名探偵コナンネタバレスレ39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
本スレのネタバレ解禁は水曜午前0時。
 それまではここでマターリネタバレ談義、それ以外の時はマターリ雑談。
 過去スレ、関連スレは下記を見てね。

 ・原作公式ページ(週刊少年サンデー)http://websunday.net/conan/index.html
 ・アニメ公式ページ(読売テレビ)http://www.ytv.co.jp/conan/index.html

★まとめサイト
 2ch週漫板 名探偵コナンまとめ
 http://detectiveconan.nomaki.jp/
★事件ファイル一覧
 http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/153.html
★コミックス一覧
 http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/457.html

★過去ログ
 http://conan2ch.web.fc2.com/
★名探偵コナンネタバレスレ38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1310812837/

★名探偵コナン メインスレッド100
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1314791009/
★名探偵コナン 148(実質149)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1313801695/
★劇場版名探偵コナン 66
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1315289118/


本編への愚痴は↓
★【名探偵コナン】最期を見守るスレ【否アンチ】5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1315560149/
2作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 02:48:56.17 ID:j1q6/tbr0
>>1
ずっと乙してほしいんだって……
だから…だからね……!!
3作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 17:14:32.82 ID:9Wny8TnU0
>>1は乙の塊だ、それ以外の何者でもねえ。
4作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 17:16:48.41 ID:GoVSL7PRO
>>1
乙する時は…一緒だぜ…
5作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 18:47:06.10 ID:9Wny8TnU0
>>1
コナン「乙っちゃん・・・!」
6作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 02:26:34.15 ID:tHFDriAD0
>>1
手帳についとる乙の代紋が泣いとるぞぉ!!
7作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 03:30:42.95 ID:4bQ1sqVa0
612 メディアみっくす☆名無しさん sage 2011/09/11(日) 02:13:04.56 ID:???
コナン 「偽小五郎の名推理」

威勢よく偽小五郎に謎解きしろと詰め寄る3人。佐藤、高木「仮に、解けなくても容疑者である3人は帰せない…
扉を破って発見したのはあなた方…コナン君の証言もある」

3人「子供の言う事…鍵は今も熱を持ってるわけじゃない…それに警察はいつもは毛利探偵の言いなりなのに!?」
大家「何を言ってるの?この人は本物!」 佐藤がバラしちゃう?と高木に言い、高木「でも、蘭さんとの約束が…」
蘭「約束はもういいです!」『この人は嘘っぱち…何を企んでるかわからないんだから!!』

コナンが恩田の声色?で「この毛利小五郎が真相を説き明かしましょう!」(佐藤に偽物のクセに何調子ぶっこいてんのよ!?と言われる恩田)

コナンが恩田の耳下で「本物のおじさんに電話して、真相を聞いたからボクに話しを合わせてね!」
コナン「わかった!おじさんの言う通りに刑事さんに頼んでみる!」

恩田「あ、ああ任せたぞ…」 蘭「コナン君違うの…その人は…」 蘭にも手伝ってと言うコナン


準備が出来。TVの音が部屋から聞こえ、ザッピングを始める。部屋に入ると扇風機の上にリモコン
高木「そうか!ボタンを洗濯バサミで挟み、押しっ放しにしておけば、扇風機が首を振ってTVを向く度にチャンネルが変わる」

佐藤「TVをつけたのは視聴予約…ニュースならリアルタイムの番組だとわからせられるし…
その2、3分後に扇風機のタイマーをセットすれば…ニュースを見た後でザッピングを始めたように聞こえる」

TVを消した方法を聞かれる(視聴予約でつけたならTVは消えてた、オフタイマーはTVがついてないと効かない)

コナンに『大丈夫』と腕を掴まれ恩田「見ての通り…もう一台を使ったんです!扇風機の台に電源ボタンを挟んだリモコンをTVに向かい載せて
その前に曲げた新聞チラシを立て掛け…後は、首振りの扇風機の数分後にスイッチが入るようにすれば
チラシが飛ばされ…障害物がなくなり電源が切れる。ちなみにTVが消えた後も扇風機は動いてて、
リモコンが偶然大家さんの家のTVのメーカーだった為に…大家さんの居間のTVもザッピングされた」

誰がこんなトリックを!?と言う坂内、石亀。兵頭「見てわかんねーか?リモコンが絆創膏でとめてある!」
8作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 03:31:35.67 ID:4bQ1sqVa0
613 メディアみっくす☆名無しさん sage 2011/09/11(日) 02:18:45.35 ID:???
坂内を疑う2人、「蚊に刺されたから、帰りの電車で見せたじゃない!」と坂内

恩田「あなた方が扉を破り、明かりをつけ、遺体を発見するまで約10秒程度…
そのわずかな時間に怪しまれず貼り替えられるか試したくて、絆創膏にした…」

高木に試させるが、上手く貼れない。反論する兵頭「もっと時間があったかも!石亀さんもたもたしてたし…」

恩田「多少伸びても同じですよ…薄暗かったはずですし…携帯操作から察すると右利き…
ヒジや指に利き手じゃない手で何かをきれいに貼るのは難しい…石亀さんの湿布もしかり…

もちろん絆創膏や湿布を体に貼らず、懐に隠す場合もありますが…後で警察に身体検査を受ける状況では考えにくい
…残るは…身に付けても怪しまれず…回収が容易な…兵頭さん…あなたが髪を束ねてた輪ゴムぐらいしかないんですよ!!
それを使えばホラあの通り…後で調べられにくいように髪を束ねたんでしょ?」

コナン『ノリノリだな…』 高木「偽物なのに本物っぽいですね…」 佐藤「いや…眠ってない分本物より探偵らしいかも…」

恩田「トリックの肝は、いかに素早く痕跡を消し、使った道具を回収するか…
その点、真っ先に部屋に入ったあなたなら…扇風機を倒した弾みで…リモコンを外せます…
ベルを止める為にしゃがめば、怪しまれず洗濯バサミを取り除けるし…髪止めも回収しやすいですよね?」

証拠はあるのか?と言われ、うろたえる。コナン『そーいやその事 まだ話してなかったな…』

コナン「確か片方のリモコンに血が付いてたよね?」
佐藤「つまり、その跡がリモコンを髪止めで扇風機に取り付けた跡なら…返り血が…あなたの髪止めに付いてる…」

その言葉で自供を始める兵頭。傳川が兵頭の部屋に入った時に大量の麻薬が詰まったケースを見つけ
(兵頭は麻薬の運び屋)儲けの半分よこせと脅されてた
9作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 03:32:30.81 ID:4bQ1sqVa0
614 メディアみっくす☆名無しさん sage 2011/09/11(日) 02:22:50.08 ID:???
コナン『まぁ、とにかく大家さんの為にも…バレなくてよかった…(蘭を見)あ、いや、まだ納得してない人が1人…』

蘭がどーいうつもり?と恩田に詰め寄る。コナン「先生なんでしょ?大家さん!小学校の時の…
世話好きの大家さんがアパートの管理を手伝ってなかったのは、別の仕事をしてた…物言いや声の大きさはその名残

(蘭「そっか…」)それにピアノも…引けるみたいだったしね!まぁ、一番の決め手はお兄さんが
大家さんに思わず言った「お母さん」って言葉だよ!小学生にとって先生は親みたいなもので、
女の先生をお母さんって呼んじゃう生徒はたまにいるから…

(欄に携帯を見せ)新一兄ちゃんがメールで教えてくれたんだ!

蘭「新一に相談したの?」 「多分その男は孫娘の高校の同級生…同窓会で大家さんが困ってる事を聞いたのが偽小五郎のきっかけ…
――って書いてますけど…」 恩田「はい…放っておけなくて…」

コナン「だったら本当は教え子だってぶっちゃけちゃえばよかったんじゃない?」
恩田「先生には嘘をつくなとよく叱られたから…今さら言いづらくて…」

蘭「確かに嘘はダメですけど…相手を想ってついた嘘なら…先生も許してくれるんじゃないですか?」

数日後、大家さんから写真入りの礼状が届いた…「毛利さんが紹介してくださったお弟子さんは(変装を止めた恩田)
とてもいい青年で色々助かってます」 毛利「俺に弟子なんかいねぇんだが…」 コナン『また嘘ついてるし…』
10作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 08:00:37.96 ID:tHFDriAD0
>>7-9
乙!
偽物小五郎の推理ショーww
11作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 10:05:48.18 ID:JP79hRQg0
>>7-9乙!

当時お母さんって呼んじゃうのはともかく
あの状況で今間違うかw
12作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 11:54:07.74 ID:is2RH2lE0
乙。最近細かく書いてくれる人がいて感謝です
プスっしなくてよかった
13作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 14:04:21.88 ID:MxRlFHfv0
まだおわんねーかよ 偽小五郎篇
14作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 14:27:03.88 ID:mWem2go90
次回は何の話だろうな
15作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 15:13:32.56 ID:tHW0Clbh0
ローテーション的には探偵団(+世良・沖矢)
もしくは警視庁恋物語のどれか

組織とまでは言わないのでそろそろ京極さんとか出してくれ
16作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 15:45:39.38 ID:yjTmelvi0
探偵団
世良は冒頭出るだけ だな
17作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 15:50:30.81 ID:hvjZ2zfk0
世良とかいう超劣化ベルモットはさっさと動けよ
もうそれぐらいしかフォローする道ないんだから

800話とかありえねーよwwwとみんなが思ってる時に、
それよりちょっと早く動けば
おっ、頑張ってるなって思われるのに
18作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 00:22:18.59 ID:M6vdWD4J0
ゆっくり動くのが今のコナン
慌てずにゆっくり待つのだ
19作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 01:52:51.84 ID:9be4UEizO
ゆっくり待ってたら死ぬわ
俺もう60近いんだぞ
20作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 01:59:58.69 ID:qbFN3uvg0
青山も50近いし
平均寿命並に生きればきっと大丈夫
21作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 02:13:58.46 ID:Q7NEzy9w0
>>19
まじかよw
22作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 02:22:11.86 ID:beGsCFhm0
俺、ついに30越えて名分ともにおっさんになっちまったぞ
どうしてくれる
23作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 08:18:26.12 ID:exi2upIP0
>おっ、頑張ってるなって思われるのに
随分レベルが下がったw
最初は頼りにしてあれこれ頼もうと思ったが全然使えないんで、
もうそこに座っててくれたらいいから、それでいいから!
みたいな感じなw
24作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 11:53:51.07 ID:XwuaJlUy0
>>18
正確には「ゆっくり動くのがコナン」だな
ストーリー進展速度なら昔の方がゆっくりだったし
25作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 11:55:40.22 ID:Q7NEzy9w0
まあな
26作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 16:32:50.50 ID:KDiQOpHgO
そろそろ組織編かもなと思うが、また日常なら三池さんとか京極とか久しく出てないキャラの方が新鮮でいいな
探偵団が日常事件のメインなのはわかってるが、アニオリにもしょっちゅう出るし、おまけに灰原はこれから世良との対決で見せ場たっぷりあるだろうから当分いいや

27作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 19:59:10.94 ID:hxo1Uc+q0
灰原の見せ場たっぷりになるか
思いっきり負かされるかまだわからないし
28作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 20:07:24.41 ID:xzsVrfkJ0
どうせ世良ageの要員にされるんだろ
灰原も災難だ、世良と対決という作者の餌にされて
29作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 21:01:16.38 ID:MuZRqMOd0
世良と灰原の対決ってどこからの情報?
30作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 21:01:46.06 ID:exi2upIP0
作者サマから
31作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 21:09:53.34 ID:FbniY9kC0
順当にいって青山があと20年いきればコナンは35周年。 そこらが限界かな。
ってか青山ってネーミングセンスないよな キャラクターの名前も変なだしまず自分の名前が古臭い
本名だろうが、せめて青山の青は蒼にして蒼山にするとかさぁ
32作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 21:35:03.83 ID:GMMRQbrK0
主要キャラは殆どなんらかの元ネタがあったり
ゲストなら事件のテーマからネタ拾ってもじったりして
個人的には面白いけどね
33作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 21:49:39.47 ID:0K1kngMW0
34作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 22:02:13.94 ID:ccgiqeKf0
31からは子供に変な名前をつけるドキュソ親のにほいがする
35作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 22:04:29.03 ID:exi2upIP0
どうせなら蒼夜魔くらい突き抜けなきゃ駄目だ!
36作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 22:28:49.33 ID:KDiQOpHgO
灰原が負かされるとは思えん
頭脳なら灰原はなかなか頭キレるし、何より人気キャラだ
ポッと出の世良のただのage要員にはさせないだろう

世良にも灰原にも見せ場をつくりそうだがな
どっちも作者お気に入りキャラだし
37作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 22:42:18.16 ID:beGsCFhm0
珍しくて面白そうではあるが何をどう対決させるのか
分からん以上何とも言えん
38作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 23:14:17.87 ID:8zKX5Mkh0
お兄(姉)ちゃん自慢対決
39作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 23:18:11.92 ID:Q7NEzy9w0
「どっちも狼ですからね」って言ったんだっけ
40作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 00:19:29.27 ID:FXSfcYi/0
灰原が格闘術を使って世良と対決だったら面白い
41作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 08:09:33.73 ID:orcMVXVo0
先週は被害者宅のテレビでヤイバが映ってたけど、今週はアニメ夏のサンタクロース(絵柄は昔のまま)、ドラマ左文字、ヨーコちゃんが映っていた
42作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 14:35:47.96 ID:i68EGHpc0
夏のサンタクロース懐かしい
43作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 15:39:29.77 ID:3705VvVE0
25周年記念で過去作で遊んでますな、先生
44作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 17:57:16.85 ID:TtIly0Gg0
実は有紀子は新一より先にもう1人子供が生まれる予定だったけど安産でなくなって、生まれるはずだったその子が幽霊となってコナンが事件を解決する事件をみたい
45作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 22:48:49.87 ID:1/Cps4iu0
日本語でおk
46作者の都合により名無しです:2011/09/14(水) 00:28:50.53 ID:buUcJMnE0
今回のはネタ的にそこそこ面白かった
47作者の都合により名無しです:2011/09/14(水) 03:05:43.29 ID:5hnC1ZSU0
佐藤刑事がどうしても世良にしか見えない
48作者の都合により名無しです:2011/09/14(水) 04:26:30.26 ID:ucvY6ctH0
まじ快
49作者の都合により名無しです:2011/09/14(水) 16:36:49.65 ID:rubj/oInO
次回は沖矢フフフ灰原ビクビク世良ニタニタでお送りします
50作者の都合により名無しです:2011/09/14(水) 18:21:17.90 ID:KcMv3u9J0
今週もまっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったく進まなかったね
51作者の都合により名無しです:2011/09/14(水) 19:25:28.26 ID:kHVODXI80
愚痴は愚痴スレに
52作者の都合により名無しです:2011/09/14(水) 21:49:30.28 ID:KcMv3u9J0
トロトロしてたら今度はメジャーらに続いてハヤテまで先抜けして
ますますコナンが身動き取れなくなるぞ
あれももう長いだろ
53作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 00:16:50.09 ID:eGXu1SPA0
まだ当分続くことは決定してるよ
54作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 03:49:02.84 ID:e1jdD3rm0
普通の話なんだから進む訳ないじゃん
55作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 04:29:51.73 ID:2YpaqEhZ0
73巻ちょいバレ


本スレの方にもありましたが、鍵穴は世良真純
探偵図鑑はエイドリアン・モンク
作者コメントは、なでしこジャパンの事
帯は、まじっく快斗新装版の宣伝
56作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 15:25:51.87 ID:coQt5Pqq0
>作者コメントは、なでしこジャパンの事
世良は人気だということをアピールするコメントじゃなくてよかったぞ
もし上記のコメントだったら、こんな読者でも先生を見損なってしまった
57作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 21:16:50.28 ID:tUJ+2hcu0
来週世良ってでるの?
58作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 21:21:58.13 ID:fBlo89V+0
皆勤賞狙ってるんだろ
59作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 21:26:29.60 ID:1Lqpcyd60
佐藤刑事が何歳か不明で先日の初代キッドが20歳とか
青山先生の中で年齢とは一体・・・うごごごご
60作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 22:00:38.25 ID:wfRxWV9Y0
そういえば佐藤父の殉職したの18年前でランドセル背負った姿とか、回想で出てるんだな
ついでに父親は生きてれば49-50歳
やっぱ28前後が妥当か?
61作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 22:01:26.79 ID:e1jdD3rm0
73巻読んだが、そんなに期待してなかった時計編とラーメンが
結構面白くてあっというっ間に読んでしまったw
ラーメンの話、最近の中では台詞少なくてサクサク読めたわ
62作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 22:44:09.56 ID:5Sk6er+sO
佐藤さんの年齢がわかれば自然と高木の年齢も判明するな
63作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 22:47:40.64 ID:48MyDfYe0
やれやれ
千葉刑事と高木刑事は同期で
千葉刑事の年齢は三池さんとの初恋の話で特定できる
佐藤さんは高木の2つ上
64作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 00:25:32.16 ID:S0+J8w2R0
ほう、そうだったのか
65作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 01:04:24.11 ID:4PWbdNCb0
そういや13年前に6年生ってあったな
ということは誕生日来てれば千葉と高木が25、佐藤さんは27か
66作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 01:34:05.53 ID:K4ytGXki0
高木千葉と同世代かあー
67作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 07:26:02.52 ID:0slNv/sBO
高木と千葉が同期っていうのはどこの情報?
原作だとタメ口だけどアニメだと千葉が敬語使ってるよね

佐藤と白鳥が同期らしいというのは何かで読んだ
68作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 11:31:12.71 ID:K4ytGXki0
お互いタメ口だから普通に考えれば同期なんじゃね?
アニメは今でも千葉の方が後輩という設定だな
69作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 18:32:19.32 ID:cpUBqqpZ0
アニメで敬語だからって
原作の2人まで同期じゃないはずだ!
とか頓馬なことは言い出さないでくれよな
70作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 18:43:34.96 ID:0slNv/sBO
誰も言ってないじゃないか
71作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 18:49:21.08 ID:cpUBqqpZ0
これから言い出さないでね、って意味
72作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 20:19:05.46 ID:XF+gKw5t0
先生、ロンドン編前から放置プレイされている千葉刑事の救済を早く書いてください。
73作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 20:36:56.12 ID:A51R772YO
>>72んなもん一切不要

いい加減沖矢と世良とバーボンの正体明かせ青山
74作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 20:48:32.94 ID:WoAoGjVh0
おっちゃんに正体バレ妄想厨と千葉キボン厨はうざってえな
くだらねえ事件じゃなくてそろそろ組織編をやる予定なんだよ
先約が入ってるんだよ豚が
75作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 20:50:32.47 ID:WoAoGjVh0
こちとら4年待ってるのに糞イラつくな
76作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 20:56:43.35 ID:A51R772YO
組織話冷遇されすぎ

千葉とか脇役の恋愛とか誰特だよいい加減にしてくれ青山
77作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 20:59:43.69 ID:gfzgHXaz0
組織編?
連中がぞろぞろ出てきて、集合・解散するだけじゃん
そんなもんが見たいとか変なのw
78作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 21:18:47.92 ID:WoAoGjVh0
どうでもいい事件が見たいとか言う方がおかしい
あー待ち過ぎてイラついてきた
イライライライライライライライライラ
79作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 21:32:41.51 ID:A51R772YO
さえねー脇役キャラの恋愛話が見たいとか言う方が変なのw
てかもう新一蘭以外の恋愛なんかどうでもいいんだよいい加減組織対決してくれ
80作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 21:34:43.51 ID:WsqkKNgj0
いやでも、ほぼ同時期に警視庁配属されたから
タメ口って考え方もできる>千葉と高木
千葉の年齢と階級照らし合わせると準キャリが妥当
そんで高木がノンキャリなら、配属の時期同じでもおかしくないし


ってなんで俺千葉についてこんなに真剣に考えてんのかな…恋かな…
佐藤さんも三年前から本庁刑事部だから準キャリくさいけど
白鳥にキャリアは出世早いと言ってるから彼女はキャリアではないし
81作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 21:37:20.42 ID:XF+gKw5t0
>>80
高木も(というか目暮の部下たち)、あの若さであのポジションは準キャリじゃねって言われてるのを見たことある
82作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 21:38:05.90 ID:WsqkKNgj0
どうでもいい補足:千葉が高木より年下だった場合の考察>>80
83作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 00:02:01.00 ID:vnonxUgH0
立てこもり編って

結局、自殺って事で兄貴説得で終了なのかな?

久々に巻末解決でなかったから
後3ヶ月待てへん
84作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 02:14:44.41 ID:wVqsHA0E0
なんかコナンスレの連中が組織編追ってるって言っても説得力感じねーわ
単に組織のキャラが好きなだけとか、結果さえ分かればいいような発言ばかりしてるのに
85作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 07:10:44.73 ID:/hLqKFywO
組織編なんてコナンが終わるまで絶対解決しないんだから後回しでいいよ
86作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 07:12:53.58 ID:SCqszE/W0
ラブコメより組織編の方が需要ある
87作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 07:28:18.00 ID:Mv1QUKJH0
次って790話目?
世良でてほしいな制服姿で
88作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 08:00:26.39 ID:ExIGNp7L0
790話

千葉、三池、由美、阿笠博士、探偵団(灰原含む)で連続車上荒らし事件みたいです
他のコナンキャラが出るかは不明
89作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 08:08:32.90 ID:Mv1QUKJH0
>>88

ソースはなにですか?
90作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 08:14:40.95 ID:iO1hpPXd0
>>84
散々謎をばら撒かれたんだから、
結果を知りたいと思うのは当然じゃないかw
早く組織の謎を明かしてね、教えてねって、普通じゃん
何言ってんだよ
91作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 14:48:56.02 ID:SCqszE/W0
千葉と三池自体はそんな嫌いなキャラじゃないが


あ と で や れ


92作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 14:54:28.89 ID:jvlKB7lM0
>>88
お前の勝手な妄想を押し付けるな!
93作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 18:44:05.26 ID:RrPHbiUm0
速報スレのサブタイが 「千葉刑事の初恋の人」だし、マジじゃないの?
三池初登場も探偵団絡んでたし、由美さんの下についたんだから、メンツ的にもおかしくない
94作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 18:55:51.66 ID:RrPHbiUm0
ああやっと千葉刑事の救済編か
読者の知らないところで千葉刑事が女性不信に陥ってたらどうしようかと思ってたよホント
95作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 19:02:28.04 ID:CaQVxt21O
来週号は久し振りに三池苗子が登場。
千葉刑事に車の写真見せてるシーンが可愛い(笑)
96作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 19:09:04.61 ID:OVor0y6/0
サンデーバレスレより
>コナン 「千葉刑事の初恋の人」
>コナン→連続で起こる車上荒らしの謎とは…!?

キターーーーーーーーー!!!!
千葉刑事恋物語ずーっと待ってたよ
しかも、事件が交通課的なのもずっと見たかったんだ
青山マジ神!
97作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 19:12:53.85 ID:AjgaRuYL0
交通課組、俺も好きだ
殺人じゃない小ネタの方がトリック的には面白いこと多いし
98作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 19:13:42.31 ID:nVFOnm+YO
ついに千葉も幸せになるのか…


99作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 19:19:48.94 ID:jvlKB7lM0
アニメ見る前でこれは嬉しいけどアニメ見た後にこれは嬉しくない
なぜなら声優が田中理恵だったから
100作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 19:38:19.90 ID:aT3lM1Z20
今のコナンってこんなんなのかw

359 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2011/09/17(土) 18:28:56.15 ID:Fyj5A3Ym
http://mg24.ath.cx/up/s/1316251695297.jpg
もう隠す気ない
101作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 20:07:19.22 ID:SCqszE/W0
バレスレの存在を知っているのになぜ今さら
102作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 20:12:32.07 ID:nVFOnm+YO
三池さんも準レギュラーの仲間入りか

103作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 20:16:21.07 ID:/hLqKFywO
高木佐藤は一区切りついたから千葉三池に移行したんだな
白鳥のときは結構あっさり終わったけどこの二人はどうだろう
104作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 20:25:02.86 ID:0b4gvqPG0
引き伸ばすとラブコメにやたら厳しいうるさいやつらが暴れるぜ
105作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 20:26:06.11 ID:iO1hpPXd0
色んなのが入り乱れてコナンは大変だな
106作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 20:30:52.77 ID:nVFOnm+YO
色んなのがいてくれないと商売的にはむしろ困るだろ
ラブコメ好きも組織編好きも日常編好きもどれも大事なお客さんだよ

千葉×三池は引き延ばすかどうかわからないけど、はっきり両想いってわかってるしな…
どのみちくっつくことは間違いないな
107作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 20:45:36.37 ID:OVor0y6/0
745 :メディアみっくす☆名無しさん:2011/09/17(土) 20:31:51.37 ID:???
コナン 「千葉刑事の初恋の人」

ゴメラの映画を見に行った帰り、博士、探偵団5人の会話。 マニアの車を見つける、探偵団。
鍵穴の周辺にひっかき傷を見つけたコナンがドアを開けてみると、中はシンナー臭くルーフには赤いスプレーで
死ねの文字(コナンはハンカチで指紋は残さないようにしてる)

そこに、眼鏡の男が来て、「車上荒らしだ」とコナン。眼鏡「これは刑事の車だぞ?」
そこに千葉刑事が来て会話(プラモやフィギュアは友達の眼鏡の物)「とにかく…交通部の由美さんに連絡するか…」

由美と新人婦警が来る。 千葉「ええっ!?今月3件も同じ手口の車上荒らしが起こってる!?」
由美「千葉君で4件目よ…「赤い油性のシュウ事件!」 こんなん かいあさってるから」等会話

由美の後ろで新人婦警『ホント変わってないね…千葉君…(頬を染め)』

探偵団が新人に見覚えがあると会話し、灰原「仮面バイヤー…」。コナンの話しで、千葉の初恋の人と気付く探偵団
探偵団、博士の会話(フラれた) コナン「彼女のあの様子からすると〜〜(歩美「千葉刑事、勘違いしてるって事?」)
ああ…しかも本人は「三池苗子」って気づいてない」 灰原「――ったく…高木刑事、白鳥警部といい…〜〜」

博士と話し、三池が自分から告げるか、千葉が気付くかするまで待つ事に
由美「盗られた物はないのね?…となると、オタクを恨んで狙ってる可能性も…」

三池が最初に被害にあった車の写真を千葉に見せる(千葉を意識しながら)
千葉「イタ車かぁ…」と眼鏡と会話。由美「どこがイタリア車よ!?」

コナンが説明し、「他の車もイタ車なの?」 由美「2件目、3件目はゴルフ帰りのサラリーマンの車と…派手に改造してる走り屋の車」
灰原、博士の感想。コナンの提案で千葉刑事(非番)も捜査に付き合う事になる(ぼく等も手伝うからさ―と!)。

由美と探偵団は町の西側。千葉と三池は東側の捜査。灰原とコナンが眼鏡に冷たく「歩いて帰りなさい!」
108作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 20:46:54.09 ID:OVor0y6/0
747 :メディアみっくす☆名無しさん:2011/09/17(土) 20:36:30.69 ID:???
皆で2人を付けながら(野次馬?)会話。デパートの地下駐車場に入る2人。博士達に出入口の見張りを頼み、向かう探偵団

(由美「――ったく、付き合ってらんないわ…」 駐車場で。重井 徳子(36)主婦。に遊び場じゃないのよ!?と注意される

福地 明歳(41)会社員。が「まぁまぁ」となだめに来て重井と話す
名和 武朗(22)フリーター。が「俺の車(改造車)の周りで何してる…ガキが!失せろ!!」と来て
電話しながら「あったぜお前の携帯(運転席のシート)ああ!今持ってってやるよ!」

博士の所に戻り、2人を待ちながら会話(由美は帰った?)
駐車場から「ガァン」と何かがぶつかった音がし、向かうコナン『煙!?』

コナン「千葉刑事!何があったの!?」 千葉「さ、さあ…駆けつけたらこの人が倒れてて…後ろの車に追突されたようだけど…」

(倒れてるのは、福地?) (追突した車を見)三池「あ…」 コナン『こ、これは…車上荒らし!?』(車の中に死ね?の文字)
109作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 20:51:57.05 ID:nVFOnm+YO
乙!


え、千葉は三池さんだって気づいてないのか
気づけよ
110作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 20:55:53.45 ID:OVor0y6/0
マジで続編だぜ
ワクワクして来たぞ
でも千葉、コナンたちは気づいてるのに、本人は気づかないとかw
同じ両想いラブコメでも、中身は全然違う物が描けるなんて、さすが剛昌先生
111作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 20:57:15.08 ID:iO1hpPXd0
強烈な皮肉にも聞こえてw
112作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 20:59:16.44 ID:nVFOnm+YO
この2人は大阪組みたいに女が男を追うパターンかな

三池さんより千葉の方が鈍そうだし
113作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 21:06:23.65 ID:RnKkeZp4O
三池再登場マジだったのかw
114作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 21:32:52.88 ID:CxYjvr6J0
赤井シュウ事件?
115作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 21:39:26.29 ID:+rAqUtFg0
>>111
皮肉以外のなにがあるんだよW
116作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 21:42:05.40 ID:iO1hpPXd0
せっかく冗談めかして言ったのに、そんなにはっきり言ったら台無しじゃんか!w
117作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 21:54:04.73 ID:AQ+aZyVA0
三池再登場はいいけど、ぶっちゃけこの内容は…
118作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 22:20:45.19 ID:OVor0y6/0
>>114
よく気づいたな
今までのコナンからして、これは明らかなメッセージだな。作者の
この事件の次が世良登場や、800回が赤井復活祭の可能性が高まったな
普通なら「赤いシュー事件」だし
119作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 22:25:14.36 ID:iO1hpPXd0
水性と油性で、彗星で、赤井で、シュウ…もうダメだな
120作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 22:26:46.73 ID:+rAqUtFg0
>>116
すまんw
121作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 22:28:15.50 ID:OVor0y6/0
>>119
おお!
122作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 22:29:09.26 ID:nVFOnm+YO
こんなシャレで復活かよw微妙だなそれ

まあでもぼちぼち動きはありそうだな
123作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 22:35:28.17 ID:SCqszE/W0
>>106
組織編のお客さんは無駄にドヤ顔見せられるだけで、
すごい年数待たされてるんだよ
124作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 22:37:33.40 ID:iO1hpPXd0
周りの人に迷惑かかるから...つって、すでに向こうはこっち見てないじゃん
それでお客さん大事ってないわなーw
125作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 22:49:04.84 ID:jvlKB7lM0
赤い油性のシュウってもうもろばれしとるやんwww
これはミスリードかな 作者がわかりやすいように800回で赤い復活やるよ!っていってるようなもんかな
126作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 22:51:30.12 ID:iO1hpPXd0
三倍速い何かが出たりするのかな
127作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 23:05:53.28 ID:SCqszE/W0
800回?
ああ、あと2ヶ月半か…はぁ…
128作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 23:15:52.99 ID:jvlKB7lM0
ところでこの事件は前回同様2話で終わるのか?www
129作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 23:26:32.07 ID:/hLqKFywO
案外シリーズ化するかもしれないぞ
130作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 00:26:25.28 ID:+Pe19mRo0
事件自体はあっさり終わる
千葉関係は長くなりそう
って予感
131作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 02:35:17.74 ID:NXjt09no0
世良が皆勤するならこのシリーズの最後に灰原と初対面か?
132作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 04:00:42.34 ID:6OfNVHu50
楽しみにしてる人にいちいちイチャモンつけてる奴は何なんだ?
133作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 10:11:34.33 ID:929blNRr0
千葉の件もあっさり終息しそう
白鳥・小林もあっさりだったし
高木・佐藤だけ異様に力が入りまくってた
134作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 10:49:06.47 ID:6OfNVHu50
幼馴染カプじゃないのは高木佐藤くらい?
135作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 10:51:51.17 ID:NXjt09no0
>>124
読者にとっちゃそんな事情知るか、いつまで待たせんだって話だよな
136作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 10:56:34.06 ID:YIhSHdL80
んだんだ

>>134
他にもいるが、「実は幼い頃…」とかやるかもしれないので断言出来ない状態
137作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 11:00:56.74 ID:jRiLv36N0
>>135
話進めてほしいと思ってるのは声だけはでかい一部の読者だけだから
138作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 11:26:05.25 ID:6OfNVHu50
愚痴なら愚痴スレ池
139作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 11:33:50.80 ID:NXjt09no0
まぁ青山先生はもう周りに迷惑とか考えないでいいと思うよ
140作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 11:44:22.71 ID:YIhSHdL80
ある意味、自由気ままに伸び伸び描いてるだろw
141作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 16:03:00.29 ID:7HEGfvrq0
>>133
前回の話からもいきなり2話で終わったし、今回も2話で終わりそうだが事件とそれ+書かないといけないから3話の冒頭までいくかな
142作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 17:17:06.08 ID:99iKiXwP0
高木と佐藤の代わりにしたいんだろうか
143作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 18:14:35.13 ID:WfPbC3w00
>>134
白鳥と先生も、あの程度の邂逅じゃ幼馴染みとは言わない
144作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 00:15:51.48 ID:hYz5PhgE0
>>137
何で進めて欲しいのが一部とか言ってんの
ごくごく常識的に考えれば絶対みんな思ってるだろ

10巻20巻ってレベルじゃない
70巻ですよ
な な じ ゅ っ か ん
145作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 00:19:52.88 ID:X55wMOso0
だから何
70巻だろうが100巻だろうが進まないもんは進まない
終わるならとっくに終わってるよ
それぐらい察しろ
146作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 00:22:26.29 ID:hYz5PhgE0
あ?
論点ずれてるだろうが
>>137の内容は誤ってるという話をしてるのに

頭悪いの?
147作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 00:27:07.54 ID:hYz5PhgE0
スタッフ臭の凄いレスってむかつくんだよな
読者でも無い癖にその振りして
レスの動機を考えりゃバレバレだっての
148作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 00:28:45.83 ID:l4VOZGWH0
うわあ
149作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 00:29:41.64 ID:hYz5PhgE0
うわあ
150作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 06:09:02.54 ID:V5OyxdrFO
そんなに嫌ならもう読まなきゃいいじゃんww
毎週読む度にイライラしてて疲れないの?
151作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 08:12:55.06 ID:hYz5PhgE0
今さらやめて、今まで払った金と時間を無駄にできるかよ
論外なこと言ってんじゃねーよ豚
ほんと読者の口から出る言葉とは思えねーな毎回ww
152作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 08:43:02.60 ID:sVuShga00
>>151
話のあまりの進まなさにイライラするのは分かる、よく分かるけど
もう一度冷静に自分のレスを見直すことをお勧めする
153作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 11:27:04.13 ID:V5OyxdrFO
そんなに嫌なら後から組織編のところだけ中古で買えばいいだけの話なんだが…
漫画ひとつでそこまでキレる気持ちが分からない
コナンに命をかけているのか?
154作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 11:28:54.30 ID:zeEcZnYj0
分かんないのに無理して首突っ込まない方がいい

ほっとけほっとけ
155作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 11:58:21.83 ID:0hj51DUB0
こういう奴がジジイになったら水戸黄門みても
「また偽黄門かww 」とか「早く柳沢吉保と決着つけろ」とかネットでうじうじ言うんだろうな
日本終わったな
156作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 13:12:58.80 ID:fpXO/pvB0
水戸黄門とは違うだろ
明らかに一本のストーリーがあって伏線もたくさんあるんだから
157作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 15:14:21.68 ID:o9Gml8360
初カキコミで申し訳ないんだが
新キャラの世良真澄って本堂瑛祐じゃね?
証人保護プログラムを断ってCIAに入るとはいってたが
実は受けて別人になって日本にいる。みたいな
園子が「貧乳ってのが…」って言うのが違和感あったし。僕っ子だし。
そうなると73巻の足払いでの世良のパンチラが残念なことになるわけだけど
どっかであった気がするってのは本堂瑛祐だったらあたりまえなわけで
職業柄耳がいいとか、現場を見てるとか親がCIAなら…っておもったり
詳しい人が調べたらcase closedもCIAの言葉だったりしないかな?

目元が赤井に似てたり、セイラからとって赤井の妹ってのは安直すぎるきがするんだよなー…

通りすがりでマナー違反あるかもしれない申し訳ない!
158作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 16:38:35.05 ID:cw230BsI0
作者が大物キャラの妹だとか自らネタバレしてたから、それは有り得ん
しかし自分にとってはメシウマな展開だというのに…
青山さん、はよ瑛祐再登場させてくださいな。頼む
159作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 17:06:05.98 ID:tfWVqISk0
世良はあの顔あの名前だからほぼあれだろうけど
裏をかいたりはしないんだろうか、してくれると嬉しいが
160作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 17:14:32.16 ID:RZ6dSO+m0
名前とあの目で赤井の妹ってのは青山にしては安直すぎるような
でも今は世良に関しての推理って何も出来ない状態だね
161作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 18:19:52.71 ID:+bAShlgE0
世良ってなんか双子の兄がもう1人いそうだな

赤井−−−−−−−−−世良兄−世良妹
こういう感じなんじゃね?
162作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 20:09:32.45 ID:TseYPgVd0
次回の事件で75巻の裏表紙は三池苗子確定だな
74巻はゴロ?
163作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 20:47:03.74 ID:RZ6dSO+m0
恩田可哀想だな
鍵穴候補だったのに
164作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 23:23:57.56 ID:ddTDPuW+0
そうだったのかw
165作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 00:22:18.99 ID:eHEGMaSN0
それにしても痛車がコナンで出るとはなw
三池苗子は相変わらず可愛い
166作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 09:33:40.45 ID:10ZsrXLS0
青山やっぱり萌え絵も描けるんだなw
事件もなんか盛り上がりそうだな
そして三池苗子はやっぱりかわいい
167作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 09:41:59.56 ID:25r4j+Ea0
あれが萌え絵とかww
三池苗子子供のときは可愛いが大人になった姿は正直あまり…
168作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 11:05:01.74 ID:xSH8JQhk0
早く読みてー
169作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 11:16:03.56 ID:anKbwaooO
大人の二つ結びはどうしても許せん
170作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 17:23:05.36 ID:kM0TzMxC0
リアルだとあの髪型って小さい子供用だもんな
よほどの女勇者じゃないと無理
171作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 18:22:29.59 ID:n1EtdohD0
萌え絵ならもっとブヒれる女の子かけや!!青山!!
172作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 18:24:13.18 ID:8WtFm0720
えり好みしてるようじゃまだまだシロート
どんなものだろうとブヒれるのが職人てもんだろ!
173作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 19:27:48.77 ID:gDhM4dhb0
蘭のゴスロリにはどうやっても萌えられなかった…
やっぱ普段の格好が一番だな!
174作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 19:55:46.76 ID:n1EtdohD0
>>172
今の世良で萌えない事実
175作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 22:00:31.03 ID:M+kbJVZ6O
俺が一番萌えたのはバーローの尻という事実
勘弁してくれ
176作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 22:05:24.37 ID:GFAzr0/D0
ショタの道へようこそ
177作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 22:15:38.21 ID:gDhM4dhb0
>>175
きめええええええええええええ
178作者の都合により名無しです:2011/09/21(水) 00:20:22.95 ID:uiMvJr340
三池は良いけど世良は現時点では微妙だな
そのうち何かやって魅力が一気に出るかも知れないけど
179作者の都合により名無しです:2011/09/21(水) 00:36:54.34 ID:sXd2wG/N0
>>178
何かの拍子に女の子らしいことをするとか

三池は大人の方が可愛いと思う
制服似合いすぎ
180作者の都合により名無しです:2011/09/21(水) 11:48:50.43 ID:JeHwrl/U0
重井徳子→ゲート
福地明歳→チケット(?)
名和武朗→メーター(?)

今回は駐車場つながりか?
181作者の都合により名無しです:2011/09/21(水) 11:52:58.17 ID:/AkQgaBp0
ちょっとくるしいwな
182作者の都合により名無しです:2011/09/21(水) 15:22:11.00 ID:YMSX9zFl0
>>175
腐乙
183作者の都合により名無しです:2011/09/21(水) 18:40:50.16 ID:EKSUjRKo0
組織編マダー?
いつまで待たせるんだよ
無価値なラブコメばっかり挟んで時間が経てば断つほど
どんどん世良亀の株が下がるよ〜
184作者の都合により名無しです:2011/09/21(水) 21:00:38.81 ID:EKSUjRKo0
まあもう底値だけどね
ねかせ過ぎて本番前に腐った感じ
185作者の都合により名無しです:2011/09/22(木) 00:16:57.45 ID:C3Piguxo0
三池の活躍は楽しみだな
186作者の都合により名無しです:2011/09/22(木) 21:18:58.82 ID:05ic0oWX0
ゴメラ野望と革命編モロspじゃんかw
今後はSPの新キャラとかでてきそうだな
187作者の都合により名無しです:2011/09/23(金) 11:40:11.45 ID:yxYW2JGT0
酷自
188作者の都合により名無しです:2011/09/23(金) 14:59:25.84 ID:x9re3y4K0
青山先生は流行がお好きなようで。
189作者の都合により名無しです:2011/09/23(金) 15:22:00.65 ID:yxYW2JGT0
でなきゃやってられんわな
190作者の都合により名無しです:2011/09/23(金) 22:51:14.86 ID:x/MG7ExzO
原稿ってサンデー本誌に載る何日前に描き上げてんだろう?
流行り取り入れてるけど、ちょっと時期ズレてるよな
描き上げる時期が早いのか
191作者の都合により名無しです:2011/09/23(金) 23:39:21.87 ID:muDRZuZe0
ここまで来ると、あえて廃れた頃にやってるんじゃとちょっと思った
192作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 00:13:39.53 ID:C2eC/4ZG0
色々なもんに影響されてることは確か
193作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 00:57:41.35 ID:tCJBI0LG0
ゴスロリは「少し前に流行った」とか注釈入れてたな
194作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 08:05:52.56 ID:IG63HlJHO
千葉の恋愛話とか誰特だよ。いい加減バーボン出せよ…。
編集に言われて無理やり引き伸ばされてるなら同情もできるが、作者自ら引き伸ばしてる感があるのが質が悪い
195作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 09:23:23.82 ID:UuwjJM440
800回はたしかに組織やるんだろうが、だからといって700回のようにそれやって以来800話ってことにはならないとおもう今回
820、840あたりの微妙な話数のときに組織やりそう

まあこれで800回に組織やらんかったらマジで怒るよ?
196作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 09:25:46.30 ID:cXKXWbCJ0
そもそもお前らの言う「組織やる」ってのはどういう状態の事だよ
集合!/点呼!/解散!
のこと?
197作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 13:31:40.83 ID:UuwjJM440
組織のみんなが登場してくれればそれで満足とかいうなよ?
198作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 13:42:15.21 ID:Ks6C5D1o0
登場してどう動くかが(主にストーリー展開的な意味で)肝だよな
ただ出てきただけじゃ何にもならない
199作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 15:59:00.00 ID:Lo8YsUa7O
コナンはまだまだ終わらないだろうし、組織編始まった所でたいして進まないだろ

むしろ次の組織編は世良祭になるだけじゃね
200作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 16:36:51.13 ID:PC1NKqdlO
組織編なんてコナンが最終回を迎えないことには答えが出ないんだから
正直どうでもいいよ
201作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 17:46:50.53 ID:itoKEeWv0
速報から
コナン 「覚えてませんか?」
コナン→見えない犯人の目的とは!? 次号、解決編!!
202作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 17:52:39.40 ID:l8h9FR6u0
>>201
おおおお!!
盛り上がってきました
三池から探り入れていくのかー!?
その時、千葉は?
203作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 17:53:28.67 ID:IG63HlJHO
>>200
日常話とかきりが無いからもうどうでもいいよ
204作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 18:55:09.49 ID:Lo8YsUa7O
読んでみなきゃわからんが、覚えてませんか?ってのは三池さんから千葉に対してかな。
コナンは少年漫画だから当たり前っちゃあ当たり前だが各男性キャラはみんな女の子から一途に想われてうらやましいもんだ
205作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 19:36:51.68 ID:oGW6ZHAL0
ごく一部の例外除いたら、男も一途だし可愛らしいことだ
206作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 19:58:25.64 ID:Dp/6ZC5j0
>>205
一途じゃない男キャラって?
207作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 20:15:06.36 ID:0AGc3FnZ0
>>206
赤井
208作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 20:16:21.55 ID:oGW6ZHAL0
ネタ的なスケベ・女好きであって実際は一途だけど、キッドとかおっちゃんとか
長々勘違いで酷い妨害してたけど本命が別と判明したらあっさりな白鳥とか
ある意味紳士?一途?だけど、ジョディ犠牲にしてでもとか言ってたら、明美にマジ惚れしちゃった赤井とか
ま結局、ラブコメ要員はほぼ一途だね
209作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 20:28:02.86 ID:6fWmTC2g0
男は高木以外なんだかんだでスケベで女好き
おっちゃんやキッドはいうまでもなく、優作はキスマークつけて酔って家に帰る男
水着当てする服部に女の尻や胸に挟まれてこのまま子供のままでいいと喜ぶコナンに
白鳥も純粋じゃないし、目暮も女子高生に手だした
千葉はオタク美少女好きで、光彦元太は二股
210作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 20:30:29.65 ID:NwtTVci40
あれ、元太は歩美だけじゃね?
211作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 20:39:43.16 ID:cXKXWbCJ0
と見せかけて実はうな重ひと筋!
212作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 20:48:19.82 ID:2Gc/Jzwd0
思春期後期の服部と新一がスケベなのは許してやれ
213作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 20:51:01.67 ID:QsbB35MQ0
でも最近去勢されたようになってないか服部
昔はもっと和葉に対して男らしかったのに…
214作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 20:55:57.71 ID:Lo8YsUa7O
服部は以前ジョディ先生の家に乗り込んだ時、ジョディ先生が大胆な格好で出てきて顔赤らめてたな
あの話のときは乳がでっかいだの何だの言って高校生男子っぽかったが最近はずいぶん淡白になったな
215作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 21:10:54.69 ID:2Gc/Jzwd0
つい最近世良の胸小さいなぁとか言ってたよ
216作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 22:02:04.61 ID:Lo8YsUa7O
つまり服部は女性がいたら胸をよく見てるということだな

今日はバレこなさそうだな…
明日まで待つか
217作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 22:08:12.66 ID:4n6/eNXx0
ここで語られている服部とは、西部警察52話「ギャングになった刑事」に登場した強盗殺人犯・服部清(39)のこと?
それとも44話「ロング・グッドバイ」に登場した恐喝犯・服部清(年齢不詳)のこと?
218作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 23:20:18.82 ID:ISaldXsj0
和葉オタ目線でなんの魅力もない平次より国末さんとくっついてほしい和葉は。
219作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 00:11:36.08 ID:cgIG40aW0
詳細バレは今日の夕方以降かな
220作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 02:22:05.58 ID:SkcxA+9S0
>>196
ウメタノミタヨの事件が本誌で連載されてる時
「ジンが顔を出さなきゃ組織編じゃない!」って叫んでたよ
221作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 11:53:41.03 ID:7b83MBcm0
932 メディアみっくす☆名無しさん sage 2011/09/25(日) 11:35:33.60 ID:???
コナン 「覚えてませんか?」
福地が気付き、千葉に「追突されて…文句を言いに出たが頭がクラッとして意識が…多分…追突され頭をどこかにぶつけたんだと…」
名和「ダチと帰ろうとしたら警備員が駐車場に入れてくれねえぞ」と文句を言いに来る

三池「一応この駐車場は封鎖しましたので…」 名和「はぁ?どーみてもただの事故じゃねーか!」
三池「でも、追突した車には誰も乗ってなくて…」 そこに重井が来て

「何なの!?何で私の車が?去年買ったばかりの新車よ!一体誰が…エアバッグまで出ちゃってるじゃない!?」
千葉が「まだ車に触れないで」と注意する。 駆け付けた由美にあらましを話す

由美「…なるほど、おまけに…フロントガラスには例のスプレー。でも、誰かに勝手に運転されたって本当?
確かに鍵穴には傷がついてるけど…キーは刺さったままよ?」

重井「運転席の上のサンバイザーに挟んでたスペアキーです!主人がそこに…」
名和「そんな所に隠すからだよ!車ドロが真っ先に調べるのはそこかバンパーの裏!」

由美「詳しいわねぇ?(映画で観たと名和)で?あなたは車の運転手は見てないの?(はい…と答える福地)」
由美「監視カメラに映ってればよかったんだけど…」 三池「丁度点検中だったそうで…」

コナン「大丈夫だよ!デパートからここに入る通路は誰も通さないでって婦警さんに頼んだし…
ここから道路に出る人がいないか博士と灰原に見張らせてるから…
車上荒らし、多分まだこの駐車場の中にいると思うよ!(無線で)だよな?灰原!」 出入りした人はいないと答える2人

由美「つまり、我々警察が誰も見つけなかったら…あなた達3人の中に犯人がいるって事ね?」
福地、重井「被害者ですよ!?」 名和「それに変じゃねぇか?車をぶつけて目立つような事して」

由美「車を盗んで逃げようとし…慌てててぶつかったとか?」
千葉「死ねって書いててそれはないんじゃ…金目当てなら車内の財布を盗るし…」
三池「それにチケットがないと出れない…」 由美「知らないわよ!犯人に聞いてよね!」

探偵団に2人で30分以上…何話してたの?と聞かれ千葉「彼女と駐車場内を調べてた〜〜彼女が言うから」
歩美「彼女彼女って名前聞いてないの?」 三池が名前を言おうとするが…
222作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 11:56:12.81 ID:7b83MBcm0
933 メディアみっくす☆名無しさん sage 2011/09/25(日) 11:38:31.98 ID:???
コナン「ねぇ…死ねって書かれてる場所いつもまちまちなの?」
今までは天井ばかりと答える三池。コナン「もしかして誰かがマネを…」

由美「模倣犯じゃない…今までと同じ缶が転がってたし…被害にあった車はまだ公表してない」
探偵団にいいトコだったのに〜と言われるコナン「へ?」 重井の車が狙われたのを話す千葉と由美(オタクっぽいのは無い)

福地の車にぬいぐるみが沢山あり、散らばってるのを見る歩美と光彦。福地「ぶつけられてそうなった」
コナン『なんでこの車を狙ったんだ?わざわざスプレーの場所を変えてまで…
ん?後部座席のカバーに日焼けの跡が…まさか、これが…原因?』

誰も駐車場に居なくて、3人を疑う由美。改造車なのにイタズラされてない名和の車の話しをするコナン、由美
コナン「他にイタズラされた車の写真を詳しく見れば何かわかるかも…」

由美「だったら見てみる?外のミニパトにあるから」 取りに行く三池、探偵団に言われ後からついてく千葉
外に出た瞬間、風で帽子が飛び見つめ合う千葉と三池。由美に「何ラブコメしてんのよ?」と邪魔される

博士達から事情を聞いて由美『ちょっと待って…美和子と高木君…白鳥君と小林先生ときて…
その上あの2人がうまくいったら…(お先に〜と言われる妄想し)…阻止せねば…』

三池と写真を見ながら千葉「共通点は見つからないなぁ…」『まさか、走行距離とか?オレの車どれくらいだったかなぁ?』
三池「あのー…覚えて…ませんか?」 千葉「そりゃー覚えてないよ」
三池「で、ですよね…『バカ…』」 千葉『あれ?オレ走行距離の事 声に出したっけ?』

2人に割って入る由美。探偵団「あからさまに邪魔してますね…」
名和の車よりウイングの羽根の位置が低い改造車、6人分のゴルフバッグが載った車の写真を見るコナン

『ま、待てよ…これってもしかして…』「最近この辺で子供が巻き込まれた交通事故ってなかった?」
由美「あったわよ先日…高校の先生の車で、全面的に過失を認めて示談が成立したって聞いたけど…」

どんな車か聞かれ、「普通のワゴン車よ!海水浴に行く途中みたい…浮き輪やらなんやら沢山積んでたらしいから…」
コナン『間違いない…犯人は、閉じたドライバーの目をこじ開けようとしていた…あの人だ…』

223作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 12:33:56.66 ID:i1nH2XgJO
千葉三池は由美さんが邪魔に入るパターンか
珍しいな
224作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 13:10:30.77 ID:Vvwqaih40
由美さんが独り身に焦り出した・・・こりゃあそのうち来るでぇ・・
225作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 13:20:14.45 ID:eFwdvqaL0
今回の事件では存在を確認しあって終わるな
いや、この二人の場合それがゴールか?
226作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 13:21:12.93 ID:7b83MBcm0
由美さんはやめて欲しいな…
227作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 13:33:09.12 ID:aM8ljZWj0
由美さんは完全そういう使い方でいくのか
228作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 13:48:00.67 ID:JEzhUy6/0
交通課の由美が動いたか…
229作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 13:55:35.80 ID:KMNK7Ybu0
由美さん、阻止ってひどすw
230作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 14:00:49.74 ID:6RnHe6GpO
今回阻止されたらこりゃ佐藤高木のように千葉三池の恋物語もシリーズ化間違いないな

231作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 14:58:39.54 ID:i1nH2XgJO
これはシリーズ化だな
警視庁の恋愛はもういいよ…
高木佐藤で散々やったじゃないか
白鳥小林くらいの長さで終わることを祈っとく
232作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 15:00:38.81 ID:qU8cOVP10
まさかの由美の邪魔パターンかw
しかも千葉が気付かないとか、ほんと新しい事してく作者で感心するなぁ
由美は「あの」検視官と上手くいけばいいと思うぞw
子供っぽいのと上手くいかない由美だから、千葉とまとまるとは思わなかったけど、
だからこそ検視官とは合いそうだしな
233作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 16:24:31.69 ID:6RnHe6GpO
新しいか?
男が鈍いパターンって今までにもよくあったような

コナンのキャラは男に限らず基本的にみんな鈍いけども
気付かないということ自体は新しいっちゃ新しいかな
でも三池さんの子供時代の写真しか見たことのない探偵団が気付いて小学生の頃好きだった千葉が気付かないってのはなんとも
234作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 17:09:31.36 ID:aM8ljZWj0
ネタに詰まった時の千葉三池、もしもの時の為に次も描けるように取っておくつもりじゃね
それでも尽きたら、白鳥小林の結婚式辺りも描くかもしれないなこりゃ
235作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 17:27:09.37 ID:KMNK7Ybu0
千葉は振られたと思い込んでるし、三池の顔をまだまともに見てないんじゃないか
バレの中でも全然噛み合ってない会話してるし
236作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 17:27:24.76 ID:6RnHe6GpO
まあ三池さんが交通課の婦警設定な分この2人のラブコメは殺人なしになるだろうからまだましかも
ラブコメするなら殺人なしの方がいい
命がけとか人魚みたいのだったら殺人ありラブコメでも良いなと思ったが、最近は殺人とラブコメがあってない気がするからな

237作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 17:41:46.38 ID:HI1l5xuV0
あるある
なんか妙に浮いてるんだよな
238作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 17:52:17.94 ID:aM8ljZWj0
最近は無理やりぎゅうぎゅう丸めて一つの塊にしてるようなもんだからな
239作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 22:16:35.34 ID:S9hqq7zy0
なんか由美さんが可哀想な人になってきた
普通に美人なのに性格のせいなのか相方ばっか人気なのがちょっと園子っぽい
そんな園子も一応彼氏いるのに…
240作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 22:45:21.58 ID:i1nH2XgJO
高木をからかってるだけかと思いきやなんだかんだいって応援してあげてるしな>由美さん
千葉の前にこっちをどうにかしてやれよ
241作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 22:47:31.38 ID:6RnHe6GpO
別に由美さんモテないわけでもないだろ
大学時代彼氏いたみたいだし、佐藤刑事と合コン行った時もかわいいミニスカポリスが2人いるとか言われてたけど、あれ佐藤と由美のことだろうし。園子は原作で美人扱いされてないが、由美さんは普通にされてるぞ
ただ今彼氏がいないってだけ
242作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 23:13:28.58 ID:+OSiSofQ0
それに別に恋人がいるのが幸せってわけでもないしな・・・ふっ
243作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 23:15:38.77 ID:aM8ljZWj0
>>242
って悟ったような事言っておきながら、いざ自分に恋人出来るとウザいくらい人に
「恋人作りなよー、いいよーいいよー、なんで作らないのー?」
ってなりそう…由美さん
244作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 00:25:59.91 ID:f3z0RXsK0
由美さんだけ恋人ができずに終わったらそれはそれで面白い
245作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 03:27:34.56 ID:9N4deOWkO
別にキャラ全員誰かとくっつけなくていいよ…
あとはもう阿笠博士くらいにしてくれ
246作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 03:42:05.61 ID:NjikgHV/0
そういやフサエさんの話はどうなった
あるとしたら最後の方か?
車で待ち合わせ場所に来た三人の内の一人が
出てこなかったっていう伏線ぽいのもあったよな
247作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 07:49:44.31 ID:jufPtDaw0
正直キャラの恋ネタはもう腹いっぱいだ
何の新鮮味もない
248作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 07:56:18.07 ID:WaMymFyu0
ってか由美って彼氏いただろ
今どうなってるか忘れたけど
249作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 08:59:48.13 ID:mMvenQamO
ラブコメに対してはなんとも思ってなかったが千葉が巻き込まれてからはなんか駄目だ
恋愛にまったく関わってなかったキャラまでラブコメ要員にする必要ないだろ
250作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 09:16:52.73 ID:9VA9SMvP0
ラブコメネタは、丁度いい話数稼ぎになりますからね
251作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 11:38:00.13 ID:fpfOGM/Q0
そもそもコナンって推理つきラブコメだし
252作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 12:36:26.79 ID:DxI1jjkz0
でもラブコメをメインに楽しまなきゃいけない義務も義理もないし
253作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 12:37:15.14 ID:fpfOGM/Q0
>>252
話数稼ぎと言ってるから反論しているだけ
楽しまなくてもいいから文句は筋違い
254作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 12:42:27.29 ID:9VA9SMvP0
ちょっとノイローゼっぽいね
255作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 12:47:27.42 ID:bTTe80XN0
自己紹介はいらないです
256作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 12:54:27.47 ID:EMRkvqj40
>>246
ありゃ単に事務所の人か今の夫か程度だろw
257作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 15:16:22.47 ID:ZjTSGbxIO
ラブコメって言っても少年漫画のラブコメだからな
青年誌じゃないから当たり前だが、あまり踏み込んだ進展までできないだろうしみんな似たりよったりのカップルばっかりなのがマンネリだな

同じようなカップル何組もいらないよな…
高校生組カップルとして新一と蘭、警視庁組カップルとして高木佐藤で十分だわ
258作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 15:21:08.75 ID:14nCM/Nt0
お前は色んな意味で突っ込めばおkと言ってるだけじゃねーかwww
PINKに行こうぜ
259作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 15:26:31.69 ID:FGXSsnsr0
青年誌の青山作品は微妙だった気が
260作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 16:03:08.68 ID:ZjTSGbxIO
>>258
あ、自分の書き方が悪かったな
別に突っ込んでほしいわけじゃないぜ
ただみんな似たようなカップルだからそう何組もいらないってだけ

261作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 17:14:15.87 ID:mMvenQamO
>>260
言いたいことはよく分かるよ
今後千葉三池が高木佐藤の後を追うようにシリーズ化したらいい加減飽きてきそう
テンポ良くくっつけてさっさと終わらせてくれないだろうか
262作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 17:17:45.63 ID:9VA9SMvP0
したら次は由美さんか、梓さんか、果ては絢ちゃんまで行きそう
263作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 17:24:38.47 ID:WaMymFyu0
由美は不自然なほどキャラ作りまくってる佐藤よりかわいい
けどシリーズ化はいらねえな
264作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 17:31:36.54 ID:kM3scLjZ0
>>263
そのまんまのがいいキャラしてるしな
265作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 18:34:50.45 ID:1Lp+c/Zn0
カップルを増やさず延々とすれ違いを繰り返した結果があの大阪組なんだから
カップル増えた方がずっとましだわ
266作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 18:40:46.03 ID:nv5YyNcC0
まあバカップルになってからの高木佐藤で延々と引っ張られるよりは
新しいカップルの話描いてほしい
267作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 18:42:44.33 ID:9VA9SMvP0
でもやっぱり似たりよったりになっちゃうんだよな
268作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 18:45:54.51 ID:mMvenQamO
そもそも警視庁にカップルを作る必要があるのか疑問
269作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 18:46:03.40 ID:jdH5vrVS0
ID:9VA9SMvP0
鸚鵡かコイツは
270作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 18:52:41.50 ID:9VA9SMvP0
>>268
本筋進められないから、脇役でって事でスポットライトが当たったわけよ
佐藤高木はもう描く事残ってないし、白鳥小林もまとまったしさ
271作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 19:40:05.77 ID:l24Ys5ka0
>博士達から事情を聞いて由美『ちょっと待って…美和子と高木君…白鳥君と小林先生ときて…
>その上あの2人がうまくいったら…(お先に〜と言われる妄想し)…阻止せねば…』

早売り手に入れた方、由美さんの妄想シーンだけうpしてくれませんか(笑)?

272作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 20:34:06.15 ID:nv5YyNcC0
由美さんらしいといえばらしいなw
273作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 20:39:55.62 ID:9VA9SMvP0
大変だ、このままでは由美さんが馬に蹴られて死んじまうw
274作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 21:15:59.15 ID:2C795bg40
3話か4話でおわらせてくれ そしてその次に世良タン頼む^^
275作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 21:39:13.05 ID:l24Ys5ka0
園子は初登場時からいい男探しして早々に京極さんをゲットしたけど、
由美さんは50巻以上の間人の恋愛にちょっかいかけてたまに高木をからかってただけじゃん…

婚活しなよ…
276作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 21:51:38.04 ID:mMvenQamO
>>275
合コンには積極的に参加してたはずだぞ
277作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 21:52:53.77 ID:ZjTSGbxIO
由美さんは婚活とかそれ以前にまず出番が少ないからな

いいんじゃね?由美さんはこのままで。キャラみんながみんなラブラブにならなくてもちょっとくらい独り身のキャラとか叶わない恋してるキャラとかがいたってそれはそれでいいと思うんだがな
278作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 22:01:25.56 ID:Fxj5JvBD0
恋愛は別にいらないけど由美さんはもっと活躍させてくれ
279作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 22:02:57.48 ID:WaMymFyu0
>>278
婦警の制服フル装備かわいいもんな
280作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 22:09:26.22 ID:mMvenQamO
たしかに由美さんは可愛いな…
281作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 22:13:05.51 ID:jufPtDaw0
個人的には恋愛以外でスポット当ててもいいと思うんだけどな
警視庁の若者みんなが恋愛脳にならんでもww
282作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 22:39:24.25 ID:nv5YyNcC0
交通課が活躍するような話をもっと描いてくれ
283作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 22:40:39.80 ID:ZjTSGbxIO
まあ若い人が恋愛に夢中になるのはわからなくもないけどな
コナンって目暮以外の警視庁組みんな若いな
30代以上の警視庁キャラあんまり出てこないな
実際の警視庁ってもっと年いった人が多いだろうに
千葉や高木くらいの年じゃキャリアじゃない限り警視庁捜査一課なんてあまりいない気がする
まだ所轄が普通だろうに
284作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 22:48:21.99 ID:nv5YyNcC0
佐藤とか20代で警部補だもんな
285作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 13:34:18.60 ID:dmCspC0vO
>>281
だよな
警察なんだから恋愛絡めないと動かせないわけでもないだろうに…
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:40:35.10 ID:LTOts7TU0
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:49:13.52 ID:LTOts7TU0
288作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 15:52:42.11 ID:9LDj4fj10
>>286-287
これ由美?それとも三池タン?
めっちゃかわいいなぁオイ
289作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 15:57:44.97 ID:rTEn8QSwO
由美さんもだが三池さんかわいい!

いいな三池さん
千葉にはもったいないぜ
290作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 16:08:37.99 ID:nELgF8Vu0
13年前、千葉が小学六年生の時の同級生か
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:08:59.36 ID:LTOts7TU0
>>288
結んでる方が三池さん。
因みに可愛い三池さんが見たいなら↓も。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2073680.jpg
292作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 18:02:38.20 ID:2ihsCao70
由美さん…
293作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 18:05:21.70 ID:LTOts7TU0
由美さんがモテない理由は何だろ。
294作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 18:08:05.21 ID:rTEn8QSwO
別にモテない訳じゃなくね
以前彼氏もいたみたいだし
単に今好きな人がいないんだろう

いいと思うけどな
みんな相手がいるより、こんなキャラがいた方が
295作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 18:20:53.28 ID:LTOts7TU0
>>294
酷いフラれかたをされたんだっけ?
296作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 18:29:19.76 ID:xCD/zI960
逆だったような。子供っぽい彼氏を酷い振り方したって
297作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 18:36:46.73 ID:rTEn8QSwO
コナン界ではやたら幼なじみや初恋の人に一途な人だらけだから、元カレがいたりする由美さんはその点リアル
298作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 18:47:38.40 ID:LTOts7TU0
>>296
そうだったかゴメン。

由美さんの性格ってリアルでいうとモテる系統?
299作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 18:59:42.09 ID:U7n6CbS40
まあ角やリスカやビッチやブスみはモテないだろうな
300作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 19:15:42.45 ID:2ihsCao70
モテないっつか理想が高すぎるんじゃないの?
由美さんって27、8くらいかな
301作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 19:17:02.63 ID:OFFR8FdX0
由美さんはいつぞやの宝石詐欺事件がなぁ…
302作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 19:19:24.55 ID:dmCspC0vO
>>301
高木を騙した話か…
303作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 19:26:02.08 ID:rTEn8QSwO
多分それくらい
佐藤さんと同じ年くらいだと思うから

というかむしろ三池さんの理想が低すぎるだけな気が
三池さんくらい可愛い子が千葉のような男に13年片想いとかありえん
千葉は普通にいいやつだとは思うがな。漫画ならではだな

佐藤さんだって警視庁のマドンナのわりに相手は普通っぽい高木だし
いや高木もいい人だけども
304作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 19:31:54.07 ID:LTOts7TU0
>>303
白鳥警部と小林先生の場合は白鳥警部の方からアタックしたとはいえ
お坊ちゃまでエリートの白鳥警部の方が格は上って事で?
(小林先生は眼鏡のせいで損?)
305作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 19:37:16.13 ID:ZKv0mDJ3P
逆に小林先生や千葉刑事の方はミーハー感で
白鳥警部や三池さんを好きになった感じ?
(子供時代を見てもさ)
306作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 19:54:23.79 ID:gFcdXl/Q0
自分のスペックが高かろうが低かろうが誰かを好きになるのにそこは関係ないだろ
307作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 19:54:40.37 ID:rTEn8QSwO
>>304
小林先生も佐藤さんに似てる顔なら普通に美人のはずだしな
別に顔で付き合うわけじゃないが、コナン界では美男美女どうしor男はイケメンじゃなくても女は美人なカップルしかいないよな

逆に男がイケメンで女が美人じゃないってカップルがいない少年漫画だし当たり前だけど
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:05:03.81 ID:LTOts7TU0
>>307
男がイケメンor可愛い女顔で女が美人じゃないor可愛くないカップルがいる漫画って結構多いの?

俺は読む漫画多くないからあんま見かけないけど。
309作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 20:05:34.10 ID:uMX6rSui0
>>>286-287
こうやって見ると、由美さんより三池さんの方が断然かわいいなw

最近はラブコメだとしても、ちゃんとストーリーがある話を描いてくれるのは良いことだな
そのおかげで小林先生が映画に登場したり交通部の活躍が描かれるのはむしろプラス部分
310作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 20:06:17.54 ID:dmCspC0vO
>>308
少女漫画なら結構ありそうだな
311作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 20:10:31.07 ID:OFFR8FdX0
木村達也さんは何が不満だったのだろう…
312作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 20:13:44.14 ID:rTEn8QSwO
今回みたいなラブコメならいいな

前回の大阪組は残念ながらちょっとイマイチだった。どうせラブコメするならこういうのならいいと思う。
うん
313作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 20:14:15.83 ID:LTOts7TU0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2074348.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2074354.jpg
三池さんは千葉刑事に名前を名乗ろうとしたけどコナンがバカやったのは既出?
314作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 20:17:54.08 ID:nELgF8Vu0
ま、事件解決してからゆっくりやってくれw
どいつもこいつも仕事中にやらかしやがってからにw
315作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 20:39:40.56 ID:tg4BrVWt0
男はフツメンしかいないのに
女は美女しかいない警視庁
316作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 20:46:54.94 ID:U7n6CbS40
フツメンしかいないとはずいぶんな言い草だな
まるで警視庁に高木と千葉と白鳥しか男がいないみたいじゃないか

他みんなブサメンや
317作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 20:57:28.94 ID:gzCAPx0f0
三池可愛いじゃねーかバーロ
318作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 20:59:42.95 ID:tp8vnLKB0
さっさとまとめてほしいですね千葉と三池
だらだらと毎回三池がもじもじしててもな
今は可愛いけど
319作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 21:13:17.88 ID:rTEn8QSwO
案外さくっとまとめるんじゃないか?
高木佐藤がもうやり尽くした感があるから、新たなターゲットにしてなければだが…

白鳥小林ペアよりは千葉三池の方が交通部との絡みも見れるので個人的には好きだが、ダラダラされても微妙だしな
320作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 21:20:40.07 ID:gzCAPx0f0
やってもシラコバ位でしょ
交通課だから由美さんが出てくるのはいいね
321作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 21:36:05.52 ID:nELgF8Vu0
由美さんモテモテだな
322作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 21:42:29.28 ID:dmCspC0vO
なんか良い雰囲気→由美さん妨害
を何度もくり返して引き伸ばさなければいいが…

両想いの引き伸ばしは新一蘭で散々見てきたから飽きた
323作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 21:54:09.83 ID:nELgF8Vu0
千葉にしてみればフラれた、脈ありだと思ったけど違ったという勘違い、
早々に解消するといいな
324作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 22:05:37.97 ID:tg4BrVWt0
>>322
あまり糞化してから終わると今後も続けそうな
映画の興収とかに影響出そうだしな
325作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 22:07:25.50 ID:rTEn8QSwO
千葉が三池さんとラブラブになるとか胸が熱くなるな…

でもラブコメ関連は引き延ばしすぎるとろくなことにならんということが今までのカップルでよくわかったから早くくっついてまとめればいいと思いますよ
326作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 22:52:55.10 ID:9LDj4fj10
こういう書き方してるってことは青山は由美の待遇の悪さ自覚してんだろうな
じゃあもっといい男出して由美を結ばせてやれよ
327作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 23:33:43.04 ID:LTOts7TU0
>>326
ダメ男だと二番煎じなのは感じるが、由美にはダメ男の方が似合う気も。
328作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 00:14:53.55 ID:hQAJ829x0
恋人ができるのは良いけどやったらまた幼馴染みのカプになりそうな予感
329作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 00:29:15.05 ID:HMhdUGSr0
園子と京極もそのうち小さい頃に実は会ってましたってエピソードをやるな
330作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 00:32:25.67 ID:jVh2C1gb0
エピローグで誰かと付き合い始めた、位でいい
今まで登場してる人がいいが
331作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 01:36:28.60 ID:mJ1zzGHy0
>>329
冗談抜きでやりそうだから怖い
332作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 01:42:12.58 ID:cYyIdIqQ0
まさか三池も映画進出か
由美はモブで鎮魂歌に出てたな
333作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 06:24:09.96 ID:kNoVtqphO
誰しも彼しもくっつけなくていいよ…マジで
つか白鳥はもし佐藤との見合いが成功してたらどうするつもりだったんだ
佐藤から小林に乗り換えてたのか?
334作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 08:10:11.14 ID:SE4ZnOl40
切り替えの速さを見るに、恐らくはそうしただろうね
335作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 09:42:34.29 ID:fJHAEkFT0
>>328
意外と幼馴染って少なくね?
メイン2組高校生が幼馴染だからそういう印象なだけで

●幼馴染
新一蘭
平次和葉
小五郎英理
new 千葉苗子(ここは幼馴染か微妙だがw)

●それ以外
京極園子
優作有紀子
高木佐藤
白鳥小林
目暮みどり
阿笠フサエ
赤井ジョディと明美
(綾子雄三)
336作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 12:14:06.04 ID:W52Y6BI+O
幼なじみが多いんじゃなくて幼少期の話があるキャラが異様に多い
337作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 13:42:10.80 ID:PtqtXmUO0
>>335
目暮みどりが思い切りフルネームでワロタ
338作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 13:57:44.66 ID:SE4ZnOl40
>>336
そんでそれからずっと一途というか、まっしぐら
339作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 14:26:48.02 ID:cYyIdIqQ0
目暮子供作れよ
340作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 14:38:39.24 ID:W52Y6BI+O
>>338
そうそう
ワンパターン化
341作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 15:13:35.45 ID:cYyIdIqQ0
スクリプトか
342作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 16:46:14.65 ID:8wIvX2Rt0
>>335
千葉と苗子が幼馴染組に入るなら、博士とフサエさんも幼馴染のうちだと思う
343作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 17:17:43.73 ID:D0ztnJR20
小学校からの友達でくっついてるやつなんて
周りに一人も例がいないな
344作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 17:21:50.88 ID:/SUauPBN0
自分の周りは三組ほどいるな
ずっとくっついてた奴らはいないけど大人になってから再会してって例は多い
30過ぎると自分の一番やんちゃな頃を知ってる相手は偽らなくていいから色んな意味で楽
345作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 17:24:38.77 ID:ek0H8QhhO
コナンはみんな初めて好きになった人や初彼や初彼女と結婚しそう

唯一佐藤さんが松田刑事好きだった過去があるけど別に付き合ってはなかったし

タカトシのトシみたいなカップルが多いな
346作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 19:19:41.41 ID:qqkSPvCa0
シングルでもやっていけそうなコナン女性キャラっている?

灰原は一人でもやっていけそうだけど。
世良はそもそも異性愛者かどうか怪しい?
映画漆黒の荻野警部みたいな女性キャリアは本誌には出てこないのかしらん?
347作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 20:27:49.61 ID:qapht6/x0
佐藤さんに松田を忘れなくても良いと言った高木の懐の深さを
同じ26歳になってわかるようになった
そら佐藤さん惚れるわな…
348作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 20:38:39.60 ID:T79o33Tx0
>>335
あとはコナンのカップルになるか微妙だけど…快斗青子とか?
高校生カップルは,京極園子がレアパターン

あとは大和上原なんかも幼馴染カップル感
349作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 20:38:55.64 ID:W52Y6BI+O
自分が好きな人に過去の男を忘れなくていいというのはかなり勇気がいるな
350作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 20:52:51.48 ID:HEp81GzT0
なあ…作者は幼馴染萌えなのか?
351作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 21:03:53.67 ID:ek0H8QhhO
萌えというか話が書きやすいらしい

幼ない頃を知ってるという設定は書きやすいんだって
352作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 21:07:58.95 ID:/SUauPBN0
恋愛メインでない作品だと幼馴染みは幼馴染みってだけで
関係を描かなくてもオタクには納得してもらえるからな
親世代も絡んでくると幼馴染みはなお描きやすい
353作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 21:27:55.60 ID:ek0H8QhhO
メインカップルである新一と蘭なんてモロそうだしな

新一蘭はもちろん親世代も優作以外の3人は幼なじみで家族ぐるみで交流があるという
平次と和葉も父親が幼なじみで家族ぐるみで交流してるという似たパターンだし書きやすいんだろうな
354作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 00:08:26.12 ID:bI1LJGxw0
でもまあ幼馴染み設定は普通に好きだろうな
355作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 00:14:28.28 ID:aDLJFBPo0
作品総数から言うと幼なじみは多い方でもないし
青山は作品に必要なら(というか面倒なら)幼なじみに設定をするだろうし
必要なかったらラブストーリーは突然ににするタイプだろ
356作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 00:31:15.49 ID:lqvkRGzx0
京極や女だけど世良みたいな口説き方だってあるしね
つかコナンでの「幼馴染」が特別というか独特というかな扱いってのはあるけど
自分の知ってる漫画色々考えたら、そもそも世間的に幼馴染って多いよなあって気もしてきた
少女漫画じゃ結構定番だし、サンデーでもあるし
357作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 00:50:35.75 ID:hvw+7ckBO
先生の大好きなタッチとかね

幼なじみって小さい頃から一緒にいるせいで異性って意識できない場合も多いと思うけど、もし付き合うとなったら楽かもね
良くも悪くも相手が昔からの自分を知ってるし

漫画に幼なじみが多いのはやっぱり書きやすいんじゃね
いちいち恋愛漫画みたいにこういう出会いがあって〜とか書かなくていいし
358作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 00:53:24.76 ID:IG8MzMpw0
幼馴染と結婚しましたが何か
359作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 00:59:21.72 ID:hvw+7ckBO
おめでとう!
360作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 01:04:05.15 ID:hvw+7ckBO
>>356
少女漫画は幼なじみでくっつくのあんまりないよ

少女漫画での幼なじみはむしろ当て馬が多い
ヒロインのこと幼なじみが好きだけどヒロインは何とも思ってないみたいなパターン多い。少女漫画は基本的に高校に入ってから出会う人とくっつく感じ

幼なじみカップルが多いのは少年漫画だな
361作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 01:20:29.33 ID:lqvkRGzx0
>>360
そういうタイプもあるが、「ポッと出の美形に騒いでたけど最終的に」とか
「転校した幼馴染が戻ってきて」、「成長してから出会ったヒーローキャラが実は昔」系も多いと思う
362作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 08:55:51.28 ID:TdKwHIcBO
>>360
いかに男が可愛い幼なじみに幻想を抱いてるかが分かるな
俺も欲しかったよチクショー
363作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 19:01:13.46 ID:hvw+7ckBO
>>362
>>360
> いかに男が可愛い幼なじみに幻想を抱いてるかが分かるな
> 俺も欲しかったよチクショー
364作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 19:07:22.39 ID:hvw+7ckBO
あ、ごめん↑はミスね           >>362

自分には1人それこそ新一と蘭みたいに幼い頃から家族ぐるみで付き合ってる女の幼なじみいるんだけど小さい頃からいるせいで、全然女と意識できないなw
なんか兄弟みたいで
しかも相手の親も自分を小さい頃からよく知ってるから余計
普通に可愛い子なんだけどね
相手も俺のことは兄弟みたいにしか見れんらしいし
もちろん世間には幼なじみ同士のカップルもいるとわかってるけど

365作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 19:26:06.55 ID:i5dRXITA0
>>364
だからこそ「簡単にくっつかない」理由ができることもまた、幼なじみが便利という証拠だろ
「くっついてもおかしくない」「くっつかなくてもおかしくない」という相反した状態を
特に説明もせずに長く続けられるって、話を作る側としちゃすげえ楽
366作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 19:33:09.60 ID:qn1fZetw0
良い素材なのに描き方がイマイチ
367作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 20:27:37.55 ID:hvw+7ckBO
>>365
だろうな

でも同一作品内に幼なじみカップルは1組くらい、多くても2組くらいでいいな。どうしても似たり寄ったりになるしマンネリしがち。
コナンは幼なじみやら幼少期に会っていたとかがやたら多いからまたかよwってなるんだろうな
というかカップルの数が多いのか…

368作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 20:41:33.13 ID:qn1fZetw0
カップル多いのに、似たり寄ったりってある意味凄い
こだわりを感じますね
369作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 23:21:37.16 ID:dvQfyWBZ0
だから批判もあるんじゃない?
もっと色々な形のカップルを作っとけばそこまで批判的なのはなかっただろう
370作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 02:04:16.51 ID:exXTcorD0
お前らが少年漫画・少女漫画共に好きなのは分かった
371作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 09:35:27.52 ID:8Pd+zqGc0
コナンのカップルは色々な形だと思うけどな
子供の恋愛と大人の恋愛の違いとか
出会いからまとまるのの過程とか
ただライバルキャラがいなくて、お互いが両思い(の様に見える)なのが同じだから似てるように思うだけで
「殺人事件」だけで同じのの繰り返しと言う奴がいるが、実際は密室だのアリバイだの中身は色々あるように
372作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 10:52:18.45 ID:etsOKe3+O
くっつく過程で両想いかどうかなかなか分からなかったのは平次和葉と高木佐藤くらいか?
前者はまだくっついてないが…
373作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 12:22:13.03 ID:exXTcorD0
佐藤はお見合いの時に高木への気持ちに気付いたんだっけ
374作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 17:08:46.99 ID:r0zynU9k0
平次と和葉をはよ結ばせて、国末をどうにかしろ
1回限りのイケメンキャラで信者もかわいそうだろうから国末視点の別話作れや青山
どうせ組織する気ないんだろ?ww ならいいじゃん
375作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 18:10:08.78 ID:RYxu7lFZ0
大人がガキみたいな恋愛してるような漫画で子供の恋愛と大人の恋愛の違い(キリッとかいわれましても
376作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 18:28:43.41 ID:TtyGIvJg0
>>373
微妙だね。
あの時は「なんで高木君なんだろ?」ってなったけど…
左手の薬指の指輪とか、バレンタインのチョコレートも
知らんようなキャラだから…

でもそのあとだと…
トロピカルマリンランドにデートの約束してた時、
デートはお礼と言いつつ、
『(いなくなっちゃう)私の大切な人』に高木も入ってる(入りかけてる?)って感じだったから、
意識はしてたとは思われるけど…
377作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 19:54:57.97 ID:0muSAPRn0
>>376
>あの時は「なんで高木君なんだろ?」ってなったけど…
これより後に気持ち自覚してたでしょ
378作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 20:05:29.81 ID:of/TbdB7O
大人がガキみたいな恋愛とか言われてるが、正直それはしょうがないと思う
少年漫画なんだし本当に大人の恋愛なんか描けるわけない

それに大人大人言うがまだ20代だし中にはあんな恋愛してるカップルがいてもそれはそれでいいんじゃない?自分が年くったせいもあると思うが…
佐藤さんの薬指の指輪知らないとかはちょっと無理あったけど

379作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 20:05:42.08 ID:LyJe4q1a0
高木はいつ佐藤さん好きになったんだろ
意外と高木は佐藤さんの容姿にぽやーっとすることないから
一目惚れではないと思う
新一はよく蘭にぽやーっとしてるけどw
容姿も性格もどんぴしゃなんだろな…
380作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 20:10:26.30 ID:73u78Fo60
指輪の意味知らないとか、ホワイトデーナニソレとか、ちょっと無理があるというより意味不明だ
言っちゃなんだが、気味が悪いよ佐藤さんw
381作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 20:21:31.54 ID:of/TbdB7O
>>380
そこまで言わなくてもw
佐藤さんを無理して恋愛ごとに疎い設定にしなくても良かったのにな
高木が別に鈍いわけではないから代わりに佐藤を鈍くしたんだろうけど別にどっちも鈍感じゃない設定で良かったのに


コナンのカップルは色々あるという人の意見も一理あると思うが、やっぱり似たようなカップルばかりだと思うな…
幼なじみ組はみんな意地っ張りで素直になれないだとかよく喧嘩するとかどうしたってワンパターン(別にワンパターンが悪いとは思わないけど)

警視庁組は片方が鈍感とかだしやっぱりみんな似てる
382作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 20:25:29.43 ID:TtyGIvJg0
>>377
376です。
あっそっか。
『彼が私の中でこんなに大きくなってるなんてね』的なのあったね。
すみませんm(_ _)m
383作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 20:32:36.12 ID:TfOeeI/90
>>374
国末信者は国和オタだからむしろ平次はなかったことにして
国末さんと和葉をくっつけてほしいね。
384作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 20:38:25.26 ID:of/TbdB7O
さすがに国末とくっつくことはないと思う
ただのモブキャラだから

でも平次と和葉が結局くっつかないまま最終回…ということ自体は今の平次見てたらありえなくもない

というか平次が自覚してないということ除けば正直この2人普通に付き合ってるようにしか見えないんだけどな
何だかんだ言っていつも2人でいるし
事情知らん人からしたらカップルにしか見えない
385作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 20:48:00.13 ID:TfOeeI/90
モブキャラから出世させてくっつければいいよ。
青山先生も和葉は平次以外の男とくっついてもおかしくないというような
ことを迷宮のフィルムブックで言ってたし。
386作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 23:02:24.64 ID:cjHqnoHZ0
この間の抜け作顔でいい加減イライラしたことだしいっそその方が面白いかも
平次はイチャつく二人を横目にモヤモヤしてればいいよ
387作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 23:52:31.01 ID:TfOeeI/90
平次と和葉より国末さんと和葉の方がお似合いだしね。
ヤキモチやいても平次に直接怒りぶつけられないけど依頼心が強くて
かわいく甘えることはできる受け身な和葉には国末さんみたいな好きな
女の子に対してストレートで押しが強くて引っ張ってくれる人がいいよ。
388作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 23:59:18.53 ID:kUQEUZf80
どんどん増える恋愛キャラか
389作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 00:58:37.68 ID:AJNC5vBq0
すみませんが、そろそろカップリング談義は各々あるべきスレに移っていただいてよろしいでしょうか。
あまりやると国末とか真剣に誰それという人が好きらしい方が押し付けがましいカップリング論展開するんで…
本気で気持ち悪いです。好きなのは結構ですがそれをスレ違いのここでかかないでください。気持ち悪いです。
390作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 01:03:54.26 ID:H5FA4JPN0
やっぱラブコメメインだと、
カップルとか好みのレスになっちゃうよね…

組織orバーボンの新情報が出ないと…
391作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 01:13:28.24 ID:b8DT43UrO
まあ今の話がラブコメ回だからカップルの話になるのは仕方ない
この話が終わればまた話題変わると思う
それに国末の人はどうせカップルの話してなくても来るよ
何の脈絡もなくいきなりその話書くから
通報も無理みたいだし残念だけどID NGしてスルーするしかない
392作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 03:39:23.12 ID:T1+r8pj/0
>>380
いくらなんでも指輪の意味なんて一般常識だよな…
本だのTVだのであらゆるメディアで一切見ない、
同性異性問わず友人親兄弟と28年間(?)一言も話題に
登らないとか異常過ぎるw
393作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 05:21:30.14 ID:BbnuF/KCO
>>382
あの頃の佐藤さんは良かった
394作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 06:29:02.11 ID:9BwFyMpZO
>>393
たしかに可愛かった
395作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 09:53:47.00 ID:6clAhCR70
>>392
男女間に疎い箱入りとかいうレベルの話じゃないわな
下手したらある部分の一般常識がすっぽり欠けたアホの子にしかならないww
漫画でリアリティ追求するのも野暮かもしれないけどありえないよなー
396作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 10:05:14.86 ID:zFaR8C5i0
キッドもバレンタインを知らなかったし
ちょうど青山さんが生まれた頃に日本の製菓業界が頑張りだした頃だから
リアルにバレンタインの普及を見ていった世代で
青山さんの若かった時代だとリアルにバレンタイン知らない子もいたんじゃないか

まあそれを時代取り込み型のコナンでやられるとアレなんだがw
397作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 10:25:36.68 ID:es8DkUKw0
まじ快は作風がああだし年代がああだから、高二男子がバレンケンシュタインだのボケてもいいだろう
けど、いい歳の大人が、職業刑事が、同じレベルじゃあ困るというか参るわ
もちっと真面目にやってもらいたいね
398作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 11:03:17.45 ID:5RJYxFR70
10月になったから来月の発売一覧見たが、74巻はなし。
あーあ、12月か…。そろそろ2か月周期で出してくれないかな…。
ストックたまってるんだし
399作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 11:56:27.20 ID:T1+r8pj/0
英助のドジっぷり
佐藤の池沼っぷり

この二つは作られ過ぎで微妙
自然じゃなく”創作物”感が酷い
平次の鈍感は普通に和葉のアタックをかわしてる可能性もあるから保留
400作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 12:58:47.79 ID:GhR2HeZc0
瑛祐のドジっぷりはミュージシャン殺人事件で犯人の写真を撮ったり、
コナンの正体を瑛祐が知る伏線になってたりしている
佐藤の池沼っぷりは指輪の事件などで生かされているが、以前彼女は池沼ではなかった
むしろ以前のほうが良い
401作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 13:21:44.09 ID:nJ12pBjL0
肝心のバレはまだか
402作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 13:58:38.60 ID:lKe2cDC40
>>379
コナンのファンブックあったじゃん、複数でてたやつ
あれのQ&Aで、高木刑事は佐藤刑事に一目惚れ?って質問に
かもね!って答えてはいたな>作者
403作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 16:12:20.50 ID:b8DT43UrO
>>399
別に平次嫌いとかじゃないが、あの鈍感はわざとじゃなくてマジだと思う
子分やと思てんねん!からあいつはおかしくなった

平次は恋愛とか絡ませなければ良かったのかもしれん
恋愛ごと以外は昔から変わってないし
404作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 16:29:18.15 ID:b8DT43UrO
キッドもバレンタイン知らなかったのか
まあまじ快は作風が違うしあれだが高2の男が知らないってそれも無理あるなw自分今高3だけど平次といい青山作品の高校生は恋愛ごとになると少し幼いなあ…
昔の高校生って感じ?同世代と思えん
新一と蘭はあまり幼いと思わないが
405作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 16:32:20.76 ID:zFaR8C5i0
>>403
そんなことはない
服部ファンが多く離れたのは恋愛事じゃなく
文化祭での白塗りに呆れた人が多かったからだし
406作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 18:52:05.62 ID:Klj/2jMZ0
推理力や身体能力、それに関わる色々な能力はあるけど
基本恋愛も恋愛以外も天然入ってるよなw
心中でボヤいてたんだから、関西弁隠す気もなく白塗りだけで
「他の連中は騙せてた。和葉さえ不在なら見抜かれずに作戦成功した」
と本気で思ってたということだしw
407作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 19:57:08.70 ID:VUnTDyw30
43 :メディアみっくす☆名無しさん:2011/10/01(土) 18:29:11.17 ID:???
コナン 「君ってもしかして…」
由美「それで?コナン君?その写真から何かわかったかなぁ〜?」
コナン「え?何が?」
由美「だーかーらー!〜(中略)さぁ、この3人の中の誰が車上荒らしなの?」

コナン「そんな事わかんないよ…ボク子供だし…」
由美「あんたまさか知ってて隠してんじゃないでしょうね?」
デパート側からの催促で駐車場を開放。名和が俺らも帰っていいか?と言い、ダメよ!と由美

コナン「じゃあ、3人には警察署で詳しい話しを由美さんが聞いてぇー…
千葉刑事の事件は…その婦警さんに担当してもらうってのはどう?」
賛成する博士、探偵団。 千葉「(三池を見ながら)構わないけど…」 三池「わ、私も別に…」

ダメ――!!と2人の間に入って邪魔する由美。
コナンが千葉に痛車のプリントしてくれる所、どれくらいの時間でできるか聞いて、2〜3時間でできると答える千葉。

「だったらさー」と千葉に何かを話し、その話しを一緒に聞く、由美、探偵団。三池がデパート側に封鎖を解くよう通達。
由美「じゃあ3人に、署で個別に事情聴取を始めましょうか…多分、2〜3時間で…」 千葉「終わると思うから…」

(警視庁)佐藤「ねぇ高木君…私の車のキー知らない?」
高木「由美さんがさっき持って行きましたけと…ちょっちデコるけどヨロシク〜♪って…」

佐藤「…さてはまた変なステッカー貼ってイタズラする気ね!(高木「ステッカー?」)若葉マークに似せた…
「恋愛初心者運転中」ってヤツよ!この前、気づかずに現場に乗り込んで大恥かいたんだから!!」
高木「ま、まあ。マグネット式や吸盤式ならすぐにはがせますよ…」

リアウインドウに、魔法JK48がプリントされ路駐してる車(FDRX7)に車上荒らししようとする人影
車に入り、スプレーを撒こうとする所で由美がライトを当てる
408作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 19:57:49.91 ID:VUnTDyw30
45 :メディアみっくす☆名無しさん:2011/10/01(土) 18:37:56.56 ID:???
「はーい、そこまでよ!それ以上されると美和子に怒られちゃうから…わかったのよ…狙う車の共通点が…
そう…リアウインドウが何かで塞がってたって事がね!だから名和さんの改造車は狙わなかったんでしょ?

羽根の位置が高くて塞いでなかったから…そして、リアウインドウいっぱいにぬいぐるみを並べた福地さんの車が…
目の前で発進しようとする所を自分の車から見たあなたは…思わずぶつけてしまった…

そうよね?重井徳子さん!?追突後、その場を切り抜ける為、車上荒らしが自分の車を荒らすわけないって心理を逆手に取った!」

逃げようとする重井に三池が立ちふさがり「あなたが事情聴取を受けてる間に…周辺一帯の警備は万全に固めてます…」

由美「ここはあなたの家のそばで駅からの通り道…つまり…痛車を見たあなたが自宅からスプレーや工具
を持って戻ると踏んで張ってた!まぁ、今夜のは私らの罠だから大目に見てもいいけど…他のは自白(ゲロ)ってよね?

先月、事故で亡くなった息子さんの為だって…原因は安全不確認…車内のものでミラーの視界が遮られ…
運悪く、後方で乳母車を押してたあなたが見えなかった為…だから不謹慎な車を狙ったのね…死ねという戒めの文字を刻む為に…」

(後方で見てた博士達)博士「居たたまれない事件じゃ…事故の被害者が理不尽な事故が原因で犯行を…」
千葉「ええ…リアウインドウの規制はあいまいで…法律上、まだ制限されてませんから…
でもコナン君、よくわかったね!お子さんを亡くしてるって…」
409作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 19:58:37.81 ID:VUnTDyw30
46 :メディアみっくす☆名無しさん:2011/10/01(土) 18:41:19.99 ID:???
コナン「後部座席の日焼け跡だよ!チャイルドシートの跡でしょ!去年買った新車に跡があるなら去年までは子供がいたって事、
(灰原「子供が成長したから外したって場合も…」) シートが必要ならオレ達より年下…あんなに足止め食ったら心配になるだろ?」

光彦「そーいえば、ご主人の夕飯の心配しか」 歩美「おじさんの方は娘が待ってるって言ってたのに…」
千葉「そうか!だからおもちゃとか乗せてないか聞いた時、少し怒ってたんだな…」

元太「何でわかったんだ?車の後ろに人形並べてたって…」
コナン「言ってただろ?見えるように娘がきれいに並べてるって…そうできるのは後部座席の頭の後ろに並べるしかない…」

灰原「なるほど?だからぶつけたのね…まさか人が乗ってる車に乗り込んで「死ね」とは書けないし…」
博士「なぜあの車だけスプレーがフロントに?」 コナン「口紅さ!衝撃で出たエアバッグに付いたからスプレーで隠したんじゃない?」

博士「なら、唾液も付いてるだろうから、DNA鑑定で割り出せた…罠にかけなくても…」
千葉「これで正解ですよ…あの人にこれ以上、悲しい犯行は起こさせたくない…」

由美に帰りますと言う千葉。美和子に一報を入れ、千葉を気にする三池を見る由美
「……私…美和子のFDで戻んなきゃ…ミニパト頼むわ…まぁ、ついでだから千葉君送ってあげれば?」 三池「は、はい!!」

(ミニパトで)千葉「連行されてるみたいで…緊張するなぁ…ミニパト乗るの初めてだから…(三池「そ、そうですか…」)
でも何か初めてな気がしないんだよね…君に会うの…間違ってたら悪いけど…君ってもしかして…

(三池「は、はい…」)この前オレに駐禁キップ切った…(三池「あ、はい…(目が点)」)
バッジでその会話を盗聴してたコナン「なんか全然気づいてねぇみてーだな…」

探偵団「マジかよ!? せっかく由美さんが気を利かせてくれたのに… モォ〜… やっぱり豚に真珠ね…」

千葉『(三池を見ながら)……。まさかね…(初恋の娘を浮かべ)』
佐藤「(車を見て)ちょっと何よこれ!?」 由美「悪い…」
410作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 20:00:35.45 ID:VUnTDyw30
意外に面白い展開になったな。
今回でくっ付かなかったのは、まだ仕方ないなぁ。
次でくっ付かなかったら引き伸ばしだけど(内容にもよるが)。
三池苗子自体まだ読者に認知されてないだろうし。
展開的にもくっ付いてたら打ち切り漫画展開だった。
411作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 20:07:02.98 ID:T1+r8pj/0
あーこれ、永遠にくっつかないな
もう次も「気付かない」で引っ張るわ
とにかくコナンってワンパターンだから…
412作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 20:37:02.86 ID:b8DT43UrO
というか三池さんは千葉がフリーってわかってんだから千葉が気づこうが気づくまいがアタックすりゃいいんだよ

千葉が気づくの待ってたらいつまでもこのままだぜ
別にくっつかなくてもいいっちゃいいんだけど
413作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 20:38:01.28 ID:ioEA/+Ch0
引っ張るようなネタかこれ…三池もさっさと名乗れよ
414作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 20:42:19.36 ID:T1+r8pj/0
「一向に変化しない」要素がまた一つ増えちまった…未来は暗い
415作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 20:58:30.50 ID:Jx3W2k+30
>>407-409
これは白鳥小林とは逆で千葉がなんかのきっかけで気付くだろう
刑事のラブコメの中では一番好きかも
416作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 21:05:55.80 ID:32ThhVbt0
世良の皆勤賞終わっちゃったのかよ
バーロ
最後に組織に繋がる展開のため出すべきだった
417作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 21:09:08.57 ID:b8DT43UrO
千葉も最後は三池さんかも?って思ってんなら、まさかな…で終わらせないで聞けよw

418作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 21:12:30.56 ID:b8DT43UrO
組織はここまできたら800話までのお楽しみじゃね

だいたい12月頃じゃないのか
まさかの来週から突入もありうるが
419作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 21:20:51.24 ID:M0zofLBz0
豚に真珠ワロタw
420作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 21:26:19.61 ID:T1+r8pj/0
本当にデブな人間には
ねこに小判のほう使ってやれよ…
421作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 22:52:14.59 ID:meVdc3uo0
メインスレで今回の推理ずばり当てた奴がいるな
422作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 23:04:21.50 ID:9BwFyMpZO
次は千葉三池か…
どうやら引き伸ばしそうな雰囲気だし不安が残る
警視庁のカップルは一組で十分すぎるくらいだよ
何組もいらん
423作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 00:06:11.80 ID:YlPIuDL/0
>>407-409
ステッカーのあたりは詐欺まがいと言い、由美さん何やってんだと思ったが
流石に最後は気を遣ってくれたかw
個人的に最後の会話や微妙な思い出し方はやっぱ千葉好きだなあと思った。がんばれ
424作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 00:06:44.54 ID:YlPIuDL/0
アンカの後に忘れてた…
改めて>>407-409
425作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 02:34:43.21 ID:WXyabXyp0
ちなみにその次号は休載です
426作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 02:48:33.91 ID:r6LlJAyv0
やっと世良の連続ブス面晒しが終わったか
まあ次からはまたブス面引っさげて出てくるのかもしれないからまさにつかの間の休息だな
427作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 03:07:30.43 ID:Hi5fbiRA0
あんま引っ張ってほしくもないが
今回でもうくっついたらそれはそれで嫌だからこれで良しとするか
428作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 04:13:16.29 ID:5F4egeDe0
>>425
また…か…
429作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 10:13:54.39 ID:CUWd6o//0
なんだよまた引き伸ばしかよw
くっつくくっかないは興味ないが気が付かせるくらいさっさとしろよ

てかまた休載かよ
430作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 12:38:57.00 ID:o7ggDvbw0
またどうでもいい話で3話+1週間で合計1ヵ月も無駄になったわけか
時間の価値の低い漫画だ
431作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 18:02:08.07 ID:7sClytmK0
豚に真珠って誰が言ったの?
432作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 18:20:52.88 ID:5F4egeDe0
どうせ灰原だろ
最近更に口悪く、先生の毒吐きに便利なキャラだし
433作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 18:23:59.96 ID:EqQlMlb/0
なんだクソバカか
434作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 19:00:29.99 ID:1aqDl+8L0
なんか…コナンが事件と関係ないことを盗聴することに違和感が…

佐藤さんの車勝手に痛車に改造する由美さんといい、
灰原の口の悪さといい、最近モラルハザードに拍車がかかってないか?
435作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 19:17:40.21 ID:YKqrPD61O
もう何でもありになったな

キャラ崩壊ってアンチがよく言うけど、別にアンチじゃなくても最近のコナンはなんか性格変わったと思う
新しい方向に行っちゃったんだよ
436作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 19:45:50.71 ID:vrbBd9XkO
45巻くらいまでが良かった
新一と蘭のラブコメは「会いたくなっちまうじゃねーか…」で終わった
あの頃の青山はどこに行ってしまったんだ
437作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 19:52:20.29 ID:LnWH+Mo+0
最初から読み返してみりゃ
最初からモラルもへったくれもないことがわかると思うがw
438作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 20:03:39.16 ID:EqQlMlb/0
読んでないのバレバレ
もしくはうろ覚えで語ってるんか
439作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 20:03:57.10 ID:+NlhM0mW0
最初から読み返せ厨もしょっちゅう沸くよね
440作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 20:04:18.56 ID:YKqrPD61O
モラルとかもそうかもしれないけど単に作風変わったよな

新一と蘭のラブコメは…うーん蘭の返事はあまり引き伸ばさないほうがいいな
蘭ってそんな返事引き伸ばすような子じゃないと思うんだがな…すぐ返事するような子だと思ってた。
でもキャラの性格云々は自分みたいな一読者より原作者の方がよっぽど考えてるだろうし何とも言えないや
441作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 20:06:36.39 ID:LnWH+Mo+0
アンチが擁護の方を厨と言う方が終わってるだろ・・・
442作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 20:08:13.38 ID:EqQlMlb/0
クソバカ野郎だの豚に真珠だのはどういう考えがあってなんだろう
しかも場面にイマイチ合ってない上罵倒も行き過ぎに感じるから、
あんまり繰り返されるとリア充やっかんでるのか?って気持ちになってきてなんかな
443作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 20:08:37.92 ID:9ZlH7rr20
アンチになった元信者ほどやっかいなものはないってことだ
自分たちの読み方が正しいと信じて疑わないからな
444作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 20:08:50.86 ID:+NlhM0mW0
アンチじゃねーよ
お前より俺のがよっぽどコナン読み込んでるわ
445作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 20:11:37.83 ID:J7XpbCYi0
とりあえず>>1のマターリに抵触してる奴らは自分で気付け
446作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 21:50:28.91 ID:o7ggDvbw0
会いたくなっちまうじゃねーか…って
自分が会いたいなら分かるけど、”相手が自分に”会いたくなっちまうってあたりが
放送事故過ぎるw
447作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 00:16:46.40 ID:7fBBbuRYO
新一は1巻の頃から蘭が自分のこと好きだってわかってますから
448作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 08:18:12.63 ID:cYYUYrNVO
>>446
その辺の機微が分からないようじゃまだまだだな
449作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 16:40:29.40 ID:ttdvkk7c0
豚に真珠のクソバカ野郎
450作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 17:00:20.14 ID:oeV726ok0
平和はあのまま放置なのか
451作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 19:52:46.01 ID:NXy4z1tT0
平和か…とりあえず和葉の告白がうまくいくか平次が大人になるかしないと
どうにもならなそう
まさかの和葉失恋展開でも意外でいいかも
452作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 20:56:13.29 ID:7fBBbuRYO
平和がくっつかなくてもそれはそれで意外でいいかも

ただ、今のままだと和葉があんまりかわいそうなので和葉にもいい男つけてやってくれ先生
色黒の方はもうどうでもいいや

453作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 21:05:23.08 ID:97ipefxR0
カップリング表記きめぇ
454作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 21:14:42.90 ID:7fBBbuRYO
ラブコメ漫画だからカップリング表記は普通じゃね?

誰だったか忘れたけどコナンのスタッフもツイッターで新蘭がどうのとか書いてたぞ
455作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 21:25:43.48 ID:97ipefxR0
普通はカップリング表記なんざ使わねぇだろ
456作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 21:27:03.76 ID:OIjns7O00
そんなに嫌ならNGワードにでも登録しとけよ
457作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 21:33:25.81 ID:97ipefxR0
普通のスレで同人表記持ち込むなっつってんだよきめぇ
458作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 21:37:57.73 ID:oo3d53zX0
ニヤニヤ
459作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 21:37:59.51 ID:OIjns7O00
めんどくさい人だねぇ
460作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 21:38:07.41 ID:X8ACBSYA0
そういやラジオで灰原はバーローといわせないようにしてるのか。
じゃあ「クソバカ野郎」なんてワードはアニメじゃご無沙汰だな
461作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 22:39:28.08 ID:N5aTIM070
バーローって言わせないように、っていうか
普通、女の子がそんな乱暴な言葉使わないだろ、常識だよって
女性陣が言っていただけだと思う
むしろこのラジオの影響でコミックに修正がかかれば嬉しいな
462作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 22:52:38.77 ID:fkK+M8sc0
>>452
いい男なら国末さんがいるじゃん。
かっこいいし上京してもあんなに和葉一途だったから和葉の相手として
申し分ないし。
463作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 00:09:51.36 ID:x0thkLWw0
国末の名前と声優の名前は読み方一緒らしいが、わざとそうしたんか?
464作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 00:34:49.31 ID:TfjC7FvEO
>>462
国末は確かに見た目はモブキャラの中ではイケメンだな
でも妬いたからって平次の写真に落書きするような中身がしょうもない男は駄目だな

あれさえなければ今のどうしようもない平次よりは良かったかもね
465作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 00:40:42.13 ID:ynf8WwPP0
分かりやすいな
466作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 01:11:23.55 ID:3qI6LM+20
>>463
わざとかどうかはわからないけど小川さんの声と演技は国末さんの
イメージに合っててかっこよくてよかった。

>>464
あの落書きも含めて魅力的だよ国末さんは。
ああいうヤキモチってなんかかわいいし。

>>465
何が?
467作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 01:17:04.97 ID:TfjC7FvEO
というか新一にしろ高木にしろコナンの男キャラはなんだかんだ言って蘭なり佐藤なり相手の女性を一番大事にしてるのがよくわかるけど平次だけは別に和葉を一番大事にしてるとは思えないし

和葉の幸せのためにも平次みたいな訳わかんない男はきっぱり諦めてもっといい男探す方がいい気がする
ここ数年の和葉はラブコメになったと思えば単にコケにされたりオチに使われたり、ただかわいそうなだけで見てられないや
園子より男運ないな
468作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 01:31:43.01 ID:3qI6LM+20
かわいく描いてもらえて国末さんみたいなかっこいい人にべた惚れされる
話も作ってもらえるんだから和葉ファンとしては満足だけどね。
正直こないだの告白だって和葉自体はすごくかわいかったし。
469作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 01:53:50.36 ID:TfjC7FvEO
確かにかわいかった
でも和葉自身の好きな人にあんな適当な扱いしかされないんだぜ?和葉ファンならそこは嘆くとこだと思いますよ

470作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 02:38:46.80 ID:3qI6LM+20
あそこまで男としての魅力がないと逆に平次が可哀相になってくるから
あまり嘆く気にならないw
それに平次より和葉を大好きな国末さんの方がかっこいいって思えて
国和ファンとしては嬉しかったし。
471作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 05:46:27.27 ID:35/raT+h0
平次の株落ちすぎ
やはりこの間のが決定打だったか
472作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 13:06:35.79 ID:ynf8WwPP0
スルーしろよ
473作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 15:33:29.75 ID:JS1zeKtS0
むしろ国和婆こそがスルー・ザ・ブラックしてろよ
474作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 16:51:49.18 ID:k/7B+SXI0
475作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 18:45:08.94 ID:p3k7rGZ20
なんでこの前、平次は逃げたんだ?まるで告白をききたくないかのように。
確か前に公式サイトで相関図見たら、平時は和葉のこと好き?ってなってたぞ
好きなら好きではよ告白の返事したらんかい!
476作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 18:49:11.75 ID:Uwy+f0dq0
別に逃げちゃないでしょ。単に工藤告白にテンション上がってアレなだけで
477作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 18:53:27.20 ID:3qI6LM+20
逃げたってことにしとけばいいじゃん。
和葉アンチはその方が嬉しいでしょ。
国末さんが公式の相手なら和葉が告白なんかしなくても
国末さんの方からガツガツ来てくれるから今頃ラブラブだろうね。
気持ち悪い某総受けオタが発狂すほどにw
478作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 18:58:08.84 ID:TfjC7FvEO
逃げてはないと思う
単に工藤をからかってやろーってことで頭がいっぱいになっただけだろうな

というか平次はあのとき和葉が告白してくると気づいてなかったと思う
そもそもそれ以前に平次は今でも和葉が自分のこと好きだと気づいてないと思う
479作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 19:08:36.30 ID:G0uXoCw90
平次自体が混乱してるな、混線してるっつか
くどー大好きの一方で、和葉もちゃんと見てたんだけどなあ…
今は何のこっちゃ、だわ平次
480作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 19:42:50.88 ID:ceE/Kawc0
和葉が平次一筋だからあの告白シーンは可哀想だった
いつかは両想いになるんだろうがもったいぶらず早くくっつけてやってくれ
481作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 19:47:40.86 ID:/UEkLSo30
まぁアレだ
和葉の最大のライバルはコナンだな
482作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 20:05:23.03 ID:TfjC7FvEO
それだと平次はバイみたいだなw

平次は新一のことあくまで親友だと思ってんだから和葉のライバルではない…はず

483作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 20:07:40.03 ID:G0uXoCw90
灰原言うところの「クソバカ野郎」に該当するのは、高木や千葉じゃなく平次だな
484作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 20:35:00.41 ID:Uwy+f0dq0
灰原さんに世話焼かれてないからセーフでw
485作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 20:38:16.85 ID:JS1zeKtS0
男同士の純粋な友情ものが描かれるたびにBLにもっていく奴がうざい
まあコナンの場合純粋な友情かどうかも微妙なところだがな
486作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 20:49:16.38 ID:p3k7rGZ20
名探偵コナンはいつから腐アニメになったんだ
487作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 20:50:08.02 ID:hCNTnEc60
その層がグッズなどの商業部門に多大な貢献してるからしょうがない
488作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 20:51:57.15 ID:G0uXoCw90
>>484
誰も灰原には世話になってないけどなw
489作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 21:51:42.52 ID:TfjC7FvEO
腐女子やBL自体は否定しない
好きなものは人それぞれだから

でも平次は間違いなく新一のことはそんな目で見てないしなコナンでそっちの話題になるのは不思議だ…
あくまで友達として好きなんだろうに

というか平次は普通に女が好きだと思うけどな

490作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 22:00:00.30 ID:azKjkGd90
その辺は宗教の違いみたいなもんだから
同じ物見ても感じ方が違うせいでまるで違う物に見えてる
491作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 22:09:28.53 ID:G0uXoCw90
100%あり得ないと分かっててやる、こじ付けに関しちゃ、百戦錬磨の猛者ですよ
492作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 22:33:17.08 ID:3qI6LM+20
コナンを蘭に奪われてジト目で蘭を睨みつける平次と蘭のカプ妄想でも
余裕でできるような腐女子様を舐めたら駄目だよww
493作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 22:49:16.92 ID:TfjC7FvEO
つまり服部がはっきりすればいいわけですね

494作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 23:05:15.74 ID:3qI6LM+20
>>492見てもはっきりしてるじゃん。
工藤ラブってww
495作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 23:19:40.84 ID:TfjC7FvEO
そりゃ友達としてだろう。
自分が言ってんのは友達としてではなく恋愛の方言ってるんだよ

496作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 23:44:23.39 ID:3qI6LM+20
平次はホモ臭くて気持ち悪いからどうでもいいよ。
497作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 23:52:35.57 ID:TfjC7FvEO
平次がホモに見えるとは…

やっぱりお前腐女子だったんだな
498作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 00:01:15.61 ID:MZpVQlKJ0
新蘭サイトでもかなり言われてるけどね。
新蘭ファンも腐女子ですか?w
499作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 00:10:15.95 ID:sf4fBPOJO
そうかもね

BLも好きなファンなんじゃない
500作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 05:34:36.03 ID:z40NmCjv0
彼女作るより友達とわいわいやるのが楽しいがきんちょなんだよ…>平次
そんなガチホモ言わないであげてww
501作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 09:05:14.19 ID:rGPRKN360
そういうのを見て、あの二人デキてる〜w てやるのが腐なんだよ
502作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 12:17:43.94 ID:sf4fBPOJO
>>500
心配しなくても大多数の読者は平次をホモだとは思ってないよ

まあ平次のコナン好きっぷりはちょっといきすぎてるけどね。コナンに会うことで頭いっぱいになって自分から誘ったくせに約束忘れて和葉を4時間待たせたりとか
503作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 16:45:46.94 ID:Pdte162IO
別に恋愛的な意味でコナンが和葉のライバルって言った訳じゃないんだが…
服部が男の友情優先で工藤工藤で和葉が二の次になることが多いから、
ある意味和葉のライバルだな(笑)ってだけなのに
お前らなんで腐だのなんだのの話になってんの
504作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 17:10:40.71 ID:Bv1Nabgd0
ホモなら平次の弟にしろ 弟いるんだろ?
505作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 17:18:18.07 ID:03vD9USL0
>>504
まともに原作読んでないなら黙ってろ
506作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 18:02:42.22 ID:sf4fBPOJO
>>503
まあ、平次と和葉が登場するときは主役であるコナンがいる東京に出向いてくる形になるから、平次が工藤工藤ってなるのはわからなくもないんだよな
だって普段大阪にいるから東京にいるときしか会えないし。和葉とは上京する行き帰りも一緒だし、大阪帰っても会えるし。
和葉だって東京にいる間は蘭と2人で楽しそうにしてるしな。

大阪での2人の日常生活が見られないから普段の2人がどんなのかわからんけど、大阪にいるときは案外いい感じかもね
507作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 07:35:13.74 ID:lAAXI3DY0
もう平次と和葉無理にくっつかなくていいと思う
こんなこというと腐女子認定受けそうだけど
それに今の青山だとくっついたとしてもお粗末な描写だろうし
新一と蘭ですら賛否両論なくらいだし
508作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 12:52:39.71 ID:Jk9mX2VOO
思えば服部は以前からコナンと電話してる時も和葉に不倫の疑いを持たれてたな
工藤工藤言い過ぎて和葉に工藤は女だと思われてたし
ハートマークでOKの返事送ってたのも服部だろ?
服部の工藤大好きキャラは昔から一貫してんだな
服部自身も和葉のことは大事に思ってるんだろうが、今は友情しか目に入らない時期なんだろう…多分
509作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 13:00:36.53 ID:ca4WpYtG0
友情…にしてはちょっと行き過ぎの感もしなくもないが、
それならそれでそっち方面をすんなり描けばいいのにヘタに和葉絡めてやるのはなー、
見ていてあんまり気持ちの良いもんじゃないな
510作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 13:05:31.85 ID:4ttxSf9w0
単に和葉はどうでもよくて事件にかまけてるだけだろ
新一だって事件絡めば蘭忘れるし
服部にとっちゃ事件=コナンってだけだろ
511作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 13:13:25.87 ID:ca4WpYtG0
んなら服部単独で出てくりゃいいのにな
和葉はどうでもいいんだろ、なんて見えるようなら毎度ペアで持ってこなくてもいいのにな
512作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 13:15:50.35 ID:9hZSAO9i0
ていうか大阪組はもうどうでもいい
対組織の手駒としちゃ頼りないしそもそも組織編がほぼないし出てくりゃ和葉とgdgdだし
あれだったらおっちゃんとの通常事件か探偵団のがまし
513作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 13:21:13.82 ID:aLy1lORW0
シンフォニー号連続殺人やVSジョディでは服部単独で出てたな
別スレでも言ってたけど、服部もしくは和葉が行方不明になって助け、協力を求めてもう片方がコナンの所へ来るという話も面白そうだけどな
自分は英理の手料理話とかちょっと見てみたい
514作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 13:21:35.95 ID:uHxmFeDk0
黄昏や甲子園のように探偵がたくさん必要な場面ならともかく
探偵としちゃコナンと小五郎で事足りてるから服部単体がいらない状態なんだよな
515作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 13:27:02.02 ID:ca4WpYtG0
水無とか本堂とか調べ物頼まれて、そこそこ役には立っているんだが
いまいち頼りなく感じるんだよな
516作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 13:28:24.86 ID:cGgLV/dx0
構造的には服部単体自体がいらない状態になってしまったから
しょうがなく間を持たせるためにラブコメ要員として和葉出してるんでは?
そもそも服部がそこまでして出す必要のあるキャラとは思えないが
まあ人気はあるようだから

しかし人気だけで出すならどうしてあそこまでかたくなに
キッドと服部を戦わせないのか謎
まあこれ以上腐要因はいらんが
517作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 13:30:38.24 ID:ZwuV8Vjz0
>>516
主人公補正のあるコナンですらやっと引き分けるもう一人の主役と
ガチバトルなんかさせたら惨めなことになって人気落とすだけだろバーローw
キッドは推理ですら下手すると服部以上に描かれてるっていうのに
518作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 13:32:23.20 ID:ca4WpYtG0
キッドこそもういらねえ
次はどんな理由つけて見逃すんだろうな
519作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 13:35:06.25 ID:cGgLV/dx0
>>517
ああそうか、逆に人気落とすのか・・・

ついでに桜の御紋に誇り持ってる服部はコナンと違って絶対許さなさそうだしな
だったらまず目の前の犯罪スレスレの探偵と自分を許すなと小一時間
520作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 13:56:37.93 ID:Jk9mX2VOO
キッドはほんともういらねぇ…
ブラックスターん時はテンションあがったがなぁ
話の出来も良かったし
一回きりのゲストキャラだからこそ良かったのに
521作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 14:16:01.34 ID:67GpwoBj0
ラブコメの絡まない分キッドのほうがずっとまし
殺人も起きないこと多いしな
殺人とラブコメを絡ませるのはホントに勘弁
522作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 14:18:17.17 ID:ca4WpYtG0
他作品のキャラに出張られる方がマシとか…あーあーだな
523作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 14:20:46.48 ID:VwnJZtAT0
ID:ca4WpYtG0
こいつがあーあーだな
524作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 14:38:22.76 ID:Lf0nWCkv0
一番あーあーなのは世良とかいうブスの存在だがな
525作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 15:43:29.01 ID:SxvKoYijO
確かに服部はいまいち存在価値なくなってるなあ…
昔は相棒みたいで良かったんだけど

人気はあるからとりあえず年1で出してるんじゃない
マンネリ打開のためにどうせなら服部じゃなくて和葉単独登場してほしい
蘭に会いに来たとかで。コナンさえいりゃ事件は解決するし
和葉の合気道とか見たい

526作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 15:49:41.51 ID:mmG98JqR0
年一で出しときゃ視聴者にも怒られないってか?
おいおい青山 おまえはいつからそんなキャラになったんだ
もっとビシッとしたものかいてくれよ
527作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 17:19:59.32 ID:ca4WpYtG0
ビシッとクソバカ野郎
ビシッと豚に真珠
528作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 18:05:16.73 ID:y7DfwAR30
ぶっちゃけ工藤のオトンとオカンが出張ってきたらすぐに組織終わると思う
529作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 18:07:50.60 ID:V+sMnoW00
次の話で世良出てこないかな
制服姿で
530作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 18:54:39.38 ID:Lf0nWCkv0
目が腐るのでいらないです
531作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 19:11:26.85 ID:xXUzJLLA0
世良の何がそんなに気に食わないのか
別に嫌われるようなキャラじゃないと思うけど
532作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 19:14:53.19 ID:MbMj0WhQ0
世良を異常にageるやつと異常にsageるやつがいるね
533作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 20:31:47.61 ID:ZwuV8Vjz0
>>531
普通に性格が好きではないな
ここで叩く馬鹿は論外だと思うけど
534作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 21:46:25.10 ID:lwOMzyUI0
誰がどのキャラを好こうと嫌おうとどうでもいいことだが
こういう場で声高らかにそれを訴えて雰囲気乱す奴の人格疑う
535作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 22:23:13.24 ID:bUJSDOeW0
嫌われるようなキャラじゃないってのはないな、嫌われてもおかしくはないキャラ
ただあんな出番少ないのにアンチ活動するほど嫌ってるのはただの基地
536作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 23:15:26.01 ID:mmG98JqR0
俺も同意。 世良のでたとき今週の話どうだった? A.世良がかわいかった といえるほど。

だがメインスレッドでsageキチ民や阪急神兄弟が以上に世良を好きすぎて、
気持ちの悪い妄想SSを書いたり、「世良真純失禁」などの卑猥コメント、空気を読まず度重なる大好き弾幕するのもどうかしている
537作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 23:46:47.10 ID:SxvKoYijO
世良自体は興味ないが、ここで新キャラ投入とか終わらせる気全くないというのがわかって複雑になったな

そういう意味で世良はあまり好きになれんな
別に叩く程嫌いではないが
538作者の都合により名無しです:2011/10/07(金) 13:31:10.54 ID:cbGm8iDr0
>>537
え?前から分かってたことだろ?w
今までの巨大な伏線1つでも回収させたら俺はそれでいいとおもってるよ
とりま組織名知りたいな そしたら新キャラでもなんでもバンバンだせばいいよ
539作者の都合により名無しです:2011/10/07(金) 14:52:53.34 ID:6ttevLQYO
沖矢もバーボンも宙ぶらりんの状態だからな
540作者の都合により名無しです:2011/10/07(金) 16:51:04.85 ID:f4lJ17LqO
>>538
前からわかってはいたんだけどさ

インタビューで先生が阿笠博士の年くらいで引退したいって言ってたから、もし本気ならそろそろたたみはじめるかなと少し期待してたわけよ
先生も50前だし

あと組織名は最後までわからないと思うぞ
名前言ったらボスわかってしまうらしいし
541作者の都合により名無しです:2011/10/07(金) 18:43:36.74 ID:cbGm8iDr0
ボスがあの方という証拠はない。
あの方が黒幕という証拠はない。
黒幕がボスという証拠はない。
542作者の都合により名無しです:2011/10/07(金) 19:36:37.13 ID:pUuai0ME0
いつ終るんだこの漫画
543作者の都合により名無しです:2011/10/07(金) 19:41:51.65 ID:f/GUQUD20
作者が完全にオナニーに飽きたとき
544作者の都合により名無しです:2011/10/07(金) 19:42:24.11 ID:o1KR78100
青山先生がコナンを書く上での制約ってどれくらいあるんだろうか。
前インタビューで性的な犯行動機は少年誌的にアウトだったって言ってたけど…。

(犯人を自殺させないとかは自分で作った縛りだから別にして…)
545作者の都合により名無しです:2011/10/07(金) 20:05:00.55 ID:MC3Z+eVO0
虐待みたいな陰惨な事件はアウトだろうな
あとは…いじめ系とか?
546作者の都合により名無しです:2011/10/07(金) 22:35:20.54 ID:Tr8Lm1ir0
未成年の殺人はほとんどないね
大学生でも必ず成人してるあたりこだわりがあるように見える
547作者の都合により名無しです:2011/10/07(金) 23:11:34.34 ID:5wrhJqbN0
未成年の犯人は霧天狗の人
未成年の被害者は探偵甲子園の時津だっけ
てか時津って本当に高校生だっけ。老けてるよな
548作者の都合により名無しです:2011/10/07(金) 23:13:40.27 ID:OsyEZ1DF0
でも探偵甲子園のセーラー服が成人してたのには別の意味で泣いた
549作者の都合により名無しです:2011/10/07(金) 23:16:06.85 ID:NMufMI010
森敦士が出てきた事件もな
550作者の都合により名無しです:2011/10/08(土) 01:02:54.47 ID:ZB+qKE0O0
>>544
不倫はセーフなんだな

なんだかんだ言って子ども向けとは言えない内容も多いと思う
551作者の都合により名無しです:2011/10/08(土) 01:17:28.10 ID:TaNXYCYBO
こんだけ長期連載してたらもう少年じゃなく大人になってしまったファンも多いだろうしな

自分も幼稚園くらいからアニメ見てたけど今年で二十歳だわ…
切ない
552作者の都合により名無しです:2011/10/08(土) 03:18:47.19 ID:QduMNa0V0
まー昔の方がえぐい事件は多かったよねえ
553作者の都合により名無しです:2011/10/08(土) 03:39:14.02 ID:vCMLmQRuO
首吹っ飛んだりな
全身バラバラにしたりな
554作者の都合により名無しです:2011/10/08(土) 10:51:13.23 ID:ZPUcgnx80
描写がいちいち怖かったよ
9巻の歩美誘拐事件でのあの生首、
髪が顔にパサァっとかかった具合とか怖いのなんのw
555作者の都合により名無しです:2011/10/08(土) 12:16:15.11 ID:nxMWmL120
>>553
全身バラバラの奴毎回思うんだが、殺したのはどこで殺したんだ?それとどうやって。
容疑者が首につまづいて気づいた時暗くてよく見えなかったが、四股切断されてたってこと?
556作者の都合により名無しです:2011/10/08(土) 15:59:39.25 ID:zkvbpXYa0
手紙で盗作のことバラすって森に誘い出して、対面した時にいきなり斧を横に振って首チョンパ
そのあとトリックのためにバラバラ…じゃなかった?
557作者の都合により名無しです:2011/10/08(土) 16:21:49.82 ID:vCMLmQRuO
良く血浴びなかったよな
558作者の都合により名無しです:2011/10/08(土) 20:24:58.25 ID:KRR4QtiU0
>>550
インタビューで青山がNG食らった動機ってのが
枕営業を強要された女性が上司を…って話だった
559作者の都合により名無しです:2011/10/08(土) 20:38:40.84 ID:TaNXYCYBO
でも少年誌的にはアウトだっていうのはよくわかるけど、実際の犯罪はそういった性的なのも多いだろうなあ
560作者の都合により名無しです:2011/10/08(土) 21:28:26.63 ID:zB4/V5wB0
コナン終わったら何年後かにヤンマガで連載再開や!
561作者の都合により名無しです:2011/10/08(土) 22:01:17.74 ID:ZB+qKE0O0
>>558
ふーん…コナンならさらっと書けそうだけどな
蜘蛛屋敷なんて夫が子どもが出来ない体だからって夫の弟に子作り頼む昼ドラ展開なのに
しかも計算するとその時の弟確か高校生だし…ほんとさらっと書いてるけど
562作者の都合により名無しです:2011/10/08(土) 22:29:55.98 ID:TaNXYCYBO
昔なら良かったんじゃね
蜘蛛屋敷って結構前だよな?
10何年も前のはず。
昔は佐藤さんと白鳥警部が裸で抱き合ってる絵のカットもあったし(高木の妄想でだけど)

今の方が色々と規制あるんじゃない
563作者の都合により名無しです:2011/10/08(土) 22:35:43.34 ID:U6LuW6xg0
ただ一つ変わらぬパンチラであった
564作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 02:38:24.25 ID:YFRfQ0WE0
>>561
その話アニメで見てたら親がそわそわし出したのを覚えてるw
565作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 10:56:37.79 ID:NyJ4+wZB0
>>561
あまり深く考えずに読んでたけど、当時の弟高校生だったのかよw
566作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 16:37:00.60 ID:Tg4v74330
つい最近ネクストコナンズヒントでクモ屋敷が出た時には、スタッフの昔の愛情がわかる
567作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 19:02:53.36 ID:udDY5rtD0
つべで高木刑事の喫煙シーン見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=_muu825WSaw&feature=related

凄い違和感w
568作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 20:33:23.01 ID:RKzu1fTZ0
見てないが高木の喫煙つったら放浪画家のかな
あの話結構好きなんで何度も見てる
569作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 21:15:03.42 ID:udDY5rtD0
高木刑事、新一や服部よりはるかに年上なのに
こんなにタバコが似合わないキャラになるとはな…
570作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 21:23:12.01 ID:lwYGeI6TO
高木は今みたいなキャラでいいよ

顔は初期の方がイケメンではあったけど、こいつは中身がいい
佐藤さんを想う気持ちとか色々
高木は性格イケメンだな

「忘れちゃ駄目ですよ…人は死んだら〜」とか好きな人に言える20代の男はなかなかいないよ

まあ今はコナンのパシリっぽくなってるのがアレだけど
571作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 21:29:08.35 ID:xoiAl10S0
確かにこれ以上コナンの都合のいい手駒化して欲しくないな
おっちゃんは犠牲になったのだ…
572作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 21:31:32.00 ID:RKzu1fTZ0
もしや最近のおっちゃんの変化っぷりこそが、麻酔針プスプスの結果か!
573作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 21:33:52.57 ID:d6YL3DAM0
じゃ、じゃあ園子もいずれ…
574作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 21:36:24.53 ID:KVfpgK0S0
高木はもう気づいてんじゃね?
575作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 21:36:59.67 ID:lS5cMh4n0
むしろ手駒にすらなれなくなってきている服部ェ
576作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 21:37:55.88 ID:e6wzJiaF0
最近の目暮はコナンに見捨てられた感がある
577作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 21:46:40.26 ID:lwYGeI6TO
>>575
服部は昔みたいにまだキャラが少ない時は良かったんだがな
今はFBIやらCIAやらたくさんいるから服部は別にいなくてもいいからな
だから年に一度の長編担当みたいになってるんじゃね

578作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 21:59:21.77 ID:lS5cMh4n0
確か元々あれっきりの予定だったんだよな、服部
人気があったから出し続けただけで
579作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 22:01:43.84 ID:T/dTFchd0
ばれおそくね?
580作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 22:11:03.13 ID:lwYGeI6TO
遅いも何も次週は休載だが
581作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 22:14:32.95 ID:lwYGeI6TO
>>578
あ、そうなんだ
それは知らなかった
ただ、10巻で服部出てきたけど本当はその時に灰原を出すはずだったらしいな
編集に灰原はまだ早いと言われて仕方ないから代わりに服部出したとか
582作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 23:13:06.93 ID:EZ2rHocs0
映画は15年でまだ20年までは長いなあって感じだけど、
原作は始まってから18年経ってるのよね…
そろそろ終わればいいのに
1巻から読んでる奴全員成人だよ
583作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 01:27:14.86 ID:UZURDArW0
30迎えるまでには完結して欲しいぜ…無理だろうが
584作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 01:36:27.02 ID:moVi9y4a0
作者の希望がかなえばあと5年で終わるんだがな
585作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 02:45:24.22 ID:2KS/eaIl0
>>561
蜘蛛屋敷ってそんな話だったんだ
外国人の男の人が好きな女の人の印象を聞かれて「shine」って紙に書いて
それを見た当の女の人が自殺したっていう最後のエピソードが強烈すぎて
事件の内容全く覚えてない
確かタイトル「言葉にできない」だったけど、切ないというよりは
勉強しないと殺したり殺されたりすることになるんだなって
読んだ当時小学生か中学生だったけど、なんか怖くなった
586作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 03:23:24.53 ID:6hE5aHA4O
小学生ならわかるけど中学生であれが怖いってなんか可愛い中学生だな

自分が中学生になった頃はドロドロしたのでも全然怖くなくなってしまってたなあ…
小学生までだなコナンの事件で怖いと思えたの
そんな俺も来年から大学生だが確かにコナンはいつ終わるのだろう

高木刑事の年になるまでには終わるかな…それとも小五郎の年か
587作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 06:45:38.22 ID:5LmwhQQOO
>>578
それはキッドの方だろ
588作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 08:10:41.66 ID:zIxTnsR10
キッドは当初出す予定もなかったんだから違うだろ
まあ服部も灰原の代替要員なら当初は存在すらしてなかった可能性高いが

>>586
今でも歩美誘拐の生首や折ってくる津川館長は普通に怖い
ていうか探偵団絡みの方が怖いエピソード多いってどういうことw
589作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 08:21:43.72 ID:haTqVpQf0
今じゃそんな風にぞっとするような怖さのエピソードってあんまないなあ
読者の感覚が麻痺したのか描写が温くなったのか…時代的な表現規制もあるだろうが
590作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 08:32:23.42 ID:jHPXG5uL0
最近のでもピアノの天才の子供誘拐の話は怖かった
591作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 08:32:51.97 ID:nA65OXoe0
絵が小奇麗になって、あの頃の津川館長や生首に見られた線の多さからくるおどろおどろしさ、
そういうのがなくなったからね
592作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 08:37:56.82 ID:LSSpxAQ/0
>>590
やっぱり探偵団w
何だろう、子供との対比で怖く見えるのかね
593作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 09:17:13.45 ID:7SZ5YaIg0
探偵団のみで夜に屋敷類を探検って状況は大抵怖い
594作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 09:20:13.45 ID:4DGilfyk0
確かにw探偵団の時は怖いわ
あの青の古城はまた違う路線で恐怖だったわ・・・
595作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 10:13:24.39 ID:59cF6c9X0
逆に全く怖さがないのが三水吉右衛門シリーズかな
ああいう絡繰個人的には大好きだけど
サンデーだったらからくりサーカスとかの前例もあるし
一体何者だ三水吉右衛門wと思ってしまう
596作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 10:26:41.58 ID:WovlSSd90
最近なら大学祭の事件も結構怖かった

あれ本当に腹開いてたら初期にも負けないグロだったんだけどw
597作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 13:51:03.55 ID:Gdx0sND/0
内蔵はさすがに出せないw
598作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 14:03:55.90 ID:nA65OXoe0
特別編12巻では身体真っ二つ、17巻では巨大電子レンジで内臓ボーンやったのはすごいな
599作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 14:24:28.74 ID:17OPLA4b0
特別編って小学○年生に掲載されてるんじゃなかったっけ・・・
600作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 22:11:52.79 ID:moVi9y4a0
>>598
原作以上にグロいw
601作者の都合により名無しです:2011/10/11(火) 11:26:32.13 ID:27WFbR0q0
>>598
レンジはトラウマになりそうだ…
602作者の都合により名無しです:2011/10/11(火) 15:10:31.10 ID:5i7NpJGV0
特別編って原作より対象年齢低いはずなんだが…
603作者の都合により名無しです:2011/10/11(火) 15:14:36.19 ID:ZDiSlkBI0
特別編ってどうせ子供向けだろと思って手に取ってなかったが
ここ見て興味湧いてきたわw買ってみよ
あと推理ファイルが意外と面白いんだよな
環境の謎なんて、難破船なんて目じゃないマジモンの細菌テロ
しかも世界規模のテロでコナン史上最凶の犯罪じゃないかという
604作者の都合により名無しです:2011/10/11(火) 15:26:44.51 ID:gYLwwbf20
特別編、最初はまあ絵や内容ちょっと拙いところがあるけど、
20巻後半からぐんと絵も綺麗になって内容もそこそこ、楽しめる物揃いだよ
あと侮れないのがその学習まんがシリーズ
昆虫の謎はご愛嬌かもしれないが、それぞれ推理物としても学習物としても優れてて、
持っておいても損はない充実した内容になってる

環境の謎は個人的に大好きなやまぎしさんので気に入ってるし、内容も抜群に良い
605作者の都合により名無しです:2011/10/11(火) 16:44:25.15 ID:A+lsDjmJO
阿部さんめちゃくちゃ上手くなっててワロタ
完全に青山劣化コピーだな
上手いけど青山のコナンが好きだから複雑な気持ち
アニメだと青山の絵に近づけてくれた方が嬉しいんだけどな
606作者の都合により名無しです:2011/10/11(火) 17:01:37.35 ID:TMXldrHY0
特別編はセリフ回しとか一人称がおかしい時がある
607作者の都合により名無しです:2011/10/11(火) 17:33:11.09 ID:bN7ZtZRJ0
アシスタントなんだからもっとキャラ把握しとけよ

まぁ読んでないけど
608作者の都合により名無しです:2011/10/11(火) 22:19:48.58 ID:xfUbS7W80
蘭が犯人と疑われたり、
園子が自力で犯人を当てたり、
そんなありえないことが起こるのが特別編。
609作者の都合により名無しです:2011/10/11(火) 23:25:17.13 ID:ywVA/IP90
ありえない言うなw
あり得るだろ充分
610作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 01:33:01.17 ID:kyp7flfzO
特別編は平次と和葉が既に付き合ってるのがあったな

平次が「和葉とデート」とか言っててびっくりした
611作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 07:15:52.00 ID:9PvuaFIR0
デートは付き合ってる者同士がするものとは限らんけどな
612作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 07:28:32.32 ID:gbkkP+yt0
別に付き合っててもいいけど、流行語を取り入れるコナンだと
同性の友人でもデートと言う最近の風潮に合わせただけではと思う
613作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 11:35:20.56 ID:jZUcURvR0
同性の友人でもデートと言う最近の風潮>

知らなかった…
614作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 12:39:00.29 ID:17MpkaBu0
蘭も12巻あたりで新一とデートとか言ってるし
デートだから付き合ってるって認識はコナンではないだろ
615作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 12:52:32.04 ID:jZUcURvR0
あれはコナンに対してついたとっさの嘘だからなあ
616作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 12:58:29.84 ID:lWkCPucc0
あーまぁそうだね
原作じゃないし平和は付き合ってるがいいならそれでいいよもう
めんどい
617ラッタッ太:2011/10/12(水) 18:24:59.66 ID:aY0DURF20
名探偵コナン版タロット山荘殺人事件

死のタロットカードと殺人犯(アニメオリジナル)

江戸川コナン
毛利蘭
毛利小五郎
狭山帝(16)本名は塔野帝
狭山吊太郎(50)
運山輪彦(32)
安藤教子(30)
患田和彦(26)
死田神太郎(17)
塔野卓也(22)
望月兼成(46)
星野昌子(42)

蘭の中学時代の親友、狭山帝の招待で、コナンと蘭、小五郎は帝の父が経営する
北海道高巻スキー場のタロット山荘へ。山荘には芸能レポーター運山輪彦、
安藤教子、OK牧場の悲劇に登場した大楠牧場を買収しようとしていた不動産会社
社長の望月兼成、社長の秘書塔野卓也、スキー客患田和彦等がとまっていたその夜、
帝の父狭山は、運山に強請られて撲殺し、死体を雪の中に埋めるが、翌日、彼は、
タロットカードの運命の輪よろしく隣の風車山の風力発電用風車に磔になって発見された。
コントロール室が荒らされ、客は全員タロット山荘に閉じこめられてしまった。
コナンはアリバイ表、灰がほとんど残っていない灰皿、デジタル時計の遅れ等
から早々と運山は自室で狭山に殺されたと推定するが死体移動が分からない。
そして帝に多額の金を貸し付け、タロット山荘を買収してから、その体を
狙っていた望月が「落雷の塔」に見立てて殺された。追いつめられた狭山は
自室で首吊り死体 となって発見された。そして、殺された運山輪彦、望月兼成、
そして、三つの事件に関る狭山吊太郎の謎とは!?
618ラッタッ太:2011/10/12(水) 19:03:36.32 ID:aY0DURF20
第651話 死のタロットカードと殺人犯(前編)(2/11)
第652話 死のタロットカードと殺人犯(後編)(2/18)
新幹線大爆破事件(デジタルリマスター版)(2/25)
奇妙な人捜し殺人事件(デジタルリマスター版)(3/3)
第653話 鉄人巫女の怒り(前編)(3・10)
第654話 鉄人巫女の怒り(後編)(3/17)
第655話 警視庁VSサーカス盗賊団(前編)(3/24)
第656話 警視庁VSサーカス盗賊団(後編)(3/31)

619ラッタッ太:2011/10/12(水) 19:06:42.38 ID:aY0DURF20
>>618
プリキュアオールスターズDX4の連動
高木渉VS謎の盗賊団
620作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 19:11:49.88 ID:MpDOh+1W0
>>613
マリみての世界でしか見たことないわw>同性のデート

コナンではあんまり女子校とか男子校とか出ないよね。
621作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 19:14:33.25 ID:od8wxK5O0
女の子同士だと普通にデートと言う
622作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 19:37:06.44 ID:V6E9B8OEO
>>620
男は知らないけど女同士なら普通に使う
そりゃ使わない人もいるけど
623作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 19:43:43.68 ID:kyp7flfzO
デート一言でそんな話になるとは…

付き合ってるのかどうか云々より単に平次がデートって言うのが新鮮と思っただけなんだけどな
和葉とデートなんて原作の平次だと冗談でも人前では言わなさそうだし

624作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 19:58:06.59 ID:wYMwl5zG0
625作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 19:58:50.69 ID:K/cHTzDP0
うちの弟は父親とデートとか普通に言ってたな
やっぱ世代間格差じゃね
服部も工藤とデートとか普通に言いそうだ、ホモ的な意味ではなく
626作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 19:59:43.15 ID:K/cHTzDP0
>>624
パンチラーパンチラー
627作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 20:03:56.69 ID:MpDOh+1W0
>>625
本人にその気がなくとも服部が「いまから工藤とデートや」なんて言ったら
腐の方々が大喜びですよ…
628作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 20:49:03.19 ID:wYMwl5zG0
>>624の画で世良が犯人押さえてるけど
この後犯人連れていく際に
犯人の手がどいたと同時に
世良のパンツまる見えじゃん
SIT達絶対見てるよね
いいなぁチクショー
629作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 20:57:04.77 ID:B1Oe7ZfC0
アクション中のパンチラって女の子が
恥ずかしがらないから微妙なんだよな…画竜点睛を欠く
630作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 21:05:51.11 ID:9PvuaFIR0
豚がブヒブヒ
631作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 21:08:24.92 ID:kyp7flfzO
世良のパンツとか別に見たくないな…

世良はブスとかは思わないが可愛いとは思えないんだよなあ
同じボクっ娘なら越水の方が可愛かったのに
632警告 警告 警告:2011/10/12(水) 21:19:46.43 ID:2rclStYF0


・小泉進次郎は身体障害者だと思います。左の鼻の穴が右より大きいです。
(左右の鼻の大きさが違うということは他もところでも左右の大きさが違ってるということです、遺伝的に)

つまり遺伝子が傷ついていて左右対称の体ではないと思います。(身障者を差別する意図はありません)

・小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 女性セブン2010年4月29日号

マスゴミは小泉進次郎の話し方(演説)がすばらしいとおだてているが…単なる丸暗記でしたw

・小泉純一郎にしても、そのストレス解消法はさすがに番記者たちも記事にできないものだった。
女性を含む親しい記者たちを集め、何時間も「セックス談義」をし続けるのである。

http://megalodon.jp/2011-0701-1814-13/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1304959982/4449-4450

マスコミが流さない小泉進次郎の正体


■偏差値42の学歴ロンダが総理大臣になるぞwwww

■原発推進の東大の御用学者が本気で小泉進次郎を総理大臣にしようとしてるぞwwww

■■■警告■■■


左右が非対称な小泉進次郎はイケメンではありません

633作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 21:34:01.54 ID:uwLuACw/0
>>624

世良ってやっぱジンクードーとかいうやつだっけ?
やってるだけあってむちむちしてるな太もも
犯人左手でおもいっきり世良のあそこをこすって
感じさせて欲しいな

世良「突入っ!! あっっ」

犯人 左手で世良のあそこをこする

世良「ちょっ!? あっ 」ビク

犯人「フフ どうだ?」ゴシゴシ

世良「はぁうわぁ」ビクンビクン

SIT達「!!?? 」

世良「ちょっやめっはわわ・・ろ!! 」ビクンビクン
634作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 21:50:07.28 ID:uYv9dCIK0
929 :マロン名無しさん:2011/10/12(水) 21:01:52.62 ID:???
まあ、今となっては何一つ魅力ないからな
ストーリー展開もキャラもカプも事件も1話完結も組織も青山ご本人にも声優にも映画にも何もかもな
ブランドだけで続いてる糞漫画
そんな糞漫画のカプで45450721してるバカどもw
635作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 01:20:42.61 ID:r46nmPRw0
いつもご苦労さん
636作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 02:22:54.67 ID:To8CkWMC0
>>633
んなブスでやられても吐き気がするわ
マジそういうのはキャラスレでやれ
637作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 08:53:35.50 ID:JOILw8b50
>>636
キャラスレでやれは同意だが、お前はアンチスレでやれ
638作者の都合により名無しです:2011/10/14(金) 00:29:10.97 ID:bcr0mLrG0
次週は何来るかなー
639作者の都合により名無しです:2011/10/14(金) 11:43:29.36 ID:irAwxYBCO
キッドが来そうな予感がする
640作者の都合により名無しです:2011/10/14(金) 20:11:44.26 ID:Kql+8Cpi0
>>624
これだと世良実は男説はないよね?
641作者の都合により名無しです:2011/10/14(金) 20:15:53.61 ID:hXLeuCUR0
転校挨拶以後に本気でそれを唱えてるヤツっていたの?
642作者の都合により名無しです:2011/10/14(金) 21:41:54.55 ID:8vaPhqdG0
いたよ
世良を女だと認めたくないしつこい基地外が
たぶん>>640と同一人物
643作者の都合により名無しです:2011/10/14(金) 22:23:05.53 ID:obqmGtrY0
存在自体が癌の世良は男でも女でも関係ないもんな
644作者の都合により名無しです:2011/10/14(金) 22:34:27.54 ID:YECoDATh0
世良オタってわけじゃないけど
こっから世良を絡めた神展開の組織編が始まったらディスってる人たちは意地張り続けるのかな?
645作者の都合により名無しです:2011/10/14(金) 22:40:55.38 ID:4WQlJn6t0
嫌ってる奴はそんな展開が来ても色々言うだけだよ
646作者の都合により名無しです:2011/10/14(金) 23:08:53.82 ID:pPekHGEn0
何か毎回キャラ(世良)叩きしてる奴いるけど同一だろ
世良に限らずしつこいキャラ叩きは該当のスレでやれ
スレチだし見苦しい
647作者の都合により名無しです:2011/10/14(金) 23:44:31.70 ID:+K8zCiY8O
明日バレ来るかな?
648作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 01:59:42.78 ID:YCRVx7gt0
早ければ
649作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 13:00:58.73 ID:9mKEDF2m0
>>644
じゃあ、神展開来なかったら存分に叩いてどうぞ、ってことか
650作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 13:09:33.95 ID:9mKEDF2m0
コナン 「プライベートアイ」
コナン→交錯しあう人間模様の中に、異彩を放つ探偵…!!
651作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 13:24:06.10 ID:t+toA+610
>>650
世良かな?
気になるw
652作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 13:29:50.32 ID:oGfEml970
コナンって次回何話目?
653作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 13:34:39.43 ID:YhKVkLQI0
新キャラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
654作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 13:35:16.72 ID:YhKVkLQI0
>>652
♯793
655作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 13:36:34.95 ID:t+toA+610
>>652
次で793話
656作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 13:40:30.64 ID:oGfEml970
>>654-655
どーも
657作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 13:51:58.35 ID:xPd/IMEq0
>>650
世良だと思うけど白馬だったりしてw
800回に向けて仕掛けてきてるんだろうか…
800回に組織が来るとは限らないけど
658作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 13:54:17.58 ID:ifzNcE8q0
どうせ江戸川だろ
659作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 14:34:55.57 ID:Olwl8U8m0
プライベートアイってなんかこの作品的に凄い今更なサブタイだな
660作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 14:45:03.34 ID:XXWRBLkQ0
青山先生世良を登場させてね^^制服で
661作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 14:51:18.94 ID:YhKVkLQI0
また「アイ」か

>>657
白馬は絶対ない、今更このタイミングで出すはずがない
そして世良もないな、世良なのにこの脚注って
662作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 16:08:37.20 ID:Vw+vXM7n0
プライベートアイってジョディが言ったことあったっけ?
663作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 16:12:25.87 ID:9mKEDF2m0
34巻で
コナンつれて服部が探りいれにいった回の最後に
664作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 17:28:05.49 ID:Vw+vXM7n0
そっか、ありがとね
665作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 18:11:54.12 ID:yiKpbGcY0
コナンラジオ、コナンと灰原がラブラブすぐる
この二人は最強な気がする
666作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 18:24:48.44 ID:nXenfSdr0
コ灰嫌いなんでキャラスレでやれよ
667TB:2011/10/15(土) 18:30:47.30 ID:x1AqCRjZ0
灰原の片思い描写いつのまにか消えたな
進展どころかどんどん後退していく平次と和葉を思い出す
668作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 18:44:36.03 ID:smttBOiiO
また新キャラ?
75巻の鍵穴キャラがどんどん増えてくな。
(既にニセ小五郎とか三池苗子とかいる)
669作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 18:49:34.69 ID:YhKVkLQI0
ニセ小五郎は1回きりだろ
三池でおk
670作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 20:45:17.83 ID:2jE4xo+V0
このサブタイと煽りは…よくわからんがなんか期待できる!
671作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 20:57:48.35 ID:J+j2hjrY0
>>666
迷惑なこと言うなw
言わなくてもカプスレ同然で暴れてる奴らいんのに('A`)
672作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 23:53:38.46 ID:uIUa36VhO
新蘭なんて平和に比べれば両想いってはっきりわかってるし絶対くっつくってわかってんのに何で声優の発言くらいで荒れるんだろ
673作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 23:57:40.86 ID:Olwl8U8m0
つか青山の絶対的蘭至上主義が揺らぐわけないだろ
674作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 00:02:08.88 ID:QA7KvxMU0
それより詳しい詳細バレはないのかな
675作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 00:03:40.32 ID:aqRjdng+0
なんでもうバレが来たことになってるわけ??
ウソバレだろどうせ
676作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 00:17:48.60 ID:lz8exi0H0

サンデー速報スレの
いつもの信頼できる人が投下したサブタイバレに何言ってんのさ
677作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 00:18:52.48 ID:QA7KvxMU0
サンデースレでばれきてたじゃん
あとは詳細バレまつのみ
678作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 00:21:25.23 ID:aqRjdng+0
すみません
サンデースレ見てませんでした
すみませんでした
申し訳ございませんでした
679作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 00:22:45.56 ID:QA7KvxMU0
仕方ない許してしんぜよう
680作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 00:25:52.77 ID:aqRjdng+0
ありがとうございました
これはほんのお礼です受け取ってください
きっと癒えると思います

http://livedoor.2.blogimg.jp/hurriphoon2010/imgs/6/3/63336397.jpg

それでは失礼しましたさようなら
681作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 00:26:17.91 ID:aqRjdng+0
ありがとうございました
これはほんのお礼です受け取ってください
きっと癒えると思います

http://livedoor.2.blogimg.jp/hurriphoon2010/imgs/6/3/63336397.jpg

それでは失礼しましたさようなら
682作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 01:22:33.22 ID:Lu6wfmMy0
サンデーバレスレの人、土日は詳細バレ無理みたいだな
どなたか簡単でいいのでお願いします
683作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 02:40:19.19 ID:s0Seumon0
面白そうなサブタイじゃん
684作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 03:06:22.87 ID:Fl6ASeQh0
安室 透ww
アムロ+古谷徹かよ
685作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 03:11:03.11 ID:Lu6wfmMy0
336 メディアみっくす☆名無しさん sage 2011/10/16(日) 02:49:35.83 ID:???
コナン 「プライベートアイ」
街のレストラン?で小五郎の高校時代の悪友。伴場頼太(37)と 新婦の加門初音(37)の結婚前夜祭を祝う同窓生達(蘭、コナンも)

蘭達の席で会話中にウェイター(色黒、眼鏡、イケメン?)が伴場のズボンにケーキを落とし、
初音に「大丈夫!」と言われ、嫉妬する?伴場

ブライダル用のデコの予約をしてた初音が2時間位で戻るとネイルサロンに行く(雨の中車で)

同窓生の女達に酔ってちょっかいだす伴場。毛利「―ったく〜〜」 蘭「ホント…誰かさんとそっくり…」
伴場に電話が先程から鳴ってますと話しかけるウェイター。

伴場「初音からのメール… 電話に出ないから写メでお披露目…30分後に生でご覧あれ…」
メールを見た女達にラブラブじゃないと冷やかされてる時にもう一つの携帯が鳴りトイレへ

コナン『ん?2つ目の携帯…怖い顔で誰かと話してる…あれ?トイレに入る前にすぐ切っちまった…―って事は…電話相手は中か…』
トイレから、春岡参治(48)客(グラサン、デコ広い、無精髭)が出てくる

コナン『まさかあの男が?』 春岡「ウェイター!バーボン…ロックで…」
ウェイターにわざとぶつかる伴場「気ィ付けろ!」 ウェイター「す、すみません…」行った伴場を見て「………」
春岡「俺の注文覚えてるか?」 ウエイター「バーボンをロックですよね?」 春岡「OK!」 そのやりとりを苦々しい顔で見る伴場

コナン「おじさんの高校の同窓会も兼ねてるんだよね?(毛利「あぁ…新婦の方は別の日…」 蘭「お母さんは仕事で…」)
じゃああのサングラスの人も同級生?」 毛利「覚えてねぇ…20年振りだから」

店の駐車場に戻って来た初音が車を降りた時に電話「はい…もしもし…え?」
店内では伴場がウエイターに殴りかかり、もつれて?テーブルの上のカップで右手をケガする伴場

皆に飲み過ぎと心配されるが平気だと言い、俺が今話しがあるのは初音だけだよ…と電話する
「どこだ?ん?サヨナラ?何言ってんだ?」 その時、駐車場の車が爆発するのを窓から見る皆
686作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 03:14:19.53 ID:Lu6wfmMy0
337 メディアみっくす☆名無しさん sage 2011/10/16(日) 02:51:39.54 ID:???
向かう?コナン、毛利「蘭!消防、救急、警察に連絡だ!危ないから誰も店から出すなよ!」

目黒、高木、千葉等が来て、中の遺体は恐らく持ち主の加門初音、燃える直前に自殺をほのめかす電話、
車に旅行用のトランク2つ等話してる所に毛利が来てあーだこーだ。

コナンが車のドアの下(外)に落ちてる付け爪を見つけ『まだ自殺だと断定しねぇ方がいいかもな…』

店内で殺人だと話す目黒「コナン君が見つけた付け爪の先にわずかに皮膚が付着してた…
聞けばついさっき付けた爪…彼女が車のそばで争った時についた犯人の皮膚の可能性が高い!」

「誰が殺ったんだよ!?」と詰め寄る伴場に目黒「この腕のケガ…(説明され)このヘアブラシは(俺のと言われ)
これから採取した毛髪のDNAと付け爪に付着してた皮膚のDNAがほぼ一致したんですよ!」

高木「まだピッタリとは、できればあなたの承諾を得て正確に…」
毛利「落ち着けよ伴場!お前はやってないんだろ?」 伴場「あ、当たり前だ!!」

ウエイター「でも、傷をごまかす為にわざと僕に殴りかかってケガをしたって場合も考えられますよね?」
伴場「な、何だとてめぇ!?」 春岡「よく言うぜ…愛しい女が誰かの物になる前に殺したんじゃねぇのか?ウエイターさんよォ!」

目黒「どういう事かね?」 伴場「自分でいわねぇんなら俺が言ってやるよ!
こいつは初音と密会してた…愛人なんだよ!!」

ウエイター「(眼鏡を外しながら)そりゃー会ってましたよ…なにしろ僕は彼女に雇われていた…
プライベートアイ… (コナン『え?』) 探偵ですから…」 安室 透(29)探偵
コナン『た、探偵!?』

バレスレに来てた
名前はガンダム関係か?
687作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 03:17:41.46 ID:s0Seumon0
>>685-686
乙!
アムロww
てかバーボンフラグか?
688作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 03:19:18.76 ID:Le0l5OBc0
新キャラか・・・
名前的に灰原と深く関わりそうなキャラだな
世良とこの人のどっちかがバーボン何だろうけど
灰原の相手候補かも?
689作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 03:24:38.49 ID:Le0l5OBc0
しかし世良が女性で残念と言ってた人多かったけど
今度は男新キャラで良かったな

690作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 03:26:15.39 ID:lz8exi0H0
しかもイケメン?っぽいから彼女達もさぞ満足だろう


アムロきちゃったがまさか声優までまた…
691作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 03:28:28.53 ID:Lu6wfmMy0
さすがにこれは組織前振りの単発キャラじゃないのか
探偵安売りしすぎだろう
692作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 03:36:00.84 ID:1QBQBDP4O
しかも透て。古谷徹にやらせる気まんまんだな
693作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 03:39:13.88 ID:Le0l5OBc0
流石に単発キャラではないよなここまでガンダム臭があるとさ
694作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 05:42:58.05 ID:hMwGqfnP0
新キャラの画像見たいなあ〜〜〜
695作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 06:04:06.33 ID:GUwytCu00
もう名前の時点で「新キャラ」と「アムロレイ」という2つの単語が脳裏を駆け巡ったよ!おかげで腹筋崩壊したわ!w
696作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 06:12:33.14 ID:GUwytCu00
世良で声優希望なんて本当はムチャなこというのに、まーた作者はつけあがって声優リクエストかよ
こんなんだから声優は一生輝けねえんだよ
697作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 07:24:35.84 ID:0kapfZLy0
また似たようなステータス持ちのキャラが出るのか
名前がくだらなさすぎて糞だし新キャラどうでもいいよ
698作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 07:39:15.51 ID:0kapfZLy0
ガンダムが描きたいならガンダム描けばいいじゃん
コナンじゃなくて
699作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 07:56:16.57 ID:umXqjLWC0
安室がバーボンなの?
700作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 07:56:20.53 ID:gJkByBZC0
コナンが今回早々に事件とは別に気になること見つけたから(板倉、ピンポンダッシュのジョディ視線などのように)
これは組織編の前振りと見ていいんじゃないのか?
バーボン・探偵って単語も出て来たし
701作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 08:22:45.13 ID:v2wRbBd30
本人は嬉々として描いてるんだろうな
とうとうアムロ出しちゃったー(笑)
702作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 08:30:06.14 ID:0kapfZLy0
コナンにおいて、背後の人間関係まで分かるような出し方するなよ…
マジでガンダムうざくなってきた
703作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 08:32:29.74 ID:Sjm14VMI0
ガンダムネタいい加減にしろよ
しかもイケメンキャラにするとか、酷すぎる
704作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 08:50:57.93 ID:X39oCwHi0
ガンダム知らない俺は勝ち組
ていうか組織編かなこれ
705作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 09:45:38.71 ID:kxbcVFOz0
キール編が007関連だったのと同じで、赤井(バーボン)系がガンダム関連なだけだろうし、
アムロは前から出したい(出す)と言ってたから、許容範囲
もともと、コナンは元ネタありの名前がほとんどだから、今さら感が
これで意味もなくガンダムネタ出してきたら、さすがにいい加減にしろだが
あと、ガンダムが大っきらいって人は、ご愁傷さまだなw
でもそれ以外の人は、そこまで目くじら立てる必要はないよな
706作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 09:54:30.25 ID:v2wRbBd30
元ネタありの名前だらけだが、ゲスト以外は探偵物らしく関連はあった
それが、これだけはガンダムじゃ、え?ってなるのも無理はない
シャアのコスプレしちゃうほど好きなのは知ってるけど、
探偵物の名探偵コナンにガンダムってねえ
707作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 11:21:03.77 ID:QA7KvxMU0
バレきてたー
ついにバーボンっすか
そしてガンダムww
708作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 11:22:22.61 ID:ha53HIlU0
>>702
同意。
全然関係なさそうな使い方だったらどうだっていいんだけどな。

声優リクもなあ…。
スタッフも何でも言う通りにしなきゃいいのにと思うが
原作者の発言や希望って強いそうだからな…。(作品のヒットレベルにもよるが)
709作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 11:29:14.12 ID:0kapfZLy0
推理物なのに、先に色々分かってつまんねーわこいつら
ガンダム組嫌いになったからお酒のほうの話進めてくれー
710作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 11:31:39.41 ID:u/7fJes60
ガンダムは知らないけど、この新キャラ組織に関わるの?
キャラ増えすぎだし、長年放置の沖矢とかそろそろなんとかした方がいいんじゃ…
711作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 11:39:24.16 ID:VRMYBIAHO
楽しめばいいのに文句いいたがるやつ多いな
712作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 11:41:21.38 ID:7UgancJ60
名前そのまんまの関係だと推理ものの作者としてあまりにも幼稚なんだけど
「名前でミスリード狙いました(笑)」ならそれはそれで幼稚なんだよなぁ

しかもバーボン編入ってから10巻以上かかって今更キャラその2かよ
こういうのは始まって間もないころに出しとくもんだろ
713作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 11:43:06.36 ID:v2wRbBd30
>しかもバーボン編入ってから10巻以上かかって今更キャラその2かよ
>こういうのは始まって間もないころに出しとくもんだろ
バーボンの名前出てから余りに間があき過ぎでなあ
ちょっと構成があれだわ
714作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 12:06:19.96 ID:0kapfZLy0
おっさんを世良真澄にするとか、妹をアムロにするとかなら
まだしも、今のところ最低の手法だわ
715作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 12:12:44.18 ID:aqRjdng+0
ドヤ顔で新キャラ出すのはダメだとか言ってるやつらw
実際に話を見てから判断しろよww
716作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 12:19:11.61 ID:Le0l5OBc0
安室、世良と新キャラ続けてって事はそろそろキールはフェードアウトか?
717作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 12:20:13.00 ID:GUwytCu00
作者どんだけガンダム好きなの?
自分の作品にまで異常に押すとか…

バーボンもどうせやるんだろうけど、青山はやり方が下手やな
718作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 12:28:51.14 ID:0kapfZLy0
もう赤井回りは増やさなくていいよ
被害が拡大する
ってか一発キャラならともかく重要キャラ回りをパロディにすんなって感じ
719作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 12:30:18.89 ID:Le0l5OBc0
世良VS灰原に安室を絡ませた三角関係ものでもやるのかな?
720作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 13:34:30.13 ID:s0Seumon0
>>715
だよなあ
てか、コナン世代ってガンダム知ってるもんなの?
俺は全然知らんから気にならないけど
721作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 13:41:04.46 ID:x2bLcwsgO
イケメン男キャラか

腐女子も大喜びだな
もしくは灰原の相手になるかも
722作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 13:44:15.17 ID:Le0l5OBc0
安室って名前の法則的にいくと世良の元恋人?の可能性も


確かセイラとアムロって恋人じゃなかったっけ?
723作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 13:48:54.40 ID:X39oCwHi0
まあ沖谷、世良、火傷赤井、安室のどれかは変装の同一人物だとは思う
724作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 13:51:42.70 ID:kxbcVFOz0
>>720
自分もガンダム知らないから、どうでも良いんだよな
ガンダムが嫌いって人には可哀想だけど…
俺はストーリーを楽しみたい派だし

だから質問なんだが、アムロって敵キャラなの?
725作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 13:52:34.53 ID:x2bLcwsgO
キャラ増えすぎて訳わからんくなってきた


ここらで一挙に謎を解決してほしい
726作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 13:54:28.72 ID:Le0l5OBc0
安室が敵か見方かは謎でしょ

バーボンも本当に敵なのかどうか謎だし
727作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 13:59:59.20 ID:gJkByBZC0
ぶっちゃけ俺からすればキャラがどれだけ増えようが面白ければ名前の由来が何だろうがどうでもいいわ
バーボン編はまだ実質始まってすらいないんだし、ここまでくるのは長かったけど
これからもクソと断定的に言っちゃだめだと思う
それができなきゃ愚痴スレでストレス発散してくるかしばらくコナン離れて数年してから戻って来るべき
それができなきゃファンをやめた方がいい
728作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 14:07:22.52 ID:x2bLcwsgO
何せコナンは引き伸ばしがすごいからみんな鬱憤溜まってんのよ

コナン達は年をとらないけど読者は年とるし
早くストーリーが進まないかなあと思ってしまうわけよ

引き伸ばし期間が長ければ長いほどね
729作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 14:13:40.76 ID:X39oCwHi0
ていうか単純にここで愚痴んのはスレチ
730作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 14:15:42.47 ID:W9UG0Mj0O
アムロ・レイが主人公でシャア・アズナブルが敵キャラなんだっけ?
自分もガンダム知らんけど。

シャア・アズナブルが既に味方キャラの重要な位置にいるんだから
多分、ガンダムそのものの関係にはなってないでしょ。




それより気になるのは小五郎の高校時代の同窓生なら瑠璃っぺはいないのか?って事だ。
あと何故、妃さんが出ない。
731作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 14:21:02.15 ID:AQ+icjC30
結婚式は親しい友人しか呼ばんだろ
高校の友人なんて普通は一人いればいいほう
732作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 14:37:22.77 ID:W9UG0Mj0O
え?でも同窓会兼ねてるんじゃなかったか?
733作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 14:39:44.07 ID:kgYsRcCY0
名前がガンダムネタなだけならストーリーに支障が無いので別に良い
ただ人間関係がなぞられるのはやめてほしい

色黒、眼鏡だと京極初登場を思い出す
734作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 14:40:29.13 ID:SUhWBA7L0
同窓会ってことは有希子もいてもおかしくないし
これで安室が有希子の変装だったらバロス
沖矢=赤井で世良=やけど赤井でもう一人の赤い人は初代キッドで
ガンダムシリーズが単に変装シリーズだったらどうしようw
735作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 14:40:34.78 ID:SN/DjqhK0
コナンファンの気持ちを理解していない
高山みなみと林原めぐみをみんなで降板させよう。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1317643462/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1318741235/
736作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 14:41:18.02 ID:SUhWBA7L0
マルチで荒らし乙
737作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 14:42:58.11 ID:Sjm14VMI0
>>734
>これで安室が有希子の変装だったらバロス
是非ともその展開を希望します
テンプレに沿ったキャラがこれ以上増えるのはお断りです
738作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 14:45:56.40 ID:Le0l5OBc0
世良が火傷赤井なら男キャラが女性キャラに変装した事になるね
まあキッドみたく変装の名人ならあり得るか
739作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 14:48:03.21 ID:bahAjMfo0
えっ?www

もっとも男→女であっても成美先生の前例ry
740作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 14:54:18.95 ID:kxbcVFOz0
>>730
>アムロ・レイが主人公でシャア・アズナブルが敵キャラなんだっけ?
>多分、ガンダムそのものの関係にはなってないでしょ。

そうなの?
じゃあ、ガンダムで人物の立ち位置が分かるって言ってた人は何なんだ?w
741作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 14:55:19.04 ID:Ne/JTdmKO
去年だったかいつだったかのガンダム雑誌?での池田さん(シャア、赤井役)と青山先生との対談で、味方側にシャアがいるから逆位置にアムロを出したいと言ってたんだよね
確か名前も「安室」で出てたような…(うろ覚えなので違ってたらごめん)
その時はもちろん声優さんも…という話だった

一発キャラか、探偵の準キャラになるのか、組織の新キャラか、バーボンか、敵か味方も分からないから何とも言えないな…
この話のラストで安室が意味深行動を取るかどうか…
そういえば、新キャラなら色黒設定は京極以来になるのか…
742作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 15:05:13.12 ID:s0Seumon0
シャアって名前だけは知ってたけど敵だったのかw
743作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 15:06:22.65 ID:Le0l5OBc0
何かもうここまで来ると色々な可能性を感じさせる
安室が変装かも試練し世良が男なのかも知れないし世良が男性が変装した
姿なのかも知れないし・・
次の組織編はキーワードは変装かも?
744作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 15:08:54.60 ID:0kapfZLy0
意味深な行動は沖矢、世良の時点で飽きてるんですが
またドヤ顔キャラを追加するんですか

そんなことしてる暇があったら、
前から順にドヤ顔を消化していってくださいよ青山さん
と言いたくなる
745作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 15:12:42.21 ID:s0Seumon0
これで役者は揃ったのかな?
746作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 15:19:38.97 ID:LPK+qx4jO
安室なんて歌手にもいるじゃん
747作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 15:21:58.57 ID:gJkByBZC0
話数的にまもなく組織編
748作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 15:22:57.42 ID:s0Seumon0
てかスレの伸びがすげえなw
749作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 16:01:37.92 ID:aqRjdng+0
みんななんだかんだ言って期待してるじゃんw
750作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 16:09:03.19 ID:x2bLcwsgO
そりゃ新キャラとかなら盛り上がるよ

名前も名前だし

イケメンならコナンには久々だな
あまりイケメンキャラいなかったし
751作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 16:15:34.28 ID:x2bLcwsgO
>>741
読んでみないとわからないが、多分一発キャラにはならないんじゃないか
名前もそうだしある程度重要なキャラになりそう

そういや色黒設定なのか
色黒探偵なら服部とかぶるな
752作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 16:26:57.43 ID:jIy3NnJ40
世良は男かも(ry
↑これもう秋田。てかいいかげん諦めろよパンツ見てねえのかよ
753作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 16:50:24.02 ID:0kapfZLy0
万能イケメンも美女もとっくに飽和状態だからさっさと進めろってんだ
754作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 17:34:53.65 ID:W9UG0Mj0O
>>740
登場直後の赤井は敵か味方か分からない正体不明の怪しい男だったし。
今から考えればあれも名前ミスリードだったのかな。
ってか、シャア・アズナブルが敵キャラだったか自信ない。名前があってるかどうかの自信もない。

>>741
それ、ジョークとして話してたんだよね?
雑誌の対談でネタバレとか名前ネタより笑えないんだが。
755作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 17:50:08.36 ID:LPK+qx4jO
雑誌の対談でちょっと先の展開をネタバレすることなんてどの漫画にでもあるっつの…
まぁ恋の決戦の場はロンドンだって対談で言ってて
皆ロンドン編期待して待ってたらあんなことになっちゃったんだけどな
756作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 18:20:21.51 ID:d2Xr28O60
>>741
大和警部がいた…
757作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 18:31:51.00 ID:7UgancJ60
>>753
まあ実際この漫画には万能はいてもイケメンはいないし美女なんて無縁なんだけどなw
758作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 18:42:00.70 ID:GUwytCu00
コナンのキャラは変装が達人並の奴がたくさんいる
だからアムロが変装といわれても仕方ないと割り切ってしまいそう
759作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 18:51:12.20 ID:lz8exi0H0
もう冬も近いしエンジンかけてもらわないとな
一段落ついたらまたすぐいつもの日常事件に戻るとはいえ
760作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 19:04:18.36 ID:aqRjdng+0
これで800話なのに何にもなかったりしてww
761作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 19:23:29.67 ID:eusw6ePJ0
>>730
瑠璃っぺは事件の時、中学以来の再会だから高校違うと思う
762作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 20:02:28.81 ID:vKC9IqMG0
安室が偽赤井と仮定して、安室が毛利の同級生の知り合いならば、デパート爆破事件で毛利のメアドを知っていた説明がつくかもな。
763作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 20:15:29.20 ID:LEPpWDQK0
お〜ナルホドね
764作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 20:20:58.90 ID:/w281fsX0
>>762
おまい、いい点に気付いたな
765作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 21:16:04.99 ID:aZ28O7NOO
いくつの〜夢を見ればひ〜とはや〜すらぎ〜を〜
766作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 22:05:32.99 ID:Jc2Vs3+vO
新キャラの安室 透の画像
うpして
どんな人か見たい
767作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 22:35:18.44 ID:lz8exi0H0
文字バレしかきてないのにバカか
768作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 22:52:13.24 ID:W9UG0Mj0O
>>755
そうなん?
でもコナンは普通の漫画以前にミステリーだからなぁ。
大きな謎に関わるネタバレは見たくないんだよな。

>>758
さすがに他人そっくりに変装できる人間は盗一に教わった人間だけにしてほしい。

>>761
あ、そうだっけ。
同窓会は大学時代の友人だし高校時代の話だけやってなかったんだな。
久しぶりに小五郎無双が見たい。

>>762
高校時代の友人が小五郎の「今の」メルアド知ってるか?
769作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 22:56:06.34 ID:X39oCwHi0
それ以前に同級生じゃなくて年齢も違うウェイターが安室だろ?
770作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 23:47:43.52 ID:lz8exi0H0
うん
771作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 23:56:38.16 ID:/w281fsX0
バーボンがまさかのイケメンとはな
772作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 23:59:11.91 ID:Fl6ASeQh0
赤井(シャア)が味方なら安室は敵だから安室がバーボンになるな
773作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 00:28:05.54 ID:B9gDVCze0
小五郎と新婦の初音は同じ高校だったのかな?
毛利「あぁ…新婦の方は別の日…」の全セリフが知りたいな。
小五郎と初音の関係が知りたい。
774作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 00:31:23.93 ID:myVPKhCL0
>>768
知ってると思うよ?
775作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 00:33:12.80 ID:O0Djpxy+0
ただのイケメン腹黒イケメンならいいほうだよ
メガネイケメンは俺の中じゃ幻滅だよ・・・はぁ
776作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 00:54:12.59 ID:iZe25n+I0
>>773
新婦は他人かな?
「別の日」って言うのは新婦にとっての同窓会は別の日って意味で
今回は新郎側だけの同窓会&新婦のお披露目って感じ?
小五郎の同級生が爆死したらちょっと残酷だし
777作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 01:00:33.21 ID:kyb1Tz7d0
沖矢初登場からどれくらいたってんだっけ?
778作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 01:02:44.68 ID:3H4wVZJT0
単行本は60巻。
2007年9月に初登場。
779作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 01:03:22.55 ID:QNSwsm1XO
もうそんな前なのか…
780作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 09:28:24.73 ID:JSnjADXT0
>>741
マジか!
名前的に味方かと思ったけど、敵なら面白そうだな
もうすぐ800回だし、バーボン始動か!?
781作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 16:56:01.30 ID:VNZ39aLt0
新郎新婦の夫婦の名前だが・・・

ばんば らいた → ランバ ラル
かもん     → ハモン ラル

だよね明らかにww

ガンダムキャラ名の容疑者はほとんど出そろったかも
ザビ家4兄弟とかまだだが
782作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 19:32:07.94 ID:bAj05a0r0
次の話が793話だよな
783作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 19:39:05.27 ID:qBT0qJDF0
またどうでもいいドヤ顔が一匹増えて
引き延ばしを助けると思うと鬱だ
784作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 20:08:07.17 ID:Igt+ZtDA0
組織関係者キャラ初登場は絶対探偵団の法則
今回毛利親子だから安室は重要キャラとみせかけて実際たいしたことないキャラだと思われる
名前でこれでもかと煽ってるが
785作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 20:10:37.09 ID:1kjH0eDG0
ベルモットやジョディや世良には当て嵌まらんやんけ
786作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 20:15:01.52 ID:iw032bKh0
キールにも当てはまらないな

灰原や世良とどういう関係なんだろうな
安室何の関係も無いただの知り合いってだけではないだろうし
787作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 20:47:01.17 ID:3ZnZlf5l0
むしろドヤ顔だらけにして顔芸大会を始めてしまえばいいのだ
788作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 20:56:50.55 ID:bAj05a0r0
どや
789作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 22:27:36.23 ID:GPCydUMI0
今回は画ばれないのか
790作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 03:46:12.37 ID:inVP7uVN0
安室、年齢的には赤井と同じくらいか
もうこれは組織編だろ
791作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 03:47:45.64 ID:4d3MT0vj0
今回のは取り敢えず3話で終わるかな
792作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 05:02:09.38 ID:FMNzPCTT0
読んだけど…
安室、横顔しか出てないからそれを見てだと、
29歳だけあって若さというかリフレッシュ感は薄い感じがした
強いて言えば新出先生を渋くした感じ?(違うかもしれない…)
タレ目、髪は黒で塗ってない
793作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 05:35:56.51 ID:PIXA5BE20
ttp://page.renren.com/600002661/note/770206221

のってた
バーボンかっこ良い〜
794作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 07:19:26.17 ID:4d3MT0vj0
茶髪?
795作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 07:26:47.06 ID:V6I6he930
直貼りはやめとけ…

しかし、あの人の声が似合いそうなそうでもないようなイケメンだ
796作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 07:32:25.91 ID:rr+puZRa0
イケメンだけど
やっぱり新一服部キッドのほうがかっこいいなw
797作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 08:09:21.91 ID:mVcP0itj0
例のガンダムエースの対談 ※コナン関係を抜粋
「池田秀一×青山剛昌」(2010年3月号)

池田「ところで、どういった経緯で『赤井秀一』というキャラクターが生まれたんですか?
   コナンでは、キャラクターの名前は有名な探偵の名前をもじったりするのがお約束なのに、
   ガンダムが元ネタなのが不思議ですよね」

青山「実は探偵ネタが尽きたというのもありまして(笑)
   お話の中で、主人公の江戸川コナンに味方をするFBI捜査官を出すことになった時に、
   イメージ先行でその敏腕捜査官はシャンアっぽくしたいなと思ったんです。
   だから最初はシャアから取って『赤井』という名字だけ決まっていたんです。
   その後、下の名前をどうしようかと悩んだ結果、池田さんのお名前からいただいて
   『秀一』にしてしまいました(笑)
   コナンの本名が『新一』なので、『新一』と『秀一』は、似た名前だから
   ら本来は採用しないんですが、今回だけはいいやと思って」

池田「いやあ、光栄ですね。そして、TV版では声もやらせてもらってる訳ですから、
   すごい縁を感じます」

青山「アニメ版の重要キャラクターのキャストは、Pから『誰かイメージはありますか』
   と希望を聞かれるんですが、赤井の時には『そりゃ池田さんでしょう!』
   ってリクエストしたら、夢が叶ってしまいました。ちなみに
   コナンに登場する怪盗キッドというキャラクターは、以前僕が描いていた
   『まじっく怪斗』という漫画のキャラクターなんですが、その怪斗のお父さんである
   黒羽盗一も、実は池田さんをイメージしていて、その役も池田さんに演じて
   いただけているので、実は2つも夢が叶っているんですよね」


(中略)

池田「コナンでは、これからもガンダムネタは出たりはしそうですか?」

青山「コナンの味方であるキャラクターの最高ランクにあたるのが赤井でしたから、
   黒ずくめの組織側にもガンダム系のの名前のキャラが出せたら面白いですよね。
   例えば『安室徹』とか(笑)
   ガンダムと敵味方が逆なのがいい。そうなると、
   声は誰がやるか決まってしまいますが(笑)」

池田「そうですね、あの人しかいない(笑)」
798作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 08:15:29.80 ID:mVcP0itj0
↑所々の誤字すんませんw
799作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 09:07:15.01 ID:rr+puZRa0
>>797
ありがとう!
知らない情報だからビックリした
間違いなく組織の人間じゃねーかw
800作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 09:36:45.37 ID:4d3MT0vj0
じゃあもう組織編突入確定だな
801作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 09:42:29.46 ID:BHrbRu5g0
安室がバーボンだったら、バーボンは1発キャラじゃないんだな
有能臭がするし、こりゃ面白くなるな
802作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 09:46:30.12 ID:n2bXAoSkO
なんか、もう無理だわ
これで完全に青山には幻滅した
803作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 09:54:19.74 ID:IyuPW0jj0
>>794
外見的なものは安室奈美恵から取ってるんじゃないか?w

>>796
いや服部よりはイケメンだろ
804作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 10:04:12.86 ID:BHrbRu5g0
別キャラと比べると荒れそうだから言わないけど、
安室は普通にカッコイイよな
明らかに味方顔なのに、これで敵キャラだったらなお良し
805作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 10:58:00.91 ID:QAH4aSTk0
この事件解決後
そのままするすると組織関連くるな、よっしゃ
806作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 11:03:11.77 ID:inVP7uVN0
まだバーボンって決まった訳じゃないよな
こんだけバーボンっぽいとそうじゃない気もする
807作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 12:48:14.12 ID:vVLob3qv0
808作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 12:49:58.61 ID:mqB8hVJR0
>>797
これが本当ならもうあいつが敵だって分かりきったことじゃん
しかもつい最近。青山やらかしてもうたな

組織篇が楽しみだなー
809作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 13:00:05.65 ID:iVsUgrgS0
俺の願いはコナンが終ること
810作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 13:04:03.49 ID:hfAqPJeVO
俺が死ぬ前に完結してくれ
811作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 13:07:51.88 ID:pdwlqzn8O
>>797
やっぱり漫画って先の展開バラすのが普通なの?
しかも組織の新キャラなんてムチャクチャ重要な情報を。


そのまんまじゃねえか・・・
812作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 13:18:33.26 ID:d1EVrRuZ0
作中じゃなくて名前ネタでミスリード狙ってるのだとしたらもう完全なる老化
ベル編のころの作中描写だけで引っ掛けてた作者はもういない
813作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 14:03:57.34 ID:P3ZjteEDO
安室ちゃんイケメンだな
どうせバーボン確定なんだろ、赤井よりイケメンになるのか
814作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 14:10:58.48 ID:8XY12AiS0
>>802 >>812
なんで?
俺は楽しみで仕方ないんだがw
815作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 14:26:52.54 ID:BHrbRu5g0
>>814
普通そうだよな
俺も楽しみで仕方がないw
まぁ愚痴りたい奴の思いまでは否定しないから、
速やかにコナンから離れるか、愚痴スレに行くべきである

あと、雑誌のインタビューは、自分が見ないように気をつけるべき
もし叩くのなら作者ではなく、スレに書いた奴だろ
まぁここはネタバレスレだし、覗く奴の自己責任だと思うが
816作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 14:34:30.41 ID:PIXA5BE20
バーボンって正式に敵と決まったわけじゃないよな
作中で本当に敵?なのかという謎も残ってる

キールみたく敵と見せかけた見方側の可能性もある
817作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 15:01:25.20 ID:8XY12AiS0
キールの敵→味方はもう前回でやってるわけだし、青山と池田の対談もあるから
安室透はストレートに敵だと思うんだが。
818作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 15:09:48.89 ID:IB7r1Dx00
沖矢→灰原兄
世良→赤井の部下or妹
安室→敵
火傷赤井→?

になるんかな
819作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 15:41:05.16 ID:OpfNIiYC0
はたしてそうかしら
820作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 15:42:39.03 ID:hv5ggDrf0
なんか安室は変装しやすそうな顔だな
821作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 16:04:42.82 ID:PIXA5BE20
最初は敵だけど改心して組織離脱して仲間になる可能性もあるかもよ
822作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 16:14:42.75 ID:pdwlqzn8O
>>818
なんだよ、灰原兄って。
今まで兄貴いるなんて言及したことないのに唐突すぎだろ。
それともエレーナのテープの内容が兄がいるってことなのか?
823作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 16:23:46.12 ID:hfAqPJeVO
焼けたMO持ってたりとか母親のテープとか
青山そういう伏線忘れてんじゃないだろうな
824作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 16:34:47.75 ID:IB7r1Dx00
>>822
あの方予想まとめサイト
825作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 17:05:15.60 ID:QRUQjxEJ0
あの方予想まとめサイトって初めて見たけど面白い着眼点だね
826作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 17:08:15.22 ID:kdVOYMaYO
探偵いっぱいいるんだな
827作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 17:12:30.06 ID:vVLob3qv0
>>826
自称も結構いると思うが。
828作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 17:33:57.61 ID:pOt8W2VE0
【韓流工作問題】『フジテレビ/キム・テヒ抗議デモ』が銀座で行われ東京の繁華街騒然[10/15]★12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318866688/l50
829作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 17:35:35.99 ID:BDEC9R410
>>797の対談って半分冗談入ってない?
てか、本当に実行したら嫌というか…
それにしてもちょっと前に出すぎと思ってたくらい活躍してた世良が懐かしく感じる
あと沖矢…
830作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 17:41:56.19 ID:kdVOYMaYO
ここらで沖矢、世良、安室と一挙に正体解決してくださいよ先生
831作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 18:13:26.31 ID:QpOmvFeF0
安室って
アイリッシュを一回り若くしたような顔だな
832作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 18:26:10.33 ID:exFYZd9P0
>>830
だらだら引き延ばしは嫌ですから
833作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 18:41:20.60 ID:JI5O2jAv0
>>831
おそらくアイリッシュと同じ金髪だろうしね
834作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 20:09:35.78 ID:pdwlqzn8O
世良が最後に出てからまだ1事件しか終わってませんよ。
まあ、錯視もニセ小五郎も冒頭だけで出番終わりましたが。


>>824
あそこは推理でも何でもないただの妄想を
偉そうに語る人とかいるから全面的に信用しない方が・・・
835作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 21:27:29.22 ID:CV3wpGr90
世良なんてどうせ居ても何もしないカスだし
836作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 21:39:51.47 ID:vUXSrTOuO
>>826
6〜7000円出せば、誰でも探偵業の認可は下りるよ〜
837作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 22:12:58.18 ID:8XY12AiS0
>>835
クズ氏ね
838作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 22:21:00.64 ID:PIXA5BE20
安室の今後の行方は正直不明だろ?
もしかしたら敵と見せかけた見方かも知れないし今現在敵でも後に仲間に
なるのかも知れないし
何より世良と安室が何のかかわりも無いとは思えないんだよなあ・・
何かしら深い関係がありそうで
名前の法則的にも
安室と灰原の関係も気になる所
839作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 22:22:50.76 ID:V6I6he930
ベルモット赤井世良ともそうだし蘭もガンガン安室に絡んでほしい
840作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 22:25:23.99 ID:IyuPW0jj0
折角コナンが苦心して蚊帳の外に出して守ってるのに絡んだら台無しだろ
コナンをここで苦しめても何の得にもならない、やるなら最後だろ
841作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 22:28:17.21 ID:mqB8hVJR0
果たして本当に作者はアムロを敵にするつもりなのだろうか?
雑誌インタビューの件も1年ぐらい前とそんな昔じゃないし編集とかは知ってんじゃないのか?
これ読んだ人ならいくらなんでも簡単すぎる

もっと何かしらのミスリードいれてくるとおもうよ、俺はそう信じてる
842安室=敵というのがミスリードなら:2011/10/18(火) 22:32:42.94 ID:PIXA5BE20
世良は安室の現在の恋人、灰原は組織時代の安室の恋人
で、安室は今だに灰原に未練そして灰原探し
それを知った世良が灰原に嫉妬し対決する
恋のドロドロ三角関係を妄想してみたw
843作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 22:34:06.20 ID:pdwlqzn8O
>>840
そうだな、やるなら最後。
だからこそ安室とは絡んでほしいな。

今の内にフラグを作ってくれないと。
844作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 22:42:46.23 ID:IB7r1Dx00
一回り近い歳の差ペアか・・・
845作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 23:07:45.05 ID:IyuPW0jj0
>>843
高校生の世良でもないのに安室と絡む必要はない
846作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 23:15:37.42 ID:6LC9qdjx0
ていうか世良って無理に蘭を組織に絡めるために
無理に女子高生として生み出されたキャラにしか見えなくて不自然
847作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 23:53:17.50 ID:IyuPW0jj0
ああ、それはそのためかもなあ・・・
848作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 04:48:17.09 ID:Eba2IvRm0
まあ…そうでもしないと蘭ってあんま関係ないし
849作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 05:31:57.42 ID:DJ4kkIrL0
ベルモットがエンジェーとか言ってマンセーしてたから関係なくも無いんじゃね?
850作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 06:23:34.83 ID:yHDJYQy60
コナンが毛利家にい居候してる以上組織に絡むだろ
無理矢理ではまったくないが
851作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 06:55:23.98 ID:WihpfLXb0
どう考えても組織に絡むだろ
つーか既に絡んでるし
しかもそれをコナンは知らないという伏線もある
852作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 06:59:29.98 ID:1d4KIzHQ0
>>835
お前は何もわかっちゃいない
世良はいなければなんともないが、いると周りがすべて汚れる最凶の汚物
だからこそ>>837もお前をクズなどと呼んだのだろう
もし逆なら>>837こそクズ
853作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 08:40:35.23 ID:lZ8bNrr90
>>851
コナンが知らないのは灰原を助けたことであって
ベルモットが蘭に気を使ってるのはわかってるだろ

そもそもが組織を潰したがってるベルモットと
ガッツリ組織(今のところ)のバーボンを一緒にすんなよ
そこまで絡ませるのならいっそ蘭が死亡でもしてコナン覚醒になったらそれはそれで面白いが
どうせ青山作品じゃそんなことしないのわかってるんだから
下手に蘭を絡ませてラブコメ同時進行とかやられたらたまったもんじゃない
854作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 08:43:16.39 ID:10pxLiaw0
勘違いしてる人多いけど、蘭ってかなり組織事件関わってるぞ
事件分類なら日常、ラブコメ、組織、役割で言えばアクションも推理もと基本的に全部ガッツリやれるキャラ
下手すりゃ組織キャラとかヒロインとか言われてる灰原より多い
855作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 08:46:23.15 ID:WihpfLXb0
なんだ
ただ単に蘭が絡むのが嫌な人か
856作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 08:46:37.06 ID:ymKAQk0o0
>>854
やれることとコナンが排除してることを勘違いで一緒くたに語られても
みんなが言ってるのはあんな特に危険そうなのに関わらせないだろってこと
あとラブコメの関係で絡ませられたくないって人が多いってこと
857作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 08:48:38.06 ID:SbVDd8WD0
ID:WihpfLXb0
ならお前は単に蘭を絡ませたい人か、になるぞw
蘭を組織に絡ませろって新蘭厨はこの前のラジオで大暴れしたから
それを忌避してる人も多いってのに
858作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 08:59:58.09 ID:10pxLiaw0
>>856
そうはいっても(上で分類なんて言ってなんだけど)、初めから全部絡み合ってる作品だと思うけどな
コナンが守るために遠ざけようとしたって絡むときは絡むし
日常に組織のフラグあったり、組織とラブコメ絡んだり、「昔はよかった」的に言われてる時期でもやってること

ラブコメ絡ませるのを悪いことや、駄作認定の根拠みたいに語る人最近増えたけど
それがコナンであって別に悪いことじゃないんだから、趣味に合わないだけなら合わない人が諦めるしかないと思うけど
859作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 09:01:31.35 ID:U4uwcRaA0
>>850
おっちゃんェ

別に蘭は絡んでもいいけど蘭が絡む場合は知らされないままだからな
知らないのほほんが危険の隣でのんびりしてるのはコナン的にも読者的にも心臓に悪い
あんま言いたくないが、今の青山じゃ事件ラブコメ混ぜるな危険もあるし
860作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 09:04:57.90 ID:U4uwcRaA0
>>858
ラブコメだから駄作なんじゃない
ラブコメはラブコメできっちりやれ、組織と混ぜんなってことだろ
コナンが絡めたくないのに絡んでくるのが益々悪いってのに
861作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 09:14:27.09 ID:UMavH7dc0
>>858
昔はよかった時期では事件とラブコメをうまくすり合わせできてたのと
蘭が絡むと新一の脳がパーになるのと蘭を忘れて事件に没頭するのの切り替えで
ヒロインにたびたび邪魔されるという意識になってラブコメにすら支障が出てくるのと

というか蘭のアレは探偵団ウザイと大差ないんだよな
どっちも役には立ってるしいないとコナン死んでた場面もあるけど
いなきゃいないでコナン一人でどうにかできただろ、という
服部イラネ論も同じだけど
862作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 09:19:28.98 ID:ymKAQk0o0
>>858
絡むときは絡むからこそ下手に絡ませるなって話になるんだろw
絡まないでいる、ないし上手く絡むならならそんなことも言われまい
最初の頃は新鮮でも、毎回やられると不自然さしか浮かび上がらなくなるからな
毎回事件に巻き込まれるのを警部が突っ込むようになったようにさw
863作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 09:30:47.81 ID:j45ZGWtC0
メグレ警部は小五郎よりもコナンを疑った方がいい

ところで群馬のヘッポコ山村っていつ警部になったん?
864作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 09:44:32.67 ID:sKxQeAe20
>>863
69巻らしい

祖母が生きてるしそんな年でもないと思うのに
あの無能でよくあの年で警部にまでなれたなあ
小五郎を手伝ってるせいか?w
865作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 09:49:19.88 ID:q73QkUmH0
正直コナンが新一に戻った後のおっちゃんが一番心配だ
866作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 10:18:52.38 ID:Rr6c7Oz30
まあコナンが来る前も一応生活は成りたってたんだし・・・
不思議だけどな!
867作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 10:37:22.72 ID:WtZ4GG9m0
普っ通に嫁からの生活費きてたんじゃね
蘭に手渡しで
868作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 10:39:15.17 ID:AVzZ8alA0
普通じゃない、普通じゃないだろそれ…
そんなことしてたとしたら絶対そんな男とより戻すなんてことなくなるわ…
869作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 11:13:46.28 ID:3LbiT45j0
ぶっちゃけおっちゃんをガチで組織と絡ませろよ
870作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 12:12:30.46 ID:P7X9xbOdO
おっちゃんだって普通の探偵の仕事(素行調査、浮気調査、人捜し・・・etc)くらいはちゃんと出来るよ。
ってか、OVAだけどちゃんとやってる。


>>853
コナンが知らないのはあの埠頭に蘭が居たこと。
ベルモットが蘭に気を使ってるのに気付いていても
ベルが手を出さないことから考えて事件に巻き込まれているとは考えないだろうが、
あのドンパチの現場に居たことを知ったらどう思うかね。


つーか、ベルモットが蘭に気を使ってることにコナンが気付いてる描写なんてあったか?
871作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 12:22:50.16 ID:Eapq3OQ40
おっちゃんにそういう普通の仕事がきたのも有名になってからだろw
872作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 12:29:14.62 ID:s4P14K830
>>870
同じことを言ってるようにしか見えん
873作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 13:50:11.47 ID:FsSuVkZI0
>>860
最終的には混ざるでしょ

>>862
それは言えてる
874作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 13:54:13.58 ID:O0ACLT0e0
組織を潰すことと新一に戻ることはイコールではないんだから
別に混ざる必然性はないだろう
新一に戻る方にはラブコメ必須だが、組織潰しには関係ない
もっと言えば青山じゃなければヒロイン死亡や主人公が戻れないルートも考えられるんだが
ハッピーエンド史上主義者だとそっちの予想外は出てこなくてつまらんな
875作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 14:09:04.37 ID:6ZW5SomM0
ラスト近くのトラウマイスターの評価の鰻登りを思い出した
876作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 14:20:00.41 ID:Ga8IgAKl0
>>874
そういわれても青山が描いたら必要ないとかまったく関係ないし
それに意外な展開望みたいなら
そういう展開描いてくださる作者の漫画でも読めばすむこと
つまんないのに読んでる不思議
877作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 14:37:37.11 ID:4Er5X0o20
>>876
とりあえずレスを読むことから始めようか
878作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 14:54:08.40 ID:y7tFPG7O0
愚痴スレ住人は早く愚痴スレいけよ
879作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 14:59:16.99 ID:g6gjX5uf0
絡むのに妥当性があるかどうかは議論は別として
蘭に絡んで欲しいと言う奴が灰原アンチの愚痴スレ住人だろ
いいかげん巣に帰れ
880作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 15:00:07.54 ID:y7tFPG7O0
>>854
また出だよ組織編ヒロインとか言ってさ
灰原は組織絡みは邪魔しかしてないだろ実際
体小さい戦闘力ない灰原ががっつりバトルに加わる何て不可能
命も狙われてるしお飾り守られキャラだよはっきり言って
881作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 15:01:48.26 ID:y7tFPG7O0
>>879
ヒロインに死亡して欲しいとか
そういう妄想願望押し付けてる
ヒロイン安置もかなりうざいんだが
882作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 15:03:07.68 ID:AQZWBsl60
うわー
883作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 15:06:02.50 ID:kfV6NS+60
>>881
じゃあヒロインの灰原()死亡でもいいんじゃね
そういう話じゃないのにキャラ厨ウゼー
884作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 15:06:35.17 ID:WRtVb4OIO
新一と蘭のラブコメはコナンという漫画のメインだから組織編と絡んでも全然いいけどな

885作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 15:08:33.43 ID:k458mi430

すぐキャラアンチとかキャラオタとか決めつけてるやつ自体がオタでありアンチなんだろねぇw
886作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 15:09:36.82 ID:CbdAYrGM0
まだアムロが登場したばかりだから、揉めなくてもいいんじゃね
887作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 15:09:47.54 ID:y7tFPG7O0
>>883
だからさ、灰原のどこがヒロインなの?
青山先生は灰原がヒロインだなんて誰も言ってないんだが?
888作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 15:10:35.09 ID:WRtVb4OIO
まあ蘭より灰原の方がお荷物ではあるわな

戦闘能力は蘭の方がはるかにあるし
灰原は組織のメンバーだったわりに肝心なことあまり言わないし正直あまり役にたってないんだよなあ…

むしろ命を狙われてるぶん組織編に出張ってこられても足手まといなんだよな
灰原はおとなしくしてるのが結局は新一のためになる

889作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 15:16:17.06 ID:SYFRliRl0
>>887
嫌味にも気づけない馬鹿発見

>>888
囮にちょうどいいという役の立ち方じゃないか
でも灰原も蘭も絡まないでいいわ
せっかくコナンが遠ざけようとしてるんだから
890作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 15:18:22.91 ID:y7tFPG7O0
>>888
心配しなくても大人しくしてるでしょ
体小さい戦闘力ない灰原は何も出来ないっていうのは他でもない
原作者が分かり切ってるしだから赤黒編も蚊帳の外だし
バーボンが動き出した事も知らされてない
二元ミステリーの様な最悪な行動はもう先生も取らせない筈


あと組織話する時蘭の話すると荒れるからしない方が良いと思う
どうするか何て決めるのは先生

891作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 15:20:33.37 ID:knAE+8Dg0
ID:y7tFPG7O0
荒らしてる本人が何言ってんだか
892作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 15:23:05.85 ID:CbdAYrGM0
沖やの正体や世良の正体を明かしてくれ
また、安室でダラダラと引き延ばしてくれるなよ
893作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 15:24:34.82 ID:y7tFPG7O0
ID:knAE+8Dg0
自分は荒らしてるつもりは無いけどそっちが何を言いたいの?
894作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 15:32:40.22 ID:ymKAQk0o0
NG ID:y7tFPG7O0

>>892
とりあえずコナンが怪しむ描写をしばらくは続けるだろw
895作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 15:33:47.88 ID:y7tFPG7O0
NGID:ymKAQk0o0
896作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 15:36:25.45 ID:nq7RaWMM0
沖矢と世良と安室は全員まとめて正体明かしだろうな
で、バーボン編完結

ジン編がなー、どうなるのかなー
897作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 15:51:18.96 ID:2Aw94kN90
バーボン編完結はまだまだ先だろうな
バーボンが台頭してくることで火傷赤井と沖矢のどっちが動くかで
世良が赤井の方に妹として反応してくれる気がする
898作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 16:05:09.27 ID:ymKAQk0o0
実はバーボンの妹だったらどうするよw
899作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 16:16:28.08 ID:x6Iv/+6c0
顔は整形か変装?w
そっちのひっかけはA助のときもやらなかったし
変装してるとしたら大人組の方かね
900作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 16:52:03.81 ID:1d4KIzHQ0
ジンはジンでもフリークスのほうが人間味があっていいな
お酒のほうはもはやピエロw
901作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 17:01:45.73 ID:1Ih1Q9P60
安室透の漢字が「徹」じゃないのが気になるね・・

まあなんにせよ、作者はシャア至上主義だし
(確か池田との対談で、『放映当時、感情移入したのは同年代だったアムロだけど、
やっぱり成りたかったのはシャアでした!』とか惚れ惚れしてたし

よって安室@アムロはバーボン編における友情出演とみた。
902作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 17:07:22.71 ID:ge2jXC2G0
徹じゃなく透だからヤムチャの方のカマセだったりしてな
903作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 17:30:16.90 ID:WRtVb4OIO
ガンダムネタ入れられてもガンダム知らんからわからんな…
先生ちょっと趣味に走ってるな
904作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 17:37:05.20 ID:Eba2IvRm0
新キャラ出ても引き延ばしの道具にしか見えなくなった
沖矢と世良の最強コンボのせいで
905作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 17:59:45.91 ID:cgDiJL9s0
コナンは他漫画と違って、
新キャラ出ない=進まない。新キャラ登場=進展だから
デパート爆弾の時も、世良登場後も、ある程度で話が止まった時点で
新キャラ(か伏線)出るんだろーなって思って、実際当たったし
役者や伏線がそろえば進展するぜ
逆に言えば役者や伏線がそろわなかったら絶対進まない
906作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 18:03:19.01 ID:Qo2ZA/+X0
いや新キャラは毎回事件で出てるだろw
907作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 18:18:03.38 ID:1wqom+QX0
ここで安室も一発キャラ説
908作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 18:47:23.69 ID:WRtVb4OIO
安室はタレ目なのな
29かー
おっさんだな
どうせ今更の新キャラならもっと若いフレッシュなイケメンならなお良かった
高校生は新一と服部がいるから大学生くらいの


わざわざ29ってことは赤井と戦わせたいんかな
909作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 18:54:03.28 ID:KY3iQF720
赤井と因縁あるキャラはジンだけの方が際だったような気がしないでもないがどうだろ
まさか安室=赤井はねーよな
910作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 19:04:37.12 ID:t5+FvQRM0
>>904
沖矢の正体引き延ばしは最強だな
どこまでひっぱるねん
911作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 19:05:19.46 ID:Nvo2OuV10
能力的にはできるだろうけど、やる意味がわからんし
コナンが知らないっぽいのがもっとわからん
まあそれ言ったら世良とコナンの間を赤井が取り持ってないのもわからんけど
あ、世良=赤井の妹と仮定した場合の話ね
912作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 19:05:41.11 ID:Nvo2OuV10
すまん>>911>>909
913作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 19:22:51.25 ID:Z07MVkzp0
ぶっちゃけ一番存在意義のわからないのはウォッカ
あいつは和ませ係なのか
914作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 19:42:25.28 ID:VkJ5NoiM0
800話近いってことで先生お得意の(ry

まだ安室のこと、よく分らんけど、
本命は沖矢=赤井、世良=赤井妹、安室=バーボンでおk?

結局考えても堂々巡りするだけだし意味ないんだが・・
915作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 20:17:54.12 ID:1tkLkRE+0
安室、色黒なんだな。
元ネタと思われるアムロ・レイやってる古谷徹も色黒なんだよな。

そういやこの人コナン映画出てたね。
916作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 23:23:15.86 ID:yavuE0RY0
安室、なんか感じが沖矢に似てるのは気のせい?
917作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 01:36:02.77 ID:lsD3Rjpk0
俺は京極を思い出したw
918作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 02:00:11.11 ID:HGKH70150
>>916
伴場が「大丈夫大丈夫!」って言ってるコマの安室が沖矢っぽいな
似たような絵があった気がする
919作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 16:21:52.33 ID:lsD3Rjpk0
過疎
920作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 18:40:11.43 ID:loRxMmyL0
終了漫画
921作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 18:56:44.89 ID:FZGmr6q90
age
922作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 23:01:20.03 ID:kxvkb+6C0
園子のイケメンセンサーはアムロに反応するのか?
あーでも京極さんの立場が…
923作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 13:42:39.19 ID:O9R7mybV0
ネタバレスレより本スレのほうが盛り上がっている件
924作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 14:40:02.36 ID:YrGPMbYH0
>>908
アラフォーアラサーブームをなめるなよw
まあ中学高校くらいの読者からしたら29もおっさんなのかもしれないけれど
個人的には35くらいまではお兄さんで桶
ちょうど長野組あたりまでw
925作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 16:20:20.07 ID:VndKWST3O
さすがに30歳からはお兄さんは無理がある

大和はどう見てもおっさんだろ
コナンのキャラで兄さんと呼べるのは高木くらいまでだな

でも10代からしたら29は立派なおっさん
いいじゃねえかおっさんで
926作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 20:06:40.78 ID:E/RtBt6c0
世良が登場する
927作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 20:39:05.96 ID:jAOtFyQZ0
チェンジ
928作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 20:42:56.33 ID:36DYnGqg0
ウイーキャン
929作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 21:55:58.93 ID:ozuVj6gH0
世良キターーー
930作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 22:18:45.20 ID:U9HJqpdG0
まじ?
931作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 22:51:21.34 ID:Jod8LSc70
今見終わった、個人的な新キャライメージとしてはもうちょっとイケメンなのを描いてほしかったな
アムロレイはあんな色黒じゃないぞ
932作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 22:55:24.06 ID:zp4e4xSF0
外見は安室奈美恵からじゃねと言われてるが
アムロよりは安室の方がイケメンだと思う
933作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 00:36:54.85 ID:JWwmCCJ60
肌の色はアムロの中の人の色黒っぷりからだろ
934作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 00:46:45.21 ID:kygHcUzC0
確かに色黒なところと髪の色は安室奈美恵っぽいな
935作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 01:47:23.96 ID:MTw5cQbX0
個人的に20代キャラだと安室より高木の顔のほうが好みv
936作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 07:04:47.67 ID:PrqV1iok0
聞いてないから
937作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 10:52:39.32 ID:TuS4F8Au0
ここ数年ゲームやCMでアムロ演じてる声聞いてると、
「さすがに年だな」って感じる

結構野太くなってるし、声に張りがなくなってきている

ルパンのメンバーみたいに、初代ガンダムのメイン2人も
いよいよ・・・・来るか
938作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 12:35:30.92 ID:iXlQ6tuUO
バレまだ?
939作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 13:12:11.61 ID:IGs+jd/T0
青山のやってることってなんで全部読者にはお見通しなんだろ
940作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 13:51:13.28 ID:J7y6uRH20
バレ来てたな…
やっぱり新郎新婦は双子?
941作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 15:07:20.30 ID:3uaTw0vc0
コナン→様々な場所を注視したコナン。悲しい真実とは…
942作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 16:26:27.35 ID:NLq/+9Lj0
何と灰原のパンツが黒だった
943作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 16:52:23.49 ID:YYgn93Wt0
双子で決まりだな
944作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 17:59:38.96 ID:RYgpwMW60
あー全然気付かなかったw
久々に昼ドラっぽい湿った話なのかな
945作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 18:12:10.83 ID:/8liwLQGO
何で双子・・・?
どういうバレ?
946作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 18:44:29.28 ID:RYgpwMW60
まだ詳しいバレはきてないけどサブタイは遺伝子情報

誕生日と血液型と境遇が同じでお互いの考えてることがわかる
よく考えてみれば双子だよね…
947作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 18:51:37.78 ID:RJlwS7wR0
ああ、双子って結婚するはずだった二人がってことか
双子双子言うから、仏滅みたいに旦那の双子でも出てくるのかと思った
948作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 19:31:05.18 ID:THGJLM9O0
>>946
男女の双子なら二卵性だから血液型は
違うこともありうるんだけどね
949作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 19:47:20.77 ID:htzZZSNe0
>>948
あまり知られてないが、男女で一卵性双生児もなくはない
950作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 20:38:28.03 ID:mCO55G1d0
なんか沖矢登場後も
殺意はコーヒーの香りで悲しい真実…ってやった様な。

組織編を期待させておいて思わぬカウンターパンチを喰らわすような。
951作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 22:24:06.71 ID:l7J1LpEL0
コナン「遺伝子情報」
伴場「探偵だと!?おかしいじゃねぇか!?何でこの店で偶然ウエイターやってんだよ!?」

安室「僕が採用されたこの店を初音さんに選んでもらったんです…あなたの動向を…監視する為…
浮気性のあなたに女がいないか調べて見張ってくれと…だからわざとあなたのズボンに染みをつけた…

女性に言い寄られないように…まぁ、あなたは気にせず女性と仲良くされていたようですが…
もっとも、頼まれていた事を証明しようにも…初音さん本人は焼死してしまったみたいですけど…
しかし依頼を受けていた事は、サングラスの彼が証明してくれそうですよ?身辺調査の途中経過を報告してた現場に居合わせたようですし…

(目暮「何なんだねあんたは!?」)恐らく彼も探偵…伴場さんに彼女が最近誰かと会っているようなので探って欲しいと依頼され…
密会現場を突き止めたが、男は帽子とフードで顔がわからず…その時聞いた声がウエイターの僕と似てたので…

僕を呼んで注文し、改めて声を確認し…同一人物だとサインで伴場さんに伝えた…
その直前に携帯でトイレに呼び出したのは、店内に例の男がいるかもしれないからこれから確かめると伝える為…ですよね?」

春岡「あ、ああ、そうだよ! まさか探偵だと思わなかった…尾行してもまかれたし…」
高木「でも彼女が謎の男と会ってるのを知ってて結婚しようと?」 毛利「普通本人に確かめるだろ?」

伴場「その密会以来会ってねえって探偵さんが言ってたし、彼女を調べてたなんて知られたら、
嫌われると思ったんだよ!お互い養子だって事まで打ち明け合った仲だったから…」

毛利「俺に依頼してくれりゃあこんな優男、探偵だってすぐ突き止めたのによ!」
伴場「お前は有名で顔バレしてるし…後で彼女に紹介するつもりだったし…」

毛利「でも、俺に任せてりゃ。彼女が自殺したのはこの店でのお前のご乱行を、この男が電話でチクったからかも!」
952作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 22:26:54.77 ID:l7J1LpEL0

してませんよと安室。初音との電話の事を伴場に聞く目暮。泣きながら「サヨナラ」って…と答え、8時54分の通話履歴を見せる

110番通報は9時21分、30分近く時間差があるようですが…と言う目暮
蘭「先に救急車や消防車を呼ぶのに色々手間どっちゃって…
でも救急車等が到着した時には…もう手がつけられないぐらい車の中が燃えてたみたいですけど…」

コナンが、何であんなに車が燃えてたか疑問を、蘭も、時々爆発してたみたいだし…と話す
高木がスプレー缶や紙やダンボールが大量に車内にあったから…と説明。

目暮になぜそんな物が?と聞かれ、伴場「パーティーが終わったら2人で車に型紙あててスプレーでデコって、
その車で式場に行ってみんなを驚かそうと…嘘だと思うならメール見てくれよ!材料を揃えたってメールが彼女から来てるから!」

目暮がネイルサロンからのメール「後30分で戻る」に目を止め、車内の可燃物、この店に戻る時間も知ってた。
つまりあなたなら〜〜付け爪に付着したDNAもほぼ一致した…と疑う

安室「ほぼという事は…皮膚が雨や泥などで〜〜…血縁者じゃない限り…
遺伝子情報(ゲノム)のほぼ一致は〜〜」と伴場に疑いの目を向ける

伴場が「何だと!?」と殴りかかるが、安室は軽く避け、大げさ?に「や、止めてください〜〜」
毛利が伴場を落ち着かせる。コナンが伴場の靴の裏?を見て『ん?じゃあ、この人どうやって…(DNA鑑定を承諾し、高木と行く伴場)
まあ結果がでればはっきりするさ…トリックを考えるのはそれからでも…』

蘭「でもDNA鑑定ってすごいよね…〜〜(コナン「うん、そだね…」)
じゃあ姿を変えてみんなをだましてる人もすぐにわかっちゃうね!(「う、うん…そだね…」)


953作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 22:29:26.18 ID:l7J1LpEL0


495 :メディアみっくす☆名無しさん:2011/10/22(土) 22:28:25.63 ID:???
高木が目暮に、店から駐車場に出るドアは店の後方に一つあるが事件時は鍵。
正面の出入口なら誰かが覚えてる。一応トイレから出れば駐車場に行けるが…

窓の下には大きな水たまり…そこを通れば足跡が残るはず…店内の客の中にも裾や靴を汚した人はいないよう…
後、事件当時は風が吹いてて…初音さんの持ってた傘が駐車場の端まで飛ばされてた等会話

コナン『風…?そーいえば店に来た時…結構 吹いてたな…』

目暮が2人の探偵に「心当たりは?2人がもめてたとか…自殺する程悩み事を抱えてたとか…」
春岡「さぁね…男と密会してると教えた時は動揺してたが…
最近は誰かとこそこそ電話してた方が気になってたようですよ…どーせこの男との連絡…」

安室「あ、いや…僕は彼女との連絡はメールで…外で会ったのも、あなたが見た一度きり…ただ彼女が顔を曇らせた事が一度だけ…
彼を調べてて…ある事がわかった… 彼は彼女と同じホテル火災で助けられた2人で…身元不明のまま同じ教会で育てられた事が…」

コナン『え?……』 目暮「2人の両親はそれぞれその火事で…」 安室「恐らく…2人共赤子だったらしいので」
目暮「2人は幼馴染み?」 安室「いえ…彼はすぐ里親に…彼女の方はしばらく協会で…」
目暮「だが何でそれで顔を曇らせたんだね?」 安室「さあ…後は自分で調べると言ってました…」

コナン「ねぇ、蘭姉ちゃん…初音さんの背って…蘭姉ちゃんより低かったよね?」
蘭「うん…でも高いヒールのブーツ履いてたから150そこそこかも…」 コナン『日本人女性の平均は159ぐらいだったよな…』

千葉が目暮に遺体の付け爪が一つ足りないと報告。コナンが駆け出し、外の検視官に傘を見つけた場所を聞き
そこでタイヤと車体が雨よけになって、ほとんど汚れてない、爪の先に皮膚と血痕が付いた付け爪を発見し、検視官に教える

コナン『恐らく…これではっきりするはず…誰が彼女の命を断ったかが…そして…オレの推理通りなら…
(伴場を見ながら)白日の下に晒されちまう…知りたくなかった…悲しい真実が…』
954作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 22:30:36.50 ID:CvDocWKY0
蘭の発言で分かった
コナン=新一はのちにDNA鑑定が絡んでくる!
御守りの指紋しかり
955作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 22:33:03.78 ID:RJlwS7wR0
>>951-953
今さら顔バレww

ていうか蘭wwwいよいよ来るか?
一瞬、双子と察しての自殺かと思ったけど、最後のモノローグならやっぱり他殺なのかな
956作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 22:36:01.25 ID:OpFQny+B0
やべえ!今回の事件は俺好みだ
こういうドロドロな悲しい事件ってコナンでは少ないよな
あと、検視官再登場?が、地味に楽しみ

>>954
俺も思った
指紋でも十分なのに、DNA鑑定なんて誤魔化せない
どうするんだよコナン
957作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 22:37:59.03 ID:RJlwS7wR0
そういえば高木、携帯調べた時に工藤新一のものと一致するものがあるとか気付かないかな
958作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 22:40:01.36 ID:FvRAqUZV0
ここでまさかの展開
新一とコナンのDNAは別物だった
959作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 22:46:29.01 ID:htzZZSNe0
指紋は年と共に変化するから一致するとは限らない
960作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 22:49:52.49 ID:RJlwS7wR0
コナンの指紋と一致しないという理由で新一の偽物判定した名探偵がいるし
コナンと新一の指紋は一緒でいいのでは
961作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 22:50:54.96 ID:JWZq30gd0
800話で世良に正体バレるフラグかも?
962作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 22:55:35.98 ID:JWZq30gd0
青山先生のインタから推測すると
世良VS灰原はバーボン編とは別
バーボン編はしばらく続くと言ってるから
800話で世良の正体バレ900話で安室の正体バレって事じゃないか?
963作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 23:31:45.70 ID:BJyCznzeO
900話まで待てないw

でもDNA鑑定とか何らかの正体バレありそうな感じだな

まさかの蘭に正体バレくるか?
964作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 23:35:19.27 ID:DkOjqZ2YO
すぐに終わるなら蘭に正体バレはあり得るけどそうじゃないならあり得ないよ
話が詰まるだけだし
965作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 23:37:39.10 ID:htzZZSNe0
>>960
いや別にコナンで一致しないという意味じゃないよ
ただ一致しないことが多いからコナンが自分の指紋をどう考えてるかは曖昧なところってこと
ジンにつけた盗聴器にも指紋がどうとか付けっぱなしにしといたようだし
966作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 23:53:05.75 ID:BJyCznzeO
>>964
やっぱりそうだよなw

いや新蘭スレに行ったら蘭に正体バレてほしい人多くてびっくりしたからついにバラすのかとも思ったんだよ


でも今バレても同居とかに色々問題出てくるよな…
蘭にバレるか?ってのは今までもあったから今更感もあるし

世良にバレんのかな
967作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 23:54:15.37 ID:NLq/+9Lj0
世良にはどう見てもとっくにバレてる
968作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 23:55:19.33 ID:apHwRuYdO
できれば沖矢、世良、安室、赤井、バーボンまとめて真相明かして欲しいな
969作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 23:56:16.41 ID:YYgn93Wt0
盛り上がってまいりました
970作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 23:56:34.72 ID:JWZq30gd0
バレてはいないでしょ
怪しいとは思ってるだろうけど確信は得てない筈
971作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 23:58:43.55 ID:zR5vy+cV0
2人が双子だってんなら、爪の皮膚は自分自身のものってことに。
972作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 00:00:59.31 ID:zZyE4gzJ0
そういえば蘭は結構でかいんだったな、身長
973作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 00:08:11.43 ID:WWLTvAXV0
高一時160だから今は162ぐらいに伸びてるのかな?
蘭ちゃんの身長
974作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 00:20:56.04 ID:sjaffzcZ0
蘭の姿偽ってもわかるDNAスゴイ云々のセリフは
新一バレというよりも沖矢に変装してる赤井のこと(沖矢≠赤井派の人には申し訳ない)や
火傷赤井のことに対する青山から読者への伏線と受け取ったけどな
975作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 00:23:13.18 ID:WWLTvAXV0
800話って本当に世良VS灰原なの?
ロンドン編やるって言ってだいぶ時間かかったし
800話でいきなり世良VS灰原やるとは限らなくない?
出来ればVSは後回しにして
沖矢、世良、バーボン、安室で全ての正体バレして欲しい
976作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 00:32:52.62 ID:F9iYFVh80
蘭のセリフってたぶんこの事件だけに関するギャグを兼ねた伏線だと思う。
今後の展開に絡むとはとても思えない。
977作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 00:34:44.65 ID:gdn2bzeyO
初音が平均より身長低いのは何かあるんだろうか
とにかく沖矢の正体だけでも今回の組織編で判明して欲しいわ
978作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 00:36:11.18 ID:9s0cs+830
黒幕は7つの子の着信音→7歳のこ→探偵団の誰か。→歩美 ってうさんくさい本でみたw
979作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 01:03:46.32 ID:g+3p3Cpb0
>>975
そんな一気にバラしたら数年分の引き延ばしネタが無くなってしまう
980作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 01:09:00.60 ID:om03Ndl20
コナンはやっぱ事件に関してはシリアスというか真面目な方がいい
大学祭はラストのコナンでなんかぶち壊された感じだし…
雪だるまに死体詰めた事件の「塩の使い方を間違えたんだ」ってセリフとか
ああいうコナンが好き
981作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 01:22:27.08 ID:7p/5c+hnO
>>980
俺もそう思う
982作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 01:23:03.74 ID:om03Ndl20
名探偵コナンネタバレスレ40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1319300495/
983作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 01:28:38.22 ID:1iMR11CA0
>>982
スレ立て乙
984作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 01:28:52.39 ID:g+3p3Cpb0
>>982
乙かれ
985作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 08:14:22.59 ID:dYiSSZTW0
>>977
異性一卵性双生児の場合、症状が出る事があるらしい
この場合クラインフェルター症候群?
詳しくはウィキの「双生児」で「異性一卵性双生児」の部分を見れば…
986作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 08:18:34.02 ID:dYiSSZTW0
>>985
訂正
×クラインフェルター症候群
○ターナー症候群
すみませんでした
987作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 12:07:10.84 ID:zbiGAdRz0
安室は動きが静かだな
988977:2011/10/23(日) 12:27:18.86 ID:gdn2bzeyO
>>985
なるほどそれも双子に顕れる症状なのか
d
989作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 16:55:13.80 ID:9X1eCAz90
車が爆発、焦げすぎた遺体って来葉峠思い出す
これもなんかの伏線…はないか
頑張れ高木、何か言ってくれ>来葉峠の遺体
990作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 16:56:50.81 ID:WWLTvAXV0
ところで年内に800話いきそうなの?
それとも休載挟んだら無理?
991作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 18:44:24.83 ID:sjaffzcZ0
「DNAといえば前にジョディ先生に頼まれて指紋を調べた遺体だけど不可解な点があったんだ」
「え?」
「ほら、来葉峠で車の爆発事故があっただろ?コナンくんの携帯に触ったかもしれないからって指紋を確認した…」
「実はあの遺体、調べてみたら事故があった日の数日前に既に殺害されていたようなんだよ」
安室「(まさかな…)ドドドドドドドドドド」
992作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 19:07:58.12 ID:O3Nvjh8S0
いつ終るねん!!!!!!!!!
993作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 19:23:12.52 ID:xR4xlR6PO
父ちゃんにも殴られた事ないのにっっ!!!
994作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 19:38:20.70 ID:JzCc+Dvy0
休載はさんでも年内ギリギリには800回迎える
995作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 21:25:14.18 ID:UKG6rf9y0
コナンで近親相姦ネタはいいの?
996作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 21:40:08.75 ID:2lLi7Up/0
悲しい結末を生んだというネタでなら別に問題ないイメージ
997作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 21:51:23.55 ID:sjaffzcZ0
でもまぁエッチはしたんだよな
998作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 22:20:27.02 ID:VqAIg1y50
だー
999作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 22:20:53.21 ID:VqAIg1y50
だー
1000作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 22:21:30.66 ID:VqAIg1y50
1000ならひろゆきの消息がわかる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。