【日常未来日記】月刊少年エース 41【うぽって!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
角川書店が発行する漫画雑誌、月刊少年エースのスレッドです。
GENKi、コンプ、ダッシュ、ネクスト、桃組、特濃、アサルトなど
休刊した関係各誌は(なるべく)角川総合で。 関連スレは>>2-6あたり

前スレ 【日常未来日記】月刊少年エース 40【うぽって!!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1317920275/

角川書店
ttp://www.kadokawa.co.jp/
少年エース公式
ttp://www.kadokawa.co.jp/ace/
ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/ace/

スレ建て時避難所等
月刊少年エースネタバレスレ【角川書店】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1253798151/

【エース電撃コンプ】角川漫画総合33【NTビームドラゴン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1315927246/
月刊ヤングエース総合スレ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1322652303/
【ガンダム】角川書店 月刊ケロケロエース【バトルスピリッツ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233676815/
ガンダムエース その91
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1322488097/
角川スニーカー文庫総合スレッド42
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320152633/
【角川書店】月刊ASUKA【アスカ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1286022848/
【角川書店】 4コマnanoA 【新漫画雑誌】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1296221563/
2作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 00:56:31.43 ID:9L7SVcUb0
【久遠まこと】ひきょたん!!【少年エース】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1272024254/
【片岡人生】デッドマン・ワンダーランド part4【近藤一馬】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1310297552/
【喰霊 [GA=REI]】 瀬川はじめ その12 【東京ESP】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1264419039/
【あらゐ】日常の33【けいいち】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1317801497/
竹内元紀 総合スレッドVol.1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1243864533/
【ビッグオーダー】えすのサカエ総合スレ 25th【未来日記】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1314185936/
[リュウジ]ゴツボ家総合 PART3[マサル]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1231525737/
【ツガノ】 漫画版 涼宮ハルヒの憂鬱 13 【ぷよ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1306164661/
【ケロロ軍曹】 吉崎観音 Part26 【連載中】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280753472/
強殖装甲ガイバー Vol.64/高屋良樹
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1315488330/
【エース】RATMAN―ラットマン―【犬威赤彦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196075033/
【てるてる天神通り】児玉樹 総合スレ3【FORTUNE ARTERIAL】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1288663342/
【そらのおとしもの】水無月すう総合 25【こすもす】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1317385928/
【成恵の】丸川トモヒロ23號ちゃん【世界】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1292910493/
碇シンジ育成計画27[ISUCA・高橋脩]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1316957116/
【エデボ】天王寺きつねスレPART5【オルフィーナ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1259410960/
3作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 00:58:24.22 ID:9L7SVcUb0
現在連載中

アニコイ
うぽって!!
狐と悪魔と黒い魔道書
強殖装甲ガイバー
ケロロ軍曹
コードギアス 漆黒の連夜
残念博士
新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画
竹刀短し恋せよ乙女
シュタインズ・ゲート史上最強のスライトフィーバー
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱
涼宮ハルヒの憂鬱
そらのおとしもの
ダンタリアンの書架
タワーオブアイオン
デッドマン・ワンダーランド
東京ESP
東京レイヴンズ
トラウマ量子結晶
成恵の世界
日常
バカとテストと召喚獣
バカとテストと召喚獣ぢゃ
棺姫のチャイカ
ビッグオーダー
Fate/stay night
BLOOD-C
ゆーゆる執行部
まほマほ
RATMAN
4作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 00:59:37.44 ID:9L7SVcUb0
■11月の新刊(なのエースも含む)
コードギアス 漆黒の蓮夜 (3)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201107000453
サクラダリセット (1)CAT,GHOST,and REVOLUTION SUNDAY 
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201107000563
サクラダリセット (2)CAT,GHOST,and REVOLUTION SUNDAY 
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201107000564
完全版 花子と寓話のテラー (3)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201106000664
完全版 しなこいっ (上)  
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201103000707
そらのおとしもの(13)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201012000637
RATMAN(9)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120007-0&Sza_id=MM

■12月の新刊(なのエースも含む)
Fate/stay night (17)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201108000630
竹刀短し恋せよ乙女 (1)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201108000658
アニコイ (7)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201108000620
完全版 しなこいっ (下)  
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201103000707
BLOOD-C (2)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201105000115
いつか天魔の黒ウサギ高校編 紅月光の生徒会室 (2)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201105000110
ビッグオーダー (1)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201109000429
涼宮ハルヒの憂鬱(15)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201105000040
残念博士(1) ※12月3日発売
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201107000572
未来日記モザイク消し(完) ※12月3日発売
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201107000571
ゆーゆる執行部(2) ※12月3日発売
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201107000457

■1月の新刊
バカとテストと召喚獣 (6) 
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201109000390
東京ESP (5)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201109000388
狐の悪魔と黒い魔導書 (2)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201109000389
東京レイヴンズ (4)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201103000701
5作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 01:01:07.79 ID:9L7SVcUb0

エースの単行本ランキング更新

ソースは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
並びに
コミックランキング売り上げ議論スレ
の各スレです

少年エース 印刷部数公表(2011年7月〜9月期) 65,334 (前期比+1,334) 

*1 201,909 デッドマン・ワンダーランド 11 (通常版のみ)
*2 128,014 日常 7
*3 117,696 そらのおとしもの 12    (*86,189 13巻)
*4 112,253 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 6
*5 *79,402 涼宮ハルヒの憂鬱 14
*6 *79,295 未来日記 12 
*7 *79,274 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 12
*8 *71,406 バカとテストと召喚獣 5
*9 *70,870 ケロロ軍曹 22
10 *56,975 Fate/stay Night 16
11 *36,957 強殖装甲ガイバー 28
12 *30,766 Helvetica Standard
13 *27,236 東京ESP 4
14 *23,552 バカとテストと召喚獣ぢゃ 1
15 *22,161 コードギアス 漆黒の蓮夜 1
16 *17,694 成恵の世界 12
6作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 11:14:43.09 ID:OKO9qgzV0
>>1
おつ スレタイ全く同じw
7作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 11:21:35.29 ID:mP8OBgoZ0
まぁ前スレ立ってからまだ2ヶ月だし、ワンクールアニメでも放送中だろうしw
8作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 12:06:32.19 ID:QBbM6pRA0
http://img.2ch.net/ico/kyu.gif
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/e94ce72de930761bd1ac9b97d6396222

ドイツ放射線防護協会会長がベルリンの講演会の質疑応答で、福島第一原発のことと東京の安全について、
踏み込んだ発言をされています。http://d.hatena.ne.jp/eisberg/
=================
 講演の後の質疑応答で、「事故の被害を食い止めるために 何ができるか」という質問が出た。
会長は「原発そのもの はもうどうにもできない。
メルトスルーした燃料から放射 性物質がじわじわと拡散するのを止める手だてはない。
地下水に到達しないよう祈るのみだ。しかし、一つ、できる ことがある。
フクシマ事故による健康被害は汚染された食物による内部被曝が主となる。
全く理解できないことに、日本では現在、
おかしな愛国心で汚染地域で生産された食品を食べようというキャンペーンが繰り広げられているが、
その一方で、各地で市民計測所が立ち上がっている。これは非常に重要なことだ。
しかし、まともな計測器を購入するには金がいる。
メンテナンスにも測定結果の記録にも金がいる。
今、我々ドイツ人が日本人を助けるためにできるもっとも効果的なことは、
市民計測所を金銭的に援助することだ」と言った。
放射線防護協会を通して直接、その目的で寄付をすることが可能。
反核医師の会でも寄付を集めている。
「東京の危険は実際、どの程度なのですか」という質問も出た。
会長は「東京は安全圏ではない」と回答。「現在の東京の状況は、
チェルノブイリのときのキエフと同じようなものだと言える。
あのときも、ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、
プルトニウム汚染地図では汚染はちょうどキエフ市の手前で止まっていた。
人口の多い首都を避難区域にすることができないから、どうしても汚染の事実を認めないのだ」

>「現在の東京の状況は、チェルノブイリのときのキエフと同じようなものだと言える。
あのときも、ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、
>プルトニウム汚染地図では汚染はちょうどキエフ市の手前で止まっていた。
人口の多い首都を避難区域にすることができないから、どうしても汚染の事実を認めないのだ」
9作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 21:22:23.98 ID:s+MZY7790
【少年エース】しなこいっ&竹刀短し恋せよ乙女 一本目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1323069510/
10作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 23:25:23.52 ID:FqUi+9MK0
今週の大阪屋

残念博士 1 ゆーゆる執行部 第2条 未来日記モザイク消しはランク外

RATMAN 9 247位
コードギアス漆黒の蓮夜 3 355位
そらのおとしもの 13 21位

日常 7 274位

未来日記の既刊
1 211位
2 241位
3 263位
4 242位
5 229位
6 269位
7 298位
8 281位
9 325位
10 293位
11 267位
12 233位
モザイク、パラドックス、フラグメンツはランク外
11作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 00:09:41.60 ID:XSa8DEl70
竹内さん玉砕か
12作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 00:44:47.61 ID:GcPLkuv+0
デッドマンどこいった?
日常ガタ落ちやな
13作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 01:31:08.42 ID:6qtE1tKn0
発売から1ヵ月以上経ってますが
14作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 12:18:46.95 ID:b3C3Y+520
紅月光あっさり終わったけど、素材は良いのに調理に失敗した料理て
感じだなぁ。
15作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 13:16:13.63 ID:iU1w+bK30
テスト
16作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 17:30:46.11 ID:26t6iubSO
残念博士どこにもないわ 2巻打ち切りコースか
17作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 17:50:45.06 ID:E9M2ssgN0
来月の井冬先生の新連載が楽しみで仕方ない。
とりあえず、上杉謙信みたいな男の娘を出してください。
18作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 18:52:41.93 ID:zWJWQk6Y0
>>16
終わらしてたまるかチクショウ
19作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 19:46:26.18 ID:QYhonOkm0
半年くらいエース買い忘れてたんだが
バックナンバー買えるとこないですか?
20作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 21:07:30.83 ID:FVCI6cpL0
>>16
ゆーゆる執行部も売り切れてた

ちなみに>>10のエースエクストラ関係はフラゲなんで
ランク外は当然だから打ち切られるっていうのは早計
21作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 21:27:43.18 ID:4RUQy9/D0
>>16
売れすぎて売ってないのでは?w
22作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 21:50:58.30 ID:+jVxQBqh0
残念博士は最初本当にひどかったけど、だんだん面白くなってきたと思う
作者の周りの環境でも変わったのだろうか?
23作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 21:56:04.29 ID:zWJWQk6Y0
>>22
単行本だけで追いかけてるんだけど今は単行本一貫収録の話よりも面白いの?
24作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:46:20.99 ID:4RUQy9/D0
なんかPUSHする部分は変わってきたよね
初期は「目が死んでる系」と自称していなかった気がするし
25作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 00:09:11.87 ID:SnidHTzM0
26作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 00:15:20.23 ID:cotWNPma0
かわええ
27作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 02:14:11.33 ID:jVxeerJV0
ふざけんなかわいいじゃねえか
28作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 02:26:26.98 ID:YvXgUC0QO
前スレの1000w
29作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 03:20:48.43 ID:L+OU++UM0
誰も見てないニコニコエース。これもテンプレに入れてやってくれ。
http://seiga.nicovideo.jp/book/special/nicoace
30作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 21:40:49.52 ID:dIWHp7Yw0
お前ら残念博士好きだな
ノゾミかわいいよ、ノゾミ
31作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 22:32:52.43 ID:sJgNIyN30
前スレに話題としては上がってたけど・・・・コミック総選挙!?
32作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 23:44:48.66 ID:MRYQHU8y0
コミック総選挙なんて話題あがってたっけ
33作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 23:55:39.14 ID:sJgNIyN30
いや、ニコニコエース自体は話題にあがってたけど
選挙なんてやるんだねぇ・・・・と今気づいただけさ
34作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 00:43:32.98 ID:tdrykNfF0
お前らが推す漫画はことごとくDEADENDだぞ
てんかぶひきょたん竹内・・・
35作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 00:48:28.21 ID:khYZL7zH0
むしろ短命な漫画に惹かれるんだろw
36作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 01:18:51.49 ID:9aeR3Oh2O
連載短し恋せよ読者
37作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 01:39:37.77 ID:khYZL7zH0
38作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 04:57:25.16 ID:gWza4yyj0
てんかぶってここで推されてた事あったっけ?
あと竹内とひきょたんはネタが大半だ
39作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 05:00:10.97 ID:29vDHLkC0
ひきょたんは毎月アンケートで面白かったに番号書いて出してたよ!
40作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 11:18:06.96 ID:nNkhgnRD0
>>34
物語はとっくに終わってるのに、延々と最終回が来ないエヴァの立場が無いぞ。
41作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 12:44:55.57 ID:rJgDHveP0
2002年6月号〜2005年5月号まで持ってる奴で売ってもいいよって人いないですか?
どんなに状態が悪くても中が読めればそれでいいです。
買い取り価格は販売当時の価格(定価)とします(状態が悪くても)

検討をよろしく御願いします。
42作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 12:54:23.08 ID:29vDHLkC0
国立図書館へGO!
43作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 12:55:25.12 ID:rJgDHveP0
>>42
地方住まい&多忙なので…スミマセン
44作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 14:13:50.57 ID:rJgDHveP0
定価の倍額出してもいいので、どうか宜しく御願いします…
45作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 15:44:38.36 ID:9fUqp3eZ0
バックナンバーって売ってなかったっけ?角川のサイトとかで
46作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 17:37:27.90 ID:I3uLpPUI0
そんなに欲しいんならここで聞くよりオークション探すなりまんだらけとか
中古グッズ扱ってる会社に問い合わせるなりした方がましなんじゃない?
47作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 17:39:48.16 ID:29vDHLkC0
2chで呼びかけて直接連絡とりあって住所とかやりとりするの
普通ならやらないと思うし、 
下手したら詐欺にひっかかるかもよ
48作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 17:56:03.08 ID:rJgDHveP0
>>45-46
各社問い合わせましたが在庫無しでした

>>47
もう最後の手段としてここ使ってます…
49作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 19:19:02.18 ID:ET3uGBDx0
>>48
Amazonで検索したらチラホラでてきたぞ。
50作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 19:32:25.41 ID:C25CDBq50
つか何が読みたいんだ?
5149:2011/12/08(木) 21:00:56.09 ID:ET3uGBDx0
あーごめん。
未来日記を読みたいのかと思ったら、だいぶ前に発刊されたやつの事だったのね。
52作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 21:58:41.27 ID:HdZATi2p0
2006年のやつ一冊くらいだったら保管してるけど・・・・
53作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 22:05:47.24 ID:SM/8Kcis0
2週目出ました

21 *7 *,*37,607 *,123,796 *2 - そらのおとしもの 13

>>5
映画タイアップあった12巻より伸ばしたねぇ、すごい
54作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 22:56:10.49 ID:29vDHLkC0
そらのおとしものすごい!!
アニメが終わっても売れ行き全然落ちないね
55作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 22:57:01.61 ID:HdZATi2p0
日本が誇るHENTAI漫画だからな
56作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 23:00:49.08 ID:UYRlgXUC0
>>54-55
アニメで空飛ぶパンツの大群見たときは何事かと思ったわw
57作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 23:06:55.41 ID:21KXJmqH0
そらおとオリコン3週目はほぼ確定
日常を追い抜き返すな
58作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 23:45:58.82 ID:V1zbUoyT0
今エースで連載されてる漫画の中での売れ筋って

デッドマン
そらのおとしもの
日常

の他に何かある?あんまり詳しく無いから分からない。
59作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 23:49:02.69 ID:Y1c6XFWD0
>>58
>>5参照してあとは自分で判断
60作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 00:27:15.53 ID:1H5v673L0
シバラクどうなったんだろうなぁ・・・
======
ここ半年で連載始終したもの

OUT
・てんかぶ!
・40センチの初恋
・テクノクラノイズ
・サクラダリセット
・R-15
・いつか天魔の黒ウサギ紅月光の生徒会室
・(タワーオブアイオン)※予定

IN
・(竹刀短し恋せよ乙女)
・タワーオブアイオン
・シュタインズ・ゲート 史上最強のスライト・フィーバー
・ビッグオーダー
・まほマほ
・棺姫のチャイカ
・(井冬良新作)
61作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 00:43:43.10 ID:+8jA1C7R0
>>58
ケロロ
東京ESP
シンジ育成計画
バカテス
コードギアス続編
62作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 00:46:25.47 ID:tevSmcVG0
エースも安泰っぽいな単行本の数字だけ見ると
全然そんな気がしないのが怖いところだが
63作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 00:53:54.18 ID:1H5v673L0
>>58
雑誌の看板
そらおと、デッドマン、日常、ハルヒちゃん

中堅
エヴァ育成計画、バカテス、ケロロ、Fate

下支え
ガイバー、東京ESP、成恵

----------
角川が押してるエース系イチオシ作品(少年エース限定)
東京ESP、トラウマ量子結晶、日常、デッドマン、東京レイヴンズ
-----------

ちょっと前まではハルヒやケロロが看板だったけどね(アニメないときもハルヒ表紙)
最近ハルヒが表紙になるのは少なくなってる
64作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 01:13:34.27 ID:5SHvX+7L0
下支えの成恵が最近行方不明><
65作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 01:41:09.69 ID:1H5v673L0
まぁ次巻で終わりだろうし構成を練っているんだろう・・・多分
7ヶ月休載確定だけど、
2009年の12ヶ月休載みたいな感じにはならんと願いたいもんだな
66作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 02:16:49.40 ID:mGuVVRJr0
>>41
もう2か月早く書き込んでくれてれば・・・
置場に困って処分しちまったよ
67作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 02:21:17.57 ID:64WPHKn3O
丸川先生もボロボロなんか?
68作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 07:08:03.10 ID:ELoDUNaRO
いつ天とR15は「もうテメーらなんか載せてやる義理ねーから」とでも言いたそうに消えたな
同じく持ち上げる意味無くなったダンタリアンはどうなるかな
69作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 07:40:04.56 ID:hTNJ0qT50
日常も同じ様な売り上げだったけど、消えないのはやっぱコミカライズじゃない+単行本が一気に売れたって言うことかな?
70作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 09:14:56.67 ID:5SHvX+7L0
日常は単行本の売れ方半端なかったしねえ
71作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 10:57:07.34 ID:tSwQL2B30
ダンタリアンはデキが良いからなあ
72作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 12:03:41.79 ID:1H5v673L0
>>68
ダンタリアンは新刊大阪屋順位はそれほど悪くなかった
アニメ放送中コミック版が売り切れ状態だったし
コードギアスの最新刊のほうがよっぽど悪い・・・
73作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 13:06:01.48 ID:Y8lFHdul0
>>68
ヨイショ連載でも、金が稼げる連載はそうそう切られませんよ。
74作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 13:15:11.37 ID:64WPHKn3O
ギアスも、一期からもう五年だもんな
人気に陰りか
75作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 13:19:24.76 ID:5SHvX+7L0
ギアス、観てないんでわからないんだけど
エースで連載してるやつってパラレルワールドなの?前世もの??
ギアスファンがそのまま買う内容じゃない気がしたんだけど。
76作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 15:01:50.55 ID:c0yKpKRUO
江戸時代の過去話だよ
1巻はそこそこだったんだけどね
77作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 16:52:33.10 ID:c0yKpKRUO
メルマガより

巻頭カラー 東京レイヴンズ
巻中カラー 棺姫のチャイカ、竹刀短し恋せよ乙女、のろガール
7841:2011/12/09(金) 17:31:01.77 ID:w6bsTR7f0
>>50
海瀬壮祐先生のグレネーダーです。
単行本と違いがあるのか、また雑誌の編集にどのようなコメントが書かれているのか等を
知りたいのです。

>>51
いえいえ気にしないで下さい

>>52
残念…

>>66
タイムスリップしたい気分です…
79作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 18:19:34.37 ID:a9WiEJUO0
>>77の情報だと次ものろガールは寒中カラーか。
読みきりとか言いながら一回目ではストーリーも何も始まってすらいなかったし、
やっぱ出来レースだったわけか?

でも一話最後に「とにかくアンケは◎か○のみを」ってかいてあったから
「ここまでお膳立てしてもだめだったら・・・」ってことで切実なのかもしれんね。
まぁ、うるせーよwと思ったが。

正直評価は今の所「普通」。
エロコメはおなかいっぱいです。
80作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 18:36:49.04 ID:1H5v673L0
まだ読み切りから連載化か!?みたいな感じだから様子見なんじゃないかな
今月号だと年末進行もあるし1月末売り号で決定だろう
81作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 18:38:35.24 ID:xNnOuFvS0
いやメルマガには連載化とか書いてあったような
82作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 18:44:00.58 ID:qzShROwO0
メルマガの記述は
読み切りから連載に昇格!?「のろガール!」が巻中カラーで登場だ!!
83作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 20:40:18.04 ID:qzShROwO0
ttp://www.youtube.com/watch?v=SpE1qK4W5Sw
『トラウマ量子結晶』コミックス発売記念PV ~描き下ろしイラスト作画風景
84作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 20:47:44.34 ID:5SHvX+7L0
>>83
最後wwwwww
え ちょ まじ?
ネタ?? 本当にあったトラブル????
85作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 21:10:19.41 ID:1H5v673L0
>>83
ワロタw3巻は2月くらいだろうけど

アナログなんだねー
86作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 21:21:46.53 ID:xlF80Msv0
>>84
同じ絵が商品になってるわけだからネタだと思うが
ネタと思ってもドキッとしたなw

あれがネタでも、漫画家なら遭遇した経験あるんだろうし。
87作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 21:27:01.12 ID:5SHvX+7L0
そうかネタなのか・・・
製図用インクぶちまけるのって地味に後処理大変だw
88作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 21:56:13.59 ID:01XnzSee0
そらおとアニメのアイキャッチでも
漫画原稿にインクぶちまける写真あったな
89作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:02:03.79 ID:mtKdJzxS0
>>78
グレネーダーか、なつかしいなぁ。
でもエースの部数って、04-05年あたりがドン底だったんだよね
90作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:14:47.01 ID:EobEpIA1O
グレネーダーってあのお風呂アニメか、なつかしいな
91作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:19:39.88 ID:ld7RZrrL0
インクぶちまけは不意打ち食らったけど
よく見たらわざと瓶を倒してるところまで映ってるなw
92作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:43:36.61 ID:mtKdJzxS0
手が込んでるな
93作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:14:35.88 ID:iOTXKySB0
>>78
グレネーダーか。懐かしいね
あれって最初は読みきりで連載化だったはず

海瀬、そろそろ帰ってこないかなあ
94作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:15:15.76 ID:tevSmcVG0
アニメのおっぱいリロードはいつ見ても頭おかしい
でもそこがいい
95作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:41:46.56 ID:mtKdJzxS0
あのころからエースはバカ&エロだったな・・・・。
96作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:48:39.55 ID:VT552WgN0
さすが少年誌w
97作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:31:24.98 ID:UUX1c+Z20
バカとエロと少年誌
98作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 10:05:26.22 ID:FPWq1QMs0
エロのない
少年誌と
エース
どっちがステキ?
99作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 11:01:14.68 ID:8AtPzP5M0
中身があって面白いならどっちでもいい
100作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 11:13:17.16 ID:mvc0VWCh0
>>97
そこは
バカとエロスと少年誌
じゃないと語呂が悪い
101作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 16:51:25.45 ID:ndTSyLo30
>>94
いまだったらパンツリロードだな。
竹内から水無月の。
102作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 20:00:28.07 ID:5axOlZD+0
どっちにしろニンフはリロードできないんだな・・・
103作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 22:17:10.41 ID:cDdRgKEE0
ゆ〜ゆる2巻どうだったの??
104作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 22:31:49.39 ID:mvc0VWCh0
どうって?
105作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 23:12:59.32 ID:XN73O+5C0
水無月先生の股間ピストルをリロードだ!
106作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 00:26:50.61 ID:LsFWjaRq0
デビマジええやん
107作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 02:59:16.64 ID:GVI0z8oDO
しかし四文字タイトルは飽田w
108薔薇の騎士団:2011/12/11(日) 09:01:25.20 ID:rwv7ZkgJ0
迫りくるロシアの脅威や各地を植民地化する欧州列強の世界情勢で朝鮮が自力
で近代化を終えるまで待つ猶予なんて日本にはなかったのではないでしょう
か?歴史にIFはつきものですが、冷静に当時の日韓併合に至った日本と半島、そして
当時の世界情勢を分析する必要もあると思います。長い間、朝鮮は隣の大国清の
属国になっていた。清皇帝から受けた恩に、感謝して迎えるために作った門。
迎恩門ここで朝鮮王は、9回頭を地面に叩きつけて、ひれ伏し、清の使者を
迎えた。清の太宗が要求したのが、九叩三拝(頭を地にこすりつけて、土下座
して謝罪)という屈辱的な礼。太宗は、朝鮮王朝がこれを忘れないように
と、わざわざ、モンゴル語、満州語、漢語の碑文を作って、その場所に建て
させた。朝鮮半島に衣類を染める文化や技術はない!韓流ドラマは捏造である。
平民は白い衣類しか身に付けてない、日本に併合されて感謝しろ!糞朝鮮人!
109作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 09:34:01.25 ID:RaL86Ate0
股間のマグナムをおっぱいリロードする漫画を水無月先生が描くのか。
110作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 11:05:20.34 ID:zZyhJ1Mz0
なのエースの読者アンケートの設問5と6が面白いんだけど。
萌える属性を教えてくださいてw
最近はこーゆうの増えてんの?
111作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 11:52:45.10 ID:Qk1sc4jG0
昔からオモシロアンケートって結構あったろ。
おっさん世代なら椎名誠や糸井重里がよくやってた。
112作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 13:01:37.48 ID:xFkgDObE0
エースの方でも聞いて欲しい
はりきって答えるw
113作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 16:44:52.18 ID:CX4TpMfC0
>>109
パイズリやなw

>>110
ストレートでわかりやすい質問やなw
114昭和54年生まれ石崎:2011/12/11(日) 19:55:13.90 ID:SE1Sz9ed0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
http://www.takaoka.ac.jp/
115作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 21:29:21.26 ID:Le0L3wot0
竹ちょ氏へのコメントに吹いた
116作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 21:55:04.98 ID:XxVMsKf30
個人的に絵のタッチが好きな投稿者ベスト3。
1位 詩秋
2位 竹ちょ
3位 星川沙理
117作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 22:10:21.41 ID:4gmQlpyY0
>>115
編集もヘンタイやなw
118作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 22:58:04.81 ID:Le0L3wot0
あのはみパンとか普通気づかねえわw
119作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 23:33:13.42 ID:FT4LU9xR0
未来日記が人気アニメになるはずないと予想していたが、見事に予想通りの結果になった

http://yaraon.blog109.fc2.com/?no=4910

やっぱさ、由乃はただの客寄せパンダだったんじゃないの?
120作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 23:55:03.15 ID:4gmQlpyY0
>>119
客寄せキチガイだよ
121作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 23:59:27.76 ID:ncWez1wy0
序盤と終盤はいいんだけどなぁ未来日記
アニメだとこれからつまらない所に突入していくからなぁ
122作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 00:06:31.95 ID:FvuZoCQ30
アフィブログ読者はみんな死ね
123作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 00:28:18.65 ID:kDKvzBiI0
急にどうした?w
124作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 00:57:52.58 ID:NDRN8+dV0
未来日記は今期の漫画原作アニメの中だと
一番原作販促に成功した作品
125作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 02:41:48.47 ID:V3OYzImZ0
原作自体アニメ化前からかなり売れてなかったっけ?
ソレより更に伸びたって事か
126作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 02:55:19.35 ID:H4NpdlCv0
未来日記はみねねと西島の所だけ見てる
アホで良い
127作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 11:33:40.19 ID:Oxgd1EMi0
ばかっぷる
128作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 12:40:41.82 ID:KV0xwiygO
御目方様や目玉親父やガキや犬が続けてポンポン死ぬのは展開早くて良かったけどこの後からなんか間延びするんだよな…
アニメはあと1クールで尺無いしハイスピードで行けるだろうか
129作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 21:12:40.90 ID:MFdcNsTj0
>>10
代理でやってみる

今週の大阪屋
そらのおとしもの 13 第73位 (先週比↓52)
未来日記モザイク消し 第213位
残念博士 1 第224位

コードギアス漆黒の蓮夜3、RATMAN 9、ゆーゆる執行部2はランク外

日常 7 第343位(先週比↓69)

未来日記の既刊
1巻 188位(先週比↑23)
2巻 210位(↑31)
3巻 231位(↑32)
4巻 235位(↑7)
5巻 261位(↓32)
6巻 295位(↓26)
7巻 355位(↓57)
8巻 311位(↓30)
9巻 360位(↓35)
10巻 358位(↓65)
11巻 250位(↑17)
12巻 216位(↑17)
モザイク、パラドックス、ガイドブックはランク外
130作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 21:16:10.11 ID:FuSqJlF70
>>129
ありがとう
今日は忙しくて対応できなかった

あと追加で
デッドマン・ワンダーランド 11 197位
先週はランク外ではなくデータ欠損だったと思われる
131作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 21:21:08.49 ID:nLSttesM0
エースにはエロが足りない!
132作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 21:23:20.00 ID:7aFpqUX60
残念博士5000冊くらいは売れたのかな
133作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 21:45:09.75 ID:MFdcNsTj0
未来日記大阪屋推移

 10/31  11/07  11/14  11/21  11/28  12/05  12/12
1 125位  120位  112位  133位  180位  211位  188位
2 141位  136位  113位  152位  195位  241位  210位
3 155位  145位  117位  146位  208位  263位  231位
4 183位  147位  121位  155位  202位  242位  235位
5 212位  184位  146位  164位  209位  229位  261位
6 216位  173位  151位  166位  225位  269位  295位
7 232位  185位  165位  170位  252位  298位  355位
8 238位  186位  183位  191位  254位  281位  311位
9 233位  191位  198位  167位  267位  325位  360位
10 227位  201位  222位  168位  253位  293位  358位
11 213位  200位  168位  154位  245位  267位  250位
12 191位  155位  142位  139位  235位  233位  216位
モ 欄外   欄外  455位   445位  欄外   欄外  欄外
パ 欄外   欄外  430位   467位  欄外   欄外  欄外
フ 欄外   欄外  欄外    欄外   欄外   欄外  欄外
 
アニメ
  3話   4話   5話    6話    7話    8話   9話
※モ=モザイク、パ=パラドックス、フ=フラグメンツ
134作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 21:58:08.97 ID:HKd+2iGi0
>>131
そらおとが不満に感じられるシリアス時期をグッと我慢すればいいのさ
135作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 22:18:10.06 ID:wQ7KP+gXO
執行部どうしたヤバいな
三巻コースになりかねん

博士やモザイク消しはあるのに
136作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 23:11:30.74 ID:y9O0IUrj0
お、残念博士日常より上か
来てるな

ゆーゆる売れそうだと思ったのに売れないな
137作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 23:43:47.09 ID:U8CZHVfG0
ゆーゆるって絵がかわいいだけだもん
138作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 00:53:21.16 ID:pkSbMMO50
たしかにw
139作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 01:30:33.07 ID:OYmWHMUr0
残念博士は長続きしそうだな

しかし未来日記の既刊の動きは
売り切れでもおこしてそうな急落っぷりだ
140作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 02:01:39.71 ID:6hjpR1Ua0
>>139
未来日記の既刊、特に変わってないと思うぞ
この辺になると若干程度の差で順位が大きく変わるから
141作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 06:21:40.46 ID:rz1UuOd30
あげ
142作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 06:23:15.23 ID:rz1UuOd30
あげ
143作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 08:32:13.58 ID:rKQfsFeZ0
未来日記が売れるわけないじゃん、内容がめちゃくちゃ
例をあげると、12巻で救急車つまりはひと呼ばれているから
自分のほうが不利な立場なのに由乃は雪輝の前に堂々と姿見せるし

事実、由乃はテロリストとして警察に射殺されかけている
144作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 10:32:20.88 ID:X7COOH9FO
内容がめちゃめちゃ?今更何言ってんだ?
まさか壮大なストーリー(笑)が人気の秘訣とでも思ってた?
145作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 20:48:44.78 ID:TDLR5IGnO
また変な人?
146作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 21:23:49.29 ID:1n3z69jr0
>>129
そらおと今週ランクインするか微妙だな
147作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 22:00:52.69 ID:+0RU7UyZ0
「チャイカ」の妹こえええええええ
148作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 23:22:01.62 ID:LKwScXv40
>>143
意味が分からん。軽率な行動をとった結果、
状況が悪くなったのなら実に筋が通った展開だと思うが。
149作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 23:41:20.74 ID:+0RU7UyZ0
さわらないであげようw
150作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 23:46:38.80 ID:nHr2zgvL0
>>126
正直あのカップルって未来日記の失速の元凶だろ
151作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 23:48:15.86 ID:5Cs/Axhu0
未来日記ってギャグ漫画だろ なにいってるんだ
152作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 23:53:35.71 ID:uD6c3qTi0
「今日は調子が良い」って理由だけでダーツで携帯ぶっ壊せるギャグ漫画だよね
153作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 00:32:39.53 ID:vV/mYGUH0
モザイク消しは王道漫画。
154作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 12:37:58.67 ID:tqBlji6MO
えっ
155作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 12:55:43.80 ID:3O87atWa0
まりお金田は帰ってこないのかねえ
156作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 14:15:03.11 ID:rbFDF3UM0
>>149
売れるはずないとか言ってる漫画を自分は買って巻数を確認できてるところが笑い所だよねw
157作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 17:15:04.03 ID:+7q0tSYi0
まりお金田はホントに絵だけの漫画家だから帰ってこなくていいよ
読んでてもまったく面白くないし
158作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 19:20:56.30 ID:PJavnsAg0
>>156
何言ってるの、誤解無いように言っとくけど単行本買ってないよ
巻数と収録話数からあの話は12巻だろうなあと推測しただけ。
そもそもな、由乃が既に神になっているってことは由乃はゲームから弾かれているってことも意味してるんだぞ
だから、8thの脱落でゲーム終わっていたんだぞ、それわかってるの?
159作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 21:13:28.09 ID:YVnGc/rQ0
これ以上は本スレでやってほしい
160作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 21:37:02.38 ID:mye9CqNB0
>>157
俺は絵も好きじゃなかったw
161作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 00:38:53.01 ID:wYGtIKXC0
BLOOD-Cのシャワーシーンはテコ入れ?w
162作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 02:32:00.40 ID:mjhUACW40
アレはもう何やっても駄目だろう
アニメの評判が悪すぎる
163作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 02:35:45.72 ID:cJjhw1UY0
あれはらんまるの無駄使い
さっさと打ち切るべき
164作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 02:41:39.37 ID:wYGtIKXC0
ボロボロやなw
165作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 06:42:16.46 ID:NjdEC+010
blood-cもシュタゲも劇場版終わるまでやるよ!
166作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 09:57:28.97 ID:NofeJDQe0
らんまるは夜は短しずっとやってりゃ良かったのに
167作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 12:32:20.35 ID:VN5q3ZgM0
うm
168作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 14:42:05.15 ID:4jMLSWBy0
>>161
オレトクなテコ入れです。
169作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 15:17:33.15 ID:Gziw7kQR0
CLAMP絡んでる2本とも酷い作品になったな
170作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 15:21:51.83 ID:TtNI6a0k0
今月のコミックス表紙きた
アニコイ(7)
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/201108/201108000620.jpg 
いつか天魔の黒ウサギ高校編紅月光の生徒会室(2)(完)
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/201105/201105000110.jpg
完全版 しなこいっ (下)
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/201103/201103000708.jpg
竹刀短し恋せよ乙女(1)
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/201108/201108000658.jpg
涼宮ハルヒの憂鬱(15)
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/201105/201105000040.jpg
Fate/stay night (17)
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/201108/201108000630.jpg
BLOOD-C (2)
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/201105/201105000115.jpg
171作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 17:37:18.96 ID:e/ZbV0ag0
Fateってもう17巻もでてるのか
172作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 22:04:42.11 ID:2Ijoe6iz0
173作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 10:47:03.96 ID:k17L9NeGO
三部敬と目黒三吉と別天荒人は還ってこないの?
174作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 10:58:10.73 ID:ezpRwn/j0
その三人が同時に連載したら、それこそ成年エロースになってしまう
175作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 17:15:35.17 ID:xOJKO20y0
烏丸センセーッッ
176作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 17:20:27.40 ID:MdMaz7C90
>>171
そらおと、東京ESP、Fate、ビッグオーダーは4ヶ月に1巻出せるよ
毎月40ページ以上であるし
177作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 18:37:37.47 ID:G/T8YwKL0
そのラインナップフェイトだけ・・・いやなんでもない
178作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 18:42:05.24 ID:L9UpMBMqO
珍しくキョンが表紙か
179作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 22:08:42.30 ID:CzGZUDwu0
いやああああああああああああああ
180作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 00:57:44.85 ID:tyUi1M2t0
どうした?
181作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 07:55:37.67 ID:PUixpjRY0
なんだなんだ
182作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 10:59:37.74 ID:aOdRpguNO
チャイカアニメ化まだあ?
183作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 17:37:39.57 ID:hBIpcBex0
http://seiga.nicovideo.jp/book/special/nicoace
ニコニコA総選挙やってるぞ!投票したか?
184作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 18:02:43.93 ID:vH8NAQwe0
ニコニコエースで読めるようになってる連載作品って
やっぱイチオシ物なのかな
185作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 20:22:49.98 ID:zByjTJeR0
読んでないからここで、たぶんビッグオーダーはアニメ版未来日記の不評と連動して
すぐ打ち切られて終わりだと思うね。
186作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 20:35:44.22 ID:eFSVWkj50
アニメ未来日記好評なんだけども
187作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 21:29:03.82 ID:Gm2IfseK0
>>185はきっといつもの人でしょうw
188作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 21:29:48.45 ID:eFSVWkj50
>>184
ほとんどイチオシコミックスそのままニコニコエースだなあ
189作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 00:24:05.11 ID:lsEVC+eV0
小出しバックナンバーで稼ぐには、それなりのモノをそろえないとね
190作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 00:43:26.24 ID:N5RQI1r60
青木ハヤト先生は漫画以上にブログが面白いな
191作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 06:46:53.41 ID:GGUqD3tZ0
ツイッター見ると、松永孝之がニコニコエースに描くみたいね
192作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 13:20:30.91 ID:FjFBBl0l0
ネガ博士と汗だくセックスしたい
193作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 20:03:06.59 ID:t0BcbcxE0
ニコニコのラインナップにあったけど、
アニコイはエースの推し作品なのかな
194作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 20:35:16.96 ID:vWZHbTOm0
アニコイ(というかゴツボ)はずっと押してる印象がある
195作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 21:14:19.98 ID:Ky+dU76Q0
>>192
(;^ω^)
196作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 22:27:13.37 ID:DEmJ5BCz0
>>186
今現在アニメ雑誌で未来日記が特集記事にされているか?
好評なら、どれかひとつでもアニメ雑誌の表紙になっているんじゃないか?
197作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 22:28:10.80 ID:Ky+dU76Q0
特集記事っても物は言いようだからなあw
198作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 22:43:24.18 ID:XJXug1kB0
アルティマエースVol2の広告によれば未来日記400万部突破
デッドマンの450万部には負けるがすごい
199作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 23:47:06.09 ID:vWZHbTOm0
>>198
放送前の時点で350万部だったから50万積んだのか
200作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 00:43:50.31 ID:VDl7PQcd0
200get!
201作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 02:29:29.36 ID:DTOKrvcE0
ゴツボはシリアスにしてもギャグにしても中途半端なんだよなぁ
何かテレながら芸する芸人みたいで
のめり込めない
202作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 06:39:31.81 ID:R6LWWQnh0
浅いんだよね。浅いパロディーを延々やってるカンジ。
色んな雑誌に山ほど描いてる作家だし、アドリブみたいなモンなんじゃない?
絵も書きなぐりだし。

まあ、それで3誌くらい掛け持ちして月に80Pくらい描いて月収80万、みたいな
203作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 06:44:44.74 ID:VqLkdq5w0
山ほども書いてないがな
マサルを混ぜてない?
204作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 10:34:49.18 ID:ombUYKZK0
>>201
>>202
わかるわ
マンガでありがちなお約束のネタをなぞるだけー
みたいなスタンスなんだよな
205作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 10:47:12.33 ID:4In7u73M0
でもまあ打ち切りにならない程度に売れるなら良いんでは
206作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 11:02:10.80 ID:u75rf7eZ0
ゴツボ兄弟の性別がわからんw
207作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 11:20:55.16 ID:DTOKrvcE0
一人女がいた気がするが絵柄も似通ってるからよくわかんないんだよな
育った環境で絵柄って似るんだなっってナルト描いてる人の弟の絵見て思った
208作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 13:48:39.57 ID:8ObPTNrg0
>>196
あっちのスレを荒らすなボケが。ヲチは専用のスレを立ててやれ。

692 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2011/12/18(日) 22:28:10.95 ID:9aktdS6B0
エーススレの連中は認めてないみたいだけど、アニメ版未来日記の評判は悪いよ 
アニメ雑誌では記事にされてない、これなんか見てみろよリストに入ってないぜ 

http://news.dengeki.com/elem/000/000/438/438737/ 

来年当たりアニメ版のDVDとか出るんだろうけど、そのときの売り上げが悪かった場合 
あいつらその事実どう受け止めるんだ?
209作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 14:02:30.20 ID:dByttmOv0
>>205
むしろあのくらいチープでライトなノリのほうが好きー
という読者も多いもんね
210作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 16:14:56.23 ID:EPibn5ZqO
そういえばサイン色紙のプレゼントってもう当選者発表されたの?
211作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 21:35:10.64 ID:QNRSCN4H0
高時ハァハァ
212作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 00:02:37.23 ID:f0uIwBxi0
今週の大阪屋

そらのおとしもの 13 140位

日常 7 398位
デッドマン・ワンダーランド 11 356位

未来日記の既刊
1 314位
2 344位
3 362位
4 371位
5 334位
6 343位
7 379位
8 424位
9 410位
10 411位
11 377位
12 355位
モザイク、パラドックス、フラグメンツはランク外
213作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 00:08:18.99 ID:LdQequpC0
代理でやってみる

今週の大阪屋
そらのおとしもの 13 第140位 (先週比↓67)

未来日記モザイク消し、残念博士 1はランク外

日常 7 第398位(先週比↓55)
デッドマン・ワンダーランド 11 第356位 (先週比↓159)

未来日記の既刊
1巻 314位(先週比↓126)
2巻 344位(↓134)
3巻 362位(↓131)
4巻 371位(↓136)
5巻 334位(↓73)
6巻 343位(↓48)
7巻 379位(↓24)
8巻 424位(↓113)
9巻 410位(↓50)
10巻 411位(↓53)
11巻 377位(↓127)
12巻 355位(↓139)
モザイク、パラドックス、ガイドブックはランク外
214作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 00:08:37.33 ID:LdQequpC0
未来日記大阪屋推移

 10/31  11/07  11/14  11/21  11/28  12/05  12/12  12/19
1 125位  120位  112位  133位  180位  211位  188位  314位
2 141位  136位  113位  152位  195位  241位  210位  344位
3 155位  145位  117位  146位  208位  263位  231位  362位
4 183位  147位  121位  155位  202位  242位  235位  371位
5 212位  184位  146位  164位  209位  229位  261位  334位
6 216位  173位  151位  166位  225位  269位  295位  343位
7 232位  185位  165位  170位  252位  298位  355位  379位
8 238位  186位  183位  191位  254位  281位  311位  424位
9 233位  191位  198位  167位  267位  325位  360位  410位
10 227位  201位  222位  168位  253位  293位  358位  411位
11 213位  200位  168位  154位  245位  267位  250位  377位
12 191位  155位  142位  139位  235位  233位  216位  355位
モ 欄外   欄外  455位   445位  欄外   欄外  欄外   欄外
パ 欄外   欄外  430位   467位  欄外   欄外  欄外   欄外
フ 欄外   欄外  欄外    欄外   欄外   欄外  欄外   欄外
 
アニメ
  3話   4話   5話    6話    7話    8話   9話    10話
※モ=モザイク、パ=パラドックス、フ=フラグメンツ
215作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 00:09:16.92 ID:LdQequpC0
と思ったらいつもの人来てたので>>212さんごめん
216作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 00:10:47.10 ID:f0uIwBxi0
>>213
被ったか
待ってたんだけど、こないかなと思って
YAのほうは今からやろうかなってところだった
217作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 00:39:49.57 ID:MOtILLpy0
ランキング好きだねぇ・・・・。
218作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 00:47:07.30 ID:dSlwrWCj0
単行本売り上げランキングは好きだけど
アニメの売り上げの話をすると怒るスレ
219作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 01:27:19.73 ID:f0uIwBxi0
漫画のスレだし当たり前だろ
220作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 01:56:42.65 ID:p0tB4nH20
ぷぷぷぷぷ、結局未来日記は駄作だったということを物語っていますな
221作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 02:00:45.76 ID:MOtILLpy0
( ^ω^) ・・・・。
222作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 08:18:32.93 ID:u684AQHTO
順位落としたが未来日記在庫切れかな、ビッグオーダーに合わせて増刷したのだろうが

放送ちょっと先の巻が売れてる傾向あるね
223作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 11:43:28.14 ID:l4Q4gcVvO
アニメの未来日記の未来をしりたくて未来日記のコミックスを買うわけですか
224作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 12:42:05.16 ID:/pyeW9SN0
>>222
先に読みたい人にはある程度行き渡っただけだと思う
225作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 14:29:08.13 ID:DcNVrQNK0
ID:DEmJ5BCz0
ID:p0tB4nH20
226作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 22:02:36.21 ID:wWCwcIFI0
アンチ日記w
227作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 22:37:36.10 ID:+eR3t6vH0
228作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 22:51:17.62 ID:Vs3d6/Mh0
>>220
::::::.'´.::::://   /    /   l     __/___l_         ヽ ::::::::::::::::::::   ___
:::::::::::::::,' _ .ノ    i   l l    '´7 ̄ ̄「`,'!  l      ヽ、::::::::::::::  /     ヽ
:.:.:.:.:.:.:..! `ーノ    , !   !人!、  ト、 ,'    l/l    | ,   !  !`.:.:.:.:.:.:.: / そ そ お \
:.:.:.:.:.:.:,l.. -‐'   , ,.イ ヽ l   >、!‐V=- 、  l/!  l /  !  i|  |.:.:.:.:.:.:.:./   う う  前  |
:.:.: : : :`!ー - ‐'ィイ |  |l l^`  / /⌒ヽ  `}!    l  ,l/! `メ、   !.: : : : /   な 思 が
:.: : : : : >!、 ,   !.! !  l l    {! l 。  !        lノ ィ=V、    i,!: : :l     ん う
: : : : .,ト、`<´...::!:l. !  ! |      ヽ _ノ           , '´`i,l| ,/ i | :   |.   だ ん
.: .  /`>-ヽ.:l.:l:.:l   l l      ー:::.        l.。 / 'i/   !、!     |.   ろ な
.:  / /.:l,ィ'´`ト、:.:.|  l |                  ー< /  ,'      ヽ   う  ら
  ,' /.:.l.:.l  l.:.:!.l..l  ! l             l:〉   /,/ /        ゝ
  ,   .:l.:.:l  l.:.:.l i、!    !                /ノ| /l       /
 ,   .:.:.:.:|  l.:.!ノ.レ|  i l        __     / l::lノlノ      /    お ・
 !  .:.:.:i.:l  ,L:ノ  l  | ト、       ´ー`'    /.:  l.:|        .|  で  前 ・
. l   :.:.:.:l:,!-<  `ヽ、l  | l:::.\       ,. '´|:.:.:i   l       |  は  ん ・
..!   :.:.:.l,ィ^ヽ、ヽ、 ヽl  :l. l .:.:.:.ヽ、   ,  '    l:.!:.:l   !       |  な  中 ・
.!  .:/.:.:/ \\   l l  l .:.:.:.i'´`´      l:l.:.:|  |       l         /
.  〈ヽ、/     \ヽ、.l :l l l`ヽ、ー-、      ll.:.:.:!  l        \____/
 /´`ヽヽ、     `ヽ、l l  ト、 ``.:.:l       l:..:.:.| イ|
229作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 23:10:04.54 ID:wVADVodR0
>>220
「(駄作なんかに)させないよ。そういう未来だもの・・・」
230作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 23:37:33.53 ID:xHcdRirr0
アンチ日記ワロタw
捏造ばっかで何の役にも立たなさそう
231作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 23:48:15.80 ID:Fl+RLBJl0
>>220
某漫画家「駄作かどうかはともかく、スピンオフの4コマ漫画が傑作なのは事実だ」
232作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 23:59:04.57 ID:wWCwcIFI0
>>231
おいやめろ
233作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 00:30:36.79 ID:hSfb/Fkq0
wwwww
234作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 02:24:17.98 ID:hSWlI3T4O
チャイカ劇場化まだあ?
235作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 03:33:08.22 ID:HMqtwFp80
ここらで落ち着いてニコニコエース総選挙の後編でも見ようぜ
236作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 23:32:32.26 ID:Pux1gt430
エースKB
237作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 00:52:58.45 ID:cW78AIQZ0
RATMANってもうクライマックスに向かってるのか?
238作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 06:59:21.52 ID:nOaBCUzs0
ランキング貼る奴は売り豚
239作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 07:11:37.87 ID:L/vBF47i0
エースって雑誌自体が売り豚性質で
単行本売り上げによってバスバス打ち切るから
売り上げランキングは今後の作品の行く末予想になるという意味で
気になるといえば気になる。
240作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 11:21:27.97 ID:C9zQmjqa0
>>239
売り豚体質ってwww
241作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 11:28:12.78 ID:NA+85MK7O
そんなんどの雑誌も同じだろ
242作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 11:41:32.41 ID:cAxK5zxZ0
出版は慈善事業でも学校のクラブ活動でもないわけだし
売れてナンボですお
243作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 11:47:36.16 ID:IGJgOluA0
デッドマンのアニメってどれくらいの売り上げだったの?
244作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 12:54:33.65 ID:FlG4QsPFO
アニメ化や打ち切りラインが見えるからオリコンとかのランキングは欲しい

アニメのランキングは興味ない
245作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 13:26:16.02 ID:4QQ/D6K80
アニメの方が採算とれないくらい爆死してるのばかりだと
後続作品のメディア化に影がさすから
詳しいランキングはいらないけど売れたのかどうか位は気になる。
246作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 14:03:03.20 ID:AvpDAT0G0
売り上げのみで連載の継続が決まるケースはむしろ健全な方
なんじゃなかろうか

売り上げが理由で切られる場合ってなんだかんだで文句が少ない気がする
247作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 14:21:54.00 ID:+Mv5sCJS0
エースは採算重視だけじゃなくて、あと一歩講談社的というか
出版社として作品を育てる意識が若干あったら独創的な作家を排出できて
ヤングガンガン位に売れる雑誌になる気もする。
248作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 18:56:09.09 ID:GrFdQcWb0
エウレカ続編と氷菓新連載か
エウレカは、片岡&近藤コンビまたやるのか?
249作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 20:54:32.06 ID:WKpOCJkO0
長くても1年とちょっとしか商売できないアニメより漫画が売れる方がいいに決まってる
250作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 22:04:30.48 ID:pHgsxIpU0
07年くらいからオリジナルは強力になってきてると思うよ
251作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 22:17:07.73 ID:Z5dyre3M0
>>248
エウレカは加藤雄一
YAの映画のコミカライズのときの絵はアレだったが
マシになってるかなあ
252作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 22:20:05.84 ID:GrFdQcWb0
そうか・・・たんぽぽっていう読み切り最近YAで掲載してたが
シュアリー・サムデイよりはマシだったと思う

片岡・近藤と比較されて叩かれると思うと同情する
253作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 22:46:32.00 ID:zhjA+B360
そういえば今日発売のファミ通で未来日記のPSP版が来年にまた出るという記事見た
アニメ放送終了後の4月に発売だそうな
254作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 22:58:34.08 ID:GrFdQcWb0
未来日記のBD買ったらゲームの告知が封入されてたよ
2012年4月26日発売だってさ
255作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 00:17:46.51 ID:gkhuVesT0
加藤雄一、HP見たら上手いじゃん。しかも23歳って
片岡&近藤に絵柄も似てるし、第二の片岡&近藤になるかもな
256作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 00:18:42.03 ID:8Xd/ye8+0
一人で二人分ですかw
257作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 02:03:15.75 ID:boZC4FQx0
>>255
一説によると加藤雄一は片岡、近藤の子孫だとか
258作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 03:12:56.51 ID:XC93hqFE0
確かにエウレカ漫画版に似てる絵柄だな
まあこの作画を毎月保てるかが問題だけど
259作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 18:57:39.19 ID:0kXbJqDf0
アニコイの単行本に実写&アニメ化企画募集中って出てる、あいかわらず
いつ天2巻買ったが、エースでカラー頁がモノクロに・・・
売れなかったからしょうがないけど、あとがきとか設けられてて良かったな

ビッグオーダーは今月のエースの分が収録されてるな
しなこいは、展開的にはあっちで連載してた方の分が勢いあって面白いな
新連載分は微妙
260作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 21:35:40.25 ID:gkhuVesT0
アニコイが荒川になれるわけないのに・・・
261作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 21:36:54.72 ID:DI5CeOkb0
企画募集っていうか
角川漫画って角川以外から企画でないだろ
262作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 02:04:11.91 ID:3mz+u0900
アニコイはドラマCDまでかな、編集部がなんとか企画立てれそうな奴
ハルヒの新刊は次は2012年春で分裂編突入と

エウレカ、のろガール、生チュー、氷菓新連載と新連載ラッシュだなぁ
263作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 03:23:45.85 ID:LdhWVPNx0
のろガール昇格したんだ・・・
264作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 03:24:51.88 ID:Wlhufly70
>>258
TBSで4月からエウレカAOのアニメが始まるから、
それの前哨戦だと思えば確実に一年は連載が続くからなぁ。
265作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 03:48:44.07 ID:BbGCglgFO
最近はアニメ化可能基準が、また下がってきた木ガス
266作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 09:42:49.94 ID:vphqTZg70
もうエースの弾あらかた使い切って後続いないしな
267作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 11:58:21.21 ID:rCUxDALK0
加藤雄一って若いな。23歳?
268作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 12:49:53.59 ID:WHVhkzkuO
>>246
売上げ重視するばかりにジャンプ以上に人気漫画の引き延ばしが酷いのはどうかと思う
今は別の雑誌に移ってるけど少年エース創刊当時の看板漫画なんて
もう続編作れないようメインキャラ殺したり主人公失明させて終わらせたのに
作者が知らないうちに新装版単行本に続編決定の告知が載ってたんだぜ
269作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 15:54:45.70 ID:VF5S+TOO0
その手の話なら、本家ジャンプの
本宮ひろしの話がすごいよなw
270作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 16:08:32.28 ID:3mz+u0900
引き伸ばしされたかな?
未来日記喰霊はスパット終ったし
そらおとRATMAN、デッドマンともにクライマックスへまっしぐら
271作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 16:09:05.92 ID:3mz+u0900
>>266
えーと東京ESPはどうだろう
次の弾はこれくらいしかないけれど
272作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 16:16:51.76 ID:qP0Bge3Y0
エースは長期連載でもみんな10から15巻の間で終わるな
ケロロは例外
273作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 16:52:07.79 ID:MfsFTSSg0
そらおともそろそろか
274作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 17:07:49.11 ID:rg7xF/s+0
275作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 17:34:48.49 ID:BMYm+3em0
>>268はクロスボーンガンダムの話をしてるのだろうけど
続編以降はガンダムエースの話で編集部は別
エースとは無関係の話
276作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 18:50:26.80 ID:dPQklPJg0
竹刀のアニメ化まだー?
277作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 21:45:38.07 ID:4x0FqfYP0
当分無いだろうなw
278作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 22:11:50.96 ID:+yhL8fYs0
するわけねえだろあんなの
279作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 22:42:14.52 ID:63iIUzoo0
無理やりアニメ化して単行本売るのが角川のやり方だろ
正直うぽってがアニメ化できるんだからなんだってできるだろ
280作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 22:48:23.90 ID:HeYE1AQu0
トラウマのアニメ化まだー?
281作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 23:06:53.46 ID:v0tfVSPk0
京太郎キュン
282作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 00:45:01.83 ID:Dtce6wg30
青木ハヤトキュン
283作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 04:00:45.63 ID:Wc3/yeMb0
次は東京ESPしかないだろうな、今のとこアニメ化ラインなの
284作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 04:05:17.77 ID:ESig0jyM0
当面はメディアミックスの企画モノで繋いでいくのでは
285作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 04:09:21.32 ID:Hb0ALzMn0
東京レイブンズとかのアニメ化かな
286作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 08:10:20.95 ID:bawGHuqk0
トラウマは面白いっちゃ面白いんだが
痛々しい類の面白さだからアニメ化しても面白く無さそう
色気も無いし
287作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 09:50:49.24 ID:tZL9ooxJ0
未来日記モザイクがアニメのおまけコーナーに進出するべき

竹内は偉大
288作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 10:52:56.33 ID:lSXauumF0
多分今月のトラウマは生徒会長とのバトルで終わりだろうけど、
そうなると折角のクリスマスを完璧にスルーしちゃうんだよな。
「聖夜に街に溢れる男女+春人=殺戮のイヴ」みたいな展開を楽しみにしてたのに

もちろん殺戮されるのは春人の心
289作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 10:58:16.32 ID:LZVHqilj0
>>287
消せよ
290作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 11:09:03.99 ID:2AJul4ei0
>>286
先月のパンモロにはまじ驚いた。海行っても水着姿が1〜2コマしか
出てこなかい作品だから、わざとらしいエロはやらないものかと。



別にわざとらしくしなくてもいいんじゃよ?
291作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 12:54:40.08 ID:YW6ema850
担当さんにエロをはさみこめと言われたんでは。
292作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 13:11:03.52 ID:bJOebtkm0
>>286
夕方にやって欲しい作品
293作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 13:32:33.05 ID:mQVEPupf0
>>270
もしかして未来日記の終盤が引き伸ばし展開だって気づいてないの?
「由乃は不正参加者だからこのゲームから弾かれています」って直接告げるだけで方がつく問題なのに
それを一切明記しなかっただけだよ、それにスパイラルの件だって
「スパイラルを繰り返すたびに由乃自身が年老いていくから意味がありません」
こう指摘すれば済む話だったんだよ。
294作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 13:50:50.41 ID:GtOrCZLF0
あずまんが、らきすた、ゆるゆり、みなみけ、ひだまり等など、女の子たちの日常を描いた作品ならある程度のヒットは見込めるはず(?)
エースの作品で、それに一番近いのはゆ〜ゆる執行部。次のアニメ化は決まりだな。
295作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 13:59:38.50 ID:tZL9ooxJ0
>>294
日常アニメ化しようぜ!
タイトルほいほいじゃんwww
296作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 14:25:11.80 ID:n9lylQ/f0
未来日記はアニメスタートが遅れたから1年くらい引き伸ばしてた感がある。
その間の主役はみねね
297作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 14:29:36.89 ID:j03CTRy90
>>286
色気が無いんじゃない!
デッサン力が無いだけだ!
298作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 15:56:34.66 ID:aLWGzrDv0
少年エース劇場ってのでゆーゆる、残念、てんかぶ、竹内、ひきょたん、アニコイを2話ずつ1クールするのはどうだろう?
299作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 16:15:14.57 ID:RCum3TKJ0
>>298
それコストが異常にかかるから無理
300昭和54年生まれ石崎:2011/12/25(日) 16:26:25.43 ID:tZ8H7EOQ0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
http://www.takaoka.ac.jp/
301作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 18:21:19.03 ID:bawGHuqk0
フラッシュアニメでやりゃいいよ
つかニャル子さんとか売り上げ上がるのかな?
あーいうフラッシュアニメって
302作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 21:57:15.61 ID:m+lnenvz0
>>288
なんか原稿執筆中にペンを何本も折りそうだなw
303作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 23:01:07.98 ID:zBAMRzi40
wwwww
304作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 00:30:22.33 ID:j4GBWz/o0
ひきょガール!
305作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 02:54:19.31 ID:/oxxj3SjO
ひきょう者みたいだな
306作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 07:35:48.14 ID:RyNvgZPW0
個人的には一週目を読みたいな
307作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 11:12:39.12 ID:ordgjiS20
発売日age
308作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 12:17:35.13 ID:VK2EOe/Y0
http://www.upotte.jp/

アニメ絵きたで
309作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 12:19:39.73 ID:cwPkd4060
違いすぎるwwwwwwwwwwwwww
310作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 12:20:44.91 ID:79qUEErqO
アニメイトの原画プレゼントキャンペーンもうもらった人居る?
311作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 12:29:06.57 ID:DFf+y+C60
>>308
ちょwwwwwwwwwww
312作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 12:38:00.86 ID:ZBKDYbWLO
かのこん過ぎるww
少しは似せる努力しろよw
313作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 12:59:24.95 ID:Emam0YTB0
おいこれ原作買ったら暴投もんだろw
でもこっちのが可愛いのでよし
314作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 13:23:47.84 ID:EJxHGJkO0
なんだこりゃwww
315作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 14:51:25.25 ID:AycVEqUh0
うむ
アニメ絵の方がとっつきやすいのは確かだな
可愛い方がいいに決まってるしな
316作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 14:56:35.68 ID:cwPkd4060
>>310
今買ってきた
何か見た事あると思ったら原作8巻の185ページの下半分のニンフちゃんをナースからエレベーターガールにして吹き出しの中なくしたものを大きくしたものだった
最高にペロペロしたくなるニンフちゃんだった
ペロペロ用にもう1枚欲しくなったわ
317作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 15:49:10.05 ID:KwNfAY+I0
>>308
これは何の冗談だwwwwwww
318作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 17:04:40.42 ID:WaxVUuVV0
むしろ原作の方も修正すべきだろうな。
少なくとも目を。
319作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 18:15:53.46 ID:X5pfoDc80
ナイス修正!
アニメーターってすげえ!
320作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 19:16:25.84 ID:btDx2keI0
どっちもどっちだな
進むも地獄 退くも地獄と言ったところ
321作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 20:56:20.85 ID:6QKPoYay0
天王寺の絵は一部のオタク向けで一般的認識の萌え要素が欠片も無いから仕方ない改善だな
322作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 20:58:25.74 ID:rX0ssaHO0
上半身はアニメの方が好きだが下半身は原作の方が好きだ
323作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 20:59:42.76 ID:rX0ssaHO0
>>321
ちょっと待て、アニメ版の絵柄が一般人好みだとでも言うつもりか
324作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 21:08:18.92 ID:1mbFmjH20
こんなのうぽってじゃない!
325作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 21:15:52.05 ID:1XwPXJpS0
>>310
涼宮ハルヒの憂鬱だった
これ店員がランダムで持ってくるんだな
326作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 21:27:33.74 ID:T/pgmyZh0
>>310
デッドマンだった
ランダムだってことスタンプシートに多分書いてなかったし選べるものと思っていた
327作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 22:02:47.37 ID:sI/33tn70
>>308
えええええええええええええええ

超改善しとるwww
328作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 22:56:56.94 ID:KSYQrgGN0
329作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 23:01:20.91 ID:2KxF39lN0
今月号の日常はお休みですか。
330作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 23:29:33.81 ID:t0GS0Tso0
良かったトラウマ終わらなかった
331作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 23:46:58.07 ID:e/VMBdOw0
>>328
れでぃ×ばとの人か
332作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 23:54:29.27 ID:a4+yISS80
代理でやってみる

今週の大阪屋
涼宮ハルヒの憂鬱 15 第57位
ビッグオーダー 1 第86位
BLOOD-C 2 第128位
竹刀短し恋せよ乙女 1 第276位
アニコイ 7 第345位
しなこいっ下 完全版 第456位

いつか天魔の黒ウサギ 紅月光の生徒会室 2はランク外

以上フラゲ週、以下先月または既刊
そらのおとしもの 13 第338位 (先週比↓198)
日常 7 第418位(先週比↓20)
デッドマン・ワンダーランド 11 はランク外

未来日記の既刊
1巻 412位(先週比↓98)
2巻 438位(↓94)
3巻 ランク外(↓138超)
4巻 ランク外(↓129超)
5巻 ランク外(↓166超)
6巻 ランク外(↓157超)
7巻 ランク外(↓121超)
8巻 ランク外(↓76超)
9巻 ランク外(↓90超)
10巻 ランク外(↓89超)
11巻 ランク外(↓123超)
12巻 499位(↓144)
モザイク、パラドックス、ガイドブックはランク外
333作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 23:57:55.27 ID:a4+yISS80
未来日記大阪屋推移

 10/31  11/07  11/14  11/21  11/28  12/05  12/12  12/19  12/26
1 125位  120位  112位  133位  180位  211位  188位  314位  412位 
2 141位  136位  113位  152位  195位  241位  210位  344位  438位
3 155位  145位  117位  146位  208位  263位  231位  362位  欄外
4 183位  147位  121位  155位  202位  242位  235位  371位  欄外
5 212位  184位  146位  164位  209位  229位  261位  334位  欄外
6 216位  173位  151位  166位  225位  269位  295位  343位  欄外
7 232位  185位  165位  170位  252位  298位  355位  379位  欄外
8 238位  186位  183位  191位  254位  281位  311位  424位  欄外
9 233位  191位  198位  167位  267位  325位  360位  410位  欄外
10 227位  201位  222位  168位  253位  293位  358位  411位  欄外
11 213位  200位  168位  154位  245位  267位  250位  377位  欄外
12 191位  155位  142位  139位  235位  233位  216位  355位  499位
モ 欄外   欄外  455位   445位  欄外   欄外  欄外   欄外   欄外
パ 欄外   欄外  430位   467位  欄外   欄外  欄外   欄外   欄外
フ 欄外   欄外  欄外    欄外   欄外   欄外  欄外   欄外   欄外
 
アニメ
  3話   4話   5話    6話    7話    8話   9話    10話   11話
※モ=モザイク、パ=パラドックス、フ=フラグメンツ
334作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 23:58:52.98 ID:jvVt/jMaO
この科学の時代に天王寺きつねとか……
335作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 00:20:20.35 ID:lZXXNtQ/O
アニコイヤバいなあ
ギアス、ラットマンより大分下だ…
オーダーはそこそこだね
336作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 00:29:39.67 ID:q7uXWFlcO
発売日なのすっかり忘れてた
337作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 00:41:46.74 ID:VIgv3l5W0
>>328
ネギま!
338作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 01:23:53.74 ID:memiHjDr0
>>332
d
忙しくて当分お任せすることになりそう

未来日記はもういき渡ったのだろう
今後ランキングに復帰するのはアニメ終了直後くらいかな

>>335
あくまで相対順位だから別の週の順位と比べても意味ない
339作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 04:30:24.67 ID:7/0K7pBY0
なまちゅー。の星華チャンとオマンコしてえッス
340作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 10:24:18.38 ID:nUBe0NKH0
トラウマがシリアスっぽい引きだったけど、今までのシリアス率を
考えるとシリアスになる気がしない。シープラの正体とか、強力すぎる
エリゴールの鎌の扱いとか真面目に片づける気はあるんだろうか。

あと健次と春人相性良すぎワロタw
341作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 10:25:50.58 ID:LCBFtK+a0
今月の読み切り
用語・状況が分からないとか退屈というわけでもないのに読むのが苦痛に感じたのは初めてだ
342作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 11:21:29.09 ID:pK4vVYzG0
トラウマはわざわざ第一部完ってするのは
大幅な世界観チェンジがくるのかな。
ジャンプで言うところの学園物だった漫画が
コロッセオでトーナメント格闘物になるみたいなw
アニメ化意識してのテコ入れなんだろうか。
343作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 12:28:01.15 ID:+8/iK5oL0
タカヤみたいだな
344作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 12:37:00.98 ID:Kbw7tc9K0
おいおい不吉な事言うなよ
345作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 14:45:46.83 ID:4QOIHnweO
>>310日本橋では作品名を指定できたけど、場面はランダムだった
346作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 15:27:25.63 ID:gDUrcck8O
田中健次が全然リア充に見えない…
347作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 15:39:10.66 ID:KVkUmhDJ0
トラウマに期待大

ってか、うぽっての作画がありえん
348作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 15:40:21.65 ID:ARxEQOdb0
>>346
生徒会長→目立つ→みんなの人気者→リア充
349作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 15:51:39.98 ID:pK4vVYzG0
なんとなく人望がなさそうな生徒会長ww
350作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 16:57:09.23 ID:MDyTU9VfI
どんな人生送ってきたんだろうこの生徒会長

351作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 17:30:18.19 ID:lZXXNtQ/O
ナマチュー地味っこ…
シュタゲキャラが熱すぎるぞw
描き方がな…
352作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 18:23:28.56 ID:0phWkChA0
>>342
「第一部完」って言葉自体がパロディだと思ったけど。
同じ終わり方して二度と復活できなかった連載のパロディ。
トラウマ自体は「来月号に続く!」だから笑うとこみたいな。
353作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 18:46:41.63 ID:B7w7QXij0
きのこ生徒会長が仲間入りするとしたら間違いなく一番のいじられキャラになるな
やったねカズ、仲間が増えるよ
354作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 18:50:27.48 ID:U4p+NKoz0
>>352
虚無戦記のことかー!?
355作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 19:00:50.12 ID:2UNwfY0s0
>>346
初登場の時は颯爽といじめられっこ助けてて
リア充っぽかったんだが今は見る影もない……
356作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 19:03:53.48 ID:dL2JH3jE0
のろガールの作画の質が格段に落ちてる件
357作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 19:10:26.13 ID:4kSz5NbT0
>>352
他作品の終わり方を
この作品ははそんなんじゃないよ〜って形で笑うパロディって・・・
358作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 19:52:43.60 ID:MD/3zuPs0
>>356
そうかあ?
俺はむしろ1話目より上がってる気がするのだが
359作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 20:31:19.27 ID:gDUrcck8O
第二部田中編は一話で完結
再来月から第三部が始まります
360作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 21:06:42.80 ID:pK4vVYzG0
ソレ面白いww
361作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 21:24:17.86 ID:+DBRzeNG0
ノベル版未来日記に関して、スニーカーでこんな質問ぶつけてみた。

ノベル版未来日記について二つ質問があります
@由乃はゲーム不正参加者だからゲームからはじかれていることを作中で明記するのか?
A由乃は雪輝の事を「ユッキー」と呼ぶのか「天野君」と呼ぶのか?@kadokawasneaker

https://twitter.com/#!/ndde674/status/151636475337916416

要するに、原作と違うのかどうかっていう内容の質問なんですけどね
362作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 21:48:12.23 ID:ooG8wbqb0
またあなたですか
363作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 22:01:03.66 ID:+J/zhCGT0
ツイート見るとアレな人だってのがよく分かるなw
364作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 22:08:00.64 ID:0phWkChA0
>>354
まさかその名が出るとかw一般向けには「男坂を登って……!」の方かもしれんけどw
まぁ個人的には、
なんでもかんでも「西に旅立って行った……!」の打ち切りオチが多すぎるんで
ソレを思い浮かべてたわ。

>>357
アニコイはアニメ内容のパロが多いけど、
トラウマはオタクのパロが多いから普通かなと。
365作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 22:17:12.43 ID:eJP4Gf9Z0
>>364
打ち切りパロにしては、主人公が決意を固めたりする場面もなく
新キャラ登場のみのあっさりだったから違うんじゃね?
366作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 22:18:52.30 ID:vBRFFYYz0
狐の悪魔とグリモアのうさぎどうみてもQB
アニコイなんだかんだで終わりどうだなあ・・・
367作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 22:19:50.52 ID:4kSz5NbT0
男坂なら
筆文字で
「未完」じゃないと。
368作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 22:35:49.29 ID:vBRFFYYz0
トラウマは次回最初に春人がボコられる姿が目に浮かぶ
369作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 22:54:29.85 ID:M5qYeNpwi
>>359
ネタ潰しwww
370作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 22:59:56.62 ID:eC89fQdj0
確かに・・・
371作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 00:27:39.85 ID:Mrfj5wwN0
チャイカアニメ化まだあ?
372作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 01:13:01.97 ID:Owkqpv6Q0
>>332
日常のしぶとさがキチガイ地味てる。
そんな売れるような漫画じゃ無いだろ
373作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 01:14:26.35 ID:Zf2eV8ub0
1回はまったら
全巻そろえたくなる漫画なんでは。
374作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 01:18:18.13 ID:9ah+FkXL0
ダンタリアン今回は怪異話か?カミラに関連する話のようだし
なんかクライマックス臭がする・・・嫌な予感
Fateは終わりそうで終わらないな

>>372
まぁ日常再放送中ですんで
大阪屋は大阪中心の問屋さんなんで放送中のサンテレ効果絶好調ですな
375作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 01:40:20.76 ID:Zf2eV8ub0
ダンタリアンの次回単行本のストックがどれくらいかわからないけど
今回の話が終わったら完結しそう
376作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 01:55:33.93 ID:eH0qqKfk0
>>332
竹刀結構売れているんだな
377作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 02:06:01.44 ID:WOGofNil0
なまちゅーの反応少なすぎだろ 
378作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 02:17:42.16 ID:kAQXD3YN0
日常アニメ化は完全にあらゐの一人勝ちじゃねーかw
379作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 02:28:03.16 ID:9ah+FkXL0
調べてみたらダンタリアンの書架は次号で終わりそうな感じがプンプンする
4巻のストックが次号で貯まる・・・終わるなよ・・・

ないなーと思ったらRATMANと日常休載だったのか

>>377
てんかぶより導入はいいと思うよ
主人公もまあまあだし
380作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 02:50:55.96 ID:Mrfj5wwN0
ダンタリアンはアニメがアレだったのによくがんばったほうだ
381作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 06:02:08.72 ID:EsRqIeDw0
エースのラノベコミカライズにしては珍しく漫画単体で楽しめるからなダンタリアン
ダリアンちゃん可愛いし
382作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 09:11:34.03 ID:2OutVq6GO
ミヨキチが美人過ぎて佐々木がどうでもよくなった
383作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 13:13:58.36 ID:sQf1/WloO
読み切りはなんか能力高いことは伺えるが
ヒロインが暴力的すぎだ
384作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 13:34:31.98 ID:mVnc6vSX0
ニコニコエースに載ってる新人のringoって誰だ?
385作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 19:28:27.10 ID:9ah+FkXL0
ダンタリアン最終回表示出なかったってことは続くのか・・・?
予告なく突然当月最終回終了もあるからな・・・アンケ出さねば

>>384
4コマnanoエースでぶらっくろっくちゃん連載してるよ

>>382
佐々木はツガノっぽい絵柄だけでど可愛かったが
ミヨキチはいいね
386作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 23:02:38.58 ID:LqlbedCH0
>>383
最近の漫画・アニメは暴力的なキャラが多い気がする
387作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 23:15:57.82 ID:70kRqd100
暴力的な方がウケるんじゃ?
エースの女キャラって暴力的で強引、我侭じゃないタイプを探す方が難しいような
388作者の都合により名無しです:2011/12/29(木) 00:19:46.96 ID:L/Z56VRe0
wwwww
389作者の都合により名無しです:2011/12/29(木) 03:13:42.92 ID:wPObuyJY0
松永孝之のマンガはカッコイイなあ・・・MTVのPVみたいだ
390作者の都合により名無しです:2011/12/29(木) 18:37:57.73 ID:edmRYBwh0
チャイカって前置き長いね
そろそろストーリー動き始めるのかな
391作者の都合により名無しです:2011/12/29(木) 22:56:08.35 ID:cHK14JQg0
チャイカちゃん可愛いからそれだけで良いわ
392作者の都合により名無しです:2011/12/29(木) 23:18:35.91 ID:OfdX2p8g0
まだ2月号買ってないwww
393作者の都合により名無しです:2011/12/29(木) 23:18:57.79 ID:edmRYBwh0
>>332
Fate抜けてる正確にはこっち大阪屋

Fate/stay night 17 第52位
涼宮ハルヒの憂鬱 15 第57位
ビッグオーダー 1 第86位
BLOOD-C 2 第128位
竹刀短し恋せよ乙女 1 第276位
アニコイ 7 第345位
しなこいっ下 完全版 第456位

いつか天魔の黒ウサギ 紅月光の生徒会室 2はランク外

==========
オリコン2012/01/02付 コミック (集計期間:2011/12/19〜12/25) ※フラゲ週

30 -- *,*41,011 *,*41,011 *1 - 涼宮ハルヒの憂鬱 15
34 -- *,*37,181 *,*37,181 *1 - Fate/stay naight 17

BLOOD-C2、しなこい完全下、竹刀短し恋せよ乙女1、アニコイ7、紅月光2はこれ以下
50 28 *,*23,979 *,*54,212 *2 - エデンの檻 15
394作者の都合により名無しです:2011/12/29(木) 23:44:02.11 ID:zinJYBe70
Fate/zeroのアニメ化効果はこっちの漫画にはあんまり影響ないみたいだなあ
売れてるけど。
395作者の都合により名無しです:2011/12/30(金) 00:03:19.18 ID:Cw0NRHzR0
どっちやねんw
396作者の都合により名無しです:2011/12/30(金) 12:31:36.93 ID:u59FX3tF0
いつも通りの売れ方してるから影響は無いっぽいけど
コミカライズにしては売れてるんだなって事じゃない?
俺もあの絵でよく売れてるほうだと思う
397作者の都合により名無しです:2011/12/30(金) 14:01:02.22 ID:IuKQjjmXO
小説のが既刊動いてるなFateは
398作者の都合により名無しです:2011/12/30(金) 15:40:14.60 ID:uh/vRPwU0
>>396
TYPEMOONってブランドだけで買う人がいるからね。
399作者の都合により名無しです:2011/12/30(金) 19:29:36.29 ID:5nTqJKtx0
型月は公式以外の二次が売れないから広がりがない
400作者の都合により名無しです:2011/12/30(金) 19:30:51.95 ID:Ql2CSaja0
のろガール読み切りから続きで連載になったんだな
毎月読むわ
401作者の都合により名無しです:2011/12/30(金) 22:04:48.31 ID:cBofo5ok0
Fateってそもそもエースに載るべきだったの?
402作者の都合により名無しです:2011/12/30(金) 23:05:30.46 ID:z7I/QN2cO
今月のふぁて作画崩れすぎ
403作者の都合により名無しです:2011/12/30(金) 23:59:30.39 ID:cBofo5ok0
ふりすびぃ
404作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 01:13:03.67 ID:M1gIlMjQ0
少年シリウス>>>少年エース
405作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 01:14:16.56 ID:snbj+4ov0
んなアホな
406作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 09:50:21.31 ID:2bV/Ww6/0
好きな作品目当てにエースを毎月買うようになったけど
持って帰るのが苦行レベルの重さと厚さで、
これを全国の他の読者も同じように体験してるのか・・・と思うと
それでも買わせるエースは雑誌としてすんごい魅力があるんじゃなかろうかと
考えたりする。
407作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 09:56:39.63 ID:FMKLxTJ30
>>406
コンプエースも同時に買ってるのは俺だけじゃないはず
408作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 13:47:09.49 ID:E/d/Bzvd0
>>406

1冊で苦行とかまだ甘ちゃん。

3冊で、無我に陥り、

5冊同時に買ったら、開眼出来るぞ。(あの時は、死ぬかと思った……)

ってか、付録目当てのエース複数買いは、簡単に無の境地に連れてってくれる。来月以降も、暫くその苦行が続きそうだ(笑)
409作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 13:50:45.15 ID:5fGBxXWh0
少年エースって重いかなぁ?
脇に抱えられるけど
410作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 14:35:42.50 ID:iqICHmte0
少年エース ヤングエース ガンダムエース 
コンプエース 少年ガンガン ジャンプSQ チャンピオンRED 
ヤングキングアワーズ 少年シリウス… 
まとめ買いはAmazonの方がいいな。
411作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 17:30:34.43 ID:594Rc/6j0
>>409
そこは凄く小さな女の子が一生懸命に抱えて帰る姿を想像するんだ。
アグレッシブに!
412作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 17:44:53.66 ID:8YqxImH10
>>411
はかせが重そうに両手で抱えて帰る姿ですね
わかります
413作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 18:04:15.84 ID:stToldgE0
エース読者らしい想像だw
414作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 18:32:42.85 ID:i4ER9P+a0
あ、博士って日常の方か
残念な方を想像してどこが小さいんだと勘違いしたわ
415412:2011/12/31(土) 18:37:33.08 ID:lCNdkdDt0
ひらがなで書いたのに、414さんには伝わらなかったか・・・orz
鬱だ氏のう
416作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 18:56:39.14 ID:3z8GTFP/0
5冊目で開眼吹いたwww
417作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 20:43:35.97 ID:yfdW/iTX0
今月の表紙言われんと右側がビッグオーダーと気付かんな
418作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 21:49:55.35 ID:Ybqcgg//0
>>409
外皮の引っ張られたかばんの圧迫感を重量と
勘違いしたんじゃないだろうかと経験者は語る
419作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 22:48:18.44 ID:3z8GTFP/0
ショッピングバッグに入れて帰った時は
米買って帰った時より肩に食い込んだ。
420作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 23:22:18.65 ID:D7FxEN0B0
wwwww
421作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 00:32:35.93 ID:MDyqxhzC0
エースは2012年に○刊
422 【豚】 【178円】 :2012/01/01(日) 00:40:13.13 ID:vMCpr5xz0
おいらの愛しの作品が
エースで連載続きますように
423作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 00:56:06.89 ID:xt/QyWOa0
まあエース自体が○刊する可能性も高い訳で
424作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 03:16:38.50 ID:MDyqxhzC0
( ^ω^)
425作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 07:34:17.34 ID:EuQBEYca0
>>385
あなたに朗報
ダンタリアン5巻コース
来月ダンタリアンカラー、夏ごろまで仕事あるみたい

http://twitter.com/#!/abenochaco/status/152146965440892928
http://twitter.com/#!/abenochaco/status/151999099242164225
426作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 10:15:56.58 ID:42/W02Bt0
ダンタリアンは原作つまみぐいみたいな構成じゃなくて、ちゃんと時系列にそって分かりやすく描いてほしかった。
なんか今の状態だといつの間にか終わってそうで怖い。
427作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 11:34:53.34 ID:vMCpr5xz0
そのツイッターの文章の感じだと
ちゃこ先生はダンタリアン終わったらすぐにエースで仕事もらえる流れじゃ
なさそうだなあ
428作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 13:51:23.45 ID:EuQBEYca0
なんかニコニコエースみたら総選挙やってて
松永新作  『ネクロダンサー』
我孫子新作 『カムカムカムパネルラ』
ringo新作 『闇の用心棒』
月見新作 『マージナル12』
あった

相変わらず松永面白いなぁ、学園っぽいの始めてじゃね、
占い師に氏を宣告されたっておいおいw

ringo我孫子もまあまぁだった、月見はテンプレな気がするが一応読めるけど
オワコンっておいおい・・・引くわー・・・・
どれも第1話ということは続くのか
つーかエース編集部Twitterで宣伝しろよ、気づかなかったぞ

>>426
漫画に向いた話や人気話を優先してコミック化したほうが寿命延びるから
今の方がいいと思うけど。。。原作でも発表順が時系列沿ってないみたいだし
429作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 15:12:45.16 ID:TQ2pxBke0
誰も見てないという・・・
430作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 16:25:01.20 ID:EqFiXihD0
>>428
ニコニコエースのオリジナルは全体的に面白くなる前に終わってるイメージ
読んだって感じがしない、サンプルを見せられてる気分
431作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 17:25:19.59 ID:3KZn3P0T0
PC上の漫画は読みにくいな
432作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 17:29:50.62 ID:9LYrArnt0
ガンガンオンラインとか読みづらく無いから単純にニコ動の仕様
が悪いだけじゃないかな
433作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 19:47:56.54 ID:3KZn3P0T0
>>432
そっちも読みにくいわ
やっぱり紙が良い

でニコニコエース読んだけど、松永が一歩抜けてる感じだけど
どれも悪くない。ここで終わらせるのはもったいないな
434作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 20:01:36.94 ID:EuQBEYca0
前半戦のカツヲたちは前後編だったからともかく
今回の松永我孫子月見ringoたちは第1話扱いだから5話くらいは続くんじゃないだろうか
435作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 23:02:39.63 ID:ICQNRW8X0
*2,336 *1 未来日記 第1巻 [DVD+BD]: 2011/12/22(木)

アニメ版未来日記売れてないみたいだね、前に言ったよねこのアニメは不評だって。
この言葉は正しかったということだ。

理由の心当たりだってある、気づいていないようだから言ってやる!
この作品は2巻から、いらない戦いで話を進めていただけだ!
「パラドックス」はそれを証明する内容だ!
新規はみんなそれに気づいただけの話だ!
436作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 23:07:43.54 ID:f4QWCeHx0
紙の方がいいよ
ただエースほど厚いとそれはそれで読みにくいわ
437作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 23:28:08.51 ID:ugx0+G+60
そうか?ガンガンなんかに比べればだいぶマシ
438作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 23:50:00.79 ID:qIS3z5sOO
投票しようぜ
439作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 00:03:19.78 ID:YXC/GMhH0
てす
440作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 00:30:21.49 ID:VceXr76/0
>>438
ヒマだしなw
441作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 00:31:16.90 ID:kmNz5yQj0
松永さんのはエース本塩でやってくれないか
442作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 00:37:02.66 ID:ikyxyj0U0
それは思った
今回の読切載せるよりは、松永さんにやらせて欲しいな
スラムレコードはあれで終わりなのかな・・・続いてくれ
443作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 02:02:42.72 ID:KFLVNuOl0
この本戦で優勝しても、web連載なのな
本誌に載ってるのより上手いのあるのに・・・
444作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 02:32:35.92 ID:VceXr76/0
エース本塩w
445作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 02:48:13.06 ID:kmNz5yQj0
スルーしてくれよ
446作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 03:02:50.87 ID:ikyxyj0U0
現状半年圏内でダンタリアン、Fate、RATMAN、アニコイが終わりそうなんで
枠は空くんじゃないだろうか
Web連載でも単行本化はして欲しいな、保存できないわけだし

ギアスはあんまり面白くないんだが、このまま続くのかね・・・
次号予告ちゃんとチェックしたら次号は成恵の世界載るのか
447作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 05:18:50.49 ID:LoVCVtNg0
>>446
スクリーンショットで撮れた、右下にアドレス表示されるけど保存はできるよ
448作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 11:33:16.22 ID:XIahWYT6O
まあスクショくらいしかないよな
449 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/02(月) 11:47:07.54 ID:aJBr3uLXO
>>436
今の半分にして隔週にするのもいいかなと思う
450作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 11:54:57.60 ID:LicI49imO
ギアスは新アニメ始まるまでは続くんだろうな
あれ発表されてからどんくらい経ったっけ?
451作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 21:59:56.34 ID:P24rIb6p0
そういやけっこう長いね
452作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 22:32:14.90 ID:6D7KYgXd0
放送日時が決定するまで時間稼ぎしたってとこじゃね?
まぁやっと決まったから、連載の方はそろそろお払い箱とかで。
453作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 02:01:59.33 ID:qJSbKwFN0
それじゃ意味ないでしょw
454作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 09:32:40.16 ID:Kg4V3rI70
パラレルならどうにでもなるだろうけど、アニメの過去の話なのに
謎の右腕やナイトメアだのアニメでは一切存在してない物を話の中心にして
どうやって辻褄合わせするんだろ
新作アニメの方で触れるのかもしれんけどさ
455作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 10:11:27.90 ID:Lpbs+xzp0
過去と見せかけてパラレルか夢だったオチ
456作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 12:02:23.22 ID:d4LJE0mD0
>>454
マッスルゼロの過去話でしたーってオチだったり
457作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 18:33:38.87 ID:tEaN6erT0
アニメの異様な身体能力がナイトメア由来だったって
オチにするとかかな?

いやおかしいってアレどう考えても。
458作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 19:10:44.25 ID:Gu/hZm+P0
未来日記の失速の最大の原因はパラドックスだと思うよ。
新規は単行本を一気読みする、だからこう受け止めていたんだと思うよ。

1話→えー、ユノの助けいらなかったのー!
2話→えー、みねね攻略ってこんなに簡単だったのー!
3話・4話→えー、こいつらとの戦いを避けることできたのー!
5話→えー、じゃあこのゲームに死人は出ていないのー!

総評→ふざけるな!
459作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 19:22:47.19 ID:l0yuoN/N0
カミヤドリとか花子と寓話の新連載決定レースの時面白くて買ってたんだけど、今面白い?
460作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 20:36:21.45 ID:k0enaBVk0
>>458
新年早々、何度も元スレから誤爆するとか、どんだけ目の悪さが加速してるんだ
出てくるなコッチ来るなってレスも読めないほどの頭の悪さは前からだけど
461作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 22:12:28.18 ID:Bh7rvO5A0
>>459
ソコソコ
462作者の都合により名無しです:2012/01/04(水) 01:12:24.78 ID:0I35TYCM0
おもしろい漫画とそうでない漫画が激しいよね
つーか、好みによってもわかれるか
463作者の都合により名無しです:2012/01/04(水) 01:15:53.06 ID:dffbnzkt0
どうしたって売上か雑誌アンケートが現実評価の形にはなるだろうけど
個人的な面白い面白くないは単に好みによると思う。
464作者の都合により名無しです:2012/01/04(水) 07:23:48.97 ID:OyHJWpU3O
>>455
パラレルじゃない正史外伝と宣伝したから
つまんないけど我慢して読んでる人もいるだろうに
そんなオチにしたらどっかのキチガイじゃなくてもキレるな
465作者の都合により名無しです:2012/01/04(水) 22:23:29.89 ID:B4IJeIW50
ビッグオーダー・・・風呂敷広げすぎw  ESPもそんな感じだがw
466作者の都合により名無しです:2012/01/04(水) 22:37:28.93 ID:dffbnzkt0
ESPは前回の喰霊の方が風呂敷デカク感じたんで
それに比べたら風呂敷部分は結構サクサクまとめそう
ビッグオーダーは主役に無茶苦茶死亡フラグを感じるw
467作者の都合により名無しです:2012/01/04(水) 23:02:31.78 ID:v65+9dEy0
>>466
大抵の怪我は治してもらえるがなw
468作者の都合により名無しです:2012/01/04(水) 23:12:41.65 ID:EHQ5S74o0
黒幕になりえそうな名前ありキャラが一度に大量に主人公の支配下になるとか勢いだけはスゲー
未来日記もはじめの頃の勢いはすごかったよな…
469作者の都合により名無しです:2012/01/04(水) 23:41:44.10 ID:QgFyKHxN0
>>468
未来日記も濃いキャラがどんどん死んでったから、
十人衆とやらも、次の巻が出る分までに2〜3人は死にそう。
470作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 03:37:57.98 ID:L4fptpgEO
ESPとレイヴンズはテロつながりw
471作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 19:27:39.35 ID:QhLOUqbN0
>>465
今まではジェットコースター状態の部分の導入で、
今回やっと話に目的ができたってとこじゃないかな。
最初から侵略行為が最終目標ってネタバレしてたら風呂敷デカイとは思えなかったかと。
472作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 21:10:29.52 ID:GYh+VEAX0
オーダーとESPの世界転覆は、作中の位置づけが違うと思う。

オーダーは確固たるゴールって感じだけど、ESPの方は教授の
標的の動向次第で、一瞬で鎮圧されたり(相手が死んでたりして)
無意味になったりする砂上の楼閣って感じがする。
473作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 21:31:52.26 ID:ohPynEKj0
ESPの方は石版がらみと世界がどうのってより
教授自体がどうなるかとかと三角関係は〜〜??とか
そっちのほうが50倍くらい気になる。
474作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 22:24:14.57 ID:buQx1F2OO
>>434
本選は全3話だよ
475作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 22:26:56.00 ID:ezrhvBt50
東レはちょくちょく少女漫画のようになるね
476作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 23:05:25.90 ID:eH9ZbhBr0
それ以前にさ、オーダー打ち切られるかもしれないよ
根拠はこのスレで提示された売上ランキング
確かランク200位以下だと要注意だったんでしょ。
477作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 23:08:03.83 ID:g/8cZOeJ0
今週の大阪屋52位だろ
2週目
これで切られるとかジャンプかっつーの
478作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 23:10:46.03 ID:ohPynEKj0
全タイトルの大坂屋ランキング覚えてないけど
ビッグオーダーの1巻はアニコイやラットマンより売れてるんでは?
(違ったらごめん)
479作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 23:30:35.36 ID:Wj+cwIr80
アニコイやRATMANよりは売れてるよ
1巻としてはそこそこグッド>ビッグオーダー
480作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 23:41:36.40 ID:ZC7VLyTQO
サイコーとシュージンなら52位でも文句言う
481作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 23:53:51.70 ID:Wj+cwIr80
大阪屋代理でやってみる(1日4日付)

今週の大阪屋
ビッグオーダー 1 第52位(先週比↑34)
涼宮ハルヒの憂鬱 15 第56位(先週比↑1)
Fate/stay night 17 第71位(先週比↓19)
BLOOD-C 2 第307位(先週比↓179)
アニコイ 7 第342位(先週比↑3)

竹刀短し恋せよ乙女1(先週比↓224超)、しなこいっ下完全版(先週比↓44超)はランク外

以上フラゲ週、以下先月または既刊
そらのおとしもの 13 第409位 (先週比↓71)
日常 7 第400位(先週比↑18)

未来日記の既刊
1巻 487位(先週比↓75)
2巻 ランク外(↓62超)
3巻 488位(↑ランク外)
4巻 ランク外(←ランク外)
5巻 ランク外(←ランク外)
6巻 489位(↑ランク外)
7巻 496位(↑ランク外)
8巻 ランク外(←ランク外)
9巻 ランク外(←ランク外)
10巻 ランク外(←ランク外)
11巻 ランク外(←ランク外)
12巻 ランク外(↓1超)
モザイク、パラドックス、ガイドブックはランク外
482作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 23:57:10.07 ID:Wj+cwIr80
未来日記大阪屋推移

 10/31  11/07  11/14  11/21  11/28  12/05  12/12  12/19  12/26   1/4
1 125位  120位  112位  133位  180位  211位  188位  314位  412位  487位
2 141位  136位  113位  152位  195位  241位  210位  344位  438位  欄外
3 155位  145位  117位  146位  208位  263位  231位  362位  欄外   488位
4 183位  147位  121位  155位  202位  242位  235位  371位  欄外   欄外
5 212位  184位  146位  164位  209位  229位  261位  334位  欄外   欄外
6 216位  173位  151位  166位  225位  269位  295位  343位  欄外   489位
7 232位  185位  165位  170位  252位  298位  355位  379位  欄外   496位
8 238位  186位  183位  191位  254位  281位  311位  424位  欄外   欄外
9 233位  191位  198位  167位  267位  325位  360位  410位  欄外   欄外
10 227位  201位  222位  168位  253位  293位  358位  411位  欄外  欄外
11 213位  200位  168位  154位  245位  267位  250位  377位  欄外  欄外
12 191位  155位  142位  139位  235位  233位  216位  355位  499位 欄外
モ 欄外   欄外  455位   445位  欄外   欄外  欄外   欄外   欄外  欄外
パ 欄外   欄外  430位   467位  欄外   欄外  欄外   欄外   欄外  欄外
フ 欄外   欄外  欄外    欄外   欄外   欄外  欄外   欄外   欄外  欄外
 
アニメ
  3話   4話   5話    6話    7話    8話   9話    10話   11話  12位
※モ=モザイク、パ=パラドックス、フ=フラグメンツ
483作者の都合により名無しです:2012/01/06(金) 00:03:52.69 ID:fU9uN8TX0
日常、順位あがってるww
484作者の都合により名無しです:2012/01/06(金) 00:07:50.68 ID:P1S6O+DM0
以上フラゲ週ってのはカットで

お詫びに既刊日常既刊も調べてみたけど
ランキングに入ってるのは7巻だけだった
485作者の都合により名無しです:2012/01/06(金) 00:09:56.33 ID:vtmWroKR0
日常脅威の粘り
486作者の都合により名無しです:2012/01/06(金) 00:20:33.78 ID:ukTUMped0
アニコイのアレはマジ告白なん?
487作者の都合により名無しです:2012/01/06(金) 10:49:49.81 ID:rp6NW3s00
うm
488作者の都合により名無しです:2012/01/06(金) 13:20:52.39 ID:ET/3pLtbO
日常NHKで全国のおじいちゃんおばあちゃんに親しまれるといいな
489作者の都合により名無しです:2012/01/06(金) 17:29:39.96 ID:YPWrivQii
おじいちゃんおばあちゃんは
子どもの教育に良さそうか否かの目線しか持ち合わせていないし
490作者の都合により名無しです:2012/01/06(金) 19:27:46.84 ID:+9V6tM/10
子供とチャンネル共有するお年寄りってあんまりいないと思うぞ。
491作者の都合により名無しです:2012/01/06(金) 21:02:13.86 ID:P1S6O+DM0
オリコン2012/01/09付 コミック (集計期間:2011/12/26〜2012/01/01)
38 30 *,*24,417 *,*65,428 *2 - 涼宮ハルヒの憂鬱 15

Fate2週目出ませんでした、アニコイ、BLOOD-Cビッグオーダー等はこれ以下
50 -- *,*18,610 *,*18,610 *1 6 7人のシェイクスピア 6
492作者の都合により名無しです:2012/01/06(金) 22:48:35.00 ID:KRqE8Gul0
残念博士アニメ化まだあ?
493作者の都合により名無しです:2012/01/06(金) 23:41:45.82 ID:r37bNwmc0
>>488
日常大衆に受け入れられたらいいなぁ
>>491
ビッグオーダー買ったのにー! ガクッ
未来日記から続けて買ってるんだけど
俺みたいなの少ないのかな
494作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 00:45:09.03 ID:/qRTGMQR0
>>492
ドラマCD出して、その売上次第じゃない?w
495作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 01:31:17.80 ID:ctqT4jEi0
ビッグオーダーまだ始まったばかりだから
なかなかコミック買うまではいかない
今後どうなるか次第
496作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 01:33:18.19 ID:vl5L+bhK0
>>493
大阪屋の位置と勘案すると
オリコン100位あったら多分2万くらいは売れてるんじゃなかろうか
俺も未来日記から継続して買ってるよ
497作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 02:15:23.34 ID:JRg78hGc0
未来日記8万ぐらい売れてるから3万ぐらいは売れて
ランクインはされるかと思ってたわ
498作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 02:18:13.96 ID:vl5L+bhK0
まぁ東京ESP1巻も喰霊最終巻と同時発売されたけど、
最終巻のほうが8万売れたのに、ESPは2万くらいしか売れなかったし
作者買いは案外少ないのかもね
499作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 02:29:23.88 ID:/qRTGMQR0
500get!
500作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 02:38:49.26 ID:Gdkb746D0
ESPの1巻はオリコンで3万5千いってた記憶が。
501作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 02:52:31.09 ID:PLlXGqCC0
それはないだろ
じゃなきゃ下がってるってことになるし
502作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 02:53:21.14 ID:Gdkb746D0
下がってはいるよ
2巻以降オリコンに名前はいらなくなって
この前の4巻で久しぶりにオリコンにはいったところ。
503作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 09:34:17.80 ID:cfULE+iD0
>>496
いや50位で1.8万なんだろ?
504作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 10:22:35.10 ID:A7pQE/lZ0
>>497
ランキングの売り上げは相和だから1週ごとの売り上げは
未来日記でももっと少ないぞ

>>503
2週目だから総売り上げが1.8万より少ないかは分からんけどな

>>502
調べてみたら3巻以外は入ってた
徐々に1巻の売り上げに戻りつつあるな
505作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 13:31:01.75 ID:rZFNvah/0
506作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 21:42:00.93 ID:bRMWWmA80
連載が脂に乗った頃、10巻以下ならまとめて大人買いする人も多いからなぁ。
雑誌の方を読まないで、webやらで面白さを聞き込む系の人。
そういう人ほど、世の反響から判断して買うから、息の長いファンになる。
507作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 22:25:48.28 ID:dDNd4+gy0
そうかぁ?w
508作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 23:00:51.40 ID:K44YV++B0
まあまあ
人それぞれって事でいいんじゃあないでしょうか
509作者の都合により名無しです:2012/01/08(日) 00:24:30.89 ID:Zb+P3/ZG0
水無月先生の発想力には、毎月驚かされるw
510作者の都合により名無しです:2012/01/08(日) 03:29:38.21 ID:NCPPTxORO
彼は本物のHENTAIですからね
511作者の都合により名無しです:2012/01/08(日) 16:46:44.32 ID:9RVmKMnc0
残念博士の作者が女性だって今知った
512作者の都合により名無しです:2012/01/08(日) 19:14:41.64 ID:JUiLWgG10
マジで?
513作者の都合により名無しです:2012/01/08(日) 19:33:37.58 ID:8FGnYlH50
大畑晃一の『世界トホホ映画劇場2 アニメ&特撮大作戦本』で紹介されていたハリウッド製B級特撮ヒーロー映画。
(日本の漫画を原作としたものでは初のハリウッド実写作品※ただし日本資本によるもの)
【Guyver vs Guyver Zoanoid】
http://www.youtube.com/watch?v=TOMS5GqHUZU
【Birth of the Guyver】
http://www.youtube.com/watch?v=ELsDc8sAskQ
【The Guyver - 2nd transformation】
http://www.youtube.com/watch?v=0G4DUOVKuxk
514511:2012/01/08(日) 19:44:01.44 ID:9RVmKMnc0
>>512
そのマジでってどっちの意味だろう・・・。瀬野先生が女性ってのは常識だろ今ごろかよってことか、
そうだったのか意外だなぁってことなのか。

しかし、最近の残念博士は絵がかわいらしくなってきてイマイチだ。
↓かつてはこんな雰囲気で、こっちのほうが個人的に好きだ。
http://naclhpa.dousetsu.com/orig/humazime.htm
515作者の都合により名無しです:2012/01/08(日) 22:05:47.68 ID:0bqWxEZx0
てか、ホムペ漏ってたんだ・・・・
516作者の都合により名無しです:2012/01/08(日) 23:49:16.85 ID:e64Rq1z10
>>500
合ってる
東京ESP1巻、喰霊0+、喰霊12巻同時発売

=================
集計日数の開始日は、正式発売日数より

*,*27,236 *1 東京ESP 4(集計日数3日)
*,*25,508 *1 東京ESP 2(集計日数2日)
*,*34,535 *2 東京ESP 1(集計日数7日)
*,*37,003 *2 喰霊 0+(集計日数7日)
*,*78,755 *2 喰霊 12(集計日数7日)
*,*59,116 *1 喰霊 11(集計日数2日)
*,*74,247 *2 .喰霊 10(集計日数12日)
*,*74,928 *3 .喰霊 9(集計日数15日)
*,*42,319 *2 .喰霊 8(集計日数8日)

以下は集計数週表示なし
*,*19,960 *1 喰霊〜追儺の章〜
*,*41,392 *2 喰霊 7
**21,593 *1 喰霊 6
517作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 00:27:38.10 ID:f7LYvIc+0
>>514
どこにも女性ですなんて書いてなくね?
518作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 01:10:37.10 ID:pWUTShwR0
俺も女性だって初めて知った。
519作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 03:42:12.24 ID:6qcGD3fBO
お前今まで自分の性別知らなかったのか!
ああそういう人もいるよね。
520514:2012/01/09(月) 05:00:57.90 ID:Mn5XNUCu0
>>517
ああ、ごめん。性別はここ↓に書いてある。
http://naclhpa.blog.shinobi.jp/
521作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 13:01:23.04 ID:tRndGKoH0
未来日記でついたライトな女子ファン層が
秋瀬扱い関連での終盤の展開と容れ物が変わっても無問題的な
ラストの主役とヒロインのオチでズドンと引いて
新作に移行しなかったのが数字に出たんじゃないかと想像
522作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 16:12:40.87 ID:sGGcLWZE0
想像と妄想は違うよ
523作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 21:07:16.32 ID:PLwEOXmG0
女子ファン層ってあったん?
524作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 22:12:14.37 ID:FvYOQ9es0
さあw
525作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 22:20:30.65 ID:iTqknYn60
そらおとは男女共に人気です。萌え関係なく。
526作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 22:31:27.59 ID:u9BH1cBC0
原作はわからんが、アニメが始まってから
pixivで秋雪なる項目ができるほど腐に盛り上がってはいるな。
首チョンパのあとどうなるかはわからんけど…
527作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 22:54:24.46 ID:kHmtFujN0
>>523
これの事ではないか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1325941424/1
それと、アニメみる際の事前研究として原作は読んでいると思うよ
なにしろ連載終了作品ですから。
528作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 23:32:10.54 ID:7WvCDei90
そらおとが売れてるのは女子ファンもいるからだろうね
絵が可愛いし、エロも笑えるギャグだし。
自分はメガネの先輩が好き。
529作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 23:42:53.50 ID:Hx0he++s0
そらおとのエロって意外と下品さを感じないからな。
同じ作者でも豪デレあたりはぶっかけたり、わき毛もさもさだったり、引かれそうだけど、
そらおとはそのへんセーブしてる気がする。
530作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 23:44:21.19 ID:1pYrmWLK0
エースは少年誌だからな
531作者の都合により名無しです:2012/01/10(火) 00:16:45.49 ID:3JDC5EYU0
水無月先生は少年の心を持ったHENTAIです。
青木先生は少年の心を持った中二です。
532作者の都合により名無しです:2012/01/10(火) 00:35:05.35 ID:bsSPeiV20
青木先生・・・
533作者の都合により名無しです:2012/01/10(火) 16:47:48.92 ID:7t8mR2j80
もともと水無月すうの画って少女漫画っぽいタッチだったしな
JUDASの序盤とか男のアゴが結構尖ってたから、作者は女だと思ってた
534作者の都合により名無しです:2012/01/10(火) 20:51:52.81 ID:WD23cV6t0
大阪屋代理でやってみる(1月9日付)

今週の大阪屋
ビッグオーダー 1 第76位(先週比↓24)
涼宮ハルヒの憂鬱 15 第105位(先週比↓49)
Fate/stay night 17 第222位(先週比↓151)
BLOOD-C 2(先週比↓193超)、アニコイ 7(先週比↓158超)はランク外

以下先月または既刊
日常 7 第355位(先週比↑45)
日常 1 第475位(先週比↑25超:先週ランク外)

そらのおとしもの 13(先週比↓91)はランク外

未来日記の既刊
1巻 436位(先週比↑51)
2巻 424位(↑ランク外)
3巻 465位(↑23)
4巻 492位(↑ランク外)
5巻 ランク外(←ランク外)
6巻 447位(↑42)
7巻 ランク外(↓4超)
8巻 ランク外(←ランク外)
9巻 ランク外(←ランク外)
10巻 481位(↑ランク外)
11巻 418位(↑ランク外)
12巻 371位(↑ランク外)
モザイク、パラドックス、ガイドブックはランク外
535作者の都合により名無しです:2012/01/10(火) 20:54:58.42 ID:WD23cV6t0
 10/31  11/07  11/14  11/21  11/28  12/05  12/12  12/19  12/26   1/4   1/9
1 125位  120位  112位  133位  180位  211位  188位  314位  412位  487位 436位
2 141位  136位  113位  152位  195位  241位  210位  344位  438位  欄外  424位
3 155位  145位  117位  146位  208位  263位  231位  362位  欄外   488位 465位
4 183位  147位  121位  155位  202位  242位  235位  371位  欄外   欄外  492位
5 212位  184位  146位  164位  209位  229位  261位  334位  欄外   欄外  欄外
6 216位  173位  151位  166位  225位  269位  295位  343位  欄外   489位 447位
7 232位  185位  165位  170位  252位  298位  355位  379位  欄外   496位  欄外
8 238位  186位  183位  191位  254位  281位  311位  424位  欄外   欄外   欄外
9 233位  191位  198位  167位  267位  325位  360位  410位  欄外   欄外   欄外
10 227位  201位  222位  168位  253位  293位  358位  411位  欄外  欄外   481位
11 213位  200位  168位  154位  245位  267位  250位  377位  欄外  欄外   418位位
12 191位  155位  142位  139位  235位  233位  216位  355位  499位 欄外   371位
モ 欄外   欄外  455位   445位  欄外   欄外  欄外   欄外   欄外  欄外  欄外
パ 欄外   欄外  430位   467位  欄外   欄外  欄外   欄外   欄外  欄外  欄外
フ 欄外   欄外  欄外    欄外   欄外   欄外  欄外   欄外   欄外  欄外  欄外
 
アニメ
  3話   4話   5話    6話    7話    8話   9話    10話   11話  12位  休止
536作者の都合により名無しです:2012/01/10(火) 21:00:01.30 ID:sDowbYO70
もう、アニメ視聴組の間でも
原作ラストの内容が知られてきているってことだろ
537作者の都合により名無しです:2012/01/10(火) 21:13:17.30 ID:jWvIHJbY0
>>534-535
日常も未来日記もしぶとく上がってきてるなw

日常は再放送、未来日記は正月に放送休止した影響かな?
538作者の都合により名無しです:2012/01/11(水) 03:46:16.48 ID:xhBD2A8Y0
日常www
539作者の都合により名無しです:2012/01/11(水) 04:14:16.52 ID:94rNI9xJ0
NHKで台出世
540作者の都合により名無しです:2012/01/11(水) 09:05:57.20 ID:XUhrij9o0
未来日記のほうだけど正直驚いたよ、ラストの内容がきっかけで
アニメスレとかでネガキャンに一斉に走ると予想していたんだが
541作者の都合により名無しです:2012/01/11(水) 11:54:49.80 ID:SivLaVIB0
こういうのって何冊売れればランクインなんだろ
すぐランクインできそう
542作者の都合により名無しです:2012/01/11(水) 16:02:59.49 ID:xhBD2A8Y0
すぐランクインできるとしたら
ランク外になった新刊勢の立つ瀬が・・・
543作者の都合により名無しです:2012/01/11(水) 16:25:52.34 ID:oTWpufktO
日常お年玉効果だな!
544作者の都合により名無しです:2012/01/11(水) 21:29:53.06 ID:LXV0u2Js0
ニコニコエース本戦の作品全部読んだけど
本戦から一作品しか連載できんのかな? 厳しいな
本誌にも引っ張ってくればいいのに
545作者の都合により名無しです:2012/01/11(水) 21:59:32.79 ID:K7wiIFge0
未来日記ブクオフにないな・・・
日常粘りすげぇ

>>541
大阪屋は規模小さな取次だから
100冊動けばもう入るんじゃないだろうか?
546作者の都合により名無しです:2012/01/11(水) 22:12:30.72 ID:3TB2YfI80
そらおとみたいにアニメ終了後、中古屋に大量にトンボ帰りしなきゃいいけどな。
547作者の都合により名無しです:2012/01/11(水) 22:37:11.99 ID:wfV2t43F0
そらおともギャグでしたからね
548作者の都合により名無しです:2012/01/11(水) 22:42:28.11 ID:ICeSspiP0
買おうと思って本屋行ったら分厚すぎて諦めた
549作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 00:09:51.14 ID:bju94z7L0
ガンガンより薄いぞ
買ってくれ
550作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 00:25:57.35 ID:5JkBrNAO0
>>548
根性ねえなw
551作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 03:34:56.16 ID:a6LghyyH0
>>543
実際、それは大きいと思う。
読者ページ見てても日常だけ年齢がめちゃ低いし。
552作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 07:52:07.02 ID:ty2qkFXQ0
小、中学生の頃に読んで衝撃を受けた漫画って
今でも心に残ってる率が高い気がする・・・
553412:2012/01/12(木) 09:51:42.07 ID:PHhFn0mP0
>>551,552
これからの子供にとっては、エースと言えばケロロ軍曹だけじゃなく、日常も入ってくるのか・・・
マジで日常を、ケロケロエースに再録したほうがいいんじゃね?
554作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 10:38:25.71 ID:Smf67bSL0
言われなくても日常エースもう発売してるやん
555作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 11:29:49.75 ID:mk04NWUn0
555get!
556作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 11:57:57.02 ID:l9ffXzha0
>>552
中2で手塚の奇子やベルセルクのエンジョイ・アンド・エキサイティングを読んでしまったせいで、
倒錯や鬼畜ものじゃないと興奮しない体になってしまった。
557作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 12:42:33.81 ID:yGhoo8QG0
2011年 オリコン シリーズ別年間ランキング
集計期間:2010/12/06付〜2011/11/28日付(調査期間:2010年11月22日〜2011年11月20日)

20位 *1,853,198 デッドマン・ワンダーランド

49位 *1,005,300 日常
558作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 12:46:14.64 ID:8skHzGmf0
2011年 オリコン シリーズ別年間ランキング
集計期間:2010/12/06付〜2011/11/28日付(調査期間:2010年11月22日〜2011年11月20日)

20位 *1,853,198 デッドマン・ワンダーランド

49位 *1,005,300 日常
559作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 13:32:01.20 ID:Smf67bSL0
デッドマン神杉
560作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 15:30:15.46 ID:bju94z7L0
年間ランク入るには単巻そうとう売らなきゃ無理だな
上位ほとんどジャンプ勢だし
561作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 15:40:10.78 ID:mSeDC5bO0
100位ぐらいまであればいいのに
未来日記もいいとこ行ってたんでない?
562作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 15:58:41.47 ID:hXwQ/HYq0
>>554
日常エースなんてあったっけ?
本スレが1年かけて200ちょっとしか進行しなかった雑誌なんて角川は創刊してないだろ
563作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 15:59:16.11 ID:cZ8NDegg0
なのエースェ…
564作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 16:12:59.65 ID:mSeDC5bO0
nanoエースって4コマだろ?
565作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 16:17:33.17 ID:oD5vBMBl0
過疎スレでいえばデッドマンだろ
少年エース筆頭なのに4スレって・・・
まぁ少年エースではスレあるだけマシか
566作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 16:26:40.98 ID:Qqf7B9rX0
東京ESPでも12スレ行ってるぞ
567作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 16:31:32.16 ID:4juPyhpq0
なのエースは月刊化したんだし、そこそこ人気なんじゃね
2chのスレ数=人気ってわけじゃないんだし
568作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 16:39:32.61 ID:0WSxSfno0
蒲田魔女読んでねーのかよ

>>565
あれ元々喰霊スレだろ
569作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 16:40:01.34 ID:0WSxSfno0
間違えた
>>566
570作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 17:23:20.71 ID:eOvwG/Sz0
エースコミックの2ch人気=現実人気では無いと言うのは
デッドマンやこのスレ自体を見ててしみじみ感じた。
571作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 18:42:06.10 ID:Hk0XHpoh0
なにしろ未来日記なんかをもてはやしていますから。
572作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 18:59:08.50 ID:0WSxSfno0
漫画はコミック売り上げ=人気だろ
だから未来日記は人気ある
573作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 21:55:36.98 ID:zTNFuNep0
涼宮ハルヒの憂鬱 15巻 は3週目(フライング含む)出ませんでした
ひと月前のはこちら>>5

エースの単行本ランキング更新

ソースは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
並びに
コミックランキング売り上げ議論スレ
の各スレです

少年エース 印刷部数公表(2011年7月〜9月期) 65,334 (前期比+1,334) 

*1 201,909 デッドマン・ワンダーランド 11 (通常版のみ)
*2 128,014 日常 7
*3 123,796 そらのおとしもの 13
*4 112,253 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 6
*5 *79,295 未来日記 12 
*6 *79,274 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 12
*7 *71,406 バカとテストと召喚獣 5
*8 *70,870 ケロロ軍曹 22
*9 *65,428 涼宮ハルヒの憂鬱 15
10 *37,181 Fate/stay Night 17
11 *36,957 強殖装甲ガイバー 28
12 *30,766 Helvetica Standard
13 *27,236 東京ESP 4
14 *23,552 バカとテストと召喚獣ぢゃ 1
15 *22,161 コードギアス 漆黒の蓮夜 1
16 *17,694 成恵の世界 12
574作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 22:02:36.03 ID:EHyYL7cX0
575作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 22:04:39.51 ID:XFIVXw280
ワロタ
576作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 22:07:52.54 ID:shorr02H0
何の作品についてのコメントなんだ?w
577作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 22:09:30.50 ID:PE+rMsp00
>>576
RATMANだろ
578作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 22:10:30.40 ID:l9ffXzha0
成恵の世界、全然売れてないんだな・・・
12巻めちゃくちゃ感動したのに。
579作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 22:20:26.09 ID:zTNFuNep0
RATMANだとしてもこの展開は・・・?
このあらすじ先の展開すぎるだろ、
RATMAN10巻についてはまだ発売するとかどこの通販サイトにも載ってない

3月の新刊は以下のとおり(nanoエース含む)
まほマホ(1)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120164-0&Sza_id=MM
棺姫のチャイカ (1)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120208-1&Sza_id=MM
うぽって!!(3)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120187-9&Sza_id=MM
そらのおとしものPICO
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120222-7&Sza_id=MM
これはゾンビですか? いいえ、ってかコレ誰?
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120161-9&Sza_id=MM
580作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 22:52:56.31 ID:buDC2XjH0
RATMANは鳴かず飛ばずになってしまったね
581作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 22:56:03.60 ID:27AeMnCu0
なのエーススピンオフ2作は1巻表記がないね
終わるのかな
582作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 23:01:40.16 ID:buDC2XjH0
喰霊 -零-は隠れた名作 ギャグ原作を完全に超えてる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326373640/
583作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 23:29:14.31 ID:aZFO/5hV0
エース関係だけでなく、nanoエースのスピンオフ系がどれも単巻で終わる模様
休刊フラグか、オリジナルをメインにするのか
584作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 23:31:43.73 ID:zTNFuNep0
スピンオフ系はアニメに際しての
メディアミックスでやってるから1巻で終わるのは当然かと
バカテスぢゃやハルヒちゃんのようなスピンオフ人気あるのはともかく
585作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 00:40:35.33 ID:bJkKkj+V0
>>583
わざわざ月刊化したのに休刊はないやろw
586作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 00:46:02.84 ID:rgN7MLnR0
月刊誌が隔週刊化したりとか
サイズを変えたりっていうのは諸刃の剣で
売れ行き芳しくなかったら即休刊ってパターンも結構ある。
587作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 01:19:26.09 ID:TScXTv/E0
それ意味無いじゃん
588作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 03:11:59.89 ID:bJkKkj+V0
>>586
にしても期間が短すぎるだろw
589作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 03:46:21.19 ID:bRlamXkv0
今回のニコニコエースの予選作品はひどいなぁ
前回の予選よりダメだわ、あっちは投票するのあったが・・・
本選とレベルが違いすぎるわ、マジで
590作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 04:55:27.62 ID:QkhOqXRx0
>>565
コミックは本物の少年が買ってるかもしれんが
2chは過半数が30代過ぎの年寄りばっかりだから仕方がない
591作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 07:33:20.53 ID:UXSTKxIT0
変態ドMソフトボールは好きだな
あそこまでやりきってたら笑えた
まあ、あれ以上続けようないけどw後編どうすんだ、っていう
592作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 08:48:22.36 ID:UF5NNf9D0
>>590
未来日記連載中も思ったが、そのくせ

・思春期真っ盛りの男女がHなしで心中する話を信じる
・未来日記とは未来を失うと所有者も死ぬ道具、それなら雪輝日記は雪輝が死ぬと由乃も死ぬことになることに気づかない
・デウスが自分の意思で現世に降臨したことのない事実から、神になれば牢屋暮らしだということを意味することに気づかない

いい年してこういうことが分析できないなんて今までどんな人生送っているの?
593作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 08:59:37.55 ID:53ojgK/p0
>>583
単巻っつっても1巻出るまで何年かかるんだ。スピンオフ系は
どれももれなくページが少なかったはずだが。
594作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 15:15:13.76 ID:fAGtSlqB0
月見の漫画ってネタに走ってばっかだなあ
595作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 17:51:11.44 ID:UXSTKxIT0
青木先生の跡を継ぐつもりなんでは?
596作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 18:14:55.90 ID:bRlamXkv0
青木先生のネタはオタの自虐だからいいけど
月見のオワコンとかは売りスレ用語とかオタの醜悪性濃いような気がする
597作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 18:17:52.09 ID:+ROpHSi50
2ch系オタクネタは卑屈とか鬱憤みたいなのが基礎だもん
普通のオタクなら只々マニアな変人だけど
598作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 18:43:44.39 ID:qq11lgdO0
ポジティブな発散がTwitterに流れて
今の2chはゲロの塊
599作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 19:25:38.40 ID:m3VF0DBnO
なるほどうまい例えだな、今度使わせてもらおう
600作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 20:01:03.95 ID:UF5NNf9D0
>>597
なるほど、さっきも指摘したが
作中の描写という理由だけで、ありえない話を信じたり。
描写されてない事実に気づかないわけだ。
要するに人生経験が浅いってことね、いい年して何やっているの?
601作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 23:28:24.71 ID:ca4lylbI0
>>592
いつもの人ですか・・・・
602作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 01:06:11.44 ID:XTq28YbH0
青木先生は実はリア充
603作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 05:39:17.93 ID:nAOZb90o0
>>592
???

ああ、必死にレス数を増やそうとして、妄想を書き込んでるいつもの人ね。
あっちのスレから出てくるなっつー意味が、まだ理解できる脳になってないのか。
604作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 06:26:59.82 ID:yeh+E0FG0
>>603
そのスレなにスレ?
605作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 08:13:18.52 ID:7UM8IK0q0
>>603
一応聞くが「妄想」と言い切れる根拠を出して
606作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 09:46:46.92 ID:zmRAQQZt0
未来日記は最後の方の展開で、この漫画は設定もキャラの感覚も
全部がファンタジーなんだって
真面目に検証とか馬鹿馬鹿しくなったクチだから
まだ真剣にやりとりできるの感心する。
607作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 09:50:08.97 ID:clW8LtS20
日本語おかしいから読みとった内容にいまいち確信が持てんのだが、
あんだけ堂々とベッドインした未来日記で、Hがないとか言ってるのは
妄想を元に書いてるからじゃないのか?

まー、それ以前に中坊が心中するときにHするとかもどこ情報か知らんが。
608作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 09:58:58.18 ID:zmRAQQZt0
神になると牢獄暮らしってのも
最後、主役とヒロイン´が
星を観にいこう〜★って空かっとんでたし
みねねは普通に結婚して子供までつくって人生謳歌してたし
キャラが好きで単行本も買うファンが楽しめて
最終巻もきちん売れたんだから漫画として良いんだろうな
って思った。
609作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 14:04:54.53 ID:rLN9FpVH0
あれは世界を作る前だからでないか?
二周目の世界を作り直す前に、三周目の世界で新婚旅行をしにいったように見える。
まあ、あまり無粋な突っ込みはいれずに楽しめばいいんだけどね。
610作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 16:12:02.29 ID:zmRAQQZt0
2周目の世界を作り直すってやったんだろうか・・・
最終巻の単行本ラストのカットで3周目以降のムルムル達を
何人もわらわらさせてる雪輝達があったんで
どの周の神とか各周の縛りみたいなのとか
神と世界の終わりみたいな観念がすっとんでるように思えた。
でも完結してるんだし考えてもしょうがないなって感じ。
個人的には、みねねが好きで満足したから他はどうでもいいってことにしてる。
611作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 16:58:01.49 ID:rLN9FpVH0
そういえば1周目は滅んだからいいとして、3周目は日記戦争やらないんなら神の後継者がいないんだよな。
2周目世界は闇のまま放置して、3周目世界に残って統治したって感じなんだろうか。
612作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 17:10:50.20 ID:zmRAQQZt0
雑誌掲載時は、デウスが雪輝と3周目由乃が再会してる時に
このまま3周目世界の神も引き継いでくれると有難いんだけどな云々とか言ってた。
単行本時にカットされてたけど、カットした意図は不明。
雪輝が1万年(だったっけ?)引きこもってる間、2周目は無になってたけど
みねねは雪輝引きこもりを認識した上で3周目の人間世界に生きてたみたいだけど
世界管理の神が不在だった3周目はどうだったんだとか、そもそも神は必要なのかとか
浮いてた双子はなんなんだとか、気になりだしたら果てしないけど。
613作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 22:51:28.40 ID:JE3lOlA00
こわい・・・
614作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 23:34:44.81 ID:KKiLEpU60
つーか未来日記の議論は作者スレでやれよ。
615言霊:2012/01/14(土) 23:40:28.00 ID:7UM8IK0q0
ていうかさ、あれただ単にユノとみねねのせいで
いらない戦いさせられていただけの話だろ。
616作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 23:54:54.10 ID:7UM8IK0q0
>>610
>他はどうでもいいってことにしてる
アニメから入った新規はそんなに甘くない、新規をなめてもらっては困る。
そんなんだからアニメは売れないんだということに気づけ
617作者の都合により名無しです:2012/01/15(日) 00:31:31.75 ID:kqMadPmj0
作者でもない人にそんなこといってもしかたないだろw
618作者の都合により名無しです:2012/01/15(日) 03:19:58.77 ID:MEH5HTzK0
>>614
いつものキチガイが、スレ荒らし目的で数人こっちに引き連れてきてただけさ。
619作者の都合により名無しです:2012/01/15(日) 03:30:23.95 ID:kqMadPmj0
自演じゃなくて?
620作者の都合により名無しです:2012/01/15(日) 17:06:42.44 ID:PPRuf92B0
■表紙
未来日記&ビッグオーダー
■巻頭カラー
東京レイヴンズ(原作:あざの耕平、作画:鈴見敦)
■巻中カラー
棺姫のチャイカ(原作:榊一郎、作画:茶菓山しん太)
竹刀短し恋せよ乙女(原作:黒崎遊夜、神崎かるな)
■新連載(巻中カラー)
のろガール(久遠まこと)
なまちゅー。(井冬良)
■特別読み切り
如月さんと四人の友's(脚本:水越保 漫画:たかはしまもる)
■予告漫画
BEATLESS Judgement Day
氷菓
■今月休載:
日常(あらゐけいいち)
成恵(丸川トモヒロ)

●次号
■表紙
日常(あらゐけいいち)
■付録
昼ごはんおみくじ機能付き日常シャーペン
ヴァイスシュヴァルツ日常PRカード
■新連載
エウレカセブンAO(原作:BONDS 漫画:加藤雄一)
氷菓(原作:米澤穂信 漫画:タスクオーナ キャラクター原案:西屋太志(京都アニメーション))
■巻頭カラー
不明
■巻中カラー
バカとテストと召喚獣
そらのおとしもの
東京ESP
ビッグオーダー
■重大発表
そらのおとしもの
■次号最終回
タワーオブアイオン
■予告休載
なし(成恵の世界ラインナップにあり)

●4月号
■新連載
BEATLESS Judgement Day/原作:長谷敏司 漫画:鶯神楽 キャラクター原案:redjuice
621作者の都合により名無しです:2012/01/15(日) 17:47:17.30 ID:rk0kDkaTO
昨日ラッシュスレにたかはしまもる先生どうしてるのかとか書いた次の日にまさか新作読み切りくるとは…
ラッシュからの流れができてんのかね
622作者の都合により名無しです:2012/01/15(日) 22:58:24.32 ID:q7GmSU/80
>>620
いまさら?
623作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 00:49:32.38 ID:1kh751Z80
読み切りの「如月さん」って、絵のタッチがミスマルカに似てる
624作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 10:52:22.99 ID:D11tI/EcO
如月さんはストーリーが微妙だったキャラ立てはできてたよ
625作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 22:27:14.12 ID:5fj7hv4Z0
大阪屋代理でやってみる

今週の大阪屋(1月16日付)
ビッグオーダー 1 第111位(先週比↓35)
涼宮ハルヒの憂鬱 15 第224位(先週比↓119)
Fate/stay night 17 第330位(先週比↓108)

以下既刊
日常 1 第216位(先週比↑259)
日常 2 第373位(先週比↑127超:先週ランク外)
日常 3 第414位(先週比↑86超:先週ランク外)
日常 7 第395位(先週比↓40)
4巻〜6巻はランク外

未来日記の既刊
1巻 474位(先週比↓38)
2巻 467位(先週比↓43)
3巻 455位(先週比↑10)
4巻 ランク外(先週比↓8超)
5巻 ランク外(←ランク外)
6巻 463位(先週比↓16)
7巻 429位(先週比↑71超)
8巻 484位(先週比↑16超)
9巻 491位(先週比↑9超)
10巻 498位(先週比↓17)
11巻 441位(先週比↓23)
12巻 396位(先週比↓25)
モザイク、パラドックス、ガイドブックはランク外
626作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 22:27:25.07 ID:5fj7hv4Z0
未来日記大阪屋推移
 10/31  11/07  11/14  11/21  11/28  12/05  12/12  12/19  12/26   1/4   1/9  1/16
1 125位  120位  112位  133位  180位  211位  188位  314位  412位  487位 436位 474位
2 141位  136位  113位  152位  195位  241位  210位  344位  438位  欄外  424位 467位
3 155位  145位  117位  146位  208位  263位  231位  362位  欄外   488位 465位 455位
4 183位  147位  121位  155位  202位  242位  235位  371位  欄外   欄外  492位 欄外
5 212位  184位  146位  164位  209位  229位  261位  334位  欄外   欄外  欄外  欄外
6 216位  173位  151位  166位  225位  269位  295位  343位  欄外   489位 447位  463位
7 232位  185位  165位  170位  252位  298位  355位  379位  欄外   496位 欄外  429位
8 238位  186位  183位  191位  254位  281位  311位  424位  欄外   欄外  欄外  484位
9 233位  191位  198位  167位  267位  325位  360位  410位  欄外   欄外  欄外  491位
10 227位  201位  222位  168位  253位  293位  358位  411位  欄外  欄外  481位  498位
11 213位  200位  168位  154位  245位  267位  250位  377位  欄外  欄外  418位  441位
12 191位  155位  142位  139位  235位  233位  216位  355位  499位 欄外  371位  396位
モ 欄外   欄外  455位   445位  欄外   欄外  欄外   欄外   欄外  欄外  欄外  欄外
パ 欄外   欄外  430位   467位  欄外   欄外  欄外   欄外   欄外  欄外  欄外  欄外
フ 欄外   欄外  欄外    欄外   欄外   欄外  欄外   欄外   欄外  欄外  欄外  欄外
 
アニメ
  3話   4話   5話    6話    7話    8話   9話    10話   11話  12話  休止  13話
627作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 22:41:28.19 ID:Y1/a+CCg0
ラッシュの漫画家がエースに移籍してるね
628作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 23:31:24.36 ID:69lgY7yh0
日常www
629作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 23:41:52.41 ID:btHHsIMlO
深夜→夕方→NHKが効いてるなw
そのうちメジャーみたいに正月に一挙放送しだすかもしれない
630作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 23:50:32.43 ID:6jAOATzC0
「ハゲタカ」や「サラリーマンNEO」みたいに映画化されますw
631作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 00:54:49.54 ID:Ku0Ggkoh0
日常再放送効果すごいなぁ、2期あるといいな
未来日記も案外販促効果切れてないね
632作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 01:42:52.62 ID:WpK1zZV70
今日しなこい完全版と1巻買ってきたけど面白いね
まさか角川が新規の為に完全版みたいな処置をとるなんて思ってなかったからそこでも驚いたけど
今まで単行本が多かったけどデッドマンとか残念博士もエースってことを知ってエースの漫画結構買ってることに気づいた
でも残念博士の方は作者のHPが更新止まってて残念だわ
WORKINGの方はまだ更新結構頻繁だけども瀬野さん遅筆っぽいから仕方ないかなあ
633作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 01:48:22.34 ID:Ku0Ggkoh0
竹刀短しはしなこい完全版読まないとストーリーが意味不明すぎる
完全版読んで初めて面白いなぁと思ったけどさ
634作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 01:51:07.41 ID:WpK1zZV70
>>633
移籍系は大体そうなるよね
トリコロって漫画が昔あってね
酷い目にあったよ
635作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 02:04:34.52 ID:vZLH+t680
>>634
昔www
636作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 04:50:28.13 ID:7d0bq0Zr0
>>633
気に入った漫画しか単行本買わないんで、未だにサッパリわからんw
当然気に入るわけもなく、なんも買わないまま終了って人は多そうだw
637作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 08:13:13.88 ID:Ku0Ggkoh0
ニコニコエースで配信してくれりゃいいだろうがね
638作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 11:10:00.40 ID:X0hbjmb20
雑誌読んでやれよ、風前の灯火なんだからw
639作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 12:06:44.65 ID:OzBn4pqC0
6万部wwwww
640作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 14:43:33.34 ID:A5pOAd0K0
廃刊の目安ってどれくらいなのかな
1万切るとさすがにマズイか?
641作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 15:48:14.30 ID:aTE5vj1d0
単行本が売れてるタイトルがあるんで、雑誌が売れなくても廃刊は無いと思うけど
売れてる漫画の連載が終わったら今後やばいんでは。
642作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 18:28:48.36 ID:XbypicpBO
角川、ネーム流出
加害者事実上の放置か?

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326785067/
643作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 18:44:18.62 ID:i6PVRVN60
廃刊したらエヴァはどこに移籍すんだろ。
644作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 18:46:31.29 ID:A5pOAd0K0
ハルヒとケロロが終わった時がエースの最後か・・・
645作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 20:46:00.89 ID:c/tQ6YfL0
ハルヒはそこまで支えてないだろ
646作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 23:21:40.30 ID:UqUvcu2o0
エセハルヒ
647作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 23:25:01.70 ID:Ku0Ggkoh0
ハルヒはいっとき15万くらい行った
アニメ放送中のときだけど
ケロロもハルヒもFateも全部似た位置になったな・・・
648作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 23:49:32.82 ID:X23mHgi10
649作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 23:52:33.08 ID:Ku0Ggkoh0
ぷらちな 帰ってきた『日常』/藤津亮太のアニメ時評-帰ってきたアニメの門 第1回
http://www.p-tina.net/animenomon/427
650作者の都合により名無しです:2012/01/18(水) 01:20:38.97 ID:IsJVxske0
nnkr
651作者の都合により名無しです:2012/01/18(水) 08:53:09.17 ID:ot3LeFx+i
未来日記もビッグオーダーも調子良いな

日常は何だかんだ全国放送って感じか
652作者の都合により名無しです:2012/01/18(水) 14:51:00.57 ID:zmVzxyrGO
残念博士の作者あらゐけいいちのパクラーだったんだな。
653作者の都合により名無しです:2012/01/18(水) 21:50:22.31 ID:ETOfQ4UH0
654作者の都合により名無しです:2012/01/18(水) 21:51:12.45 ID:0Z9XevbB0
>652
パクってんの?
655作者の都合により名無しです:2012/01/18(水) 22:21:14.58 ID:uiHUbcGy0
狐と悪魔の表紙は
なんというか・・清々しいw
656作者の都合により名無しです:2012/01/18(水) 22:48:40.12 ID:BLLZGyif0
>>652
( ^ω^) ・・・・。

>>655
エロい人の表紙買い狙い
657作者の都合により名無しです:2012/01/18(水) 23:21:21.82 ID:jXSpGTFU0
レイヴンズの4巻をいつ買い逃したのかと一瞬どきっとした
658作者の都合により名無しです:2012/01/18(水) 23:23:21.35 ID:ETOfQ4UH0
>>657
ごめん間違えた
659作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 00:20:36.71 ID:mSX03e2K0
わろたw
660作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 00:52:48.16 ID:n+Z+9lND0
夏目さんかわええな
661作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 02:28:02.61 ID:3Qqxxq8vO
東京ESP教授表紙は納得

狐の悪魔と黒い魔道書最新刊も買うけど
設定がダンタリアンの書架とか様々な作品と被ってオリジナリティ無いんだよね…

多分次の打ち切り候補かなあ
662作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 02:41:11.90 ID:4iNQn+WrO
東レとESP巻数まで同じてややこしいなw
663作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 02:43:42.73 ID:azNSrl3c0
東京ESPは子持ちのオジサンががんばる漫画
664作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 03:25:06.78 ID:mSX03e2K0
いいえ、女子高生がボコボコにされる漫画ですw
665作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 08:21:38.22 ID:ksg868bUi
マジでリョナ漫画だよな
666作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 23:16:18.24 ID:AFclmExp0
666get!
667作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 01:04:36.01 ID:pK7suQUS0
>>665
少年誌なのにw
668作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 01:16:09.56 ID:CNzw4LgW0
2月にダンタリアンの書架第4巻が追加、3月もなのえーすばっかで本誌少ないので追加あるかもな

■1月の新刊
バカとテストと召喚獣 (6) 
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201109000390
東京ESP (5)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201109000388
狐の悪魔と黒い魔導書 (2)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201109000389
東京レイヴンズ (4)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201103000701

■2月の新刊
あいうら(1)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201111000576
ぶらっくろっくちゃん
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201110000493
R-15(4)(完)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201110000376
ちまR‐15
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201110000492
トラウマ量子結晶 (3)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201111000508
ケロロ軍曹公式ガイドブック+K+-FILE
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201111000569
ダンタリアンの書架 (4)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120124-4&Sza_id=MM

■3月の新刊
まほマホ(1)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120164-0&Sza_id=MM
棺姫のチャイカ (1)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120208-1&Sza_id=MM
うぽって!!(3)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120187-9&Sza_id=MM
そらのおとしものPICO
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120222-7&Sza_id=MM
これはゾンビですか? いいえ、ってかコレ誰?
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120161-9&Sza_id=MM
669作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 11:19:45.78 ID:Sscz081k0
>>661
エロければ売れるw
670作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 20:15:41.45 ID:+B9vaGzW0
なのエースのスピンオフみんな一巻で完結かよw
671作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 21:48:30.79 ID:RJkqbHl+O
ってことは客引きタイトルが抜けちゃうのか
672作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 22:18:16.43 ID:ouUm0xh50
ゆーゆる執行部アニメ化希望。
673作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 22:31:55.97 ID:CNzw4LgW0
ミスマルカの浅川圭司はブレイドでロボティックスノーツのコミカライズを始める模様

科学ADVシリーズ第3弾、コミカライズ計画始動
漫画:浅川圭司
近未来の種子島で描かれる少年少女たちの夢…。本格連載開始に先駆け、表紙&プロローグ漫画で発進!!
ttp://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/jigou.html
674作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 23:20:30.69 ID:LM58EZ9Y0
ちなみに福田はヤンキンに逃亡
675作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 23:29:51.32 ID:CNzw4LgW0
福田Twitter非公開辞めたみたいだね
シバラク打ち切り前後はほとんどツイートなかったけど今明るいな

いっときツガノも読み切り月刊ヤングキングに載せてたから
画報社って結構狙ってるのかね
676作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 23:55:24.51 ID:y/NgkIxC0
>>673
今回は原作も無しか
677作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 00:06:32.57 ID:i/eDwluq0
打ち切りされた作家は新しい地で花開いて
エース編集部が指をくわえるようになれば良い
678作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 00:10:08.65 ID:69id3ydF0
逆にエースで花開いた例ってあるんかね。
ケロロとかはそんな感じか。
679作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 00:14:01.09 ID:QJFau58B0
瀬川先生とか。
打ち切りじゃなくて持ち込み蹴られまくったって感じみたいだけど。
680作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 00:19:27.42 ID:02mu0+ax0
まぁ福田も完全にエースから離れてるわけではないみたいで
アルティマエースもらったりしてるようだし

>>678
水無月すう先生かな
681作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 01:12:42.27 ID:sOd16C7a0
>>678
かつてチャンピオンに漫画載せてた貞本
682作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 01:22:18.28 ID:1jYr9vad0
>>681
貞本のチャンピオンの漫画は全部リアルタイムで読んだな。面白かったよ。
絵柄はラフだったけどね。
683作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 01:30:24.95 ID:sOd16C7a0
>>682
リアルタイム・・・・バブル世代か?w
684作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 01:32:59.66 ID:1jYr9vad0
>>683
バブルっつーか、そのちょっと前くらいかな
ちなみに最初に賞取った漫画がチャンピオンに載ったのって、いつだっけ?
記憶だと'79〜'80年頃だったはずなんだけど。
685作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 01:36:24.28 ID:m/s5beFN0
エースを創刊号から読んでる俺が最古参かとも思ってたが
俺なんて若造だったか
686684:2012/01/21(土) 01:43:24.39 ID:1jYr9vad0
ググってみたら、1981年のデビューなんだな、貞本。
その頃だと、小山田いくとかとり・みきが人気だった。
手塚治虫は「七色いんこ」を連載してたな。
687作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 02:27:06.45 ID:QJFau58B0
そういえばアニメのコミカライズがまだそんなに無い頃に
エヴァの漫画連載、最初秋田書店でやろうとしてて
保守的な秋田がそれを蹴ったんで角川に企画が流れてその後大当たり
秋田がいまだに口惜しがってるとかいう話を聞いたような気も・・・
違う漫画だったかもしれないけどw
688作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 02:33:49.22 ID:m/s5beFN0
お貞はその前にコミックGENKiだったかNTの付録だったかで
連載してたから
その頃は秋田とはもう切れてたと思うよ

その話はダムエーのオリジンだと思う
オリジンは元々講談社にサンライズから企画が行ってたのを
講談社は蹴った
689作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 02:54:08.37 ID:QJFau58B0
あー そうだったかもw
690作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 03:51:38.76 ID:tJk6QjAIO
懐古話w
691作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 08:42:01.94 ID:y4F6+3qS0
>>688
NT本誌でも連載してたの、エヴァ前じゃなかったっけ?
.Hackのキャラデしてた流れで、コミカライズとオリジナルと両方。
今は無きコンプRPGでもレギュラーやってたし。
692作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 11:15:52.07 ID:sOd16C7a0
>>685
三十路乙w
俺もだがw
693作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 11:21:00.53 ID:uqrFEl/Xi
エースはエヴァのTV放映に併せて大々的にCMしてたから
その時についたファンが今も多いと思う
694作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 12:36:49.14 ID:lldD6/jtO
エース創刊時の看板はビートエッー〜ックス!だったな。
CMでしつこくビートエー〜ックス!て叫んでたわ。
天地無用の録画ビデオ辺りに入ってるかな・・・
695作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 21:17:07.40 ID:UXmKdNv80
696作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 23:08:34.94 ID:6sr8MVmg0
697作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 23:14:55.12 ID:UXmKdNv80
なんか今日の朝日新聞夕刊でビッグオーダー紹介されてるわ
698作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 23:22:40.60 ID:1bEVWFrK0
どんな感じ?
699作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 23:35:36.40 ID:61sCbrox0
700get
700作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 00:30:49.37 ID:F9BNVYq40
>694
懐かしい!!!車田正美ね!
701作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 00:45:01.68 ID:GXOfU60G0
裏の看板はクロスボーンでしたね
702作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 00:42:26.49 ID:E06zu2300
そらおと3期確定か。
固定客が見るだけで新規客の呼び込みにはならん気がするが。
703作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 00:49:51.75 ID:mLrpv0ha0
2期と劇場版でさらに部数伸ばしたけど
3期で出版部数の伸びがあるかどうか図ってるんだと思う
どうだろう
704作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 02:25:30.70 ID:901a22deO
まあそんだけ売れてるんだろう
705作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 02:39:18.74 ID:sBIHq5zY0
そらおとSugeeeeeeee
706作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 02:41:29.01 ID:SFiSTe8k0
これでエースのHENTAI漫画率もUp
707作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 15:02:58.10 ID:BEKIUqtT0
アップじゃなくて維持だろうw
もはや飽和状態w
708作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 16:48:13.54 ID:hIZctIKg0
帰ったら日常の缶バッチ届いてた。遅いから忘れられてるかと思たw
ちなみに二口分まとめで入ってた。
709作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 21:17:50.63 ID:mLrpv0ha0
大阪屋代理でやってみる

今週の大阪屋(1月23日付)
ビッグオーダー 1 第166位(先週比↓55)

涼宮ハルヒの憂鬱 15(先週比↓276超)、Fate/stay night 17(先週比↓170超)はランク外

以下既刊
日常 1 第255位(先週比↓39)
日常 2 第407位(先週比↓34)
日常 7 第429位(先週比↓34)
3巻〜6巻はランク外(日常 3 ランク外(先週比↓86超))

未来日記の既刊
1巻 ランク外(先週比↓26超)
2巻 ランク外(先週比↓33超)
3巻 ランク外(先週比↓45超)
4巻 ランク外(←ランク外)
5巻 ランク外(←ランク外)
6巻 ランク外(先週比↓37超)
7巻 ランク外(先週比↓71超)
8巻 ランク外(先週比↓16超)
9巻 ランク外(先週比↓9超)
10巻 ランク外(先週比↓2超)
11巻 ランク外(先週比↓59超)
12巻 ランク外(先週比↓104超)
モザイク、パラドックス、ガイドブックはランク外
710作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 21:18:04.31 ID:mLrpv0ha0

未来日記大阪屋推移
 10/31  11/07  11/14  11/21  11/28  12/05  12/12  12/19  12/26   1/4   1/9  1/16  1/23
1 125位  120位  112位  133位  180位  211位  188位  314位  412位  487位 436位 474位  欄外
2 141位  136位  113位  152位  195位  241位  210位  344位  438位  欄外  424位 467位  欄外
3 155位  145位  117位  146位  208位  263位  231位  362位  欄外   488位 465位 455位  欄外
4 183位  147位  121位  155位  202位  242位  235位  371位  欄外   欄外  492位 欄外  欄外
5 212位  184位  146位  164位  209位  229位  261位  334位  欄外   欄外  欄外  欄外  欄外
6 216位  173位  151位  166位  225位  269位  295位  343位  欄外   489位 447位  463位 欄外
7 232位  185位  165位  170位  252位  298位  355位  379位  欄外   496位 欄外  429位 欄外
8 238位  186位  183位  191位  254位  281位  311位  424位  欄外   欄外  欄外  484位 欄外
9 233位  191位  198位  167位  267位  325位  360位  410位  欄外   欄外  欄外  491位 欄外
10 227位  201位  222位  168位  253位  293位  358位  411位  欄外  欄外  481位  498位 欄外
11 213位  200位  168位  154位  245位  267位  250位  377位  欄外  欄外  418位  441位 欄外
12 191位  155位  142位  139位  235位  233位  216位  355位  499位 欄外  371位  396位 欄外
モ 欄外   欄外  455位   445位  欄外   欄外  欄外   欄外   欄外  欄外  欄外  欄外  欄外
パ 欄外   欄外  430位   467位  欄外   欄外  欄外   欄外   欄外  欄外  欄外  欄外  欄外
フ 欄外   欄外  欄外    欄外   欄外   欄外  欄外   欄外   欄外  欄外  欄外  欄外  欄外
 
アニメ
  3話   4話   5話    6話    7話    8話   9話    10話   11話  12話  休止  13話  14話
711作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 22:26:35.15 ID:vL18M4YD0
狐と悪魔の〜ってやつ何となく買ってみたんだけど、
これって単行本補正で乳首が出てるの? それとも、雑誌掲載時から出てる?
712作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 22:49:49.62 ID:gueJeVE20
二月号は乳首有りでしたw
713作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 22:55:53.65 ID:B67OMh4g0
日常はNHKでも1,2巻しか動かんねぇ
正直1,2巻っていい意味でも悪い意味でも意味わかんねぇのが多いから3巻までは見てほしいもんなんだが
714作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 23:01:19.32 ID:mLrpv0ha0
たしかに3巻以降だと万人向けのネタが増えてくるからな・・・
俺は爆笑ネタは後半になるに連れて多いし>日常

未来日記はもうだいたい出回ったね、オーダーの方は維持してるけど
715作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 00:26:59.40 ID:X9q+ZczG0
ビッグオーダーは劣化版未来日記になりそう
716作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 00:46:21.09 ID:7lxS9eI60
というよりビッグオーダーって未来日記と設定繋がっていそう
星宮とかすごい思わせぶりだし、流石にキャラデザ似すぎ
ただのスターシステムかもしれんが
717作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 00:50:31.73 ID:BMyJ5k6j0
スターシステムだとESPと同じだねw
718作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 01:29:08.75 ID:+bo1Ell80
ビッグオーダーは結構少年漫画になりそうな気がするよ
チャイカ3回連続巻頭カラーとはプッシュしすぎだな、CMで掟破りと自らキャプション打ってるが
719作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 02:10:33.31 ID:EOPDFtz8O
そらおとがクール数トップか…
720作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 02:11:16.25 ID:FWu9BacI0
トップはケロロじゃん
721作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 02:43:28.47 ID:X9q+ZczG0
たしかにwww
722作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 10:21:14.71 ID:akhBTeoWO
次のアニメ有望株は東京ESPかな
来年秋ぐらいの開始になりそうだが
723作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 12:48:00.11 ID:PNXsWnUi0
津波ネタとか大地震ネタとか出てるんで3年は寝かすんじゃね?
724作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 16:45:54.72 ID:BMyJ5k6j0
津波ネタなんてあったっけ・・・
って思ったらカバのやつかw
大地震ネタってどれだろ
725作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 17:41:19.26 ID:akhBTeoWO
タンカーで建物ごと押しつぶされた人たちの回はあった
が最近の地震とはさほど関係ないだろう
先の地震についてはコストコで車が建物に押しつぶされる事件あったが、
コストコの欠陥過失で自粛するほどでもない
726作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 18:01:39.08 ID:Si32dly90
>>714
>未来日記はもうだいたい出回ったね
そして、アニメのほうはますます売れなくなるという素晴らしい展開
727作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 19:53:35.18 ID:FxR1UrpJ0
アニメBD一本なんてコミック10冊売れりゃすぐ値段がおいつくんだからどうでもいい
728作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 20:35:17.21 ID:PNXsWnUi0
>>724-725
前の連載の時からずっと続いてた偶然ネタだが
災害とリアルタイムで連載ネタがシンクロしまくるって話を思い出して書いてたぜw
津波は記憶通りだったけど地震じゃなくて普通の災害だったか。

とりあえず今はエウレカの息子が主人公て方にビビっとるわ。
729作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 22:07:53.70 ID:clVkvi1o0
>>726
未来日記アニメ売れてないん?
730作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 22:15:07.77 ID:LFmCyrvl0
まだ放映中だから・・・
731作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 22:17:29.83 ID:clVkvi1o0
>>730
もう一巻ぐらい出てるんじゃないの、ニコニコでめちゃくちゃ再生数たたき出してるけど
732作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 22:20:10.32 ID:ctVyKro00
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,620(*,924) 3,081(*,***) 11.06.24 ※合計 4,005枚
02巻 2,197(*,***) *,***(*,***) 11.07.22
03巻 2,220(*,***) 2,685(*,***) 11.08.26
04巻 2,074(*,731) 2,483(*,***) 11.09.30 ※合計 3,214枚
05巻 2,020(*,***) *,***(*,***) 11.10.28
06巻 1,788(*,***) *,***(*,***) 11.11.25
733作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 22:48:05.26 ID:rXaKe76B0
未来日記は原作がかなり伸びた
ビッグオーダーの売上にも多少は貢献したし成功だと思うよ
734作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 00:51:48.03 ID:LxDtitVH0
最近は有料ネット配信があるから、DVDなどの売上も伸びにくくなったの?
735作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 00:58:43.46 ID:U/S+9EKEP
3月号ビッグオーダー

首相に宣戦布告するためにテレビ会談
首相が十人衆の親族を人質にし少し処刑
エイジが仲間であるはずの鈴を射殺し首相唖然
736作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 01:21:16.72 ID:i+Y8JpfF0
>>722
東京ESPアニメやるとしても来年にならざるをえないな
今年もう4月以降でも角川アニメ8本くらいあるわけで
少年エースからのアニメも今年じゃ4月うぽって、そらおと3期あることだしさ・・・

来年4月だったら放送までに8巻、来年10月からだったら10巻くらいまで出てそうだ
10巻くらいになるともう最終回間際な雰囲気になるだろうな・・・
737作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 01:55:46.79 ID:LxDtitVH0
ストック考えても来年やろな
738作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 02:17:06.14 ID:vOobAQSg0
ESPの最終回間際なんて
今から考えたくない><
739作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 04:17:41.54 ID:a8JFEp5Q0
しかしそらおとはなかなか話進まないな
740作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 07:43:27.66 ID:aV1TQJfg0
角川書店の伊藤敦プロデューサーがアニメ業務から飛ばされたってのは既出?
ってスレ違いか。
741作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 07:52:04.14 ID:8L4hjbB/0
あんだけアニメ事業失敗しまくってて未だに居座ってたのがおかしいくらいだからな
742作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 08:00:04.23 ID:zFOxdLIHO
>>741
伊藤スレでやれ

ハルヒの映画や日常の原作販促で元取れる

ダンタリアンやいつ天のほうが悲惨
743作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 08:02:27.99 ID:8L4hjbB/0
そんなスレがあるのかw

まあでも元取れてないから飛ばされたんでしょ
744作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 08:22:55.79 ID:q+gJTrLy0
濫造しすぎやねん
745作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 10:34:37.02 ID:zFOxdLIHO
飛ばされたというソースくれ
2ちゃんはソースにならん

つかスレ違いアニメ漫画業界板でやれよ
746作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 10:58:19.63 ID:hJdia51L0
>>728
エウレカの息子ってエウレカAO?
747作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 11:26:18.55 ID:oA5/qz/40
ビッグオーダーとかESPとか
吉里吉里人みたいなのが流行ってるのか?
748作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 21:00:29.43 ID:ZW68qgsE0
ゆーゆる執行部は神 特に会長
749作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 22:30:09.55 ID:Hh8fkANW0
タスクオーナ最高や!
750作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 22:56:54.37 ID:i+Y8JpfF0
ニコニコエース更新してた
第1回予選はしおさい勝ち抜きで4月の本選出場だと
http://info.nicovideo.jp/seiga/nicoace/
751作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 00:07:48.96 ID:Ghzsd59WO
正しい角川アニメの叩き方(2012年春アニメ編)
◆氷菓
・頑張ってるけど売れないんだろうな
・どうせ白石特典がつくんだろ
・ニコニコ()で人気w
・声あってなくね?
・OP微妙・・・こりゃ売れないわ
◆これゾン
・一期爆死のオワコン
・ディーンだしな・・・
・作画きめえ
・シリアスいらね
・ギャグ寒いわー
◆うぽって
・エースばっかで萎える
・いつもの量産型エロアニメか
・原作からして微妙
・R-15先輩の再来だな
752作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 00:49:43.21 ID:7KJIGEHC0
なんだこやつ
753作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 07:52:13.32 ID:zX14ngyz0
なかなかの的外れっぷりじゃのう
754作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 10:13:53.59 ID:0I/9IGjJ0
単にスレを間違えただけじゃねw
もし本気で釣りしたかったんだとしたら、スレ選択失敗してるとしか。
アニメ自体はどうでもいい人が多いスレなのに。
755作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 10:43:57.03 ID:wIPzWsnk0
少年ガンガン>>>>>>少年ライバル>少年エース>>>少年シリウス
756作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 13:24:28.90 ID:ILKP1ajxO
俺ガキん頃アラブとかに住んでて学校が銃撃戦で俺何発か食らって
ナイフとか刺さって鉄パイプとかで殴られて内臓破裂して血とか吐いたけど
そのまま3人ボコって潰して病院で奇跡的とか言われたけど全然平気だったよw
俺ジャニーズ事務所みたいなイケメンとか目とかきれいって言われるけど
お前みたいな温室みかんみたいなキモオタ見てるとむかつくんだよね実際
757作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 13:30:32.85 ID:9wpivAs60
              /   |   ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
          /    :|   /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
.         /       '  /: : : : :|/、|   `     |: V
            ` =ニニニV : : : : : |           ,x=、 Vハ
                 { |: |: |: : :|  ,x==、    〃    V|
              '. j : ム:|∨:| 〃    ____ /// }|  またまた御冗談をでゲソ
                    ∨: :{ r|: : :l/// r ´    \}    ハ、
                /: : : ヽ|: : :|  |       ノ /: : : :\
              _/ : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
          / : : : : :,.一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
758作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 15:02:26.67 ID:ILKP1ajxO
>>757
あまり俺をなめない方が良いよ?
昔オフィス街で暴れ回ってた頃、拳の骨の出っ張りで殴る戦法で無敗だったからな
このままだとマフィアになっちゃうからケンカやめたけどw
政治に対しての苛立ちとかも忘れたことねーし人の壊し方とか心理学とか計算したけど今でもたまに考えちまうんだよね
鬼が覚醒しないうちに謝れよマジで
759作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 15:07:09.15 ID:k/o/uHJxO
>>756,758
これってコピペ?
760作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 15:32:41.86 ID:ZaiGHNXP0
鬼ってwww
覚醒ってwwwwww
761作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 16:09:58.98 ID:VY58/S610
wwwwww
762作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 17:14:08.03 ID:+NlhNFdT0
冬児乙と言うべきか……

東レはこの調子でESP以外のネタかぶり作品ともどんどん
コラボっていけばいいと思うよ。
763作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 17:43:25.95 ID:u0m4kE1T0
原作通りだねー
結構楽しみだよ>東京レイヴンズ

氷菓も面白かったわ、エウレカAO作画は良かったが話が好きじゃないな
俺には旧エウレカシリーズも合わなかったから当然か
764作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 19:24:26.04 ID:U01kP2F+0
ぼっちとは名ばかりで新キャラとカズの両方にフラグを立てた
春人さんへの嫉妬がオーバーフロー中
765作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 19:26:45.17 ID:lR/sKKp30
今少年エースの主力漫画ってなんだろ?
766作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 20:05:01.89 ID:cixIYTiU0
メディアミックス作品じゃないか。
767作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 20:14:24.32 ID:u0m4kE1T0
>>765
デッドマンと日常だろう
日常の付録はまだ続くし
768作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 20:25:06.44 ID:e8xCzFb40
単行本の数字で言えば
デッドマン、日常、そらおと
769作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 20:42:35.00 ID:7CWv4+gC0
読者人気でいえば?
770作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 20:51:55.78 ID:vju9w3SlO
>>768
日常そんな売れてた?
771作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 21:03:38.96 ID:e8xCzFb40
772作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 21:37:42.45 ID:EYE+PAyR0
氷菓外からしか鍵の開閉出来ないってそれじゃ閉じ込め放題じゃん
773作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 21:55:31.02 ID:HCb+gRa+0
>>758
エースの読みすぎで中二キャラになってしまったのねw
774作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 23:06:34.80 ID:gdiK7W8p0
もうハルヒちゃん終わったほうがいいのでは……。つまらない。
775作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 23:12:19.58 ID:u0m4kE1T0
さっさと原作と絡めた話がでてくれればいいと思う
新キャラ軍団の佐々木・橘等々と
776作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 23:39:35.42 ID:qxqSgjIL0
ハルヒちゃんどころかハルヒの方も漫画終了するだろ。
分裂・驚愕を消化した後どーすんだ?
777作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 23:41:31.33 ID:QjOi/03t0
本編はまだ1年分以上あるから
778作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 00:16:45.58 ID:ywKZIlex0
>>774
かなり前からネタギレを指摘されてたよね
779作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 00:20:58.24 ID:G1BkSVRu0
【雑誌】月刊少年エース通巻300号を記念して、直筆サイン入り色紙が当たる抽選会をアニメイト池袋本店と秋葉原店で実施
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1327587169/1
780作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 00:23:42.81 ID:NWlIben40
ESPのペーパーが参加賞なら行かねば・・・
781作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 02:31:55.12 ID:vggPA01p0
●3月号
■新連載:
・(巻頭カラー)氷菓
・(巻中カラー)エウレカセブンAO
■巻中カラー
○ビッグオーダー、
○狐の悪魔と黒い魔導書、
○東京ESP、
○バカとテストと召喚獣
○そらのおとしもの
○BLOOD-C
■最終回:タワーオブアイオン
■休載:成恵の世界

●4月号(2/25)
■表紙:ビッグオーダー
付録:日常&ヘルベタカスタンダードストラップ3本セット
■新連載:BEATLESS Judgement Day/原作・長谷敏司 漫画・鶯神楽 キャラクター原案・redjuice
■巻中カラー:
○涼宮ハルヒの憂鬱
○棺姫のチャイカ、
○トラウマ量子結晶、
○ダンタリアンの書架、
○成恵の世界
■読み切り:タワーオブアイオンスピンアウトショート
782作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 08:23:56.82 ID:fo5qs2+hO
ガイバー前巻末に下がったしアニコイ終わるのか…?

デッドマンの新刊いつでるかね…
783作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 10:46:17.43 ID:vMNMZMsp0
>>781
何故誤字修正前のをコピペした
784作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 12:13:25.08 ID:VI5RgvZ70
>>779
とらのあな秋葉原店でも同じようなイベントやってるな。
http://www.toranoana.jp/info/comic/120126_syounen_a/
785作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 13:14:32.68 ID:GUnp9O+x0
ヘルベタカって何だろう新作かなって一瞬思ってしまったwww
786作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 16:06:48.55 ID:iuSlnJHx0
300号・・・・本誌だけだと何号だ?
787作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 16:22:31.56 ID:kin2CRzy0
トラウマは満を持してラブコメ担当キャラを投入か。
作品に不釣り合いな可愛さだけど、これぐらいやらなきゃ
不満が出てたろうししょうがないか。

発売前はみんな田中の方が気になってたしな。あいつどこいった?
788作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 17:03:36.42 ID:fo5qs2+hO
少年エース本誌のみだと今月で208号かなあ

オーダーまんまと引っ掛けられてるね
789作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 17:34:32.41 ID:AEwmzsH4O
成恵載るのか
790作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 18:52:26.52 ID:vggPA01p0
>>788
92号分エースネクスト、エース桃組、エースアサルト、
エースダッシュ、ヤングエース、4コマnanoエースあるのか

>>783
申し訳ない、訂正レスに気づかなかった
791作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 18:57:09.03 ID:vm7/ePEb0
792作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 19:16:54.77 ID:dr7xABGz0
>>791
ぺろぺろ
793作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 20:43:21.11 ID:7RLMrNBB0
エースにまた目が死んでる系ヒロイン増えたな
794作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 21:06:54.41 ID:9AjKDZvH0
>>793
ビッグオーダーのは死んでる系ヒロインだけどな
795作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 21:09:00.74 ID:d6dYoa+C0
ゆーゆるの会長ほどの死んでる系ヒロインを他に知らない
796作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 21:23:57.59 ID:0E/Otn+/0
>>790
サイコエースとか単独作品の増刊もあったはず
797作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 23:14:42.55 ID:vggPA01p0
>>789
成恵の世界今号で連載予定だったけど諸般の事情で来月になったとか
812ページに市場したにちっこくお詫び載ってたね
798作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 23:27:49.82 ID:G1BkSVRu0
成恵って、今年連載10周年なんだっけ?
799作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 23:28:00.45 ID:2RFh4rd40
死んでるエース 創刊!!
800作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 02:20:06.63 ID:3Tidq7nZ0
800get!
801作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 02:28:35.00 ID:AmajCDkaO
やをい
802作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 09:15:45.18 ID:f6cvAgL00
そらおとは長期連載でキャラが増えると空気になりがちな
最初にいた周囲の幼馴染とか同じ学校の男キャラとかが
存在薄くならないのが良いな
803作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 09:45:25.08 ID:o6odT9Pr0
周りの奴は智樹をバカにするけどあれだけの男はなかなか居ないと思うんだ
女子の服盗んでどうどうと「俺だ!」って言える奴はリアルに何人いるのだろう
804作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 10:31:16.40 ID:nXASP83U0
まほマホ鬱展開か・・・嫌いじゃない
アニコイガイバー前来てしまったし、寿命はあと単行本的に2話かな?
3月号で終わりそう

>>802
まぁそはらはなにげに重要キャラかもしれないしなぁ
先輩もアニメスタッフによると作品の根幹を覆すようなキャラらしいし
805作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 11:35:41.88 ID:QfCVFJ5o0
読者コーナーで100ポイントためたら何があるのかな〜って、たまに思う。
まあ、まだ半分もポイントためてないけど……。
806作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 12:07:16.15 ID:cJcZdf080
>>803
水無月さんが捕まらないことを祈ろうw
807作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 13:48:05.30 ID:CksMUO/X0
>>804
新刊コミックに「次の巻で最終巻です」って書くのはコミック派へのサービスだけど、
連載で読んでる人には「えー、そっちでバラす……」とか残念感がありそうw
808作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 14:44:54.48 ID:0Mwxx1zzO
チャイカ下着姿かわいい

オーダーまたテレビ無理な展開だな…
809作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 20:50:38.80 ID:o6odT9Pr0
チャイカなぁ
眉毛がなぁ
タクアンだしなぁ
810作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 20:59:45.09 ID:cb3AvyMD0
あ?
チャイカちゃんめっちゃ可愛いだろボケ死ね
811作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 21:07:22.53 ID:72wlfbKB0
チャイカちゃんはあの太眉がいいんだろうがっ!
812作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 21:20:57.36 ID:4LFfOlVv0
そんなに太くはないぞ。濃いだけだ。
813作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 21:46:13.76 ID:v4C4qLrK0
>>809
おまえは全国の太眉っ娘スキーを敵にまわした
夜道に気をつけろ
814作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 22:05:31.25 ID:ox9Hy1Up0
時代は太眉毛
815作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 22:11:19.30 ID:Jw2CZPIs0
何この流れw
816作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 22:29:10.79 ID:8zk6nBPy0
>>809
手勢を向かわせた。
817作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 22:53:10.93 ID:DarrRY5X0
(`・ω・´) 眉毛を馬鹿にする者は眉毛に泣く
818作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 23:05:09.20 ID:nDGZucMOO
チャイカのまゆげは強さのバロメーターだから、そのうち伸びたり枝分かれしたりする。
819作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 00:17:21.62 ID:VHHxJCwx0
青木ハヤトwwwww

BLネタやJOJOネタはやめれw
820作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 02:13:41.74 ID:1U4m2iSLO
チャイカのおっぱいちっチャイカ

なんつってね
821作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 02:39:18.75 ID:tC0ACVcu0
BLネタはむしろもうすこし他作品にも差し込むべき。
822作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 13:43:47.76 ID:HzWTBiHv0
バカテスのアレはBLネタとしても見てもらえないなんて可哀相
823作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 15:09:48.70 ID:hOQo9FEqO
竹刀の1ページ目がビックオーダーからの続きかと思った
824作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 17:59:37.51 ID:a+HcvX+FO
狐案外人気なのかな
他新刊はあったんだが置いてなかった
825作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 19:19:17.91 ID:kHUx/hWw0
帯によればバカテスコミック既刊6巻で120万部とのこと
まだ原作3巻までしか進んでないのか・・・
結構ゆっくりだね

のろガール、馬乗り結構いいね
826作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 20:33:25.04 ID:Hhk2Lgkd0
ラノベ原作1冊にコミックス2冊程度ってのは平均的な
ペースじゃね?
まぁ平均でそんなペースだから大半のラノベコミカライズは
最後まで出来ずに終わったりするが
827作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 20:38:26.84 ID:35dkRprm0
文章書くよりも絵を描く方が格段に時間かかるからな。
追いつきそうなのはハルヒぐらいじゃないか。
レイヴンズも悪くないペースでついていってると思うけど。
828作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 21:24:16.08 ID:RJDRLfnv0
ハルヒは原作のストックが3巻近く残ってるようで、
驚愕の内容がぐたぐだ過ぎて漫画にするにはばっさり削ることになるだろうから、
原作続編出る前に漫画は終了だな。
829作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 22:00:47.81 ID:kHUx/hWw0
ハルヒはページ数に直せば残り800ページくらいはあるから
1年半くらいは持つけどねー

>>826
バカテスの場合1年に漫画が2冊(半年に1冊)しか出てないんで
遅く感じてるのかもしれない
830作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 23:54:25.59 ID:oQrqjV/h0
831作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 01:04:42.52 ID:ulqK70xv0
表紙のなのがかわいすぎ
832作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 10:35:03.96 ID:XvLWgIiRO
ダリアンちゃん可愛かった

エウレカはシュアリーサムデイと全然絵柄違うね奇麗だ
話は好きじゃないが
833作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 18:55:16.67 ID:c8GuSKfr0
オヤジそっくりに成長したレントンが「この馬鹿息子が!」とかって出てくる頃には盛り上がるかもな。
834作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 20:21:28.44 ID:DfiWKN/m0
大阪屋代理でやってみる

今週の大阪屋(1月30日付)
バカとテストと召喚獣 6 第22位
東京ESP 5 第50位
東京レイヴンズ 4 第139位
狐の悪魔と黒い魔導書 2 第390位

以下既刊
ビッグオーダー 1 第365位(先週比↓199)

日常 1 第211位(先週比↑44)
日常 2 第391位(先週比↑16)
日常 7 第464位(先週比↓35)
3巻〜6巻はランク外

未来日記の既刊
1巻 ランク外(←ランク外)
2巻 ランク外(←ランク外)
3巻 ランク外(←ランク外)
4巻 ランク外(←ランク外)
5巻 ランク外(←ランク外)
6巻 ランク外(←ランク外)
7巻 ランク外(←ランク外)
8巻 ランク外(←ランク外)
9巻 ランク外(←ランク外)
10巻 ランク外(←ランク外)
11巻 ランク外(←ランク外)
12巻 ランク外((←ランク外)
モザイク、パラドックス、ガイドブックはランク外
835作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 20:22:11.67 ID:DfiWKN/m0
未来日記大阪屋推移
 10/31  11/07  11/14  11/21  11/28  12/05  12/12  12/19  12/26   1/4   1/9  1/16  1/23&1/30
1 125位  120位  112位  133位  180位  211位  188位  314位  412位  487位 436位 474位  欄外
2 141位  136位  113位  152位  195位  241位  210位  344位  438位  欄外  424位 467位  欄外
3 155位  145位  117位  146位  208位  263位  231位  362位  欄外   488位 465位 455位  欄外
4 183位  147位  121位  155位  202位  242位  235位  371位  欄外   欄外  492位 欄外  欄外
5 212位  184位  146位  164位  209位  229位  261位  334位  欄外   欄外  欄外  欄外  欄外
6 216位  173位  151位  166位  225位  269位  295位  343位  欄外   489位 447位  463位 欄外
7 232位  185位  165位  170位  252位  298位  355位  379位  欄外   496位 欄外  429位 欄外
8 238位  186位  183位  191位  254位  281位  311位  424位  欄外   欄外  欄外  484位 欄外
9 233位  191位  198位  167位  267位  325位  360位  410位  欄外   欄外  欄外  491位 欄外
10 227位  201位  222位  168位  253位  293位  358位  411位  欄外  欄外  481位  498位 欄外
11 213位  200位  168位  154位  245位  267位  250位  377位  欄外  欄外  418位  441位 欄外
12 191位  155位  142位  139位  235位  233位  216位  355位  499位 欄外  371位  396位 欄外
モ 欄外   欄外  455位   445位  欄外   欄外  欄外   欄外   欄外  欄外  欄外  欄外  欄外
パ 欄外   欄外  430位   467位  欄外   欄外  欄外   欄外   欄外  欄外  欄外  欄外  欄外
フ 欄外   欄外  欄外    欄外   欄外   欄外  欄外   欄外   欄外  欄外  欄外  欄外  欄外
 
アニメ
  3話   4話   5話    6話    7話    8話   9話    10話   11話  12話  休止  13話  14話 15話
836作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 21:17:16.96 ID:SN/S6Ud50

ビッグオーダーも長く残るね。
837作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 22:42:55.97 ID:KxSr1IPp0
グリモアは百合でテコ入れかw
838作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 00:28:32.73 ID:BmyVkfAn0
キマシ
839作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 01:42:01.76 ID:kf2TdfJG0
バカテスとESPはオリコン載るかな

RATMANはシキくんまた戦うのか
眼帯後輩JKは結局倒されちゃったのか・・・
840作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 18:58:07.09 ID:9PHp/u0K0
ところでニコニコエース選挙本戦で掲載してるringoってエース本誌で掲載してる?
松永我孫子月見は見たことあるんだけどこの人だけ知らない
841作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 19:24:09.51 ID:XMlEEXfe0
4コマnanoエースでぶらっくろっくちゃん連載してるよ
842作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 20:01:52.16 ID:kf2TdfJG0
ニコニコエース本選第二話更新されたけど、松永と我孫子が抜けてるな
ちょっと開いてringoな感じ
843作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 22:00:35.28 ID:MGgNh8fI0
我孫子先生は、やっぱり千葉県出身?
844作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:07:41.07 ID:HeYbNBRw0
なぜ?
845作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:29:27.85 ID:9PHp/u0K0
>>841
サンキュー
ニコニコエースの選挙本戦と比べると予選は一段と落ちるなあ
846作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:46:58.74 ID:hVg8/nXk0
未来日記のノベライズの本文イラストを
なぜか吉原雅彦が書いていた
847作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:52:32.03 ID:HeYbNBRw0
手が空いていたからですw
848作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:03:23.49 ID:lVR/yM8L0
吉原未来日記イラスト結構上手かったと思う
849NEETONEY:2012/02/01(水) 00:07:45.91 ID:WxfjqN+P0
未来日記の話題が出ているから、話してみる。
えすのスレで未来日記はSFファンタジー云々の奴が
これと言い切れる証拠を提示してきた
850作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:14:15.01 ID:C066xLTo0
また北www
851作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:16:54.55 ID:wCqfb7AX0
巣にお帰りください
852作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 01:32:28.37 ID:/bzNQAIW0
松永のマンガに前回の月見のマンガのコメントが残ってる
ニコニコエースのコメント管理どうなってんだ
853作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 06:07:54.53 ID:/bzNQAIW0
というかニコニコエーストップページに載ってる松永のマンガのキャラ絵、モブじゃん。
酷いな。松永、webページ製作者に嫌われてんのか?
854作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 11:17:20.96 ID:2YqF9XT10
www
855作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 13:41:01.37 ID:mZzhFuxQ0
今月号のエースめちゃくちゃインク臭い気がする
856作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 14:32:07.65 ID:HrOM+Y/l0
>>855
ここ最近ずっとそうだよ
サンデーも気になるし主流のインクが変わったのかな
857作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 19:11:35.88 ID:qdRi0djl0
地震の直後はいろいろあったからね。
なんだかんだと、いざというときにも安定して供給できる材料に移行しつつあるのかもしれない。
858作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 20:42:33.59 ID:lpKVI40gO
ニンフ>>>イカロス>アストレア
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328094845/
859作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 21:24:07.65 ID:AZIxHBK90
エンジェロイドの中ではアストレアが一番好き。次にカオス。
女キャラの中ではそはらが一番好き。
860作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 22:21:32.79 ID:NWmhUIMSO
廃校の音楽室に幽霊が出るという噂があったのでA、B、Cの3人は肝試しに行った。
しかし音楽室に入ってしばらく待っても何も起きない。
もう帰ろうかと話してた時、1人が地下に降りる隠し階段を見つけた。
「降りてみようぜ」という話になったが階段の奥は真っ暗ですごく怖い。
降りよう、やめとこうの言い争いになった。

すると1人が窓の外を指差し絶叫した。
人間の生首が浮かんでいて窓にガンガンぶつかってくるのだ。
3人は叫びながら廃校から逃げ出した。

次の日学校でその事を皆に話した所、3人はクラスメートに大笑いされた。
地下室への階段とか宙に浮く生首とかバカみたいだと。

するとクラスメートのKが「じゃあ俺が1人で行って確かめてきてやるよ、夜は怖いから昼間になw」と言い出した。
次の日、学校に来たKに3人は聞いた。
「どうだった!?」
しかし答えは「別に変わったことは起こらなかった」だった。クスクス笑うクラスメート達。

しかしKが言う。
「一つだけ気になる事があるな。地下室への階段なんてどこ探しても無かったぞ?お前ら何を見たんだ?」
A、B、Cは確かに階段があったんだと強く主張する。
その後、色々話してて3人には気付いた事がある。

あの時3人のうち誰も「降りてみようぜ」とは言わなかったという。
861作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 22:34:48.40 ID:AZIxHBK90
外に浮遊しながら窓にガンガンぶつかってくる化け物見た後
建物から外へ逃げ出す方が怖いw
862作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 22:42:52.83 ID:8OLfWYt80
中に居ても怖いがw
863作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 23:36:45.70 ID:z6I47Q70O
ギアス大ゴマ多様すなぁ
864作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 23:57:18.57 ID:8OLfWYt80
時間が無かったのだろうw
865作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 00:35:23.79 ID:pigN90kV0
残念博士の単行本の広告だけで笑ってしまう
866作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 12:53:11.79 ID:np+4Yi2B0
会長の「殺れ」1コマ目でマジに一人死んどる件
メイドさんの頭撃ち抜かれちゃった
867作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 13:39:50.15 ID:7u4xu4dd0
>>866
※ギャグシーンです
868作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 13:40:33.33 ID:XM40yzzj0
>>866
メイド「残像だ」
869作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 13:50:21.86 ID:7u4xu4dd0
オリコン2012/02/06付 コミック (集計期間:2012/01/23〜01/29)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
10 -- *,*49,564 *,*49,564 *1 4+.バカとテストと召喚獣 6
23 -- *,*27,107 *,*27,107 *1 4+.東京ESP 5

東京レイヴンズ4巻、狐の悪魔と黒い魔導書2巻はこれ以下
50 -- *,*16,921 *,*17,812 *1 4+.えびてん 公立海老栖川高校天悶部 3
870作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 15:43:22.92 ID:QIheFaOD0
>>858
さすが、速報はロリおっさんが集まってるだけあるな。
青少年向け雑誌についてすら必死に議論する。
871作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 21:10:42.31 ID:E2mukuBi0
東京レイブンズはオリコンに入るくらい売れてもいいような気がするのになあ
872作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 21:12:03.93 ID:N+Yysr4a0
オリコンはいらなくても黒字ではあるならいいんじゃね
873作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 22:07:19.00 ID:VrfAVeIfO
オリコンで勝負するな、ロリコンで勝負しろ
874作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 22:20:35.38 ID:7u4xu4dd0
4月の新刊
コードギアス漆黒の蓮夜 4
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120206-7&Sza_id=MM
Fate/stay night 18 
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120202-9&Sza_id=MM
3月追加
ケロロ軍曹 23 特装版
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-715791-0&Sza_id=MM
------------------------------
■2月の新刊
あいうら(1)※4コマなのエース作品、2月4日発売
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201111000576
ぶらっくろっくちゃん ※4コマなのエース作品、2月4日発売
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201110000493
ちまR‐15 ※4コマなのエース作品、2月4日発売
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201110000492
R-15(4)(完)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201110000376
トラウマ量子結晶 (3)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201111000508
ケロロ軍曹公式ガイドブック+K+-FILE
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201111000569
ダンタリアンの書架 (4)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201109000387

■3月の新刊
まほマホ(1)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201111000539
棺姫のチャイカ (1)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201112000406
うぽって!!(3)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201110000377
そらのおとしものPICO ※4コマなのエース作品、3月4日発売
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201112000401
これはゾンビですか? いいえ、ってかコレ誰?
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201111000573
ケロロ軍曹 23 特装版
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-715791-0&Sza_id=MM

■4月の新刊
コードギアス漆黒の蓮夜 4
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120206-7&Sza_id=MM
Fate/stay night 18 
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120202-9&Sza_id=MM
875作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 22:56:54.18 ID:5iiQ0FXW0
876作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 00:29:07.66 ID:GP4AFCds0
青木ハヤト最強大皇帝
877作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 01:04:37.51 ID:Zn4kC/6L0
【アニメ】DVD「ダンタリアンの書架」、コミックス5巻限定版に付属 完全新作のオリジナルエピソード「荊姫」を収録
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1328157508/
ダンタリアン第5巻OVAが出るようで
878作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 01:46:22.90 ID:GP4AFCds0
キャラデザで失敗してしまうと、どうもな・・・・。
879作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 05:46:51.42 ID:egr7n1CE0
しなこいの虎春可愛いな
1話から思ってたけど
880作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 07:57:05.13 ID:Zn4kC/6L0
桜ちゃんと桜ちゃん母が好きだな
881作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 10:33:26.66 ID:7keTTg590
親子丼ェ・・・
882作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 22:56:57.15 ID:JWcICweE0
652 作者の都合により名無しです sage 2012/02/03(金) 00:44:25.39 ID:YDO8Z+Jd0
飛鳥たんに会いたい


653 作者の都合により名無しです sage 2012/02/03(金) 01:04:31.91 ID:wqDf6Y870
飛鳥たんと穴ホジホジし合いたい


654 作者の都合により名無しです sage New! 2012/02/03(金) 11:45:03.91 ID:A+z/pQnb0
飛鳥たんなら4コマのでじまんに時々でてるだろw
883作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:07:42.45 ID:sGON1SL/0
えすのスレで、未来日記の展開は偽りの展開だと主張している人なんですが
そう言い切れるのにはちゃんと理由があるんだ、あの漫画に限った話ではないからここで明かす

あの漫画を例に挙げると、あの展開が「真の展開」だった場合、あの作品はこういうものになる
「少年法を笠に大量殺人を行い、指導責任を放棄することを正当化する作品」
こういう内容になってしまい、バッシングの対象になってしまう。
だからそれをやらせないために、あれらは「偽りの展開」にせざるを得ないわけ。

あの漫画に限らず、商業作品というのはバッシングされることに対して
何かしらの「逃げ道」を設定に仕込んでいるものと思ったほうがいい。
884作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:10:39.34 ID:FpmFH7QP0
>>869
東京ESP維持か
アニメ化来年かなぁ・・・
885作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:31:08.09 ID:tfJsOM/m0
ESP5巻の巻末漫画をアニメでも是非再現を
886作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:53:17.23 ID:HOwslLki0
「ちみもりを」。
SF風味エロ漫画家
冥王計画ゼオライマー原作
別名「高屋良樹」。
秋田県出身。千葉県柏市在住。
代表作は「強殖装甲ガイバー」。
http://dvusrachek.narod.ru/guyvers/yoshiki-takaya.jpg
887作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 00:45:06.91 ID:/IZOohEd0
>>886
いつの写真だよ
888作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 01:02:56.75 ID:jEaNh0LT0
>>882
久遠のスレはヒドイなw
889作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 14:42:42.54 ID:0qDnavC60
典型的なエース系スレじゃないかw
890作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 20:23:11.00 ID:KmTPog6F0
ゆーゆる執行部アニメ化を希望します。
891作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 20:39:25.07 ID:QauhrVHe0
打ち切りにならずにオリコン入りしたら
第2の日常コースになるかもしれない
892作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 20:49:25.04 ID:6MR+KbFI0
褒めてるんだかどうだかわかんないなそれ
893作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 20:58:58.05 ID:Gp/F8rBl0
確かにw
894作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 00:01:53.41 ID:qJS9Z8Uf0
>>890
ありえないわw
895作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 10:34:08.86 ID:OU9F/PKlO
執行部は厳しいな
トラウマのほうがまだある
896作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 12:00:12.11 ID:jQ37rrLE0
トラウマは第2のラットマンコースに
897作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 13:01:27.22 ID:FOJLIo6+0
トラウマは早くアニメ化発表すべき
残念と中二病がテーマの作品って多そうだから
機先を制すべきだ
898作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 16:49:23.92 ID:oE8/WcUv0
1クール分ぐらいは補填できる話数は溜まってるからなぁ。
899作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 17:33:45.21 ID:Vzet+BP00
東レ→トラウマ→ESPの順でアニメ化だろうな
そのあとが読めん
900作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 17:37:49.60 ID:PoQhkg550
トラウマをラインナップに入れるならラットマンかアニコイが来そう。
901作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 20:39:19.00 ID:GPgTb2YP0
ラットマンもアニコイも完全に時期逃してるでしょ
トラウマはどうだろ
青木はエースの中だけに幽閉しといた方がいいと思うんだがいろんな意味でw
902作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 20:41:46.27 ID:q03+9Lzz0
RATMANとアニコイは無理だなー
アニコイは最新刊でも企画募集中らしいけどそろそろ終わりそう
RATMANはタイバニと被ってしまったのが致命的

東京レイヴンズと東京ESPどっちかがアニメ化された後
イチオシコミックスであるトラウマがあるかもしれないっていうレベルかな
903作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 21:28:24.79 ID:pvuIOxm60
トラウマ待望論は良く見かけるけど、いつコケるか分からないから若干不安だ

まあハンマー使いの主人公って珍しいから映像で見たい気持ちは分かる
柄を振りかぶってハンマーをブン投げる動きは見てみたい
904作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 21:38:17.39 ID:QTmMbY9g0
ブレイク寸前ってふれこみで
書店注文票を作って、今回の単行本でもキャンペーン組んでるから
東京レイブンズとESPは既に企画が動いてそう。
トラウマはエースとして育てたい感うけるけど・・・
905作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 22:46:30.06 ID:t4WvLape0

トラットマン クォンタム
906作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 00:04:30.53 ID:k2bVw0BM0
すごいね、なんだかんだですべての作品に付き合えるんだね。
自分なんか、たまに話題に出ている「未来日記」の内容のひどさに
途中で読むのやめてしまったりするから、そういう神経正直理解できないよ
907作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 00:11:53.98 ID:YWgfusPn0
タイバニは絶対許さない
908作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 00:59:04.62 ID:TYXGz3hq0
そんなにでも…あったか
909作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 01:05:52.86 ID:wZxiZ+Sf0
アニメ化はきついな売れそうなのはない気がする
長期連載組もマンネリしてきて今のエースは柱がない気がする
910作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 01:11:36.22 ID:yGXAHb6i0
アニメ化した作品は全部単行本売れるからいいんじゃないの
911作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 01:12:06.45 ID:vPUMd4Co0
長期連載でもかつて1万超えてたRATMANとアニコイは終わると思うよ
アニコイはあと3話くらい
ダンタリアンは夏まで
Fateもあと1年以内に終わるだろ

そうすると枠が空くと思うが
912作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 01:51:09.48 ID:L+liPyhr0
竹内さんのための枠ですね
913作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 10:28:55.03 ID:7SJgu2GVO
モザイク消しでもやらかしたのにイスあるんかね
まずはなのエースで様子見でしょ
914作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 11:20:34.75 ID:nxWYQl/S0
>>913
やらかしたのか?
竹内に振った時点で
むしろ編集部の要求通りだろw
915作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 15:12:34.53 ID:8jOyOaDl0
モザイク消しはよく酷評されるけどなのエースの中では面白い方だったし、
いつもの竹内路線をやりながら時々原作の設定を拾ってて悪くなかった

そもそも未来日記自体、下ネタNGの高尚な作品って訳でもないだろ
916作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 17:31:16.89 ID:SkQYl4Do0
ゆーゆる執行部と残念博士ってどっちが人気なの?
917作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 18:04:56.19 ID:k2bVw0BM0
例の人がアニメサロンでこんなスレ立ててた。

未来日記は隠し芸大会アニメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1328387488/
918作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 18:31:52.78 ID:NgSmmh0ZO
成恵2期しかない
919作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 19:11:26.67 ID:tbkts7u90
>>915
あれが絶賛されてれる世の中なら
もっと竹内さん自体売れてるわな
920作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 19:52:11.84 ID:6IlRL5+00
>>916
読者ページを見ると、ゆーゆるは全然応援者がいないのはわかる。
921作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 19:54:45.62 ID:yGXAHb6i0
成恵の世界はエース側の推してる感が全くしない・・・
922作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 19:58:50.57 ID:WfvRF92a0
その理屈だとまほマほ大人気ということに……いやでも疑うのも
失礼な気がするなこれ。

ゆーゆると残念博士の掲載数なら、そんなに違わん気がするけど。
923作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 20:03:30.94 ID:vPUMd4Co0
>>129の発売週の大阪屋によれば
残念博士はランクインされてるけど執行部は500位外でランクされてないな
924作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 20:18:45.37 ID:vPUMd4Co0
大阪屋代理でやってみる

今週の大阪屋(2月6日付)
バカとテストと召喚獣 6 第45位(先週比↓23)
東京ESP 5 第108位 (先週比↓58)
東京レイヴンズ 4 第372位 (先週比↓233)

狐の悪魔と黒い魔導書 2はランク外(先週比↓110超)

以下既刊
ビッグオーダー 1 第422位(先週比↓57)

日常 1 第187位(先週比↑24)
日常 2 第336位(先週比↑55)
日常 3 第408位(先週比↑92超:先週ランク外)
日常 4 第471位(先週比↑29超:先週ランク外)
日常 7 第425位(先週比↑39)
5〜6巻はランク外

未来日記の既刊
1巻〜12巻&外伝ファンブックともにランク外
925作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 20:21:29.11 ID:yGXAHb6i0
日常ww
ビッグオーダーもすごい息長いね。
2巻はオリコン入るかも。
926作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 20:31:15.31 ID:vPUMd4Co0
狐の悪魔と黒い魔導書仕入れ数が少ないのか売り切れてる。。。
買いたかったな

>>924
nanoエース分が漏れてたので一応

あいうら 1  第190位
ぶらっくろっくちゃんはランク外
927作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 22:04:26.28 ID:7SJgu2GVO
バカテスはオリコン二週目出るね

日常すごいな
一巻は結構手に取ってくれてるんだ
気に入った人が続刊手を出してる感じか
928作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 22:29:59.24 ID:wCMx6D/q0
>>917
隠し芸wたしかにwww
929作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 23:39:49.74 ID:cBnguo4/0
モザイク消しの話題で思いだしたんだけど、えすのスレに居着いている「妄想君」の主張に
「未来日記は本当はシモ全開の話」って主張があって、未来日記連載中これを繰り返していた時期あったのよ
あれ実は本当の事なのかなと思い始めてきた
930作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 23:48:20.75 ID:7ShVLwVm0
未来日記の話はもういいです
ふぁんたじぃ〜で終わられたら真剣に議論するだけ馬鹿馬鹿しいし
売れたんだから買う位作品好きなファンはそれでよかったんでしょ、
だったらいいじゃんって感じ。
931作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 00:15:59.76 ID:IFPONcxB0
>>929
彼が喜んじゃうからやめてw
932作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 06:39:10.05 ID:eShiwLOJ0
>>930
その流れでビックオーダーが売れてるのもなんだかなあ
あれ正直面白くない…
ヒロインはまたヤンデレっぽいし
933作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 07:00:39.46 ID:9spMi5ww0
>>932
面白いかどうかは人それぞれの感覚だし
売れてた前作の流れで新作も売れるのは理想的なんでは。
個人的には主役はビッグオーダーの方が好き。
ヒロインは自分の中では妹になってるw
934作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 10:02:20.75 ID:Em+ksmZ50
ビッグオーダーはえすのなのに初っ端から滑ってたからなあ
スタートダッシュが全ての作家なのに
未来日記はもうちょい序盤巻は売れて良いと思うけど

バカテスと日常はどの層の誰が買ってんねんって思うくらい売れとるな
935作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 10:03:21.67 ID:Rtv4EVHV0
バカテスはリア中高に評判良さそう
936作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 10:05:35.91 ID:GoTkUUAm0
日常は再放送とはいえNHKだしな
つっても他のNHKアニメのジャイキリやバクマンほどには伸びては無い

バカテスはアニメ絵が好きでもー助の絵が個人的には好かんけど売れてはいるね
937作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 10:34:41.66 ID:BLlTey3L0
モー助・夢唄の絵は好き
938作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 12:35:35.18 ID:OPPlVfFIO
>>932
あれはヤンデレじゃなくてツンデレでしょ
バトル漫画にたまにいる「俺が殺すまで死ぬんじゃねぇ」
的なキャラがヒロインになったような物だし
939作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 14:49:28.25 ID:TF0aLHaMO
NHKで再放送だからこそ本放送から1年たっても売れてるとも言えるな
940作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 22:07:12.45 ID:HAGIk+hw0
角川コミックス・エース「ダンタリアンの書架」5巻限定版 発売CM
http://www.youtube.com/watch?v=RME6pVTkrr4

CM打ってくれるのか・・・

>>937
俺も好きだわ、しかし今やってるとこってアニメ2期でやったとこだな
941作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 23:47:08.46 ID:vtzvp00+0
アニメの絵柄はオモチャっぽい感じw
942作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 00:23:51.52 ID:0MSh2hNV0
ESPは「ヤラレ顔」に気合入ってることが多い
943作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 00:39:54.69 ID:v+PQV9Oy0
「決め顔」より多彩だよねw
944作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 00:42:58.65 ID:U6E5N0Yr0
ニコニコエース更新
予選、1つは良かったがあとはうーん
本選がなまじ漫画新人賞受賞者ばかりで実力派だから見劣りする
945作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 02:43:25.34 ID:Ut5oHED10
厨二病世界系のヲイシイ所をもってくるのとキャラ立ては上手いんだけど
ビックオーダーは未来日記のついでに買ったもののいまいち引きが弱い
ジョジョ+コードギアスなのね…って感じ。
946作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 03:07:08.11 ID:xStWP7Au0
>>945
ジョジョ+コードギアス+絵劣化
947作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 06:48:27.61 ID:nSsapVZzO
ここでコードギアスって言われたらルルーシュより連夜が出てくるぞ
948作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 10:53:04.14 ID:MRQuzo1u0
そりゃそうだw
949作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 14:48:50.67 ID:v+PQV9Oy0
自分にとってのジョジョは波紋
950作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 18:26:51.91 ID:nVn70IMT0
必ずビッグオーダーは何かしらの形で未来日記と繋げると思うよ。
あのゲームにはどうしても腑に落ちない点がある、由乃と6thがゲームに存在できたことだ
由乃は神となって世界を滅ぼし、再び世界を滅ぼすためにゲームに参加した
6thの目的は世界滅亡、パラドックスによるとこのゲームは本来デウスにも先読みできないものなのだという。
だとしたら、万が一6thが勝者になれば世界は滅ぶことになる。
このゲームの目的は世界滅亡回避だから、普通なら彼女たちはゲームから外されているはずなんだよ。
なんで彼女たちはあのゲームに存在できたのか疑問なんだよな
951作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 19:22:05.70 ID:zdMkAEkT0
予選のレベルが残念すぎる
952作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 20:25:06.55 ID:WgyBMleJ0
縦読みじゃなかった・・・
953作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 20:32:17.25 ID:v+PQV9Oy0
wwwww
954作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 21:36:37.30 ID:AemfCfBL0
>>949
あの頃のほうがホラーチックで好き

エースもホラー増やせw
955作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 22:14:56.27 ID:9DhadKAe0
>>954
むかーし出てたOVAのオープニングが、すげードロドロして怖かったこと思い出したじゃねーかw
956作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 23:42:44.57 ID:dfbGWxmd0
エース要素+ホラーといえばぬーべー
957作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 23:46:45.67 ID:EiOPKavu0
>>955
オサーン乙w
958作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 00:26:42.53 ID:biW+GiLW0
ホラーとか萌えへんやん?
959作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 00:41:13.46 ID:FVs7QOqI0
幽霊女が実はエロい・・・・とか
960作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 00:55:14.84 ID:MDhCO6ZG0
残念博士の自虐がひどいw
961作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 01:43:27.52 ID:a7lNt46I0
アニコイ、ジャージの恋が成就したら終了?
962作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 03:06:05.59 ID:irngbqUZ0
それはHappyEnd だね♪
963作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 04:53:39.01 ID:WinUOmP90
先月だけどゲームのやつ終わっちゃった…
ここ半年くらい毎月書いてるけど好きなのが終わってく
でも新連載も面白いのが多いからまあいいか
読み切りも含めて変態的なのバンバンやってくれよ!
964作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 10:22:16.10 ID:gb6JTZWc0
次スレまだあ
965作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 12:10:19.53 ID:sBTTzHuV0
2週目でた

オリコン2012/02/13付 コミック (集計期間:2012/01/30〜02/05)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
33 10 *,*18,185 *,*67,749 *2 - バカとテストと召喚獣 6


東京ESP5巻、東京レイヴンズ4巻、狐の悪魔と黒い魔導書2巻はこれ以下
50 12 *,*14,413 *,*63,610 *2 - 社長 島耕作 11
966作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 12:19:18.19 ID:sBTTzHuV0
次スレタイトルは
【日常未来日記】月刊少年エース 42【うぽって!!氷菓エウレカAO】

かな
967作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 19:48:26.51 ID:95ll8GV70
そろそろタイトルをオーダーの方にしないと、
未来日記で検索してくるいつもの電波ホイホイに見えて仕方ないw
アニメ限定にしたの誰だよw
968作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 20:16:07.07 ID:7oEz/46bO
アニメやれてるうちが華だからスレタイくらい豪華にいこうぜ…
969作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 20:18:52.06 ID:bfNeJmMl0
タイトルをアニメ限定云々以前に
オーダーが入る理由もない気がするw
970作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 20:48:21.22 ID:6JX1wHC80
未来日記を外した4つで良いんじゃない?
もう連載終わって随分経ってるし
971作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 22:25:55.41 ID:2LzhnYgw0
>>966
長すぎでエラーじゃw
972 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/09(木) 22:46:09.29 ID:I9C8x9g30
氷菓のオチが微妙すぎてワロタ。
キャラはいいので面白くなって欲しい。
973作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 22:46:26.60 ID:76GCgSLN0
未来日記はマジキチアニメにカテゴライズされちゃってるね
974作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 23:04:15.35 ID:WKvsZeYK0
マジキチな粘着もおるしねw
975作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 23:42:06.15 ID:eMqOcvy10
チャイカもふもふ
976作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 23:50:03.43 ID:hoooBQ/Y0
きんもー☆
977作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 00:56:35.39 ID:fwOOiX0n0
978作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 01:46:00.51 ID:kB39Zbde0
>>976
(#^ω^) ビキビキ
979作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 02:05:27.14 ID:0hHlmiL+O
>>970
日常再放送だし日常外したら
980作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 02:15:49.24 ID:kB39Zbde0
連載は終わってないし、二文字なので入れてもいいのでわ
981作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 03:31:06.84 ID:o/OYtc8iO
うぽって!!氷菓エウレカAOってなんか1つのタイトルみたいだな
982作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 04:03:16.16 ID:NklnasnH0
アニメ組だが未来日記全巻読んできたわ。
2周読んでやっと理解できた。
983作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 11:27:40.42 ID:JRy5DTo9O
何故か掛けられないはずの鍵が掛かってたってミステリーでホラーな雰囲気だったのにオチで糞ワロタ
984作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 13:20:27.38 ID:LvYDoV2t0
うぽって!!外そう
アニメほとんど別物だし
985作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 13:36:09.27 ID:MYmJOlaT0
>>975
チャイカ「変態?…感動…感謝」
986作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 18:41:38.80 ID:fwOOiX0n0
次スレ
【日常未来日記】月刊少年エース 42【うぽって!!氷菓エウレカAO】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1328866477/
987作者の都合により名無しです
こっちにも
>>869>>965を反映、第3週は出ないだろうし

エースの単行本ランキング更新

ソースは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
並びに
コミックランキング売り上げ議論スレ
の各スレです

少年エース 印刷部数公表(2011年7月〜9月期) 65,334 (前期比+1,334) 

*1 201,909 デッドマン・ワンダーランド 11 (通常版のみ)
*2 128,014 日常 7
*3 123,796 そらのおとしもの 13
*4 112,253 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 6
*5 *79,295 未来日記 12 
*6 *79,274 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 12
*7 *70,870 ケロロ軍曹 22
*8 *67,749 バカとテストと召喚獣 6
*9 *65,428 涼宮ハルヒの憂鬱 15
10 *37,181 Fate/stay Night 17
11 *36,957 強殖装甲ガイバー 28
12 *30,766 Helvetica Standard
13 *27,107 東京ESP 5
14 *23,552 バカとテストと召喚獣ぢゃ 1
15 *22,161 コードギアス 漆黒の蓮夜 1
16 *17,694 成恵の世界 12