【夜桜四重奏】月刊少年シリウス23等星【怪物王女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
【夜桜四重奏】月刊少年シリウス23等星【怪物王女】
未来は今日の冒険からNEOファンタジーマガジン
の月刊少年シリウススレです。
増刊号として「ネメシス」も発売中だよ

本誌は毎月26日発売 (休日の場合は前倒し)
コミックスは9日発売
ネタバレは発売日正午から
アンケートは必ず送る、あの夜空の星に約束だ!
好きな作品だけでも良いので一行感想にはなるべく参加をお願いします。


■公式サイト
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/14709

■オンラインアンケート
http://www.ohkan.jp/pc/

■ツイッター
http://twitter.com/shonen_sirius

■定期購読
http://shop.kodansha.jp/bc/teiki/7.html

■コミックス案内
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/prev_publish.php/14709

■前スレ
【獣の奏者】月刊少年シリウス22等星【怪物王女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1271416390/

■シリウス増刊ネメシススレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1279011644/
2作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 10:31:37 ID:BSGpxOsW0
■過去スレ
月刊少年シリウス初代スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1114407536/
【売れ残ること】月刊少年シリウス二代目【山の如し】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1121305438/
ブレイドもびっくり!月刊少年シリウス三代目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1127771049/
【俺が買わずに】月刊シリウス四代目【誰が買う】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1133100999/
【真っ赤な帯は】月刊少年シリウス 5代目【正義のしるし】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137352620/
【同情するなら】月刊少年シリウス 6等星【二冊買え!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141077497/
【俺たちの冒険は】月刊少年シリウス 7等星【これからだ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1144769513/
【できぬことなど】月刊少年シリウス 8スレ目だ!!【なにもない】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1150208568/
月刊少年シリウス 8等星 (9スレ目)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156118788/
【掲げる看板】月刊少年シリウス 10等星【特に無し】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1160127534/
【真冬の】月刊少年シリウス 11【怪奇宴】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1164518481/
【怪物アニメ化】月刊少年シリウス 12【本誌は劣化】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1168096137/
【志村貴子】月刊少年シリウス 13【ルート169】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171305941/
月刊少年シリウス 14等星
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1176300074/l50
月刊少年シリウス 15等星
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182300733/l50
月刊少年シリウス 16等星
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1190484138/
月刊少年シリウス 17等星
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ymag/1200642633/l50
月刊少年シリウス 輝け!18等星
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1211370140/
【タイタニア】月刊少年シリウス19等星【夜桜四重奏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222273003/
【獣奏者】月刊少年シリウス20等星【LOBOS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233887566/l50
【獣の奏者】月刊少年シリウス21等星【怪物王女】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1247634390/
【獣の奏者】月刊少年シリウス22等星【怪物王女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1271416390/
3作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 10:33:52 ID:BSGpxOsW0
■連載中作品個別スレ(2011年1月号時点)
押切蓮介総合 でろでろ他 ≪奇っ怪の24≫
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280071965/
【光永康則】怪物王女 22【少年シリウス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1278663884/
【シリウス】夜桜四重奏 Part5【ヤスダスズヒト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1288566342/
【乱飛乱外】田中ほさな(保左奈)総合3【BF】くノ一
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1226556037/
【るるも】渡辺航総合スレ【シリウス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1197290732/
まがりひろあき2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1153156148/
xxx 将国のアルタイル 第2州 xxx カトウコトノ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186844621/
論理少女【つじ要】Logic1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222095521/
【いちい達成】ルリアーにゃ!! Part1【月刊少年シリウス】
http://yuzuru.2ch.net/4koma/subback.html
【キス&ネバークライ】 小川彌生 9 【BAROQUE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1235829370/
Xブレイド【少年シリウス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1207051276/
★尾玉なみえ総合スレ9 マコちゃんのリップクリーム
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1277392107/
〜「獣の奏者」漫画版〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1225882100/
【マルドゥック】冲方丁 原作漫画総合【シュピーゲル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259124089/
【ブロッケンブラッド】塩野干支郎次総合Kap.15【セレスティアルクローズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1279112572/
4作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 11:26:05 ID:Y3jX6FSa0
>>1
5作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 13:33:21 ID:lj8Y6BxlP
>>1
乙ふが

6作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 18:16:03 ID:avt4wFSq0
定期購読値上げ乙
でも、特別定価でオマケ充実だから実質お得かな
7作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 21:17:03 ID:/UgqOa9l0
1さんスレ立て乙!
8作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 21:26:31 ID:MI/2G1VM0
新人賞二人とも新潟のいつもの専門学校の出身なんだなw
15回の入選もここだったし、他からまともな投稿はないのかよw
9作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 21:48:30 ID:POBwi28A0
シリウスはよくも悪くも、ある程度の力があるやつが投稿しているイメージ
絵も小奇麗だし話もまぁそれなりなんだけど、ぶっ飛んでる奴がいないというか
10作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 22:51:34 ID:p84Rnr400
新人賞の読みきり、銃マンガはページ半分でよくね?
ってぐらい大味だったなぁ
美学部がよかったかというと微妙だけど二択なら美学部か
11作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 23:10:51 ID:JfK8Rknl0
>>1
なんか最近どの漫画も終わりに向かってるのが不安で仕方ないぜ
まあ新連載はじまってるんだから大丈夫なんだろうけど
12作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 23:13:28 ID:MI/2G1VM0
双方達者だけど、すでにシリウスで受賞していると言うことは担当編集とネームから作って
それであの出来と思うとなんかビミョスだな。 作家より担当を疑う。
次回作には期待しとこう。
13作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 23:56:40 ID:BSGpxOsW0
>>11
以前からシリウスは打ち切りに容赦なかったから今までどおりって気もするなぁ。

個人的にはヒカルちゃん一部完がショックだったなぁ。
表情としぐさだけでヒカルちゃんの感情を表すとことか好きだったのに。
ゴウジンと違って復活できることを祈るしかないな。
あと今月は熱メソが文字通り熱かったな。
14作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 03:38:10 ID:PUNNMoCP0
てっきりオイレンが今月で終わる(単行本1巻分完結するから)と思ってたら続くのか。
好きな作品のコミカライズって嬉しいことの筈なのに喜べないわー。
とりあえずテンポの悪さ(コマ割りっていうの?)はもうちょいなんとかならないの?
原作小説の情報量が多くて無理っつうなら失敗としか言いようがないだろこれ。
15作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 04:13:03 ID:+0C26L4T0
お嬢様の名前も取り巻きの名前も覚えてないから
ヒカルちゃん主人公にして タイトルを ヒカルチャチャチャ に変えれば良い。
16作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 17:13:32 ID:y/OHPShC0
囲碁を始めさせて、ヒカルちゃんの碁 にすれば良い
17作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 18:50:14 ID:Z69rspzzO
>>14
狂おしいほどに同意
酷い構図とかギャグにしか見えないアクションとか技量が圧倒的にたりていない
18作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 16:13:59 ID:mg0j97m80
>>12
とりあえず美学部の No thak you は編集も指摘してやれよとは思った。
19作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 22:13:11 ID:P37bnZws0
怪物王女……
しんでれさん……
るるも……
アルタイル……
夜桜四重奏……
銃姫……  
ヒカルちゃん……
やみさん……
獣の奏者……
熱いメソ……
セレステ……
XBLADE……
乱飛乱外……
オイレン……
ルリアーにゃ……
タイアニア……
ネクロマ……
ゆうやみ……
僕後魔女……
四季使い……
論理少女……
メイド戦記……
マコリップ……
ちょいひめ……
RoiD……
美学部……
つくねちゃん……
大童貞…… 

http://www.sirius.kodansha.co.jp/webkikaku.html
今月のテンプレ。大童貞のトロイカ体制に少し笑った
20作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 23:26:25 ID:MpeGS63l0
セキララ女学館の人が集英社のアオハルに描いとるね
21作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 14:29:59 ID:V1nW7yxW0
怪物王女…… 4 死ぬためにでてきた半魚人に涙
しんでれさん…… 4 いやほかに方法ないだろ
るるも…… 4 本当に終わるのか……
アルタイル…… 5 カコイイなぁ
夜桜四重奏…… 5 バトルのない回の方が楽しい
銃姫……   5 これが第一話でよかったのに
ヒカルちゃん…… 4 主人公うざい
やみさん…… 4 前半不調と思ったら髪の毛でワラタ
獣の奏者…… 4 安定
熱いメソ…… 5 使えるものは使ったほうがいいと思うが
セレステ…… 4 設定説明回
XBLADE…… 5 まさかの敗死
乱飛乱外…… 4 なんぁイライラする展開
オイレン…… 3 絵が……
ルリアーにゃ…… 3 身代わりの意味が……
タイアニア…… 3 をを、なんか主人公っぽい
ネクロマ…… 3 衝撃の展開のはずなんだけど読者も説明されたばかりなのでなんとも
ゆうやみ…… 3 やっと話が進みそう
僕後魔女…… 2 今回はパワー不足な感じ
四季使い…… 未読
論理少女…… 2 カードは三枚しかもてないはずなのに九枚もってきてた?指摘されたら反則負けだよね
メイド戦記…… 3 メイドじゃなくてほっとしたw
マコリップ…… 2 今回はつまらない
ちょいひめ…… 3 つないでいて欲しいのか
RoiD…… 1 無駄に長い、人物以外は絵が雑
美学部…… 2 いじられ要員として入部したってこと?
つくねちゃん…… 未読
大童貞…… 未読


全体的にいつもよりやや面白かった印象
新人二択は美学部で。美学部がよいというよりRoiDがひどすぎた
アンケートのプレゼントは
相変わらずステッカーが各五名様のみと謎の希少性
ステッカーなら50名様ぐらいでもいいと思うが送料をケチってるとか?
22作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 14:46:17 ID:XLi4uqkf0
押切は好きだがゆうやみはダレるわ
テンポを改善して欲しい
23作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 14:55:36 ID:o9uLlJKh0
っつーか、ゆうやみの募集は、引き伸ばす気満々だよなw
24作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 07:40:05 ID:gu+5bgnLO
熱いメソは原作の人が漫画描けばよかったのにな
25作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 12:47:06 ID:8kCHcnNd0
原作って、定金だろ?
小説家の人が漫画描くのは無理だろ
26作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 13:01:14 ID:DsxqkddzO
>>25
うぶかたとうというのがいてだな
27作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 14:20:39 ID:FmdHZ9wQ0
沖方って小説家なのに絵まで描けるの?

もしくは漫画用に話しを書き下ろすって事を言ってるのかな?
28作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 14:29:23 ID:81ss0Zhv0
上杉光=上村幸子なら可能かも
舞城は不可
29作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 15:25:37 ID:Z/2HTYvy0
http://mantan-web.jp/2010/12/03/20101203dog00m200008000c.html

青の祓魔師1〜5巻累計100万部

ロボうさの先生、いま売れてんだな・・・
30作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 15:40:58 ID:Z2VcWpGv0
>>25
原作の挿絵の人ってことじゃね? 別マガでちょっと前までマンガ連載してた人。

>>29
今度アニメになるとか言われている品。
31作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 16:20:49 ID:Z/2HTYvy0
http://natalie.mu/comic/news/41373

ちょうど今日発表されたみたいだね。
知らなかった・・・
32作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 17:32:33 ID:rcmjxwXf0
ゆうやみも五重塔が出てきたり
24や47日の様にカウントダウンします
33作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 18:03:22 ID:Goxz6Ws70
>>28
神村幸子じゃ・・・
34作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 18:52:35 ID:q51UqLUj0
熱メソは原作ファンには無茶苦茶不評だろうからなぁ
ここ以外では評価も最悪だし
頑張って描いてはいるが原作の挿絵やらアルタイルみたいな独特のセンスが無い

だから心配せんでもそう長続きせんだろ
35作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 20:46:56 ID:IVPs0RhoP
そうなんか。
原作知らん俺からすると面白んだがな。
36作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 22:04:00 ID:ZsUVy3ig0
原作から変えるとどうこうって絶望先生かなんかでも
言ってたし

原作ファンなんてそんな居ないんだから問題ないだろ
37作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 22:47:54 ID:gu+5bgnLO
言葉が足りなかった、原作絵の記伊先生が熱いメソの漫画描けばよかったのになって事
別冊マガジンの漫画はすぐ打ちきりになってたし…
38作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 23:54:51 ID:q0yUvI1/0
熱メソ、原作とは大分違うってことか?
普通に面白いと思ってたが
39作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 00:17:25 ID:bMNv/okY0
記伊が描いたら良くなったんじゃないかってのは
ただの原作信者の妄想だろ

原作の小説がさほど売れてないのの理由の一つが
記伊の絵が一般受けしづらい絵だからってのはあると思うしな

あの絵は人を選ぶ
味はあるがデッサン狂いまくりで客観性ないし
40作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 00:27:17 ID:+4dqtyzl0
挿絵なんて飾りです、エロイ人にはそれが判らんのです

イイ挿絵師が付けば売れる訳でも無いし
ソレで売れるんなら特定の挿絵師の作品は偏った売れ方をしてなきゃ変だが
そんな話、聞いた事も無い
41作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 00:53:17 ID:QaRBO7FS0
小説も漫画も、絵よりも内容の方が大事で、
話がつまんなきゃ売れないし、逆に面白けりゃ絵が下手でも売れるだろうけど、

挿絵が売り上げに全く関係ないとかマジで言ってんの?
ならなんで出版社は高い金払って売れっ子イラストレーター雇うんだろうな?
挿絵だけで決まるわけではないが、売れ行きの一要因にはなるだろ


ただ、熱メソの原作が売れてないのは、挿絵というより、単につまんないからだと思うよ。
で、原作ファンが漫画がつまんないと思ってんなら、それも単に原作の小説がつまんないからだろ。
特に小説の1巻が糞つまんないから、漫画も1巻がどうにもならなかったのとかな。

で、漫画化するにあたって、変えざるを得なかったのは、多視点で小説は描かれてるから
、漫画にし辛かったからだろ。
あとは、小説でのナムルの空気感が半端ないから、多少少年漫画の主人公らしくしようと必死なんだと思う。

オイレンみたいに原作のままにした方が原作ファン受けは良いんだろうけど、
明らかに手間をかけて漫画として良くしようとしてんだから、もう少し温かい目で見てやれよ。
評価が決して高くない小説をそれなりにはしてる方だと思うよ。
42作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 04:06:34 ID:yJ6oSfNX0
原作は知らないから良く判らんけど
確かに雨音たかしの作画が評価低いのは事実だと思う

シリウスの感想伝言板にこんなにも読者の絵葉書(?)が載らない作品初めて見ましたし

おそらく二回ほど前に始めて載った一度きりだと思うんだけど・・・

読みきりですら載ったりするのに10話以上載らなかった作品がよく続いているなぁと・・・
同時期に始まったちょいひめやらオイレンはしょっちゅう載ってるし
後から始まった作品とかももう何回か載ってるのにねぇ
43作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 08:16:36 ID:J2RqqcaK0
雨音たかしは、なんか2回にわけて掲載された陰陽師ものは
面白かった記憶がある。
44作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 08:57:44 ID:J2RqqcaK0
http://www.sirius.kodansha.co.jp/nw9_0/index.html
以前のが見られた。
髪の毛のベタとフラッシュの部分が黒と白でコントラストになって見やすかった。
黒髪のベタで背景に登場人物が埋没しない。

今はごちゃごちゃしている、ただし、(エセ)歴史ものには合っているかな。
ヒストリエの岩明均みたいに、不必要な線が消えるか
黒ベタが復活するかで見やすくはなりそう。

すべて黒の弐瓶勉で背景埋没とか、違う方向で全部カスレている高橋ツトム
みたいになるのか、それともこのままいくのかは分からない。

あと、ベタがある程度ないと、アシスタンを育成しにくいという別の問題も発生する。
45作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 12:01:32 ID:IQ8vkIAiP
色々工夫して描いてるようで好きなんだが
髪の毛だけはなあ
46作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 12:21:18 ID:bpNZWbMb0
アルタイルの10分の1でも才能があったら良かったのにねぇ
おそらくネットとかで歴史ものっぽくないとか言われまくったから絵柄変えてったんだろうけど
いかんせんセンスがないから纏まってない

もっと普通の絵柄で描いて良いと思うんだけどなぁ
47作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 12:39:56 ID:Z/ZeXTSd0
雨音たかしって掲示板が痛すぎたあれか?
48作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 12:54:39 ID:qAiFTg120
掲示板ってのは前スレの事?
あれは誰かとは特定できてないでしょ

まぁ昔やってたHPの掲示板は痛かったが
49作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 13:10:29 ID:8TTYJBW/0
雑誌が発売されたから見に来たら
なにこのつまらん流れ

気に入らない作家が居るならアンケートにつまらんって書いて出しゃ良いだろ
憶測まで交えてしょうもない誹謗中傷しすぎ
見てて気分悪いわ

雑誌発売してすぐにまともな感想も殆ど無いような雑誌になっちゃったんだなぁ
50作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 13:16:30 ID:OT1ltN5vP
発売って一週間くらい前では
51作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 14:31:34 ID:oBIqTh9x0
>>49
せっかくきたんだからなんか雑誌の感想書いていってよw
52作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 15:25:52 ID:UkB8CvLE0
なんか読みきりあんまり評価高くないんですね
僕的には美学部は結構面白かった というかオカズに出来たけど
53作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 17:45:08 ID:8P2Rw6sS0
面白くはなかったけど、これからがんばって欲しい。
売れる要素は持っていそうだし。
54作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 18:32:59 ID:Csmbr1tL0
今月のマコリップは俺には難しすぎたわ
55作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 19:13:22 ID:IMtcRywJ0
やみさんはとりあえず全18巻予定かよw
56作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 19:58:16 ID:ET9LE0X90
やみさんは正直、始まった当初はそんなに期待してなかったけど
はねてきてるな
57作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 20:08:20 ID:TAfY/EvW0
>>41
概ね同意するが、
>オイレンみたいに原作のまま
だけは否定させてもらうw
スズツキーがやたら涙目になるキャラに改悪されてて
正直こっちが涙目だったよw
ま、それを「可愛すぎる」って言ってた奴もいるから
感性の違いかもしれんが
58作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 21:21:18 ID:S9/ZeWkz0
オイレンはまぁ漫画化は難しいわな

でもここ以外では人気あるのか、次号も巻頭なんだな

ようわからん
59作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 21:41:03 ID:O+lnXzl20
二階堂先生のツイートを見るとオイレン担当は編集長みたいだし、
雑誌の編集人欄を見る限り今の編集長はマガジンZにいた人っぽいから、Zの頃からの付き合いなんだろうね。
四方世界の担当は副編集長だろうから、やっぱ上の人じゃないとコミカライズ作画には推せないのかな。
60作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 22:53:14 ID:TotGIArf0
熱メソの担当ってアルタイルの担当でもあるよね
歴史が好きなんだろうな
61作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 12:24:27 ID:xqGSM/0p0
読みきりだけ

RoiD…… 3
一番力を入れなきゃいけないはずのクライマックスが迫力ない

美学部…… 1
作者の自慰を無理矢理見せられたみたいな嫌悪感を感じた
癖のある可愛い女の子を取り揃えたのはわかったけど
肝心のストーリーはどこ? 主人公も結局何もしてねーし

新連載の傾向といい(永遠以外)新しい編集長の意向?
できそこないみたいなのはもうシリウスに載らないのだろうか・・
62作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 12:51:10 ID:OrA+e84y0
永遠はARIAみたいに人気出そうでマジ楽しみだ

できそこないみたいなのはもうシリウスに載らないだろうなw
63作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 13:18:25 ID:RPR/hPcm0
田口先生の予告カットに野郎の主人公がいないのが象徴的だ。
本来とのギャップに苦労しているんだろうなぁと絵からも伝わる。
64作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 04:05:21 ID:I6muJY070
いや小さくいるだろ。 よくみれ。
65作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 21:07:31 ID:cSFjV7590
角川書店に続き、集英社・小学館・講談社もアニメフェアをボイコットへ
http://www.cyzo.com/2010/12/post_6124.html
66作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 23:02:35 ID:3H0B0NCa0
規制に影響あれば良いんだがな…
正直、出版にも問題ある気がしてならない
67作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 07:19:55 ID:toRy+Vq7P
怪物王女…… 4 不思議バスターズとして面白い。ナクアちゃんがチーム入りって頼りになるわー。
しんでれさん……5 扉絵のネタとか部屋の水着ポスターから顔出したりとか細かいとこも好きです。
るるも…… 4 ここらで円満終了なのかなあ。今回は初期の頃に帰った気分。
アルタイル……5  艦船衝突の場面を水面下から描くのは迫力あっていいね。
夜桜四重奏…… 3 このメンバーの覚悟みたいなのをいちいち描くだけっていうの、どこまでやるの。
銃姫…… 3 絵きれいやなあ。旦那様は悪い人じゃないと思うんです。
ヒカルちゃん…… 5 ヒカルちゃんは犠牲になったのだ。
やみさん…… 5 色々一生懸命だったりヘコまされたりするキコ姉がかわいい。アコ姉と担任と成井は同類だろ。
獣の奏者……4 ロンロン♪
熱いメソ…… 4 ツギハギ子の出番が無かったので-1
セレステ…… 4 ネメシス読んでて良かった。
XBLADE…… 5 チャンバラとしては今までで一番面白かった。蒼慈かっこいい。
乱飛乱外……4  一気に逆転かと思ったら相手にかがりがいて・・って燃える展開ねー。
オイレン…… 3 盗撮君かわいそう。三人の絆っていうのを今まででそう意識してなかったので。
ルリアーにゃ…… 5 テシ子が調子に乗ってたりハルがざぶとんに顔うずめたりってのが面白い。
タイアニア……4 三連装砲は男のロマンですよね。
ネクロマ…… 4 アクションシーンけっこう好きです。
ゆうやみ…… 3 ずーっとジャガイモみたいな顔が並んでるとどうも。
僕後魔女……4 「りぼん」とかの方が合うかもしれん。
四季使い…… 4 ベンケイのねーちゃんはどうしたんや。
論理少女…… 4 ミーナは頼りになるなあホント。
メイド戦記……4 スペードはここで仲間になるのか。デーヴァはもっと強くてもいいんでないの。
マコリップ…… 4 ザイアーさんが居候としてやることやったので。
ちょいひめ……3  なんかシメにかかってますが、えりな以外の話も多かったからなあ・・・。
RoiD…… 5 この手のが好きならそういう漫画小説映画いっぱい見てから話作ろうよ。
        サイボーグ跳躍して撃ち殺すだけなら普通の拳銃でもええやん。もっと驚かせてくれ。
美学部……5 ストーリー性もテーマもゼロだけどこういうのもアリだろうな。
             
受賞作はまあどっちもハネられないんだろうけど、賞金あげるだけにならんように
これから面白い漫画をどんどん描かかせて載せてくれよ。
田口ホシノの読切は当時気に入った記憶があるので新連載に期待。
4コマはゴツ美とサンタの不気味な人形とウニクロ買える財力に笑った。
68作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 17:32:47 ID:ET7k6HCo0
しんでれとか セレステは流石だよな
やっぱベテランの売れっ子は最低限ウケル物を描くわ

なんか昔からある作品ばっか下位だから
もうはねる事もなさそうな中途半端な作品全部切って
もっと他から引っ張って来いw
69作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 18:39:37 ID:toRy+Vq7P
もうはねる事もなさそうな……か

正直その通りだと思う
70作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 17:51:45 ID:Fvb1zNwr0
おい、やみさんのシリアス展開なんて聞いてないぞっ!!w
71作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 17:56:54 ID:Kwaa2ZNnP
おばちゃんは数少ない味方じゃなかったんですか
72作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:56:32 ID:yBxOeTeFO
だってどう見ても漂流教室の関谷だし
73作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:53:16 ID:SSc+rRDt0
今月はしんでれさんが良かった。
お約束の展開だけど、つり目のブサイク幽霊に笑った。

まじもじるるもは次号休載。ペダルが忙しいのかね。
74作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:04:35 ID:ZZlQhdGSO
新創刊コミックジーンで藤山海里が看板連載怪死
75作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 03:54:49 ID:LRspWsuV0
なんだってー
76作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 06:23:06 ID:t8/ecAu2O
龍眼ドラゴンアイ死亡確認…。
77作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 07:29:22 ID:jAWQRLj6P
イッサ隊長が帰ってこなかったので
人類はドラクルの前に敗れ去りました

レイラのパンチラを強制されたのが不仲の原因だろうか

78sage:2010/12/28(火) 12:15:44 ID:DpQnxb8z0
担当にって事?>強制

SGって編集、
加藤も佐々木も藤山も翠川も担当して
喧嘩別れしたって話。
だから今アルタイル担当で
気になってしょうがない・・・・・
女装キャラ出したりサイン会ばっかコネでやって
やりたい放題じゃん。
忘年会では作家の名前の印刷を堂々と間違えてるし。
早くシリウス去ってほしい。
79作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 13:07:09 ID:Y+lR6dK50
そのシリウスのSGってやつ、鈴見 敦にも逃げられてるはず。
ここまで作家に逃げられて、まだシリウスにいられること自体が謎w
よその編集部だったらとっくの昔に飛ばされてるだろ・・・
80作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 14:02:00 ID:PQ1vFNjn0
>>79
シリウスが最窓際なんじゃねえのw
81作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 18:47:51 ID:xiWUUBMU0
文芸こそ最北窓際
あとは社史編纂室等
82作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 18:52:20 ID:jAWQRLj6P
>>78
エロ強制〜は冗談だよゴメンゴメン

面白かったのにな龍眼
巨人のいない進撃の巨人みたいで
83作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 22:17:20 ID:XkOn7bQ80
俺が龍眼の話題に敏感だからそう思うのかも知れんが、
定期的にSGって編集が悪いって叩く人いるよな
関係者の香りがするの俺だけかな?
84作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:49:19 ID:TNrxb/AZ0
確かに関係者っぽいよね

まぁ どっちでもいいけど
85作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 00:25:56 ID:OHdRnYhM0
面白いからもっとリークしてくれw
86作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 00:50:08 ID:waQxHVov0
つうか漫画の内容の話しないのここ?
87作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 01:10:40 ID:2ER4TOeP0
>>86
ある程度の作品は専用スレが有るしなぁ

看板クラス以外に
感想を述べたくなる作品が無いのが
今のこの雑誌の現状なんだよきっと

来月からの新連載が盛り上がるのに期待
88作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:20:34 ID:gX7J6aHS0
今月号のみんなの感想聞きたいな
89作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:55:07 ID:CQ9e2K3g0
聞きたいな
90作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 13:22:49 ID:cDfyzeg5O
えへへーナイショ!!
91作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 18:48:02 ID:d907lwJq0
よし、じゃあ>>88はテンプレを用意するんだ
そしたら久々に暇だから、感想書くぜ
92作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 03:17:44 ID:UyBgs2OF0
裏表紙、受講前の方が魅力的なんだが
93作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 03:53:48 ID:MC2LumrJ0
ドン!にワラタ
94作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 04:04:23 ID:/V14Z5dJP
あのワンピもどき
もう何年も前から変わってないね
絵はともかくネームがひどすぎる最強
95作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 06:09:02 ID:vgNcBwlBO
ありがたい広告主なのにシリウスの編集すら個人ツイッターでコケにしているからな・・・
東京都の条例に対してのツイートといい、いつかしくじりそうな気がしちゃうなぁ
96作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 12:32:52 ID:/V14Z5dJP
>>95
そういうのはよくないな
97作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 13:04:00 ID:HYJ5SwCr0
>>95
マジで?
広告主を馬鹿にするとかアホすぎだろ
ほんとに最窓際なんだな
98作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 19:31:19 ID:qmAAkX290
>>97
せめて裏取ってから叩けよw
というわけで、>>95はソースプリーズ
99作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 19:38:31 ID:/V14Z5dJP
補足した

うんまぁ、あそこらは全然責任ない人たちだし
100作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 19:44:07 ID:/V14Z5dJP
捕捉だスマン
101作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:00:04 ID:vgNcBwlBO
まがり先生がツイッターであの広告の話していたから
相手は誰かなと見てみたらシリウスの担当だったって話です。
102作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:54:12 ID:GennC6V30
人間、下を見るようになったらいかんよね。
103作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 00:02:17 ID:d05beykn0
>>98
これは裏取れたってのになるのかなぁ?
10498:2010/12/31(金) 02:37:04 ID:v7Gqv8rg0
>>103
俺の感覚ではなってないなぁ
URLをはるか、せめてやり取りのコピペ位はってくれないと
話題にできんと思うよ
105作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 02:48:50 ID:MkP0kJ0aO
ツイッター知らない人かな?w
つーか話題にしなくていいしw
106作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 08:06:17 ID:CPiT4Ioq0
DTが手口変えて荒らしてるようにも見える
107作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 12:27:55 ID:v7Gqv8rg0
>>105
うーん>>97みたいに話題にしたいなら
>せめて裏取ってから叩けよw
につながるつもりなんだけどね・・・

確かにツイッターはようわからんです。
けど、担当のツイッターのURLはったり、つぶやきコピペ位はできるよね?
108作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 12:31:38 ID:5eDvpGA20
ちょっとググればまがりのは出てくるじゃん。
その発言たどればわかるでしょ。
確認したけど不愉快な話だし、本スレにソース貼らんでも良い。
109作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 14:49:46 ID:dIv6ZE+FP
2011年2月号

オイレン…
怪物王女…
セレステ…
やみさん…
ゆうやみ…
夜桜四重奏…
XBLADE…
しんでれさん…
銃姫…
るるも…
だんだんだん(読切)
僕後魔女…
乱飛乱外…
熱メソ…
論理少女(終)…
Aventura…
ルリア…
アルタイル…
獣の奏者…
四季使い…
マコリップ…
ネクロマ…
タイタニア…
メイド戦記…
ちょいひめ(終)…
110作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 14:56:58 ID:iOFyIptS0
つうかまがり先生なら
あのワンピもどきと
画力も笑撃度もあんま差ないわ
111作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 15:48:12 ID:8jo9SLni0
オイレン… 2 がんばって欲しいところだが絵と話が乖離している気がする
怪物王女… 5 ヒメヒメぺったんこ。作者のリビドーがおそろしい
セレステ… 4 温泉見開きはコミックでは乳首券発行じゃよなー
やみさん… 3 包丁は横にして肋の隙間に、そして刺した後は捻る
ゆうやみ… 4 鉄一族のボスって、まえに出てきたかどうか見分けつかない
夜桜四重奏… 2 薄めすぎたストーリー
XBLADE… 3 ヒゲよさらば
しんでれさん… 5 瞬間風速最大「ブサイクな幽霊が憑いています」
銃姫… 2 棒立ちアクションまんがじゃのう。なぜ絵師はアクションを選択したのか
るるも… 5 おいおい、これで引きはないんじゃないの。待ち遠しい。
だんだんだん(読切)3 ちゃんと落ちていることを評価したい
僕後魔女… 3 先生のキャラが立ってきたわけです。前門の教師、後門の魔女。
乱飛乱外… 4 神体合で星眼の刃を弾いておわりかな
熱メソ… 3 誰に感情移入すればいいのか分からなくなってきた。淫父?
論理少女(終)… 3 ハイパーミントに去るぜ! おつかれさん
Aventura… 2 いい紙に印刷してあればと思わないでもありません
ルリア… 3 モンハンネタで少年の心を掴んで欲しい
アルタイル… 5 ニキの「?」で読者目線の説明要求キャラが加わって読みやすく
獣の奏者… 3 以前に出てきた護衛? の男キャラと舎のキャラがこんがらがってきた
四季使い… 3 刃傷沙汰のショタ奪い合いファンタジー
マコリップ… 4 前月と今月は持ち味いきてました
ネクロマ… 2 モズクズ様ポジの敵が自滅して納得いかなかった
タイタニア… 2 レーザーポインタで落としたわけでないのがポイント
メイド戦記… 3 これって男塾展開だよね
ちょいひめ(終)… 3 コミックがでなさそうなのがホロリとさせる

4コマは真ん中で。満足できた月でした。るるも終わりそうで悲しい。
http://www.sirius.kodansha.co.jp/nw17_0/1_2.html
ガンズ… 2 これは、四季賞狙いだったんでは
TINY TOT…2 でかいコマを使う度胸を トニートニーチョッパーなネタ
神魂…2 イヤボーン展開? ページ数に比して話がでかすぎるよね
112作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 16:01:19 ID:2b7vi54/0
>>88
ざっと読んでみて色んな「今一歩」の漫画が終幕方向に向いてるってことは
2011前半で廃刊あるでこれ。
113作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 16:12:13 ID:dIv6ZE+FP
>>111
もう新人賞の出てるんだな。俺も読んでこよう。
114作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 00:17:40 ID:vc9YGAb90
あけおめことよろ
今年は乗り越えられるだろうか・・・
115作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 02:57:41 ID:+sXIgvuA0
あんま漫画雑誌とか詳しくないから教えて欲しいんだけど、
シリウス、新連載とかどんどん始まってるのに、やっぱ終わる可能性って
結構あるのかな?
なんだかんだいって大丈夫だよね?
116作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 03:42:41 ID:W8cykUVwP
乱飛るるも四季使いネクロマンサーメイド戦記なんかも
終わりそうなんだよな。
まあ休刊に合わせてじゃないと思うけど。
(終わるときは途中でも終わるし、人気作は他に移籍して続くだろうし)
117作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 12:07:34 ID:kGMfjqi20
メイドと四季も終わりそうなのか

・・・タイタニアは何故・・・
118作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 12:20:52 ID:TgEHpZKO0
>>116
主力作品群に動きがないからまだ大丈夫な気はするけど…
119作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 14:50:53 ID:MTxUEqUC0
幻の4巻以降を成し遂げたいんじゃない?
120作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 14:51:09 ID:b+qbDvIU0
怪物と夜桜が続いてるうちは大丈夫だろ
121作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 15:37:26 ID:DgV1inQR0
怪物、夜桜くらいなら他に移籍するだろうから
休刊するからといってあわてて畳むことはないだろう
122作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 17:05:34 ID:IiBvLjFj0
夜桜って何が面白いん?
123作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 17:38:56 ID:X87gRq4V0
>>118
なにげに無視してるけど、乱飛はシリウスでは売り上げ的に充分主力だろう。
124作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 18:22:28 ID:+Upbctwg0
>>123
乱飛は元主力なイメージだな。しばらく表紙かざってないし。
ただ終わりそうとはいえ1年近く今のシリーズだから
終わるのは打ち切りってよりは作者自身の都合じゃないかなぁ。
125作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 21:58:26 ID:8v/1hmBk0
るるもは始めなんで終わらせようとしてんだ、もったいねえと思ったが
今はいい感じで物語動かしてきたなと思ってる
後はどうクライマックスをたたむのか作者に期待
126 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 23:24:54 ID:fkRXtja3P
編集長が交代したから編集方針も変わってるんだよ
今が入れ替えの時期
127作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 08:56:35 ID:VgksgsjP0
>>124
シリウスの表紙なんて、その月単行本が出るかどうかだけ。
あとは編集部の期待値の現れくらいで、意味はそんなにないと思われ。

マイナー誌では、むしろ単行本の部数が目安。
そういう意味では夜桜、怪物、乱飛、Xブレ、アヴェ辺りが主力。

寂しいけど、他の漫画はランキングで名前も出てない・・・。
128作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 10:00:11 ID:UmEKFichP
なつうか
刷った分全部売れても
ランキング外って感じ
129作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 14:08:29 ID:cSHXPr2T0
リニューアルして疑似新発進くらいはあるかもしれんね
130作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 14:14:27 ID:qoG/FvX70
それ休刊死亡フラグな気が
131作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 14:49:41 ID:70Njd8Mo0
ttp://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-2249.html
>去年勤めてた出版社が雑誌の増刊で同じことやってて各部署、
>毎月、本誌+各編集が1つ増刊作るという超粗製乱造の自転車操業
>もう、読者や売れる売れないなど関係ない状態に

http://kc.kodansha.co.jp/
oh...
マガジンドラゴンとか本屋の店頭で見たことない
ネメシスもだけど
132作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 14:50:56 ID:Gmk57Bw/O
単行本売上が良くない、もしくはもう伸びないと判断されたであろう作品が
終わりに向かってるのか?
最近載ってないけどバロックはそこそこ売れてなかったっけ。

リニューアルか。
まんがタイムラブリーほどじゃなくとも、REX程度のリニューアルはやりそうな雰囲気。
133作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 15:16:40 ID:9yrekeF/0
実際シリウスで下位から中位(?)の漫画ってどの程度売れてるの?
15000部で一応赤字にならないんだっけ?30000だっけ?
134作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 16:55:21 ID:cSHXPr2T0
>>131
マガジンドラゴンは年に一回出したり、出さない年もあるほどの
新人デビュー用の臨時増刊誌だから…
今年は出さないみたいだね
135 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2011/01/03(月) 20:05:47 ID:DGrUuBBjP
ネメシスは雑誌じゃなく書籍扱いだから見かけないのは当然
マガジンドラゴンも書籍扱いかな?
136作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 22:20:03 ID:6yzvoY/D0
そうだよな
書籍を本屋の店頭で見かけないのは当然だよな
137作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 09:05:44 ID:VKSUWetR0
というか、ネメシスが収まってる場所って、結構マイナーな所だからな
普通のヒトは見ないだろ

ミステリーサラとゲーム批評の間くらいの棚というか

>>133
よく言われるのは、一つの雑誌で3万部売れるタイトル3本で黒字だね

シリウスは、講談社の月刊誌の中では、ベスト3に入るくらいにはコミックスが
売れてるので、その辺は気にしなくて良いかも(雑誌発行部数の少なさも凄いけど
あるとすれば、ネメシスの赤字を引き受けて、休刊+売れてるタイトルだけ移籍
じゃないかな?
138作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 10:35:51 ID:47HHh+LZ0
>シリウスは、講談社の月刊誌の中では、ベスト3に入るくらいにはコミックスが 売れてるので、

・・・?これってどこ情報なの?
講談社の月刊誌ってひとくくりにすると、月マガ、別マガ、アフタ、モーニング2、
他にも少女誌入れるとざっと見ただけで10誌くらいありそうなんだけど、その中でベスト3?

シリウスでヒットといえるのは夜桜、あと怪物くらいで、他の作品はめぼしい売り上げはない。
ライバルや、つぶれたマガジンZよりはマシ、という程度だと思う。
139作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 10:42:18 ID:VKSUWetR0
ああ、ごめん、思いっきり少年誌で考えてたw
140作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 11:00:00 ID:47HHh+LZ0
じゃあベスト3っていえば聞こえは良いけど、下にはライバル、あとイーノとマガスペ(いずれも別冊)
しかないわけだw
141作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 11:38:55 ID:VKSUWetR0
聞こえ良く言って何が悪いw
安心が欲しいだろ

と言いつつ、単巻10万部売れるタイトルがあるのは心強いと思うよ
本棚に「弟キャッチャー俺ピッチャーで」を並べてる人間としては
142作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 01:07:24 ID:v3wmkbvr0
そういうのいいから
143作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 08:47:16 ID:pS+kF4K80
女性に暴行する編集長が居る雑誌の擁護は、こんなもの
144作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 11:33:59 ID:rXwTNXaU0
なんだ、貶めたい連中がマイナスな事並べ立ててるだけだったか
145作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 20:56:18 ID:OrMxGqRq0
正直、次の配達シリウスは頼みたいとは思わなくなった
146作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 21:58:57 ID:D096uwP60
まぁ読みたいのだけ単行本で良い気はするね
147作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 01:14:40 ID:nv9hdvss0
偉そうな事言ってもお前らどうせブサイクなんだろ?
そりゃブサイクじゃなければ漫画なんて現実逃避せず、
お洒落を楽しんだり、自己を成長させたりするよな
自分は何も出来ない癖に素人丸出しの批評ごっこばかり
卑屈で他人の足を引っ張る事しか出来ないクズ共
ブサイク同士で群れてブサイクによる悪循環、まさにブサイクルだな
148作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 01:58:09 ID:Mftpz7uB0
>>146
俺は逆に読みたいのは多いけど、
単行本は買わなくていいかなって作品が多いからシリウス買ってるな。
一時より好きな作品減ったけど、最近は熱メソが確変中だわ。
初期より相当読みやすくなったと思うんでこれからも頑張ってほしいところ。

あと、天音先生は扉絵からエロゲーが大好きだって情念を読者に伝えられるのも実は凄いとこだと思ってきたり。
今月作品紹介でもネタにされてて笑ったよ
149作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 16:57:17 ID:aEGQzA4u0
>>148
単行本は買わなくていいかなって作品が多いからシリウス買ってる...

なるほど そういう買い方もあるのか
150作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 01:33:11 ID:MQy/NoJ70
加藤和恵は日5枠でアニメ化なんだな
えらい出世だ
151作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 02:16:44 ID:OEkI6uBm0
出てから出世する人多いよな
というか それなりに実力ついたり認知度が出てきたら
シリウスで二作目描こうとは思わんわな
152作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 03:17:58 ID:Cz8GCwi4P
>>150
しかも週ジャンでセンターカラー特別出張
大勝利だろ



(でもあれあんまおもんないよね・・・)
153作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 08:43:37 ID:p08LoNS20
面白さなんか関係ないだろ

シリウスでは作家に陽が当らないことが証明されれば十分だ
154作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 12:26:23 ID:Cz8GCwi4P
いやまあもちろんロボうさよりは格段に面白いけどね
155作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 12:46:23 ID:9ov+BiW10
合ってなかっただけだろ
シリウスでも怪物や夜桜みたいに売れてる作品もあるんだし
156作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 13:40:25 ID:ft9keTzb0
>>155
逆に言えばその二つしかないだろ

てか純粋に、作家の立場に立ったら、
15000部しか出ない雑誌と、100000部(仮に)出てる雑誌どっちに
載せたいかって考えたら、簡単に答え出るじゃん
157作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 17:11:07 ID:tY9PK1/X0
もともと赤丸ジャンプでデビューした人だったし
シリウスで経験積んでジャンプリベンジ大成功おめでとうだ。
アニメが成功すればン十万部作家の仲間入りだし
願わくば将来こっちに凱旋してくれないかなw
158作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 18:53:54 ID:qyMyWoIr0
オリジナルだとアニメ化されても10万部行くか怪しい所だけどな

週刊の方だと50万部くらい当たり前、みたいな感じだけど
月刊の方だとアニメ化された紅が4巻の頃100万部くらいだったし
乳繰り漫画が週刊の方では800万部超えていたのが、今は20万部行かないとか
159作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 19:00:07 ID:ejTqCRYF0
乳繰り漫画って何だ?とらぶるか
とらぶるはもともと全盛期でも20万くらいだぞ。発行部数で言ったら40万
最後の方は16、17万くらいになってたが
160作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 20:18:02 ID:tY9PK1/X0
月刊作品のアニメ化で成功したもので記憶に新しいのは俺の中ではソウルイーター。枠も雑誌も違うけど。
実売部数で単巻30万は超えるようになってたはず。発行部数は17巻で累計900万部オーバー

つーわけで加藤和恵さん、成功したら凱旋してね。
161作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 20:38:34 ID:16YqsCLw0
編集者とケンカして出てったのに戻ってくる訳ないだろ
162作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 20:51:32 ID:tY9PK1/X0
そうだったのか
じゃあ無理な話だなあ
163作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 23:32:21 ID:5MLoPoLZP
その編集の首切ってから編集長がお出迎えに行けばいいんでね?

よく知らないので適当なことを言ってみる
164作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 02:02:59 ID:dzL2w9be0
セレステ、騎士見て何かディスコミ思い出した。
アルタイル、5倍で買った小麦をさらに1割増しで買わされたって
考えてみたらすごいな。
165作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 21:05:31 ID:j0jkKxgG0
オイレン… 4 いつもよりはよかった
怪物王女… 4 まさにこっち見んなw
セレステ… 4 メガネじゃないんだ
やみさん… 2 まさに誰得
ゆうやみ… 4 S山さんは晒し者やね
夜桜四重奏… 5 むしろゴーレム使いに見える
XBLADE… 5 最初から最後まで張り詰めててよかった
しんでれさん… 5 ちがうマンガみたいだが面白い
銃姫… 3 良くも悪くも予想通り
るるも… 5 一号とぶのか
だんだんだん(読切) 4 この落ちは読めなかった
僕後魔女… 3 普通のラブコメっぽくなった?
乱飛乱外… 4 一気に小物化
熱メソ… 3 トビラ絵狙いすぎ
論理少女(終)… 3 最後だけラブコメされても
Aventura… 未読
ルリア… 4 執事喫茶はちょと騙されたw
アルタイル… 5 今回は攫われなかったw
獣の奏者… 4 正面の絵がかわいい
四季使い… 未読
マコリップ… 1 不快なだけで面白くなかった
ネクロマ… 3 盛り上がらんなぁ
タイタニア… 2 結局なんで落ちたのかわからん
メイド戦記… 2 桜子無双
ちょいひめ(終)… 2 予定調和


論理少女のモンティ・ホール問題は
たとえ三枚が百枚だったとしても
自分が選んだ一枚か残った一枚が当たりである以上
確率は50%じゃないの?としか思えないオレはたぶん頭が悪い

四コマはどれもつまらなかった
XBLADEはいままでで一番よかった
166作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 13:01:13 ID:7bQ8dMqe0
>>165
だから100枚の場合を考えれ。

出題者は当たりを知っています。
自分が1枚選びました。
出題者があと98枚のハズレを開いて見せました。
残りは2枚。あなたが選んだ1枚と、出題者が残した1枚です。
あなたが「最初に」選んだ1枚が最初からたまたま当たりだった確率はいくらですか。
2枚残ってるんだから1/2?そんなことはないでしょ。
167作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 21:00:33 ID:CkH+K0vp0
それは「最初から当たりだった確率」だろ
問題は「変えたほうがいいかどうか」だから
あくまで残った二枚のどちらが当たる確率が大きいかを問われているように見える

といってるんだと思うが
つーかマンガの説明読んでもワカランいってる相手にマンガの説明繰り返しても
168作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 00:20:58 ID:wFoar9Y00
よし俺も議論に参加しよ

100枚のうち1枚あたりがあるとして、
最初に選んだ1枚があたりである確率は1%(これをA)
残り99枚の中にあたりがある確率は99%(これをB)
で、質問は最初にAを選びましたが、Bに変えてもいいですよって言ってるのと同義になります。
なぜならBを選んだ場合、必ず外れである98枚は勝手に抜いてくれるから。
だから、確率が50%になるわけではないってことではないかと。
169作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 02:02:43 ID:GQcQ62aY0
>>167
違うんだよそれが。
残り2枚であっても、「変えた方が圧倒的に当たる確率が高い」んだ。100枚になっちゃうとね。
「どっちかにある」=50%ではないんだよ。
説明は168氏の書いた通り。
2枚になってから初めて選ぶんなら50%だけど。
だからこのゲームでは「まずここにはアタリを置かないだろう」ってところを選ぶとダメ押しになる。
一番端とか。それで、必ず交換する。
170作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 02:40:18 ID://m7lig30
しかしサイコロで何百回連続で6の目がでたあとであろうと
次に6の目が出る確率は六分の一だ
それをふまえると
残り二枚になった時点で確率は半々であるともいえる、などと混乱させてみる

つーかこの問題のややこしい点は
100枚の時点から観測しているものにとっては『確率は圧倒的に違う』のが真であっても
残り二枚の時点から観測を始めたものにとっては『確率は半々』が真である点だろう

この問題が
理解というか納得できない人は多分そこで引っかかってる
171作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 03:36:34 ID:GQcQ62aY0
>>170
この問題のミソは回答者が「答えを知ってる出題者の視点」を一部共有していることにあるんだよ。
それが混乱のもとでもあるんだけど。
なので厳密には2枚残ったから50%っていう純粋な視点は存在しない。
この2枚を改めてシャッフルしない限り。
172作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 07:53:46 ID:vyRC94xR0
100枚の場合だと、
・自分が選んだ1枚の中に当たりがある確率

・自分が選ばなかった99枚の中に当たりがある確率
との比較だからね。
173作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 19:11:20 ID:V8Xdulub0
納得出来ない人は実際にやって統計出せばいい
だが強運の持ち主で5割超えたりして
174作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 00:14:30 ID:dnCm6OjD0
月刊少年シリウス 15,167
175作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 03:20:58 ID:gr6qenWn0
なんかもう、どうして休刊しないのか不思議な数字だな…
でも近所の本屋ではずっとガンダムエース(発行部数で10倍)と同じだけ入荷してるんだぜ…

こりゃ看板作品でも移籍存続は怪しいよなあ。
月マガとか発行部数50倍だし。
176作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 03:50:32 ID:E+DFXj9S0
最近この漫画人気なくなってきたなぁ
177作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 09:01:32 ID:6TkFuHMY0
>>173
前に一回この遊びをしたときは、タネを知ってたんで選ぶべき一枚に最初にガンつけて
10枚の中から10回連続正解選んだら、出題者が苦しんでたな・・・
178作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 10:06:27 ID:iSFMoIkxP
15000の雑誌にしては面白い

これは言わせていただきたい
179作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 11:36:08 ID:dBfPfYqm0
847,250 月刊少年マガジン
280,000 月刊少年ガンガン
*89,834 月刊少年ライバル
*75,084 月刊少年エース
*50,000 月刊少年サンデー
*15,167 月刊少年シリウス
180作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 14:39:27 ID:gr6qenWn0
>>178
だから俺も買ってる。
みんな存続を願うなら立ち読みで済まさず買おうぜ。
181作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 15:47:36 ID:jx5F8c6O0
むしろ定期購読
182作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 19:13:20 ID:u0GZA4e10
ほんともっと売れてもいい雑誌だと思うんだけどねぇ
183作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 19:30:55 ID:hln1p/TfP
そもそもシリウス側にあんまり売る気がないような…

結局、今の2倍売っても全然赤字、4倍売っても赤字も赤字、
って商売なのが問題なんだと思うわ。雑誌。
その手間と資金で単行本を売れば即座に黒になるんだから、
当然どこも単行本に走るわけで、
ebのFellowsみたいに雑誌の作り方・立ち位置から変えないと
雑誌売り上げが伸びるってことは無いんじゃね。
184作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 21:38:30 ID:XEfsItgM0
とても15000部の雑誌のクオリティではないと、
乱飛目当てで買い始めて今ではすっかり雑誌自体がお気に入りの俺も思う。
185作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 22:04:05 ID:trUWKFjm0
>>183
>雑誌売り上げが伸びるってことは無いんじゃね。
某赤松も日記でグチっていたが
今は市場の構造自体が20年くらい前と変わってしまっているので
目先の変わった雑誌が一つ増えた、と言う選択肢が増えるだけで
雑誌そのものの売上が回復する事は今後も無いだろう
186作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 22:11:06 ID:LQldg7Qt0
もういっそWEB雑誌(?)にしたらどうだろうか

どのみち店舗にそんな無いんだし
それで安くなって買いに行かなくていいなら
俺はその方が有り難いが
187作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 22:31:23 ID:trUWKFjm0
それをやると肝心の単行本の売上が落ち込むんだよ

何で何処の出版社も赤字でも雑誌を出し続けているのか
それが広告となって単行本が売れるから
それなりに名前の売れてる作家は、WEBで読み切りは描いても連載はしないよね
雑誌で描いた方が売れるから

雑誌は買ってないけど、コンビニの立ち読みで追っかけて
単行本は買ってる連載の三つや四つ、ココ見てるような人達なら有るだろ?

それがネットベースに移行すると、わざわざ見に行かなきゃならなくなって
大多数はタダでも見なくなる、めんどくさいから

結果、閲覧されるのは知名度のあるメディアミックスか
安定した売上のエロか、になる訳だ

お兄ちゃんのことなんか
188作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 22:56:27 ID:yyDi7EkB0
>>187
自分なんかは、ネットに「わざわざ」見に行くって感覚がないんだけど。
むしろ、リアル店舗のほうが「わざわざ」だよ。
コンビニなんか配本数少ないから何軒も回るの嫌だし、どうせシリウスは
置いてる本屋でも紐がかかってるから、立ち読みなんか当てにしてない。
ネカフェにも置いてないよ? シリウスwww
結局、既知の作家の新刊しか買わなくなるわな。
新しい作家との出会いの機会なんて、紙の雑誌をいくら刷ったところで、
自分には皆無。
189作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 23:20:45 ID:bbW8RcWY0
その辺はいま転換期ってことだろうな
電子書籍リーダーがもっと普及して気軽に立ち読みできるようになれば
ビジネスモデルもかなり変わってくると思う
190作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 23:40:22 ID:trUWKFjm0
鳴り物入りで出たアップルのアレの売上も頭打ちで
アマゾンのアレはリーダーの値段を下げても売れない
今の所、携帯ベースで無料のコミックをパケ放題とかの、安くは無い料金払って見ると言う
一種矛盾したのが一番普及しシェアを持っているのが現状な辺り
まだまだ転換の時期では無いのかもしれんけどね
191作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 23:49:12 ID:u0GZA4e10
兄弟誌(?)のマガジンZでもYahooと提携して電子配信を模索していたよなー。
ぶっ潰れちゃったけど…。
連載していた某先生曰く
「例えるなら、生鮮食品売り場に突然コミックスを置いたようなものだった」
「漫画ビューアのセキュリティが凄すぎて、ネットならではの広がり方をしていけなかった」
という問題点を挙げていた。
これからも様々な試行錯誤は続いていくのだろう。
192 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 01:00:39 ID:iu4Zo+BIP
紙の雑誌を買うのがわざわざなら
紙の単行本を買うのもわざわざだろうな
193作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 02:19:17 ID:eg9m0Qlu0
なんだかんだで、PCとか端末で漫画とか本を読む気にならないんだよな
邪魔になっても紙で読みたい
194作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 03:02:04 ID:mn4J1G0G0
俺は両方見るからどっちでもいいよ
紙とネット双方良い点あるんだし
作家が一番儲かってやる気出る形になってくれりゃ
195作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 08:53:54 ID:jxB+Tk8W0
物欲は、未だ電子データだけで補いきれん
196作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 11:25:58 ID:p+weA9eUP
俺創刊号からのシリウス好きだけどウェブ連載は全然読んでないわ
新人賞のちょっと見に行くくらい
197188:2011/01/18(火) 11:36:45 ID:67r63ihy0
>>192
そんなことないよ。
好きな作家の単行本は買う。紙の本「も」好きだから。
ただ決め打ちで買うから尼で充分。
デジタルメディアで出ても特定HWと紐付けのDRMのものは好きでないので、
とりあえず1冊新品を買って、自炊用に古本を1冊買うという感じかな。
もううちには自炊設備整ってるから。
好きな作家の作品に対してのそういう作業はなぜか、「わざわざ」とか「面倒」
とか思わないんだよね。
198作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 14:07:40 ID:te5GFRKs0
もうデジタルか紙かの比較よくね?
何でデジタルで読むって言った人間が異様に叩かれてるんだ?

>>192とかなにケンカ売っての?
紙の漫画買ってるだけで優れた人間にでもなったつもりか?

つまんねぇ事で人を攻撃すんなよ暇人が
199作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 14:10:04 ID:2hKWNl420
よよよよくわからんが
おおぉ、お前ももも落ち着けぇぇぇ
200 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 14:11:27 ID:iu4Zo+BIP
別に異常に叩かれてないだろ

なんで関係ない奴が何で火病起こしてるの?
201作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 14:38:07 ID:OIA1F+c4P
ここって同人程度の部数だったのか…
そりゃコミックスも売れんわな
202作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 16:12:59 ID:IV22xASd0
>>192
まぁ君が変に突っかかってるのは事実だと思うよ
紙の単行本を買う買わないの話しなんて誰もしてなかったし

そのせいで197とかが変に弁明しないといけなくなってる訳だし

本当に君が大人のつもりなら
このへんで話題変えるのが平和で良いと思うけどな
203作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 20:12:29 ID:V6PeMtJH0
>>197
>ただ決め打ちで買うから尼で充分。
それが書籍販売悪化の一番の原因、と言われるな
特典目当ての大きなお友達や利便性を求めて、地元の本屋で買わないようになり
軒なみ消えて行った
企業努力を怠った結果だから同情の余地は無いし、弁護する気もサラサラ無いが

そのため郊外型の大型書店や、駅周辺の大型店舗に偏ってしまい
自転車くらいしか事実上移動手段の無い、小さなお友達が本を買えなく、買わなくなった
漫画における一番の購買層が

そして、その大型店舗もより利便性の高い通販に押され
軒並み売上が下がり、今はレンタルDVDなどを併設してなんとか集客をしているが
すでに地方から撤退が始まっている

都市部の生活難民(TVとかで特集しているアレな)と同じ負のスパイラルに陥っている
その結果、売れる物はもの凄く売れるが、それ以外はサッパリ売れないと言う現状が出来た訳だ
204197:2011/01/19(水) 00:11:12 ID:ymvc0Di30
リアル店舗の一番のアドバンテージって何?
尼ではできないことができる。
実物を手にとれる=まったく初めて出会う本の中身が立ち読みで
確認できるってこと。
PC関係の解説本とか、ガジェットのHow To本とか特にだけど、
自分に合うものか、解説がわかりやすいか、図表は詳細か、を見比
べて買いたいときは、ジュンク堂とかに行く。
漫画は、雑誌も単行本も、いまそれができない書店が大多数。
小説は中身を読んで選べるのに、いつから漫画だけシュリンクする
ようになったんだろうね?
漫画をジャケ買いするのは自分にはできないので、表紙が気になっ
たらとりあえず憶えて帰ってネットで評判を探るようになった。
そうすると、よさそうならそのままネットでオーダーするほうが楽。
立ち読みもさせてくれなかった本屋に「わざわざ」もどって買う
義理はない。
なんなんだろうね。あの、シュリンクで売ってる本屋の、なんか客を
客と思ってない雰囲気。
小山ゆうの「あずみ」の新シリーズ? だったか、本の帯に、
「この本はビニール掛けないでください」って書いてあったのに、
銀座駅コンコースの山下書店でみごとにぴっちりシュリンクして
売られてて失笑したことがある。
205作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 01:05:40 ID:0kTDt3SU0
マフ子愛してる、までは読んだ
206作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 01:10:26 ID:2a37VMs90
るるもかわいいよるるも
207作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 08:50:11 ID:Qha2CCNB0
>>204
近所の本屋は、シュリンクしてなかったせいで小学生とかが座ってマンガ読んでる状態で
どのコミックスも中古状態で逆に買えなかったな

正直、表紙買いでいいと思うけどな。
普通のコミックスなら雑誌一冊と大差ないし。
208作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 13:50:18 ID:oJGuxrCz0
表紙買いって正直俺もあんまりしないんだけど

ここに居るコアな漫画好きはともかく
一般客ってどの位するんだろう

てかうちの田舎ではシリウスの単行本って
怪物と夜桜とアルタイルしか見たことないから他は尼で買ってるな
209作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 21:03:32 ID:wfKrS1Ro0
一般人は表紙買いなどしないでしょ
そもそも、本屋で漫画の単行本を買うのは一般人の枠からはみ出ているんじゃ?
ワンピだの、フェアリーテールだのコンビニでも買えそうな辺りは別として
メダカだのハヤテだのネギま!だのを買う人を一般人とは言わない気がするよ

多少ヲタ入ってる程度なら表紙買いはしなくても
アニメ化、ドラマ化の帯やポップが付いていて、絵柄が気に入れば買う人達は沢山居ると思うけど
210作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 21:09:30 ID:+QOCgxDn0
本屋で漫画買ったら非一般人とかどんだけ〜
211作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 22:58:39 ID:SyOUlNyb0
それはさすがにないな
212作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 23:21:27 ID:H/uimhd20
オイレン…3 心理描写が薄いと割と読める
怪物王女…4 うらやましいぞブッチー 
セレステ…4 実質3.5くらい。見開きサービスページボーナス+0.5
やみさん…3 ど、どういうこと?
ゆうやみ… 3 早く辻無双が見たい
夜桜四重奏…3 最近この手の「悩みごと→ちょっといい話」に走りすぎな気がする
XBLADE…4 カズナリが哀れだが、漫画としては今までで一番よかった
しんでれさん…4 テンプレ通りの展開だが、それがいい
銃姫…2 うーん、なんか読みにくいり
るるも…4 一号とぶのか
だんだんだん(読切) 3 途中の無音無動作のアイディアはジョン・ケージっぽい。
僕後魔女…4 このところミヤより塩谷さんの方が危険度高くね?
乱飛乱外…3 まあ捨てるよね。この後の展開も予想できる
熱メソ…4 こうくるとは思わなかった 
論理少女(終)…4 最終回補正+1。まずまず頑張った。
Aventura…未読
ルリア…4 副会長はかわいいなあ
アルタイル…4 マフ君もそうだけど、作品にも貫禄が出てきた
獣の奏者…3 もう少し展開をスピーディにしてもいいように思う
四季使い…2 なんか悲劇的な話っぽいけど
マコリップ…未読
ネクロマ…3 断章的構成で、雰囲気だけで勝負してた方がよかったかも
タイタニア…2 単純に読みにくい
メイド戦記…2 メイド設定なしで初めからちゃんと描きなおしてみたらどうか
ちょいひめ(終)…3 終わってみると少し寂しい感じ


オイレン・ヨザカル・クロブは普段は辛い点をつけがちだが、今月はまずまず良かった。
一方でネクロマ・タイタニア・メイド戦記はいつもよりさらに低調。
その他はまあいつも通りの出来、といったところか。
お嬢武道の復活を期待したい。
213作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 00:46:52 ID:Rw/0Sjpo0
>>212
感想ありがとww
やっぱ一行感想ないとなw

オイレンは原作が、巻を増すごとに面白くなってくから、
多分これからは良くなってくんじゃないかなw

まぁ、これからの難しいアクションとかを、客観的に判るように描けるかが作家次第ではあるが

ネクロマはマジ同意・・・
214作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 00:39:36 ID:SeETmXq40
ソガ先生は彼氏と缶バッヂ製作に忙しいのです
215作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 04:04:01 ID:F915ZaGy0
まぁソガ先生はファン多いから
ネクロマ止めて他の雑誌で描いて
パパッと成功したりしそうだけどな

メイドやらオイレンやら熱メソやら四季と違って
センスはあるから
そのうち化けそう
216作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 02:45:32 ID:41cYRdHV0
絵とキャラは好きだけど漫画として面白くないんだよなーネクロマ
217作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 04:31:21 ID:4sUaiQlL0
絵とキャラが受けるモノ描けるなら
まぁやってけるだろ
ネクロマ、ブクログとか読書メーターとかだと評価高いし
218作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 19:34:38 ID:h4hTiTiq0
単発話のときはよかったんだけどね
ネタが尽きたんだろうね
219作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 19:48:42 ID:+xxOqMXU0
http://homepage3.nifty.com/PRANK/top.html
ソガシイナの担当は、星樹と同じ編集のような気がしている。
220作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 17:17:34 ID:141z63gG0
>>215
シリウスに移動する前も知ってるけど
読み切りはまぁ面白かったんだよね。
ネクロも最初のオムニバス形式の時は良かったんだけど…。
長編は向いてないのかもね。
221作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 18:47:39 ID:/dclS0tSP
オイレン、新章に入ってから面白くなってきてるね。
ギャグ成分がうまく働いてる感じ。

ただアレは流石にちょっと大きすぎるんじゃなかろうか
絵としてのインパクトを優先したんだろうし実際凄く出てるけど、
都市壊滅とか大陸壊滅とか起こるような大きさなのでは…
222作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 22:18:22 ID:BudmJAHCP
やみさんは冒険してきたな
マンネリ感を打破したいのはわかる

が、ちょっと冒険しすぎだw
俺はドン引いた
日常からあれだけ離れてしまったら
面白さ半減だよ
223作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 22:49:15 ID:82JgEU9s0
>>222
夢オチ
224作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 00:13:42 ID:zyEhzHhV0
>>221
気圏に突入する前に、大気と摩擦が起きているような描写が
謎だった。CG画像なんじゃね。
225作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 03:48:55 ID:uz9ncR080
やみさんここ最近の新人モノでは
唯一快調なのに
変化させる必要あるかなぁ
226作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 12:43:46 ID:qu3XkhLU0
来月からるももが第2部に突入な件
227作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 14:20:22 ID:OvykvjO00
えー
228作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 14:40:27 ID:+ALSRGwx0
ゾンビモノとかになってたら笑うな>るるも
229作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 15:22:51 ID:AL1i1DOD0
「もうちょっとだけ続くんじゃ」ってか
230作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 15:26:30 ID:qu3XkhLU0
巻末予告だと「第2部 魔界編」だそうだ
231作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 15:54:00 ID:gFPIoxn40
シバキが次元刀でトーナメント参戦だな
232作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 20:33:05 ID:OKc8rowW0
てか
ネクロマは最終話で、メイドは次号最終なのはともかく

しんでれが早くも長期休載で次回未定って・・・

波乱万丈だなシリウス

233作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 20:55:06 ID:RTmXZtxcP
大丈夫だ
バロックが復活する


大丈夫だ
俺限定で大丈夫だ
234作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 21:18:16 ID:gFPIoxn40
よくわからん未成年限定の新人賞が何とかしてくれ・・・n
235作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 21:21:37 ID:OKc8rowW0
どうせなら十代の女子と編集はイチャイチャしたいのだな
うむ 俺もだ
236作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 21:36:22 ID:gFPIoxn40
コミックラッシュも全面webに行って実質休刊みたいなもんだし怖いぜ。
237作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 00:21:08 ID:5nzF34F8O
>>230
タルるートの本丸が死んだ後の魔法界編思い出した
238作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 00:36:16 ID:xNTYuSA90
龍眼はまだか
239作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 01:03:42 ID:vnpOiZ1c0
月刊コミックジーンでの藤山海里先生の新連載にご期待ください
240作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 01:32:19 ID:iSl8QFxe0
やみさん読んだけど
素直な感想としては

「漂流教室ネタで行けるなーと思っていたけど
漠然と思っていただけだったのでうまくいかなかったんだろ」

だな
冒険とかマンネリ打破とかちゃちなもんじゃねえ
もっと恐ろしい物の片鱗を味わったぜ
編集担当なにしてるんだ?
241作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 03:41:13 ID:leRr6eyy0
未成年限定の賞か・・・
シリウスはおっさんが読んでるイメージだったわ
そうでもないんだな
242作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 09:25:18 ID:5148Zw0y0
2011年3月号

アルタイル…
夜桜四重奏…
セレステ…
やみさん…
ダテンシ(新)…
カタリベ(新)…
しんでれさん…
熱メソ…
XBLADE…
怪物王女…
乱飛乱外…
銃姫…
オイレン…
ルリア…
獣の奏者…
ネクロマ(終)…
ゆうやみ…
四季使い…
僕後魔女…
タイタニア…
マコリップ…
メイド戦記…

243作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 19:34:44 ID:DM3mgkHA0
ダテンシはいまいち何がしたいんだかわからんかった。
カタリベはビミョーにかゆいところに手が届いてない感じでもどかしいが、今後に期待している。
244作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 22:42:51 ID:+aFbEOeM0
新連載は作者も評価此処に見に来るだろうし
皆の評価楽しみだなぁ
245作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 02:00:05 ID:QMzoUAPU0
ずっとスレ来てなかったんで知らんかったんだけど
マジで龍眼の人は他で連載するんだな
完全終了か 残念だ
246作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:21:07 ID:GvFAwV74O
灰かぶりって何?
247作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:24:20 ID:O0JdY+6NO
>>246
シンデレラのことだよ
248作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 01:11:06 ID:QCcXrOmW0
土俵のすぐそばの席だよ
249作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 02:42:30 ID:j2evwtT+0
そりゃ砂かぶりだ。
250作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 02:50:27 ID:m0an4vVf0
お前等の事だよ
251作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 02:53:38 ID:TY1v8mk/0
そりゃ皮かぶりだ。
252作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 09:41:48 ID:SKoZNvL8O
一昨日会ったって事だよ
253作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 10:27:48 ID:RMJyLNEd0
そりゃ二日ぶりだ。
254作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 11:06:24 ID:rXimIJjrO
恵方巻を食う風習のことだよ
255作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 15:49:10 ID:eWoTDcpe0
そりゃ丸かぶりか?
256作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 16:28:35 ID:Ku7gKJAz0
>>254 >>255
そりゃ丸かじりだ。
257作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 17:07:54 ID:TjDC+OVj0
妖怪の医者のほかの雑誌の連載って何?
マイナー雑誌の連載切るほどのものなの?
258作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 17:37:15 ID:TY1v8mk/0
まるかぶり -社会-
関西地方の風習。 節分の日に恵方)を向いて、願い事を念じながら太巻きの寿司を切らずに口に入れて、そのまま食べきる。
巻き寿司を食べ終わるまでは、一言も発してはいけない。 しゃべったら、その年の福は逃げてしまうといわれている。
 
259作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 05:02:45 ID:nRRw5A8c0
オチまでつけるチームワークの良さw
260作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 09:17:20 ID:M8SlFY4d0
>>257 また週マガに呼ばれたのかな?
261作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 11:30:52 ID:qkl5s6Xy0
なんだよこのチームワークwww
262作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 11:56:40 ID:AgHyrDbF0
面白くはないけどな
263作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 14:03:41 ID:dIoSHGzl0
それはいわなくていいです
264作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 20:13:39 ID:yGztgRgU0
俺は立ち読み派だからいいけど
265作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 21:08:02 ID:60u7lmKgP
やみさん読み返してたんだが
検索してはいけないガチグロ注意のキーワード、という
「グリーンねえさん」

怖くて本当に検索できないんですが
概要を教えてください
ガチグロにならない範囲で
266作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 21:34:34 ID:kWx6V0p80
グリーンねえさんじゃ多分出てこないよ、解説してるブログはひっかかるかもしれんが
グリーン姐で検索すればほぼ確実に画像が出てくる、さあ検索だ(w

初心者向けには
お風呂ポスター
海 プール 目の保養
辺りをグーグルで画像検索してみるといい
267作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 21:38:16 ID:kWx6V0p80
そうそう、検索する時は家族の目が無い事を確認してからな
268作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 23:32:05 ID:VIHahzI70
2011年3月号

アルタイル…4 ベタと言えばベタだけど、それが様になるのが作品の勢いってもんかな、と。大臣かわいいよ大臣。
夜桜四重奏…3 脇役のちょっといい話も悪くないけど、いい加減食傷気味。
セレステ…4 「鎧失格!」が可笑しい。そしてラストええええええええええ。
やみさん…2 ちょっと悪乗りしすぎなんじゃないかなあ。
ダテンシ(新)…3 アキラさんの色っぽさに4をつけそうになった。粗はあるけど勢いもある感じ。
カタリベ(新)…3 初回様子見実質3.5ってとこか。ダテンシとは逆に絵も話も手練れな感じ。期待したい。
しんでれさん…4 キャラも出揃ってきていい感じなのに休載ってそりゃねえよおおお。
熱メソ…3 誰?何?どうなってんの? シャズいなくても読ませるなあ。
XBLADE…4 新章突入ボーナス+1。カズナリとの遭遇が楽しみだ。
怪物王女…4 こんな風にさらっとちゃぶ台返しするから困る。
乱飛乱外…4 いやもうほさぽん得意のべったべた甘々王道展開炸裂。
         漫画としての出来を考えると3だけど、個人的にこういう真っ当さこそが大好きなので+1。
銃姫…2 何が悪いってわけじゃないんだけど、なんか読みにくい。
オイレン…3 この原作には割と合ってる作画な気がしてきた。
ルリア…3 ある意味一番安定感がある。副会長ーーーー!
獣の奏者…3 感動的な話なんだけど、ここは原作の功績かなあ。
ネクロマ(終)…3 最終回補正+1。この作品を「いい話」で終わらせちゃダメだと思う。
ゆうやみ…3 翔平無双が楽しみです。
四季使い…2 なんつーかね、「作った」感が強すぎます。
僕後魔女…4 ありがちなネタだけど、でもこういうの好き。
タイタニア…2 いつも言ってるけど読みにくい。
マコリップ…未読
メイド戦記…2 はいはい凄い凄い強い強い。



新連載二つは、それぞれ反対の方向でいいところがあると思った。そこそこ楽しみ。
しんでれ休載ちょっと待てい。
来月からのるるも魔界編に期待6割5分不安3割5分。
そして久しぶりのバロックキター。
269作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 23:44:20 ID:VIHahzI70
自分の感想を読み返して思った。

評価点に「1」が無いのはシリウスという雑誌に対して総体的に出来が良いと思っている証左だが、
同時に「5」が無いのはシリウスという雑誌に「これぞ!」という突出した魅力を持った作品が
無いと思っている証ではないだろうか、と。
270作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 00:33:29 ID:J3B7GU510
あなたの感想を読んで思った。

評価点に「1」が無いのは"シリウスの"という作品に対して批判したくないと思っている証左だが、
同時に「5」が無いのは"シリウスの"という作品を絶賛したら叩かれるのではないか
と思っている証ではないだろうか、と。

要するにお前のそれは読みにくい

271作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 01:27:41 ID:fQPlV7tq0
>>270
人の感想に一言あるなら、自分の感想あげてからにしなよ。
すでに書いてたんならゴメンだけど。
272作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 04:37:06 ID:y9E/D8p40
>>270
叩くの叩かれるのといったどうでもいいことで自分の好き嫌いを歪めるほど馬鹿じゃないよw
273作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 04:43:57 ID:+fs+U1Pj0
>>270自身が、叩くの叩かれるのといったどうでもいいことで自分の好き嫌いを歪めちゃう子なんだろうさ。
274作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 04:57:43 ID:y9E/D8p40
自分で書いておいてなんだが、それを「歪める」と言っていいものかどうかは微妙だな。
そういった自分の好みの表明に対する反応までも織り込んだ“好き嫌い”と言えなくもない。
275作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 05:47:14 ID:5wbovsIJO
どうでもいい
276作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 22:08:09 ID:Yc74e5DT0
テンプレ借ります&作成してくれる人サンクス

アルタイル…5 ウラド王国の紹介回。この後帝国の思惑がどう絡むか楽しみ、個人的にはマフムートをもう少し追いつめて貰いたいかな
夜桜四重奏…4 世代交代話が好きなんで期待。
セレステ…3 毎号ヒキの強さは魅力なんだけどいまいちのれない…
やみさん…2 前回、今回とちょっとひく。読者ひかせるのも実力とは思うけど。
ダテンシ(新)…1 まったく印象に残らず。
カタリベ(新)…4 能力バトル大好きなので、今後の期待も込めて
しんでれさん…4 面白かったけど休載とかやめてほしいわ。
熱メソ…4 ナムルもダガンも成長してて良いね。人物紹介が毎回こっててひそかに楽しみ。
XBLADE…5 第三部で個人的評価あがったんで、四部超期待。
怪物王女…4 安定した面白さ。
乱飛乱外…4 予定調和だけどやっぱ感動。みずちは告知忍者で終わるんかな
銃姫…未読
オイレン…4 隕石どーとめるのかと思ってたら、普通に落ちてて若干かたすかし。
ルリア…3 夢と現実の話に笑った。
獣の奏者…4 良い話なだけに、今後のエリンが心配すぎる。
ネクロマ(終)…3 きれいにまとめたラストとは思うんだけど、ハッピーエンドは納得いかない気もする。
ゆうやみ…3 島の人口多すぎと思ったら、本土からさらってるって説明がはいって安心。敵の募集ページが載っていのが心配。
四季使い…未読
僕後魔女…4 ありきたりだけどミヤが可愛いからOK。
タイタニア…3 艦隊戦よりは面白いけど、いまいち緊迫感が伝わらない。
マコリップ…2 どのキャラクターも例外なく壊れていきますな
メイド戦記…1 燃える展開のはずなんだけど燃えないなぁ

感想へのつっこみ等は無問題です。
277作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 20:26:37 ID:Yv9aG6VB0
アルタイル… 5 高値安定
夜桜四重奏… 4 同衾えろいよ同衾
セレステ… 4 いきなりなんかでてきた
やみさん… 4 続くの?
ダテンシ(新)… 4 勢いだけで読まされた
カタリベ(新)… 4 敵の能力の説明がないのは珍しい
しんでれさん… 3 休載=ネタ切れ?
熱メソ… 3 全裸祭りいうなw
XBLADE… 5 痛い子扱いがw
怪物王女… 5 話し上手いなー
乱飛乱外… 4 予定調和
銃姫… 2 低空飛行
オイレン… 2 同じく
ルリア… 3 いつも通り
獣の奏者… 4 いい人やなー
ネクロマ(終)… 3 最終回なので+1.長編入ってからはどうしようもなかった
ゆうやみ… 2 さらいすぎ。北朝鮮どころじゃないぞ
四季使い… 未読
僕後魔女… 3 段々普通の話しになってきた
タイタニア… 2 オフレッサー乙
マコリップ… 1 不快なだけ
メイド戦記… 2 燃えるものがまったくない


今月号は上位も下位も安定という感じ
278作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 13:22:43 ID:Lf38l10W0
アルタイル…5 クラピカの横にいつのまにかセンリツとかいうクソアマが! 展開。いいぞ
ttp://siki420.blog45.fc2.com/blog-entry-1473.html リアルラクダ騎兵
夜桜四重奏…2 死体が足りないので、生者もくすむわけです。
セレステ…3 はっ! ブロッケンの血族てんかいでないと、また詰まりそう。
やみさん…2 終わりが見えてきたんじゃろか。次はエンジェル伝説かクレイモアか
ダテンシ(新)…3 おっぱいなテーマはつたわりました。
カタリベ(新)…4 女キャラ描きたくない病になりませんように。
しんでれさん…3 いきなりまとめに来たかと思ったけど、休載とはなー。
熱メソ…3 勝利条件の欠片って、他人から奪えないんじゃろか。
XBLADE…3 新しいプリキュア同人誌に期待したい。あと、殺し屋イチネタの商業誌投入。
怪物王女…5 ナクアをサイドバックにして確変希望
乱飛乱外…4 終わるのかなあ。
銃姫…2 コミカライズ漫画家としては一文字蛍の方が良かったという暗黒展開。
オイレン…3 守破離の破段階に来た? 原作なんざ無視しちまおうぜ!
ルリア…3 みなみけ路線のほうが長持ちするだろうに、完全燃焼めざすのか。
獣の奏者…3 学園編というほど学園
ネクロマ(終)…2 あの敵役っぽい悪魔は重要そうだったけどそんなことはなかったぜ!
ゆうやみ…3 ための一回かな。
四季使い…2 女キャラ、とくに小娘を描くときテンションが下がってそう。
僕後魔女…3 シリウスのなかでも古い魔女になってきたなあ。
タイタニア…2 原作の展開忘れてた。肉弾戦ってあったっけ。
マコリップ…3 姉ネタが好きなのか。
メイド戦記…3 正統派車田正美展開にすれば良かったのにといまさらながら。

論理少女とちょいひめが終わって、一回読み切りできる作品の割合が減ったのは
全体としてはバランスが悪くなったと思います。そして、読み切り話も書けていた
しんでれさんが休載。これだと、怪物王女が一話完結でない続きものの時が苦しい。
279作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 21:48:16 ID:2LnQFofw0
こうして見ると新連載結構評価高いな

作品って一応、3以上が皆の中の合格ライン的なものって考えて良いんだよね?
280作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 21:51:55 ID:Jsqrayxt0
まぁご祝儀
281作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 21:56:47 ID:h6Rhrp8KO
やたら今回の新連載の評価気にするやつがいるな
知人かなんかか?
282作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 23:24:28 ID:XqFiWEKU0
知人と言うより本人の可能性もあるから
頑張れと言っておこう
283作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 23:40:00 ID:k0QPYmfZ0
久々に1行感想書く人多いね。嬉しいや。
10人以上点数付けるようなら平均点集計しようかな
284作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 08:43:06 ID:mwwjQkCt0
熱メソここでは評判良いけど、二巻よんで正直微妙だとおもったんだがこれからも買ってくべき?
一巻はこれからに期待だなって感じだった
285作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 08:48:00 ID:o1Nj8lRj0
自分が読みたいかどうかを人に決めてもらうんですか、そうですか
286作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 08:59:50 ID:hlxQGppTP
アルタイル…5 お父様かっこいいーん。
夜桜四重奏…3 「土台」ばっかりやってる気がする。
セレステ…4 オモロイけど週刊連載くらいの内容だ。
やみさん…3 作者が本当にこういうのやりたいならいいけど、無理してんならやめとき。
ダテンシ(新)…5 楽しい雰囲気は受け取った。しかしダブの目的みたいなのは全然わからん。
カタリベ(新)…5 メジャー感というかベタで面白そう。棚の荷物取り違えのとこはヘン。
しんでれさん…4 もう二度と会えないのなら好きになるんなじゃなかった。
熱メソ…4 負けてるときはつまらんなるな。
XBLADE…4 ルルさんお久しぶりです。廃墟となった都市を進んでいくだけでも好きなもんで。
怪物王女…5 不死鳥かっけえええええええ。
乱飛乱外…4 やっと逆転できたなー。異天城もらっちゃえよ殿。
銃姫…4 かわいいニャンコ先生が同行ってことで+2。
オイレン…3 なんかすべてがだせえ。
ルリア…5 アニの笑顔って初じゃないのか。副会長は会長をドツクことが幸せになってるんだな。
獣の奏者…3 最後のページのセリフは良かった。王獣ってモスマン?
ネクロマ(終)…5 いろいろあったけど良かったよウン。ありがとういい悪魔です。
ゆうやみ…3 こういうタメの一回が多すぎるような。
四季使い…4 この二人の闘いが最終決戦なのは嫌だなあ。
僕後魔女…4 眼帯のおじさんはレギュラーにすべき。
タイタニア…3 ザーリッシュさんすごい格闘派だなあ。彼のダブルラリアットが見たい。
マコリップ…3 おとなしすぎ。
メイド戦記…5 俺の中では盛り上がってます。ちょっと画面が暗すぎ。絵は昔と比べて上手くなりましたなあ。

新連載に文句はないがやっぱ優等生的っつーか。驚きが欲しい。
他まだ新人賞あげた人たちをドンドン載せてってよ。
カタリベの最初のオッサンは何を焦ってあの超お宝を手放そうとしていたのかな。
287作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 00:09:47 ID:Yb9eylt70
>>284
本誌を買ってないと仮定してレスすると、
個人的には最近面白くなってきたと感じてるからもう少し付き合ってみてはどうでしょ?

しかしここのスレって>>285みたいな嫌味なレスはやたら即レスされるよね。
288作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 00:15:32 ID:8aaq5mNN0
熱メソは女キャラのボサボサ描き殴り髪が普通に戻ってきたので良かった。
289作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 00:56:04 ID:y9elSkHg0
まぁ熱メソは、ここでの評価も中位だから、人によると思うな

ヒストリエとかアルタイルみたいのを期待してるなら読まなくて良いんじゃない?
結構王道の能力バトルモノがしたいんじゃないかなぁと思うし
そこら辺が、ガッツリした歴史モノを期待して読み始めた人との評価が別れる理由だろうなぁ
290作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 01:05:07 ID:WYFMLoi+0
『四方世界の王』(であってたっけ?なんか「熱いぞ!メソポタミア」で完全に脳内登録されている)というタイトルの作品に
ヒストリエやアルタイルのようなガチ系歴史モノを期待するかというと、やや微妙な気もする。

むしろ、超常能力全開の伝奇モノだと認識していたら、
思っていたよりは随分とまっとうに三国志的政戦展開やっててちょっと驚いた。
291作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 01:11:27 ID:WYFMLoi+0
まあアルタイルもガチ歴史モノというよりは、「戦記+冒険要素」という感じか。

もちっとライトに展開するかと思いきや、相当地に足つけた堅実な作品だったあたり、
シリウスは割と真面目な雑誌だなあ、なんて思ったり。
292作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 01:51:54 ID:6+Gv2CvG0
真面目すぎて大胆な冒険をしないのが
最近のシリウスの悪いとこでもありそうだがな
293284:2011/02/06(日) 10:38:02 ID:WnyX2mpXi
本誌購読してないんだ、言い忘れてた

取り合えず三巻まで買ってみるthx
294作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 12:16:57 ID:Ku82ziLwO
>>292
じゃあまた堂高でも呼んで妹選手権2でも描かせるか
295作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 12:28:08 ID:AMIv1dULO
ネメシスでどうぞ
296作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 12:31:29 ID:LWoUjZ7I0
最近打ち切られた四稲家の人々はこっちでやれば続いたかもなあ。
297作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 12:36:25 ID:rlGZSfT10
定期購読が中止になったのが残念。
買いに行かなくて済む上に送料もいらないのがメリットだったのに・・・
表紙イラストと新聞つけるのが負担になったか?w
298作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 13:11:45 ID:t7qbN5CkP
>>297
エー?
今月振り込んじゃったぞ
299作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 14:00:45 ID:WYFMLoi+0
シリウス置いてない本屋も結構あるから
定期購読の需要もありそうなんだがなあ。
300作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 14:32:30 ID:t7qbN5CkP
ああもう長くないってことかもな・・
(代金なんて返金すりゃいいんだし)
マンガの掲載も不自然なパターンが目立ってきた
301作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 14:34:32 ID:EbiNF0uh0
南無
302作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 14:34:42 ID:Hs0G3X0k0
休刊が近いのか…
303作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 14:55:16 ID:8aaq5mNN0
あれ?申し込み方法が変わってちょっと値上げになっただけじゃねーの?
304作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 15:08:34 ID:DXk1J0wK0
講談社が自社での定期購読を全部外部委託にしただけ
シリウスに限らず
305作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 05:40:15 ID:NjdAD7DZ0
んだよビビらせやがって糞がよ
306作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 08:52:01 ID:pFGwRG0g0
定期購読を廃止の通知を送ってきてたくせに、本誌で受付の広告載ってたから混乱したよ
307作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 13:50:01 ID:63RNnvpO0
>>306
廃止は半年の定期購読
308作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 23:49:10 ID:+mk24YEy0
部数えらい落ちてるな
309作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 00:25:55 ID:Ic+14A870
そろそろヤバくねーっすか…。

10/10-12期   前年同期比        前期比
*,*13,000  ▲*3,000.(-18.75%)  ▲*1,000 (-7.14%)  月刊少年シリウス
310作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 00:45:54 ID:GDj51nx/0
怪物王女がどこかに救われれば問題ない
311作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 00:51:29 ID:tyJPk8VJP
待てよおい
ほかに夜桜四重奏、バロック、るるも、ルリア、僕後魔女、熱メソ、奏者、ゆうやみ
が救われなきゃゆるさんよ
312作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 00:58:03 ID:LdLh4QlKP
どうしたらいいのか
全然わからん

仮面ライダーオーズのコアメダルでも付録につけるか
313作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 01:38:17 ID:ko5gv/WB0
定期購読一年だけになったから、一年は大丈夫

・・・とかないか・・・
314作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 03:48:58 ID:/PAY2s8kO
まあ約一万なら単行本の利益で余裕で賄える部数だから
発行部数少ない=すぐ潰れる
ってわけでもないが

一万の雑誌じゃ新連載がジリ貧だからな
315作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 03:58:47 ID:DQFAcfDw0
最悪Web化ぐらいなら我慢するけど、休刊は勘弁してほしい。
ほかの雑誌買ってないし今から買う気にもなれない。
316作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 13:16:16 ID:i9vRowrL0
みんな色々買ってシリウスも買ってるんだと思ってたが
シリウスだけってのは凄いな

何でまた?
317作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 14:02:53 ID:Xj8B+UU40
俺はマイナーだけどどんな内容なんだろう・・・ってのがきっかけ
318作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 17:42:54 ID:fEOxt6k/0
満喫でたまたま手にとった怪物王女から
319作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 18:09:28 ID:MVi7+qFO0
>>311

そのへんだけでいいので薄くて150円くらいの雑誌になれば買うかも。
資源の無駄、置き場がない...。厚い月刊誌はそろそろ戦略を変えたほうがいいと思う。
320作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 18:48:39 ID:2lXAKlMj0
>>314
近所のネットカフェにシリウスだけは置いていないからw
321作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 18:49:18 ID:modhTmIM0
資源だ置き場だとか随分いまさらだな。
322作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 18:54:46 ID:JiSA9kXX0
それなら真っ先に週刊雑誌が駆逐されるだろう
月刊ベースのコロコロ、月マガ、ガンガンが売上上位だが、いずれもブ厚いしな

大多数の読者と乖離した感想や意見に何の意味があるんだか
戦略とか何処の世界の話?
323作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 19:24:34 ID:DQFAcfDw0
>>316
単行本派なんだ。シリウスだけ例外。
324作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 20:04:30 ID:kgKKrFQt0
とりあえず巻数の多い奴をアニメ化するんだ!
四季使いあたり
325作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 20:07:17 ID:65DQguOW0
やっぱ順当に なみえだろ

おぷす でい!
326作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 20:39:55 ID:8a5li4DV0
>>324
やめろ、とどめをさしてどうするw
327作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 01:32:38 ID:H2uDLjqp0
四季使いってここではつまらんつまらん言われてるけど
連載は結構続いてるよね
割と人気なのかね
328作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 01:36:59 ID:IQLO9LGr0
ここでは不評だが11巻も出てるしシリウスの中では古株だよね
巻数も出てるってことは固定ファンも多いじゃないかな
329作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 01:37:15 ID:nvD/gtwa0
つまらんと言っている声の大きな人が居る、のと
世間ではどう評価されているのか、は別の話だからな
330作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 05:16:27 ID:ZwZs5wyEO
作家の営業力が高いんだと思われ
331作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 09:46:46 ID:XPjIwARn0
あの程度の作品の方が性に合う、という読者も少なからずいるからじゃなかろうか>四季

他の雑誌でいうと、かつてのサンデーのマーとかマーとかマーとか
332作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 15:26:04 ID:ojG4mt7A0
四季使いの作者が見たら自殺しそうなスレだな
333作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 18:16:15 ID:QSNE2GHA0
作画担当のモチベーションがだだ下がりなのが画面から伝わってくるのがつらい。
334作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 20:59:35 ID:i3zXn9UJ0
まぁ今シリウスで作家が
のってそうな作品ってアルタイル位な気もするが・・・

てか一万部しか売れてない雑誌だと余程評判良くないとモチベーションは下がってくだろうし
雑誌の発行部数が少ないのが廃刊に直結はしないと思うけど
どんどん尻すぼみにはなってくんだろうな・・・
335作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 05:57:37 ID:UjYTwMzP0
1万部は正直、悲しすぎるな
シリウスは古参の連載陣(てか老害)を駆除できなかったのが敗因
ただ、まあ雑誌自体は継続は力なりで頑張ってって欲しいよ

ある日突然、天才が編集部の門を叩いてきてすべてを変えてくれる可能性だって・・・ないこたない
336作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 12:13:04 ID:IhsO+XB0i
俺を編集長にしてくれれば万事解決なんだがな
337作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 12:15:56 ID:yavqIbT5P
>>336編集長が誇る月刊少年尻薄をお楽しみに!
338作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 14:14:07 ID:uPVjkI3H0
尻薄って低温やけどに弱そうな名前だなー
339作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 16:42:42 ID:IhsO+XB0i
立ち位置的にも良い雑誌になると思うんだけどなー
340作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 20:40:32 ID:n3YA6Ujh0
ゆうやみが失速したのと、るるもがバトル系にいかなかったのが敗因だな
341作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 21:54:59 ID:GqpfIFtLO
いつの頃からか耽美なネタ中心の少年誌になってきて、個人的には読みにくくなった
でも雑誌としてはそういうニッチな生き方も十分アリだと思う
342作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 22:33:10 ID:BFwE2v+d0
しつこく女装を推すアルタイル作者も所詮は腐女子かと落胆した記憶はある。
343作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 23:02:58 ID:6ZOyJC8E0
自分は逆に、アルタイルは再度入れたあの女装エピソードにより、
女装がネタにまで昇華され、むしろ腐要素が薄くなったと思う
だからあれは良かったと思う

344作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 23:12:05 ID:PQZdI8IlO
一回だけのネタだったらそう思えたなぁ、私は。
345作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 02:32:24 ID:Cbx3PSeb0
アルタイルは毎月天才的に面白い凄い漫画だから何でも許す
シリウスの唯一の希望の星
早くアニメ化して
346作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 05:14:17 ID:sxJScV8s0
>>336
君が編集長になったらネーム部門賞復活させて欲しいな
正直、この手の小さい雑誌だと完成原稿で送るの渋る奴意外と多いと思うんだ

特にシリウス新人賞画力高い作家多いから、絵が下手な新人は送るの躊躇しそうなんだよね
画力高い人材揃えてるってことで、いいアイデアの原作あれば組ませることもできるし
347作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 05:23:45 ID:sxJScV8s0
>>345
アルタイル=星の名前
シリウス=星の名

これは丁度、海賊マークをシンボルとしたジャンプにおけるワンピースの存在に符合する
アルタイルが登場したとき、そんな感じの記事を昔、自分のBLOGに書いたよ
絶対にヒットするとその時は確信してた・・・

子供のころは、月はすぐ近くにあるものだと思ってたんだ
大人になって、手を伸ばせば届くものだと・・・星は遠かった
348作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 07:44:30 ID:6riH/sd90
>>347
コンビニで半額になったバレンタインチョコでも買ってきて、寝てろ
349作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 12:55:50 ID:OYOJuE3z0
347じゃないけど?の形のチョコ半額だったから買ってきた
350作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 13:28:39 ID:A7f0KZw20
俺、耽美って辞書で調べたぜ

いやよくわからんかったが
351作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 18:55:11 ID:g+OuinP20
>>347
自分的には
アルタイルは別に期待を裏切ってはいないよ?
まぁ 本格派な歴史モノって言うには政略にしろ戦略にしろ商売の仕方にしろ
ご都合主義で案外薄っぺらいし、
娯楽モノ(?)って言うには戦闘にしろキャラにしろ吹っ切れてない感があるし

なんか出来良い割りに、色々中途半端だから、意外と爆発的にはヒットしてないけど、
装飾とかの雰囲気とか、絵柄とかのセンスがある上、漫画が上手いからやっぱ目を引くし

今連載してるシリウスの作品の中では群を抜いて才能を感じるなぁ
352作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 20:40:49 ID:Ip2yJz/U0
「耽美」と言えるほどのケレンや華は無いが、
まあどうにも明後日の方向に走りがちなのは事実だな。

「多くの読者を素直に楽しませることができる作品」に乏しく、
どれもこれもニッチであったりキッチュであったりといった雰囲気をまとっているのが
営業上の弱点でもあり、同時に数少ないファンにとっての魅力でもあり。
353作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 22:29:48 ID:xag7Ijmt0
ここまで俺の自演
354作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 08:52:14 ID:LEXHiDe80
>>351
ちょっと爽快感とかカタルシスがどうのって部分に欠けるよね>アルタイル

あと本格歴史ロマンは、アルカサル読めばいいや
355作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 10:31:56 ID:pvoGwt1P0
今後、1年、2年後たったくらいに売れてそうな作品がアルタイルくらいしかない

でもってその作風は決して売れ線系じゃない
もうじり貧だなかなり
356作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 13:32:40 ID:8TP/EA/U0
シリウスって何故か古臭い感じがするんだよな

僕魔女とか、るるもはそれほどでもないけど

ルリアはなぁ・・・
絵柄も古いし、何より猫耳オタク外人っていうのが時代遅れ過ぎる・・・

編集部がオッサンの集まりなのかなぁ・・・
357作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 14:10:23 ID:BS7eRNiJP
32歳の嫉妬が怖いデスー
358作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 19:36:43 ID:+I7HjYQa0
>>356
なぜルリア=シリウスなんだw
それじゃ、ルリアがシリウスの代表作品になっちゃうじゃねえかw
359作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 21:01:43 ID:6zcbjc7D0
as
360作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 21:04:09 ID:+rM+Ggzd0
すき間狙いっぽい割に絵もキャラもそれほど尖ったところがなくて、
そこそこ出来はいいけど、そこそこ以上までは届きにくい。


割とシリウスのカラーを代表してると思うな>ルリア
まあヨザカルもアルタイルも若干そんな感じだけどw
361作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 21:10:51 ID:eNY9UkpX0
まぁ確かにルリアだけでなくタイタニアにしろ四季にしろメイドにしろ
オイレンにしろ熱メソにしろ
絵が十年位前の感じはするな

原作付きだけでも今風の絵の作家が居なかったのかは不思議に思う
362作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 21:14:46 ID:KIlehRvZO
歴史ものならアルタイルよりろぼすのが好きだったんだが…。
秋山明子はまだ復活しないね。シリウスじゃなくてもいいから新作が読みたい。
363作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 21:16:10 ID:WFPKoEawO
絵柄はあんなもんでええんちゃうか思うけど
じゃあ今風の絵ってどんなん?
364作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 21:20:28 ID:NC3CZAFZP
三十二歳とアニ君が
なんとかなったら単行本大人買いする
365作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 21:56:49 ID:1ATBgbVA0
ここ2-3年新連載に期待できなさすぎて参る。 半端な連載が残るのも頷ける。
366作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 23:08:40 ID:2wkmrdjA0
古い絵とは自分も思う
今のオタク受けするセンスがない ヤスダ先生とかみたいに
根本的に四季とタイタニアは下手すぎだけど

ここ2,3年っていうとネクロマ辺り以降か
ヒカルちゃんとしんでれは気に入ってたけど今やってないという
367作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 23:29:21 ID:ousmE/T00
というか今更古い画と言われても、創刊当初から言われ続けてるしな
368作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 00:06:01 ID:+I7HjYQa0
怪物王女、るるも、ちょいひめのために買ってたんたが
ちょいひめ終わったし、るるもも終わりそうだし、怪物王女一つだけだと
さすがに買うのがためらわれてきた
369作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 00:13:49 ID:pioH6lRmO
近年、目はひきそうなジャンルのチョイスで新作を作ってるけど、
結局中身がともなわないので読むのがしんどくなっていくパターンが多い
370作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 00:25:56 ID:TZyepjWf0
シリウスは終わコン
まぁ始まってないけど
371作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 00:37:42 ID:SqDA3sCd0
夜桜ってどれくらい売れてんのさ
372作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 01:17:18 ID:LfAh4Zka0
>>367
このスレの書き込みで今更でないものなどむしろ殆ど無いしな

話題が無くなると大体いつもこういう流れになるし
373作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 08:26:17 ID:6v5tBJ//0
今から、売れ線重視に方向転換してそれらが結果でるのって最低1年後だよな?
正直、雑誌自体が1年もつかどうかなのに厳しすぎるよ

ジャンプなんて面白さ絶対主義で、援助交際で捕まった奴ですらおもしろければ連載させてるのに
王者でありながらあそこまで「漫画をヒットさせてやる」という餓えは見習うべきだった
なんか、編集者が好きな漫画家を集めてきて書かせてるだけの雑誌に見える
374作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 08:49:29 ID:5mYJrJp00
もし本当に方針がそうだとしたらシリウスの方が好きだし伸びると思うよ

今のは中途半端だな
完全に好みでも無く、凄く面白いわけでもない
どっちに対しても微妙なアピールしかないよ
375作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 08:58:03 ID:6v5tBJ//0
>好きだし延びると思うよ

好きずきの問題じゃないよ
部数1万部でもうあとがない状況で、いかに発行部数を増やすかの話
延びるどころか年々部数落とし続けてるよね、今?

ジャンプはワンピ、ナルト、ブリーチ、銀魂、ハンターを擁してなお、
さらにそれに続く後続のヒットを狙い続けてる、あのプロ根性は見習うべきって話
同人誌じゃないんだから、まずは売れなきゃ
376作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 09:12:53 ID:5mYJrJp00
うん、だから今のシリウスは中途半端だよね
ニッチ狙いも立派な戦略だけどそれすらやれてない

ジャンプは凄いと思うけど、今が山だろうな
狙いが当たったというよりワンピで棚ぼたって感じ
そもそも体力がまったく違うし無理に追わなくても良いとは思うけどね
377作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 14:54:55 ID:F7ocvOC40
ニッチ狙いとかメジャー狙いとか読者に簡単に気付かれるとしたら
それは短絡的に売れる物を求めてるだけだよ

例えば次の怪物王女で、ヒロが必殺技習得する為の修行始めたら、お前らどう思うよ?
シリウスはそういうのじゃなく、新しい才能を掘り出さなきゃやっていけないだろ
378作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 16:03:10 ID:3thAeBC90
>>377
もし面白けりゃ修行始めても問題ないんじゃね

むしろ使い古された修行っていうイベントをいかに新しい切り口で描けるかが
作家の才能だし
379作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 17:10:45 ID:6v5tBJ//0
鰤、最近てか28巻まで一気見して正直ガチ面白いんだが
中身はバトル修行バトル修行の律儀なまでの繰り返しだなw

鰤の場合、修行パートのダルさをヲサレセンスで見事に描ききった感じ
グラサン親父のポエムとか、刀を一千個くらい並べたりとか、セリフの熱量とアイデア量が凄いよ
破面編長すぎでヤバいらしいけど、残りも今月中に読んじゃいそうだなー
鰤みたいなバトルものも一つ欲しいよ
380作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 17:30:26 ID:ZlYE5Qir0
そんなのどこの月刊誌だって欲しいだろ
381作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 17:47:51 ID:6v5tBJ//0
まあそりゃそうだけどw

ワンピがギアも覇気も脈絡なく突然出てきたのに対して、
オサレオサレ言われてる鰤の方が意外と少年マンガの王道やってて驚いたよ
382作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 18:16:45 ID:ZlYE5Qir0
鰤は良くも悪くもジャンプ黄金期の正当な後継者だからな

そういう意味で鰤の問題点は、突然出てくる設定よりも突然なくなる設定の量だな
3巻前の設定は忘れておかないと読むのが難しい
383作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 18:41:54 ID:6v5tBJ//0
もはや貴様になす術はない
太陽は我らの掌の上に墜ちた

誓ったんだよ・・・俺は絶対に負けねえ。絶対にルキアを助けるってなあ
(Q:誰に誓ってん?)ーー誰にでもねえ、俺の魂にだ!

 見 開 き 卍 解 ドカーン


久保帯人が自分自身の言葉によって
べろんべろんに酔って絶頂の状態で描いてるのがハッキリと伝わる
そうした酒でなければ、他人を酔わせるのは難しい。

シリウスにはこういう言葉攻めが足りないな
384作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 18:54:54 ID:fhfdRH/mi
鰤は13巻までは本当に面白かった
ギャグもバトルもキャラも文句なしだったと思う

23巻まで読んでまだ鰤が面白いとか言ってる奴は目覚ました方が良い
385作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 19:14:30 ID:6v5tBJ//0
悪い、シリウスのすべての漫画を足したよりまだ鰤のが面白いと思う
ストーリーがgdgdになろうとも、人気キャラが全員死滅するわけじゃない
鰤はいまだ単巻50万部数売れてるからまだまだ続いてくと思うよ
つまりは、当分目を覚ますつもりはない

今やってる完現術編(?)はなにやらそうとう評判悪いみたいだが、
まあそれも自分でそこまで読んで、自分で判断するさ
386作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 20:06:43 ID:pu81z6AC0
鰤厨そろそろいい加減にしとけ
387作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 21:24:46 ID:B9Ify3x10
uzeeeeeeeeee

鰤厨きめえ。おまえはジャンプだけ読んでろ
388作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 21:33:16 ID:m7babE190
鰤厨きめえwwww
389作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 21:34:19 ID:6v5tBJ//0
まあまあ、落ち着いて

深呼吸だよ、スーハー・・・スーハー・・・

プゥ〜〜

あ、おならでちゃった♪
390作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 22:11:10 ID:yuFW2FG70
キモイと言うか滑稽かな

野球好きの集まる場所で「イチロー凄いよな」とか
自慢げに言ってるようなもんだし
391作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 22:20:10 ID:aV/4Mz1Q0
触らない方が良いと思う
392作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 22:24:34 ID:6v5tBJ//0
目をつむって、親指の爪をかみながら、僕はこう口ずさむんだ

「シリウス最高シリウス最高シリウス最高シリウス最高シリウス最高・・・」

ほら、こうすれば何だって怖くない
ぼくたちのシリウスは、世界で一番なんだい!
誰にも負けないんだ!
393作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 22:29:30 ID:wiuTAJM00
発狂しおった
394作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 23:48:03 ID:jJlro6kt0
もうシリウスを救えるのは四季使いしかないよ!
395作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 00:32:45 ID:NeTFkBH70
四季使いだって京アニがアニメ化すればアニメのファンが雑誌ごと買い支えてくれるよ
396作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 08:49:08 ID:fcfG+1cu0
なんで夜桜四重奏をあんな下膨れアニメにしちゃったんだろうな…
397作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 12:40:45 ID:vXsd8eO10
夜桜四重奏面白さががデュラララみたいに当たってたらな
まぁ根本的に違うが
398作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 18:31:11 ID:NDXATjxk0
夜桜四重奏(苦笑)
399作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 18:37:54 ID:J/PX76T10
るるもを新房でやろう
400作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 10:02:41 ID:/sQhMLIy0
るるもよりXブレかなぁ>新房

シャフトじゃないバージョンで
401作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 10:04:56 ID:a/QGC5300
マコちゃんのリップクリームだろ
402作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 11:03:09 ID:xY+4o/DfP
アニメで延命したところで先につながらない気がする。
光るものがある新人が育たないのは何でなんだろうな。

単行本に焦点を当てすぎて雑誌の存在感が薄れる
→シリウス全体の統一イメージも薄れる。
→積極的にシリウスで書きたいっていう熱心なやつが減る。
みたいな関係性なのかね。
403作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 14:02:07 ID:1ztHamnpP
ハガレン 5億円の賭け でぐぐれ
404作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 16:54:39 ID:trMdcpkR0
>>402
そりゃ作家は商売として金儲けの為にやってるんだから
光るもの持ってる奴とか、ある程度育った奴は少しでも売れてる雑誌に行くだろ

講談社だけに限定すると
アフタヌーンに行けない落ちこぼれが仕方なく載る為に集まるような
所は否めんだろうからな

んで仮に連載を一作シリウスで描いても、当然二作目以降は1,2ランク上の雑誌に持ち込んだりするだろうし

カトウコトノ先生とか絶対、アルタイル終わったら他行くだろ
405作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 17:53:10 ID:21r1wscn0
>>404
雑誌の雰囲気と合わないかもしれないけど月マなら遺恨を残さず移籍できるね。
でもメジャー誌に移ったら確実に単行本の売り上げ増えるだろうな。>アルタイル
406作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 19:08:16 ID:d+EnfUBN0
かもしれない、ってのは意味が無いよ
自分の見たい情報しか見ない、と言っているのと同義
407作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 20:00:04.98 ID:xY+4o/DfP
>404
講談社の雑誌同士の序列があるせいで、上部に吸い上げ
られちゃうってのはあるかもなぁ。
他の雑誌で扱いにくいものもウチはイケます。みたいな
独自色ってのはやっぱ重要な気がする。

部数が少ないのはコストが少ないこと、悪くは無いけどそこそこしか
売れないんだよな…っていう漫画家を連載させるにはシリウスで!
てな位置も案外アリなのかもしれませんが。
408作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 20:13:38.26 ID:854Sgc6wP
>部数が少ないのはコストが少ないこと
目ウロコw

雑誌は買わないけどコミックスなら買う系の読者を抱えてる
古参作家にはいい場所かもしれんですな
409作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 22:06:31.98 ID:/sQhMLIy0
まあ、対費用コストみたいなのを考えるとシリウスは
410作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 23:00:10.46 ID:SLWhodC40
>>409
費用とコストがかぶってますよ
411作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 00:25:29.49 ID:ovXSanmK0
売れない個性に価値はない

売れる個性は、信者と同時にアンチも大量に生み出す
その相克がうねりとなり天を貫き、ブレイクを引き起こす

久保帯人ーーーその才や恐るべし

括目せよ、凡夫たちよ。これが、才能だ
http://www.youtube.com/watch?v=JQ-b_qts1bk
412作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 00:53:03.57 ID:UrleVSFi0
いやーブリは俺も好きだけどさー。
ここで宣伝せんでもよかろ、嫌われるだけだぞ。
413作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 02:17:10.67 ID:RQXoBQ1H0
どっちかというと誉め殺しのつもりなんじゃ
414作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:57:51.36 ID:PMJTXhw0O
次のアニメ化はクロスブレイド、アルタイルあたりか
415作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 01:41:50.01 ID:TcJIdkeH0
>>414
セレステ、るるもの方がアニメ化しやすそうな気がする
416作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 08:50:20.30 ID:fU+xkrj60
Xブレは前の話がいるし、アルタイルは絵はともかく話とキャラが微妙なのが厳しいな
417作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 14:10:56.39 ID:TjaJduKb0
アルタイル最大の問題点は、アニメとの相性が悪すぎる点

もしやるなら、十分に話のストックがたまりきってから
展開速度をおもいっきりスピーディに攻めていくしかないだろね
418作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 15:52:10.96 ID:Krg0LpFe0
最初の数話だけ一緒で、後はアニメオリジナルストーリーになりそう
419作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 17:32:09.57 ID:dXpotvohO
アルタイルを本気で売れさすんならシリウスでなく腐向けの雑誌に載せるべき
420作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 19:38:02.59 ID:TjaJduKb0
乙嫁語りや狼の口が載ってる雑誌、名前なんだっけ
あれとか正直最適だよな>アルタイル
421作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 19:39:50.65 ID:JuG+ha8K0
フェローズ?
422作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 19:58:37.20 ID:aSbbiQrE0
XBLADEの前作、知らないまま読んでる奴の方が多いだろうから
アニメやってくんねーかなー
士貴が拒否してるっぽいかなー
423作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 02:11:29.86 ID:pZ0pghd70
いや、そもそもオファーないだけだろ
424作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 03:07:15.46 ID:zbmAIuM50
うん 有る訳無いな
425作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 18:35:49.93 ID:SFSGEk6t0
るりあの会長の表情が珍しいw
426作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 18:49:07.94 ID:8YMvWxoeP
バロックやっと再開してくれたと思ったら
もう何がなんだか全然理解できなかった
そもそもなんで温は死にかけてたんだっけ?

まあヒヨコが見れたからよしとする
427作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 19:01:49.59 ID:ZM+4UO1A0
オイレンシュピーゲル、第二部の第一回はアンケトップ3だったみたい。
「思いのほか」良かったとか言われてるから今までは
ちとアレだったんだろうな…

今月のも面白かったし、伸びていって欲しいところ。
428作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 20:06:14.16 ID:R3Vu/tN6P
>>425
カイチョーと一緒に生徒会活動してた子にふいた
429作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 20:24:06.18 ID:C+uQ/P0M0
アンケート結果ってどこで判るの?
オイレンは原作、普通に面白いから今後どんどん面白くなるだろ
430作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 20:32:32.79 ID:ojYwCjnf0
ウブカタがユーストかなんかで言ってたような。
top1-2は休載でもない限り固定みたいなもんだし、ちょっと見栄張っちゃった感があるなw

漫画家じゃない人が言っちゃうこと多いんだよな。 ひぐらし漫画の初回、竜騎士がアンケ結果言っちゃって編集部に注意されたらしいw
431作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 20:38:38.69 ID:Ur2Mtjo70
今うぶかたのやってるイベント配信してるよ
そこで言ってた
432作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 20:42:39.11 ID:ZM+4UO1A0
>427
今やってる冲方丁周りのイベントにシリウスの担当編集と
編集長が出演してて、
担当編集「思いのほか良かった、これは来るなと」
編集長「思いのほかっていうな。一発目はトップ3に入ったよ」
てなことを言って、
二階堂ヒカル@Twitter「思いのほか…」
とか反応してました。
433作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 21:24:55.95 ID:8YMvWxoeP
やみさんはいい加減にしろ
作者コメもふざけんなよ
もう切る
434作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 21:27:02.13 ID:C+uQ/P0M0
連載終わるのって今回のメイドと乱飛で一旦落ち着くのかな
熱メソが下がってきたし終わりそうではあるが
435作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 22:23:00.87 ID:x0yCgWiT0
>>427
アンケtop3で思いのほかってことは逆にここでの評判ほどもともと悪くはなかったんだなという印象だが。
436作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 00:19:00.21 ID:Tya4RNvm0
ここの評価はまぁ偏ってるしな
オイレンずっと雑誌の前の方にあったし 表紙とかも普通にしてたしな
感想伝言板にもしょっちゅう絵載ってるし

>427
次終わりそうなのは タイタニアじゃない?
まぁ熱メソは根本的にもう原作が全く残ってないけど
437作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 00:20:26.04 ID:Tya4RNvm0
ごめん間違えた
>>434
438作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 00:22:16.38 ID:5p5h9dZZP
白井はいつ戻ってくるのか
また西遊記みたいなのを描いてくれ

コロコロとかボンボンにいったほうが
売れそうな気がしないでもないが
439作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 02:03:40.70 ID:amrS40a80
>>438
ボンボンはもうないって突っ込むべきなんかな?
440作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 09:08:09.61 ID:hPZldAwA0
でも、今まで通りの白井はボンボンで良いと思うよ
441作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 09:41:18.24 ID:Cfk63PwJ0
>>439
>438君の心の中ではボンボンがまだ輝いているのだろう
現実を教えるのはヤボってモンさ

ネームを書いてる、とかブログにあるんで
編集側とは切れてないのだろう
そのうちネメシスにでも載るさ
442作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 11:28:39.55 ID:pZOtQcX20
少年ライバルの方が白井むきそうではあるけど、
エロティックファンタジーならシリウスかな
443作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 16:29:23.57 ID:gFuZIrWt0
本屋3軒回ったけどどこにも置いてなかった。
九州は明日発売か・・・
444作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 23:22:28.79 ID:aMefp0BoO
>>443
田舎は定期購読が必須


ところで、シリウスの売上が微妙なせいなのか、読者プレゼントって異常に競争率低くないか?
当選者一桁の品がまた当たったわ。
他雑誌なら数十名どころか百名でも当たらんのに。
応募者全員サービスですらなぜかハズれた(まぁ郵便事故だろうが)俺でも当たる夢の雑誌だ!
445作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 00:12:09.83 ID:QfNY6X/hO
アヴェは話題にすらならないみたいだが打ち切られないのかな?
446作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 00:12:09.81 ID:U72UH3w30
そりゃサイン色紙とかでも
作家によっては応募、殆ど居らんだろうしな
447作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 00:29:02.87 ID:pqhbmS3FO
むかし、とある少部数の雑誌ではひとクラス分の知人を用意すれば
アンケートが操作できたって聞いたことがあるな
448作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 01:06:07.80 ID:XudI9e0R0
そもそもアンケートを出す層って、「参考にすべき健全な読者層」なんだろうか?
ここの方がよっぽど役立つレビューが見られると思うんだが。
449作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 01:06:58.69 ID:E/Ab1bZp0
そっすか
450作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 01:18:52.60 ID:U72UH3w30
いや、ここの意見は偏りまくってるだろW
451作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 01:38:49.14 ID:Gg4G22qj0
>>448
一流の漫画読み登場w
452作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 02:14:09.41 ID:aCGx04lZ0
>>450
つうか、このスレに書き込んでるやつの総数って一体何人って話にもなるなw
453作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 02:32:04.41 ID:U72UH3w30
>>445
アヴェって何だかんだ言って固定ファン結構居るんじゃないの?
454作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 03:13:00.00 ID:XmHWNIoE0
最近ってかこの一年アンケート出してないや
多分2,3個はあたってただろうに
455作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 03:16:54.67 ID:5Okgc/li0
>>448
むしろここにいる方が健全な読者層じゃない気がするがな
まあ本来の読者層であるはずの少年がどれほど読者にいるのかは謎だが
456作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 03:41:33.09 ID:PEedRCQrO
ゲッサンとシリウスはこの板の場違い雑誌の双璧
457作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 09:27:18.75 ID:Vz7iPMUk0
いちごやすもも、も分類上はこの板だろ?
458作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 10:28:36.88 ID:9+yHWyy3P
「コミックヴァルキリー」と「さくらハーツ」に近い雑誌
459作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 18:35:34.58 ID:ySPrU4mV0
シリウス読んでるのって少年誌が読みたい中年だよね
俺青年だけど
460作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 18:57:04.26 ID:pqhbmS3FO
そうかな  二、三年前はそうだったけど最近は中高生寄りになった気がする
461作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 23:04:47.13 ID:fBtDfuoE0
自分も青年だけど後ろの読者投稿欄を見ると絵とか字がアレだから
厨房が多いのかなと思ってる。
462作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 23:35:56.66 ID:XudI9e0R0
>>459
政治の世界での「青年」ですね、わかります。
463作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 00:43:24.83 ID:N1Iq3Da50
>>461
まぁ投稿欄は少年誌である以上、あんまり大人が書いたっぽいのは弾いたりもしてるんじゃない?
無作為に選んでる事は絶対無いわけだし
464作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 12:09:48.45 ID:a2BGNiqV0
>>433
忙しくて今月号まだ買えてないんだが
やみさんまたひどい展開なのか?
465作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 01:21:53.91 ID:8JsE3AO+0
なんとなーく具体的な感想が今月少ないな
新連載とかどうだった?
俺はしんでれの代わりには役不足と感じた
466作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 02:36:22.82 ID:+yyLjGEU0
>>463
初めて買いました系のコメントは良く掲載されてるよね。
昔は掲載されるだけで図書カード貰えておいしかったなー。
467作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 03:04:06.92 ID:5kNAyYcN0
>>464
○○○○○が無ければ、即死だった…
468作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 17:33:53.11 ID:d/wQdPML0
>>465
つ、つられないぞ
469作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 19:27:51.19 ID:7OQD2JG80
え? どこに釣り針にひっかかってんだ?
普通のコメントに見えるが。
470作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 19:43:18.91 ID:d/wQdPML0
>>469
本来力不足と書くところをわざと役不足と間違ってるところだよ。
書かせんなよ恥ずかしい。
471作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 19:56:37.22 ID:rIs4cDaEO
なかなかやるな
こんなところで広辞苑ひらくとはw
472作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 21:35:35.56 ID:3feO9o3g0
○○○○○って何だろ
473作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 01:12:48.02 ID:QCzTGa2U0
>>469
おそらく新連載の感想誘導してるところが釣り針に見えるんだろう
先月号でも新連載の評価を気にしてた人いたし。

真面目な話するとここに感想書いてもむなしいんだよね。
作品の感想や話題で盛り上がるわけじゃないし、つくレスは揚げ足とりばっかだし。
474作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 03:37:51.94 ID:bhT0lpWX0
まぁ否定的なレスとか子馬鹿にする様なレスしか基本つかんよな
>>473のレス自体もどちらかというとそうだし
475作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 05:43:38.48 ID:saw770qh0
まあ2ちゃんだからな。

ごくごく稀に、自分が書いた一行感想に普通のリアクションがあったりするのもまた乙なもんだぞw
476作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 00:46:00.28 ID:VRX7UbMc0
やっと読んだぜ、るるも二部開始なのか。。。
わかったぜシリウス、来月からも買ってやるw
477作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 21:19:55.97 ID:qCPxTwEU0
終わってみればメイド騎士も乱飛も同じだったでござる
478sage:2011/03/08(火) 08:19:24.26 ID:u8Lz5Ki40
終わってみればマガジンイーノもシリウスも同じだった・・・
ってなことになりそうだな
メディアミックス最後の期待の星が消えた
あと2年もたないだろう、シリウス
479作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 08:52:47.33 ID:W7xb/yu/P
>>477
どっちも殿以外の女子がバトルって形か。

最近の新連載はどれも絵のせいで嫌な感じはしないが
中身が20年前のラブコメみたいなのばかりだな。
480作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 12:26:59.68 ID:qKpGsbnOO
ついに図書館連載するのか
長く続いてほしいな
481作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 17:31:48.30 ID:eJ2p0Bsc0
どの新連載もある程度続けて欲しいが、柔道漫画を見ると早めに見切るつもりなんだろうな。
482作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 00:48:11.47 ID:DLBDk66t0
>>479
殿は最初から戦ってると思うなぁ。

乱飛はきれいなラストだったけど、
作者が腱鞘炎になってから失速したようにも感じるからもったいないって思いもあるなぁ。
伏線も結構放置したし。
あと、コミック以外の展開も予定してたようなこと書いてたけどそれはぽしゃったんかな。
483作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 03:46:32.30 ID:ejK9LDha0
やっと読み終わって来たが
感想テンプレまだなのね。面倒だし仕方ないか

怪物、イースの大いなる種族好きだねぇw
るるも、普通に葬式やって火葬しててビックリした
484作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 03:48:13.38 ID:7MJyjyCo0
同じ講談社の月マガのアライブとかと一緒にぽしゃっちゃったのかな。
だとしたらどちらも好きだったので残念。
485作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 04:41:24.83 ID:WDFNX9AE0
るるもは読んでてサイハテを思い出した。
486作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 11:20:54.09 ID:PxlWTpQV0
http://twitter.com/tanakahosana/status/46028760633446400

田中ほさなはゲッサンに行っちゃったか
487作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 11:36:03.05 ID:ApyewrP/0
まぁもともとサンデー領の住人ですからね
488作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 17:52:25.87 ID:nE2yE4/B0
まあ集英社には行けまい
489作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 17:54:00.79 ID:t1oE6gC7P
4月号ちょい感想

怪物王女……突入パターンと襲撃されるパターン。どっちもオモロカッタ。
カタリベ……ベタだけどオチだけは良かった。
ゆうやみ……三ヶ月に一度は繋ぎだけの回があるね。
僕魔女……卒業式のミヤ服がナイス。
るるも……「最後の別れは笑ってしよう」ってのはなんか違うよね。
乱飛……如火さんと姫丸好きだったんだが。
Xブレイド……闘技場っていう展開自体は面白いと思いますけどー。
まがつき……普通のラブコメ。絵かわいいすね。
ダテンシ……普通のラブコメ2。絵かわいいすね。
セレスティアル……もう一進みして欲しい。
アルタイル……肥料なくなったらどうすべー。
ルリア……会長の愛人わろた。
バロック……ノイとヌルは敵方のようだが果たしてー?
アヴェ……サリーちゃんのために騒ぎすぎなんじゃねーの。
オイレン……ホバリング夕霧。
メイド戦記……普通の大団円。作者は頭領さん好きなんだろうな。おつかれした。
やみさん……本当はこういうのやりたくないんじゃねーの。
熱メソ……えげつないシーンだけだとつまんないよ。
ケモ奏者……おっちゃん死んだー。王獣かわいいー。
四季使い……アキラくんがスーパーアキラくんに。さあ決戦だ。
マコリップ……玉。
タイアニア……ふふふザーリッシュは我々公爵の中でも一番の小物。
ヨザクラ……サイドストーリーばっかりだなこの漫画。

新連載は嫌いじゃないむしろ好きだが
何も新しいものが無いような
490作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 18:12:09.70 ID:nE2yE4/B0
被災してる漫画家そのや家族がいたら心よりお見舞い申し上げる。
491作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 17:08:27.73 ID:agZO0brD0
やみさんは、vipの新都社出身だからもともとああいうタイプなんだろう。
492作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 19:09:29.51 ID:G94R8LB8P
でも、やみさんのここ二ヶ月の展開は
ただひたすらつまらんだけ
493作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 20:28:42.74 ID:agZO0brD0
二ヶ月と言うかもともとそこまで・・・
494作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 20:33:02.41 ID:YwZc2Bk+0
面白いって難しいね
495作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 22:30:29.66 ID:NwHwZcGM0
やみさんはネタばらしをすぐすればよかったのに引っ張るから・・・
基本4コマなんだからテンポ良く話を進めないと
496作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 18:11:51.90 ID:SxDI02v1O
週刊だとそんなでもないけど、月刊だとまたペース感覚違うから難しいね
497作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 21:18:12.31 ID:RBkdCbvI0
見開きが手抜きに見えたりするしね
498作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 23:21:57.55 ID:uL44Ceiu0
なんか停電したり東京大変だけど、
雑誌が休刊したりする事って流石に無いよね?
499作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 23:41:40.86 ID:K/9ZNWNV0
赤字誌じゃないなら大丈夫でしょ
500作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 23:57:26.52 ID:dEH00SHS0
ライバルと合併するか
501作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 23:59:24.90 ID:K/9ZNWNV0
すげー毛色違うしライバルはほぼ間違いなく赤字だからやめておいた方が
502作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 04:31:09.77 ID:PQLGRoyE0
本屋で見かけた、しんでれさんて単行本小さいんだな
てかシリウスKCじゃないのか
あと今更だけど目次の押切サイズ間違えてんじゃねーよw
503作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 22:55:42.95 ID:p47NOSvk0
単行本といえば連休中メイド騎士を全巻一気読みしたんだけど、相変わらずここでの評判はイマイチなのな。
スレも無いままだしw
絵が古いなんて言われてるけどそうは思わないし雑誌を考えれば許容範囲では。

ただ終盤なって時間たつの省略したり王が何のフラグもなしに急に婚約宣言することに疑問持った感は否めない。
(そこまで考えると王の存在自体にも疑問を持ってしまうけど)
それとメイド騎士以外の仲間加えるにおいて登場が遅すぎたりして十分に馴染まないまま、その場しのぎを最後入ってきたのも残念。
504作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 19:50:11.38 ID:nseg+3r+0
キミの許容範囲ではスレも立たないし、話題も出ない
と言う事だろう
505作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 10:39:43.76 ID:gpWv5QOFP
定期購読分到着
ああぁ...

>>503
俺もちょっと好きだったよ
506作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 13:03:33.83 ID:l9+tfK2YO
どうした?
507作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 14:03:26.46 ID:gpWv5QOFP
>>506
好きな漫画が  ゥゥッ
508作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 14:29:13.96 ID:BbOKGA8+0
> 「妖怪アパートの幽雅な日常」 が少年シリウス7月号から連載開始
> 作画は「ロケットスターター」の深山和香
だそうだ。
509作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 18:58:59.14 ID:wKBcgLAnP
>>508
香月日輪作品って
最近よく出てくるな

個人的にはあんまり好きな作品ではないけれど
妖怪アパートならるり子さんの料理描写と秋音のキャラデザに期待
510作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 07:17:12.58 ID:1ul0SP4r0
ルリアも終わりか
もう読むのあんまねぇ
511作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 10:03:59.46 ID:OJ3BrADB0
永遠図書館が相変わらず素晴らしかった
512作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 11:57:25.28 ID:jVmGFBV8P
近くの本屋になかった
地震で配送一日遅れてるのかな
513作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 12:52:41.49 ID:YeEia4LvP
ルリアが終わって
やみさんが続くとか…逆じゃね?

ルリアは三十二歳のハミケツが素晴らしかったな
最終回はどうなるんだ
三十二歳とアニくんのちゅっちゅくらいはやれよ
514作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 00:43:23.74 ID:l9r8Mfmi0
永遠はアルタイル以来の天才っぽいなぁ
515作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 13:04:09.92 ID:KvzeXujU0
天才かは知らんが、販促ペーパーのリルケはかわいかった。
516作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 01:32:01.57 ID:EZpEMrus0
定期購読のシリウスが届いた。
開けてみたら4月号だった…。
517作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 12:44:54.55 ID:bkmTnhmg0
>>514
シリウスのいい所は時々こういう凄い新人を発掘してくれる事だなあ。
少年週刊誌みたいにバトル物以外はすぐ打ち切りになるって事も無いし。

るりあーにゃは留学生→転校&進級で新章突入ってなって欲しい・・・
518作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 12:57:44.99 ID:wDXSSyEO0
>>516
お見舞い申し上げる
早く電話して交換しる
519作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 16:54:15.64 ID:8aeoyTqW0
>>517
打ち切るべき作品をダラダラ残してる気もするがな
520作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 19:39:30.48 ID:wHAWTzx/O
打ち切るべき作品ってなによ?
521作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 20:12:53.70 ID:v8bC9wDN0
ボクが打ち切るべきだと思った作品だろう
アンケートや単行本の売上を無視して好き嫌いで語ってれば、ワンピだって打ち切るべき作品さ
522作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 20:23:32.22 ID:8tFm/RQA0
いや何を打ち切るべきかとか良いから
523作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 21:01:43.45 ID:NlelKj6t0
四季使いとかタイタニアが消えてほしいんじゃないの
ここではやたら不評だし
524作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 21:31:23.21 ID:cRy7XfNJO
三年以上続くか一年半で終わるかの二極化になってるんじゃないか
つまり単行本が売れたら前者 コケたら後者
簡単な話
525作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 21:38:12.45 ID:SIDgFkmAi
>>523
四季使いの人、マガジンZの頃から思ってたけどなんか絵が本当につまんない。
526作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 02:11:03.40 ID:4Zq1kFzV0
妖怪アパートねぇ…… 原作通りに進むんなら
腐ってない女子と野郎にはだいぶキツい漫画になりそうだな
527作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 06:55:16.67 ID:l/f0ia58P
CDの曲良いね
先月号今月号と続けて読んだけどどの層を意識した雑誌なのか微妙にわからん
可愛い女の子がたくさん出てるのは萌え豚としては喜ばしい
528作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 10:05:27.93 ID:/2ubMF3v0
ブログをみると箱宮ケイは他紙行きっぽいな。
529作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 15:38:03.11 ID:rVH+8n2F0
>>528
そうか、次が決まったのならよかった。
紙媒体なら必ずシリウスより部数多いしな…
530 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/31(木) 13:59:33.13 ID:NPbS0nwX0
>>525
カラーおっぱいはよかった
531作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 16:06:49.74 ID:OVktmDpF0
UZSHI・・・まさかバクマン?いや、おもしろかったけどさ
532作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 16:21:23.98 ID:zBADHu+W0
俺もバクマンにしか見えなかった。
533作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 16:45:57.19 ID:II8qlMl10
先月からの流れを見るともう一行用テンプレは不要っぽいな
534作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 20:05:38.71 ID:AKCok0DN0
もう馬鹿らしくて書く気にならんしな
535作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 01:00:12.17 ID:3TO1VNrW0
ようやく今月号読んだけど四季使いなんだよあの紅葉の格好
破れたネグリジェみたいなwww
536 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/02(土) 17:49:21.96 ID:k0YWGOR70
今月号は新連載が面白いではないか。後最近始まった奴。
あ、定番作品は別ね。
とにかく今月号は捨てる所が無いなあ(敢えて見なかったことにする部分もあるw)
537 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/02(土) 21:51:43.16 ID:WSr+6RY50
>>535
サービスでござろう。

サービスといえば新人賞受賞作品が乳首券を使っていて驚いた。

ttp://www.sirius.kodansha.co.jp/nw18_0/1_2.html
右下のヤツ。

ひるがえって、太陽さんはパンチラ無しだったので、こっちも驚いた。
538作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 21:59:36.67 ID:2UI72R2f0
今回の新人賞は入選以外ハズレっぽい感じがする。
539作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 21:44:42.11 ID:aI78Od9DO
翠川しん、「地震で印刷所止まらないかな」発言は無いわ…
ツイッターで別垢のフォロワーの悪口みたいなこと言ったり、以前から痛い部分ちらほらあったけど流石に今回は引いた
好きな漫画家のブログやツイッターって見るもんじゃないな
540作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 21:57:14.55 ID:cxittMTa0
本人に言ってやれよ
またはもう翠川のブログ・twitterは一切見ないようにして忘れろ
541作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 22:00:57.22 ID:Z3//YAAv0
昔から頭の悪さがあちこちから漏れているメンドクサイ人だから諦めれ
542作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 23:09:49.40 ID:aI78Od9DO
今もう一回見に行ったら消してた
この人の漫画結構好きだからショックが大きかったよ
543作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 00:08:29.76 ID:cRSKKQDL0
ていうか非公開になちゃったじゃないか
お前らのせいだろww
544作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 00:30:43.03 ID:xSoM95Vj0
そんなんで鍵かけるようなヘタレならTwitterもここも見てんなよ
てか、毎月欠かさず載せろよやる気あんのか
545作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 00:42:37.89 ID:HHeVN+h0O
漫画家のtwitterについて語るスレにも晒されてたな
晒したのは>>539か?

翠川に限らずシリウスで描いてる奴らってやっぱここ見てるのかね
546作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 00:43:36.77 ID:BhGhmA7n0
かつて翠川しんがこのスレでここまで話題になったことがあっただろうか
547作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 00:45:55.13 ID:iduYC1xJ0
メールか拍手で凸されたかフォロワーが報告したのかも
548作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 01:13:32.95 ID:0yaCTPlwP
2011年5月号ちょっと感想

夜桜四重… 表紙の子マンガに出てないじゃないですか。表紙めくって、雄飛からセクシーな脚が生えてると驚愕。
あんHELL!!… 前のよりちょっとマシなんじゃないかな。でもこういうパターン多すぎだろシリウス。
アルタイル… ベットで寝てるウラド国王萌え。 
怪物王女… オオカミ戦士の区別が。
カタリベ… 話運びや作画が荒くなってる。でも男の仲間が増えるって展開自体はすごく良い。
銃姫… 162pの幻影女の子が分かりづらかったです。左右逆の構図の方がいいかも。猫人かわいい。
だんだん… これってガンガンオンラインのアレだよね。
永遠図書館… 主人公が好奇心をマンゾクさせればおしまいなのかな。 
僕魔女… これは進級した方が話膨らませやすいだろうね。期待。
まがつき… 優しいしんでれさんや。
るるも… ここからどうすんだろ。下手な復活はさせないだろうけど。
セレステ… なんか硬いかった。
熱メソ… あまり熱くなくなったかもしれん。髪の毛は今の方が良いね。
XBLADE… ハルと真名っていい意味で恋愛感情薄いような。
ウツシ… これってジャンプのアレのアレだよね。
ダテンシ… 天使の妹もレギュラーにすべき。
オイレン… 三人とも今それなりに幸せなんだな。
ゆうやみ… ワンパンマンみたいな。
やみさん… ククク…報道されていることがすべての真実ではない……。
獣の奏者… リランのしつけ難しいなオイ。なんてパワーだ。
四季使い… 変幻のフェラキアあらわる。
ルリアー… あの会長が命より大事なすももフィギュアを手放なんてもうおしまいだ。
タイタニアー… 葬儀に集まった民間人の服装がカジュアルすぎないか。
ザイアー… 普段よりおもろかった。
新人賞http://www.sirius.kodansha.co.jp/nw18_0/index.html
太陽さん… いい作画じゃないか!とZeRoNの火蓋好きの俺が評価したら迷惑だよね。
善…… まあまあ笑えた。クロ高のワンエピソードみたいな。
サイケ… 実はすごい人でしたボガーンじゃあかんと思うで。

『太陽さん』は全体的に良い感じだったけど
いつまでも妖怪死神天使ネタやらされるんだろうか。
549作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 07:05:17.30 ID:P4tycJ8Y0
>545
反応が良いとそういう説が出てくるけど、当人が見て無くても
編集なりアシスタントなりが見てればそれで伝わるかと。
550作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 12:13:53.51 ID:5zIK5MrWO
翠川しんはペンネームを不謹しんに変えればいいと思う
551作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 12:22:53.69 ID:eBMkHy05P
552作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 12:28:03.44 ID:BhGhmA7n0
>>550
だれうまwww

つか、こんなことが無いとスレで名前すら出てこない漫画家って…
553作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 12:37:56.07 ID:iduYC1xJ0
>>552
いっぱいいるじゃんwww
554作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 12:51:08.44 ID:HHeVN+h0O
不謹しんさん、自分が気に入った特定の信者とは必要以上に親しくなっておきながら
漫画家と読者の間には壁が必要(キリッ)とか上から目線で言ってみたり
自分の漫画のキャラのBLカップリングで検索してブログに来る人みんなアクセス拒否しようかなとか言ったり
パンプキングダム(笑)とか言って一部の信者と騒いだり
「自分には石の声が聞こえる」とか危ないこと言い出したり
ちょっとわけわからん人だなとは前から思ってたわ
555作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 12:59:50.60 ID:iduYC1xJ0
>>554 
そんな詳しいお前も信者乙www
556作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 13:07:35.51 ID:HHeVN+h0O
>>555
元信者ということは認めるw
だけど痛々しさが目につくようになってやめた
557作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 13:11:40.03 ID:BhGhmA7n0
こうしてただでさえ少ないファンが減っていくんだな
やっぱり漫画家はtwitterとかやるもんじゃない
558作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 13:16:46.21 ID:cWPdM7Yf0
でも売れっ子じゃないと反応欲しくて
やっぱやっちゃうんだろ
559作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 13:25:34.04 ID:iduYC1xJ0
でも売れっ子でも反応欲しくて
痛い人いっぱいいるよwww
Twitterなんてそんな輩ばっかだ。
560作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 13:30:14.25 ID:FobCsiBI0
政治や世相をなまくらでぶった切ってる痛々しいのはよくみる
素人考えだが のような保険前置きを置くとさらに倍。
561作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 13:51:51.67 ID:RKcPs1BZ0
売れっ子は怖いものなしだろうしな
金もってチヤホヤされりゃ痛くもなるだろう

あー俺もそうなりてぇ
562作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 14:04:26.22 ID:BhGhmA7n0
売れっ子でもないしチヤホヤされてるわけでもないのに痛い漫画家って…
563作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 15:01:51.49 ID:Seu8yJRu0
でも売れっ子でもヤスダスズヒト先生のツイッターとかは
ちゃんと使ってる感がある。
読者と馴れ合いすぎず、変な愚痴とか政治ぶたぎりと痛発言とかもないし
564作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 18:35:51.22 ID:P4tycJ8Y0
ちゃんと数えれば、9割5分は普通につかってるかと。
565作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 18:52:27.00 ID:63Npj/sk0
>>539
それはひくわ
566作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:05:42.64 ID:M94w4hDx0
ていうか、お前らもなんだかんだとtwitter見てんじゃねえかw
内容が気に入らないなら、こんなとこで文句いってないで直接
リプライ送ればいいじゃん。
そのためのtwitterだろ。
567作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:11:11.80 ID:BhGhmA7n0
直接文句言ったりしたら間違いなく信者の猛攻に逢うだろうがな
568作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:18:02.92 ID:6f4q3nIL0
「予定通りです」って言われて凹んでる漫画家は見たけど、不謹慎とは思わなかったな。
書き方しだいか
569作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:24:01.41 ID:iduYC1xJ0
自分も不謹慎とは思わんかった。
あー修羅場中なのねーって感じくらいで。
ま、あれだけの震災直後だから過剰反応は分かるが・・・w
不謹慎だなんだ言ってるヤツだって
被災地に大した事してなくね?

自分は帰宅中に停電遭遇して
タクシーに轢かれそうになったよort
570作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:37:20.98 ID:BhGhmA7n0
>>569
後半2行イラネ
お前の不幸自慢なんてどうでもいいよw

まぁ翠川もこの時期にあんな発言するなんて馬鹿だなとは思う
腹が立つというよりここで話題になった途端ツイッター非公開にしたりして
分かりやすすぎて面白ぇーとニヤニヤしてるわw
571作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:47:17.28 ID:5zIK5MrWO
いや普通に不謹慎だろ
本人も「不謹慎かもしれないですが」って言ってたしな
>>569は信者か翠川本人の火消しにしか見えない
572作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 20:37:57.62 ID:HHeVN+h0O
>>569
>不謹慎だなんだ言ってるヤツだって
被災地に大した事してなくね?

現状被災地に一般人が出来ることなんてせいぜい募金くらいしかないだろw
それに翠川が叩かれてるのは被災地に大した事してないからじゃなくてツイッターでの人格疑う発言のせいだから
これがもし売れてる漫画家だったらブログ炎上だろうな
573作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 21:38:47.47 ID:iduYC1xJ0
ごめん、シリウスは好きだけど
こいつの信者じゃない。
574作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 23:34:14.55 ID:iyMgWLmX0
2011年5月号

夜桜四重…3 いい加減「こんなキャラ達のちょっといい話」は食傷気味かも
あんHELL!!…3 なんとなくの勢いだけは買える
アルタイル…4 ウラド国王の思い切りの良さに燃え。
怪物王女…3 三か月以上話が続くといまいち展開が読めない
カタリベ… 道具を使う仲間(ちょっと困った奴)。まあ定番ですかね 
銃姫…未読
だんだん…3 落ちはいるようないらないような。「エアペット」の部分だけ吉田戦車で読んでみたい感じ
永遠図書館…3 絵はきれいなんだけど。導入部なんでちょっと留保
僕魔女…4 オーソドックスながら一話目がGood。最近なんだかミヤから目が離せない
まがつき…3 変則ハーレム漫画?これからの展開次第か
るるも…5 コウタ死亡のあたりから一つ階段を上がったような印象。これからが楽しみ
セレステ…3 なんといってもハートチョコ砲につきる
熱メソ…3 展開早いな
XBLADE…未読
ウツシ…1 いい話にしようとして結果的に救いが無くなった
ダテンシ…3 アキラさんに抱きつかれたい
オイレン…3 だんだん読めるようになってきた
ゆうやみ…4 祝・隊長無双復活+1
やみさん…2 やり過ぎのまま第一部(?)終了
獣の奏者…3 良い意味で原作に忠実
四季使い…2 盛り上がってますね
ルリアー…4 ここで終わるのはいい判断だと思いつつ、割と惜しい
タイタニアー…3 戦闘シーン以外は割と読みやすい
ザイアー…未読
太陽さん…3 ちょい見にくいなあと思っていたが、ラスト1ページがとても良かったので+1



ルリアの存在感は案外でかかったかもなあ、と思いました。
575作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 00:01:30.78 ID:ME0IloKB0
>>573
こんなことが無いとスレで名前すら出てこない漫画家って…→いっぱいいるじゃんw
翠川の痛い過去列挙→詳しいお前も信者乙
売れっ子じゃないと反応ほしくて〜→売れっ子でも反応欲しくて痛い人いっぱいいるよ
そして>>569の擁護書き込み

翠川叩きな書き込みにはすかさず反論レスしといて信者じゃないとか言われても説得力ないです><
あ、信者じゃないなら本人ですねわかります^^
576作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 00:04:48.20 ID:tDgirboUO
>>569の日本語力のなさからしてマジで翠川本人かもな

tkそろそろこの話題スレチだろ
以降はヲチスレとかでやってくれ
577作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 00:13:20.49 ID:eyRryqpa0
>>569です

日本語だめだめで悪かったけど、あんなのと一緒に
されたくない^^
証明しようがないから離脱する。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1285683802/847n-
こっからシリウススレに飛んできたから
思ったこと書いたんだけど、
>>575みたいな解釈されるとは思わんかった。
スマソ。ほんじゃ。
578作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 00:30:58.92 ID:VmRrQ6ASP
>>574
読者ページに「各マンガの、脇キャラメインの番外編が読みたい」みたいな意見が載ってたんだけど
ヨザクラはいつもそれだよなw
579作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 00:35:36.69 ID:VmRrQ6ASP
今初めてしん先生のつぶやき現物見たが
「震災の影響で締め切り延びないかな〜」じゃなくて
「これから地震起きて締め切り延びないかな〜」だったのか
そりゃ叩かれるわ!
580作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 01:39:40.90 ID:0SvnkNiP0
>>539の書いた「地震で印刷所止まらないかな」だけだと止まることを心配してるとも解釈できたんだがな
581作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 01:48:37.08 ID:2ii3/NZ3O
すまん現物どこで見れる?
今ツイッター非公開になってるじゃん?
582作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 02:01:34.93 ID:4C8qM51wO
今翠川サイトの掲示板に凸ったら五分くらいで書き込み削除されたw
仕事は遅いのにこういう対応は早いのなw

>>581
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1496405.jpg.html
漫画家のTwitterについて語るスレにうpられてた証拠画像
パスは1212
583作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 02:09:57.95 ID:4C8qM51wO
予想の範囲内だが拍手も外したな
まあ拍手送信後画面自体をブクマされてちゃ意味ないんだけどねw
http://clap.webclap.com/clap.php?id=loveearth
584作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 02:15:38.40 ID:tDgirboUO
凸ったのかよw
多分軽い気持ちで呟いちゃっただけなんだよ
頭弱い子なんだからもう勘弁してやれよw
585作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 03:00:14.85 ID:KK9/fENK0
不謹慎とは「天罰」とか言っている奴のことだよ
586作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 03:04:57.01 ID:Qr6RUCBE0
諸葛瑾とは「今です!」とか言ってる奴の兄貴のことだよ
587作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 11:28:13.66 ID:S3mk06QH0
翠川は発言キモイから見ないようにしてる。
絵は好きだけど残念な人だな。
588作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 00:02:08.29 ID:K4wwy4Uk0
589作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 00:03:24.02 ID:K4wwy4Uk0
>>588は翠川の不謹慎発言キャプ画像ね
>>582のが見れなくなってたから
590作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 00:26:58.39 ID:l9pJqPjA0
>>586
不覚にも
591作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 01:02:33.24 ID:PZGCMdd5O
翠川の絵は好きだけどツイッターは一度覗いた後二度と見ないようにしてたw
この人って女だよね?
何で自分のこと「僕」とか「おいちゃん」とか呼んでるんだろ…w
592作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 02:00:35.57 ID:K4wwy4Uk0
性別は不明
多分女だと思うけど
593作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 02:08:37.40 ID:Jhgb5LJs0
自分の好きな小説家も女だけどブログで僕って言ってるが。(時々俺。)
ってか自分の呼び方をどうこう言われてもなーと
本人にとってそれがいいならいいじゃん。
みんな騒ぎすぎ。揚げ足取り過ぎ。何が愉しいの?
もう、上のヤツも言ってたけどヲチスレ行けよ。
こう書くと本人だの信者だの言われて貶されそうだが
もうそれでもいいよ。俺は書きたいから書いた。
嫌いなら見んなよ、漫画読むなよ、それでいいじゃん?
周りを巻き込んでヘラヘラすんなよ。

他の良識なヤツら、目汚しすまん。
594作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 02:12:22.86 ID:0nZx9egn0
相変わらずこういう話題でしか盛り上がらんのね。
だから感想減ってくんだよなぁ

そんな中空気変えようと一行感想投下する人たちお疲れ様です。
595作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 03:56:04.57 ID:b56e+SqFO
漫画家のツイッターなんて見るもんじゃないってことだな
特に好きな漫画家のツイッターやブログは見ない方がいいな
596作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 08:20:10.77 ID:1wj5GlRF0
というかクリエイターに幻想持ちすぎなんだよ。
天上人ではなくてフツーのひとなんだし、フツーの社会人より
洗練されてなくて当たり前の環境で生きてるんだし。
597作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 08:43:17.82 ID:1HCeq5DQ0
それはあまりに作家を馬鹿にした発言だな。
598作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 12:55:15.71 ID:ApJQAkFH0
作家に座右の銘を聞いたら
「左右の目ですか! 両方2.0でよく見えてます!」
と返されたときに、どう振舞えばよかったのか
599作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 13:06:06.38 ID:gvyFDDqfO
作家とか関係ない話だな

あほなやつ、つまらないことをいうやつ
どこにでもいるわ、あほらしいw
600作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 13:08:30.05 ID:aogvczGF0
>>597
596の意見は正しいよ
特に、若くで連載持って社会活動してなかったりする人の場合、
普通の人より一般常識無いのは当たり前だし
601作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 13:31:45.68 ID:CWGB5tCI0
>>595
だーかーら、もう蒸し返すなっつーの

お前、前からtwitterに関してここで同じことばっかり書き込んで
やがるな
作家の書き込みにいちいち心傷つけられるくらいなら、もう2ちゃん
に引きこもって出てくるなよ

作家が馬鹿かどうかなんてどうでもいいよ
作品の話で盛り上がろうよ
602作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 13:47:13.36 ID:1HCeq5DQ0
>>600
若くで連載持って社会活動してなかったりする人の中にもきちっとした人はいるわけだから
一括りでいうのは失礼だと言う意味です。
603作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 13:50:33.21 ID:gvyFDDqfO
作家だ社会人だ関係なくダメな奴はダメ

以上
604作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 14:16:13.68 ID:zvKuhBMB0
一括りで駄目とは見てないって。
605作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 23:57:40.18 ID:zk3f20ei0
翠川しんは挿し絵描いてた頃学生だったらしい
606作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 00:18:46.64 ID:9VAGS7xwO
以下翠川の話しはこっちで
【不謹しん】翠川しんアンチスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1302188049/
607作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 01:40:31.16 ID:qHnX9v+E0
お嬢様は武道会で踊るっての面白いじゃん、もったいない
608作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 02:03:56.29 ID:/Ql9rAn40
四季使いアキラは月をぶつけようとしてるクソ女をぐぢょぐちゃの肉片にて欲しい
てか紅葉誰の子供を孕んでいたんだ?
609作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 02:05:09.58 ID:sqdPJj0C0
ヒカルちゃん・・・だっけ?
あれはおそらく続きやるだろ。
ただ一巻の売れ行きがよくて、その後再開決まって、準備して、描いてってなると
一巻出てから半年以上はかかるだろうけど。
610作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 02:20:23.07 ID:qHnX9v+E0
>>609
そうそう、それ。
続きやるんだろうか……作者の個人サイトとか見当たらないし、情報がないのがなあ
611作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 03:25:46.38 ID:L5xDz8dQP
ヒカルちゃんは俺も応援してるんだが
もう会えない気がするの
612作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 04:49:28.23 ID:iuGlqWtj0
翠川しん先生個別スレ立てたのでよろしく
【Aventura】翠川しん先生【Missing】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1302205160/l50
613作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 06:26:12.88 ID:lVxgr+fK0
お嬢武道としんでれさんの再開を待ち望んでいるのだが、
なんとなく後者は厳しそうだ

あと今更ながら龍眼の続きが読みたいです。いやほんとに。
614作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 02:00:14.62 ID:MFdB5Bfx0
コミックジーンの連載が大人気になって、
龍眼の知名度があがればあるいは復活するか?
615作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 22:22:13.84 ID:MfqgjbbW0
紅葉惨たらしく死んで欲しい
流産したからって世界を滅ぼそうとしてるテロリストのクソアマだし
許したりしないでアキラたんお願いぶっ殺して〜〜〜
616作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 22:51:23.00 ID:begDLo/3O
アニメから入ってツタヤでさんかんまで借りて読みました
面白いとは思うけどまだ物足りないきがする
八重てキャラとじゅりがいいね 十話のお花見みたいなお慰み回のほうがすき
シドウが面倒みてる子供のうるさいほうのみな?をはじめ男の子だと思ってた
ロザリオとバンパイアみたいにさわやかな解決の話を多くしてほしいかな
617作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 01:41:41.94 ID:34bVPH+G0
外国の方ですか?
618作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 01:57:31.62 ID:NZVYlHqkO
スレチかもだけど、ついさっき翠川しんがツイッターの垢消したよ
不謹慎な発言じゃなかったと言えば嘘になるけどここまで追い詰めてアンチは満足なのかな
漫画は続けてほしい
でも今は疲れた体と心をしっかり休めてほしい
こういう時、メールとか手紙送ったら迷惑になるかな?
619作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 02:07:03.89 ID:h14/8g120
拍手が乗っ取られたからなぁ・・・・
手紙の方がいいと思う
編集部の人も翠川が支えられてるって分かるし
手紙の方が手元にずっと残るし
自分も書こうかなぁ・・・・・

こんだけ大きい事しでかして打ち切りとかないよね?
620作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 02:31:07.68 ID:Y5UAwUxj0
まあ、自業自得だわな
バカは死ななきゃ直らないの格言とおりで、また問題起こすであろう
アホ作家を養う余裕は出版社にあるまいて。漫画家志望者は幾らでも
代わりが居るしね
621作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 02:46:21.04 ID:NZVYlHqkO
確かにこの時期にアホなこと言ったなーとは思ったけど、漫画はそれなりに好きだったからこんなことで読めなくなるのは悲しい
メンタル弱すぎんだろ翠川しん…漫画家にアンチは付き物なんだから気にすんなよ…

手紙出してみるか…
622作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 04:06:59.89 ID:TtISuqqt0
続きはこちらで
【Aventura】翠川しん先生【Missing】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1302205160/l50
623作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 14:05:42.51 ID:OaiLHGaW0
>>621
アンチの一言でこの不謹慎発言を片付けられるってシリウス読者ってバカの集まりか?
624作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 14:24:33.49 ID:PRUaIYaZO
翠川スレ行けよばーか
625作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 14:30:27.18 ID:OaiLHGaW0
シリウス作家の話をシリウススレでしちゃだめなのかよ
626作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 14:34:11.83 ID:fBC6ukhm0
オイレン終了。原作からみると完全黒歴史だがこれでおわったな。

自粛案は「出版倫理協議会と出版倫理懇話会の申し合せ(案)」のタイトルで



 1:いわゆる第二次性徴期を迎える前の、 13歳未満と想起させる子どもをモデルとした漫画(コミック)

   を出版する際には、性交又は性交類似行為を連想させる表現は自粛する。



 2:いわゆる第二次性徴期を迎える前の、 13歳未満と思われる子どもを大人が凌辱するような行為

   を描いた漫画(コミック)の出版は自粛する。


627作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 15:03:30.58 ID:UeOIKEtH0
>>626
ん?よく判らんのだが、オイレン終了するの?
628作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 15:06:17.25 ID:PRUaIYaZO
>>625
翠川の不謹慎発言のことで議論したいならアンチスレなり個別スレなりいけよ
何回誘導されれば気がすむんだよばーか

【Aventura】翠川しん先生【Missing】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1302205160/
【不謹しん】翠川しんアンチスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1302188049/
629作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 15:25:31.30 ID:fBC6ukhm0
都の自粛要請案によれば間違いなく引っかかってる。

陽炎8歳で〜のあたり。涼月も怪しい。
630作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 15:46:02.59 ID:SImFpWsx0
そんなしょうもないことで停止したら冲方丁がブチ切れると思うけど。

あと自粛要請案って都のものじゃないです。
単にオイレン終わったって言いたいだけのいつもの人かな?
631作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 16:03:12.75 ID:fBC6ukhm0
>>630
いや、ちがうんだが・・・・。
でもいいたいのは、この原作者。小説めちゃくちゃおもしろいのに
それをすべて台無しにするパターン多いからさ。

オイレンも、そうだしマルドックスクランブルも微妙。
お願いしますから原作の仕事しないでいいですから
小説書いてください。テスタメントとマルドゥック・アノニマス
本当に楽しみにしてるんです。
632作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 16:05:30.07 ID:9OGChYmJO
やはり 漫画オイレンおわた の人か
ご苦労さまです
633作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 16:08:22.95 ID:mBqUh+M80
まぁ都の条例から出てきたものらしいからね無関係とはいえないけど
いずれにせよ正式なものじゃない 反対するにはlこしたことないけど
634作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 19:38:20.68 ID:XmCK4rEZ0
>>626を厳密に適用した場合、
ヤバいのはオイレンではなくセレステではなかろーか。


まあそれはおいといて、連載開始直後はどうにもいまいちだったオイレンが、
その当時「いまいちだ」と言うたびに返ってきた
「もうちょっと待て。そのうちもっと読めるようになる」
という言葉通り、このところかなり読めるようになってきていてなんか妙にうれしい。
635作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 21:56:40.39 ID:nsIbbpF40
まぁ原作つきは、当たり前だけどホント原作次第だもんね。
話しカスカスとかだと面白くなる訳ないし。
その点オイレンは小説密度濃くてドンドン面白くなるから多分安心。
636作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 02:36:32.51 ID:Ox0MnUNV0
>>625
しつけーんだよハゲ
637作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 02:40:31.71 ID:dRlf44140
原作がつまらなかったら漫画版もつまらんが、原作が面白いからと言って漫画版も面白いとは限らないから困る
638作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 05:08:05.55 ID:FXdS1bzw0
銃姫をDisるのはそこまでだっ
639作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 13:11:49.60 ID:/paBiIhP0
が…銃姫
640作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 19:28:01.03 ID:Yic3pBJIO
じ・・・銃夢
641作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 12:11:17.69 ID:cslbi5SaO
なんかシリウスが投稿専門誌化してきてないか?
新連載新連載新連載新連載新連載…
下手な鉄砲数打ち作戦か?
でもこういう事されたら、自分が好きな作品もよほど人気がない限り、簡単に入れ替えされるって事だからなぁ。
最悪、しんでれさんみたいな酷い扱いもあるし。
愛着(好きな作品)が無い、またはすぐに死ぬような雑誌を毎月購読するなんて百パー無いな。立ち読みで十分だわ。
つうことで定期購読の更新は止めた。
編集部は何がしたいの?
642作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 12:27:32.03 ID:mvUnY3C70
入れ替えしてそれでお役ご免。ってなら駄目だろうね。
入れ替えと同時に復帰までの期間も早くして、より回転させる、
新陳代謝を早めるって形をとるなら良い方に行くんじゃないかな。

結局、投稿作や新人程度程度に負けて入れ替えされるなら、それは
作品がつまんねぇってことだしね。
元からつまんないなら連載の意味はないし、調子が悪いだけなら
無理に連載するより、一回区切って再調整した方が良い。

一番ヒドイ、必要以上に続いて作家が疲れ果てて終わる。っていう
乱飛乱外みたいな形も避けられるしね。
643作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 16:04:32.62 ID:PY0vDLWOO
気持ちは判るけど13000部の雑誌だからなぁ
時間を掛けて見守るのは厳しいのでは
644作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 18:31:36.29 ID:RMl2hHBG0
数年間、新人の連載が全くなかったと思ったら
ここ最近で中堅が一気に終わって新人大攻勢
やっぱり去年の事件で、編集長が変わったのが大きいのかな
645作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 19:03:58.89 ID:C9KpkhbDP
ネメシスの編集後記も
ネタだかなんだか分からん怒りにあふれてるのだ
646作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 19:15:04.92 ID:PY0vDLWOO
今の編集長って野内がライバルと兼任だっけか
今ちょうどライバルスレでは新人使わないって叩かれてるぞw
647作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 19:29:16.94 ID:bcg1vYNz0
>>642
乱飛のグダグダ感は、編集のせいというよりは
「キャラ立てと小ネタはうまいが大きく話を作っていくのが下手」
という、作者のほさぽんの弱点がモロに出てしまった感じ。

そこをうまくフォローできなかったのが編集の責任と言えばそうなのかもしれないが、
ポテンシャルを高く評価している好きな漫画家だけに、ここは作者に対して厳しく評点をつけたい。
648作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 19:58:52.77 ID:ePTf7KQc0
このスレも雑誌本体の衰退に合わせて、泣き言っつーか文句ばっかりに
なってきたなw

読める漫画も次々終わって行くし、廃刊まで読み続けるのもしんどい
んで、今月で切ることにした。

さようならシリウス。
649作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 20:14:40.46 ID:DEgaMT3M0
野内のままだと詰むな。
650作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 21:45:41.23 ID:Gqou4cX30
できそこないを打ち切った時点で買うのをやめたな。
でも箱宮が新連載を始めたらまた買うよ。
651作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 22:32:08.57 ID:gaRqDjODO
野内氏は正式に決まるまでの代理だろ
表4の編集人のとこ見れ
652作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 22:47:41.95 ID:iVG1akMf0
>>651
関係者様おつであります
653作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 22:55:44.84 ID:vwhg3dk90
良い悪いは別として以前からシリウスは打ち切りに容赦ないけどね。(ゴウジンや海の人やダブクロとか)
ショートギャグ除くと円満終了したのって風の館くらいな気もするよ。
あと新人の掲載率も以前から高かったかと。

俺が持つシリウスのイメージは、中堅には原作つきを連載させて雑誌の背骨支えさせて、
新人はとりあえず短期集中連載させて人気出たら連載存続させてるような気がするかな。

と長文書いといて俺も定期購読の継続悩んでんだよね。
創刊から買ってるから愛着はあるんだけど・・・
654作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 23:51:14.61 ID:rsmEtseF0
言っちゃ何だが、ゴウジンは切られても文句を言っちゃダメだろう

円満終了したように見えるってだけで、内情はどうなのか
は、中の人にしか判らんと思われるよ
655作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 03:19:18.05 ID:zB5XLid60
>>647
吼えろペンの流れ星思い出した
656作者の都合により名無しです:2011/04/15(金) 00:27:40.18 ID:SH1OrPY4O
シリウスの二大柱のひとつ怪物王女も、明らかにgdgdかつ迷走に入ってる感がある。
古株キャラが死ぬ時も、何の盛り上げもなく「え?あ、あれ死んでたの?マジ退場?」だし、古株敵のツェペリさんも何の見せ場もなくマジ空気扱いで退場…
いつ終わっても不思議じゃないな。正直、ドマイナー姉妹誌のネメシスの方が万倍おもしろいわ。
657作者の都合により名無しです:2011/04/15(金) 01:56:48.23 ID:LRUfuNh/P
そう悪くなってるとは思わないけど
あの狼さんやドラキラさんがあっさり逝ったのは残念だったな
658作者の都合により名無しです:2011/04/15(金) 18:06:15.23 ID:mv0na+eAO
謝らなければ叩かれるし、
謝れば「謝罪すればいいってもんじゃねーだろ」ってさらに叩くくせに
結局は同じじゃん

鎮火?
スレの書き込み消えないのに?
お前らが書いた(傷つけた)発言も撤回も謝罪もしないのに
相手だけに謝罪求めるってわけ?

どっかの糞マスゴミと一緒じゃん
騒ぐだけ騒いで後始末しないで
相手がどれだけ傷ついたのか上辺だけしか理解しようともしないくせに
同じ信者の中にこんな糞どもがいるってことに絶望した
くっそ!!アンチどもアヴェ返せよ!
659作者の都合により名無しです:2011/04/15(金) 19:11:45.82 ID:TWta3sh40
再点火乙
660作者の都合により名無しです:2011/04/15(金) 19:37:21.95 ID:86vVdaR30
>>656
>感がある。
だけで根拠が無いのに良くそこまで妄想を膨らませられるね

これが厨房とか言うモンですか?
661作者の都合により名無しです:2011/04/16(土) 02:14:17.55 ID:eXDbSRt/0
他人の感想にくだらない嫌味を付けたがるのは厨二病の特徴っすよ。
既にこのスレから良識ある大人は去ってきてるから、
厨房同士仲良くしようぜw
662作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 12:19:42.49 ID:zO34AT5OO
他人の感想にくだらない嫌味を付けたがるのは厨二病の特徴っすよ。
既にこのスレから良識ある大人は去ってきてるから、
厨房同士仲良くしようぜw
663作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 12:20:14.12 ID:zO34AT5OO
厨房同士仲良くしようぜw既にこのスレから良識ある大人は去ってきてるから、他人の感想にくだらない嫌味を付けたがるのは厨二病の特徴っすよ。
664作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 12:21:10.00 ID:zO34AT5OO
他人の感想にくだらない嫌味を付けたがるのは厨二病の特徴っすよ。
他人の感想にくだらない嫌味を付けたがるのは厨二病の特徴っすよ。
他人の感想にくだらない嫌味を付けたがるのは厨二病の特徴っすよ。
665作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 12:21:43.55 ID:zO34AT5OO
既にこのスレから良識ある大人は去ってきてるから、
既にこのスレから良識ある大人は去ってきてるから、
既にこのスレから良識ある大人は去ってきてるから、
666作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 12:22:13.04 ID:zO34AT5OO
厨房同士仲良くしようぜw
厨房同士仲良くしようぜw
厨房同士仲良くしようぜw
667作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 18:56:38.82 ID:aREG9OXj0
おちつけ
668作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 23:02:14.31 ID:FpPZhiPg0
おちつけ
669作者の都合により名無しです:2011/04/18(月) 02:39:58.37 ID:DXnnJyYNO
おちつけ
670作者の都合により名無しです:2011/04/18(月) 03:16:30.33 ID:AIWSKw3S0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
671作者の都合により名無しです:2011/04/18(月) 03:26:38.50 ID:eGEv+cQ20
紅葉のダサいヘンテコな服ビリビリに引き裂きてぇよなんだあの格好w
とりあえずあのバカアマはアキラくんに軽くボコってほしい
672作者の都合により名無しです:2011/04/18(月) 04:20:08.69 ID:DXnnJyYNO
おちつけ
673作者の都合により名無しです:2011/04/18(月) 23:41:42.16 ID:5e2oEfh3O
この中に殺人鬼がいるかもしれないのに落ち着いていられるか
俺は部屋に戻るぞ
674作者の都合により名無しです:2011/04/19(火) 00:29:37.54 ID:jhxRe0bdP
蒸し暑いな・・・
シャワーでもあびるか
675作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 12:35:19.05 ID:I/dpKL0HO
シリウスはオワコン
676作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 13:59:32.31 ID:W+irEj5jP
始まってもいないのに…!
677作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 17:24:10.32 ID:CSoOiV520
創刊したってことは始まっていたってことさ
アニメ化もされたし後は続くものが出るかこのまま終わるか。
678作者の都合により名無しです:2011/04/21(木) 02:16:39.26 ID:dTAlwlX6O
関係者乙
















な書き込みって過去スレにあった?
679作者の都合により名無しです:2011/04/21(木) 02:58:47.79 ID:lh6zLIUu0
小鳥遊
@BunnyHopHoppin2 カボチャ王国役所窓際机
タカナシです。
Disney大好きに拍車が掛かり、2010年に一眼レフ(EOSx4)&年パスデビューしました。
◆ハロウィン(2007神主義) ◆イースター Love!! ナイトメア・7人の小人好きー。
基本、ミッキーアイコンに弱いので隠れミッキー探索中。
相互のみなのでフォローされても解除します。
http://bunnyhophoppn.jugem.jp/.

お前らが大好きな翠川しんの新垢twitterで発見したお(^ω^)
反省の色も見せず超元気みたいだよ!?良かったね!!!
680作者の都合により名無しです:2011/04/21(木) 17:30:57.55 ID:Xts13qps0


681作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 08:49:05.42 ID:htFjzYRYO
何でこんなに過疎ってるの?やっぱりオワコン?
682作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 12:44:22.07 ID:buHWOU5i0
定期購読切れてた、、

複製表紙に抜けが出来て悲しい、、
683作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 18:18:55.00 ID:jeubnbN50
単純に口コミで広がる様なおもしろい漫画が載ってない
編集と作家の実力不足な雑誌という感じ
雑誌自体本屋に置いてないところもある
営業を頑張る前に中身を頑張れよ
684作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 21:16:04.45 ID:bTzLqd4l0
るるもと怪物王女しか見なくなってきた、なぜだろう。。。
685作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 21:31:02.62 ID:L/maVGMu0
ルリアがなくなったからな・・・
686作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 22:08:11.53 ID:5fUGazog0
元々夜桜以外に価値がなかったので問題ない。
687作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 22:13:10.59 ID:4e1eyBf9P
ルリアすぱっと終わったな
残念だけど、まあ残念と言って貰える内に終わって良かったのかも知れん

しかし、最後の最後で三十二歳と執事喫茶にフラグ立てたのは
ちょっとドコの層向けの救済措置かわからんかったな
今までの経緯からして、たいがいの読者は
アニくんと今までどおり夫婦漫才させておきたかったと思うんだが……
688作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 22:39:36.45 ID:PzZF9YeK0
四季使いとマコリップが載ってるうちは買うよ
689作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 23:53:45.58 ID:L/maVGMu0
>>687
いいコンビだったけどさすがにアニとは無理だろw

俺は中学生男と年上女のカップリングは「榊美麗〜」にまかせてる。
690作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 15:05:18.06 ID:XdNn/cn/0
>>683同意
691作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 18:04:21.56 ID:Ox66mseaO
新連載陣もヒット作品に化けなさそうだしなぁ
692作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 18:34:44.02 ID:YJIcdcH50
>>691
そう?
新連載、こことか雑誌の感じ見ると、
結構全部好評なんだと思ってた。特に図書館とか。

俺が好きなアルタイルとか、
ここの皆も好きだと思ってたんだけどそうでもないのか・・・
693作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 22:03:22.69 ID:78d5VWnM0
>>692
アルタイルはもっと歴史を勉強しろといいたい
突っ込み所多すぎるのに戦記きどってて失笑モノ
694作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 22:06:28.56 ID:EEUhzgRN0
夜桜ってなんでメイン4人を掘り下げる話やる前から脇役の話ばっかりやるの?
695作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 02:22:03.68 ID:EFHTYb5f0
質問いいですか?
シリウス公式サイトに載ってる「次号予告(カラー+白黒」って
その隣に表示されてる今月号に掲載されてますか?
それともアレはWEBだけのもの?
696作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 05:21:31.42 ID:6W/6FxFWP
>>695
どっちも載ってるよ。巻頭と巻末。
697作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 17:01:58.28 ID:0bZHwGol0
>>692
カタリベのりすけ応援しようと思ったが、今月のを読んで一気に失せた。
698作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 17:03:55.61 ID:u3cAk/o70
>>697
そんなにカタリベ、今月悪かった?
699作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 17:13:50.43 ID:6W/6FxFWP
普通だったぞカタコンベのりすけ
700作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 18:31:49.04 ID:jzjQgWgEO
まあ>>697に応援されようがされまいか、
たいして影響ないし糞どうでもいいわな
701作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 18:40:58.74 ID:wq5s/G7EO
連載開始の時の書き込みといい、やたらこの作品はウォッチされているな
藤屋先生お疲れ様です。かんばってくださいね
702作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 02:19:40.79 ID:IjICYoUy0
すぐ作者認定するから人減ってくんじゃね?
703作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 08:18:43.40 ID:+sglCo7b0
作者認定の>>701もそうだし、誤字するくらい脊椎反射で書いちゃう>>700もどうかしてる。
704作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 16:29:44.20 ID:Ti7DWMnu0
お前も同類だよ スルーしとけ
705作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 02:44:58.48 ID:uvhtNQ2e0
とりあえず今月で宅配シリウスは切れたから、来月号どうするかホント迷うな
好きな作品そこそこあるけど、最近の誌の方針は気に食わない。
読みたいけど、コミック買うほどじゃないのとか…んー
706作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 03:20:21.37 ID:NyVQf8bQP
どんどんスクエアに引き抜かれたりしてな
707作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 12:11:09.16 ID:fNFiZ9NQ0
最近の誌の方針ってのは、連載切りまくり→当たればラッキー程度の準備で新人乱発かねぇ。
それとも、NEOファンタジー(笑)な漫画ばかりなことかねぇ。
708作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 17:28:21.12 ID:ExtPJh30O
そういうの飽きたわ
709作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 20:26:38.75 ID:FPCDgHLg0
紅葉何か追い詰められてバケモノ化しそうだな
でも死ぬ間際になっても改心とかしないでこのまま悪役を貫いて死んでください
710作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 21:49:38.09 ID:NyVQf8bQP
ルリア終わったのは普通に残念なんだけど
さらにいちい先生とはもうシリウスでは会えないような気がしてなあ

この雑誌で連載再チャレンジあったのは
白井先生と糸会先生くらいじゃないのか
711作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 22:29:15.86 ID:9RdZDphp0
>>710
なんか引き抜かれた感があるんだよなあ
712作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 00:02:05.35 ID:EPbuo9vkO
つ いちば仔牛
713作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 03:00:07.92 ID:13ODSma00
>>710
ロボとうさ吉とスタゲイザー…はちょっとちがうかな?
ジャンプ目指してるだけあって打ち切り多い雑誌だよね

そこが良いと思ってたけど最近は、ちょっと多すぎな気もするかなぁ
714作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 03:48:29.25 ID:r/QFlwzfP
とくに目新しくも無い設定で
しかも似たようなのが始まるけんのう
715作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 04:24:16.85 ID:c9kUTxTz0
絵も大して特徴のないウマさも微妙な、そこら辺に掃いて捨てるほどいそうなのばっかだよな…
とりあえず誰かの命を使って他の命を長らえさせるとかいう、ネタの使い回しには唖然とした
716作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 15:58:46.83 ID:b1K9hxfDO
やっぱ翠川先生がこの雑誌ではナンバーワン!
717作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 17:49:49.71 ID:7uIOCR4q0
怪物王女の専用スレってなくなっちゃったの?
718作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 17:51:27.30 ID:raH7o69S0
たててくる
719作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 17:55:40.30 ID:raH7o69S0
立てれなかった。誰か頼んだ
720 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/01(日) 18:03:27.49 ID:pgMp6dKB0
私もダメでした
鯖関係なくレベルが要るんですね
一応作ったテンプレ貼っておきます


少年シリウス(講談社)で連載している「怪物王女」について語るスレです。
単行本14巻まで発売中。OFFICIAL FANBOOKも発売中。
TVアニメはTBS・BS-TBSその他にて放送終了。

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。
・煽り、荒らしはスルーで。
・シリウス新刊ネタバレは公式発売日まで控えましょう。
・次スレは>>970以降で立てる前に宣言してから立ててください。

前スレ
【光永康則】怪物王女 23【少年シリウス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1292167547/
関連スレ
【獣の奏者】月刊少年シリウス23等星【怪物王女】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1290907850/

◇関連サイト
「少年シリウス」オフィシャルサイト
ttp://www.sirius.kodansha.co.jp/

怪物王女 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%AA%E7%89%A9%E7%8E%8B%E5%A5%B3

13巻限定版に続き、14巻限定版(2011年3月9日発売)にてOAD化第2弾決定
単行本第9巻収録の「特急王女」「超特急王女」「決戦王女」をアニメ化
OAD公式サイト
ttp://kc.kodansha.co.jp/kaibutsu/
721作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 18:21:49.14 ID:c9kUTxTz0
立ってた
【光永康則】怪物王女 24【少年シリウス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1304241218/
722作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 18:25:37.87 ID:SBb2eAWf0
ふが
723作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 00:45:56.00 ID:dTkdiP+10
ttp://www.1616bbs.com/bbs/jac_tree_p_9185.html
なんかのタイアップかな。
724作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 00:59:46.25 ID:UbAy2RE8P
>>723
アニメ化決まってるですとー
725作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 01:37:12.96 ID:XgC7SNV00
またNHKのアニメかな?
726作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 01:39:00.86 ID:dTkdiP+10
作画参考にロボなどの機械ってのがあるからNHKっぽくない気はしなくもない
727作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 01:57:38.62 ID:HSQweD+10
東京太郎って前に同時準入選対決で負けた方の人ジャン
それでも連載できたんだな

画力あるから、作画担当に選ばれたんだろうね
728作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 02:15:05.21 ID:XgC7SNV00
あ、東京太郎って仮名じゃなかったんだ^^
729作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 02:18:18.06 ID:HSQweD+10
ちなみにシリウスのHP見てみると
東京 太郎じゃなくて東 京太郎らしいww 
730作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 02:18:54.53 ID:+5Xz0RxzP
>>729
東雲太郎みたいな勘違いだなw
731作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 02:38:31.38 ID:XgC7SNV00
東京太郎でググったらケンミンショー出てくるしなぁ まぎらわしいw
732作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 03:01:50.96 ID:q9swliHj0
7月号って次の号じゃん。
急に決定したのかな?
733作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 03:36:24.99 ID:9jclks/QO
急な話っぽいから放送開始の時期に1巻発売出来る様に時間調整してるのかな
となると今年の秋クールはじまりの奴だろうか
ファイブレインとかモーレツ宇宙海賊とか、そういうのだったり
734作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 04:55:57.03 ID:81WiH1jY0
しかしよくもまぁ見つけてくるよw
735作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 06:13:45.28 ID:N/sXpSqDO
あそこアシ募集掲示板だから志望者じゃね?

来月妖怪アパートとW連載か…マジで新連載増えまくってんな
736作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 08:32:59.23 ID:BNmCPwYdO
7月号じゃなく7月からだから、7月売りの9月号からだろ

間の6月発売にも一本新連載あるかもな
737作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 09:05:46.90 ID:I4FovRC10
なんか最近雑誌の雰囲気がマガジンZ化してきた気がする
738作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 10:11:05.78 ID:ZkC8X8jV0
ライダーspiritsのないマガジンZな
739作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 10:55:01.48 ID:PNm+THhk0
士郎正宗イラストピンナップがつく日も遠くない
740作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 18:04:27.80 ID:37vxZkl80
それオッパー もといアッパーズ
741作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 18:21:33.16 ID:Jg2vJYG/O
ネメシスのことかー!!!
742作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 19:51:25.57 ID:8VeetsYT0
>>732
アシに逃げられたんでしょ
743作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 20:48:16.34 ID:q9swliHj0
>>736
最初は7月号って書いてあったよ。
7月売りの読み間違いかとおもって見直したから間違いないはず。
しかし同時準入選対決で負けた方が先に連載決まりそうなのは雑誌の体裁としてどうなんだろうw
両者実力があったといえばそれまでだけど
744作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 21:04:11.28 ID:8VeetsYT0
賞を取れるのと、連載が出来るは別の話って程度のコトでしょ
745作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 21:07:01.98 ID:mUlMuZFM0
原作つきの作品は、描きたがらない作家、多いからさ。
オリジナルに拘って連載持てない人、一杯居るし。
だから、必ずしも評価や実力の順で連載始まんない。

たぶん、勝った方の人は、オリジナルで連載持とうと奮闘中だよ。
746作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 21:13:26.51 ID:VzWhjI8l0
原作付きってどれくらい原稿料もらえるのかな?
折半?
747作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 21:15:03.59 ID:dTkdiP+10
>>743
いえ、最初から 7月から でしたね
748作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 21:51:32.66 ID:Jg2vJYG/O
>>746
契約次第だろうが、聞いた事あるのは原稿料は同じで印税は折半ってかたち
749作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 21:52:09.38 ID:q9swliHj0
>>744
>>745
文章が下手で真意が伝わらず申し訳ない。
同時準入選対決って、確か勝った方が連載確約って話だった気がしたから、
白梅先生が先に連載しないと結果的に読者騙したことになるのではと思って。
まぁ誰も気にしないか

>>747
訂正ありがと。誤情報流して申し訳ありませんでした
750作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 23:19:11.12 ID:m5AfBLpQO
結局は担当のごり押しだろ?
751作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 08:17:39.99 ID:6QYk+V+c0
ごり押しで連載が決まるなら誰でも連載持てるさ
上の白梅先生だってとうの昔に連載始めてるだろうさね
752作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 13:49:43.11 ID:Pajy8QUi0
もう一行の感想書く人もいなくなったんだな。。。
753作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 15:19:54.00 ID:0h20MEHlP
感想書くでー
今日中にあげるわ
754作者の都合により名無しです:2011/05/04(水) 05:21:43.13 ID:czfQqSO4P
2011年6月号

夜桜四重奏……
まがつき……
怪物王女……
永遠図書館……
アルタイル……
銃姫……
僕後魔女……
るるも……
獣の奏者……
ウツシ……
セレステ……
XBLADE……
カタリベ……
バロック……
ダテンシ……
ザイアーさん……
ゆうやみ……
アヴェ……
ルリアーにゃ……
やみさん……
オイレン……
熱いメソ……
四季使い……
タイタニア……
755作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 15:19:44.61 ID:gjPqUxJ80
その後>>753の姿を見たものは誰もいなかった・・・
756作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 16:07:45.27 ID:FrTJ85HC0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) >>753:::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
757作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 18:20:49.31 ID:gjPqUxJ80
GW中暇だったので久々に
夜桜四重奏……3   いつもの面子がほとんどいないのでなんとも
まがつき……2    どっかで見たような萌え漫画という印象
怪物王女……3    王族は倒した相手の能力吸収して完全体に近づくのかね
永遠図書館……5  面白い 連載で画力が上がっていけばいいな
アルタイル……5   安定してるが、微妙に展開早くない? まさか終了じゃないだろうな・・・?
銃姫……3      最期コジ君が暴走してたの? ネコはなんかスゴイんだろうな
僕後魔女……4   俺の塩屋さんの出番が少ない
るるも……5     取り巻きw ハルリリ様は良い友達だ
獣の奏者……3   政治の話になるとさっぱり分からないぜ まあこれがエリンの話とどう収束するのかは楽しみ
ウツシ……1     うーん、何がしたいのかわからない 
セレステ……3    巨大爺!エロ以外の見所がイマイチ見出せない
XBLADE……4   画力はあるんだろうけど、イマイチ何が起こってるのかわからない感じでした
カタリベ……4    りすとちゃん可愛い、まあ難しいこと考えずに読めるのはいいかな
バロック……3    休載が長かったせいで、今の展開についていけてない
ダテンシ……3    この絵柄というか筆致は萌え漫画としてはどうなんだろうな?
ザイアー……4    ザイアーさんマジ策士w
ゆうやみ……3   なんか普通に学園で除霊してたころが懐かしい
アヴェ……3     休載長すぎて(ry サリーって誰だったけ
ルリアーにゃ……5  おわった・・・ 最期の別れのシーンまで描かなかったのは良かったのかな
やみさん……3   なんか前の給食のおばさん編でテンション下がってしまった
オイレン……3    可もなく不可もなく
熱いメソ……3   合体(性的な意味で)!! ところどころ作画が雑になってる気が
四季使い……4   こっちもなんだかんだで最終回間近か ここでの評価は低めだけど嫌いじゃなかった
タイタニア……4  原作が安定してるだけに面白いです

るりあーにゃはお疲れ様でした。ぽぽぽぽーんは不謹慎と言われかねないが
AYAKA32歳は兄君とフラグ立てて欲しかったな、あんなぽっと出のイケメン執事なんか知らんわ!
758作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 23:41:07.28 ID:cLngNEly0
夜桜四重奏……3    表紙がえろかったのでいいかな
まがつき……3     新人で始まって間もなく月刊誌で次号に引く勇気は買いたい
怪物王女……4     愉快痛快かいぶつさん。南久阿の出番がなくて寂しい
永遠図書館……4   キャラ知識と読者知識の乖離でアクセルふかしてきたね
アルタイル……3    状況説明回かな
銃姫……3       意外に面白くなってきたのではないか。
僕後魔女……3    煮詰まってきたのではないか。というか、卒業までやるのだろうか
るるも……5 一部で終わらなかった……シバキ黄泉帰りと記憶消去しか詰め筋無いで
獣の奏者……2    イアル遭遇まで長いぜ
ウツシ……2       よくわかってないけど青春ものなんじゃろか
セレステ……2     いきなり味方側ボス? が出てきたので驚いた
XBLADE……3    いまの敵の強さランクがよく分かりません
カタリベ……2     バトルものになるタメの回なら5。迷走してるなら2。
バロック……    今回まだ未読。ちゃんと読むのに時間がかかる
ダテンシ……3     全6回(ついか3回)でどうまとめるのか
ザイアー……5    なみえ確変中。テルマエ・ナミエ
ゆうやみ……3    無双だけど思ったほど無双じゃなかった
アヴェ……2      twitter場外乱闘ポイント
ルリアーにゃ……5   スピードルリアはクールに去るぜ!
やみさん……2    視点変更についていくのが厳しくなってきた
オイレン……2    三人組は読みにくい派です。絶チルも黒いのいらない派
熱いメソ……3    ここしばらく見やすい気がする。
四季使い……3    そこはかとなくエロスだったので
タイタニア……3   アリアバートが次に死ぬんじゃろか

るるもがどうなるか怖い。シバキが甦るなら、また記憶消されるんだろうな。
ウツシは、「ウッ、クルシ」を思い出していかん。永遠図書館は大目的の次の
小さい目的提示回かな。
759作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 23:47:23.40 ID:OIpzAaNT0
カタリベはやっぱ能力バトルなんかなぁ。
当初は小道具でいい話一話完結系だと踏んでいたんだがなぁ。
どっちかにしないとヨザクるよな。
760作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 23:51:11.80 ID:smcwlFCNP
>>758
どれもものすごくゆるい採点じゃね?w
761作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 23:54:37.08 ID:sCTDgu6AO
採点ルールもないのにゆるいもクソもない
762作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 00:23:43.86 ID:1qCUm1sJ0
>>759
能力バトルでいい話もありと思う
覚悟を見せる話になりそうだけど
殺した! なら使っていい!
分かりやすくキャラを生かしたいなら、
作中でどのキャラかを殺すしかない
あと、ひとり死ぬと生と死のラインが分かる

>>760
なにをやりたいかが分かる 加点
なにをしたいかがわからない 減点
そんな方式。今月はわりに明確な話が多かった
なみえの目指すところは分からないけれど
763作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 00:47:01.25 ID:qExffzNI0
図書館って面白いみたいだね、読み飛ばしてたw
つうか、怪物王女、るるも、夜桜しかもう読んでないw
しかも夜桜もなんかメリハリないからそろそろ読む気がなくなってきてる
せっかく買ってるのにもったいなから、ちょっと他のも読んでみるかw
764作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 12:29:41.12 ID:q/lMjPC20
図書館は好き嫌いバッツリ割れそうだから人に薦めにくいが
新連載は5個もあるんだし一個くらい面白いと思えるものがあるかもしれないね。
カタリベやまがつきのほうが人気なんじゃないかな。
765作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 16:23:15.69 ID:nGyAEjDh0

ここってハトアンチがいるんだよなwwwwww
キモwww
766作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 17:04:58.67 ID:+nJp0Wp60
ウツシは毎回人を殺していくのか?重苦しいだけの気がする。
767作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 19:45:03.54 ID:1ij1O6RZ0
ウツシだけに重苦しくて鬱死しそうってか ふざけんなカスが
768作者の都合により名無しです:2011/05/07(土) 03:16:57.74 ID:T7O9XawC0
ウツシは人間ランク付けして低い奴は死んでも構わんて設定からして気に食わない
てか普通こういう設定って主人公がそこに反抗してく展開になるんじゃないのか?
いい話っぽくしてるけど、どうにもならんぞ、これじゃ
769作者の都合により名無しです:2011/05/07(土) 06:30:33.32 ID:718LDDVX0
>>768
順位が低いと死ぬってことは
新連載のために死ぬ今の連載の話でもあるのか
770作者の都合により名無しです:2011/05/07(土) 10:19:53.70 ID:AbPzxRkm0
今月の後ろ五つとか
いつ終わってもおかしくないもんな
771作者の都合により名無しです:2011/05/07(土) 15:55:01.27 ID:/Z93a1Ay0
ぐもーん
772作者の都合により名無しです:2011/05/07(土) 17:58:36.81 ID:ubJhaTj9O
ぐもーん
773作者の都合により名無しです:2011/05/07(土) 20:52:49.47 ID:YK83SRQN0
愚問?
774作者の都合により名無しです:2011/05/07(土) 23:47:09.19 ID:eDA7Bttt0
来月から始まるノベルコミカライズもそうならない様がんばっていただきたい。
775作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 00:50:44.55 ID:1GWCzUdk0
ノベル系は 新規が雑誌で読んでもよくわからん+ファンは雑誌は買わない でお荷物化すること多いよなぁ
776作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 02:14:28.95 ID:c6pJKjeU0
またハヤミネ原作のなんかやってくれないかな
777作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 03:00:46.36 ID:zHckB2Ou0
>>775
実はお荷物化することが少ないから、大量に連載してるんでないの?
あとシリウスは雑誌本体よりコミックの売り上げが生命線らしいってことを聞いたことあるよ
778作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 03:17:45.21 ID:izxeDgVx0
>>777
>あとシリウスは雑誌本体よりコミックの売り上げが生命線らしいってことを聞いたことあるよ

ジャンプ以外の雑誌は全部といっていいほどそうだよ。
779作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 04:01:29.21 ID:49UxKLhcO
この原作使わせてやるからこの原作も漫画化しろ、みたいなバーター的なものもあったりするんじゃないの
780作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 06:34:42.79 ID:9tF6Tfy/0
>777
雑誌を買わない=他の作品に手を出さない。
該当作品が終わった時点で消える読者、短期的にしか
アテに出来ない読者だから実際の販売数より影響薄い。
781作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 07:23:50.46 ID:VaAu767C0
そもそも「ファンが雑誌を買わない」という主張自体が間違いだな
782作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 07:50:04.05 ID:Ebww+gMBO
いや、そこは全く間違っていないから ゴメン
783作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 08:34:04.92 ID:ZAjrJHTq0
>>781
コミック発売に合せて架け替えカバーだのドラマCDだのを付けて、販促をあちこちでやってるのを見れば
連載しているのを知っていても、買わないのは明白かと思われる

裏を返せば、そうすることで一定の購読者が確保出来ているから
続いているスタイルとも言えるな

>>778
ジャンプも、だよ

銀魂が10週打ち切りの予定が、単行本が瞬殺し
今ではアニメもやってる売れ筋に化けた

最近だとめだかも化け効果の余波で単行本がガッツリ売れて
後ろの方に居ても連載は続いている
784作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 11:08:21.52 ID:H2kVzgjZO
ぐもーん
785作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 11:49:26.37 ID:dAkndIms0
十週打ち切りなら単行本化まで間に合わない気が
786作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 13:32:03.20 ID:KWUZsdeq0
アニメで青のエクソシスト初めて見たけど、龍眼みたいだな
787作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 15:16:47.67 ID:3YzI8GbE0
XBLADEの全員サービスの複製原画って発送されてるのか?
応募したけど届いてないんだが。
788作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 23:13:45.97 ID:rVlGq9yY0
そもそもノベル系のコミカライズってアニメ化を前提とした収益促進剤だと思っていた
原作も読んでみたいけど文章はチョットって人向けに
とは言っても、比較的売れていそうなコミカライズって禁書ぐらいしかイメージがないんだが

それよりも、講談社はモニ2の聖おにいさんのヒットで味を占めたのか
「俺の方が作家を上手く扱えるぜ!」
と言わんばかりに他所から引っ張ってきてお荷物化の方が酷いんじゃね?
塩野干支郎次のセレステとか正にそんな感じだろ
789作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 00:09:33.96 ID:dG7s6EopP
ルリアの先生と兄は一回くらい
酔った勢いで過ちを犯してほしかったな

で、双方が後悔して
「なかったこと」として気まずい思いをするの
790作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 00:31:53.66 ID:vWD2hWgKP
酔った勢いでネトゲでMPK
791作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 17:01:11.74 ID:O/npZc0Z0
ワロタww
792作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 23:54:53.00 ID:/FvCeqOUP
川谷さん(32)はキスもまだだから
朝チュンなんてそんな
とてもとても
793作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 01:35:46.58 ID:g6TTPYxv0
あーどっかにあんな32歳落ちてねーかな
794作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 01:52:00.32 ID:CAJVELQA0
そういうのは廃れたルリアのスレでやって供養してくれ
795作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 07:15:47.21 ID:YdCB+qU+P
>>793
顔と身体を度外視したら
いくらでも転がってるような気がする>さんじゅうにさい

ブサイクでデブの腐女子とかですけどね
796作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 12:11:38.93 ID:uh+65Yr40
32歳ぐらいって、すごいかわいい人もいる一方おばさん歴10年ぐらいの人もいる。
797作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 12:22:23.84 ID:F92qqtvQ0
前回の部数から−1000か。
ただでさえ少なかったところに持ってきて、やはり主力(乱飛)の終了
が痛かったか。

http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=14&period_cd=12
798作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 12:47:22.89 ID:OYUiE0z20
乱飛終了は影響ないだろうね
799作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 14:07:39.80 ID:F92qqtvQ0
どうやらIKKIを抜いて、業界最下位も視野に入ってきたなシリウス
800作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 18:37:39.28 ID:iDy7qzor0
獣の奏者しか読むものがなくて辛いが、雑誌がポシャるととても困る。
思うんだが、獣は少女向けか女性向けコミック誌に引っ越ししたらどうだろう。
そのほうが居心地いいぞ、多分。
自分も、あと2,3本読める連載がある方が手を出しやすいし。

ただなぁ...。講談のどれかよりは、「品」で選ぶならフラワーズあたりが向いてると思うけど。
シリウスなくなったら、書き下ろし単行本でもいいからとにかく完走してくれ。
だったら1巻1000円でも自分は買うつもりでいる。
801作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 18:47:11.29 ID:OYUiE0z20
身勝手な女っていやだねぇ
802作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 19:34:12.92 ID:FSyPiOqR0
夜桜四重奏…… 3 表紙はいいが本編退屈
まがつき…… 3 制約多すぎて手詰まりな感じ
怪物王女…… 3 全員戻すの無理じゃね?
永遠図書館…… 5 こういう話を期待してた
アルタイル…… 5 会議シーンが面白い。王が巌窟王っぽい
銃姫…… 3 しずまれっ、オレの右腕……っ!
僕後魔女…… 3 いつも通り
るるも…… 5 シバキ死んでから面白くなった
獣の奏者…… 4 政治ターンも面白い
ウツシ…… 3 この流れでたすからねーのかよ!&容姿が悪いと生きてちゃだめなのかという鬱漫画
セレステ…… 2 何がしたいんだろう
XBLADE…… 3 戦闘回
カタリベ…… 3 身元ばれたらもう終わりじゃね?
ダテンシ…… 4 ちょっとワラタ
ザイアーさん…… 4 罪悪感あったのか
ゆうやみ…… 2 ここ数ヶ月は読み飛ばしてもいい気がする
ルリアーにゃ…… 4 なくなると思うと淋しい
やみさん…… 3 迷走してるなぁ
オイレン…… 4 タメの回。カコイイ
熱いメソ…… 5 まさかフュージョンするとは
タイタニア…… 4 戦闘がガッカリになりませんように

ないのは未読。今月号は微妙な出来のが多かった印象
803作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 20:05:43.98 ID:3tlt6G/y0
>>799
どうせなら中途半端でなく最下位になって欲しいわw
804作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 21:30:49.66 ID:lManwyXm0
マガジンZの後を追って死亡するのはそう遠くない時期に
805作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 22:27:19.17 ID:5X5lVKsfO
よくわからないんだけど部数減には震災の影響があったりしないの?
雑誌全体が減少してるのかも
ま、仮にそうだったとしても、復興後に部数を増やすとは思えないけど
806作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 23:33:18.01 ID:3JgUsLq50
何処の出版社も1割から3割刷り部数を減らしている
物流も先月の時点では東北地方はまだまだだったし
福島周辺の沿岸部は事実上販売店が無いからな

7月位までは改善しようが無い、紙もインクも絶対量が足らないしな
そういう問題も含めてデジタルベース、携帯配信に切り替える動きはあちこちの出版社で始まっている
807作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 01:01:01.82 ID:CkGsVezoP
四方世界の王はなんで熱いメソって略されてるの?
ぶっとんでるあらすじで熱いメソポタミアて書かれたとか?
808作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 01:04:19.70 ID:642OLBoT0
連載開始時の表紙に書かれたあおりが 熱いぞメソポタミア で タイトルより目立ってたから
809作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 02:49:28.91 ID:CkGsVezoP
タイトルより目立つとか何それ気になる
810作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 12:47:01.93 ID:dylYyLdf0
>>809
シリウス バックナンバー
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/magazine_back.php/14709/2
右下の奴
811作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 13:52:21.00 ID:CkGsVezoP
ありがとう
確かにタイトルよりフォントが大きい…
812作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 17:41:30.90 ID:kkXC5btA0
そういえば四方世界の王が正式タイトルだったな
すっかり忘れていたわ
813作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 20:59:57.37 ID:nZ32Me84O
温泉回はまだですか?
814作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 21:05:24.53 ID:JvST+ilv0
温泉回を見たい作品が無い件
815作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 21:29:15.34 ID:yfUUhjFjO
薄い本と縁がない連載陣だしな
怪物くらいかチラホラ見かけたのは
816作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 21:57:32.33 ID:nZ32Me84O
しまった!
夜桜四重奏スレと間違えた!
817作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 00:06:05.75 ID:tMdIGHT60
作者が自ら薄い本出している率は高そう
818作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 03:31:05.23 ID:W7/5tH5y0
なに言ってんだ?
819作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 18:41:21.55 ID:UXC/KFPI0
薄い本を出していてもそれが18禁であるとは限らない
820作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 19:08:37.48 ID:OZ8QZsMs0
最近は薄い本は同人全体をなぜか指すようになったな。 20年くらい前はエロ本の事だったが。
821作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 12:51:35.71 ID:BiOSd2taO
なみえは売れっ子になっても専スレ落ちてるのが笑えるな
822作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 20:04:34.71 ID:S+F2mD38O
823作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 22:18:37.18 ID:BiOSd2taO
まみえかよ!
そりゃ見つからん訳だありがとう
824作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 07:41:04.79 ID:S1jOAd0BP
ソウルメイトツーリストのふる鳥弥生は
戻って来ないのかな、と思ってググったら活動休止だと!?

この人の絵、好きだったんだがなぁ……
結婚やらなんやらで廃業されたんかな
悲しい
825作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 08:21:55.66 ID:MC833JPq0
図書館戦争のコミカラをグダグダ放り投げをかましたからな。
826作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 22:10:34.45 ID:q44ENZhs0
>>737
>なんか最近雑誌の雰囲気がマガジンZ化してきた気がする

何を馬鹿なと思ってたけど、
来月からの新連載はもろマガジンZの系譜だったわw

以下ネタバレ
東氏の新連載はこれでした
ttp://www.sacred7.jp/teaser.html
827作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 22:18:57.81 ID:DFF6KfoEP
どしたんのこのサンライズ全開アニメ
828作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 22:50:37.46 ID:duJly7P30
オオカミうお好きとしては、その次の氏の新連載に期待する。
829作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 03:51:14.29 ID:rGTCAEHF0
ネメシスじゃなくてシリウスなのか
830作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 15:12:57.01 ID:pfDiXH0UO
正直もう本気でシリウスついてけないかもしんないw

前の編集長カムバック!(無理だろうけど…)
831作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 17:49:59.12 ID:Jp3+3U1tI
次号予告のマガジンZ臭に噴いた
832作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 20:12:09.87 ID:HAyaGYdfO
正直なんか個性なくなったよなあ〜絵柄はみんなかわいいのだけれど
833作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 20:35:07.39 ID:lhAPp3jC0
亀甲縛りの熊ワロタw
834作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 21:19:03.80 ID:IWXtfQ500
またコミカライズお荷物を背負うというのかシリウスはw
835作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 23:53:21.19 ID:dFRDXhjcP
香月日輪って最近よく売れてるんだね

でも、ホント原作まんま描写してて笑ったw
まさにダイジェストだったな、まあ秋音ちゃんがかわいかったから許す
836作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 18:40:31.32 ID:x72qqXKi0
次回マガジンZ臭というが、初期にはゴウジンとかやってたんだから原点回帰ともいえなくもない
オオカミうおとか干支朗次とかロリ路線強化すんのは結構ですが
今回の表紙とか普通の本屋で買いづらいので勘弁してくれ
837作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 18:41:45.84 ID:tdz3EBHI0
自意識過剰乙!
838作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:14:33.04 ID:aq3/8I940
本屋のバイトの間で
ついたあだ名が
二郎臭とは俺のことよ
839作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 23:04:20.00 ID:39BbL6G/0
>>836
オリジナルなら良いんだけど、
アニメタイアップだからマガジンZ臭が濃いんだと思う。

あと買うの恥ずかしいなら定期購読おすすめ。
基本25日には届くし。
840作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 23:07:26.69 ID:x4QTjoFS0
ゴウジンなんたらプロジェクトとは何だったのか
841作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 02:51:29.27 ID:t95ambQI0
るるもぶち切れワラタw
もう少し購読を続けることにするw
842作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 07:33:08.42 ID:PYZIDy0j0
るるもはホントに面白いなー
843作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 20:10:46.81 ID:JZE4XWfJP
ウツシはこのスレのおっさん読者からすると赤面モノではないか
844作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 20:18:34.14 ID:GuoyLCAG0
あの漫画なんかむかつくからいや
アフタ出身なの? あの作者
845作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 20:27:31.13 ID:Ja8vk8Ua0
ウツシは習作枠だと思っている
846作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 20:35:29.19 ID:JZE4XWfJP
ビクン ビクン
847作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 21:32:10.06 ID:8oCcHp2o0
わざと読者をいらつかせようとしているのであればなかなかの腕だと思う>ウツシ

本気で「ちょっといい話」として描いてるつもりだったら…いやまさかそれはさすがに
848作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 21:41:10.49 ID:JZE4XWfJP
『笑ゥせぇるすまん』より救われねえのに
どこかキラキラしてて怖い
849作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 18:52:29.88 ID:Rbd5fHfT0
巻末読者コーナーでは新連載の中で一番応援されているから
新連載の中では一番人気かも
850作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 19:33:01.56 ID:1uq6EDIg0
あれだって選ぶ人の意図があるわけで
851作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 21:10:35.95 ID:eiToWZCB0
新連載の中で一番図書館が好きだなぁ
コミックスが待ち遠しい
852作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 03:04:48.52 ID:BRj2eFFB0
妖怪アパート空気だな
853作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 07:32:57.27 ID:TnBOuholP
>>852
導入が駆け足すぎ
原作なぞってるだけ

だからなw
まあ、このまま原作通りなら、盛り上がりに期待する場面も
いくつか出てくるから、今後に期待だな

個人的には二巻か三巻あたりまで漫画が進んでくれるとうれしい
エロス的にもw
854作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 08:51:50.72 ID:6UCaGblw0
妖怪アパートはベタだけど好きよ
ソウルツアーツーリストとちょっと被る感はあるけど
855作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 23:34:28.53 ID:AKXQrN3+0
ルリアがいないとさみしいのう…。
856作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 23:49:35.37 ID:4aGZlJEi0
しんでれさんは看板漫画になれたはずだったのに
857作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 00:39:02.48 ID:ulw/SyXSP
ヒカルちゃんが一言
858作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 08:33:11.46 ID:NCtME1Ge0
今年に入って新人連載大量投入したのにどれもお嬢様より面白くないのに再開しない件
これら単行本売れると思う?足引っ張るだけじゃないか
859作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 09:12:42.94 ID:/Ncj8QpZ0
ヒカルちゃんの普通っぷりはまがつきといい勝負するぜ
860作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 21:38:41.79 ID:5snpfq50O
図書館は良いと思う
柔道もよかったと思う
861作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 23:43:26.25 ID:TZY2fVTA0
図書館は一歩間違うと読者置き去りの自己満足になってしまいかねないのを
きっちりエンタメの文脈に落とし込んでいるところにAventuraとの差を感じる。

「これから大きなストーリーをどう展開させていくか」
が課題であり、楽しみでもある。
862作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 17:54:01.61 ID:rj2J0ib60
野球とか音楽室とかが始まってもおかしくないな
保健室はジャンプだけど

863作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 23:23:54.86 ID:kdWsQSfb0
>>860
ヒカルちゃん好きだったから応援の意味も込めて3冊買ったよ
復活してほしいんだけど

>>861
図書館好きだけど結構難しくない?
アヴェのほうが基本がシンプルな分、エンタメとしては伝わりやすい気もするけど。
864作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 00:02:55.82 ID:PZ2IGkfP0
図書館はどこへ行くにしても、全速力で突っ走って欲しい。

http://gigazine.jp/img/2011/04/01/april_fool_matome/093_267700901.jpg
こっち方面でもよさそうだ

http://img08.pixiv.net/img/teralimit/17885332_m.jpg
865作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 01:20:26.16 ID:CyitmOIqP
アヴェはたかがブラシ人形のことで死の世界だ何だってなってんのが
ようわからんすまん
866作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 02:40:06.56 ID:OZrtoAPl0
>>864
なぜメルルたんww
そういえば、図書館の絵を初めて見た時なんとなくメルの絵を思い浮かべたっけ
867作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 02:52:23.65 ID:9L691yDq0
図書館はARIAっぽい展開になるんじゃないのかな
868作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 09:48:02.49 ID:X09eRYlY0
アトリエということはパンチラが必須だな。
869作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 12:54:30.29 ID:tD1/zltZ0
冲方のイベントで知ったが講談社って最寄駅に専用の入り口あるのな。スゲー。
870作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 19:36:17.17 ID:CyitmOIqP
シリウスでパンチラといえば
夜桜が一位で冷狸さんが二位かな
871作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 20:27:46.53 ID:ICeXuPoqO
夜桜のパンツはマネキンのスカートめくってみるような感じのありがたくなさだからなぁ・・・
872作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 21:59:33.49 ID:KeTwiFsQ0
パンチラで気がついたけど
シリウスの連載作品で、
拳(パンチ)でまともに戦っているのはリザしかいねえ
873作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 22:36:29.91 ID:X09eRYlY0
ゆうやみのやつらは素手じゃね?
874作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 23:16:30.02 ID:1NUXlk6F0
ゆうやみの中でも隊長は完全に素手だな。でも素手で霊をボコったり霊道塞いだりとか
それは素手の範疇に含めていいのだろうかっていう疑問が…
875作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 23:44:37.02 ID:fb0/TNKM0
オイレンの涼月も一応パンチで戦ってるに分類されるのでは。
でも武器化してるから素手ってのとは違うか…
876作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 23:53:10.39 ID:Q39Qv7Nd0
>>875
そもそも腕ないし

バトルものは多いけど能力系はことはがチートすぎて他作品がまったく萎える
巨大鈍器とか燃える
そういうのは増えないのかな
877作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 00:00:09.94 ID:CyitmOIqP
ヒカルちゃんは素手でしたーッ
878作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 09:54:24.98 ID:F+RG+3Ec0
青のエクソシストがワンピース抜いたか・・
何でシリウスでやれなかったのかね
879作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 10:41:37.33 ID:Wmw1lznJ0
土台が違う こっちでやってもああはならん。
880作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 19:05:11.69 ID:SbL6Ohhs0
漫画ってのは漫画かと編集者のタッグで面白くなるもの
今のシリウスの編集者はあの手の漫画をより面白くするのには向いてないのではないだろうか。
881作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 19:07:23.76 ID:RCsrgqYn0
そもそも、あの手の漫画はシリウスではやらないから比較する意味も無い
882作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 21:07:15.73 ID:HL2hEiIH0
図書館の作者が成長したらシリウスを支えられると本気で思う
883作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 22:52:53.47 ID:g7SpsKb00
ウルトラジャンプを支えることになるかもよ
884作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 23:33:25.59 ID:Wmw1lznJ0
図書館作者は、アルタイル作者の受賞作を読んで投稿先をシリウスに決めたとかあったな。
885作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 23:46:57.91 ID:fO0VCmTY0
図書館の作者はよく本を読んでる人のようだ。
言葉選びが良い。
大成してほしいね。
886作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 02:00:15.53 ID:57hIR7Nv0
シリウスじゃ大成しないだろ…いろんな意味で
887作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 03:41:01.76 ID:ftN5ROwwP
同じこと思ったがどう言っていいのかちょっと迷ってた
888作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 10:39:35.26 ID:pHZksafW0
漫画雑誌の漫画宣伝メディアとしての終焉。
シリウス編集部は自分の所の作品を売るために、雑誌掲載以外の方法を開拓しないとジリ貧だよ
889作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 12:52:40.40 ID:fOZ1qfC40
今連載してる漫画がきれいに幕引きできる程度に続いてくれればいいなあと思う自分
890作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 15:56:56.73 ID:SDmK6qGz0
>>888
終焉ではないだろ。短絡的だな。
たとえばWeb漫画はまずその存在を知ることから壁になる。
出先で出会うもの=リアルに存在する媒体の使命は終わらんよ。
891作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 17:19:58.30 ID:G9qKALbQP
まだ面白いマンガいっぱいあると思うんだけどね
終わった雑誌扱いなのが辛い
892作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 09:11:43.78 ID:0oCA14rM0
まだ始まってもry
やっぱなんかしらTVアニメ化してないと知名度はどんどん下がっていくのかな
893作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 13:03:00.87 ID:OX13X23AP
>>892
そこでセイクなんとかの出番アルヨ
894作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 19:08:18.54 ID:+pe4teos0
あれが何かの間違いで流行ってシリウス注目されたら、むしろ消滅の危機だろw 
あんなのが続々連載したらw
895作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 20:36:06.54 ID:afRmsSDC0
本屋でロボとうさ吉が目立つところに積んであってびびった
896作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 20:44:36.36 ID:i+QK8+F80
青エク効果で重版かけたらしいね
897作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 01:15:03.85 ID:sgTxnVys0
TBSラジオで大童貞のドゲレツ斎さまトークww
898作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 02:13:11.22 ID:oZAsneuy0
>>894
一般向けLOという異名を取るのも悪くないっ・・・!
899作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 02:28:19.98 ID:LhhPwalCP
>>898
夜桜、ふが、セレステ、るるも、僕魔女、カタリベ、
熱メソ、マコリップ、やみさん、タイアニア...
幼型少女大活躍雑誌やないか
900作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 11:35:45.75 ID:6DgN8cLO0
俺のエリンちゃんを忘れてもらっては困るな

そういえば今更だが、獣の奏者4巻のカラーページが乱丁しちゃったんだってね
901作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 23:53:02.48 ID:FyyHI0p30
すっかり忘れてたけど
>>900のおかげで思い出したw
交換してもらわんと…
902作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 03:07:23.84 ID:blkQLmu20
折角の乱丁本を交換するなんてトンでもない
903作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 16:54:43.65 ID:6tjrdBEyP
雑誌で利益出てないのに、このうえ
全員が交換希望したらコストすごいだろうな
904作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 21:14:08.67 ID:IPvSx7VC0
普通にスルーしてたが、今月一行感想なしか。
まぁいいけど。
905作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 20:01:21.85 ID:ZM0XFBVZ0
一行感想が無いのは今年始まった新連載陣のせいだな・・・
ヒカルちゃんやしんでれさんさえいればこうはならなかった。
906作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 21:36:50.39 ID:CUhpjnTmP
ヒカルちゃんしんでれさん32歳と高機動留学生
連続お別れは辛すぎるのだ・・・
907作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 23:00:00.93 ID:ZM0XFBVZ0
ごめん、ルリアはどうでもいい
908作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 00:41:23.51 ID:F5LcpSJP0
一行感想が無いのは単にテンプレを作るのが面倒だからだが、
セレステしんでれヒカルちゃんに強く期待していたのは事実だ

あとルリアの存在感安定感は案外大きかったと思う
ヨザカルでも僕魔女でも代わりは務まらない
909作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 01:29:43.61 ID:CBEhlEt90
ルリアはやっぱ逃げられたのかなあ・・・
910作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 01:51:38.04 ID:vkJz6I8xP
乱飛みたいにgdgdになる前に終えて
結果的に良かったよルリアは

最後の最後で32歳にフラグ立てたのは意味不明だったがw
911作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 07:27:55.11 ID:1E72I9qR0
編集の好き嫌いだけで作家が切られてる気がするな
912作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 17:42:45.56 ID:Kgk3LF3/0
そんなのどこの雑誌でもそうだろ
913作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:23:14.94 ID:3z8fDwCdP
ここくらい売れなくてもいい雑誌は
気楽だろうな
914作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 07:05:13.66 ID:led5quv+0
さすがに好き嫌いでは切らないだろ
単行本で黒になるかどうかじゃね
ルリアは赤だったんじゃないかと思う
915作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 10:44:22.75 ID:ZdPwXmL40
まぁ続くかどうかは、増刷するかどうかで決まるからね。
ルリアにしろ他の作品にしろ、ここでの評価は高いけど、
終わった作品は、基本的に売れてなかったんだよ。

逆に小説原作の漫画がシリウスでは終わりにくいのは、評価自体はオリジナルのルリアとかより
悪くても、小説ファンが買っちゃうから、結局、オリジナルより売れるんだよね。
評価サイトとかのレビュー数とか見れば、大体どれ位売れたり話題になったかわかるよ。


ここまでマイナー誌でなければ、面白いから売れてくって部数の方が、原作ファンが買う部数より多くなって、
評価が高いのが残るんだけど、
どうしても今の現状では、アルタイル位評価されないと、ルリア程度では伸びないんだよ。残念ながら。
面白くても雑誌が売れてないから話題にならないからね。
まぁシリウスの中ではオンリーワンだったけど、他の雑誌まで入れると、類似品がたくさんあって、買う決め手にかけるのも
事実なんだろうけど・・・。

ともかく、今後の新作は頑張って、売れて欲しい・・・。
916作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 16:08:39.41 ID:DaeXgvmi0
ルリアより売れるとは思えん
今の新連載は、表紙を二回飾ったルリアに比べると正直カス
917作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 22:42:17.08 ID:HwuuIjDd0
たぶん>>915は、ルリアの作者の次回作が売れてほしいって書いてると思うんだ。
ルリアは面白かったと思うけど、他作品貶めるのは控える方向に行こうぜ。
918作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 01:30:09.53 ID:6HA/vbo30
しかし実際、ルリアがなくなったらさみしいな。
いるのが当然だと思ってたのが、いなくなると、突然その存在が重要だったことに気づくってのはリアルでもよくある話。
看板作品とは違う、存在意義のある作品だったと思う。
919作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 01:43:13.58 ID:nGnyG05XP
32歳とアニのいちゃこらに癒されてました
920作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 02:48:45.65 ID:nLI3riVi0
後日32歳が結婚してしまって、それまでうざがってたアニがさみしがるシーンが欲しかった。
921作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 10:27:20.33 ID:XJ9TnOzhO
それは蛇足だろ
922作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 22:14:54.75 ID:ggICjR0u0
そうだな妄想で楽しむ領域だな。
923作者の都合により名無しです:2011/06/18(土) 11:12:42.80 ID:rnfZL1VZ0
この更新の無さw
ttp://s4koma.jugem.jp/
924作者の都合により名無しです:2011/06/18(土) 13:44:49.71 ID:+Ki7xt1M0
新連載に向けて忙しいんだよ
925作者の都合により名無しです:2011/06/18(土) 15:11:49.85 ID:h3cqFUO7O
ルリア単独スレみても、シリウス読者ばかりで
単行本で初めて知って好きになった人が少ないんだろうな
926作者の都合により名無しです:2011/06/18(土) 19:14:54.00 ID:tCq86MA4P
俺がレディガガなら
PVに登場させたりツイッターで褒めちぎって注目させてやるのに
927作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 23:04:04.25 ID:icW9L1p80
正直あの絵じゃ埋もれるよな
928作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 23:22:38.43 ID:VMTEzLqYP
ルリア100式
929作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 00:05:50.79 ID:Ky3r5hgQ0
るりあ046
930作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 05:47:19.05 ID:qRT5cTOm0
↑この人今も生きてるのだろうか。
931作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 06:58:34.20 ID:uXQszWP20
ホントに少年のいねースレだな
932作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 08:09:38.87 ID:rjI2BE540
2chに来るような少年とかなるべく居ない方がいい
933作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 09:35:27.89 ID:+4KeirDo0
だな、>931みたいになっちゃおしまいだ
934作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 12:20:00.42 ID:GMHQTPOo0
前から気になってたけど
やたら少年少年こだわる人がいるな
そんなに少年が好きなの?
935作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 14:06:31.63 ID:RcgyMSC70
よくそんなどうでもいいことに引っかかれるなぁ
936作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 22:54:42.07 ID:YPO8X47+0
雑誌自体の展望が暗いからかスレもとげとげしいねぇ。

セイクリッドセブンがこの澱んだ空気を変えてくれる!
と良いなぁ。
937作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 23:06:04.81 ID:4ndegqhh0
http://www.sacred7.jp/magazine.html
「月刊 少年シリウス」(講談社刊)にて
9月号(7月26日発売)より連載スタート!
漫画:あずま京太郎
絶賛執筆中の下描きを公開!


うーん、オイレン終わらせて、
二階堂先生に描いてもらったほうが良かったんでは
938作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 23:19:40.39 ID:YPO8X47+0
おぉ情報サンクス。

そんなにやばいのか、と心配したけど悪くないような?
むしろ読み切りより上達してるなぁって感じ。

注文付けるなら、メカがあっさりしすぎかな。
うん、似たようなこと読み切りのときも思ったのを思い出した。
939作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 00:44:51.67 ID:vQaYDjhpO
東京太郎、名前ひらがなにしててワラタ
940作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 00:45:36.24 ID:JRxCpzLN0
あずまんが京太郎と呼ばれることは間違いない
941作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 01:44:03.88 ID:Iyai1sGei
話題変わると思いきや、結局ネタに流れるのねw
942作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 11:50:05.11 ID:GfUJTKjA0
【漫画】「マガジンイーノ」、6月22日発売号で休刊 
「Q.E.D.-証明終了-」など3作品は今秋創刊の新増刊で連載継続
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1308676253/


…シリウスはまだ大丈夫なのか?
943作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 12:02:23.65 ID:/4UEWwiw0
シリウス愛読してはいるが、なんで未だに無事なのか不思議でしょうがないw
944作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 12:20:40.18 ID:K0FWkwHDP
俺も買ってる雑誌のなかでは
一番読む作品が多い

なんとかジョーカーなんて
黄昏乙女しか読んでねえ
945作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 19:24:22.78 ID:1HLRcfxU0
代わりに違う雑誌を創刊してもライバルの二の舞だろうし
一応、怪物王女と夜桜カルテットが売れてるから死なずに済んでるんだろうな
夜桜はデュラララの大ヒットでまた部数も伸びてると思うし
946作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 23:30:38.20 ID:pEuLsE3q0
スクエニ村であぶれた人もらってこようぜ
947作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 23:55:16.57 ID:frg7kJAg0
ゼロサム・ブレイド・ガンガン辺りからはすでに難民受け入れしまくりなきがするが。
アルタイルやらネクロマンサーやら。
948作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 00:11:48.44 ID:UUbsNaxV0
難民とか新人じゃなくて、絵が上手くて話もそれなりな漫画家来ないかな。
しんでれはかなり良い線いってたと思うんだけどな。
949作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 00:35:07.67 ID:QRxZHRKa0
スクエニのカスと、もう結構漫画書いてるしんでれを並べんなよ
地力が違いすぎるわ。
950作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 00:43:49.68 ID:UUbsNaxV0
並べるつもりで書いたんじゃないよ。
実力のある漫画家(しんでれの作者クラス)が来て欲しいと言いたかっただけです。
951作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 01:40:50.72 ID:ykYNvkjEO
スクエニ作家はろくなのがいないしイラネ
結局むこうも、めいびぃとかエロ中堅召喚でつないでいるからな
オオカミうおにでも期待したほうがマシ
952作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 05:43:19.11 ID:7JRZPxy90
なんかいろいろ片寄ってんなぁ…。
953作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 07:40:02.75 ID:PBw2Szji0
片山ユキオを逃したのは痛かった
954作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 12:13:05.31 ID:khiT/bi40
>>937
>角川書店刊、ガンダムエース×ニュータイプでこの夏贈る新雑誌「ニュータイプエース」にて連載スタート!
>漫画:佐々木心

なんで2つやるの?
955作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 12:18:10.35 ID:zFpRhzUfP
ゆうやみ終わったら
でろでろっぽいコメディやってほしい

押切は逃がすなよシリウス
956作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 13:15:09.20 ID:RGiMq4hFP
>>954
コミカライズを別雑誌でやるのってたまにあるよな
オイレンもそうだし僕は友達が少ないとかエグザムライとか
(尻馬+漫画でしりうまんがや!)
957作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 18:56:11.86 ID:VSg35lZi0
次スレは980?

前スレ見たく998まで、雑談してるとかは無いようにしようぜ。
958作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 22:17:06.17 ID:hOWjq4a90
なんかもうほんとギリギリの雑誌になりつつあるな
安心して読める漫画が物凄く少ない
959作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 22:31:18.28 ID:RBMD93sA0
創刊の頃から思ってた
960作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 00:20:59.65 ID:gBoH5Y5B0
お前らMだな。
別に批判はしない。
961作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 01:37:14.48 ID:MsaDyxJZ0
今日が発売日か
962作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 01:52:20.98 ID:4VZP7ZYCP
タカシのカーチャン
マジ負けず嫌い
963作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 08:30:39.28 ID:fL+Kboma0
ルリア終わってからマジ糞雑誌化したよな・・・
964作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 12:12:32.80 ID:4VZP7ZYCP
熱メソのってねえ
965作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 13:33:23.29 ID:jgP1vbQt0
熱メソ前号の段階で小説追い抜いてたしな
まぁ最近の熱メソはいまいちみたいだし打ち切り時かと
966作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 18:10:41.26 ID:mQih+NVs0
いつまでもルリアルリアうるせー奴が居るな
オレも好きだったし終わって残念だったけど、いい加減しつけーよ
967作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 23:42:30.73 ID:MsaDyxJZ0
>>966
もっと古い作品に粘着してるやつに言え
968作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 00:25:52.69 ID:zMCm0cksP
四季使いさんの粘り腰は菅首相レベル
969作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 10:46:39.26 ID:Lf7MRuMl0
大反響“ルナマリ編”!!!
970作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 10:53:59.31 ID:IW6H9Od70
たいして読みもしない作品を粗探しして貶めるのはちょっとなあ
未来の話しようぜ
セイクリ未だに公式のアニメ絵しか出てないな
本当にこの新人連載できるのか心配だ
おおかみうおにしか期待出来ないがなんかいい感じでシリウスしてそう
971作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 11:58:11.16 ID:71jZwpx10
オオカミうおを作品の委員長はゼヒ園川さんでお願いしたい。
ダブルで楽しめる。
972作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 13:46:44.32 ID:h0KPXDP8I
>>970>>937を見た?

一応絵載ってると思うが。
973作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 14:12:36.89 ID:IW6H9Od70
>>972
いや、下書き載せる気かよって
予告カットもできないくらい切羽詰まってるんだなって思ってるんよ
アシ逃げてるってこのスレで言ってたし
974作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 14:52:54.78 ID:cPdPhiG/0
アシ逃げてるの?
まぁ、新人が一話目からがっつりアシ確保するのは難しいわな。
というか出来ないと踏んで計画立てなきゃ駄目。
975作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 15:18:20.74 ID:nEIbhKs+0
裏表紙を急に見ると
のらくろがいるよ
976作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 15:59:48.87 ID:Cwz4GgVT0
>>967
龍眼のことかー
977作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 17:03:03.20 ID:S+shV8MU0
青のエクソシストBDとDVDめっさ売れてるらしい
逃がした魚がでかすぎる
978作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 17:26:37.40 ID:71jZwpx10
一番の粘着は加藤和恵系だったか・・・
>>878-881
979作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 20:55:48.43 ID:ivLOUQFa0
>>974
今からアシ募集するのって、逃げられたからでは?
って推測レスがあっただけだよ。
980作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 21:10:44.29 ID:71jZwpx10
逃げられたんじゃなくて人が普通に居ないんだろうね。
連載タイトル発表後も、もう一回募集してるし。
ttp://www.1616bbs.com/bbs/jac_tree_p_9422.html
981作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 21:13:08.35 ID:/ql22sVb0
妖怪アパートって超話題て書いてあるけどどの辺で超話題になってるの?
982作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 21:17:08.67 ID:hMr536+u0
妖怪の間じゃね?
983作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 21:20:04.97 ID:/ql22sVb0
妖怪モノだったら八房龍之助をもってこようぜ
984作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 21:23:10.97 ID:71jZwpx10
じゃあ俺は熊倉なんとか
985作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 21:29:40.53 ID:sQHxIli00
>>980
  弊誌の他の連載でアシスタントの経験もしかり積んでいますので、
  アシスタント側のこともよく理解していますので、
  なんでも話しやすい先生です。

しっかりしてくれ。
986作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 22:45:44.83 ID:yJSt+SI90
セイクリッドセブンがコードギアスやタイガー&バニーのようにヒットすればいいのに…。
987作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 00:30:48.56 ID:PH+W9ONv0
とりあえず次スレの話しないか?

>>980はたてられないの?
988作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 06:41:26.54 ID:cZzU++P50
>>989
次スレたてよろ
989作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 17:20:42.25 ID:Ep6jOMbI0
立ててくる
990作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 17:38:10.99 ID:Ep6jOMbI0
           { ̄ ̄`> ,,
           ヽ 爻\    > .,,
            } l \\ ゝ _  >  、
            .ムミ>        \    丶
  ______≦/      \    \ \  \
  ヽ ー-     /         \    \ \  \
   \ー- ミ /  {    ヽ     \   \ \  \
    \ミ /     |、  ヽ \     \   \ \ \
     / /  {!   | \  \ \     \   \ \ \
     イ爻 / |、   ヽ.  >、  \ \     \   \ \ \
      / | :|、\   \  \  \ \     く ヽ   .\ \ \
      / | :L\.\  ヽ   ィテ_\ \  \ \)    .\ .\ \
     /  |  l!.  \\  \/.んヘリ 〉 \_ ヽ   \ \    \__\ ゝ
     |  :|   |ィュミ ヽj\ ヽ弋zリ ゙   \    \ \    \ l
     |  :|  |{!ん_   \_ ゝ       ヽ     \ \    \
     |  :|  ヽ弋;ソ              \     \l\  l ̄     立ててきたよー
     |  :| l  \  '              /| \     \.\ l\
     |  :|! :|  \\    ..   ┐      / :|  |\___ \\
     ヽ |ヽ ヽ   \ ゝ ィ  _ ノ     .イ  |  |  \ |    \\
      ヽ| \ \ ヽ.           / |./|/  __ヽヽ\ \ 厂
          \ \  >      ..イ /  _  ´     ヽ  ̄
            ヽ l\ \ > ‐ < /  /          \
               \厂 ∠二二 -=≠、            \
                  〃  /     \
                    /        ヽ
                    /         ',
                   .,           ,
                       |            :,


【怪物王女】月刊少年シリウス24等星【その他色々】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1309162791/
991作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 18:09:25.98 ID:cZzU++P50
乙であります。
992作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 15:49:44.11 ID:/Y4uKDJaO
乙ですよ
ルリアーにゃで思い出したけどてじなーにゃの山上兄弟だかがめっちゃ成長してた…
993作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 19:55:39.14 ID:sOsILWWq0
新スレ乙
そいじゃさっさと埋めるか
994作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 19:55:45.40 ID:sOsILWWq0
うめ
995作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 20:17:09.42 ID:sOsILWWq0
うめ
996作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 20:17:10.64 ID:sOsILWWq0
うめ
997作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 20:17:36.29 ID:sOsILWWq0
うめ
998作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 20:17:37.52 ID:sOsILWWq0
うめ
999作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 20:17:58.96 ID:sOsILWWq0
うめ
1000作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 20:18:00.19 ID:sOsILWWq0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。