【舞勇伝キタキタ】衛藤ヒロユキ総合 Lv27【魔法陣グルグル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ガンガンONLINEにて連載中の『舞勇伝キタキタ』
および衛藤ヒロユキの作品全般を語るスレです。

● 過去作品:
・『魔法陣グルグル』(全16巻 / 月刊少年ガンガン)
・『週刊わたしのキモイペット』(マッグガーデン)
・『衛星ウサギテレビ』(全2巻 / 月刊少年ガンガン)
・『がじぇっと』(全3巻 / 月刊コミックブレイド)
・『Pico☆Pico』(月刊少年ギャグ王)
・『ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場』(月刊少年ガンガン、ギャグ王)
などなんでも

■ 関連サイト
ガンガンONLINE
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/
まとめwiki
http://www1.atwiki.jp/kitakitaoyaji/

■ エロパロほか21歳未満おことわりネタ
スレ違いですので、関連スレにあるbbspinkのスレでお願いします。

次スレは>>960を取った人が立ててください。
過去ログ・関連スレなどはまとめwikiにあります。

■ 前スレ
【舞勇伝キタキタ】衛藤ヒロユキ総合 Lv26【魔法陣グルグル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1266601250/
2作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:35:40 ID:LfO1rhp50
関連スレ


■ 関連スレ(立った順)
【魔方陣】一番笑ったシーンは?【グルグル】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1251294162/
魔法陣グルグルであって、魔方陣グルグルではない(おたく板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1074463031/
魔方陣グルグル2 攻略スレ(家ゲー攻略板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1124807840/
魔法陣グルグル総合スレ(レトロゲーム板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1149852549/
漢字の”呉”がキタキタおやじに見えるスレ(少年漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1172939853/
ククリ板(CCさくら板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1183197739/
【DS】魔方陣グルグル【ベームベームが召還できない】(携帯ゲーソフト板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179646325/
【ザムディン】 ●~*魔法陣グルグル Lv.4☆ミ(懐アニ平成板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1198514971/
ついに!あの『魔法陣グルグル』が再び携帯機に降臨(携帯ゲーRPG)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1215584315/
【080904:漫画】<魔法陣グルグル>10月創刊のウェブマガジンで復活 主人公はキタキタおやじ(アニメ漫画速報板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1220500870/
CR魔法陣グルグル(パチンコ機種等板)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1226076460/
【DS】魔方陣グルグル【ベームベームが召還できない】(携帯ゲームソフト板)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179646325/


以下、bbspinkは 18歳未満立ち入り禁止


【魔法陣グルグル】衛藤ヒロユキ総合【第3章】(エロパロ板)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1184410292/
3作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:41:21 ID:LfO1rhp50
過去スレ


■ 衛藤ヒロユキ総合
【舞勇伝キタキタ】衛藤ヒロユキ総合 Lv26【魔法陣グルグル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1266601250/
【舞勇伝キタキタ】衛藤ヒロユキ総合 Lv25【魔法陣グルグル】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1249450808/
(24)【舞勇伝キタキタ】衛藤ヒロユキ総合 Lv24【魔法陣グルグル】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1232571698/
(23)【舞勇伝キタキタ】衛藤ヒロユキ総合 Lv23【魔法陣グルグル】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1221484115/
(22) 【魔法陣グルグル】●~* 衛藤ヒロユキ総合 Lv22 ☆ミ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1214372308/
(21) 【魔法陣グルグル】●~* 衛藤ヒロユキ総合 Lv21 ☆ミ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1203158022/
(20) 【魔法陣グルグル】●~* 衛藤ヒロユキ総合 Lv20 ☆ミ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1197454414/
(19) 【魔法陣グルグル】衛藤ヒロユキ総合Lv19【衛星ウサギテレビ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188898219/
(18) 【衛星ウサギテレビ】●~* 衛藤ヒロユキ総合Lv18 ☆ミ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1149936688/
(17) 衛藤ヒロユキ総合【魔法陣グルグル】Lv17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142419701/
(16) 【グルグル】●~*衛藤ヒロユキ総合Lv16☆ミ【がじぇっと】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138551776/
(15) 【魔法陣グルグル】●~*衛藤ヒロユキ総合Lv15☆ミ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134101945/
(14) 【魔法陣】●~*衛藤総合Lv11☆ミ【グルグル】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133449287/
(13) 【魔法陣】●~*衛藤ヒロユキ総合Lv13☆ミ【魔方陣】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131275438/
(12) 【グルグルの】●~*衛藤総合Lv12☆ミ【時代】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124608060/
(11) 【グルグル】●~*衛藤ヒロユキ総合Lv11☆ミ【がじぇっと】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1108316328/
(10) 【グルグル】●~*衛藤ヒロユキ総合Lv10☆ミ【がじぇっと】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1092024983/
(9) 【グルグル】●~*衛藤ヒロユキ総合Lv9☆ミ【がじぇっと】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1081149218/
(8) Thank you【グルグル】●~*衛藤総合Lv8☆ミ【がじぇっと】for playing
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1070022358/
(7) この世で●~*魔法陣グルグル第七巻☆ミたった一人(衛藤総合)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1065740404/
(6) やさいを●~*魔法陣グルグル第六巻☆ミたべよう(衛藤総合)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1058797504/
(5) いつも●~*魔法陣グルグル第五巻☆ミみてるから
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051017413/
(4) 【ヤング弁当】魔法陣グルグル第四巻【食い放題だ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1041346953/
(3+α) 魔法陣グルグル三巻+α
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1031240444/
(3) 【おなら】魔法陣グルグル第三巻【ぷう】 (以降html化待ち)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1030988869/
(2) 魔法陣グルグルはニ巻で限界だよな?
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1010/10104/1010411458.html
(1) 魔法陣グルグルは一巻でオシマイだよな?
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1000/10009/1000999333.html

4作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:42:14 ID:LfO1rhp50
12の重複だけど17が落ちるまで生きてた、ネタバレ用として使われたり…
説明がめんどくさいので略。18の事実上の前スレ)
11.【グルグル】●~*衛藤ヒロユキ総合Lv12☆ミ【がじぇっと】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124611002/



■ 魔法陣グルグル総合スレの過去スレ


(4) 【衛藤ヒロユキ】魔法陣グルグル 第4章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1181053068/
(3) 【衛藤ヒロユキ】魔法陣グルグル 第3章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1167573229/
(2) 【ザザ】魔法陣グルグル2【サムディン】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154865428/
(1) 【ククリ】魔法陣グルグル【可愛い】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1141299857/



■ 総合スレの略歴


魔法陣グルグル
↓ (魔法陣グルグル連載終了間近)
魔法陣グルグル(衛藤総合)
↓ (魔法陣グルグル連載終了)
衛藤ヒロユキ総合
↓ (少年漫画板から懐かし漫画板へ)
衛藤ヒロユキ総合
 (衛星ウサギテレビ連載開始。
 衛藤総合スレを少漫板に、グルグル総合スレを懐漫板に分割)
   ↓                ↓
衛藤ヒロユキ総合    魔法陣グルグル総合
 (衛星ウサギテレビ連載終了)
        ↓
衛藤ヒロユキ総合
  ↓ (舞勇伝キタキタ連載間近、ということで少漫板へ)
衛藤ヒロユキ総合 (←いまここ)
5作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:44:27 ID:LfO1rhp50
■ 過去の関連スレ(※makimo.toは閉鎖済のため現在閲覧不可)


【緊急速報】−−−「魔法陣グルグル」新ニケ役が南央美に決定しました。−−−(2000/03/14(火) 09:50)
http://piza.2ch.net/log/voice/kako/952/952995034.html
CCさくらは終了しましたので、この板は今後ククリ板になります。(2000/04/03(月) 02:44)
http://piza.2ch.net/log/sakura/kako/954/954697455.html
魔法陣グルグルスレッドを独立させるかさくら板に合併するかして下さい。(2000/04/04(火) 13:46)
http://piza.2ch.net/log/sakura/kako/954/954845619.html
グルグルオタうざい(2000/04/08(土) 11:09)
http://piza.2ch.net/log/sakura/kako/955/955159775.html
メモメモヲタはグルグルオタだろ(2000/04/08(土) 14:20)
http://piza.2ch.net/log/sakura/kako/955/955171215.html
さくらVSククリ(2000/04/08(土) 14:38)
http://piza.2ch.net/log/sakura/kako/955/955172323.html
魔法陣グルグルどきどきアニメコレクション(2000/05/12(金) 00:03)
http://piza.2ch.net/log/game/kako/958/958057426.html
グルグル・・・。(2000/06/04(日) 20:25)
http://mentai.2ch.net/voice/kako/960/960117947.html
魔方陣グルグル(2000/07/11(火) 06:01)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/963/963262883.html
藤ヒロユキのギャグセンス(2000/09/01(金) 00:08)
http://piza.peko.2ch.net/ymag/kako/967/967734508.html
@@魔方陣グルグル@@(2000/11/06(月) 01:08)
http://piza.peko.2ch.net/comic/kako/973/973440493.html
衛藤ヒロユキはグルグルをヤル気がないのか?(2000/11/12(日) 15:37)
http://makimo.to/2ch/salad_saladtr/974/974011069.html
●魔法仁グルグル(2000/12/22(金) 06:57)
http://salad.2ch.net/comic/kako/977/977435866.html
グルグルが・・・(2000/12/26(火) 18:00)
http://saki.2ch.net/test/read.cgi/lobby/977821225/
グルグルで萌えて魅よう♪(2001/03/06(火) 18:42)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/983/983871774.html
「魔方陣グルグル」〜衛藤ヒロユキ 〜(2001/03/12(月) 23:44)
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984408241.html
魔法陣グルグル(2001/03/31(土) 01:20)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/985/985969246.html
衛藤ヒロユキの絵に最近萌えなくなってきた(2001/06/01(金) 22:30)
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991402238.html
まだ衛藤ヒロユキの絵に萌えてる人いるー?(2001/06/01(金) 22:39)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/991/991402775.html
最近のグルグル(2001/08/13(月) 22:01)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/997/997707676.html
魔法陣グルグル(ドキドキ伝説込み)(2001/08/29(水) 20:55)
http://salad.2ch.net/anime/kako/999/999086133.html
魔方陣グルグルの作者はオタクDJらしい(01/12/31 02:22)
http://music.2ch.net/dj/kako/1009/10097/1009732966.html
ライアンってキタキタおやじに似てない?(02/01/04 21:01)
http://game.2ch.net/ff/kako/1010/10101/1010145704.html
魔方陣グルグル(02/02/17 01:50)
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1013/10138/1013878200.html
6作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:45:12 ID:LfO1rhp50
【ザムディン】ザムディン【ザムディン】(02/03/14 23:00)
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1016/10161/1016114456.html
魔法陣グルグルっておぼえてる?(02/07/08 14:37)
http://game.2ch.net/retro/kako/1026/10261/1026106639.html
グルグル(・∀・)イイ!(02/07/26 21:29)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1027/10276/1027686591.html
魔法陣グルグルの最近ってどーよ??(02/09/17 15:29)
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1032/10322/1032244194.html
グルグル新刊発売!(02/10/25 23:14)
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1035/10355/1035555297.html
グルグルってどうよ?(02/11/20 16:43)
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1037/10377/1037778213.html
グルグル長過ぎって思わないか?(02/11/23 13:09)
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1038/10380/1038024590.html
魔法陣グルグル・・・。(02/12/14 14:24)
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1039/10398/1039843451.html
魔方陣グルグル総合スレ(02/12/22 19:27)
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1040/10405/1040552843.html
魔方陣グルグル1&2について語ろう!(02/12/29 08:47)
http://game.2ch.net/retro/kako/1041/10411/1041119247.html
魔法陣グルグル(03/01/24 23:39)
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1043/10434/1043419156.html
魔方陣グルグルの荒廃についてスレ(03/02/08 14:53)
http://comic.2ch.net/csaloon/kako/1044/10446/1044683627.html
☆電波魔法陣グルグル★(03/02/16 22:53)
http://etc.2ch.net/denpa/kako/1045/10454/1045403587.html
【ザムディン】ザムディン【ザムディン】(03/03/06 22:48)
http://comic3.2ch.net/ymag/kako/1046/10469/1046958539.html
魔法陣グルグルみたいな洋楽(03/05/19 22:55)
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1053/10533/1053352508.html
【ザムディン】ザムディンザムディン【ザムディン】(03/08/05 13:07)
http://comic4.2ch.net/ymag/kako/1060/10600/1060056432.html
【11年間】魔法陣グルグルがついに最終回【ありがとう】(03/08/12 16:15)
http://makimo.to/2ch/news4_news/1060/1060672530.html
【生きるために】魔法陣グルグル【死ねますか】(03/08/25 07:26)
http://academy2.2ch.net/campus/kako/1061/10617/1061764000.html
【生きるために】魔方陣グルグル」【死ねますか?】(03/08/31 09:27)
http://makimo.to/2ch/school2_kouri/1062/1062289665.html
7作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:45:55 ID:LfO1rhp50
8作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:47:26 ID:LfO1rhp50
□ ドキドキ伝説スレ


1.ドキドキ(はあと)伝説 魔法陣グルグル(2000/03/10(金) 05:56)
http://piza.2ch.net/log/anime/kako/952/952635378.html
2.ドキドキ(はあと)伝説 魔法陣グルグル
http://mentai.2ch.net/anime/kako/961/961736999.html
3.魔法陣グルグル・ダイナマイトヘヴン
http://piza.2ch.net/anime/kako/963/963339276.html
4.ドキドキ伝説 魔法陣グルグル2
http://salad.2ch.net/anime/kako/975/975330.html
5.クソアニメ、ドキドキ伝説魔法陣グルグル(2001/05/23(水) 12:26)
http://salad.2ch.net/anime/kako/990/990588372.html


9作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:48:16 ID:LfO1rhp50
□ 露出度アップ! ※18歳未満立入禁止


魔方陣グルグルの同人誌があるってホント?(2001/07/03(火) 22:20)
http://www2.bbspink.com/eroparo/kako/994/994166415.html
魔方陣グルグルのエロ画像(2001/08/13(月) 12:12)
http://www2.bbspink.com/eroparo/kako/997/997672337.html
魔法陣グルグルのエロ画像(2001/08/14(火) 11:50)
http://makimo.to/2ch/bbspink2_ascii/997/997757407.html
魔法陣グルグルの萌え画像(02/01/17 16:27)
http://wow.bbspink.com/ascii2d/kako/1011/10112/1011252452.html
魔法陣グルグルのエロ画像欲しいのですが(02/02/22 17:59)
http://vip.bbspink.com/ascii2d/kako/1014/10143/1014368392.html
魔法陣グルグルの非18禁CG求む!!!!(ククリ限定)(02/03/14 01:56)
http://vip.bbspink.com/ascii2d/kako/1016/10160/1016038614.html
       魔法陣グルグル       (02/05/21 13:50)
http://vip.bbspink.com/ascii2d/kako/1021/10219/1021956648.html
お前等魔法陣グルグルのエロ画像ありますか?(02/07/30 01:52)
http://vip.bbspink.com/ascii2d/kako/1027/10279/1027961553.html
★☆魔方陣グルグル☆★(02/08/02 19:58)
http://www2.bbspink.com/eroparo/kako/1028/10282/1028285905.html
魔法陣グルグル ククリたんスレ(´д`)ハァハァ 。(02/10/07 11:46)
http://makimo.to/2ch/comic2_anime/1033/1033958812.html
ククリのエロ画像で、ハァハァしたいスレ(02/08/28 14:44)
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1030/10305/1030513488.html
暗黒大将軍対キタキタおやじ(02/11/30 19:32)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1038/10386/1038652330.html
【絵柄】魔方陣グルグル【戻せ】(03/02/11 19:32)
http://pink.bbspink.com/ascii2d/kako/1044/10449/1044959553.html
ククリのエロ画像キボンヌ(02/10/28 22:05)
http://pink.bbspink.com/ascii2d/kako/1035/10358/1035810316.html

10作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:49:07 ID:LfO1rhp50
■ 最萌


漫画最萌トーナメント ククリ@魔法陣グルグル まとめサイト
第1回漫画最萌トーナメント優勝を記念して、ククリ支援者の
皆さんの有志で作成されました!(現在更新停止中?)
http://guruguru.my.land.to/


ガンガン連ひみつきち(最萌トーナメント ガンガン系キャラ対策本部です)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/2949/

11作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:50:21 ID:LfO1rhp50
◆懐アニ過去スレ


魔法陣グルグル再放送希望
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1031639222/


【魔法陣グルグル】●~*再放送希望☆ミ【Lv.2】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1134289751/


【魔法陣グルグル】●~*再放送希望☆ミ【Lv.3】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161787342/


【ザムディン】 ●~*魔法陣グルグル Lv.4☆ミ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1198514971/
12作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:53:13 ID:LfO1rhp50
関連短命スレ


魔方陣グルグルのククリは最高の萌えキャラ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1243007048/
13作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:54:28 ID:LfO1rhp50
関連短命pink


【キラキラ】魔法陣グルグル総合スレ【グルグル】(キャラサロン板)
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1156512503/
14作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:57:57 ID:lBWOVsXs0
>>1
スレ立て乙
15作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 11:34:32 ID:wkRhcTPhO
>>1
乙です
16作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 16:52:14 ID:DfvpHN9N0
>>1 糞スレたておって
    |\  /\  ム_   ハ          _r-⌒       `ト,
 ト、   | 「 ̄|  V´r-、`Y  |  ト、    r(             ⌒)ー'7
「 ̄|、 ノ  | └一ト、`ー' ノ  | / |   (`    _,-一一--、___   / /
.|  |├'´ ̄  __」  ̄´   V  L__(_-――'--i    ,ヘ ` V /       /`j
、|  | L-一i  |    「 ̄ ̄ ̄ ̄ __,―T~,ヘ, ̄   /ム_` / /'´`i  ,ヘ  / /
 |  |  / ̄ └、   └一一 ̄ ̄|  `(,  |/ン-、ー| レV/。_,_」/ ,イ| レ'´/  / /
  |  | i i ̄| ト、`<^\       |   `,ヘ」 'ー゚-`~  ´、   L__/ノ |__/    L/
  |  ト、`こニノハ/  \     |    ! (`、   ノ、_ノ`ー-、/Y      ,_
  ∧ _| \ /    /\ ヽ   |    `ー、トvレ'ンr仁ニ] 〕 ,ノ      i、_)  でも乙!!
 / `'´   V    /   ヽ |  /      `ゝ,_ `、`⌒'´ノ"/-v-一、____
 | ,へ,     i r'´。 ̄_> |   {         _,>'゙こ,"゙"/゙「`i `、     _   ̄
 |/   \  ハ Vー'´ ̄~  レ'⌒i     / ̄`i `iー、`"´r'´ ノ `、      ̄
 | r' ̄。`ヽj `'     /   ^) |     |    `i `、   i /   L_r、___/)-
>、|└'´ ̄~`     ,_ -y'彡  i  /     |    └、 `ー、_」ノ    レ' ム_/ム-、
-、`i   r一->、_ノ`、(彡彡  Y´      `i、  、  `、       _」 r   ´_rニ,
、_    {  / ,レ、_,ivゞ,、彡 ノ        |`、  \_ >'´ ̄ ̄ ̄  ´    -=ニ´
、 し i  /`'゙{'"~ ト-、| };}ゝ /        `i \    ,rー'´  _,-T--'´ ̄ ̄
. `ーL__、\ };}  |   | {;{ /         |`ー-'`、     __,-'´   |
    `ー、_{;{_」   ,L,ノ'´           |    `ー-'´ ̄     |
 ,r一、____」  `ー┘ト--'´ ̄`ヽ,      |              |
'´   `  ´       !      `i      |             |
17作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 19:59:42 ID:j10odW620
>>1
18作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 10:52:38 ID:jS7TPQINO
わ…わきの下で>>1乙を!!
19作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 11:29:47 ID:uN0pcP4+O
>>1さまへ  ニケ
>>1さまはすごいな
>>1さまは乙だ
ぼくにはとてもできない
>>1さまは2chの
スレをつかさどっている
ぼくにはとてもできない
        おわり
20作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 18:45:20 ID:P6MdZ3KU0
>>1乙の魔法をつかうのよ!
21作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 20:33:30 ID:Lv/atVyz0
だからドキ伝は糞アニメじゃないって!
22作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 20:43:19 ID:IBoM4vXc0
ただし、>>1乙は尻から出る。
23作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 12:30:12 ID:7/Fd+trE0
ウィンドウGJ
案外早く戻ったな
しかし敵がいないのがグラディに先を越されたようにしか見えん
24作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 13:30:28 ID:DCKPBvJC0
さくらたーん!ほ、ほーっ、ホエエーッ!!ホエーッ!!
25作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 14:57:29 ID:9T9IgQvU0
展開早過ぎだろ。もうすぐ終わるんじゃないかと不安になってくる。
グルグルと同じくらいは続いてほしい。
続編と言う特性をいかしてその後キャラだしたりさ
26作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 17:01:56 ID:U3jlYm1L0
「ベアーゴンスよ」って……
確か前に語尾にベアーとつける魔物が出たな
再登場か?
27作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:55:55 ID:e1UuLd5T0
相変わらず親父最強だな
しかしコミックスの表紙はずっと親父なのか・・・
28作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:04:47 ID:9T9IgQvU0
さすがに最終巻の表紙はオヤジ+チキ+ルウなんじゃないか?
29作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 00:13:23 ID:xfhiks2hP
突っ込み所が多すぎるわ!
キャンプするならやっぱギップルがいないとな
30作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 01:18:55 ID:e8IOlhw50
今月のベガミが>>16とかぶるんだがww
予言かよw
31作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 02:22:09 ID:ewbKl1VM0
今号のルウが可愛すぎて生きるのが辛い
32作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 18:00:45 ID:r9cZSXDQ0
チキは男なのか…
33作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 19:16:28 ID:2QokHDB+0
キタキタオヤジってまさかノーパン?
あのモンスターの苦しみようから想像するに菊座が・・・
34作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 21:04:01 ID:e8IOlhw50
1巻のカバーをめくれば自ずと答えは出よう
35作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 21:34:33 ID:bhE2z2Of0
ルウは見てしまったんだなオヤジのチ○コ
ククリでさえ見てなさそうなのにオヤジのチ○コ
お姫様なのに見てしまったんだなオヤジのチ○コ
36作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 08:59:13 ID:N962II+b0
まあ、グルグルだったら総攻撃が始まるからなオヤジのチ○コ
37作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 16:45:50 ID:JqYKOXke0
今年のNHK全国学校音楽コンクール
なにかを期待したがやっぱり違った
38作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 23:30:24 ID:aNBhEn3b0
図書カード当たったー
39作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 02:04:04 ID:GnNCKgIz0
>>38 
オメ
40作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 14:56:25 ID:q5amXkug0
アニメ見てたけど懐かしくなったので漫画買おうと思ったら
さすがに売ってないかな…と残念だったが
なんだ、軽装版?ってのがあったのかよ買うよ
41作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 22:20:16 ID:DyCc5FTA0
軽装版は1巻しかないよ
42作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 20:34:23 ID:7IKXJO/f0
今更な話だが、
ガンガンONLINEビューワー改良のお知らせでの
説明画像がおやじVSベガミのシーンで吹いたw
43作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:13:52 ID:/ltDiG/iO
公式のキタキタの使用頻度が多い気がするんだが…。
公式のお気に入りなのか?
44作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:41:50 ID:3a3F3zPrO
武勇伝キタキタが、ガンガンONLINEで一番読まれているから使われるじゃないの?
45作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 12:12:37 ID:JMYML/L30
ガンガンONLINE連載作品の中で
唯一90年代頃からのファンがいる作品のスピンオフ物だからな
しかも元作品はゴールデンタイムで二度もアニメ化して
劇場版やゲームも作られた経歴持ち
そりゃプッシュするだろう
46作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 15:03:34 ID:n5QDLyR60
黎明期のガンガンを支えたって言っても過言じゃないよ。
これなかったらハガレン出る前に廃刊してたかもしれない。
47作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 15:20:31 ID:3a3F3zPrO
そして、ハガレンのスピンオフ作品がいずれガンガンONLINEに登場するのですね。分かります。
48作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 18:09:04 ID:rUAMZwSO0
グルグルの新装版作ってくれないかな
一応全巻持ってるけど紙が変色してきたし綺麗な状態のものが欲しい
49作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 19:31:03 ID:Zd+HEqb90
自分も欲しいなあ
終わり方がショックで全部売ってしまったけど
キタキタ見てると読みたくなってくる
50作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 05:16:20 ID:w5BJEw/80
そんなショックな終わり方だったか?w
51作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 09:17:10 ID:s5FVWO0b0
最後にニケとククリが死んじゃうとは思わなかったな
52作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 11:18:48 ID:EJM8ty+A0
釣り?
53作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 12:00:58 ID:Ksh7PI3v0
>50
ショックというかがっかりというか…
グルグルらしいっちゃらしいけど、もっとかっこつけて欲しかったなー

…と当時は思ったけど、今読んだらまた感想は変わってくるかも
54作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 14:02:25 ID:ApwxCoiF0
アニメの最終話ですら、「やっぱり、やーめた」とか言って引き返しちゃうぐらいだから、
ギリ封印まで行っただけでも(ニケにしては)上出来。
55作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 14:59:10 ID:PsEx/RCi0
アニメの「引き返す」が伝説になっちゃったからな
ゲームでも帰るし

3度目のアニメ化があったらどうなるんだろう
56作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 15:05:20 ID:pwAqSgV60
>>53
俺も当時はこれで終わっちゃうんだなとがっかりしたけど
キタキタ始まった頃に全話読み返してみたら
この終わり方こそベストだったんだと思えたよ
ギリともちゃんと戦って封印したし文句なしのハッピーエンドだしね
という訳で一度読み返してみるのを勧めるよノシ

ちなみに個人的には第一期アニメのオリ展開と
最終話の「やっぱり、やーめた」もニケとククリらしくて好きだな
57作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 15:11:41 ID:ApwxCoiF0
ニケとククリの夢が「ギリを倒す」じゃなく「冒険がしたい!」だから、最期までブレてないんだよね。
58作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 16:08:25 ID:PsEx/RCi0
つっても元々はニケは親父に魔王倒せと無理矢理追い出されて本人は嫌がってたし
ククリはオババから言われていた「勇者様との旅」に憧れてたんだよね
59作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 16:29:28 ID:OsWD17lq0
ギリ討伐はあくまでもついでなんだよな
本人の意思と裏腹に勇者として祭り上げられてしまった
実際、ジョブは盗賊だったし

で、16巻110ページのギリの攻撃なんだけど、地面から無数の黒い手が出てきてニケとククリを襲うシーンがあるよね?
あれ見てハガレンの国土錬成陣発動を思い出してしまった
さすが衛藤の弟子だっただけある
60作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 21:31:14 ID:dqDOP8EA0
モブ男とかウザイオヤジキャラとか細かい所影響受けてるよなハガレン
大総統がゴチンコのパロディーしたこともあった
61作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 05:21:13 ID:Fo9PJNRB0
そうなのか。師弟なのにあんまり繋がりや関わりあるように感じなかったからちょっとそれ嬉しいな
ふと思ったんだけどガンガンの顔を張った繋がりで、こち亀やDBでしてたみたいな師弟コラボ漫画とか読んでみたい
62作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 13:18:19 ID:K+cP9zs30
ミウチャ→シェスカ
63作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 05:42:20 ID:PjHCpkNj0
ミウチャとトリコの話は好きだったなあ
あそこらへんからメルヘン度が加速してった気もするが
64作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 21:06:07 ID:sAxspiYG0
自分はミウチャのあたりよくわからなくて苦手
というか、結局トリコは何者だったのかとか、未だに頭で整理できん
あのミステリアスな予言版もガルニエが飛ばしてたかと思うとなんかがっかりw
65作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 21:07:46 ID:sAxspiYG0
せっかく>>63が好きだと言ってるのにマイナスなことばかり書いてしまった・・スミマセン
66作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 00:29:31 ID:amCs86Cb0
まだと言ってたらいつまでも進めない
隠し事やごまかしは良くない
何がどういうことなのかはわかりま千円って話でしょうが
67作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 20:40:12 ID:1xHtK7bC0
大事なセリフを半裸の親父に先に言われた父親
68作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 21:32:36 ID:5nsexY190
オカルトとかでよくある、精神世界に閉じ込められたネタだよな、人じゃなく島まるごとってとこが凄い。
大抵犯人は子供だったりするのも同じか。
69作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 22:22:17 ID:Bd5lmdLQ0
レベルEでもあったなそんな話
70作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 06:13:25 ID:EIZWGfLc0
花の国で「グルグルはこどものうちしか使えない」って言われて、無意識に出した魔法かもな
71作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 13:50:30 ID:9GNLbJSFO
今日発売日なのに売ってないんだが(T_T)
72作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 18:27:00 ID:v0oK7CBU0
3巻もいつも通り特典あるんだな
とらのあなだけサンプル画像見つからなくて気になる

しかし17蓑の2巻発売の表紙がなぜそのままなんだw
73作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 19:11:41 ID:nR9tWj/00
3巻買ってきた
目立つスペースに平積みされてたよ
読み終わった後に帯と本の間にはさまってたポストカードに気付いて吹いた
74作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 22:19:29 ID:+K32dJuBP
3巻発売めでたけれ
75作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 15:07:18 ID:kaLshGQW0
ニートしてた頃グルグル全巻売ってしまったことをいまだに激しく後悔してる
大好きな漫画だから新品で全巻揃えたいけどもうどこ行っても新品は置いてないし・・・
76作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 16:20:55 ID:S3HkoLInO
グルグル全巻売ってしまって後悔しているんだね
そして、グルグルを全巻売ったことが君に後悔をもたらしたようだ
77sage:2010/10/24(日) 04:02:52 ID:p0s77WUZ0
3巻発売日、どうせこんな小さな店にはないだろーなあと思いながら入った本屋で平積み(たった1冊)見つけて嬉しかった。カレー色のおっさんを40の女が何故探すか…
ドラクエ4コマ時代の衛藤ライアンを思い出す。
78作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 09:13:26 ID:xTuhA2LMO
2巻で買うのやめようかと思っていたが3巻みたら再び面白くなってた。
落差が激しいなw
79作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 19:33:53 ID:FA2CmtVA0
古本市場オンラインでグルグル全巻購入しようかと思っているが品質が心配だなぁ
80作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 20:48:26 ID:k0nOqLaa0
ブックオフオンラインは割と綺麗なのが届くって聞いたよ、利用したことないけど
古本で百円で売ってるグルグルのほうが自分が長年読み倒したのよりずっと綺麗だー
81作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 20:49:22 ID:DJY492xY0
俺、全巻売らずに持ってるけど、たまに読むと未だに爆笑するわ。
流石に手放す気が起きない。
82作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 21:58:27 ID:FA2CmtVA0
>>80
でも値段的にはオフより古本市場がお得なんだよなぁ
おまけに3つ品切れで全巻揃ってないし
でもきれいな方が欲しいから多少は我慢するしかないか……
てか今見たら2時間前はあったのに古本でも16巻品切れとる、最悪だ
83作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 11:41:02 ID:TSlOHssSO
俺のグルグルは全部カバーがないw
小学生のころ、邪魔だと思って外しちまったのか…。
落書きも酷いしジュジュが塗り絵になってるし

>>76
グラディ帰れw
84作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 12:23:59 ID:sEJmw0tJO
うにょらー
85清太:2010/10/25(月) 21:38:55 ID:kfgXELoq0
何食べとるんや!

うにょらー
86作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 10:11:31 ID:wn6EM6gg0
スットコラ玉クソ吹いた
ああいうギャグ増やしてほしいわ
87作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 00:39:46 ID:h/xweHtqO
キモいペットの最初の方の取り扱い説明書もそうだが
脅迫系のネタに弱い
笑ってしまうw
88作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 13:31:10 ID:W65lysjj0
あけてください
89作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 12:10:58 ID:V9oMy2IEO
16巻初版と新版で違いある?
90作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 12:24:09 ID:VTrYvuzy0
新版はオヤジの顔が2倍になってる。
91作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 20:04:06 ID:T0KZkxw50
そうか、ありがとう
92作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 23:14:25 ID:kTSSV3hy0
龍の定期便?
93作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 16:28:19 ID:PJFB3QJu0
3巻買ってきた
衛藤先生ってHALO持ってたのか
94作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 21:37:36 ID:6gJRoTpYO
コミックが手に入らないのなら、出版社に再販してもらおう。

・完全版
・文庫版
・コンビニコミック

さあ、どれ?



上の二つはまずあり得んな。
コンビニコミックならありそうだが、
スクエニの作品は鋼の錬金術師くらいしか見ないな。
95作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 23:44:59 ID:LgbLbpTl0
カラーページ完全補完の完全版が理想 むしろなんで出してくれないの?
ガンガンでスクエニから新装版がでたのってロト伝とパプワくんくらい?
ハーメルン守護月天まんまるあたりはでてもおかしくないと思うんだけど
96作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 16:40:01 ID:8Gacdu4E0
ロト紋とパプワがあるならグルグルがあってもおかしくない
カラーページはみたい!
CG化以前の鉛筆画はきれいだから
97作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 22:15:02 ID:xmvOqpMo0




98作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 06:54:32 ID:LWX0sNL/O
キタキタ三巻買ってきた。
一番笑ったのはやっぱり最後の作者の猫の話。
くどい顔の猫が20歳過ぎても生きていてくれるなんて、ファンとしては嬉しいなぁ。
作者にはいつか猫エッセー漫画とか書いてほしい。
99作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 07:00:11 ID:LWX0sNL/O
肝心の漫画本編は、全体的に悪くないけど、まだいまいち波に乗れていないような気がした。
キタキタおやじが先走ってウザイだけで、チキとかルウの存在感が薄い。
グルグルではニケもククリも生き生きとしていたけど、チキとルウはまだ描き方が甘いように感じる。
ニケは普段ふざけてるのに、ここぞという時は格好良かったから好きだった。
でも、チキは可愛らしさも格好良さも面白さも何もないから薄っぺらい。
それにグルグルはニケとククリの関係性もよく描けていたし、ククリがニケのこと大好きなのも微笑ましかった。
でも、キタキタではチキがルウに惹かれる描写が全然理解出来ないし、感情移入出来ない。
そもそもルウの魅力もまだきちんと描けていないから、チキがなぜルウに惹かれるのかなどさっぱり分からない。
今後はもう少しチキとルウの個性をしっかり描いて生かしてほしい。
この先チキルウの二人がニケやククリのように惹かれていくなら、二人の関係性を読者にも納得出来るように描いてほしい。
長々と申し訳ない。
100作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 09:12:49 ID:FXeAJxAZ0
きっと、途中でフリーダムな前主人公との主人公交代があるんだよ。
101作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 10:07:28 ID:L8zZXpY20
それはアカンなあ
102作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 11:19:31 ID:D0tFYcFIO
>>55
>3度目のアニメ化があったらどうなるんだろう

ニケ(CV:平野綾)
103作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 23:12:57 ID:AR0as50a0
衛藤ヒロユキ作品の登場人物はだいたいキャラクターがはっきりしてるから、
キタキタはわざとだろうとは思うんだけど、薄く感じるのは同意。
おやじを引き立たせる&常に出演させるにはチキルウみたいなのしかないのかなー。
104作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 23:47:26 ID:Nfnx27Mp0
ルウはグルグルではいなかったおじさま大好きキャラにしたかったんだろうけど
それすらぼんやりしてしまった気が…。
でもグルグルでの不憫な扱いを思うとチキもルウもそれなりにオヤジを慕っている感じなのはいいなあと思う。
その分オヤジが前に出すぎてしまっているところはあるけど。
105作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 00:08:14 ID:Ob6PglwjO
むしろ、アドバーグ・エルドルをメインにするには、ルウとチキぐらいのキャラにしないといけないという事だと思う。
106作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 00:09:46 ID:J+ynP6YQ0
今回は
オヤジ → ニケ・ククリのポジション
チキ・ルウ → トマのポジション
だからいいんだよ
107作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 02:25:40 ID:sfUMlDUr0
チキはコーモリ化、ルウは使えないくっつき魔法と
自虐的ネタもされてるしな
108作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 11:05:18 ID:pc/SjGbl0
今日更新でふね
109作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 13:06:40 ID:sfUMlDUr0
おやじがたび重なる変態にw
なんか階層分かれててきりなしの塔っぽいな
110作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 15:15:43 ID:0F8lAhR60
俺もなんとなく草の妖精を思い出した
つかオヤジってグルグルでは腰蓑の下にパンツ穿いてたよな?
灰になった時に無くしたのか?つか替えのパンツ持ってないの?
111作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 17:18:02 ID:pc/SjGbl0
なんかよくわからない終わり方だった
112作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:18:01 ID:C4fg5Gnj0
3巻買った、面白かった
やっぱり衛藤の描く女の子は異常にかわいいな・・・なんだろうな、これ
I'sとかいちご100%のヒロインとは決定的に何かが違う
113作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:29:31 ID:CMXg/P5AO
わかる、クリリはあまりに可愛い過ぎた
ルウも可愛いけど初代が最強だな。個人的にはキタの町の妹に是非踊りを受け継いで欲しかった
114作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 21:17:23 ID:Wd8u3T430
クリリの初登場シーンが一番かわいいと思う
115作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 22:01:02 ID:AFUoEeWt0
レイドにあかんべした時のククリは萌え死ぬかと思った
4巻のククリはずば抜けて可愛い
116作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:24:06 ID:B/A14kz40
がじぇっとの高梨かおりも好きだなー
他のヒロインと違っていい意味でブサかわいいとこが
117作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 04:54:55 ID:7tucz8sQO
ついでに少女漫画のキラキラした目の「かわいい」とも違う
子猫を見た時フルボッコにされてしまうような絵的にかわいい造形なのだ

……で、勇者の元へ腕輪で駆けつけた時のツインテールに一票で
118作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 10:19:57 ID:pCqEkgk60
アニメEDのポニテククリもたまらん
原作でもトビラ絵にあった気がするんだが何巻だったかな
119作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 10:43:50 ID:a/JpjAb00
6巻だな
きりなし塔攻略序盤のところ
120作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 11:44:00 ID:pCqEkgk60
>>119
thx!見逃してたわ
改めて見ると2〜4巻の髪型の変わり様がすごいな
121作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 17:47:54 ID:2kGhCQZk0
ククリのみつあみも良いけど
やっぱりジュジュの前髪ぱっつんロングヘアが1番好きだ
122作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 21:18:54 ID:T5mZTtZA0
ぱんつが一番好き
に見えた
123作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 21:21:42 ID:G48gBFLeO
>>122
く そ ば か
124作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 21:44:11 ID:uzsnWbv6P
ばぁか かぁば
ぶたのけつー
しね!

には痺れた
125作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 12:05:03 ID:jf50rZSq0
サイン会行った人よかったら感想教えてね
126作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 15:41:01 ID:uEYUTvnd0
りんご食べてるあくまのククリちゃんかわいいです

サイン会報告きぼー
127作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:14:27 ID:aUH2BokK0
最近キタキタ買ってるけど、衛藤ヒロユキって画力もネタの質も落ちてるんだな。
グルグルより後のマンガの中では面白いと思うけど、
正直この人はもっと面白いもの描けると思うんだけどな。
128作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 17:30:37 ID:jf50rZSq0
衛藤先生の私生活の風景
ttp://www.youtube.com/watch?v=g1VzA3AicNs
129作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 17:31:27 ID:GN/CkZ5Z0
ニケとククリも選べたので、ククリ描いてもらった。ルウが最初は可愛いけど変わってるってキャラだったのに、最近は可愛いだけのキャラになってませんか?って聞いたら、自分でもよく分かってるって笑ってた。
130作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 17:33:41 ID:uEYUTvnd0
>>129
サイン会での談話ですか!?うらやまー
131作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 17:46:13 ID:otKfQJw60
面と向かって何気にキツイ事言うねw
132作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 17:50:50 ID:f5BkcnW+0
>>129
ほほお
また「いまいち使いづらいな」状態なのだろうかw
ピョッピョラバゴーンで久々に変だったぐらいだし
133作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:32:16 ID:WmfDSwwZ0
お前に言われんでもわかってるわ
134作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:34:15 ID:jf50rZSq0
>>133
前田智徳?
135作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:10:20 ID:Xlq5ubusO
>>133
うるせえスットコラ玉ぶつけんぞ!
136作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:07:30 ID:grEiGugG0
>>133>>135
そんなことよりこのワシの踊りをみてくだされ!
         ・・・・・

          呉呉呉


以下AAりゃ(ry
137作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:43:41 ID:yK4SQrmLP
「新しいこしみのは気持ちがいいですぞ」の二人の表情
コレだよコレ
138作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 21:12:53 ID:3iX+PGNb0
3巻の裏表紙チキとルウだけだと思ってたが
良く見たらおやじいてビビったw
139作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 23:20:34 ID:yWPz4ssf0
     /==O==β
     i !ヽ. /ヽ |
.     〉> <; | そんなことより私を見てくだされ!
 _____ ( /iiiiiiiiヽ |
ヾ‐ヘ\゙>―‐―〈
  ,-`ー'―  ,. l
  !!!’ ̄ 「 ̄  |
     .(__________|
     □■□
     ■□■
.    | |  \\
140作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 00:20:00 ID:39afZ3MW0
>>64
遅レスだけど、自分もミウチャ編は好きになれなかった。
ストーリーが本筋から脱線している感じを受けてね。
ククリがメケメケのローブを着なくなったのもそこからだし。
141作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 23:13:50 ID:WXknHTRO0
3巻いまさら買ってきた。
おまけまんがでアーケード筐体買ったって書いてあったけど
アーケード筐体持ってたのにまた買ったんだな。
正直羨ましい。買う金はあっても置く場所が無いんだもん。
あとクドイ顔の猫がまだ御存命でなによりだったw
142作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 01:58:32 ID:BYwXfUy30
3巻買って思ったんだがここ数話の展開はホントにカオスだな
またほのぼのした話入れて欲しいがモグレロが舞台じゃ難しいかな
143作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 20:25:14 ID:6WNNNCF30
このスレうんこに似てますね
144作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 20:26:58 ID:ftPsRPFtO
コラッ話をそらすな
145作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 20:59:04 ID:lV3VB79M0
へーくしっ!まもの
146作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 23:41:38 ID:qByCQv4U0
ここだぁーっ
147作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 03:36:44 ID:lNSSr0I90
ここはわんわんののろい
148作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 16:35:58 ID:WTKVi4IgO
ド「四つの山が一つになる」
149作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:34:54 ID:6/f4bmRU0
ドって誰なんだー!
150作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 21:53:26 ID:7Xf+rZA10
太蔵もて王サーガ
151作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 22:54:13 ID:8/u9SCFF0
愛称:キムタク
152作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 03:27:04 ID:ON6C9p5+0
スネ毛の魔方陣
153作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 18:47:25 ID:nRvAnqL3O
チキってニケククの事親父に聞かないのかな?
154作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 20:10:50 ID:6s3PhA4X0
おやじに聞いても自分に都合よく話を適当にねじ曲げるから意味ない
155作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 20:34:35 ID:nRvAnqL3O
>>154
まあそうか。親父以外の本編キャラも出て欲しいねレイドとか。
156作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 20:47:19 ID:QaX6ed5j0
レイドは去り際が残念だったしあれだけじゃ物足りないからぜひ出てきてほしい
157作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 00:12:26 ID:6UTQPG1t0
ただしパンツ一丁のまま出る
158作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 00:26:11 ID:DrN99SPuO
また、メッセージボックスが活躍するのかな?
159作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 01:21:33 ID:YZmu3Wd20
もうちょっと前作のファンなら思わずニヤリですねな繋がりが欲しいとこだね。まあこれからだろうけど。
160作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 02:00:04 ID:HXHCim3QO
少年少女とキタキタおやじが、旅をするってだけでなんか楽しいわ。
チキや王女はキャラが薄いっちゃ薄いが、その分ストーリーを転がし易いと思う。
161作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 09:57:25 ID:0e2R+rC6O
薄いというか安定してないという感じ

王女も最初はキタキタのことを「おじさま!」って呼んでククリと差別化してる感じだったのに
途中でククリと同じ「オヤジさん」になったり
また「おじさま!」に戻ってみたり
初期はお姫様口調だったのがだんだん普通の女の子言葉になってたり……

2巻の帯では『ルウ』じゃなくて『ルゥ』って書かれてるし
なんだか良く分からん
162作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 12:26:04 ID:5zLwUSz2O
衛藤先生のことだから細かい設定より勢いなんじゃないw?
163作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 14:47:21 ID:R8C5Oz320
>>161
2話でも最後枠外で王女を女王って書いてたなw
それは編集側のミスだろうけど
確か動画の人もしばらくルゥって書いてたと思うがまさか・・・
164作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 22:28:50 ID:Vc5rdNItO
おやぢからカレー(華麗)臭がするからルゥなんだよ
165作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 13:38:45 ID:X/LUKMpXO
親父以外本編キャラは出ないんじゃないの?
166作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 18:11:19 ID:vyS+f2fzO
ストーリーとかに直接関わらなくて良いから背景にレイドがちらっと移ってたりマタデー料理とか出てほしい。

まさに前作のファンなら思わずニヤリ程度の。


例えばザムディンみたいな。
167作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 20:21:18 ID:RGPidN8Z0
むろみさんが扉でダイコン持ってた。
168作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 00:23:37 ID:PnLU+0LGO
グルグルではお話>キャラって感じだったけど、キタキタでは逆な感じ。
169作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 22:00:25 ID:imPE/IjH0
グルグル→旧エヴァ
キタキタ→新エヴァ
みたいなものかしら?
170作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 22:18:11 ID:1JarTRJcO
ニケククが動いて状況が産まれる→状況がチキ達を動かす。
ま個人的な感想だけど。
171作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 00:21:18 ID:xf+Oc19d0
>>170
それであってると思うぞ。
172作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 15:24:44 ID:J/WHWyFg0
トマも言ってたな「あの二人がハチャメチャなんです!」って。
173作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 21:08:05 ID:GVIVUrGDO
勇者の特性が周りを引っ張るだったからニケはああいう立ち回りであったわけだが、
チキはそれが出来ていない。
つまりチキは勇者の素質は無いと…w
174作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 00:54:40 ID:JJkNTpyP0
となると勇者はおやじ…!
175作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 09:36:07 ID:hBb9SPFPO
キタキタ自分は好きだなぁ
主人公&ヒロインがおとなしい感じだけど、それによって前作との展開にギャップがあるし親父のウザさが際立ってるw
チキルウもやっぱ可愛いしね
話的にはグルグルからそんな経ってないように思うけど実際はどうなんだろ

ただ欲を言えばやっぱり前作ファンなら思わずニヤリな展開はも少し欲しいところ
176作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 11:05:54 ID:HGtoXyPf0
>>175
竜の定期便はあったけどねえ

キタキタカーニバル
177作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 11:26:32 ID:706VEejhO
作者のかってる くどい顔の猫ってまだいきてるのかな
178作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 11:33:59 ID:Qbiigpm20
猫は二代目だ
179作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 11:37:07 ID:/lL6+LMW0
>>175
3巻と最新蓑読み返してみたら
竜の定期便とか素早さと魅力とか
親父が少しずつフラグ立ててる事に気がついた
もしかするとこれから何か起きるのかも知れんね

ちなみにくどい顔の猫は健在だよ
180作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 15:45:19 ID:Lqp1pvk2O
キタキタフェスティバル
181作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 23:04:58 ID:cLMVgYDNO
チキルウのコンビはトマとジュジュっぽい
182作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 13:08:45 ID:gWvime1RO
1巻買ったがギャグがいまいち…2と3に期待
183作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 16:41:00 ID:/2cE2+b40
セル画 魔法陣グルグル 2枚セット - Yahoo!オークション
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h147901842
184作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 18:07:40 ID:bj5aRqegO
ククリの勇者さまはこんな人よ!
185作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 18:56:59 ID:WA+E3Lns0
いやいやいやw
186作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 19:12:09 ID:ksJ8Bul80
1〜2巻の雰囲気たまらなく好きだ
ファンタジー色が強くて、
ククリ・ニケがそれ以降よりクールなのがいい

3巻もまだ許せるけど
4巻くらいから微妙
ギャグは面白いけどね
187作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 21:52:47 ID:s77q8tiuO
中期の衛藤色と少年漫画とギャグとシリアスが混ざりあった感じが好き
188作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 23:49:29 ID:gi0iFqkCO
最新巻とか最新蓑辺り読んでみたけど、なんか良い感じに流れに乗ってるね
ギャグのテンションが固まってきた

絵も個人的にはグルグル後期より可愛くて好きだな
189作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 23:06:21 ID:yhrpFaCc0
           ___                                             __
         ,,-''"´::::::::::_ヽ                                         /      `゙'' 、
        /:::::::_:::/ r‐ヽ                      ___               /          ' ,
     /:::::,,-''r-、り. J _,,ヽ              _ト,,-''"´::::::::::::::::::`ヽ、           /⌒ヽ  /ヽ,    __l
     .{:::::::l    `T ヽ   ヽ           三  `''―――-..,,_::::::::ヽ           l           ヽ从/ .,'
.  __    ',::::::゙''┐ =''´,, -'. '''''''l            〃/////|/| .l l l l`''-、l          .ヽ       `''´_`'''/
.._l三 ヽ、ヽr‐、l   ;;; / ´` ;;|     ,-、      l/|/_┬.、 ヽ|,.┬ヽトトト|         `´|.     /,.,.,.,.,.,.,.,l.| ,-/l _
..ヽヽ|  l  ゝ、  ;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,, ;;;/ ., -- 、 \`''-、,、   ヽ_l┴' __ ヽ亠 Y .l  _,,-ー''""~~ ̄ ̄', ヽ l{.   ー  丿〈 .l〈/.r.'__
⊂|.   |   `''´ヽ--、―‐''ヽノ    ヽ .r 、ノ ヽヽ-'ヽ__ヽ  Y ./    /-'.../   .ー‐- /   ヽ `",''--‐''´ r-.,|  .'´r.'
 .ヽ   `''‐-..,,_ r‐'',,..-''"~ ,     lヽ)-ヽ-.|:::ヽ::::::|l `ヽ-`´-┬''"‐.//  ,、_,,/      `'〈     ヽ/   丿
   `''-,,  ヽ、__ `Y´  -‐''"  .,,-、  .|   ||¨/::::::::::::::l:ヽ、ヽ―‐/,,-''"/ _,,-'"┬- /          ‐'ヽ、   ,,-''"   /´
     `''-,,_       _,,..-''"     .|、_ `''――-、::::::::゙''‐ヽ//    .rl´::::::::::::| /          、   ヽ'´ / /
        `'',-..,,_,,.,-''"ヽ _/   ._|/ ヽ/\/  |/::::::, -―.、 /7 /,、 /ヽ/ヽ/     -‐-、 ヽ     ./
         |  .∠ヽ_,,  r‐-..,,__/           /._./::, --、l::::::::`´ | ` ̄´   ∨ヽ/',    `゙''‐..,,__/    _
      r-、 r,=ヽl`ヽ_r`ヽ/               |/´/:::,イ   .|-,,_:::::::::.',         ヽ'´ ̄`ヽ´`Vv_/\//
     | `''-                    /ヽ_|::/ |    |:::::::: ̄ `ヽ                      /
     ヽ                      , '   ヽ|__|   .|--.、:::::|/\                  ../
      \                   /、  ,  l´ヽ_,イ ./.ヽ/ヽ  .`''-,,              ./
        `''-..,,_    _____ ,,...-''"    ̄ ̄ ̄.|    | / ̄´三}      .`''、-..,,_____,,.. イ"´.\
                ̄/ ̄l  /                ヽ._丿/  ̄ ̄ ´         \ .`  ヽ、''ー-,,,    )、
            /     ̄ `ヽ             | ヽ-ヽ             .>    .)   .ヽ`ヽ、 ' ,
              ヽ-l   ヽ、_`''‐'⌒ヽ        ヽ   l              ,.' /   /     .\ .ヽ  .',
              `゙''-..,,__      l__         `''‐''′             ./ / . /        .`)    ',
                    ̄ ̄ `ヽ _}                       r-.'  //          (    . ',
                                                 .ヽ   /            ` ̄ヽ, .',
                                                   ) /                .ヽ丿
                                                  </
190作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 23:35:19 ID:WIj/R0AV0
全速でスクロールしてたらギャアアア目がっ目があぁぁぁ!!
191作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 00:11:28 ID:L49Iu7ll0
なんでニケってバンダナしてるの
192作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 00:18:24 ID:B3azf37VO
13歳…カッコいいと思われたい年頃なのさ
193作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 00:40:20 ID:1m37MC4c0
防具じゃないの? 盗賊だからちゃんとした兜は無理そうだし。
194作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 01:14:45 ID:MzrTVO1+O
趣味がかぶりモノだからじゃないの?
しかし割とありそうな趣味なのに文に起こすと個性的に見える字面だ
195作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 06:21:35 ID:GIZqm4Na0
>>192
あのころブルーハーツのギターの人なんかがバンダナ巻いてたしね
普通にパンクロックネタが出てくるんだからそういったバンドからも影響受けていそうだ
196作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 20:44:44 ID:GT9q/ppI0
アンジーとかもしてたな
当時ってバンダナしてるキャラクターって特に珍しくなかった気がする
有名なところでロックとか良牙とか
197作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 22:55:31 ID:BmlF9XD+O
いまバンダナしてるの海賊くらいだもんな
198作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 18:18:29 ID:R9k//QhL0
チキにバンダナは似合うかな
二人とも何かもう一点ぐらいオシャレもかねて装備欲しいよね

オヤジ?草の装備再ゲットとかでいいでしょ?
199作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 12:27:37 ID:USMWkhER0
やばいやばい
物凄い勢いでガガルに近付いちゃったよ
次で4巻分だよ
200作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 18:46:03 ID:IvC0MYQz0
チキはどこへ向かおうとしているのか……

「それは誰にも分からなかった」
201作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 20:25:51 ID:vcufxKX90
こんどはどうやって元に戻るんだチキ……
しかしコオォォォ森よりはマシな見た目に見えるのは俺だけか
202作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 20:47:49 ID:M7XIFfw90
もはやああいう形でしか目立てない主人公って不憫すぎる…。
なんかギャグの力押しって感じの回だった。
ってかもしかしてそろそろ終わる?
203作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 21:01:59 ID:Knwrubiv0
ふくびきけんが当たったコマと茎かじってるコマのルゥが可愛かった

また今回も全く持ってわけわからん力押しなのに笑えて悔しい…
キモいデザインやヘンなデザインさせたら最強だな
おなじみの珍装備要素の丸い乳あてとシャンプーハットフリルがなんだか懐かしく感じた
204作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 23:28:46 ID:YTr2lm4g0
茎かじってるルゥを見て原作タテジワ思い出した。>>189のAAのせいで余計なもんも思い出したけどなw
やっぱげっ歯類は植物に強いなー
205作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 18:09:23 ID:LGeKDXcxO
メケメケのローブは、メケメケの『毛』で作られているのだろうか?
それとも『皮』?

現実的に考えたら、体毛だけを利用する家畜は考えにくいので、あの世界ではメケメケ肉が食用として流通してたり、労働力として利用したり、
騎メケメケ兵として軍事利用したりしているのだろうか?
206作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 20:00:20 ID:OSffwFpz0
>>205

アルパカ、すき?
207作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 22:20:12 ID:L2zKJqMg0
メケメケは美味しくなかったはず
208作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 00:53:06 ID:pxUlZ4ne0
その肉を食べるために、俺は調味料を探す!
調味料を手に入れるため、俺は海賊王に俺はなる!!
209作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 09:00:54 ID:W6vAIJPY0
ジミナ村に道の駅があったらメケメケの缶詰とかカレーとか売ってそうだな
210作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 12:49:49 ID:kx+cF/yw0
衛籐ってモンハンネタやらないのかな?
211作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 15:05:56 ID:uiBoXHFW0
スクエニに怒られるからやらない
212作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 23:48:50 ID:dOrfbIY+O
ニケとククリが登場しないかな。
お腹がぽっこりしたククリとか。
213作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 08:48:57 ID:MlZ2CDszO
>>212
前作終了から何年後かにもよるな…
214作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 13:35:41 ID:f0GRxr780
根拠はないがオヤジもあんまり変わっていないし五年後くらいとすると
二ケ 18〜19歳 ククリ 17〜18歳
215作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 07:57:24 ID:FP3pXKaR0
オヤジの姿は基準にならん気がしなくもない。
216作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 02:14:41 ID:iEE1DHoVO
>>208
落ち着け、グラディ現象が起きてるぞ
217作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 21:55:48 ID:cJt1ItNtO
続編じゃなくてスピンオフだからねー。本編の主役は出せなくね?
218作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 22:35:17 ID:4Gg29AE+0
まあ、出てもサラッと居るんだろうな。
メケメケの群れの中に一頭だけニケとか。
219作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 23:51:07 ID:54dT+rpd0
ニケニケ〜
220作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 01:24:36 ID:tG3ajBWWO
チキが悩んでる時、町中で知り合った金髪の少年の言葉にふっ切れる……とかね。
221作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 06:58:46 ID:8L6eKKo60
だが、例え話が「うんこ」
222作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 19:08:40 ID:WCDXej7f0
未だにうんことか言ってたら終わってるな
223作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 18:04:09 ID:GtmpFRXN0
やっとグルグル集めようと決心して全巻集めようとしたが数巻しか置いてなかった

取り合えず買って見たらポストカード(10周年祝い?)が入ってて嬉しかったから
今度こそ残りの巻買って来るよ

ククリルクはやっぱいいなあ
224作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 19:38:51 ID:JENoeby30
俺は、秋の使いが好きだったりする。
ニケかっこいよニケ
225作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 19:46:22 ID:SshQnhHs0
13巻以降はレアだから通販も視野に入れてみると良いよ
226作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 09:52:04 ID:8VEGuAYh0
レアなんだ発売当時買っといて良かったわ
227作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 18:23:30 ID:+OGwwonv0
90年代のガンガン系コミックスは最初の巻はやたら古本屋に置いてあるのに
最終巻に近づくにつれて希少価値が高くなるイメージ。
ついでに4コマ漫画劇場の一部やちょっとマイナーな作品だとさらにレアな印象。
228作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 18:48:52 ID:YYNhr6Zq0
そりゃあ最終巻に近づくほうが出回る数少ないからな
229作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 19:14:43 ID:qDgei/MVO
グルグルの人気って1〜4巻ぐらいがピークだから
230作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 20:25:32 ID:5x/IQGVm0
>>189
変態
231作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 22:03:56 ID:XCBNd0Qb0
たしかにいろんな意味え変態だ
232作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 23:06:39 ID:iZido1I60
>>222
え?お前もう「うんこ」言わないの?
233作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 01:07:39 ID:o5RFQ1deO
>>221
衛藤だったらニケと見せかけて、ただの金髪のおっさんとかやりそうだけどww
234作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 07:24:07 ID:84dcykuj0
未だに言ってるニケしか想像つかないんだが
235作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 10:53:27 ID:Xw/rxKQJO
それだけじゃなくて

ニケ『おねーさーん』
ククリ『もう、嫌い!』

ニケ『ククリ危ない』
ククリ『ニケ君…。やっぱりニケ君は勇者(云々)』

ニケ『(モンスターが気になってウンコが出なかったからとか今更言えない…。)』


こんな小学生みたいな下ネタとバカップルなやり取りは
大人になっても続く気がするのは俺だけか…?
236作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 22:24:15 ID:S+6bOfGL0
ニケとククリは歳とらないだろうな、精神的に
237作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 02:08:45 ID:4g30cx2q0
精神的に歳取らなかったらグルグル使えるんじゃないかい
238作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 08:48:37 ID:GL3GfzofO
成長する部分とそうじゃない部分があるってことだろ
多分グルグルに必要なのは掛け合い漫才に必要なとことは違う部分
言ってみれば大人になる時に誰しもが失ってしまう何かなんじゃない?

だって想像できるか?ククリとニケがふっつ〜のカップルやってるとこ
239作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 09:57:15 ID:kdkNZ+A6O
そういえばククリは体質的には闇だったよな?
さすがに何らかの魔法は物語後に取得してるよな?
240作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 14:04:12 ID:LSals6wYO
チキと親父は中立として王女は光?
241作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 16:06:50 ID:2u38FXAU0
ふつうの闇魔法の練習はしているだろうね
ミグミグ族は必ずグルグルから転向するからそういったものを覚えるノウハウや教師はありそう
242作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 17:57:22 ID:fYsEtbmf0
しかし習得したのは意念スーパーボム
「いつの間にか忍者に転職していた!」
243作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 20:14:27 ID:lnNNqgEY0
魔法陣て誤字だったんだな…
244作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 20:58:05 ID:2u38FXAU0
>>243
どういうことですか
245作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 21:26:49 ID:ucdv3VGx0
魔+方陣なんだよ
246作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 22:03:24 ID:6AxCPV3AO
いや、しょっちゅう言われるが魔法陣で合ってるぞ
魔方陣も実在するがあれは別物だ
247作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 22:27:40 ID:lnNNqgEY0
>>246
正直スマンかった
248作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 05:55:02 ID:ljwCxbOE0
魔法瓶グルグル
249作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 09:36:44 ID:3nbGco60O
保温性100%!
250作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 18:00:48 ID:ttvRHv+NO
絶賛発売中!
251作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 19:51:54 ID:sfvP0Jn+O
ただしお湯は尻から出る
252作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 01:08:22 ID:Cv6x87AKO
「魔法瓶のおかげで毎日が快調ですぞ!」(52歳 踊り子)
253作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 01:13:59 ID:JJxYQHnA0
魔法瓶詰妖精
254作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 00:17:55 ID:STPCNSoxO
も合わせて4980円!!
255作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 00:46:12 ID:qgtGooEq0
なんとおやじパイとセットでこの価格!
256作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 04:55:36 ID:rsbW/mqp0
↑ゲームでは回復沢山したりしなかったりロシアンルーレットなのかw
257作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 19:55:13 ID:v3g8xKbM0
横レスで悪いんだけどククリちゃんがいつもの靴脱いで裸足になってるのって
何だかカワイイよね


258作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 23:04:53 ID:V6ixKgQf0
絵で敬遠してたウサギテレビをようやく購入。面白いじゃん!
大筋はガキが旅してワルモンぶっとばしますでグルグルっぽいけど、
主人公と同条件のガキが出てきたり敵役に大人が出てきたりして色々と設定が推し進められてるんだね。
259作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 11:57:06 ID:qC5bSkDO0
この漫画はスピンオフだけど時系列的には「グルグルのその後」でしょ?
260作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 12:10:15 ID:z5av/kJA0
そうだよ、ウンコがしたい勇者に封印された魔王がいる世界だよ
261作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:46:36 ID:8MxtHm8LO
>>238
>だって想像できるか?ククリとニケがふっつ〜のカップルやってるとこ
夜の生活が激しいとこれは想像ついた。
262作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 00:43:06 ID:l2aQWHDl0
日本一弱気な中年漫才師!少年ガリガリ
263作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 06:48:26 ID:kjD4BNIs0
【原作者 スドウ】
264作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 10:35:42 ID:PogV58x70
>>260
だな。
あと「ああああ」で伝承されてないってことは
グルグル本編からそれほど時間は経ってないと思われる。

えっ、親父の容姿が変わってないから当たり前ですか?
あのひと200年くらいならあのままでも納得できそうじゃないですか。
265作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 12:07:17 ID:iXrOWHyk0
実はギリの戦いから既に数百年経過してて
オヤジがキタキタの精霊と化してたとしても驚かんぞ
266作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 20:27:34 ID:jWNAiVK70
オヤジさんは、英霊です。
267作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 21:05:21 ID:7ggvlwdV0
今さらグルグルアニメ見てるけど
ククリの声ブリッコがひどいな気持ち悪すぎ
12、3歳の設定でアレは無いわ
268作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 21:08:07 ID:/dEXev7f0
オニギリ
オニ ギリ






なるほど!
269作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 12:04:07 ID:DXFrKtwfO
>>267
ちょっと表に出ようか…(inきりなしの塔最上階)
270作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 22:28:39 ID:vPdECVvl0
友人の娘(小3)に「グルグル」読ませたら「今まで読んだうちでいっちばん面白い漫画!」とウケて、良かった、良かった!
大人が読んでもツボがあって面白いんだけど(やはり衛藤氏のドラクエ4コマ時代の記憶が…)、やはり子供向けといっちゃいえるのかな?
「キタキタ」コミックスを見せて「今度はおやじさんが主人公なんだよ〜!」と薦めたけど「イヤ。なんかこわいもん」とまったく手をつけようともしなかった…
271作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 22:42:49 ID:M2SK2H+K0
>>270
キタキタ親父乙
272作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 22:49:44 ID:8bNKSB+R0
うちのネコも「キタキタ」は避けてるな
273作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 22:58:51 ID:044wffcx0
>>270
子どもからも本能的に正しく怖がられる、実にいいキャラを作ったな、衛藤。
274作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 23:49:30 ID:3bdujQAXO
グルグルは子供の時に読んで、キタキタは大人になってから読むのが良いかと。
しかし、グルグルは今でも読めるのが良いな。
275作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 20:23:21 ID:Njw9MadlO
そういや今日クリスマスだな
さてグルグル読むか
276作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 22:09:40 ID:0/tbK29MO
>>265
それも考えたけど、チキが幼い頃ギリ軍の侵攻で両親と死別したくらいなので、
そうたっていないだろう。
277作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 00:25:43 ID:FpqGSTO8O
そういえばチキって衛藤キャラには珍しくかなり重い設定だよな
ククリは生き別れだけど最後ちゃんと再会できたし
278作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 02:57:00 ID:9io8i1NX0
「実は…わしが父だったのですぞぉ!」
279作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 06:57:11 ID:vzzis2gFO
チキ・エルドルなんて絶望してしまうな
280作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 07:30:41 ID:Kny42eFU0
キタキタは、最終回にオヤジ封印しても全然アリだな
281作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 09:39:41 ID:FpqGSTO8O
ギリより早く復活しそうだと思うのはなんでなんだぜ?
282作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 19:52:34 ID:Ul7T8JZB0
>>281
既に二つの国、一つの村に布教した。
封印されるまでにどれだけの人々がキタキタ化されるか……
復活しなかったとしても、遠からず第二第三のキタキタが現れるだろう。
283作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:43:37 ID:scgtfa4EO
キタの国から
284作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 08:30:53 ID:qAKM0q8j0
山の上のォ〜
285作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 13:12:50 ID:L7Nc24T4O
裸のオヤジが子供二人連れ歩いてたら
いきなりボコボコにされても文句言えねえよな
286作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 14:53:55 ID:vn7onPSwO
やっぱり装備は「なし」が1番ですな!
287作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:02:01 ID:k/2tFl140
>166 マタデーはキタキタ1巻に出てたよ
ルウが食べてた
288作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:27:50 ID:3EsCWjdm0
股で食べるなんていやらしい
289作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:28:32 ID:9MnHnHaa0
そんな装備(腰ミノだけ)で大丈夫か?
290作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 08:57:56 ID:C18ClHQ60
一番良い装備を頼んだら
呪われてた上に魔王に一撃で壊されてしまったので
「なし」で問題ないですぞ!
291作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:25:57 ID:sYCjFclT0
オヤジっていつだってその時に入手出来る最強の防具付けてたよなぁ〜
292作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 16:20:23 ID:c4l6MY6e0
新年一発目の主人公の顔って、おそらくあの毒蛾だよな…
293作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 00:59:53 ID:rxpl4Iy90
たぶん次回すぐ元通りになるだろうけど
最終回まで毒蛾だったら笑える
294作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 22:02:32 ID:wDfuO7Wd0
でも4巻って22蓑〜28蓑だよな
だとしたら、このままガガル倒しちゃうのか?やだなぁ
295作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 23:00:26 ID:HLRbM3/x0
グルグル見ながら年越そうと思ったら予定より早く読み終わったぜ・・・・・・
仕方ないからアニメ版(一期)見ながら年越しします魔物
296作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 00:37:31 ID:jxhB4mnY0
あけまして誕生日おめでとう!
297作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 01:05:38 ID:ZLgdyY1g0
グルグル暦1260年1月1日生まれのB型
298作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 01:42:02 ID:ITWblx4X0
あけおめおやじ
>>294
とりあえず公式のカレンダーには最終回とは書かれてない
他作品最終回では書かれてたりしてた
299作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 08:35:33 ID:UjieW8T70
まあ、ラスボスがどうみてもオヤジです
300作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 08:37:11 ID:ZLgdyY1g0
>>298
ありがとう、安心したよw
301作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 08:43:12 ID:3uIJ/+Ss0
ギリの死に際に親父がいた
ガガルはギリの魔法を使う人間らしい

ハリーポッター的に考えてガガルは!
302作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 09:00:42 ID:/WfQKyi4O
つまり、スターウォーズ的に考えると!
303作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 09:15:16 ID:l7dgVSmG0
ガガル=アソーカ
304 【小吉】 :2011/01/01(土) 13:13:30 ID:f+xiAK6a0
親父誕生日おめ
305作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 15:28:35 ID:XY61OE4V0
11巻の「フィーの鉄則」の中にちっちゃく「アルフィー」て書かれてて吹いた
306作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 02:11:16 ID:Tks7Aq2G0
連載終わったら次何描くんだろ。
がじぇっとみたいな現代が舞台なのも世界観作りがうまいからな〜
307作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 08:52:43 ID:mIqI8Yab0
PICO☆PICOの初代の完結編を望むw
308作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 12:09:06 ID:7P/go/680
衛藤はグルグル関係以外全て打ちきりか休刊だからきついよな
独身だし金貯める性格でもなさそうだし今は良くてもこの先どうするんだか
309作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 12:24:09 ID:oIkepOLm0
28蓑、ルウの変設定が急に再発するわチキはまた遊ばれるわ
ガガルも遊ばれてすぐいなくなるわでカオスすぎるwww
次から次へとアホばかりw
310作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 12:56:18 ID:QCRnCdCQ0
衛藤ヒロユキなつかしい
グルグルスレって前あった気がするけどあっちは今ないのか
舞勇伝やってるからこっちと統合したのかな
ザムディンはさすがに落ちた?

むかーし朝日小学生新聞に
全面使ってグルグルの広告が入ってたことあって
ちょっと感動した
311作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 12:58:59 ID:mIqI8Yab0
×独身だし金貯める性格でもなさそうだし今は良くてもこの先どうするんだか
○既婚者だしお金あるし
312作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 13:14:43 ID:Wa5QAWcE0
なんらかの理由でキタキタが続くみたいで本当に良かった
そう。キタキタがなんらかの理由で続くみたいだ
313作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 15:17:51 ID:7P/go/680
確かに単行本の区切りとしてはちょうど良い話だった
314作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 16:01:46 ID:vEBuSsbZ0
ボスの部屋直前で帰ろうとするのはもう伝統だな
315作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 20:12:04 ID:uj8ZJVJ60
>>308
独身なのか
もう40ぐらいにはなってるよね・・・
316作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 22:17:26 ID:mIqI8Yab0
>>315
だから結婚しているって。
グルグルの単行本の写真で指輪しているし
317作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 23:09:44 ID:7P/go/680
今見たけど分かんなかった
何巻?
318作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 23:51:08 ID:Wa5QAWcE0
4巻のおまけマンガでも、くどい顔のネコ話が聞けたらいいんだがなあ
319作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 00:43:18 ID:slMQWmNn0
最新回読んだ、酷すぎてサイコーw
エトーの真骨頂、これは誰も真似できないわw
320作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 09:56:36 ID:ByVY7Seo0
エトーさん、jirokidsのお披露目会で指輪してるよ
http://www.youtube.com/watch?v=DnM-d5CikH0&feature=related
4:35より後ね
321作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 18:27:31 ID:ndBrIsih0
何らかの力≒キタキタ踊りの力説浮上
322作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 20:34:51 ID:hevZ7bqt0
てっきりこの前の灰化で灰状態からでも復活出来るようになったのかと思ったわ
323作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 20:44:37 ID:slMQWmNn0
一回死んだ主人公は覚醒して負けないのがセオリー
※ただしカッコイイ主人公に限る
324作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 21:57:03 ID:i8A9PJCs0
グルグルでもなぜかパワーアップしてたよなぁー…結局理由は明かされなかったけど。
325作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 22:11:52 ID:Ihf0cJdR0
なんらかの力にワロタ
まさしく衛藤w
326作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 22:56:39 ID:JixcLZdw0
トルネードに吹いたわw
今月は勢いがあったな〜
327作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 09:19:28 ID:jUjITc220
ttp://niyaniya.info/pic/img/11274.jpg
キタキタにククリが出ればなぁ
328作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 12:26:03 ID:riwzBypL0
いや、ホラ、キタキタは「なんかキモい漫画」が売りだから…
329作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 12:47:51 ID:MPlJHLm00
来月からどんな展開になっていくのか、楽しみだな
ラメシスそろそろでるかな
330作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 16:24:21 ID:DklH8fTN0
>>329
今頃グラディと合流してたりしてなw
ゴージャスな国の王子同士気が合うか張り合うか
331作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 16:38:33 ID:riwzBypL0
王子かぁ…
前作ではパンツ一丁で忘れ去られてるからな
332作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 18:22:38 ID:IPCzB85U0
今さらだがサイン会行きたかったな…
ククリニケチキルウキタキタから、好きなキャラ描いてもらえたとか。
絶対チキ描いてもらったやついなかっただr
333作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 19:32:33 ID:HqAFOVdQ0
ルウ率が高そうだ
334作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 20:17:43 ID:I3XKlav10
>>332
チキが更にコウモリver.とか夜の蝶ver.も選択肢に入っていたなら…!

無理か
335作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 20:47:20 ID:/YAYyWAW0
ラメシスは描いて貰えないのか…
336作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 06:41:20 ID:VMGxdbcK0
だが逆に考えるとチキはそれだけレアと言える。
チキは希少価値が高いと言っていいのさ、逆に考えればね
337作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 09:40:56 ID:M5IjI07s0
ライドレミアは使い捨てキャラなのかな、もう一度出てほしい!
338作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 18:56:00 ID:ENiExhu50
ていうか出番これだけ
339作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 19:40:47 ID:td11s9DC0
ミギノ村に向かったあとどうなったんだかw
真のミギノ村にはおやじ達が1カ月もいたしな
340作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 23:29:25 ID:S9uXA22D0
モグレロからどうやって帰るんだろう。
ファンカーいつまで使えるのかなw
341作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 21:30:54 ID:taOaT4Og0
ルータの姉は登場するのだろうか
342作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 22:39:43 ID:J2U0Tljp0
衛藤氏のことだから
ただ単に「ルータ王女?えっと…次女〜ってかんじ」って付けたんじゃないかな
343作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 07:00:04 ID:j4xuaW7n0
キタキタやっぱり微妙な感じなん?
344作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 10:49:54 ID:fixhsy2i0
何がやっぱりなんだよ
無料で公開されてるんだから読めばいいだろ
345作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 16:22:20 ID:79ZPtEEU0
進むごとに徐々に面白くなっていくね
346作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 17:04:50 ID:HLCC5Uik0
途中ちょっと落ち込んだかなと思ったけど
最近まじで面白いぞ、こんなにコマだけで笑える漫画はないw
4巻分ももう溜まったしね
347作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 21:28:35 ID:/xdI7i6C0
シリアスは全くないが何度笑い転げたことか
348作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 22:30:45 ID:WEfz0op60
3巻を一通り読んだ後、グラディが最後の2話しか登場してなかったことに気付いて
かなりビックリした。たった2話で存在感ありすぎwwwwww
349作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 00:21:28 ID:WQvelLnZ0
キタキタにシリアスなど考えられないなぁ
350作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 08:55:00 ID:9w5YrJ0u0
尻アスなら常に
351作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 15:24:18 ID:N/iv3phj0
ただし魔法は尻から出る
352作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 18:30:23 ID:a2rzkE5v0
尻から出るのさ、魔法がね
353作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 21:36:11 ID:jq0wjDFy0
来週のためしてガッテン!は「尻」特集だ!夕飯時の8時から尻の特集だぜ!!
354作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 12:22:56 ID:erApgxS30
大好物だぜ!
355作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 12:49:10 ID:uN+Eke5fO
ホッカホッカ
356作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 08:06:46 ID:tSz4pZeJ0
ダサい!音までダサい!
357作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 14:30:32 ID:c2p68dD00
コーモリ化したチキもそんな感じだったねw
358作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 16:08:31 ID:95QWM/fx0
グルグルのDVDレンタルって始まらないのかな
久々に漫画読んでたらアニメの方も見たくなってしまった
359作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 00:35:16 ID:Eqhv39Pp0
俺は我慢できずにDVD箱を買ったんだ
360作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 15:14:30 ID:bzZ0GNf50
夜の蝶のチキが好きすぎてたまらない
もっと出るか分離して通常チキと夜の蝶になったチキに増えて欲しい
361作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 16:41:59 ID:Xm0BcHuf0
ルウも夜のガ気に入ってたみたいだし
再登場もありえるんじゃないかw
362作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 00:11:09 ID:Yk+FUX1E0
いまひとつ影の薄かったチキに、
妙な物に変身しまくるという個性ができてきたな
363作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 07:29:49 ID:u4DTnyv+0
チキがいつか長い声のネコとかくまたいようとかになったら笑えるww
あ、くまたいようはこないだ近いものになってたか。
364作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 09:07:33 ID:lX7DOMjg0
勇者に変身だとニケになるんかな
365作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 00:36:46 ID:5eRAf9aM0
ニケニケ―
366作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 00:11:18 ID:dN21OzIO0
久々に読んだけどククリこんな可愛かったか
お嫁さんにしてくださいで萌え死ぬかと思ったわw
367作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 00:30:47 ID:fKwHoBdV0
衛藤が描いたとは思えんよなw
368作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 00:40:56 ID:dN21OzIO0
10年ぶりぐらいに読んだから絵もイメージ以上に可愛くてびびったw
なぜか13巻で買うのやめてたから今度古本屋でも巡ってくる
369作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 00:44:58 ID:lyok5/CB0
がじぇっとのタレちゃんもたまらんよ
本当むさいオヤジ描く癖に何故あんなのもかけるのかw
370作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 09:09:53 ID:wRtHnD1x0
13巻以降とか相当手に入りにくいと思うが
幸運を祈る
371作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 19:13:07 ID:aGhvwxPI0
特に最後の16巻は並大抵のことじゃ見つからないよな
それより13巻以降の絵柄が>>368に合うか心配だw
372作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 19:20:30 ID:CGm6xfV10
あの時期の絵柄はがじぇっとと同時進行だったから仕方ないと思う

でも個人的にがじぇっとは衛藤の集大成だと思うから許す
またああいうファンタジー青春物を描いてほしいな
373作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 20:52:51 ID:GUCG6Zj40
後期グルグルの絵はがじぇっと読んだ後だと可愛く見える。
374作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 21:56:43 ID:fKwHoBdV0
俺はいつの時代でも衛藤の絵は大好きだっ!
375作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 23:05:57 ID:lyok5/CB0
キタキタの間でも絵柄変わってるよね
それにしても初期のチキと今のチキの変わりようw
最近はルウと区別するためか男の子って感じに描いてるね
376作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 23:38:09 ID:AG5fz//TO
自分もウサテレ二巻を探してるけどもう難しいかなぁ
377作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 23:59:32 ID:wRtHnD1x0
ウサテレ2巻全然みつからないんだがw
売ってたのかすらわからんレベル
378作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 14:50:57 ID:hQ7Ifch/0
グルグルの絵柄って11巻からガラっと変わったよね・・作風も心なしか変わった気がする
あれは何で?アシスタント入れ替えたとか・・?
379作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 18:28:51 ID:A4B89of90
巻頭でデジタルになったとか言ってた気がする
たぶんそのせい
380作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 21:41:02 ID:KPm0oR9/0
途中で月刊から隔週に変わったんだっけ?
そのせいだと思ってた
381作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 21:46:21 ID:3Nn5GJAO0
>>380
きりなしの辺りだな!
382作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 23:34:42 ID:Uk0vqJWp0
3軒しかまわってないけど13巻以降マジでないのなw
立ち読みした記憶あったから冗談だと思ってたわ
383作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 00:08:22 ID:z93VotcG0
何故外伝やってるのに刷らないのか謎だw
384作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 09:07:10 ID:5FwTLrby0
      十   十
       (二   (二
      つ   つ
      | 十° | 十°
      レ d、   レ d、
      レ |    レ |
        ノ      ノ
             / ̄`ヽ
         ∠___<
       /|(,.,.,.ハ、、、、、)_|\
        /@ !<ワ <ワ リフ.!@\
     └─○(`∀__ノz''〇 ̄厂
        ヾ `ーiへへ‐`ノ  ノノ
         ノ‐-、___ゝ
         |__jー‐、__j┐} }
         { { レ′   ヽ_j
385作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 10:44:23 ID:JWKPwht30
そういや、だいこんらんAAって見かけないな
386作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 15:13:20 ID:jBAjzV680
>>385
あれは流行らなかった、多分作者的にも読者的にも
387作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 17:44:09 ID:z93VotcG0
確かにだいこんらん妖精はいつからか漫画でも消えたよなw
388作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 00:21:25 ID:FqZljg0A0
ゾクゾク妖精
389作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 01:59:01 ID:HKJVHm1W0
このスレにこの情報が一切入ってないのはどういうことだ

衛藤ヒロユキ、女性誌コーラスでキタキタおやじ語る
ttp://natalie.mu/comic/news/44126
390作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 10:31:57 ID:39QG/Sad0
女性誌で初キタキタ踊りですぞ〜っ!!
391作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 10:48:35 ID:GGkF6K9k0
                                                         /┏┓━┳━
                                                  _ |. ┃┃┃┃┃
                                                 / /'| .|. ┗┛━╋━
                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         / / / |.       ┛
                               /            \      / / / .│   ┓  ┏¨
                             /                  \   / / /_ . |   ┃  ┃
                         |\   /      ∧             \|. // /| |   ┗━┛
                         | |'\/     l>'⌒<l ノ⌒ヽノ⌒ヽノ⌒'∨. / /.:│   ━╋━
                  __   | │,/   ノヽ<{     }>ノ⌒ヽノ⌒ヽノ⌒ヽl ̄ ̄   |   ━╋━
           /⌒ヽ    \\ ̄\∨ノ⌒´ ノヽ/ヽ____/ヽ.  /⌒ヽ      |     .|   ┏╋┓
             ヽ   \   \\___|ノ⌒´    ̄l/ヽヘl ̄ /        /⌒ヽ   |   ┗┛
  __,-' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ.   ̄ ̄`| /⌒\        /         /ヽ |  .|   ┃
  ,ゝ-─ '´ ̄           ヘ       ∨     \_ノ ヽ `´ ̄ ̄a ̄    {   /  │   ┃
  ヽ、_,. -'´ ̄            ヘ  ∧ ∧  ,-─e ̄               〉  |  .:│   ┗━┛
    `ヽ-─'´ ̄`──-、       {< >| ∧           /           〈  /   .│  ╋━
                 {       '. ∨ ヽ.∧     _ヽ  / ̄\          ノ   /   ┃ ━
                '.      '.    ヽゝ'   /  `─´ヽヽヽヽ)\〉   ├'´     \    ┛┗━
                 '.      '.      し|  / jJノ__ノノ-'´ ̄ ̄  ./   /       |  ━╋┓┃
                   '.      '.       \〈ヽ     ヽ       /|         .│    ┃┃
                '.      '.         \            /Y´`Yヽ     │    ┛┛
                 '.      '.        `> 、__,.-─'´ ̄ヽ__.人ノ     .│ ╋  ━
                 '.      '.    ___/__/          ̄`ヽ.      | ┛┏╋
                  '.      `Y´ ̄ ̄                    \  .│   ┗┛
                    '.                                   人  \
                     '.                                   /  \  \___
                     '.                                /     \
                     '.                            /        \
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         /            \
                                 /           ノ       /\             \
                            /                  /   \             \
                              /  ヽ_,ノ´  //        /      \             \
392作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 13:45:43 ID:39QG/Sad0
コーラス早速買ってきた。衛藤先生らしいインタビューだったw
393作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 00:51:21 ID:KwnqSmHX0
表紙に載ってねーと思ったらスゲエちっちゃく載ってたw
コーラスのーの上w
394作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 15:35:25 ID:cXJLpBQT0
無理して買ったのに1ページだけかよw
しかし集英社どので初キタキタ踊りとは着実に広めてるな
395作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 23:08:03 ID:IFWX40w+0
衛藤のインタビューといえばあの動画
396作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 23:32:03 ID:n9nRjd6x0
>>395
はい
衛藤ヒロユキ インタビュー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm518168

キタデーナイトフィーバー
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im759287
397作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 06:23:53 ID:kLflmWkhO
グルグルって完全版とか文庫版出ないの?今手元にも本屋にもないからつらい
398作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 14:32:03 ID:YWrmX1LP0
文庫サイズのゲームブックならあるよ!
399作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 15:21:58 ID:WiUyrH0pO
俺も16巻だけ持ってなくてずっと読みたいと思ってるんだが、どこにも売ってないorz
400作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 20:38:37 ID:xooi4MXM0
通販くらいしか手段はないよ
401作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 22:25:20 ID:TXx03TEG0
仕方ないからオクで落とした
402作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 12:20:42 ID:kpiyZLTf0
頭身が変わっていくw
グルグルランド思いだしたw
聞いたこともない大陸に向かったが上陸時に大陸紹介あるかな
403作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 13:04:28 ID:DjdSc1eL0
ルウがもうギャグキャラww
404作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 13:12:45 ID:eMVnCOLM0
今回の読んでますます思うんだが、衛藤狂ってるなあ…
どこからこの展開が沸いてくるんだ
で、やっぱりこの漫画は全国変なオッサンめぐりの旅なのか
405作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 15:33:33 ID:Pk1XZvtz0
ルウの美脚がエロいw
406作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 16:53:08 ID:ovFPjhSJ0
最後の「あきらめないで!」に笑ってしまったww
どこのCMだよっ!w
407作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 22:23:25 ID:6errzfRc0
ルウ以外の女(?)は久しぶりだね
408作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 01:29:24 ID:ZObFQvMh0
小顔キメエええw
ひたすらわけが分からなくなってくな、もっとやれw
409作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 05:48:14 ID:l6wFPTNdP
衛藤ワールド絶好調だな
410作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 00:55:42 ID:N7h5kSHR0
グルグル読み返してて思ったが
ニケは魔法使えたのになんでMP0ってことになってたんだろうか
411作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 00:56:25 ID:bMxok6b50
タカラの魔法陣グルグルのゲームだとニケにもMPがあるよ!!
412作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 09:57:35 ID:T44x/lKu0
413作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 09:59:53 ID:T44x/lKu0
414作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 21:52:54 ID:oQtfc8lr0
小顔オヤジ見てウルトラマンの敵のレッドキングを思いだしたのは
俺だけで良いと思う
415410:2011/02/05(土) 23:27:36 ID:LDkCJYdY0
>>411-413
おお、ありがとう
416作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 21:49:28 ID:vIaTIMuR0
417作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 23:30:47 ID:fKuBKq1b0
ふと思ったんだがキタキタで考察してるとことかないのかなー
418作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 02:02:48 ID:pTxX2igu0
>>417
あれのどこに考察する要素があるんだwwww
419作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 06:22:13 ID:tRXj1oiCO
だれがオヤジとニケの股間をさわったかについて
420作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 09:11:11 ID:yPRy9FVQ0
人魚がマザー3のマジプシーに見えた
421作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 15:47:50 ID:PPIPBz/f0
13巻に「だれか、わたしの・・・を触りましたぞ!」ってシーンそう言えばあったなw
舞勇伝キタキタの設定からすると、オヤジはこしみのの下には何もはいていないから、
って考えたら気分悪くなってきた
422作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 23:39:20 ID:gAhsloMs0
>>421
13巻といえば、マタデー料理吟味中にオヤジが小顔になる裏技「大好物だゼェ〜〜〜!!!」(ホッカホカ-)が
披露された回でもあったな。今回の展開を見ると思い出す
423作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 01:04:27 ID:fIfyHY5t0
あ、逆か。13巻の裏技は大きくなるんだった
424作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 01:25:04 ID:PHIFtnev0
グルグルでのおやじって、気のいいうっとおしいおっさんって感じなんだけど
キタキタでのおやじは本当に腹立つオヤジって感じがするわw
425作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 05:40:47 ID:y+5OX+O20
もはやオヤジやオッサンって言うより、
『人獣おどるこしみの』という表現の方がしっくりくるw
426作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 06:49:48 ID:cwrpv2TfO
>>424
わかるw
427作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 09:50:19 ID:aWx18b+LP
キタキタはチキルゥが物理的にひ弱だから
その分、オヤジが頑張らないと詰む
428作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 10:40:50 ID:PpDHWw2x0
チキルゥはまだオヤジの本当の使い方が分かってない
崖から突き落としたり居なくなって何事もなかったことにして先に進んだりしてこそ、オヤジ
429作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 14:06:58 ID:iIqbJZeo0
>>428
そしてストーリー的に肝心な場面に
乱入する形で復帰してこそオヤジだ
430作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 19:40:38 ID:slxEBcMo0
グルグルのときとやはり感じが違うと思ったのはそこか。
やはりオヤジは脇役でないと。
431作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 21:41:58 ID:bvY8Whkd0
26,7蓑辺りでチキとルウが
「新しい腰蓑は気持ちが良いですぞ」て言葉揃えて言ってたとこは良かった
432作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 13:45:19 ID:+IM75EqA0
>>410
盗賊という設定だったからじゃね_?
433作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 09:05:26.84 ID:2O5nqoEs0
>>410
レベルが上がったり話が進んでいく過程でMAXがMP0の状態からMP1〜の状態に変化したのでは


何巻かにあった外伝って、レベルが高いことからあの二人の未来像って事でおkなの?
それとも単なるパラレルワールド?ウインクのグルグルとか好きだったんだけど
434作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 10:00:00.15 ID:e9chVxm8O
>>433
それもあると思うけど、多分キラキラに関してはニケの特技なように思えるから、
MPは必要ないんじゃない?


外伝はおそらく衛藤さんの性格考えると、特に緻密な事は考えてないだろうからシンプルに考えてそれでいいと思う。
特に最終的な設定から外れてる点もないしね。
435作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 21:15:54.60 ID:lE04U2RUO
自分はあの外伝は、ラスボス撃破後、闇魔法結社が窓口になってやって、ニケ達がギリ軍の残党狩りをしているのだと解釈してる
436作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:12:43.99 ID:4USarf0i0
それは違うと思うぞ?呪われた像が出てるし
437作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:13:32.82 ID:4USarf0i0
ああ、もう一個外伝あったわ
438作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 18:26:08.03 ID:ipXHEamI0
全巻大人買いはやっぱりリスクあるだろうか
439作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 20:36:31.03 ID:U9EGuiql0
本当に全巻揃ってるなら買いたまえ
13巻以降はほとんどないよ
440作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 21:47:32.89 ID:OP3jwlYR0
16巻4100円
1巻あたり250円だ
まあ4000円なら外れてもそんなに痛くないし思いきって買ってくるか
441作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 02:33:20.47 ID:wX5PgOt70
それでまとめて買えるなら安いもんだ
442作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 14:03:18.95 ID:YUjUGfJM0
4000円に見合うだけの価値はアルと思う、
本が面白さで値段が決まったらいいのにとは思う
つまらない物、売れてない物が最初から中古価格になりそうだけど
443作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 00:07:30.68 ID:P1OMbpjp0
何がいいんだよw
読みたいものは高くて
読む気にならんものほど入手しやすいとか消費者に得がねえよ
444作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 05:26:48.07 ID:gNp8mF+V0
2巻表紙のおやじを3DSの顔シューティングに登録してみたんだが
凄くうざい敵と化したw
おやじの表情は流石だと再認識したわ
445作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 17:43:02.05 ID:kFrfvRDn0
それすごいみたいわ
そして魔法陣グルグルDSは出ないのか
446作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 19:06:41.18 ID:bEDo0ebG0
今出すとしたらタッチペンで魔方陣書くんじゃなくて、ヌンチャクでキタキタ踊りするゲームになるだろうからな
447作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 23:02:58.09 ID:kFrfvRDn0
舞勇伝キタキタ4巻 4月22日発売
3巻の発売が遅れていたのが影響してるのかな
 ttp://comiclist.jp/index.php?p=n
448作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 18:16:24.53 ID:9Mu0k1Zy0
買って良かった
めちゃくちゃ面白いじゃないか
449作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 18:22:30.92 ID:yGn8RMDUO
そういえば、アドバーグ・エルドルはグルグル最終巻で歌を披露していたな。
450作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 00:11:03.84 ID:PeGJ1bml0
ひとつキタキタヒーローだ ふたつキタキタファイトだよ
451作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 20:52:37.84 ID:vbNlsmI90
アドバーグ氏は歌はうまいのだろうか
452作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 00:51:39.54 ID:6wH07HJ70
グルグルとキタキタでオヤジのキャラが違うのは、
作者自身の変化だと思う。

がじぇっとが出た時絵柄で遠慮していたけど最近読んだら感動した。
衛藤のジュブナイル要素はギャグと同じくらい好きだ。
453作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 12:22:06.46 ID:fi7oCToWO
ちょっとききたいんだけど、
グルグル何巻かで、ニケが臨機応変に自在変化する防具を着たとき、
「せっかくだからありがとう」とか言ってたけど、
なんであんな感じ悪い言い方したの?
454作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 13:38:11.09 ID:DkVqKpWp0
押し入れからこんなん出てきた
http://pita.st/n/efgiw567
たしか消防の頃アニメイトで買ったやつだったと思う
当時オヤジとギップルの尻を拝みながら学校で勉強してたと思うと寒気がするw
455作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 14:14:47.45 ID:Sc80mFy00
良いグッズだ
456作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 16:23:42.49 ID:5lelTBra0
>>453
花の妖精の恩着せがましい言い方に若干萎えていたのだと解釈してた。
今見ると、確かに助けてもらったくせに感じ悪すぎるなw
457450:2011/03/02(水) 18:08:04.62 ID:Q6bYzXw90
3、4が無くて
458作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 22:47:08.89 ID:eK8CnLvM0
守ってくれるのはいいけど見た目がアレだから
ちょっと微妙な物言いになったのかとおもてた
459作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 23:03:28.59 ID:fi7oCToWO
>>456
>>458
サンクス!
妖精の態度&見た目、両方の解釈ができそう。
もう一回読み直してくるわ
460作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 00:53:45.94 ID:IAMzOEw40
>>454
かわいいな
昔はこういうアニメのグッズが豊富だったんだな
461作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 08:45:40.48 ID:18hUrLse0
12巻の126P辺り、オヤジがカヤを蟹ばさみしていて
まるでこないだのガガルの時みたいな光景だw
462作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 12:36:36.09 ID:Cp1xSCP/0
まずグラディ再登場とはw
エステ効果で人魚きめえと思ったが
実はそんなに変化してないと気付いたw
チキの魔法フラグに期待
463作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 17:24:05.11 ID:Mu3/DZld0
意外とまともな展開だったな、他の漫画の基準で考えたら異常だけどw
464作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 17:39:09.51 ID:J/x9E6Ne0
なんだかいつもよりボリュームあった気がするんだけどページ多いんだろうか

しかしだんだん回を増すごとに俺がマジ笑いする回数が増えるのと比例して、漫画の狂いっぷりも加速してる
グラディはやっぱニケに近い立ち位置だからか居てくれるといいなあ
ボケつつオヤジには殺意を感じるツッコミを入れる辺りが
465作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 18:56:13.43 ID:5o8ttMGCP
最後のコマのグラディがロマサガ2の七英雄に見えた
466作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 21:07:55.52 ID:b99MPPiO0
さらっと「ルゥちゃん以外はあの世へ送ろう」って……
さすが、勇者候補。

そういやチキが「美しくなるつもりがない」って言っていたけど
それって、チキが魔法や毒にかかって
変な格好になってしまう、裏返しなのかなww
まあ、本人の自覚がないし(恐ろしい)
美しいと言うより、キャラが変わっているけど
467作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 22:14:58.59 ID:18hUrLse0
思いっきり笑わせてもらったw
効果音が豊富すぎてもう突っ込みきれないw
特にシャケェェンドサンコォォが秀逸
468作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 22:17:53.41 ID:85VDAXyt0
今日更新の日か―と思って行ったけど表紙でもう駄目だw
オヤジの破壊力ぱねぇ
469作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 22:40:23.26 ID:d2p7Le+F0
扉絵でリアルに不愉快になった
それが狙いだろうけど
470作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 00:35:20.58 ID:GApVqf0d0
でもグラディって悪い奴じゃないよね、むしろ良い奴
さすが光の者ってところか
471嫌い:2011/03/04(金) 01:56:58.33 ID:vseoTH400
個人的にはかっこいいポーズで移動していたのが気になる
モンスター達と別れて一人旅始めたから仕方ないとはいえ
あれじゃMP枯渇しちゃうんじゃなかろうか
472作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 01:58:29.06 ID:vseoTH400
おぉう……
名前欄は見なかった事で頼むorz
キタキタもグルグルも大好きよ
473作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 12:05:00.92 ID:6TCuGP+G0
グラディとオヤジって相性いいよな
474作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 13:19:23.50 ID:ejwJ5YTL0
そりゃあシャングリ・ラだからな
475作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 23:48:37.03 ID:a4gwZfAb0
4巻の表紙は「やまのうえの」歌っているオヤジと予想
476作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 17:12:17.28 ID:tGLx9ZZF0
原作設定では「幻獣は言葉を話すことができない」だったが
ビュータコイは普通に喋ってたな…。
グルグルでの細かい設定はもはや忘れるべきなのかな。
477作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 17:30:26.14 ID:yV28aDQLP
奴は大幻獣のカテゴリーなんじゃね
確か、サーチアイも喋ってたし

478作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 17:54:06.55 ID:WdsLOOzfO
>>433
外伝のうち「ここのばばあは良いばばあ」と「ボクシングをしながらいのちをだいじに」
は本編に組み込めるエピソードだと思う。
アッチ村に行く道中とか。
479作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 22:24:09.85 ID:MH1/7i090
>>476-477
おおざっぱに「人型二足歩行形態以外の魔物=幻獣」のくくりでいいんじゃね。
衛藤が設定厨とは無縁の超アバウト派なのは周知のとおりだし。

某スレ過去ログで拾ったきれいなザザ、忘れないうちに貼り
            ,.、--- 、,、-──- 、
          ,.-'"   , -=|三三   `ヽ、
        /      ,. -‐|彡       \ \
       /          三|__       ヾ、  ヽ
        /          /`|ヽ``  \     ヽ
        /       /     r‐ヘ    ヽ ヽ     ゙i,
       ,' / :/  / /    /  ゙!:、   ヽ ゙i :l l  ゙l
     | / .:|   / 〃 / .:/!    ||ヾi .:l :゙! |i ::| ::| 」!`、__|\/\/\/|/|__
     || ..::|:| ./i ./| / .:/|:!   || lヽ::|.:::|| |:::| _r'´ > 二二`` ┼┼`` <
     リL::|.:|/ :|/:|_|.:/|i:/ ||!   リ__.,r。Tヽ |:/!´  >   ノ     ノ    <
       ``'Tヽ!| ,r.r‐。t-ミv' '′'"´ゞ=' '´ |ノ    >    イ   /    <
         ヽ=゙i  `゙='"´          l     >  ヽ    /__ヽ   <
          ``'i          i       /     >   __ノ          <
               ヽ     ヽr      ,イ、     >  ///       <
              /l\   ( ̄ ̄)  / |::::``‐ァ- 、 ̄| ・・・       <
         ,,、く´:::::::::゙i. ゙ヽ、  ̄ /  /:::::::::/;;;;;;;;;;;;``7ー/V\/V\厂
       ,、-'´;;;;;;;;\::::::::|ヽ   `/゙"ハ  / |:::/;;;;;;;;;;;;;;;;/    /ヽ
480作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 22:33:44.50 ID:tA6RlSZs0
ウッソじゃないのか?
481作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 00:05:24.84 ID:aEi8vQ/f0
幻獣のククリ!?
482作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 02:03:43.21 ID:fAPecEvjO
チキの「光魔法を学びたい。」と言ったあとのオヤジの顔に噴き出してしまったw
483作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 13:21:11.03 ID:TORpbEpI0
チキは光の?
484作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 22:22:08.47 ID:H//LU9t60
ルウも分からんよな
キタキタで光とか闇とかが明言されてるのってグラディだけか?
485作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 00:31:44.59 ID:aaunHiCv0
ルウはあの趣味からして闇のものかなw
486作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 02:15:18.72 ID:URGCS44lP
>>477
小説版でしか明記されてない「大幻獣」なんて
よく覚えてるなお前
大幻獣は小説版限定のカテゴリーだけど、一応原作でも
幻獣フキツノツカイがハァ〜きつ〜と鳴いてた
487作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 04:24:37.22 ID:7p1/waHz0
ルウは明らかに自然界の力を使ってなくて、
魔力で何かをどこかから呼び出すような形で、チキにヘンな力を与えてるから闇っぽいような

最近のチキを奇妙な生物に変える魔法はもう魔物召喚に近い
488作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 07:01:44.10 ID:/YV+X9j/0
ドキ伝見直してきた、最終回以外
やっぱ面白いなドキ伝は、特にミュージカルは最高の出来だな
よくまああそこまで原作道理にやったもんだ、俺のミュージカル好きはこのアニメのせいだな
しかしなんでスポンサー降りたんだ、ホント勿体無いわ
489作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 11:41:27.42 ID:scuZ7T3O0
キタキタが回を増すごとに面白くなってるな
490作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 15:18:47.13 ID:5Wmu6xFu0
キタキタ最初の方はやっぱ衛藤も終わりだなって思ってた
491作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 20:33:16.74 ID:/YV+X9j/0
コロコロのクソみたいなギャグ漫画に毛の生えた程度なのがキタキタ
492作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 22:22:38.63 ID:kV8E21ZgP
そりゃ、相棒がトマもどきだけじゃ話は回りにくいだろうな
493作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 22:59:35.35 ID:jKT7xi0tO
この人なんで絵ヘタになっちゃったの?
グルグルの一巻の時よりかヘタになってね?
やる気ないだけ?あんだけ可愛らしいキャラ書いてたのに・・・
494作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 23:45:57.15 ID:lnzP5G8I0
>>487-488
名言されてはないがどうにも自然の力無関係だし、あのランダムっぷりはどう見てもグルグルに通じる闇魔法だよな。

ただ、うんこ頭とはいえ仮にも王家直伝の魔術だし、「うさんくさい」「コーダイはじめ多くの国が禁止している」
イメージと歴史からすると、王女にそんな「いかがわしさ」の象徴みたいな闇魔法覚えさせないような気もするけど

・・・第二のハートの魔h(終了
495作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 00:35:34.79 ID:I+Mo90lr0
>>494
うんこがじつは敵の手先だったとか
496作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 21:31:02.35 ID:7hRn2PK90
いや、だいぶ可愛らしい絵柄に戻ってる気がするけどな
確かに16巻のククリはあまり萌えなかったが最近のルウ可愛いし
497作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:03:21.86 ID:NNs/RrVV0
萌え(笑)
498作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:12:36.32 ID:iBYyaYr40
>>497
ウザい
499作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 06:50:50.69 ID:cVwS+HrnO
上手くなったか下手になったのかは置いといて単に絵柄の好みの問題だろう
私はグルグル5〜10巻くらいが一番好みかな
500作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 06:52:50.12 ID:cVwS+HrnO
ごめん下げわすれた。ちょっと腰みの借りてくる
501作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 13:09:03.87 ID:URCZ1e0P0
国を守りながらぢを治しとる!
が地味に好きな言葉だ
502作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 13:21:58.66 ID:6Z1czR9J0
ダメージ感がカッコいいにはワロタ
しかもけっこうよく使われてるフレーズみたいでさらにワロタ
503作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 19:43:53.40 ID:itRN62Kt0
なんでダメージ感で速度が速くなるのか不思議w

ルウとおやじ二人が同レベルで扱われてるのに笑ったわ
ルウかわいいのに
504作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 00:52:07.39 ID:e+Uk8OjQ0
衛藤氏無事だろうか・・お願いだから無事でいてくれ
505作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 14:52:00.81 ID:kd1PiviBO
キタキタ踊りのパワーで平和をもたらしてください
506作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 01:43:04.11 ID:ESZZ7mag0
エトーさんてあそこらへんに住んでるの人なの?
507作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 16:14:42.89 ID:L74XbfxDO
出身は大分だが、現住所は東京じゃないか?

多分
508作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 00:52:43.09 ID:irp5o7gl0
4巻のおまけマンガでくどい顔のネコが生きているかが心配
509作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 02:19:59.98 ID:RWG5MyuX0
かなり昔の作品なのに未だに書き込みがされてる
やっぱり愛されてるんだなぁ
510作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 06:46:45.25 ID:c1QrD2FnP
というか今も連載中ですし
511作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 11:33:22.82 ID:iRX0ybXd0
スピンオフなのに今も連載中って言うの?
512作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 20:07:33.03 ID:icJK95i5O
>>511
舞勇伝キタキタでググれ。
513作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 20:45:04.44 ID:wnBEL+Ax0
スピンオフだろうがなんだろうが連載中に変わりないだろ
514作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 21:35:31.43 ID:5XdZK0rU0
知名度低いんだなぁ、なんだかもったいない本当に
515作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 23:07:41.51 ID:Le05oOAg0
>>512
レスをつける相手を間違えてないか?
516作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 14:11:06.94 ID:NgSA0qV20
紹介文吹いた「おやじ、歌う!おやじ、死す!」って、極端だなぁw
517作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 22:01:46.46 ID:NgSA0qV20
連続すまん ジブリの番組でグルグルのポスター出たな
518作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 12:25:51.98 ID:H8qNZHTt0
>>517
おぉ!俺以外でも気づいた人いた!!
519作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 21:08:12.99 ID:UIBJUkga0
>>517
マジ?
どの辺だった?
520作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 21:49:01.23 ID:Nfbu8GvZ0
>>517
なんか、21時35分辺りだったかな
他にもちびまるコとか、飛んでぶーりんとかあった
521作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 22:36:37.31 ID:H8qNZHTt0
中島さんのインタビューの背景に何気なくね
522作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 23:08:45.12 ID:UIBJUkga0
>>520
d
録画ファイル確認した
ttp://niyaniya.info/pic/img/12260.jpg
523作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 23:23:54.04 ID:Nfbu8GvZ0
>>522
仕事早いなwww
ちゃんと新旧あるのがツボ
524作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 23:57:18.78 ID:O+iLROpq0
ぶーりんとか懐かしいな
525 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/23(水) 01:50:12.66 ID:D9cAL/BH0
これほど変身後が残念な魔法少女?がいただろうか
526作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 01:57:02.40 ID:NB+YVBds0
アニメージュではククリの体形とぶ〜りんの体形が同じと公式設定があったぞ。まだその号もってる。
527作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 02:57:03.05 ID:Wj5uoy/7P
>>526
詳細
528作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 12:15:29.45 ID:bmUvPAPP0
そういえば復活したアラハビカの町では
あのあともずっと「おっぱい」の店が健在なのだろうか?
529作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 14:28:32.87 ID:bb/ZEEp80
ジュジュ主役のスピンオフも見たいんですけどなんとかなりませんかね衛藤先生
530作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 16:00:16.85 ID:xOWqmmVR0
4巻の表紙めでたいね
531作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 19:54:38.82 ID:Xp4BnMJd0
顔つきが今までと違うw
532作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 09:27:17.71 ID:0vY//NM8O
久しぶりに実家帰って全巻一気に読んだ。
最終巻の最後の“不思議な魔法が使えた時代”ってページで涙出てきた。
この漫画にハマってた自分の子供の頃のことを思い出したわ。
大人になって失ったもの(グルグルのように)って大きいよなぁ。
上でも誰か言ってたがエトーさんのジュブナイル要素っていいよな。
ものすごくノスタルジックな気分にさせられる。

後、改めてスピンオフのキタキタみた後グルグル見ると、
キタキタ親父はやはり伝説の親父だなぁと再確認させられたわw
ニケククリはやっぱ伝説に残るくらい飛び抜けた個性と能力の持ち主だし、
親父はその一味に最後までついていけるキャラだけあるわw
533作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 09:45:58.15 ID:sTnV7sY0O
534作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 09:58:08.31 ID:0vY//NM8O
>>533
やばい、本当に懐かしい…。
そういえばグルグルのアニメも大好きで細長い容器に入ってるOPとEDのCD持ってたわ。
確か小さなCDだった。
あれ、初めて自分が欲しくて買ってもらったCDだったなぁ。

今思うと原作といい、曲といい、見てる子供達が大人になった時にノスタルジックになる仕掛けが満載だったんだな。
楽しく見てただけのあの頃はそんなことは思いもしなかったな。
今でも純粋に爆笑させられたけどさw
535作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 15:22:18.84 ID:mXL7PeLA0
ニケの台詞も結構深いからなぁー……


うんこがしたくて魔王を封印した男だが
536作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:13:24.74 ID:rTSJ1yLU0
原作は10巻以降SF的なネタも入ってセカイ系ぽい暗い雰囲気になったけど
それでも最後は文句なしの完璧な直球ハッピーエンドにしてみせた所がスゴイ
ジャンルが全然違うし異論もたくさんあるだろうけど
俺の中ではエヴァもサイカノもイリヤも超えたセカイ系の最高峰だよ原作版グルグルは

それ以上にギャグとして最高だけどな!
アニメはゲイルとエナの出番がかなり多かったよね
537作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 23:59:47.66 ID:qv4cNxCZ0
ガンガンオンラインで衛藤氏の応援メッセージ確認
無事でよかった

呉<節電・募金しましょうぞ!
538作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 00:23:21.35 ID:C/USQc8H0
オヤジに言われたら逆らえねえ・・・
539作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 07:04:48.23 ID:enn9AuMr0
>>536
ゲイルとエナに目を付けたアニメスタッフは凄いと思う
540作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 08:31:39.32 ID:Nc5Wuk3f0
おやじは募金の浪費には定評がある
541作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 00:17:55.75 ID:1gSo2W0eO
>>532
不思議な魔法が使えた時代
"グルグル"の時代
もうグルグルは使えないけど
あたし
いつまでも忘れない−


これは小校低学年から読んでいて、高校〜大学生で最終巻読んだ俺にもマジで泣けた所だわ。
いわゆる自分にとってのグルグルの時代にグルグルを読めて、
グルグルの時代が調度終わったか、終わって少したったくらいにグルグルも一緒に終わってしまったんだなと思うとね…
この流れからの>>533は反則だわw
542作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 11:50:05.17 ID:+88ff/6V0
>>537
無事も何も
東京のど真ん中でどうすれば大地震の被害にあうのかと
543作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 12:16:18.05 ID:7VU0ahzC0
いい加減な収納してると崩れまくってえらいことになる
ソースは俺
544作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 04:56:53.03 ID:twV/1ki7O
>>541
あー私もそんな感じだわ
だが今も外伝とはいえ見られるのが幸せだ、キタキタを…キタキタを…

ただアニメは2期しか覚えてなく、消防の時にやってた1期はよく覚えていない
DVDBOX欲しくなってきた
ブルーレイとか出ないかな
545作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 10:24:56.08 ID:PMXBaauK0
>>542
東京在住である事を知らなかったor忘れてたって人の方が多いかと
オマケ漫画でも特に言及してないよね

次のキタキタは予定通り4月7日かな?
546作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 16:21:59.51 ID:WJwknk5Q0
オヤジの被災地の方々へのお見舞いか…。
オヤジの素行からして、

被災者のトラウマを払拭すべく、踊りを見せて励ますオヤジ
被災者の空腹を満たすべく、わきの下でおにぎりを握るオヤジ

というイメージしか思い浮かばない…。
547作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 16:29:40.65 ID:Y0NXEuVl0
避難所のラジオ体操をキタキタ踊りに変えるくらいはやるな

そういえば下敷きになって動けない人に見せつけたことがあったような
548作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 03:17:29.29 ID:tvEmY5JH0
>>547
チキとラメシスじゃないかw
549作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 18:30:53.96 ID:YTEoFWrA0
>>547
それは不謹慎ですぞ!
550作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 23:19:48.60 ID:ufJdtvTL0
キタキタフェスティバル
551作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 00:53:30.09 ID:jQkYQo9N0
春 が キ タ
552作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 13:15:56.52 ID:toacFZWAO
キタキタカーニバルやらもっとほめんかキタキタやら無茶苦茶言ってた時のククリはマジで可愛い。
終盤はククリ大人になっていってそれはそれで上手い見せ方だなと思ったけど。
終盤ククリの性格が変わったのは残念だったけど、
発言が大人しくなったり良い子ちゃんになったのは、
子供からより常識ある大人に変わっていく過程をちゃんと描いた結果だと思ってる。
特に女の子は男の子より精神年齢上がるの早いしね。
個人的には無茶苦茶な発言してた幼い時の方が好きだし、
残念ではあるけど物語としては必要な変化だったかなと思うし文句はなかったな。

やっぱグルグルは完成度高いと思わされた。
553作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 15:19:03.41 ID:AC/GLb4a0
特に何も考えてなくて、描いてるうちに作者自身が大人らしい性格になった結果かもよ
554作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 17:01:18.55 ID:dkajVhBE0
裸のままで書いてるって言ってたしな
555作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 18:12:04.70 ID:2X4PQidt0
ふと思ったが
グルグルにアンチっているの?
556作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 21:23:04.89 ID:IEVP/lrY0
>>555
どんな漫画にもいますぞ
557作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 23:06:59.79 ID:FifuF7lE0
キタキタ踊りにはアンチはいませんぞー
558作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 00:24:16.89 ID:fHGsiwpV0
「何あの踊り、バッカじゃねえの」

このあとオヤジに付きまとわれます
559作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 14:55:36.21 ID:/FOMOc+B0
魔法陣グルグル超面白かったけど、長期連載なのに全16巻だよね。
しかも、地の剣手に入れたあたりから展開速いよね。
作者はなまけ癖があるのかな?
560作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 16:36:13.86 ID:3pI66sbP0
アニメ打ち切られてやる気無くなりました
561作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 19:19:11.26 ID:m7oJESii0
打ち切りもなにも二度もアニメ化されるなんて凄い事なのに、モチベ下がっちゃったのか
562作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 07:34:00.00 ID:P3mq4qmz0
テレ党になったからね
ご本人様きっとまた(パンチらおkな)ABC系列でやりたかったんだよね
563作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 09:33:51.85 ID:BMB1TjEJ0
1期と比べると確かに2期は厳しかったな(露出度が
なんか、ミグミグ劇場の時とかアニメの方はタイツ?はいてたし
564作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 21:33:22.72 ID:+p72Ot8c0
>>541
俺もニケとククリと一緒に育ったから、終わった時は寂しかったわ〜。
人生の半分位は一緒に旅してたからな〜w
んで、きっとこの前のジブリの番組にあったポスターのサブリミナル効果によって
当時買えなかったpico☆picoやらグルグルランドやらを買い漁ってますw
565作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 22:39:17.06 ID:lO2Q4bIg0
>>563
着せ替えモンスター(ムクムクだっけ?)にククリが脱がされたとき何故かシミーズを着ていた
原作ではスッポンだったし、そもそもちんちくりんな裸を隠す必要があるのかと小一時間問い詰めたい
566作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 23:49:27.90 ID:1k+D1WBm0
ケムケムだった気がする
567作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:05:45.45 ID:uHqsGGXq0
>>565
そりゃ幻想水滸伝の戦隊物のレッドだ!
568作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:56:49.93 ID:k2mypQ+30
ぬいぐるみ販売が不調でタカラがスポンサー降りたんでしたよね
569作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 08:49:43.51 ID:2sb1F4ij0
アラハビカ編でキタキタおやじが「一体そいつはデリダ?」
あれおそらくアドリブだよね、オヤジアドリブ多くて面白かった
570作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 14:04:01.71 ID:vlaejGfo0
アニメ1期ってたまに絵は荒れだったが内容は濃かった
2期は絵がキレイだったが内容は薄かった
って感じだな
どっちも好きなんだけどね
571作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 18:18:20.16 ID:+RZwqwvLP
ストーリー自体は2期の方が核心に迫ってるけど
オリジナルギャグの密度は薄かったな
572作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 18:18:20.53 ID:ZRs5UADS0
2期はデジタルになったせいかちょっと色がケバケバしかった
573作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 22:29:16.04 ID:kwnk/ztg0
ナゴヤドームの去年までの人工芝みたいな色でチカチカし過ぎで目に悪かった
574作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 18:29:49.36 ID:gs+HymnK0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1301900926
偶然グルグルの曲をBGMにしてる動画見つけた
特に後半は歌と動画の内容が合っていると思う
575作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 17:01:21.93 ID:BLahDR9V0
>>541
俺も同志だ。小1の時に原作が始まり、高3で終わった。
グルグルが大人になると使えなくなることを10巻で知った時には何でだよと思ったけど、
ラストを飾るためにはそれでよかったと思う。

Thank you for playing
The end

このメッセージ、最高だった。
576作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 17:36:51.77 ID:IV67sNpf0
>>533
>Wind Climbing 〜風にあそばれて〜 (Wind Climbing 〜fuu ni asoba re te〜)

えっ
577作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 21:33:55.36 ID:CmleFq+O0
>fuu ni asoba re te〜
これって何?w
578作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 22:21:27.43 ID:dGDl96Na0
ガンガンの公式ツイッターでのスタッフの発言から
グルグルのキャラが出てきそうな予感するのは俺だけ?
579作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 10:52:04.24 ID:tncS6sRr0
うだうだ言わずにコピペしなさい
580作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 12:15:43.78 ID:eZ0/1j2d0
オッポレ懐かしいな
581作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 12:20:08.98 ID:lZbc2nv90
出たああああああ!w
まさかの登場な上に次回予告で楽しみ過ぎるww
それに絵柄変化ねえw
582作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 12:56:08.17 ID:2OGc3dfE0
こりゃニケとククリも出てくるな
583作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 13:18:35.38 ID:H0EbcAnw0
何故かワタルネタが
584作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 16:17:15.88 ID:RtYvRCle0
うおおおお
ついにヤツが来たか…みなぎってきた
585作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 16:29:17.69 ID:p6dclq1uP
ついに奴が出たかw
これでギャグも加速していくな
586作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 16:31:52.24 ID:wtrJnuZGi
3DSで魔法陣描きたいな。れんがのおうちとかベームベームとか立体。素敵。
587作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 17:08:10.16 ID:vOL9oZlr0
オッポレww
やはりグラディのクs、カッコよさに耐え切れなかったか…
588作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 17:51:46.99 ID:ePhmcg3Y0
クサい奴キター!(違
しかし懐かしすぎる
589作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 18:54:13.88 ID:b+exyJKN0
奴はグルグルのパーティにいたのと同じ個体なのか
590作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 19:32:16.12 ID:tncS6sRr0
ギップルいっぱいいるからね
591作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 19:41:24.89 ID:odzsAS0j0
ギップルの出撃シーンは笑ったなぁw
592作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 20:17:22.92 ID:SIgpnR+QP
最後のコマまで気がつかなかった自分が悔しい
593作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 20:23:39.13 ID:WK0BEkX90
俺もまったく気づかんかった
594作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 21:42:15.26 ID:p6dclq1uP
>>589
オヤジの発言からして、同一個体の可能性は高いか
595作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 22:39:26.70 ID:lZbc2nv90
そういやおやじとギップルってほとんど話した事なくないか
596作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 23:13:26.30 ID:WOD1ME350
なにせオヤジにクサい要素がほぼ無いからな。むしろダサい。
あるとしたらオヤジ謹製の毛布とこしみのが「物理的に」クサいくらいで。

セリフでクサかったのはせいぜい、13巻でミウチャ父のセリフをパクった時くらいか。
残念ながらあの場面では時が止まっていたので全てが終わるまで彼は介入出来なかったわけだが。
(時が動いてからは時間差ですごい事にはなったが…)
597作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 23:28:11.70 ID:eZ0/1j2d0
本当に不意打ちだった…やっぱり時間の経過が分かるキャラは出ないのな
598作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 23:29:25.40 ID:wfQ2pq6t0
ミウチャ父が被っちゃっただけで
あれはキタキタがパクったわけではないだろうw
599作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 03:19:52.07 ID:+uv97gPr0
そういえばギップルってグルグルじゃ特に別れを惜しむようなシーンも無くパーティから外れ
皆で手を繋ぐシーンにも最終回にも出てきてないんだよね。
あれだけ活躍してたのに何気に不憫だ。
600作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 09:48:53.61 ID:u6Fb2OIo0
グラディはレイド的だなやはり
ギップルにとって一緒にいるのが辛い人
601作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 10:49:15.05 ID:b0hy0gTJO
ゲストでだしたかったとかじゃなく、単に使いやすいからだったりして。
602作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 12:46:38.97 ID:LlwY2ZKG0
ストーリー展開の都合で、昔のことをいろいろ知ってる解説役が必要だったのかもよ
オヤジはあんまり役に立たないし
603作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 14:22:55.23 ID:Cf1A8YH20
おやじは捏造するからなw
となると昔のことがついに語られるのか
あるいはチキとルウ急接近クッサーか
604作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 16:46:57.11 ID:qg2uD0EtO
グルグルの14巻以降、古本屋はおろか、
漫画喫茶さえも13巻までしか置いてない…
なんだよこれw
605作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 18:47:41.26 ID:slMQgzfZ0
13巻以降はネット通販しかない
地域によっては物流滞っているけど
606作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 23:25:35.76 ID:pDE7WJCv0
                    |\               ,イ!  _
                 __!\ ヽ  ,. -―――- 、  / / |//l
                   ヽヽ\ ヽ !/、-∧‐ァ    ヽ,l / // /__
                  __  \\`ーr〜<‐_‐,>〜〜〜〜Vノ´ // __\
               / __\   ̄ ̄l∧ レvヘ! /⌒ヽ   |` ̄ || ┼ |
                | | ┼  l     ハ_ヽl l レ'__    /⌒! < レ <ト  |
                | レ <ト  ,ゝ   { 〉 ゚_ __゚    u ' /   |  -っ  |
                |   -っ  |     Y /,.,.,.,.,.,.,.,.)、   lー′   \__/
        ─┼─||ヽ__/     ヽ {  ‐   ノ  ノ
        ─┼─         / ̄ ̄ ̄ `ー  __, ィ-―‐ 、   ─┼─||
       r‐┘         /       `   ´ ̄     ',   ─┼─
        l___,ノ       /     ,イ`辷/^!        /     l   r‐┘
        レ┼、    /   / {    L._  {  /   lj   /   l___ノ
           ナ´   r′  くヽ  \_   `ー-′    ,イ       レ┼、
.         `つ   {   r‐ソ っ   \_        / |       ナ′
             `┴'┴′     /`.:ヽ、___/⌒⌒ヽ     `つ
                     。     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.;r=、、:.:.:.;r=、、:.:〉=、、 ,r=、、
                     /:.:.:.:.:.:.__(_」」―(_」」‐{_」」‐(_」」―‐
                        〃〃/r'――――――――――――――
                      |{{||{l├┬┬r──┬┬r―‐┬―――――
                     /{|{,ハl|ll|||llllハllll| ||{|リリリ′
                       |    ||l     || ||   |

607作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 23:26:14.29 ID:pDE7WJCv0
文字書き忘れた・・・・


親父が被災地のためにおにぎりを作り出したようです
608作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 23:35:54.32 ID:jexnYA+G0
>>607
その被災地では、キタキタおやじのワキおにぎりと、
10ミリシーベルトの被曝おにぎり(ただちに健康に影響はない)
では、どっちを選ぶか究極の選択になったりして・・・
609作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 23:42:15.04 ID:e2Rs2Tcc0
ギップルって最初は可愛いキャラだったんだよな
次の回からその可愛さ全部吹き飛んだが
610作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 23:59:11.03 ID:kZCn8YMF0
ルウはギップルのふんどし見てどう思うのか
ふんどし自体今まで見たことないと思うし
611作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 00:51:25.44 ID:mriJBpiNO
まさかギップル登場するとは。
あとオッポレは謎の競技と蓑虫王を呼ぶ際に言う言葉だっけ?
612作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 20:46:01.81 ID:hVqKSxF00
なんで分かってるのに「だっけ?」とか書くの
613作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 23:09:57.91 ID:07IFjVKX0
勇者びんびん物語
614作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 23:59:38.74 ID:PMfWx3LiO
ここも荒れるな
615作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 00:04:16.83 ID:jqCmOUVs0
スルーが基本
616作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 02:00:36.09 ID:LlFOzzXT0
メケメケ、タテジワに続く懐かしキャラが
617作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 11:03:40.54 ID:jqCmOUVs0
次はケムケム出してほしい
618作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 15:19:26.94 ID:DXoyS4Ue0
>>617
同じこと思ってる人が
619作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 22:59:49.41 ID:xTbkQf4XO
大穴狙いでトーマが登場しないかな?
620作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 01:35:41.61 ID:AM8h4P4I0
>>619
なんか全ての魔力を打ち消せそうな名前だな・・・
621作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 22:16:28.68 ID:7ZO+v8iO0
>>619
チキとキャラが被る
622作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 22:24:03.53 ID:rh7O1USe0
ぼくはジュジュ・クー・シュナメルたん!!

この褌魔人!
623作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 22:26:04.51 ID:rh7O1USe0
シュナムルたん だった……
624作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 22:58:53.00 ID:1A+Y4kPa0
衛藤氏「キタキタのめざめ、失敗したなぁ〜」
625作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 00:07:33.64 ID:lBTkLq+q0
思ってそうだなwww
もしニケとククリが出てきてくれれば嬉しいのは嬉しいんだが
グラディの居場所がなくなる気がする
626作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 05:17:19.84 ID:yLDnYeji0
ケベスがいい。
627作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 08:17:00.90 ID:/yCHOSCt0
>>626
同意。サービスシーンが少なすぎるから
628作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 14:25:27.26 ID:tm/qrlqhP
サッパリ妖精は何処に行ったのだろう
629作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 14:40:00.34 ID:SsV2gAqDO
さっぱりわからん

確かにサービスシーン少ないなw
チキが変態じゃないからいけないんだろうなぁ、チキよエロくなれ
630作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 17:07:14.74 ID:s05QqFxa0
妖精も
631作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 18:59:54.26 ID:zo55rOOm0
クルジェ
632作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 22:51:55.34 ID:+IXtGS3c0
おやじのサービスシーンなら大分あるけど
633作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 00:30:35.75 ID:gmvcHEXQ0
王女様だから仕方ないのかなぁ、残念。だが見たい
634作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 01:11:54.01 ID:diWIgf2l0
>>629
それが真のキタキタの目覚めじゃ
635作者の都合により名無しです:2011/04/15(金) 20:36:30.42 ID:UyFvgqJg0
ギップルとオヤジってあんまり絡んだことないからどうなるか楽しみだな
どっちも変態ボケキャラだし
636作者の都合により名無しです:2011/04/15(金) 20:40:44.51 ID:spvxu/2v0
くさいってツッコミはオヤジが担当してたから被るな
637作者の都合により名無しです:2011/04/15(金) 21:32:38.47 ID:ChwXDG480
いま、なにやら「ドッキーン」という音が…
638作者の都合により名無しです:2011/04/18(月) 14:18:15.25 ID:VexmGyzy0
ガンガンオンラインの違う漫画読んでたら最後に図書カードに囲まれたオヤジがw
639作者の都合により名無しです:2011/04/18(月) 20:53:40.70 ID:eIadYXDq0
             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l
          |       rニヽ,       |    クッ・・・
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"

640作者の都合により名無しです:2011/04/19(火) 00:04:26.77 ID:6o/IjChK0
>>639
ああ (んうあぁあ!と発音)
キミを傷つけた罪は
羽根をもがれた天使の
永遠という名の時計じかけの
フランス革命にも似た
鎖につながれた昼下がりのかげろうは
まばたきした瞬間に
キミをさらうだろう……
641作者の都合により名無しです:2011/04/19(火) 14:17:37.02 ID:7X+7SFq60
カヤってクレしんの園長と似てるな
顔怖いし声同じだし
642作者の都合により名無しです:2011/04/19(火) 15:54:18.89 ID:QAxCDBlc0
声決める時って、大量のデータの中から
「顔が怖い人」みたいなイメージで絞り込んで探したりするのかな
643作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 01:53:58.43 ID:dRX6bWKV0
http://www.j-comi.jp/
衛藤さんの昔の作品、ここで読めるようにならないかなぁ
644作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 10:50:26.79 ID:itHtGfy/0
昔の作品というとフラグの国のアリスとかか?
645作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 11:26:52.67 ID:P33j/2XSO
ヒッポロ系ニャポーンさ!
646作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 14:58:51.86 ID:DDtwZCCR0
ハァァ…
647作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 19:09:12.67 ID:w+zwmbvB0
ピコピコとか読みたいんだが
648作者の都合により名無しです:2011/04/21(木) 00:23:53.76 ID:fp6D/IbY0
懐かしいなwピコとかナノとか
649作者の都合により名無しです:2011/04/21(木) 18:42:19.12 ID:+LCMF8D+0
デジタルソードが便利そうなわりにロード遅いというのが印象的だった
今思うとあれがニケのキラキラの原形なのかね
650作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 00:51:13.21 ID:z6/P4hmo0
ピコピコの「外タレ並みに30分遅れかな」の意味がいまだにわからない俺・・・
ほかにも子供向けとは到底思えないコアなネタが多かったな。
651作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 01:30:49.68 ID:MhxfUXiD0
「千里の道もビットから」
652作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 06:16:52.37 ID:+bNTyHkyO
完全版どころか、文庫化も未だないのが不思議だね、グルグル
なんか権利関係で揉めてんのかな?
653作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 10:56:40.07 ID:YfyDC6r00
>>650
多分「外国人のタレント」の略かと>外タレ
特にイタリアーンは遅刻とか全く気にしないお国柄で有名
というか海外から見れば日本人は時間に厳しすぎるそうな

ピコピコといえば
伝説が記録されてるのが金のフロッピーディスクなのが
時代を感じさせるというか古文書的で逆にリアルというか
654作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 13:58:21.58 ID:5Illqoz80
ネコ亡くなっちゃんたんだね・・・寂しいな
655作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 15:44:59.14 ID:50Kijss80
くどい顔のネコおおおぉ!!
今までたくさんのくどい顔をありがとうございました
656作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 16:21:43.62 ID:v5L0OxyF0
「享年いくつだよ!」ってツッコミが入るぐらい長生きだったからな
大往生だよ
657作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 16:39:45.21 ID:hIzKiie6O
20年以上も生きていたのはすごいよな

くどい顔の猫だけで一冊描いてくれよ
658作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 21:25:15.77 ID:quBlkCF80
猫で20年以上はホント凄い
くどい顔大好きだったよ!
659作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 21:34:00.82 ID:gtzHYMz+0
なんだか、分かってるんだけどすっごい寂しいな・・・
660作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 21:56:58.88 ID:EWo3L2dh0
>>654
ソースを貼れよ
661作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 23:23:29.93 ID:GhQ7Nh/m0
ソースはイカリ
662作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 00:58:42.54 ID:QZVZQw4c0
真面目に答えるとソースはキタキタ4巻オマケマンガ

まぁ、アニメを観ればいつでもまた会えるさ……
合掌(-人-)
663作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 00:59:19.92 ID:D6X5xNGr0
猫で22歳って人間だといくつになるんだろう
664作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 01:08:25.80 ID:VMvj1jYx0
>>663
ttp://sijimi.fc2web.com/kanzan.htm

ここの計算法だと、135歳

つくづく化け猫だ……
665作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 01:14:23.19 ID:iHBaNDn50
これまでのおまけ漫画読むと感慨深いな…
歩いてて急にストレッチしだすのが好きだった
666作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 05:42:34.22 ID:dSwcxKO90
猫年齢の換算法ってそろそろ見直した方がいいと思うんだ
15年越えでピンピンしている猫も少なくない現状でこれは無理があると思う
667作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 08:15:00.56 ID:E1rs3H8z0
家猫と外猫で違う計算表がほしい
668作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 08:49:16.85 ID:gK7mxVDe0
22才か・・・今年の1/24に亡くなったらしい
最期までくどかったなあ
合掌

669作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 14:48:20.65 ID:H7VlwLiS0
>>666-667
あと去勢避妊の有無もな>換算表
670作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 19:07:37.86 ID:ewcIp0CB0
大往生でしたね。 東北とかだと赤まんまものかと・・・
それにしてもふくすまの海通りの家畜やペットはめちゃくちゃカワイソス。
普段動物虐待だといって取り締まるのにこういうときなぜ菅を取り締まらないのだ!
671作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 21:29:27.93 ID:UGjJ2Lf60
ジャンプのマジコはグルグルの影響を受けてる
672作者の都合により名無しです:2011/04/24(日) 01:05:23.38 ID:eO9yp8v20
ルウの服着たチキが、ものすごい違和感がなかった件
673作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 08:02:40.59 ID:d52ztB5i0
作者が本当にやりたいことは得てしてウケが悪いってのは
グルグル後の漫画のことなんだろうか
674作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 08:06:56.76 ID:ZvI2Y/TD0
たぶんそうだろうね
あと当初は受けが悪かったグルグル13巻も入るかも
675作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 09:58:31.60 ID:vAjafQ5t0
ウサギテレビとか個人的には設定好きだったんだがな
676作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 10:50:10.89 ID:okuT6wQl0
コアな層には受けてた
677作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 14:46:51.47 ID:0eVyIUnD0
野生化したバス停っていうのは、個人的にツボにはまった
678作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 00:06:00.71 ID:SAHmUaB30
悪の最終目的が「野生の魔王」の量産・育成って設定も。
679作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 04:03:29.12 ID:4/iKx58s0
読んでないがそれらの設定ツボ過ぎるw
680作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 13:36:34.56 ID:p+s2bnjV0
買いたいのに売ってない
681作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 17:20:43.93 ID:2Zh5MXAB0
16巻何処にも売ってないんだけどこの漫画…
682作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 19:31:07.07 ID:IJ0FyZyn0
今日4巻買ってきたよ・・・(´;ω;`)
DQ4コマ時代からずっと一緒だったな・・・くどい顔のネコ。
683作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 22:16:02.81 ID:g3R0wV9t0
また猫を飼うのかな
684作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 22:22:05.68 ID:za4q4daN0
4巻の帯にグルグル発売中とか書いてあるけど売ってないよね
なぜ再販か新装しないのか
685作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 23:20:19.03 ID:2Zh5MXAB0
今グルグル11巻読んでる
そしたらマジコンって言葉が出てきた
昔からあんな機械があったのかな
686作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 00:15:18.49 ID:zMjMib2/0
あるにはあったぜ
Xターミネーターとかそうだったような
687作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 03:03:38.53 ID:f67LpMYz0
今回、アニメショップでの4巻購入特典(ポストカード)はなしですか?
688作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 12:05:06.80 ID:aa3ZMG8o0
>>684
俺も「あれ?新装版でも出るのかな?」と勘違いした
689作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 12:47:02.18 ID:CxloUA7D0
特典ないし、おやじボイスのCMもなくなったし…
もっと宣伝すべきだと思うんだが
690作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 00:16:11.86 ID:nGrOcFvL0
ククリちゃんかわいいなぁ
著者近影がなかったらこの作者女と間違えてる(絵柄的にも)
691作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 01:15:23.09 ID:xlQ8lrVY0
少女漫画に投稿したことがあるくらいだしな
692作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 01:31:35.95 ID:5PxaMoPx0
エトーの漫研時代の漫画はどう見ても女性漫画
693作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 01:44:09.02 ID:A7EBeEKo0
4巻読んだ。

夜の蛾の下りが、おもしろすぎるんだが
694作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 14:33:22.55 ID:xlQ8lrVY0
ベババ〜ン
695作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 20:17:20.31 ID:G+sLcL3A0
>>693
夜の蛾→お昼の大王→デビルトルネードと
ガガルのやられっぷりも含めて第28蓑は神がかっているよな
あと一番苦手な呪文が「おはようございます」な所は
アニメの『「ごめんね」は一番高度な魔法』て話を思い出した
696作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 21:52:28.51 ID:3Cl5hPFL0
今検索してくどい顔の猫のことを知った・・・
(-人-)
697作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 22:05:21.39 ID:5ornwQPw0
コミックス派です
4巻面白かったわw 夜の蛾わらたw
チキは何変化するんだw

「まだまだやりたいこと・描きたいものもある」って聞いて安心した
確かにウケは良くないかもしれないけど、ガジェットとか発想がかなり秀逸だと思うんだよな
もっとじっくり進められたら面白かったのに、なかなか難しいね
698作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 01:49:14.15 ID:fDHd9LgX0
口からいやなシャンソンが!
699作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 01:59:43.36 ID:ZqsceLVR0
27蓑のルウいやに可愛かったんだがw
700作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 14:55:58.81 ID:fDHd9LgX0
ねずでっぱの最後は、ウニョラーを彷彿とさせた
701作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 15:02:05.63 ID:TPb88JBb0
トッピロキー
702作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 09:26:56.70 ID:JJCWQ4IJO
へっくしょん
まもの
703作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 15:47:45.15 ID:R20QneGf0
おい、このスレにまものがいるぞ!?
704作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 20:24:13.67 ID:S9Hj4M4s0
あんたにはエッチなおどりをしてもらうジャン?
705作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 23:16:44.72 ID:uyWAq7k90
ナレーター「呪いはオヤジに降りかかった!」
706作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 03:40:20.82 ID:kKlZoMu70
オヤジはこしみのを投げ捨てた!!!!
707作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 11:05:00.43 ID:6Plqmguv0
チキは石でかたまっていて逃げられない!!!!
708作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 14:36:15.36 ID:I0g9bGP70
野生人キタキタ
709作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 18:47:45.98 ID:2hM+n8lW0
何この新しい冒険と書いてトラウマと読む流れ
710作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 23:40:49.75 ID:mxxftS9oO
四巻読んだ。イマイチかなと思ったらチキが蛾になった所でフイタw
「あなた〜やくそうをすてないで〜」はヤバかったw
711作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 06:06:15.76 ID:/DfmiYaS0
      ∧
  ┌、  | ||             /|ヽ
  ト、\ | | |   ,r───-、   | | //ト、
  \\ヽ!| | /        \ | / / //
    \__Lレ'           ∨// /
       i〜〜〜@〜〜〜〜「 ̄ ̄
       |/⌒ヽ、, 、、_/⌒! ├、   呼びましたかな?
       ∧─┰   ─┰  /ヽi
        Y  r‐、_r─-、    レ'
       |  i(lllllllllllllllllllト、  ノ
       \        ,イ´
 ┌──-、  `ー‐ァ‐─-' `十──---、
  `ニニ_  \  /\    ノ |      \
     `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
      ヽ     ヽ/   |      \  \
       \_____,/     |        し、_ノ
      r─‐┤       ト、
    /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
   ////川i        ii iミヽ
  /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
  |   、/`ゞW人八从川川リリ
  |、、ヽ |       |    |
  小ヽ、 |       \   ヽ
   ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
    |   )         \   ノ
   |  /           _|  /
  ⊂,__」           (__ノ
712作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 07:22:02.99 ID:m1/ovxLF0
わしと契約してキタキタ少女になってくだされ!
713作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 08:21:44.08 ID:ms46daUN0
確かにオヤジの営業のしつこさはQBに通じるものがあるな
714作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 14:23:12.38 ID:l6QtKtsY0
この踊りのよさがわからないとは訳がわからないですぞ!
715作者の都合により名無しです:2011/05/04(水) 11:27:20.98 ID:bHu5P4l10
ところで次の蓑は5/5こどもの日
つまり明日であってる?
716作者の都合により名無しです:2011/05/04(水) 13:38:03.03 ID:9Vst65Fn0
あってますぞー ますぞー すぞー
717作者の都合により名無しです:2011/05/04(水) 17:11:39.37 ID:qOsiDDk40
グーグルで「へがでる」って入力して一番下に出るワード見て噴いた
718作者の都合により名無しです:2011/05/04(水) 19:07:05.62 ID:EyTUsIRKO
グーグルと グルグルは 似ている
719作者の都合により名無しです:2011/05/04(水) 20:48:43.05 ID:R1qix7Yn0
なんかこうぐーぐるって感じで
というのが由来
720作者の都合により名無しです:2011/05/04(水) 23:08:37.45 ID:bHu5P4l10
>>717
実際のところどうなんだろうね
オロナミンCを飲むと尿が通常より黄色くなるのは確かだが
721作者の都合により名無しです:2011/05/04(水) 23:25:57.87 ID:iw+2vGBi0
「屁が出る病気」はまだ分かるが、
「異常に屁が出る」って候補はなんなんだ
止まらなくなってネットで調べたやつが何人もいて履歴が作られたのか
722作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 07:18:39.12 ID:00am10+/0
>720 オロCよりアリナミンを1粒多く飲んでしまったときの方が
パブロン顆粒は通常量でも。
ドラックストアのビタミン剤は濁る

しかしクーちゃんは旅の途中大変だったろうな。
ニケは寝る前にしていたようだが。
723作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 10:14:11.98 ID:kbLsEIejO
読み飛ばしてたけどワレモ五世の次女ってことはルウには姉さんがいるのな
724作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 13:47:44.64 ID:cd07joLn0
ギップルはやっぱいてくれた方がテンポ良くて読んでて面白いな
グラディも今回みたいにたまに出てくる感じで出続けてくれると良いかもw
725作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 17:40:25.22 ID:kRwPSAiw0
ちょっと待ってくれ……ギップル関係なくね?
726作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 18:13:31.85 ID:YRattl3+0
今日の扉絵のように作者のイメージではギップルのマントはオレンジ色なのかな
アニメの水色ではなく
727:2011/05/05(木) 19:14:53.43 ID:GPKpDPZZ0
クーちゃんって聞くとアニ横思い出すな
728727:2011/05/05(木) 19:16:59.03 ID:GPKpDPZZ0
「↑」は誤爆です…。
729作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 19:59:48.72 ID:r4paL1gG0
今週確かにテンポいいな
ギップル関係ないが・・・
730作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 20:54:42.01 ID:YYmZHnk80
次回が気になる
731作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 21:11:09.70 ID:QxECYcgX0
>>727
あちらは久美子
732作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 21:51:27.54 ID:rfzR93Yp0
キタキタ音頭歌詞2番の玄関先にウ○コって、元ネタこれかな?
尤も、紫式部の居た時代から既にある古典的嫌がらせだから、
元ネタ認定自体不毛なことかもしれないけど。


2ちゃんで粘着された時の恐怖感は異常(((;Д;)))
http://news.2chblog.jp/archives/51483623.html

115: お父さん(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 07:55:33.64 ID:w7rUmnAbO
2chじゃないけどニコニコ関係で粘着されたときは自殺考えた

本名や住所はもちろん携帯番号まで特定されて家にキチガイが訪問
おまえらは「スネークwwww」とかいって喜んでるけどあれキチガイだから

玄関先にうんこしてあったときは失神しかけた
733作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 22:40:11.12 ID:FZVbKeQR0
テント出ねえええw
何やら怪しげな事態よりルウの私服が気になる

>>726
たしか原作のカラーイラストだとマントは割とオレンジ
734作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 22:52:37.53 ID:UkROtdzM0
フレーメン反応はギップルが臭がるのと同じ意味だろうか
735作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 23:08:05.21 ID:a5Y22HPm0
ギップルが調査してくるよう頼まれた「ある人」ってのはもしや……?
前回に続いて次が気になるな
736作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 23:45:05.12 ID:cd07joLn0
なんかブルーよりオレンジがしっくりくるな
737作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 00:47:44.08 ID:J5u0lma/0
キタキタアニメ化の際は
オシャレでマントの色を変えてみたとかで納得してもらおう>マント
738作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 12:39:47.03 ID:P21FGWWzO
こんなカオスなマンガにアニメなんて大衆向けな需要あるのか?
739作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 14:09:10.14 ID:Hq1DQ/OxO
第四巻のオマケマンガ、ヒストリーオブETO“末完。”って…

そりゃ、末になりゃ終わるだろうけどさ
740作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 16:19:43.30 ID:fY65VBFd0
スネ毛ないおやぢなんて、おやぢじゃないやい!
741作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 16:30:09.58 ID:sqmUwxqb0
※女装への伏線です
742作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 17:31:56.82 ID:lx5ZTAhZ0
女装なら今まで何度も
743作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 18:25:42.85 ID:54IXvSYJ0
キタフィー
744作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 20:30:13.87 ID:6Oh+W+jO0
キタキタ踊りの衣装は本来は女の子が踊る為のものなんだし
普段から女装してる様なもんじゃね
745作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 22:04:16.76 ID:uYlXtzso0
トップレスの女装とな。
746作者の都合により名無しです:2011/05/07(土) 08:38:35.18 ID:UqHmd2oQ0
>>738
深夜どころかニチアサやゴールデンタイムでもこれぐらいのカオスな展開は割とあるよ
本筋は普通のファンタジーモノだし再アニメ化の可能性もゼロとは言い切れないかと
まぁ話数がまだ足りないし話の流れ考えると最終蓑まで待った方が良さそうだけどね

ちなみに
>>732
「水曜どうでしょう」でも対決列島シリーズの中で
大泉洋の「玄関にウンコしてってやりましょう」というセリフがあるよ
747作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 13:11:41.85 ID:Q3ZizzRC0
勇者の後継者みたいな立ち位置なのに第名までキタキタで
チキが可哀そう
と思ったら、ニケもグルグルの主人公だから、チキにとってのグルグルと考えればいいのか。

あの世界、ニケが伝説にまでなってるけど、どれくらい時間たってるのか未だにわからんな
748作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 16:57:05.77 ID:nUzb15F+0
>>747
一応チキがギリに滅ぼされた村の生き残りって設定があるから
そう長い年月がたってるわけじゃ無さそう
チキの年齢が13歳だから
一番長くてもグルグル本編から13年しか経過してないだろうね
749作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 21:03:52.11 ID:LPsv5VXo0
多分その設定すら忘れてそう、衛藤氏
750作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 22:09:29.43 ID:o2xllE4C0
オヤジ→オヤジ
ニケ→グラディ
ククリ→ルウ
トマ→チキ
ジュジュ→今月出てきた謎の少女
こんな感じのパーティーになると予想
751作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 20:33:54.91 ID:AuELgB/L0
グルグルの16巻読み終わって思ったんだが、ククリはグルグルを
使えなくなったけど、ニケのキラキラってどうなったんだろ
ギリがいなくなったから勇者でなくなったわけだけど・・・
752作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 20:47:17.02 ID:+iIS59ag0
火の王とか地の王はどうなっちゃったんだろうなw
753作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 21:57:06.14 ID:4ev4SZJX0
音頭のラストがいつの間にか変わってるな
不老不死が世界の帝王に
何故変わったのかw
754作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 22:09:42.02 ID:/Bskq7Ak0
子守唄の最初の部分のフォントも変わってるね
755作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 00:27:27.12 ID:HTo43veH0
>>753
キタキタおやじが一回死んだからじゃないか?
756作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 00:39:07.55 ID:1RKNW1Aj0
死んだからはわかるが
フォントこそ何故変えたんだw
757作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 02:58:07.35 ID:WFr3F1FkO
そういや外伝の成長したニケククリが町救う話で
ククリふつーにグルグル使ってたなww外伝だからいいのかww
758作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 13:13:50.97 ID:y2zGS/JQO
ギャグの精度が落ちてる
前作みたいに笑える場面がない…
衛藤も才能が枯渇してキタキタにすがるしかないのか?…
759作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 14:28:24.41 ID:/pcRTySCP
自分の感性が変わったんじゃね
760作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 14:41:10.25 ID:1RKNW1Aj0
でも今やってる町は謎かけメインでそこまで強烈なネタはないよな
761作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 14:53:50.15 ID:q4ZLg5g/0
ギップルに調査を依頼したのはやっぱり闇魔法結社なのかな
762作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 15:08:56.38 ID:9/FQfVVl0
>>761
ニケかククリの可能性も捨てきれない

そのうちモゲルも出てきたりするんだろうか
763作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 17:17:30.05 ID:HTo43veH0
大地の治療が必要でふ〜!!!
764作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 18:41:56.53 ID:y2zGS/JQO
>759
えっそうくるか
都合のいいように解釈できるとステキだな
765作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 19:22:06.27 ID:MNBgN7Vl0
確かに笑える部分は減ったのかもしれないけど
俺はキタキタにもやっぱ衛藤にしか書けないギャグってのが結構あったと思ってるけどな
てかグルグルだけでも1巻と16巻じゃ絵やら作風やら大きく変わってるし
前作のどの辺と比べて言ってるのかにもよる
766作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 19:34:00.58 ID:OMOip3rc0
アラハビカがピークだよ。それ以来は背景がウンコだもん。
なんかそれがいい加減になって世界観の魅力がなくなった。
767作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 19:43:47.93 ID:W+IByM+t0
トマがミグミグ族の遺産をぶっ放したシーンを思い出して悶絶するトマとか、腹がよじれるぐらい笑ったな

ところで、一期ナレーションってキタエリの声に似てるね
768作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 20:20:04.45 ID:A1wH3Uhp0
あのドヤ顔のトマの回想シーンがなぁーw
769作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 21:14:36.45 ID:HTo43veH0
浮かれ度=あとからの後悔
770作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 21:38:48.02 ID:zGickdlE0
魔雷砲と名付けました(キリッ
771作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 21:52:07.40 ID:OqIsN8lt0
>>747
勇者ああああじゃなくて勇者ニケで語り継がれてるから
数年くらいか経ってても数十年とかそれくらいだろう。

仮に数百年以上経っててオヤジがあの姿のままでも
俺は何ら不思議に思わないが
772作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 00:15:18.91 ID:CxNe7Qe10
>>770
確かにキリッが聞こえてきそうだったな、あのシーンwww
773作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 00:20:55.58 ID:0/5mv5dH0
伝説の剣4つと、古の魔法グルグルで魔王を退治した勇者って
そりゃあの世界の子どもはあこがれるよな

実際はへっぽこな旅だったのに、歴史書で美化されてるんだろう
774作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 01:20:13.70 ID:nHZBCLWE0
>>773
天使が「正史」として記録してしまった
「魔王ギリ、キタキタ踊りで封印される」が無かった事にされてる以上
手は加えられているだろうな
実際にはそっちの方が正しいわけだが
775作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 01:38:49.50 ID:gO5JUpksO
今日、古本屋でほぼ全巻買ってきた。1と15巻だけ無かったが…面白くて一気に読めたし。
776作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 14:33:20.09 ID:E2Op/zwFO
>>757
漫画最後のククリのモノローグはギリを倒してから割と時間がたった時の事で
外伝の時はまだ子供だったのかもしれん
あくまで想像だが
777作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 17:26:00.46 ID:u6NsNAUL0
>>740

 ┌──-、  `ー‐ァ‐─-' `十──---、
  `ニニ_  \  /\    ノ |      \
     `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
      ヽ     ヽ/   |      \  \
       \_____,/     |        し、_ノ
      r─‐┤       ト、
    /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
   ////川i        ii iミヽ
  /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
  |   、/`ゞW人八从川川リリ
  |、、ヽ |       |    |
  小ヽ、 |       \   ヽ
   ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
    |   )         \   ノ
   |  /           _|  /
  ⊂,__」           (__ノ

778作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 20:06:52.17 ID:CPGvwdDm0
`'-、       \     ヽ    ..l   l       |       /     ./       /          ,/
   \       .\    ヽ.    ..l.  ..l      │      l     ./      ,/      . /
     ゙'( ̄`ー、  .__ ,-、  ヽ    .l,   !      !      l     ./     /      . /
    ,,r-'´___) 〈__i ヽ┘...  ヽ,   ...l   !      !  ./|  l     /  .r''=、、      .,/゛
`'‐、、 ( ''ー-、  _,,,_.    \   .\   ヽ  .l,     .| r´r´  l     ./   `| | _,,─-、、      _..-''
   .`''-`>  `' _ `ヽ    .\  .l、        ._,,-‐' l  ./    /   _,,,-''  `''´   __ ゙`t、  _..-'″
 r-、,,-'''"  ,,,、 ゙l ヽ ゙l、   ` ,' `‐-.、  _,,-ー´-- ,, l´  .!    /   .'ー、_,,      ,,-''´ `l  l-'"
-t、_,,,,-'' ̄ ,)  .| 丿  j .`'-、..  `) _,,-"´        `ヽ      ./   / .,,r'   ,/    |  |
    .`=ー--‐'  K''´ ノ、   \  (/              ',   /   /  、''´  |       l   |      _,,
      .`ー--‐''"  ̄  `'-、、  ./               |_ ."  /      ̄|  .|  ゙kー--''´  /_,,.. -''''"゛
              `''ー ,,.   ゙゙'./              .,-'-,,_`'''ー--.,,,___..-'"t__ノ    `ー---‐'' ____
‘''''―- ..,,,,_,           ,.- 、_,.,'            ./´ヽ|    `ヽ   _,,--`゙' 、, -''''"゛     |      \
        `゙゙"'' -=ニ二´     .|         _,-‐-|   \     ._丿ヽ   ヽ    . __,,,.... --. ̄ ̄ ̄|.  .l
               `'ー⌒ヽ',     / ̄/   \      /⌒\   ',    ','゙゙゙´          /  /
______________ヽ、  ./   |      __   丿   (  丿   .丿________\/
                       _、 `'''/,'    ____/  r`"´ `゙'ー.._ `´    /
         _,,,,.... -―'''''''^゙ ̄.._,,.. ./ ,'    /  /., ヘ  .',      `゙ヽ、   |_
..... --ー¬''^゙ ̄      _,,.. -‐''"゛ ._./ |   /\//  .',.  ',   ,     ',  丿 `゙゙''''― ..,,_,
         _,,, ー'''"゛   ,.. ‐'" ,'    /| ( /     .ヽ、l___.,.'`'''ー、   ',/、,,           `゙"''― ..,,,_
    _,,, ー'''"゛     ,.. ‐'"    , |  _,-'´ ヽ /       丿~     ',   `"'''ヽ `''ー ..,,
-‐''"゛       ._.. ‐'"     . /  | /ゝ、__丿|    ./ ̄´    / ̄ ヽ    /-、,   `゙'ー .._
       ._..-'"´      . /    .| |     |   / .,---、__丿    ゝ-‐'´'-、 `''-、、    `''ー .._
   . _..-'"´       . ,/゛    ./ \     ',   \/   l  ヽ ヽ.  \    `'-、  `'-..、     `゙''- .
.. -'"             /      ./   / ̄`ヽ、__',   ヽ..  .l   ヽ ヽ  \    `'-、   .`'-、、
             /      ./    ./      ! ヽ,   )    l   ヽ ヽ.  .\     . \     `''-、、
        /       ./    /       l゙/ ,,-''´     l    ヽ .ヽ   .\.      ゙'-、     `''-、
      /        ./     ./       ! ゝ-'´ !      !    ヽ  .ヽ.   \       \
   . /         ,./      /        ,!     !      l    ヽ  ヽ    \       . \
 /            /      ./        │    │      l     ヽ  ヽ    \        `'-、

いつになったらこの雄姿がキタキタで疲労されるのか
それが今現在の最大の楽しみだ
779作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 22:45:17.52 ID:fFiK7Udn0
こっから先ァ、漢のファンタジーだ
780作者の都合により名無しです:2011/05/14(土) 21:30:44.94 ID:v6SFRImL0
やっと16巻手に入れたぜ!
781作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 09:46:46.23 ID:xrZJ6YEZ0
疲労されるで、なんら間違ってないから困る
782作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 23:49:39.04 ID:BXClBIa30
>>778
たぶん、それルウ好み
783作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 04:46:14.06 ID:4x+lcbR00
グルグル終盤でもあったけど、何か冒険に物足りなさを感じる
ダンジョンの道程を省いて、要点だけでサクサク進むせい?
グルグルの4巻までと比べたら山場のイベントが絶対少ない。チキとルウが受動的だからかなぁ?
魔神や4つの剣みたく小さな指標もないし、そもそもあいつら今レベルいくつよ?
784作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 10:27:56.86 ID:+LiLPKWy0
昨日グルグル15巻を買ってきた。
グルグルを知って、はや15年。毎年一巻ずつ買うのが私のスタイル。

ふんどしにあてられたククリのポエムに爆笑した。
一般的に風の精霊って、シルフのような乙女のイメージがあるのに…。
この世界には、知らないほうが幸せな事実がたくさんある……。

>>780
おめでとう! 来年は私も買うぜ。
785作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 15:04:45.88 ID:Ejl1xf/B0
>>783
指標は一応ガガルを倒すのがあるっちゃあるが
確かに物足りなさはあるなぁ
今のところ小さな事件(イベント)を一つ一つこなしているだけだし

ただ気になるのは>>179でも書かれていたように
オヤジに何かのフラグが立っていってる点
そこに来て今回のギップル登場でその登場理由も「ある人に頼まれて」
こりゃひょっとすると思わぬ形でグルグル本編と繋がるかも
786作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 17:19:25.99 ID:4x+lcbR00
>>785
おおwそういえばw何を企んでるんだオヤヂめw
んじゃまだまだ安心して見られるってことかな?
ギップル登場で大きく話が動くといいな〜
787作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 22:26:51.56 ID:W9uUWsN1P
たぶん、当初は初めの島だけで終わらせるつもりで
極力風呂敷広げないようしてたんだと思う
788作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 23:40:09.56 ID:TP2k6uoh0
>>787
ゾラが言ってたイチオ村とかもどっかいっちゃったし、
あと本拠地がドレーヌ谷っていうのもどうなったんだろう。
確かにモグレロ編で綺麗に終わらすつもりだったのかもなw
789作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 00:07:00.57 ID:aFyX+55N0
実際のところゾラがイチオ村やドレーヌ谷言ったシーンは
旅立ちとルウ変装が主で影薄すぎたからなw
790作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 18:58:26.08 ID:TEYsYn3M0
ギップルなんか顔変わったなー
と思ったけど自分の脳内に居るギップルはクサがってる時のギップルだった
791作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 21:47:28.16 ID:vcafbm7j0
いや、でも若干変わってるな
全体的に絵柄も微妙に昔と違うのと
描くのが相当久しぶりなのとがあるんだろうか
792作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 22:11:06.27 ID:zU4F0p1e0
くさがらないと実際かわいいよなギップル
793作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 23:40:19.84 ID:Tb+8LEZw0
>>792
そう、褌さえなければ
794作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 01:11:16.17 ID:NYpEpFAV0
こしみのが脱げたオヤジ回と同様、メッセージウィンドウの働きすぎ過労死回になるが、宜しいか。
795作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 04:52:47.51 ID:UQaB6T7F0
>793 黒ブリーフやトランクスだともっとイヤ

全部に柄が印刷されているか、いっそワンポイントの白なら・・・
もちろん魔法陣グルグルの
796作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 17:53:54.14 ID:uzhpmoKW0
ふと思ったんだが
マントの色が衛藤的にはオレンジだったぽいという事は
フンドシの色も違うんだろうか?

実は赤フンだったりして
797作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 19:15:20.08 ID:E6EjGm9D0
なるほど、褌再登場回はオールカラーということだな
798作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 22:41:34.63 ID:HK2p5ls70
昔は12巻までが好きで13巻以降はいまいち好きになれなかったけど、今は13巻以降の方が、特に13巻が一番好きになったよ、人間って変わるもんだな
799作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 00:04:42.39 ID:Doa9eWdu0
小さい頃見てた時と今改めて読むのとでは気付かなかったことが多いよね
そして未だにミウチャ編が理解できない俺はどうしよう
800作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 00:55:28.27 ID:G5h1a02l0
>>799
「ミウチャ」でググって一番上
801作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 02:33:03.83 ID:VA+11+3o0
>>800
こんな丁寧に考察してる所があったんだな
799じゃないがd

そして同じサイトにグルグルTRPGなるものがある件
超やりてぇw
802作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 02:40:34.20 ID:yP6Zx6eHO
ミウチャ編は、ククリが魔法陣描いてないのに魔法(的なもの)が発動してるのがしっくり来ない気がする
803作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 06:56:27.92 ID:HEdCJ7Id0
キタキタをアニメ化する前にグルグルをアニメで完結させようぜ…
804作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 07:11:53.82 ID:Doa9eWdu0
>>800
あくまで考察ではあるけども、なんかすごいスッキリした。ほんとありがd
改めてグルグル深いなwww
805作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 09:02:46.35 ID:CAFQCwzW0
12巻ってすごい変化を感じる巻だと思った
最初と最後で絵柄が変わる点もそうだが、
ククリが大人っぽくなっていく点が一番だな
昔はククリに谷間ができているのが衝撃だった
806作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 09:29:38.67 ID:HEdCJ7Id0
花の国に入ったら絵が変わった感じ
大地の治療のせい…!?
807作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 12:37:29.26 ID:F00KGBno0
ウニョラ〜
808作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 14:05:08.43 ID:il21BCqL0
>>801
そのサイトに
キタキタおやじは神様って書いてあって、吹いたww
サイト自体は、だいぶ昔に書かれていたっぽいけど、
灰になっても復活してるし、ますます信憑性が高まっているな
809作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 14:06:00.11 ID:VA+11+3o0
>>803
恋するハート発動シーンは見てみたいなぁ

その後にキタキタ踊りにマンボNo.5とウンコがサッパリが待ってるわけだが
810作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 14:49:07.75 ID:HEdCJ7Id0
グルグル完結させるならリメイクで長期アニメ化してほしいな
途中で設定についての説明とかぶち込まれるの嫌だし…

それとグルグルのRPGのゲーム出してくれ、とか思ってみるw
811作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 16:15:58.84 ID:q/MOl4Hk0
DSとかグルグルのゲーム出すのにうってつけだと思うんだがなあ
812作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 17:51:13.77 ID:EqhE2U3X0
まあ今更にグルグルの再アニメ化は難しいだろうし
となるとそこから続くキタキタもアニメ化し辛くと
良い展開が思いつかんでベアーゴンス
813作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 18:45:13.74 ID:HEdCJ7Id0
キタキタのアニメ化は難しくないと思う
けど今アニメ化しても原作に追い付いて中途半端に終わるだろうな

何年経とうとアニメ化出来ない理由にはならないし、アニメ化が不可能な理由は無いと思うがね
814作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 19:14:17.23 ID:RPTKkp6t0
15分アニメとかが似合いそう
815作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 20:04:49.44 ID:VA+11+3o0
まぁとりあえず今年は無理だろうな
何といっても話数が足りんし
内容的に1クールや2クールで〆るのも難しいし最終回まで待つのが一番だろう
816作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 21:14:10.73 ID:Dwmpqss90
魔王ギリは弱いなんてオチなんだっけ
817作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 21:32:19.65 ID:HEdCJ7Id0
話数稼ぐなら尚更グルグル完結させた方がストーリー的にもキタキタ始めやすいと思うけど
っていうかキタキタはギップル出してきたからまだ続くんだろうな

二桁巻いくのかねぇ
818作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 21:55:51.67 ID:Doa9eWdu0
あと2000巻くらい続きますぞー!
819作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 21:58:16.21 ID:hf0oDj+b0
北斗で言えばハート様が主人公のスピンオフをやってるようなものだ
820作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 03:29:19.20 ID:mNGRk9NaO
ハート様ってなんでか有名だけどごく初期にちょろっと出ただけの雑魚じゃない
親父殿を同列に扱うのは失礼ですぞ
821作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 08:19:33.35 ID:4AiVRNuG0
親父と同列のキャラ…思いつかん
今のところ絵に大きな変化は見られないけど、また七変化するのかな
822作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 08:27:33.86 ID:EHULPWDf0
えっ1話のチキと今のチキかなり変わった気がするけど
823作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 09:11:09.71 ID:4AiVRNuG0
月刊で3年近く連載してればこの位は許容範囲内じゃないかな
意図的に変えたとはいえグルグルの時に比べたら…
824作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 17:38:19.46 ID:0rAt8N9h0
グルグルはほぼ初の長編だった上に結果的に超長期連載になったし
数度に渡る絵柄の変換も仕方ないかと

それでもキタキタ見てると
絵柄が安定しないのも衛藤さんの特徴なんだなと思わされるが
825作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 21:13:58.15 ID:4AiVRNuG0
これからキャラの等身がジワジワ縮んでいく可能性も
もともと等身低くしたのって作風に合わせたかららしいし
826作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 21:23:21.14 ID:EHULPWDf0
おやじの等身今高いもんなw
グルグルん時はニケククリと同じ背丈だったのに
今ではチキとルウを腕でかこめるくらい身長差があるし
827作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 22:01:23.87 ID:4AiVRNuG0
あと全体的に細くなった
特に胴回りとか
不健康な痩せ方した感じに見える
828作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 22:59:19.05 ID:IEY5EBVr0
おやじは栄養足りてないわ
829作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 23:07:46.42 ID:GqoJc4Q30
踊るだけで痩せるキタキタダイエット
830作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 23:37:20.91 ID:BGWJCwj/O
キタキタ親父の声優さんが年齢的に考えて今がギリギリだから、出来るだけ早くアニメ化してほしい。
831作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 01:21:07.64 ID:EmyTdpab0
コナン観てると完全なる老いを感じる
でもアニメ化はまだ早いと思う。中途半端に終わるのだけは避けてほしい…
832作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 10:53:11.99 ID:Dgppujxj0
キタキタ1巻2巻のCMの時はかなりノッてた感じだったな
833作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 16:25:07.11 ID:vyYKMwr70
セリフ短かったから微妙だが…
親父と博士じゃキャラもテンションも違うからなぁ
まだキタキタ親父のノリは可能なのかな
834作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 06:45:40.16 ID:gDS7zXiS0
思い出に残る出演作品にグルグルのキタキタ親父を挙げたくらいだから
できるのかもな
835作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 00:03:21.49 ID:SewUIeHO0
やまのうえの〜とかキタキタ音頭とか、歌ネタ満載だから大変そうw
836作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 01:13:43.64 ID:fGV4I9La0
本人が楽しめればできるはず!!
パンフォスのミュージカルに比べたらマシさw
837作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 18:28:44.60 ID:H7mHk0NY0
キタキタアニメ化するなら主題歌は奥井様がいいな
838作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 18:54:51.01 ID:0vn5Jubu0
奥井さん現役だしいけるだろ

と思ったがキタキタには合わなさすぎるwww
839作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 20:53:06.09 ID:lACk42Pz0
キタキタにはきれいな声は合わない
840作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 21:11:37.06 ID:9UVkU4Zj0
主題歌もキタキタでいいんじゃないか
841作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 22:25:55.58 ID:jXvUbW+c0
フォーエバーソーファイン
842作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 23:01:31.49 ID:H7mHk0NY0
合わなくとも1曲は歌ってほしいわ
843作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 01:24:16.45 ID:5lk5UKJe0
きれいなEDで浄化すればいい
844作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 01:43:52.14 ID:+vVUnchN0
奥井なんか起用するのは絶対にイヤなんですけど
845作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 02:16:37.49 ID:oBDRoMJC0
えっ
846作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 06:52:28.23 ID:slIp8QSG0
キタキタに合いそうな歌手となると……

うん
やまのうえの〜を熱唱する水樹奈々しか浮かばん
847作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 09:30:23.75 ID:k4egjjKR0
SMAPの中居が奥井さんの歌を褒めたって話があった気がする
848作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 00:09:16.43 ID:V1I0/jat0
メガビデオのグルグルが全て消えとる…
849作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 00:21:48.66 ID:bs9QWzgy0
今さらだがピコピコ買った。届くのが楽しみ
850作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 21:49:45.39 ID:V1I0/jat0
一期アニメの人魚の回でククリの胸に谷間があるのが
未だになんか違う気がする…
851作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 22:24:39.00 ID:jCA3tiEi0
>>850
谷間よりも顔が違いすぎて・・・
一話初登場時のデザインで通して欲しかったな
852作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 22:32:17.29 ID:V1I0/jat0
作画がローテーションだったから仕方ないけど
原作もアニメも絵が変わりまくる作品ってのもすごいな

アニメ25、6話の絵が好きだったからあのままでやってほしかった
853作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 00:02:33.50 ID:rKdeufes0
尻から魔法を出すと言ったらマスタースパークっていわれた。調べたら動じんゲームの技名みたいだ。

回顧厨とかグルグル儲か思われるかもしれんけどおっさん放心したよ
854作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 00:46:30.58 ID:lC4lNV7Y0
あれ尻からも撃てる技だったのか・・・
855作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 03:05:32.06 ID:joHttcsL0
たまにやってるアニメ特集した番組ってほとんど同じアニメばかりやってるけど
知名度高くてヒットしたアニメってもっとあると思うんだが
856作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 16:39:47.60 ID:bJ2P4K8z0
>>855
人気投票か何かの参加者の年代が関係してるのかと
しかしお約束のようにフランダースの犬ばかりで
パトラッシュぼくもう疲れたよいやマジで

という訳でたまには犬の総裁とかも出してあげて欲しいよな
何も感動系ばかりじゃないよ名作は
857作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 17:55:52.82 ID:joHttcsL0
ドラえもん、ルパン、ガンダムはどれかが必ず入るな
アンケートとかとったところで同じような結果になるの分かりきってるだろうに

その辺分からんのかねテレビマン達は
858作者の都合により名無しです 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/29(日) 18:18:28.01 ID:gQ7ocBW70
あんまりその辺のお約束外を外し過ぎると、今度は出演ゲストと司会者様()が
話題に付いて行けず、反応が薄くて絵にならないから…
若手芸人ならもっと他ジャンルでも語れるヲタだって混じってるだろうが、
残念ながらあの業界にとっての「アニメ」はプロデューサーもレギュラー出演者も
90年代そこらのイメージで時が止まってるのよ、仕方がない。
859作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 18:59:28.26 ID:2xfzFlS90
クレヨン王国とかやったりしていたけど、今もあんな感じのアニメを紹介したりすんのかな?
ふたご姫とか
860作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 20:03:23.89 ID:joHttcsL0
アンケートじゃなくて過去のヒットしたアニメとかで特集してみてほしい
1つのアニメに尺はあまりとらずに沢山のアニメで

もちろん今までに散々取り上げられたであろうアニメは省いて
861作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 19:55:13.33 ID:EU5qmU0A0
>>853
「魔法は尻から出る」と言わなかったからだろう
862作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 00:51:14.33 ID:edXGQMXT0
「ただし魔法は尻から出る」とかの有名どこより
コーダイ王の正直な言動の方が好きだったりする
863作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 20:47:39.68 ID:5A7fT8tG0
わしにはそなたの顔の方が邪悪に見えるが…早めに処分したいぞ!
864作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 21:40:23.15 ID:gyL1GoZA0
なんだかんだ言って、ニケのクサい台詞は好きだったりする
結構含蓄がある
865作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 22:32:47.73 ID:Tg3W7zx70
ククリの服についた火を素手で消すところが結構好きだw
866作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 22:47:41.24 ID:Q/3gt6W30
ぶっとび妖精
867作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 23:50:21.18 ID:OfUsWMXI0
そろそろ次の蓑かなキタキタ
ギップルテントは果たして披露されるのだろうか

今思うとモグレロタワーでキャンプセットが必要と会話してたのが
ギップル登場の伏線だったのかも
868作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 01:53:35.61 ID:BJvFlIPI0
ルウはふんどし見ても騒がなそうだな
チキとグラディは大騒ぎ
869作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 10:23:03.40 ID:4iqGNzkJ0
おやじがテントの中で寝るとか想像つかないんだが
やっぱりオールナイトで外で踊り続けるのかな
870作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 14:37:55.98 ID:8eBSfaHy0
>>869
テントの中で踊るに決まってるじゃないか
871作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 15:07:25.11 ID:4iqGNzkJ0
踊るとふんどしに当たりそう
872作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 16:13:46.59 ID:BJvFlIPI0
でも今街にいるし、急展開が無い限り
イベント発生でダンジョンにでも行かないとふんどしテントの出番は無さそう
873作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 12:27:32.63 ID:V6+B7XJV0
まさか最初期のギップルの技が出るとはw
さらにドラクエ4コマとかどんだけ懐かしさをついてくるんだ
さてあっさり来ちゃったおっさんはどうなるやら
874作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 14:17:19.07 ID:VjHYy5JA0
まさかのレギュラー化とか?wwwいやありえな・・・キタキタならあり得るかもw
やっぱりギップルときたらクッサーなシーンだな
でも本当に判定厳しすぎだろw
875作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 22:15:18.01 ID:AWZCh3iZ0
今回面白いw
「意外と判定が厳しいな」のコマとかツボだw
おっさんがどんな魔法で魔物倒してたのか気になるな〜。
876作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 22:20:02.67 ID:Pkp3SVYZ0
あのおっさんほんとに付いてくるのか
877作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 22:45:06.73 ID:K/a5FylG0
くっそー、今まで何度も見たのにギップルのあの顔だけで笑うわww
878作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 22:49:50.83 ID:4v6lvKNz0
最初に思いっきり「滅ぼしてやる」と言ってたのに
「今日はこれくらいで勘弁してやる」と何度も言ってたりとか
今回はモンスターも面白いなw

そしてやっぱりあのお父さんだったのか
名前は次回かな
……ギップルテントの犠牲者が一人増えるわけだ
879作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 01:04:07.55 ID:PihAgqJa0
くびれがキタキタくびれキターがもろ
ひーらりひらひらひひらりらー脳内再生余裕
880作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 01:10:41.44 ID:hRKR6N+U0
ニケの光属性を調べたときのアレかw懐かしいな
881作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 01:44:00.05 ID:6P7bJrAA0
マホミルの玉がなくなったのはアレだよな。
ギップルがパーティー加入する必要性を出すために、リストラされたんだよな。

ミギノ村で…あんなに苦労して…手に入れた秘宝なのに…… (´;ω;`)

オヤジは何も悪くないんだ!
決して抗うことのできない何らかの強大な力が、
オヤジの頭にマホミルの玉を乗せて、キタキタ踊りを踊らせただけなんだ………。
882作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 04:04:55.97 ID:ZnWw1dFR0
落ち着け
苦労したのはいい顔のじじいの玉だ
マホミルの玉は何一つ苦労せず貰ったんだぞ
883作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 13:19:10.98 ID:yaoJpCMo0
ゴメン、言葉が足りなかった。

リッチモ王国で入手イベントを起こして、
その目的地の村で散々嘘をつかれ、
挙句フラフープをしながら裸で焼肉を食べる変態に出くわし、
結局三ヶ月もかけて本物の村に辿り着き、
その時にチキとルウが「じーん」と感動したぐらいに、
苦労して手に入れた…モグレロ編のキーアイテムだったのに…… (´;ω;`)

オヤジは……悪くないんだ………。
………悪くないんだ。


自分の脳内で
『マホミルの玉は、ルウが必要としてる人に寄贈した』と変換してます(´・ω・`)
ほら、彼女なら困っている人を放っておけない性格だし、
マホミルの玉は需要があるし(ガガル討伐を目指してるグラディやライド等)。
884作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 16:03:27.54 ID:PihAgqJa0
そういえばラメシスどこいった
885作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 16:38:10.67 ID:mp+0v9+J0
マホミルの玉と同様にリストラかな…
ラメシスもまた犠牲者の一人なのだよ
886作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 19:53:23.52 ID:ZnWw1dFR0
ネタが思いつくままに登場したり消えたりするからな
人魚の消え方は酷いw
887作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 23:37:16.51 ID:BNkY3+ZB0
厳しい判定とドラクエ4コマと顔の小さいモンスターワロタ
煽りの「パーティーの平均年齢がはね上がる!」もワロタ
キタキタ正直1巻辺りは全然面白くなかったが、回を重ねるごとにクオリティーが上がってる気がする
888作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 23:49:21.40 ID:AsWYAdkn0
1、2巻はかなりつまんない
889作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 23:55:02.18 ID:HzN6jlkZ0
女の子無駄に可愛かったな
一人娘置いて冒険なんて危ないからきっと娘もパーティに参加し・・・ないんだろうな

しかしおやじが「ウソじゃこのバカチンが!!」とか言いたくなってるシーンが意外www
本気で全てキタキタ踊りのお陰と思い込んでやってそうな印象があるけど、判っててやってたんかいw
本当に踊り(による手刀の物理攻撃)でモンスター倒せる癖にw

あれ?グラディは?
890作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 01:59:32.69 ID:YBcm1Wni0
グラディは右上を狙いつつ食事中かな
891作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 16:05:52.33 ID:GVk1SS5N0
このまましれっといなくなったら
ある意味伝説になるなグラディw
892作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 01:54:15.46 ID:N1HTOBZh0
出会いと別れも旅の醍醐味だし、その辺はグルグルでも描かれたじゃないか。

それにしてもギップルの臭さ感知は、やはり最高だ。
893作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 09:32:02.32 ID:ZRNFwuDv0
ニケとククリなら間違いなく娘の方を連れて行こうとする

ニケ・ククリ:「「おやじを連れて冒険とかありえん!」」

*せっとくりょくがなかった。*
894作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 21:37:33.54 ID:J9QrnUJO0
スイマセン
間に合ってるんでやっぱりいいです

で1コマで去っていきそう
895作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 16:26:07.93 ID:2jUyocl/0
街かダンジョンを2、3訪れるか次の大陸行くときに離脱するゲストではなかろうか
896作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 18:14:31.35 ID:yKK0uXvr0
次の大陸までいるとかいやだwww
897作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 22:45:50.71 ID:JII4EGfo0
瞳の描き方とかコスとかちゃんとキャラ設定されてそうな女の子があっさり退場で
下書きもなしで一発で描いたようなオヤジがレギュラーになるなんて普通ありえん!

・・・とはいうものの、キタキタおやじという前例があるからなあ
898作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 23:20:16.26 ID:yTw+633D0
>>897
普通じゃありえん事が普通に起きる
それが衛藤ファンタジーの世界さ

あとオヤジ愛に満ちているのも特徴の一つか
899作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 23:27:48.87 ID:MSzT2RPl0
ちょっと前にあった少女漫画雑誌のインタビューでも、
オヤジは顔も衣装も振付もぜんぶ一発描きとか書いてあったなw
900作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 05:25:33.92 ID:937OU/MT0
チキの落胆度=スレ民の落胆度
901作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 16:40:31.54 ID:DbJWTLGA0
次であのパーティにいれる程のキャラの濃さが明らかになるのかな
そしてふんどしテントはいつくるのか
902作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 21:19:21.58 ID:HTSWz8wh0
>>899
描き直したくない、描き直すほどのものでもないんだろう
903作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 05:38:14.97 ID:4ZMLsuep0
おっさんの魔法シーンが隠されているが
まさか尻から…
904作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 08:57:23.20 ID:9/Lu0BLR0
有りうるから怖い
てか良く考えたらベームベームもある意味尻から出た魔法だな
905作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 19:00:51.99 ID:Y5dUBMw00
敵を魔法で倒すだけであんな消耗するもんかな
906作者の都合により名無しです 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/06/08(水) 22:50:04.10 ID:aVCVZtnB0
そらぁMPって一般に精神力を差すからな。
踊り疲れたりカヤの怖い顔だけでモチベ喪失して魔法が使えなくなるククリの例だけ取ってみても、
やりたい放題の反動で眠ってしまうジュジュの例にしても、消耗それ自体は何も違和感ないな。
中には暗黒太陽みたいにHPもろとも消費しそうなのもあるし。
907作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 04:15:40.71 ID:9KX+8F8o0
次の蓑みないと何ともいえんが
単に魔法で攻撃した際の反動で毎回転んでるだけかも知れん
908作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 16:58:36.45 ID:mxNE7isc0
ギップルが調査にくる程の強い魔力を持ってるのに普通の敵1体倒しただけで消耗するなら
燃費悪すぎる
909作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 17:35:55.16 ID:9KX+8F8o0
>>908
まだうまく調節が出来ないじゃね?
910作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 19:06:44.03 ID:A5nv9XXT0
      /ヽ/ヽ
      {  | } , -――- 、   /ヽ__
       \!/       \/ / /
         =/\=〇=/ヽ=∠_/
        r{ ! r‐。vi iv。‐、} hr、
        { 〉  .r― V ―、 .〈 ノ |/゙)__
         人!(( wwwww(二 ̄  ´ i/ r'
 / ̄ ̄ ̄ `>、_ └―┘_, |     ,ニ⊃
./  r――‐、 \/ ミエエ爪/ヽ _ノ
|j⌒J     \ ∨∨∨∨  /
.    / ̄ ̄|ヽ__     , ∠__
    |/  ⌒>、    ̄ ム <
    |//     ⌒⌒⌒   ハ>
     /\|/|| | ||||ヽ.|
      |  { \|__|__|__|__|__|__|_|/
     〉  )       }  }
.    〈_r彡    r‐' /
              ヽ  |
           〉_/
911作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 19:39:54.20 ID:FwotjfHwO
グルグル一巻読み直してたら勇者専用ランチプレートを再現したくなった
ただ、毒の沼って何で作れば良いんだろう?
912作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 19:49:18.82 ID:wjmPgSRG0
913作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 19:50:17.85 ID:wRoWsFBZ0
青色1号らしい (ソース:グルグルランド3)
914作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 20:59:39.13 ID:mxNE7isc0
毒性のあるそれっぽい色のものを入れてみるとか…
915作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 01:27:29.94 ID:ln1Q/lv9O
毒の沼はとろろにブルーハワイと青汁入れて作ってみた
想像以上に味と見た目で毒の沼だった
916作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 03:04:52.10 ID:XlW1mpwg0
>>915
流石にブルーハワイは抜いてもニケママは許してくれそう……
>>913
……も無いね
917作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 19:25:31.31 ID:pD9gZt4S0
なんかまたグルグル熱が高まってきた
単行本とアニメを見たい衝動に駆られる
918作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 10:24:40.49 ID:iL/LGlt+0
かっこいいポーズ
ttp://niyaniya.info/pic/img/13013.jpg
919作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 22:12:49.55 ID:0S/Qbq840
マギカまどかからワルプルギスとの最後の闘いを3D化
これは凄い

なぜここに貼るかは見たら分かる
http://www.youtube.com/watch?v=oxEgccxuEDE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14633905
920作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 23:12:19.82 ID:iL/LGlt+0
>>919
八等身QBがキタキタ踊りを踊ってるw
921作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 23:15:57.08 ID:iL/LGlt+0
ttp://niyaniya.info/pic/img/13022.jpg
キタキタ愛されてるなw
922作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 08:02:50.51 ID:Y4oMmYOb0
1ヶ月って長いな…
早く次見たい…
923作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 16:52:26.80 ID:CXkxNr+50
モグレロ辺りの頃は最終回来ないでほしいから次の蓑来ないでほしかったんだけど、
今はゆったりしてるからね
924作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 00:39:37.29 ID:eZ/Vidd+0
モバゲーにハガレンのゲームが近日登場
畜生!グルグルのゲーム作ってくれ!!
925作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 01:21:26.90 ID:GcU3/vgUO
モバゲグリーはマジ勘弁
3DSならハードごと買い
926作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 06:25:16.73 ID:uTAIeIm10
キタキタ踊りを3D立体視になんてしたら開発者が死ぬ
927作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 12:24:06.83 ID:t4IfNequO
レベルアップの度にオヤジが踊るのか
課金アイテムは伝説のアンブレイカブル

いらんいらん
928作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 16:11:44.81 ID:/oYm6qQe0
ククリちゃんが成長するなら買い(洋服店で生着(ry・・・
キタキタが着替えるなら(そのメーカの)株を売り
929作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 16:41:28.60 ID:eZ/Vidd+0
グルグルのゲームを3DSで出してくれたら
そのためだけに3DS買うよ…
930作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 03:41:20.39 ID:75nMUmzR0
原作のシナリオ完全網羅+サブイベントも豊富なやり込み要素満載のRPG作ってくれ
931作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 07:03:53.84 ID:FEsGMFTs0
SFC第一弾みたいな劣化トルネコみたいなのは勘弁だけどな
932作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 08:34:28.33 ID:LjyEzyFl0
GB版はボリューム足りなかったけど面白かったな
933作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 10:32:40.70 ID:75nMUmzR0
内容はともかくまたグルグルのゲームが出たらそれだけで俺は狂喜する
934作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 10:39:33.60 ID:OCZHgwyl0
なぜかGBC版のゲームの続きでした

でも狂喜できる?
935作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 14:40:02.84 ID:H+theiIK0
原作を網羅しつつ、行動次第でifの展開になったら面白いなあ。
スルーされたチクビのスイッチとか押しに行きたいw
936作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 14:54:18.90 ID:ZF/sFWCs0
闇のおねえさん(とスライ)を主役にするとそのストーリー>935が出てきます。
937作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 16:34:57.77 ID:75nMUmzR0
>934

あの続きが今出たとして、どんな思考をしたらこの答えに辿り着くのか…
938作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 21:03:24.05 ID:BOVc5vFfO
イルクちゃんだったか?呼び出せるイベントは欲しい
939作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 21:49:39.44 ID:Mluh7/IG0
ザザを最後までパーティーに入れたい
940作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 05:41:08.85 ID:M4EMXwZ40
そうなるとオリジナルストーリーになるな
やりたいな…
出してくれないかな…
941作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:39:06.81 ID:x0gBDUf0O
需要はあるのにな
942作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:57:35.42 ID:p9QLsBhJO
飛び出すキタキタの需要と聞いて
943作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 03:52:11.42 ID:g985ewcC0
3DSなら容量的にも結構なボリュームになりそうだが
944作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 04:37:29.54 ID:qes92Gfw0
そりゃあんな動きの激しい親父がいたらな
945作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 09:10:47.28 ID:g985ewcC0
グルグルのゲームならRPGで想像できるけど
キタキタのゲームってなるとなんか…
RPGなんだろうけど想像できない…
946作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 12:29:07.21 ID:8o1Iv45pP
キタキタおやじは即死魔法以外で死なないで、キタキタ後継者が死んだら
ゲームオーバー的な
947作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 13:17:50.64 ID:4llPvMVc0
オサール太郎
948作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 13:17:59.08 ID:Z/wTU1FMO
オヤジがモンスターにこしみのを取られたら
パーティー全員即死
949作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 17:17:54.28 ID:E+ub75rS0
先月グルグル全巻そろえて、昨日キタキタ4巻までを買った。
どっちもおもしろかった!

950作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 18:29:01.42 ID:g985ewcC0
キタキタってゲーム化に向かないのかと思えてきた
親父メインになったことでファンタジー色より変態色が強くなったからかな…
951作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 18:44:29.81 ID:Z/wTU1FMO
華麗に変態
グルグル至上最低の光景
952作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 01:11:49.81 ID:FkT+K94m0
やっぱりゲーム化するならグルグルの方が向いてんだろうな
っていうかキタキタはその段階に達してない
953作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 09:34:51.54 ID:1i4nj3zp0
Wiiならキタキタ踊りゲー出せるんじゃない?
954作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 11:18:35.51 ID:KGuI8HiHO
>>953
それだけだったらクソゲー臭しかしない
955作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 22:42:46.58 ID:76kxriaN0
いっそ完璧な踊りを目指して
XBox360のキネクト仕様で
956作者の都合により名無しです:2011/06/18(土) 00:53:20.28 ID:QbAiMxXx0
Wiiではだしてほしくないな… XBoxは持ってない…
やっぱ3DSかPSPがいいな
PS3は容量持て余しそう
957作者の都合により名無しです:2011/06/18(土) 11:09:54.73 ID:gPS1xifoO
スタイリッシュこしみのアクション〜今夜オヤジが宙を舞う〜

やべっ欲しいな
958作者の都合により名無しです:2011/06/18(土) 17:05:25.66 ID:ehPoTZQR0
>>957
二挺拳銃と長剣で戦う「悪魔も泣き出す」便利屋ではなく
マラカスとサンバの羽根で戦う「魔物も泣き出す」オヤジか……
世界狙えそうだな
959作者の都合により名無しです:2011/06/18(土) 17:05:59.10 ID:223+wsws0
キタキタ無双
ひたすら踊りをみせつけるだけ
960作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 10:20:02.06 ID:+HLuA5kt0
確かにグルグルはDSゲームとしてはうってつけな題材な気がする。
そういえば思ったんだけど、ギリ封印のための魔法陣が「恋するハート」なわけだが…
これって勇者とミグミグ族が同性だった場合どうなるんだろう?
 
961作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 13:47:21.13 ID:3cXZbejL0
3DS で魔法陣写すと召還されるモンスターが浮き上がって見える
962作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 15:44:11.50 ID:HnL+MOMa0
>>960
同性同士で恋するハートが発動するだけだ
何も問題は無い
くーちゃんジュジュちゃんという良い見本があるではないか

……マジメな話
流石にちゃんと異性同士にしてくれるだろう
誰が勇者になるのかは多分神か何かが管理してるんだろうし
963作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 19:37:15.80 ID:+HLuA5kt0
>>962
やっぱそうなるかwww

しかし「失恋=世界滅亡」ってすごい世界だなw
RPGと見せかけて実は恋愛シュミレーションだったわけだな!(失恋=BADEND的な意味で)
964作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 20:14:57.18 ID:HnL+MOMa0
>>963
確かにエロゲを起源とするセカイ系っぽい要素を感じたなw

ただその手のセカイ系作品では
大概恋が成就しようがしなかろうが世界が滅亡したり
そうでない場合は失恋するハメになったり何か宗教がかった抽象的結末に至るのに対して
グルグルは誰の目に見ても一目でわかる完璧なハッピーエンドを迎えてるんだよな
適当そうで何気に衛藤先生ストーリーテリング上手いよね
965作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 20:37:48.90 ID:2G2brS3N0
日常予告でミグがしゃべってた
966作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 21:47:37.28 ID:h785MXc/0
>>960次スレよろってことでいいのかな

>>965
スゲーわかりにくい言い方だがこおろぎさんのことか
967作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 03:11:53.67 ID:97ae3GrnO
正直アニメグルグルは記憶に残ってない

マジな話ゆいいつ記憶に残ってるのが
ニケの「フォーエバー ソーファイン」の歌声
そこだけだ
968作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 05:54:48.02 ID:HnyXXWfx0
>>966
そうそう
しかし、めっきり出演作品が減ってしまった
ギャラが高いのかな?
969作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 12:26:26.30 ID:a17Vi8E+0
>>965
日常みてると時々グルグルを思い出す
次回予告にキタキタ降臨しないかとひそかに期待してる
970作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 12:57:07.64 ID:nXJpn+7I0
あまり他作品を長々と言うとあれだが
キタキタ口調で来てくれたら確かに歓喜
最近単行本CMでも聞かないし
971作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 17:54:06.60 ID:SovpuLq30
やまのうえのぉ〜
972作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 22:36:10.84 ID:GxCHH5d20
どうせ来ても阿笠口調だよ・・・
973作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 02:45:03.55 ID:TIGK6Sb9O
>>965-966
>>968
こう言えば分かるかな?
生き別れた妹は、あっちでかなり活躍しているしていたりする。
974作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 14:12:35.79 ID:MnFL8ZxX0
>>973
賢者のくびれ並にわからん
975作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 02:54:43.50 ID:y0cloQs2O
う〜む、内容的にはあっちのスレに書いた方が良さそうな予感がするからあっちに書いておくか。
976作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 03:07:29.07 ID:y0cloQs2O
もっと良い表現があった。
それでも、キタキタおやじとアドバーグ・エルドルぐらいの差はあるか。
977作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 14:19:33.66 ID:2uc36d1B0
さっきから何言ってんの?
978作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 19:33:49.29 ID:NybFjsNK0
お察しください
979作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 20:10:42.92 ID:BBlJy6030
ガガルとその部下の暗号通信という事にして放っておこう
                                 ______
                                ././   ヽ     ./
                               / /   ̄ ̄`i   /
            _,, - ''""~~~゛゛''-,,_   ,.●    ./ /    _/  /
            /           `l</    ./ / 、--|-、   ./
         ./                 |;;;;ヽ   ./ /  /\/  |   ./
         |    ____     l;;;;;;;;;',   / /  ヽノ  ノ   /
      -=ニニ, ̄ヽ´       ``ヽ、./;;;;;;;;;;;l / /  |  -┼ヽヽ ./
       ////| ./| |∨从 l .| l/;;;;;;;;;;;;;;l./ /  |  -┼   /
       l.//.|/━.|/ ヽ| ━.\从 |`l .,-、.// /   .し αヽ /
  ( ̄ ̄ ̄).∨.\-┬-   -┬-   .|/  |./ /  |       ./
  >   .< .  l´.l             ___/ ./    |       /
 l´    `l.  y'  )ヽニ/ (     .丿 / ./    ヽ_/  ./
 ゝ、__/)    '.、   ⌒      /--、./ .  _|_   /
  `‐、   /_    .,>‐.,ー,-‐、‐.´/;;;;;;;;/)    人     /
   .`‐、、 `ヽ/\;;;;;|/;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;/  `',  /  \ ./
     \ ̄  -‐'´ ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/| ヽ   l.ノ二/   ./
       `ー----.'.´,∨;;;;;;;;  ;;;/ ヽ、   | イ‐┐ /
           /;;;;∨;;;;;l⌒ヽ,,'"二.`'  / .└ ┘./
          <;;;;;;;;;;;,.\/ゝ、_,,-、___/ ̄ ̄ ̄
          /\/   ,、 ヽ‐┬―┘
         /   / ̄ ̄´ .l   ./
         /___丿       |   `ヽ、
       /   /       `゙' 、 / \
      / ___丿          `ヽ,  丿
      し´              /  /
                       ̄´
「暑い時は梅干をしゃぶりつつ麦茶を飲むのじゃ」(by魔法おばば)
勇者は今の言葉を深く心に刻み込んだ
980作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 20:49:13.30 ID:aeEE+AgtO
むかし深く心に刻んだ「魔界一の美人スエラちゃん」を思い出した
981作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 21:07:17.01 ID:y0cloQs2O
書いてもいいけど規制に引っ掛かるから、ギリギリの表現のクワトロ・バジーナとシャア・アズナブルぐらいの差はある声優さんもいる。
982作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 21:57:13.55 ID:aeEE+AgtO
>>981
空気がよめないのか日本語がよめないのか
しつこいんだよ他スレ行け
983作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 22:35:40.62 ID:k9nb8YbkO
>>982
キタキタおやじを前にした人々は
きっとこんな気持ちなんだろう
984作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 23:22:43.34 ID:KkUHcv4Z0
グルグルって制作最初サンライズの予定だったらしいが
もしサンライズだったらなにか変わってたのかね
985作者の都合により名無しです:2011/07/02(土) 00:20:03.20 ID:FvG2xiM80
サンライズ英雄譚にでていた。
ママは小学4年生も参戦したくらいだからな。

ガンダムと戦うグルグル使い。胸が熱くなるな。
986作者の都合により名無しです:2011/07/02(土) 01:20:31.36 ID:0sb/wHL50
作画が安定してた
987作者の都合により名無しです:2011/07/02(土) 02:04:24.35 ID:NxjmM1b1O
魔法陣を描くシーンが超かっこいいバンク
988作者の都合により名無しです:2011/07/02(土) 10:36:16.97 ID:CBIM8cyXO
作画が安定か…。何故だろうそっちの方が失敗しそうなのは…。
989作者の都合により名無しです:2011/07/02(土) 16:04:17.06 ID:iOlZOcOZ0
日アニほど厳しくないからネット上でグルグルのエロが出回ってたんじゃねw

…アニメ的には当たり障り無いものになっていたであろう
990作者の都合により名無しです:2011/07/03(日) 10:40:23.04 ID:XZkzktVb0
ひゃっはー
991作者の都合により名無しです
あながち間違いではないだろうけども・・・