コミックランキング売り上げ議論スレPart159

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・やら豚立ち入り禁止。
・関連スレ等>>2-4

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart158
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1299562876/
2作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 18:11:06.48 ID:lkQwha9T0
◆オリコン30位まで(集計月〜日,発表木曜日)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
※『ORICON BiZ』誌上にて(ttp://www.oricon.co.jp/publications/p-oriconbiz.html
  2010年7月からは、31位-50位まで発表
  オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
※現在、オリコンTOP50のデータをスレに落とすことができる人を募集しています
  『ORICON BiZ』は国会図書館で閲覧可能です
◆太洋社
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
◆大阪屋
ttp://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
◆大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
◆日販
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/best/week.html#08
◆e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
◆文教堂
ttp://www.bunkyodo.co.jp/


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
3作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 18:11:13.44 ID:lkQwha9T0
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251598113/
【漫画】売上記録スレ【書籍】(オリコンデータ保管庫)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/


【参考】
トーハンランキング(集計日〜土,水曜更新)
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics

【情報サイト】
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
漫画単行本発行部数まとめ
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
4作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 18:11:34.67 ID:lkQwha9T0
有名人支援一覧 最新版

三木谷(楽天) 個人資産10億          国生さゆり 100万
柳井(ユニクロ)個人資産10億           ホリエモン 100万
akb48(事務所等含め) 五億          吉田秀彦 50万
ペ・ヨンジュン 7300万              エビちゃん 33万
イ・ビョンホン 5000万              上地雄介 ポエム連投+50円
ダルビッシュ 5000万              KARA 新作CD売り上げ全額
JYJ(元東方神起)4300万          EXILE 義援金+飲料水5万本
GLAY     2000万              多田あさみ 募金活動
リュ・シウォン 1500万              アグネス 折鶴
ソン・スンホン 1500万               中田英寿 支援を全世界にアピール
ウォン・ビン 1500万              宇多田ヒカル 献血
チェ・ジウ 1500万              井上雄彦 イラスト
チャン・グンソク 1000万           鳥山明 イラスト
ひろゆき 1000万                 倖田來未  歌うことしか出来ない
DREAMS COME TRUE 1000万         スキマスイッチ 歌うことしかできない
阪神・金本   1000万               アジカン後藤 即興詩でエール
阪神・城島  1000万               矢口真里 自身のブログのコメント欄開放
オリックスパク・チャンホ1000万          ガクト チャリティ主催
キム・ヒョンジュン 730万            つんく♂  チャリティ主催
アン・ジュウク  730万               サンドウィッチマン 義援金口座開設1000万集める
元韓国代表MF・パク・チソン 710万       島田紳助 サンドウィッチマンに後押しする
ヤクルト・宮本 500万               亀田興毅グミ・水・食料・試合収益金寄付
Jin(エロ漫画家)200万円           伊勢谷友介 独自ネットワークでおにぎり・食料配送
中日・谷繁    200万              和田アキ子 「あの鐘を鳴らすのはあなた基金」
ロッテ・渡辺俊 100万
浜崎あゆみ 100万+Tシャツ販売


尾田は?
5作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 18:16:28.14 ID:6hbLHO5Z0
>>4
スレチだけど、なんでイチローは入れないんだ?
6作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 18:16:51.54 ID:hWudPt3c0
基金なんかいくつもいらねぇだろ
既存の基金活用すれば済む話
7作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 18:18:26.19 ID:hWudPt3c0
イチローならヒット1本当たり1万ドルくらい表明して欲しかった
8作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 18:24:43.65 ID:7uiJ420b0
自腹を切って寄付する唯一神赤松>>>>>一銭も出さない銭ゲバの全ジャンプ作家達www
9作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 18:24:50.70 ID:Ftgh5voy0
http://natalie.mu/comic/news/46481

デザートと月刊アフタヌーン(ともに講談社)の公式サイトでは、
各誌作家陣から東日本大震災を受けた読者への応援メッセージイラストが公開されている。
イラストは到着次第、今後も随時更新されていく予定だ。
なお同じく講談社のマンガ誌・モーニングとイブニングも、作家から寄せられた被災地へのイラストを公式サイトにて随時掲載中。
また講談社はゆうちょ銀行と三井住友銀行の口座に救援金窓口を設けている。


デザート(公式ブログ「本日のデザート。」にて)
丘上あい/築島治/葉月かなえ/森脇葵/タアモ/ろびこ

月刊アフタヌーン
弐瓶勉/高橋ツトム/猪熊しのぶ/ヤマシタトモコ
10作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 18:41:28.79 ID:oCwg+7910
チョッパーの映画が放送されたら、またワンピース売れるね
ちょっと震災の部分が現実と重なって最後は勇気付けられた。
11作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 19:08:10.02 ID:1yCvlm/kO
>>4
売名リストか
12作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 19:16:05.22 ID:mfe86FbV0
尾田信者はとうとう寄付してる方々を叩く方針に切り替えたか
尾田同様のクズっぷりだな
13作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 19:22:28.64 ID:FISmekO+0
ワンピアンチは見苦しい叩きかたをするなよ恥ずかしい
14作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 19:31:32.04 ID:jaAvjJ2pO
2chで見苦しいも糞もないよ。
尾田を叩いて叩いて叩きまくって、コミックランキング1位から暴落すれば、何でもいいんだよ。
そうすれば漫画業界が活性化されて、日本の景気も上向くよ。絶対に。
15作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 19:41:36.28 ID:1yCvlm/kO
たかが便所の落書きで叩いたぐらいで部数が落ちるわけないじゃん
大体それぐらいで経済が上向くならどんだけワンピース影響力あるんだよww
16作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 19:59:16.97 ID:mk01Jzal0
尾田はあんま金でどうこうしようとするイメージじゃないなあ
17作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 19:59:35.34 ID:7uiJ420b0
尾田・岸本・久保…何もしない雑魚共
鳥山・井上…イラストだけ描いて一銭も出さないオナニー

赤松…身を削り寄付金を出す漫画家の鑑

なぜジャンプは赤松一人に負けてしまうのか…
18作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 20:05:11.04 ID:jaAvjJ2pO
>>15
継続は力なり(キリッ
19作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 20:08:40.79 ID:jaAvjJ2pO
みんなで赤松健先生をコミックランキング1位にしよう!!
20作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 20:11:15.45 ID:I3Q1cWb60
>>17
赤松は赤松で3勤1休で他のコトやる暇あるなら
4勤1休か5勤1休で漫画描けと思うけどね
21作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 20:23:12.20 ID:FvZd4+CDO
確か最近は4勤1休に戻ってなかったっけ?
22作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 20:34:18.45 ID:7uiJ420b0
>>20
めちゃくちゃ稼いだはずのジャンプの重鎮達は
そんなにゆとりもって仕事してる赤松より金銭的余裕がないんだな
金だけは死んでも出したくないとか思ってるんだろうな…
23作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 20:34:21.94 ID:KBZ1hLww0
尾田はあれだな、ワンピの単行本を20円値上げして
売れた分×40円寄付すればいいお

信者一人一人から20円献上してもらい(元気玉精神)、尾田自身も20円×売れた分出して合計で
24作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 20:42:09.00 ID:jaAvjJ2pO
>>23
尾田の寄付問題、これで解決!
25作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 20:42:27.83 ID:FbBmQ25U0
>>17
赤松はまだ寄付していません
26作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:02:28.54 ID:DJU9aqbj0
赤松はこのままトンズラだろうな
27作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:05:47.49 ID:a+9E/R9u0
ジャンプ17号発売延期か
ただでさえ過酷労働なのにこんな大地震起きたら延期にもなるわな
28作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:14:07.97 ID:7uiJ420b0
>>25
>>17の赤松以外の連中は寄付の予定すら無いけどね
29作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:19:12.81 ID:FvZd4+CDO
予告してないのと予定がないのは違うぞ
30作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:20:18.27 ID:jaAvjJ2pO
寄付をしない漫画家の売り上げが落ちますように…。
31作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:33:24.11 ID:7uiJ420b0
>>29
あぁ、予告はしてないけど本人自身はやるつもりという可能性もあるってことか
でも予告があるのとないのとでは大違いだ
32作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:37:37.12 ID:DXXRmffw0
まどか来週も中止なのか
募金する気もなくなったわ
33作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:52:01.54 ID:FvZd4+CDO
>>31
何で?仮に予告してたとしても、いつまで幾ら寄付するのか、
本当に寄付したのかは本人が公表しない限り分からないのは一緒じゃん
34作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:54:57.47 ID:PiSU9rUR0
結局誰が一番最低かというと

他人が寄付してるのを自分が寄付したいみたいに誇示する奴なんだよねぇ
35作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:05:22.70 ID:7uiJ420b0
>>33
予告をしてる人と全く発言してない人では
嘘つくつもりでもない限りは寄付する可能性が全然違うってことだよ
まさか本人による公表は信じるのに本人による予告は全く信用しないってことはないだろ?
36作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:18:35.97 ID:KtBcyWLX0
前スレの>>44の画像再うpしてください
出来るだけ早めにお願いします
37作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:32:42.82 ID:FvZd4+CDO
>>35
同じ嘘でも予告だけと実際に行動を伴った嘘ではバレやすさと代償に差がある気がするけどなー

まあ、予告してた方が寄付する可能性が高いってのは同意
ただ、予告してない=寄付しない可能性が高いってのは飛躍があると思う
38作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 23:01:37.97 ID:fQE6IUOtO
39作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 23:37:42.09 ID:KtBcyWLX0
早くオリコン50持ってこいよ
40作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 23:48:52.24 ID:DXXRmffw0
ぽぽぽぽ〜ん
41作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 23:57:42.90 ID:9g4e4Ho70
文教堂のリアルタイムに小学館がいない
42作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 00:03:49.60 ID:DqvbmiBc0
配送が隔日になってるから
18日に発売予定だったサンデーコミックスやYJコミックスは19日土曜以降の発売になるはず
43作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 00:14:36.89 ID:GaixT1to0
>>41
通常でもバーロー以外関係ないし
44作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 00:24:42.40 ID:Gl6qLqCt0
で、お前はいくら寄付したんだい?
45作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 00:38:04.49 ID:ZtjJ9NSS0
>>42
そのせいで18日に来るはずだったジャンプの早売りも
発売日の19日まで来ないって言われたよ
46作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 01:43:09.10 ID:YX7KFFLeO
赤松信者うぜぇシネ
47作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 01:52:58.69 ID:Gt4Ei0Ri0
木曜のオリコン30早く表にまとめろよ
このスレ終わってんな
48作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 02:15:24.00 ID:wbgFGRSi0
>>46
赤松信者ってかずっと同じやつだろ
NGにしとけば捗るぞ
49作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 03:34:59.08 ID:tOWZt0Lh0
え まだ投下されてないんですか?
しょぼいなこのスレ BDDVD売りスレに来て頼めよwww
50作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 12:48:52.69 ID:lL7TD6dwO
オリコン30纏めたいが、古い携帯だから時間掛かるし文字数制限がなあ…
51ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2011/03/19(土) 14:35:55.64 ID:PD1IwQ5xO
役立たず己
52作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 15:56:30.32 ID:o/dnk4RjP
sacocci:【デマツイートの発信者を特定できる方法】これは凄い!「築地市場には豊富に
品がある」や「ワンピース作者が義援金」も犯人特定できました。Googleさん凄い!これで
デマが減少すればいい http://is.gd/BK5cgS [http://twitter.com/sacocci/status/48795978773430272]
53作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 15:59:46.12 ID:o/dnk4RjP
http://ebilog2009.up.seesaa.net/js/983iiawwp3_2_400.png
2011年03月13日 0時35分18秒

「ワンピース作者の尾田栄一郎さんが15億円寄付」という
デマがtwitter上で発生した瞬間である。

http://ebilog2009.up.seesaa.net/js/983iiawwp3_11_400.png
54作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 16:12:48.24 ID:j+aVJYHlO
尾田はしまぶーの援助ばっかりして被災者は見捨てるんですね
55作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 16:33:29.79 ID:SFq5NI/cO
尾田をコミックランキング1位の座から
引きずり降ろせー!
56作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 16:34:45.21 ID:wmLjJvqaO
西森の新作はどれくらい売れるかねー
57作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 16:46:13.35 ID:8bTBZNwZO
文教堂だとあんまり高くないな
むしろこのスレ的には修羅の門二部が気になる
58作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 17:09:59.12 ID:C+3xc6LG0
>>46,48
NGしちゃうのもしょうがないよね
銭ゲバジャンプ作家の信者さんにはつらい現実だもんね…(´・ω・`)
59作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 17:46:21.87 ID:SFq5NI/cO
尾田が寄付しないという問題について
講談社系のメディアはどんどんバッシングしちゃえ。
ワンピースをコミックランキング1位の座から引きずり降ろすチャンスは今しかないぞ。
60作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 17:52:45.35 ID:ZrgKrnqf0
基地外ばっか
61作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 17:58:16.91 ID:PUr44HOw0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1441658.jpg
ワンピースとトリコの作者って仲良いんだね
62作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 18:00:11.77 ID:7uhNrWm90
おっ性犯罪者じゃん
63作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 18:00:44.35 ID:QMlGGUDN0
性犯罪者と、いくら売れても全く寄付しない守銭奴のコンビか
確かに気が合いそうだ
64作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 18:03:54.72 ID:SFq5NI/cO
淫行と守銭奴のコラボ(笑)
65ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2011/03/19(土) 18:05:58.72 ID:PD1IwQ5xO
汚駄としまぶーを一緒にすんなガイジども
66作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 18:07:47.13 ID:DqHvRfxj0
今回の地震で亡くなった人の中にワンピの印税に貢献してた人も大勢いただろうにねえ
マジで尾田はこのまま何もしないつもりなんだろうか
67作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 18:10:10.63 ID:SFq5NI/cO
>>66
汚駄「な〜んにもしないよ〜〜ん」
68作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 18:18:16.63 ID:XwvfXRGBO
つかいい加減寄付うんぬんの話はそういうスレでやれカス共が。
スレタイ読めない小学生多すぎ。

e-honではダイヤのAのほうが一歩より上なんだな。
一歩だいぶ売り上げ落としてる?
69作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 18:30:57.34 ID:lL7TD6dwO
そもそも数値は近かった気がするし、それだけじゃ何ともかんとも
70作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 18:41:57.62 ID:ZrgKrnqf0
寄付の話してる奴は大抵単発だから基地外の自演かもな
12月の時もe-honはダイヤ>一歩だったけどオリコンじゃ発売週は一歩>ダイヤだったから今回も同じじゃないかな
ただトーハン月間でもオリコン累計でもダイヤ>一歩だから既にダイヤの方が上なのは確か
71作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 19:16:23.17 ID:5DRxxJBUP
義援金公表してない漫画家だらけなのになんでワンピアンチだけファびょってるんだろうねw
72作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 19:17:49.56 ID:C+3xc6LG0
>>61
日曜9時ってことは歴代守銭奴鳥山・尾田コンビから島袋・尾田にバトンタッチ?
フジでアニメ化するジャンプ漫画家はゴミしかいないな…

と思ったらジャンプ作家には歴代屑しかいないかww
73作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 19:35:16.79 ID:SFq5NI/cO
>>71
ワンピースを引きずり降ろして
コミックランキングを盛り上げる為(キリッ
74作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 19:36:42.60 ID:SFq5NI/cO
>>72
屑は害悪だからな。
とっとと掃除掃除!!
75作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 19:51:01.53 ID:Q3eLXjOY0
>>71
ファビョってるのは善意の行為した人等を売名などと罵ったワンピ信者の方ではないかい?
76作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 19:54:57.18 ID:SFq5NI/cO
ワンピ信者もアンチも煽るだけ煽って
ワンピをコミックランキング1位の座から引きずり降ろせーっ!!
77作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 20:20:47.43 ID:5DRxxJBUP
>>75
>>11のこと?
あとはほとんどアンチがファびょってるだけじゃないか
78作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 20:31:22.24 ID:wFkiX1qHO
>>71
尾田が15億寄付したってデマが流れた時尾田信者が調子に乗って他の漫画家を叩きまくってたからだと思う
79作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 20:38:31.84 ID:SFq5NI/cO
まぁ何にせよ
これでワンピースの評判がた落ちで、ランキングに大きな動きがあれば面白いな。
80作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 20:48:31.06 ID:ynaMhcOE0
つまりほとんどのマンガの売り上げが落ちると
いやマンガだけでなくありとあらゆる業種の売り上げが落ちるか
81作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 20:52:57.76 ID:bDPfssEgO
高額納税者はそれだけで社会貢献してると言える
82作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 20:55:35.31 ID:Wz1Yb5tT0
>>79
ネットの一部が騒いでるだけだし、影響なんてあるわけねーだろアホか
83作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 21:06:09.84 ID:jM/AYKeM0
このワンピの映画TV放送でまたランキングレイプしそうだな
84作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 21:35:16.27 ID:C1NkddY10
ハイハイ爆撃爆撃よかったね〜
85作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 21:43:07.60 ID:0uZ7tAiP0

【原発問題】1都5県の水道水から放射性ヨウ素を検出 [03/19 20:18]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300537149/
86作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 21:45:54.27 ID:Y5OBIXwS0
こんな時期にナルトは新作ゲーム発表
岸本は本当に金しか興味なしだな
マジ最低だ
それにバンナムだから未完成だし
まあこれはお似合いだからいいかwww
87作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:07:34.71 ID:0uZ7tAiP0

263 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage New! 2011/03/19(土) 21:52:43.13 ID:Wd1wJvKF0
チョッパー映画の作画がひでえ・・・
映画でこれかよ


295 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage New! 2011/03/19(土) 22:01:55.41 ID:hSWU+CRM0
>>263
http://epcan.us/jlab-ep/03192148/ep89445.jpg
うむ
88作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:11:32.16 ID:C1NkddY10
アラバスタにしても、テレビシリーズでやったのをまた映画でやる意味がわからんわ
89作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:13:05.12 ID:l/ehm5ys0
ジャンプ以外の集英社の漫画雑誌の作家は
全員尾田の脛囓ってるだけ
だって尾田がいなきゃジャンプ以外の雑誌なんか
発行出来ない
90作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:18:45.40 ID:Y5OBIXwS0
ワンピの映画作画神すぎだろ
叩いてる奴は目が腐ってるだけ
ナルトなんてこんなクソ作画なんんだぜwww
ttp://diarynote.jp/data/blogs/l/20091109/78893_200911092247232187_1.jpg

やっぱ尾田と久保は神
91作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:19:03.86 ID:LDH6Q7lq0
尾田がいなきゃジャンプなんて誰も読まないからな
ワンピース以外に読むものはないし
それだけ尾田が日本経済の中心を担っているということ
92作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:24:59.03 ID:JtmMnS4Z0
基地外だらけだな
93作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:27:13.38 ID:l/ehm5ys0
>>92
合わせ鏡覗き込みながら書き込むなよ
94文字数制限の都合で分割:2011/03/19(土) 22:30:43.40 ID:lL7TD6dwO
オリコン2011/3/21付 コミック (集計期間:2011/3/7〜3/13)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,418,389 *,418,389 *1 3 君に届け 13
*2 -- *,181,590 *,181,590 *1 5 ×××HOLiC 19
*3 *2 *,148,068 *,383,312 *2 - バクマン。 12
*4 *3 *,121,063 *,308,392 *2 - 家庭教師ヒットマンREBORN! 33
*5 *4 *,*98,911 *,239,351 *2 - 夏目友人帳 11
*6 *8 *,*94,302 *,208,280 *2 - 新テニスの王子様 5
*7 *5 *,*89,758 *,228,068 *2 - ぬらりひょんの孫 15
*8 *9 *,*76,109 *,185,564 *2 - トリコ 13
*9 -- *,*75,189 *,*75,189 *1 3 ちはやふる 12
10 11 *,*65,175 *,155,535 *2 - べるぜバブ 10
11 *1 *,*62,826 *,467,213 *3 - 黒執事 11
12 14 *,*62,170 *,142,290 *2 - みなみけ 8
13 12 *,*60,928 *,148,515 *2 - 黒子のバスケ 11
14 *7 *,*59,102 *,189,837 *2 - To LOVEる-トラブル- ダークネス 1
15 10 *,*42,326 *,268,177 *3 - 今日、恋をはじめます 11
95合ってなかったらごめん:2011/03/19(土) 22:31:24.52 ID:lL7TD6dwO
16 15 *,*42,015 *,110,313 *2 - めだかボックス 9
17 -- *,*38,747 *,*38,747 *1 6 魔法少女リリカルなのはViVid 3 限定版
18 -- *,*38,129 *,*38,129 *1 6 魔法少女リリカルなのはForce 3 限定版
19 18 *,*35,998 2,909,185 *6 - ONE PIECE 61
20 *6 *,*33,163 *,266,260 *3 - とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 6
21 -- *,*32,501 *,*32,501 *1 6 弱虫ペダル 16
22 -- *,*31,050 *,*31,050 *1 2 魔法少女まどか☆マギカ 2
23 -- *,*27,901 *,*27,901 *1 6 クローバー 20
24 25 *,*26,265 *,*68,842 *2 - PSYREN-サイレン- 16
25 -- *,*26,205 *,*26,205 *1 4 きょうの猫村さん 10
26 29 *,*26,039 *,*62,995 *2 - 図書館戦争 LOVE&WAR 7
27 22 *,*25,980 *,117,203 *4 - 魔法少女まどか☆マギカ 1
28 -- *,*25,713 *,*25,713 *1 6 毎度!浦安鉄筋家族 1
29 -- *,*24,363 *,*24,363 *1 5 さんかれあ 3
30 30 *,*23,934 *,*60,614 *2 - 愛蔵版 花咲ける青少年 特別編 1
96作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:33:09.40 ID:DqvbmiBc0
浦安しょぼいな〜
97作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:34:57.73 ID:vdOraT1p0
>>94-95
98作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:49:17.91 ID:BQWR5Njg0
乙です!
べるぜ伸びたなぁ
過去の月間最高売り上げを超えてる
99作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:49:45.90 ID:Y5OBIXwS0
>>94-95
今頃貼っても遅いんだよ
自己満か?
100作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:52:42.52 ID:3/SKvXLiO
ワンピ61巻290万部超えてるのな
101作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:57:33.76 ID:Gt4Ei0Ri0
>>94-95
よくやった!
102作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 23:09:56.55 ID:Y5OBIXwS0
ワンピの映画神すぎだろ
こりゃまた爆上げ来るな
それにこの後もフジでワンピ特集
300万超えは確実
ナルト爆死確定
おまえらざまぁ
103作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 23:25:00.36 ID:+Gz7tu0k0
>>78
釣られてたのこいつ一人だぞ

> 632 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:2011/03/13(日) 20:27:02.49 ID:hExHVqZU0
> 尾田は15億円寄付したらしいな
104作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 23:40:57.70 ID:C0qYKlv40
>>102
300万超えとか言われても
もう、380万だしw
105作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 23:41:07.65 ID:heOLmSjBO
どうした1週目の勢いは
笑えよとらぶる儲
106作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 23:48:01.14 ID:DivLictSP
>>105
ジャンプ時代から初版をかなり増やしていない限り
もう店頭分はだいたい捌けちまっただろ
アホか
107作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 23:51:22.66 ID:Y5OBIXwS0
来週もリアルスコープでワンピ特集
こりゃ400万部行くのも時間の問題だな
108作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 23:53:22.51 ID:o/dnk4RjP
東日本半分が通常営業始めなければ落ちるだろ
109作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 23:53:55.97 ID:wbgFGRSi0
アンチが攻撃の材料を見つけたとばかり寄付を強要してるのがうけるな
で、寄付したら寄付したで、額が少ないとか、偽善者とか言うんだろ?
あまりにも分かりきった煽りすぎる

大物芸能人を初め高額納税者はおれたち以上に国には貢献しているし、
寄付を公表しないやつも多いのに
110作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 23:53:57.24 ID:heOLmSjBO
捌けたならいいじゃないか
3週目なんか出ないからもうスレ違いだよ
111作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 23:55:28.71 ID:+Gz7tu0k0
>>106
捌いちゃったとしたら
地震でしばらく配本できないしかなり間が空くな
112作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 23:57:11.35 ID:wbgFGRSi0
浦安またタイトルかえてリニューアルかよ
絵は綺麗になったけど初期の浦安のおもしろさはどこにいったんだよ
浜岡はそろそろ浦安にこだわるのやめたほうがいいんじゃな意だろうか?
113作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 00:12:49.09 ID:k6vuwi+60
>>57
リアルタイムであれだけど20万くらいはいきそうだな
114作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 00:15:05.22 ID:KA2VgQlL0
|100,267┃*56,812(3)|*43,455|---,---|---,---|Capeta 23

Capetaの上だしそんな行かないじゃね
つーかそもそも全体的に数値落ちてるだろうし
115作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 00:22:48.15 ID:nsPMwZeK0
>>102
映画はよかったけど今この状況じゃとても大きな売上増は無理w
116作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 00:34:17.83 ID:1QIHIG1s0
>>110
ここはオリコン30を見守るスレじゃないんだが
どこから来たお客さんだ?臭すぎる
117作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 00:45:30.72 ID:YPVSALZYO
むしろ鳥山のほうがあの劣化したクソ絵でのメッセージだけとかふざけてないか
尾田は潔いよ
118作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 00:48:34.24 ID:DwzMaTpG0
おまえだよ一番ふざけてんのは
119作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 00:52:38.47 ID:y4CnSuR40
最近妙な対立厨が出てきてるな
120作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 00:58:27.24 ID:0KiLOH1O0
>>117
あれはシャンプの公式ページでジャンプを代表しての
メッセージだろ
いうなればジャンプからのお見舞いみたいなもん

現役じゃない鳥山に頼んだのは、それほど週刊作家が忙しいのと
やっぱ地震の影響もあるんだろう
東京の結構揺れたから仕事場とかめちゃくちゃになってる作家も多いはず
121作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 01:19:04.10 ID:2dAJwrEd0
>>94
とらぶる書店で見かけることがないことを考えると初版は20万部だったんだろうな。
そう考えるとすごい消化率。
そりゃ見かけないわけだわ。
エロの力は偉大だな。
122作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 01:24:49.95 ID:GG62BBQb0
>>121
家の近くの本屋初版が10冊以上山積みになってるがこれ珍しいのかもしかして
中のシールが思いのほか可愛かったから眺めてたら妹に見つかってオワタ
123作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 01:31:33.91 ID:qT0w3yPr0
ToLoveる ダークネス 1 矢吹健太朗 ★★★ 前作18巻通常版と同程度の初回部数
|142,129┃*71,995(3)|*54,495|*15,639|---,---|To LOVEる-とらぶる- 18
|189,837┃130,735(3)|*59,102|---,---|---,---|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 1
124作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 01:34:12.25 ID:iZEenaj6O
とらぶるの人気は根強いね
125作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 01:36:31.30 ID:nSiKwLDcO
25万部ぐらいじゃないのかね
126作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 01:43:32.44 ID:TyMOTzh/0
完全にべるぜ>黒子になったな
この調子で20万くらいいって欲しい
127作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 01:43:57.99 ID:up5ElazH0
>>123からすると25万くらいだろうね
消化率70%でも品薄感はあるから
128作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 01:45:30.88 ID:qT0w3yPr0
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
ダークネスは3月発売のコミックで唯一重版情報出てるから
3月発売組の中では消化率はトップなんだろう
129作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 01:53:01.64 ID:YPVSALZYO
このあたりはまだしも地震以後発売のやつって普段と比べて相当下がってそうだな
130作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 02:03:53.99 ID:qT0w3yPr0
実際地震があった当日に発売された君に届けが
同じ三日集計だった前巻と比べて初動が15万落ちてたからな
131作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 02:12:43.99 ID:J4COfsTa0
他はどうでもいいがワンピの記録更新にこういう形でブレーキがかかってしまうのは残念
132作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 02:17:24.78 ID:2dAJwrEd0
>>122
オワタ?
むしろハジマタだろ?
133作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 02:35:47.95 ID:BQ+Odm43P
ワンピ信者って本当にクズだな
少しは時と場合ってものを考えろ
134作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 02:49:05.91 ID:7++hhwVe0
不謹慎厨さんお疲れ様です(`・ω・́)ゝ
135作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 03:31:36.62 ID:7xx5cHUo0
本屋行ったけどどこもとらぶる売ってねえ
重版されればまた数字伸びるかな
136作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 03:52:02.86 ID:YPVSALZYO
岸本の表紙のほうが不謹慎じゃん
137作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 03:53:37.39 ID:gsg0LGLLO
気持ち悪
138作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 04:07:51.25 ID:7++hhwVe0
不謹慎厨はなんでこんな時に2chやってるんだ
139作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 04:10:45.46 ID:K8kUOh6U0
不謹慎厨厨うざい
140作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 04:16:05.28 ID:7++hhwVe0
不謹慎厨厨厨厨厨(ry
141作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 05:12:50.01 ID:634Ke7uQO
>>135
2週目で大きく落としているから無理
142作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 05:17:45.26 ID:2dAJwrEd0
ちゅーちゅーちゅーちゅーおまえらはネズミかっての!!
143作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 05:46:34.00 ID:PNq6ZXms0
ワンピースはともかくどういう目算でとらぶるなどに重版かけたんだよ
それなら同月発売の全タイトル重版かけとけっての
144作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 05:53:33.93 ID:K8kUOh6U0
消化率が高かったから以外に何か理由があるのか?
145作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 06:09:42.45 ID:dW5eOu7P0
重版情報が出てるのにまだ初動型だのなんだの言ってる奴は正直見苦しい
初版から適正な部数を刷るであろう2巻以降の数字が出るまで待てよ
146作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 06:14:25.83 ID:2dAJwrEd0
とらぶるは大きい店どころか個人経営でひっそりとやってるような店ですら売り切れたりしてるからな。
マイナー誌でもないし迷い猫は置いてあるから入荷してないということは考えにくいし。
147作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 06:34:45.50 ID:fOOgppiZ0
尾田は天才だなあ
148作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 07:40:39.82 ID:uNWEc86i0
2011/03/06〜2011/03/12 トーハン調べ

1 君に届け  13 集英社 椎名 軽穂 著
2 バクマン。  12 集英社 小畑 健 画
3 ×××HOLiC  19 講談社 CLAMP 著
4 家庭教師ヒットマンREBORN!  33 集英社 天野 明 著
5 ぬらりひょんの孫  15 集英社 椎橋 寛 著
6 夏目友人帳  11 白泉社 緑川 ゆき 著
7 新テニスの王子様   5 集英社 許斐 剛 著
8 トリコ  13 集英社 島袋 光年 著
9 ToLOVEる−とらぶる−ダークネス 1 集英社 矢吹 健太朗 画
10 べるぜバブ  10 集英社 田村 隆平 著
11 みなみけ   8 講談社 桜場 コハル 著
12 黒子のバスケ  11 集英社 藤巻 忠俊 著
13 黒執事  11 スクウェア・エ 枢 やな 著
14 ちはやふる  12 講談社 末次 由紀 著
15 今日、恋をはじめます  11 小学館 水波 風南 著
16 めだかボックス   9 集英社 暁月 あきら 画
17 ONE PIECE  61 集英社 尾田 栄一郎 著
18 弱虫ペダル  16 秋田書店 渡辺 航 著
19 とある科学の超電磁砲   6 角川グループパ 冬川 基 画
20 そんな未来はウソである   1 講談社 桜場 コハル 著
21 PSYREN−サイレン−  16 集英社 岩代 俊明 著
22 さんかれあ   3 講談社 はっとり みつる 著
23 図書館戦争 LOVE&WAR   7 白泉社 弓 きいろ 画
24 FAIRY TAIL  25 講談社 真島 ヒロ 著
25 魔法少女まどか☆マギカ   2 芳文社 ハノカゲ 画
26 怪物王女  14 講談社 光永 康則 著
27 魔法少女まどか☆マギカ   1 芳文社 ハノカゲ 画
28 名探偵コナン  71 小学館 青山 剛昌 著
28 クローバー  20 秋田書店 平川 哲弘 著
30 医龍  25 小学館 乃木坂 太郎 画
31 明日のよいち!  15 秋田書店 みなもと 悠 著
32 花咲ける青少年 特別編   1 白泉社 樹 なつみ 著
33 機動戦士ガンダム THE ORIG 22 角川グループパ 安彦 良和 著
34 毎度!浦安鉄筋家族   1 秋田書店 浜岡 賢次 著
35 僕達は知ってしまった  11 小学館 宮坂 香帆 著
36 玄椿  12 白泉社 河惣 益巳 著
37 湾岸ミッドナイト C1ランナー   5 講談社 楠 みちはる 著
38 機巧童子ULTIMO   6 集英社 武井 宏之 画
39 どうぶつの国   5 講談社 雷句 誠 著
40 きょうの猫村さん   5 マガジンハウス ほし よりこ 著
41 ぱ〜ふぇくとらぶる! ToLOVEる−と 集英社 矢吹 健太朗 画
42 貧乏神が!   9 集英社 助野 嘉昭 著
43 なにわ友あれ  15 講談社 南 勝久 著
44 保健室の死神   7 集英社 藍本 松 著
45 おやすみプンプン   8 小学館 浅野 いにお 著
46 ONE PIECE  60 集英社 尾田 栄一郎 著
46 進撃の巨人   3 講談社 諫山 創 著
48 ピカ☆イチ   1 講談社 槙 ようこ 著
49 進撃の巨人   1 講談社 諫山 創 著
50 enigma【エニグマ】   2 集英社 榊 健滋 著
149作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 07:41:08.67 ID:uNWEc86i0
51 あひるの空  30 講談社 日向 武史 著
51 結界師  33 小学館 田辺 イエロウ 著
53 秘密   9 白泉社 清水 玲子 著
54 進撃の巨人   2 講談社 諫山 創 著
55 ポケットモンスタースペシャル  38 小学館 山本 サトシ 画
56 ドカベン スーパースターズ編  38 秋田書店 水島 新司 著
57 リミット   4 講談社 すえのぶ けいこ 著
58 これはゾンビですか?はい、アナタの嫁 1 角川グループパ 長谷見 亮 漫画
59 ONE PIECE  59 集英社 尾田 栄一郎 著
60 ONE PIECE   1 集英社 尾田 栄一郎
61 悪魔とデュエット 白泉社 ふじつか 雪 著
62 ANGEL VOICE  20 秋田書店 古谷野 孝雄 著
63 山風短   2 講談社 せがわ まさき 画
64 深夜食堂   7 小学館 安倍 夜郎 著
65 ONE PIECE   2 集英社 尾田 栄一郎
66 FORTUNE ARTERIAL   6 角川グループパ 児玉 樹 漫画
67 ONE PIECE   3 集英社 尾田 栄一郎
68 ONE PIECE   5 集英社 尾田 栄一郎
69 ONE PIECE   4 集英社 尾田 栄一郎
70 ONE PIECE  58 集英社 尾田 栄一郎 著
71 異域之鬼   1 講談社 由貴 香織里 著
72 ONE PIECE   8 集英社 尾田 栄一郎
73 ONE PIECE   6 集英社 尾田 栄一郎
74 Magnolia   1 講談社 naked ape
75 エクセル・サーガ  26 少年画報社 六道 神士 著
76 逢魔ヶ刻動物園   3 集英社 堀越 耕平 著
77 ONE PIECE   7 集英社 尾田 栄一郎
77 ハカイジュウ   3 秋田書店 本田 真吾 著
79 ONE PIECE   9 集英社 尾田 栄一郎
80 黎明のアルカナ   6 小学館 藤間 麗 著
81 どげせん   1 日本文芸社 RIN 作・画
82 ONE PIECE  11 集英社 尾田 栄一郎
83 ONE PIECE  20 集英社 尾田 栄一郎
84 銀魂  38 集英社 空知 英秋 著
85 ONE PIECE  18 集英社 尾田 栄一郎
86 ONE PIECE  10 集英社 尾田 栄一郎
87 ONE PIECE  12 集英社 尾田 栄一郎
88 ミッドナイトレストラン7to7   6 芳文社 胡桃 ちの 著
89 ONE PIECE  52 集英社 尾田 栄一郎 著
90 ONE PIECE  17 集英社 尾田 栄一郎
91 オルフィーナSAGA   8 角川グループパ 天王寺 きつね
92 ONE PIECE  55 集英社 尾田 栄一郎 著
93 純血+彼氏   1 講談社 硝音 あや 著
93 ONE PIECE  16 集英社 尾田 栄一郎
95 GTO SHONAN 14DAYS 6 講談社 藤沢 とおる 著
95 ONE PIECE  56 集英社 尾田 栄一郎 著
97 ONE PIECE  19 集英社 尾田 栄一郎
98 ONE PIECE  51 集英社 尾田 栄一郎 著
99 ONE PIECE  57 集英社 尾田 栄一郎 著
100 ONE PIECE  13 集英社 尾田 栄一郎

中の人乙
150作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 08:19:53.30 ID:J4COfsTa0
いや別にそんな不謹慎なことは言ってないぞ
151作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 09:33:22.49 ID:9QVJMcA00
悟空「誰だって死ぬときは死んじまうさぁ(笑)じゃ!死んだらまた会おうぜぇ〜(笑)」

ttp://www.shonenjump.com/j/images/message.html
152作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 10:32:21.57 ID:ejP49rBJP
>>149
映画放送前でこの爆撃かよ
153作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 12:10:54.58 ID:OSO9kaiv0
オタ系は初動が命だから伸びない
154作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 12:11:13.99 ID:CWOHd4yI0
無双だな
155作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 12:14:52.93 ID:ye1Ttkf80
文教堂、なんかサンデー勢がひどいことになってる・・・。
156作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 12:23:21.43 ID:7b6jAO5O0
君届とか納得いかねー!?
157作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 12:45:36.07 ID:nSiKwLDcO
>>155
だって今月のサンデー勢、10万未満級どころか5万未満級ばっかりだし
158作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 13:41:33.90 ID:ewPMlIwkO
つーか修羅の門が週マガ勢下してるのがスゲー
159作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 14:56:29.46 ID:ZR1bYtm30
>>151
うわあ・・・
160作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 15:02:07.61 ID:U3y65ExNP
10
特装版 AKB49〜恋愛禁止条例〜 2


プレミアムKC
宮島 礼吏 画


20

AKB49〜恋愛禁止条例〜   2

週刊少年マガジンKC
宮島 礼吏 画
161作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 15:58:40.51 ID:x+SsBRqFO
>>157
サンデーで10万超えてるのなんて既に5、6個だし
162作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 20:26:58.89 ID:k6vuwi+60
10万越え
ジャンプ12作
マガジン9作
サンデー5作
チャンピオン0作
163作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 21:03:44.63 ID:Ya/nNQRkO
イカ娘ェ・・・
みつどもえェ・・・
164作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 21:12:32.04 ID:HHmEEZWF0
チャンピオンはトップのバキですらジャンプ下位層位しか売れてないからなぁ
いかんせん知名度が無さ過ぎる面白い漫画たくさんあるのにもったいない
とはいえみつどもえイカ娘のアニメ化で少しは知られてきたのかな?
165作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 22:53:56.77 ID:vRkhfrRZ0
> いかんせん知名度が無さ過ぎる面白い漫画たくさんあるのにもったいない
もういい加減幻想語るのをやめろ
アニメ化も含めて知名度とか関係なくつまらないから売れてないんだよ
166作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 22:57:36.23 ID:5e9ej6/R0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1300439233/
48 ピカ☆イチ   1 講談社 槙 ようこ 著
71 異域之鬼   1 講談社 由貴 香織里 著
74 Magnolia   1 講談社 naked ape
167作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 22:57:54.49 ID:5e9ej6/R0
ごめん誤爆
168作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 22:58:30.49 ID:Nme8JG2W0
グラップラー時代の刃牙なら10万なんて軽く超えてたろうに・・・
169作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 22:58:54.05 ID:/hdlbzKv0
弱虫ペダルはチャンピオンには勿体ない
170作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 23:15:53.95 ID:96XNTwe80
ジャンプ表紙
ナルポ…不謹慎な笑顔でバカにしてる
ワンピ…子供達に元気出すような表紙
やっぱ金だけ考えてる岸本は最悪だな
尾田が神なことがまた改めて理解された
171作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 23:17:18.11 ID:Le2w9tOH0
チャンピオン以外でやってたら今以上に話題に上がらなかったと思うぞ
172作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 23:31:00.23 ID:/hdlbzKv0
ジャンプですら地震の影響をもろに受けているからな
4月以降漫画雑誌の連鎖廃刊あるで
173作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 23:37:47.57 ID:MkMd/fLZ0
印刷出来るかって問題もあるなあ
ジャンプの印刷所は茨城だったけど
174作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 23:41:59.05 ID:Nme8JG2W0
今回もバスタードが延期になったりしねーよな
175作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 00:39:02.73 ID:oiLkbIf7O
世の中いらない雑誌書籍が多過ぎるし構わんよ
176作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 01:11:39.02 ID:3DcOyQgo0
<ドラゴンボール>「元気玉」世界で100万回視聴 鳥山明さんの応援動画、3日間足らずで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000003-mantan-ent
177作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 01:13:34.54 ID:1dXD+dVq0
鳥山>>>>>>>>>>>尾田が決定したな
178作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 02:43:34.03 ID:iLOMvY3uP
どうでもいいけどYouTubeで3日で100万って大したことないよな
179作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 03:35:19.10 ID:avJFJmZw0
>>176
Oh・・・
180作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 03:55:00.77 ID:7U7Hm9yZ0
>>169
バクマンで邪道がどうのと言ってるが
弱虫ペダルを読むとジャンプ漫画がほとんど邪道のように見えるくらい王道だよな
なんで邪道上等なチャンピオンで連載してるのかが不思議だわw
181作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 05:19:06.66 ID:craQu5/z0
邪道上等の雑誌だから王道が邪道になる。
182作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 06:46:19.12 ID:Q4+BHh610
>>176
映画ver.は10万行ってないじゃないか
183作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 06:53:52.89 ID:rLhsm5JU0
ワンピは三日で200万部↑捌く
184作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 06:55:49.82 ID:o0c55xRxO
やはりワンピは神
185作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 07:08:08.51 ID:jKW6Eaw/O
はい、またキモイ流れ〜。
186作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 08:12:30.89 ID:9bVT5sMk0
寄付厨は赤松崇拝してればいい
あとJinとかいうエロ漫画家
187作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 08:50:39.32 ID:fH6Tf/fP0
結局赤松は金出したの?いくら?
188作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 10:21:27.77 ID:9bVT5sMk0
修羅の門e-honは11位か

>>187
本人にでも聞いてこい
そのまま帰ってこなくてでいいよ
189作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 11:38:19.44 ID:Q0MP8RiUP
編集さんが「3月と4月の単行本の売り上げは厳しくなるでしょうね…」と。

3月も4月も出すんですけど…


http://twitter.com/shigeno_naoki/status/49404502142488576
190作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 11:54:15.66 ID:MgkYzvI00
弱虫ペダルはマガジンだったらダイヤのエースぐらい売れてたと思う
191作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 12:01:14.38 ID:S5T43Hg30
またチャンピオン厨が言い訳してるのか
192作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 12:03:03.46 ID:SX/Xygi80
発売日が決まっている単行本≧雑誌>>発売日がまだ未定の単行本>>増刷

印刷優先度こんな感じかな?
193作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 12:08:06.19 ID:oiLkbIf7O
ワンピース以外の増刷は今は不要
194作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 12:55:59.10 ID:hC+3i/+g0
ワンピ信者は頭がおかしいな
195作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 13:02:02.37 ID:cf3ze+bkO
ジャンプは刷らなくていいけどワンピだけは毎週読者に届けるべき
196作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 13:03:31.70 ID:7im4MkJk0
ワンピ信者は頭が良いな
197作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 13:09:25.33 ID:2GuWTuJ5O
>>192
少なくとも集英社は増刷止めたのが雑誌発売延期より早かったな
でも4月の新刊発売についてはまだアナウンスが無いし、予定通りいくかね
198作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 13:17:18.58 ID:9bVT5sMk0
>>189
トリコかと思った
199作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 15:38:02.83 ID:Kmm5uwfj0
テレビ・マスコミ、スポンサーの関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
200作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 21:15:05.76 ID:XqYvw64d0
増刷止めたってどこでわかるんだ?
重版とは違うのか?
201作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 21:16:54.67 ID:AELfQcPe0
>>200
これじゃね?
http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
>「東日本巨大地震」の影響により、しばらくの間、重版の
>配本は行わず、すべて手持ち在庫といたします。ご了承ください。
202作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 21:19:18.06 ID:XqYvw64d0
重版して手持ちってただの不良在庫じゃないか
特にワンピースじゃない方は
203作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 21:20:04.08 ID:AELfQcPe0
意味がよく分からない
204作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 21:34:06.34 ID:cD1uhK8J0
ワンピ厨は頭悪いからね
205作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 21:50:41.12 ID:cf3ze+bkO
ワンピースは高度な複製が入り交じったハイレベルな漫画だよ
ジャンプ漫画はバカの象徴だがワンピースだけは違う
206作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 21:54:21.88 ID:b4vQGVxF0
相変わらず謎な日本語を使うワンピ厨
207作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 22:04:49.04 ID:jKW6Eaw/O
ワンピ信者とアンチの煽り合戦
レディーファイト!
208作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 22:07:18.87 ID:jE+4EveA0
ワンピが詰まらんと言うやつに限ってDBだのナルトだのハンタだの格下の雑魚漫画面白いとかいうよな
209作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 22:13:53.08 ID:EVjkqwtI0
ワンピ信者は頭が良いな
210作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 23:11:26.84 ID:3/IShL2S0
複製吹いた
211作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 23:13:50.81 ID:q1owfES50
ワンピは作者が寄付もしないような不満慎な奴だからなあ…
212作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 23:15:07.30 ID:XqYvw64d0
寄付なんかしてもメルトダウンで東日本全滅だから無駄なんだよ
尾田も岸本も鐘持ってる漫画家は全員国外に逃亡してる
213作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 23:28:27.34 ID:jE+4EveA0
尾田は必ず寄付するよ、アンチの思い通りにはならんから
他のジャンプ作家のような小物とは違うんだよ
214作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 00:36:47.45 ID:fNXV4EgG0
重版できないってことはとらぶるが当面剃られない
プレミア化きたな
215作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 00:39:00.56 ID:l9BHFSmf0
>>211
不満慎wwwwwww
日本語でおk
216作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 01:31:49.26 ID:70MIyG1pO
一度受けたからって同じネタ使い回すなよ
217作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 02:13:48.02 ID:0lsDOgV20
やはりワンピ信者は頭が良いな
218作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 04:22:02.36 ID:ESuYM2cMO
ふwwwwwまwwwwwんwwwwwしwwwwwんwwwww

ワンピアンチアホスwwwwwwwwww
219作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 07:39:37.37 ID:RUFpZLa00
>>214
これ以上は供給過多だから重版なんかいらなかった
220作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 08:58:15.54 ID:kJ30lmPI0
トリコは映画化したんだからぬらりにくらい勝てよ売り上げェ・・・
221作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 09:15:44.77 ID:+VP55Xao0
週漫板もそうだけどワンピ関連はやっぱ小中学生が騒いでるのかな?
222作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 09:49:15.54 ID:0jL15zoOP
ニートのおっさんだと思うが
223作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 10:05:49.23 ID:DyZ0cfJo0
修羅の門高ぇな
224作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 10:28:17.08 ID:yngMDYlmO
トリコは累計だしアニメ放映開始に合わせて既刊も爆撃くる


















はずだったんだが
225作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 10:51:13.72 ID:0jL15zoOP
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 君に届け 13 椎名 軽穂 集英社 マーガレットコミックス \420 4088466357
2位 ちはやふる 12 末次 由紀 講談社 Be・Loveコミックス \440 4063803090
3位 XXXHOLiC 19 CLAMP 講談社 KCデラックス \560 4063760391
4位 はじめの一歩 95 森川 ジョージ 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063844552
5位 ダイヤのA 25 寺嶋 裕二 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063844587
6位 エア・ギア 31 大暮 維人 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063844579
7位 バクマン。 12 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \420 4088701917
8位 ONE PIECE 巻61 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \420 4088701755
9位 魔法少女まどか☆マギカ 2 Magica Quartet 芳文社 まんがタイムKRコミックス フォワードシ \690 483224003X
10位 グッドモーニング・キス 7 高須賀 由枝 集英社 りぼんマスコットコミックス クッキー \420 4088671104
11位 capeta(カペタ) 24 曽田 正人 講談社 講談社コミックスデラックス \560 4063760359
12位 修羅の門第弐門 1 川原 正敏 講談社 月刊マガジンコミックス \490 4063712761
13位 家庭教師ヒットマンREBORN! 33 天野 明 集英社 ジャンプコミックス \420 4088701879
14位 新テニスの王子様 5 許斐 剛 集英社 ジャンプコミックス \460 4088702158
15位 BLOODY MONDAY Season2絶望ノ匣 7 恵 広史 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063844633
16位 ぬらりひょんの孫 15 椎橋 寛 集英社 ジャンプコミックス \420 4088701895
17位 他人暮らし 谷川 史子 集英社 クイーンズコミックス \440 4088656229
18位 きょうの猫村さん 5 ほし よりこ マガジンハウス
\1,200 483872246X
19位 魔法少女まどか☆マギカ 1 Magica Quartet 芳文社 まんがタイムKRコミックス フォワードシ \690 4832279904
20位 黒執事 11 枢 やな スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス \590 4757531516
21位 ひよ恋 4 雪丸 もえ 集英社 りぼんマスコットコミックス \420 4088671066
22位 うみべの女の子 1 浅野 いにお 太田出版 F COMICS \714 4778321383
23位 吐息と稲妻 谷川 史子 集英社 りぼんマスコットコミックス クッキー \420 4088671139
24位 AKB49〜恋愛禁止条例 2 特装版 宮島 礼吏 講談社 プレミアムKC \740 4063621863
25位 夏目友人帳 11 緑川 ゆき 白泉社 花とゆめCOMICS \420 459219361X
26位 トリコ 13 島袋 光年 集英社 ジャンプコミックス \420 4088701909
27位 今日、恋をはじめます 11 水波 風南 小学館 少コミフラワーコミックス \420 4091336779
28位 嘘喰い 20 迫 稔雄 集英社 ヤングジャンプコミックス \540 4088791150
29位 執事様のお気に入り 10 伊沢 玲 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592192508
30位 CODE:BREAKER 14 上条 明峰 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063844463
http://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell2.asp
226作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 11:20:22.86 ID:e3Ao2g0m0
大阪屋3月22日付け
      べるぜ    メリー      IS         まどか    タクト
1巻  228位(-*53) 462位(-*54)  411位(-*52)  *19位(+*6) 405位(-194)
2巻  220位(-*22) ---位(-***)  ----------  **9位(+*21) ----------
3巻  214位(-*21) ---位(-***)  ----------  ---------- ----------
4巻  218位(-*29) ---位(-***)  ----------  ---------- ----------
5巻  211位(-*14) ---位(-***)  ----------  ---------- ---------- 

    ワンピ    ガンツ    バクマン  君に届け      青エク    トリコ
1巻 *54位(+*11) 281位(-*48) 267位(+*35) 231位(+*94) 164位(-*10) 360位(+***)
2巻 *57位(+**9) 299位(-*58) 270位(+*40) 247位(+*91) 175位(-*10) 404位(+***)
3巻 *62位(+**9) 333位(-*91) 303位(+*17) 257位(+135) 187位(-*14) 472位(+***)
4巻 *66位(+*10) 361位(-116) 298位(+*19) 272位(+112) 192位(-**5) 482位(+***)
5巻 *69位(+*12) 339位(-*55) 278位(+*33) 263位(+125) 182位(-**5) 473位(+***)
227作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 11:41:08.02 ID:DyZ0cfJo0
トリコ既巻も顔出してきたか
228作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 12:22:16.74 ID:gSysrCkCO
集英社圧倒的過ぎる
229作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 12:23:47.92 ID:yngMDYlmO
>>225
あれぇ〜とらぶるは〜?
230作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 12:25:40.28 ID:W2jZCoHJ0
青エクアニメ放送前としちゃマジでいい感じだな
231作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 12:52:28.08 ID:ESuYM2cMO
所詮トリコはトリコってこった
あんなのワンピの後釜にしようとしたバカ編集部が悪い
232作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 12:59:40.24 ID:iCOG68BQ0
お、文教週間復活した
233作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 13:05:46.86 ID:EN8ylKgh0
トリコまだアニメ放送前なのに凄過ぎるな
これ4月になったらハンパネェことになりそうだ
234作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 13:08:54.79 ID:dxt9+/uf0
しまぶーは尾田の腰ぎんちゃく
性犯罪者だし
235作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 13:12:54.77 ID:+stI8C8w0
トリコは映画効果でしょ
236作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 13:15:48.86 ID:DyZ0cfJo0
>>234
東国原が県知事になる時代にそんなこと言ってもしょうがねぇよ
237作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 13:22:09.97 ID:DTEiKW1f0
|*19,907┃*19,907(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 1
|*19,307┃*19,307(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 2
|*16,309┃*16,309(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 3
|*17,638┃*17,638(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 4
|*19,764┃*19,764(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 5
|---,---┃---,---(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 6
|*17,538┃*17,538(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 7

ほんま育成のサンデーやでえ
でもこれ実は2作目・・・
238作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 13:29:36.32 ID:FOSUtJdcO
抜群の安定感。
239作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 13:31:16.81 ID:mcYNcBPHO
ワンピ今のジャンプでは圧倒的に面白いが
さすがにスラダンやハンタには劣るだろ
240作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 13:38:39.26 ID:riIm8LqV0
もうサンデーのことは忘れてやれ
241作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 13:39:20.58 ID:Z3dP28Mv0
ハンタ(笑)
先の展開思いつかず逃げた冨樫なんて銀魂以下だよ
242作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 14:15:59.04 ID:DTEiKW1f0
金剛番長も結局最後まで伸びなかったな
243作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 14:39:33.91 ID:eebg2H6v0
修羅の門どれくらい売れてる?
244作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 15:09:48.91 ID:jhD+lbNs0
ワンピース尾田「こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろう」
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1227.html

尾田終わってるな…
どうりで寄付しないわけだ
245作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 15:19:39.75 ID:TdyI/mVs0
ワンピの作者はファンタジスタ
246作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 15:22:52.13 ID:PfnR4RP10
10億くらい寄付したら社会的地位上がるのに
247作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 15:31:38.57 ID:rE2Q6YEHO
寄付をしない守銭奴漫画家は筆を折れ!!
248作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 15:40:59.68 ID:8L0dCe0TO
>>244
そんな昔の事を何で今更騒いでるんだよ
249作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 15:41:00.87 ID:+stI8C8w0
>>244
やらチルは消えろカス
250作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 15:50:13.77 ID:+t7mS4CO0
>>243
e-honデイリーで5位だからまあまあ売れてるんじゃない?
実数はオリコン見ないとわからんが
251作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 15:54:42.16 ID:y6zMValg0
管理人はワンピファンとか言ってたやらチルが
コメ欄で乗っ取られたとか騒いででワロタ
252作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 17:26:30.73 ID:O7s5iUgk0
>>244
それ自分がじゃなくて
連載年数長い漫画家全員の話だからな
253作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 17:27:41.77 ID:xjh5eUqm0
自分が売れてから言ってる言葉だから自分が称えられたいという虚栄心にしか見えん
254作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 17:54:15.80 ID:WfsFXz1o0
サンデー新連載陣
        
荒川…20万→30万
満田…3万→1万
ポケモン…9000→圏外


予言しとくわ
255作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 18:09:22.60 ID:kJ30lmPI0
サンデーェ・・・
信じられるか?
昔この雑誌にうしとらやアームズがあったんだぜ・・・
256作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 18:50:32.43 ID:F5TORDLK0
まだ流行ってんの?
そのしゃべり方
257作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 18:52:20.94 ID:BtwhYSmM0
http://anime.ldblog.jp/archives/51743579.html

> 日曜日の朝アニメ「べるぜバブ」。3/13は報道番組で未放送、
> 3/20は「夢色パティシエール」に差し替えられた件で、新たな事実が判明しました。
> 以下、読売テレビ広報の話「べるゼバブ」は、世界を滅ぼす魔王の赤ちゃんの設定を
> 地震後に放送する事は不適切だという自主規制。
> 当分は夢色パティシエールを放送します
258作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 18:58:32.76 ID:271Ucb790
>>255
うしおととらはともかくARMSってそんなに売れてないぞ
259作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 19:07:08.17 ID:yngMDYlmO
3月4月に単行本発売の作家は泣くしかないな
260作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 19:50:25.14 ID:+t7mS4CO0
新巻出る頃にまとめて買うでしょ
261作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 19:52:54.83 ID:oBanppEf0
初動って大事
262作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 20:08:00.05 ID:eebg2H6v0
ガッシュ、からサー、メジャー、ドライヴ、コナン

この頃が最高なんじゃないでしょうか
263作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 20:32:28.30 ID:gEApG1Fm0
結界師も終わるみたいだし。サンデー本当にやばいよ。

荒川が本当に頑張らないと。
264作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 20:51:25.56 ID:4SRYsh150
牛さんはなんか短期連載のような気もしないではない
夏の映画が終われば遠くないうちにガンガンでも何か書くだろうし
そっちがメインになる気がする
265作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 20:58:49.45 ID:DTEiKW1f0
266作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 21:20:37.73 ID:5W1yZ35yO
90年代前半だな
単行本のサンデーと言われてたんだよなあ
267作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 21:31:07.07 ID:sdVPz18x0
結婚してやんよ!
268作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 22:08:00.45 ID:dR8lp5LJ0
太洋社 調査期間:2011/03/14 - 2011/03/20 更新日:2011.3.22

順位 書名 著者 出版社 税込価格 ISBN 発売日 ジャンル 扱区分 
1 君に届け 13 椎名 軽穂 集英社 420 4-08-846635-7 2011/03/11 少女  
2 魔法少女まどか☆マギカ 2 ハノカゲ 芳文社 690 4-8322-4003-X 2011/03/12 青年  
3 ×××HOLIC〈ホリック〉 19 CLAMP 講談社 560 4-06-376039-1 2011/03/09 青年  
4 ちはやふる 12 末次 由紀 講談社 440 4-06-380309-0 2011/03/11 レディース  
5 魔法少女まどか☆マギカ 1 ハノカゲ 芳文社 690 4-8322-7990-4 2011/02/12 青年  
6 バクマン。 12 小畑 健 集英社 420 4-08-870191-7 2011/03/04 少年  
7 みなみけ 8 桜場 コハル 講談社 560 4-06-382006-8 2011/03/04 青年  
8 はじめの一歩 95 森川 ジョージ 講談社 440 4-06-384455-2 2011/03/17 少年  
9 さんかれあ 3 はっとり みつる 講談社 440 4-06-384453-6 2011/03/09 少年  
10 エア・ギア 31 大暮 維人 講談社 440 4-06-384457-9 2011/03/17 少年 
269作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 22:16:05.46 ID:TcWWXUyJ0
オリコンとトーハン以外いらないんだよ
270作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 22:37:11.36 ID:sdVPz18x0
まどかアンチ相当あせってるようだね
271作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 22:40:23.96 ID:IA+buGjW0
272栗田:2011/03/22(火) 22:45:45.57 ID:PlBp5fln0
売上日:2011/03/14 〜 2011/03/20
順位 書名/巻次 出版社名 著者名 本体価格 %
1 君に届け 13 集英社 椎名軽穂 \400 3.12
2 ×××HOLiC 19 講談社 CLAMP \533 1.03
3 ダイヤのA 25 講談社 寺嶋裕二 \419 0.95
4 はじめの一歩 95 講談社 森川ジョ−ジ \419 0.93
5 ちはやふる 12 講談社 末次由紀 \419 0.92
6 エア・ギア 31 講談社 大暮維人 \419 0.92
7 capeta 24 講談社 曽田正人 \533 0.72
8 バクマン。 12 集英社 小畑健 \400 0.6
9 ONE PIECE 61 集英社 尾田栄一郎 \400 0.54
10 修羅の門 第弐門 1 講談社 川原正敏 \467 0.51
11 AKB49〜恋愛禁止条例〜 02 講談社 宮島礼吏 \705 0.45
12 BLOODY MONDAY Season 2絶望ノ7 講談社 恵広史 \419 0.43
13 家庭教師ヒットマンREBORN! 33 集英社 天野明(漫画家) \400 0.43
14 新テニスの王子様 5 集英社 許斐剛 \438 0.41
15 ぬらりひょんの孫 15 集英社 椎橋寛 \400 0.39
16 グッドモ−ニング・キス 7 集英社 高須賀由枝 \400 0.38
17 黒執事 11 スクウェア・エニックス 枢やな \562 0.37
18 トリコ 13 集英社 島袋光年 \400 0.35
19 AKB49〜恋愛禁止条例〜 2 講談社 宮島礼吏 \419 0.34
20 ひよ恋 4 集英社 雪丸もえ \400 0.34
21 To LOVEるダ−クネス 1 集英社 矢吹健太郎 \476 0.34
22 C0DE:BREAKER 14 講談社 上条明峰 \419 0.33
23 ゴッドハンド輝 56 講談社 山本航暉 \419 0.31
24 執事様のお気に入り 10 白泉社 伊沢玲 \400 0.3
25 みなみけ 8 講談社 桜場コハル \533 0.3
273栗田:2011/03/22(火) 22:46:47.91 ID:PlBp5fln0
26 夏目友人帳 11 白泉社 緑川ゆき \400 0.29
27 べるぜバブ 10 集英社 田村隆平 \400 0.28
28 魔法少女まどか☆マギカ 2 芳文社 ハノカゲ \657 0.27
29 他人暮らし 集英社 谷川史子 \419 0.26
30 嘘喰い 20 集英社 迫稔雄 \514 0.26
31 黒子のバスケ 11 集英社 藤巻忠俊 \400 0.25
32 Vassalord. 5 マッグガ−デン 黒乃奈々絵 \571 0.25
33 今日、恋をはじめます 11 小学館 水波風南 \400 0.25
34 ONE PIECE 60 集英社 尾田栄一郎 \400 0.24
35 FAIRY TAIL 25 講談社 真島ヒロ \419 0.24
36 吐息と稲妻 集英社 谷川史子 \400 0.23
37 王子と魔女と姫君と 3 白泉社 松月滉 \400 0.23
38 魔法少女まどか☆マギカ 1 芳文社 ハノカゲ \657 0.23
39 きょうの猫村さん 5 マガジンハウス ほしよりこ \1,143 0.23
40 進撃の巨人 3 講談社 諫山創 \419 0.22
41 俺様ティ−チャ− 10 白泉社 椿いづみ \400 0.21
42 Wジュリエット2 3 白泉社 絵夢羅 \400 0.21
43 レッドアイズ 15 講談社 神堂潤 \524 0.21
44 星守る犬 続 双葉社 村上たかし \838 0.21
45 リミット 4 講談社 すえのぶけいこ \419 0.2
46 境界のRINNE 7 小学館 高橋留美子 \419 0.2
47 鉄のラインバレル 17 秋田書店 下口智裕 \552 0.2
48 さんかれあ 3 講談社 はっとりみつる \419 0.2
49 ONE PIECE 8 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.19
50 ONE PIECE 7 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.19
占有率合計21.46%
274作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 22:55:28.78 ID:Svo0qZgX0
AKB結構上がってる?
前からダイヤ>はじめだっけ?
275作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 23:09:41.69 ID:e3Ao2g0m0
マガジンもAKB以外新連載売れないな
サッカーのやつも死亡か
276作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 00:57:05.72 ID:wwT5rOTP0
サンデーは結界もクライマックスか
277作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 01:02:19.81 ID:zlUpyHo10
よし、コナンも黒の組織の話を一気にして終われ
もう集めるの疲れた
278作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 03:26:46.64 ID:ZrQNj3ce0
4月20日発売のサンデーで結界師完結
これで20万部以上売れてる漫画はコナンとハヤテだけになる
荒川は絵もストーリーもいまだ不明だし週刊できるかも怪しいから
看板にはなれなそう
279作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 04:41:21.46 ID:eE1XSq32O
>>274
相当上がってる
280作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 05:05:10.19 ID:r/kxpoJ4O
ダイヤのAのアシだけあって熱い漫画だよAKB
281作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 05:41:13.49 ID:YFAiQgf20
だーかーらー
そのダイヤの元アシは絵描き担当で
原作は別にいるでしょー、熱い展開は原作者のおかげでしょー
282作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 07:33:27.86 ID:+GmCpmn10
木曜5時30分からおかわり
ttp://nagamochi.info/src/up60936.jpg
283作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 07:59:07.71 ID:n9ZAigjkO
>>281
原作の良さを作画が活かせなきゃ面白くならないのが漫画だよ
284作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 08:10:33.05 ID:LLxr2sIP0
AKBは現実をどこまで出していいかって部分があるだけで
基本は宮島がストーリー部分もやってるんでない?
285作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 08:11:33.20 ID:F8TN9mVTO
内容は知らんが48オタはエグザイルオタより金払いがいいってことだろ
286作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 09:34:53.18 ID:pOGtlwqD0
AKBは通常版だけで勝負しない限り評価しない
287作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 09:42:53.42 ID:KGa1AHdO0
>>280
まぁ確かにスポーツ漫画っぽいな
マガジンで一歩以外はダイヤとAKBしか単行本買ってなくて
何か似てるなと思ってたらそういう事か
288作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 11:24:14.45 ID:N+8F5vHF0
AKBと言えばサンデーマガジンのグラビアAKBばっかだな
289作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 11:46:47.16 ID:LLxr2sIP0
宇宙兄弟実写映画化か
290作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 11:48:32.40 ID:LLxr2sIP0
追記
同じ小栗主演でポジション的に被る
小学館の岳とどっちがヒットするかな
291作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 13:42:56.90 ID:ITdfv16R0
【お知らせ】本日23日12:00より、先週発売の週刊少年ジャンプ15号の、全作品インターネット無料配信が開始されました。
週刊少年ジャンプ公式HPトップからどうぞ。
http://shonenjump.com/

尾田無料配信すげー
292作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 13:52:44.26 ID:DGOGbW7f0
尾田先生の鶴の一声で決まったらしいな
293作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 14:02:58.97 ID:F8TN9mVTO
だとして尾田は300万部分の損失を補填するの?
294作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 14:05:07.92 ID:Cz2IOuUX0
どこにもそんなこと書いてないけど
295作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 14:12:00.84 ID:F8TN9mVTO
無料配信よりただでもいらない糞漫画を切るのが編集部の仕事なんだがな
善行積んだつもりなら勘違いするなよ
296作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 14:15:02.24 ID:ITdfv16R0
尾田アンチ相当焦っているようだね
297作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 14:18:06.77 ID:Cz2IOuUX0
情弱ワンピ信者が釣れてまたツイッターでデマ拡散する流れですね
298作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 15:02:01.14 ID:UTLOc9Pc0
やっぱワンピって神だな
299作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 16:01:39.38 ID:xAa7VfIS0
ツイッタでデマ拡散装置だろ
ありゃまじでひどいよ
300作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 16:41:52.35 ID:zlUpyHo10
尾田が15億寄付!とかmixiボイスでワンピ信者が連発してて
「さすがだ!」「神!」とか連発してて、
宗教じみてて怖かったです
301作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 16:50:16.08 ID:knOnLa7Q0
ワンピ厨の黒歴史スレ

ONE PIECEの著者、尾田栄一郎先生が15億円を寄付
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1300073330/
302作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 16:50:40.42 ID:H3oqJ/wW0
mixiとかわざわざチェックしてんのか
アンチ托いな
303作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 16:54:29.75 ID:KGa1AHdO0
ちょっと前に話題になってたスクエニの「君と僕。」アニメ化するのか
夏目もまたすんのかよ
304作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 19:10:19.83 ID:/cfnN+q7P
ttp://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
とらぶるは3刷なのか、或いは延びただけなのか
305作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 19:13:55.74 ID:Mg9tZ5BZ0
配本出来る頃にはどこも発注しないのにな
306作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 19:20:13.95 ID:SaV4wG/h0
>>304
よう分からんな
他のは前のデータと比べて延びてないから3刷かもな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1454956.bmp
307作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 19:20:15.64 ID:pOIvR3vv0
たぶん延びたんだろ
308作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 20:22:19.76 ID:adrhs8MBP
トーハン

椎名軽穂『君に届け (13)』第1位!
末次由紀『ちはやふる (12)』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) 君に届け (13) 椎名軽穂 集英社 420円
2(-) ちはやふる (12) 末次由紀 講談社 440円
3(2) ×××HOLiC (19) CLAMP 講談社 560円
4(-) ダイヤのA (25) 寺嶋裕二 講談社 440円
5(-) はじめの一歩 (95) 森川ジョージ 講談社 440円
6(-) エア・ギア (31) 大暮維人 講談社 440円
7(3) バクマン。 (12) 大場つぐみ 原作 小畑 健 画 集英社 420円
8(-) capeta (24) 曽田正人 講談社 560円
9(-) 魔法少女まどか☆マギカ (2) Magica Quartet 原作 ハノカゲ 画 芳文社 690円
10(4) 家庭教師ヒットマンREBORN! (33) 天野 明 集英社 420円
309作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:20:24.13 ID:mnqPfmfc0
バクマンは銀リボを完全に追い抜いて鰤を射程圏内にとらえたな
三看板の一角が陥落する日も近いか?
310作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:21:55.96 ID:A4u8gtiI0
ファンとしてはさっさと陥落して終わらせて欲しいです
311作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:31:32.79 ID:z6KidvZuO
掲載順じゃ既に銀魂トリコバクマンに抜かれて6番手だからなあ
個人的には看板のイメージは既にないな
312作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:37:28.96 ID:3GlNnj740
信者はCカラーだから掲載順関係ないとか言ってたけど
Cカラーじゃないときの掲載順も最近低いよね
313作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:57:16.39 ID:oihF/WqkO
トリコの掲載位置が不可解

映画アニメ決定してからでも、売り上げはぬらり以下であの掲載位置
314作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:59:31.14 ID:m5LxhxnH0
これから売り出すならプッシュされるのは当たり前だし
インパクトある漫画だからアンケは取れてそうだけどなあ
315作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 22:09:15.27 ID:LLxr2sIP0
>>313
ぬらりが超絶的にアンケート取れてないが正しい
316作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 22:30:26.83 ID:mKvavdp9O
>>312
全盛期のカラーはずっと巻頭だったからな
ワンピナルトは今でもそうだし
317作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 22:45:21.89 ID:F8TN9mVTO
掲載順はここじゃ意味ないんだが
鯖スレに帰るんだな
318作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:01:15.49 ID:kypDeRtO0
>>304
中は、>>306のまま
とらぶる― ダークネス 1 重版予定日 11-03-25
ぱ〜ふぇくとらぶる! 重版予定日 11-03-29
319作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:06:02.35 ID:So9hYLyl0
イチローのように寄付するわけでもなく
江頭のように物資を届けるわけでもなく
尾田のように雑誌を無料で見せる度量もない

だから岸本はダメなんだ
320作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:07:46.35 ID:2Y8KMh+H0
また情弱ワンピ厨は>>291-292を信じてるの?
321作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:09:27.90 ID:09pXGOUd0
いつもの人だろ
322作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:10:14.99 ID:x3JgdTs+0
ジャンプコミックス発売日延期みたいだね
4月4日→4月21日

ソースは中の人
323作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:19:07.91 ID:oEdwIxjl0
銀魂スケットトリコ青エクが延期リストに載ってないけどアニメ始まるから優先して刷るのかな
324作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:23:44.20 ID:x3JgdTs+0
あ、他にも出るのあるのか
でもリストの上の方見た感じだと一部だけ載せてる気もするけどどうなんだろう
325作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:23:50.03 ID:2NnuRAJv0
66 43093 85 集英社 NARUTO‐ナルト‐ 55 4月4日 4月21日 新着
67 43093 86 集英社 BLEACH ?ブリーチ? 49 4月4日 4月21日 新着
68 43093 98 集英社 テガミバチ 12 4月4日 4月21日 新着
69 43094 07 集英社 こちら葛飾区亀有公園前派出所 174 4月4日 4月21日 新着
70 43094 11 集英社 いぬまるだしっ 7 4月4日 4月21日 新着
71 43094 12 集英社 SWOT 3 4月4日 4月21日 新着
72 43094 48 集英社 地球侵略!コルレオニス 1 4月4日 4月21日 新着
73 43094 52 集英社 魔砲使い黒姫 18 <完> 4月4日 4月21日 新着

延期しなかったのは>>323の4つだけか?
326作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:26:50.66 ID:Xr1qG9YL0
ナルトとブリーチの6日集計じゃ勝ち目ないと思ってたけど
これで進撃は1位もらったな
327作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:29:30.79 ID:kypDeRtO0
SKET DANCE 18 篠原 健太・著 400 11.04.04
トリコ 14 島袋 光年・著 400 11.04.04
銀魂−ぎんたま− 39 空知 英秋・著 400 11.04.04
青の祓魔師 6 加藤 和恵・著 438 11.04.04
青の祓魔師カラーアーカイブ 加藤 和恵・著 686 11.04.04

BLEACH 49 久保 帯人・著 400 11.04.21
NARUTO―ナルト― 55 岸本 斉史・著 400 11.04.21
SWOT 3 杉田 尚・著 400 11.04.21
いぬまるだしっ 7 大石 浩二・著 400 11.04.21
こちら亀有公園前派出所174 秋本 治・著 400 11.04.21
テガミバチ 12 浅田 弘幸・著 438 11.04.21
地球侵略!コルレオニス 1 木村 聡・著 514 11.04.21
魔砲使い黒姫 18 片倉・狼組・政憲・著 400 11.04.21
328作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:33:27.52 ID:/i1U7YwD0
4月からアニメ開始のやつを優先したか
まあ紙も不足してるしな
329作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:34:34.12 ID:vYLRM5rQO
とらぶるはずっと先延ばしでしなくていいよ
今更刷っても手遅れだし
それより売れ筋に力入れないと
330作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:36:58.08 ID:2NnuRAJv0
何が手遅れなんだ?
331作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:37:44.20 ID:vYLRM5rQO
SWOTやコルレニオスなんか誰が買うんだろう
332作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:38:43.73 ID:h/NBtEyjO
ナルトとか一流どころ延期してスケットやトリコなんて産廃出すって事はアニメ以外にありえないわけだよ
売れないから刷る意味ないけど
333作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:38:59.69 ID:GPqlIqHM0
とらぶるアンチが必死だな
334作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:46:01.95 ID:RqbT54Yw0
とらぶるは初版特典でシールが付いてる
ずるして売れただけ
335作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:47:38.17 ID:So9hYLyl0
これがワンピ延期なら暴動もんだろ・・・
ナルト鰤程度だからまだ許されるが
336作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:48:32.56 ID:hQDOiWJV0
いくらアニメやるっつったってスケットだの青エクなんか出してナルト鰤延期はねーよ
この2つだけでも4日でいいだろうに
337作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:49:21.07 ID:/i1U7YwD0
刷る紙足りなかったんじゃ
338作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:51:54.57 ID:oGkCLEuF0
普通に部数は
トリコ+スケット+青エク<ナルト
      〃      <ブリーチだからな
339作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:52:52.96 ID:GPqlIqHM0
ぬるぽ鰤信者が必死だな
340作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:57:10.52 ID:MBJ80N3x0
鰤なんてどうせ落ち目だしあとでも全然かまわねーだろ
むしろ、牛歩な連載が少しでも進んで、買ってもらえるかもしれねーぞw
341作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:57:12.31 ID:RqbT54Yw0
部数多いのほど延期するべきだろ普通に
342作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:57:20.82 ID:vYLRM5rQO
アニメが延期されるわけじゃないし売り時を逃すわけには行かないんだよ
ナルトとブリーチにはこんな事態だし少し我慢してもらわないと
もっとも原発が暴走してるから生きて四月を迎えられるかどうか
343作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 01:01:15.92 ID:h/NBtEyjO
どうせアニメも失敗するから刷る意味ないし
それなら売れる看板に力入れないと
344作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 01:04:07.29 ID:RqbT54Yw0
スケットトリコは知らんが青エクは爆売れするから
345作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 01:04:22.62 ID:MBJ80N3x0
>>343
鰤なんて重版滅多にかからねーし
110万以上刷ってても結局70万くらいしかうれないわけだから
無駄以外の何物でもないだろう
346作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 01:04:50.67 ID:oGkCLEuF0
原発そんなにひどくなってるのか…
地震関連ばかりだからここ1週間くらい仕事以外はDVD見るか外に出かけるかで過ごしてたんだよなぁ
誰かがカイワレの時と同じでホウレンソウ食べてくれたら良いのに

アニメ化したら普通は一応部数が伸びるし
アニメ催促の意味も込めて出すメリットはあるだろう
銀魂と付け合わせで出すと、ナルトやブリーチ買う代わりに一緒に買う人が出るかもしれないし
347作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 01:04:55.13 ID:So9hYLyl0
落ち目だろうがなんだろうがスケットトリコ青エクなんてゴミよりははるかに上だろ
つかワンピとかこの時期発売じゃなくてよかったな
伸びるの1か月どころじゃ済まんぞ
348作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 01:06:34.58 ID:hQDOiWJV0
まあスケットはついでだろうけど、あのバカ編集部はまだトリコをミリオンにするつもりみたいだから最後の賭けだろ
349作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 01:06:38.22 ID:u7lD3ufL0
ID:MBJ80N3x0
鰤なんて鰤なんてww
350作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 01:09:51.02 ID:MBJ80N3x0
>>349
現実的なことを言われてくやしいのか?
351作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 02:07:34.08 ID:GCh9XqAY0
鰤だけに釣りだろ
352作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 03:03:12.01 ID:TKyzVHlU0
今週の鰤はよかった
353作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 03:52:52.24 ID:bYFQFCEt0
キャラは悪くない
354作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 04:37:06.41 ID:LNU7cakW0
お前ら鰤舐めてるけどこのレベルの漫画なんてそうそう出てこないからな
355作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 07:08:11.74 ID:3EXJ6Qwn0
鰤の延期はコミックがアニメ抜いちゃうからだろ
356作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 07:25:21.27 ID:dxyarIvL0
アニメ化作品や実売20万部以上の作品以外無駄だから出す必要なし
通常でも売れないのにこんな状況で買う奴はいないし何より資源の無駄
被災地の復興に全て注入しろ
357作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 08:11:52.79 ID:Xc+Id9hqO
そんなことしたら漫画業界は終了するわ
358作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 08:19:29.60 ID:sgEWxaJV0
修羅の門低いなあ
こんなもんなのか
359作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 08:24:57.52 ID:y7G9St/E0
通常で2日集計だから実質1日集計
360作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 09:00:07.64 ID:jH1lgzsXO
サンマガ系は来週か
361作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 09:11:37.69 ID:HeRUhZt10
ゴミ汁
362作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 09:44:37.54 ID:qcrvhvXa0
メジャーに続き結界師も終了か…
廃刊の危機?
363作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 09:49:58.71 ID:PpFb++IV0
荒川がくるのに廃刊廃刊いってるのって
んバカ?
364作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 10:09:26.36 ID:MPsTSefL0
荒川の成功は確約されてるのかw
365作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 10:13:19.02 ID:nTGcDieGO
ポケモンも満田も成功しそうだからね
荒川の成功も確約されたようなもん
366作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 10:57:05.07 ID:VcdmFBa6O
そうそう上手く行くとも思えん
週刊は初めてなんだろ?
367作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 10:59:17.20 ID:jH1lgzsXO
ケンイチも終わりが近そうな感じだしなあ
368作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 11:02:34.48 ID:a/iKVoSf0
荒川といえばなんたら演舞みごとにコケたじゃないか
369作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 11:12:39.90 ID:NZwkZDYDO
もう説明するのも面倒だな
370作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 11:14:26.83 ID:mBxqOtGt0
次から簡潔に4文字で説明しようぜ
作画だけ
371作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 11:23:26.75 ID:Nw7sZ2610
むしろあのつまらなさであれだけ売れてたの見ると荒川の力は凄いんだろう
372作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 11:28:59.25 ID:y7G9St/E0
成功とかの前にまずどういう形式の連載かもわかってない
373作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 11:46:07.53 ID:vYLRM5rQO
サンデーなんか名探偵コナンしかないじゃないか
374作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 12:24:15.79 ID:/9/s23Jg0
荒川って他にエッセイ漫画みたいなのがあったような……。
そっちはどうなの?売れたの?
面白かったって話はたまに聞くけど。
375作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 12:40:09.18 ID:FqVQsuMVO
進撃1位確定だな
376作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 12:55:52.73 ID:fphqY/If0
|*32,908┃*32,908(3)|---,---|---,---|AKB49 恋愛禁止条例 1 特装版
|*29,877┃*29,877(3)|---,---|---,---|C0DE:BREAKER 13

|*31,866┃*31,866(4)|---,---|---,---|AKB49 恋愛禁止条例 2 特装版
|*30,573┃*30,573(4)|---,---|---,---|C0DE:BREAKER 14

粘ってる粘ってるとか言ってた割にAKB大した事ないな
数値は全体的に低いからまぁ仕方ないけど
コドブレともっと差が付くと思ってたわ
377作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 13:26:49.49 ID:Xc+Id9hqO
ポケモンはコミック売れそうにないけど
満田、荒川はそれなりに売れるだろう

特に荒川は結界師以上は売れる可能性は高い
378作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 13:35:26.16 ID:qKkNSwOAO
>>376
特装と通常足さないの?
379作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 13:46:13.52 ID:fIvB1lrr0
荒川信者だけどコケて欲しい
サンデーには廃刊になって欲しいから
380作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 14:05:30.82 ID:fphqY/If0
>>378
通常版なんて数値出てないじゃん。同じくらい刷ってるのに
粘ってるとか言ってた割に特装版はコドブレとの差見るに変わってないし
通常版は案の定30位圏外だし、大した事無いなと思っただけ
381作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 14:20:10.25 ID:qKkNSwOAO
ふーん、でも>>272見ると入ってるぞ

売上日:2011/03/14 〜 2011/03/20
順位 書名/巻次 出版社名 著者名 本体価格 %
6 エア・ギア 31 講談社 大暮維人 \419 0.92
7 capeta 24 講談社 曽田正人 \533 0.72

11 AKB49〜恋愛禁止条例〜 02 講談社 宮島礼吏 \705 0.45
19 AKB49〜恋愛禁止条例〜 2 講談社 宮島礼吏 \419 0.34
382作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 14:22:23.79 ID:fphqY/If0
栗田ではね
だから俺ももっと出ると思ったのにオリコンじゃ大した事ないねってだけ
383作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 15:04:44.33 ID:fq4/A7dG0
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/comic_fair/2011.html

スクエアのサイトだとテガミとコルレオニス、魔砲使いは26日になってるな
384作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 15:06:20.85 ID:cUNuYgGuO
ハガレンじゃない荒川にブランド力なんてない
つまんなきゃコケる
385作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 15:20:40.53 ID:ux7l3wbh0
名前だけで売れると考えてたけど
ポケモンの出来を見たら怪しいかもと思えてきた
サンデー編集の暗黒力は半端ないわw
386作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 16:01:31.54 ID:x3JgdTs+0
AKBの通常版はe-hon見た感じだとゴッ輝と大きな差はないから2万は超えてそう
ただ1巻と違って特装版も通常版も落ちるの早いから後伸びは多分期待出来ないけど
387作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 16:09:41.27 ID:x3JgdTs+0
オリコン2011/3/28付 コミック (集計期間:2011/3/14〜3/20)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 *1 *,316,730 *,735,119 *2 - 君に届け 13
*2 -- *,*91,039 *,*91,039 *1 4 ダイヤのA 25
*3 *2 *,*89,398 *,270,988 *2 - ×××HOLiC 19
*4 *9 *,*87,724 *,163,013 *2 - ちはやふる 12
*5 -- *,*85,711 *,*85,711 *1 4 はじめの一歩 95
*6 -- *,*79,054 *,*79,054 *1 4 エア・ギア 31
*7 -- *,*49,559 *,*49,559 *1 4 capeta 24
*8 22 *,*49,166 *,*80,216 *2 - 魔法少女まどか☆マギカ 2
*9 -- *,*46,939 *,*46,939 *1 6 グッドモーニング・キス 7
10 *3 *,*45,956 *,429,268 *3 - バクマン。 12
11 -- *,*41,342 *,*41,342 *1 4 BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣 7
12 *4 *,*39,266 *,347,657 *3 - 家庭教師ヒットマンREBORN! 33
13 -- *,*37,899 *,*37,899 *1 2 修羅の門 第弐門 1
14 *6 *,*36,000 *,244,280 *3 - 新テニスの王子様 5
15 -- *,*35,441 *,*35,441 *1 6 ひよ恋 4
16 -- *,*31,866 *,*31,866 *1 4 AKB49 恋愛禁止条例 2 特装版
17 19 *,*31,032 2,940,217 *7 - ONE PIECE 61
18 -- *,*30,573 *,*30,573 *1 4 C0DE:BREAKER 14
19 -- *,*29,677 *,*29,677 *1 2 執事様のお気に入り 10
20 *7 *,*29,232 *,257,300 *3 - ぬらりひょんの孫 15
21 *5 *,*28,846 *,268,197 *3 - 夏目友人帳 11
22 11 *,*28,054 *,495,267 *4 - 黒執事 11
23 -- *,*27,544 *,*27,544 *1 6 Vassalord. 5
24 25 *,*26,429 *,*52,634 *2 - きょうの猫村さん 5
25 -- *,*25,554 *,*25,554 *1 4 ゴッドハンド輝 56
26 -- *,*25,124 *,*25,124 *1 6 他人暮らし
27 -- *,*24,776 *,*24,776 *1 2 WジュリエットU 3
28 *8 *,*24,330 *,209,894 *3 - トリコ 13
29 -- *,*24,082 *,*24,082 *1 6 吐息と稲妻
30 15 *,*23,672 *,291,849 *4 - 今日、恋をはじめます 11

集計日数いまいち自信ないけどとりあえず
388作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 16:16:11.26 ID:h/NBtEyjO
荒川って一発屋な気がしてならない
ハガレンは確かに素晴らしかったが…
新作どうなるんだろ
389作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 16:18:20.67 ID:MLCMkCR90
荒川新連載のジャンルとか予告絵の情報くれよ
来週始まるらしいからあるでしょ?
390作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 16:22:18.26 ID:/i1U7YwD0
表乙
391作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 16:46:44.15 ID:So9hYLyl0
荒川のやつ予告絵すらきてないの?
392作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 16:51:10.66 ID:jH1lgzsXO
>>387
サンデーェ…
393作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 16:51:27.65 ID:B6fZo52w0
バクマン急落
394作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 17:14:42.32 ID:09pXGOUd0
>>387
395作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 17:15:05.73 ID:dma04qoj0
>>387
396作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 17:34:21.73 ID:TKyzVHlU0
>>387
修羅の門は21日以降発売の地域が大半だから来週期待やな
397作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 17:36:47.30 ID:Xc+Id9hqO
サンデー勢は今月は主力じゃないし2日集計だからしょうがないか
398作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 17:52:41.19 ID:y7G9St/E0
いや遅れてるから1日ないしは0日だぞ
トップがリンネだからあんまり関係ないけど
399作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 18:01:22.34 ID:Xi7Uq88LO
本当なら3日集計なのが2日になったんだよ
被災地以外は大抵土曜には入荷してる
400作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 18:14:33.77 ID:2XJkAmoKP
というか日本の1/3くらいは営業してなかったわけだから
こんなもんだろ
401作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 18:24:43.50 ID:edNDb0pW0
まどか急激に下がったな
402作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 18:45:15.13 ID:Nw7sZ2610
今日恋をはじめますって奴すげえな
少女漫画は訳のわからない伸び方をする
403作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 18:48:46.49 ID:wr85l8cc0
漫画家は義援金を何億も送って立派だな
それに比べて政治家どもときたら・・・
404作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 18:53:54.03 ID:Y8KEUQPz0
地震の影響でほとんどの作品が下がってるな
>>399
北海道は普段でも2日遅れなのに、地震の影響で3〜4日遅れ・・・
405作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 20:07:26.88 ID:vYLRM5rQO
地震前地震直後復興後と見極める必要があるな
406作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 21:57:37.56 ID:J/6P8o4+0
50持ってこいよ
50なきゃこのスレ存在価値ねぇんだし
407作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 21:57:39.33 ID:y7G9St/E0
なんとなくまとめてみました
週刊少年ジャンプ 集英社 2,935,000(JMPA2010/10〜12)
┃2,940,217┃ONE PIECE 61
┃1,074,472┃NARUTO -ナルト- 54
┃*,719,721┃BLEACH 48
┃*,482,905┃バクマン。 11
┃*,393,414┃銀魂 37
┃*,368,662┃家庭教師ヒットマンREBORN! 32
┃*,281,513┃ぬらりひょんの孫 14
┃*,222,368┃トリコ 12
┃*,167,397┃SKET DANCE 16
┃*,167,201┃黒子のバスケ 10
┃*,155,535┃べるぜバブ 10
┃*,131,481┃めだかボックス 7
┃*,*67,285┃こちら葛飾区亀有公園前派出所 172
┃*,*42,248┃保健室の死神 6
┃*,*27,683┃いぬまるだしっ 6
┃*,918,059┃HUNTER×HUNTER 27

週刊少年マガジン 講談社 1,551,819(JMPA2010/10〜12)
┃424,898┃FAIRY TAIL 25
┃298,769┃あひるの空 29
┃198,182┃魔法先生ネギま! 32(合計 243,833)
┃*45,651┃魔法先生ネギま! 32 DVD付き初回限定版
┃225,099┃ダイヤのA 24
┃215,913┃はじめの一歩 93
┃174,961┃エア・ギア 30(合計 199,637)
┃*24,676┃エア・ギア 30 DVD付限定版
┃173,316┃GTO SHONAN 14DAYS 5
┃137,427┃生徒会役員共 4
┃103,953┃エリアの騎士 24
┃*96,391┃BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣 5
┃*87,053┃さよなら絶望先生 23
┃*79,148┃ヤンキー君とメガネちゃん 19
┃*70,807┃君のいる町 11
┃*60,094┃C0DE:BREAKER 12
┃*53,008┃エデンの檻 9
┃*52,909┃ベイビーステップ 14
┃*48,653┃ゴッドハンド輝 54
┃*32,908┃AKB49〜恋愛禁止条例〜 1 特装版
┃*29,806┃GE〜グッドエンディング〜 6
┃*23,637┃波打際のむろみさん 3
┃*12,667┃A-BOUT! 2
┃*11,311┃我間乱〜GAMARAN〜 5
┃*11,011┃だぶるじぇい 2
┃171,071┃金田一少年の事件簿 錬金術殺人事件 上
┃*63,618┃賭博覇王伝 零 8
408作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 21:58:33.28 ID:y7G9St/E0
週刊少年サンデー 小学館 624,546(JMPA2010/10〜12)
┃488,155┃名探偵コナン 70
┃257,112┃結界師 31
┃134,911┃ハヤテのごとく! 26(合計 255045)
┃120,134┃ハヤテのごとく! 26 マリア生写真付初回限定版
┃149,053┃史上最強の弟子ケンイチ 41
┃*78,757┃神のみぞ知るセカイ 11(合計 112134)
┃*33,377┃神のみぞ知るセカイ 11 カレンダー付き限定版
┃*97,825┃絶対可憐チルドレン 24
┃*65,328┃境界のRINNE 6
┃*53,247┃月光条例 12
┃*37,738┃マギ 7
┃*28,805┃國崎出雲の事情 4
┃*22,607┃最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 2
┃*22,317┃アラタカンガタリ〜革神語〜 8
┃*21,461┃DEFENSE DEVIL 5
┃*17,538┃はじめてのあく 7
┃**9,150┃KING GOLF 7

週刊少年チャンピオン 秋田書店 290,000(出版指標年報2010)
┃*83,958┃範馬刃牙 26
┃*45,896┃みつどもえ 11
┃*44,200┃聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 3
┃*40,160┃元祖!浦安鉄筋家族 28
┃*32,691┃弱虫ペダル 15
┃*26,608┃クローバー 19
┃*25,188┃聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 23
┃*24,097┃侵略!イカ娘 8
┃*18,316┃ドカベン スーパースターズ編 34
┃*17,865┃ナンバデッドエンド 10
┃*13,667┃ANGEL VOICE 16
┃*92,386┃バキ外伝 疵面-スカーフェイス- 5
409作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 21:59:42.83 ID:y7G9St/E0
コロコロコミック 小学館 950,000(JMPA2010/10〜12)
別冊コロコロコミックスペシャル 小学館 187,500(JMPA2010/10〜12)
┃*27,277┃ペンギンの問題 7
┃*27,175┃ドラベース ドラえもん超野球外伝 20
┃*23,681┃イナズマイレブン 6
┃*15,809┃絶体絶命 でんぢゃらすじーさん 16
┃*14,536┃スーパーマリオくん 39
┃*47,090┃ポケットモンスターSPECIAL 37(学習雑誌系)

月刊少年マガジン 講談社 825,000(JMPA2010/10〜12)
┃136,615┃DEAR BOYS ACT3 5
┃100,267┃capeta 23
┃*69,937┃龍狼伝 中原繚乱編 8
┃*63,554┃Pumpkin Scissors 13
┃*56,677┃新 仮面ライダーSPIRITS 3
┃*37,899┃修羅の門 第弐門 1
┃*25,163┃ましろのおと 2
┃*24,540┃C.M.B.森羅博物館の事件目録 16
┃*17,269┃鉄拳チンミLegends 9
┃**9,303┃天のプラタナス 5
マガジンイーノ
┃*32,687┃Q.E.D.証明終了 38
┃*25,530┃redEyes 14
┃*16,908┃サクラ大戦 漫画版 第二部 1

ジャンプスクエア 集英社 360,000(JMPA2010/10〜12)
┃439,315┃D.Gray-man 21
┃250,796┃新テニスの王子様 4
┃204,858┃CLAYMORE 19
┃189,837┃To LOVEる-トラブル- ダークネス 1
┃171,066┃テガミバチ 11
┃167,067┃増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 11
┃*94,513┃屍鬼 9
┃*92,977┃紅 kure-nai 6
┃*81,565┃青の祓魔師 5
┃*76,581┃ロザリオとバンパイア seasonU 8
┃*52,570┃エンバーミング -THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN- 4
┃*48,416┃機巧童子ULTIMO 5
┃*41,308┃放課後の王子様 1
┃*26,514┃貧乏神が! 8
┃*16,788┃カッコカワイイ宣言! 1
┃*15,573┃Luck Stealer 7
ジャンプSQ.19
┃191,103┃迷い猫オーバーラン! 2
┃*23,574┃血界戦線 2 -世界と世界のゲーム-
410作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:00:26.27 ID:qcrvhvXa0
べるぜトリコしょぼっwww
編集部の売れない漫画のごり押しはいつまで続くことやら
411作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:00:54.77 ID:y7G9St/E0
月刊少年ガンガン スクウェア・エニックス 160,000(出版指標年報2010)
┃284,168┃ソウルイーター 18
┃155,568┃とある魔術の禁書目録 7(合計 191,933)
┃*36,365┃とある魔術の禁書目録 7 初回限定特装版
┃*70,395┃JUDGE 1
┃*69,641┃ながされて藍蘭島 17
┃*54,704┃絶園のテンペスト 2
┃*28,822┃屍姫 14
┃*28,468┃勤しめ!仁岡先生 5
┃*27,682┃ブラッディ・クロス 3
┃*23,878┃BAMBOO BLADE B 4
┃*16,448┃紅心王子 7
┃*12,798┃キングダム ハーツ 358/2 Days 1
┃*11,259┃トライピース 6
┃*10,837┃仕立屋工房 Artelier Collecton 9
月刊Gファンタジー
┃530,387┃黒執事 10
┃135,740┃PandoraHearts 13
┃127,474┃デュラララ!! 3
┃*86,259┃君と僕。 9
┃*28,076┃キューティクル探偵因幡 6
┃*21,276┃ぱにぽに 14
┃*19,210┃まじかる無双天使 突き刺せ!!呂布子ちゃん 5
┃*16,621┃鳥籠学級 3
┃*16,044┃シューピアリア・クロス 2
┃*13,129┃カミヨミ 11
月刊ガンガンJOKER
┃100,793┃ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 5
┃*86,506┃妖狐×僕SS 4
┃*54,231┃うみねこのなく頃に Episode3:Banquet of the golden witch 2
┃*48,186┃戦國ストレイズ 7
┃*30,377┃ヤンデレ彼女 4
┃*29,103┃プラナス・ガール 3
┃*28,489┃わ! 2
┃*22,350┃黄昏乙女×アムネジア 3
┃*21,966┃EIGHTH 3
┃*33,624┃まなびや 1
ガンガンONLINE
┃*70,181┃ばらかもん 3
┃*52,279┃うみねこのなく頃に Episode4:Alliance of the golden witch 2
┃*28,816┃アホリズム 6
┃*21,588┃男子高校生の日常 2
┃*20,013┃生徒会のヲタのしみ。 2
┃*13,316┃葬儀屋リドル 1
┃*10,431┃東京★イノセント 7
412作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:02:24.00 ID:y7G9St/E0
月刊少年ライバル 講談社 69,750(JMPA2010/10〜12)
┃*15,414┃弟キャッチャー俺ピッチャーで! 7
┃**8,014┃きつねのよめいり 1
┃*20,804┃ホーリートーカー 6

マガジンSPECIAL 講談社 69,334(JMPA2010/10〜12)
┃*16,654┃Dreams 55
┃*13,267┃おれはキャプテン 19
┃*11,942┃ぱすてる 25
┃**9,315┃奏〜かなで〜 5

少年エース 角川グループパブリッシング 68,334(JMPA2010/10〜12)
┃138,414┃涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 5
┃123,658┃デッドマン・ワンダーランド 8
┃121,180┃新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 10
┃105,853┃そらのおとしもの 11
┃*84,450┃ケロロ軍曹 21
┃*81,847┃バカとテストと召喚獣 3
┃*80,369┃涼宮ハルヒの憂鬱 12
┃*52,562┃Fate/Stay night 14
┃*41,478┃強殖装甲ガイバー 27
┃*34,859┃日常 5
┃*25,508┃東京ESP 2
┃*23,552┃バカとテストと召喚獣ぢゃ 1
┃*22,591┃成恵の世界 11
┃*22,161┃コードギアス 漆黒の蓮夜 1
┃*14,490┃RATMAN 6
┃*10,184┃アニコイ 3
ヤングエース
┃845,208┃新世紀エヴァンゲリオン 12
┃125,315┃長門有希ちゃんの消失 2
┃*99,078┃多重人格探偵サイコ 15
┃*45,322┃鬼灯さん家のアネキ 2
┃*34,834┃黒鷺死体宅配便 14
┃*24,647┃ISUCA 1
┃*15,951┃ブラッドラッド 1
┃*10,542┃O/A 1
┃**8,672┃戦闘城塞マスラヲ 1
413作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:04:09.03 ID:/i1U7YwD0
まとめるのはありがたいが集計日数も欲しい
414作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:05:08.43 ID:xdHCfpD30
今までのまとめは何週集計かもちゃんと書いてたからな
415作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:06:04.74 ID:g08wgUxi0
集英社圧倒的だな
これで経営危ないんだから他がよっぽどしょぼいんだろう
416作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:06:41.35 ID:y7G9St/E0
ウルトラジャンプ 集英社 64,000(JMPA2010/10〜12)
┃270,092┃BASTARD!!-暗黒の破壊神- 26
┃191,025┃STEEL BALL RUN 22
┃130,890┃PEACE MAKER 6
┃*42,823┃DOGS/BULLETS & CARNAGE 5
┃*30,834┃NEEDLESS 11
┃*26,477┃天獄-HEAVEN’S PRISON- 5
┃*23,162┃ぎんぎつね 4
┃*18,017┃忍空 -SECOND STAGE 干支忍編- 10
┃*13,942┃はやて×ブレード 12
┃*10,968┃GRANDEEK ReeL 2
┃*10,062┃アニマ・カル・リブス 1
┃**8,573┃CLOTH ROAD 7

ドラゴンエイジ 角川グループパブリッシング 30,034(JMPA2010/10〜12)
┃206,934┃学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 6
┃*69,088┃おまもりひまり 7
┃*33,494┃生徒会の一存 4
┃*33,003┃トリアージX 2
┃*27,545┃異国迷路のクロワーゼ 2
┃*25,080┃鋼殻のレギオス MISSING MAIL 5
┃*21,934┃マケン姫っ! -MAKEN-KI!- 5
┃*21,805┃フルメタル・パニック!Σ 14
┃*17,953┃仮面のメイドガイ 12
┃*16,909┃おたくの娘さん 7
┃*15,890┃これはゾンビですか? 2
┃*15,468┃碧海のAiON 6
┃**8,945┃ジンキ・エクステンド〜リレイション〜 2
┃**7,652┃伝説の勇者の伝説 2

サンデージェネックス 小学館 25,000(JMPA2010/10〜12)
┃337,267┃BLACK LAGOON 9
┃*73,385┃ヨルムンガンド 8
┃*12,691┃神様ドォルズ 6
┃*12,122┃ワイルダネス 7
┃*11,263┃ジャジャ 11
┃*10,680┃REC 10
┃*10,344┃コイネコ 6
417作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:07:03.08 ID:t2kxDpd40
ジャンプのNo.1とNo.2の差が3倍近くあるとか圧倒的過ぎて言葉も出ないわ
ってかワンピそろそろ300万届くな
418作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:14:09.12 ID:y7G9St/E0
少年サンデー超 小学館 17,000(JMPA2010/10〜12)
┃**9,563┃超弩級少女4946 2

月刊少年シリウス 講談社 13,000(JMPA2010/10〜12)
┃*73,250┃夜桜四重奏 9(合計 92641)
┃*19,391┃夜桜四重奏 9 DVD付き限定版
┃*50,898┃怪物王女 12
┃*20,329┃乱飛乱外 8
┃*14,410┃XBLADE 9
┃*12,202┃Aventura 5

別冊少年マガジン 講談社 60,000(ニュース)
┃561,046┃進撃の巨人 3
┃*42,856┃そんな未来はウソである 1
┃*23,075┃じょしらく 1(合計 41020)
┃*17,945┃じょしらく 1 特別版
┃*29,253┃さんかれあ 2
┃*22,230┃どうぶつの国 4

ゲッサン 小学館
┃*51,488┃QあんどA 3
┃*23,541┃Waltz 2
┃*14,707┃アオイホノオ 5
┃**6,614┃ハレルヤオーバードライブ! 2

月刊少年チャンピオン
┃223,633┃WORST 25
┃*54,420┃ドロップ 12
┃*28,433┃明日のよいち! 14
┃*17,222┃エグザムライ戦国 3

とりあえず少年誌系だけ(一部青年誌あり)
>>413>>414
オリコンで出ている最新の値(現在来ているbizまで(30位で更新していればその数値))
ということにしましたので集計日数はあまり意味ないかなと思いました
上位陣にはあまり関係ありませんが下位は100位のとき50位のときの差で
本来の売り上げ順とは違うことになっていたりもしますが
最新巻の数値が出ている漫画の方がすごいと考えてくれればいいです
419作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:24:25.45 ID:bYFQFCEt0
420作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:41:36.77 ID:cBTt091f0

集英社やっぱり強いな
421作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:44:09.39 ID:AvXda7cW0


当たり前だが何処の雑誌も看板はアニメ化されてるものばかりだな
422作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 23:18:33.69 ID:da5HGv9w0
>>421
イカ娘ディスってるの?
423作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 23:21:39.58 ID:XxvkFOuJ0
マガジンのNo.1がバクマン以下かw
424作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 23:23:59.83 ID:7dW2xJlq0
超乙
今は看板作品=アニメ化ってのは当たり前なのか
425作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 23:28:17.56 ID:g08wgUxi0
ライバルとはなんだったのか・・・
426作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 23:29:15.29 ID:/0rkWlO50
>>422
イ、イカ娘はアニメが好調じゃなイカ
427作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 23:54:48.73 ID:J/6P8o4+0
パクリーピースバクマンにすら勝てなくて笑える
看板として恥ずかしすぎだろ
428作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 23:59:10.79 ID:SbqEnTJf0
イカ厨はそればっかだな
ここコミックの売上語るとこなんだけど
429作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 00:16:35.64 ID:BFJPNQZP0
>>428
そういやチャンピオンの看板だなんて吹聴してた奴もいたな
430作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 00:19:21.40 ID:VQ2wDz9O0
また自演かw
在日ワンピ厨は懲りないなw
431p2pshared.com:2011/03/25(金) 00:27:11.69 ID:ANks9SN50
Winny、Share、Perfect Darkなど各種P2Pソフトの最新ノードや導入法を説明しています
P2Pファイル交換ソフト 初期ノード情報
ttp://www.p2pshared.com
432作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 00:30:38.62 ID:4o+GtOCb0
>>424
そりゃ看板になるような良作はメディア展開していくでしょ
433作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 00:52:23.95 ID:iwrxk0740
>>423
ジャンプにはワンピがあるからワンピ以外の漫画もついでに売れる
434作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 01:03:34.73 ID:s/zRxTLd0
>>427
というかあれが看板な時点で…
435作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 02:10:03.35 ID:uS+goMCJ0
ウン(コ)ピース☆
436作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 02:31:49.71 ID:iwrxk0740
でも集計日数がないとやっぱねえ…
437作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 08:04:43.61 ID:Lcq42jfT0
>>407
銀魂なんで40万弱の数値でてるの?
438作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 11:07:53.71 ID:5wuTR4YO0
>>407
なんでべるぜだけ集計日数少ない10巻出した…
上位陣や黒子・こち亀見ると、過去の最高値を出したわけでもないだろうに
439438:2011/03/25(金) 11:11:33.02 ID:5wuTR4YO0
リロって無かった…>>418読んで納得
スレ汚しスマン
440作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 11:48:29.88 ID:bHNIoQ15O
まあべるぜバブは20万ぐらいはいくだろう
441作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 12:41:10.95 ID:9lVm2E6EO
>>434
サンデーマガジンチャンピオン他の雑誌ディスるなよ!
442作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 13:05:59.39 ID:XbtAjCGu0
トリコ
「映画とアニメも決まったから売り上げ伸びるだろうな」
           ↓
「映画が放映されれば売り上げ伸びるだろうな」
           ↓
「アニメが放映されれば売り上げ伸びるだろうな」←今ここ
           ↓
「トリコは子供向けだから単行本は売れないんだよ!」←近い将来
443作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 13:28:40.77 ID:6dPrvd4a0
そして腐漫画を叩き出すww
444作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 13:36:36.16 ID:bj4iJv/S0
やっぱトリコが売れないのは絵のせいだと思う
445作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 14:46:56.61 ID:rxgVG70Q0
トリコはアイシールド枠だから
アンケはそこそこ取れるから編集部は期待するが
色々ダサいから本棚に置く気にならない枠
446作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 14:47:10.31 ID:4eJKAoLF0
しまぶー自身がかわいい女の子を描けないって嘆いているからな
447作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 14:53:24.19 ID:pUCvvpkJ0
トリコはジャンプで読む分にはいいんだが
虫とか怪物とのバトルが小汚ねえから単行本買う気がおきん
448作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 15:14:59.14 ID:bHNIoQ15O
しかし進撃の巨人は売れている
449作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 15:17:00.76 ID:c25D6v2JO
サンデーの荒川先生新連載はコミックはハガレンみたいに大ヒットはしなさそうだね
農業高校ものだし
450作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 15:32:12.06 ID:SiM4AVWvO
サンデー潰れたら集英社吸収するのかな
451作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 15:34:10.01 ID:c25D6v2JO
まだまだ潰れないだろう

ヤンサン潰したのもスピリッツの強化が目的だったらしいし
452作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 15:36:54.59 ID:pYsVc6ON0
>>449
農業高校?
サンデースレ行ったけどまだ情報来てなかったみたいだけどどこにそんな情報が?
453作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 15:45:40.71 ID:fM2JmvvZ0
>>449
農業高校モノだったら、女性読者とか新規の層が取り込めるかも?
454作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 15:45:52.35 ID:c25D6v2JO
サンデーの速報スレに画像きてるよ
455作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 15:53:53.40 ID:3uBdXWXA0
456作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 15:54:03.48 ID:pYsVc6ON0
457作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 15:56:26.82 ID:ldQIo9+j0
ネタでもなんでもなく鋼の匙って読んじゃってちょっとビクッってなった
宅配寿司の銀の皿みたいなロゴだね
458作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 16:00:10.36 ID:3mkEdxmh0
青年誌でやる予定だったけど
サンデーがやばいから持ってきました
みたいな感じだな
ガンガンは安心して次に期待できるね
459作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 16:04:56.00 ID:SiM4AVWvO
二作当てれたら本物だけどね
460作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 16:14:19.99 ID:yhek2kGY0
これは無理そうだ
せめて青年誌連載だったらなぁ・・・
461作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 16:19:02.13 ID:c25D6v2JO
ハガレンみたいな大ヒットは難しいだろうけど
サンデーとは相性が良さそうな題材だし
大こけはしないと思うなぁ
前から描きたかった題材っぽいしな
462作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 16:31:16.32 ID:/+WP5RDoO
荒川がやりたい事って感じの作品だなあ
外しは無いと思うけど、一部が期待してたハガレン級ってのは無理そうだね
463作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 16:33:33.09 ID:sbBqp9SD0
>>460
高橋留美子がたまにビッグコミックオリジナルで読切載せてるけど
あそこでやる方がいいだろうな、あの雑誌は地味な題材でも実写化多いし
この題材だとアニメ化して大ヒットってのはないだろうしなあ
464作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 16:35:13.96 ID:c25D6v2JO
もやしもんがある
465作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 16:36:02.95 ID:5lML9Hcm0
むしろ、ドラマ化目指してるんじゃね
少なくともアニメには不向き
466作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 16:49:25.44 ID:GFjurFoCO
農業漫画かぁ
でも四大でそんなのやるならサンデーだよな
牧場漫画があった雑誌だし
467作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 16:50:05.69 ID:bHNIoQ15O
>>463
いくらなんでもあそこはオッサン臭すぎる
468作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 17:59:41.10 ID:LwVs6JPQ0
荒川はゲッサンの編集長と仲が良かったのに
サンデーに取られてしまったのか・・・
469作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 18:01:47.65 ID:FPixexN/O
青春が爆ぜるのか……
結構好みな雰囲気だ
470作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 18:07:54.18 ID:A0Q443C30
サンデーの色に染まって「いでじゅう」みたいになりそうな予感
471作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 18:10:43.76 ID:5KNsOXvP0
荒川の農業漫画なら既に百姓貴族が出てたな
これが最終数値か

75 43 *14,154 *,*45,671 *3 *17+.百姓貴族 1
472作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 18:39:22.11 ID:0qBkenXe0
百姓貴族そんなもん?
かなり面白かったけど、作家買いするほどではないのかな
473作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 18:44:52.40 ID:3mkEdxmh0
いやむしろ買われてるほう
474作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 18:59:52.49 ID:FPixexN/O
マイナー誌のエッセイ漫画が5万弱っていうことだからな
475作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 19:18:26.44 ID:bHNIoQ15O
しかも結構高かったしね
476作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 19:32:03.69 ID:K88bhvAn0
3週目でその数字だからもっと伸びてるだろうしね
477作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 20:42:51.09 ID:EPUCoB8D0
学園ものはもういいだろ
王道バトル漫画描けや
サンデー終了w
478作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 20:49:48.29 ID:kauIlpzt0
サンデーの王道って学園ものじゃねぇの?
479作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 21:13:27.87 ID:FTPa5qmg0
サンデーも福島原発よりは持つんじゃねぇの?
あぁ日本が終わるか
480作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 21:30:56.95 ID:4M/hBC7T0
ぽぽぽぽ〜ん
481作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 21:33:10.59 ID:h0dwxla0O
ジャンプ…バトル
マガジン…スポ根&不良

サンデー…?
482作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 21:35:37.72 ID:t/qF1HsvO
萌えと燃えじゃね

少し前は燃え強かったが

よく考えるとうる星やタッチから脈々と
483作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 21:37:47.36 ID:NwoC6XpOO
文化系部活のフヒヒヒってノリかな
484作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 21:38:46.85 ID:lKojGlMp0
オリコン16〜7万ってとこかな、荒川新作
485作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 21:57:54.70 ID:wXMX2EKi0
サンデーは二十年前のサルまんで既にオタク向けと評されてたからな
今で言えばガンガンや電撃みたいな役割を果たしてたんだよ
486作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 23:43:54.81 ID:bAm8kxlM0
タイトルがいい感じに厨二心くすぐっていい
でも学園ものが100万部売れたりするのは
全然想像できないなぁ
487作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 23:54:38.66 ID:FTPa5qmg0
サンデーの役目はもう終わったんだよ
あとは死を待つのみ
488作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 23:57:35.34 ID:HU9P5kX60
>>486
学園ものとはちょっとちがうが君に届けは100万いってるしなー
バトル物意外でも売れる作品は売れるがどうなるか…

マンガ大賞とかに選ばれそうではあるけど
489作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 00:02:36.98 ID:aKW2aDdp0
荒川でも尾田でもサンデーは救えねぇよ
焼け石に水原発に放水
490作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 00:15:30.90 ID:DA8YtoNt0
コナンの引き取り先を探して、サンデーは廃刊ということで…
491作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 00:25:42.00 ID:SjmA2gBt0
ジャンプもナルトがおわったらワンピだけどっかに移籍して廃刊とかいわれるんだろうな
492作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 00:30:08.46 ID:um8mdQzE0
FAIRY TAIL(フェアリーテイル) 3Dマウスパッド【真島ヒロ先生描き下ろし】
ルーシー
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/201740
ジュビア
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/201742
エルザ
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/201741

本家の真似して3Dマウスパッドも出すンゴw
493作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 00:31:27.46 ID:tr5Ng4hc0
さすがにジャンプ陣とサンデー陣じゃ状況が違う
494作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 00:32:09.61 ID:QfRYaYAE0
今の状態で既に週刊少年ワンピースじゃん
ぎりぎり海外向けにナルトって程度
歴代最強看板ワンピースが雑誌のすべてと言ってもいいレベル
495作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 00:32:59.61 ID:u3GYdMJi0
お前ら一応70万売ってる鰤も評価してやれよ・・・
496作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 00:51:48.66 ID:PCYq+YaV0
サンデーの状況がヤバ過ぎてサンデーアンチの俺でも煽るよりやっぱかー…って遠い目になるw
497作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 02:11:50.36 ID:F4xoJDTbO
ナルトと鰤はもう既刊がスラダンと同程度しか売れてないし
完全に一見さんお断り状態で固定客しか相手にしてないからなあ
まあその数がハンパなく多いってことだけでも連載誌にとっては価値があるんだろうけど
498作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 08:53:10.84 ID:i5IFQmjb0
ナルト(110万)と鰤(70万)を同列に語るのはさすがにどうかと思うがな
それは鰤とバクマン銀魂あたりを同列にするのと同じようなもんだ
499作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 08:55:29.22 ID:r0GrKIu00
バクマンと銀魂って同列に語るのが普通だろ
500作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 09:23:07.64 ID:lt332ObzO
トリコは?
一応看板扱いで映画もワンピより10分長くやってワンピと同じ枠にアニメ放映するよ
ワンピと同じ扱いでいいよね?
501作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 09:42:04.72 ID:WKVRKzGbP
ブランチでブック総合ランキングでワンピースの名言本が2位になってたぞw
こんなのまで売れちゃうんだな
502作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 09:58:20.78 ID:zv9HY8Tl0
オリコン総合にも載ってるだろ

ONE PIECE STRONG WORDS 上
2位
42637部
108694部
503作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 10:08:37.47 ID:7sLqv3hE0
読解力皆無かお前は
504作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 10:14:43.69 ID:helJ89L70
ジャンプのマンガ家から被災者のみなさまへのメッセージが続々届いています!!
ttp://www.shonenjump.com/j/message/index.html

まだあの漫画仙人様からのメッセージが届いてないんだってばよ!
505作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 10:16:37.19 ID:i5IFQmjb0
>>499
いや「鰤」と「バクマン・銀魂」ね
506作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 10:47:12.21 ID:r0GrKIu00
>>502
えええ???
売れすぎだろ
507作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 11:11:02.45 ID:uM1zoAzT0
ブリーチとバクマンは接近してきているな
508作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 11:29:04.55 ID:P86wiu/P0
>>504
岸本も久保も大場も小畑もまだだろ
売れっ子作家は忙しいんだよアホンダラ
509作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 11:29:55.12 ID:KCgJeABe0
久保は来てるよ
無駄に動くやつが
510作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 11:30:48.35 ID:nsrIuybR0
1位┃2,940,217┃ONE PIECE 61        アニメ化・週刊
        まだまだ数字を伸ばす、国民40人に1人以上は全巻持っている。
2位┃1,074,472┃NARUTO -ナルト- 54     アニメ化・週刊
        ミリオンキープはお見事。
3位┃ 845,208┃新世紀エヴァンゲリオン 12  アニメからコミカライズ・月刊
        アニメが社会現象引き起こすほどの人気、アニメ原作者の絵も綺麗。
4位┃ 719,721┃BLEACH 48          アニメ化・週刊
        ジャンプの3大看板は伊達じゃない。
5位┃ 561,046┃進撃の巨人 3         アニメ無し・月刊
        このまま続くか、近年希に見る大ヒット作品
6位┃ 530,387┃黒執事 10          アニメ化・月刊
        腐の総力の結晶といえる数字。 
7位┃ 488,155┃名探偵コナン 70       アニメ化・週刊
        サンデートップ。この数字ならそりゃ続くわ。先は長そう。
8位┃ 482,905┃バクマン。 11        アニメ化・週刊
        アニメ化して原作売れた作品。
9位┃ 439,315┃D.Gray-man 21        アニメ化 ・週刊→月刊
10位┃ 424,898┃FAIRY TAIL 25         アニメ化
        週刊マガジントップ、ハンタ入れたら10位には入れない
511作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 11:41:39.40 ID:tRAxAATY0
それは何の表だよ
512作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 11:48:47.36 ID:QuC/pYID0
ID:nsrIuybR0のオナニーランク
513作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 11:58:25.25 ID:tRAxAATY0
それなら納得できるな
514作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 12:12:23.28 ID:r0GrKIu00
オワコンワンピ

全国125スクリーンで公開され、初日2日間成績は動員8万4480人、興収1億1351万2200円。
515作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 12:58:11.88 ID:cNiKf6N90
数字出してるんだからオナニーってわけでもないのでは?
コメントはオナニーかもしれんが。
516作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 13:00:56.45 ID:HoYZF8i20
例え数字を出していても数字に意味が無いとオナニーランキングと変わらない
少年向け限定とか少女向け限定とかそういったものとは違うし
517作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 13:09:10.06 ID:P86wiu/P0
>>509
何、久保先生はもうやってたのか
仕事が速いんだな、素晴らしい。
518作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 13:44:15.19 ID:Mt8c5aqJ0
●週刊少年サンデー(発行部数 *624,546部)
*1|488,155┃302,298(4)|122,309|*42,035|*21,513|---,---|名探偵コナン 70
*2|134,911┃*87,590(4)|*47,321|---,---|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 26(合計255,045)
**|120,134┃*91,413(4)|*28,721|---,---|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 26 マリア生写真つき!初回限定版!!
*3|149,053┃117,930(6)|*31,123|---,---|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 41
*4|*78,757┃*44,667(3)|*34,090|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ11(合計112,134)
**|*33,377┃*33,377(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ11カレンダー付き限定版
*5|*97,825┃*57,103(3)|*40,722|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 24
*6|*65,328┃*35,539(3)|*29,789|---,---|---,---|---,---|境界のRINNE 6
*7|*53,247┃*53,247(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|月光条例 12
*8|*37,738┃*37,738(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|マギ 7
*9|*28,805┃*28,805(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|國崎出雲の事情 4

**|251,024┃113,402(3)|*89,144|*27,998|*13,983|**6,497|クロスゲーム 17(合計328,016)
**|*76,992┃*47,375(3)|*29,617|---,---|---,---|---,---|クロスゲーム 17永久保存版イラスト集付
**|273,441┃181,234(5)|*59,918|*21,104|*11,185|---,---|金色のガッシュ!! 33
**|229,150┃141,899(5)|*56,022|*21,634|**9,595|---,---|犬夜叉 56
**|160,569┃*84,814(3)|*75,755|---,---|---,---|---,---|MAJOR 78(合計209,510)
**|*48,941┃*48,941(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|MAJOR 78 DVD付き特装版
**|207,930┃114,542(3)|*93,388|---,---|---,---|---,---|結界師 33


結界終了でついにケンイチ3番手きたか!
519作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 14:01:03.56 ID:lt332ObzO
>>514
前作の初日2日の成績幾らだよ
520作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 14:03:35.08 ID:k8KvaTweO
荒川、満田先生きたからすぐ落ちると思うけどな
あーでも満田先生はそこまでは売れないか
521作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 14:03:53.13 ID:6B6ZGIfm0
本当のオワコンってのは話題にすらあがらないんだぜ
522作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 14:05:07.41 ID:aIgx4qLk0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
523作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 14:32:55.06 ID:r0GrKIu00
>>519
10億
524作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 14:40:49.65 ID:F4xoJDTbO
満田のは輪廻程度の売上な気がするな
荒川のは派手な話じゃないからオリコン20万いけば十分
525作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 15:15:38.67 ID:xV0DNwyzO
ナルトとハンタは最新刊はどっちが売れてんの?
526作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 15:28:28.99 ID:BMMClwiG0
ナルトは100万越えでハンタは70〜80万くらいじゃなかったか
527作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:01:48.94 ID:djF0Ly8I0
>>525
┃1,074,472┃NARUTO -ナルト- 54 (発売から6週目までの売上)
┃*,918,059┃HUNTER×HUNTER 27 (2010年年間売上)
528作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:13:36.38 ID:kNankW+z0
休載しまくりのハンタにここまで肉薄されるのか
ナルトがアレなのかハンタがアレなのかどっちだ
529作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:25:21.73 ID:u8aajBcj0
ナルトの最新刊はオリコンが30位までのデータしか出なくなってるからな
530作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:28:14.67 ID:me0uOOAD0
50位まで出ないのか・・・
531作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:35:06.25 ID:4cf7kAr40
初週100万超えれるのってワンピだけ?
つか200万いったんだっけ
532作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:47:37.81 ID:AKIkHLcy0
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201103260109.html

さすがワンピースだな
金しか出せないやつらとは違って、尾田先生は被災者の子供たちを漫画で勇気づけてる
他の成金野郎と違って大勢の人に生きる活力を与えられる尾田先生スゴイや
533作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:56:46.97 ID:rhBaZr7Q0
尾田すっげえ・・・
岸本(笑)とか久保(笑)の比じゃない器のデカさだわ
他のジャンプ雑魚作家を従える王たる存在だけあるわ
534作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 17:00:57.10 ID:8YjYY0UB0
>>530
今までは善意でやってくれてたけど、
コピペブログみたいなアフィ乞食がいるせいで取りに行く人がいなくなっちゃった
535作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 17:19:18.07 ID:JaoYdFOS0
ワンピとトリコ(笑)の映画ってもうやってたんだね
影薄すぎて気付かなかった
536作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 17:21:43.09 ID:fsI575a4P
進撃4巻の初版は100万部
http://twitter.com/kobunkan/status/51438601942212608
537作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 17:34:11.51 ID:mEF3gLnQ0
>>509
師匠の一週間の仕事時間は他ジャンプ陣に比べても圧倒的に少ないからな
538作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 17:34:15.58 ID:hFulvTTY0
うんまあ特に驚かない
続きがすぐ読めるは企画っていうか結構よくあることじゃね
SQもそうだよな
539作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 18:14:00.83 ID:c41KLb1E0
零細雑誌のド新人が初版100万部wwwww
540作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 18:21:51.97 ID:tr5Ng4hc0
>>537
TV出演も余裕なレベルだったな
541作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 18:42:38.50 ID:5hxgytPL0
>>532
どうでもいいけど読んでる子イケメンだね
542作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 18:56:39.98 ID:Nr2qTiPP0
進撃BLEACH超え見えてきたか?
543作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 18:57:01.47 ID:i8QGR96A0
>>536
初版7割増しの情報あったしこんなもんだろう
544作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 19:00:36.05 ID:Mt8c5aqJ0
ガンツ、ベルセルク、寄生獣とかと比較されてたけど
あっさり越えてしまったな
545作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 19:37:01.61 ID:4cf7kAr40
進撃はポストハガレン
546作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 20:48:15.17 ID:hsLY5OmQ0
進撃はなまじ画力が上がると巨人の不気味さが消えそうで怖いな
547作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 20:49:23.55 ID:XtGSxqaWO
腐向け要素無いだろ
548作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 21:03:44.84 ID:hFulvTTY0
腐向け要素満載だよ
549作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 21:15:46.38 ID:kNankW+z0
腐人気があるならpixivで大人気のはずだが
550作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 21:35:34.28 ID:lEMyUmQ60
腐やオタに人気でも売れない漫画はゴロゴロあるしどうでもいい
551作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 21:41:03.92 ID:tRAxAATY0
お前ら、本当に腐女子大好きだよなw
552作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 21:52:52.21 ID:DrbbQhV80
てs
553作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 23:45:20.48 ID:x1bC6UMn0
2011/03/13〜2011/03/19 トーハン調べ

1 君に届け  13 集英社 椎名 軽穂 著
2 ちはやふる  12 講談社 末次 由紀 著
3 ×××HOLiC  19 講談社 CLAMP 著
4 ダイヤのA  25 講談社 寺嶋 裕二 著
5 はじめの一歩  95 講談社 森川 ジョージ 著
6 エア・ギア  31 講談社 大暮 維人 著
7 バクマン。  12 集英社 小畑 健 画
8 capeta  24 講談社 曽田 正人 著
9 家庭教師ヒットマンREBORN!  33 集英社 天野 明 著
10 グッドモーニング・キス   7 集英社 高須賀 由枝 著
11 魔法少女まどか☆マギカ   2 芳文社 ハノカゲ 画
12 新テニスの王子様   5 集英社 許斐 剛 著
13 ブラッディ・マンデイ2 絶望ノ匣   7 講談社 恵 広史 画
14 ひよ恋   4 集英社 雪丸 もえ 著
15 ONE PIECE  61 集英社 尾田 栄一郎 著
16 ぬらりひょんの孫  15 集英社 椎橋 寛 著
17 夏目友人帳  11 白泉社 緑川 ゆき 著
18 修羅の門 第弐門   1 講談社 川原 正敏 著
19 C0DE:BREAKER  14 講談社 上条 明峰 著
20 トリコ  13 集英社 島袋 光年 著
21 今日、恋をはじめます  11 小学館 水波 風南 著
22 特装版 AKB49〜恋愛禁止条例〜 2 講談社 宮島 礼吏 画
23 べるぜバブ  10 集英社 田村 隆平 著
24 黒執事  11 スクウェア・エ 枢 やな 著
25 リミット   4 講談社 すえのぶ けいこ 著
26 みなみけ   8 講談社 桜場 コハル 著
27 Vassalord.   5 マッグガーデン 黒乃 奈々絵 著
28 きょうの猫村さん   5 マガジンハウス ほし よりこ 著
29 黒子のバスケ  11 集英社 藤巻 忠俊 著
30 ゴッドハンド輝  56 講談社 山本 航暉 著
31 執事様のお気に入り  10 白泉社 伊沢 玲 画
32 他人暮らし 集英社 谷川 史子 著
33 吐息と稲妻 集英社 谷川 史子 著
34 嘘喰い  20 集英社 迫 稔雄 著
35 Wジュリエット2   3 白泉社 絵夢羅 著
36 とある科学の超電磁砲   6 角川グループパ 冬川 基 画
37 AKB49〜恋愛禁止条例〜   2 講談社 宮島 礼吏 画
38 FAIRY TAIL  25 講談社 真島 ヒロ 著
39 ToLOVEる−とらぶる−ダークネス 1 集英社 矢吹 健太朗 画
40 俺様ティーチャー  10 白泉社 椿 いづみ 著
41 王子と魔女と姫君と   3 白泉社 松月 滉 著
42 魔法少女まどか☆マギカ   1 芳文社 ハノカゲ 画
43 進撃の巨人   3 講談社 諫山 創 著
44 名探偵コナン  71 小学館 青山 剛昌 著
45 進撃の巨人   2 講談社 諫山 創 著
46 進撃の巨人   1 講談社 諫山 創 著
47 ONE PIECE  60 集英社 尾田 栄一郎 著
48 境界のRINNE   7 小学館 高橋 留美子 著
49 銀河英雄伝説−英雄たちの肖像−   3 徳間書店 道原 かつみ 画
50 毎度!浦安鉄筋家族   1 秋田書店 浜岡 賢次 著
554作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 23:45:45.61 ID:x1bC6UMn0
51 GE〜グッドエンディング〜   7 講談社 流石 景 著
52 花と悪魔  10 白泉社 音 久無 著
53 続・星守る犬 双葉社 村上 たかし 著
54 さんかれあ   3 講談社 はっとり みつる 著
55 めだかボックス   9 集英社 暁月 あきら 画
56 鉄のラインバレル  17 秋田書店 清水 栄一 著
57 バーテンダー  19 集英社 長友 健篩 画
58 怪物王女  14 講談社 光永 康則 著
59 ハチワンダイバー  19 集英社 柴田 ヨクサル 著
60 red Eyes  15 講談社 神堂 潤 著
61 機動戦士ガンダム THE ORIG 22 角川グループパ 安彦 良和 著
62 9番目のムサシ レッドスクランブル 1 秋田書店 高橋 美由紀 著
63 どうぶつの国   5 講談社 雷句 誠 著
63 ONE PIECE  58 集英社 尾田 栄一郎 著
65 ONE PIECE  59 集英社 尾田 栄一郎 著
66 ONE PIECE   1 集英社 尾田 栄一郎
67 医龍  25 小学館 乃木坂 太郎 画
68 僕達は知ってしまった  11 小学館 宮坂 香帆 著
69 君に届け  12 集英社 椎名 軽穂 著
70 ONE PIECE  57 集英社 尾田 栄一郎 著
71 ONE PIECE  51 集英社 尾田 栄一郎 著
72 ONE PIECE   2 集英社 尾田 栄一郎
73 プレ・マリ   2 講談社 上田 美和 著
74 ONE PIECE  11 集英社 尾田 栄一郎
75 ONE PIECE   4 集英社 尾田 栄一郎
76 ONE PIECE  52 集英社 尾田 栄一郎 著
77 ONE PIECE   9 集英社 尾田 栄一郎
78 ONE PIECE   3 集英社 尾田 栄一郎
79 ONE PIECE   6 集英社 尾田 栄一郎
80 ONE PIECE  56 集英社 尾田 栄一郎 著
81 弱虫ペダル  16 秋田書店 渡辺 航 著
82 ONE PIECE  10 集英社 尾田 栄一郎
83 ONE PIECE   8 集英社 尾田 栄一郎
83 ONE PIECE  53 集英社 尾田 栄一郎 著
83 ONE PIECE  50 集英社 尾田 栄一郎 著
86 ONE PIECE   5 集英社 尾田 栄一郎
87 ONE PIECE   7 集英社 尾田 栄一郎
88 ONE PIECE  55 集英社 尾田 栄一郎 著
89 ONE PIECE  12 集英社 尾田 栄一郎
90 ONE PIECE  23 集英社 尾田 栄一郎
91 ONE PIECE  13 集英社 尾田 栄一郎
91 ONE PIECE  22 集英社 尾田 栄一郎
93 ONE PIECE  20 集英社 尾田 栄一郎
94 うみべの女の子   1 太田出版 浅野 いにお 著
94 ONE PIECE  21 集英社 尾田 栄一郎
96 ONE PIECE  19 集英社 尾田 栄一郎
97 ONE PIECE  18 集英社 尾田 栄一郎
97 ONE PIECE  14 集英社 尾田 栄一郎
99 ONE PIECE  54 集英社 尾田 栄一郎 著
100 ONE PIECE  16 集英社 尾田 栄一郎

中の人乙
555作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 23:55:27.20 ID:Mt8c5aqJ0
どうぶつの国は相変わらずしょぼいな
556作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 23:56:35.69 ID:GN/XTPlC0
進撃の巨人は4巻発売月にオリコンでミリオン突破しそうだな
557作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 23:59:21.37 ID:Iu4Qd7UjO
初版100万って時点で四月中にミリオンとか不可能だろ
558作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 00:05:36.93 ID:iAlSmTCt0
進撃は4巻発売で1〜3巻がどこまで伸びるかな
559作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 00:19:47.46 ID:jZsUi40/P
相変わらず『尾田』という字がゲシュタルト崩壊するほどの爆撃っぷりすなあ
560作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 00:28:08.89 ID:Zg2+mDyE0
映画はコケても関係ねえって感じだな
561作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 00:36:19.74 ID:NTCiu0rm0
泣いてるのはトリコだけ
562作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 00:38:25.97 ID:AHM9yVe80
じゃあ汚駄って表記しようぜ飽きない様にw
563作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 00:44:59.54 ID:hYMHNc8rO
>>562
さんせーい!
守銭奴汚駄!
守銭奴汚駄!
守銭奴汚駄!
564作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 00:46:17.32 ID:T94fIYVv0
>>534
やらおんアンチ消えろ
565作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 00:46:54.43 ID:89qiSDik0
まっどちまだ伸びるのか
566作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 01:11:44.02 ID:OZSsO/tnO
映画こけたの?
トリコのせいか
567作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 01:57:39.25 ID:xE9Cak+c0
地震のせいじゃないの?
568作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 02:04:13.00 ID:a4p5HBcp0
早くいかないと3Dメガネ限定100万個なくなっちゃうよ!
569作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 02:37:23.65 ID:IClQLd870
>>518 この数年で20万部越えの作品が5つも終わってるのに
その間に始まったものは10万部超え作品1つがやっとなのか。
いままでのサンデーの規模を考えるとガンガンの比じゃないレベルだな。
一応荒川先生とイエロウ先生の次回作っていう弾は残っているけど...。
570作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 02:41:11.02 ID:E9pV4qLj0
荒川の新連載はハードル上がりすぎて蓋を開けたらズコーって事になりそう
571作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 02:49:20.53 ID:IClQLd870
>>570 百姓貴族を読んだ限りじゃかなり期待できそうなんだけどな
立てない子牛のエピソードとか結構良かったし。
まあどんな良い作品を描いたとしてもここでは駄作とかハガレンより全然売れてないとかいわれるんだろうけど。
572作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 03:34:15.84 ID:vug5ibSVO
イエロウ先生はゲッサン行くと思われる

今サンデーやばいとは思うけどマガジンも新連載はサンデーと同じくらい売れてないから 長期連載組が終わっていくとちょっとしんどいことになるかもな
573作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 03:53:22.82 ID:E9pV4qLj0
>>571
漫画読みにどれだけ高い評価されたとしても関係ない
どれだけ売れたかが全て、それ以外の要素はゴミだ
574作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 04:06:11.94 ID:xE9Cak+c0
むしろ荒川は内容とかより、週刊連載できるのかってほうが焦点になってくるだろうな
慣れるまではかなりハードだろう
575作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 04:34:17.64 ID:IPaOBaJ7i
>>572
マガジンは新人の質高いとは思うんだけど
売れないなー
ベビステとかもっと売れてもいいと思うわ
AKBとかちょっとヒットし出したか
この彼女はフィクションですは大好きだから売れて欲しいんだけどね
576作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 06:50:58.22 ID:KB8WONEfO
>>573
このスレでは、をちゃんとつけよう
577作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 09:02:20.32 ID:BDRnv1GfO
>>566
ワンピ信者のリピーター少ないのはトリコのせいだろうね

トリコ40分 ワンピ30分だからな、好きでもない作品を本編以上に見なくちゃいけない
578作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 09:26:48.73 ID:dbxPUPWS0

579作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 09:58:02.69 ID:WYD+migQ0
雑誌の巻末が東北に媚びた偽善コメントばっかで気持ち悪いわ
580作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 10:15:18.23 ID:jZsUi40/P
なんだよ偽善って。
コメントしなかったら叩くくせに。
581作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 10:16:15.11 ID:1l40R4lf0
サンデーのことだから1巻の初版は40万部位刷りそう
582作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 10:22:57.86 ID:5kqZFA6+0
マギで20万部だったから、最低60万部は刷るだろう
583作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 10:57:10.74 ID:xhiYgBLwO
マギは10万刷ったとか1・2巻で30万刷ったとか言われてるな
どんだけ過剰な期待してたんだよ、と

まあ刷ったぶんだけ印税入るから
引き抜く条件がそういうのだったのかもしれんが
584作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 11:07:28.59 ID:89qiSDik0
まあアンケ取れてれば40万ぐらい刷ってもいと思うけどね
585作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 11:13:40.06 ID:ZdKSLQcx0
マギは三巻から10万も刷っていないからな
とんだお荷物を抱えてしまった感
586作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 11:14:30.04 ID:KB8WONEfO
月光条例が30万部だったんだよなあ
587作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 11:20:23.21 ID:89qiSDik0
マギってなんで売れないんだろう
588作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 11:37:38.18 ID:ANzXP3Tr0
面白くないから
589作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 12:05:09.60 ID:17w7VfzP0
クソトリコのせいでワンピにケチ付いちまったじゃねーか!!!!!!
これで次巻以降売り上げ落としだしたら一生島袋恨み続けるからな!!!!!!!!
590作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 12:19:43.44 ID:hYMHNc8rO
>>589
人のせいにするな!ks
591作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 12:22:15.96 ID:5g5TXENc0
トリコのせいじゃないだろ
592作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 12:24:10.58 ID:89qiSDik0
釣られんな
593作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 12:24:34.81 ID:NTCiu0rm0
トリコのせいだよ
594作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 12:55:50.03 ID:9kYsI7gP0
今回のはワンピの映画スレでも誰も期待してなかったのでコケて当然なのでトリコじゃなくて東映に責任があると思う
595作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 12:56:52.33 ID:jf0SobUE0
ワンピアンチなんだからほっとけ
596作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 13:06:33.96 ID:NTCiu0rm0
普通最初の映画ってファンが押しかけるから良い成績になるのに
ごり押し抱き合わせしておきながらその実人気のなかったトリコがいけないよ
597作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 13:14:55.06 ID:eMruw8dR0
逆に売り上げ伸びたらトリコのおかげだな
598作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 13:18:18.31 ID:BDRnv1GfO
それはないから安心しろ
599作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 13:24:10.94 ID:FoCHZOL90
ナルトの55巻4月21日延期だとよ
600作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 13:26:09.75 ID:T94fIYVv0
ナルトおわコン確定か
ワンピとブリーチあればこんなゴミ漫画存在価値ないしな
いいざまだ
601作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 13:34:14.99 ID:7TLupGB50
ID:T94fIYVv0的には同じく延期の鰤もおわコン確定でいいざまか
602作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 13:36:43.49 ID:okDCQp3t0
発行部数が多いからいつも通り出したら各所に負担を強いることになるし
603作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 13:39:41.20 ID:v0NiBxTi0
進撃の犠牲になったんだろ
604作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 13:49:21.38 ID:gONpwowR0
今更延期の話とか
どんだけ情報遅いんだよ
605作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 14:02:07.23 ID:16Exmbqc0
606作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 14:32:33.31 ID:TD0m3nTp0
NARUTO鰤の発売日をずらしたのは再アニメ化の銀魂を1位にするためかな
607作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 14:56:31.92 ID:BkZ5Ew8WO
これで進撃が首位になるな
608作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 14:57:18.97 ID:azIN52ZS0
>>567
初動1.1億はジャンプ映画史に残る大コケだから
地震の所為だけにはできない
609作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 15:03:19.90 ID:89qiSDik0
>>606
深読みしすぎだろw
610作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 15:05:29.38 ID:azIN52ZS0
>>606
単に良く売れる漫画だから流通関係がちょっとでも回復してる時期に遅らせただけだろ
611作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 15:14:51.75 ID:89qiSDik0
いや、アニメ化組を先に優先したんじゃないの?
612作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 15:14:58.93 ID:18tvfShX0
銀魂の累計って鰤の3日集計以下だろ?無理無理
613作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 15:44:16.07 ID:hYMHNc8rO
まぁ、あれだ。
ナルト・ブリーチに続いてワンピースも発売延期すれば、丸く収まるよ。
614作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 16:13:19.18 ID:PYRJpMlL0
>>563
馬鹿丸出しで自演してる時点で恥ずかしい負け犬だな
売り上げスレでどんだけ幼稚なの。カス死んどけやw
615作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 16:20:36.08 ID:hYMHNc8rO
>>614
わんわんわーん!
616作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 16:31:48.89 ID:xE9Cak+c0
>>608
ジャンプ映画史に残るほどかな?
1館当たりの興収だともっとひどいのたくさんあるぞ
617作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 16:37:26.80 ID:hYMHNc8rO
まぁ、何はともあれ、これでワンピースの人気が落ちれば、コミックランキングは面白くなるぞ〜。
618作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 16:38:52.39 ID:PYRJpMlL0
落ちてから言えよバーカ
落ちてないどころか相変わらず爆撃してるから糞笑えるわw
619作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 16:40:17.17 ID:azIN52ZS0
>>616
ジャンプのNo.1漫画の映画だからな
館数少なかった銀魂の半分程度はやばすぎる
620作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 16:46:53.22 ID:KB8WONEfO
つってもDBやSDは単独上映やらなかったわけだしなあ
ああ幽白はやったっけ
621作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 16:51:24.71 ID:azIN52ZS0
まあワンピ&トリコが核爆死したおかげでこの先のジャンプ映画のハードルは下がったとも言えるな
622作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 16:52:28.07 ID:8oD7V2940
トリコお荷物すぎるw
これでアニメが低視聴率、コミックもあまり伸びなかったら悲惨だな
623作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 16:53:47.43 ID:X3rCcZBf0
トリコも駄目ならまだまだ看板が引き伸ばされちゃうんだよなー
624作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 16:59:22.29 ID:3ZG2aGrtO
CG映画だから敬遠されただけで
単行本売り上げに影響があるものとも思えない
625作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 17:01:11.61 ID:hYMHNc8rO
>>622
まぁ、島袋光年という淫行放射能のパワーはスゴイってことだ。
尾田栄一郎はそれに被爆したに過ぎないんだよ。
626作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 17:22:09.79 ID:jZsUi40/P
トリコに1800円払う馬鹿いないでしょ
なんでこんなごり押しされてるんだろ
627作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 17:24:47.26 ID:azIN52ZS0
昔アイシルをゴリ押ししてたのと同じだろ
628作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 17:29:59.54 ID:K23E9k4+0
>>624
てゆうか原因はたくさんある
CGもそうだしたった30分(トリコが本編扱い)の上で3D料金
さらに尾田無関係(ファンであれば東映のレベルはわかる)
そして最大の原因は地震(プリキュアは半分以下)
でも東映的には地震による下げ以外は予想通りだと思う
スクリーン数をかなり減らしてるしね
629作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 17:36:51.86 ID:5g5TXENc0
トリコのせいにするには無理があるでしょ
んじゃトリコがなかったら客もっときたのか?って言ったらNoだろう
630作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 17:39:01.79 ID:JDw1JTaf0
映画の話は映画のスレでやってくれないか
631作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 17:44:58.77 ID:K23E9k4+0
>>629
うんトリコは関係ないよ
用は30分の短編に3D料金払う奴はいないってだけだ
632作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 17:48:42.60 ID:FBYBfknB0
銀魂(7日集計)vs進撃(3日集計)
633作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 17:50:18.36 ID:hYMHNc8rO
>>631
お前はすぐ上のレスが読めないのか。
634作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 17:54:05.64 ID:dFwzedOJO
>>606
銀魂、トリコ、スケット、青エクのアニメ化組の帯には
「4月○日(4月の1週目)アニメスタート」とか書いてあるから
21日じゃ宣伝にならんからだろう。
635作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 17:59:14.34 ID:rH3xIBIQ0
そもそも銀魂って7日集計でも前回30万行ってないだろ
初版100万刷ってる進撃の3日集計に勝てないんじゃね
初版75万のおにいさん4巻の3日集計の数値が32万なんだから
まぁ地震で全体的に数値は下がってるんだろうけどな
636作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 18:01:15.89 ID:K23E9k4+0
>>632
両方とも30万くらいか
637作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 19:11:48.46 ID:gTdRRJwk0
銀魂は25万部前後では
638作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 20:47:38.10 ID:90K+54P20
皆殺しのメロディーは切り裂きジャックを呼んでいる
639作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 20:48:51.31 ID:zKg5im540
前巻の初動が出た時「銀魂も30(万)越えたのな」って
ここで書かれてたのを見たような気がするんだが。
640作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 20:53:42.97 ID:8nj/n63b0
│311062 (7)│371522│397590│412226│422411┃*,487,694 (140)┃2010/01|銀魂 32
│191268 (3)│329638│368626│392841│412137┃*,440,078 (*52)┃2010/04|銀魂 33
│223675 (3)│359882│393272│412136│425074┃*,434,836 (*38)┃2010/05|銀魂 34
│280185 (5)│369985│404644│422141│------┃*,422,141 (*26)┃2010/08|銀魂 35
│285607 (7)│351815│380079│398116│------┃*,398,116 (*28)┃2010/10|銀魂 36
│188618 (3)│322916│367167│------│------┃*,367,167 (*17)┃2010/12|銀魂 37
│203471 (3)│325708│362481│------│------┃*,362,481 (*17)┃2011/02|銀魂 38
641作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 21:07:10.51 ID:b1X3qM1J0
こち亀とかいぬまるは来月出さなくても良かったんじゃないの?
ましてやSWOTなんて
642作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 22:09:04.47 ID:XwxUsuY00
これでワンピの視聴率まで落ちたら笑える
643作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 23:24:11.06 ID:hYMHNc8rO
>>642
100%の確率で落ちるよ。
俺が言うから間違いない!
644作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 23:42:38.92 ID:wq5Pmqcd0
せやな
645作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 23:56:32.38 ID:X9/vBsb20
所詮ワンピなんてDBの金魚の糞だからな
646作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 23:58:14.23 ID:hYMHNc8rO
>>645
全文同意。
647作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 23:59:27.27 ID:8oD7V2940
視聴率落ちても、今のところ休日は計画停電ないから言い訳できないしな
648作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 00:09:35.32 ID:HRKBWUqsO
あー、1日でも早くワンピースの初版部数とオリコンの実売部数が急落しないかなー。
部数が落ちたら大地震からの復興が早くなるのになー。
部数が落ちたら原発の問題が早く解決するのになー。
649作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 00:14:46.68 ID:1FeXxTk30
なんでやねん
650作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 00:18:35.09 ID:hrAdFCa20
ID:hYMHNc8rOみたいな自演丸出しの馬鹿はほんと恥ずかしいな
落ちないからただ発狂してるだけの馬鹿ダセエwww
651作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 00:20:24.83 ID:hrAdFCa20
>部数が落ちたら大地震からの復興が早くなるのになー。
>部数が落ちたら原発の問題が早く解決するのになー。

どう復興がはやくなるのか言って見ろよカス
どう原発が解決するのか言って見ろよカス
どうせ言えない低能カスだろうがなwww
つーか落ちないからこういう負け犬馬鹿がファビョッてるのがw糞笑えるわw
652作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 00:37:03.84 ID:ddK03kd5O
来月の新刊よりワンピースや進撃の巨人の既刊の方が需要あるよな
この状況では増刷どころではないがこの2作品だけは別
653作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 00:44:48.50 ID:fbbz8wXK0
どさくさでワンピと進撃なんかを一緒に語るなカス
654作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 00:50:59.16 ID:H3kyOiS2P
655作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 01:10:52.32 ID:7zK/yFD90
ワンピつまんね
656作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 01:21:36.03 ID:AIBtCD8d0
ワンピと進撃、どっちが先にブーム終焉すると思う?
657作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 01:30:00.24 ID:8IAHInyh0
ワンピ
658作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 01:50:25.34 ID:t0oOm/6P0
ここはワンピと進撃のスレかよw
659作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 02:07:03.54 ID:r8yAJtyz0
ワンピ信者が常に張り付いて監視してるからな
おー、こわ
660作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 06:48:44.27 ID:DBcw5l5jO
サンデーがポケモン、満田、荒川ときたのに対して

マガジンが久保、金田一、加瀬ときた


久保先生くらいしか期待できない…
モテキってどのくらい売れたっけ?
661作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 07:20:55.41 ID:V89jkDuCP
>>645
前番組より高いのにそれはない
662作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 07:58:50.73 ID:LRU6PtFa0
>>661
いちいち釣りにかまうなよ
つけあがるだけだぞ

最近ワンピアンチのせいでクソスレ化がひどいな
アンチ活動にしたって、粗探しぐらいしかできないから
筋が通ってない批判ばっかで反論する気もうせるわ
663作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 08:01:52.77 ID:WPF6giqeO
>>660
知ってて言ってるかもしれんが金田一は毎年この時期の連載だよ
冨樫もこんな感じで定期で描いて欲しいもんだ
664作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 10:34:07.60 ID:IXpNoT2L0
俺が持ってる漫画って日焼けとかですぐ黄ばんじゃうのにヤフオクとかで漫画出品してる人の漫画って新品同様に綺麗なんだけど何でなの?
裏技みたいなのがあるの?
665作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 10:39:11.30 ID:P1gkxCj+0
冷蔵庫にでもブチ込んどけ
666作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 10:47:31.42 ID:wH8xR6r7O
>>664
まず光に当てちゃいけないのは常識
特に太陽光は要注意
しかも空気でも酸化してしまうから真空パックでたんすの奥に保存

普通は本棚にカーテンのようなものをつけるのかな?
そうすればそんなに簡単には黄ばまない
667作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 10:50:37.12 ID:IXpNoT2L0
俺が中学のころから集めてきたワンピースの1〜60巻を売ったら10冊は買取できなくて6500円だって言われたんだけどさ詐欺られたのかな
こんなものなの?初めて売ったからわからない
全巻1冊250円とかWEBページに書いてあったから6千円以上損した気分だ
買取できないのを返してもらうには送料自己負担だっていうし、ってかどうせ店で処分するとか言いつつ普通の値段で売るんでしょ?
そんなに酷い状態の無かったし
ヤフオクで売ったほうが賢かったのかな?
668作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 10:52:00.51 ID:IXpNoT2L0
そこまでしなきゃダメだったんなら少し諦めもつくかもね
669作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 11:06:57.87 ID:wH8xR6r7O
買い取りできないほど傷んでた10冊はいったいどんだけ汚く扱ったんだよ
670作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 11:13:08.43 ID:r8yAJtyz0
中古は在庫状況次第だから、在庫が増えてきたら
すぐ買い取り価格下がる
671作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 11:49:34.30 ID:BqbdMYB7O
ワンピ買い取り価格は300円ぐらいのはず
672作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 12:09:11.12 ID:kld1jRLA0
そんな高くねえよ
673作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 12:34:07.28 ID:mXOUZP+sO
中古本って、飯粒がついてたりするよなw
カピカピになってるし
674作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 13:00:27.96 ID:30IvBAVx0
おかずにするような本を中古で買う奴が悪い
675作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 13:33:38.60 ID:rCM4zO290
ここはsuiton無理なんだっけ?
676作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 13:49:49.02 ID:OyEqjbBS0
水遁してなんの意味があるのか
677作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 16:06:01.01 ID:lyR2EEit0
トリコ全巻ランクインしてきたな
678作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 16:10:38.88 ID:ZXkBnJ3H0
>>676
suitonでググれとしか・・・
679作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 16:17:32.08 ID:/vzslaIPO
そういう意味じゃないだろ
680作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 17:04:44.04 ID:BqbdMYB7O
修羅の門2週目でダイヤ超えかよ
川原すげえ
681作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 17:10:06.32 ID:TwoUow5VO
震災した人達の心の支えになってるジャンプが出ないってどういうことだよ
682作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 17:14:31.81 ID:gD6OK03s0
ジャンプなんていらんだろ
683作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 17:16:06.26 ID:h0PffbZS0
馬鹿とゆとりご用達雑誌のジャンプがどうしたって?
684作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 17:19:14.15 ID:D9Z6VqsDO
殺しのライセンス
殺しのライセンス
殺しのライセンスがほーしいなー
685作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 17:19:48.38 ID:ccnDwm5M0
ID:hYMHNc8rO
映画の話がスレチなら視聴率も当然スレチだろ
686作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 17:21:28.45 ID:ddK03kd5O
電気やガスは無くても生きていけるけどジャンプ無しでは生きていけない
なにがあろうとジャンプだけは延期すべきではなかった
687作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 17:22:27.89 ID:cDTLIvxt0
アホに構うなって
688作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 17:26:11.03 ID:P1gkxCj+0
>>680
e-honで一時2位だったし結構伸びてんのかね
689作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 17:28:53.74 ID:nmKGKBoBO
ジャンプはオワコンだよ
求められているのはワンピースのみ
尾田だけが神岸本(笑)久保(笑)
690作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 17:32:15.40 ID:Ot1j7r8/0
とりあえず尾田にしがみついてる性犯罪者をとっとと追い払えよ
ジャンプで唯一今を走ってる作品があんなののせいで評価落ちるのはみてられない
691作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 18:11:45.33 ID:LRU6PtFa0
>>667
全巻ならヤフオクで売ったほうがまだ高く売れる
あといくらワンピの中古市場価格が高いからといって
クソみたいな保存状態なら流石に買い取らないだろ
692作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 18:14:28.90 ID:LRU6PtFa0
>>681
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103260109.html
この記事のことか

まぁ子供は普通に楽しみにしてるだろうな
だからネットで無料配信は流石だと思った
693 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/28(月) 20:07:32.63 ID:bw//2RfN0
だな
694作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 20:12:25.97 ID:TY8pwvzj0
ナルト発売延期らしい
こりゃもう売れないと集英社から言われたみたいなもんだな
695作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 20:28:33.91 ID:j4qSugHY0
ナルトは4月21日発売だろ
696作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 20:31:18.36 ID:lK/2Fa6a0
>>694
同じ発売延期の鰤もそう言われたんだね、そうだね
697作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 20:31:38.34 ID:CS3y/VpA0
>>694
そういうくだらん釣りやめなさいよ
698作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 20:45:35.88 ID:j4qSugHY0
ナルトって今何万部売れてるの
699作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 21:02:49.72 ID:P1gkxCj+0
700作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 21:25:00.79 ID:nogcuWZY0
ナルトと鰤に大きな差があるなー
701作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 21:31:06.03 ID:LYQlZ1sM0
*1|436,221┃262,116(3)|128,634|*45,471|---,---|---,---|名探偵コナン 71
*2|411,623┃179,404(4)|122,972|*54,477|*54,770|---,---|僕等がいた 14
*3|331,440┃252,255(7)|*48,334|*20,714|*10,137|---,---|BLACK LAGOON 9
*4|291,849┃117,352(3)|108,499|*42,326|*23,672|---,---|今日、恋をはじめます 11
*5|132,638┃*73,240(3)|*59,398|---,---|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 27(合計228,873)
**|*96,235┃*64,078(3)|*32,157|---,---|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 27 スクールカレンダー付限定版
*6|170,443┃*72,071(3)|*74,202|*24,170|---,---|---,---|好きです鈴木くん!! 10
*7|152,792┃*60,658(3)|*65,124|*27,010|---,---|---,---|カノジョは嘘を愛しすぎてる 5
*8|149,053┃117,930(6)|*31,123|---,---|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 41
*9|132,218┃*74,270(5)|*31,069|*26,879|---,---|---,---|岳 みんなの山 12
10|115,310┃*83,758(4)|*31,552|---,---|---,---|---,---|とめはねっ!-鈴里高校書道部- 7

**|536,387┃351,144(6)|*86,472|*35,695|*24,131|*38,945|PLUTO 8
**|251,024┃113,402(3)|*89,144|*27,998|*13,983|**6,497|クロスゲーム 17(合計328,016)
**|*76,992┃*47,375(3)|*29,617|---,---|---,---|---,---|クロスゲーム 17永久保存版イラスト集付
**|307,005┃168,920(6)|*70,763|*32,175|*20,682|*14,465|僕の初恋をキミに捧ぐ 12
**|273,441┃181,234(5)|*59,918|*21,104|*11,185|---,---|金色のガッシュ!! 33
**|229,150┃141,899(5)|*56,022|*21,634|**9,595|---,---|犬夜叉 56
**|160,569┃*84,814(3)|*75,755|---,---|---,---|---,---|MAJOR 78(合計209,510)
**|*48,941┃*48,941(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|MAJOR 78 DVD付き特装版
**|207,930┃114,542(3)|*93,388|---,---|---,---|---,---|結界師 33
**|137,462┃*55,070(2)|*82,392|---,---|---,---|---,---|医龍 25

色々終わってスカスカになってる小学館だし
荒川は頑張らないとな
青年漫画はブラクラは全然載らないし、猛プッシュしてるアイアムアヒーローが伸びてくれないとな
702作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 21:33:12.40 ID:TY8pwvzj0
ブリーチアンチうぜーよ
このスレから消えろ
2度と出てくるな
703作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 21:39:58.73 ID:deClFehU0
>>702
ナルトアンチうぜーよ
このスレから消えろ
2度と出てくるな
704作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 21:42:09.31 ID:7zK/yFD90
結界って終わるの?
705作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 21:44:30.40 ID:kld1jRLA0
チョッパープラス後にワンピ爆撃とか結局なかったの?
706作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 21:45:22.93 ID:LYQlZ1sM0
荒川の新連載が載る19号で大団円だってさ
707作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 21:45:24.66 ID:LjzTsOk60
太洋社 調査期間:2011/03/21 - 2011/03/27 更新日:2011.3.28

順位 書名 著者 出版社 税込価格 ISBN 発売日 ジャンル 扱区分 
1 おおきく振りかぶって 16 ひぐち アサ 講談社 560 4-06-310735-3 2011/03/23 青年  
2 もやしもん 10 石川 雅之 講談社 570 4-06-352350-0 2011/03/25 青年  
3 ソウルイーター 19 大久保 篤 スクウェア・エニックス 440 4-7575-3163-X 2011/03/22 少年  
4 WORKING!! 9 高津 カリノ スクウェア・エニックス 500 4-7575-3119-2 2011/03/25 青年  
5 IS〈インフィニット・ストラトス〉 2 赤星 健次 メディアファクトリー 550 4-8401-3772-2 2011/03/23 青年  
6 君に届け 13 椎名 軽穂 集英社 420 4-08-846635-7 2011/03/11 少女  
7 エンジェル・ハート 2ndシーズン 1 北条 司 徳間書店 600 4-19-980001-8 2011/03/22 青年  
8 修羅の門 第弐門 1 川原 正敏 講談社 490 4-06-371276-1 2011/03/19 少年  
9 魔法少女リリカルなのはViVid 3 藤真 拓哉 角川グループパブリッシング 588 4-04-715659-0 2011/03/22 少年 書籍扱 
10 ながされて藍蘭島 18 藤代 健 スクウェア・エニックス 440 4-7575-2964-3 2011/03/22 少年 
708作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 21:59:29.68 ID:P1gkxCj+0
>>705
トーハン見てこい
709作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 22:12:20.14 ID:WL5flZIG0
常にトップ100以内に爆撃しまくってるから効果がわからない
710作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 22:40:41.12 ID:7zK/yFD90
>>701
小学館全部でトップ10がこのメンツ?終わりすぎだろ・・・
711作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 22:41:14.34 ID:kld1jRLA0
SWの時は軽く爆撃してただろ
今回は特になかったということか
712作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 22:43:50.90 ID:iVdfE6/Z0
>>711
わかってないのかもしれないが
そのときからずっと爆撃中なんだよ
もう1年半くらいずっとだよ
713作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 22:57:02.49 ID:P1gkxCj+0
>>709
一応TOP100入りが増えてる
元々多いから分かりづらいが
714作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 23:01:55.82 ID:qckXXyaP0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1300546864/493
493 :名無シネマさん:2011/03/23(水) 21:44:13.35 ID:VV+TgrmG
□東宝『GANTZ』1/29公開、51日間興収32.2億円
□FOX『ナルニア国物語 第3章:アスラン王と魔法の島 』2/25公開、24日間興収17.9億円
□東宝『太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-』2/11公開、38日間興収14.5億円
□SPE『ソーシャル・ネットワーク』1/15公開、65日間興収13.7億円
□SPE『ツーリスト』3/5公開、16日間興収10.1億円
□東宝『あしたのジョー』2/11公開、38日間興収10.1億円
□東宝『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 −はばたけ 天使たち−』3/5公開、16日間興収9.3億円
□東宝『SP革命篇』3/12公開、9日間興収8.6億円
□ギャガ『英国王のスピーチ』2/26公開、23日間興収7.3億円
◆WB『ヒア アフター』2/19公開、27日間興収6.8億円
◆松竹『毎日かあさん』2/5公開、42日間興収5.3億円
□WDS『塔の上のラプンツェル』3/12公開、9日間興収4.4億円
□クロック・ワークス『劇場版マクロスF 恋離飛翼−サヨナラノツバサ− 』2/26公開、23日間興収4.0億円
◆パラマウント『パラノーマル・アクティビティ2』2/11公開、36日間興収4.0億円
□パラマウント『恋とニュースのつくり方』2/25公開、24日間1.9億円
□東映『わさお』2/26先行公開、23日間興収1.7億円
□東映『映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花』3/19公開、2日間興収1.3億円
□東映『ジャンプ HEROES Film 「ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス」「トリコ 3D 開幕グルメアドベンチャー!!」』3/19公開、2日間興収1.1億円


ワンピ映画大コケか
ワンピもそろそろオワコンかな
715作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 23:05:31.70 ID:HRKBWUqsO
>>714
ワンピはオワコン
716作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 23:11:01.52 ID:K9y/UFTh0
マジで相当大コケレベルだな、これ
717作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 23:15:27.78 ID:kld1jRLA0
>>712
言い方が悪かった
去年12月のTVでSWやったあと軽い爆撃があったというデータを誰かが出していた
たしかに全体的に順位が上がっていた
んじゃ今回はどうなのかなと
すまん、自分にそこまで調べる能力がないので完全人任せだが
718作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 23:26:53.08 ID:CS3y/VpA0
まあワンピのアニメ人気はこんなものだSWのヒット以来、DVDのコレクションまで売れたのが
異常事態だったわけだし。あとは原作の爆撃がどこまで続くかというところだな

719作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 23:30:27.19 ID:LYQlZ1sM0
ワンピ
*1巻 198位→*93位→*41位→*47位→*30位→*36位→*55位
*2巻 186位→102位→*49位→*55位→*32位→*40位→*59位
*3巻 199位→105位→*59位→*59位→*34位→*44位→*72位
*4巻 208位→115位→*69位→*64位→*35位→*48位→*83位
*5巻 197位→121位→*70位→*66位→*37位→*46位→*97位
*6巻 165位→130位→*75位→*68位→*36位→*49位→103位
*7巻 175位→135位→*76位→*72位→*39位→*54位→*96位
*8巻 205位→136位→*77位→*73位→*43位→*55位→110位
*9巻 211位→142位→*82位→*75位→*45位→*62位→*80位
10巻 209位→148位→*78位→*79位→*44位→*50位→*86位
11巻 166位→159位→*91位→*84位→*49位→*53位→*78位
12巻 168位→156位→*95位→*88位→*50位→*57位→*77位
13巻 176位→163位→*98位→*91位→*52位→*61位→*87位
14巻 183位→149位→*97位→*94位→*54位→*58位→*81位
15巻 207位→160位→*96位→*93位→*55位→*60位→*90位

一番左端がワンピ映画がTVで放送される前の大阪屋での既刊での順位だが
TV放送されるまでは1年続いていた爆撃も微妙に弱まってきてた
今も爆撃は継続中だが、今回は映画コケてるしこの爆撃も何時まで続くかは分からんな
そもそも今までが異常だったわけだが
720作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 23:34:05.06 ID:OyEqjbBS0
3桁台がちらほら
ワンピ終わってた
721作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 23:37:33.51 ID:rUsoSJlg0
チョンピプリキュアに敗北w
722作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 23:37:50.62 ID:kld1jRLA0
>>719
おお
まじサンクス
一応上げてるんだな
723作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 23:38:42.81 ID:HRKBWUqsO
ワンピの既刊爆撃は
映画に始まり映画で終わるね。

はぁ…、長かった……。
724作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 23:38:53.33 ID:LRU6PtFa0
>>714
オワコンも何も今回の映画にははなから期待しちゃいない
東映アニメフェアよりも短い30分の映画に何を期待しろと?
今回の映画はどうみてもトリコの援護射撃のようなもん

来年度以降の映画は多分ピンでしかも2年後verだから新鮮味があるので
普通にヒットするだろう
725作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 23:41:14.97 ID:HRKBWUqsO
>>724
ワンピがプリキュアに惨敗した事を言い訳するな!バカ!!
726作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 23:41:34.38 ID:cDTLIvxt0
ワンピ30分なのかよw
アニメ3Dは金掛かるらしいし無理に3Dにしなくていいのにな
727作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 23:50:07.83 ID:iVdfE6/Z0
映画やばすぎだろ
エンタメ産業では一番地震の影響あるな
728作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 23:51:04.60 ID:aFqxuq/D0
地震のせいで何もかもめちゃくちゃだな
日本経済を引っ張ってきたワンピの勢いが止まったらもう終わりだな
729作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 23:54:33.86 ID:HRKBWUqsO
>>728
進撃の巨人が漫画界を引っ張るので無問題。
オワコンワンピはさっさと消えろ!
730作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 23:57:45.27 ID:iVdfE6/Z0
ID:HRKBWUqsOは漫画アンチ
石原みたいなもの
731作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:03:01.72 ID:EF6lbeQt0
>>727-728
地震の影響とか言いだしたらワンピだけじゃなくてプリキュアとかだって条件は同じだったんだし
ワンピがそれらにボロ負けした言い訳はできない
732作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:03:50.75 ID:8rCcxpQW0
>>719
その一番最後の数字って↓の1月24日付か?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1295099770/550
もう二ヶ月も前の数字だぞ
733作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:06:41.88 ID:SqZOCQwR0
だから、映画の話は他所でしろと何度言えばわかるやら
734作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:22:13.14 ID:xkztsINW0
コミック発売時やコミックでなんか記録を出した時とかならいいけど
このスレ的に特段ニュースになるようなこともないのに
ワンピの話するのはスレ荒らし以外のなにものでもない
735作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:25:46.86 ID:O9Q9dnjp0
最近はまともなレス1割くらいしかないじゃん
ほぼワンピアンチと信者の攻防、あとは唐突にナルト批判する小学生
それの繰り返しだもの
736作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:28:26.68 ID:2SUMOgRn0
ガンツ30億超えかよ
すげー
737作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:31:02.59 ID:5TbPvPHeP
震災はしょうがないけど別にForceの評価は上がらないよね。

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1300439233/707
通常版が売れてるっぽいな。というかあの限定版商法だとイマイチ数字出ないだろうしなぁ。
738作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:32:14.24 ID:FLi+kQmd0
>>731
プリキュアも前作よりむちゃくちゃ下げてるな
739作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:38:13.30 ID:sIKY6QXt0
小学館しょぼすぎだろ。荒川こけたらどうすんだこれ
740作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:40:10.98 ID:cLRcynq90
ワンピ映画やばい
3Dだから相当お金もかかってるのに
大赤字だ・・・
741作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:42:15.03 ID:YeMkX6o/0
映画スレってこのスレより人がいないのか?
742作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:46:13.36 ID:8rCcxpQW0
>>739
悪くても満田と合わせて結界師くらい売れてくれりゃ現状維持くらいはできる
743作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:46:44.62 ID:WsA/MQEq0
興収スレならここより人いるだろ
スレ違いな話続けてるだけじゃねーの
744作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:56:57.24 ID:CWVUv1/WO
地震の影響は止まるところを知らんな
軒並み減らしてるんだし何より地震に託けた叩きなんて人間のすることか
745作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 01:29:16.70 ID:g3bQhLYt0
> 3Dだから相当お金もかかってるのに
モデリングさえ済ませれば動かすだけの3Dのほうが遥かにコストは安いんだぜ
746作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 01:34:37.45 ID:h/C5sX2c0
3Dってあたしんちの映画みたいなの想像してたけど違うんだな
あれなら金もかかってなさそう
747作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 01:41:52.50 ID:faqG3a4E0
3D仕様にするには1分=100万余分に掛かるよ
748作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 01:42:23.84 ID:g3bQhLYt0
アニメーションの場合、最近は彩色もPC、しかもパーツ単位で動かせるから昔のセル動画より
かなり作業は簡素化されてるけど、原画や動画レベルの作業は結局プロじゃないとダメな上に
基本的にコマ単位の作業になる

3Dは一旦キャラのモデリングさえ済ませれば、専門家じゃなくてもソフトウェアでの作業が可能
だからコストははるかに安い上に時間もかからない
749作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 01:46:09.95 ID:4BEfhCDN0
750作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 01:53:52.77 ID:faqG3a4E0
それはただの3Dでしょ
眼鏡掛けて見るような3D映画は作るのにお金が掛かるから
長時間出来ない
751作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 02:00:02.64 ID:RS4R/dSq0
映画の話じゃなくて映画による漫画の売上への影響の話なんだから全然スレチじゃないだろ
752作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 02:40:13.07 ID:h/C5sX2c0
>漫画の売上への影響
俺が言うのもなんだがそんな話ほとんどしてないだろw
753作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 02:48:36.77 ID:TMHXTlCt0
つか、ワンピだけじゃなくトリコについても話してやれよ
754作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 03:08:36.57 ID:5HZrkUt5O
映画だけじゃない
次からはアニメもトリコとワンセットになる
今年に入ってからワンピへの逆風は凄い
755作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 03:37:05.98 ID:JeN8qXpQ0
ワンピはトリコとの抱き合わせのせいでじりじり売上を落としていくだろうな
756作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 03:56:57.09 ID:jNh9y/CBO
こいつらコミック全般の売上自体には殆ど興味ないんだろうな・・・
ワンピを肴に挑発したり煽ったりして反応が返ってくるのを面白がってるだけで
757作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 04:16:22.13 ID:/2URvssz0
実際ワンピ映画爆死したしなあ
758ソフトバンク難民 ◆H3BEoV.PgY :2011/03/29(火) 05:21:29.75 ID:kDQjPQnwO
チョンピ信者はトリコのせいで売上落ちるとかほざいてるけどさ
それって逆に今までDBのおかげで売上あがってたと認めてるようなもんだよねwww
759作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 05:49:47.13 ID:UGrL6NGh0
イミフ
760作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 05:58:24.45 ID:RkyPn/Ly0
>>719
>>554見ろよ
爆撃凄いことになってるじゃねえかw
761作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 06:20:08.76 ID:qKvHCNPZ0
売り上げ落ちてねーよハゲ
爆死したとかほざいてて相変わらずコミック爆撃してるから笑えるなw
落ちる予定だったはずなのに落ちないから発狂してる馬鹿哀れすぎwwww
762作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 06:26:28.77 ID:qKvHCNPZ0
>>734
いつも恥かいて敗北してるから、煽れれば何でもいいんだろ馬鹿アンチは
コミック売り上げが落ちないから、もうすぐ落ちるとか願望がアホ過ぎる
落ちてから言えばいいのにな(笑)落ちないからファビョってんだろうw
763作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 06:30:17.46 ID:qKvHCNPZ0
ワンピのコミック売り上げは落ちる(キリッ

>>553>>554見ると
あれ落ちてないよ?どう言い訳すんの負け犬君www
764作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 06:31:59.72 ID:aYYBa+080
映画が爆死したからってファびょり過ぎだろ
765作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 06:37:30.24 ID:C8Y/vyP+O
相変わらずスレ違いの映画がどうとかバカか。スレタイも読めないらしい
766作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 06:52:54.76 ID:TAZTDUcy0
そもそもトリコメインの30分短編オリジナル映画とかどうでもいいんだよ
767作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 07:16:38.65 ID:tcznwNg4O
分かったことは映画の興収と単行本の売り上げは関係ないということだけだな
768作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 07:33:08.66 ID:k8xA8ASa0
ワンピ無双はまだまだ続く
769作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 08:56:45.97 ID:gHc5Ad110
てかワンピの売り上げなんて上がろうが落ちようが
どうせ無双状態なんだからなんだっていいじゃないか
770作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 09:49:06.16 ID:hszs+bF30
単純に霊感商法をやらなかったからだろ
771作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 10:59:37.40 ID:6vJx64EzO
文教堂じゃ相変わらず爆撃だな
772作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 11:22:00.20 ID:pdX8HSjaO
金玉と進撃だったら進撃のが売れるだろうな
773作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 11:36:29.13 ID:Uc/85wrG0
三大娯楽
任天堂ジブリワンピ
774作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 12:16:00.19 ID:3WHtGs78O
少しだけど地震の被害あったから今は進撃を読む気がしない。
775作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 12:36:45.97 ID:ipQWxHgOO
ワンピは真島がパクったおかげで売れた
776作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 13:26:19.53 ID:nQsxOGhc0
真島ェ・・・
777作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 14:00:12.76 ID:NCojmora0
777get!
778作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 15:25:13.37 ID:7HpSa4bA0
修羅の門の実数が知りたい
779作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 15:32:39.27 ID:WNWAkDRz0
780作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 15:43:14.82 ID:gHc5Ad110
<<779
どこらへんが不謹慎なんだよ
781作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 15:50:26.24 ID:eQIu1q3b0
何もしなけりゃ叩いて応援イラスト描けば不謹慎か
これだから>>779みたいな人は困る
782作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 15:52:49.35 ID:I8f3rTuM0
お前ら相手にするなよ・・・
783作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 15:56:28.42 ID:10MAOgUc0
つーか応援イラストはジャンプ連載中の作家は全員描いてる(描かされてる)らしいからな
784作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:09:49.68 ID:nK/S2fVq0
集英社に言われて嫌々ながら絵は描いたけど意地でも寄付はしない尾田…
785作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:10:05.09 ID:WNWAkDRz0
ルフィのおれは元気だぞー!ドン
とかくだらないギャグかましてるあたりが配慮が足りてない
786作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:26:46.76 ID:obD0ro/kO
尾田は頭に蛆が湧いてるからな。
こんなばっちい奴が描く漫画・ワンピースをコミックランキング1位の座から引きずり降ろそうぜ。
787作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:28:31.55 ID:eQIu1q3b0
じゃ泣きそうなほど暗い絵なら配慮が足りてるのか?
元気だぞって言って励まそうとしてる絵は配慮が足りてないのか?
そのギャグがくだらなかろうがどうであろうが明るくしてるのはダメなのか?
笑ってないような暗い絵が応援イラストになるのかって話しだろ

ナルトの表紙の時も笑ってて不謹慎だって文句言ってる奴がいたが
どうしてそういう文句言うことしか考えられないの?
788作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:30:36.41 ID:xkztsINW0
震災まで使ってアンチ活動に勤しむお前らの方が不謹慎だ
不謹慎どころかどうしようもない人間のクズだわ
お前らのレス読んでると腸が煮え繰り返って仕方ない
789作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:34:10.54 ID:nK/S2fVq0
いずれにせよ義務で無理やり書かされてる絵なんてステータスにならんよ
790作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:34:36.32 ID:Uc/85wrG0
どうでもいいがアンチはクズゴミに同意
馬鹿の一つ覚えのように同じことしか言わないしな
やってることが正直くだらなすぎるよ
791作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:34:58.20 ID:7HpSa4bA0
相変わらずギャグが寒い

こんなの見せられたら東北の人たち凍死しちゃうよ
792作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:36:06.17 ID:nK/S2fVq0
ワンピ信者は悔しかったら尾田に寄付するよう言えよ
793作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:42:25.82 ID:CWVUv1/WO
売上落ちた漫画家も被災者だよ
794作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:42:53.05 ID:WNWAkDRz0
64 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 10:58:00.69 ID:???
こっちのがひくわ
http://www.shonenjump.com/j/message/window/big_il_onepiece.jpg

65 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 11:04:51.67 ID:???
尾田って空気読めないタイプ?
しかもゴチャゴチャw

66 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 11:09:48.48 ID:???
真ん中は放射能の影響で生まれた奇形児か?
不謹慎だ
795作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:44:00.20 ID:0V7MvmdzO
悔しかったらまず負け組から脱出しようアンチくん
796作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:46:28.00 ID:eQIu1q3b0
いや、これは信者とかアンチとか関係なくまず人間としての問題でしょ?
人がやったことに文句を付けてどうしたいのって話なんだよ
ワンピだろうがナルトだろうが知ったこっちゃないよ
ただどんな形であれ応援メッセージやイラストに文句を言ってる奴が
一番不謹慎。アンチや信者以下の人ってことなんだよ
797作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:52:57.79 ID:obD0ro/kO
>>791
ホントだよね。
配慮が足りない漫画家・尾田栄一郎は筆を折ってくれ。
そうすれば、コミックランキングは面白くなるぞ。
798作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:54:56.42 ID:obD0ro/kO
>>792
同意。
SBSという質問コーナーにハガキ・手紙をバンバン送れよ。
799作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:55:22.97 ID:obD0ro/kO
>>792
同意。
SBSという質問コーナーにハガキ・手紙をバンバン送れよ。
信者なんだから簡単だろ?
800作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:57:21.39 ID:obD0ro/kO
>>794
まぁ、尾田は島袋という淫行放射能に被曝されてるからな。
みんな近寄るなよ。
801作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 17:00:56.18 ID:xkztsINW0
なあ
ちょっとした暇つぶしのつもりでやってるならもうやめとけ
お前に人の心が少しでも残ってるなら今そんなことすべきじゃない
802作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 17:06:45.32 ID:/WtIjVZw0
(キリッ
803作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 17:08:26.70 ID:7HpSa4bA0
いぎだいっ
804作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 17:08:46.39 ID:pvvisO9gO
>>797から>>800
四回も連続で馬鹿な文章書くとか。
文章からもわかる通り馬鹿だね。
805作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 17:49:21.94 ID:JhaaicXN0
3/18 ID:jaAvjJ2pO
3/19 ID:SFq5NI/cO
3/27 ID:hYMHNc8rO
3/28 ID:HRKBWUqsO
3/29 ID:obD0ro/kO

たぶん同一人物だろう。馬鹿というか、もうかわいそうな奴としか・・・
806作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 17:55:18.98 ID:nQsxOGhc0
もしかしてアニメ板のワンピスレで毎日のように打ち切れって言ってる携帯
と同一人物なのか
807作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 17:55:42.73 ID:4BEfhCDN0
設定→機能→あぼーん→NGExと進め。
適当に「携帯厨をあぼーん」とでも名前をつけて、追加(A)だ。
拡張NGというウィンドウが開くから、NG IDのタイプを無視から正規(含む)に変えろ。
そしてNG IDのキーワードの欄に、

([0-9a-zA-Z+/]{8})O

と打ち込め。
最後に、期限(日)の左の欄で標準あぼ〜んか透明あぼ〜んかを選べ。
後はOKを二回押せば、お前は二度と携帯厨のカキコを見ることは無いだろう。
808作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 18:13:16.83 ID:BDztcnge0
そんな機能あったのか
また一つ賢くなったわ
809作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 18:29:37.60 ID:obD0ro/kO
>>806
作画・演出・脚本・キャラクターデザイン・声優等、全てに於いて最低クオリティのアニメなんて打ち切られて当然だろ。
ワンピースのアニメが終わったらリボーンの様に信者・ファンが大量に離脱して、初版部数・実売部数が暴落するからコミックランキングは面白くなるだろうな。
810作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 18:51:15.27 ID:k3+2m9MB0
相変わらずワンピの話しかしてないなここ
他に語ること一つもないのかよ
811作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 19:02:44.00 ID:tcznwNg4O
アンチさえいなけりゃ「ワンピは今度もすげーな」で終わる話なんだけどな
812作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 19:06:57.87 ID:obD0ro/kO
>>810
ワンピ無双のコミックランキングになってるから
しょうがないよ。
ワンピの勢いが落ちて来たらこのスレも面白くなるけどね。
813作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 19:23:44.18 ID:DF6dlSE2O
ミジンコでもクジラでも
生きているやつが気に食わねえ
814作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 21:34:05.65 ID:HMASvjQ50
ジャンプはアニメやってるときとそうじゃないときの差が激しいから面白い
815作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 21:43:53.81 ID:k3+2m9MB0
話題云々以前に過疎ってるな
816作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 21:47:59.53 ID:4BEfhCDN0
冨樫生存確認
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301401117/

寄付しろって奴少ないね
817作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 22:04:52.51 ID:HkgmSU5e0
そういやメルエムって核のダメージ受けてたな
これを理由に無期限休載できるな
818作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 22:07:07.42 ID:k3+2m9MB0
今更言い訳なんて必要ないだろ
819作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 22:14:51.33 ID:oyjpDrCs0
売上日:2011/03/21 〜 2011/03/27
順位 書名/巻次 出版社名 著者名 本体価格 %
1 おおきく振りかぶって 16 講談社 ひぐちアサ \533 1.83
2 ソウルイ−タ− 19 スクウェア・エニックス 大久保篤 \419 1.43
3 もやしもん 10 講談社 石川雅之 \543 1.18
4 君に届け 13 集英社 椎名軽穂 \400 1.07
5 修羅の門第弐門 1 講談社 川原正敏 \467 0.92
6 エンジェル・ハ−ト2ndシ−ズン 1 徳間書店 北条司 \571 0.83
7 好きです鈴木くん!! 11 小学館 池山田剛 \400 0.75
8 ダイヤのA 25 講談社 寺嶋裕二 \419 0.75
9 宇宙兄弟 13 講談社 小山宙哉 \562 0.68
10 はじめの一歩 95 講談社 森川ジョ−ジ \419 0.68
11 WORKING!! 9 スクウェア・エニックス 高津カリノ \476 0.61
12 エア・ギア 31 講談社 大暮維人 \419 0.59
13 高校デビュ− 14(遠恋 集英社 河原和音 \400 0.53
14 IS〈インフィニット・ストラトス〉 2 メディアファクトリ− 赤星健次 \524 0.47
15 capeta 24 講談社 曽田正人 \533 0.46
16 ONE PIECE 61 集英社 尾田栄一郎 \400 0.43
17 遊☆戯☆王オフィシャルカ−ドゲ−ムデュエルモンスタ3 集英社 Vジャンプ編集部 \1,143 0.41
18 ながされて藍蘭島 18 スクウェア・エニックス 藤代健 \419 0.41
19 魔法少女リリカルなのはViVid 3 角川グル−プパブリッシング 藤真拓哉 \560 0.39
20 嘘喰い 20 集英社 迫稔雄 \514 0.39
21 ×××HOLiC 19 講談社 CLAMP \533 0.36
22 デッドマン・ワンダ−ランド 9 角川グル−プパブリッシング 片岡人生 \560 0.34
23 執事様のお気に入り 10 白泉社 伊沢玲 \400 0.34
24 スイッチガ−ル!! 15 集英社 あいだ夏波 \400 0.34
25 機動戦士ガンダムUCバンデシネ 3 角川グル−プパブリッシング 大森倖三 \560 0.33
820栗田:2011/03/29(火) 22:15:51.74 ID:oyjpDrCs0
26 機動戦士ガンダムさん ななつめの 角川グル−プパブリッシング 大和田秀樹(漫画家) \560 0.33
27 魔法戦記リリカルなのはForce 3 角川グル−プパブリッシング 緋賀ゆかり \560 0.32
28 新サラリ−マン金太郎 7 集英社 本宮ひろ志 \514 0.32
29 新サラリ−マン金太郎 6 集英社 本宮ひろ志 \514 0.32
30 Bartender 19 集英社 長友健篩 \514 0.3
31 ハチワンダイバ− 19 集英社 柴田ヨクサル \514 0.3
32 ちはやふる 12 講談社 末次由紀 \419 0.3  
33 境界のRINNE 7 小学館 高橋留美子 \419 0.3  
34 BLOODY MONDAY Season 2絶望ノ7 講談社 恵広史 \419 0.29
35 王子と魔女と姫君と 3 白泉社 松月滉 \400 0.29
36 へうげもの 12 講談社 山田芳裕 \543 0.29
37 緋弾のアリア 3 メディアファクトリ− こよかよしの \524 0.28
38 ヤンデレ彼女 5 スクウェア・エニックス 忍 \476 0.28
39 バクマン。 12 集英社 小畑健 \400 0.28
40 キン肉マン2世究極の超人タッグ編 25 集英社 ゆでたまご \514 0.28
41 DARKER THAN BLACK〜漆 4 スクウェア・エニックス 岩原裕二 \552 0.28
42 鉄のラインバレル 17 秋田書店 下口智裕 \552 0.27
43 まりあ・ほりっく 8 メディアファクトリ− 遠藤海成 \476 0.27  
44 Wジュリエット2 3 白泉社 絵夢羅 \400 0.27  
45 Pandora Hearts 14 スクウェア・エニックス 望月淳 \562 0.26  
46 俺様ティ−チャ− 10 白泉社 椿いづみ \400 0.25  
47 鋼鉄の華っ柱 1 小学館 西森博之 \419 0.25  
48 日常 6 角川グル−プパブリッシング あらゐけいいち \560 0.23  
49 王様ゲ−ム 2 双葉社 連打一人 \600 0.23  
50 もやしもん 10限定版 講談社 石川雅之 \286 0.23  
占有率合計23.54%
821作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 22:21:09.77 ID:xkztsINW0
栗田さん乙です!

廉価版もやしもんはこんなもんか・・・やっぱ装丁ないと厳しいか
修羅の門は今週で10万超えそうだな
822作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 22:25:16.61 ID:k3+2m9MB0
>>819-820
こっちも修羅の門高いが地震で全体的に数字低いかもな
823作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 22:38:04.35 ID:2pG3bJ8/0
【佐藤秀峰】「ボクマン」について、原作を降りることになりました。[3/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1301405768/
824作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 23:10:20.71 ID:sIKY6QXt0
この人は何がしたいんだか分からん
825作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 23:25:58.77 ID:uqrhx1Nk0
おれは元気だぞー!!!
826作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 23:28:55.98 ID:RS4R/dSq0
どうやらチョッパープラスと3D映画の効果は全くなかったみたいだな
61巻以外弾きだされてますやん
827作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 23:34:07.14 ID:GTQahbeM0
そもそも61巻がまだTOP20に残ってるのが化け物
828作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 23:44:42.03 ID:obD0ro/kO
>>826
俺のワンピース批判が効いてきたな。
829作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 00:11:07.42 ID:zNN+nkdu0
ワンピースより面白い漫画は存在しない
830作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 00:13:51.72 ID:q2sFYtnJ0
>>824
もう駄目だろうな
講談社もおそらく小学館もお断りだろうし
特攻は撃沈、ボクマンでもまた揉める、ではどこの編集も寄り付かないだろう
831作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 00:35:21.23 ID:XgOZFidW0
ワンピは単行本返品、映画爆死と
いよいよ陰りが見えてきたな・・・
832作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 00:36:51.61 ID:oDGPJd5i0
金持ってるはずなのに一向に寄付する気が見えない尾田に読者が愛想尽かしたのかもな
あと性犯罪者とのコラボも幻滅する要因だろう
833作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 00:37:14.59 ID:dGPh3JSH0
ワンピ二部の映画早く見たいぜ。
もう企画通ってんのかな。
834作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 00:37:47.78 ID:syALeY870
全然似てはいないが江川なんかもメジャー誌からおいやられて
糞みたいなマイナー誌でしかほとんど仕事ないからな
835作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 00:42:19.08 ID:5rKCSv6q0
尾田の場合
「さっさと寄付しろや!!!」

冨樫の場合
「冨樫様、ハンターの続きを描いてくださいお願いします!!」
836作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 01:02:04.87 ID:vVqVKCRx0
>>831
だといいねw
837作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 03:16:13.52 ID:Ttb/m08K0
岸本だけ被災者イラスト描いてない
マジで金にならないことはやらないな
尾田や久保が神に見えるわ
838作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 04:41:14.14 ID:xYrgjd4I0
空知の存在にも気付いてあげて
839作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 05:13:54.45 ID:Vl11us460
>>835
ハンタ信者はほんときもいな
冨樫こそ社会の何の役にも立ってないんだから寄付するべきだと思うわ

尾田初め連載してるジャンプ作家は被災地の子どもに笑顔を与えてる
一冊の漫画をみんなで回し読むぐらい楽しみにしてるんだぞ
840作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 05:45:38.69 ID:c/yp0wb20
1番キモいのはワンピアンチだろう
841作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 05:56:33.59 ID:EvEZltkJ0
>ワンピは単行本返品、映画爆死と
>いよいよ陰りが見えてきたな・・・(きりっ

>>553 負け犬ダセエwww
842作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 06:59:37.75 ID:96eeptoF0
銀魂、SKET、青エク、トリコ買うとコースター配るフェアきたな
843作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 07:10:14.09 ID:cb03AD6cO
290万売ってまだジワ売れかよ
と言っても20位前後なら数千部ずつか?
それでも300万に届く勢いなのかもしれないけど
844作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 08:48:27.26 ID:YbMditTXO
ワンピアンチなんて普通に生きてたらまず出会うことはない
845作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 09:05:30.17 ID:78T7uiC/0
まじでひどすぎワロタwwwww
さすが噂の売りスレ最下層だな
DVD住民で良かった
売り上げ議論wwww
846作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 09:15:39.24 ID:Mlbrk91S0
DVDなんてオタクが数万人集まれば人気とか言ってる終わってるスレか
847作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 10:00:49.94 ID:u7dAHJ340
このスレはワンピのゴミどもが居座っているせいで
アニオタスレより圧倒的にゴミだと思う
848作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 10:04:36.23 ID:MSUVn5fw0
昔は本当に良スレだったんだぜ
週漫板からジャンプ厨を始めキチガイが来て、アニメ板からも変な連中が来だしておかしくなってたんだよ
849作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 10:04:47.87 ID:N+nBfUyk0
さすがにあそこよりひどいスレはない
話題が深夜アニメばっかで萌え豚同士の論争が臭い
850作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 10:18:29.36 ID:gXJJGIC20
ワンピ厨のせいでこのスレはだめになった
851作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 10:21:37.38 ID:9Aw615IZ0
お前はワンピースに家族でも殺されたのか
いつまでも痛い連投繰り返して
852作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 10:21:44.59 ID:Mlbrk91S0
雑魚漫画厨は失せろ
853作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 10:26:03.06 ID:YbMditTXO
ワンピにアンチなんているわけがない
完璧すぎるから
854作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 10:26:16.09 ID:wASXJvwBO
寧ろワンピ一強で超平和
所詮力には誰も逆らえない
855作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 10:30:37.34 ID:gXJJGIC20
この通りあっという間にワンピ厨が湧き出てくるw
856作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 10:48:13.36 ID:UaWMhEEfO
遊ばれてるなあ
857作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 12:02:47.75 ID:KG9Clxsr0
萌え豚がいない分このスレはマシだよ
萌え豚がいると本当に気持ち悪いからね
858作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 12:14:48.67 ID:YbMditTXO
萌え漫画の売り上げなんてカスだからな
859作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 12:21:52.26 ID:iw04WmLHO
>>857
全文同意。
860作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 12:25:06.63 ID:oIJci64a0
このスレなんか信者の争いだけじゃねーか
なにが同意だよ
861作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 12:28:47.08 ID:j+lt8UAa0
>>848
確かにジャンプ厨は癌だな。
馬鹿とゆとりが多いから始末が悪い
862作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 12:34:10.23 ID:iw04WmLHO
>>861
ジャンプ厨は問題だが
寄付をしない守銭奴尾田は大問題だな。
早く全財産寄付して筆を折れよ。
863作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 12:34:48.42 ID:p3q+GRun0
コミックの売上について語るんだから売れてるワンピの話題が多くなるのはごく自然
864作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 12:39:57.83 ID:9k9AspbH0
>>863
そもそもその発想がおかしい。ワンピースが一番売れてるのなんて自明だし
その事について、今さら議論する必要がない。
それなのに、延々と同じこと繰り返してるのは無駄以外のなんでもない。
865作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 12:42:26.81 ID:PfPNVvUM0
ワンピースの話題はいいが
ワンピースによる争いはいらん
866作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 12:49:15.58 ID:KTeuvdYa0
かまうアホがいるからじゃねえか
スルーすればいい話
867作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 13:10:42.56 ID:c/yp0wb20
>>864
それなら、無駄じゃない話題を提供すればいい
868作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 13:17:50.32 ID:OR2Sm15i0
【震災関連】出版物のインキ(印刷、オフセットなど)業界、材料・生産力・流通力不足で「非常事態」を宣言.
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301447748/

刷れなくなったら当然売上も落ちる
869作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 13:20:10.50 ID:lokYzi2S0
>>849
話題が一つしかないスレほどひどいものは無いわ
870作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 13:28:17.90 ID:SeHNjNzo0
ひぐちアサ『おおきく振りかぶって (16)』初登場第1位!
椎名軽穂『君に届け (13)』第2位!

1(-) おおきく振りかぶって (16) ひぐちアサ 講談社 560円
2(-) 君に届け (13) 椎名軽穂 集英社 420円
3(-) ソウルイーター (19) 大久保篤 スクウェア・エニックス 440円
4(-) もやしもん (10) 石川雅之 講談社 570円
5(-) 修羅の門 第弐門 (1) 川原正敏 講談社 490円
6(-) 宇宙兄弟 (13) 小山宙哉 講談社 590円
7(-) エンジェル・ハート 2ndシーズン (1) 北条 司 徳間書店 600円
8(-) ダイヤのA (25) 寺嶋裕二 講談社 440円
9(-) WORKING!! (9) 高津カリノ スクウェア・エニックス 500円
10(-) 好きです鈴木くん!! (11) 池山田剛 小学館 420円
871作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 13:31:49.43 ID:up765d8XO
修羅の門パねえ
872作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 13:38:51.95 ID:NKH2DfmPO
こち亀いぬまるSWOTなんか無期延期で構わないよな
ただでさえ売れないのに貴重な資源の浪費でしかない
873作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 14:25:22.77 ID:lokYzi2S0
売上相応にしか刷らないんだから浪費もクソもねぇよ
874作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 14:49:26.39 ID:T1snFuOV0
自殺するのが流行りなら長生きするのも流行り
875作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 17:14:05.98 ID:VTkJSMpi0
講談社やばすぎる

【訃報/出版】講談社の野間佐和子社長が死去 67歳
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301469513/

876作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 17:15:07.19 ID:Y9CTFeHj0
講談社潰れるんじゃね?講談社の子会社の光文社が倒産寸前と報道されてるし。
講談社って所属してた作家に「昨今の講談社の状況では、どの本が又休刊だって事にもなりかねない」
といわれるほどの惨状。

> 電子書籍MiChao!閉鎖決定
> ttp://saronpaman.exblog.jp/11544942/
> 漫画家真鍋譲治氏のブログ

>でも講談社では2回目ですな。掲載寸前に休刊を食らうのは。以前パーティ増刊でそんなのがあったよ。
>こことは相性が悪いみたいだ。一応編集さんがフォローで、他の本を紹介しますとか言ってるけど、やめた方が良いのかも。
>仕事無い訳じゃないしな。つーか、昨今の講談社の状況では、どの本が又休刊だって事にもなりきらないからねぇ。

http://www.cyzo.com/2008/12/post_1300.html
【使途不明金40億円!? 光文社取締役が突然辞任の怪】
http://www.findstar.co.jp/news/syosai.php?s=001100
講談社、過去最大の赤字76億円。2008年度決算は主要3事業で大幅な減収。
http://news.livedoor.com/article/detail/4039225/
年間赤字50億円!? 週刊誌「フラッシュ」の光文社に倒産危機
http://www.excite.co.jp/News/society/20090416/Cyzo_200904_post_1872.html
「BRIO」休刊は光文社前社長への当てこすりだった!?
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51635835.html
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51634744.html
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51757843.html
【講談社ヤバス】平成22年6月の呟きまとめ2【電通ワロス】
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?

元記事
http://getnews.jp/archives/36658
【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか



877作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 17:18:59.40 ID:u7dAHJ340
DTまだいたのかよ
878作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 17:20:04.62 ID:9Aw615IZ0
人の死で大喜びか
879作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 17:23:19.51 ID:Lown6nOV0
クズ過ぎる
880作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 17:25:47.88 ID:iw04WmLHO
人の死を喜ぶバカは
文字通り最低だね。
881作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 17:36:10.18 ID:s5K0r2y00
講談社は潰れるな
882作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 17:59:47.02 ID:SdlocclJ0
講談社のXデーはいつかな?
三年後くらいだろうか?

講談社の前に光文社が駄目になりそうだな
883作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 18:07:24.46 ID:up765d8XO
まあ漫画的には小学館オワタなんだけどな
884作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 18:13:49.78 ID:96eeptoF0
集英社のフェア吹いたw

スケダン、銀魂、エクソシスト買うと金属製コースター(ブリーチで配ってたやつ)
トリコだけシール

アニメ化で新刊も予定通り出る4タイトル間でどうしてこうなった!
885作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 19:31:54.27 ID:AsbwvrnR0
光文社はAKB関係で持ち直したみたいだけど。
886作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 20:06:19.01 ID:18ypV1+2O
マジでか、すげーなAKBw
887作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 20:31:14.70 ID:QNUHtEop0
尾田 大人は子供が笑えるように頑張る。子供が笑うと日本が笑う。フンバって下さい!
888作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 20:40:41.28 ID:zNN+nkdu0
さすが尾田だな
889作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 20:48:57.41 ID:NKH2DfmPO
ナルトとブリーチは発行部数が多過ぎだから予定通りとは行かない
ワンピースの配本のめどが立たないんだし
890作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 21:25:25.36 ID:+mMvKSMDO
尾田の絵は本当に力が湧いてくる絵だな
891 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/30(水) 21:30:10.16 ID:azoiXvIo0

【震災関連】出版物のインキ(印刷、オフセットなど)業界、材料・生産力・流通力不足で「非常事態」を宣言.
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301447748/

【印刷/出版】出版物のインキ業界団体、地震で『非常事態』宣言[11/03/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301485252/
892作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 22:13:34.45 ID:Ttb/m08K0
>>890
それに比べて岸本の絵は酷いな
見ると死にたくなってくるしマジ最悪
もう2度とワンピの表紙描かないでほしい
893作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 22:35:02.94 ID:Ttb/m08K0
>>892
それ分かる
話も戦争やってて不謹慎だし終わらせるべきだよな
漫画もアニメもゲームもおわコンなんだし
894作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 22:39:12.48 ID:nQv/IXbD0
えっと・・・これはIDに突っ込むべきか?
895作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 23:12:55.44 ID:4kZskDrI0
>>876
某カルトが流してる噂だな
896作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 23:13:44.29 ID:MVnDa80p0
【佐藤秀峰】「ボクマン」連載終了。[03/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1301491914/
897作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 23:17:20.02 ID:uniMlPHsO
売り豚
898作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 23:19:01.61 ID:uniMlPHsO
おまえら異常
899作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 23:58:03.96 ID:Ttb/m08K0
ブリーチの被災者イラスト力入れすぎだろ
1人だけ数枚も描くとか天才かよ
900作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 00:07:41.05 ID:zGdnd2P/0
なんだいつもの岸本アンチの鰤信者か
毎日飽きないな
901作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 00:20:30.69 ID:wN/yrH3G0
>>899
被災者×
作者○

日本語勉強して出直せチョンwwww
902作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 00:25:32.36 ID:Br0FbFoY0
小学生相手にムキになるなよみっともない
903作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 02:01:28.44 ID:T+Rma+X00
鳥山、久保、秋本はイラストに関しては相変わらず凄いな
http://www.maniado.jp/m/neta.php?s=bead88756741b8f89b6330ec20de3984&NETA_ID=9443

久保に足らないのは背景と展開の速さだけなんだ…
904作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 02:27:14.31 ID:3JKFbhhQ0
>>890
だよね
元気が出てくる明るい絵だ
それにこういうカラー絵って仕上げるの結構時間がかかるんだよね
905作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 05:16:07.64 ID:FbA3cstq0
こうして並べてみるとワンピの作者カラーセンスがズバ抜けてるのがわかる
906作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 05:58:09.23 ID:W7DWh03E0
村田もいなくなった今のジャンプじゃ尾田のカラー絵が頭一つ抜けてるよな
巻頭でワンピの扉絵カラー見るたびに思うわ
というか、鳥山から尾田へとカラー上手い奴が、一番の看板になり続けてるジャンプは何気に運がいいと思う
看板は巻頭を飾る機会が多い分、カラーの上手さも重要になってくるだろうけど、、
岸本、久保、冨樫のように看板だからといってカラー絵も上手いとは限らないしね
907作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 06:12:44.80 ID:07SKTysTO
村田も描いてくれよお前はまだジャンプ作家なんだから
908作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 06:16:28.25 ID:DkJjzHLR0
小学生じゃなくて頭がおかしいニートでしょ
909作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 06:50:04.85 ID:J9OF4XFm0
師匠のが最初真っ白で吹いた
910作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 08:09:44.32 ID:l5ULMhKk0
島袋のカラーはなぁ・・・
911作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 10:26:27.88 ID:4C+GQOYYO
トリコはまず絵が汚すぎ
次に配色センス皆無、アメリカの蛍光菓子みたい
912作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 10:28:34.08 ID:p6FElw9b0
オリコン2011/4/4付 コミック (集計期間:2011/3/21〜3/27)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,245,034 *,245,034 *1 5 おおきく振りかぶって 16
*2 -- *,173,136 *,173,136 *1 6 ソウルイーター 19
*3 *1 *,153,402 *,888,521 *3 - 君に届け 13
*4 -- *,142,080 *,142,080 *1 3 もやしもん 10
*5 -- *,*96,785 *,*96,785 *1 6 エンジェル・ハート 2ndシーズン 1
*6 -- *,*92,951 *,*92,951 *1 5 宇宙兄弟 13
*7 13 *,*81,397 *,119,296 *2 - 修羅の門 第弐門 1
*8 -- *,*79,040 *,*79,040 *1 3 好きです鈴木くん!! 11
*9 *2 *,*78,424 *,169,463 *2 - ダイヤのA 25
10 -- *,*77,787 *,*77,787 *1 3 WORKING!! 9
11 -- *,*76,905 *,*76,905 *1 3 高校デビュー 14
12 *5 *,*67,665 *,153,376 *2 - はじめの一歩 95
13 *6 *,*63,746 *,142,800 *2 - エア・ギア 31
14 -- *,*55,496 *,*58,430 *1 2+.魔法少女リリカルなのはViVid 3
15 -- *,*53,902 *,*55,881 *1 2+.機動戦士ガンダムさん ななつめの巻
16 -- *,*53,443 *,*53,443 *1 2+.デッドマン・ワンダーランド 9
17 19 *,*51,488 *,*81,165 *2 - 執事様のお気に入り 10
18 -- *,*49,897 *,*52,440 *1 2+.魔法戦記リリカルなのはForce 3
19 -- *,*48,003 *,*48,003 *1 3 スイッチガール!! 15
20 -- *,*47,298 *,*47,298 *1 5 IS<インフィニット・ストラトス> 2
21 -- *,*43,717 *,*43,717 *1 2 PandoraHearts 14
22 *3 *,*42,830 *,313,818 *3 - ×××HOLiC 19
23 -- *,*42,353 *,*42,353 *1 6 ながされて藍蘭島 18
24 -- *,*40,496 *,*40,496 *1 3 DARKER THAN BLACK-漆黒の花- 4
25 33 *,*38,875 *,*61,360 *2 - 嘘喰い 20
26 27 *,*38,627 *,*63,403 *2 - WジュリエットU 3
27 *7 *,*38,450 *,*88,009 *2 - capeta 24
28 36 *,*38,243 *,*59,587 *2 - 俺様ティーチャー 10
29 37 *,*37,318 *,*57,496 *2 - 王子と魔女と姫君と 3
30 38 *,*37,046 *,*56,698 *2 - 境界のRINNE 7
913作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 11:00:37.01 ID:QG+aY5b70
*9 *3 *,*91,379 *,918,210 *3 - 君に届け 12
*3 *1 *,153,402 *,888,521 *3 - 君に届け 13

*1 -- *,278,563 *,278,563 *1 5 おおきく振りかぶって 15
*1 -- *,245,034 *,245,034 *1 5 おおきく振りかぶって 16

*6 -- *,*92,647 *,*92,647 *1 5 宇宙兄弟 12
*6 -- *,*92,951 *,*92,951 *1 5 宇宙兄弟 13

10 -- *,*72,071 *,*72,071 *1 3 好きです鈴木くん!! 10
*8 -- *,*79,040 *,*79,040 *1 3 好きです鈴木くん!! 11

27 -- *,*45,087 *,*45,087 *1 3 スイッチガール!! 14
19 -- *,*48,003 *,*48,003 *1 3 スイッチガール!! 15

23 -- *,*48,278 *,*48,278 *1 2 PandoraHearts 13
21 -- *,*43,717 *,*43,717 *1 2 PandoraHearts 14

だいぶ戻って来たかな
914作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 11:20:42.68 ID:QG+aY5b70
集英社はようやくある程度の紙が確保できたのかな?
一気に増刷決まってるな
915作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 12:00:34.05 ID:KSIHgFym0
>>914
これか
ttp://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
いらねぇのもあるけど
916作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 12:16:21.39 ID:Y5hAV/Tr0
エンジェルハートってまだこんなに売れるのか
そりゃやめられんわな
917作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 12:40:07.18 ID:Ged8O57s0
修羅の門は発行部数ミリオン弱なのに
さすがに間が空きすぎたのか
一体何万部刷ったんだろう
918作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 13:10:12.22 ID:XehHnfZL0
ブログによると参照誌の1.5倍
多分海皇記のことだろうから30万部くらいじゃね
919作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 13:10:59.11 ID:1OWEn7iPO
続編ものとしては凄いだろ
まだ存在を知らない元ファンもいそうだし
920作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 13:22:19.19 ID:GyNvIlaY0
やはり全体的に下がり気味だな、震災の影響はでかいわ
個人的にDTBはもうちょっと行って欲しかった
921作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 13:32:17.31 ID:tyrmb9sU0
荒川アンダーザブリッジテレビドラマ化+映画化
922作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 14:01:31.99 ID:XehHnfZL0
スクエニ迷走してるな
923作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 14:03:20.84 ID:tyrmb9sU0
924作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 15:16:06.90 ID:Y5hAV/Tr0
まあそれなりに伸びるんじゃねえの
925作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 15:21:59.88 ID:lYoraEWk0
926作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 16:18:50.07 ID:cyJ5v5SZ0
>>871
>>883
この気持ち悪い講談社工作員ってまだ小学館叩いてるんだな
倒産寸前の講談社の心配でもしてろ

875 自分:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 17:14:05.98 ID:VTkJSMpi0
講談社やばすぎる

【訃報/出版】講談社の野間佐和子社長が死去 67歳
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301469513/



876 自分:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 17:15:07.19 ID:Y9CTFeHj0
講談社潰れるんじゃね?講談社の子会社の光文社が倒産寸前と報道されてるし。
講談社って所属してた作家に「昨今の講談社の状況では、どの本が又休刊だって事にもなりかねない」
といわれるほどの惨状。

> 電子書籍MiChao!閉鎖決定
> ttp://saronpaman.exblog.jp/11544942/
> 漫画家真鍋譲治氏のブログ

>でも講談社では2回目ですな。掲載寸前に休刊を食らうのは。以前パーティ増刊でそんなのがあったよ。
>こことは相性が悪いみたいだ。一応編集さんがフォローで、他の本を紹介しますとか言ってるけど、やめた方が良いのかも。
>仕事無い訳じゃないしな。つーか、昨今の講談社の状況では、どの本が又休刊だって事にもなりきらないからねぇ。

http://www.cyzo.com/2008/12/post_1300.html
【使途不明金40億円!? 光文社取締役が突然辞任の怪】
http://www.findstar.co.jp/news/syosai.php?s=001100
講談社、過去最大の赤字76億円。2008年度決算は主要3事業で大幅な減収。
http://news.livedoor.com/article/detail/4039225/
年間赤字50億円!? 週刊誌「フラッシュ」の光文社に倒産危機
http://www.excite.co.jp/News/society/20090416/Cyzo_200904_post_1872.html
「BRIO」休刊は光文社前社長への当てこすりだった!?
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51635835.html
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51634744.html
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51757843.html
【講談社ヤバス】平成22年6月の呟きまとめ2【電通ワロス】
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?

元記事
http://getnews.jp/archives/36658
【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか
927作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 16:24:18.98 ID:YGiARSYo0
>>885
バーカ
そんな事で持ち直せるわけねーだろ
出版不況はどんどん深化してきてるのに
928作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 16:27:42.06 ID:hyf5VCF60
サンデーのAKB付録も邪魔だからやめてほしいな
929作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 16:27:57.34 ID:BxQpKt8g0
音羽(講談社・光文社)は出版部門にしか強みがないからもう終わってる
最悪のタイミングで社長死んだな

日本は半分は相続税で取られるからジュニアの政権基盤も揺らぐだろう
講談社は切り売りされるかもな
930作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 16:30:09.14 ID:aH85esiq0
一ツ橋はメディアミックスに強みがあるから、まだ救いはあるけど、
講談社はもう駄目だろうな
931作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 16:40:38.65 ID:e02QJ4JJ0
>>912
ワンピ消えてる
300万見られないな
932作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 17:00:06.40 ID:1OWEn7iPO
好調の巣

真性基地外「上級読者」(=ウンゲロ)について 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296741895/
933作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 17:42:55.25 ID:HHerAKdr0
>>931
新巻出りゃまた上がってくるからその頃には見れるっしょ
934作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 18:16:42.16 ID:GsM+hwLq0
>>894
ヒント:工作


935作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 18:54:37.93 ID:Z/DFcuNu0
ジャンプとかコロコロとか一部が景気いいだけで出版業界、相当やばいな
936作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 18:56:22.51 ID:s7gdrTLo0
景気がいいのはワンピだけだよ
どこもろくな新人すらいなけりゃ看板も衰退している
937作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 21:40:52.76 ID:HHerAKdr0
単品で見れば進撃も景気良い
まあ2つ3つ良くても全体の暗さは拭いきれんが
938作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 22:20:10.00 ID:ka8/LSYr0
進撃は腐女子にうける要素あれば倍は売れたのに
一応巨人萌えとかいるみたいだけど
939作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 22:28:19.90 ID:8lnRfmKD0
マガジンの漫画家の再就職先でも考えようか
940作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 22:29:09.48 ID:ytMnH6u+0
同人かなんかで稼げばいいんじゃないの
941作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 23:58:31.11 ID:GcqRfaaD0
専門学校でも大学でも講演してまわれば食っていけるだろ
942作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 01:23:11.80 ID:H0Iuf73c0
単行本は昔より今のほうが売れてんだろ
マガジン、サンデー以外
943作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 01:33:46.73 ID:SR6CIp6T0
本の種類が増えてるから右肩率は少ないけど
単行本も90年後半以降右肩下がり
944作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 01:44:07.82 ID:31hHldyRO
15年前と比べて単行本の年間発売数は倍以上になってて
売上金額は同程度だから一人頭は確実に減ってる。
945作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 02:03:04.91 ID:H0Iuf73c0
売れてても刊行ペースが遅いのが今の欠点
昔のヒット作は週刊作品がほとんどだった
946作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 03:52:45.60 ID:GGWwJeKV0
しっかしオリコン書き写す人がいなくなってから
このスレも完全に糞スレになったな
いい機会だから、やらおん管理人とそこの住人は図書館いってこいよ
947作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 04:29:10.85 ID:6VTHYJch0
豚に運動しろとは無茶なことを言う
948作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 05:56:36.00 ID:h8ksy9710
マジレスすると講談はもう息子が一年くらい前から実権握ってるので
別に佐和子さん亡くなっても何があるって話はない
ここの知ったかって本当は事情何も知らないんだなあ
949作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 06:26:59.57 ID:OsL6g/juO
死ぬ前から既に危険水域ってことじゃないか
こりゃ震災で止めか?
950作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 06:56:06.24 ID:GhbMV6Uk0
魔法少女まどかマギカBD1巻発売 秋葉原はお祭り騒ぎに
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51243890.html
951作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 08:16:18.73 ID:ZJsX2uVR0
ttp://twitter.com/Weekly_Champion/status/53406188330684416
>東日本大震災の影響で、本誌をお読みいただけなかった読者の方々へ、
>ネット上で「週刊少年チャンピオン」15号(3月10日発売)〜20号(4月14日発売)
>に掲載された漫画作品を期間限定で無料配信することが決定いたしました。
>4月12日配信開始予定です。今しばらくお待ちください。(D)
952作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 08:41:15.96 ID:shXYEpip0
>>950
ここに原爆落ちないかなー
953作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 08:54:41.71 ID:hsWio3bRO
銀の匙が売れる→さすが荒川
売れない→せっかくの荒川をサンデー編集部が……


サンデー編集部もつらい立場だな
954作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 08:57:12.02 ID:15P8qVcxO
別に売れてくれればネットの書き込みなんてどうだっていいだろ
955作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 10:08:20.10 ID:X1TMgYOP0
【ニュース】
2011年03月29日
羅川真里茂先生、TBS「王様のブランチ」出演!! (放送日4月2日予定)

「月刊少年マガジン」大好評連載中の「ましろのおと」作者・羅川真里茂先生が、4月2日(土)放送予定のTBS「王様のブランチ」に出演されることになりました!!
番組は「ましろのおと」大特集ということで、羅川先生ロングインタビューによる「ましろのおと」とっておきの裏話や作中で主人公・雪が弾く津軽三味線 の曲の
演奏等、見所満載です。月マガファン、「ましろのおと」ファン必見の内容なので、お楽しみに!!

また、4月6日発売の月刊少年マガジン5月号の「ましろのおと特集ページ」の中では放送日が4月9日(土)となっておりますが、
上記の通り、2日に変更になりましたので何卒ご了承下さい。

http://kc.kodansha.co.jp/magazine/news_list.php/04777/1


月刊少年マガジン編集部
956作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 12:37:57.96 ID:yGhonWJb0
957作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 13:09:59.18 ID:/2pdg9Ts0
>>950はエイプリルフールネタじゃないの?
延期されてまだ発売してないでしょ。
958作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 13:21:28.31 ID:cpCxcYky0
ネタにマジレスかっけー
959作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 14:37:23.04 ID:6+lLVzxS0
尾田が15億ジンバブエドル寄付したらしいな
960作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 15:46:50.91 ID:s6wEo3vm0
まじかよツイッターでみんなにしらせなきゃ
961作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 17:46:58.13 ID:5Dtkp6pe0
>>955
一瞬誰?と思ったが赤ちゃんと僕の作者か
962作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 22:32:40.07 ID:nEReWx2j0
各社10傑(休載中あり)と次の弾になりそうなもの
集英社
┃2,940,217┃ONE PIECE 61
┃1,506,604┃NANA-ナナ- 21
┃1,127,132┃君に届け 12
┃1,074,472┃NARUTO -ナルト- 54
┃*,918,059┃HUNTER×HUNTER 27
┃*,719,721┃BLEACH 48
┃*,482,905┃バクマン。 11
┃*,458,510┃リアル 10
┃*,439,315┃D.Gray-man 21
┃*,393,414┃銀魂 37

┃167,201┃黒子のバスケ 10
┃136,883┃スイッチガール!! 14
┃136,590┃ママはテンパリスト 3
┃130,890┃PEACE MAKER 6
┃103,238┃青空エール 6
┃*87,976┃キングダム 20
┃*70,892┃グッドモーニング・キス 6
┃*52,432┃虎と狼 2

講談社
┃918,744┃聖☆おにいさん 5
┃561,046┃進撃の巨人 3
┃546,928┃バガボンド 33
┃363,777┃もやしもん 9(合計 446,439)
┃*82,662┃もやしもん 9 DVD付限定版
┃432,543┃おおきく振りかぶって 15
┃424,898┃FAIRY TAIL 25
┃298,769┃あひるの空 29
┃243,959┃きのう何食べた? 4
┃198,182┃魔法先生ネギま! 32(合計 243,833)
┃*45,651┃魔法先生ネギま! 32 DVD付き初回限定版
┃235,277┃頭文字D 41

┃226,893┃好きっていいなよ。 6
┃225,099┃ダイヤのA 24
┃216,509┃ちはやふる 11
┃196,611┃BILLY BAT 5
┃148,133┃となりの怪物くん 6
┃136,589┃ヒストリエ 6
┃116,026┃ヴィンランド・サガ 9
┃*96,187┃純潔のマリア 1(合計 107,739)
┃*11,552┃純潔のマリア 1 限定版
┃100,686┃センゴク 天正記 9
┃*96,373┃隣のあたし 6
┃*91,343┃ADAMAS 5
┃*76,349┃近キョリ恋愛 9
┃*42,856┃そんな未来はウソである 1
963作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 22:33:35.88 ID:nEReWx2j0
小学館
┃488,155┃名探偵コナン 70
┃411,623┃僕等がいた 14
┃337,267┃BLACK LAGOON 9
┃291,849┃今日、恋をはじめます 11
┃134,911┃ハヤテのごとく! 26(合計 255045)
┃120,134┃ハヤテのごとく! 26 マリア生写真付初回限定版
┃170,443┃好きです鈴木くん!! 10
┃152,792┃カノジョは嘘を愛しすぎてる 5
┃149,053┃史上最強の弟子ケンイチ 41
┃133,895┃とめはねっ!鈴里高校書道部 7
┃132,989┃僕達は知ってしまった 10

┃103,494┃海街diary 3
┃103,445┃アイアムアヒーロー 5
┃101,985┃チャンネルはそのまま! 3
┃*99,434┃BLACK BIRD 12
┃*84,675┃おやすみプンプン 7
┃*79,638┃黎明のアルカナ 5
┃*76,558┃電撃デイジー 8
┃*73,385┃ヨルムンガンド 8
┃*69,471┃はぴまり〜Happy Marriage!?〜 4
┃*51,488┃QあんどA 3

角川グループパブリッシング
┃845,208┃新世紀エヴァンゲリオン 12
┃538,226┃よつばと! 10
┃393,678┃テルマエ・ロマエ U
┃200,179┃とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 5(合計 284,651)
┃*84,472┃とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 5 特装版
┃206,934┃学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 6
┃162,311┃らき☆すた 8
┃154,071┃乙嫁語り 2
┃138,414┃涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 5
┃125,315┃長門有希ちゃんの消失 2
┃123,658┃デッドマン・ワンダーランド 8

┃*45,322┃鬼灯さん家のアネキ 2
┃*35,722┃ジゼル・アラン 1
┃*30,632┃乱と灰色の世界 2
964作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 22:35:59.53 ID:nEReWx2j0
スクウェア・エニックス
┃530,387┃黒執事 10
┃284,168┃ソウルイーター 18
┃219,527┃咲-saki- 7
┃208,740┃荒川アンダーザブリッジ 11
┃155,568┃とある魔術の禁書目録 7(合計 191,933)
┃*36,365┃とある魔術の禁書目録 7 初回限定特装版
┃173,402┃WORKING!! 8
┃136,874┃セキレイ 11
┃135,740┃PandoraHearts 13
┃*86,506┃妖狐×僕SS 4
┃*86,259┃君と僕。 9

┃*70,395┃JUDGE 1
┃*70,181┃ばらかもん 3
┃*54,704┃絶園のテンペスト 2
┃*48,186┃戦國ストレイズ 7

白泉社
┃435,107┃3月のライオン 5
┃395,379┃ガラスの仮面 46
┃318,213┃ベルセルク 35
┃289,275┃夏目友人帳 10
┃265,411┃大奥 6
┃235,777┃スキップ・ビート! 26
┃215,401┃会長はメイド様! 11
┃172,568┃ヴァンパイア騎士 13
┃137,466┃キスよりも早く 8
┃119,367┃オトメン(乙男) 11

┃105,005┃執事様のお気に入り 9
┃*83,481┃赤髪の白雪姫 5
┃*71,663┃LOVE SO LIFE 5
┃*65,251┃俺様ティーチャー 9
┃*64,262┃王子と魔女と姫君と 2
┃*62,622┃いつでもお天気気分 4
┃*62,346┃狼陛下の花嫁 3
┃*61,093┃ちょっと江戸まで 4
┃*56,762┃自殺島 4

その他の未メディアミックス
┃184,227┃flat 4
┃132,876┃ドリフターズ 1
┃132,604┃あまんちゅ! 3
┃*68,233┃僕と彼女のXXX 7
┃*60,059┃ワールドエンブリオ 7
┃*46,646┃Vassalord. 4(合計 57357)
┃*10,711┃Vassalord. 4 限定版
┃*44,982┃ムダヅモ無き改革 5(OVA化)
┃*38,928┃マンガで分かる心療内科 2
┃*28,845┃BTOOOM! 4
965作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 22:57:38.33 ID:zCUiHlAt0
プリプリうんち
966作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 22:57:38.36 ID:Oulx97cKO
講談社の弾はコッペリオンと修羅の門もあるな
967作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 23:03:22.00 ID:nEReWx2j0
>>966
修羅は長すぎるのでのっけてません
コッペは決定済みなので
968作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 23:21:20.22 ID:cpCxcYky0
>>963
小学館って角川以下なのかよ…マジで終わってんなw
969作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 23:30:17.71 ID:U4uNl0ag0
【大震災】マンガ「賭博黙示録カイジ」の作者・福本伸行さんが3000万円を寄付(画像あり)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301666916/
970作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 23:33:41.34 ID:uISOITcs0
男前だなあ
971作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 23:54:32.58 ID:pUZL9e9F0
アカギ、カイジ、ゼロってそこまで売れてるイメージないけど
意外と余裕あるのかな
972作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 23:57:24.21 ID:F598u/ru0
>>971
今期またアニメ化だしカイジもまた映画化される
過去にもアニメ化あるし売れてないイメージっていうほうが良くわからん
973作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 23:57:54.57 ID:3iuGg6cW0
それにひきかえ尾田ときたら
974作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 23:58:02.76 ID:pUZL9e9F0
オリコンの数値で5万程度の印象しかないんだが
975作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 23:59:30.30 ID:3iuGg6cW0
>>972への返答が>>974だとしたら
ID:pUZL9e9F0ってアスペか?
976作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:12:05.47 ID:/XBrqrHo0
カイジ、アカギだけで何度も映画化されてる上に、アニメ化もされて
ゲームもかなり前から何本も出てるし、パチンコ、パチスロももう何種類でてるかわからないくらい
テレビのバラエティでも丸々一本ネタにされる知名度なのに売れてないイメージですか・・・
977作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:15:36.91 ID:c2qYM6bw0
3000万ポンと出せるレベルでは売れてないと思う
978作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:17:35.45 ID:c2qYM6bw0
言葉足りないかもしれないので
つまりそれだけすごいことしてるってことね
979作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:19:51.96 ID:/XBrqrHo0
間違いなく年間億単位で稼いでるのに何言ってるんだ?
980作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:21:37.77 ID:rpcCV+6x0
福本信者が発狂しだしたな
981作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:21:37.76 ID:DYqdxGyR0
批判とかそういうのじゃないがあんだけ稼いで3000万は少ない印象
まあ気持ちですよね
982作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:23:43.43 ID:Ts80r0D20
今のカイジは酷すぎる
絵は元から酷いがカルピス万倍の内容の薄さは何なんだ
983作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:24:58.54 ID:BwoYK2ICO
パチンコ版権1台分でも億いくだろ。
984作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:28:10.10 ID:ejshphWF0
つまり尾田の糞っぷりがますます露呈されたわけだ
985作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:28:13.81 ID:2eobeGE60
福本はコンテンツメーカーとしてはかなり成功した部類だけど
純粋に漫画家としてみたら正直B級だね
986作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:30:36.01 ID:/XBrqrHo0
ID:pUZL9e9F0がID変えて必死だな
987作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:31:15.56 ID:vPT5rMML0
>>962-964
これみると講談社始まってる気がする
988作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:31:39.21 ID:sXuTPYjFO
次スレ立てれるかな…
989作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:35:58.54 ID:sXuTPYjFO
無理だった。よろ↓
990作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:56:44.12 ID:+kZ0EbY60
うめ
991作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 01:02:19.27 ID:peXa+D8e0
漫画家としての実績
福本>尾田
尾田の漫画は何ものこらない

992作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 01:04:42.44 ID:c0yEOfr10
992なら立てる
993作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 01:09:46.62 ID:c0yEOfr10
コミックランキング売り上げ議論スレPart160
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1301674072/
994作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 01:19:23.22 ID:8P+qdlSL0
>>971
パチンコで儲けた金だからな
あんまりきれいな金とは言えないな・・・
995作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 01:20:19.31 ID:vPT5rMML0
つぎおつ
楳図かずお
996作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 01:20:57.77 ID:DYqdxGyR0
おっつ
997作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 01:25:45.21 ID:JL33vzOP0
福本は今はともかく、全盛期(90年代)はそれなりに売れてたからな
998作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 01:30:14.97 ID:R7kT2bUE0
 
999作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 01:38:22.38 ID:vPT5rMML0
うめ
1000作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 01:38:26.54 ID:vPT5rMML0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。