††  心の闇スレッド partY  ††

このエントリーをはてなブックマークに追加
488Q〜っ ◆NOMH/2d.WI
自分でも、わけわかめ。

さて…
490薪嶌矛 ◆gg5959PGkc :05/01/11 00:45:37
491 渇 ◆gg5959PGkc :05/01/11 01:01:03
>>480
皆伝に対して嫉妬する者は地位を追うもの嫉妬に追われ嘯き謎めく出口の無い迷路とは確立の低い願望を意味する
しかしながら嫉妬されている事柄が皆伝や進化過程に対してではなく自己嫌悪すなわち出来ない自分に対する波乱
492グリコ ◆iceAgfu/Rg :05/01/11 01:30:42
>>480
あのころの自分はまさにそんな感じ。
恵まれすぎて人間の底辺になった。
493少年法により名無し:05/01/11 08:42:29
とりあえず“今は”“こんな私”です(笑)…“なんで誰かの“悪口”ばっかりなんだろう?”…苦笑…
って“ホント”思いますね笑…結局誰かがやってるコトに“ただ”“ケチ”をつけてる“だけ”なんです
よね…“侮蔑笑”…“なんでもかんでも”…“キモい”…って…って私コレッて“喧嘩”…“売ってる”
…のかなあ?笑…“超”…“低能”…うわあますますケンカ売ってますねえ私笑…“1人ずつ”“ブ
チのめしてもい―んですけど”…“カモォ〜ン笑”…“汚い言葉しか”“知らない”…う〜ん…“バカ
ども”…うわあ…笑…“挑発”…しちゃいましたあ!!笑…ってゆ〜かですね…笑…なんなんすかね
?…やっぱりhideで…“Hi−Ho”…ではないかなあ…?…あの…私…“本当に思うんですけど”
…“ど〜して”“あなたたちは”…“そんなに一生懸命”“他人の”“悪口ばっかり”…書くのお〜?…
笑…“理由”…が…“知りたい!!”…笑…♪“Hi−Ho”…!!♪…(“自殺行為”…ッ…!!!!…“ヒャハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハッ…!!…“PSYENCE”…ジャン!!…“ゲプッ”→♪
♪ ♪
494ぴんきー:05/01/11 12:37:27
>>450 ありがとう
>>458 >>406-407
紛らわしいけど、別件についてちょっと言い訳してみただけです (ワラ

「人を動かす」はいい本ですね、、
495G〜っ ◆NOMz/70o7I :05/01/11 22:17:58
癇癪は理屈を帯びたり三次元や非礼が謎を呼ぶ
瞬間的な癇癪も上手く使いこなせば
キャッチボールである
496ぴんきー:05/01/12 16:17:18
>>458
「死ぬべき人間」とは、「ヒトの足を引っ張る・ヒトの幸福を阻害している人間」。
「犯罪」、それに近いだけの不幸を振り撒いているという事実。
そしてそれが自分であると言う確かな事実。
497ぴんきー:05/01/12 16:25:31
下らない人間の人生とは、下らない道を歩み、終わりを迎えるようになっているのだと。

その「下らない道」を歩んでいる、道すがら、
他の幸福に生きている人の足を引っ張って不幸にする様子。
498少年法により名無し:05/01/12 16:58:10
自分で逃げ道を塞いでちゃ八方塞がりになってしまうのは当たり前ですよ。
499ぴんきー:05/01/13 04:43:07
いえいえ、もう十分に逃げて、甘えさせてもらいました
受け入れてくれた人達もいて、
でも、バカは死ななきゃ治らないようです
それを治そうとすれば、ループ。

そろそろ自分語りはこのへんにしとこっと
500魔 ◆NOMzp3KIP2 :05/01/13 22:33:40
我武者羅と癇癪は罵倒や怒りを武器にする方法も本当は間違いが多く
駄目だと判っていても横着をしたくなるものかと思われる次第である訳で
501ぴんきー:05/01/13 22:38:54
ネットにしか喜びを見出せない生活はもう飽きた
502魂魄斗 ◆Falcond3ho :05/01/14 23:04:24
503fusianasa&rle;n ◆UX7RayXxU2 :05/01/14 23:44:32
他人のことが気になる場合とは一体どういう症状なのか其れは多分、企業での立場可換であり更年という具合も
時期に解決すると油断していては運動不足に陥る自体は問題ではないはずがないみたいだがもし不自由だなぁと
思う場合は不自由な環境を改善するに尽き自由を獲得する為に攻撃的になる場合は条件反射などでは急激になる
一方でも不自由な状況を打破する殊は困難でもあり無理に突破する事は術辛く危険度が非常に高いかと思われる
原点は何だったのか肝心な事を忘れるし悪い強調しかしていない場合は否定しかされない状況を作り出すらしい
504義務 ◆FaZxCOUNTQ :05/01/16 00:09:25
あけおめ、そしてカキコ増えてるようで何よりでつ。
私事でつが春までネット不能でつ、仕事の都合。
・・・って今更、何の問題もないと思われますがw

メル全般遅れ気味でスマソでつ。
つーかMSN繋がらない、、なんでこのタイミングで、、
メセしてから寝たかったのに無念。

つか長期出張で家にいないんで、ホトメにメルしてもアウトです、見れないというか
今気付いたけど出張中、アカウント期限ヤヴァいじゃんかYO。 どうする俺 (涙目

あぁ十二時過ぎたこのパターンはまた
丸二日寝てないとか
そういう

……

Zzz…
損をして得をとれない者ほど得をして損をとっている
506 无望魁改蘇 † &rlo; 苦憑而魔意貴悶&rle; ◆PiNKy/uyzI :05/01/16 18:52:13
age
507なっし― ◆PVF6Jha4dw :05/01/16 20:22:04
乗り越えなきゃいけない壁がたくさんありすぎで 気持ち的にいっぱいいっぱいだ。
仕事もあるのに!集中出来ないよ、そんなときはどうすればいい。
とりあえず今から好きな事をしよう。ずっと前に買った小説をずっと読んでなかった忘れてた、読もうーと
そして 次に入る給料で何を買うか、楽しみを見つけよう。
次はどこに旅行に行こうか、どこか行ったことのない町を探索しようとか、そんな楽しい事を考えてみよう。
そしてそれが叶うように頑張ろう
508γyμ ◇&rlo; 卍卍卍 而 龍 鳳 卍卍卍 &rle; ◆dIdiU4udT2 :05/01/16 22:09:38
打明け高圧的な思想は飛び込み試験に必ず一発で合格するみたいな意気込み
其処迄鍛錬されていたとしても何らかの問題点やら矛盾が後から絶対にでる
越えられない壁というかハードルは高いから越えた時の苦労と無量感が肝心
だが難点は教養に対する自分自身の身構えとか外部に対する姿勢が問われる
509Q@虚像:05/01/17 01:05:33
>>504
なんかスゲー忙しそうだが身体壊さないように?
出張が多いのかな?ズット疑問に思ってもいたが、何やってる人なんだろうか?w
いや、此処で聞くべきことではないかw。。
>>505
そうか!?世の中、無駄なことは何一つ無いって言う人がいるけど、
無駄はあるなwてか、俺は無駄なことばっかりしてる??
>>507
壁かーでも、それは乗り越えたら気持ちのいいもんだろうなー??
>>508
なんだろうw?結果は出せなくても、努力は色んな形で報われるもの。
(小学生の時の担任が言ってた?w)
510ぴんきー:05/01/19 06:27:56
>>505
長所と短所の関係のようなものかな・・・
って、何回も同じ事言ってる気がするけど (ワラ
あ、自分が (ワラ
511少年法により名無し:05/01/20 21:08:33
>>462
なんの欲望も持たない人間てなにか聖人のようなイメージもあるけれど、ある意味人生の
闘いをあらかじめ放棄してしまった敗者であるとも言えるわけなのか……なるほど。
そのあたりは世俗的な面を重視するか、超俗の世界での満足を重視するか、いわば人生の
価値をどこに置くかについての人それぞれの考え方が如実に現れるところかも。

>>479
知識を土台にするのは必要不可欠なことではあるけれど、その土台自体が目的になってし
まって他を寄せ付けぬものにしようなどというよこしまな心は戒めなければならないとい
うわけなんですね?

>>494
いつもいい加減なことばかりでスマソ(汗
おお、読んでた!
あれはけっこうぐぐっとくるよね(w
512少年法により名無し:05/01/20 21:09:52
>>504
ギムたん、乙です。
やっぱり忙しいんだ。
ていうか、出張で山篭り?
無事の帰還を!

>>507
そういうのいいよね。
旅行に出るとか本を読むとか食べたいものやなにか買い物のことを考えるとか、みんない
いね。
現在直面している問題で頭が痛いときなんか、俺もそうやって先の楽しみのことを考えて
いたりしたことがあったな。
給料とりになることのいい点の一つは自由になるお金が多少は増えることだな。
以前はちょっと買うのに躊躇していたようなものが比較的容易に手に入るようになるとい
うのはとりあえず嬉しかったな。
そうそう贅沢もしてられないけど、なにかそのような小さな楽しみが現在の重い心を救っ
てくれるというのは確かに…。
513都市伝説2 ◆BRONXpGuQM :05/01/20 23:21:28
>>511
利便性を高めすぎている都市は少し雪が降るだけでとんでもないことになるという意味で
便利と危険は隣り合わせhttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/youth/1101553332/479-480

≫その土台自体が目的になって
その通り、土台的な部分に終始する団地gμyプレシャーを他に分散しようとしているみたい
そんな感じですね
514都市伝説2 ◆BRONXpGuQM :05/01/20 23:25:02
怖魔鬼羅阿
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/4820/1102340950/

都会に雪が降るとホントひとたまりもないからテキトーな事はできないね
515ぴんきー:05/01/21 15:15:03
>>511
私もいい加減な人間なので、お気になさらず (ワラ
近い内に、ゆっくりお話したいです おいおいと、、

私信、失礼
516少年法により名無し:05/01/22 05:52:42
お腹すいたぁ
517 orz ◆w/ADAMOUX2 :05/01/22 17:45:37
518@ ◆V2gqlJ2M.6 :05/01/22 17:46:48

519 orz ◆w/ADAMOUX2 :05/01/22 17:47:19
520ぴんきー:05/01/22 22:06:31
何やっても無意味だ、と思い始めて思考停止したら、
ほんとに何にもすること無くなるな。

ゲームとかやっても下らなくてすぐ飽きて、
何かしようとしても、「無意味だよな」と思い始めて何もしなくなって

今はただただ、何時死ぬか、その日だけを待ってる状態。
521ぴんきー:05/01/22 22:07:35
誤爆失礼・・・ (汗
523 ◆SARA.mgIoI :05/01/23 14:57:19
>>522
ワラタ
524BLUE ◆NOMH/2d.WI :05/01/24 01:32:54
>>520
…全てに置いてシラケテしまってるのか?なんか見てきたつもりでいるの?w
頭でっかちに想像だけで終わらせてはいないかな?
何か自分で決め、自分で行動した事ってあった?
苦い味を知らんと甘い汁の味なんて分らんよなー…
525ぴんきー:05/01/25 06:35:26
オマエみたいなヘタレに言われたくないよ
526ぴんきー:05/01/25 20:39:21
>>524
白けてる、そんな状態でしょうか。
ただ、問題は、どちらにしても、大した事じゃないんですよね。
全て知ったつもりで、自惚れていようがいまいが。
人生で「大成」しようがしまいが。
「幸福」も、主観に拠ります。
自分が良ければ、万事OK牧場! ってトコですか。
なんといいますか、とにかく、「小さい」。

「我が主観の幸福こそ至高である」と、信じる者は救われますか?
というかまあ、もうどうでもいいんですけどね。
愛する心 慈しむ心 怒りや憎しみなんかもイロイロ。

本当に世の中、下らなくて、どうでも良い事ばかり。
とまあ、こうして塵のような「個人」の価値観を語ってる自分こそが、
一番下らなくてどうでもいいんですけどね (ワラ
527ぴんきー:05/01/25 20:46:29
あんたを蝕んでるものがあるとすれば、それが何か、教えてやろうか。
それはね、つまらない「自惚れ」さ。
始終自惚れてないと、ヒトと話す事すらまともに出来ない。
でもね、みんな同じなんだよ。

何者も、私を潰す事なんて出来ないんですよ。
何故なら、お前らの事、全てお見通しだから。
その言動と、その心理、何もかも、ぜ〜んぶお見通し。
他人を罵倒・攻撃(口撃)する時点で、私の掌の上で踊ってる感覚。
まさに、「ドイツもコイツも」
まさに、「バカばかり」
自分も、他人も。
 
そんな事を繰り返し悦に入るお前らの、なんて幸せな事かと、
哀れみと、皮肉めいた「羨望の眼差し」。
相手する価値も無い。 怒るだけ、憎むだけの価値も無い。

喜怒哀楽、愛や憎しみ、ただそれだけ。
そして、それらが「デカイ事」だと思ってる。
あまりにも小さくて、下らない奴ら。
自分も、他人も。
528ぴんきー:05/01/25 20:47:38
と、今日もまた下らん自分語りで幕を閉じる。
529ぴんきー:05/01/25 22:10:34
ここを日記帳にしていいですか?
530螢 &rlo;゜・阿*:羅..鬼:*魔・゚怖゜・*&rle; ◆xfRyuZP/SI :05/01/26 00:49:44

>>526-527

確かに核家族化とか二世帯紛いの思い込みなどで暴走する真っ黒な伊勢志摩
金のエンブレム、やたら眩しい白い電球オービスよけなど重点項目いや盲目

≫喜怒哀楽、愛や憎しみ、ただそれだけ。
≫そして、それらが「デカイ事」だと思ってる。

>>528-529

彼らが動き出す時間帯は必ず昼すぎだと思われる
そりなりに任務を遂行しているつもりでもサングラスに一時停止カット
打算的というか危険性を代償に突き進む神経が若者独特といっても過言ではない
531螢 ◆xfRyuZP/SI :05/01/26 00:56:39
532俺を呼ぶなよ?:05/01/26 01:11:27
上手く説明できんけど、なんかーリアルで強烈なキャラとの出会いがあって
ぴんきーさんは今ある考えが逆転するような気がする。
533 ◆Ryu/ZP.mZ2 :05/01/26 01:19:08
白黒、頭上に赤色
534ぴんきー:05/01/26 21:03:55
>>529
粘着日記以外に書く事があるなら、ドーゾご自由に (ワラ

>>532
おれさんきた〜
なるほど、、

所でおれさん、「ぴんきーの全」てを知ってる人? (ワラ
535間引き:05/01/26 22:35:50
あーーーー死にたい。
死にたいなぁ。
死にたくないけど。
疲れた疲れた疲れた疲れた。
536俺tte:05/01/27 03:37:27
>>534
ざけたレスをしたつもりはない…
悩む。無い頭を振り絞る。。

心が痛む。これは俺の戯けた妄想かもしれない。
同じように悩み、苦しんだことがあったのだろうか?
何が出来るってわけでない。おこがましくも思れるだろうけど。。
見つけてしまった?!そこで俺が何か意見を言えないことは俺自身無意味なものであるし??
飾らない人の何気ない笑顔が好きだ…それを見れば俺も笑える。
なんだべ??

今宵は支離滅裂また??
537少年法により名無し:05/01/27 08:01:42
手放しで喜んでばかりでもいけない。
でも卑屈すぎるのもよくない。
大事なのは、その次に進むということ。
少し休んで、また一からやり始めることにしよう。
538ぴんきー:05/01/27 22:59:47
>>536
あれ、また書き方悪かったかも・・・
いや、おれさんには、何か、どこかで、「知られてるような」気がして (ワラ

>>537
バランス第一!
がんばってくだされ
539流儀 ◆OOXxhVouX. :05/01/27 23:22:51
>>538
しばらくおまちください
540少年法により名無し:05/01/27 23:23:54
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
在宅ワーカー募集します!!日給7800円以上可能!!

詳しいことはホームページに書いてあるのでご覧下さい。

http://advanced7success.fc2web.com/

尚、お申込みの際は

ID『sa01』が必要になります。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
541某人間Χ ◆OOXxhVouX. :05/01/27 23:26:53
542少年法により名無し:05/01/27 23:28:01
細谷匠には理性が無い。
543くでぃんごん ◆dIdiU4udT2 :05/01/27 23:40:53
544ルナ ◆LUNAwcg832 :05/01/27 23:52:26
人間は深いですよ!世界は広いですよ!

ぴんきーさんの考える通り、元々は、すべてが、小さく、無意味で、無価値。人間なんて、皆、大差ない。
だから…、意味や価値は、見つけるものではなく、自力で創るものだと思う。
結構ダルいけどw

人生の充実度は、価値観次第か。。
545ルナ ◆LUNAwcg832 :05/01/28 00:25:32
最近このスレ読んでなかった。。

>>441-445
なんか、…読んでいて、泣けてきたんですが…。
どうして?
死なないでください。

いつも表現が抽象的だから、事情とか、全然分からないけど。

嫌です。

あと、、ぴんきーさんが、そういう理由で自殺したとすれば、
私だって、死ぬしかないです。
546ルナ ◆LUNAwcg832 :05/01/28 00:40:26
>>536
誰かが、自分に向かって笑顔を作ってくれると、
それだけで、自分自身が救われますよね。

でも、>>536さんが他人の為に悩み苦しんでいる姿を見て、苦しむ人も、居るよ。。
547ルナ ◆LUNAwcg832 :05/01/28 00:45:27
>>535
お疲れ様!

死んじゃえばそれっきりよ☆
「明日も生きていたい」って、ほんの少しでも思えたなら、ふんばって生きれ〜!!
548ルナ ◆LUNAwcg832 :05/01/28 00:49:12
>>504
あっ、ギムさんお疲れ様〜!
って、丸二日……汗汗。
549少年法により名無し:05/01/28 08:48:53
ルナは出入り禁止。ルナが来るとスレが汚れる。何度も同じこと言わせるな。
550 ◆LUNAwcg832 :05/01/28 13:56:45
多少の自惚れがなければ、生きていかれないでしょう。
生きる誇りを完全に捨てたなら、捨てることができるものなら、
…そんな奴が死んだって、他人の関知することではない。
そんな奴は人間ではない。自分勝手に「死」を選ぶ権利すらない。

死を選ぶなら、強い意志と誇りを持って死んでいけ。
「負けて」死ぬな。
551少年法により名無し:05/01/28 16:58:58
>>550
ウザイから来るな
552少年法により名無し:05/01/28 17:30:39
                  /      \
                   /  /=ヽ   \   
                 |    ・  ・     |  ルナうぜーな
                 |   )●(     |   
                  \   ー    ノ     
                   \_   _/      
           .__/ ̄ ̄ ̄       ̄<<<  ̄)__       
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ.                |_||    |_||
             (_/

553 ◆LUNAwcg832 :05/01/28 19:09:26
>>551>>552
ごっちゃごちゃるっせーな。
私はてめーらと同類だと思うけどな?
仲良くしようぜー
554ぴんきー:05/01/28 22:17:46
>>544- 550
ありがとうございます。。

>>553
同類なようで同類ではない、何か、大切な、
大きなものを持っていると思います・・・

そういう意味で、ルナさんはこの板には出入り禁止 (ワラ
もっと別な、居るべき所があるような気がします
555少年法により名無し:05/01/28 22:19:30
>>553
オメーがうるせーんだよボケ!!いいから消えろクズ!!
556ぴんきー:05/01/28 22:30:28
>>544
自分の内には相反する、二つの価値観があって、
一方では求めているんだけど、もう一方では否定してる。
何か、「人間的な事」をしようとしたり・しようとする事を妨害する。
求めようとしてる自分を、見下してる感覚とでもいいますか。
ヒトの輪に入っても・入ったりしようとする気持ちも、下らないと見下してる。
そのバランスがとれずに、そのどちらかに偏った時に、イロイロと問題が。
中々上手くいきませんね・・・。
557ぴんきー:05/01/28 22:33:37
>>555
君の「心の闇」を、もっと見せてもらうためにも (ワラ

さて、私もそろそろ・・・

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/3147/1105707267/1-2

>>556
≫下らないと見下してる
≫そのバランスがとれずに
≫そのどちらかに偏った時に
≫イロイロと問題が
≫中々上手くいきませんね

越えられない壁ですね

>>557

悪い意味で一旦匁みたいな
559俺だけど?:05/01/29 01:00:38
>>538
え?ここでの(小班)やり取りの中でしか知りませんよ。
一応言っとくけど、変な趣味もないしw
なんだべ?毒電波でも届いてしまったかな??
>>546
そんな綺麗なものじゃないけど、俺にとって、
そんなものってのが、たまらなく嬉しいものでもあるんだよなー…いいんだ〜??
>>549>>551>>552>>555
なんか歯痒いぜ〜何を非難したくも、もう少し己(自分のやっていることも考慮して)を知ってからにしなさい。
560俺だけど?:05/01/29 02:22:03
やっぱルナは苦手なんだよ
561それ俺じゃないな:05/01/29 02:26:12
>>560
オマエが苦手だよw
562俺だけど?:05/01/29 02:29:58
ルナは口悪いからな
563それは俺じゃないが:05/01/29 02:51:53
主観的で単発的な意見はどうかと思う。
564ルナ ◆LUNAwcg832 :05/01/29 03:29:18
>>560-562
爆笑!!苦しい…

で、、
>>563
散々指摘されてるけど、…一貫していませんからね〜。
565ルナ ◆LUNAwcg832 :05/01/29 03:33:25
>>559
ぴんきーさんは、>>559さんのこと、
古参コテの誰かと同一人物だと勘違いしてるような気がします。。
分析さんって人かな?

違いますか?>ぴんきーさん
566まっ俺だけど?:05/01/29 03:37:11
>>564
ま、ちゃんちゃらおかしいもんだー

闇吐けってスレだが、粘着よ!自分を語りえて第一歩だぞ!?
ねむ〜寝る〜
567ルナ ◆LUNAwcg832 :05/01/29 03:44:58
>>554
やだやだーw私、この板がいいのー(駄々っ子)

>>556
誰かと会話している時、突如として、もう一人の、すべてにシラケた自分が現れて、
会話に気持ちが入らなくなり、相手に不快感を与えてしまう…とか??
人との距離は難しいです。
でも、みんな、輪の中に自然にとけ込んでいるように見えても、いろいろと悩んでいるものですよ。。

なんていうか、、本当、よくわかんないけど、、
その瞬間瞬間の感情を、もっとそのまま素直に受け止めてみては?
568ルナ ◆LUNAwcg832 :05/01/29 03:47:42
>>566
何、そのコメント……w

おやすみなさ〜い★
569俺だけど?:05/01/29 15:43:22
ルナもそろそろ小藩を卒業する頃だな
570ぴんきー:05/01/29 23:36:33
>>559 >>565
そうでしたか、、 というのは、大〜分前にだけど
「俺だよ」って言われた時の事が引っ掛かってて (ワラ
その時はあまりこの板に来てなかったので
個人板の関係でどなたかだったのかな〜と・・・

ルナさんは分析さんをご存知でしたか、と言うと、
かなり以前からこの板にはいたのでしょうか。

>>567
ワラ >この板がいい

いつも話を聞いて下さってありがとうございます。。
努力してみたいと思います、ありがとうです
571ぴんきー:05/01/29 23:40:32
私信レスばかりで失礼
私のレスはスルーで >ルナさん おれさん

>>569
俺はそろそろだな
この板以外にも、イロイロと
572 ◆LUNAwcg832 :05/01/30 01:57:12
>>570
まんま、オレオレ詐欺に引っかかってるじゃないですか!!
危ないな!

分析さんって、「うひゃひゃ。。。」って言う人ですよね?
それしか知りません;
っていうか、あぁ……こちらも勘違いです。。忘れてください;
この板のコテになったのは、一昨年の秋ですよ。

んん、、また何か書いてください。
ぴんきーさんの文章の独特のリズム・緩やかな川を漂い流れていくような雰囲気(??)が、なんか好きですw

肩で風を切る
http://www.oricom.co.jp/mapping/0108051.html

ちょっと意味が違うけどカルシウム不足も苛々する罠ぁ

ラジオで…宝塚を10年すると克服する期間がまた10年とかいう
574ルナ ◆LUNAwcg832 :05/01/30 12:21:07
人は、みんな、弱く、病んでいます。
そして、みんな優しいです。

どんなに平和そうに見える集団・家庭も、
いざ中に入ってみれば、冷戦状態です。
本当は誰よりも思い合っているのに。

人と接していると、相手の悲鳴ばかり聞こえてきます。
聞こえないふりをして、自分勝手に振る舞い、
また、自己嫌悪。

みんなが、うるさすぎるから…、
何も聞こえないように、CDプレーヤーのボリュームは最大。難聴気味です。


どうか、幸せになってください。
575ルナ ◆LUNAwcg832 :05/01/30 12:54:06
みんな幸せになれ。
576少年法により名無し:05/01/30 15:15:33
「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用

「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」
577ぴんきー:05/01/30 18:36:44
ルナはもう来なくていいよ。
無能な人間は排除されて当然ですよね。
邪魔なだけですから。
578グリコ ◆iceAgfu/Rg :05/01/30 20:08:16
>>577
ルナがなにしたんだよ?
普通にレスしてるだけじゃんか。
悩んでる人に協力してんだろ?
>>574
限りなく冒涜に近い幸せと不幸せは減塩させられまいという訳で辛口
少し水で薄めて調整する、濃くする事が困難を極めている其れが冷戦
580ぴんきー:05/01/30 22:49:04
>>577
気に入らない状況に対して、
相手に変化を求めるばかりで、自分が変わる努力をしない。
もしくは、自分が去る=死ぬという選択をしない。
自分は苦労しないで、楽して生きたい。 (自虐率100%
それは、広い意味での、「生」への執着?
ヒトはやっぱり、不満なく生きていきたいと思うものだけど、人生ままならない。

君のような「足掻き方」をする人間は嫌いじゃない。
かといって好きでもないけど (ワラ

う〜ん、これも「心の闇」が生み出す「犯罪」への、一つの因子でもあるよなぁ・・。
案外、>>577君のような存在は、このスレのネタにもなって良さそうだ。 (ワラ
581ぴんきー:05/01/30 23:00:17
>>572
勘違いした内容にちょっと惹かれますが、忘れておきます (ワラ

ですです >分析さん
ありがとです
私も、ルナさんの文が好きです (ワラ
582月影 ◆FEReylDvT2 :05/01/30 23:53:35
ビタミンカルシウム不足は苛立ち睡眠を妨げる要因になる可能性がある訳だが
其れだけでなく様々な食生活の改善で、不眠症は根本的に解消するか思われる
栄養ドリンクなどで誤魔化せる場合と逆に高くつきすぎてしまう場合があるし
戦前戦後問わず本当に学ばねばならない事を省略した上から見下ろし嫉妬する
最新型を気取り自分自信の闇諸共、闘わなくてよい事柄に及んでしまうらしく
583月影 ◆FEReylDvT2 :05/01/31 00:23:45
>>580
ヒステリーは恐ろしいし連鎖して手遅れに近い状態になる事があるかと思われる
叵く足掻いても一度決まった価値は簡単にかえられないししみ付いた手垢や埃は
消しゴムとかで消せるものではないから几は必要だけど勉強依然に欠陥から匡し
冗談半分に苦情を出されない為に一体どういった手段を実行すべきか態度で示す

>>578
みたいな方法では攻略とはいえないが結果的に悲痛な環境と距離関係を確かめて
順序立てて自負の限界と修羅場を勘違いさせられないからこそ迂闊に捕まらない

>>574
図体が巨大でもクレーマーは如何なる手段を講じてでも挫くから経済効果は依然として小焦れったい

>>575
横倍にはならず一丁前に獲物を捕獲できない御簾と虎視眈々と突風の如く拗れさせられない為には…
584欣求 ◆..ZP16U2H. :05/01/31 01:12:30
585少年法により名無し:05/01/31 10:29:17
>>578>>580
無能な人間は排除されて当然ですよね。
邪魔なだけですから。


ルナの本音らしい

♪♪マターリで小班雑談♪♪第66章
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/youth/1105795475/542
586ぴんきー:05/01/31 13:57:43
あ〜 見た見た。
そのリンク先の発言を貼り付けて、「代弁」してたのも知ってたよ。
私は、>>577の一行目と、他人の発言を引用する行為と、
キャラが固定されたハンドルを騙って代弁する事での
説得力の無さと、その短絡的思考な無能さと、それによって、
何かしらの効果が出るだろうと期待している様子な
>>577をからかってみただけ。 (ワラ

ルナさんのその発言自体には同感 (ワラ
その理由は、、もう今まで散々語り尽くしたので省略 (ワラ
587ぴんきー:05/01/31 14:10:48
自分が気に入らない状況に対して、
それを何とかして「改善」しようと「足掻いてる」様。
その足掻きによって、周囲がどんなに被害を受けているか。
そんな自分がどれだけ疎まれ、憎まれているか。
どれだけ「死ぬべき存在」であるか。
そういう事を考えたりはしないのだろう・・。か。

でも、周りのヒトは、そんな自己中心的な自分とは違って、
ストレートにその感情を表現したりはしない。
何故なら、それが「人間」だから。

黙って受け止めてくれるか、去っていくか。
もしくは、そんな耐えている人達を見て辛くなり、
その足掻いてるヒトを排除しようと動くか。

他人が、誰かを批判しているその意見を見て、
「自分が気に入らない人間」に当て嵌め、「アイツの事だ」と、
自身の姿は見ようとしない。か。

でも、構ってもらえる内が花。
実生活では居場所が無いから、ネットで居場所探し。か。
「名無し」でいれば、辛い状況に遭遇しても、都合よく逃げて、隠れられる。か。
だから「名無し」で「ネット依存」。か。
588ぴんきー:05/01/31 14:13:29
相変わらず閃きで書いてるので、意味不明かも (ワラ
589少年法により名無し:05/01/31 18:53:34
>>586-587
異常に偏った考えだ。所詮オマエのキャパシティではそれが限界か。
無能、有能と決めるのは誰か?
学校で無能扱いされても、家族にとっては大事な存在。

       無能な人間は排除されて当然ですよね。
       邪魔なだけですから。

この言葉はとても危険な思想であり、排他主義の極論だ。
自分にとって都合のよい人間だけを残し、邪魔な人間はすべて排除する冷酷主義。
こんな言葉を簡単に言えるルナの心の闇は相当深い。

590少年法により名無し:05/01/31 19:24:33
みなさん、書き込み乙です。
なにか全然書き込みできず……(n
本物のぴんきーさんてなかなか渋いですね(w

>>589
その言葉は他の人へというよりかはむしろ自分に向けての独白といった
ところじゃないのかな。
よくはわからないけど。
>>589
それを決めるのは社会であり、人との広い繋がりの中だろう。
そして結局は自分自身で思い知るもの。

多種多様な他人との繋がりの中にいる学校や会社では、「はたらき」というものが重視されるが、
家族関では「絆、愛」というもので前者と後者は対比できない。

ところで誰が学校で無能扱いされているのかな?w
ま、家族関で家族を思い遣ることは当たり前。
それが出来てない家族なら崩壊してるだろうな〜

あ、見極めなく、同じようなことを永遠と繰り返して他人に迷惑をかけたり、
ただ他人に対して要求がましい奴には「はたらき」ってものは感じないなw

んじゃっ
592ドラム ◆YUKA1HAWBM :05/01/31 20:33:43
>>590
>その言葉は他の人へというよりかはむしろ自分に向けての独白といった
  ところじゃないのかな。

多分あなたの言う通りだと俺も思います。
他者に向けてというよりも、自分の内面・直面している現実への問いかけだと感じました。
一見唐突な部分もあることは否定できないが、前後状況を見れば彼女の葛藤も垣間見えるような・・・
593 ◆LUNAwcg832 :05/01/31 20:51:42
あぁ〜…、またまたご迷惑をおかけして申し訳ありません!!
ぴんきーさん、グリコさん、スレさん、Qさん、ドラムさん。。
なんか、なんか、私、この板の人たちに、大事にされすぎてますょ。。(T_T)
ありがとう。。
後ほど改めてレスしますが、とりあえず、私が書かないと収まらなそうなので、書きました…。
な〜んか、また、挑戦的な文面になってしまいましたが。
594 ◆LUNAwcg832 :05/01/31 20:54:57
有能・無能について。

私は、社会の事実を述べたに過ぎません。
感情論でもなく、綺麗事でもない、単なる「事実」を。

有能な社員は昇格し、無能な社員は首を切られる。
有能な選手は才能を開花させ、無能な選手は市井に埋没する。
話題豊富で快活な人の元には仲間が集まり、いわゆる「絡みにくい」人は、自然と孤立させられる。

当たり前のことでしょう?
何をそんなに大騒ぎしているんですか?

排除されるべき人々の存在を否定はしません。
何故なら、私自身もその一人ですから。
しかし、社会でも家族間でも「不要」という烙印を押され、捨てられた者が、自分自身を愛そうとすると、困難を極めますね。
595ドラム ◆YUKA1HAWBM :05/01/31 20:57:14
>>593
別に収まる収まらないって程の問題じゃないと思うけど?
大事にされるっていいんじゃないの?
いつかルナが誰かを大事にしてあげればいい。人は「助け合い」だよ。。

あまり気にせず、闇スレで静かに自己との対話(レス)をしていくのもいいかと。
分かる人には分かる。
何の話題が発端だったのだろうか。
突如、下の弟が放ったこの一言が、リビングに、思いがけない笑いを運んできた。
「僕、お兄さんとお姉さんと一緒に東京タワーに行ったこと、覚えてるよ!」

「何の話だろう?」と思うが先か、
脳裏に、ぱっ、と、一つの光景が蘇ってきた――。

――十歳の弟は、三歳の弟を肩車して、
はしゃぐ私の後ろ、ちょこちょことついてくる。
…私たちは、小学校の窓に駆け寄り、
三人寄り添って、中を覗いたんだ――。

「東京タワーの中はね、暗くて、電気みたいなのがあって、……。」
テーブルの向こうで、上の弟が噴き出す。
私も噴き出す。
母親は、キョトンとした表情で、弟の話に耳を傾けている。

そう。
あの時、私たちは、何も知らないこの子に、言ったんだ。
「此処は、東京タワーなんだよ!」と。

何年もの時を経て、私たちは、今また、あの時と同じ情景を見ていた。
記憶は、パズルのピースのように。
石に刻み込まれた文字のように。

「じゃあ、行ってきます!」
ランドセルを背負った弟が向かった先は、「東京タワー」。

…不意に重なる二つの視線。
取り残された笑い声が、宙に迷う。
静寂は、鮮やかな記憶を持て余し、
一層重く、私たちを圧迫した。
597 ◆LUNAwcg832 :05/01/31 21:04:34
>>595
うわわ、すみません。。ありがとうございます。
いや、私、公共の場なのに自由にやりすぎだな、と、思います。。

Rみたく自板でも作ろうかな〜…。

試験勉強落ちです… ノシ
待っていたらダメだ!求めるのだ!
求めず待ってて与えてもらおうなんざ、
一番ぐうたらで自分勝手な奴が思うことだ!
それは「謙虚な人」ではなく
「一番厚かましい人」だ!求めるべし!
行動するべし!実行するべし!
後は野となれ山となれ(謎)

頭痛いし疲れた〜んでGene見て寝よう…
599ドラム ◆YUKA1HAWBM :05/01/31 21:13:33
>>597
>>594の前半はひとまず置いておくとして。

>捨てられた者が、自分自身を愛そうとすると、困難を極めますね。
ま、確かに気楽にってわけには行かないよな。それは痛いほど俺自身経験してる。
しかし、闇に落ちていく自分の心を救い上げるのは他ならぬ「自分自身」だ。俺はそう思ってる。
もちろん他者の力を借りることは必要だしまたそうすべきだろう。
それでも最終的には「自分」 他者から与えられたものは他者によって壊されてしまう。
自分で作り上げたものは自分で守れるしまた作れる。
そういった事が自己との戦いであり、また人間らしく生きるための一生をかけての戦いなのではないだろうか?

試験勉強がんばってね。。
>>599
少し矛盾がありますが、完璧に近い状態ではある
601ドラム ◆YUKA1HAWBM :05/01/31 21:29:31
>>600
完璧主義って自分を苦しめることが往々にしてありますよね。
高い理想・志を持つことは素晴らしいのですが自分を壊してしまっては何にもならない。
それでも人はなかなか「このくらいでいいかな」と思うのは難しいなと自分の過去を振り返っても感じます。
水が高きから低きへ流れるかの如く、しなやかにおだやかに生きられたら・・・
そんな思いですよ。
600げっと、おめでとう。
602 ◆LUNAwcg832 :05/01/31 21:30:32
>>598
痛いなぁ。。
昔の私が正にそうでした。
こちらから求めず、一方的に与えられたものならば、
たとえ失っても自分に言い訳ができますしね。

色々やり始めてはいます。
何て言うか、私は…自我の芽生えが遅すぎた気がします。

また風邪??悩みすぎかな?
あったかくして早く寝ときなさい!!

>>599
………。
ですね。
自分の核となる部分は、自分自身で作り上げなくてはいけない…。
逃げ場がなく、心細いけれど、
だからこそ守る価値がある…。

ふぁ〜……。

ほんと、頑張ります。
ありがとうございました!!
603 ◆LUNAwcg832 :05/01/31 21:36:54
>>601
ん?
>>600さんは、>>599のドラムさんの意見を「完璧に近い」と褒めているように見えましたがw

向上心を失ったらいけないけどな…。
改善する努力もせずに愚痴ばかり言っている人を見ると、ちょっと苛つきますよね。。

『完全は天ののっとるところ、
完全なものを望むのは、人ののっとるところ。』

本当に落ちノシ
604ドラム ◆YUKA1HAWBM :05/01/31 21:40:45
>>602
うーん、時に逃げることも必要なんじゃないかなー?
正面突撃を繰り返すだけでは潰れてしまうこともあり得るから・・・
他人から見て「動いてない」ように思われても自分のペースで「動けてる」と、
実感できればそれでいいかなと。
まぁここらは人それぞれですが。
605 ◆LUNAwcg832 :05/01/31 21:45:23
つか、大した努力もせず愚痴ってばかりいるのなんて、私一人だけなんだなw
ほんと苛つくな。
606ドラム ◆YUKA1HAWBM :05/01/31 21:53:24
>>605
それは違うよ。誰しも苛つく気持ちはあるってw
努力は人と比較するものじゃないしね。
>>596のような心象風景のレスはいい感じだと思ってる。
608町村懇冗 ◆UX7ZSbvWWA :05/01/31 23:21:49
>>601
今はマイペースが一番大事かなぁww
609魂 ◆UX7ZSbvWWA :05/01/31 23:27:40
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴∴∴∴∴∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴∵ (・)∴∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵|  ………
.     |∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ ∵∴∵∴∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
610魂 ◆UX7ZSbvWWA :05/01/31 23:34:21
どんな村でも中には悪い香具師も居るし好い香具師も居る音楽は2種類あるという其れは良い音楽と悪い音楽だけらしい
冗談が通用しない相手でも根性ばかりで、本当の意味で意思の疎通があるかないかで随分違ってくるけど矢張りおっとり
611岑 ◆UX7/Za444o :05/01/31 23:44:27
>>574
☞ฺ人と接していると、相手の悲鳴ばかり聞こえてきます

それは良い音楽のほうですね多分最初から完全でしょう

☠ฺしかし、社会でも家族間でも「不要」という烙印を押され、捨てられた者が、自分自身を愛そうとすると、困難を極めますね
612fusianasa&rle;n ◆UX7RayXxU2 :05/01/31 23:53:43

やたら忙しいと悲鳴をあげている心境は偶然でもなく其の自分たちが蒔いた種を摘み取っているはず
やばいことにならないためには問題を上積みしすぎている自分が其処に居る
613ぴんきー:05/02/01 00:33:40
なんだか言う前に言われてしまったけど (ワラ

>>589
ただ君に言う事は、君の言葉だけど、君に送るよ

所詮オマエのキャパシティではそれが限界か。  と。 (ワラ
614ぴんきー:05/02/01 01:06:44
「家族」から排除を望まれる。とか。
家族にとって、もう大事な存在じゃない。とか。
いや、初めから大事な存在じゃなかった。とか。
むしろ早く死んで欲しい。とか。
その「家族」の幸福の為にも、自分は排除されるべきである。とか。
そんなヒトの存在。

自分が今直面している、その「不幸」、それがどれだけ「幸せ」であるか。とか。
え〜と、Qさんの言葉を借りると、
「苦い味を知らんと甘い汁の味なんて分らんよなー…」ってトコですか。

まあ、各々の幸・不幸の「線引き」自体が無意味で滑稽ですが。
615やつか?:05/02/01 01:23:15
何か失ってようやく気付くことって、よくあるパターンだけど、
それじゃ遅いんだよねー??(ヌヘッホウ?)
616グリコ ◆iceAgfu/Rg :05/02/01 01:25:39
まあ、とにかくあれだ。
酒を飲めということだ(藁
617 ◆LUNAwcg832 :05/02/01 01:32:32
「排除されるべき存在」と自覚できる状況、
半端な同情や好意を受けることのない極限的な状況が、
「幸せ」だということ?

(レス漏れ大杉。ほんと、後で…)
618グリコ ◆iceAgfu/Rg :05/02/01 01:35:29
いーや、生きている事実だけでとっても幸せ。
五体満足。あー幸せ。感染症とかにもかかることなく、
20何年間生きて来れて(ryとかたまに思ってしまう私はおめでたい香具師かなあ?
619 ◆LUNAwcg832 :05/02/01 01:37:04
>>615
寝たの?
画面見てると余計頭痛くなりませんか?

手の中にある時は気付かないんですよね〜。
だから、ためらいなく捨てちゃったりしますね。。

>>616
わ〜…グリコさんだ!(T_T)
知り合って日が浅いのに、いろいろフォローしてくださったりして…。
ありがとうございます!
620 ◆LUNAwcg832 :05/02/01 01:39:45
>>618
…ちょっと酔ってますか?w

人生の辛さを実感として知っているからこそ、
そんな風に感じられるんだと思いますよ。
621 ◆LUNAwcg832 :05/02/01 01:43:57
>>614
つか、実際に、家族からそんなことを言われるんですか?
ぴんきーさんが周りを気遣うあまりに生み出された幻聴ではなくて??
622 ◆LUNAwcg832 :05/02/01 01:48:28
集団に於ける人一人の影響力って……そこまで大きくないと思うけど。。
623グリコ ◆iceAgfu/Rg :05/02/01 01:53:39
>>620
こんばんわ。
いえいえ、フォローされてんのはこっちの方です。
今日はしらふだよw

人生の辛さってか、前の方のレスで、Q氏がおっしゃてたように、
最低限の人権を保障してくれる国に生まれてるわけだから、
たぶんワールドワイドに見れば全然たいしたことはないんだけど、
ちっちゃいころから喘息が酷くて、2年前に死にそうになってさ、
あの時ほど「生きたい!」っておもった時はなかったな(^ ^;)

で、入院中に世の中の不幸について考えて見たんだよね。
東南アジアで、兄弟を食べさせるために身売りをしてHIV感染してしまった少女とか、
治る病気なのに貧困のせいでワクチンが手に入らず失明した子供とかetc....
でもそんな状況に置かれた人こそ、「今を生きよう!」って意思が強く目に宿っていたな。
そういう記事を読んだりしてたら「自分ちいせぇーorz」って思えてきて、
今はほんの小さいことでも幸せを感じるようになったさ。
つか長れすスマソ・・・・・ちと酔ってるかもしれん・・・・

>>614
ぴんきー
それはすぐに戸籍を調べて本当に血が繋がってるのか確認したほうがいいぞ!!!
624ぴんきー:05/02/01 01:55:17
>>605
努力を放棄して愚痴ってばかりいるのは、私ですよ (ワラ
625ぴんきー:05/02/01 01:56:43
あ、、
お話の邪魔をしてすみません、、
レスは後ほど・・・ でわでわ
626 ◆LUNAwcg832 :05/02/01 02:04:51
>>606
他人には寛容になれても、自分自身はなかなか認められませんねw
みんな、そうですよね。

「東京タワー」の話ね…。
下の弟は、このまま一生騙されっぱなしかもしれないw

>>607
その都度都度、現在地を確認するくらいの余裕は持ちたいですね〜。

>>611
そうでしょうか…?
闇は、深く見つめれば見つめるほど、増幅していくもの。
相手の闇の部分をあえて暴くべきではない場合も多いような気がします。。
「闇を消すということは闇を食べるということだ」…なぁんて、12歳頃の日記に書いてあったけど(爆)、
それもまた真理のような。
627 ◆LUNAwcg832 :05/02/01 02:21:37
>>623
素面でしたかwスマソです。
口調が、良い意味で凄くラフだから……w

極限状態に置かれてみて初めて、命の大切さが分かるのかも。
他の国々の人の生活を学んで、それを自分の人生に生かす…って、できそうでなかなかできないことですよね。
…私も、命の大切さがいまいち分かっていないと思うし、
その辺、学んでみるかな。。

>>624
いやいや。
ぴんきーさんは、すべてが虚しく見えてしまう自分と闘ってる。
628 ◆LUNAwcg832 :05/02/01 02:38:07
…違うな〜。。

>>611
相手を救う言葉を知らない人間が、悲鳴を聞きつけ、共に涙を流し闇を見つめても、
何の進歩もありません。

だから、聞こえないふり…。
629グリコ ◆iceAgfu/Rg :05/02/01 02:42:16
>>628
あちゃ〜寝てた・・・・
涙を共に流してくれる・・・・・
なんて素敵な友達なのか!それだけでいい気もするけどなあ

さて明日は早いので再び寝ますーおやうに
630 ◆LUNAwcg832 :05/02/01 02:48:36
>>629
いや、リアルじゃ、そんなことは無いですよw
(聞こえないふりするから)

なんか、独り言状態;

おやすみなさい〜★
631少年法により名無し:05/02/01 02:59:19
>>515
おお、なにかあればいつでも。
というか、ピンキーの話はなにかいつも気にかかるままで終わってるんだよな。
一知半解でスマソ(汗

>>520
ゲームをやりながら「無意味だ」とか思い始めるとかなり俺も鬱になる(汗
なんていうか、ほかの「人」とやっているときならいいのだが、PCゲームなんかで機械
を相手にシミュレーションゲームなんかやっていると、単にプログラムされていてあらか
じめ決められたとおりのことしかやらない相手をあたかも生きている人と思い込んで、そ
んな擬人的な存在を相手に焦ったり興奮したりしている自分が滑稽に思えてくるというか
……。
こういうゲームはやっぱり没入しなければならないのだろうな。
一瞬でもまじめに考えて夢から覚めてしまってはまずいということなのかも。
ともかく青年よ、夢を見るべし(w
632少年法により名無し:05/02/01 03:00:14
>>526-527
やっぱりなんていうか人との関係の中で自分というものがあるということなのだろうな。
本来的にはそうやって人との関わりの中で生きていくのがあるべき姿なのだろう。
そこにおける友愛、闘争、愛憎……過去何万年と繰り返されてきた人と人との接触の中に
生まれる葛藤や愛が人を不安にし安らがせまた成長を導くのだろう。
しかし人との接触は今日では多くの場合すさまじいエネルギーの消費を人に強いるように
思える。
つまり昔に比べると、人との接触によりもたらされるのは安らぎなんかよりもはるかに葛
藤という感情のほうが大きそうだ。
たぶん @ 社会における道徳規範がかなり低くなっていること A 建前としての平等の観
念が浸透しすぎて現実に生じている各種の不平等と乖離が生じていること……などが背景
の理由としてあげられるだろうか。
2chで人と人とが出会うとまず煽りあい叩きあいから始まる場合が多いのもそのあたり
に原因がありそうな。
633少年法により名無し:05/02/01 03:01:06
>>536
>飾らない人の何気ない笑顔が好きだ…それを見れば俺も笑える。
こういうの、いいな。
実のところみんな余裕がなく、他人を相手にすると警戒モードに入りまず弱みを見せない
ように虚勢を張るというのがデフォルトになってしまっているかと思われるくらいこの社
会はいつのまにかずいぶんと懐疑的・闘争的になっているように思える。
ところがなにもそんなに突っ張る必要などなにもなく、対立ではなく交流を求める優しい
人はいくらでもいるし、困ったときにさし伸ばされる手もまだまだたくさんあることに気
がつく。
素朴で素直な人に接すると、懐疑的な態度を慌てて引っ込めて繕うようなことを言ってる
自分がいるのだが、どうして逆に他人にそのように接することがなかなかできないのか…
…。
634少年法により名無し:05/02/01 03:03:25
(スレさん、怒濤のレス中)
635少年法により名無し:05/02/01 03:08:07
>>634
今日はもう寝ます。スマソ(汗
636少年法により名無し:05/02/01 03:09:47
>>635
ありゃ、連投回避に協力しようと思ったのにw

お疲れ様。
おやすみなさい。
637 ◆LUNAwcg832 :05/02/01 03:25:08
>>579
…“冷戦”状態が、ある意味一番均衡が取れている、と?
事実そうだとしてもな〜…。

で。
>>581
なぁ〜〜んで、いちいち半笑いなんだよー!!
(↑これだけは書きたかった…)
638 ◆LUNAwcg832 :05/02/01 03:41:19
>>631
真面目に考えて我に返ると、この世界自体が夢のような気がしてきませんか…?

>>633
いや、名無しさんの態度はいつもマイルドだと思いますが。。
私は社会の厳しさを知らないから言えるんでしょうけど、
人間って良いですよ〜w
639ルナ ◆LUNAwcg832 :05/02/01 04:18:32
…完全にネット依存…。
640 ◆LUNAwcg832 :05/02/01 04:22:43
オーノー!!
しかも上げてるしっっ(泣)
641ルナ ◆LUNAwcg832 :05/02/01 07:16:45
くらくらする。
642ドラム ◆YUKA1HAWBM :05/02/01 07:40:30
>>641
おはよう、ルナ
若いから多少の無理はきくだろうがちゃんと眠るんだよ。
じゃ、また。ノシ
643少年法により名無し:05/02/01 10:57:20
とりあえずルナは精神科へ逝け
644少年法により名無し:05/02/01 11:13:56
ドラムとQはルナに意見することが出来ないヘタレ。優しさを演じてるつもりかw 
真実の優しさを知らない軟弱者のままごと面白いw
645ぴんきー:05/02/01 14:04:53
おや?
どうやら、「真実の優しさを知っているヒト」が現れたようです。

でも、君にとって、真実の優しさを知っているという事は、
他人を批判する材料でしかないとか?
折角得た「知識」も、君には、
「マイナスを更にマイナスにする」器しか無いとか?
馴れ合って傷を舐め合ってばかりでは成長しないけど、
批判ばかりでも成長しないよね? 思考停止ってやつかな?

それでさ >>644
何時もしたり顔で知ったつもりでレスしてる私の姿を見て、
特に、その2行目を書く時に、抵抗感なんかは抱かなかったの?
646少年法により名無し:05/02/01 19:00:16
>>645
いい加減レベル低い書き込み止めてくれないかな?だからオマエはキャパシティが狭いって
言われるんだよ。批判されることがそんなに怖いのか?一歩社会に出ればいろんなところから
批判されまくりだぞ。引き篭もりのオマエには理解できないかもしれないがなw

人を成長さすものは批判であり、逆境だ。それに負けてしまって批判がどうとか言ってる弱虫に
いったい何ができる?オマエのレスを見てるとイライラしてくるよ。
647ぴんきー:05/02/01 21:28:28
>>646
確かに、「レベル低い書き込み」しなきゃならないような相手に
レスしてしまったのは、失敗だったよ。 (ワラ

「人を成長さすものは批判であり、逆境だ。」で、「思考停止」か・・・。

やっぱり、「ドイツもコイツも」大差ないのかな。とか。
648ぴんきー:05/02/01 21:46:22
いかん! >>647はスルーで。

>>632
でも一方で、煽り合い・叩き合いから生まれる「愛」もあるよね? (ニヤリ

>>637-638
>真面目に考えて我に返ると、この世界自体が夢のような気がしてきませんか…?
今、まさにそうです (ワラ

あ、(ワラ は、 (w です。
649ぴんきー:05/02/01 22:13:12
>>615-616 ですね、、 でも、飲酒はしませんが (ワラ
>>617
単なる>>589への皮肉を交えたメッセージです。 (ワラ

人それぞれの「不幸」を、他人が、「それはまだ幸せな方だ」とか、
言うのは無意味ですが、自身を見る時、
そういう気持ちでいる事・見る事が、大事。とか?
そんなのです。

でもって、>>594では、
精神、肉体ともに、「弱いもの」は淘汰されるのが摂理で、
頭でっかちな人間は、理想論に走って現実逃避しがちだけど、
理想論で動いていない事は、現状の世界を見た通り。
「運がいいヒト」はソレで救われたりするけども。あれ? 運?
650 ◆LUNAwcg832 :05/02/02 02:55:00
>>642
ありがとう。。
>>643
一度行ってみたいです(興味本位)
>>644
そうだね、怒って突き放してくれていいのにね。
>>646
読むのめんどいけど、なんかアナタ頭悪そうな感じ。


ぴんきーさん、キレたら怖そう。
651 ◆LUNAwcg832 :05/02/02 03:00:42
っていうか、ねぇ聞いて!ぴんきーちゃん!
今さっき、寝てたら、体が宙に浮いて、耳元でお経が聞こえたの!
お迎えがきちゃった。。

オヤスミ。
652少年法により名無し:05/02/02 03:39:40
>>544-548
いつもお疲れです。
レスというのはその内容も嬉しいけど、この人がレスしてくれて嬉しいというのもあって、
その両者でしばしば助けられてるような。
ほんとにサンクスです。

>>550
「負けて死ぬな」というのはけっこう耳に痛く…。
つか、俺は自分自身色々なところで負けたり逃げてきたりしてきたから、「負け」とか
「弱い」とか「闘え」とか「臆病」とか「小心」とかいう言葉に非常に弱いのですね(汗
もちろん一般的には勝つに越したことはなく、これから道を切り開こうとする人にあらか
じめ「負けてもいい」なんてことは言わないけれど、結果として負けたり逃げ出してしま
った人をあんまり責めることができないのもそんなところに根ざしているのかも。
ただもちろん、逃げない、勝つということはそれはそれでよい、というか羨ましいという
か、それが可能ならやはりぜひそういう人生を生きてほしいところだな。
そのような負の面を持たない屈託のない曇りのない精神はある種清清しいものを感じさせ
るわけで…。
昔から思うのだけど、いろんな分野でエリートコースをすーと来ている人って人柄を感じ
させる人が少なくないのですね。
ルナさんなんかもそういうことを思わせる部分が少なくなく…。
挫折は人を成長させると言うけれど、あんまり挫折しすぎると精神的にきしんでくる部分
が自ずとあるようで……自分を見ているとなにかそんな感じが(汗
653少年法により名無し:05/02/02 03:40:19
>>556
その感覚、なにかかなりわかるような。
つか、自分自身そんな感じに陥ったことがしばしばあるように思える。
もっとも自分の場合は人との関わりがスムーズにいっているときは何も問題ないのだが、
どうもそうはいかないときに急にその人に対する嫌な意識がもたげてくるというような非
常に我侭な面として現れてくるようで(汗
人の話の輪に加わるなんて場面でまさにそのような状況に陥ってしまい……うまく会話に
入っていられると問題ないのだけど、どうも会話にスムーズに加われないとなるとその参
加者の嫌な面に意識がいったり、そのような会話自体が無意味だとか思い始め、果てはな
んでこんなくだらない話の輪ができてるんだというような理不尽な攻撃欲求のようなもの
が湧いてくるありさまで……(汗
なんだかいつまでたっても成長しないな(n
654少年法により名無し:05/02/02 03:40:55
>>573
なにかいらいらしていると、カルシウム不足を指摘されるね(w
しかしこのごろの自分の苛立ちはなにに由来するのだろうと……ときどきお役所なんかと
揉めるのですね(汗
確かにいったん宝塚に浸かってしまったら脱出するのは難しいかも。
親子三代宝塚ファンなんて一家もあったな(w

>>574
本人としては色々と頭の痛い一場面の描写なのかもしれないけれど、なにかこう人に対す
る優しさが滲み出ているような。
昔「家族ゲーム」という映画があって、かなり名作とされたようなのだけど、どうも意味
がもうひとつ自分なんかにはわからず……普通の家族のあるべき姿というか実際の家族の
姿が俺にはどうもよくわからず…。
655少年法により名無し:05/02/02 03:41:30
今実際家族ってどんな風なのだろうね。
ちょうどバブル華やかりしころ、トレンディードラマと命名された一群のドラマが輩出さ
れたのだけど(「男女7人夏物語」あたりが先陣)、そこで特徴的に言われたのは、それ
以前のドラマにあった家族の姿が見えなくなったということで…。
つまりこの「男女7人……」にしても、主要な登場人物はそれぞれ都会で一人暮らしをす
る若い男女7人きりで、それぞれ故郷に家族はいるのだけどそういうものの姿を感じさせ
ることがほとんどなく(背景的なエピソードとして出てくるくらいで)、あくまでそれら
根無し草的に一人揺らいでいる若い男女の交流が物語の主軸として進んでいくのだな。
この作品を皮切りに次々に同じような作品が作られそれぞれ視聴率を集めたようだが、成
人にもなればもはや一人の人間において背景に持つ家族の占める部分など小さく、世間的
にも大して関心を持たれるようなものではなくなっているのか…。
つまり男女に関わらず付き合いのある当人同士が問題なわけで、その背後にある両親や兄
弟姉妹などは誰もさしたる関心もなく、とりわけ地方から東京なんかに一人で出てきた人
の住処に行ってみても家族の姿が見えるわけでもないわけだし…。
もっとも倉本聡なんかは一貫して家族を主軸に据えたドラマを書き続けているし、必ずし
も社会全体から家族の視点が抜け落ちてしまったというようなこともないのだろうけれど、
一般的に言えば、昔のようにかっちりとした家族の枠組みがまずあって……というような
捉え方の当てはまらない部分が少しずつ増えてきているというようなところかも。
しかし人間生まれればまず家族だし、やっぱり人の成長期において家族の占める部分が極
めて大きいという構造自体はあまり変わらないのだろうな。
656朝です。おーれぃ:05/02/02 06:58:50
>>644
>真実の優しさ
ワロタw逝ってる事が独りよがりで勝手なストーカーみたいだな。

他者に振るう優しさとは知ってる知らないの問題でない。その言い分だと
己のエゴからの欲求をただ相手に訴えようとしているだけじゃねーか?

優しさ…ま、俺にはよく解らんであるけど、今迄、経験して乗り越えた苦労、悲しみ、
そして他から受けた好意などを飲み込んだものが、何となく、何となくとして
相手を想うことや、守るべき意識が無意識に加わったものだと俺は〜思うw
ま、そこには賢さが必要なものであると思うがなー?
>>643
オマエはどっか逝けw
>>646
?オマエがもっと成長しろよ?オマエって批判され好きなんか知らんが、
なんでオマエは名無しでいるんだよ?
で皆、同じようなものと思うなw
他の成長などと大それた事を抜かしている前に、先ず相手を深く考えられ
ずとも深く考えるようとする気持ちを養ったほうがいいんじゃないのか?
くだらん短絡的な言葉はいいからw
>批判あり逆境
しかしまぁ。苛められっ子が単に捻くれ、苛めっ子に転じたような奴がよく言いそうな意見だなw
657少年法により名無し:05/02/02 11:32:43
>>656
オマエ頭悪そうだな
658ぴんきー:05/02/02 14:47:32
>>650-651
怒りません! 死ぬまでは!
お迎えですか、、もう手遅れでしたか ナムー

所で、いつもレスして下さってるのにまともに返せずにすみません、、
他の方々も、、
イロイロと問題がありまして、、

>>653
659少年法により名無し:05/02/03 10:40:43
ルナは精神障害があるな。間違いない。
660少年法により名無し:05/02/03 16:52:21
ぴんきーって頭悪そう
661ペナルティマン:05/02/03 16:53:35
【祭りだ!】HPで義父殺し明言【ワッショイ!】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1107415356/
662ゴスロリ:05/02/03 17:33:11
吾郎さんけんごむかつくって何?
663少年法により名無し:05/02/04 01:40:47
どいつもこいつもムカツク。逝け!
馬鹿は選別し処分するべし!怪物顔の
坂本テメーは氏ね!ガキもミンチにどう?
テメーの家族は不幸な運命なんだよバカ!
糞肉体労働者!汚ねぇー家族!逝け!
664ふぅーQ:05/02/04 02:16:32
>>663
どいつもこいつもじゃなく、そんな風にしか受け止めれない
オマエの心をなんとかしなさい。
665少年法により名無し:05/02/04 03:36:07
>>576
やっぱり加害する側っていうのは罪の意識がない場合も多いんだろうな。
足を踏んでる側の人間は踏まれてる側の痛みがわからないとはよく言われることだけど。
そして多くの場合その痛みがわからないと簡単に忘れ去られてしまったり笑い話のネタに
されてしまったりで、痛みを味わった側とはそのもつ比重が全然違うことが明らかだ。
そしてそんな人間が長じて極悪人かなんかになってしまうかというとそうとも限らず、け
っこうまともにやっていたりすることもあるわけで…。
「いや、若いときはけっこうやんちゃしてました」みたいな言葉ですべての禊が終わった
ことになってしまうというのもなんとも割り切れない話なのだが、その痛みの感覚がない
と友人の過去のそうした行状もともすれば容易に許容してしまいそうな曖昧なところが人
にはあるようにも思えるのだな。

>>592
そうですね。
実際のところ同じようなことを自分もここで繰り返してやってきているようなもので。
なかなか思うとおりにはいかないのだけど、心の内の葛藤のようなものが書くということ
によって明らかになったり自覚できたりするというだけでも意味はあるのかも。
666少年法により名無し:05/02/04 03:36:58
>>593-594
いやそんなに心配するようなことでもないかと。
まあ事実かどうかとなるとちょっと微妙なところもあるような気もするけれど(世の中必
ずしも有能な者が常に登用され無能な者がトップに座ることなどないとまでは言い切れな
いので)、むしろそうした事実のどちら側に自分が存在していると認識しているかという
ことがその人柄とともに了解されるということがこの件についてのポイントという気も…。
そして実際のところ多くの人は謙遜してそんなことを言いたがるけれど、客観的に見れば
必ずしもそうでないことも少なくなく、微妙な波紋が広がったりする理由もそんなところ
にあるのかも。

>>596
前から思うけれど、こういうあたりの描写いいですね。
一瞬を捉えて短い文章の中にその情景を映し出し、そこにおける登場人物の心理の微妙な
動きまでをも的確に捉えていて…。
小さいときの記憶ってこびりついてしまうといつまでも心に残り、それが数少ないよい思
い出だったりすると、ある場合には希望になったり心の支えになったりしてその人の行く
道にささやかな影響を及ぼすことがあるように思える。
しかし小さいときの悲しい思い出をいつまでも心に抱える人も少なくないのだな。
それも心を支える要素にはもちろんなりうるわけだけど。
667少年法により名無し:05/02/04 03:38:44
>>598
>求めず待ってて与えてもらおうなんざ、
>一番ぐうたらで自分勝手な奴が思うことだ!
>それは「謙虚な人」ではなく
>「一番厚かましい人」だ!求めるべし!
うーん、このあたりも耳が痛いところ。
確かにそうなのかもしれないなあ…。
道を切り開いていくという努力なしになにものかが得られることはやはり少ないかも。
人が差し出すものを受け取っているだけで自ずと世の中でよいポジションを獲得できるな
どというのはやはり恵まれたごく一部の人にだけ限られることなんだろうな。
ただそのこととは別に、自分を売り込むというか得な取引をしたり世の中でよいポジショ
ンを獲得するために必要以上に相手にへりくだらなければならないとするのを潔としない
という意識を持つ人も少なくないはずで、そのあたりの微妙なバランスが難しいところか
も。

>>610
どんな村にもよい奴もいるし悪い奴もいる……確かにそんな感じも。
ただよい人が多いところでは悪い人もけっこうそれに感化されるようなところはあるみた
いでやはり環境の与える影響は大きいような。
668こいつ逮捕しないの?:05/02/04 05:40:51
オレンジレンジの盗作疑惑についにメディアが動いた!

ロコローションのクレジットがロコモーションの作者へと変更されたが、その理由については発表されず、
浜崎あゆみ、安倍なつみに続きネット上で物議を醸していたオレンジレンジ盗作疑惑がついにメディアに取上げられる。

●シングル発売時 2004/06/09 作詞作曲:オレンジレンジ
http://music.www.infoseek.co.jp/song/00546274001001001000/
●アルバム発売時 2004/12/01 作詞作曲:オレンジレンジ/キャロル・キング/ジェリー・ゴフィン
http://music.www.infoseek.co.jp/song/00572643001001003000/
●NHK紅白歌合戦 2004/12/31 作詞作曲:キャロル・キング/ジェリー・ゴフィン、日本語詞:オレンジレンジ
http://gazo01.chbox.com/misc/src/1104655586957.jpg

ソース→http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up6132.jpg
(紙面画像)
まとめサイト一覧→http://www.geocities.jp/anti_range_matome/index.html

関連スレ
加護ちゃん妊娠!?相手は「オレンジレンジ」メンバー
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1106906145/
【カイリー・ミノーグ?】大人気のオレンジレンジに衝撃の「盗作疑惑!」 日刊ゲンダイが噛みつく
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1107434884/
669苦〜:05/02/04 19:48:50
>>667
それ、過去、自分自身に向けた文章だったり…
昔、安心を得ると直ぐに怠けたがる癖があって、これじゃいかんと書いたような?

…仰ることは確かに…
670少年法により名無し:05/02/04 20:32:41
いいから坂本氏ねよ!目障りだからよ!
お前の糞嫁も厨房にやらせろよ!腐れ家族!
671少年法により名無し:05/02/04 21:23:40
強盗 強姦 殺人犯は一生刑務所から出すな!
672+†+ 米斗 王里 无 イ吏 ☆.。.:*・゜ ◆0mmoxGIsT6 :05/02/05 10:12:47
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/youth/1098368640/493-:◆Um0lmmVYgg:04/11/11 20:16:53どんなにきれいな言葉で誤魔化そうが、”人生は戦い”である。
news://戦いならば勝たなければいけない。まず勝たなければ何も始められない。
夢や希望や奇麗事は”勝つ”という”現実”news://逃げずに真正面から対決し、真正面から
ぶちやぶった者だけに与えられるものだ!最低限、逃げない事。news://たとえ負けても、真正面から
news://戦った奴にはまだ”何か”を語る資格はあると思う。

news://≫しかし、逃げた奴には何も語る資格は無いと思う。(敗者の美学は確かにあると思う。
news://≫でも、”いくじなし”に美学もへったくれもねぇ!)
news://≫でも、現実には一番喋りたがるのは、勝った奴でも負けた奴でもない。逃げた奴だ。
news://≫逃げた奴に限って、さえずりまくる。
news://≫自分の逃げを誤魔化そうとして、または、人までもなんとか自分の側に
news://≫ひっぱりこんで、同じ穴のムジナにしようとする為、
news://≫自分を安心させようとする為、なんとか自己肯定をしようとする為に”えらそう”
news://≫という武装をつけて、さえずりまくる!

news://≫勝った奴は語る。
news://≫負けた奴はつぶやく。
news://≫逃げた奴はさえずる。
news://≫どんなことがあっても、さえずるだけの人間には、なりたくないと思う。

news://≫人生は何が何でも自分の力で切り開くもの。
news://≫運命は何が何でも自分の意志で決めるもの。
675覇王 ◆m1.gBMW/DQ :05/02/05 10:45:44

>>652
http://すぎると精神的
http://にきしんでくる
http://部分が自ずとあ
http://るようで……自
http://分を見ていると
http://なにかそんな感
http://じが(汗

スランプぎみになる原因は
やはりうぜぇ≠ネどと連呼する
状況に陥っている各々に多いはずだが
自分たちが思った通りに事は進まないから
親はひたすら果報を待ち続ける無重力感である
676ドラム ◆YUKA1HAWBM :05/02/05 11:13:13
>>675
「うぜぇ」と連呼して他人に八つ当たりして物事が良い方向に行くのなら、
この世は「ウゼー」だらけになるでしょうね。
ま、そんなことはあり得ないけど。
言いたくなる時は誰だってあるだろう。でもそれだけをずっと繰り返してたんじゃね・・・
自分の置かれた境遇の改善を求めるならば自分が主体にならねばならない。
これは大人・子供、誰いも同じだと思う。

http://www.infoseek.co.jp/OTitles?col=OW&svx=460509&qt=related%3Ahttp%3A//www.nef.or.jp/qa/pdf/qa03-04.pdf&nh=10

>>676
ハイブリッド車を見ているとは何かキュッと止まっていまますね
従来のガソリン車に比べて低速でエンジンが暴れないからかなぁ

≫「うぜぇ」と連呼して他人に八つ当たりして物事が良い方向に
≫行くのなら、この世は「ウゼー」だらけになる

誰でも飛躍して贅沢に有り付たいものですが飛揚しすぎていると
地に足がつかず仕舞には知らないうちに食われてしまいますから

贅沢の影
人の影は踏めても自分の影は踏めず
影を踏んでも踏まれても痛くも痒くもない
http://            _
http://   真   意   _
http://   っ   見   _
http://   当   を   _
http://   に   交   _
http://   働   換   _
http://   け   す   _
http://   ば   る   _
http://   い   な   _
http://   い   り   _

リノール酸、有酸素運動、敵を増やさず張り合わない事が碌でなしスラム化を防止します薄口で腰抜けと言った言わない
団栗の背比べと同じである木乃伊や既に腐敗してしまっている愚か者を攻撃したりする為に拵える為に余計に無駄が嵩む
致命的に不平衡な堂々巡りや団栗の背比べにも囚われず忍耐を身につける事が先決である「成功には嫉妬が伴う」無い物ねだりでしがみつくし、表面を気取り過ぎる我慢できない人間は必ず品質が悪い状態が延々と続いて仕舞うだけでもなく
虫食み続けるがしかし、腐った人間と次元は違っていて木乃伊よりも少し格は高いだけに勝ち誇り続けなくては成らない

____________________________________________________________________________________________________________

>>799
うぜぇ族大量に出てきたね(滝汗w
679覇王 ◆m1.gBMW/DQ :05/02/05 12:02:01
680ムラド:05/02/05 12:07:40
>>676
物事の枝葉だけを重視するキミは、かえって迷惑な存在に
なるだけです。
実際どうなんだろうね
抜け道と近道は違うからなぁ
683少年法により名無し:05/02/06 09:04:05
我が家には、もう、お金がありません。私のせいで。
幸せもありません。私のせいで。

自立して負担を無くし、どうにか家計を支えたい、と、働いてみても、
人並み外れて無能な私は、どこへ行っても迷惑をかけるだけ。
「邪魔だ」と、一言。
かつての“万能の天才少女”?笑わせる。
「アンタは頭が良いんだから。何でもできるんだから。」
と、何も知らない人たちは言う。
…ならば、どうして、単純な作業命令すら、理解できない?

リアルで、信頼し合える「友達」なんか居ない。
まともに喋れない上、病的なほどに人を見下し不快感を与えようとする癖。
必ず嫌われる。

「アンタのことを見捨てないのは、血の繋がった家族だけなんだから。
他人に好かれる訳がないんだから。」
仰るとおりです、お母様。

上手くして死ねば、この大好きな家族に、少しはお金が入るのかなぁ、
弟たちの学費の足しになるかなぁ、と、
ずっと、そんなことばかり考えています。
684少年法により名無し:05/02/06 09:10:05
レスしてなくてすみません。
特にスレさん。

あの、私が、エリートコースをずっと歩いてるとか、謙遜してるとか、
…有り得ないですw
685少年法により名無し:05/02/06 09:14:17
ってか、スレさんのレスをば〜っと見た感想、、
「弱りすぎ」!!w

今度、一緒に、バンジージャンプでもしませんか?!!
世界が違って見えるかも〜w
686少年法により名無し:05/02/06 09:35:24
ぴんきーさん、絶対キレたら怖い!
前触れもなく、手刀とか繰り出しそうw
687少年法により名無し:05/02/06 09:44:35
Qさんの優しさは、土台に自尊心があるから、奥深い。
私の表面的な「優しさ」は、自己破壊と甘えの果てにある。

スレさんの優しさは、土のよう。
ぴんきーさんの優しさは、風のよう。
ドラムさんの優しさは、空気のよう。。

意味ワカンネw
688少年法により名無し:05/02/06 09:49:15
馬鹿みたいだけど、本当に、どうしようもないくらい、
人間みんな大好きだ(泣)
私の目を見て、微笑んでくれたら、もう、それだけでいいの。
689 ◆LUNAwcg832 :05/02/06 11:53:15
すみません。
今までの自分のレスが本当に恥ずかしい。


確固たる目標(と言うと構えてしまうところがあるが、「夢」と換言すると良い)を立て、
達成の為の手段を逆算する。
“他人を感化したい”“他人に何かを与えたい”という目的を持つならば、
まず第一に、自分自身が厳格でなくてはならぬ。
自身に、甘えや逃げを許してはならぬ!

「自立」。「大学進学」。そして「勉強」。
すべて、「手段」であって「目的」ではない。
都合良く「手段」を「目的」にすり替える、という行為を繰り返し、行き当たりばったりで生きていては、
己の中で完成するものが一つもないまま終わる。
そんな生き方もあるだろう。
しかし、人生とは、自分一人の力で自分を評価していく道程である。
自分の“核”を築く努力をせぬ者は、不安定で漠然とした一生に甘んじる。

自己実現は、「手段」の遂行段階に於いては為されぬ。
常に、先にある「目標」を見据えよ!
揺るぎ無いものを見据える者は、自ずと、自身を律するべきを知る。
690 ◆LUNAwcg832 :05/02/06 12:11:00
読み返したら、「目標」と書いてみたり「目的」と書いてみたり、、バラバラだ…;;

泣きながら書いてたから、変ですw


…父親を、尊敬しています。。


ではでは…。
691 ◆LUNAwcg832 :05/02/06 17:26:51
Zweisiedler
692 ◆LUNAwcg832 :05/02/06 18:25:43
>>652
いえいえ、、
このスレは、>>652さんの書き込みによって中和されているという感じがしますよ。

う〜ん…、>>550は、高校時代、自殺願望を辛うじて抑えていた信念(??)ですよ。
廃人同然の生活をしていたくせに、変〜なプライドがあってw
そんな酷い状態の自分がこの世に生きていることが許せず、「これ以上世間に醜態を晒す前に、早く死ななくては…」と焦る反面、
「こんな醜い状態で人生を終わらせてたまるか!
私の人生は、一番綺麗な場面で完結させてやるんだ!!」みたいな意地が…<(-"-;)
変?

他の人がどういう気持ちで自殺を考えるのか、完全に分かる訳じゃないけど、
自分に失望したり、他人に恨みを抱いたりしながら人生を終えてしまったら、……自分自身が可哀想じゃないかなぁ。
自殺するならば、本当に満足できる死に方をしてほしいです。

あと、私は、生来の能力なんて、その“人”を見るときには、何の価値も与えないと思います。
でも、挫折を味わっても、自分を投げず、常に“努力”をする人には、頭が上がりません。

>>657>>660
ふんだ、ばぁーかばぁーか!!
(更に馬鹿っぽい煽り)
693 ◆LUNAwcg832 :05/02/06 18:54:34
>>648
生きていると、いくつもの世界を行き来しているような錯覚に襲われます。
そして、我に返ると、その世界一つ一つが、壁に並んだ絵画のように、自分の意識とは相入れないものに感じます。

>>649
あぁ、意味分かりましたw

不幸な状況に直面した時、不幸だ不幸だと嘆いていると、
いつしか、心のどこかでそれに甘えてしまうような気がします。

初対面の時に、「私はずっと虐待を受けて育ったんだ〜」と声高らかに言いながらリスカ跡を見せてきた子がいましたけど、
…ギリギリの精神状態なのは分かりましたけど、なんか、……。。
リスカ跡は見せびらかすものじゃないでしょ。。と思いました。

でも、傷は、ある意味、生きる支えに成り得る…。

さあ、どんどん脱線しますよ〜。
スマソ;
694少年法により名無し:05/02/06 22:51:30
ルナは一人で何をゴチャゴチャ言ってるんだ?精神異常ですか?アフォですか?w

とりあえずルナはこのスレ出入り禁止。
695少年法により名無し:05/02/06 23:16:23
696 ◆LUNAwcg832 :05/02/06 23:21:54
>>692の「自殺するならば、本当に満足できる死に方をしてほしいです。」というのは、
自殺を推奨している訳じゃないですよ。
自殺を考えるような極限的状況下で、“満足な死”が成立することは、無いに等しいと思う。

>>694
ふっ。。w
697少年法により名無し:05/02/06 23:36:25
>>696
変な理屈だなw
回りくどくて、相手を混乱させるだけだろ?
698 ◆LUNAwcg832 :05/02/06 23:37:21
私が生まれ育ったこの場所は、日本で一番、星が見えない地域らしいです。

東京の夜空をね、普通に見上げていれば、
月と、点々とした星と、くすんだ闇と。それだけしか見えないんですよ。何の感動もない。
でも、その場に立ち止まって、もう5秒間、長く見ていると、
闇の中から、幾つもの星が浮かび上がってくるんですよ。
空の色が「黒」でないことにも気付くんですよ。

人間の目って、捨てたもんじゃないです。
699 ◆LUNAwcg832 :05/02/06 23:41:40
>>697
自殺することが絶対ダメ!!とは思わないんですw
だって、本当に幸せな時って、心から、「死にたい」って思うw
700少年法により名無し:05/02/06 23:45:33
自殺することは

 ダ メ で す
701 ◆LUNAwcg832 :05/02/06 23:49:21
>>700
700オメ★
…駄目ですか;
それが、本人にとっての最高の幸せだったとしても、やっぱり、すべての「自殺」は自己中?
>>693
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1107462976/560-600
匡しき理路を整然と指図されたくないが指図はしたい年頃ってあるよね?
703少年法により名無し:05/02/06 23:57:47
まぁ自殺ってのも、立派な殺人ってことだね。

単なる自己中なんかよりも、全然罪が重いです。
704 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 00:05:44
>>702
わ、そんな板にもいらっしゃったんですね!初めて見たかも!!
「classic名無しさん」っていうから、一瞬、音楽板かと思ったw

他人に指図する前に、自分に指図しないといけないですねw
705少年法により名無し:05/02/07 00:07:12
>>702
つまらんこと書くな、ボケ!
707少年法により名無し:05/02/07 00:11:33
702は自殺していいからage
708◊奇跡の剣◊†&rlo;EVOMER&rle; ◆AAZpSnows2 :05/02/07 00:14:22
>>550
≫昔から思うのだけど、いろんな分野でエリートコースをすーと来ている人って人柄を感じ
≫させる人が少なくないのですね。
709少年法により名無し:05/02/07 00:15:07
>>706
引っかけサイトかな?ここはw
710少年法により名無し:05/02/07 00:15:29
>>701
自殺する勇気もないのにゴタクばっかり並べて・・・( ´,_ゝ`)プッ
ネット依存症は病院逝け
711 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 00:15:32
なんで、私じゃなくて月影さんが叩かれるの??!;
不思議…。

>>703
殺人。
命の重さや、周囲のことを考え合わせて、、ってことでしょうか?

でもさ、自分対自分で静かに向き合ったとき、そこには、罪も罰も何も無いよね。
712少年法により名無し:05/02/07 00:16:30
ルナうざい
713 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 00:19:17
>>710
勇気がどうこうの問題じゃなくない?
714少年法により名無し:05/02/07 00:22:13
>>711
ま、法律で裁かれないだけで、理屈は同じってことさ。

道 徳 っ て 、 大 事 で す よ
715 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 00:22:21
>>712
もう落ちますよーっだ!!
もうちょっとボキャブラリー増やしてよ!
次回はスワヒリ語で叩いてみてw
716少年法により名無し:05/02/07 00:23:16
>>715
うざい
717 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 00:24:35
>>715
臭い
718 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 00:25:36
…間違えた。
719急銀茶苦 ◆UX7ZSbvWWA :05/02/07 00:25:54
720少年法により名無し:05/02/07 00:25:59
>>717
うんこ
怒りに満ちて仕舞えば苦しさが倍増するという事では逆に考えるなど軽率に殺され易くなる
容赦できるか将又できないかは人によって許容の限界が大体決まっているから情けなくなる
物事の分別が鈍る時とは何となく余裕がない間隔でも無茶な要望を突きつけるまで陥る者ゑ
そうでない者が色んな意味で不自然で甚大な衝突を頻発する事はない意味で黄色と思われる
便所掃除をやれと言われても普通やる訳がない事をするかは別としても違いは明らかである
それ以上追究する事は本能とか癇癪爆裂を意味する訳であって本来望んでいない状態である
そういった中身のない道路族紛いは優柔不断で頑迷になる人は兎モードで慌てて飛び跳ねる
722 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 00:31:07
>>714
閻魔様に裁かれちゃうかも〜。

つか、あの、、基本的には自殺反対ですからね?汗

>>720
ハエ
723少年法により名無し:05/02/07 00:33:22
>>722
半落ちでも見とけ。
724 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 00:38:34
>>723
連想ゲームしてるのかと思ったのに。。

半落ちってなんですか?
725少年法により名無し:05/02/07 00:40:14
映画
726ドラム ◆YUKA1HAWBM :05/02/07 00:40:56
どうも、空気ですw
「血は水よりも超し」を思い出したよ。
血縁ならではの愛憎ってあるよなぁ・・・
727 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 00:41:32
>>721
その文章、前にも見たー!!
使い回しだー。
728少年法により名無し:05/02/07 00:43:38
真性のアホが来たから、おちるか。
729ドラム ◆YUKA1HAWBM :05/02/07 00:45:32
>>728
あ?俺のことか?もしかして?w
ま、長居はしないから遠慮すんなよ。
730 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 00:49:54
>>725
どもですー。覚えておきます。(一般常識力アップ!)

>>726
げっ、見つかってしまったw
空気とは〜、当たり前のようにそこにあるもので〜。でも、無くてはならないもので〜。。
とっ、とにかく悪い意味じゃないですよ!汗

血縁。。
てかね、ほんとに自分は幸せだと、常々思いますよー。
731 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 00:53:43
>>728
真性アホってだ・あ・れ??(じりじり。。w)

じゃね〜。
732少年法により名無し:05/02/07 00:54:33
某は肺炎になって余命一週間だとさ
733ドラム ◆YUKA1HAWBM :05/02/07 00:55:20
>>730
アメリカ・ソ連が有人宇宙開発を競ってた頃、
アメリカは酸素・ソ連は空気を船室に入れてて、
でアポロ何号だったかは失念したけど火災事故があった。
酸素ばかりなので火の回りがあっと言う間・・・
それ以降アメリカも空気を採用してる。
なんていうか、純粋すぎるのは時として「危険」も伴うのかなーと思ったり。
ま、人のことは言えないけどね。
734ドラム ◆YUKA1HAWBM :05/02/07 00:58:24
>>732
家族全員風邪じゃないの?
順繰りで風邪が回ってきたことは経験あるなー
「つ、次は俺か?」と思いうがい等注意してたけど、引いた。
735鳳凰〜 ◆w/ADAMOUX2 :05/02/07 01:08:14

>>734
出鱈目みたいだけどドラムがいうには本当って事だなぁ

≫純粋すぎるのは時として「危険」も伴う

某氏はコテで書くといいね(…
寝不足はアドレナリンがなくなるからなぁ
736ドラム ◆YUKA1HAWBM :05/02/07 01:19:52
>>735
出鱈目って(苦笑
もちろん純粋さは若さの大きな力だというのも分かっていますけど。
過去・現在の自分にも照らし合わせてのことですよ≫純粋すぎるのは時として「危険」も伴う

「まぜもの」をどう自分に取り込むか?それを今現在も試行錯誤中です。
生きるとは難しいものなんだなと思いながら・・・ でもやっぱ、生きていきたいと思う。
寝不足は思考力や抵抗力を奪いがちだし良いことは無いですね。睡眠、大事ですよ、色んな意味で。。
では、おやすみなさい。
737 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 01:21:34
>>706
ちょっと読んできました。
のんさん、凄い根気だ。。wでも楽しそうなスレ。

>>733
んん。純度100%だと、その分、打撃も半端じゃないですね。
…経験から学んで、少しずつ汚れていくんだw
泥まみれ人生万歳。

>>734
ですよね?

クリスさん、見ーてーるー?!!!


なんだか繋がりにくいので、ここらでお暇致します。


ノシ
738 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 01:30:34
>>736
すれ違ったかな?

おやすみなさい(>_<)
739 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 02:17:16
蒼い鳥が飛ぶような晴れた綺麗な日です。
みつけられない僕ら、神様が笑った。
740少年法により名無し:05/02/07 02:59:15
今まで生きて来た中で一番幸せなときに死にたいってよく分かるよ。
多分、うちらは何か足りずに育った期間が長かったんだろうね。
741ふっQ ◆dIdiU4udT2 :05/02/07 03:08:31

拡大解釈してみると「まぜもの」という状態が意味する事柄は簡単ではない
土台や純度については区別と差別がある動物を買う事が許されるかどうかが
ポイントになるみたいだが、手遅れになった時に動物に意思の疎通を図ると
というか矯正は免れる事が難しいみたいだがもし買いたいものを片っ端から
集めて部屋も十二分に片付いているとしても何もない状態から考える事など
できる訳がないしあらゆるリスクを背負う事は絶対に意味がないからだろう
742少年法により名無し:05/02/07 03:09:04
たまに幸せなのが居心地悪くなるんだ。
自ら壊したくなったりする。
それで修復出来ない跡を痛感して頭が割れるような日々を過ごすんだろうな。

別に甘えてる訳じゃないんだ。
なんかもうまるで遺伝子に組み込まれているかの様にそうなってる。
743急銀茶苦 ◆UX7ZSbvWWA :05/02/07 03:47:02

>>293
保身することは大切だが
格たる分別は如何にして
744急銀茶苦 ◆UX7ZSbvWWA :05/02/07 04:01:23

>>742
地域によって導力も違うみたいだから純粋すぎるに一概する

>>736
水と油を中和する洗剤でも混ざり合わないから宇宙空間で無理矢理合成するみたいな
それはさておき地に足がつかない状態では分離するから有害な物質と判断した場合は
勿論拒絶するだろうけど棘の多さが習わしと浄土真宗の勘違いは強烈に単細胞である
暗示でも線路のない道を進むには頑丈な足回りが必要であり利口者ほど小足で刃物を
振り回して思い通りにしようとする自体に無理があるみたいだがまぜものを取り込む
ためには余裕が必要になるらしく殺伐とした世の中を攻略する手段とはいわれつつも
包容力と贅沢や生意気な態とらしさに耐えられない場合は自分が其れと一時的に交代
するという方法でしかないが一致しない境遇を合わせる打算は大きな意味をなさない
最果てに到着した時に本当の優しさと回答が待っているから混ぜるな危険という事で

>>738-739
我武者羅を文字る者武と黒猫の大人しさが配合されてある生き物が幸せを招くだろう
パルプンテはマジックパワーを大量に使うから親もできるだけ自力で学ぶ願望がある
746少年法により名無し:05/02/07 15:30:34
見上げたら枝のせいで空はパズルみたい
どんな言葉で君を繋ぎとめられるの?

強い風が吹いて笑う、飛べそうになる
747りゅーたろ:05/02/07 15:38:04
余計なお世話かもだけど>>683見て無性に応援したくなった。
家庭やリアルの事情はわかりませんが、たとえ>>683さんがどんな
状況に置かれたとしても少なくとも僕はあなたの味方ですよ(笑。
力にはなれないかもしれないけど君は独りじゃないってことです。
748少年法により名無し:05/02/07 18:34:23
死ぬ権利はあると思う。だけど、よく考えて実行されたものじゃないと社会は納得しないでしょう。
749少年法により名無し:05/02/07 18:53:30
>>683 はルナだろw

>>747
>>748
なんか自殺志願者っぽいキモイ奴が来たぞ。
750少年法により名無し:05/02/07 19:26:54
自殺志願者ってのは、人権屋みてぇな人種やなwww
751 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 19:30:43
>>746>>747
thx...ww
ごめんね、いつもながら、甘えすぎだし、暗すぎw
大した努力もせず、逃げようとしてるだけだ、って気付いた。

>>740
“死”をもって、その人の時間が凍り付いて、
「人生」という文学作品が完結します。
人生は、私が、私自身の為に作り上げる“作品”です。
もし、“これ以上の新展開は必要ない、今こそ完結させるにふさわしい時だ”、と認識できたとしたら、
私、最高の幸せの中で、自殺すると思いますよw
自己中だけど。

神戸事件の少年Aは、少年院で、
赤ちゃんの写真をバラバラに切り刻んで貼り付けた“作品”を作ったらしいですね。
そして、“赤ちゃんを殺すことで、その純粋さを永遠のものにする”…というような主旨の説明をしたとか。
(この考え方は、犯行にも通じるところがあるかな…?)

例えが唐突でしたが、
人生の終幕としての“死”の役割を重視する、という意味で、
通じる部分があるような気がして。。

>>742
自分の手で幸せを壊してしまう、か…。
他の誰も責められないし、苦しいばかりですね。
外側から与えられ固定観念として定着した“幸せ”というのものの定義が、
自分が本能的に求めるものとずれている、とか?
いや、無意識下で、自分に試練を与えたいと考えているのかも。
ぼんやりとした“幸せ”って、フワフワしていて味気ないしw
752少年法により名無し:05/02/07 19:32:34
人権屋=加害者にも事情があるぅ
自殺志願者=自殺者にも理由があるぅ

バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ!!
753 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 19:33:58
>>749
???
どうして、>>747さんと>>748さんが自殺志願者っぽいんですか?
754少年法により名無し:05/02/07 19:36:16
>>753
自殺系サイト行くと、こういう奴はイパーイいる罠。
755少年法により名無し:05/02/07 19:43:06
まぁ今は、自殺系サイトも昔ほどあふてれるわけでも
ないかな?
変態には、なるべく関わらん方がいいぞw
756 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 19:43:44
>>748
社会。。

>>752
結果だけ見て原因を見なければ、理解も前進もないと思いますけど。
加害者や自殺者を擁護するという意味じゃなく。

>>754
そうなんですか…。
757 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 19:46:09
>>755
私に忠告してるの?
それとも私が「変態」なの??
758少年法により名無し:05/02/07 19:48:23
>>757
変態になりたいのか?w
759少年法により名無し:05/02/07 19:50:50
狭い車ん中で練炭タク男女を見ると
エッチしたほうが気持ちいいのにと思う。
良いカップルになれるよ?痛みを理解できて・・・
760少年法により名無し:05/02/07 19:52:37
>>759
オマイ、まともだなwww
761 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 19:54:21
>>758
www
「変態」になってみるのも一興…?

う〜ん、747さんや748さんが変態とは思わないけど、、
変な集団には影響されないように気をつけます!
ありがとう★
762 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 19:59:37
>>759
二人とも同じ場所に居て、相手の痛みに共鳴するばかりだと、
そこから前進するのが難しいような気が…。
763 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 20:06:18
ファイトぉ〜一発!!!ゴルァ〜!!


ノシ
764 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 20:30:02
私自身は、リアルでも、ネット上でも、優しい人たちに囲まれて、応援されて、
本当に、もったいないくらい、幸せです。
でも、私の周りの人たちは、みんな、不幸なんです。
私一人のせいで。
私が足掻けば足掻くほど、状況が悪くなって、みんな、悲鳴を上げます。

どうすればいいのかな。
選ぶ道は……
765少年法により名無し:05/02/07 20:31:00
シングルベッドで走りだす〜♪
766少年法により名無し:05/02/07 20:33:19
幸せって何?
767 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 20:40:36
めちゃくちゃに他人を批判したがる人が多いよね。
すっごく不思議なの。
だってさ、他人を批判できるってことは、自分が絶対正しい、っていう自信があるってことでしょ。
自分を、その相手よりも上の立場から意見していい人間だと思ってる、ってことでしょ。

…でも、そういう人たちって、本当は、違うんだよね。
他人を批判することで、自分自身に、「自分は正しい」っていう暗示をかけてる。
他人に責任転嫁し、他人を批判し続けないと、心の平静が保てないほど、
自分に自信がない。
現実・自分を直視するのが怖くてたまらない。


私も同類なんだよ。
768 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 20:44:22
>>766
満たされた状況。。?
自分一人だけが幸せ…って、最大の不幸かも。
769少年法により名無し:05/02/07 20:57:39
心の闇がみんなに知られてしまってるのってちとつらいw
闇を返してくれ〜〜〜!
770少年法により名無し:05/02/07 20:59:58
だってこう見えて結構いい歳だし、、、>760
こんなとこいてていいんかな、、、長居はしないつもりだがw
771少年法により名無し:05/02/07 21:00:33
全て手に入れた代わりに愛をなくした〜
772 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 21:07:16
>>769
大丈夫だー!
だって、私なんか、アナタのことちっとも知らーん!!w
闇を胸に秘めて見知らぬ外国へ飛べっ!!

>>771
それは、すべてを失ったこととと同じかもしれない。
773 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 21:17:27
キャバで売れっ子の友達。
楽しそうに、明るく振る舞ってるけど、全然幸せじゃない。

…愛か。。
774少年法により名無し:05/02/07 21:21:46
そうなんだ〜〜
おいらは暗く振舞ってるが結構幸せだぞw
775 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 21:37:00
>>774
ん?闇が周りにバレてる人かな?w

ま、人それぞれでしょうけどね〜。
誰でもみんな、闇の部分を誤魔化し誤魔化し生きてるからさ、
いちいち闇に寄り添おうとする人より、
一緒にわあわあ馬鹿騒ぎしてあげられる人の方が、相手にとって救いになる気がします。
776 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 21:42:45
昨日から、スレ占有してごちゃごちゃ語りすぎだしw
一緒にお話してくれた方々、ありがとうございました。

さてっ、、リアルに帰るゾ☆
じゃね!(>∀<)ノシ
777少年法により名無し:05/02/07 22:42:04
女はみな顔で男を選ぶから某みたいなゴミが売れ残るんだなwww
778 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 23:20:11
>>777
いきなりどうしたんですか?
アナタ、外見で女性にふられたんですか?w

つか、外見だけで恋することって、無理じゃない?
外見が好みでも、その人に「恋」することは、絶対無いんですが。。
779少年法により名無し:05/02/07 23:25:04
オレ>>>(超えられない壁)>>>某
顔も性格も比べ物になりませんがなにか?
780 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 23:33:41
>>779
そのレスの雰囲気、性格悪そうです!
アウトですw

「オレの方が某よりかっこいいも〜ん!」とか言えば、ちょっと可愛いよ。
781少年法により名無し:05/02/07 23:41:16
所詮クズはクズ
782 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 23:43:51
>>781
クズ??
>>779さんのことかしら?w
そんなこと言っちゃ可哀想よw
783少年法により名無し:05/02/07 23:46:59
>>782
某タンとはもうメールしてないの??
784 ◆LUNAwcg832 :05/02/07 23:50:55
>>783
…たま〜〜〜に。。
785少年法により名無し:05/02/08 00:02:53
ふーん・・・
786 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 00:06:12
>>785
その反応は何だ!
787少年法により名無し:05/02/08 00:07:12
某ってヴァカだな
788 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 00:09:51
>>787
でもってお前は何だ!(苦笑)
789‍某○○の×× ◆ooxx4vmoT2 :05/02/08 00:14:11
マア オチツケ ( ´∀`)つt[]
790少年法により名無し:05/02/08 00:14:13
某を振って正解だったな
791 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 00:17:23
>>789
わぁ!!出たぁ!
風邪早く治せ!

なんか知らないけど、此処、急にクリスちゃんブームになったよ!
ごめん。
792 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 00:19:53
やーばーいー……
>>683以降、書きまくってるのって、本当に私?
ありえねー。うぜー。

>>790
黙っててねw
793‍某○○の×× ◆ooxx4vmoT2 :05/02/08 00:19:58
>>791
正直、今でもクリスって呼ばれるとハズイ…

風邪治んね〜よ 明日も寝てるよ
794少年法により名無し:05/02/08 00:22:13
無能な人間=某は排除されて当然だよね?
795少年法により名無し:05/02/08 00:25:06
これはルナが某に言ったセリフだよね?


無能な人間は排除されて当然ですよね。
邪魔なだけですから。

♪♪マターリで小班雑談♪♪第66章
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/youth/1105795475/542
796 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 00:27:13
>>793
え〜?
だって、最初に、クリスって呼べって言ったじゃんか!!
分かった、やめる。

風邪長引くね…。
画面なんか見てないで、おとなしく寝てな〜。

>>794
あ〜?
…勝手に言ってろよ。もう…。
797 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 00:29:02
>>795
違います。
798‍某○○の×× ◆ooxx4vmoT2 :05/02/08 00:30:08
>>796
まあ好きに呼んだらいいさ

さっきうちの近所でサイレンが鳴りまくったんだよ〜
で、ネットで調べたら火事だったんだよ
799 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 00:32:35
>>798
…そこで、ネットで調べるのかよ〜?;
火は見えなかったの?
800‍某○○の×× ◆ooxx4vmoT2 :05/02/08 00:35:34
>>799
今は便利な世の中になったもんだ( ̄ー ̄)

火は見えないけど近所の消防団が急いで出てったよ
夜中なのに大変だ…
801少年法により名無し:05/02/08 00:38:45
その火事で某が死んだらおもしろかったのにw
802 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 00:44:54
>>800
800おめ♪
大変だね。しかも雪の中でしょ。

>>801
やおいゲットおめ♪
今夜お前の家が火事になったら、もっともっと面白いと思う♪
803‍某○○の×× ◆ooxx4vmoT2 :05/02/08 00:48:35
>>802
800取れたぜ

ん〜?雪なんて降っちゃいないよ
もしそうだったら寒くて外に出られないからね
804 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 00:49:03
ねぇっ!私が何考えてるか、分かんないでしょ!!
私も分かんない!!
805 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 00:51:04
>>803
雪積もってないの?

こっちは、今年も、一度も積もらないまま終わりそうです。寂
806‍某○○の×× ◆ooxx4vmoT2 :05/02/08 00:53:42
>>805
この前降った雪は、もうとけちゃった
東京はやっぱりあったかいんだね
807 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 00:55:36
「…あぁ……。分かる。
俺も、自分が何考えてるか分かんないから、根性焼きとかしちゃうんだよね。
痛すぎて気持ちよくなってくんのw」
808 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 00:58:18
>>806
一応、それなりに寒いけど。
最近はわりとあったかいかな?

起きてて平気なの?
…私も早く寝なきゃ。。
809‍某○○の×× ◆ooxx4vmoT2 :05/02/08 01:00:36
>>808
ん〜 時間も時間だし、そろそろ寝るっす
ルナっちも早く寝てくだしぃ

おやすみ〜 ノシ
810 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 01:06:39
>>809
お大事に。
おやすみなさ〜い(>_<)
811ぴんきー:05/02/08 01:14:58
あれこれ考えず、「自分は死んだほうが良い」と思うなら、死ねばいいかと。
人間「小さい」です。
でも、人間一人が生きてる、その「影響力」はかなり大きいです。
死に方とか、考え出すと、また悩むけど (ワラ

>>683
レッツ病死!
死ぬ前に、遺言と、火葬代くらいは稼いで貯めておけばOK牧場ですかね?
812 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 01:19:01
>>811
ぴんきーさんだ!!

病死って、なかなか難しくないですか…?;
813 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 01:27:12
つか、…うわ〜、違う!!違〜う!!(混乱)

>>811
メールくださいませんか?
[email protected]
814ぴんきー:05/02/08 01:28:07
>>812
確かに難しいですね (ワラ
とにかく体に悪い生活する事ですかね
何時死ぬか分からないのが問題ですが、
考えに考えた末の理想的な自殺だと思います。
その間に、お金稼ぎに精を出して「やること」やっておけば文句は無いかと。
815 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 01:32:39
>>814
いや、違う違う!!(混乱中)
待って〜!!
816ぴんきー:05/02/08 01:32:49
>>813
メーリ送りました
817ぴんきー:05/02/08 01:33:02
>>813
どうしました? (ワラ

あ、はい、、
818ぴんきー:05/02/08 01:34:31
ルナは何を考えてるのかわからないよ
819少年法により名無し:05/02/08 01:35:28
>>818
精神異常だからw
820 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 01:38:36
ちょっと、、ただでさえ錯乱気味なのに、
ぴんきーさん、増殖しないでくれますか!!!

メール…
別に特別な用事があった訳じゃないんです(泣)
なんとなく…

わ〜〜
821ぴんきー:05/02/08 01:40:56
>>815
アドレスの取り直しをしないといけないので後ほど、、

>>818
ヒトの考えてる事が分かったら (略
822ぴんきー:05/02/08 01:43:22
>>820
あ、そうだったんですか (ワラ

とりあえず今日は遅いのでもうお休みした方がよいかと
でわでわ
823ぴんきー:05/02/08 01:44:39
メール送ったので明日でも見てください。
824 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 01:44:51
>>821
げっ、すみません!
手間が掛かるなら、メールはいらないですよ!!;

なんで、死ぬ方法を伝授されてるんだ〜…。
この流れは変!!
825ぴんきー:05/02/08 01:46:22
>>824
死ぬことは否定しませんよ
826 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 01:48:43
>>822
そうですね。寝ます。。
明日、学校の試験です。

>>823
騙されない!
827タウリン3000:05/02/08 01:52:40
>>814
病死かー多分それは君が望んでるものじゃないよ。
病気になったらなったで、その苦しみに耐え切れなくなり、自分の愚かさに気付く前に
必ず他の力を借りようとする。
…なんていったら…
>>820
アフォーw
828少年法により名無し:05/02/08 01:53:28
ルナうざい
829少年法により名無し:05/02/08 01:55:10
オメーがうざいぜ
830 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 01:56:37
>>825
あぁ、はい(苦笑)

ん〜と……。
ぴんきーさんが死ぬのは、個人的に嫌なんですよ。
でもさ、死ぬ方法を伝授されることで、間接的にぴんきーさんの自殺も認めちゃってますよね??
831ぴんきー:05/02/08 02:01:07
>>824
正直言ってかなり迷ってます
うーんうーん

あまり気になさらず (ワラ
832 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 02:06:38
>>827
携帯からですか?
すみません、相変わらずで(泣)

>>831
送らないでください!!
833ぴんきー:05/02/08 02:08:12
>>827
なんて言ったら、、ですか。
・・・・どうなんでしょう (ワラ

>>830
なんか面倒な目に合わせてしまってるような、、
騙りの指摘とかはしないので、私に対してもテキトーに相手してやってくらさい (ワラ

というか、試験でしょう (ワラ
834ぴんきー:05/02/08 02:10:24
>>832
了解です〜 でわでわ
835 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 02:14:43
>>833
ほんと!騙された〜!!
…ばか!!>>825

そうそう、試験です。

騒がしくてすみません;
おやすみなさい。
836タウリン3000:05/02/08 02:29:45
>>833
だってよ〜ぴんきーさんは俺じゃーないし。。
何か解き放つキーがあるとは思うが、俺には伝える能力がないしな……
…無になったら何も出来ないよ。。俺は魂の世界なんて俺は信じない方だがさ、、
自らの意思がそのマイナス方向に向かっていれば、その瞬間からも代わり映えのない現状
まんまだろうな?
837タウリン3000:05/02/08 02:41:22
難病や大病を患って、身体がどうしようもなく痛み、それが精神的にも絶望
とまで繋がってるというなら、その苦痛を止めできない。

どこまで考えて、それを実行してきたかなんて自分も他人も決められない。

838タウリン3000:05/02/08 02:56:02
なんでもあるよ。この世の中。
ありすぎて、頭の使い方に悩んだりもするなー?

さて俺も壊れてきたw

落ちw
839少年法により名無し:05/02/08 03:51:50
>>614
家族から排除を求められるというのはよっぽどのことであると思われ、あるいはむしろ本
人の側の気持ち的な要素が強いのではという気もするのだけど、まったくなにもないとこ
ろにそのような気持ちが生まれるはずもないのかとも…。
やはり重い事実がそこに横たわっているのだろうか。
自分もどうも人との関わりがうまくない部分があって家族とも冷ややかな関係だった時代
があり人様のことは言えた話ではないのだけど、やっぱり家族というのは基本というか、
(友達とか恋人とかは疎遠になって縁が切れてしまうこともあるのに反して)生涯関わっ
ていく相手であるだけによい関係であるにこしたことはなく…。
結婚して子供なんかができるとその子供がかすがいとなってくれ親との関係改善がみられ
ることがあるというようなことをときどき聞くことがあるけど…。
あるいはなにか新しい仕事についたり同居を解消したりすることによってそれが改善のき
っかけとなる場合があるということやまたたんに時間の経過がお互いを成長させ自ずと両
者間の新しいステージを迎えさせるとかいうことも。
もっとも状況次第で千差万別の局面があって一概にはなんとも言えないところなのだろう。
自分ながら思うのは、家族間の問題というのはやっぱり長い時間を経て現在の困難な状態
があるということだから、友達間において生じた一時的な喧嘩状態の解消というようなこ
とよりはるかに難しいものがあるということだな。
ともかく時間をかけて少しずつなんとかしていくということがやはり求められるところな
のか……とまたピント外れのことを書いている気が(汗
そういえば、志賀直哉の「和解」が親御さんとの和解に至る長い道のりを書いているがあ
んまり参考にはならないかな。
840少年法により名無し:05/02/08 03:52:23
>>623
確かに世界の色々な国を見れば、我々の感覚ではかなり悲劇的に思えることがごく日常的
に起こっているところがいくらでもあるのだろうな。
それを考えると確かに現在味わっている自分たちの不幸さというのはまったくたいしたこ
とではないようにも思えるのだけど、そこのところは人それぞれの考え方が大きいかも。
そういう風にワールドワイドな知見をベースに大局的に考えられる人というのはやはり少
なく、多くは身の回りの範囲に生じている他者との微妙な差異なんかに敏感に反応して小
さな幸不幸の感情を日々味わっているような。
つか、幸福についてそんな風にどーんと構えて考えられるっていうのはやっぱりすごいな。
ときどき小説の中でもそれに似たような人物を見かけることがある。
自分の不遇な状況を決して嘆かず誰かのせいになどにすることもなく、自分に関する他人
の批判や噂話などは柳に風と受け流し、日々の営みをたんたんと静かにこなしていく中に
小さな喜びを見出していく……こういうのは簡単にできそうでいてなかなかできそうもな
いことでその人間の懐の広さを表すものかと。
確かに本来人というのはそうあるべきだと思うのだが、なかなかそういう風には達観でき
ず……。
841少年法により名無し:05/02/08 03:53:02
>>636>>638
いや、どうもいつもスマソ(汗
この世界自体が夢というのは確かにありそう……というか夢であってくれるといいなとか
(汗
人間てよいものだと言えるかどうか、そのあたりが結局のところその人の歩んできた道が
どのようなものであったかを表しているような気も。

>>648
なるほど、煽りあい・叩きあいから生まれる愛も確かに。
現にそのような話もあったっけ…(w

>>669
なるほど、そういう話だったんだ。
そういう風に自分を叱咤する場面て人生にしばしば訪れるような。
「たゆまぬ心」という奴ですな。
なにかみなさん自分を厳しく律しているという印象が…。

≫昔から思うのだけど、いろんな分野でエリートコースをすーと来ている人って人柄を感じ
≫させる人が少なくないのですね。挫折は人を成長させると言うけれど、あんまり挫折しす
≫ぎると精神的にきしんでくる部分が自ずとあるようで自分を見ているとなにかそんな感じ

幸福とは只単に格段に厳しい環境を耐え抜いてきた人間などを中和することができないから
若しくは苦い薬を飲むとか色々で辛い状況に苦しむ自分自身と他者を直視するだけでしょう
不本意にも癇症が生じる場合は会話で何が厳しくて一体どういう経緯があってそうあるかが
幸せへと続く鍵となるが自分にとって都合のよい状態と収穫を得ようとするなら尚更である
843少年法により名無し:05/02/08 04:33:47
俺って情け無いが今いっぱいいっぱい。伝えたいことがあっても上手く伝えられない。。
ゴメンなーでもオマエラ此処で見る限りだが、自ら終わりを考えなんぞオマエラ間違っているからw
844少年法により名無し:05/02/08 04:43:36
だめだ。もう来ない?
845少年法により名無し:05/02/08 04:51:00
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい! >>Q
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
846少年法により名無し:05/02/08 04:54:11
Qはネット依存症でキモイ
847 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 07:36:40
>>844
こんな時間まで…。
あ〜…。

>>845>>846
構ってほしいからって泣きわめくな。見苦しい。
しばらく黙ってろって。

まあ、やっぱり私も同類だな…。
848 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 07:51:21
高校時代なんかは、毎日、死ぬことしか考えていませんでした。
自分の内的世界を外側に出したことは、一度もありませんでした。
生まれて初めて内的世界を語った場所。…それは、王国でした。
1、2行の文章でしたが、書いた後は、恐ろしくて、何日間も、板を見ることができませんでした。

勇気を出し、再び板を見た時、
…MPDさんが、優しくレスを返して下さっていました。
あの時のことは、忘れもしません。
私の人生に希望はなくとも、
私なんかを励ますためにレスを返してくれた、この人のこの気持ちだけは大切にしたい、と。そう思いました。

それから、いろいろありました。
そして、今の「幸せ」があります。
あの時死ななくて本当によかった、と思っています。
849 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 07:54:40
>>ぴんきーさん
もし、アドレスを取得する機会があったら、メールちょーだい☆
やっぱり用事はありませんがw


じゃあね。
850 ◆LUNAwcg832 :05/02/08 08:16:52
氷川きよしって、ちょっと、扱われ方が大きすぎませんか?
851少年法により名無し:05/02/08 11:38:43
>>848
無能な人間は排除されて当然ですよね。
邪魔なだけですから。
>>849
>>850
話の内容がバラバラ。これを精神分裂症というのです。精神科へいくことをお薦めします。
852少年法により名無し:05/02/08 11:43:59
>>851
お前ホントしつこいな。いい加減にしねーと頃すぞ?
853少年法により名無し:05/02/08 12:15:09
ルナは精神異常者
854少年法により名無し:05/02/08 12:16:54
>>852
あ?なんだテメー?
855少年法により名無し:05/02/08 12:37:48
そうびびんなよ....クスッw
856少年法により名無し:05/02/08 12:39:10
>>854
お前が死ねや。しつけーんだよ馬鹿
857斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 12:43:26
どっちの味方したらええのん?
858少年法により名無し:05/02/08 12:51:05
か弱きヒキヲタ(>>851,>>854)の味方してやってくれw
859少年法により名無し:05/02/08 14:04:41
>>856
またいつものクズかw 
860斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:05:23
>>858
わかった
861少年法により名無し:05/02/08 14:05:54
ルナはたのむから死んでくれ
862少年法により名無し:05/02/08 14:09:33
>>859みたいなゴミがいっても説得力がない訳だが(@w@)
863少年法により名無し:05/02/08 14:10:43
たのむからみんな死ね きもいし
864少年法により名無し:05/02/08 14:11:47
ほんまにネット上じゃなくて話つけようや
865斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:12:24
>>863
お前がきっしょいから死ねや
866斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:12:54
>>864
ええよどないしたらええん?
867少年法により名無し:05/02/08 14:14:55
また斉藤か お前どんだけひまやねん なんちゃって関西人
868斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:16:01
お前も暇やからいてるんやろ?w何言うてんの?
なんちゃってって自分の事やんw
869斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:17:25
864は867やろ?話つけるんやったら自分の情報さらしてや〜〜
870少年法により名無し:05/02/08 14:18:03
おい俺関西人ちゃうぞ お前と一緒にすんな携帯おしえろはなししょうか
871少年法により名無し:05/02/08 14:18:19
>>861
お前いい加減頃すか?
872斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:19:39
自分からさらすんが筋やない?お前が話し持ち出してんねんから
どうでもいいけどなんの話をつければええのん?
873少年法により名無し:05/02/08 14:19:43
ルナしんでくれ
874少年法により名無し:05/02/08 14:20:41
斉藤死ねや
875少年法により名無し:05/02/08 14:20:49
>>873の基地外屁たれはここで携帯晒せるんか?
876斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:21:16
>>873
ルナって誰やねん
>>874
殺しに来てくれへんの?
877斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:22:10
アドやったらええけど番号やったらイタくるやん?
それに俺顔バレもしてるからな〜友達とかに言えへんやろw
878少年法により名無し:05/02/08 14:22:12
自分で死ね斉藤
879少年法により名無し:05/02/08 14:22:32
  / |   /l /'`i ∧ /'`i|
  | |  V レ'  痴  V  ||
  |  | /     \ ||   〜プーン
   |    |   ●  ●   ||
   、∧_/<   / ( ●●)ヽ >  〜プーン
    |        __   |
    |  ●    /__/  |   <人の物と自分の物の区別が付かない・・・
    \           /
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1107824270/1-100#tag16
880少年法により名無し:05/02/08 14:22:41
ルナって>>873のバーチャルアイドルか(爆
881少年法により名無し:05/02/08 14:22:43
SEXできる女の携帯のせてくれ
882斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:24:36
>>878
お前が殺してくれへんの?殺す度胸もないわなw
さっきの喧嘩売ってた奴は消えてもうたんかな
883少年法により名無し:05/02/08 14:24:47
アドレスのせろ斉藤
884少年法により名無し:05/02/08 14:25:24
>>881
女コテに粘着する目的はそれかw
思い切ってナンパしてみ?
885斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:25:49
珍スレの過去ログ探して〜載せてるから〜
色んなスレに貼るのは嫌やねん
886少年法により名無し:05/02/08 14:26:10
ルナってだれや
887少年法により名無し:05/02/08 14:26:10
オラァ!ルナ〜!!出て来い!!
888斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:26:48
ルナって誰やねん意味がわからん
889少年法により名無し:05/02/08 14:27:10
これが最後でのせろ斉藤
890斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:27:45
>>889
俺のことしばきたいねんやろ?せやったら自分で探せや
誰に口聞いてんねんボケ
891少年法により名無し:05/02/08 14:28:36
>>887
お前はルナに構ってもらうのがライフワークか(爆
892斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:28:52
今週の土曜暇な奴いてないーー?
893少年法により名無し:05/02/08 14:29:40
>>892
何で?なんかあんの?
894斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:30:10
>>893
大阪でオフすんねんw参加者は男しかいてへんねんやけどw
895少年法により名無し:05/02/08 14:31:43
>>894
大阪か、、遠すぎて行けねw
他のメンツは誰?
896斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:32:35
いや1人しかいてないw自分は多分しらんコテやねん
セルシオってしらんやろ?
897斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:33:49
さっきのダウンは今過去ログ漁ってるんかな消えたで
898少年法により名無し:05/02/08 14:36:45
知ってるよ。喋ったことないけど。俺珍スレにもカキコしてるし
小班のコテ集めてオフるの?
携帯だから遅レスで悪りぃな。
899少年法により名無し:05/02/08 14:38:15
>>897
ヒキヲタはしつけーからなw
900斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:38:18
どんな奴がいてるか知りたいから大勢でやりたいねんけど
集まらへんねんwてか俺とかめっちゃ嫌われてるからあかんねんw集まらへんw
しかも誰がいてるとか全然知らへんしーーーー
901少年法により名無し:05/02/08 14:41:39
ルナ自演うざい
902少年法により名無し:05/02/08 14:41:42
斉藤が日時と集合場所決めて音頭とれば見物の名無しはわんさか
集まると思うぞw今のヒキヲタとかも
903少年法により名無し:05/02/08 14:42:17
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい! クズルナ!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
904少年法により名無し:05/02/08 14:43:10
>>901
もしかしてお前俺の事ルナだと思って粘着してんの?爆
905斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:43:59
ほんま?まだ完璧決まったやけやないけど堺では間違いないw
906斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:46:18
今からイカレのダウンが降臨するからw
907ルナで〜す:05/02/08 14:47:09
ここのスレの人ウザいよ。これでも見て自分を悔い改めなさいww
http://www.cmo.jp/users/ayasige/img/653.jpg
908ゆうっち:05/02/08 14:47:20
何の話してるん?
909少年法により名無し:05/02/08 14:47:37
>>905
ってかスレ違いだからマターリにでも移動すっか

粘着もこっちこいや
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/youth/1105795475/
910ゆうっち:05/02/08 14:48:47
ルナって男?
911リリン ◆mI/4ExosiA :05/02/08 14:49:02
    n,,,,,,n
ミミミヾミ゙::::・::::::・ヽ
 ミミヾ/ゝ;;;;;;●;;)
 ミミヾ|::( ´ー`) <ここの住人さんたちにプレゼントでちゅw
 ミミミl|::(ノ;;;;;;;;ミ   http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1107832722/
.  ミミl|::::::::::::::|
   ゞ:::ノ;;;;;;ノ
    U" U
912斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:50:00
>>911
お前がプレゼントするのは間違ってるやろwなにしてんねん
913ぴんきー:05/02/08 14:50:52
>>830
言い忘れてましたが、ありがとうです、
914リリン ◆mI/4ExosiA :05/02/08 14:51:31
>>912
    n,,,,,,n
ミミミヾミ゙::::・::::::・ヽ
 ミミヾ/ゝ;;;;;;●;;)
 ミミヾ|::( ´ー`) <ここの住人たちのも来て欲しかったんでちゅww
 ミミミl|::(ノ;;;;;;;;ミ  
.  ミミl|::::::::::::::|
   ゞ:::ノ;;;;;;ノ
    U" U
915ルナの舎弟:05/02/08 14:52:35
916ゆうっち:05/02/08 14:55:19
なんやねん おもんない
917斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 14:57:36
>>914
おいダウン!あっちに戻るか?つまらんやろ
918ゆうっち:05/02/08 14:58:25
SEXしたい女の携帯のせて
919リリン ◆mI/4ExosiA :05/02/08 14:59:49
>>917    
    n,,,,,,n
ミミミヾミ゙::::・::::::・ヽ
 ミミヾ/ゝ;;;;;;●;;)
 ミミヾ|::( ´ー`) <ぼきゅはこれからお昼ごはんをたべまちゅw
 ミミミl|::(ノ;;;;;;;;ミ   だからキモブタひとりでがんがってくだちゃいw
.  ミミl|::::::::::::::|
   ゞ:::ノ;;;;;;ノ
    U" U

920斉藤やけど何か? ◆z83h6VFiic :05/02/08 15:00:58
>>919
蹴り殺してやりたい誰がキモブタじゃこら
921リリン ◆mI/4ExosiA :05/02/08 15:02:07
>>920
    n,,,,,,n
ミミミヾミ゙::::・::::::・ヽ
 ミミヾ/ゝ;;;;;;●;;)
 ミミヾ|::( ´ー`) <あはははwwwwwww
 ミミミl|::(ノ;;;;;;;;ミ   これからはキモブタを呼びまちゅねw
.  ミミl|::::::::::::::|
   ゞ:::ノ;;;;;;ノ
    U" U
922ゆうっち:05/02/08 15:02:10
おい誰もおらんのか
923リリン ◆mI/4ExosiA :05/02/08 15:03:08
    n,,,,,,n
ミミミヾミ゙::::・::::::・ヽ
 ミミヾ/ゝ;;;;;;●;;)
 ミミヾ|::( ´ー`) <「キモブタと」の間違いでちゅw
 ミミミl|::(ノ;;;;;;;;ミ  
.  ミミl|::::::::::::::|
   ゞ:::ノ;;;;;;ノ
    U" U
924少年法により名無し:05/02/08 15:04:35
>>922-933
お前らもスレ違いだからこっち移動すれや

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/youth/1105795475/
925少年法により名無し:05/02/08 16:42:42
>>924
指図するなオラァ!
926少年法により名無し:05/02/08 16:56:08
  えらいことになりそうだ・・・・・・・・・・ 
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1107847914/
927少年法により名無し:05/02/08 17:01:18
キモブタを毒殺してやる
928少年法により名無し:05/02/08 17:47:10
コテ擁護うざい。どうせ自演だけど( ´,_ゝ`)プッ
929少年法により名無し:05/02/08 18:01:52
やれるもんならやってみろ
930少年法により名無し:05/02/08 18:49:06
ルナは精神分裂症
>>848-850
931少年法により名無し:05/02/08 18:54:31
みんなで斉藤のスレを荒そう!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1107832722/l50


932鳳凰 ◆w/ADAMOUX2 :05/02/08 19:08:02
>>839-840
まぁそこで勘とか団違いが生じる
933少年法により名無し:05/02/08 19:09:20
ここはコテハンが多い。
ルナに覚えてもらいたいからだw
934臥薪 ◆7Xqvww.VV. :05/02/08 21:21:19
≫何か解き放つキーがあるとは思うが、俺には伝える能力がないしな無になったら何も出来ない俺
≫理不尽な我が儘世界なんて魂は信じない方だがマイナスさ方向その瞬間からも代わり功績のない
≫俺は自らの意思がその厳責な現状だろうな?≪>>836つまりなんていうか倍胡座高杉ってことかな
怒りに満ちて仕舞えば苦しさが倍増するという事では逆に考えるなど軽率に殺され易くなる
容赦できるか将又できないかは人によって許容の限界が大体決まっているから情けなくなる
物事の分別が鈍る時とは何となく余裕がない間隔でも無茶な要望を突きつけるまで陥る者ゑ
そうでない者が色んな意味で不自然で甚大な衝突を頻発する事はない意味で黄色と思われる
便所掃除をやれと言われても普通やる訳がない事をするかは別としても違いは明らかである
それ以上追究する事は本能とか癇癪爆裂を意味する訳であって本来望んでいない状態である
そういった中身のない道路族紛いは優柔不断で頑迷になる人は兎モードで慌てて飛び跳ねる
935少年法により名無し:05/02/08 21:39:06
ここは詩人が集う場所
臥薪嘗胆から来てるわけだな・・・
936少年法により名無し:05/02/08 23:35:14
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい! ルナ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
937少年法により名無し:05/02/08 23:37:01
オラァ!ルナ!!オマエいい加減にしろよ!!
938少年法により名無し:05/02/08 23:40:39
オラァ!ルナキュー出て来い!!
939少年法により名無し:05/02/09 00:20:56
フラレタようですが?爆>936、937、938
940少年法により名無し:05/02/09 01:13:52
>>675
その無重力(無力?)な感覚がなんとも言えず…(w
親の世代の期待というのもわからなくはないのだけど、なかなかそのとおりには応えられ
ないというのが過去幾世代にもわたって繰り返されてきた事実で、同じ事をまた自らも下
の世代に期待しつつやがて淡い無力感とともにその期待がしぼんでいくのを眺めていくこ
とになるというころですか……。
941少年法により名無し:05/02/09 01:16:47
>>683
様々な困難に直面しておられるようで、すぐに寄せる言葉も思いつかないのだけど、あえ
て触れうる部分だけ書くとすると――
人との関係には誰しも悩むもの。
そしてこと対人関係においては人はなかなか自分を客観視することが難しいという面があ
るようで、ちょっとしたことで自分に自信をなくしたり自己嫌悪に陥ったりしがちなのだ
けど、実のところ原因が自分ではなく相手方にあることも少なくなく……。
とくにまじめな人ほど自分を責め、自分を批判する相手がまるで世間を代表しているかの
ような錯覚にも陥りがちだけど、そんなことは決してなく、他の色々な人と関わっていく
につれて理非がどのあたりにあるかということが自ずとわかってくるというような場合も
しばしばあるわけで…。
そして実際のところ世の中で他人に100点満点の対応ができる人などというのはおらず、
むしろ人というのは誰しも他人と接すれば多かれ少なかれ相手にストレス与える存在であ
り、他人に嫉妬し悪意をもって接してくる相手など世の中にいくらでもいると考えたほう
がよいくらいで…。
また、上司が部下に、先生が生徒に、先輩が後輩に、店主が雇員に、有利な立場に立って
相手をいびろうと思えばいくらでもそれが可能であるということも頭に入れておいたほう
がよさそうな。
友達はそれはやはり若いうちのほうができやすいとは思うけれど、いつの時代でもそれは
可能であり、また信頼のレベルが問題で、そんなに素晴らしい友達を何人も持っている人
というのは意外に少ないような気も。
そして「信頼」もさることながら、むしろ「遠慮のない」友達が貴重のような。
まあもう少し色々と考える余地もあるのかと。
942少年法により名無し:05/02/09 01:18:55
>>684-685
謙遜というか謙虚な人柄というか、そういうものが自ずと表れているかと。
ああ確かに弱りすぎかも。
しかしバンジージャンプですか…(汗

>>689
確かに手段と目的の関係は基本的にはそのとおりかとも思うのだけど、実のところその理
念は現在では少しばかり形骸化している部分もあり、そのようなときは実情にしたがって
現実に即した対応もありうるかという気も多少していて。
不純ではあるのだけど…(汗

>>692
なるほど。
やはりそうやって自分に向けて語り、自分を厳しく律するという方向に働く話なのですね。
うーん、みなさんストイックだな。
自殺についての考えはわかるのだけど、多くの人は結局のところ負けて自ら死を選ぶとい
うことになるのだろうな。
それがだめだというのはつまるところ自殺の否定ということになるのかも。
生来の能力についての評価というのはまさにそのとおりだと建前的には思うのだけど、実
際のところ現実社会ではその生来の能力が本人の価値そのものと同視されており、こうし
た現実は現実として無視しえぬ面がありそう…。
943少年法により名無し:05/02/09 01:20:16
>>742
なんとなくわかるような。
そのような幸せというのをあんまり意識するようなことはなかった気もするのだけど。
幸せなときってあんまりその幸せを実感してないような気がする。
幸せについて考えを巡らせるのはむしろ不幸なときのことが多いような。

>>747
同意です。

>>751
やはりそういう形での死というのもありうるのか…。

>>842
幸福とはなんなのか、確かに難しいですね。
不幸であることを感じるようなことがなければそれで幸福なのかもしれません。
しかし生きていればいくらでも「不幸」を味わう瞬間があり、完全に幸福な人生というも
のなどどのような恵まれた人においても成立するのは難しいことでしょう。
誰にも訪れる離別と老いと死についての想念も人を孤独な気持ちに導くのに十分です。
そうした中、以前話の出ていた小さな幸せを感じ取れる感受性や周りの親しき人々がその
ような孤独に陥ってしまった人に対する神様からの贈り物であるかもしれませんね。

>>843
他人に対してはやはり自分も同じような姿勢でものを言いそうな。
ところがこと自分に関しては必ずしもそうではないという矛盾を抱えていて…(汗
944少年法により名無し:05/02/09 13:51:41
ルナうざい
945少年法により名無し:05/02/09 13:54:05
>>944から変な臭いがする
946少年法により名無し:05/02/09 13:58:51
>>945
粘着うざい
947少年法により名無し:05/02/09 14:04:57
>>946から変な汁が出てるw
948少年法により名無し:05/02/09 15:06:40
カオル狂い死ね
949少年法により名無し:05/02/09 15:26:55
>>948
黙れ基地外( ´,_ゝ`)プッ
950少年法により名無し:05/02/09 16:05:51
カオル=無能な人間は排除されて当然ですよね。
邪魔なだけですから。
951少年法により名無し:05/02/09 16:07:13
>>950
お前は人間としてカウントされてないけどな( ´,_ゝ`)プッ
952少年法により名無し:05/02/09 16:08:39
                 ┗┓-┏┛
                   ┠-┨
                   ┠-┨
                 ┏━....━┓      積年の大怨に灼熱の裁きを
                  ┯ ┯┯
                  │ ││
                 _,,│ ││
              ミミ彡└ ┷┘彡ミミミ
            .,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
           ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ←カオル
           ミミ彡゙         ミミ彡彡
           ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
┓      ┏     ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
┗┯┯┯┃┠──ミミ彡 《;.・;》' 〈 《;.・;》 ..|ミミ┌─────'~\
 l | | |   ┠── 彡|     |       |ミミ┠────── > 
┏┷┷┷┃┠── 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ└─────、/
┛      ┗     ...ゞ|     、,!     |ソ
              ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /            
                \、    ' / 
                  │ ││      
                  │ ││    
                  │ ││    
               _.,-'~`~'~`~'~`;、,
 _________,-';::'::;': ;'';:;:' ;:'::;'::::;:;:!-______________
 : :':: :; ;':;; :;:'::; :; :': :;';;::'': :::': :::;:' : :;:: ::;':;: : :':: :; ;':;; :;:'::; :; :': :;';;::'': : :':: :; ;':;; :;:'::; :; :': :;';;
 ': :;:':: ;:; ::'::;: :;:'':::'::; :; :;:: :'':: ::;':;::::':::':: : :;:;: ;:::'':: ::''::':::;:;: ::'::'::: ;:;::':: ;:::': ;:;'':;::': :::':;':;' :;: :' :
953少年法により名無し:05/02/09 16:12:24
>>951
白状しろ
954少年法により名無し:05/02/09 17:42:28
カオルいい加減にしろよ
955少年法により名無し:05/02/09 18:25:22
サッカー応援しようぜ。。
956少年法により名無し:05/02/09 19:42:24
カオル擁護=カオルの自演( ´,_ゝ`)プッ
957通行人:05/02/09 20:22:40
コテハンが当たったらなんかあるの?

そこに答えはない

プゲラ

藻前等逝ってよし!!

ヌルポォォォオオォオウ!
   +   巛ヽ
       〒| +
  +   。||
*   +   / /
   ∧_∧ / /
  (´∀`/ / +
  ,-    f
 /ュヘ   |*
`〈_} )  |
   /   ヽ +
ガタン / ,ヘ |
||| j / | | |||
――――――――――
それがVIPクオリティだ!
958|・θ・|:05/02/09 20:39:36
逝ってよし
959|・θ・|:05/02/09 20:40:25
逝ってよし
960|・θ・|:05/02/09 20:40:58
逝ってよし
961|・θ・|:05/02/09 20:41:30
逝ってよし
962|・θ・|:05/02/09 20:42:04
逝ってよし
963|・θ・|:05/02/09 20:43:10
逝ってよし
964|・θ・|:05/02/09 20:43:39
逝ってよし
965少年法により名無し:05/02/09 20:43:47
カオルの謝罪まだぁ?
966|・θ・|:05/02/09 20:44:43
いうlgふぉいvぷd
967少年法により名無し:05/02/09 20:45:03
カオル出て来い
968|・θ・|:05/02/09 20:45:22
まだらしい
969|・θ・|:05/02/09 20:46:22
いい加減出で来い
970|・θ・|:05/02/09 20:47:01
逝ってよし
971|・θ・|:05/02/09 20:48:58

972|・θ・|:05/02/09 20:50:21
kgl9yt「0^g;いp:
973少年法により名無し:05/02/10 00:16:21
オラァ!Q〜出て来い!!
974少年法により名無し:05/02/10 00:48:52
やっと出ました
オナラですが・・・
975ぴんきー:05/02/10 02:18:34
>>836-838
確かに、何でもあります。
何でもありすぎ、無にならず、「何でも出来る」状態で、>>973のような、
死んだ方がイイような人間の存在意義とは、何なのでしょうかね?
と、等しいようなものです。かと。
         ,,-─-、
         [____]   
         |||゜_ゝ゜|||   
        丿 (   fミ)  
         / .目 ヽ//
      / ̄ ̄┴ ̄ ̄/|  
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l | 
976ぴんきー:05/02/10 02:25:13
>>839
自分としては、大事だと思っているヒトを想い、その結果の、殺意とか。
ヒトの為と言い、ヒトの為と思いつつ、それは単に、自分が満足したいだけであったと。
でもそれは、結局、自分の満足だけの結果を望んでただけで。
要するに、自分の事しか、考えてない。
本当に排除されるべきは、自分であったと、気付いた。時。
自分がした事は、ただの自己満足のエゴ。
何も分かってない。 

>>849 了解です、、
977少年法により名無し:05/02/10 02:30:22
ルナうざい
978ぴんきー:05/02/10 02:30:35
何も分かってなかった。だ。

死ぬ事が、ソイツの「幸せ」。
止めるヤツも、死ぬヤツも、「自分の」為。
979ぴんきー:05/02/10 02:39:21
とりあえず

次スレ
††  心の闇スレッド partZ  ††
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/youth/1107970529/
980@思考 ◆VnUZ9WuidM :05/02/10 11:13:07
テスト
981 ◆LUNAwcg832 :05/02/10 13:14:18
通りすがりにぴんきーさん発見!スレ立て乙!!

対人関係って、多分、ほら、あの、「色の三原色」みたいな構造になってるのよ!
ある人は赤色!ある人は青色!ある人は黄色!
自分の受け持ちの色しか発することはできないのよ!!自分本位なの!
で も !!
色と色とが重なり合う部分!紫色、緑色、オレンジ色…。
ここが大事!きっと大事!!
ね?


友達に誘われ、何故か、色彩検定を受けることになりましたよ。
982急銀茶苦 ◆UX7ZSbvWWA :05/02/10 22:08:14
983ぴんきー:05/02/11 02:46:12
>>981
なるほど・・・ (ワラ
色彩検定ですか、、頑張ってくらさい

その友人との出会いを大切に、
楽しい思い出を沢山作って、後悔の無い人生を・・・ ガクッ

所で以前、この世界が夢のような気がすると言っていましたが、
ずっと以前から、この世界で生きてる事に
何か「違和感」を感じていて、死にたい理由の一つ、とか。
984ぴんきー:05/02/11 02:51:06
「止まってる」ヒトが多いですか。
そこは、「ゴール」じゃなくて「通過点」ですか。
立ち止まる事の無い様。 生き続けるのなら、ですよね。

想像力の欠如。
自分の経験したものしか信じないし、だからそういう見方しかしません。とか。
当然と言えば当然ですが、だからこそ「雑魚は大人しくしていろ」ってトコですかね?
概して、「イメージ」で他人に意見するものが、多い。
「イメージ」でしか、他人には意見出来てないのが大半。
「立ってる位置」その「立場」は同じでも、背景は異なる。当たり前。
そんな単純なものなら、人生楽。とか。 

その「経験の無さ」を露呈すると同時に、「想像力の無さ」も。
え〜と、「語るに落ちる」ってヤツですかね?
↑ 「マイナスなヒト」向け

ヒトを思いやり、自身の「未熟さ」を認識しつつも、
「ヒトを救いたい」という「想い」をもって、意見してくれるヒトがいたり、
いる環境と、それに感謝いたします。しましょう。したほうが。
あなたは「幸せ」です。
↑ 「プラスなヒト」向け
985ぴんきー:05/02/11 02:55:06
「想像力」が、一番大事。かなあ。
想像力が逞し過ぎて、「自滅」も多々あるけど。

自滅しました。
986なー:05/02/11 03:21:23
>>983-984
個人的に飾りつけすることは様々とあるもんだろうが、
表現が限られてもいるこんな所では問題があっても冷静になって分解してみると
実にシンプルなものと気付き、何を意図してるかってこはおのずとわかるもの。


あ、想像なんて1%ぐらいでいい。問題は実戦だろうなー
987少年法により名無し:05/02/11 08:31:24
988少年法により名無し:05/02/11 08:32:37
675 :覇王 ◆m1.gBMW/DQ :05/02/05 10:45:44

>>652
http://すぎると精神的
http://にきしんでくる
http://部分が自ずとあ
http://るようで……自
http://分を見ていると
http://なにかそんな感
http://じが(汗
:少年法により名無し :05/02/09 01:13:52

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/youth/1101553332/
≫≫≫きしんでくる部分が自ずとあるようでスランプぎみになる
≫≫精神的原因はやはりうぜぇ≠ネどと連呼する状況に陥って
≫≫自分たちが思った通りに事は進まない各々に多いはずだから
≫≫親はひたすら果報を待ち続ける無重力感である
≫その無重力(無力?)な感覚がなんとも言えず…(w
989少年法により名無し:05/02/11 08:33:35
≫親の世代なかなか期待だけとは応えられない
≫そのとおりにという過去幾世代にもわたって
≫繰り返されてきた事実で、同じ事をまた下の
≫世代に期待しつつやがて淡い無力感と期待が
≫しぼんでいくのを眺めているというころですか……。

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/youth/1101553332/943
≫≫≫昔から思うのだけど、いろんな分野でエリートコースを
≫≫≫すーと来ている人って人柄を感じさせる人が少なくない
≫≫≫挫折はですね。人を成長させると言うけれど、あんまり
≫≫≫挫折しすぎると精神的にきしんでくる部分が自ずと感じ
≫≫只単に幸福とは
≫≫格段に厳しい環境を耐え抜いてきた人間などを中和ができ
≫≫ないから若しくは苦い薬を飲むとか色々で
≫≫辛い状況に苦しむ自分自身と他者を直視するだけでしょう
≫≫不本意にも癇症が生じる場合は会話で何が厳しくて、一体
≫≫どういう経緯があってそうあるかが幸せへと続く鍵となる
≫≫自分にとって都合のよい状態と収穫を得ようとするならば
≫≫尚更である
≫幸福とはなんなのか、確かに難しいですね。
≫不幸であることを感じるようなことがなければ
≫それで幸福なのかもしれません。
≫しかし生きていればいくらでも「不幸」を味わう
≫瞬間があり、完全に幸福な人生どのような恵まれた
≫人においても成立するのは難しいことでしょう。
≫想念も人を孤独な気持ちに導くのに十分です。
≫そうした中、以前話の出ていた小さな幸せを感じ取れる
≫感受性や周りの親しき人々がそのような孤独に陥って
≫しまった人に対する神様からの贈り物であるかもしれませんね。
990海玉 ◆PKGOGUPLog :05/02/11 08:35:38
991海玉 ◆PKGOGUPLog :05/02/11 09:02:45
992少年法により名無し:05/02/11 09:45:02
age
993少年法により名無し:05/02/11 09:45:56
age
994少年法により名無し:05/02/11 09:47:43
age
995少年法により名無し:05/02/11 09:48:14
age
996少年法により名無し:05/02/11 09:48:46
age
997少年法により名無し:05/02/11 09:49:33
age
998少年法により名無し:05/02/11 09:50:59
age
999少年法により名無し:05/02/11 09:51:46
age
1000少年法により名無し:05/02/11 09:51:53
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。