【ジャンプSQ】貧乏神が!Round8!【助野嘉昭】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
幸か不幸か二人は出会った───
ジャンプSQで連載中の『貧乏神が!』を語るスレです。

・単行本1〜13巻発売中!以下続刊!
・『小説版貧乏神が!』 (文/田中創,画/助野嘉昭)
 j-BOOKSより第二弾まで発売中!
 第一弾 『貧乏神が!泰庵高校連続殺人事件』
 第二弾 『貧乏神が!泰庵高校大怪獣決戦!!』
・『貧乏神が!ポケット画廊 舌戦絵巻』
  8月3日発売!

※SQ本誌・単行本等のネタバレ解禁は公式発売日(毎月4日頃)の午前0時以降です。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
※荒らし・煽りはスルー&NGを徹底しましょう。
※次スレは>>985が立てる。立てられない場合は指名してください。

※アニメ関連の話題はアニメ関連スレでしてください。
◆『貧乏神が!』アニメ関連スレ
<アニメ板>
貧乏神が!4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341825613/
貧乏神が! アンチスレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341346364/
<アニメサロン板>
貧乏神が! ネタバレスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1341467265/

■ジャンプSQ公式HP
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/binbou/index.html

前スレ
【ジャンプSQ】貧乏神が!Round7!【助野嘉昭】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1334400921/

「神と少女の戦いが今、始まる───」
2作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 21:19:44.15 ID:jZFTsBgS0
●関連スレ
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part126【19】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1340629933/
ジャンプSQ一行感想スレッド ろく
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1262771888/l50
【SQ】ジャンプスクエア ネタバレスレ Part9【19】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1332999313/l50
3作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 22:34:20.72 ID:soQXM7+E0
>>1乙派手にいきますか

『貧乏神が!』第1回キャラクター総選挙結果
(ジャンプSQ.2012/8月号発表)
総投票数:6677票

第1位 桜市子    1903票
第2位 紅葉     1350票
第3位 艶光路撫子  570票
第4位 山吹     408票
第5位 龍胆嵐丸   345票
第6位 熊谷     309票
第7位 石蕗恵汰   300票
第8位 石蕗梨香   192票
第9位 牡丹     186票
第10位 犬神桃央
 〃  石艶丸    111票
第12位 ボビー    105票
第13位 たんぽぽ   96票
第14位 タマちゃん  84票
第15位 大門忍    71票
第16位 金色姫    52票
第17位 黒百合    27票
第18位 綾目
 〃  雲外鏡    24票
第20位 諏訪野菊之進
 〃  碇
 〃  乳揉み子 (並) 21票
第23位 十二神将   13票
第24位 石蕗宙汰
 〃  鬼灯     12票
第26位 裏紅葉
 〃  助野嘉昭   10票
第28位 龍胆厳十郎
 〃  杏子
 〃  鈴彦姫
 〃  鉄砲狐(柚子)
 〃  青木翼    9票

以下順位キャラ、0票キャラ、無効票は単行本にて発表予定(?)
4作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 23:08:17.15 ID:pDvLkIWl0
>>1さん、乙。>>3さんも、テンプレ乙。

牡丹が上位に食い込んだのは予想外だった。
あと、石艶丸も。
5作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 23:56:40.22 ID:30rM1v5Y0
おっぱいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
6作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 00:32:37.75 ID:qEjcyW1Z0
まさかのアンチID:Kognhw7jOに前スレの1000取られるとは...
7作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 00:44:24.67 ID:Kognhw7jO
調子に乗るんじゃねぇよ貧乏紙信者がよ
何ageてんだよ!
身の程をわきまえろや
三流チャンピオンで掲載と言うハンディ持ちのイカ娘より全ての面で格下のくせによ!

何がオッパイやww本当に貧乏信者はアンチの俺から見てもアホやなww

まぁ藍ちゃんファンの評価が下がるといかんから一応
>>1

きっとスレ使いきるまでに漫画が打ち切られるんだろうな
ナンマンダブナンマンダブ(ー人ー)
8作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 01:11:31.91 ID:Kognhw7jO
おろ?
貧乏信者も一応1000は意識してるんだ
誰が1000を取ろうが関係無いだろ!

一番大切なのはトップやラストを取る事じゃ無いだろ
日本中に居る名も顔も知らぬがただ貧乏が好きだと言う事で集い遇った仲間達と貧乏に対する思いや不満(アンチ)や希望などを語らう事が一番大事なんだろ
貧乏信者は俺が1000を取った事で自分達の思いが詰まった前スレを全て無にするのか?

もしそうなら貧乏信者は薄ぺっらいぜ
9作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 01:45:49.36 ID:RJR7dXLS0
うん。そうだね、皆君みたいに常時スレを監視するほど思い入れ(暇)が無いのだよ。
だからといってこの作品が嫌いな事にはならない。
曖昧な案件の尺度は人それぞれなので比べられないよ。
各々が好きであればそれでよい。
君のように捻じ曲がった好きだとしてもね。おなじ穴のムジナ。仲良くしようぜ。
10作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 05:02:39.89 ID:C23dBxVF0
集英社の漫画原作者青木潤太郎のTwitterより引用、まあ当たってるな

最近、集英社は殿堂入り作品でアニメとかゲームとかの攻勢かけてきてますな・・・萌えアニメ系は相変わらずの「うん・・・まあ・・・」クオリティだけど・・・
11作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 06:25:21.23 ID:IIKrDX2g0
Kognhw7jO
こいつ実はこの漫画好きなんだろwww
ほらよ、ageてやるよwww
12作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 08:47:19.51 ID:Kognhw7jO
何が仲良くしようだ!馴れ合いや妥協なんかする気も無いぜ
暇?エコノミックアニマルと言われる俺はハードスケジュールの合間(フライト待ち時間、移動中の車内、会議の休憩中)を縫ってレスしてんだよ

ageんじゃねぇよ!
アニメになった事でこれほど高飛車になった信者達は前代未聞だわ貧乏なんか好きじゃねぇよww
じゃ今から人間ドックに行くからイバイバ
13作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 12:50:09.35 ID:qEjcyW1Z0
>>10
いちいちマルチしてんじゃねーよ。
14作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 15:03:47.55 ID:ebbV+NxZ0
まじダルビッシュ
15作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 15:14:18.57 ID:U+h4h7B60
市子の学校での立ち位置ってどうなってるんだろうな
最初は親衛隊がいるような美少女キャラだったはずなんだが
本性バレちゃったし、変な友人とつるんでるし、キャラ崩壊?
16作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 15:31:53.17 ID:qEjcyW1Z0
幸福エナジーがある限り、親衛隊は不滅なんじゃない?
少なくとも今月の最新号では「桜さん人気」復活してたし。
17作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 16:49:10.37 ID:i2pLvB4a0
>>10
青木が釣れたw
18作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 19:38:31.93 ID:Kognhw7jO
沙也加が出てるのに話題性が無いな
どうせなら話題性重視で紅葉を沙也加にして山吹を聖子にダメもとで依頼した方が良かったのに
親子共演ならマスコミの力で今よりは世間に認知されるだろ
パッケージが良ければ中身なんかどうにでもなるわ
沙也加も一応声優学校?に行った事が有るらしいからそれなりにやるやろww
19作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 20:42:46.12 ID:ebbV+NxZ0
残りのイベント
・紅葉を儀式から救出
・死んだ・捕らえられた神達(+ボビー)の救出
・嵐丸と撫子の市子への友情の歪み
・棗,射干,空木,沙羅,更沙,(萵苣)と戦闘
・碇とかんなの過去
・市子の出生から現在までの真実と市子ママ
・碇と戦闘
・市子と石蕗
・市子と紅葉

大雑把にしてもこんだけあるから、
なんやかんやまだ暫く続きそうではある
20作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 23:19:51.25 ID:Kognhw7jO
市子ともりしげのキャラからパクった様なキャラとの完全決着も入れとけや!
でも助公は拝借(オマージュww)は得意だが考える(オリジナリティ)事が苦手だから絶対に描けないから無理だなww
21作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 00:20:23.09 ID:rIUR38Cy0
アンチくん
日付変わったから早く書き込んでよ
速攻NG入れるから

まぁageておけば勝手に湧いてくるかw
22作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 00:55:53.54 ID:443cwWW90
せっかく新スレになってテンプレも新たしくしてくれたのになんで早速無視状態
23作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 04:43:50.69 ID:hRQ6kfNXO
>>21
何をこの田舎ぺは大物ぶってるんだ?
馴れ馴れしく俺宛にメッセージ残してんじゃねぇよ!
お前がNGにしようが関係無いんだよ
誰1人見ようが見まいが俺は言いたい事を言うだけさ
如何にも自分はアンチを引きずり出してIDを開示させたこのスレの救世主見たいな気分でageやがって他の連中はテメェがageて俺が登場しようがしまいが勝手にNGにするわ
こんなスタンドプレー(sageする信者が居る貧乏信者には同情するわ
じゃ今から玄関先に立って新聞配達者が来るのを待つか
24作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 05:46:07.46 ID:gDy0eX1KO
>>19
結構あるよなーどれもどうなるか気になる
個人的には友達関連がw
25作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 09:42:27.46 ID:hRQ6kfNXO
>>23
訂正
こんなスタンドプレー(age)をする信者が居るて事にアンチながら真っ当な貧乏信者に同情するわ
26作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 14:18:55.39 ID:FAMd7ZXU0
>>19
トゥルーエンドは石蕗ではなく紅葉だよな
27作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 17:24:49.44 ID:PBtPA0F50
今月不覚にも泣いた
コミックスでぶっ通して読んでからというのもあろうけども
28作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 18:18:18.50 ID:JqL+mfUL0
泣いた人も結構いたと思うよ>今月の展開

今までが鬱展開っていうのもあって自分もジワッときた。
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 19:18:51.28 ID:FAMd7ZXU0
貧乏神
33作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 19:21:09.08 ID:FAMd7ZXU0
貧乏神でスレ検索しようとして間違えて投稿しちゃった
暑くて朦朧としてた

>>31
肝心の貧乏神が無いぞ
34作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 19:41:17.64 ID:PBtPA0F50
>>28
まさかこの漫画で視界が歪むとはおもわなんだ

>>29-31
見ないうちにまた随分と増えたな
35作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 19:42:53.72 ID:443cwWW90
今月のは泣き笑いってさせられた
いろんな意味でのw
36作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 19:45:28.21 ID:qafVp73B0
コミック派だから話題には入れないが
連載の流れだと15〜16巻くらいで最終巻ぽい?
37作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 19:49:47.04 ID:PBtPA0F50
アニメ決まった直後だしなぁ
引き伸ばしそうな気もするけど、今のにやたらと突っ込んでるから
続けたところで惰性になりそうな気も
38作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 19:50:57.04 ID:PBtPA0F50
決まったっつうか始まった直後
39作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 20:22:29.17 ID:JqL+mfUL0
>>36
ネタバレになるかもしれんが、
>>19の人のまとめ見たら分かるようにまだ結構続きそう
40作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 20:23:03.25 ID:qafVp73B0
アニメ成功すれば (してほしいけどどうなんだろうか)二期もあるだろうしな
41作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 20:48:55.40 ID:qafVp73B0
>>39
なるほどサンクス!
20巻くらい行ってほしいなー
42作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 21:00:06.08 ID:btTq7iuW0
>>40
DVDの売れ行き次第でしょうな。
43作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 21:06:02.42 ID:T6V+fMRk0
アニメは裏紅葉あたりで終わりかねぇ
アレ1つの区切りとしては凄く丁度いい話だし
44作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 21:11:21.79 ID:hRQ6kfNXO
アニメ2期が有るかもと言ってる奴は雪男や河童やフライングフィッシュやツチノコやガーギラスやクッシーやヒバゴンやモスマンは絶対に存在してると顔を真っ赤にして捲し立ててる人と同レベル

プロレスは真剣勝負と言ってる人と同じぐらい厄介
45作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 21:18:59.93 ID:JqL+mfUL0
「あったらいいねぇ」と皆言ってるだけで
「あるかも」とは誰も言ってないよ、アンチ君
46作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 21:59:58.53 ID:443cwWW90
キャラブック的なのは作らないのかな
まぁ単行本にプロフィールはあるけど、
もっと細かく完全版みたいな感じのやつで
色んなコーナーを作ったりなんなりして、
山吹姐さんの一日とか金色姫のコスプレバイト歴とか山吹姐さんの一日とかやったり
御手神が!で要望出してみるか
47作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 23:07:33.09 ID:3qDiGxJr0
>>43
多分そうだろうけどそうするとただの幸福エナジーめぐったドタバタコメディ−で終わっちゃうな
本当はもっと奥深い作品なのに・・・
48作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 23:22:24.17 ID:JqL+mfUL0
>>47
いや、でも市子の過去とかもするだろうし、
裏紅葉編でも「他人の幸せしか考えられない人は自分自身を破滅させる」とか
1クールでも結構良いこと言うと思うけどねぇ
49作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 00:10:14.64 ID:H64b8MhGO
>40は「有るだろうし」と言ってるけどな

めだか2期が10月から年末までだからあわよくば年始から第2期て期待してる奴も居るわなww
貧乏をごり押しする前にSQも将来を見据えて天野洋一を育てないとヤバいぞ
50作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 01:50:00.15 ID:nNxyPuOE0
分割2クールのめだかとは違って、
二期が決まったとしても一年以上はどうしても空くだろうしなぁ
BDも原作も全部買うしずっと応援するつもりだけど、まぁなるようにしかならんわなw
そりゃ欲をいえば原作全部アニメ化して欲しいけどw
なにはともあれ今の原作とアニメ同時進行を存分に楽しまないとな
51作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 07:31:39.59 ID:H64b8MhGO
だとしたら来年以降も貧乏がSQで続くのか
(-_-;)
52作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 10:16:26.20 ID:QsbgyLD80
打ち切り漫画の信者はすぐに僻むからいかんな
53作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 15:18:04.46 ID:H64b8MhGO
しょせん助公も一発屋だろ
54作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 15:56:22.41 ID:3FGgiIU0O
ここ見てたら小説買いたくなってきた……のに片方しかない!

しかしアニメに漫画に貧乏神が!の楽しみが多くて何より
漫画のおまけとかも地味に楽しみだ、○巻に続く!のとこの絵とか背表紙とか色々
55作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 16:38:05.98 ID:Z7pVmcxj0
>>54
つAmazon
56作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 16:48:48.49 ID:g9rJxgWG0
>>54
小説読むと原作では悪役だった「超不幸少女」が好きになるw
ある意味「裏主人公」だった
57作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 19:05:35.28 ID:IBPMb8EX0
貧乏神ってエロいシーンある?
あったら買おうと思ってるんやけど
58作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 19:08:48.08 ID:H64b8MhGO
質問するのも結構だがその前にメッセージ欄にsageと打ち込んでくれ
59作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 19:26:25.32 ID:IBPMb8EX0
sageってなんの意味があんの?
初心者だからわかんない
60作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 19:41:09.10 ID:rWHNfB4Q0
エロも百合もあるぞ

sageるとスレ一覧で下の方になる
ageると上の方になる
61作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 19:51:30.92 ID:nNxyPuOE0
板で上に行くと変なやつが荒らしにきたりする

個人的に言うのであれば貧乏神が!にエロスは感じるには感じるが、
それはTo LOVEる的なものではなく、
多分ドラゴンボール的なエロスな気がする
62作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 19:57:45.08 ID:ogb96KqL0
アニメ1・2話に出てきたあんな感じのが大体続く
アレでエロと思うならまぁ逸れ目当てでもいいんじゃない
63作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 20:27:53.40 ID:g9rJxgWG0
>>61
>多分ドラゴンボール的なエロスな気がする
あ、なんとなくわかる。初期のドラゴンボール的なな
あとパンチラは皆無
64作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 20:29:57.76 ID:H64b8MhGO
お前らアニメ第2期を左右する御新規さんだから親切丁寧に接しろよww

アニメで貧乏に興味を持ったか部類なのかな
65作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 21:00:09.06 ID:c+rcxWZB0
>>63
かぎりなくゼロに近いが存在するので皆無ではないな
66作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 21:33:12.95 ID:t9t8qfty0
御手紙がであったな
67作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 14:11:31.95 ID:h62QdNTB0
アニメ見てから原作読んだ者だが面白いな。
まさか市子にあそこまで心奪われるようになろうとは…
68作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 14:15:55.70 ID:4ynVTIgl0
>>67
市子は13巻でイメチェンしてさらに可愛くなるよ
69作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 14:39:10.25 ID:eIDtg/erO
市子がかわいくなった?
まぁお前がそう感じたのならそうなんだろ
俺はブスがよりいっそうブスになったと思ったけどな
70作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 14:53:28.71 ID:h62QdNTB0
>>68
マジか
今10巻まで読んだとこだったが
楽しみが増えたぜ
71作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 14:54:56.23 ID:h62QdNTB0
>>68
マジか
今10巻まで読んだとこだったが
楽しみが増えたぜ
72作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 14:56:12.46 ID:h62QdNTB0
>>68
マジか
今10巻まで読んだとこだったが
楽しみが増えたぜ
73作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 14:56:55.33 ID:h62QdNTB0
スマン
なんか連続で投稿になってたorz
74作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 15:06:46.08 ID:4ynVTIgl0
>>70-72
どんだけ楽しみやねんw

>>73
気にするな
75作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 15:09:16.05 ID:+MbIHTinO
>>73
気にすんなw
本当、市子はどんどん可愛くなるぞ

しかしどんな時でもボビーの変態行為への反応は変わらんのが面白い
当たり前といえば当たり前なんだがw
76作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 15:46:04.22 ID:i2kTJ4630
1巻と13巻を比べると、
おめでとう!ギャラドスがコイキングになった!
ような感覚がするような気がする
77作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 15:59:48.40 ID:J0rKFKW40
退化したという事かね
78作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 17:51:55.49 ID:WZ3OOvjjO
12巻まで読んだ。
アニメで紅葉と市子のコンビいいなと思ってたけど他キャラもすごい百合ちっくでびっくり。

10・11巻は気が狂いそうだった。
この漫画は自分的に大当り。
特に紅葉が可愛くて可愛くて可愛くて仕方ない
79作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 18:45:07.80 ID:eIDtg/erO
いくらかわいくなったとしても最終章だからな
来年中には・・否!運が良ければ今年中に「次回作に御期待下さい」だろ
だけど助公の野郎アニメや小説で得たあぶく銭に味をしめて信者無視でダラダラと引き伸ばしあわよくばアニメ2期を伺ってそうで怖いわ
80作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 19:35:09.04 ID:UF/I1dm20
>>75
鬱に続く鬱でどんよりした空気の中での
「きゃあああじゃねぇだろクソ坊主!」
は実にスカッとさせてくれましたw
81作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 19:39:01.34 ID:jE8qaDLT0
まさかボビーの存在が癒しになるとは思わなかった
82作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 19:57:19.77 ID:LMH/AfYu0
そしてボビーの死に方もまた……安定のボビーだな

いつかイメチェン後と前の市子を並べて描いたりしてほしいなあ、どっちも好きだから
83作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 20:35:46.83 ID:FcV8Fj+k0
とにかくエロそうなんで買おうと思います!
あとストーリーも面白そうなんで‼
84作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 21:28:19.16 ID:+MbIHTinO
面白いよ〜
85作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 21:53:34.86 ID:eIDtg/erO
たいしてエロくも無いし面白くも無いぞ
助公の一番本領をはっき出来るのはフタナリ漫画なんだよ
決してオトコの娘じゃないぞ!
86作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 22:46:17.18 ID:J0rKFKW40
今日放送の第3話って
漫画でいうところの第2話にあたる訳だけど
最初この話を読んだ時、市子について皆どう思った?

自分は
「この先、この主人公はどう成長するのだろうか...」
と、凄い心配になった。
87作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 23:24:20.60 ID:f/Qh68gH0
絵がこなれてくるのが3巻(竜胆登場)あたりから、話が面白くなるのが5巻(撫子登場)あたりからなんだよなぁ。11巻の体育祭での入れ替わりがギャグのピークか。
まあ、エロ需要はないけど綺麗な絵(SQにありがちともいえるけど、女受けする少年漫画)風なので、できたらアニメで2期やって欲しいなぁ。
88作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 00:07:00.50 ID:cOLlimAO0
>>87
>女受けする少年漫画
この漫画って女性ファン多いの?
89作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 00:26:08.67 ID:zgj67W940
>>88
単行本の読者コーナーは投稿者が女ばっかりだけど。
90作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 00:39:32.80 ID:KQ64boRTO
>>87
sageんかい!
ブッッ笑)2期だってケタケタケタ笑)
有るわけねぇだろ
円盤が売れたら一筋の光も見えるけど只でさえサイフの紐が固いと言われてる貧乏信者が買うわけないわな

あずき紅>>風船クラブ>>>>助公
91作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 00:44:34.76 ID:KQ64boRTO
sageんかい!
もしかしてニワカか?
なら教えたるメール欄にsageと打ち込むんだ
92作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 03:17:12.67 ID:Pk2Ziiqz0
市子の嫉妬がかいま見える話だけど、3話意外と好評だったね。
このスレのRound1で
市子の嫉妬について既に見抜いてた人もいたみたいだし。

313 : 作者の都合により名無しです: 2008/07/15(火) 11:19:07 ID:kvir/K1mO [1/2回発言] 「貧乏暇なし〜、私だったら耐えらんない」とか、思ってても普通本人たちを前に口に出さないでしょ。
わざと怒らせようとするでもなく言うとか、市子が軽く頭弱い子に見えた。
紅葉の非常識は見てて面白いけど、市子の非常識は今のままでは不愉快なだけだなー。

323 : 作者の都合により名無しです: 2008/07/16(水) 01:58:50 ID:5QTlaMRy0 [1/1回発言] >>313
あれは多分嫉妬からくる怒りで言っちゃったんだと思う。
普段なら猫かぶってそんなこと言わないはずだし。
で、その嫉妬が一体何なのかは本人も分からない、と。
93作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 03:36:18.22 ID:bHiAN7ey0
シリアスなシーンなんだろうけど、
金叩きつけるところ観てて今と違いすぎて笑っちまったw
94作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 03:55:17.69 ID:Pk2Ziiqz0
>>93
当時の画風と相まってトゲトゲしかったよなー>市子
95作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 04:15:33.05 ID:9G4CZWgI0
その市子が今やその貧乏男に告られて涎たれ垂らして絶叫しながら大喜びですよ。
96作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 06:57:21.54 ID:j0ao3fl60
なんかいい話だった 弟も無事で最後も手にカード持っていたのに
ビックリ あの中でもってれたとわwwwww

しあわせでありがとうは大事なぁ事だよ 

アニメ大好きだよ 水着回まだぁ
97作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 07:23:21.33 ID:C7JquIRZO
>>95
改めて考えると何か面白いなw
98作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 08:25:44.66 ID:3J5hmGS+0
なんか原作だとバトルになってると聞いたんですがマジですか?
99作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 08:46:21.93 ID:7aQxqH/50
現在最終決戦中です
100作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 09:00:34.52 ID:3J5hmGS+0
まさかリアルに市子の勇気が世界を救うと信じて…!
展開になっていたとは…
101作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 09:46:30.80 ID:L3o8k8Gj0
たんぽぽ
牡丹軍団
福の神

結構バトル多いな
102作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 10:45:30.31 ID:bHiAN7ey0
元々真面目なシーンもアクションも多かったし、
たんぽぽ編、牡丹編、今の碇侵攻編もどれも物語の軸はブレないし、
特に違和感なく超盛り上がるけどな個人的には
去年からハマって9巻まで一気読みしたけど、
そのときはたんぽぽ編とかまさに未来のネコ型ロボ映画版的な感覚で読んでた
そして9巻の田舎感とか親父とかで超和んだ
マジ全部アニメ作っちゃえよ小説版も一緒にさぁ
布袋さんの出番を増やして
103作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 11:42:58.56 ID:rm1ISgAO0
アニメ見て一気にファンになり単行本集めようかとワクワクしてたのに既に最終章なの?
でも本誌みたら「第一回」人気投票の結果とか掲載されてるし・・・
104作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 12:17:29.89 ID:QDRgKwbb0
紅葉は本当は男なんだろ
でないとおかしいだろ
105作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 12:38:49.77 ID:KKJ/9Mro0
第1回 ガキの使いやあらへんで!! チキチキなんちゃらなんちゃら
みたいなもんで、おそらく大した意味も無く付けてる > 「第1回」
106作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 15:46:36.98 ID:Pk2Ziiqz0
>>103
定期的にはコスプレ投票とか色々してる
107作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 19:14:28.70 ID:dw6PiFoB0
アニメ一話見てすぐ単行本大人買いして
今日本屋はしごして小説二冊もGETした
感想…かなり面白かった!
108作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 19:33:09.93 ID:dcY5bYFB0
最終章とか言ってるのは一部だけ
現実的に考えて、アニメが始まってこれからますますSQや単行本の売りが期待出来るのに
ここで切る選択肢なんて業績ひいては株価のこと考えたらまずないよ
助野がどうしてもやめさせてくれって泣きついてるのなら知らんけど
109作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 19:56:47.00 ID:fbFGBrkk0
>>107
おおすごい!小説までGETとは
別に自分作者とかじゃないのにこういう書き込み見るとなんか嬉しいなw
面白いよなー
110作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 20:29:14.80 ID:KQ64boRTO
>>108
ヤクでもやってんのか?
終わりなんだよ貧乏はもう終わるの
貧乏レベルで株価うんぬんだったらぬらりひょんが終わる訳ねぇだろww
ニセコイにもコミックス売り上げて負けてるのによww
助公は貧乏が終わったら竹書房でパチンコかスロットの漫画を描くか芳文社で全国の駅弁食べ歩き紀行でも描くんだろ
111作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 20:52:27.00 ID:Pk2Ziiqz0
>>108
最終章っていうのは作者本人が13巻の巻末コメントで匂わせてるんだけどね。

個人的にはまだまだ終わってほしくない。
112作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 20:55:18.61 ID:bHiAN7ey0
最終章に足突っ込んでるとだけ助野先生は言ってるので、
あとどれ程なのかは結局まだ分からんしな
新規の方が着々増えてるようで嬉しいね
コミックス全巻が今月に追加重版されるし、
中々よい感じじゃないか
113作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 22:58:50.76 ID:HWhmrNBP0
SQの公式サイトにある登場人物の紹介のキャラ絵は
ほぼ初登場時のを使ってるからアゴ絵多いなw
114作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 00:33:47.66 ID:Kc59Z20x0
今回でほとんどやることやっちまってから続くのは勘弁して欲しい
かといってここまで来て中途半端に消化して次回持ち越しというのもやめてほしい
というか中期のギャグの根幹が今回消化されてしまったから
もし続けるなら新しい設定をあれやこれや突っ込まないといけないんだろうな
115作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 00:37:49.67 ID:rm39iGigO
新参としては、はまったばかりでもう最終章か…となかなか寂しいものがある

大した問題じゃないけど市子髪切る前の方が好きだったな
116作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 00:53:37.54 ID:YacFf6I80
結構楽しくアニメみてるけど絶対他作品のパロがないか?
ああいうのはあんま好きじゃないな
117作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 01:11:52.97 ID:Kc59Z20x0
悪名高い銀魂のサンライズだからな
118作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 06:18:17.60 ID:wWwIKrA00
原作時点でそれなりにあったけどアニメは3割増どころか10割増しくらいだしな
119作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 07:20:00.35 ID:2a8U3zhj0
>>116
これから先、女なのにジョジョとかラオウとか男塾の顔真似するようになるよ。
120作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 07:22:12.01 ID:aMU6MVT+0
基本原作はジャンプ作品のパロだらけ
アニメ化してこれにサンライズ作品のパロが加わる…のか?
121作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 09:14:25.98 ID:6PMWuoj80
パロはメジャー漫画が多い感じだな
作者の趣味的にあんまりヲタすぎる作品知らないじゃね
122作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 09:46:54.27 ID:+t431GYe0
お前らがまったく触れてないパロも結構あったけどな
まぁ気づいてて触れなかった人もいるかもしれんが
123作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 10:09:47.57 ID:QMu9Dm6L0
かおすキッチンとかの事かね?

>>116-118
くのいちコスに木の葉マーク付けてパロネタにしたのは強引な感じがしたなぁ...
あと、1話で内山さんのルパン物真似が苦手そうだったのに
無理やりルパンネタに変更してきたのは製作スタッフの悪ふざけだと思っ(ry

おっとこれ以上はアニメスレですべき内容か?
124作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 19:52:01.34 ID:jEHqK2X10
山吹姐さんがナマ様に悶える一日、
金色姫が必死にヒモを養う一日、
黒百合の美味しい料理を巡る一日、
それぞれ番外編で是非
125作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 21:01:55.77 ID:QMu9Dm6L0
>>123のナルトパロは原作でもあったわ。木の葉マークがちっこくて分からんかった。
126作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 00:46:53.87 ID:Gv1S4NGt0
おまけで市子と石蕗の息子ネタがあったけど、市子はちゃんと子供産めるのか?
胎内の子の幸福エナジーを吸収しちゃうんじゃ……でも要石あるから大丈夫かな?
127作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 01:27:59.81 ID:w90SVJRnO
まだまだ続くと淡い期待に胸弾ませてる奴等よ石蕗をめぐっての女三人の三竦み状態が決壊した今最終章以後の話なんか読んでもしょうがないだろ
と言うより嵐丸が撫子に石蕗の目ん玉に映って云々を話した時点で終わりは確実だろ

まだまだ諦めませんわよ
自分からは諦めねぇぜ!
ねぇよwwもし三竦み状態復活なら助公はとんだ恥知らずだな
まぁ碇や三竦みなんかより紅葉VS市子の決着こそが最終章に相応しいけど無理してやる必要は無いから早よ終われ!
128作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 01:41:07.57 ID:sSz5xFlN0
何編か忘れたけど途中ガチシリアスバトルになって、市子がただのヒロイン化してて
つまんないキャラになっちゃったなーと思ったけどジャーマンで紅葉ぶんなげて復活したシーン
結構好きだったんだけど何巻に収録されてる?
129作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 03:55:08.20 ID:w90SVJRnO
パロと言ったら3巻のラウンド9の「何じゃこりゃああぁああああ!!!!!」は松田優作のパロかな
もしそうなら助公は本当に節操が無いな

知っとる知っとる
もりしげのキャラみたいな奴がラウンド13に出てくる(オマージュww)3巻のラウンド12とラウンド13だな

紅葉が市子をジャーマンしてるから嘘だピーww(もしかしたら11
巻か12巻かな
助公の為に全巻買って探せや
130作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 07:44:02.97 ID:+jQGtk/TO
>>126
大丈夫だと思いたいなwそこんとこは幸せになれると思いたいが
石蕗告白あって市子大喜びだけど、結婚はするのかな

>>128
たんぽぽ編っぽいけど、それなら7、8巻あたりだった気がする
市子復活自体があるのは石蕗が表紙のやつかたんぽぽが表紙のやつか分からんが

市子が腑抜けたり落ち込んだりするとこから復活するシーンとかは自分も好きだw
131作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 07:48:35.82 ID:Eze6BsYm0
まず一発紅葉にツッコミするお約束が好きです
次の話にもまず紅葉に全力攻撃するのかねぇ
132作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 09:09:27.88 ID:w90SVJRnO
>>128
お前の勘違いだもう忘れろww

133作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 09:29:57.94 ID:T1yypSw10
たんぽぽが来る前どんな話やってたか忘れた
ずっと一話読みきりだったのかな
134作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 13:27:39.47 ID:DzHnunh/0
いつものアンチ君には同意したくないけど、
>>128はたんぽぽの話とか、第1話とかが色々ごっちゃになってると思うよ。
135作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 20:18:33.36 ID:wylDe3ES0
市子が幸せになってくれればこの章で終わってもいいや
136作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 20:19:28.21 ID:XMJHfICh0
鈴をシャンシャンしたときの嵐丸はパンチラなのか否か
本心じゃないところを含めあのコスが可愛いことは確か
137作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 23:20:55.11 ID:w90SVJRnO
アニメは後七話でバイバイだら普通は撫子まで行けないだろ
1放送に2話をブチ込んでも無理だと思うが何かぶっ飛ばしてむりやり撫子まで持って行くんかや
お前ら信者からしたらラウンド5とラウンド6は要らんわな
1クールしか無い番組はかわいそうやでww


俺のバジルとパジャマの人柱として貧乏よ週刊に移籍しねぇかな(藍ちゃん早く復帰してくれ〜!)
138作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 23:54:00.01 ID:RpdDsa220
13巻読んだ

前世のかんなの魂の受け皿にヒロインをくぐつにするてのは
犬夜叉のパロディ?
それとも作者が単にバカでストーリー展開がかぶっただけ?
139作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 01:14:05.15 ID:VKvRZu150
犬夜叉って転生目的のヒロインだったっけ
ラスボスとエンドレスエイトになってた印象しか残ってないわ
撫子は今回はアニメ本編出番なしって中の人コメントで確定してる
むしろオマケで出番あると思ってなかったな
140作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 01:30:32.45 ID:0KaH7wLn0
そもそも犬夜叉も「四魂の玉」とかいう初期設定のアイテムが
まんまドラゴンボールって揶揄されてたからなぁ...
141作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 02:18:16.92 ID:iBslw5vk0
アニメ見て単行本5巻まで買って今月のSQ読んだっていう変なルートで読み進めてるんだけど、
後々は嵐丸と撫子も神勢と戦うの?それとも見てるだけ?
142作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 03:28:48.19 ID:VKvRZu150
基本的には市子、紅葉、嵐丸、撫子、忍、桃央、ボビー、石蕗、タマちゃん、熊谷
まぁ大体、人間メインキャラはバトル全員参加
でも今の章は少し勝手が違うので、残りの単行本読めば今月のSQまで追いつけるから楽しみに読んでみればいかが
143作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 05:43:10.75 ID:y+tl8uR5O
人間界にいる組はこれからどうなるかなぁ
結構気になる
144作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 06:17:22.52 ID:KDIGaiMd0
この漫画面白いのに人気ないよなー。
いや、アニメで見てコミック買ってきたばかりなんだがスレは少ないしビックリした。
145作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 09:23:12.46 ID:Vx27mljt0
射干倒すのは乱丸撫子になりそうだけどなぁ
石蕗まで残ってるのに全部片付けてただいま〜はまずないだろうから
最終決戦の場は仏女津になるんじゃね
146作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 09:28:09.20 ID:R+eEfkTL0
>>144
月刊連載じゃ、どうしても週刊連載と比べると知名度は小さくなるからね。
147作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 09:54:53.34 ID:0KaH7wLn0
>>145
「棗」は誰が倒すのかも凄い気になる
碇を除けば全キャラの中で最強クラスのスピードとパワーを誇ってるから。
148作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 11:35:50.51 ID:PxCO9zoo0
つーか今回の神界突撃って紅葉救出が最大の目的ってのはわかるんだが、
この突撃で碇と決着をつけるつもりはあるんだっけ?
149作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 11:46:14.60 ID:soe0FD9d0
早急に手を打たないと手遅れになるのが紅葉だから最優先になってるだけで、迎撃=最終決戦だろ
仲間をやられた以上は市子の性格からいっても助かって良かったねで済ますはずがない
150作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 14:54:40.75 ID:bp1izagCO
>>144
それだけ世間の人は面白くないと思ってるんだよ

マイナー(SQ)のクセに二回もメジャー(週刊)に土足で上がりやがって今後はネクストに上がれや!ネクストもケチケチしないでマイナー枠(SQ)でも作れや!
151作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 15:35:57.70 ID:y+tl8uR5O
確かに棗は誰が倒すんだろう

あと金色姫とかがあんなんだったから、綾目とかもどうなるのか
今の展開は他にも気になることが多々ある
152作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 19:45:46.13 ID:VKvRZu150
なんやかんで碇が部下の何人かをヤっちゃうパターンもあるかもしれないな
153作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 19:56:39.26 ID:u0XUSoNN0
ざっくりと現時点の対戦表予想を考えると

市子&熊谷→紅葉救出=VS萵苣or碇
ボビー(&金色姫?)→VS道祖神の姉妹
嵐丸&撫子(仏女津市組)→VS射干
たんぽぽ&殺された神たち(リベンジマッチ)→VS棗

こんなところか?
是非とも山吹さんら各界の長達の勇姿を拝みたいが…封印されたし今は無理か
154作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 01:25:16.18 ID:vX9zgc7c0
>>152
あいつ神大っ嫌いなのに部下にしてるんだよな。
どう考えても終わったら用済み的な……縁切りは分かってそうだけど。
155作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 02:08:59.35 ID:26uAjTVy0
そういや全ての神への怨恨があるんだったな…
棗とかは碇に絶対服従な感じだから盾代わりにされたりしそうな空気もあるかも…
長達を封じ込めた理由が小説で初出だったのが、
もしも本編では深く触れないからだとしたら、
割とすぐ解放+活躍の機会はあるかもね
156作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 11:21:18.83 ID:ZNvGTcfM0
碇はなんであんなに強いの?
かんなの幸福エナジーはそんなに膨大だったのか
157作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 12:22:34.10 ID:B0a8I9xE0
51話のこのチャラ男って元ネタなんだっけ?
http://iup.2ch-library.com/i/i0697754-1343013702.jpg
158作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 14:11:29.33 ID:GdQwYCaLO
知るか!
ageんじゃねぇよ!
159作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 14:48:54.26 ID:+TiMZm2FO
>>157
これ元ネタとかあったのか
なんだろ
160作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 15:24:34.22 ID:qAoyB5MS0
全然スレの流れに関係ないんだけど
9、10巻あたりからキャラの睫毛を白抜きしたりトーン使うようになったよね
線画もシンプルかつ柔和になって立体感が増してる
全体的に現代っぽいというかだいぶ垢抜けた絵柄になったな
161作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 15:32:34.65 ID:zDHV6RDU0
>>157
これ元ネタあるの?
よくある彼氏ネタかと思ったんだけど...
162作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 15:43:24.60 ID:ZvC3SKgQ0
そういや今月の「市子の体は人間界に置いていく」「なんか怖いわね…」って多分フラグだよな
射干辺りが市子の体狙って攻撃→嵐丸と撫子が迎え撃つみたいな展開になったら俺得、丁度二人マンションの近くにいるし
163作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 02:03:45.69 ID:AlurkOL10
我らが性職者は黄泉でどう活躍してくれるのか
エロに走り切ってハチャメチャが押し寄せるのか
真面目に目覚めてハチャメチャが押し寄せるのか
164作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 18:33:56.46 ID:9bkz3KRF0
>>95
適当なこと言ってるだけだと思って今週のSQ見たらまったくその通りでワロタw
165作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 19:35:22.29 ID:8I2X02w9O
>>153
棗は犬の仇討ちって事で嵐丸じゃね?
166作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 21:10:51.11 ID:AlurkOL10
これが青春やで♡の影響も大きいな
青木はナイスキャラだった
167作者の都合により名無しです:2012/07/25(水) 19:39:06.93 ID:pIp/k7sj0
最近一話ごとに市子の可愛さが急上昇
168作者の都合により名無しです:2012/07/25(水) 20:27:08.90 ID:U0nSeSPd0
紅葉は男脳
169作者の都合により名無しです:2012/07/25(水) 23:28:12.11 ID:pIp/k7sj0
貧乳に苦しむ男脳とな
170作者の都合により名無しです:2012/07/25(水) 23:51:07.54 ID:U0nSeSPd0
厚い胸板が欲しいな
171作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 00:22:27.67 ID:97dvKHbu0
今月の市子を見てわかった
市子は俺の娘
172作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 01:18:32.53 ID:LlQsKvIK0
アニメのEDのフル聞いて、今の件が終わった後に市子VS嵐丸VS撫子をやって互いの気持ちにケリをつけるとかありそうだなぁとふと思った
173作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 02:17:01.13 ID:X2NodzoF0
バトル回が全て終わって日常長編で最後を締めくくるということか
174作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 13:42:01.94 ID:jfTScc1s0
あの最悪の出会いから、お互いを頼り頼られる関係になるという見事なラブコメ展開
175作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 18:48:44.94 ID:zoJJqj+j0
まさに王道だな
176作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 21:05:40.65 ID:X2NodzoF0
桃央のオッドアイに初めて気付いた…
読み出したの一年ぐらい前でカラーで注視することなかったから…
177作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 22:30:56.38 ID:4cg0Es9jO
早よ終われやクソ貧乏神が!
ぬるま湯SQで中堅漫画止まりレベルのクセにでかいツラしやがってエロ豚と萌豚に支持されてる漫画は角川か電撃にでも行けや!
それか週刊に来てバジルとパジャマの人柱になれや!
178作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 22:36:12.88 ID:XaHvBx7bO
>>176
え、マジか気付かなかったw
見てこよ
179作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 02:42:04.20 ID:TfVRzpmi0
アニメ観てからだと漫画は随分スッキリしてるように見えてきたw
上手い具合に小ネタ調節してたんだなぁとw
180作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 08:06:43.18 ID:1BBRaLJa0
紅葉は何で存在を消されようとしてるの?
今月号から読み始めたから展開が分かんない。
過去のジャンプsqの読めるZIPとか無いのかな?
181作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 08:21:13.36 ID:0dgFBgcM0
今月号は13巻からそのまま続いてるから既刊買えよアホか
182作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 08:29:46.39 ID:TfVRzpmi0
割れ要求とかありえない…
ぶっちゃけありえない…!
作品が好きなら単行本買おうぜ
今の13巻まででSQ今月号分に追いつくから
それか漫喫とか単行本レンタルとかさ
183作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 09:17:24.44 ID:7vH73Pr80
>>180
通報しました
184作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 12:42:21.43 ID:RFrHiWvhO
アニメから入ってコミックス全巻買った、最初は紅葉のが良いキャラだなと思ってたけど乳子は友達が増える度にどんどん可愛くなるのな
これは面白いわ
185作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 14:35:53.39 ID:i2fPU+pLi
ラジオで言ってた作者のバイト、爆発音で検閲された方のバイトってなんだろうか。
定食屋の調理師はオーケーだったけど、そのあと全員苦笑して全く触れなかったからよっぽどのバイトだろうな。
あのたんぽぽの無駄にリアルなソープランド描写から、それ系の男性従業員の可能性が考えられるんだが。
186作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 14:48:28.35 ID:hL1Cqk/L0
>>185
ホストとか?
187作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 15:23:54.08 ID:xCYAqD3W0
たんぽぽ辺りからの市子がヤバ過ぎる。
どんどんヒロインとして可愛くなっていくのに少年漫画のヒーローとしての特性も持つなんて反則過ぎる。
188作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 16:48:55.84 ID:7vH73Pr80
>>185-186
なかなか面白い考察だな。あまり知りたくはないけど...
189作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 16:50:44.58 ID:eR3dn7tVO
確かにヒロイン的活躍もヒーロー的活躍もあっていいな市子
普段も可愛いいけどドレス姿とか浴衣姿とかウェディング姿とか色々可愛い
撫子誕生日会の紅葉のドレス姿も好きだったな
タキシード姿の嵐丸イケメン

展開的にはどのキャラも今後が楽しみすぎる
190作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 21:03:06.86 ID:w4pC/idvO
またどこぞのボケがageやがってクソ貧乏神風情が身の程をわきまえろや!
相変わらずケチ臭い連中だな価値がねぇんだよコミックスを買う程の価値がよww
このアニメて反日が作ってんだろ?
OPでサブミナル効果を狙って沖縄県民いや日本人全体を愚弄する墜落して残骸になったオスプレイが映し出されてるぞ
墜落して死者が出れば良いと言わんばかりの非道だ
191作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 22:15:45.56 ID:TfVRzpmi0
黒百合回の市子が何気に一番好きだったりする
エプロン+三角巾とか他にも色々表情がツボ
192作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 18:35:21.16 ID:WMI4+mVtO
よっしゃ!
400番台に下がっとるww
やっぱ身の丈に合った数字に居なければなww
193作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 19:59:52.66 ID:9Hg8kJZ20
紅葉の儀式用衣装で一巻のカラーページの衣装が思い浮かんだ
元ネタとかだったりするんだろか
194作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 21:39:32.82 ID:WMI4+mVtO
深読みすんなよ
この漫画には何にも無いんだよ
適当に行き当たりばったりで助公が描いてるだけ
助公の野郎めコミックス(13巻じゃねぇよ)のカバーのチェックを手抜きしやがったな誰か汚手神で指摘してやれ
195作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 00:13:26.04 ID:Z/wTaoVgO
早く次の話が見たいなぁ
マジで展開気になる
196作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 01:46:01.90 ID:rB8WMIYR0
今は一応反撃モードではあるけど、そこから特定の誰かを倒すことが主だった今迄と違って、
まだ解決すべき課題がかなりあるから、いつにも増して今回の長編は次回への渇望がハンパないな

さっきまで単行本読み返してたけど、
たんぽぽ編も牡丹編も今の長編も、反撃モードの切り返しポイントには毎度ボビーが居るのなw
そんで戦闘中は結局エロ方面に突っ走っているだけっていうw
197作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 03:54:41.14 ID:ri6dKTnMO
変態じゃないとボビーは只のチートキャラだからなw
198作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 10:32:02.66 ID:bmYHgRGP0
市子って神界いったら体消えるんじゃない?
199作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 11:54:57.15 ID:3IpDOLZr0
魂だけ抜いてるから大丈夫だろう

ところで牡丹編読み返して思いついたんだけど、かんなが生きてた時代に国が滅びかけてたのって
かんなが国中の幸福エナジーを吸い取ってたからじゃないのってのは概出?
200作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 12:22:57.30 ID:rB8WMIYR0
とある村落に辿り着く
→最初は皆幸せ
→気がつくとかんな以外皆不幸
→全国を転々と
→貧乏神(銀杏)がかんなを抑えにくる
→なんやかんやで碇が窮地に立って、かんなが貧乏神道具でエナジーを全て渡す

的なことか…?
始めて聞いた説だけど…有りそうだな…
201作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 13:39:41.74 ID:L2KjIHZR0
>>199
そもそも、かんなが膨大な幸福エナジーを持ってた事は判明してるが、
周りからエナジーを吸収していたっていう事実はまだ出てないんだが...
202作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 14:39:39.30 ID:rB8WMIYR0
まぁ可能性の一つとしてってコトじゃね
203作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 16:24:09.15 ID:l7nBxT8M0
石路って普通の人間だけどバランスブレイカーだよな市子に続いて
貧乏神アイテム一つもってるし、つくも神なんかいるし、記録抹消アイテムを粉砕できたのも想いの強さと貧乏神アイテムを使用してたからかもしれないな
204作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 17:38:33.07 ID:++/but7s0
この作品ってなんでパンツと乳首描かないんだろうな
俺はパンツと乳首が好きな派の男子だから辛いわ
205作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 17:41:09.84 ID:OaCqsKLo0
パンツと乳首が見たいならとらぶるでも見ろよ
206作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 17:52:18.34 ID:++/but7s0
はっw
あんな安売り見たくないわw(見るけど)

俺が見たいのは市子!市子!

市子!市子!市子!市子ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!市子市子市子ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!桜市子たんの銀色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
アニメの市子たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ二期も当確だね市子たん!あぁあああああ!かわいい!市子たん!かわいい!あっああぁああ!
DVDも発売されるし嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!漫画なんて現実じゃない!!!!あ…アニメも二期もよく考えたら…
市 子 ち ゃ ん は 現 実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!泰庵高校ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?画面の市子ちゃんが僕を見てる?
表紙の市子ちゃんが僕を見てるぞ!市子ちゃんが僕を見てるぞ!アニメの市子ちゃんが僕を見てるぞ!!
画面越しに市子ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には市子ちゃんがいる!!やったよ市子!!ひとりでできるもん!!!
だ、大好きだ市子ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ幸福エナジぃあ!!道子ぉぉ!!強欲戒メンタルぅうううううう!!!ぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ市子ちゃんへ届け!!泰庵高校の市子ちゃんへ届け!
207作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 18:01:07.73 ID:w0J4BuoUO
>>206
お前それがやりたかっただけだろww
208作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 18:06:31.15 ID:++/but7s0
よく考えたら履いてない状態ならパンツは結構描かれてるんだよな
失礼したわ
209作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 18:29:42.42 ID:gV4Tf72D0
変態退散ーーーー!!!
210作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 18:43:51.70 ID:rB8WMIYR0
誰かのレスで気付いたけど、単行本カバーの「第8巻に続きます!!」の絵でカラーパンチラしてるようにも見えるんだよな
そういえば助野先生はサスケやらと同じ誕生日って言ってたが、今月の23日で31歳ってことでいいんだろうか
211作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 19:03:39.09 ID:G1A3DTnr0
基本コミックス派なんだが、縁切りの神って過去話に出た胡桃と関係あるの?
もし本人が死んでそういう神になって市子に害を及ぼしてたなら
自分を裏切らせたこと含めて嵐丸さん怒りで気が狂うじゃないかなと
212作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 19:04:36.05 ID:L2KjIHZR0
213作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 19:06:57.75 ID:L2KjIHZR0
>>211
縁切り神と胡桃は同一人物ではないぞ?
詳しくは小説第二弾を読むべし。
214作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 19:25:16.36 ID:prA/GrPXO
ageんなボケ!
夏休みだからニワカが増えたんか?
215作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 19:46:37.20 ID:++/but7s0
>>210
確認した!!!
市子!市子!市子!市子ぱんつぅぅううううぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!市子市子市子ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!桜市子たんの純白のパンツをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
アニメの市子たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ二期も当確だね市子たん!あぁあああああ!かわいい!市子たん!かわいい!あっああぁああ!
DVDも発売されるし嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!漫画なんて現実じゃない!!!!あ…アニメも二期もよく考えたら…
市 子 ち ゃ ん は 現 実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!泰庵高校ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?画面の市子ちゃんが僕を見てる?
表紙の市子ちゃんが僕を見てるぞ!市子ちゃんが僕を見てるぞ!アニメの市子ちゃんが僕を見てるぞ!!
画面越しに市子ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には市子ちゃんがいる!!やったよ市子!!ひとりでできるもん!!!
だ、大好きだ市子ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ幸福エナジぃあ!!道子ぉぉ!!強欲戒メンタルぅうううううう!!!ぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ市子ちゃんへ届け!!泰庵高校の市子ちゃんへ届け!
216作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 19:59:06.04 ID:L2KjIHZR0
>>206,>>215
キャラスレでやって下さい
217作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 20:13:55.16 ID:2s88BLzL0
>>214

なんか、ニワカニワカ言う奴がいるけど、大昔にどっかのアニメスレにも「ニワカ」が口癖のニワカがいたなぁ。
俺が前に見かけたのはたぶん5年以上前だから、5年は芸風が変わってないことになるな。

なにが言いたいかというとだな……古臭いんだよな。たとえるなら、モナーをいまさら見てしまった感じ?
218作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 20:36:21.64 ID:OaCqsKLo0
小説見てないけど面白い?
漫画の小説版はつまらんの多いから敬遠してるんだ
219作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 20:45:08.23 ID:rB8WMIYR0
本編の雰囲気はちゃんと引き継げてると思うし、
本編で拾いきれなかった伏線も使われたりしてて中々の出来だと思うよ
挿絵も全力だしオススメ
220作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 21:17:55.98 ID:++/but7s0
縁切り三度目って
両親・友人・今回ってことかな
221作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 21:46:37.54 ID:L2KjIHZR0
>>217
そいつageると発狂する粘着アンチだから触っちゃダメ

>>220
「あたしゃあもっとドロドロでぐちゃぐちゃなのが好みなんでござんすがねぇ」
のコマをよく見ると分かる
222作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 22:25:00.13 ID:OfHpqcgP0
よく見たがわからん
223作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 22:45:15.63 ID:3IpDOLZr0
射干ってどうやって戦うんだ?
224作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 22:50:36.69 ID:L2KjIHZR0
>>222
胡桃のコマも市子の父ちゃんのコマもあるし、
今回の一連のいざこざのコマもある
225作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 22:53:05.21 ID:prA/GrPXO
>>217
俺はアニメスレなんか行ったことねぇよ

>>221
お前ら古株クソ紙信者が新参者の躾をしないから俺が躾をしてやってんだよ!

しかしクソ貧乏は話の幅が少ない漫画だな
正月編やクリスマス編ぐらい信者の為に描いてやれや
もうすぐ打ち切り(最終章)だから言っても無駄だけどなww
226作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 23:45:57.38 ID:ri6dKTnMO
>>218
ガチ百合貧乏神の異名を持つ超絶不幸少女・胡桃によるガチ百合挿し絵が拝めるぞ(棒
227作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 01:13:58.82 ID:q6NUQA2D0
>>218
今回は三つの話が収録されてるけど、今までの本編と比べると
かなり異色の話が多いので、結構楽しめるかと思う。

@あるサブキャラ主人公のスピンオフ→メイン
Aボビー親子の複雑な事情(笑)→サブメイン
B紅葉の初任務の話→おまけ

ちなみに主人公の市子は基本Aの話以外は出てこないので、市子が好きな人には
少し辛いかと思うけど、自分的には買ってみる価値はあるかと思う。

>>226
このシーンと布袋さんが喘いでる台詞だけで、古本屋に売らない決意が
出来ました。
228作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 14:50:07.21 ID:SIzuLXKw0
>>217
あの人はアンチじゃなくて、ageを嫌うデレのないツンデレだから
229作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 15:15:23.07 ID:9cgYC+ME0
原作本持ってるしなヤツは
230作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 20:42:07.67 ID:EuHShOrJ0
すいません・・・書き込むの初めてで、下げ方わからないので教えてくdさい!
231作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 20:47:56.10 ID:9cgYC+ME0
そのままそっと電源を落とせばいいと思うよ
232作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 21:41:51.49 ID:9EAdqXuB0
>>230
E-mail欄に『sage』と入力してカキコしなされ
233作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 22:32:39.57 ID:EL9wBv7M0
>>228-229
なんだかんだで彼(もしくは彼女?)はBD全巻揃えそうな気さえする
234作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 22:39:47.26 ID:EuHShOrJ0
>>232有難うございました!
235作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 00:53:03.24 ID:s1DGjQj90
久々にこのスレきたけど
アニメの出来はお前ら的にどう?俺はかなり良く再現できてると思う
236作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 02:10:58.07 ID:txztdU4w0
グッジョブってカンジ
一話見た時はなんか嬉しすぎてフワッフワした
マジでファンでよかったと思ったわ
237作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 02:43:33.61 ID:n94wUTdE0
>>235
自分も文句なし。
原作に忠実に再現してくれてるし、1クールは本当に
もったいないと思う。

後は胡桃、黒百合、タマちゃんあたりは出来れば有名な声優さん
に来てくれれば文句なしなんだけどね。
238作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 02:48:19.40 ID:CsAoDmA/0
原作は女性受けする絵柄なのに対して
アニメは深夜だけあって男向けだな
239作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 03:42:57.82 ID:txztdU4w0
あの泡使いはぜひ逆輸入すべきだと思った
んで3クール目にならないと出てこないであろう、
二人でひとつの付喪神をEDに登場させてたのは全くの予想外サプライズで嬉しさ半分もどかしさ半分だったw
まぁ漫画もアニメもまだここからが本番だと期待しまくってる
240作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 04:14:58.70 ID:4aQg9A3R0
確かに夏期講習に来る女子で知ってるの何人かいたな
241作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 05:33:59.93 ID:esBqbuCI0
1クールは本当にもどかしいよね。
2クールでも描き切れない内容なのに。
諏訪野のとこに石蕗連れてくとこの超絶可愛い市子がアニメで見たいとです。
242作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 06:28:00.74 ID:mz0rRDIh0
>>180だけどZIPって書いたら死ぬほど叩かれたのでコミック全部買った。
(正直俺の能力では見つけられなかったし)やっぱアニメの影響で俺みたいなのが増えてコミックが売れるようになったら2期にも期待出来るしな。
仕事忙しく流し読み1回目だけどどんどん面白くなるなー。
不作が続くジャンプ本体に移行しても十分トップレベルだろうに。

243作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 07:01:47.04 ID:3ejehtFx0
買えるなら最初から買えよ・・・
244作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 09:11:27.43 ID:s1DGjQj90
>>241
裏紅葉で終わりそうだからな
撫子がでてきてからが本番みたいなもんなのに・・・
245作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 09:13:33.66 ID:aB5EEbyL0
>>241
あの話は菫さん(ヤングver.)の方がかわいいだろうが
246作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 13:53:04.05 ID:txztdU4w0
巨乳になった感想がいっそ殺せよだった紅葉が一番可愛いに決まっておろうがあああああ!

あの話は舞台も各キャラもなんもかんも一番好きだったりするな
各キャラの関係性とか微笑ましすぎて和みまくる
247作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 15:02:30.33 ID:zotfpebd0
コミックスは全部買っているが買う前に本誌のカラー以外は捨ててしまったので
変更点があるところとかはどっかにアップされてないかなとはちょっと思う
248作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 15:09:41.66 ID:8Gzz8/9n0
VS山吹の回で、市子が腹くくって立ち上がるシーン
あそこで紅葉の右目が普通に出てたはずなんだよな
1ページ丸々使ったシーンだったからビビった
249作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 12:10:48.04 ID:9vPsTmdF0
13巻の番外編の虎とデブスがラーメン食ってるコマの後ろの張り紙に「塩バナナ妙め」と書いてあるんだけど
炒と妙を間違えたのかね
250作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 18:46:27.01 ID:9fbD95ld0
キマシタワー、遂にキマシタワー

『貧乏神が! ポケット画廊』
ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-870577-4&mode=1
>市子&紅葉が盛り上げる! 掛け合いカラーイラスト集!!
>29点+α(レア!) 単行本カラー未収録作品満載!!
>本書だけの描き下ろし漫画も特別収録!
251作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 18:51:54.37 ID:9fbD95ld0
助野先生が過労でぶっ倒れないか心配です

貧乏神が! 神界大戦inキャラクターブック
ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-870580-4&mode=1
>■発売年月日:2012年9月4日
252作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 18:57:35.57 ID:gG96bcBLO
>>250
どっちもかわえええええ
253作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 19:21:04.96 ID:xrkzJYVD0
キタコレ!
幸せ過ぎるぜ
254作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 20:00:05.12 ID:558fjpTZ0
ん?
碇の半身が紅葉なら
≒かんなである市子を求めるというか相性良いというかなのは必然とかそんなアレなのかな
255作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 20:45:15.76 ID:lYPX/k+J0
>>254
なるほど
しかし、紅葉の生い立ちはとってつけたようで唐突すぎる
もっと伏線引いて欲しかった。
256作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 21:19:26.05 ID:60AfPV5Y0
『貧乏神が! ポケット画廊』
表紙の2人が
市子が遊郭の女郎
紅葉が夜鷹に見えて仕方ない
257作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 02:34:35.18 ID:GqZFVFLA0
今アニメ観たけどツワブキ回良かったわ
原作未読組も好印象みたいだったし原作売上伸びるかもね
258作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 03:54:58.13 ID:bEzsBFRG0
このSQ発売二日三日前が一番もどかしい
あー早く読みてえ
259作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 11:18:33.34 ID:5/ku19aH0
>>254
そこで松葉崩しの伏線ですね
260作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 15:53:02.81 ID:OoJlt5eO0
>>257
マニアックな話だけど
個人的には1話の「幼少時の市子」と「単に体が小さくなっただけで中身は変わってない市子」で
声を変えてたのが良かった。
261作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 18:30:27.21 ID:bEzsBFRG0
森に駆け込む時つまづいてたのも細かいなと思った
262作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 01:21:17.10 ID:Ki3Qkz+x0
はやく嵐丸達と元通りになってほすい
263作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 02:16:41.44 ID:EqtkCTAE0
撫子が告白を知ってどうするかを想うと胸が苦しいわ
264作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 04:43:41.16 ID:+I5N/KzM0
アニメのED見てびびっときたもんだから全巻買っちゃった…
話がまとまっててすごく面白いね
265作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 13:23:23.19 ID:L4LjHa9v0
ぐああぁぁぁ!何でいつも俺のところは単行本といい、画集といい、
発売が一日遅れるんだああぁぁぁ!!地方だからかああぁぁぁ!!!

まあSQの発売と同時に買えるからそれはそれで都合が良いんだけどね
266作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 13:50:16.91 ID:fQsULMur0
展開早い
267作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 14:33:24.83 ID:j0ESqcgkO
スクエア待ち遠しいわー
神界の展開も嵐丸達人間界組の展開もなにもかも気になるんだよー!
268作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 15:54:00.05 ID:SxtRxt0R0
いよいよ明日SQ発売か・・
朝一でコンビニ行って買うぞ!
269作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 17:18:04.79 ID:5gepEM2h0
SQ今朝買った
270作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 18:00:50.12 ID:qVH2+mBN0
今日アニメ4話見て今更気づいたんだが、桃央てオッドアイだったんだな
9巻の表紙とかよく見ると目の色違ってたのに全くわからなかったぜ
271作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 19:36:48.45 ID:OHjLLrwV0
舌戦絵巻やべぇ
オマケマンガやべぇ
272作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 20:09:11.81 ID:Ohjt23N50
オマケ漫画良かったな、ていうか市子かわいすぎてヤバスギィ!
273作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 20:19:03.59 ID:2ZcJ4zTh0
あぶねえ SQ売ってたから危うく感想書き込みそうになった
そうか、明日土曜だから一日早いんだ・・・
274作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 20:25:04.79 ID:j0ESqcgkO
>>271>>272
あばばばば書き込み読んだだけで買いたくなってしまった!!
元々買う気ではあったが、さっさと買ってこよう!
275作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 21:08:23.98 ID:SxtRxt0R0
え、SQもう売ってんの?
フライング地域だけだろ?
276作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 21:32:41.57 ID:WRxHXEuU0
基本は売ってないな
コンビニとかだとはやいとこもあるかもしれない
277作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 22:51:46.07 ID:UE0gXqfaO
アニメに影響されて原作買おうと思うんだが原作もおもしろい?
278作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 22:55:06.88 ID:6FEoLPUV0
>>277
愚問だな!
面白いからこそずっと読んでるのさ
279作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 22:57:17.78 ID:j0ESqcgkO
>>277
面白いよ〜
本編はもちろん、おまけとかも豊富だし
280作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 23:57:21.23 ID:NGFt1iN50
えろい?
281作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 00:04:01.62 ID:r76dvmHX0
>>280
エロいとはいえばエロいけど健康的なエロさ
あざといエロさはないような・・・
282作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 01:36:50.95 ID:BP9Ub25y0
ボビーと桃央のコンビが何気に好きだな。
嵐丸たちも神界に乗り込んでいく展開だと嬉しい。
ってかたぶんそうなるだろうけど。
283作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 01:58:47.60 ID:tV/5GZBr0
ボビーwww
もうあれは「儂は人間をやめるぞおおおっ!!」といい出しかねないテンションwww
リニューアル主人公市子マジかっけえわ鼻血出る
あの投稿キャラ集は紹介拾いきれるのかwww

>>280
前に誰かが書いてたけどドラゴンボール的なエロスに似ているかもしれんな
284作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 02:18:50.48 ID:dmR303oU0
もう発売日なんだからネタバレしてもいいのよ
285作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 03:45:40.57 ID:tV/5GZBr0
キャラブックの広告無かったな
大丈夫なのかいタマ〜ダ
萵苣さん夜神月になっちゃったかと思った
主要キャラ総出演って感じで超大変そうだけど面白過ぎるからよし!
今回は市子と紅葉はどんなコスプレ(変身)をするのかオラワクワクすっぞ
286作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 06:54:07.68 ID:S9usCc0w0
ボビー△
287作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 09:32:41.14 ID:Szn66jze0
SQの99ページ
1ページ丸々使って付喪神と綾目で
鳥肌立った
288作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 12:45:55.29 ID:ETcObm250
ボビーさんまじ良キャラ
289作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 14:15:23.60 ID:rQ39CsQY0
サラッと神グループの一員に括られるボビーは
やはり作中最大のチートキャラだと再認識した
290作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 15:08:14.40 ID:gwAXZ5cH0
こりゃボビーと道祖神の連中が復活の鍵だな

…って、紅葉が、「助けてください」だと!?
いかん、槍が降るぞ!
291作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 15:12:44.36 ID:w/ceXgY8O
この作品って女主人公でどっちかというと萌え寄りだから影に隠れてるけど
少年漫画的なアツい展開多いしこれでもかってほどの王道だよな
萌えというより燃えだろ
「助けて下さい」からの「任せとけえええええ!」の展開は使い古されたテンプレだとわかっていてもやっぱり燃えたわ
292作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 15:20:10.60 ID:jjGSL9bY0
>>291
同感だわ
そこら辺の少年漫画よりよっぽど少年漫画してると思う
293作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 15:27:23.92 ID:7naBvDXP0
ヒロイン兼ヒーロー兼汚れ

市子マジ万能
294作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 16:45:36.30 ID:NcBjGiXA0
ボビーって強いの?
295作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 16:46:55.21 ID:L+fi2cBw0
>>285
>萵苣さん夜神月になっちゃったかと思った

あの「勝った!!」はもう完全にパロじゃないかと思った

>>290
あの見開きページの紅葉のシーンはなんか泣けたわぁ

あと誰か言ってたと思うけど
はなざーさん1話のロリ市子とは演じ分けてたんだな
本編後のインタビューページに載ってた
296作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 18:07:31.23 ID:2gDu4lQx0
やはり先代がかんなに接触してたのは間違いないな
市子にかんなの面影みてるし
297作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 18:47:47.65 ID:J4ZIPXdv0
アニメ化に伴ってグッズ展開していくようだね。
ソースはバンダイチャンネル
298作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 18:51:04.10 ID:rpc31wLf0
まさか本気であのマウスパッドをグッズ化するとは・・・
299作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:07:25.03 ID:J4ZIPXdv0
http://www.binbogamiga.net/product/goods.html
ボビーグッズがないとはわかってないな
300作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:35:29.66 ID:Ik9p2eI60
>>299
よっしゃああ桃央ワンワンがオッドアイじゃない!かーわいいー!
301作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:47:56.51 ID:Szn66jze0
人魂モードの山吹姐さんもぜひ作って欲しい


ところで今回登場した先代が
実は偽者ってオチはないよね?
302作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 20:00:38.56 ID:jSNWbt1T0
紅葉が消えたら怒りも死ぬんだよね?なのに何で萵苣さんは紅葉を消そうとしてんの?
303作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 20:01:30.51 ID:L+fi2cBw0
>>301
それは無いと思う。市子と初対面っぽいような反応してた
304作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 20:21:22.22 ID:JHGzjT7X0
儀式になんか干渉しててそのまま実行すると紅葉が消えて連鎖的に碇も消えるじゃなくて
紅葉だけ消えて残った部分が碇に入ってパーフェクト碇になるとかそんなんじゃね
305作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 20:36:14.87 ID:kqTG+M3cO
>>294
小説でもはや神の領域にいるとは言われてた
なのにその力をエロ方面にしか使わないのがボビーなんだよなw
306作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 20:36:33.00 ID:WBv6olEW0
九十九神の素を返すの面倒くせぇとか言っといて
ちゃっかり黄泉の国に捨ててんじゃねーかw

撫子の複雑な表情は自己嫌悪だったんだな
市子やたんぽぽもだけど元ぼっちは一旦群れると仲間意識強くて良いな
307作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 20:57:58.83 ID:r76dvmHX0
>>299
石蕗クングッズがないとか><
あと忍、人間版熊谷も!
308作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 21:24:33.45 ID:2gDu4lQx0
牡丹は碇が再生してくれなかったら黄泉送りだったか・・
309作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 21:33:20.06 ID:tV/5GZBr0
少し前までは
「百合漫画?ハハハ何をおっしゃる」
みたいな感じだったけど、布袋さんといいモミューズィといい開き直ってきてるな最近はw
てか色紙の絵とか見せられると余計欲しくなっちまうだろうがあああ!
そのうち御手神が!経由でポンと送ってきてくれたりしないかな〜(チラッ
310作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 21:39:01.04 ID:L+fi2cBw0
作者も含め最近の公式は何かがおかしい…
311作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 21:40:21.99 ID:L+fi2cBw0
すまん。ageてしもうた…orz
312作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 21:49:38.61 ID:8ZWlh1hD0
ガチ百合布袋さんにいたっては作者直々のリクエストだしな
撫子に「一部の読者が百合漫画扱い…」と言わせていたのは何だったのか
313作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 21:54:25.79 ID:2gDu4lQx0
まあ、百合と思われても仕方ない部分は多いがw
市子と紅葉、市子と蘭丸、蘭丸と茜、紅葉と綾目その他いろいろ(忘れた
あれでガチ百合は茜ちゃんぐらいなもんかね。あとは友情ぽい
314作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 22:24:42.64 ID:GzhBZOg00
やっぱり萵苣さんは敵だったな
勝った!の表情はまさしく悪役だったわ
今まで敵だった奴らがみんな黄泉の国にいるから全員味方になりそうな予感する
紅葉が助けてくださいって言ったところはゾクゾクしたわ
多分初めてSQ買ったわ。今までずっと立ち読みだったからさ・・
315作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 22:27:21.19 ID:L+fi2cBw0
>紅葉が助けてくださいって言ったところはゾクゾクしたわ

あのシーンはSQ本誌で見た方が感動が大きいよね
316作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 22:34:54.84 ID:GzhBZOg00
次は市子と紅葉が無双しそうだわ
熊谷はまた人形に戻るのかな?
317作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 23:25:55.05 ID:jSNWbt1T0
次回はボビーが道祖神倒して脅迫して空間移動使わせて現世に戻るってパターンかな
318作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 00:23:25.46 ID:/cCyL1+/0
ボビーってもうあれだろ。神界すべてを仕切る神様だろ。
319作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 00:28:49.58 ID:1nkQ6FB00
そういえばわざわざあんな儀式するってことは、
そういう手順踏まないと碇は完全体になれない(計画にも問題が出る)ってことだよね

てことは市子と紅葉と合流果たした時点で勝ったも同然っぽいな
320作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 00:51:46.04 ID:idKCWY4N0
あの二人なら何でもできちゃうからな
もうなんでもできちゃうからな
321作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 00:55:30.96 ID:5oXJQScy0
そもそも現時点で碇はどんくらい強いんだろな
かんなから幸福エナジー貰って神格化したんなら福の神に分類されるのか?
だとしたらどれくらいのエナジーを持っているのか?
11巻時点で明らかに市子より強かったからエナジーの量は碇>市子だったので、かんな>市子といえるのか
かんな=市子なら碇はどうやって今の力を手に入れたのか…
まぁ回想回待ちですね
322作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 01:10:07.83 ID:x8nUuorn0
碇はかんなからの幸福エナジー+神から奪い取ってる幸福エナジーだから強いんだろうな
一個でさえ山吹姉さんには勝てそうになかったし、碇に関しては先代を苦しめるほどだし
先代はかんなのために慈悲で碇を見逃したかもしれないな
323作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 01:17:05.96 ID:idKCWY4N0
あの旧型っぽい注射器はなんかカッコよかった
ゼーレのパロディでお茶こぼして初登場したのが嘘のような凛々しさ
324作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 09:03:57.72 ID:1XSvZHGHO
>>311
しょうがねぇな・・
今回だけは見逃したる
325作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 10:32:16.91 ID:qcAVDUJS0
ポケット画廊買った人いる?紅葉が脱いだと聞いて
326作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 11:53:27.83 ID:AxOv3Axg0
>>325
画廊収録の漫画で絵のモデルとして脱いだ
それより画廊があんなに薄いとは
尼で頼んでたけど最初本入れ忘れたのかと思った
327作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 12:34:53.91 ID:uBCytRLt0
チゲ鍋とボビィィッ!!!!に笑って
萵苣の中ボス感とメタな読者目線に萌え
市子と紅葉の絆に燃えた
328作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:45:50.00 ID:qcAVDUJS0
>>326
ありがとう
今月号の前ページにチラッと載ってたのが気になって
しかし市子はしょっちゅう全裸になってるのに
紅葉の方のエロく感じるのはこれ如何に
329作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:56:29.05 ID:0n/27a1Q0
>>328
画廊は買ってないけど多分紅葉みたいなきゃしゃな体のほうが官能的に感じるのはわかる
330作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:20:54.64 ID:3B4SRm3b0
ポケット画廊付録レベルの薄さだな。思わず買うのやめてしまった
ここでの評価聞いてから判断するw
331作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 20:03:12.60 ID:aAHCBfp00
値段のわりに薄いのは全編カラーだからっていうのが
その要因として大きいような気がする

JCカラー未収録を中心に掲載してたのが単行本派の自分には良かったし
カラーイラスト講座もピクシブとかしてる層には評判良いみたい
332作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 21:07:43.58 ID:idKCWY4N0
>>330
だいたいワンコインぐらいポンと出しちゃおうぜ
公式原作準拠で作者自ら作った薄い本だと考えればむしろ安いぞ
貧乏神が!の絵もキャラも好きならば損だなんて思う内容では無い筈だ多分
333作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 21:11:08.72 ID:Nx3Xo/9P0
ポケット画廊薄過ぎワロタwww
しかしおまけ漫画がヤバいな
まさにズギュウーーーンっってなったわw
百合なんて興味なかったはずなのに。この漫画読むうちにどんどん毒されてくwww
334作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 21:13:56.42 ID:wtKXf6uw0
男って百合に興味ある人多い?
俺は全くなんだけど
335作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 21:21:40.91 ID:aAHCBfp00
この作品のみに関してならそんなに多くないような気がする
他作品なら「○いおん」とか「○るゆり」とかあるんだろうけど
336作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 21:31:14.00 ID:PiwpNTb4Q
百合ってより友情メインだろうな

今月のボビーの「そこに住む」は本当に噴いた
337作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 21:42:58.44 ID:0/oxFpbJ0
百合ってむしろ男ウケのするジャンルだと思ってたんだけど、違うの!?
338作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 22:04:01.77 ID:N1270YXc0
百合もホモも元々女性向けだからな
339作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 22:07:47.50 ID:xTtVX4cC0
はーい。無しの方向でお願いします。

>>336 やはりボビーは男の妄想の代弁者だな。
住むという表現が素晴らしい。その発想はなかった。
340作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 23:06:25.51 ID:x8nUuorn0
小説をいまさながらみたけどいろいろ発見できて面白かった
本編の細かいところを生かすところは感心したよ

市子の裸や蘭丸の裸はエロくないと思うけど死神の長と胡桃ちゃんはやばかった・・
百合に目覚めそう
341作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 00:40:06.64 ID:3hLm8ehBO
>>329
紅葉はあのアンニュイさが色っぽさを余計に感じさせるね
なのに実はMそうなところがイイ!
342作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 01:05:20.10 ID:rnRJXyKqO
助公はレズなんかよりおとこの娘を描いてりゃ良いんだよ

2作目が短期打ち切り確定の助公が連載続ける為にチョー助(碇や)に奈落の逃走記録を破らせるに2ペソ
343作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 01:15:30.50 ID:KGo6XOfe0
石艶丸可愛すぎだろ
344作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 01:27:37.91 ID:Zhyhuy7V0
石艶丸って男?女?
345作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 01:52:19.26 ID:9pDdRHh30
今月号読んで初めて気づいたけど先代様と紅葉の顔はよく似てますね
346作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 02:05:30.72 ID:G55KA11P0
シリアス場面で美人に戻すとは分かってるな
幻海ばあさんみたいに強くなってるんだろうか
347作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 02:54:50.29 ID:KGo6XOfe0
>>344
男の娘

>>345
紅葉ってイカリの半分から先代に生み出されたんだっけ?だから似てるのかな?
348作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 06:50:07.46 ID:MS/saVVr0
>>321
あの棗より強い事は確かだろ・・・。
誰が勝てるんだよ、あんなの。
349作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 09:17:26.27 ID:MEmiYpvt0
碇TUEEEEEEと思わせるシーンがまったくないから未だに最終決戦とは思えん
350作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 10:01:13.80 ID:v5MvV+Uk0
碇と戦うのが市子と紅葉だけだと主人公補正感がすごいから
ボビーとか桃央とか全員vs碇みたいにしてもらいたいかも
まあすでに萵苣さん達全員と戦いそうな時点でチートだけど
351作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 12:52:10.79 ID:Ff4eHvUy0
しかしボビーのテンションに比べて、桃や綾目さんの落ち込みようがなあ
352作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 13:56:38.12 ID:XnGMCysw0
>>344
性別は明らかにされてないよ。
そういえば石艶丸はどうやら消されてないみたいだね

>>350
十二神将がパワーアップしてる時点で結構、主人公補正入ってるとは思うけど
まさか7巻のネタがほんとに再現されるとは思わんかった...いや、嬉しいけどね。
353作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 14:14:38.36 ID:ewDmGjiC0
改めて見ると雲外鏡ちゃんって結構な幼児体型だよな
何故牡丹編のとき忍はノーリアクションだったんだろう
ロリババァには興味無いってことか
354作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 15:32:24.25 ID:s2K0x3Hi0
金払うから金色姫貸してくれ
355作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 16:45:42.82 ID:/0nDUM5J0
ボビーが性職者すぎて尊敬でした
市子がカッコ可愛くて素敵でした

>>351
まだ生きたいのに殺されたらアレが普通の反応じゃないか
それにしても誰が嵐丸や黒百合達に桃央も綾目も死んでると伝えるんだか
今月とか嵐丸が犬笛吹くところ見てなんか悲しくなったわ
356作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 17:01:03.15 ID:uDASG6oB0
バスト100オーバーの人って他のスリーサイズ出てないの?
357作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 21:15:48.39 ID:o9jGNUHq0
出てないね
来月のキャラブックで皆まとめて書いてあるんじゃないか
358作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 21:19:24.25 ID:XnGMCysw0
そのうちいつものように単行本でも紹介されるんじゃない?
次巻は11月発売らしいけど…
359作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 21:47:40.64 ID:O4cGWRr10
住触ってやつか・・・>ボビー
360作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 21:50:24.43 ID:hk2+kvCIO
単行本そろえるかな…
北海道はアニメ見れんし、円盤たけーし
誰か背中押してクレー
361作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 22:22:41.33 ID:4Ijwm2IH0
漫画のが後半はキャラ可愛いし買いなさいな
362作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 22:35:17.75 ID:MGjKxM0O0
でも、一巻の中表紙にあるキャラ使い切ったあとの付喪神編以降はキャラデザがちょい安直な気がする
まあ、石艶丸は俺の嫁だがな!
363作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 22:46:45.42 ID:XnGMCysw0
>>360
無難にレンタルから始めたら?
364作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 22:47:20.03 ID:kXO925vh0
>>362
俺の嫁も石艶丸(ノーマル)なんだが
君の嫁はイカツく男らしい方とカワイイ方
どっちなんだい?
365作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 22:50:15.74 ID:MGjKxM0O0
>>364
ロリ石艶丸にきまってんだろ、ヴォケ!
366作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 23:46:53.89 ID:v1O+Vcxr0
>>360
単行本のカバーを外したら、キャラや話の下書き設定案とかサービス満点だ
話の繋ぎのページにはキャラ詳細や巻末まで色々詰め込まれている

こんなんでどうだ?
367作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 23:51:50.97 ID:nifXPSyDO
>>360
来年1月にDVD-BOX出るみたいだからそっちはどう?
368作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 01:04:59.23 ID:Y48RDQiK0
>>360
ドン
369作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 08:27:50.98 ID:Pya7SaylO
>>360
コミックスも円盤も買うな
今欲しいと思うのは若気のいたりと言うやつだから
それに来年ぐらいに北海道のテレビで春休み子供アニメ劇場の枠で放送されるかも・・
370作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 10:28:02.16 ID:MwwuKkCrO
>>360だけど皆色々ありがあとう!
押されたけど服掴まれてる気分だわw

でもジョジョ携帯予約負けたらヤケ買いするかなw10万ぐらいするみたいだし?
371作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 15:37:54.14 ID:/RzWUUOr0
>>369
レスすんな犬の糞

>>370
こんだけオススメされてもヤケにならなきゃ買えないレベルなら無理すんな
もういいからジョジョに没頭しとけ
372作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:04:41.31 ID:rfa1hz1/0
射干可愛すぎて死ねる
373作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:11:39.80 ID:jp+dpt1a0
そのまま死ね
374作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:39:57.83 ID:IlEkHgzS0
射干かわいいよねええ
ただ情報が少ない
375作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 19:18:01.98 ID:rfa1hz1/0
確かに情報少ないなぁ…
コミックス派だからなおのこと、まだ数ページしか出ないでぇ…
376作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 20:37:44.23 ID:IlEkHgzS0
14巻はよ…!
碇は可愛い子は侍らせすぎだろ射干とか萵苣とか
377作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 20:53:44.06 ID:UlBUFusm0
チシャさんが儀式を進めようとしてる理由がよくわからん
儀式終えたら碇も消滅しちゃうじゃん
「紅葉が死んだら碇も死ぬ」ってのが実はウソだったのか?と思ったけど、先代まで嘘をついてるようには見えないしなぁ
378作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 21:50:56.45 ID:EuwL4RBs0
チシャが途中で先代潰すつもりだったんじゃないかな
379作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 22:38:22.71 ID:IlEkHgzS0
黒百合がどう出るか
380作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 23:16:53.82 ID:6bVWVuD00
碇についた振りして消滅させようとか思ってたんじゃね
山吹さんがいないと何もできないのか的な台詞もあったし
381作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 01:53:45.93 ID:G5kKmFvVO
道祖神の妹の方可愛いわあ
二次元にこんな思いするなんて
382作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 02:26:50.21 ID:CRRopTK40
萵苣の山吹さん関連はまだ謎だけど、
取り敢えず銀杏が気づいていない何か、
儀式に仕込んだ碇の計画があって萵苣がそれを進めようとしてるってのは間違い無いかと
383作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 04:57:44.72 ID:9bU9yj1M0
ボビーに女を向けるのは間違いなんだな、男とか獣とか女じゃない奴をぶつけようぜ
特に巨乳はまずいまじまずい
384作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 13:34:48.13 ID:RcEFXiJcO
サラが可愛すぎる
385作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 13:36:45.36 ID:x64K8i/q0
>>383
>男とか獣とか

どちらの条件も満たしている奴がいるな…変態対決ちょっと見たいぞ
386作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 18:08:23.50 ID:CRRopTK40
敵がボビーの煩悩を排除したらそれはそれで覚醒しちゃうからな
エロと神クラスの霊力が表裏一体回転パネル状態
387作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 19:23:15.07 ID:irRsnD+R0
つわぶきがいらなすぎる
素直に紅葉と市子、ダブルヒロインの百合漫画でよかったじゃん
掲載誌がジャンプなんかじゃなけりゃ面白い百合漫画になってただろうな。
388作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 20:12:14.43 ID:gLsFWn9e0
石蕗は必要だよ
市子に石蕗っていう逃げ場ができていなければ紅葉は市子から離れられない
389作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 20:42:28.49 ID:irRsnD+R0
せっかく同棲したのに同棲らしいことなにもやらずにサヨナラなんてヒドイ ときめきを返せ
390作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 20:57:06.47 ID:6kDEm7fgO
紅葉はドラえもん、石蕗はしずかちゃんなんだよ
絆の方向性が違うっていうか
391作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 21:00:10.77 ID:irRsnD+R0
市子は紅葉相手に性的に興奮してる
見ればわかる
392作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 21:05:42.56 ID:gLsFWn9e0
百合スレにいた変な人か…
393作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 21:34:17.62 ID:8GZR8pVH0
今日、画廊買ってきたけど
皆が「薄い」「薄い」って言ってた通りで
一瞬買うかどうか迷っちゃったよ

誰かが言ってたけど
「公式原作準拠で作者自ら作った薄い本」って考えれば十分ありなので
中身にwktkしながらお買い上げ

「表紙の市子が遊郭の女郎 紅葉が夜鷹に見えて仕方ない」
ってこれも誰かが言ってたけどそうとしか見えなくなってしまった
394作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 21:53:40.41 ID:X1SqqYYpO
がち百合よりもゆる百合のほうが萌えるやろがい!
395作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 21:59:55.85 ID:irRsnD+R0
馬鹿じゃねえの
396作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 22:01:43.89 ID:DC0Qr0DCO
早くおとこの娘の漫画描けや!
397作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 22:06:12.30 ID:/Cv4ZcWs0
>>395
お前がな。
本スレまで荒らしに来てんじゃねーよ。
398作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 22:30:53.61 ID:DC0Qr0DCO
おまえら根本的には同じ貧乏ファンなんだから些細な事でで揉めるなよ
アニメになる前の貧乏スレなんかSQもしくはコミックスが発売されてから2、3日位しか書き込みが無かった過疎スレだった
その頃と比べたら今は貧乏ファン同士で毎日話が出来て嬉しいだろ
399作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 22:40:23.15 ID:QDzpJ1op0
SQ買ってきた
市子かっこよすぎてときめきが止まらない
その「にっ」のシーン
もう…やばいです!
400作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 01:40:44.18 ID:B4hMF5H10
なんだかんだキツめの展開を経て、市子の
「あれっ、嫌な予感してきた」
でいつもの無敵コンビのノリノリっぷりを予感させての引きは中々にズルい
紅葉は早くコスプレしないと今の貧乳強調スタイルでキメポーズするハメになるな
キャミだけになったりしたら目も当てられない
401作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 04:38:52.19 ID:bO3zfWs4O
最近熱い展開でいいなぁ
なんだかんだでこういう漫画久々かも

しかもみんな可愛いかったりカッコよかったりでもう
402作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 05:56:48.30 ID:ntTWp8yl0
ブリーチのパクりだよねこれ
403作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 08:18:36.27 ID:aPE0CRbuO
パクリじゃないよ
オマージュだよ
もっともオマージュしてるのがうる星やつら
404作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 08:53:30.19 ID:bzXuhMg+0
>>402
まじであんなのと一緒にすんな
氏ねボケ
405作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 11:10:49.60 ID:esGrIY0S0
黄泉の国の食物を食べると
見るもおぞましい化け物になるって

マ タ ン ゴ だ よ ね ?
406作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 14:14:51.15 ID:bwDyA9xjI
>>405
日本神話に出てくる設定だよ
なぜマタンゴに結びつけたしww
407作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 16:21:27.44 ID:OTjeE4vq0
あぁ、裏紅葉と格闘娘の女子高生verが見たい
408作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 16:35:37.46 ID:B4hMF5H10
・沙羅と更沙がボビーに蹂躙されて黄泉の国を脱出する
・塞の神が巨乳美人でボビーに蹂躙されて黄泉の国を脱出する
・ボビーだけ黄泉の国でおっぱい天国を築こうとする

さぁどれだ
409作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 16:51:33.49 ID:aPE0CRbuO
>>407
ageんな!
410作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 19:29:40.96 ID:KSiS+kj+0
>>403
オマージュでもないだろう、いつものアンチ君
411作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 22:20:08.77 ID:bzXuhMg+0
>>408
多分ボビー覚醒で沙羅更紗にワープ能力使わせる、が一番ベターだと思う
412作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 22:28:57.29 ID:ntTWp8yl0
すげえ。さすが専門板 ageるな厨ってまだいたのか 
413作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 22:45:22.23 ID:B4hMF5H10
初期からいるアンチのふりした貧乏神が!ファンだな
414作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 00:04:00.29 ID:IlxcUsYOO
たとえアニメ効果で原作コミックスが売れても円盤やら関連グッズが売れないとアニメの制作費って降りるんだろうか…
415作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 00:18:32.22 ID:hUfNzvC30
ジャンプ系は金回りがいいんだか悪いんだかよくわかんないからな
416作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 03:35:11.69 ID:RWmlMpP80
沙羅&更紗って
ガンダムZZのサラサ&ラサラのオマージュとかじゃあないよね?
417作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 04:36:45.25 ID:hUfNzvC30
知らねえよ自分で調べろ
418作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 08:40:38.40 ID:YGQXNbCB0
萵苣は碇の仲間である様だけど、実は碇も出し抜くつもりと想像している。
419作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 13:08:31.65 ID:xnAymHS/0
貧乏神は不意打ちで笑っちまうことが多いな
盲導犬が自転車の下敷きになったとこは不謹慎だが、唐突で吹いちまった
420作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 13:09:48.61 ID:0IlKQvcJO
紅葉の右目封印とおんなじものが萵苣の左目眼帯の下にもある…とか妄想
421作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 13:42:05.83 ID:7PWq4U0SO
今更気付いたけど13巻の表紙外したとこにある設定画、日付が2009年ってあるな
所々設定画の絵柄が古いのは結構前に描いたやつだからか
422作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 14:27:20.08 ID:I5vBqKhK0
>>419
それ君が単に不謹慎なだけだろ。m9
423作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 18:30:45.27 ID:NeslIVwu0
ボビーはガチで相手のワル女どもをレイプしてもいいと思うの
424作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 19:31:39.36 ID:WhfAcokAO
ageんな!
425作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 01:22:17.17 ID:7vAokkhr0
そういえば石艶丸が生きてる(?)のは何かの伏線なのかな?
金色姫襲撃の前後に消されててもおかしくなかったわけだし
最近付喪神になったばかりで把握されてなかったのか
人間と同居してるから消すのはまずいと思ったのか
426作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 01:50:40.03 ID:lfI+Syrh0
描写されてないだけでどっかにまとめて一杯居るってパターンもあるかも
碇の熊手で黄泉の国以外に居るとか
427作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 04:56:31.64 ID:nn3SLnNq0
ギャグも寒いしバトルも寒い
いろいろひどい漫画だ。
428作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 05:59:45.27 ID:/Z6VFaKcO
市子がみんなと縁切れた時は続きが気になって仕方なく、市子復活した時も続きが気になってワクワクし
今月は展開にうおおおお!となり、また何か波乱があるだろうが続きが楽しみで仕方ない

ヒロインなのに市子さんマジかっけぇっす、そこがいいなこの漫画は
429作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 11:01:56.68 ID:aZMRiexS0
>>427
漫画家としての基礎能力は高いが全般的なセンスが一昔前だとは思う
週刊で言うなら絵が上手いサイレンの岩代って感じ
430作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 11:29:29.27 ID:1ngKx44m0
その使い古された感が逆に良い
王道の安心感ってやつだな
最近では結構貴重なタイプだと思う
431作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 12:40:22.35 ID:uWm9ojou0
というか、「王道」ってのは皆に愛されるから「王道」って言うんだよな。
たまには珍味を味わいたくもなるけれど、やっぱり1番欲しいのはこういうテイストかな。
432作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 14:19:29.14 ID:BULWWVGs0
もうこれ終わるのかね
433作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 15:03:22.76 ID:Q7odd1As0
チシャさんは最初は山吹さんの仲間ポジションっぽかったけど、黒い衣装に変わってから急に碇マンセーしだしたよな
ひょっとして洗脳でもされちゃったのかね
434作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 15:18:28.35 ID:NLD3v5Xe0
読者投稿貧乏神って、JCorJKがデザインした感じのが多いね。
コアなファンがその位の年齢の女子が多いのかな?

>>432
人気次第だな、個人的には頃合いの良い終わり方をして次回作品に繋いで欲しいと思う。

>>433
碇を利用して神界のクーデターを考えてるとオレは想像している。
435作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 17:33:49.45 ID:64GkYXQE0
質問ならともかくオリキャラ書いて送る人は学生ぐらいが主じゃないかどの漫画も
436作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 19:14:36.57 ID:aZMRiexS0
いや、今やってるキン肉マンの新超人募集とかはいいおっさん共がわんさかだ
うんまあ、すこぶる例外だろうけどな
437作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 20:37:49.40 ID:sO1H6tWM0
市子ってなんで11月まで夏服だったんだ?
438作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 20:43:00.67 ID:5wpFixVP0
紅葉に冬服燃やされたからな
439作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 04:36:33.50 ID:lPC/T38j0
ビッグサイトで貧乏神が!の薄い本売ってないかなぁ?
440作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 04:45:24.00 ID:lPC/T38j0
>>433
>黒い衣装に変わってから

なるほど
それで13巻 御手神が!で
「賢太くん 惚れてもいいかい?」って言ってる萵苣さんは白服なのか
441作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 07:44:12.72 ID:t/au0lWM0
チシャって普通に心の中のセリフでヤバイ何が起きてんだみたいなこと言ってたのに
なんでしれっと裏切りキャラになってんだよ
442作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 10:43:21.76 ID:uAUUbYrj0
>>434
このスレもアニメスレもレスが幼いと感じる事多いからそんなもんじゃね
他の作品のスレと比べると正直顕著だわ
443作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 17:09:51.84 ID:kHOIE/ay0
行き当たりばったりの展開だからだろう
読者お手紙も誕生日指定から桃生ファンまで幅広くて大変だな
444作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 17:39:22.50 ID:ffYr/5Vk0
学生ファン層は居た方がイイだろう
なにが行き当たりばったりだから、なのかよく分からんが
萵苣の裏切りなぜ云々は少しはROMれと思う
445作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 17:42:21.79 ID:WoChbNkt0
今更になって萵苣の裏切りについて何だかんだ言ってる方々は
TVアニメ化されてレンタルか大人買いしたニワカと予想
446作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 18:26:32.26 ID:yJa7cQjj0
俺もアニメ見てからの大人買い組。
今ROMってる。
めっちゃ面白いけど原作スレはなかなか伸びないのな。
これからかな。
447作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 19:09:54.20 ID:WoChbNkt0
スレが伸びるのはSO本誌や単行本が発売される4日辺りだから
普段が伸びてないのは平常運転だったりする
448作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 20:50:05.93 ID:fS0NcJ0k0
熊谷がイケメンすぎて辛い
449作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 20:53:06.39 ID:HFN7Mxd20
ダテに男性キャラ一番じゃねーからなw
でもこの後どうするんだろう
本体じゃねーから貧乏神アイテムとか取り出せないし
ヘタすりゃタマちゃん以下なんじゃないかあの状況だと
450作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 20:53:20.94 ID:LvR7ylXSO
過疎なのは単に人気が無いだけ
アニメ二期なんて夢のまた夢レベル
そして貧乏で漫画家として持てる力を使い果たした助公の貧乏以降の連載は全て短期打ち切りやろ
451作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 21:25:09.15 ID:ffYr/5Vk0
元々結構強かったからヒトガタでもそれなりにいけそうだけどな
452作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 21:34:28.81 ID:sFEiYp/h0
熊谷って、男性陣最強の桃央より強いかな
453作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 21:44:04.28 ID:WoChbNkt0
いつものID:LvR7ylXSOが完全にスル―されててワロタ。

ヒトガタ熊谷はVSサフランの時みたいに普通に肉弾戦もいけそうな感じがする
454作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 22:39:27.23 ID:N2ZZPtmGO
個人的に非人間だったものが人間になるのはあんま好きじゃないんだけど
タマちゃん(は完全な人間の姿じゃないけど)と熊谷はなんかいい
熊谷は全然人形の面影ないのに熊谷らしい謎の雰囲気がw戦ったらどうなんだろうね
455作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 23:09:09.28 ID:LvR7ylXSO
>>454
おい
質問しても無駄無駄だぞ
ここの貧乏信者は携帯からのレスは嘲笑の対象にしか思ってないからな
456作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 23:47:53.95 ID:9T7Woh1m0
今更小説読んでるんだけど胡桃の話って時系列どうなってるんだろ
山吹封印済みって事は57話以降なのは間違いないんだろうけど
最後に胡桃が話しかけた時点で市子はまだ夏服だったしイメチェンする前なんだろうけど
そうなると本編で胡桃の謝罪イベント一切無いのはやっぱ後から小説挟む形にしたからか
457作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 23:55:09.26 ID:ffYr/5Vk0
ヒトガタ熊谷はギャグ顔するダイの大冒険のロン・ベルク的な雰囲気が…違うか
今回は神界が舞台だから、トドメに使うアイテム(コスプレ)も豪華になりそうでwktk
458作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 23:56:41.44 ID:ffYr/5Vk0
>>456
普通に12巻の最後の話の中間ぐらいじゃないか
屋上晩酌翌日とか
459作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 01:03:34.40 ID:uIVwJedG0
過疎って言うけど皆ゆったりまったりしてて正直コレくらいがいいと思う。
アンチも沸いてないし平和が一番
そんなことより市子かわいい
460作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 02:31:38.22 ID:KF6xVNGP0
棗のバストが100overに見えんのだが俺の解釈間違っていないということでよろしいか
461作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 02:37:00.25 ID:2QozpFSm0
あの服が着やせするタイプなのでは?
462作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 02:37:51.99 ID:2QozpFSm0
すまん。なぜかあがった…orz
463作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 03:03:34.24 ID:EqfzO7sw0
>>460
ボビーのスカウターにミスがあるとは考えにくいが…
多分来月のキャラブックにスリーサイズぐらいは載るんじゃないか
464作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 03:26:44.10 ID:Q5T0u+HiO
>>462
しょうがなかとね
今回は見てみぬ振りをするとね
465作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 05:34:59.41 ID:LV14NKzgO
確かに棗はそんなに大きいように見えないけど、なんかあの服胸が凄い分かりやすいというかなんというかw

久々に漫画読み返してたけど、やっぱ面白いな〜
個人的にはこのノリ凄い好きだな
466作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 07:45:14.43 ID:9zpfR6Fw0
チシャって普通に心の中のセリフでヤバイ何が起きてんだみたいなこと言ってたのに
なんでしれっと裏切りキャラになってんだよ
467作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 08:29:42.76 ID:HockgLOQO
今更ながら小説第1弾読んだ
魔王の格好させられた山吹姐さんがツボだったわ
468作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 10:58:49.08 ID:t0V+D2hs0
>>456
髪切ったときから着けてる桜のヘアピンが小説で胡桃が渡そうとしてたやつっぽいから
描かれてないだけで普通に>>458くらいのタイミングで本編でもあったことになってるんじゃまいか
469作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 11:33:27.85 ID:W+4OVeXq0
熊谷って銭湯回の時普通に女湯に居たよなぁと原作を見返すと
ちゃっかり目をつぶっているではないか…なんか可愛いな
470作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 12:25:47.24 ID:EqfzO7sw0
次回は黒百合達も戦闘参加するかな
個人的には黒百合が萵苣にブチギレて、
「ポチって呼んだら殺す」爆弾使ってみてほしいんだけど
今までも敵側にも何かしらの情状酌量的フォローはあったけど、
今回の碇軍勢はどんな具合だろうかな
取り敢えず沙羅と更沙はボビーに揉まれまくれさえすれば何も文句は無い
471作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 12:39:30.54 ID:vWGNO0Ha0
>「ポチって呼んだら殺す」爆弾使ってみてほしいんだけど

この爆弾に関しては
今までのアイテムの伏線回収からして使いそうな臭いがプンプンする
472作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 13:45:40.45 ID:PKjG65eq0
はなさんかジジイ、だっけ
なんでこんなのがあるんだよって思ってたけどなるほど今さら出番があるかもしれないな
473作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 15:36:07.58 ID:2QozpFSm0
>>471
伏線回収って程ではないにしても
小説第二弾のように細かいところを生かしるからそれはありそう…
474作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 15:37:38.36 ID:2QozpFSm0
× 生かしるからそれはありそう…
○ 生かすのが上手いからそれはありそう…
475作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 17:02:01.72 ID:9zpfR6Fw0
チシャって普通に心の中のセリフでヤバイ何が起きてんだみたいなこと言ってたのに
なんでしれっと裏切りキャラになってんだよ
476作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 19:41:51.68 ID:EqfzO7sw0
碇と対峙する場面では牡丹もなにかしらイベントあるだろうな
過去回想込みで
477作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 21:04:40.08 ID:NL/D3+Tv0
BDの特典漫画単行本に収録されるだろうか?
478作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 21:10:48.10 ID:2QozpFSm0
収録したら俺ら原作ファンを釣る意味がなくないか?
479作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 21:17:42.95 ID:EqfzO7sw0
ないないそれはない
480作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 21:39:35.99 ID:23ATpUP20
BDの特典漫画が全巻に付くんだったら
余裕で予約購入するんだがなぁ(チラ

作者が過労死しそうだけどね
481作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 21:49:28.42 ID:IimDEMQ/0
今更なんだけど9巻1話目の「大切な人!世界で一番!!」に泣きそうになった。
市子と諏訪野さんとの絆はマジすばらしいな。
482作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 21:56:29.98 ID:2QozpFSm0
>>480
作者描き下ろしの4コマ漫画カードは全巻に付きそうではあるけどね
さすがに漫画の方は最終巻ぐらいじゃない?
483作者の都合により名無しです:2012/08/14(火) 00:17:43.61 ID:8B6oEI4G0
>>460
>>463
金色姫を例に出すと
身長164cmでB100/W61/H88

仮の数値として棗の身長が170cm
バストが102cmとかだったらリミットブレイクとはいえ
金色姫には敵わない という事にならないだろうか?
484作者の都合により名無しです:2012/08/14(火) 01:41:56.37 ID:3mFZKDG60
多分カップ数とかで計算……
というか多分ある程度の美人ならばおっぱい部分しか見てない気がするあの条例ブレイカーは
485作者の都合により名無しです:2012/08/14(火) 11:04:03.88 ID:L3rYTJAy0
秋葉にいっぱいるキモイデブどもがオッパイの話をしてると思うと吐き気がこみ上げてくるわ☆
486作者の都合により名無しです:2012/08/14(火) 11:13:02.05 ID:WBkPF6eA0
チシャって普通に心の中のセリフでヤバイ何が起きてんだみたいなこと言ってたのに
なんでしれっと裏切りキャラになってんだよ
487作者の都合により名無しです:2012/08/14(火) 13:55:32.88 ID:3mFZKDG60
>>481
諏訪野夫妻はイイ和みキャラだな
二人とも強いしw
488作者の都合により名無しです:2012/08/14(火) 14:16:47.85 ID:V0GfBRig0
>>481
その巻読み返してみたけど「やっぱり日常編もいいな」と思わせてくれる
ほんとに良い話だよね
489作者の都合により名無しです:2012/08/14(火) 14:41:32.07 ID:8B6oEI4G0
諏訪野夫妻が碇編でバトルに参加したら
初回限定BD版で全巻予約する
490作者の都合により名無しです:2012/08/14(火) 15:36:28.77 ID:WBkPF6eA0
チシャって普通に心の中のセリフでヤバイ何が起きてんだみたいなこと言ってたのに
なんでしれっと裏切りキャラになってんだよ
491作者の都合により名無しです:2012/08/14(火) 15:54:48.27 ID:p962WfQX0
スレ壊れてるから再取得したが
なんだあぼーんでも出たのか
492作者の都合により名無しです:2012/08/14(火) 17:20:48.74 ID:3mFZKDG60
いつも通り平和じゃないか
493作者の都合により名無しです:2012/08/14(火) 17:28:33.54 ID:yMdn4fjo0
ボビーはこのまま神様になりそう
494作者の都合により名無しです:2012/08/14(火) 18:27:44.10 ID:nt/EzPrIO
単行本六巻まで買ってきた
最初の方の内容ちゃんと覚えてなかったから、新鮮な気持ちだわw
薄い本も一緒に買ってきてニヤニヤしながら見てたら、嫁にキモいって言われたけどな
とにかく単行本は内容濃くて満足だわw
495作者の都合により名無しです:2012/08/14(火) 19:13:52.86 ID:3mFZKDG60
薄い本ニヤニヤ見てたらそりゃなww
496作者の都合により名無しです:2012/08/14(火) 19:15:40.15 ID:PrJ2vodQO
>>490
ageんじゃねぇよ!
もしかして痴ほう症か?
>>441
>>466
>>475
>>486
でも結構こう言うパターン好きだぜww

>>485
マイナー貧乏が客を選り好み出来る立場かよ!貧乏はエロ豚と萌え豚に支えられて生きながらえてるんだよ!
助公にしたら金を落としてくれれば豚でも猿でも蛆虫だろうが何でもええんじゃ!
497作者の都合により名無しです:2012/08/14(火) 20:27:52.57 ID:WBkPF6eA0
チシャって普通に心の中のセリフでヤバイ何が起きてんだみたいなこと言ってたのに
なんでしれっと裏切りキャラになってんだよ
498作者の都合により名無しです:2012/08/14(火) 21:00:03.52 ID:WBkPF6eA0
チシャって普通に心の中のセリフでヤバイ何が起きてんだみたいなこと言ってたのに
なんでしれっと裏切りキャラになってんだよ
499作者の都合により名無しです:2012/08/14(火) 21:17:07.47 ID:3mFZKDG60
Amazonにキャラブックきたな
212Pってコトは13巻とそんなP数変わらないかな
うち30PぐらいはWJ出張版の『「貧乏神が!」とは!」だし
どんだけ掘り下げてまとめてあるのか
500作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 01:44:58.08 ID:MlWDX8K6O
>>497ー498
助公は後先考えず行き当たりばったりのその場しのぎの(仮)漫画家なんだよ

二大行事の正月編もクリスマス編も描くことなく後僅かで打ち切られる貧乏
信者かわいそうwww
501作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 02:35:21.45 ID:t4s05RLt0
>>498,>>500
なんかお前らアンチとして仲良くやっていけそうだな
502作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 02:48:00.91 ID:3BwW2RS/0
山吹姐さんのアイドル衣装カラーの脚が本誌では隠れてたけど、
舌戦絵巻ではバッチリだな
コレだけでもワンコインちょっとを超える価値がある

今週のSQ19番外編は何やるんだろ
投稿キャラ物語が今月のアレのことならば、
山吹姐さんとか…でも温泉回がこないだだから金色姫とかやらないかな
503作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 03:48:41.38 ID:2hPY2IXDO
正月とクリスマスは長編終わったらやるでしょ多分
それよりキャラブックにおまけ漫画あったらいいなあ
504作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 04:32:57.19 ID:WcGtXqSU0
キャラブックにおまけ漫画あったらいいなあ(チラ
505作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 08:18:38.59 ID:sFB+KCUnO
今の話し終わったら、次は紅葉の元カレ(新キャラ)を出して欲しいなw
506作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 10:09:07.49 ID:3BwW2RS/0
(舌戦絵巻の帯より)
貧乏神が! 神界大戦inキャラクターブック
2012年9月4日(火)発売!! 定価:800円(税込)
◆対戦形式で見せる「戦う」キャラブック!!
◆キャラ,貧乏神道具,名場面など、各データを徹底解析!!
◆助野嘉昭先生への取材,対談企画も超充実!!
◆WJ出張版漫画もボーナス収録!!
…などなどッッ!!!

212P(Amazon表記)

カバー裏のオマケとか、ピンナップや表紙は今迄の流れなら書き下ろしであるかな
メイキングオマケ漫画とかはどうだろな
誰と対談すんだろ、漫画家かアニメ関連か
507作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 13:37:04.35 ID:MlWDX8K6O
もう最終章だから
この先は無いんだよ!
もし最終章と言い切りながら金に目が眩み連載を続けたら信者に対して最大の裏切り行為だよ
市子と男がカップル決定になりチビと劣化竜之介の恋のさや当てが無くなった事により話の幅も細くなった今が消え時だろ
信者では無い第三者だから分かる事も有る
だからファンの為にも助公は晩節を汚すな!
508作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 14:51:31.76 ID:YnJc+YGH0
今更だけど御手紙イラスト羨ましすぎる。各巻末とか10巻のミニスカ山吹とか、萵苣とか。
好きなキャラを好きな服で描いてもらったり、キャラに名前よんでもらえるとか最高すぎる
14巻までに俺も紅葉で頼んでみようと思ってるんだけど、
御手紙+プレゼントとかで確率あがるのかな
509作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 16:47:17.86 ID:3BwW2RS/0
抽選じゃなく先着式だけど某キャラの誕生日リクエスト一人ゲットした
ペンネームが載ってるだけでも一生モンだ
ていうか生サインが欲しすぎる
こないだのサイン会行けなかったからな…
510作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 17:19:48.57 ID:2hPY2IXDO
長編終わってからクリスマスでツワブキと市子をくっつけて正月で皆でワイワイしてそっから紅葉との別れでも綺麗に閉めれるでしょ
511作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 18:26:08.04 ID:3BwW2RS/0
age嫌いのアンチと張り合ってるなら止めとけよ
即スルー&NGだ
512作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 18:31:33.18 ID:vFsvAyfA0
連投質問厨もな
513作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 19:55:26.48 ID:MlWDX8K6O
追加
おまえらの嫌いな携帯厨も忘れんな
514作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 20:22:07.03 ID:t4s05RLt0
>ID:MlWDX8K6O

携帯でうっとおしいのはageるな厨のお前だけだろ
515作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 20:35:32.93 ID:3BwW2RS/0
というかクリスマス云々言う前に、
まだ学園祭終わってないの思い出した
果たしてやるのかスルーするのか
516作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 21:19:45.92 ID:MlWDX8K6O
チーム携帯厨から俺を引き離す様な工作はやめろ
チビ女は掘り下げたけど劣化竜之介の過去は掘り下げて無いな
せめて無職(生徒無し)の親父の為に空手の生徒集めに奔走する娘と市子達を邪魔する紅葉の話ぐらい描きゃ良いのに
でももりしげファンの俺としてはもりしげからパクったような女と市子の因縁の対決がみたいな(もちろんもりしげキャラの勝ちで)
517作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 03:56:34.82 ID:5tdbsfotO
ムカつくの!
今TBSのラジオ番組でハッピーバースデーが流れやがった!
縁起が悪い死に体のアニメのEDなんか流すな!
518作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 04:18:03.54 ID:eLv9PXoK0
嵐丸の声のコレジャナイ感
519作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 04:51:55.46 ID:pGJzup9u0
その辺の話題はまあネタバレスレ辺りで
俺は結構いいと思ったよ
助野先生スタッフにイジられまくりw
14巻でもオマケ漫画で書くかなw
520作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 07:28:03.81 ID:mLizNzT70
>>517
報告乙
お前なんつーか…可愛いよな
521作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 10:35:16.12 ID:J3yR3gki0
チシャって普通に心の中のセリフでヤバイ何が起きてんだみたいなこと言ってたのに
なんでしれっと裏切りキャラになってんだよ
522作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 14:02:03.52 ID:CjdCiT7z0
>>519
三連発「マジで!?」は爆笑した
523作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 15:41:39.88 ID:J3yR3gki0
チシャって普通に心の中のセリフでヤバイ何が起きてんだみたいなこと言ってたのに
なんでしれっと裏切りキャラになってんだよ

チシャって普通に心の中のセリフでヤバイ何が起きてんだみたいなこと言ってたのに
なんでしれっと裏切りキャラになってんだよ

チシャって普通に心の中のセリフでヤバイ何が起きてんだみたいなこと言ってたのに
なんでしれっと裏切りキャラになってんだよ
524作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 16:36:07.31 ID:yr9EphRZ0
碇が優秀だから惚れちゃったんだろ
525作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 19:06:07.37 ID:KrB683Y60
男には惚れないんじゃね?
526作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 19:19:56.82 ID:CjdCiT7z0
いずれにせよ、そいつただの連投荒らしだからな

正直、ageるの嫌がるあいつよりうっとおしい
527作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 20:10:27.87 ID:crUMSTav0
不自然な点をこれ以上突っ込まれたくないんだろうな
528作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 20:41:10.02 ID:J3yR3gki0
チシャって普通に心の中のセリフでヤバイ何が起きてんだみたいなこと言ってたのに
なんでしれっと裏切りキャラになってんだよ

チシャって普通に心の中のセリフでヤバイ何が起きてんだみたいなこと言ってたのに
なんでしれっと裏切りキャラになってんだよ

チシャって普通に心の中のセリフでヤバイ何が起きてんだみたいなこと言ってたのに
なんでしれっと裏切りキャラになってんだよ

チシャって普通に心の中のセリフでヤバイ何が起きてんだみたいなこと言ってたのに
なんでしれっと裏切りキャラになってんだよ

チシャって普通に心の中のセリフでヤバイ何が起きてんだみたいなこと言ってたのに
なんでしれっと裏切りキャラになってんだよ

チシャって普通に心の中のセリフでヤバイ何が起きてんだみたいなこと言ってたのに
なんでしれっと裏切りキャラになってんだよ
529作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 20:51:05.70 ID:5tdbsfotO
>>520
貴殿は非常に聡明な方で有ることが手に取るように分かりますぞ
貴殿だけに内緒でコミックス二巻の表紙の紅葉の服が普段と違い左前と言う事を耳打ちさせて頂きます(助公のチェックミスか?)

>>526
連投厨を貶すのは許さんぞ!
彼にはシンパシー(共鳴)を感じる
530作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 21:08:14.03 ID:pGJzup9u0
夏はスルースキルを伸ばす絶好の機会だな

市子+紅葉の今回のコスプレはなんだろか
ブルマ、合体、魔女っ娘、合体ナース…
神界だし…なんか極薄スケスケローブとか?
531作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 21:14:13.75 ID:J3yR3gki0
チシャって普通に心の中のセリフでヤバイ何が起きてんだみたいなこと言ってたのに
なんでしれっと裏切りキャラになってんだよ
532作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 21:46:46.28 ID:CjdCiT7z0
>>530
付喪神編の時みたいにパワーアップ&コスプレみたいになるんじゃないかと想像してる

福の神編のプ●キュアはまあ..なんだ...似合ってたよね(棒
533作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 22:46:38.07 ID:5tdbsfotO
>>530
日射病か?
何独り言をつぶやいてるんだ
目障りだから前半の文章は心の中で唱えてろ

>>531
シンパシー(共鳴)を感じると書いた頭からageるとは馴れ合いはしないと言う意思表示だな
ageんじゃねぇよ!
534作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 22:49:54.74 ID:cJ8X/FFB0
このマンガって大切な人とでも一度は戦うよね。
あの温厚な山吹姐さんとまで戦ったほどだし。
ということは今戦ってる人たちとも和解するのだろうか。
535作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 22:56:41.40 ID:sHb7v5qL0
悪役だって実は可哀想な被害者だったから許してあげようパターンは食傷だから
碇は自己中な理由で暴れまわって最後は綺麗さっぱり消えてほしい
棗や道祖神はわからんが射干は今の市子から見れば一番許しがたい存在じゃね?
536作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 23:54:49.19 ID:+m4oR6Rk0
ボビーはガチにレイプしたおしていいよ
537作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 00:05:17.33 ID:9yIoRdaWO
こいつの漫画ってキャラ設定コロコロ変わるよなw
キャラもパクりまくりだしw節操無さすぎw
538作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 00:08:21.34 ID:ZVfNKVdG0
>>537
そう思えるほどの熟読乙
539作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 01:49:47.13 ID:VSYH91jC0
射干はなんか碇に消されそうな気がする
口が過ぎてとかで
540作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 02:12:43.84 ID:JKiUg7XU0
>>539
それはありえそうだな…縁切りが破られたのも碇が余計なことしたせいだし
そのことでいざこざあっても不思議ではない
541作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 08:25:37.09 ID:jsComBLgO
まぁ俺なんかは嫌いな漫画はあら探しの為に喰らい付く様に読むわな
542作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 09:43:05.57 ID:M7Lp3ego0
チシャって普通に心の中のセリフでヤバイ何が起きてんだみたいなこと言ってたのに
なんでしれっと裏切りキャラになってんだよ
543作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 12:33:32.67 ID:WQAOwUNz0
絵巻の解説に「某超有名キャラクター」って
どのキャラ・イラストレーターのことですか?
無知ですみません;
544作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 13:56:28.98 ID:t1pmGNHJ0
ジャンプSQ.19 (エスキューイチキュー) Vol.03 2012年 09月号
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B008SC162I

別冊はあまり買う事無いのだけど表紙が良いから迷うわ
545作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 14:10:18.85 ID:lZ5hN+vZ0
ポケット画集じっくり見ると、やっぱ一枚絵のデザインと構図が上手だよな。
漫画になるとごちゃごちゃしてるところもあるが。
546作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 14:33:40.17 ID:vFdS+0IS0
>>544
表紙とは打って変わって、内容は男共メインだけどな
547作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 15:25:23.38 ID:pvCQl0Jo0
ネタバレらめえええ
貧乏神が!とTo LOVEるの両方追っかけてると金がスイスイ飛んでいくこの頃
548作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 18:31:23.62 ID:NX6tFLO0O
単行本買い集めてから一気にハマった…恐るべし紅葉
549作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 19:09:06.64 ID:e6Pt5c5q0
市子がアニメから入った人にくづ可愛いとか言われてるのちょっと悲しい
まぁ自分が信者だからなんだけどね
550作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 19:35:29.57 ID:+Tzm7qwu0
でも実際アニメ時期の市子って割りとクズいじゃん
嵐丸とかタマちゃんとかそういう出会いを経て丸くなっていったんだし
551作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 19:42:31.53 ID:lZ5hN+vZ0
アニメから入った人にこの絵見せたらどう反応するだろうw
http://cdn.uploda.cc/img/img502e1fe2e9656.jpg
552作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 20:05:04.22 ID:NX6tFLO0O
>>551
懐かしい顎だなw
553作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 20:10:30.05 ID:3ai4VCL90
今でも振り向き絵とかはagoが気になるよね
554作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 20:18:25.56 ID:t1pmGNHJ0
>>551
今アニメスレでちょうどその話題しとった
555作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 20:47:24.75 ID:ZMquU2G60
>>551
何巻だっけそれ
556作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 21:03:06.53 ID:E6lpY+Bo0
アニメではまって単行本8巻まで一気に読んだ
先週のアニメ見て
まだ嵐丸登場とかかよと思ってしまった
557作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 21:33:46.53 ID:zNU57jwXO
お!来週はもりしげのキャラをパクった様なキャラが登場するらしいな(もりしげ最高!助公最低ww)

8月25日(土)に大阪の心斎橋JANUSでハッピーバースデーが恋暴動発売イベントをやるらしいな開場(客入れ?)15:30、開演16:00で入場無料(ドリンク代500円)結局は500円取るんかい!
わざわざ死に体アニメのEDを歌ってくれてんだから大阪近辺の奴は行ってやれや
貧乏信者は財布のヒモが固いから無駄かww


558作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 21:47:31.71 ID:ZMquU2G60
ゆるゆりの足元にも及ばないくそ漫画
559作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 21:55:07.94 ID:t1pmGNHJ0
>>557
君なんだかんだでそういう情報教えてくれるよね。

こういう情報は素直にありがたいわ
560作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 21:57:40.97 ID:zNU57jwXO
>>557の情報に間違いが有ったから訂正させてくれ
正確にはCDを購入して入場整理券と交換とからしい詳しくは
心斎橋JANUS 8月25日 でググってくれ
金に関する事は正確でなければならないからな
(言い訳がましいがハッピーバースデーのサイトではCD購入のCの字も書いてなかったぞ!)
ぼったくりだから行く必要ナッシングだ!
561作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 22:06:27.51 ID:zNU57jwXO
>>559
遅かったか!
行っちゃいかんぞ!
ぼったくられるぞ!

俺はこう言うやり方は嫌いなんや
よく有るだろラーメン180円と大きく書いてある下に小さく税込の値段が書いてあるやつ子供が180円と勘違いして食べた後に税込を請求されたらかわいそうだろ
絶対金を取るんなら税込の値段だけを書いとけや!(紛らわしい広告(看板?)だからジャロに通報したろか!)
562作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 23:19:16.01 ID:QJhkiOrT0
今週かなり巻いてたね
563作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 00:04:20.67 ID:pvCQl0Jo0
ワイルドだろう?wwwww
市子のエロ担当度が増したのはアニメの影響なのか
忍って石蕗とかとタメぐらいだっけ?
あとヒートモード桃央左下顔が奪還屋の人に見えた
564作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 00:29:17.27 ID:8hCLs2JB0
漫画よりアニメの方が面白い。
おっぱいがぷるんぷるん揺れるのがいいよ。
漫画は乳首だめだけど、なぜかブルーレイだけ乳首みえるアニメもあったから
ブルーレイでは是非^^
565作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 00:47:51.27 ID:X6NMLPPRO
はさ
566作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 05:56:19.88 ID:/m9DQUEW0
市子の下っ腹のぽってり具合が素晴らしい
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime080235.jpg

567作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 06:50:24.37 ID:537vrdX+0
うむ・・・
568作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 10:49:49.17 ID:ElMVOQYPO
さっきTSUTAYAいったら、貧乏神が全巻平積みで目にとまりやすい場所に置いてあって嬉しかった
田舎なんだけどさ
569作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 12:14:42.68 ID:/3ykI7o7O
それ違うから
店員が上段に本を並べる時に踏み台代わりに平積みされて片付けるの忘れてるだけだから
570作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 13:39:21.10 ID:NVNFau8P0
>>566
ほああああああああああああああ!!!!!!!!!
571作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 13:42:01.44 ID:N2iyAte20
コナン糞ワロタ
572作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 16:58:33.76 ID:hkHV8XX+0
場外Roundくっそワロタ
石蕗アホでピュアなキャラだから弄ると面白いな
桃央と忍の駄目具合と組み合わさるとやばい
573作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 18:54:08.72 ID:33hVLHXP0
19の表紙ってコレよく考えたら、
スイカ割りじゃなくてスイカいじめだ
いやスイカなのか熊谷なのか何なのかもよく分からんけれども
新髪型市子はマジ可愛さアップしてるな
助野先生は描く度に進化してる気がする
漫画も漫画で今までにないシチュでの妄想は結構なお手前でした
574作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 19:07:08.16 ID:BLv4mfUr0
>19の表紙ってコレよく考えたら、
>スイカ割りじゃなくてスイカいじめだ

市子が目隠ししてない上に紅葉まで水鉄砲の銃口を向けてるからな
575作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 19:15:42.80 ID:33hVLHXP0
いやモノホンの銃のような何かな匂いがする
ガンツのあれ的な効果とか
576作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 20:21:04.20 ID:ELfTiHfD0
19はどんな内容だった?
577作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 20:30:19.58 ID:33hVLHXP0
変態と変態がシャイな野郎に腹黒目的で恋愛指導
578作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 20:41:27.26 ID:BLv4mfUr0
名前を伏せてるはずなのに誰が誰の事を指してるのか容易に想像できるのが少し物悲しいな
579作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 21:25:21.50 ID:hkHV8XX+0
女キャラが出てくなくて一気に華がなくなるけど面白かった
次回作は男キャラ中心にギャグ描いてもいいかも
580作者の都合により名無しです:2012/08/19(日) 01:24:39.28 ID:HwpO5wcO0
殆ど男だけだからより市子の可愛さが炸裂してた回だったな
全部妄想だけど…
いや実際も市子はあんな仕草やリアクションをするに違いない
581作者の都合により名無しです:2012/08/19(日) 01:37:40.06 ID:KSveLSZG0
桃央に迫られて「……っ」ってなる市子にムラムラした
582作者の都合により名無しです:2012/08/19(日) 09:48:37.71 ID:8hVyskReO
よくよく考えたら、撫子のせいで恋愛ベタになったんだもんな
583作者の都合により名無しです:2012/08/19(日) 09:50:03.43 ID:8hVyskReO
>>582
ツワブキね
584作者の都合により名無しです:2012/08/19(日) 22:56:53.30 ID:VwX2Pj/A0
市子アニメのところで会った以来つわぶきの大きい方の妹と再会する?
なんかすごく嫌われてるようだがそれじゃつわぶきと結婚できないじゃん
585作者の都合により名無しです:2012/08/19(日) 22:59:38.65 ID:kXZbNYrF0
おし来たな

>>584
さすがに石市結婚とまではいかんけど、原作10巻で市子と石蕗梨香との関係は改善される
586作者の都合により名無しです:2012/08/19(日) 23:00:58.07 ID:fPiYSncd0
この作者の一部のキャラがなんか墓場のキャラに見える
目の書き方似てる
587作者の都合により名無しです:2012/08/19(日) 23:01:56.72 ID:VwX2Pj/A0
そうか
もっと市子のでれが見たいw
今回のアニメで市子の嫉妬良かったw
588作者の都合により名無しです:2012/08/19(日) 23:07:41.91 ID:VwX2Pj/A0
589作者の都合により名無しです:2012/08/19(日) 23:35:24.43 ID:kXZbNYrF0
それはどちらかと言うとアニメスレ向きの話題かと思うぞw
590作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 02:38:20.42 ID:D5BiRnii0
>>587
恐らく1クールじゃデレ成分は本気出してくれないと思うので、
アニメ版を良しとしたならば是非原作を読むのをオススメする
絵面とかでアニメとの違いに不安感を持つかもしれんが読むと止まらなくなるよ多分!
591作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 04:14:54.27 ID:oQDaF/ANO
>>588
文字化けするようなゴミ貼ってんじゃねぇよ!
592作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 06:57:34.16 ID:xoMr9Qa40
俺はちゃんと表示されたけど
お前のPCがクソなんじゃね〜の?
593作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 11:10:06.99 ID:ElCdxKq40
>>591
携帯で無理やり見ようとするからだろ、末尾O
594作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 11:18:37.82 ID:Wzx56LDp0
この作者って女性なのかな?
なんか恵汰が好きになれない。
つか恵汰がハーレム形成しだしてから単行本買うの止めた。
少女マンガに出てくる男みたいなんだよな、こいつ。
595作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 12:24:39.65 ID:IEfKusXv0
別にツワブキハーレムがメインの漫画じゃあるまいし
レズ厨でもないならそれで買うのやめるてよっぽどだなオイ
596作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 12:26:34.75 ID:KL0FRJEq0
むしろ恋愛関係が石蕗に集約されることで人間関係がスッキリしていいんじゃねーの
少年漫画的でいいと思うぜ
597作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 12:52:07.00 ID:A1lPB25s0
石蕗って自己中で気持ち悪いキャラだよな
598作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 13:05:19.16 ID:KbzFnP5q0
俺は気に入るけどつわぶき
市子が惜しくない 二人に良い感じになってほし
599作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 13:12:35.55 ID:D5BiRnii0
>>594
随分前に興味無くした割に今も書き込むんですね
作者は単行本カバー、ジャンBAN、配信動画、WEBラジオ、アニメモブ出演、サイン会
色々な場面で出てますがどうみても男です

「好きだ!」からあひゃひゃ市子の場面は今迄で一番いい場面だと思っている
600作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 13:55:01.21 ID:VDseKpSG0
作者男だけと作風というかノリが「女好きな女作家」って感じ
ハレグゥとかまりほりにみたいな
可愛い女の子に鼻血ブシャアみたいなノリというか
そこが楽しくて好きなんだけど

むしろ石蕗見てると魅力的な男キャラ描く気あんまないんだなーって感じがする
男子キャラに作者自身が萌えてない感じがすごい伝わってくる
601作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 14:01:09.23 ID:ElCdxKq40
>男子キャラに作者自身が萌えてない感じがすごい伝わってくる

いかにも皆が男キャラ萌えない見たいな書き方してるけど大半はそう思ってないから
石蕗批判がしたいなら百合スレでもやってればいい
602作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 14:02:04.00 ID:Wzx56LDp0
>>595
レズ嫌いだし
乳子は俺の嫁〜ってわけでもないし
女主人公でカプられるの嫌いってわけでもないから
単純にツワブキに男キャラとしての魅力を感じないんだと思うわ。

>>600
なるほど。
603作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 14:06:11.43 ID:IEfKusXv0
そのツワブキだってランキング見ても人気ない訳じゃないんだから
まあ君がそう思うならそうなんだろうとしか
604作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 14:36:13.79 ID:D5BiRnii0
勝手に作者やファンの真意を代弁しだすヤツってなんなんだろ
脳内だけで済ませとけって感じ
少なくとも本スレでやるなよ空気読め
605作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 14:39:44.12 ID:Wzx56LDp0
>>603
本当に人気あるわけでもないし、無いわけでもない微妙位置だな。
606作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 14:45:02.40 ID:IEfKusXv0
少なくとも君みたいにレズ嫌いでもなく
主役カプられで嫌という訳でもないのに
主役じゃない一男キャラに魅力がない理由で単行本買うの辞めるぐらいに
嫌ってる人ばかりではないってこった
607作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 15:06:44.63 ID:D5BiRnii0
>>605
もう作品自体に興味無くしたんでしょ?
いいよもう書き込まなくて
608作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 15:21:18.25 ID:mMRjf5280
>>601
こんな人達百合スレでも勘弁。石蕗が普通に好きな人だって百合スレにはいるのに。

そうでなくたって最近まで石蕗嫌いの狂アンチが
告白の事で暴れててこっちのスレも困ってたんだから
609作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 15:43:39.76 ID:R7bNn4p60
女読者が多いのは結構だが頭悪いやつは勘弁な
610作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 15:59:46.14 ID:Wzx56LDp0
>>606
なんか他のメインキャラに比べて色々と綺麗過ぎない?
イケメンで良い奴で、アクも毒も無いし汚れもしないし。
こいつだけ少女漫画から出てきたみたいな印象を受けるんだよね。
611作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 17:15:31.15 ID:rcRdk6oV0
チラシの裏にでも書いてろよと
お前の意見なんざどうでもいいから
偏りに偏った私見を長々とこのスレで垂れ流してくれなくて結構
612作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 17:45:58.45 ID:RJAkaDxn0
相手しないでだまってNGID

じゃあ、石艶丸の性別問題について語ろうか。
613作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 17:46:10.56 ID:Wzx56LDp0
>>611
なんでそんな感情的になってんのん?
614作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 17:47:28.22 ID:u1+uKTwd0
つわぶきが女にデレるとこ見てみたい
615作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 18:01:57.97 ID:D5BiRnii0
なんだただのNGか逆に安心したわ

石艶丸は女の子がいいです
616作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 18:18:40.68 ID:jsiGDW03O
来月号が待ち遠しいな

市子母がまだでて来てないから、今の話し終わったらだすんかな?
夢の中のメガネ母なら全力で指示するわ
617作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 19:51:24.47 ID:A1lPB25s0
>石蕗が普通に好きな人だって百合スレにはいるのに。

いねえよw
618作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 20:00:28.28 ID:D5BiRnii0
>>616
中々気が強そうで期待が持てるな市子母はw
619作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 20:01:32.23 ID:KbzFnP5q0
つわぶきは未だ女にデレたこと全然ないの?
620作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 20:03:09.18 ID:D5BiRnii0
先月告ったばっかですけど
621作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 20:10:26.12 ID:pVa9dqPb0
>617
いいやつだとは思ってるけど?
男子キャラも優しく良い人で、
ですが一番大切なのはやはり…
って感じがめっちゃおいしいじゃまいかw
622作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 20:18:47.86 ID:mMRjf5280
少なくともキャラに魅力がないとか、あんなキャラいなくていいと
思ってるのは少数でしょ

いつまでも石蕗の話しても本スレの方々に迷惑がかかるから
サイン色紙キャンペーンの話題でもしましょうか
http://www.binbogamiga.net/product/app.html
http://www.konami.jp/campaign/detail.php?log=13720331914&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
623作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 20:31:24.10 ID:A1lPB25s0
石蕗と撫子と嵐●さえいなけりゃもっと面白くなるんだがなあ
624作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 20:47:08.55 ID:pVa9dqPb0
すみませんNGにした

>622
ほしいいいい!!
てか素価疑www
JとQも気になるね…
来月号のSQ発売と同日に開催されるかー
625作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 21:01:31.90 ID:OZfztphC0
石蕗は女読者人気ありそうだからちょっとでも批判されると発狂すんだろw
メインキャラなのに300票とか人気無さ過ぎ。
626作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 21:05:52.29 ID:mMRjf5280
>>624
無難にJとQは石蕗と市子のような気がする
627作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 21:16:32.61 ID:pVa9dqPb0
JじゃなくてJOKERだった;
JOKERだから熊谷だと期待してるw
628作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 21:44:25.71 ID:EBV9bqyJ0
>>622
スマホじゃない俺涙目
629作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 21:59:40.03 ID:E/FNMICM0
ワイルドだろう?
630作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 23:41:32.17 ID:xoMr9Qa40
これはみんなの幸福エナジーの多寡がわかるキャンペーンですね
631作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 23:45:57.55 ID:D5BiRnii0
某ロックバンドのサインを貰ってしまった俺にはもう無理だろうな
ていうかiPhoneじゃないしね元々
632作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 06:26:17.66 ID:AJsFWHYT0
原作みた
なんだつわぶきと市子順調というかすごいじゃないww
633作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 06:56:25.59 ID:AJsFWHYT0
ああ。。。市子髪切ったらありふれたキャラになっちゃった。。
634作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 09:25:35.52 ID:Gx6uoMP50
>>632
男が不人気で足引っ張るパターンだな
折角アニメ化してもつわぶきの所為でファン増加は厳しいだろうな
萌え豚、百合厨、カプ厨どれも引っ掛からん。
635作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 12:04:09.03 ID:Tj3YWbkB0
つわぶきが本当にいらなすぎる
636作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 12:39:32.19 ID:sqSLhfo80
>>633
あんな面白カッコカワイイ女子高生主人公ありふれてねえよテキトー言うな
637作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 13:48:04.86 ID:Laftyiqy0
レズ厨なんて釣らんでいいだろ
自分が好きだからって誤魔化そうとすんな
何よりつまらんと言われる原因にシリアスだの戦闘だの
色々あるのにつわぶき限定な言い方でバレバレなんだよ
638作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 13:57:22.18 ID:VQEggdaq0
なんかなー。個人の感想なんてそれぞれなんだし、結論
639作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 14:02:08.48 ID:VQEggdaq0
途中送信してしまった

なんかなー
個人の感想なんてそれぞれなんだし、結論づけようとする事自体がおかしいだろ
萌えないやつはそれでいいし、萌えるやつもいていいし

2巻の情報ありがとな。お前チェックしすぎだろww
640作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 14:02:18.53 ID:Gx6uoMP50
>>637
シリアスと恋愛描写がいらない。
=二つに掛ってくるツワブキはいらない。
641作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 14:15:26.16 ID:7ewPIdMf0
ふむ、そりゃ個人の好みでしかないな
リシアスだけでも掛かってる奴がいりゃつわぶきだけじゃないし
市子自身のエピも要らんトコさえ出てくる
ツワブキ批判にだって上で散々擁護入ってるし
そんな批判にハイハイ答えてたら何も書けんくなる
642作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 14:22:00.65 ID:AJsFWHYT0
>>636
いや。。。見た目がさ
特徴的だった部分切っちまったから。。
643作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 14:35:26.72 ID:ZnjqW18u0
最早石蕗は他と比べてもシリアスだけのキャラとは言えねえだろw
言いがかりもいいとこだなオイ
まあ今はレズ厨の発狂時なんだるろうけどな
本編で二人がああなっちゃwざまぁ
644作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 14:37:59.16 ID:Gx6uoMP50
>>643
じゃあつわぶきの面白シーンベスト5を発表して下さいよ
645作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 14:39:31.61 ID:sqSLhfo80
昨日とおんなじNGコンビだろどうせ
かまうなかまうな
646作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 14:48:18.46 ID:ZnjqW18u0
そんな順位つけたってお前は面白くないっつうんだろうし
俺だってベスト5これだ!て言う程石蕗に思い入れがある訳じゃない
ただ今ある原作でコイツいらねって言う程の物を感じてるのはお前なんだから
他のどのキャラよりもコイツこそ要らんてなシリアスだの何だのを全キャラと比較してみせるぐらいしてみろよw
647作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 14:52:21.68 ID:AJsFWHYT0
てか何故つわぶきいらんといってるの
ほぼ半分のストーリがつわぶきと関連あるだろ
648作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 14:54:29.80 ID:UH26R5nq0
ID:Gx6uoMP50、ID:Tj3YWbkB0

なんかこの石蕗ガーさんと言い、
アニメ化に伴って面倒くさい奴増えたなぁ...余所でやってくれよ
649作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 15:25:13.91 ID:sqSLhfo80
だから石蕗嫌いのフリした荒らしに議論なんて通じるはずないんだから構わずNGしとけって
650作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 15:43:44.41 ID:Gx6uoMP50
つわぶきが批判されたら発狂してNGだの誹謗中傷する奴らが言うことじゃないだろw
理想)
A「つわぶきツマンネ」
B「いや、つわぶきは第○話で面白い所が」
現実)
A「つわぶきツマンネ」
B「NGNGえぬじいいいいいい!百合厨乙!議論の価値もないわぁあああ」
だからね。
実際つわぶきが出張るのはシリアスかイチャコラだから擁護難しいんだろうけどね。
651作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 16:49:53.82 ID:E+2HkX9U0
そもそもシリアスと恋愛がいらない、ってとこから理解できん
石蕗じゃなくて単にこの漫画が嫌いなだけだろ?
アニメでやってるのとだいぶ違うから無理ないが
652作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 16:58:01.82 ID:ZnjqW18u0
お前が先ず理想通りじゃないじゃないか
自分が原作見てのイチャコラの一レスに我慢出来ずにファンが増えないだの厨が付かんだの
細かな批判レス返しといてどの口が言うんだそんな事
653作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 17:05:10.42 ID:UH26R5nq0
もうほっとこうよ、その人。
こういう人って基本的に自分の考え曲げないし、
しかも自分の書き込みがスレの雰囲気を険悪にさせてる自覚がが無いから
荒らしより余計タチが悪かったりする

そんな人の事より
キャラクターブックの表紙ってSQ19で公開されてたんだね
19は買った事ないから知らんかった…
https://twitter.com/JUMP_SQ/status/237472636911898625/photo/1/large
654作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 17:23:32.86 ID:AJsFWHYT0
らんまると撫子がつわぶきを諦めたなんてこれからは市子とつわぶきのイチャイチャストーリだね
655作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 17:49:06.12 ID:sqSLhfo80
一番重要なのは市子と紅葉のイチャラブがどうなるかではないのかね
656作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 20:03:24.37 ID:VvuUXDh10
もうちょっとというところで目の前で恋人をかっさらわれた碇の気持ちを思うとwww

ああ、半分は紅葉だからいいのか。
657作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 21:38:06.36 ID:RXZADxtd0
ところで嵐丸と桃央は良い感じじゃね?
11巻のとこ、ドSセリフを言いながら
自分も恥ずかしがってる嵐丸いいぞもっとやれ
658作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 21:42:34.71 ID:Tj3YWbkB0
つわぶきと嵐丸と撫子が本当にいらない ゴミキャラすぎる
神サイドのキャラはいい感じなのに人間サイドのキャラに魅力が0
659作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 21:43:52.07 ID:AJsFWHYT0
>>657
そうだね
あの執事と撫子もなw
660作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 21:44:27.12 ID:sqSLhfo80
>>657
あの嵐丸は目覚めかけてそうで最高でした
661作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 21:48:47.09 ID:sqSLhfo80
>>659
雲外鏡を抱えた撫子はやけにロリっててロリ可愛かった
662作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 21:49:01.31 ID:xvkbZ8R10

--------------------ここまでアフィブログコピペ用の仕込み--------------------

663作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 22:00:53.33 ID:sqSLhfo80
そろそろ夏も終わるかな
664作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 01:13:01.68 ID:DaS2MPYs0
キャラブックの表紙もイイな〜
助野先生毎度進化し続けててスゴイと思う
市子もこんなに可愛くなるとは…
665作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 01:24:23.26 ID:hXMHuHou0
>>658
撫子と嵐丸は好きだけど、まあよくいるキャラだとは思う。
つわぶきはなー
男人気は絶対に出ないキャラだとは思う。
少年漫画っぽくないんだよね。市子に恋愛させるためだけに存在するから純粋培養の無菌イケメン
市子の乳想像してオナニーしてる描写でも入れば変わるだろうけどなww
666作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 01:39:01.32 ID:S0nprfQOO
>>664
どんどん上手くなってるよなー
アニメ化とか小説発売とか、雑誌出張や数々のおまけで色々描いてるけど忙しさを感じさせないというか

今更ながら小説買ったけど胡桃の話いいなあれ、もっと作者の絵で見たいわw
667作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 01:58:42.43 ID:DaS2MPYs0
胡桃編は今の碇侵攻編が絡んできてる内容で、
漫画にしてたとするとかなりページを費やしただろうからな…
でも小説って媒体に胡桃の心情とかがよく噛み合ってて面白かったわ
今後一コマぐらいは布袋さんと一緒の場面で出て欲しいな
668作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 02:00:13.10 ID:87YXTx3J0
最近読み始めて貧乏神が!にはまったんだけど
ジャンプSQの今月号でRoundいくつ?
コミックスとの差が知りたい
669作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 02:03:42.67 ID:DaS2MPYs0
取り敢えず13巻からは本編二話と今月出たSQ19の番外編一話分まで進んでるよ
14巻は11月発売予定だから、上記の三本とあと本編二話収録すると思う
670作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 02:07:28.28 ID:87YXTx3J0
>>669
ありがとう

じゃあ、とりあえず7、8、9月号を買えば追いつけるって訳か

Amazonで買うか
671作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 02:12:59.32 ID:DaS2MPYs0
7月号は13巻の最後の本編回だから、
先月の8月号と今月の9月号でいいんじゃ無いか?別にいいけど
今月のSQ19の番外編は20P弱のものだからソレで良ければって感じ
672作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 02:19:00.09 ID:87YXTx3J0
>>671
危ねえ
7月号買うとこだった
ありがとう

とりあえず一緒に小説版とかも買ってみようと思ってるんだけど
小説版の話って本編に関係ある?
673作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 02:33:20.54 ID:DaS2MPYs0
第二弾には殆ど本編ネタの回がある
二冊とも上手い具合に本編の小ネタを拾いつつ雰囲気守って作ってるからオススメ
あと見た目薄いけどポケット画廊舌戦絵巻も本編ハマったんならイケると思う
674作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 02:46:58.32 ID:87YXTx3J0
>>673
とりあえず全部Amazonで注文したぜ
届くのが楽しみ
675作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 02:52:03.90 ID:DaS2MPYs0
その素晴らしい行動力に拍手と歓迎を
676作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 04:53:06.35 ID:QBcoRso40
>>674
「君にッ!!幸運(ラック)とッ!!勇気(プラック)をッ!!」

677作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 08:27:28.05 ID:N10b+u4rO
>>674
何を今さら死に体の漫画に入れあげるのか理解不能だわww
678作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 09:38:06.41 ID:/bTbpVD+O
俺は最近単行本揃えたけどかなり満足してるぞw
場外は見たことなかったし読み応えもある
679作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 10:59:53.14 ID:MKlkdFZA0
単行本はあと4ヶ月くらいか。。
680作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 13:38:41.63 ID:e/BYQz3X0
市子が横髪きったのはどう考えても違う気がする。。。
あの豊成な感じが市子のアイデンティティだったのに
681作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 13:52:54.93 ID:e/BYQz3X0
http://m1.daumcdn.net/cfile217/image/17217A44503464AE1F3C4F

こうだったのに

http://m1.daumcdn.net/cfile206/image/1132BC44503464BC031FD3

こうなっちゃった
単行本でしか見てないからその後どうなるかは知らないけど。。
市子をかえせTT
682作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 14:43:26.96 ID:DaS2MPYs0
>>678
その携帯の人は良くいる…な人だから気にしなくて平気だよ
683作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 15:08:58.86 ID:N10b+u4rO
その人はこの貧乏神スレに居る数居る携帯厨のスタンダード(平均的)タイプだよ
684作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 17:33:02.53 ID:vZzGDGl90
舌戦絵巻見てて思ったんだけど、市子の瞳の色って茶色とエメラルド色どっちなの?
昔は茶色で今はエメラルド・・・かと思ったらそんなことないし・・・
685作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 17:53:32.96 ID:gtnrhTy90
それは俺も思った
元々は茶色の設定だったけど地味っぽいから
途中で緑にしたんじゃないかと予想してみる
686作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 18:02:28.60 ID:vZzGDGl90
地味だからって緑とは極端すぎだろwwww
あとほっぺの辺りが赤くなってるのとそうでないのがあるな
これは最近になって描かれるようになったのかな
687作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 18:02:41.65 ID:bkkpX1dH0
緑ががった茶色の目って表現が、外国の小説では時々出てくる
光の具合でその時々によって色が違って見えるらしい
そんな感じなんじゃないか?市子日本人だけどw
688作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 18:06:26.98 ID:YvbvVQFN0
母金髪じゃん。。。らんまるはピンクで。。。
っていうかあんたらは市子が髪切ったのどうにも思わないのかよ俺はかなりショック受けたけどww
689作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 18:12:30.20 ID:vZzGDGl90
女ってのはそんなことばかり引っ張るから鬱陶しい
690作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 18:17:03.04 ID:DaS2MPYs0
ボビーはこのまま黄泉の国に残って生まれ変わりの道に進んだとしても、
地上最痴の生物として自我を持って生まれて、
「別の乳をよこせ!」とかテレパシーして、
生誕直後に世界中のセクハラのランクが一段下がって、
赤ん坊の立場をフル活用したエロ三昧の幸せな人生を送りそうな気がする
691作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 18:20:03.69 ID:DaS2MPYs0
>>684
どれかの巻の御手神が!にその質問あって、
幸福エナジー発動時は緑になるって今決〜めた!
って答えてた
アニメだと最初から緑だし、まぁ見栄え的に途中で変えたんじゃ?
692作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 18:23:33.18 ID:DaS2MPYs0
>>688
あの話の流れでキャラデザチェンジしてショック受ける人いるのか
超テンション上がったぞ
単行本にもあったけどガンダムのバージョンUP的な具合で
勿論劣化したなんて思わないしメッチャイイと思ってる
693作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 18:30:37.94 ID:YvbvVQFN0
>>692
マジか。。俺も悪くはない、可愛いとは思うけどさ
なんか短髪が市子短髪からフツーの短髪になってるのが気に入らない。。
ふわふわしてて福を感じてたのに印象が鋭くなったっていうか。。。
幼いころの髪型も長かったけどふわふわしてたじゃんな
694作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 18:30:47.35 ID:vZzGDGl90
>>691
言われてみればそんなこと書いてあったな
サンクス
695作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 18:46:55.22 ID:DaS2MPYs0
>>693
まあ好みの問題だからあまり気にしないでくれ
可愛くない可愛くないっていい続けるのもどうかと思うが
なんつーかあの鬱屈した流れをぶった切ってくれた爽快感もあったしな
単行本派はまだ読んでないかもだけど、
チェンジした次の回の市子とか観てて笑い泣きしたし
696作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 18:50:26.77 ID:MKlkdFZA0
>>695
そうだな。。市子。。ああ。。
697作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 19:42:48.07 ID:WaVw8KVy0
緑は茶色よりイキイキしてていいと思うw
って調べてみれば、
エメラルドの石言葉:幸運・幸福・希望・安定などらしいけど
すっげー合ってるしww
698作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 20:04:11.82 ID:S1BfggEy0
やべぇ貧乏神ハマりすぎて貧乏になりそうだわw
とりあえず次は小説とポケット画廊買ってくる
ブルーレイも欲しいけど、これ手を出してしまったら電気とめられるぞマジでorz
699作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 20:18:58.96 ID:CqcfoND00
どんだけ金ないの
引くわ ガキかよ
700作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 20:26:16.05 ID:5cdqt8HW0
対価を支払って幸福エナジーを得られる作品
701作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 20:28:40.81 ID:MKlkdFZA0
確かに石市カップルは素晴らしい
みててニヤニヤする
702作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 20:30:31.09 ID:5cdqt8HW0
1巻と13巻では市子の見た目年齢が2周りくらい違く見える
703作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 20:32:52.85 ID:wZPQhWxe0
いい子に成長してるからだよ
704作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 20:36:23.05 ID:yQxq/ziA0
普段の市子は茶色
幸福エナジー発動時エメラルドだったはず
アニメでは常時エメラルドだが
幼少期市子かわいい、前の市子かわいい、今の市子もかわいい
つまり市子かわいいよ市子
705作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 20:38:39.88 ID:MKlkdFZA0
石蕗の前の市子が一番かわいい
706作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 20:45:59.99 ID:CqcfoND00
石蕗の魅力が皆無すぎる
707作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 20:49:02.85 ID:MKlkdFZA0
純情なところがいいw市子をおっぱいに見ないから
708作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 21:09:47.88 ID:N10b+u4rO
>>699
でけぇ口叩く前にageんじゃねぇ!
さすが貧乏信者だなww同じ貧乏好きでも気にくわない奴にはいちいち刺々しい嫌味を言う所はww
709作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 21:21:29.26 ID:CqcfoND00
いまどきageるなsageろとか専門板はすげぇな 何年も前に時間が止まってるかのようだ
710作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 21:36:50.18 ID:DaS2MPYs0
嵐丸のお母さんもいいキャラしてそうだから番外編とかで観てみたい
711作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 23:05:06.16 ID:fE0XTY9NO
嵐丸の母さんって死んでなかったっけ?
712作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 23:11:33.08 ID:87YXTx3J0
>>698
俺は少し前のレスでアドバイスもらったものだけど
ブルーレイも予約したぜ

一緒に貧乏になろうぜ
DVDboxは買うか悩み中
713作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 00:58:15.86 ID:f9MOlQzW0
市子がみんなと元通り仲良くなることはもうないのかな。・゚・(つД`)・゚・。
714作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 01:06:44.80 ID:CR2N0Gb+0
>>711
キャラ設定とキャラデザだけは後半の巻のどこかの御手神が!で載ってたな
嵐丸の帽子は親父ので、番長だった学生時代に被っていたその帽子に傷をつけた相手が母親だとか
だから形見として嵐丸がいつも被ってると
オマケで書こうとしたけどその時は余裕無かったって言ってたし、
いつかは機会見つけて書いてほしいな

>>712
素晴らしいフットワークだなw
俺は助野先生書き下ろしBOXってことでDVDBOX真っ先に予約した
BDは0巻欲しいから一巻ひとまず予約して、
残りどうしようかなと思ってるけど4コマカードとかあるし結局買いそうw
715作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 01:09:56.19 ID:CR2N0Gb+0
>>713
三人の関係が今の暗い状態を脱するのも一つの大きな山場だろうから期待して待ってる
716作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 01:10:26.26 ID:7uo4W30j0
>>714
書き下ろしboxなの?
買うしかないじゃん!!

さっそくDVDboxもAmazonで予約するぜ
717作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 01:19:42.85 ID:CR2N0Gb+0
0巻じゃなくて1.5巻だったなと思って公式サイト覗いたけと、
最初の5ページ試し読み出来るじゃん初めて知ったw
流石あざとい商売しやがるぜサンライズの野郎共…
718作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 04:46:41.59 ID:hShJ0BTKO
>>709
専門板はすげーな
て、お前はここに来る数年前は何処に居たんだ
ピンクニュースにでも入り浸ってたのかww
719作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 08:45:22.90 ID:IXxLU5b40
今週のアニメ見た後最新刊読んだら一層辛かった
早く元通りになるといいな
720作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 08:55:44.12 ID:RGpmBsaJO
胡桃ちゃんのエピソードの映画化まだー?

この作者はモブキャラに視点を当てるから好き
スクールランブルを思い出す
721作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 12:05:25.69 ID:xckWGL7M0
>>665
最近のヲタ系アニメのナヨナヨしてる男どもに飽き飽きしてるので
石蕗は好きだ
722作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 12:34:23.84 ID:t5RKaE2f0
つわぶきとか魅力0だろ 無理やりほめなくていいよホント・・・
723作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 12:45:43.43 ID:uZv+deZjO
>>721
結局は好みの問題だが自分も石蕗は好きだな
というか貧乏神が!のキャラに嫌いなキャラ個人的にいないが
724作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 13:10:04.12 ID:7HQawdoP0
まあツワブキも基本的に良い奴だからな、つか相当
対価としての金にはガメついトコもただの聖人君子よりはいい
それも家族思いからなるもんだし
725作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 14:05:34.90 ID:JOL9bA890
来週いきなり黒百合か
撫子はもう完全に出す気ないんだな
726作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 14:19:35.25 ID:uXMBUA9H0
撫子と仲良くなって終了が理想だよね
2期は福の神からみたいな
727作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 15:37:21.83 ID:s0zXNCvF0
理想じゃないし無理だし
728作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 15:42:59.60 ID:uXMBUA9H0
そっか、無理なのか
729作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 15:52:42.53 ID:Isx3bTz40
じゃ撫子の声優は。。。
730作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 16:42:17.03 ID:6raGoPXf0
テニス部の王子様やるから来週は撫子が本編にでるじゃないか
731作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 19:28:42.36 ID:HmPwYTYw0
>>729
撫子の中の人は厳密には声優じゃないよ
だからこそ1クール13話で完結するアニメのキャラクターを充てる事になったんじゃないの?

と、俺は思っている
732作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 19:30:07.06 ID:s0zXNCvF0
撫子は今回オマケキャラ要員ですって公式情報があるんだから、
もう撫子は撫子は嘆いてないで二期をやれるように応援するシフトに切り替えなさいなロリ好きな方々
733作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 21:37:17.53 ID:MhPRd/6e0
撫子入れたらシリアス?回ばっかになるからじゃないかな
ギャグが強い作品だし
734作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 22:38:12.15 ID:s0zXNCvF0
4巻までを13話でやるのが尺的にも内容的にも丁度いいんだろ多分
撫子やったらアニメ二話は必要だし
735作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 23:37:05.10 ID:dHDNlFoc0
アニメ見て胡桃とやらが胸糞悪いんだがちゃんと罰を受けるんだよね
736作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 23:44:40.07 ID:/90nXtKeO
胡桃ちゃんの罰は毎日来ます。普通の人なら死ぬぐらいの
737作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 23:47:03.64 ID:dHDNlFoc0
>>736
どういうこと?原作見読者に教えてください
738作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 23:52:18.30 ID:h5rznf8v0
あの後別の中学に進学以後不幸エナジーが増大(幸福エナジーの減少ではない)
そのせいで道をあるけば常人なら死にかねない不幸が断続的に襲い掛かる超不幸少女に変身
結果市子とは別ベクトルで周囲から避けられてる人物になった



そもそもあの行動自体が本人は無意識だけどある人物によって操られた行動だったりしてるわけでして
739作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 23:54:09.03 ID:dHDNlFoc0
>>738
ありがとう
本当は悪い子じゃないんだ
しっかし幸福エナジーなのに友達できず、親にも冷たくされるとかそれって本当に幸福に向かってるのか?
740作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 23:55:21.66 ID:/90nXtKeO
原作スレだからいいか
神様の手違いというか設定ミスというか胡桃ちゃんの不幸エナジーは普通の人間をはるかに越えている。
そう諏訪野や石路や蘭丸みたく死ぬぐらいの不幸エナジーが胡桃ちゃんは持ってる
なぜ生きているかは小説を読め。原作に繋がった発見があるから面白い
741作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 00:23:52.10 ID:sJ/6XHDQ0
>>740
小説2弾読むためにはまず原作13巻までの流れ理解してないと難しいんじゃね?

>>739
>しっかし幸福エナジーなのに友達できず、親にも冷たくされる

いいとこついてるね。まさにそこに>>738さんの言ってるある人物が関わってる訳よ。
742作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 00:31:56.39 ID:rYFr99QnO
>>741
まあ、確かにな
アニメ派の人から見たら四期までいかないとだめだしな
つまり原作を買えということだな
743作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 01:02:14.91 ID:skXT0dlF0
アニメスレ少しのぞいて来たけど、本来なら市子と蘭丸の友情で
盛り上がる予定なはずが、胡桃(CV釘宮)のインパクトが凄すぎたみたいで
胡桃の質問でいっぱいだな。
原作スレでも当初はこんな感じだったのかね??
744作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 01:10:07.59 ID:DjQKxTnV0
このスレの当時の反応はしらんが、
感動系より釘宮さんで悪者キャラの話題の方が食いつかれやすいんじゃないかアニメスレでは
アニメは諏訪野号泣とかカットだったから割合的によけいに
夕焼けシーンとかは超良かったけどな
745作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 01:11:51.30 ID:8qFV6+X00
746作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 01:14:43.15 ID:0OCX9z5F0
>>712
自分は底辺職な上に一人暮らしなもんで、毎月カツカツで生きてるんだよ…
だが貧乏神のために貧乏になることに決めた。
紅葉と市子見て幸福エナジー補給するわ。
747作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 01:17:02.69 ID:xBO6aN5J0
くっだらね 金は大切にしろよ
748作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 01:22:00.05 ID:DjQKxTnV0
>>746
まあほどほどになw
期間置いても買えるものとかは余裕を持って楽しみに待つのも一つの手だぜ
749作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 01:36:18.92 ID:sJ/6XHDQ0
>>746
初期市子じゃないが金は大切にな…無理にすぐ購入する事はないと思う

>>743
一応貼っとく。2009/03/04〜2009/04/04周辺のレスを参照
http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/ymag/1225896553/

当時はレス自体があまり多くなかったからなー。
あと誰も言ってないが、諏訪野さんの号泣は単行本で加筆されたのであって
アニメのあの終わり方はSQ本誌の方の終わり方じゃなかったか?
750作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 01:37:49.83 ID:DjQKxTnV0
マジで!?
751作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 01:44:57.49 ID:sJ/6XHDQ0
ただの記憶違いかもしれんが、導入の諏訪野さんと菫さんの会話もSQ本誌で読んだ覚えがない
752作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 01:46:56.13 ID:DjQKxTnV0
ハマったキッカケが気まぐれで買ったSQの牡丹編で一年半前ぐらいからだったからなぁ…
初期の本誌も追っかけたかったな
そして最初期にファンレターを出しておけば今頃直筆サインもゲットできていた可能性も…
753作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 01:50:35.39 ID:xBO6aN5J0
おっさんのサインなんぞいらねえだろ
754作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 03:09:11.24 ID:JmI7TO7a0
胡桃編は漫画でみたかったなー
小説は読むの苦手だし
755作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 11:33:38.39 ID:l24HymcR0
まぁ確かに。胡桃は言わずもがなだがあれを読むと読まないとじゃ
碇の印象がだいぶ違うから、今の展開により引き込まれていたかもしれない
756作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 11:35:44.61 ID:V37u2rdsO
市子…ねっとり絡み付く感じ
嵐丸…めちゃくちゃしまりがいい
撫子…きつきつ
紅葉…ヌルヌルだがヒダナシツルツル
丹下…クサマン


他キャラ追加よろ
757作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 14:50:23.66 ID:sJ/6XHDQ0
そういうのキャラスレでやれ、気持ちの悪い
758作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 15:41:48.55 ID:En6ZEMhu0
携帯はキチガイ率高い
759作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 16:11:32.63 ID:DjQKxTnV0
>>751
今確認したら「名前で呼んで」の回っていつもの45Pじゃなく51Pあるから冒頭と最後は加筆にほぼ間違いないな
たんぽぽ編の〆のオマケでやっと大笑いした石蕗といい、
ナイスな加筆をするじゃないか助野先生
ぜひ市子の勝負下着着用時も書き下ろしていただきたいものだな
760作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 16:48:32.09 ID:p2UzcNZa0
Amazonから貧乏神が!関連の物が届いたけど
小説第一弾が売り切れでまだ届かない

第一弾を読まないで第二弾読んでも平気?
761作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 16:58:44.65 ID:En6ZEMhu0
関係ないから大丈夫だ
762作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 17:42:30.77 ID:En6ZEMhu0
おい8巻読んでたら
Q.紅葉の右目は何か秘密があるのでしょうか
A.特にないです

って言ってるじゃん
隠したいなら隠したいで「そのうち分かります」とか言えばいいのに
はっきり「ないです」って・・・
やっぱり最近の話は土壇場で考えたんだろうか
763作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 18:20:41.10 ID:sJ/6XHDQ0
俺もそれ一番気になってたりする>紅葉の右目の設定
764作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 18:24:57.17 ID:sJ/6XHDQ0
連投スマソ

だがしかし紅葉だけが幼少時に
不幸エナジーを抑えるギブスをはめてたりする描写があるのもその8巻
765作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 19:57:38.29 ID:DjQKxTnV0
不幸エナジーが他の貧乏神より多くて、
貧乏神として優秀なのは最初から設定としては確定してたと思うぞ確か
右目は…どうだろうな、
碇の分身だったからこそ不幸エナジーが多くて、
市子の相手としても縁があったとか…
まぁでも今の市子と紅葉の関係性は過去とか関係なくこの二人だからこそのものだと思う
766作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 21:06:52.01 ID:sJ/6XHDQ0
>>765
『二人の出会いは運命で定められたものだった!!』とかだったら逆に萎えるよな
767作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 21:08:11.26 ID:gqmVXYNWO
だから言ってんだろ!助公は行き当たりばったりの後付け描き屋なんだよ
一ヶ月後には
揉み自慰・「単なるコンタクトレンズなんです」だったとしても不思議じゃない

そんな事より居眠りして番組見逃したじゃねぇか
もりしげのキャラをパクった様な女の子(だけが)が見たかったのによ
768作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 21:10:29.06 ID:DjQKxTnV0
紅葉が碇解放のための鍵とかで本物は萵苣だとしてもあんまり驚かない
769作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 21:17:38.93 ID:sJ/6XHDQ0
>>767
ドンマイ。

と言いたいところだが、まだこっちで23時半から見れるじゃまいか
http://live.b-ch.com/binbogamiga
770作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 01:37:37.95 ID:Zi1n4EhyO
>>769
先輩!
ありがとうございます今後利用させて頂きます!
先輩の様な心優しい方が居るなら少しぐらいは助公も頑張らんかい!
ロリコン野郎御用達のLOの連載漫画家だった奴の180度方向転換作品がTBSの深夜ドラマになる時代だから助公も精進しろよ
771作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 07:19:29.82 ID:FczQ4UM4O
ここって編集のやつ見てんのかな?
たまーだ←仕事たくさん取ってくる、コスプレキモい、出たがり
ってイメージだわw
りんりんは作者があれだけ感謝してるんだから、相性良かったんだろうね
月ジャン編集←能力がないウンコクズ

772作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 08:52:30.15 ID:Zi1n4EhyO
9月7日に1巻〜3巻が重版かよ
じわじわ来てんのか?舌の根も乾かぬ内になんだが由々しき問題やで
773作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 09:56:15.32 ID:FczQ4UM4O
マジで!?
これはアニメ二期もあるな!
知名度さえ高くなれば…
774作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 11:29:37.14 ID:O1w1j1dD0
いや原作の売り上げってアニメの続編に関係あるのか?
775作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 11:38:42.80 ID:FczQ4UM4O
>>774
円盤の売り上げだけど、人気出てくるってことは円盤売り上げがあがる可能性があるしょ…
776作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 11:44:03.60 ID:xuOODtgn0
>>774
このタイミングで原作が重版かかるってことはアニメ相乗効果以外の何物でもないし
原作が売れるに越した事はないんじゃね?
777作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 12:28:20.70 ID:C5iqKPdK0
>>771
りんりんは数少ない有能編集の一人みたいだね
778作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 13:07:14.84 ID:4mSQV4IX0
アニメ化前と先月末に全巻重版して一ヶ月ちょい後に重版だから結構いい流れだな
全巻まとめ買いより初期巻から少しずつ買う人の方が多いから、
その分重版が必要になったんだろうし、
MBS二週間放送中止で大阪辺りの売上が割食ってたりしたから、
まだまだ伸びる余地もあると思う
779作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 19:02:31.13 ID:4mSQV4IX0
色んな本屋で全巻平積みで置いてあるのを見るだけでも嬉しい
アニメ前は一冊ずつ棚に立ててあるのが殆どで、
超面白いのに勿体ないなぁと思ってたから
780作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 20:49:15.54 ID:KknUjTEF0
その気持ちすごくよく分かります。
平積みを見るためだけに本屋に寄る時もあったりします。
781作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 22:15:34.56 ID:gCiAlsoY0
アニメから入って全巻購入余裕でした
でも後半の展開は、銀魂がシリアス長編バトルばっかになって読まなくなったのを思い出した
やはりジャンプ作品の宿命なのか、まぁとりあえず13巻まではとても面白かった
782作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 22:27:22.39 ID:4mSQV4IX0
読者が増えて何よりだ
要点はバトルじゃなく絆とか幸せなんだって部分はいつも変わらないからいいんじゃないかな
783作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 22:41:10.40 ID:Zi1n4EhyO
>>775
関係者が自惚れてるから無理やな
だいたい各巻をDVDより1,000円ぐらい高いBrでしか出さない傲慢さ
普通は同時発売だろ
一応は来年の1月29日にDVD-BOX(全13話)が出るが今回のやり方は絶対に円盤の売り上げの足を引っ張ってる
784作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 23:10:35.26 ID:Qmiuc1e00
割れで揃えるから別にどっちでも構わん
785作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 23:11:15.16 ID:4mSQV4IX0
バラで集めるより最初からBOXつけくれた方がありがたいな俺は
786作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 23:12:55.21 ID:4mSQV4IX0
>>784
マジで誰のためにもならないから割れは止めとけよ
787作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 23:14:40.82 ID:KknUjTEF0
>>786
そいつアニメスレにもいるクズだから言っても無駄になると思う
788作者の都合により名無しです:2012/08/26(日) 02:05:37.26 ID:igepchUD0
小説版の胡桃の話なんだけど、
常人の数万倍の不幸エナジーを持って生まれる
→毎日不幸人生
→市子に密接に関わり幸福エナジーを吸われて不幸エナジーの歯止めが無くなる
→毎日九死に一生不幸人生にレベルUP
→高校時代へ繋がる

の流れでいいのかな?
胡桃の不幸エナジーの量には碇は関係ないって考えていいのかと思って
789作者の都合により名無しです:2012/08/26(日) 04:48:31.13 ID:cm9FtPcQO
>>788
小説読むの面倒くさくて買わなかったから、内容が知りたいわ
ネタバレスレに行った方がいいかな?
って胡桃可哀想過ぎだな
俺はてっきり縁切りの神様が絡むと思ってたんだけどw
関わるのは3回目とか言ってるし
あの悪そうな顔とかたまらん
790作者の都合により名無しです:2012/08/26(日) 10:55:44.39 ID:azZkOxxE0
>>789
いや、ファンなら読もうぜ?

>>788
俺も最初そんな感じで考えてたが、恐らく射干も関わってると俺はにらんでる

あくまでこれは俺の個人的な考察でしかないんだが、
まず、常人の数万倍の不幸エナジーを持って生まれる →毎日不幸人生までは同じで
市子に密接に関わってははいたものの市子の無二の親友である事から幸福エナジーを吸われても
市子自身が胡桃の幸せを願う事でバランスがとれていたのが射干の縁切りのために胡桃は逆に市子から不幸を望まれる立場に
→幸福エナジーを吸われ、さらには市子の幸福エナジーの効果によって不幸への歯止めが効かなくなる
→毎日九死に一生不幸人生にレベルUP
→高校時代へ繋がる

みたいな感じ。
胡桃の話は俺も凄く気に入ってるから今度、その質問も兼ねて御手神が!に出してみようかと思う
791作者の都合により名無しです:2012/08/26(日) 11:10:48.41 ID:ItWbkr7CO
ガッハッハッハ(大笑
やっぱ助公の創作キャラより「もりしげ」からパクった様な胡桃ちゃんに人気集中やな
SQ買って無いから知らないが助公が貧乏延命の為に胡桃ちゃん人気に依存して今後作品に胡桃ちゃんを出すんじゃないか心配やで

それと最終章と言いながら敵の日焼け野郎に犬夜叉の奈落レベルの逃走能力を後付けしそうで怖いわ
他にツワブキの両親(出戻り)や嵐丸の母ちゃん(傀儡)や市子パパ(雪解け)なんてやられたら怒り心頭やで
家族に問題の有る連中やな
792作者の都合により名無しです:2012/08/26(日) 13:21:27.78 ID:igepchUD0
>>789
胡桃の話はかなり本編の要素を含んでるから、
よほど小説媒体が苦手ってことじゃないならば、
かなり面白いから読んだ方がいいっスよ

>>790
射干との対決時とかに幼少期の真相は語られそうでもあるけどね
すっげえ悪そうな顔しながら
793作者の都合により名無しです:2012/08/26(日) 17:32:33.96 ID:dOIg+e/K0
アニメ→全巻購入余裕でしたパターン組の一人です
家の近所じゃ小説がどこいっても売ってなくて悔しい
amazonでも片方は売り切れてたし、あーコミックスそろえた時に一緒に買えばよかった
一気に13巻買ったから、持って帰るの大変だなと思って持ち越したのがいけなかったorz
794作者の都合により名無しです:2012/08/26(日) 18:00:50.48 ID:azZkOxxE0
じわじわとファンが増えていってくれるのは素直に嬉しいな
795作者の都合により名無しです:2012/08/26(日) 19:20:29.10 ID:ItWbkr7CO
思い過ごしだ
冷静になれ
796作者の都合により名無しです:2012/08/26(日) 19:40:29.64 ID:O6ANnmK20
>>793
アニメイトでペーパー付いてるときに買えばよかったと
後悔してる俺みたいなやつもいるですよ
797作者の都合により名無しです:2012/08/26(日) 20:39:40.68 ID:EnGR7VUu0
アニメイトのペーパーイラストはポケット画廊に収録されてるよ
798作者の都合により名無しです:2012/08/26(日) 22:19:10.15 ID:ppkNI8Xz0
原作読んで思ったけど、アニメは相当出来がいいと思う
嵐丸はちょっと駆け足過ぎてたけど、他はすごくテンポが良かったしギャグも最高だった
「女の懐は大魔境って意味?!」のくだりとか「なんて欲しがりやなオス犬なんだ」は原作超えたと思った
アニメの1クールがこんなに短いと思ったのはこれが初めてだわ
799作者の都合により名無しです:2012/08/26(日) 23:40:02.05 ID:azZkOxxE0
オリジナルのネタが尽く素晴らしいのは
ふっさん率いる銀魂&男子日常のスタッフが今まで磨いてきた独自のセンスだろうな
800作者の都合により名無しです:2012/08/27(月) 00:12:50.16 ID:vRAkx30G0
今更ながら19の番外編読んだ
桃央が実はSにもなれたっつーのはだいぶガッカリだ
酔っ払って無自覚のうちに性格が豹変するとかならまだしも
自分の意志でSとMを切り替えられるってのはなぁ
801作者の都合により名無しです:2012/08/27(月) 00:55:07.69 ID:QkE0QfpX0
まあ発情しただけだがな
自家発電でネズミ花火ほどしか持続しなさそう
802作者の都合により名無しです:2012/08/28(火) 00:58:03.21 ID:O5tLcSMp0
原作のテンポも素晴らしいし、
アニメもソレを崩さない程度に上乗せしてアニメ用として盛り上げてるのがイイね
803作者の都合により名無しです:2012/08/28(火) 20:48:32.02 ID:p1WauY1vO
スレチかもしれないけど、
誰か貧乏神の試し読みができるポスターを無料で配布してる店知らない?

TSUTAYAや近所の本屋、アニメイトとか色々探したけど見当たらなかった…orz
804作者の都合により名無しです:2012/08/28(火) 21:14:17.53 ID:znZtGs8r0
試し読みなら集英社の
805作者の都合により名無しです:2012/08/28(火) 22:25:58.60 ID:O5tLcSMp0
>>803
なんか長いやつ?
俺も近場のTSUTAYA探したけど無かったな
806作者の都合により名無しです:2012/08/28(火) 23:13:54.61 ID:WMjLqKkV0
ネットにzipがあるじゃん
807作者の都合により名無しです:2012/08/28(火) 23:25:51.92 ID:mKGf5gkS0
>>803
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-874577-0
内容紹介に「試し読みはこちらへ」があるよ
808作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 00:37:50.17 ID:wLUH7f5T0
多分試し読みが目的じゃなくて、
アニメ開始時ぐらいにTSUTAYAとかで無料配布してた、
漫画の既出のカラー絵を組み合わせた裏に読み切り載ってるロングポスターのことかと
809作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 11:54:05.53 ID:KjWPffjI0
二期二期いってるけど銀魂がまた長く続くからやる気ないのかな?
裏紅葉の回がアニメでみたいけど、何巻に収録されてたっけ?
810作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 11:57:16.09 ID:xWJICxYG0
銀魂なんてこの状況でオール新作で再開したら一瞬でストック吹き飛ぶから再放送じゃね
劇場版に人員取られるのはありそうだが
811作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 13:06:01.77 ID:vXQKO4030
銀魂は大部分が再放送、一部新作でやるみたいだよ。
812作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 14:02:18.65 ID:6MpxLl5Y0
>>809
たしか4巻。
裏紅葉はたまに出てきてほしいよね。
定期的に洗ってまた汚せばいいんじゃないかとか思ってしまうわ。
813作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 14:34:02.24 ID:9hBq90fS0
やっぱアニメ見てる人は百合目的なのかな
814作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 15:03:45.24 ID:PKLMYOcX0
市子の成長がわかる大事な話だから
アニメから貧乏神が!を知った人に見てもらいたい
815作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 15:30:09.46 ID:0jC7jNf/0
>>813
8話の反応をツイッターとかで見た限りでは、
キマシ連呼してる人達もいれば純粋に感動してる人もいる。

前者のツイートの方が少数。
816作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 15:32:54.33 ID:9hBq90fS0
渋とかだと百合絵ばっかで吐き気がする
817作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 15:46:13.51 ID:KjWPffjI0
あぁ再放送なのかー
じゃあ二期の希望もあるのか。やってほしいなぁ
>>812
結構あとなんだなもっと前半だと思った。
じゃあ一期じゃ当然無理か。
818作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 15:49:35.12 ID:0jC7jNf/0
>>817
ageてるばっかしてると例の彼が来るで。

たまには彼の近況も知りたい気もするけど。
819作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 16:07:31.36 ID:j0szI82X0
>>817
俺は1期のラスト3話で
銭湯の回>裏紅葉化
裏紅葉話前後編
ってやってくれると期待してるんだ

間違っても裏紅葉話
1話で済ませてくれるなよ?(´・ω・`)
820作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 16:29:57.46 ID:KjWPffjI0
前の方読んでなかったわ

>>819
銭湯の回ってもう撫子いなかったっけ?
ラスト三話までに撫子がでる可能性は低いんじゃねーの?
821作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 16:30:08.83 ID:vXQKO4030
アニメ残り三話は、ウンコに一話、裏紅葉前後編で一期終了と見たが。
822作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 16:32:37.45 ID:rlwBAXaJ0
ウンコはこの漫画キャラの中で一番好きになれなかったわ
彼が好きな人いたら悪いが
823作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 16:41:28.98 ID:wLUH7f5T0
>>817
一話まるまるお風呂の話があるってアニメ誌で言ってたから裏紅葉もやるだろ
だいたいのアニメは四巻=1クールぐらいだし、
〆に使える話アレぐらいしかないと思う
824作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 16:43:04.57 ID:KjWPffjI0
>>827 そうか。撫子で終わりかと思ってたけど
   アニメ誌でいってたんならやるよな。良かった。
825作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 16:43:06.46 ID:wLUH7f5T0
>>820
撫子は五巻だよ
裏紅葉の後に黒百合肉じゃがだったけど、
そこは順番入れ替えてるな
撫子はアニメでも二話ぐらい必要だろうし今クールは無理だろう
826作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 16:45:38.93 ID:0jC7jNf/0
いや、当時このスレでも結構嫌われてた。

市子の「私はどうすれば?」に対して「答えはもう出てるものと思っている」と突き放した発言が
コイツは暗に死ねと言ってるのか?という風にも受け取れてなんか読んでてイライラした思い出がある
827作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 16:47:28.97 ID:0jC7jNf/0
826は>>822に対してね
828作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 17:02:26.58 ID:9hBq90fS0
ウンコのくせに「伊吹」とかいうカッコいい名前なのが腹立つ
829作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 17:02:40.27 ID:vXQKO4030
ウンコってそんなに感情的になるほどの存在かなあ。
俺の中では空気キャラだったけど。
830作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 17:05:20.75 ID:KjWPffjI0
うんこは今後だす予定だったけど人気なかったから放置したのかな
それより牡丹がまたみたい。
831作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 17:06:10.94 ID:wLUH7f5T0
それより『大・損』が
『田中さ〜ん♡そろそろ…お注射の時間…
DEATH…よ』
の何倍ほどの値段なのかが気になる
キャラブックに乗るかなその辺
832作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 19:08:03.16 ID:RPesfo4SO
昨日の803です

ロングポスターの事について色々と教えて頂きありがとうございました

もう少し調べてみましたらあのポスターは販促の役割も兼ねているらしく
あまり多く刷られていないらしかったっぽいです

お騒がせしてすみませんでした
833作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 22:02:26.35 ID:a+Yf7OM9O
>>830
牡丹はまたでるんでない?
市子が碇にやられそうな時に、リボンががハラリ→市子から牡丹玉が飛び出て牡丹復活見たいな

『市子じゃだめっすかねぇ?』のセリフで牡丹好きになったわ
834作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 22:43:05.40 ID:xKlLM7Ng0
牡丹ってあずみゃんみたいな子だっけ?
死ぬときは泣いたなー。
835作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 23:34:24.29 ID:mOUbA+c50
BD2巻特典のラジオ出張版の内容って何だろう・・・
836作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 00:46:45.83 ID:Gu92bs9k0
>>833
それもいいな
俺は「どうして僕は市子と喧嘩なんてやってるんスかね」
とかも好きだわ

>>834
貧乏神ってちょこちょこ泣かせられる漫画だよな
そこを叩く人もいるけど、むしろそこがいい。

837作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 01:38:41.35 ID:80FA2Ag+0
「笑って泣ける」ってのを存分に生かしてると思う
838作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 08:23:02.72 ID:KyZ+UxjL0
料理回の一番面白いところは「もう一つは確実に肉じゃがじゃねえし」だと思ってたんだが
839作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 12:25:44.39 ID:a8udQEARO
え!?あの大事な台詞なかったの!?
840作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 12:30:27.84 ID:HUU+LAU00
もうひとつは料理じゃねえし、になってたね
自分的にはアニメの方が意味分かりやすくていいかと思ったが
841作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 12:36:56.00 ID:a8udQEARO
マジか…

「もう一つは確実に肉じゃがじゃねえし」
この台詞は「肉じゃが」についての対比的な表現だからこそ
面白いと思ったけどなぁ…
842作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 14:15:00.20 ID:80FA2Ag+0
昇天シーン面白かったからいいや
843作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 14:18:28.16 ID:KyZ+UxjL0
ヒトガタもなくなってたな
まあアニメじゃヒトガタの説明してないし仕方ないか
844作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 15:48:09.59 ID:VQRZoYZB0
845作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 16:18:49.76 ID:80FA2Ag+0
おまえの意見で全てが決まると思うなよ
846作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 16:21:46.27 ID:ZD/YKGk50
髪切り市子は個人的に盛り上がったな
イメチェン前も勿論可愛いし好きだが、ああいう切り替え展開は燃える
しかし料理回の格好も改めて見るといいな

最終回くらいで戻ったりするかもよ
847作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 19:00:37.56 ID:kKYgaoZV0
三坂みことのパクりになっちゃったよね
848作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 20:25:42.59 ID:jER2UGIx0
>>847
今日は携帯じゃないのか(´・ω・`)
849作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 22:22:21.62 ID:VQRZoYZB0
850作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 22:54:53.93 ID:YT1n10f60
>>849
これどう見ても割れ画像じゃね?

スキャナとかでここまではっきり写せるやつを俺は知らんけど。
851作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 23:01:09.43 ID:80FA2Ag+0
アニメスレにいた割れネタバレ野郎と同等のやつだな
意見も押し付けがましくでただただウザい
852作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 23:07:31.83 ID:YT1n10f60
コイツやね。まためんどくさい奴が現れたもんだ。
http://hissi.org/read.php/anime/20120830/OGc0SmVCYmww.html
853作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 04:59:23.12 ID:IBcm+0w50
原作よりアニメの方が出来がいい。
稀なアニメ
854作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 06:06:17.31 ID:FMA/Vx+b0
同一人物じゃないのか
855作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 09:51:21.73 ID:MbDsIc6C0
スルーで良し
856作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 12:13:25.88 ID:EIbpzmaC0
市子がすっかり丸くなっちゃって残念に思ってる僕は
この漫画の楽しみ方を間違えているんでしょうか
857作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 12:48:51.83 ID:dsOsZuLs0
気丈な部分とか黒い部分も微笑ましいレベルでちゃんとあるし、
市子の成長ぶりと周りの人と築いてきた絆があるからこその今の盛り上がりがあるんじゃないかえ?
858作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 15:13:59.41 ID:QyDvUSHp0
裏紅葉だけズバ抜けて好き。アニメも楽しみ
あのエピソードだけ何度も読むのだけれど、既刊全体から見るとホンの一部のエピソードなんだな
859作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 15:22:24.77 ID:SQll+3C+O
裏紅葉編は普段正論やクサい言葉をあまり言いたがらない紅葉が
裏紅葉になる事でストレートに市子に諭す事が出来るようになる良エピソード

だと思ってる
860作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 15:33:47.53 ID:QyDvUSHp0
あの時だけ目が丸っこくなるんだよな。切れ長の目が膨らむ

神様ってのが人々から尊敬される存在だとしたら、それに相応しい能力と人格を持っているべきだと思う
でもお話に出てくる神様ってあんまりいい性格していないことが多いんだよね
裏紅葉はまさに絵に描いたような女神だと思う。よくあるキャラのようで、それだけじゃない、と自分的には思う
861作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 16:57:35.57 ID:SQll+3C+O
>裏紅葉はまさに絵に描いたような女神

裏紅葉は天使キャラであり、尚且つ女神キャラという事か
862作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 17:01:38.83 ID:QyDvUSHp0
後から気がついたんだけど、このお話には神様が大勢出てくるのだから、他キャラ批判みたいになっちゃったな
そんなつもりではなかったのだけど
863作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 17:19:11.23 ID:k/lgjoxu0
9月号の最後で紅葉が「ナースに魔女っ子なんでもござれです」って言ってたから
また九十九神編の時みたいに変身する気がするな
ボビーたちは沙羅更紗にワープ能力使わせて黄泉の国脱出だと思う
こんなとこが俺の予想
864作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 17:30:02.91 ID:SQll+3C+O
だいたいの予想はそんな感じだろうな

ただプキュアはさすがにもういい
865作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 18:23:26.83 ID:YzAi+W4v0
公式ツイッターでBD1巻特典漫画の裏面きてたな
あ〜買うか迷うな・・・
866作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 19:53:14.73 ID:UH/D20F70
キネクト買うよりは安いよね
867作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 20:10:54.76 ID:UiShJ1zq0
コミック9巻くらいで止まってたら何時の間にかアニメ化されてた
868作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 20:23:12.01 ID:UH/D20F70
続きを買ういい機会じゃないか
869作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 21:09:35.48 ID:QyDvUSHp0
9巻で止まるというのがリアリティがあっていいね
870作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 21:58:03.68 ID:UH/D20F70
何がいいのかサッパリわかんねえ
871作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 22:00:07.07 ID:vaH8LRLB0
別に分からなくてもいいよ
872作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 22:28:19.80 ID:emZt3ijK0
これでも見て落ち着くんだ、君たち。

『貧乏神が! 神界大戦inキャラクターブック』
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-870580-4&mode=1
873作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 22:30:37.70 ID:QyDvUSHp0
いろんなグッズがあるもんだ
874作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 22:43:34.71 ID:nffG4iGuO
売れもせん物を作るな!
早よ終われや!
金に目が眩んで引き延ばすよりファンは年内にスパッーとキレイに終わる事を願ってるぞ!
875作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 22:57:16.08 ID:SQll+3C+O
>>872
あらあら手を繋いでますな
876作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 23:18:17.24 ID:QJLnPTQk0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3372967.jpg
やっぱり百合漫画じゃん
877作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 23:21:53.33 ID:My0/Dwcf0
何故上で貼られたものをまた貼ったのか
878作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 23:22:37.58 ID:dPTxn+Zw0
>>872

13巻もそうだけど、あの市子と紅葉がこんなに仲良く……うう、感無量でやんすなあ。
879作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 23:26:46.48 ID:SQll+3C+O
>>877
アニメ板におるアイツだよ。
百合板やアニメ板にもマルチしとる
880作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 23:44:57.03 ID:+RhJ2xGgO
表紙可愛いなwこれはいい乳揉みコンビ

市子が丸くなったとこが注目されがちだけど、紅葉も結構変わったよな
どちらも昔から今にかけて可愛くて何よりだが
881作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 00:09:04.23 ID:ccIHwx8Y0
>>879
うわぁいちいち全部チェックしてるお前キモすぎワロタ
882作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 00:12:47.86 ID:cKjeOGxE0
9巻と言うと新婚旅行か
883作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 00:29:00.43 ID:NxNzGQDsO
>>881
割れを当然と思ってる嫌儲の底辺ニートに言われたくはないな

>>872
やはりキャラブックで先に災厄の神達の詳細が分かるようになるんだろうか…
884作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 00:48:20.67 ID:eY61DnRH0
このキャラブックで
棗のおっぱいの大きさが分かるんだな
885作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 01:39:32.89 ID:GTlpYlAN0
101ほどだと予想する
886作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 09:52:43.68 ID:6V9Tjqjj0
胡桃ちゃんは、あの説教レイプしたくなるような目つきと性格が良かったのに
小説でああいう設定にされてなんだかなと思ったのは俺だけ?
読んでないからあらすじしか知らないが
887作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 10:00:01.07 ID:w9hIXMeC0
>>876
紅葉って市子の母親みたいにも見えるな
888作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 11:44:59.39 ID:NxNzGQDsO
>>886
そういう事はまず読んでから考えてほしいな
889作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 19:04:23.04 ID:GTlpYlAN0
アニメが期待以上にドタバタテンションと人情を表現してくれてて幸せだ
一話冒頭観た瞬間にわぉ動いてるよ喋ってるよ
的な感じで一人でニヤニヤが止まらなかった
原作読んでくれるファンも増えていってるし、
原作自体も超盛り上がってるしで最高の夏だで
890作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 21:14:38.87 ID:uNzp26jB0
紅葉と市子の関係を百合っていう人いるけど、
男の人が某音楽ゆるめ漫画を百合とみるのと、
少女が友情とみるのと同じだよね
実際あれは百合じゃないと思うんだ
891作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 21:19:15.27 ID:nx076Cmz0
キモオタってそういうもんだからしょうがない
892作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 21:43:14.04 ID:xsjEYmTg0
どうでもいいわ
百合板行って主張してこいよ
893作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 22:11:44.75 ID:eY61DnRH0
ユーリンチーは美味しいよ
894作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 22:35:29.74 ID:Zo1iR1TZ0
原作読んで合わなかったが
アニメはなぜか合った。
出来がいいみたいだな。
895作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 01:05:35.83 ID:ctuFQBboO
三流漫画がエェ気になってんじゃねぇぞ!
めだかの1期と2期の穴埋め要員のくせによ!
896作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 01:26:28.75 ID:nY+G4MxS0
キャラブックの表紙でもそうだけど、
デフォルメキャラがコミカルでとてもイイよね
勿論普段のも最高なんだけども
コレでオマケ漫画書いてみてほしい
897作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 01:37:08.12 ID:vF8S9wuHO
普段もいいけどデフォルメめちゃくちゃ上手いよな
元が良くてもデフォルメがあんま上手くないと少し残念だから、どっちも上手くていいなーと思う
アニメの最後のおまけ絵とか可愛いし、確かに何か漫画でも見たいかも
898作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 01:51:05.73 ID:m0OBpvnxO
もしかするとBD特典の四コマ漫画カードがそれで描かれるかもな
899作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 13:01:33.66 ID:m0OBpvnxO
【朗報】「貧乏神が!」とロッテリアがコラボキャンペーン!!
http://s1.gazo.cc/up/s1_35067.jpg

君達、朗報だ。
聞くところによると抽選でサイン色紙がもらえるらしい…
900作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 13:30:23.69 ID:m0OBpvnxO
サイン色紙が原作者のものなのかアニメスタッフのものなのか、それとも両方なのか
までは分からんけど…
901作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 13:43:35.59 ID:Wp806Q3n0
どちらでもなんでもサインもらえるならやるっきゃない
902作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 14:32:00.19 ID:m0OBpvnxO
【追加速報】「貧乏神が!」とロッテリアがコラボキャンペーン!!
http://s1.gazo.cc/up/s1_35076.jpg

どうやらどちらもみたいです。
もちろん助野先生のが一番少ない…
903作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 14:41:04.84 ID:m0OBpvnxO
ただ注意するべきは貧乏神が!Verじゃないトレーもあるらしいから
注文の際には「『貧乏神の』トレーを下さい」と言った方がより良いらしい、との事。
904次スレテンプレ:2012/09/02(日) 15:06:51.43 ID:nY+G4MxS0
幸か不幸か二人は出会った───
ジャンプSQで連載中の『貧乏神が!』を語るスレです。

●作品リスト
・単行本1〜13巻発売中!以下続刊!
・『小説版貧乏神が!』 (文/田中創,画/助野嘉昭)
 第一弾 『貧乏神が!泰庵高校連続殺人事件』
 第二弾 『貧乏神が!泰庵高校大怪獣決戦!!』
・『貧乏神が!ポケット画廊 舌戦絵巻』
・『貧乏神が!神界大戦inキャラクターブック』

※SQ本誌・単行本等のネタバレ解禁は公式発売日(毎月4日頃)の午前0時以降です。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
※荒らし・煽りはスルー&NGを徹底しましょう。
※次スレは>>985が立てる。立てられない場合は指名してください。

※アニメ関連の話題はアニメ関連スレでしてください。
◆『貧乏神が!』アニメ関連スレ
《アニメ板》
貧乏神が! 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1346159547/
貧乏神が! アンチスレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341346364/
《アニメサロン板》
貧乏神が! ネタバレスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1341467265/

《ジャンプSQ公式HP》
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/binbou/index.html

前スレ
【ジャンプSQ】貧乏神が!Round8!【助野嘉昭】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1342268228/

「神と少女の戦いが今、始まる───」
905次スレテンプレ:2012/09/02(日) 15:07:59.68 ID:nY+G4MxS0
■関連スレ
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part127【19】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1344702722/
ジャンプSQ一行感想スレッド ろく
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1262771888/l50
【SQ】ジャンプスクエア ネタバレスレ Part9【19】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1332999313/l50
906作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 15:18:14.11 ID:m0OBpvnxO
毎回思うんだけど、お前早すぎじゃね?
907作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 15:28:25.90 ID:m0OBpvnxO
やってる事が板脈とさして変わらないというか何というか…

これとかミスってるし…
http://c.2ch.net/test/-/ymag/1262771888/
908作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 16:25:37.29 ID:nY+G4MxS0
最近進むの早いしSQもキャラブックも発売するからと思っただけなんだけど
てかこれが始めてなんだけどテンプレ案
909作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 18:10:01.64 ID:yF1fKJvS0
>>907
厳密にはこれですね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1262771888/

>>908
だとしてもさすがには>>904は変え過ぎでしょう
910作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 18:10:41.58 ID:a5wxwFEw0
助野の母校に潜入
http://ddnavi.com/news/79344/
911作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 00:12:37.49 ID:yEPi6IgA0
ここのスレを一通り見させてもらってるんだけど、
>>3を見て公式人気投票なんてやってたんだな(単行本派なので)

感想だけど市子と紅葉以外のキャラはかなり票数落ちてるという
事は良く言えば、主人公組の魅力を存分に出せてるという事で
作品としては、良作の部類なんだと自分は思う。

ちなみに3位以下に関しても重要メインキャラにしては石蕗(恵)、蘭丸が
少し低めなのとまだあまり出番が多いわけでない、石艶丸が高すぎる以外は
順当な感じだと思う。

ちなみに第二回がもしあるなら、碇、胡桃の小説掘り下げ組及び、
マーガレットや碇の配下などが出てくるわけだが果たして・・・
(碇、胡桃はかなり上位に来そうだけど)
912作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 00:25:24.07 ID:7n8Wfp1mO
>>911
第二弾あるなら俺は胡桃に出すよ。
あっ、しかし市子にも出したい…うーんこれは困ったな。
913作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 01:23:37.83 ID:E7raxGxw0
別に何人に出してもいいんじゃないか
決めきれなかったから20枚ぐらい出したぞ俺
サインは全然当たんなかったけど…
914作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 07:27:07.84 ID:1zQHkFVrO
ロッテリアなんて全滅の地域の方が多いやろww
全滅地域の熱心な信者は他県にでも足を伸ばすしかねぇなww
915作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 09:19:24.87 ID:blo85Fkv0
>>890
俺は市子と紅葉の友情は、男の友情だと思っている
嵐丸と似たようなもん。キャラが女なだけで実態は男の友情
撫子は女の友情だろう。胡桃の例を挙げるのは不適切かな
916作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 09:27:05.74 ID:MTYboUOy0
最近の展開を辟易しながら読んでる
たんぽぽ編は普通に楽しめたんだがな
ギャグが足りなさすぎるのかな
戦闘もゴチャゴチャしすぎててイマイチ
917作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 09:32:36.16 ID:blo85Fkv0
最近かどうかわからないが、昭和の人情物というよりも美少女バトルマンガと呼ぶべき内容だね
918作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 10:51:20.79 ID:7n8Wfp1mO
書くだけならもちろん自由だと思うけど
ここでレスしてもあんまり共感は得られないと思うで。
919作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 15:19:46.93 ID:S2guEHiZ0
>>890
自分も>>915の言うとおりで、友情物語だと思ってるから、
百合とかそういう意味合いで読んだ事はないけど、
例外は丹下茜はユルユリ(肌を赤面させる程度なので)
で布袋葵に関してはガチユリ(あれ漫画で出すと過ごそう)だと思う。
920作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 18:08:17.89 ID:oIlYAW8j0
確かに百合っぽいキャラもいるけど、大半の女キャラ同士の関係は友情物語だな
ギャグもあるけど真面目な場面も燃えもある
最近の話だと「任せとけえええええっ!!」を見て百合を想像だと思う人は少ないだろうし

逆に男キャラ同士だとギャグ路線というか中学生くらいがつるんでる感じになるのが多い気が
カッコイイ場面もあるキャラでも(言い方は悪いが)急に精神年齢が下がるような
19とかまさにそんなのだったと思うw
美少女たちの友情のほうが目立つが、変な男たちはこの漫画の立派な隠し味だと思うw
921作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 19:26:03.43 ID:COoM3nKI0
美少女は美少女なんだけど、
美少女を売りにしていないところがいいな。
922作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 21:26:39.54 ID:1zQHkFVrO
パジャマが終わって何で糞漫画が生き残ってんだ!
最終章をダラダラ書き足しやがって!早く終われや!今すぐ終わっても極めて極少数の信者しか悲しまんわ!
保険とパジャマより格下のくせに図々しいわ!
923作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 22:25:56.85 ID:7n8Wfp1mO
>>922
久しぶりだな。

>>915,>>917,>>919-921
俺は意外とありそうでない女の子のバディ物だと思ってる。

あと、明日発売ではあるけどこれ↓

『貧乏神が!キャラクターブック』試し読み
http://www.s-manga.net/comics_new/cn_20120904_sq_jpc_9784088705804_binbougamiga-character-book_knadU7zH.html
924作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 22:32:25.15 ID:7n8Wfp1mO
925作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 22:57:07.19 ID:xcTkX9Yf0
SQ買ってきたぜ
926作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 23:31:33.84 ID:y5kHnvUr0
後30分の我慢
927作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 23:38:11.44 ID:7n8Wfp1mO
もちつけ、お前ら。

俺はまだだからもう寝るわ。んで朝イチに買いに行く。
928作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 23:41:24.45 ID:7n8Wfp1mO
というか、このタイミングだと
スレに人が集まるだろうからテンプレの相談もできるな
929作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 00:02:58.61 ID:/MhsGO1H0
ヒャッハー!解禁だー!

紅葉が市子をバックから射しこむ、と書くと一気にエロくなるな
930作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 00:04:02.72 ID:/pVEb/040
解禁!

その場面市子のリアクションエロかったな
大きいタマちゃんかわええ
931作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 00:04:41.27 ID:hvY7dqQB0
萵苣のすごいアヘ顔
932作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 00:09:07.93 ID:/pVEb/040
碇の強さが未だに分かりにくいのと、
襲ってくる敵どもがなんか弱そうなのが気になったけど
エナジー具現化市子のカッコよさとに痺れてフレフレ市子にうるっときたのでよし
933作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 00:46:49.34 ID:hvY7dqQB0
紅葉が市子に挿入して産まれた子かわいいな
矢刺さってるけど
934作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 01:17:43.11 ID:ej55Ppth0
大人タマちゃん可愛えとか思ったら速攻やられとるがなw
黄泉の国&人間界の連中は一切出てこなかったが
こういうパターンは珍しいな、助野にしては
935作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 03:37:37.36 ID:/tFwfyeH0
萵苣さん
喋りすぎてボロを出すなんて
あまり優秀とはいえないな

そして即座に反応できた黒百合 GJ

巨大乳揉み子が可愛すぎる
936作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 07:25:56.96 ID:vsNLRiZB0
市子が卍解を覚えた
937作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 07:30:31.82 ID:fwFKi6z+O
>>923
相変わらず携帯厨軍団はエエ情報を落とすでぇww
ほんま雑兵パソ族はアカン!
938作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 09:44:53.87 ID:njV4oBoY0
>>923
バディってのは相棒ってぐらいの意味だと思うけど、
市子と紅葉は前世の因縁があるから、もう少し深い関わりとして描かれるかもね
939作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 10:38:36.86 ID:mFi9Te4J0
てへ♡
が色んな感情含んでて良すぎ
940作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 12:09:22.38 ID:P9sS0uM1O
>>937
俺パソコンも持ってるで。故障で使えないだけで。

>>938
誤解招く言い方ですまん。
バディ物としても見る事ができるって意味。

>>932
フレフレ市子ヤヴァかったな…
最近涙腺緩みまくりだわ。
941作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 13:00:02.07 ID:fwFKi6z+O
>>940
こ、これ!空気を読まんかい!
黙っとれば分かりゃせん
942作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 13:38:14.27 ID:P9sS0uM1O
あと、今回の話で14巻読む前に小説第二弾読んでおく事が必須になったな
それとアニメの記事の方だけど最終話のカーチェイス(?)シーンはアニメスタッフ相当頑張ったっぽいな
943作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 13:42:04.18 ID:mFi9Te4J0
萵苣は最初から碇側だったのか
でも神界と仏目津市のトラブル始めのときテンパってたのは結局何だったんだろか
てか紅葉は一度消滅しちゃいそうでハラハラ
944作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 13:44:43.37 ID:mFi9Te4J0
>>942
まあ読まなくても分かるレベルではあるけどね
助野先生最終回でアフレコもっかい参加させられてるみたいで吹いたわw
毎回アフレコ覗きにいってるみたいだからしゃーないかw
945作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 13:47:50.12 ID:hvY7dqQB0
市子が自分と紅葉のエナジーをまとめて紅葉に返して復活させると予想
946作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 14:13:35.15 ID:P9sS0uM1O
>>943
つまるところ
「全部、私の演技です」って事じゃない?

今回だって「神が皆消滅していってるのだぞ!!」って叫んでたし。
947作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 15:56:12.11 ID:mFi9Te4J0
うーん…
独りで山吹姐さんいないと〜とか言ってたしな…
まあ今後を待つか
948作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 16:02:33.80 ID:mFi9Te4J0
もしかすると夜神月がデスノートの記憶無くして綺麗になってたみたいなもんかも知れんな
記憶無くすアイテムあるし必要なときまで碇側だとバレないように的な
「勝った…!」とかまさにだったし
てかキャラブック届くの明日かいな…
949作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 16:03:07.18 ID:4IDeAkrj0
チシャが一目で骨抜きになるほどのカリスマを描写できてないな
実は碇以外にもう一人黒幕がいるんじゃね
950作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 16:15:54.58 ID:y8OBPf9s0
キャラブック買って来て今読んでるんだけど、
感想等はここでいいのかな??

一様、1ページの見開きのカラー画に関して少し変更
あったので、ちょいと報告、

カラー画はスクエア8月号とHQ19のスイカ割りなんだけど、
後者は変わってないけど、前者が変わってて、

左が市子側の味方軍勢と右が碇側の女性陣(碇はいない)の激突バージョンに
なってた。

後は市子側に新たに胡桃、マーガレットが追加
敵側は小説版の諏房(髪型が黄緑色)を含めて女性人は全員いた

ちなみにマーガレットと諏房は漫画で正式に登場するかは不明だけど、
胡桃は作者が最終章に絡める予定と言ってたので、漫画でも登場させる
予定みたい(胡桃編はその為に必要な話とも言っていた)
951作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 16:26:47.89 ID:di0IBoW30
紅葉が市子を応援するシーンで、市子だけでなく自分も泣いたw
952作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 17:50:10.98 ID:/MhsGO1H0

SQは2日に手に入るのにキャラブックは明日なんだぜ。田舎は訳分からん

>>950
碇側のVS絵あると思ってた!胡桃にマーガレット追加とか先生働きすぎだろう
明日が楽しみだ
953作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 18:17:34.48 ID:TeIV/6t00
>>950
おっつおっつ。
自分もロッテリア行ってチラシもらってきたよ
URLを載せていいのか分からなかったから隠してるけど
http://s1.gazo.cc/up/s1_35268.jpg

スレも950越えたし、>>904-905も検討しながらテンプレ考えますかね

「てへ」市子かわええ
954作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 19:15:44.52 ID:bTwifXcfO
黒縄天譴明王!
955作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 19:28:41.39 ID:P9sS0uM1O
>>950
ガッツリ本編に絡んで来るとは思えんが、
もし仮に胡桃vs射干という構図を助野先生がしてくれたりしたらもはや神と崇めるレベル。
956作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 19:30:08.68 ID:/tFwfyeH0
>>953
うpおっつおっつ

しかししょっぱいキャンペーンだな
全部で8人しか当たらないとかケチくさいにも程がある

助野先生働きすぎだから色紙1名様は仕方ないとしても
他をどうにかできなかったのかな?
957作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 19:55:01.87 ID:P9sS0uM1O
言いそびれたが、>>950>>953も乙。

このロッテリアの抽選の景品、
番宣ポスターはHMVのBD1巻購入キャンペーンでもしてるらしいし、
熊谷のストラップはあの完成度が微妙な奴っぽいし、少々アレだな。

もちろん応募はするけど。
958作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 21:52:20.88 ID:JILJZZ8W0
萵苣がマジでアヘ顔晒しててワロタ
959作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 21:55:17.96 ID:mFi9Te4J0
漏らしてそーなテンションだったなアレ
960作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 22:03:29.98 ID:gOxzntyl0
胡桃ちゃん本編くるか!!
しかし神に勝る反射神経があるとはいえ不幸エナジーなくなった今では神と戦わせるのは無理なような

番外編の十二神将の合体はこのための布石か、面白い
そして同じくフレフレ市子している紅葉にうるっときてしまった・・

碇の実力未知数だな・・神全員操れるアイテムとか棗と同じく剣(名前をよく読んでなかった)をもしゃに持たせてるし
ということは碇についている奴はそれ系の剣を持っているのか・・そういやすおうももってたな・・
961作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 22:29:18.87 ID:6l1C2wIA0
盛り上がりすぎだろw
最高だわw
これが助野先生が描く最終決戦クオリティか
962作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 22:31:47.66 ID:fwFKi6z+O
胡桃ちゃん人気にあやかって泡銭をかき集めようと邪心を持ち本編に登場させるなんて御得意の後付け継ぎ足しはえぇから早よ終われや!
いくらもりしげのかわいいキャラをパクった様な胡桃ちゃんが出て来ようがダラダラ引き延ばしは真の信者にたいして失礼だろ
963作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 22:36:17.11 ID:yOt9+rg90
すみません。>>950だけど少し訂正があります。

諏房ではなく蘇芳(スオウ)でした。

>>955
気になるのは胡桃に限りなく近いのは蘭丸で撫子がマーガレットだから、
仮に本編に絡ませる予定があるのなら、

蘭丸&胡桃VS射干(心の傷を負わせた黒幕との激突)

撫子&マーガレットVS棗(華麗なる技対決)

なんて構図があれば見てみたい所なんだけど・・・

964作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 22:36:55.23 ID:JILJZZ8W0
射千絡みで胡桃は出てくるかもだけど、胡桃に一話使うってのはなさそう

>>960
アマノハバキリだっけな
フツノミタマとも言う

棗が持ってるのはアマノオハバリかな
965作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 00:09:03.76 ID:LhDVy7mK0
今の胡桃出すとしても、今回の蘇芳みたく漫画だけでもキャラの状況が分かる形じゃないとキツそうだな
まあ何となりそうでもあるけど
966作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 00:18:55.80 ID:1LNFK0jn0
萵苣は真面目な子が変な宗教にハマった感じか
姉が幽閉されたり碇登場時の反応を見るに普通にいいこだったっぽいなぁ

覚悟はしてたが綾目が死んだのがわかった時の黒百合は可哀想だったな
あとエナジー具現化市子とフレーフレー市子→テヘはマジでヤバかった、テンション上がった
967作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 00:57:46.65 ID:LhDVy7mK0
このペースだとあと二巻分ぐらいはやりそうだなこの戦い
スポット当たるキャラ多くて超豪華なこの感じ最高だぜ
968作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 03:40:59.94 ID:9F1+oV+H0
あれ、市子に不幸エナジーなんか入れたら並一丁上がりにならんの?
969作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 07:02:55.12 ID:HajElmVF0
昔のジャンプ漫画思い出すわ。
この巻数でこんだけの盛り上がりを作れるんだから大したもんだ。

ボビーはよ!
970作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 08:41:05.60 ID:AHPQ/65U0
>>968
注射器の中身をよく見るんだ
泣けてくるぞ…
971作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 09:39:52.71 ID:RX0+P2P00
>>968
紅葉が吸い出したのは不幸エナジーじゃなくて
なけなしの幸福エナジーだよ
972935:2012/09/05(水) 10:17:55.02 ID:DFX0ZVqZ0
SQ発売日のあの時間に近所のローソンから買ったわけだが
そこのローソンには6冊入荷してた
今日夜勤明けで寄ったらSQ売り切れてた

これ 貧乏神効果と思っていいよね?
973作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 10:19:25.67 ID:N0tm5YFu0
しらんがなw
青エクとかもあるんじゃね
974作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 10:31:50.63 ID:RX0+P2P00
>>972
るろ剣効果かもしれんぞ
975作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 11:10:14.39 ID:uZ9eAUPbO
>>972
貧乏神の単行本が今どこまで売れてるか分からんけど
青エク・トラブル・Dグレ辺りに比べたらまだアレのような気もするからなぁ…

もちろん伸びしろはまだ十分あるという事でもあるけど。
976作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 11:58:26.77 ID:DFX0ZVqZ0
>>973-975
そっか・・
先月は3冊入って俺が買った後は
2週間ほど残ってたのに
今月は6冊あったのに瞬殺だったから
ついうがった考え方をしてしまったよ
977作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 12:05:32.99 ID:31loxXYQ0
13巻と小説版読んで、キャラクターブック買おうか悩んでるんだけど
どうなん?
978作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 12:15:00.98 ID:RX0+P2P00
新規イラストがあるなら買いたいけどどうなんだ
979作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 12:29:16.01 ID:N0tm5YFu0
ピンナップが>>950
欲しい気持ちがあるなら買っちまいなよ
俺は今日届くからまだ読んでないけど
980作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 12:30:04.95 ID:RX0+P2P00
それだけならいいや
981作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 12:40:15.17 ID:uZ9eAUPbO
そういえばリミットブレイカーは103cmだったな>キャラクターブック
982作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 13:36:26.47 ID:N0tm5YFu0
作中最大かリミットブレイカーw
でもあの服だと揺れなさそう
983作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 14:22:14.24 ID:JpNPD+EE0
棗もメートル超えじゃなかったっけ
984作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 14:25:09.76 ID:N0tm5YFu0
だからそれリミットブレイカー
985作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 15:16:21.11 ID:RX0+P2P00
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
986作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 16:11:10.19 ID:N0tm5YFu0
>>985
次スレよろ…していいのか?

キャラブック届いたけど対談とか作者コメで結構ぶっちゃけてて読み応えあるなw
人気投票完全版もあるし
最終回も展開決めてるみたいで、
ああ本当に終わっちゃうんだなとしんみり
987作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 16:19:04.62 ID:77cN/Q8m0
988 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/05(水) 16:22:10.23 ID:RX0+P2P00
レベル上がらんから無理なんや・・・
>>990お願いします
989作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 19:12:01.56 ID:18cm0ved0
立てたよ。初めて立てたから間違えてたらすまん
990作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 19:13:06.90 ID:18cm0ved0
【ジャンプSQ】貧乏神が!Round9!【助野嘉昭】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1346839825/
991作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 19:36:26.28 ID:N0tm5YFu0
>>990
超乙!
992作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 20:10:16.70 ID:uPKUT5zr0
>>990
ギリギリ乙
993作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 20:10:43.76 ID:N0tm5YFu0
牡丹編はわりと行き当たりばったりだったんだなw
それであのクオリティなんだからスゲえけとw
994作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 20:46:47.60 ID:uZ9eAUPbO
>>990
乙です。

>>993
「たんぽぽ編で伸びた」とも書いてあったな

バイオレンスがどうのこうの言われてた割には
単行本売上向上に貢献してたんだな…
995作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 21:24:57.25 ID:B/5hTW6u0
>>990
乙です

市子の胸は原作展開どおり、ちゃんと成長したんだな
前はたんぽぽより下だったような
996作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 23:33:41.44 ID:1+J9RoYz0
紅葉にお願いされて励まされた市子
その「てへ」…
いろんな感情が溢れだしたって感じでめっちゃよかった
最後のページの市子カッコよすぎるだろうがああああ
そして紅葉マジ美人!
997作者の都合により名無しです:2012/09/06(木) 00:12:06.35 ID:CrFAQrbf0
なんと呼ぶのが正しいのかわからんけど、
具現化エナジー市子の着物も凝ってるなぁ
帯が紅葉で下の柄が桜とか、もうなんか一心同体じゃないか
998作者の都合により名無しです:2012/09/06(木) 00:26:47.95 ID:s4jgtyWRO
しかしこのままでは紅葉が死ぬ。
もしかしたら黄泉へ助けにいくパターンかな
結局儀式も碇が死ぬわけじゃなくて完全体碇になるだけだったのか
来月楽しみ
999作者の都合により名無しです:2012/09/06(木) 00:29:45.93 ID:CrFAQrbf0
碇に吸収される→紅葉を取り戻す
的な流れになるかもな
1000作者の都合により名無しです:2012/09/06(木) 00:31:03.96 ID:CrFAQrbf0
>>1000なら『貧乏神が!』に関する何もかもに沢山の幸福エナジーが降りそそぐ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。