【ジャンプSQ】貧乏神が!Round7!【助野嘉昭】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです

幸か不幸か二人は出会った──
ジャンプSQで連載中の『貧乏神が!』を語るスレです。

・既刊1〜12巻発売中!
・小説版
『貧乏神が!泰庵高校連続殺人事件』
(文/田中創,画/助野嘉昭)
j-BOOKSより発売中!

※次スレは>>995が立てる。立てられない場合は指名してください。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月4日)の午前零時以降。

■アニメ板スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1328638533/l50
■SQアニメ化記念ページ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/topic-binbou/index.html
■アニメ公式HP
http://www.binbogamiga.net/
■ジャンプスクエア公式
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/binbou/index.html
VOMICにて背神中!(CV 桜市子:名塚佳織 紅葉:三瓶由布子)
ttp://vomic.shueisha.co.jp/binbougamiga/

前スレ
【ジャンプSQ】貧乏神が!Round6!【助野嘉昭】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1311556808/

■関連スレ
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part123【19】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1331288220/
○ジャンプSQ一行感想スレッド ろく
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1262771888/l50
○【SQ】ジャンプスクエア ネタバレスレ Part8【19】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1299117614/

「神と少女の戦いが今、始まる---------」
2作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 19:58:42.01 ID:Gq3ETWV00
>>1子乙
3作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 20:19:55.70 ID:ewpygCeb0
>>1乙です

【SQ】ジャンプスクエア ネタバレスレ Part9【19】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1332999313/l50
4作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 20:46:26.94 ID:IaZMdDF20
サイン会のレポヨロシクね〜
そしてサインを見ーせーて
5作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 13:20:30.80 ID:+guwKJtW0

なんで前スレ落ちたんだ?
6作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 13:47:20.22 ID:dtv44kV/O
久々に昔の話を読み返してたんだが、
5巻冒頭の料理対決の話の時は
裏紅葉から戻りたてなせいか紅葉の髪がボサボサじゃないんだな
今さらだが演出細かいな〜と思った
7作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 13:49:52.98 ID:STQ2Pv/v0
>>5
次号の新情報に合わせてスレ立てしよう
ということになってあまり皆雑談しないようにしてたから。

だから今回のスレ立てちょっと早すぎたかな?
8作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 14:41:34.80 ID:VbenJl6T0
いやあれってコミックスとか小説とかテンプレ入れる?
ってコトじゃないのけ?
991まで埋まってたし過疎るのはよくあったしタイミングの問題かと
てかさすがに来月までスレ無しは厳しいw
9作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 14:49:58.30 ID:VbenJl6T0
>>6
マジだw
よく気付いたなww

今頃サイン中か…くおあー行きたかった!
10作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 16:18:57.37 ID:QQ3v+JHuO
14時参加でサインもらってきたー
上にはでっかく名前入ってるw
http://uproda.2ch-library.com/513991fN4/lib513991.jpg
机の上に無造作に置かれててワロタ
http://uproda.2ch-library.com/513992eow/lib513992.jpg
意外と女性ファン多くておでれーた
11作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 16:51:46.09 ID:VbenJl6T0
おっつおつ
助野センセーやスタッフーの面々はどうだた?
12作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 17:44:03.59 ID:QQ3v+JHuO
サイン時間は雑談入れると2分ぐらい
・紅葉のコスプレ(玉田さん?)途中、右手のギブスが邪魔で放り投げる
・助野先生少し痩せた?
・先生レンゲの顔忘れる
・先生ちしゃ記憶が際どい・先生市子のコスプレ薦められるも「絶対いやや!」と完全拒否

初めて行ったけど気さくな先生なんだね
レポ慣れしてなくてすまんw
慣れてる方お願いします…
13作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 22:31:31.80 ID:cIibWy120
いかにもオタクっぽい人から若い女性・チャラそうな兄ちゃんまで
会話を聞いてると何度もサイン回通ってる人や超遠方から来てる人もいた
本当に熱心なファンに愛されてる人だなと思った

好きなキャラを一人描いてもらえるんだが、紅葉率が高かった
14作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 12:47:34.63 ID:KYr9k4p50
やっぱ紅葉人気なのか
そういえば投票結果はいつ発表なんだろう
15作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 15:28:44.59 ID:mmyiy2OZ0
春って書いてあったから、
7月号ぐらい?
でもアニメと単行本に合わせて8月号にしちゃう可能性も
16作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 19:24:23.01 ID:E4QNNBN50
>>13

>>好きなキャラを一人描いてもらえるんだが
なんてこった!!行けばよかった!
17作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 20:39:16.17 ID:mmyiy2OZ0
ファンレターを送りまくるんだ
18速報!!!:2012/04/17(火) 13:35:35.35 ID:AJAlblik0
アニメ板スレから転載

88 :ななし製作委員会:2012/04/17(火) 11:20:15.08 ID:UFyPVi8+
公式ブログ オープン
http://www.sunrise-anime.jp/staffcolumn/binbogamiga/
19作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 15:41:49.49 ID:cRlG6hJq0
いいねいいね盛り上がってるね
20作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 16:54:08.47 ID:eTCfIQAk0
唐突だがどうでもいいネタが浮かんだので書き込む

「淫棒神が!」

21作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 19:37:20.42 ID:cRlG6hJq0
「どっちが淫棒なのかな〜?ん?ん!?ん!!?」
22作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 19:50:07.59 ID:AJAlblik0
>>18
>●お知らせ●
>本日のこの書き込みをもってこのブログは閉鎖します
>藤田

ワロタ。
23作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 21:44:57.83 ID:GLL7TbvQ0
>>18
監督・・・一人身になってヤケになってるんじゃ?
24作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 06:16:39.41 ID:RxwTZ23U0
そういえば銀魂最終回で離婚したとかバラされてたっけか
監督には色々と頑張って欲しい
25作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 12:27:04.92 ID:ak7Bh6z60
>>18
>更にその場でアニメ各話のエンドカードの
>公開発注までさせていただきました。

エンドーカードの公開発注って何ですか?
26作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 15:08:27.23 ID:2eGDT00cO
主題歌はスフィア
27作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 21:12:55.77 ID:ak7Bh6z60
そういえば気付いている人もいるかもしれんけど、
WEBの試し読みのやつ、最後から2ページ目が抜けてない?
「その時は私が独りよがりな幸福を根こそぎ奪っていくから覚悟していなさい!!」
「ムッ殺気!!」
とかのやり取りの場面のページ。
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/topic-binbou/tameshiyomi/index.html
28作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 23:08:04.82 ID:5n6m8+Cw0
「何故…

何故この娘は
股間にフランスパンを
入れてるんだろう


――って
そんなワケないか
本物かコレ
あはは すごいや」
29作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 02:31:25.48 ID:cLDj3g2h0
マウスパッドは両名アリだな
もう完全夫婦じゃないか全力で冷やかしたい
30作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 13:50:13.99 ID:KR/ki5cE0
a
31作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 18:46:04.52 ID:KHNL/KNnO
普通のマウスパッドw
32作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 20:16:36.75 ID:HHvBkK1d0
タマ〜ダきめえええ!キモデブオタ!生理的に受け付けないキモさ!!
ていうかエロ押しすんなキモデブオタ!
33作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 22:10:47.30 ID:kSqioA1v0
アニメ化記念に読み返してみた
やはり道子回の紅葉の非乳を哀れむ表情は秀逸
そして今更ながら石蕗の円周率ネタの意味に気付いた俺のバカ
34作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 22:36:01.81 ID:nPEFSOUQ0
金色姫の抱き枕なら4980円までなら出す
35作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 19:14:03.89 ID:LLQkV9qIi
茜の抱き枕なら2980まで出す
36作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 19:55:20.96 ID:QKDmXpkn0
ロリ石艶丸なら (*´Д`)
37作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 12:02:41.86 ID:3silWVQJ0
市子より紅葉の方が売れると思うね
38作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 15:18:13.06 ID:JrvLwYk10
紅葉padは市子padより小コストで儲けがデカイ
配送も市子padより薄い分多く出荷可能
まさに貧すれど鈍せず
あれ…違うか
39作者の都合により名無しです:2012/04/24(火) 20:30:38.89 ID:XpwJoVkxO
最近は初期の顎とんがりが嘘みたいに丸顔になってきてるよな
40作者の都合により名無しです:2012/04/24(火) 21:40:59.15 ID:bu0gXZA10
アニメは今の絵柄でキャラデザされるだろうから
顎のとがってない1話が見られるということか・・・
41作者の都合により名無しです:2012/04/24(火) 22:39:24.17 ID:itLBZYKS0
アニメ公式HPのあの感じだろうね。
改めて一巻見直すとトンガリ具合の凄まじさに驚くな...
42作者の都合により名無しです:2012/04/24(火) 22:54:12.15 ID:+9n8ltTCO
むしろあのトンガリで注目浴びて良かっただろw
何このアゴwwww→あれ?内容も面白くね?
見たいな流れでハマったしw
43作者の都合により名無しです:2012/04/24(火) 23:37:03.21 ID:bu0gXZA10
キービジュアルの市子可愛くねーぞコラと思ったけど
19の設定画の市子は可愛かったからよしとする
44作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 21:28:45.51 ID:7qd6bor2O
顎とんがってて癖が強かったとはいえ、画力自体は最初から高めだったとは思うが
新刊出るたびに癖も抜けて上手くなってるからすごいよなこの作者
45作者の都合により名無しです:2012/04/26(木) 10:19:19.46 ID:TmWUsGyK0
もうちょっと…1ページあたりの密度を低くしてほしいな
いろいろ描きすぎててたまに見づらい
46作者の都合により名無しです:2012/04/26(木) 11:26:16.67 ID:veTWpjDP0
確かに雑誌だとちょうどいいけど単行本サイズに縮小されると見づらいんだよね、少し
47作者の都合により名無しです:2012/04/26(木) 21:07:37.32 ID:ovZ8TRaXO
山吹先生と子紅葉たちの話は漫画でも読みたいな
48作者の都合により名無しです:2012/04/27(金) 09:43:19.39 ID:gjOggOzR0
千葉 乗用車突っ込み児童重体
4月27日 9時21分

警察によりますと、27日午前7時半過ぎ、千葉県館山市大賀のバス停の近くで、小学生の通学の列に乗用車が突っ込んだということです。
この事故で小学生1人が重体だということです。警察や消防が詳しい状況を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120427/k10014758651000.html
49作者の都合により名無しです:2012/04/27(金) 16:22:20.99 ID:QGr0R9yu0
絵のことはよくわからんから、技術的にどうこうとか構図がどうこうとはいえないが、
12巻の表紙もごちゃごちゃしているよね。たった4人なのに詰めすぎ感がでるのは何故なんだろう
50作者の都合により名無しです:2012/04/27(金) 17:04:56.72 ID:tcQm8fR70
>>48
2ちゃんねる風に言えば天狗の仕業
魔法少女風に言えば魔女の仕業
デビルマン風に言えばデーモンの仕業
51ブログから:2012/04/28(土) 15:37:12.15 ID:VZf+n+LQ0
>我々は、次週ついに●●●●の情報解禁を行なっちゃいます。
>大変長らくお待たせいたしました。
>ご注意くださいませ。
>あ、あと、このブログにちょこっとボタンが増える予定ですよ。ご活用ください。

ついにCV解禁か。。。
52作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 22:40:39.32 ID:OkpvvusL0
ここまでこだわりを披露してるなら当然作者の希望通り、あのお二方だろう
53作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 23:12:20.89 ID:RLJBBecE0
市子 花澤香菜
紅葉 内山夕実
54作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 00:13:41.34 ID:ubrUfRTZ0
>>53
ガチで釣りじゃなかったんだね。
釣り扱いしてスマンかった。
55作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 01:10:22.20 ID:FEzerMe0O
えっ、なんかガチっぽい雰囲気なんだけど
えっ?
5654:2012/04/29(日) 01:28:10.10 ID:ubrUfRTZ0
なんかSQのネタバレスレにも書いてるから
ほんとっぽい...
57作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 11:11:49.38 ID:mkmmWZXf0
ま た 花 澤 か

エウレカレントンで良いじゃねーか…
58作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 11:16:46.58 ID:axMFZRaK0
おいいいいいいいエウレカコンビじゃねーのかよおわた
花澤はさすがに知ってるが内山って誰だ?
59作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 12:05:23.07 ID:1vcbaYve0
>>58
最近だとAチャンネルとかSakiとかに主役級で出てる
まだ20代前半だからアーツビジョンがアイドル声優として押してるらしい
60作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 12:11:33.00 ID:kci61+pLO
まあ実際うまくてキャラに違和感がなければ若手の知らない人でもいいんだが
紅葉のハイテンションをこなせるのかが気になる
61作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 12:46:39.74 ID:/Ne2ft490
内山夕実なら黒髪のオカッパってキャラで+ちっく姉さんにも出てる
http://youtu.be/V7gOf8KdH00
62作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 13:19:12.85 ID:ubrUfRTZ0
>>61
ワロタ。
内山さんってハスキーな声だから大丈夫そうじゃん。

Aチャンネル「ナギ」
http://www.youtube.com/watch?v=Jb9ZJoTrkmg
63作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 13:19:39.62 ID:axMFZRaK0
>>61
これならまだ許容範囲

問題は花澤…
64作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 13:25:32.86 ID:cS3SKZSA0
花澤香菜って人は歌のCMでしか見たことないや
とってもかわいい声で市子には向いてなさそうだったけど
本職の声優なんだからちゃんと市子っぽくしてくれるでしょ
65作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 13:38:44.64 ID:ubrUfRTZ0
花澤さんはDarker Than Blackの蘇芳の声で聞いて以来、
気に入ってるから少々違和感があってもいいや!!
66作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 13:49:25.82 ID:/prjRsMe0
というか何故変更したし
助野センセは納得できたんだろうか・・・
67作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 13:52:48.16 ID:Q6IxXDTQO
俺は声優は誰でもいい方
助野も3コマ漫画でエクセレント!!!!とか言ってたぞ

ただ、エウレカコンビによるドラマCDの時の漫画のテンションが高すぎたから、助野は文句があっても言えないだろうなとか邪推してしまうがw
68作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 14:03:58.05 ID:SLvZmJhv0
たとえ気に入らなくても、何故変更…最悪です…とか言えないだろうよw
とりあえず聞いてみない事にはなんとも言えんな
69作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 14:14:35.44 ID:/prjRsMe0
やっぱり話題性のある声優だからかなぁ
まぁベテランでも新人でも合ってればいいんだけどさ
市子が心配だわ
70作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 14:15:06.94 ID:ubrUfRTZ0
VOMICの先入観なくアニメを見たいから
放送開始までVOMICを聞きながらwktkできないのが
悩ましいところだな。。。
71作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 14:23:15.37 ID:cS3SKZSA0
ごめん、前言撤回。
花澤香菜、ようつべで見たら何の役やっても同じだった。
なんかものすごく不安になってきた。
72作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 14:39:32.34 ID:dNMnGQDs0
市子に花澤は合わないだろ声
73作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 14:41:30.33 ID:ubrUfRTZ0
これでしょ↓
「声の幅が広くない」というのは声優として大丈夫なのか
と正直つっこみたくはなるわな。

「花澤香菜さんのアニメキャラ集」
http://www.youtube.com/watch?v=Y9FViJj4nLE
74作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 14:53:43.00 ID:cS3SKZSA0
>>73
そうそうそれ。その動画が極端なのだと思いたいが。
初期の演技がヘタなところを言ってるのではなく、声が。
>>61の人みたいに地声がかわいくても自在に声を操れるたぐいの人だと思ったのだが違うみたいだ。
市子じゃなく撫子だったらばっちりだったのにな。
75作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 14:56:13.73 ID:GS3dnIdk0
みんなが声優の話題大好きなのは分かったけど、ほどほどで新作アニメスレに行ってくれ
76作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 15:10:18.75 ID:/Ne2ft490
まぁ聞いてみないとなんとも言えんけど、VOMICでイメージ固定させておいてアニメで声優変更って勘弁して欲しいわ
77作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 15:13:13.40 ID:ubrUfRTZ0
声優の話題でもしないと
過疎り過ぎて前スレみたいに991でも落ちてしまう...
78作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 15:19:27.54 ID:oCfEhQm40
アクエリオンのゼシカ的な?
79作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 15:28:11.86 ID:ubrUfRTZ0
それはそうと、いつのまにかブログに熊谷が出現してるけど
これが昨日言ってた
「このブログにちょこっとボタンが増える」という事?
80作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 16:09:43.05 ID:oCfEhQm40
夏かよ遠いよ、とか思ってたけどもう二ヶ月後なんだな
ここだけの話、人気投票の色紙希望でアクエリオンEVOLのゼシカ的もしくはグレンラガンのヨーコ的な格好した市子をリクエストした
81作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 17:22:48.33 ID:yxLpgAJ80
>>61観るとガチオーディションで役勝ち取ったのかなって感じ
そうなると花澤さんもそうなのかね、どことなくAGEの救済にも思えるがw
82作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 18:03:00.51 ID:/prjRsMe0
>>61
なんだこの乳のデカイ黒紅葉は
83作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 18:12:07.95 ID:kci61+pLO
内山さん知らなかったけど>>61見たらなかなか良さそうで安心した。
エウレカコンビは好きなんだけど、レントンすぎて紅葉のイメージとは少し違ってたんだよな、個人的に
名塚さんの市子よかったけど、今やってるアクエリオンみたいな感じなら
まあ花澤さんでもアリなのかな
まで考えたが嘘バレだったらどうしようw
84作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 19:07:15.70 ID:ubrUfRTZ0
少なくとも、花澤さんの声質からして
猫かぶり時と幼少時の市子の声が保障されているだけでもひと安心だ。
逆に言えば、
どす黒いこと言う時の声がどれだけ上手く表現できるかが心配だけど...
85作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 19:48:57.03 ID:kugLotKn0
漫画の話題あんまりないな
今回良かったのに
86作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 19:53:23.37 ID:ubrUfRTZ0
正式な発売日は5/2だからね。
俺もまだ読めてないし。
87作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 23:21:51.70 ID:/prjRsMe0
はやくうううー
88作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 09:15:54.61 ID:A2A4CVbs0
>>78
正直ゼシカもキャラと合ってないと思うんだよな
89作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 10:36:26.67 ID:yy6cbAKG0
>>78,>>88
どちらかというと、神様ドォルズのまひる的な感じじゃない?
90作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 10:37:03.88 ID:HAQlHqCPO
声優よくわからんけど、市子はパンデモニウムさんの人ってこと?
声は可愛いよね
91作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 10:51:18.30 ID:2E52Bg6h0
パンデモニウムさんはケロロのモアの人
今回の市子はケロロの桃華の人
92作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 10:54:18.51 ID:2E52Bg6h0
あ、間違った、桃華は「池澤」春菜だった
花澤は最近だと青エクの「しえみ」かな
93作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 11:19:23.86 ID:Js8S4tai0
しえみなら問題ない気がする
94作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 11:23:13.46 ID:abDtPds80
なんでエウレカコンビ外されたんだ?
VOMICでは作者の希望の二人だったし、結構ハマってたと思うんだがなあ
オーディションだとそんなもんなのかね
まあ決まっちゃったものはしょうがないからその二人がやってるキャラを聴いてみるか
95作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 11:26:29.81 ID:ja5yiXLO0
外されたっつーか、再考した結果なんだろ
VOMICは基本的に集英社主導でやってるって聞いたけど、アニメの場合は製作の方に任せっきりとからしい
96作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 11:27:50.98 ID:PyUeDEXv0
単純に年季の入った声優はギャラが高いからでは。
市子はともかく紅葉は期待できそうでなにより。
97作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 15:39:19.32 ID:xdFRkixr0
今の捕れないのか
98作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 15:39:54.65 ID:xdFRkixr0
誤爆すいません
99作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 16:12:53.13 ID:yy6cbAKG0
>>97
「貧困さんいらっしゃ〜い」で神さんを捕りそこなった紅葉
の発言と推測してみる
100作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 19:33:02.44 ID:es/542WX0
>>70
遅レスだけどVOMICはアニメ版と配役が違う場合は
TVアニメに合わせて配信終了がほとんどだよ
10170:2012/04/30(月) 20:44:52.19 ID:yy6cbAKG0
>>100
情報ありがとう。
確認してみたら、案の定もう配信終了してた...orz

でも、まだニコニコに個人でアップしてる人がいるから
最後に1度だけ聞いておく事にするよ。
102作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 00:10:48.19 ID:RsEu11c60
無かったことにされるのか・・・
103作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 00:24:28.51 ID:/UBF+htl0
>>94
VOMICやドラマCD、ジャンプアニメツアーは集英社主導だから
作者の希望は割と聞いてもらえるらしい
テレビアニメになるとテレビ局やスポンサーとか広告会社とかたくさん係わるし
声優の所属事務所の力関係も考えないといけないらしい
ここ数年のジャンプアニメでテレビアニメ化前の声優とテレビ版が全く変更無しだったのは
ぬらりひょんの孫とべるぜ、銀魂くらいしか覚えが無いな
104作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 01:14:08.40 ID:5zhF8YcgO
花澤は最近だといぬぼくのカルタやってたね
105作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 10:39:07.48 ID:6ojjXA0h0
花澤は撫子か牡丹やりゃよかったんだよ
106作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 11:46:39.01 ID:sSt4DnTF0
どちらも1期では無理そうだけどね。
107作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 19:44:34.52 ID:Hjes0g5M0
展開がクソや
108作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 23:48:47.00 ID:PH19FPmfO
胃に来る展開だなあ
109作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 00:28:31.25 ID:hA5sBc9d0
またどん底に落としてくる感じなのかな?
明日さっそく確認しよっと。
110作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 00:51:05.20 ID:UCidS8eJ0
ちょっと重すぎるんだけど、、。女の嫉妬とかもあるしキツすぎる
111作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 00:53:28.97 ID:pY6j9WMm0
毎回落とすとこ落としすぎで正直読むのがしんどいレベル
後で挽回するにしても鬱展開の落とし具合はもう少し加減して欲しいわ
112作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 00:59:10.90 ID:RK+jb5zui
縁切られた撫子嵐丸石蕗が次回で元通りになりそうにないし、
紅葉は囚われの姫状態だしで誰が市子を立ち直らせるんだ?
牡丹復活フラグか?
113作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 01:09:25.25 ID:/8jYXmQl0
縁切り女にあの笑みでイジメられたい
114作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 01:09:27.77 ID:IKx37YuLO
せめて石蕗と同じくみんなに忘れられるくらいにしてほしかった
紅葉は市子に自分を諦めさせるためにわざと
ひどい事を言ったんだろうけどタイミングが最悪すぎる
展開きつくて紅葉の正体がすごくどうでもいい感じだ
これで次の話まで一ヶ月待つのは正直つらい
しかも来月みんなが元に戻るわけでもないだろうしなあ
115作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 03:11:55.85 ID:AbA9DwaJ0
jくそ・・・っ 俺の手にデスノートがあればいまごろ碇の名前を書いている…!!
116作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 06:43:55.67 ID:zgNdgJfa0
花澤か・・・
神ドルみたいなドスの効いた声になるんだろうな
あっちの演技はイマイチなので不安
117作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 07:09:50.64 ID:yfu1eRdT0
今月かなり詰め込められてたけど、なんだかなあ
紅葉の右目の秘密が明らかになったけど、正直微妙
実は碇の分身だったってのも唐突過ぎる
それと縁切り女=胡桃でFA?
118作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 07:50:34.69 ID:gkrLe951O
胡桃との縁を切ったんじゃないの?
119作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 12:39:34.42 ID:kC0P9Afm0
なんか違うんだよなぁ
展開が重すぎるとかそういう意味じゃなくて、いろいろと粗い気がする
紅葉が実は碇の半身!とか言われても、はぁそうなんですか、って感じで
貧乏神仲間たちに「紅葉の出生は誰も知らない」とかそれだけでも言わせておけば
少しは今回納得できただろうに
右目の封印も思いのほか普通だし
まぁでも「元は牡丹をラスボスにするつもりだった」とか単行本に書いてたし、紅葉の正体は連載初期から考えてたわけじゃないんだろうな
120作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 13:19:54.13 ID:hA5sBc9d0
>>118
>胡桃との縁を切ったんじゃないの?

最初、縁切り女は胡桃かと思ったけど、
そっちの方が自然な感じだな。

どう考えても嵐丸のあの態度はらしくないし、
胡桃が嫉妬した時の描写とデジャブってるように見えた。
「3度目」っていうのも
両親を含めたらぴったり当てはまるし。


というか、たんぽぽ編以上の鬱展開はないと思ってたから
それを軽々越えた今回の展開は胃にくると同時に
逆に笑ってしまった。あまりにキツすぎて。
121作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 13:27:45.06 ID:sPTbFIl60
サイン会でニコニコしてた人の良さそうな兄ちゃんが
こんなどん底まで鬱にされるような女の話書くとは
122作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 13:32:42.06 ID:qXxRGUak0
たんぽぽ編キツ過ぎて反省したかと思ったらコレだからな・・・
123作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 13:37:16.62 ID:kC0P9Afm0
今思うとたんぽぽ編はなんだかんだ話がちゃんとしてたからマシだったな
124作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 14:01:09.65 ID:hA5sBc9d0
たんぽぽ編は強大な敵に押しつぶされそうになる鬱展開であるのに対し、
今月号は(仕組まれたものだけど)嫉妬とか(本気で言った訳ではないけど)裏切りとか
という、人の生々しい部分を見せつける鬱展開だから読んでて辛くなるというよりは
吐き気を催す感じだった。
125作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 14:12:39.91 ID:sPTbFIl60
仕組まれたものだし本気で言った訳でもないし
俺は初見のたんぽぽ編よりはマシかなあ
126作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 14:18:19.79 ID:/8jYXmQl0
>>119
牡丹はラスボスの側近予定だった、ね
紅葉の右目はいつ考えたか分かん無いけど
もしかしたらまだ裏があるのかもしれなけど

てかマジで年内で終わりそうな流れ
127作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 14:20:02.44 ID:sPTbFIl60
紅葉の秘密もわかっちゃったことだし、碇倒したら何かやること残ってるっけ?
128作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 14:50:14.03 ID:BmNGRM590
紅葉の謎を碇に絡めた辺り今回ので〆る方向だろ
129作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 15:11:38.94 ID:L3sKg8Jz0
やり過ぎなぐらいドン底まで堕ちるのはクライマックスで碇ざまぁwwwできればいいとして
今までそんな伏線のふの字も無かったのに紅葉の出生はさすがに取って付けた感が酷すぎる
せめて碇と接触した時に双方に何か反応させるぐらいしとけよ
130作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 15:13:25.03 ID:hA5sBc9d0
>>79
ブログに市子(花澤)と紅葉(内山)のアイコンも
出現したね。
131作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 16:24:52.38 ID:toyOYbuT0
今北産業
何故
声優が
違う
132作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 17:06:32.61 ID:a2aSVRTX0
ぶっちゃけ原作者の好みは置いて置いてエウレカコンビが合ってるかと言われると微妙だけどな
原作者のイメージと他のイメージでズレがあると思う
133作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 17:31:20.00 ID:95eWPoT40
父母に要石渡した人云々の複線って回収されてないよね?
なんかもう最終回間近って感じしてるけど
134作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 18:26:42.74 ID:K6/K8haZ0
市子が可哀想過ぎてリアルに涙出る展開www
これで一カ月放置とか作者は鬼かw
135作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 18:32:33.34 ID:L3sKg8Jz0
市子を孤立させるのも目的の一つみたいだから碇じゃないの?

人間不信の根幹だから疎遠になる前にエナジー吸い尽くされて死別とかされるのはまずかったんじゃね
136作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 18:35:30.38 ID:hA5sBc9d0
>>135>>133に対する回答でOK?
137作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 21:42:51.69 ID:uM1NCQ37O
やっと読めたけど展開辛すぎるな
かなり面白いけど、みんな戻っても市子は心に大きな傷残りそう

最近絵がいい感じ
138作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 00:12:26.26 ID:Q4NKzzD10
>>103
花澤はなんでここまでゴリ押されるのかねえ…
演技らしい演技もロクに出来ないしキャラクターへの愛着もまるでないし。
139作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 01:35:01.94 ID:cD94dPS70
>>138
> キャラクターへの愛着もまるでないし

これが一番問題だと思う
仕事量的に仕方ないのかもしれないけど
だったら新人で下手でもいいから原作とキャラを大事にしてくれる人の方が良かった
140作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 02:54:16.60 ID:Sy4WaFOEO
>>137
ここまでの態度取られたら完全な元鞘って難しいよな。特に嵐丸
つかいくら縁切られて嫌いになったとしてもそれで女の顔
ひっぱたくとか、そんな奴だったのかとちょっとがっかりなんだが
つか嵐丸も撫子も今まで石蕗に対してろくに行動起こしてなかったくせに
勝手だな。抜け駆けしないでおこうと約束したわけでもないのに
141作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 02:57:31.69 ID:pxgTjiO2O

…なにか裏があると思うんだが
142作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 06:55:01.19 ID:yJaIV/j8O
最近の声優全然分からんのだけど、ちょうど今めざましテレビで花澤なんとかさんが特集されてた。
市子はもっと気の強そうな声のイメージなんだが…。
ナチュラルな演技がどうこう言われてたけど、市子はあんまりブリブリして欲しくない。
143作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 07:18:50.42 ID:5BvDp16O0
だよな
花澤らんの声は女の子すぎる
144作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 08:00:31.28 ID:0Wv5i0Hp0
>>140-141
「撫子様がお心を煩わせる必要など微塵もございません」
のあたりからそれぞれの性格自体がおかしくなってるから
縁切り女の能力はもうここらへんで発動してたんじゃない?

つまり縁切り女の能力は縁を切る過程で、
人間の性格を捻じ曲げる能力でもあるような感じ。
だから胡桃もどこまでがあの子の性格だったのか疑わしい。。。
145作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 08:07:30.66 ID:91tgB3pz0
まぁ縁を切っただけにしては性格悪くなりすぎだよな
146作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 10:29:34.42 ID:ykxIMd2P0
後は市子ママぐらいか既存キャラの未登場
使い魔擬人化予定アリって単行本であったのはどうなるか…
嵐丸ママ話とかも見たいけどなぁ…
今回の長編と後日まとめ談で完結するとなると、
あと単行本三、四冊ぐらい…?
スッキリバッチリ最後までキメて欲しいけど、
やっぱり寂しくてもにょる
147作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 11:43:07.60 ID:0YXb/wo+0
単行本派だが、レスみるだけでも凄いことになってるな
この漫画コメディなのに長編は鬱展開に振り切りすぎだよな
銀魂程度のシリアスで良いのに
148作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 12:09:36.59 ID:GLDZGysU0
>>146
使い魔の擬人化なんて誰得よ。
熊谷ラブなあたしでもいらないわ。
149作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 12:43:08.76 ID:DCnMykOUO
>>138
声優全然わかんないけど、コメント読んで俺もそう感じた
逆に紅葉の人は愛着もってやってくれそうだと思ったよ

でも二人とも可愛いからいいやw
声はわからんけどw
150作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 13:29:18.55 ID:PjUg2zt+O
花澤は合わなすぎる…
しかも棒気味だから市子みたいな気が強い系には合わないなぁ
151作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 13:47:42.16 ID:IuXA0YA00
キャラに愛着なくても役に合った演技してくれれば何も言わないんだけどさ
しかしこれは声優本人よりも、アイドル声優使えば売れるだろうとふんだ
プロデューサーにミスがある気がする・・・演技以前に声が合ってないし

めだかから何も学んでないな
152作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 13:55:01.93 ID:4vVhyLakO
今さらながらやっと読んだわ。
市子もかわいそうだし紅葉もな・・・
連載前から居て好きなキャラなのに明らかに後付けっぽい設定で妙な出生にされたとか
メタ的な意味でもちと悲しくなるがwそこはまあそれだけ描きたい展開があるんだろうと期待しとくが
小説版でも意外だったが紅葉って想像以上に根は優しいんだなあ
もうちょっとひねくれてるかと思ってた
153作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 15:16:59.03 ID:BjSyHeRL0
寂しくなるが良い感じにクライマックス
それにしても日常編とはかけ離れてダークだなぁ・・・俺は嫌いじゃないけど
それにしても縁切り可愛い
154作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 15:21:59.80 ID:ykxIMd2P0
縁切りイイよねグッときたあの笑顔
155作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 16:34:24.90 ID:Xq/vMyLX0
縁切り神、なんかハルヒに似てね?
156作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 16:36:55.64 ID:IuXA0YA00
ハガレンみたくアニメ終了と同時期に終わればちょうどいい
と思うけど、二期三期やるとしたら引き延ばしだよなあ
157作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 16:58:38.65 ID:0Wv5i0Hp0
たんぽぽ編がアニメ化されるなら
少しくらい引き延ばされても一向に構わない。

円盤代で金が吹っ飛ぶ事を除けば...
158作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 22:28:28.73 ID:xexSLLvL0
周りの仲間が全員敵になった状態で一人だけは味方がいるって展開が最高に燃える。
黒百合とかと紅葉の掛け合いも描かれるだろうしほんと盛り上がってきたな
159作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 22:41:25.22 ID:4vVhyLakO
石蕗だけ縁切りじゃなくて記憶が消されただけっていうのは何かのきっかけになるかな?

貧乏神軍団が好きだから、最終回までに神界中心の話やらないかなと思ってたんだが、
最近まさにそうなのはいいけどドン底展開すぎて面白いやら悲しいやらww
今回でさすがに落とすところまでおとしたよな…?
次回からどうにか違う方向に進んでくれるといいんだが
160作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 23:15:23.13 ID:SbK2adLR0
えーと、今の所レギュラーメンバーで戦力になるのってひょっとしてボビーだけか
石蕗は早期復帰しそうな感じだが
161作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 23:36:25.58 ID:0Wv5i0Hp0
今後の個人的予想としては
ボビーが意外と市子のケツひっぱたいて喝入れてくれそう。。。
あいつは縁切り効果とか変態パワーで無効化してそうだし。
162作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 02:59:32.06 ID:5NNCtfDP0
市子が可哀想すぎて鬱だ。たんぽぽ編も市子が可哀想で凄く腹をたてながら
読んでたけど、今回辛すぎ…たんぽぽ編は皆が仲間だったけど
今回は敵しか居ないなぁ。
163作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 09:31:31.98 ID:k2IFEAfSO
6月→どん底展開から光が見える
7月→紅葉と合流反撃開始(アニメ開始に合わせて盛り上げる)
こんな感じだろうけど、来月までなげーよw
市子かわいそ過ぎるけど、今なら優しくされたら誰にでも簡単に落ちるんだと思うと興奮してきた
164作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 09:33:59.42 ID:DqvnaQL40
市子は思う存分泣いていい…人間不信復活してもおかしくねーな
ボビー一応聖職者だろ助けてくれ、これ本当キツイわ

しかし縁切りって神様には通じないのか?今回出てきた神様全員無事だったよね?
紅葉が風呂入った回の熊谷と桃央みたいな存在いないのかよ
…先月桃央がやられたなあと思い出して更に鬱った
165作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 10:16:39.22 ID:tkS4xw2Y0
>>151
>キャラに愛着なくても役に合った演技してくれれば何も言わないんだけどさ

原作読まないこと公言してるし、台本も設定も全然読み込まない。
声優仲間にちょっと前に共演した作品の話題振られても素で忘れてるから会話が途切れる。
キャラを掴まないから回によって喋り方自体が変わる事もある。

市子です。
166作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 13:01:26.87 ID:hZKeP+aY0
>原作読まないこと公言してるし、
>台本も設定も全然読み込まない。

これって公式ブログかなにかで言ってるの?
167作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 13:03:07.87 ID:akcXNPoO0
まるで第一話市子である
168作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 14:40:16.39 ID:GmYQr0bN0
花澤が原作読まないとかって話は始めて聞いたわ
ソース頼む
169作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 14:45:29.94 ID:akcXNPoO0
まー売れっ子ならいちいち原作読む暇ないから仕方ないとは思うけどね
今回は主演だからアニメ化される範囲ぐらいまでは目を通してほしいけど
170作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 19:16:18.13 ID:tkS4xw2Y0
>>168
ラジオ
171作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 20:22:06.79 ID:QgXT9fgZ0
もう声優批評は結構でござんす
172作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 20:25:00.84 ID:Mq4nsLkw0
言っちゃったのかー!ラジオで言っちゃったのか―!
それはダメな子なんてレベルじゃないぞー!
表現力もない子が言っていい事じゃないぞ!
わかる?ベテランで神演技と呼ばれるひとならいいよ?
「あたし原作読んだことないの」で見事にキャラ演じられる人なら許されるよ?
それが…それがあのレベルで言うの!?ただの怠慢なゆとりのひとじゃないかよー!!
173作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 20:37:13.53 ID:hZKeP+aY0
そういうのはアニメ板でやってくれ。
本スレを荒らすなks。
174作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 21:12:12.92 ID:1Fhb6NWc0
全くだ「叩きたくて叩きたくて堪らないんスよwww」ってのが滲み出てるわ、気持ちわりぃ・・・
175作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 21:25:52.66 ID:prSbzblN0
神格化中の仏女津市に黒百合と合田が入れなかったのに萵苣は何故入れたんだろう。
176作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 21:49:58.92 ID:QgXT9fgZ0
>>175
人間界から徒歩→×
神界から直接→○
もしくは萵苣さん裏ワザ

反撃のキッカケは石蕗かボビーかタマちゃんか
そして実はハメられてて紅葉が死んだら碇完全体で市子にヘルプミーとか
177作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 22:35:32.95 ID:lOK9qKOTO
チ苣(なぜか変換できない)に化けた夜刀ってことは十分に考えられるな

ところで、紅葉の“足りない頭をフル回転させて考えなさい”ってのは真意が別にありそうな言い方だよな
178sage:2012/05/04(金) 22:54:39.88 ID:ZFOOtNWw0
石蕗はブルーウィングが関係してそうな気がする
死んだ人間に縁切りが通用してるのか怪しいし
179作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 23:17:01.17 ID:QgXT9fgZ0
今回のバトル中の紅葉のセリフの殆どの意味が逆なのだとしたら色々萌える
吸い取った幸福エナジーも偽物とか
あの紅葉が自分からアイテムぶち折るとかシリアスでも違和感
180作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 23:39:08.10 ID:sLWi3FgnO
紅葉と市子が戦いはじめてからのチシャの「今の状態が報告通り」「どっちが勝っても厄介」
ってどういうこと?今後の伏線?
勘違いとか読み逃しでわかってないだけだったらごめん
181作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 01:08:59.42 ID:eE+yTeGv0
まだその辺は読逃し関係無くハッキリしてないと思う
今回の萵苣が味方の場合、敵側の場合とかで取り合えず想像しとけばイイじゃないんですかい
182作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 01:51:42.98 ID:eE+yTeGv0
・碇の最終目的がまだ判明してない
・碇の仲間はまだ全員出て来てないっぽい
・萵苣の描写が度々なんかクサい
・人間組、神様組の復活・正常化
・碇の軍勢とのバトル
・碇とかんなの過去話
・市子の仕組まれ人生の真実
・碇の軍勢の行く末
・石蕗ハーレムの行く末
・市子と紅葉の関係の行く末

今んトコ最大級スケールの危機話だし、
今回の長編で全部まとめるとなると、
二巻分超えて歴代最長の話数になりそう

来月センターで次は多分巻頭だから、
どっちかで人気投票発表かな
上位陣以外カオスな感じになってそうで楽しみ
183作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 02:12:41.21 ID:L5V4j5YLO
>>180「報告通り」→あの二人はバトってるのが通常営業。
「どっちが勝っても厄介」→萵苣が敵でも味方でも、紅葉が勝って市子の幸福エナジーを奪われるのは望ましくない。でも市子が勝って紅葉の儀式が出来ないのも困る。
って所かと。
184作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 04:33:36.97 ID:qzL6LR860
IS<インフィニット・ストラトス> 38,885
フリージング 6,242
DOG DAYS 10,304
STEINS;GATE 19,141
電波女と青春男 7,855
青の祓魔師 23,267
ロウきゅーぶ! 7,094
アイドルマスター 29,160
僕は友達が少ない 12,914
ギルティクラウン 12,137

偽物語 57,512
妖狐×僕SS 14,690
アクエリオンEVOL 8,677
モーレツ宇宙海賊 6,472

去年と今年だけでこれだけのヒット作が出てるんだけど?
花澤を起用したことによって
そしてこの作品もこういう列に加われる可能性が出てきたんだけど?
花澤起用に文句言ってる奴ってこの作品の成功が嫌なの?
原作ファンのふりしたアンチなんだろうな
185作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 05:03:12.99 ID:epR8gVQU0
演技よりもまず声が合ってないって話をしてるだろ
主人公のイメージが壊れてヒットも糞もあるか
これだから声豚は嫌なんだよ
186作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 07:31:38.03 ID:L5V4j5YLO
別に花澤一人の功績でヒットしたわけじゃないのに、そんなドヤ顔されても。
187作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 07:36:22.24 ID:9v8JQeUK0
>>184
それと同じレスをアニメ板でも見たぞ。
自分は賛成派でも反対派でもないが、
声優の話題はスレが荒れるからアニメ板でしてほしい。

あと、>>180の質問は
>>183の言うとおりだと思う。
「どっちが勝っても厄介」というのは
萵苣が味方である場合、碇襲撃に備えて幸福エナジーが一般人以下では
立ち向かえないだろうし、
萵苣が敵である場合は、再びかんな復活の儀式ができない、
ということじゃないかと。
188作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 07:43:50.36 ID:eE+yTeGv0
ここは貧乏神が!の漫画を語る場所であり
声優の批判やフォローで盛り上がる場所じゃないでござんす
空気読めない人は"縁切り"でござんす

どSな笑顔サイコーだよねでござんす
189作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 08:35:06.15 ID:9v8JQeUK0
そういえば、石艶丸も付喪神だから縁切り効かないかも。

あと、今月号改めて見直したら
タマちゃん萵苣に対して警戒してるな。
190作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 09:24:01.39 ID:nsjwqYd4O
>>181
>>183
やっぱそんな感じか、ありがとう
市子が勝つと厄介ってのは分かるけど、他の台詞がまだ良くわからないね
チシャさん怪しすぎるわ
黒百合たちなら、敵を倒すために紅葉に犠牲を強いるようなこと命令されても躊躇しそうだし、
それ関連を進めるための新キャラかと思ってたが、
いよいよ怪しいような気がする。紅葉のとこに来たのだけ偽物って線もあるが

「全部演技です」がバトル時の台詞にもかかってる説いいな。逆ですとかいい加減気付けとか意味深
展開がドン底過ぎて些細な描写にも光を見いだしたくなるww
191作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 14:42:05.20 ID:0nxZlpBh0
花澤とか豊崎とか起用すんのやめてくれよ
前の人じゃいかんのか?
192作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 14:59:06.99 ID:8/Qp/6HO0
ボビーが市子の心を繋ぎとめる展開きたら神漫画であると認める
193作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 15:02:38.83 ID:9v8JQeUK0
その展開はおれも凄く期待している。
たんぽぽ守れなかった悔しさもあるだろうし。
194作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 15:09:17.72 ID:8zK1pAFp0
夜刀が萵苣に化けていた場合紅葉はそれに気づいていて夜刀にそれを感ずかれないまま市子に教えようと意味深な台詞回しで対応してたってことか
もしそうだとした場合演出うまいな。このスレ見るまでただただ絶望してた
195作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 15:30:15.76 ID:q5lZ3efS0
この読後の嫌な感じって
単に縁切られて忘れました、ってだけなら碇たちを凹って勝てば終わるし
関係の修復もできるんだろうけど、「石蕗をめぐる恋」という問題は
縁切り云々関係なく存在するし、結局2人が諦めなければならないってのは事実としてあるからなあ

今までは緩い(半ばギャグ込みの)鞘当て程度でなあなあにしてきた問題が
縁切りをきっかけとして最悪の形で表層化(ある意味「進展」)したから
そういうの苦手な人(俺含む)には異に穴があく展開だと思う。
196作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 16:41:19.28 ID:hKAX1/Tk0
市子がふつうにかわいそうだった
そういえば前の執事さんはどうしたんだ
197作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 16:46:29.74 ID:FEMZ7U3k0
盛り上がる前にはとことん落とす。うまいわスケノさん
198作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 17:05:00.78 ID:eE+yTeGv0
そういえば文車の「お髭の紳士でご飯三倍」
は付喪神軍団が諏訪野宅に引き取られフラグかと思ったら全然そんな事なかった

なんか本当やろうと思えば色々なキャラの組み合わせで日常回イケそうだ
ああ早く反撃モードにならないかな
でもまだ碇の攻撃続きそうな予感
一ヶ月って長ェ…
199作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 18:44:08.84 ID:X2ZpycIm0
今の状態の市子相手ならボビーでも口説き落とせると思う。それくらい市子にはキツイ展開だな
200作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 20:19:06.65 ID:eE+yTeGv0
そんなときに限って即身成仏モード
201作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 21:17:05.21 ID:FEMZ7U3k0
>>199
>今の状態の市子相手ならボビーでも口説き落とせる

この外道w
あんたはそうやって人の弱みにつけこむ思考なんだw
202作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 22:40:17.95 ID:9v8JQeUK0
そういえば今月号の事で誰も指摘してないけど、
紅葉の右目の配置がちょっとおかしくなかった?
目が顔の右に寄り過ぎというか...顔の右側面に目がついてる感じに見える。

封印が二つあるという事実以上にそっちが凄く気になった...
203作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 23:41:06.21 ID:5DpGS9ql0
俺も最初見たときギョッとした
204作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 00:11:34.20 ID:xmPAYBLw0
今のうちにファンレターで知らせるとか
縁切り女の誕生日御願いハガキ2日の朝に出したけど早い人はSQ早売り日とかにハガキ出すのかな…
頑張れ俺のハガキ
205作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 00:21:58.58 ID:4TtjUTeJ0
あれやっぱり単行本で修正加えた方がいいよね?

初投稿だけど「御手神が!」で聞いてみようかな?
206作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 01:59:09.69 ID:xmPAYBLw0
単行本買うときに採用されてるかな?
的なささやかな楽しみを味わえるよ
207作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 09:40:16.03 ID:xmPAYBLw0
牡丹編の最初の方の碇の口調って、
今よりちょっとイケイケな感じだよね
プチ設定変えしたのか、あれが本来なのか
もしかしたら昔は石蕗っぽい性格だったのかも
通信に使ってたラジオに石蕗御用達ブランドのマークあったり
208作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 10:32:58.50 ID:VCwlHPU3O
ずれてるっちゃあずれてるが、漫画絵だし、言われるまで気付かなかったけどな<右目の位置

碇の初期設定ぽいのは11巻カバー裏にあるね。明るい性格
紅葉も超初期の設定では名前が牡丹だったりするんだよな。
12巻カバー裏の黒い熊谷ネタもあるし、そこらへんがこじれて
最終的に紅葉が碇の半身なんてよくわからん設定になったんだろうか。
後付けっぽいとはいえベタで燃える設定だから今後の展開楽しみだけどな

既出の話題だったらすまんけどイカリソウの花言葉は「あなたを捕まえる」「君を離さない」らしいね
209作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 16:17:05.12 ID:xmPAYBLw0
今回は長編恒例の(2回だけだけど)
市子復活!反撃モード!
→直後紅葉にダイレクトアタック!
の流れはあるのかな
アレ大好きなんだけど
210作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 17:37:53.33 ID:rRZCgqJL0
「全部演技だって言ったじゃないですかー!」「やかましい!」みたいな掛け合いで
今までの鬱展開さっぱり解決したら俺得
211作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 17:48:50.76 ID:rFb/+PxU0
紅葉と市子が修復可能だと思えるだけに蘭丸撫子とはどうすんのか気になる
212作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 18:08:09.33 ID:aeP3WPi60
碇が失敗につながる事と予想すると、石蕗を縁切り神に任せずに単に市子の記憶を消したことだな。
記憶は消した事で縁を切る事が出来ず残ってしまった。
213作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 18:33:57.71 ID:xmPAYBLw0
碇達と戦いながら市子に全力で謝るのと同時に、
なんやかんやで石蕗争奪戦決着したり
ボビーと石蕗とタマちゃんも気になるけど、
碇や市子の過去話に併せて市子両親や諏訪野の出番もあるのだろか
214作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 18:56:33.19 ID:rRZCgqJL0
最終話の市子「嬉しくない。これからまた、ずうっと紅葉とみんなと一緒にくらさない。」
でハッピーエンド
215作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 19:33:21.26 ID:SpEo2Gjn0
この作者才能にあふれすぎだろ
216作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 19:42:25.71 ID:3tq4ND9x0
正直いつか真面目で暗い作品も描いてほしいと思ってる。
ガモウやクレイモアの八木先生みたいに、ギャグやってた人の方がシリアス系向いてるんだってさ。
217作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 20:29:48.41 ID:bKxue1YdO
>>214
ワロタwww
ドラえもんオチwww
218作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 22:11:53.27 ID:fCyHvp73O
おと☆娘&わぁい!&貧乏は僕たち助公信者の愛読書ですwww
219作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 22:13:01.32 ID:SEeJPdBfO
反撃時かクライマックス時に、
封神台解放!(的なもの)→桃央たんぽぽ山吹さんら復活&加勢→完全勝利!!
的な流れになることを期待してるよ。

220作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 22:23:53.20 ID:4TtjUTeJ0
>>217


>>218みたいなよく分からん奴が沸くからageるなよ...
221作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 23:28:37.27 ID:Pzf59kgIO
>>216
助野はそのまま暗い話書いても絵やキャラのギャップが激しくて向かない
貧乏神が暗い鬱描写いれられるのは、あくまでもキャラが確立してるから
222作者の都合により名無しです:2012/05/07(月) 00:58:37.04 ID:EM8ilsjSO
ヒトダマフォーム紅葉のグッズが欲しい
223作者の都合により名無しです:2012/05/07(月) 09:58:15.71 ID:Lc6DC5xz0
金色姫ってやっぱイイよね
金髪ショート至高スタイル訛りMっ気あり家庭的コスプレ自由自在糸プレイ可なんて…
どストライク過ぎて嫁にするなと言う方が無理な話だ
224作者の都合により名無しです:2012/05/07(月) 10:11:55.46 ID:c0VWR4PC0
なんか今月の紅葉は可愛くないなぁと思ったらそういうことだったのか
225作者の都合により名無しです:2012/05/07(月) 10:33:02.19 ID:uR1fVl8q0
やっぱり、市子には幸せになってもらいたい。もちろん紅葉も
226作者の都合により名無しです:2012/05/07(月) 17:13:27.33 ID:QPRYdZoT0
個人的に9巻が一番好き
あの田舎日常感と親父のアイシ21夕日ガッツは最高
あと今気付いたけど紅葉が菫さんに化けてるときも右目の瞼は一回開いてないのね
227作者の都合により名無しです:2012/05/07(月) 17:26:37.70 ID:RM7Gi3a+0
>>223
たんぽぽさんこんなところにいないで
さっさと働いてください
228作者の都合により名無しです:2012/05/07(月) 19:19:25.03 ID:QPRYdZoT0
たんぽぽは働いて真面目になる…
そんな風に考えていた時期が
オイラにもありました
229作者の都合により名無しです:2012/05/07(月) 21:06:19.55 ID:EM8ilsjSO
女の子が主人公で、お色気要素頼りじゃない少年漫画って貴重な気がするなあ。
最近はサービス描写多いけど。担当の意向なのかね?
初期の方がギャグは好きだったけど最近のシリアスは普通に面白いし
キャラもみんなかわいいから続きが気になる
230作者の都合により名無しです:2012/05/07(月) 22:31:12.84 ID:rgtCtw740
>女の子が主人公で、お色気要素頼りじゃない
>少年漫画って貴重な気がするなあ。

ジャンプで読み切りが掲載された時、
自分はそこに魅かれてこの漫画を大人買いした。

しかも、お色気要素を無理やり押しこんでるわけではないんだけど
女の子キャラに色気、というか魅力があるのが
この漫画の凄いところだと思う。

>>222
十二神将のそれぞれ(特にお猿さん)がグッズ化されたら、絶対買う。
231作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 00:46:31.96 ID:f4bxzPAF0
だから女の子の読者にけっこう人気なのかな。御手神コーナーとか見てると女の子多い感じ

最近は絵柄パロがあんまりないからもっとやってくれないかなw
嵐丸登場話の絵柄変えて誤魔化してるやつとか、裏紅葉編のデスノートパロとか大笑いしたわ
232作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 01:13:01.04 ID:iSi+OrJB0
来月号で貧乏神が!4周年なのか
やっぱりアニメ放送期間に併せてファンブックや短編集とか出すのだろうか
読み切りは三つだけだっけ?
ハイド、ラド&リンプ、題名ド忘れしたけど魔女っぽいの
ラド&リンプ以外読めてないなそういえば

でも今一番欲しいのは今迄のカラー絵全部に書き下ろし加えた画集だったりする
上手く言えないけど、クールと色気と可愛さと茶目っ気の割合が絶妙…な感じ?の画は本当ツボにハマって仕方ない
人気投票の色紙当たれぇぇええい!!!!
233作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 03:27:51.52 ID:WLfZc1KEO
アニメ化するみたいだけどやっぱり今回の話が最終章になっちゃうのかなぁ単行本全巻揃えてるのこれだけだからまだ続いてほしい…大好きなドSたんぽぽを縛り上げていじめてほしいな
234作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 12:34:27.95 ID:f4bxzPAF0
たんぽぽ編を読んでいたときはたんぽぽが好きなキャラの1人になるとは思ってなかった
綾目も金色姫もたんぽぽも桃もみんなまとめて復活こーい
235作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 13:10:33.53 ID:ed0jQpWN0
鉄砲狐の事も忘れないであげて下さい。。。
236作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 13:23:45.39 ID:+u5yHq7S0
空気ですしおすし
237作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 13:35:54.13 ID:f4bxzPAF0
すまん素で忘れてた
238作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 15:19:21.05 ID:iSi+OrJB0
四大長の大活躍が見たい
みんなでキレたら超コワそう
239作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 17:00:21.20 ID:VT3+c5KVO
貧乏神福の神疫病神死神で四大長って、他に分類ないのかよと思ったけど
あるけど特に力が強い長がその4人ってことなのかな
集団で仕事してて統制されてる神がその四種なのか
240作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 17:24:57.74 ID:iSi+OrJB0
各都道府県の有名知事的な…?
241作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 17:32:40.62 ID:ed0jQpWN0
他にも数多く存在するいろんな種類の神は
作者が出そうと思えば出てきそうな気がする。

正直、夜刀神とか縁切り神?とか
登場してくるまで実際に存在するとは知らんかったし。
縁結びの神なら普通に聞いた事があったけど。
242作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 17:53:50.10 ID:f4bxzPAF0
蚕神の金色姫や便所神のうんこなんかは分類としては福の神なんだよね。
○○神:分類としては貧乏神、っていうのもありうるのかな
どれにも属しない神様もいるんだろうけど
まあ日本の神さまって実際の伝承でもかなりゆるい感じだしな

山吹さんほど初期設定がボツになってよかったと思うキャラもない
243作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 20:15:27.02 ID:iSi+OrJB0
>便所神のうんこ
伊吹さんなw
覚えてあげないとヤケクソになっちゃうぞ

初期設定のアレはヤバイ
使い様によってはトラウマになるレベル
あそこから今の山吹さんという奇跡を生み出した経緯を知りたいな
244作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 23:07:30.73 ID:jMCLjIcpi
初期設定どこに書いてあったっけ?
245作者の都合により名無しです:2012/05/09(水) 01:38:30.76 ID:4rvEAP+40
一巻のカバー取った表の右下
246作者の都合により名無しです:2012/05/09(水) 14:20:28.70 ID:iz+mwLZK0
うんこってやられてないよな
247作者の都合により名無しです:2012/05/09(水) 16:33:28.91 ID:4rvEAP+40
うんこは毎回人間界に行く度にうんことして流されて神界に送り返されるっぽい悲しいうんこ
今回もいいタイミングでうんことして流されて無事だったのかもしれないなあのうんこ
又はうんことしてどこかの畑にうんことして産められているのかもしれないなあのうんこ
いやむしろうんこだから流せばいいかと棗に見逃されたうんこなのかもしれない
248作者の都合により名無しです:2012/05/09(水) 19:57:50.82 ID:3eK5TQ4O0
クソスレ
249作者の都合により名無しです:2012/05/09(水) 21:45:22.79 ID:tGpJdOcy0
スレのみんな一回くらいは手紙やら送ってるもんなの?
250作者の都合により名無しです:2012/05/09(水) 22:20:46.71 ID:Sfa16AJF0
ノベライズ読んでふと思ったんだが
伊吹さんって紅葉以上に
悩み多き少年時代だったんじゃないか?

主に容姿の事で。。。
251作者の都合により名無しです:2012/05/10(木) 04:28:22.43 ID:Ayyx1Hit0
葉書だけどアニメ化決定のときとかも含めて、
文章やら絵やらで何回か送ったよ
まあ御手紙が!には載ったことないが…

銭湯回で銭湯の前にある自販機何気にアレだ
POLORI SWEAT KITOEN
ってオイオイ……
意外に見落としプチネタあるもんだな
ウォーリーを探せ気分で読み返すか
252作者の都合により名無しです:2012/05/10(木) 04:49:36.19 ID:xi8/1Zrs0
KITOENはアウトじゃね?

俺も今月送ろうかな。
253作者の都合により名無しです:2012/05/10(木) 08:59:40.64 ID:+g/JjS7dO
結局紅葉たちは100歳はこえてるのかこえてないのかどっちなんだろう
御手神ではこえてないって言ってた気がするけど
小説版だと子供時代から百年あまり経って現在ということになってる
気にしすぎかな

あと貧乏神にも家族はいるとか答えてたからギャグ回で出てくるのを期待してたのに
シリアスな設定で(紅葉に関しては)無かったことになってしまった・・・w
あの生まれ方だと家族いないよね
育ての親神とかはいるのかもしれんが
254作者の都合により名無しです:2012/05/11(金) 08:21:20.56 ID:nqkMVJPU0
ツンデレながらも出前選ばせてくれる美人巨乳女子高生とかどっかにいないかなー
いや別に女子高生じゃなくても何処かの金色姫とかさー
255作者の都合により名無しです:2012/05/11(金) 22:52:33.07 ID:9NZ9RvEm0
絵柄が丸顔になってきたせいで紅葉は幸せ太りしたように見える。
かわいいけど多少とんがってたほうが貧乏神らしいと言えば貧乏神らしい
256作者の都合により名無しです:2012/05/12(土) 01:37:03.58 ID:QzAuRV4W0
ほらそこは作者の体重に比例しry
257作者の都合により名無しです:2012/05/12(土) 09:17:43.44 ID:fkhZ/hyn0
市子は肉つきよくて紅葉はガリガリってイメージ
258作者の都合により名無しです:2012/05/12(土) 11:51:43.26 ID:AH+tPCiV0
>>256
妙に納得した。
259作者の都合により名無しです:2012/05/12(土) 18:46:03.38 ID:G/cFp6LTO
市子と身長設定おなじなのに10キロ近く軽いしな。ガリガリ

可能性低いが裏紅葉が再登場する希望を捨てたくない
久々に4巻読んだらやっぱ可愛い
260作者の都合により名無しです:2012/05/12(土) 20:27:25.11 ID:QzAuRV4W0
乳揉み子もイイと思うんだよね
並サイズだよ並サイズ
261作者の都合により名無しです:2012/05/13(日) 16:03:14.88 ID:ttvjPnWd0
一巻のラフ画だと輪郭が今の絵に近いな
何故ばかうけせんべい形態になったのか
アレか、たまねぎ剣士理論か
262作者の都合により名無しです:2012/05/13(日) 16:21:45.99 ID:0f7uAlIx0
私は撫子お嬢様ですかね
最高です
263作者の都合により名無しです:2012/05/13(日) 16:33:56.29 ID:xMZXHYxe0
アニメをサンライズがやると言う事は、「貧乏神が」の二次創作の同人で書くのはダメかもな。
264作者の都合により名無しです:2012/05/13(日) 17:47:25.42 ID:pNbTg7Za0
いや、駄目ってことはないんじゃね?
いちおう公式では禁止ってことになってるらしいけど、
同人のマナーとかちゃんと守ってやる範囲内なら従来通り「黙認」じゃないの?
ガンダムとか某ヒーローアニメとか同人活動されまくりだし。
自分で同人活動をしたことはないから詳しくは知らないが
265作者の都合により名無しです:2012/05/13(日) 22:17:45.29 ID:2v6Q5lOf0
銀魂といい男子高校生といい貧乏といい
散々作中でパロディという名の二次創作やってんだろw
266作者の都合により名無しです:2012/05/13(日) 22:50:54.09 ID:ttvjPnWd0
銀魂とかおもっくそガンダム居たしねw

そういえば貧乏神が!の世界には乙姫も居るんだったな
やっぱりデカいのかな
ワンピースのアレみたいに
267作者の都合により名無しです:2012/05/14(月) 21:55:34.67 ID:ZNGOSrYbO
テガミバチ14についてたトリビュートブックに助野先生も描いてたが
違う作品のキャラなのもあって一瞬わからんかったw
描く男キャラのイケメン度も増してるな

1巻のおまけ漫画で言ってた、紅葉がいろんな人間のところに現れるオムニバス形式でもちょっと読んでみたいと思ったが
もしそれで連載してたらコミック2、3冊で終わってそうだ
別の雑誌ならともかくジャンプ系では
268作者の都合により名無しです:2012/05/14(月) 22:21:30.04 ID:8eCMn5wK0
帰って下さい。のときはばかうけウイルスに感染してないのにな
269作者の都合により名無しです:2012/05/14(月) 22:28:59.68 ID:gsgMw0MB0
帰ってくださいみたいな、市子に出会う前に別の人間に取り憑いてた番外編をもう一度書いてくれないかなあ
270作者の都合により名無しです:2012/05/15(火) 10:21:53.99 ID:OnNcbceP0
ばかうけウイルスとか言うなwwwwwww
271作者の都合により名無しです:2012/05/15(火) 12:49:54.98 ID:zAJlwc8o0
ラビッツに入った時は0.75エルザだったけど、5巻の時は何エルザまで行ってるかな?
272作者の都合により名無しです:2012/05/15(火) 13:08:44.55 ID:SKuteR750
↑誤爆か?
273作者の都合により名無しです:2012/05/15(火) 14:56:41.32 ID:DTnJO1+S0
ニーナの誤爆だな
274作者の都合により名無しです:2012/05/15(火) 20:43:23.75 ID:M4lkKNbY0
ばかうけウイルスか
カコカワコラボ話って実は自虐ネタ…?
助野画かおちゃんになら進んで吐きかけられたい
275作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 02:57:56.84 ID:Rb2vKF+w0
オリコン(記述週計以降はランク外の為不明)
推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
**9,023 *,*36,310 *2 13 貧乏神が! 1
*15,433 *,*34,319 *2 10 貧乏神が! 2
*14,252 *,*30,691 *2 10 貧乏神が! 3
*14,376 *,*33,912 *2 10 貧乏神が! 4
*13,220 *,*32,923 *2 10 貧乏神が! 5
*10,017 *,*35,723 *2 11 貧乏神が! 6
*16,109 *,*35,202 *2 10 貧乏神が! 7

*16,094 *,*35,010 *2 10 貧乏神が! 11
*30,487 *,*30,487 *1 *5 貧乏神が! 12


最初からほぼ固定なんだな
アニメで倍ぐらいにはなるか
276作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 05:19:45.76 ID:hopKCFWWO
詰め込みすぎてアニメ失敗するんじゃないかとヒヤヒヤするぜ

>>275
アニメ化決まってからじわじわ売れてはいるんだろうけどね。
同じような流れでアニメ化してほぼ変化なしだったテガミの例もあるからなぁ…
277作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 20:46:17.68 ID:ZY+c8jrO0
碇の件が落着したら、また椿屋吾郎に絡んでもらいたい。
278作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 22:12:48.56 ID:6VjvZj4v0
帰って下さいのラストってハーレムフラグだよね
279作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 00:22:15.85 ID:/fW6qycT0
アニメにできそうなエピソードいっぱいあるし、オリジナル話も入れやすそうな設定なのに
1クールって勿体ないよね。2期あるといいけど。まあそれも1期の出来次第だけど
普通に仕事してた頃の紅葉の話も見てみたいわ

ダラダラ引き延ばしてぐだぐだになるのは勘弁とはいえ、
ここ最近一気に終わらせにかかっているように見えて寂しいな…
せっかくアニメ化も控えてて小説も出て盛り上がってきたのに急ぎすぎじゃない?と感じちゃう。
まあ終わって欲しくないからそう感じるだけかもしれんがw
もっと明るい話も読みたいんだけどなあ
まだコミックスに収録されてない番外編とかいつ入るんだろ
280作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 00:46:42.18 ID:GKJOvsGa0
アニメ1クールなのか
人気出るとええな
281作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 13:34:28.45 ID:9kUC36460
>>279
>まだコミックスに収録されてない番外編とかいつ入るんだろ

推測でしかないけど、次巻で収録されるんじゃない?
そうすれば、SQ4〜6月分+番外編の話で
アニメ開始の月と同時に単行本発売できそうだし。
282作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 14:17:23.20 ID:oi7adKhL0
12巻番外編なかったし、他のジャンプ漫画アニメ化時の流れからしても7月発売だろうな
小説第二巻も一緒かもしれない

アニメ関係・小説関係・速まる単行本作業・
19番外編・増えるCカラー,巻頭カラー
元々速筆だと聞くけど流石に応えるだろうな
運動せんでも痩せそう
283作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 04:30:42.01 ID:awrb+XkUO
やっぱボビーが
284作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 09:17:30.99 ID:zqp7z+lj0
SQ19の四コマも収録されるよな?
285作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 11:24:02.38 ID:Hycf8fWd0
週刊に載る兼ね合いで同時期に3話分ぐらい一気に捌いてた時期があったっけかな、確か
286作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 00:30:44.25 ID:DiDOfOBEO
早よくたばれやクソ貧乏が!
草野球(SQ)がメジャー(週刊)にどうでもええ記事載せやがって
良識有る皆さんクソ貧乏のアニメ放送するぐらいなら貧乏姉妹物語の再放送の方が良くねえ?
287作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 09:46:53.44 ID:YLlj8JQO0
>>279
前スレで書かれてたことの転載だけど、
正直、撫子回があるかどうかすら危ういからね。

>1.市子と紅葉の出会い
>2.石蕗回
>3.ボビー回
>4.桃央回
>5.石蕗回2道子編・上
>6.石蕗回2道子編・下
>7.嵐丸回
>8.嵐丸回2市子過去編
>9.タマちゃん編
>10.お風呂回
>11.裏紅葉編・上
>12.裏紅葉編・下,一期最終話
>
>ギッチギッチのパッツンパッツン
>撫子がいくらロリボディでも入り込むのは至難の技
288作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 10:32:13.11 ID:jC13f/m90
それだと主要キャラ数が悲惨なままで半分以上終わる事になるから
多分時系列入れ替えて前半から嵐丸撫子ねじ込んでくるんじゃね
289作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 10:44:20.20 ID:nOx8M0he0
今更だけど小説のピンナップの山吹姐さんwithちび紅葉マジ天使だよね
背景含めて癒し効果バツグン過ぎるよ全くもう
引き伸ばして家の壁紙にしたいぐらい
SQにも巨大ポスターとか付けてくんないかな
290作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 11:06:39.35 ID:nOx8M0he0
市子の成長具合と紅葉との関係性の変化が、
各エピごとに順序だてられてるからなぁ

あればだけど二期の一話目に
黒百合回とテニス回をやって、
二話目から新ロリキャラばーん!
とかなら撫子にとってもオイシイ気もする
一期では隠れキャラ扱いで漫画でイジられといて
出てるじゃん背景で声ついてないけど的な
291作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 11:42:02.84 ID:QM2SIdGj0
嵐丸さえいてくれれば
棒読み声優がメインヒロインでも別に気にしない
292作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 11:56:44.29 ID:YLlj8JQO0
>今更だけど小説のピンナップの山吹姐さんwithちび紅葉マジ天使だよね

あれはほんとに素晴らしかった。
ピンナップでなごんでたら、しおりの裏にも描かれてて泣いた。

>黒百合回とテニス回をやって、
>二話目から新ロリキャラばーん!
>とかなら撫子にとってもオイシイ気もする

テニス回も市子が撫子宅を特定するための伏線だからなぁ...
無理やり入れるよりはテニス回と併せて
(できるなら)二期に持ち越した方がいいような気がする。
293作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 15:14:23.13 ID:NuGKpUUN0
花澤……(苦笑)
294作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 02:08:36.70 ID:uNf6LWOA0
  一期           二期
1.市子と紅葉の出会い   13.黒百合&テニス
2.石蕗初登場       14.撫子回-告白編
3.ボビー初登場      15.撫子回-許嫁編
4.桃央初登場       16.プリクラ&鉄砲狐
5.道子編・上       17.山吹姐さん・上
6.道子編・下       18.山吹姐さん・下
7.嵐丸初登場       19.貧乏神共が!
8.市子トラウマ編     20.看病,たんぽぽ編1
9.タマちゃん編      21.たんぽぽ編2   
10.お風呂         22.たんぽぽ編3
11.裏紅葉編・上      23.たんぽぽ編4
12.裏紅葉編・下(終)    24.たんぽぽ編5(終)


確かにオリ話少しでもやったらパンクしそう
13話ずつなら海棠君回や水着回もイケる…?
隙間に四コマネタを入れたりしたら面白そう
黒百合が悶えるのが観たいから絶対に二期もやってほすぃ
宣伝から気になって読み出したんじゃなく、
自分で発見した超お気に入り漫画が盛り上がるのは初めてで嬉しい
295作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 02:19:27.76 ID:VEjACRBmi
今更だけど、泰庵高校連続殺人事件のカバー裏めっちゃ凝ってるなw

元ネタは
ハリポタ賢者の石、カイジ、けいおん、マリみて、ワンピ、ドラゴン桜
ハルヒ、謎ディ、まどマギか?

たんぽぽカイジとけいおんの間の桃央の話とジャッジメント貧乏神のネタはわからんorz
296作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 08:36:39.50 ID:uNf6LWOA0
多分だけど
桃央→犬神家のM族(犬神家の一族)
ジャッジメント→とある神界のペッタンコデス(?)
(とある魔術の禁書目録、とある科学の超電磁砲)

全部読んでみたいなアレ
297作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 13:31:27.98 ID:YHlcayy+O
山吹先生と生徒たちの遠足の後編はもちろんやってくれるよな
しかし黒百合はいいやつだ
298作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 15:56:04.54 ID:JD9xS5j60
またコスプレの企画をやるんなら、今度は市子達に魔法少女のコスをやらせてみたい。
299作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 19:35:35.34 ID:jrP/FcVM0
>>298
魔法少女といえばマギカですね。
撫子がまどかで市子がマミで紅葉がほむらで嵐丸が杏子で…とかやってたら
まさかの使い魔ーズの魔法少女コスというオチになりそうで…
300作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 21:49:45.81 ID:uNf6LWOA0
黒百合のパジャマ姿が見たい
モノクル無しの無防備流し目スタイルで
301作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 23:17:48.65 ID:pNdjl5kX0
>>298
作中のプリ○ュアは魔法少女のカテゴリーに入るのかな?
302作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 21:00:12.41 ID:5Pq4GTtv0
小説のコスプレは総じて最高だった
303作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 15:11:33.28 ID:3lKd182GO
最近は仲良すぎてまじでドラえもんとのび太みたいになってきてるよな。
市子が一人で碇を倒さなきゃ紅葉が安心して神界へ帰れないんだ
という展開になってもおかしくないほどに
304作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 16:48:42.34 ID:5DADaxuM0
「胸はネズミにかじられた」
305作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 18:45:02.06 ID:7fg0ppTy0
誰がうまいことこじつけろとw
306作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 14:48:42.68 ID:nAFz4zP40
そういえば小説版で紅葉が
「誰が上手いこと言えって言いました?」
と突っこんでるけど、原作ではそういう突っこみあったかな?
307作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 20:07:38.29 ID:KeaArKB50
憶えはないな
紅葉のツッコミで一番印象に残ってるのは
ダイエット回の
「おまえら馬鹿だろ」
「本当に人間かお前ら!?人間は縮まんよ?」

ボケでは看病回の労りからの
「な───んてウッソ───ッ!!!!!」
「な───んちゃってえええええっ!!!!」
ここはぜひアニメでも見てみたい
二期じゃないと無理だけど
308作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 22:35:21.03 ID:W7yKk2a30
鼻がもげそうのくだり期待してる
309作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 19:34:02.40 ID:Z+GZsSz30
桜誌織さんはいつ出るのだろうか
イケてるキャラしてそうで楽しみなんだけど
310作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 15:14:38.87 ID:D2dnwq2x0
やっと来月号の発売日が近づいてきたな
今回は特に長く感じる
本編もアニメ情報も加速するだろうし
Cカラーだし、総選挙結果も何かあるかもだし
期待に胸が膨らむ(紅葉以外)アツさだ来月号
311作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 18:52:39.42 ID:9P9Leg5D0
次号は誰が死ぬのかな
312作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 19:40:17.84 ID:f7cnnoMxO
久々に読み返してたら貧乏神
313作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 02:13:56.16 ID:M9Vp3vCd0
たんぽぽ編も牡丹編も二巻程だったけど、
今回はやること多くて三、四巻イキそう
完結が近いのなら、できれば日常回を挟んで締めて欲しい
最近の展開分ガッツリコメディを堪能して晴れやかな気分で見送りたい
314作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 23:27:09.79 ID:xCQaDQU90
1巻読んでたらちょっとすごいことに気付いたかもしれない。
ツワブキの花言葉「愛よよみがえれ」
石蕗の記憶が戻ったのをきっかけに反撃展開になるなら・・・
315作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 23:33:56.33 ID:azMMt2cc0
BGM:クリスタルキング
ですねわかります
316作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 16:42:07.54 ID:4BdTwvQh0
碇が何をしたいのか判明しないと、
反撃モードになっても何をどう攻めるのかよくわかんないしな
13巻が本編三話収録なら来月号でそろそろ反撃の気配ぐらいは漂わせそう
そして再来月号で巻頭C、総選挙結果発表、13巻発売、アニメ開始な感じでお祭り騒ぎをしたい
317作者の都合により名無しです:2012/05/28(月) 01:08:43.48 ID:K/GJCxbG0
石蕗活躍フラグは一応立ってるな
諏訪野さんや市子両親も出てくればいいのに
あと裏紅葉も
てかもうオールスター大感謝祭でイこうよ
318作者の都合により名無しです:2012/05/28(月) 15:00:59.38 ID:HgrZ4Kla0
アニメは7月かららしいが
全国枠か深夜枠かが気になる
やっぱり後者だろうかめだかや黒子も深夜だし
319作者の都合により名無しです:2012/05/28(月) 15:35:38.62 ID:K/GJCxbG0
1クールだし深夜でしょ
多分今のめだかかニャル子枠じゃないか
SQ本誌に合わせてるのか情報が遅めだからもどかしいな
320作者の都合により名無しです:2012/05/28(月) 17:06:17.50 ID:xtkz7ZW30
2期以降続くかはDVD等の売り上げ次第
321作者の都合により名無しです:2012/05/28(月) 20:20:38.02 ID:K/GJCxbG0
御手紙が!blogに助野先生最新写真あるけど、
気にする程太っているようには見えないな
むしろイケメン的オーラがあるようにも見える
ていうか隣のタマ〜ダ=J1の方が心配だ
このポージングとか
322作者の都合により名無しです:2012/05/28(月) 23:29:32.38 ID:3Xl2YY2U0
なんか大きな声で言いにくい雰囲気だけど、石蕗って好きじゃない。
あまりにも無難すぎてキャラとして全然魅力を感じない。
紅葉のほうがよっぽどヒーローぽいというか。
323作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 01:19:03.01 ID:dbY4PmCb0
こないだのSQ19四コマのカラクリンネタって、
今の状況だと中々シャレにならない

今の市子トラウマとかのレベルじゃないし
この四面楚歌からどう脱出させるのか…
まあ「アレは皆正気じゃなかった」って分かって、
皆で謝罪&協力&共闘とかならドロドロせずに済むのだろうか
でもまだ碇勢力の底が見えないからな…
やはりここはあの救☆性☆主に望みを託すしかないのか…
324作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 01:30:44.07 ID:dbY4PmCb0
>>322
まあドラえもん的ヒーローとあくまでも一般人なヒーローだしな
普通の家族想いの(商魂)たくましいお兄ちゃん
世界の九割を占める変なキャラ達にも臆することなく接する若干の天然
って感じて俺は良きキャラだと思うよ
まあ好き好きだわな
325作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 11:09:44.68 ID:ORe5S0bA0
石蕗はキャラとして背伸びしてないところがいい(´∀`)
少なくとも男キャラの中では一番好き。
326作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 12:57:06.47 ID:YZb46nsOi
シリアスな場面で焼けグソ出せないからな、存在がギャグだし
327作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 01:26:34.42 ID:6WE9Hv5s0
いつだかのアニメヒット祈願絵馬は神田明神に供えたのかな?
御手神が!blogに皆で行ったとあるけど

来月のSQ発売したら、いよいよアニメやら何やら色々と盛り上がりそうだな
取り敢えず山吹姐さんの魅力は世界一ィィ!
って布教してればいいのかなひとまず
328作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 11:03:55.50 ID:848zhLkV0
アニメの絵見てると市子に比べて紅葉が顔色悪いとか
微妙な色の設定も反映されてて面白いな、当たり前だけど
紅葉役の内山さんは過去の出演作品を見てたらどんどん紅葉の声に聴こえてきたから楽しみ
329作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 14:51:00.21 ID:NZ6nQxVT0
自分は花澤さんの声に慣れとくために「神様ドォルズ」というアニメ見たが
これほんとに不完全燃焼で終わるな
330作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 16:26:35.30 ID:6WE9Hv5s0
バトル中の紅葉の台詞が逆の場合…

紅葉の正体は碇ですら知らない、チャンス

碇は既に知っている、ピンチ

市子は人間界にいた方が安全、
萵苣が守ってくれる

市子は人間界にいたら危ない、
萵苣は守ってくれない

もう立ち上がるな

立ちなさい


とかだとしても、そうじゃないとしても、
今の市子にどないしろとって状態だけど…
ああ6/4が遠い
331作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 17:21:00.37 ID:8IVIAX9A0
>>330
おおおおなるほど
そう考えると萵苣怪しい説がより濃厚になるな
あと5日か…
332作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 23:57:52.57 ID:6WE9Hv5s0
御手神が!blogで次回冒頭一ページだけ載せてるけど…
編集がネタバレすんなよタマーダ…
まあテンション上がったけどさ
そろそろ4日までネット退避するか
333作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 00:48:05.98 ID:7OU6x3m60
"変化"か…
ぼちぼち大きめの変化を市子に、
って12巻にあったもんな
>>330のような具合で、
紅葉からの隠れヘルプ要請に気付いて、
今までは市子ピンチ→紅葉が助ける→反撃
だったのが逆の立ち位置になる、とか…?
良い意味、悪い意味どちらの変化なのか
やばい次回が気になって仕方ない
あれっ…まだ五月…
334作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 01:51:23.20 ID:dbSCY8wh0
いやむしろ待ちすぎて暴発寸前だった自分からすれば
この冒頭シーン公開は素直にうれしい。

今回、あの花が表紙だから
良い回だったらSQ買おうかな
335作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 04:19:18.87 ID:7OU6x3m60
そういや今月号の最後のページ、
紅葉のクツ履いてる足が逆なんだよな
いや流石にコレは只のミスだろうけど
336作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 08:39:21.67 ID:5kJaBarc0
単行本では修正するでしょう。
337作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 21:19:26.39 ID:XKT6Ogb40
SQのネタバレに落ちていたので拾ってきた

貧乏神が!
「SQ.」初ハイテンションコメディ
テレビ東京MBS他にて2012年7月放送開始!!

【放送局】
●テレビ東京/7月4日より毎週水曜日深夜1:50〜
●MBS/7月5日より毎週木曜日深夜2:55〜
●テレビ愛知/7月5日より毎週木曜日深夜1:30〜
※放送日時は都合により変更となる場合がございます。

石蕗:内山昂輝
犬神:からあ…下野紘
ボビー:川原慶久

OP:ピコ
ED:HAPPY BIRTHDAY

『貧乏神が!』KONAMIよりゲームアプリ化決定!詳しくは続報を待て!
338作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 22:00:26.43 ID:/8KUiVBG0
ありがたいっちゃありがたいけど一応ネタバレは公式発売日ね
339作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 22:15:51.47 ID:hFEXJ/7m0
こっちは漫画のスレだから漫画の方の内容さえバレしなければ
別に良いと思うよ
340作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 22:35:53.67 ID:/8KUiVBG0
いやまあ…ね、一応さ
ネタバレスレって分かれてんだからそっちでいいじゃん
ネタバレ情報書くとじゃあ俺も、とか言って本編含め色んなネタバレ語りだす人出てくるし
341作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 23:58:10.48 ID:hFEXJ/7m0
ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-870471-5
>貧乏神が!  13
>■発売年月日: 2012年7月4日

これはネタバレとは違うと思うから一応貼っとく
342作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 00:10:22.24 ID:8BnwguMK0
おおやっぱり七月だったか
総選挙発表も七月なのかな
343作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 09:17:07.98 ID:urLVIwMN0
紅葉って好きな体位が松葉崩しとか言ってたが非処女なの?
序盤で非処女確定するヒロイン(?)ってアニメ的にどうなんだw
それとも本かなんかで見たのを気にいっただけなんだろうか
344作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 10:08:50.25 ID:A2uTR3ev0
紅葉がヒロインと言われてもちょっとピンとこないんですが
345作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 10:11:29.35 ID:fXz3ylQ80
別に非処女とかどうでもいいです・・・
346作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 10:16:08.64 ID:urLVIwMN0
>>344
ヒロイン(?)って思わず?付けてしまうぐらいヒロインではないな…

>>345
別に俺が処女厨ってわけじゃないからな?
347作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 12:40:19.78 ID:8BnwguMK0
耳年増と考えれば色々捗ry
そして山吹さん超ウブだと考れば更に捗WRYYYYYYYYY
金色姫なんてもう俺の嫁
348作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 16:19:22.90 ID:EugyRA5p0
紅葉さんは息をするように下ネタが吐けるだけだろ。真相は知らん
主人公的な女キャラって意味でヒロインというならわかる
349作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 17:58:51.91 ID:8BnwguMK0
看板娘、でいいじゃん紅葉
色んな意味で
350作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 19:20:02.57 ID:bdj1w6G/O
ドラえもんでいうドラえもん、って説明で完璧に表してるからな
351作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 08:26:57.91 ID:0axlS/blO
クソ貧乏信者の諸君
やっぱめだかの変則クールの穴埋め要員やったなww
まぁ致し方ないわな
前の方の書き込みに棒読み声優うんぬんと有ったがクソ貧乏自体が打ち切り秒読みだからマッチしてるじゃんww
おら!助公テメー早よ藍ちゃんに場所を譲れや!
352作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 08:44:15.45 ID:L1X8ZarF0
作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 22:34:27.33 ID:9CR44RnW0
自分も買ったよー
次号
表紙&巻頭 貧乏神
センター to loveる 帝一 テニス それと↓読切3つ
supreme読みきり ゴーストサッカー 原作 藤崎竜 漫画 松永ケサカツ
explosive読みきり 戦場アニメーション 中田貴大
浅井蓮次新作読みきり(SQ LaBトサカさんの人)

>>337といい、>>341といい、これといい7月4日はお祭り騒ぎになりそうだな。
353作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 12:36:43.01 ID:spq85lt20
昨日のジャンBANでCカラーの美し画が出てた
メディアミックス前からずっと好きでよかった
昨年からの盛り上がりを存分に楽しめる
354作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 15:55:19.45 ID:cPp2q5eS0
しったかのにわかヲタどもや
薄い本のターゲットにされてしまうのは
寂しいかぎりではあるけどね
355作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 16:08:44.86 ID:SL3sdT+G0
貧乏神軍団がキャッキャウフフする本ならダースで買うよ
356作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 17:26:37.68 ID:3+zS0iv4O
>>354
マジ気持ち悪い
357作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 17:47:15.14 ID:L1X8ZarF0
>>354の気持ちは分からんでもないけど、
もともとこのスレもなかなかの上級者が集まってたしなぁ
358小説も第二弾やるらしいよ:2012/06/02(土) 20:44:25.46 ID:L1X8ZarF0
240 :作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 08:55:49.40 ID:L1X8ZarF0
>>206
>てか7/4って貧乏神ファンにはたまらない日になるんだね
>SQ8月号、Comic、小説本発売、アニメ開始
>うらやましい〜
小説本発売というのは、小説版第2弾が発売されるという事ですか

247 :作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 18:08:55.10 ID:VoVmMC1qO
>>240
確認した。第二弾早いな

248 :作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 20:16:44.64 ID:L1X8ZarF0
>>247
マジですか!!!?
ヤバいな。助野さんぶっ倒れないといいけど...

249 :作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 20:32:30.88 ID:5Sh3ZJ9M0
小説の執筆自体は別の人がやってるからそんなに負担は無いだろう
内容チェックとかはしてるだろうけど
359作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 22:03:53.64 ID:0axlS/blO
相変わらす閉鎖的な村社会の縮図な様な貧乏信者共やな
ニワカだろうがミーハーだろうが世間を巻き込まないと信者だけでは今後の貧乏の物販やメディア展開(アニメ2期や映画)に限界が有りますよ〜ww

まぁもうすぐ打ち切りだから取り越し苦労かww
360作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 02:26:00.94 ID:w7N5QjEN0
助野先生の作者近影マスコット画のデザインがシュッとしそうなスケジュールだな
どれもこれも器用だなぁとつくづく思う
361作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 11:03:06.76 ID:olYfd7f60
小説版カバー裏にあった放課後貧乏神が見たいw
362作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 00:01:07.49 ID:w7N5QjEN0
本当に逆だったwww
そして熊谷ヒトガタモードwwww
待ち焦がれ過ぎたアツイ展開じゃああああ!!
ていうか夜叉猿wwwww

でも萵苣ってモノローグで
「山吹さんが居ないと私は何もできないのか」
とか言ってたよね
若干噛み合わないような
小説の方に一巻のカラーの真ん中にいたアフロ女子が出るっぽいな
まさかボビーの娘なのか
363作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 00:16:16.35 ID:UIAwy2g/0
やっぱ落ちて上げるのは単純だけど盛り上がるなクソッタレ!

考えられるとしたらモノローグと紅葉の前に来るまでの間に何か合ったか単なるミスかかね
364作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 01:48:30.85 ID:5TPpy9770
くwwwwwwwwwまwwwwwwwwwwがwwwwwwwwwwwいwwwwwwwwwwwwwww
365作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 04:14:36.15 ID:k9wuv+u30
テンション上がって眠れなーいー
今回は反撃しながら敵の全容が分かっていくパターンなのかな
市子の変化とは助ける側に、ってことか
黒い熊谷(?)もボツ設定じゃなかったんだな
萵苣についてはまだ何かありそう
そしてシレっと縁切り利いてないボビーww
ていうかキテルな7/4
貧乏神が!まみれの一日じゃないかひゃっほい!
書いてはないけど総選挙発表も来月なのかな
13巻と小説の広告が本編と別で分かりづらかったし、
タマ〜ダちょっと混乱してるんじゃなかろうな
366作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 06:02:19.78 ID:3cGRrcuZ0
冬服市子可愛すぎwそして熊谷△
367作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 06:56:04.72 ID:k9wuv+u30
萵苣はあれかな
山吹さんを人質に取られてる、とかかも
人間その他or山吹さんなら山吹さんを選ぶ的な
368作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 09:16:02.47 ID:4WetUOVM0
沙羅と沙更はたんぽぽの代わりのお色気要因か
つか夜叉猿と人間熊谷に全部持ってかれた
369作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 09:54:01.25 ID:BU+s+DFi0
反撃ターンきたぁあああと思ったら熊谷に全部持っていかれたでござる
370作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 11:40:25.10 ID:Rl/CX7DR0
ノベライズ第二弾「貧乏神が!-泰安高校大怪獣決戦-」か...

思うに「市子に想いを寄せる少女」とは胡桃の事ではなかろうか?
彼女も縁切り神に縁切りされたっぽいし。

それにしても今回の熊谷、男前だなwww
371作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 11:55:40.79 ID:Rl/CX7DR0
あと、自分は
「市子の変化」とは「自力で立ち上がった」という事だと思った。
372作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 13:56:18.20 ID:ACA3EDQo0
萵苣って急に敵設定にしたのかな?
前前号くらいでの心理描写では「山吹さんがいないと萵苣は〜」みたいなこと言ってたし
373作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 14:27:22.86 ID:Rl/CX7DR0
完全に敵とは言い難いよ。
今回も碇の計画通りになってる事に対して心から喜んでる様子ではなかったし。

あと、嵐丸のCVがアニメ板で判明したね。
374作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 17:34:05.03 ID:bA2QW6TFI
それにしても今回敵多いな・・・
碇、棗、射干、沙羅、更紗、萵苣、黒い使い魔っぽいヤツ
市子軍団にもまだ援軍来るだろうな。
個人的には蘭丸たちが来るよりも黒百合楓杏子ら貧乏神軍団と共闘希望
375アニメ公式HPが凄い事に...:2012/06/04(月) 18:18:35.93 ID:Rl/CX7DR0
敵の強さのインフレ度合いが激しいからその可能性大だね>蘭丸たちが来るよりも黒百合楓杏子ら貧乏神軍団と共闘

今回、個人的にボビーが一矢報いようと頑張ってたのが好印象だった
376作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 18:37:24.42 ID:8SW3Qofa0
良かった
ボビーはいつもどおりだったw
377作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 18:39:14.00 ID:8SW3Qofa0
>>372
初登場の時点で不審な目線で「…………」とかやってたから敵っぽいと思ってた読者は結構いると思う
俺も今回「ああ、やっぱり」 って感じだったし
378作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 18:42:29.31 ID:QT28NLio0
髪切り市子が一寸某セシリー(聖剣の刀鍛冶)を連想した
多分良く見たら全く似てないんだろうけど
379作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 18:53:10.95 ID:3cGRrcuZ0
>>374
蘭丸撫子忍は戦力外じゃないか今回は。
縁切神の仕業とはいえあの仕打ちは酷すぎる。
380作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 18:56:19.26 ID:3cGRrcuZ0
あ。あと牡丹復活はあると思う。引きのところでやたら大きく描かれてたし。
381作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 19:13:17.88 ID:k9wuv+u30
だから山吹さん無双をだな
382作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 21:30:58.09 ID:biRJjsCp0
市子が立ち上がってすっげー熱い展開だし冬服市子も最高に可愛いし熊谷△なんだけど
蘭丸達があのまんまだからどうしてもノリきれないというか…
早く戻ってくれよ〜。せめて蘭丸達も石蕗みたいにもやもやしてたら救いもあったんだが
383作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 22:23:51.07 ID:k9wuv+u30
縁切りの難を逃れた石蕗以外は胡桃状態だもんな
胡桃は元々嫉妬心強そうだけど、
「何であの子ばっかり」からが性格チェンジだったのかな
それとも最初から人間不信にさせるための駒扱いだったか
碇を倒すことよりも、人間関係の行く末の方が予想つかないな
正気に戻って改めて石蕗争奪戦をするとか…?
384作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 22:35:49.25 ID:rQZRlqBKO
メジャーの週刊にマイナーSQのカビ漫画を載せんじゃねぇよ!

  一発屋格付け
デューク更家(ウォーキングアドバイザー)>>>キャンドル・ジュン(キャンドルアーティスト)>>>>平野雅昭(演歌チャンチャカチャン)>>イカおやじ(とんねるずのなまだらの素人)>>>>助公(売れない面白くない上手く描けないと三拍子そろった落ちこぼれ)
385作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 00:00:17.35 ID:OErTgpmI0
4月から11月まで一回も席替えがないクラスってのも珍しいな
386作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 00:01:00.52 ID:Z1tjCGZx0
なんかしれっと名前間違えてる不届きものがおるな
嵐丸さんに失礼だろ
387作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 00:17:37.28 ID:lzHvMSB80
>>385
高校の時、隣のクラスが担任がめんどくさいとかで一度も変えてなかったなw
388作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 01:19:40.91 ID:+Bjm9uhe0
席替えが懐かしい
三回連続同じ女子と隣になってクラスでカップル扱いにされたなんてコトもあったな
なんだったんだアレくじ引きなのに

現世組が正気に戻って碇関連が落ち着いたら、
嵐丸「俺をぶん殴ってくれ!そんで勝負してくれ!!」
撫子「私は石蕗様が好きでetc〜勝負ですわ!!!!」
とかで各々出会った頃のやりとりに似たことやりそう
今回のボビーも初登場回とダブってたし
ていうかボビーでこれほど安心できるとは
ブレない変態万歳
389作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 12:19:19.20 ID:IYN2QxfG0
嵐丸は戸松か…想像できん…
390作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 13:03:53.67 ID:mxNOJA9SO
すげー面白かったわ!!
単行本集めるかなーって思わされちゃったよw
アニメで人気出て欲しいーなー
391作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 14:05:51.98 ID:+Bjm9uhe0
今月のSQ19には特に番外編とかないのかな?
12巻オマケで言ってた30P番外編は八月か
392作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 14:07:06.12 ID:+Bjm9uhe0
>>390
集めよーよぜひwww
オマケも満載なんだぜ
393作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 14:42:14.32 ID:mxNOJA9SO
>>390
先月、宇宙兄弟を大人買いしたら嫁にキレられたんだよねw
なんとか勢いで買ってみるわw
394作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 15:40:35.46 ID:+Bjm9uhe0
まさかの小遣い製なのか…!?
独り身にはワカラナイ悩みだな…w
まあ今月の回が気に入ったなら、普段のコメディ中心のノリもいけると思うよー
市子の成長物語っていうドラマ軸はブレないし
とりあえず宇宙兄弟よりは安く済むから、健闘を祈る
395作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 18:33:04.93 ID:zwIoaIDb0
今月号良すぎてもう泣きそう……
アニメ観たら正気を保てる自身がないww
396作者の都合により名無しです:2012/06/06(水) 03:01:18.07 ID:EHXE7Epb0
今までは
 紅葉反撃→市子救出→一丁派手に?
だったのが
 市子反撃→紅葉救出→一丁派手に?
になるのか
なんというか今迄の積み重ねがあったからこそ、
ってカンジで熱くもありジーンとした回だった
貧乏神界へ行く手段がロクなモンじゃない予感がビンビンするのも今迄の積み重ねなのかもしれない
397作者の都合により名無しです:2012/06/06(水) 03:09:58.60 ID:gmbR82HH0
【ジャンプ】手塚賞で不正発覚!【賞金100万円】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1338918832/
398作者の都合により名無しです:2012/06/06(水) 18:36:05.79 ID:WZoS9Gf5O
なぜボビーには縁切り効かないんだ?
399作者の都合により名無しです:2012/06/06(水) 19:28:31.81 ID:12hl2PPp0
いよいよ燃える展開きたなあ
熊谷が想像以上にイケメンすぎるwww傷しか面影ねえwww
久々のギャグシーンでも安心したわ
状況が好転するカタルシスは嵐丸たちについてもこれからあるだろうから楽しみにしておく
やられたキャラたちの復活も待ってる
400作者の都合により名無しです:2012/06/06(水) 20:22:48.23 ID:GQuU6QX8O
髪切り&冬服市子かわええええ
元々可愛いけど今の展開も相まって凄くいい感じだ
単行本で一気に見るのも楽しみだなぁ

そして熊谷は笑った、燃えるが面白いメンツだw
401作者の都合により名無しです:2012/06/06(水) 20:41:34.13 ID:EHXE7Epb0
>>398
・神に匹敵する霊力で無意識バリア
・脳みそ思春期中学性で人間関係元々疎かだから

13巻と小説第二弾にはイラストカードみたいなの付くのかな
折角だからグッズとか沢山出して欲しい
数珠・ザ・Hyper、熊谷、タマちゃん、各種貧乏神道具、などなど
402作者の都合により名無しです:2012/06/06(水) 20:53:47.84 ID:f9Xq2u04O
小説第二段の予告、見覚えのある少女とやらに見覚えがないんだが誰だ?
403作者の都合により名無しです:2012/06/06(水) 21:16:14.33 ID:EHXE7Epb0
胡桃?
碇が関わりそうなのそれぐらい…か?
小説版は山吹さんのとか、結構本編と合わせたネタ使ってくる流れなカンジ
404作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 00:17:15.84 ID:H/DmSvJM0
ボビーに縁切りが効かなかったのは町を出てたからじゃないの?
405作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 00:57:53.39 ID:pxhgJe/E0
まあその可能性もあるだろうけど、
アホな理由の方がボビーらしくもある
早く金色姫のおっぱいが見たいなー
んで結局のところ総選挙発表はいつなのだよタマ〜ダ
見開き巻頭カラーな来月がタイミングとしては一番なはずだが
406作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 06:33:11.24 ID:GJu7sYbN0
うぉい、対にアニメ化か!うれしい反面ずっと応援してきただけに
青の〜ように一気にうなぎのぼりってのも複雑だぜ
・・・そんなキラーコンテンツじゃないか

しかし市子の声大丈夫か
407作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 06:52:28.08 ID:RTXIBG2I0
アニメは撫子は出ない感じなんだけど・・・。
408作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 06:54:48.66 ID:GJu7sYbN0
キャストみたら本当だ・・・初期の初期にはいないから・・・ってことならまだしも
そもそも話自体が全然違う別物って事か・・・?
409作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 07:10:23.95 ID:YYO5DjJF0
公式HPの絵にさりげなくいるじゃん
410作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 09:07:55.87 ID:pxhgJe/E0
Q.最後まで喋らなかった紫の子は誰?
A.二期への期待フラグキャラです。
 
ってテンプレがアニメ板に作られる未来が見える
1クールだしちょいちょい予想されてる通り裏紅葉までなんじゃね
今がそれほどコミックス売れてるワケでもないからその分伸び幅はデカい。かもしれない
個人的にはもっと売れても全然不思議じゃないと思うので期待はしてる
411作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 10:08:47.17 ID:dKyJz6iDO
今アニメのキービジュアル見ると、エナジー争奪戦してたころが懐かしいわwwお前ら今は超仲良しのくせにww
個人的に市子は性格悪かったころの方がある意味スカッとしてて好きだったな
久々に序盤のハイテンションをしかもアニメで楽しめると思うとワクワクしてきたぞ
412作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 11:55:27.69 ID:DmsNl/1p0
あの頃は兎に角自分の価値観第一でゴリゴリ押してたからな
思えば顎と比例して性格も丸くなって行った
413作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 12:59:12.52 ID:5GOim4yZ0
>1クールだしちょいちょい予想されてる通り裏紅葉までなんじゃね

裏紅葉編で終了ならそこできっちり最終回を締めてほしいな
めだかとかは最終回がオリジナルENDらしいし。
414作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 13:27:00.93 ID:pxhgJe/E0
めだかの場合はアレ分割2クールで、
貧乏神が!の後にまたやるっぽいけどな
まあ別の作品は置いといて、
オリ展開も最後の締めには必要かもしれないが、
まあ殆ど原作通りに市子ちょいデレ絡み合い、
からのボビー逮捕テロッブ「see yoo soon…?」
とかでも一向にかまわん

いや策略にハマり過ぎなんだろうけど、
漫画も小説もアニメも同じ日に新作が全てまとめて楽しめるってマジサイコーだ
415作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 20:50:56.24 ID:f/tjqbVc0
>>410

アニメでもコミックのように
ちらりちらりと隅っこに出てくるわけですね。
416作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 21:40:49.99 ID:GJu7sYbN0
>>411
あざといというか萌えを意識してるというのか
きゃんきゃんしても実は弱いんですって部分が強いよね
初期のやりたい放題唯我独尊くらいの性格のが好きだなあ

出たころはパロディセンスの良さと内容の勢いの良さに
これは絶対に売れる!って思ったもんだが
友人からこの前、まだ貧乏神推しなんだっていわれちまったいw
417作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 23:55:05.70 ID:pxhgJe/E0
お前が信じるお前を信じろってどこかのアニキも言ってたから迷うことはない
これからも変わらず貧乏神が!推しでイこうじゃないか
418作者の都合により名無しです:2012/06/08(金) 03:43:17.77 ID:NaTX4aafO
萵苣が裏切ってんのか裏切ってないのかよく分からんが
碇配下の神がどれだけいるのか分からん今、紅葉にとっても
確実に信じられるのは市子だけって状況だよなあ
419作者の都合により名無しです:2012/06/08(金) 06:41:14.35 ID:k5teqiYoO
確かに昔も良かったが今の市子も好きだな

漫画にアニメと色々ワクワクするぞ貧乏神が!
420作者の都合により名無しです:2012/06/08(金) 08:59:30.50 ID:3AaPm9+Z0
来月からの反撃はお前らのいう昔市子みたいになりそうで楽しみだ
421作者の都合により名無しです:2012/06/08(金) 09:11:29.97 ID:ELqydhCU0
今からすぐ使える定形句

・雄羅和鍬櫛的汰増
・戦血面樽
・最高弍覇一手弥都駄是!!!!
・唖那餓圧鱈覇威理鯛!!
422作者の都合により名無しです:2012/06/08(金) 19:21:05.60 ID:ELqydhCU0
『歯クソ臭い顔』って中々生々しい悪口だよね
沙羅と更紗は初見でのエロ度が一番高いキャラだと思う
でも射干になじられたい欲求には勝てないかな…ふぅ
423作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 00:07:32.18 ID:eQsoKtbK0
市子に花澤は全然合わんだろ 気の強そうな声が向いてない
424作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 01:03:10.65 ID:GKKEWbZV0
次スレからテンプレ補足しないとな
絶対面倒臭い方々が暇潰しに来るから
原作ファン、声優ファン、アンチ、荒らしでゴチャゴチャになるのは勘弁だ

◆アニメスレ(アニメ話はココ…DEATH…よ?)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1328638533/l50


なんやかんやで裏紅葉の再登場があるんじゃないかと期待している
まあ今の紅葉でも裏紅葉的な要素はあったりするけど…
やっぱり最新の画の裏紅葉が見てみたい
…あれ、でも総選挙結果発表でもし上位だったら見れるのか
425作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 07:23:23.30 ID:opyFyeOn0
>>423
花澤を擁護するわけじやないけど市子の本質は気弱で寂しがりや
3巻末でもネタになってる
426作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 13:21:29.31 ID:jJEQO9Ab0
>>168-174,>>184-188の流れを見れば分かると思うけど、
声優ネタはもう勘弁してほしい。
>>424のアニメ新情報板の方でやってほしい。

>>422
道祖神ってあんまり災厄をもたらす神としてのイメージがないんだけど、
「奥の細道」とかに出てくる旅に誘惑する神という感じなのかな?
敵キャラの中では一番気に入ったわ>沙羅と更紗
427作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 15:57:26.97 ID:DUAAqsL50
沙羅と更紗 間を抜いて沙羅更紗
さらさらさ! って何がさらさらなんだ?
気になるのは俺だけですね。
428作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 15:59:10.84 ID:UYF6g0iP0
よくそんなつまらん書き込みをする気になったな
429作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 19:41:28.67 ID:GKKEWbZV0
そうだぞ、ちゃんとおっぱいと下腹部とレオタードの相乗効果について真剣に語らないとダメじゃないか全くもってけしからん
430作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 21:40:43.61 ID:PIRyHGUH0
↑こいつすげえアホ
431作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 22:15:58.71 ID:GKKEWbZV0
なんというか全身揉みしだきたい感じで表情もエロかった
今後のボビーに期待するた
432作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 07:07:05.93 ID:YibIvjI10
サラ〜サラ〜のさらさーてぃ♪
433作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 11:31:17.66 ID:4i7Mk/7P0
たんぽぽたちの代わりのお色気キャラなのか・・・?
434作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 12:59:43.84 ID:GAUWIjdi0
>>429
レオタードの破壊力は凄いよな。エロ度が10倍くらい上がるもんな。
435作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 17:01:48.79 ID:v0unUwsa0
きもっ。
なにが「レオタードの破壊力は凄いよな。エロ度が10倍くらい上がるもんな。」 だよ。
いい年して何書いてんの。恥ずかしくないのかよ。
436作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 18:29:07.69 ID:YdCOB3Zw0
個人的にはたんぽぽより金色姫の方が好きだ
いやあれぐらいの髪の長さがどストライクという点も大きいけど
棗にやられた面々はどうなるのかな
今章の最初に碇がやったみたいにエナジーゲット目当てなのか
それとも本当に今の所は死んでいる扱いなのか
437作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 19:55:25.29 ID:jk3FSKtC0
アニメ前にと全巻〜SQの単行本未収録分を読み返したけどタマちゃんの市子の絶対的な味方としての安定感が素晴らしいな
今後タマちゃんに何かあったら絶望に打ちひしがれる自信あるわ
438作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 20:40:06.46 ID:YdCOB3Zw0
折角イタリア行ったんだから、
番外編とかで使えばいいのに

謎の亀に吸い込まれた市子を狙う謎の男
市子達を監視する車椅子の金髪キャラ
全編劇画調の予測不能サスペンス
「何かわからんがくらえっ!!」
的な
439作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 21:00:56.79 ID:wzW9mJOSO
何を今さらクソ貧乏は変態信者に支えられてここまで来たんだろww気取ってんじゃねぇよエロ豚共が!

助公にとっちゃ金さえ落としてくれりゃ犯罪者だろうが変質者だろうがお前らオタク達もウェルカムなんだよww
440作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 21:51:35.85 ID:YN5XUYxm0
自分は貧乏神側の幽霊っこが好き…名前なんだっけw
441作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 23:56:15.94 ID:YdCOB3Zw0
綾目か?
幽霊ってアンタ全員神やがな
442作者の都合により名無しです:2012/06/11(月) 00:00:46.48 ID:EZiFJQ/B0
おぉ、そうそうあやめちゃん・これも最初とずいぶん変わってるけど
443作者の都合により名無しです:2012/06/11(月) 07:01:46.87 ID:b8oUzxxb0
生き残るのは…この世の真実だけだ。真実から出た誠は…決して滅びはしない。
…は死んだ。…も(中略)。果たしてアンタは滅ばずにいられるかな!? ボス!

・・・と、話すコマンドを使えるようになったくまがいに言ってもらいたい。
444作者の都合により名無しです:2012/06/11(月) 09:10:26.09 ID:rxTWJ8Ee0
>>443
ねぇ面白いと思ったの?
445作者の都合により名無しです:2012/06/11(月) 09:51:03.74 ID:kRpXavSF0
ヒトガタ熊谷がプリン食われてストレス爆発して家出する姿とか想像できねえ
13巻の裏背表紙か「14巻に続く」のどっちかで使われそうな匂いがプンプンするぜ
そういや13巻の表紙は誰になるのかな
碇軍勢だろうか
446作者の都合により名無しです:2012/06/11(月) 10:04:07.90 ID:M81focU00
そういえば綾目は死に装束だよな。縁起でもねえ
好きなキャラだけどアニメにも出そうにないし辛くなってきた
447作者の都合により名無しです:2012/06/11(月) 19:28:09.30 ID:+I5Tg+/h0
>>446
おいばかやめろ
アニメ化決まった頃は動く綾目が観られるんだと
ハイテンションで待っていたんだ…

棗にぶった切られたとき髪の毛もバッサリ切られちゃってたけど
きっとおかっぱになって復活するフラグなんだと思うことにしてる
448作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 00:39:31.10 ID:1St9YtHPi
ヒトガタ他にも持ってそうな熊谷がいる+玉牡丹付けてるタマちゃんもいる

これはもう牡丹復活フラグと考えていいよね!?
449作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 01:08:14.19 ID:+9iVIUxS0
>>447
単行本でしか見てないけど、おキヌちゃんとかよりも
簡単に戻ってきそうな漫画だからと気にしていなかったが
まだいないんかい・・・
450作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 08:47:56.42 ID:RlbVsDN40
死んだと思った?ねぇ死んだと思ったでしょう?


とかって軽く復活するような状況じゃないのはたしか
451作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 09:48:39.43 ID:tI8GZkmnO
貧乏神軍団仲良いんだな〜と和んだ後にあの展開はオイシイけどきついぜ助野先生
アニメは黒百合くらいはもしかしたら?と思ってるけど
結局山吹さんだけかもな
6巻の巻末がお気に入り。小さい綾目と紅葉が手繋いでるの可愛い
452作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 20:42:48.55 ID:me8/QYfg0
色々上手い点はあるけど、
ロリ姿と喜怒哀楽の表現が特に好き
自然な流れで感情移入できるというか
諏訪野が度々嬉し泣きするトコは個人的名シーンの一つ
今回の市子の打ちのめされっぷりもパなかった
そこから段々いつものノリを取り戻していってテンションMAXになっちゃうんだから、
もうニヤけるしかない
453作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 21:32:06.24 ID:Oiid1x6n0
今回の開放感は今までで最高だったかも
その分次回からどうするのかもサッパリ検討つかないのがまた楽しい
454作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 22:07:47.96 ID:Oiid1x6n0
再来週の週刊少年ジャンプにアニメ化記念読み切り載せるらしいな
助野先生ダイジョーブか痩せまくりそうなスケジュール
455作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 23:04:31.69 ID:QjCzcNqgO
この漫画って少女漫画みたいだよね
花とゆめあたりに連載されててもあまり違和感無い
456作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 23:43:14.23 ID:Oiid1x6n0
少年漫画の王道ノリと上手くミックスされてる感じ…?かな?
457作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 23:49:23.79 ID:FjuZB7bs0
絵は確かに花とゆめに載せても違和感無いなw
458作者の都合により名無しです:2012/06/14(木) 10:24:23.91 ID:C9fWs8UmO
もしも少女漫画だったらまず紅葉が男キャラだろうな。
紅葉さんは今のままでイケメンだけどな
459作者の都合により名無しです:2012/06/14(木) 20:55:38.96 ID:6BtSIBtM0
内山君のキャラって活躍しますか?あとどんなキャラ?バナージみたいな感じ?
460作者の都合により名無しです:2012/06/14(木) 21:44:05.96 ID:xVKnuTCH0
たんぽぽはいつ碇の仲間になったんだ
461作者の都合により名無しです:2012/06/14(木) 22:12:05.92 ID:72RJKRE60
予想外のツッコミだな
まあ文章だけ見ればそういう意味にも見えるけどさ
462作者の都合により名無しです:2012/06/14(木) 23:20:50.46 ID:Pnm12vJqO
どんだけ他人のフンドシで相撲を取るんだ!薄汚ねぇ染みを週刊に持ってくるんじゃねぇよ
助公もめだかの変則2クールの穴埋めにクソ貧乏を使ってもらって人生最大の幸せやなww
花と夢・・・www笑わしょんな
せめて月刊LaLaレベルになってみろやww
463作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 01:03:33.25 ID:B6xiI8i70
再来週またWJ出張すんのかwww
464作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 01:48:44.32 ID:GaygK3E80
SQとSQ19とSQLabのみで構成された雑誌本棚にWJが一冊入り込むか…ぐぬぅ

でも来月待ち焦がれてる今のタイミングで新作一本読めるのは超嬉しい
アニメ化記念だし少し時系列戻して、
絶賛闘争中の市子と紅葉が見れるのかな
今の絵で初期の頃の雰囲気とか
雄羅和鍬櫛的汰増
465作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 09:08:40.88 ID:bzjK/fQJ0
WJでギャグ載せたら最近の展開にガッカリされるんじゃね?
466作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 10:20:45.04 ID:GaygK3E80
まずは単行本へと繋がってもらうことが最優先だからな…
サザエさん時空じゃなく成長物語って軸は一番ブレちゃならないトコだし、
番外編と本編の雰囲気がかけ離れてても仕方ないとは思う
ていうか今の展開見て合わない人なら単行本買っても途中で止めるだろうから結局変わらないんじゃないんだろうか
467作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 16:47:41.30 ID:MIBxA44+0
WJ出張とかいらないからSQ.2本立てで番外編描いてくれよ・・・
468作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 19:22:36.46 ID:GaygK3E80
もしかして12巻で言ってたSQ19番外編30Pが予定変更してWJになったのかな
助野先生の脳内がピーク時のマクドナルドみたいになってそうで心配だわ
なんやかんや後三週間足らずで7/4か
先月とは違う意味でソワソワする
469作者の都合により名無しです:2012/06/16(土) 17:04:06.31 ID:RoTCp3qnO
あん?7月4日に何かあんの?
あ〜っ!アメリカの独立記念日か
けっこうクソ貧乏信者にも博識な奴も居るじゃんwww

所でクソ貧乏の放送はテレ東、テレ大、テレ愛、熊本らしいけど沖縄や北海道の信者は当然視聴不可なんだよな?
470作者の都合により名無しです:2012/06/16(土) 20:03:06.59 ID:TM8e5taV0
SQ7月号Cカラー,アニメのお仕事,小説,
単行本作業,SQ8月号表紙&巻頭カラー,
WJ読み切りCカラー,etc...
ここ一ヶ月集中しまくりだな
前に青エクがアニメ化した時期には作業追いつかなくてラフ画掲載や休載があったけど、
助野先生は大丈夫なのだろうか
読者としてはイベント盛り沢山でありがたい限りだけど軽く心配
471作者の都合により名無しです:2012/06/17(日) 00:08:33.89 ID:PHMkJd360
前に御手神が!でも触れてたけど、裏紅葉だけじゃなく山吹姐さん含めた貧乏神軍団裏バージョンを見てみたい
神界でお風呂に入ってたら人間界のお風呂にワープしちゃった的な具合で
472作者の都合により名無しです:2012/06/17(日) 09:41:32.83 ID:DhDzcZVx0
それなんてテルマエ?
473作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 00:48:03.27 ID:iqn+4y/C0
番外編とかで両親出会い編が見たいな
桜家、龍胆家、艶光路家で
474作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 07:03:44.12 ID:AxMtPhN40
そこは石蕗家も入れてくれ。
なれそめから7人家族になって、子供を残して死ぬまでを……
475作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 13:08:16.59 ID:hRMHhEdd0
石蕗家両親は死んでねーだろw
476作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 18:17:21.64 ID:QEMQbfBV0
http://www.youtube.com/watch?v=z8qR0MmIUmI
この黒髪キャラの低い声の時が紅葉の声になりそうだね。
477作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 19:43:40.55 ID:Gu0/qM+V0
アニメの話題が出たから一言だけ書いとくと
今、バンダイチャンネルのライブ配信で番宣CMしてるよ
http://live.b-ch.com/

番宣CMの感想についてはアニメ板スレでしてね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1328638533/
478作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 13:07:13.93 ID:d5P6vKPH0
石蕗両親は戻ってくることはないのかな?
どっちでもやっていけそうではあるけど
キャラ好きなの多くて希望する番外編一本や二本じゃ足んねえ
ひとまず各キャラロリ時代祭りから始めようか
479作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 14:06:58.44 ID:Y9bSuIZD0
SQ19読んだけど小説予告の花の髪止めを市子に届けようとしてる
おかっぱの女の子って胡桃…って事なんだよな?
随分雰囲気かわったなぁ
本誌派だったけど胡桃の話ならかなり気になるから小説買おうかな
480作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 14:49:09.69 ID:LefhNVpm0
>>479
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4087032671/
>市子を傷つけ、その性格を大きく変えてしまった少女・胡桃。
>そして謎の男『碇』。彼らの知られざる戦いとは・・・。
>そして海を渡ってあの男、『ボビー』の娘が仏女津市を襲撃する! !

そうらしいね。Amazonに少しバレが載ってた。
あと、8月にも助野先生が何やら画集っぽいのを出すらしいがこれって既出?

貧乏神が! ポケット画廊 舌戦絵巻 (ジャンプコミックス) [コミック]
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4088705777/
481作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 15:04:57.48 ID:oQpJHSHq0
19に13巻と小説2の表紙あるね
やっぱり対になってる感じだったか
いい感じに賑やかで大変よろしい
そして大怪獣の雰囲気はカケラもないw
このおかっぱ少女とアフロ女子は誰ぞ
482作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 15:05:35.09 ID:oQpJHSHq0
画集まじか超欲しかったんだけど
483作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 15:23:04.41 ID:LefhNVpm0
>>481
恐らく
・おかっぱ少女=胡桃
・アフロ女子 =『ボビー』の娘
 
だと思われる。
画集の方はまだ画像や内容が出てないから、画集なのかどうかもよく分からん
484作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 15:51:49.16 ID:L3Y/NYMN0
アフロ女子って単行本一巻のカラーページにいるよな
ってことはもっと序盤に出てくる予定だったのか?
485作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 16:07:36.72 ID:F2gkL5co0
数千円の画集とかだったらいらなかったけど、単行本と同程度なら買おうかな。
486作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 16:18:12.54 ID:Y9bSuIZD0
>>480
ありがとう
これは楽しみだわ
487作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 23:31:30.20 ID:8AQXmmEt0
娘がいてもリビドー前回のボビーさん
マジパねぇっス!
488作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 23:32:53.85 ID:8AQXmmEt0
前回→全開 il||li_| ̄|○il||li
489作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 01:13:58.52 ID:hnpKIQxy0
読み出したの去年からだけどこんなに盛り上がるとは思わなかった嬉しい誤算
490作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 11:00:44.49 ID:hnpKIQxy0
ポケット画廊ってアレか
青エクとかであったカラー30pぐらいの薄い本か
いや薄い本じゃないんだけど
491作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 05:57:52.03 ID:8tm+I37rO
藍ちゃんと比べたら実力が段違いなのは明白なんだよ助公は早よ消え失せろや!
いくらアニメになろうがクソ貧乏のコミックの巻き返しやグッズによる収益なんて有るわけ無いんだよww
おい!助公!誰も視ないアニメの為にメジャー(週間)の来週号に無理矢理押し掛けて他人のふんどし活動かよヘドが出るわ

492作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 16:41:38.17 ID:MbIIb7fb0
明後日の夜ぐらいにはWJ出張版読めるかな
今のヒモと彼女状態じゃなくて、
出会った当初ぐらいのエピソードやるのかな
その後は10日ぐらいで新刊とかSQとかアニメとかか
単行本売れるといいな
493作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 19:01:55.96 ID:8tm+I37rO
おい助公!
赤の他人なのにこんなに気にしてくれる人が居るんだからチョットは絵や話を頑張らんかい
494作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 19:53:09.70 ID:0dNThEDz0
自己紹介お疲れ
495作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 20:29:34.67 ID:Zffg/Lts0
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/janbang/theme/theme13/index.html
>テレビ東京1 2012/6/29 18:00〜18:30 サキよみジャンBANG!「貧乏神が!」

来週、ジャンBANGで漫画が再び紹介されるらしいが、
ゲストはタマ〜ダだそうだ。

ま、作者はこういうの出演する暇無さそうだもんな。
496作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 20:36:28.87 ID:0dNThEDz0
どの作品にせよあんま編集が出しゃばってるの見るとウゼーと思うけど
この人は自作してコスプレするくらいだからまぁいいかなと思っちゃう
497作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 23:46:02.73 ID:fvdOLHWs0
全く関係ない芸人が全く関係ないコント繰り広げるより千倍イイ と思う
ジャンBAN色紙視聴者プレゼントとかやってくんないかな
498作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 00:21:56.25 ID:WrSxIfM30
次のWJに出張するらしい。
みたことないからどんなマンガなのか楽しみ。
499作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 17:24:17.73 ID:rCtWIwDS0
週刊の読み切りで初めてこのマンガ読んだけど普段からこんなのかな?
スッゲー絵がへたで話ありきたりで何も面白くないんだけど・・・
500作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 17:27:37.73 ID:cZWhjcsl0
バレスケ池
501作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 18:22:55.61 ID:cd0qyDv20
小説2弾のボビーの娘(?)で取り敢えず一巻カラーページのヒトガタキャラは一通り出たかな?
……と思ったらデブ桃太郎が残ってるな
出番あるのかなコレ…
502作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 18:25:59.56 ID:Oxw0dsfs0
SQのバレスレというよりジャンプの読み切りスレの方だと思うけど、
どちらにしろ、>>499はスレチ
503作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 18:36:41.88 ID:SIh/RJLA0
>>502
相手にするだけ時間の無駄
504作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 19:44:03.27 ID:BfU6y3zjO
>>499
だから週間ではなくSQに要るんです!
今週発売のザ・テレビジョンのP49に他のアニメと一緒に小さく紹介されてるが漫画以上に酷いアニメ画だなww
 七月アニメ格付け
ゆるゆり>>恋と選挙とチョコレート>>>この中には1人、妹がいる!>>信長信奈の野望>>>>夏雪ランデブー>>>>>もやしもんリターンズ=クソ貧乏神が!
505作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 19:51:16.71 ID:td1eORiP0
二度目のWJ出張だと知らないってことはここ数年でジャンプ読み始めたガキだろ
506作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 20:07:11.92 ID:Oxw0dsfs0
>>1のルールが分かってなさそうだったから
さっきレスしてしまったけど、あんまり相手しない方がいいと思うよ。
504だっていつものアレだろうし。
507作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 20:20:32.32 ID:mPTFtLSO0
椎名まゆり、結城みかんの声で市子か・・・言いたかないが、合うとは思えんな。
508作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 20:22:57.58 ID:Bmbxuxfz0
>>507
公式でもう動画見れるんで後の感想はアニメスレで
509作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 20:47:01.03 ID:cd0qyDv20
いつもよりレス多くて何か新情報かと思ったら割とカオスだった

まあひとまず一番好きな女性キャラでも語ろうじゃないか
金色姫ブッチギリだったけど最近エロさで沙羅と更紗
邪悪な笑顔で射干が急上昇
でもやっぱり四コマ金色姫は最高
510作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 21:02:41.44 ID:Oxw0dsfs0
まあ新情報も>>479-486>>495にあるといえばあるけど。

>まあひとまず一番好きな女性キャラでも語ろうじゃないか

沙羅と更紗は碇勢力の中ではいまんとこ一番気に入ってるわ。
ちなみに市子勢力ではヒトガタ熊谷。女性キャラじゃないけど。
511作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 21:49:23.83 ID:CZCh8fcXO
とりあえず山吹姐さんはもらっていきますね
512作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 22:35:37.82 ID:NYtM4Ja20
>>505
ジャンプ歴38年だけどね
基本興味ある作品しか読まないんで
銀魂スタッフでアニメ化するって聞いて気まぐれに読んだだけ
すまんかったな
513作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 00:11:49.67 ID:tfXoID0vO
>>512
たかがジャンプ歴38年笑笑
このスレの貧乏神ファンの中にはそれ以上の強者がゴロゴロいますけど
514作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 00:19:34.98 ID:bGE8jXne0
40過ぎのおっさんが発売日前というルールも守らず
こんな遠くまで休日に煽りに来たのかと思うと悲しくなるわ
515作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 00:59:28.62 ID:BS3yYUJ70
良くも悪くも目立つようになると変なのも出没するんだなやっぱり
暑くなる季節も重なってるし仕方ないか

そういえば紅葉って裏紅葉騒動以降は風呂入ってないよね
プールで泳いだのとか海に行った(泳いだ?)のを除けば五ヶ月ぐらいか
そんな紅葉にデレまくる市子マジパねぇっス
516作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 02:37:59.26 ID:tfXoID0vO
そんなにニワカはお嫌いでふか
二束三文のこの作品に良い意味も悪い意味も無いでしょ
アニメ化だけど世間的には目立つどころか知らないうちに始まり知らないうちに終る空気アニメ
517作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 02:39:28.81 ID:QpJaqkrz0
おっさん誤爆してね?
518作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 03:46:54.22 ID:tfXoID0vO
君の様なザコでも釣れれば釣果ありだよ
(^3^)/
519作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 12:48:49.11 ID:9n24t5WL0
あぼーんですっきり
520作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 13:08:15.87 ID:3OcL/4VQ0
さて、仕切り直して
今まで出てきた全キャラで誰が好きかを語ろうじゃないか。

自分は熊谷だが、人型モードや裏熊谷モードもイイね。
521作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 13:24:20.22 ID:h9QxhYNl0
いちこ
522作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 14:10:42.36 ID:ePrt3keO0
週間出張読んだけど
いまいち面白さが伝わってない気がする

ページ数の問題もあるんだけどドタバタしてそのまま終わっちゃったって感じ

本誌読者は引っ張れないなぁ
523作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 14:56:55.51 ID:BS3yYUJ70
チミの評価が全てを決めるわけじゃない
つーか公式発売日なってから語れと何度言えば

市子と紅葉がやっぱり一番好き
二人それぞれの派生キャラも結構好き
524作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 15:15:49.66 ID:3OcL/4VQ0
>>522
まあ、アニメ始まってから「WJの読み切りの方が面白かった」
とdisられる事になるよりかはいいんじゃないかな?

TLとか見てると、気に入ってる人もいるようだし。
525作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 16:55:50.27 ID:VxlFkNZl0
本誌で優先的に読むくらいだったんだけどこの機会にコミックス買おうかと思うんだが
ここまで来たら始まった後の方がしおりとかの特典とか付くかもしれないと思うと迷う
526作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 17:18:45.52 ID:mgpXVzE40
中古の値段は上がるけど新品買うなら
重版もするだろうしそのほうがいいかもね

全巻同じ特典になるだろうけど
527作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 17:19:19.79 ID:r7f5lUwn0
地元のSCの本屋で全巻平積みで置かれてた。
528作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 19:50:54.36 ID:tfXoID0vO
クソ貧乏コミックスなんか売れねぇよ
貧乏信者でさえ不評な読み切りで週刊(メジャー)の品格を貶めた大罪は我ら週刊派は決して許さんぞ!
SQ(マイナー)のくせに身の程を知れ!
529作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 23:39:00.31 ID:OPwztS0fO
>>523
市子と紅葉のコンビいいよなあ、どっちも好きだ

女同士のコンビってか絡みは特に興味なかったが
この二人は面白いし可愛いし、組むと無敵な感じでいいな
530作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 23:53:52.45 ID:tfXoID0vO
本当に寂れたスレやのう
勢いが無いわ勢いが!やっぱ藍ちゃんの敵では無かったな
やっぱ貧乏神より死神の方がワンランクもツーランクも上だったな慢性的に弾が無いSQだから生かされてるだけの助公ww
藍ちゃんや堀越がSQに来たら電光石火で即死やったな
531作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 00:01:02.58 ID:WkgcTnv70
お前その二人好きなの?カプ厨?
532作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 00:01:30.55 ID:N95plidZ0
なんだよ色々言ってるからどんなんかと心配してみればいつも通りのテンションじゃんか
既刊読み返しまくってるから新規イケルかどうかもう判別つかないけどさ
レギュラー面子の通常バージョンは最近貴重だったから見れて嬉しかった
マジこの夫婦漫才サイコー
北斗系絵面はツボ過ぎで勘弁してくれ状態
533作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 00:09:23.67 ID:mbnHRp0L0
宅配ピザのイチオシがナポリの窯とは分かってらっしゃる
534作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 00:12:08.52 ID:3M8ih94y0
なんかあれらしいね。ファンの方が楽しめる話になってたらしいね。
明日、WJの読み切り確認するけど。

あとほんとどーでもいいことだけど、
ID:tfXoID0vOはいつものキチガイだったのね。
535作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 00:37:24.20 ID:ezDNSXqR0
前回が貧乏神がという漫画の紹介ならば、今回は単にキャラ紹介って感じだった
正直今回のしか読んだことない人にはつまらんと思われるかもしれない
前回のも読んだことある人には、いつの間にこんなにキャラ増えたんだ・・・と興味持ってもらえるかも
536作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 02:47:13.92 ID:/q4WMKb2O
絵が下手っていってるやつはネタだろ?
537作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 07:24:14.73 ID:mrlsE+M3O
このマンガ説教臭いから嫌い。
538作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 08:23:08.37 ID:NHq6lQrK0
銀魂リスペクトしてるからしゃーない
539作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 09:16:29.33 ID:uYbQ0L7V0
うーん、散々言われてるが「キャラ紹介」止まりで面白さがあんまり伝わらないなこれじゃ
キャラ萌えアニメならこの方法で正解だが、この漫画はそういう部類なのか・・・?
前回の銀行強盗のほうが面白かったし、あっちの方が続きが読みたいと思った
540作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 11:46:56.74 ID:3M8ih94y0
WJ確認した。
ファンの方が楽しめるって言われてたのは
キャラを知ってるからという理由だけではなくて
本誌のレギュラーキャラが今悲惨な状況に陥ってるから
というのも理由にあるような気がした。

>>538
助野さんは「ああ!銀魂好きですよ?」みたいな感じで
別に崇拝してはないぞ。
541作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 11:46:59.93 ID:+yxWeCcl0
ページ少ないから仕方ないよ
普通の読者には百合漫画と思われるかもなw
個人的にはそこそこ面白かったんだけど
542作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 11:54:12.90 ID:3M8ih94y0
前回の読み切り31ページに対して
今回は25ページという枠の中で上手くまとめてたと思うよ。
 
サーカスの伏線も石蕗紹介の時にこっそり入れてるのも
相変わらず上手いと思った
543作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 12:46:03.96 ID:N95plidZ0
うん普通に面白かった
むしろ毎回いつも一話500円払ってたのが半額で済んで得した気分…あれなんか違う?
544作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 13:44:17.95 ID:gVV20ygB0
最後の百合展開良いね
545作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 17:01:58.74 ID:TcgxXPBv0
ジャンプの出張版読んだけどなかなか良かったね。
アニメからはいってそのあと単行本買う予定の新参者だけど期待してるわ。
546作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 17:22:36.37 ID:66p1Gedg0
まぁーどうしてもこういうふうになってしまうのは仕方ないが
めちゃくちゃつまらなかった
今までで最低。これで「すげー面白そう!アニメ見よう!」なんて思う人は少ないだろう
後々「あの出張版つまらなかったし爆死するのは見えてた」とかそんなことだけは言われないようにしてほしい
547作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 17:36:19.62 ID:TcgxXPBv0
>>546
ジャンプの一行感想でも酷評多いんだよなあ・・・
俺はSQパラ読みしてなんかよさそうだなあと思ってたらアニメ化の話がでてきて
これは買いだなと思ったから出張版もそこそこ楽しめたけど確かにこれ読んだことなくてあれだけ見せられたら何とも言えないかもね。
これでまたステマとか言われると腹立つけど
548作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 18:06:45.54 ID:66p1Gedg0
いや酷評っていうか・・・
俺は間違いなくこの漫画の信者だよ、でも正直この出張は大失敗だと思う
549作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 18:35:59.01 ID:3M8ih94y0
>>548
まあまずは落ち着いて。
2chの評価がすべてじゃないんだし。

TLとか見てると「面白かった」「面白くない」の割合が7:3ぐらいな感じだし、
そういう断定的な表現はどうかなと思う。
550作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 18:43:25.11 ID:2utgrLs+0
まぁキャラ紹介とか全部含めてそれでいて月刊並のクオリティにするのは難しいだろうしな

551作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 19:02:23.12 ID:TcgxXPBv0
>>548
あ、感想ってWJのほうのやつね。
552作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 19:19:14.45 ID:3M8ih94y0
ジャンプの一行感想ってやつ見てきたけど
なんかトリコファンとハイキューファンの
同一IPによる工作があるらしいって言ってたよ。

あと貧乏神ファンが増えるのは素直に嬉しい
553作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 19:27:28.22 ID:N95plidZ0
ジャンプ読者なんてSQの十倍いるしな
ネットの評価で全部分かるなら苦労しない
折角のお祭り騒ぎなんだ
アニメ効果の結果が出るまでぐらいは温かく見守ればいいじゃないか
少なくとも俺は大失敗とは思わないよ
554作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 20:15:39.96 ID:z90fLE5c0
伝えなきゃいけない雰囲気を最低限出してたら終わってしまった感じ
まぁページの都合もあるんだろうけど、なんていうか内容薄かったな
久々のドタバタ期待してたからちょっと肩透かしだったわ
555作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 20:24:25.45 ID:laIJnGwp0
市子紅葉以外は義務で出したようにしか見えなかったな
いっそ主役二人だけで初期みたいなエナジー争奪戦やったほうが良かったんじゃないだろうか
556作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 20:54:41.95 ID:eZDVUMEu0
漫画家になりたい小中学生がネーム書いたらあんな感じになるんだろうな、って話だった
WJの年齢層に合わせたのかもしれんけど
557作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 20:59:06.95 ID:8VtmaVEcO
一行スレでボロカス
まぁ普段からメジャーで見る目が養われている連中だから当然の結果だわな

メジャー(週刊)に来るにはまだ早いしマイナー(月刊)の方が合ってるかもなww
でも助公もいつかはメジャーと言う野心があるんだろうな
558作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 21:10:43.71 ID:TcgxXPBv0
>>557
最近はSQもいいマンガそろってきてると思うけどなあ
559作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 21:27:34.35 ID:3M8ih94y0
>>558
このスレ来るの初めてだよね?

そいつ触れない方がいいよ。
Round6辺りから粘着してるアンチだから。

あと、ageたらスレが荒れることがあるから
なるべくsage進行でお願いね。
560作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 21:35:06.45 ID:8VtmaVEcO
まぁ今週号のアンケートの結果しだいで何らかのアクションが起こるかもしれんわな
アニメ第二期とか
週刊少年ジャンプ連載とか
561作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 21:38:26.47 ID:8VtmaVEcO
>>559
煽ってくれてありがとう
(^3^)/
562作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 21:39:26.82 ID:AYr/uQLe0
ローカルタレントが
東京の全国区の番組に出た感じかな…
563作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 21:40:07.72 ID:8VtmaVEcO
一行スレで5付けてる奴が二人いたけど絶対ここに居る奴らだろww
564作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 21:43:15.14 ID:8VtmaVEcO
Cカラーの表紙が手抜き感有り有りなんだよ
絵の具で描いたんじゃねぇのか
565作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 22:27:33.86 ID:8VtmaVEcO
ここはゴーストタウンか!
メジャーに掲載されてメジャー読者に気に入られたならワンサカ人が訪問するのに普段並の静寂・・・誰かがローカルタレントが全国放送と言ってたが例えるなら貧乏神(紅葉と市子)はM-1取った笑い飯やな
566作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 22:33:35.99 ID:01xb9vxz0
キャラ紹介して山場つくって〆って感じで話的には薄いよね
初見の人には市子と紅葉の関係性が分かりづらいだろうな
567作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 23:56:40.73 ID:0scXzfjB0
初見の人には、なんじゃこりゃ? かもしれないが、
そういうところから興味を引いてアニメを見せるという戦略なら十分効果があったと思う。
自分は十分楽しめたからいい。
後はボビーがアニメでどれだけやってくれるのか期待している。
568作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 00:07:11.05 ID:8VtmaVEcO
今週ジャンバンで貧乏を取り上げるらしいがどうせなら先週に取り上げるべきだったな
そうすりゃ多少はメジャー読者に予備知識を叩き込めただろうに
助公もツキがねぇなww
569作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 00:49:42.11 ID:NQkqzrPt0
新刊で御手神が!採用されてて欲しい
コミックスに自分のPN載ったら一生モンになるんだけどな〜
採用された人いる?
570作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 01:35:04.64 ID:mqaB8x9g0
まあSQの読者にはウケいいみたいだし出張版は宣伝だから仕方ないと割り切るか。
アニメ楽しみだわ〜
571作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 08:46:21.37 ID:QZ/BUP330
初めて荒らしくんに同意したわ
572作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 09:43:28.45 ID:JWETWxvz0
携帯から必死レスしてるから分かりやすいったらないな
573作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 10:20:29.82 ID:F0e+/PYl0
アンチなんてスルースルー。

>>569
自分は今月初旬に出した手紙が
来月のアニメ開始記念の新刊で採用されてたらいいなー、と思ってる。
574作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 11:10:46.36 ID:NQkqzrPt0
単行本って発売一ヶ月前ぐらいにはもう見本的なものは作ってあるんじゃなかったっけ
575作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 13:20:44.59 ID:F0e+/PYl0
「超絶ラッキーガール VS 脱力系貧乏神」
―――――――――――注意事項――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)のURL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。荒らしに構う人や不満をいつまでも垂れ流す人も荒らしとみなされます。
 →削除依頼:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1238764260/
・アニメ板のローカルルールによりネタバレ厳禁です。未放送の原作話はネタバレスレでどうぞ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆TV各局放映日程及びWEB動画配信情報 平成24年7月より放送
・【テレビ東京】7月4日より 毎週水曜日 深夜1:50〜
・【MBS】  7月5日より 毎週木曜日 深夜2:55〜
・【テレビ愛知】7月5日より 毎週木曜日 深夜1:30〜
・【AT−X】 7月12日より 毎週木曜日 朝8:30〜 夜8:30〜/毎週月曜日 昼2:30〜 深夜2:30〜
・【バンダイチャンネル(有料会員)】 7月6日より 毎週金曜日 昼12:00更新:
・【バンダイチャンネル(ライブ配信)】7月6日より 毎週金曜日 夜7:00〜/夜11:00〜

◆関連サイト
・番組公式サイト:http://www.binbogamiga.net/
・番組公式ツイッター:https://twitter.com/binbogamiga
・原作漫画公式サイト:http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/binbou/index.html
576作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 13:21:33.11 ID:F0e+/PYl0
◆スタッフ
・原作:助野嘉昭(集英社「ジャンプSQ.」連載中)
・監督:藤田陽一        ・シリーズ構成:下山健人
・チーフディレクター:河村智之 ・キャラクターデザイン&総作画監督:田辺謙司
・プロップデザイン:鈴木幸江  ・メインアニメーター:石川てつや、西村 聡
・美術監督:渋谷幸弘      ・色彩設計:柴田亜紀子
・撮影監督:花井延昌、大矢創太 ・編集:小野寺絵美
・音楽:浜渦正志        ・音響監督:小林克良
・アニメーション制作:サンライズ
・製作:「貧乏神が!」製作委員会

◆キャスト
・桜 市子:花澤香菜   ・紅葉  :内山夕実
・石蕗恵汰:内山昂輝   ・龍胆嵐丸:戸松 遥
・犬神桃央:下野 紘   ・懋毘威 :川原慶久
・諏訪野菊之進:中 博史 ・山吹  :井上喜久子

◆主題歌情報
・オープニングテーマ「Make My Day!」歌:ピコ)…8月15日リリース
・エンディングテーマ「恋暴動」歌:HAPPY BIRTHDAY …8月15日リリース

◆関連スレ
[アニメ新作情報板]
貧乏神が!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1328638533/
[少年漫画板]
【ジャンプSQ】貧乏神が!Round7!【助野嘉昭】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1334400921/
577575-576:2012/06/26(火) 13:24:41.21 ID:F0e+/PYl0
一週間前くらいになったので
そろそろアニメ板のテンプレの相談をしようかと思う。

間違ってるとこや修正してほしいとこがあったら言ってくれ。
578作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 14:19:18.60 ID:NQkqzrPt0
アニメスレって立てた事ないからルール詳しくないんだよな
別に問題無さそうだけど
原作側の巻数などの情報について、はスレチになるのけ?

漫画版の次スレテンプレからは、

■SQアニメ化記念ページ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/topic-binbou/index.html
■アニメ公式HP
http://www.binbogamiga.net/
VOMICにて背神中!(CV 桜市子:名塚佳織 紅葉:三瓶由布子)
ttp://vomic.shueisha.co.jp/binbougamiga/

は省いといた方がいいな
ていうかVOMIC公式は消えちゃったし
アニメスレへの誘導だけ残せばいいだろう
579作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 14:31:01.72 ID:F0e+/PYl0
既刊情報はあってもいいかもね。
忘れてた。すまぬ。
Vomic以外はあっても別にいいんじゃないの?

あと、原作組とアニメ組を分けるためにもネタバレスレは必須らしい...
580作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 18:51:44.85 ID:F0e+/PYl0
「超絶ラッキーガール VS 脱力系貧乏神」
―――――――――――注意事項――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)のURL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。荒らしに構う人や不満をいつまでも垂れ流す人も荒らしとみなされます。
 →削除依頼:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1238764260/
・アニメ板のローカルルールによりネタバレ厳禁です。未放送の原作話はネタバレスレでどうぞ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆TV各局放映日程及びWEB動画配信情報 平成24年7月より放送
・【テレビ東京】7月4日より 毎週水曜日 深夜1:50〜
・【MBS】  7月5日より 毎週木曜日 深夜2:55〜
・【テレビ愛知】7月5日より 毎週木曜日 深夜1:30〜
・【AT−X】 7月12日より 毎週木曜日 朝8:30〜 夜8:30〜/毎週月曜日 昼2:30〜 深夜2:30〜
・【バンダイチャンネル(有料会員)】 7月6日より 毎週金曜日 昼12:00更新:
・【バンダイチャンネル(ライブ配信)】7月6日より 毎週金曜日 夜7:00〜/夜11:00〜

◆関連サイト
・番組公式サイト:http://www.binbogamiga.net/http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/binbogamiga/index.html
・番組公式ツイッター:https://twitter.com/binbogamiga
・WEBラジオ:http://www.animate.tv/radio/details.php?id=M_radi
・原作漫画公式サイト:http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/binbou/index.html
581作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 18:52:18.05 ID:F0e+/PYl0
◆スタッフ
・原作:助野嘉昭(集英社「ジャンプSQ.」連載中)
・監督:藤田陽一        ・シリーズ構成:下山健人
・チーフディレクター:河村智之 ・キャラクターデザイン&総作画監督:田辺謙司
・プロップデザイン:鈴木幸江  ・メインアニメーター:石川てつや、西村 聡
・美術監督:渋谷幸弘      ・色彩設計:柴田亜紀子
・撮影監督:花井延昌、大矢創太 ・編集:小野寺絵美
・音楽:浜渦正志        ・音響監督:小林克良
・アニメーション制作:サンライズ
・製作:「貧乏神が!」製作委員会

◆キャスト
・桜 市子:花澤香菜   ・紅葉  :内山夕実
・石蕗恵汰:内山昂輝   ・龍胆嵐丸:戸松 遥
・犬神桃央:下野 紘   ・懋毘威 :川原慶久
・諏訪野菊之進:中 博史 ・山吹  :井上喜久子

◆主題歌情報
・オープニングテーマ「Make My Day!」歌:ピコ)…8月15日リリース
・エンディングテーマ「恋暴動」歌:HAPPY BIRTHDAY …8月15日リリース

◆書籍情報
・原作「貧乏神が!」1〜12巻発売中!
・小説版『貧乏神が!泰庵高校連続殺人事件』
 (文/田中創,画/助野嘉昭) j-BOOKSより発売中!
・単行本13巻、小説第二弾『貧乏神が!泰庵高校大怪獣決戦』7/4発売予定。

◆関連スレ
[アニメ新作情報板]
貧乏神が!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1328638533/
[少年漫画板]
【ジャンプSQ】貧乏神が!Round7!【助野嘉昭】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1334400921/
582580-581:2012/06/26(火) 18:54:25.82 ID:F0e+/PYl0
長々とすまぬ。こんな感じかな?
なんか気になるとこがあったらどんどん行ってくれ。
583作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 19:19:46.34 ID:GdjJYtJ/0
おつかれっス、いいんじゃない
ピコ)←が気になるくらい
あとはネタバレスレ出来たらリンク追加するぐらいで
既刊情報はスレ立てごとに更新すればいいし、
その他の作中の情報は後々Q&Aとか作ればいいし

しかしアニメ化か
去年の今頃は巻数もそれなりに出てたし内容もまとめにかかりそうだったしで、
まさかこのタイミングでやるとは思わなかったな
嬉しビックリ今でもドッキリの可能性が微レ存
584作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 21:28:03.82 ID:EDVUCEXRO
ゴメンネわざわざSQから来てくれたお客さんだけど今週号のアンケはバジルとパジャマとクロガネに入れちゃった
585作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 23:37:26.21 ID:fkBbMmVC0
出張版読んだけど新規には微妙かもな…。番外編としては面白かった
初期のいがみ合ってる設定でドタバタやってくれた方が目を引いたと思う
あと扉絵の紅葉がロリ可愛い
586作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 00:56:08.88 ID:TA+9pp+m0
>>584に同じく
わざわざ出張してくれたけどワケわからなかったし
絵もなんかヘタだし話もありきたりだったから即却下
いつもの作品にアンケ入れた
587作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 02:17:19.33 ID:DIMm4hzv0
するするするー
前のWJ読み切りの頃は今見ると本当に初期の絵だからなw
コレもコレでいいけど今の方が親しみやすいというか好きだわ
588作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 02:27:39.78 ID:bDxVtAZBO
するするするー
て、何処から降りて来たんだよ?
オマエはスパイダーマンかww
589作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 03:36:08.47 ID:xeWf+KLqO
触手あざざしたー!
590作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 08:20:30.59 ID:mDjRr2H00
立った...アニメスレが立ったよ...(泣)
 
一過性のものかもしれないけど、Amazonで貧乏神の書籍が凄い事になっとる...
これがアニメ化効果というやつですかね?
591作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 09:47:57.16 ID:hBy0SGeH0
残念だったわ
編集の意向としか思えん糞話
カラーページもなんか手抜きな感じがした
592作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 10:07:30.86 ID:Od9EAo3l0
593作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 10:23:26.18 ID:mDjRr2H00
>>592
これ何のためのスレかよく分からんけど画像張りが酷過ぎないか?
594作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 10:53:24.21 ID:DIMm4hzv0
よく分からんのは放っておくが吉
アニメスレにも書き込みしてるしソレ

近場の本屋全店舗も単行本平積みになってた
昔から考えると扱いがダンチだなやっぱw
ソレだけで2コマ漫画になってるから結構興味湧きやすい表紙カバーだよね改めてみると
売れてくれるといいなぁ
595作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 12:09:45.49 ID:mDjRr2H00
そういや、アニメイトがアニメ化記念キャンペーンするらしい

ttp://www.animate.co.jp/fair/future/fair_20120799_16/
○開催期間
2012年7月4日(水)〜なくなり次第終了
○内容
<キャンペーン1>
期間中に「貧乏神が!」13巻・「貧乏神が! 泰庵高校大怪獣決戦!!」をお買い上げのお客様にそれぞれ複製サイン入りイラストカードを差し上げます。
※それぞれの絵柄は決まっておりますので、お選び頂けません。
<キャンペーン2>
期間中に「貧乏神が!」1巻〜12巻・「貧乏神が! 泰庵高校連続殺人事件」のいずれかをお買い上げのお客様に、1冊に付き1枚イラストカードを差し上げます。
※特典は全2種でお好きな絵柄をお選び頂けます。

キャンペーン2とか既存のファンはどう対処すればいいんだよ…
596作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 13:11:25.14 ID:DIMm4hzv0
アニメ化作品の恒例行事みたいなもんだからな
お布施や布教用として買う人もいるだろう
俺は初版で全巻揃えたい派だから遠慮しとくけど
12巻はアニメイト以外の本屋で買っても別バージョンの紅葉イラストカード挟まってたけど今回はどうなんだろ
総選挙でモノホンの色紙当たんねえかな
597作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 16:14:14.46 ID:bDxVtAZBO
>>596
どんだけ貧乏に貪欲なんやww
598作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 17:22:57.56 ID:TraJ28V70
>>595
これは俺みたいなアニメからはいる人向けだなw
久しぶりにアニメイトで買おうかなあ・・・
599作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 13:10:28.28 ID:Yr+/GfhO0
実際のところあと何話ぐらいあるんだろ
まだ暫く今の長編は続くとして、
ソレで全てを締めくくるのかまだ別の話があるのか
出来ればまだまだ続いて欲しくはあるけど
一向に市子の母が出てくる気配が無いのが気になる
600作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 19:58:20.30 ID:Bvto5F970
明日のジャンBANGで特集
601作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 20:10:48.88 ID:LzrhRAox0
碇侵攻編の後はアニメのヒット云々にもよると思う。

あと、SQの8月号の表紙公開来たな...
牡丹がいたから復活フラグか!?と思ったらたんぽぽや綾目、etcもいた
602作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 20:14:10.15 ID:LzrhRAox0
あと、SQの来月号買う人どのくらいいるのかな?
自分は買うつもりにしてるのだけど...

アンケも読む前から貧乏神にして出すつもり。
603作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 21:57:04.83 ID:Yr+/GfhO0
ずっと買ってまするよ毎月の楽しみに
アンケも御手神が!も出してるよ毎回
帰り道のコンビニが毎回前日の22時ぐらいから入荷してるから
毎月月初の基本行動になってるわ
604作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 13:09:58.29 ID:fcUkVFfy0
今日ジャンBANGで貧乏神が!特集か・・・
録画しよっと
605作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 14:33:17.13 ID:khGVaMciO
ええか
めだかの2期までの穴埋めと言う事実をしっかりと自覚すんやで

貧乏の2期・・・ありえんわww
606作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 16:33:30.20 ID:SfDPUzk/0
先月に比べるとアニメとか新刊のニュースもあって日の進みが早く感じるわw
紅葉のセリフ伏線とかで希望はあったけど、
あそこまでドン底な空気で一ヶ月待機はもうカンベンしてって感じだw
607作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 18:28:25.24 ID:KC39UBQC0
ジャンBANG久しぶりに見たけど芸人が出ないだけでかなり不快感が減るな
608作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 18:32:24.81 ID:S/LC6K1G0
今回本誌の来月号の内容紹介がなかったのは
アニメから入る人達のために敢えて伏せたのかな?
609作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 18:45:46.98 ID:KC39UBQC0
>>608
自分も不思議に思ったけど
単純に新連載の宣伝をしたかっただけじゃ?
610作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 18:55:45.43 ID:S/LC6K1G0
そうかもね。

ところでツタヤとのコラボが一部の店舗で7月4日から
スタートするらしいけどその前にもうなんか始まってるみたい

>TSUTAYAで貧乏神がと黒バスのロングポスター無料配布してたから
>思わずもらっちゃった
611作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 19:16:34.80 ID:SfDPUzk/0
今までで一番まともに紹介されてた気がするジャンBANG
その色紙くれよマジで
612作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 21:21:46.33 ID:anIfs8zu0
今日出てたのが現編集担当のタマーダなのね。
613作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 22:13:45.44 ID:SfDPUzk/0
おまけ漫画の雰囲気まんまだったなタマ〜ダ
そういえば一話冒頭のセリフからすでにTSUTAYAとコラボしてたんだった
やっぱ助野先生なんか持ってるんだな
あんまり関係ないけど前期の枠の裏番ルパンだったり
614作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 01:38:00.41 ID:19tdPZNoO
本当に関係ないな
今一番重要なのは7月4日やろ万年着外のコミックスがどんな動きを見せるか
ベスト10なら万馬券やでケッケケ(笑笑
615作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 08:58:02.07 ID:19tdPZNoO
さ、寒いわ
何?この閑散たるスレはホンマに週刊から人を引っ張れなかったんやな
まぁあの手抜き読み切りじゃ週刊の住人の怒りを買うだけやわな
助平!しっかりせい!
616作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 13:21:33.51 ID:YjO99OD/0
たしかに今月は進むの早く感じたわw
ボビーや熊谷の出番が楽しみ
それと早く嵐丸達へのフォローをw
617作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 23:19:24.64 ID:19tdPZNoO
今日のお客さんは1人だけでした
明日は沢山お客さんが来ると良いな
618作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 23:54:07.75 ID:yDo8/ogaO
嵐丸達どうなるか気になるなあ
髪切り冬服市子可愛かったし、ボビーとか熊谷は笑えたけど
もうすぐだが来月が待ち遠しい
619作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 02:09:27.93 ID:kZiyxXZX0
メインの舞台は貧乏神界に移るんだろうけど、
仏女津市の神格化進行に絡めて嵐丸達の復活というか活躍があるのかも
萵苣の立ち位置、碇の過去と目的、敵キャラ勢の全貌、市子と友人知人の関係性、倒された神達…
状況が超複雑だから展開の予想もしづらいなw
そのぶん楽しみが増えるのはいいコトだけど
結局人気投票は今月なのかな?
もうそろそろ発表してほしいんだけど
620作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 02:21:29.47 ID:0CguY1xV0
俺はアニメはじまるまで原作全巻買わないことにしてるんだ!
だから早くアニメはじまってくれえええええええ
621作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 09:05:17.49 ID:kZiyxXZX0
それはネタバレが嫌だからってこと?
だとしたらアニメ終わる9月末まで買えなくね
622作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 10:25:46.79 ID:+KJB4JeiO
嵐丸てうる星の竜之介からパクったの?
この作者て結構そう言う事に節操が無い様だからそんな気が・・・
アニメ放送前にコミックスを買い読んだ結果買わなきゃ良かったと後悔するよりアニメを見てコミックスを買うか買わないかを決めた方が利口だわなww
623作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 12:29:51.56 ID:CKtvJ5mI0
>>621
「アニメ始まるまで」って言ってるから
1、2話見てから買うかどうか決めるつもりにしてるんじゃない?

あと、碇の過去編はかんなも関わってくるだろうから
今までよりも長く尺を取る感じがするなぁ…
624作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 17:21:29.20 ID:fF2QQZJv0
帯が変わったり特典付きになったりするのを待つということかもしれないな
625作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 20:03:28.28 ID:Wimqi7c70
626作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 22:43:47.38 ID:COzlBvQVO
めんどくせえからあぷあぷで貼れや
627作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 01:27:32.33 ID:h62G892g0
>>623
いや、見てからっていうより俺のポリシー的にアニメが始まってから
原作買うことにしてるってだけだよ
628作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 01:43:45.01 ID:h62G892g0
ちなみに俺は>>620と同一人物だよ
629作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 02:25:50.03 ID:omwIqvdwO
1巻や2巻であまりの面白く無さに見放す事になるかも知れんからちびちび買わずにドン〜!と1巻から最新巻まで大人買いしてあげてね
助公の為にww
630作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 07:28:02.64 ID:h62G892g0
>>629
そのつもりwww
631作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 12:16:40.93 ID:RRxEr94I0
ジャンBANでタマ〜ダが熊谷結構活躍するって言ってたけど、
あのヒトガタのままキメポーズとかされたら通常モードがチラついて吹いてしまいそう
ボビーは絶対に道祖神姉妹に食い付くんだろうな
632作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 22:39:00.32 ID:omwIqvdwO
週刊買ったけどまたごり押しかよ・・・
人をムカムカさせる事に関しては上田馬之助やタイガー・ジェット・シン並やで
633作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 22:52:00.82 ID:XHLkd4m20
お前も毎晩毎晩、御苦労様だな

ttp://www.s-manga.net/comics_new/cn_20120704_sq_jpc_9784088704715_binbogamiga-13k_Qm5MC6UK.html
公式に13巻の最初の話のバレが公開されてたけど、
やっぱり萵苣が先代に報告に行った際に何があったのか気になるな...
634作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 23:41:16.03 ID:RRxEr94I0
SQ表紙カッコよす
明日の今頃には読めるかな
萵苣は山吹姐さんコンプレックスとかで、
ドラクエ魔王的取引を持ちかけられたか、山吹姐さん人質取られたとかそんな具合かも知れない
635作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 00:08:36.73 ID:cBiaAceV0
朝にSQ購入、購読、アンケ御手神書く
昼に13巻と小説購入&ドラマCDレンタル
全部まとめて一日中楽しむ
深夜にアニメ初お披露目
やべえ最高の一日だわ
一月前から予定開けてもう我慢の限界がきてる
636作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 00:30:40.36 ID:bZBAj+xZ0
>>635
なんか数年前にもそんな夢の一日を過ごした記憶がある
1巻発売日とWJ出張と本誌巻頭カラーのどれかが被ってたんだよな
637作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 01:56:27.06 ID:p/D2NWKO0
>>635
っべー最高だわー最高すぎるわー
近所にツタヤ無い自分の分までドラマCD楽しんでくれよ
638作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 07:29:38.88 ID:qmE6MnluO
明日が楽しみやで
文教堂がよ
639作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 09:42:24.22 ID:Mz2qJ0xS0
>>635
まず何よりも楽しみなのがアニメ。
その次にSQ本誌の展開。
そんでもって3番目が単行本末尾の作者レポという感じだわ。

自分の住んでるとこは地方だから、単行本の発売が1日遅れたり、
アニメがバンダイチャンネルでしか見れないのが難点だが、やはり楽しみだ
640作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 10:39:57.95 ID:hlCftRwe0
今更ジャンプ出張版読んだけどお前らが絶賛する意味が分からん
どの層に向けて描いてたんだ?
新規は面白さが見いだせない
ファンは今になってキャラ紹介されてもうんざり
興味ある奴は・・・まぁ知らんけど
ガッカリしたわホントに・・・前回みたいに普通のギャグ載せればよかったのになぁ
641作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 14:11:57.73 ID:cBiaAceV0
意味が分からんならソレはソレで構わないけど
読んだ人全ての評価はわからないだろ
別に誰かが面白く思ったって悪くない
楽しんでる人に突っかかる意味ないと思うんだけど
642作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 15:20:15.27 ID:+VFUKtUB0
まさかの市子1位・・・
ゲームアプリ化はまったく話がないがポシャッたのかな
643作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 15:26:35.95 ID:Mz2qJ0xS0
もしかしてランキングネタバレ?
一応、公式には7月4日発売だから0時まで待ってくれるとありがたい
644作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 16:34:10.41 ID:noVdYqua0
645作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 19:19:44.84 ID:NJthrhIyO
バレはいかんが市子1位嬉しす
結構な数を投票しただけにね
646作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 23:58:43.15 ID:cBiaAceV0
あひゃひゃひゃひゃひゃっwwwwwwwwwww
なんかアニメ本格化してクソ忙しいはずなのに絵のクオリティが下がるどころか進化してるような気がする
表紙も巻頭も本編もシールも最高ですマジで
市子の可愛さが加速している一位おめでとう
アプリ情報は赤のページに対談と一緒に載っとりますえ
そしてブルーレイ特典の1.5巻が15巻に見えて、
OVA付き限定版コミックスでも出すのかと勘違いした
647作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 23:59:35.44 ID:A0G4f3UO0
おい二分早漏してんぞ
648作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 00:05:59.60 ID:aIAraJ83O
市子以外の順位も教えてくれたら嬉しいです
649作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 00:29:14.04 ID:iPIzg82C0
だいたいしか覚えてないけど
2位が紅葉で3〜5位に嵐丸、撫子。岩蕗が7位だったかな。
ボビーが12位だったのが意外だったな。後、熊谷もかなり上位だった。
650作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 01:18:25.65 ID:LfsjVoW/0
SQ買ってきたので、人気投票の結果書きます。

1位 桜市子 1903票
2位 紅葉  1350票
3位 撫子   570票
4位 山吹   408票
5位 嵐丸   345票
6位 熊谷   309票
7位 岩蕗(恵) 300票  
8位 岩蕗(梨) 192票
9位 牡丹   186票

651作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 01:27:17.60 ID:LfsjVoW/0
10位 桃央   111票
   石艶丸
12位 ボビー  105票
13位 たんぽぽ 96票
14位 タマちゃん84票
15位 大門忍  71票
16位 金色姫  52票
17位 黒百合  27票
18位 綾目   24票
   雲外鏡
20位 諏訪野  21票
   碇
   乳もみ子
652作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 01:57:17.97 ID:BWJ6Zwgn0
結構まんべんなく票が入ってるんだな
ていうか市子wwww
見てる方も爆笑するわあんなん
でもやっぱり嵐丸と撫子は傷が残っちゃうパターンか
どうなることやら
653作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 02:00:43.49 ID:ySUcGfrJO
市子可愛いすぎワロタ
石蕗もげろ
654作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 02:23:24.11 ID:n8mDTwwA0
とうとうアニメ放送日だ・・・
今日は原作全巻一気買いするぜ!楽しみすぎるwww
655作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 02:24:58.70 ID:n8mDTwwA0
SQも読んどくか
今日発売日だよな?
656作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 02:35:41.74 ID:n8mDTwwA0
楽しみ
657作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 03:07:26.84 ID:BWJ6Zwgn0
小説版も本編の空気を大事にしてる感じでオススメですぜ
658作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 07:31:46.14 ID:6FeDIrh90
アメザリとアッキーナが羨ましい
659作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 08:20:30.39 ID:NIcB7YeoO
ageんじゃねぇよ!
田舎ッペがよ!
楽しみだぜどんだけコミックスが惨敗すんのかよww
660作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 09:17:13.02 ID:et5UDti00
撫子は神田沙也加。せっかく出てくるのにこれじゃ残念すぎる
661作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 09:28:32.48 ID:8WgcYOdL0
でも声の演技自体はそこそこ上手いらしい。
聞いてみるまでは分からんよ。
662作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 09:29:58.55 ID:et5UDti00
普通に声優使わないで女優使うってそれだけでもう舐められてんだろ
仮にもレギュラーなのに
663作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 09:31:58.98 ID:fJt6+j/bO
普段単行本で見る派だったけどなんか気になるから立ち読みしようかな
紅葉が2位にいるのも嬉しいけど1位は紅葉かな?とか漠然と思ってた、市子おめでとう!
今後の展開が楽しみだ

アニメも楽しみだし、なんだこの貧乏神が!の日々w
664作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 11:02:05.93 ID:BWJ6Zwgn0
SQと13巻と小説はゲットしたけど
ドラマCD当店は入荷無しってどゆことだくおらああああ!!
これだから田舎はあおあお
665作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 11:34:46.01 ID:aep+pqO40
青春大勝利の瞬間に涙ドバドバ涎だらだらのアへ顔で街を疾走するヒロイン…w
666作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 11:41:48.53 ID:iqwPK+iwO
あのヨダレ疾走がなかったら撫子たちはタイミング的に合流できたんじゃなかろうかw
667作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 12:06:23.79 ID:PGWb9BcIO
SQは今回超良かったけど小説が近所のどこにも入荷されてないってどういうことなの…
668作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 12:28:00.04 ID:2lfyvtei0
ボビーと金色姫の第2ラウンドが楽しみだな
669作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 12:41:30.05 ID:+K9tZCtCO
>>665
不覚にもあそこら辺の市子がかわいいと思ってしまった
670作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 14:28:51.18 ID:H14El9me0
あんびりいいいいいばあああああああぼおおおおおおおおお
671作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 14:30:59.22 ID:H14El9me0
アニメさっさと見てくるわよ!
30分で!
672作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 14:38:01.24 ID:V3TidjSjO
たかが文教堂のベスト20にランクインしたぐらいで売れたと勘違いすんじゃねぇぞ!
673作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 15:05:59.26 ID:JAdtVJcv0
13巻かった
髪切った市子がかわいかったわ
674作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 15:17:23.39 ID:V3TidjSjO
ageんじゃねぇよ!
ageんじゃねぇよ! ageんじゃねぇよ!
ageんじゃねぇよ!
ageんじゃねぇよ!
ageんじゃねぇよ!
ageんじゃねぇよ!
675作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 15:28:57.93 ID:akSsoep5O
>>666
あの疾走で幸福エナジー垂れ流しまくって結果二人の縁が戻ったんだから
疾走してなかったら二人とも来なかったんじゃないか?
嵐丸が悪いんじゃないのは分かってるけどやっぱり腹が立ってたから
今月はザマァレベルで胸がすっとした。撫子はまだ複雑そうで心配だな
縁切り神が撫子に市子と石蕗の縁を切ってやると誘惑して
協力を持ち掛けて来たりしやしないかとちょっと心配してる
676作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 15:52:33.15 ID:9v1MO9yx0
いやあの嵐丸にザマアなんて言えないわおれ
自分で自分の芯ぶっ壊しちゃったんだぞ
677作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 16:33:58.98 ID:U7obkuy9O
>>675
おりもの臭いねぇ^^;
678作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 16:40:43.15 ID:mbHS27zC0
市子のアヘ顔疾走は何か感慨深かったわ・・・あの市子がなぁ、幸せそうな顔しちゃってから
679作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 16:41:31.96 ID:S3SVvVYf0
急速にキャラで過ぎてよくわからなくなってきた。
まあ、苺姉さんがかわいいからいいか (*´Д`)
680作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 16:49:57.14 ID:FAbslQKy0
>>660
沙也加は舞台経験あるから、本職の声優さん程では無くても大丈夫だと思うよ。
演歌歌手と舞台やってる人はわりと上手だよ。
681作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 16:57:09.54 ID:5pUzlvHB0
この戦いが貧乏神がという漫画の最終のラストバトルになるのなら
縁切り突破のアヘ顔疾走+碇との戦いのせいで幸福エナジー使い使い果たして
帰ってきた後は普通の人間並の幸福エナジーになってるけど
石蕗や友達と幸せに暮らせる…というオチになんのかなとちょっと思った
682作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 17:01:30.07 ID:9v1MO9yx0
>>680
いやだからアニメスレでやろうよ
683作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 17:50:43.84 ID:5B99QGSe0
市子とつわぶきやっとだなw感慨深いわ
告白後のヒロインらしからぬあの顔が最高www
そして嵐丸はやっぱりいい奴だ。つわぶきからヒーローの座を奪えそうな位だよw
684作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 18:30:27.47 ID:eZmnwUKF0
帰ったらなにが始まるんです?
685作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 18:44:30.45 ID:2yIB9/rB0
市子ボビー化しとるww
山吹姐さんレギュラー陣の中に入り込むのは流石
嵐丸は反省してるみたいだけど、撫子はまだ怪しい感じ
金色姫(俺の嫁)が生きてて何より

こんなところか



686作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 19:26:48.45 ID:TvZlwwUz0
原作一気買いしたけど面白すぎる!
話もよくできてるし久々のハマれる漫画だね!
687作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 19:39:34.06 ID:7CGzm6MT0
誰か…ろくに活躍もしないで勝手に退場していったボビーさんの話題を…

と思ったが、金色姫と再会してたし熊谷の言ってたこともあるし、こりゃ消滅した神様の復活フラグきたな
688作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 20:00:08.58 ID:NaEMSvlC0
今まで死んだ神様って女系が大半だしこれはボビーハーレムがくるね…
689作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 20:11:20.70 ID:9v1MO9yx0
道祖神のキャラもおっぱいも中々いいんじゃないかコレ
黄泉の国を守る神を何とかして道祖神が道を作るフラグきたか
そして黄泉の国にハマってる桃央フラグとか
熊谷は顔を使い分けるの反則だろアレwww
そして通販で頼んだ13巻と小説届かねえw
明日かよチクショウめ
690作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 20:12:36.70 ID:FAbslQKy0
組み立てに5時間も掛けるんなら、熊谷がヒトガタになるのは組み上がってからで良かったんでないかい。
ってか、首吊ルーラ使った方が早くね?
691作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 20:16:24.49 ID:hI6KkL/20
>>687
というか、それしかなくないか?>神様の復活フラグ

貧乏神界では市子×紅葉と貧乏神軍団が、黄泉の国ではボビーが活躍してくれそう
692作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 20:41:24.50 ID:V3TidjSjO
何回言ったら分かるんだ!
ageてんじゃねぇよ!
693作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 20:50:10.18 ID:3bnU9tpK0
SQと単行本買ってきたが、小説を買い忘れたw
石蕗やっと言ったな
撫子が今後どういった動きをするのか期待
694作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 20:51:20.06 ID:i88akXdM0
ここでまさかの撫子×担任の先生
695作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 21:00:51.77 ID:5B99QGSe0
ボビー×金色姫フラグ来る…のか…?!
696作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 21:18:08.94 ID:07h6rPuI0
つわぶきいつの間に市子のことこんなに好きになってたんだ…
びっくりしたわ
697作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 21:31:37.62 ID:V3TidjSjO
さっき本屋にドラゴンジャムの5巻を買いに行ったらクソ貧乏紙の13巻を見かけたけど相変わらす助公はカラー塗りがヘタだなww
698作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 21:46:53.71 ID:i88akXdM0
もしやと思ったら案の定携帯wwwww
699作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 22:09:17.82 ID:A8wpS9G10
沙羅と沙更の出番あれで終わりじゃないよね…?
700作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 22:10:34.70 ID:9iQVwLLT0
SQ読んだよ、市子のhigh状態がキモイけど可愛かったw
撫子は縁切りにあったといえどこまでが自分の本心か分からなくて辛いんじゃないかな
長年好きであり続けた意地もありそうだし、後出しジャンケンされた気分もあるのかなと
市子はもっと早くに撫子と嵐丸には思いを打ち明けとくべきだったとも思う
701作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 23:05:26.48 ID:V3TidjSjO
俺はガールフレンドとナイトクルージングの最中だから携帯から投稿してんだよ
家に帰ればパソコンが有るんだよ!
俺はおまえらみたいに尻から根っこが生えて床に固定され様に四六時中パソの前に座ってねぇから
疲れたから早よ家帰って寝よと
702作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 23:09:23.01 ID:RCWDCKVM0
俺も脳内彼女とナイトクルージングしてえ
703作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 23:17:29.57 ID:rk83jOPV0
ナイトクルージングまでしたのにそのまま帰宅とか集られてんじゃないの?w
704作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 23:24:01.57 ID:7CGzm6MT0
いやー、何度読んでも、嵐丸ら取り残され組の落胆っぷりと市子の幸せモード全開の温度差ひどいなw
前に言ってる人いたけど、まさか市子、あのハイテンションで幸福エナジー使いきっちゃいないよな…?
そして嵐丸はもうほぼ市子>石蕗みたいだけど撫子が不安定だな…ここは忍もとい変態執事に頑張ってほしいな
705作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 00:11:43.31 ID:xzcD55azO
市子ママの近況は明かされるのか…
706作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 00:12:06.43 ID:XELzNb1/O
>>700
確かにもっと早くに自分も石蕗が好きだと打ち明けとくべきだったんじゃ
ないかとは思うな。特に撫子が石蕗を昔から好きだったのは知ってたわけだし
二人と仲良くなりすぎてすっかり忘れてたのかもしれんがw
撫子は最終的には吹っ切るだろうけど、そこに至るまで
何があるだろうな。とりあえずまずは嵐丸と二人で縁切り神を
ぶっ倒してほしいと思う。残留組にもきっと敵の手は迫るだろうし
707作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 00:16:43.41 ID:FhhmNNFa0
市子はつわぶきを好きだって自覚はまだなかったんじゃねーの?
708作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 00:21:16.89 ID:h6AJH9rL0
前の髪型のほうが好きなのに髪切った市子が可愛くて仕方ないんだが
709作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 00:28:40.80 ID:8FAUYsAj0
サブタイの『あ』が本編より一文字多かった
好きだ!からの4ページは今までで最高の名場面かもしれない
ここだけでもアニメで見てみたい
710作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 00:36:03.91 ID:6omNlwRu0
>>706
成程、成程。
仏滅市組と、貧乏神界組と、黄泉の国組での抗争が勃発するわけですな。
予想はしていたけど、これは今までで最も大規模なものになるな
711作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 00:47:54.97 ID:h6AJH9rL0
石蕗も記憶消去じゃなくて縁切り対応にしとけばよかったのにな
712作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 00:55:07.38 ID:8FAUYsAj0
貧乏神界戦ではぜひ四大長のブチギレ憂さ晴らしをしてもらいたい
もう怪獣映画みたいな感じで
嵐丸と撫子はどうだろう…
もしかしたら友情亀裂の解決は次章に持ち越されたりして
ラスボス倒した後が真の最終章的な
でもそれだと今回が綺麗にまとまらないか
713作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 01:28:38.50 ID:O9DnVC1IO
ここはシリアスと見せかけて、BLEACHソウルソサエティ編パロという洒落にならないネタを仕掛けてくれると予想w
714作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 01:37:49.09 ID:8FAUYsAj0
蓮華「私が天に立つ」
715作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 01:42:31.87 ID:cGRZkrgy0
>>701
そうでちゅか〜よかったでちゅね〜^^
脳内彼女とナイトクルージング()とかとてもとても楽しそうでちゅね〜^^
716作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 03:30:31.86 ID:2EP0bWcC0
やっぱこの作者ってイケメンだよねw
もし作者がオタ系なら
石蕗みたいな正統派に近いイケメンキャラは絶対出さないもん
717作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 04:00:45.24 ID:8FAUYsAj0
まあなんか普通の兄ちゃんオーラは出てる気がする
718作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 04:43:17.25 ID:6omNlwRu0
天然だけどにくめなくて、苦労人なとこがいい>石蕗

あと今月のチューリップ市子は
まさに作者自身の今の心境も表わしているような気がした
719作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 06:14:02.30 ID:m8UCsFnzO
脳内彼女ww
モテない君達の負け惜しみは笑わしよるわ
それは置いといてたかが文教堂で11位だからって売れてる訳じゃないからな!
720作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 06:41:33.84 ID:uGIT2CE10
連載初めて当初は買ってたんだけど、忙しくなって
「まあ読むの2つ3つくらいしか無いし」って感じで読まなくなって久しいが
アニメ化するってんで折角だからって事で単行本レンタルしてきた

ノリが稲中っぽい

…そんな事はないか?w
721作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 10:05:20.90 ID:SdQ4HtiPO
今SQゲットしたけど石蕗キター!
市子のリアクションがただの乙女で終わらんのがいいな、ある意味可愛い
あとは嵐丸あたりが気になるところだ、そして金色姫ww

小説も気になってきた
722作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 10:46:17.46 ID:4M/7TEzIO
市子さんトリックの山田みたいになってたな
723作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 11:43:46.11 ID:8FAUYsAj0
傷つきながら相手に向かって行くなんて普通カッコいいはずなのに、
やってることはおっぱいに突っ込んで自爆しただけっていうw
本当にボビーはゆるぎないなw
いやでもあんな死に方は羨ましいかもしれない
いやでもああいう人間にならないとあんな状況に持っていくこと自体無理か
じゃあ無理か
724作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 11:52:34.64 ID:m8UCsFnzO
アニメなったからってテングになってageてんじゃねぇよ!
725作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 14:11:24.54 ID:O9DnVC1IO
>>714
棗「いつから私が蓮華だと錯覚していた?」
熊谷「…ボビーの幸福エナジーが…消えた!?」
市子「私自身が…蘇民将来になる事だ…」
碇「…錯覚だ…幻術だ…イザナギだ…イザナミだ…」

いくらでもやれるな!
726作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 14:21:43.71 ID:6omNlwRu0
>>725
さすがにシリアス展開にそういうパロ入れたら台無しになるだろwww
 
シリアスには「悪いが、4刀」ぐらいがちょうど良い気がする
727作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 15:22:40.11 ID:c5lGQPlM0
市子の胸絶賛成長中100の大台にもう直ぐ届く
728作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 17:26:20.96 ID:yje+FYkm0
>>719
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
729作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 17:30:28.66 ID:8FAUYsAj0
HMVロッピーェ……
今日もまだ13巻と小説届かないってオイ…
なんで今回に限ってこんなに遅いんだ…
ポイントに釣られなきゃ今頃…
この祭りに乗り遅れた気分…
730作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 19:08:49.50 ID:m8UCsFnzO
>>728
そうそうモテる男には媚薬とバイアグラは必需品なんだよww
いくら有っても足りないぐらいだぜ!
731作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 19:17:45.49 ID:yje+FYkm0
>>730
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
732作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 20:49:53.02 ID:HyZMlXzR0
アニメ化のおかげで平積みされるようになって、本屋で探す手間が無くなったのはウレシイ。
市子はエボリューション市子になっても市子本来の嫌なトコが残ってるトコが良い。
助野先生、ここまで行ったらアルティメット市子もやっちゃって下さいな。
それにしても今月号54Pの紅葉姐さん、なんか妙に色っぽいですね。


PS:山吹、撫子、熊谷、梨香に大量投票したの誰だよ?
733作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 20:59:34.51 ID:O9DnVC1IO
しかし、告ってしまったって事は神界編終わりとアニメ終了〜BD絶賛販売中!あたりを重ねて大円団で綺麗目に終わるんかね?

終って欲しくない気がして不安になる…SQ創刊初期を支えてたが、今はそれなりの中堅打線がいっぱいで無理に引き延ばされる可能性も薄いし…
734作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 21:25:26.72 ID:6omNlwRu0
まだ誰も小説第2弾の感想言ってないけど、
胡桃の話で不覚にも泣いてしまったわ...

作者は「本編の方で描きたかった」って言ってたけど、
心情的な内面を描く上でもこれはノベライズ向きだと思った。
裏切った直後に後悔している感じからして、やはり射干の仕業の可能性が濃厚だわ。
735作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 21:40:33.32 ID:hFRyoZ1x0
アヘ顔市子の幸福エナジーばら撒きで
幸せになった方々も多い中
縁切り神の呪いを打ち破っただけで
幸福エナジーの恩恵で年齢相応のばでぃになれもしなかった撫子カワイソス
736作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 21:59:25.99 ID:m8UCsFnzO
>>731
カウンセリング? ペッサリングなら彼女が持ってるよ
彼女とのランデブーから帰って覗いたら又モテない君のジェラシーか
君は俺らの様な仲の良いアベックを見ると目から血が出るぐらい悔しいだろうなww
じゃあバスタブにでも浸かって仮眠でも取ろうかな
737作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 22:20:02.30 ID:hFRyoZ1x0
妄想を抱いたまま溺死しろ
738作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 22:34:37.78 ID:c5lGQPlM0
触らぬ神に祟りなし
739作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 22:48:17.26 ID:qzjW8F5v0
女が殴り合うアニメが今時流行るのか
740作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 22:59:09.36 ID:8FAUYsAj0
アニメスレ行ってこい
741作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 23:09:31.37 ID:QlaNStMM0
人気投票みて思ったが偽撫子が30位にいない・・・
あの子けっこう好きだけどなぁ
742作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 23:34:22.83 ID:yje+FYkm0
>>736
え?暇つぶしにお前で遊んでるだけだけど^^
743作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 00:10:13.22 ID:CdpbT7Lq0
なですぃこでえす
744作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 00:20:43.88 ID:Yn2hKKWsO
>>735
幸福エナジーのせいかもしれんが、タマ回で大人になったら普通に巨乳だったから問題ないんじゃね?

しかし石蕗達は加勢に来んのかねぇ?主人公パーティーが男塾システムで増えると尺が難しいんかね、やっぱり
745作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 00:54:35.03 ID:R5ZJL2nO0
現実世界に戻ったら石蕗が敵になってたりしてw
746作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 01:47:04.26 ID:3NiJX9BR0
たんぽぽ編と牡丹編は反撃モードに入ってから一巻分で収めてたけど、
今回はまだ人間界組がモヤッとしてるからなあ
あとはコイツさえ倒せばもう解決って状態になるまでどれ程かかるか
14巻分は紅葉と神達(ボビー)の救出に費やしそう
747作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 01:56:52.95 ID:wtoeCBbE0
ボイスコミック版の紅葉のほうが声良かったなぁ…
とアニメ見ながら今月のSQ読書中
市子が、壊れた・・・Σ
748作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 02:42:40.38 ID:vHh9NtKK0
今12巻まで読み終わったんだけど、
この作者、男ってなってるけどほんとは女じゃねえの?
なんか女臭いんだよなぁ色々
どうなの?
749作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 03:26:24.47 ID:vzKQ4t5Z0
いや顔出しもしてるから…何が女臭いのか知らんが作者は男
750作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 03:35:00.55 ID:R5ZJL2nO0
何が女臭いのかまるでわからんが余裕の男
751作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 04:00:31.88 ID:vHh9NtKK0
顔出しって単行本の著者近影みたいな奴?
イタリアだかフランスだかいったっていう
いや、なんかさぁ
女っぽいんだよなぁ、絵とかストーリーとかギャグとか色々
オカマちゃんかなぁ?
752作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 04:09:46.00 ID:vHh9NtKK0
ググったら写真もあるのか、いや、影武者という可能性もあるなぁ
あと2人でやってて、男の方だけ出てるとか
753作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 04:20:47.75 ID:DhXott3c0
なんで女にしたがるんだww
ググれば直に書いてる動画でるだろ
754作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 07:37:00.74 ID:XzfwoFId0
SQサイトにインタビューあるし、テレビにだって出たのにな…
まあ、作風は少女漫画っぽいかもしれんな。ノリは少年漫画だけどw
755作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 07:37:43.66 ID:3NiJX9BR0
御手神が!でも女ですか?って聞かれてたしなw
女だらけの漫画だから仕方ないか
756作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 09:09:56.93 ID:EX89hjQp0
「なんでそこまで女の子を可愛く描けるんですか?」
「なんでそんなに女の子の気持ちが上手く描けるんですか?」
って凄い訊かれてたからな...
757作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 09:10:38.73 ID:J+ToCE6k0
あんだけ顔出しててもまだ疑われるのかwwwww
最初のメディア露出はジャンBANGか?
758作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 09:36:04.01 ID:EX89hjQp0
そういえば、市子の“変化”を誰も当てられんかったなぁ
まさかキャラデザだとは思わんかったわー。
759作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 09:36:50.62 ID:vH545YaV0
最新刊読んだけど石蕗人間が小さすぎるだろ
女の子がぶつかって来ただけで凄い形相でキレて「謝れよ」って…
他の連中は意図的に市子に悪意を持つようにされてたが
石蕗は碇に直接手加えられて市子の事をまったく覚えてない状態だから
悪意を持ち様がない、つまり知り合い以外の人間には全てこんな感じな訳で…
初期から割と自分勝手で乱暴な面もあったけどさ、それでも根っこは良い奴じゃなかったのか
760作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 10:35:32.26 ID:3NiJX9BR0
>>758
キャラデザもそうだけど助ける側への変化もあるんだと思ってた
>>759
別に普通だろ
歩いてたら余所見して走ってきた知らない奴に突撃されたんだから
根が真面目で親代わりの生活だしあんなもんだ
表情については老け顔だからしゃーない
ていうか自分勝手で乱暴ってどこだよ
761作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 10:51:37.20 ID:vH545YaV0
>>760
ぶつかった奴が逆切れして突っ掛かったならともかく
お互い倒れない程度の衝突でフラつく女子を「おい待て」と呼び止め
睨みつけながら「謝れ!ぶつかってきたのはそっちだろ!」って
どう考えても人間として器小さすぎ格好悪すぎだから
現実だってその程度なら「なんだあいつ?」って思うぐらいなのに
不良キャラならともかく「家族のために頑張る優しい兄貴キャラ」としちゃイメージダウンだろ
762作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 11:07:58.31 ID:/kpd2S1W0
確かに・・・ただのDQNだな
763作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 11:21:41.38 ID:EX89hjQp0
というか、石蕗も射干の効果が全く影響していない訳では無いんじゃないのか?
764作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 11:24:42.83 ID:3NiJX9BR0
石蕗からしたらそのまま知らん顔して去ろうとしたように見えたんじゃないか?
むしろ礼儀をきっちりしろって兄妹達に教えてるんだから
器とかイメージダウンにはならないというか

765作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 11:32:56.90 ID:vH545YaV0
>>763
断言は出来ないけど多分影響してない

碇、石蕗の記憶を消す(描写は昼)

次話で夕方に移り忍と撫子が市子に悪意を持つ(ここから射干の干渉が始まる)

翌日周りの人間が市子に悪意を持ち始める

射干「縁切りの力が作用してない」碇「俺が先に記憶を消したからな」

このやり取りから恐らく>>759の通りに悪意そのものが存在し得ないと考えられる
縁切りだからこの悪意の発生は市子を記憶してないと作用しないんじゃないかな

>>764
顔ドアップで睨みつけて言葉に「!」付けるほどキレなくても良いよね
766作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 11:47:35.65 ID:3NiJX9BR0
言うほどキレてないっすよアレ
市子の受難の流れでそう見えるかもだけど
泣く程漏れそうだったのかなとかボケてるしw
767作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 15:47:22.55 ID:n+2+U2Uq0
蘭丸と一緒に写真映って照れてる市子可愛いなぁ
768作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 16:31:07.63 ID:ndwHhnaDO
小説版面白かったしあのキャラの娘可愛すぎた。
769作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 16:34:16.44 ID:KKL6EIcl0
撫子完全に忘れられてるな
770作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 17:41:46.51 ID:ill2ZFLxO
射干が言った三回目ってのは
トラウマの元凶胡桃
音沙汰のない母親
で、今回
ってことでいいのかな?
771作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 18:49:57.21 ID:BNk33/4fO
>>742
暇って毎日が暇だろお前は
でもお前は大型連休の前日は結構買い物で忙しいよな
文房具屋で赤ペンを買い本屋で雑誌買う
そしてTVガイドを開いて連休中の朝から深夜まで延々と番組に赤マルをつける
朝から深夜まで長時間寝転がってると床ズレするから気をつけてな
772作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 18:53:13.56 ID:KKL6EIcl0
目くそと鼻くそが争っているでおじゃる
773作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 19:49:53.08 ID:Q5nJKMXY0
>>770
たぶんそうだと思うけど、2度目の縁切りは両親二人ともじゃない?
774作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 20:14:58.21 ID:ijNuoeKE0
>>773
それだとお父さんが出てきた時の話が成り立たないよね
775作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 20:23:39.51 ID:CYNYOzCg0
御手神が!の萵苣が可愛いすぎw
誕生日とかリクエスト答えてくれたり助野さん気前いいなホント
776花と名無しさん:2012/07/06(金) 20:27:53.29 ID:+IewHLU60
撫子にとって市子は多分、初めてできた友達にして親友だから尚更
蘭丸以上の葛藤があるんだろうな……
蘭丸は市子以前にも友達いそうだし、好きになったのも最初から
市子に自覚させるための、おまけ的な感じだったしね

ふと思ったけど、市子の身体は魂が入ってない状態で人間界に置き去りなんだよね?
今号で市子がそのことを気にしてたから、碇の指令か何かで
市子の身体を狙ってきた刺客と人間界残留組が戦うことになるフラグ?
777作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 20:44:25.54 ID:Q5nJKMXY0
ジャンBANGの3人の考えたキャラも全部登場させてたしね。>助野さん気前いいなホント

>人間界残留組が戦うことになるフラグ?
人間界組も戦闘はあるだろうね。
というか、まだ棗と射干はまだ人間界にいる感じだし。
778作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 21:10:44.90 ID:G/ASe//z0
棗初登場時はあまりに強いもんだから絶望したわ
たんぽぽが通行人のこと気にしなければいいとこまでいったかもって感じだから
強さ的には紅葉≒市子<初期たんぽぽ≦棗ってなるのかな
一度貧乏神強さ議論やりたいわ、荒れそうだけど
779作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 21:41:11.94 ID:BNk33/4fO
>>772
目クソじゃねぇよ目ヤニだ
お前は電子レンジで食べ物を温めて欲しい時に「チンして」と言うタイプだなww
780作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 23:40:18.98 ID:K5YNB/Qr0
小説第2弾読んだけど凄くよかった
なんだろう、小説媒体でもいいけどあれも普通に漫画化できなかったのかな
781作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 00:05:21.01 ID:E72hAAQL0
ようやく13巻と小説届いたぜぁ…
小説は前作より文量も小ネタも増量で面白かったけど色々とガッツリ本編だな
碇のキャラとか空木とか長捕獲その他もろもろ小説で初出でいいのかコレ
そしてアノ挿絵なんて…もう…
どう見ても百合です本当にごちそうさまでした
最後のボビーの本編拡大コピーの絵で手の形がアレだったことに初めて気づいた
そりゃあ石蕗も殴るわ
にしても本当に今が最終章なんだな寂しいぜ
ていうか御手神が!誕生日きてたぁ!
どれとは言えないけどきてたぁ!うふぉう!
782作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 01:46:01.74 ID:nrnqAhl80
>>779
普通にレンジで温めてと言います
783作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 03:25:46.78 ID:wRG9THH80
今単行本読み終えたけど貧乏神界編は紅葉助けたら終わりなのかな?
助野さんは最終章って言ってるから終わっちゃうんだろうけどアニメからはいった身としては
紅葉救出後ももう少し続けてほしいなあ・・・まあ新参者の勝手な意見だけど
784作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 03:29:04.12 ID:nrnqAhl80
>>783
今月のSQ読んだけど終わる気しかしない
785作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 03:41:12.52 ID:xPvvDlzyO
オジサン本当の事を言ってよ!
まぁそれは百歩譲ってもオジサンてボクシングの事を拳闘て言うよね
786作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 03:43:50.46 ID:wRG9THH80
>>784
だよね・・・
多分14巻で紅葉救出して15巻で締めって感じかな?
787作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 03:48:21.25 ID:xPvvDlzyO
泥棒や幽霊じゃ有るまいし深夜にワラワラ出てくんじゃねぇよ!
788作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 03:57:14.54 ID:xPvvDlzyO
何?貧乏終わりそうなの
藍ちゃんカモーン!
まぁ助公もごり押しとは言え頑張ったな
後は市子が小学校時代のイジワル女とバトってSQから消えろww
789作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 05:46:29.12 ID:E72hAAQL0
とうの昔に終了した漫画がメディアミックスとかで短期復活したりするじゃん?
その企画を連載終了と同時に開始するという新しい試みをすればいいんだよ
サブタイとか『!』もう一個付ければ色々誤魔化せるってイケルイケル
790作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 10:50:25.80 ID:wzMmOBj4O
貧乏が終わった助公の新連載が魔法少女だったら短期打ち切りやな
でも層の薄いSQなら長く続いてもおかしくないか
791作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 13:31:59.61 ID:0vBCS/7e0
アニメから入って原作読んだけど凄い面白いなこの漫画
792作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 13:41:19.41 ID:VFkz2ReeO
パロディがズバ抜けて面白いよな
まあ作者が自分でギャグを考えられないと言っちゃえばそれまでなんだけど
北斗の拳とかアイシールドのシーンでは思わず吹いたわ
793作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 14:22:28.07 ID:o4yPb0yL0
パロディの話になったからちょっと訊きたいんだけど、
13巻の温泉旅行回のパロディは
ホケガミの病魔ネタとBLEACHの破面化ネタでおk?
794作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 14:24:53.91 ID:o4yPb0yL0
間違えた

× 破面化ネタでおk?
○ 虚化化ネタでおk?
795作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 14:29:50.25 ID:uB5FAdj30
読者が増えて大変喜ばしいw
ごく自然な流れで気合いで真似て差し込むパロディの手腕は見事だわな
あとは貧乳を哀れむ道子の顔とかの表情ネタも最高
でも最新話のヘブン市子が今までの中で一番笑ったかもw
デスノートのアレをアニメでちゃんとやってくれることを期待してる
796作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 14:31:35.43 ID:uB5FAdj30
>>793
それであってると思う
797作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 14:34:51.90 ID:VFkz2ReeO
>>795
デスノはクソ笑ったわwwww
798作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 14:40:34.27 ID:o4yPb0yL0
>>796
ありがとう。

>>795
>デスノートのアレをアニメでちゃんとやってくれることを期待してる

アニメ寄りの話題で申し訳ないけど、あれ中の人変更したりとかするのかな?
799作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 15:14:58.04 ID:uB5FAdj30
どうだろう普通にモノマネでも面白いと思うけど
それよりアニメver.ってことで熊谷が死神っぽくノートに名前書くシーンが追加されそうな予感がする
800作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 17:20:45.73 ID:/s+fuEfC0
小説やっと届いたけどもったいないな
胡桃の話を小説でやるには非常にもったいなかった。凄く面白かった
いや勿論面白かったのは小説家さんの腕も大きいところなんだろうけどさ

胡桃と市子の再会は最後までは書かれなかったけど
市子の新コスチュームでちゃんとあの髪留めしてるの考えたら感慨深いものがあるね
801作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 17:41:36.42 ID:o4yPb0yL0
そうそう。
本編で市子VS射干の構図がもしあるなら、
ワンカットぐらい胡桃との再会シーンを入れて欲しいな。
802作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 19:58:55.12 ID:uB5FAdj30
小説版未読者に配慮するとなると、
まぁ過去の事以外の胡桃は本編で描写なさそう
物語の山場で市子が
「オラに元気をわけてくれ!」
的な展開になったとしたら友人知人達の現状紹介も兼ねたコマの一つに書かれたりして
803作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 20:17:17.77 ID:h1LIWE9j0
今更だけど今月号で死んだキャラたち助かる可能性が示されてよかった。
金色姫は一足先に出てきたし
熊谷の口ぶりだと紅葉助けてからそっちも助けるのかな
804作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 20:41:16.04 ID:wzMmOBj4O
後12話かよ
早く10月になって欲しいわ
805次スレの最初とかに:2012/07/07(土) 21:04:35.66 ID:uB5FAdj30
『貧乏神が!』第1回キャラクター総選挙結果
(ジャンプSQ.2012/8月号発表)
総投票数:6677票

第1位 桜市子    1903票
第2位 紅葉     1350票
第3位 艶光路撫子  570票
第4位 山吹     408票
第5位 龍胆嵐丸   345票
第6位 熊谷     309票
第7位 石蕗恵汰   300票
第8位 石蕗梨香   192票
第9位 牡丹     186票
第10位 犬神桃央
 〃  石艶丸    111票
第12位 ボビー    105票
第13位 たんぽぽ   96票
第14位 タマちゃん  84票
第15位 大門忍    71票
第16位 金色姫    52票
第17位 黒百合    27票
第18位 綾目
 〃  雲外鏡    24票
第20位 諏訪野菊之進
 〃  碇
 〃  乳揉み子 (並) 21票
第23位 十二神将   13票
第24位 石蕗宙汰
 〃  鬼灯     12票
第26位 裏紅葉
 〃  助野嘉昭   10票
第28位 龍胆厳十郎
 〃  杏子
 〃  鈴彦姫
 〃  鉄砲狐(柚子)
 〃  青木翼    9票

以下順位キャラ、0票キャラ、無効票は単行本にて発表予定(?)
806作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 21:24:43.95 ID:NGvGTp4+0
胡桃の話おもしろかったなぁ
番外編やコミックスの短編でもいいから、二人の話描いて欲しい。
胡桃の市子への思いって
下手したら、牡丹と張り合えるレベルだった
最初から利用するつもりで近づいたのかと思ってたけど、
本当に友達になろうとしてたとは
それだけに切ない結果になったんだね
807作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 22:19:29.01 ID:l2kGDR7J0
今日、本屋4店もまわったのに小説おいてないんだが。
808作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 22:26:01.24 ID:dl8bz/A60
個人的に嵐丸が結構好きなんだが
809作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 22:33:38.77 ID:b8utcFOA0
紅葉と市子は逆かと思った
やはり乳か
810作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 23:51:38.68 ID:H7y35SbD0
おかしいな…今月号ラストあたりの、儀式仕様の紅葉…おめかししてて凄く可愛い筈…なのに
何故か「おおっ!!」というようなオヤジ臭い反応する気になれない…
あんな胸元強調するような格好なのに絶壁だから?やっぱり乳って偉大なんだな…
811作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 00:34:33.51 ID:zRLln2n00
あれには笑いを通り越して同情しかないわ
812作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 00:55:28.12 ID:Yc70d4B50
嵐丸が胡桃と似たような立場にというか精神的なダメージを負ってしまったのが痛々しい
撫子は縁切りされた時の自分は今とそれほど変わりないのかもしれない、みたいな感じになるのだろうか
でも市子のはっちゃけぶりのような開放感や爽快感がこの先に待っている…よね?
来月のSQ19読み切りはオリキャラ大集合回になるのかな
813作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 01:01:19.08 ID:63gi7Lve0
紅葉はまな板でロンスカで女捨ててるし、もう男で良かったんじゃないのか
814作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 01:02:46.72 ID:MrBWHTcd0
紅葉が男だったら石蕗とじゃなくて紅葉と恋愛フラグ立っちゃうじゃないか
815作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 01:14:16.21 ID:63gi7Lve0
男紅葉がさ、注射させろってヒロインに迫るわけよ
816作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 02:36:59.58 ID:fV+GlknyO
ニワカか?またageやがって
アニメになってふてぶてしい奴等が増えたな
817作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 03:54:02.10 ID:+cfmKfgsO
嵐丸あたりはすっきりする展開が待っていますように……!
まあさすがに放置はないだろうが少しもどかしい

あと小説ここ見ると評判いいな、探そうかな
818作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 06:51:20.84 ID:GduaPxSHO
女二人が本気でどつきあうからいいんだろ!わかってねえな!
助野先生の描くロリでない貧乳キャラは妙に色気があると思うんだがどうよ?
儀式前の紅葉とか悲しいくらい絶壁なのに何かエロイぞ

ロリも可愛いけどさ
819作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 09:38:45.22 ID:UUV88g6j0
週刊での読み切りを読んで来てみたのですが全然面白くないです。
いつもはもっと面白いんですか?
顔見せ、宣伝みたいなものだから面白くないのですか?
そもそも、SQの漫画がアニメになるからといってわざわざ週刊のほうに宣伝しにくること自体意味がわかりませんが。
820作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 09:57:27.81 ID:Yc70d4B50
>>817
本編に関わるネタも一杯だし、超オススメ
>>818
同意いたします。
ミスコン回の貧乏神軍団とか最高ですハイ
ていうかアニメと合わせてまた絵が進化してるように感じる
821作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 10:44:49.89 ID:fV+GlknyO
>>819
俺も長い事ここに居るけど週刊への出張は身の程知らずの暴挙以外の何物でもないと思います
週刊の膨大な読者を利用して利益を得ようとする
ことわざで例えるなら他人のふんどしで相撲を取る
虎の威を謀る狐

週刊読者心中察します本当にナメられた気分でしょうね
822作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 11:32:33.61 ID:zFLX+4m90
>>821
もともと宣伝用だし貧乏神が!をまったく知らない人向けに描いたんだからああなっちゃうのは仕方ないだろ
823作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 11:35:54.39 ID:nEUoQyAl0
週刊の漫画よりは面白いだろ
824作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 11:39:53.91 ID:Yc70d4B50
構っちゃダメだって
825作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 11:53:14.02 ID:I/n8ckI80
定期的にこういうの沸くからな
スルースキルを身につけようぜ
それはそうと今月号のSQの付録のシールに何故梨香がいないのか
桃央やボビーより人気投票で順位上だったんだぞふざけんな
826作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 11:54:16.88 ID:u74b3VwC0
落ち着いて。821はいつもの粘着アンチだ

816 :作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 02:36:59.58 ID:fV+GlknyO
ニワカか?またageやがって
アニメになってふてぶてしい奴等が増えたな

821 :作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 10:44:49.89 ID:fV+GlknyO
>>819
俺も長い事ここに居るけど週刊への出張は身の程知らずの暴挙以外の何物でもないと思います
週刊の膨大な読者を利用して利益を得ようとする
ことわざで例えるなら他人のふんどしで相撲を取る
虎の威を謀る狐
週刊読者心中察します本当にナメられた気分でしょうね
827作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 11:54:59.49 ID:fV+GlknyO
週刊の作品より面白い・・・まぁ今後のコミック売り上げ数に注目するわ
アニメにもなった事だし面白ければ今以上に数値が出るからな

余計なお世話だがホケシニが終った時に俺は失意のドン底に落ちたけど現在最終章の貧乏が終った時はお前等も覚悟しておけよ

めだか(4月〜6月)→貧乏(7月〜9月)→めだか(10月〜12月)→貧乏(100%無いぜww)
828作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 11:56:38.61 ID:BuudQ/0yO
梨香ちゃんは茶髪より黒髪が可愛いよペロペロ
829作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 12:11:53.32 ID:fV+GlknyO
定期的?
別に定期的な書き込みをしてる気は無いけどお前等こそSQ発売日から1週間の期間に定期的に現れてるだろ

ageに関してはお前等がageる奴等を指導しないから俺が青鬼役に徹して悪者になってるのにアンチ扱いか!

このスレの住人共は清濁合わせ飲む度量も無いのか何と嘆かわしい事か
830作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 13:09:49.11 ID:Yc70d4B50
いちいちアンチくさいコトや誰かに突っかかってる書いてる時点でお前が一番清濁合わせ飲む度量ねえじゃねえか
あー、突っ込んじまった…
831作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 13:21:26.64 ID:KimvpPuV0
基地外に何を言ってもムダ。何言ってるのか知らんが、見たらすぐNGしなさいな
832作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 13:50:52.00 ID:hReG6jU50
IDでで即行NGかければ済む話
死神の苺ちゃんは俺のもの!
833作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 14:36:49.75 ID:plZN9iZ70
苺はなんとなくロリ系かと思ってたのに案外普通だった事が地味に衝撃的だった
どうも貧しい身体つきというのは貧乏神の特権になってるらしいなw
834作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 16:29:07.92 ID:u74b3VwC0
小説第二弾読んでふと思ったんだけど、
仲違いした日を境に胡桃の不幸エナジーが増幅し始めたのは、何が原因なんだろう?

市子に幸福エナジーを吸われて不幸エナジーが残る事はあっても
それが増大するとは考えにくいし...
835作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 21:02:02.77 ID:WcqtSw+p0
もともと不幸エナジーは高かったみたいだけど、
それまでは幸福エナジーがある程度は抑えてたんじゃない?
普段は相殺してるって説明もあったし...幸福エナジーが少なくなったことで、不幸エナジーだけ垂れ流し状態になったとか?

ところで、長編恒例の離れていた市子と紅葉が揃う→そのままの勢いで紅葉にダイレクトアタックって流れは
いつやるかな?別れるときに結構なこと言われたし、キツイ一撃をくらってたからあると期待してるんだけど...          ↓
836作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 22:06:17.55 ID:fV+GlknyO
>>830
うん、だって僕アンチだもん
でもアンタの言葉は心に響いたぜ

>>831
(`Д`)、ペッ 糞野郎!>>832
(`Д`)、ペッ 豚野郎!
837作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 22:33:19.09 ID:QYiCUJbnO
ヒトガタ熊谷が誰かに似てると思ったらピースメーカーのコール・エマーソンだった
838作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 23:19:45.00 ID:Yc70d4B50
今月のボビーに頭突っ込まれた沙羅と更紗、
ボディラインが強調された金色姫、
小説の胡桃と布袋さんのアレ、
の三点は貧乏神が!史上屈指のエロを感じました

『嬉しい!』のページめくるときキース!キース!と期待してたら予想の斜めはるか上をいかれた
石蕗は団服モードで市子に告白とかキスとかされたらどうなるんだろう
取り敢えず作中最強になっちゃいそうだ
スーパーサイヤ人3みたいな見た目と性格になったらどうしよう
839作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 00:04:52.76 ID:Yc70d4B50
御手神が!blogにアップされてるチビ紅葉とチビ市子の色紙が可愛すぎるんだけどナニコレ
視聴者プレゼントとかやろうぜタマ〜ダ
直筆サイン色紙とか貰ったら気絶しそうだけど
840作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 01:56:24.97 ID:Ko30GiF/O
微妙にスレチな気がするけど少し質問
小説版が2巻しかなかったんだけど、一巻読んでから読んだ方が良いかな?
読みたくて仕方無いんだがw
841作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 02:16:49.37 ID:HYnMV/T+0
>>840
小説第二弾は漫画本編を12巻まで読んでおけば問題ないよ。
842作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 02:19:47.14 ID:HYnMV/T+0
その理由は12巻までに登場したキャラが結構出てくるから。

あと小説の話題はこのスレであってる。
843作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 02:27:16.04 ID:jJAjgt9d0
胡桃のことは小説呼んでないからあんまり詳しくわかんないけど
市子no
幸福エナジーとバランスとるためにそうなったのかもしれないよ
実際貧乏神が来たのは市子が成長したあとだし

もしくは不幸エナジーが容量こえて貧乏神になるんじゃないか
wikiみてたら日本出身の貧乏神いたし
844作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 02:28:40.50 ID:jJAjgt9d0
胡桃のことは小説呼んでないからあんまり詳しくわかんないけど
市子no
幸福エナジーとバランスとるためにそうなったのかもしれないよ
実際貧乏神が来たのは市子が成長したあとだし

もしくは不幸エナジーが容量こえて貧乏神になるんじゃないか
wikiみてたら日本出身の貧乏神いたし
845作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 02:29:21.61 ID:jJAjgt9d0
二重書きこみすまん
846作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 02:31:16.56 ID:fnMDrLKwO
>>840
このスレで数少ない兄弟(携帯)よageるんじゃない

一応俺はパソコンもってるけどな
847作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 02:36:19.53 ID:5bDKL/UK0
ヒトガタ熊谷が出たことだし(しかも予想を上回るダンディっぷりでw)
その他使い魔のヒトガタ姿も見てみたくなるな、サフランとかさ

どのキャラもいい味出しすぎててやっぱこの漫画好きだわー
848作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 06:40:53.38 ID:rCACEt9QO
貧乏神が!のキャラはいいキャラしてるよな

作者はやっぱり絵描くの速いんかな
月刊とはいえ漫画は加筆とか四コマとかキャラ紹介とか、その他諸々おまけ要素てんこ盛りだし
最近アニメ化とかでカラーとか他にも色々描いたりしてるし

でもどんどん上手くなってくからそこんとこも楽しいわ
みんな可愛い
849作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 08:24:17.49 ID:fnMDrLKwO
この作者てどっかからパクってきた様なキャラを描く時が有るよな
縁切り神なんて見た瞬間にモロあのキャラが頭に浮かんだわ
まぁ有りとあらゆるキャラと設定が出尽くした現在の漫画界だからパクって無くても似たキャラや設定が出るのも致し方無いのかもしれんけど
850作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 08:46:44.11 ID:HYnMV/T+0
また、ハルヒの話題出してる奴がいると思ったら
いつものあの子だったでござる
851作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 09:24:03.06 ID:itKt+Rg50
アンチくんは嫌いだが昨日の読み切りについての感想だけは同意できる
なんで新規ファン獲得のために出張した話が既読者にしか受けないんだよ
むしろ気になってたやつはあれで離れたんじゃないの
どう考えても失敗だったろ・・・
852作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 10:12:19.28 ID:8qvaw6sn0
読み切りはキャラ紹介がメインで話に芯が無い感じだったな
本誌でたまにある新キャラとそれ中心の騒動を描く感じでやりゃーよかったのに
ラストもあれじゃ百合漫画なの?と言われても仕方ないでっせ
853作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 10:18:13.62 ID:EVeyTpTt0
回想形式とかで作中4月頃の話とかで良かったんじゃないかとは思うな
開始2ページ1コマ目で初期を説明完了な雰囲気だったし
今迄の市子と紅葉の積み重ねを知ってるからこそ楽しめる話だった
初見の人から見たら百合漫画日和になってしまう
854作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 11:39:14.55 ID:itKt+Rg50
百合路線になったのはタマダのせいだと思ってたが
「私と市子が裸で抱き合います!」ってもう助野ノリノリだろ
855作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 11:52:31.24 ID:Ko30GiF/O
>>841-842
おーありがとう
んじゃ今日読んでみるわ
 
>>846
申し訳ない
856作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 12:11:48.87 ID:l1hWWoTH0
いやー、面白いね!
全巻一気買いしてから何度も読み返してるよ〜
アニメも2話はボビーでてくるみたいだし期待できるね
857作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 12:16:16.73 ID:8qvaw6sn0
個人的には長編を数話かけてよりも短編2話掲載のパターンのが好きなんじゃけど
碇編終わっても続くなら終わった辺りでまたやって欲しい
858作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 12:18:22.72 ID:l1hWWoTH0
>>857
でも碇編終わったらそのまま締めにはいりそうなんだよね・・・
見た感じだと
859作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 12:28:06.85 ID:l1hWWoTH0
貧乏神が!って1話完結の話かと思いきや後々の伏線が張られてるから続きがすごい気になるんだよね
もっと売れてほしいよこの漫画
860作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 12:55:13.74 ID:rCACEt9QO
読み切りは自分の周りだと好評だったからここの反応が少し意外だw
もちろん同意できるとこあるけど
861作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 12:57:11.50 ID:rCACEt9QO
また書き込みスマン
縁切り神に関しては作者自らハ●ヒっぽいって描いててちょっとビックリした
862作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 14:24:36.50 ID:fnMDrLKwO
古い話で悪かったな!
俺スクエア読んでないからハ〇ヒの話が既に出ていたの知らなかったんだよ
ネッカフェで最新巻を読んで似てると思い話したんだよ

しかし助公も最終章に入る前に描けば良い話が沢山有ったにな
もりしげが描いた様な意地悪女VS市子の決着とか門下生が全く居ない無職同然の嵐丸の親父の為に門下生集めをする話とか
まぁ助公は性格的に脇道にそれる話は余り描きたくないのかもしれんけど
863作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 15:23:52.44 ID:VbBnMf2tO
黄泉の国にいった組は今どうしてるかなと思ったら、
なぜか、棗と書かれた藁人形を五寸釘で打ち付けるアヤメの姿が浮かんできた

姿が姿だけに、違和感無し
アヤメなら本当に呪ってそうだ…
864作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 16:04:58.26 ID:EVeyTpTt0
パッと見、黄泉の国の食べ物を口にして囚われているかと思ったら黄泉の国の極上の責めに陶酔しているだけだった桃央とか
865作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 22:34:59.75 ID:APjQSG0j0
黄泉の国で食べ物を食べると体が腐るって現世に体が無い神様限定かな?
現世に体があるボビーの魂が腐ってから体に入れるとどうなるんだろう。
866作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 22:50:42.93 ID:EVeyTpTt0
ていうかそもそも黄泉の国って神様専用っぽいけどボビーはどういう扱いになるのか
門番が超ナイスバディでボビーが天元突破する未来が見える
ていうかマジでボビーって初登場時から超キーパーソンだよね
これからは敬意を込めて12モンキーと呼んでみようか
867作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 00:53:47.14 ID:l0swpyjz0
蘇民将来について市子に教えたのもボビー、
人間界に来たたんぽぽと初めて戦ったのもボビーたちだし、
ボビー(と桃央)がいなかったら封印されてた紅葉も解放できなかったかもだし
今のシリアス空気ぶち壊してくれたのも、姉妹襲来を何とかしたのもボビーだし
ボビーってすげーな…エロさえなかったら性格イケメンだしな…
エロなかったらボビーじゃないけど
868作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 01:02:29.70 ID:l0swpyjz0
連レス長文レス申し訳ない
さっきキャラそれぞれの花言葉見直してたら碇襲来編にピッタリすぎてビビった
市子(桜:枝垂桜)→私を忘れないで
ボビー(スターチス)→変わらぬ心
石蕗→愛よよみがえれ
浜菊→逆境に立ち向かう
やっぱりこういう展開にするつもりで名前つけたんだなあと。既出だったらスマン
869作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 01:13:49.10 ID:AhtWV7rS0
エロ捨てたボビーも強かったけど小説二弾のボビーなんてもう神すら凌駕してそうだ
やっぱり蘇民将来作った最初の目的はエロなんだろうな
ベランダの標的に手が届かなかったからとか
逮捕されたコマを始めて読んだときは二回とも石蕗と同じリアクションをとってしまったことをよく覚えてる
870作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 01:17:55.24 ID:AhtWV7rS0
まあ本当に偶然な部分もあるとは思うが
馬鹿コンビの件とかなんか助野先生はもってるって感じがする
871作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 02:51:51.11 ID:oCQrhkZQ0
多分碇編はボビーとか金色姫たちが後から参戦する展開になると思う
あそこで別々になったから
872作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 07:37:10.64 ID:IujNYPB/O
あんなキャラだけど、ボビーが出てくると、どんなシリアス展開でも

こっから快進撃になるんだという安心感の不思議

鉄砲狐ちゃんが結構好きだから、ボビーの本性知らないで欲しいなと思う

絶対ショック受けるだろうな…エロパワー全開モード見たら…
873作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 08:55:18.62 ID:gmOKdOqA0
小説では神クラスまで強くなったしな・・・
874作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 10:51:47.21 ID:4zF7EKwT0
小説の話になったから碇に対する不満をちょっと言っておくと、

罪悪感で泣いてる胡桃に「立ち上がれ」的ないい事を碇が言ってたけど、
胡桃や市子にそういうトラウマ植え付けたのは他でもない碇の部下なんだよな...
話の最後も「夢を見させただけだ」って言ってるし。

碇とかんなの過去話がどんなものかは分からんけど、
相当、出来の良い話じゃないと碇には同情できない気がする
875作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 11:32:28.82 ID:AhtWV7rS0
でも鉄砲狐(柚子だっけ?)ってボビーの野望とか知ってるし、
ボビーならもうなんでもイケメンに見えちゃったりするのかもしれない
876作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 11:33:17.96 ID:AhtWV7rS0
>>874
不満というかそこは違和感があったな
877作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 11:45:42.74 ID:AhtWV7rS0
人間に対しては神に対する怨みみたいなのはないし、困窮していれば手助けもするけど、
芯にあるのはかんなのことだけで何かと比較する場面になれば迷わずかんなを取る、
ってことかな
市子の両親を絶縁まではいかない程度に引き離したのは市子の生活のためで、
胡桃が利用されたときは、余計な友人を増やして幸福エナジーを必要異常に消費しないように、ってことかな
諏訪野だけを市子の傍に残したのも碇の桜家執事時代に何かあったのかもしれない
878874:2012/07/10(火) 12:19:13.23 ID:4zF7EKwT0
碇のキャラ造形に関してはきちんと描いてて何も言う事がないんだけど、
自分が不満があるって言ったのは
「市子と胡桃にトラウマを植え付けたのは、他でもないお前なのにその言い草はなんだ!!」
っていう碇に対する嫌悪感みたいな感じ。

だから胡桃の物語自体はノベライズ本の話の中では一番好きだし、
漫画本編の話と比べてもベスト3に入るくらいに素晴らしい話だった。
879作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 13:57:58.30 ID:4pybkskZO
基本的にボビーが最初から本気出していれば、長編はだいたい決着してるよね。

たんぽぽ、棗、両方とも最初にボビーが遭遇した段階で片付けておけば…

棗はそもそもボビーにダメージ与えられんしw
880作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 14:57:16.11 ID:S7O9BIMx0
最新号の市子のよだれだばだば疾走、どこかで見たことあるような気がしてたんだが
ボビーと入れ替わった時の、市子(中身ボビー)での疾走だった
881作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 15:02:39.60 ID:3xGqfC710
敵が巨乳な時点でその仮定は成り立たねぇな
882作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 15:19:27.54 ID:oCQrhkZQ0
ボビーって実は最強なんじゃないの?
エロ封印すれば
883作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 17:09:46.23 ID:IujNYPB/O
確かに、たんぽぽが人間界に来て、女の人を半殺し状態にしてる時に止めに入ったボビーは
不覚にも格好いいと思った。周りの人が誰も止めようとしない中、乱入していくのはすごいと思った。
例え、エロ目的だったとしても
884作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 20:05:20.08 ID:kYEQzN5i0
13巻読んでる途中なんだが・・・P.N.賢太さん、きめええええwwww
885作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 20:15:29.06 ID:+/W57Ui90
今のところ、かんながどういう人物なのかは曖昧で
牡丹や碇の回想から、おしとやかで大人しい人って印象だけど、
あの市子の前世であるからには、それだけではないと思うんだよな...
もし、碇と再会する事があったら、ぜひともガツンと言ってやって欲しい
886作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 20:50:24.61 ID:Kalmz1Pl0
>>884そうか?俺も萵苣好きだから普通にうらやましいわ。
なぜあのコマの萵苣を可愛いと思ったのか全く理解できんがw
887作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 21:57:21.36 ID:gMC+MZFT0
○○の誕生日を私と同じ○月○日にしてください

いいですよ
と答えるスケノ先生はなんという寛容さ!
このままだと○○を私と同じ血液型○型にしてというのすらも気安く受け入れちゃうぞ。
888作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 22:05:32.23 ID:AhtWV7rS0
>>885
シャーマンキングのアレを思い出した

>>887
どのキャラとは言えないけど一人誕生日ゲットした
889作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 22:25:23.66 ID:4zF7EKwT0
>>887
ジャンBANG3人衆の「貧乏神が!」の世界観ガン無視してた微妙なキャラを
全部採用してたのには恐れ入った
890 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/10(火) 22:32:55.29 ID:xWNNjzDpi
>>887
俺は一回質問して返事してもらったよ ペンネーム書くの忘れて本名載っちゃったけどw
891作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 22:34:42.89 ID:AhtWV7rS0
>>889
柳田はアリだと思った
892作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 00:23:53.79 ID:0c2oS1Ht0
13巻本編最後で市子がエナジーのケース叩き割るシーン、
それ単体でも燃えるけど更にRound1!のシーンと被ってて、
そのRound1!のときのセリフが
「あんたの思い通りになんかいかないのよ」
なのが今の状況に上手い具合にハマってて…
しかもそのシーン13巻発売日にアニメで観れて…
いいね!!!
893 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/11(水) 01:39:45.45 ID:bwJ1mr3Fi
>>892
>いいね!!!

助野さんですか?
894作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 01:43:27.88 ID:8pKH6G1M0
6巻の場外Roundで市子の・・・・って、パンツがみえたってことですか?
あんだけ、乳放り出して、いまさらパンツとか・・・
895作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 02:12:27.33 ID:vFhi8U3KO
小説第一弾の閉じ込みの山吹と紅葉が死ぬ程可愛い
マジ山吹さん天使
896作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 07:28:10.69 ID:GlAgu8OWO
助公はただ楽したいだけじゃねぇの?
キャラやプロフィールを考えるのが面倒臭いから読者に乗っかってるだけかもよ
オマージュ、シンパシー、リスペクト、カバー、トリビュートて言葉が好きだったりして
あ、それとageないでね
897作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 08:45:36.75 ID:som79xQq0
>>894
パンチラはがんばって隠してる印象があるが
乳首はどう考えても見てる状況でも描かないからな
つーかメイド嵐丸もどっかでパンチラしてた気がする
898作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 10:40:48.47 ID:zxaCBu1e0
ちくび券もらえなかったのか使わなかったのか
899作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 11:14:15.67 ID:tzUKHhb40
小説第一弾の話が出たから、
『山吹さん、教師になる』の内容について訊きたい事があるんだけど、

紅葉の不幸エナジーが幼少時(?)から高かったのは
13巻の「紅葉の出生」への伏線だったのかな?
900作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 12:51:51.42 ID:TOphF2UNO
封印が2つ必要な紅葉は、山吹より不幸エナジーが高いってこと?

それとも、碇に感づかれないために2つ必要だったのかな…

6巻で山吹よりは低いみたいなこと言ってたけど、実際どうなんだろ?
901作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 13:04:28.04 ID:tzUKHhb40
あ、いや幼少時の黒百合や綾目に比べて高いって事。>紅葉の不幸エナジー

小説第二弾では不幸エナジーを氾濫させないために
包帯とか眼帯とか付けてるって言ってたから
2つ付けてる分、幼少時は高かったのかな?と推測してみた。

現在の紅葉は
綾目達に不幸エナジー借りてる事からもそれ程高くないっぽいし。
902 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/11(水) 13:05:12.58 ID:bwJ1mr3Fi
>>900
いや目の封印は碇の魂で腕の封印は普通の貧乏神と同じでつけなきゃいけない封印ってことじゃね? 別に不幸エナジーが山吹さんより多いってことではないと思う。
903 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/11(水) 13:06:39.56 ID:bwJ1mr3Fi
でも市子の幸福エナジーと同じ量の不幸エナジー持ってるから山吹より多いのか?
904作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 13:15:35.58 ID:GlAgu8OWO
アニメや小説になったからて調子にのってageてんじゃねぇぞ!
905作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 13:31:08.99 ID:a2clS9lCO
>>897
嵐丸はメイドの時は下に体操着を着てるっぽいからパンチラではないんじゃないか

第8巻に続きますのとこで市子がパンチラしてた記憶がないこともない
906作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 13:54:39.25 ID:Xo/mkXWOO
>>897
この漫画最大の謎の一つだよな…
湯気でも隠せない構図にわざわざしてるのに描かない…

石蕗家の風呂で、ぶるんッ!ぶるんッ!してる所とかもう描いたらええやんw
ってツッコミたい
907作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 16:43:26.34 ID:uPV/dElNO
市子が山吹さんより多いのは「幸福エナジーだけ」だよ確か
貧乏神にも幸福エナジーはあるし、神様は長生きするとエナジーいっぱいになる
仮に山吹さんの不幸エナジー200、幸福エナジー100としたら、
市子の幸福エナジーは150くらいってことかも。例えだから数字適当でスマン
そして紅葉の不幸エナジーと市子の幸福エナジーはどっこいどっこいか市子がちょい上

ところで、碇の半身イコール紅葉なのか
碇の半身が紅葉の中に封印されているのかよくわからん
908作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 16:51:12.50 ID:tzUKHhb40
そもそもあの話自体が
市子と紅葉を引き離すための萵苣の作り話という説もありそう...
909作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 17:25:05.00 ID:End/DDik0
碇編って嵐丸たちはスルーすんの?
それとも嵐丸たちは人間界で戦うのかな?
910作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 17:29:16.67 ID:End/DDik0
>>908
その説が有力だな
紅葉が黒百合に目を離すなって言ってたからどっかのタイミングでばれると思う
911作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 19:25:54.74 ID:0c2oS1Ht0
紅葉の神の力が全部碇に持ってかれて碇完全体
そこで裏紅葉再登場のチャンスが
912作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 19:52:43.34 ID:vILyn96/0
紅葉の拉致か封印、同化あたりが目的だろうな
分離させた張本人の前長まで出てきてるあたり一心同体までは本当の話っぽいが
913作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 20:33:52.89 ID:lRrc4Cn10
そもそも萵苣は本当に碇サイドなのかも曖昧だよね
最初の頃の動揺が演技とはとても思えないし...
登場の度にあちこちで動揺してるから、どういう立ち位置なのかいまいちわからない

そういえば、萵苣の使い魔ってどうなってるんだろ?
今のとこ、まだ出てきてないよね...
914 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/11(水) 20:45:22.49 ID:rdlPodnbi
みんなお気に入りのパロとかある?
俺は忍空のパロw
915作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 21:40:06.09 ID:hpMqTy4L0
紅葉が転校してきたときの劇画フェイスはワロタ
元ネタは北斗でいいんだよな?
916 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/11(水) 22:11:20.17 ID:rdlPodnbi
>>915
嵐丸の時じゃね? モブキャラまで北斗化してたのはワロタww
917作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 22:45:01.15 ID:G8amvhwS0
>>914
市子と父親との、アイシールド21のパロが好きw
花形選手がいる学校との試合じゃないヤツだったから尚更印象に残ってる

助野先生はガチのパロディも、お遊びのパロディも
キャラを崩しすぎず話の流れときちんと合わさってて面白い
話そのものもだけどパロも十分楽しみになってるw
918作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 23:01:36.68 ID:0c2oS1Ht0
次スレ立てるの995だとギリなときあるから少し指定速くしてみた
次スレスレタイ↓

【ジャンプSQ】貧乏神が!Round8!【助野嘉昭】

次スレテンプレ↓

幸か不幸か二人は出会った───
ジャンプSQで連載中の『貧乏神が!』を語るスレです。

・単行本1〜13巻発売中!以下続刊!
・『小説版貧乏神が!』 (文/田中創,画/助野嘉昭)
 j-BOOKSより第二弾まで発売中!
 第一弾 『貧乏神が!泰庵高校連続殺人事件』
 第二弾 『貧乏神が!泰庵高校大怪獣決戦!!』
・『貧乏神が!ポケット画廊 舌戦絵巻』
  8月3日発売!

※SQ本誌・単行本等のネタバレ解禁は公式発売日(毎月4日頃)の午前0時以降です。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
※荒らし・煽りはスルー&NGを徹底しましょう。
※次スレは>>985が立てる。立てられない場合は指名してください。

※アニメ関連の話題はアニメ関連スレでしてください。
◆『貧乏神が!』アニメ関連スレ
<アニメ板>
貧乏神が!4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341825613/
貧乏神が! アンチスレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341346364/
<アニメサロン板>
貧乏神が! ネタバレスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1341467265/

■ジャンプSQ公式HP
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/binbou/index.html

●関連スレ
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part126【19】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1340629933/
ジャンプSQ一行感想スレッド ろく
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1262771888/l50
【SQ】ジャンプスクエア ネタバレスレ Part9【19】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1332999313/l50

前スレ
【ジャンプSQ】貧乏神が!Round7!【助野嘉昭】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1334400921/

「神と少女の戦いが今、始まる───」
919作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 23:23:10.86 ID:tzUKHhb40
>>918
ちょっと長すぎるからアニメ関連は本スレだけでいいと思う。
920作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 23:23:56.57 ID:W1hNlqIN0
それか関連スレは>>2で二つに分けてもいいかもね
921作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 23:41:03.69 ID:End/DDik0
>>917
俺もアイシールド笑ったわwww
市子のセナが似てたwww
922作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 00:37:46.60 ID:wQzZrpRV0
9巻はまずカラーページ1P目から笑ったw
宙汰の顔ダメだろあれw
カラーといえばポケット画廊が楽しみ
923 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/12(木) 01:29:15.01 ID:ESrYIcs4i
>>922
アイシールド人気だなw デスノもやばかったww
924 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/12(木) 01:29:48.04 ID:ESrYIcs4i
安価ミスった
925作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 08:52:26.37 ID:fIYbFAq10
アニメ2話、なかなかエロくて良かった
この調子が続いてほしいな
926作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 09:40:27.74 ID:Mp2seZbB0
原作では台詞だけでロザバンのパロはやってなかったな。
927作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 10:33:24.08 ID:+AUCBrV/0
ちょいちょい原作ではやってないパロ入ってないか?
928作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 12:39:42.70 ID:Y4wcdL6o0
てへぺろとか、最近のネタも上手く組み合わせてるしな
流石銀魂スタッフ、わかってらっしゃる
929作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 13:19:11.94 ID:/rzeKebMO
個人的にはあまり入れて欲しくない
930作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 13:41:15.97 ID:uzr5b7330
原作つまらんと言われる一方、余計なパロを増やすと「パロディ多すぎ」と言われるアニメ
931作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 13:43:30.27 ID:OBDI5KZDO
こう爽やかに何となく、市子がおっぱい揉まれたり揺らしたりするの…いいな

いつの間にか結構ボビーに汚されてるよね!
932作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 14:35:13.80 ID:iz+m4+We0
>>925-931
そういう感想はアニメスレでやろう
933作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 17:47:20.30 ID:fIYbFAq10
ヒロインが容赦なくセクハラを受けるあたりが古き良き漫画を彷彿とさせて良い
934作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 18:06:31.81 ID:9qphaXjL0
しかしアニメ見てると初期のこのドタバタコメディが懐かしいなぁと思ったw
935作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 18:19:06.90 ID:k+phSJmW0
忍空のパロって何巻だっけ?
936 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/12(木) 19:09:22.66 ID:ESrYIcs4i
>>935
確か11巻の撫子と鏡の付喪神の対戦の時だったと思う
937作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 19:43:55.58 ID:OBDI5KZDO
>>933
昔ながらのノリだと、ラッキースケベするのは石蕗だけのハズなんだがな…

石蕗は裸見たり、胸に肘が当たったりで焦ってるが…
胸揉んだり、一緒にお風呂入ったり、お泊りしたりの初めては、
全部、桃央やボビーに奪われてるんだよなw
938作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 20:05:34.56 ID:FOaSgvXc0
デスノパロは何巻だったか…
939作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 20:09:56.43 ID:kco/vfZ50
裏紅葉だから6巻?
940作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 20:10:15.78 ID:wQzZrpRV0
四巻deathよ
ボビーのナッパ死が自然過ぎて良かったw
941作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 20:12:18.83 ID:iz+m4+We0
裏紅葉編は4巻。
942938:2012/07/12(木) 20:14:17.42 ID:FOaSgvXc0
あー見つけたわサンキュー
久々にみたらパロ絵のクオリティやべぇわ。アシでもやってたんだろうか…
943作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 20:17:37.58 ID:Qt7OFV2c0
画風のトレースが上手なんじゃない?
944作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 20:24:54.23 ID:wQzZrpRV0
オリコン2012/07/16付 コミック (集計期間:2012/07/02〜07/08)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

20 -- *,*34,406 *,*34,406 *1 5 貧乏神が! 13

前巻発売時
25 -- *,*30,487 *,*30,487 *1 5 貧乏神が! 12

一応伸びてるなw
少しずつでもいいからファンが増えていってくれるのはいいコトだ
945作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 20:50:17.69 ID:tATvH5VXO
元々売れてないから4000人増えただけでも天地を揺るがす大騒動やなww
週刊とジャンバンにおんぶに抱っこしてもらって4000はロボコンで言ったらロボパ〜レベルのお先真っ暗ww
946作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 22:03:22.65 ID:sh+wL7v40
売れてほしいなぁ
947作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 22:31:46.34 ID:iz+m4+We0
Amazonとかでも定期的に品切れ起こしてるから結構いけると思う。
948作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 22:43:12.56 ID:kbznuRjK0
>>944
いいね!物語もクライマックスはいってきてるし仲間が増えるのはうれしいことだ!
949作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 22:53:30.84 ID:tATvH5VXO
流れが悪いわ
週刊、ジャンバン、アニメで糞貧乏神を好きになったのに本流のSQは最終章て肩透かしもいい所やで
普通ならこのチャンスで得た雪玉(ファン)を坂道から転がし(貧乏長期連載)どんどん大きく(ファン増加)出来た可能性が有ったのに
ファンが増えれば今以上のメディア展開やグッズ生産もなきにしもあらず
まぁ古参信者はニワカファン増加の為の引き延ばしは求めて無いか
愛するホケシニが終わって空虚な日々を送ってる俺からしたら引き延ばしだろうが何だろうが週1だろうが月1だろうが生きていてくれりゃ何でも良いぜ
950作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 00:40:29.78 ID:Zt4PsDBp0
ボビーというキャラはどういう発想から生まれたのか気になるな
オロゴンか黒人もののAVか
951作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 01:23:27.31 ID:P4Goto5w0
小説2巻の内容濃すぎワラタ
これ普通に漫画にしてた方が良かったような
952作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 06:56:03.81 ID:+MGLk2Wp0
マーガレットは45Pでイけそうだけど、
胡桃はアレまんまだと二話以上かかりそうだし、
内容が小説独自の表現と相性良かったから、
結果的には小説で良かったと思う
原作補完というには原作過ぎる感もあるが
最後のナマ様も小説前巻の山吹先生話と繋がってて良かったなぁ
953作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 09:01:03.65 ID:Y6PKZ4aO0
あんまネガティブなこと言うと叩かれるかもしれないけど
>>944これはヤバイだろ・・・
WJに出張までしてこの結果じゃ円盤の売れ行きも不安になってきたぜ
954作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 09:31:06.87 ID:+MGLk2Wp0
コメディでアニメ放送直後発売の新刊がすぐ激伸びなんてしないし
どの作品もまず買われるのは一巻から順にだし
オリコンはTOP50迄しか出さないから既刊売上は今わからんし
アニメ効果がハッキリ分かるのはアニメ放送後に出る新刊だし
そもそも円盤売上とか元々ジャンプアニメ売れる方が珍しいし

結局のところ原作が面白ければ別にいいです
955作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 10:07:44.15 ID:NGXzsVqh0
>>954
最近のジャンプアニメ関連だと黒子のヒットが挙げられるけど
あの異様なヒットはファンですら動揺してたからねぇ...

この作品に関しても
アニメから漫画に入っていく人はそこそこいるような気がする
956作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 12:05:16.74 ID:Zt4PsDBp0
>955
異様なヒットとは?
957作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 13:56:59.35 ID:+MGLk2Wp0
*9 -- *,134,350 *,134,350 *1 5 黒子のバスケ 17

アニメ開始後3ヶ月↓

*4 -- *,246,605 *,246,605 *1 5 黒子のバスケ 18

既刊はもっと売れてて緊急重版も控えてる
深夜アニメじゃかなり上位の伸びっぷり
コレ以上はスレチなんで控える
958作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 13:58:02.35 ID:NGXzsVqh0
>>956
あまりここで話すべき内容じゃないような気がするから端的に言うと、
いろんな本屋やアニメイト系の店舗で原作本が売り切れ続出だったっていう話。
今はだいぶ落ち着いてるみたいだけど。
959作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 14:34:09.77 ID:EjgncheHO
あんまり腐がどうのとか言いたかないけど黒子のヒットは女性受けが大きそうだしなあ
正直変に注目されてにわかヲタ増えたり叩かれたりするよりは
ひっそり楽しんでたいわ
960作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 15:27:32.01 ID:+MGLk2Wp0
アニメにもなって原作もクオリティ落とすコトもなく順調で、
ずっと変わらず楽しめてる今現状があるから十分
上にもあるけどずっと固定数だった読者が少しでも増えてるんだから素直に喜んどけばいいのよ
売上なんて制作側が頑張るしかないんだから
961作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 16:37:46.66 ID:Zt4PsDBp0
女性ファンはそんなに買い支えてくれてるのか・・・
こりゃ世の中に女性受け作品が増えるわけだわ
962作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 16:59:20.64 ID:NGXzsVqh0
ttp://twitpic.com/a6db45/full
↑のアニメイトの既刊購入特典ポストカードがほしくて
重版された9巻を買い直したんだけど、

↓の場面で紅葉のセリフが切れてるのはSQ本誌の時も切れてたの?
http://s1.gazo.cc/up/s1_29809.jpg
963作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 17:39:35.49 ID:IuGjqncV0
途中で遮ったて演出じゃね
964作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 20:51:42.49 ID:iDTXrt430
>>962
切れてなぁ〜い。
965作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 21:04:19.63 ID:+MGLk2Wp0
全部が解決して無事市子と石蕗がくっついたと思ったら
別れの言葉もなしに静かに紅葉が市子の元を去ったりしたら泣く
市子と紅葉の戦いはこれからだ!end…?
なのか別れまで描くのか…
やっぱり〆のセリフは『貧乏神が!』かな…?
966作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 21:15:37.60 ID:NGXzsVqh0
>>964
本誌では切れてなのか。ありがとう。

さすがに重版時にはもう少し改善すればいいのになぁ...
967作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 21:35:28.28 ID:vgYZ/M3v0
まぁ、助野はコンスタントに描く事の出来る漫画家だから、大ヒットはしなくても、長く描き続けていけると思う。
「貧乏神が!」がヒットしようがしなかろうが、そう一喜一憂しなくても良いと思うよ。
968作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 22:07:09.09 ID:+MGLk2Wp0
>>966
そういう演出にしたってことなんじゃないのか
撫子ママとの口喧嘩も似たような吹き出しだったような
969作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 22:10:49.59 ID:iDTXrt430
演出にしてはバッサリ切りすぎ。
せめて活字が半分くらい見えるとかの方がいい。
送り仮名だけが見えるっていう状態なら送り仮名を消す方が良い。
見えそうで見えないのは、パンツだけで良い。俺なりの感想。
970作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 22:27:35.61 ID:+MGLk2Wp0
SQ=横長
単行本=縦長
だからなぁ
作家ごとに計算されてたりされてなかったりするから真意は分かんないだよね
そこらへん読み返してたらウエディング市子が超可愛かった
971作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 23:08:56.03 ID:UQ8QNVjVO
>>967
貧乏終わったら次回作は鳴かず飛ばずでバイバイSQだろww
後はLO、真激、ペンギンクラブに拾ってもらうか駅弁紹介漫画かディアゴスティー二の歴史漫画に起用してもらい新境地を切り開いて細々と食いつないで行くしか無いだろ!
972作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 01:56:56.58 ID:txm5ihQ90
もしや、作者女かこれ?
こう…なんというか「深度」が浅い気がする。なんのこっちゃわからんが、女性特有の軽さを感じる
973作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 02:14:07.69 ID:SalCNdtNO
テレビで顔出しまでしてるのに信じない人が多いのも解らんし
根拠のない女性漫画家叩きに持っていこうとする神経も解らないよ。
そんなに作者の性別信じられないなら
ミサワと一緒に色紙とか描いてる動画見てみたら
974作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 02:16:27.09 ID:txm5ihQ90
ああー
テレビに出演したって、そういや舞台裏マンガでやってたな。スマンスマン

にしてもやっぱ違和感有るわ。女っぽい。それの良し悪しはまた別としてね
975作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 02:27:23.98 ID:r8qjMkFR0
今気づいた。
髪切った市子の髪留めって小説で胡桃が持ってた髪留めじゃねーか
976作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 03:27:16.21 ID:UBOJH3DX0
市子って絵柄自体も性格も見た目もどんどん女の子っぽくなっていってるなw
まあ小さい頃は可憐な感じだったから元に戻ってるだけかもしれんが
977作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 07:08:42.04 ID:VHAyjdYh0
石蕗に肘で胸触られたときにかぁーって赤くなったのは可愛かった
二話のボビーのときと反応が違いすぎる
978作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 08:03:29.26 ID:bEkcd8dbO
個人的にこの作者は男にしか感じなかった
理由は分からんが

>>977
まああれはボビーの触り方も触り方wって感じだけど、石蕗の時のあの市子は可愛かったな
心の中の市子達が相変わらず色々言ってて面白かったw
979作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 08:25:23.12 ID:BxSM+0zHO
貧乏終わったら助公には是非とも「おと★娘」か「わぁい!」で描いて欲しい
もともとコッチ系が似合ってるぞww
980作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 11:44:37.48 ID:soQXM7+E0
碇も碇で気になるんだけどそっちより、
今は何よりも嵐丸と撫子が市子とどうなるかの方が気がかりになっちゃって集中しづれえw
どうするんだあの捻じ曲がっちゃったぜ感
981作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 12:34:52.81 ID:UBOJH3DX0
どうでもいいけど、「碇」って聞くたび
「逃げちゃダメだ」の某アニメ思い出す
982作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 13:17:15.36 ID:BxSM+0zHO
それ正解
助公はあのアニメからパクっ・・・否!
オマージュとして拝借したんだから
983作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 13:48:24.44 ID:rVIm0aAN0
この漫画における最高のギャグは、担任教師のアレだ

「先生〜 うちのクラスだけ転校生多くないですか?

「んーーそれはな〜〜 このクラスに漫画の主人公がいるからだよ〜」


本誌でやってる某恋愛漫画とか、漫画で転校生の描写がある度に、このシーンを思い出してしまう
984作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 13:50:57.93 ID:pDvLkIWl0
>>982
いちいちデマ吹き込むなよ、面倒くさい奴だな...
985作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 13:54:29.73 ID:VPa0olel0
NGにして無視しろ、無視
986作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 14:55:02.10 ID:soQXM7+E0
次スレ立てる?
前スレみたいに落ちるのもあれだし
987作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 17:32:36.40 ID:JdLfaKnf0
6巻125ページの山吹の足がたまらん
988作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 18:04:55.46 ID:jZFTsBgS0
確認しなくてもどのシーンかわかったわw
989作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 18:29:18.03 ID:soQXM7+E0
今月号巻頭カラーのポケット画廊の広告がジャマ、ジャマ!
と思ったのは俺だけじゃないはずだ
990作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 19:42:58.38 ID:pDvLkIWl0
珍しくミニスカはいてたんだな...今更ながら気付いた...
991次スレテンプレ再度置いとく:2012/07/14(土) 20:01:03.62 ID:soQXM7+E0
スレタイ:
【ジャンプSQ】貧乏神が!Round8!【助野嘉昭】

以下テンプレ:

幸か不幸か二人は出会った───
ジャンプSQで連載中の『貧乏神が!』を語るスレです。

・単行本1〜13巻発売中!以下続刊!
・『小説版貧乏神が!』 (文/田中創,画/助野嘉昭)
 j-BOOKSより第二弾まで発売中!
 第一弾 『貧乏神が!泰庵高校連続殺人事件』
 第二弾 『貧乏神が!泰庵高校大怪獣決戦!!』
・『貧乏神が!ポケット画廊 舌戦絵巻』
  8月3日発売!

※SQ本誌・単行本等のネタバレ解禁は公式発売日(毎月4日頃)の午前0時以降です。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
※荒らし・煽りはスルー&NGを徹底しましょう。
※次スレは>>985が立てる。立てられない場合は指名してください。

※アニメ関連の話題はアニメ関連スレでしてください。
◆『貧乏神が!』アニメ関連スレ
<アニメ板>
貧乏神が!4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341825613/
貧乏神が! アンチスレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341346364/
<アニメサロン板>
貧乏神が! ネタバレスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1341467265/

■ジャンプSQ公式HP
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/binbou/index.html

前スレ
【ジャンプSQ】貧乏神が!Round7!【助野嘉昭】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1334400921/

「神と少女の戦いが今、始まる───」
992次スレテンプレ再度置いとく:2012/07/14(土) 20:02:36.67 ID:soQXM7+E0
●関連スレ
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part126【19】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1340629933/
ジャンプSQ一行感想スレッド ろく
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1262771888/l50
【SQ】ジャンプスクエア ネタバレスレ Part9【19】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1332999313/l50
993作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 21:18:45.53 ID:jZFTsBgS0
一時間ほど動きがなかったので立ててきちゃったが


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1342268228/
994作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 21:46:26.97 ID:pDvLkIWl0
>>993、乙です。
若年層がTLとかを通じて原作の布教活動してるのが微笑ましい。
995作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 21:59:51.64 ID:drRKDzk50
TLさん来たな
土曜日のこんな時間まで業務お疲れ様です
996作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 22:34:53.05 ID:soQXM7+E0
>>993
乙っス!
997作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 23:35:23.05 ID:soQXM7+E0
998作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 00:20:32.98 ID:Kognhw7jO
999作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 00:22:57.11 ID:Kognhw7jO
1000作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 00:28:52.90 ID:Kognhw7jO
1000なら貧乏神が!が年内打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。