【PandoraHearts】望月淳20【パンドラハーツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
Gファンタジーで「パンドラハーツ」を連載中の望月淳について語るスレッドです。
基本はsage進行でお願いします(メール欄にsageと入れましょう)。

望月作品を好きな人は皆平等。
同じファン同士の叩き合いは自重しましょう。

●前スレ【PandoraHearts】望月淳19【パンドラハーツ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1331554224/

●関連ページ
作者ブログ「三丁目きゃっと」(ここにあるイラストの無断転載はNGです)
http://3choume.blog78.fc2.com/

次スレは>970を踏んだ人が立ててください。
>2以降に雑誌ネタバレなどの諸注意と、今後のリリース情報など。
2作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 01:39:35.04 ID:tluueXl50
●Gファンタジー本誌 ネタバレについて
・早売り情報は、全て専用のバレスレで行う
・正式発売日(基本18日)の午前0時解禁
・ただし地域によっては20日以降になるところもあるので、本誌買っていない住人にトゲのあるレスはしないこと
・「1つのレス」で、雑誌を買わなくても1つの話が丸々分かってしまうように、話を詳細に書き出すのは自重する
・単行本派は最初からネタバレを踏む覚悟で、このスレを見ること
・ALICE→LACIEはガイシュツ
3作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 01:40:09.16 ID:tluueXl50
契約者・チェイン一覧
※契約者には○違法契約者には●バスカヴィル関係者他には◎
※契約しているチェインは◇(違法契約しているチェイン含む)特殊、謎、バスカヴィルが所有チェインは◆

・パンドラサイド
ベザリウス家
◎ザイ=ベザリウス
◆グリフォン

●オズ=ベザリウス
◆血染めの黒うさぎ(アリス)

●ジャック=ベザリウス
◆黒うさぎのオズ


レインズワース家(使用人含む)
○シェリル=レインズワース
◆梟(アウル)

○シャロン=レインズワース
◇一角獣(エクエス)

○ザークシーズ=ブレイク
◆イカレ帽子屋(マッドハッター)


バルマ家(使用人含む)
○ルーファス=バルマ
◆愚鳩(ドードー)

○レイム=ルネット
◇三月ウサギ(マーチヘアー)


ナイトレイ家
○ギルバート=ナイトレイ
◆鴉(レイヴン)

○●ヴィンセント=ナイトレイ
◇眠り鼠(ヤマネ)
◆死刑執行人(ディミオス)

●エリオット=ナイトレイ
◆ハンプティ・ダンプティ
4作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 01:40:57.68 ID:tluueXl50
契約者・チェイン一覧2
※契約者には○違法契約者には●バスカヴィル関係者他には◎
※契約しているチェインは◇(違法契約しているチェイン含む)特殊、謎、バスカヴィルが所有チェインは◆

・バスカヴィルサイド(ザイはベザリウス家参照)
◎グレン=バスカヴィル
◆ジャバウォック
◆グリフォン
◆鴉(レイヴン)
◆愚鳩(ドードー)
◆梟(アウル)

◎レイシー
◆?

◎リーオ
◆ジャバウォック

◎シャルロット
◆リオン

◎ファング
◆トーブ

◎リリィ
◆バンダースナッチ

◎ツヴァイ
◆ドルダム

◎セリア
◆ハンプティ・ダンプティ


・その他
◎アヴィスの意志
◆チェシャ猫

●ケビン=レグナード
◇白の騎士(アルブス)

●ウィリアム=ウェスト
◇蟲(グリム)

●フィリップ=ウェスト
◇ハンプティ・ダンプティ(分身)
5作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 01:43:06.35 ID:tluueXl50
1 Innocent Calm -罪なき平穏-
2 Tempest of Conviction -断罪の嵐-
3 Prisoner&Alichino -迷い子と黒うさぎ-
4 Rendezvous -朝日影の場所-
5 Clockwise Doom -時計回りの悪夢-
6 Where am I ? -食い違った現在地-
7 Reunion -再会、再び-
8 Whisperer -深淵からの叫び声-
9 Question -隠者の問い掛け-
10 Malediction -呪いの言葉-
11 Grim -重なる影-
12 Where am I ? -零れ落ちた音-
13 A Lost Raven -堕とされた鴉-
14 Lop Ear -垂れ耳ウサギ-
15 Welcome to Labyrinth -鏡の国-
16 Keeper of the secret -歪んだ記憶の住人-
17 Odds and Ends -翠玉の残滓-
18 Hollow eye socket -紅き隻眼の悪魔-
19 Detestably -あかいろのせかい-
20 Who killed poor Alice ? -誰がための言葉-
21 Discord -ひび割れの音-
22 His name is... -英雄と少年-
23 Conflict -愚者のたわぶれ-
24 Hello my sister! -懐旧の旋律-
25 Eliot&Reo -とある従者の死について-
26 The pool of Tears -涙の池-
27 Get out of the pool -その一歩-
28 Modulation -うつりゆく音-
29 Rufus Barma -オペラ座の変人-
30 Snow White Chaos -純白のくろ-
31 Countervalue of loss -喪失の対価-
32 Snow dome -禍罪の紅-
33 Echo of Noise -あおが抱くおもい-
34 Noise of Echo -操り糸の呪縛-
35 madness of lost memory -ゆらぐ足元-
6作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 01:44:15.19 ID:tluueXl50
36 Sablier -砂上の街-
37 Glen Baskerville -せんりつの果てに-
38 Scapegoat -縋り付く腕-
39 Gate of Blackness -誘われる闇-
40 Blindness -ムオンノイタミ-
41 Where am I ? -砂塵 静風-
42 Stray -負の加算-
43 Crown of Clown -不可視の鎖-
44 Dusty sky -暗雲の先に-
45 Queen of Hurts -首を狩る者-
46 Persona -金色の上の仮面-
47 Unbirthday -うまれてこなかった日-
48 Isla=Yura -かの国の蛇-
49 Night in gale -月照らすもの-
50 Reverse Corte -鳴らない鍵盤-
51 Lily&Reim -能無しのメモワール-
52 Bloody Rites -歪な足音-
53 Humpty Dumpty Sat On A wall -ハンプティダンプティ-
54 Blank Smile -偽りの悲劇-
55 Back To Back -ひだりの闇-
56 Rabbit Eyes -破壊の紅-
57 Humpty Dumpty had a great fall -閉鎖の追憶-
58 Puddle of blood -沈みゆく名前-
59 Couldn´t put Humpty together again -エリオット=ナイトレイ-
60 Egg Shell -喪失-
61 Demios -彼が望む世界-
62 Repose -雨間-
63 Purpose -託されたもの-
64 Tarantelle -黒翼-
65 Collapse -暗転-
66 Jack -雪の降る日に-
67 Lacie -紅を纏う者達-
68 Glen -彼女を堕とすもの-
69 Alice -アヴィスの意志-
70 Oz -真実-
71 Black Rabbit -きみのうまれた日-
72 Bloody Rabbit -鎖-
7作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 21:41:17.31 ID:K/vaCBp10
福島ご愁傷様^^
                             y':::::::::::::::::::::`:`'w、
                            _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
                          _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
          / _⌒ヽ⌒ヽ          彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
         /  ` ゚` :.; "゚`ヽ        彳j      `` `  ヾ::::::ミ
 __     /     ,_!.!、   ヽ         l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ   ____
     \.. / .    --- ,,  ヽ        }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj.  /   
      |i./       Y    ヽ       .{|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!  |
 さ .や |i.         八    ヽ.      ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ  | 立 新
 と .っ  |i     __//. ヽ ,, , ).      l  . ,イ   'ヽ     }チ'  |  っ ス
 し .た  |i ,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!       '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、   |  た レ
 く  ね  |i"   ==ュ  r== j       .ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ <  よ が
 ん    |i   .、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|        丶  `二´  丶 /    |  !!
 !    |i|    `ー 'ノ  !、`ー ' |          丶、    ,. ' ヽ     |  
        |i|   . ,イ   'ヽ    |         ノ:r jヾ` ̄´   .:ア` …‐: |
       |i.   ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│     __,..'| /        /   :::: |
       |i     r ζ竺=ァ‐、   │.. __,,:'´   t/       /    | 
       li       `二´  丶  |_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i.             |/j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /               |  i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
8作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 22:36:22.22 ID:gsTsRq830
73 A note-アーサー・バルマ-

これも追加で
9作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 13:53:57.79 ID:9EWSHFYH0
74 jishin -メシウマ-
75 hukusima -汚染-
76 sesiumu -腐っていく日本-
77 touhoku -うんこチョン-
10作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 14:08:39.77 ID:xFof3+4H0
>>9
リアルで汚物なニートは黙って死んでろ
11作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 21:36:54.80 ID:9EWSHFYH0
78 tunami -消毒-
79 obakae… -遺影-
80 okome -汚染感染米-
81 hisai -おめ-
82 kansen -腐った遺伝子-
12作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 22:07:25.89 ID:f38bQntc0
真・漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーといい失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われる
廃屋の住人(野呂健太) 霊に喰い殺される肥満な青年 レイプ未遂とかいろいろやばい
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
ちびマルコちゃん(長谷川健太) これだけは普通の少年だった
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おぼっちゃま君みたいな髪型の幼児 ママーが口癖 すこし肥満気味
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名は勿論デブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に攫われる パパが大好きw
13作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 21:51:43.47 ID:vUtdKtzd0
>>7かわいい
せしーむ大国とーほく消え○
14作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 21:56:44.55 ID:I0mYybV10
>>13
日本語もまともに話せないバカニートは死ね
15作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 22:03:29.09 ID:cn3Kzbbb0
いい加減反応しないでNGに入れろよ
自演なのかもしれんが
16作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 22:09:26.95 ID:I0mYybV10
>>15
IDNG入れても繋ぎ直すわ
NGワード設定しても改行するわで切りがねえんだよ
せめてこいつが少しでも嫌な気分になればいいだろ
ニート呼ばわりしたら昼間の書き込み前より回数減ってるし
来る度に罵倒してやればいい
そんで自殺でもしてくれりゃ万々歳だ
書き込み調べたら親だって恥ずかしくて訴えたりできねえだろ
17作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 22:21:59.01 ID:r9CKT2P40
スルースキルって大切だよね

>>1乙です
テンプレはどこまでのびるのか
とりあえずギルのフィギュア付き限定版の巻で最後って事はないだろうからまだまだ続くかな
前に先生がようやく折り返し云々言ってたのってどのへんでだっけ
18作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 22:37:24.45 ID:qQCPdHOG0
>>13
うんうん可愛いよね!
色はピンク色かな?
もうおネムな時間でちゅか?
19作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 22:43:32.47 ID:H119MR/q0
反応してるのも自演だろどうせ
20作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 22:45:10.67 ID:qQCPdHOG0
何ヶ月も無視し続けても無駄だったから
構ってみることにしたお
荒らしの仲間入りしちゃうけど
皆のためなんだお
21作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 22:48:21.13 ID:vXr1BseH0
>>17
折り返し発言はいつの事かわからんけど
エリオットが死んだ回の時「まだまだ先は長いけどよろしくお願いします」とか言ってた

初期からずっと煽ってきたブレイク死亡イベは多分数話かけてやると思うwし、
当分続くんでない?
22作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 22:56:08.70 ID:DHSrzOGmO
>>17
ハンプティダンプティが出てきた辺りだったな
巻数じゃなくて内容的にらしいけど
23作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 22:58:26.00 ID:vUtdKtzd0
わーいわーい( ´ ▽ ` )ノ
東北大震災で要らない汚物がたっくさん消えちゃったから僕チンは消えないお(^ω^)
東北土地はセシウム200%、生きてるごみは酸素でなくセシウム吸って生きてるの?


エリオットットオオオオオオオオオオおおオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
iyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
初期からずっと煽ってきたリーオ死亡イベは多分数十話かけてやると思うwし、
(余震)当分続くんでない?


アニメは神
原作の引き伸ばし感も再現するとはw
リーオしねセシウムまみれになれ

24作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 23:06:53.41 ID:WkpTZeTl0
なぜアリスはヴィンセントを睨みつけたのか考えてみた。
1やはりヴィンセントがアリスを殺した
2ヴィンセントの兄がグレンに寄ってうざいから(坊主憎けりゃ袈裟まで憎い的な意味で)
25作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 23:13:14.73 ID:vXr1BseH0
ブレイクが死ななかったら嬉しいけど驚くな
キングオブ死亡フラグだからw

オズの刻印が回りきって、ジャックにビーラビットの力が全部戻っちゃったらゲームオーバーだろうけど
アリスはどうやってそれを阻止するのかね
力をせき止める方法とかあるんだろうか
26作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 23:42:04.08 ID:I9SyvaW+0
初期の頃どこかで刻印を食い止める方法があるみたいな話が
出てた気がする、チェインと契約者を切り離すとか
間に合わなくなる前にそれをやるんじゃないのかと思ってたけど
もう刻印も半分回ってるけど、まだ間に合うのかね

>>24
チェシャ殺されてるからかな
27作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 23:52:57.06 ID:qQCPdHOG0
>>23
お友達になろー( ´ ▽ ` )ノ
何歳なのー??
28作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 23:59:03.76 ID:dGEE0zTnI
ブレイクが死ななかったら自分はちょっと興醒めかな
初期から引っ張ってきて何かご都合主義っぽくて
29作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 01:06:24.71 ID:196U4y9A0
エリオットが死んだ事で、ブレイクの死亡率もまた跳ね上がった気がする
脇は死にまくってもメインから死者は出しません、なタイプの作品じゃないって方針を出したっていうか

でもこの作品、ややこしいよね
死亡(→ジャック、オズワルドレヴィら歴代グレン)と退場(→ファング、エリオット)はまた意味違うからw
30作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 01:11:17.18 ID:QktlIpHy0
前者は亡霊のごとく戻ってくる可能性があるからなw
グレン組のレヴィとかオズワルドとか

ブレイクは死んでもチェインになって戻ってきそう
ただそうなった場合アリスみたいなタイプじゃなくて、他のチェイン
みたいに元の人格は消えてそうだけど
31作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 01:18:59.79 ID:196U4y9A0
そういや誰かが、マッドハッター=アヴィスを越えてやってきた未来のブレイク
とか予想してたなw
32作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 01:22:08.81 ID:yzPUQqqG0
死んで欲しくないけどブレイクとヴィンスは死ぬんだろうな
33作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 01:32:36.79 ID:QktlIpHy0
マッドハッターがでかい赤っぽい一つ目だから、どうしても
ブレイクと結びつけて連想してしまいたくはなるねw
ただアヴィスって人が過去から未来に飛ぶことはできても、未来から
過去に戻ってくることはできるのかなと
今のところその実例はなさそうだし

>>32
ブレイクはともかく、ヴィンスはまだ希望がある気がする
騙された真実を知ってそのまま退場では救いなさすぎだし
34作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 01:41:20.00 ID:196U4y9A0
アヴィスがなくなってバスカヴィルも解散して…で終わりって予想見た事あるけど
そうなったらそれこそご都合主義だよな

アヴィスもバスカヴィルも、主人公達が生まれる遥か昔から続いてきたものなのに
そんな簡単に終止符うてるもんなのかって言う

オズがアリスの代わりにアヴィスの新たな核の器になったりとか
バスカヴィルも変化(禍罪の子の風習なくすとか)はあっても続いていく、辺りが妥当な落とし所だとは思う
35作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 01:42:14.06 ID:/LD/7w5t0
今更だけど
仕込み杖=座頭市=盲目

やっぱ先生はブレイク失明すると最初から考えてたんだろうか
36作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 01:55:39.38 ID:UviZTWZp0
真・漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーといい失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われる
廃屋の住人(野呂健太) 霊に喰い殺される肥満な青年 レイプ未遂とかいろいろやばい
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
ちびマルコちゃん(長谷川健太) これだけは普通の少年だった
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おぼっちゃま君みたいな髪型の幼児 ママーが口癖 すこし肥満気味
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名は勿論デブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に攫われる パパが大好きw
37作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 01:56:10.15 ID:UviZTWZp0
はじめの一歩(小橋健太) 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 とにかくウザイ性格と口調
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 主人公 かなり女々しい性格のゴミ 喧嘩なら小学生低学年にも負けるほどのザコ 高校生なのにエヘヘという笑い方をするキモイ奴
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる
ノノノノ(佐藤健太) オナニー魔 メガネ ホモ属性を持つ かなりの変態キャラ
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) かませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後生き返る
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ 別名異常性欲者
遊戯王(健太) 盲目の娘に暴言を吐く糞ガキ 障害者差別が大好き 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)敬語というものを使えないカス 弱い人をヘタクソといって侮辱する
38作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 01:56:29.45 ID:UviZTWZp0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜 デブでブタのような顔 怪獣に攫われるw
プリキュア(星野健太) 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 バカ ゴミ 戦いを遊びと勘違いする
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満な障害児 ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこを漏らすw
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー 主人公により成敗
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) トロという謎のあだ名を持つデブ どうやらキチガイ超能力者らしい こいつのせいで大迷惑がかかる
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 人を利用することしか頭にない
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
イナズマイレブン(ケンタ) モブガキ 主人公のことをやけに馬鹿にしている
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太) シスコン かなりのシスコン 主人公によく暴力をふるう
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) これも暴力の化身 最後は射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 作者にも見下される健太w
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太) 振られて旅に出たバカ もう一度振られてまた旅に出た もう二度と帰ってこなくていいよ
39作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 01:57:06.56 ID:UviZTWZp0
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 悲しいオナニー少年 すぐ欲情する犬以下のバカ
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態w クソラノベの主役 本物の変態とは彼のことを言う
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰いころされるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw 最強クラスのグロさ ママーこわかったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ ウンチを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖 2度攫われる
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソババア早く死ね、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッス
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)変なゲームしてたら狂った友人に殺されてしまったかわいそうな人

健太=ガキ
健太=クズ
健太=知恵遅れ
健太=被害者
健太=脇役
これはすべて事実であり真実です
40作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 02:01:04.07 ID:QktlIpHy0
失明してなければブレイクは一人でなんでもできるつもりの
中年親父のままだっただろうから、失明は予定ルートだったんじゃないかな

バスカヴィル終了に関しては全くあり得ないことでもないような
グレン=バスカヴィルのあり方に無理があるから、レヴィみたいな
ことを思いついて実験するグレンが現われたんだろうし
41作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 02:03:35.98 ID:QktlIpHy0
連レスごめん
アヴィスとバスカヴィルが互いなしでは存在し得ない関係なら、
片方だけ消えるってのはないか
42作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 02:13:05.87 ID:BvyzUFMc0
世界観についての展開としてはアヴィス・バスカヴィル・禍罪にどう折り合いをつけていくのかだな
この3つはそれぞれが密接に関わってるし
43作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 09:20:07.66 ID:196U4y9A0
レヴィの説明だと、アヴィスなしには世界は存在できない感じだよな
鎖があくまで世界をアヴィスに落さないために繋ぎとめてるものらしいから

レヴィも別に、バスカヴィルをぶっ壊す事までを望んでたわけでなく
普遍だった組織に一石投じたかっただけだしな
だからレヴィの目的は、ギルでなくリーオにグレンが移った事によって既に果たされてるとも言える
44作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 12:09:09.30 ID:0dQxKXdsI
アヴィス=宇宙空間みたいな感じかな

50年程度で赤目差別が完全に消えたのは不自然だよなあ
どうしてもジャックの作為を感じる
45作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 13:23:53.80 ID:12ZGbRGQ0
そりゃ100年前世界の危機をすくった英雄様が赤目差別はダメ!絶対!!とか言えば皆聞くんじゃない?
パンドラって機関ができて、そこが世の中に対して強い権力を持つようになるんだし
赤目差別をパンドラが取り締まったりしてたんじゃなかろうか
46作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 15:31:18.46 ID:CvY8cvAuO
バスカヴィルが赤目差別を広めてた可能性もあるだろ
47作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 17:49:24.70 ID:196U4y9A0
たぶんバスカヴィルは性悪説のもと、禍罪の子を排除してたんだろうね
問答無用でアヴィスに堕とすんでなく、監視に留める事ができるようになればいいのに

そういえばリーオの傍には今のところ禍罪の子はいなさそうだけど、いないって事はありえるのか?
リーオは母親に大事にされてたり、バスカヴィルの中でも異色だよな
封印の石がリーオのバスカヴィルとしての力とかもまとめて封じ込めてるからなのか?
48作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 19:15:17.37 ID:/C3hroNvO
レヴィの説明では、
グレンの近親に禍罪がいる例は他(オズワルド兄妹以外)にもある
って事だから、必ずいるわけではないだろ。
49作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 19:24:10.60 ID:3xt03RRh0

⊂二二<⌒ヽー───--へ
      <_,      ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;:::::::::::         こ、これは>>1乙じゃなくて東.北のアレなんだから
          ::::::::::::::            変な勘違いしないでよね!
       :::::::::::::::
    ::::::::::::::::::
    :::::::::::          .__∩
     ::::::::::;;;;;;;;;;;; ̄ ̄二二_」
       :::::::;;  ;;; ̄二二二二⊃
        ::::: ̄ ̄ ̄

東.北がくちゃーいのはセッシッウッ無ー+↑のアレ
廃 棄 物の半径4mはセッシッウッ無が空.気.感.染して汚.染.されますあーくちゃーい
どれだけ遺影になっちゃったのー?廃.棄.物.ど.もざっ.まー










50作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 19:27:55.80 ID:3xt03RRh0
とーほっく人に触れたくないですぅ
きたないねえー下.痢.インフルエンザきついきつい

とう・ほっくーのやつらは放.射.性.物.
質.汚.染.をまき散らかす廃.棄.物.
どれだけつっなーみーで逝ったのー?

おまーえのー母ちゃんでべそー!一族せしィゥむー!
51作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 19:31:43.81 ID:AOc9p/JG0
バスカヴィルに選ばれた人間は周りに不幸を呼び易くなるってだけだしね
エリオットもその歪みの犠牲になったのかもね
52作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 19:54:38.60 ID:2alPfBdm0
>>49-50
わぁオカエリーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お仕事終わったのー?
それとも起きたところー?
53作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 19:58:34.51 ID:zNu/iBi30
>>49
死ね糞虫
54作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 20:31:17.93 ID:196U4y9A0
>>51
エリオットは、兄や父があかんって言ってるのに首突っ込んだから
リーオの犠牲と言うよりはエリオットの自業自得なんじゃない?
リーオの方からは積極的にエリオットと関わろうとしてないわけだし

もし禍罪の子がいない場合に、グレンどうやって選んでたんだろうね
適当?
55作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 21:39:39.29 ID:nRcGnREcO
エリオットの不幸の原因の半分は自業自得だけど
もう半分は家族よりもチェインの研究を優先させたナイトレイ公のせいでもあると思う

そういえば、最後の封印どうなってるんだろ?
頭部の入った封印壊しに参加してないっぽいザイが壊しに行ってるのか
それともリーオ自身が壊しに行くのか
56作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 23:14:47.44 ID:kkCKg3pm0
自業自得っていうのも違うと思うけどなぁ
57作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 23:15:04.89 ID:3xt03RRh0
とほくは老害しかいねーし瓦礫は要らないし
消えた糞ども↓
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /
58作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 23:19:47.06 ID:zNu/iBi30
>>57
何でおまえまだ生きてんの?
早く死ねよ気持ち悪い
糞ニート
59作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 23:22:59.23 ID:2alPfBdm0
>>57
ねぇねぇ相手してよ♪
どのキャラが一番好きなのー?o(^▽^)o
60作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 23:24:06.65 ID:qWC1Y4U80
たしかにリーオと関わらなければハンプティダンプティに殺されかける事も
違法契約させられ首狩りになる事も無かったんだろうけどね

>>54
グレンには次の器となるべきバスカヴィルの人間がわかるのかもね
禍罪の子はあくまで生まれる場合もあるってだけで絶対ではないし
61作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 23:42:51.55 ID:196U4y9A0
違法契約させた以降の事は、諦める事が出来ず人外の力に頼ったリーオにも責任あるけど
それ以前はリーオは全く悪くないと思う

リーオを利用しようとして囲ったナイトレイ公、気安い感覚で危険なサブリエに愛弟を連れて行ったアーネスト
チェイン持ってもいないのにパンドラの人待たずに危険なアヴィスの穴へ行ったエリオット
この辺の責任でしょ<エリオットがハンプティに殺されかけた事件

まぁそんな事言いだしたらこの作品自体成り立たないけどねw
62作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 00:38:48.44 ID:IPpUl9AN0
ヴィンスの眉毛がグレンに懐いてたアリスと同じでフイタww
63作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 01:25:43.67 ID:MQssOBWr0
「その躯がオズのものなんてのは嘘だ」ってジャックが言ってたけど
これは今のオズの身体はオズの所有物ではないって事だよな
でも今月は「オズの中から出て行くのはアリスの方」って言ってるんだが

つまり・・・どういう事だってばよ?
64作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 01:47:00.68 ID:OCfb195CO
「黒うさぎオズの中から」っ事じゃないか?
黒うさぎオズの中にアリスの意識(魂の断片?)が入り込んで、今のチェインであるアリスになったとか。
だからアリスが黒うさぎから出て行けば、オズが完全なチェインになる=ジャック無双
65作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 06:32:31.87 ID:ffQL6PPgO
>>61
リーオが全く悪くないってのはないと思われ
きっかけはリーオの存在なんだし
存在する事自体が云々っていうリーオにとってはとても理不尽な理由になるけどもw
66作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 09:29:01.81 ID:elFzEzhTI
レイシーのチェイン=オズじゃないのかな?
ジャックが彼女と「同じタイプ」のチェインって言い方をしたのが気になる
67作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 10:35:10.43 ID:IPpUl9AN0
オズの体はジャックの物って事だろ
68作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 14:55:45.11 ID:MQssOBWr0
>>66
ビーラビットオズとは微妙にシルエットが違うらしい<レイシーのチェイン
白アリスのチェインとして出てきたりしてな

来月出るいぬぼくアンソロ、望月先生も執筆するらしいね
いぬぼくも好きだからすごい嬉しい
69作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 15:15:05.73 ID:ZSRHPqj/O
>>66

いや「同じタイプ(うさぎ)」なのであって
「同一の存在」じゃないだろ

影(シルエット)だったから黒うさぎとも限らないし
70作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 18:29:00.02 ID:nLQt1fSo0
>>68
先生参加するのか
なら買いたいけどもいぬぼく読んでないから迷う・・・
アンソロって事はハガレンの時みたいにイラスト1Pってのとは違うのかな
71作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 19:38:13.22 ID:VPkzI2Kc0
北九州市民が石巻のせ氏ウムがれきを積んだトラックの進入を阻止
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337650281/

福 島のかすは俺たち日本人に迷惑かけすぎ
失せろ汚、染、韓、、国、ども


おまえ東   北  人?うわあああああああ近寄るなー
くさるううううううううううせしいいうむがうつるよおおおおおおおおおおおおお
感染するううううううううううぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああおえええええええええええええええ
ゲロはきそううおええええええええええええげえええええええええええええ毛ボ毛簿ぶりいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

72作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 19:41:48.74 ID:VPkzI2Kc0
下痢はいたああああああああ
ゲボゲボおええええええええええええ

おええええええええええええええええええええええええ
東海テレビは正しいぜ
あやしいおこめせっしうむさんww


汚染うわああああああああああああああ
地震でどれだけ逝ったの?w
原発事故に亀岡事故wwわろすうううううううううう
73作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 19:53:33.22 ID:uEyZQN6MO
タクトのアンソロの時もカラー一枚だったし、多分今回もカラー一枚じゃないかな?
漫画だとまとまった枚数が必要になるし
74作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 20:03:17.22 ID:makTsjTc0
>>71
まだ生きてんのかよ早く死ねよ糞ニート
生きてる価値の無いクズ
死ね
75作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 20:10:29.14 ID:5c6QQBjQ0
これだけ荒らし続いてれば規制出来るでしょ
でもどこに通報すればいいか分からないw
76作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 20:12:12.57 ID:MQssOBWr0
>>73
今パンドラも特装版ラッシュ控えてるしねぇ
よその作品の漫画描いてる時間なさそう

まぁ漫画来たら来たで嬉しい
先生休めwと思うけど
77作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 20:15:30.01 ID:makTsjTc0
>>75
大容量AA連投とかしないのが小賢しい
削除人も乗り気にならないとなかなか難しい
すいとんでも一時的な対処にしかならないんだよな
78作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 21:19:00.97 ID:VPkzI2Kc0
おまーらの相手してやってるせいで放射脳かんせんしちゃったーテヘッ★
○ね糞瓦礫共

アリスと69したら
子供にもかんせんしちゃうー欠陥品げろげろおえー
79作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 21:42:59.18 ID:makTsjTc0
>>78
放射能が感染する訳ねえだろ低脳
無学な上に人を不快にするとかてめえのがゴミだカスニート死ね
80作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 22:26:57.67 ID:6fheiqz80
>>63を読むまで
よくある普通のセリフなので
「アリスはオズの心の中から出て行け」って意味かと勘違いしていた

恋愛で三角関係してるわけじゃあるまいし、
それはないよねw

オズやエイダ、ギルヴィン兄弟には幸せになって欲しいんだが、どうなんだろ
ジャックはアヴィスに落されて消えてしまえば、レイシーと一緒になれて幸せだと思う
81作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 22:31:31.11 ID:dTkvkK260
個人的には死なず消えずにずっと生き続けて欲しいがそれは逆効果なんだろうなぁ
82作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 22:39:18.25 ID:zefKMrq90
意識体のみでも生きてたら何するかわからん奴だからな、ジャックは
83作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 23:15:17.26 ID:MQssOBWr0
>>80
ジャックはアヴィスに堕ちてレイシーと同じ場所に行くより、もっと酷い目に会って欲しいな
じゃなきゃ割に合わないよ、100年前の所業が悪魔過ぎて
84作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 23:38:20.52 ID:VPkzI2Kc0
とおほく廃/棄/物ど、ものほうがジャックよりもよっぽど酷いですわ
じゃなきゃ、日本全国腐/食の感/染/汚/染が悪魔過ぎて
いや悪魔じゃないなただのアフォw
85作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 00:58:17.74 ID:y3e49odv0
>>84
おまえの存在のが迷惑
何でまだ生きてんの
生きてて恥ずかしくないのか
早く死ねよカスニート
86作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 01:05:55.05 ID:wqIxIsX80
これでもかって程ジャック無双の展開が続いてるけど、次回でそろそろ話が動くかね
18巻収録分のラストだろうしまた何か衝撃の展開来そう

ギルバート暴発ならさらなるどん底、グレン復活ならちょっと+方面へ持ち直すかな
もしくはまさかのアリス消滅とか?
87作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 01:19:08.90 ID:CA1uXvJE0
アリスがいなくなったら
今のオズ、ギルバートヴィンセントと暗くてうっとうしい人物ばかりになるので
それはないと思う
88作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 16:10:43.19 ID:UgrMSX2VO
暗くてうっとうしいw
89作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 16:45:21.24 ID:wqIxIsX80
>>87
暗くないキャラならブレイクやシャロンがいるじゃん、あと復活のレイムも
リーオもなんとなくもう大丈夫そうだし

って上げてみて思ったけど、みんな100年前関係ないキャラだw
90作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 17:49:10.55 ID:xQodvNHN0
じゃあアリスいらないね
91作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 19:12:54.76 ID:vWUhLkti0
去年のじっしーnで価値のない害虫がたっくさっん逝っちゃったのー?ぷふー
汚っ染がっれーききったねええええええええくっせーくさるわー
お前とうぼく出身?ほーしゃあのーーがうつるーきたねーあっちいけ気持ち悪い失せろ消えろ○ね

⊂二二<⌒ヽー───--へ
      <_,      ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;::::::::::: 
92作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 19:16:00.88 ID:vWUhLkti0
福っ島(不苦死魔)


だらけ    被っ災 ざまあwwwwwwぷぷふー笑えるねえwwww
せ   し   う  む   だっておwwぷふーwww気色悪ーー
93作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 21:11:40.88 ID:y3e49odv0
>>91
働けよクソニート
いややっぱり今すぐ死ね
94作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 21:19:32.26 ID:VXOHwlAgO
…オズにアリスは必要だろ

アヴィスの意思消すとか言ってるけど、アヴィスの意思を消す=アヴィス崩壊だったら
バスカヴィルの民とかアリスみたいなアヴィスの力で復活したり、死なずにすんでるキャラって消滅しそう
特に死んだキャラと即死レベルのダメージ受けてるキャラ
受けた傷復活とかありそう
95作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 22:04:09.17 ID:wqIxIsX80
アヴィスの意志が消えてもアヴィスは存続できるだろ
意志と核はまた別なんだから

ブレイクに泣きながら助けて欲しいって言ったのは白アリスではないんじゃないかなと思う
今月号の核の人格?は人間ならざる雰囲気を感じたから、あんなにぼろぼろ泣かなさそうだし
「私をあの子をアリスを助けて」の、「あの子」って白アリスが名前忘れちゃったオズの事かなとも思うし
9695:2012/05/23(水) 22:06:02.70 ID:wqIxIsX80
あ、間違えた

×白アリスではないんじゃないかな
○白アリスなんじゃないかな

だ、スマソ
97作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 22:15:30.05 ID:wqIxIsX80
てかアヴィスが消滅したら、ジャック大勝利(世界もまとめて滅亡)だろうからそれはないと信じたい
ダークファンタジーだから全滅ENDありえないとは言い切れないけど
98作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 23:18:02.39 ID:vWUhLkti0
これでもかって程セ死卯無汚染の展開が続いてるけど、次回でそろそろ話が動くかね
政府議論も大詰めだろうしまた何か衝撃の展開来そう

瓦礫処理ならさらなる感染、汚染米ペッならちょっと+方面へ持ち直すかな
もしくはまさかのとーぉほっく○○とか?
99作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 23:23:27.51 ID:RBiK72gH0
>>95
「あの子を」ってのは「アリスを」って部分にかかってる気もする
100作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 23:53:20.29 ID:y3e49odv0
>>98
低脳がつまらない改悪してねえでとっとと死ね
血を吐いて死ね
苦しみ抜いて死ね
101作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 00:30:25.25 ID:eAWAZ1FN0
「私をあの子をアリスを助けて」が白アリスのセリフなら
「私(白アリス)をあの子(オズ)をアリス(黒アリス)を助けて」ってことになるのかな

そういえば、チェインしか壊せないマッドハッターは何の為に託されたチェインなんだろうな?
ジャック(オズの現器?)は人間だし、
アヴィスは宇宙空間っぽいイメージだから、アヴィスの核は破壊したらアウトだろうから違う気もする

黒アリスかビーラビットオズに対するものなのかな?<マッドハッター
確か初期に「オズ君が罪を知った時、もしかしたら私は」とか言うブレイクの言葉もあったし
102作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 10:16:32.63 ID:y5Hy3lbM0
流れからすると「あの子(オズ)を、アリス(黒アリス)を助けて!」ではなく
「あの子(黒アリス)を…アリスを助けて!」って言い直してるんだと思う
103作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 12:16:10.45 ID:n6ikm4Ot0
マッドハンターは白アリスがくれたもの?
ところで、何でジャックの意識は現在でも生きていられるんだ?
グレンの意識とは全く別物なのに。

ジャックの100年後の魂を入れた体(オズと契約済み)

体を小さくしてザイの息子に

アヴィスに落としてアリスと契約させる

アリスがもらっていたオズの力を奪い取る

てことだとして、
チェインと人とは契約できてもザイの息子(赤ん坊のオズ)がジャックの体なのはなんだろう?

ジャックは死なずにアヴィスから時を超え、ザイと契約し小さくなったのか?
ザイとその妻がすごい気になるんだが・・・
104作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 20:00:55.83 ID:r+f/FuIi0
オフシャルガイド18.5なるものが18巻と同時発売で出るらしいな

パンドラはアンソロとかやんないのかな
びろーんとか黒執事とかのアンソロ面白かったからやって欲しいけど
105作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 23:06:14.91 ID:Cl0MiTgh0
とぉーほ・く地・方のせいで日・本・中がく・さってるマ・ジとぉーほ・くの蛆
虫は糞く・さ・す・ぎ・に・お・う・ぜ・く・さ・い・ぜ・う・つるぜ感・染しちゃうよきもちわ・るい
鯖が重いのも東・・北のせい放 射 能まきちらかす全ての元凶ド田舎東・北○ねおぇぇぇぇぇぇげぇぇぇぇぶりぶりぷーーーーーーーー


ほしゃのうせしゥゥゥむ空気おっせんなるものが3.11と同時発売で出たらしいな

政府はおぶつ消・毒とかやんないのかな
おちnちnびろーんとか大つ波とかのざっっぱーんおもしろかったから笑ったけどw

東・北のご・みが消えても日・本は存続できるだろ
東・北と日・本はまた別なんだから

政府に泣きながら助けて欲しいって言ったのは東・北・民ではないんじゃないかなと思う
今月号の東・北の亡・霊?は人間ならざる雰囲気を感じたから、あんなにぼろぼろ腐・らなさそうだし
106作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 23:58:53.11 ID:L52S99yZ0
ザイが怪しいのは間違いないけど、妻は巻き込まれたんじゃないのかな
真実を知って殺されたんじゃね
オズって母親のこと全く回想しないね
年齢的に覚えてるだろうに

>>104
ごめんどこ情報?
公式にもないしぐぐったけど19,20巻情報しか出てこない
18.5巻ガチで出るの? スゲー嬉しいんだけど
107作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 00:08:43.33 ID:RmLx8E2P0
>>106
http://rayclover.matrix.jp/blog-entry-2010.html#continued
PandoraHearts オフィシャルガイド 18.5 〜Evidence〜
発売日:2012年7月27日
価格:930円(税込)

てか、オズはザイの本当の子供じゃないだろ
前にも言われてたけど、ユラが言ってた「アヴィスは幼子を老人に、老人を赤ん坊に」とか言うのがオズにかかって
オズ=アヴィスを通って赤ん坊に戻ったジャックの躯+ビーラビットオズの魂、だと思う

そうすればザイが言ってた「生まれてこなければよかった、存在が罪」ってのにもこれ以上ないほどに当てはまる
オズは世界破滅に導くチェインだし、ジャックは妾の(生まれなければよかった)子供だしな
108作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 00:29:00.28 ID:n6JW4KjK0
>>107
うわ、マジだありがとう!
楽しみすぎる
上の特捜版18巻は高いな…はーちゅ読みたいけど、悩ましい

オズの身体=元はジャックっていうのはそうだろうね、多分
でもうまいこと赤ん坊になってるあたり、誰かが手を貸したんだろうけど
やっぱりバルマなのか
109作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 00:43:47.82 ID:RmLx8E2P0
・ザイの25年前に生まれた子供は元から存在しない
 生まれたって話はオズをべザリウスで監視かなんかする為の嘘、実はエイダは一人っ子
・実子は死産してた
・本当の子供は別に存在する、もう登場してるかこれから登場する

のどれかじゃないかなぁ、ザイの本当の子供の行方
これまでの伏線的にはオズは、ザイの実子とかジャックor黒うさぎの生まれ変わりとかではないと思う
110作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 01:02:13.96 ID:n6JW4KjK0
赤ん坊が産まれた当時の医師や召使が行方不明=多分消された、
それでブレイクが疑念を持ったわけだから、赤ん坊そのものは
生まれてるんじゃないかな

関係者が殺されているあたり、ベザリウスの赤ん坊と今のオズとは
外見に特徴的な差異があったんだろうけど
既存のキャラでベザリウスの赤ん坊が誰かと言われると…想像つかないな
111作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 09:09:55.60 ID:7poXZlNC0
実は産まれたのはうさぎの人形でした!!

だったら怖すぎる。
112作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 11:42:42.27 ID:STaz8Xv80
もう状況的に今の話からラストまでノンストップだよね?
合間合間にあったメインメンバーの割と平和な風景は見れないのか
113作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 12:46:33.54 ID:JG/K4mjs0
シャロンに何でも出来る気でいる中年オヤジと言われて吹っ切れたブレイクがどう動くか
ブレイクは作者のお気に入りで作中でもマンセーずっとされるキャラだと思ってたから
彼女のあの発言で救われた気がした

何でもお見通しですって顔で上から目線な言動が多かったけど(ギルの閉ざされた忠誠心云々とか)
彼も全てを知り尽くす全知全能の神ってわけじゃないのだし
個人的にヴィンスのことボロクソに言いすぎなのがどうも引っ掛かってたから
その点についてのフォローもあるといいな
全て知った気になってヴィンスのことを決め付けて叩いてた自分を悔い改めるシーンがあったらいい
114作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 14:49:34.41 ID:zJWLF1Lk0
確かに上から目線www
でもシャロンを人質にされたしな ヴィンスに対しての反省はなさそう
115作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 15:32:48.04 ID:A3EcoJ+f0
ヴィンスには結構やられてるしなあ
そこは反省するかどうかは
ギルに対しては過去のケビンだった頃の自分と重ねてるから
時々きつくなるってのはあると思う
要は自己嫌悪の変形みたいな

ギルにしろヴィンスにしろ、ブレイクには自分の黒歴史を
思い起こさせる存在なんじゃないかなw
116作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 17:27:44.41 ID:RmLx8E2P0
>>113
閉ざされた忠誠心〜は知ったかだったな確かに
ギルの主(グレン)への盲目忠誠は魂に刻まれたものであって、ギル自身にはどうしようもないものなんだし

でも、まさかギルがバスカヴィルの民だなんてブレイクは思わなかっただろうから仕方ないけど
117作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 18:30:12.85 ID:mOpqAvlM0
あれはマスターだからとオズの存在にひたすらしがみついてる
ギルが異常って話じゃないのか
しかもオズはグレンではないから、本来の忠誠対象でもなく暗示の
刷り込みからも外れているはずなのに、ひたすらオズに執着してきた
ギルの異常性

とにかく依存する相手が必要で、最初はヴィンスがその相手だったわけで、
魂に光の粒とかジーリィに暗示かけられる以前のギルの問題だろう
なんで幼少ギルの頃からあんなに誰かに依存したかったのか
理由不明だけど、いずれそのあたりも出てくるのかな
118作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 20:01:42.68 ID:HA07YSXS0
トウホクきんもー★
セ シ ウ ム 香りすっぞクッセー鼻がおかしくなりそう。げろ吐いたおぇー
3/11のあれでどれだけ逝 ったのー?プフーw
行方不明の粕うぜーwきゃートウホクのセ シ ウ ム お化けーw
119作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 21:31:02.22 ID:3xskfHYr0
>>117
幼少期に関しては2人して孤児、というかヴィンスの眼が原因で捨てられたんだろうけど
お互いがお互いしか頼れない心を許せない状況で自然と共依存になりそれがもう完全に定着しちゃったんじゃないだろうか
120作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 22:13:36.72 ID:H/qaeNVS0
>>118
いい加減に死ねキモニート
庭山由紀市議並みのバカだな
121作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 22:26:00.63 ID:IoOfp3/f0
一巻見たら成人の儀にバスカヴィルって三人いるね
二人はツヴァイとザイで確定だけどあと一人は誰?
細いし女性っぽいけど、セリアとか?
122作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 23:13:17.88 ID:u8aFj4aG0
ハンプティと契約解除してる状態で、セリアって生きてるんだろうか
画集には何人かバスカヴィルの設定があったからそのうち
出てくるのかもしれないけど

>>119
ヴィンスがあの状況で兄に依存するのは判るけどね
兄がいなければ庇ってくれる人がいなくて死に直行だし
でもギル側に理由はないから、それこそヴィンス捨てれば一人で
生きていける話だから不思議に思える
123作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 23:28:06.54 ID:3xskfHYr0
けど1人きりで誰にも必要とされずに生きていく勇気が無かったってのは結構理解できるけどな
相手に依存されることをアイデンティティにして自分を支えてたって言うか
境遇的にしょうがないが二人とも弱かった
124作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 23:28:15.09 ID:jFoe/l9xI
オズの存在にしがみついてたギルそんなに異常かな
記憶を失くしてたところを保護されてオズの従者って立場を手に入れたギルが
オズを自分の居場所や生きる理由にしても無理ないんじゃないかな
幼少ギルのヴィンスへの依存?ならなおのこと
身寄りのない子供2人ぼっちだぞ

ブレイクだってアヴィスの意思との約束とやらを生きる理由にしがみついてきたり
その割にはシャロンを失いたくなくてアリスの記憶消滅させたり
そういうのは割と作品の内外どっちでも好意的に見られてんだよなあ
作品の中心部にいるブレイクがギルにはやたら辛辣だから読者にも伝染するとか?
何にしても事あるごとにブレイクに自分の黒歴史重ねられてるギルも災難だな
125作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 23:40:11.30 ID:u8aFj4aG0
黒歴史持ってる奴は現在進行形の黒歴史作ってる奴に対して
厳しいんだよ
逆に自分に酷い黒歴史がない人達は、ギルのことも普通に眺めてる
レイムさんとかシャロンとか

でもブレイクは普通にギルのことも気遣ってきただろうけどね
ちゃんと忠告入れてきたし、忠告で止まりそうになかったサブリエでは
体張って止めたし
126作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 23:43:25.60 ID:3xskfHYr0
辛辣、というかブレイクの場合過去の自分黒歴史にするくらい依存心の危うさとか不味さを自覚して
多少?独断も多いものの精神的には安定して地に足は付いてるように見える
対してギルはその辺結構無自覚だったりもしてたし本人がどうにも不安定で見てて心配になる
依存相手がどっしり揺らがずキャパ広ければ頼りつつ少しずつでも自立するように導いてくれそうだけど
ヴィンス、オズ共にとてもじゃないがそうとは言えずだし

まあブレイクに言われて自分省みたり色々あって改善されてきてるとは思うから、以前より心配の度合いは減ったかな
コミックス派だから今本誌でどうなってるのかとかは分からないし、グレンショックでまた不安定になりそうなのは気がかりだがw
127作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 23:53:02.74 ID:HA07YSXS0
>>7>>7>>7>>7
>>7>>7>>7>>7
>>7>>7>>7>>7
>>7>>7>>7>>7
トウホクの汚 物よりかわいい
トウホクの不幸でメシがウマイww
128作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 23:54:28.01 ID:ohxkOarf0
お互い利用し合う関係だの何だの言ってたのに気にかけててくれるしな

しかしデイミオスはミランダと関係でもあるのかと思えてきた
彼女と呼ばれ、首を狩り、ヴィンスと契約結んでるしアヴィスは人をチェインへと変えるようだし
まぁ実際には何の関係も無いんだろうけど
129作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 23:56:06.06 ID:u8aFj4aG0
本誌のギルはかなり微妙な状態になりつつある
ジャックが色々やらかしてきたのが発覚したし記憶も戻ってきたから
暗示とか関係なくもうジャックの事は完全に許せないだろうよ

ただギルが切れているのが暗示パワーが入ってるのか、個人として
許せない気持ちとどちらが強いのかが曖昧に見えるから、オズを
傷つけることにならないかと懸念している
130作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 00:04:56.61 ID:jkNK7TiY0
>>126
グレンショックで違う意味で安定したよw<ギル
今はジャックへの憎悪で目が据わってる状態

依存相手か・・・多分、70話の描写見るに主人を新グレンなリーオに設定しそうだけど
そうなるならリーオがどうふっきれるかだよな
リーオはエリオットに出会う前から毒舌家だから、ギル鍛えるには良いキャラな気がするw
131作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 00:08:49.89 ID:8tu3h3xu0
>>129>>130
とりあえず変わらずギルを心配し続ける必要があるのは分かったwありがとうww
132作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 00:10:04.89 ID:Erx/aWVB0
>>122
セリアが契約してたハンプティはレヴィじゃないグレンかもしれないしな
レヴィの行方を知ってるのはジャックだけだし
133作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 00:30:31.65 ID:z7K6IbKW0
ハンプティは増殖したぶんも全部がレヴィの体からできたものじゃないの?
セリアのハンプティも核の契約者のエリオットと同じ、白いハンプティだったし

>>131
ギルファンは最終回近くまでギルを心配するお仕事を辞められない気がする
134作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 00:38:46.45 ID:jkNK7TiY0
今のギルをブレイクが止めたら興ざめだから、ルー君に捕まってて良かったと思う

怒りに正当性がなければ、部外者であるブレイクが止めても別にいいけど
主人への思いが暗示によるものだったとしても、実弟を手酷く利用され
自分も殺されかけたってのは紛れもない事実なんだし

もしギルが自分で感情をどうにかする事が出来ないなら
止めるのはやっぱりヴィンスかグレンであって欲しい
135作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 04:02:44.85 ID:0wjbhR8Q0
>>127
いいから早く死ね汚物
リアルでは誰からも相手にされないキモニート
136作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 04:56:53.33 ID:jbDkv0Mm0
前もここで誰かが言ってたけどギルが必ずジャックを見つけたのは
それだけ憎んでたからだったんだな
137作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 14:24:25.32 ID:gF9/tvg+0
kohada鯖全体が不安定なんだな、書き込めるかな?

>>134
他人に止めてもらうのではなくて、ギルは自分で自分を
コントロールできるようにならないと駄目なんじゃないか
138作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 14:51:55.60 ID:2XssaRu90
大事なものを失くして初めて完全に安定するくらいに成長…な展開にだけはならんで欲しい
ヴィンスがそれで死にそうで怖い
139作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 15:14:22.61 ID:gF9/tvg+0
ヴィンスは12巻のお茶会の写真に載ってないから大丈夫だよ!
と言いたいところだけど、危ないよな
140作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 15:40:49.58 ID:2XssaRu90
なんかなあ、ブレイクはあそこまでベタな死亡フラグ建てまくってなおかつあの性格だとむしろ却って生き残るんじゃ…
って気もしてるんだがヴィンスはガチで死にそうで
それにやらかしてきたことを考えるとなあ
うーん
141作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 16:25:35.27 ID:Nb3any430
もしヴィンスの願いが叶ってヴィンスが消えれば、ヴィンスが
殺してきた人間達も無事で100年前サブリエの悲劇も起こらず
ひいてはエリオットも無事生きている世界になりそうだけど

一番は間違いなくギルのためでかつ自殺願望なんだろうけど、
ヴィンスは自分が100年後の世界でしてきたこともさっくり
消したいのかな
142作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 19:08:10.82 ID:E1yj7FeYO
ヴィンスの願いが叶って100年前から消えた場合、オズワルドグレンもジャックに殺されたりはしないんだろうか
オズワルド死なないとリーオは生まれて来ないんだよな
143作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 20:08:51.07 ID:W7Kh0ZuqI
ジャックの暴走は間違いなく起こると思う
ヴィンス=扉を開ける人物1人が抹消されたぐらいで大人しくなる奴じゃない
ヴィンスは便利だから利用したけどいないならいないでまた違う方法考えただろう
144作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 20:12:59.43 ID:W7Kh0ZuqI
>>140
ブレイクもケヴィン(24?)時代に大量殺人やらかしてるけど
50年前って本編に関係ない中途半端な時代のことだから言及されないんだろうな
145作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 20:16:07.76 ID:ldJFzDL+0
>>140

個人的な予想だけど、もしかしたらブレイクは直接な死の描写はないような気もしてきた
レイムさんとシャロンちゃんがお茶を飲む場面で、ブレイクの杖だけが傍に置いてあるコマがあるとか
146作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 20:21:24.29 ID:2XssaRu90
>>145
ああなんかそういうぼかした描写とかにもなりそうだな

ヴィンスは存在が消えるってのは本人の望みが叶ってしまう事になるから無さそうだなあ
彼にとっての一番の罰はギルが死ぬことだろうけどさすがにそれは無いだろうし
生き残って立ち直って欲しがどうなることやら
147作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 20:46:43.69 ID:qU+dXsdp0
ヴィンスの望みはギルの幸せで、自分が死ななければいけないって
思いつめてるから、その思い込みが完全に覆るような展開がきたら
危なそうだ
案外全く関係ないところでツヴァイに刺されそうな気もするけど

>>145
皆で撮った写真の横にエミリーがひっそり飾られてたりとかね
148作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 22:31:35.55 ID:nMHSw4m60
  ∧ ∧
 ( ´・ω・)  おにぎりとお茶をどうぞ〜・∀・)っ旦旦旦旦
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、 
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)
       白米  白米  白米  白米  白米  白米  白米
           ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、 
           (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)
           白米  白米  白米  白米  白米  白米  白米
        ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、 
        (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)
        白米  白米  白米  白米  白米  白米  東セシ北ウム

トオホ苦と亀岡事故ザマーw
くさったガラクタがいっぱい落ちてるトオホ苦w
体中に溢れるセシ ウムのにおい!皮膚骨神経までくさっちゃうよーきめー近づくなトオホ苦のガラクタが
北朝鮮よりタチ悪いなセシ ウムゾンビ共はさっさと○ね。おまえたちのせいで日本がく さ る
149作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 22:37:25.70 ID:LdXOpn530
>>148
腐ってるのはおまえの頭だ
引きこもりのニート
とっとと死ねよ
150作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 23:18:27.30 ID:UiPZoiYr0
某漫画の影響で、ヴィンスの結末は
エイダが一人じゃ背負いきれないヴィンスの罪を半分背負って2人で生きて行くんじゃないかな、と勝手に予想してる

ヴィンスはディミオスとの特殊契約がどんなものか不明だからまだ想像の余地があるけど
ブレイクは目に見えて身体にガタが来てるから>>140みたいな「逆に」展開はあり得ないんじゃない?
マッドハッターとの契約がなかった事にならない限りは生き残れない気がす
とエリオットの時のシビアな結末見て思う
151作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 23:33:14.53 ID:Dt7tzuzD0
ヴィンスは多分過去を変えられないと思う
さすがに人一人の存在をそっくりなかったことにするのは大変すぎる
ブレイクですらあんな悲惨な結果になってるし、下手したら今以上に最悪な状態に変えられそう
152作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 23:44:52.21 ID:nMHSw4m60
トォホクは多分未来を変えられないと思う
さすがに放射能汚染の存在をそっくりなかったことにするのは大変すぎる^^
亀岡ですらあんな悲惨な結果になってるし、下手したら今以上に最悪な状態に変えられそう^^
153作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 00:25:15.61 ID:+P5LGC/y0
ヴィンスがいなかったらか・・・
ギルは依存相手がいないから、もうちっとたくましく育ってたかもなw
どんなに苦しくてもギルは自殺は出来ないから、親に捨てられてもそのうちグレンに巡り合ってそう

ヴィンスがいなかったらサブリエの悲劇は起きなかった(いくらジャックでも禍罪の子が見つからなければ無理)だろうけど
代わりにグレンの転生であるリーオは生まれないし、オズはアヴィスから出てこれなかったんだよね
何かこの辺ハンプティ事件に通じるものがあるな

あの事件も、リーオがエリオットを延命させなければオズとエリオットは出会わず、オズも報われないままだったし
ブレイクの言う通り良かったか悪かったかは「誰にもわからない事」なんだな
154作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 00:54:17.98 ID:71SiqtyU0
最初から一人だった場合自殺は出来ない精神になってるかどうかも分からんからなあ…
まあ一人だった場合ギルが捨てられることは無いとか苦労が減るってのがヴィンスの目論見だけど

ヴィンスは
1.エイダを庇って死ぬ
2.ギルを庇って死ぬ
3.普通に殺される
4.生き残ってそれなりにリア充?

このどれかかねえ
上でも言われてるがギルが死ぬ、さらに言うとヴィンスを庇ってギルが死ぬのが一番本人にとってキツイ展開だが
ギルは死ぬより残される展開のが似合うな
155作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 09:01:28.67 ID:xzZt/044I
エイダ「ヴィンセント様が私を見てくださらないのはギルがいるから。ギル死んで」
ヴィンス「やめろ!兄さんに手を出すな!うっ」
エイダ「ヴィンセント様!?」

こんな感じでギルを庇って死亡とか
156作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 20:54:13.76 ID:0gaRnCpx0
>>154
精神とかそういう問題でなく、バスカヴィルは特殊なチェインの攻撃でないと死ねないからだよ
<ギルは自殺できない

てか、いまだにバスカヴィルの基本設定理解できてない人ってちゃんと読んでないの?
頭打ち抜かれたリリィや致命傷与えられたツヴァイはその後けろっとしてるって実例出されてるのに
心臓貫かれたリーオですら即死でなくまだ息があるし

ちなみに今後ギルが死ぬなら、オズかブレイクに殺られるって事になる
157作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 21:43:33.33 ID:zpV2eTBR0
>>156
バスカヴィルになったのはグレンに拾われるちょい前では?
上で言ったのはバスカヴィルになる前にどうなるか分からないってことな
158作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 21:51:16.43 ID:FqjzcAOi0
【環境】東京湾の海底泥の放射性セshiuム、再来年4000ベクレルに/京大シミュレーション
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338000234/

東北ぞんび共○ね○ね。復興できてまちゅか〜?生活はどうでちゅか〜?くっせーー!!あっちいけ!ぺっ!!
マジで迷惑極まりないよな東ホクソは
節電なんかしないよ。せ氏うむも汚  染も感  染も全部東北のせい○ねく ず
エリオットが死んだのは糞リーオと臭東北のせい。苦しみながら○ね
159作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 23:19:24.52 ID:0gaRnCpx0
>>157
バスカヴィルに選ばれる人間は、バスカヴィルの自覚がない時でも死ににくいみたいだからさ
ギルはバスカヴィルでないときでも毒で死ななかったし

自覚はアヴィスの光の粒が入って来てからでも、体質は生まれつきなんじゃない?
バスカヴィルは生まれつき普通の人間から迫害されやすいようだから
160作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 23:21:56.96 ID:8kXexkvg0
>>156
グレンがアヴィスの力で体に限界が来るならバスカヴィルは黒うさぎと帽子屋以外に
アヴィスの力が強い黒翼の攻撃を受けてもヤバイんじゃないか?
ファングは鴉の炎を見て、あれは危ないって言ってたし
黒翼チェインでもバスカヴィルを倒せるはず
161作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 23:59:33.71 ID:FqjzcAOi0
東北蛆虫くっせー
体臭がセシウムだらけおえー被爆しちゃうよー
近寄らないでー><
162作者の都合により名無しです:2012/05/28(月) 00:00:50.25 ID:kDx4IyevI
黒翼チェインか
確かにバスカヴィルに対しても攻撃手段となりえそう
三体はバスカヴィル側が主人だし
ルー君のは直接的な攻撃力はないし
黒翼vsバスカヴィルな展開は今後ともはないのかな
163作者の都合により名無しです:2012/05/28(月) 00:22:00.46 ID:OQ5DJBtm0
>>161
キモオタニートくっせー
体が恥垢まみれおえー臭いのが伝染しちゃうよー
近寄らないでー><
164作者の都合により名無しです:2012/05/28(月) 22:01:24.38 ID:MvNgXyW30
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  <  防護服着ても無理だわ遺伝子まで腐る
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   |  4000ベク レルww全てチョン東北骸骨のせい
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  貴様ら塵は東北産食料品食べて放○能に汚染されてろ
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
大震災でどれだけの塵が消えたのぉ?ププーw
【環境】東京湾の海底泥の放○性せ死うム、再来年4000ベク レルに/京大シミュレーション
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338000234/
東北の空気を吸うだけで病気になります。体がおかしくなります。東北のチョンは頭イカれてるわww○ね
165作者の都合により名無しです:2012/05/28(月) 23:52:08.04 ID:MvNgXyW30
キチ福島宮城「じしん津波に原発事故wひゃっはー他人の不幸でメシがうまいぜww」
正常な日本人「やめろ!日本を汚染しないで!ぐはっ」
キチ福島宮城「ボランティアしろ!義援金まだー?金ぶひひw」

こんな感じで日本中にセシウムが
166作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 00:20:17.39 ID:K/2SuKFI0
167作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 00:21:09.27 ID:K/2SuKFI0
>>164-165
まだ生きてるのかよ価値のないキモオタニートが
早く死ね
とっとと死ね
苦しみぬいて死ね
168作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 11:04:24.05 ID:UzQtXNLQ0
放射性物質って物理的にうつる事はないって
高校で習うよな?
喪女ニートだから学校いけなかったのかな?
169作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 15:13:11.16 ID:99wXkZIWO
そもそもここパンドラハーツのスレだから
東北叩きたいなら他所に行け
170作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 18:54:12.41 ID:w5I65l690
荒らしに構うのも荒らしだけどさすがに許せなくなってきた
出てけよいい加減
171作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 19:29:53.15 ID:wLPfWuaG0
【環境】富士山5合目の霧からセ シ ウ ム 原 発 事 故からの放 射 性プルームが流れた高さを知る手がかりに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337868642/

貴重な富士山がとーほく蚤のせいで…あーあ。あほーとく蚤いらねー
復興する価値もメリットもねーよ第2の韓 国 北 朝 鮮。てめえらに与える義援金なんてねぇよ金の無駄
将来とーほくは奇形児ばかりだろーなwwああチ ョ ンはくせぇくせぇ
172作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 19:47:37.16 ID:K/2SuKFI0
>>171
東電のせいだろバカか
ああバカだからスレ違いの話何回も書き込みしてんだよな
死ねよバカニート
173作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 19:48:13.56 ID:Hy1aQ8580
>>162
ないんじゃない?

ルーファス=ドードー、シェリル=アウル、ザイ=グリフォン、レイヴン=ギル、ジャバウォック=リーオ
グレンが悪人ではないと判明した今、この黒翼の現契約者5人が戦う理由がない気がするし
まぁザイが悪人なら話は別だけど
174作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 21:11:40.67 ID:XLZ/NKEOO
…問題はザイだけだよな
レインズワースはバルマ同様サブリエの悲劇が起きることをを望んでないし
ギルは今の状態だとジャック側につくことはありえない

ザイのことも心配だけど、オスカーの持ってるはずの鍵も心配だ
バルマみたいに当主以外に鍵持たせてたりしないだろうな…ザイとか
しかもジャックの正体知らないままパンドラに向かってきてるはずだし
カリスマオーラまとった英雄に預かっておくとか言われたりしたら…
175作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 22:39:16.35 ID:Hy1aQ8580
ジャックの目下の目的は2大邪魔者であろうグレンとアリスを抹殺する事だろうから
この2人が突破されない限りはオスカー叔父さんに魔の手が迫る事はないんじゃないか

グレンがここで退場すると封印の石に使った尺が丸々無駄になるし
アリスはメインヒロインだし、人間関係の伏線回収もまだたくさん残ってるから今が最終決戦ではないだろうし
この2人(ギルとかも絡んでくる?)が何とか一度はジャック撃退するのかなとは予想してるけど
176作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 22:48:48.92 ID:Hy1aQ8580
連投スマソ

てか、グレンとアリスが倒されたらバスカヴィル側としては詰みだよな
他にジャックと渡り合える存在なんていないだろうし

ジャックは今王手(アリスは記憶取り戻してない、グレンは気を失ってる・封印解けてない)に
手をかけようとしてるからあんなに上機嫌なんだろうねw

ルーファスからのかはわからんが、レイムへの手紙がオスカーエイダの保護を頼む内容ならいいのに
177作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 23:29:02.94 ID:z5UN2vkeI
100年前にアリスを殺したのはオズなのかな
正確にはジャックがオズを使役して殺させた
178作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 23:37:21.73 ID:/t0rVJGH0
ザイは謎だよね
オズをアヴィスに落とした理由から考えると成人の儀の時点でジャックとかの
存在を知ってた可能性もあるし
成人の儀の時黒ウサギに「また我々の邪魔をするのか」と言ってるし
179作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 23:44:14.49 ID:wLPfWuaG0
…問題は東北だけだよな
正統な日本人は政府同様放射性物質の汚染が起きることをを望んでないし
政府は今の状態だと東北側につくことはありえない

地球のことも心配だけど、東電様の持ってるはずの株も心配だ
どこかみたいに暴落したりしないだろうな…大企業とか
しかも性悪東北人の正体知らないまま謝罪したりしてるはずだし
セシウムオーラまとった東北塵に土下座しろとか言われたりしたら…
180作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 23:59:30.60 ID:wLPfWuaG0
連投スマソ

てか、福島と宮城が倒されたら東北側としては詰みだよな
他に政府と渡り合える存在なんていないだろうし

政府は今(福島は原発取り戻してない、宮城は津波で失ってる・余震解けてない)に
支持率低いからあんなに支援してるのだろうねw

政権の方針が東北地方 以 外 の保護を頼むならいいのに


東北は汚物だよね
日本中を汚染に落とした理由から考えると3.11の時点で原発事故とかの
存在を知ってた可能性もあるし
取材の時「まだまだボランティア少ないぞ」とかほざいてるし
181作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 01:21:50.87 ID:Qr0vipFOO
オズの名前が百年前と同じなのも謎と言えば謎なんだよね
オズのことを知ってたのはグレン二人、アリス二人、ジャックだけで
バスカヴィルの民にはアリスの存在ごと隠されてたわけで
リーオが生まれたのがサブリエの悲劇から百年後のはずだからザイが百年前の関係者とも思えない

…叔父がオスカーだから叔父の名前に似た名前を付けた可能性もあるけど
182作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 01:31:15.41 ID:mRI4s50K0
>>179
ちゃんと勉強しろよ白痴
死ね糞ニート
183作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 01:41:57.79 ID:QSs7YH3Q0
>>181
「また我々の邪魔をするのか」って黒うさぎに言ってるから
ザイが100年前の事件の関係者である可能性はあるんじゃない?
こんだけたくさんタイムスリップしてるキャラがいるんだから、ザイもそうだって別におかしくはない

2話でツヴァイが言ってた預言ってのを残した奴がオズの事も後世に伝えてた可能性もあるかもな
「待ち人約束の地に降り立つ時、沈黙を破る鐘の音は響く」ってやつ
この「沈黙」ってのはバスカヴィルの民が陰に潜む事を指してるようだし
184作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 21:04:22.81 ID:QSs7YH3Q0
先生ブログ見て思ったけど、先生ってほんっとーに青年×少女の組み合わせが好きなんだなw

ジャック&白アリス、ブレイク&シャロン、レヴィ&若レイシー、オズワルド&アリス
ヴィンス&ツヴァイ、レイム&リリィ・・・
この流れから言っていぬぼくアンソロも普通にミケちよなんだろうな

たまにはシオン&ヴィクトリアみたいなオネショタもお願いします先生
185作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 22:51:27.63 ID:fTchpazr0
東北のせいで無関係な東京や関東地方にまでセシウム汚染が広まってる…
東北のせいで東京や他多くが風評被害にあってる…
全ては東北ゴミのせい!!リーオ同様苦しめ!!クズ!!汚物老害!!!!

>>181
「もっと義援金ちょうだい」って政権に言ってるから
東北が1年前の震災の関係者である可能性はないんじゃない?
こんだけたくさん仮設住宅暮らししてる生ゴミがいるんだから、岩手もそうだって別におかしくはない

テレビでマスコミが言ってた放射能汚染ってのを残した東北がセシウムの事も後世に残してた可能性もあるかもな
「あぁーくっせえー!汚物は消毒だー!帰宅困難地域汚染東北は隔離ー!」ってやつ
この「沈黙」ってのは東北の民が津波地震に潜む事を指してるようだし
186作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 22:53:39.48 ID:fTchpazr0
187作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 23:03:21.63 ID:mRI4s50K0
>>185-186
いい加減死ねよ屑ニートが
日がな1日働きもせず食っちゃ寝でブクブク肥え太り
親には見捨てられ話をする友達もいないwwwwwwwww
世の中を恨んで的外れなレスかいて2ちゃんでもバカにされてるとかwwwwww
寂しい人生でちゅねwwwwwwwww
死ねwwwwww
188作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 23:11:10.58 ID:QSs7YH3Q0
そういや、スタドラアンソロの先生の描き下ろし絵もヘッド&サカナちゃんだったな

パンドラでお姉さんと言えるキャラがロッティさんくらいしか思い浮かばないから
オネショタは難しいかな
189作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 19:05:33.21 ID:7Ka3Ye6G0
オズ君年下好きじゃなかったっけ
もうどっかいっちゃった設定な感じはするけど
190作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 20:13:39.89 ID:c4K4FyaK0
最初シャロンにときめいてたけど、どっかいっちゃったよな年下好き設定
191作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 23:06:26.17 ID:FjfMfki+0
そもそも、女の子にときめいてられる状況でもないしな

この作品は男どもに恋愛してる余裕がなさすぎるw
みんな自分の謎とかトラウマでいっぱいいっぱいな感じ

そんな中でも恋に恋するジャックは珍しいキャラ
192作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 23:39:57.59 ID:+Gglg4Qk0
東北テレビ見て思ったけど、東北ってほんっとーに地震×津波の組み合わせが好きなんだなw

セシウム&放射能、放射性物質&汚染、帰宅困難地域&遺影、あやしいお米セシウムさん&セシウム農作物
腐食瓦礫&風評被害、老害&価値のない汚物・・・
この流れから言って東北隔離地域も普通に岩手福島なんだろうな

たまには下痢ピー&ゲロぷーみたいなオネショショタもお願いします韓国

そういや、アニョハセヨーの東北の大震災も原発事故&セシウムちゃんだったな

東北で日本人と言えるキャラが誰も思い浮かばないから
オネショショタは難しいかな

東北君遺影好きじゃなかったっけ
もうどっかいっちゃった設定な感じはするけど
最初セシウムにときめいてたけど、どっかいっちゃったよな遺影好き設定
193作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 23:48:50.52 ID:+Gglg4Qk0
東北に与える寄付だの義援金なんてねーよばーか
復興できてまちゅかー?よかったでちゅねー
汚染がれきを他の県に押し付けるとうほくはマジで基地害。汚物共はくたばるべき
アレだろ。車事故が多発したのも全部くず東北のせいだろ。
ボランティアで東北に行かされてて頭神経脳筋肉が汚染されてキチっちゃったんだよきっと。
194作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 00:05:08.16 ID:7Jp56xus0
>>192-193
キメェ糞ニートまだ性懲りもなく生きてるのかよ
汚物が息してんじゃねえよくせえんだよゴミ
いい加減この世から消え失せろ
死ね
生きててもしょうがないだろ
おまえが去年死んでれば良かったのに
195作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 00:17:47.60 ID:5/g9hfSDI
無理だろうけどブレイクだけは殺さないで欲しい
ブレイク死んだらショックすぎて鬱になる
ブレイクまで殺すならいっそアヴィスとか関係ない大災害で都市ごと壊滅→漫画終了がいい
196作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 00:50:21.33 ID:+rODPId50
生きてる価値がないよね >>193
197作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 01:11:02.18 ID:XGrpBu/GO
>>195
好きなキャラ死ぬのは嫌だって気持ちはわかるが、その終わり方はないわ
自分はエリオット好きだったから首狩り編終盤はずっと鬱だったんだぜ…
198作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 02:03:40.28 ID:FCg4GxF90
ブレイクとか、今生き残ってる全キャラの中で一番死にそうなキャラなのに
ショック過ぎて鬱とかわけわからん

エリオットとかみたいに、死亡直前でリーオとのフラグ総交換とかいうわけでもないんだし
覚悟する時間はありまくりだろ
199作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 11:35:42.48 ID:RRksHS6XO
ブレイク死ななかったら逆に冷める
200作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 17:15:39.62 ID:7m3EjTYW0
レイムさんフラグ回避でやっぱり先生ってメインキャラ殺せないよね
きっとリーオも生き延びるんだろうなと思った
そしたらまさかのエリオット死亡
これにより多分ないなと高を括ってたブレイク死亡が自分の中で真実味を帯びてきたよ
201作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 20:37:03.11 ID:FCg4GxF90
まぁでも、先生は無闇にキャラ殺すタイプではなさそうではある
致命傷並の大怪我するキャラがバスカヴィル勢に偏ってる辺りw

ダークファンタジー系作品で、モブが死んでレギュラーキャラが死なないことほど萎えるものはないから
話の流れに必然性さえあれば別に良いかなと思っている
そりゃ好きなキャラが死んだら悲しいけど、それとこれとは別かなと
202作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 22:13:29.51 ID:wmz2ZiF/0
価値がないよねとぅほくって
あーそーかだからじ し ん さ まが起きたのかw
被 災 者何名?めしうまめしうまw高齢化社会う○コー

日本国の借金が増えるのもせ シ う ムが広まったのも東京でじ し んが増えたのも全部とぅほくの責任!!
○ね!!有害まみれの被ばく者きんめーーーー近づくなうぉおええーー
とぅほくだーいしーんさーーいでうじ虫欠陥品がたっくさん死んじゃって悲しいですぅ〜><いぇ〜い><
203作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 22:15:45.67 ID:wu1DfsYs0
>>202
いい加減死ねゴミニート
204作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 22:43:13.47 ID:gXm8B38t0
ありゃ 自演までするようになってるね  誰か削除依頼出してくれんかw

自分はフィギュア興味ないからしてないけど ギルorオズフィギュアのやつ予約した人いる?
205作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 23:30:36.20 ID:XGrpBu/GO
フィギュアは興味ないんだけど表紙はやっぱり違うんだろうなと思うとなあ
予約しようか未だに迷ってる
表紙やはーちゅだけほしい
206作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 23:38:29.27 ID:wu1DfsYs0
>>204
何度も言ってるが削除依頼出してもこの程度の嵐じゃ動いてもらえない
条件があるんだよ
下手に小賢しいキチガイだからマジで死んでほしいんだが
207作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 23:40:08.85 ID:FCg4GxF90
フィギュアとか立体は興味ないし、予約はしないかな
予約しなくても発売日にアニメイト行けば通常版も特装版も置いてあるだろうし

最終巻辺りでまたドラマCD付けて欲しい
そんで最終回を声付き再現とかやってくれたらいいのに
208作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 23:57:38.36 ID:wmz2ZiF/0
↓トウホクのいえいフィギュアwwぷふーいらねw気持ち悪い臭っww
⊂二二<⌒ヽー───--へ
      <_,      ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;::::::::::: 
209作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 00:00:50.58 ID:WcRmOWP40
>>208
役立たずの糞ニート死ね
210作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 05:54:07.39 ID:O5wzytt80
アニメ、終わりは微妙だったけど キャラクターの声はアニメ版のキャストで脳内再生されるw
あと「レイシー」のメロディ
211作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 13:04:58.28 ID:z1pennG80
>>204
とりあえず買う予定。
18巻は通常版だけなのか。
212作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 23:30:08.60 ID:bF0+59Om0
これが現実。東北は○ね
【社会】「桑の葉パウダー(福島産)」から基準超の
  放  射  性  セ  シ  ウ  ム
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1338567172/
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
つnみの行方不明者は幽霊でちゅか?福島は韓国。復興の価値なしだろ。金の無駄。あー勿体無い。隔離地域から湧いて出て来るな屑セシゥム人共^w^
ガレキいらねー。福島は害悪すぎる。うわー病気になったー高熱下痢ピー体調が狂ったのもボランティアが苦労してるのもすべてとーほくのせいだ○ね
213作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 23:47:02.46 ID:WcRmOWP40
>>212
いいからとっとと死ねよ
役立たずの糞ニート
親からもゴミみたいな扱いされてるからって東北の人に八つ当たりか
みっともない恥を知れ
あ 恥を知ってたらこんな馬鹿丸出しなこと書かないかwwwwwwwww
バーカwwwwwwwwwwwwwww
214作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 23:55:52.64 ID:W7vvdGlO0
18巻の表紙キャラはレヴィ、ミランダ、白アリスのどれかかなぁ
黒アリスはここまで来たら最終巻かそのいっこ手前とかだろうし

19巻オズ、20巻ギルでそっから2週目にして欲しいな
ザイとかオスカーとかおっさんが来てもあんまり嬉しくn(ry
215作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 00:51:32.30 ID:b1yrgmsAO
2週目いいな
最初のほうの巻の表紙とか今の絵でみたいなと思う
オズギルブレイクはカラー描かれる機会の多いキャラはだから別にいいけども、シャロンやエコーとかカラーにあま登場しないから見てみたい
216作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 06:22:21.65 ID:vRoyRdRqO
パンドラのカレンダー、6月のイラスト綺麗だなあ

望月先生のイラストの中でもかなり好みだ
217作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 09:25:25.00 ID:GU2/jQ1KO
いっそ18か19巻に黒アリスで締めて、2周目コンビとかで見たいなあ。
コンビに限らず、ベザリウスとかバスカヴィルとかみたいな括りも入れればオッサンも登場出来るよ!
218作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 10:24:27.44 ID:EgE9RZmh0
>>217
だったらそこは黒じゃなくて白アリスにして二週目→最終巻黒アリスの方がいいな
219作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 21:10:52.06 ID:vBIVU2T70
>>217
コンビか

オズ&ギル、白黒アリス、ブレイク&シャロン、ヴィンセント&リーオ
エコー&ノイズ、ジャック&オズワルド
もしそうなってもこの辺しか来なさそうなやかんw
220作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 21:34:52.29 ID:Vi4wq0DX0
>>219
ギルと組むのは僕だよって鋏シャキシャキ鳴らしながら呟いてるブラコンさんが居るんですが…
221作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 21:54:14.07 ID:DvUMZZokI
ギルとリーオを入れ替えても対比になっていいかも
222作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 22:58:09.49 ID:juc5VANz0
>>217
コンビか

岩手&秋田、白黒遺影、汚物&老害、風評被害&二次災害
行 方 不 明 者&ご  み、瓦  礫&つなみじゃぱーん
【話題】 「放  射  能  汚  染  地  域の血ほしいか」の○○○○市議、抗議文受け取り拒否 「読む必要はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338515897/l50
正しい!!実に賢明な判断なやかんw
東北と組むのは僕だよってキムチシャキシャキ鳴らしながら呟いてる韓国チョンさんが居るんですが…
おいクソじしnまだかよ。前のあれから1年以上経ってんぞボケが。車事故も東北のせいだろ。チョンはくたばるべき。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338301249/l50
223作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 23:13:36.79 ID:Vi4wq0DX0
>>221
キャラの生死関係ないならリーオはやっぱりエリオットとが良いんだけどなw
224作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 23:23:02.36 ID:FHkoDk+K0
>>222
おまえがまずくたばれ
役立たずのゴミニート
とっとと死ねよ
225作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 23:29:10.35 ID:vBIVU2T70
オズ&リーオ、ギル&ヴィンセントでも良さそう
オズ&ギルは他でもよくセットになってるから

それにしても、オズ(金髪)・ギル(黒髪)・ヴィンス(金髪)・リーオ(黒髪)・ジャック(金髪)・オズワルド(黒髪)
が意図的なら先生すげーわ
最初からここに持ってくるつもりだったんだろうか
226作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 23:59:44.52 ID:juc5VANz0
在日東北と同じ空気吸ってるかと思うとゲロきそう。仮設暮らしは便利でちゅか〜??^p^
ゲロだけならまだマシだが汚物東北菌こわいおー。東北の汚物は大脳中脳小脳に放射脳持ってそうw
日本中にセシーム広めた在日東北は価値無し!!大震災様万歳!!!!汚物は消毒ーー。欠陥品気色悪い
227作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 00:04:27.45 ID:i9RJEovx0
>>226
汚物が息吐いてんじゃねえよ
早く死ねこのカスニート
おまえが生きてる方が迷惑だから死ねよ
228作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 00:55:55.72 ID:zAQE3BoX0
17巻のカバー裏だと、オズリーオ・ギルヴィンス・白黒アリス・ブレイクルー君
シャロンエコー・ジャックオズワルドとかだったな<対比
229作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 06:09:55.45 ID:pYS8chtz0
エコーの対比がシャロンだったのは意外だったな
本編でも全然絡んでないし
230作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 11:17:16.55 ID:jJ26O9nvI
一応誘拐の時に関わったな
身も蓋もな言い方すると消去法でエコー&シャロンだと思う
231作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 23:59:02.08 ID:LEMQMqvH0
毎日毎日汚物の相手をしてあげるのも大変なんだよー?
汚物は家が津波で流されて何もないから仮設でチョー暇してるかもだけどおー
こっちは放射濃度が上がっちゃってマジ迷惑ぅ〜おえーセシウム感染しちゃったーきんもーシッシッげーろー
もっと東北でじしnつなみ
汚物で迷惑な塵が津波で流されちゃったのー?プゲロww
232作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 00:03:26.16 ID:AgwzvC/R0
サブリエ編で「迎えに行こう愛しい君を」のモノローグの後、エリオットがはっとしたような顔でオズ見上げてたけど

あれって、グレンミスリードはもちろんだけどそういうの抜いたら
ジャックの強い思念を感じとった描写(リーオは何も感じてないのは封印あるから)だったのかなぁなんて思ったり
そう考えれば矛盾もなくなるし
233作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 04:08:51.99 ID:SEAAAuJ10
>>231
大変ならすぐ死ねよ
誰もおまえみたいな人間の屑リアルで相手にしてないから
早く死ねゴミニート
234作者の都合により名無し:2012/06/05(火) 05:30:18.03 ID:lVAycIDQ0
あのさぁ、どう見ても統失患者の書き込みじゃん・・・
腹立つのわかるけど、構うのやめようよ
235作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 07:12:44.20 ID:MtipDseAO
どう見ても自演荒らしだからどっちにも構うな
236作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 21:21:34.01 ID:xr3TwEkC0
アリスとギルってアリとキリギリス?
237作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 21:47:01.73 ID:pysBPj1S0
そういや白アリスとレヴィまだ全然絡んでないな
オズワルドとも台詞だけで直接絡んでるシーンないし
238作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 22:48:16.36 ID:qzoUS5HZ0
【原発問題】冷却モーターが焼け焦げ停止 福島第一原発4号機の燃料プール
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338899282/
東北チョンまじ日本に迷惑。空気自体が穢れてる。チョンの息はせしーうむ。近づくだけで気絶するレベルw
マスク防護服ヘルメット消毒液で防備しても無理だろ。すぐ腐って汚 染 感 染
チョンは体中が100%放射性せしーうむでできてるよね?○ねおぶつ。チョンは隔離隔離
239作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 23:23:31.33 ID:AgwzvC/R0
白アリスって、この先まともに本編に出てくる事あるのかな

今は出番の99%が回想で残り1%がうさぎのぬいぐるみというありさまだけど
黒アリスの体借りて表に出てくるだけっていうオチだったらどうしよう
240作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 23:59:42.08 ID:qzoUS5HZ0
糞東北粕って、この先まともに日本に出てくる事あるのかな

今は出番の99%がテレビで残り1%がラジオというありさまだけど
○ね○ね
241作者の都合により名無しです:2012/06/06(水) 12:53:30.61 ID:K2LhnyUMO
日本語でおk
242作者の都合により名無しです:2012/06/06(水) 22:43:10.92 ID:WMMJgWP20
トーホクは病原体、行方不明者、幽霊、お化け、チョン、背シゥム、廃 棄 物がうっようよ
原発事故andつーなーみーおめー。外国からの観光客増えるんじゃね?w
トーホク糞は頭イカれた精神異常者ばかりでしょー?つーなーみーで汚 物も綺麗になったんじゃない?プププーww
レイシーと赤ちゃんうみたいアリスのお○nこペロペロ。リーオは背シゥム土地に埋まってくさるべきwほーーーしゃのーーーーーーーーー
トーホクはほーしゃのう人でよくね?もはや日本人じゃないだろアレはw



















243作者の都合により名無しです:2012/06/06(水) 22:54:32.63 ID:OdR4emVd0
PandoraHearts(18)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4757536828/ref=mp_s_a_3?qid=1338990024&sr=1-3

PandoraHearts オフィシャルガイド(18.5)~Evidence~
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4757536496/ref=mp_s_a_4?qid=1338990024&sr=1-4

予約始まったか
244作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 13:17:49.50 ID:mS8HctcvO
ガイド本も出るのか
この辺りで中盤くらいなのかな?
前の8.5巻は今にして思えば序盤おさらいだな
あれから色々あった…
245作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 20:51:44.55 ID:7QYZXZdx0
むしろ最終章前にこれまでのおさらいって感じじゃないかな<18.5

ユラ邸編が中盤でエリオットが死んだ辺りが丁度真ん中な気がする
8.5巻でも「『想像と言う名のトリック』から物語が走り出す」って言ってたから

オズがサブリエの悲劇の真実を知るのがクライマックス、とも言ってたから
今後はオズやキャラ達の心理描写中心で、いま(ジャック黒幕)以上のどんでん返しはもうないと思われる
246作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 21:48:53.64 ID:Ty1DWHVH0
しんさいのまぐにちゅーどもM8.5だったっけなー。合わせてきたのかなーw
いやーとうほくの不幸でめしがうまいわあーwおっせっんっ!くっさっいっ!!
てめーら害虫に与える義援金はねえ!!これからも仮設での快適な生活をどうぞどうぞm9(^Д^)プギャー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 22:11:38.28 ID:7QYZXZdx0
個人的には、シンクレアを襲った賊はレインズワースの者でした〜みたいな事実を希望してる
でももうそんなドラマが100年前と関係ないシャロンに残されているだろうかとも思ってしまう
100年前のレインズワースが語られてないから、このまま何もないって事はないと思いたいけど

けどシェリーさんは普通にオズ不在の10年の間に死んでるんだろうなぁ
小説の母の話題の所でのシャロンの反応的に
248作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 23:22:19.53 ID:Rs/ZdKZi0
シャロンみたいにチェインとの契約の関係で成長が止まった人達は、チェインを殺すなりして関係を絶ったらどうなるのか気になる
止まっていた時間が流れ出すんだろうか
それを仮定した上での妄想だけど、
ブレイク死亡シーンはシャロンのエクエスを消滅させるとかもありそうななさそうな

それでシャロンの止まっていた時間が流れ出して普通の大人の女性として生きてもらうみたいな
249作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 23:28:18.99 ID:Ty1DWHVH0
亀岡の車事故アレどうなったの?
250作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 23:32:11.46 ID:7QYZXZdx0
チェインとの契約の影響で外見年齢が止まってるのは
レギュラーキャラではシャロンとルー君だけだったっけ?
あと10年前と姿かたちが変わってないっぽいの見るとツヴァイもなのかな

ロッティは実際何歳なのかよくわかんないな
外見20歳前後に見えるけど、ヴィンスをぼうや呼ばわりしてるからもっと年行ってるのかな
251作者の都合により名無しです:2012/06/08(金) 01:54:11.61 ID:bdeT7ZcWO
>>250
ブレイクもだな
ロッティ達はバスカヴィルになってからすぐにアヴィスに堕ちたから分からんけど

レインズワース家の不自然な過去の空白とかブレイクとシャロンの今までの積み重ねて来たことを見るとレインズワース編はやると思うけどなあ
252作者の都合により名無しです:2012/06/08(金) 21:20:45.95 ID:TV1AO7BL0
あー、ブレイク素で忘れてたw
そうだな、そうだった

レインズワースの謎ってルー君がシェリルを攻撃した事と関係あるのかな
ドードー使ったっぽいから、幻影で大怪我に見せてるだけでシェリルは実は軽傷って可能性もあるけど
253作者の都合により名無しです:2012/06/08(金) 23:55:11.74 ID:Arl2m5hg0
脳が放○能におかされると↑「コレ」のように非常に思考力が低下します
あー東○ゾnビ気持ち悪ー。清潔な日本を返せ!!大体少なすぎだろいっぇーい^o^
毎日食事はげぼげ ろりんちょー。風呂も入れず二重ににおう〜鼻がおかしくなりそう手もくっさーるw
じ  し  ん  ま  だー?不苦氏魔ゾnビは原発を元に戻せ。ガイコツ?
254作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 01:17:07.39 ID:77FkvtZo0
ブレイクってああ見えて40超えてるんだっけ

ブレイクが最後の力使ってエクエス消す、そしてシャロンの時間動き出すってのはなさそうでありそう
アヴィスの意志壊してアリス助け出すのはやっぱ主人公のオズだろうし
255作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 02:21:05.05 ID:O0if+WAk0
ルーファスはシェリルをバスカヴィルから守る為に自ら汚れ役を請け負って鍵を奪ったのか、
本気でバスカヴィルに寝返って怪我させたのかまだ分からないからなぁ
ただ手記を見て100年前のレインズワースに関しては把握済みなんだろうね

ケビン回想で白アリスはサブリエが起こった時に耐えきれなくて暴走したけど
オズが鎖を断ち切ることでも消滅するような気がするな
アヴィスの意志がジャックの為にオズを作ったのは
ジャックが好きだったってのもあると思うけどそれもあったりしてな
アヴィスの意志的にはどんな理由でも誰でもいいから壊してくれるならおkってことなんかね
256作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 03:09:29.86 ID:eqrkmH0Z0











257作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 14:11:52.92 ID:+jHE4WJjO
バルマがシェリルから鍵奪ってバスカヴィル側についたのは、確信が持てなかったっていうのもあるんじゃない?
とりあえずバルマだけバスカヴィル側について、バスカヴィルが悪ではない事がわかればパンドラ側に真実を語る
そうすれば裏切ったわけではないと証明出来るし、たとえバスカヴィルが悪だとしても謎の真相を追える
シェリルに何も話さず鍵を奪ったのは、どっちに転んでもレインズワースに迷惑がかからないようにするため
こんな感じかな?
258作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 16:06:59.78 ID:bNS7qwUl0
ブレイクがパルマ公に対してどう出るか
根本的に気に入らない相手(ルー君・ヴィンス)に対しては
事情も背景も全く考慮しない人だしな
259作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 16:13:13.30 ID:77FkvtZo0
>>258
そこ(ルー君・ヴィンス)にエリオットも入れるべきw

絶対ブレイクはエリオットの事(理由としては何度も絡まれたのがウザかったorナイトレイはまとめて嫌いとか?)好きじゃなかったと思う
首狩りの件とかもしあれがオズやギルだったら、あんな蔑んだ眼したりしないよきっと
260作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 18:51:44.45 ID:eqrkmH0Z0
トオホ苦うじ虫が日本国に対してどう出るか
根本的に気に入らない相手(ツーナミ・質物性射放)に対しては
事情も背景も全く考慮しない基地害だしな
261作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 19:21:32.72 ID:trZ/YZ390
>>259
何度も寄ってこられたのを鬱陶しいと思っても
エリオットの人格自体を特に嫌うとかは無いと思うけどな
つかブレイクはヴィンス嫌いがとにかく目立っててあれと比べると他は全然マシに見えるw
262作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 20:02:08.27 ID:E1eGW+9d0
18巻を買って連載に合流しようと思ったら、何月号から買っとけばいいの?
263作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 21:41:05.47 ID:77FkvtZo0
>>261
26回もボコっといて「別に知り合いって言うほどじゃありませんヨ」って言い草に
何かエリオットが哀れになったって言うかさw

エリオットの死後、ヴィンスやリーオには触れてもエリオットには触れなかったの見るに
好きじゃないというよりかそんなに興味がなかっただけなんだろうか
264作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 23:51:01.28 ID:JywUxjp20
ブレイクとエリオットの接点は、コミックのオマケ程度だから
本編では触れなかったんじゃないかな?
死後触れなかった件に関して、興味が無いとか好意が無いとか
そういう深い事を先生は考えて描いてないと思う…と
元も子も無いことを言ってみる。
265作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 23:54:56.52 ID:HpiuQmrv0
        _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \  ふくしまのワゴン車ワロタwwww
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   | ぶふーwwww
      |    (_人_)、     | とーほっくはシリア以上にぶっふーwwww
      |     \   |     |
        \     \_|    /
266作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 00:20:53.02 ID:eF0CmHk3O
テス
267作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 00:34:05.67 ID:LBimrdPJ0
「沸点の低いお坊ちゃん」
って言ってたくらい?

感じ悪かったのは、メガネの安否が気になってイライラしてたんでがしょ
ワカメにもやつあたりしてたし
268作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 00:59:58.90 ID:caOU7q0k0
エリオット相手にブレイクが頭ごなしだったのは、レイムの心配だけでなく
ルー君が最初から当たり付けてたのもあるのかな<ハンプティの契約者
ギルがショック受けて、伝え所間違えたらオズが使い物にならなくなる
って言ってたけどそんな対象限られるし

エリオットの死に特に触れなかったのは、リーオ=グレン・ヴィンス=首狩りの方が意外性があったからとかで
269作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 01:14:51.98 ID:caOU7q0k0
オズが「リーオが俺の友達だからだよ」とか言った時のブレイクの意味深な表情とかも
今ならエリオット達をハナから疑ってたからなんだろうなと思ったり
270作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 10:50:23.76 ID:/Ey+Co4C0
えっ
271作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 13:42:27.53 ID:ts2zTKXl0




























272作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 13:44:44.55 ID:ts2zTKXl0





くうううううううううううううううううwwwwww
273作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 16:45:28.59 ID:TW/TbxNX0
みやぎにお墓ってあるの?

それともながされちゃった?ざっぱあーーん
274作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 18:25:11.75 ID:m3qxJyMF0
ヴィンセントはオズワルドのこと最初からそんな好きじゃなかったのかな
それとも単純にオズワルド<ジャックだっただけか
275作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 19:10:07.49 ID:CdFhOYpK0
後者かね
けどギルがグレンの次の器にされると聞いてからは良い感情持って無さそうだ

しかしジャックがギルをぶった切った事を知ったらどうなるんだろうなヴィンス
276作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 19:44:46.53 ID:TW/TbxNX0
男子バレーが五輪逃したのも
アメリカ海岸に漂流物が増えるのもぜーんぶ
と・う・ほ・・くっっっせー下痢臭うぜーーの責任
氏ねセ・シ・ウ・・ム韓国星人
277作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 21:37:58.90 ID:PxBeCRtHI
>>275
その時点で迷わず憎むべき敵決定だと思う
自分が利用されてたことを聞かされた時はショックが強かったけど
ジャックがギルを斬ったと知ったらその比じゃなさそう
278作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 22:43:07.69 ID:EIAQK5R0O
ヴィンスの世界の中心がギルじゃなくなったり
ギル>>>>>越えられない壁>>>>他からギル>>>>>他になる日は来るんだろうか
279作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 22:53:19.14 ID:caOU7q0k0
>>277
憎むって程ヴィンスにはもうHP残ってないんじゃない?
憎悪はかなり体力いる感情だし

ギルの事もジャックの事も全てが勘違いだったわけだから、ヴィンスはこれでまだ立ってられたら相当精神強いとオモ
ジャックを憎むより、使い物にならなくなる可能性のが高いんじゃないかな
280作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 23:02:54.64 ID:EIAQK5R0O
弱ると無意識にその分ギルを思うことで自分を安定させようとするイメージがある
単行本派だから本誌展開的に違うかもしれないが
281作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 23:32:29.66 ID:oM60cJ2+O
ヴィンスにとってジャックは兄以外で初めて優しくしてくれた相手で
オズワルドはいきなり兄のマスターになった愛想の無い男って感じかな
んで、今まで自分とずっと一緒だった兄をとられたみたいな気がしてオズワルドを嫌っていたとか…
282作者の都合により名無しです:2012/06/11(月) 07:11:41.29 ID:LkAUiLXHO
>>280
よく似た兄弟だよな本当
283作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 03:21:41.00 ID:8eOlPXBH0
そういやオズ=ジャックの生まれ変わり説だったのに
オズに対して好意的なアクションなかったね。
イヤリング真似して憧れてる感じで、子供の頃あんなに懐いてたのにな。
封印にはちょっと感傷的だったか。
ヴィンスにとって生まれ変わりは別人で、しょせん兄>>>>>ジャックなのか。
284作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 17:42:56.59 ID:tIkg6onS0
>>283
そうだと思う<生まれ変わりはしょせん別人
ヴィンスはリーオの事もグレンとして扱ってないから
285作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 21:42:03.22 ID:nJsVAvZo0
次号は散々放置されたリーオ復活でアリス死亡回避かな
つかそれくらいしか思い浮かばん
286作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 23:32:49.78 ID:tIkg6onS0
まぁ、アリスの危機!で場面転換してる以上
十中八九アリスは何らかの方法で無事攻撃回避しているだろうね

で、アリスを助けるのは先月ほぼ現代キャラ集合状態だったにも関わらず
出番のなかったリーオかエコー(ツヴァイ)が可能性高そう
287作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 00:40:02.36 ID:5W83ksZ/0
PandoraHearts(18)

すべては 滑稽なお伽噺。

100年前の悲劇、禍罪の眼、封印の石。
遠き過去より周り続ける 歪な歯車が奏でるのは、愛しき人への鎮魂歌。
荘厳たるその響きは、世界を鈍色に変えていく。
あたかもそれが、逃れられぬ定めであったかのように――――…。

アオリ誰のセリフ?ジャックだっけ?
288作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 01:45:09.57 ID:MCXFBvWf0
あたかもそれが〜って最初からずっと使われていたっけ?
289作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 02:20:06.42 ID:Jgtez9nj0
18巻が178ページてことは今月までが収録話か、今月ページ数多いんだろうな

>>287
まだ18巻で出てないセリフだからそのアオリは今月の話に出るんだろうな
290作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 22:59:46.38 ID:5W83ksZ/0
あれ、「ジャックが言ってた通り、全て滑稽なおとぎ話だったらいいのに」
とかなんとか今月アーサーが言ってなかったっけ

今手元に本誌ないから確認できないけど
291作者の都合により名無しです:2012/06/14(木) 03:24:00.08 ID:GS9ueXF00
>>290
「これらの全てが滑稽なお伽噺であったならよかったのに」とアーサーは言ってるな
292作者の都合により名無しです:2012/06/14(木) 13:37:40.31 ID:40QCer1T0
何にしても「滑稽なお伽噺」くらいの煽りで良かった
「だから、いいよ、ご主人様。」とか
「汚して堕として僕だけのおもちゃにしてやる。」とかやられると買い辛いんだよw
293作者の都合により名無しです:2012/06/14(木) 19:25:12.66 ID:YxDxrL00O
黒地に赤文字とか目立つしな…

次の巻の表紙誰だろう?
基本的にその巻前後で出番のあるキャラのイメージなんだけど、殆どのキャラ表紙になってるし
294作者の都合により名無しです:2012/06/14(木) 19:50:23.57 ID:5LmBHajS0
白アリスとか?<18巻表紙

個人的に、ミランダやレヴィは表紙になるほどのキャラじゃない気がするんだよね
なんとなくだけど、ユラやファンダグ的存在って言うか
295作者の都合により名無しです:2012/06/14(木) 21:24:33.26 ID:hsdx+37nO
AKB48ワロタ
296作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 00:44:09.31 ID:bDW4Mavc0
レヴィはユラみたいなスポット参戦キャラ・・・のように見えて
今後リーオの精神世界に登場しそうでもあるんだよな
だからレヴィが表紙に来るか来ないかは読めない

18巻白アリスで、19巻からもう来てるキャラの二週目だったらいいのになー
そんで最終巻黒アリスで〆
297作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 01:03:08.24 ID:lea8++AMO
298作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 01:33:57.56 ID:riniA2U90
レヴィは表紙来てもおかしくない気はするけどミランダはなさそう
299作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 05:55:45.84 ID:lAKBbQkK0
しかしグレンってあんなハイペースで器変わってるのに5人って少なすぎないか
バスカヴィルはそんな昔からいた存在じゃないのかな
300作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 07:51:38.09 ID:EnwgHcxz0
表紙二週目からは背景黒とかいいな
301作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 09:07:05.06 ID:o03nEzPG0
>>299
身体の成長止まってるから五大チェイン渡すのにどのくらい経ってるのか分からんけど結構かかってるんじゃないか?
レヴィも渡すのにこれから長くなるとは言ってるし
それでも歴史は浅いんだろうけどね

ミランダはまだ表紙の可能性あるでしょ、ディミオス関連で
302作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 12:57:35.81 ID:OoUpCkq6O
てかグレンが5人ってどこ情報?
303作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 14:17:44.88 ID:t/86Zjr00
このコピペは進化する! 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うチンピラ 正義の不良、黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われてビビる
廃屋の住人(野呂健太)霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこしたデブ 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味で臭そうなオヤジ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いを嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るバカガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のモロパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない
304作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 14:18:10.76 ID:t/86Zjr00
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこをとうんちをダブルで漏らす
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) 別名トロ チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲームをダメにした張本人 いちいち不快すぎる変態シスコン
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 パンツ姿で外に出る知恵遅れ
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太)振られて旅に出たバカ コイツのせいでおじいさんが殺される。 その後もう一度振られてまた旅に出たw 
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 こいつも異常性欲者
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママー怖かったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋れない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)変なゲームしてたら狂った友人に殺されてしまったかわいそうな人 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
305作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 14:43:40.83 ID:t/86Zjr00
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はないw
3年B組金八先生(山田健太)軍隊オタク ゲームと現実の区別もできない危険人物 18歳なのに身長が147センチw 
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
魔法のアイドル パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ 発狂して全財産を失ったw その後、彼に恨みを持つヤクザに殺害されたw
ポケモン(ケンタ×2)一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐くw
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)サッカー部では補欠のザコ ヒロインを寝取られるw
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない様子
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブホォという謎の奇声を発する ヒーローのコスプレに唆されてチンコ全国を晒したw  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている

うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している
女にも平然と殴りかかるなど本物のクズである その容姿はチンピラそのもの 性格は後先を考えず自分が良ければ人を死ぬまで殴ってもいいと思っている
ストーリーの途中で女を暴行してレイプしようとする。 最後は裁きを受け死亡・・・本当にどこまでも不快で最悪なキャラだった・・・

健太=モブガキ
健太=ママが大好き
健太=被害者
健太=脇役
306作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 17:15:43.11 ID:o03nEzPG0
>>302
ハンプティのことでリーオが声の主に無意識に助けを求めた時に歴代グレン達が出てきて、そのシルエットが5人だったとこから
307作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 20:11:17.63 ID:bDW4Mavc0
>>306
あの時はまだ封印いっこも解かれてない状態だったし、あのグレン達は
*これはイメージ映像です、って事だと思ってた

というか、今まで散々視覚情報あてにならない展開やってきた作品だから
確定発言(この場合は封印の石崩壊後?)が出るまで絶対こうだって思わない方がいいと思う
グレンの正体とかもたぶんおいおい明かされるだろうし
308作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 20:12:18.78 ID:7snid6JQO
アリスが大活躍。
ペロペロ。
309作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 23:05:16.53 ID:bDW4Mavc0
PandoraHearts オフィシャルガイド(18.5)~Evidence~ [

物語はいつの世も いつの刻(とき)も こうして始まる―― 作者全面協力の公式ガイド第2弾!!

最新コミックス18巻までの物語を完全解説。
キャラクターが答えるQ&A/蔵出しラフスケッチ/「パンドラハーチュ!!!」ベスト10/Retrace42.5ドラマCDシナリオ(描き下ろし挿絵付き)
/梶浦由記(作曲家)×望月淳の対談/「Melody」楽譜掲載/チーフアシスタント山崎フミト責任編集"望月淳を丸裸にする"企画のアレコレ/
描き下ろしコミックなどなど、ボリュームも限界ギリギリ! 初出しプロフィール第2弾(!?)のカバー下も必見!
310作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 23:55:49.25 ID:RwfMgDWZ0
今さっき15巻まで一気読みしました
一気に読んだせいか把握できなかった点があるのですが、どなたか解説していただけませんか
エリオットは何故あのような結論を選んだんでしょうか
ハンプティダンプティの存在を全否定するためでしょうか?死ぬ以外の選択がなかったのかと思ってしまいます
311作者の都合により名無しです:2012/06/16(土) 01:02:55.38 ID:UubBdjG30
エリオット=ナイトレイとして自分自身で決着をつけるため
仮にエリオットが否定しなくともハンプティが倒されればその時点で死亡となる
312作者の都合により名無しです:2012/06/16(土) 01:13:04.94 ID:M6hQ/4ma0
>>310
あの時のエリオットは、刻印の針がかなり回ってて、ハンプティを殺してももう助かる見込みもなかった。
その上、オズがビーラビットの力を使ってハンプティを殺しまくってたから、エリオットのタイムリミットはどんどん近付いていく。
それを見ていたヴィンスが、エリオットの命を背負うつもりで、自分が殺すと言ったんだけど、エリオットはそれを拒否。
自分の命をオズにもヴィンスにも背負わせたくなく、何より自分自身のすべてにケリをつけるために、ハンプティを否定したんだよ。
上手くまとめれなかったが、とりあえず。
あの時のエリオットは死ぬ以外の選択肢が残されていない、完全に手遅れの状態だったからこそのあの結論だったんだと思う。
313作者の都合により名無しです:2012/06/16(土) 01:49:33.08 ID:fY+DaYCH0
ていうかエリオットはもともと2年前に死んでるはずの人だったしな
しかもその時点(卵契約前)ではエリオット自身が招いた事態で

シンクレア家のように、エリオットの死は
運命を捻じ曲げてもいずれ必ず訪れる結末だったって事だと思われ
314作者の都合により名無しです:2012/06/16(土) 02:20:47.91 ID:fY+DaYCH0
>>313の前提で考えると、エリオットの話を本来は出会わなかったはずのオズとの関係性で〆たのは
妥当だなと感じる

リーオはだけが2年前の事を覚えてる状態で、エリオットとリーオがあれ以上お互いに踏み込むのは不可能だっただろうから
この2人は残念だけどあの結末しかなかったんだろうね
315作者の都合により名無しです:2012/06/16(土) 02:40:54.20 ID:cPtjpuIT0
ドラマCDってなんぞ期待
316作者の都合により名無しです:2012/06/16(土) 13:37:11.28 ID:Fj/jRu4v0
>>311-314
ありがとう・・・もう進みきってたりでどっちにしても長くなかったんですね
せつない
317作者の都合により名無しです:2012/06/16(土) 14:39:11.57 ID:FdtD7oZZO
今月のGFに表紙はやっぱり出ないのかな
詳細については出るんだろうけど
318作者の都合により名無しです:2012/06/16(土) 19:55:19.99 ID:JM1H/vkWO
質問です、サブリエの悲劇のモチーフは東日本大震災でしょうか?
319作者の都合により名無しです:2012/06/16(土) 22:42:44.02 ID:S5cT1r1e0
18巻自分はレヴィが表紙だと思ふな〜
他は考えられない
320作者の都合により名無しです:2012/06/17(日) 04:12:49.47 ID:0GR2LrTG0
妊娠レイシー
                /⌒ヽ⌒ヽ
              /   ` ゙`:.;"ヽ
              /       ,_!.!  ヽ
            /        ⊂⊃ ヽ
            /          Y   `、
           /            八   i
          (      _   //. ヽ )
           1,,,,;;:::::::        八!
           /        ==ュ'ノ rj
           /      、ーtッ,゙' tッ
          /       `゚ー ' ノ `'!
          /        . ,イ   ' )
         ,l         ゚ ´ ...:^ーij´
        /           rエエエ
        ,l   /⌒      し=(
       /  /           /
       ,l  ;   r       (_
       i   !   ',   /二フ \ フ
       i   j    i , / ニユ  `、
      /   ,   /  ___テ     、 レヴィ
     ,/       ,. ノ        _{_  ぐちゅ     ,. -
   .,/`   ‘ ー ´       _∠ `ニー――-- 、..-''´   
  ,/`              r''´    __
  ,l゙              /=-  ,≠'{~´  ゙̄''ー-----―''"´
  |          ,,、    `゙ー-'=- /
  |∴∴∴∴∴∴ ヽ        ,/ 
  ゙l  ∴∴∴∴∴   ゙、    ._,,-'" 
  ゙l           [''''''"゙゙゙|
321作者の都合により名無しです:2012/06/17(日) 04:13:47.29 ID:0GR2LrTG0
うおぉぉーーぉーくっせぃぃぃぇえーーーーーーー
骨が蝕まれていくようだー!東 北 害 豚 ○ ね
福島に



ム祭りってねーの?
観光客増えるしイメージアップになるだろww
oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
322作者の都合により名無しです:2012/06/17(日) 04:26:16.73 ID:0GR2LrTG0
きしゃあああああああああああああああああああああああああああ
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああああ
リーオ○ネエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエええええええええええええええええええええええええええ
323作者の都合により名無しです:2012/06/17(日) 12:33:21.32 ID:cxHhS8qcO
18巻に集録されてる部分で表紙になってない、そのうえ出番のあったキャラって
レヴィ、もしくはうさぎのオズくらいだからな…うさぎのオズが表紙の可能性もあるかも
324作者の都合により名無しです:2012/06/17(日) 13:44:59.04 ID:6k1CqHO40
>>323
ぬいぐるみが表紙って斬新すぎだろwwww
まぁレヴィか白アリスが妥当かな
325作者の都合により名無しです:2012/06/17(日) 14:27:44.65 ID:0GR2LrTG0
東北ゴミどれだけ?プッw
いい気味だw
326作者の都合により名無しです:2012/06/17(日) 16:27:02.50 ID:ukoRP2juO
明日楽しみだなぁ
327作者の都合により名無しです:2012/06/17(日) 20:03:10.94 ID:0GR2LrTG0
ふくしまのお米はスッゴクおいしいです

去年のアレから1年と3月経ったらしい


完全復興できたろおめおめ
よそ者は元いた場所に帰れきしょくわりー
速やかに○ねおぶつ
328作者の都合により名無しです:2012/06/17(日) 23:58:31.35 ID:0GR2LrTG0
東北はアヴィスにおちたの?
329作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 10:34:27.62 ID:I9dZcLYp0
今月号マジヤバイ
ギル何してるの!!!
もうBADENDしかみえないです
330作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 10:38:34.56 ID:ljCKh+N5O
うわわわ
ガンガンバレスレでバレお願いしてこようかなぁ…
331作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 10:50:51.18 ID:I9dZcLYp0
アリス自殺しました
332作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 10:54:16.00 ID:I9dZcLYp0
ギルがオズを撃ちました!!!
333作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 10:55:07.29 ID:AxcAvQsV0
確かに今回話の密度ぱない。
過去編決着回でアリスを殺した犯人わかるし、
現在の状況がかなり進展する。
具体的には現在でギルがオズのもとに駆け付けて絡むまで行った。
オズ……
334作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 11:01:24.94 ID:ljCKh+N5O
自殺…だと…?
335作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 11:31:49.70 ID:Jqa06cuI0
ええええええ
久々に本誌買ってこよう
336作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 11:35:40.53 ID:YfF5S4AX0
オズワルドinリーオカコイイw
もしかしたらジャックよりも狡猾な人なのかもしれん…ルー君がブレイクに「まだ話の途中なのに」って言ったのはその事?

そしてギルは…うん、とっさにオズの味方したのはちょっと見なおした
後の事はグレン様直々の命令じゃ仕方ないよね

次号表紙&巻頭カラーらしいので超楽しみだ
表紙は今の展開とまだ来てないキャラ的にオズワルド&リーオとかかな?
337作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 11:41:55.48 ID:YfF5S4AX0
グレンの元へ駆けつけたバスカヴィル達からとっさにオズを護るギル、感動するオズ→
リーオが「撃て」って叫ぶ→手に持ってた銃で不意にオズを撃つギル→
呆然とするギルに「昔も今も私だけの従者であればいい」と囁くオズワルドinリーオ

何かこの流れゾクっとした
338作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 12:02:52.08 ID:ljCKh+N5O
なんかもう誰が悪いのかわかんなくなってきたなぁww
339作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 12:48:00.53 ID:UMg/2D1g0
やっぱりオズの敵になるんだな
340作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 12:53:56.26 ID:YfF5S4AX0
グレンに追い詰められたジャックに追い詰められたアリスが自殺したのは
なるほどそうきたかって感じだった

でもこの流れ、やっぱりオズワルド個人の生まれ変わりなんじゃないのかリーオは
まだグレンの封印解かれてないのに、普通にオズワルド表に出てきてギルに命令してるし
341作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 13:06:57.37 ID:ljCKh+N5O
なんか…やっぱオズワルドが悪者だったわ☆

フラグ…?
342作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 13:24:13.85 ID:YfF5S4AX0
いや、こっからもう一度善悪覆すのは難しいでしょ
今のところ100年前にえげつないことやらかしたのは確かにジャックだから

オズワルドはまだオズ(グレンにとっては黒うさぎ)をギルに撃たせただけで、
サブリエの悲劇については黒翼使って世界の崩壊を食い止め
人々のチェイン化を止めるために虐殺を強行した事が明かされただけだし
343作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 13:28:03.39 ID:BXnvmO6z0
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339568377/l50
344作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 13:30:09.29 ID:pmeJMUP10
PandoraHearts ネタバレスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1332255786/
345作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 13:31:49.54 ID:BXnvmO6z0
     ___
   / ー\ 東北は安全、放射能は安全
 /ノ  (@)\ 東北は安全、放射能は安全
.| (@)   ⌒)\ 東北は安全、放射能は安全                    / /" `ヽ ヽ  \ /      \
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  放射能は安全         _____     //, '/   u ヽハ  、 ヽ| _ノ ヽ_u |
 \   |_/  / ////゙l゙l;  放射能は安全       /       \   〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● )  |
   \  U  _ノ   l   .i .! | 放射能は安全       / _ノ  ヽ_   ヽ  レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  |
   /´     `\ │   | .|  放射能は安全      .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ  |  ` ⌒´   |
    |       | {   .ノ.ノ 放射能は安全      |  (_人_)    /      ヽ、 `⌒´   j /   |         /
    |       |../   / . 放射能は安全       \        /        ヘ,、 __, イ     \     /
                                           海外の反応


いっえーい☆
⊂二二<⌒ヽー───--へ
      <_,      ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;::::::::::: 
346作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 13:35:49.40 ID:BXnvmO6z0
ねえねえ!とーホクの人間は
去年3/11でどれだけ逝っちゃったの〜

つ  な  みに流されるなんて超うける〜〜ww泳げない馬鹿が悪いww
347作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 13:39:43.85 ID:YfF5S4AX0
あーでも、世界を救うためにサブリエを街ごと捨てる決断したんだよな<オズワルド
バスカヴィルの掟でレイシーをアヴィスに堕した時もそうだけど、全の為に一を犠牲にするタイプなのかな

ジャックがその逆で、一(レイシー)の為に全を犠牲にするタイプっぽい?
348作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 13:51:44.54 ID:BXnvmO6z0


オズワルドinリーオカコイイw
もしかしたらジャックよりも狡猾な人なのかもしれん…ルー君がブレイクに「まだ話の途中なのに」って言ったのはその事?

そしてギルは…うん、とっさにオズの味方したのはちょっと見なおした
後の事はグレン様直々の命令じゃ仕方ないよね

次号表紙&巻頭カラーらしいので超楽しみだ
表紙は今の展開とまだ来てないキャラ的にオズワルド&リーオとかかな?

グレンの元へ駆けつけたバスカヴィル達からとっさにオズを護るギル、感動するオズ→
リーオが「撃て」って叫ぶ→手に持ってた銃で不意にオズを撃つギル→
呆然とするギルに「昔も今も私だけの従者であればいい」と囁くオズワルドinリーオ

何かこの流れゾクっとした
グレンに追い詰められたジャックに追い詰められたアリスが自殺したのは
なるほどそうきたかって感じだった

でもこの流れ、やっぱりオズワルド個人の生まれ変わりなんじゃないのかリーオは
まだグレンの封印解かれてないのに、普通にオズワルド表に出てきてギルに命令してるし
いや、こっからもう一度善悪覆すのは難しいでしょ
今のところ100年前にえげつないことやらかしたのは確かにジャックだから

オズワルドはまだオズ(グレンにとっては黒うさぎ)をギルに撃たせただけで、
サブリエの悲劇については黒翼使って世界の崩壊を食い止め
人々のチェイン化を止めるために虐殺を強行した事が明かされただけだし
あーでも、世界を救うためにサブリエを街ごと捨てる決断したんだよな<オズワルド
バスカヴィルの掟でレイシーをアヴィスに堕した時もそうだけど、全の為に一を犠牲にするタイプなのかな

ジャックがその逆で、一(レイシー)の為に全を犠牲にするタイプっぽい?
349作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 15:14:45.04 ID:WssrKCnaO
アリス自殺のとこで感動した
その後のオズとギルのとこで2つの意味で泣いた
350作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 15:16:16.44 ID:xdxVm09wO
こういうのの何が一番厄介かって言うと全然関係ないキチガイレスしてる奴が真面目に作品感想言ってることなんだよな、ただのキチガイレスだけなら普通に荒らしとして通報できるのに普通に書いてるせいでどうもできない
351作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 16:14:53.48 ID:31WSizl/0
前にブレイクが言った「閉ざされた忠誠心は刃となって大切なものを貫く」が
今回のを表してたのかもなぁ
あの時はオズへの執着心に対して言ったんだろうけど
352作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 16:27:41.44 ID:BXnvmO6z0
で?
宮城の遺影はどれ位?
353作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 17:46:15.85 ID:YfF5S4AX0
18.5巻の表紙も載ってたな
オズとアリスが綺麗なイラストだね

ていうかオズワルドさん目が怖いw
見た目はリーオだけど、笑みが酷薄(リーオはもっと感情的)だからリーオじゃないってすぐわかる
ジャックを相当恨んでるなこれは
354作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 18:12:00.24 ID:mh57UgeEO
>>350
そんなわけないじゃん
よく見ろよ
355作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 19:13:44.71 ID:BXnvmO6z0
避難地域のなんとか村では本編読めないのでバレよこせくずどもおおおおお
やれディミオス

    *';゙;・;
   (    )    >>ID:YfF5S4AX0
   | | |
   | | |   .∧ ∧ 
   (__)_)  .( ゚ ∀ 。) 
           *;.∴.'・;.













356作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 19:22:06.02 ID:LdD/ZV9P0
最近コミックス派だったんだがどうやら本誌を買うしかないようだ…
上の方でギルを心配するお仕事を止められないってのがマジになるとは…

とりあえずギルは自分の意思で撃ちたくてオズを撃ったのか暗示状態で強制的に撃ったのかだけ教えてくれ…
357作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 19:22:10.99 ID:7wdN4FseI
本気でウザイから出て行ってほしいわ
358作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 19:33:55.71 ID:YfF5S4AX0
>>356
暗示って言うか、バスカヴィルの民はグレンの命令に絶対服従って設定なんだよ
で、グレン化したリーオがバスカヴィルとしてのギルに撃てって命じた

でも今のオズの体はオズのものじゃないようだから、厳密にはギルはオズを撃ったわけではないんだろうけど
オズワルドの病んだ表情からして、オズの体はやっぱジャックのものなんじゃないかな
359作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 19:37:49.87 ID:LdD/ZV9P0
>>358
ギル…そしてオズ…orz
ありがとう、明日買ってじっくり読むよ
360作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 20:35:10.91 ID:Pq1VFWv40
今のギルの主はやっぱりオズなんだね
しかしバスカヴィルに縛られてるから、これからどうすんだろな
361作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 21:23:18.84 ID:cRg6A3+nO
ギルがオズを撃ったの?
362作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 21:27:56.08 ID:YfF5S4AX0
黒翼解放の時、グリフォンは手元に残してるっぽいなグレン
グリフォン持ってるザイはやっぱキーパーソンなのかね
363作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 21:36:57.69 ID:aDtc7bRg0
>>361
そうだよ 詳細は358さんの言うとーり
つけくわえると、ギルも意図せずに手が動いて撃ったって感じだった
ギルはオズを守ろうとしてたしね
364作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 22:33:56.00 ID:BXnvmO6z0
アニメは神
再放送しろ
365作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 22:39:52.26 ID:hky6Xa+cO
単行本発売の時期とかから予想はされてたけど、今月ページ数多いな。
クオリティ落とさずに60P越えとかすごいわ 先生お疲れさま

ファンブックのアリスとオズが綺麗だ
この二人だけのイラストって意外とあんまないから新鮮
366作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 23:28:57.46 ID:YfF5S4AX0
公式ガイド2、18巻アニメイト特装版、2013年カレンダー、19・20巻フィギュア付き特装版
8月号の表紙&巻頭&付録

今後もパンドラ展開目白押しで嬉しい
367作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 23:44:44.51 ID:BXnvmO6z0
毎月60p超え書けクズ
ノロマ引き伸ばし東北汚染民○ね
日本の平穏を返せふくしまクソが
368作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 00:08:19.81 ID:g7y38pK30
ジャックの計画のせいで、裏切られ100の巡りに出され可愛い従者には背を向けられつつあり後継者は言う事聞かない
踏んだり蹴ったりだなオズワルド

でもジャックいわく部下に心を開いてなかったって辺り、バスカヴィルは自分の命令でどうにでもなるってわかってるのかな
わかってて、自分を裏切ったオズとジャックへの当てつけの為に他の誰でもなくあえてギルに撃たせたんなら狡猾やね
当てつけの為と考えるとオズワルドにしては不自然な独占欲的セリフも納得行く気がするけど
369作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 00:08:57.06 ID:fo48W36h0
今月号泣けるなあ
370作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 00:38:07.65 ID:4CaML1YWI
オズワルドにとってギルは他の部下とは違うのかな?
何か昔から特別扱いしてるような
後継者だからって以外の理由があるのかな
371作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 00:56:01.92 ID:g7y38pK30
オズワルドがギルを特別扱いしてるのは自分と同じ境遇だから、とか?
自分の業の為に兄弟を犠牲にしなきゃならんっていう

あと、今月号でようやくザイに繋がりそうな伏線(解き放たれないグリフォン)出てきた
372作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 01:06:43.91 ID:haoWxaLz0
「アヴィスの意思はよ出せや!」のとこのジャックの表情が
今までにない感じで新鮮だったわ
373作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 01:32:17.67 ID:g7y38pK30
ここに来てのグレン覚醒?って事は、人知れず封印の石ラス1が破壊されたからなんだろうか
ルー君の様子から別働隊はいてもおかしくないし
374作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 01:33:46.86 ID:StAsWvyl0
ジャックが世界の鎖を破壊したってことはもうクライマックスかな
しかしあらためて考えるとシャロンって話の筋に全く絡まないな
ここからあるとすれば梟を持ってるであろうお母さん関連くらいか
375作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 06:27:09.40 ID:C5VNGcUm0
>>370
今のギルにとってはオズ撃たせられるなんて特別扱いならしないでくださいマスター!
だけどなw
376作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 09:22:25.10 ID:VT5uhks6O
オズは死んだのか
377作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 12:57:18.85 ID:h4o4tia0O
実際見るとあれだけど、リーオは内にグレンがいる以上オズの敵になるしか道はないんだよな
リーオにそのつもりがなくても、今回みたいに他のグレンに意識乗っ取られる可能性もあるわけで

リーオがオズに伝えようとした(オズ君、僕はもう…とかなんとか)のはこの事なのかな
378作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 14:14:51.56 ID:NabcVgI+O
黒アリスの健気さ、揺るがなさに泣いた
エコちゃん共々良いヒロインだわ

オズを守ろうとしたところで、久しぶりにギルが輝いて見えたのに
グレンの命令で撃たされるとか……なんつー展開だ
もう誰が悪役なのかわからなくなってきたぜ
379作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 15:00:53.26 ID:g7y38pK30
これでもかってジャックの悪事見せられたのに誰が悪役かわからないってのはないわ

立場の違いこそあれ、オズもギルもオズワルドもみんな等しく被害者だろ
ジャックの
380作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 17:15:03.10 ID:OvFA8plzO
ギルに関しては以前ブレイクの言った「閉ざされた忠誠心はいつか君の主を貫く」
ってのがちょっと形を変えて実現してしまった感じだろうか…
381作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 17:23:30.87 ID:lio1bZs60
>>379
いや、そうなんだけどさ
パンドラの人達を殺しまくってるバスカヴィルとか首狩りのヴィンスとか、
悪役ポジションかと思われてたキャラもまた被害者だったってことで
ちょっと複雑な気持ちになっただけなんだ、すまない
382作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 18:04:23.61 ID:rJtv5XvQ0
ヴィンスさん疑ってすいませんした!
383作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 18:16:42.66 ID:C5VNGcUm0
買ってきた

オズとギルの精神状態が心配でたまらない
どっちもぶっ壊れてもなんらおかしくないよこれ…
ギルはヴィンスが、オズはアリスがどうにか支えると信じる…
384作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 19:07:51.72 ID:wtey7GaI0
        /二二ヽ
         | ベ  |
         | ザ  |
         | リ  |
         | ウ .|
         | ス  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´
385作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 19:11:09.11 ID:wtey7GaI0
        /二二ヽ
         | オ  |
         | ズ  |
         | ベ  |
         | ザ  |
         | リ  |
         | ウ  |
         | ス  |
         | 乃  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´

 /\___/\   
/ ⌒   ⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|   めしがうめえwww
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|    オズざまあwwwww
|   ト‐=‐ァ'   .:::|     ジャックざまあwww 
\  /  ノ=´  ::/
/`ーヽノ--一''´\


386作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 19:26:57.90 ID:OvFA8plzO
>>383
アリスはメンタルはともかく体が消えかけてて危ないし
ヴィンスはギルを支えられるかと言われると一抹の不安が…
387作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 19:32:12.71 ID:tBoXF4Xg0
ここらでエイダとおじさんの出番が来ないか
どっちもオズギルにとって大事な人だし
388作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 19:37:43.57 ID:wtey7GaI0
これでもかってチ○ンホクの悪事見せられたのに誰が悪役かわからないってのはないわ

立場の違いこそあれ、農家も東京も日本全土もみんな等しく被害者だろ
東 韓 国 北の風評被害
389作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 19:54:32.17 ID:g7y38pK30
オズワルドはなんで自分で撃たない(リーオも銃持ってるはず)でギルにやらせたんだ?
リーオの中からギルの事も見ていただろうし、ギルを本気で大事に思ってるならやらせたりしないよね

オズワルドは銃の扱いに長けていなかったor100年前の仕打ちでオズにもむかついてたからわざと?
それともまさかリーオ(の体)に情が移っててやらせたくなかったとか?
390作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 19:59:22.44 ID:C5VNGcUm0
私だけの従者であればいいっていうセリフがオズワルドの本心なら
自分以外を主と呼んで自分以外を選ぼうとしたギルへの制裁を兼ねてるとか
ギルを自分のモノと認識していて、主の敵は従者が始末するべきだ、的な

オズワルドのギルへの感情が分からないと何とも言えないな…
サブリエの悲劇時にギルに「来るな!」と叫んだとこ見ると大事に思ってるような気はするんだが
391作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 20:26:26.84 ID:g7y38pK30
オズワルドにとってもギルにとっても100年のブランクがあるからね
昔と全く同じように大好きな主人・可愛い従者って思ってる可能性は低いんじゃないのかな
392作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 20:32:31.68 ID:enTyZSNnO
オズワルドがギルに撃たせたのは、オズとの主従関係を終わらせる為のけじめみたいなものなんじゃない?
あんなことしたら、もうオズの側にいられないだろうし
393作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 20:57:04.76 ID:C5VNGcUm0
>>391
少なくともギルに関しては大好きな主人はもうオズだからな

>>392
ケジメだとして、それをどういう意図でやったのかはやっぱ分からんなあ
ギルを特別視するが故にそこまでしたのか、バスカヴィルの民は等しく自分のものっつか部下だから
他の主を持つのは単純に許せないってことなのか
394作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 21:22:55.51 ID:g7y38pK30
いや、やっぱ可愛い従者と変わらず思ってるならギルに撃たせず自分で撃つでしょ
リーオに関しては2年前の感じから、自分のアバターだと思ってるっぽいから
リーオを大事に思ってっての可能性は低いし

あと、オズワルドはジャックに手酷く裏切られた過去があるから
ギルや部下のの裏切りは絶対に許さないって意味もあるのかな
395作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 21:33:46.30 ID:PvMFA/im0
いやいやギルが大事だから
100年前みたいにならないよう撃たせたんじゃないのか?
オズの中にはジャックが居るんだから
オズワルドからすれば、リーオとオズが和解しかけた所で
ジャックがオズから身体の所有権を奪い取ってリーオに大怪我させたばかりだろ

ジャックが時間切れとか言っていた時には、
オズワルドはまだ目が覚めてないから状況の把握ができていない
目が覚めたら100年前と同じく鎖は切れてて
ギルはオズを庇ってオズに背中を向ける形になってた

それを見たオズワルドが、ジャックがギルを斬りつけた事とか思い出して
リーオの時みたいにまたオズを出しておいて油断させた所で
攻撃するつもりだとか思って咄嗟に命令したんじゃないだろうか

もちろんジャックがオズを使って騙し討ちしたからやり返した、とか
ギルに撃たせる事で二人を切り離したかったっていうのもあると思う
オズはともかくジャックは何やるか分からない奴なんだから
そんな奴の傍に自分の従者はおいておけないだろ
おいといてまた人質にとられたらしゃれにもならない

今でさえジャックをどうにかしたくても
ジャックを攻撃すればオズにも当たるという
事実上ジャックにオズが人質にとられている状態なのに
今回グレン様の命令でギルが撃っちゃったけどさ
396作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 21:57:31.78 ID:C5VNGcUm0
「それでいい、ギルバート」って言ってるオズワルド&リーオの顔がなんとも病みくさいのは
先生が単に思わせぶりに描いただけなのかオズワルドに歪んだ思いがあっての物なのか
397作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 22:07:06.71 ID:Y4Z98zUi0
でもギルがジャックへの憎悪を押さえきれずいつかオズを自分の意志で撃っちゃうより
不可抗力で撃たれた方が二人にとってはマシな気がする
398作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 22:10:33.70 ID:C5VNGcUm0
あのタイミングでアレは不可抗力でも最悪の状況なような…
特にオズにとっては
399作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 22:22:00.10 ID:OvFA8plzO
>>393
どっちかといえば特別視するがゆえっぽいと思った
描写が少ないから当たり前だけど今居る中で一番分かりづらい奴だなあオズワルド
400作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 23:15:17.47 ID:g7y38pK30
あーそうか、オズに背を向けてたギルを護るためにって事もあるのかな
ジャックは騙し打ちも得意だし
401作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 23:21:51.77 ID:hnnM5R4u0
オズギル関係終了
トーーホクとの関係も終わればいいのに
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
402作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 23:30:13.01 ID:4CaML1YWI
グレンはオズってよりもジャックを仕留める目的だったって辺りが妥当かも
ギルにオズを撃たせたっていうより確実にジャックを仕留めるために
ギルに対する独占欲とも取れる発言が気になるけど
そういやグレンというかオズワルドはギルとオズの関係性をしってたのかな?
403作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 23:42:29.34 ID:4CaML1YWI
ってよく見たら既出だった
404作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 23:43:21.20 ID:OvFA8plzO
リーオを乗っ取った際にリーオの記憶を見ることが出来てたら知ってるだろうけど分からんね

そういやブレイクはジャックの本性と目的、ヴィンスの目的を知ったら相対的にヴィンス嫌い度は下がるだろうか
無理かな

どっちも誰かのためにで盲目的になってるけど
違うのはその誰かについてに関してだけ盲目で、他の事へは割とまともに評価したりは出来るヴィンス
ガチでその誰かしか見えない周りを見れないジャックって感じかな

ヴィンスって結構まともな盲目病み系な気がする最近
405作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 23:45:18.77 ID:g7y38pK30
オズとギルの関係は普通に知ってたんじゃない?
ジャックも「彼(リーオ)の中から見てるかいグレン」とか言ってたし

でもそう考えるとラトウィッジ編が怖いなw
目の前でいけしゃあしゃあとロッティ達に嘘を吹き込むジャック…
406作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 23:49:16.46 ID:OvFA8plzO
チェシャの世界でも堂々とギルにパチこいてるしな
嘘「は」つかない某ラスボスなレイムさんとは違ったか…
407作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 23:57:55.09 ID:hnnM5R4u0
age
408作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 23:58:51.64 ID:hnnM5R4u0
    *';゙;・;
   (    )
   | | |
   | | |   
   (__)_)
409作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 00:04:56.67 ID:g7y38pK30
オズワルドは、サブリエ捨てて世界を救ったみたいに肉を切らせて骨を断つ人みたいだから
ジャック倒すために一体化してるオズにもまとめて死ねって言うんだろうねきっと

ブレイク(ギルも?)とかはそれに反発して、オズを助ける方法を探すのかな?
410作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 00:32:13.93 ID:rL9Gjk7x0
なんつーか、オズは不幸フラグずっと立ってんなーとは思っていたけど
ここまで可哀そうなことになるとは思わなかった
411作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 00:41:34.87 ID:kvs3snn80
いよっしゃーオズ逝ったー
おい「とをほく糞」共は献血に協力しろ


嗚呼、汚染された血は無理でしたねサーセーーンwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てめえらに与える義援金はねーよ●ね
ぜーんぶ、いきゃいいのによくそが
純粋な日本を返せ!!!!!!
412作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 00:44:58.70 ID:kvs3snn80
グレンは正しい!!オズ○ね!!
オズワルドは、サブリエ捨てて世界を救ったみたいに肉を切らせて骨を断つ人みたいだから
ジャック倒すために一体化してるオズにもまとめて死ねって言うんだろうねきっと

ブレイク(ギルも?)とかはそれに反発して、オズを助ける方法を探すのかな?


日本政府は、トウホク○てて日本を救ったみたいに肉を切らせて骨を断つ人だといいな
背シゥム倒すために一体化してる不苦死魔にもまとめて○ねって言うんだろうねきっと

チョン(在日も?)とかはそれに反発して、あれを助ける方法を探すのかな?w
413作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 00:53:05.71 ID:kvs3snn80
ジャック=ふくしまの頭いかれたアフォ共。日本をセシウム色に染めようと目論んだ低脳キチ


がんばれグレン!!がんばれ政府!!日本を救え!!!!
414作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 00:57:27.41 ID:g9UZG6vs0
見てるかい、で手をとりかけたリーオがオズの意思関係なく刺されたんだから
今度はオズから手を伸ばしたその時に先手を打って当然だとは思った
わざわざ私だけの〜なんて言ってるのは本来なら仲間であるはずのバスカヴィルから
オズ(ジャック)を護るなんてのはグレンからすれば意味不明だろうし

個人的に結局今の主人をギルが選ぶなら何で先月の描写入れた?との感じる
415作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 01:32:14.11 ID:NYWnrSiY0
ジャックが消えてオズが体を手に入れてめでたしってわけにはいかないんだろうな
416作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 01:41:33.66 ID:2Yvh+UTX0
状況から言えば、バスカヴィルやリーオがオズを撃とうとすれば
ギルが庇って応戦になる
だからギルに撃たせたんじゃないかな
間違いなくジャック(オズ)に攻撃できるし

諸兄方お考えの通り、他にもいろいろな意味があって欲しいが
417作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 01:42:38.13 ID:8hVxMEYY0
>>414
ギルの中でジャックとオズは別物って事なんじゃないの?
だからまだ今のギルにはオズとグレンを天秤にかけたって意識すらないのでは

で、今後ジャックとオズが表裏一体の存在(ここでもよく挙がるジャックの体+オズの魂説とか)と明かされると見た
そしてグレン殺したジャックへの憎しみとオズへの友情で苦悩するギルって展開に繋がったりしそう
418作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 01:47:31.99 ID:0zQevWLf0
鎖の件は協力して100年前と同様に、黒翼でなんとかするとも思ったけどグレンとパンドラは相容れなさそうだし
展開的にジャック・バスカヴィル・パンドラの三つ巴になりそうだな
あと残ってる謎はベザリウスレインズワースバルマ辺りの四大公爵家絡みか
419作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 01:56:41.75 ID:kvs3snn80
オズざまー
420作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 01:57:15.82 ID:8hVxMEYY0
リーオに、エリオットとハンプティが同志討ちみたいな状況になったのは
全部お前の責任なんだよって言い聞かせてたから
部下に何も説明せず虐殺に踏み切った事と言い、オズワルドにとっての「グレン」は必要悪だったりするのかな

だとしたらギルにオズを撃たせた事も
「自分の命令のせいなんだからお前が悩む必要ない」とか言いそう
421作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 01:58:37.41 ID:O9awQlF0O
オズを助けるにしても、身体はジャックのだし、本来はチェインでアリスに力貸しているような感じだしなぁ
パンドラサイドはオズを助けるよりもジャックを止めるのを優先させるだろうから
ジャックとセットでアボンとか身体バラして封印オチだったりしてね…
422作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 02:09:54.46 ID:8hVxMEYY0
>>418
ていうか既にバルマ家はバスカヴィルに下ってるし、ナイトレイ家はお家断絶、べザリウス家はジャックのおかげで多分没落するだろうし
パンドラなんてもう崩壊したも同然じゃないか?
レインズワース家(故人でないならシェリーとか)が出てくるならともかく
423作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 02:11:47.67 ID:2Yvh+UTX0
今日は台風で風の音が凄くて、猫が怯えたのかくっついて離れず
久々いっしょに寝れて幸せ
424作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 02:12:26.21 ID:2Yvh+UTX0
ごばーく
ギルごめん
425作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 02:18:20.44 ID:0zQevWLf0
>>422
パンドラというかレインズワース組だな
バスカヴィルと目的は一緒だけど組むことは絶対ないだろうなて意味で
426作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 02:23:57.29 ID:kvs3snn80
台風で汚物は消毒^w^
さあいえいいえい
427作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 02:29:19.02 ID:8hVxMEYY0
合理的って意味でグレン様とルー君は話が合うだろうねきっと
ただ感情的で甘さが残るレインズワース組とは相入れないだろうけど

でもこのレインズワースVSバスカヴィル&バルマの構図にするなら、
グレンはオズワルドのままでリーオの意識はもう戻らないの?
リーオの性格はあの通りだし、合理的に事を進められなさそうな気がするんだが
428作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 02:34:45.83 ID:8hVxMEYY0
あ、でも最初にルー君と交渉したのはたぶんリーオ(ロッティさんの独断とは思えないし)
だからそこは問題ない様になってるのかな
429作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 11:29:11.33 ID:r5PKGE9+0
前話の様子からして、ギルがオズを攻撃するんじゃないかと思わせる
→ギルがオズを護ろうとする
→撃たれる

絶望→希望→絶望の流れが上手いな。特にギルに庇われた際のオズの表情が秀逸
430作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 11:54:36.24 ID:H4yAKwyz0
アリスは消えかかってるしエコーは一応バスカヴィルだし
ブレイクがオズを助けんのかな
431作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 12:24:03.42 ID:OZyLyvmsO
>>429
オズのごめんって言うのはやっぱり自分はチェインでお前の主に相応しくないんだ
みたいなこと言おうとしたんだろうか

>>430
今あの場に駆け付けて助けに動けそうなのはブレイク、ヴィンス辺りかね
432作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 13:17:37.67 ID:kvs3snn80
459 :””削除””依頼 :2012/03/20(火) 17:31:40.93 HOST:9000005785 banana3162.maido3.com (111.86.141.196)
これ元気?

オズ永眠しろww
ギルに撃たれてやんのwwプゲラwwwwwwww

433作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 13:18:27.41 ID:kvs3snn80
434作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 13:35:01.53 ID:fVy6mUW/O
もいっかいレイシーに会いたいなぁ

てか17巻みててなんか一応この子妊娠してんだよなーと不思議な感じがした

18.5巻でレイシーの資料がでるのか楽しみだ
435作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 15:01:03.17 ID:TtnyAjGUO
ヴィンスアンチはジャンピング土下座しろよ。
436作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 15:29:05.35 ID:K3/1gMUG0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1043191220

syunsai23さん

ヴィンセントですか?
私は死んでほしいです
エコー、エイダがかわいそうです!!
(特にエコーが)

補足に・・・
質問者様のまわりの方は大丈夫ですかね?笑
なぜエイダはギルじゃないのかってゆーのは同感ですねww
ギルとだったら許す!
ヴィンセントがギルに執着してんのもヤダ・・・
てかヴィンセントの子供時代がなんかグロいです
しかも、アリス殺してるし!
アリスもかわいそうだぁ!!
12巻でそんな人がでてくるんですか!?
それは楽しみですねー
私はコミックス派です!

. 違反報告編集日時:2010/7/5 18:43:52
回答日時:2010/7/4 18:47:07
.
437作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 17:26:57.29 ID:8hVxMEYY0
オズワルドは「ギルバート、撃て」しか言ってないのによくギルは「“オズを”撃て」って命令だってわかったな
ギルは深層心理ではオズは敵であるって事を理解しているんだろうか?
438作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 17:31:25.01 ID:OZyLyvmsO
そこは一々オズを撃てはなんか決まらないのと
あそこで先に撃つ相手の名前出しちゃ直後のギルがオズを撃つって絵の衝撃が薄れるから
っていう見せ方の手法に過ぎないんじゃないか?
439作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 17:45:30.90 ID:8hVxMEYY0
名指しが決まらないなら「そいつを撃て」でいいんじゃない?
指示語がないとふつう誰を撃てばいいのか瞬時に分かるのは_じゃないか
あのときギルはオズに背中向けてたから余計に

そういえば前に皆川さんが言ってた、ご飯ものどを通らない展開
って今のこの展開の事なのかな
440作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 17:55:19.46 ID:OZyLyvmsO
名指しにしろそいつをにしろ○○を撃て!より「撃て!」単発のが衝撃とかある印象
まあ実際どうかは次号以降を見ないと分からんが
何か意味があるなら

無意識でオズを敵認識
無意識でバスカヴィルは攻撃対象外→自動的にオズを攻撃
オズワルドの念がギルに届いたよ

この辺か
441作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 19:21:06.29 ID:Is2VmCQ80
ヴィンスがどう動くのか気になる
自分が消えてギルを幸せにするんじゃ無く今ぶっ壊れそうになってるギルを生きて支えよう
助け合おうみたいにシフトチェンジしたら大したもんだが流石にまだ無いだろうなあ

とりあえず誰がどう動けばあのカオスを鎮められるのか…
442作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 19:45:46.06 ID:8hVxMEYY0
来年もカレンダー出るみたいで嬉しい

表紙はブレイクか、ブレ&シャロか、オズに戻るかのどれかかな
443作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 19:59:12.23 ID:kvs3snn80
来年もカレンダー出るみたいで嬉しい

表紙はブレイクか、ブレ&シャロか、オズに戻るかのどれかかな
444作者の都合により名無し:2012/06/20(水) 21:08:21.02 ID:2Yvh+UTX0
オズはブレイクに回収されて、ギルはヴィンスやバスカヴィルに回収されるのかな

アーサーの手記の続きが気になる
まだまだ明かされてないことがあるんだよね
そこに四大公爵家誕生のいきさつとか、ミランダがグレンの体を使って
封印を作るに至るジャックとのやりとり⇒百年後に延期された野望
⇒オズの体の持ち主判明、とか?


445作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 23:50:34.31 ID:o/4mrazz0
↑これ>>氏死師の番号おめ

せ/し/う/む/土/壌に住むガラクタ達w
毎日ゲボゲボ吐いてんだろそうなんだろ?
癌と菌がうつるから寄るな触んな近づくな気持ち悪い

お前岩手から引っ越してきたの?おぇ〜出てくんなよ感/染すんだろ
446作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 23:52:00.66 ID:o/4mrazz0
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       /   _. -─‐- ,,   )
        /  /      ⌒ \ )
       i  /  ⌒   (● ) \
      ∨  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |  被災地に割く金はありましぇん
       ヽ       ̄    _ノ  汚物支援より東京の発展に使うべきだろ常識
        >      ̄    \
447作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 23:55:35.19 ID:d67f+I6DI
優しくて包容力があって英雄なのに気さくで親しみやすいジャックが好きv

って意見を以前はよく見たけどそういう人は今のジャックをどう見てるのか
自分は以前からジャックは黒幕であって欲しいと思ってたから
ジャックのやばさが増すほど何か好きになってきた
そういやジャックの優しさも届かないヴィンスまじ外道って言ってる人もいた
448作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 23:55:41.71 ID:o/4mrazz0
        /二二ヽ
         | オ  |
         | ズ  |   ご 冥 福
         | の  |   お め で と う
       __| 墓  |__ ギ ル お め
      / └──┘ \  グ レ ン の 敵 討 ち お め
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´
449作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 01:22:38.68 ID:4s8ySgfs0
今月でジャックは底が見えてしまったから、ラスボスはやっぱグレン様なんだろうかな

オズとリーオの和解があんな形でおじゃんになったのは、暗にもう敵対一直線ですよって言ってるようなもんに思えるし
オズワルドの真意もまだ見えないし
450作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 01:44:47.10 ID:+XyhGo4A0
オズがジャックの身体だとすると
アヴィスの力を使って時を戻した身体だから一応バスカヴィルと似たような感じになってるからオズは多分大丈夫なんだろうな
まぁ精神的にフルボッコにはされちゃったけど
451作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 07:42:57.03 ID:/o8RFzde0
そういえばオズワルドの「ジャック」って叫んだシーンセリフ二重枠になってないな
ただの先生のミスかな
452作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 11:51:07.50 ID:iDHV52O90
 /\___/\   
/ ⌒   ⌒ ::\   せ
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|    し
|   ト‐=‐ァ'   .:::|    う 
\  /  ノ=´  ::/
/`ーヽノ--一''´\   む
453作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 13:45:52.90 ID:inMxp1Qb0
オズに怪我はないかと心配した辺りで初めて見直したのに
結局撃つなんてマジヘタレワカメだな
454作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 14:38:51.07 ID:AFNwcbrm0
オズ撃たれたwwww
腹うたれたあwwwwwww
ギルにうたれたあwwwww
従者にうたれてやんのwwwwwww
ざまあああああ
455作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 14:39:26.07 ID:AFNwcbrm0
レイシーおま○こおおおおおおおおおお
456作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 14:45:48.34 ID:4s8ySgfs0
>>453とかみたいな事とか、今回リーオがオズ撃てって言ったって言ってる人とかたまに見かけるけど
パンドラの絵しか見て来なかったからそんな事が言えるんだろうなぁと思う

これまで散々出てきた設定すら理解してないって事はそう言う事だよね
457作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 17:37:43.96 ID:52VWinME0
オズいえーいww見てるー?
オズ逝ったかwwざっまあww
ギルグッジョブ!!wwグレンは正しい!!東  北  は  ゴ  ミ  !!
458作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 17:39:50.98 ID:52VWinME0
先生様は東北をサブリエに例えてくださってるんですよきっと!

災おめ。サブリエ堕ちたばろすww
459作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 18:37:13.50 ID:huVp/n89O
リーオがオズ撃てって言ってる人が設定理解してないの意味がよく分からん
460作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 20:46:56.67 ID:M7uGiTiG0
ねーねー!誰がオズをうったのー?
誰の銃でオズは倒れたの??
腐女子悔しいのうww悔しいのうwwm9(^Д^)プギャー
ふ  く  し  ま  ご  ー  み  ー
461作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 22:22:57.86 ID:4s8ySgfs0
>>459
(あくまで)通常意識の主導権を持ってるのは器の持ち主だ、ってオズワルドが言ってた上に
わかりやすくリーオとオズワルドの姿を被らせてるのに
オズを乗っ取るジャックとは別物のようにリーオ自身がオズをって語ってる人がいたからさ

なんかキャラが不当に叩かれるとちょっとムカっとするから、つい突っ込んでしまった
ガチでリーオがオズを嫌いで撃たせたんなら別に何も文句言わないけど
462作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 22:50:31.59 ID:huVp/n89O
あーそういうことか
最近のレスのオズを撃てじゃなく撃てだけなのに意味があるのか云々のことだと思って
設定分かっててもこれは答え出ないだろと思ったw
463作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 23:56:10.13 ID:laXyxMVT0
リーオは犯罪者
エリオットとオズを亡き者にしたゴ ミ罪の目を持つ ク   ズ

リーオ○ね見た目もきもちわりー
おえー放  射  能浴びたらああなるのかなーw
464作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 23:59:54.88 ID:laXyxMVT0
リーオきめえオズざまあ
m9(^Д^) ギャハハハハ=========================================3
465作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 00:49:39.02 ID:3rcyG4QT0
今回はリーオがまだ意識失ってるから優先権2番手のオズワルドが表に出てきた、って話でいいのかな?
鎖が壊されてアヴィスの力が濃くなったのも関係してそうだが
466作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 02:42:21.78 ID:yFSUdWSY0
封印を壊すごとにその都度影響が出てたから最後の封印はまだ壊れてはいないはず
グレンとしての封印はまだ解かれてはいなくて
鎖が壊れたことによってオズワルドが覚醒した感じか
467作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 07:54:05.27 ID:VDwfki6TO
立ち読みして気になったからスレ覗いてみたけど、荒ししかいないようなマンガだったのね、それともまさか漫画内で福島とか被災者とかバカにする事書いて炎上した名残とか?
後者だったら許さん、エニックスに電話入れて連載辞めさせるように言ってくる
468作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 09:17:37.22 ID:sElF3E0qO
>>467
大丈夫だよー。荒らしてるのは一部というかたぶんいつも同じ二人だし。
そういう福島をディスる内容も漫画内に一切出てない。
だいたいこいつみたいな荒らしはどこにでもいるから変な正義感湧かせずスルーの方向でね。
469作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 09:19:25.73 ID:sElF3E0qO
>>467
追記
むしろ作者の方は支援や冥福のためにブログで綺麗なイラストをお描きになってたよ。
470作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 09:41:38.98 ID:K/Mu788D0
なんだこの鬱展開、可哀相すぎるだろう、、

既出だったら申し訳ない、今月号の展開を読んで
アリスの体が透けていってるのは黒うさぎの力がオズに移って〜云々のせいではなく
アヴィスの意思との融合フラグかと思った
オズの刻印がそのスイッチ的なものになってるとか
471作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 10:10:15.36 ID:PgAWmdYy0
作中のサブリエの悲劇がトーホクと重なるわww

福島くっっせー息がくさーる
リーオ生きろ苦しみながら
472作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 10:13:21.75 ID:PgAWmdYy0
リーおの犠牲者
エリー
ナイトレイ家
クロード
アーネスト
オズ
ヴァネッサ
ヴァーニス
福○

リーオ○ね
473作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 13:58:18.81 ID:C3xmUlaa0
ごみの相手してたら放射能汚染に感染した
おえーげぼげぼびちゃああああああああああああああああ
きたねええええええええええ
474作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 14:01:22.70 ID:C3xmUlaa0
AKBに会えたのも震災のおかげですね
よかったねー被災地訪問してくれて

糞東北に与える義援金はねえ!!
475作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 17:18:04.94 ID:DWdgqiiJ0
飽きた
レイシーとセックスしたい
レヴィてめえ俺と代われ
476作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 20:00:49.21 ID:3rcyG4QT0
まー本当にリーオ自身がオズを撃ったって、それはそれで全然ありだと思うけどな
ぶっちゃけ敵役ならそれくらいやってくれないとおもんない
ロッティさん(オズをヒールで踏みつける)とかリリィ(レイムフルボッコ)も敵役然としたシーン良かったし

ジャックさんは主人公側のキャラのくせにやりすぎだけどw
477作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 20:12:12.15 ID:r+xF4EFY0
レイシーの出番増やせ
レイシーの中に挿れたい
しゃぶれ
AAAAAAAAAAAAAKKKKKKKKKKKKKKKKKKKBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBウオおおおおおおおええええええええええええええ絵えええええええええええええげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
478作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 20:30:05.80 ID:H4mWnPwOO
たいしてこの作品のファンなわけでもないが命について少しだけ考えてみないか
http://m.youtube.com/watch?gl=HK&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=xrihV_GUQoc
2chだし書けとか書くなとか言ってもしょうがないけどおまいが心配だぜ
何ヶ月もいるようだしコピペでもないから根性はあるんだろう
それを違う方向に生かすことを祈る
おっとガンダムUCスレに帰還する時間だ
あでゅ〜
479作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 20:53:29.70 ID:3rcyG4QT0
真実が暴かれてジャックが悪役になったからと言って、グレンやバスカヴィルの民がオズの味方になるわけではない
ってのを明確にするためにわざわざジャックが退場してからにも関わらずオズを撃ったのかな

100年前黒アリスが死ぬ時に1話のあのセリフ言うもんだとばっかり思ってたから
自殺するときの黒アリスが真っ白過ぎて意外だった
まだ何かあるのだろうか?それともあれは単なるイメージ映像だったんだろうか?
480作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 22:28:13.34 ID:5aX6Dn/v0
この先まだ何かあるんじゃないかな
ここで終わったら、黒アリスがオズの力を奪い取る事はできないだろう
死んで護りきれたと黒アリスは思っていたけど
実は護りきれていなかったと分かったから力を奪い取る事にしたんじゃないかな

でも今回で黒アリスって死んでるんだよな
実は生きてた?
アリスもバスカヴィルの民だったので蘇生した?
もしくは黒アリスの死を知った白アリスが黒アリスを生き返らせたり
でもしたんだろうか
そして生き返った黒アリスが殺されたとか?
481作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 22:47:40.49 ID:3rcyG4QT0
もういっこ気になるのは、「アリスを苦しめるのならアリスも壊してしまえばいい」
って、確かにあったはずのオズ自身の狂暴性が今の展開だと何処かへ行ってしまってる事だな

まだジャックでなくオズへ向けられたものって可能性は残ってる…のか?
<黒アリス「最期の瞬間にはこの手で貴様を殺してやる」
482作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 22:54:56.40 ID:3rcyG4QT0
「私はお前を許さない・・・絶対に・・・絶対に!!忘れるな!!
たとえどこに隠れていようとも必ずお前を見つけ出すぞ!
存分に恐怖しろ、慟哭、戦慄、絶望、その全てを私が優しく教えてやろう…!
そして最期の瞬間には私がこの手で貴様を殺してやる!!」

何かこのセリフ、今の段階だとオズワルドがジャックへ言ったとかのほうがしっくり来るw
アリス何があったんだろうマジで
483作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 23:22:07.15 ID:DOxp7trc0
>>482 
黒アリスがジャックに対してどう思ってるか良くわからんしな
嫌いっていうよりやり方が気に入らない的な感じだし
アリスは心優しい子だからジャックに対してでも殺してやるとかは言わないんじゃないかなあと思うんだけど
あるとしたらビーラビットとして生きてるうちにオズの凶暴性がうつったとかかな
484作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 23:57:21.78 ID:hvQ74X4F0
リーオまじ外道
自分は手を汚さずギルに罪を

オズしんだあああああああああああああ
ギルにうたれたー
東北から放射性物質が広まったあああああああ
日本くさくなったー
485作者の都合により名無しです:2012/06/22(金) 23:59:26.00 ID:hvQ74X4F0
津波すっげー
486作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 00:58:29.54 ID:CTqASa4I0
>>483
でも2話だったかで出会ったビーラビットの黒アリスは
殺してやる云々のセリフについてオズに聞かれて何の事だ?感じだったよ

それに、チェインとしての狂暴性が移ったってんなら
「殺してやる」でなく「壊してやる」になるだろうし
487作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 09:30:11.18 ID:HxPVi6Hi0
リーオはキモい
黒翼と契約してるしぇりるはどうなった
老害ババアざっまーwバルマ様あああああああああ
488作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 12:31:04.96 ID:2j+qMvGF0
rいんzw−s当主雑魚すぎわろたw
ばっばあ元気ー?ルー君に裏切られたけどどんな気持ちねえどんな気持ち?
オズもギルに撃たれたがどんな気持ち??へへへwwリーオきめえ
489作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 12:33:30.76 ID:2j+qMvGF0
セ  シ  ウ  ム

東   北
490作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 13:47:01.91 ID:B3GrRkRa0
精神障害者か
491作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 15:46:57.59 ID:CTqASa4I0
なんか>>472見て、エリオットとかがもう懐かしくなってる自分に気付いた
ジャックが濃ゆかったせいだろうか

これからグレンのターンなんだろうけど
出てくるなり唐突にやらかしたグレンがどこまで濃ゆくなるか期待
492作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 15:56:48.50 ID:9aZZGcMt0
東北は隔離すべき
つーか韓国
493作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 15:57:31.71 ID:9aZZGcMt0
津波ばろすううううううううう
494作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 16:07:27.55 ID:6Bd7qZWy0
そういえばグレンの「今も昔も私の従者であればいい」ってのは
元々は自分の次の器(という言い方もちょっと違うが)相手にいうのにはなんか不思議な感じ
ギルがグレンになってオズワルドがハンプティ化したら主従も何もなくなるし
495作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 16:52:58.47 ID:CTqASa4I0
「今も昔も私だけの〜」ってオズワルドの発言はつまり「もうグレンの器になんなくてもおk」
って事なんだろうか

だってリーオの従者のはずでしょ、次のグレンになるのは
精神世界のグレンズ見るにリーオとオズワルドは全くの別人のようだし
496作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 17:09:02.89 ID:6Bd7qZWy0
つかグレンに仕えるんじゃなく、ずっとオズワルドの従者でいろってことだよな
でもリーオ≠オズワルドだしオズワルドも今は自分自身の体は無い
でもずっと自分の従者で居ろ
オズワルドはギルをどうしたいんだ
497作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 19:47:56.36 ID:TTbm311J0
りーおはきちがい
ギルがかわいそうオズいったー
498作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 19:52:23.19 ID:TTbm311J0
おずが!ギルに!うたれた!
499作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 21:29:47.61 ID:CTqASa4I0
>>496
もしかして、オズワルドなりの優しさだったりしてなw<今も昔も私だけの〜

「オズはバスカヴィルにとっても世界にとっても危険な存在だから排除しないといけないけど、
お前は今も昔も自分だけの従者だから、なに、気にする事はない」的な感じの
レイシーが「兄さまはいつも言葉を間違える」とか言ってたし
500作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 22:19:01.05 ID:HeGvVEzp0
えらく病んだというか空恐ろしい笑みだったからその発想は無かった
そういや言葉選びド下手だもんなあ
501作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 22:51:09.13 ID:70oWO2sFO
白アリスはオズワルドのことを「ジャックがとられるから嫌い」みたいに言ってたが
ジャックに出会う前に黒アリスが「あいつはお前を嫌ってるから」みたいなことを
言っていたし、単純に気に入らなかったのかな

ジャックに懐いていたヴィンスはこれからどうするんだろう
502作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 22:53:47.13 ID:oyYkg88i0
リーオとグレンズが冷戦状態なのも、オズワルドのド下手な言葉選びのせいな気がしてきたw

ハンプティの時も、噛み砕いて読むとオズワルドはリーオに状況諭してるんだろうとわかるけど
字面通りに読むと「何もかもてめーのせいなんだよ」って挑発してるように取れるし
あの時の手を振りほどいたリーオ(直前まで迷ってた)はその挑発に乗ってしまった感があるし
503作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 23:01:35.63 ID:HeGvVEzp0
>>501
とりあえずギルに向かう
しか思い浮かばない…
504作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 23:09:59.84 ID:oyYkg88i0
ヴィンスはジャック本人に引導を渡されるまでジャックを諦めきれない気がする
あの懐きっぷり的に

ブレイクがことごとくジャック降臨時に席を外してるのには意味あるのかな
505作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 23:57:07.49 ID:Y6UjNltt0
グレンは正義
オズジャックさぶりえ東北放射能は悪
グレン超がんばれ
506作者の都合により名無しです:2012/06/23(土) 23:59:55.47 ID:Y6UjNltt0
力使っても倒れないブレイク
初めての場所で目がみえずとも自由に動くブレイク最強
記憶喪失がいっぱいいる時点でおかしいのさこの漫画
507作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 00:13:55.60 ID:kWTXtvIt0
満を持してグレンも出てきた事だし、ここらでグレンの責務とかバスカヴィルのシステムとか
本編内ではっきりさせて欲しいもんだ

8.5巻には、グレンの命令はバスカヴィルの民にとって善悪すら超越するもの
とは書かれてるけど本編だと匂わされてるだけで明確じゃないし
それがどの程度絶対的なのか、グレン側にはリスクはないのかとかも不明瞭だし
508作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 00:15:46.77 ID:VaLB576x0
絶対的ってのは今月のオズを撃ったギルで結構垣間見れたような
509作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 00:21:11.57 ID:SKO4fwMYI
ジャックが倒れた子ヴィンスを放置せずに連れてったのは何故だろう?
まだ利用価値があると思ったのかな
グレンに邪魔されて動揺した時にはヴィンスどころじゃなくなってたけど

エイダがヴィンスにヤンデレてジャックとミランダを足して2を掛けたキャラになったら面白い
ないだろうけど
510作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 00:28:16.99 ID:JhuPUUopO
そういえば白アリスがブレイクにしたお願いってジャックと関係あるのかな
511作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 00:35:12.66 ID:lIafgeq4O
>>508
だなあ
超稀少なオズワルドの笑みだけどおかしいな、なんか嬉しくないぞw
512作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 00:46:15.88 ID:pFW7uCoy0
>>504
そういえばマッドハッター発動時ってだいたいオズと離れた場所に居る気がする
オズにも影響あるんかな
513作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 00:56:19.77 ID:kWTXtvIt0
>>508
一応ロッティの「一度命が下れば逆らえない、そういうふうにできてるの」
リリィの「グレン様がやれといえばやるぞ」ってセリフはあるけどな

どういう仕組みでそうなってるのか説明して欲しいって言うか
丁度ギルに絶対命令が発動したこのタイミングでお願いしたい
514作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 01:06:03.52 ID:lIafgeq4O
仕組みってか、バスカヴィルってのは「そういうもの」なのかなとか
「グレン」に逆らえない存在
幹がグレンで枝が他バスカヴィルの民みたいな、元は一つの存在
みたいな妄想
515作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 01:24:29.96 ID:7zyaVuf10
>幹がグレンで枝が他バスカヴィルの民みたいな、元は一つの存在
>みたいな妄想

そんな感じする

所でギルの例文は今後どうなるのか
グレンに返すのだろうか
516作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 01:45:00.33 ID:0gPW/9VJO
>>509
ヴィンスが禍罪だから何かやってもらおうとしたくらいしか思い浮かばないな
鎖は壊して、あとは時間が過ぎるだけから来る余裕とか
ヴィンスはギルを連れて血まみれのジャックを見て堕ちたみたいだから
ジャックはアリスが自害したのを見た後オズワルドに接触したのかね
517作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 02:01:03.51 ID:kWTXtvIt0
>>514
そう、そう言う風な感じならそう説明して欲しいんだ
ジーリィのギル洗脳っぽいシーンがあったからなんかややこしくなってる気がして

>>515
鴉の預言めいたギルへの言葉が気になるね
でも契約にカルケル使ってるってのは、グレンに返すフラグかなと思う
518作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 02:12:39.05 ID:kWTXtvIt0
連投スマソ

光の粒が体に入って行って、誰かに呼ばれてるような気がして、いろいろ分かったような感じがして
グレンに惹かれ引き寄せられるように集まる、って所からしてバスカヴィルはガチで人間とは違う存在で
ジーリィの洗脳っぽいシーンはただのブラフなのかなとは思うんだけどね

グレンの一部だったハンプティの設定も↑とだいたい同じだから、
バスカヴィルの民が元はグレンの一部だったってのはありそう
519作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 04:26:09.42 ID:AdWed2FT0
>>518
バスカヴィルの民たちの元が「グレン」の一部ていうことなら禍罪の子を生み出している原因は謂わばグレンにあるということになるな
やっぱバスカヴィルと禍罪は表裏一体でどちらかが消えればどちらも消えることになるのか
520作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 10:30:10.62 ID:StwLkeGGO
禍罪の子誕生は、別にグレンが必ずしも原因てわけではないでしょ
でなきゃグレン不在の100年の間に生まれたケビンはなんなんだって事になるし

グレンが禍罪の子を生むというよりかは、禍罪の子の近親にバスカウ゛ィルがいたらそいつに次期グレンの器の白羽の矢が立つってのが実際なんじゃないかね
リーオは生まれた時からグレンとして運命づけられてたからその例ではないって事で
521作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 11:22:17.89 ID:otn4rvjl0
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
せしうむくせええええええええええええええええええええええええええええええええええエエエエえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
522作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 11:23:51.95 ID:otn4rvjl0
リーオのせいでオズは死んじゃったねー
リーオも○ね放射能まみれになって腐れ
しゃりる老害ばばあ元気?何してんの??
523作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 11:39:34.89 ID:otn4rvjl0
ああそうだ
ぬら糞打ち切りおめwいやあめでたいわーw
ジャンプ様神!
524作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 11:39:46.36 ID:AdWed2FT0
>>520
ヴィンスが禍罪だったのはギル(次のグレン)が生まれたから歪みが生じてなったって言ってたから
禍罪がバスカヴィルを呼ぶのではなく
バスカヴィルが禍罪を呼ぶってこと

それにサブリエの後にバスカヴィル達はサブリエに堕ちた者、まだ生き残っていた人はいたから
封印でグレンが居なくてもバスカヴィル達が「グレン」の一部と仮定すればグレン不在でも禍罪の子が生まれるのは不思議じゃない
525作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 15:24:10.22 ID:YD4Pombr0
ぬらりひょんの孫w
しぇりるの孫シャロンどっちも役立たず
津波で消えた馬鹿よりはマシだが
526作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 15:40:33.51 ID:YD4Pombr0
セシウムウウウウウウウ
毎日げろ吐きそう めしうめえ
527作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 18:56:46.37 ID:BMOK1S8o0
欠陥の子誕生は、別にセシウムが必ずしも原因てわけではないでしょ
でなきゃセシウム不在の間に生まれた赤ちゃんはなんなんだって事になるし

セシウムが欠陥の子を生むというよりかは、欠陥の子の近親にきちがいがいたらそいつに次期セシウムの器の感染の矢が立つってのが実際なんじゃないかね
リーオは生まれた時からセシウムとして運命づけられてたからその例ではないって事で
528作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 18:58:18.41 ID:BMOK1S8o0
ギルがオズを撃ったぞー次号早く書けボケ
アニメ2期まだー1期から大分たったおー人気ねーからこねーかw
529作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 19:13:30.11 ID:N5+exKgd0
ヴィンスはアリスが死ぬとこを観てたのかな
530作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 19:20:46.01 ID:BMOK1S8o0
東北人は津波で他のゴミが流されるとこを観てたのかな
531作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 21:05:05.57 ID:kWTXtvIt0
ジャックが血まみれだったって子ヴィンスが言ってたけど、多分アリスの返り血でだよな?
胸の傷で死んだ〜って言い伝えは、違法契約の影響で胸を抑えたりなんかしてて
まさかジャックが違法契約してるなんて誰も思ってないから胸の傷だと周囲が勘違いしてたのかな

封印にジャックの遺体使ったってのが自分の存在を消すための狂言って事は
ジャックは今も生きている(=今のオズの器?)って事で間違いなさげだし
532作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 23:42:52.77 ID:lIafgeq4O
>>524
ヴィンスが片目だけ赤なのはギルのグレン適性度があまり高くないから
とかあったりするんだろうか
533作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 23:57:25.85 ID:ggCqSDQo0
もしもし(笑)
とうほくはうんこ
ほうしゃのうううううううううううううううううううううウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう


















534作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 23:58:48.63 ID:ggCqSDQo0
東北カスは

震で消えたの?


波で消えたの?

原発事故で消えたのぉ?
はっきりしろ
535作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 00:14:00.54 ID:YKu/M4E10
>>532
そういうのなくてもギルは見るからに適性低そうではあるけどなw
依存心の強さとか、器用さとかもろもろ含めて根っからの従者気質って感じ

ヴィンスもマメで尽くすタイプだから従者のが向いてそうだ
536作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 01:17:37.07 ID:YKu/M4E10
あと、サブリエの時はオズワルドグレンはオズをアヴィスに堕とそうとしたのに
今回は銃で撃つだけにとどめたのは、今のオズワルドにはジャバウォックが使えないからなんだろうか?

ドルダムがエコーには使えないっぽいのと同じく、ジャバウォックも今はリーオにしか使えないのかな
537作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 08:58:08.79 ID:xRp+Em/QO
>>536

もうほとんどチェインだから落としても意味ないんじゃ?
538作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 12:20:38.93 ID:El0CI5+/O
やっと最新刊まで読めた
オズ父庇って斬られたりチェシャに引っ掻かれたり過去背後から斬られたりヴィンス庇って撃たれたり、
ギルってやたら肉体的に痛い思いしてんなーとは思ってたんだが
まさかバスカヴィルだったとは……
大怪我しても死ななかったことにも理由があったんだな
539作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 12:48:53.77 ID:6qOfIckIO
毒も盛られたしなあ
アーネスト達ハンプティにやられてなくてもヴィンスに殺されてたんだろうな…
540作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 20:16:10.59 ID:U4jJlO/W0
リーオはせしうむと放射能に染まってるうう
アニメまだ?
しぇりる復活まだ?
東北復興まだ?
541作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 21:57:52.06 ID:YKu/M4E10
>>537
オズがチェインだから堕としても意味ないとかはないでしょ
グレンは全てを無に帰すアヴィスの闇にオズを返そうとしてたんだから
542作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 22:06:47.98 ID:8GBPu7c60
>>536
オズワルドが出てきて間もないし、黒翼を使えるかどうかまだ分からないなぁ
でもいきなりジャバウォックで攻撃してもギルが身を呈して守るだろうから
オズとギルに今置かれている状況を身をもって教える為に銃で命令が一番効率が良かったんじゃないか?
543作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 22:08:25.22 ID:WzEIaipp0
>>535
適正ってのは性格とかじゃなく体質とかそういうのだろうけどなw
仮に儀式完遂してたらギルはヴィンスをアヴィスに落とさなきゃならなかったんだよな

…ギルぶっ壊れてそうだ
544作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 22:29:27.55 ID:YKu/M4E10
来月号の表紙、本編のテンションまる無視なイラストってどういう事かな
16巻特装版みたいなファンシーで楽しげな雰囲気って事だろうか

キャラ誰が来るのかな
前にジャックとグレンでって先生が思ってたけど没でオズとジャックになったって話から、オズワルドはいる気もしなくもないが

>>543
ギルはグレンの従者にもう一度なるなら、今度はヴィンスだけでなくオズも殺すのを黙認しなきゃいけない
リーオはヴィンスの事は織り込み済みでオズに対しても既に未遂してるけども
545作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 22:30:31.36 ID:5gdSSwLJO
オズワルドがジャバウォックを使えるならオズをアヴィスに堕とすし
出来なくてもギルに命令して鴉で堕とすしやっぱオズ詰んでるな
546作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 22:52:19.35 ID:YKu/M4E10
ルー君(シェリーって可能性も無きにしも非ずだが)かなんかに伝言されてたレイムが
ブレイクの援護でオズを連れて逃げるんじゃないのか?

少なくともここで主人公がはずないし、誰かが助けるんだろう
547作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 23:55:06.43 ID:dNtKuOjK0
グレンはサブリエをどうしたの?
東北ふくっしっまちんっこ。たこは汚染されてないのー?w後で食中毒になりそうw
レイシーのおま○こぐちょぐちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
548作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 01:15:32.12 ID:/ghvF9psO
これから勢力図どうなっていくんだろうな
549作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 10:19:11.54 ID:+2LYg9C20
最終回予想

布団に寝かせられた白骨化ブレイクに話しかけるシャロン
「おはようございます、今日もいい天気ですよザクス兄さん」
外は土砂降りだった

おしまい
550作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 13:50:08.47 ID:WIx8F4oc0
福島にはアレがいっぱいw
551作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 15:51:46.75 ID:PB1QNiUD0
>>542
バスカヴィル式のチェインとの契約は、チェインと契約者がお互いの血を飲み合って契約完了みたいだから
器(血)の持ち主にしか契約したチェインを使役できないんじゃないかなと思って

そうなると、ツヴァイの身体はノイズの言う通りノイズのものって事になるけどもw
エコーはドルダム使えない(シャロン攫った時エコーの服装だけど、わざわざノイズになってる)のは確かだから
552作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 17:53:20.72 ID:HuEfG1Bl0
亀岡あかちゃああああああああああん
車wwwww
553作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 20:27:26.81 ID:AnI4QGct0
宮城ちんこ
554作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 20:28:04.94 ID:AnI4QGct0
被災おめ
ぬらひょん打ち切りおめ
555作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 23:07:54.86 ID:PB1QNiUD0
「全てを飲み込む闇(深淵)」「滑稽な御伽噺」
初期から引っ張り続けてるフレーズが最近になって出てきてるって事は、そろそろ最終章かな

「待ち人約束の地に降り立つ時〜」って預言は誰がしたものなんだろう
グレン?ジーリィ?
556作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 23:56:20.11 ID:FNQb7lu30
仮設予想

布団に寝かせられた白骨化いえーいに話しかける遺族
「おはようございます、今日もいい天気ですよザクス兄さん」
外は土砂降りだった

おしまい


ふくしまいええええええええええええい
セシウムくせえええええええええええええええええええええ
津波ざっぱああああああああん。オズは誰にうたれたのー?
557作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 01:18:30.60 ID:vKawKNL40
グレンが黒翼召喚した時にグリフォン居なかったのって
ただの書き忘れだったのか…なんだ…そうか…
558作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 01:40:02.37 ID:kaGl9F3u0
>>551
ノイズがヴィンスにあそこまで言ってるってことはやっぱエコーじゃ出来ない芸当なんだろうな
同じ身体でも契約した人格とは別の人格だと使うことが出来ないのは確かかな
ジャックはオズにとって、契約関係であって身体は時が戻ったジャックなのに対して
今のオズワルドは、リーオにとっては別人格的な存在だからジャバウォックを行使出来ないのはあるね
559作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 02:01:03.55 ID:YhVPLgPN0
エコーの場合、オズ(ビーラビット)の力の余波受けて苦しんでたって事は肉体はバスカヴィルなんだよな
でもエコーの時はセリフが二重枠じゃないから意識はバスカヴィルじゃないっぽい
だからざっぱに言うと記憶喪失時代のギルみたいな存在なのかなと思う

オズもアリスもエコーもリーオも人格がいろいろ入れ替わるせいでややこしいお
そのうちレヴィがリーオ乗っ取る展開来たらカオス
560作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 02:21:55.73 ID:kaGl9F3u0
オズとジャックは人格が変わるってのはまた違うな、アヴィスの力があっての今の状態だし
別人格がちゃんと確立してるのはアリスエコーリーオだな
エコーとリーオに関してはまだ深く掘り下げられてないからこれから色々とやるんだろう

最終章に入りそうって言ってもまだ終わらないんじゃない?
あと2、3年くらいかな
561作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 04:11:43.19 ID:44bmExPAO
今更だが尼で18.5巻の表紙見た。今までにない感じのオズ&アリスでいいね
相変わらずカラーが美しい
562作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 13:29:52.45 ID:7uWqjjNV0
オズしんだけどな
他人が不幸でいい気分だw
563作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 16:24:38.42 ID:FzDGEifK0
レインズワースの当主老害は何してんの?
大成功アニメまだー?続き早くー
564作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 20:06:31.68 ID:yQgMWi4s0
ルー君神
オズりーお消えろ
宮子市復興おめ
565作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 23:26:44.65 ID:VvsQjwmx0
福島岩手はアヴィスにおちたの?
放射線濃度はどうでちゅか〜?
566作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 23:57:28.36 ID:VvsQjwmx0
次号まだかカス
絵で支援になるなら義援金全部返せ糞東北○ね
金の無駄
567作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 11:19:36.54 ID:92H4It1GO
オズワルドよりジャックに対する思い入れが強そうに見える>ヴィンス
バスカヴィルの民ってわけでもないし、パンドラとは敵対してる立場だし
これからどうするんだろう
568作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 13:12:53.78 ID:8eexzs7F0
日本より韓国に対する思い入れが強そうに見える>東北
北朝鮮の民ってわけでもないし、セシウムとは敵対してる立場だし
これからどうするんだろう
569作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 14:50:59.39 ID:PEt6Su990
もう人として終わってるね
カウンセリング受けてみたら?
570作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 16:20:14.98 ID:DOSgDAxz0
不苦○魔ふくしま宮城岩手ざまあ
他人が不幸でおもしろいw
571作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 16:38:44.17 ID:DOSgDAxz0
震災と津波でいったあれは人として終わったの?w
572作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 16:54:09.40 ID:9Tm/FoOG0
オズワルドに付く者とジャック以外全員、これからどうするか考える時間がいるな
次回で退いて仕切り直しがきそうだけど、オズの味方が激減しそうでつらい
573作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 18:19:46.22 ID:2x+dnyl/O
>>567
ギルに(ヴィンスが思う)幸せをくれる相手に味方するんじゃないか?
リーオに着いたのもそれだし
574作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 19:37:45.47 ID:DOSgDAxz0
東北ご愁傷様ー
アメリカにごみがたくさん漂流するってマジで!?
575作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 23:57:34.86 ID:CzBwxeye0
ぬらりひょんの孫打ち切りwww
東北の土壌汚染はきたねええええええええええええええええ寄るなああああああああああああああああああああああああああ
576作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 23:59:36.67 ID:CzBwxeye0
  ゴ
     ミ の霊圧が・・・!?
577作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 02:05:24.03 ID:TUrPSEub0
>>572
オズの味方はいても、オズ側の味方に行く人はほぼ居ないからなあ
少しの間ジャックが乗っ取ってオズが一時退場するんじゃないかと思ってしまう
578作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 11:13:58.62 ID:yUB8VThG0
オズはリーオのせいで撃たれますた
なむー
579作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 12:46:03.94 ID:68S7Ojpq0
レインズワース組はオズ側につかないかな?
バルマがバスカヴィル側になるわけだし
580作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 14:12:38.59 ID:VaKOSTLn0
津波で流されておしまい
581作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 15:10:46.35 ID:moPNS+VF0
>>579
でもなぁ
シェリルはサブリエの悲劇みたいな事を2度と起こさないようにって誓ってたから
果たしてサブリエの悲劇の元凶であるオズ&ジャックサイドに付くだろうか?

オズとジャックが切り離せない存在である以上、オズ側に味方が付く可能性は低いんじゃないのかな
582作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 16:08:38.33 ID:RPXr46sXO
シャロンやブレイクがオズを見捨てるとは思えないけどな
絶対的な味方としてアリスはいるだろうが、身体が消えかけているのが不安だ
583作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 17:02:01.35 ID:68S7Ojpq0
>>581
そう言われるとそんな気もしてくる・・・

ただ、オズは撃たれて自力では動けないから誰かが助けるだろう 
助ける⇒そのまま味方 にならないかな でないとオズかわいそうすぎる

助ける人予想
本命 レインズワース組(ブレイク)
対抗 エコー
単穴 アリス
大穴 ヴィンス

くらいしか思いつかない エコーが自分の意思で助けたら、造反ってことになるのか
584作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 17:21:23.67 ID:uOLMMfBz0
>>581
そう言われるとそんな気もしてくる・・・

ただ、東北は腐って自力では動けないから誰かが助けるだろう 
助ける⇒そのまま味方 にならないかな でないと東北かわいそうすぎる

助ける人予想
本命 韓国組(北朝鮮)
対抗 チョン
単穴 中国
大穴 ロシア

くらいしか思いつかない アイヌ族が自分の意思で助けたら、造反ってことになるのか
585作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 17:22:07.73 ID:uOLMMfBz0
だーいしーんさーーい
他人が不幸でめしがうまいww
仮設暮らしは快適そうでうらやましいです^^
586作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 17:55:01.45 ID:moPNS+VF0
>>583
ジャックからしてみたら、グレンとアリス以外は良くも悪くもどうでもいい存在だろうから
オズの傍にそれ以外の人らがいてもスルーって可能性もなくはないがな

ただ、グレンとアリスはオズの傍にいちゃだめだろう
ジャックに殺されてまう
587作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 17:58:02.46 ID:moPNS+VF0
あーだけど、ジャックはオズを孤独に置いておきたいみたいだからな
グレン(今はリーオ)とアリス以外の人でもオズに近寄ったら殺される危険性は高いな
588作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 19:55:02.21 ID:oW5cDJV90
>>587
最後の仕上げに大事な身内二人を殺しそうだ…
589作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 20:10:33.57 ID:L+ockIFq0
東北遺影おめ
590作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 20:55:16.08 ID:JHq4aYD2I
ジャックがエイダを殺してそのことがヴィンスにも多大な影響を与えるとか
591作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 21:13:32.27 ID:972MicJQO
公爵家でジャック側につくところは無いと思う
ジャックの化けの皮が剥がれた今、ジャックの味方しようもんなら罪人として捕まりかねない
そのうえ自分の親族にも迷惑かかるし、オズを助けたくても個人的な感情だけでは動けないだろ

貴族以外のキャラなら大丈夫かもしれないけど
ブレイクはバスカヴィルと目的一緒みたいだから、バスカヴィルを敵に回してまでオズを助けようとするか微妙なところ
エコーはヴィンス裏切れるほど強い意思があるかわからん
というか、自分のオズへの気持ちを自覚してないからなぁ…
ノイズが黙ってるとは思えない

ギルとアリスは…ジャック側についたら死亡フラグに…
オズが抵抗しなくなるように二人とも殺しそう
ジャックはオズじゃなくてオズの力だけが目当てだろうから
592作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 22:22:35.09 ID:moPNS+VF0
PandoraHearts ミニクリアファイル
絵柄:オズ&ギルバート
コミックスとの同時購入特典:ミニクリアファイル(リーオ&ヴィンセント柄・2枚合わせると絵柄がつながる)

絵柄はオズギルリーヴィンがオペラ見てる巻頭カラーの絵で、18巻と同時発売だってさ
これも楽しみだ
593作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 23:51:48.07 ID:F8x8Ld3B0
ギルはオズワルドにしろリーオにしろ「グレン」が居る以上
命令一つで意思に反してオズと敵対せざるを得ないからなあ…

オズワルドはオズ個人に対しては好悪とくに抱いては居ないんだろうか
まあ何かしら感情持つほど関わってないか
594作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 23:55:15.09 ID:EVm22TiX0
復興ww
どれだけ復興できてるのww何年かかるのおwww
もうハングルの植民地でいいよあれはw価値ねーし
595作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 23:59:58.00 ID:EVm22TiX0
オズ
ギル
アフォ平民リーオ
 _ _(_) / /゚\    /゚\ ヽ
l_j_j_j^⊃|   ̄ (_人_) ̄  |
 ヽ ヽ、ヽ     \_|   ノ
   ヽ
596作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 01:18:20.10 ID:t2H7rFwL0
オズワルドは、オズ個人に対してはサブリエ編でも言ってた通り「哀れな命」
って憐れむ感情しかないんじゃないかな?

リーオ→オズは、リーオがオズに向かって言ってた事(エリオットを通して友達だと思ってただけ)がすべてだと思う
そこからどうなってくかはまだ不明だな
597作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 01:30:45.80 ID:QtgVZ5V50
ジャックの真実をパンドラ本部が知るのはいつになるんだろ?
バルマは抜けたつもりでいそうな気がw
置いてきぼり状態のレイムさんもどうすんのかなー…
598作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 02:01:47.52 ID:t2H7rFwL0
バルマが抜けたつもりってどういう事?
グレン様にやっぱりお前こっちくんなって言われるって事?

リーオは(あくまでバスカヴィルの中では、だけど)割とパンドラ側には好意的かもしんないけど
オズワルドは人間不信になっててもおかしくないから、言われる展開もなくはないが
599作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 08:45:42.16 ID:1xzMJyOkO
いくらジャックが黒幕とはいえ、今まで散々頃されて(主にパンドラ構成員が)きたわけだから
バスカヴィルとパンドラは敵対関係のまま、それぞれにオズ(ジャック)を狙うって感じになるのかな?
とりあえずヴィンスはナイトレイ公爵も手に掛けているし、バスカヴィル以外もう居場所はないだろうけど
600作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 12:06:40.91 ID:H6+7atyr0
みやぎざまあ
ふくしまおめ
601作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 16:02:08.00 ID:Xg8b3b0T0







602作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 19:21:53.06 ID:PKu/KG/R0
>>599東北変換w
あんな田舎は放置で首都圏を発展させてくれ
603作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 19:39:42.10 ID:PKu/KG/R0
604作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 21:25:56.40 ID:t2H7rFwL0
>>599
パンドラって組織の成り立ちからして、今後バスカヴィルと並び立つ存在にはなりえない気がするがな

パンドラは救国の英雄とされてた四大公爵家を中心にできた組織だから
その国を救ったって大前提がひっくり返ったわけだから、崩壊するかバスカヴィルに吸収されるかしかないんじゃないかね
ルー君もそこを睨んでの「パンドラは間もなく崩壊する」って発言なんだろうし
605作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 23:01:36.08 ID:2OKi9P9w0
┌(┌ ^o^)┐これが現実ふく氏まざまあw
ゴミは韓国から出てくんな迷惑だから。お前らだけ○ね
【科学】 福島の乳幼児141人の尿からセシウム 2千人測定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341050477/
141人の尿からセシウム 福島の乳幼児2000人測定で 専門家「人体に影響あるレベルでない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341051060/
606作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 23:02:27.71 ID:2OKi9P9w0
607作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 23:12:21.56 ID:QtgVZ5V50
>>598
バルマはパンドラの重鎮だったけど、もう見限ってバスカヴィル側の人になってそうって事
シェリルにあんなことしたわけだし
加えてレインズワースもオズのために情報を秘匿した場合、パンドラって組織の置いてかれ
っぷりが凄まじいなと思って
608作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 23:58:31.64 ID:2OKi9P9w0
シェリル雑魚ワロタ
【原発問題】 福島の乳幼児2千人の尿を測定 141人のセシウム検出  東大名誉教授「人体に影響があるレベルではない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341065083/

東北人イラネ○ね
609大北裕樹 ◆vIo20LUQQ2 :2012/07/01(日) 01:19:25.59 ID:MzJImniWO
宣伝

【祝!】ワンピース専用コテ隔離バレスレッドPart100
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340979375/
610作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 13:41:12.84 ID:4hxAznXH0
東北のセシウム子供wwww
きたねえええええwwwwwwwww
611作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 15:28:23.27 ID:gHmMTl9F0
色々と対立、利害関係が入り組んでる中で今の段階はどう折り合いをつけるんだろうかね
まだザイが一番よく分からんし
そろそろフェアで表紙が出る頃か、18巻にイラストカード付くみたいだな
612作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 16:41:31.71 ID:LR5jeuD40
shineri-o
613作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 20:11:48.96 ID:YZ4XieJr0
トーホクの奴らは自己中でくず
○ね
614作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 21:34:07.15 ID:VgjDkE3aO
ザイが自分の子供と、現在のオズとを入れ替えてるよね?
そっちのほうはどうなるんだろう
現在のチェインであるオズは、入れ替えられた子供の体でいいのでは
615作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 23:57:53.72 ID:uDLGnuav0
とうほくの子供尿からせ し  う むw
おめでとー!とうほくから出てくんなこもってろというか○ね
レイシー妊娠。エコのパンチラ出射精
616作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 12:10:28.52 ID:uKU9Kuu90
体内にセシウム臓器でもありそうだわ
気持ち悪い
617作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 16:07:59.69 ID:UEC1K7cc0
unko
息からセシウムが!血液からセシウムが!体中からセシウムがでてきそうw
618作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 18:29:12.00 ID:g70mKayxO
>>614
そういやザイはギルの正体は何も感付かなかったんだろうか
同じバスカヴィルですら分からなかったんだし無理か

にしてもギルがオズ、というかジャックの魂のすぐそばに来たのは
何とも言えない運命というか悲劇というか
619作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 20:02:34.96 ID:5EDZR4EsO
ロッティさんがヴィンセントを「ヴィンス坊や」って呼んでるから
てっきり100年前から面識あったのかと思ってた
620作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 20:40:08.91 ID:yz7DyXea0
東北坊やw
いえーい
621作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 21:49:34.69 ID:0qnNuVGy0
ヴィンスはともかく、少なくともギルの事は知らないだろうね<ロッティ達
でなきゃ「それはグレン様のチェインなんだぞ」ってセリフは出てこないんじゃないかな
まだリーオの事知る前だったから余計に

でもロッティ達はいわゆる下っ端みたいだから
グレンの側近だったギルの事は、時期当主のお披露目前だったし知らなくても仕方ないんじゃないかな
622作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 22:22:30.21 ID:0qnNuVGy0
けどまぁ、お話的にはギルは次期グレンにはならないんだろうけどね
先月号で早くもオズを選んでたし

この作品は、超常的な力に頼ったとしても運命の大きい流れは変わらないって感じで描かれてるから
100年前にグレンを継がなかったギルは、元々そういう(グレンになる)運命にはなかったって展開になりそう
623作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 22:41:51.29 ID:vN781+LO0
キャラ名忘れたけどクリムゾンシェルの眼鏡の奴的な終わりと言うか
グレンになってオズもアリスも居なくなった後1人待つ…みたいな可能性も

ギルはなんか置いていかれるイメージが凄いある
624作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 23:01:11.41 ID:0qnNuVGy0
ギルがグレンになるって事は、最終的にオズでなくグレンを主人に選ぶって事なんだよね
「今でもあなたの従者でありたい」って言ってたのにその結末は切ないわ

メイン3人のうちでギル一人だけ生き残る可能性が高いのは同意だけども
その場合、バスカヴィルでなくナイトレイを継いで欲しいなと思ったり
625作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 23:59:51.68 ID:75I49Guy0
kishaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
626作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 01:19:54.14 ID:wVPvFF/eO
>>623
ロリコンウ゛ィルヘルムさんか
627作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 07:01:50.08 ID:igNM+Q5tO
グレンになったギルがアリスやオズだったりアヴィスを封印で〆
って展開きたら怖いな
628作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 14:36:08.03 ID:tanO0zCZ0
東北アヴィス
尿からせしうむううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
お前らも東北に行けよほらどうしたw引っ越して支援してこいよごみ゛ぐずww
629作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 16:50:56.31 ID:XDiaSdME0
>>627
そんな展開は来ないから安心しろ
ギルが今後グレンになる事があったとしても、本編中で継ぐのは絶対無理だから

ギルがグレンになるには通常の手順(5体の黒翼と契約)踏まないといけないけど
全部と契約するには10年20年かかるってレヴィが言ってたし
まさか本編中でそんなに時間飛ぶなんて事はないだろうし
630作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 16:57:45.67 ID:XDiaSdME0
本編内で時間飛ぶのがありえないと思う根拠は、
先月の話で、世界崩壊のタイムリミットがジャックによって設定されてしまったからって言うのもあるな
10年20年も事態の収拾待ってたら世界がアヴィスに吸収されてジャック大勝利ENDになってしまう

オズにしろアリスにしろ、そんな長い時間バスカヴィルが処分待つはずないし
ギルに処分させる展開なら、最初からリーオでなくギルの中にグレンが潜んでましたってやればいいだけだし
631作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 17:45:44.49 ID:Zxpr54BK0
お前らボランティアしないの?
 ふ  く  し  ま  w  w
632作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 20:45:45.46 ID:9KbtM90V0
体内からセシウム出たのー?
おめでとーゴミ共
れいしーおま○こ





















633作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 21:13:57.50 ID:xA1Dep+R0
>>629
何かしらの無茶をするとかいう展開がくれば有りえないなんてことは有りえないとは思う
ただその場合ギル1人残るんじゃなく3人全員お陀仏になりそうだしリーオがどうなるとか予想憑かないから無いとは思うけど

でもギルが鴉とパンドラ流じゃなく本契約くらいはあるかもしれないな
それ以上にリーオ(グレン)に鴉渡すとか奪われる可能性のが高いが
そうなるとギル戦闘面での役には立てなくなるな
634作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 22:25:53.69 ID:4PQnyUQSO
結局鴉の能力って何なんだっけ?
635作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 22:29:25.08 ID:XDiaSdME0
リーオと鴉のフラグと言えば、鴉見た時リーオがあれがそうかみたいな事言ってたよね
だから鴉巡ってギルとリーオの間にひと悶着あるのは確定だろうなと思ってる

けどなんやかんやあっても、最終的にギルにはオズを選んで欲しいから
グレンになって欲しくないな
636作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 22:57:31.42 ID:B7WKtwJe0
アリスが自殺する前
はさみにジャックのっぽい血が付いてたよな
あのままアリスが自分にさしたんだったら
その血は体内に吸収されたんじゃないか?
それでビーラビットの力がアリスに移ったみたいなだと思ってる
637作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 23:37:42.60 ID:nC1R1MSu0
結局東北の存在って何なんだっけ?
いやあ他人が不幸で面白いw
638作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 23:40:33.22 ID:nC1R1MSu0
東北の人間と結婚したら
子供にもssumが感染するのかなw
639作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 00:36:29.71 ID:QRq0zbWE0
・ザイとレイチェルの長子の行方
・ザイの素顔と目的
・レイチェルの素顔と死因
・1話アリスの怨嗟の言葉の意味
・アリスは何故死後ビーラビットのアリスになったのか
・ギルの猫嫌いの理由
・鴉の自覚と選択の意味、ギルが左腕に縛られてる理由
・オズが罪を知ったら初期(今も?)ブレイクはどうするつもりだったのか
・100年前のレインズワース家の立ち位置
・シェリーの行方
・レイシーのオズワルドへの遺言の内容
・オズワルドとミランダの関係
・ディミオスの正体、ヴィンスがアヴィス堕ちしない理由
・ツヴァイの出生の秘密
・リーオの眼が他のグレンと違う理由

まだ明かされてない謎っぽい謎ってこんなところかな
オズやアリスの出生の秘密とか大きい謎は今回の過去編でほとんど明かされたから、何が残ってるのか曖昧だけど
640作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 10:36:59.28 ID:poZ5kqgf0
スーザン→スージーみたいに
レイチェル→レイシー
ってのはさすがに無理がありすぎるな
641作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 14:17:05.64 ID:qZeGeT220
・福島と宮城の未来の行方
・東北の素顔と目的
・チョンの素顔と死因
・1話セシウムの怨嗟の言葉の意味
・東北は何故震災後放射能の東北になったのか
・東北の東電嫌いの理由
・東北の自覚と選択の意味、東北がセシウムに縛られてる理由
・東北が○を知ったら初期(今も?)政府はどうするつもりだったのか
・100年前のレインズワース家の立ち位置
・シェリーの行方
・レイシーのオズワルドへの遺言遺言wの内容
・東北と北朝鮮の関係
・セシウムの正体、トーホクがアヴィス○ちしない理由
・尿セシウム子供の出生の秘密
・リーオの眼が他のグレンと違う理由

まだ明かされてない謎っぽい謎ってこんなところかな
642作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 19:50:08.77 ID:HnfMnh5G0
老害しぇりるは退場でいいよ
役にたたねえしごみ
643作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 19:51:07.72 ID:HnfMnh5G0
アリスが死んだのはジャックのせい
オズが死んだのはリーオのせいマジくそ
644作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 19:55:33.11 ID:ccl5iKLB0
>>640
前リーオがザイの本当の子供説とかこのスレで上がってたけど
リーオがアリスと微妙に似てるのは母親が同じ(レイシー)だからとか?
まさかねw

でも有りえないと言いきれないのがこの作品の恐ろしい所だ
645作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 21:39:03.70 ID:uMMrngCN0
>>644
リーオの場合は実質オズワルドの生まれ変わりだから妹のレイシーに似ているって説もあるな
646作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 23:50:28.42 ID:g1vNQEVv0
東北の未来は〜

七夕の願い何がいいかなー
セシウムが東北から外に出ませんように?




647作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 01:08:12.67 ID:XKEKyyYR0
オズワルド、レイシー、アリスの3人の
顔パーツ(オズワルドの目元の感じ、レイシーの全体的な顔立ち、アリスの髪型)が似てるんだよな<リーオ
上記の3人の全くのそっくりさんではないと思う

そこに何か理由があるのか、ただグレンの転生体だからってだけなのかはよくわからん
ただ、ジャックとオズの似てる設定には意味があったからなぁ…
648作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 07:51:27.16 ID:+RuvnSOPO
先代は確かにオズワルドだが、だからといってオズワルドの生まれ変わりだとは断言できないな
自分の体を持って生まれてきた「グレン」なのかなとは思うけどね
649作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 13:28:49.01 ID:o4e7gWYhO
18巻表紙はやっぱレウ゛ィか

紫基調なのは綺麗だけど、レウ゛ィ本体が色素薄いから埋もれてる気もしなくもない
650作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 14:11:45.21 ID:eF/lWjHY0
18巻を買って連載に合流しようと思ったら、何月号から買っとけばいいの?
651作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 17:25:47.61 ID:Zq65hsTJ0
レイシーの処女かえせよおおおおおおおおおおおお
清潔な日本をかえせよおおおおおおおおおおおおおおおおお
652作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 17:42:27.60 ID:Zq65hsTJ0
東北は放射能の宝庫w
ざっまあwレイシーの乳首チュパチュパペロペロ
653作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 18:01:08.45 ID:XKEKyyYR0
18巻表紙はレヴィだね
シルエットは何かよくわかんないな

エリオットかルー君辺りから表紙が派手になって来てる気がする
初期の頃は白い部分が多くてシンプルな印象だったけど
654作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 18:17:16.46 ID:7b+SLTbKO
初期もヴィンスはなんか派手な印象
服がヒラヒラなのと髪型か
655作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 20:31:35.50 ID:GlG3AY7c0
レヴィきさまー
落書き用お絵かき用に買っちゃうぞー
バレまだか役立たず
糞ボサ眼鏡の巻はビリビリズパッ
656作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 20:57:27.80 ID:t1T7ZYT+O
18巻表紙どこで見れた?
657作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 21:55:06.98 ID:pcLW5MKPO
>>650
8月号から

>>656
きゃらびぃで見れる
658作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 22:03:51.38 ID:eF/lWjHY0
ということは、今出てる号の分まで収録されるのか
親切設計だな

本来そうじゃないと客を逃がす気がするんだけど、
余裕で1年とか単行本が遅れてる作品とかあるし
659作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 22:15:08.32 ID:Mo7S7QwEO
1巻から見直してみると結構絵柄変わってるんだな
660作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 22:33:24.48 ID:Ie+iA2ui0
>>659
昔の先生の描く男性キャラ好きだったな
今の絵柄ももちろん綺麗で好きだけど
661作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 23:04:55.18 ID:XKEKyyYR0
レヴィも鎖には縛られてないように見えるな
鎖に縛られてるのがパンドラの登場人物だって先生言ってたのに

ロッティオズワルドリリィリーオも鎖に縛られてないけどなんか意味あるのかな?
662作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 23:18:21.58 ID:XKEKyyYR0
もしかして、自分なりの解釈で運命を受け入れる人って事とかなんだろうか?<鎖に縛られてない
今のところリーオ以外はそんなキャラだし

鎖に縛られてるキャラ=運命に翻弄されてる、鎖を破壊してるキャラ=運命に挑んでる
って確か前にこのスレでみたけど、正しい見解を先生の口から明かして欲しいものだ
663作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 23:53:36.74 ID:GlG3AY7c0
ID:XKEKyyYR0
ふくしま、宮城、岩手の3人の
顔パーツ(ふくしまの不幸の感じ、セシーウムの全体的な顔立ち、岩手の地型)が似てるんだよな<チョン
上記の3人の全くのそっくりさんではないと思う

そこに何か理由があるのか、ただ放射能の転生体だからってだけなのかはよくわからん
ただ、東北とチョンの似てる設定には意味があったからなぁ…

18巻表紙はレヴィだね
シェリルは何かよくわかんないな

エリオットかルー君辺りから表紙が派手になって来てる気がする
初期の頃は白い部分が多くてセシウムな印象だったけど

レヴィも鎖には縛られてないように見えるな
鎖に縛られてるのがパンドラの登場人物だって先生言ってたのに

セシウム汚物ゴミリーオも鎖に縛られてないけどなんか意味あるのかな?
もしかして、自分なりの解釈で運命を受け入れる人って事とかなんだろうか?<鎖に縛られてない
今のところリーオ以外はそんなキャラだし

鎖に縛られてるキャラ=運命に翻弄されてる、鎖を破壊してるキャラ=運命に挑んでる
って確か前にこのスレでみたけど、正しい見解を先生の口から明かして欲しいものだ
664作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 05:10:54.85 ID:5n1zaLDa0
>>662
今手元にないんだが、8.5巻で鎖についての意味を先生書いてたと思うが
鎖は運命に縛られてる象徴とかじゃなかったか
665作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 18:45:37.68 ID:1la7gryr0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
666作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 18:46:55.22 ID:1la7gryr0
リーオはトウホクの土壌でセシウムだらけになって苦しみながら生きろ
セシウムビーーーム!!!!!!!!
667作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 21:13:10.48 ID:KS8OBhx40
>>664
鎖の意味は8.5巻読んでなんとなくわかってるけど
コミックス表紙で鎖との関係性がキャラごとに違うのには意味あるのかなと思って

リーオとか、今のところ表紙登場キャラ中一番鎖(8.5巻いわくしがらみ?)の数多いけど縛られてないし
次くらいに多いエコーやレイシーはぐるぐる巻きだし
668作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 23:59:56.06 ID:7BrfyGFl0
グレンは正しいさぶりえうんこー
リーオ○ねええええええええええええええええ
オズを返せよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
669作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 09:56:04.41 ID:O4nlX9/mO
http://www.animate.co.jp/original/book/

PandoraHearts(18) 特製ミニ複製原画付きアニメイト限定版
望月淳 複製原画

PandoraHearts(18) 通常版
望月淳 イラストカード

PandoraHearts オフィシャルガイド18.5〜Evidence〜
望月淳 複製ミニ色紙

特典はこれで確定か
670作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 11:33:20.65 ID:pQe6mtVqO
ここ荒らしてるのはあの有名なコテ糖質ナマポ本人か糖質ナマポの崇拝者か?
バカだよなぁ…
671作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 13:37:14.27 ID:ScmgDYTZ0
荒らしは福島出身の彼女の言葉を聞け
これで感じ入るところがないなんてことはないだろ?

tp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1446.html
672作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 14:47:01.49 ID:2x0ErePM0
見れん。書いて

つーか福島出身w
セシウムうつるじゃーんwゲロゲロおえー
数年後はトウホク人全員の尿からセシウム出るんじゃねw
673作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 14:57:44.38 ID:2x0ErePM0
ほうしゃのおは安全だから東北も安全でーす
ご冥福^^ご冥福^^
つーか日本中にセシウムを広めた元凶が被害者面してんじゃねーよボケ
てめーら糞東北のせいで日本は汚染されてんじゃねーかくずが
674作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 15:21:19.10 ID:ScmgDYTZ0
>>672

放射能が怖いの?じゃあうちらはどうするの??
福島産の野菜が食べられないって言うなら何も食べるな
福島原発は誰の為にあるの
必死に生きてるひとがいるのに
なぜ涼しい顔ができるの!?
自分たちの生活のために
辛い思いをしている人がいることを忘れないで

さすがにお前も感じ入っただろ
675作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 15:53:16.90 ID:5VMeLL/70
>>674
おい荒らしにかまうなよ


表紙はやくみたい
676作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 18:56:31.41 ID:9qAcwexa0
レビーにチンコ生やしてやんよ

>>674
放射能こわーい。お前らは自業自得
汚染地の野菜は要らん。他地域の健康で新鮮な野菜だけいただきまーす
お前ら福島人のためだろ?
老害うんこ。
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   | 涼しい顔
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /
東北の人たちの生活のために
辛い思いをしている人がいることを忘れないで

つーか救助隊とか可哀想だわ
東北糞のために犠牲になった人もいるんだろ?
命返せよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
677作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 18:58:11.48 ID:9qAcwexa0
れいしーちゅっちゅ
アリスちゅっちゅ
リーオせしうむ

東京おおおおおおおおおおおおおおお
678作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 21:01:11.36 ID:QybbaEDq0
>>669
特装版にはハーチュ出張版もつくよ

今回はカバー一緒みたいだし、通常版に付くイラストカードが描き下ろしじゃなかったら
通常版は買わなくてもいいかな
679作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 22:09:28.25 ID:UG5rSfIX0
てっきりスクリプトだと思ってたがただの粘着だったのか

18.5巻か…
新キャラの初期ラフスケッチが楽しみだ
680作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 23:27:23.36 ID:SHoBqLwI0
自演だし、やっぱり図星か

複製原画が特典一覧だとジャックレイシーのカラーなんだがオズアリスギルじゃないのかね
681作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 23:32:12.98 ID:QybbaEDq0
コミックス表紙がレヴィなら、裏は女キャラだよな
ジャック&レイシー&オズワルドかレイシーピン辺りかな
682作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 23:39:37.30 ID:dp10g7OJ0
東北の未来が楽しみー
地震様津波様東電様神様!!
ねぇねぇどれだけのごみがしんじゃったの?
消えたごみはかえってこにゃーいwwプフーww
683作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 23:49:56.29 ID:dp10g7OJ0
セシウム星人は存在価値ないだろ?
韓国に移住してキムチ食べてろ放射性廃棄物がw
あーきったねーwうぉぉぉぇぇぇ
684作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 18:32:44.44 ID:IJQpLpss0
東北チョン派は福島に住めよ
そして毎日福島産の食料食べて勝手に暮らしてろよ
685作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 18:34:07.15 ID:IJQpLpss0
俺は臭いの嫌だしチョンごみ。アレ結構減ったの?
震災で遺影の数はどれだけでちゅか?w
686作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 19:14:15.69 ID:kKNf7/IB0
裏表紙にミランダ来ないかな
18巻内だとレヴィより出てくるし
687作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 22:03:52.67 ID:VWnYlSbq0
ミランダもいいね
ミランダは次巻辺り表紙に来そうな気もするけど
688作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 22:52:43.64 ID:VWnYlSbq0
ジャックレイシー、オズワルドミランダが恋仲(のようなもの)だったのかな
オズワルドミランダはいつぞやか親しげに話してたし

ミランダは何であんなにバスカヴィルの内情に詳しかったのか?とか
本当にジャックに騙されていたのか?ってのも謎なキャラだよね
689作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 23:56:49.88 ID:cAwo4pez0
東北の消えたごみもあれでしょ?
100の巡りでしょ?ww
690作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 01:18:54.51 ID:/xGY36CH0
>>688
ミランダは目的の為にジャックに合わせてるだけであの表情を見るに何かに気づいているような気はするな
だからヴィンス含め、何かを仕掛けたんじゃないかと思う
アーサーがジャックは妹を利用する為に私に近づいたって言ってたからその前からミランダはバスカヴィルと関わりがあるんだろうな
691作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 02:06:36.78 ID:UZDRzi/D0
>>690
その辺がルー君の言う「まだ話の途中だと言うのに」にかかって来るのかな
ミランダがジャックを狩るためにヴィンスにしかけた秘密兵器がディミオス?

悲劇が起きる前ミランダとオズワルドは何を話してたんだろうね
オズワルドが珍しく笑ってるけど
692作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 11:51:57.40 ID:B0u5N8F5I
ミランダって実は生きてたりして
アーサーは普通に100年前の世界で寿命を全うしたと思うけど
693作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 12:08:36.66 ID:0Dz/6TCEO
ロッティとか女性にナンパしまくってたホストな一面もジャックにとってはキャラ作りだったのだろうか
レイシー一筋だしな

オズワルド前にした時のロッティさんの可愛さは異常
694作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 13:44:34.04 ID:hkNRzi3HO
ロッティ→オズワルドは、カバー裏の影響か恋愛というよりアイドルのおっかけレベルにしか見えないw

エイダとかシャロンみたいに、憧れる相手の内面に踏み込むエピソードがないせいかな
ロッティはジャックにオズワルドを丸投げした辺り、自らフラグを折ってる気がする
695作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 19:17:04.95 ID:S7WHL57ZO
そういやエイダとヴィンスはどうなるんだろうな
今のヴィンスに思考をエイダに割く余裕は無いだろうけど

にしてもオズはアリス、ブレイクはシャロン、ヴィンスはエイダとフラグなり思われたりしてるのにギル…
現状レイヴンにしかモテてないぞ
696作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 19:19:14.64 ID:JiGmkn+b0
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
697作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 19:20:00.80 ID:JiGmkn+b0
東北民はもしもししかねえか(笑)
苦しんでろくそが
698作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 19:48:46.35 ID:bTvikQwsO
ギルは…ヴィンスがいるだろ
親しくしてる女性陣には想い人がいるし、基本的にマスター脳なうえ、社交性もあまり高くないからしょうがないさ

モブの女性からはモテてるのにな…
699作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 22:24:15.06 ID:0Dz/6TCEO
小説版の方でギルといい感じになった女性の話あったよな
結局フラグ折れてしまったが

>>695
オズにはエコちゃんもいるぞ!
700作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 22:28:03.06 ID:/xGY36CH0
>>691
ルーファスはベザリウス家に責任を全て押しつけてバルマ家について話すのは避けてるから
話の途中云々はレインズワース家についてかな
ルーファスはほんとパンドラ崩壊させる気満々だなあ

ディミオスは全容がまだ明かされてないからビーラビットを退けられるかもしれないな
何故かアヴィス堕ちを免れてる特殊能力付きだし
701作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 22:32:41.41 ID:mPOgshBC0
>>698
まあ作中で数少ない「愛してる」を他者から明言された奴ではあるなw>ギル
702作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 22:54:56.98 ID:S7WHL57ZO
壊れるほど愛しても3分の1も伝わらない奴多すぎだなw
そして純情じゃない感情は空回り…
703作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 23:59:51.89 ID:Zjl52NcU0
東北から放射性物質が広まってるー

きったねーくっせーゲロおえー
704作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 15:56:09.15 ID:EeNoqegb0
>>691
東北地方は政府に責任を全て押しつけてセシウムについて話すのは避けてるから
話の途中云々は放射能についてかな
ふくしまはほんと日本汚染させる気満々だなあ

原発事故は全容がまだ明かされてないからセシウムを退けられるかもしれないな
何故かアヴィス堕ちを免れてる特殊能力付きだし
705作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 15:57:55.47 ID:EeNoqegb0
東北遺影^w^
いえーい!尿からセシウムおめでとー!子供たちの将来が楽しみですね!!
706作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 19:48:00.59 ID:BZOaySld0
そういやみやぎとふくしまはどうなるんだろうな
今のふくしまに思考をみやぎに割く余裕は無いだろうけど

にしても東北はチョン、いわては地震、みやぎは汚染米とフラグなり思われたりしてるのにふくしま…
現状韓国にしかモテてないぞ
707作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 19:48:55.00 ID:PyYp41Qo0
>>695
オズとアリスはそういう関係じゃないんじゃない?
生前アリスの言う通り、2人は「友」って言うのが一番しっくり来る
そもそもアリスはオズワルドに憧れてたみたいだし

オズとエコーならブレイク&シャロン・ヴィンス&エイダに重なる関係だろうけど
女キャラからのみ恋愛矢印が向いてる的な意味でも
708作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 23:30:36.10 ID:909YeeqWO
ギルを獲得するには自分よりマスター優先でメンタル豆腐を受け止め
なんか病み気味な弟に認められる必要が…
709作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 23:47:48.06 ID:7GqHwdJd0
地震様雑魚すぎ何あれたかがM9.0(笑)
M44.4とかねーの?
アニメ再放送しないのー?売れてないし人気ないししぇりる婆いないし無理かw
710作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 23:48:49.90 ID:7GqHwdJd0
ふくしまのガキ共ってこれからどうなの?
セッシウムを標準装備してるんだろ?
711作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 23:57:14.79 ID:HfXTJolCO
ノベルズのアリスが子供欲しい!っていう話では、脳内裁判でオズはアリスのことを
「恋愛感情ではなく家族のように大切に思ってる」と言ってたな
712作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 00:08:43.76 ID:7pTnVbsA0
>>708
ギルは元々、そういうキャラとして作られてる気がするから今後も公式でヒロインは付けない気がする
「誰かの従者」がアイデンティティの大半を占めるキャラって言うか
実際女キャラの空き(絡み多いアリスはオズヒロインと明言されてる)もないし

それと同じ理由で、ギルがグレン引き継ぐ事もないだろうと踏んでる
グレン(主人側のキャラ)になってしまったら従者ポジから逸脱するからね

リーオもギルと同じ従者キャラだったけど
あっちは最初から「従者らしくない」として設定されてらからセフだし
713作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 11:33:04.53 ID:52fpjQQ0O
ヴィンセントはバスカヴィルじゃないのだろうか
レイシーは苗字がバスカヴィルだったけど
714作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 11:59:34.91 ID:/ElzeHMi0
バスカヴィルって歳とるんだっけ?
100年前アヴィスに堕ちて最近現在に出てきたロッティとリリィはわかるけど
10年前オズをアヴィスに落とす時に既にいたツヴァイは何で歳とってないんだ?
715作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 17:18:13.37 ID:Yo7YQpIuO
ブレイクやシャロンみたいに年取らなくなるバスカヴィルの民もいるんでない?
もしくは読者が気づいてないだけで実は10年前6歳でした、とか
716作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 17:48:17.75 ID:r/aGBd26O
>>713
バスカヴィルなのはギルだけな気がする
717作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 19:23:49.78 ID:N6Ulgaks0
バレまだかよ役立たず
オズは腹痛いの1ケ月も放置かよりーオしね
リーオのせいで貴重なナイトレイ家が…貴重な福島が腐って…
718作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 19:59:22.03 ID:7pTnVbsA0
ヴィンスはバスカヴィルの民じゃないでしょ
多分レイシーも兄に倣って名字付いてるだけでバスカヴィルではないと思う

でなきゃ2人ともグレン(レヴィ、リーオ)にあんな態度とれるわけないよ
719作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 22:50:52.78 ID:myRc+58A0
禍罪の子はバスカヴィルの資格持ってないんだと思う
危険な能力持ってるんだし

エコーがなんなのかは早く知りたいな
当分スポット当たりそうにないけれど
720作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 23:29:11.33 ID:7pTnVbsA0
エコーとノイズはただの二重人格じゃないんだっけ、ヴィンスいわく

本来は双子として生まれてくるはずだったけどなんかあって
体が一つしか生まれなかったーみたいなアリスの逆パターンとかかね
721作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 23:43:18.15 ID:lTYddDK10
二重吹き出しの人はバスカヴィルの民なんじゃないの????
722作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 23:59:53.34 ID:MterVKNx0
二重ゲボ吹きの人はフクッシマチョンの民なんじゃないの????
レイシーのおまっこぐちょぐちょ
東北遺影の奴らの気持ち考えたことあるのかお前ら!?
不謹慎だよー^^ぶっふー
723作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 00:12:34.07 ID:51ypoyCnO
> 特に「出来ない。出来ない。」のところはどんな感じになるんだろうね〜と、、

望月先生も以前ブログで言っていたが、最近の展開は一度アニメで見てみたくなるな
エリオットの最期や白くないジャックの上記台詞を、音声やBGM付きで聴いてみたい
724作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 00:42:55.80 ID:0o39yAnp0
16巻のCMで、バスカヴィルリーオのセリフを渡辺さんが喋ってたね
雰囲気がアニメとガラリと変わってたから最初誰かと思ったけど

やって欲しくないわけではないけど、パンドラアニメ2期は難しいだろうとは思う
「オレは殺したくないんだ」をジャックが言ってたり、リーオが小さい頃からナイトレイにいたり
原作と設定がちぐはぐすぎるし
725作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 11:34:23.69 ID:mILza4Dl0
アニメの顔が横に広くて顎が尖ったキャラデザはどうも苦手だったが
音楽に関してはかなり良かったと思う。世界観に合っていたしレイシーも想像以上にいい曲だった
特に盛り上がる場面を見られなかったのが残念でならない。せめてもう少しアニメ化が遅かったらな…
726作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 15:33:52.19 ID:f+VLP6DK0
エリーが死んだのもパンダの赤ちゃんが死んだのも東日本大震災が起きたのもリーオのせいだ
疫病神リーオしね
アニメ大成功おめ。再放送しねーのー?
727作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 18:04:25.49 ID:7zz1f+IF0
>>718 レイシーはバスカヴィルだろ。
ところどころ台詞二重線だし、頻繁にアヴィスにもぐってるとも言ってる。

それにパンドラ式の契約が考案される前に、普通の人間がチェインと契約して何年も生きてるってのはおかしい。
まあ死刑執行人は例外として。





728作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 20:46:59.05 ID:cVs0UM/z0
チンチンからセシウムしゅっしゅっしゅ

東北くっせー腐るわー

ぬらひょん打ち切りおめ
729作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 23:21:04.86 ID:H3pXzlWfI
>>727
チェイン契約についてはパンドラよりバスカヴィルが本家なんじゃない?
違法契約って概念もパンドラが作ったものだと思ってる

レイシーのレヴィへの態度を見る限りバスカヴィルの民ではないと思う
730作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 23:42:05.79 ID:0o39yAnp0
バスカヴィルがチェイン契約の本家なら、
人間でもアヴィス堕ちしないように契約する技術を知っててもおかしくはないかもな

ヴィンスの口ぶりだと、ディミオスとの特殊な契約方法は
リーオは記憶取り戻せば知ってるはず(「今の君にはわからない」)って感じだったから
731作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 23:46:27.56 ID:TV4Nc76F0
GFC『PandoraHearts』(18)巻+『PandoraHearts オフィシャルガイド18.5 〜Evidence〜』同時発売記念フェア開催!!
http://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/120727_02.html
732作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 23:54:59.03 ID:NyT1sJnz0
アニメのリーオってどんな設定?
原作と違うのwwぷっふー
2期早くしろよ無能共^^
733作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 00:25:19.26 ID:ex5dHiks0
>>731
限定版予約してるから通常版の特典公開して欲しいぜ…
734作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 00:50:37.81 ID:mZ25UpdRO
ヴィンスがジャックに「マスターって呼びたい」と言ってたのは何だったんだろう
ジャックに兄弟助けられる→ヴィンス、ジャックに前髪切ってもらう→兄弟グレンに引き取られる
な流れかと思ってたんだが、ギルがグレンの従者になってからじゃないとおかしいか
735作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 01:19:19.98 ID:K+vpy8540
「マスターって呼びたい」、けどジャックに断られた(「お兄ちゃんって呼んで」と遠回しだけど)
ってシーン通りのエピソードだったんじゃないか?普通に
ジャックのサブリエの悲劇時の子ヴィンスキャッチアンドリリース見るに、あのシーンに深い意味はあるとは思えない

時系列はよくわかんないね
でもグレンが引兄弟をき取る前にべザリウス家へ2人の下見にやってきて
ギルがグレンをマスターと呼んだのを見た後、とかかも?
736作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 01:24:36.72 ID:K+vpy8540
>>735は「兄弟を引き取る前に」だ
間違いスマソ
737作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 12:09:14.08 ID:GuOtzb290
最近の展開を見て1巻から読み返してみたら、
ジャック→ギルの「今度はちゃんと護ってあげるんだよ」が黒い台詞に思えてきた
738作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 15:10:40.82 ID:qoM7SuHg0
トウホクの霊圧が・・・

糞漫画だし行き当たりばったりだから矛盾点があってもおかしくはないよね
アニメ設定も矛盾しまくりww2期無理なの???ぷっふーーーーーwww
739作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 15:11:16.93 ID:qoM7SuHg0
アニメの売り上げどれだけ?
740作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 18:52:23.21 ID:y8tuM1o90
1期はザイグリフォンにオズが何かほざいて終わったっけ
わけわかめw
大津のあれ何かもリーオのせいだろ○ね
741作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 20:31:38.04 ID:K+vpy8540
>>733
通常版の特典は、ジャックレイシーがダンスしてる巻頭カラーのイラストが使われたイラストカードだよ
今日アニメイト行ったら特典一覧に出てた

で、限定版の複製原画の方がオズギルアリスの巻頭カラーイラストみたいだね
742作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 21:37:08.48 ID:z1xTKXyT0
>>729
じゃあ二重線の台詞はどうなるんだよ

あの態度はたんに性格じゃないのか?
オズワルドに「グレン様」って言えと注意されてたけど、バスカヴィルでないなら「様」をつけなくてもいいはずだし。
現にジャックに対しては何も言っていない
743作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 22:04:30.87 ID:n8x+1UfRO
>734
バスカヴィルに引き取られた後→ギルがグレンをマスターと呼ぶのを見て→僕もマスターって呼んでみたい、じゃないか?
マスターって呼びたいのは単にお兄ちゃんの真似をしたいだけで、
相手がジャックなのは、単にヴィンスにとって「より慕わしい目上の男性」がグレンよりジャックだっただけで、
本来の「主」という意味合いはあまり意識してないのでは。
あそこでエピソードが挿入されたのは、ギルのマスター=ジャックとミスリードさせるためと、
ヴィンスがジャックには好意を持っていた事を見せるためで。
あとジャックはいかにもいい奴のようにもミスリードさせられたなww
744作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 23:36:32.72 ID:Z8DuDPhR0
アヴィスに潜れるのはバスカヴィルだけで
アヴィスの核と接触出来るのはグレンと禍罪だけだったと思うから
二重線のこともあるし、レイシーは禍罪でもありバスカヴィルでもあると思うんだけどな

ヴィンスがバスカヴィルなら堕ちない理由も分かるけど、あの言い様は別に何かあるだろうし
ヴィンスは禍罪でバスカヴィルではないだろうな
745作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 23:48:45.30 ID:PDMDcAj20
おいバレまだかよ
福島じゃ読めないから早くしろカス
汚染野菜まずいわー。胃、腸、腹が壊れてうんこぶりゅぶりゅよもう
746作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 00:20:27.39 ID:Av4ElX930
レイシーがバスカヴィルなら
レイシーのレヴィへの態度は、レヴィが許可してたって事なのかな?
747作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 00:35:03.44 ID:ACWWdKPv0
禍罪の子はバスカヴィルの民でありながら、
「グレン」に従う本能を欠いてるとか
ありえないかな?

本来グレンにのみ許される核への接触が可能=グレンと同位の能力とか
748作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 01:28:14.57 ID:Av4ElX930
子ギルは、子ヴィンスに金色の光を「お前も見ただろ?」とか言ってたよな
だから案外>>747みたいな感じなのかも?

ヴィンスがリーオに従うって言ったあの件は現状なかった事みたいになってるけど
あれは今後意味ある話になるのかな?
749作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 09:26:59.16 ID:oEiP36QsO
>>746
だろうね。
もうホントにちっちゃい頃からあれだったしそれにかなり重大な秘密の共有してたんだしね。
まがりなりにも子作りする間柄だったんだし。
750作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 16:33:33.41 ID:30rM1v5Y0
iyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
リーオの尻におていんぽみるくぶっこんで子作りしたいよおおおお
尻穴からうんこと白濁液がどろどろ
751作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 16:41:11.33 ID:30rM1v5Y0
しょたギル「ま、マスター…何をするのですか…」
オズワル度「こうすれば黒翼のチェインを制御できるんだよパンパン」
しょたギル「痛い…けどマスターの○ん○ん熱くて硬い…アッー!」
752作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 17:38:52.59 ID:O9ALeybi0
>>747
ブレイクはアヴィスに堕ちて契約による負担も相当なものだから
禍罪は完全なバスカヴィルとまではいかないかな

バスカヴィルはグレンに絶対服従
アヴィスの力による人間とチェインの間的な存在
パンドラでいう違法契約が可能
禍罪はグレンにしか出来ないアヴィスの干渉が可能でバスカヴィルが危険視している
バスカヴィルが生まれることによる歪みの象徴

こんな感じかな
753作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 23:53:11.11 ID:Av4ElX930
Gファンまであと4日かー楽しみだな
本編の空気よまない表紙らしいけど、夏っぽいイラストとかなんだろうか?
いつぞやの半袖オズみたいに
754作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 23:55:58.64 ID:30rM1v5Y0
バレ野郎来いよくずが
レイシーの腋ぺろぺろぺろ
755作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 15:55:43.53 ID:IjLlXEee0
レヴィとレイシーの子作りの様子書いてくれ
アリスがうまれたあああああああああああああああああ
リーおのチンチンでぃみおすずぱっ
756作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 19:19:12.45 ID:6xgbGcdt0
アリスのクリ○リスを摘みナカに指を入れたりするうちに○がほぐれて来た
ヴィンセントはアリスに足を開かせて○内をなめた
「ふぁあっ…ヴィンセント!」
「気持ちいい?久々に挿れるから痛いだろうけど我慢してね♪」
ヴィンセントはアリスに腰を打ち続けた。
「はあーっん本当はっお前が好き…だったんだ…!」
アリスは涙を浮かべながらも微笑んでいた。

「僕も好きだよ…」

二人は共に果てていった−−−−fin


757作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 19:24:15.33 ID:6xgbGcdt0
東北に続き九州か
おめでとー!ざっまあw
758作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 23:45:41.43 ID:OFWlJIwi0
いえーいいえーい
九州大雨さまあああああああああああ神!!!!!!!
ぷっっっふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
759作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 00:18:59.69 ID:zi64U/NI0
Gファンまであと2日か…
760作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 01:56:07.10 ID:6trI6eHB0
今までの感じから言って、先月の続きからでなく数日後に時間軸飛びそうな予感がしてるw
ラストにオズがどうなったかが次回への引きとして出てきたりするのかなーとか

封印まだ解けてないんだろうから、このままグレンターンには突入しない気がするし
761作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 13:22:08.34 ID:072Nc2Ii0
オズいったああああああああああああああ
ギルに腹うたれたあああああああああああああああ
いちいち長いんだよバレ早く書け
どれだけ逝ったの?w
762作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 16:07:59.86 ID:34sGVYZ80
東北はいいなあ
セシウム風が吹いて涼しそうで
763作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 20:34:38.33 ID:UEK0eDvg0
しねええええええええええええええええええええ
764作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 23:45:24.80 ID:gokfdB3q0
バレまだか役立たずめ
九州の被害はどれだけでちゅかー?
こっちは暑いのに大雨だなんていいないいなー
765作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 16:12:41.92 ID:bHejBnTLO
Gファンタジー表紙はオズギルブレイクの夏イラストだね

オズが来るのは予想してたけど、ギルブレとトリオは予想してなかった
でも爽やかでいいね
766作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 18:06:42.45 ID:mX6i75Cu0
早売りGETしてる人いないかな
いたらバレお願いします
767作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 21:30:50.94 ID:usuvkUXG0
ふくしまあああああああ
ほーっしゃっのー地域ー
封鎖だっておw
ふるさとに帰れないねざっまー^バレこいよ く ずが
768作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 23:34:58.59 ID:usuvkUXG0
暑いよおおおおおおおおおおおおおおおおお
もっと○ねよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
769作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 14:04:25.63 ID:aBGJ47ekO
アリスが消滅しちゃった…
ザイがでてきた…
次位にオズ出生の秘密が分かるのかなぁ…
でもホントにアリスどうなるんだろぅ…
ブレイクも捕まったし、パンドラはバスカが占拠したし、ルーくんなんか演説してるしオズは捕まったし…


はやく来月になれー!!
770作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 14:34:05.60 ID:2io5o+aeO
オスカーのいっそ清々しいまでの死亡フラグに笑ってしまったw
いい話からのあの流れはヤバすぎるだろ…19巻はオスカー表紙かね

それにしてもリーオ(inグレン)の絶対零度な表情のアップはなんか燃えた
やっぱラスボスはグレン様のようだな
771作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 15:23:24.57 ID:2ftUy3Ub0
アリスが死んでザイになったかw貴重な処女がw
オズジャックリーオ○ね大雨で流されて○ねバレかけごみが
もしもしは能無しだなくそが
             , '´⌒ヽ⌒ヽ
            /      u ヽ
            / し      ヽ.
           /     U    ヽ
          /    u     u ヽ
         /        U     ヽ
         (   u      U   )   ギル「ヴ、ヴォォォオオオオオオオー…
          )`'''ー―------――'''(
        / "      U     \   アッ! アアッー!! 」
       /       i    i     ヽ
       (   | u. ノ    ヽ、  |   )
       `ヽ、 |       i      | /
          ノ   u  |  U   |´
          (       |      |
     / ̄`ヽ,/      i       ',/´ ̄ヽ
     i   /          U    \   i
    i   /       u          ',   i
    i  i    U               i   i
    i    ∴∴∴∴   i   ∴∴∴∴  ,/
     ヽ、∵∴∴∴∴,,-‐'´`'ー-、_∴∴∴∴ノ
       T ̄T ̄ ̄/::.     ..:::;;;ヽ ̄T ̄T
      (__)  /::.      ..::;;;;ヽ (__)  ミチミチミチ…
           /::.        ..::::;;;;i
           (::.        ..::;;;丿
            >::...___..::::;;;イ
            !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
              iミ:::ミC= ≡..::: )
            |::::     ″. ´/
            |::::: ヽ    / /;|
772作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 15:24:47.83 ID:2ftUy3Ub0
東北には入荷されてないのよー
早くバレかけ蛆虫どもおおおおおおおおおおおおおおお
iyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaoeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeuooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
773作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 16:42:32.36 ID:2io5o+aeO
オスカー、エイダ逃がしてザイに殺されるフラグ立ちまくり

回想でオスカーがオズを怒ってひっぱたいたのは、カメラでなくオズが木から落ちた事心配してなんだろうし
その辺の種明かししつつ「オズは俺の息子だ!」とか言ってエリオットのように逝きそうな予感がひしひしと
774作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 17:01:04.74 ID:KpCb7YEs0
えええ、アリス…
オスカーやっぱ死亡フラグかな
でもここで殺す必要ある?とかも思う
ブレイクも相変わらず死亡しそうだし
エイダは逃げるか捕まるか、
どっちにしろヴィンスに関わってきそうだね
当の本人それどころじゃないだろうけど…
775作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 18:05:12.41 ID:GurHPVIXO
まさかここでギルがオズを呼び捨てにしてる理由が明らかになるなんて……
アリス帰ってくるよな?ブレイクやシャロンも大丈夫だよな……?ギルは駄目そうだが

オズの名を叫んでたっぽいコマからしてエコーが何とかするのだろうか
オスカー叔父さんやエイダならザイにも立ち向かっていけると信じてる
776作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 18:25:49.43 ID:3+/qwhF7O
ギルは駄目そうってどういうことだw
なんかもう佳境だし暫らく本誌買うか…
777作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 19:04:48.20 ID:AjzGH+U00
>>775
希望的観測を言いたいのは分かるが、オスカーとエイダではザイに遭遇した時点で詰んでるだろ
オスカーはチェインとの契約適性を持ってないらしいし、エイダはどう見ても一般人だし
そんな2人がグリフォン操るザイ+違法契約者の集団バスカヴィル相手に立ち向かうとか物理的に無理じゃん

ブレイクはグレンにマッドハッターで立ち向かって返り討ちにあったとかなんだろうなと思った
囚われてるブレイクの手ボロボロだったから
778作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 19:39:10.73 ID:2ftUy3Ub0
あれれー?ブレイクがオズを助けるんじゃなかったのー?
お前らの予想はずれまくりバロスwアリス遺影おめ^w^
ごみどもはごみらしく○ねよ
アリスがイってめしうまあああああああああww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 20:04:01.03 ID:AjzGH+U00
>>776
ギルは、オズを撃った後発狂とか泣いたりとか特にしなかったから…だろうか?<ギル駄目
グレンや消えゆくアリスを座り込んで呆然と見てただけ

ロッティさんが味方してくれるほどではないだろうけど、オズに同情的な感情向けてますな
780作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 20:06:55.29 ID:2ftUy3Ub0
しね
しね
781作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 20:26:03.75 ID:GurHPVIXO
>>777
いや、戦闘的なことではなく精神面で立ち向かっていけないかなあと……
ザイも何らかの目的があって二人の前に現れたんだろうけど、さすがに最初から命を狙ったりはしないと思うし
オスカーはオズやギル関連、エイダはヴィンス関連で精神的な強さを見せているから、
ザイに何かを言われても、オズの正体を告げられたとしても変わらずオズを家族として愛してくれそうというか
少なくとも大人しくザイの言いなりになったりはしないんじゃないかと思ったんだ
すまん……
782作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 20:34:03.12 ID:AjzGH+U00
精神的に強い人(エリオット、ファング、ユラ、レイシー、アリス←new!)から退場フラグを回収していくパンドラで、
精神的に強い事はあんまり良い事じゃない気がするけどなw

でも確かに真実を告げられたとしても、本物のザイの子が現れたとしても
オスカーのオズへの愛情は揺らがないとオモ
783作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 20:43:49.09 ID:51pBE8I40
>>779
見た目で分かりやすく泣いたりとかしてないだけでショック凄まじそうだけどな
頭真っ白状態って感じだろうか
784作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 21:45:06.23 ID:DbgJ6eMdO
アリスが消滅したって本当ですか?
785作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 22:14:08.01 ID:LdMGSgtP0
あっさり消滅したのを見るに人のアリスは今どこかで植物人間状態なんじゃないかと思った
バスカヴィルなら体も丈夫だからあのくらいの傷はすぐ直りそうだし百年くらい普通に生きてそう
っていうかそうであってくれ
786作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 22:27:23.15 ID:AjzGH+U00
オズワルドグレンは100年前より冷酷になってそうだ
主に信じてたジャックに裏切られた事が原因で

もうリーオには戻らないんだろうか?
次出てくるときはあっさり戻ってる可能性もあるけど
787作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 22:49:37.89 ID:rBICUwr80
勿論息子だと思ってるオズを心配したからぶちきれたんだとも思うが
オスカーの怒り方から見てベザリウスの鍵はカメラの中にあるんでは

ザイとうとう出てきたか
実は男の子だと思われてた実子はエイダとかないだろか
788作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 23:46:20.99 ID:2ftUy3Ub0
リーオもしんだのか
よしよし。アリスめしうまめしうま
九州のあれどれだけ?
789作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 23:52:36.43 ID:AjzGH+U00
18.5のキャラ紹介、家ごとに分かれてるみたいだな
べザリウスの扉絵がオズジャック、ナイトレイの扉絵がギルヴィンス、レインズワースの扉絵がブレイクシャロン
バルマの扉絵がWルー君、バスカヴィルの扉絵がWアリスになってる感じだし

レイムエコーリーオ辺りはどこに分類されてるんだろ?
レイムはバルマ、エコーリーオはバスカヴィルが順当ではあるんだろうけど
790作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 23:59:19.11 ID:6BNDFV4tI
ヴィンスがどう動くのか
自らの意思でリーオに従ってたけど何もかも覆っちゃったし
791作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 01:01:22.65 ID:/ZKn2SSh0
現状、ヴィンスに限った話じゃないけどバスカヴィルに従ってた方が安全だよね
今のグレンは、既に鎖が壊されてしまったから強行手段も辞さない状態だろうし

このままグレンがリーオに戻らないなら、ヴィンスは居づらい(オズワルドには良い感情持ってない感じだった)だろうけど
リーオに戻れるんなら恩も売りつけてる事だしリーオの傍にいたらいいと思う
792作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 01:14:04.09 ID:hIUKcBeRO
「大人になるまでにオズって呼べるようになっておけ」の約束があったから10年で変わったんだな>ギル

ハッピーエンドに辿り着くために妨害は必要不可欠というかないと盛り上がらない とか
主人公補正も完備されてるし幸せになるに決まってるじゃん? とか
ハーチュのオズの発言がメタすぎるww
793作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 01:44:05.51 ID:/ZKn2SSh0
>>787
エイダは2回生まれたって事?

何で25年前に子供が生まれた時の関係者が全員始末されてるのかと考えると
実子は容姿か性別かが今のオズとは全く異なってるって事なんだろうとは思うけどね
もしくは死産している可能性も?

ザイの「親子兄弟が一堂に会す」って発言的に、実子がいるとするならあの場に居そうだな
赤ずくめの中にかエイダがそうかはわからんが
794作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 01:52:33.04 ID:n1MTbwpQ0
>>793
自分考えたのはオズの体=ジャックの予想と同じりくつで
アヴィス落として年齢操作
ザイの妻については今まで全く触れられてないしな

>>792
オズが名前で呼ばせたがったのは
父親の無関心と
うっすらあった人形オズの時の名前貰った喜びみたいな記憶が残ってたからなのかもなあ
795作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 02:13:16.87 ID:/ZKn2SSh0
ザイの素顔が読者に頑なに隠されてる理由は何なんだろうね
バスカヴィル目だから?

オズがなり替わった子供はレイチェル似なんじゃないのかなー
レイチェルの容姿出してないところからしても
796作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 02:26:33.11 ID:/ZKn2SSh0
連投すまん
ザイのあまりのエイダスルーっぷりに、エイダはオスカーの実娘かなとか考えた事もある
実は死産でなくちゃんと生まれてた(けどオズカモフラの為にザイが引き取った)とかで

レイチェルは本当にナイトレイに殺されたんだろうか
797作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 09:40:57.07 ID:nG2i7MSb0
もしかしたら、エコーがレイチェルってのはないかな?
実は死んでなくてバスカヴィルだったとか
798作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 10:19:37.82 ID:KYwxEFuGO
むしろ取り上げられた子供がエコちゃんじゃないのかなぁ?
レイチェルの話を頑なに出さないのはエコちゃんに顔がそっくりだとかそういう理由で。
799作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 10:40:21.99 ID:Xd+pPsqIO
先生がもう一人のヒロインと言っているわけだし、何か重要な役割なのもありえるよな・・・
800作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 11:12:11.85 ID:WBUY4quU0
「親子兄弟が一堂に会す」は親子=ザイとエイダ、兄弟=ザイとオスカーでいいのかな
801作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 11:48:45.19 ID:FI9JRNWR0
エコー=レイチェルで死にかけた際に自分のチェインの力でツヴァイに乗り移ったみたいな・・・
その際記憶喪失で周りや自分に関心がなくなっているとか。
どこぞのアニメでもあった気もするが。
802作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 12:00:45.67 ID:1+kryv30O
エコーがレイチェルにそっくりって言うけど、それだったらオスカーが何かアクションしてもいい気がするんだが
お茶会の時に意味深な表情するとかさ

オスカーはエコーの顔知ってるし、まさかレイチェルがどんな顔か全く知らないなんて事はないだろうし
803作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 12:49:29.59 ID:guE4cUz6I
レイチェルもさることながらシェリーも意味深だな
どっちも顔さえまともに出てきたことがない
シェリーについては生死さえ触れられてない
804作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 13:10:41.21 ID:NnXB9a9J0
シェリー様気になる
805作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 14:26:48.61 ID:qMwdpTd30
                            ニルハくニミ、ヽ、ヾトハフノハく
                           _ラKニミシリ二ミヽリノハフノミミミヽ
           / _⌒ヽ⌒ヽ          三ラKニ二三ミミミヽリルくノフノ
          /;;:::` ゚` :.; "゚`ヽ       ゞィルノハヽニ=-、、ヾヾ、l川リルハK
| | | | | |     /;;;;::   ,_!.!、   ヽ      ゞツ´          ヾリ川ヾゞ、  ____
     三..  /;;;;:::   --- ,,  ヽ     ヾシ :            `ヾハミ、/
      三./;;;;::::::    Y    ヽ     .彡ー==ェ、   ,ェ===- _;,.ミミミk |  ガ 何
 来 何 三;;;;;;:::::::::    八    ヽ.    ミi -==・=-  ,-=・==-  ソrヾ  |  バ だ
 ん .で 三;;;;::::...... __//. ヽ ,, , ).      !'    /  ト      |/)ソ  .|  ガ よ
 だ .コ 三,,,,;;:::::::::::   八.,   ''''''!       ! , ノ/   ヽ     r' !     |  バ  `
 よ .イ 三;;;;;;;;;;:::::==ュ  r==  j      !   (    ) ヽ    /   <  .じ お
  ・  ツ 三;;;;;;;;;:.、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|      i ' ,;;;` - '´'',;;    `r'     |  ゃ 前
  ・  が .三;;;;;;;;;:::`ー 'ノ  !、`ー '  |      ',.  ⊂三⊃)     /      .|  ね .の
  ・    .三;;;;;;;;;::::. ,イ   'ヽ    |       ヽ  `===‐'      / ` …‐:. |  | .ス
      三;;;;;;;;;:::゚ ´...:^ー^:':...  ゚│    __,..'ヽl::::::;;;;;;:;;;:;;;:::::/ /   ::::.  |  か .レ
      三;;;;;;;;;::::: r ζ竺=ァ‐、  │.. __,,:'´   t/ `ー----ァ' /    ::.  |  よ 
      三;;;;;;;;;:::::   `二´  丶 |_:'´     {    ,,___ /     ,,/i.  \____
     三;;;;;;;;;;;;;:::::....        |\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
| | | | | | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::....       |  i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ  〃
806作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 14:27:53.15 ID:qMwdpTd30
アリスいったああああああああああああああああああああ
九州wwwwwwww
東北wwwwwwwwwwww
ド田舎ざっまああああああああああwwwwwwwww
















807作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 15:18:52.94 ID:qMwdpTd30
        /二二ヽ
         | ア  |
         | リ  |
         | ス  |
         | 乃  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´

 /\___/\   
/ ⌒   ⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|   アリスイッたあw
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|    低脳共の予想大ハズレw
|   ト‐=‐ァ'   .:::|     アリスが死んだwいえーいww
\  /  ノ=´  ::/
/`ーヽノ--一''´\
808作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 17:11:56.53 ID:Q6ZQb90T0
最後は全員幸せになるんだよね?
いやマジでお願いします
809作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 17:52:09.24 ID:H8EBGABHO
果たして滑稽なお伽噺が大団円で終わるのだろうか…
810作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 18:00:28.36 ID:1+kryv30O
エリオットが死んだ時点で大団円の可能性は消えただろ
パンドラは「一度失ったものは戻らない」がルールの作品みたいだから復活エンドもないのだろうし

むしろ大団円がないからこそのアンバースデイ回だった気がする
811作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 19:58:22.88 ID:FHJ6iMod0
展開遅すぎま○こ
たった30Pほどしかないとかクソすぎ
60P書けよ糞作者。いいねいいねドロドロ展開w
ナイトレイ家とアリスがしんで次はオスカー、エイダかwひゃひゃひゃ
812作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 19:59:04.03 ID:FHJ6iMod0
九州うううううううううううううう
東北ううううううううううううううううううう
セシウムうううううううううううううううううううううううううううううううう
813作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 20:20:16.33 ID:indoS0/Y0
ギルとかこれからどうするんだろう…
814作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 20:29:11.48 ID:2LZqfghPI
アリスは本当に消滅したのかな?あまりにもあっさり過ぎる
単にアヴィスに強制送還されただけじゃないかな。オズとの契約ってかなり特殊そうだし
815作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 20:32:41.62 ID:FHJ6iMod0
アリスは本当に消滅したのかな?あまりにもあっさり過ぎる
単に東○に強制送還されただけじゃないかな。オズとの契約ってかなり特殊そうだし
816作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 20:44:39.40 ID:i00d9X4O0
>>814
これで完全消滅は無いだろうなあ
まだ何かあるだろう

ギルはパンドラとして捕まってるのかグレンの従者として傍に控えさせられてるのか
まあ多分後者だよな
なんか目の下に隈造って死んだ目しながらリーオ(グレン)の傍に居る姿が浮かぶんだが…
817作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 21:20:30.54 ID:/ZKn2SSh0
てか、ロッティさんあれだけ必死にグレン探してて今まさにオズワルドが出てきてるのに
オズをいつも通りいじってるなんて平然としすぎじゃね

オズ倒れた後すぐにグレンはリーオに戻ったんだろうか?
それともリーオとオズワルドの区別がついてないとかなのか?
818作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 22:16:10.47 ID:aufZ2svrO
アリスが消えた…
819作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 22:41:23.32 ID:indoS0/Y0
ギルはこのままグレンについて
本人の意思関係なくオズと敵対することになっちゃたり…する…かな?
アリスも早く戻ってきてくれ…
これ以上オズから何を奪おうって言うんだ…
820作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 23:30:48.89 ID:/ZKn2SSh0
オズワルドは多分、ギルに対して昔のような感情は持ってない気がする
可愛がってたアリスが消えることにもノーリアクションだったしな

ジャックへの憎しみ>ギルへの愛情、って言うか
もしギルへの愛情が勝ってたなら、
ギルへの命令は「撃て」でなく「退け(→別の奴に撃たせる)」になってたんじゃないかなと

なのでギルのケアはヴィンスがするのかなと予想
821作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 23:47:50.46 ID:JKxN3Uw20
アリスの霊圧が…消えた…?
822作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 23:58:26.01 ID:Y+cnBeId0
ザイはオスカーを殺そうとまでは思ってないんじゃね
ベザリウスの鍵以外にも目的ありそうだし、あまりにもオスカーの死亡フラグが露骨すぎる
823作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 23:59:48.93 ID:3L21klhz0
消えたよパンツも服も

アリスがしんだのも東北九州被災サブリエ落ちもリーおのせいだあああああああああ
リーオしねよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

今までパンドラで消えたキャラたちの代わりにりーおがいけばよかったんだ
完璧なエリオットがあああああああああああああああああ
クズりーおごときが生き残るなどありえん放射能まみれになれよおおおおおおおおおお
824作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 00:26:02.76 ID:OMlgZoSx0
>>817
次のグレンがリーオと分かった時のロッティの心情もまだ分かってないしな
それにオズワルドが表に出てきたことも気づいてないんじゃないか
ギルへの命令の時に居なかったしオズワルドと雰囲気が違うし
825作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 00:53:14.17 ID:Ds4NpiOJ0
リーオ本人が感情表現豊かだった分、オズワルドが表に出てくると一気に冷たい感じに見えてしまうな
でもそれを見分けられるほどリーオに近しい人間はもうおらんのだよな

オズでさえ「エリオットの友達」のリーオ(つまりエリオットの話題)以外には反応薄かったし
リーオはそこを的確に見抜いてオズを論破しようとして「そんなんどーだっていいよ!」ってオズに逆切れされたようにしか見えなかったw
826作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 00:57:19.17 ID:1kQ/WvI00
リーオまじごみいいいいいいいいいい
アリスレイシーのおま○こぺろぺろおおおおおおお
オスカーエイダ回はじーっくりよろぴくううううううううう
エイダは触手責めおっぱい妊娠赤ちゃん作れ
827作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 00:58:18.80 ID:1kQ/WvI00
↓これ九州と東北のアレとオズの図w
⊂二二<⌒ヽー───--へ
      <_,      ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;::::::::::: 
828作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 02:53:30.69 ID:6Hh+XoVQ0
アニメ2期がいつまでたっても始まらないので原作揃えるわ
829作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 09:02:28.37 ID:DB2Bd90LO
リーオはどうなってるんだろう…

封印石壊れて中のグレン達と話せるようになって話してるから
代理でオズワルドがでてきてるのか
リーオの意識が戻ってないけど、ジャックがいて身体が危険な状態だからオズワルドが出てきたのか
…ジャックを止めるために乗っ取った可能性もあるけど

アリスはオズの胸の刻印の針が回り切らない限り、完全に消滅することはないと思う
830作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 09:40:30.99 ID:Ds4NpiOJ0
「『今の帽子屋』はもう私たちの脅威ではない」ってロッティの話が気になるや

アリスに助太刀するときは普通に帽子屋の力使ってバスカヴィル退けてるから、
オズが倒れた後グレン様になんかされたんかなブレイク
831作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 10:00:06.31 ID:Ds4NpiOJ0
連コメですが

べザリウスの鍵=叔父さんのカメラ・ナイトレイの鍵=エリオットの剣と仮定するなら
今回オズがロッティにオスカーの話したのは、ロッティの感情面に訴える話とかではなくて
べザリウスの鍵の在り処がロッティからグレンに伝わるフラグなのかな

それと同様にナイトレイの鍵の在り処も、ギルからグレンに伝わるのかも?
エリオットにナイトレイに伝わる剣の話聞いたのギルだったし
832作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 10:14:24.96 ID:n+jAxD390
オズもそうだがリーオもどん底だな

母親もエリオットも失って、これからちゃんとした友人になれるかも
しれなかったオズとの関係もあんな形でジャックに潰された
身体はオズワルドに乗っ取られてるし周囲の奴は皆、リーオをグレンとしか見ていない
グレンだからバスカヴィルも従うんだしヴィンスも従者になんかならなかった
そんなグレンだからがまず最初につくこの状態
全ての封印が解けたらリーオこそがオリジナルグレンだったみたいな
展開にでもならない限り本人に救いはなさそうな感じだな

まだオスカーやエイダ、エコーちゃんがいるオズとは違って
リーオ自身を見てくれそうな人間が見当たらない
833作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 10:28:48.45 ID:Ds4NpiOJ0
>>831みたいな事考えて、オスカーの死亡フラグが余計濃くなった事に気付いてびびった

ザイはおそらくオスカーに鍵の在り処を聞きに来たんだろうけど、それをオスカーは意地でも話さない
交渉決裂で殺されエイダは捕われの身にって流れもありえそう
それで鍵の在り処を聞き出せないまま当主が死んだナイトレイと同じになる
834作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 10:49:21.63 ID:n+jAxD390
>>830
戦闘ができないほどぼこられたのかと思ってたんだけど
どうなんだろう
脅威じゃないっていうぐらいだから
ギルのレイヴンでマッドハッターの力を封じさせたのか
カルケルを奪って無力化したってことなのか

オスカーは死亡フラグ満載だし、死ぬんじゃないかな
個人的にはもう一回ぐらいオズ会うまで生き延びると思っている
よかれと思ってやったことがほぼ裏目にでるパンドラだから
オズとエイダを思うオスカーの行動も裏目にでそうで不安だ
835作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 10:51:42.54 ID:WP4hI9+dO
ブレイクとシャロンは捕まったみたいだけど、レイムさんはどうしてるんだろう
アホ毛公爵の下で大人しくしてるんだろうか
836作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 12:02:57.11 ID:Ds4NpiOJ0
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」

襲名性に則らず、最初からグレンとして生まれたリーオが誰かと親密な関係になるのは至難の技でしょ
ただでさえバスカヴィル当主としての性質は、本人が何もしなくても人間に害を及ぼすものだし
そこへきて封印の石で世界を閉ざされてたから内向的な性格に育ったぽいし

オズは、彼自身は何もしなければ害にはならない存在だからリーオよりマシだと思う
それはおそらく禍罪の子にも言える事なんだろうけど
837作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 12:55:47.14 ID:DB2Bd90LO
ブレイク無力化するのは結構簡単だと思う
シャロンを人質にする、もしくはブレイクが暴れた責任をレインズワース家にとってもらう事になる、と脅す
こうすれば大人しくなるはず
オスカーも同じようにエイダ人質にすれば言うこときくんじゃないかな?
838作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 13:51:17.74 ID:Ji/eRWiR0
オスカー、エイダが消えるのはほぼ確定だなおめ^^
アリスも消えたし最高だぜw
オズはギルリーオに腹撃たれたのにどうして生きてんの?
グレンはオズにとどめささねーのかよw主人公ご都合主義ですね^^
あーつまんねーご都合主義でオスカーも生かせよカス作者
839作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 13:52:06.76 ID:Ji/eRWiR0
きもデブ豚しね
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
>>832
先日見てきた某魔法少女アニメの映画で、リーオにもふさわしい表現があった
つ「始まった時が終わりな運命」
840作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 14:54:59.13 ID:G9YBR3pT0
なんかもう…いやな予感しかしないorz
841作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 15:26:22.05 ID:eCqqb8f20
鬱展開こないかな
842作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 15:35:51.99 ID:jEZhU+du0
>>836 
本人の置かれている状況と立場からしてそうだよなあ

このままオズワルドに乗っ取られて終わるって事はないだろうから
今はへこんでても立ち直るんだろうけれど、どうやって立ち直るんだろ
843作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 16:52:27.40 ID:mH4vmeIL0
主人公はいいよなーどんな状況でも死なないもんなー
フレッドとその叔父かわいそー
悪なんだから早くしねよ苦ソジャックオズ津波でいけ
844作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 16:55:36.51 ID:mH4vmeIL0
オズが死なないのは主人公だからです
立場が違えばフレッドのように名前しか出してもらえずにすぐイっちゃいそうw
どこかの球場、芝が枯れたってw
ID:Ds4NpiOJ0 のようなごみが集まるイベント後に枯れたってよww











845作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 17:19:09.04 ID:Ds4NpiOJ0
>>842
リーオに突破口があるとしたら、ヴィンスかなとは思う
ヴィンスはバスカヴィルと違ってリーオの人間性を観察してから出方を決めた描写があったから

まぁグレンの力をあてにはしてただろうけど
最初のなめてかかってる感じの態度改めて跪いたのは、リーオだったからかなって気がするし
846作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 17:21:10.63 ID:mH4vmeIL0








847作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 19:50:23.44 ID:Bw2fzepf0
>>841
今の状況欝以外の何物でもなくない?
848作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 20:37:00.15 ID:WfT3Sz6h0
アリスが消滅^p^
ブレイクシャロンシャリ婆オズもイキそう
オスカーエイダもチンコフラグビンビンw
バルマ天才裏切りおめ
ごみどもざまあああああああああああああああああああ
パパベザリウスかっけええええええええええ

東北九州ごみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
849作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 20:37:41.72 ID:WfT3Sz6h0
なでしこしこ?昨日サッカー負けたらしいね
おめ
850作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 21:17:03.86 ID:Ds4NpiOJ0
レイムへのメモ伝言はルー君からの「逃げろ」もしくは「上手く立ち回れ」じゃないかな
ブレイクとシャロンが捕まったって事はレイムもタイーホされる可能性激高だから

ブレイク逮捕は、オズに味方したからとかだけでなくケビン・レグナードバレをしたから
って事もあるかもしれんね
シャロンやレインズワースはその隠匿罪、シェリルをルー君が攻撃したのもそれが理由とかだったりして
851作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 23:56:43.96 ID:WfT3Sz6h0
オスカーは遺影に3ユラ様
アリスおめでとう!オズのせいで消えたねやったねオズ!!
852作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 01:41:03.22 ID:Q4JOA0eE0
グリフォンと契約してるのはザイなのに鍵はオスカーが持ってるってあるのかな?
カメラの件は意味深に見せかけてある意味唯一の実子の形見的な大切な物ってだけな気もする
853作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 01:46:35.37 ID:KSP582iw0
>>850
レイムさんはバルマ家の使用人だしそこらのパンドラ構成員と変わらないから
ルーファスと行動を共にしてても怪しまれないと思うし
バスカヴィルからしたら捕まるレベルじゃないでしょ

だからこそルーファスは何かをしてほしくてわざわざメモで伝えたんだと思うけどレイムさんだと行動が限られるんだよな
854作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 01:47:57.74 ID:4bVb5Pl30
ようやくエイダさんの秘密が暴かれそうだな
どんな秘密なのか皆目見当が付かないけどw
855作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 06:59:23.70 ID:keHGeh3rO
Amazonに大きい画像で18巻表紙出たね
レヴィのシルエットは壊れた鎖か
856作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 09:56:17.09 ID:Dj95CxHpI
>>855
アヴィスの法則をぶっ壊した、みたいなイメージかなw
857作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 13:22:06.79 ID:DzHr5Lm/0
アリスが退場wおめー
きえたーきえたーアリスがきえたーw
オズのせいで消滅したよーうれしいな^^お前らどんな気持ち?w
858作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 13:23:05.35 ID:DzHr5Lm/0
ねぇねぇ!アリスはどうして消えたの?w
次はだーれ?オスカーandエイダwざっまああああああああああww
859作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 14:27:35.38 ID:9RN6vHAf0
人様の誕生日に不幸メール送るようなクズは地獄に落ちればいいと思う
860作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 15:16:35.68 ID:7Fis8jF60
>>832
外的要因での救いなんて結局本人にとっては大したことではないんじゃないか
リーオは最初にエリオットを懐に入れない判断(エリオットは知らなくていい発言)をしたし
今回のオズだってわざわざ絶対的な味方宣言をしてたアリスを遠ざけてる

つまり何が言いたいかと言うと、オズはジャックや黒うさぎと・リーオはグレンやバスカヴィルと
きちんと向かい合う事をまず始めないと、どれだけ味方が周囲にいても本当の救いにはならないんじゃないかって事
エリオットだって最後には誰にも頼らずハンプティやナイトレイ家にケリをつけたわけだし
861作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 16:29:46.92 ID:sB39BrZO0
リーオはグレン様にのっとられて死ね
アリスがきえちゃったよーwアリスのお○んこぺろぺろ
いやっほおおおおおおおういwめしうまwwwww
862作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 16:31:25.05 ID:sB39BrZO0
シャロンとエイダが触手で拘束される薄い本早く
レヴィとレイシーがアリスを作る過程も早くかけ
みやぎの不幸でめしがうまいwwざまあいえーいww
863作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 20:09:38.63 ID:dW7Vmfbz0
>>845
ヴィンスはほら、今ジャックの事でショックを受けてるから
ギルの記憶も戻ったし、彼には精神を落ち着ける時間が必要だろう
でも、この状況を打開する切っ掛けになってくれたらいいな

>>860
リーオがグレンとしてしか見られないから救いがないっていうのは単なる個人的意見で
リーオ自身がそんなの構わないと思っていたらそれはそれでいいんだ

確かにエリオットはケリつけたけどあれは本人が死ぬ以外ないところまで追い込まれ
た上での決断で、オズもリーオもまだそこまでの状況じゃない
言い方は悪いけどまだ彼らはエリオットとは違って向き合いたくなければ向き合わなくていいんだ
そんな彼らが向き合う切っ掛けとして外部からの助けが必要だとは思っている

オズに殴られた事で、リーオが少しばかり前向きな考えになったとしても
彼はバスカヴィルを役立たずと評していたし、グレンとしての自分も利用してる感じだったから
素直にバスカヴィルやグレンとしての自分に向き合うかといえば疑問が残る

案外身体乗っ取られている間、中からオズワルドの行動とそれに対する周囲の反応とか
を観ているうちに心境が変化していくのかもって、書いててそんな気がしてきたな
最も封印壊れてオズワルドの記憶が戻ってるっぽい事からリーオもその影響を受けて
次出てきたとき普通にバスカヴィルとしての自分を肯定している可能性もあるんだが
864作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 20:33:07.70 ID:JfPfoxhx0
アリスが退場しましたー!

Qどうしてアリスが消えたの?
Aオズのせいです!

Qどうしてオズジャックは生かしてんの?グレン馬鹿じゃね?
A作品の都合です。主人公は補正がかかって何があっても死にません。


Q東北と九州のアレは犠牲者いっぱいでてるじゃん
A自然様は神です。これが現実です。ごみいらねw
865作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 20:40:27.17 ID:dW7Vmfbz0
連投すまん

リーオで思いついたんだが、頭の中に多人数が居て好き勝手言われたら喧しい事この上ないよな
そういうのを極力減らす為に、互いの意見を聞きあってグレンとしての
今後の方針とか纏めたりとかしてるのかな、第○○回脳内グレン会議って感じで

レイシーの曲が頭に浮かんだりしたリーオだから、オズがジャックの記憶を見たように
気絶している間に他のグレン、例えばレヴィの記憶を見てしまっていたとしたら
今頃レヴィ相手に脳内喧嘩勃発してたりしてな
封印が壊れて戻った記憶と今の状況とを整理する為に開いた会議は大荒れ

一人騒ぎをスルーしたオズワルドが誰も使わない身体を使っていると、そんな様子が思い浮かんでしまった
866作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 21:44:45.53 ID:KAt5rRuC0
レヴィの髪と目は17巻裏表紙から水色紫かと思ってたが、
どうやら白アリスとおなじ白紫っぽいな。
867作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 22:27:00.15 ID:LvqDoUqW0
ジャックの名前ってさ、バスジャックとかのハイジャックから来てるんじゃないかなと思った
オズを乗っ取る、みたいな
868作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 22:43:33.95 ID:8j/UjfXIO
本誌まだ読めてないんだけど、アリスが消えちゃったの?
869作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 23:37:27.77 ID:SUuIyNef0
>>866
そう考えると、白アリスってカラーリングは父親似なんだな。
逆に黒アリスは(瞳の色以外)母親似。
今まで白黒アリスは一卵性かと思ってたけど、実は二卵性だったりするんだろうか。
870作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 23:59:01.94 ID:XjbpVeJu0
アリスの処女ぺろぺろおまんこぺろぺろ
でも死んじゃったねざっまーww

日本中にセシウムが広まったのは東北のせい
○んで詫びろくずが
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
871作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 01:43:44.91 ID:/yi32S4T0
オズビーラビットとジャックは回復してサブリエの悲劇2するだろー?
グレンは馬鹿だからレイシーに物語届けるジャックのハッピーエンドでいいよもう
東北地方と九州はすでにアフォ腐ってるがw
アリス消滅おめでとう!!
872作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 01:45:53.07 ID:1V4I4tMw0
>>867
単純に考えればハートのジャックからだと思うよ
873作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 01:47:03.29 ID:/yi32S4T0
オスカーが逝ってエイダはヴィンセント様の盾となれ
ッヒロインアーリスーがしーんだーざっまあああああああああぷっぎゃあああああああああww
書くページ増やせよぼけ内容少なすぎ
レイシー妊娠コ作りあんあん
874作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 02:07:21.19 ID:8iScztXg0
>>863
リーオに関しては、立ち直るきっかけは今のままでも十分すぎるほどある気がするけどね

小説の後日談漫画とか、オズに言われて思い出した「殴ってやろうか〜」の会話等
ハンプティによる虚構の日々の中でも、エリオットとの友情は確かに存在してた事に気がついたわけだから
それに大切な人が死人(母親エリオット兄弟達)ばっかりって事は、極論だけどこれ以上のどん底はないって事でもあるし

オズは…もう一人のヒロインらしいエコー辺りがサポートするんじゃないかね
アリスがちょうど(一旦?)退場した事だし
875作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 10:56:00.18 ID:XLM84lSlO
バスカヴィルがグレン復活でパンドラ制圧したことで、ツヴァイになってるかもしれないな
いくらノイズがヴィンス好きとはいえ、グレンの言葉は絶対だろうし
876作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 13:39:54.29 ID:OXWQF++s0
個人的にギルの心情を詳しく知りたい
オズ撃って凄いショック受けてるのは確かだろうけど
877作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 14:42:36.42 ID:rE8oWj0B0
リーオのせいでオズは腹撃たれたー
ジャックが鎖きって全員ログアウトでよくね?
878作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 14:45:53.12 ID:rE8oWj0B0
アリスが消滅した
コレが一番うれしいな。オスカーもフラグたってるしw
お前らざっまあwwwww東北は復興すんな金の無駄○ね


           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ` ゚` :.; "゚`  |  
         |     ,_!.!、   }   しねヴぁーか^^
        /、.    ⊂⊃   ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
879作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 19:08:10.89 ID:mrPhOZi/0

    *';゙;・;
   (    )    >>ごリーオみ
   | | |
   | | |   .∧ ∧ 
   (__)_)  .( ゚ ∀ 。) 
           *;.∴.'・;.

頭が放射性物質にやられた汚物のヴァーカ^^
てめえらごときFラン低脳思考の予想が当たるわけねーだろーww


430 :作者の都合により名無しです :2012/06/20(水) 11:54:36.24 ID:H4yAKwyz0
アリスは消えかかってるしエコーは一応バスカヴィルだし
ブレイクがオズを助けんのかな

431 :作者の都合により名無しです :2012/06/20(水) 12:24:03.42 ID:OZyLyvmsO
>>429
オズのごめんって言うのはやっぱり自分はチェインでお前の主に相応しくないんだ
みたいなこと言おうとしたんだろうか

>>430
今あの場に駆け付けて助けに動けそうなのはブレイク、ヴィンス辺りかね

880作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 19:11:04.57 ID:mrPhOZi/0
1期アニメ爆死おめ。売り上げどれだけぇ?
もし人気があったら再放送や2期くるよね普通w人気があったらの話だがなw
1期最後どうやって終わったのー?ザイにあえてよかたねー
シェりルとリーオの設定はー?矛盾しまくりざっまあwwwwww
881作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 20:24:05.65 ID:46816BIIO
アリスがアヴィスに戻ったとしたら、オズとの契約、刻印はどうなってるんだろう?
アリスがアヴィスに戻るなら、契約解除しないとオズもアヴィス行きになりそうなもんだけど
刻印が半分くらいがしか回ってないからセーフ?
セーフだとしたら今までオズの方に持ってかれてたビーラビットの力はアリスに戻ったののかな?
アリスに戻ったんならジャックの計画は破綻したも同然なんだけど
882作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 20:59:50.33 ID:8iScztXg0
>>881
ジャックの計画的には、もうオズってかビーラビットの力は用済みなんじゃないか?
世界繋ぐ鎖破壊できたし、アリスも勝手にいなくなってくれたし
もう一人の邪魔者グレンも四大公によって弱体化(黒翼と鍵持ってかれてる)させられてるし

グレンが今後100年前のように、計画阻止の為に強硬手段に出るなら必要になってくるかもしれんけど
ていうか間違いなく出るだろうけどねw
目覚めて速攻でパンドラ占拠するぐらいだから
883作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 21:38:45.63 ID:UOPu1Ydk0
>>881
ふくしまの計画的には、もう原発ってかゲローセーシウッムの力は用済みなんじゃないか?
日本繋ぐ絆破壊できたし、瓦礫も勝手にいなくなってくれたし
もう一人の邪魔者チョンも北朝鮮によって弱体化(キムチと塵持ってかれてる)させられてるし

ロシアが今後100年前のように、北方領土の為に強硬手段に出るなら必要になってくるかもしれんけど
ていうか間違いなく出るだろうけどねw
東北のクソが目覚めて速攻でセシウム汚染するぐらいだから
884作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 21:39:25.19 ID:UOPu1Ydk0
エイダはイク前にコ作りしろ
あの爆乳もみたい
885作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 22:07:39.51 ID:Z8PWlKHp0
18巻通常版のイラストカードは描き下ろしミニ色紙と変わらんみたいだな
みかんオズワルドとレイシーか
http://www.animate.co.jp/original/book/
886作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 22:10:41.84 ID:Z8PWlKHp0
間違えた、ヒヨコだったわ
887作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 23:12:26.10 ID:8iScztXg0
>>885
多分だけど、それ間違いでオフィシャルガイドの色紙なんじゃないかな?
どう見ても形が色紙だし

今日アニメイト行って来たんだが、そこの特典告知のコーナーには
18巻通常版特典は、ジャックとレイシーがダンスしてる既存イラスト使ったカードだって出てた
それにnotforsaleって小さく印刷してあるの見えたし間違いとも思えないから
888作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 23:19:04.33 ID:zxB177/x0
>>887
この間まではオンラインもその画像になってたけどなぁ
今回三種あるからアニ側も混乱してるかね
しかし8月号の掛け替えカバーと同じ絵なのは正直…

通常版にはポストカードか一回り小さいサイズのイラストカード
限定特装版はオズギルアリスのミニ原画とはーちゅ出張版
ガイドブックにはよくある正方形サイズのミニ色紙でグレン絵
ってなるのかな
889作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 23:55:55.56 ID:UOPu1Ydk0
リーオが元凶で
ナイトレイ家に続きアリスがしんだよー
次は誰だろーwオスカー?プププw
890作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 16:16:04.88 ID:I30Pr9iC0
これからの展開がすっごく楽しみですぅ〜
最終回で誰が残ってるのかなーw
891作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 16:18:24.39 ID:I30Pr9iC0
アリスってどうなったの?
オズに消されましたwぷっぎゃーw
次号まだー?オスカーは数ヶ月かけて消えてくれていいよ
どうせ引き伸ばしだろばーか
892作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 20:08:31.55 ID:/qwsUq820
>>888
あと某サイトで見た情報だと、オズ&ギル柄のミニクリアファイルを18巻と一緒に買うと
リーオ&ヴィンス柄のミニクリアファイルを特典でもらえるらしい

それで思い出したけどリーオとヴィンスの主従云々はなんだったんだろうねぇ

リーオはヴィンスとの約束果たすつもりなさそう(オズに自分を壊す事を強要)だったし、
ヴィンスは護るとか言ってたけどやっぱりギルギルで願いそのものが否定されそうだし
ついでにギルにお前は私の従者だとか何とかグレン様が言ってるし
なんかなかった事になってそうwだけどちゃんと今後展開すんのかな
893作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 21:06:23.46 ID:Cl8sD+5a0
そもそもヴィンスがリーオを護ると言ったのはギルを(ヴィンスの理論で)幸せにする力があるから
ギルを幸せにしてくれると見込んだからだしなあ
どっちか選べと言われたら確実にギル>リーオだしというかギル>その他だし
894作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 21:42:18.43 ID:/qwsUq820
リーオもヴィンスもお互いにどうでもいい相手なら、あの流れ自体必要なかった気がするw

ヴィンスは「エリオットの遺言」ってリーオ相手のジョーカーを持ってたんだし
それを持ち出して協力を取りつければいいだけで、主従契約を申し出る事はなかったんでないかね
あくまでギル一番ってだけならね

まーリーオ素顔バレ&グレン判明イベントを盛り上げるためのつなぎとして
ヴィンスが跪く演出が必要だっただけって言われたらそれまでだが
895作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 22:40:12.16 ID:I30Pr9iC0
ねえねえ!来月以降オスカーはどうなるの?
ザイ・グリフォンを前にしてオスカーは逃げ切れるの?wwプッフーww
今月はアリス来月オスカーその次はエイダかなw
ああ実に楽しみだw早くバレ書け蛆虫共
896作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 23:02:03.54 ID:R8ZAaX64O
>>894
どうでもよくはないけど、ギルと天秤にかける対象にはならないってことじゃないか?
その辺の盲目さはよく似た兄弟だ…
897作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 23:20:18.88 ID:/qwsUq820
ヴィンスの願い請け負っといて勝手に死のうとしたリーオも大概酷いよなw
ヴィンスに同情したからそんな願い叶わなければ良いと思ってたとかならともかく
願い聞き届けたから髪切れって言ったんじゃないんかと

でもなんやかんやでリーオヴィンス、お互いに裏切りつつどっちも死なずにすんだわけだし
ギルかヴィンスかどっちが現グレンの従者扱いになるのだろうね
ギルとリーオはこれまで話した事すらなさそうだから、ギルが従者になるんなら
今後オズワルドしか表に出てこなくなるのかな
898作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 23:22:09.28 ID:/qwsUq820
あ、でもギルはエリオットからリーオの人となりを聞いてたし
あの下りがあったって事はリーオに戻る可能性もあるのかな?
899作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 23:43:05.51 ID:I30Pr9iC0
リーオ 地位ど平民。ごみ。底辺以下の屑粕
リーオパパーンと母 リーオの目の歪みのせいで死亡
エリオット リーオのせいで違法契約させられ、罪を擦り付けられた上で死亡
バーナード リーオのせいで死亡
ヴァーニス リーオのせいで死亡
フレッドと叔父 リーオが来たせいで死亡
クロード リーオのせいで死亡
アーネスト リーオのせいで死亡
ヴァネッサ リーオのせいで死亡
ハンス リーオの目のゆがみのせいで死亡
ロッティ リーオに撃たれてやられそうになる
オズ リーオのせいでうたれて拘束
ユラ リーオのせいでオズにやられた
デブの子供ジェームズ リーオの目の歪みに巻き込まれ死亡
ギル リーオのせいでオズをうたされた
エイダ リーオに関わったのでパパーンにやられそう

リーオは東北産食物食べて体内セシウムだらけになって逝け
オスカスおじさんは雑魚だから絶望→絶望→絶望→遺影でいいよ
900作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 00:02:16.22 ID:zCwTMHBW0
日々進化するコピペ 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うキチガイチンピラ 正義の不良、黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 犯罪者の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w 池沼
どうぶつの森(ケンタ) ボーっとしたニワトリ 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態+暴言をよく吐く 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる 性格が非常にウザイ
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑 犬と同じ名前
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児 誘拐されるごとにお漏らしをするw
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 どちらもモブ 
いぬまるだしっ(けんた) ブサイクな金持ち ちんこを晒す変態癖あり あだ名チンタ君
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム(赤松健太)女にも暴力を奮う豚 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作 主人公らしいが何もできぬクソガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる 最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 脱糞しながらバケモノに食われて死亡 ブリリ〜
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 幼いころから犯罪に近いことをしまくってる 毎回ヤクザとかに絡まれて泣き叫ぶ
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(健太) モブ不良 途に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない 性格が非常に悪いクソガキ
901作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 00:02:49.29 ID:AwGd5bq60
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ失禁して泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)つまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブガキ 6歳にして体重52キロ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中で失禁&脱糞 ママ〜パンツ換えてー 
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー 最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太) BLEACHの黒崎一護のパクリ たいして特徴もなくどうでもいいキャラ 
ペルソナ(横内健太) 別名トロ チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 後々犯罪がバレて落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲームをダメにした張本人 いちいち不快すぎる変態シスコン
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くペットの犬
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい ゴリラ 
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したカス コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない その後もう一度振られてまた家出 
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父  別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 飽きた女はポイ捨て  
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 変態的プレイを好む
セイラー服黙示録(健太) 7歳のクソガキ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋らない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ 
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最低の男 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった 最低の男 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
902作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 00:03:48.20 ID:zCwTMHBW0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム板 3年B組金八先生(山田健太) いじめられっこ まあ顔がキモすぎるからいじめられても仕方ないw
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
魔法のアイドル パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目をえぐり取られた
ポケモン(ケンタ×2)BWでは一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない様子
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブヘェという謎の奇声を発する 変人に唆されてチンコ全国を晒したw  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりするカス。
映画版 GTO(中山健太)イジメの常習犯 自分を強者と思いこむが、龍二に殴られ血を吐いて失神 目が覚めた時自分が弱者だと思い知った
ばらかもん(ケン太)坊主で顔に傷があるガキ キモイ笑い声をあげてイジメを行なう。
ウィニングボール(沢口健太) 母を自殺させ 恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太) 自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父 気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者 ママーママー キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)別名ゲスの尾崎 守銭奴 スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえッうっめえッ発言をする伝説的人物!!!
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをしてる異常者 最後は親に手をかけてしまった
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ 特に語ることはないただのカスモブ
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ、気持ち悪い顔の変態クソガキ 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
イナズマイレブン(理須野健太)リスのような姿の珍獣 黒の騎士団にズタボロにされ泣きながらサッカーを辞めたゴミモブ とて人には見えない珍獣君
ダイヤのA(前園健太)あだ名はゾノ チンピラのような見た目 あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
903作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 00:04:41.24 ID:zCwTMHBW0
極道めし(健太)題名どおり極道 暴力事件で逮捕
ミコト(健太)良くわからん
小鳩町から散弾銃(須々木健太)弟の名前が何と勇次郎 
ナデプロ!!(南雲健太)変なやつ
僕達急行 A列車で行こう (小玉健太)鉄道オタクその1 肥満
ヒカリアン(聖橋ケンタ)鉄道オタクその2 根暗
青空(健太)クソガキその1 得意技は悪口 死ねよカス、が口癖 
シオンの疾風(健太)クソガキその2 犬w
はつ恋(健太)クソガキその3 何らかの障害を持っていて異常な行動をするキチガイ
がんばれキッカーズ(石井健太)クソガキその4 他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw 2億の借金を得たw おめでとうデブ太君w
卒業旅行の脅迫状(六角健太)ものすごく特徴のない男 語るに足らず
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)殺人犯 あっけなく逮捕されたザコw
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父 追い打ちを駆けるように妻が離婚 
走れ!T校バスケット部(健太)練習をさぼるカス 決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよ。
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化 後に鬼畜の帝王と呼ばれる
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 最低のゲス野郎!!!
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜
僕のママと同級生のママ(加藤健太)タイトルからして変態 
すっとび健太(健太)池沼
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ 最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走w
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン
先生のお時間(末武健太)いつもニヤニヤしてるバカ
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ 途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者 もちろん逮捕w
904作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 00:50:24.57 ID:wxGKTq3J0
黒アリス、白アリス、ノイズ、ミランダ、シェリー
オスカー、ザイ、(出番があれば)フィリップ

まだコミックス表紙に来た事なくて今後来そうなキャラはこんなところ?
ダグファングは先生のいつぞやのコメント的に来そうもないから除外したが
905作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 11:30:25.41 ID:/JDtk7d30
メインヒロインのはずなのにまだコミックス表紙1度も飾ったことのない
アリス…それとも何かのフラグ?

ギルがグレンの従者になるってことはやっぱオズと敵対しちゃうんだよね
最終的には戻ってきてほしいけども…
906作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 12:29:08.42 ID:NKwdRaxzO
アリスは最終巻を飾らせるつもりで取っといてるんだろう
オズで始まりアリスで終わる
907作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 17:06:34.41 ID:qEVIHiTX0
アリスしんだじゃん今月号で
綺麗に消えたじゃんwおめでとー!
東北はクソ地。韓国チョンきっめえw
908作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 17:07:54.31 ID:qEVIHiTX0
アリスが消滅し、次はオスカー楽しみw
ねーねーアリスはどうして消えたのー?w
リーオはどうしてオズを撃ったのー?
909作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 19:45:39.94 ID:wxGKTq3J0
先生ブログ見たけど、ガイドのおまけ漫画はリーオが髪切った辺りの話なんだな

何か「ほのぼの(?)話」って言い方見るに、ヴィンスがリーオを狂暴認定するに至ったエピソードが語られそうな予感w
もしかしたらあの場にいたヴィンスかツヴァイがリーオの地雷踏んだとかなんだろうか?
910作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 23:19:41.97 ID:RIobizmm0
月2連載にしろよボケカス
全然進まねーじゃねーかくそが
オスカー回もじーっくりやるんだろーなー
ぷっぷーwエイダも消えるのかなーたのしみぃー
911作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 23:22:16.15 ID:RIobizmm0
リーオはセシウムの吸いすぎで頭がいった池沼
正義を貫くエリオットを見捨てた正真正銘の癌
リーオの最期まだかなーでも今はアリスに
オスカスエイダ東北九州いえーい、ネタは尽きないねえwwいい気味だw
912作者の都合により名無しです:2012/07/25(水) 16:00:23.27 ID:2H3aYo4y0
オスカスおじさんが生き残る可能性は何%でちゅかー?
グリフォンとバスカヴィルを前に逃げれるといいでちゅねーぷっふー
トウホク震災おめーいっえーい
913作者の都合により名無しです:2012/07/25(水) 16:01:28.57 ID:2H3aYo4y0







ざっまーレイシーと妊娠ぴゅっぴゅ
914作者の都合により名無しです:2012/07/25(水) 23:40:57.93 ID:f2Ix7HSZ0
アリス消滅フラグなかっただけにメシも倍おいしいw
ひゃっはーーーーーーーーーー百はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあばばばばばばばしぇりるはばばばっばばばばばばばばあああああああ
役立たずううううううううううううううううううううううううういえええええええええええええええええええええええいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
915作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 15:42:34.49 ID:7qNkj65iO
明日開店と同時にアニメイト特装版、通常版、ガイドブック、ファイル、ロラン、ググれこっくりを買いに行くんぜ!

そしてスタバに行ってからポケモンとブラCみて画材みて帰ってくるんだ…!
916作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 16:45:20.74 ID:U6MnVEza0
↑こういうksチョン以下のキモ豚はもっとお金使えばいいよ。全部100冊ずつぐらい買えよくそ豚
そして○ね
東北のせいでストロンチウムがくっせぇーーーーーー日本がくさっちゃううううううううううう
いやああああああ
917作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 16:48:52.18 ID:U6MnVEza0
ま、ア リ ス は 永 眠 し た け ど な w
かなしいねーキャラが次々退場していくのはw
きひひオスカーエイダの次はどうなるのー?アリスきえたおめでとー!ふくしまくっせ
918作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 19:02:06.27 ID:7qNkj65iO
U6MnVEza0

夏休みだから↑の荒らしが増えたね。
学生さんなのかなぁ…


それにしてもはやく明日にならないかなー!
919作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 20:06:06.76 ID:3NvMaEzd0
もう発売日かぁ
ファンブックが楽しみでしょうがない
限定版はオンラインショップでもう売り切れたみたいだな
920作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 21:42:35.05 ID:VT/9PXMI0
なんだかんだいって荒らしも読者なんだな
ファンブックポチるかな
921作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 22:00:51.54 ID:7qNkj65iO
>>920
それ自分も思ったw
なんだかんだ言って内容知ってるし時々真面目な感想書いてるしw
多分酷いツンデレなんだろうねw
荒らしちゃん可愛いw
922作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 22:09:16.95 ID:uVDh7yi60
荒らしてる癖にちゃんと本編を把握してたりなw
何だかんだ言ってもここにはパンドラのファンしかいない
923作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 22:56:46.51 ID:1Gn7GKPQ0
>>920
しかもエリオットのファンっぽいな
他キャラは呼び捨てで叩きまくってるのに、エリオットだけ持ち上げつつエリーとか言ってるから
多分退場展開に納得行かない狂信者なんじゃない?結果的にエリオットを踏み台にする形になったリーオが特に嫌いみたいだし

それはそうとググれコックリさんって面白いのだろうか
望月先生の帯の為だけに買ってしまいそうだけど、面白いといいな
924作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 23:00:37.35 ID:7qNkj65iO
>>923

ググれこっくり面白いよー!
所々オマージュネタとかあって、しかもガンガン系には珍しく出てくるイケメンというイケメンをボロカスに扱うしw


あと望月先生のおっしゃる通りイヌガミさんがストーカーキモかっこいい。


とりまオススメ漫画。
925作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 23:06:58.89 ID:1Gn7GKPQ0
>>924
そうなのか

サイトのお礼漫画の狸?の話読むにシュールギャグ系の漫画なのかな
とりあえず読んでみるよ
926作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 23:42:50.23 ID:U6MnVEza0
と う ほ く は こ わ い ね ー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343301830/
ディミオスハァハァちゅっちゅ。レイシーとエイダとアリスのくり○りすぺろぺろしたい
ジャック勝ちエンド来い。オズが主人公だしグレンとぶさ平民バッドエンドおーーーーおちるー
927作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 23:53:53.03 ID:jz1WH0Ve0
荒らしって腐女子?
どんな姿か想像できるww
928作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 00:31:17.21 ID:XOUiInvvO
もう発売日か
次のファンブックが発売される頃には、ザイの顔バレあると思ってたんだけどなぁ…

前のファンブック発売後に出てきたキャラって何人くらいいるっけ?結構いるよね
929作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 00:51:39.62 ID:7ILi4tOxO
オズ
アリス
ギル
ヴィンセント
シャロン
レイム
おばあちゃん
バルマ
白アリス
チェシャ
ロッティ
ダグ
ファング
リーオ
エリー
くらいかな?
930作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 00:52:54.42 ID:7ILi4tOxO
無礼苦わすれてた。
連投スマソ
931作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 01:19:43.20 ID:DFSO1u2a0
オズワルド、レイシー、レヴィ、リリィ、ミランダ、アーサー
ナイトレイ家の人々、マリーとかあの辺

とかくらいかな…前回のファンブック発売後に登場したのは
GFの予告ページ見るに、キャラ紹介は家ごとでカテゴライズされてるみたいだ
けど、リーオとかはどこに入るんだろう?おまけ漫画の時間軸見るにバスカヴィルかな
932作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 03:52:31.77 ID:MpU5IKRz0
ぐぐれコックリさんとやらの帯カラーなのか
とりあえず、買うか

望月先生ファンとしては書き下ろしイラストはコンプしなきゃと思う
933作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 13:44:46.36 ID:WH2TsdpaO
おまけ漫画のウ゛ィンスに禿ワロタw

リーオに蹴られてM発症とかおま…
頬染めしながら僕達いい主従になれそうですねじゃねーよw

没設定の義姉レイシーにベタボレなギルもちょっと見てみたかったかも
あと初期リーオがシオンの設定をそのままスライド(気弱+お姉さん従者+オズのライバル)したキャラっぽかったのにへーっと思った
934作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 13:51:30.09 ID:FkUyxDc9O
ぱんどらはーちゅの為に限定版買おうと思ったけど高いなw複製原画…、きれいだな
通常版にもぱんどらはーちゅつけて欲しい
935作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 13:59:27.57 ID:XOUiInvvO
…そういえばヴィンスって、母親に売られてからはギルが守ってたし
サブリエの悲劇後はナイトレイ家の養子になったから、自分が暴力振るわれる事って無かっただろうから…
936作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 13:59:59.68 ID:K7ZvUE740
18巻買って読んだ
良い意味で最悪だった
単行本一冊まるまるフルボッコにされるオズ
暴落していくジャックの株
上がっていくオズワルトの株
ドロドロしていく人間関係
そしてあの終わり方
もう最悪だなwwww19巻まだでないのか?
937作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 15:54:53.98 ID:7ILi4tOxO
アニメイト開店と同時に
アニメイト限定版
通常版
ファンブック
ロラン
こっくりさん
ファイル
買ってきたよー!

ファンブック楽しいよー
938作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 17:18:50.25 ID:SJhTFdRyO
A型 ブレイク、オズワルド、エリオット、ユラ
B型 ギル、シャロン、ヴィンス、ルーファス、シェリル
O型 オズ、アリス、レイム、ジャック、エイダ、オスカー、レイシー
AB型 リーオ、エコー

圧倒的O型率
939作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 17:21:57.75 ID:+Jz5SqaR0
れいしーのしょじ ょ お お お お お お お お お お お お
瓦礫いらねーくさって○ね遺影
レヴィにちんちん
940作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 17:28:08.94 ID:7ILi4tOxO
リーオエロい話好きなのかw
あとレヴィとレイシーの外見年齢にびっくりした。

レイシー20、レヴィ25位かと思ってた。

ジャックと会ったときレイシーは18才位だったんだな。
もっと幼くみえた。
あと18巻の扉絵に燃えた。
面倒見のいいお兄さんなレヴィ美味しいです。
あと説明のなかにあったレヴィとの間にアリスたちをもうけた。ていう文章になんか燃えた。
疑問におもったのはレイシーはアヴィスでアリス達を出産してから闇に消えたのか、闇に消えるときにアリス達が取り出されたのかどっちなんだろうと言うこと。



長文スマソ
941作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 17:51:45.25 ID:WH2TsdpaO
ウ゛ィンスはリーオにも結構気を許してる、ってコメント的に
リーオの従者=ウ゛ィンス・オズワルドの従者=ギル、って感じになってくのかな?

ユラ邸編のレイムのオチは最後のラッキー、って地味に怖いw
当初からの死亡フラグ回避したキャラってのはシェリルとかのことかな
942作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 18:05:58.39 ID:SJhTFdRyO
相関図だとザイ→オズが「憎悪」になってるな
しかしギルとブレイクって相棒関係だったのか……

ヴィンスがチェスで勝つ時には必ずクイーンの駒で上がらせてた、ってのは流石に気づかなかった
すげーな望月先生
リーオに結構気を許しているというのも意外だったが、オマケ漫画で納得した
口悪いリーオもいいなw
943作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 19:39:56.81 ID:DFSO1u2a0
今回のガイド読んで一番驚いたのが、リーオが古参キャラだった事かな

読み切りって確かオズギルアリス(外見まだエイダ)とジャックっぽい人しかいなかったから
出番なくてもレイシーと共にあの時からいたって事は相当じゃないか
そりゃ性格変わってもビジュアル変更ない(8.5談)って話も出るわ
944作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 19:42:01.22 ID:XOUiInvvO
レイシ−は多分出産はしてないと思う
レイシ−の身体が無くなって、双子が転がり出てきたところを核が回収、うふふって流れかな

…ヴィンスって、ある意味リーオにとって最悪の従者だよね
殴ったら好感度上がりそう
945作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 20:33:24.52 ID:yNqiLTmk0
値段よく見ないでアニメイト限定版レジ持ってったら高すぎ吹いた
946作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 20:42:27.86 ID:5avcz+u80
【PandoraHearts】望月淳21【パンドラハーツ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1343388639/
947作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 21:18:48.75 ID:DFSO1u2a0
望月先生梶浦さん対談のオズの今後のテマソン(the relief)聴いた
なんかすごいクライマックスっぽい曲でちょっと寂しい反面、オズが立ち直ってくれそうで良かった

ガイドのコメでリーオにも(オズのおかげで)立ち直る兆しが示唆されてたのが嬉しい
みんなそれなりに救われて終わるといいな…そしてできるだけ生き残るキャラが多いといい
948作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 21:36:41.22 ID:5EGIS3Y10
血染めの黒兎消失篇スタート
949作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 22:40:35.09 ID:DFSO1u2a0
でも、現段階で死亡フラグを回避したキャラもいるみたいだから
見せ場とアボソが合体してて回避不可能だったエリオットみたいなキャラ以外は割と生き残りそうだと思ってる
他にそれっぽいキャラはブレイク辺りだろうか

バスカヴィル勢はなんだかんだ最終回以降もアヴィスと表裏一体のまま存続していきそうな気がしてる
レヴィの望みも、バスカヴィルの「崩壊」でなく「変化」だったし
950作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 22:40:41.92 ID:+Jz5SqaR0
単行本向けに18内容バレしてやる楽しみ半減ざまあw
うさぎの人形オズのお話
レイシーが持ってきた人形に魂が宿った
バルマがジャックの悪行を公表。レイム起きる
悲劇はジャックのせい、ヴィンスは利用されただけ
ジャック鎖切る。しょたヴィンスギルの話
ジャックを止めたのがグレン。アリスは自殺
最後リーオの命令でギルがおずを撃って終わり

鷹獅子増えたか
鷹獅子わろた
この後アリス消滅、オズは生きて拘束
1冊かけて全然進んでません
951作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 23:07:02.18 ID:+Jz5SqaR0
ああ、オズの正体はチェインね
ビーラビットのオズ。アヴィスの意志に作られた
何故べざりうすに乗り移ってるかは不明。今後
100年前のアリスは自殺
今のアリスもおずのせいで消滅ざっまー
952作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 23:13:36.09 ID:7ILi4tOxO
>>951

はもしかしていつもの荒らしか?

だとしたらデレ期にはいったのか…

もしいつもの荒らしならなんだかんだいってちゃんとパンドラみてるんだな。

ツンデレ乙
953作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 23:17:37.85 ID:kX2uwVxV0
限定版売り切れてた・・・最悪
自分の飼い犬がオズワルドと同じ誕生日で笑った、ってかいいな
954作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 23:18:41.79 ID:kX2uwVxV0
↑sage忘れたすまん
955作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 23:28:38.22 ID:XOUiInvvO
…荒らしのせいで人減ったし、ネタバレ嫌な人はここにこないから無意味なんだけどね

アンチほど作品に詳しいんだそうだよ
間違った知識で叩いても意味無いから
956作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 23:40:45.10 ID:DFSO1u2a0
人物相関図、ザイはオズをスルーしてるんじゃなくて憎んでるのか
その理由は次号で判明するのかな

リーオが当主表記になってたけど、まだバスカヴィル家の人間とはまともに絡んでないんだよな
今後そういうシーンもあるのかな
957作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 23:59:16.57 ID:+Jz5SqaR0
オスカー永眠おめ
958作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 01:00:50.85 ID:0PfGFwe80
アニメジャックが黒くならないように頼んでたってのは
最初からアニメ続編やる気なかったんだな
ちょっと残念
959作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 01:09:41.06 ID:vHRXprETO
>>958
原作からしてジャックが黒くならないよう気をつけて描いたって言ってるから
アニメ二期がどうとかは関係ないと思う。というかアニメで黒い部分出してしまったらネタバレになるし

梶浦さんがアニメ二期があるならまた音楽担当したいって言ってくれたのは嬉しかったなー
960作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 01:25:36.97 ID:fLnR4jBt0
今のジャックは黒幕だけど、いかにもな悪役でなく
あくまで外面上は白として描いてるみたいだしね

原作とアニメの深刻な設定の食い違いはジャック以外にもあるけどな
961作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 01:54:05.33 ID:iyZMOGMF0
18.5巻見てエコーのQ&Aが無い事にアレ?って思った
一応ヒロインの一人なんじゃないのか
962作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 11:10:55.24 ID:kzauJM0pO
黒アリスの対比キャラはなんだかんだで白アリスみたいだから
オズに恋慕を寄せるから(オズの)ヒロインって言っただけで、ストーリー上ではそんなに重要なキャラではないのかもな<エコー
元はマスコットのつもりでつくったとか前に言ってたし
963作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 13:12:17.80 ID:x++SGLCU0
ヴィンスが白アリスに「ジャックは死んだ」って言ってたが
結局何を見て「死んだ」と思ったんだろうな

>>961
個人的にはロッティさんが残念だった
964作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 14:13:21.02 ID:4BKoasliO
エコーは8.5の時のリーオパターンなんじゃないの?
965作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 17:35:13.66 ID:kzauJM0pO
教えてコーナーはどのキャラもそこまで核心に迫る質問とかがあるわけじゃないからなぁ…ふざけ半分っていうか
片割れのノイズのほうは先生のこだわりポイントコメントちゃんとあるし

てかオズとリーオのプロフ、よく見たら身長が同じ164cmに変更されてるな
アニメ版は年齢も同じ(アニメガイドから)だったけど、対比キャラだからなのかね?
966作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 19:32:13.86 ID:tDmSMAzw0
アニメと原作はどこがどう違うの??
2期まだー早くしろー
とーーほくは復興無理っぽいなwざm

パパベザリウスの簡単クッキング!
1.グリフォンと契約します
2.オスカーおじさん(と好みでエイダ)を用意します
3.お好きなようにどうぞ!
967作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 20:33:26.57 ID:PvsyMjQ70
対比と言えば、前にリーオのヒロインは白アリスとノイズなんじゃね?ってここで誰か言ってたけど
ラフ見るに白アリスの方はあながち間違いじゃなかったんだな
リーオは有言実行でアヴィスの意志を破壊する可能性も出て来ましたな

エコーのポジはいまいちよくわからんなぁ
紹介枠がエイダやバスカヴィル3人衆(ロティファンダグ)と同じなんだよね
この辺まだ何かありそうなキャラ達のような、そうでもない(なんも明かされず死んだファング)ような微妙なラインだ
968作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 22:09:00.08 ID:4BKoasliO
意味合い的には今のオズに前を向かせる為のキャラだと思うんだけど
ノイズ(躯の本来の持ち主)やヴィンス(人形のように従ってきた主人)を振り切ってエコーが行動を起こせたらオズやギルに与える影響は大きいし

あとエコーはオズに影響を与えるヒロインアリスを対比としたオズに影響を与えられるヒロインって立ち位置だと思う
969作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 23:05:40.46 ID:PvsyMjQ70
>>968
そう考えると、エコーも見せ場と死亡フラグが合体してるキャラって事になっちゃわないか…
ヴィンスはともかくノイズ振り切ったら特大の死亡ってか消滅フラグな気がするが

エコーは、ザイ辺りに試験的に植えつけられた人工人格とかだったりするのかな
ノイズの残忍性のストッパーの為とかの
そういうことなら最初の頃綾波みたいだったのに納得行く気がするし
970作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 23:53:54.65 ID:wos/RsZC0
ファンブックの描き下ろしワロタw
前のファンブックで、兄と意外と似てるってのがあったけど
Mっ気が似てるってことだったのか?w
けど、リーオの従者って所を明確にするのは
本編でも良かった気がする…
結構この部分はリーオにとっては重要じゃないか?
バスカヴィルもギルも中の人に忠誠誓うだろうし
971作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 00:05:50.62 ID:YlKdBCfc0
ヴィンスは本編でも「マイロード・リーオ=バスカヴィル」って言ってるからな
それだけで十分って気もしなくもない

他バスカヴィルは知らんが、ロッティ辺りともひと悶着あるんだろうな
リーオに対して複雑な気持ち云々ってロッティの項にあるし
972作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 00:20:26.98 ID:N70K9Jv+0
なんかアリス自殺シーンとエリオット死亡シーンって似てる気がする
973作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 01:00:52.35 ID:b/9QHzoiO
今オズが着てる物語後半用(エリオット死後)の服は喪服でもあるとか
裏設定いろいろあって面白いな>18.5巻
かなり前から今の展開を考えてたんだと思うと、凄いとしか言いようがない
初登場時はまさかリーオがここまで重要人物になるとは思わなんだ
974作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 01:27:55.89 ID:YlKdBCfc0
キャラのポジションが大きく変わってないとするなら
オズを主人公とした場合、アリス=ヒロイン・ギル=相棒・リーオ=ライバルって感じなんだろうかね
リーオと袂を別つのは初期設定から折り込み済みみたいだから

あと裏設定のレヴィの先代の女性グレンについてkwsk!と思ってしまったw
975作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 18:29:38.40 ID:1S9MngnV0
>>947
オズ、ギル、アリス、ブレイク、ヴィンスの割と初期からのメインバトル?キャラだと
生き残ると高い自信を持って言えるのがギルだけだわ…
976作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 21:04:35.79 ID:N70K9Jv+0
そういえばいつだったか誰かが言ってたロッティレインズワース説が地味に気になる
確かに髪や瞳の色も似てるし、名前の響きも似てる気がする

シェリル
シェリー
シャロン
シャルロッテ

977作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 21:37:49.33 ID:bL5AkJtyO
オズ後半用の服は、エリオットだけでなく後半死ぬ全てのキャラへの喪服でもあるのかもな、これから先悲しい展開あるって先生言ってるし
まずオスカー、ブレイクエコー辺りはガチで危ないだろうと予想はしてるが
978作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 21:39:27.23 ID:3xEwo/2K0
レヴィ「どうだ?」
レイシー「子供できてないわ」
レヴィ「そうか…。…レイシー?」
レイシー「”実験”のためでしょ?ちゃんとヤってよ」
レヴィ「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!ドピュドピュドピュ」
レイシー「あぁんもっとぉ!!もっと奥までたくさん出してエエエエエエええええええ!!!!!!!!!」



レイシー「レヴィのおっきいわね…」
レヴィ「ふん…(まさかここまで淫らな女だとは思わなかった…)」
レイシー「毎日搭で退屈してるの。ヤることがないものグチュグチュ」
979作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 21:46:01.51 ID:3xEwo/2K0
このまま鎖崩壊アヴィスエンドでいいです
ジャックがんばれとーほくいらね
980作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 00:09:31.73 ID:8AMeubk/0
早く書いたい
981作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 00:16:04.79 ID:8AMeubk/0
連投ゴメン
>>976
そういえば確かに似てるな
このことも今後関わってくるんだろうか
あと“シャルロッテ”じゃなくて“シャルロット”な
982作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 01:35:20.50 ID:KDgHBBRYO
ガイド読んでて謎だったのが、リーオの年表に(「友達との出会い」の項目と合わせるとオズの事と思われる)「友達から親友へ」ってあった事なんだが
オズとのあのやりとりの中でそこまで友情ランクアップした描写あったっけか?それとも今後のネタバレ?

それから、さりげにフィリップが死んでた件
それどころではないとはいえ、なんで本編で誰も言及しないのw
983作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 02:50:13.65 ID:E02cdBnq0
>>982
死んだってどこに書いてる?
チェインが消されて契約解除されたって書いてるから生きてるんじゃ

もしマジで死んだのにスルーされてるつーならドン引きだぞ
エリオット以外死んでもどうでもいいのかよってなる
984作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 05:30:31.91 ID:aE/5SYEq0
ファンブックかなり読み応えあるなぁカラーページも多いし
個人的にはやっぱリーオに関しての項目が面白いかな
連載前の段階からオズと対になったラフ画が多かったりでこれからの展開も楽しそうだなーと
あと、レヴィが一応ちゃんとレイシーを恋人扱いしてたのにマジか!ってなったねw

>>983
絶命の寸前まで父の生存を信じてた、みたいな書き方されてたよ
ハンプティが消えたからまぁ当たり前だとは思うけど
985作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 09:54:59.07 ID:uE7U5amyO
>>984
レヴィがレイシーを恋人


それ自分も思った!
というかおもいっきり紫の上かよwと思った。
986作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 10:30:45.74 ID:vbQ8zsDAO
白アリス→ジャック→←レイシー←レヴィ
987作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 11:08:01.67 ID:uhUi2fOJ0
>>946
乙!

>>963
サブリエの住人死にまくってたしそれでジャックも死んだと思ったとか?
988作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 11:31:34.12 ID:AK8O2DEE0
まさか鎖引きちぎってない人がこれから死ぬ…なんてことはないよね
989作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 13:11:11.89 ID:DvNBvpe+O
フィリップは助かったと思ってたな、半分も刻印回ってなかった気がしたし

バスカヴィル関係者の黒髪連中(ギル除く)に掃除能力なさそうで笑ったw
椅子とかベッドの上散らかして、横になる場所がなくなって
床の上で寝ても問題ない身体になったんじゃ…
990作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 13:25:36.83 ID:KDgHBBRYO
鎖に縛られてる人→オズ、ギル、シャロン、エコー、エイダ、エリオット、ルーファス、レイシー
鎖ひきちぎってる人→ブレイク、ウ゛ィンス、ジャック、チェシャ、レイム
そもそも鎖に縛られてない人→ロッティ、オズワルド、リリィ、リーオ、レウ゛ィ

コミックス表紙からだとこんな感じか
これ生死に関係あるのかな?鎖は運命の象徴みたいなもんらしいが
991作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 13:35:24.39 ID:AiX07ffs0
フィリップに関してはブログを見よう
増刷分で修正かな?
992作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 14:18:02.36 ID:uE7U5amyO
先生w可愛いw
993作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 15:21:29.00 ID:MTndf8zC0
レイムさんの鎖が途中途切れてるのは死にかけるってことを暗示してたんだろか
994作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 15:42:44.00 ID:KshpMLKo0
994ならオスカーいく
995作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 15:43:17.57 ID:KshpMLKo0
995なら日本はこれ以上メダル無理
996作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 15:43:57.58 ID:KshpMLKo0
日本は金メダルとれない呪い
997作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 15:44:29.25 ID:KshpMLKo0
リーオしね
日本はもうメダル無理呪い
998作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 15:45:13.82 ID:KshpMLKo0
東北○ね
ケガ故障
999作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 15:54:59.27 ID:KshpMLKo0
きしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
毛ボげぼぶしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
エエエエエエエエえええええええああああああああああああああああああああああああああ
他人が不幸でめしがうまい
アヴィスにいけおぶつ
他人はもっと不吉になれ
1000作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 15:55:44.56 ID:KshpMLKo0
>>1000ならジャックとオズ以外全員バッドor永眠エンド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。