また揉めたのかな
げええ期待してたのに
着物幼女特集をお願いします
今の紙面にゾンビ2つも要らないから別にいいけど
それにしても全く無責任な話だな
大帝の剣もある意味ゾンビ物だしな
バーズはゾンビと百合で構成されてるんだな
しびとの剣なんてのもあったしな
今回の百合特集はどれも良かった
前はイロモノ枠がキツかったせいか
そうか今回イロモノが無いから安定してたんだな
つばなも月子も壱号もバーズで続けて欲しい
むしろ今のバーズにその作家達は勿体無い
とか思ってしまう悲しい本誌の現状
トイボ辺りから読み出したけど
慢性的に低迷期感否めないけどなぁ
逆にバーズの黄金期の連載陣ってどんな感じ?
バーズにおうごんきなんてあったのか…?
羊のうたやローゼンメイデン載ってた頃買いはじめたけど
当時は薄い紙使っててかさばらないのがよかった
烏丸響子の事件簿・ソウルドロップの幽体研究あたりの作画が白黒パキっとしてて
アーティスティックだけどマイナー道突っ走ってんなと思ってたし雑誌都市伝説だし
がっくりと来世が載っていた頃は毎月が楽しみだった
編集長が変わる度に、売れてない漫画がばっさり切られて雑誌の色が変わるな
2年後は百合じゃなくて別の推しで雑誌を盛り立てているんだろうか
2年後まで百合押しでホラー系やアクション系の新連載始まらなければいい
今連載してて読んでるのもそれまでには全部終わりそうだし買い続ける未練が断ち切れる
これだけ出版不況で休刊が相次ぐ中、大当たりしてる単行本があるわけでもなく
良くも悪くも何も変わらないバーズは地味に凄いんじゃないかと思い始めてきたけど
逝く時は予告も無しにポックリ逝きそう
そろそろヘタリア貯金も切れてきたからな
ヒラコーもリリィも看板は働かないし危機感を感じる
教授は売れてないの?
934 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 06:57:52.47 ID:3B7mitcU0
スレが見あたらなかったのでここで質問させてください
大東京トイボックスSPの単行本の中身はKindleで108円でばら売り?されてる話が全部セットになってるだけなのでしょうか?
ボカロ漫画の猫山宮緒なんてめんどくさそうなのよく引き取ったな…
また揉めそう
ナユラ終わるのか…この調子だと、新宿ゾンビもアサシネも消えそう
小川雅史もそんな臭いを嗅ぎ分けて去ったのか
ヘタリア新シリーズのアニメ化告知あるし
ジャンプ版とは完全に分けてるんだな
表紙のヘタリア告知はパッと見で
連載がまた始まると勘違いさせる商法だな
今日から4姉妹も終わるし終了ラッシュだな
アサシネはともかく亞由多はちょっと休み過ぎじゃね
それでも元気に毎日つぶやいて落書き投下してる作者
アユタは最初から作者がツイッターで
他の仕事入ったら休みつつ気楽にやるとか書いてたからな完全に仕事ナメてるよ
ナユラ終了ソースあった?
公式HPの来月の予定に、最終回は4姉妹とナユラとなってる
このはな奇譚って百合姫からの移籍か
ファン付いてる作家を引っ張ってくるのはいいけど
どんどん雑多な紙面になるな
色んな出版社で、百合物から男主人公のハーレム物に変えるなら連載おkと言われてたんだってな
ついでに他の百合姫S作品も拾い上げてくんねえかな…。web雑誌で再開予定とか言ってたのに結局無かったことになっちゃったし
『殉愛』で見損ないました。
幻冬舎の本はもう買いません。
945 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:35:17.37 ID:keeUecXd0
百田とつるんで本性現したね、献上サン!
幻冬社コミックスと幻冬社は
別会社なのでスレ違い
帰ってどうぞ
947 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:06:16.74 ID:UVpYXz7g0
>>946 漢字間違ってますよ〜。
幻冬舎がらみの本はもう買いません。
幻冬舎は自分が子供の頃、郷ひろみの暴露本出してたからイメージは何も変わってない
あれはゴーストライターが書いてたから、「殉愛」はゴースト使ってないようでマシ
再録だけどユリボンは百合クラスタにも好意的に迎えられてるし
本誌の百合路線はもしかすると良い方向に進むんじゃないかな
百合はなーどうだろうか
とりあえず俺は楽しめてないし
百合特集にモンキーパンチとか組み込んでる編集部に百合のノウハウがあるとは思えん
ユリ熊嵐効果は・・・無いか
単行本は結構売れてるんじゃないか?
バーズ本誌のCM効果があるのかどうかは謎だけど
また都市伝説に戻るのもいいじゃないか
テレビCM流せる体力あるのにビックリするわ
ユリ熊嵐に合わせてこのはな奇譚と片隅乙女推してるのは正解だな
ルーツや大帝の剣出しても効果は薄いだろう
956 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/25(日) 13:11:39.02 ID:ls/j0mQI0
a
ちょっとバタバタ終わりすぎじゃね…しかもゾンビ特集とか
百合以上に受け無さそうなのぶっこんでくるなよ…
コスプレが終わって大帝と月輪が次で終わりで読むもんなくなったぞ
魔女のだけで買い続けるのもな…
月輪終わりなのか..
やたらページ数減らして引き伸ばしてた感があったな
7巻何時出るかな
新宿ゾンビの単行本は出そうなの?
久し振りに感想投下の3月号
「ユリ熊嵐」
「このはな」 ・・・ 浦島太郎かと思ったら注文の多いレストランになった。ウミガメのスープは関係ないかな。
「のみかい」・・・ 掲載号じゃなく描いた時期が年末か
「純喫茶ねこ」・・・ 隣家の姉妹ゲンカとか次男の元カノの兄貴の愚痴とか。化け猫の謎に触れる気はナシか。
「ピングドラム」・・・ 三兄弟の両親は海犬や緑豆みたいなテロ集団の幹部ってこと?
「雪シマキ」・・・ 火消し組のゆすりたかりは一件落着
「ふたりべや」
「片隅乙女」
「親父の愛人」
「QUO VADIS」・・・ 死にゆくソフィアの走馬灯
「ストレーガ」・・・ ギルドの溜まり場は人外のスクツ
「カレラ」
「あかしや」・・・ 最終回。殺人アメフラシには次元の亀裂を塞ぐ役目があったと。マスターの日本名のオリジナル生きてた。まさかの婆さん若返りオチとか。
「のみかい」・・・ 最終回。花見ネタで〆る。
「リリックメード」・・・ 元メンバー探しが主題なんだろうか
「新宿」・・・ 妹逃すだけで1話使って次がクライマックスて。
「有頂天家族」・・・ 実兄だけでは飽き足らず甥っ子一家皆殺しにする気だよ。エグいなあ。こんなの狸一族の長にしていいのかよ。
「大帝の剣」・・・ トーン髪って幸村だっけ?在庫処分されたけど何のためのキャラだったんだ。二千年後の破滅の話を寿命短い地球人にされても困るわー。
「ふたりべや」
「コス・クチュール」・・・ 最終回。10話で終わりか。真似っ子はただの主人公のファンで悪意的な人は誰一人いませんでした。
「月輪に斬り咲く」・・・ 白児の体で姉様復活。悪い方に悟っちゃってラスボス化。
表紙裏と裏表紙でヘタリアアニメ押し。
次号からの小池ノクトのパニックホラーに期待
ざくろと世界観キャラデザ被ってる上
片隅乙女にまでネタ被せてくるとか
このはな奇譚なんなんだ
コス・クチュール打ち切りか…コンプレックス・エイジよりよほど不快感のないコスプレ漫画だったのにな
上田キクにはめげずに頑張ってもらいたい。この人の描く女の子は可愛いと思うんだけどなぁ。
こんなところに書いてないでファンレターでも送ればいいのに
漫画家は批評よりも褒め言葉がほしいものなんじゃね
965 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:34:27.71 ID:IV6qL7ai0
966 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 19:46:56.15 ID:e0es19Gy0
なんでヘタリアがジャンプに?
金の切れ目が縁の切れ目