【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part104【19】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
次スレは>>950

【公式】http://jumpsq.shueisha.co.jp/

前スレ
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part103【19】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1292935247/

発売前のネタバレはこっちで
【SQ】ジャンプスクエア ネタバレスレ Part7【19】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1288150764/l50

■関連スレ
【月刊】ジャンプスクエア(笑)総合アンチスレPart64【SQ.】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239506212/
ジャンプSQ一行感想スレッド ろく
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1262771888/
ジャンプスクエア 打ち切りサバイバルレースPART.1【SQ.】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227859814/
【ジャンプSQ】仲良しすれっど
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227514319/
【エスキュー】ジャンプSQ.19【イチキュー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1277132619/
2作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 18:33:07 ID:0HF4AoVq0
画太郎参戦ときいて前から気になってたSQ買ってみたんだが
フラグが見えるって読み切り、マガジン原作賞に送るつもりだったのとモロ被っとるな。
「フラグが見えるなんて安易なアイデア、どうせどこかの誰かが書いてるでしょう(笑)」と思って
セルフ没にしたんだが、審査員絶賛と知って悔恨の火が腹の底でくすぶり中だわ。

結局、マガジンはギャンブルとミステリーがテーマってことで違うネタで送ったわけだが、
フラグネタをどうにか、テーマに落とし込むアイデアを練るべきだった。

とりあえずSQにもネーム部門あると知ったので次から挑戦させてもらうのでよろしく。
この前終わったばっからしいのでできたら年2回にしてくれたら嬉しい。
(ストキン夏、マガジン冬なんで、春くらいに)
3作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 19:14:08 ID:9V2Dvdhm0
はぁ
4作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 19:17:47 ID:8w4EA86Q0
うん
5作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 19:19:58 ID:3Iou8eMf0
ぷっ
6作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 19:43:50 ID:X/LURUUd0
              / /    /                 |
             /  /  /   / /                 |
             |  |  |   / /  / フ              |
              |  |  | | | /   τ              |
              |  | | | | |/_ ─-  τ            |
    |           | | | | イ (。@)ヽ   ノ  /⌒ヽ       ∠___
   || |             | |ノ| x ー─    ノ  //^) |        ∠___
  | | |             |ノ |  X    _(   /__ノ__ノ         ∠_____
  | | |             (|    X    |
  | | |             ヽ    X   |
  | | |              冫ーヽ  X |
  | | |              冫     x|
   )| |          /⌒ ─────-
  |  |        /
  |  |      /⌒   いくら私でも治せないものはある
  |  | __/⌒
                フフフフ・・・・・・
7作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 21:00:28 ID:D7qGtXEh0
そういえば日本の漫画で一番売れてるのって
ブラックジャックじゃなくてドラゴンボールなんだな
ずっとブラックジャックだとおもってたわ
8作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 22:15:49 ID:7i1Qwb3o0
SQに村田が描いているというのに
アイシールド21のパロをした貧乏神クソワロタ
9作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 09:58:50 ID:1qGrmf350
巻末の漫画の描き方のコーナーで手を描くことのむずかしさが語られている
ふと今月の表紙を見る
なるほど難しい
10作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 13:27:25 ID:Vb+s6B8H0
とらぶるだけのスレ
11作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 13:40:55 ID:nv9hdvss0
偉そうな事言ってもお前らどうせブサイクなんだろ?
そりゃブサイクじゃなければ漫画なんて現実逃避せず、
お洒落を楽しんだり、自己を成長させたりするよな
自分は何も出来ない癖に素人丸出しの批評ごっこばかり
卑屈で他人の足を引っ張る事しか出来ないクズ共
ブサイク同士で群れてブサイクによる悪循環、まさにブサイクルだな
12作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 13:57:21 ID:8oK4SL5o0
フラグマンの作者がのび太好きって書いてるけど、のび太ならもっと面白い使い方をしていた。
俺を爆笑させるぐらいでないといかん
13作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 13:58:07 ID:NgahxK570
手を描くのはプロでも難しいもんだよ
めだかボックスとかべるぜばぶとか未だにヘッタクソだし
14作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 14:00:42 ID:8oK4SL5o0
銀魂がよく下手糞いわれるな >手
でも注意ぶかくみないとわからんしそんなに気にしない、正直どうでもいいわ。
上手くなって良い事といえばこういう場所で褒められるぐらいか?
15作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 14:20:40 ID:WAb1ccbJ0
なにやってるか分かればどーでもいい
小畑や大暮みたくいくら絵が上手くてもろくな話が考えられなきゃクソ
16作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 14:26:04 ID:WmohUiLh0
手が下手な奴は基本が出来てないからな
17作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 14:27:56 ID:jzoh6Hp30
面白い話ならソコソコ汚くても売れるのはハンタで実証済
18作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 14:43:33 ID:OL2AEFac0
来月の酒井まゆのクレマチカ靴店って前も1回載らなかったっけ
犯罪者かくまう話(?)かなんかだったよな
エンバは過去編だけ面白いな
19作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 14:59:38 ID:WAb1ccbJ0
クレマチカ自体は三度目
もともとは向こうの少女誌の読み切りだったそうで
なんでスクエアに載せたのかわからん

新人の中でも人体が特に下手なべるぜが生き残ってるの見れば
画力なんて一般人はそう気にしないってわかるだろ
20作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 15:16:27 ID:CpS456FC0
フラグマンは転校生が出てきた瞬間に最初にイジメで消えた女とすぐわかってしまうのがちょっと
そして、散々いじめられた男達にホイホイついていくという意味不明な行動に違和感があった
絵は綺麗だけど読みにくい
21作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 15:57:13 ID:NgahxK570
画太郎がこのまま大人しく普通に進めていくとは思えない・・・
22作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 16:01:55 ID:1G2CnhF00
画太郎は少年誌じゃ変な事しないだろう
23作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 16:04:05 ID:nOE4V7qcP
>>20
一行目、二行目同意
そもそも好きな人の名前と顔忘れんなとも思った
24作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 16:10:30 ID:MdoogudH0
>>19
WJはタケシやボボボーボがヒットする懐の広さがあるからなw
つか絵がうまくないとダメなんてのは編集側の視点で読者はほとんど気にしないでしょ
進撃なんて2ちゃんでよくみる中学生時代の黒歴史ノートまんまの絵だぞ、絵だけみたらw

フラグマンは劣化神のみぞ知るセカイにしか見えんかった
絵が上手いからよかったもののストーリー的には全然ダメでしょ。
25作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 16:19:14 ID:MdoogudH0
あと手はパーツごとに分解して書くとすぐうまくなるよ
指とかも長い棒じゃなくて関節ごとに捉える。

ぶっちゃけ漫画家はデッサンの勉強なんてしてる暇あれば一冊でも小説を読むべき。
26作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 16:26:04 ID:cT7RqS7i0
フラグマンは画面がごてごてしすぎて3ページで放棄したぞ…
お前らよくあんなん読めるな
今がんばって読んでみたがやっぱり読みづらい
画面のごちゃっぷりは屍鬼の方が上だと思うが
フラグはキラキラしたトーンと擬音がうぜえ
27作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 16:43:50 ID:QLkTX4QVQ
今月の露出度

テニヌ>>>>>>>とらぶる>紅
28作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 16:50:28 ID:NgahxK570
>>26
ああいうのは一番ダメだな
読みづらいってのは読者にとっては一番萎えるポイントだろうに
29作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 16:53:17 ID:7jlgVW330
>>22
つ地獄甲子園
30作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 17:32:42 ID:nOE4V7qcP
テニス面白くないと思ったけど、単行本売れてるんだな

ディーグレイマンやクレイモアも売れてるんだな
屍鬼がイマイチなのは意外だった
31作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 17:37:07 ID:OL2AEFac0
そのへんはもう固定客相手の漫画
32作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 18:06:03 ID:fZnsmL840
>>26
俺も最初の数ページで読むのやめようかと思った
キラキラゴテゴテして読みにくいよな
絵は下手じゃないのにここまで読みにくいって珍しいなと思った

鳥山も言ってたけどフラグを知らないとわかりにくい
もっとスッキリした作品にできると思うんだけどなあ
まだ未完成にみえた
33作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 19:16:07 ID:Sz76BHBU0
フラグマンの絵が何かに似てるとずっとモヤモヤしてたが、作画の”好きな漫画家”がトラウマイスタの中山敦支でスッキリした。
34作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 20:01:41 ID:09JS+YNY0
>>22
樹海少年ZOO1で検索してみろ
35作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 20:11:27 ID:13a63NRF0
ついでに言うとSQは少年誌じゃない
36作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 20:29:00 ID:habYEgt40
ソーラーカーつまんねえな
淡々としたお約束の羅列
19のサッカー漫画みたい
37作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 20:31:29 ID:3neIc7g90
村田渾身の扉絵にがっかりしたのは俺だけではあるまい
38作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 20:34:32 ID:D7MtL5UKP
ソーラーカー好きだけど展開が早過ぎだとは思う。
39作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 20:36:09 ID:L7yVfwU+0
村田の泥臭い絵でエロ見せられてもしゃーないよなw
40作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 20:41:01 ID:yIkWGcTd0
初回と2回以降カラー無し
掲載順徐々に低下
WJでプッシュ酷かった村田もこんなもんか
41作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 20:53:22 ID:G7atZRcEO
フガフガ…
42作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 20:54:30 ID:wApaH2AI0
ソーラーカーは漫画の中で目を引く物がないんだよなー。
本当に「上手い絵で群像劇してみました」みたいなだけで、目玉がない。
しかもその群像劇も非常に薄いし。
43作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 21:03:34 ID:L7yVfwU+0
つーか最近の漫画ってどれもこれも小粒すぎて
俺に言わせれば全部つまらん
多少破綻してもいいから良い意味でェェェェエエエエ工工(゜д゜)工工エエエエェェェェってなれる漫画が読みたい
44作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 21:04:54 ID:mtYFF/Jt0
>>43
そんな君には彼岸島を読む権利をやろう
4543:2011/01/07(金) 21:17:10 ID:L7yVfwU+0
例を挙げると
タランティーノのデス・プルーフのラストみたいなね
大衆漫画なんてあんな軽いのでいいんだよ 娯楽なんだし
軽くても貫禄はでる
むしろ軽いからこそ貫禄が際立つ

そこを日本はどれもこれも
地球を救うだ、お前を守るだ
14の私はどーたらこーたら
覚悟を決めろだ 自分探しだ
17の俺はどーたらこーたら

日本人そういうの好きだねーwww

でも想像でそんなの描いても寒いだけ
それが一般化しちゃったから
それを読んだ子供達は現実がそうなんだと勘違いする

だから今都条例とかめんどくさいのが発生して
双方、たかが娯楽に顔真っ赤にして議論し合ってる

大衆漫画は基本“娯楽”で
文化として優れたものを生み出したら“アート”の称号を得る

青春疑似体験でもヒーロー疑似体験でも性処理の道具でもないの
日本は娯楽との割り切ったつき合い方から教育していくべき
46作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 21:22:18 ID:GDlWiehi0
なんか急に語りだした
47作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 21:34:17 ID:13a63NRF0
懐古厨かと思ったらそれよりも遥かに痛い人だった
48作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 21:37:05 ID:L7yVfwU+0
>>47
予想外だっただろ?
こういう「すてきな裏切り」が今の漫画にも欲しいね
49作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 21:41:08 ID:OL2AEFac0
このスレは定期的に、いやかなり頻繁に…
50作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 21:49:38 ID:yQ6s1jkc0
裏切りとか余計な自慰行為に浸らないで、普通に読めるモンがいいわ
自慰漫画なら同人誌で描いててほしい
51作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 22:03:40 ID:L7yVfwU+0
>>50
裏切りは伏線と同じで創作の基本要素だぞ?
読者の記憶を利用した仕掛け
これがないだけの作品は欠陥品
「裏切りを必要としない必然性」があるなら別だけど
52作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 22:25:41 ID:rsMOyQdJ0
エグザムライが一番普通に読める
53作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 22:29:04 ID:Eof+ganf0
ソーラーカーの糸目君がカッコよすぎて生きるのが辛い
ヒロインにもビシッと厳しいことが言える第三者キャラっていいわ
54作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 22:47:56 ID:MY+WW49S0
唯一純粋にソーラーカーやりたい人だからな
あの人主人公でいいよもう
55作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 23:33:49 ID:Sz76BHBU0
>>53
仲間のケンカは黙って見てたくせに、ケンカを止めたヒロインには文句を言い始める軟弱男だと思ったが   >糸目
56作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 23:49:51 ID:rMcU1cJV0
今月一番やばいのは色々みえちゃうテニヌだった
57作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 23:51:46 ID:8oK4SL5o0
最初の二話普通だなぁと思わせて三度目のスケスケでオチつけるタシケうまいw
58作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 23:52:43 ID:8oK4SL5o0
ソーラーカーは最初期待してたけどなんか肩透かしな感じするよな
59作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 00:03:39 ID:6PYGttQw0
19まだー?
60作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 00:16:25 ID:IENgGbF60
ソーラーカーはセックスフラグがびんびん立ってるから大丈夫
61作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 00:44:55 ID:VhRPsDBU0
よそにまでエロ求めるなよとらブタ脳
62作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 00:50:57 ID:Qo1QyMRd0
主人公はキャラ変わりすぎだし周りも流され屋なやつばっかだもんな
糸目が居なかったら全員糞キャラだよもう
63作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 00:53:59 ID:LAUN2udP0
太田垣が適当に作ってのかも知れんけど村田の表現力もしょぼい
だから読者はキャラがどいつもこいつも曖昧すぎるように感じる
64作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 00:55:02 ID:5MW4ItEP0
>>45
海外が日本よりアニメを娯楽と割り切れてたら
アメリカでサンジの煙草が飴になってたりしてないだろ。
65作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 00:57:35 ID:VhRPsDBU0
向こうじゃ日本以上にアニメ=子供が見るもんなんだよ、ワンピとかポケモンは特に。
だからカスミの腹をトゲピーで隠したりする。
つかそいつに触んな
66作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 01:04:48 ID:0KPwfgd/0
ソーラーは主人公と淳子、教授以外名前が覚えられないんだよな
描き分けが悪いのか、キャラが薄いのか分からんが
今のところ絵や表現力が卓越してると思わせるシーンはないなー
67作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 01:06:09 ID:LAUN2udP0
まあ、ああいう地味なのはネットの漫画読みには受けるかもな
売り上げがどうなるか微妙だが
68作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 01:16:07 ID:J8jXxExT0
>>62
糸目が一番性格歪んでるだろ

>>66
キャラや日常を掘り下げる前にストーリーが先に進んじゃった感じだな。
69作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 01:19:06 ID:Qo1QyMRd0
絵としての書き分けは出来てるだろ
ロザやクレイモアと比較すりゃよくわかる
ただキャラ付けがとことん弱い
70作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 01:25:34 ID:0KPwfgd/0
>>69
クレイモアとテガミは俺も見分けつかん
ロザは描き分け出来てる気がする
個人的には誰が誰だか分からなくなったことない
71作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 01:29:37 ID:Qo1QyMRd0
いやさすがに作中で誰が誰だが分からんほど酷いってのは俺も見た事ないw
ただロザとかクレイモアみたいな似たようなパーツ使い回してるタイプの奴は結構いるが
鳥山明とか北条司とかもそんな感じだからあんま画力とは関係ないだろうけど

>>67
売り上げはどうだろうな
屍鬼越えれるか?ってあたりだと思うが
そんないかないかな?
72作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 01:29:49 ID:IENgGbF60
>>61
とらぶるがエロいと感じられるなんて羨ましい
73作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 01:31:13 ID:LAUN2udP0
まあ週刊で程度の低いバカガキ相手に漫画書くよりこういう路線で磨いてったほうが伸びそうな感じはするけどな村田は
74作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 01:38:25 ID:0KPwfgd/0
村田は躍動感のある少年漫画絵の方が合ってる気がする
ソーラーみたいなドラマ漫画は貴重だから残ってほしいんだけどな

売上はウルティモ位な気がするなあ・・
ウルは連載当初アンケ一位争いしてたらしいけど、ソーラーはそんなことも
なさそうだからもっと低いかもしれん
屍鬼みたいに女性読者を獲得できる内容でもないだろうしなあ
75作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 01:46:47 ID:6GGFXt6b0
村田はどうでもいいけどかずと藤崎はいらないから
屍鬼くらいは越えてほしい
76作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 01:49:10 ID:VhRPsDBU0
クレイモアは設定上髪や肌にトーン貼れないうえ恰好も揃えないといけないからな
だからこそプリシラのキャラが引き立つ

>>72
俺も判子絵で性欲満たせる豚が羨ましい
77作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 01:53:54 ID:J8jXxExT0
>>69
ロザが書き分けできてないとか・・・・眼科行った方がいいレベル
78作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 01:58:38 ID:Qo1QyMRd0
>>74
あれは武井とスタンリーの組み合わせで結構話題になったからなw
今じゃエンバと並んで晒し者状態だけど
79作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 02:01:29 ID:KyZ0Xfps0
グレ吉はコテつけてろよ
80作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 02:06:28 ID:IENgGbF60
>>76
うわぁ…とらぶる大好きなんだな…
81作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 02:11:27 ID:6GGFXt6b0
>>74
屍鬼みたいにきめえ腐漫画なんてこれ以上いらないですう
あんなんだったら目立たない地味漫画でもソーラーカーのほうがいいよ
82作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 02:16:50 ID:VhRPsDBU0
来月本物の腐漫画が来るけどな
堂々と男同士でキスとかふざけてんのか
ウルホモみたくネタにも出来ん
83作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 02:28:18 ID:IMMk7bTb0
屍鬼は普通絵で読みたかったな
84作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 02:30:37 ID:VQ6SYbke0
腐でも萌えでも売れればいいや
Dグレもテニスもつまらんキモいウザいの3拍子揃ってるけど売れるから別にいい
ただし屍鬼てめーはダメだ
85作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 02:31:35 ID:TiRcO1Yf0
エンバも屍鬼も終わった漫画家がもがいてるようにしか見えない
86作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 02:35:44 ID:VhRPsDBU0
>>84
編集者でもないただのパンピーが
何が楽しくて雑誌読んでるの?
87作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 02:39:34 ID:TiRcO1Yf0
屍鬼を馬鹿にされて腐女子がお怒りのようです
88作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 02:42:47 ID:7tkxVDBD0
屍鬼って評判悪いのか
俺もすぐに読むの読めたけど人気あるからアニメ化したと思っていた
何でアニメ化したんだろう
89作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 02:46:51 ID:VhRPsDBU0
原作がある程度知名度あるからじゃね
キャラデザが藤崎だから懐古厨が食いつくと思ったのでは
90作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 03:17:53 ID:yebxw0XK0
屍鬼とウルティモは原作者ブランドがあってこの売り上げ
武井や藤崎はそれがなかったら2〜3万程度しか売れない作家
村田はどうなんだろうね原作者人気がたいしてあるとは思えないけど
91作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 04:10:56 ID:5GtDLWbV0
そーいやとらぶるは売れるのか?
迷い猫ぐらいかな
92作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 04:19:37 ID:VVTpanUh0
屍鬼の原作の売上って漫画より高いの?
93作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 04:40:22 ID:VhRPsDBU0
小説と漫画の売り上げを比べてどうする
94作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 04:52:23 ID:j1jhLJsT0
ベストセラー小説とは言われてるけど実際屍鬼原作がどの程度売れてるかは知らんな
95作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 04:54:15 ID:TiRcO1Yf0
ベストセラー小説とほとんどの人が知らなそうな漫画なんだからどう考えても小説のが利益出してるだろうな
96作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 04:55:07 ID:6lE5l+3s0
小説は上下巻と文庫版五冊で二度に渡ってだしてるんだっけ
97作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 05:07:08 ID:wKPacN3/0
小説って話題作だったから何か賞とってたのかと思ったけど
候補に挙がっただけだったんだな
98作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 05:09:20 ID:TiRcO1Yf0
藤崎の漫画は何か賞とったのかい?
99作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 05:13:57 ID:f+IMoUAc0
とらぶるはまだ条例の影響を受けてないようだね
いきなりエロくなくなったりすんのかなw
100作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 05:17:34 ID:wKPacN3/0
>>98
第39回手塚賞の佳作と第40回手塚賞に準入選だなw
101作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 05:27:48 ID:XiYwHpca0
>>99
そもそも今回そんなエロくねーと思わなくもないんだが。
性行為匂わせてるからエロく感じるが裸すくねーし。

これで引っかかるとなると、ヤング誌厳しいだろうな。
102作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 05:30:09 ID:VVTpanUh0
巻末コメント見る限り、これからもスタイルを変える予定はないみたいだな
あの程度では引っかからないってことじゃないか
103作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 05:31:47 ID:0ztrgGwG0
>>90
屍鬼はともかくウルティモをスタンリーだから買ってるやつなんているのか?
作品はともかく、日本でそんな知名度あるわけじゃないとおもうんだが・・・
104作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 05:33:10 ID:TiRcO1Yf0
>>100
佳作だの準入賞だのやはり売れてた時期でもぱっとしないな
105作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 05:34:13 ID:XiYwHpca0
藤崎の佳作と準入選はデビュー前だ
106作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 05:36:35 ID:tEzBhUNG0
とらぶるがエロいエロくないは主観の問題として
実際子供には見せられない不健全なものであることは間違いないし
これが指定されないなんてことはない
施行前に消えるよ
107作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 05:39:11 ID:TiRcO1Yf0
なんだじゃあ売れてた時期に賞ももらえなかったのか
108作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 05:42:57 ID:ul1+rk9Y0
小説はともかく漫画で箔が付くのって売り上げが上がる事くらいだろ
別に賞なんてどうでもよくね
小学館漫画賞(笑)とかこの漫画が凄い(笑)みたいなふざけた賞に権威なんかないし
109作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 05:45:19 ID:TiRcO1Yf0
つか手塚賞って新人賞かよw
賞取りましたとか恥ずかしくて言えないレベル
110作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 05:47:10 ID:b4sxWC9f0
賞はすでに囲ってる新人から選ばれるケースも多いし、デビュー許可証みたいなもんだな
111作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 05:48:35 ID:b4sxWC9f0
新人からじゃなくて新人がの間違い
112作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 05:48:50 ID:ZfGwI+TS0
小野と藤崎って実際どっちのほうがネームバリューあるんだろうな?
113作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 05:49:48 ID:wKPacN3/0
とらぶる効果でSQの売り上げ上がったらしいから
そんな簡単に消すかね?乳首は消えるかもしれんけど
114作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 05:50:47 ID:TiRcO1Yf0
藤崎なんて封神知らない奴には知られてないだろw
115作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 06:00:29 ID:ul1+rk9Y0
お前が藤崎嫌いなのは分かったけど
漫画の賞なんてとっても何の意味もないぞ、デビューした時のとかじゃない限り
小説の直木賞とかなら絶賛の対象だけど
116作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 06:02:10 ID:LVvYID3b0
小学館漫画賞とかこの漫画が凄いとかはほぼ出来レースみたいなもん
117作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 06:03:59 ID:TiRcO1Yf0
まあ所詮WJ落ち
118作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 06:12:11 ID:ZfGwI+TS0
封神って今より遥かに売れてた時期にジャンプに載ってたんだし
知ってる奴結構いると思うけど
漫画は小説より大衆性が高いから、小野より知名度あるんじゃねえの
知らんけど
119作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 06:15:00 ID:TiRcO1Yf0
ないない
120作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 06:24:09 ID:IMMk7bTb0
うざ
121作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 06:28:02 ID:TiRcO1Yf0
ほんと売れない言い訳原作や他人のせいにするの屍鬼信者くらいだろう
一方小畑は知名度低めの原作でもブーム起こすってのに
122作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 06:37:10 ID:zCYl/Bcr0
>一方小畑は知名度低めの原作でもブーム起こすってのに
何の話だ?まさかブルードラゴンのことか?
小畑が元々原作があるのをコミカライズしたのってそれしか思いつかんが
123作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 08:20:31 ID:uSJiKQ4F0
今月は久しぶりに44Pもあるなテニス
和月や八木もたまには40P以上は書き上げろよ
124作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 08:36:15 ID:VhRPsDBU0
ページ数って編集の方で調整してるんじゃないのか?
125作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 08:43:10 ID:uSJiKQ4F0
編集の独断で調整してるとは思えない
作者の筆の早さもそこに関わってるだろうさすがに
126作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 08:44:31 ID:VhRPsDBU0
それは掲載順じゃないのか
127作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 09:40:07 ID:K8VXk+ok0
屍鬼てそんなに腐漫画な感じしないけどな?封神好きとか贔屓目あるかもしれんが
作中にゾンビ女子は出てくるがw
なんか原作だと夏生死んでるらしいけどどのぐらい改変してるのかな
>>118
ジャンプ衰退期じゃねーか?まぁいまより売れてたかもしれんが
128作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 10:33:40 ID:E6zvqHN/0
このスレではやたら藤崎嫌いなやつがいるよね。作品っていうより藤崎が嫌いなんじゃないかと。
しかも嫌いな作品だからってやたら腐漫画扱いするんだよ。
気に入らない漫画=腐扱いされても・・・。
129作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 10:42:55 ID:VhRPsDBU0
絵柄は腐寄りと言われても仕方ないと思うがな
いくら原作者が女とはいえ内容は腐でもなんでもないだろ
いや、確かに腐ったやつらが出てはくるが
130作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 10:54:50 ID:TiRcO1Yf0
藤崎関連のイベントは女だらけ
屍鬼ラジオは女だらけだそうだ
131作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:10:05 ID:VhRPsDBU0
自己紹介どうもありがとう
132作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:10:29 ID:Yk6DvL080
女のファンが多ければ腐認定ってのがおかしいってことだろ
作中でホモみたいな描写があればわかるけどない漫画を腐が群がってるから腐漫画は変だって
133作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:12:34 ID:TiRcO1Yf0
ファンが腐だらけなのに腐漫画じゃねえっていっても誰も納得してくれないだろうな
134作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:13:41 ID:yebxw0XK0
ID:TiRcO1Yf0には触れてやるなよ
テニヌ、デスノでホモ妄想してる腐女子だから
135作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:14:33 ID:TiRcO1Yf0
売れねえ腐漫画はただのゴミだからな
136作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:17:02 ID:VhRPsDBU0
>>134
腐漫画と腐に人気がある漫画は違うよな
ゲイとセブンやウルホモみたいに作中でガッツリホモやってるのが前者
青やテニヌやDグレのように腐に人気を支えられてるのが後者
下ネタオンパレードの銀魂が腐に大人気だからって腐漫画とは言われんだろ
137作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:18:52 ID:TiRcO1Yf0
銀魂ファンは女だらけじゃないので
138作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:19:41 ID:VhRPsDBU0
でも腐の力すごいじゃん
DVD売れてるの腐が買ってるからなんだろ?
139作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:30:24 ID:TiRcO1Yf0
知らねえよw
たしか映画やるから見に行きゃ女だらけかどうかわかんじゃねえの
とても女だらけになるとは思えんが
140作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:32:41 ID:VhRPsDBU0
もう公開されてそのDVDの売れ行きがすごかったんだろ
売り豚が腐女子すげーって騒いでたが
141作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:33:16 ID:6rFszfG80
女が多いの事実だが男にも受けてるだろ
DVD全巻買ってるよ
142作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:34:32 ID:VhRPsDBU0
だからそういう奴からすれば腐から人気があるだけで腐漫画って言われちゃたまんねえんだよ
143作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:36:50 ID:TiRcO1Yf0
銀魂の映画が腐だらけだったならまだしも男もガキも結構入ってたんだろ?
屍鬼と全然ちげえじゃんw
144作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:38:29 ID:BFC7ANHj0
絵柄のせいもあるしある程度女性受けを狙って描いてるとは思うけど。
145作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:39:09 ID:VhRPsDBU0
映画館でバイトしてるわけじゃないんでわかりません
そんなソースもありません
漫画は知らんが原作の屍鬼は普通に小説界で男女関係なく評価されてます
146作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:40:02 ID:MN+rwpM20
CLAMPはホリックが来月で終わりだから、gate7に力入れるのか
147作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:40:16 ID:VhRPsDBU0
なんか打ちきりらしいな
148作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:41:23 ID:TiRcO1Yf0
いやだから原作はあの当時一般にも受けたからベストセラーになったんだろ
149作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:41:55 ID:VhRPsDBU0
はぁ、で?
150作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:42:41 ID:yebxw0XK0
ミサワも女子大生受けを意識して描いてる
女受けが腐受けとは限らねーよ
151作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:44:25 ID:VhRPsDBU0
女子大生受け?wwwwwww
華の女子大生が顎のない男が好みだと思ってんのか?w
152作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:44:30 ID:TiRcO1Yf0
売れねえ腐漫画はただのゴミだな
進撃レベルや彼岸初期レベルのエグイ漫画こないかな
153作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:48:22 ID:VhRPsDBU0
新人に望みかけてるなら19買ってアンケ出して老害を追いやる努力をしろ
お前が粘着してる屍鬼は心配せずとももうすぐ終わる展開だから安心しろ
154作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:48:31 ID:6rFszfG80
俺は紅が原作通り腕切り落としで首ちょんぱするのか気になる
155作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:54:43 ID:w3CIN2OO0
ここまでリン生かしといて殺したら賞賛するけど
ああ原作者もうやる気ゼロなんだなと思うわ
156作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 12:11:33 ID:f+IMoUAc0
>>154
原作そんな展開になのかw
楽しみになってきたw
157作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 12:12:22 ID:6rFszfG80
やっぱ原作通り殺したら逆に評価さがるのかな
158作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 12:14:47 ID:K2hlDRw20
一流のマンガ読み様には評価はされるだろうけど売れなくはなるんじゃね。
159作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 12:30:30 ID:E6zvqHN/0
>>143
映画っていうか声優イベントみたいなのは女しかいない。動画でみた
つまり男は面白いとは思ってもイベントいったりDVDやグッズ買ったり金ださない
女のほうが金だして収益になるから漫画家によっちゃ売り上げにつながる腑向けになる
160作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 12:44:26 ID:LX+OP8f60
CLAMPは他に書くべきものあるだろうに
161作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 12:49:04 ID:6rFszfG80
ホリックは終らすみたいだよ
162作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 12:53:35 ID:BFC7ANHj0
ホリックじゃなくて中途半端に止まってる漫画いっぱいあるからな…
163作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:00:31 ID:6rFszfG80
しかしゲート7はどこの層をねらっているのか
164作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:01:13 ID:f+IMoUAc0
SQでホモ漫画書いてる暇があったらそれ終わらせてこいや
165作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:04:40 ID:K8VXk+ok0
クランプて少年漫画好きなのか知らんが、正直ツバサは……
少年でも少女漫画でもない作風だね

こないだの読みきりは京都舞台だけど怪物はあんまり好みじゃなかったな、気持ち悪さが足りない。
まあ人型どうしのバトル漫画になりそうだけど、ぬらりみたいな。
166作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:06:44 ID:Djky1png0
>>137
映画の女性客9割はどう説明するんだ?w
167作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:09:45 ID:6rFszfG80
男女比なんてデータでてんの?
168作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:14:41 ID:K8VXk+ok0
ラックでショタがゆーせいさんゆーせいさん言ってるのになぜ人気でないのか…
もうすぐ死にそうだけど
169作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:16:40 ID:LUJHQMwY0
WJがアンケ至上主義なら
SQは売れれば何でもおk主義か

どっちか健全なんだろう
170作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:18:38 ID:LCCvonVy0
わからない
萌えはおおよそハーレムでちょっとパンツや乳がみえたりびしょ濡れになったりうっかり着替えを見てしまったり
わかりやすい記号があるんだけど腐ってなんなんだ
屍鬼なんかグロいし変顔多いし正直女受けしないと思うよ
171作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:20:31 ID:K2hlDRw20
>>170
主人公と他の男の関係性が密接であること
密接でないにしろ分かりやすい記号があること

屍鬼は男二人の扉絵でどこぞで歓喜されてた
172作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:21:14 ID:TiRcO1Yf0
いやだからラジオもイベントも腐だらけらしいだけど屍鬼
173作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:23:14 ID:AVGw8mWq0
シキの話は盛り上がるな〜
174作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:24:11 ID:TiRcO1Yf0
売り上げは盛り上がってないけどね
175作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:29:31 ID:8ca9qh5W0
藤崎はキャラの顔が二とおりなのがちょと
あと紅どうなるかねぇ
原作ではリンは腕を切られ新九郎に助けを求めるが、新九郎動けずそのまま首チョンパだったな
その後もう一人のデカイのに頭踏み潰されて目玉、脳みそぶちまけて死んでる
176作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:30:23 ID:6rFszfG80
ビジネス的には売れたらが正解だが
アンケもわざわざ切手はってだしてるんだから金出してくれる客の声なのはまちがいないからどっちも正解
177作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:32:29 ID:K8VXk+ok0
>>175
助けを求めるてちょっとイメージ違うな、新苦労もビビッて動けないとか。
178作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:35:44 ID:BMYUbhEbP
紅ってそんな話だったのか(((゚д゚;)))
179作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:44:36 ID:K8VXk+ok0
紅の紫の家て超凄いところで裏の世界のドンて設定だけど、ガードマン雑魚だな。
謎のワイヤー使う執事とか変態格闘家がゴロゴロいて良いもんだが。
180作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:47:24 ID:LCCvonVy0
>>171
なるほど納得した
じゃあ兄弟とかはもちろん男の友情とかもアウトか
しかしその辺触らずに少年漫画って描けなくないかw
>>172
そもそもそんなイベントに来るのって子供連れ以外は腐か萌えしかいないんじゃないの
見たことないし知らんけど
181作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:49:55 ID:6lE5l+3s0
>>180
腐はベースとして人気のある漫画に群がるんであって
腐を狙いに行って人気になるってのはそう多くない
182作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:50:09 ID:6rFszfG80
紅はアニメ・原作・漫画と全部微妙に内容ちがう
183作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 14:02:11 ID:yct8mmty0
男性読者対象に描いてるのに女性読者の方が多いのが腐漫画ってことか?
逆に今度来るCLAMPのCCさくらは少女向け漫画で腐っぽい場面もあったけど、
萌え豚層に圧倒的に人気があったから萌え漫画ってことでいいのか?
184作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 14:04:38 ID:6rFszfG80
ゲート7の主人公って男だろ萌えじゃねーだろたぶん
185作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 14:08:13 ID:Sh/3FmLH0
>>183
CLAMPは元々腐向け要素が必ず入ってるんだよ
CLAMPが描いた作品でホモが入ってない作品ないぞ

んで売れてからは本当露骨
誰もが美少女認定してたキャラを公式で「男」と言い放つほど
有名どころではホリックの座敷童子だな
あれ少年

んでゲート7でもヒロインが「男か女か判らない」だから間違いなく男
186作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 14:10:56 ID:K8VXk+ok0
つまりイケメン妖怪がでてきてキャッキャウホホですね
187作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 14:11:28 ID:vZDIT1ia0
>>175
首チョンパされた時点で生きてたの
188作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 14:15:16 ID:E6zvqHN/0
つか、腐、腐女っていうけどss単純にそのキャラが好きなだけで
BLとかマジで興味ないころかキモイと思ってるのになんで女はすぐ腐扱いされるんだか。
やだやだ。
189作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 14:16:04 ID:K8VXk+ok0
腕切られた後ヘルプミーしたけど新苦労動けなくて首チョンパて>>175がいってるじゃないですかー

青エク読んでておもたけど眉毛と仲良しだった朴さんてどうしたんだっけ?戦線離脱したっけ?
本当にいなくなるとは……
主人公のクラスの人間て今いるので全部?
190作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 14:19:16 ID:yct8mmty0
>>185
少年漫画なのに女読者の方が多い=腐漫画って理論だと、
CCさくらは少女漫画で腐っぽいやつらも出てるけど萌え系男読者が圧倒的に多い=萌え漫画になんのかと思って
さくら以外のCLAMPの漫画は腐向けなんだろうが
191作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 14:36:45 ID:0LkaT0SJ0
てす
192作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 14:41:27 ID:f+IMoUAc0
>>185
座敷童子って男だったのかよw
193作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 14:51:03 ID:LCCvonVy0
>>189
朴さんは祓魔塾はやめたけど正十字学園には在籍してるから
たまに塾のみんなが勢ぞろいの扉絵とか4コマに入ってたりする
194作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 14:53:01 ID:0LkaT0SJ0
>>45
負け犬植民地人チョウセンヒトモドキプギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下等生物如きが偉大なる日本人様批判してんじゃねぇよ死ねカス^^
裏切り(笑)つまんねぇこと言ってんじゃねぇよ^^つまんね^^バカチョン高校(笑)卒の池沼が何吠えてんだ^^
教育がどうとか偉そうなことほざくな死ねカス^^感動モノとかそこまでヒットしてねぇだろ^^
アメ公なんざ大したことねぇよ毎回同じモノしかつくってねぇし
偉大なる日本人様に嫉妬するなよ^^パクリ糞アニメ漫画しか作れないチョウセンヒトモドキ(大爆笑)
偉そうにしてても偉大なる日本人様に何一つ勝てないチョウセンヒトモドキ(大爆笑)
糞作作画ばっかでうんこ食って犯罪するしか能の無いチョウセンヒトモドキ(大爆笑)小中華思想(大爆笑)現実逃避すんなしねカス^^
中華思想(大爆笑)のシナ畜も死ねカス^^偉大なる日本人差モノ作ったものに寄生するストーカーミンジョクチョウセンヒトモドキ(大爆笑)
捏造とワールドカップと万度の低さで世界中から嫌われてる下等生物チョウセンヒトモドキ(大爆笑)
ねぇねぇ何で生きてるの〜^^生きてて恥ずかしくないの〜^^
195作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 15:07:55 ID:7fH//d4O0
>>180
福本に腐がつくから腐の基準はわからん
狙いに行っててあえて釣られる漫画もあるけどな 黒執事とか
196作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 15:08:43 ID:7fH//d4O0
ごめん↑>>180へじゃなくて>>181だった
197作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 15:15:33 ID:v5qD1mJ60
>>192
雨童女に女の字をつけてるのに座敷童子にはあえてつけなかったとか、
作中で声変わりさせたでしょ、
と発言している。
198作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 15:33:18 ID:fJZFlPko0
そーいやヤフートップでSQ19宣伝しまくりだな
199作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 15:47:45 ID:UxjhCdgR0
イナズマイレブンなんてどう考えても男児向けアニメだけどファンは腐女子ばかり
ワンピだって王道少年漫画の象徴だけどゾロxサンジとかキメェ事言う腐女子は数知れん
腐女子が多い=腐漫画 という認識はあまりに短絡的
あんな雑食クズに合わせていちいちカテゴリー分けする必要はない
ホモ描写があるかないか、それだけだ
200作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 16:19:03 ID:vZDIT1ia0
>>189
ごめんわかってたけど頭踏み潰されて〜死んだって書いてあったから
もしかして切断面が綺麗なのでクビ切り離されても意識あったみたいな描写あったのかと思って
201作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 17:15:40 ID:o7Zslt+00
>>86
ほんとだよな
なんなんだろうなこの風潮
202作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 17:15:54 ID:xHW/z9Pw0
前銀魂の不評スレなんか見ると、
全部「銀さんがヒロインと絡んでて且つ真選組が出てない回」が叩かれてて、
早く過去編(銀さんと他の男ども絡む)やれの大合唱だったのには笑ったな。

んで実際吉原編とかそこだけDVD売上急落してんだっけw
203作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 17:23:07 ID:VhRPsDBU0
ぬらりが順位急激に下がったのは羽衣狐が死んだからって聞いたがそこんとこどうなの
204作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 17:24:22 ID:DnFgvf4g0
詰まらない展開が続いて次章に移ってさらにつまらなくなっただけ
205作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 17:31:20 ID:xHW/z9Pw0
>>203
京都篇の中盤から異常なゴミ展開だったので急落してたのが
羽衣狐死亡で止め
206作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 17:56:07 ID:5MW4ItEP0
>>152
そりゃSQじゃなくて進撃と彼岸島読んでればいいんじゃないの?
それともこの二つに満足できなくて
これから出てくるSQの漫画に期待してるって意味?
207作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 18:47:43 ID:v5qD1mJ60
ぬらりは盛り上げた後に失速してダメダメな章の占め、
を繰り返しているからなw
信者も流石に離れ始めた。
208作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 18:50:15 ID:K8VXk+ok0
>>193
d
アニメ化したら実況で闇市の朴さんが張られそうだw
209作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 19:29:24 ID:U5EpZOSQ0
>>33
おなじ事考えてる人いたかw
210作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 19:44:37 ID:L+s6cKX40
今年からSQ買おうと思うんだけど、タイミング的にどお?
予習しといたほうがいいマンガってある?
211作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 19:48:54 ID:0KPwfgd/0
>>210
GATE7目当て?
SQの漫画読んだことないならどれも既刊読んでおかないと話についていけないと思うぞw
212作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 20:35:47 ID:YIaOfjWM0
クレイモアとかDグレとか今から読んでも?だろ
213作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 20:54:21 ID:ul1+rk9Y0
盛り上げるまではいくのにそこから一気に糞展開の繰り返しはやっぱ酷いよな
ある意味ずっと平坦な糞展開より落胆がでかい
214作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 21:01:38 ID:Mu3vbZx70
GATE7は多分ラックより売れる
215作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 21:45:42 ID:SIkEGADQ0
比較がなんででラックなんだよwww
休載なければ結構売れそうゲート7
216作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 21:48:59 ID:k67R81cm0
クランプには固定客がいるからある程度は売れるだろう
でも、売れるかどうかなんてどうでもいい
面白いかどうか、ちゃんと話を纏めてくれるかどうかの方が問題
217作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 21:51:37 ID:0KPwfgd/0
ホリックは投げ出して終わった感じなの?
218作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 21:59:43 ID:yebxw0XK0
イケメンバトルは確実に売れるジャンルだからな
最低でも10万は行くだろ
219作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 22:07:05 ID:BjUrl/J/0
唐突に来月最終回だな
つーかこのままだと単行本収録話数も足りてないと思う。単行本で補完するのか知らんが
ツバサキャラが合流する最終章の構想があるとか言ってた気がするがそれも放置で終了かな
こばとは大して売れてないし、GATE7に本腰入れる気なら中途半端な連載は止めてくれ
220作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 22:10:35 ID:SIkEGADQ0
ホリック伏線回収せず終了か
221作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 22:34:47 ID:BKkOE1qX0
まー雑誌自体が廃刊したせいで未完になったのは仕方ないが、
それにしても中途半端に放置してポンポン新連載始めるのはやめてほしい。
そのうえ掛け持ちして休載ばっか、ちゃんと自分が描ける数だけ連載しろよ。
桃種も似たようなものだがあっちはまだローゼン月一連載とはっきり言ってる分マシ。

どうせなら未完作品をSQに移籍させた方が良かったんじゃないか?
未完作品が復活するとなった方がクランプ信者は食いつくだろ。
222作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 22:41:34 ID:BKkOE1qX0
つか桃種はしゅごキャラ終わったし、今ブログ見てきたらゾンビローン?
っていうもう一つやってる連載もあと二話で終わるみたいだな。
ちゃんと完結させてるぶん放置のクランプと比べちゃ失礼だった。
今後はローゼンに専念か。
223作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 22:44:03 ID:aHM6Re220
ローゼンこそヤンジャンじゃなくてSQ向きな気がする
224作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 22:46:58 ID:6lE5l+3s0
ローゼンは萌えオタ向きだから腐雑誌SQには及びではないのです
225作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 22:48:30 ID:BKkOE1qX0
腐豚雑誌の間違いだろ
226作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 22:57:01 ID:yebxw0XK0
腐豚+天下り雑誌の間違いだろ
227作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 22:59:31 ID:BKkOE1qX0
腐豚+天下り+他社輸入品雑誌だな
228作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 23:49:52 ID:E6zvqHN/0
腐だけどSQで読んでるのはテニスだけだよ。でもそれも好きなキャラの試合
終わったら多分もう買わないと思うし・・・。ソーラカーもまあまあ読んでるけど
コミック出るならSQはもう5百円まで出して買わなくなる日は近そうなんだけど
229作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 23:52:07 ID:DnFgvf4g0
いちいち腐だけどとか言わなくていいから
230作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 23:53:51 ID:OLplmr1e0
188 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 14:15:16 ID:E6zvqHN/0 [2/3]
つか、腐、腐女っていうけどss単純にそのキャラが好きなだけで
BLとかマジで興味ないころかキモイと思ってるのになんで女はすぐ腐扱いされるんだか。
やだやだ。
231作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 23:53:56 ID:6lE5l+3s0
ID:E6zvqHN/0の一連のレス見るとやっぱりとしか思えないから困る
232作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 23:57:09 ID:Yo2UFIJU0
ここまで露骨だと釣りにも見えるけど
まあどっちにしろ腐はきもい
233作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 23:58:17 ID:wKPacN3/0
これだから腐は…としか言えないな
234作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 00:08:13 ID:qIgrJk6v0
屍鬼アニメ終わってから掲載順下がった?
235作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 00:25:14 ID:5+rELNsI0
掲載順の一覧表みたいなもんあったっけ
236作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 00:30:47 ID:SoDMfAmE0
掲載順と実際の人気とは余り関係ない
237作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 00:34:55 ID:vhT0W74X0
式はずっと下のほうだったきがする
上のほうに乗せるような漫画じゃないでしょ
238作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 00:36:19 ID:Ddg75Cce0
ここ最近アニメプッシュしたくて前にのってたはずだぞ
239作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 00:39:53 ID:v1D9/T0A0
前に載ってたのはアニメ放映中のプッシュでしょ
その前は最下位ばっかだったしアンケは変わらず良くないと言ったこところか
240作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 00:42:45 ID:wyAgBrF80
屍鬼は結局成功なのか失敗なのか
241作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 00:46:09 ID:x863Tznx0
どうみても失敗だろ
19へ移った迷い猫は置いといて、表紙飾った作品で終わった作品無いんだな
月下はすぐに死にそうだ
242作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 08:55:12 ID:XDnOA2VV0
ティスタより月下のがいいけどな
243作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 15:06:45 ID:v0z1nDqK0
月華は少し面白くなってきた
これは打ち切りフラグ
244作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 15:39:09 ID:9rv7yWKd0
気に入らなきゃなんでも腐腐いいまくるゴミがほんと増えたよな
マジウゼエ
245作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 15:52:53 ID:EUthH4Cm0
月下の巻きはPsyren的なアレですか
246作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 15:55:01 ID:V9RNVK8q0
終わりにむかっているのは間違いなさそう
247作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 16:16:37 ID:wyAgBrF80
サイレン懐かしいなw
ってそんな前でもないか
あれも地味だったなー
248作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 17:37:57 ID:wKHolr+t0
エグザムライって何の冗談で始まったの?
そんで中身が普通の漫画なのがまたこわい
249作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 18:13:30 ID:v1D9/T0A0
エグザムライ、普通に読めるけど何かが足りないんだよな
洋一独自のノリは一般受けしないと思うw
250作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 18:17:02 ID:dVFYDz1Y0
カタカナが読みづらくてしょうがない
251作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 18:34:49 ID:QFveTYmr0
EXILE知らないから、あまり楽しめてないのかもしれない
252作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 18:58:39 ID:Id98zU7E0
そういやこの前ブックオフで赤星全巻とこまみたまあったんで即買いしたんだが
・・・ほんとつまらないな、両方とも

洋一はマジでセンスが死滅してる
盛り上がるとこで盛り上げられないしキャラは寒いしギャグは滑り放題
中山はアストラ時代の絵が神だった・・・、こまみたま時代はもうMJ買ってなかったんで初見だけど
どんどん絵が崩れていくのが悲しすぎるわ。サンデーでやってる今のアレとかなにアレ状態
253作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 19:33:22 ID:afql6oZr0
中山がサンデーに逃げられただけに遠藤とか洋一はかなり贔屓されてそうだね
中山もぶっちゃけイランかったけどw

っかSQはこんだけイバちゃんパワーで大御所引っ張れるなら新人系イラネエんじゃねw
254作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 20:06:38 ID:D9vgSf7m0
来月は貧乏19に移籍でギャグ以外で新人ついに0になるぜ
凄い雑誌だね^^
255作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 20:25:42 ID:xRxPirtv0
フラグマンの作画の人はエロ同人界では有名な人なのか? ぽろすけってPNらしいけど。
ttp://porosuk.blog135.fc2.com/
256作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 20:27:54 ID:omnodISU0
今更なんだけど19のデジタルエディションってPCで見れるん?
257作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 22:02:15 ID:v0z1nDqK0
ベテランは売れなくても切られません
新人は売れないと切られます
258作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 22:21:51 ID:Jr72CKhm0
>>255
有名… か?
259作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 22:23:40 ID:mjyZSp6H0
今月コンビニで全く見かけないんだがなんでだ?
260作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 22:27:28 ID:cfORn5VU0
関係無いけど、うちにクランプが描いてた同人誌あるわ。
聖伝のやつ。
261作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 22:34:53 ID:9gE2BzXn0
>>259
4日に発売してる地域もあるから売り切れてる可能性もある
262作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 22:44:09 ID:Lpsm+8Bz0
そんな
263作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 22:47:06 ID:AEMqLteg0
本屋行けばまだなんとかあるだろ
264作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 23:24:11 ID:Xv+hvY1T0
うちもクランプの同人ある
聖伝のと銀英伝とトルーパーのと魔王伝と聖闘士星矢とC翼とデビルマンの
イラスト付きサインの入った画集もある
高く売れるかな
265作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 01:17:18 ID:Ju5fysg40
ウルティモが切られないのが不思議
266作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 02:14:11 ID:ZVDF6NvF0
>>261
いや、発売日に行ったら先月号が置いてあったんだ。本屋に行ってみるかな。
267作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 02:26:42 ID:Cve7bPHO0
ジャンプ系は新人の原稿料は9000円
ベテランになると5万円まで最大アップするわけだが
SQクラスのベテラン陣だと、大半が3.5〜5万ってところだろうな

毎月原稿料だけで軽く二千万近いコストがかかってるのか
WJなんて新人ばっかだからこの半分も費用かかってなさそうなのにな
268作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 02:33:56 ID:7oD+pwe60
原稿料5万とか初めて聞いた
269作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 03:04:25 ID:RioGGHFN0
手塚治虫が10万だったから、それを超えないようにしてるってのは聞いたことはあるが
最大5万ってのは初耳だ
270作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 03:35:49 ID:xwy8cL4n0
待遇が悪いと言われる小学館は1年に1000円ずつ値上がりで
雷句の原稿料は1万7000円だったけどサンデーは10万とかの作家が多いらしいから
ジャンプはもっと良いんじゃないの?
271作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 03:40:25 ID:Ju5fysg40
ウルティモはなんで切られないの?
売れてないしアンケ悪いし売れてないし原稿料も高いしアニメ化しても売れそうにないだろ
272作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 03:56:07 ID:0Kz+Oq790
貧乏移籍とかソース有るの?単に番外編なだけだろ
273作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 05:41:43 ID:jLg3Nak60
クラソプは読みきりの段階で「別に続きは読まなくていい」と思った
中途半端に終わる可能性があったり、知らん他作品からキャラや設定
引っ張ってきて新規読者がいまいち盛り上がれない状態になりそう

ザイルは敵キャラが魅力なさすぎ
主役キャラが大袈裟に小さい虫をひねり潰してるだけに見えて胸糞悪い

ウルティモは元ネタから想像力膨らませすぎて世界観ややこしくなりすぎ

SQは結局女読者受けの良い漫画ばかり載せようとする
冒険心を失った雑誌になってきてる気がする
274作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 05:53:38 ID:Cve7bPHO0
まあ、正直つまらない雑誌になったよな
まだ月ジャン時代のがワクワクする漫画が多かったわ

クレイモア祭りとかなつすぎる、今のクレイモアはただのしけった不発弾状態
275作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 06:35:42 ID:kgziVMBx0
ビィトが復活すれば全て解決
276作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 06:53:49 ID:Cve7bPHO0
いや、ビィトはもう今のSQの紙風とは合わないんじゃね・・・
ブランクもちょっと長すぎるわ、多分コケル
277作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 08:20:44 ID:5HvdyVRC0
スクエアから新人がみんないなくなったら
ベテラン同士の食い合いが始まるのか・・
278 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 08:29:00 ID:OCE+Ui73P
他誌から名前売れてる漫画家引き抜いてきてありきたりな漫画描かせるだけ
それなりに雑誌は売れるんだろうが意外性も期待も無い雑誌になっちまった

打開するのは強力な新人しかないな
少しは育成しろよ…
279作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 09:13:40 ID:o6qwXwuQ0
ベテランで編集から切られる事はなくても
アンケが悪くて、単行本も売れてなかったら
普通、自分から終わらせないか?
誰も望んでないのに描き続けるってすごい不毛だろうし

だから、ウルティモも最低限の人気はあるんじゃないか?
280作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 09:32:37 ID:qXqzJIVQ0
なんかこの流れわかる
今回のSQ全体的につまんかった。毎回アンケ送ってたけど
もう面白いものなくて送る気にもならんかったわ。
最初は勢いやネームバリューだけで持って来てもそれ以降がまともに連載続いてない感じ。
最初だけ期待させといて後からかなりがっかりさせられるパターン多いかも
全体的に新しい芽もなければ勢いもない。
281作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 10:13:14 ID:+st2Gcp00
19の方がずっと面白い
こいつらどんな成長するんだろってワクワクする
おわコンのおっさんたち見てても楽しくないんだよ、しかも描いてるのが新作じゃないし
282作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 10:24:48 ID:sg4YkHAt0
新人新人って言ってる奴ってもしかして自分自身が投稿者?
283作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 10:28:52 ID:+st2Gcp00
短絡的な考え方だねえ
284作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 10:41:59 ID:Dz7MALhX0
>>282
それ前からちょっと思ってたw
285作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 10:46:25 ID:5MLfoDpF0
スタン・リーの設定自体が糞だろ
この程度の内容なら、武井の完全オリジナルで
描かせてよかったわ
ウルティモ打ち切れ
286作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 11:08:20 ID:0wcbDomi0
>>278
新人新人うるさいな。ここまでやらないと角川スクエニ路線に対抗できないのだよ。
287作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 11:45:29 ID:6GsbOJCw0
5万て
288作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 12:07:45 ID:cQH57yA20
ここには投稿者たくさんいるだろうな
だいたい画力の話になると白熱しやすいスレには投稿者が多い
289作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 12:15:31 ID:/LYA/UaK0
新人賞の話題とか受賞決定者の話題とかも他の雑誌スレに比べたら多い気がする
290作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 12:22:40 ID:6+EZv1AS0
そもそもここではマンガの内容を語っているのをあまり見かけない
作者がどうだ売り上げがこうだっていう話が多い
291作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 12:32:51 ID:/LYA/UaK0
まぁどれが次に打ち切りになりそうかって話をするなら
売り上げ話は仕方がないんじゃね?
292作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 12:36:15 ID:vutRA/KK0
>>290
いやいや内容に触れてる事多いぞ。
読み切りとかは、
「読み辛いからダメ」「読み易いから良い」の二択みたいだけどw
293作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 12:45:21 ID:Ju5fysg40
武井とか藤崎は原作なかったら新人より売れないでしょ
294作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 13:27:23 ID:uMOt5fCk0
オワコンだし
295作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 15:07:42 ID:5HvdyVRC0
俺は武井好きだけどね
296作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 17:02:25 ID:aC+Mui390
屍鬼打ち切ってビイトいれるか
297作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 17:03:49 ID:TG6WG/HB0
たまたま死期のテレビアニメ見たらめっちゃ先進んでた
298作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 17:08:08 ID:PjztK4ju0
>>272
・番外編なら番外編といつも描いていた
・ただ「貧乏神表紙&巻頭カラー!」と書いてあるだけで怪しいてか番外編程度でそんな扱いて・・・

来月号でいきなり移籍発表でサイトも移籍記念巻頭カラーと更新の可能性あり
299作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 17:10:01 ID:syR7RREl0
>>290
叩かれることが多いスレでわざわざ好きな作品の話題なんか出せないぞ。
300作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 17:43:42 ID:laUoMOAj0
それは違うな
内容について話してたら個別スレ行けって言われるからしないんだよ
301作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 17:50:12 ID:tBUq19Wz0
番外編って入れ忘れただけじゃないの
302作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 17:57:47 ID:/LYA/UaK0
実際貧乏が移籍する可能性ってあるのか?
確かに単行本売り上げは下位みたいだけど、今でも結構優遇されてる印象なんだが。
303作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 17:58:36 ID:1/yxQRofP
移籍はやめて欲しいなぁ。
一応毎回楽しく読んでるし。
304作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 18:11:25 ID:cQH57yA20
移籍はカンベン
本誌の売り上げには貢献してるだろ
少なくてもウルあたりよりは
305作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 18:19:23 ID:SjkAioxm0
>>285
この前バクマンの特集番組で編集長出てたけど
「設定だけなら編集でも考えられる、
問題はその設定をどう生かして面白い漫画を描くかです。」
と言っていた

ユンボルもそうだったけど武井はもう設定しか思いつかない漫画家になってしまった
306作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 18:26:53 ID:o6qwXwuQ0
このスレで現代魔法擁護したら、作者扱いされたあの屈辱
絶対に忘れないよ
307作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 18:33:36 ID:0wcbDomi0
>>306
現代魔法は今ならうまく行ってたと思う。
初期の雑誌の雰囲気で単騎で萌え漫画だとちょっときつい。
308作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 18:41:15 ID:NvBWlZ+J0
武井好きだったんだけどウルティモはなんかなぁ…
好き勝手やらせすぎるのも駄目だな
309作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 18:48:59 ID:cQH57yA20
いや、現代魔法は今でも上手くいかなかったと思う
売上は15000くらいあったけど、24000のBASARAですら切られてるし、
掲載15ページじゃアンケも取れないでしょ・・
310作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 18:49:47 ID:1nLxGFoj0
売れる漫画=面白いっていう本末転倒さ
さすが価格がモノの価値を決定する情報化社会の最先端を走ってる雑誌だわ
311作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 18:50:24 ID:Ju5fysg40
ウルジャンで再開したユンボルはラックより売れてないからな
312作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 19:42:45 ID:ejTqCRYF0
Luck Stealer 8 かずはじめ ★★★ 前巻12月発売
戦国BASARA3−ROAR OF DRAGON− 3 大賀浅木 ★★★
月華美刃 2 遠藤達哉 ★★☆
屍 鬼 10 小野不由美 藤崎 竜 ★★★
アグリッパ−AGRIPPA− 1 内水 融 ★★☆
ジャンプSQ.Comic Selection 3 ジャンプSQ編集部 ★★ 売れ行き苦戦 初回極少部数

月華売れないから初版減らされたか
打ち切りだな
313作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 19:56:10 ID:HxPujm9p0
2巻で減らされるとかやべえな
314作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 20:25:50 ID:5HvdyVRC0
巻末プレゼントクイズみたいなコーナー
来週は月華の作者からの出題なんだけどね
315作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 22:05:59 ID:5MLfoDpF0
でも、月華ってしょんぼりより半年遅くはじまってるんだろ
これでしょんぼりより先に打ち切られたら
マジで月華って一体…だよな
316作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 22:09:12 ID:1/yxQRofP
月華好きなんだけどなぁ。
317作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 23:52:25 ID:Cve7bPHO0
まあ遠藤はSQ生え抜きだし月華が散っても、次があるよ

ぶっちゃけ月華が好きって言ってる奴は単に遠藤好きで応援したいだけっしょ
318作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 23:58:52 ID:SV3+mmfc0
Dグレ見たくてWJから移動してきたんだけど、月華好きだよ。少数派だろうけどね。
あの絵がどーにかなればなーといつも思ってる・・
319作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 00:01:46 ID:ejTqCRYF0
新連載の中でも高待遇だったのに売れないなら仕方ないな
3回目は勘弁してくれ。もう要らん

編集長も変わったしアンケが良くないとカラーも挙げない方針に変わったのかしらんが
最近は新連載に厳しいな。月下は恵まれてた方だ
320作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 00:03:22 ID:3ET44IFT0
月下が切られてエグザムライも切られる未来しか見えない
321作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 00:07:46 ID:9jkXJzYt0
遠藤、天野のふたりはゆくゆくは外様でそのうち円満のDグレの
あとを継がせたいと思ってるのは間違いないんじゃね?

バクマンの中の編集も言ってるけど、王道って一番難しいんだけどな。
このふたりは、正直絵に費やす努力の半分でも読書や映画を見て感性を磨く時間に割くべき
同じく才能ZEROの内水なんかは結構本読んでるから、着実に成長してんのにな
322作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 00:21:25 ID:J8xmcAUF0
絵が上手い人は結構いるんだけど話作れない人が圧倒的に多いな
この前ジャンプ編集と新人の話TVでやってたけど
絵は上手いけど話が全く駄目ということでボツくらいまくってた

がんばりますと言ってたけど今後絵は上手くなっても
話し作れないから何年やっても売れそうにないと思った
323作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 00:21:40 ID:aX2r6Rsa0
>>321
正直その程度の漫画家を使うくらいなら
極楽院なり桃種なり持ってきたほうが戦力になる
324作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 00:23:42 ID:9YnGpEQW0
読書や映画はともかく、作画にかける時間をネームに割いた方がいいとは思う
325作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 00:27:25 ID:ICcAbmz10
遠藤、天野、武井、藤崎、村田
こいつらはまず読者が何を読みたいのか考えたほうがいい
326作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 00:27:54 ID:9jkXJzYt0
>>322
ゲーム業界でもそうだよね、映像クリエイターはいくらでもいる
ストーリーと、肝心のゲームの基盤となるゲームデザインできる人が全滅してる

>>323
SQ印の生え抜き作家が欲しいんだよ、多分。
327作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 00:28:18 ID:kyDMLYJd0
フラグおもしろかった
連載したらつまんなくなりそうだけど
328作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 02:00:45 ID:QyoPmSY+0
フラグは読み切りでこそって感じの作品だなぁ
編集が上手く立ち回ればタルルートみたいな感じにならなくもなさそう
329作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 02:09:33 ID:ICcAbmz10
フラグネタだけで長く続けんのはきつい
330作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 10:20:41 ID:9jkXJzYt0
藤崎竜のサイコプラスも連載向けのネタじゃなかったのを思い出す
あれは短編でやってたら藤崎短編最高級のアイデアだった

考えてみると、ドラえもんって最強すぎだよな
331作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 11:07:55 ID:sBvIK4UA0
ドラえもんがというよりものび太とドラえもんが。
のび太がフラグマン貰ったらもっと愉快なことに使ってドラえもんが絶妙な突っ込みして
読者に少し黒い笑いを提供していた

ハイハイメデタシメデタシでエロゲかっつーの
332作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 12:31:59 ID:JLYg6IfK0
>>321
遠藤の画って上手いのか?
天野は上手いの分かるが
333作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 12:49:03 ID:ZCjAHauI0
>>327
普通投稿作を連載意識して描くか?
あれは読み切り用の話だろ
334作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 12:53:26 ID:ZCjAHauI0
エンドーはデフォルメに癖があるから人によって上手くも下手にも見えるのでは
俺はカラーは上手いと思う
漫画は下手ではないが見づらい
335作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 14:14:37 ID:hyD13m/o0
>>325
EXILEは興味ないけど他4人の漫画はどれも俺のツボなんだけどなぁ
大衆の支持は得られないけど一定の支持は得てるタイプだと思うんだよね
336作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 14:18:29 ID:sBvIK4UA0
↑月下かってやれよ
337作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 14:26:07 ID:hyD13m/o0
>>336
買ってる買ってる
しょんぼり温泉とかミサワとか1/11とかも買ってるで
338作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 18:35:52 ID:a0JyWKzc0
ここに限らないんだけど青がハガレンぱくってるって言われてるのか理解できない
しかもぱくってるところが兄弟ってアホかと
兄弟の関係も似てないのにどこを見てパクリって言われてるんだ?
339作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 18:37:01 ID:I1pHVi7w0
どちらかと言うとハガレンのうしとらパクリっぷりに寒気がしたわ
340作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 18:54:27 ID:DD8LwzcL0
登場人物の魅力的なネットワークと
バリエーション豊かなアイデアがあれば
本来面白い連載になるはずなんだよ
ドラえもんはその最たるもの

最近はそのどっちも持ってない作品でも連載できちゃうから
漫画界全体が低迷している
天才が現れて基準値を底上げするしかない
341作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 19:38:25 ID:z6JQBzb80
>>338
そもそも青みたいなのがアニメで日5に来ること自体不自然で
実力に伴ってなくて押し込んでくるから不愉快。声優の起用も意味もなく
やたら豪華。ふざけんなって話
342作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 19:46:16 ID:a0JyWKzc0
ぱくり云々の話が聞きたいだけだから別にそういうのはいいよ
343作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 19:58:20 ID:9jkXJzYt0
青はアニメ業界最強のヒットメーカー、アニプレックス製作だし既に勝ち組
NARUTO、ブリーチ、銀魂、るろうに、シティハンターとジャンプ系のヒットはほとんどここですわ
(るろうに時代はソニー・ビジュアルワークスという名前だった)

ハガレンもここだから、しかも枠も同じの日5とくれば当たらない方がおかしい
逆に言うとコケたら大恥w
344作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 20:11:50 ID:sBvIK4UA0
俺は結界師が浮かぶ >青
主人公似てる
345作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 20:12:38 ID:R9jdL5mj0
アニメが当たったらアニプレのおかげ
コケたら原作のせい

どうせこう言いたいんだろ
346作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 20:16:02 ID:ROLfAB7Z0
その通りじゃなイカ
347作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 20:19:43 ID:JLYg6IfK0
そもそも青は進み遅くなるのが早すぎると思うんだが
真面目に仕事こなせる能力がない作家を過剰プッシュして成功しても、休載、減ページ
下書き祭りになるだけだと思うがな
348作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 21:32:28 ID:J4oIn82T0
青の世界観がつかめない
なぜか京都があるパラレルワールド
349作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 21:33:50 ID:E2WJTP7X0
>>339
SQ関係なくて申し訳ないけど、
ハガレンってそんなに寒気するほどうしおととらをパクってんの?
凄い売れた漫画ってことぐらいしかハガレンのことは知らんけど
うしおととら好きなんで気になった。
350作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 21:42:11 ID:l4i8GL4f0
俺は逆にハガレン読んでてうしとら知らんから気になる。
351作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 21:52:40 ID:9qn6OpM40
両方読んでるけどパクリだと感じたことはない
352作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 22:08:40 ID:txyWlzSx0
こじつけだから安心しろ
353作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 22:14:12 ID:RPYdNCBD0
パクリパクリうるさいやつは共感してほしいなら
黒猫やDグレみたいな盗作検証サイトをまず引っ張ってくるか
無いなら無いで自分で写真撮ってうpするかしろよ。
パクリじゃねパクリじゃねって言われてもわからんしこじつけにしか見えん。
ここただでさえ決めつけ厨が多いからな。
354作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 22:16:54 ID:R9jdL5mj0
うしとらのパクリならナルトの方が有名だな

ttp://www.interline.or.jp/~k-z31/blog/archives/image/200602/naruushitora.jpg
355作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 23:27:10 ID:McRGtJbj0
>>333
フラグマンは読みきり用っぽいけど
最近の週間のジャンプの読みきりは連載1話みたいなのがすごく多いよ
読みきりなのに伏線っぽいのとか思い切り入れてくるし
賞狙いとそうじゃないのと差かな
356作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 23:40:28 ID:RPYdNCBD0
俺は長期連載に耐えうる話を考えることも出来るんだぜってアピールかもな。
しかし実際にデビュー作をそのまま連載に繋げた奴っているのか?
貧乏も紆余曲折してデビュー作に使った紅葉を連載に使ったみたいだし。

しかしWJとSQじゃ話がまた全然違うからな、まず新人に対する扱いが。
357作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 00:41:15 ID:6I+lsYba0
フラグマンなんかは受賞ついでの掲載だろうけど
本誌読切なんかは評判良ければ連載に行けるものが普通じゃないの?
作者も編集もお試しが出来るし、いきなり連載するのも不安だろ
358作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 00:48:47 ID:Z3Brd+fo0
連載の叩き台が出来上がるまでに設定やストーリーを無駄に装飾しまくって
いざ読切にするとなると外すに外せなくなり
結果肉付けの削ぎ落としが下手に見えてくる読切になる
最近そういうのが多い
359作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 00:56:29 ID:Qyk5a6Bn0
>>353
黒猫の検証サイト
久々に見ると検証にすらなってなくて笑うんだが

当時ななぜあんなに熱狂したのか
360作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 00:58:59 ID:ZpGSoESu0
黒猫紳士は面白かった
361作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:04:49 ID:CHZi7AmZ0
ハンタやSDの実写トレスが出てきたせいで
黒猫が霞んだ気がするわ

トリコなんかバキパクりすぎて楽しいレベル
362作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:10:21 ID:Vr7pOKMK0
>>361
これが立派な矢吹信者
363作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:22:24 ID:6I+lsYba0
矢吹のストーリーの作れなさとそれより自分に向いてるものを矢吹自身が一番分かってる
364作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:29:27 ID:fg8Hez610
トリコは戦闘シーンはともかくハブ酒のシーンまで丸パクリしたのはびっくりしたわw
365作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:32:22 ID:ZpGSoESu0
>>363
今の脚本の人に自分から声かけたらしいから
話の構成が駄目なのは自覚があるのだろう
366作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:35:16 ID:p7pI/OlJ0
とらぶるもテンプレキャラ並べてるだけで目新しい設定のキャラは皆無。
中古キャラのイヴくらいかね。その王道っぷりが受けてるんだろうけど。
>>361
信者に限って擁護するとき「・・・に比べれば〜」という言葉をよく使う。
矢吹はパクった作品の数なら今なお不動のトップクラスだから安心しろ。
367作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:39:06 ID:ZpGSoESu0
色々パクって売れたから世の中せちからいな
368作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:39:09 ID:p7pI/OlJ0
>>364
「トリコ バキ」でググったら何件か出てくるな。
早く信者かアンチは検証動画作ってくれよ。
369作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:39:14 ID:e33TnJ9z0
一つの物からパクリ続けるか広く浅くパクるか
パクリ道も千差万別すなぁ
370作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:41:33 ID:e33TnJ9z0
>>368
絵が上手いわけでもなく売れてるわけでもない雑魚検証してどーすんだよw
371作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:43:30 ID:p7pI/OlJ0
>>370
メガバカとかふざけるな下衆がの新人・同人・パクシブとか
作家の知名度関係なくスレ立ってるだろ
372作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:43:33 ID:pSOrsfpk0
トリコは週間であれだけサクサク進められるんだから大したもんだよ
SQ作家が週刊連載したらグタグタでひどいことになりそうw
特に青あたりは
373作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:48:34 ID:p7pI/OlJ0
一体どうすれば月刊誌のやつらが週刊誌で連載する状況になるのか。
月刊誌でわざわざ複数話構成で連載する許斐並みにわからない。
374作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:50:08 ID:pL05IaV10
>>371
弱者(新人同人素人)追い込むのは楽しいが
中途半端に売れてるようなのには興味を示さないのが2chクオリティ

アニメ化して売れたら検証画像も出てくるだろう
375作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:50:45 ID:ZpGSoESu0
今のSQで週刊にもどる作家っているのか
376作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:52:03 ID:p7pI/OlJ0
ぬるま湯に慣れたからもう無理だな。
だからまさしく老害なんだよ。政治家と同じ。
377作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:59:50 ID:pL05IaV10
何かくせえと思ったらいつものか
378作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 01:59:51 ID:iyaVHDLq0
進撃の巨人クラスの大物が早く集英社にも現れてほしい
379作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 02:00:39 ID:p7pI/OlJ0
進撃並みに大プッシュされてるエニグマがいるじゃない
380作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 02:04:59 ID:ZsO8dtpb0
>>374
トリコはスレあるよ
今週のトリコ、パクリ過ぎだろ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1268580623
381作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 02:07:03 ID:xtAtDSHS0
>>377
お前自身が臭うから風呂入ってこい
382作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 02:18:51 ID:rcUQNUJ50
エニグマ(笑)
新人新人いってあんなろくでもないの持ち上げてちゃ何の意味もねえわな
まああの安っぽい疑似サスペンス(笑)が今のジャンプにはお似合いのレベルだな
進撃みたいな本物とは違う
383作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 02:22:54 ID:xtAtDSHS0
今のジャンプに対する皮肉だろ
設定が目新しいからあんなでも受けた
ガキは未来日記なんて知らないし
ってーか進撃信者はいい加減自分で
進撃の評価を下げてることに気付け
384作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 04:20:00 ID:gk754hI10
エニグマは悪い意味でガキ向けだな
パクリなのは置いといても緊張感の欠片も無いサスペンスとかくっそつまらん
385作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 07:09:09 ID:njzkS7uc0
386作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 07:14:06 ID:KnBZfwNy0
面白ければ連載される△
編集部が面白いと思えば連載される○

編集部が面白いと思うもの=編集部の好み+大人の事情

ただしそんなごちゃごちゃを吹き飛ばす
圧倒的に面白いものならベテラン打ち切ってでも連載する→ベテラン打ち切る編集部カコイイ




現実はこういうことですよ
387作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 07:20:37 ID:pznL1LFD0
19を隔月にして新人育成したらええねん
388作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 08:04:31 ID:GvildCBN0
だな
なんだか更に増刊増やそうとしてるみたいだけど、爆死するのは目に見えてるから
まず今あるものを大事にした方がいいよ、編集部は
失敗するとすぐ新しいもの作って仕切りなおそうとするのは悪い癖
そんなだから他社の漫画家に頼ってばかりで自分たちで何も育て上げることができない
389作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 08:19:17 ID:an5lq3Wa0
藤崎和月はもうSQから出されるのは目に見えてるな
390作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 08:25:33 ID:GvildCBN0
両方とも連載終えたらもう帰ってこないだろ
藤崎は原作通りに進めばもうすぐタイムリミットだな
391作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 08:28:47 ID:njzkS7uc0
>>388
同人で育ったのとか他社の看板を引っ張ってくるのはあり。
角川もスクエニもエロ系雑誌から積極的に引き抜いてる。
漫画業界の王者が本気になって角川スクエニから看板を
ぶっこぬいたって何の問題もない。

資金力なら集英社はスクエニよりは確実にあるし角川にも勝ってる。
引き抜き合戦やれば絶対勝てる。
392作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 08:31:06 ID:GvildCBN0
イバちゃんったらニコニコの次は2ちゃん見始めたの
ツイッターでwとか使うの痛々しいからやめた方がいいよ
393作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 09:24:23 ID:fjmUtxl+0
今のジャンプも衰退期だよね。自分が学生のときに
ハンターハンターとかやってたときは良かったよ。もう今じゃなあ。。
休載どころかひどすぎだよあれは。さすがにもうハンターも興味なくなった
もう素直にきれいに完結してもらいたい
394作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 09:54:47 ID:A3/3YZtz0
そりゃおまえさんが少年じゃなくなったってことだよ
ハンターハンターの時だって北斗やDB時代の人からみりゃ酷いって言われてたもんだ
395作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 10:10:07 ID:FG8Up9W+0
最近の若いやつらは〜ってフレーズは紀元前から使い古されてる。
結局みんな自分の時代が一番よかったと思い込んでるんだよ。
今の子供たちからすればおっさんの主張なんかどーでもいい。
自分たちが子供だったころにも、たかが少年誌に対してこんなこと言ってる大人がいたのかと思うと寒気がする。
396作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 10:48:26 ID:Dmi8UXQJ0
WJ黄金期はおっさんまで読んでたがな
397作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 10:51:25 ID:3wHgiq5L0
>>385
下から二番目の奴って明るいのか?
398作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 10:51:49 ID:FG8Up9W+0
黄金期におっさんだった人って、いま更におっさんだろ?
いい年して何してんだよ・・・・・・。
399作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 11:00:08 ID:Dmi8UXQJ0
しらんがな
全盛期はかなりの年代に読まれてたって事だよ
じゃないと600万部なんていかねえ
400作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 11:01:12 ID:thsFVzzh0
>>385
ま〜たお前かw
>>397
ひょっとしてギャグで(ry
401作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 11:04:30 ID:FG8Up9W+0
>>399
今は雑誌全体の発行部数が下がってきてるみたいだからな。
少年誌三誌の中じゃ売り上げ一位を誇ってるんだしいいんじゃね。
ワンピースだったらいろんな年代に読まれてる。
402作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 11:19:41 ID:thsFVzzh0
言い訳の材料は幾らでもあるがなー
でも今の漫画家て俺と同年代だからあんまり強く言えんなww

おそらく景気が悪いから漫画も暗くなるんだよ!黄金期てバブルだろ確か。
403作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 11:21:50 ID:3wHgiq5L0
不景気だから
少子化だから
ネットで流出してるから
趣味が多様化してるから
漫画のネタが出尽くしてるから
都市条例のせい←New!!
404作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 11:31:46 ID:rcUQNUJ50
黄金期はあの部数も納得の面白さだったからな
今はその半分以下だしワンピース以外何も読むものがない
405作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 11:32:07 ID:thsFVzzh0
ジャンプ関係ないけどエヴァは波にのってたな

不況自殺サリン大震災
酒鬼薔薇からのナイフ少年ブームはエヴァのせいにされてたな
406作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 11:33:04 ID:thsFVzzh0
>>404
>ワンピース以外何も読むものがない
私黄金期好きだけど(ry
407作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 11:39:43 ID:MxjO5/tN0
少子化もあるけど中身が糞以下になり果てたってのも部数減の理由ではあるよな
653万部だっけか
ありゃ本当に凄かった
408作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 12:58:16 ID:DVaMRej30
看板のワンピが設定漫画になってるからなぁ…
もっとストレートな話にすればいいのに
409作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 13:00:57 ID:3wHgiq5L0
初期は単純に悪いヤツぶっ飛ばして仲間増やして進むだけだっのにな。
色々設定積まれるのも嫌いじゃないがワンピは単純な頃のほうが面白かったような。
410作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 13:17:49 ID:FG8Up9W+0
俺も空島あたりまでが一番好きだが
今のほうがずっと売れてるみたいだからしゃーない
411作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 17:32:16 ID:5vNqga9RP
ジャンプよりSQの心配してやろうぜ
412作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 18:35:16 ID:KnBZfwNy0
やっぱ万人向けの看板が必要だな
いつまでも萌えキャラを看板にしとくわけにはいかない
413作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 18:39:28 ID:fjmUtxl+0
青が看板になるんじゃないの
414作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 18:42:06 ID:45MfGbR30
テニヌ、Dグレ、青、GATE7が看板とか腐女子歓喜だろ
415作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 18:49:52 ID:KnBZfwNy0
青の知名度はワンピの100分の1くらいだぞ
416作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 18:50:55 ID:P3dj1SJT0
そりゃアニメ放送前だからな
日5で放送した後はどうなるか分からんよ
417作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 19:03:00 ID:BDNIgefz0
ワンピはいい意味での設定漫画だよ
伏線の使い方やら世界観の構築が上手いし
ジャンプに載ってる他のウンコどもと比べりゃよく分かる
418作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 19:04:01 ID:45MfGbR30
テガミや屍鬼と違いスタッフも豪華だからな
419作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 19:06:05 ID:an5lq3Wa0
屍鬼はいいスタッフつけてもらってあれだからな
420作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 19:39:57 ID:rcUQNUJ50
原作はベストセラーなのにな
421作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 19:45:03 ID:njzkS7uc0
屍鬼なんかよりはがないじゃないけどラノベ作家の売れ線のアニメ化前提のコミカライズを
もっとやればいいのに。屍鬼の小野よりも化の西尾とか俺妹の伏見とか禁書のかまちーの方が
格上だし。
422作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 19:50:07 ID:rcUQNUJ50
はい、スルーで
423作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 20:03:43 ID:KnBZfwNy0
ジャンプ漫画ってアニメ化に向いてない気がする
424作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 20:04:58 ID:BsLuowSs0
信者はサクラテツとかワクワクみたいなのと屍鬼どっちが読みたいんだよ
425作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 20:06:09 ID:pSOrsfpk0
このスレ住民が何を求めてるのか知らないが、バカ売れする看板漫画を求めてるなら
それは超のつく腐漫画以外ありえないだろうね

残念ながら男は購買力がないから男性層にいくら受けようが売れる部数はたかが知れてる
逆に、女は購買力が極めて高い
日本経済の消費も70パーセントを女がになっている
男はケチだから金があっても使ってくれないんだよな
426作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 20:07:09 ID:3wHgiq5L0
男が稼いだ金を女が使っちゃう
427作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 20:10:11 ID:ysVvROiC0
70%も女性ってすげえな
金持ちすぎわろたwwww
428作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 20:21:18 ID:rcUQNUJ50
何を書こうが藤崎自体がもう終わってる
429作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 20:23:42 ID:6I+lsYba0
腐漫画でミリオン行ったのなんて無いだろ
結局本当にバカ売れすんのは腐も萌えオタもパンピーも楽しめるもの
430作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 20:38:18 ID:BsLuowSs0
あれでも一応藤崎の中ではヒットの部類だろ
431作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 20:38:27 ID:eCpKeszr0
>>426
腐って結婚できない女がほとんどだろ、キモオタをそのまま性転換したような

けいおんやAKB見てると萌え豚の方が金持ってる気がするけどな
特典フィルムやサイン入りギターに何十万も何百万も出したりと
432作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 20:43:26 ID:rcUQNUJ50
有名原作だしアニメ化して10万も越えてないし606枚だし
落ちたもんだな
433 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:02:45 ID:dpZuTrOgP
どう見ても一発屋の作風だし
いままでバイバイジャンプしなかったのが不思議なくらい
434作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:04:35 ID:thsFVzzh0
ワークワークよかったじゃないか
435作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:14:58 ID:A+QkQKJD0
むしろそれでファンが離れた印象あるんだがw
腐に媚売って儲けた作家は一生腐に媚び続けるしか無いんだよ
436作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:18:47 ID:eCpKeszr0
矢吹先生は関係ないだろ
437作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:19:58 ID:KnBZfwNy0
藤崎はサクラテツでやりたいことやったらその結果が悲惨で
万人向けにワークワークやったらその才能がないことに気づき
方向転換に屍鬼やってついに壊れてしまった

封神がある意味藤崎の完成系だったのに
余計なことしてついに壊れてしまった
全部読み切りで試すべきだったのかもね
438作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:21:43 ID:QACnpuvG0
ヒットなんて運が多分に絡むもんだろ。
ここで「○○だったらもっと〜」とかいくら言っても不毛なだけ。
439作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:24:58 ID:thsFVzzh0
屍鬼は少なくともSQじゃ面白いほうだと思うが、売り上げは悪いのか。
440作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:45:18 ID:eCpKeszr0
ウルエンバとどっちがいいんだっけか
441作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:48:33 ID:thsFVzzh0
ていうかSQて何が売れてるの?青エクが好調みたいだけど
あとはテニス?
442作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:51:05 ID:9SEMFDk20
「売れてる」だけで言うなら、Dグレがダントツ1位。
SQの発行部数より単行本が売れてるw
443作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:53:18 ID:7tifmMAO0
前スレから持ってきた

●ジャンプスクエア(発行部数 360,000部)
*1|450,381┃241,360(3)|141,141|*44,590|*23,290|D-Gray-man 20
*2|270,684┃151,966(4)|*69,002|*29,828|*19,888|新テニスの王子様 4
*3|226,576┃100,166(3)|*82,014|*24,401|*19,995|CLAYMORE 18
*4|171,066┃120,978(7)|*29,678|*20,410|---,---|テガミバチ 11
*5|167,067┃*80,292(5)|*49,336|*23,325|*14,114|ギャグマンガ日和 11
*6|*94,513┃*75,872(7)|*18,641|---,---|---,---|屍鬼 9
*7|*92,977┃*51,579(3)|*41,398|---,---|---,---|紅 kure-nai 6
*8|*81,565┃*47,036(3)|*34,529|---,---|---,---|青の祓魔師 5
*9|*76,581┃*54,130(4)|*22,451|---,---|---,---|ロザリオとバンパイアseasonU 8
10|*52,570┃*52,570(7)|---,---|---,---|---,---|エンバーミング 4
11|*48,416┃*34,899(4)|*13,517|---,---|---,---|機巧童子ULTIMO 5
12|*41,308┃*26,466(3)|*14,842|---,---|---,---|放課後の王子様 1
13|*26,514┃*26,514(4)|---,---|---,---|---,---|貧乏神が! 8
14|*16,788┃*16,788(7)|---,---|---,---|---,---|カッコカワイイ宣言! 1
15|*15,573┃*15,573(5)|---,---|---,---|---,---|Luck Stealer 7

**|413,240┃215,177(3)|148,236|*49,827|---,---|D-Gray-man 21
**|167,037┃*90,571(3)|*76,466|---,---|---,---|CLAYMORE 19
444作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:53:39 ID:pIyspl8U0
昔は漫画と言えばジャンプだったが
今は好きな雑誌から好きな作品だけ読めば済む時代
445作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:55:59 ID:FT48d2o70
>>443
貼るならこっちだな

●ジャンプスクエア(発行部数 360,000部)
*1|450,381┃241,360(3)|141,141|*44,590|*23,290|D-Gray-man 20
*2|270,684┃151,966(4)|*69,002|*29,828|*19,888|新テニスの王子様 4
*3|226,576┃100,166(3)|*82,014|*24,401|*19,995|CLAYMORE 18
*4|171,066┃120,978(7)|*29,678|*20,410|---,---|テガミバチ 11
*5|167,067┃*80,292(5)|*49,336|*23,325|*14,114|ギャグマンガ日和 11
*6|*94,513┃*75,872(7)|*18,641|---,---|---,---|屍鬼 9
*7|*92,977┃*51,579(3)|*41,398|---,---|---,---|紅 kure-nai 6
*8|*81,565┃*47,036(3)|*34,529|---,---|---,---|青の祓魔師 5
*9|*76,581┃*54,130(4)|*22,451|---,---|---,---|ロザリオとバンパイアseasonU 8
10|*52,570┃*52,570(7)|---,---|---,---|---,---|エンバーミング 4
11|*48,416┃*34,899(4)|*13,517|---,---|---,---|機巧童子ULTIMO 5
12|*41,308┃*26,466(3)|*14,842|---,---|---,---|放課後の王子様 1
13|*26,514┃*26,514(4)|---,---|---,---|---,---|貧乏神が! 8
14|*16,788┃*16,788(7)|---,---|---,---|---,---|カッコカワイイ宣言! 1
15|*15,573┃*15,573(5)|---,---|---,---|---,---|Luck Stealer 7

**|413,240┃215,177(3)|148,236|*49,827|---,---|D-Gray-man 21
**|167,037┃*90,571(3)|*76,466|---,---|---,---|CLAYMORE 19

【圏外】
月華美刃
【未集計】
しょんぼり温泉、曇天・プリズム・ソーラーカー、To LOVEる-とらぶる- ダークネス、エグザムライ

●ジャンプSQ19
*1|191,103┃*94,483(3)|*65,059|*20,300|*11,261|迷い猫オーバーラン! 2
*2|*23,574┃*23,574(4)|---,---|---,---|---,---|血界戦線 2 -世界と世界のゲーム-
446作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:57:11 ID:rcUQNUJ50
面白いと思うならコミックでもDVDでも買ってやれ
447作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:58:53 ID:thsFVzzh0
>>442
ああ、ね
448作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:00:32 ID:hMQ9iHdy0
>>425
よく女は購買力があるっていう書き込みを見るが
普通に男の方がマンガ、アニメグッズに金かけているし
遺伝子的に昔から家を守ってきた立場の女の方がケチだと思うよ
けいおん!の例もあるし
男の方がコレクションするという習性とかもあるし
449作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:01:12 ID:thsFVzzh0
>>445
生え抜きはほとんどダメだな、青に期待する気持ちもわかる。
450作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:02:23 ID:CHZi7AmZ0
>>448
男は広く浅く買う
女は狭く深く買う

だから一見女のほうが購買力があるように見える



とか誰か言ってた
451作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:02:24 ID:eCpKeszr0
あれ、四季意外と売れてるな
紅ロザパンより上なら別に叩かれるほどじゃなくね?
452作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:04:26 ID:aCkPtwOs0
原作がベストセラーの割にはしょぼいってことじゃね?
屍鬼の原作の具体的な売上知らないけど
453作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:04:43 ID:eCpKeszr0
>>450
まぁ1クールごとに叫ぶ女の名前変わってる豚見ると当たってるかもしれないな
特にコレ>>445見るとDグレに食らいついた腐がいまだぶら下がってる
454作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:07:08 ID:rcUQNUJ50
アニメ化も漫画単体ってよりは原作のブランドあるから声がかかったんだろうしな
455作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:07:48 ID:ZsO8dtpb0
Dグレもテニスもジャンプ時代の腐の遺産だな
456作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:08:36 ID:pIyspl8U0
藤崎はそろそろクビかな
457作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:08:49 ID:thsFVzzh0
ようするに作家アンチでしょ >屍鬼叩き
>>455
誰がうまいこt
458作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:08:57 ID:eCpKeszr0
>>452
四季はホラー小説好きなやつなら知ってて当然みたいな扱いだけど一般的にはそうでも。
小説の知名度が上がるのって映画化がほとんどだからなー
459作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:15:50 ID:pIyspl8U0
しかしこう見ると本当に上位のレベルは月刊誌ナンバーワンって言ってもいいくらいだな
許斐星野矢吹クランプ八木増田とかよく集まったもんだ
こんだけ充実したら後は天才、ナノラを待つだけだ
460作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:15:58 ID:45MfGbR30
13|*26,514┃*26,514(4)|---,---|---,---|---,---|貧乏神が! 8
14|*16,788┃*16,788(7)|---,---|---,---|---,---|カッコカワイイ宣言! 1

月刊の新人にしては頑張ってるじゃないか
もっと新人増やしてもいいんじゃないか
461作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:18:43 ID:eCpKeszr0
ミサワは2巻以降の売り上げ見ないとまだわからんな
2ちゃんでネタにされてる物珍しさで手に取った人もいるかもしれんし
ガクンと下がることはないだろうけど
462作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:20:54 ID:thsFVzzh0
他誌の売り上げがどのぐらいか知らんがSQの売れ方は下駄凄く履かせてる感じなんだってな
463作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:22:58 ID:eCpKeszr0
茨木って薄い頭下げすぎて、不必要な人間を切ることができない人間なのか
464作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:28:57 ID:rcUQNUJ50
>>461
一過性のネタっぽいしどうだろうな
今のところはウケているようだが
465作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:30:51 ID:thsFVzzh0
ミサワは個人で蔵書より床屋に置くような感じがよさそう。
466作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:36:17 ID:rcUQNUJ50
茨木とマシリトがいれば集英社漫画部門はとりあえずは安泰だ
467作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:37:46 ID:sNdssKB90
しょんぼり温泉休載かと思ってたわ
買ってから1週間経ってようやく気付いた
468作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:38:59 ID:QsAxOM5e0
しかしオリコンは50位までしかでなくなった上
手間かかる作業なのもあってその50位を調べてきて貼ってくれる人もなかなか来ないから
下位作品や長期に渡って売れる作品は数字があまり出なくなったんだよな。
469作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:48:48 ID:8R7r1WHxQ
SQはベテラン中堅が多いから、何かに尖った才能を持った新人じゃないと中々売れにくいだろうな
470作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:55:27 ID:KnBZfwNy0
お祭り漫画がまた人気出るよ
エロあり恋ありバトルあり冒険ありのエンターテイメント
一点突破型はそろそろネタ切れ
471作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:59:05 ID:QsAxOM5e0
>>462
下駄はかせてるって、他から売れてる漫画連れてきまくってるから売れてるって意味で?
472作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:02:58 ID:njzkS7uc0
>>459
角川スクエニ路線に打ち勝つにはこの面子でもまだ不安材料はあるけどね。
桃種とか極楽院もこっちつれてくればいいのに。
473作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:06:22 ID:rcUQNUJ50
>>468
元々精度が微妙だしある程度まで出ればいいが
2万いかないようなのは若干厳しいかもな
474作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:06:38 ID:eCpKeszr0
角川スクエニと一人で戦ってる馬鹿はどうした
475作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:08:06 ID:pSOrsfpk0
まあ、たしかにSQはプロの傭兵部隊みたいなもんだな
ジャンプブランドとコネと金にモノ言わせて有力どころ引っこ抜いてきてるだけだから
作家はこの雑誌自体に愛着はなさそう
476作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:13:31 ID:sjm+GMi20
知らない作家何人も連れてこられても迷惑なだけじゃわい
477作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:17:04 ID:E32nqwwl0
今は雑誌じゃ無くて売れる個人で勝負する時代だからな
どこも全盛期に比べて部数減りまくってるし
SQのやり方はかしこいわ
478作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:20:08 ID:ZsO8dtpb0
桃種とか極楽院とか同人出身の腐女子増やしたら
ますますSQが腐向け雑誌って言われるんじゃないのか
479作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:22:02 ID:uLo3zGZc0
極楽院はミラクルジャンプ、桃種はYJか
わざわざ連れて来んでもいいな
480作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:26:18 ID:DVaMRej30
別にベテランでもいいから
ミトコンみたいに次号が気になる話描いてくれ
481作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:28:18 ID:njzkS7uc0
>>475
あの角川スクエニでさえもやってるんだから全然問題ないでしょ。
482作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:29:30 ID:A+QkQKJD0
河下水希も同人出身の腐女子だったが消えたな
483作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:30:43 ID:H/eWOoWE0
角川スクエニ角川スクエニ言ってる人は何がしたいの?
484作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:35:57 ID:45MfGbR30
角川スクエニと比べんなら集英社だろ
なんで雑誌単独で比べるんだ
485作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:36:43 ID:uLo3zGZc0
そいつは無視しとけ
486作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:36:54 ID:an5lq3Wa0
>>452
描く漫画描く漫画当てまくってる大御所漫画家が描いたならともかく
なぜ普段売れてない藤崎が描いてはずしたら原作が悪くなるのか
その思考が理解できん
487作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:38:57 ID:eCpKeszr0
原作者は全く悪くないだろw
四季もアニメはひどいが漫画の売り上げはそうでもないじゃないか
488作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:44:33 ID:45MfGbR30
ジャンプアニメは基本売れない
バクマン、べるぜ、レベルEも爆死のようだし
489作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:45:35 ID:uWfkCKtz0
>>486
>>452 は原作が悪いなんて言ってないと思うんだけど。
「原作がベストセラーの割には、漫画の売上がしょぼい」 じゃないの?
490作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:48:06 ID:ZsO8dtpb0
四季は前半たるい展開だからアニメは1,2話見て切る奴が多そうだし
萌えアニメじゃないとBRやDVDは厳しいだろうな
漫画は思ったより売れてるのな
売上が酷いってよく書かれてるからロザパンより下だと思ってた
491作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:51:18 ID:rcUQNUJ50
漫画も藤崎もしょぼい
492作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:52:28 ID:pSOrsfpk0
アニメ放映前は2万くらい下
アニメ放映後の今はやや上だけど、同じくアニメ放映直後のロザよりは下
493作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:53:04 ID:an5lq3Wa0
>>489
そういう意味か納得
494打ち切りスレから転載:2011/01/13(木) 00:00:59 ID:J636Csc80
>>490
*1|450,381┃241,360(3)|141,141|*44,590|*23,290|---,---|---,---|---,---|D-Gray-man 20
*2|317,072┃134,197(3)|111,567|*32,245|*18,033|*12,142|**8,888|---,---|新テニスの王子様 3
*3|226,576┃100,166(3)|*82,014|*24,401|*19,995|---,---|---,---|---,---|CLAYMORE 18
*4|167,774┃*86,147(3)|*53,043|*18,929|**9,655|---,---|---,---|---,---|テガミバチ 10
*5|167,067┃*80,292(5)|*49,336|*23,325|*14,114|---,---|---,---|---,---|ギャグマンガ日和 11
*6|*96,141┃*54,257(3)|*41,884|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|紅 kure-nai 5
*7|*91,577┃*45,575(3)|*30,334|**9,724|**5,944|---,---|---,---|---,---|ロザリオとバンパイアseasonU 7
*8|*72,739┃*58,118(6)|*14,621|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|エンバーミング 3
*9|*71,857┃*38,315(3)|*33,542|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|屍鬼 8
10|*61,016┃*34,810(3)|*26,206|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|青の祓魔師 4
11|*52,587┃*39,313(5)|*13,274|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|機巧童子ULTIMO 4
12|*41,308┃*26,466(3)|*14,842|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|放課後の王子様 1
13|*35,202┃*19,093(3)|*16,109|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|貧乏神が! 7
14|*15,573┃*15,573(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|Luck Stealer 7

*1|450,381┃241,360(3)|141,141|*44,590|*23,290|---,---|---,---|---,---|D-Gray-man 20
*2|317,072┃134,197(3)|111,567|*32,245|*18,033|*12,142|**8,888|---,---|新テニスの王子様 3
*3|226,353┃146,022(5)|*49,572|*19,131|*11,628|---,---|---,---|---,---|CLAYMORE 17
*4|183,460┃*91,599(3)|*59,657|*15,512|*16,692|---,---|---,---|---,---|迷い猫オーバーラン! 1
*5|182,460┃*62,861(3)|*55,918|*21,471|*14,869|*10,671|**7,992|**8,678|ギャグマンガ日和 10
*6|167,774┃*86,147(3)|*53,043|*18,929|**9,655|---,---|---,---|---,---|テガミバチ 10
*7|106,615┃*59,227(3)|*37,321|*10,067|---,---|---,---|---,---|---,---|紅 kure-nai 4(合算116,883)
**|*10,268┃*10,268(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|紅 kure-nai 4 初回限定版
*8|*85,633┃*45,575(3)|*30,334|**9,724|---,---|---,---|---,---|---,---|ロザリオとバンパイアseasonU 7
*9|*72,739┃*58,118(6)|*14,621|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|エンバーミング 3
10|*63,153┃*41,979(4)|*21,174|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|屍鬼 7
11|*51,547┃*37,259(4)|*14,288|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|機巧童子ULTIMO 3
12|*48,247┃*35,022(4)|*13,255|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|青の祓魔師 3
13|*41,308┃*26,466(3)|*14,842|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|放課後の王子様 1
14|*35,723┃*25,706(4)|*10,017|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|貧乏神が! 6
15|*23,147┃*23,147(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|Luck Stealer 6
16|**9,599┃**9,599(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|Dr.るっる 1

495打ち切りスレから転載:2011/01/13(木) 00:02:10 ID:an5lq3Wa0
*1|502,727┃244,049(3)|156,739|*43,728|*25,655|*32,556|---,---|---,---|D.Gray-man 19
*2|296,604┃226,720(7)|*47,515|-22,369|---,---|---,---|---,---|---,---|新テニスの王子様 2
*3|226,353┃146,022(5)|*49,572|*19,131|*11,628|---,---|---,---|---,---|CLAYMORE 17
*4|182,460┃*62,861(3)|*55,918|*21,471|*14,869|*10,671|**7,992|**8,678|ギャグマンガ日和 10
*5|129,288┃*54,271(3)|*46,608|*17,836|*10,573|---,---|---,---|---,---|テガミバチ 8
*6|106,615┃*59,227(3)|*37,321|*10,067|---,---|---,---|---,---|---,---|紅 kure-nai 4(合算116,883)
**|---,---┃*10,268(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|紅 kure-nai 4 初回限定版
*7|*89,148┃*42,705(3)|*35,797|*10,646|---,---|---,---|---,---|---,---|ロザリオとバンパイアseasonII 5
*8|*72,739┃*58,118(6)|*14,621|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|エンバーミング 3
*9|*69,078┃*31,922(3)|*28,236|**8,920|---,---|---,---|---,---|---,---|屍鬼 6
10|*41,141┃*41,141(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|機巧童子ULTIMO 2
11|*32,923┃*19,703(3)|*13,220|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|貧乏神が! 5
12|*26,605┃*26,605(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|血界戦線-魔封街結社- 1
13|*26,089┃*26,089(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|青の祓魔師 2
14|*23,147┃*23,147(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|Luck Stealer 5

こうしてみると完全にテコ入れのためにアニメ化したみたいだな
496作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 00:05:02 ID:eQ/VY6bR0
そりゃアニメ化すれば知名度出るから上がるだろ
ロザ紅テガミクレイモアもアニメ化する前はそうだったんじゃねーのかい
497作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 00:07:15 ID:J636Csc80
青は相当な勢いで上がってるからアニメ行って勢いつけようぜみたいな感じか
498作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 00:23:58 ID:FLgrIxO70
>>496
紅だけが不明。

ロザ→アニメ化ではこのスレで言われるほど上がってない。
   ジャンプ出張読み切り後かなり上昇、トーハン60位(オリコン5〜6万くらいか?)

テガミ→最初から10万。ジャンプ出張では全く上がってない。

クレイモア→当初は7万くらい。4回の出張とアニメ化、ネットでのクレイモア祭りで爆上げ
      今の進撃の巨人みたいなもん
499作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 00:35:38 ID:P70AjO590
クレイモアはWJ出張で売上あげたイメージ強いなぁ
500作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 01:26:11 ID:sBRQQQH+0
青エクWJ出張効果
1巻 179位
2巻 193位
3巻 203位
4巻 207位
5巻 154位

屍鬼アニメ化効果
1巻 334位
2巻 452位
3巻 ---位
4巻 ---位
5巻 ---位
501作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 01:36:58 ID:eQ/VY6bR0
本当粘着されてんなぁ
502作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 06:52:02 ID:J636Csc80
売れないのがわるいのに被害妄想すげえ
503作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 07:30:44 ID:WZVF4J8k0
最新刊は売れてるな

ID:J636Csc80は藤崎に恨みを持つようなことされたんだろ
それこそ被害妄想だろうけど
504作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 07:36:40 ID:J636Csc80
ほんと藤崎だけ信者の基地外っぷりが段違いだな
他の漫画は叩かれてもほとんどスルーされるのに
505作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 07:46:11 ID:V4FGlXMt0
もうすぐ終わるんだろ?ちょっとの間我慢しろよ早漏
506作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 07:58:46 ID:J636Csc80
スクエアスレで叩かれて発狂するのは藤崎信者だけ
507作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 09:02:16 ID:6WctFXAw0
このイミフなイチャモンで叩いてることになるのか
508作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 09:10:05 ID:J636Csc80
口調の同じ単発ばかりでした
509作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 09:44:20 ID:y9+YgGgP0
510作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 09:48:16 ID:4xZSZx/B0
>>506
数は少ないけど声がでかい強烈な腐女子がばかりだからな藤崎ファンとか
ラジオもイベントも腐だらけって言われてたっけ
511作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 09:53:52 ID:AYakcFGe0
ネタとしてもテニスにはついていけなくなってるんだが
腐女子はついてこれてんのか?
Dグレに抜かされてるとこ見ると腐女子も脱落?
512作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 10:14:31 ID:d+RC2+400
>>510
またお前か
>>511
【タカは飛ぶんじゃ】テニスの王子様233【OVER KILL】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1167311461/

あまり変わらんと思うが、スレタイが普通になったのがちょっと寂しい
513作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 10:26:06 ID:kmwYFTUz0
>>508
深夜からずっと貼り付いてるお前とは違うんでございますわ
514作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 12:16:42 ID:45QLKGET0
ミラクルジャンプのスレ立ててください。ここで語っちゃダメでしょ
群青ソードがビッチエロくて良かった
515作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 12:48:35 ID:m7SY7e8/0
あれはYJの増刊だから
大亜門がいたな
516作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 13:34:15 ID:J636Csc80
売れてる腐女子漫画と売れない腐女子漫画の差は凄いな
517作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 19:10:59 ID:ZTztEAT70
DグレとエグザムライさえなければSQには文句無い
PARマンは有っても無くてもどっちでもいいし
他はどれもそこそこ楽しめてる
518作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 19:18:52 ID:fn1SKDuc0
屍鬼信者がDグレとエグザムライに嫉妬してんのか
519黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2011/01/13(木) 20:00:44 ID:yIGKsBG1O
そういや、エグザムライは19に載った時点で連載決まっていたことからいって
イバ体制の時点で決まっていた新連載であろうことは元々濃厚だったけど、
今月号のインタビュー見た感じソーラーカーも大分前から招聘決まっていたようだな。
ゲート7も茨木の働きかけのようだし、これって直接雑誌作りには携わらなくとも
新連載を決める権限の多くは部長の方にあるってことなのかね。
月華に関しちゃ林が強く推して嶋その他が通したって線の方が強そうだけど。
520作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 21:14:56 ID:AYakcFGe0
編集長変わったばっかりだから、
まだ茨木の影響力が強かったってだけで徐々に嶋体制になるんじゃね
最終権限は茨木にあるとしても、やっぱり直接一線にいないと厳しいと思う
521作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 21:23:32 ID:6TcIaEJT0
CLAMPもずっと前から来ることは決まってたようだし
編集長代わったからってやっぱ無しでとはいかんだろ
522作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 21:37:37 ID:48VbOrhA0
イバちゃんの仕事はとりあえず雑誌を安定させて終わりって感じか
シマ氏はどうして行くのかねえ
523作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 21:45:28 ID:sBRQQQH+0
新人の連載が増えますよ
524作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 22:06:25 ID:AYakcFGe0
茨木のキャラが強烈だっただけに、嶋がどんな奴なのかわからん
藤竜担当のイメージしかない
525作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 22:13:10 ID:+Oyv65/c0
はげだろ
526作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 22:17:37 ID:saM90Frr0
なんでそうやっていちいち屍鬼信者が…とか決めつけてんだよ。もうスレ荒れるからやめろ

スルーしろって言っても毎回スレの雰囲気を一部が屍鬼叩きに持っていこうとするし

俺も最初は売れない屍鬼叩いてだが、ここまでくるとさすがにうざい

叩きもほどほどにな
527作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 22:29:53 ID:6WctFXAw0
>>526
屍鬼信者乙

ってなるぞそういう事言ってると。
528作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 22:43:55 ID:0btWFMMK0
茨木の息のかかったポンコツは一掃する
話はそこからだよ
新人とMJ組以外本来必要ないんだし
529作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 23:02:05 ID:fn1SKDuc0
屍鬼ってなんで売れないしつまらないんだろうな
530作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 23:22:05 ID:fdEJ4y7B0
屍鬼は47頁も連載してるくせにホントに進度遅いよな
コマ数なんて35ページのロザ、テガミ以下しかないことも多い
こんなんでもページ数多いからその分原稿料もらってんだろ?
原稿料ドロボーだな、藤崎は
531作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 23:22:13 ID:J2mQX6N40
マジレスすると売り上げはデータの通りだし
SQ一行感想スレでは屍鬼の評価はけっこういいぞ
個人でつまらないと思うのは勝手だが
532作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 23:27:07 ID:sBRQQQH+0
90年代前半の売れっ子作家の今ってだいたい屍鬼やエンバくらいの売り上げな気がする
533作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 23:49:53 ID:fdEJ4y7B0
マジレスすると屍鬼は俺にとっては面白い
掲載順最下位のことが多かったから本誌人気はかなり低かったんだろうけど
なんでそんなに低かったのか謎なくらいだ
でもページ数から考えたらもっと進み早くても良いと思う
534作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 23:50:34 ID:x24wknDe0
屍鬼が売れないのはアニメと小野のせいだろ
535作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 00:01:30 ID:iNkCrNZe0
どう考えても藤崎と集英社
536作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 00:05:04 ID:1vDCjZXo0
もう屍鬼の話題やめろよ
そろそろ普通に終わるんだから今更議論するのは無駄
537作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 00:06:43 ID:uDPlPr/Y0
いやいやこれからオリ展開が始まるよ
538作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 00:07:14 ID:1ysFgdIj0
屍鬼の話をすると同じような擁護をする単発が沸く件
539作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 00:08:33 ID:o+CcOlsQ0
今月の展開見ると引き延ばしに入ってる?
にしてもあとは6,7回で円満終了とこか?
540作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 00:20:43 ID:4L9Ne2a50
ここの荒らしクンは「俺って一流釣師www」とか思ってそうだな、過疎スレでループしてるだけなんだが

頁だきゃ厚いのに話すことねー雑誌だなぁw
いっそ情熱的な日々でも読むか
541作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 00:34:20 ID:ocfxuGDM0
>>528
CLAMPより売れなかったら天野洋一とかかずとか和月とか武井切り捨ててもいいよ。


嶋って人はCLAMPのことをマイナー誌でちょっと有名くらいで
うちの天野洋一とか古味と同じくらいの実績しかないと思ってそうだし。
542作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 00:35:18 ID:qBOfwWgP0
531 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 23:22:13 ID:J2mQX6N40
マジレスすると売り上げはデータの通りだし
SQ一行感想スレでは屍鬼の評価はけっこういいぞ
個人でつまらないと思うのは勝手だが


まだ死んで無かったのかこいつ
屍鬼スレでID変えて工作しまくってた奴だわ
ネタバレスレでID変えられる事自慢してたし
まさかの6連投は衝撃的だった
543作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 00:50:00 ID:j5mK2TF20
CLAMPは実質的な、会社みたいな組織集団でっせ
原作も兼ねてる大川って奴が、売り込みとプロデュース能力がガチ
なんせ自分でメンバーも集めていったってんだから、マジで女社長みたいなもんだよな

まあ、漫画家の実力としては、中堅雑誌で雑多な仕事してる連中とたいして変わらんよ。
表に出てるCLAMPのブランド・イメージの大半は、作画のもこなの功績が100だな
544作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 01:06:57 ID:86/tz6+R0
今度のCLAMPの漫画絵がキモイな
他誌でやってるような線で描いて欲しいわ
545作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 01:09:24 ID:j5mK2TF20
それより大川のストーリーの劣化っぷりがヤバい
ツバサも何一つ盛り上がらないまま、淡々と延々と進んで尻切れトンボで終わって唖然としたな
一冊1000円の豪華版で集めてた信者とかどう思ったんだろうか
546作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 01:12:52 ID:o+CcOlsQ0
CLAMPは昔から風呂敷広げるのはウマいけど畳むのは下手だよな
547作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 01:14:16 ID:1ysFgdIj0
いつも途中で変に人気がでて収拾つかなくなってる気がするCLAMP
548作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 01:27:08 ID:AkthYRVU0
バレスレで評価されてもアンケが取れるわけじゃないんで・・・
549作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 03:48:35 ID:1ysFgdIj0
そもそもアニメ化して10万超えなかったの連載中じゃ屍鬼だけじゃね?
しかも2クールもやってもらったのにアニメ化効果最新巻だけで終わりそうだし
既巻の売り上げが伸びた様子もない
550作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 03:56:17 ID:VPdjTv290
ロザリオも越えてない
551作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 06:17:24 ID:AJyJ/h3I0
そもそもロザリオはアニメと原作で違いすぎ
552作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 07:56:23 ID:pn9zyw7R0
ロザは少しだけラブコメの入ったバトルマンガで、
アニメは微エロものて認識で良いのか?
正直女キャラより銀先輩とか東方不敗とか、
男きゃらの方が良い味出している気がするが。
553作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 09:04:13 ID:j5mK2TF20
東方不敗はやっぱり、元祖の東方不敗が最強だな

奥義の修得のため自らちん○を切り落としたオカマで武器が刺繍針で天下最強とか
キャラ立ちすぎだろと、バトル始まって3ページくらいで死ぬけどなw
554作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 09:43:35 ID:j5mK2TF20
>>549
屍鬼は、原作ファンをほとんど取り込めないくらいの
傍若無人な改変ぶりのおかげで原作もののメリットがまったく無かったからな・・・

フジリューは個性がありすぎて逆にオリジナル書くと読者は誰もついてこれないので
原作付きなのは間違ってないんだけど、むしろエグザムライを藤崎が書くとどうなるか見てみたい
アカボシの焼き直しイラネ
555作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 10:10:06 ID:4L9Ne2a50
フジリューは改変好きだな、ワークワークも拝火教の改変ともいえるかも
>>552
銀とロリコン先輩ようやく本格参戦するくさいがどうだろうか?
肝心な時はバトル省略されるからなあの人ら
556作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 10:18:51 ID:rk5yKZ6k0
結構どの漫画も終盤だから抜けるときはゴソっと抜けるかもな
557作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 10:24:07 ID:o+CcOlsQ0
藤竜は改変好きではあるが、屍鬼は原作者が漫画化する条件として
改変を要求したってどっかのスレで見た気がする。
十二国記アニメ化で原作ファンとアニメファンが揉めたから
小野が自分のところにゴタゴタが持ち込まれないようにしたんじゃね
558作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 10:25:40 ID:4L9Ne2a50
ゴタゴタしてるじゃないかw
559作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 12:49:39 ID:elg1+Zim0
>>542
昨日のID:J2mQX6N40だが
常時接続だからID変える方法も知らないし
ネタバレスレに書き込んだ事もないし
誰かと勘違いしてないか
思い込みと仮装敵もたいがいにしろ
擁護が湧くのはあからさまな叩きがひどすぎるせいだろ
560作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 13:01:29 ID:V7DdrQ+70
来月outする作品は無しで CLAMPが入って来て値段が上がるだけ?

>>554
読んでないけどエクザムライはあの人数の仲間集める話なのかw
561作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 13:45:22 ID:1ysFgdIj0
MJのが完成度高くてワロタ
増刊とはいえ老害ばっかりのこしてるSQとは違うな
562作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 13:47:13 ID:4L9Ne2a50
でも老人が支えてるのがSQ
563作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 14:08:46 ID:1ysFgdIj0
それはない
564作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 16:20:37 ID:IsxwLyIo0
ミラクルジャンプ誉めてる奴初めて見たわ
他ではフルボッコされてるところしか見なかったから
565作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 17:07:39 ID:kGkG9WH90
小野は漫画の出来には満足してるの?
566作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 17:26:34 ID:FUFuSG1U0
YAHOOの広告で見た黒髪着物のキャラが気になるんだけど、なんてキャラ?
567 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 17:36:01 ID:WEHNAziIP
ミラクルジャンプのスレ立ってる?
連載メンツ見る限りつまらなそうなYJ増刊って感じだが
568作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 20:15:42 ID:LuO5y/NT0
>>560
貧乏が来月で19に移籍でout
569作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 20:21:21 ID:L35CoFUG0
毎月読んでるけど単行本買う程じゃないやつが移籍するとどうするか悩む。
19購読すると単行本より高いし……
570作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 20:29:02 ID:L3DCniaQ0
>>565
完全スルー体勢でノーコメント
お察しください^^
571作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 21:04:46 ID:cKz0nGL10
貧乏神移籍はマジなのか思い込みなのかどっちだ
移籍ならこれからSQ立ち読みで済むわ
572作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 21:10:35 ID:1ysFgdIj0
>>564
いや普通に結構面白かったってレスついてんぞ
573作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 22:43:53 ID:uN1pWtKo0
貧乏移籍とかやめてくれよ
年に4回しか読めないとか困る
574作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 22:59:40 ID:kGkG9WH90
だったら単行本買うかアンケいれろよ雑魚漫画信者
575作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:02:28 ID:VPdjTv290
貧乏神ってプッシュしたのに全然伸びなかったね
WJにも出張してたし、1巻はトリコ1、2巻と同程度かそれ以上に刷ってたのに
576作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:08:41 ID:SFFJRNak0
ギャグやパロが中心だし、一話完結が多いしで伸びるような要素がないと思う
雑誌で楽しむギャグ漫画的な位置だろうし
577作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:12:41 ID:mrPyhwXW0
無いと寂しいんだけどな>貧乏神

Dグレ目当てで流れて来たけど、今は貧乏神とロザと月華は必ず読んでるよ。
人気らしいが青エクはよく分からない。
578作者の都合より名無しです:2011/01/14(金) 23:24:30 ID:pnzzIMy70
俺もDグレ読む為に買い始めたが貧乏神かなり面白い
エンバ面白いのか?
絵的に読む気にならん
579作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:26:42 ID:SFFJRNak0
俺も青エクはよく分からない
というかどんどん分けわからなくなってる気がする
ダレてるし
580作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:28:01 ID:VPdjTv290
青は貧乏と違って伸びてるけどね
貧乏神はつまらないから売上も伸びない
581作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:28:33 ID:HJB3asah0
エンバ、クレイモア辺りはDグレ好きなら取っつきやすいんじゃね?
同じようにグロくてダークファンタジーなバトル物というか。
582作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:29:13 ID:mUOpw5s7Q
そもそも貧乏神移籍のソースはどこから?
583作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:30:18 ID:HJB3asah0
>>582
19巻頭+表紙ってことから来た憶測
584作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:30:38 ID:jswDzKWXP
実は青って読んだことないけど、
アニメのPV見る限りバトルものなの?
585作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:32:36 ID:SFFJRNak0
エンバ、クレイモアはDグレ好きには絵で敬遠される気がする
クラスメイトに進めたことあったけど絵で読む気にならないって言われた・・
586作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:34:04 ID:HJB3asah0
>>584
悪魔と戦うバトル物だけど、今の所バトルシーン少ないような…
587作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:34:04 ID:kGkG9WH90
逆にエンバクレイモアみたいなクセのあるのが好きはDグレ敬遠するんじゃね
典型的なモヤシ体型の腐マンコ絵だし
588作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:36:35 ID:1ysFgdIj0
腐女子は顎の尖りと針人間に群がる
589作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:37:56 ID:PNbLMc6Z0
屍鬼よりは貧乏のほうが面白い
590作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:38:13 ID:HJB3asah0
個人的にはグレ、エンバ、クレイモアはどれも結構気にいってるんだけどなぁ。
絵はあまり気にしないからかもしれないが。

>>588
>顎の尖り
つまり初期の貧乏か。
591作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:39:16 ID:4L9Ne2a50
ピーベリーさんの悪口はやめろ!
592作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:40:19 ID:SFFJRNak0
顎の尖りというと初期の貧乏と屍鬼のイメージ
593作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:41:43 ID:VPdjTv290
貧乏と屍鬼か。どっちも糞漫画だな
594作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:42:39 ID:eq5IIjiB0
今は中村の顎が熱い
595作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:49:20 ID:mrPyhwXW0
>>590
自分もDグレ好きだがエンバは読んでるな。ただたまにどこまで読んだか分からなくなる。

クレイモアはどうしても劣化ベルセルクにしか見えん・・・好きな奴すまん。
596作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:55:00 ID:qCkEGGHT0
ベルセルクって読んだことないけど、
休載してる間も漫画描いてるらしいな
漫画のクオリティあげるための休載なら仕方ない
冨樫もきっとそうなんだろう(棒)
597作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:55:31 ID:zO4Eu4d40
>>584
アニメはバトル物になる可能性を秘めてるけど
漫画の方はバトルなんかほとんど力入ってない
598作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:56:00 ID:4L9Ne2a50
クレイモアて美人率高いけど、ちょっと残念な子が却って記憶に残る。
599作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 00:08:53 ID:qeN3fpn70
プッシュの割に結果出せない貧乏神、月華が打ち切りか
600作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 00:14:53 ID:Mtf7RsrO0
ベルセルクは黄金時代編まで読めばおk

最近、鰤を読み返してるがこれも破面編中盤くらいまでは本当に神マンガだなぁ
こういう王道バトルファンタジーはやっぱり欲しいところ。
月華とエグザムライは・・・
601作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 00:21:00 ID:36YBvChB0
鰤は死神の国行く前のが好きだな
602作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 00:23:31 ID:Mtf7RsrO0
ああ、青とかエンパとか武井のとかクレイモアもあったか。
ジャンルとしてちゃんと枠は確保してたんだな・・・

ワンピ、ナルト、鰤、ハンターと業界最強の王道を一誌独占する本家半端ねえ
マガジンとかサンデーのこれ系とか泣けるくらいしょぼいからなぁ
603作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 00:35:48 ID:36YBvChB0
結界師みたいなローテンションの漫画も好きだけどな、ジャンプの風土だと
どうしてもセカセカした感じになる。
604作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 00:36:50 ID:xJLsbu7Q0
>>602
全部10年戦士だな
605作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 00:47:19 ID:hM8gYvce0
ジャンプ黄金期を読んで育った世代が谷間世代なわけだ
606作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 00:47:20 ID:Mtf7RsrO0
>>604
正直長すぎだなw
逆に言うとその間、一人も新人がでてこれてないって面もあるわけか
607作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 00:51:28 ID:GmBtBf2Q0
屍鬼はフジリュー画を惰性で読んでる感じ
608作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 00:52:10 ID:Mtf7RsrO0
今のジャンプ看板陣も全員、黄金世代で育った連中だもんな

あの当時のジャンプの高揚感やリズムを体に染み込ませた世代は強いな
609作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 01:02:06 ID:hM8gYvce0
DB、スラダン、幽白の時代にガキだったやつらのことだぞ
610作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 01:06:11 ID:+E1IFTUi0
それは今の20代半ばくらいだな
今の20代半ばってジャンプでもろくな新人いないけど
611作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 01:38:24 ID:HM22HkfEP
昔は良くも悪くも個性的な絵が多かったのに、
最近の新人は全部同じに見える。
ぱっと見興味を惹かれないんだよなぁ
612作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 01:42:31 ID:hM8gYvce0
SQは個性的なのが集まってる方だろ
613作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 01:45:15 ID:7r4JcBBD0
SQは最近の新人が少ないからな
614作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 01:47:25 ID:hM8gYvce0
19の新人は個性的だよ
615作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 02:54:54 ID:fGsiyQSy0
村田がソーラーカー終わらせたいのがあからさますぎるなw ”次はアクション描きたい。”とか連載中に言うなよw
616作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 02:59:26 ID:vmW2PNTK0
今月のソーラーの扉絵、全力で描いたにしてはしょぼいデキだな・・
これじゃ一般人にとっては村田=下手以外の何物でもないだろう
617作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 03:12:44 ID:2ltixQ/u0
ソーラーカーは失敗でしょ
一作品として見れば凡作って感じだが、原作、作画どちらも力を出せてない
特に村田は内面ドラマ重視の絵は描けないことが分かったし
本人も分かりやすいアクション少年漫画が向いてるの自覚したんだろ
618作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 03:43:04 ID:+E1IFTUi0
でもパルクもブラストも・・・
619作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 06:58:41 ID:Mtf7RsrO0
考えてみれば黄金期っても結構期間長いのね
DB、スラダンの頃が絶頂期だろうけど、その前もキン肉マン、星矢、キャプ翼とかもあるもんな
自分は丁度30が幼稚園時代からジャンプ読んでるんで丁度後者の世代だなぁ
久保は鬼太郎と聖闘志星矢が好きでマンガ書き始めたんだっけか

今の新人世代はほんと、ワンピナルト鰤の影響バリバリすぎて個性はあまり感じないな
「絵柄」的な個性はさまざまに分化してるんだが、内容が影響受けすぎ
620作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 08:13:31 ID:z3TCRU780
だから稲垣みたいにハイテンションでガキ向けでアメコミ的なノリのやつは村田にぴったりだったのに
もう組みそうにないし分かれた時点でお互いかなりダメージでかい
621作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 08:13:55 ID:gJUQrqD10
ソーラーは連載前に原作も全部出来上がってるから連載期間も決まってるだろ
622作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 09:20:31 ID:yi1yXv9o0
まだ連載2作目なんだから色々描かせればいいんじゃないかな
これからまだまだ成長するんだし読者側がコレしかダメって決めつけなくてもいいんでないかな
若いうちにやっとかんと作風固まりきった頃にコネコネし出して瞑想するべえよ
623作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 09:24:23 ID:yi1yXv9o0
迷走だ・・・
まあ村田君がリアルで若いかは知らんが
リアルで若くない内水君だって頑張って地力を伸ばしてるわけだし
読む側からの押しつけはよくないぞ
624作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 09:29:11 ID:36YBvChB0
打ち水はいつも力を発揮できない気がするな
読みきりとか最終回だけ輝いたり
625作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 10:08:56 ID:4Eu+6nb40
アイシールドは10巻くらいまで名作だったな
626作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 12:00:50 ID:GP/QobaE0
>>621
このように村田信者はすぐ終わったら計画通り
売れなかったら原作のせいと言い訳がすでにできております

カラーも全然貰えなくなり順調に下に下がってますね^^
627作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 12:06:10 ID:gJUQrqD10
村田信者とか言われても・・・
連載前に原作が出来あがってたってのは今月号のモノガタリに書いてあるんだぞ?
628作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 12:06:14 ID:WGEIRhzr0
村田信者ではないけど短期終了は予定通りだろ

絵的にはアクションやコメディの方が明らかに向いてそうだが
629作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 12:08:06 ID:36YBvChB0
屍鬼釣りがそろそろ飽きられたので今度は村田叩きか、しょうもないやつだ。
630作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 12:09:38 ID:GP/QobaE0
実際にアンケが最下位レベルでも計画通りで円満にされるのか・・・
631作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 12:33:28 ID:vmW2PNTK0
WJ連載経験者の打ち切り第一号が武井でも和月でもかずでもなく
村田だったことを・・このときはまだ誰も知る由もなかったのである・・・。
632作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 12:41:27 ID:yPw2Cs380
藤崎の連載終了島流しが早いか村田が早いか・・・
633作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 13:33:21 ID:hM8gYvce0
連載は全部WJ経験者になります
634作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 13:45:07 ID:GP/QobaE0
正しくはWJ+MJ+クランプ小田など外様作家+ミサワ

貧乏移籍で新人なんていらなかったんや!これからも新人は19なら連載させるわ体制や!
635作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 13:49:56 ID:hM8gYvce0
19にも新人の枠はほとんどありません
636作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 13:53:50 ID:m1rrtHx70
ビィトの作画を村田がやるのが一番よかったのに
アニメも人気あって長期でやってたんだし漫画の方もはやく再開してくれよ
637作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 14:01:46 ID:2ltixQ/u0
村田はストーリー二の次でもアクションシーン描きたいって奴だから相当ストレス溜まってそう
638作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 20:59:03 ID:Mtf7RsrO0
19って読んだことないけど新人メインじゃないのか
ていうかなんで19なんかもよくわからんな

トライガンの中盤くらいから絵も話もガタガタの内藤をありがたそうに
引っ張ってきてるあたり、そのまんまの雑誌だったってことか
639作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 21:28:51 ID:ZGxe2aFr0
1月18日、BS11でアニメ規制をテーマにした番組があります。

http://twitter.com/BS11_Anime/status/25026703554248704#

来週1月18日(火)22時の「INsideOUT」のテーマは「東京発マンガ規制の深層」
「マンガはなぜ規制されるのか」の著者で、20年に渡って図書規制を取材してきたフリーランス記者の
長岡義幸さんをゲストにお迎えして御話を伺います。

http://angels-pathway.clanteam.com/What_to_do_101123.html
BS11で漫画規制の問題を扱うみたいです。ゲストが長岡氏ですし、注目かも。
640 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 21:35:23 ID:rOFNbQVlP
内藤こそ真の一発屋なんやな
本人もSQ編集もトライガンが一時盛り上がってた時期で意識が止まってるんだろうな
641作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 21:43:09 ID:jlWs2F5E0
一発でもいいから当ててください
642作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 22:07:22 ID:4Eu+6nb40
一発も当てれない奴 99%
一発当てる奴 0.99%
二発以上当てる奴 0.01%

こんなもんか
643作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 22:08:56 ID:36YBvChB0
テキトーだな
644作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 23:24:22 ID:Mtf7RsrO0
最近は、2発目で当てる自信ないから、とにかく当てた連載を長引かせようってのがブーム
645作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 00:02:14 ID:HIDdRtIF0
るろ剣が今連載されてたら、普通に北海道まで出張していくw
あと過去編は独立させてコミック20巻くらい続いたかもw

そう考えると、エンバーが全然面白くないとはいえ和月は偉いよ
646作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 00:24:08 ID:XIY4I1FG0
一発あてればメチャクチャなことしなければ
一生食って行ける金が手に入るしな
647作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 00:30:46 ID:mjO4RJvp0
それはない
648作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 00:36:58 ID:HIDdRtIF0
ていうかさ、マジで金持ってる奴は金使ってくれと
金持ちが懐に金ため込んでるせいで全然市場が活性化しねえ日本
649作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 00:58:46 ID:h6JQTI7e0
いやいや入った分だけ税金でごっそり持ってかれるでしょ
650作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 01:27:54 ID:RICyJKQp0
とらぶるまでの知欠が一生遊んで暮らせるくらいのヒットレベルかなと
子供人質の糞の嫁のせいで慰謝料で億単位奪われたけどw
651作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 01:49:41 ID:XIY4I1FG0
とらぶるの長谷見の取り分ってどれくらいの率なんだろう
652作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 03:15:56 ID:5H4kaRu40
矢吹はもうとらぶるのイメージしかないが
黒猫もバカ売れしてんだよね
653作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 03:25:13 ID:mjO4RJvp0
大体矢吹はデビューの邪馬台からレベルが高い
黒猫描いた時にエロ描きたくなったんだろうな
654作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 03:26:04 ID:n/zh8NsA0
>>645
サボらなければ偉いと言えなくもないんだけどな
655作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 03:29:26 ID:mjO4RJvp0
他にも仕事のオファーきてる分和月はまとも
656作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 03:35:08 ID:D3ChasYc0
>>652
邪馬台幻想記(コミック版)全2巻
邪馬台幻想記(文庫版)  全1巻
BLACK CAT(コミック版) 全20巻 1200万部
BLACK CAT(文庫版)   全12巻
To LOVEる(コミック版)  全18巻 720万部
迷い猫オーバーラン!    2巻(以下続巻) 各巻オリコン20万
らぶカラ
猫缶

迷い猫オーバーラン!を季刊ジャンプSQ19で連載中
To LOVEるダークネスを月刊ジャンプSQで連載中


というか黒猫の方が売れてる
657作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 04:18:03 ID:SQUmWG4z0
内水とか遠藤みたいなやつらって老後どうするんだろうな
658作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 09:44:53 ID:7EzJsOqV0
今更作風を変えるのは無理だろうし、
ヒットも望めそうにないしな。
659作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 14:03:29 ID:+qE/FN750
>>656
矢吹ってネットの評価と世間の評価(売り上げ)が真逆だよなー。
660作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 14:05:08 ID:dLwlp37P0
黒猫は叩かれれば叩かれるほど世間では売れていた
661作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 14:08:25 ID:n/zh8NsA0
>>657
コネは結構ありそうだしプロアシとかすればいいんじゃ?
662作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 14:13:40 ID:/GzahLQJ0
>>659
乳首描いた途端にあの持ち上げられようだ
本当気持ち悪いし分かりやすいわ
663作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 14:25:36 ID:dLwlp37P0
とらぶる一巻の発売の時はすごかったな懐かしい
みんなエロが好きなのです
664作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 14:33:18 ID:DfMFQ+G/0
真島ヒロも次はエロを描けばネットの評価がうなぎ登りだな
665作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 14:52:58 ID:wLgbAmfQ0
黒猫もイブが出てから人気出たような気がする、初期の目が死んでるヤミちゃん
イブ以外にもエキドナとかトレインの元カノとか色っぽかった

ヒロイン?知らんなぁ〜
666作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 15:27:30 ID:D3ChasYc0
ヒロインはイブのはずだぞ
構想としては大きくなった後のイブとトレインくっつけるのもあったらしいし
667作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 15:41:30 ID:/GzahLQJ0
>>664
冗談抜きで持ち上げられるだろうな
ただでさえワンピより女キャラ可愛いとか言ってるやついるし
668作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 17:36:46 ID:6BGrfSbL0
真島とか安西とか矢吹とかパクリ四天王が懐かしいなあ

>>662
同意
669作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 18:00:47 ID:0tkA/20m0
持ち上げるも何もToLOVEるでは黒猫時代のような粗相をしないで
真っ当に創作して結果を残してる事で評価が改まっただけじゃねえか
それの何が悪いと?

エロだろうが厨二だろうが王道だろうが作品の方向性に貴賎なんざねえよ
好き嫌いで気持ち悪いだの言ってる奴や、未だに昔にこだわって四天王()だの粘着してる奴のほうがどう考えても幼稚だろ
670作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 18:02:38 ID:tEgIwlrp0
いやそこまで真剣に怒らなくても・・・
四天王ってある意味誉め言葉だったしさ〜
671作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 18:15:36 ID:6BGrfSbL0
>>669
何必死になってんの?(笑)
矢吹や漫画はどうでもいいがお前みたいなのはやだなーやっぱり
672作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 18:34:53 ID:wLgbAmfQ0
黒猫時代の粗相てパクリのことか?
それだったら恋するドラゴン…
673作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 18:39:11 ID:hoh+v4np0
今の矢吹から、もう乳首は取れないだろうなぁ。
あれが目当ての少年も多かろう。
674作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 18:40:44 ID:wLgbAmfQ0
しかし乳首券乱造は価値の低下を招く
675作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 19:00:52 ID:+qE/FN750
価値の低下っつーか、単行本で乳首加筆!あのシーンも更にエロく変更!
みたいな騒がれ方は全然されなくなったよな。
676作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 19:10:17 ID:sDPtiGRz0
>>671
傍から見たらお前みたいなのが一番嫌だけどな、ふつうは
677作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 19:14:06 ID:6BGrfSbL0
>>676
お前の基準で語るなよ
昔はこう呼ばれてたなあと言っただけでなんで粘着されなきゃいけないんだよ
お前も必死
俺も必死
678作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 19:26:53 ID:m+//RIMpP
プロアシってそんな儲かるのか
まあヒット当ててないやつはアシか同人でもしないと食ってけないよな
679作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 19:28:10 ID:wLgbAmfQ0
同人は不安定っぽいから兼業してるんじゃないかな?
680作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 19:32:02 ID:c3AGXkhP0
スクエアはプロアシとして成功できそうな人多いよな
綺麗なアナログ描線自慢にしてる人とかいるしね
681作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 21:19:09 ID:tEgIwlrp0
プロアシもピンキリだけど上の方になると下手な漫画家より給料高いらしいね
682作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 21:59:21 ID:dHZ3tVV+0
完全に技術職だからねー
683作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 22:02:46 ID:TXKxtaod0
青のアシスタントは高そうだな
684 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 22:22:48 ID:bjsi/g/YP
年収600万↑
685作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 00:20:09 ID:AecSg5Rs0
青のアシはレベル高いな
686作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 00:23:39 ID:zYH8AiAH0
アシの仕事とかまでよく見るなぁ。
687作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 01:09:43 ID:+er/fip60
逆にアシのレベルが低いと思う漫画ある?
688作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 01:15:33 ID:JNxPJs1Y0
アイレボの人ってあれから読切も載らないけど他所にでも行ったのかな
ボツ食らいまくってるだけなんだろうか
689作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 02:03:44 ID:+CIELBXw0
早くとらぶる読みて〜
690作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 05:44:21 ID:dbU9h6C/0
遠藤よりアイレボの人のほうがリベンジできる可能性高そう
691作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 05:50:32 ID:7ELiWHAy0
>>687
紅が時々ものすごく手抜き
692作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 07:09:58 ID:/y9Nkxps0
矢吹は早く菓子折り持って内藤に謝りに行け。な?
693作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 10:04:04 ID:jHkSejSd0
テニスとか人体へったくそなのに小物ばっか上手いからアシが相当なレベルだよ
694作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 10:14:09 ID:yVTFW8v+0
動かない小物と自分でポーズ考えなきゃいけない人体はまた違うだろ、それもスポーツ漫画。
それでもテニヌのアシは相当レベル高いだろうな。聞いた話じゃほとんど女性らしい。
695作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 10:22:29 ID:n6iQ0CvF0
前に坊主頭の兄ちゃんがアシやってるのテレビで見た
男アシをやる気にさせるには美女アシをこまめに投入するのが良いと誰ぞがゆーてた
696作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 10:54:56 ID:lzq4tWOR0
テニプリのアシってジャンBANGに出てたよな
ひとりがアメリカ人女性だったような覚えが
697作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 11:31:46 ID:yVTFW8v+0
>>695
男女比率が同じくらいのところならそれもいいだろうが
既にひとつの性別で固まってる職場に一人だけ異性をぶち込むと後々面倒なことになるぞ。
矢吹もそれでどうしようもない女に引っかかったしな。
698作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 11:38:53 ID:+9eSpIh/0
あれなんで矢吹が慰謝料ふんだくられたのかわからん、3流漫画家の糞嫁がニコ厨と
浮気して矢吹の貯金朴って遊んでたんだろ
699作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 11:47:00 ID:C7POf6kt0
理由はともかく慰謝料は男が払うのが普通らしい。
700作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 12:02:15 ID:yVTFW8v+0
他所の家庭、特に夫婦仲なんざ端から見てわかるもんでもないし
外部があまり口を出すべきではないと思うんだがな
矢吹のアシスタント(でいいのか?)がべらべら暴露したらしいが
嫁がろくでもない女なのはほぼ確実だが、矢吹も夫・父親としてどうだったかはわからん
701作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 12:25:34 ID:qR/0u1gV0
矢吹が稼いだ金は半分は嫁のものって考えだしね法律は
702作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 12:44:59 ID:qR/0u1gV0
柏木志保(=ニコニコ絵師の梅)
簡単な流れ(全体の流れはこれまでの流れへ)
2001年、柏木志保、福岡より上京・矢吹健太朗のアシスタントになる。
しばらくして矢吹と付き合いだし同棲・結婚。
2006年、娘が産まれる。

柏木志保は同棲中から家事をほぼ放棄 ?娘出産後も育児もあまりせず、生活は寝るorネット
2008年頃からニコニコ動画の「演奏してみた」系の演奏者たちと交流を深める
柏木志保も「描いてみた」系の動画をいくつかアップする

中村イネ(当時18歳の高校生。ニコニコ動画「一人で情熱大陸とかセッションしてみた」の奏者)
と仲良くなり合作(コラボ)をいくつか手がける
この頃から柏木とイネが不倫をしてるのではないかとの噂が立つ


2008年末から2009年初めにかけて柏木は3歳になる娘を連れてイネと旅行に行ったり
矢吹名義のクレジットカードを盗んで豪遊したりする?ついに柏木は「漫画ばかりで
相手をしてくれない、性格の不一致」を理由に矢吹に離婚、財産分与を申し入れる

直後、柏木のPCのSkypeログから中村イネとの浮気が発覚。浮気がバレた事に気付いた
柏木は作戦を変更?親権を盾に財産分与、矢吹がイネを訴えないことを要求。
週刊連載を抱える矢吹は仕事が忙しいため裁判ができない
娘の為長引かせてはマズいと柏木の要求を飲む

2009年4月末離婚成立。現在も柏木とイネは同棲中との噂


2009年5月中村イネの喫煙発覚から不倫騒動が公に。現在絶賛炎上中


2009年6月9日中村イネがブログで不倫について謝罪。
にも関わらず、柏木志保はいまだに沈黙している。←今ココ
(まとめwikiより引用)



柏木はネトゲとかもやって男漁りしてたっぽいな
嫁にばっかり金いって矢吹は仕事してた落ちだろこれ
とんでもねえ糞女だわ
703作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 13:08:29 ID:yVTFW8v+0
それ全部ソース2ちゃんだろ
704作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 13:45:05 ID:XJG0YZLG0
個人的に矢吹の嫁は糞だと思うが
嫁叩きは該当スレでやってくれ
705作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 15:15:19 ID:1S2bNN2E0
お前らはワイドショー大好きな主婦か?
706作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 15:24:20 ID:+9eSpIh/0
昼下がりだしな
707作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 16:16:07 ID:r5G7nzos0
703
2ちゃん世論=現実だろ
708作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 16:41:53 ID:lzq4tWOR0
オレにとってこの状態は昼下がりのコーヒーブレイクと何ら変わらない
709作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 17:03:36 ID:yVTFW8v+0
>>707
本気で言ってるならウィキペディアに書いてあることを鵜呑みにするくらいの馬鹿だぞ・・・・?
710作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 17:38:23 ID:9quQVrku0
これが2ch脳です
711作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 17:52:12 ID:qR/0u1gV0
藤崎・・・屍鬼打ち切り島流しのショックとファンの腐女子にストーカーされる恐怖心を克服するため風俗通いに
     後に女のマンコをパオペイとわけのわからない呼び方をする程の気狂いに

和月・・・エンバ打ち切りのショックから各地を転々とする生活が始まる
     後に彼に抱かれた女達は彼をこう呼んだ
     るろうにちんちん と
712作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 18:42:00 ID:IWsi0Odx0
今月のDグレはヒラコーの影響受けてんな
713作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 19:10:12 ID:+9eSpIh/0
ヘルシングとエロ漫画一話は見たけどよくわかんね
714作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 19:14:12 ID:+er/fip60
俺もヘルシング良くわかんなかったw
なんで人気出たんだろうな
715作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 19:22:39 ID:Dy84s14u0
ヘルシングとDグレみたいなマンカス漫画比べんのは失礼だろ。
716作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 21:01:53 ID:io1vH3pmO
Dグレ表紙裏の総選挙にさ、「リー」が名字っぽいのが2人くらいいたんだけど家族かなんかなの?
717作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 21:11:07 ID:TsE8JgVd0
>>716
兄妹

総選挙って順位次第で出番が減ったり増えたりするんかねw
718作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 22:24:48 ID:io1vH3pmO
717
ありがとう。そうか兄妹なのか
お兄さんもエクソシスト?

てかヒロイン中国人なんだな
719作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 01:43:33 ID:ONGn/Gn90
Dグレに国の表現明確にあったっけ?
720作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 02:27:05 ID:OHsA+0bg0
リナリーって中国人じゃなかったか
いま読み返すと初期は本当に可愛いな
721作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 02:45:50 ID:is2rv+bb0
リナリー中国人なんだな
知らなかった
722作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 02:47:56 ID:D6mkxWGK0
中国政府ではなく、中国そのものに対して反感もってる奴って相当視野狭いよな
723作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 02:56:09 ID:R/TjcrtX0
>>718
兄ちゃんは科学班室長
リナリーが教団に連れられたからリナリーの為に教団に入ったって設定だった気がする
724作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 09:24:30 ID:AEkloVAH0
兄貴はコムイって名前の中国人か
コムイ・リー
リーだけみると中国っぽいが
725作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 11:17:15 ID:O3aPcWx80
日本人は絶滅してる
726作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 12:16:41 ID:aJbB4Am7O
以前友人が、メキシコ人で元死刑囚のオジサンが好きって言ってたから国の表現は明確なんだね きっと。

てかDグレにそんなキャラいる?
727作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 12:34:14 ID:OHsA+0bg0
>>725
神田ってポニテが確か日本人
初見のとき女だと思ってた
728作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 12:51:30 ID:5aNQuxSN0
>>727
神田が男だとわかってからDグレ見てない
729作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 12:54:08 ID:O3aPcWx80
懐かしいな男女論争w
(・∀・)はい? (・∀・)ニコッ!!
730作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 17:15:17 ID:pQdd2f0s0
>>728
2巻じゃねーか
731作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 21:16:43 ID:iJbb0mMw0
>>726
人気投票の14番

今更気付いたけど、編集の巻末コメント酷い暴露だなw
いやテレビ用のキャラだとは分かっていたが言っていいのかこういうのw
732作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 01:11:38 ID:WHJMtuWU0
Dグレって萌えキャラもちゃんといるのがすごいな
733作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 01:48:19 ID:ulFQVcFM0
SQ19ってスレないのな。季刊じゃしょうがないか
武原旬そのうち連載とらないかな。いや、とれ
734作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 02:55:53 ID:agXxg+f4Q
19スレのURLは>>1に載ってるだろ
どっちにしろ過疎だけど
735作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 03:37:58 ID:sTofWGa50
>>733
武原旬乙
736作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 11:44:04 ID:sm67Em9/0
737作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 12:10:42 ID:mwfiuvQ+0
武原はSQじゃアンケとれないんじゃないだろうか
どの年齢層に受けるのか
738作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 12:12:24 ID:O1YJUdzB0
年齢層ごちゃごちゃ
739作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 12:17:38 ID:mwfiuvQ+0
じゃ年齢層って言うより、読者層って言ったほうがいいのかな
740作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 23:18:58 ID:+zvBBXdv0
>>736
マジキチ
741作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 01:24:23 ID:XBoa/EYc0
もう本誌切ろうと思ってたけど、帝一出張来んのねー。来月号は買おうかな

なんか今の連載陣、佳境なのにだらだらしてるの多くない??
もっと盛り上げられないもんかね。ロザとかテガミとかクレイモアとか
742作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 01:36:02 ID:JXnxPzVd0
ぶっちゃけDグレととらぶる読めれば満足です
743作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 01:50:29 ID:2fKNB+/Y0
ロザは話のテンポは速いと思うけど、ページ数元に戻せ。
クレイモアは作者が超遅筆で、もはややる気がないんじゃないか?
テガミはストーリーに期待する漫画じゃないだろ。どうでもいい。

最近のダラダラというと青だな。正直これは酷い。
744作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 01:53:06 ID:lOezoSUF0
貧乏早く切れよ
つまんねーし、結果出ないのに散々プッシュしてやったんだから十分だろ
745作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 10:00:12 ID:SqqGXFTx0
アニメ化もしてないド新人にしてはそれなりじゃなかったっけ
少なくとも月下よりは
746作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 11:53:11 ID:thxgXS6L0
スタートは新人としちゃ十分だったがまさかそこから一切伸びないとは思わなかった
747作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 11:59:28 ID:I7hg0ZEK0
個人的には面白いんだけどたんぽぽ戦あたりからダレてきた感が
そろそろ何かしらテコ入れが必要か
バトルもエロも駄目っぽいけどどうすりゃいいやら
748作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 12:30:18 ID:YCrdq5mH0
月下ってよく叩かれてるけどあれそんなに悪いか?
フツーに王道少年漫画やってると思うんだけど
749作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 13:20:43 ID:dIchCHPR0
>>748
叩かれても仕方ないと俺は思うが、個人の感想だし気にしなくてもいいんじゃない。
ただ、単行本売り上げ、掲載順急落からして人気が無いのは事実。
750作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 14:00:59 ID:WaD8Fdzh0
貧乏はひたすらギャグ、コメディやればいいだけだろう
シリアスは向いてない
751作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 15:54:08 ID:2fKNB+/Y0
月華はゴチャゴチャしてて分かりづらいんだよな
正直るっるの方がまだマシだった
752作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 17:27:30 ID:I7hg0ZEK0
るっるも初期はクソつまんねーと思ってたけどだんだん良くなってきたな
終わったときは残念だった

月下もだんだん……って言ってられる段階じゃないけどガンバレ
753作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 18:28:25 ID:V6gbp4+30
>>748
そんなに悪いとは思わないけど
結局作者が何をしたいのか分からん。
754作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 19:05:33 ID:O0nUqqsN0
月下は今月の裏設定をもっと早く出しとけばよかった
755作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 19:51:12 ID:XBoa/EYc0
月下は、なんで人気出なそうなキャラばっか作るのかがわかんない。
今月だって、絶対イケメンor美少女キャラフラグだと思ってたのにあれだもん。
756作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 19:56:04 ID:6HSEDutDP
そうゆうのはお腹いっぱいです
757作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 20:15:47 ID:V6gbp4+30
主人公とライバルは美少女設定じゃなかったっけ?
758作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 21:00:13 ID:NzlBkV3q0
【雑誌】『漫画批評』3号で古屋兎丸語る 「中高生にトラウマを与える覚悟はできている」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1295522766/
759作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 21:04:29 ID:s0CinfZa0
漫画でトラウマになった人っているの?
760作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 21:10:12 ID:S+Mz/BGF0
どんなトラウマを与えるつもりだよw
761黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2011/01/20(木) 21:12:13 ID:UEW7bSQnO
>>755
確かに、今月出てきたキャラも微妙にやっちゃった感が漂ってはいたよな。
展開そのものは頑張っていたと思うんだが。
762作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 21:31:24 ID:qovjOKhb0
デビルマンは結構トラウマになるんじゃね
763作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 22:26:59 ID:BIc9zuCX0
>古屋兎丸

こいつ、民主党の口車に乗って、思い切り内容勘違いした政治ネタ四コマ書いてたな。
描く漫画は俺が好みじゃないってだけだけど、人間は浅くてあんまり好きじゃねぇや。
764作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 22:31:13 ID:fhOf1lTr0
>>760
少年誌の漫画でページをめくったら
見開きぶち抜きで妖怪の顔が描写されてたら
風呂入るの怖くなるよね
765 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 23:26:37 ID:1nOzDJjLP
古屋兎丸の知識の無さはときたま感じるが
デンパ系の作風だと思えば許容できる
766作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 00:05:18 ID:nL5C5SAz0
古屋ってサブカル気どりだよね
767作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 00:18:23 ID:9eeoCCUp0
小学の時アドルフに告ぐ全部読んだらちょっとトラウマになった。

まあ古谷は中途半端だよね。
アングラっぽく見られたいオーラは出まくってるんだけど。
最近いろんなとこで発言してるの見るし。
768作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 01:22:53 ID:vdcmVy/K0
月下より先に切るものがあるよな
769作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 01:34:04 ID:ijzf6qtk0
最近だと他誌だが当て屋の椿で幼女犯してるシーンで
猛烈に吐きそうになった胸糞悪い
770作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 01:56:21 ID:nszGUI7X0
ああ、なんかこう、モヤモヤするっていうか、オエッてくる漫画描くよな。
あんまり好きじゃないが…好む奴がいるんだろうな、ってのも分かる。
771作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 02:21:10 ID:lkemhs1G0
来月号のクレマチカ
あれ予告カット見る限り確実に男の娘だよな?
772作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 05:03:54 ID:2oYeq4n50
確かに男っぽいというか、ゴツいと思ったw
773作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 08:08:35 ID:sNAtBysF0
>>755
だから作者が美形キャラ好きじゃないんだってば。
昔から自分好みのキャラを主人公にして、
周囲はブサばかりが良いとか言ってた人なんだから。
774作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 08:52:40 ID:lPfpYE2W0
兎丸はGARDENがよかったな
775作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 14:01:42 ID:DfV5AEcv0
http://comiclist.jp/index.php?p=n

3月4日発売予定
貧乏神が! 9
機巧童子ULTIMO 6
新テニスの王子様 5
ToLoveる ダークネス 1
エグザムライ 1
帝一の国 1

あれ?ソーラーカー…
776作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 15:49:27 ID:lPfpYE2W0
分厚いの1冊にまとめるのかな
777作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 19:23:37 ID:j9Y1divP0
お、帝一出るのか
買おう
どうせならSQ連載の作品も青年誌サイズにすればよかったのにな
778作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 20:12:29 ID:VFZaUaib0
古屋とか古くは乙一とか、それを天才と号することで恩恵を得られるメディアの手によって
無理矢理箔づけされた「天才」ばかりで、ある種狼少年現象みたいになってるな

いつから日本は、天才という言葉を消耗品にしてしまったのやら
天才っていうのは、10年後も100年後も受け継がれていく作品を作り出すもののことだろ
779作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 22:29:57 ID:auXpS1Ne0
古屋みたいに売れなくても漫画家って食べていけるもんなの?
帝一楽しみなんだけど、連載途中で餓死しないか心配なんだが・・
780作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 22:45:19 ID:VFZaUaib0
古屋はSQ以外にも幾つも連載かけもちしてなかったっけ?
ていうか、普通に売れてる方だと思うが

それに仮にコミックが売れてなくても漫画家は連載中なら
そんじょそこらのサラリーマンより月給多いし100%餓死では死なないよ
781作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 22:58:23 ID:ycjkUDQx0
アシスタントが居なければな
782作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 22:59:25 ID:auXpS1Ne0
そうなのか?
月刊誌の作家はほとんど儲かってないイメージがあったわw
すると、トーハン月刊50位以内に入ってる作家とかは結構儲けてるのか・・?

たしけ、星野以外はひもじい思いしてるのかと思ってたw
783作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 23:00:25 ID:qW0WblA20
んなアホな
784作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 23:03:18 ID:VFZaUaib0
月刊だとだいたい45Pくらいだろ
一枚1万円の新人価格だとしても、作画の方向性にもよるがアシ1〜2人いれば足りる
それもオールタイムで雇うわけじゃなく、修羅場に入れるくらいだしまあ余裕

林田球とかは一日二ページのノルマで全部一人で書いてるな
785作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 23:42:12 ID:ycjkUDQx0
月間とはいえジャンプを冠にしてる雑誌で金貰えなかったら
他の雑誌どーすんだよ
786作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 23:47:16 ID:WqW+qmHR0
そういや林田といえばSQの新年会にいたのって結局なんだったんだ状態だけど
いつか来ること自体は決まってたりすんのかもな
と、CLAMPが創刊の頃から決まってたけどようやく連載って話や
内藤も当時既に載ること決まってて創刊パーティにもいたって話を聞いてまた思うようになった
特に林田好きでもないし来ること期待してるってわけではないんだが
787作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 00:33:39 ID:rtgKR1E00
>>779
お前ん中の“売れてる漫画家”ってどんだけ範囲狭いのw
788作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 03:57:43 ID:Fw5IgshjQ
トーハン50位以内って、漫画家全体から考えればかなり売れてる方だぞ
789作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 04:40:58 ID:I5X+DPwN0
林田球はSQみたいな小綺麗すぎる誌面にはまずあわないだろ・・
イミフな少女漫画家枠よりかはまだマシだけど
790 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 08:19:22 ID:3tOSDQ7sP
>>786
福満とかも呼ばれてる
編集が目を付けてる漫画家は連載なくても予定なくても招待される
791作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 12:56:53 ID:WmbX5AaR0
同じ雑誌に矢吹と少女漫画家をぶち込もうとする神経がわからん
792作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 13:43:26 ID:U2JIlmd+0
>>790
福満はSQにいたじゃん
793作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 22:41:30 ID:3i1eE6pt0
ダークネス0話ってなんだよwww
794作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 22:49:03 ID:LpaZkbex0
林田球は2年くらい前に既にSQに読切が載ったじゃん
それで終わりじゃないの?
795作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 23:09:52 ID:U2JIlmd+0
誰と間違えてんのか気になる
林田球が載ったことなんてないぞ
796作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 23:15:00 ID:5LPjL1OH0
これは?

http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAY51649/
ジャンプSQ.(ジャンプスクエア) 2009年9月号
内容:表紙:エンバーミング 巻頭カラー:新テニスの王子様 読切:林田球 新連載:新條まゆ とじ込みカード
797作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 23:21:50 ID:tHnGM9eb0
好きな娘が自分の父親と結婚するやつだっけ?クソみたいな話の
798作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 23:26:10 ID:U2JIlmd+0
>>796
2009年9月号の読切はあの超絶糞漫画naked apeさんだ
799作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 10:25:37 ID:YT+1mh/g0
みんなあれは糞漫画だと思っていたのか
俺だけではなっかたのか良かった
800作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 10:42:01 ID:LXxUlvg30
SQ創刊から買ってるけど覚えてないな?そんなのあったっけ
801作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 11:01:36 ID:LXxUlvg30
>>797の漫画は全く覚えてないけどRICOてやつは覚えてるな。
女改造人間だっけ?と幼女の話だよな確か
802作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 11:58:01 ID:14Ih0SEY0
あれについては当時糞で満場一致だった記憶がある
803作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 12:37:11 ID:FHCzlXgI0
>>800
一定時間しか記憶を覚えられないセーラー服の女性が軍の切符みたいな内容だったような
804黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2011/01/23(日) 13:25:06 ID:+PhspJG1O
ただ面白くないだけじゃなくて、壮絶に読み難かったような覚えがある。
SQ創刊からやってきた読み切り枠の中でもあれは最低レベルだな…と、
書いている途中に思ったがそういうのでもまるで印象に残らないよりはいいのか…?
805作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 13:51:13 ID:s3KjDLYf0
多分、絵や雰囲気がダメで読んでないような気がする
806作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 17:56:59 ID:wG94ismB0
句読点があるから想像できる!
807作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 18:30:17 ID:5azCRddh0
つまり編集部は糞と
808黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2011/01/23(日) 18:41:59 ID:+PhspJG1O
>>806
雷句のやつかw
読み苦しいってものではなかったが、がっかり感のあるイマイチさだったな。
月マガの読み切りはまともだったと思うんだが。
809作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 19:08:25 ID:BVpJJEEb0
RICOってそんなに糞だったか?ふつうに楽しんでしまった・・・

鬼頭の二本目の読み切りもなかなか酷かった気がする。

>>797
それ、SQUのアイレボ竹村の読み切りじゃね?
810作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 22:50:44 ID:7vGkpk+VO
労害はいらないから新人載せてくれよ
武原旬とか
811作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 22:59:31 ID:3C8WH2uZ0
武原はムラタ信者だからイラネ
812作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 01:33:50 ID:h/bRSTVrO
WJ天下りは人気なくても切られないってすごい方針だな
813作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 01:34:03 ID:dyuB9W5Y0
村田厨は村田がSQ最強画力とか鼓舞するからタチが悪い
線が汚くて目立ってしょうがないわw
うわーw下手な絵があるなーと思うと村田なんだもんw
どこが上手いのか説明してみて

今月の潤子の色気扉絵、渾身の描き下ろしらしいけど、どこが上手いのか
信者は指摘しろよw
814作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 01:47:16 ID:dyuB9W5Y0
SQ雑誌の中で飛びぬけて汚い絵が村田
信者に問う。
どこが上手いのか?
スパイダーマンの絵が凄かったもん・・なんていう逃げ口上はいらん。
あんなのはデジタルを使えば(CGを駆使すれば)誰でも描ける。
当時も技術的に高いモノは何もないと言われていた。
どこが上手いのか具体的に説明せよ。
815作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 01:55:22 ID:dyuB9W5Y0
様々な説がこのスレに流れた。
山本が最高。星野が最高。池田が最高。矢吹が最高。果てはミサワが最高という意見まで。
しかし、この中で全く理解できない意見があった。

それは・・・・・

”村田が最高”

いかなる理由があってあんな汚い絵が最高なのか説明願う。

学校に持って行って試しに聞いてみた。
テニヌと村田どっちが上手いか?と

結果、全員がテニヌと答えた。
816作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 01:58:08 ID:d+iIntAd0
画力なんてどうでもいいだろ
面白いか面白くないかが全て
そしてソーラーはそんなに面白くない
817作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 01:59:35 ID:dyuB9W5Y0
一般人にとって、絵の上手さとは絵の綺麗さであり、テニヌの絵が仮に村田の
汚い、泥臭い絵だったら・・・・・・・。
腐女子は全くついてなかっただろう。


つまり、女性はテニヌの綺麗な絵を好んだということ。

村田信者はなんか反論してみろ?
818作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 02:29:50 ID:Z9k54Qjj0
やたらと村田に突っかかってる人どんだけ必死なんだ
819作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 02:37:36 ID:dyuB9W5Y0
我慢ならねえんだよ、こんだけ汚い絵がマンセーされてれるのがよ
ソーラーカーがバカ売れしたらようやく認めてやるよ
村田の画力が高いってな
現状じゃ、断トツの下手っぴだ。


おまえら、やたらとデフォルメした絵を上手いと思ってるらしな
だから鳥山明が上手いなんて戯言が飛び出すwww

お前に友達がいるなら、そいつに聞いてみな。
間違いなく綺麗な絵を描ける許斐達を上手いというから。
村田を上手いという奴はほとんどいないから。
820作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 02:55:58 ID:d+iIntAd0
なんだキチガイか
821作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 02:56:21 ID:ulP3HINnP
さてはグレ基地だな
822作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 03:31:11 ID:p/cuxNEu0
この人ネタでこんな事やってんでしょ?
ガチでしてるんなら冗談抜きで基地じゃん
823作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 04:01:49 ID:dyuB9W5Y0
基地は村田信者だろww
あのこ汚い絵のどこが上手いのか説明願いますわw
クラスの30人に聞いた
結果誰ひとりとして村田を上手いと言った人はいなかった。
古臭い絵、雑な絵、汚い絵、下手な絵、幼稚園レベルの絵。
それが、彼らの結論だった。

具体的に何がどう上手いのか説明願いますわwww

構図?そんなもん、今の時代CGでなんとでもなりますわw

疑うんだったら、教室の友達に訊ねてみな?
許斐と村田、どっちの絵が上手いのかと。
全員が許斐の絵の方が上手いと答えるから。
824作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 04:21:12 ID:dyuB9W5Y0
騙されたと思って聴いてみろって?
ダレ一人、村田の絵を上手いって言う人なんていないから
アニメ化前のトリコと同じレベルの人気だったのにいつから狂信しちゃったんだろうなw
825作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 04:27:03 ID:ulP3HINnP
絵とかどうでもいいから、君はグレ基地なのか?
826作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 04:29:21 ID:dyuB9W5Y0
村田をピカソレベルの構図の達人だと思ってるらしいが、
おしえてやるよw

ピカソは親が画家でなおかつピカソだったからこそあの独特の構図に芸術性が認められたんだよ
村田ごときがピカソと同等の名誉にあずかれるとでも思ってるの?

線が汚ければ、多少のデッサン狂いもごまかせる
実際に今月の村田渾身の扉絵は決して上手くとはいえない
いい加減気付けっての

村田はピカソじゃないし、けっしてピカソにはなれない。
つまり、村田ごときが構図で見せようってのは100年早いってことだよw
827作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 04:40:27 ID:dyuB9W5Y0
”画力”
その言葉はルノワール、ピカソ、ゴッホら天才のためにある言葉であり、
村田ごときのためにある言葉では断じてない

彼らほどの知名度も画力もない村田が”画力”だと??www
笑わせるなwwww
まずは必死に描いてみろ
必死に丁寧になw
それでこそ見えてくるものがあるww

ソーラーカーの画には必死さが見えない
村田ごときが巨匠と並んだつもりか??ふざけるなw
ひたすら全力を尽くせ
表情がデフォルメのしすぎで硬いぞw
動きがないぞw
ひたすら必死に描け
自分が上手いなどと微塵も思うな
それが成長につながる
828 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 04:56:02 ID:ulP3HINnP
で、グレ基地なんでしょ?
829作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 09:12:19 ID:szpXf5zT0
なんで画力の話なんだ
ここは投稿漫画家スレか?

830作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 09:23:51 ID:38qodsn20
画力スレでやってくれ(あれば)
漫画の話をしたいんだよ漫画の
831作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 10:33:08 ID:gNL9G0YW0
グレ基地はむしろ村田信者だったはずだよ
ID:dyuB9W5Y0は漆黒の剣士って奴じゃないか?


でも村田の上手さが全然わからないって点では同意
デフォルメきつすぎるからかもしれないけど
たしけが下手ってのも良く分からん
幼児の頭身バランスは下手な気はするけど・・
綺麗な絵だからかストレスなく見やすい
832作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 11:52:59 ID:ulP3HINnP
ID:dyuB9W5Y0はロザバンスレにも書き込んでるし、こいつは間違いなくグレ基地
そして擁護に回るID:gNL9G0YW0も、もしかしたらグレ基地か?
ロザバンスレでもID:dyuB9W5Y0を擁護してるし

グレ基地は自演さえするから信用できん

833作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 12:28:58 ID:+fYnEFa60
この村田批判の釣り、論調が笑えるんだがw
834作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 12:46:24 ID:h/bRSTVrO
最近の新連載全滅だな
ミサワが最後のヒット
835 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 14:07:24 ID:ikFZ+r2OP
新連載自体が少ない
836作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 14:13:03 ID:YfxKCXslO
Test
837作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 14:23:00 ID:P6pNKtxI0
直前まで村田の画力は高いとか
言ってる奴がいたらこの流れはわからんでもないが
ID:dyuB9W5Y0は何故突然発狂…もとい、村田叩きをはじめたの?
838作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 15:49:26 ID:Z9k54Qjj0
グレ基地は以前もピカソがどうのこうのって言ってたな
というか、コピペなんじゃないかと思うぐらい似た流れを見た気がする
839作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 16:03:43 ID:2jtq1q4yO
自殺のミワサが連載するような雑誌は終わってる
840作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 19:33:01 ID:eWh+ujIA0
じさつ…?
ミサワアンチスレが立ってたからどんだけ人気なんだよと思って本スレ探したら
もう4スレ目までいってるのなw
841グレ基地:2011/01/24(月) 19:51:44 ID:LsxFObdW0
おいおい…。濡れ衣だな…。
俺はここにいるだろうが。
それに散々言ってるが、俺は村田の絵は好きだし応援してるよ。
842作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 20:02:53 ID:ZFjNPexf0
相変わらず陰気くせースレだなおい
843作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 20:25:46 ID:B/ktQytk0
個別スレのほうがいくらか平和だしスレチ扱いされる心配も無いから
普通に漫画の話をしたい奴はこっちより個別スレに行っちゃうんだろ。

>>829
そういうのよくこのスレで言われたりしてるけど、
こういう論調で画力の話するのは多分投稿者じゃない。
志望者だとしたらろくに漫画を描いていない(描いたことがない)
自称志望者タイプだと思う。
844作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 21:15:18 ID:PmXQ98lz0
むしろここは隔離スレ、堤防スレ
845作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 23:25:36 ID:HcHpbiBw0
JUMP_SQ 2月19日発売のSQ.19冬号ですが、
河下水希先生の『(G)えでぃしょん』が載ります。
センターカラー付きですのでお楽しみに?。/H

うおおおおキター
846作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 00:10:18 ID:gA1t6BGgO
連載?じゃないわな載りますなんて書き方だし
847作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 00:22:34 ID:e1NlUUE7O
SQでテニスの連載が始まった時、もうこの雑誌にお金を払うのは嫌だ!と強く思いました。なので、その時から購読するのをやめました。
848作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 00:24:09 ID:hDSdm+XF0
凄くどうでもいい情報だな
849作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 00:26:47 ID:uYgki+UQ0
編集部はGマルをどうしたいのだろうか
創刊巻頭カラーで載せて夏号冬号もセンターカラーと期待してるんだろうけど
それでも19では連載扱いではないとか正式にSQに移すタイミング待ってるのか?
850作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 01:00:59 ID:LG/olDA+O
編集は19をどうしたいんだ
新人のために創刊したのに新人の連載枠少なすぎるだろ
851作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 01:02:19 ID:T6eByi1e0
河下水希はSQでやるのかWJに戻るのか
Gマルは最近の作品だと面白いけどね
852作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 01:12:06 ID:uYgki+UQ0
新人の新連載では雑誌が売れないからでしょ
何のための増刊か分からなくなるな
853作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 01:46:45 ID:R3x08Wx90
>>852
その辺は茨木部長と内藤のジャンフェス楽屋中継でも言ってたな(苦笑)
「増刊号のさらに増刊」なんて、本末転倒な冗談とか

SQはコミックス第1巻の売り上げ結果出るまでは
打ち切るかどうか様子見してるフシがあるが、
その打ち切られる作品ってのが新人ばかりだったりするわけで
854作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 04:44:32 ID:YYCii0Pb0
しかし売れないからと言ってすぐ打ち切ってたらキリ無いからな
ある程度は様子見してもらわないと
855作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 05:20:29 ID:6ekQLK6i0
アンケが悪くなければな
856作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 06:46:43 ID:e/H4MlgIO
読者も名前でアンケ出して新人は読み飛ばすようなおっさんしかいないんだろ
これがSQ創刊時に偉そうに掲げた「新しい月刊誌の形」だと思うと泣けてくるな

やってることは月刊少年コミックバンチじゃん
857作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 08:14:43 ID:VZw9+sQ90
>>856
助野>かずなのにかずを残すような編集部だし
858作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 08:19:17 ID:LG/olDA+O
ベテランを切って新人を看板にしてきたのがジャンプなのにな
859作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 08:39:00 ID:yNM/kMqb0
>>857
そこ謎だよな
やっぱりかずは何らかのプロテクトかかってるとしか思えない
19に移籍したら看板にはなれるんだろうけどコミック部数が減るという危惧はないのか?
移籍で発行部数維持できるって判断なのかな。前例があって
860作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 08:48:59 ID:LG/olDA+O
新連載が4連続元WJにとどめのCLAMP
残酷すぎて泣いた
861作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 12:25:47 ID:e/H4MlgIO
かず先生はプロテクトされて当然の実績があるだろ





旦那に
862作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 12:34:33 ID:VXLjy95M0
貧乏移籍の確定的なソースあったっけ?
863作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 12:58:18 ID:DVan9DI6P
まあ番外編だろ
864 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 13:42:54 ID:LGUgqFU9P
UJみたいになってきたな
865作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 17:30:35 ID:Kne5ihuiO
てか19のサイト見たけど、ちょっと前まで迷い猫連載と書かれてなかったっけ?
いつの間にとらぶる0話に変更に。
866作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 17:32:16 ID:uYgki+UQ0
SQのサイトはコロコロ変更したり訂正したりするいい加減な人が運営しております
867作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 23:25:44 ID:49ieR0rj0
SQ19って5万部くらい売れてるの?
コンビニには一切置いてないよな
本屋には結構有るけど
868作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 00:24:34 ID:hUOE07vo0
SQ19は最初の2号はコンビニにも置いてあったが、秋号からほとんど見なくなった。
正直言って売れてないんだろうな
869作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 01:09:33 ID:6ixzY7nk0
SQの新人なんてWJより興味ある人少ないだろうし
連載作家で売れてるの迷い猫だけじゃどうしようもない
内藤とかトライガン需要も無かった微妙な売上
新人一押しの中村もぱっとしない売上
帝一もたぶん売れてもピカソ程度・・・
残り他無名新人とWJ短期打ち切り組の内水と中島・・・
870作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 01:14:16 ID:lw2aOKFo0
長谷川裕一連れてこいよ!
871作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 01:48:29 ID:P+earC2tO
誰だって最初は無名新人なんだけどな
872作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 01:49:37 ID:haXQWVplO
長谷川 裕一が来ても喜ぶの俺と>>870だけだろうww

個人的には高橋葉介とか来て欲しいな
873作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 01:58:00 ID:69oSR6xT0
夢幻紳士か…アリだな

オカルト系は来月からのクランプと被るなーとか思ったが(予想)
既に青と灰で十分被っていた
874作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 04:40:02 ID:ti59CBpN0
>>867
俺の近所は2冊くらいだな
スクエアは10冊ちょい
875作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 11:52:38 ID:xQE8UBR50
正直、新人の読み切りつまんねーしな
明らかに連載レベルに達してないのばっか
876作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 12:39:24 ID:P+earC2tO
連載も固定信者向けの商売しかしてないからクソつまらん
新しさが全くない
877作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 13:46:29 ID:MjafnM4A0
新人で成功してるの青くらいか
他は他紙から落ちぶれた漫画化しかいない
878作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 14:26:22 ID:UkpHeJmi0
>>870
長谷川はコミックラッシュで描いているよ
来月から電子書籍になるけど
879作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 14:26:50 ID:/WoB/g5pO
そんな餌にクマー
880作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 14:27:58 ID:/WoB/g5pO
>>879>>877宛てな
881作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 15:48:10 ID:M4vwYjZS0
>>876
同意。
面白けりゃベテランだろうが新人だろうが良いが
固定ファンがいない新人だったら打ち切りだろ、みたいなモンはやめて欲しい。
882作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 16:44:58 ID:9q3WDV/C0
今のSQで新人と言えるのは貧乏神ぐらいじゃないの
883作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 17:02:36 ID:EJ/lAuf+0
やっぱり盛り上がるバトルものがあるとかなり雑誌は楽しみになるんだけどな

ハッキリ言って今のSQじゃ、クレイモア全盛期だったMJ時代のが待ち遠しかったよ
全体の平均なら、SQのが雑誌として俄然上なはずなのになー
884 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 17:26:27 ID:cRQ8qST7P
SQの売り上げ落ちてないか?
最近コンビニでやたらと残ってるんだが
885作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 17:29:28 ID:IRW9LK6p0
実売上がったって言ってたじゃん
886作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 17:29:37 ID:xcx2UDns0
発行部数はこの1年落ちてないし
とらぶる連載辺りからはむしろ、実売は増えたって茨木が言ってなかったっけ
887作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 17:30:27 ID:HV7ikKOI0
「俺の近所では〜」とかどうでもいいよ
ジャンフェスではむしろ茨木は最近実売3万上がったって言ったんだろ
888作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 17:31:41 ID:HV7ikKOI0
リロードせずに書き込んだからめっちゃ他の人とかぶった
889作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 18:17:35 ID:ZCn5NYlo0
ジャンプの利益をこんな雑誌に回すなんてばかげている
890作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 18:23:19 ID:EJ/lAuf+0
ジャンプ本誌はSQ立ち上げサポートしてやるまでは
トラブルとDグレイマンとテニスがあったんだから半端ねえよな

新人がしょぼいのだけという以外は完璧最強雑誌だ
891作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 18:51:22 ID:EJ/lAuf+0
ま、SQは来月から買うのをやめるか
892作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 18:58:57 ID:0U3uFjsT0
これだけ連載陣が充実してくるとあとは世紀の大天才、ナノラの成長を待つだけだからな
望むものはそれだけだ
コミック売り上げも雑誌売り上げも上がっているわけだし
893作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 19:01:07 ID:6ixzY7nk0
連載陣充実=新人排除、元WJ作家外様作家寄せ集め
894作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 19:12:05 ID:P+earC2tO
売上伸びてるのは青エクしかないという事実
895作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 19:30:03 ID:cBxQ9aOW0
ジャンプ本誌はああも歯抜けの壊滅状態になってるのにこっちばっかりどんどん連載陣が充実するのも問題だろ

896作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 19:30:10 ID:NZ2+nWZIO
>>797
主人公が漫画家目指してる漫画でそんな感じのなかった?
897作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 19:55:06 ID:Gn1aJMJL0
>>877
そうだね、次は新人のCLAMPが成功するだろうね
898作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 19:55:38 ID:u7uCCJe+0
ジャンプ系で連載したことがなければ新人だからな
899作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 20:08:21 ID:l0Z2XyWs0
19には内藤って新人もいるね。
900作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 20:11:26 ID:Gn1aJMJL0
でもまじめな話嶋編集長はCLAMPの実績知名度を良く知らないで

うちの天野洋一と同格

とか思ってたりして。案外他紙の作家のことは知らなかったりしてもおかしくないし。

901作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 20:14:30 ID:l0Z2XyWs0
しょんぼりの前にあんなクランプ強調した告知ページ載っけておいてそれはないだろ。
902作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 22:12:23 ID:SDmLQKLO0
何か腹話術キャラが多い。
903作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 07:05:13 ID:LplDbXnX0
エグザムライ1巻560円ってB6サイズっぽいな
904作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 08:17:50 ID:KY7Jw8gZ0
>>892
同じ17歳なら
今週のジャンプの読み切り描いた奴の方が期待できる
905作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 10:27:38 ID:IJFSAl630
あの程度のやつとナノラ比べるとか冗談にしてもつまらん
画力も話のセンスも段違いでナノラのほうが上だよ
906作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 11:03:58 ID:YYudnidJ0
ナノラてなんだ
907作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 11:12:29 ID:PanSD74A0
>>905
WJはもうあんなのでも持ち上げないとやってられないんだろ
ひたすら新人に拘った挙句あのざまなんだから
進撃の巨人クラスの新人なら認めてやるよw
908作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 11:22:00 ID:YYudnidJ0
ググッたけど漫画家漫画のやつか、そんなにすごいか?
画力が売りらしいけどその割りには白かったし、そういうとゲージツとか言いそうだがわかんねーし

新人ならネクストの連中引っ張ってきてほしい、いきなり週刊させたら潰れそうだ。
909作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 11:23:00 ID:o6TWK8sKO
ナノラのツイッター見たがなんか載るかもしれんな
910作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 12:41:54 ID:UJGl97T70
わりとどうでもいい
載るなら時期的に19の読切か
担当に無理矢理書かされてるという絶対合わないだろうバトル漫画かな
911作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 14:18:59 ID:UTg6QzMy0
美少年とキスして顔を赤くする主人公とか
ホント、きもい
CLAMP来なくていいのに…
912作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 14:27:26 ID:PanSD74A0
まだ17だしバトルでも何でもやってみればいい
画風の幅を広げておくのは悪くない
913作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 15:57:07 ID:DnRnMqunO
新人も、担当すらついてないような志望者に色々言われたくないだろうな内心
914作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 16:03:28 ID:XwXpiyJp0
CLAMPって在日韓国人っていう話があるけど本当なの?
在日の人にとっては日本社会で成功してる希望の星だから内容も読まずに
買い支えてる人が多いって事を言ってる人がいるんだけど・・

一時期のBoAとかもファンの多くが在日の人で、インタビューで「曲は
良いと思ったことはないが、日本社会に一石を投じた英雄なので韓国社会の代表として
CDを買い支えてるんだ」って言ってる在日韓国人の方がいたけど。

これと似た感じなんかな?
915作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 17:20:43 ID:1EwXDBiwO
ハン板にお帰り下さい
916作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 19:54:02 ID:0xW1r4470
>>907
というか同じ卵でも藤原とか華々つぼみとかスカウトしていればよかったんだよ。
泥臭い絵にこだわりすぎたばかりに・・・
917作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 19:56:38 ID:0xW1r4470
>>914
CLAMPが在日なのは本当。
ただしCLAMPの人気の理由は在日関係なし。
あとは在日かどうかってことならPN的に矢吹と宮下もかなりあやしい。

面白ければ在日とか関係ない。
918作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 19:58:14 ID:TyxAlXKW0
相変わらず「頭大丈夫か?」って言いたくなる奴が複数いるスレだな
919作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 19:59:36 ID:IeI1gPWD0
葛本さん復活させようぜ
920作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 20:08:29 ID:Bj9/Eg5h0
>>919
今となれば何でサンドバッグ化してたんだろうな。あの作品
921作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 21:27:58 ID:YYudnidJ0
粘着がいたイメージ
922黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2011/01/27(木) 21:49:58 ID:AOKJwoKOO
俺も葛本批判の流れに参加していた記憶がある。
多分だけど、ドラゴノーツがなくてアレが初連載だったりしたらまた反応も違ったんだろうな。
923作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 22:17:15 ID:HsTjhuDX0
在日認定か
924作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 22:58:52 ID:HfuBwK620
元犯罪者の漫画をアニメ化したり盗作常習犯にお咎めなしの出版社が血の色でどーこー言えたもんかよ
つか外人ならジャンプ編集部に既にいるだろ
925作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 23:28:59 ID:fj6Ype/s0
トリコとハンタはおもしれーからいいんだよ
CLAMPは投げっぱなしにして次回作を続篇化するのがもうけ主義で気に入らない人多いだろうな
映画のバイオ4とかもそうだけど、外人は拝金主義を前面に出し過ぎるんだよなw
だから生粋に日本人に嫌われる

別に外人には何の怨みもないからな
在日が買い支えてくれるんなら俺も在日になりてえゼw
926作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 23:30:44 ID:HsTjhuDX0
CLAMPが何人だろうと正直つまらん
927作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 23:33:18 ID:YYudnidJ0
最初の行書き換えるだけのコピペだろ
928作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 23:45:09 ID:fj6Ype/s0
唐突だけど、リボーンがWJで掲載順、売上下がりつつあるからいったん円満になったら
SQに移籍させて第2部やればいいんじゃね?

真面目な作者だからDグレ、テニヌ、CLAMPなんかより戦力になってくれるだろうね
929作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 23:51:27 ID:fj6Ype/s0
WJでほとんど休載もなく描き込みも増えていった(大)天野センセは真面目一筋な人柄
こういう人はSQにとってかけがえのない財産
40P描いてくれれば年3冊発行できるから、凄い利益見込める

逆に画力厨大騒ぎの(小)天野センセは打ち切りか移籍の方向で
930作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 23:59:49 ID:YYudnidJ0
リボーンはずっと週刊の中堅を真面目にやればいいんじゃないかな
931作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 01:08:27 ID:sIGT0dvi0
リボーン継承式で正式にボスになってからが本編ですとか言いかねないな・・・
あと3年で10周年だぜ・・・絶対それまでは終わらせんな
ピークは過ぎてても他より圧倒的だし
932作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 02:35:33 ID:yWMAjqhX0
打ち切りが見えてきたWJ作品信者がスクエアに移籍すればいい。
スクエアで二部やればいいと言い出すのがお約束になってきたなぁ。
933作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 02:44:23 ID:PII2mp5j0
そりゃーこんなことばっかやってたらそういうイメージ持たれても仕方ないわな
俺だってスクエア初期から買ってなかったらあそこはおわコンジャンプのお引取所と思ってる
頼むから19にこれ以上踏み込んでくるな
934作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 06:35:40 ID:oVtP5kgX0
実際リボーンはイバが引っ張ってきそうだけどな
まだしばらくはwj本誌で連載してるだろうけど

今年中にぬらりアニメが終わるからぬらりをSQ移籍させてほしい
売上タイプの漫画だからアンケ主義のWJになじめてない感じだし
SQに最適。
とらぶる程度の売上で移籍できちゃうんだからぬらりも平気でしょ?
935作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 06:57:16 ID:rPO8akpH0
ネタがない月末はいつもこんな流れになるな
936作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 09:07:51 ID:+eHLHjf00
ぬるりの人はキャラ作りは良いんだけどな…
小畑や暁月みたいに作画マシーンさせたら良い仕事しそう
937作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 12:12:13 ID:r2aUtttuO
作画マシーンなんて腐るほどいる
ストーリー作れる人が足りてない
938作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 12:32:28 ID:B2Tv3VUwO
ぬらりも腐ボーンも糞だろ。
939作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 12:38:25 ID:PII2mp5j0
>>937
すぐに原作つけて描かせろっていうやつもどうかと思うがね。バクマンの影響かもしれないけど。
そもそも原作者と作画屋は一人じゃ漫画家と名乗ってはいけないと思う。
二人そろって初めて一人前なのであって、一人じゃ絵も描けない話も作れないって志望者以下だし。
コミカライズはまた話が変わるけど。
940作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 12:42:41 ID:+eHLHjf00
ぬ〜べ〜がディスられたきがした
画力とキャラデザは≠だと思うけどな、別のセンスだとおもう。
941作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 12:49:29 ID:PII2mp5j0
ぬ〜べ〜はエロくもあり怖くもあり教訓もあり素晴らしい名作で俺も大好きだけど
一人で話を練ってネームを切りキャラデザを考え作画を描いてる人と比べちゃいかんだろ、やっぱり。
作業を分担するのは悪いことではないが。だからこそあの絶妙な怖さの妖怪が描けたのかもしれないな。
942作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 17:54:24 ID:sIGT0dvi0
バクマンでいえばサイコーは漫画家だがシュージンは漫画家とは言いたくない
ただの脚本家になってる
943作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 18:05:36 ID:aQdgctxa0
ぬらりもリボーンもテニスやとらぶるみたいなカルト的な人気がないから移籍何か無理だろうな。
944作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 18:48:58 ID:oVtP5kgX0
売上だけが問題
ぬらりはとらぶる、テニスより売れてるから移籍はあり
枠がないんだったら村田を追放すればいい
どーせ人気ないんだし
945作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 18:49:47 ID:sIGT0dvi0
予告のクランプきめーな
946作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 19:50:26 ID:oVtP5kgX0
クランプよりぬらり移籍させた方が良いと思うけどなあ・・
こばと売れてないジャン
GATE7もホリックより駄目な気がするw
そうすると、休載癖のないぬらりの方が絶対戦力になる
947作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 19:54:53 ID:yEzlpfFD0
ぬ〜べ〜みたいな、一番にはなれないけど面白いっていう脇役的漫画がなくなったのがジャンプに魅力無くなった要因なのかな
ワンピ以外無いも同、中堅以下は論外だし
948作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 19:59:03 ID:oVtP5kgX0
>>947
その脇役的漫画がぬらりだと思うんだが
絵の凄みと怖さでは確かに負けてる気がするけど

それとぬ〜べ〜は1位にはなれない漫画だったけど、発行部数2600万部あるからね
気まぐれオレンジロードですら1800万だし、妖怪漫画としてもエロ漫画としても
ジャンプ一の実力漫画
949作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 20:05:49 ID:oVtP5kgX0
クランプ連載に当たってだけど、最低限このスレのぞいてる在日韓国籍の人たちは
約束して欲しい
必ず単行本を買って売上に貢献すると

在日韓国籍の人は公式では日本中に60万人いるからこの人たちが買えば60万の売り上げにはなる
でもいくら在日の人でもクランプは合わないって言って買わない人もいるから、まあ70%
くらいの人が買えばいいか・・・

とすると42万か。ホリックと同じくらいだしこのくらいはいけるだろう。

そうじゃないとぬらり移籍させた方が良かったってことになっちゃうだろうね

950作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 20:07:00 ID:B2Tv3VUwO
ぬらりなんてアニメが不評だった挙げ句つい最近までめだかより下だった糞漫画じゃねーか。
951作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 20:13:50 ID:oVtP5kgX0
>>950
いや、売上がめだかより下だったのは1巻だけだったと思うよ
アンケートは断然弱いけどさ
だからこそWJじゃなくてSQ向きなんだよ
絵も綺麗だし、華やかなSQの紙面にはピッタリ
村田みたいな泥臭い絵柄こそいらないでしょ。完全に浮いてるし
952作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 20:19:53 ID:B2Tv3VUwO
ぬらりは絵だけで話が糞つまらないからねえ。
953作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 20:24:14 ID:oVtP5kgX0
それを言うならとらぶるなんて糞以下じゃん
とらぶるみたいにドベ1固定なんてこともないし話で見せようとしてくれてる
からSQに来ても期待は持てる
954作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 20:31:07 ID:oVtP5kgX0
SQは完全に話作り放棄してる漫画多いんだよね
とらぶるとか手紙とかさ
ぬらりは話で読者ひきつけようとしてるから上の老害よりはるかに期待できる
打ち切りにするには惜しい漫画
君たちが好きな「売上」も素晴らしいしね
955作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 20:36:00 ID:+Yt38HaM0
>>944
コミックスの売り上げだけで話してると恥をかくメンツだな
956作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 20:36:40 ID:BeYzZAa30
>>>>>>>ぬらりは話で読者ひきつけようとしてるから
なおさら駄目じゃねえか・・・
それであんな糞展開なんて救いがねえよ。
957作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 20:37:34 ID:R2MmwfNO0
ぬらり厨大暴れタイムか
まあ好きにすればいいよこんなスレ
958作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 20:39:47 ID:B2Tv3VUwO
矢吹は自分の力量と立場をわきまえた上で今の支持を得れたからな。
話がないなりに上手くやってる感じ。
959作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 20:41:11 ID:s5V3X2WS0
ジャンプのスレで在日とかキモイ話すんなと。
960作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 20:54:34 ID:yEzlpfFD0
ぬらりを話で見てる奴なんていたんだな
久保並みにすっからかんの脳みそな作者ってのが丸わかりなのに
961作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 20:57:47 ID:UePMY0GV0
>ぬらりは話で読者ひきつけようとしてるから

おもわずリアルに「なん・・・だと?」と口ずさんでしまったれはないか!
962作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 21:45:51 ID:r2aUtttuO
ぬらりの絵って綺麗か?
泥臭いほうだろ
963作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 21:48:39 ID:07Ke+OOM0
その泥臭さが演出されたものだから絵で惹きつけてると思う
964作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 21:59:19 ID:s/V3NT9CO
まあ話がダメだから相対的に絵漫画だわな
京都編とか小学校の絵日記レベルのゴミだったしな

いや、雰囲気漫画か
路線は違うがDグレや鰤もそうだな
965作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 22:00:56 ID:oVtP5kgX0
ぬらりとリボーンは絵綺麗じゃん
村田とか加藤助野みたいな汚さはないよ
SQでも上位に入る綺麗さ
966作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 22:06:48 ID:r2aUtttuO
腐ボーンは汚いよ
絵を見ただけで読み飛ばすレベル
967作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 22:09:32 ID:07Ke+OOM0
村田の絵が汚いって理解できないな
線が太くて荒々しい印象は受けるけど根本的には綺麗だろ
968作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 22:23:15 ID:r2aUtttuO
SQで一番綺麗なのは池田
969作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 22:25:40 ID:D2XK6Xhc0
ぬらりを移籍させろって騒いでるの一人だけじゃん
スルーしてやれよ
970作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 22:36:03 ID:BeYzZAa30
ID:oVtP5kgX0は腐ボーンとぬらり信者の腐女子ってわけか。
971作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 22:43:41 ID:kl5k1SB8Q
移籍なんて売上が下がるだけなんだからしないほうがいいよ。

下手したらトドメを刺すことになる。
972作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 23:55:26 ID:2m9W7C2VO
実際移籍して売上上がってそうなの矢吹くらいだろうな
973作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:02:32 ID:NF/8NEWS0
村田は悲惨なことになるだろうな
974作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 01:42:18 ID:Cbm7FAsb0
屍鬼とソーラーカーはどっちが売れるの?
975作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 02:14:58 ID:6pMi2L0y0
カルト的な人気ということはPsyrenさんのことか
976作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 02:24:09 ID:BOdStZOF0
ウルティモとかと争えればいいほうだと予想してる
さすがに村田舐めすぎだろうか
977作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 02:34:23 ID:V2RHTay20
はっきり言うけどぬらりは糞以下
一瞬安定するかと思ったが糞以下と自分で証明した
俺はコミック全巻買ってるが裏切られた感じだ
978作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 02:40:17 ID:V2RHTay20
売上とかほざいてるが仮にぬらりSQ異動した瞬間終るよ
WJだからまし程度腐向けなのかキャラ萌えなのか方向性がまるでみえない
ファン裏切るような話しか書けないから固定ファンも逃げた
979作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 03:33:14 ID:BtQiHmYv0
>>978
だよなぁ
ジャンプブランドがあるから話が糞でもある程度売れてるだけで
移籍とかできるレベルじゃない
980作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 03:39:14 ID:BOdStZOF0
ID:oVtP5kgX0
ID:V2RHTay20

同一人物臭くて怖いっす

981作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 04:30:05 ID:nW+jZiTw0
この間から腐臭が酷いな
982作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 04:32:43 ID:BOdStZOF0
983作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 05:12:07 ID:d7+HBHPfO
>>972
無理無理ジャンプの影響力舐めるなよ
984作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 05:36:02 ID:mIoCW6Fa0
>>982
表紙詐欺だな
985作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 06:56:33 ID:QR14ypWn0
>>982
これ本誌読んでなくて本屋で見かけたら表紙絵買いしそう
986作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 07:44:51 ID:5RmsHZKg0
月華の人は一枚絵と漫画の絵が違いすぎるからな。
実はコンビで二人いるのじゃと疑いたくなるw
987作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 07:48:03 ID:bJ6jjXix0
公式サイトに載ってるワンピースお風呂ポスター企画の増田チョッパーがなんか怖いw
狂気を秘めてるww
988作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 09:22:14 ID:+kXUWwpKO
SQスレでとらぶる、知欠の話するクズは消えろ
989作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 10:11:13 ID:+kXUWwpKO
ぬらりとかめだかみたいな良漫画の話題はじゃんじゃんして欲しいな
990作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 10:31:58 ID:FWMyzr950
ぬらりとかめだかってwww
釣りかよ
991作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 11:34:57 ID:1sg6TUcX0
>>982
槍じゃなくて長巻にした方がいい
992作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 12:19:54 ID:H5nkfsHPO
とらぶるも話題になるのは最初のうちだけ
テニヌも最初は話題になったけど売上10万落ちたからな
993作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 12:26:50 ID:H5nkfsHPO
なんで月華ラックより売れてるBASARA切ったんだろ
映画もやるのに
994作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 13:51:51 ID:BFU38RaP0
コネ
995作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 14:32:37 ID:uJMOn0XG0
とらぶるって売れるのか?
5万部くらい?
996作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 14:41:22 ID:1MP6xjkDP
とらぶるはSQに来た以上10万も売れないだろうな
こんなもん載せるくらいなら、めだかボックスの番外編でも載せれば西尾効果で本誌も売れるのになぁ
997作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 14:41:43 ID:PWZMyExx0
つーか次スレ!立ててみるわ
998作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 14:42:09 ID:uJMOn0XG0
今気ずいたけどSQはもう腐しかいないのか?
999作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 14:47:39 ID:PWZMyExx0
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part105【19】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1296280008/
1000作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 14:53:25 ID:uJMOn0XG0
>>999
乙そして1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。