コミックランキング売り上げ議論スレPart231

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・やら豚立ち入り禁止。
・関連スレ等>>2-3

※前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart230
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1362838329/
2作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 17:57:28.91 ID:JYD5LbcD0
◆オリコン30位まで(集計月〜日,発表木曜日)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
※『ORIGINAL CONFIDENCE』誌上にて(ttp://www.oricon.co.jp/publications/p-oriconbiz.html
  2010年7月からは、31位-50位まで発表
  オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
※現在、オリコンTOP50のデータをスレに落とすことができる人を募集しています
  『ORIGINAL CONFIDENCE』は国会図書館で閲覧可能です
◆太洋社
ttp://comiclist.jp/index.php?p=rnk
◆大阪屋
ttp://www2.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
◆大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www2.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
◆日販
ttp://www.nippan.co.jp/ranking/weekly.html#comic
◆e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
◆文教堂
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02_2/


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
3作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 17:58:20.25 ID:JYD5LbcD0
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251598113/
【漫画】売上記録保管スレ【書籍】(オリコンデータ保管庫)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1346844110/

【参考】
トーハンランキング(集計日〜土,水曜更新)休止中?
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics

【情報サイト】
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
マガジンコミックス トーハンランキング推移と部数情報
http://www.geocities.jp/magazine_rank/
サンデーコミックス トーハンランキング推移と部数情報
http://book.geocities.jp/singerberu/
ガンガンコミックス 部数情報
http://www.geocities.jp/gangan_rank/
漫画単行本発行部数まとめ
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
4作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 22:24:13.48 ID:qqMXna3U0
前スレ999
お前なんでこのスレみてるんだよ…
5作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 22:47:50.31 ID:boV2wPvn0
売り上げが気になるからにきまってるだろ
6作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 22:48:59.39 ID:sAibxiUY0
>>4
ネットの評判より売り上げの方が当てになるだろ
7作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 23:00:10.20 ID:Bb92HgYxO
そういやずっと気になってたんだけど暗殺きょ
8作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 23:09:15.31 ID:y+A/rrOk0
暗殺されたか・・・
9作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 23:23:41.37 ID:xACuHjFG0
暗殺は暗殺されました
10作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 23:56:02.01 ID:Y6dX91kMP
文教堂でず〜〜〜っと1〜3巻ランクイン常駐
スゴス
11作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 00:01:01.04 ID:k+CxMxQBO
            , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/   とりあえず売上げ1位のワンピース>世の中の全てのゴミクズ負け犬作品な!!
          \_____    |        漫画は売り上げが全てなんだよ、ゴチャゴチャうるせーんだよ!!黙ってろ♪
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
12作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 00:11:11.92 ID:iBCulkI40
ジャンプの話題禁止
13作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 00:11:22.91 ID:EBwMWkrN0
>>11
正しい>>4忘れてた
14作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 01:37:09.86 ID:wD4G8WQm0
来週は神4コマキルミーベイベーの新刊があるぞ
今度は5日集計だしランクイン余裕だな!
15作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 05:02:33.93 ID:/QwRwIUS0
>>1
16作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 10:02:17.29 ID:FB2TwTBhP
キルミーベイベー出るのか
そろそろオリコン入りして欲しいな
17作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 11:54:35.19 ID:JGvu+uDXO
文教で海街入ってきてるな やっぱり伸びるもんだなぁ
18作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 12:09:08.82 ID:ExkNqZvBI
ドリフターズってどんな感じ?
正直待ちくたびれて情報調べてなかったから本屋で発売はじめて知ったわ
そんな人他にもいそうだし最初伸び悩んだりしてる?
19作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 12:09:58.67 ID:yovp13J80
>>18
発売されたのが金曜だから初速は次のオリコン
20作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 12:12:10.54 ID:CSsbVsBl0
ドリフ3巻は月曜発売だぞ
21作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 12:15:00.09 ID:JGvu+uDXO
まぁどっちにしろ来週のオリコン出ないと分からん
22作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 12:19:58.66 ID:yovp13J80
>>20
ありゃ失礼
フル集計か
23作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 15:55:35.75 ID:8VZ4w1IK0
ヤンジャンにワンパンマン60万部突破って書いてあった
来月初発売の3巻含めてかな
24作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 16:18:33.61 ID:IvGTKCPZ0
本屋に行ったらもうマンガ大賞の上位作品が
受賞オビ付けて専用コーナーで売ってたわw
25作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 16:28:39.89 ID:hn/L4XWt0
重版予定見れば賞の結果が予想できるし
版元も発表と同時に供給できるようにしてる
26作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 22:44:05.46 ID:UV3taYNH0
ドリフ久々だな
27:2013/03/24(日) 00:08:22.76 ID:nTC5DEdi0
テラフォはヤンジャンの神となる
28:2013/03/24(日) 00:09:29.73 ID:nTC5DEdi0
リアルなど次巻で抜きある
29:2013/03/24(日) 00:12:49.08 ID:nTC5DEdi0
あ 間違い
さ 正解_
30作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 00:14:36.53 ID:nTC5DEdi0
いや、物理的に無理ちょんまげ
31作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 00:17:48.77 ID:nTC5DEdi0
ドリフターズ?
そんなもの〜〜〜〜〜〜〜 
テラフォがぶち抜く
32作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 00:21:11.20 ID:dxcfCdhl0
なんだこのキチガイ
33作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 00:26:27.19 ID:LhsF3C6xO
ドメスティックちーーんこ
34作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 02:21:27.06 ID:jjsSPRds0
>>16
TOP100時代にランクインしたことはあるぞ

80 -- *9,779 *,**9,779 *1 **5 キルミーベイベー 2
35作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 04:12:14.10 ID:3cd2PJcG0
よくそんなもん掘り出してきたなww
36作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 04:27:39.73 ID:ST28Uylz0
発売日2010/1/27…よく見つけたなwwww
37作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 07:31:56.78 ID:2SvPhEesP
保管庫が消えて不便になったよね
38作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 08:53:00.96 ID:1nge7kax0
オリコン100位まで出てた時期の漫画と50位までしか出ない今の漫画比べても仕方ないんだけどね
39作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 11:00:05.38 ID:2aBbqqhy0
やっぱマンガ大賞は1位しか動かんか
去年も2位の大東京トイボックスの既刊は大阪屋500位にも入らなかったし
書店とか行くと2位以下も一緒に並べてるとこ多いんだけどなあ
40作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 13:06:51.30 ID:YwlO6sX80
うわ海街マジでキテやがる
マンガ賞かなり効くな
41作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 13:09:47.23 ID:O/2kQWV40
賞レースが完全に「これから売り出すもの決め」になっているな
今後は既に売れてる作品は受賞しないだろうな
42作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 13:12:50.29 ID:dxE2n5Pv0
2位じゃダメなんでしょうか
43作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 13:26:40.46 ID:YG1Tu4rA0
>>41
本当にそういう方針ならそもそも第一回で3位ノミネートだった海街が今更受賞しないだろ
44作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 13:31:41.86 ID:RLyVzYvZ0
そもそも去年の銀匙とか普通に「既に売れてる作品」だった気が
45作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 13:44:30.31 ID:5431qtfWO
>>42
2位以下売り出すにはマンガ「大賞」って名前が悪いと思う
46作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 14:08:59.98 ID:HKx93L6dO
このマンガを読め 1位
このマンガがすごい オンナ編 2位
文化庁メディア芸術祭マンガ部門 優秀賞
まんか大賞 大賞
47作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 14:23:06.74 ID:YCwEjvKC0
あと選考方法もな
元からノミネート作品はとっくに出てるんだしマンガ大賞の結果は
1位と他ノミネート作品ってイメージなのかもしれん
48作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 14:48:43.68 ID:nTC5DEdi0
ぎんさじと暗殺じゃあ売れてる度合いが違うだろwww
49作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 15:00:04.60 ID:virN1n4u0
>>42
ボールルーム売れてないねえ
来月の4巻は動くだろうか
50作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 16:51:55.57 ID:zJWdh3f70
オリコンBizの雑誌ならいまだにコミック100位まで載ってないの?
51作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 19:50:25.63 ID:Z474mCaOO
>>48
ジャンプとサンデーの差を考えると妥当
52作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 23:14:36.87 ID:VoelZUj70
     ,,         / (_ ,. -一,==− __,
      __,.... -一ゝ-__ミー<二二ニ -‐<  ミ、
   ,,″     ̄¨¨ニ≠ イ⌒゙丶` ー-- 二ニニ==-一 ゛ \
    ii  / ,' _,..´__/, {     `丶ー-` ー-ニ==‐-一ヽ   \
    ll  ー=-一 フ/ ,ハ!      \ヾミ ‐- `丶、  ヽハヽ  \
   ll V  ハ ハ/h /  ヽヽ       \ `ミトミ_ー`丶、 `
    ゛、ヽ.ハ / ,! !   ヽ 、       \ ミヽ\`¨ニ `ー   、 ぃ
     ゛ヽハ / Xハ | 、     ヾ      _,.-‐  ヽ ミヘ、丶、 ヽハ ヽ ハ  ハ
      ゙ 、Xくミヘj| ,> 、__ \ミ-r',ニ、ヽ  }ハゝ`乙TIニ ハ  ヽハ ハ   >>11 誰だお前は。ルフィは俺だぞ
       ゙ 、ヽヽ}ヘ! ′(.)`ヽ    ′ー′ 冫   lレケ,ニヽハハハ  ハ !  }!  
         ゞミ7^ヽ 、_,. }      ー-‐く,,  ,ルinム    ,.イ ノ   ,,″ 
              { 「ヽ    〈 _    ー十1  〃、ツ_ノ フ彡 ノ 
               `ヽ.〉                ,小ィ´___彡-〜ー一''
              `ヽ  -――.   / ト!「
                    \      ,.    |
                   `ーr一"     |
                      _」i        |i__
                  〃7ワ}           ヾへ、
              ,、ィ彳/グ        ノノハゞ>、
53作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 01:22:23.01 ID:z44Ztqz50
>>50
雑誌でも50位まで
54作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 02:16:52.63 ID:vSvkwGuF0
マギはトリコ抜いただけで十分だよ
サンデーの漫画ごときが天下のジャンプの看板様抜いたんだぞ
ミリオンと売れすぎる魔法の世界は無理だったけど
55作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 02:39:24.37 ID:ISxNIuiA0
カンバン?
56作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 03:06:10.10 ID:OOiYuWQN0
>>54
トリコをもってジャンプの看板を抜いたという表現は流石に無理があるw
57作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 04:04:09.32 ID:AXVMNgx00
マギ厨のハードルどんどん下がりまくってて当初の息巻きはなんだったのかと
58作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 04:18:55.77 ID:vnQfvMVMO
あのアニメの出来でよくここまで伸びたもんだよ
脚本あれだし作画も酷くなっていくっていうね
59作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 04:44:52.93 ID:NFUk4xr30
アニメなんて豪華な宣伝みたいなもんだし、青エクも酷かったがアレは100万部いったから、出来はあまり関係なかろう
マギはよく伸びてるんだが、最初の鼻息の荒さのせいで損してるなー
60作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 05:42:26.26 ID:vnQfvMVMO
青エクはアニメオリジナル部分が叩かれてるだけ
マギは原作部分を改変ではなく脚本が全くとんちんかんな解釈してたり最初ぶっ飛ばしてたりしたから全体的に叩かれてる

出来は結構関係あると思うぞ
61作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 05:50:15.49 ID:AXVMNgx00
マギは概ね原作どおりじゃね
62作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 06:28:08.59 ID:tzbB1Vok0
青エクオリジナル部分もマギの改変もどっちも作者が関わってるって聞いたが
63作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 06:32:48.17 ID:tzbB1Vok0
途中で送信した
ずいぶんと差が出たもんだな
64作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 07:32:27.52 ID:nTHWcltW0
>>59
損してるって何を損してるのよ
65作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 08:33:43.03 ID:Dd4kWQD00
『マギ』アニメ化、ついに発表です! 
ずっと言えずにウズウズしてきましたが、今回のアニメ化は、原作コミックスも凄まじい伸びが期待できます! 
魔法にかかったように売れる作品になること間違いなしです!!

堅実に数字を読むコミックス商人の鑑!
コミック営業二課/戸伸一郎

初版100万部への道は開かれた!
『マギ』大ブレイク必至の2つの理由!!

過去に同じ枠で放送された作品の原作はメガヒット作が続出

●『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』
(2009年4月〜2010年7月)
●『青の祓魔師』
(2011年4月〜2011年10月)
⇒いずれもアニメ化後、初版100万部を超す、大ヒット作となりました! 『マギ』も大きな伸びを見せること間違いありません!!
『マギ』との併買コミックス上位は、この枠で過去に放送された作品が独占!

『マギ』第1巻の併買コミックスを弊社の販売データから抽出すると…
●併買率第1位は『青の祓魔師』!
●併買率第2位は『鋼の錬金術師』!
⇒この枠で放送されたアニメ作品の原作読者は、『マギ』との親和性が高いと判断できます! 
今後、未読の読者を一気に取り込める、大きなチャンスです!
66作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 08:37:52.36 ID:VWdNmeDC0
>初版100万部への道は開かれた!(笑)
67作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 08:39:07.99 ID:yyrzgsnT0
まだマギアンチ頑張っているのか
そんなに売れたのが悔しいの?
68作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 08:47:24.73 ID:L9TU2o+40
マギのこれはある意味炎上商法なのかもしれん
69作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 10:09:48.00 ID:z44Ztqz50
公式で初版100万以上いったジャンプ漫画
Dr.スランプ
北斗の拳
DRAGON BALL
BASTARD !!
ろくでなしBLUES
ダイの大冒険
SLAM DUNK
幽遊白書
るろうに剣心
ONE PIECE
HUNTER×HUNTER
テニスの王子様
NARUTO
BLEACH
DEATH NOTE
70作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 10:12:27.23 ID:L9TU2o+40
マギはサンデー漫画なので
サンデー漫画の例をお願いします
71作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 10:25:40.75 ID:9EshgJhq0
太洋社

*1位 ドリフターズ 3
*2位 スキップ・ビート! 32
*3位 GANTZ 36
*4位 ハヤテのごとく! 36
*5位 ONE PIECE 69
*6位 あひるの空 37
*7位 ダイヤのA 35
*8位 ちはやふる 20
*9位 ボクを包む月の光-ぼく地球 次世代編- 12
10位 MIX 2
11位 ばらかもん 7
12位 よつばと! 12
13位 金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ 4
14位 エリアの騎士 35
15位 坂本ですが? 1
16位 ファンタジスタ ステラ 2
17位 BILLY BAT 11
18位 学園アリス 29
19位 べしゃり暮らし 15
20位 ハチワンダイバー 28
21位 君のいる町 22
22位 王様の仕立て屋 〜サルトリア・ナポレター〜 3
23位 ハヤテのごとく! 教養講座CD付き限定版 36
24位 BE BLUES! 〜青になれ〜 9
25位 ジャジャ 16
26位 エグゾスカル零 4
27位 機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還 6
28位 よんでますよ、アザゼルさん。 9
29位 山賊ダイアリー 3
30位 涼宮ハルヒの憂鬱 18
72作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 10:26:22.10 ID:9EshgJhq0
ツタヤ週間
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W082

*1位 ドリフターズ 3
*2位 スキップ・ビート! 32
*3位 GANTZ 36
*4位 ONE PIECE 69
*5位 あひるの空 37
*6位 ダイヤのA 35
*7位 ハヤテのごとく! 36
*8位 ちはやふる 20
*9位 金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ 4
10位 ばらかもん 7
11位 エリアの騎士 35
12位 MIX 2
13位 学園アリス 29
14位 ボクを包む月の光〜ぼく地球 次世代編〜 12
15位 BILLY BAT 11
16位 よつばと! 12
17位 べしゃり暮らし 15
18位 君のいる町 22
19位 坂本ですが? 1
20位 BE BLUES!〜青になれ〜 9
73作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 10:28:19.46 ID:9EshgJhq0
大阪屋

*1位 ドリフターズ 3巻
*2位 スキップ・ビート! 32
*3位 ONE PIECE 巻69
*4位 あひるの空 Vol.37
*5位 GANTZ 36
*6位 ちはやふる 20
*7位 坂本ですが? 1
*8位 ダイヤのA 35
*9位 MIX 2
10位 ハヤテのごとく! 36
11位 金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ 4
12位 よつばと! 12
13位 学園アリス 29
14位 ボクを包む月の光 12
15位 エリアの騎士 35
16位 暗殺教室 3
17位 ばらかもん 7
18位 BILLY BAT 11
19位 海月姫 11
20位 君のいる町 22
21位 BLEACH 58
22位 ファンタジスタステラ 2
23位 BE BLUES!〜青になれ 9
24位 べしゃり暮らし 15
25位 よんでますよ、アザゼルさん。 9
26位 テラフォーマーズ 4
27位 ハヤテのごとく! 36 限定版
28位 ゆめゆめ心中
29位 ハチワンダイバー 28
30位 王様の仕立て屋〜サルトリア・ナポレ
74作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 10:33:00.94 ID:q0XCZZEIO
マギアニメを原作どおりと言える奴は原作読んでないの丸わかりだからなあ
75作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 10:34:13.61 ID:q0XCZZEIO
あ、きてた
坂本はこれもう50万まで待ったなしやな…
76作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 10:54:14.64 ID:DStstD+UO
>>73
乙です
坂本ちょっとおかしいなw
新人だろ?進撃みたいに宣伝もないのに
77作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 11:28:15.85 ID:ovUfQhMI0
書店じゃ宣伝してる所多かったよ
表紙のインパクトも強いしとりあえず買ったって人が多いんでは?
78作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 11:41:04.45 ID:0GUjZiJ/O
サンデーのサッカー漫画は両方ともフル集計で2週目のエリアに勝てないのか・・・・
79作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 11:55:18.72 ID:upsEQHd70
>>78
サンデーの上位作品除いた中じゃ割と健闘している方だろうしそう言ってやるな
80作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 11:59:44.85 ID:w5m/XS4f0
>>78
エリアはたぶん二週目5〜6万だろうから別におかしくないだろ

●エリアの騎士
│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
*57964 (3)│110438│126436│------│------┃126,436 (*17)┃2012/*8|エリアの騎士 32

●BE BLUES!〜青になれ〜
│*27329 (6)│------│------│------│------┃*27,329 (**6)┃2012/12|BE BLUES!〜青になれ〜 8

●ファンタジスタ ステラ

│*20926 (3)│------│------│------│------┃*20,926 (**3)┃2013/01|ファンタジスタ ステラ 1
81作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 12:00:21.96 ID:Fmiwodk+0
---位→109位 海街diary 1
---位→202位 海街diary 2
---位→264位 海街diary 3
---位→298位 海街diary 4
---位→164位 海街diary 5
---位→---位 乙嫁語り 1
---位→---位 乙嫁語り 2
---位→---位 乙嫁語り 3
---位→---位 乙嫁語り 4
---位→---位 乙嫁語り 5
---位→442位 ボールルームへようこそ 1
---位→---位 ボールルームへようこそ 2
---位→---位 ボールルームへようこそ 3
314位→276位 ハイスコアガール 1
401位→325位 ハイスコアガール 2
318位→315位 ハイスコアガール 3
*99位→*70位 俺物語!! 1
105位→*88位 俺物語!! 2
*27位→*37位 俺物語!! 3
*37位→*31位 暗殺教室 1
*41位→*35位 暗殺教室 2
**5位→*16位 暗殺教室 3
---位→---位 竜のかわいい七つの子
340位→383位※ 人間仮免中
*38位→*45位 テラフォーマーズ 1
*43位→*52位 テラフォーマーズ 2
*44位→*54位 テラフォーマーズ 3
*21位→*26位 テラフォーマーズ 4
---位→---位 山賊ダイアリー 1
---位→---位 山賊ダイアリー 2
---位→*83位 山賊ダイアリー 3
---位→---位 ぼくらのフンカ祭

※一般書部門

海街は来週はもっと伸ばすだろうな
全部ってわけじゃないけど2位以下でも多少は効果あるみたいだな
82作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 12:03:57.26 ID:+9vvH2560
ちはやふるはマンガ大賞取る前も今くらい売れていたのでしょうか?
それとも、大賞受賞で人気化して今くらいの売り上げになったのでしょうか?
83作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 12:16:04.19 ID:9EshgJhq0
27 -- *15,023 *,*15,023 *1 ちはやふる 1
97 83 *12,530 *,*24,899 *2 ちはやふる 2
47 39 *17,316 *,*34,428 *2 ちはやふる 3
(マンガ大賞獲得後)
89 39 *12,190 *,*71,466 *3 ちはやふる 4
85 21 *12,716 *,*99,834 *3 *17 ちはやふる 5
94 54 **8,644 *,133,495 *4 *24 ちはやふる 6
95 70 **8,504 *,182,144 *5 *38 ちはやふる 7
65 42 *12,758 *,202,943 *4 ちはやふる 8
*9 *6 *,*74,885 *,174,181 *2 - ちはやふる 9
19 *1 *,*42,005 *,206,441 *2 - ちはやふる 10
23 *2 *,*40,128 *,216,509 *2 - ちはやふる 11
*4 *9 *,*87,724 *,163,013 *2 - ちはやふる 12
20 *3 *,*42,508 *,214,748 *2 - ちはやふる 13
45 24 *,*20,062 *,243,725 *3 - ちはやふる 14
(アニメ一期開始)
37 39 *,*16,054 *,289,791 *4 - ちはやふる 15
31 12 *,*29,411 *,311,537 *3 - ちはやふる 16
33 *8 *,*29,915 *,326,976 *3 - ちはやふる 17
17 *8 *,*36,520 *,335,672 *3 - ちはやふる 18
44 31 *,*19,961 *,359,376 *4 - ちはやふる 19

こんな感じ
84作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 13:10:49.33 ID:K4IAAgzFO
最早今期メディア化作品の表では無くなってますが


大阪屋3月25日付け
        マギ       黒子      ワンピ     琴浦
*1巻  103位(-*15)  167位(+**3)  290位(-*49)  ***位(+***)

*2巻  108位(-*16)  168位(+**5)  307位(-*17)  ***位(+***)

*3巻  *99位(-**6)  194位(-*13)  366位(-*75)  ***位(+***)

*4巻  113位(-*13)  198位(-**8)  354位(-*48)  475位(-159)
*5巻  118位(-*24)  191位(+**2)  376位(-*64)  ***位(+***)

新刊  *44位(-*12)  *63位(-**2)  **3位(-**2)  475位(-159)
85作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 13:19:08.50 ID:+9vvH2560
>>83
おお!こんな詳しいデータを。ありがとうございます!!!
大賞受賞とアニメ化でおもしろいようにブーストしてますね。
その作品が面白いことはもちろん重要なんでしょうが、
それと同じくらい、それ以上に宣伝など含めた作品が認知されるような
働きかけが重要なことがまざまざとわかりますね。
86作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 13:23:24.82 ID:KDIV7cOd0
刊行巻数が少ないうちの宣伝は伸びる気がするわ
大人買いしやすいという意味で
87作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 13:32:31.33 ID:VbyBH66l0
ハチワンダイバーもこのマン1位だったのに
何でこうも売れてないんだろうか?
ドラマ化だってしたのになあ
88作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 13:48:00.62 ID:lAUWiHLE0
その頃はまだ効果なかったころだからな
89作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 13:57:15.82 ID:5vDRQTn80
>>84
黒子凄すぎだな
1月したらマギ抜きそうだ
90作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 13:59:56.87 ID:XLadBjuN0
坂本がなんでこんなに売れてんのよ?
91作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 14:03:02.46 ID:Fmiwodk+0
142位 ハチワンダイバー (3) [07/06/19]
127位 ハチワンダイバー (4) [07/09/19]
110位 ハチワンダイバー (5) [07/12/19] このマン1位獲得
081位 ハチワンダイバー (6) [08/03/19]
034位 ハチワンダイバー (7) [08/05/02] ドラマ開始
038位 ハチワンダイバー (8) [08/08/19]
049位 ハチワンダイバー (9) [08/11/19]
050位 ハチワンダイバー (10) [09/02/19]
035位 ハチワンダイバー (11) ---
041位 ハチワンダイバー (12) ---
050位 ハチワンダイバー (13) ---

まあ効果がなかったわけじゃないけどあんま伸びなかったね
一応ドラマ開始月は既刊が全巻トーハン月間にランクインするくらいは動いたんだけど

>>84
来期は弾が多いからそっちに期待だな
92作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 14:14:42.78 ID:K4IAAgzFO
で、これ以外に来期スタートの漫画原作及び漫画版ありのメディア化はありますか?


BADBOYS みんな!エスパーだよ 咲 DD北斗の拳 断裁分離のクライムエッジ 悪の華 進撃の巨人
カーニヴァル 波打際のむろみさん はたらく魔王さま! やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
フォトカノ 百花繚乱サムライブライド 団地ともお 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
よんですよ、アザゼルさん。 這いよれ!ニャル子さん アラタカンガタリ ムシブギョー
ハヤテのごとく ゆゆ式 変態王子と笑わない猫 とある科学の超電磁砲 キングダム
93作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 14:25:03.06 ID:d4O5+7mk0
>>84
マギと黒子の差がw
94作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 14:31:21.91 ID:Fmiwodk+0
>>92
あいうら
デート・ア・ライブ
スパロウズホテル

とかかな
動かないとは思うけど
95作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 14:55:47.04 ID:VWdNmeDC0
>>90
結構各所で話題になってる
96作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 15:13:24.92 ID:9EshgJhq0
紀伊國屋書店

*1位 ドリフターズ 3
*2位 スキップ・ビート! 32
*3位 坂本ですが? 1
*4位 ONE PIECE 69
*5位 ちはやふる 20
*6位 学園アリス 29
*7位 GANTZ 36
*8位 あひるの空 37
*9位 MIX 2
10位 よつばと! 12
11位 金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ 4
12位 ボクを包む月の光 12
13位 BILLY BAT 11
14位 ダイヤのA 35
15位 ばらかもん 7
16位 暗殺教室 3
17位 ハヤテのごとく! 36
18位 海月姫 11
19位 エリアの騎士 35
20位 よんでますよ、アザゼルさん。 9
21位 喰う寝るふたり住むふたり 2
22位 チェーザレ 破壊の創造者 10
23位 べしゃり暮らし 15
24位 声優かっ! 12
25位 暗殺教室 1
26位 終末のラフター
27位 BLEACH 58
28位 ファンタジスタ ステラ 2
29位 暗殺教室 2
30位 俺物語!! 3
97作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 15:13:56.06 ID:9EshgJhq0
文教堂週間

*1位 ドリフターズ 3
*2位 スキップ・ビート! 32
*3位 ONE PIECE 69
*4位 坂本ですが? 1
*5位 GANTZ 36
*6位 ちはやふる 20
*7位 あひるの空 37
*8位 よつばと! 12
*9位 MIX 2
10位 ハヤテのごとく! 36
11位 ダイヤのA 35
12位 金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ 4
13位 ばらかもん 7
14位 ボクを包む月の光 12
15位 学園アリス 29
16位 BILLY BAT 11
17位 暗殺教室 3
18位 海月姫 11
19位 エリアの騎士 35
20位 ファンタジスタ ステラ 2
21位 べしゃり暮らし 15
22位 喰う寝るふたり 住むふたり 2
23位 よんでますよ、アザゼルさん。 9
24位 王様の仕立て屋〜サルトリア・ナポレター〜 3
25位 ハチワンダイバー 28
26位 君のいる町 22
27位 BE BLUES!〜青になれ〜 9
28位 チェーザレ 破壊の創造者 10
29位 エグゾスカル零 4
30位 ひきだしにテラリウム 
31位 ハヤテのごとく! 36 限定版
32位 声優かっ! 12
33位 BLEACH 58
34位 終末のラフター
35位 暗殺教室 1
36位 暗殺教室 2
37位 ULTRAMAN 2
38位 テラフォーマーズ 4
39位 俺物語!! 3
40位 リアル猟師奮闘記 山賊ダイアリー 3
41位 賭博覇王伝 零 ギャン鬼編 7
42位 魔人探偵脳噛ネウロ 5
43位 テラフォーマーズ 1
44位 いとしのムーコ 3
45位 魔人探偵脳噛ネウロ 6
46位 Vassalord. 7
47位 アラタカンガタリ〜革神語〜 18
48位 きょうは会社休みます。 3
49位 宇宙兄弟 20
50位 テラフォーマーズ 2
98作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 15:28:51.56 ID:Bz7BBdnO0
>>70
ここでなぜかジャンプ限定の初版100万部の例を出してくるあたり
ジャンプ厨の頭の悪さと気持ち悪さが目立つな
99作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 15:31:25.67 ID:KDIV7cOd0
暗殺・・・・・・
100作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 16:08:49.32 ID:hWUa2ht50
>>87
ハチワンは上手いこと人気を上げている時に糞ドラマ化で一気に去った感じがするな
101作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 16:26:28.19 ID:JQQArP1a0
坂本いいな
頭打ちにならなければいいが…
暗殺は凄いなwwww
102作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 16:53:03.12 ID:SuHjZ2vU0
ジャンプの初版100万部の例に文句あるなら
サンデー漫画の初版100万部超えを書いてくれ

コナン
らんま
H2
犬夜叉
銀の匙

今からでもマギはこの仲間入りができるのか…
103作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 16:58:31.27 ID:IlRDsxzA0
ハチワンくらいの頃はこのマン1位に選ばれてもあまり売上に影響しなかった分
ちゃんと作品が選ばれてたって感じがするな

今は完全に売上に影響するから、売りたい作品がある出版社の思惑みたいなのが入ってきて
純粋なランキングでは無くなっている
104作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 17:02:20.87 ID:uTwqoUp8P
タッチとかうる星ってミリオン行ってた?
105作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 17:02:31.91 ID:nIoKpiA8O
>>102
タッチ
106作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 17:09:17.55 ID:DStstD+UO
坂本ですがって流行ってんのTwitterだけじゃなかったんだな
107作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 18:19:59.92 ID:hxCzks9m0
>>103
それはただの思いこみだよ
108作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 18:22:59.45 ID:xs5PIJY1i
>>97
おー、ネウロ文庫もそれなりに売れてんな
暗殺からのファンが流れてんのか?
109作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 20:52:52.48 ID:DfJgEiON0
>>103
バクマン1位あたりからおかしくなったな
ジャンプ作品は全部除外するくらいの気概を見せてほしいわ
110作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 21:11:33.37 ID:RskcNIpp0
*7 *3 *,*76,200 *,453,678 *3 - 暗殺教室 3
26 27 *,*23,454 *,708,343 20 - 暗殺教室 1
29 29 *,*22,973 *,606,075 12 - 暗殺教室 2

暗殺教室の売り上げみてふと思ったんだけど
2巻発売時点の巻割発行部数80万って割といい線いってない?
1巻がまだ伸びていたのにこんなに売れ行きと発行部数が合致すると
ある程度の売り上げ工作があったんじゃないかと疑う
111作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 21:12:20.20 ID:g9O2cD150
このマンの知名度が上がったから売上に影響するようになっただけで、最初から出版社の意思は関係してるだろ
112作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 21:13:44.99 ID:e+x0zDWr0
初週の数字が出たときは刷りすぎ
発行部数にオリコン数字が追いついてくると工作

アンチはいつも元気
113作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 21:17:12.40 ID:RskcNIpp0
いや、アンチじゃないしむしろ暗殺は初期から読んでるファンなんだけど
気に障ったのならごめんね
114作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 21:19:56.85 ID:GYEG+rHLP
売上交錯ってより、珍しく強気に刷っただけって感じ
それも、1巻売り上げがかなりいい調子で伸びてる
&本誌アンケがワンピ並にいい
というまっとうな理由があったからだからまあ妥当
115作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 21:28:32.39 ID:AovTAbfg0
暗殺は青エクも射程圏内に入ってきたか。
116作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 21:28:33.78 ID:RskcNIpp0
>>114
そうか、じゃあ普通にそれだけ売れるポテンシャルがあったってことか
117作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 21:39:50.09 ID:W80vTaWG0
ドリフターズは2巻の売上超えそうな感じだな
118作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 21:47:06.60 ID:MRa9jZaA0
売上工作なんて単語が浮かぶ時点でネットに毒されてるよ
119作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 21:55:43.12 ID:RskcNIpp0
確かに毒されすぎたかもしれない
まあ疑うとは言ったけど本気で思っているわけではなく
ちょっとこのスレでの意見をみたかっただけなんだ
それでは失礼しました
120作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 22:09:38.55 ID:GYEG+rHLP
実際2巻発売時の部数出た時、みんな驚きはしたけど
年末年始挟むしこのくらい強気でもイケる
押さえて機会ロスする方が痛い(書店から怒られる)
多少残っても3巻発売で又ブーストかかるから十分売り切れる
って予想が大半だったし
121作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 22:53:30.25 ID:hu4ynwXo0
暗殺アンチって本当ゴミクズだねwww
122作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 00:19:26.20 ID:FvIkl2FFO
ドメスティックちーーんこ
123作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 00:21:45.69 ID:EimenzE90
そんな責めるなよ
暗殺の勢いが凄くて驚いただけだろ、ここ数年そんな漫画無かったし
124作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 00:38:40.21 ID:P7OUHBsV0
暗殺はメディア展開も無ければこの漫1位取ったとかそういう宣伝力や
トリコみたいな必要以上のごり押しも何の力も無く1巻からあれだけ売れたのは凄い
増してやネウロで10万すら売れなかったあの松井が
125作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 00:57:00.31 ID:x+eI74R7P
暗殺を過小評価するんじゃないんだが
ネウロ時代の信者出し惜しみしてたんじゃないの?
アンケとか単行本買うのとか、と思うくらいだな
126作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 01:02:22.30 ID:Lcp+GZjC0
んな層かぶってないだろ
ワンピ買ってるみたいなライト層と子供にうけてるような気がする
127作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 01:10:38.17 ID:H2zC+XeO0
暗殺は超ジワ売れ型ってわかってるけど累計のわりに初動弱いのはなんなん?
128わふー ◆wahuu.7QuA :2013/03/26(火) 01:42:14.59 ID:HDBEYJvh0
暗殺は面白いからな
129作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 02:17:35.34 ID:F2s2lT5A0
>>127
発売日に買いに行く強烈なファンは少ないが
ちょっと本屋なりコンビニなりに用があった時についで買いするライト層は多いんじゃないか
130作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 03:54:41.50 ID:/lahYKUA0
>>125
ネウロの時は単行本とか買おうと思っても経済的に余裕がなかった
暗殺教室の今はそう言うのに金出せる経済的余裕が出来たってか
俺はその口だがそんな奴そういないだろ
131作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 05:08:36.47 ID:Y5M/G9xW0
暗殺は女子供のライト層に受けてるんだろ
だから売上も伸びてる
132作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 06:47:43.62 ID:cN4o65Qk0
月層とな
133作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 06:51:08.21 ID:i7F1PTWt0
>>128
おうわふー、(個人的に)久しぶりだな

自分は暗殺は何巻まで売れるか、チキンレースを眺める気分で楽しんでるわ
134作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 07:01:58.50 ID:jP/Alcp60
君は淫らな僕の女王、アマゾンで品切れになってるね。
普段まじめな本の書評してるブログがなぜかこの本を書評して褒めてたり、
1巻で終わってしまうのはもったいない気がする。
135作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 07:10:32.87 ID:Dc0lQB/H0
168 名前:わふー ◆wahuu..wDY [sage] 投稿日:2013/03/25(月) 17:52:29.70 ID:NRGvwZEXT
黒子. ………2 読んでてつまらなくはないが所詮腐漫画
暗殺. ………1 遠慮無くバット振りかぶれとか理事長の頭大丈夫か?いくらE組とはいえ当たったら責任問題になるに決まってんだろ
         ワンナウツ読んで触発されただけだろうけど意味不明なまま終わったな
ワンピ . ……3 闘技場での戦いはよ
食戟. ………5 ライバルが正統派でいいね、緊迫した戦いを見せてほしい
トリコ ………1 援交に続き食人とかしまぶーのキチ度はやばい
トリガー .....…4 なんだかんだできとら可愛い
ソルト .....……未読
ナルト………1 いつまで過去編やってんの
ハイキュ……未読
ニセコイ. . …未読
斉木. ………2 可も不可もない
銀魂. ………糞すぎて未読
スケット ……糞すぎて未読
こち亀 . ……1 何やってんだか
べるぜ .....…2 入れ替わりとかどうでもいいことやってんなし
めだか...……5 めだかの前に塞がる最後の試練、それは箱庭学園オールスター100人と戦う地獄の百輪走
          十三人に過負荷、委員長に婚約者に言彦等の参戦が予想されます
          そうそうたるメンバーすぎるぜ!銀河を救うつもりか!?やはりこういうのは燃えますね
          更に注目したいのは「箱庭学園に雑魚キャラなどいない」という言葉
          チート身体能力、スキル、スタイルまで身につけて最強の主人公と名高いめだかちゃんですが
          箱庭学園の面々は一人ひとりがそのめだかが奥の手を出さざるを得ないほどの強敵なのです
          不良軍団ですら成長が見え、キャラが生きてるという感じがします
          過去のキャラを使い捨てる糞漫画家達は見習うべきですね
エジソン.... …未読
クロス.....……3 地味に面白い気がする、打ち切り前の最後の灯火か
キルコ....……未読
ハングリー…2 助手もエウレカになるのか、まあ興味ないけど

総括. ………3 いつものジャンプ
136作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 07:22:15.08 ID:aIMaas9o0
>>135
宣伝乙
137作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 08:05:05.66 ID:/7zxN/+l0
>>135
ボトムズとガンダムとエヴァのコピペ思い出した
138作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 08:26:51.48 ID:mRa+TXP+O
クソコテのクソレスなんぞどうでもええです
139作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 09:15:00.04 ID:paHJyrrZ0
わふー見損なったわ
140作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 09:44:41.97 ID:l7D/GkLu0
海街ダイアリーは今週のオリコンには入らないだろうけど
来週以降入るかな
141作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 10:03:41.74 ID:RxIvtaaj0
ぼくらのフンカ祭は妙に賞レースでは強いが
売り上げはさっぱりだな
142ともや:2013/03/26(火) 10:36:05.87 ID:pG1dyDaZ0
坂本まじ怖えーな。今週で30は行くかなと。
まあオリコン数値で100こえそうな暗殺もはや何というか・・・
143作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 11:46:39.53 ID:ONbLTSAT0
sageろよともや
144作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 12:25:51.22 ID:tRfeB4v10
暗殺はまあ妥当だけど、坂本ですががなぁ…
145作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 12:39:03.83 ID:ONbLTSAT0
坂本ですがにはデトロイト・メタル・シティ臭がする
146作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 13:00:32.63 ID:JNvQ9wyR0
>>111
というか出版社の意思が入らないわけ無いんだよな
あの手の賞は元々売り上げ増大を見込んで創設されるのが常だし昔は〜とかはただのいい訳だわ
つまんないから売れなかった、面白いから売れただろ要は
何か必死で認めたくない奴がいるようだけど
147作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 13:17:53.05 ID:RtHW4Z8BO
>>145
女性向けDMCだな
148作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 13:25:54.07 ID:f8vuYB0z0
>>135
爆死めだかのステマとかして意味あるのかな
149作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 13:59:33.46 ID:Z3OiMLBw0
ジャンプ厨の糞コテまで来てるのかこのスレ
昔はジャンプ厨のゆとりの出張所じゃなかったのにな
150作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 14:21:28.37 ID:U2DUO8b40
>>69
トリコwww
151作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 17:03:46.19 ID:9UGn89Yd0
>>135
こいつトリ違うし偽物らしいぞ
つーか糞コテの更になりすましとかどんだけ救えないんだよ
152作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 17:40:48.30 ID:paHJyrrZ0
NG対策に酉を複数持ってるだけ
153作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 18:00:30.02 ID:x+eI74R7P
NGされないように普通はしゃべるもんじゃないのか
154作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 18:02:09.05 ID:HBmt4oU50
初版ミリオン出した雑誌>>3

16作 週刊少年ジャンプ
    ONE PIECE、スラムダンク、Dr.スランプ、ドラゴンボール、幽遊白書、ナルト、キン肉マン、ハンターハンター
    るろうに剣心、ブリーチ、デスノ―ト、テニスの王子様、ダイの大冒険、バスタード、北斗の拳、ろくでなしブルース

5作 週刊少年サンデー(名探偵コナン、らんま1/2、H2、犬夜叉、銀の匙)

3作 週刊少年マガジン(金田一少年の事件簿、GTO、特攻の拓)
3作 ヤングマガジン(BE BOP HIHGSCHOOL、稲中卓球部、頭文字D)
3作 モーニング(バガボンド、ブラックジャックによろしく、沈黙の艦隊)

2作 月刊少年ガンガン(鋼の錬金術師、魔法陣グルグル)
2作 別冊マーガレット(君に届け、ホットロード)
2作 なかよし(美少女戦士セーラームーン、キャンディキャンディ)

1作 りぼん(ちびまる子ちゃん)、Cookie(NANA)、少年ビッグコミック(みゆき)、漫画アクション(クレヨンしんちゃん)
1作 mimi(白鳥麗子でございます)、コロコロコミック(ドラえもん)、マーガレット(花より男子)
1作 kiss(のだめカンタービレ)、ヤングジャンプ(リアル)、別冊マガジン(進撃の巨人)、モーニング2(聖おにいさん)
1作 月刊少年マガジン(ディアボーイズ)、ビッグコミックオリジナル(PLUTO)、ジャンプSQ(青の祓魔師)
1作 美味しんぼ(スピリッツ)、少年エース(新世紀エヴァンゲリオン)
155作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 18:21:32.12 ID:RtHW4Z8BO
>>154
タッチは
156作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 18:26:17.06 ID:OvO6096v0
タッチは初版不明
でも越えてるとは思う
157作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 20:44:26.80 ID:U2DUO8b40
みゆきこんな売れてたのかよ
ならタッチは200万行ってるかもな
158作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 20:53:36.97 ID:1GPjdhgP0
暗殺はいつまで経っても一巻が二巻を十万部離してるのがなんか面白い
巻数短いとまとめ買いして差が詰まるのが殆どなような
159作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 20:55:36.27 ID:8DEyEGxU0
>>154
美味しんぼ(スピリッツ) 逆や
160作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 21:31:25.84 ID:Sb089zCsP
スピリッツといえばめぞん一刻は累計2500万部らしいけど初版じゃ超えてないか
161作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 21:34:46.40 ID:QSlS/Tx10
>>154
グルグルすげーな
162作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 21:45:19.87 ID:OvO6096v0
初版100万部初めて越えたのが1978年のキャンディキャンディ
1980年にドラえもんが120万部
1981年にアラレがドラえもん越えて220万部
ここら辺りから漫画を買うっていう文化が一般的になったが

出版指標年報に漫画の初版記録とか載るよになったのが1989年辺りからだから
1981年〜1988年に全盛期だった漫画は基本分からない
キャプ翼、タッチ、めぞんとかその辺
163作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 22:00:25.68 ID:8XzeNb/y0
http://twitter.com/JUMP_SQ/status/316138748326846464
ジャンプSQ.編集部?@JUMP_SQ
【覇権・画集・宣言】矢吹健太朗先生のTo LOVEる-とらぶる-ダークネス画集『Venus』が、なんと6度目の重版が決定。
驚異の12万部突破ぁぁぁ!!!! 皆様、応援ありがとうございます!!/O
164作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 22:33:31.31 ID:eEtY05Ey0
>>154
ビーバップって明らかに盛ってねーか
165作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 23:46:12.98 ID:gQ9qII5KO
ビーバップは当時の初版記録だからな
166作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 00:58:32.63 ID:maSt7Tt+0
仲村トオルが映画やってた頃に流行ったらしいよ
167作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 01:39:52.35 ID:oxnuaufK0
公式が覇権という言葉を使うとはたまげたなぁ

http://twitter.com/JUMP_SQ/status/316138748326846464
ジャンプSQ.編集部?@JUMP_SQ
【覇権・画集・宣言】矢吹健太朗先生のTo LOVEる-とらぶる-ダークネス画集『Venus』が、なんと6度目の重版が決定。
驚異の12万部突破ぁぁぁ!!!! 皆様、応援ありがとうございます!!/O
168作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 01:46:19.85 ID:Vr5TJAL/0
豚ぶるなんてどうでもいい
何回も同じ内容貼るなよカス
169作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 01:48:34.77 ID:XJNKEp8P0
170作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 01:52:25.54 ID:0mYHhrrE0
BE BOP HIHGSCHOOL

08巻 236.7万部 朝日新聞1998年12月27日
09巻 200万部 出版指標年報1989
10巻 170万部 出版指標年報1989
16巻 138万部 創1991年9月号
20巻 *82万部 創1993年9月号
ランク外62万以下 創1994年8月号


8巻は刷りすぎて一年かけても消化できなかったと
当時の出版指標年報にかかれますた
171作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 04:31:36.98 ID:ky2p2Y8WO
ビーバップ単行本に19巻4000万部って書いてたわ
172作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 04:35:58.08 ID:zkMz/jKm0
不良漫画の原点か
173作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 05:08:45.47 ID:eE/+amXZ0
>>151
他のコテに比べてずいぶんと小物だな
174作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 05:49:20.39 ID:tIKY8Gmf0
スクエニ最新の発表

出版
売上高   95億円→110億円
営業利益  15億円→ 22億円

出版部門はハガレン抜きでこれだからな
175作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 07:05:53.72 ID:RqDFh3K50
ハガレン完全版も入ってないのか
176作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 07:35:19.10 ID:PzYyHuTHO
ドメスティックちーーんこ
177作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 07:48:42.28 ID:ryndrhngP
>>175
2013年3月期(2012/4-2013/3)だから6冊分は入ってる
各冊ザッと5万部売れた+3割がスクエニの利益とすると
9千万ほどは鋼からの利益って感じかもな
メディアミックスの著作権とかもここに入ってるのかな?
178作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 07:53:45.51 ID:RqDFh3K50
>>177
ハガレン分が1億としても
ハガレン抜きでがんばってんじゃんスクエニ
179作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 07:59:01.06 ID:pX6e6YNIP
30 -- *,*30,294 *,*30,294 *1 6 鋼の錬金術師 完全版 14
47 -- *,*21,314 *,*21,314 *1 3 鋼の錬金術師 完全版 15
30 -- *,*29,185 *,*29,185 *1 5 鋼の錬金術師 完全版 17
43 46 *,*22,067 *,*39,187 *2 - 鋼の錬金術師 完全版 18

こんな感じだし10万部くらいは刷ってそうではあるか
180作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 07:59:56.22 ID:pX6e6YNIP
「10万部ずつ」ね
181作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 08:35:41.99 ID:XKM4TAln0
>>174
全体の売り上げ高の1/10もないから会社を支えられないんだよなぁ
182作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 08:53:17.26 ID:86CVvzAn0
スクエニって初版ハーフミリオンのヒットひとつも無いのにな
黒執事も爆下げでもう切ってるだろうし
いぬぼくも巻割でさえ届かなかったし
183作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 09:08:03.30 ID:ryndrhngP
>>182
オリコンに引っかからない所で結構売れてるんじゃね?
チリも積もればってやつだろう
184作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 10:03:00.00 ID:sME1vdSkO
スクエニって単行本高めだからそれじゃね
185作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 10:20:31.76 ID:7k5PDsp/0
別になくてもこれくらいいくだろう
秋田なんてあれで会社としてなりたってるんだし
186作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 10:24:19.18 ID:Dy4DMi/t0
つーか漫画だけやってりゃこれくらい稼げるんじゃねーの?
出版社でも足引っ張ってんのって文芸とかだろ
187作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 10:28:51.40 ID:svYnf6/i0
実は秋田は黒字経営
その代わり本誌で人気なかった作品は単行本出ない、
1巻出ても売れなかったら2巻出ないとかザラ
188作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 10:31:55.18 ID:XKM4TAln0
>>186
漫画だってなんいもしなきゃ売れねぇよ
スクエニがここまで売り上げを伸ばしたのはメディアミックスが上手いからだよ
アニメで部数を伸ばすのが得意な手法
189作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 10:37:59.09 ID:YssB4RLP0
初版50万部壁は厚いんだな
スクエニ一つも無いのか
190作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 10:56:21.02 ID:Be+HtFDO0
スクエニは本業が悲惨なことになってるから稼ぎは小さくても確実に利益を出せる出版事業は貴重
逆に言えば損失リスクのあるアニメ展開とかの見極めが前以上に厳しくなる可能性もあるけど
191作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 11:33:18.40 ID:0mYHhrrE0
初版50万越えた漫画の開始年

2000年 NANA(集英)、ハチクロ(宝島→集英)
2001年 BLEACH(集英)、ラブコン(集英)、のだめ(講談)、ガッシュ(小学)、鋼(スクエニ)
2002年 アイシル(集英)、ブラよろ(講談)、僕等(小学)、ホスト部(白泉)
2003年 ネギま(講談)、ツバサ(講談)、おお振り(講談)、ホリック(講談)、PLUTO(小学)
2004年 デスノ(集英)、Dグレ(集英)、銀魂(集英)、リボーン(集英)、働きマン(講談)、もやし(講談)
2005年 君に届け(集英)
2006年 黒執事(スクエニ)
2007年 聖おにいさん(講談)、新ブラよろ(小学)、ライオン(白泉)
2008年 バクマン(集英)、トリコ(集英)、ビリーバット(講談)、テルマエ(エンブレ)
2009年 青エク(集英)、黒子(集英)、進撃(講談)、GTO14DAYS(講談)
2010年 ダークネス(集英)
2011年 銀匙(小学)
2012年 暗殺(集英)

あとは出版指標年報に載らんからソース無いけど明らかに越えてそうなのは03年のよつばとか
新ブラよろ、14DAYS、ビリーバットは最初だけ刷ったとかだし越えたって気しないけど。そもそも二つは続編で前作より落ちてる物だしな

今年の創、年報での候補は暗殺、黒子の他にはマギ、ジョジョリオン、宇宙兄弟くらい?
まぁ集英、講談以外は初版50万は滅多に出ないんじゃね。小学館も銀匙が久々だったしな
192作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 11:35:13.56 ID:ky2p2Y8WO
ハヤテは超えてないのか
193作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 11:36:53.53 ID:0mYHhrrE0
ハヤテはギリギリ越えられなかった。ついでにブラックラグーンも
194作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 11:39:24.79 ID:HaBNiEUl0
去年だとMIXも2巻で130万部とか言ってるし刷ってそう
タッチの続編だけど
195作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 11:42:23.64 ID:YAOjlYZJ0
部数に関しちゃ出版年鑑とかの情報以外は参考記録でいいと思う
196作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 11:51:09.16 ID:0mYHhrrE0
06年にFT忘れてたわ。マガジンの看板なのに
197作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 12:05:51.33 ID:qEEDHsLwO
坂本、テラフォは初版50万まで行くかな
198作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 12:07:21.38 ID:qdpc3S3R0
坂本はこれから急激に伸びそう
199作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 12:51:31.19 ID:muMDs5px0
伸びるか?
200作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 12:52:49.04 ID:YtDDZnDw0
ていうかもう今の時点で急激に伸びてるといえる上昇具合じゃないか
201作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 12:56:50.93 ID:XKM4TAln0
坂本は話題が話題を呼んでさらに積むと思うけど
長くは続かなそう
ある意味出オチだし
202作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 13:10:35.41 ID:FOM5V3Ao0
はいはい
悔しいのうwww
203作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 13:16:31.01 ID:SALcZHFY0
七つの大罪って売れたの?
204作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 13:38:15.54 ID:UcsMidqm0
10日でオリコン8万だし、近年のマガジンの中では抜け出てる
205作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 13:54:15.83 ID:YV4NAHqr0
20万部クラスには届きそうだな
ジャンプですらバトル漫画でこのレベルは最近珍しい
206作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 15:28:56.40 ID:2ZY+H4fkP
>>191
よつばとは?
207作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 15:29:48.56 ID:2ZY+H4fkP
あ、出版指標に載ってないのねスマソ
208作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 15:39:59.39 ID:6HIkfxpW0
そろそろ月刊創に3大出版社のコミック初版TOP15が載るころか
209作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 16:33:54.14 ID:YBerUY6f0
ジョジョがアニメ化でどれぐらい積んだのか気になる
210作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 17:30:50.35 ID:Q7ZH6DRV0
ドリフターズ3巻初版ってもしかしてアワーズ史上最大発行部数なのかな
コンビニに置いてるとか初めてみたわ
211作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 17:44:09.78 ID:2ZY+H4fkP
そもそもアワーズって何連載してんの?
ワンブリとアルペジオしか知らないわ
212作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 17:50:00.56 ID:6EbwtnnR0
それ町とか僕らはみんな河合荘とか
213作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 17:58:00.60 ID:sME1vdSkO
惑星のさみだれ…は終わったか
あとは超人ロックとかアオバ自転車店とか
214作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 18:11:06.16 ID:PdAkgbtJ0
ヒラコーって何で急に売れたんだろ?
ヘルシングの1巻か2巻くらいでは、当時のオリコンの10位以内に入ってた記憶がある
それまで同人かゲーム雑誌で聖学やってたくらいしか実績無かったのに
215作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 18:14:36.75 ID:Nm6i9jRH0
>>170
これも下がり方ひどいな
やっぱ内容が伴ってない一時的なブーム作品は落ち方がひどいよな
GTOとか金田一とかな
216作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 18:44:49.95 ID:tMeyeL5s0
>>214
ヘルシングの前に大同人物語やってただろ
当時オタク系雑誌1・2誌で大同人物語の特集記事組まれてた
217作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 19:18:54.01 ID:Q7ZH6DRV0
トライガンきっかけでアワーズ読み始めたが
昔から一貫して割とハズレ少ない雑誌のイメージ

ただその中でさえヘルシングは頭一つ飛びぬけてたから
連載がゆっくりすぎるのさえなんとかなればもっとブレイク早かったと思う
今の人気は既刊の単行本やOVAが揃ってきたからだろう
遅い故の質の高さなので仕方ないけど
218作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 19:36:17.08 ID:4Ysh8DKU0
ネットで話題になってた「スーパー最強まんが家セット」が付録だったなかよし3月号の実売率は99%だったそうだ
読売新聞に載ってた
219作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 19:39:39.99 ID:ggx63BAx0
☆愛国議員ランキング☆
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1381.html

★売国議員ランキング★
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/294.html
220作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 20:18:55.54 ID:Nm6i9jRH0
>>217
質が高いだと?
221ともや:2013/03/27(水) 22:24:42.17 ID:R723NxEC0
高いよ
222作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 22:25:25.70 ID:Qah+7G/40
低かったら売れないべ
223ともや:2013/03/27(水) 22:26:07.06 ID:R723NxEC0
だよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
224ともや:2013/03/27(水) 22:30:21.20 ID:R723NxEC0
DMCには根岸君がいるだろ。
女性は彼にめろめろ・・・・      









のはず
225作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 23:42:23.01 ID:CWbQSVBE0
>>211
まったく売れない看板漫画・ナポレオンがあるじゃないか
226作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 23:45:53.02 ID:ryndrhng0
日販

*1位 ドリフターズ 3
*2位 スキップ・ビート! 32
*3位 GANTZ 36
*4位 ONE PIECE 69
*5位 あひるの空 37
*6位 ちはやふる 20
*7位 ハヤテのごとく! 36
*8位 ダイヤのA 35
*9位 坂本ですが? 1
10位 ボクを包む月の光 12
227作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 00:20:06.14 ID:Uc/jFN8e0
228作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 00:28:46.38 ID:40aO0Mb60
あっそ
229作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 00:45:25.22 ID:Xgr+ioXIO
ドメスティックちーーんこ
230作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 01:14:03.96 ID:WPZBChOv0
>>227
ワンピース腐が買ってんのかね
231作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 01:36:27.99 ID:KKj0rNXK0
ともやめっ
232作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 03:36:04.04 ID:nRzPQtN90
あんさ
233作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 04:03:43.35 ID:0ZPS0+ae0
てす
234作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 04:14:58.32 ID:JggLnkF60
坂本の売り上げ楽しみすぎる
235作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 04:58:38.86 ID:6mt0S9M80
オリコン2013/04/01付 コミック (集計期間:2013/03/18〜03/24)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,271,577 *,271,887 *1 7 ドリフターズ 3
*2 -- *,204,413 *,204,413 *1 6 スキップ・ビート! 32
*3 -- *,147,752 *,147,752 *1 6 GANTZ 36
*4 *1 *,126,326 2,671,975 *4 - ONE PIECE 69
*5 *5 *,102,023 *,233,036 *2 - あひるの空 37
*6 -- *,101,425 *,102,074 *1 7 ハヤテのごとく! 36
*7 *6 *,*88,109 *,178,104 *2 - ダイヤのA 35
*8 *3 *,*87,566 *,315,171 *2 - ちはやふる 20
*9 -- *,*71,263 *,*71,263 *1 6 学園アリス 29
10 -- *,*67,955 *,*67,955 *1 6 ボクを包む月の光 -ぼく地球(タマ)次世代編- 12
11 10 *,*67,127 *,132,515 *2 - 金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ 4
12 -- *,*66,770 *,*66,770 *1 3 ばらかもん 7
13 *4 *,*66,271 *,292,861 *2 - MIX 2
14 -- *,*65,988 *,*65,988 *1 3 BILLY BAT 11
15 *2 *,*64,186 *,584,507 *3 - よつばと! 12
16 11 *,*56,099 *,319,951 10 - 坂本ですが? 1
17 12 *,*50,848 *,103,381 *2 - エリアの騎士 35
18 *7 *,*46,504 *,500,182 *4 - 暗殺教室 3
19 -- *,*41,841 *,*58,698 *2 - ハヤテのごとく! 36 教養講座CD付き限定版
20 -- *,*41,739 *,*41,739 *1 6 べしゃり暮らし 15
21 16 *,*38,680 *,*77,445 *2 - 君のいる町 22
22 -- *,*38,092 *,*38,092 *1 7 ファンタジスタ ステラ 2
23 *8 *,*36,461 *,110,634 *2 - 海月姫 11
24 -- *,*36,329 *,*36,329 *1 7 BE BLUES!〜青になれ〜 9
25 -- *,*34,624 *,*34,624 *1 3 よんでますよ、アザゼルさん。 9
26 *9 *,*31,689 *,535,500 *4 - BLEACH-ブリーチ- 58
27 -- *,*30,887 *,*30,887 *1 6 声優かっ! 12
28 -- *,*28,916 *,*28,916 *1 0+.バカとテストと召喚獣 8
29 -- *,*28,510 *,*28,510 *1 6 ハチワンダイバー 28
30 -- *,*28,403 *,*28,403 *1 0+.涼宮ハルヒの憂鬱 18
31 -- *,*27,156 *,*27,156 *1 7 終末のラフター
32 -- *,*26,086 *,*26,268 *1 7 アラタカンガタリ〜革神語〜 18
33 -- *,*25,705 *,*25,705 *1 7 國崎出雲の事情 13
34 -- *,*23,707 *,*23,707 *1 6 王様の仕立て屋 〜サルトリア・ナポレターナ〜 3
35 26 *,*22,819 *,731,162 21 - 暗殺教室 1
36 -- *,*22,046 *,*22,046 *1 3 繰繰れ! コックリさん 4
37 13 *,*21,936 *,330,667 *3 - 家庭教師ヒットマンREBORN! 42
38 29 *,*21,707 *,627,782 13 - 暗殺教室 2
39 -- *,*21,625 *,*21,820 *1 7 最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 13
40 -- *,*21,404 *,*21,404 *1 6 エクゾスカル零 4
41 -- *,*20,936 *,*20,936 *1 0+.機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還 6
42 44 *,*20,707 *,*38,670 *2 - Vassalord. 7
43 -- *,*20,353 *,*20,353 *1 3 チェーザレ 破壊の創造者 10
44 -- *,*19,860 *,*19,860 *1 6 コンビニ天使-ふじもとゆうき短編集-
45 -- *,*19,840 *,*19,840 *1 0+.機動戦士Ζガンダム Define 5
46 -- *,*19,782 *,*19,782 *1 0+.超時空要塞マクロス THE FIRST 5
47 27 *,*19,536 *,249,050 *4 - 俺物語!! 3
48 -- *,*19,292 *,*19,292 *1 3 いとしのムーコ 3
49 -- *,*18,924 *,*18,924 *1 6 ジャジャ 16
50 48 *,*18,697 *,*36,134 *2 - 賭博覇王伝 零 ギャン鬼編 7

突然だけど来週以降は多分貼れなくなると思うので
誰か代わりに出来る人がいたらお願いします
236作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 05:00:22.54 ID:SJzpQz6d0
>>235
今まで乙でした
237作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 05:02:28.88 ID:pLHsAS4c0
今までありがとさんさん
238作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 05:03:28.24 ID:hipUnGNd0

ありがとうございました
239作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 05:05:54.61 ID:SJzpQz6d0
これってわざわざ表に打ち直してくれてたんだもんな、マジでお疲れ様だよ
240作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 05:08:46.07 ID:hQgZNTgr0
>>235
乙でしたありがとう
241作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 05:08:52.85 ID:ZZaZ2fUp0
乙でした
242作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 05:42:49.75 ID:yPqq8tvv0
>>235
乙でした。
スキップ・ビート!って漫画はじめて知った。
現代版ガラスの仮面なのけ?
243作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 05:45:21.94 ID:yPqq8tvv0
>>235
今までなんの得もないのに、自分の時間を削って
加工して貼っていただきありがとうございました。
235さんの今後のご活躍をお祈り申し上げます
244作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 06:01:53.45 ID:1/+oM4b90
>>235
乙でした
245作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 06:34:51.36 ID:f/LzEhMx0
>>235
乙でした

これってyou大樹から引っ張ってきてるんだっけ?
今見たらまだ更新されてないような
246作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 06:44:21.73 ID:dDfdwzCR0
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!

出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる

http://unkar.org/r/news/1271416280
小学館がパチンコ屋と業務提携

不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL

あだち充・・・MIX
青山剛昌・・・名探偵コナン
大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙
畑健二郎・・・ハヤテのごとく!

ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう

売国小学館に意見したい人はこちらをどうぞ

小学館 PS (shogakukan_ps) on Twitter
https://twitter.com/shogakukan_ps
小学館 宣伝部 (Shogakukan_Pub) on Twitter
https://twitter.com/Shogakukan_Pub
売国小学館へのお問い合わせ
http://www.shogakukan.co.jp/inquiry
売国小学館の公式Twitterアカウント一覧
http://www.shogakukan.co.jp/news/twitter
247作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 06:48:05.26 ID:+hk6AkrJO
フル集計だけあってサンデー作品けっこう入ってるな
BE青が順調に伸びていってるわ
248作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 06:52:42.33 ID:z/BCYjSX0
>>242
花とゆめの看板漫画
芸能界物
249作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 07:07:29.15 ID:nGDiDMln0
>>235
乙でした
今までありがとう

ドリフってこんなに売れてる漫画だったっけ?1位は納得だが数に驚いた
あひるはあの表紙なのにスゲーな もう最後まで買うって決めた奴ばかりなんだな
暗殺3はもう50万かよ
250作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 08:13:20.52 ID:zkUOO/O20
>>235
今までありがとうございました
乙です
251作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 08:24:21.34 ID:k3d1g3Rt0
>>235
乙でした。今までありがとうございます

坂本30万か、伸びたなー
あと暗殺wwwwどこまでいくか楽しみだ
252作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 08:39:35.93 ID:PvApjPLF0
>>235
乙!

ワンピースは前巻と比べてどう?
68巻の4週目ってどうだった?
253作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 08:46:29.58 ID:++isC4u70
暗殺売れすぎだろw
面白いけどそこまでか?とも思うな。口コミ効果か。
254作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 08:48:52.39 ID:u/LBoill0
ど、ど、
255作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 08:49:55.04 ID:vMXOFQvMP
>>235
今までありがとう
乙です

アラタを久々にオリコンで見た気がする
アニメ効果?
256作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 08:55:22.05 ID:EdeDmCSQ0
鰤と黒子の新刊対決は鰤大勝利か
鰤はまた看板に戻れる可能性あるかもね
257作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 09:02:02.70 ID:RiMHg6UL0
ないない
ジャンプは暗殺にシフトしているし、掲載順的にも鰤は良くて中堅だよ
258作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 09:37:27.89 ID:nR/gH5VW0
>>235
乙でした

ドリフターズ伸びたな
坂本30万超えとか
暗殺のジワ売れはどこまでいくんだ
259作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 09:40:33.37 ID:8JX4cRQT0
看板扱いされてない黒子に勝ったからって看板になれるわけじゃないだろ
そもそも黒子より売れてないトリコが看板扱いなんだから看板扱いされるかどうかに売上は関係ないしな
260作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 09:52:42.93 ID:IXA/CZ6a0
26 *9 *,*31,689 *,535,500 *4 - BLEACH-ブリーチ- 58

31 22 *,*26,168 *,579,425 *4 - 黒子のバスケ 21
45 31 *,*20,212 *,599,637 *5 - 黒子のバスケ 21

一体何と比べて鰤が勝ったのでしょうか
4週目の数は勝ってますけども
261作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 09:55:12.17 ID:QTdPv7cn0
>>235
今まで有難う御座いました


>>256
そもそもだが、何を見比べて大勝利とか言ってるんだ?
262作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 09:55:41.99 ID:jM/VBhkH0
暗殺と間違えたんじゃないの?
暗殺はジワ売れ型だけど
263作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 10:00:58.32 ID:/rRzMFsE0
もうトリコは看板から外されると思うよ
暗黒期だったから無理やりプッシュしただけで
暗殺がいる今となっては用済み
264作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 10:02:29.65 ID:QTdPv7cn0
>>260
いや、今回のブリーチとは黒子3週目と比べないと。結局変わらんけど
265作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 10:03:17.45 ID:40aO0Mb60
看板(笑)
ジャンプ厨くせぇ
266作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 10:07:32.37 ID:X7KeyGjn0
22 *2 *,*37,906 *,553,257 *3 - 黒子のバスケ 21
26 *9 *,*31,689 *,535,500 *4 - BLEACH-ブリーチ- 58
18 *7 *,*46,504 *,500,182 *4 - 暗殺教室 3

集計日数は同じ21日。暗殺は早売りで実質1,2日多い。
267作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 10:09:19.35 ID:/rRzMFsE0
>>260
*1 -- *,430,505 *,432,056 *1 7 黒子のバスケ 21
*2 -- *,429,693 *,432,196 *2 - BLEACH-ブリーチ- 58

初動では勝ってた?
268作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 10:11:40.39 ID:jM/VBhkH0
>>266
トリコ「僕も仲間に入れて下さい<m(__)m>」
269作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 10:18:41.14 ID:X7KeyGjn0
暗殺も普通に一月で50万いくようになったな。
次辺りで初動で黒子と鰤を抜くかもね。
270作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 10:22:48.10 ID:C5L6vauo0
どのみち鰤負けてるじゃねーかw
271作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 10:38:02.86 ID:fEW9/GRz0
何にせよ50万部レベルの作品同士の数万部の差で大勝利扱いはないだろ
272作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 10:42:30.69 ID:v9yD6GpS0
暗殺一巻今年中に100万いくか?
273作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 10:43:03.85 ID:Hj54GFrwO
5月17日発売
テラフォーマーズ、マギ、ジョジョリオン、はじめの一歩、ダイヤのA、史上最強の弟子ケンイチ
LIAR GAME、ローゼンメイデン、capeta、ふしぎ遊戯玄武開伝、姉ログ
274作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 10:49:54.47 ID:Zo8uyBCu0
>>272
いく
275作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 11:07:32.83 ID:NJgoupom0
坂本すごいな
鰤はまだまだ粘るのう
276作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 11:18:56.92 ID:fnQ3RmjCO
>>274
五分五分じゃね?
277作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 11:47:47.68 ID:rar3JRJw0
暗殺ちょうど10万ずつ売り上げ落としていってる。
278作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 11:53:46.87 ID:X7KeyGjn0
1巻から絶賛伸びまくり状態ですがなにか?
集計日数で比較すれば右肩上がり。
279作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 12:32:45.84 ID:7hMVHhUqP
既刊3冊毎週全部ランクインしてるのは落としてるとは言わないと思うが
280作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 12:32:47.65 ID:VCT9qtp80
48 35 *,*15,728 *,246,552 *4 - ドリフターズ 2
*1 -- *,271,577 *,271,887 *1 7 ドリフターズ 3
2巻の25日集計を軽々7日で飛び越えていきやがった
281作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 12:36:51.46 ID:Ap8cY5E20
ドリフターズもスゲー
282作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 12:51:55.34 ID:c90bCDJy0
ドリフターズは誰もが知る歴史の偉人たちが戦い合う
っていうコンセプトがシンプル且つ食いつきやすい内容だから
一般へのアピールがもっと強ければ、もっと伸びると思うね

ただ作者が絶望的に遅筆且つ休み癖があるのと
現状予定されてるメディアミックスがOVAのみっていう広がり難い展開なのがね
これ以上ないくらいいい弾なのに、非常に勿体無い
283作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 12:52:53.08 ID:QTdPv7cn0
終末のラフターは…まあこんなもんか
284作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 12:55:04.20 ID:TUJ7hsIF0
ド、ド、ドリフの大休載
285作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 13:16:53.86 ID:0ZPS0+ae0
坂本きてんな
286作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 13:18:02.38 ID:7YOR2VK50
*8 *2 *,*80,631 2,733,331 *4 - ONE PIECE 64

*5 *1 *,104,322 2,833,993 *4 - ONE PIECE 65
*8 *3 *,*79,782 2,901,059 *4 - ONE PIECE 66
*4 *1 *,*99,944 2,744,511 *4 - ONE PIECE 67
*7 *1 *,105,296 2,495,921 *4 - ONE PIECE 68
*4 *1 *,126,326 2,671,975 *4 - ONE PIECE 69

*2 *1 *,145,343 2,652,700 *3 - ONE PIECE 64
*1 *1 *,176,950 2,729,671 *3 - ONE PIECE 65
*3 *2 *,131,725 2,821,277 *3 - ONE PIECE 66
*1 *1 *,251,837 2,644,567 *3 - ONE PIECE 67
*1 *1 *,202,066 2,390,625 *3 - ONE PIECE 68
*4 *1 *,126,326 2,671,975 *4 - ONE PIECE 69

初週が0日集計の69巻は他巻と比べるなら3週目と4週目どっちにあわせりゃいいんだ?
どっちかに合わせると集計日数の長短が出てくるから、個人的には中間の平均値が妥当かなと思ってるんだけど
287作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 13:26:54.39 ID:dYJ4umqy0
こちょ
288作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 13:29:59.64 ID:RiMHg6UL0
流石ワンピやな
289作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 13:30:13.88 ID:c90bCDJy0
個人的にドリフターズは50万以上はいける弾だと思うんだけどね
そのくらいの潜在能力は持っている
290作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 13:34:35.52 ID:ctNRaPPM0
>>286
69巻で回復したと思ったけどもう一つか
というか66巻がヤバすぎる
291作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 13:42:34.93 ID:EgF+Sc6X0
ワンピの売り上げは桁外れ
292作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 13:58:28.81 ID:EgF+Sc6X0
トリコは期待外れ
293作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 14:01:12.10 ID:40aO0Mb60
脈絡もなく嫌いな作品叩きをするジャンプ厨
294作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 14:01:24.28 ID:8PEZzgYl0
なんかBE BLUES急に伸びたな
8巻で初めてランクインして
1日多いとはいえ9巻で1万弱伸ばしたか
295作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 14:07:45.62 ID:ekdwRyQF0
ハヤテはもう安定してるな
296作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 14:20:59.37 ID:lVOgh9wX0
これ以上下がりようがない
297作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 14:45:13.14 ID:TUJ7hsIF0
ドリフターズは次いつ出るの
298作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 14:46:29.74 ID:VCT9qtp80
来週からどうなるんだろう
you大樹登録してる人他にいるかな
299作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 15:02:57.20 ID:aSWqaDxl0
そうだな…気になるな
300作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 15:15:28.95 ID:rMLUYXcl0
今まで本当にありがとうな
301作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 15:19:27.44 ID:9Q9C2x5/0
*7 *1 103,360 2,698,663 *4 - ONE PIECE 62
*4 *1 126,326 2,671,975 *4 - ONE PIECE 69

同じ0日集計の62巻に近い推移してるな
ちなみに同じ5月発売で62巻は年間320万、66巻は332万
302作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 15:28:38.02 ID:K5jrWdSd0
>>297
間違いなく1年以上でない
303作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 15:43:05.44 ID:wno7MhrM0
だめだコリャ!
304作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 15:46:11.74 ID:3M0nWKEy0
スキップビートの看板振りがよくわからんのだが
20年くらい前の絵柄でもまだ受けるんだ
そんなにストーリーがいいの?
305作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 15:57:41.10 ID:fnQ3RmjCO
んなこと言ったらガラかめは……
306作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 16:46:34.84 ID:kbFIC3Oq0
>>247
この程度で順調てw
本屋で売れてもないの異常にごり押しされてるのはよく見るが
307作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 16:58:27.48 ID:jixRhfd60
ビーブルーズ面白いけどファンタジスタよりは売れてないんだな
308作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 17:13:07.56 ID:JaovxHAk0
だな
309作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 17:25:49.19 ID:PjSy1HB1O
今のファンタジスタよりは間違いなく面白いんだがな
知名度の差か
310作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 17:56:37.12 ID:7c2oyz0d0
ファンタジスタは2巻以降圏外になりそう
311作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 17:58:27.59 ID:7YOR2VK50
>>301
オリコン数値で年間320万以上だと実際には340万くらいは売れてそうだな
なんだかんだ言われつつ初版400万部を無理やりではなく安定してキープしてるのはすごいな
過去の大ヒット作でさえ200万部以上ですらなかなかキープできなかったっていうのにな
312作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 17:59:38.57 ID:fnQ3RmjCO
しかも50巻超えてからのブーストだからなあ
まさに空前絶後
313作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 18:45:05.33 ID:kMzOEnrM0
鰤実質3週で53万か


昔は4日、5日で50万超えてたのにな
314作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 19:08:40.76 ID:hxuvtmv60
せやな
315作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 19:12:51.45 ID:jM/VBhkH0
まあその時は看板だしそのくらいはいかなきゃ
あれ、おかしいぞ?トリコ・・・
316作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 19:16:14.13 ID:RiMHg6UL0
落ち鰤
317作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 19:35:31.40 ID:40aO0Mb60
ジャンプ厨しつけーな
ジャンプ編集部は売上なんてクソほどにも考慮してないんじゃねーの
売上=面白さってことに45年経っても気付けていない無能編集部
318作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 19:42:24.32 ID:u0Xa4a4D0
お前このスレでジャンプ厨しか言ってねえな
319作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 19:44:48.09 ID:3pMBUIQ30
ドリフターズがこんだけ売れてることにびっくり
320作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 19:45:31.23 ID:40aO0Mb60
>>318
だって目障りなんだもん
321作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 20:04:05.65 ID:b/CRlVyrO
そんなに嫌だったら来なきゃいいのに
322作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 20:09:05.35 ID:atoXpZK00
ドリフのコントでも見とけ
323作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 20:42:31.47 ID:jItpVuYh0
>>316
寒鰤
324作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 20:44:13.81 ID:40aO0Mb60
>>321
ジャンプ厨のせいでこのスレを見られなくなるのは嫌だ
325作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 20:50:46.58 ID:SQeE4iG00
鰤んセス鰤んセス
326作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 21:04:22.62 ID:JggLnkF60
師匠は鰤と言われると嫌らしい
327作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 21:14:57.00 ID:E7PUR64J0
わかる
328作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 21:38:35.49 ID:BLx+/jUH0
>>317
売上=購買層にとっての面白さ
単行本の購買層≠雑誌の購買層
329作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 21:50:34.47 ID:YvkLtzZqP
解体屋ゲンとか雑誌の看板なのに単行本も出ない漫画もあるけどな
330作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 22:35:15.58 ID:OCYkA4tk0
ゴルゴ
331作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 22:35:26.35 ID:TkvLFWuu0
スキップビートは画は古いっぽいけど内容は結構面白いよ
恋愛要素とギャグのバランス良いし主人公の底辺から出世してく様が女性には受ける
この作者の前の作品もそこそこ売れてたから固定ファンかなり多いみたいで画が古くても大丈夫なんだと思う
332作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 22:50:50.56 ID:/VeABKj/0
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!

出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる

http://unkar.org/r/news/1271416280
小学館がパチンコ屋と業務提携

不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL

あだち充・・・MIX
青山剛昌・・・名探偵コナン
大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙
畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE
さいとう・たかを・・・ゴルゴ13

ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です

↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう

・集英社
・祥伝社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・プレジデント社
・小学館集英社プロダクション
333作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 22:53:54.96 ID:8PEZzgYl0
>48 -- *,*19,292 *,*19,292 *1 3 いとしのムーコ 3

話題にはなってたけど数字が出たのは初めてだな
334作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 23:34:24.07 ID:+hk6AkrJO
めざましで取り上げられたらしいな
335作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 23:38:38.14 ID:Zo8uyBCu0
マジか
336作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 23:41:10.23 ID:dWmWg+JR0
みずしな漫画がオリコンに載るなんて
100位まで出てた時代にほんの少しあったくらいだろうに
337ともや:2013/03/28(木) 23:46:24.87 ID:ofQkbIZF0
>332
何が言いたいんだよ
はっきりしてくれよ。
338作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 23:49:08.22 ID:8PEZzgYl0
>>336
いい電子がランクインしたくらいだな
339作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 00:04:38.57 ID:Qf4eICcM0
ビーブルースは機会さえあれば確実に伸びるんだろうが如何せん知名度がない
勿体無いな
340作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 00:07:36.13 ID:YHIoB/RvP
みずしな漫画で一番売れたのはササキ様?
341作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 00:15:11.13 ID:s6KDSgaOO
ドメスティックちーーんこ
342作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 00:15:28.74 ID:Qgu12vQg0
サボテンキャンパスかなあ 長期連載だし文庫化されたし
次点でけもチャ?
ムーコも面白いしかわいいからちょっとでも売れてきてよかった
343作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 00:20:28.38 ID:IXC6vTO20
累積ならサボキャンじゃないかね
みずしなみたいな四コマ大判コミックス中心の作者は
コミックスの出足も売り上げもあまり良くならない場合が多いから
アニメ化されたことない人ではかなり売れてる方かと
344作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 00:23:32.50 ID:/8SYGym00
コミックスは印税契約じゃなかったりするからな四コマの場合
345作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 01:31:02.23 ID:iY0zCiyd0
>>337
お前なんなん
346作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 02:13:16.64 ID:Khwh5PMN0
デフレ脱却で漫画雑誌や単行本の値段上がったりするかな
347作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 02:21:27.45 ID:wW56WbYRO
>>339
腐っても50万部雑誌に掲載されてるんだから、そういう言い分は通用しない
348作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 03:15:27.27 ID:h/H5Jrnm0
流石やん
349作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 03:53:10.59 ID:iY0zCiyd0
ドメチン
350作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 04:04:00.56 ID:cHBkgb5L0
坂本はこれから伸びそう
351作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 04:14:48.64 ID:vSfhoXk+0
せやな
352作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 05:07:01.38 ID:iY0zCiyd0
ドリフターズは強いな
353作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 05:11:20.09 ID:vSfhoXk+0
ヘルシングといいヒット乍
354作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 05:15:18.13 ID:5W0a7Kq+0
ソーマ楽しみや
355作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 07:51:57.26 ID:QWFcfPF20
あべ
356作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 08:09:16.96 ID:u0BVG57x0
のみくす
357作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 09:33:51.46 ID:kTGCm9EK0
>>339
坂本みたいなマイナー漫画ですらここまで伸びるんだし
今時ネットで面白い漫画はすぐ広まるんだから、知名度が無いから売れないってのは無いわ
ビーブルースってぶっちゃけ地味すぎだし。一般大衆に響く漫画じゃない
358作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 10:03:01.22 ID:vL2UiEyHO
お前ら間違ってるぞ
ビーブルーズだぞ
タイトルぐらいは調べろカス共
359作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 10:05:35.99 ID:eKlYWNTJ0
>>357
じゃなんでアニメ化で大幅にのびたりすんの?
360作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 10:06:06.04 ID:pTdB+OKPO
面白い漫画がネットで伸びるっていうのは間違ってるぞ
ネットで伸びるのは何かインパクトが無いと面白くても絶対に伸びない というより出オチ漫画じゃないとネットで話題になることはない
361作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 10:31:16.94 ID:og0l49DW0
ビーブルーズ
362作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 10:55:51.22 ID:sfFEAO2N0
確かにネットで伸びたのは全部出オチ漫画だな
363作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 10:57:56.92 ID:Lw1/3rUa0
>>359
アニメと漫画じゃ別物だからじゃないか
364作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 11:01:34.39 ID:wPw5lSJv0
新しいバトル漫画のワールドトルガーはいい方向にいくかな
365作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 11:17:12.97 ID:ksnyBhEMP
ビーブルースはベビステみたいなもんだろ
地味だけどジワジワ積んで行くパターン
366作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 11:20:40.26 ID:T6J5E9eZ0
大罪もじわじわでいいから、売れてくれ
367作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 11:32:41.29 ID:cZhYsviOO
>>365
ベビステは今までに無いテニス漫画だけどビーブルーズは出来が良いだけだからなあ
368作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 11:48:35.20 ID:o6xdeMOm0
どうなるかわかったもんじゃない
369作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 12:00:53.63 ID:W4aImDJD0
暗殺がと坂本がこんなに売れるなんて信じられなーい
370作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 12:48:42.73 ID:h/H5Jrnm0
お、おう
371作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 13:08:35.78 ID:JkfiSd7J0
>>359
名前を知っててもアニメ化しなきゃ読まないような連中もいるしな
知名度がないから売れないというのは今の時代もあるね
372作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 13:10:21.40 ID:ZXLyuUqE0
150万部の雑誌に載ってるのに25巻も出して売上が10万にも届かないベビステみたいな漫画に存在価値あるの?
つかあんなレベルの漫画をいつまでたっても切れないことがマガジンの低迷を物語ってるよなあ
373作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 13:43:40.21 ID:eKlYWNTJ0
>>367
どこらへんが今までにないの?

つーか
ほぼ同レベルだろ
│*25500 (4)│*36319│------│------│------┃*36,319 (*11)┃2009/*9|ベイビーステップ 9
│*36329 (7)│------│------│------│------┃*36,329 (**7)┃2013/03|BE BLUES!〜青になれ〜 9
374作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 14:02:24.04 ID:PvjSGgJ10
マジ同レベわろたw
375作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 14:38:17.46 ID:ooh1snjQ0
同じかな
376作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 14:54:25.19 ID:JiL78++C0
ドリフターズは2週目35万いくか?
377作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 15:09:25.15 ID:ZPk8jjYm0
いくだろうな多分
378作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 15:21:48.47 ID:PvjSGgJ10
暗殺はまだまだランクインするんだろうな
379作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 15:44:35.61 ID:3a3+q7Jm0
化物や
380作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 15:48:11.32 ID:q+ki1px50
にしても松井絵上手くなったなあ
別人みたい
381作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 16:04:50.41 ID:vL2UiEyHO
そういうの暗殺スレとかジャンプスレで言えば話広がりますよw
382作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 16:33:14.58 ID:YG2GRk7d0
はいはい
383作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 17:52:14.58 ID:VDh4UGw7P
保管スレに書き込んでるアホは誰だよ
384作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 18:04:59.78 ID:lOg5qSX50
ベビステは安定してずっと面白いんだがなぁ〜なんか地味なんだよな
385作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 18:08:51.50 ID:JkfiSd7J0
>>383
案の定ジャンプ厨で笑った
本当にジャンプの雑談好きなやつは頭悪いやつが多いなー
386作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 18:17:35.03 ID:LwZar8/10
>>373
これでベビステが持ち上げられてBE BLUESが叩かれてるのは何なんだろう
どっちも地味だけど面白いスポーツ漫画なのに
387作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 18:24:57.33 ID:3bDL8m/BP
別にビーブルも叩かれてなくね
388作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 19:12:43.13 ID:ZB0riyOX0
>>364
新しいバトル漫画?
典型的なテンプレ能力者漫画じゃん
だから目新しいも感じないし、地味だしであんま人気ないじゃん
389作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 19:16:58.48 ID:ZB0riyOX0
>>380
そうか?
ビッチ先生やカルマ、渚などの一部の人気キャラだけ気合いれてかいてるだけで
他生徒のほとんどがまだまだ下手くそすぎるんだけど・・・
それにネウロと違って主人公が簡単にに描けるキャラだからね
390作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 19:21:32.19 ID:og0l49DW0
ジャンプ中
391作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 19:24:52.42 ID:dNmoyaIv0
よしよし、繰繰れコックリさん入ってるな
坂本ですが出落ち感半端ないけど売れてよかったな作者
392作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 19:29:20.12 ID:Gin2WIXX0
滞空時間なげぇ
393作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 19:35:27.54 ID:RoRWFQXA0
またジャンプ厨が暴れてるのか
394作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 19:52:52.50 ID:EN5iFJUE0
>>388
7週であの位置だからアンケは取れてるっぽい
ジャンプ本紙でアンケ取れてる奴は基本的に単行本売れる
でも絵がショボイとトリコみたいに早々に頭打ちする
395作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 20:11:03.03 ID:Pfj4REVb0
ありゃ10万行くかもわからんレベルじゃろがい
396作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 20:13:44.27 ID:RoRWFQXA0
アンケとかどうでもいいから
売れてから語れジャンプ厨
397作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 20:16:58.29 ID:X6S5WoGw0
ジャンプ厨連呼君ちーっす
398作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 20:27:01.80 ID:K1OG93sH0
春休みだなー
399作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 20:52:22.12 ID:QWFcfPF20
はるーのうららーはー♪
400作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 20:52:43.43 ID:pTdB+OKPO
しかも七週目ってまだアンケ反映されてないしな
401作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 20:57:33.24 ID:cZhYsviOO
ジャンプのアンケートは早くて4週で反映されるはず
402作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 21:06:46.71 ID:JkfiSd7J0
>31 -- *,*27,156 *,*27,156 *1 7 終末のラフター

結界師の作者の新作いまいち売れてないな
403作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 21:10:12.04 ID:h/H5Jrnm0
こんなもんでしょ
404作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 21:10:20.81 ID:eKlYWNTJ0
それ全一巻だしそんなもんじゃね?
405作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 21:18:47.48 ID:crgfbKgM0
バクマン。って本当バカ読者量産したな
406作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 21:34:58.61 ID:pTdB+OKPO
ラフターは全一巻(しかも5週しか掲載されなかった)でしかも少年漫画サイズじゃなくて青年漫画サイズ
さらにあまり宣伝されてなかったからまぁこんなもんだろ

春からサンデーで新連載するらしいから少なくともこの売上よりは上にはなるだろう
407作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 21:36:52.98 ID:WrocAiin0
すげー投げっぱなしENDだった気がする
読切1話でも出来ただろってレベル
408作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 21:46:13.91 ID:izE49nK80
保管庫に書いてる奴は同罪だぞ馬鹿
409作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 22:07:42.45 ID:tSvucQfr0
これからはサンデーの時代
http://pbs.twimg.com/media/BGgUB1CCQAAzR-5.jpg
410作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 22:11:41.02 ID:RoRWFQXA0
そうなることを祈る
411作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 22:14:10.85 ID:3bDL8m/BP
サンデーには盛り返してほしいがその3作には微塵も期待していない
412作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 22:19:32.63 ID:fq13WTa+0
ワールドトリガーは話は面白いけど単行本は作者の信者が買うだけじゃね。
序盤はクロガネ以下とみた。
413作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 22:31:14.13 ID:JkfiSd7J0
ムシブギョーは圏外からどれだけ伸びるか見ものだな
414作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 22:40:08.00 ID:AbqUVcH20
ムシブギョーは何かパッとしないよな〜
あまりにも普通の王道少年漫画すぎて今の時代には売れんのかな。
サンデー的にはもっと売れると思ってただろうな。
まぁ本番はこれからだ。
415作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 22:49:59.18 ID:PmjCqvbH0
今のサンデーには期待してない
416作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 22:55:45.39 ID:eGv/wkFQP
苺ましまろ165万部
7巻帯より
417作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 23:11:10.71 ID:iY0zCiyd0
マンデー
418作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 23:13:41.98 ID:JiL78++C0
やるな
419作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 23:18:16.28 ID:eGv/wkFQP
ライバルのゆるゆりが価格1.5倍で7巻100万部だからまだ勝ってるぞ良かったなばらスィー
420作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 23:23:44.38 ID:eGv/wkFQP
あ、でも限定版価格考慮したら互角くらいかも
421作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 23:40:38.24 ID:XzOh4nFR0
せやな
422作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 23:58:20.92 ID:vL2UiEyHO
ライバル?w
423作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 00:03:14.43 ID:SQXy4tbBP
424作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 00:09:56.21 ID:KimzGxjP0
>>359
アニメ化して急激に伸びる漫画は大きく分けて2種類
アニメ化前もある程度売れてたけど、アニメ化して更に売れるパターンと、
アニメ化前は全く売れてなかったがアニメ化して売れるパターン
前者でアニメ化後に買うのはネットで漫画のチェックまでしない一般層。大衆・ミーハー層ともいう
後者は漫画家の実力でなくて、アニメの出来がよくて結果的に売れるだけ。けい○んとかな
425作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 00:14:38.92 ID:KimzGxjP0
>>386
前者は該当のスレ以外ではほとんどタイトル見かける事ない
後者は関係ないスレでもやたらタイトル出すやつが多い
信者が身の程を知らずでかい面するから叩かれるんだよ。漫画自体はアンチする様な要素も無い空気漫画だし
426作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 00:21:48.61 ID:efRFz83dO
どっちも該当スレ以外じゃ見たことないな…
そんな有名じゃないし
427作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 00:33:47.32 ID:SQXy4tbBP
けいおんも元々レーベル内ではまあそこそこの位置だったわけですが売れてる売れてないの判断はどこに置くんでしょうね
428作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 00:34:45.84 ID:9b29fnde0
>>425
逆じゃね?
まとめサイトのオススメ漫画の記事とかで
ベビステの名前はよく見るけどビーブルースなんて全く見ないぞ
429作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 00:48:56.21 ID:SQXy4tbBP
つうかネットで知名度上げて売れるのは本物の人気でテレビで知名度上げて売れるのが偽の人気だって理論が変だろ
430作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 00:51:22.71 ID:KimzGxjP0
>>427
少なくとも俺は2万や3万レベルは売れてないの部類で考えてる
坂本とか、マイナーでも十万単位で売れてる漫画があるわけだし
>>428
そういうまとめサイトとかを見る人は、面白い漫画をチェックしたい層でしょ?
そういう場所とかこのスレとかじゃなくて、全然関係ない漫画や雑誌のスレで突然宣伝のようにレスする人間がいるんだよ
431作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 01:00:05.65 ID:KimzGxjP0
>>429
誰もそんなこと言ってない
テレビで知名度上げて人気出る漫画は、それ以前に一定の人気があると言ってる
余程のマイナー誌なら埋もれてるケースが無いとは言わないが
少なくともサンデークラスの読者数で2万や3万しか売れないのは、知名度のせいにするのはおかしいという話だ
432作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 01:10:29.50 ID:IsUhKWls0
ID:KimzGxjP0

こいつ馬鹿すぎる
まんがタイムきららなんて2万入れてりゃ十分な部類なのに売れてないとか言うあたりレーベルの差を全く考慮してない
つーかアニメ化前に伸びるのが本物でそうじゃないのは偽物とか考え方がヤバイ
433作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 01:20:44.71 ID:xXOV1HlN0
要約するとサンデー叩きたいだけの例の子でしょ?無視しろよ
434作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 01:59:50.81 ID:1iZRvfDYO
ジャンプくらい部数が飛び抜けてるのなら知名度うんぬんも分かるけど
サンデーじゃ知らない人のほうが多いだろ

勝手に面白くないから売れてない的なことにするなよ 今やってるサッカー漫画の中では上位に入る面白さだぞ
435作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 02:00:48.28 ID:6qsRI7190
>>409
サンデーの漫画ってオーラがないよな
内容も絵もしょっぼいのばっか
436作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 02:01:42.45 ID:k7dPKkqv0
サンデーって読まれないでイメージだけで語られること多いよな
437作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 02:10:20.96 ID:42WokLTy0
サンデーなんてゴミ雑誌だれも買わない
438作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 02:16:07.35 ID:6qsRI7190
>>436
イメージどころか実際つまらん漫画だし
落ち目のコナンがずっと看板だったり老害の留美子がまだ連載やってるとこからして
雑誌の質自体が相当低レベルだってこと
439作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 02:21:25.53 ID:X0bJvTe30
そういうのを思い込みという

コナンだってもう売上的には2番目、マギに抜かれて3番目になるかもしれないってのに
このスレにいてこんな馬鹿なこと言われても
440作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 02:24:20.14 ID:18Z6Sg1P0
老害のこち亀がまだ連載しているジャンプって相当低レベルだよな
441作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 02:30:05.08 ID:ltF1kjkkP
あれはギネスレベルだから別、殿堂枠
442作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 02:42:25.45 ID:unWHiLDy0
443作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 03:22:13.27 ID:uJhxJWAZO
こち亀よりあぶさんの方が長いだろ
444作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 03:23:29.89 ID:6qsRI7190
>>440
こち亀が老害とかばかじゃねーの
445作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 03:38:37.15 ID:EPOvLncb0
サンデースレでも言われているけどサンデーって
マガジンと比べて発行部数を渋っている気配があるから
売り上げが低い漫画は雑誌が読まれない故の知名度の低さも
原因なんだろう。銀匙とかマギとか1,2作ヒットしても
売れるのは専ら単行本だけのようだし。
446作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 04:03:34.58 ID:Q9cH15bz0
ほえええ
447作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 04:40:23.81 ID:XALhLIjM0
ばくだンゴ
448作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 05:05:33.29 ID:ilIaIdPB0
>>444
ジャプ中だから仕方ない
449作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 05:16:43.35 ID:ViKE5yky0
坂本ちゃんミリオンいかないかなー
450作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 05:47:49.82 ID:p6Ipow3f0
マガジンは大罪がフェアテより伸びたら成功やね
451作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 06:05:41.61 ID:Q9cH15bz0
せやな
452作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 06:10:43.43 ID:zp5a5Lrm0
フェアテを越すのは数年先出なそう
453作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 08:15:21.46 ID:yfb8dHfZ0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1325929691/l50

バーズスレに今日読みきりが載る漫画家本人様光臨か
454作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 08:19:41.25 ID:C/WmA7CS0
アニメ化して急激に伸びる漫画は大きく分けて2種類
アニメ化前もある程度売れてたけど、アニメ化して更に売れるパターンと、
アニメ化前は全く売れてなかったがアニメ化して売れるパターン
前者でアニメ化後に買うのはネットで漫画のチェックまでしない一般層。大衆・ミーハー層ともいう
後者は漫画家の実力でなくて、アニメの出来がよくて結果的に売れるだけ。けい○んとかな
455作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 08:22:51.91 ID:KimzGxjP0
けいおんの件は訂正するよ
でもビーブルーズに関しては一切訂正擁護は出来ない
サンデーで固定ファンのいない新人の漫画でも電波教師とか、もう少し売れてる漫画はあるし
50万部発行してる雑誌の中で3万しか売れないのを知名度のせいにするのはお門違い
発行部数だけ多くて実売が全然ってわけでもなくて、サンデーの場合すぐに店から消えるから
実売もそれに近い数字は出てるだろうし
456作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 08:23:16.71 ID:92BnC/IbO
ドメスティックちーーんこ
457作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 08:27:20.23 ID:C/WmA7CS0
アニメ化して急激に伸びる漫画は大きく分けて2種類
アニメ化前もある程度売れてたけど、アニメ化して更に売れるパターンと、
アニメ化前は全く売れてなかったがアニメ化して売れるパターン
前者でアニメ化後に買うのはネットで漫画のチェックまでしない一般層。大衆・ミーハー層ともいう
後者は漫画家の実力でなくて、アニメの出来がよくて結果的に売れるだけ。けい○んとかな
458作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 08:34:12.03 ID:/o2g8g1c0
けいおんがオリコンで数字出だしたのってアニメ化発表後の
青田買い需要だろ
電波教師はステマなのかたまたまなのか知らんが
ネットで結構話題づくりしてあの微妙な売り上げ
459作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 08:34:16.38 ID:IryMLpPC0
めだかちゃんの悪口はやめるんだ
460作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 08:37:17.37 ID:C/WmA7CS0
けいおんの件は訂正するよ
でもビーブルーズに関しては一切訂正擁護は出来ない
サンデーで固定ファンのいない新人の漫画でも電波教師とか、もう少し売れてる漫画はあるし
50万部発行してる雑誌の中で3万しか売れないのを知名度のせいにするのはお門違い
発行部数だけ多くて実売が全然ってわけでもなくて、サンデーの場合すぐに店から消えるから
実売もそれに近い数字は出てるだろうし
461作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 08:43:21.30 ID:d5WfMb/F0
ID:C/WmA7CS0キモイ
他人のレスをコピペして何がしたいんだろう
462作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 08:46:33.08 ID:C/WmA7CS0
前者でアニメ化後に買うのはネットで漫画のチェックまでしない一般層。大衆・ミーハー層ともいう
後者は漫画家の実力でなくて、アニメの出来がよくて結果的に売れるだけ。けい○んとかな
463作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 08:50:38.39 ID:USUDR3Z+0
何この流れ
ところで今日なめこ文學2巻発売だけどどれだけ伸びてるか楽しみ
464作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 09:22:33.38 ID:1iZRvfDYO
電波がBE青より売れたのは連載初期にアフィブログでフラクタル問題を取り上げられたからだろ
あと元同人作家(しかもサンデー作品)がサンデーで連載するっていう風にも話題になってた

もう今の時代なんらかの話題がないと売れにくくなってるんだよ
465作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 09:38:02.53 ID:9Fc4NeJt0
>>440
日本のすべての漫画雑誌がその低レベルな雑誌以下なんですがねぇ・・・
466作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 09:45:52.36 ID:efRFz83dO
>>443
あぶさんより超人ロックの方が長いかもね
467作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 09:52:03.13 ID:Kga8MJd90
ドカベンも長い
大甲子園も入れればこち亀と巻数変わらん
468作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 09:57:26.48 ID:uJhxJWAZO
日本で一番連載期間が長いのは小島功の仙人部落で今年57年目。世界記録は61年らしい
469作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 10:58:16.98 ID:YJ878c0H0
キャー
470作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 11:14:10.28 ID:NBgYs5Ym0
そんな漫画知らないなあ
本当に57年も連載してるの?
471作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 11:19:09.80 ID:RJaojnMW0
ググってみた
4コマでしかもアニメ化されてたらしいw
472作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 11:21:46.19 ID:uy4q4N620
カッパ黄桜で安野モヨコのおじさんだよ
473作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 11:26:53.28 ID:YJ878c0H0
そんなのあったんか
474作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 11:33:14.23 ID:xHX/Y1g/0
こち亀は作者が死んでも続けそう
475作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 11:43:44.36 ID:0j0CyBRx0
こち亀のギネス記録は
「同一作者」が「休載なし」で続けているってことで認定されてる
死んだら続ける意味ないべ
476作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 11:44:37.16 ID:IOYiBbO10
200巻で終わっとけ
477作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 11:52:20.73 ID:SQXy4tbBP
同一作者じゃなくていいならスーパーマンとかバットマンとか80年前からやってるわけだし
478作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 12:01:25.33 ID:VDqg7Mii0
80年…400巻!
479作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 12:10:26.22 ID:ciHxLvNt0
圧巻だろ
480作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 12:30:52.29 ID:zp5a5Lrm0
ドやあ
481作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 12:47:20.48 ID:ne0Sz6Ko0
でもこち亀っていまだ休載なしなんだよな
482作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 13:08:20.59 ID:6Boi1YVT0
コナンは黒の組織をもっと出して
483作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 13:26:55.26 ID:1iZRvfDYO
コナンは地味に話進めていってるぞ
あとイベントで作者が20周年記念(おそらく来年?)でかなりデカイ組織編やるとも言ってる
484作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 13:28:32.46 ID:8MUOvKmW0
マジですか
485作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 13:36:30.56 ID:YvWPLtYM0
デカイ組織編…
486作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 13:39:25.03 ID:0j0CyBRx0
CIAもデカい組織で間違いないが・・・
487作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 13:40:09.44 ID:Kga8MJd90
ロンドン編・・・何年も前から温めてた話といいつつ、お手軽に新一に戻れたりしょぼいプロポーズだったりの糞展開
ミステリートレイン・・組織話と言いつつ、なんでもありなキッドに協力させるという超絶糞展開

ほんとに今度こそ期待していいの?
488作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 13:44:32.15 ID:zp5a5Lrm0
単行本の売り上げ下がりすぎぃぃ
489作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 13:49:25.35 ID:i+YLmg/d0
@betsumaga 班長さん、以前初版部数についてツイートされていらっしゃったこともあったと思うのですが
「七つの大罪」初版部数も販売部の方と協議をして、1巻はそれを上回る結果だったと思うのですが
4月発売の2巻の部数今巻はどんな感じになっていらっしゃるのでしょうか?気になる所です
https://twitter.com/goshuw/status/317662888573673472

別冊少年マガジンの班長@betsumaga
2巻の部数は、1巻の累計部数と同じ部数です。
勢いがあるので、並びで行けました。通常は少し下げます。
漸減してしまうのが常なので。
https://twitter.com/betsumaga/status/317668775870742528
490作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 13:53:24.04 ID:46iXlrEw0
ほうほう…
491作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 14:19:44.99 ID:J6wioXGW0
大罪がこれからどう伸びるのかも気になるわ
492作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 14:24:51.36 ID:8pADWocz0
黒子また全巻重版かかってるけどまだそんな売れてんのか?
493作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 14:34:52.99 ID:jKZzOO5P0
アニメ始まるし、一期の再放送も始まるから
定期重版かと
494作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 15:12:57.44 ID:1kLixKh90
黒子延びすぎ
495作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 15:13:41.54 ID:JUIR2Xhk0
>>492
アニメ終わって半年経ってもこれだし>>84
496作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 15:16:39.21 ID:i+YLmg/d0
あひるやダイヤもアニメ化したら伸びそうなのにな
497作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 15:22:48.02 ID:/GcvC/A00
コミックス出すぎだろ・・・といってもジョジョの例があるか

講談社はアニメ弱いよなぁ
498作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 15:30:48.59 ID:ZcTiBwBH0
フェアテですらあの有り様
499作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 15:39:44.65 ID:5rvspZI50
看板が聞いて呆れるぜ
500作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 15:53:30.59 ID:ciHxLvNt0
トリコの映画はフェアテの映画よりいいよね
501作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 16:15:23.04 ID:ZcTiBwBH0
知るか
502作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 16:32:40.02 ID:x/BBoFqQ0
まあ誰とは言わんが鰤に勝てたら御の字
503作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 16:51:00.18 ID:mCyY1HlH0
てす
504作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 17:27:21.87 ID:nhv/9oWw0
ハヤテのびひんな
505作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 17:40:14.30 ID:efRFz83dO
メジャーあんなに巻数出てたのに伸びたんだからあひるとかも伸びるだろ
506作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 18:03:41.71 ID:4be6sNdl0
武勇伝…
507作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 18:03:42.54 ID:uJhxJWAZO
タバコの不始末で部室全焼させるような漫画はアニメ化厳しいだろ
508作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 18:15:58.78 ID:mZGsBBwq0
あひるは伸びてるじゃん
・・・って思ったら前巻の売上が落ちてただけだった
509作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 18:26:44.75 ID:4be6sNdl0
もうあひるの作者明らかにやる気なくしてんだろw
510作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 18:31:59.76 ID:3sQgYdtr0
わたモテ、アニメ化で30万部突破しそうだよね
511作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 18:33:07.55 ID:IOYiBbO10
アニメ効果出るのは嬉しいねえ
めだか…
512作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 18:55:10.36 ID:6htq3YF20
そうやってなんでもめだかにつなげるのやめよ?
513作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 18:58:02.32 ID:lHosCkp70
だねコドブレ
514作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 19:17:20.80 ID:6qsRI7190
だねウミショー
515作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 19:20:13.01 ID:p6Ipow3f0
だねキルミー
516作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 19:35:05.05 ID:i+YLmg/d0
ウミショーは6巻で40万部という発表すらこのスレでは水増し扱いされてたからな
517作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 19:59:24.74 ID:WVrzq9Gj0
ガセか
518作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 20:20:03.21 ID:9oOKAeMZ0
ハヤテと神汁は…
ムシブギョーはアニメ始まるけど、伸びると思う?
519作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 20:46:54.24 ID:JUIR2Xhk0
流石にオリコンで見られるようにはなるんでは
520作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 21:09:10.38 ID:RJaojnMW0
果たして進撃が伸びるのか
521作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 21:29:01.12 ID:/Hy8UOAS0
銀匙も気になるところだ
522作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 21:41:12.09 ID:TIVAGGci0
89 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 20:01:11.80 ID:I1IaVoyy0
>オリコンデータ保管用のスレです
>雑談はコミックランキング売り上げ議論スレでお願いします

90 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 20:03:17.65 ID:NBgYs5Ym0
>>89
馬鹿なジャンプ厨には何言っても無駄



いい加減保管庫に書き込むなよ馬鹿共
523作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 22:05:08.62 ID:p6Ipow3f0
バカもいるもんだな
524作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 22:06:14.96 ID:efRFz83dO
銀匙、進撃、青エクの仲良し三人組の中でどれが一番売れるかな
青エクは実写化でもしない限りもう伸びないだろうが
525作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 22:17:42.73 ID:QIaiasVU0
まんが親amazonや文教堂で動いてるけど王様のブランチ効果か
一般の人に向けて少し宣伝した方が下手なアニメより効果大きいな
526作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 22:19:23.55 ID:uq/feMpp0
>>524
進撃に段ボール票
527作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 22:32:11.99 ID:p6Ipow3f0
そういやもうすぐ進撃のアニメ始まるね
528作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 22:38:34.26 ID:SQXy4tbBP
かんなぎもとうとう限定版つけるらしいな
つうかかんなぎの部数調べたら毎日デジタルだけに6巻200万部とか書いてあるけどオリコンだと2週まで出ても7.8万くらいだし多すぎだろ
529作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 22:43:34.63 ID:lpm5qn100
限定版高いからやだー!
買うけど
530作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 23:16:12.76 ID:WVrzq9Gj0
七転八起私情主義
531作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 23:32:04.27 ID:TeEFDg8g0
字が…
532作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 23:50:42.75 ID:piqISh3F0
キルミーベイベーあんまり売れてなさそう?
533作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 23:57:10.91 ID:SQXy4tbBP
文教堂で35位
534作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 00:00:20.62 ID:piqISh3F0
5日で20000いくだろうか?
今一挙放送してるのに低いな
535作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 00:11:20.79 ID:MC2r1Psb0
元々の数値が>>34程度なんだから20000もいけばだいぶ伸びてる方だ
536作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 00:17:38.86 ID:LK7kRkZW0
>>522
これって嫌ジャンプ厨のほうがひどいよな
なにも向こうでずっとジャンプ厨叩きする必要がない
叩きたいがために自分も害悪になってるのに気づかない馬鹿
537作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 00:22:39.39 ID:3YMGg5W40
ジャンプ厨はゆとり全開な連中の集まりだから
叩かれ過ぎるくらいでちょうど良いよ
538作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 00:36:39.63 ID:l4+sEAqSP
キルミーベイべーは
全然面白くないからな
539作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 00:45:05.99 ID:4J4WSx2Y0
>>537
いかにもな基地外の吐く台詞だな
本当にジャンプの話して欲しくないってのならジャンプの話題が出た時に違う話題ふっていけばいいのに
540作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 01:40:17.14 ID:LN1XFqEhO
ドメスティックちーーんこ
541作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 09:00:54.91 ID:noPqeHFpP
キルミーベイベー面白いだろ!
542作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 09:30:41.02 ID:cAbFb1M50
保管庫にいつまでも書くことはないがジャンプ厨はそもそも書くなよ
もし誤爆だったらそう付け加えとけ
543作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 10:20:32.42 ID:Q5RP5fBU0
なんでいまだに保管庫スレで雑談しようとするアホがいるんだよ
544作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 10:29:50.67 ID:REI7gFArO
空気読めてないんですよね
545作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 10:39:37.65 ID:1rEuJ7Ps0
1人が書き込んだらみんな堰を切ったように書き込んでるなw

保管庫スレの>>92は誤爆としても
>>93は知的障害者か何かか?
546作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 13:17:42.96 ID:o7kmZhM60
あのスレに余計なもん書き込んでるの誰だよ…
547作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 17:31:44.73 ID:SdBde3Ll0
548作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 17:31:45.68 ID:C+Ioh/wAP
売れすぎる魔法の世界に今度こそ羽ばたくぜ!
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/188945.jpg
549作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 17:34:02.36 ID:MWUYL5EV0
青エクより成功したから青エクと違って2期ができたってことだな!
550作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 17:35:56.33 ID:FX7Q22Hy0
二度も貼ることないだろう
551作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 17:37:28.71 ID:FNVAWhIr0
単に分割二期だろ
552作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 17:38:22.53 ID:qjZKU/ad0
な、な、な、なんだってー!
さゃーーこらー!!
553作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 17:44:58.17 ID:yhgg0quP0
オリコン圏外のムシブギョーを夕方に放送できたり枠代が億単位する日5枠の2期を平気で作れたり
ほんとサンデーってどこから金が出てるのかってくらい資本力すごいな
554作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 17:46:47.24 ID:FNVAWhIr0
と思ったら

続き出来るように決定したのは最近なのです。
色々ご意見あると思いますがネクストはパワーアップしたアニメでマグノシュタット編をお届けしますよ^_^(サンデー石橋)
https://twitter.com/project_magi/status/318280302558588929

100万部まで意地でもやめないみたいだね
555作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 17:49:14.43 ID:cxcE8MwyP
原作売れまくったおかげで二期決定したということだね
556作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 17:52:25.41 ID:YGakvqcb0
それはそうだろ
557作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 17:58:44.97 ID:ojaLpfBMO
半年後に続きができる時点で最近決まったなんて嘘だとバレバレじゃねーかww
分割じゃなきゃ半年後はありえない
どこまで伸ばせるっつーか粘れるかね
558作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 18:01:30.00 ID:2O1zDY2a0
3ヶ月後ならともかく半年後なら最近でもあり得るだろ
最近っつっても本当に1ヶ月程なのか3ヶ月前なのかもわからんのに
559作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 18:11:57.84 ID:vg8LKlum0
マギアンチはまた敗北したのか
560作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 18:14:19.79 ID:1rEuJ7Ps0
さすがにもう伸びしろないだろ
561作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 18:17:47.55 ID:j1Cbgq1H0
このスレはまたマギスレと化するのか
562作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 18:24:00.82 ID:yYa1Wa2H0
マギはまだまだ伸びるな
563作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 18:27:53.62 ID:bJOVujUI0
マギはすごいな
564作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 18:31:27.36 ID:aQFHKha10
>色々ご意見あると思いますが

アニメ失敗って自覚してるんだなw
565作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 18:33:03.51 ID:qXKs9kw10
やはり原作レイプはなー
原作通りやってこけたら目も当てられないが
566作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 18:35:01.76 ID:LPep8h6t0
続きはあるけどテレビとは言ってないから映画かも
どっちにしろもうそんなに大きなブーストはかからないだろうな
567作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 18:37:57.27 ID:jlGnw8nX0
分割2期じゃないのかよ
568作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 18:47:52.23 ID:6QK80rdB0
マギは巻き返す!
看板になる!
569作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 18:59:41.31 ID:drdrxEeN0
ストックが無い上に、原作の根本をいじくり返したのに大丈夫かいな
570作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 19:10:24.54 ID:tGLg8aIaO
お前らってホントにアニオタなんだな
571作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 19:11:05.13 ID:cxcE8MwyP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130331-00200027-mantan-ent
何気にマギ1千万部突破って書いてあるな
572作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 19:19:11.48 ID:drdrxEeN0
オリコンの数値を考えると、まあ妥当な数字かな
573作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 20:04:41.11 ID:QAlTXqYWP
>>571
ようやくか
アニメ二期は最初から決まってたんだろうが、不評なのに続けないといけないのは大変だな
夏目みたいに二期以降も伸びるといいけどどうかね
574作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 20:32:36.53 ID:vNsN8aI5O
スピンオフの方のシンドバットの冒険の方の売上がどうなるか気になるな
前サンデーにちょっと載った時は元アシだけあってかなり原作よりの絵柄だったしそこそこ売れるかもな オリコン10万くらいいけるかも? もっといけるか?
575作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 20:34:10.10 ID:Psh98E9l0
マギは年明けの公式ツイッターの時点で映画か二期は決まってたわな

つか、監督スタッフは変えないで二期やってほしい黒子ファンと、
監督スタッフ変えて二期やってほしいマギファン
黒子は円盤も全巻2万超えだしファンにも恵まれたな
576作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 20:39:54.52 ID:u8BtruOY0
マギすげぇ!
577作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:10:27.07 ID:L22F+ur00
円盤?www
578作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:14:54.44 ID:IiT2WryL0
オリコン2012年間コミック
集計期間:2011/12/05付〜2012/11/26付(調査期間:2011年11月21日〜2012年11月18日)

101 *,374,777 好きっていいなよ。 8
102 *,373,680 とある科学の禁書目録外伝 とある化学の超電磁砲 7
103 *,372,225 黒子のバスケ 2
104 *,371,307 好きっていいなよ。 9
105 *,368,910 黒子のバスケオフィシャルファンブック
106 *,364,484 To LOVEる-とらぶる- ダークネス 5
107 *,362,947 黒子のバスケ 9
108 *,361,020 黒子のバスケ 13
109 *,360,385 黒子のバスケ 8
110 *,359,864 黒子のバスケ 3
111 *,357,263 黒子のバスケ 10
112 *,354,906 黒子のバスケ 11
113 *,354,453 黒子のバスケ 4
114 *,354,013 黒子のバスケ 5
115 *,353,992 GANTZ 33
116 *,353,721 黒子のバスケ 12
117 *,352,991 ぬらりひょんの孫 19
118 *,352,788 黒子のバスケ 7
119 *,352,535 おおきく振りかぶって 20
120 *,349,020 家庭教師ヒットマンREBORN! 40
121 *,348,248 黒子のバスケ 6
122 *,345,323 GANTZ 34
123 *,344,230 GIANT KILLING 22
124 *,341,411 テルマエ・ロマエ T
125 *,340,072 あひるの空 34
126 *,336,235 ぬらりひょんの孫 20
127 *,335,948 GIANT KILLING 23
128 *,331,264 GIANT KILLING 24
129 *,331,264 ぬらりひょんの孫 21
130 *,320,029 あひるの空 35
131 *,319,722 ソウルイーター 21
132 *,317,504 ONE PIECE 63
133 *,316,097 マギ 12
134 *,312,944 テルマエ・ロマエ U
135 *,310,218 マギ 13
136 *,308,155 SKET DANCE 22
137 *,308,085 SKET DANCE 23
138 *,303,099 ぬらりひょんの孫 22
139 *,302,651 マギ 14
140 *,302,578 マギ 11
141 *,300,334 スキップ・ビート! 30
142 *,298,102 MIX 1
143 *,296,426 きのう何食べた? 6
144 *,295,278 乙嫁語り 4
145 *,294,335 ソウルイーター 22
146 *,293,835 スキップ・ビート! 31
147 *,293,413 SKET DANCE 24
148 *,290,858 べるぜバブ 14
149 *,287,978 テルマエ・ロマエ V
150 *,284,358 べるぜバブ 15
579作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:15:25.88 ID:IiT2WryL0
151 *,281,956 GIANT KILLING 25
152 *,281,420 ダイヤのA 29
153 *,280,687 SKET DANCE 25
154 *,280,437 WORST 28
155 *,279,797 妖狐×僕SS 1
156 *,278,960 咲-saki- 9
157 *,277,811 となりの怪物くん 10
158 *,276,946 大奥 8
159 *,275,673 とある科学の禁書目録外伝 とある化学の超電磁砲 8
160 *,275,335 WORST 29
161 *,274,830 男子高校生の日常 5
162 *,274,276 ダイヤのA 30
163 *,272,746 けいおん! college
164 *,271,907 GANTZ 35
165 *,268,188 宇宙兄弟 1
166 *,268,087 BASTARD!!暗黒の破壊神 27
167 *,267,705 宇宙兄弟 4
168 *,267,550 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 1
169 *,267,486 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 23 〜めぐりあい宇宙編〜
170 *,267,453 好きです鈴木くん 15
171 *,267,271 あひるの空 36
172 *,266,714 べるぜバブ 16
173 *,265,921 頭文字<イニシャル>D 44
174 *,265,802 妖狐×僕SS 2
175 *,265,345 好きです鈴木くん 16
176 *,264,875 咲-saki- 10
177 *,264,755 新テニスの王子様 9
178 *,264,561 ダイヤのA 31
179 *,263,373 宇宙兄弟 5
180 *,262,541 となりの怪物くん 9
181 *,262,342 ハヤテのごとく! 33
182 *,261,762 SKET DANCE 26
183 *,261,509 暗殺教室 1
184 *,261,414 魔法先生ネギま! 38
185 *,261,246 宇宙兄弟 3
186 *,261,601 NARUTO-ナルト- 58
187 *,259,601 ぬらりひょんの孫 23
188 *,257,579 妖狐×僕SS 3
189 *,257,188 WORST 30
190 *,255,785 ダイヤのA 32
191 *,255,459 妖狐×僕SS 5
192 *,253,989 宇宙兄弟 2
193 *,253,572 宇宙兄弟 6
194 *,253,557 頭文字<イニシャル>D 48
195 *,253,071 妖狐×僕SS 4
196 *,250,737 マギ 1
197 *,249,733 GATE7 3
198 *,249,214 となりの関くん 1
199 *,248,632 べるぜバブ 17
200 *,248,104 はじめの一歩 98
580作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:15:58.44 ID:IiT2WryL0
オリコン2012年間コミックシリーズ別TOP50
集計期間:2011/12/05付〜2012/11/26付(調査期間:2011年11月21日〜2012年11月18日)

*1 23,464,866 ONE PIECE  週刊少年ジャンプ
*2 *8,070,446 黒子のバスケ  週刊少年ジャンプ
*3 *6,495,240 NARUTO-ナルト-  週刊少年ジャンプ
*4 *5,413,899 宇宙兄弟  週刊モーニング
*5 *4,128,665 FAIRY TAIL  週刊少年マガジン
*6 *4,039,715 君に届け  別冊マーガレット
*7 *3,603,710 銀の匙 Silver Spoon  週刊少年サンデー
*8 *3,439,839 HUNTER×HUNTER  週刊少年ジャンプ
*9 *3,437,182 マギ  週刊少年サンデー
10 *3,211,191 バクマン。  週刊少年ジャンプ
11 *3,005,339 トリコ  週刊少年ジャンプ
12 *2,974,750 BLEACH-ブリーチ-  週刊少年ジャンプ
13 *2,850,072 銀魂-ぎんたま-  週刊少年ジャンプ
14 *2,786,109 SKET DANCE  週刊少年ジャンプ
15 *2,682,504 進撃の巨人  別冊少年マガジン
16 *2,481,385 ちはやふる  BE・LOVE
17 *2,430,572 名探偵コナン  週刊少年サンデー
18 *2,262,565 青の祓魔師  ジャンプスクエア
19 *2,231,198 テルマエ・ロマエ  コミックビーム
20 *2,153,552 妖狐×僕SS  ガンガンジョーカー
21 *2,008,593 黒執事  Gファンタジー
22 *1,901,204 僕等がいた  ベツコミ
23 *1,879,120 ぬらりひょんの孫  週刊少年ジャンプ
24 *1,844,824 家庭教師ヒットマンREBORN!  週刊少年ジャンプ
25 *1,838,940 今日、恋をはじめます Sho- Comi
26 *1,714,931 べるぜバブ  週刊少年ジャンプ
27 *1,685,194 ダイヤのA  週刊少年マガジン
28 *1,625,233 夏目友人帳  LaLa
29 *1,607,178 好きです鈴木くん!!  Sho- Comi
30 *1,607,121 GIANT KILLING  週刊モーニング
31 *1,582,811 アオハライド  別冊マーガレット
32 *1,508,827 ジョジョリオン  ウルトラジャンプ
33 *1,499,240 新テニスの王子様  ジャンプスクエア
34 *1,358,737 めだかボックス  週刊少年ジャンプ
35 *1,336,786 鬼灯の冷徹  週刊モーニング
36 *1,310,004 キングダム  週刊ヤングジャンプ
37 *1,309,409 エリアの騎士  週刊少年マガジン
38 *1,300,543 おおきく振りかぶって  月刊アフタヌーン
39 *1,299,723 To LOVEる -とらぶる- ダークネス  ジャンプスクエア
40 *1,285,333 GANTZ  週刊ヤングジャンプ
41 *1,281,926 あひるの空  週刊少年マガジン
42 *1,274,802 男子高校生の日常  ガンガンオンライン
43 *1,237,523 好きっていいなよ。  デザート
44 *1,162,248 ヨルムンガンド  サンデーGX
45 *1,138,282 ハヤテのごとく!  週刊少年サンデー
46 *1,138,058 となりの怪物くん  デザート
47 *1,075,514 神のみぞ知るセカイ  週刊少年サンデー
48 **,987,510 はじめの一歩  週刊少年マガジン
49 **,987,514 AKB49〜恋愛禁止条例〜  週刊少年マガジン
50 **,971,899 ジョジョの奇妙な冒険文庫版 週刊少年ジャンプ
581作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:16:48.95 ID:IiT2WryL0
おまけ
コミックレーベル別売上
順位/売上(億円)/構成比/出版社/レーベル名/主な使用雑誌

*1 389.2 20.8% 集英社 ジャンプコミックス  週刊少年ジャンプ、ジャンプスクエア
*2 108.7 *5.8% 講談社 講談社コミックス  週刊少年マガジン、月刊少年マガジン
*3 *84.0 *4.5% 講談社 モーニングコミックス  週刊モーニング、モーニング2
*4 *80.3 *4.3% 小学館 少年サンデーコミックス  週刊少年サンデー
*5 *79.2 *4.2% 角川GP カドカワコミックA  年エース、コンプティーク、月刊コンプエース
*6 *73.6 *3.9% 小学館 フラワーコミックス  ちゃお、sho-comi、ベツコミ
*7 *66.1 *3.5% 集英社 ヤングジャンプコミックス  ヤングジャンプ、グランドジャンプ
*8 *60.5 *3.2% 集英社 マーガレットコミックス  マーガレット、別冊マーガレット
*9 *58.5 *3.1% 白泉社 花とゆめコミックス  花とゆめ、LaLa
10 *35.7 *1.9% 講談社 ヤングマガジンKCスペシャル  週刊ヤングマガジン
11 *35.2 *1.9% 小学館 ビッグコミックス  ビッグコミック、ビッグコミックオリジナル
12 *28.9 *1.5% スクウェアエニックス ガンガンコミックスジョーカー ガンガンジョーカー
13 *28.4 *1.5% 白泉社 ジェッツコミックス ヤングアニマル
14 *26.2 *1.4% アスキーメディアワークス Dengekiコミックス  電撃大王、電撃G's magazine
15 *23.1 *1.2% スクウェアエニックス  ヤングガンガン

※当表はコミックの年間売上額上位1万作品を集計したもの
売上額上位1万作品はコミック市場全体売上の約7割とのこと
582作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:17:15.39 ID:1rEuJ7Ps0
ついにくっさいくっさいキモオタが円盤の話始めたか
大好きなまとめブログにでも帰れよ
583作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:17:28.76 ID:IiT2WryL0
2012年コミック・アニメ・ライトノベル 作品シリーズ別メディアミックス売上

年間合計売上/原作以外の売上/構成比/コミック書籍売上/小説売上/DVD売上/BD売上/タイトル/原作メディア

*1 142.1億 37.2億 *26.2% 104.9億 *0.5億 36.1億 *0.5億 ONE PIECE コミック
*2 *56.8億 15.1億 *26.6% *41.7億 *4.5億 *6.0億 *4.6億 黒子のバスケ コミック
*3 *46.1億 46.1億 100.0% **5.4億 *1.1億 *0.3億 39.3億 Fateシリーズ ゲーム
*4 *37.9億 26.9億 *71.0% ***.*億 11.0億 *3.3億 23.6億 物語シリーズ 小説
*5 *33.6億 *3.9億 *11.5% *29.7億 *0.8億 *3.1億 **.*億 NARUTO-ナルト- コミック
*6 *32.9億 10.6億 *32.1% **1.8億 22.4億 *1.7億 *7.1億 ソード・アート・オンライン 小説
*7 *32.2億 *0.8億 **2.5% *31.4億 **.*億 *4.1億 12.5億 宇宙兄弟 コミック
*8 *26.8億 *1.5億 **5.7% *25.3億 *1.5億 *0.0億 **.*億 ジョジョの奇妙な冒険 コミック
*9 *23.5億 23.5億 100.0% **2.4億 *0.2億 *5.3億 15.5億 ペルソナシリーズ ゲーム
10 *22.1億 16.6億 *74.8% **5.6億 **.*億 *4.1億 12.5億 けいおん! コミック
11 *21.7億 *0.6億 **2.6% *21.1億 *0.0億 *0.3億 *0.3億 HUNTER×HUNTER コミック
12 *21.5億 *0.8億 **3.6% *20.8億 *0.1億 *0.6億 **.*億 FAIRY TAIL コミック
13 *21.4億 *0.0億 **0.0% *21.4億 **.*億 **.*億 **.*億 マギ コミック
14 *20.2億 *7.0億 *34.8% *13.2億 *0.9億 *6.2億 **.*億 銀魂 コミック
15 *20.1億 16.8億 *83.8% **0.8億 *3.2億 **.*億 16.0億 都市シリーズ 小説
16 *19.3億 *5.0億 *25.9% *14.3億 *0.3億 *3.8億 *0.9億 名探偵コナン コミック
17 *17.9億 *5.5億 *30.5% *12.4億 *0.0億 *4.9億 *0.5億 テニスの王子様 コミック
18 *17.6億 *3.9億 *22.1% *13.7億 *1.8億 *2.1億 **.*億 BLEACH コミック
19 *17.5億 *5.2億 *29.9% *12.2億 **.*億 *2.4億 *2.8億 妖狐×僕SS コミック
20 *17.4億 *0.6億 **3.4% *16.8億 *0.2億 *0.1億 *0.3億 君に届け コミック
21 *16.9億 16.6億 *98.3% **2.2億 *0.3億 *4.5億 *9.9億 機動戦士ガンダムUC 小説
22 *16.5億 **.*億 ***.*% *16.5億 **.*億 **.*億 **.*億 銀の匙 silver spoon コミック
23 *15.7億 *2.8億 *17.7% *12.9億 *0.3億 *0.4億 *2.1億 To LOVEる コミック
24 *15.3億 *2.9億 *19.1% *12.4億 *0.6億 *1.3億 *1.0億 青の祓魔師 コミック
25 *14.7億 *5.1億 *34.9% **9.6億 **.*億 *0.3億 *4.9億 咲-saki- コミック
26 *14.2億 *0.4億 **2.9% *13.7億 **.*億 *0.4億 **.*億 トリコ コミック
27 *14.0億 *0.7億 **5.1% *13.3億 *0.4億 *0.2億 *0.1億 バクマン コミック
28 *13.4億 *9.7億 *72.3% **3.3億 *3.7億 *1.3億 *5.1億 僕は友達が少ない 小説
29 *13.4億 *0.9億 **6.6% *12.5億 *0.1億 *0.7億 **.*億 SKET DANCE コミック
30 *13.3億 *0.1億 **0.7% *13.2億 **.*億 **.*億 **.*億 テルマエ・ロマエ コミック
584作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:17:30.17 ID:FX7Q22Hy0
びっくりした
585作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:20:16.25 ID:IiT2WryL0
おまけ
コミックレーベル別売上
順位/売上(億円)/構成比/出版社/レーベル名/主な使用雑誌

*1 389.2 20.8% 集英社 ジャンプコミックス  週刊少年ジャンプ、ジャンプスクエア
*2 108.7 *5.8% 講談社 講談社コミックス  週刊少年マガジン、月刊少年マガジン
*3 *84.0 *4.5% 講談社 モーニングコミックス  週刊モーニング、モーニング2
*4 *80.3 *4.3% 小学館 少年サンデーコミックス  週刊少年サンデー
*5 *79.2 *4.2% 角川GP カドカワコミックA  少年エース、コンプティーク、月刊コンプエース
*6 *73.6 *3.9% 小学館 フラワーコミックス  ちゃお、sho-comi、ベツコミ
*7 *66.1 *3.5% 集英社 ヤングジャンプコミックス  ヤングジャンプ、グランドジャンプ
*8 *60.5 *3.2% 集英社 マーガレットコミックス  マーガレット、別冊マーガレット
*9 *58.5 *3.1% 白泉社 花とゆめコミックス  花とゆめ、LaLa
10 *35.7 *1.9% 講談社 ヤングマガジンKCスペシャル  週刊ヤングマガジン
11 *35.2 *1.9% 小学館 ビッグコミックス  ビッグコミック、ビッグコミックオリジナル
12 *28.9 *1.5% スクウェアエニックス ガンガンコミックスジョーカー ガンガンジョーカー
13 *28.4 *1.5% 白泉社 ジェッツコミックス ヤングアニマル
14 *26.2 *1.4% アスキーメディアワークス Dengekiコミックス  電撃大王、電撃G's magazine
15 *23.1 *1.2% スクウェアエニックス  ヤングガンガンコミックス ヤングガンガン

※当表はコミックの年間売上額上位1万作品を集計したもの
売上額上位1万作品はコミック市場全体売上の約7割とのこと
586作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:26:12.21 ID:1ha+jR8bT
おおおおお
めっちゃ乙
シリーズ別にジョジョ文庫版入ってるw
色々深掘りしたいデータが多いな
587作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:27:16.53 ID:1rEuJ7Ps0
>>581>>585
なんで2回貼るんだ?
588作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:27:36.48 ID:vg8LKlum0
>>578


34 *1,358,737 めだかボックス  週刊少年ジャンプ
めだかボックスが意外と売れてた
589作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:29:51.64 ID:IiT2WryL0
>>587
上の方はちょっとミスった。ゴメン
年エース×→少年エース○
ヤングガンガン×→ヤングガンガンコミックス○
590作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:30:41.89 ID:FNVAWhIr0
>>587
ごちゃこちゃ言ってないで察しろよ
カス
591作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:40:48.97 ID:1ha+jR8bT
つかワンピの既刊爆撃が収まったおかげでTOP200に色んなタイトルがランクインしてて楽しいわ
592作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:41:12.97 ID:f9C2kXRxO
おお乙です

>>580で未メディアミックス作品が、銀の匙(決定済)、進撃の巨人(決定済)、好きです鈴木君
ダイヤのA、アオハライド、鬼火の冷徹、あひるの空、AKB49
593作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:43:59.16 ID:L22F+ur00
>>578


168 *,267,550 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 1
アニメ化前から男子高校生の日常並かよ
594作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:44:11.15 ID:IiT2WryL0
今見たらこれもミスってた
逝ってくるorz

*7 *32.2億 *0.8億 **2.5% *31.4億 **.*億 *0.0億 *0.8億 宇宙兄弟 コミック
595作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:45:32.98 ID:rNfA+9eu0
ジャンプコミックス強すぎ
596作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:46:00.65 ID:drdrxEeN0
おおおおおお、乙過ぎます!
じっくり見させて頂きます
597作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:56:45.84 ID:inBsH7Nh0
乙です

今日久しぶりに本屋行ったら進撃のアニメの宣伝が結構大きくあった
10巻売り上げ上がるかな?
598作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:56:48.85 ID:1rEuJ7Ps0
5分の1がジャンプコミックってすごいな

単行本売り上げは マガジン(+別マガも?)+月マガ>サンデー+ゲッサン だけど
マガジンとサンデー単体同士で比べたら
けっこういい勝負しそうだな
599作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:59:02.45 ID:QTrDA0m30

助かります
600作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 22:03:36.27 ID:JvSlEpRS0
映画も足すとどうなるんだろ
601作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 22:25:44.23 ID:UZBy8a5I0
602作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 22:35:28.45 ID:Eyh7FqqJP
スクエニ系は部数に比べてちょっと高すぎじゃね? それとも年間ならこのくらい出るのか?

http://www.hd.square-enix.com/jpn/group/#comic14
603作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 22:35:34.41 ID:QAlTXqYWP
乙です
メディアミックスの売上とかなかなかわからないんで面白い
604作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 23:01:51.43 ID:5auvKqCBO

しかしやっぱり12年度は黒子の年だったな
605作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 23:09:30.07 ID:T5eYLkgT0
めだかしょべええええええええええ
606作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 23:25:31.81 ID:uPfAtgWB0
単巻だと200位以内にすら入ってないのな
607作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 23:32:20.48 ID:k8asX8pK0
実売だと20万行ってるかどうかすら微妙だろうめだか
608作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 23:40:55.09 ID:0EPa06u20
集英社どんだけ儲けてんだよ
609作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 23:57:04.24 ID:1rEuJ7Ps0
>>602
鋼の錬金術師 全27巻 累計5700万部(海外1000万部)
ロトの紋章 全21巻 累計1500万部
魔法陣グルグル 全16巻 累計1200万部
ソウルイーター 既刊21巻 累計1100万部
黒執事 既刊14巻 累計1000万部
ハーメルンのバイオリン弾き 全37巻 累計690万部
南国少年パプワくん 全7巻 累計610万部
荒川アンダー ザ ブリッジ 既刊12巻 累計570万部
スパイラル〜推理の絆〜 全15巻 累計510万部
PandraHearts 既刊17巻 累計420万部
ジャングルはいつもハレのちグゥ 全10巻 累計390万部
WORKING!! 既刊10巻 累計340万部
咲-Saki- 既刊10巻 累計330万部
ながされて藍蘭島 既刊20巻 累計320万部
BAMBOO BLADE 全14巻 累計320万部
妖狐×僕SS 既刊7巻 累計300万部
隠の王 全14巻 累計300万部


やっぱロト紋・グルグル・パプワあたりの初期3枚看板は売れてるな。
あとなぜ東京アンダーグラウンドがないんだ・・・
610作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 00:01:33.47 ID:f9C2kXRxO
48 **,987,510 はじめの一歩  週刊少年マガジン
49 **,987,514 AKB49〜恋愛禁止条例〜  週刊少年マガジン


数字か銘柄が逆なのかな?
611作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 00:10:28.12 ID:H8O5XA+N0
一歩が988,510でした
612作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 00:12:54.82 ID:qSpuYjyf0
>>584
ジャンプコミックス−(ワンピ+黒子+ナルト+ハンタ+銀魂+鰤+トリコ+バクマン+スケット)
ってやっても

389.2−(104.9+41.7+29.7+21.1+13.2+13.7+13.7+13.3+12.5)=125.4でマガジンコミックスより多いんか
圧倒的すぎるやろ
613作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 00:17:30.73 ID:nGw+/6JKO
NPGがあるからなあ
614作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 00:26:32.84 ID:mB7+ec0eP
妖僕は普通だけど咲は多すぎだな
オリコン通りなら実売率9割近いぞ

咲-Saki- 既刊10巻 累計330万部

156 *,278,960 咲-saki- 9
176 *,264,875 咲-saki- 10
615作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 00:30:56.80 ID:tn6zn2xmT
ヲタ系も少女漫画ほどじゃなくても書店とアニショで大半を売り切るだろうから
オリコンの数値が高めに出るのも不思議じゃないな
616作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 00:32:33.39 ID:qSpuYjyf0
*80 *,432,969 11/12 妖狐×僕SS 6

1〜8巻累計380万部 巻割47.5万部 帯より

いや、それを言うならいぬぼくも多いやろ
617作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 00:37:43.22 ID:mB7+ec0eP
ああそれがあったか別の数字見てた
スクエニが高いのはオタ人気が強いからかな
618作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 00:52:42.09 ID:usPb2nQk0
>>612
週刊に加えてSQとなれば、その面子を抜いてもなお色々揃ってるしな
619作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 01:06:27.56 ID:9qkjw+N90
>>609
ハガレン単巻200万越えてるのか
NARUTO以上?
620作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 02:19:16.53 ID:mMVqzZCx0
>>619
少しだけ足りない
単巻だとナルトは214万部でハガレンは211万部
621作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 02:24:14.39 ID:/Zf71Uy/0
>>579
けいおん大学編はあるのに高校編は無いのか?

>>583
ワンピ圧倒的なのは当然としてその下は意外といろいろあるのな
けいおんまだこんな高いとこに居るのかw
あとBLEACH低いな
622作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 02:41:28.93 ID:2Qkc3jxGO
ドメスティックちーーんこ
623作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 06:36:39.59 ID:pCplBAV20
鰤はテニヌにも抜けれてんのw
624作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 06:49:11.77 ID:usPb2nQk0
そら、現役でメディア展開してた作品が有利なんだし
625作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 06:56:23.02 ID:Ft5Zkjxm0
鰤はまたアニメ再開すればいいんよ
626作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 07:28:28.32 ID:X03o/zgdO
マギ二期決定ってことは黒子みたいにずーっと大阪屋ランクインし続けるかもだからもうちょい伸びそうだな
取りあえずコナン越えは確実かな
627作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 07:44:12.98 ID:FUOGCWGK0
>>565
> 原作通りやってこけたら目も当てられないが

めだか「‥」
628作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 08:43:49.53 ID:KpiILBQ00
鰤アニメ再開は望み薄だろ・・・
今更新規が寄り付くとも思えないし、古参すら離れ低視聴率だったから
作者映画も微妙な成績という
629作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 09:27:08.35 ID:nEEO/tFh0
マガジンはエリア、コドブレ、むろみ、君町、(金田一、役員共)と立て続けにアニメ化してるけどそれよりも売り上げの高いあひる、ダイヤ、AKBが放置なのがおかしい
630作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 09:39:19.92 ID:dd/RTCm60
作者が嫌がってるんじゃね
631作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 10:14:23.90 ID:9oO6tq/q0
>>628
そんな理由がなくても元々少年漫画原作のアニメなんて全話TVアニメ化
されないものがほとんどだし今なんて連載自体が長いのばっかだからな
鰤なんて7年以上もやってたんだから十分すぎるだろw
632作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 12:44:19.59 ID:abYEcKkH0
太洋社

*1位 黒執事 16
*2位 ベルセルク 37
*3位 セキレイ 14
*4位 苺ましまろ 7
*5位 小林が可愛すぎてツライッ!! 2
*6位 ONE PIECE 69
*7位 GANTZ 36
*8位 ばらかもん 7
*9位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 11
10位 カゲロウデイズ 2
11位 BILLY BAT 11
12位 ユーベルブラット 13
13位 よんでますよ、アザゼルさん。 9
14位 プリンシパル 6
15位 スキップ・ビート! 32
16位 青空エール 12
17位 ドリフターズ 3
18位 機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還 6
19位 ぷちます! 5
20位 電撃4コマコレクション 放課後プレイ High Heels
21位 マンガで分かる心療内科 8
22位 クリムゾン・スペル 5
23位 フリージング 18
24位 ハチミツにはつこい 3
25位 キューティクル探偵因幡 11
26位 ハヤテのごとく! 36
27位 (成)Heavenly オーディオドラマDVD付き
28位 MIX 2
29位 キルミーベイベー 5
30位 山賊ダイアリー 3 リアル狩猟奮闘記
633作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 12:44:51.52 ID:abYEcKkH0
ツタヤ週間
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W082

*1位 黒執事 16
*2位 ベルセルク 37
*3位 小林が可愛すぎてツライッ!! 2
*4位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 11
*5位 ONE PIECE 69
*6位 セキレイ 14
*7位 ばらかもん 7
*8位 GANTZ 36
*9位 BILLY BAT 11
10位 プリンシパル 6
11位 青空エール 12
12位 カゲロウデイズ 2
13位 スキップ・ビート! 32
14位 苺ましまろ 7
15位 あやかし緋扇 8
16位 よんでますよ、アザゼルさん。 9
17位 あひるの空 37
18位 ドリフターズ 3
19位 ハチミツにはつこい 3
20位 心霊探偵 八雲 9


なんか待ってても大阪屋が更新されないのでとりあえず
634作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 13:10:45.21 ID:jc21Pa6zO
>>629
あひるは作者の日向が気難しい奴だし、
AKBは版権面で折り合いがつかないからじゃね
ダイヤは泥臭いからアニメとしては流行りのタイプじゃないし
635作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 13:14:16.11 ID:9bX4r+710
セキレイてまだ売れてるんだな、それとワンピ粘りすぎだろ
636作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 14:04:09.34 ID:GDffcJ8d0
2012年コミック・アニメ・ライトノベル 作品シリーズ別メディアミックス売上

年間合計売上/原作以外の売上/構成比/コミック書籍売上/小説売上/DVD売上/BD売上/タイトル/原作メディア

*1 142.1億 37.2億 *26.2% 104.9億 *0.5億 36.1億 *0.5億 ONE PIECE コミック
*2 *56.8億 15.1億 *26.6% *41.7億 *4.5億 *6.0億 *4.6億 黒子のバスケ コミック
*3 *46.1億 46.1億 100.0% **5.4億 *1.1億 *0.3億 39.3億 Fateシリーズ ゲーム
*4 *37.9億 26.9億 *71.0% ***.*億 11.0億 *3.3億 23.6億 物語シリーズ 小説
*5 *33.6億 *3.9億 *11.5% *29.7億 *0.8億 *3.1億 **.*億 NARUTO-ナルト- コミック
*6 *32.9億 10.6億 *32.1% **1.8億 22.4億 *1.7億 *7.1億 ソード・アート・オンライン 小説
*7 *32.2億 *0.8億 **2.5% *31.4億 **.*億 *4.1億 12.5億 宇宙兄弟 コミック
*8 *26.8億 *1.5億 **5.7% *25.3億 *1.5億 *0.0億 **.*億 ジョジョの奇妙な冒険 コミック
*9 *23.5億 23.5億 100.0% **2.4億 *0.2億 *5.3億 15.5億 ペルソナシリーズ ゲーム
10 *22.1億 16.6億 *74.8% **5.6億 **.*億 *4.1億 12.5億 けいおん! コミック
637作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 14:06:06.84 ID:ABnOD5nt0
文教堂週間

*1位 黒執事 16
*2位 ベルセルク 37
*3位 坂本ですが? 1
*4位 ONE PIECE 69
*5位 BILLY BAT 11
*6位 ばらかもん 7
*7位 ドリフターズ 3
*8位 小林が可愛すぎてツライッ!! 2
*9位 プリンシパル 6
10位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 11
11位 セキレイ 4
12位 GANTZ 36
13位 スキップ・ビート! 32
14位 苺ましまろ 7
15位 青空エール 12
16位 よんでますよ、アザゼルさん。 9
17位 カゲロウデイズ 2
18位 ちはやふる 20
19位 よつばと! 12
20位 暗殺教室 3
21位 マンガで分かる心療内科 8
22位 チェーザレ 破壊の創造者 10
23位 MIX 2
24位 キューティクル探偵因幡 11
25位 ハチミツにはつこい 3
26位 繰繰れ!コックリさん 4
27位 あひるの空 37
28位 機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還 6
29位 クリムゾン・スペル 5
30位 あやかし緋扇 8
31位 リアル狩猟奮闘記 山賊ダイアリー 3
32位 海街diary 1 
33位 心霊探偵八雲 9
34位 日々蝶々 2
35位 カーニヴァル 番外編 明日の約束
36位 暗殺教室 1
37位 主に泣いてます 10
38位 おとめ妖怪ざくろ 8
39位 暗殺教室 2
40位 ハヤテのごとく! 36
41位 いとしのムーコ 3
42位 ポケットモンスタースペシャル 44
43位 ボクを包む月の光 12
44位 YES! 2
45位 OL進化論 34
46位 学園アリス 29
47位 あるいとう 3
48位 金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ 4
49位 機動戦士ZガンダムDefine 5
50位 ダイヤのA 35

紀伊國屋書店のランキングなんかリニューアルして見れなくなってる…
638作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 14:55:46.70 ID:gBhrtawv0
海街diaryきたか
639作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 15:10:28.22 ID:ZeIalI3x0
>>637
鰤w
640作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 15:14:49.24 ID:evBLPuuN0
あれ、キルミー?
641作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 15:17:59.49 ID:0r5svgfs0
Toloveるシリーズ累計1200万部突破
http://pbs.twimg.com/media/BGvrwRECYAAvmY0.jpg
642作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 15:20:53.92 ID:LuMV1ke50
無印の巻割とダークネスの巻割がどれ程大差あるか知りたいがわざわざ分けて発表しないか
643作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 15:43:23.79 ID:/Zf71Uy/0
ToLoveるはすげーと思うよ
あの手の内容でここまで支持されるのは難しい
画集も重判しまくってるみたいだし
644作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 15:47:21.61 ID:9qkjw+N90
無印750万
ダークネス450万 くらいかな
645作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 15:50:17.36 ID:jigcSZQW0
>>583
数字通りワンピだけ桁違いだな
それとトリコは鰤より下なのか
646作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 15:56:50.54 ID:Ft0mMsmE0
>>583
物語シリーズはコミカライズないんだな
人間シリーズはコミック出てるけど
647作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 16:17:29.45 ID:ABnOD5nt0
大阪屋

*1位 黒執事 16
*2位 ベルセルク 37
*3位 ONE PIECE 巻69
*4位 小林が可愛すぎてツライっ!! 2
*5位 クリムゾン・スペル 5
*6位 ばらかもん 7
*7位 ドリフターズ 3巻
*8位 坂本ですが? 1
*9位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 11TH song
10位 BILLY BAT 11
11位 スキップ・ビート! 32
12位 セキレイ 14
13位 プリンシパル 6
14位 GANTZ 36
15位 青空エール 12
16位 よんでますよ、アザゼルさん。 9
17位 カゲロウデイズ 2
18位 光降る朝、初めてきみと
19位 ちはやふる 20
20位 苺ましまろ 7
21位 あひるの空 Vol.37
22位 MIX 2
23位 暗殺教室 3
24位 ハチミツにはつこい 3
25位 あやかし緋扇 8
26位 機動戦士ガンダムMSV−R ジョニー・ライデンの帰還 6
27位 ダイヤのA 35
28位 心霊探偵八雲 9
29位 日々蝶々 3
30位 あるいとう 3
648作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 16:21:31.67 ID:czW2Lxmq0
暗殺教室 2 47位
暗殺教室 1 44位
まだ数値出るかな
649作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 16:50:27.13 ID:jCNY1bns0
坂本って売れた理由は本当にネット上での口コミだけなのか
ダヴィンチやぱふとかで特集組まれたとかじゃないのか
650作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 17:27:46.65 ID:ESWRLqVe0
ぱふとかとっくの昔に廃刊でっせ
651作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 17:33:30.62 ID:Akm1bTyaP
初めて知ったw

ぱふの書評には本当にお世話になりました
652作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 18:00:59.85 ID:FwYzCFLs0
>>583
ワンピはそれに海賊無双のおかげでゲームが国内だけで66億円以上稼いでるな

あとワンピ原作以外の売り上げってどこから数字出したの?
東映の決算じゃ50億円以上の売り上げがあるんだけど
ソース
http://corp.toei-anim.co.jp/ir/201203_4Q_keisu.pdf
653作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 18:03:36.62 ID:jzLWWwOT0
>>652
>>583はオリコンのやつだから
版権やゲームやグッズ等々とは関係がない
654作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 18:05:51.48 ID:jzLWWwOT0
そういえばオリコンの集計全部だから
関連CDも前は入れてたけどなくしたのか?
655作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 18:06:41.27 ID:Ft0mMsmE0
よく解らんがそのリンク古くない?
656作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 18:12:12.96 ID:FwYzCFLs0
>>653
ああなるほどね
オリコンが集計してるコミックと小説とBD・DVD売り上げだけってことか
原作メディアにゲームってあるからゲームも関係あったりするのかと思った

>>655
オリコンのが2012年のやつだから2012年の決算表持ってきただけだよ
今年度の決算表は5月ごろ発表だしな
657作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 18:42:28.07 ID:0YaDIoio0
キルミいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
数字出ずか
658作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 18:44:39.71 ID:czW2Lxmq0
大阪屋で93位だからなあ
659作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 19:30:04.90 ID:mB7+ec0eP
大阪屋がそのくらいでオリコンで40位代だったのも見たことあるから諦めてはいけない
660作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 19:38:57.50 ID:Ft0mMsmE0
>>656
2012年3月度だから2011年4月〜2012年3月だよね
オリコンのは2012年1月〜2012年12月とか2012年4月〜とかで
時期が被ってないのかと思ったんだ
661作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 20:30:10.51 ID:ib4IlmRc0
オタ作品は大阪屋順位が低くてもオリコンで順位が急上昇することが多いからな
662作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 20:46:48.99 ID:FwYzCFLs0
>>660
年と年度はややこしいよな
これに平成まで加わると余計こんがらがる
663作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 20:49:56.08 ID:WG3V9Ue60
キルミーアニメ化効果全くなし!
664作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 21:52:54.36 ID:uIQiKWZt0
てか坂本なんなん?
665作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 21:56:25.87 ID:TmK5gcUj0
坂本は聖お兄さんとなるかDMCとなるか
666作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 23:04:25.05 ID:UWNNWuJ40
>>665
坂本の読者は女がメインだからDMCみたいになる事はない
667作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 23:23:08.76 ID:e3DpXIATO
DMCもミサワもクロ高も旬の短い出オチ漫画は男性読者比率高いな
668作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 23:28:15.70 ID:rMrukZkx0
キルミーとはキルミーとはキルミーとは
669作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 23:38:18.45 ID:dsWX0EZ90
苺ましまろとかいうタイトル、5年以上前に某サイトで見かけたけど
そんだけ連載しててまだ7巻なのかよ
670作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 23:53:31.83 ID:fSve3wTjO
大阪屋4月1日付け
        マギ       黒子      ワンピ     因幡
*1巻  *96位(+**7)  178位(-*11)  386位(-*96)  398位(+***)

*2巻  108位(+**0)  194位(-*26)  480位(-173)  ***位(+***)

*3巻  124位(-*25)  220位(-*26)  ***位(+***)  ***位(+***)

*4巻  125位(-*12)  234位(-*36)  ***位(+***)  ***位(+***)
*5巻  133位(-*15)  232位(-*41)  ***位(+***)  ***位(+***)

新刊  *80位(-*36)  101位(-*38)  **3位(+**0)  *32位(+***)


来期作品は来週から調査対象といたします
671作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 00:43:39.18 ID:jbXaCYpaO
ドメスティックちーーんこ
672作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 01:05:35.10 ID:W3UcKFUST
>>670
明日あたりから続々アニメが始まるけど
このスレ的に注目度の高い作品は今週末以降のスタートだから
来週の大阪屋ではまだそれほど動きないかもね
673作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 01:29:46.07 ID:nGQ9tkqY0
>>670
これの見方いまだにわかってねーや
674作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 01:49:32.09 ID:p1yG3xxE0
>>583
ワンピはDVDとコミックの二冠かよ
長期アニメのくせにDVD売れすぎだろ
同じ長期アニメのコナンやナルトなんて全然売れてねーのに
675作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 01:53:47.56 ID:wjnWVSL50
>>674
ワンピやDBといい
アニメ最底辺の手抜きで作っても馬鹿売れするから東映はウハウハだな
676作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 02:06:24.68 ID:3i1j9wbw0
>>674
ログコレクションっていうボックス版が売れてるのがでかい
677作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 02:41:05.57 ID:B1NQ8pi8P
ワンピはレンタル店に深夜アニメとは比較にならないくらいの数が置いてあるしそれもいれたらもっと売れてるだろうな
678作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 07:54:35.21 ID:KE0uxKus0
ログコレクションが出る前はDVD全然売れてなかったんだよな
全てがうまくいってる感じだな
679作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 07:57:52.30 ID:37yOhc4E0
>>678
出てからも普段のは全然売れてないけどな
680作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 10:11:50.40 ID:AUTA07160
マギの続編?はテレビシリーズかOVAか映画のどれになるか決まってないみたいだな
681作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 10:23:01.27 ID:Btq20VON0
決まってないじゃなくて「分かってない」だろ
682作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 11:18:17.92 ID:btqpIoKZO
普通にTVだろ
683作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 13:43:47.19 ID:PZbHN3ARP
キルミーベイベーは無理だったか…
684作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 14:18:14.10 ID:+eS9ebOwO
>>674
銀魂
685作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 14:40:22.60 ID:NDjbMrW00
そういえば今週のオリコン50位どうなるんだ…?
686作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 14:57:14.93 ID:rUc0Wf0T0
どうって、各自30位まで確認という事になるだけでそ
687作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 15:26:56.32 ID:TG+Q0ngK0
>>684
銀魂は674が言うところの長期アニメとは全然違うだろw
ワンピと比較してコナンナルトが全然売れてないってのもどうかと思うけど
688作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 16:01:13.21 ID:ufyGTt4/0
【大高宏雄の興行戦線異状なし Vol.121】
“アニメの東映” でいいのかという意識
ちなみに、「ドラゴンボール〜」は、3月30、31日の2日間で、全国動員56万1098人・興収6億8392万4950円を記録した(312スクリーン)。
当初、初日の午前中に動員がかなり集中した展開だったので、
2日目の31日には数字が落ちるのではとの推測もあったが、勢いは衰えず、
全体では2日目は初日より10%ほど興収が上がる結果が出た。本物である。
http://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=2&id=2059

2日目の方が高かったのか
689作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 18:09:28.55 ID:dqDzj/gdO
690作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 18:19:03.68 ID:p1yG3xxE0
>>675
東映アニメはぶっちゃけ原作の知名度だよりが大きいよな

>>676
ログコレは知ってたけどここまで売れるととはな
ナルトもBOX出したけどあんま売れなかったし、BOXだから売れるとは限らないんだよな

>>678
アニメの開始が1999年とまだDVDとか一般にあんま普及してないときだしな
集めようにも途中から買うわけにもいかんし、そういう意味でBOXはDVDコレクターのハードルをだいぶ下げてくれた

>>679
ログコレクションじゃない通常のやつは2000枚は売れてる
これは長期アニメとしてはうれてる部類だぞ
ドラえもん・クレしん・コナン・ナルトとかこれ以下だしな
691作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 18:23:27.68 ID:sbmrs+9vi
今週以降のオリコンどうしようかね
書ける人いる?
692作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 18:39:56.24 ID:Gh3adZE00
>>689
チャンピオンで打ち切られてフラッパーで開花するなんて誰が予想できようか

1巻当たり40万部ってフラッパー史上最高のヒット作じゃねーの
693作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 18:46:37.24 ID:DzEkdk8vi
オリコンコピペまでならできるけど表に書き直すまでは時間無い
694作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 19:44:27.77 ID:3a+luMxGO
マギすげええええええええええええええええええ
695作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 19:58:43.89 ID:wLVnSkws0
>>693
コピペできることならお願いしたい
表に直すのはこっちでやるよ
696作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 20:13:30.19 ID:9iv6U5Rp0
test
697作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 21:45:25.22 ID:lfa+NeiZ0
>>583
これTo LOVEるって画集入ってんのかな。


それはそうとTo LOVEる以下のトリコが情けない。色んな意味で。
好きだけどトリコ。
698作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 21:54:16.49 ID:VEBZrJ9m0
>>697
> 好きだけどトリコ。
頭大丈夫か…
時間があったら病院行ってこい
699作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 21:55:35.75 ID:ICUvF+u90
ん?なんかおかしいか?
700作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 22:05:40.76 ID:xP5JYxcj0
トリコはゲームがぼちぼち売れてるからここが生命線かのう。
701作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 22:08:44.94 ID:VyTYDmKx0
>>699
頭おかしいのは>>698だというオチ
702作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 22:26:04.44 ID:lfa+NeiZ0
>>700
アニメが何のグッズ販促にもなってなさそうなのが痛いなトリコは。

作品そのものが人気ならワンピのサンジ料理本みたいな適当なのも売れるのに。
703作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 22:34:04.35 ID:zR4t66bM0
あれは表紙を尾田が描いたってのが売れてる理由としては強いんじゃないか?
704作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 23:23:35.80 ID:fKu0n7190
黒子の小説もメインであるキセキ達の話の内容は不評だったけど
貴重な藤巻の一枚絵のために買った人もいるぐらいだしな
作者が表紙などを描いたものは売れ安くなってるとは思う
705作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 23:31:41.19 ID:Gh3adZE00
作者が800枚もネーム描いてそのことを散々アピールしたにもかかわらず
ズッコけたハヤテ3期
706作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 23:34:44.44 ID:rHXuYWLQ0
>>697
月別売上TOP5とか載ってたけど
FT、とらぶる、ネギま、ヘタリアとか見ると
あとはDVD付き限定版が大きいのかなとおもた

オリコン年鑑月別売上TOP5

1月
*1 ワンピ65
*2 君に届け 15
*3 ナルト 59
*4 バクマン 16
*5 ガンツ 33

2月
*1 ワンピ 65
*2 ネギま 37 限定版
*3 FT 31 限定版
*4 FT 31
*5 ナルト 59

3月
*1 ライオン 7
*2 ハンタ 30
*3 青エク 8
*4 ワンピ DEEP BLUE
*5 僕らがいた 16

4月
*1 ワンピ 66
*2 ナルト 60
*3 進撃 7
*4 FT 32
*5 銀匙 3

5月
*1 君に届け 16
*2 ワンピ 66
*3 黒執事 14
*4 ガンツ 34
*5 乙嫁 4

6月
*1 鰤 55
*2 バクマン 19
*3 コナン 76
*4 宇宙 18
*5 おお振り 19
707作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 23:35:37.68 ID:rHXuYWLQ0
7月
*1 ワンピ 67
*2 ナルト 61
*3 銀匙 4
*4 ヘタリア 5 限定版
*5 バクマン 20

8月
*1 ワンピ 67
*2 とらぶる 5 限定版
*3 進撃 8
*4 FT 34
*5 とらぶる 5

9月
*1 青エク 9
*2 君に届け 17
*3 テルマエ 5
*4 鰤 56
*5 黒子 19

10月
*1 ワンピ 68
*2 ナルト 62
*3 エヴァ 13 限定版
*4 黒執事 15
*5 バガボンド 34

11月
*1 ワンピ 68
*2 リアル 12
*3 FT 35 限定版
*4 エヴァ 13
*5 FT 35

12月
*1 おにいさん 8
*2 ハンタ 31
*3 とらぶる 6 限定版
*4 ハンタ 32
*5 黒子 20
708作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 23:43:13.91 ID:VyTYDmKx0
限定版つえー
709作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 00:05:25.82 ID:qyI2vr5BP
冊数じゃなく円でカウントしたら限定版強いな
FTが何気に凄い
講談社が限定版商法やめられん訳だ
710作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 00:08:53.13 ID:Sn14G/pAT
円盤だけだと500枚も売れないのにコミック付けると6万とか売れるんだもんなあ
711作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 00:13:46.65 ID:HPLW13DK0
キルミー「…」
712作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 08:56:56.74 ID:22M595wM0
でも作者には金入らんらしいからなw

一般的なロープライスDVDの原作印税+400円の本の印税分くらいは入るんだろうけど。
713作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 09:00:03.82 ID:22M595wM0
やっぱアニメ化した奴じゃないとなのかな。

鰤とかも限定版出したら結構売れそう。
714作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 11:08:19.97 ID:QFQNReVu0
>>704
内容不評で年間1位とか取れるわけねーだろ
715作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 12:04:21.97 ID:weyLmBna0
新刊の動きが落ち着いたからか既刊が上がってきてるな各種ランキング
716作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 12:19:43.32 ID:Dp0rGtVT0
暗殺3巻ツタヤデイリーで9位にまで上昇しててワロス
717作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 12:26:27.00 ID:rDNRXQ6B0
暗殺スゲー
718作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 12:39:47.07 ID:E0L030G2O
文教堂でも今8位だw
719作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 12:40:11.93 ID:oopdDhewO
永沢君って関東ローカル?
720作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 13:18:14.37 ID:r7KqNqEXO
ジャンプ作品で限定版とかあったっけ
とらぶるとか?
721作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 13:27:34.94 ID:VGV2dLyC0
とらぶる、べるぜ、黒子、ぬらり、スケットがやった事あるか
他あったっけな
722作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 13:34:45.77 ID:etuPey8V0
とらぶる以外オリコンで数字出たことあったっけ?
723作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 13:37:17.88 ID:VGV2dLyC0
2月に出たスケットの限定版だけかな
724作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 18:11:37.81 ID:mYlYi7BF0
ようやく大注目の食戟の一巻発売か
初週5万は行きそうだな
725作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 18:18:34.12 ID:KdX/Bv0X0
苺ましまろの数字が気になる
絵は上手くなっててよかった
726作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 18:23:22.61 ID:dfMIqtGu0
79 30 *11,304 *,*85,540 *3 苺ましまろ 6

前回これだが
なんせ前巻が2009年だからな…
727作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 18:27:45.83 ID:ZlgLsL7jP
苺ましまろは巻割24万>>416だからオリコン5日だと初週7.8万くらいはいって欲しいところ
728作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 20:13:19.98 ID:MdJoYZ2IO
>>724
編集部の食戟押しは異常だよな
エロ路線なのにやたら前の方だし
729作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 20:23:02.06 ID:gFrV24G3T
アンケ取れてる発言あるからな
取れてるもの押さなくてどうする
730作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 20:31:33.02 ID:iLCkLU0+0
>>728
その雑誌に今までなかったジャンルは押されやすもんだ
バトル系が幅をきかせてるジャンプではスポーツものとかギャグものとかも今までに
プッシュされてきたしな
ジャンプで料理漫画とか久々だろ
それにけっこうおもしろいし
731作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 21:00:22.98 ID:n8HZQE6X0
今の子供たちは包丁人味平とか知らないんだろうな
732作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 21:10:19.26 ID:0rTAXFJV0
30〜40代でもしらないだろw
733作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 21:21:46.59 ID:zt9Tl17+0
>>730

トリコは一応料理漫画では…
734作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 21:34:02.39 ID:n8HZQE6X0
となりの関くん 4巻累計160万部 アニメ化
http://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/B00BWVC9Z0.01._SX294_SCLZZZZZZZ_V371823033_.jpg

*,249,214 となりの関くん 1
*,107,945 となりの関くん 3

どこまで伸びるかね
735作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 21:39:17.54 ID:SibR1Ie30
トリコは料理対決みたいな事やらんからな狩るだけで
あとは悪の組織みたいなのとバトルだし
736作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 21:40:44.87 ID:4e9iduew0
>>734
今はわたモテと似たようなもんだな
737作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 21:42:47.46 ID:pzpwlWCU0
>>734
これアニメ化はいかんだろ…
5分アニメならありだけど
738作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 21:44:22.50 ID:aNHfayvL0
わざわざアニメで見なくてもよくねって感じの漫画だから伸びる可能性もあるな
739作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 21:49:43.53 ID:9ix/GeaT0
>>733
いや全然全く微塵も料理漫画じゃないよ
740作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 22:01:25.73 ID:MdJoYZ2IO
ミスター味っこが食戟に近いそういう路線の漫画だろ
エクスタシーの方向がちょろっと違うだけで
741作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 22:03:21.21 ID:1Ldfplxa0
料理+エロという方向性だと一番近いのは
YJでやってた華麗なる食卓だと思う
742作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 22:26:29.56 ID:qyI2vr5BP
料理+エロなら
一昔前に週マガでやってたやつ
コロッケから汁飛びまくる
あれだろう
743作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 23:16:34.81 ID:n8HZQE6X0
味の助は全巻無料公開されてるぞ
あれは良いネタ漫画だった
744作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 23:27:02.17 ID:pLVcUjVB0
>>743
kwsk
745作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 23:33:29.20 ID:n8HZQE6X0
>>744
とにかく読んでみればわかる
ネタ提供という点では良漫画
http://www.j-comi.jp/book/comic/44281
746作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 23:39:10.18 ID:pLVcUjVB0
>>745
ありがとう
汁の助は勿論知ってるけど無料で読めるの知らなかったからありがたい
747作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 23:44:01.17 ID:1Ldfplxa0
この作者は刃森尊のアシかなにか?
ひたすら正面アップしか描けないとことか。
748作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 00:28:30.01 ID:+nbPcJ6m0
オリコンどうなるんやろ
749作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 01:30:45.23 ID:XRTL6rb4i
>>583
それ、ソースはなに?
雑誌か何か?
750作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 04:37:46.87 ID:zzkulmK10
1 黒執事 16 322,137 322,137
2 ベルセルク 37 146,409 146,409
3 小林が可愛すぎてツライっ!! 2 100,762 100,762
4 カノジョは嘘を愛しすぎてる 11 87,735 87,735
5 セキレイ 14 86,512 86,975
6 ONE PIECE 69 78,311 2,750,286
7 ばらかもん 7 71,637 138,407
8 カゲロウデイズ 2 67,118 67,118
9 青空エール 12 66,240 66,656
10 プリンシパル 6 64,987 65,650
11 BILLY BAT 11 62,012 128,000
12 苺ましまろ 7 61,755 61,755
13 GANTZ 36 58,121 205,873
14 スキップ・ビート! 32 54,998 259,411
15 ドリフターズ 3 49,043 320,930
16 キューティクル探偵因幡 11 45,742 45,742
17 あやかし緋扇 8 44,968 44,968
18 ハチミツにはつこい 3 43,761 43,761
19 よんでますよ、アザゼルさん。 9 41,838 76,462
20 心霊探偵八雲 9 40,373 54,995
21 坂本ですが? 1 36,091 356,042
22 カゲロウデイズ公式アンソロジーコミック−DOWNER− 35,951 35,951
23 ちはやふる 20 35,597 350,768
24 暗殺教室 3 35,567 535,749
25 クリムゾン・スペル 5 35,353 35,934
26 あひるの空 37 33,682 266,718
27 MIX 2 32,911 325,772
28 ベルセルク 37 figma ガッツ狂戦士の甲冑ver.付き限定版 32,833 32,833
29 よつばと! 12 32,216 616,723
30 カーニヴァル番外編 明日の約束 31,974 31,974
31 ハヤテのごとく! 36 31,355 133,429
32 ポケットモンスタースペシャル 44 29,997 29,997
33 THE IDOLM@STER 1 特装版 29,650 29,650
34 ダイヤのA 35 28,671 206,775
35 マンガで分かる心療内科 8 28,605 28,605
36 Ubel Blatt〜ユーベルブラット〜 13 28,574 28,744
37 日々蝶々 3 27,798 27,798
38 繰繰れ! コックリさん 4 27,675 49,721
39 ぷちます! 5 27,006 27,006
40 学園アリス 29 26,723 97,986
41 あるいとう 3 26,557 26,557
42 僕らはいつも 11 25,527 25,527
43 デュラララ!! 罪歌編 3 24,615 24,615
44 ボクを包む月の光 −ぼく地球(タマ)次世代編− 12 24,273 92,228
45 機動戦士ガンダムMSV−R ジョニー・ライデンの帰還 6 23,886 44,822
46 金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ 4 22,859 155,374
47 キューティクル探偵因幡 11.5 OFFICIAL FANBOOK 22,652 22,652
48 YES! 2 21,853 22,147
49 ロウきゅーぶ! 5 21,811 21,811
50 暗殺教室 1 21,802 752,964
751作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 04:46:17.47 ID:WtxVmBxI0
コピペ?おつおつ
752作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 05:09:31.94 ID:YVg8gb0OP
キルミーベイベーは21802以下か…
753作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 05:22:43.92 ID:VuIMu5KH0
乙っす
黒執事強いな
754作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 05:44:11.88 ID:Y8DrP2XY0
マンガ大賞の海街はランク外か
大して伸びなかったな
755作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 05:53:53.92 ID:r6isbyzZ0
>>750

ありがたい
756作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 06:19:11.67 ID:X4En+uiV0
ちゃっかり暗殺w
757作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 06:24:38.28 ID:vgrfGNjYP
カーニヴァルがさりげなく伸びてるな
758作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 06:47:22.23 ID:kfvHJp5i0
いつもの表に打ち直して!
759作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 06:49:09.38 ID:KOEBQRgp0
自分でやれ
760作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 06:51:58.65 ID:r6isbyzZ0
>>758
よろしく頼んだ
761作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 06:58:42.66 ID:Sc0s694b0
集計日数わからんし
762作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 07:05:59.94 ID:kfvHJp5i0
いつもの人はこれをしこしこ自分で打ち直してたのか??
なんといういい人だ
763作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 07:16:34.50 ID:+d6g4uDE0
>>762
だな
あれはすごいみやすかったわ
今後は>>695が二代目になってくれるみたいだから期待しよう
764作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 07:32:30.49 ID:qbDrDlkki
申し訳ないが表に直すのは誰かにお願いしたい、コピペだけなら朝に貼るようにするので。
765作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 07:35:32.38 ID:wsuut1xgO
集計日数には元の方には書いてないのか?
766作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 07:40:16.57 ID:qbDrDlkki
>>765
発売月までしかわからない、後は登場回数と最高順位がわかる。

前貼っててくれた人はわざわざ発売日調べてくれてたんだろう、偉大すぎた
767作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 07:40:50.37 ID:sBCcaDTD0
>>764
いえ、コピペだけでも大変有り難いです
768作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 07:41:29.77 ID:kfvHJp5i0
コピペでも十分ありがたいので今後よろしくお願いします
769作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 07:41:55.91 ID:wsuut1xgO
>>750だと登場回数がわからないので回数貼れるなら貼ってほしい
表作る場合やりやすいので
770作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 07:43:08.23 ID:+d6g4uDE0
>>766
このスレの有志で手分けしてやればなんとかなるかもな
全50位を調べるのは大変だから1人5個づつなら10人いればできる
771作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 08:20:37.37 ID:Ap4bLkDV0
>>750乙です
コピペでも有難いです
772作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 08:30:58.22 ID:j7NJnXQl0
大樹とやらでは元々>>235みたいな書式になっててそれをコピペしてるだけだと思ってたのに
元々は>>750みたいな書式だけどわざわざ別の書式に書き直してたってことか(´・ω・`)
773作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 08:40:44.37 ID:Sc0s694b0
とりあえず書き直してみた
誰か集計日数埋めてくれ

オリコン2013/04/08付 コミック (集計期間:2013/03/25〜03/31)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,322,137 *,322,137 *1 * 黒執事 16
*2 -- *,146,409 *,146,409 *1 3 ベルセルク 37
*3 -- *,100,762 *,100,762 *1 * 小林が可愛すぎてツライっ!! 2
*4 -- *,*87,735 *,*87,735 *1 * カノジョは嘘を愛しすぎてる 11
*5 -- *,*86,512 *,*86,975 *2 - セキレイ 14
*6 -- *,*78,311 2,750,286 *5 - ONE PIECE 69
*7 -- *,*71,637 *,138,407 *2 - ばらかもん 7
*8 -- *,*67,118 *,*67,118 *1 * カゲロウデイズ 2
*9 -- *,*66,240 *,*66,656 *2 - 青空エール 12
10 -- *,*64,987 *,*65,650 *2 - プリンシパル 6
11 -- *,*62,012 *,128,000 *2 - BILLY BAT 11
12 -- *,*61,755 *,*61,755 *1 * 苺ましまろ 7
13 -- *,*58,121 *,205,873 *2 - GANTZ 36
14 -- *,*54,998 *,259,411 *2 - スキップ・ビート! 32
15 -- *,*49,043 *,320,930 *2 - ドリフターズ 3
16 -- *,*45,742 *,*45,742 *1 * キューティクル探偵因幡 11
17 -- *,*44,968 *,*44,968 *1 * あやかし緋扇 8
18 -- *,*43,761 *,*43,761 *1 * ハチミツにはつこい 3
19 -- *,*41,838 *,*76,462 *2 - よんでますよ、アザゼルさん。 9
20 -- *,*40,373 *,*54,995 *2 - 心霊探偵八雲 9
21 -- *,*36,091 *,356,042 11 - 坂本ですが? 1
22 -- *,*35,951 *,*35,951 *1 * カゲロウデイズ公式アンソロジーコミック -DOWNER-
23 -- *,*35,597 *,350,768 *3 - ちはやふる 20
24 -- *,*35,567 *,535,749 *5 - 暗殺教室 3
25 -- *,*35,353 *,*35,934 *2 - クリムゾン・スペル 5
26 -- *,*33,682 *,266,718 *3 - あひるの空 37
27 -- *,*32,911 *,325,772 *3 - MIX 2
28 -- *,*32,833 *,*32,833 *1 3 ベルセルク 37 figma ガッツ狂戦士の甲冑ver.付き限定版
29 -- *,*32,216 *,616,723 *4 - よつばと! 12
30 -- *,*31,974 *,*31,974 *1 * カーニヴァル番外編 明日の約束
31 -- *,*31,355 *,133,429 *2 - ハヤテのごとく! 36
32 -- *,*29,997 *,*29,997 *1 * ポケットモンスタースペシャル 44
33 -- *,*29,650 *,*29,650 *1 5 THE IDOLM@STER 1 特装版
34 -- *,*28,671 *,206,775 *3 - ダイヤのA 35
35 -- *,*28,605 *,*28,605 *1 * マンガで分かる心療内科 8
36 -- *,*28,574 *,*28,744 *2 - Ubel Blatt 〜ユーベルブラット〜 13
37 -- *,*27,798 *,*27,798 *1 * 日々蝶々 3
38 -- *,*27,675 *,*49,721 *2 - 繰繰れ! コックリさん 4
39 -- *,*27,006 *,*27,006 *1 5 ぷちます! 5
40 -- *,*26,723 *,*97,986 *2 - 学園アリス 29
41 -- *,*26,557 *,*26,557 *1 * あるいとう 3
42 -- *,*25,527 *,*25,527 *1 * 僕らはいつも 11
43 -- *,*24,615 *,*24,615 *1 * デュラララ!! 罪歌編 3
44 -- *,*24,273 *,*92,228 *2 - ボクを包む月の光 -ぼく地球(タマ)次世代編- 12
45 -- *,*23,886 *,*44,822 *2 - 機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還 6
46 -- *,*22,859 *,155,374 *3 - 金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ 4
47 -- *,*22,652 *,*22,652 *1 * キューティクル探偵因幡 11.5 OFFICIAL FANBOOK
48 -- *,*21,853 *,*22,147 *2 - YES! 2
49 -- *,*21,811 *,*21,811 *1 * ロウきゅーぶ! 5
50 -- *,*21,802 *,752,964 22 - 暗殺教室 1
774作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 08:47:35.95 ID:Ap4bLkDV0
>>773
おおっ乙です
わざわざありがとうございます
775作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 08:49:06.39 ID:osSvhbQK0
>>773
すごい見やすいです。お疲れ様です。ありがとうございました。
776作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 08:54:47.66 ID:Sc0s694b0
あれ、もしかして早売りの分は1週計算にするべきだったのかな
3/25発売の分が全部フライングになってるっぽいんだけど
これ別マとヤングガンガンだよね?

*5 -- *,*86,512 *,*86,975 *2 - セキレイ 14
*9 -- *,*66,240 *,*66,656 *2 - 青空エール 12
10 -- *,*64,987 *,*65,650 *2 - プリンシパル 6
25 -- *,*35,353 *,*35,934 *2 - クリムゾン・スペル 5
36 -- *,*28,574 *,*28,744 *2 - Ubel Blatt 〜ユーベルブラット〜 13
48 -- *,*21,853 *,*22,147 *2 - YES! 2
777作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 09:13:16.35 ID:HO5/VR1k0
>>776
「*2 -」でなく「*1 7」かな
778作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 09:16:30.02 ID:dgsGqwHW0
いなくなって再確認するいままでの方の偉大さよ……
本当に乙でした……
779作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 09:29:26.77 ID:nTUKPwrS0
*2 -- *,429,693 *,432,196 *2 - BLEACH-ブリーチ- 58
*4 -- *,257,637 *,258,527 *1 7 家庭教師ヒットマンREBORN! 42
*6 -- *,187,276 *,188,041 *1 7 ぬらりひょんの孫 25
*7 -- *,165,663 *,166,271 *1 7 ハイキュー!! 5
*8 -- *,146,837 *,147,476 *1 7 べるぜバブ 20
*9 -- *,131,859 *,132,191 *1 7 ニセコイ 6
50 19 *,*18,131 *,*60,654 *2 - 無邪気の楽園 3 (参考)

フラゲがあっても順位が低いと翌週は初登場扱いになるとのことだが、
この間のブリーチのフラゲの時を考えると数百部程度のフラゲではオリコンの
登場回数に反映されない模様。とはいえ実際に反映されるか否かは確証がないので、
できることなら登場回数の情報が欲しいところ。
780作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 09:37:23.19 ID:qbDrDlkki
>>773
乙、助かります
781作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 09:37:52.04 ID:nTUKPwrS0
あ、前の週の集計結果についてだからその時の50位の方が参考になるか
>>779の前の週の50位はこんな感じです

50 30 *,*17,577 *,364,585 *4 - トリコ 23
782作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 09:38:55.96 ID:Ap4bLkDV0
先週順位は埋めた
あとは集計日数どうする?

オリコン2013/04/08付 コミック (集計期間:2013/03/25〜03/31)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,322,137 *,322,137 *1 * 黒執事 16
*2 -- *,146,409 *,146,409 *1 3 ベルセルク 37
*3 -- *,100,762 *,100,762 *1 * 小林が可愛すぎてツライっ!! 2
*4 -- *,*87,735 *,*87,735 *1 * カノジョは嘘を愛しすぎてる 11
*5 -- *,*86,512 *,*86,975 *2 - セキレイ 14
*6 *5 *,*78,311 2,750,286 *5 - ONE PIECE 69
*7 12 *,*71,637 *,138,407 *2 - ばらかもん 7
*8 -- *,*67,118 *,*67,118 *1 * カゲロウデイズ 2
*9 -- *,*66,240 *,*66,656 *2 - 青空エール 12
10 -- *,*64,987 *,*65,650 *2 - プリンシパル 6
11 14 *,*62,012 *,128,000 *2 - BILLY BAT 11
12 -- *,*61,755 *,*61,755 *1 * 苺ましまろ 7
13 *3 *,*58,121 *,205,873 *2 - GANTZ 36
14 *2 *,*54,998 *,259,411 *2 - スキップ・ビート! 32
15 *1 *,*49,043 *,320,930 *2 - ドリフターズ 3
16 -- *,*45,742 *,*45,742 *1 * キューティクル探偵因幡 11
17 -- *,*44,968 *,*44,968 *1 * あやかし緋扇 8
18 -- *,*43,761 *,*43,761 *1 * ハチミツにはつこい 3
19 25 *,*41,838 *,*76,462 *2 - よんでますよ、アザゼルさん。 9
20 -- *,*40,373 *,*54,995 *2 - 心霊探偵八雲 9
21 16 *,*36,091 *,356,042 11 - 坂本ですが? 1
22 -- *,*35,951 *,*35,951 *1 * カゲロウデイズ公式アンソロジーコミック -DOWNER-
23 *8 *,*35,597 *,350,768 *3 - ちはやふる 20
24 18 *,*35,567 *,535,749 *5 - 暗殺教室 3
25 -- *,*35,353 *,*35,934 *2 - クリムゾン・スペル 5
26 *5 *,*33,682 *,266,718 *3 - あひるの空 37
27 13 *,*32,911 *,325,772 *3 - MIX 2
28 -- *,*32,833 *,*32,833 *1 3 ベルセルク 37 figma ガッツ狂戦士の甲冑ver.付き限定版
29 15 *,*32,216 *,616,723 *4 - よつばと! 12
30 -- *,*31,974 *,*31,974 *1 * カーニヴァル番外編 明日の約束
31 *6 *,*31,355 *,133,429 *2 - ハヤテのごとく! 36
32 -- *,*29,997 *,*29,997 *1 * ポケットモンスタースペシャル 44
33 -- *,*29,650 *,*29,650 *1 5 THE IDOLM@STER 1 特装版
34 *7 *,*28,671 *,206,775 *3 - ダイヤのA 35
35 -- *,*28,605 *,*28,605 *1 * マンガで分かる心療内科 8
36 -- *,*28,574 *,*28,744 *2 - Ubel Blatt 〜ユーベルブラット〜 13
37 -- *,*27,798 *,*27,798 *1 * 日々蝶々 3
38 36 *,*27,675 *,*49,721 *2 - 繰繰れ! コックリさん 4
39 -- *,*27,006 *,*27,006 *1 5 ぷちます! 5
40 *9 *,*26,723 *,*97,986 *2 - 学園アリス 29
41 -- *,*26,557 *,*26,557 *1 * あるいとう 3
42 -- *,*25,527 *,*25,527 *1 * 僕らはいつも 11
43 -- *,*24,615 *,*24,615 *1 * デュラララ!! 罪歌編 3
44 10 *,*24,273 *,*92,228 *2 - ボクを包む月の光 -ぼく地球(タマ)次世代編- 12
45 41 *,*23,886 *,*44,822 *2 - 機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還 6
46 11 *,*22,859 *,155,374 *3 - 金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ 4
47 -- *,*22,652 *,*22,652 *1 * キューティクル探偵因幡 11.5 OFFICIAL FANBOOK
48 -- *,*21,853 *,*22,147 *2 - YES! 2
49 -- *,*21,811 *,*21,811 *1 * ロウきゅーぶ! 5
50 35 *,*21,802 *,752,964 22 - 暗殺教室 1
783作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 09:39:19.66 ID:qXRRhkLR0
ベルセルク限定版売れすぎだろw
784作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 09:53:21.88 ID:Sc0s694b0
尼で発売日調べてきた

3/25
セキレイ 14
青空エール 12
プリンシパル 6
クリムゾン・スペル 5
カーニヴァル番外編 明日の約束
マンガで分かる心療内科 8
Ubel Blatt 〜ユーベルブラット〜 13
日々蝶々 3
あるいとう 3
僕らはいつも 11
YES! 2

3/26
小林が可愛すぎてツライっ!! 2
カノジョは嘘を愛しすぎてる 11
あやかし緋扇 8
ハチミツにはつこい 3

3/27
黒執事 16
カゲロウデイズ 2
苺ましまろ 7
キューティクル探偵因幡 11
カゲロウデイズ公式アンソロジーコミック -DOWNER-
THE IDOLM@STER 1 特装版
ぷちます! 5
デュラララ!! 罪歌編 3
キューティクル探偵因幡 11.5 OFFICIAL FANBOOK
ロウきゅーぶ! 5

3/29
ベルセルク 37
ベルセルク 37 figma ガッツ狂戦士の甲冑ver.付き限定版
785作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 09:57:52.10 ID:Sc0s694b0
ポケモン(3/28)が抜けてた
3/25発売分は一応7日計算にしてみた

オリコン2013/04/08付 コミック (集計期間:2013/03/25〜03/31)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,322,137 *,322,137 *1 5 黒執事 16
*2 -- *,146,409 *,146,409 *1 3 ベルセルク 37
*3 -- *,100,762 *,100,762 *1 6 小林が可愛すぎてツライっ!! 2
*4 -- *,*87,735 *,*87,735 *1 6 カノジョは嘘を愛しすぎてる 11
*5 -- *,*86,512 *,*86,975 *1 7 セキレイ 14
*6 -- *,*78,311 2,750,286 *5 - ONE PIECE 69
*7 -- *,*71,637 *,138,407 *2 - ばらかもん 7
*8 -- *,*67,118 *,*67,118 *1 5 カゲロウデイズ 2
*9 -- *,*66,240 *,*66,656 *1 7 青空エール 12
10 -- *,*64,987 *,*65,650 *1 7 プリンシパル 6
11 -- *,*62,012 *,128,000 *2 - BILLY BAT 11
12 -- *,*61,755 *,*61,755 *1 5 苺ましまろ 7
13 -- *,*58,121 *,205,873 *2 - GANTZ 36
14 -- *,*54,998 *,259,411 *2 - スキップ・ビート! 32
15 -- *,*49,043 *,320,930 *2 - ドリフターズ 3
16 -- *,*45,742 *,*45,742 *1 5 キューティクル探偵因幡 11
17 -- *,*44,968 *,*44,968 *1 6 あやかし緋扇 8
18 -- *,*43,761 *,*43,761 *1 6 ハチミツにはつこい 3
19 -- *,*41,838 *,*76,462 *2 - よんでますよ、アザゼルさん。 9
20 -- *,*40,373 *,*54,995 *2 - 心霊探偵八雲 9
21 -- *,*36,091 *,356,042 11 - 坂本ですが? 1
22 -- *,*35,951 *,*35,951 *1 5 カゲロウデイズ公式アンソロジーコミック -DOWNER-
23 -- *,*35,597 *,350,768 *3 - ちはやふる 20
24 -- *,*35,567 *,535,749 *5 - 暗殺教室 3
25 -- *,*35,353 *,*35,934 *1 7 クリムゾン・スペル 5
26 -- *,*33,682 *,266,718 *3 - あひるの空 37
27 -- *,*32,911 *,325,772 *3 - MIX 2
28 -- *,*32,833 *,*32,833 *1 3 ベルセルク 37 figma ガッツ狂戦士の甲冑ver.付き限定版
29 -- *,*32,216 *,616,723 *4 - よつばと! 12
30 -- *,*31,974 *,*31,974 *1 7 カーニヴァル番外編 明日の約束
31 -- *,*31,355 *,133,429 *2 - ハヤテのごとく! 36
32 -- *,*29,997 *,*29,997 *1 4 ポケットモンスタースペシャル 44
33 -- *,*29,650 *,*29,650 *1 5 THE IDOLM@STER 1 特装版
34 -- *,*28,671 *,206,775 *3 - ダイヤのA 35
35 -- *,*28,605 *,*28,605 *1 7 マンガで分かる心療内科 8
36 -- *,*28,574 *,*28,744 *1 7 Ubel Blatt 〜ユーベルブラット〜 13
37 -- *,*27,798 *,*27,798 *1 7 日々蝶々 3
38 -- *,*27,675 *,*49,721 *2 - 繰繰れ! コックリさん 4
39 -- *,*27,006 *,*27,006 *1 5 ぷちます! 5
40 -- *,*26,723 *,*97,986 *2 - 学園アリス 29
41 -- *,*26,557 *,*26,557 *1 7 あるいとう 3
42 -- *,*25,527 *,*25,527 *1 7 僕らはいつも 11
43 -- *,*24,615 *,*24,615 *1 5 デュラララ!! 罪歌編 3
44 -- *,*24,273 *,*92,228 *2 - ボクを包む月の光 -ぼく地球(タマ)次世代編- 12
45 -- *,*23,886 *,*44,822 *2 - 機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還 6
46 -- *,*22,859 *,155,374 *3 - 金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ 4
47 -- *,*22,652 *,*22,652 *1 5 キューティクル探偵因幡 11.5 OFFICIAL FANBOOK
48 -- *,*21,853 *,*22,147 *1 7 YES! 2
49 -- *,*21,811 *,*21,811 *1 5 ロウきゅーぶ! 5
50 -- *,*21,802 *,752,964 22 - 暗殺教室 1
786作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 10:28:24.47 ID:Ap4bLkDV0
>>785
ようやく完成だな
前の人やっぱり凄い
787作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 10:30:35.03 ID:nTUKPwrS0
>>750>>782>>785
乙です
788作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 10:31:05.93 ID:osSvhbQK0
皆さんお疲れ様です。
つ旦旦旦旦旦旦旦旦
789作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 10:44:17.30 ID:JumI9o6KT
ベルセルクの限定版は買いきり商品かな
どこも売ってないね
790作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 10:45:51.62 ID:nTUKPwrS0
海街diaryは結局ランクインしなかったね
791作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 10:51:36.18 ID:+nbPcJ6m0
貼れる形式なら登場回数のコピペも欲しいね
まあ贅沢は言えんか乙
792作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 11:03:31.22 ID:7Jjjf+xZ0
文教堂リアルタイムランキング
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02/
793作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 11:15:25.84 ID:/mSX+TXV0
ぼくの地球を守って
ってピーク時どれだけ売れていたのだろうか
自殺者出すほどの人気だったようだが
794作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 11:19:21.14 ID:Sc0s694b0
ピーク時の単巻はわからんが
21巻1300万部だよ
795作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 11:49:37.40 ID:M5e+M6m20
皆さん、色々乙です。
前の人の偉大さがわかった。

暗殺教室 752,964って既に看板だな
one peace NARUTO 暗殺教室

準看板
BLEACH トリコ 黒子 銀魂
準々看板
ニセコイ、ハイキュー
796作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 12:21:58.89 ID:sBCcaDTD0
>>793
21巻1560万部ってのがあった
797作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 12:27:37.23 ID:SX1JDv3RO
セキレイってこんな売れてたのかよ
おっぱい漫画だろ?
798作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 12:30:14.95 ID:vWrEmaRM0
エロは偉大なり
799作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 12:31:15.98 ID:IS9I0xcdO
ちなみに女性作者
800作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 12:32:08.39 ID:AOccpHDE0
ニセコイが売れてるのはやっぱ天下のジャンプでラブコメ一本でやってる漫画が
これしかないってのも効いてるのかなぁ
801作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 12:34:34.91 ID:Ap4bLkDV0
文教堂でワンパン上がってきてるな
802作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 12:53:27.62 ID:0TX2On2s0
>>800
一時期ラブコメいくつか新連載してた中で生き残ったのがニセコイだろ。
803作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 13:56:08.62 ID:olBHUxaB0
>>800
テンプレだらけでジャンプの中ではかえって注目浴びたのかもしれない
他の雑誌なら全然売れなかったろうな
中身の低質化も物凄く激しいし
804作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 14:07:03.76 ID:6AQY+W3lP
ぷちますランクインしてるな
前の巻もこの巻も限定版出してるけど前の巻はランクインしなかった
アニメで一応伸びたのかな
805作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 14:38:51.27 ID:7weMNMxgP
むしろ4巻は限定版出したから割れたんじゃね?

40 *,*25,257 *,*25,257 *1 5+.ぷちます! 3
806作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 15:13:06.26 ID:olBHUxaB0
文教堂でソーマに抜かれてるめだかェ・・・

マギがまだ爆撃してるな
二期効果か最終回効果なのか
807作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 15:36:38.41 ID:MDCWm02KO
最終回効果のほうだろう
爆撃って言ってもさすがにオリコンには入らないんだろうけどな
808作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 15:52:35.26 ID:vgrfGNjYP
だがそのせいでキルミーが圧迫された可能性
809作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 19:27:21.57 ID:vaFUNqTL0
坂本 100万くらい余裕で行くかと思ったけどいきなり落ちちゃったな。
810作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 21:41:28.22 ID:Ny1urvDX0
811作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 21:50:17.76 ID:Hq8R7ewS0
>>809
まだまだこっからやろ
812作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 22:32:51.40 ID:mM999iPk0
>>792
早くもソーマはニダ化超えたか
813作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 22:58:03.39 ID:RdaLvwEQ0
文教堂リアルタイムランキング
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02/

1位:NARUTO-ナルト- 64/岸本 斉史 著
2位:ToLOVEる-とらぶる-ダークネス 7/矢吹 健太朗 画
3位:キングダム 30/原 泰久 著    
4位:新テニスの王子様 10/許斐 剛 著
5位:SKET DANCE 30/篠原 健太 著
6位:食戟のソーマ 1/佐伯 俊 画
7位:めだかボックス 20/暁月 あきら 画
814作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 23:02:36.25 ID:QPRml2vT0
暗殺1巻も新テニスと同時発売で暗殺はリアルタイムで新テニス抜いてたけど
さすがにそこまでの勢いはないか
815作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 23:07:00.53 ID:X4En+uiV0
>>812
トキへ?
816作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 23:16:37.86 ID:mM999iPk0
違うよ
ニダ化は2ちゃんの共通言語だから
817キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2013/04/05(金) 02:06:51.56 ID:Zh5f91Ut0 BE:2103689849-2BP(9300)
>>816おお!!よくわかってるな!!
818作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 06:52:44.76 ID:sbTftiHd0
黒執事また伸ばしそうやな

剛力彩芽、『黒執事』“ご主人様”役で水嶋ヒロと共演
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2023323/full/

女優の剛力彩芽が、水嶋ヒロの俳優復帰作となる映画『黒執事』(2014年新春公開)で水嶋演じる執事と契約を交わした主人・幻蜂汐璃(げんぽうしおり)役で出演することが4日、わかった。
本作でキャリア初となる男装の少女を演じる剛力は「とても緊張しています。今回の役どころは、男装した女性と言うコトで、いろんな役作りを考えています」とコメントしている。
819作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 06:54:22.95 ID:DXlF4j1M0
ご、ゴーリキェ…
820作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 07:01:27.07 ID:Mp72vKwHO
もう犯罪だろコレ 殺されるぞそろそろ
821作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 07:53:42.08 ID:TAEDqGEdP
黒執事 終 わ っ た な
822作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 08:05:42.92 ID:PeQbE9xG0
またゴリ押し剛力かw
露出は多くても人気が伴ってないの丸分かりなのに
823作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 08:37:55.47 ID:BUpg023Mi
824作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 10:03:23.68 ID:8j+KOb7d0
ご、ごうりき。。。。
剛力のバックって誰がついてるの?ここまで来るとさすがに怖いわ。。。
武井の方がまだましだろ。。。
825作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 10:09:34.75 ID:BQkhqvaP0
ビブリアで見事月9最低視聴率更新させたゴリさんですか

黒執事とかビブリアはどうでもよかったんだけど
実写パトレイバーの主演が剛力になるんじゃないかと
話題になってたのを見たときは身震いがした
826作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 10:15:05.23 ID:EDCqIka20
黒執事でゴーリキか・・また違う方向の人達に対して敵を作るんだな
827作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 10:16:09.73 ID:OSllyhKl0
水嶋ヒロって前もメイちゃんの執事で執事役じゃなかったっけ
828作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 10:25:10.82 ID:cbSn9RfZ0
>同名人気コミックをもとに、時代設定を変えた新しいストーリーだ。

ん?

>剛力が演じるのはオリジナルキャラクターで、

え?
829作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 10:30:22.88 ID:G46R7NAk0
剛力ねじ込むために設定まで変えたのか
830作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 10:46:39.08 ID:GwXi9nq8O
ビブリアも一話はそこそこ数字獲ってたし 話題性はあるからいいんじゃない
どっちにしろ酷い映画になりそうだしそれなら話題になればなるだけいい
831作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 10:47:16.97 ID:LAjs69GwO
ビブリアも原作はかなり伸びたから期待だな
832作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 10:56:29.41 ID:poBA7UHGT
TSUTAYAデイリー

*1 *1 NARUTO−ナルト−(64)
*2 初 To LOVEる−とらぶる− ダークネス(7)
*3 初 新・テニスの王子様(10)
*4 初 キングダム(30)
*5 初 SKET DANCE(30)
*6 初 食戟のソーマ(1)
*7 初 めだかボックス(20)
*8 初 ワンパンマン(3)
*9 *2 ベルセルク(37)
10 *3 黒執事(16)
11 初 クロガネ(8)
12 *7 ブラッドラッド(8)
13 初 こちら葛飾区亀有公園前派出所(185)
14 *4 ONE PIECE(69)
15 10 ナナマルサンバツ(5)
16 初 HUNGRY JOKER(1)
17 *5 カノジョは嘘を愛しすぎてる(11)
18 初 ドラゴンボール フルカラー フリーザ編(1)
19 初 ドラゴンボール フルカラー フリーザ編(2)
20 *8 GANTZ(36)

ソーマ本物だな
DBが週間でランクインしたら面白いんだけどなあ
833作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 10:57:22.44 ID:8j+KOb7d0
一生懸命書いたマンガ家さんの気持ちも考えてやれよ。
剛力がいいって言う奴いるか?
圧力あって何も言えなかったに決まってる。
水嶋ヒロはいいのにすげーもったいない。
834作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 11:01:44.06 ID:BQkhqvaP0
今回の起用に、原作者の枢やな氏は「爽やかなイメージのある彼女が『黒執事』に出演して下さると
いうお話をうかがった時、とても驚きました。さらに剛力さんが演じる
オリジナルキャラクターは男装の麗人だとか。なんという耽美設定!個人的に非常に萌えます」。

なんで漫画家がゴリ押し女優よいしょコメント出さなきゃならないんだろう
つーか、これって作者が配役に口出せてないってことなんじゃ
835作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 11:09:28.04 ID:anKMxOzt0
>作者が配役に口出せてない

今も昔もかわらん

とり・みき「青春の怒りとカネ」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130227/244297/
836作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 11:37:12.00 ID:GwXi9nq8O
アニメもあんなことになったんだしどうでもいいんだろ
837作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 11:45:46.96 ID:nTDB3v2VP
>>834
その後ろ省略されてるが「口開いて待ってます」なコメントがあって
「呆れて口パカーンだぜ…」をオブラートに包んだコメントに見えたわwwww
いい加減漫画家も口出しできる状態になればいいんだろうけどな
838作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 11:54:02.37 ID:TmV5vsqcP
>>818
黒執事に思い入れはまったくないけどこれは同情する
もうビブリアでこの人については怒り倒したんで疲れたわ
839作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 12:01:08.43 ID:GwXi9nq8O
ビブリアは原作激伸びしたしなぁ
いい加減ワーワー言わなくてもと思う


どうせゴーリキじゃなくても見ないし
840作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 12:19:17.84 ID:N5pEJicJ0
ここで話題になってる食戟のソーマ読んだけど華麗なる食卓から乳房消しただけやん
841作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 12:25:43.08 ID:yRIFSKpY0
>>829
水嶋ヒロの方が最初に決まってて、あいつの希望wで時代設定変わったはずだよ
842作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 12:27:51.58 ID:6z5yX3530
>>830
テレビ全体の率が落ちてるとはいえ
月9としては最初から終わってる

>>831>>839
ビブリアのドラマ効果自体はそれほどでもないぞ
元々売れてる作品というだけ

炎上マーケなんてもう受け入れられないから
843作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 12:32:02.59 ID:ozZ5Iinl0
本当にゴーリキー勘弁してくれや…
皆がウンザリしてるのわからんもんかね
844作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 12:37:09.92 ID:U1FZUuud0
いい加減スレ違い
845作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 12:40:07.17 ID:pjaRGMin0
どうせここで文句言ってるやつはビブリアも黒執事も原作もってないんだろ?w
846作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 12:55:44.33 ID:GwXi9nq8O
ビブリアが伸びてないって言ってるやつはさすがにアホすぎる
847キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2013/04/05(金) 13:06:37.75 ID:VST0+jYz0 BE:350615232-2BP(9300)
オリジンブレイカー剛力「その原作をぶち殺す!」」
848作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 13:07:26.22 ID:BQkhqvaP0
元々100万部売れてたビブリアがドラマ放映中は毎週1万程度しか伸びてないからな
伸び率としてはぶっちゃけ微妙
849作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 13:11:01.45 ID:cbSn9RfZ0
テレビ局からしたら「金払った時点でガタガタ言うな」というもんだろ
850作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 17:12:09.69 ID:AnLmr+U30
今日コンビニ行ったらムシブギョーの廉価版が売ってた
既刊売る気ねぇなコレ
851作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 17:32:16.60 ID:Kl5wODWK0
黒執事って腐向けホモ漫画だろ
どうでもいいわ
剛力アンチキモすぎ
852作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 17:44:31.76 ID:TmV5vsqcP
どうでもいいが中途半端に数字上げて
既成事実化して自分の贔屓のに擦り寄ってこられかねんからヤだ
853作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 17:59:27.62 ID:nTDB3v2VP
ビブリアかわいそう黒執事もゴーリキじゃね?wwとか冗談半分でいってたら現実化という恐ろしい状況だからな
いつ自分の贔屓に関わるか怖くてかなわん
このスレ的にはゴリ押しさんとKAGEROUが売上にどれだけ影響があるか見ものではある
854作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 18:13:26.81 ID:xdUnz/T7O
なんだ贔屓って?w
気持ちわりい

メイちゃんの時みたいに黒執事も伸びるかもね
855作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 18:24:23.47 ID:cbSn9RfZ0
未来日記→ヒロインはロングヘアだがシカトして剛力
ビブリア→主人公はロングヘアだがシカトして剛力
黒執事→オリキャラ作って剛力をねじ込む

もう剛力から逃れるすべはない
856作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 18:31:19.87 ID:LAjs69GwO
ストーリー的にロングヘアがキーポイントになるんならその改変は駄目だけど、そうじゃないんなら別にいいだろ
小説原作なんてもっと設定変わったりしてるけど(ガリレオとか)批判は少ないだろ。学芸会じゃないんだよ
857作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 18:42:50.50 ID:n4jHuAtV0
パトレイバーのキャストにねじ込まれたら本気でキレるわ
サイコパス実写化してもゴリ押し決められそうで嫌だ
858作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 18:55:39.25 ID:kO5NBCnF0
剛力って何なの
在日?
それでTV局が押してんのか
859作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 19:05:33.15 ID:uZ7/QiTH0
せやな
860作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 19:06:08.54 ID:pjaRGMin0
よそでやれよ
861作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 19:07:39.18 ID:6OtvYXIo0
>>823
このサイト見やすいね
862作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 19:09:22.49 ID:R+4+W0/P0
ソーマどれくらい行くか楽しみだ
863作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 19:09:36.15 ID:poBA7UHGT
役に合ってないとか以前に剛力が可愛くないのがなによりの問題
事務所の先輩の上戸も相当ごり押しされたけど可愛かったからなあ
864作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 19:10:49.70 ID:kO5NBCnF0
上戸はかわいいな
かわいいは正義
865作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 19:19:28.93 ID:BX8ztGBG0
ソーマ、ジャンプ的には新人の1巻目なのにめだか以上ってどんだけ刷ってんだよ。
866作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 19:24:38.88 ID:pjaRGMin0
原作者はジャンプ的にも新人じゃないんでしょ?
作画のtoshだって単行本だしてるし新人の一巻として計算しないだろ
867作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 19:26:24.99 ID:BX8ztGBG0
原作者の方こそ打ち切り作家だしある意味新人よか酷いわ。
toshもエロオタクはともかく普通のジャンプ読者には知名度ゼロに近いやろうし。
868作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 19:26:39.16 ID:R+4+W0/P0
新人だろうがそうじゃなかろうが評判よけりゃ多く刷るだろ
暗殺とか
869作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 19:28:08.03 ID:BX8ztGBG0
かなり強気で刷ってるなあという印象受けた。
べるぜも1巻からだいぶ刷ってたはずだけど
そんとき以上やわ。マジでアンケ絶好調なんだろうな。
870作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 19:34:27.09 ID:05Gg8J+u0
文教堂だとワンパンマン以下だな
871作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 19:52:18.68 ID:YsZIXkgoO
ソーマ2個ランキングに入ってるのか
872作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 19:57:56.03 ID:YsZIXkgoO
て言うかトラブるやスケダンとかも2個あるし
にわかじゃ良く分からないわ
873作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 20:01:55.63 ID:cbSn9RfZ0
裏サンデーの期待外れっぷり
874作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 20:04:03.07 ID:pjaRGMin0
もやしもん今日発売?
875作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 20:22:16.59 ID:rgRF9i3U0
文教堂のこれは多分、昨日分と今日分とで分かれて起きるんだろうね
お陰で見づらい事この上ないがしょっちゅう
876作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 20:35:32.44 ID:bNEFs/g0P
剛力ちゃんはバキ実写版の時に本領発揮するから!
発揮するから!
877作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 20:38:21.19 ID:7nXk2PSv0
カバチタレとかきらきらひかるとかショムニとか
ちゃんとした美人使うと原作が伸びないが
ブス使うと「原作の方が良いじゃん!」って原作が売れるかもしれない
878作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 20:38:53.52 ID:n4jHuAtV0
>>876
それまで眠らせといてくれや
879作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 21:28:49.72 ID:8jias38H0
>>877
ごくせんもその部類に入るな
880作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 21:53:01.10 ID:7o6CpHLiT
>>864
可愛くても創価だから悪
というかスレチ
881作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 21:59:16.29 ID:q1a2zXCp0
刃牙ですら原作の方が可愛いって言われる始末
882作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 22:37:07.88 ID:pjNxuQ0OO
スレチはもういいよ
883作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 22:59:49.21 ID:+0pvGIzg0
惡の華アニメひっでえなこれ…
でもこれだけ原作と乖離してると逆に原作売れそうな気もするがどうなんだろう
円盤は爆死だろうが
884作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:01:16.13 ID:l7hYQPgR0
1話すら見られずに終わるだろうからたぶん売れないと思う
885作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:03:39.79 ID:/zEvEp1V0
ソーマは結構売れてるみたいだな
886作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:22:24.91 ID:VnsfKJP90
剛力=バキ似と言われていることは作者の板垣も知っているからな


──にわかには信じられません(笑)。
ちなみに範馬刃牙は、女優の剛力彩芽さんに似てるんじゃないかとネットで話題になったことがありました。

板垣 ほんとに? 似てないと思うけどな……。
色んなところでもう話してるけど、あれは、おおた慶文ってイラストレーターの少女を模写するところから始めてる。
もちろんそのままじゃないよ。眉を上げたり首を太くしたり、男チックなテイストを入れていくうちに、
刃牙の顔があんな風に出来上がった。でもスタートはおおた慶文氏なんです。

──板垣さんのキャラクターはどれも美しい要素を持ってるんですね。

板垣 それは単純に、美しいものは描いてて気持ちがいいという理由もあるね(笑)。
http://natalie.mu/comic/pp/shaman/page/2
887作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:24:13.89 ID:gYPRt3TO0
もうええてば
888作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:37:07.70 ID:mlGj0jmR0
ソーマは1巻だけだろ
最初のヒロイン可愛かったけどあれ以降路線変えたか微妙なことやってるし
889作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:40:22.73 ID:VnsfKJP90
悪の花アニメがなかなか面白いことになってるな

こりゃ原作の爆撃は期待できそうにないか
890作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:56:29.01 ID:IuHfOF1IP
ゴーリキの実写化で喝采を浴びる事が確実にあるとしたら
うしろの百太郎しかないだろ

あれをやってのけてくれたら今までの怒りが半分は解けるわ
891作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:58:10.85 ID:MXz4zL4/0
>>888
それはどうかなー
人気あらやん
892作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 01:12:38.96 ID:BIHlCVfJ0
あらやんw
893作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 01:27:02.34 ID:bKIYpIQU0
来週のオリコンでソーマはどれくらいの数字か
7万くらいかな
894作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 01:46:55.07 ID:XcNqFdy70
>>888
むしろ、あっちはヒキでこっから本番なんじゃね
895作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 02:43:15.35 ID:/VnYkeIKP
>>893
渋いジャンプがそんなに刷ってるとは思えん
強気の暗殺が例外だろうし
ソーマは暗殺ほど人気爆発って感じじゃなさそうだしなあ
896作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 02:45:01.94 ID:FUuZSUNlO
ワンパンマン、10万いくかな〜
897作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 02:50:58.33 ID:5Tq1orrK0
>>895
現状リアルタイムはめだかと張ってるから月曜まで失速せず大阪屋くれば刷数推測できそうだな

それより八重売れてくれ50位ギリギリでいいから入ってくれ
898作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 02:59:10.13 ID:/VnYkeIKP
>>897
品切れでランキングから消えそう

ワンパンも10日出来で全量配本な辺り
やっぱり部数絞ってそうなきがする
899作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 04:29:21.92 ID:dDLaSf3C0
ワンパンもう重版かよ
900作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 07:02:20.45 ID:bSbgDno90
あれ、イーホンだとソーマ入ってなくない?
901作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 07:25:44.13 ID:L/4URPaE0
入ってないね
902作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 07:28:41.96 ID:/zEvEp1V0
ちょっと残念
903作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 07:37:37.05 ID:hFAdI31f0
まあ、安定のナルトですわ
904作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 08:27:20.04 ID:C5lcwev70
ナルトはそりゃあな
905作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 08:36:35.22 ID:qu5+kH3m0
ワンパンマンはその内実写ありそう
906作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 09:18:24.18 ID:KwMuq86n0
わかる
907作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 09:49:54.30 ID:mkIXzzB30
来週はめだかとソーマの接戦
908作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 09:55:23.20 ID:Bein9KGR0
変態仮面って絶版だっけ
909作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 09:57:47.64 ID:A/l5qnZw0
e-hon
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600

なんでクロガネとかですら入ってるのにソーマは入ってないんだ?
910作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 10:00:34.39 ID:6IWBORmN0
変態仮面が連載してた当時に2ちゃんがあったら
春麗丸パクリのキャラにフルボッコだっただろうな
911作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 10:02:16.96 ID:oA10BvGl0
>>909
知らんけど、e-honではソーマはクロガネ以下なんだろう
912作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 10:08:09.16 ID:Q442ABLM0
913作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 10:23:52.89 ID:qMWIZnId0
ソーマもこれだけ売れるとは予想外だった
914作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 10:26:40.99 ID:DCy2SW+o0
なんだ、ソーマ入ってんじゃん
915作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 10:30:07.26 ID:Ps6/q6IS0
いや>>909を何度も見たけど入ってないぞ
何位に居る?
916作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 10:35:26.73 ID:chIBWhoUO
>>915
e-honには入って無い
TSUTAYAの方には入ってる
917作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 10:36:41.53 ID:/5zwu+HJ0
ツタヤだとめだか以下か
918作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 10:39:27.71 ID:Q442ABLM0
そんなもんだろ
1巻からめだかなんてそうそう超えないでしょ
919作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 11:02:28.92 ID:QHzOL2C10
4日でどれくらいか
ジャンプよくなってきてるね
920作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 11:35:38.54 ID:d4Yt/gOJ0
>>889
近年稀に見る原作レイプ発生がしてしまったな
921作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 11:47:34.54 ID:0sd/BVaFT
食戟のソーマ 1
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000007298093&Action_id=121&Sza_id=Z2

e-honではソーマは在庫切れだからランキングには反映されてないんだよ
TSUTAYAや文教堂見る限り店頭でも初日でかなり在庫消化しちゃったんじゃないかな
922作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 11:54:58.38 ID:7JjXxQ6K0
>>918
めだかなんて常に打ち切り候補の最後の方にしかのらない漫画なのに・・・の
923作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 12:08:23.10 ID:HloohMHJ0
>>921
在庫切れか
納得
924作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 12:15:14.44 ID:Q442ABLM0
>>922
初週10万くらいいく漫画だから1巻で超えるのは厳しいだろ
925作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 12:22:14.95 ID:FeK5ZDzU0
いや、初週10万っつーか累計でなんとか10万超える程度だろ
7日集計とかの時は初週で10万行く時もあるけど今回は4日だから絶対10万行かない
926作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 12:22:15.32 ID:pGVH8l070
>>910
エロいし笑えるからどっちにしろ普通に受け入れられていたと思う
927作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 12:30:26.16 ID:bKIYpIQU0
ソーマ在庫切れ起こしまくれ
928作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 12:47:41.57 ID:oABx1cez0
暗殺のつぎはソーマか
929作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 12:52:01.23 ID:qMWIZnId0
ニセコイハイキュー斉木暗殺ソーマ

最近の新人の好調ぶりがやばいジャンプ安泰
930作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 12:53:56.77 ID:n8PtMcab0
ワールドトリガーはどうなのか
931作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 12:54:17.39 ID:GpatRD+s0
ヒットしてるのはどれも連載経験者なんだな
932作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 12:58:59.39 ID:jgJEHA/G0
新人は悉く…
933作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 13:01:59.79 ID:AUh7GwuJ0
敗れたり!
934作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 13:15:51.67 ID:DCy2SW+o0
トリガーは微妙かな
935作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 13:23:33.35 ID:0sd/BVaFT
今や少年誌で新人をまともに育ててるのはジャンプくらいなもんだな
他は他誌で成功した漫画家を引っ張ってくることしか頭にない
936作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 13:35:26.42 ID:7JjXxQ6K0
>>935
エンターブレイン「がんばって育てて引きぬかれていくうちの事を少しは思い出してください」
937作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 13:38:25.64 ID:CIYpgSsl0
せやな
938作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 13:40:08.42 ID:1601mGxT0
ジャンプで今勢いあるやつら正確には新人じゃないけどな
まあヒット作が出るのは良い事だけど
939作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 13:46:02.21 ID:VnsfKJP90
>>935
お前別マガとチャンピオン読んでないだろ
940作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 13:48:40.04 ID:HloohMHJ0
ジャンプの新しいバトルマンガ、成功しろよ
941作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 13:58:28.03 ID:8I6f0NIe0
トリガーは子供に受けてたらいいな
942作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 14:20:19.79 ID:0sd/BVaFT
>>939
作品がヒットして初めて育てたといえるわけでチャンピオンは育てた内に入らんよ
別マガも生え抜きで成功してるのは諫山くらいじゃん
943作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 14:24:51.06 ID:zetj3/eF0
映画効果によるドラゴンボールSDのランクインは
期待できるのかどうか
944作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 14:33:53.42 ID:o/+VDWMR0
945作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 14:54:48.44 ID:Kzh/od640
うつ
946作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 15:15:45.78 ID:8I6f0NIe0
そろそろ次スレか
947作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 15:19:32.19 ID:uNq+Q+5FO
チャンピオンなんてようやく増刊作ったとこだからな
それで新人育成とか言うんならサンデーとかもっと凄いだろ 増刊、クラサン、裏サン さらにクラサン作品はニコニコでも配信してるし
ただ結果出てないけど
948作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 15:37:23.32 ID:HloohMHJ0
チャンピオンはいつからオワコンになったのだ
949作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 15:41:12.28 ID:sj9VJC160
クラサンなんて本誌打ち切り漫画の猶予期間じゃん。
950作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 15:53:28.47 ID:nXRNHAYCO
週刊サンマガチャンプの中で新人で一番売れてんのが電波教師という事実
951作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 15:54:49.06 ID:nXRNHAYCO
チャンプじゃないやチャンピオンね
勿論ジャンプは除いて
952作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 15:58:36.31 ID:DdNAUx4e0
チャンプわろた
953作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 15:58:53.96 ID:Bein9KGR0
昔はチャンピオン強かったんだっけか?
赤ん坊の頃のアルバムに当時の相場、みたいな項目があって
親父が書き込んであろう「チャンピョン、●●円」と書いてあった
954作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 16:11:35.60 ID:u3q+eYiQ0
昔のチャンピオン…やばい、全くわからないw
955作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 16:15:51.05 ID:4GzdAsqV0
チャンピオンの歴史にはブラックジャックが輝いてるし!
956作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 16:21:06.05 ID:fbI9jOPD0
がきデカとマカロニほうれん荘だろ
957作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 16:27:54.83 ID:VnsfKJP90
ジャンプを抜いて一位だったころのチャンピオン
http://photozou.jp/pub/814/8814/photo/2137320.jpg
http://photozou.jp/pub/814/8814/photo/2137315.jpg
958作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 16:35:38.21 ID:GlF61dSf0
>>957
そんな大昔か…
959作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 16:38:56.92 ID:QHzOL2C10
ドカベンはすご「かった」
960作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 16:39:10.66 ID:o30Vr/zHO
>>957
ジャンプの編集長に部数水増しすんなとキレられた頃か
961作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 16:40:51.75 ID:qUyA2+lB0
>>957
微笑みいねえな
962作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 16:40:59.34 ID:1iDx+CpE0
チャンピオンは弱虫ペダルのアニメ放送が始まったら伸びるから(震え声)
963作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 16:57:46.39 ID:fHldQ9ad0
>>950
>>947からの流れなら本紙だけじゃなくて増刊も含めて比較しなきゃダメだろ
条件絞ればどんな漫画だって1位に出来るし
964作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 16:59:55.29 ID:/zEvEp1V0
つらい
965作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 17:02:58.84 ID:n8PtMcab0
くさい
966作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 17:06:30.47 ID:4zCA+uF50
ジャンプの暗黒期って本当に糞ばっか
967作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 17:30:35.22 ID:tQlVEzpm0
わかる
968作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 17:34:45.87 ID:a1zZGHCC0
その暗黒期っていつのことよ
今ちゃうの
969作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 17:37:20.25 ID:qUyA2+lB0
今でしょ!
970作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 17:44:29.97 ID:d/c7C73G0
それはサンデーでしょ!
971作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 17:59:07.75 ID:nXRNHAYCO
>>963
増刊とか含めたら進撃が1位
2位はゲッサンの信長かな?
新人育ってますかね??
972作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 18:10:19.05 ID:n8PtMcab0
新人がダメっつったらマガジン
973作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 18:19:53.10 ID:Vqe8BNkH0
月刊や別冊のほうの新人はいい感じなのにな
974作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 18:34:48.26 ID:o30Vr/zHO
ゲッサンは増刊じゃないからな
975作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 18:36:17.31 ID:vONa1tk90
じゃあなおさら新人育ってないじゃんw
976作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 18:40:43.01 ID:/zEvEp1V0
言えてるw
977作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 18:51:21.77 ID:QHzOL2C10
ソーマとめだか、どっち勝つかな
978作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 18:59:20.80 ID:1601mGxT0
最初はめだかじゃないかな
そのうちソーマが抜くだろうけど
979作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 19:11:29.01 ID:jgJEHA/G0
一巻は微妙かもね
980作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 19:13:07.96 ID:4XO8S5kYT
ソーマの一巻は10万行くかな
981作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 19:16:57.56 ID:MXz4zL4/0
TSUTAYAランクを見るにいってもおかしくはないな
982作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 19:21:37.39 ID:chIBWhoUO
7万くらいじゃないか
983作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 19:27:29.94 ID:/zEvEp1V0
大体そんなものか
984作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 19:33:28.27 ID:4NPdaV470
1巻でしかも4日で7万なんて上等上等
985作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 19:51:58.89 ID:/Uy031kz0
上等どころか大ヒットだよ
986作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 19:53:48.47 ID:zufaJfJH0
暗殺が異常だったんだよな
987作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 20:42:29.00 ID:gYPRt3TO0
いや、異常すぎた
988作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 20:49:38.66 ID:3EB2C9Mo0
ソーマ上げキモいなあ
989作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 20:52:29.39 ID:QG60XpmW0
ごめんなさい、次スレ建てられないので誰かお願いできますか?
990作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 21:00:21.01 ID:a22MAHkn0
じゃあ、やってみる
991作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 21:01:07.95 ID:l5y1vf3P0
いや、さっきちょうど立てたところだからやめて

コミックランキング売り上げ議論スレPart232
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1365249630/
992作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 21:01:25.56 ID:a22MAHkn0
って、タイミングよく誰か立てたか
993作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 21:01:45.34 ID:8I6f0NIe0
>>991
994作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 21:02:35.53 ID:a22MAHkn0
>>991
995作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 21:04:03.99 ID:QG60XpmW0
おお、ありがとうございます!
混乱を招いてすみません
996作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 21:28:50.95 ID:JLUtdRSI0
構わん
997作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 21:34:17.90 ID:3EB2C9Mo0
おつうめ
998作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 21:44:05.53 ID:chIBWhoUO
うめ
999作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 21:47:44.58 ID:DCy2SW+o0
うーめん
1000作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 21:49:56.77 ID:1601mGxT0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。