【諫山創】進撃の巨人Part178【別冊マガジン】
またコニーが・・・
それは…「何故 人は
>>1乙するのか?」という話でしょうか?
前スレ1000てめぇええ!あと
>>999も体育館裏にちょっとこい
>>1乙
いきなり現れたけど本当にコニーに何の恨みが
作戦には従うよ…あなたの言ってることは正しいと思う…
必死に足掻いて人間様の恐ろしさを思い知らせてやる
犬死になんて納得できないからね…
後ろの
>>1乙は私の班に任せて
次に猿出てくるのいつだろ
あいつ単体の戦闘方法が気になる
お前も巨人にしてやろうかぁで脅す
コニーに何の恨みがあるってんだよwww
逆に巨人化を無くす注射もあってライベル普通の人間にされて殺されるとか
>>8 口先番長w
つか今回の前スレ1000は「1000ならチョン爆散」で良かったろ
>>7 雑だけどえげつなさそうないまげ
戦い方というよりも殺し方みたいな感じと言うか
>>835 エルヴィン(対お偉いさん交渉・工作・作戦立案・現場指揮・人事)
リヴァイ(削ぐ・広告塔・現場指揮)
ハンジ(巨人研究・戦闘・交渉・緩衝材・現場指揮)
ミケ(広範囲索敵レーダー・戦闘・現場指揮)
上手く機能してたんだなあ調査兵団
猿さんはベルセルクでの黒犬騎士団長ポジ
うなじには老人が入ってる
サルは使いッ走りだろ 喋りがガキだし まあ持って帰ればとかいって明らかに調査のみ
しばらく出番はなさそうだ
ピクシスの電波時計買った
しかもひらがな入れてるね 進撃ってスポーツ応援に使いやすいし
「の」を入れるのが台湾で流行ってるらしいぞ
なんかかわいい、ってのがあっちの若者の感覚らしい
街中にある看板にも、若い人が行くような店の名前には「の」がついてたりする
22 :
作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 14:45:10.39 ID:J9/zeJjX0
>>14 ベルセルクはコブラとかウシとかナメクジとか変身後の姿の影響を人間体も受けるから猿の人間体も猿っぽかったけど、
進撃は動物関係無いから猿は猿だろ
うなじにチビ猿が入ってるのか、単にでかい猿なのかも分からない
進撃の世界って宇宙のコロニーの話って言われても否定出来ないんだよなぁ……
今その可能性考えててゾッとした
進撃は色々グッズ作れそうだけどなあ
進撃トランプ 進撃花札 進撃パチ・・いや 進撃ドンジャラ
進撃カルタ
>>24 グッズ化しにくい作品の方が珍しいんじゃないかい
進撃ヨーヨー
ひゅんひゅんできるよ!
>>23 すんなよw
そんなの引き絵で惑星が描かれた事の無い漫画には全部当て嵌まるだろw
疑心暗鬼過ぎ
鎧の巨人抱き枕(裏返すと兄貴)の抱き枕はある筋には売れると思う
つか普通に超大型巨人抱き枕欲しいな。何に使うわけでもないが
>>25 いやキャラが立ってないと作りにくいよ あと萌えがあるとアダルトグッズになるし
大型巨人に鎧に お昼ね巨人に
超大型人体模型でいいよもう
>>23 宇宙編の可能性や存在の自体は否定しないけど
今の世界はコロニーにしては土地が広大すぎる気が
最近の作品で普通の世界と思ったら実はコロニー世界だったのってキャサリンくらいか
立体起動装置風のウェストバッグおねがします ヒモ出るの
>>28 あ、自レスだがググったらでてきた>鎧の巨人抱き枕ネタ
グッズかぁ。昔のゲームアンソロジーみたいな公式4コマみたいなのあってもいいかも
進撃中学校・・・?ああそんなのもありましね
>>27 いや、最新話のライナーのセリフから連想したら可能性あるんだなーってなってた
惑星出てないけど可能性否定できなくて泣きそうだった
もうしないよ……怖いから
>>32 自分が知ってる作品のコロニーだと小惑星レベルの大きさの作品もあるからさ
大きさに限っては問題ないと思うんだよ
ループもしくはコールドスリープ的展開はあっても宇宙はねえな
難民だ
YES NO
/ \
若い 訓練兵に志願する
NO YES YES NO
/ \ | \
マリア奪回作戦ヘ.. 訓練兵に志願する. | 家業を継ぐ
| | YES NO
| | | \
立体起動が出来る 自営業 農地開拓
NO YES
/ |
農地開拓 成績が優秀だった
NO YES
/ |
死んでもいい 安全な職場がいい
NO YES NO YES
/ \ / \
駐屯兵団 調査兵団 憲兵団
生存率業界代2位! やりがいのある職場で 優秀なあなたにピッタリの
多くの仲間があな あなたの才能を 安心・安全・高待遇!
待っています! 生かしてみませんか!? あこがれの職場です
>>36 ループは自分も確定だと思ってる
これは確固とした理由が自分の中でもう出来てるから
ただそれを引いても舞台設定としてのコロニーは可能性あるのかってなった
まあ妄想だから勝手にビビって勝手に自分で妄想終了するわ
宇宙…
巨人が地球の上に仁王立ちしてスーパーイナズマキックを決めるとかそんな展開か
>>37で思い出したけど
アルミンの両親がこっそり劈開に出るって話してたアニメ1話は一体どういう事だったんだろう
自営業って事?
劈開に出れる職業なんて調査兵団以外にありえるのか?
43 :
作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 15:18:22.18 ID:HjJea6BeO
超大型腰巾着の商品化はよ
>>32 あれだけでかい壁が作れるんだから巨大コロニーも不可能じゃないはず
きっと地面を掘ると巨人の頭がでてくるんだよ
>>41 壁外で運用するために飛行機実験中に死亡したとか(アニメ版)
二人とも科学者か工学者だったのかも…
この世界の学業ってどうなってんだろう
十二歳で皆志願兵になって落伍者は農地開拓に行くだけだったら
優秀な人材は憲兵団で腐るか調査兵団で死ぬかで
巨人進撃してこなくても先が長くない感じだ
なぞの酵母研究や材料工学(錬金術?)とか学ぶ大学とかいると思うんだけど
史学や地質学とか禁止されてそうだな…
ブログのコメント欄カオスすぎて笑えるようになってきたw
巨大コニー?(難聴)
>>46 その手の役割はアルミンが卒業時誘われた技巧が担うんじゃないかなと考えている
>なぞの酵母研究や材料工学(錬金術?)とか学ぶ大学
巨人が直接関係ない学問も必要だと思うけどそういうのを学べるのは貴族だけの特権かもね
進撃の巨人好きの人はウィキぺディアで『アースガルズ』という項目の『エッダ』を読んでごらん。
『アースガルズ(古ノルド語 Ásgarðr, 簡略表記 Asgard)は北欧神話に登場するアース神族の王国。
死すべき定めの人間の世界 ミズガルズの一部であるともいわれる。
アースガルズを囲む壁は巨人と巨人の所有する馬であるスヴァジルファリによって建てられた。』
似た感じの設定だけど、作者がこれ知っていたとも思えないしパクッた訳じゃないとは思う。
何が言いたいかって言うと、人間って千年経っても夢中になる夢物語や妄想内容はあまり進化していないってことだ。
媒体は違えども僕らの千年後もまた、似たような話で盛り上がってるはずさ。
>>50 何で知っていたと思えないんだ?
名前を拝借したり北欧神話の設定がかなりちりばめられてるのに
今度の巨人VS○○で世界が終わるっていうのもぶっちゃけラグナロクだろ
作者は普通に北欧神話関連を参考にしていると思うよ
読み手の方も、作者が元ネタにしたものに思いを馳せつつ楽しんでるもんね。
ミカサがヴァルキリーだったらな、とか巨人に食われた人たちはエインフェリアとしてどっかで元気にしてねーかなとか
いやいやそんな風にしたら作品台無しwwとかさ。
世の物語というものの構造は突き詰めれば結構似通っているのだけれど
それを語る人間の技量で、「おもしろさ」は変わってくる。
自分は「作者すげー」「編集部すげー」「アニメすげー」って身をゆだねる感じで心地よく楽しませてもらってる。
>>50 わかる
世界各地に似たような神話や伝承があるようなものだよね
由来を辿ると根っこが同じだったり似てるように見えて真逆だったりするし
ユミルが巨人化した時あのユミルか!って興奮したわ
この世界の大半は海って言う塩水だってアルミンから聞いた
しかも商人も採り尽くせない位たくさんあるんだってさ
このコピペの派生だろw
222 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/01 21:52 ID:pp9aiO/1 もしかして「ベルセルク」は、「バーサーカー」と同じ意味じゃないか?
FF(ファイナル・ファンタジー)にはバーサクという魔法(攻撃力を上昇させるが操作不能に)があるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。
言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。
>>56 その世界とは、もしかしてアルミンの持っていた本の想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか?
59 :
作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 15:57:34.18 ID:qoVvsz1b0
考察してみた
「教団の目的について」
考察の発端
・壁は巨人が硬化したものらしいけど、今ある壁作るには巨人が大量にいるだろうし、安全かつ一度に作るのは無理じゃないかと言う疑問から
前提となる仮説
・三つの壁は真円というわけではなく、凹凸が多い(2巻の人類領域の図説参照)
・教団は壁の成り立ちと巨人の秘密を知っていて、目的のために民衆を教化し信者を増やしていると考える。
・恐らく作中世界壁内の正確な地図情報は制限されてる。
考察
・教団は重度に教化(洗脳)できた信者を「壁に身を奉げる〜」等の理由付けで壁巨人化させ、少しづつ壁を拡げているのではないか。
・壁の凸部と凸部の先端を直線で結ぶ〜等のやり方なら、一度に数人〜数十人程度の規模で短時間にコツコツ秘密裏に壁を増やせると思う。
・内側になった旧い壁巨人も、知性がなく一匹づつならさほど脅威にもならず処分できるはず(大砲等事前の準備は必要)
・ウォールマリアを奪還する調査兵団とは対照的に、恐らく数十年以上の長期戦略で人類のためにコツコツウォールローゼを拡げるのが教団の目的。
・このやり方なら永い時間と相当数の信者が要れば、いくらでも人類領域を増やす事は出来る。
補足
・今の人類領域が先住民から奪ったものだったとしたら、先住民が↑のやり方で数百年、数万人掛けて作った領域を(推定)奪ったと言う事になる。
以上、長文、乱文スミマセン。
>>50 作者ネラーだよ?
全部ググリ済みだろ普通に
>>59 先ずバレる
でもそうやって広げた物を先住民から奪って以後広げてないなら話は分かる
でもそうすると現在洗脳してる壁教の意味が不明、そして今でもやってるになると、先バレるに戻る
裁判の時にエレンが、宗教は5年前から急速に勢力を伸ばした、みたいな事を言ってなかったっけ?
リヴァイが司祭に壁の中を巨人でいっぱいにしたいんだろう って言ってたのは単なる皮肉?それとも何か知ってるのか
>>59 教団の台頭が5年前(5巻)だからマリアが破られたのをきっかけに壁拡張路線に舵を切ったとか。
情報の隠蔽については王政府の権力で…(震え声)
>>59 口減らしで殺された人が壁になるほうが現実的かな
エレンが宗教をあまり知らなかった様子からしてもガンガン洗脳してたわけでもなさそうだし
壁にする目的であればあんなにのんびりはしてなさそう
むしろ内地に行けるというエサで釣ってる方が人集めには積極的
>>62 信者で壁を作る案は面白いな
けど、目的が「人類領域の拡大」になった理由が気になるな
教団の表立った目的が「壁は神聖で手を触れてはならない」だから
壁をどうこうしようって感じではなく「壁の中の巨人と、それに関する事実」自体が問題な気がする
あとズラヴィン団長が「壁の中の敵全員激おこプンプンファイナリアリティー」って言ってる時に
あの教団のニック司祭がピックアップで汗かいてたのも「壁の中の」事に関してと読める
「敵激おこ」だったら「壁外」もあり得るわけだし
ここから「人類領域の拡大」は読み解けないけど、何処から出てきたんだ?と気になった
それに、既に「信者」を壁にする方法を確立しているなら、地味なことしてないで
さっさと穴あけられた所に人柱で壁作ったほうが、効率いい気がするし
「領地拡大」が最大目的なら秘密にする必要も、領地が欲しい「保守派」と
5巻で争う必要も見えないかなと
>>63 巨人に破られて恐怖と壁の有り難さに縋る人間が増えたんだろ
>>64 協力出来ないって事はお前はこのまま侵略されて壁内いっぱいに巨人で埋め尽くすのが目的なんだな?
それがお前の理想なんだろ?おおぅコラっつう皮肉の脅し
海を渡って逃げてきたのがわずか100年前。
ひいじいさんかひいひいじいさんのころから壁の中で生活って程度なのに
海の存在すら人類が忘れてしまったっていうのはよっぽど厳しく情報が制限されていたのかな。
文字による記録だけじゃなくて、子供の数え唄やばあちゃんの編み物や刺繍のパターンなんかに
形だけでも記録が残ったりしてないのかな。
案外、海を渡ってこれた層の人たちって王や貴族たちだけで
エレンたちみたいな下々は別だったりしてね。
アンカーミス
>>65は
>>62へでした。
>>66 そこは多分壁巨人を安全に制御するために、強く教化(洗脳)が必要ではないかなと。
8巻教会内の信者を見て、壁のために喜んで身を奉げるところまで行きそうだなと思った。
>>67 偏見だけどニック司祭、手段はともかく動機は人類のためのような気がするんだよね。
>>69 海までなかった事にするなんて緘口令や焚書じゃどうにもならないよな
こんな話しとてもじゃないが子孫に出来ないぐらいのことを
祖先がやらかしたとしか
>>69 ミカサの刺青(アニメ版では刺繍)も一族の秘密と言うより
そういう東洋の記録が隠されてるのかもな
モデルは作者じゃないんか
あの不潔な乱れた髪とか、作者っぽいんだが
>>74 その下に出たCMの写真がむしろクリソツでわろた
>>70 壁になることについては従うけど覚醒させるのはヤバイって矛盾してね?
例えば壁の一部が壊れた時に本格的に補修するには
その壁の中の巨人に食べさせるエサが必要とかで集めてる程度では
>>74 ミカサ「相手は都内の企業に勤務していた一般女性(30)か・・・・何とかガスは足りる距離だ 今助けるからね」
やはり巨人は目的別に遺伝子操作をおこない意図的に練成する必要があるな
安定して壁を作る為には50m超級を大量生産する必要がでてくる
壁 用:50m超級
戦闘用:15m級
潜入用:〜7m級
>>63 超大型は壁巨人そっくりなのに教団側が反応示さないのがちょっと怖い
壁巨人について知ってるなら人間=巨人も知ってそうだし超大型が人間として潜り込んでるのも分かりそうなのにな
教団もグルか?
>>80 それは確かにそうだと思ったけど、
もしもそこまで操作できるのだとしたら、
ライナーみたいな鎧の巨人を大量生産しそうじゃないかな。
多分まだ任意の性質をもった巨人にすることはできなくて、
60m級のベルトルトや鎧のライナー、運動能力の高いアニなんかは
やっぱり特別な存在なんじゃないかって思ってる。
二、三年前エレン巨人のモデルにされた事の岡見さんは、今よりもキレッキレの身体してたなぁ
>>69 裏表紙によれば特権階級だけが船に乗ることができた
しかも半数ははぐれたか死んだかでどうなったか不明
でもさこのシチュエーション地球滅亡で脱出する宇宙船を彷彿とさせるよなあ
85 :
作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 16:58:49.70 ID:hCp1DzQW0
猿型って壁の中の巨人のことを操れる気がするんだけどどう?
ローゼに穴が開いてなかったのは中にいる巨人の一匹に呼びかけて
一旦壁から出してもう一度壁になってもらったっていう
しかし司祭といいライナー達といい口が堅過ぎるな
GANTZみたいに脳に爆弾でも埋め込まれてるのか
監視でもされてるのかね
>>85 あいつはそんな能力ないと思う。あいつは人間を巨人化させる能力は持ってるだけの下っ端だと思うな。
>>85 それだとコニーの実家の描写の意味が必要無くなると思う
あれは普通に「壁の中の人間が巨人にされて、それに命令することが出来る」と考えたほうが自然かな
壁巨人に関しては、もしそれが出来るならいちいち人間に探り入れなくて
一斉に壁巨人を元に戻して巨人で中の人類を排除したらいいんだし
いちいち壁に戻す必要を感じない
つまり、壁巨人は「人類側」で猿は「巨人側」と考えたほうが妥当な気がする
>>82 いや、壁を作ったのは先住民の技術だろ
海を渡ってきた連中ではない
その段階で技術は確立されている
で、海を渡ってきた連中は壁は初めから用意されたという言い草で
先住民の存在を歴史上抹消してるわけで何かしら後ろめたい理由が隠されている
PS3のUFCゲームで岡見さん散々ボッコボコにしてた御免!
>>90 なるほど。
つまり先住民は任意に巨人化させる方法を持っていたということか。
理解できた、ありがと。
あと、既出だったら申し訳ないけど
コニーが巨人化する可能性って考えてる人いる?
>>92 基本的に99%は既出だよ
それも当然
ま、ガチで言ってたらアホだけど
>>92 恒常的に食べていた食べ物が原因・・・とかだったらありそうだね
コニーが村をでてからおきた伝染病のようなものであって欲しい
>>69 お隣の国では10年くらい前の出来事ですら歴史の改竄が可能だから
100年もあれば余裕。
>>94 ごめん
決まり文句みたいな感じで使ってた。
>>96 だよね
猿さんも無条件で巨人化させることができるわけではなさそうだし…
もし、巨人化させられる能力があるとするなら、
その猿の能力を明らかにするための話で
コニーが無知性の巨人にさせられて討伐されるなんてことが起きそうで怖い。
モヤモヤするんで論破してほしいんだけど、もしかして巨人って「壁を壊せない」んじゃなくて「壊さない理由があるから壊してないだけ」なのかな?
初期はどれだけ硬い壁なんだろうと思ってたけど実際は対アニの時にあっさり崩れてたし
壁巨人に関係があるのかね?
>>100 女型や鎧は硬化能力があるから壁に傷付けられたんだろ
硬化できない通常巨人には壁は壊せないのだと思う
まあ百年もあればちょっとずつ削ることはできそうだけど、そこまで頭回らないのかもね
もともと壁は猿側のものだった
何か協定により王族(人類)に貸してた
協定違反もしくは更なる外からの勢力により猿側も壁が必要になった
こんな感じか
103 :
作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 19:03:23.98 ID:vr2qyewFO
>>100 壁巨人のことは知らされて?て、
壁壊して壁にいるみっしり巨人を日光にあてたくなかったとか
多分壁巨人は人類?(レイス?)を守りそうだし厄介だとか
奇行種のふりをしてる奇行種が実言うとサシャ
サシャ、コニー、ジャンが人間として人類を救済していく
クリスタが人類と巨人を救済する
気になったんだけど、巨人が「ユミル様・・・」って言う話って何巻の何話に収録されてる?
検索しても分からんかったのよ
「立体起動」って誤字を見るたびに勃ち上がる雄々しき物を連想してしまいます
壁巨人は現時点では謎すぎるからな
知性の有無も、どこの勢力に所属するかもわからない
猿、ライベルアニが壁破壊を避けたのは
単にしんどい(非効率)からなのか
敵勢力の巨人だから目覚めさせたくなかったのか
同勢力の巨人だが無知性故に暴走されると面倒だったのか
宗教的な意味合い、もしくは防衛的な意味合いで壊すのはタブーだったのか・・・・・うんわからん
110 :
作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 19:35:22.30 ID:HzbM1prH0
強敵が猿の巨人だけじゃもの足りないな。
もっと絶望的に強い奴出てこないかな。
ぼくなんてしょっちゅう「壁内」「壁外」を「膣内」「膣外」と見間違えてしまいますよ
俺なんてベトベトンをベロリンガと間違えるわ
海を渡って来て消えた半数が先回りさせられ壁にされてたりしてね
vs鎧の巨人→人間じゃ絶対勝てないけど同じ体躯を持つ知性巨人なら対抗できる
vs超大型→巨人体じゃ絶対勝てないけど立体機動を持つ人間なら対抗できる
コイツらちょうど長所と弱点が対になってたんだな
元々、壁巨人は今の住人とは別のものを守ってたんだから目覚めさせたら人類に不都合だね
ただそれだと突出部(巨人をおびき寄せる町)の説明が変になるけど
>>114 超大型さん、2回目の時にエレンよりも攻撃速度が速い人が相手だったら殺られてたもんな。
>>108 「どうだアルミン立体起動装置は?」
「大丈夫・・留め具が正しく外れてくれたから壊れてはいないんだ」
「そっちのじゃなくて下の立体起動装置は大丈夫かって聞いてんだ」ニギッ
「アッ...ライナー...なにを...//」
「よかったちゃんと起動するみたいだな」シコシコ
「アッー!!」
>>100 A.硬化能力のある巨人には壊せるけど
中の人に気つかって門部分だけ破壊した
B.硬化能力のない普通巨人には壊せない
C.普通巨人には『壊しちゃだめ』だと制限がかかっている
D.実は耐用年数百年でそろそろ普通巨人でも壊せる
エヴァ的に考えるなら
100年前に元となる本当の神話の巨人が発掘されて
人間巨人はそこからのコピー能力で兵器研究したけど
ファーストインパクトで物凄い数の人たちが巨人化しちゃって人類ピンチ
逃げた先の新天地はもともと、もう一人の神話巨人がいてそれを守るために壁がある
馬鹿な人類はそこに逃げ込んでそこでセカンドインパクトしちゃうぞ そしたら壁の巨人動いて完全人類消えるぞ
>>116 アニメ版なんかあと2秒ほど遅かったら普通にサックリやられてたレベル
ベルさんしばらくは心臓バクバクだったろうな
ベロリンガさんは普通に硬化できるんじゃね?壁を派手に壊してるし
うなじ狙われるのを嫌がってるのは恐がりだからかもよ
猿の巨人が壁を登る時、柱部分を登ってたけど
これが
a) 壁を傷つけないため
b)登りやすかったから
で、猿巨人の立場が違ってくるよね
>>118 C説。ただし壁は普通巨人にも滅多に壊せない
ライベルが開閉扉部分と上の周辺部分しか壊せてないのと
アニや猿も壊せるはずの壁を指をかけて登っただけなので
>>121 もし硬化できるんだったら、あんなギリギリで蒸発して回避するより、
一回硬化して攻撃防いでから蒸発した方が安全だったんじゃね?
攻撃防がれたら一度は後方に下がるだろうからな。
超大型巨人の壁ドンパンチでも表面にヒビ入るだけだし
それの5分の1の大きさの女がたじゃ先に手が壊れる
>>125 そうか?ちょっと握っただけで上の部分ピシピシ壊れてたでしょ
パンチキック何回か食らわせれば上の部分と下の部分合わせて
一度にかなり壊せるだろ
>>126 表面は弱いコーティングで芯は巨人鉄骨団地
しかしうなじの中の人がエネルギー源で、中の人が理性と共に溶け切った通常巨人は日光をエネルギー源としていると仮定すると
何故通常巨人もうなじを切り落とすと消滅するんだろうか?
溶け切ったのなら、そこにエネルギーはもうないはずなのに
溶けきったといっても、全身へ均等に染み渡るわけでもないんだろう
>>128 脳中枢として昆虫のはしご状神経みたいにはなってんじゃね
>>122 あの程度の傷じゃ中の巨人はうんともすんとも言わないだろうから
登りやすかったからだと思う
まぁどちらにせよ中に巨人が居ることは知ってそうな気がする
>>124 そうか
言われてみれば確かに
ほんとに硬化できるんだったらあんな早い段階で蒸気モードに入らないよな
>>128 どんな脊椎動物も脊椎損傷すると死んじゃうから
溶けた人は脊椎かその中の神経なってるんだと思った
>>127 あの鉄骨団地の表面ライナーが引き剥がして
中の巨人を壁の中の人間に見せたらかなり恐怖煽れるよなw
なんでそうしなかったんだろう?
漫画で厳密に質量保存の法則とか作用反作用とかいってもねえ・・・ある程度でいいんじゃない?
日光エネルギーで動く凄いやつ
>>133 ライナー達は壁の巨人を恐れてるのかもよ
壁の巨人→オリジナル巨人→オリジナル巨人復活はライベル含め全人類滅亡
>>135 なるほど恐れてるか。ひっくり返せば尊崇の念ももってたりしてな。
どっちの態度でも壁は大事でそうやすやすと壊せないだろうし
硬化なんて技能があれば別に開閉扉以外も余裕で壊せるもんな
脆いから以外の理由もありそう
ところで、なんで門があんなにでかいの?
15m級がやすやすと入れるじゃん。
馬と人間と荷車が通れるだけの高さにすれば良かったのに。
>>138 つーかもともと門の形がでかくて、人類作ったのは上下するドアの部分だけじゃないかな あの上下するマークついてる部分
>>137 中に人が居る部分は壊しても簡単に再生するんでないの?
>>141 再生するなら壁工事団必要なくね
っつーか再生するより早く中の人が動き出しそうな雰囲気だったが
>>138 流石に15m級は腰かがめてくぐってた気がする。
重心低くしてた鎧も門の上まで壊してたしな。
アニメだと門の周辺落とし穴あって 落ちてる馬鹿巨人もいたよな
>>147 一度襲撃受けてんだから、あれぐらいの対策してて当然だと思う。
漫画版が無防備すぎる。
>>140 あー、目から鱗だわ、ありがと
人間サイズに合わせて壁を作ったんじゃないかもしれないね。
>>143 外装は後に何者かが地道に塗り込めたのかもな。
これまでハゲたり穴空いた部分が再生していないってのは巨人の体質に反するだけに。
橋が架かったままではあるけど
あの大岩の重さ何トンだろうな…
>>149 真ん中と端にちゃんと通路あるからエレンなら大丈夫。
今更だけど兵士が自分で所属先兵団を決めれるなんて、リアルの一般企業よりよほど親切だね。
>>153 真ん中の奴は架け橋に見えてたが違うのか
じゃあ大丈夫か
>>151 そこは壁工事団の出番じゃない?100年間平和だったんだし
修復技術とか発達してそう
158 :
作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 20:45:10.05 ID:JV18XDsfP
あの門の前の穴に巨人1匹しか落ちてなかったけど
実はかなり深くて底にいっぱいうごめいてたりするのかな
>>154 憲兵団は上位だけだし調査兵団は死亡率的にブラックやん
名前だけでた技工科も無条件で入れるとは思えないし
夜は丸まってすし詰め状態で寝てるわけ?
なにそれキモイ
堀を作ったりかけ橋にしたりして工夫できるのになにもしてないのは防御する人間が馬鹿すぎるってのはまぁそのとおりだと思う
まぁでも内部の妨害工作も相当あるんじゃないのって感想
162 :
作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 20:48:27.70 ID:3YwJJyTAO
ユミルとクリスタが初めて言葉交わしたのって四巻の「オイ!?何やってんだ?」 ですか?
>>159 技巧系は座学で相当優秀じゃないといけなかったり、毎年入れる訳じゃなかったりしそう。
もし技巧系が人員をコンスタントに募集してんのなら、ジャンあたりはそっち狙っちゃうだろうからなあ。
立体機動装置の訓練だってそれなりに危険を伴うわけだし。
出入り口以外の壁を避けてるってことは、避けてる巨人=ライベルは
壁の中に巨人がいることを知ってるんだろうね
ガッチリ硬化していて鎧でも壊せないのか、出てきて動き出したら困るのか、傷つけたくないのか
理由はわからんけどあえて避けていそう
ジャンは立体機動の技術も高く、頭も良いから、割りに技巧に向いてそう。
巨人が鉄骨的な役割でもしてるんだろう
固いわ巨人が出て来るわで門以外を攻撃するメリットが少なすぎる
いくら巨人だからって、わざわざあんな分厚い壁を壊すより薄い扉を壊す方が簡単だと思うんだけど…
壁壊したところで結局突っ立った巨人が邪魔で出入り出来ないんじゃ
目的が人類の絶滅だからさ、壁内巨人が出て来て、しかもそいつらが人類の味方だったりしたら
いろいろとgdgdになるじゃん
壁巨人さん、久しぶりの日光なのに大人しくしてたもんな。近くに人間いたのに。
>>169 あんな狭いエリアに追いやった人類を撲滅する事に何の意義があるんだろう?
窮鼠猫を噛むと思っているのか実は厄介な相手なのか、それとも別の目的があるのか。
>>170 目は動いたよな 意外と簡単に復活しちゃうなら壁守りたい教のあせりもわかる
>>167 その薄い扉がガチガチの兵力で守られてたら、分厚くても何の装備もないところを狙うだろう
壊せるならね
馬上で皆ベラベラ喋ってるのに、オルオさん以外に舌をかまない件。
>>170 そこは一応現実に即して太陽電池と同じで光に当たった面積の問題なんだろう
ちょびっとだからちょっと起きただけ
巨乳だと立体機動の邪魔になるんだってうちの犬が言ってた
>>174 むしろ舌をかめるオルオさんが凄いんだよ
他のやつらには無理
絵を描く奴ならわかると思うがアクション描くのに巨乳など邪魔なだけだからな
クリスタは結構、乳ある
他の奴らは無理してリヴァイの物真似なんかしてないし
>>174 下が長いんだきっと異常に
>>176 なんかその時々によって違う気がする
作者もそのへんにはあまり気を使ってないのでは?
45話では割とある気がしないでもない
45話のベルトルトに抱えられたユミルは結構胸あるように見えたがあれは寄せられただけか?
>>171 実は壁の巨人達は中央にある何かを守るもしくは見張るために壁になった
ライナー達の目的はその中央にあるなにか
教団と王政が結託して守っているのもそれ
ライナー達はそれを邪魔する人類を皆殺しにしても持ち帰らなければならなかった
それに関する鍵を握っているのがエレン(がグリシャに託された地下室)
だったりして
>>176 成長期に鍛えてたら胸の脂肪よりも胸筋に栄養行きそうだしホルモンバランス的にもあんまりおっきくならなそうだし
あと脂肪減らそうとすると真っ先に減るのが胸らしいし
鍛え抜かれた肉体設定のミカサはひんぬーの方が説得力ある気はする
ミカサの腹筋はギャグで描いてるのか本当にああなのかどっちなんだろう
本編では出てきたことないよね、ミカサの腹筋
その辺は温泉回待ちだな
ラストは海で水着回で最終回だな、男だらけの。
あの世界水着あるんかな
SS読みすぎだろ
本編では脱いでないからなぁ。
クリスタは体操選手みたいな体、アニもそんな感じかなぁ、キックボクシングみたいな感じかなぁ
ハンジさんは女バレー選手っぽい体型なのかなぁとかイメージするんだけど
ミカサのところに来るとちょっと一瞬思考が止まるw
でもボルダリングの人とか、腹筋6パックの人とかいるからなぁ。
トライアスロンの選手とかみたいな感じなのかな
クリスタの白い綺麗なおっぱいチューチューしたいです
進撃の女たちの乳は別に小さくもないと思う
三次じゃありえないレベルの巨乳が二次元にうようよしてるから感覚麻痺するけど
シャツ着ててもしっかり形わかるくらい椀型に盛り上がってる子とか外人でもそんないないよ
水着かラバースーツでも着てりゃ別だろうけどさ…
>194がユミル巨人に食われたのは言うまでもないことだろう・・・・
>>193 ボディビルダーみたいな、運動する為には足枷にしかならない筋肉ではなく
立体起動に必要最低限(重すぎると逆に不利)な筋肉だろうから、
アニ・ハンジあたりと体格はそう変わらないと思うんだ
ミカサが腹筋バキバキなら、それは立体起動中級者のアニや愛するペトラさんにも言えることだろうから
腹筋バキバキ絵はギャグであって欲しいっす
というかマジの場合立体起動に腹筋は必須ってことだから、人類最強リヴァイの腹筋はバキバキのムッキムキなの?
想像できねえ
この漫画胸の大きさ安定しないから深く考えないようにしてる
>>184 で、それを得る、もしくは得られなかった場合ライナーらはどうなるの?
>>196 立体機動装置の事考えたら、仮にあったとしても
さらしとかブラジャーに近いもので潰しちゃう気がするな。
普段着も皆ゆったりした服着るからわかりにくくなる気がする。
>>196 このスレ童貞だらけだから、わかんないんだよ
言わせんな恥ずかしい
雪山の遭難シーンでユミルとクリスタの胸がコートの上から判るほど膨らんでたのはコートが薄かったのかね
くそ
>>180に騙されてクリスタの画像を漁ってしまった
>>198 んー、でもボディビルほど肥大した筋肉じゃなくても
ビーチバレーとか、器械体操の選手とか腹筋割れとるで。
空中で華麗に動き回るにも腹筋が割れてたら無理ってことはないと思う。
ただ個人差でどういう筋肉付きやすいかとか、身体の使い方の違いで
みんな同じとは限らないけどね。
鋼鉄ブレード片手にもって叩き斬るとか、結構腕力もいるだろうし
>>197 心配するな。
それ以前にクリスタのは白くない。
>>205 ユミルに発破かけてるシーンとかは結構あると思うぞ。
もちろんリヴァイなんて腹筋どころか全身余すところなく
ムッキムキのガッチムチで日課は大胸筋ピクピク体操ですよ
>>184 壁にどんどん穴あけて口減らししてやれば勝手に人間死んでくれますしおすし。
人類滅亡させるだけでもうお腹いっぱいっスよ
一流の体操選手は女子でもレオタードの上からわかる腹筋割れしてるよ
212 :
作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 21:56:50.22 ID:f4gh40TO0
>>205 何話だか忘れたけど、ベルさんパンチよけて、兵士に抱っこされてた時
おっぱいがポヨンと腕に乗ってた記憶がある。
言い伝えによると、この地にはもともと強大な壁が用意されていたと
シンテンチニハモトモトキョウダイナカベガヨウイサレタ
さらに壁を作ったのは巨人化人間
巨人化人間、つまりベルトル、ライナーは先住民の子孫か?
先住民の村には人類抹殺思想の組織があり、だれが仲間かすべて把握しているのだろう
彼らに仲間でないにも関わらず巨人化できるエレンを会せれば計画を変更せざるをえない
ってところかな?
>>211 小学校低学年でも新体操やると割れるよ。
新体操には元々美人のクリスタが用意された。
>>212 一瞬ベルさんの腕の上にクリスタのおっぱいがポヨンと乗ったのかと思った
>>216 やっぱチョウダイが正解か
最初ウィキをみたときキョウダイて書いてあったから先入観があった
死んだから良いのかも知れんが、サブキャラで良いキャラしてる奴はもっと見たかったな
ミケ、ナナバ、ペトラ辺りは見たかった、リコもあっけなく死にそうだし
ミーナちゃんはモグモグされてこそのミーナちゃん
誰か渋谷いった?
>>209 ロンドン五輪の体操個人総合金メダリストが161cm55キロだ
つまり彼に10キロ分筋肉乗せた体系がリヴァイだ
>>222 俺もイエーガーしたかったけど ダメだった人暴動起きるぞ
体脂肪率4%ぐらいだな、リヴァイは水に浮かないだろう
>>223 リヴァイの体重の重さは立体機動みたいなのを付ける場合
ミカサやリヴァイは過去の経験上
通常の人は40%も使わない筋肉の100%使える脳の設定なので
筋肉の圧力に耐えうる外からは見えない骨密度のあるがっしりした骨があり
その分イメージとして体重追加してるから見た目より重い
って諌山先生がブログで言ってたぞ
リヴァイ、ミカサは単純に普通の人と骨の密度とか
体のつくりが違うっていうのがあの数値の表現だから
単純に同じようには計算できないとは思うけどね。たぶん1立方センチ当たりの重さからして違う。
>>220 いくつかのモニターで中止になったらしく
リンホラスレでも情報錯そう中。しばし待たれよ
ああああああああ!!!!!(ブリブリブリュリュリュリュリュ!!!!ブツチチブブチチブリリイリブブゥゥッッッ!!!! )
誤爆した
そうして230は巨人に食われ犠牲になったのだ
>>231 気にスンナ(ブリブリブリュリュリュリュリュ!!!!ブツチチブブチチブリリイリブブゥゥッッッ!!!! )
きたねーからやめろ。そして死ね
>>231 白状しなければ巨人に食われた程度で終わったものを…。
漏らしていいのはおしっこまでって言ったでしょ!!
諌山先生がキャラデザの人にマッチョなのでって言ってたんだろ?
あとアニメの版権絵でも立派な腹筋だった
240 :
作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 22:37:52.31 ID:rwYDhLl00
>>240 ラクーンシティに閉じ込められても生きて出てきそう
前から思ってたけど
作者はストWのキャミィとかがドストライクで好きそうだよね
>>240 これはこれで美しい
この人なら空気抵抗受けながら体重分ワイヤーでに引っ張られても生きてるに違いない
>>241 もちろん逃げ遅れていたヒロインを助けてですよね
>>240 話の構成とか販促のために、自分の好みを全く反映してないヒロインを出す漫画家もいるけど、
ミカサは作者の理想と好みを全開で反映させたヒロインということか
諫山先生は女を女らしく描けないのに腹筋なんてつけるからよくない
>>198 足枷になっているのは、そういう浅はかな認識だよ。
ほとんどの競技では筋肉がつぎすぎて不利になるより、筋量が足りなくて不利になる方が圧倒的に多い。
むしろ、ヒョロヒョロの美少女、美少年が強いとかいう方がギャグだろう。
マンガにおける「女らしい」ってのがピンと来ない
>>247 ボディビルダーはつけすぎじゃないか?
俳優のジェイセン・ステイサムとか、理想的な体してると思うわ。
女らしい身体云々前に、諫山せんせーはデッサンそのものが狂ってるからな。
ミカサの腹筋はあの膨らみ方に違和感がある
作者も理想を体現できてないと言ってたし
>>237 すげえ!
誤爆しながら撒き散らしたってことですか!?
>>250 顔でかくなりがち 手が小さくなりがち でもそれでいいよ
>>249 大多数の人間の体はナチュラルでは、kg単位でポンポン筋肉は増えてくれないので
つけすぎるというのが幻想に近い。日本人が筋トレの是非を議論してる間、
欧米人は筋トレどころか薬物で筋肉をせっせと増やしてるのが現実だよ。
>>240のサイボーグも、薬物で肉体を作ってるのがバレてる。
あんだけ女が活躍できてんだから立体機動には
筋力はそれほど重要ではないんだろ
なぁ、
>>254…もうどれがお前の骨か分かんなくなっちまったよ ...
264 :
作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 23:10:31.18 ID:2Wu+0xvlP
ようやく別マガみつけた。9日から本屋とコンビニ15件回ってようやくだよ。
通りすがりにはいったコンビニまで含めると倍くらいは探したな。
不人気で取扱いやめたのか、逆にアニメ効果で売り切れたのか、どっちなのか気になる。
不人気で入荷が少ないのにアニメ効果で売れるから
あっという間に駆逐されるんだろうな
>>257 必要なのは体幹部分の力だろうし、あまりムキムキで体重重いと動きにくくなるのかも知れんしな
程よい筋肉がいいのかも…
女が多いのは比較的小柄でバランス感覚がいいのが大きい気がするし、そうどっかで言及されてたような
これ読んでると伊藤潤二思い出してしょうがないわ
どっちも好きだからいいんだけど
イチローが180cm77`なんだけどさ
そんなに太く見えないっつか、むしろシュッとした感じだろ?
それがあの身体コントロール力や瞬発力を生むわけじゃん?
筋肉で体重重いのはいことだよ
>>264,265
そうかと思うと今まで見た事無いコンビニにあったりして展開が読めないな。
立体機動自体に必要な身体能力は現在公開可能な情報曰く
>何より物をいうのは体力、ことに脚力であるが、耐G能力(特に女性が優れる)と空間把握能力も欠かせない
やっぱり体操選手の体型かね?参考になるのは
立体機動装置の前はガチムチ兵士が主流だったけど、そういった兵士の時代が終わったみたいな話が小説ではあった気がする
>>257 立体機動の関係ない徒手格闘でも男並みに強いミカサとアニに、その推論は成り立たんな
小説ではそれまでの主力だった筋肉ムキムキの兵は
立体機動登場以降活躍できなくなるだろうって言われてた
あと耐G能力も女性が優れているとも
進撃一でかいミケちゃんが人類2だから、結局物を言うのは空間把握能力とかそのへんなんだろうな。
もし何度も考察されてるネタだったらスマン。
エレンが立体機動装置の件でライベルに教えを乞うシーンの流れで
ベルトルトが窓を開けてご対面した巨人の顔が妙に毛深くて
原人系っていうか猿系だと思ったんだが
最近読者に愛されてる獣型の巨人とは何かご縁でも?
まあ、その話自体、今となっては作り話の可能性も有るわけだが。
>>277 毎朝、太陽が昇るのを見るのと同じくらい見飽きた
巨人化したクリスタのおっぱいで挟み殺されたい
クリスタっておっぱいでかい設定なの?
どう考えても貧乳なんだが
>>275 やっぱ腹筋の膨らみ方に違和感あるわ
こんなボコボコな膨らみ方しないんじゃないかなぁ
クリスタとミカサって仲いいのかね?
原作では二人の会話シーンってあったっけ?
あと、クリスタはエレンとも喋ってるシーンは無い気がする
>>271 その体操も男女差が、かなり激しいけどね。
例えば女子の器械体操には、つり輪が無い。
女子の筋力では、まともに成立しないから。
ボコボコっていうか肌の汚そうな感じがもうダメ
ツルツルの肌に腹筋なら萌えるかもしれんがな
>>282 描かれてない日常もあるだろうさ
訓練生時代の三年間の描写なんて読者の体感的には多くても5日分くらいしかないし
なんだなんだ、ちょっと離れてたがいつの間にかこのスレはリンクの嵐になってるじゃないか(呆れ)
ミカサとクリスタは接点ありそうだな
サシャを通じて
これで肌汚いって頭大丈夫か
筋肉の描写で線が多いだけじゃん
黒子もシミもニキビもねーぞ
FULLだときちんと「嚆矢だ」に聞こえるな
OPは「講じた」にしか聞こえん
>>286 2番も1番とメロディー踏襲する方がよかったなあ。この人らはこういう作風なん?
カラオケだとずっとTV版が歌われそうだな。
OP出てない部分やっぱりネタバレだったなw
女型捕獲戦のアルミンの名ゼリフまんまはいっとる
これがSound Horizonを知らない人たちの反応か。久々だわ。
>>296 ああ、うん。そうだね。萌えって人それぞれだね(棒)
開かなくてもどうせタカさんだろ
>>297 一番はともかく正直アルミンの台詞にあのメロディはあわんと思った…
アニメ見て原作と声が違うって言ってた人の気持ちが少しわかる
>>286 フルバージョン初めて聞いたな。
アルミンのエルヴィンへの台詞を歌詞にしてるんだな
サンホラって曲の間に声優のアニソンみたきな掛け合いや台詞朗読が始まるんだろ?
すげー同人臭くて聴いてて恥ずかしくなってくるから苦手
サウンドホライズンというと
ミカサにはスターダスト
クリスタにはバロックが似合うと思います(ニッコリ
今更だけど何でこのOPこんなに流行ったんだろうな
>>304 もともと音楽同人からメジャーデビューしたんですしおすし
絵のないミュージカルが作風なんで諦めろ
>>304 苦手だって言う人は大体そこに拒絶反応出るな
好きだけど曲によっては同じこと思うわ
>>282 両人とも会話シーンは無いよ
クリスタ回想でユミルに酒無理に飲まされてるのをミカサが止めようとするシーンあるから仲は良さげだね
>>286 イエーガー!ってやっぱエレンのセカンドネームだったのか
>>304 巨人の曲も、フルで聞くと「討伐数1!!!」とか「結婚しよ」とか入ってたら
それはそれで笑える
>>309 止めてんのはサシャやで
ウトガルド城でミカサがクリスタに「後は私達に任せて」って言うシーンがあるな
この二人はエレンユミルを攫われて今同じ立場に立ってるな
進撃のOPってサンホラ基準にしてもちょっと酷くないか?
家畜の安寧あたりからサビへの繋ぎ部分とか作曲というものをナメとるとしか思えん
クオリティの面でちょっと残念だ
最近聞き慣れてきて変わるの残念だと思えてきたんだが・・・
フルは途中でそっ閉じ
>>306 サビの部分の立体機動の作画との相乗効果はかなりあるかもね
フル聞いたけど何か一つの曲ってよりシングルのメインとCPの2曲をミックスして一曲にしたみたいな感じに聴こえた
一般受けし難そう
>>313 OPで見ながら聞いてると普通にノリのいい曲だと思うんだが
フルで聞くと何というか…OPに使ったのが一番だけで良かったと思ってしまった
最終的にCDずっと聞いてると良くなってくるスルメ曲になったら良いな
なんでライナー達はウトガルド城戦までユミルが巨人だと気付かなかったんだろう
別勢力っぽいのはなんとなく分かるんだけど
「ユミル様」「ユミルの民」と崇められてるような存在なら名前でピンと来るのでは
あーもう俺の頭では考察とか無理だ、はやく続き読みたい
フル聞いてきた
サンホラ慣れした者にとってはまぁこんなもんだろうなーってとこか
最近のサンホラは作りこみ過ぎてついてけなかったから、これくらいキャッチーな方がいいわ
語りっぽい部分になんかヒントとかありそうだから、CD届くの楽しみだ
閣下の曲はダサかっこいいのが売りだろ!いい加減にしろ!
なんでアニメスレと同じ話題してんだよ
どっちかで話せよ
つかアニメスレで話せよ
>>317 確実に巨人でも勢力が違うからだろう
ライナー達「世界勢力」とユミル達「ユミルの民」は巨人の中でも別勢力
お互いに情報も共有してないぞ
>>312 マジっすか
いまだにキャラを間違えてしまうとは…
>>312 これからの共闘に合わせて例のピンナップを持ってきたのかなという気もする
何にせよ微笑んでるミカサが見られたのはスタッフGJといいたい
二人が攫われてこうなる前は
どっちかと言うとミカサとユミルを重ねてたんだけどな
誰かを守ろうとする人間
でもミカサの場合エレンが巨人でユミルは本人が巨人
ついでに二人とも黒髪で背が高い
重なる部分と食い違う部分のイメージが面白いわ
作者が意図してるかどうかは別としてこの二人の対比が結構好き
>>198 オリンピックの棒高跳び選手をイメージしろよ
>>322 自分も無意味な暴力でライナーを襲ってるキャラは
最初ミカサに見えていた
ミカサとサシャが似てた時期があるから仕方ない
最近のミカサはリヴァイに似てきたのでサシャと見間違うことはなくなったけども
クリスタは八方美人だからミカサにも構ってるということだ
ミカサがクリスタちゃんを調教してたらどうするよ
ミカサとユミルは確かに似てるけど
ミカサはエレンに救われたからエレンを守る動機がすごくわかりやすいのに対し
ユミルはクリスタに救われたどころが一方的に救っているようにしか見えないから
個人的にあまり感情移入できない
331 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 00:22:25.03 ID:yHWwCEKZ0
1話の謎の巨人と調査兵団が対峙したのって壁外の巨大樹の森だよね
もしかしてこの巨人を殺したことで、猿陣営の怒りを買った?
アニメ冒頭での空から降ってくる巨人、最初ベルトル巨人現れた時には風が吹いてた。
ライナーらが巨大樹の森で待機してるのって、猿が現れるの待ってるんだろうか。
森から猿がワームホール作って故郷に帰れる・・・?
自分のために生きると言いながら、クリスタだけじゃなくサシャやコニーにも
かなり荒っぽいけど愛情を注いでる。>ユミル
人間の観察、分析も的確だけど、わざと憎まれ役を演じているようにも見える。
ユミルの目からは、アニはどんなふうに見えていたのかな。
ミカサはサシャをうまいことあしらってたりもしたから
基本的に世話好きなんだろうな
クリスタと接してる光景は意外とほのぼのしそうだ
ユミルが一方的に感情移入して執着
クリスタは気にかけつつ自殺願望優先
ウトガルド城でその執着にやっとクリスタが振り向いたところだろ
クリスタが本名を名乗ったシーンはゴールインじゃなくスタートライン
スタートっていう割にユミルがかなり悲愴な状態になってるのはまぁあれだ
ユミル生きろ
>>334 ユミル、ズタボロだったけど素直ないい笑顔だったよな
雰囲気がマブラブオルタ、DODを彷彿させるね
こういう勝目0%の絶望的な設定好きだわ
>>321 争いになる可能性あるしお互いの情報は集めると思うんだけどなぁ
ライベルは末端戦闘員だから教えてもらってないとか?
ユミルのクリスタへの執着は
第一の人生でレイス家に世話になったから気になって接触→情が移った、とか妄想
ユミル、そろそろ死んでしまいそうだけどね
ライベルに連れていかれて虐殺されるのかな
>>336 DODに則ると
ユミル ベルトルト アルミン辺りは間違いなくホモセクシャルになるな
エレンとライナーはそのままで大丈夫だね(ニッコリ
>>337 猿→立体機動装置を知らなかった
ライベル→壁の中の人達の暮らしを知らなかった
どう考えても情報の共有が進んでる組織では無いな
ミカサって死んだという報告の伝聞だけであんな状態になるくらいだから
もしエレン死んで直接死体見たら発狂死するんじゃねえの
クリスタの最期はライベルユミル絡みで悲惨な死に方になるところしか想像できない
1.ベルトルトがユミルを倒そうとしたところをクリスタが妨害。ベル誤ってクリスタを殺害。逆上したライナー、ベルを殺害
2.ライナー、ユミルを倒そうとするがクリスタが立ちはだかり躊躇。その隙にエレンが攻撃、ライナー死亡。逆上したベル、クリスタを殺害
>>341 死ぬと思い出すこともできないから……でも頭痛で死にそう
>>339 アルミン見てなんかイラつくと思ったらセエレに似てるからか
まあ、アルミンは頭いいから嫌いではないが
345 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 01:11:55.13 ID:1cyGxxgnI
まぁこれから物語後半になるにつれて
主要メンバーも結構死ぬだろうな
こんなこと書くとハガレンの対価みたいだけど
コニーやクリスタはまだ通過儀礼の途中で
コニーは母ちゃん駆逐出来ずに通過ならず
クリスタはライナーかユミルの死&レイス家までで通過な気がする
アルミンはエレン捕食から敬礼までで通過
ジャンは仲間を見殺しにして〜火葬までで通過
サシャはただいまで通過ってな感じで
前に1話目の冒頭シーンでエレンとミカサ以外にもう一人そばにいるとか言ってる人いたんで
気になってじっくり読み返してみたけど全然分からん…
しかし「何だったっけ思い出せねぇな」のコマで木の幹に妙な十字マークがあるのは既出?
ただの線かもしれんが何か不自然なような
???「ということがあったんじゃよ」
孫「その話もう142回目だよ〜」
とかか?
どんどん殺せばいいよ。どうせループするだろうし
>>342 クリスタの死亡フラグってよく聞くけど、ぶっちゃけ死なないと思うよ
ユミルかライナーがクリスタ絡みで死ぬことは十分あり得るっていうか、かなり高い確率でそうなると思うけど
逆にクリスタはこの二人の極めて高い死亡フラグが傘になって死から守っている形になっている
さらにはレイスの権利保有者という重要な役割も一つのシールドになっている
まぁ立ち位置的にかなり危ないところまではいくけど、割と分かりやすい補正で守られるだろうってのが俺の予想かな
>>345 現時点でもライナー、ユミルはあかんような気がする・・。行くところまで行き着いちゃってるような感じで。展開次第でコニーもやばそう。
逆にサシャは現時点で生き延びた感があるから生き残る気がする。ジャンが生きてくれたら人類として希望が持てる。
そして幼なじみ三人は生きる気がする(←希望)。
>>286 弓矢撃ちまくる派手な演出ワロタ
何か変える事を出来るのは〜を曲として上手く組み込んでるのは素晴らしいな
>>347 十字というか、木の凸凹じゃないかな
今んとこ作中で十字のモチーフって目にしないし
>>286 案外面白かったwエレーンの所もヘンじゃなかったし
アルミン台詞が生きてるのもいいな
>>351 1度死を回避したからもう大丈夫なんて甘いな
サシャは巨人化して読者の心を打ち砕いて欲しい
>>272 その割にリヴァイとかミケとかライナーとか野郎で強い兵士は
身長-100kg以上のガタイが多いな。
昔は映画の300みたいなもっとガチムチマッチョの集団だったのか。
幼馴染三人残ったらなんだかなー
どいつか死んでほしい
>>347 実はエレンの墓で墓標だったり?
アニメ冒頭だと、あの樹の近くにある花が血しぶき受けてるんだよな。
>>351 コミック裏の10人が最終巻ではどうなっている事やら
腰巾着回想のコマの窓の作りがエレンの家と違いすぎるのが引っ掛かる
田舎だからガラスすらない窓ってことでいいのか?
あと左側に吊られてるの何だろう
故郷についての情報は今のところあのヒトコマと小さい彼らの服装くらいなんだよな
来月にも故郷の詳細が知りたい
>>310 イェーガーはファミリーネームで
エレンのセカンドネームは不明だが
立体機動装置って剣の柄のトリガーでアンカーの射出や巻き取りを操作してるらしいけど、
柄を向ける方向と腰の射出装置の向きも連動して動くようになってるわけ?
狩猟民族とは言え異常な食欲
知性や品性を感じさせない行動の数々
巨人化あるよ!
仮に幼馴染3人組に犠牲者出るとしたら、アルミンだけが生き残りそうな気もするけどな。
アニメのナレーションがアルミンなのも意味あるんじゃね?
でも、この3人は何だかんだで生き残りそう。そして代わりにフラグがやばいのがハンネスさん。
>>360 あの世界にあるかは分からんが大蒜みたいな物じゃない?
(仮に大蒜だとして)あの状態ではさほど臭いは出ていないと思うが自室(?)に吊るすのはそれはどうなのよとは思ってた
まぁ腰巾着の言う事は基本的に嘘で塗り固められているからなー
あの回想自体その場で口から出まかせを言っている感がハンパ無いし
>>364 よくそれで狙ったところにアンカー撃ち込めるな・・・
>>359 最終巻の一巻前に全員いなくなって(生死不明)
最終巻で幼なじみ三人が私服で正面むいて笑顔で手振ってたりして
壁の中の巨人もベルベルトさんみたいに皮膚足らずだったけど
超大型巨人はみんなあんな感じなんかな?
ベルトルさんは高温すぎて皮膚が生成できないってガイドに書いてあったけど
ガイドは嘘が多いから何とも
ハンネスさんはヤバイよな……
ハンネスさんはもう死ぬものだと思ってる
1話で逃げ出したのと対比して今度は守って死んでいくんだろう
逆に言えば、ハンネスさんが死亡すると、守られる対象のエレン達は生存フラグだよなあ。
やめてくれよおおおおおorz
一応希望的観測で物語進行は願ってんだよorz
でも俺ももう駄目だと思うorz
ハンネスさん特に役に立たず死亡
とかだと絶望感が増しますね
ミケの死に際を思い出すな
一話でハンネスがカルラを諦めて逃げる選択をした所はマジで衝撃だった
少年漫画でそんなのアリかと
悲しいし派手さはないが進撃の中でも指折りの名シーンだと思うわ
俺の予想ではウォールマリアの外側に第4の壁あると見た。
その外側は普通に人間暮らしてて巨人はいない。
中の奴らはモルモット的なやつら
ブログで普通巨人の気持ちだと妄想してると曲紹介してたからネタバレかと思って聞いてみたが
なるほどわからん
LOSTの謎が解ける前のLOSTスレのテンプレみたいに
既に何度も予想されている物語の世界一覧みたいなのができそうだな
マブラブオルタ型
物語がループするタイプの世界
クレイモア型
壁内は特殊な実験場や牧場のような空間で壁の外が通常の世界
SIREN、R-type型
巨人は人間が何らかに感染し巨人になったとするもので
巨人になっても自分が巨人になってしまった自覚がないので人間のところに寄ってくる
SIRENみたいな救いのない話だったら嫌だなー
巨人逹がまだ人間のつもりだとすると、人間を食う(殺す)理由が分からなくなるな
↑このツッコミも飽きるほど既出だけど
やっぱり兵器かウイルス系が妥当かな
ユミル巨人は猿陣営のものなんかな。ライナーたちの故郷には、巨大樹の森全体を経由して行ける。
その鍵は猿、巨人が巨大樹に集まってるのは猿の指示によるもの、猿の目的は壁内の巨人の回収。
回収後、壁内から巨人はいなくなる。ライベルは巨人を回収した猿が巨大樹を使い故郷に戻れることを知ってるから黙ってる。たぶんユミルは知ってる。
ライナーたちの勢力と、猿巨人勢力は別物で、ユミルはライベル勢力と壁人類で手を組ませようとしてる。
ユミルと猿は別勢力だと思うがなあ、じゃないとユミルがライナーに「あの猿は何だ?」なんて聞かなくない?
そりゃ多少はブラフの可能性もあるけどさ
個人的にはユミルの民、ライベル、猿はそれぞれ別勢力に見える
ユミルが猿によって故郷に帰れると判断したのはライベルの反応からの推察じゃないかな
しかし、ライベル側は「猿によって故郷へ帰れる」ということ自体はどこで知ったのか不思議だ
あっち側の神話や言い伝え?それともグリシャ辺りが吹き込んだんだろうか
猿がライベルの故郷で生き別れた旧友(回想でユミルに喰われてた坊主?)なら
見ただけであいつに着いて行けば故郷に帰れるとわかるんじゃないか
>>369 A.壁中巨人のように皮膚作ると硬化して動けなくなる品種だ
B.「僕には自分の意思がない」ので皮膚がない
C.強い意志で変身すると皮膚つき完全体ベルベント爆誕
D.皮膚被ると馬場そっくりだ
最近はベトベトンさんよりジャンのほうが影薄い気がする
いや出てきてないだけなんだけど
ユミル派巨人……ユミルを崇める(←確定)命令に従う?比較的小柄な一体確認
ユミル自体も詳細不明7m程度?エルフ耳
猿派巨人……猿に従う(←確定)猿によって巨人にされる?
サイズに多様性、猿巨人自体は不明、サイズは17mエルフ耳
ライベルアニ派巨人……知性派、巨人化、解除、硬化など随意
超大型50m、鎧15m、女型14m、背後関係不明
エレン……知性派、人類側、人為的に巨人にされる?
巨人化、解除などこれから頑張る
15m、エルフ耳
つまりは
よくわからん
猿の正体が人間て予想がちょいちょい出るけどそれで良いのかね?
否定する証拠は無いけど、逆にそう思わせる根拠も一つも無いんだけど
それが通ったらもう何でも有りにならかね?
カマキリ巨人、正体リヴァイでしたとかw
何と無くユミル系が総ての巨人の祖
のような予感がするけどそれも未確定
だもんな
壁から出るなと言われて出なかったり
人口2割減っても暴動起きなかったり
ピクシブの演説であっさり秩序取り戻したり
もしや説得されやすい人種なのか壁中人類
ユミル系予想も確定してないけど、そっちはまだユミルが何かしらの地位に有ったとか、ライベルの仲間食った巨人ぽいのに仇的反応が薄いとか、巨人化後の姿が余りにかけ離れてるとか伏線や予測材料は有るじゃん
でも猿については言語以外何一つ考察材料が無いのに、「正体が人間」て何処から出て来たの?って
言語だって「言語は合ってるはず」て台詞が壁外の他文化圏から来たってより、動物だから言語確認したと考える方が見た目的に自然だし
>>391 壁に囲われているからこその国民性?なのかもよ
壁から追い出されたら北を目指すしかないらしいし(ラノベ情報
北にある罪人の町が本編にでることはあるのだろうか
>>391 壁から出ないのは言われたからだけじゃなくて、人食い巨人がうようよしてたら俺だって出ないわw
だけど、それでも出たがって出る人や兵団は居るじゃん
暴動鎮火はストーリー的にはピクミンが手が付けられなくなる前に行動したのと、漫画的にはご都合主義と、描いてるのがお行儀の良い日本人だって要素じゃね?
特殊な巨人は意思のある変身なんだから壁になった巨人は中の物を守るという意志があるんだろう
>>392 間違えた
考察材料が無い訳じゃ無いな
言語を確認、立体機動を知らない、巨人化出来るのかも、巨人化させた巨人は夜も動けて操れるかもって材料しかなくて、何れも正体のヒントにはなってないて意味
>>395 実在の格闘家が体型のモデルだからリアルな足の長さにしてあるよ
>>393 緘口令や焚書があったとしても
たかだか百年で外の世界の情報や
壁の中の巨人の事とかほとんどの子孫が知らないとか
猿がちょいと背中押してやるだけで巨人化するとか
本当にこの人たち人間なのかな…って思ったんだよ
元々人間に似せて作った家畜なのかもしれないって
>>379 普通巨人にも気持ちがあって作者が感情移入出来るってことがネタバレだと思う
個人的な感想だとちょっと郷愁をそそる楽曲だと思うので
普通巨人も故郷を目指しているのかもしれないと思った
>>399 それも面白いね
俺もそこら辺はかなり違和感感じてるから、一応の答えが用意されててほしい
>>399 そうそう100年ってたかが三代でしょ。だからこそアルミンのおじいちゃんの本も残ってたわけだし
もし壁内人類が家畜だとしたら、ライナーやアニは家畜に感情移入しちゃったわけか。
救えないな
壁の穴を塞ぐ技術も無いのになんで人類が壁を作ったなんて信じたんだ
>>379 穏やかで情緒的な曲調なんだけど
後にいくにつれて狂気っぽいもんが入り込んでくるのを聞いて
イルゼの番外編の巨人を思い出したわ
あの巨人も、最初はしゃべってたのに途中からおかしくなって食っちゃったから
>>400 岩運びのエレン暴走時みたいに、日常生活の平和な夢を見ていたりしてね。
>>399 表紙の逆さカタカナによると、権力者が船に乗って逃げて
そのうち半分が壁の中に定住したんだよね。
でも100年の間に、シーナの中にいる王侯貴族と
それ以外の平民にはっきり分けられているのも不思議。
ハンジさんが言ってたように見えているものと本質が違っていて
エレンの家の地下室でその本質が見えるようになると面白いな。
絶望しそうだけど。
>>404 興味もって聞いてみた。スピーカーで聞いたけどなんという不快感
こんな思考が流れ続けてるのなら、巨人に食われた方がマシかもしれん
ていうか巨人も何か考えているのか。ますます巨人になりたくないな
あんなでかい壁作れる能力があったら内地みたいにもっと高層建築にするよな
中に巨人がいようといまいと巨人サイズの人間の協力なしには作れなさそう
>>403 北朝鮮みたいな徹底的な情報統制されたんじゃね
騒ぐ人間は口封じされたりしたのだろう
>>399 ソ連並の粛清、中国並の文化大革命&今までの文字の廃止(繁体字→簡体字)
ポル・ポト級の知的階層を狙った大虐殺
これらがあったなら可能かと
>>399 まだ言い切れないけどそれは面白い
ただ、猿のやる気スイッチ半端ねぇな
ラノベ1は壁内生活30年、移民初代+2世くらいだけど
それほど血なまぐさい粛清があったような描写はなかったなあ
巨人や壁を崇める宗教的なものはできてた。
文革レベルの情報統制や粛清があったなら
禁書抱えてうろついて壁外進出を語るアルミンは
子供であってもさっさとしょっぴかれて処刑されるんじゃないかな。
壁の中に逃げてきた第一世代も70歳まで生きれば20歳の時に逃げたとして50年は壁内にいたことになる。
だから、第一世代から直接話しを聞いた人間はまだまだいるわけだ(10歳の時に聞いたとして65歳)。
それで情報統制しようと思ったら、本当に北朝鮮並みに規制しなければならないと思う。
親に聞いた壁外のことを軽いノリで喋っても、矯正施設送り。
人類はもともとあそこに住んでいたって事じゃなく、移民してきたって話だろ
移動手段が徒歩と馬しかなく、しかも巨人に追われてる状況で、多くの荷物を運べるはずがないんだから
歴史書が残ってないのは不思議でもなんでもないと思う
>>413 食糧事情も悪いし、平均寿命短そうだから
70歳まで生きて後世代に語れる人間自体少なそう
>>399 TV、ネット、ラジオ、新聞がない世界だから
言論統制して壁の外に興味を抱くなと教育されれば、百年でも可能だと思う。
>>399 しかしそうするとミカサ一族って何なのって話になるよね
どうも進撃の謎について答えが出せたかと思うと
ユミルとミカサの存在が例外になるんだよな〜
えっ?
あの猿が背中を押すと巨人化するって予想?
それともソースあり?
壁のもとまで巨人化させて従わせて運んで捏造した記憶植え付けてる、とか
寿命が短くても3代なら継げる
でも、爺さん婆さんや親の世代で死刑まで行かなくとも、厳しい統制が有れば子や孫を守る為に伏せるかも
又は、自らの意思で伝えられない程悲惨な事実だったとか
そもそも安全な壁の中に私たちだけ逃げ延びられたっていう罪悪感から
外の話はしないという暗黙の了解的なものがあった。とも考えられる
>>422 その上で統制があれば、それを理由にして逃げられるしね
罪の意識で言えない事も「だって口止めされてるから仕方が無いんだ」って
あの世界観じゃ一般人の世界は自分の親族と住んでる村周辺だけだろ
何かわからないモノに襲われて逃げてあとは生活するのに精一杯で知ろうともしないんじゃね
巨人が現れて壁の中に引きこもる逃避行の間に
巨人による殺戮より
人類同士の殺し合いで滅亡の危機に瀕したんだろ?
その間に何らかの「選別」の様なことが行われていたのかもよ?
百年で人々の記録=記憶が変わるって前例あるでしょ?
記憶の混濁する理由と人々が巨人化してしまうって
誰の事?だったっけ?
それと、歌が巨人の気持ちっておかしくね?
誰が狩人で誰が獲物だったのかね?本来は?
クリスタを「神様」や「女神」と称する事はあっても「天使」と表現する事って無いなぁ
天使って概念が無い宗教観なのかな
とか思ってたら浮かんだ疑問なんだけど
壁教って具体的に何を祀ってるの?
壁を神聖なものとしてるってのは分かるけど、=壁を神とみなしているって訳じゃなさそう
壁を作った何か、を神として崇めてるのか?
>>425 なにその世紀末
別に否定は無いけど、何でスタートになる根拠が一切無い所から予測を始めるんだよw
ウォールマリアは日本列島をすっぽり囲めるくらい、でかいんじゃなかったっけ。
壁がすぐそこに見える場所に住んでなきゃ、壁内で閉じ込められてる感覚もないと思う。
壁外の世界を伝えるのは、昔住んでた外国を語って聞かせる感じかなと。
変に外の世界に憧れても困るし、あんまり熱心に外の世界を語る者もいなかったんじゃないか。
巨人については、「ワシが若い頃、急に人食い巨人が現れて、命からがら逃げて来たんじゃ」としか伝えようがないと思う。
逃げてきた人たちも巨人の発生原因が分からないんだし。
ミカサの様な東洋人が巨人化すると獣型巨人になるんじゃないっすか?
単行本の表紙カバーを外すと、巨人から逃げて海を越え、
もう1つの土地の壁の中に移住する人々を描いた中世の古文書風の絵が見られる。
絵に書き込まれた文字は一見解読不能であるが、逆さにすると、
カタカナで記された日本語になっている。
巨人の襲撃により、人類は海を越えた新大陸への移住を余儀なくされる。
この際、人類はほとんどが死滅するが、
実際には滅亡の直接の要因は巨人によるものではなく、
人間同士によるものであった。
また、航海の途中で人口はさらに半数が失われた。
新大陸には「モトモト キョウダイナ カベガ ヨウイサレタ」。
さらに、新大陸を聖地として崇拝の対象とする。
この壁の中こそが人類の理想郷であり、
ここに永遠平和の世界を築くことを主張する。
434 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 10:58:03.38 ID:B7BhFnMj0
てかこの作品の真相は細かい部分除いてもうほぼわかったよ
いやいや俺の方が分かったよ
じゃあ説明よろ
437 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 11:01:19.08 ID:B7BhFnMj0
まずこの作品の世界観のモチーフは今の日本だよ
政治的な話は止めてねw
ちょっと気になるので考察というか妄想してみた。
人々は兵器として巨人を造り上げ、自ら巨人となって戦っていた。
しかし、これに反発する人々が船で逃げ、未開の土地に降り立ち
有志が壁となった。
人々は自分たちの愚行を隠すために歴史を捏造した。
そして壁の中の階級は上位=人間のままの姿を保てる種族
外側の下位は巨人化しやすい種族の人々。
巨人化の兆候はきっとある。口減らしではなく、巨人化の恐れの
ある人々が壁の外に放逐されたのだ。
それが5年前に起こった事だ。
巨人に色々な種類があるのは、巨人化は遺伝するからである。
人間の形質を強く持つのは、第一世代。
奇行種と呼ばれるのは、移民第三世代。
なーんちゃって。
戦後レジームという壁に守られた日本人を!云々かんぬん
進撃のカバー裏は海外向けに発売する時書き直しなんてしないだろうから外国人は読めないんだな
カタカナ読めてよかったぜ
>>389 猿の正体は少なくとも壁の中の文化圏の人間ではないよ
立体機動装置を知らないからね
443 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 11:15:35.13 ID:B7BhFnMj0
巨人=韓国や中国などの反日国
壁=在日米軍
無意味な捕食=無意味な反日
駐屯兵団長=A級戦犯がモチーフ(作者談話)
今後の展望
壁の撤廃を求める団体や、壁の強化や軍事強化を妨げる勢力が内部から出てくる(左翼や創価学会、民主党、朝鮮総連、NHK、フジや朝日などのメディアect)
また巨人が捕食するのは人類に罪があるとする勢力や巨人と癒着する勢力が出てくるだろう
そして壁内部で人類と、巨人に降伏した人間同士の戦いが始まる
もっと普通に考えて「絶望」の世界なんだから、絶望と言えば作者の髪
作者の頭のウォールマリアが陥落した事で作中のマリアも陥落
しかし世の中にはローゼとマリアを残してシーナから陥落する事もある
だからそうなった時の為に巨人組を憲兵団志望に設定
ウォール教の「神」とはつまり「髪」
救いの女神とは女性ホルモン
今後も作者の髪の進撃具合によってストーリーが変化する
ネタバレすまん
>>442 壁外にいたとしても、ミケが初めて遭遇した調査兵団ってことになるよな。
巨人は元人間っぽいが猿は完全オリジナルの巨人なのかもな
今さら既出だと思うが今月号エレンが「何だ『さる』って?」って言ってたのは
猿の巨人を知らないから分からないのではなくて猿そのものを知らないからと聞いて凄い納得した
壁内って猿いないんだな
限られた空間だし、いない野生動物の方が多いだろうけど
動物図鑑的なものすら発禁になってる可能せがあるんだよな
とことん外の世界の情報規制してる
>>448 動物が少ないんだよな
鳥類と牛はいるが豚はいるんだっけ?
狼がいるから犬はいるかもな
物語のヒントは歴史の幽霊が握ってると思うの
つまり、クリスタはマジ女神
>>444 ヅラヴィンは作者の心の団長なんですね(´;ω;`)
>>449 猿が進化したのが人間なんて知らんだろうしな
100年前の情報を知っている人間はほとんど王制や貴族だろうし
世界が狭く巨人という敵がいるだけでも民衆を支配しやすいのかもしれない
内部の人間からしたらある意味理想郷
>>447 そうなると既に巨人ですらないな
ただの大猿だね
>>448 必死で逃げ込んだのにつがいで繁殖出来る程の猿を持ち込む奴は居ないだろ
只でさえ食うのにやっとの世界で、猿なんか人の物かっぱらって食う動物だし
寧ろ狼とか知ってる(壁内に居る?)方が意外だった
7話の10ページ目、ジャンが「こんなことならいっそ…言っておけば……」
って何を後悔したんでしょうか
わざわざ猿を持ち込む奴はいないだろうけど元々居ることはありえる
日本の倍近い広さだし。
あと猫も居るんだな
>>453 別の大陸から逃げてきて壁の中へ入ったってのは基本知識なんだっけ
>>453 司祭の反応とか巨人側の侵攻の緩さから見るに巨人と言う敵が居る事で民衆を支配したいってよりも
民衆が支配出来る事を示さなければならない何かがいるとかそんな方向に飛びそうな気がする
>>452 ヅラヴィンも一度死んで、第二の人生を頭の上に被せてるからね
>>453 揚げ足すまんが、猿が進化した訳じゃないけどなw
共通の祖先から人間に進化したのと猿に進化したのと道を違えただけ
>>456 仮に猫が居なかったとしても、猫は調査兵団が持ち込むべき
>>455 ミカサに玉砕覚悟で告白しとけばよかった、てこと。その前の「つまんねえ人生だった」ってのと合わせて
ミカサの「いい人生だった」との対比だろ。
>>450 人間が食うのに困ってるくらいだから
犬や猫なんて路上にいたら食べられてるんじゃないか
日本も昔はそうだった
>>456 どうだろう?基本雪が降る国に猿はいないからな
日本だけが例外で
>>461 犬は番犬、猫はネズミ捕りに役に立つから居ると思うよ
飢饉になったら、そんなの関係なしに食べるだろうけど
犬がもしいるんだったら、もっと活用してもよさそうな気はするけどなぁ。
それこそ索敵や連絡に使えると思うんだが。
ただ、馬が巨人恐れないっていう設定で、実体というか実は人間以外には
見えたり臭ったりしないってことあるのかな、なんて思ってしまったけど。
>>450 ヒツジはいるって言ってた。
向こうから寄ってくるのに索敵なんか必要か?
犬は難しいんだよ
狂犬病あるし
鳥も鴨ぐらいしか出て来てないよな。
伝書バトなんか重宝しそうなのに。
もし進撃の舞台が地球って設定なら、独伊系の名前が多いとこからして壁内の地域は西欧・中欧らへんにあたる思うんだけど
中世〜近世ヨーロッパに(アジア・アフリカからの輸入モノは別として、在来の)猿はいなかったから
エレンら一般人が「さる」って生き物自体知らないのは別におかしなことじゃないと思う
ていうかあの猿、何猿なんだろな
若干ウータンぽいけど
巨人の意味合い持たせてギガントピテクスとかかな
ピクシスの人類以外の強大な敵が〜の言い伝えのところをみると
どうにも1回人類が現代レベルまで発展したように思えるんだけどどうなん?
それともおれが知らないだけで中世ごろにもこういう考えあったのかな?
考察サイト巡っているうちに北欧神話に興味がでてきたんだけど、
日本産の北欧神話がモデルになっている作品(ゲーム・漫画・アニメ等メディア問わず)って
ヴァルキリープロファイルと魔探偵ロキ以外に何がある?
漫画でわかるギリシャ神話みたいなのの北欧神話版があったらなぁ
wiki読むだけじゃものたりなくなってきたけど真面目な本読むのかったりぃ
>>473 そりゃもういちいち上げていられないよ。
FFシリーズだってそうだ。FF7なんて町の名前がもろにそうだし召喚獣も北欧神話由来のものが多い。
むしろ、欧州的舞台の作品理解の前提といってもいい。
>>472 それは分からないけど、「最近の若いもんは」って年寄りの愚痴は平安時代から有ったらしいし、文明が変わっても人間の頭の中なんてそうは変わって無いらしい
因みに江戸時代には既にタコ責めの春画もあるし、日本人は昔から変態なんだな
誇らしい事に
477 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 13:01:14.09 ID:u2YmJZry0
>>473 北欧神話はもう「日本人が使える北欧神話」化して数十年経ってる
ファンタジー創作用に要素だけ抜き出した北欧神話設定本すら80年代から出てる
設定を援用した作品もネットを浚えば数えきれないほど出てくるだろ
タコどころかカッパなんかもあるぞ
異種姦の春画を見たときは戦慄した
>>473 それ聞いて俺も知りたくなったけど、2次的利用じゃなくてまんまズバリ「横山光輝 北欧神話」みたいな分かり易い漫画とか無いのかね?
>>470 地球ではない別の惑星だと思ってる
しかも地球よりも体積が小さくて重力が弱いから、立体機動とかできるんじゃないかと
481 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 13:06:49.18 ID:4a6/wG7xO
>>455 アルミンへの告白
「お前とファックしたかったお…ハァハァ」って
>>474、
>>475 ありがとう!
『北欧神話 ゲーム』でググったらまさに『北欧神話に関連する作品一覧』ってページがでてきた
読んだことある漫画やゲームや小説、タイトルだけは知ってるオペラとかでも取り入れられてるんだね
とりあえず積んでたオーディンスフィアをプレイしなおして、里中満智子のニーベルングの指環読もうと思う
>>478 確かにカッパッパ〜ルンパッパ〜だけど、
西洋でも悪魔姦は有るからな
俺としては吊り上げたら誰でも実践出来るタコ責めの方が良い意味でアホだと思うわw
>>476 平安どころか紀元前のエジプトの神官もそんな風なこと書き残してるからねぇ……w
>>484 気持ちは分かるけどそんなん書き残すなよ神官のおっちゃんw
まぁ、敵の敵は味方じゃないけど、昔からのあるあるネタかもね
連レスになってたらすまん
>>477 あ、そういう系の本があったなそういえば>ファンタジー創作用に要素だけ抜き出した北欧神話設定本
試しに近所の図書館の蔵書検索したら『図解 北欧神話』がでてきたから今度覗いてみるわ
>>479 調べたところ北欧神話全部を書いた漫画は見当たらなかった
ワーグナーのオペラの『ニーベルングの指環』が古典っぽい雰囲気なのでそれの漫画版読んでみることにした
まぁニーベルングの指環自体がワーグナーの2次的利用といっちゃそれまでだが
神話や聖書ですら不倫浮気寝取り寝取られがいっぱいだからね
人類の歴史はエロエロおっぱいぱいの歴史なのれす
まんま漫画が無いなら誰か描けばパイオニアで売れると思うけど、事が神話だとタブーとか有るのかな?
アブラハムの宗教じゃないんだからんなタブーねぇよww
口伝で伝わってきたものだからまとまった文献が少なすぎてハードルが高いのが原因だと思う
ギリシャ神話ですらまとまった漫画や小説にはなってないはずだし
トリックスターのロキさんにあたるのは誰でしょうか?
491 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 13:46:34.44 ID:ie5QtEk+0
東日本大震災を地震の発生から津波そして原発へと
リアルタイムでウォッチしていた人間からすれば
アニメでいうところの1話から9話にかけては
当時と同じようなカオス感やら混乱そして緊迫感とスピードがあった。
それもあって?我を忘れて引き込まれた。
しかし「事実は小説よりも奇なり」という言葉があるとおりに
まさか当時の現実の総理大臣があのようなものであったとは想像すらできなかった。
この作品に例えて言えば
トロスト区奪還作戦を始めますという時に作戦の延期を命令してきた上に
トロスト区が巨人が溢れかえった頃に
わざわざシーナからやってきて
ピクシスに状況説明を求めるといって2時間散々怒鳴り散らした後に
「トロスト区は奪還された!」と勝手に宣言してシーナに戻っていった王様
というような行動を取ったんだからな。
そういえば王様の描写がまったくないな。アニメでは地方の貴族は出てきたけど。
「王様(キング)というのは軍の最高指揮官」なんだから
巨人侵入とか巨人出現といった場合は必ず出てくるものだが公式な発言すらしない。
この辺はどうなっているのだろうか?
492 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 13:47:18.11 ID:D/ydTwri0
感染発生!ジョエルは娘とともに逃げるも娘は撃たれて死亡
↓20年後
運び屋のジョエルがゲリラのリーダーから、感染に免疫を持つエリーを
ゲリラの研究所まで運ぶように頼まれる。
↓
途中ジョエルのパートナーが死ぬ。(感染して化け物になる前に戦って死ぬ)
道中で出会って一緒に行動した兄弟も死ぬ。 (弟が感染して殺した兄が自殺)
ゲリラの研究所に行くが別の場所に移動している
ジョエルが怪我して動けない間にエリーがロリコンの男に捕まってペットにされそうになるがエリーが鉈で
ぶっ殺す。等
↓
研究所に到着するが、免疫を役に立たせるためにはエリーの脳を取り出さなければならない。
ジョエルはエリーを連れ、最後にゲリラのリーダー殺して逃亡
↓
完
493 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 13:50:00.60 ID:u2YmJZry0
>>491 積極的に沈黙を守ってるという感じの発言は作中にあるな
王政を描けてないのでなく意図的にまだ描いてないんだと思う
王政はライベルの話の決着が着いてから出くるだろう
最後までは引っ張らないだろ
>>494 ライベルとの決着かぁ
ライベルがアニみたいに結晶化したら絵面的にイラッときそう
王制の話か…
早おうせい
>>495 その時は3人共煮込んじゃえば良い
もしくは50mの壁の上から地面に置いたライナー目掛けてベルを投げ付けるとか
>>480 重力が弱いと動物の筋力や骨も弱くなるから、
現代の地球人以下の力で巨人の肉を削いだりミカサが男たちをシメてる事になるぞ
ちょっと壁設定デカすぎだな
大きくても関東平野くらいじゃないとリアリティないわ
時間も内容と合わなくないか?、陥落情報の伝達とか壁穴調査とか
501 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 14:28:30.09 ID:ie5QtEk+0
> ちょっと壁設定デカすぎだな
> 大きくても関東平野くらいじゃないとリアリティないわ
サイズといい形といい。
現在の中国から余計な部分を省いた「本来の中国のサイズ」になるんだよな。
まあ。その割には人口が滅茶苦茶少ないが。
シーナ(支那)の壁=万里の長城のメタファー。
ローゼとマリア=第一列島線と第二列島線。
調査兵団の壁外調査=太平洋に出て行って演習する中国艦隊。
>>499 いやあれでも狭いぐらいだと思うぞ。
おおよそウォールシーナの大きさが関東平野ぐらいだから
もし外側がそれぐらいだったら作品開始時で本来の半分の人口も養えないってことになる
口減らしの作戦するより全員で開拓すればいいのにと思ったが
収穫するまで食料が足りないから駄目か
交易なしにすべてを自給しなきゃならないから、食料生産のための農耕地、放牧地、水資源を得るための山地、さらにそれらを維持する生態系や鉱物資源のことまで考えると、海がないとあのくらいの面積と自然環境ご必要かもしれない
505 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 14:37:38.30 ID:ie5QtEk+0
徳川幕府時代の首都・江戸は当時世界でも類を見ない100万人都市だった。
この作品における壁内の人類の人口は250万人程度と推測されているが
関東平野サイズであれば250万人は決して非現実的な数値ではない。
たしかに
>>499の言う通り情報伝達バカ早えーなって感じはする
ローゼの一番外側のトロスト区で起こった事態が
貴族が住むような内地にその日中に伝わって、かつそっから駆け付けられるくらいの移動・伝達手段ってなんなんや
作中で早馬ウンヌン言ってたし、
追い込み時のディープインパクト並みのいい脚を長く使える馬がいて
緊急時にはそいつらを駅伝式に乗り継いで行くことで伝令・移動を行う仕組みでもあんのか?
広く設定していた方が良い意味で後付けし易いですし
>>505 関東平野って後北条家と家康の統治下でものすごい効率的に開拓整備されてたそうだぜ。
それでもなお江戸は100万人どまりなのに、開拓地がまだあちこちにあるとされてる壁内の開発具合で250万も養える訳がない
509 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 14:55:31.67 ID:ie5QtEk+0
火を炊いて煙を出して狼煙(のろし)の信号のリレーで
迅速な情報伝達っていうのは考えられるけど
そういう描写がないから?と思う。
ちなみに
江戸時代なんかでも
大阪の米相場情報をモールス信号?の狼煙(のろし)で
岡山辺りでも迅速に入手していた。
無線とかもないんだなそういや
お前ら頭いいな
伝書鳩も居ないんだろな
広さは検証されてる
早馬が到達したのはシーナの中心じゃなくて外縁部ですしおすし
江戸は他の地域の生産に支えられてましたし
海あるし
マンドクセ('A`)
513 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 15:00:36.88 ID:ie5QtEk+0
>>508 1600年頃の関東の推定人口は推定約200万人とされているから
「まったく非現実的」ではないと言っている。
当時の関東平野においても開拓余地はたくさんあったわけだし
ましてや壁内に開拓地が壁内に沢山あるのであれば
なおのこと余力があるわけだ。
世の中の全ての土地が日本のように肥沃なわけではないぞ
>>509 関羽もそんなことやってたな
狼煙止められて伝達失敗してたけど
壁を縦にも作っておけば1/4くらいの占領ですんだのに
517 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 15:06:43.67 ID:ie5QtEk+0
>>514 とはいえ250万人を養うのに日本列島の直径ぐらいの土地がないとダメという主張もまた不合理だろ?
情報伝達に立体機動でも使わない限り情報の早さが異常だよな
中央からシーナまでが東京〜名古屋ぐらい
中央からローゼまでが東京〜大阪ぐらい
中央からローゼまでが東京〜鳥取ぐらい
中央に行くにしたがってゆるやかに標高が上がる…
壁からちょっと出て頑張れば行ける位の場所に海がなさそう
大陸のど真ん中に作ったって感じかなロシアとか
口減らしするくらいだから冬は厳しそうね
巨人は南からくるなら北から出かければいいと思う
>>520 南から来た巨人は何所に行くの?
もし、北に向かってるなら大分前に南から来た巨人がとっくに北におまんがな
海がないからあいつら食ってんのは全部川魚か…
川魚が嫌いな俺の母ちゃんなら発狂するな
>>520 一番南のシガンシナでも冬は寒そうだったから
ローゼやマリアの北部なんて物凄く寒いんじゃないのかもしかして
つうか江戸の人口100万人を関東平野だけでまかなってたワケじゃないだろ。
あと基本的に壁の中の土地柄は肥沃ってのが公式設定な
エルヴィンてオードリーの春日そっくりだよな
肥沃でとりえのない奴は皆農地開拓させられてんのに
食料足りないのか…
麦の品種改良しろ品種改良!
それともマリアが穀倉地帯とかだったら失ったのは痛いよね
>>526 シムシティでも中央に住宅地その周りに商業地最後に工場地帯だから
そうかもよ
528 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 15:27:34.62 ID:ie5QtEk+0
>>523 江戸に住んでいる連中すべてが庶民も含めて大阪辺りから船で運び込まれた米だけで生きていたと?
違うだろ?
当時の日本は連合国家状態で江戸幕府は連邦政府みたいな存在。各国が自給自足だった。
量に限りがあるとはいえ大阪の米がわざわざ船で江戸に送られたのは高くてもおいしかったから。
生きるための必然性ではなく上流階級の贅沢としてビジネスとして成立したから
庶民が高いコスト掛けて船で運ばれてきた大阪の米を食べて生きていたわけじゃない。
ちなみに東北が飢饉の時は大阪から江戸経由で東北に米が運ばれていた。江戸幕府の官僚の指示で。
それが分からずに勝手に勘違いして勝手に暴動起こした馬鹿が大塩平八郎の乱な。
ニーベルングの指輪といえば、ポニョもだよね。
要素が入ってるって程度だけど、おもいっきりワーグナーのオマージュのBGM
名前がブリュンヒルデ。
ブリュンヒルデは一説だと戦死者をあの世に送るってのがあるけど
大正時代の夫婦の赤ちゃんが泣きわめいてたの黙らせたり
そういう役割もあったのかなとか思って再度見るとなんかいろいろ怖かった記憶がある。
ロシアなら北に行けば北極海にでるのに
ずっと日が昇らない次期もあるから安全だろ
ダス・ラインゴルト!
ディー・ヴァルキューレ!
クリスタは普通の女神から戦いの女神(ヴァルキューレ)となってライナーに三行半を叩き付けられるのか
>>527 進撃のシュミレーションゲーあったら面白そうだよね
兵団配置して町作って畑作って人口増やして発展させて
食料足りなくなったら口減らしして
でも必ず起こる巨人イベントで壁壊される
日が沈まない地域は巨人うようよ居そうだな
逆に日が登らない地域は聖地になってそうだな
>>528 「江戸の人口を全て関東平野の農業だけで賄っていた訳じゃない」がどうして
「江戸の人間は全てよそから送られてきた米を食べていた」になってるんだよw
535 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 15:45:15.79 ID:ie5QtEk+0
>>534 おお!そういう返しを待っていたよw
じゃあ改めて聞こう。
直径が日本列島ぐらいある土地に住む250万人の人間が必要とする土地面積は?
円形ではなく細長い日本列島の面積でさえ当時3000万人以上が自給していたんだぞ?
国土の7割8割が山岳地帯であっても。
>>532 なんかそれ読んで「ゾクっ」としたんだけど
まるで物語の中で「そういうゲーム」を楽しんでいる人物か組織がいるような・・・
>>533 日が沈まない地域って太陽エネルギー弱いぞ
地平線近くの低い高度の弱い日差しでぐるっと一周するだけ
>>532 いつまでもダラダラ続けてもおもしろくないし100年という年限はちょうどいいな。
最後にマリア突出部のどこかで起こる超大型出現までの人口や幸福度スコアを競い
どこまで犠牲者を減らせるかを考えて各兵団を育成するとか
>>535 知らんけど関東平野よりは広いのは確か。
あと当時の日本は耕作可能面積に対する人口比が頭おかしいからせめてヨーロッパを引き合いにだそうず。
そしていい加減sageよう
句点を付けると何か良い事があるようね
542 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 15:57:32.65 ID:ie5QtEk+0
直径が日本列島サイズの円をヨーロッパに当てはめてみろよ。
ドイツよりもはるかに広い汎だろ?
そして中世の頃のヨーロッパを思い描いてみろよ。
ドイツなんか鉱物資源が豊富だった代わりに土地がやせていてジャガイモが主食だった。
中世ヨーロッパの風景 「中世の都市人口」 - 京都大学RPG研究会
www.ku-rpg.org/column/population.html?
ローマの流れを汲む中世ドイツ最大の都市ケルンは、1000年ごろに人口約1万人、12世紀に約2万人、14世紀中頃には市壁内 ... さて、ここで中世ドイツの都市総数から人口1000人を越す約200の都市を引くと、人口1000人を下回る都市が約2800残ります。
> 人口1000人を越す約200の都市
これで20万人
> 人口1000人を下回る都市が約2800残ります。
これで充分すぎるほどに残りの5万人を上回るだろ。
直径が日本列島よりもはるかに狭い面積しかないドイツにおいてさえ。
壁の国の最南端のシガンシナであの程度の季候ということは
全体的に冷涼な土地だと言うことだね
前にも同じ内容で暴れてる人いたね
そういうときは…
>>525 髪型だけだろw
というか春日は鷲鼻だ
つまり
俺あの土地肥沃じゃないと思ってたんだ
何か寒そうだし標高高そうだし
あと米は二期作二毛作いけて耕作面積あたりの生産性が高いけど
麦は連作できないし米より一株から取れる量少ないし
中世の欧州みたいに三圃式農業とかしてるんだろうから
耕作面積あたりの生産性はずっと低いと思うんだ
もし南部の収穫期前狙って襲撃したんだとすればベトベトさんひどい
南はオーストリア以北
北はエストニア以南
東はルーマニア以東
西はハインスベルク郡以西
548 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 16:03:03.32 ID:ie5QtEk+0
アニメ公式の4コマ単行本にしてくんないかな
中学校よりよっぽど面白いんだけど
>>542 ごめん。自分でヨーロッパを引き合いに出せって言っておいて悪いんだが
そもそも何千年前から人が住んでて少しずつ耕作地や牧草地を広げていったユーラシアと
たかだか100年前に開拓が始まった壁内世界とじゃ、全面積に対する「実際に食料を生産している面積」の比が桁違いだって事に気づいたわ。
だから仮に何百年も壁が破られないで平和なままだったら、君が言うように関東平野程度の面積でも充分250万人を養えるようになってたと思うよ。
>>548 なるほど
具体的な数字で見ると面白いな
『ほんとうに口減らしが必要なほど食料が足りなかったのか?』って
思ってしまうな
まあ突然よそから荷物も持てず命からがら逃げてきた人が
何万人もなだれ込んできたら局地的に食べ物足りなくなる気はする
輸送発達してないだろうしそのための備蓄もしてないだろうし
ウォールローゼの外側にもう一枚くらい壁あったりしないのかな
食料足りなかったのは巨人のほう
でも開拓し始めた土地で口減らしのせいで
人手ないから規定量も納めらせないって描写あったし
やっぱり政府が無能で作物足りてないんだよ
>>552 ウォールバーバラ
ウォールよしえ
ウォールえみこ…
とか延々つらなってたりしてな
タマネギか
556 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 16:14:03.20 ID:ie5QtEk+0
ああ。なるほど。。。
日本列島ぐらいの直径を持つ円形の土地といえば
現在のヨーロッパの三倍近い面積になる。
それはちょうどドイツの面積の10倍ちょっとになると。
でも中世のドイツの人口って
>>542から推察すれば50万人近くになるんだよな。
であれば500万人ぐらいが適当な人口サイズってことになる。
250万人とか300万人といったら
ちょうどチベット人ぐらいの人口サイズなんだよな。
少数民族の人口規模なんだよな。
>>554 あー…
政府がバカで言論統制されて国民が外の世界知らなくて
農業ヘタで毎年餓死者とか
そんな国あるなあ
ウォールチハヤ
そういえば、疫病も流行ったりしてたんだっけ。
昔、飢餓の深刻なところでは、人肉を食べるようなこともあったらしいけど
進撃の世界では巨人に食べられてしまうんだな。
ウォールローゼは巨人が吐いたものが肥やしになっていい野菜ができそうだ
>>549 正直どっこいどっこいだわ>中学校と4コマ
>>529 関係無いけど9.11の時TUTAYAに居て、友達から「米、戦争勃発!」ってメールに意味が分からなくて「大塩平八郎の乱?」っって返したのがテロを振り返る度に思い出す
アメリカ人すまん
半日あれば馬で移動出来る距離なんだから、ローゼとシーナの間はせいぜい百数十キロじゃないか?
この世界の馬は異様に速い
チーター無念
よくネタバレカキコで「アルミンはエレン母食べた巨人」
ってあるけど、それってどこで出てきた話?
一応最新まで読んだけど見当たらないんだが
569 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 16:47:04.87 ID:ie5QtEk+0
>>565 まさに911のその時に日本からアメリカに団体社内旅行に行っていた連中がいて
急に自分たちの乗っている旅客機が旋回ばかりし始めて
なんだ?!何だ?!なんで旋回しているんだ!って大騒ぎになって
機内放送でなんかあからさまな取って付けたような理由を繰り返していて
そうこうしているうちに地方空港に着陸して
おい!おい!なんだよ!なにやってんだよ!って怒って抗議しようとして
後ろの方から男連中がプンプン!状態で機首の方に向かって歩いて行っていたら
突然!ドアが開いて外から完全武装の特殊部隊?SWAT?が乱入してきて
フリーズ!!!!!って怒鳴って男連中は驚愕して両手上げてフリーズしていたそうだ。
事実は小説よりも奇なりだよ。
>>549 過去分も保存してるサイトあるから
わざわざ単行本化しなくてもいいんじゃね
よく、ってどこで見た情報だよそれw
このスレで執拗に「アルミンがママエレン食った巨人説」を推す奴がいて奇行種扱いされてたが
そいつくらいしか見たことねーぞ
>>568 それは基地外の妄想だから幾ら探しても根拠は無いよw
あの説の根拠に先ず、「似てる」ってのが有るけど、見れば分かるように髪形も違うし全く似て無い
基地外以外にそんな事言ってる奴は居ない
>>572 アニメ板で見かけた。
俺も最近読み始めた新参だからよく知らなかったけど
これって誰かの妄想なのかw
578 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 16:53:46.19 ID:toxJOlzF0
並行世界の巨人アルミンが、、、、、、いや、なんでもにゃい
諫山さんのブログ、序でにザクロの解説しちくり〜
>>575 確かにgoogleで「アルミン」の後にスペース開けると「アルミン 巨人」って候補が出てそれで検索すると出て来るんだよなw
此処で暴れた基地外以外にも何人か居るんだろw
箱ってエロゲは小人の女を育てる話だったが
実は自分が巨人だったって落ちだった
あのアルミン巨人くんも、誰かの説を借りてきてた感じだったからな
ブログのコースターなんか飲みにくそうでワロタ
先生あれ全部のセットもらったんか?
友人の理系クンが辻褄合わせてくれてると信じよう
585 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 17:07:24.46 ID:toxJOlzF0
むしろ超大型巨人が本来の人類のサイズで、他の巨人や人類はすべて
マイクローン化(マクロス用語)している可能性も!
>>577 その後、馬が全く使い物にならなくなってもいいなら、一昼夜でシーナからローゼまで走れるんじゃね
十傑集並に速いんだろこの世界の馬は
588 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 17:14:13.85 ID:ie5QtEk+0
>>388 ユミル派巨人=メントラーディー
猿派巨人 = 監察軍
ライベルアニ派巨人=ゼントラーティー
エレン = 人類(バトロイド形態)
といった感じか?
マクロスでは設定だけで実際には描かれなかった部分が形を変えて登場?
もしかしたらユミル派巨人が監察軍なのかも?
伝達用の早馬を各中継地点に置いてあるんだよきっと
>>585 普通の人類は掴まり立ちしか出来ないんだな
あと、一番ちびっこくなった奴等以外、全裸でどうしようも無いくらいバカ
つか、本来の人類はズル剥けなんだw
進撃デビューしようと思うんだけど、アニメと漫画どっちお勧め?
小説
実は空中大陸でラピュタだった
ガリバーに登場する巨人が住む
>>591 俺はアニメ→漫画ってしたけど、漫画から入ると作画がちょっとアレかもしれんw
>>577 それも、恐らく人や荷などを乗せずに測定した記録だよ。
人や荷を乗せたら1日で馬で移動出来る距離は、せいぜい100kmかそこら。
>>591 つかデビュー前なら此処来ない方が良いぞ?
基本的に本誌ベースで話してるからネタバレしまくりだよ?
>>591 同人誌から行っとけ
奇行種的デビューだ
>>591 いますぐこのスレを閉じてネットもみないで
漫画をかってさっさと読破するんだ!
手遅れになっても知らないぞ!
601 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 17:26:36.32 ID:ie5QtEk+0
開墾して食料を自給できるようになるまで何百年もかからんだろ。
手っ取り早い焼畑農法だってあるんだし。
森林に火事起こして残ったところに種植えればできる。
100年もあれば充分すぎるほどになんとかなるだろ。
何百年もかかるはずがない。でなければ死ぬ。
その一方で本来500万人ぐらいが何とかなっているはずの状況で
逆に意図的に250万人程度に壁内人口を押さえていのだとすれば
むしろそこに何かの設定なり意図を見出して妄想も広げるのも楽しい。
何だか農業の話で盛り上がってしまった本日の進撃スレ
>>585 通常サイズの熊(グリズリー)出たら
人類終了するな
>>591 ここ漫画スレだから原作勧める人が多いよ
アニメの出来が凄くいいからアニメ派の人も実際は多いと思う
しかし、アニメだけ見るつもりでも、続きが気になって原作揃えちゃった
ってパターン多い気がする
つまり、どちらも良い
コニーが死ぬのは分かっているが実際殺されたら発狂する
>>591 どっちが先でもいいと思うがせっかくアニメ放送中だからとりあえず一話見てみれば
>>603 アニメから見はじめて
どこでも目に付くネタバレも見ちゃって
こういう展開になるんでしょ?知ってる知ってる
って思いながら後から原作読んで
それでも原作の展開にびっくりしたのが俺です
あれとかあれとか
だろ?
いきなりコニーの死を見せられたらショックが大きすぎると思って
>>1000であらかじめ予行練習をして心に耐性をつけてやってるんだ
高確率で最後の言葉は「母ちゃん、ごめん……or痛ぇよ……」
この世界でそんな格好良く死ねると思ってるのか?
>>596 ああそうか競技の測定結果だもんねすまん
まぁそれでも荷物と人載せて半日で130kmは馬と言う種自体に不可能ってわけじゃなさそうだね
指摘ありがとう
>>591 アニメ一話がニコニコで配信されてるから(ネタバレ気にするならコメント消して)それを見て面白そうと思ったら漫画かなぁ
ただ1、2巻までは特に絵が見難いので、キャラとかよくわかんなくなるかも
とりあえず104期生の中では成績上位トップ10の名前と顔は覚えておけば不便はない
コニーはユミルに助けてもらった礼を言えよw
おい、ブス!じゃなくてちゃんとユミルさんって言うんだぞwww
たくさんのレスありがと。ネタバレ的なレスほとんど読んでないし、目に入ってもほとんどちんぷんかん。
ぎゃおで1話と6-7話だけ見て、どっちか買おうかと。
てっとり早く漫画全巻買おうと思ってたんだが、
>>595が気になるな
画はやっぱアニメの方がいいのか
>>594 つまり巨人は朝鮮人ってことか
※ラピュタの意味は売春婦or売春街
ラピュタの隣の国が日本(西と東が逆だが)だから
ラピュタのモデルは李氏朝鮮だったのでは?って説がある(スペルウェール号事件)
>>611 単純に絵が雑というより演出や漫画的文法が独特というか、情報が頭に入りにくいとは思った
後半に行けばいくほど絵が見やすくなる&独特の演出に慣れて読めるようになったかな
>>607 A.「えっ…?」って驚いてるうちに絶命
B.しらないうちに死んでて死体をジャンが発見
C.「ここは俺に任せてお前たちは先に行け!」と仲間を庇い
「見ててくれ母ちゃん…来たな巨人ども…俺が相手だ!」と
右手を噛むと巨人化し迫り来る巨人をちぎっては投げちぎっては投げ
最後の力をふりしぼってマリアの門を塞ぐと満足げに微笑んで死ぬ
>>603 自分は前知識一切なしでアニメ1話読んで食ってるもの吐きそうになって
その後トラウマアニメになりそうだったけど日をおいて2話見たらギャグで
一体どんな作品なんだ……
ってモンワリして次の日には全巻そろえて古本屋で別マガコミックスの続きも買って読んで
衝撃的過ぎる……
って凹んでそして落ち着いてアニメ3話見始めたら
本来アニメでも感じるはずの衝撃が薄れてたからコミックスちょっと後悔した口だけど
作品への思い入れはコミックス買ったほうが断然上がるから
アニメ全部終わってからコミックス買ったらいいよ
でも続き気になりすぎるだろうからその時はコミックス買ったらいいよ派
コミックス買うなら迷わず全巻買っとけ
後悔する可能性あるとしたら、コミックス大人買いしなかった場合しか思いつかん
ネットやってる限りどこでネタバレ食らうかわからんからなあ
気にしないならいいが、そうでないなら漫画買っとけ
まぁぶっちゃけ、はじめの方は絵が下手だから、
アニメ見慣れてから漫画見てちょっとショック…って人もよく見かけるな
取り敢えず全巻読んでから来た方がいい
全巻読んだらまた会おう
>>618 そうなんか?
自分は逆にアニメより漫画のほうがテンポいいし
漫画のほうがスピード感感じるいい絵だなって思ったよ
特に2度めの超巨大巨人と遭遇するときのエレンなんかは
断然漫画の方がカッコイイと思った
>>601 開拓甘く見すぎだろw
「この面積ならこのぐらいの人口を〜」ってのは全部1000年単位で少しづつ使える土地を広げていった結果の数字だろ。
例え明確な目標の元開拓を行ったとしても、使える土地が0からのスタートなら
社会が安定するまでに10年は掛かり、その間に数十万人規模の犠牲者が出る。それでも100年で本来の半分なら上出来の部類だと思うぞ俺は。
あと完全に0からの開拓だったとしたら焼き畑はむしろ愚策だろ。開拓初期の森なんて宝の山だぞ。
移民が何十万人いたかは知らんが、生活が安定するまで狩猟採集が出来なきゃ、持ち込んだ物資はあっという間に底をつく。
そうだな
このスレは最低でも全巻読んでからじゃないと来ないほうがいい
明らかに後悔する
623 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 17:57:25.97 ID:u2YmJZry0
もうお前ら開拓して検証してこいよ中央アジアあたりの土地余りまくってる地域でw
ミカサは子供はどうやったらできるのかもう知っちゃったんですかね
まるで無知であっても年齢的にそろそろ察しそうだけども
出来れば最新の連載まで見ておいた方が良いな。
特に今は本誌が怒濤の展開で話題にものぼりやすいし
ベルセルクとかも初期の絵微妙じゃなかったっけ
進撃の初期の絵は今日俺初期っぽくも感じた
7〜8、9巻あたりはうまいと感じるけどな
妙にバランス崩れるのは難点だけど表情の描き方とか動きとか秀逸じゃん
動きは本当に秀逸
あのスピード感凄い
立体機動のインパクトを最大限にイカス描き方だよな
諌山先生はブログでネガキャンしまくりだけどw
>>625 えーそうなんだ
10巻までしか読んでないから続き気になる
でもバックナンバーも品切ればからりだしアマは高いしでどうにもならん
んだね>出来れば最新の連載まで見ておいた方が良い
自分は単行本派だったけど本スレの話題に乗りたくて漫喫で続きを読んでしまった
単行本未収録分は43〜46話だけだからすぐ追いつける
作者の負担も大きいだろうけど単行本化が早いのはありがたいことだわ
某高校野球漫画とか一時期はオークションで雑誌の切り抜きやりとりしたり、国会図書館いかないとコミックス未収録分読めなかったもん
俺は絵が気持ち悪い(作画の問題でなく巨人やズル向け超大型等)から避けてたけど、アニメ2話見て全巻買いして先月から本誌買ってる
アニメはBGMや一部スピード感とか良いけど、キャラの味は断然原作の方が良いと思ってる
631 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 18:05:39.31 ID:ie5QtEk+0
もしも壁内人口が本来の半分程度に押さえ込まれていると仮定して
以下の三つのパターンを妄想してみたw
1.適格者(二人に一人ぐらいの割合?)については
セレクトもしくはチューズン(抽出)されていて
壁外の北方方面の別の場所に移動させられている。
キリスト教でいうところの「掲挙」(善人は神に選ばれて救われ極楽へ)のような仕組み。
壁内の環境は最近を培養しているベトリ皿みたいなもの?
2.実は壁の中だけでなく壁内の地面の中にもたくさんの巨人が埋まっていて
変に掘り返すことができない。
下手に掘り返すと日光にあたって甦ってしまう?
ウォール教によって開拓してはいけない土地が指定・定められている?
3.壁の骨組みになっている巨人として定期補修で交換されている。
駐屯兵団のハンネスさん?死ぬ前に一言秘密をばらしてね?
まあ駐屯兵団がそこまでの秘密を知っているとは思えないけど・・・・。
最近の絵全員あっちゃんに見える
初期に比べるとえは本当に上達したよな。描き込み量も増えたし(これはアシさん増えたのも大きそう)
ただミカサの顔は・・・うん。
>>628 俺はまんだらけに偶々漫画売りに行ったら雑誌がコミックス続きから置いてたから買った
2013年5月号からが10巻続き
探してみたらいいよ
6月号からは別マガ買い始めてる
そんでコミックスも買っとかないと「現在公開可能な情報」もかなり重要だから読んどいたがいい
変に均整のとれた普通の絵を描きだしたら残念すぎるわ
線がきれいになってきてるのはうれしいけど
進撃の巨人が成り立ってるのはあの勢いのある絵も大きいよ
変に丁寧で綺麗な絵だったら、細かい設定の粗や時間の感覚も勢い削れて
絶対に良くなかったと思う
この絵勢いとインパクトある表現力は凄い力を持ってると思うよ
638 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 18:16:16.11 ID:ie5QtEk+0
>>621 遭えて挑発的な書き込みをしたから誰かが反駁して書き込むなと思っていたよ。
子ども時代のエレンとミカサが薪を運んでいたから森もしくは林はあるらしいと推測できるが
今までのところ壁内に森林地帯が思いの外少なそうに見えるというのが
これまでにかなり無理な焼畑をしてきた証左ではないか?という推測も成り立つ。
中央アジアのような乾燥した砂漠地帯もしくは草原地帯だったらともかくとして
(遊牧民の燃料は薪ではなく家畜の糞を乾燥させたもの)
薪が取れるような地域であれば。それもヨーロッパの三倍近い面積を持つ壁内であれば
土地がドイツ並にやせていても何とかなっていたのではないか?という考察だし
数十万人規模の餓死者が出ても100年間あれば充分に盛り返せるしな。歴史的にはそうだ。
まあ敢えてそこに意図的な設定を見出して逆に楽しむのも面白いといっているのだが?
>>633 45話では可愛かっただろ!
二巻の頃はもっと可愛かったけど!
コニーが本当に死んだら結構きつい
>>633 ぼんやりした顔からキリッとした顔に変わったよね
45話の涙目は子供っぽい表情でキュンとした
マフラーにうずもれるの可愛い
コニーは中の人がラジオやってるから、しばらくは死ななそうかな?
ラジオなんかアニメやってる間だけじゃんw
最近のミカサは怖い顔ばっかだけどな
アニ捕獲作戦の時の顔なんて夢に出てきそうだ
>>642 そういうの関係なく死ぬ時は死ぬ
ただライベルに殺されたら恨む
どうか苦しんで死んでくれと思うだろう
ライベルが死ぬのもキツイわ
秘密が公開されるに連れもっときつくなるだろうけど
ライベルアニは今一番幸せになってほしいわ
いいや
あの3人は苦しんで死なねばならぬ
コニーはあまり苦しむことなく逝けるといいな
>>626 そういや、ガッツの腕がやたら短かったりしたな
でも漫画はストーリーだからな、絵が下手でも話が面白きゃいいんだよ
ベルセルクは絵は上手くなったけど、初期のパワーは薄れた気がする
>>532 よくある間違いだけど、一応、シミュレーションね
死んでもキツくないと思われてるキャラって誰だろう…
そいつが最も不幸な気がする
ライベルアニの幸せって何よ?故郷に帰る事か?
理由はどうあれ彼等はハンジの言う通り人類全ての仇だ
どうあっても幸せにはなれないしなってはいけないだろ
望むならせめて安らかな死を迎えられるかどうかくらいにしとけ
ライベルアニ好きだけどな
>>638 アニメの描写を信じていいなら相当森林も林も
そして何より水に困っているように見えない
これはデカイ
そして100年前に人が移住してきた際既にある程度人が住む土台も
あったんじゃないか?
これは自分は小説読んでないから判らないけど補完されてないのか?
>>647 なんでだよ
今一番可哀想なのコニーとライナーとベルトルト辺だよ
恨むなら俺はベルトルトとライナーみたいな子供に全部託した
故郷辺にいる黒幕を殴りたいね
ていうかラジオでコニーって人選おかしくないか?
死んでもキツくないというか、そろそろ死んでループまわりの謎を解明して欲しいという意味ではエレン
>>651 純粋に「嫌なヤツ」ってキャラクターが居ないからな
今後危険な状況をレギュラーキャラに押し付けて自分だけ逃げるってキャラが出てきたら
氏ねの大合唱がおこりそうだけどな
>>648 それでも一目でミカサと分かるから大丈夫
それより俺はアニメのミカサの顔は好かん
>>649 浦健は漫画家から絵描きになってしまったからな…
絵の上手さなんて欲言わないから諫山先生には絵描きではなく、漫画家であり続けて欲しい
>>656 エレンは確実に死ぬだろうけど
それは流石にまだ早いwwww
死ぬのは最後だと思ってる
てか、最後に死ぬのがエレンじゃないと、この話どうやって終わるんだ?
猿死んで良いには同意だし、寧ろはよ死ねやって感じ
ライベルアニは好きだけど出来るだけ苦しんで死んで欲しい
ライベルアニについてはあいつらの目的・動機・背景がはっきりしないと何も言えんなあ
判断材料ない状態で可哀想とか身勝手とか適当なこと言えんわ
ほんとに個人的な理由だったらoh…って感じだけど、正当防衛的な事情があればやりきれねえってなるしな
エレンは死なないで欲しいけど、死ぬならラストに死んで終わりが良いな
リセットしたらキレる
ライベルアニは頑張って幸せに生きて苦しめ派だなやっぱ
死ぬなんてとんでもないわ
むしろ死にそうなのは兵団のあたりだよな
アルミンとジャン辺が成長するならエルヴィンとリヴァイは死ぬんだろうな
>>660 いやもしかしたらエレン死亡→ループなのかなと
ってか死ぬことは否定しないのかいwwww
ミカサアルミンエレンの幼馴染みの誰かが死んだらキツすぎる…
猿は死ね
>>666 否定できるわけがないw
エレンが死なない限りこの話も始まらなかったし
エレンが死なないと、この話まじで終わらないから
誰よりもエレンの死は確定だろうこれ
アルミン以外死ぬのは規定路線だろ
もう上位十人だったやつ+ユミル+アルミンには
死んでほしくないっていうのが本音だけど、ユミルは死ぬんだろうな…
あとコニーも確かに死にそうな感じはする。
そういえばサシャが助けた子がいた村にいた3M級もあそこで発生したのかな
もしかすると
今頃、お父さんが突然巨人になってお母さんを食べ始めたとか重大な事実が明かされてそう
>>659 アニメはたしかに原作とちょっと違いすぎてる感はあるが、
>>648の一枚目ぐらいになると
中性的通り越してただのイケメンって感じで。
>>665 可哀想とか仕方がないとか関係ない
例えライベルアニが正しくてエレン達壁内人が悪だとしても、そういう事はどうでも良いし全く関係ない
エレンの手でくびり殺さなきゃ納得できない
アニは許せん
その手で人を殺してるから
体を食いちぎったり叩きつけたりブン回して殺してるからな
普通の神経ではそんなこと出来ないよ
その上殻に閉じこもるとか卑怯すぎて呆れるわ
まったく同情できんし早く殺してやりたい
>>672 ダズさんは善良な市民の本音代表でいいだろwww
ライベルアニはケジメはつけるべきだろうが
同情できる面はある
ああ…ライベルアニは本当可哀想だよ
というかこの世界可哀想じゃないキャラが少なすぎる
エレンも同情できるがだからといってライベルアニもな……辛いわ
>>648 上の顔はユミル系の美形顔だね
描き分け的には下の顔のが特徴的かつ可愛くて好き
同情の対価として、殺した後に涙を流してやるくらいは認めるが、エレンに殺されずに済む展開だけは飲めないな
680 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 19:05:41.92 ID:evDHj5CJ0
死んでもいいっていうかどうでもいいのは
憲兵団のあのヒゲ師団長あたり
>>679 むしろライベルアニが死ぬのは猿とかが関係してくると思うけど
エレンに倒されるって展開は展開予想では一番薄いんだが……
どうしてそう思うんだ?
>>674 アニの場合は殺し合いなんだが…
殺らなきゃ殺られたちゃうんかい
寧ろライベルのが、襲われても無いのに一方的に虐殺したぞ?
しかも自分の手は汚さず他人を利用してな…
つまり、ライベルだって許されないクズだ
今すぐ殺してやりたい
683 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 19:08:25.52 ID:ie5QtEk+0
>>653 そうだよね。壁内は決して悲観的な環境でもないし
むしろウォール・ローゼの壁上からウォール・マリア地域を見渡しているシーンを見れば
充分すぎるほどの良い感じの平野が見えるし森も見える。
一方で門の開閉扉の周辺を含めて人が住んでいるあたりは
やけに建て込んでいる。
そこそこ上手いこと余裕を持って管理されているようにも見える。
そして指摘されたとおり中心部から川が流れてきている。これは大きい。
チベットだって高原は乾燥した草原地帯だけれども
そこからちょっと下った四川省あたりは穀倉地帯になっているしね。
だから壁内人口500万人は可能では?というイメージになるんだよな。
もし製作側の方が何らかの理由を持っていてそれなりの説明があれば
ああ。なるほどね。そういうことか。と納得もする。
自分もさすがに小説とか公式設定書までは読んでいないので
もし誰かがそれに類するものを書き込んでくれれば
ああ。なるほどね。そういうことか。と納得できるなと思って書き込んでいる。
>>681 予測じゃないよ
落とし前をつけるべきって話
あんなに人殺しといて同情出来るとか信じられん
ネスさんやらオルオさんたちリヴァイ班を素手で無残に殺したんだぜ?
ライベルアニが好きな自分は肩身狭いわ
流石に殺してやりたい云々は過激過ぎ
>>685 逆に問うけど
巨人が仲間だとしたら逆に同胞殺してるのは人間側なわけで
敵討ちで壁壊して人間殺した所で虐殺なんて思わないけどな
一方的な視点でしか見えてないのが信じられん
そりゃエレン側からしか描かれてないから気づかないかもしれないけど
そういうことだと思うけど?
>>682 アニが一方的に襲ってきただけじゃんw
ライナーベルトルトは、まだモブしか殺してないが、
アニはオルオとペトラを殺したのが許せん。
せめてエレンに決定的にフルボッコされていれば溜飲も下がったが
中途半端に逃亡失敗して殻に籠るとかw
エレンがライベルアニ殺したら殺したで
エレンの中で傷として残りそうだな
まあ、それもライベルアニの生きた証と言えるか
と、いうかライベルアニの動機もまだわからんのにいきり立ってもなぁ
戦争なんてお互いが正しいと思ってるってやつだろ
アニは好きだが女型編を読み返すと酷くて然るべき報いは受けて欲しいんだよな…
104期生は皆好きだ
ライベルは同情はするけど生き残って欲しいとは思わん
多くの人間を虐殺したキャラを憎むのはある意味当然の感情だろ
エレンだってこいつを殺すって言ってるじゃん
>>685 同情なんか出来ないが、リヴァイ班も抵抗せずにエレンを引き渡せば殺されなかったんじゃね?
オルオさんだってあわよくば殺しに掛かってたじゃん
兵士なのに負けたからって可哀想ってのは無いだろ
>>683 地下街まで用意されててさらにそこでも独自の文化と秩序が見える
これが100年でどうにかなるとしても、
元々「そうなる文化があって持ち込まれた」か「用意されていたか元々あった」と
考えたほうが自然だよな
そして、一番不思議なのが
人類が壁に逃げ込んできて、既に「壁があった」って、あったことを知ってたから逃げてきたわけで
ならやはり「用意されていた」と見たほうが自然だと思うわ
ライナーとベルトルトは今でも好きだな
訓練兵たなるべく関わらないベルトルト、罪悪感でおかしくなるほど病んでしまったライナー
目的はわからんけど止むに止まれぬ事情で仕方なくって感じが出てる
一方アニはワイヤー掴んで振り回すとかいうふざけた方法で調査兵団殺しやがった
ライナー以上に頭おかしくなってるとか理由が無いなら擁護出来んわ
この漫画のキャラって嫌な所と同時に弱いところも見せてくるから嫌いになりきれない
ライナーやアニはやったことに対して人並みに感情を持っているように見えるから気の毒に思える
ベルトルトはわかんね
>>690 今月号で垣間見える「動機」と「原因」と「世界」とユミルが言う「敵」の話をするなら
ライナーとベルトルトとアニは、別の作品持ちだして悪いけど「エヴァ」のシンジとアスカと綾波だよ
可哀想過ぎるわ
てかアニ好きだったんだよ
だから余計憎くなった
>>665 えぐい真実知ったエレンがライベルアニと和解
分かったお前らの故郷救いに行こう
ってなったとこで後ろから三人の首跳ねるミカサ
とかありそう
エレン達磨にして誘拐とか許すはずがない
どっちが正しいとか…関係ない
私は何があってもエレンの味方…
待っててエレン…
702 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 19:17:58.70 ID:ie5QtEk+0
>>694 > 「用意されていた」
そうだね。改めて指摘されて何か感じるものがあった。なんかワクワクしてきたな。ありがとう。
>>700 「故郷」は救うようなもんでもないと思う
むしろ今までの話からして「エレンを救いたい」「人類と一緒にはおいて置けない」から
一緒に来てくれって話かと思ってたが
>>697 そうそう。世界そのものの命運がかかってる系の事情がありそうだからなんともいえない
「何かを変えることのできる人間がいるとすれば、その人はきっと…大事なものを捨てることができる人だ」
じゃないけど壁内で生きている人類を殺すことで、もっとたくさんの人間(世界とか次元単位)が助かるとかありそうで怖いんだよなぁ
>>695 そう
殺し形が酷すぎたんだよ
ワイヤーぶん回したり
逃げようとした兵を蹴飛ばしたり
馬奪った後なら別に放置でもいいはず
どうせアニの足には追いつけないんだから
どんな理由があったにせよ、壁内人類とは絶対的に和解不可能だわ
人殺しは絶対に消せない憎しみを生むからな
俺もライベルアニは好きだけど
ワイヤーヒュンヒュンしてたアニが人類側につくことがあったら許さない
俺が許してもエレンが許さないだろう
過激派というかリヴァイ班を無惨に殺されたせいだろうな
立体機動のワイヤーひゅんひゅんがえぐかった
楽しんでそうなのがやべえ
アニ苦しんで死ね派がいるのも仕方が無い
「でも媚売は役に立ったんですよね。 何か直接の手柄はなくても媚売の成果は俺氏の素人童貞卒業の糧になったんですよね」
隊長「もちろん・・いや・・今回の媚売で我々は、いや、今回も・・くっ・・何の成果も得られませんでしたぁぁ!!私が無能なばかりにただいたずらに嫌われ、素人童貞を卒業することが、できませんでしたぁぁ!!」
>>704 俺が一番この話で怖いのは、勧善懲悪の完全な逆転だよ
つまり、「人類側が最悪の癌」って事を、「エレンが絶望のまま受け入れざるをえない」展開だな
エレンは何と言ってもアホみたいに「正義の見方」だから
それを覆す絶対的な絶望を用意されてそうで
ワクワクしている
少なくともエレン目線じゃライベルの二人は絶対許せんよな。母親の敵だし
アニもリヴァイ班の敵なのにあそこまで躊躇ってたのはミカサじゃないが何か特別な感情があったんじゃないかと疑うレベル。
>>711で
ライベルアニを許せん言ってる派が別マガ読んでないのは判ったわ
>>711 エレンは敵と判断したものにこそ容赦ないが、人一倍仲間想いでもあると思うので
裏切りなんて信じられない、簡単に受け入れられなかったんじゃなかろうか
まあそれでもウダウダしてるなとは思ったが
そりゃ……コミックス10巻までしか読んでなかったら許せんわな
最新号まで読んでるけどあの3匹はできるだけ苦しんで死ねば良いと思ってるよ
ミカサのほうがよっぽどはっきりしてて男らしいわな
>>704 例えこの3人に世界の命運が掛かってる事情があるにせよ
やったことはやったこととして責められるのは当然だと思う あれだけのことしてるんだし
苦しんで死ねとかは置いておいても
身内を殺されたり親しい人を殺された人間にすれば理由がなんであれライベルアニを責めるのは当然だと思う
アニメの話になってしまうけど
ピクシスの演説のシーンで
人々があらそったりしてるカットの中にウォール教の奴らが
女の人を火あぶり?人身御供?に捧げてるようなカットがある
それがユミル関連かクリスタ関連のような気がしてならない
ライナーみたいなメンヘラ状態かは分からんが
アニだって殺しのプロじゃないのだから
あれだけ自分の手で殺りまくれば多少は精神状態おかしくなるよ
>>715 まじで?!
ベルトルトとライナーのあの悲惨な状況でもそう思えるんか……
俺は可哀想過ぎて辛かったわ
ライベルアニは幸せになってほしいわ
最新号もとっくに読んでるけど故郷組三人は出来るだけ苦しんで死ぬとこが見てみたいです
ライナーとか好きだけどね
攻められて当然だわな。ただし、あの三人が好きな人もいるんだし、あまり過激なことを書くのはよそうぜ。
>>720 どうどう
大きい括りで物事を決め付ける人は大概アレだって相場が決まってるから
理由を語りもしない相手を許せるわけがない
ライベルアニは嫌いになれないけどあっさり死ぬのは嫌だな
エレンの言う通り苦しんで死んでほしい派
>>712 え、だってエレンってば読んでるこっちの同情心すら切り捨てる勢いで「お前らがなるべく苦しんで死ぬように頑張る」
とまで言ってるのにここから和解ルートはきつくね?
やむを得ない事情が明かされてもせいぜい苦しまないように殺してやろうぐらいが限度じゃないかな。
別マガ読んでも怒ってた奴沢山いただろ
別マガ読んでるけど
エレンは自分の母親や仲間を無惨に殺されて実は事情があったからと言ってそんな簡単に許せる人間では無いと思う
>>719 別におかしくなってなくね?
普通に憲兵団のやつらと会話してたし持論も振りかざしてた
挙げ句逃げ出して手出し出来ない場所に籠もっただけ
>>710 本来エレンの最大の目的は復讐(私怨)
でもそれが巨人憎しの世論と一致して正義とされてるだけ
もしそれが乖離してしまったら…?
普通の主人公は正義をとるけどエレンは私怨をとりそうでちょっと楽しみ
「お前らができるだけ苦しんで死ぬように努力するよ…」
つまりエレンが直接殺さなくても良いと
>>730 むしろエレンは許さなくていいよ
エレンは「自分の正義を貫く」のがカッコイイから
ただ見てる側がアレと同じ感情論では読み進めてないんでな
>>710 エレンは別に正義の味方でないと思う
「巨人を駆逐する」という個人的な目的の元に盲目的に動く危なっかしい、良くも悪くもただの人間だと思っている
>>717 >身内を殺されたり親しい人を殺された人間にすれば理由がなんであれライベルアニを責めるのは当然だと思う
自分もエレンみたいに家族を巨人に食われたらその原因となった人物を憎むと思う
ただ自分は物語を俯瞰した場所から眺めているだけのただの読者で彼らの被害者になりえない
だからこそ好きなだけ同情して、理解したいと思ってしまう
物語のキャラクターだからこそ弱さを許したいと思うわ
>>712 別マガ読んでるぞ?
読んでる上で許せないんだが
ライベルアニの背景や動機がまるで不明な段階で同情的な方がおかしいと思うが
>>732 本当それだよ進撃の奥深さは
久しぶりにこんなに面白い漫画に出会えて幸せだよ
殺した方に事情があるとかはこの際どうでもいいんだよ
殺された方が「事情があったなら仕方ないね」って言う訳ないんだから
そういう事態に巻き込まれたライベルアニには第三者としては同情する
ライベルアニの話はストーリーが進むまでは禁止にしたいレベル
少ない情報から妄想で会話してるからスレがすぐ荒れる
>>735 その弱さとやらを許すか許さないかは個人で大きく違うからな
>>729 よく読みなよ
エレン目線では許せないと言ってる
俺はライナーもベルトルトも可哀想だ思うけどそんな風に思えるのは他人事だからだよ
どんな理由があろうと自分の母親が食い殺される原因を作ったライベルアニを許せるとは思えない
もし今後和解があるとしても
現時点、理由も話してくれないライナーとベルトルトは許せる筈がない
話してくれたときどんな反応をエレンや俺たちがするかは分からないけどね
キャラが嫌いだから苦しんで死ねと言ってる訳じゃないんだけどな
好きかどうかの感情は置いといて報いを受けた方が一読者としてモヤモヤしない
故郷には帰れないだろうしな〜
>>734 そうそう。エレンは好きなだけ憎んでいいし(今の情報量だと特に)その権利がある
ただ一読者としてはライベルアニ組を憎むだけでなく、理解したり共感したりしたいと思うだけ
他の読者がライベルアニを憎むのもありな読み方とも思う
>>732 だよね。自分もエレンのそういうところが人間臭くて好き
>>732 最新話読めばもう君の思ってるようなエレンではないことが分かるよ
>>743 たぶん死ぬでしょ 特にライナーあたりミカサにクビチョンパ&巨人に食い殺されるとか
>>731 >>695のレスアンカーを付け忘れたが女型化して調査兵殺ってる時だよ
戦場で新兵がハイになるような感じ
だから人間に戻れば冷静になってても別に不思議ではない
最新話って46話だよな?
むしろ久しぶりのマジキチ殺意を見せてくれてるような・・・
>>710 それデビルマンですでにやってるから
同じテーマであのマンガ超えるのはハードル高いぞ
>>743 巨人3人組好きだし最新話読んでいっそう好きになったが
行為に対する報いはやっぱりあるべきだと思うわ
背景が曖昧すぎてまだ結論を詰められないけどな
エレンがライベルアニはクズ早く苦しみながら死ねゴミがって言うのは別に許せるけど
読者がそう言うのは何だかな
思わずフォローしてやりたくなる
逆にライベルアニは幸せになるべきって言うのも何か違う
今までエレンが自分の死を選ばなかったからループしてたのか?
他にも理由がありそうではあるけど
>>733 エレンが自分で倒す=復讐完了のフラグを自分で折ってしまった感が無いでもない
>>735 それはそれで良いと思うしそういう読み方もあると思うけど
ここでライベルアニは許されるべき!幸せにならないと!エレンは彼等の心情も理解するべき!って叫ぶのはどんなもんかと
キャラとしてライベルアニ嫌いじゃないけどやった行為で奪った命は取り戻せないし行為を無かったことにも出来ないので
許されるべき、幸せになって、とばかり声高に叫ぶのもどうかなと思っただけだ
>>750 背景曖昧でもすでに人類殺しまくってるから漫画としては大量殺人テロ犯
惨殺刑は免れない
>>732 最新話は本当怒涛の問題作だったな……
これがなければ自分もここまでライベルには同情しなかった確実に
ビチクソに殺せって思ってただろう
ユミルがその分冷静でカッコ良かった
エレンはまたこれから成長していくのかどうか
はやくアルミンとミカサがエレンに追いつかないかな
エレンがこういう風に感情に呑まれてる時のストッパーがアルミンだと思ってるから
ま、結局それぞれの立場がわからないとなんとも言えんよね
ライベルだってエレンなんか笑ってしまうほどの地獄を見てきて
壁内人間をそれこそ「苦しんで死ねばいい」くらいに思ってたんかもしれないし
エレンは彼らの心情を組むべきなんて一言も言ってないが……
ただライベルアニは幸せに生きて欲しいと思うわ強烈に
>>712 お前の目は節穴って事だけは分かったわ
俺は巨人3人絶対に許さないが別マガまで読んでるわ
ライナー「大きな星がついたり消えたりしている・・・あははは・・・大きい!彗星かな? いや違う、違うな。彗星はもっと、バァーって動くもんな!
・・・暑苦しいな、ここ。ふぅ、出られないのかな?おーい、出してくださいよ〜! ねぇ〜!」
仮に”幸せ”になってもせいぜいライナーが完全にお花畑の向こう側に行くような形くらいしか思い浮かばない…
>>750 最新号では腰銀着さんが好きになったよ
ライナーは好きだったけどより好きになったな
漫画のキャラをどう思うか何て正解なんてないからもうどうでも良くね?
ライベルに共感する人もいればエレンたちに共感する人もいるし
>>750 俺もそう思う
いい落としどころがあってほしいけど
何も無しに許されたら、何てぬるい世界かと興ざめするわ
そういうご都合主義な事には絶対ならないと思うけどね
好き嫌いなら好きだけど、そうじゃねーんだよなぁ
何が有ろうとやっちまったケジメを取らずにうやむやが許せないんだよ
>>761 あきらかにトンチンカンな解釈をしてなければそれでいいんだけど
自分の考え方が絶対でそうじゃなきゃおかしい!!という人が時々いるのが問題
>>747 そういや漫画、フィクションだと思ってあまり考えてなかったが戦場の兵士って人殺すとハイになって信じられないくらい残酷になるんだよな
アニもその状態だったと考えれば酷い奴だと思えなくなってきたわ
エレン達は巨人って言う人外の化け物相手だから罪悪感何か無いけどライベルアニは人間が相手何だよな
失念してた
俺達は何も知らなかったんだ
壁の中の奴らは皆悪魔だと教えられてたんだ・・・
俺達は何も・・・・・
エレン「グ・・・」
子に「おいライナー・・・クソッどうしたらいいんだ」
ミカサ「不毛・・・死んで・・・。」スパっ
ベルナーニにふさわしい報いは自分たちがやったことで死んだ人たちと同様に巨人に貪り食われる事。
期待してるぞ、さる。
>>753 許されて幸せにって妙な話だよな
幸せって戦士として死ねる事か?それとも兵士として?
仲間だった連中に看取られて逝けるとかか?
この漫画の幸せの基準がよくわからん
ライベルアニの事情がわからないから勝手に事情を妄想して同情なんてできない
今は3人とも評価保留
エレンの怒りは納得がいくし大人になれなんていうのは横暴だと思う
770 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 19:51:49.23 ID:lkZI1PV9O
猿が出てくるとコニーの命の危険がだな
コニーが死ぬなら見せ場作って欲しいんだけど無理だよな…
死んだら多分泣く
>>745 落ちついて情報ひきだそうとか考えた直後にげきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリームしてたじゃないですかやだー
まぁそこがらしくていいと思うが
あそこで冷静に情報聞きだすことができるエレンなんて、ただの物語を進めるだけの道具だ
>>753 自分は許されるべき、幸せにならないととは叫べないな
壁内人類に共感することを覚えちまったあの三人はもう幸せになれないと思う(ベルさんはよくわからんけど
それを忘れて幸せになるとしたらそれはもう三人じゃないんじゃないかなぁ
つかライナーなんてあそこまで壊れちまったやつが得られる幸せってなんて、
それこそ兵士モードで脳内お花畑なままクリスタに看取られて死ぬとかじゃね?
そんなんつまらんからやっぱり生きていっぱい苦悩して欲しいな
アニが結晶化とけて拷問の末死ぬのが見たい
デビルマンのように人間の暗黒面がさらけ出されるように
まあなんですかね、ライベルアニに幸せになってほしいとかはキャラスレでやればいいんじゃないですかね
いきなりだけど
猿巨人って体毛濃いよな
あれうなじ削ぐの無理じゃないか?
岩遠投したり巨人握り潰したりかなり強そうだし
幸せになるべきとか惨殺されるべきとかもう正直お腹いっぱいっすわ
>>769 ですよねー今の時点妄想でしか語れん
つか物語が面白くて奴らがキャラクターとして魅力的であるならもうなんでもいいです
幸せとかそほのぼのとかが欲しくなったらvipとかに投下されるssとか読んで慰められるから
本編は作者が思い描くものを書ききってほしい
よし、ユミルのおちちのサイズの話をするか
じゃあ殺したいとか苦しんで死ねとかもアンチスレでやればいいんじゃないか
キャラの好き嫌いで作品のストーリー壊されたらたまらんわ
何事も行き過ぎはよくないってことだな
この加速は元々煽り口調のレスが原因だから
自分も気をつけよう
スレンダーならそれはそれでイメージ通りでいいし
ナイスバディなら男っぽい振る舞いに合わない意外な女性らしさでそれはそれでまた
787 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 20:02:01.33 ID:HKZXklbXO
巨人33-4阪神
>>782 この作者は物語ありきで書いてるし大丈夫じゃね?
いつぞやのブログで読者が求めるものを描いていくよう意識するとはいってたけど大事な一線はブレないと信じたい
>>778 アスリート体型、または意外に結構あるのどっちかで
エレンたち人類側見ればライベルアニは憎くでも憎みきれない
裏切り者なのは確かなんだけどまだ少年少女の頃に孤立無援で
敵地に送られたライベルアニたちに他に選択肢があったとも思えないんだよな
俺の中は今回のでライベルユミルの株が上がった
ライナーは兵士としての自覚やクリスタへの想いが演技ではなく、分裂してしまうほどに本物だった点
ベルトルトは情に流されることなく任務を遂行することのできる有能な工作員であった点
ユミルはあの訳の分からない状況でも冷静沈着に対応している点
報いに関してはなるようになればいいんじゃねぇかなと思う
エレンが二人を許せないのは当然だし、苦しんで死ぬよう努力すればいい
ただし二人も自分自身の本来の立場で精一杯戦ってほしい
その結果、二人が普通に生き残っても、ああエレンの努力は結局届かなかったなとしか思わない(裏切り者が死なないなんて理不尽だ!とは思わないってことね)
792 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 20:06:47.74 ID:9VT8VQjG0
ミカサがエレンの子、クリスタは気合でユミルの子を身ごもって二人を残し人類滅亡
ミカサの息子クリスタの娘が海辺でキスをしてEND
クリスタのあれはダークジョークじゃねーの?
同情できない奴は最新話読んでないからとか
殺し合いなんだから(実際は一方的な襲撃)アニが兵士虐殺することに文句言うなとか
いちいち擁護が極端なんだよなあ
いや、あの時のライナーは兵士だったよ
クリスタが優しい云々もギャグ…か?w
マルコってまだ何か役目あんのかな
もしあったとしたら何なんだろう
ジャン覚醒の為だけのキャラだったんだろうか
まだ何かありそうで気になる
>>773 暗い地下に閉じ込めとけば、全く変身出来ないっていうなら拷問も出来るんだろうけど・・・。
やる奴は命懸けだし、一回くらいなら変身出来そうで怖いワ。
申し訳ないがなるたるENDはNG
殺伐とした空気の樹上にひょい、と現れ
「どうしたの?みんな怖い顔しちゃって〜スマイルスマイル!」
などと場を和まるマルコが必要だ
>>796 マルコはジャンありきのキャラだと思うなぁ
立体機動装置に関するアレコレは
ちょうどいいところで死んだからこいつに絡めとけって感じなんじゃないかと想像
>>796 単行本のキャラ紹介に載り続けて読者に「こいつ実は重要キャラでまだ何かあるんじゃ…」と惑わせる役目
なんか命の価値が薄っぺらいよね。ここで死んでくれだの。
ユミルの、母親のことで激高してるエレン見て全く同情しないのもそう。
一度きりじゃない人生を匂わせてる。
>>795 エレン「は?何いってんだお前」
ユミル「クリスタは私の嫁っつってんだろこのゴリラ」
ベトベトン「ベトー」
みたいな展開を期待していた兵士ジョークだと思う
804 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 20:13:15.08 ID:evDHj5CJ0
マルコみたいにいきなり死体で
何のフォローもなしとかでなければいいや
いつどのキャラが死んでもおかしくないわけだし
>>795 本当にそう思ってそうだよな兵士ライナー
(結婚しよ…)も偽りない兵士ライナーの本心だよね
いやに明るかったりアニからかったり変な冗談言ったり
兵士ライナーと戦士ライナーってけっこう性格違うような…
症状進んだらさらにライナーの種類増えたりして
>>798 だからどうしたってことはないんだけど
なるたると進撃は根底に漂う部分にどことなく似たものを感じる
エレンがキレたのは裏切られてたからじゃないだろ
敵だったということについてはもう心の整理は終了してるよ
例えるならコレ↓
エレ子の彼氏が実は既に結婚していてエレ子は愛人扱いだった
しかし当人は嫁と愛人両方を心の底から愛してしまい両方捨てられないジレンマで病んでいた
エレ子と一緒に過ごす時は嫁の存在はなかったことになっているので当人の仲では不倫ではない
今まで幸せな恋人同士だったというのは嘘ではなかったのだ
騙されてたんじゃなくてよかったねエレ子!!
ざけんな騙された方がマシなんだよ糞が!!苦しんで死ね!!
>>802 一度きりでも長く行きすぎると命の価値感覚が麻痺するってメーテルが言ってた。
>>797 そういや巨人組って生け捕りにしても情報吐かせるの超大変そうだな
少しでも傷つけるとアウトだから身体的な拷問は無理、
舌噛まれてもダメだから会話や飲食にすら細心の注意が必要だし…
>>805 武士ライナー「結婚し候」
力士ライナー「結婚しようでゴワス」
メーテルさんが言うのなら間違いないな
>>809 精神的な拷問かエロ同人的な拷問しかないな
ライナーもアニも戦士にこだわってるが戦士ってなんだ?
単純に戦士=巨人側、兵士=人類側って解釈でいいのかな?
それとも目的達成のためには手段も選ばず甘さも捨て去ったのが戦士?
はたまたウルトラマン的な特別な存在?
>>623 日本の東北地方の庄屋の子孫だが家にある古文書によると
そんなに簡単に食える状況って作れないぞ?
寺も持っていたから寺にも記録はあるけど
本当にヤバい状況って寺の公式文書には記録されない。
人身売買とかは記録にあるけど、背後にもっと悲惨な事柄が山ほどある。
開拓、開墾なんて簡単に食えるようには決してならない。
巨人の体なんて要らないよ!
>>812 アニはともかくライナー、ベルトルトに性的な拷問…ごくり
>>812 よし小学校の卒業文集を耳元で音読してやろうぜ
好き嫌いで擁護したりキレたりしてる奴もアホだ
俺は好きけど死ぬべきだって言ってるだけ
ただ、ライベル擁護のアニアンチはきもい
俺は正義の味方じゃないから、今有る確実な情報でもカルラを殺したって事だけで十分
エレンの手で落とし前つけな
>>813 戦士戦士って自分に言い聞かせてるんじゃないかな
兵士としてありたいと思ってしまう自分を拒絶するように
>>807 その例えは確かに間違ってない(むしろわかりやすい)けど違うww
>>804 マルコがいきなり死体だったのは、素直に世界の残酷さを示したいというのもあるけど、
他殺説もまだ否定されてなかった気がする。
かなり危険だったはずの陽動作戦後に生存が確定してるからな。
まあ、エレン達の所に一人で向かったアルミンを心配して追っかけてたら、
エレンの所に向かってる巨人と遭遇したって可能性あるけどさ。
>>802 時代が時代だからじゃない
つか現代だって、命の値段が500円以下な国はザラにあるわけで
>>823 日本人にとってのジュース一本の金で助かる命ってザラにあるよな。
たかだか数十円の予防接種が受けられないために死ぬ子供がどれほどいることか。
原作はOPフルみたいに滑らないでね
絶対折れない心
多少アレしても再生
エレンさんって拷問向きだよな
>>802 ここで死んでくれはピクシスの業を背負う覚悟からきてる言葉だと思う
兵士達は指揮をとる人間は生き残り、下っ端は死ぬっていう理不尽な現実をよく分かってる
その恨みを全て自分が逃げずに受けようって事だろう
美辞麗句で戦いを称える薄っぺらい指揮官よりよっぽど信用できると思う
>>802 他にも沢山の同僚が死んで行く様を見ているわけだし、あの非常事態において今さらエレンが母親のことで激昂してもな
よっぽどエレンとその家族に思い入れのあるミカサみたいなキャラじゃない限り、同情を求めても無理ってもんだろう
他人ごとのように気の毒だなとは思ったかもしれないが
>>827 ベルトルさん他人事じゃないのにあんた他人事みたいに
>>828 誠実だよね
この漫画のキャラって言葉に対して誠実な気がするわ
>>831 そうでも思わないとやってられないからなんだろうけど
自分がエレンの立場だったら殴りかかってるなって対応でもある
834 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 20:38:07.70 ID:ie5QtEk+0
巨人化した時のアニは戦士としてのアニなんだと思う。
そしてアニ自身は調査兵団の人たちとは直接面識がない。
だから戦士になりきって調査兵団の精鋭たちと戦士としてのガチの勝負を楽しんでいた。
父親譲りの戦闘技術を駆使して。それが彼女の生きる道?
しかし自分が知っている相手。たとえばアルミンの場合だとそうはいかない。
漫画のシーンを見るとアルミンのフードを持ち上げて顔を覗き込んでいる時のアニの
何とも言えない表情が秀逸だ。この作者はなかなか絵に心込めるのが上手いなあと思った。
自分なりに解釈すると「可愛いアルミン。そんな目で私を見ないで」とでも言っているようにすら見える。(←あくまでも私個人の妄想です)
エレンゲリオンとの戦いの時も闘志剥き出しのエレンゲリオンに比べて
なんかちょっと引いているような不思議な目つきをしているのがアニの女型巨人。目の表情の書き込み方がなんかグッとくる。
最後にリヴァイに確保したエレンを持って行かれた時に流していた涙。
おじさんの私はなぜか?演歌「天城越え」を思い出してしまいました。(←あくまでも個人的な妄想です)
http://www.youtube.com/watch?v=XD7Z_fUzHB0
そういやあの気の毒発言はエレンじゃなくてもキレるわなwww
あれ天然なのか
ベルトルさん人をむかつかせる才能あるわ
土地一つ壊滅させたことについては他人事だけど
無断掲載(作者ブログ)には全力で謝るベルさんは戦士の鑑
>>834 しかし、同期であるはずのジャンは本気で殺ろうとするアニであった。
>>807 でもまだ本人は裏切ったことを恨んで怒ってるんだと思って逆切れして開き直ったからな
お前が知ってる俺達はもういないってこっちのセリフだとエレンは思っただろうな
もうエレンにとってはライナー達はでかい害虫で仲間じゃない
それがわからないところが『本当に気持ち悪い』
>>830 母親が死んだことを殺したも同然の奴本人に話していたなんて知ったら
さすがに胸糞悪くてああ言いたくなる気持ちもわかるけどね
>>834 悪いこと言わないからおっさん半年ROMっとけ
気の毒だと思ったよはただの本心だろ
自分のやるべきことをやっただけだから後悔も反省もしないがざまあwとは思わないと
殺さなくても生きていけるのに牛豚鳥殺してて平気なのはなんでなの?
牛とか豚とか処分される時必死で抵抗して涙流すんだよ?
それについてどう思う?って言われたら自分も「気の毒だと思うよ(でも美味しいもん)」だな
おっさんってなんでいつも長文なんだろう
>>834 メール欄にsageっていれれ
つか悪いこと言わんから半年ROMれ
いつか君もこの言葉の意味がわかる
関東平野の広さで250万人を養えるかどうかの話の蒸し返しだけど
関東平野を潤す水はどこから流れてきてるか考えたら、領域内に広大な山地が必要なのは明白だよね
その水源を領域の中心に据えれば、半径500キロになるのも頷けるんだけど
それに食肉家畜養うにはさらに広大な牧草地もいるわけで
>>841 校長先生の話が長いのと同じ理由だ
長い方がなんか尤もらしいこと言ってるように聞こえるだろ
まあ2chじゃ基本長文は嫌われるんだがな
校長の話はNGできないけどここは違うからな
それなりに快適
校長の話は立ったまま寝ていた
>>843 気温によっても養える人数の絶対数ってかなり違うような。
壁のある土地ってわりと寒冷な方だよな。
ライナー達には同情するでも幸せになる権利はないよ
他人の命を踏みにじって幸せとか最高にカッコ悪い
>>840 そんな感じだな
腹黒でも冷酷でもない、でもライナー達ほど戦士としてブレてるわけでもない
ってのがあの一言にすべて表れてると思う
アニの親父が「この世の全てから恨まれることになっても――」とか言ってるから
アニたちの勢力は極めて少数か、あるいは壁内人類の中にある勢力ってことなのかな
例えば他の場所にも同じ規模の壁があって人がいてだと、壁内人類をこの世の全てって言う表現が変だし
アニの親父も娘思いみたいなこと言ってるけど
親なんだから味方になるの当たり前だよな
親父が格闘術教えなきゃもっとアニだって弱かったんだし
親父もろくでなしじゃないか?
正直今のところベルトルさんは理解に苦しむわ
決定的に憎まれる事を受け止める意味で言ったのか
単に本心で言ったのか
後者だとすると鈍いというか天然というか、人を家畜程度に見てるのか
まあ単に幼稚なんだと思うけど
853 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 21:06:04.73 ID:ie5QtEk+0
校長先生?勘弁してくれ。
それについては一つも良い思い出はない。いつも呼び出しを食っていた。
もっとも卒業してからは不思議と縁が続いているけど。
>>852 巨人化できる人類である以上、巨人化できないノーマルな人類は格下の種族と見ている可能性はあると思うよ。
そういうのもあっての気の毒だと思うよなんじゃないかな。
>>765 苦しい擁護だな。
残虐行為をする人間と言うのは元々、残酷なんだよ。
デーヴ・A・グロスマン著「戦争における”人殺し”の心理学」によると
第二次大戦以前での米兵の最前線での発砲率は10%〜15%だったらしい。
残りの8〜9割の人間は敵兵を撃とうとしない。
股巾着さんについてわかってることが少なすぎて何とも言えん
来月からライベル視点の回想でも始まらんかね
>>852 >決定的に憎まれる事を受け止める意味で言ったのか
単に本心で言ったのか
両方だと思った
本心で申し訳ないという意味でと解釈したが本心が見えないから難しいな
>>848 そこが難しい
幸せになってほしい、救われてほしいとは思わないんだが権利が無いとも言い切れない気がする
この世界って幸福の椅取ゲームみたいなもんで誰かが幸せなら誰かが不幸という図式じゃん
いや、皆が平等に幸せになるべきだろと思っても実際にそのために具体的に何かしてるヤツってほぼ居ない
俺らはライベルアニみたいに積極的手段に訴えないでも椅子取りゲームそこそこ勝ててるわけで
誰かを蹴り落としてる自覚が無い分罪悪感や覚悟すら必要無いだけでやっぱり誰かの幸せを踏みにじってると思う
例えば進撃コミック買う金、ソマリアあたりの難民の子供に送れば生存確率が50%伸びたりするわけだが
誰もそんなことやらないだろ?
自分に人を救う力があるということから目を逸らして狭い世界で自分のために生きていこうとするじゃん
だとするともし進撃世界の戦いが生存競争なんだとしたら自分には何も言えないしどちらが悪いとも言えないな〜と思ってしまう
頭悪いからあんまり小難しいこと考えたくないんだがこの漫画すごいよねw
>>854 アニの親父がそういう考え持っててアニ送り出したんだとしたら送り出されたアニも不憫に思えるな。
親父の道具みたいなものだし
>>852 じゃあなんて答えればよかったんだ?
たぶん何を言ってもエレンは激怒するだけだと思うぞ
>>858 ソマリアに金送った上でコミックス買ってますが何か?
再戦で逃げずに最後まで戦って完膚なきまで叩きのめされる女型→
エレンがトドメをさそうと女型の頭を潰して中の人が露出→アニを見て躊躇するエレン→アニ自決
これぐらいやってくれたら、アニの所業も許せるんだが。
>>858 俺らが寄付するかという話とは違うw
奴らは能動的に不幸にしてるじゃないか
わかりやすく誰かの不幸の上にのうのうと生きてる奴は
生き様として美しくない
死んだ方がましだよねって話
誠実に謝罪と後悔と自身の立場と事情を
語りだしたら読んでる方としたらつまらん
>>860 エレンを「怒らせない」なんて不可能だろ
エレンの怒りをどう受け止めてんのかって話じゃねえのか
牛や豚その他多数の動植物の犠牲の上でのうのうと生きてるわけだけども
>858
ソマリアに仮に送っても所詮は対処療法だから根本的な問題(例えば南北問題)を解決しなきゃとは思うもののすごく難しいよね。
進撃って本当に誰もが幸せになって欲しいけどなるべきか?って言われると困る。誰にも本当に肩入れできないから面白いわ
作者はウルトラマンのMMAがやりたいとか言ってるけど
消化不良の戦いが多くて、あんまりウルトラマンっぽくないんだよw
ウルトラマンは最後にしっかり怪獣にトドメを刺して決着をつける。
エレンだって一匹は倒せただろ
ライベルが苦しんで死ぬようにっていったらどういう努力をすればいいのかな
とりあえずライベルが包茎だとか不能だとか壁内に言いふらしとけば
あいつら独身のまま苦しんで死ぬのかな
>>852 たぶん一番大人っつか視野は広いよ
家畜や害虫だと思ってたらエレン達の戦う理由を知りたがったりしないわな
空気に徹したいはずの巾着がライナーに止められてもあれだけ喋ったんだから
巾着の本心を探る上では重要なエピソードだろう
巾着はあの時点で人類が尊重されるべき魂を持ってるってことに気づいてるぞ
>>861 えらいなお前
俺募金はたまにしかしないわ
まあひとつの喩えだよ
自分の幸福度数80に対して幸福度数2の人が居たとしても
それを41、41に分ようとしたりしないのが既に罪なんじゃないかと思ってね
>>870 生命維持のために食うのと、殺戮目的で咀嚼するのとは全然違うだろ
巨人は殺戮のためだけに歯で噛み砕き、腹の中で人間団子にする
【動画あり】進撃の巨人OPフルがRevo節全開で予約キャンセル続出
なにこのスレクソワロタwww買おうかと思ったけどPV見てやめたわ
おとなしく毎月出る雑誌と単行本だけにしとこう。巨人中学はゴミだったし・・
INSUDE抗買った奴いる?↑買ってればいらないよな?
あの3人のうち誰か1人は壁内人類に捕まってひたすら痛めつけられる役になりそう
全員がサックリで死ねるとは思えん
>>876 そう見えるのか
人類が対象と普通に捉えるものと思ったが
ま、突っ込む相手は俺じゃないだろう
INSIDEは登場人物の名前辞典としては役に立つ。身長・体重の情報とかもな。
それ以外の情報は微妙なライン。
>>860 気の毒だったじゃ被害者側はこの先どんな理由があっても理解を示せないじゃん
ライナーみたいに苦悩して精神分裂して逆ギレくらい苦しんでたらまだ可能性ある
まあライベルは情報少なすぎて今考察するべきじゃないねすまん
もっと広い視野をもって考えてるのかもしれないしね
>>875 肉食動物も明らかに食うわけでもないのに獲物を殺す事もある。余裕があるならね。
それが肉食の本能だから。そもそも食われようが、死体を放置されようが
殺される方からすれば死ぬのは変わらん。死体は他の動物が食うだけだし。
>>867 生命維持活動と
個人的目的のための殺人が同じに見えるのかへー
>>880 さんくす〜。身長体重知ったところで・・腐でもないしwwコミックスのフィギュア付きのも
結局ゴミになったしなぁ。でもアニメの仕上がりいいのとオマケDVD目当てでBD悩んでる・・・
>>868 そうそう、食料支援とかは根本的解決にならない
途上国支援はまず教育とインフラをなんとかしないと!って言われたら
あ、それ俺にはどうにもできないんで誰か力のある人ががんがれってなるもんw
どうにかしようと思えばできることはあるはずなんだが面倒くさいもんw
それも罪なんだろうなあって思ってしまうね面倒くさいねw
887 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 21:36:24.56 ID:ie5QtEk+0
>>855 いや。だから。そこが戦士と兵士の違いであり
ライベルアニは その10%〜15%の上澄みに当たる人たちで。
スカイダイビングにスリルを感じる人と恐怖を感じる人がいるのと同じように。
殺人の比較例として趣味で楽しんでいる人が多数いるスカイダイビングを出すのはさすがに説得力ねーよ
もう少し考えてから書き込んでくれ
>>884 はて?つまりライベルの目的をお前はもう知ってるというわけか
俺はまだ知らないので是非教えてほしい
inside抗は作者インタビューのための物
おまけでキャラの身長体重
>>889 個人的目的は別におかしくなくね?
趣味や興味本位でやってるわけじゃねーだろ
ライナーは力尽きて巨人体から人間体に戻った後雑魚巨人に食い殺されるような気がする
自分が引き起こしたことで死んだ大勢の人たちと同じように
しかもその時は兵士になっててエレン達仲間の安否を心配しながら死んで行ったりして
「この人類を滅ぼさなくて済む」っていうところから巨人勢力と壁内人類の生き残り戦争で、それを止められる力があるのがエレンじゃね?って思ってたんだけど猿とかユミルが謎だな。
>>865 エレンは仲間だったのにという意識だからああいう話になったんだろうが
本来謝罪ってのは、和解を視野に入れて要求するものだから
敵対する立場を変えない以上、謝罪要求したり謝罪したりしても意味ないんだよな
つまりアニライベルは止む無く人を殺してる可哀想な巨人なのに
その辛さを理解しようともせず「だけどやっぱりお前が悪い」なエレンは
薄情で人の気持ちが理解できない自己中な自分棚上げ人間ってこと?
>>889 やむを得なかった崇高な目的があると思ってるの?
人類全滅に納得できるような目的は無いと考えてるけど
>>892 人間体で逝くのはベルトルトだと思う
あいつ巨人になったら大半の奴に打つ手ねーわさすがにミカサやリヴァイでも水蒸気爆発は耐えられんだろ
ライナーは鎧になっても強兵士+エレンゲリオンで勝てる気がする
>>895 誰もそんな事は言ってないだろ
なんでわざわざ挑発的な言い方をするんだ
>>896 なんだよ、知らないのかよ
勝手なこと言ってたってわけか
>>881 理解される資格なんて無いんだからそれを望んじゃいけないんじゃないか?
自爆テロの実行犯の母親が人質にされてて仕方なくテロに手を染めたなんて事情を
被害者遺族が知ってしまったら素直に実行犯恨めないじゃん
その辺ライベルアニ全員自分らの行いに理解を求めようとは思って無さそうな気がする
だからこんなに謎だらけになってるのでは?
>>895 誰もそんなこと言ってないのにこういう方向性に持っていって
ライベルアニ好きを叩く風潮やめてほしいわ
別にさー故郷に帰れなくてもいいじゃん
人類虐殺してまで帰りたいの?
こっちで仲間出来たんだからそこで暮らせよ
まあ他に大事な理由があるのかもしれんが
他人の命奪ってまで自分たちの願いかなって嬉しいかね
>>897 少し前に超大型は立体機動装置付きの人間とは相性悪いみたいな話があったような。
トロスト区もエレンじゃなくてリヴァイ・ミカサとかエレンよりも強い人相手だったら多分蒸気出す間もなく殺られてた。
だからこそ調査兵団がいなくて、かつ、門近辺を訓練兵が警備してるタイミング狙ったんじゃないかな。
904 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 21:51:01.93 ID:ie5QtEk+0
>>888 殺人と言ってしまったら元も子もない。
また元レスの
>>765の「ハイになって信じられないくらい残酷になる」という指摘について
全てがそうではないが一方で
すべての兵士を戦えるようにする方針で無理やり運用されたベトナム戦争時の米兵には
そういう狂気も見られたのは事実だ。
中学生時代に札付きの不良だった少年が裁判所から
刑務所に行くか軍隊に行くか好きな方を選べと言われて軍隊を選んで
その能力を買われてSASに入って対テロ作戦や湾岸戦争に従事した。
SASを辞めた後に湾岸戦争の手記を出版して機密漏洩だと裁判沙汰になった時
難しい場面で別に切れることなく当意即妙なコメントで周りを煙に巻いたのも有名な話。
>>893 ユミルはエレンに何か期待してるようだけど猿はエレンのこと知ってるんかな
ウトガルド城での行動見てたらライベルと猿が繋がっててエレンを攫う指示を猿側が出したようには見えないんだよな
(争え……もっと争え……)
>>904 だから長いんだよおっさん
簡潔にわかりやすくまとめる能力養ってから出直してこい
ついでに空気も読めるようにな
なんでこんなところでアンディ・マクナブが出てくんだよ
さすがに草不可避wwww
>>903 不意打ちでもない限りは蒸気噴出の方が早いと思うんだが
あれ、エレンをちゃんと目で追ってるから引き付けてから出してるぞ
>>899 知るわけないだろw勝手なことって?テロと食物連鎖は同等ではない
論理の飛躍もいいところだわ
>>902 >他人の命奪ってまで自分たちの願いかなって嬉しいかね
そこが割り切れなかったからアニは戦士になり損ねたし、
ライナーは分裂したんじゃね
>>903 調査兵団がいない隙を狙ったのはなんとなく分かるけど
蒸気バリア出しっぱなし状態だったらミカサやリヴァイでも近づけないんじゃないか
あと削ぎ落とす1m×10cmが狙い定め難そうなんだよなあんだけデカイと
エレンさんじゃなきゃ蒸気も厭わず切りかかるなんて出来ないよね
914 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 21:57:36.64 ID:ie5QtEk+0
普通あのタイミングで出てきたらビビるもんだがエレンさんと来たら「チャンスだ!」ですもの
さすがやでぇ・・・
エレン「五年ぶりだな……」
ベルト(全く死に急ぎ野郎だなあ君は)ブシュー
エレン「行けぇぇぇぇ」
ベルト(うわあああああこいつやべええええええ)
>>904 メール欄にsage入れようね
最低限のマナーだよ
>>910 だろ?まだ解明されてないのに何を勝手に決めつけてんだ?
>>900 それだとすごく理解できる
ベルトルさんの描写が少ないからとんでもなくアホなのか冷徹なのかってちょっと疑ってしまったよ
進撃の巨人世界の死生観ってどうなってるんだろうなー
宗教があんまり普及してないみたいだし…
こんだけ死に近い世界で神様的な拠り所がないのって相当きついんじゃないのかな?
長文まとめることができん奴は書き込まないほうがいいよ
>>913 いやエルヴィン団長なら喜んで 頭皮に当てにいってる
人類はもともと戦争用の兵器として開発された種。
薬物投与などで巨人に変身できる体質に調整できるのはそのため。
しかしあるとき、人類は彼らを開発していた存在の道具を装備することで
飛躍的な力を手にし、しかもその存在の命令を聞かなくなってしまうことが判明。
脅威を感じた彼らは人類を滅亡させようと画策するが、彼らが誕生させた
最強の巨人、アルミンフェルにより阻止され失敗。結局そのまま人類は放置された。
生みの親に捨てられたことを知ったアルミンフェルはいずれ巨人の大軍勢を率いて
彼らに攻め込むことを目指し、とりあえず1人の平凡な人間になったフリをして生きているが、
もともと知識量と知能がほかの人類と比べて桁違いのため、傍から見ると
超能力者のような洞察を示してしまうことがある。
おっさんのウザさと偏った思考にはついていけんなww
ほかの奴にもROMれと言われてるじゃん
頭固すぎなんだよ
自分がエラいとでも勘違いしてるんだろうな
それにすら気づかない哀れなおっさん
>>920 壁の中に引きこもってる100年間は安全だったわけだし
そこまで巨人関連の死を意識することはないんじゃね?調査兵団以外の一般人は。
ライベルアニ組については人類殲滅の理由がわからないと何とも言えない
そもそも彼らはエレンと同じ薬物巨人なのか生まれつきなのかも重要
さらに言えば本当にエレンは薬物が原因で巨人になったのか?
まああそこまで巨人への闘争心に溢れてそうなのはエレン以外じゃリヴァイ班の四人くらいしか
どのキャラに入れ込むでもなく大局的に物語を楽しんでいるんだけど
アニ水晶体前の父親のセリフ
ウトガルド城での巨人化前のユミルの独白
ユミル巨人体をみたライベルの回想
巨大樹でのユミル・ライナーのやりとり
などから壁内人類が絶対正義で巨人勢が絶対悪って話じゃないと思う
>>916 ワロタ
突然あんだけデカイ巨人が現れても怯むどころか
よっしゃああチャンスだああああああと即座に斬りかかっていくエレンさん
ベルさん視点だとかなり怖い
>>928 それはみんな分かってると思うよ
だからここで互いの意見を戦わせているわけで
ベルトルトはあんときエレン殺す気だったのかね。薙ぎ払いからみて多分死んでも構わないと思ってたっぽいけど
>>929 そういう意味じゃいきなり致命傷与えるべく切りつけてきたミカサも
ベルさん視点だと死ぬほど怖かったろうな。
実際はアレでも躊躇ってたから、とどめを刺せなかった訳だけど。
エレンとミカサに殺されそうになったという事もあっての気の毒発言もあんのかもな。
>>920 100年間は壁があるから大丈夫という安全神話が支えになってたんじゃね
ここ5年間は精神的に縋りたかったら壁教
>>929 訓練兵時代は死に急ぎ野郎の呼び名に「その渾名はちょっと酷くないかな…」と思ってたけど
トロスト区で対峙して改めてその意見に賛同したくなったベルさんが見える
そしてその死に急ぎ野郎に「腰巾着野郎」の呼び名を賜ったベルさんマジ腰巾着
>>926 そうなんだよね
なんとなく注射→巨人化がすり込まれてるけどミスリードなのかなと
とんでもねぇ落とし穴仕掛けやがるからこの作者は
>>920 クリスタちゃん女神だっていうから神話はあるだろうな
天国地獄バルハラならバルハラありそうだな
>>931 エレンもそうだけど強い意志がないと変身できないし
変身後は平常時よりも興奮状態というか凶暴化してるし
ペッタンコにしてやるつもりだったんだろうね
コニーの村の一斉巨人化の件もあるから
注射が必要不可欠なのかも唯一の手段なのかも非常に疑問だな
939 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 22:11:51.08 ID:ie5QtEk+0
>>924 お前。sageているつもりだろうが。hageているぞw
これはチャンスだ→五年ぶりだなってそこだけ切り取ると少年漫画にありがちなシーンなんだが
その後の物語を読んで世界観への理解が深まるとすっげぇ異様に感じるんだよな
エレンの肝の据わりっぷりはすさまじいわ
人入りの巨人が子供しかいないってのが結構ポイントだと思うんだよな
成人になると完全に巨人化してしまっておわるんだろうと予想
>>939 おいおい
もう少し頑張れよおっさん
楽しめないだろw
進撃の巨人はベルベレロさんとヅラヴィン団長の腹黒さを堪能するマンガだと思うの
肝が据わってるというか巨人が絡むといっきに狂気を纏うからなw
スイッチ入るとキチガイっぽくなるって意味じゃミカサとよく似てる
945 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 22:17:01.72 ID:ie5QtEk+0
>>931 アニメだと宙に浮くエレンへ手を伸ばしてたな
あれって捕まえてプチっと蚊みたいに潰すつもりだったのかな…
>>941 子供しか巨人化をコントロールできないとなると本当にエヴァみたいだなw
あぼ〜ん
ブレないエレンさん
九歳「人の姿をした獣を駆除しただけだ!」
母の死後「巨人どもを一匹残らず駆逐してやる」
初戦で喰われて「駆逐してやる!」
立体起動で「やったぁ!討伐数1」
腰巾着はともかく兄貴にも「なるべく苦しむよう殺してやんよ」
初志貫徹してますが何か?
>>935 そもそもグリシャの言ってた力って本当に巨人化のことなのか?
>>950 おい、携帯野郎。次スレ立てられるから950踏んだんだろうな?
注射は賢者の石で地下室には真理の扉が
なんて落ちでも驚かない自信がある
携帯で立てられるのか?
駄目ならいくぞ
昨日の渋谷のMVの12体の内11体駆逐って
12体がちょうど104期のメイン人数と一緒なんだが
まさか11人が巨人だということはないよな
深読みしすぎだとは思うが
俺はクリスタをかっさらっていくか
>>931 直接手を下すのは避けたいんじゃないかという気がする
出現した後いきなり殴りかからずにわざわざ固定砲整備班の皆様を蒸気で吹き飛ばしてたし
固定砲ごとブチブチッは嫌だったんじゃないかな
登ってくるエレンが悪いw
エレン、アニ戦の時憎しみが暴走して「食ってやる」って叫んでたぞ
理性がなくなると巨人に取り込まれて巨人自身になるのかもな
>>949 エレンさん変な甘えがないのがいいわー
熱血系って正義感さけびつつ自分大事のナルシズムを感じてあんまり好きになれないんだけど
エレンさんその辺ストイックだからな
アニ戦で巨人化できないとき一瞬エレンさん?ってなりかけたけど残酷だから→だよなでしびれたわ
>>949 エレン先輩ならライベトたちの止むに止まれぬ事情(あるかどうかは知らん)を知っても
「そうかそんな理由があったのか……だが死ね」
となるはずだ
ブレないけどたまに迷うとこがいい
ライベルの当初の目的は明確、人類の滅亡
そのために扉を壊し人食い巨人を壁外に引き入れた(滅亡のための手段)
人類の滅亡を願う理由は不明
その後、人類の滅亡は目的ではなくなる、エレンを特定の場所へ連れていくことが目的
理由が変わったのか、理由は同じままなのか、やはり不明
目的と手段と理由とが複雑に組あわさってて、どれがどれか分からなくなってきているけど、
ライベルの行動理由は多分ずっと一貫している。
え、荒れてんの?
誰と戦ってるんだのAAはよ
リロってなかったごめん
次スレではオルオのテンプレ張りたい
そういえば壁の名前は女神の名前なんだっけ?
神話はあったけど、平和だったから日本みたいなゆるい無宗教状態だったのかな
次スレ立てて大丈夫?
原作を読み込めば読み込むほど浮かび上がるエレンの一歩手前感。
ミカサがヤンデレならエレンはヤンギレ。マジでアルミン以外まともなのがいねぇ・・・
いってくる
>>967 アルミンもアルミンで結構黒いとこあるからな〜w
>>967 自虐症のアルミンが普通に見えるのも無理ないな
俺は先々スレくらいで尊敬するオルオさん
>>1000ゲットを逃してしまった…
壁教の話はだけならともかく無宗教とかは荒れるもと…
>>978 私の特技は・・・スレ立て乙することです
すまんちょっとミスった
>>978乙
なんでや!アルミンさんちょっと最近肝が据わりすぎだけどミカサやエレンに比べたらまともやろ!
私はとうに
>>978のスレ立ての為なら乙を捧げると誓った兵士!!
>>978 乙
>>974 アルミンは自分で言ったようにいざとなると非道と言われようと大事なものも捨てれるキャラなんだろう
多分ミカサとエレンは出来ないんじゃないか
3人は他の2人のキャラに出来ないことが出来る集まりのような感じだから
必要ならエレンやミカサでも切り捨てられるのがアルミンって感じか
>>958 ライナーが精神狂ったって話し聞いても今まで亡くなってきた壁内の人達や
恨みを忘れず被害者面すんなって一蹴りしたとこもいい
わかるってばよ…とか言い出したらどうしようかと思ってた
>>978乙です
>>988 三人がそれぞれ補完しあえてるのはいいよね
ライベルアニはその辺がバラバラな感じがする
アルミンに出来るかね?>二人を切り捨て
正直一番その適正が高いのはエレンな気がする。トロスト区奪還時を見るに
>>1000ならコニーの残した意志がリヴァイに゙力゙を与える
>>993 エレンのあれは切り捨てってよりも自分と一緒にいたら裏切り者で攻撃されるからだと思うが
アルミンは今のところエレンのことを考えて覚醒したり作戦立ててるから
いざって時に自分のあのセリフがブーメランしてくる気もする
1000 :
作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 22:46:59.92 ID:u2YmJZry0
>>1000 ならコニーはオアエリ巨人から母ちゃんを取り出そうとして失敗
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。