【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part11【毎月22日発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
毎月22日発売、ガンガンJOKERについて語るスレです

前スレ
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part10【毎月22日発売】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298823304/

★過去スレ
ガンガンWING 11月号 JOKER準備号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1235625946/
【創刊】ガンガンJOKER 総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1237469121/
ガンガンJOKER 最後の切り札2枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248941980/
ガンガンJOKER 最後の切り札3枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1252939346/
月刊ガンガンJOKER Part4【毎月22日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1259135620/
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part5【毎月22日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1267180098/
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part6【毎月22日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1275798916/
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part7【毎月22日発売】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1279807434/
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part8【毎月22日発売】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1285265957/
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part9【毎月22日発売】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1289881340/

★関連リンク
公式サイト「ガンガンJOKER」
http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/
ガンガンONLINE
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/
2作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 10:17:12.68 ID:6RNs6WrI0
★関連スレ
【dear】藤原ここあスレ11【妖狐×僕SS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1301715841/
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298611516/
漫画「うみねこのなく頃に」part14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1306047837/
【BloodCovered】コープスパーティー総合スレ part02【娘】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1302655172/
【プラガ】高坂りと作品について語ろう【たそがれのにわ】(文学少女)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1170562821/
【メガロマニア】  檜山大輔  【グナイゼナウ】(ひまわり)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1188038946/
【松本トモキ】プラナス・ガール アメ5個目【ガンガンJOKER】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1295757575/
【ガンガンJOKER】ヤンデレ彼女
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1253207428/
【夕子さんが】めいびい 黄昏乙女×アムネジア2の怪【好きです】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1298603796/
【機工魔術士】河内和泉2【賽ドリル】 (エイス)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1234900685/
【村田真哉・いふじシンセン】アラクニド 二匹目【ガンガンJOKER】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1305491573/
カザマアヤミ 三匹目【ちょこっと・なきむし】 (はつきあい)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1215901033/
【横山知生】私のおウチはHON屋さん【ガンガンJOKER】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1285282585/
【ガンガンJOKER】アカメが斬る! Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1299824112/
花咲くいろは 101泊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1307105529/

ガンガンONLINE part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1294902114/
3作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 10:17:40.96 ID:6RNs6WrI0
★関連スレ(連載終了作品)
【柚木涼太】駄目っ妹喫茶でぃあ1妹め
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1253456327/
【○か×か】皇帝の花嫁について語るスレ【そして三ヵ月後】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286472882/
【小林尽】夏のあらし!【十日目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1290262779/
下村トモヒロ●女王騎士物語 22カネー (自宅警備姫テラス)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1284398863/
【東京★イノセント】 鳴見なる ☆☆彡 【絶対†女王政】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1295295490/
【木村太彦】瀬戸の花嫁・壱拾六【じゃきん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298860656/
【まなびや/わ!】小島あきら 総合スレ44号室【まほらば】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1277906300/
【尚村透】失楽園 Part1【ガンガンJOKER】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1254420130/
【山口ミコト】死神様に最期のお願いを【ガンガンJOKER】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1283263734/
4作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 14:04:33.98 ID:Xuf3c8+UO
ガンガンコミックスJOKER 7月分
妖狐×僕SS(5) 藤原ここあ 440 7/22
新装版dear(1) 藤原ここあ 650 7/22
新装版わたしの狼さん(完) 藤原ここあ 650 7/22
黄昏乙女×アムネジア(5) めいびい 600 7/22
花咲くいろは(2) P.A.WORKS、千田衛人 600 7/22

スクウェア・エニックス 花咲くいろは アニメガイドブック(仮) 同社編 980 7/22
5作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 14:15:33.50 ID:iClDARil0
(完) て......
6作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 14:30:29.83 ID:UEWEj3DB0
完全版だろ?
7作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 18:46:30.57 ID:J+roJWcM0
乙!

1巻完結なんじゃね?
8作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 19:26:33.23 ID:Ft5Qhvx00
狼さんはもともと1巻だろ
ジアザまで入ってるわけでもあるまいて
9作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 20:02:56.98 ID:Kof/FCAz0
>>1
更新お疲れ様ー
10作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 22:12:13.73 ID:uRA/fWVt0
狐僕は7月にアニメ化発表、来年1月放送とみた
11作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 23:12:48.84 ID:zp+OcAId0
ジョーカーっていきなり打ち切り(皇帝の花嫁、死神様)する一方で
数ヶ月前に終了することを作者に伝えている漫画(夏のあらし、失楽園)も
あるよね。

この差はどうして出るのだ?
12作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 23:51:56.31 ID:Gw9Wf0pV0
夏のあらしって打ち切り扱いなの?

人気あるかないか?
13作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 23:56:22.99 ID:0YvfAabK0
前者は打ち切りで後者は円満終了(失楽園は急ぎ足気味だったが)から、以上の理由があるだろうか
14作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 00:05:57.04 ID:ClzSo9L30
まともな人間ならまともな対応をする
クズなら、クズの対応しかせんよ
15作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 02:30:10.07 ID:w45+vqA6O
>>11
作者に伝えてないって情報はどこから?
16作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 03:09:48.52 ID:34t5ZaMv0
そもそも「数ヶ月前に終了することを作者に伝えている」の意味が分からないんだが
打ち切りならともかく普通なら、あとどれほどで終わるかは作家と編集が打ち合わせで決めるもんだろ。あらしレベルの作品なら尚更

もしかして>>11は連載の終わりは編集が一方的に決めるものとでも思ってるのか?
17作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 03:15:56.35 ID:ClzSo9L30
いきなり打ち切るなら、最終回じゃなくて、
普通に「つづく」になっていて、いきなり次の号に「今後掲載されることはありません」て
出るんじゃないか?
18作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 14:21:40.00 ID:vs1URwxU0
ジョーカーで連載して欲しい漫画家居る?

俺は小林尽、山東ユカ、ノブヨシ侍
小林さんの別マガ新連載が良い感じ
19作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 14:41:58.59 ID:lvVVt5hj0
そんなん聞いてどーすんだよ
意味のないオナニーレスの羅列になるだけ
20作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 15:52:30.19 ID:ClzSo9L30
藤子・F・不二雄
21作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 18:58:23.75 ID:AKXtTQcPO
きたうみつな。Gファンタジーで使わないんだったらJOKERにくれ。
22作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 05:58:22.88 ID:+ggG7emE0
HON屋さんwithパクマンさん
23作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 20:59:34.57 ID:Pd2mNpC10
柊祐一はどこいったん
24作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 21:01:34.39 ID:eMewIe270
スタドラアンソロで見た
25作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 17:43:54.43 ID:djlwG7Qp0
JOKERって発行部数どのくらいだっけ?
26作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 21:10:09.55 ID:XmC7m+jVO
ガンガン系は公表してなかった気がする
27作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 22:29:58.90 ID:VTISV2TIO
雑誌新聞総かたろぐの2011年版がそろそろ出るはず。
28作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 22:33:03.31 ID:ZYOFSFBq0
そゆのに書いてあるんだ?へぇ
29作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 22:42:56.27 ID:yJxb6U1h0
某100倍サイトだと400だから4万部か
でもアレは実売数だから発行部数はその倍くらいだろう
30作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 01:12:08.18 ID:eh/x3ljQ0
単行本ならわかるけど雑誌で売上の倍も発行するもんなのか?
それとも単行本ならもっと発行するのかな
31 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/09(木) 14:46:57.23 ID:WE2NtAX80
ガンガン本誌は今年で創刊20周年だけど、いつの間にか読まなくなってきた。ハレグゥが終わった辺りで購入をやめたし。

今はガンガン本誌よりもジョーカーのほうが魅力的な作品が多い気がする。ページ数はあまり本誌と変わらないけれどこの差はなんなんだろう。
32作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 15:22:23.09 ID:RGYk7qMBO
ガンガンは少年漫画という枠に囚われ過ぎてる部分があると思う
33作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 15:23:23.40 ID:J7SMKkyI0
またガンガン読んでない自慢か
34作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 21:17:15.25 ID:juCJhL300
どこのたかひろさんだよ
35作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 21:39:35.84 ID:W5+KlVZ70
年齢が大きいんじゃないか
小さい時に、読んで、連載終わって、ああもういいかなって
36とくてん:2011/06/10(金) 18:36:13.07 ID:osJu6ixzO
◆ガンガンJOKER 7月号特典
・ゲーマーズ…ブロマイド(花咲くいろは)
ttp://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/110622_gangan.jpg
・とらのあな…イラストカード

◆絶対☆霊域 2巻特典
・アニメイト…複製ミニ色紙
ttp://www.animate.co.jp/original/book_tokuten/img/0622zettai.jpg
・ゲーマーズ…ブロマイド
ttp://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/110622_zettai.jpg
・とらのあな…イラストカード
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/04/000000045127/200011044646-1.jpg

◆カミヨメ 1巻特典
・とらのあな…イラストカード
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/04/000000045914/200011044649-1.jpg

◆コープスパーティー 6巻特典
・ゲーマーズ…ブロマイド
ttp://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/110622_ko-pusu.jpg
・とらのあな…イラストカード
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/04/000000045127/200011044648-1.jpg
37とくてん:2011/06/10(金) 18:44:31.42 ID:osJu6ixzO
(´・ω・)つ今のところ特典情報一覧
│兄│ゲ│虎│
│×│○│△│JOKER7月号
│○│○│○│ヤンデレ彼女E
│○│○│○│絶対☆霊域A
│×│×│○│カミヨメ@
│×│○│○│コープスE
│○│×│○│わ!B
│×│○│×│失楽園D&E
38作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 19:23:54.52 ID:2jydu3aL0
乙乙

おいー、なんで、わ!の特典がゲマズでないんだよお
ゲマズー
7月号、幽霊、わ!は購入確定
39作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 20:47:09.76 ID:gD0QuGEYO
霊域にそっちの需要あるのだろうかw
40作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 21:52:19.61 ID:HFj6pxPm0
>>38
今日ゲマズに追加されたみたいだよ
41作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 21:53:14.52 ID:HFj6pxPm0
42作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 00:07:13.81 ID:7tVtNhQs0
ありがとう
しかしここでこのキャラか・・・
43 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 14:41:56.18 ID:sNUNMkc10
次のアニメもしくはドラマCD候補は案外絶対☆霊域あたりがいいラインにいってそうな気がする。
44作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 16:02:54.46 ID:baLCRnqn0
アニメ動かしても良いよねえ霊域
オリジナルでもキャラがキャラだからよさそうではある
ドラマcdも店舗よさそ
45作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 18:30:49.79 ID:ClbTXqsEO
霊域ここじゃ人気あるけど
自分はいまいちついていけん
46 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/12(日) 23:05:04.25 ID:uhhmnEw00
自分はHON屋についていけん
47作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 13:05:31.41 ID:u/zuLBecO
【雑誌】芳文社「まんがタイムLovely(ラブリー)」休刊

( ^ω^) JOKER…
48作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 14:42:53.02 ID:WfXzfUf00
まんがタイム系列は二日に1冊出るくらいに増えてなおさらに新雑誌作ってたくらいだから
よくあれだけの数続いてるなという印象
49作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 15:24:23.89 ID:iNyKBjOp0
俺もそんな印象
芳分社ってそんなに儲かってるのかなと
面白いの分かってるんだけど
50作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 15:44:04.03 ID:u/zuLBecO
JOKER編集部は全力でねこたま。氏の4コマを移籍連載してくんないかな…
ねこたま。氏の担当編集は、たしかONLINEとJOKER掛け持ちだったような…

>どこにも移籍とかそういう予定はありません。
>すべての権利は僕にあるので、今まで載った話を同人誌で出そうが、HPで載っけようが、他社へ持っていこうが自由なのですが、今のところ何も予定はなく。
51作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 16:32:48.75 ID:mWmLQYutO
>>49
けいおんとまどマギバブルでウハウハ状態だろう。
しかし全ての雑誌がその恩恵に預かっている訳ではないと言うのが
今回の廃刊で露呈してしまった。
52作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 16:40:42.66 ID:DXnfB6Hw0
それは何処もそうだろうw
同社の他雑誌まで恩恵受けれるんだったら、スクエニもパワードやWINGは潰れてないって
53作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 17:13:17.04 ID:rqT+aFwW0
ねこたま。もし来るとしたら嬉しいけど新連載で来て欲しいな
まあこないだろうけど
54作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 17:14:26.06 ID:4ZxUJ2va0
>>51
いやいやけいおんヒットする前からたくさん出てたじゃん
そのころから不思議だったのよ
55作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 17:22:20.17 ID:pn/8+z1g0
きららといえばフォワードで連載終わった秋☆枝と岬下部せすなと高崎ゆうきの3人を
こっちに引っ張ってこれないかな
高崎ゆうきは元々WINGデビューだから編集も繋がりあるだろうし
56作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 21:03:00.00 ID:H7eGtc0U0
かつてのWINGの4コマエディションとか考えると一応薄い繋がりはあるんだろうか
と思って久々に見返してみたら保存状態最悪だったせいかかろうじて読めるレベルのボロボロ状態に…
57作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 21:13:48.88 ID:dqJtfQRG0
>>55
おいおい岬下部もエニックスアンソロおよびギャグ王デビューだぞ
58作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 00:21:47.93 ID:zuFY5Zzm0
まんがたいむなんとかって面白い漫画が1冊に1つか2つしかない
59 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/14(火) 21:55:58.89 ID:PgflKNGE0
きらら方面に移籍した岬下部せすなさんや、神崎りゅう子さんはエニックスデビュー組だけどなぁ・・・。
特に神埼りゅうこさんは4コマキングだったけれど、スクエニ本誌では連載を持つことが出来ず、一応4コマ末期までは参戦してたが・・・
60作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:39:11.84 ID:axmW5CJw0
じゃあフォワードも兼任してるカザマを干して誰か連れてくればいい
61作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:58:11.47 ID:pZXWB5040
地味に柊に戻ってきてほしい
62作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 23:09:28.50 ID:l3dWTCpk0
カザマは二足わらじでどっちつかずになっちゃってる印象
葉月さんコケたらJOKER干されるんじゃないか?
63作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 00:42:06.03 ID:IVYR87Gq0
葉月さん大丈夫じゃない?
面白いと思ったから、2話たのしみ
64作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 03:00:08.16 ID:Hgis24SRO
65作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 14:37:38.24 ID:mgySciOOO
椿あすってどこ行ったの?まっつーはどうでもいいけど
66作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 15:06:04.30 ID:i9RvEx7M0
ONLINEでパワードのペット漫画の続き描いたり百合姫でも連載したり
今は他社でもしドラの漫画版描いてるんじゃなかったか
67作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 15:41:13.51 ID:Qe8V+XJb0
椿あすはシングルマザーになって働き者だね
まっつーいなくても面白い話は作れる人なんだっけ?
68作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:00:22.84 ID:5qN97YHCO
>>65
集英社のスーパージャンプでもしドラのコミカライズを連載中。
先月の初めに1巻が出た。
69作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:34:59.90 ID:0tLSBYXa0
まっつーは過去に2chで椿あすの悪口言いまくっててめちゃくちゃ印象悪いわ
ネガキャンはよほどうまくやらないと自分のイメージ損なうだけって気づいてない
70作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:52:49.17 ID:wa/gai/i0
>>68
あれ椿あすだったのかよ!(驚愕)
フェレットの漫画でフェレットが死んで連載終わるって言うのがアレだった
71作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 23:09:28.31 ID:m5Yly7Li0
>>69
おいおい名前出したら飛んでくるぞあの自意識過剰
実績は全然違うけどあいつと桝田省治の印象が物凄いかぶるわ

>>70
フェレットが死んでもしばらく(大分長かった気がする)の間は連載が続いてたことに戦慄を覚えたわ
72作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 23:22:12.74 ID:Hgis24SRO
椿あすセンセは今ぬこ飼ってるお
ぬこ好きはblog見てこいや
73作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 17:05:09.01 ID:cLrjqt+C0
ぬこ(笑)
74作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 22:50:38.89 ID:Z5ah+5v4O
アカメとクロメとみゆは俺の嫁
75作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 23:27:48.70 ID:kFzoxBC80
おめえみゆは俺と結婚してんだよおい
76作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 00:17:31.58 ID:BybqMfeC0
スレチかもしれんがオンラインのヒミコさん終わってた
1話だけでもいいからまたでぃあ描いてくれないかな
77作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 06:05:26.05 ID:NzzV2Ubq0
俺も最近知ったわ
読んでないけど、連載期間短かったよね?
でぃあ2連載か…
78作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 13:15:12.07 ID:0cArUWDp0
原作がラノベ1冊分だしね、最後までパッとしなかった
あとあの人にアクション物が合わないってこともよくわかった…
79とくてん:2011/06/17(金) 15:43:59.61 ID:Db2GFAVeO
(´・ω・)つ画像は>>36や各作品スレ
■『月刊ガンガンJOKER』3ヶ月連続フェア開催!!
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/110622_07.html

■GCJ『ヤンデレ彼女』(6)巻発売記念フェア開催!!
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/110622_08.html

■GCJ『コープスパーティー BloodCovered』(6)巻発売記念フェア開催!!
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/110622_09.html

■GCJ『失楽園』(5)(6)巻同時発売記念フェア開催!!
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/110622_10.html

■GCJ『わ!』(3)巻発売記念フェア開催!!
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/110622_11.html

■GCJ『絶対☆霊域』(2)巻発売記念フェア開催!!
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/110622_12.html

■GCJ『カミヨメ』(1)巻発売記念フェア開催!!
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/110622_13.html
・ゲーマーズ…ブロマイド
ttp://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/110622_kamiyome.jpg
80とくてん:2011/06/17(金) 15:53:27.43 ID:Db2GFAVeO
(´・ω・)つ特典情報一覧
┌─┬─┬─┬─┬─┬──────
│兄│ゲ│虎│WG│双│06/22発売分
├─┼─┼─┼─┼─┼──────
│△│○│△│無│無│JOKER 7月号
│○│○│○│△│無│ヤンデレ彼女E
│無│○│○│無│無│コープスE
│無│○│無│△│無│失楽園DE
│○│○│○│△│無│わ!B
│○│○│○│△│△│絶対☆霊域A
│無│〇│○│△│無│カミヨメ@
└─┴─┴─┴─┴─┴──────
○…特典あり(画像あり)
△…特典あり(画像無し)
WG…WonderGOO 双…フタバ図書

ゲマズはスリムポスターまだ貰えるかな…
81作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 16:06:55.92 ID:Db2GFAVeO
・しおりとか貰えるコミッパは毎年8月頃と12月頃に開催
・またやるかもしれない既刊のみ対象としたJOKERフェア
のために特典付かないスクエニコミックは買い控えという手も

『ヤンデレ彼女』単行本6巻発売!
単行本発売記念フェア&2作品合同サイン会も開催決定!
※サイン会情報は22日以降に掲載されます。
82作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 16:16:49.14 ID:0F1mQIse0
近所の本屋で定期購読してんのに、本誌に特典付けられると非常に面倒くさい
83作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 19:57:26.55 ID:3r9FCTWI0
ヤンデレ彼女サイン会って発売日に発表ってどうなのよ
特定の本屋で先着購入者とかじゃないにょ?
どうすんだおい
84作者の都合により名無しです:2011/06/18(土) 02:27:53.98 ID:1p07lJFEO
なんかGA文庫編集部が騒動起こしてるみたいだが大丈夫か。
まあ、スクエニも去年の夏に連続発売中止騒動とか有った訳だが。
85作者の都合により名無しです:2011/06/18(土) 13:12:27.87 ID:t878f6p70
kwsk
86作者の都合により名無しです:2011/06/18(土) 13:40:58.86 ID:wus+f8QTO
埋まったままDE宇宙戦争!
87作者の都合により名無しです:2011/06/18(土) 14:33:15.17 ID:RJXNnxKi0
>>86
HJの六畳間をコミカライズで引っ張って来てくれないかな。
JOKERよりGファンタジー向きな気もしないでもないが。
88作者の都合により名無しです:2011/06/18(土) 21:19:53.43 ID:ztOCgacP0
ガンガンの一番の騒動は主力含めて漫画家がいっせいに
辞めてしまったことだろうな。
89作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 06:22:21.46 ID:CiDtAcDQ0
なんか>86ってタイトルの作品の続編が「編集のミスで」出なくなったらしい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1308314764/
90作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 12:30:18.22 ID:aJJnovviO
スクエニから永久追放された瀬●口(唐●)に続くエロゲ出身作家御難か。
91作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 16:46:13.60 ID:8KmFlVTe0
>>90
タカヒロちゃんぴーんち
92作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 18:01:58.39 ID:upVz8Pbc0
次の水曜にはもう最新号が発売か
時が経つのは早いな。とりあえず俺修羅が楽しみ
93作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 02:06:23.41 ID:wRQi5XZq0
今月JOKERだけで9冊
スクエニ系で14冊買う予定になっちまった

どうしてこうなった…
94作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 15:06:20.23 ID:6Jm92AGVO
新連載の修羅場がどうとか言うアレ、原作は先週2巻が出たばっかりなんだが
大阪屋のランキング見たら滅茶苦茶売れてるんだな。売り方が鼻に付くみたいな
意見も出ててアンチが大量発生しそうな雰囲気になってるのが気になる。
95作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 17:06:04.02 ID:QKEWyxVk0
>>93
あなたになら抱かれても良い
96作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 18:15:54.61 ID:k2x/SfN00
>>94
某一存より全然マシ。
97作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 18:24:17.20 ID:XJ6qm5MS0
修羅場はアマゾンのレビュー見ると評価がボロボロなんだが実際は面白いの?
98作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 20:01:19.37 ID:vX+npbzS0
某スレの奴らが注目してる
99作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 20:08:06.52 ID:SImM+bm/0
ラノベのコミカライズって絵が微妙なのしかなくていい印象がない
俺妹とかISとか
100作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 20:45:38.99 ID:jCUvUFth0
そういや新連載があったんだっけ
すっかり忘れてたわ
死神様4巻発売のことでいっぱいだった

ちなみに死神様4巻は発売まであと2日
山口ミコトによる本格推理ホラーラブサスペンスミステリーコメディストーリーに必見!
さぁ今すぐ近くのHON屋さんに並ぶんだ!
101作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 20:52:59.11 ID:3QRtxVhl0
>>97
1巻出た頃当初からどこを見ても良い評判はほとんど無いけど
売れ続けている不思議な作品
ネットに書きこむような層ではなくてライト層が買ってるのかね
102作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 21:09:56.79 ID:jCoeJ8MQ0
俺のホニャララが系のタイトルは食傷気味だわ

jokerは明後日発売か
103作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 21:55:05.44 ID:8N143bv80
俺の屍がこんなに可愛いわけがない
104作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 22:07:18.00 ID:9NAvNlxG0
>>96
何の関係もない作品と比較とか頭大丈夫か?
105作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 22:27:30.56 ID:k2x/SfN00
>>101
典型的な某一存パターンだな。あれは10ページ行かずに挫折したわ。
絵も直視出来ないぐらいキモイし。その癖、アホみたいに宣伝打ってムリヤリ売ってるのが
どうにも気に食わん。
106作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 22:29:01.56 ID:ODGb4xGD0
生徒会の一存嫌いな人は俺修羅も嫌いだろうな

一存はもう巻数出てるからアンチは読んでないけど
俺修羅は出始めたばかりだから今叩かれてる真っ最中って感じ
107作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 22:40:24.02 ID:0ZVVlDD/0
一存は10代メインで売れてるっぽいから修羅場もその世代にうけてんのかな?
ネットに熱心に書き込むのは20代以降が多いだろうしなぁ
このスレも20〜30代が多いんじゃないの?
108作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 22:40:57.60 ID:vX+npbzS0
このスレおっさんばっかだろ
109作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 22:51:57.34 ID:3QRtxVhl0
ていうか2chはおっさんばっか
110作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 23:12:15.18 ID:wRQi5XZq0
もともと売りスレ民らしいから、2chで人気になれるわけないだろ
(小説2巻の著者紹介も結構きてる)

でも、作者の嗜好とモロ被りだから応援してしまう
111作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 23:12:45.39 ID:9p0BVbUL0
そういやあ俺大人だった・・・
112作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 00:06:13.47 ID:dnhtp1Uy0
大人になんかならないよ〜♪
113作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 00:52:19.19 ID:ITcYVtEzO
6/22(水)発売分おさらい
■月刊「ガンガンJOKER」7月号

■ガンガンコミックスJOKER
 ヤンデレ彼女 (6)
 コープスパーティー BloodCovered (6)
 失楽園 (5)
 失楽園 (6)(完)
 死神様に最期のお願いを (4)(完)
 わ! (3)(完)
 絶対☆霊域 (2)
 カミヨメ (1)
 絶対†女王政 (2)(完)

おまけ
■ガンガンコミックスONLINE
 東京★イノセント (9)(完)
 藤村くんメイツ (4)
 重金属彼女 (2)
 花みちおとめ (1)
■ガンガンコミックスアンソロジー
 コミックアンソロジー極(キワミ) 帰宅部(←表紙&漫画:小島あきら)
■ガンガンノベルズ
 魔法少女アーヤ☆アミー(←イラスト:小島あきら)
114作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 04:27:32.19 ID:Twa7jbIX0
ttp://comiclist.jp/index.php?p=n
08/22 アラクニド 4 いふじ シンセン 村田 真哉 600円
08/22 “文学少女”と飢え渇く幽霊 1 高坂 りと 野村 美月 600円
08/22 ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 8 鈴羅木 かりん 竜騎士07 600円
08/22 うみねこのなく頃に Episode3:Banquet of the golden witch 5 夏海 ケイ 竜騎士07 630円
08/22 新装版 dear 2 藤原 ここあ 650円
08/22 プラナス・ガール 4 松本 トモキ 590円

関連作品
08/22 うみねこのなく頃に散 Episode6:Dawn of the golden witch 1 桃山 ひなせ竜騎士07 610円

奇跡的にアラクニドの表紙を…
115作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 18:18:00.42 ID:ITcYVtEzO
http://www.mangaoh.co.jp/magazine_top.php
新連載きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
116作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 20:12:31.94 ID:InVbuWNq0
この前もそこのURL貼ってたやつか?
なんでTOPに貼るんだよ
いちいち探すのが面倒だろ

ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/253916/
117作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 20:52:04.20 ID:eqTioCnP0
NOOOOOOOOOOOOOOIMAGEEEEEEEEEEEEEEEEEEES
118作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 21:01:24.24 ID:XALfMJ/A0
そっちが勝ったかー

つか、ここにきて表紙が普通すぎてツマンネ
119作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 21:03:47.96 ID:JGHCfOFp0
明日発売か
120作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 00:08:38.81 ID:OqbFFiERO
121作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 05:16:01.68 ID:KXn2ppdYO
新連載楽しみだが原作付きとか読者投票多くてちょっと慎重過ぎると思うの


>>120
カミヨメこっちを表紙にしたほうがよくないか
122作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 09:43:20.30 ID:OqbFFiERO
(´・ω・`)つサイン会じょうほう
有隣堂 ヨドバシAKIBA店
忍先生&吉辺あくろ先生 サイン会
開催日時 7/2(土)
忍先生 14:00〜
吉辺先生 16:30〜
開催場所 店内イベントスペース
本日、6/22(水)9:30より電話受付開始!
123作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 15:54:12.88 ID:3vx6xXkF0
テンプレ作りますね。

◆ひぐらし礼・・・
◆妖狐×SS・・・
◆俺の修羅場・・・
◆絶対☆霊域・・・
◆HON屋・・・・
◆ヤンデレ・・・・
◆いろは・・・・・
◆葉月さん・・・・
◆うみねこEP3・・
◆プラナス・・・・
◆カミヨメ・・・・
◆文学少女・・・・
◆うみねこ散・・・
◆アラクニド・・・
◆コープス・・・・
◆戦国スト・・・・
◆黄昏乙女・・・・
◆EIGTH・・・
◆ひまわり・・・・
124作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 18:30:43.78 ID:OqbFFiERO
■GCJ「ヤンデレ彼女」(6)巻×GCJ「絶対☆霊域」(2)巻発売記念
忍 先生×吉辺あくろ 先生 サイン会開催決定
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/110622_14.html
■GCJ「黄昏乙女×アムネジア」(5)巻発売記念
めいびい先生 サイン会開催決定 [6/22(水)〜7/23(土)]
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/110622_15.html
■GCJ「花咲くいろは」(2)巻発売記念
千田 衛人先生 サイン会開催決定 [6/22(水)〜7/30(土)]
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/110622_16.html
125作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 18:58:19.60 ID:9PUI80vM0
てんぷれどーも
早速読んだ暇人が感想をば

◆ひぐらし礼・・・白鳥海パンにワロタ 話の本筋はサッパリだがまー元々そういう物だと思うので次回期待
◆妖狐×SS・・・あらやだ青鬼院イケメン
◆俺の修羅場・・・コミカライズと言う事で賛否両論なんだろうけど俺はもうちょい様子見 とりあえず幼馴染キャラスキーなので千和ちゃんがんばれ
◆絶対☆霊域・・・安定の暴走後藤さん みんなマイペースでいいな 白いご飯が食べたいぃぃにはヤラレタw
◆HON屋・・・・次回に続くのかな?エロ本絡みだけどいい話、だがそれがいい
◆ヤンデレ・・・・最後のはまどかネタ?相変わらず校長無敵素敵
◆いろは・・・・・水着は目の保養です みんち…
◆葉月さん・・・・ねーちゃん可愛いな
◆うみねこEP3・・これで終わりなんだよね?夏海さんにはもっと書いて欲しかったなあ
◆プラナス・・・・百合大好きだけどもっと絆ちゃんを出せ!
◆カミヨメ・・・・目的がよくわからんというか何というか彗華は可愛いけどね
◆文学少女・・・・重いなあ暗いなあ
◆うみねこ散・・・お金が絡んだ人たちの争いを醜い
◆アラクニド・・・響先輩カッコイイ… アリスの裸体見た奴は処刑 クモは完全に水中ダメって言うけどミズグモは?
◆コープス・・・・病んでる人多いねえ
◆戦国スト・・・・がんばれ織田兄弟
◆黄昏乙女・・・・霧江さんサイコー 小此木さん部長就任おめでとう
◆EIGTH・・・セルシアも大変だな りおてんてーは相変わらず愛くるしい
◆ひまわり・・・・原作と違ってきたな 掲載位置がちょっと不安だぜ…

やっぱりアカメが休載なのは痛い
来月の新連載は期待 ただコックリさんはそんなにネタ続くのかちょっと心配ではある
126作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 19:09:21.03 ID:i36LJaL60
テンプレ大義であった

◆ひぐらし礼・・・えーこれ平行世界じゃ無く唯一の正史なんだよね? どうすんのよこれ
◆妖狐×SS・・・ちょっとホモ多すぎんよー
◆絶対☆霊域・・・前田さんが本気でかわいそうになってきた
◆HON屋・・・・相変わらず最初の本紹介が一番面白いな
◆ヤンデレ・・・・ピアノの人との絡みは次回以降か
◆いろは・・・・・妄想で巨乳してるおはなかわええ
◆うみねこEP3・・ベアトもテンション上げたり下げたり忙しいやっちゃな
◆プラナス・・・・男の娘漫画家と思ったら百合漫画でござる
◆うみねこ散・・・どう落ちを付けるのか楽しみ
◆アラクニド・・・馬鹿な・・・この女体重が無いというのか・・・あれしきの浮力で浮けるはずが・・
◆黄昏乙女・・・・霧江さんかわいい

総評 花咲くいろはアニメ下敷き効果か自分が買ったのが最後の一冊だった
   JOKER購入者増えるといいんだがね
    
127作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 19:19:48.87 ID:isXp6VOy0
サイン会か。明日朝でも整理券あるといいなぁ
128作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 20:12:10.04 ID:WajnnRN90
◆ひぐらし礼・・・ この紗都子かわいいから好き
◆妖狐×SS・・・ 前と比べると住民少なくなったんだな…
◆俺の修羅場・・・ カラー初っ端でタイトルに関わる誤字は酷すぎw
◆HON屋・・・・ 本屋が舞台っていう縛りがはずれるのか…
◆ヤンデレ・・・・ この再登場はいらんわ
◆いろは・・・・・ いろは目当てで買った人多そうなのにP少なめとは
◆葉月さん・・・・ 眼大きくなりすぎてバランスがなんか変
◆うみねこEP3・・ 妙にベルンが色っぽい件について
◆プラナス・・・・ ネタ持つんだろか
◆カミヨメ・・・・ いまだに方向性がわからん
◆うみねこ散・・・ なっぴーがんばれ
◆アラクニド・・・ 校内にどれだけいるんだよw
◆コープス・・・・ 怖くて漏らしてもおかしくないよね
◆黄昏乙女・・・・ 呪文ww
◆EIGTH・・・ セルシアがヒロインしてるだと…

全体的に物足りなかった気がする
新連載は二つとも楽しみだけど、コックリさんは予告がオチにならないといいね…
129作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 20:18:03.75 ID:8jmtqSAR0
コックリさん連載楽しみだな、あの中で一番面白かったし
130作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 20:41:19.62 ID:KXn2ppdYO
◆俺の修羅場・・・ 嫌いじゃない
◆絶対☆霊域・・・ 扉絵の意味深な煽りは…
◆HON屋・・・・ 読めたけどイイハナシダナ-
◆ヤンデレ・・・・ 今まで不法侵入だったのかよ
◆いろは・・・・・ わーい水着回だー
◆葉月さん・・・・ 素直になろうぜ
◆プラナス・・・・ のんちゃん忘れてたわ
◆アラクニド・・・ 久々のバトル 覗きはゴキか?
◆黄昏乙女・・・・ まさかの直再登場 そういや繋がりあったな
◆EIGTH・・・ あんな姿見せられて男として動かないわけがない

新連載どっちも楽しみ
少女とお兄さんという部分でやや被り気味?
131作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 21:13:53.81 ID:fwxzhlGi0
忠誠度100の織田信行が見れるのは多分ストレイズだけ
132作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 23:40:09.53 ID:fLMLZEkW0
>>127
電話して予約すればいいだけだぞ!いそげ
133作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 23:42:08.99 ID:fLMLZEkW0
アニメイトで買ったらストレイズのイラストカードみたいなのついてたわ。

あとHON屋さんが1〜3巻が平積みされててすごい売れてるとPOPがかいてあった。
並んでるの見て気づいたけどどれも似たような表紙だなw
134作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 23:42:39.34 ID:tkTBFqgS0
いろは下着はやっぱりアニメ絵もいいけどやっぱりマンガ絵の方がいいな
135作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 23:48:56.17 ID:tkTBFqgS0
下敷きだ
136作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 11:46:36.90 ID:3h7VAtHj0
とりあえず、特に楽しみにしてる作品だけ一気に読んだ。

◆ひぐらし礼・・・原作は本編(祭囃しまで)しか読んでないから新鮮。続きが楽しみ〜沙都子かわいい
◆絶対☆霊域・・・ 「白いご飯が食べたいいい」wwww色々と意味深で気になる展開だなぁ…カラーも美麗でよかった
◆うみねこEP3・・ 大好きなEP3を夏海さんの漫画で読めて大満足。お疲れ様でした!
◆うみねこ散・・・ なんか絵が上手くなってる?迫力あっていい感じ
◆アラクニド・・・ 恐るべき宴はどうなっちゃったんですかーー!!響先輩かっけえええ!続きめちゃ楽しみ

今月は、霊域2巻をアニメイトで買う予定。特典がネタ的においしすぎるw
137作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 18:53:10.28 ID:n3ySn2Db0
◆妖狐×SS・・・イエス!メニアック!水着バンザイ
◆HON屋・・・・薄い本のネタになりそうな話し。直接頼まずに好感度上げて店番してそのすきに私物ゲットか変態め
◆いろは・・・・・水着バンザイ。下敷きもバンザイ
◆アラクニド・・・水着バンザイ。 倉本さんの宴どこいったあああああああああああ
138作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 19:41:29.67 ID:Z92PN/LW0
ググれこっくりさんの4コマ…
作者は打ち切りレースの壮絶さを知っているのかな
そんな分かりやすく皮肉ってしまうと、すぐ打ち切られても知らんぞw
139作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 19:46:11.64 ID:ghkNfzco0
皇帝より早く打ち切られたら伝説になれる
140作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 19:51:41.08 ID:o/WjqPo90
普通は投稿する雑誌くらい購読してるだろうし
知っててネタにしたのかもなw
141作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 22:21:57.60 ID:ghkNfzco0
今から日付が変わるまでのあいだにレスがつかなかったら、
遠子先輩にデートを申し込める
142作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 22:22:46.25 ID:R/QLXMVO0
つまらんな
143作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 22:24:12.36 ID:ghkNfzco0
阻止はやすぎワラタ…
144作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 00:19:41.72 ID:M8VP5qNi0
>>123乙!

◆ひぐらし礼・・・・・・白鳥水着自重www すごい超展開だな 不謹慎だがP34〜P35でワラタww 続き楽しみっす
◆妖狐×SS・・・・・・P78の1コマ目,P81の3コマ目,パトラッシュとセカチュウワラタww 蜻蛉がイケメンでびっくりした(・ω・ノノ"
◆俺の修羅場・・・・・・P155の3コマ目ワラタww 夏川さんは性格がちょっと・・・ P144の1コマ目とかモブのほうがヒロインより可愛いのはなぜだw
◆絶対☆霊域・・・・・・ポスターGJ そのあらすじじゃほとんどの回入るクソワラタwwww 自称悪霊&前田さんは逆効果ww 
◆HON屋・・・・・・・・・カーセックス選手権2&P238の5コマ目ワラタww みゆちゃんのメイド図書カードカワユス お客さんの紳士度にびっくりだよ! 
◆ヤンデレ・・・・・・・・・P261の8コマ目とP262の7コマ目ワラタww P265の7コマ目クソワラタwwww 安心のクオリティーに拍手
◆いろは・・・・・・・水着みんちカワユスうううう P280の1コマ&P281の1コマみんちGGGJ 違和感とか徹さんひでえwww すごく読み応えありました
◆葉月さん・・・・・・・・葉月さんが幸丸と真剣に向き合うようになったのが好印象Σd(´・ω・`) 遊園地でどうなるか楽しみにしてます
◆うみねこEP3・・・・絵羽おばさん老けすぎだろww クールな締めくくりでカッコよかった 素敵な時間をくれた夏海先生にありがとうです♪
◆プラナス・・・・・・・・・のんちゃんはいい友人を持ったな・・・ P407の4コマ目ワラタww 百合成分が増えて雰囲気大分変わったねw 
◆カミヨメ・・・・・・・・・死神はずいぶんピンチみたいだのう 生神の泣いてる理由が気になるのじゃ
◆文学少女・・・・・・・・P470の2コマ目に、胸のすく想いが致します 持病のしゃっくりワラタw 
◆うみねこ散・・・・・・夏妃おばさんのミスで一気に緊迫してきたね 引きが強くて構成上手いなと思いました
◆アラクニド・・・・・・扉絵のゴキちゃんいいね ゲタではない、鉄下駄ワラタww ロッカーから覗いてるの誰なんだろう・・・ 
◆コープス・・・・・・・・・直美と哲志のやりとりは和むなあw 黒崎生きててびっくりした 由香の尿意がどうなるか心配だぜ
◆戦国スト・・・・・・・・・あんだけ裏切られても殴るだけで済ますとは・・・ 寿桂尼が公家出身というのが意外だった
◆黄昏乙女・・・・・・・・たまには男性キャラの活躍が無いオカルティック百合もいいもんだな P674の4コマ目&P679の1コマ目ワラタww 
◆EIGTH・・・・・・・・バチカンで繰り広げられるラブロマンスって素敵・・・ P720の4コマ目クソワラタwww ルカの恋の行方wktk!
◆ひまわり・・・・・・・・・猫耳眼鏡GJ 痔ってホントしゃれにならんよなあw P772の2コマ目が可愛かった

まとめ・・・・・・・・・・・表紙爽やかでいいっすね 予想外のひぐらし、体温を感じるいろはの人体デッサンがうれしいサプライズだった
    エイスは危機が迫ってるナオヤたちより、ルカたちのほうが気になってしまうw 次号とサイン会楽しみにしてます(,,*^ー゚)b 
145作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 01:31:54.95 ID:RRvEWfKg0
死神様なんで終わってしまったん
と最新巻読んでてほんとに思う
146作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 01:38:46.09 ID:fsSSAOWj0
ひまわりは短縮して早期まとめに入ったかもね
ドラマCDの2048年編も望めなさそうだなぁ
147作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 02:06:20.85 ID:gU8ySdzkO
毎度新連載に対して思うのだが
修羅場なんて始めるなら死神様終わらせないでくれよぅ
148作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 02:12:16.68 ID:PhBqKlu10
生え抜きの打ち切りレースは続いていく…
149作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 16:28:43.24 ID:d7vPokTC0
付録で、ジョーカー連載作品のドラマCDみたいなのがほしいわな。
150作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 17:30:09.50 ID:e6xzu2uh0
カミヨメ買った
同人誌と比べて、アシスタントさんが背景全部書いてるっぽいね
でも絵柄かわいいから満足

無理にラブコメ入れるより、
直球中2ストーリーを描かせたほうが面白い作家さんだと思うが
同人誌ではかわいい絵柄で殺伐とした話を書く人だったし
151作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 17:35:20.65 ID:hXHOtapS0
カミヨメは絵は好きだが、それだけなんだよな俺の場合
掲載位置も微妙で人気があるようにも見えないし、早々に打ち切られるかもしれないな
152作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 17:57:38.83 ID:c54ZnANb0
藤野もやむあたりに影響受けてそうな気がする>カミヨメの人

話作りが出来るようになれば人気でそうだけど
今の時点だとまだ同人作家のレベルから抜け出てないのが残念
153作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 22:45:14.11 ID:v/VtIA7t0
霊域2巻買ってきた
番外で1巻ラストのあれを謝罪してるw 半年掛けた壮大な釣りだもんな
そして単行本で見ても刑事は夜神月に見えた

わ!も買ってきたけど連載ではつづじく!多くてダレたけど一気に読む分にはいいな
モノリスはもしまなびや再開するならオンラインで不定期掲載で頼む
月刊連載だとみるみる弱ってくの分かってアレだ…
154作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 00:58:37.14 ID:cd4rVJrH0
モノリスは不定期に漫画を描いていけばいいと思うんだ…
帰宅部の奴は面白かったしね…
155作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 12:29:14.48 ID:O5OTjkJR0
カミヨメ読んだことないけど絵がかわいいし虎の穴特典ほしいから買おうかと思ったけど
156作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 14:36:38.48 ID:sLNZYyEvO
自分カミヨメはGOOの特典欲しいなって思ったけど店が近場になさすぎて泣いたわ
157作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 21:25:10.91 ID:1MQjkUz20
今のジョーカー面白いわ。
2/3は続きが気になって普通に読む気が湧いてくる。
他紙だと気になるのが2,3あるかどうかだし。
158作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 21:31:31.36 ID:M4MdAGOI0
アカメが帰ってきて新連載2つきて
次号は久々に分厚くなりそうだ
159作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 22:31:41.16 ID:xGHwaGTP0
新連載が増えて次はどのマンガがソードマスターヤマトになるかな?
160作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 22:37:09.03 ID:YS8L/V400
>>159
自らフラグ立ててくださったこっくりさんが
161作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 22:43:38.15 ID:10PmVTxJO
次がこっくりさんならだいぶ先になるな
162作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 23:38:11.92 ID:Dtn12uC+0
うみねこ終わっちゃった…
EP5終わると同時に夏海氏にラストEP開始してほしいな
163作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 23:44:43.95 ID:NE5s8iNp0
いくつあるんだ、ひぐらしとうみねこ
164作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 00:03:07.78 ID:39feum4bO
ひぐらし正史は今月号からので終わり


うみねこはまだ連載されてないのは最終回の八話だけだけど
さすがにまだ無理だと思う
165作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 00:37:28.85 ID:KDJrrHo/0
うみねこのネタバレ

「幻想運河」

166作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 10:49:32.72 ID:qVIxYuNiO
罰恋し編は以前にゆとりが全プレで漫画化してる。
167作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 11:17:54.09 ID:tEqMbT0w0
>>146
まあコープスはPSP版が売れたからいいけど、ひまわりはもうコンテンツとしては
完全に死んでるからなあ
スクエニももう義務としてやってる感じだろうし
168作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 11:35:20.04 ID:r+6krqUr0
>>164
正史って何? 今やってる話しは原作にもあるの?
169作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 11:50:05.46 ID:2j85QY+T0
今号からやってる話は、ひぐらし礼っていうファンディスク的なものに収録されてる話
170作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 16:24:00.82 ID:YA1lHj1S0
デイブレイクとか麻雀とか後から沸いたのは正史ではないってことじゃない?
知らんけど
171作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 23:53:57.33 ID:ZKAgU4r+0
プラナス目当てで最初買ってたけど今じゃアラクニドとアカメが面白いっていう
レイルブルーの続編やってくれないかなあ、一人前としてまた仕事してるスガタが見てみたい
172作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 00:02:59.93 ID:LIeiY6rz0
それなら俺はでぃあと皇帝の花嫁の失われた3ヶ月をやってほしいよ
173作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 00:09:53.26 ID:w1rVfK8x0
おれはテラスを・・
174作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 00:16:06.42 ID:lCJ+0Vju0
一人前になれてないでぃあを見たいw
175作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 00:21:48.15 ID:Cvd8m9f20
前スレで出てたプラナスの痛車とすれ違ってテンションあがった
どうやら行動範囲が被ってるらしく見間違いじゃなきゃ2回目の遭遇だ
176作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 00:37:58.15 ID:cylqIkAI0
死神様って結局最終巻で犯人は明らかにされたの?
177作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 00:59:02.03 ID:4dhrDqOk0
いくつかのヒントと今後あったであろう展開のダイジェスト
178作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 01:06:22.38 ID:zKHvTFLC0
打ち切りから再掲載なんてドラマチックがあったら
179 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/27(月) 02:02:23.91 ID:q6H4tIgB0
1回、連載が打ち切られた作品の後日談を集めた雑誌をジョーカーの増刊号として発売して、読者投票で1位になった作品を本誌でもう1度再掲載させるってのはどうだろう?

逆に、現在本誌で人気無い作品と入れ替えるとか・・・。
180作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 02:14:11.89 ID:xCvesaXO0
人気無い作品と人気無くて打ち切られた作品を入れ替えて一体何の意味があるんだよw
181作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 03:12:18.67 ID:iPoAlnQx0
まさかJOKERで円環に理るとは思っても見なかったぜw
終了した作品だと女王政の続きが読みたいなぁ
182作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 04:21:08.63 ID:3LLjUNEm0
読者層がバラバラでターゲットを絞ってる作品は打ち切られるイメージ
183作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 07:54:12.55 ID:M9wrIKrA0
30代のおっさんが読むこと自体が間違っているんだろうか…
184作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 11:32:29.85 ID:3LLjUNEm0
いや、いいと思うが
大きくわけて萌え漫画層と少女漫画層がいるイメージだわ
あと少年漫画層
185作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 12:39:37.15 ID:zKHvTFLC0
権利は数年間出版社が持ってるんだよね
自費出版なり他の会社なりで続きを読むことができたらなあ
気になっちゃうんだぜ
186作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 20:52:20.15 ID:JptvSIg20
終了した作品なら魔王様とでぃあしかねぇ
でもレールブルーも見てみたいし、テラスももうちょっと見てみたかったな
皇帝と死神様も、もうちょい謎を見てみたかったかも
女王制やラブロブも、これからの展開が楽しみだったから、また見てみたい
187作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 21:09:00.30 ID:IyquYrJp0
ちくしょう・・・
188作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 21:25:17.11 ID:ry/MwF/G0
今月発売作品の大阪屋順位

ヤンデレ彼女 6 56位
わ! 3 93位
コープスパーティーBlood Covered 6 119位
絶対☆霊域 2 167位
死神様に最期のお願いを 4 304位
失楽園 6 313位
失楽園 5 314位
絶対女王政 2 355位
カミヨメ 1 圏外

ガンガンスレから転載だけど、打ち切られた作品が下の方に固まってるね
189作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 21:29:25.18 ID:w1rVfK8x0
大阪屋はまあ参考程度だけど
300位以下じゃそりゃー駄目だわ

カミヨメは単行本売上補正叶わず…か
190作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 21:56:44.86 ID:Ad+VWe0U0
カミヨメはコミックスの表紙デザインからして駄目だろあれ…
地味すぎて売れるオーラが無ぇ
191作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 22:01:30.02 ID:XXlLy+YgO
上で言われてように
ポスカの絵の方がひきあったよね
192作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 22:26:07.72 ID:D8PAEKgw0
打ち切りレース次の脱落者が見えてきたようだな…どうやら…
193作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 22:29:49.87 ID:qDzJi6An0
。・゚・(ノд`)・゚・。
194作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 22:30:13.39 ID:hXu77OKu0
こっくりさんですね、分かります。
195作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 22:39:48.32 ID:kn4axMm2O
コープスはそこそこ売れてるんだな。
196作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 22:40:15.61 ID:JptvSIg20
カミヨメは何で口調変えたりしたんだよ…
197作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 23:00:01.71 ID:RsWPDUV80
ヤンデレ彼女が面白いとは思えないのだが、俺がおっさんだからかな。
198作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 23:03:06.15 ID:zKHvTFLC0
ヤンデレ上位だなw
今月はわ!とヤンデレ、霊域、帰宅部を購入
応援してますよ

失楽園は絵がきれいだから他の話を読みたいな
今回の話は俺には合わなかったよ
199作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 23:04:04.23 ID:jieyLEEb0
アラクニドのむっちり具合が好きだから単行本買おうかな
200作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 23:10:58.34 ID:AsxWtCg90
カミヨメ売れてないのか
同人からのファンがいるとか前に言われてたから単行本は売れるんだと思ってたんだけど
201作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 23:14:04.84 ID:yUsTsfs10
そういうのは大抵声がデカイだけで数は居ない
202作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 00:20:19.87 ID:T3i8C6960
>>194
どんだけコックリさんを打ち切りにしたいんだよw
203作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 00:37:01.57 ID:3aHgA+eh0
こっくりさん含めたら4コマ多くなるね
霊域みたいに普通のシーンも入れてバランスよく頼む
4コマ好きだけど
204作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 01:26:31.98 ID:Tf4fq3IE0
>>201
J1でトップ勝ち取った時の数の力がいただろう
口調・髪型・話の設定
いろいろ変えたおかげでほぼ失くしたわけだが

個人的には稀捺センセっぽいドタバタっぽさがあって好きだったよ、読切は
205作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 11:33:49.16 ID:PhFezVtC0
>200
知ってる人だとある女性向けジャンルのお誕生席レベルの人は
かつてステンシルで1冊出して消えてたけど

カミヨメの人はよく知らないんだけど同人作家としてどのくらいのレベル?
206作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 11:55:52.40 ID:ojqaEhxh0
>205
創作ジャンルで壁クラス程度には人気あるんじゃないっけ?
でも所詮は同人だよなぁ。壁大手でも部数は2〜3000部くらいでしょ。
商業じゃ1〜2万部売れても雑魚扱いだから
同人からのファンが買うくらいじゃ生き残れないし
207作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 13:10:28.34 ID:237dUGU0O
普段はどうか知らないけど先月のイベントは島だったけど凄い列だったのは見たよ
絵は可愛いんだけどなぁ
208作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 18:41:53.80 ID:IkY9KYMR0
あら、それでもすごいじゃない
失礼ながら驚いた
応援してますよ
209作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 19:14:07.32 ID:fWB92SFJ0
>>205
同人では一定の人気あるよ
今何部刷ってるかは知らないけど、
4、5年前にサイトのみ&内容創作だけで活動してた時に
創作初同人誌を百部委託して、即日完売してたのは覚えてる
装丁凝ったの作って売り切ったりもしてるし
常に売り上げに余裕はあるんじゃないかな
サイトで創作漫画全部公開してるけど
カミヨメより暗くて急にズバッと陰惨なことになる話を同人ではやってる印象
同人のファンはそういう話が読みたいんじゃないかなあ

しかし、単行本アンケートがニーズ探りまくりで面白かったw
210作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 20:25:59.98 ID:WERTOYQJ0
連載開始になると読みきりのときと比べて面白さが半減するマンガってけっこう多いよね。
211作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 20:35:21.05 ID:kTsLZNWl0
読み切りと連載は違うからなー
212作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 20:46:37.73 ID:IetoTsxm0
カミヨメはいまに至っても何を主軸にして読めばいいのかわかんない
213作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 22:31:36.98 ID:hgAJvrKeO
カミヨメはいまだに〜じゃ口調に慣れない
214作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 23:37:31.09 ID:0YzTTWIQ0
ヒロインのほうが神様なら〜じゃ口調でも違和感ないが
ただの人間だからなあ
215作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 00:41:20.53 ID:eDoHv5J2O
>>212
いちゃこら
216作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 00:50:00.09 ID:r+fDna6k0
今月の絶対霊域でカレーに大根入れてるけど

まじでおいしいよ

大根おろしにはしないほうがいいが
+牛すじ
カレーに大根と牛スジを入れて食べるんだ!さあ!
ルーは2種類(メーカー別)混ぜるともっとおいしく!
217作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 01:07:38.57 ID:H5EDe+bv0
前田は扱い酷くて応援したくなるけど
もし彼女が男だった場合を考えてみたら、想像以上にキモイことに気付いた…
後藤は法に抵触しそうなことはなんだかんだでしないけど前田は余裕で進入とかするw
でもそこが好き

カミヨメは連載まで時間かかったけど2、3勝ち抜きの連載は来月とかやけに早いね
カミヨメも即連載にしてれば設定もあまり変わらず人気出たと思うんだが…
絵は可愛いだけに惜しい
218作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 01:12:28.18 ID:ZWxDSd1S0
オチで後藤が前田相手に「ギャー」となってる時に
実際どうなってるのか想像するとガチで怖い気がしてきた
219作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 10:22:14.40 ID:SAKey5QtO
取り敢えずGAG合戦の読み切り掲載権もG1の連載権も
うやむやにならなくて良かったな。ONLINEの小説コンペで1位だった
らくがきメールなんていつ始まるのやら。
220 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/29(水) 21:10:39.37 ID:T2KrXrhm0
うやむやといえば、GAG合戦のリニューアル、あれはどうなったんだろう・・・
 結局、GAG合戦で勝ち抜いた作品の中で唯一連載になったのは霊域だけだし・・・。
221作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 22:17:45.67 ID:1KbXeaEj0
GAG合戦で他に連載できたのは
花咲くいろはの人くらい?
魔法オバサンの人と、携帯が女の子の人は
読みきりで終了しているよね。
222作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 22:23:04.20 ID:m5SKUesI0
ヒメとSPの人もONLINEで連載してる
それとMんちゅ?の人は他紙で連載中
223作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 23:26:13.55 ID:4sSlycj70
パンツペロペロの人も連載にはならなかったな
ヤンガン増刊に絵が結構似てる人がいたけど同じ人なんだろうか
224作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 23:48:26.22 ID:m5SKUesI0
初代勝ち抜きの人も原作でヤンガンに読みきり描いてたし勝ち抜き組は何かしらどっかで描いてると思う
225作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 00:16:25.15 ID:AESXTrxb0
GAG合戦はJ1に統合ということで
復活されても困るし
226作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 01:09:08.27 ID:7Kq3Bgw+0
ヤンデレはもうずいぶん
本来のヤンキーデレから脱線し続けてる感じだけど
たまにはちゃんとヤンキーネタして欲しい
227作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 05:12:35.66 ID:t7Up+AuV0
黒い三連星のラブい話とか幻視した
228作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 06:30:11.75 ID:aun/eMQZ0
田中の家庭環境とか素性とかもはや凡夫とは程遠くなってるな
229作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 06:32:50.83 ID:2r6QhZCf0
何も考えず後付けで設定継ぎ足していくとそうなっちゃうよな
230作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 16:12:08.78 ID:t7Up+AuV0
◆ひぐらし礼・・・まだ続くのか
◆妖狐×SS・・・仮面とったらミケツカミと同じ顔だった
◆俺の修羅場・・・もしかして普通にラブコメ?
◆絶対☆霊域・・・布団叩き…それは伝家の宝刀ブサイクスレイヤー
◆ヤンデレ・・・・霧江さんと気が合いそうだ
◆いろは・・・・・いくら水着でもプール掃除だけでは物足りない
◆葉月さん・・・・アラサーの女子力をもっと見たい
◆うみねこEP3・・ババァ乙!
◆プラナス・・・・藍川も「蹴り上げる」に反応するんだ…
◆文学少女・・・・主人公病んでる?こういうのが受けるんだろうか
◆うみねこ散・・・碑文ってもう完全に読者バレしてたっけ?
◆アラクニド・・・金につられてホイホイ出てくるって小者ジャン
◆コープス・・・・いつまで引っ張るんだ尿
◆黄昏乙女・・・・いい番外編だった
◆EIGTH・・・セルシアヒロインというかルカ主人公
◆ひまわり・・・・普通のテロリストどっから沸いてきたw
231作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 01:41:36.94 ID:ESSnPhgD0
>>229誰もこんなに長く続くと思ってなかったのかもな
予想以上にキャラが良く動くもんだから逆に止めるに止められない
232作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 01:54:34.89 ID:IJkdfbHv0
>>230
碑文の完全な解答はEP7なので、今回は対読者にヒントだけ
まあ後から考えると竜騎士がもったいぶる癖をつけちゃったのは作品にとってマイナスだったが
233作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 06:19:45.58 ID:Lf2+oTUv0
竜騎士作品はそのもったいぶりを楽しむもの
釣られに釣られて何の疑いもなく楽しみ、最終的にネーヨwて突っ込んで終わる
それ全体がエンターテイメントと考えると巧いなあと思う

ネタの正体分かるまでは心から楽しめる
分かった後にそのお茶目さを許せるかどうか、そこが大きな分かれ道になる
なんだか読者さえもエンターテイメントの一部とさえ思えてくるその作風
234作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 08:20:00.27 ID:x8LU22/Q0
ep7で解答ということは本誌読んでないJOKERのみの読者には謎解かれないまま終わるのか
235作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 12:54:16.48 ID:82d3iQU6i
うみねこは顔芸がんばってるってことしかわからん
236作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 16:37:40.10 ID:p7jemwSr0
うみねこの顔芸は絡繰りサーカス思い出す
237作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 17:26:30.43 ID:jXPgNFyxO
早く絶対☆霊域アニメ化してくらさい…
238作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 19:15:32.73 ID:IJkdfbHv0
>>233
もったいぶる”だけ”ならいいけど、そのせいで全てが中途半端で終わったからなあ
239作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 20:07:39.31 ID:rn8bhmBK0
>234
本気でうみねこに興味がある人ならJOKER以外で情報を得ればいいだけだし
いいんじゃない?
240作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 20:20:07.84 ID:kbkXYRh30
>>234
原作知らんけどep56も解答編なんだろ?

なら逆にep7だけ見ても解らないところが出るってことじゃないの
241作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 20:29:38.29 ID:KUPRQQ8t0
「うみねこ ネタバレ」でググればいいと思うんだ。
242作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 22:34:00.70 ID:g8IGBFjq0
うみねこはEP8まで終わっても
答えは示されない。
ガンガン付録の原作者のインタビューにあったけど、
答えを出すとそこで終わりだから、
答えを出さないで、あとはネット等で人と話し合って欲しいって言ってる。


まるで犯人がわからないまま打ち切りになった漫画みたい
243作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 23:27:50.82 ID:ySzEBpRK0
ネタバレ死ね
244作者の都合により名無しです:2011/07/03(日) 14:07:20.58 ID:3mC4A3L+0
絶対☆霊域のあくろ先生って新人?
絵かわいいし、なんかこなれてる感じがするから
同人上がりかと思ったんだけど、ぐぐっても出てこない。
女性作家だよね???
245作者の都合により名無しです:2011/07/03(日) 18:58:03.36 ID:62QLkvPV0
あくろ先生ってドラクエ9の四コマ描いてたよな
246作者の都合により名無しです:2011/07/03(日) 19:26:31.25 ID:vwxR66W70
自分は男性作家だと思ってたあくろ先生
247作者の都合により名無しです:2011/07/03(日) 19:30:38.01 ID:Wdb3jrfS0
男じゃないの?
女だったら趣味で男×男の絵を描いているもんだし。
葉月抹茶みたいに名義変えて書いている人もいるけど。
248作者の都合により名無しです:2011/07/03(日) 19:32:21.54 ID:gI3ifiyB0
サイン会行った人によると女性だってよ
忍先生もあくろ先生も
249作者の都合により名無しです:2011/07/03(日) 19:43:38.87 ID:vwxR66W70
あくろ先生は絵柄とネタが男性向けの香りがしたから男だと思ってたが
女性だったのか
忍先生は普通に女性だと思ってた
250作者の都合により名無しです:2011/07/03(日) 20:40:51.46 ID:3mC4A3L+0
ドラクエ4コマ出身の人かー。
同人もやってそうな気がするんだけどな。

ごっちんとか、変態だけどなんかステロタイプで
どこか安心感のある(?)変態キャラだから
女性作家さんかな、とおもった。
むしろ前田の方が生々しいw
251作者の都合により名無しです:2011/07/03(日) 20:47:45.48 ID:mGWk4zZz0
女性作家多いなー
あくろと忍と泉とここあとカザマとうみねこep3の人と
めいびいは女かな?
252作者の都合により名無しです:2011/07/03(日) 20:57:03.27 ID:3mC4A3L+0
あくろてんてーブログもpixivもやってるじゃん。
見逃してた…orz
アニメ塗り丁寧でセンスあるなー。
夏コミは出るのだろうか
253作者の都合により名無しです:2011/07/03(日) 21:04:26.06 ID:gI3ifiyB0
千田…鍵空…河内…七海…鈴羅木…
まあ半分以上だわな
254作者の都合により名無しです:2011/07/03(日) 21:57:07.97 ID:m9KXhbV10
>>251
ガンガン系は女性漫画家多いからな
あとめいびいは男らしいよ
255作者の都合により名無しです:2011/07/03(日) 22:24:04.34 ID:Gw3QSbrb0
めいびいはエロ漫画界出身だから男だろうなーと思ってた
稀に女性作家もいるけどね
256作者の都合により名無しです:2011/07/03(日) 23:10:01.92 ID:vwxR66W70
更に新連載の2作家も女性なのか
257作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 01:10:55.76 ID:mPOx6U/V0
めいびいは女キャラの身体つきとかエロイし
男かなって思う部分もあったな。
放課後プレイの人もそうだけど
こういう感じのねばっこいエロさを描く女の人もいるんだなー
258作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 05:58:33.37 ID:44dIGfZcO
でぃあの作者もレーブルの作者も失楽園の作者も男みたいなペンネームだけど女。
259作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 06:26:24.40 ID:QZcx9NR30
男の名前みたいなPNは大体女だと思うようになった
逆はなんか少ない
260作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 06:54:11.87 ID:eYV6UKgz0
JOKERも女作家多いけどGファンタジーは氷川へきる以外女だったり
261作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 08:29:52.43 ID:C+E+aSKF0
原画家の半数以上は女と昔聞いたな
まあ、男女関係なく仕事できるんやな
262作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 15:10:44.35 ID:Dx3u9INBi
めいびいはガテン系の男二人組だったはず
263作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 15:18:16.06 ID:M42v/fgW0
>259
藤枝雅をずっとカワイイ女の子作家だと信じてた俺の純情
264作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 15:34:30.06 ID:usC9Xj6Q0
>>259
美水かがみとか・・・
265作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 15:45:25.81 ID:bKP0O/1v0
水無月すぅとか…
266作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 16:36:44.56 ID:wNcG7bWw0
水無月すうって男なのか?wwwww
メシアさまなんかすげえ少女ちっくだったのにwwwwww
267作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 17:11:06.00 ID:TknGtvti0
水無月すうの下ネタ芸風はどうみても男だろw
女性じゃあんなハジけた下ネタまわし無理w
268作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 18:07:08.79 ID:79DLH5io0
>>259
桜場コハルとか。
269作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 18:31:41.98 ID:44dIGfZcO
>>259
つ[ささきむつみ]
270作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 21:09:30.18 ID:bNe2onG90
まぁ何にしろ一番正確な情報が分かるのはサイン会なわけで
271作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 22:07:15.67 ID:mRJfB01M0
サイン会だって絵を描かないなら本物かどうかわからないぞ
272作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 22:40:02.74 ID:O2XjEll80
影武者wwwwwww
273作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 23:15:51.18 ID:9xgE2vVI0
作者が男か女かはアシの男女構成みれば大体分かるよな
アシのほとんどが女なら作者も女
アシの半分以上が男なら作者も男
274作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 23:25:46.63 ID:Lm0JwSPm0
ジャンプのテニプリ先生は男なのにアシは女性しか採用しないらしいよ
女性の方が作業が丁寧で繊細なタッチだからって理由らしい
まぁ例外的な人だろうけど
275作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 23:37:08.22 ID:9xgE2vVI0
>>274
そういう例外はあるかもしれんね
あんまり見ないけど

まあ女作者でアシが男ばっかりってのは今まで見たことないがあるのかな?
276作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 23:44:23.83 ID:mRJfB01M0
どうでもいいよ
277作者の都合により名無しです:2011/07/05(火) 00:38:51.33 ID:tE3/pRHY0
河内さんのアシは男性だっけか?
278作者の都合により名無しです:2011/07/05(火) 11:08:09.77 ID:orxqNPKD0
あくろはネタや絵柄から絶対男だと思ってた
エロゲ原作だと思ってたアニメが少女マンガ原作だった時並の衝撃だ
279作者の都合により名無しです:2011/07/05(火) 15:30:58.40 ID:4VttPjlZ0
>>278
> エロゲ原作だと思ってたアニメが少女マンガ原作だった時並の衝撃だ

具体例があれば詳しく教えてください。お願いします。
280作者の都合により名無しです:2011/07/05(火) 15:38:14.45 ID:MAOXDAv00
フルーツバスケットとか。
281作者の都合により名無しです:2011/07/05(火) 15:56:09.67 ID:HBevOzex0
フルバとか男まみれじゃないか
でも主人公がエロゲっぽいな
282作者の都合により名無しです:2011/07/05(火) 22:19:57.47 ID:Vs0Q4yA1O
>>279
会長はメイド様とか?
283作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 00:51:07.00 ID:YP/8gX010
>>275
ガンガンと関係ないがこういうケースも無くはない
ttp://news.livedoor.com/article/image_detail/4206536/?img_id=704118
284作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 00:59:26.30 ID:H2OQ6f6G0
>>283
おおう・・・まさかの俺の知り合いも働いてる職場・・・
こんな男臭かったのか・・・
285作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 09:17:37.19 ID:TTw7dcGN0
>>283
なんかワロタ
286作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 10:40:20.97 ID:9ouUfxN4i
漢の職場じゃないか……!
287作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 15:56:32.09 ID:MlnWaVDuO
8月号に
288作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 15:59:15.51 ID:MlnWaVDuO
途中送信しちゃった

8月号に単行本カバー3つつくってあるけど
自分で切り取り×3なの?
いつもカッターで頑張ってるけどミスしそうで怖いんだよね
289作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 19:04:13.36 ID:Fdge+CYm0
創刊号のあらしの単行本カバーは切り取りじゃなかったな
290作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 20:08:24.09 ID:TUmZ2Jsx0
最近は切り取る部分に余白が多くなってるから
大丈夫じゃないかな
切り取りじゃないかもしれないし
291作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 20:17:48.78 ID:NuFrbP+eO
次号には妖狐&ツルペタ少女×3がカラーで載るのか…ゴクリ…
292作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 22:54:12.53 ID:jUyE2Khk0
HON屋のは切り取りじゃないけどあれは特殊だからかな
293作者の都合により名無しです:2011/07/11(月) 02:02:11.07 ID:T8lwTXEL0
昔は紙のブックカバーもそんな感じに入ってたけどな
294作者の都合により名無しです:2011/07/12(火) 18:57:27.46 ID:15h7dwe8O
みゆちゃんとのりちゃんお持ち帰り〜
295作者の都合により名無しです:2011/07/12(火) 21:58:25.28 ID:eEeVWoyj0
井田ヒロトが女だったのはけっこう驚いた
296作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 22:12:17.60 ID:qSU3/88Wi
ハガレン終わってから本気で糞雑誌になったな
あげく今度は盗作とかwwww
ガンガン本気で腐ってるなwww
297作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 22:21:25.45 ID:+xDz/4pN0
マイナーな作品からの盗作を事前に完璧にチェックするのは不可能だし
大事なのはその後のフォローだな
298作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 22:23:49.40 ID:EkMpMDy90
マイナーっていうかその界隈では人気の…って感じだね。
漫画読んでるだけの人には手は出しづらい作品だけど。
299作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 22:24:07.17 ID:+xDz/4pN0
って、パクリ元冲方作品かよ
よくそんなのパクろうと思ったな…
300作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 22:41:20.77 ID:FxM78nQw0
ガンガンなんてどうでもいいです
301作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 22:42:26.43 ID:wVmm/ebC0
>>296
ガンガンスレに帰れ
302作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 23:48:41.44 ID:Xoh0UNPS0
冲方の本ってコミカライズしたりアニメやったりしてるから
オタ界隈では結構有名だと思ってたのにな、知名度ないのな
でも文句はここじゃなくてガンガンスレでどうぞ
303作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 23:51:39.17 ID:3LSN5++/0
\やべえ/
304作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 11:44:58.15 ID:9Ct5+++R0
パクリ作家をマンセーして入賞させた酷い雑誌と聞いて
305作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 12:12:53.37 ID:kJUjIfkD0
ID +が続くなんてすごいな
306作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 14:15:04.57 ID:V0bvcyCsO
■コミッパ 2011 SUMMER in ゲーマーズ
http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/110801_comippa_gamers.jpg
【開催概要】 期間中ゲーマーズにて、 スクウェア・エニックス発行の書籍(コミック、雑誌、書籍)を1冊ご購入ごとに、
【ゲーマーズ特製クリアしおり(全6種)】を、ランダムで1枚プレゼント!
【開催期間】 2011年8月1日(月)〜2011年8月31日(水)
※特典は無くなり次第終了となります。
【対象商品】 スクウェア・エニックス発行のコミック、雑誌、書籍

■コミッパ 2011 SUMMER
http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/110801_comippa.jpg
【開催概要】 期間中ゲーマーズにて、 スクウェア・エニックス発行の書籍(コミック、雑誌、書籍)を1冊ご購入ごとに、
【特製クリアしおり(全8種)】を、ランダムで1枚プレゼント!
【開催期間】 2011年8月1日(月)〜2011年8月31日(水)
※特典は無くなり次第終了となります。
【対象商品】 スクウェア・エニックス発行のコミック、雑誌、書籍
307作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 22:11:26.54 ID:h/+wRoWzi
このランダムって鬼畜だよな
店員が選んだやつのとなりのやつがほしかったから
「それと代えてもらえますか?」って言ったら「そういうのはダメです。決まりですから」って言われたわ
308作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 22:16:58.11 ID:tYUWl9ny0
この手の特典貰ったこと無いんだが開けないと分からない包装になってるんじゃないのか
しおりに入ってる漫画の単行本買ったのに別の柄寄越されたりしたら泣けるな
309作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 22:18:26.14 ID:izf7u1Uu0
ランダムといえば昔シリーズ作品3冊くらい購入したら全部同じ絵柄の入ってて逆に感動したわ
310作者の都合により名無しです:2011/07/15(金) 00:19:04.28 ID:TKMXeIGCO
コミッパは、とらやメイトだと好きなの選べたりする
全6種と全8種って一冊買うとそれぞれ一枚ずつ計2枚貰えるんかな
みゅちゃんのしおり欲しい(*´Д`)
311作者の都合により名無しです:2011/07/15(金) 01:21:54.35 ID:BhdKv5680
本の包装のときに一緒にいれて店にならべてるとこはあったな
312作者の都合により名無しです:2011/07/17(日) 16:36:26.79 ID:b8r8YKoz0
女王政2巻読んでたけど、この続きも見たかったなぁ
最初はテンプレでツマンネとか思ってたけど、結局はまってしまったよ
313とくてん:2011/07/19(火) 12:35:07.69 ID:A/6u+v8RO
■『月刊ガンガンJOKER』3ヶ月連続フェア
『ガンガンJOKER』8月号
・アニメイト…B5サイズイラストカード(藤原ここあ)
 http://mobile.animate.co.jp/original/upload_images/bo20110722gangan_jocker8.jpg
・ゲーマーズ…「ヤンデレ彼女」描き下ろしブロマイド
 http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/110722_ganganjoker.jpg
・とらのあな…「EIGHTH」イラスト

■GCJ『花咲くいろは』(2)巻発売記念フェア開催!!
 http://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/110722_05.html
・アニメイト…ミニ色紙
 http://mobile.animate.co.jp/original/upload_images/bo20110722iroha2.jpg
・ゲーマーズ…描き下ろしブロマイド
 http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/110722_hanasakuiroha.jpg
・とらのあな…描き下ろしイラストカード
 http://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/04/000000045914/200011049018-1.jpg
・WonderGOO…ポストカード
 http://e.wonder.co.jp/000001/product/2946/1_9784757532946_500.jpg
・三洋堂書店…イラストカード
・地元石川県と富山県の応援書店…メッセージペーパー
・その他応援書店…アニメイラスト使用の「特製しおり」
※応援書店詳細は上記フェアサイトでチェック
314作者の都合により名無しです:2011/07/19(火) 14:51:28.39 ID:jJnvfgwM0
JOKER作家人でコミケ出る人居る?
チェックしてる人が居たら教えてほしい
315作者の都合により名無しです:2011/07/19(火) 21:34:51.55 ID:wMw0t9Bb0
ガーニャ可愛い
2巻の眼鏡装備ガーニャが可愛すぎて生きるのが辛い
316作者の都合により名無しです:2011/07/19(火) 22:11:42.42 ID:MyCvs1HX0
いつも特典情報欠いてくれる人はうれしいけど
絵への直リンは勘弁
317作者の都合により名無しです:2011/07/19(火) 23:09:44.78 ID:ms5+KsIH0
なんで?
そのほうが便利だろ
318作者の都合により名無しです:2011/07/19(火) 23:22:35.82 ID:Zx07L6Je0
JOKER毎月買ってるし単行本は別にいらんのだけど地元限定の特典があると欲しくなる…
319作者の都合により名無しです:2011/07/20(水) 00:09:54.72 ID:YhdAGfrqO
みゅちゃんのおしり欲しいに見えたw
320作者の都合により名無しです:2011/07/20(水) 02:08:18.00 ID:kqw1ikO00
なんか変な電波を受信したんだが…
「まなびや 月刊少年ガンガンで、隔月連載決定!」
まさか、ね…
321作者の都合により名無しです:2011/07/20(水) 07:36:00.57 ID:KK5v8igX0
未だにh抜けって古風な奴かね
322作者の都合により名無しです:2011/07/20(水) 21:54:35.72 ID:TUbMY7Ol0
>>320
ハハハ、ナイスジョーク
323作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 12:39:07.31 ID:3vCfKt0q0
出そう出そうと遅れていた、アンケートはがき出してきた
皆もおなしゃっす!
324作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 20:46:47.97 ID:ePxVLfb/0
ガンガンジョーカー連載の『妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス)』TVアニメ化決定
325作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 20:47:43.17 ID:lBToGkCX0
326作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 20:50:24.98 ID:SjYRGxJV0
フラゲ?
327作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 20:57:27.76 ID:Zz9xqoZz0
通販サイトの表紙バレっぽい
(ちなみに半月先のイベントで発表される情報をバラした前例あるところ)

JOKERからのアニメ化って何気にこれが初?(夏のあらしはWING時代からの作品なので)
328作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 20:57:30.36 ID:xlOdXh930
>>326
一部で画像も出てるし、確定情報だろうね。
君僕の後枠で2クールという所か?
329作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 20:59:11.35 ID:SjYRGxJV0
>>328
サンクス、その作品って読んでないから
アニメ化するなら過去2,3年分のJoker引っ張り出して読むか
330作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 21:02:20.62 ID:lBToGkCX0
てか明日発売だったのか
忘れるところだった
331作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 21:15:04.80 ID:oUcM6nCi0
アンケ出すのすっかり忘れとったわ
332作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 21:17:01.13 ID:SVtxFD6M0
ついにJOKERからオリジナルがアニメ化か胸熱だな
ヤンデレあたりもさりげなく続いてくれ


そうすれば今打ち切りレースで戦ってる
連中の励みになる
333作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 21:19:14.17 ID:oUcM6nCi0
へーアニメ化か。まあ爆死しないように頑張ってくれ
334作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 21:36:14.61 ID:FgkWV+cXO
dear新装版出すのも相乗効果狙いだったのか
335作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 21:54:54.97 ID:99cQHC8Y0
オリで一番売れてるし無難だな
336作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 22:08:54.20 ID:yMwd8l0+0
>>324
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
337作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 00:07:58.32 ID:7q9m0XUUO
>>328
調べたら君僕ってアニプレなのか。
あの花BDについてたアニプレのアンケートで
アニメ化してほしい作品に犬僕って書いたの思いだしたw
338作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 00:17:45.59 ID:tlRW0jP+0
戦国の方が先かなとは思ったけど
まあ確かにアニメ化自体はする売上だったけどな。

個人的にヤンデレはアニメ化しても空気になりそうなんだよな。
339作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 00:24:10.93 ID:JDCxue8r0
戦国は機を逸した感が…
340作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 00:43:38.00 ID:PnGBny/g0
ここあ作品初のアニメ化?
ディアなんかアニメしてました感があるがw
貫禄を感じる
341作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 01:35:20.13 ID:Wzagg4sr0
スクエニにしては珍しく「次号重大発表」みたいな予告無かったな
342作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 01:48:48.46 ID:6qoCgwh+0
>>338
ヤンデレよりは黄昏乙女の方がアニメ化したらうけるだろうな
いぬぼくの次に来るとしたら、黄昏乙女かヤンデレかアカメか?
343作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 01:55:08.00 ID:987CTWbk0
>>342
アカメは好きだし、アニメ化してほしいけど
やっちゃって大丈夫なのか?
規制の事情とかはよく知らんが
344作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 02:06:36.91 ID:JDCxue8r0
アラクニドやアカメはアニメ化してほしいが
もう少し巻数積み重ねないと無理っぽい気もする
345作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 02:34:50.89 ID:AlzjZEXe0
アニメ化マジで!!!!!おめでとう!!!!!!!

アニメかぁ。普段見ないし、いろはも見てなかったけど、こりゃ見るっきゃねぇかなぁ。
話のストック的には大丈夫なんか。その辺りは戦国のがよさそうな気もしたんだけどな。

>>344
確かにな
中途半端に話が進んでる状態でアニメ化されてもなぁ
パンドラみたいなことになりかねん、パンドラ見たことないけど
346作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 02:42:06.41 ID:zvNzxGz+O
8月のサイン会はどれかな>>114
一度やったアラクニド、プラナス
アニメ化記念でいぬぼく
347作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 02:43:15.64 ID:lQlTbKtpO
ONLINEより先にアニメ化が出るとはなー。
348作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 03:54:15.54 ID:sfDzzHfe0
今でも一番の売上なのに
これでぶっちぎりになっちゃうなぁ
349作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 03:57:47.90 ID:gv6JF+p50
>>344
その2作は巻数よりまず売上かと
350作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 09:57:39.41 ID:SxfkglMq0
いぬぼくは腐っぽさがオタクに敬遠されないかオタっぽさが腐に敬遠されないかが問題だろうな
351作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 11:05:05.35 ID:PfDrUvDb0
アニメ化おめ
確かにバランスとるの重要だな
犬僕のファンは男と女だったら女の方が多いのか
352作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 11:26:30.59 ID:lQlTbKtpO
そう言えばレーブルの作者がGファンタジーで新連載だってな。
作風を考えるとJOKERより合ってるかもな。
353作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 11:27:07.91 ID:PfDrUvDb0
えすですさんまぁあdsx
354作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 12:23:25.89 ID:JB8+1mVIO
>>341
重大発表と書くと、アニメとバレてしまうからな。
一部のフラゲ組が発売日前に拡散させるし
これからは悟られずに発表したいのかと思う
今回もあるネットの今月の表紙からネタバレしたけど
これが無かったら、今日の朝までバレなかったかもしれないし
355 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/22(金) 12:31:01.47 ID:0QrybdIK0
今月号のテンプレつくります〜


◆黄昏乙女・・・・
◆俺の修羅場・・・
◆絶対☆霊域・・・
◆妖狐×SS・・・
◆アカメ・・・・・
◆HON屋・・・・
◆ヤンデレ・・・・
◆コックリさん・・
◆葉月さん・・・・
◆アラクニド・・・
◆若燕・・・・・・
◆うみねこ散・・・
◆カミヨメ・・・・
◆いろは・・・・・
◆ひぐらし礼・・・
◆戦国スト・・・・
◆文学少女・・・・
◆EIGTH・・・
◆ひまわり・・・・
◆コープス・・・・

※かしすぎ娘と若燕のテンプレは若燕でよろしいでしょうか?
356作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 13:26:28.93 ID:n7YPWckg0
犬僕は基本女向けだけど
フルバのアニメみたいな感じになれば
主人公一択萌えで男でもいける人が増えるかも。
357作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 13:58:33.67 ID:7cOM/USL0
犬僕は男性向け要素とストーリー要素はオマケというか外付けっぽい
358作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 17:14:25.71 ID:AlzjZEXe0
>>352
マジで!!読まなきゃ!急いで読まなきゃ!
Dコイ?が出だしてきた当たりで購読やめてたけど、早く買ってこなきゃ急がなくちゃ

>>355
サンクスコ!

◆黄昏乙女・・・・霧江可愛い!しかし厚さ云々分かるとか、貞一やべぇ!霧江可愛いな
◆絶対☆霊域・・・夏らしくていいな…。ホットパンツいいよな!よく分かるよ!!!!!
◆妖狐×SS・・・アニメ化おめでとう!アニメは見たりしないけど、これは見なくちゃ!!
◆アカメ・・・・・エスデスwwww まぁ予想ついた展開だけdエスデスwwwwwwwwww
◆HON屋・・・・父親しっかりしてるじゃないか。いつもこんなんだといいのに。
◆ヤンデレ・・・・最近5巻まで一気に買ったが、やっぱオンラインの方も読むべきかな。田中かっこいい
◆コックリさん・・相変わらずだな!いきなりの新キャラ出しは博打だと思ったが、上手くいきそうで良かった。どこぞの百合っ娘みたいにならなくt(ry
◆葉月さん・・・・可愛いな。遊園地編書いて欲しかったなぁ。
◆アラクニド・・・なんでそんな風にスク水裂けるのw 相変わらずサービスいいな。しかし響さんかっけぇ。
◆若燕・・・・・・カミヨメとは違った展開が求められると思うが、頑張れ。
◆EIGTH・・・白血病!?そんなのりお先生!!これは、いいのか。セルゲイナスさんを使って本当にいいのか。
◆ひまわり・・・・おぉう、寝取られ…なのか。アカリはやっぱり死んでたのね。そんな気がしました。
359作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 20:21:15.14 ID:t5SKCaNZ0
>>355
大義であった

◆黄昏乙女・・・・俺得足フェチ回 
◆絶対☆霊域・・・エアー海水浴を確認後 一旦家に帰って準備をしてから再侵入する前田さん可愛い
◆妖狐×SS・・・なんかこんな話ばっかやな
◆アカメ・・・・・やっと愛か死か って要素が出てきたな エスデス様かわいい
◆HON屋・・・・いくらなんでも身長コロコロ変わり過ぎだろw
◆ヤンデレ・・・・ちょっと待って その角度ではパンツが写るはずなんだが
◆コックリさん・・・ホモくっせえ
◆アラクニド・・・あ、使い捨てキャラだな って思ったら案の定 使い捨てられててワロタ
◆うみねこ散・・・最後が興奮した(小学生並みの感想)
◆いろは・・・・・っかー アニメで見たわー これー 
◆ひぐらし礼・・・どう落ちを付ける気なんだこの話

総評 この雑誌に(新連載も)変態が多いのは編集部の趣味ですか
360作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 21:05:01.86 ID:7q9m0XUUO
コミックスの帯で犬僕アニメの公式サイト知った
やっぱりアニプレか。ということは君僕かWORKINGの枠かな
361作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 21:07:02.78 ID:jMNzYVE20
好対照な二人の狐さんが光る今月号でした

あ、敵役にももう一匹いたか
362作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 21:31:53.76 ID:P2h3QPeG0
創刊から買ってたにもかかわらず一度も出していなかったアンケートを出す時が来たか――
でも正直DVDプレーヤーってあんまり要らんよなぁ。ゲーム機でも見れる時代に(´・ω・`)
363 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/22(金) 21:55:49.50 ID:0QrybdIK0
アニプレックスってことは、MX見られないと、関東でも見られない可能性高いな・・・。
364作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 23:25:05.96 ID:DMcn4JVv0
DVD買えばええねんで
365作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 23:30:28.24 ID:F+nftm4u0
まさかの新キャラ、どう見てもこっくりさん終了のお知らせ
366作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 23:46:32.11 ID:xIZ80qwv0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
367作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 00:21:24.55 ID:uPlrO2Ma0
何の新キャラ?
368作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 00:50:48.64 ID:98QlYcMs0
◆黄昏乙女・・・・ 今月はカラーだからか、いつもより気合い入ってたね。
◆俺の修羅場・・・ 結構面白い感じになってるな。
◆絶対☆霊域・・・ コンスタントに面白い。前田のオチいいな。
◆妖狐×SS・・・ 現在の所で区切りまでがアニメでやるのかな。おめでと。
◆アカメ・・・・・ 予想はついたけど、S様は可愛いな。
◆HON屋・・・・ マンネリをうまく回避してるな。今月も良かった。
◆ヤンデレ・・・・ 田中って絶対な凡人じゃないと思う。
◆コックリさん・・ 読み切りよりずいぶんよくなった1。
◆葉月さん・・・・ 来月のオチが見える。まあベタ恋愛だからいいのか?
◆アラクニド・・・ 絶対絶命→実はこうこうで大丈夫。こういうのが多すぎのような。
◆若燕・・・・・・ 読み切りよりずいぶんよくなった2。
◆うみねこ散・・・ 最初は微妙かと思ったけど、どんどん良くなってる。
◆カミヨメ・・・・ なんかずっと低空飛行してる感じがする。
◆いろは・・・・・ アニメに近い感じ?個人的にはこっちの絵の方がよい。
◆ひぐらし礼・・・ 正直、この世界でいいじゃんと思ってしまった。
◆戦国スト・・・・ 野球でいうと監督よりヘッド狙いなのね。
◆文学少女・・・・ 4コマだけでは…。まあ来月待ってます。
◆EIGTH・・・ なんか終わりそうな感じを受ける。
◆ひまわり・・・・ 死んでる予想は付いてた。縞パンってブームなん?
◆コープス・・・・ そろsろ着地点が見えた感じ?

俺修羅場は結構面白いかも。
若燕の方は読み切りよりずいぶんよくなった気がする。
369作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 00:55:32.93 ID:lor4V6G60
コックリさんは読み切りで全部使い切った感があるな
だから新キャラを出してきたんだと思うけど
読み切りが面白かったからな〜この先どう行くか?
370作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 00:58:37.47 ID:iiJ/A8zm0
カミヨメ→読み切りより駄目なスタート
こっくり→読み切りとそう変わらないスタート
かしづき→読み切りから良くなったスタート

個人的にはこんな感じ
371作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 02:53:29.55 ID:9vHtPvKJ0
創刊から2年チョイでアニメ化決定とは景気がいいな
ってか犬僕自身もアニメ化無しで100万部とは
372作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 03:47:10.77 ID:+8dFztCD0
◆黄昏乙女・・・・素晴らしい脚回であった
◆俺の修羅場・・・単行本は買わないけど面白いと思うよ
◆絶対☆霊域・・・安心と信頼の前田さん
◆アカメ・・・・・これも他のヒロイン同様で二人っきりで修行&仲良くの流れなのかな
◆HON屋・・・・女作家多いな
◆ヤンデレ・・・・白鳥定位置
◆コックリさん・・面白いけどいきなり新キャラとかネタ切れなのかと不安になるぞ
◆葉月さん・・・・正体ばれるの予想以上に早かった
◆アラクニド・・・頼もし過ぎてピンチ感がちょっと薄いなあ もうちょっと後でも良かった気がする
◆若燕・・・・・・同じおにロリでも雰囲気違うというかこちらの兄ちゃんは頼りになるな
◆カミヨメ・・・・死神さんも悪い人じゃない展開か
◆EIGTH・・・カタルシス待ってます!もしかしたらそれがない話なのかもしれんが
373作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 03:47:21.53 ID:WeC6okuV0
コックリさんの犬神の話はあれだな
丘板の師匠シリーズ思い出した
374作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 03:58:11.04 ID:O4Fkn52V0
狼さんから10年と思うと感慨深いな
375作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 05:00:34.60 ID:1cLNedWG0
コープスのおもらしが気になった
376作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 06:26:16.30 ID:9W0mHRemO
結局、G1は3回で終わりで来月から新企画やるってこと?
377作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 12:35:17.37 ID:O4Fkn52V0
J1のこと?
何回やっても全部イケメン人外と少女モノの同じパターンしか勝ち残らないから
一度リセットしてみるのは悪くないと思う
378作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 13:50:39.06 ID:sn2/Xhi80
そもそも、あの企画で読者受けを狙いつつ、長期連載に耐える面白い企画考えるの難しいと思う
379作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 14:16:13.02 ID:O40/rtEA0
◆黄昏乙女・・・・なんという足回。俺は霧江の生足も好きだよ
◆アカメ・・・・・来月は原作者の作品のように調教された主人公の姿が
◆HON屋・・・・フヒヒ由香再登場きたわー
◆コックリさん・・百合ルートで
◆アラクニド・・・相変わらずエロいけど倉本さんの宴まだー
◆若燕・・・・・・最初カミヨメかと思った。
◆いろは・・・・・こっちの孝ちゃんは旅館にきそう
◆EIGTH・・・
380作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 16:41:53.92 ID:Z2AHTPYsO
日記はここで終わっている
381作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 17:33:57.23 ID:UTw6vSzF0
なんか神様多いな
382作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 18:16:32.42 ID:WeC6okuV0
あっ、お前俺がずっと思っていたことを…っ
383作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 18:51:53.82 ID:STdsXpdR0
狐も多い
384作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 18:57:51.62 ID:+8dFztCD0
いぬぼく
コープス
黄昏乙女
霊域
カミヨメ
かしづき
コックリ

妖怪、神、幽霊等のアニミズム的なモノを題材にした作品が多いね
385作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 19:09:28.10 ID:TgGOBqmY0
漫画の投稿で死神ネタがゴロゴロしてると言われるように
説明不要で現実世界に干渉してくることが当たり前みたいな存在は使いやすいんじゃないか
386作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 19:13:57.48 ID:EVHRDMEk0
そうだよな、マニアックなのは説明にページとられるからJ1みたいな企画じゃ
余程手慣れてないと厳しいしな
進撃の巨人みたいなのの冒頭18pだけを見て連載望む人もいないだろうし
387作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 20:05:47.77 ID:iiJ/A8zm0
最初だけ面白いのが残っちゃって、
じわじわ面白くなってくるのは勝てないしね

まあJOKERじゃ後者はすぐ打ち切りにあうけど…
388作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 20:08:24.68 ID:cFXhU0fc0
2巻で打ち切りとか悲しくなるね。1巻は流石に訳ありだろうが…
389作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 20:10:33.38 ID:WeC6okuV0
皇帝ェ…
390作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 20:24:05.41 ID:9W0mHRemO
>>389
魔王様の勇者討伐記が日本で5版の実績を引っ提げて
郷里の台湾で「堂々凱旋」のキャッチコピーを付けて
大々的にプッシュされてた最中にあの仕打ちだもんな。
わけがわからないよ。
391作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 20:26:38.63 ID:M/qXFnmJO
>>387
尻上がり作品でも序盤なんかしら見所ないと読者つかんだろそりゃ
392作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 20:29:44.54 ID:rhpJxTS80
>>384
もう、ジョーカーの方向は完全に決まったな
393作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 20:32:45.59 ID:ctcn2l5i0
そういや文学少女も「妖怪」だったな
394作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 21:18:47.44 ID:WSMNiSK70
幽霊死神物でこれから面白くなりそうだった死神様……
395作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 21:21:50.41 ID:0DYOLcrQ0
個人的には神様とか幽霊出すよりもはつきあいみたいなほのぼのとした感じが読みやすい
396作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 21:31:19.25 ID:UTw6vSzF0
あちゃー将軍はショタだったかー
397作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 21:44:29.46 ID:O4Fkn52V0
中二病漂うアクションものはJ1で全滅だったからなあ
398作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 22:13:03.31 ID:Ib33iOZl0
アクションは学園でアラクニド
ファンタジーでアカメがあるからねぇ

やはりここはバンブーとか、ちはやぶるみたいな
部活ものを…
399作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 22:18:37.73 ID:0DYOLcrQ0
じゃあ弓道部で
400作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 22:39:35.75 ID:9yBUXmKf0
弓道マンガってカイチュー以外知らないんだが
あと、昔のジャンプで読み切りがあった記憶が(タイトル覚えてない)

元弓道部だからあったら嬉しいが
和服好きだし
401作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 22:45:30.55 ID:j09mkw2Y0
きらら系の萌え4コマで一つあったはず
402作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 23:05:03.71 ID:WAIkx67o0
「駅から5分」て漫画が弓道部かなあ
全く関係ない雑誌ですまんが
403作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 23:27:09.53 ID:e7KDeeEt0
こっくりさん面白かったわwwwwwww
ずっとこのままの調子なんて言わない、
自分のやりたいように頑張ってください
山あり谷ありですたい、応援してます
404作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 23:28:37.61 ID:9vHtPvKJ0
弓道漫画なら今現在既に同じスクエニで連載してるよ
405作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 23:47:14.20 ID:9yBUXmKf0
>>404
kwsk
406作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 00:04:36.61 ID:FkChWCug0
増刊ヤングガンガンビッグの「射」って作品
トンデモ寄りだけど弓道の知識とかはしっかりしてる印象

ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/biggangan/introduction/sya/
407作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 00:16:13.22 ID:q1PYhnqB0
>>406
サンクス
サンデーで阿鬼羅描いてる人か
408作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 00:16:42.19 ID:PoSEMcKp0
お前ら弓道着ホント大好きだな
409作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 00:16:47.46 ID:oBiXLZQQ0
エイス面白いのになぁ。
載ってる雑誌間違ってんかなぁ。
410作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 00:24:46.58 ID:q1PYhnqB0
エイスはコミックス買ってるし、面白いと思うが
こうパッとしない感じが

「jokerの漫画って何がある?」って聞かれて
一番目には出てこない印象
411作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 00:33:28.06 ID:guPHjh2R0
エイスはこ難しすぎるのと説教臭く感じるのがネック
自分は好きだけど万人受けはしないだろうなぁというのはわかる
412作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 00:40:42.16 ID:z0T7TstTO
でもそこそこ売れてるぞ
主に既存のファンが支えてるのかもしれんが

>>398
バンブーといえばハルポリッシュをジョーカーでやってくれればよかったのに…袴だし
413作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 02:16:29.99 ID:dWwIGE5R0
>>409
他誌だと無駄にエロ強調されそうな気がする。
414作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 04:10:11.89 ID:z6xXrlGNO
俺修羅はあと何話かすれば部活(同好会?)モノになる。
415作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 07:40:58.47 ID:0tcnDZmx0
>>409
大好きだぞ
所長とトリニティの会話は地味に好きだった
416 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/24(日) 08:40:35.86 ID:Ms+SKuEa0
今月号のアンケートで、Jokerオリジナル作品の中で、アニメ化してほしいものはあるか?って項目あったな。
 投票数によってはアニメ化を検討するのかね。
417作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 09:08:31.00 ID:z62PQdMI0
エイスは面白いけど看板漫画になるような漫画でもないな、内容的に
結構古くからやってる作者だから漫画としてのクオリティもそこそこあって地味だがよい漫画なのだが
418作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 11:19:12.75 ID:cIF5gtsd0
アラクニドアニメ化してくれ、響さんの変態的勇姿を動画で見たい
419作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 13:35:56.10 ID:+RpkRFMv0
画面いっぱいにゴキブリが
420作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 14:08:27.85 ID:5GWAmF0c0
エイスは主人公が真面目な企業戦士の警備員なのが問題なんじゃね
基本的に周りから仕事をおっつけられ、なにかしたくても今回みたいに弾かれやすい
受身で自分から何もできないから主人公っぽくなくて話の盛り上がりが薄い
河内っぽいチャレンジャーな作品だとは思うけどな
421作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 19:35:37.24 ID:Bn+sn14P0
葉月さんの幸丸が一瞬睾丸に見える
422作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 19:37:24.13 ID:Jc+7KuXD0
警備員って要素を生かすのも大変だな
最近は護衛もあんまりないし、ナオヤがただの「部下A」みたいに見えてくる
423作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 21:10:25.87 ID:dWwIGE5R0
>>398
創刊号の表紙…
424作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 21:12:27.88 ID:oZIMRpE10
テンプレも終了扱いで誰も疑問を抱かない作品か
425作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 21:34:12.81 ID:SErm81Rn0
>401
落花流水か
あれはいい百合だ
426作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 22:42:15.61 ID:+kuXT36/0
エイスはナオヤとセルシアの二人が主人公。
影薄いって言われるけど順番だよ!きっと!

他の雑誌はどうか知らないが、
JOKERはページ数の制限(ノルマ?)が無いみたいで、ある程度好きな様に描けるみたいだし
そういう所が良いと思う
河内さんは中でも描きたいこと描いているなと感じて惹かれる
427作者の都合により名無しです:2011/07/24(日) 23:19:08.42 ID:hYi/bIYh0
スプリガン vs. エイス警備員
428作者の都合により名無しです:2011/07/25(月) 01:17:02.33 ID:d+G1UZ+Q0
エイスはチームの大黒柱じゃないけど
ローテの2、3番手で大きな故障もなく
毎年10勝7敗前後でチームを支える投手くらいのポジション
429作者の都合により名無しです:2011/07/25(月) 01:51:14.33 ID:xL10sO7K0
横浜ならエースの成績だ
430作者の都合により名無しです:2011/07/25(月) 12:51:19.27 ID:nbm7ym+CO
>>416
売上がよくてもアニメが売れないとかあるからな
例えばヤンデレはアニメだと空気になりそう
なので、単行本とセルが売れそうというのを
ソートにかけてるのかな
431作者の都合により名無しです:2011/07/25(月) 14:42:54.49 ID:E1LogB020
今月のアンケートは打ちきり作品復活のプラグ?
432作者の都合により名無しです:2011/07/25(月) 18:03:04.90 ID:E1Nz78ql0
>>430
夏のばくしで「作者の知名度だけでアニメ化」なんて愚考を犯したからな
今度こそ読者のニーズに答えようとしてるんだろ
433作者の都合により名無しです:2011/07/25(月) 18:17:36.41 ID:mfZIyXbz0
>>432
あれ2期やったからそれなりかと思ってたらそんなに酷い成績だったのか。
まあ、最近は誰得感漂う2期アニメは確かにあるな。特に富士見関係。
434作者の都合により名無しです:2011/07/25(月) 19:32:57.74 ID:ZPM5qV0n0
夏はもともと決まってた分割2期だろうし
435作者の都合により名無しです:2011/07/25(月) 20:54:03.06 ID:R2UQ0eRP0
某携帯ゲーで、犬僕知ってる人に出会った
有名になったもんだ
436作者の都合により名無しです:2011/07/25(月) 20:58:48.61 ID:9U/6a3/70
そりゃあ100万部売れてますし・・・
437作者の都合により名無しです:2011/07/25(月) 21:27:37.60 ID:R2UQ0eRP0
そうだな
計り知れんな100万部
438作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 01:27:49.26 ID:NO5Ml3Xc0
>>355乙 

◆黄昏乙女・・・・・店舗特典&掛け替えカバーGGGJ! P5の3コマ,P4の4コマ,P5の3コマ,P48の1コマ,P51の3コマがぐっとくる 隠し部屋とツインテ少女wktk!
◆俺修羅・・・・・・・P90の1コマ目でドキッとした パロディ多いなw
◆絶対☆霊域・・・P107の8コマ&P109の4コマクソワラタwwww P98の4コマ,P102の4コマワラタww 前田さんはどこで上着を脱いだんだろうw
◆妖狐×SS・・・・アニメ化おめ! すごい癒されました(*´∀`*) P129の4コマ目,P134の3コマ目,P141の4コマ目ワラタww  
◆アカメ・・・・・・・・P192のタツミに惚れたエスデスクソワラタwwwwwww キャラがみんなすげー活き活きしてるよなあww
       エスデスと共闘してたナジェンダにびっくりした P155の5コマ目,P181の1コマ目,P184の4コマ目ワラタww 展開面白すぎwwwww
◆HON屋・・・・・・あのラインナップでカーセックス選手権クソワラタwww P209の3コマ自重ww P214の5コマ,P230の3コマワラタww 先生強引やなw
◆ヤンデレ・・・・・・保健の先生ウザイけど面白すぎだろwww P241の2コマ目,P243の6コマ目,P246の8コマ目ワラタww
◆コックリ・・・・・P260の4コマ,P266の4コマ&8コマ,P267の4コマ,P284の4コマクソワラタwwww P269の4コマ,P281の8コマ,P282の7コマワラタw 女体化GJ
◆葉月さん・・・・・幸丸くんがどんなフォローをするのか楽しみにしてます
◆アラクニド・・・・見開きライダーキッククソワラタwwwwwww ゲイなのに一番主人公っぽいのはなぜだww 続き楽しみっす!
◆若燕・・・・・・・・・同級生が敵で緊張感あってハラハラしました ツバメも庵も魅力的ですね 叶さんと同衾?で再登場が意外でした
◆うみねこ散・・・いろんな家具に春夏秋冬全部書き込んでおくっていうトリックではなさそうやね・・・ 夏妃の過去wktk
◆カミヨメ・・・・・・みやこすげーいい人だなww 個人的には今までで一番面白くて引きも強くて感情移入しまくりな回でした 構成GGGJ
◆いろは・・・・・・・掛け替えカバーのみんちが魅力的 緒花たくましくなったね アニメがすごくフリーダムなカンジで清清しいw
◆ひぐらし礼・・・これだけ雛見沢が平和だと不安になるのですよ 失わない努力よりも、欲しいモノを手に入れる努力は難しいのです
◆戦国スト・・・・・信行が標的だったとは・・・ 史実だとこのあとかなりひと悶着あるみたいだけど、どうなるんかのう
◆文学少女・・・・・確かに心葉先輩力持ちだよなww
◆EIGTH・・・・マジかよ・・・ セルシアに頼みたいけど、ルカは真面目すぎて組織を抜け出すのは難しそうだもんなあ・・・ 次回wktk
◆ひまわり・・・・・・星野明香里ってそこまで重要人物だったんか 星を継ぐ者ってRPGみたいだw
◆コープス・・・・・・お兄ちゃんの本領発揮ktkr! サチコ乱入すげーびっくりしたw 刻命は人体模型にされちゃったのかな?

まとめ・・・・・・読み応え凄まじかったwww アカメの続き早く読みてええええwwww コックリさんが読切時よりも面白くなってた気がする
   次にアニメ化するのは何になるんかのう 表紙の「僕は貴女の犬になりたい。」ワラタw アラクニドサイン会楽しみにしてるっす♪
439作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 01:49:17.74 ID:vQcX34YK0
>>436
100万は「売った数」じゃなくて「刷った数」だぞ

誤解を招くような表現はやめたほうがいい
440作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 04:19:43.95 ID:bQRsG5So0
刷った数と明言されてるわけじゃないけど
普通数字大きいほうを宣伝に使うだろうからそうなんだろうな
441作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 07:21:51.49 ID:4hMn907tO
だいたい6〜7割ぐらい売れるのを前提に刷ってるからな
まあ実売で12万ぐらいは単巻で行ってると思う
442作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 10:06:13.03 ID:5dCY47gfO
エイスって看板にはなり得ないけど地味に人気あるな
誌を影で支えてるっていうか
叩いてる人もそんな見たことない
443作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 12:04:55.42 ID:+wcmViZWO
エスデスがタツミに惚れただと!?
タツミ争奪戦とかあるかもしれんな
444作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 12:49:11.34 ID:peO/zGCU0
主人公に対する好感度が高いのが敵の将軍と故人の兄貴とは酷い漫画ですね
445作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 16:25:59.59 ID:O8DIyLd30
エスデスもそのうち死ぬから問題ない
446作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 17:59:44.85 ID:C2g/dT2fO
好感度がMAXになると死にます
つまりエスデスはもっとかわいくなります
そして死にます
447作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 21:17:40.18 ID:bQRsG5So0
ttp://comiclist.jp/index.php?p=n
09/22 EIGHTH 6 河内 和泉 600円
09/22 ヤンデレ彼女 7 忍 500円
09/22 ひまわり〜過去編〜 1 檜山 大輔 ごぉ 600円
09/22 dear 新装版 3 藤原 ここあ 650円
09/22 絶対☆霊域 3 吉辺 あくろ

ヤンデレ彼女表紙しかないな
448作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 21:34:10.75 ID:klSc1yjx0
絶対☆霊域ペースはやいな
449作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 21:48:16.17 ID:ORGWTX+l0
4コマだけどページあるもんな。面白いし
450作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 22:48:11.35 ID:z6JjSS0L0
霊域ここでは人気あるよね
451作者の都合により名無しです:2011/07/27(水) 00:11:44.38 ID:LNpYnLuI0
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
452作者の都合により名無しです:2011/07/27(水) 14:11:47.99 ID:ouWko0yW0
アンケートの現在持っているジョーカーのコミックス、
連載終了分その他が枠の中に書ききれないんだけど、どうしよ?

453作者の都合により名無しです:2011/07/27(水) 16:07:02.44 ID:hyRgkJSS0
>>452
適当に略すか頭文字だけ書いとけ
あるは他何冊って〆るか
454作者の都合により名無しです:2011/07/27(水) 18:00:34.67 ID:9Lqrre4wO
持ってるJOKERまんが(´・ω・`)2011〜夏〜
乙ムネ、プラナス、ヤン彼、HON屋さん、霊域、いろは、まなびや
でぃあ、ラブロブ、失楽園、魔王様、テラス、レーブル
死神様、わ!、はつきあい、女王政、瀬戸花
455作者の都合により名無しです:2011/07/27(水) 18:17:08.54 ID:sV49hc420
皇帝;;
456作者の都合により名無しです:2011/07/27(水) 18:54:08.18 ID:33/7FUbi0
JOKERで大御所の漫画がまた読みたいなー
457作者の都合により名無しです:2011/07/27(水) 19:16:00.06 ID:RB5gwMic0
パクりって言いたいわけじゃないが
アカメのレイプシーン何か見覚えあるんだが
458作者の都合により名無しです:2011/07/27(水) 19:17:01.65 ID:i/o/6zoT0
アカメのレイプシーンだと!?!?
459作者の都合により名無しです:2011/07/27(水) 20:54:56.97 ID:5MmR6ZbC0
もしやるなら1話くらい丸々使ってお願いします
460作者の都合により名無しです:2011/07/27(水) 23:40:23.13 ID:2740V9XzO
>>456
REDといちごのどっちか終わるまで厳しい。
461作者の都合により名無しです:2011/07/28(木) 00:05:04.02 ID:opHN4MW20
アカメはレイプもだけどそれ以外にも死姦とかの心配もしないといけないから困る
462作者の都合により名無しです:2011/07/28(木) 05:05:53.63 ID:cB0QelCf0
ブラート兄貴の死体もおそらくは…
463作者の都合により名無しです:2011/07/28(木) 08:46:04.32 ID:ZaI3Rl58O
ええい、逆に皇帝だけ持ってるという猛者はおらんのか
464作者の都合により名無しです:2011/07/28(木) 12:35:55.50 ID:gdRKmkVC0
シェーレみたいに物理的にいただかれちゃえばレイプとか死姦とか関係ないからなんの心配もしなくて良いな
465作者の都合により名無しです:2011/07/28(木) 19:26:57.32 ID:0OkVzBTC0
連載終了分でコミックスを持っているのは
ダメっ妹喫茶?でぃあ 失楽園 死神様に最期のお願いを はつきあい 絶対†女王政
皇帝の花嫁、だな。

なんとなく趣味がばれてしまう。

ガンガンはいろんな人が描いた読みきり作品を集めて
コミックスにはしないのかな?
466作者の都合により名無しです:2011/07/30(土) 17:35:54.71 ID:IjiKONl1O
千田衛人先生のサイン会いってきた!
ガチムチ兄貴じゃなかった(´・ω・`)
467作者の都合により名無しです:2011/07/30(土) 22:31:35.03 ID:Nrm/SGLf0
>>466
あれ?千田先生ってガチムチどころか女性じゃなかったっけ?
どんな人だった?
468作者の都合により名無しです:2011/07/30(土) 23:13:11.73 ID:IjiKONl1O
先生は可愛らしい感じの方でしたお
絵を書くのは結構早かった(´・ω・`)
469作者の都合により名無しです:2011/07/30(土) 23:28:31.84 ID:VZ654hU50
スクエニ系ってほんと女性作家多いなあ
470作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 00:06:56.86 ID:f04vrw+20
何人いるか数えたなら発表汁
471作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 04:04:40.54 ID:b1tqONNN0
ハレのちグゥの作者が女性だと知った時の衝撃
472作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 05:39:44.62 ID:OilLltuP0
ハガレン(ry
こじか(ry
473作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 12:36:29.87 ID:t8WYlXHX0
むしろ地雷震の人が性転換男だと知ったときの衝撃
474作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 13:06:00.21 ID:iO/gWlTw0
表紙に作家全員が載るジャンプじゃないのに
どこでわかるん?
475作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 13:10:34.47 ID:KF3dRb5n0
サイン会とか友人作者からの暴露とか
476作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 20:06:32.44 ID:SOE6qCjfO
ガンガン系で男みたいなPN使ってる女性漫画家のはしりはタイジャンホクト(関野マリコ)だろう。
今は結賀さとるからの流れでGファンタジー(鈴木次郎・望月淳など)が特に多いイメージ。
JOKERから移籍の唐沢一義もそうだな。
477作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 20:43:05.65 ID:3lt4rPHu0
嫌なことがあったんだろうな
478作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 21:05:11.19 ID:OilLltuP0
なんでw
479作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 23:10:23.69 ID:MeOVgGhFO
漫画家の性別なんて普通読んでわかるだろ
作者のコメントでも認めなくて目撃情報がないと〜とか
言い出す奴はただの駄々っ子
480作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 01:28:33.13 ID:fVJgyI3Y0
最近は別に隠したりせんからな
ガンガンなら尚更
481作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 02:47:55.58 ID:ksxPoaH0O
第一人者は荒川弘で不動。
482作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 17:06:19.53 ID:MP0cUI/70
牛先生は下手な男より男らしいから困る
483作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 18:32:46.88 ID:xlAw1e+20
あんながっしりしたむさいおっさん描いてる人なのになぁ
484作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 21:06:37.98 ID:usWXi5W1O
>>443
おいやめろ
一歩間違ったらSです様がタツミの首スパーンして持って帰るぞ
485作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 21:08:04.86 ID:+mlvrqkZ0
産休一切取らなかったってのもあるし
まぁその母親も陣痛来るまで農作業止めなかった人だってのもあるけどさ
486作者の都合により名無しです:2011/08/02(火) 14:42:54.22 ID:hp3467wD0
これってコンビニとかで立ち読み出来るの
置いてるの見たことないんだけど
487作者の都合により名無しです:2011/08/02(火) 17:39:42.53 ID:sxGQQ9k40
>>486
コンビニどころか、一般書店でもそこそこの規模じゃないと置いてない。

いぬぼくの単行本はコンビニでも売ってるあたり、やはり別格の扱い受けてると思う。
488 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/02(火) 19:50:33.63 ID:qPI3BBdN0
近所の本屋は、なぜか、犬僕が表紙のときと単行本が発売される月はジョーカーも1冊入荷するのに、そうじゃない場合は入荷しない・・・。

仕方がないから大きな本屋で毎月購入してるけど、入荷するのに、なんらかの条件があるのかね。
489作者の都合により名無しです:2011/08/02(火) 20:35:30.38 ID:6fDie9TV0
>>488
もう売れてたってオチじゃないの?
490作者の都合により名無しです:2011/08/03(水) 22:28:07.69 ID:FQIH17tEO
最近買い始めた初心者ですがこの雑誌分厚いですね
491作者の都合により名無しです:2011/08/03(水) 22:33:37.77 ID:dDvztOIF0
前に比べたら二分の一くらいの薄さになったけどな
492作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 01:09:08.19 ID:ewDB7yA+0
読切新企画のカラーページに「戦国GAG合戦を発展させた」とか不吉な一文が
「J1を発展させた」の一文だけでいいと思うんだ
平均レベルが高いJokerで唯一あれだけは徹底的に酷いとしか言いようがなかった
そんな黒歴史的存在だろうがGAG合戦は
493作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 01:43:51.41 ID:cixp0oc3O
>>492
編集部的には霊域1本出ただけでも成功と思ってるんでないの。
494作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 02:07:33.90 ID:ewDB7yA+0
そういえば霊域があったな
しかしなんだってGAG合戦はあんなgdgdになったんだ?
ネタの傾向がどれも似たようなのばかりになったのが謎だった
495作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 02:23:16.37 ID:RA8/DD580
2ページでキャラ立てる4コマって難しいよな、うん
496 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/04(木) 08:57:09.56 ID:h4DHoHYw0
でもなんで霊域だけ連載できたんだろうな。他にも個人的によかったやつとかあったのに・・・。

霊域はたしか勝ち抜いてからすぐに読みきりもやったし、かなりの好待遇だったのかね・・・。
497作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 09:53:02.30 ID:KuYKiGaUO
たしかにGAG合戦は残念だったな
最初の頃はホント個性的なのが自由に出ててマジで次回楽しみだった時もあったのに
最後辺りは変態な趣味持った美少女出しとけば勝ち抜けるという

あれは編集にも責任あるな
498作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 09:56:12.77 ID:RA8/DD580
千田とかりすまいとか原作付だけど連載してるじゃん
あとフレッシュガンガンに怪盗の奴の人の読みきり載ってたよ
499作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 15:00:12.25 ID:pvRNFif90
千田は勝ち抜いてないぞ
500作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 15:19:15.96 ID:RA8/DD580
いや勝ち抜いたろ
501作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 18:16:04.21 ID:pvRNFif90
あ、スマン別の人と勘違いしてたw
あとヤンガンにモモ様描いてた中村ミヤビが原作で、連続で読み切り載ってる
502作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 19:01:07.22 ID:siU1Yj8V0
>>498
内田伊織はWING時代にも1本読切出してるよ>「ピュアはじめました」
結構好きなんだけど、なかなか連載に結びついてないんだよなぁ(´・ω・`)

千田は4コマだと絵がちんまりしすぎててあまり好きじゃなかった気がする
今はお気に入り
503作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 20:04:29.22 ID:kvEVBiZX0
大御所も読み切りに参加するのかな
504作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 20:49:07.79 ID:Ji7W7kDCO
>>306のとらのあな版だね
スクウェア・エニックスのコミックスを買うなら今!【虎ッパ2011夏】開催!!
4種類から選べる
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/04/000000046658/sam01.jpg
505作者の都合により名無しです:2011/08/05(金) 00:03:33.03 ID:V0TQRjKQ0
jpg貼るなカス
506作者の都合により名無しです:2011/08/05(金) 00:15:07.90 ID:gTiRm/92O
GAG合戦の初期の頃に輩出した人って結構活躍してるんだね
507作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 00:42:38.90 ID:FPqcnMcr0
なんかプラナスのグッズが出るらしいな
http://www.animate.co.jp/special/comic_goods/pc/#02
508作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 00:44:59.00 ID:eOo7yKjb0
ま、魔法の飴だと・・・
509作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 00:49:30.90 ID:rLhnesIO0
次のアニメはプラナスか?
あまり時期遅過ぎると困るジャンルだろうし
作者が過労死しそうだけど
510作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 03:41:16.35 ID:tjnuL/7wO
HON屋はアグネス的にアニメ化不可能だったりするのか?
宇都宮で聖地巡礼とか言っても、モデルになった小学校
(簡単に特定出来るレベル)とかはヤバいだろうし。
511作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 03:47:52.05 ID:8pFosTVcO
直接的なエロはないからエロ部分はいけると思うけど
アニメは軽犯罪(正確な表現じゃなかったらごめん)に厳しいぞ
512作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 03:51:37.06 ID:tjnuL/7wO
>>511
と言うかピーチ山田先生の漫画(18禁)は特定人物をモデルに描いてる時点で
現行法でもアウアウ
513作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 06:52:31.49 ID:my6YNXZj0
原作改変すりゃどうにでもなる

多重人格→変身になった前例があるからなJOKERもといWINGには
514作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 09:33:44.58 ID:3lqqS5L5O
まあHON屋がアニメ化とか有り得ないから安心しろし
515作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 10:20:29.47 ID:3+BSzzim0
そもそも未成年にエロ本売らせるのは条例違反w
516作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 11:23:04.43 ID:RgswQgg10
>>515
風営法の話題は出てたのに栃木県青少年条例の話題は出ないんかw
517作者の都合により名無しです:2011/08/07(日) 17:47:10.68 ID:yjHrpSrp0
>>497
これこそ募集して→J1方式→本誌3本掲載→連載でもよかったと思うけどな。
518作者の都合により名無しです:2011/08/08(月) 19:50:43.89 ID:qurlbIwK0
新しい読切攻勢の告知に出てくる漫画家って誰だろ?

ルーキーズ側は分からなくて当然なんだろうけど、
無印側は分かりそうで思い出せない状態っていう…
519作者の都合により名無しです:2011/08/09(火) 03:16:13.58 ID:LGjuvyV80
葉月抹茶は連載持ってたしあずやって人は賞とったみたいだけど
矢樹貴という人が今回の読切企画以外で全くヒットしねえ
520作者の都合により名無しです:2011/08/09(火) 04:02:01.48 ID:xO8fwwYKO
いぬボクアニメ化前でオリコン12万かよ
いやアニメ化前といっていいのかわからんけどとりあえずすげえ
521作者の都合により名無しです:2011/08/09(火) 22:04:54.89 ID:k+RIgEtX0
>>520
咲がアニメ化前で70万(5巻)だった。
オリコンだと6〜7万ぐらいだったから、
いぬボクは咲より期待度は高い事になる。
522作者の都合により名無しです:2011/08/09(火) 22:48:22.03 ID:3IYYwQDb0
いぬぼくは1&2巻同時発売時に店頭ポップたてたりTVでCMしたり
ぱふで特集記事組んでもらったのが大きかったと思う

当初看板予定だった小島あきらが無理させられない状態になったから
編集部も新しい看板育てるのに必死で宣伝したんだろうなぁ
営業結果が出て良かったね
523作者の都合により名無しです:2011/08/09(火) 22:53:18.01 ID:rWEImTlY0
アニメイトでもすごい優遇されてるのを見る
524作者の都合により名無しです:2011/08/09(火) 22:55:56.49 ID:8r9KzVDw0
川崎アニメイトはなぜかHON屋さんを優遇してる
525作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 06:15:22.17 ID:vZAi1mcb0
まあいぬぼくは安いしな
巻数が増えてくると地味にデカイ
526作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 22:29:42.01 ID:LGQnLn9x0
>>511
喫煙→カットされる
裸になっていろいろHなイベントが起きる→大事ば所が見えないならOK

どうかと思うな。
527作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 15:01:43.96 ID:WqvapA0U0
次の表紙絵はプラナスかあ
528作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 22:10:35.57 ID:1YeoSafq0
アニゲラでいぬぼくが紹介されてた
杉田と梶田は読んでるっぽいな
529作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 05:05:56.72 ID:3o3OVoyE0
声優でもやるのかね
そういや前ここあ先生がツイッターであの人も読んでるって言ってたぞ
名前度忘れしちゃったけど、水銀灯の声やってる人
530作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 16:49:43.35 ID:Q1DdIRLaO
>>529
田中理恵か。体操選手じゃない方。
531作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 18:47:13.71 ID:3o3OVoyE0
それそれ、何とかふぉんどぅー
犬僕は話が急に動いたり、ずっと同じ展開だったりして戸惑う
532作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 23:24:16.24 ID:qkuLDkzx0
犬僕は単行本CMのナレーションの声優が変わってたけどその人がやるのかな
たまたまとか特に理由は無いかもしれんが
533作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 20:30:05.14 ID:kHlXdyA50
HON屋アニメみたいけど、有名になるジレンマ
アンケで選択しなかった
HON屋は1話完結でヴォリュームあるし盛り上げ方がうまい
横浜ゲマズも推してたな

GAG戦は上でもあるけど後半下ネタばかりで嫌だった
534作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 23:32:45.01 ID:xo4GLQ1j0
なんだよそのアニメって
535作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 23:36:17.98 ID:k63RnL+q0
>>534
536作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 23:52:47.19 ID:mhZYbtbe0
雑誌のアンケに、アニメ化して欲しい作品は?ってのがあったんだよ
537作者の都合により名無しです:2011/08/17(水) 23:40:45.56 ID:dkT+ZOeH0
みゆちゃんは天使、みゆちゃんが地球を、世界を回す
みゆちゃんにライドオン!
538作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 17:40:15.23 ID:D7xn3PSe0
アラクニド、将来くもとカマドウマのラブストーリーあんじゃね?
539作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 18:43:43.39 ID:lTWSsu310
カマドウマはゴキブリを輪姦させようとしたクズってこと忘れるなよ
540作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 21:49:02.46 ID:LV6fIAuM0
アカメって面白いけど展開残酷すぎてアニメ化とか無理だよな・・
レイプ虐殺なんでもありだし
541作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 23:03:28.69 ID:jdBnn9ul0
ヤン彼は相変わらず、onlineの方で重要な話やりすぎだろw
542作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 15:15:24.83 ID:NZYgCbEL0
JOKERでも校長とか愉快なキャラ出てるからいいじゃない!
543作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 16:41:19.53 ID:PQN8Mwhn0
何をJOKERでやって何をONLINEでやったかもう覚えてない
田中の家族関係とかメイド喫茶関係はオンラインが主だっけ
544作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 20:38:39.10 ID:Xb54fNls0
まやみwどうしたw
545作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 21:17:28.12 ID:SCuS/SnN0
ホビロンて本が出てるけどJOKERも対抗してサンナクチって本を出せよ
546作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 21:59:56.48 ID:Xb54fNls0
ホビロン!
547作者の都合により名無しです:2011/08/20(土) 01:19:53.99 ID:Kk+X26o00
>>543
聖の恋愛模様もオンラインが主
548作者の都合により名無しです:2011/08/20(土) 15:24:26.82 ID:O/gv4Hp50
今月号で、いぬぼくのアニメの制作会社とスタッフの発表くらいはあるのかな?
549作者の都合により名無しです:2011/08/20(土) 20:31:38.67 ID:3IWPHEeZO
制作はアニプレでしょ
550作者の都合により名無しです:2011/08/20(土) 20:36:33.96 ID:IUkOqAad0
アニプレは販売会社でしょ。
551作者の都合により名無しです:2011/08/20(土) 20:38:23.79 ID:UsrEJEER0
じゃあジブリでいいよ
552作者の都合により名無しです:2011/08/20(土) 20:41:37.80 ID:ljyYbMKZ0
アニプレとA1で良いよ
553作者の都合により名無しです:2011/08/20(土) 22:53:48.49 ID:iARWEA7P0
マッドハウスで堀を深くしようぜ!
またJCスタッフかな
554作者の都合により名無しです:2011/08/20(土) 22:57:14.94 ID:Iwempgtr0
次は何がアニメ化されるだろうな
555作者の都合により名無しです:2011/08/20(土) 23:04:02.59 ID:8M9oPrFp0
コープス
556作者の都合により名無しです:2011/08/20(土) 23:10:38.88 ID:LW/c8MCQ0
アカメやってほしいが、まだ話数が全然足らんか……
557作者の都合により名無しです:2011/08/20(土) 23:27:49.69 ID:SX2AOcXQ0
売り上げ的には夕子さんかな…萌えオタも吊れそうだし
558作者の都合により名無しです:2011/08/20(土) 23:35:22.72 ID:8vqPnOVHO
首を?
559作者の都合により名無しです:2011/08/20(土) 23:38:11.05 ID:iARWEA7P0
どれもアニメ化してもよさそうだな

こっくりさんを読んで、なんだっけなーと思ったら
晴れのちぐうやグルグルと同じ匂いがした
ネタは違うけど笑っちゃう漫画
560作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 00:15:31.28 ID:IJg46Z+a0
売り上げで言うなら犬僕の次に売れてるヤンデレじゃね
むしろストック的に犬僕より先にアニメ化すると思ってた
561作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 01:02:00.80 ID:MTtjDsozO
いぬぼくの制作はA-1のイメージだが果たして
562作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 01:37:09.32 ID:CdJjd4s00
>>560
犬僕よりよっぽど区切りやすいしオリジナルもしやすいしな
563作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 03:39:57.38 ID:tvt0gsGK0
オリジナル作品が活気づくのはいいね
564作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 10:55:54.51 ID:w0AG2+etO
Gファンでレール・エール・ブルーの唐沢先生が新連載してた。
絵上手くなっててびっくりしたわ
565作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 10:59:12.10 ID:q8wlSuI00
レールも最初からGファンだったらもうちょっと続いていた気がする。
566作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 11:46:44.59 ID:WIzJBrpY0
>>562
あんまりセルが売れる感じがしないんだよね。ヤンデレ。
人気が出ても単行本止まりのような気がする。
まあ、スクエニ的にはそれでも大勝利だけど。
567作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 12:37:01.71 ID:0tFm6mQb0
スクエニはシビアだからセル売れなさそうな作品は制作会社からアニメ化オファーきても断りそうだな
社内プロデューサーのインタビューとか読んでるとその辺のマーケティングすごいしてるし
568作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 12:45:04.26 ID:z1FbyU1W0
昔の号適当に見てたが昔のやつは厚みがあるな
特に去年の年末あたり
569作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 13:42:44.72 ID:gxuUBbCG0
で、ガーニャは女の子でいいんだよね
570作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 13:50:21.46 ID:z1FbyU1W0
ガーニャのピンナップは女にしか見えん
571作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 13:53:54.46 ID:tvt0gsGK0
ロードオブヴァーミリオンとかにJOKERキャラも
出してあげてください
572作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 19:14:29.45 ID:a/RWwyM40
そういや明日発売か
カレンダーなかったら忘れてた
573作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 20:42:22.98 ID:gxuUBbCG0
アラクニの続きが気になる
アリスのためにボロボロになっても頑張るゴキブリ回はまだか
574作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 20:52:39.44 ID:BAQCwODB0
明日発売日
575作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 23:01:54.06 ID:L1dJQH3u0
倉本さんが出るのかどうか
そこが問題だ
576作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 01:48:26.49 ID:wCpZxbbs0
10/22 戦國ストレイズ 9 七海 慎吾 600円
10/22 dear 新装版 4 藤原 ここあ 650円
10/22 私のおウチはHON屋さん 4 横山 知生 590円

表紙は無難に戦ストか犬僕押しかあえてHON屋さんか
577 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/22(月) 10:57:50.86 ID:/Il5RGDQ0
テンプレ作ります。

◆いろは・・・・・
◆妖狐×SS・・・
◆アカメ・・・・・
◆プラナス・・・・
◆コックリさん・・
◆俺の修羅場・・・
◆若燕・・・・・・
◆アラクニド・・・
◆絶対☆霊域・・・
◆うみねこ散・・・
◆葉月さん・・・・
◆文学少女・・・・
◆ヤンデレ・・・・
◆HON屋・・・・
◆ひぐらし礼・・・
◆戦国スト・・・・
◆一週間フレンズ・
◆カミヨメ・・・・
◆黄昏乙女・・・・
◆EIGTH・・・
◆ひまわり・・・・
◆コープス・・・・
◆Grayshell・・・
◆滅師・・・・・・
578 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/22(月) 12:29:15.91 ID:/Il5RGDQ0
次号、柊先生が読みきりで帰ってくる!!
579作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 14:05:42.30 ID:T9X2QB6L0
今月葉月抹茶いんの?
あの人の絵好きだったから楽しみだ
580作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 17:08:06.96 ID:XSjNEmLF0
ジョーカー購読してるのって♂ばっかなの?
ジョーカー買ってる♀はオカシイ?
581作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 17:16:22.62 ID:gQdPKHdc0
読者プレゼントの当選者欄でも眺めてろ。
582作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 17:16:30.43 ID:Z4taCscv0
リオックなんて初めて聞いたわ
583作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 17:26:01.87 ID:5FG4LWxS0
>>580
なんだ藪から棒に?
584作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 17:32:11.45 ID:wTMEX65J0
男女半々くらいじゃないの?
585作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 17:41:40.88 ID:FL72e6TgO
>>582
最強の虫の話でちょくちょく名前あがる虫の一種だぜ
586作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 17:49:37.45 ID:XSjNEmLF0
最近の若者の名前ってぶっとんでるからな
名前は当てにならん
587作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 18:40:13.39 ID:FL72e6TgO
ツバメちゃんの勘違いしないでくださいねの後にアラクニドをもってきたのはわざとなんだろうな
588作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 18:51:13.73 ID:FTGQg0u/0
>>587
あー思った思った。
テンプレ天丼で、だけど片方ゴツいし。
589作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 19:48:13.58 ID:FL72e6TgO
◆いろは・・・・・ こう君?
◆アカメ・・・・・ サイボーグも結構強いな
◆プラナス・・・・ 久々過ぎるのに定番みたいにされても戸惑う
◆コックリさん・・ コックリさん結構凄い神様なのか
◆俺の修羅場・・・ エイラーニャ
◆若燕・・・・・・ 叶さんええ女や
◆アラクニド・・・ 次号暑苦しい戦いになるなこれは… あと今月ちょっと短い
◆絶対☆霊域・・・ 幽霊見えなかったらただ前田さんとデートしてるようにしか見えんな
◆葉月さん・・・・ さわりたい 胸が いっぱい…
◆ヤンデレ・・・・ ただのコメディ回とおもいきや聖回だったか
◆HON屋・・・・ この歳で肩凝りて
◆一週間フレンズ・ 設定がありきたりな上に都合良すぎる
◆黄昏乙女・・・・ 最近キリエ毎回パンチラしてね
◆EIGTH・・・ りお先生と結婚したい
◆Grayshell・・・ 可もなく不可もなく
◆滅師・・・・・・ 連載用の設定はパッと見わからんようにしてくれよ…

次号霊域表紙か
そこそこ人気あるんだろうなとは思ってたがそこまでとは
590作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 20:38:24.46 ID:crIRljeh0
なんかりお先生死ぬ流れっぽくて(´・ω・`)
591作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 20:56:30.16 ID:ENaBz/7x0
虎ッパのアムネジアとHON屋さん貰ってきた。キラキラしてる
しおり以外にも色々やってるんだな
592作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 21:25:16.23 ID:iJvrq16vO
本屋の風俗に引いた人何人?
593作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 21:46:22.71 ID:BkpHLhnA0
珍しくHON屋が過激エロだったなぁ
つか来月号柊裕一かw
楽しみだわ
594作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 21:52:23.86 ID:UVnLf2yE0
駅弁をそのまま伏せ字無しで来るとは思わなかったぜ
595作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 21:57:52.56 ID:jpa98Bxa0
あれ?うみねこ2話掲載なのか?何で?
596作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 22:01:35.88 ID:BJi+ob5i0
あれ?絶対☆霊域2話掲載なのか?何で?
597作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 22:16:07.64 ID:BkpHLhnA0
絶対霊域は一瞬終わるかと思ってドキッとした
霊が見えなくなる話は心臓に悪い
598作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 22:19:57.54 ID:nVdK/pHF0
パラッと開いた最初のページがHON屋の喘ぎページで吹いた
599作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 22:31:03.34 ID:BJi+ob5i0
少年漫画板だから男ばかりなのかね?
まあ女の子は戦国なんとかくらいしか読むもの無いんじゃない?

アニメイトでプラナスの飴が売ってた。
単行本とのセットで学生証が付いてくる
600作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 22:32:24.79 ID:wTMEX65J0
犬僕とかヤンデレとか女の子人気高いんじゃないか?
601作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 22:49:05.22 ID:b6vqWJX70
>>595
ヒント オワコン
602作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 23:52:52.00 ID:BJi+ob5i0
ああそうか犬は俺も面白いと思うけど腐向けっぽいね。
603作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 23:55:38.20 ID:wTMEX65J0
自分は戦国なんとかは恋愛要素薄いし男向けだと思ってた
604作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 00:00:48.67 ID:B6wiz7430
マイナー武将も沢山出してるしな
605作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 00:23:28.05 ID:wUJBsTwv0
腐向けというか、女主人公と最初から高感度MAXのイケメンという乙女ゲーに近いか
どちらにせよ女性向けっぽいのは同じだが

ってか犬僕に限らずここあ作品って大概これだなw
606作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 00:26:09.20 ID:PgHWvQF90
>>601
なるほど

つかひぐらしはシンプルでわかりやすいが、うみねこは毎週読んでてもついていけないわw
607作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 01:30:05.65 ID:cUzdXfk20
◆いろは・・・・・アニメどおりに行くのか変えてくるのか来月だともうアニメも終わるしどうするんだろ
◆プラナス・・・・表紙のぺったんが男らしい
◆アラクニド・・・かかかんちがいしないでよねっ!
◆ヤンデレ・・・・頑張れ聖さん。次はシラフの時に
◆HON屋・・・・色々とエロいや酷い…
608作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 01:52:51.36 ID:NvviUxVD0
◆いろは・・・・・最近画力上がってきた 千田さんのいろははかなり好き
◆アカメ・・・・・エスデス様かわいいよエスデス様
◆プラナス・・・・表紙イイ!先生こだわってんなー
◆コックリさん・・あれ?二話で早くも飽きが・・・
◆若燕・・・・・・あんま好きになれない
◆アラクニド・・・俺も虫の名前初めて知った。ゲイとの共闘悪くないな!
◆絶対☆霊域・・・いつもの霊域。今回も面白かった
◆うみねこ散・・・この人すごいスピードで成長してる。勢い好きだ
◆ヤンデレ・・・・田中かわいいなww
◆HON屋・・・・エロ!
◆ひぐらし礼・・・漫画版ではどこまで描くのだろうか・・・
◆一週間フレンズ・うまくまとめてるがあんま響いてこない 見飽きた設定に見飽きた構成
◆黄昏乙女・・・・夕子さん嫁にほしいっス!!!
◆EIGTH・・・これはいつまでやってるんだ?
◆Grayshell・・・古いしありきたり 読んだ後なにも残らん漫画
◆滅師・・・・・・あんまり読む気が起きない。実際読んでみてやっぱりつまらなかった。3作品の中じゃダントツつまらん

アムネジアに滾ったが うみねこ散もいい感じに化けてきた
次回も期待したい
読切は全部不作だったが次の柊さんの読切は楽しみだな
この人の漫画は全部好きだ
609作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 02:14:09.63 ID:N1WvXvry0
好きな作品とそうじゃない作品でひでー差だな。
たいして読んでないやつは書くなよw
610作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 02:37:49.38 ID:pPpy1vYYO
読み切りが不作だったのは同意…

もうちょっと面白いの期待したんだけどな〜
まあ柊先生が戻って来るし今回の企画はこっちがメインだろ
611作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 09:24:10.93 ID:3zNTVgYy0
2話掲載なのは作者がノリノリだったのではないだろうか
もしくはボリューム不足

アラクニド楽しみだっただけに、短いのはおうふ・・・
612作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 14:06:04.29 ID:z2oDRrIb0
戦国なんちゃら興味ないよ自分
べつにイケメン天国でも惹かれないよ自分

もしやいぬぼく休載?
613作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 15:19:23.27 ID:lQSRw3ZNO
は?
614作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 20:20:42.33 ID:j+BO4H9h0
>>601
ep1の時から2話掲載たまにしてたが
615作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 21:15:29.81 ID:ap+lOUyl0
つか犬僕超展開だったな
実は転生なんてしてなくて、リトバスみたいな世界でしたーってこと?
犬僕は停滞するときはずっと話が進まんのに、進むときに一気に進むな
616作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 21:30:57.31 ID:uewo0Mpq0
>>615
いや転生はしてるだろ
どこを見てリトバス世界と思ったんだ
617作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 21:54:33.07 ID:ap+lOUyl0
マジか
ちょっと遡って読み直さないと、どこか頭から抜けてるのかも分からん
すまんかった
618作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 22:42:50.16 ID:8UmvXKONO
馬鹿だから今月のいぬぼくよくわかんないわ。みんな復活はしてるけど、ミケは復活してませんなの?
619作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 22:43:32.30 ID:4oWo4AVy0
animateinfo15:50
大好評につき、ジュエルペットてぃんくる☆抱きまくらカバー8/29(月)まで予約受付延長アニ☆可愛い女の子達がアナタの寝室をキラキラ輝かせること間違いなしアニ! bit.ly/ocREsF
620作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 22:45:03.12 ID:4oWo4AVy0
ごめんごばく
621作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 15:13:13.90 ID:yMO4hScx0
ミケだけ別人扱いなのが不憫やわ
622作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 17:09:48.01 ID:6khGKiHO0
一週間フレンズを読んで昔読んだエロ漫画を思い出した
623作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 20:58:27.63 ID:jULgB9Di0
一週間フレンズ描いた人って、何書いてたっけ
書いた字に込められた気持ちを見ることのできる能力を持つ男子高校生の物語だっけ
624作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 21:18:29.93 ID:BKJ+RsgN0
>>623
漫画の後に単行本の宣伝が載っているじゃん。
wikiにも書かれているし。。。
625作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 21:26:15.95 ID:jULgB9Di0
ごめん、死んでくる
626作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 22:41:57.35 ID:jlTupYTO0
>>621
それは思った
他のメンバーはみんな前世からの仲間!みたいな感じなのに
ミケだけ今と昔で別人扱いされてるよな
627作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 23:07:19.94 ID:nfxz+EibO
◆表紙…ついにやりやがった・・・だがGJ。思ったより男性的な体格してるな
◆いろは…アニメ版の作画よりこっちの方が好き
◆いぬぼく…これみけつかみどうなるの?
◆アカメ…誰かに死亡フラグが立ちました
◆プラナス…女っぽい槇とか・・・いっそ男女逆転回やったらええやん(百合コンビ除く)
◆ググれ…相変わらずリアルモードの可愛さは異常
◆修羅場…自演乙
◆かしずき…朝から半裸は情操教育上うんたらかんたら
◆アラクニド…ハンミョウ使えねえw
◆霊域…どうなるメガネ
◆うみねこ…ワッケワカラン
◆ひとりみ…葉月さんマジ可愛い
◆文学少女…なんか不憫
◆ヤンデレ…最近の炊飯器は甘酒も作れるのか・・・そして白鳥らしさ全開の回
◆本屋…ドラマCDかOVA化希望。連続アニメ化するなら次回予告はあらすじのアレで
◆ひぐらし…ワッケワカラン
◆戦国…おお・・・もう・・・
◆一週間(読み切り)…「博士の愛した数式」を思い出した
◆カミヨメ…(´;ω;`)
◆黄昏乙女…美脚、リア充バカップル、ババア・・・
◆EIGHTH…りお先生健気すぎ(´;ω;`)
◆ひまわり…おばけ?残留思念?
◆コープス…くwそwがwきw
◆GRAYSHELL(読み切り)…あるある・・・ねーよ
◆滅師…超飛躍的発想
628作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 23:09:22.84 ID:l65pTGw60
今回のカミヨメはうるっときたなwwwwww
629作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 23:49:50.19 ID:gPIpsc5r0
コープスの先生が生徒の名前間違ってて面白かった
誤字やな
630作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 00:21:56.34 ID:fsW+MIP30
オトコの娘ってパンティも女の子なんだね(´・ω・`)
631作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 01:28:16.22 ID:zz67Ub5a0
夏海ケイってオコノミの人だったかwwwwww
驚いたわwwwwwwww
確かに同じ絵だwwwwww
632作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 02:05:30.82 ID:cPmsJduz0
修羅場はJOKERから雑誌移るの?

http://mantan-web.jp/2011/08/25/20110824dog00m200033000c.html

スクエニ : 月刊マンガ誌「ビッグガンガン」10月25日創刊 幻の「ひぐらし」原作も初公開

スクウェア・エニックスが新しい月刊マンガ誌「ビッグガンガン」を10月25日に創刊することが25日、明らかになった
同日発売のマンガ誌「ヤングガンガンビッグ」上で発表されたもので、同社では「少年ガンガン」などに続く4誌目の月刊マンガ誌となる。
今年の4月から隔月で発売している「ヤングガンガン」の増刊号「ヤングガンガンビッグ」の名称を変えて月刊誌に“昇格”させた格好
目玉として映画やアニメ化もされた人気ゲーム「ひぐらしのなく頃に」の原作にあたる未発表作「雛見沢停留所」をマンガ化した
「雛見沢停留所〜ひぐらしのなく頃に原典〜」を創刊号から掲載する。

また、12年にテレビアニメが放送予定の「輪廻のラグランジェ」や、GA文庫(ソフトバンクパブリッシング)の人気ライトノベル「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」など
話題の作品を原作にしたマンガを創刊号から連載
付録に、テレビアニメ化もされた人気マンガ「WORKING!!」のヒロイン・種島ぽぷらのフィギュア(10センチ)が付く。(毎日新聞デジタル)
633作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 02:07:20.93 ID:nLcb/7/c0
>>632
ジョーカーのとは別に書き下ろしのスピンオフをビッグガンガンでやる
634作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 03:42:13.05 ID:owal30TKO
そんなことより読み切りの話をしようぜ!
この中から連載決まるかもしれないだろ!
635作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 07:24:30.10 ID:ZfDWh5tE0
>>632
最近はラノベもギャルゲーも複数誌で同時連載って珍しくないからなあ
(あるいは同じ雑誌でも普通のコミカライズとギャグパロの2本立てとか)
636作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 08:12:55.38 ID:x7CcfdsrO
今月のカミヨメは良かったと思う
ただ死神はもう悪役じゃなくなるのかなあ
人間の彗華と万の話にもってくのか否か
637作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 13:05:47.54 ID:C7/FXZ8D0
いぬぼくの話良く分からない
みけつ君だけ転生してないそっくりの別人だったって事?
638作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 13:47:38.82 ID:MreJBSTWO
>>637
あのおけつかみ君は記憶を取り戻した後の凛々蝶に狢が付け込んで生み出した幻って事なのかな…
色々解釈できそうな気はするが
639作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 15:23:21.37 ID:QfA2kF0X0
いぬぼくスレがあるんだからそっちでやった方がいいんでは?
640作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 15:56:36.84 ID:Cvbl0VLi0
                       ヘ(^o^)ヘ カルタ「いいぜ」
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ カルタ「この偽りの世界に居座るって言うんなら」
                /(  )      
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  カルタ「まずはそのふざけた幻想をぶち殺す」
        
641作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 17:12:16.99 ID:kgVBCM9+0
いぬぼくスレとやら見に行っても全然今月の話の内容について話してないじゃないですかー!
あれはどこから幻だったんだろう
2部の最初から全部幻?
それとも今までのけつかみ君見えてたのは凛々蝶の幻ってだけで今までの流れは現実?
642作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 17:15:43.20 ID:790WQqrh0
お前らが話さんからだろ。ノリうざい。終了
643作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 19:28:15.73 ID:rZ1R8pCG0
ミケは本物だろ
悩んでる描写もあったよ
けど今のミケがちよをどうしようとしているのかはわからない
644作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 19:46:57.81 ID:QapdmLxq0
そうだろうとは思ってたがやっぱりいぬぼくファンって厨なんだな。
アニメ始まったらもっと厨化が進みそうだ。
645作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 19:53:11.59 ID:yWfkn9Ud0
読み切りは何が一番良かった?
理由も
646作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 19:59:03.49 ID:b1t3PfLl0
グレイシェル
消去法だから良かったって感じではないけど
理由は主人公とヒロインのすれ違いとか繋がりとか
647作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 20:02:13.87 ID:46Bm0rt20
連載順に面白かった。

2番目のはなんていうか、惜しいというか
シナリオの全体の配分を考えたほうが良かったんじゃないかな?
なんていうかわちゃわちゃした感じ。
絵もところどころ頭がでかく見えるのがある。

1番目のが一番きっちりまとまっているんだよね。

もうちょっと頑張れば2番目は1番目に追いつけそうな気がする。
648作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 21:49:43.98 ID:vDbmtsa10
>>641
まあ原作スレって単行本派が多いからな。
649作者の都合により名無しです:2011/08/26(金) 09:05:08.48 ID:o/6P79m10
復活
650作者の都合により名無しです:2011/08/26(金) 22:47:26.76 ID:7Qwfy70x0
日常のせいで安ぽく感じるwwww
651作者の都合により名無しです:2011/08/26(金) 22:47:44.12 ID:7Qwfy70x0
誤爆った。さーせん
652作者の都合により名無しです:2011/08/27(土) 01:29:55.74 ID:KQJdCesSO
今回エスデス様が可愛く見えたんだけど…
653作者の都合により名無しです:2011/08/27(土) 02:10:18.71 ID:kMy3wnmS0
この逃げ場が無い情況で説得を考えるタツミもタツミだと思ってしまったぜ
654作者の都合により名無しです:2011/08/27(土) 04:41:33.19 ID:L26TIUag0
実力で無理なら説得しかなかろう
655作者の都合により名無しです:2011/08/27(土) 07:15:20.16 ID:Z+G2TCwQ0
とりあえず何発かやってもっと情がうつってから
説得すればいいのに

まぁそんなキャラじゃないし
そういうのは大和さんに任せるけどw
656作者の都合により名無しです:2011/08/27(土) 09:15:03.30 ID:y2a/mS930
このまま潜入操作みたいな感じが続いて
仲間と戦うことになる展開はあるかな
657作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 10:47:56.47 ID:r/EWPU2zO
アカメとクロメの姉妹対決がありそうな予感
658作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 11:41:58.95 ID:CJFuo6iD0
それは前からあるw
659作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 11:45:00.11 ID:fxM2MDNn0
そういえば鋏ってまだ使い手見つかってないんだよね
タツミに使わせてみようってなる可能性はないか
660作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 11:52:34.54 ID:GFKQICh+O
あのスケスケ眼鏡の継承者出現キボン
661作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 11:55:18.92 ID:FBD6a3/u0
ハサミって特にこれといった能力描かれなかったよな?
でかいハサミで真っ二つ、って帝具じゃなくてもできるような気が
まあシェーレの細腕であれをやるのは大したものだとは思うが
662作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 12:03:55.54 ID:CJFuo6iD0
光るじゃないか
663作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 12:04:46.71 ID:nSSsU83s0
>>661
どんなものでも切断できるという防御力無視の攻撃
金属の発光による目くらまし

ぐらい
664作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 12:10:44.92 ID:FBD6a3/u0
ああすまん光るの忘れてた、そうだったw

そうだった…
665作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 12:50:40.21 ID:q33V4lZP0
あとでかいから盾にもなるらしい
666作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 13:07:28.98 ID:nSSsU83s0
オラオラを防いでたもんな

つうかあの戦いマインがいなけりゃ勝ってry
667作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 13:26:28.26 ID:CJFuo6iD0
パンプキン正直弱いっつか何というか
ピンチの時に威力が上がるって、それでもコロ倒せてないんだもの
一撃必殺くらいの火力まで上がってくれないと、この先生きのこれないぞ
668作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 14:23:13.83 ID:r/EWPU2zO
帝具にみゆちゃんのエロ本とかあれば
669作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 17:20:37.19 ID:msP1Dfgc0
いぬぼくのキャスト
キャラホビより

双熾:中村悠一さん
凛々蝶:日高里奈さん
反ノ塚:細谷佳正さん
野ばら:日笠陽子さん
残夏:宮野真守さん
渡狸:江口拓也さん
カルタ:花澤香菜さん
蜻様:杉田智和さん
670作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 17:26:37.44 ID:ZiGiDZzy0
キャストは良い感じだな
細谷と江口は知らないって人多そうだけど最近良く見る
671作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 17:48:50.81 ID:CJFuo6iD0
声優はまったく詳しくないなぁ
蜻蛉の杉田くらいしかワカンネ
まぁ声優は正直どうでもいいっちゃいい
672作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 17:51:13.72 ID:q33V4lZP0
>>666
さすがに1対2じゃ無理だろうけど
相方がマインとタツミ以外の誰かだったら普通に勝てる未来が想像できるから困る

>>667
多分セリューとのリベンジの時腕とか足とかいろいろもげて一撃必殺の火力をひねり出してくれるよ
673作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 18:34:03.17 ID:Ok+34O7J0
うわぁ~…
キャスト、マジどうでもいいメンツだな……
674作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 18:34:39.14 ID:2h6js7a70
遠距離武器なのにピンチじゃないと火力が上がらないというジレンマだなパンプキン
接敵されたら火力で押し切るってスタンスなのかもしれんが
675作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 18:36:25.07 ID:nSSsU83s0
マインは生き延びれる気がしないけど頑張って欲しい
676作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 19:13:46.46 ID:CJFuo6iD0
>>674
確かになぁ
マイン自体接近戦は苦手そうだし
つかでかくて重そうだし、接近戦なんてやってられなさそうだ

>>675
パンプキンの真価を発揮するにはピンチにならないといけないわけだから
ハラハラ展開は多そう、ホント頑張ってほしいけど
677作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 21:33:19.38 ID:r/EWPU2zO
野ばらはうみねこのサタンと同じ人か
678作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 22:41:00.19 ID:1v+J7+Eb0
グリードとかアルトとか
荒々しい一面を見せる中村が双熾は意外だなー
679作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 23:47:38.36 ID:NwNpuvc/0
いぬぼく1巻のCMでは小野大輔が双熾やってたから中村は意外だった
680作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 23:54:24.87 ID:Ok+34O7J0
そうたんに限っては小野大輔のままで良かったんでね?
681作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 00:10:19.97 ID:vrpZ00Oi0
セバスチャンと被るじゃないですかー!
まあ誰を起用するかは制作会社やスタッフによるしな

そういやどこが作るかは発表されたのか?
682作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 12:13:08.28 ID:bFznhDgtO
ディーンだよ
683作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 22:25:43.71 ID:+HED6Jes0
オワタ
684作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 22:34:30.33 ID:b3Tz5ev60
乙ムネがアニメ化するとして、妹喫茶のシーンはどうなるんだろと訳の分からないwktkが止まらない
685作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 22:37:09.00 ID:dN1SWp9v0
>>684
たぶんそこまで進むまい(´・ω・`)
686作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 22:38:16.73 ID:PQ+mezoT0
乙ムネアニメ化自体がねーよ
そんな人気ある作品じゃないし

やるなら看板のプラナスだろう
687作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 22:48:26.84 ID:b3Tz5ev60
プラナスかー、それもいいね
最初の絆と槇の話は良かった、シオンが出てきてからちょっと微妙になっちゃったけど
絆ちん可愛い
688作者の都合により名無しです:2011/08/30(火) 02:45:47.21 ID:ErLzCks40
>>682
笑えないからやめてくれ
BL以外のディーンは原作改悪ばっかりでもうウンザリだ
689作者の都合により名無しです:2011/08/30(火) 11:44:58.64 ID:LblqKPx00
尼に絶対☆霊域(3)が載ってた…
9月24日発売って…
たった3ヶ月で新刊でるの!?4コマなのに!?
690作者の都合により名無しです:2011/08/30(火) 12:49:38.45 ID:jAwVfpJjO
連載のストック足りてんのかね
足りなかったらGAG合戦と読切を収録すれば良いんだけど
691作者の都合により名無しです:2011/08/30(火) 21:05:58.68 ID:MOxa9SAt0
ボリュームがあるんだよね
っても単行本は薄めだし
エイスは1話58pくらいの回があったからまた厚いぞきっと
692作者の都合により名無しです:2011/08/30(火) 22:15:04.09 ID:F8ijlnKJ0
エイスはキャラが生き生きしていていいなぁ
所長のキャラとか好きだ
トリニティとの掛け合いは大好き
693作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 00:38:18.01 ID:oy9BpzyP0
作者含めて誰にも話題に上げられないことに定評のあるナオなんとかさん
694作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 02:38:08.85 ID:CYIB0PmY0
連載はそろそろラノベやアニメのコミカライズ路線はおなかいっぱいだな
ちゃんと一発当てていくのを狙える布陣を組み立てていくべき

ひぐらしうみねこコープスのコンボとかひたすら保守的なだけの守りの姿勢だよね
ぶっちゃけ売れてもいないのに守りの体制は下手だよ
695作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 02:41:50.17 ID:k1G2LtmI0
だから最近オリジナルの新連載続いてるがな
そういう話題はコミカライズが続いたときにしろよ
696作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 02:59:34.20 ID:CYIB0PmY0
↑それは確かにそうだ。すまんかった
697作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 06:44:50.16 ID:clYJpKVUO
そろそろJOKERの増刊が出ないかな。
698作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 07:57:09.95 ID:8+heJ3fnO
ヤンガンの例を見ると少なくともいぬぼくアニメ終わってからじゃないか
699作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 10:03:17.52 ID:PmGE2HqM0
なんかコレ!っていう毛色の違う作品がきても面白いかもしんないね
ジャンプと合わないで追い返されちゃった進撃がヒットしちゃう世の中なんだしw

(あれは世界観自体がすごく面白いからジャンプでもやったらやったで受けたと思うけど)
700作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 10:05:04.29 ID:E3igz5mb0
うみねこのオワコンっぷりが半端ない

今までは頑張ってくれたけど
さっさと終わらせてオリジナルを活かしてあげよう
701作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 14:39:30.20 ID:CYIB0PmY0
うみねこはPS3の後編発表されたから、それに合わせてアニメ二期やって終了かね

>>699
ファンタジー系だと世界観はかなり重要だね
702作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 16:06:39.56 ID:8+heJ3fnO
>>699
そういうのを連載するならJ1優勝者以外のオリジナルがいるな
読切で読者投票だとどうしてもコメディ強いし
703作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 18:20:02.26 ID:HdXI19Hm0
うみねこは原作好きから見ても
アニメ二期はないと思うけどなぁ
704作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 18:33:03.80 ID:XyAXI6mg0
J1予選落ちレベルのオリジナルならいらない
普通につまらなかったし
705作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 18:42:20.25 ID:XN+5wZB60
JOKERはスクエニの雑誌内で一番新人の層が薄いと思うから
増刊出してもレベル低い作品しかあつまらない気がする…

一番元気なのはヤンガンだね
あっちは他社からもオリジナル描ける作家どんどん引き抜いてるってのもあるけど
706作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 19:00:19.61 ID:mScQRGAwO
JOKERがこの先生きのこるには
707作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 21:45:49.41 ID:3Hx80YfO0
やっと買いに行ったら最後の一冊だった、どういうことだ。
何時も先月号が売れ残ってるレベルなのに!
708作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 22:50:58.02 ID:4s0svObh0
創刊から2年でアニメやる前から単巻10万オリジナル作品が二つもあって
その内の一つがアニメ化だから悪くはないだろうけど、実際雑誌の売り上げとかはどうなんだろ
709作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 22:59:55.50 ID:E3igz5mb0
アリスとアカメの殺し屋コンビがなんとかしてくれるよ
もしくはひよちゃんと夕子さんの幽霊コンビがなんとかしてくれるよ
710作者の都合により名無しです:2011/09/01(木) 01:43:32.89 ID:2kF0j+H60
ここはあえて、みゆちゃんとりお先生の小学生コンビを推したい(キリッ
711作者の都合により名無しです:2011/09/01(木) 02:27:59.00 ID:3DU8Kfe+0
貴様!!!!!俺の思考をいつ読み取った!!!!!!!!!!!!
天使×天使=女神
らぶりいいいいいいいいいりおタン、みゆちゃん!!!!!!
712作者の都合により名無しです:2011/09/01(木) 06:25:01.95 ID:2Nd/jvr/0
のりお先生は果たしてこの先生きられるのか
713作者の都合により名無しです:2011/09/01(木) 11:05:13.42 ID:6TapMzTo0
死ぬな、りお先生!
生きろ!生きてくれぇぇぇ!!
714作者の都合により名無しです:2011/09/01(木) 18:06:42.27 ID:sFvzkkJJO
>>622
一日で記憶がリセットされる女子に何回もHするやつか
俺も思い出したわ
715作者の都合により名無しです:2011/09/01(木) 20:58:33.91 ID:CnKfh+hs0
俺先月まで野々村先生が男だと思ってた…
716作者の都合により名無しです:2011/09/01(木) 23:29:53.74 ID:UNpel/on0
今年入ってからネーム部門賞出そう出そうと思いつつ
3話分ってハードルが想像以上にでかくていまだ1本も出せてない・・・

読みきりじゃなく連載を想定してキャラの背景や世界観をしっかり考えて
繋がっていく物語を書くのは本当に大変だね、連載作家って本当にすごい人たちだと思う

とりあえずジョーカーは生き続けてくれ!
717作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 00:41:24.96 ID:odSwQh2R0
すれち
718作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 02:11:25.76 ID:OayT4Ol60
>714
けっこうメジャーな病気だからな
俺はef - a tale of memories.を思い出した
719作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 14:15:34.55 ID:zuTszUVT0
スレチだが頑張れ!
720作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 19:45:50.77 ID:uRKTTSYg0
アニメ化前から10万超えっていぬぼくとあと何?
プラナス?
721作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 19:47:19.60 ID:YDDvZ63QO
>>720
ヤンカノじゃね?
722作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 20:56:31.78 ID:VmpJWSBw0
いぬぼくの10万ってのはオリコンの数字で
プラナスとヤンカノはどっちもオリコンではどっちも3万くらいだよ
723作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 20:56:55.99 ID:VmpJWSBw0
ごめん削り損ねた
724作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 21:00:54.21 ID:5e5T6r+Q0
犬僕って何だかんだで凄いんだなw
725作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 21:39:17.71 ID:ZKUJbnF+0
あれ、プラナス4巻だけで25000売れてるみたいだけど
726作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 21:49:07.13 ID:C4cy9Iq50
オリコンは発売初週だけの数字な
これマメ知識

オリコンの数字の3倍くらいが実際の初版部数だっていわれてる
だからいぬぼくは初版30くらいでプラナスとヤンカノは9万くらいってとこ
まぁ10万といっても嘘じゃないかもね
727作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 21:57:30.01 ID:ZKoa/rPO0
適当な事言ってんじゃねーよ
初版30万もあるわけないだろ
荒川の11巻の初版が30万、禁書の7巻の初版が29.2万だから。どっちも出版指標年報から
いぬぼくは3巻の初版が12,5万。5巻累計100万だろ
728作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 21:59:06.96 ID:5e5T6r+Q0
プラナスって結構人気あるんだな
いやまぁ俺も好きだけどさ
729作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 01:11:55.53 ID:Xb6Cc6wh0
>>726
流石に3倍も刷らんだろ…
あとタイミングによるけど初週じゃなくて累計もでてるから
730作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 02:20:15.50 ID:EPbepSo+0
そういや関係ないけど
この前出てた帰宅部ってやつ小島あきらでてたみたいだけど
ページどんくらい書いてた?
元気か知りたい
731作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 02:41:12.78 ID:2G/w7hJy0
4コマが8P+表紙のカラーイラストだな
あと同じ月にスクエニから出たラノベの表紙・挿絵をもやってるから割と元気かもしれない

のだが、挿絵のほとんどがなんと4コマで小島って「4コマ=体調が悪い」というイメージがあるから実際はどうだろうな
732作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 03:06:06.03 ID:EPbepSo+0
なんともいえんな…

まなびや続き読みたくて生きるのが辛い
もう少しで2年くらいたつのか…
733作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 10:19:54.90 ID:x+dSOmim0
コミカライズは好きじゃないけど夏海ケイには戻ってきてほしい
編集はあの作画をもっと活かしていいとおも
734作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 14:08:46.99 ID:EPbepSo+0
EP8で帰ってくると勝手に思ってた
735作者の都合により名無しです:2011/09/04(日) 02:35:58.88 ID:wlokeI270
夏海けい先生って元々はドラクエ4コマの漫画家志望だったんだよな。
ドラクエ4コマクラブにかなり昔から投稿していて、そこから、オリジナルの読みきりがなんかの大賞をとって、ガンガンで読みきり、連載(おこみみ)、その後うみねこの作画。

夏海先生のオリジナルでもいいからまた戻ってきてほしい・・・。
736作者の都合により名無しです:2011/09/04(日) 09:44:07.61 ID:0wvc7EEd0
>>729
プラナスが一週目で25000なら、一か月で32000ぐらいだと予想するけど、
確か、6〜7割売れるという予想でするらしいから
プラナスは50000前後だと思うけどな。
ちなみに8割売れたら重版対象のはず。

いぬぼくは100万で1巻20万なら12〜14万が実売だと思う。
737作者の都合により名無しです:2011/09/04(日) 22:24:14.75 ID:lDgs1Nab0
プラナスのシーツとかグッズがアニメイトに並んでて
アニメ化すんのかなーって思ったけどだめだったのかな?

だめだったけどグッズは先に作っちゃったから売ってしまうという。。。
738作者の都合により名無しです:2011/09/04(日) 23:35:10.33 ID:OFPjxWvA0
これくらいの売上でアニメ化する作品もそこそこあったと思うし
だめだったってことはないと思うぞ
739作者の都合により名無しです:2011/09/04(日) 23:38:52.49 ID:jaaYxyMb0
アニメ化したとして
プラナスの場合はギャグとブヒとシリアスの調合が難しそう
740作者の都合により名無しです:2011/09/04(日) 23:46:40.69 ID:boGKiRrr0
スクエニはアニメ化の基準厳しそう
コミックス売れててもキャラグッズ展開の売り上げとか見込めないタイトルは
原作売れててもアニメ化しないんじゃないかな
その辺の見極めでまずグッズだけリサーチ用に出してるとか…?
741作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 00:07:14.68 ID:7j2sXwpJ0
戦國ストレイズの事か。
742作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 08:46:25.50 ID:0yoewm8iO
>>740
ONLINEからはまだ1本もアニメ化が出てないもんな。単行本の数字が出ている所で
ばらか・男子高校生・生ヲタ・ひゃくえんが4強と言われている。
743作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 09:36:23.84 ID:vZZfR6JI0
ばからは実写ドラマ化の噂が出てなかったっけ?
オンライン作品はキャラ弱いからアニメ化はどうだろうなぁ…
744作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 12:12:19.90 ID:0yoewm8iO
>>743
ばらか実写ドラマ化は去年のエイプリルフールネタだなw
ONLINEで最初にドラマCD化したのは大方の予想を覆してリドルだった。
745作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 16:16:15.10 ID:f09uGkOE0
アニメ化を最終目的にするのもどうなのかなあ・・・
アニメ化されなくても愛されてる作品てのが理想な気もしてきた
746作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 20:54:03.82 ID:z2dvH2SJO
それは一部のファンにとってであって会社、もしくは漫画家である以上売上は必要だろ
その宣伝の手段としてアニメ化は有効なんだし
利益いらないなら同人でやれって話になる
747作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 22:43:11.48 ID:neDRPA930
>>734
夏海センセがEP8始めたら、他のEPを抜いてしまいそうなので
逆算してEP8が一番遅く追われる状態になるまで始まらないと思うな。
748作者の都合により名無しです:2011/09/07(水) 19:41:27.23 ID:gDjizEf20
>>746
そうじゃなくてさ、アニメ化で満足してるとしたらその時点で終わってるなって話
749作者の都合により名無しです:2011/09/07(水) 20:32:59.45 ID:fYE5Nex80
まぁ、アニメ化されなくても愛される作品が理想なんて書いたら
>>746みたいなの書かれても仕方ないね
俺も何甘ったれた事ほざいてんだと思ったけど
そういう考えなら全く同意
750作者の都合により名無しです:2011/09/08(木) 13:30:44.59 ID:g70r1put0
24日からスクエニ4コマフェアとか言うキャンペーンをやるらしい。
JOKER関係はヤンカノと霊域の2本?
751作者の都合により名無しです:2011/09/09(金) 00:22:04.59 ID:xM1SArJoO
ランダム(´・ω・`)ショボーン
■スクウェア・エニックス 4コマフェア
【開催概要】期間中ゲーマーズにて、対象商品を1冊ご購入ごとに、
【描き下ろし4コマしおり(全6種)】を、ランダムで1枚プレゼント!
【開催期間】2011年9月24日(土)〜
※特典は無くなり次第終了します。
【対象商品】9月24日(土)発売予定
ヤングガンガンコミックス
 WORKING!!(10)
 サーバント×サービス(1)
 げきぶの。(2)
ガンガンコミックスJOKER
 ヤンデレ彼女(7)
 絶対☆霊域(3)
ガンガンコミックスONLINE
 生徒会のヲタのしみ(4)
【税込価格】各500円
※店頭価格とは異なる場合がございます
【備考】特典の絵柄はお選び頂くことはできません。予めご了承ください。
752作者の都合により名無しです:2011/09/09(金) 01:37:31.77 ID:TrvZebop0
ランダムにするくらいなら合体して一つの絵に!とかでいいと思う
753作者の都合により名無しです:2011/09/09(金) 03:12:40.11 ID:fOkncFKL0
店員が暇な時なら・・・。
754作者の都合により名無しです:2011/09/09(金) 11:23:46.92 ID:YxmAd0ucP
自分が店員なら・・・
755作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 03:51:53.55 ID:kxZwPslu0
>>752
それ良いな
目当てのものじゃなくても活用できる
756作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 15:37:54.24 ID:C3NS7AAY0
そして同じ絵ばかりが集まってしまうと
757作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 16:53:36.03 ID:ptUg9QrR0
けけけけけ
いいいい
おおおおおおおお

ぶぶぶぶぶぶぶ

みたいな感じか?
758作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 17:36:40.17 ID:pKn1Kcoz0
前うみねこのトレカみたいなカードでやってたような>合体
759作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 23:22:27.89 ID:kxZwPslu0
夏のあらしもそうやね
1枚の大きさが小さいからポストカード、ブロマイド並みの大きさだと良いな
760作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 01:02:20.88 ID:2egs4gvC0
>>755>>756
ごめんランダムじゃなくてそれぞれの作品のやつがもらえてかつ合体できるって意味
合同フェアの意味ある上にそれぞれ一枚でも問題ないし
この前そういうフェアやってる漫画があった
761作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 20:38:55.10 ID:eE5vNreP0
JONは柚木涼太好きだなーw
でもヲタ充は気になる、雑誌買ってみようかな
762作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 11:02:21.42 ID:QoWGuFeJ0
>>757
ん、をはぶいたお前を許さない。
絶対にだ!
763作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 21:44:37.19 ID:sPtpzibx0
なんでヤン彼はオンラインで重要そうな話題ばっかやるの
764作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 22:05:40.06 ID:1VikmNaa0
>>763
その話題はもうループだよ
765作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 11:44:32.91 ID:5e9mzT2T0
アラクニドの新刊
抽選3名で作者に好きなキャラ、好きなシチュエーションで絵描いてもらえるんだな
期限しらないけど22日に買うのおおおお
766作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 04:01:41.53 ID:FbQydOtGO
>>765
眼鏡っ娘が集団で乳を揉まれてる場面のリクが
殺到するだろうと容易に予想が付くわ(w
767作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 11:12:31.91 ID:BpW0HHL50
ゴキブリが輪姦されてるところお願いしますってのはやっぱ断られるのかな
768作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 14:52:24.52 ID:isH/b6kd0
見せなきゃおkなんだと思うぞ
シチュで当落は関係ないと思ってる

キャラはさすがに一人だけなのかな
二人お願いしておっぱいサンドなんて
769作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 19:03:52.57 ID:js+3DcYH0
あえて蜘蛛とカマドウマのBLシチュを希望
770作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 16:34:29.38 ID:QEO/iiL4O
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/110922_04.html
GCJ『EIGHTH』(6)巻発売記念フェア開催!!
アニメイト各店(ミニ色紙)
ゲーマーズ各店(ブロマイド)
とらのあな各店(イラストカード)
WonderGOO 各店(ポストカード)

ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/110908_02.html
「スクエニ大人気4コマ集めちゃったよ」フェア開催!!
対象商品
 『WORKING!!』(10)巻
 『サーバント×サービス』(1)巻
 『げきぶの。』(2)巻
 『生徒会のヲタのしみ。』(4)巻
 『ヤンデレ彼女』(7)巻
 『絶対☆霊域』(3)巻
・アニメイト各店
・ゲーマーズ各店
・とらのあな各店
特製しおり(6種)からランダムで1枚をプレゼント!
(6作品のイラストを繋げると1つの絵柄に!)
表裏共に書き下ろし
表のカラーは全ての店舗同じ柄
裏はそれぞれの店舗で違うもの
・WonderGOO各店
タイトルに応じたポストカードを1枚プレゼント!
771作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 22:05:39.47 ID:tlqcVgwA0
二岡先生は大人気じゃないのか・・・
772作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 03:09:52.53 ID:M65sM/q+0
アラクニドの抽選3名の締め切りって9月21日かよwwwwwww
今日明日に買いに行くしかねえ・・・!

>>771
二岡先生おもしろいよね
増刊から本誌に移ったし、ガンガンぽいギャグで
ジョーカーにきて欲しいなと思うけどこっちはもう4コマ多いし
773作者の都合により名無しです:2011/09/21(水) 15:45:09.35 ID:7UB6NtLx0
しかし名前を正しく書いてもらえない仁岡
774作者の都合により名無しです:2011/09/21(水) 21:47:46.10 ID:D+72N7xm0
今ポン可愛すぎる
775作者の都合により名無しです:2011/09/22(木) 01:09:00.43 ID:LAUK3eSD0
お、発売日明日だったか
表紙なんだっけ
776作者の都合により名無しです:2011/09/22(木) 01:16:48.61 ID:JaWHQosF0
いろはのCMで見たけど表紙かわゆす
777作者の都合により名無しです:2011/09/22(木) 09:21:55.46 ID:NHvd3mzu0
テンプレ作ります〜。

◆絶対☆霊域・・・
◆プラナス・・・・
◆俺の修羅場・・・
◆妖狐×SS・・・
◆いろは・・・・・
◆アカメ・・・・・
◆コックリさん・・
◆若燕・・・・・・
◆ヤンデレ・・・・
◆HON屋・・・・
◆うみねこ散・・・
◆ゾンビッチ・・・
◆黄昏乙女・・・・
◆アラクニド・・・
◆ひぐらし礼・・・
◆戦国スト・・・・
◆EIGTH・・・
◆葉月さん・・・・
◆文学少女・・・・
◆カミヨメ・・・・
◆ひまわり・・・・
◆コープス・・・・
◆かわいいとか・・

※11月号は、ついに、HON屋さんが表紙です
778作者の都合により名無しです:2011/09/22(木) 10:58:13.10 ID:TrAPUESEO
台風のせいで入荷遅れてるって
本屋まで行ったのに無駄足だった
779作者の都合により名無しです:2011/09/22(木) 11:55:38.40 ID:LQDDELiL0
>>777
まじで?!(表紙
図書カードほしいいいいいいいいいいい
780作者の都合により名無しです:2011/09/22(木) 14:19:11.94 ID:h6strQ0S0
ゾンビッチはビッチに含まれますか?って何だよ
これはゾンビですか?
781作者の都合により名無しです:2011/09/22(木) 15:19:27.72 ID:LAUK3eSD0
表紙可愛い
782作者の都合により名無しです:2011/09/22(木) 19:53:32.69 ID:BLemvjw4O
◆絶対☆霊域・・・ 姉はちょっとインパクト薄いな…
◆プラナス・・・・ 一話あたりのパロはワロタw
◆俺の修羅場・・・ うわああああああああああああああ
◆いろは・・・・・ こうちゃん惨め過ぎるだろw
◆アカメ・・・・・ ただただ羨ましい
◆若燕・・・・・・ 魔法少女モノになるの?
◆ヤンデレ・・・・ レイナさんちょろい
◆ゾンビッチ・・・ ドキドキさせないと死ぬというロマンチックな設定なのに下ネタw
◆黄昏乙女・・・・ 作者はまだまだ続くといってたが核心にせまりまくりやん 面白いけど
◆アラクニド・・・ 下駄と学ラン脱いでからが本番だな
◆EIGTH・・・ ルカは泣き虫だな
◆葉月さん・・・・ いつかでると思ってたぜ
◆かわいいとか・・男装なのに女らしさ出し過ぎ 滲み出る程度のさじ加減がいい
783作者の都合により名無しです:2011/09/22(木) 19:55:12.45 ID:OC+WSXxQO
来月から柚木涼太が短期集中連載らしいな…他誌だけど
784作者の都合により名無しです:2011/09/22(木) 21:13:52.42 ID:mX5ZFUeb0
てんぷらthx

◆絶対☆霊域・・・遂に表紙とか胸熱 流石姉弟だ
◆プラナス・・・・こういう感じの話の方が見てて楽しい
◆俺の修羅場・・・なんかギャグ調の悪ノリじゃなくてただただ性格悪いだけで見てて不愉快
◆妖狐×SS・・・未だによくわかんないので雰囲気で読んでる
◆いろは・・・・・アニメは確かこうちゃんと合わなかったよな ただなぞるだけじゃつまらんからちょこちょこ変えてって欲しい
◆アカメ・・・・・エスデス様ハアハア ウェイブはライバルキャラだとは思ってたがまさか帝具までとは…
◆コックリさん・・最後の膝乗りこひなかわええ
◆若燕・・・・・・幽霊モノというか似たようなのこの雑誌多くないか
◆ヤンデレ・・・・乗せやすいレイナさん
◆HON屋・・・・苦労してるなあ 来月表紙おめでとう
◆ゾンビッチ・・・面白かったけどなんとなく聞き間違えネタは某漫画を思い出した
◆黄昏乙女・・・・見開き夕子さんめっちゃ可愛いんだけど空気が不穏
◆アラクニド・・・リオックに響先輩がタコ殴りされる一方で逃げるアリスちゃん萌え
◆ひぐらし礼・・・梨花ちゃん怖いです
◆EIGTH・・・かわいそうなセルシアアアアアアアアアアアアアアア
◆葉月さん・・・・気持ちがほっこりする
◆カミヨメ・・・・最初はイマイチだったけど最近はけっこう好きかも
◆ひまわり・・・・ゲームはこの辺が好きだったが色々と変わってくみたいなので期待
◆コープス・・・・とりあえず死んで死んで死ぬな
◆かわいいとか・・男ブラは笑ったけどそれ以外は微妙

霊域、HON屋とメイン組以外も表紙回るようになってきたのかな
このままアカメとかアラクニドにも回って欲しい
785作者の都合により名無しです:2011/09/22(木) 22:44:57.44 ID:oOMBhGvr0
やばいやばい今月のエイスやばい
引きがつえええええええええええ
また1カ月待つのか・・・
単行本で一気に見るよりもどきどきするな!
786作者の都合により名無しです:2011/09/23(金) 00:11:26.49 ID:OmwcJids0
◆絶対☆霊域・・・また一人変態が
◆プラナス・・・・槙はずっと女装しててください好みすぎる
◆妖狐×SS・・・りりちよの紐パンだと・・・
◆いろは・・・・・孝ちゃんにあっちゃった。最近の原作のようにキャラ崩壊しないで欲しい
◆アカメ・・・・・かわいい
◆コックリさん・・狗神さんは女でお願いします
◆若燕・・・・・・脇キャラの真壁さんが可愛らしい
◆HON屋・・・・単行本の特典にブルマ付けてください
◆ゾンビッチ・・・会長可愛いもっと読みたい
◆アラクニド・・・捕まった?2人脱がされてそう
◆EIGTH・・・セルシアいじめんなあああああ
◆かわいいとか・・ブラじゃないよ大胸筋強制ベルトだよ思い出した
787作者の都合により名無しです:2011/09/23(金) 00:34:09.97 ID:8JwG4Jy50
セルシアがああああああ
788作者の都合により名無しです:2011/09/23(金) 09:46:27.90 ID:PFyhnk8N0
レイプ展開かと思いきや
セルシアがあのおっさんを刺したとかそんな展開を期待しています
789作者の都合により名無しです:2011/09/23(金) 15:50:07.02 ID:EypXRwBA0
最後の読み切りの男装女子をみて何故かガーニャを思い出した
790作者の都合により名無しです:2011/09/23(金) 15:51:56.78 ID:wBpcKHkE0
体育で着替えとかどうすんだよ
バレないってありえないだろ
なんつーか、”リアル”じゃないんだよな
791作者の都合により名無しです:2011/09/23(金) 17:11:15.61 ID:foms+wCQ0
アレは男装女子じゃない、ズボンを穿いた女の子だ
あれでは男装好きは釣れないな
792作者の都合により名無しです:2011/09/23(金) 19:11:11.34 ID:ZuLW//qj0
テンプラ大義

◆絶対☆霊域・・・何故ガンガン編集者は巨乳レズが好きなのか
◆プラナス・・・・ややこい
◆妖狐×SS・・・外見は継承したけど記憶は継承しなかったって事がやっと理解できた そしてNTR属性を刺激された
◆いろは・・・・・アニメより分かりやすくて好き
◆アカメ・・・・・フゥー! エスデス様最高  あのタツミみたいな男の子死ぬの早かったね(´・ω・`)
◆コックリさん・・唯の腐漫画になりつつあるな
◆うみねこ散・・・画力が・・・
◆ゾンビッチ・・・割と好き √3で笑った
◆黄昏乙女・・・・結局ばあさんはなんであの部屋に入ってたんだ・・・聞けよ・・・
◆アラクニド・・・元敵でも 仲間?が闘ってるうちに主人公が逃げるのは当然だけど割と新しいと思った
◆ひぐらし礼・・・こんなギスギスした感じで進んでいくのか カタルシスが欲しいなぁ・・・
          これってカケラ見つけたとしても元の世界に帰れないんじゃね? また云百年頑張るのか?
◆EIGTH・・・ これはレイプじゃないわ 血まみれで「私とんでも無い事しちゃったよ・・・」系だわ
◆コープス・・・・この妙な緊張感の無さで週刊少年ジャンプのエニグマ思い出すわ

エスデス様にだったら悪落ちしてもいい
793作者の都合により名無しです:2011/09/23(金) 20:40:03.72 ID:qsiMkSUW0
俺もあのエスデス様見たら帝国につくわ
794作者の都合により名無しです:2011/09/23(金) 20:41:55.81 ID:EypXRwBA0
俺はハサミの人好きだったな・・・
795作者の都合により名無しです:2011/09/23(金) 21:00:21.47 ID:iwPSt2yS0
ゾンビッチが暴想処女で吹いた
796作者の都合により名無しです:2011/09/23(金) 21:05:07.12 ID:skVxhUUL0
暴想処女と同一人物かと思ったわ
797作者の都合により名無しです:2011/09/23(金) 23:07:05.63 ID:qDtjkNl10
>>788
おっさんを加速して超老化or老衰死とかじゃね?

過度の鬱展開は勘弁してほしいんだがなー
ただでさえ最近りお先生関連で機工の悪魔メル思い出して凹み気味なのに
798作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 01:28:43.54 ID:azMD1mXv0
俺、屑人間だから今月のEIGTHの展開で興奮してる
滅茶苦茶興奮している
799作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 01:52:01.27 ID:uusE8Iey0
>>798
ナカーマ
800作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 02:11:26.99 ID:chNSEFtq0
アカメは一巻一殺だしそろそろ誰か死ぬな
801作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 03:01:38.34 ID:nVexdJor0
セルシアどうなったんだ。。
802作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 13:54:36.59 ID:Zkwg/j950
せるしあああああああああああああああ
まさかエイスでこんな展開が来るとは…
803作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 18:12:31.39 ID:P1GOOLU30
>>800
タツミ…いいやつだったな……
804作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 18:19:00.61 ID:vfi1pU6M0
むしろ帝具の力でそろそろだれか生き返るかもしれない
805作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 18:41:45.87 ID:CM5L9+JD0
>>804
蘇生はあらかじめ不可能と全否定されてるから
多分無いだろうね
806作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 18:42:25.69 ID:jULoDlrU0
なるほどメカサヨか
807作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 19:20:02.84 ID:n0+Mz/QAO
メタルイエヤスの出番だな
808作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 19:31:39.62 ID:f1SYaZKw0
>>805
でもアレはナイトレイド側の想像だしあってもおかしくはない
809作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 20:58:02.91 ID:WrtIy7Eq0
蘇生しても不完全な存在で敵になるとか
で、正常化した直後に再び死亡。よくあるこういうパターン
810作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 21:04:19.19 ID:BoOkVu9xO
>>808
証拠がないからとか現実に当て嵌めるんじゃなくて物語として考えようぜ
あの流れで実は蘇生術ありましたはねーよ
811作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 21:13:40.54 ID:p0cgIXRQ0
アカメの帝具が殺す帝具だしクロメの帝具が真逆な天生牙的な生かす帝具かもしれん
でも生かすといっても効果は>>809みたいなゾンビ兵で
812作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 22:57:36.63 ID:xrTG2kqW0
希望を見せておいて、どん底に突き落とされたほうが物語として盛り上がるよね
813作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 23:23:44.42 ID:xakiqcZs0
立ち読みしたけどゾンビっちだっけ?面白かった
でも読み切りかぁ、連載して欲しいね。
814作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 23:37:30.73 ID:NtTJfNCP0
ネクロマンサークロメ
…ありだな
815作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 23:58:39.13 ID:nbOgagpI0
ゾンビは劣化暴想処女にしか見えない
816作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 00:32:53.28 ID:Qja1onLm0
クロメはネクロマンサーか
可能性は低いけどなんか合うな
817作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 07:16:39.41 ID:GxNVil750
柊裕一がまさかエロ全快で来るとは思わなんだ
まぁ面白かったけどさ
818作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 09:30:44.53 ID:D5vbOX7W0
霊域が表紙飾る日が来ようとは
ずっと応援して来たが、とても失礼だが、表紙とか永遠に無理だと思ってました

前髪の感じが後藤と似てると思ったら姉弟だったか
後藤はエロ本のチョイスを見るにゆるゆり当然のように好きそうだな
819作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 10:43:22.44 ID:dF3SoC500
前作の魔王は好きじゃないが今回のゾンビは面白い
820作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 14:23:51.09 ID:conkJ0gJ0
>>819
個人的には魔王様は好きだったけれど、今回の読みきりが微妙に感じた。
821作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 15:25:52.09 ID:GxNVil750
げすげすげすって笑い方で角小僧思い出したわ
俺はどっちも好きだけどね
というか柊の特別扱い(?)は毎度面白いなぁ
822作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 17:59:40.56 ID:vY6bnHsR0
今回のはいかにも男向けだから、ここで評価高いの納得
823作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 18:03:13.26 ID:nRXa9T+x0
かなでは結婚したらドラゴンボールのチチみたいになりそう
824作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 18:03:55.54 ID:nRXa9T+x0
盛大に誤爆した
825作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 23:42:24.47 ID:/Fj3iAKrO
柊はカラオケの奴が一番好きかな
次いで魔王様。今回のは少し微妙、まあ面白かったけど
826作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 01:42:22.99 ID:pRBYJWf70
ラブプラスネタ面白かったけどな。

花咲くいろは、コミカライズはどこまでやるんだろう?ちょこちょこアニメと違うところあるからこそ、長く続けてほしい。
827作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 12:06:31.79 ID:/SjpshhX0
魔王様微妙だったけど今回のゾンビいいな柊
柊はいつも読み切りの方が面白い
828作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 22:14:50.61 ID:zov5oe+X0
確かに柊の読み切りは面白い
829作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 22:19:01.06 ID:IxQZvW+h0
そういやクロメが刻んだ山賊を
「後で組み立ててあげる」とか言ってた気がするが
そういう帝具って可能性もあるのか。
830作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 17:09:36.26 ID:Pz1NVZcX0
柊の読みきりのアンケートの選択肢、ふざけているだろw
831作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 02:44:27.57 ID:lJkc68+G0
ttp://comiclist.jp/index.php?p=n
11/22 コープスパーティー BloodCovered 7 篠宮 トシミ 祁答院 慎 590円
11/22 dear 新装版 5 藤原 ここあ 650円

11月寂しいな…
実質コープスだけだし
12月に一気にくるのかな?
832作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 12:08:05.86 ID:X6z2azwz0
アカメこんなに化けると思わなかった
残念なのはタイトルがなんかしっくりこないだけ
833作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 13:03:00.84 ID:OxFkuKuf0
無難に「ナイトレイド」とかにしておけばよかったのにな
アカメ思ったより空気ですし
どこぞのセルさんは頑張っておられるのに
834作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 14:01:28.35 ID:SBQMz7YAO
アカメとクロメの対決はまだかの
835作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 14:20:29.90 ID:Hz8ELnUI0
アカメはあらすじページに毎月載ってるから十分存在感あるよ
義雄と双璧を成すレベルだぞ
836作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 15:20:17.00 ID:11CiUTdB0
>>834
アカメ対クロメは多分相当最後の美味しい所なんじゃないか
837作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 15:53:14.40 ID:hBBB18HmO
タツミが斬る!でよかったのに
838作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 15:59:03.24 ID:53L4wMOh0
>>833
そのタイトルにしようとしたけど同時期に全く同じ名前のアニメがやってたから今のにしたんじゃなかったっけ
839作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 16:13:49.74 ID:0Xet7GOJO
そろそろアカメは表紙をやるべき
840作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 16:20:44.60 ID:hBBB18HmO
>>838
タツミが斬るで検索してもアカメが斬るしかでないぞ
841作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 16:23:26.69 ID:11CiUTdB0
アカメは巻頭カラーまではやったから
後はコミックス出る時期がいぬぼくとかアムネジアと
かぶらないければ表紙いけるんでない
842作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 16:52:09.79 ID:OxFkuKuf0
アカメが表紙になれたところで、エスデスが飾りそうだけどなw

>>838
マジか
アニメまったく見ないから知らなんだ
843作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 16:53:34.90 ID:Ut1yR3Ov0
いぬぼく放映中は表紙全部いぬぼくになるだろうから、そこ以外で>>841の条件満たせればだな
あとアラクニドも
844作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 18:05:52.16 ID:OxFkuKuf0
やっぱアニメ放映中のを優先しちゃうかなぁ
個人的にはいろんな漫画に表紙をやってもらいたいんだけどな
845作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 18:37:13.83 ID:lJkc68+G0
霊域、HON屋さんと最近は結構色んなのやってね
846作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 18:57:21.78 ID:xN+k/LTl0
>>833
漫画のタイトルが「アカメが斬る!」に決まるまで、いくつか他にも候補がありました。
アカメが属する殺し屋組織の名前をそのままタイトルに使う案もあったんです。ナイトレイドですね。

ところがある日
「同じようなタイトルのアニメ新番組がはじまるで!」
と、編集の方から連絡が。
アカン、これはナイトレイドとナイトレイドでダブってしまうなと思い、このタイトルはやめました。

ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/special/comment/201005.html#02


ちなみに、「閃光のナイトレイド」は大爆死しました
847作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 19:03:46.43 ID:XkUGfg/b0
××の〇〇よりは今のタイトルの方が好きだな
848作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 21:07:25.80 ID:REJl907m0
>>829
そういう帝具?
849作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 02:27:24.55 ID:hRS7CSzQ0
つーかアニメノチカラ自体が爆死してるからな
オカ学はまあ面白かったが
っとスレ違いスマソ
850作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 02:56:15.79 ID:ynkyoMOs0
ファンタジーにありがちなジョブなのに今までなかったし、アカメの殺す帝具の対になる生き返らせる帝具だし
案外ありだなクロメのネクロマンサー
851作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 11:01:52.47 ID:pTcjcrhOO
タカヒロのエスデス贔屓が露骨杉。それとも田代の方?

最近、ナイトレイドやアカメの扱いに愛を感じないのは、俺だけか?
852作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 12:09:31.88 ID:C443BZIL0
ライバルチームの掘り下げ
恋か死かというテーマ
それらを触れつつ、既に脱走してるのは逆に
テンポいいと思うけどね

戻ったらずっとナイトレイドの話だろうし
いんじゃないかな
853作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 21:00:03.76 ID:tvlaiUWw0
>>851
同意w
エスデスとかどうでもいい、タイトルにもあるアカメ出せよ
ライバルチームなんてちょっと掘り下げるだけでいいのに
仲間になるならともかく、完全なヒールキャラっぽいし
854作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 21:05:44.38 ID:O7WZ4bK30
タカヒロにSで巨乳なお姉さんを贔屓するななんて無理な注文だ

>>850
アカメの帝具はゾンビを殺せるのかとふと思った
855作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 21:16:10.37 ID:jG0BnELY0
生きた死体なんだから殺せばただの死体になるんじゃね
856作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 21:36:27.65 ID:Bi8dNAPp0
敵に操られてる味方をアカメが殺してあげる展開がありそうだな
857作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 21:39:55.67 ID:knsK/pQ90
そもそも死体を殺せるんだろうか
858作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 22:28:51.77 ID:K1KKJ6ZX0
死体はゾンビに含まれますか?
859作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 22:29:21.96 ID:sqJBrTVn0
はい、ゾンビです
860作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 00:04:11.76 ID:CVWP/zkZ0
>>853
今はそういう話なんだし、しかたなしよ
来月は変身バトルだし!
861作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 00:30:50.79 ID:dAA0BkzO0
ハガレン最近100円コーナーで全巻そろってたんで一気読み中だけどマジ面白いね
これマジで新人かよw コマ割りは正直下手だけどもう世界観設定からして違いすぎだろ

ガンガンはマジで人材一人で世界が変わること経験したから、
新人は本気でなりふり構わず発掘してると思うんだが
なんでハガレン後は出てこないんだろう???

逆にハードルを上げすぎてる臭い
862作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 00:31:23.76 ID:dAA0BkzO0
ガンガン本スレと誤爆った
863作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 00:38:50.20 ID:dAA0BkzO0
あ、ちなみにハガレンは読み終わったあとも名作判断が揺るがなかったら
豪華版買わせていただきます。もちろん新品で。
864作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 01:03:21.91 ID:ih45TTJ90
荒川は衛藤のアシだったんだっけ
865作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 02:27:17.93 ID:H3+DP9NC0
誤爆しても続けてレスする謎の行為
866作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 06:40:44.02 ID:t4knldUF0
信者の誤爆を装った他スレへの宣伝だろ
最近よく見かける
867作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 10:43:27.45 ID:cLuhV+3+0
ふーん、どうでもいいよ
荒川弘による月刊少年ガンガンにて2001年8月号から2010年7月号まで連載された鋼の錬金術師
全108話、単行本27巻で累計発行部数は5000万部を突破した、スクウェア発行のコミックス最高記録を持ち
連載終了後も依然としてその人気を保っている、錬金術が存在する架空の世界を舞台としたファンタジー漫画なんてどうでもいいよ
868作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 12:45:26.31 ID:y/cwUZcC0
>>864
らしいね
衛藤は良い仕事をした
ものリスさんが休んでいる今、JOKERで連載してほしいなあ
869作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 12:49:25.80 ID:IcigQb2y0
>>868
オンラインのキタキタおやじの話、まだ続いてるんだっけ?
870作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 20:44:25.61 ID:I4w9SFvW0
わざわざアカメスレにきてまで宣伝か。
よくやるわ
871作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 23:07:19.40 ID:jcsuzeDe0
しおりランダムどうにかならんか…
レイナさん欲しいのに〜
872作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 02:22:17.93 ID:5RJOIDO/O
カマドウマとリオックはどうなるやら
873作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 03:29:34.25 ID:1fIdj/f10
荒川は今サンデーでやってる連載が匙投げまくりで内容も全然だけどな

つか、5000万部も売れたなら孫の代まで遊んで暮らせるんだし
正直もう昔みたいな情熱は湧いてこないんだろうな。
874作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 12:05:43.43 ID:Ma5umGui0
うみねこ本スレは竜騎士07の盗作疑惑で持ちきりだ。
犯人やトリックを一切明かさずに完結させ、多くの読者を裏切っているだけに、
今回の盗作もまた叩かれる一因となっている。
問題となっているのはガートルードというキャラクターのコスチュームだ。
神戸市内の服飾店「ミルキーアンジェ」の作品と酷似していると指摘されて以来、
盗作疑惑はより濃くなった。
ひぐらしの時も月姫のシエルをパクって、
後から問題になったら事後承諾って形にした経緯がある。
今回も同じような手を使って誤魔化すつもりだろう。
しかしそう上手くいくかどうか…。

CS版うみねこの発売を控えているアルケミストは、
「盗作などのご指摘の件につきましては、
服飾デザインの著作権者様より具体的にクレームを頂戴いたしました場合には、
                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  
責任を持って対応させて頂きたく存じます」との姿勢だ。
相手の方から指摘されなければ、盗作とわかったまま使用するということらしい。

▼加害コス
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=1404.png

▼被害コス
ttp://item.rakuten.co.jp/milkyange/ac-0090
875作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 12:27:17.45 ID:q3W1BVHR0
>スクエニ出版部長の田口浩司、ガンガンの盗作大賞に「悔しくて悲しくてたまらない。マジヘコむ」
>ttp://spa2ch.doorblog.jp/archives/3875524.html
>新人賞の件、全面的に弊社の手落ちです。
>事実関係の調査と先方への確認をおこなっていたため、時間がかかってしまいましたが
>本日中にHPにあげるようにしました。著作権・知的財産権に対し厳守しようとしてきた足元で
>このような事態が発生し、恥ずかしい限りです。
>
>オリジナル作品を産む苦しみ・痛みを充分理解してるはずの自社がこのような事を起こしてしまい、
>発行人として猛省しています。
>(略)
>http://twitter.com/#!/tah3gucci3cozy3

>著作権・知的財産権に対し厳守しようとしてきた足元で
>著作権・知的財産権に対し厳守しようとしてきた足元で
>著作権・知的財産権に対し厳守しようとしてきた足元で

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) <(こいつ反省する気あるのか・・・)
876作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 12:27:33.80 ID:ZRATPo6P0
ひぐらしの元ネタは腐り姫ってチラっと聞いたことはあるが
もうどうでもいい
877作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 12:27:49.09 ID:q3W1BVHR0
ひぐらし・うみねこの竜騎士に盗作疑惑?!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1317202910/

<盗作キャラを生み出した作品の本スレ>
うみねこのなく頃に part1148
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316321920/

<デザイン盗作を行った竜騎士07先生の最新作スレ>
彼岸花の咲く夜に part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1315087427/

<盗作衣装って知ってるけど、そのままコンシューマ移植するよ!>
【盗作】うみねこのなく頃に CS総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1317344710/

※登場キャラクタの衣装デザイン盗作に関する、CS版開発元のアルケミストの回答
また、盗作などのご指摘の件につきましては、
お送り頂いたURLの服飾デザインの著作権者様より、 具体的にクレームを頂戴いたしました場合には、
責任を持って対応させて頂きたく存じます。              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      
878作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 13:00:02.07 ID:5RJOIDO/O
竜騎士が嫌いなのは分かったからここにまで持ち込むな
879作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 13:53:18.88 ID:kAGbvHdB0
>>875みたいなコメント発しながら、盗作作品を看板マンガにしてるんだ
当然ここの内容
880作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 13:55:24.83 ID:BQtXtzGQ0
この粘着の仕方、らみゅみたいw
881作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 17:53:21.94 ID:whwSvZp70
このスレでその名前を見ようとは
882作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 17:54:47.77 ID:A8fCaQi40
いきなり長文コピペ貼られてびっくりした
そのキャラ漫画に出てたっけ?田口浩司煽られてるけど
883作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 18:57:37.15 ID:597SKJje0
リオックの圧勝と見せかけて次号でカマドウマがフォームチェンジすると予想
「可変」ライダーだし、平成ライダーはフォームチェンジが基本だし
いやまじであのまま殺されたら俺が泣く
884作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 21:51:03.59 ID:UzyK90m80
有名になるのっていろいろいややなあ
885作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 22:36:03.12 ID:Dqe1/GIh0
お前が有名になることは無いから安心しろ
886作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 03:10:35.70 ID:i7KdOCoc0
服のデザインとか完全オリジナルで書いてる漫画家の方が珍しい気がするよ…
クレーム来たら対処しなきゃいけないのは当然として
887作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 03:42:26.75 ID:p4HMW2Cc0
面倒だから全員全裸にしとけ
888作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 03:44:49.70 ID:vCcO1D7V0
犯人はヤス
889作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 03:45:51.45 ID:8CfRi/WH0
>>887
なるほどマキバオーか
890作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 03:28:55.77 ID:p8z/MP0+0
>>889
残念だがマキバオーで全裸なのは競馬場の客だけ
ショッピングモールに向かう人達は普通におしゃれな格好した人たちってシーンがある
891作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 23:52:43.41 ID:Dm94yCNh0
どうでもいいけどips細胞の研究がノーベル賞とれなかったとかテレビでやってるのみて
どんなものかちょっとでもわかってると自分が頭良くなったみたい
892作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 01:27:33.26 ID:e0DUo8ZC0
せやね
すごいもんだってのをエイスを呼んで知ったな
だから受賞できなかったのが残念・・・
893作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 01:47:03.87 ID:OjDzMKrw0
愛着持った分頑張ってほしい
894作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 20:41:33.93 ID:wKPadAra0
オンラインのDQ25周年ページ
河内のムーンブルクの尻がエロい
895作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 23:45:45.81 ID:VA2UNYxn0
>>867
おまえもかw
>>870
ここはガンガンジョーカースレかと思っていたよ

ひぐらしもうみねこも同人原作なんだから別にいいんじゃね?
公式漫画なら問題になるってだけで
メディアの差だよ
896作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 03:27:38.80 ID:y8f4bo390
ドラクエ25周年の見てきた

母の掃除機で冒険の書が消し飛ぶってのはあるあるだけど、
ラスボス戦でブレーカー落とされるってタイミング悪すぎだろw
あとかりんのAIクリフトすげえw
897作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 07:47:28.53 ID:mAzSf7ro0
>>895
同人原作だろうと公式漫画だろうと誌面に載ったら同じメディアだろ、小坊か?
898作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 13:16:15.20 ID:nQaz8jve0
また竜騎士信者が迷惑かけてんのか
そういうの他所でやれよこっちもってくんな
899作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 14:03:29.99 ID:JyvV0h2d0
>>898
残念ながらガンガンJOKER誌上で盗作衣装をどうどうと使ってるからな
完全にここの問題だ、文句があるなら編集部へどうぞ
900作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 15:05:02.43 ID:ITqHWqYCO
広めるだけならもう済んでるし
話し合いたいならスレ分散する意味がないし
目的がわからん
901作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 20:43:29.39 ID:96yIhVy70
>>897
言い方悪かった
公式漫画にするなら問題だろうが、同人でやってたときだったら問題なかったと思う
公式漫画に作り替える過程で問題点をどうにかするべきだったなと言いたかったんだ
902作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 21:12:40.57 ID:0YfBv0bR0
いやいや、同人でも問題は問題だよ
無名でも、パクトレスレとかに晒されるでしょ
903作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 22:09:23.95 ID:OkpUHkxu0
JOKERにでてたっけその服のキャラ
904作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 23:13:58.04 ID:vMxUptE60
パクトレとかああいうのは最近は9割問題にするためにやってんじゃなくただの元ネタ探しみたいなもんだぞ
905作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 00:02:40.11 ID:ur7JNeAMO
まあ、そういうのは竜騎士関連スレでやってくれ
そんなくだらないことよりも他の漫画の事を語ろうぜ

例えば後藤姉弟のこととか凛々蝶のパンツがあの後どうなったのかとか
タツミとウェイブの対決はどうなるのかとかみゆちゃん可愛いとか
ゾンビッチとかアラクニドとかセルシアとか他に語ることがあるだろうよ
906作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 02:01:01.15 ID:DIhCPv1yO
夕子さんの歯槽膿漏辛そうだね…
907作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 08:39:29.25 ID:bidvDzjN0
つい最近この問題が出てる以上ガンガンも無視決め込むようなら、信用問題だな

>スクエニ出版部長の田口浩司、ガンガンの盗作大賞に「悔しくて悲しくてたまらない。マジヘコむ」
>ttp://spa2ch.doorblog.jp/archives/3875524.html
>新人賞の件、全面的に弊社の手落ちです。
>事実関係の調査と先方への確認をおこなっていたため、時間がかかってしまいましたが
>本日中にHPにあげるようにしました。著作権・知的財産権に対し厳守しようとしてきた足元で
>このような事態が発生し、恥ずかしい限りです。
>
>オリジナル作品を産む苦しみ・痛みを充分理解してるはずの自社がこのような事を起こしてしまい、
>発行人として猛省しています。
>(略)
>http://twitter.com/#!/tah3gucci3cozy3

『うみねこのなく頃に』キャラ衣装が既製品に酷似!竜騎士07がデザイン盗用か?!
まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/ryukishi07/
908作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 10:58:50.98 ID:R0xAKD9x0
タツミとウエイブはどうなるだろうな
そろそろ一巻一殺の時期だからどっちか死にそうだけど折角のライバルだし殺すのはおしい
だからラバックに事故ってもらおう
909作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 11:26:59.34 ID:QkTD0hKW0
透明化して戦う前に逃げるんじゃないかな
910作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 18:01:19.04 ID:JR4VNEpA0
タツミが戦おうとしねければ
どちらかが死ぬの法則は発動しないんじゃね?
911作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 19:12:02.53 ID:vluAwulq0
ザンクのとこで「殺意を持ってぶつかれば」とは書いてるね
912作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 19:52:58.83 ID:AaGNC20W0
とはいってもタツミが戦わない理由がないしな
913作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 20:46:29.99 ID:nf3kDS+40
>>905
じゃ凜々蝶のパンツで
914作者の都合により名無しです:2011/10/07(金) 08:54:00.17 ID:7TDEce2xO
のばらが持ち帰ったに一票
915作者の都合により名無しです:2011/10/08(土) 14:44:34.48 ID:lUJX9nvSO
戦國、結局展開は前回の斉藤親子のような争いになるのかよ
似たような展開しか描けないのかな
916作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 03:28:35.07 ID:DR1an/S80
というかこんな展開のスピードじゃどこまで話続けられるんだ
尾張抑えたあたりで「私たちの戦いはこれからだ!第一部完!」で締めるのか?
917作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 04:01:16.87 ID:JJYkjYLJ0
戦国のスケールがでてねぇwww
尾張ストレイズでいいよ
918作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 06:13:55.32 ID:3/tviUGk0
勢力が大きくなると、みんな各地にばらばらになるから
先には進めないんじゃないの?
919作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 15:34:58.88 ID:oDNmHq9mO
取り敢えず人気のあるキャラで固め、人気のないキャラは敵キャラや汚れ役にしておこー

という作者の気持ちが伝わってくる
920作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 16:11:47.10 ID:x6zpezwa0
本能寺まで何年かかるんだよ……
作者のライフワーク化すんぞ
921作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 16:31:44.12 ID:9LI5Taqi0
やっと戦国読み始めたけど
主人公剣道やってて強かったんだな
そーじゃなきゃやってけないよなw
922作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 17:34:56.89 ID:5A4Kr3ZeO
そういや今日花いろのリアルぼんぼり祭りらしいが
サイン会とかどんな感じだったのかな
923作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 22:14:37.96 ID:nAey6j2MO
>>922
あいなまファン達が阿鼻叫喚の地獄絵図じゃなかったのか?
924作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 22:19:11.78 ID:Xvv5pPZe0
次は何がアニメ化するんだろ
コミカライズだが俺修羅が次アニメ化しそう
925作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 22:34:02.03 ID:8bmkItHC0
>>924
俺修羅はアニメ化視野入れてのコミカライズだと思ってる
926作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 22:55:17.75 ID:l7xJVqV90
俺修羅はいいや
プラナス来ないかな
927作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 22:56:24.13 ID:wPpQb20x0
プラナスは俺損だからイラネ
928作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 22:59:11.62 ID:Xvv5pPZe0
アカメかアラクニドはいつかアニメ化してほしい
929作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 23:40:49.24 ID:T/NyLpWz0
アカメはして欲しいね
あと霊域
930作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 23:49:54.57 ID:wuTNoA2t0
>>923
祭自体は大盛況だったらしいよ
ユーストで中継流れてたけどちゃんと祭らしい祭になってた
931作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 02:32:16.27 ID:FiI7YJfJ0
夕子さんをなんとか
932作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 12:47:20.21 ID:+Ajivts40
アニメいぬぼくが人気でれば
他のジョーカーオリジナル作品も
アニメ化しやすいよね

頑張って欲しいわ
933作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 20:01:23.98 ID:0h6YbB/40
佐藤がシナリオだから全然期待できないけどな
934作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 21:36:31.67 ID:qaHs/NhcO
元GONZOのdavidが製作なのも不安要素
935作者の都合により名無しです:2011/10/11(火) 05:07:42.03 ID:0+pkiQLd0
いぬぼくのキャラデザ、漫画と似てないし可愛くないと思ったのは俺だけ?
936作者の都合により名無しです:2011/10/11(火) 06:08:59.80 ID:4Ox4Roav0
まあ…
でも仮面ライダーみたいに「動いたら意外とよかった!」になるかもしれん
937作者の都合により名無しです:2011/10/11(火) 20:19:43.84 ID:gTAk9Gh80
動いてもフォーゼは微妙だった
938作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 10:12:28.33 ID:ksofUEfn0
キャラデザは微妙だけど脚本とか演出に問題なければ大丈夫だろ
939作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 22:50:47.13 ID:VGVKvNim0
あのスタッフ陣で期待なんてできたらおかしい
940作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 23:15:06.13 ID:uSQ415230
コックリさん2話も載せなくていいよ。
せめて別冊マガジンの4コマみたいにページ離せ
941作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 23:27:15.91 ID:x2/VGLop0
コックリさん最近悪くないんじゃないかと思い始めた
942作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 23:29:04.22 ID:bL/qYeZq0
ヤンデレみたいにオンラインと平行連載にした方が人気出そうなのにな
943作者の都合により名無しです:2011/10/14(金) 03:57:53.83 ID:FqB9FjSQ0
いぬぼくのアニメのキャラデザ…ミケが何か違う
944作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 00:29:17.66 ID:J0Sc0awc0
>>940
あー、ほかの作品もそうだけど2話掲載するなら話してもいいな
945作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 23:08:09.86 ID:cTokhK1Y0
プレゼントの表紙テレカの絵柄見てわかったけど
表紙は斜めに傾けてるんだな。
テレカで見ると何も無いスペースがあって無駄が多いなw
まあ表紙で字をいれるにはちょうどいいか。

てゆーかPCの壁紙にしたいんだけど公式サイトに置いといてよ!
とりあえずAmazonで小さい画像があったのでそれを壁紙にしてる

メルマガでPC用の壁紙とかくれないかな?
946作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 23:52:22.20 ID:J0Sc0awc0
テレカ斬新だよなw背景が半分でwww

携帯もってないから取得できないから
PC用ほしいね
947作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 00:00:23.33 ID:BhjB6PEF0
表紙絵自体は前からガンガンオンラインで公開しとるよ
948作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 00:15:10.46 ID:QfkGTa370
>>947
Amazonよりちょっと大きいね。ありがとう
949作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 10:55:36.18 ID:pO5II8ZV0
まんがタイムキララ系のショート枠は雑誌だと地味に重宝するわ
まんがタイムキララ自身は、ショートばっかだから逆にすげー疲れるけどw
950作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 13:00:40.39 ID:tj7vZKAw0
皇帝の花嫁の作画の人がONLINEで連載始まってたな
文学少女の次はこっちのコミカライズかぁ・・・・
951作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 14:10:00.78 ID:vUT/pxBcO
>>950
台湾じゃ郷土作家として凄い注目されてるみたいだから
一度や二度の挫折にめげず頑張って欲しいな。
952作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 19:45:44.33 ID:RLjqDqPv0
>>950
言われて気付いた
ネルガルの人の方はすぐ気づいたんだが
953作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 22:54:53.51 ID:YV0KXxCL0
特典まとめまだか
954とくてん:2011/10/21(金) 02:19:47.04 ID:KoM9mIVBO
◆GCJ『戦國ストレイズ』(9)巻発売記念フェア開催!!
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/111022_03.html
・アニメイト…ミニ色紙
ttp://mobile.animate.co.jp/original/upload_images/bo20111022sengoku9.jpg

◆GCJ『私のおウチはHON屋さん』(4)巻発売記念フェア開催!!
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/111022_04.html
・アニメイト…ミニ色紙
ttp://mobile.animate.co.jp/original/upload_images/bo20111022honya4.jpg
・ゲーマーズ…ブロマイド
ttp://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/111003_honya.jpg
・とらのあな…イラストカード
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/04/000000047318/200011082955-1p.jpg
・文教堂書店…イラストカード
http://image.jbook.jp/img/04233/M04233617-02.jpg
・フタバ図書…メッセージシート

◆GCJ『dear新装版』(4)巻発売記念フェア開催!!
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/111022_05.html
・アニメイト…メッセージペーパー
ttp://mobile.animate.co.jp/original/upload_images/bo20111022dear4.jpg
955作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 05:05:34.48 ID:bzaRr9pNO
待ちきれないっ…!今月は土日またぐから24日だな。ド田舎は辛いぜwww

いろはとアカメが気になる
956作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 15:02:03.05 ID:KoM9mIVBO
表紙wwwwエロコーナーに置かれそうだwwwww
957作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 15:35:35.83 ID:1u2HVNy/0
これか
こりゃひどい
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005ONH6CI
958作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 20:46:52.20 ID:kgIT2Vkp0
買いにくいのきたな…
HON屋さんはあんまり目立つとやばい気がするんだけどなw
959作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 22:29:18.94 ID:qrMwAMf70
>>957
うわぁ…
今まででも買いづらいのはあったけどここまでひどいのは初めてだわ……

先のことを言うと12月号以降入荷数が激減しそうなのが
960作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 23:09:45.76 ID:qjoAM/nz0
明日雨みたいだからアマゾンで買うよ
961作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 01:33:25.92 ID:3fQeLbE10
>>959
編集部「いぬぼくアニメ化で部数激増は折り込み済みだから、それまではムチャします」
962作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 03:20:40.30 ID:mcoMZsXK0
>>954
ほー、文教堂もあるのか
メイトゲマズとらは表情違い、個人的ひいきのゲマズかな

HON屋さんは内容良いしアニメ化もありえるんだが
これから確実に人気は上がるし、こう、な。うれしいけどもどがしいな。
963作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 03:24:18.71 ID:ftyFA22l0
そして東京都なんとかかんとかに取り上げられて。。。
964作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 10:37:49.06 ID:iK6BrHPU0
比較的大きい紀伊国屋ですら今月号3冊しか入荷してないのにびっくりした・・・。今月号のテンプレいつもどおり作りますね。

◆HON屋・・・・
◆ヤンデレ・・・・
◆アカメ・・・・・
◆俺の修羅場・・・
◆妖狐×SS・・・
◆絶対☆霊域・・・
◆コックリさん・・
◆若燕・・・・・・
◆いろは・・・・・
◆プラナス・・・・
◆葉月さん・・・・
◆うみねこ散・・・
◆アラクニド・・・
◆真っ白原稿・・・
◆文学少女・・・・
◆ひぐらし礼・・・
◆コープス・・・・
◆カミヨメ・・・・
◆戦国スト・・・・
◆黄昏乙女・・・・
◆EIGTH・・・
◆ひまわり・・・・
◆恋愛症女・・・・
◆ドュラハン・・・
◆終わりゆく世界・

※12月号表紙はまた妖狐×SS。死神様の作者の新連載スタート
965作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 11:31:55.98 ID:dFaWIbRH0
>>964
新作って、また謎解き系なんだろうか
というか死神様の真相……
966作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 12:01:39.24 ID:iK6BrHPU0
追加。
来月号で、ひぐらし礼、カミヨメ、最終回。
967作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 13:05:00.90 ID:c6qP778k0
パラ見してたらいぬぼくデザインパクリの謝罪文出てたけどいぬぼく担当って
確かジョーカーの編集長じゃなかった?大丈夫なのか。
968作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 13:29:12.88 ID:c6qP778k0
っていうか編集がデザインパクりとかそんなことあり得るのかね。
デザイナーか本人がやるもんじゃないの?
寝耳に水でとにかく吃驚したw
本誌、厚さが戻ってきたね。
969作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 13:31:35.50 ID:D3YFLGmo0
俺も、地元の少し大きい本屋さん行ったけど、なぜか並べられてなかった
その他の雑誌類は普通にあったのに
テンプレ乙

◆HON屋・・・・大胆すぎるw どんな手口w
◆ヤンデレ・・・・オンラインの話のが気になって気になって
◆アカメ・・・・・クロメの帝具は予想通りだな。しかし来月やばい、これは誰か囮になって全員逃げるフラグじゃ…。ラバ…。
◆妖狐×SS・・・りりちょ可愛い。しかしまたショートストーリーか。話の流れ忘れちゃうぞ。
◆絶対☆霊域・・・ハロウィンか。今回のネタは割と面白かった。
◆コックリさん・・ハロウィンね。犬神のオチはワロタ。相変わらず面白い。
◆若燕・・・・・・こういう友達少ない女の子好きです。
◆いろは・・・・・いい話ですねー。
◆プラナス・・・・やっぱプラナスは絆と槇のイチャラブを見てほっこりするに限る。
◆葉月さん・・・・読んでるこっちが恥ずかしくなるな。
◆アラクニド・・・レクイエムワロタww 次回ついにゴキちゃんバトル開始? しかし生徒会長がボスって何かな。まだ裏ありそう。
◆真っ白原稿・・まぁまぁ面白い。また変態ネタかと呆れるところだったけど、まぁよかった。
◆カミヨメ・・・・来月最終回か。早かったなー。
◆黄昏乙女・・・・泣いちゃった霧江可愛いw しかし小此木さんと貞一のツーショットもいいもんだ。
◆EIGTH・・・ルカー!!!!!! 銃で撃ちまくったのは何かすっきりしたけれどもw
◆ひまわり・・・・ダイゴは本当に死んだのかね。しかし終わりはまだまだ先って本当かねw
◆恋愛症女・・・・執着愛って言われてた時点で少し内容分かったw
◆ドュラハン・・・ドュラハンw なんか似たようなネタどこかで見たけど、でもまぁ面白いといえば面白い。
◆終わりゆく世界・今回もなんかほっこりというか、いい話。
970作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 13:34:07.53 ID:D3YFLGmo0
山口ミコトの連載予告見逃してたw
なんだこの酷い予告w
971作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 13:49:21.84 ID:7Yy3mTqD0
新作よりも死神様の続きをだな…
972作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 13:52:18.89 ID:+x7gs+kBO
買ってきた…
わざわざバーコードのある裏側向けてレジに出してやったのに
袋入れる時に表紙側にひっくり返された…
可愛い店員だったから余計にダメージでかい
973作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 16:52:58.12 ID:LXWQaUwd0
自意識過剰すぎる……
店員がいちいち客がどんな本買ったとか気にするかよ

まあ、おまえみたいにキョドったやつだと長いこと印象には残るけどなw
元バイト店員より
974作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 19:42:47.80 ID:1EQ9WKkJ0
彗華「皆、頑張るのじゃぞ…」
かさね「そんな、彗華さんっ…」
ひな子「編集は鬼よ!」
市松「市松は心がないですが…先月号は感動しました」
彗華「ありがとう」
葉月さん「…いきましょう」
アカメ(次は一体誰なんだ…でもそれでも)
アリス「私達は走り続けるしかない!」

―観戦室―

りりちよ「レースがまた激しくなりそうだ」
レイナ「根性でここまであがってこい!レースから抜け出るにはそれしかねー!」
絆「がんばれがんばれ」
975作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 19:59:11.91 ID:dXvf31x50
>>974
紫音「…くっ、ブラッディシャドウズめ…これ以上の犠牲者を出すにはいかない!」
976作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 20:29:59.05 ID:PcFmqh230
クロメの帝具マジで死体操作だったんだな
これは誰かが犠牲になるんだろうな
977作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 20:43:13.55 ID:aQOTXrqT0
誰っていうか…ねえ……
978作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 20:43:30.59 ID:WUPAkzsF0
>>974
スティング「おやおや、これはサタン様の再登場の可能性もありそうですね」
紗季菜「暴走処女のパクリとか言われなければ、私にだって連載のチャンスが……!」
979作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 20:46:08.10 ID:PBFJiLSa0
新作の予告が酷すぎる件

カミヨメは次で終了かー残念です
前号もだけど、読み切りがいい味だしてるね
980作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 20:51:48.95 ID:4ub9ZG5t0
>>977
おい、やめろ
ラバはいいやつだった
981作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 20:55:50.36 ID:iK6BrHPU0
Joker2011年カレンダー

1月→ひぐらし(祭囃子編)連載終了
2月→死神様(連載終了)、わ(連載終了)
3月→カミヨメ(来月終了)、失楽園(連載終了)
4月→はつきあい(連載終了)、花咲くいろは
5月→コープスパーティー、HON屋さん
6月→プラナス、ヤンデレ彼女
7月→戦国ストラズ、アカメ
8月→うみねこEP3(連載終了)、うみねこ散
9月→文学少女、絶対☆霊域
10月→ひまわり、アラクニド
11月→黄昏乙女、EIGTH
12月→妖狐×SS

果たして、来年度はこの中から何作品生き残れるのやら・・・。
982作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 20:56:31.24 ID:APnrB9/m0
>>974
かしずき娘の事も思い出してあげて下さい
983作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 21:03:12.68 ID:D3YFLGmo0
やっぱりカミヨメはきつかったかぁ
コミカライズ組も打ち切りレースに参加させろよ
984作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 21:19:45.04 ID:Ibc2g9TV0
>>981
こうやってみると打ちきりの可能性があるのが前半、ないのが後半なんだな。
来年もカレンダー予定されてるんだっけ?
985作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 21:44:06.10 ID:iK6BrHPU0
調べてみたら、もう、創刊号から連載している作品が6作品しかないんだな。
創刊から2年半で40作品が連載されたが、入れ替わりがはげしいな。


前置きが長すぎたけど、次スレです。

【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part12【毎月22日発売】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1319287335/
986作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 21:47:12.90 ID:PBFJiLSa0
>>985
乙です
987作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 22:05:05.44 ID:lDBBsxF70
テンプラ大義
◆ヤンデレ・・・・
◆アカメ・・・・・もぐもぐされたされたあの娘が死者行軍で出てきませんように
◆妖狐×SS・・・ハロウィンネタ1
◆絶対☆霊域・・・ハロウィンネタ2
◆コックリさん・・ハロウィンネタ3  順番考えろ
◆いろは・・・・・アニメ見たからなんとも・・・
◆うみねこ散・・・メタメタでいい感じ 苦手な人は苦手だろうな
◆アラクニド・・・話すすまねぇ・・・ 週刊少年ジャンプじゃないんだからさ・・・ 会長=ボスは普通にガッカリ
◆ひぐらし礼・・・えええ 来週最終回て 一回もカタルシスを味わってないんだが  打ち切りなのか?
◆黄昏乙女・・・・霧江かわいい
◆EIGTH・・・あー 抵抗しちゃったパターンかー
◆恋愛症女・・・出っ張りにそってゆっくり下りられるんじゃねえの?(笑) 何回かやれば
988作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 22:07:03.80 ID:DtrwLprH0
全21作品ストラップ……
連載中断してるだけのまなびやはどこに消えたんですか……(´・ω・`)
989作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 00:23:58.75 ID:ovJ57Ji7O
バイト帰りに買ってきたのでこれから読むが…

表紙にカー●ックス選手権シリーズが無い…(´・ω・`)
990作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 00:31:20.79 ID:ovJ57Ji7O
>>981
カミヨメ良作なのになんで終わってしまうん?(´・ω・`)

えろくないから?
991作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 00:33:00.69 ID:v5AjQvpwO
次打ち切りになるとしたらカミヨメだと思ってました
992作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 00:49:04.57 ID:BLsI7eae0
絵がかわいいだけで内容がスカスカで続かない感じがしてたよな
993作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 00:52:59.23 ID:woSE5gne0
エイス終わらないか怖い
994作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 01:33:46.00 ID:GaXUP1C20
◆HON屋・・・・イイハナシダナー
◆妖狐×SS・・・この変態狐め!
◆コックリさん・・この変態い・・・こえーわ!
◆若燕・・・・・・男の娘?魔法少女モノだったか
◆アラクニド・・・ゴキバトルだけは虫を出さないで欲しい。
◆真っ白原稿・・・このマン○がひどい
◆カミヨメ・・・・ちゃんと終われそう
◆黄昏乙女・・・・霧江いじめたくなる
◆EIGTH・・・役にたたねえ司教だなせめておっぱいぐらい出させてから死ね
◆ドュラハン・・・体、、、かなあ
◆終わりゆく世界・また読んでみたい

予告が酷い
995作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 02:51:11.78 ID:ZfvfcrDy0
>>988
ハンターと同じ原理です
996作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 03:04:58.17 ID:eD8ZbMga0
カミヨメはヒロイン改変と序盤の失速感がひどすぎる
ここ数話になってやっと面白く思えてきたかなーとは思うが、
打ち切り路線確定済みだったんだろうな

来月に山口ミコト新作とかマジかよ
編集部お気に入りなのかぁ?
997作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 06:45:27.45 ID:MPA7OpK90
3年2組の呪い屋さんに紫音出てたな
厨二キャラ気に入ったんかな
998作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 13:32:57.50 ID:6Qwn2aMw0
カミヨメはたとえベタでどっかで見たことあるような展開でも
読み切り時のままでいくべきだったと思う
999作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 15:17:22.11 ID:XHWNH0eo0
>>1000ならラバック生き残る
1000作者の都合により名無しです:2011/10/23(日) 15:23:56.95 ID:Ad27+rmv0
>>1000先生の次回作にご期待ください!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。