【まなびや/わ!】小島あきら 総合スレ44号室【まほらば】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ここはガンガンJOKERにて連載中の「わ!」
同誌にて連載、現在休載中の「まなびや」
ガンガンWINGにて連載された「まほらば」
その他、小島あきら作品ついて語るスレです。
次スレは>>960を取った人が立てて下さい。

前スレ
【まなびや/わ!】小島あきら 総合スレ43号室【まほらば】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1256202174/

関連サイト
ガンガンJOKER
http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/

ガンガンONLINE
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/

まほらば公式サイト(SQUARE ENIX・ガンガンWING公式サイト)
http://www.square-enix.co.jp/magazine/wing/mahoraba/

関連スレ
まほらば〜Heartful days〜52号室
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1192802550/
2作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 22:59:21 ID:oZtxaitj0
【まなびや/わ!】小島あきら 総合スレ42号室【まほらば】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1240575048/
【わ!】小島あきら 総合スレ41号室【まほらば】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1221386129/
小島あきら まほらば40号室
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1192613537/
小島あきら まほらば39号室
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164186219/
小島あきら まほらば38号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156951219/
小島あきら まほらば37号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154191844/
小島あきら まほらば36号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1150161050/
小島あきら まほらば35号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1148633955/
小島あきら まほらば34号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146063789/
小島あきら まほらば33号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141228467/
小島あきら まほらば32号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137778593/
小島あきら まほらば31号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1133828365/
小島あきら まほらば30号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131624738/
小島あきら まほらば29号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1130250186/
小島あきら まほらば28号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1128316119/
小島あきら まほらば27号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1126691307/
小島あきら まほらば26号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124954936/
3作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 23:03:01 ID:+oKR8yix0
>>1
4作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 23:39:55 ID:UTRU5OKZ0
>>1
乙!
5作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 23:46:19 ID:x91v//Iz0
>>1
6作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 00:10:05 ID:XVMd54+/0
7作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 01:33:28 ID:IaXLhHO/O
>>1
8作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 04:53:46 ID:vQcrdEyP0
個人の感想とかで逃げるなら最初から政治風刺なんか
いれるなよ。
9作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 04:59:27 ID:+F+lxDjT0
キャラクターに自分の政治思想言わせるようになったら
漫画家として終了だな。
10作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 06:06:24 ID:iKv4T54l0
4コマぐらいもっと力抜いて読めよ
11作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 08:18:50 ID:1gF+yaGg0
4コマくらいもっと抜いて読めよ
12作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 19:10:32 ID:g2oGwzrJ0
お前ここは初めてか? 力抜けよ
13作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 01:58:26 ID:yoTNxNdE0
あの小島あきらのマンガなんだ。力抜けよ。
14作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 02:42:34 ID:mjha/KTo0
瑠璃の母親が桃乃なら
まほらばの最終回から10年ぐらい後の世界か
15作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 07:51:13 ID:HcDZWeYA0
つまり、朝美やまひるがナイスバディーの大人の女になっ
ないな
16作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 10:17:03 ID:yoTNxNdE0
>>15
ないのかよ。
17作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 18:27:08 ID:lKukKC7S0
まひるは遺伝的にないな
朝美は成長期に充分な栄養を取れなかったから…
18作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 22:04:28 ID:yoTNxNdE0
ああああああ。
二人とも不遇だ……。
19作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 22:20:22 ID:j14me2JV0
姉が人並みに成長してるからまひるにはまだ可能性はある
20作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 01:13:27 ID:xy4JdfUG0
>>1乙 久々の新スレだな
話は変わるけど今月の話を見て涙腺に来た自分ガイル
ここに来て小島節は不意打ち過ぎる
ただ「まなびや」を見ないとわからないだろうなぁ
そして会長は擬宝珠ルートに入ったのかな?

朝霧さんアニタ見てるのなww
しかし「づしTワろq」の元ネタがわからないのだが・・・
21作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 01:22:43 ID:7WYdifom0
>>20
ギャル文字じゃね。アレは読めない
22作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 01:32:55 ID:iQ0lB0d+0
JOKER本スレで出てたけど、ブレイク39のギャル文字
23作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 01:35:16 ID:xy4JdfUG0
なるほど・・・
見方を変えたらそう見えるな
ただギャル文字はやはりわからない

っと、情報dクス
24作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 21:45:30 ID:06uJpw8X0
鏡に反射したヤツかと思ったが、ギャル文字か……。

30過ぎには理解できなかったよ。
25作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 01:39:54 ID:sj/ObDEj0
まほらばアニメ化からWING 買い出した身としては、やはりまなびやの続きが見たい…
思わせぶりな伏線張りまくりだろ…
26作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 09:11:23 ID:7wums0iZ0
>>25
禿同。
今は『まほらば』のマンガの構成を分割して2作品になった感じだからな。
「わ!」のキャラそれぞれの行く末(先)も気になるが、「まなびや」の先の読めない展開も気になりすぐる。
27作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 21:41:25 ID:JpaPjq2F0
「まほらば」は梢単体ルートだったけど
「まなびや」は複数ルートがあるからその辺も気になる
でも「わ!」の続きも気になるから何とも言えないぜ
28作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 23:03:49 ID:g0nGRppf0
白雪と瑠璃のダブルヒロインって感じだよな
それに付随してぶちょうユメリンユカリンルートがあったり
薊は要らない
29作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 23:47:09 ID:ANPz9hwU0
だが、瑠璃は母親&入れ知恵してるお姉さん(笑)のせいで強烈なかませフラグがびんびんでござる・・・
30作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 06:37:20 ID:RzUtA74W0
前も書いたが、まさに体験版で寸止めされた感じだからな>まなびや
31作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 09:46:25 ID:C26w0+bt0
週末鎌倉行ってくる。
オススメの場所ってある?
32作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 11:39:09 ID:BfSmQn630
大仏に行くまでの参道にオススメの武器屋があるんだが…
33作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 17:10:02 ID:QJ9Y8KHJ0
武器屋懐かしいなw
鎌倉行く際は必ず立ち寄ってたぜ
34作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 17:28:38 ID:KmT5/A8T0
もうまなびやはゲーム化してくれ
35作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 17:43:39 ID:NBvWMUux0
 「まなびや」、メイン3人に関しては割とガチで青春ラブコメやりそうな
感じで大いに期待してたんだけどな〜。
 でも、身体の調子が良くなるどころか今にも消えちゃいそうなコメント
なのが不吉すぎる。
36作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 20:09:05 ID:WZ0OssJo0
>>31
源氏山から北鎌倉あたりをぶらついて、そして東慶寺なんてのは。
37作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 21:42:47 ID:9GlYx7PW0
             ___
            /      \
          /         \ 
        /:   ( ●)  (●) \
        |::     (__人__)     |
  _,rーく´\ \,--、.  ` ⌒´    /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /       '" ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |
             ___ 
            /      \  
          /         \  
        / :  ( ●)  (●) \    (⌒)   
        |::     (__人__)     |   ノ ~.レ-r┐、
        \::.    ` ⌒´    /  ノ__  | .| |
.     , ⌒ ´ \       '" ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ   

            曰
            | |
           ノ__丶
            ||大||
            ||五||
            ||郎||
38作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 23:46:50 ID:RKv74+Tr0
わ!も面白いがどっちかってきかれるとやっぱなまなびやだな

まあ一番大事なのは小島先生の体だから我侭言わないが・・
39作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 23:48:46 ID:e4+oc6ut0
ゆったり待っておけばそのうち再開してくれるさw
40御神 愛:2010/07/08(木) 13:08:06 ID:svs7F7Bf0
てすと
41御神 愛:2010/07/08(木) 13:08:47 ID:svs7F7Bf0
 
42作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 00:05:18 ID:6sc8xMUO0
                                 //〈
                            /  l  _,、
              _    , -- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ   ̄/
            /  ヽィく    l    l     〉ー '´
           l      ヽ_ j'   ,.<ヽ   /
           ヽ_   r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ l  /
              l   l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l`ヽ',l_/
           /ィ、_ l _'"´ ゝ , j‐ ヽ',l
           / ! `´ }`ヾ、ー''/./  j l
          /   ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ !
     , -‐''''' ‐ 、     ヽ ニー`彡'    l
   , '      ヽ         l      ,'
.  / _ ,,,.. _    i         !    ,'
  l〃´   `ヽ、  l         l   ノ
.  /         ', ,'         / ,.ィ'
 /   _    l/      __ ,,../‐'´ i
 !/    `丶r'ミヽ __ ,. - '´   ヽ /
/         >r‐'´ '  ̄ ̄ `ヽ_j_,,,.. -rヽ
l         //     '  ̄ ̄ ヽ Y-=  >'

これがハニワ幻人に見えた人は、鋼鉄ジーグ一歩手前です。
今すぐビルドベースに行ってビルドアップ!
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:13:53 ID:wEgwFDbP0
>>39
ゆったり待ってたら作者死b・・・
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:25:09 ID:eO81OHp40
>>43
その前に読者が死ぬ可能性が……
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:46:53 ID:IwqNoJ0F0
小島あきらのマスクをアシさんに被らせて
連載続行。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:59:06 ID:Q5Iws9wT0
まもってなんてろがそんな感じだったけど、まあ人気は落ちたよね
47御神 愛:2010/07/11(日) 12:38:01 ID:SGPZwubx0
まほらばオタをフルボッコにしたったわwwwww
前歯をばきばきにしたったら、
「こずえたん」とかほざきながら、口からダラダラ血流しとったわwwwなんやこいつww
お前まほらばで泣けるんなら、オサーンが優先席をばばぁに譲っただけで泣けるんとちゃうか?wwww
アホちゃうかwwwww
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:25:10 ID:HT5twp+70
でも、現状でも1/3以上はアシが描いてるよね
49作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 12:20:16 ID:uOFnvj3P0
まあモブしか描かせてないから問題はないけどな
50作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 15:51:19 ID:5ej0jr7i0
まなびやはアシ任せてもいいんじゃね・・・



って思ったがヤッパ駄目だな
51作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 00:48:56 ID:rO2jTuI80
いや、土塚みたいに原作としてネームだけ描いて
アシか他の作家さんに作画任せるって手も

ないな
52作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 23:38:29 ID:XlBektdm0
鵠太かわいいよ鵠太
今の姿で女装見たいなぁ
53作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 00:37:40 ID:iP6m3MIb0
ゲマズでガンガンJOKER8月号買うと
「わ!」のブロマイド貰えるお
( ^ω^)つhttp://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/100722_gungunj.jpg
54作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 14:29:49 ID:uYdri0QF0
ゲマズ行くのめんどくせーよ…
55作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 22:21:45 ID:rCdmhem20
これ表紙か扉の使い回しっぽいからいいや
56作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 23:13:30 ID:cpald8Px0
57作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 11:12:08 ID:CZ7fteBn0
今日は鎌倉の花火大会だからついでに見てこようと思うんだが
まなびやの学び舎って鎌倉高校だよな?
58作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 06:14:49 ID:8B2s5RmW0
お菊さんかわいい。
59作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 07:25:53 ID:Jd+0gSjj0
こっそりとエヴァネタ仕込んでいることに今更気づいた。
60作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 14:45:57 ID:rAbzzQmT0
会長と扉のやりとりが1番好きだな
61作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 20:03:26 ID:oS9vgDet0
柳ってもう一人の映写部新入部員?
62作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 00:50:40 ID:ha+nuHZJ0
その説が有力
63作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 01:45:10 ID:9H7uHUQk0
最新号のジョーカーを店頭ひっくり返したらちんこたった
64作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 20:45:24 ID:MLOcmV+S0
早く再開して欲しいけど体調崩して早死して欲しくない
65作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 11:18:58 ID:hFhIEvjC0
今朝、NHKでギボウシ(植物)のなんたらかんたらをやっていたらしい。
ttp://twitter.com/kota2yukiwo/status/19867968112
66作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 22:33:19 ID:TdL1DA1F0
>>53
なんばのゲマズだと運がよければ栞もついてくるよ。
67作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 16:34:01 ID:0Gtw7yz/0
朝霧サマの頭が心配です
68作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 21:22:40 ID:7xFVtht10
過疎レベルじゃないな・・・
69作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 08:10:44 ID:euIq0Scw0
JOKERが出たらまた書き込み増えるだろ。

お盆くらい、まったりしようぜ。
70作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 17:08:16 ID:Pvj6gV0q0
さっき古本屋でモノリス参加のKanon・東鳩アンソロジー本を見つけてきたぞ
存在は知りつつも、お目にかかることはねーなぁと思ってからシアワセ
71作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 17:33:52 ID:VgNnFcys0
この人、まだ生きてるのか。
まほらばを最後に作品を手にしてないけど、ちょっと心配だった。
よかったよかった。
72作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 18:23:28 ID:r11+8hxn0
>>71
まだ余命は3年くらいあるよ
73御神 愛:2010/08/19(木) 01:41:40 ID:pWGMpiod0
まほらばが泣けるってカスをフルボッコにしたったわwwwww
前歯をばきばきにしたったら、
「こずえたん」とかほざきながら、口からダラダラ血流しとったわwwwなんやこいつww
お前まほらばで泣けるんなら、オサーンが優先席をばばぁに譲っただけで泣けるんとちゃうか?wwww
アホちゃうかwwwww
74作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 12:31:45 ID:OtRiN6JEO
まほらばのアニメの作曲者が亡くなったらしい
75作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 23:22:41 ID:EZ66WgoP0
>>74
アンネ逝去ってマジかよ・・・
76作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 23:30:08 ID:xDA32rLD0
おいおい
まだ若かったんじゃないのかよ
77作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 02:45:12 ID:DEbDXmaf0
"ごはんはおかず"でググると情報出るよ
78作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 02:36:50 ID:9Hh0y4Bo0
なるほどな
情報かなりでてると思ったらけいおんが絡んでたのか
79作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 11:59:27 ID:71bB2DBiO
ピアノの曲と4コマの時の曲が凄い好きだった
80作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 07:26:33 ID:5qCrsOb80
 いつの間にかアニメスレ落ちちゃってる……。仕方ないけど。
81作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 12:44:53 ID:8IzlTtf90
死ぬまでに頼むからまなびやとわ!を完結してほしい
82作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 14:28:50 ID:2LpE7Sy20
ガンバスターが帰還するまでには何とか。
83作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 17:16:54 ID:MMgRQfbT0
「試した」っていったい…
84作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 23:13:59 ID:GleRe1RQ0
延命治療?
85作者の都合により名無しです:2010/08/24(火) 13:03:15 ID:N1OOeHa40
ホームセンターで買ったロープで自分を痛いくらい縛るもやっぱり嫌で
縄を纏いながら両手を床に着いて啜り泣く姿が想像できた
そりゃ嫌になるわ
86作者の都合により名無しです:2010/08/24(火) 23:14:31 ID:WHxkfmWx0
まほらばみたいな永遠に続くほのぼの日常を描いている人が、病気で先が見えないなんて皮肉だな。
自分が決して得られそうにないものを作品に託したのか。
87作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 00:00:47 ID:rY0LsMea0
なんかそのストーリーラインで漫画が一本描けそうだな

お菊さんや、どんなふうなことを試したのかな?
教えてくれないかな?
88作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 01:30:05 ID:FJQw8vAX0
この人の作品は社会のマイノリティに真剣にスポットを当ててるのが好きだったんだが。
作者のことを知って切ない・・・

わたしもいつかこんな作品をつくりたい。
89作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 10:09:34 ID:eUkPXs0G0
いつかとか言ってるようじゃ永遠にそのときは来ないぜ
思い立ったら吉日というじゃない
90作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 15:45:31 ID:HuD7icXI0
ムワムワ
91作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 20:24:53 ID:OBmY81vb0
わわわわわー!
92作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 21:16:01 ID:QL091MXQ0
むむむ
93作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 21:40:24 ID:ueuoEpp8O
森島先輩何やってるんですか
94作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 05:33:57 ID:Dpti8bMP0
わんわん!
95作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 22:02:06 ID:ivUOw2KL0
わっわっわー
96作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 07:52:51 ID:1z3oEarUP
ほっしゅー、それにしても新しいネタがない(−_−;)
97御神 愛:2010/09/19(日) 04:11:34 ID:chvvH96+0
まほらばが泣けるってカスをフルボッコにしたったわwwwww
前歯をばきばきにしたったら、
「こずえたん」とかほざきながら、口からダラダラ血流しとったわwwwなんやこいつww
お前まほらばで泣けるんなら、オサーンが優先席をばばぁに譲っただけで泣けるんとちゃうか?wwww
アホちゃうかwwwww
98作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 23:39:09 ID:VyNiGX9P0
保守
99作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 21:49:52 ID:o9LrANdoO
あれ?JOKER休載とかじゃないよなw?
まだ読んでないんだがまだ書き込み無しとは…。
100作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 22:09:35 ID:kR8rpuh80
>>99
今回は反応に困る

101作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 16:28:37 ID:/WDn5bV20
うらやましい
うらやましすぎる
102作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 17:34:59 ID:P8MvnKMM0
>>100
103作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 22:30:41 ID:OXvonZXwP
なにがおこっているんだ??
104作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 16:15:35 ID:kgEGOA/7O
>>103
今月のわ!は光と闇が競う話だった。
105作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 14:11:09 ID:1QbbWW/5P
>>104
むう、joker買ってくるかなー。
いつもの漫画喫茶がいれるのやめてから雑誌みれてないんだー
106作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 17:02:50 ID:ZAd7yGqw0
待て、今月からだと急展開すぎるぞ
107作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 20:07:37 ID:ZSbNjVke0
単行本派の俺涙目・・・
単行本まだー?
108作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 21:46:06 ID:1QbbWW/5P
そんな急なのか!
通販でバックナンバーーーーー
109作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 01:23:26 ID:iMj2iU2uO
>>108
もし先月号しかなかったら先月号も急展開だからやめとけ。
買うなら最低でも先々月号からでないとついていけない。
110作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 02:16:13 ID:pBnecMwD0
正直言うと、わ!を早く終わらせてまなびや続き書いて欲しい
111作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 02:45:05 ID:PNeqXoqn0
わ!が終わるのと同時に人生終わりそうだけどな・・・
112作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 04:53:28 ID:wdWrvRX6O
やっと規制解けた
>>88
誰も書かないから今更ながらだけど一言

我々には『いつか』があってよかったよね
113作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 00:52:50 ID:l2WW9hOa0
というか、ぶっちゃけまなびやを描くほどの余力がないからわ!を辛うじてやってるってだけだろう
114作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 06:50:37 ID:j64uBRP60
もしかしたら今描き貯めてるんじゃないかな
何かあった時長期休載とかしたくないだろうし
115作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 19:40:07 ID:ovAKkGGE0
まなびやは負担が大きいから月刊でわ!の連載を始めたんだっけか・・
わ!も好きだけどまなびやの続きがないのは悲しすぎる
116作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 20:55:20 ID:mZkLKwSl0
2巻の最後の「続く…」ラッシュも絶対に書き上げてやるぞっていう作者の気合に感じたしな


本当に頑張ってほしい。
117作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 21:25:16 ID:qVm9Xbx00
学び舎の続きが気になる。
でも、今書いたら作者本人の構想とは違う話になりそうな気もする。
118作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 18:20:09 ID:VZJSh5Cf0
まなびやのネタもわ!に突っ込んでる雰囲気はあるね
119作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 18:30:34 ID:AKkbFbOd0
隔月とかでなんとかならないかな。
120御神 愛:2010/10/01(金) 20:06:36 ID:q2PMoFGU0
おまいら糞まほらば厨は本当に何をさせても馬鹿ポイです
121御神 愛:2010/10/01(金) 22:09:23 ID:q2PMoFGU0
おまいら糞まほらば厨は本当に何をさせても馬鹿ポイです
122作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 08:14:52 ID:l2jkGzQp0
小島先生は4コマも好きだがやっぱりまほらばみたいにしてほしいわ
体調悪いからどうしようもないが
123御神 愛:2010/10/02(土) 11:24:35 ID:RdqMgme70
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです
124作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 00:05:39 ID:4vhKlw3Z0
お前↑が1番馬鹿でキモいよ
死んどけ
125作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 00:38:32 ID:oc4zhFV5P
相手するなって
126作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 01:13:42 ID:OYv+SCuy0
好きの反対は無関心なんだぜ。好きと嫌いは紙一重なんだよ
127作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 21:15:48 ID:ri+Qi1uq0
まほらば読んだかと無いんだよな・・・
本屋で単行本の白雪に惹かれてまなびやを買って、その流れでわ!も買ったし

休載という事実を知ってマジで泣きたくなった
128御神 愛:2010/10/06(水) 22:54:14 ID:Ge52GamZ0
ゴミだから読まないほうがいいよw
129作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 01:03:52 ID:nrTtiVKj0
個人的には、まほらばは買って良かったと思える漫画の一冊だな。
というかまほらばが良かったからまなびやもわも買った。

今ならブックオフで全巻100円で揃えられると思うよ
130作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 05:16:48 ID:PsEW0fWA0
ありがとう
1巻立ち読みしてから決めるかな
ブックオフってのが作者に申し訳ない気するけどw
131作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 06:40:51 ID:jGfdt9mO0
いまさら重版はされないだろうからいいんじゃない?
132作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 13:00:00 ID:V+330FycO
もし重版かかるとしたらわ!かまなびやがアニメ化した時か
当分ないな…
133作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 00:38:56 ID:dtcUvpNJ0
ていうか、ガンガンWINGレーベルがなくなっちゃってるから・・・
134作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 01:11:41 ID:wBDFrDvT0
つかまほらばは悪化していったWINGを立て直したから
もはやWINGの遺産的な位置だよな

もし重版があるならJOKERレーベルになるのだろうなぁ・・・
135御神 愛:2010/10/08(金) 01:14:02 ID:PfdYEg/E0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです
136作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 03:59:17 ID:nDQCok9L0
>>130
 正直言って1巻は微妙という感想を持つ可能性が高いと思う……。
作者の成長の跡を追うと思って、3巻位までは読んでみて欲しいな。
137作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:55:26 ID:6e1jhAOW0
>>130
てかまほらば読んでないのにまなびやとかわ!読んでる人もいるんだな
だいたいは俺みたいにまほらばで感動して作者買いする人が多数だと思ってた
138御神 愛:2010/10/12(火) 21:59:24 ID:FEpYQ78k0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです
139作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 23:22:36 ID:fpC9Ig9l0
一応仮にも新連載を雑誌の主力として据えてたんだから
そこから入ってくる人がいてもおかしくはないだろうよ
140作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 00:36:42 ID:wQetnKmKP
俺はガンガンONLINEでわ!を見てみたら面白かったので
まほらばブックオフったよ。以前から気になってはいたんだけどね
141作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 12:31:12 ID:4Auo5fGo0
そういや最初はオンライン連載だったっけな
142作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 23:30:23 ID:TA9chUqQ0
最近話動いた?
143作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 08:00:12 ID:Mtp7flhA0
月刊誌で最近と言われても
144御神 愛:2010/10/20(水) 22:33:53 ID:gkI1PTiO0
ゴミじゃんwww
145作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 01:51:02 ID:2x+oVmBt0
JOKERはスクエニの漫画誌の中でどういう位置づけなんだろう。
WINGの後継っていうのはあると思うけど。
146作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 07:59:20 ID:MgcDubDm0
実験場って程実験してるわけでも無いしなあ(表紙デザイン除く)
147作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 14:01:11 ID:oWP+sUwG0
打ち切り、表紙カオス漫画誌
148御神 愛:2010/10/21(木) 18:48:53 ID:TYg7APUB0
ゴミじゃんwww
149作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 21:54:03 ID:unlxD4Z00
101なら「まなびや」再開!
150作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 17:34:08 ID:vgJFSKjZ0
ジョーカーの漫画はあまり読んでないけど表紙デザインは好きだ
スクエア(こちらも読んでない)みたいなごちゃごちゃしてないでシンプルな感じ

ペース的に12月あたり新刊来るかな
151作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 17:35:04 ID:vgJFSKjZ0
sage忘れすまん
152御神 愛:2010/10/25(月) 08:19:02 ID:lhttBBXo0
ゴミじゃんwww
153作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 08:14:01 ID:9zdzpkKx0
うちの近所じゃJOKERはWINGの時よりも入荷少ないけど田舎だから?
それとも移行失敗?
154作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 23:26:29 ID:m3WYn4ZP0
うちの周りもWINGはあったのにJOKERは無くなった
155作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 01:57:00 ID:JMTU8xVv0
あれ?そうなんだ

うちも田舎だけどWINGは全くおいてなくて(コミックス待ち)
逆にJOKERは創刊からずっと並んでるんだけどなぁ
156御神 愛:2010/10/27(水) 02:35:39 ID:nYTiR/J30
ゴミじゃんwww
157作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 08:30:31 ID:LScDoC340
定期で買ってくれる人が居るか、居ないかの違いでしょ。
誰も買わない雑誌仕入れてもスペースの無駄だし
158御神 愛:2010/10/27(水) 22:12:14 ID:nYTiR/J30
ゴミじゃんwww
159作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 10:10:33 ID:WB2/U4t60
そういや気になったんだけど
まほらばに明確なロケ地(舞台)設定ってあるの?
160作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 02:18:53 ID:Vp5gUpjc0
>>159
明確にはなかったような気がする(参考にした建物・風景はあるだろうけど)
茨城方面から都内にでてきた描写くらいしかなかったし

まなびや・わ!はこれでもかってぐらい鎌倉鎌倉してるけど
161作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:13:07 ID:IGNMW9ls0
>>160
そうなのか…
あの商店街の舞台に行ってみたかった…
162作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 05:18:55 ID:dOBCYlQM0
最近は少数派がネットで大声を張り上げるからうざいな
打ち切りと言うと聞こえが悪いから中断と表現しているだけだぞ?
同時に開始して評判の良かった方を生かしているだけだということに気づけ
断然わの方が数十倍も面白いのでわを継続して正解
163作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 18:50:27 ID:sTP/7+V0O
>>161
確か商店街とか学校はなんかモデルあったような…。
164作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 20:56:06 ID:z+OKvKv10
>>163
もし詳細を知ってるのでしたら
詳細をいただきたいです。
165作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 12:52:45 ID:23LOpiVx0
誰が何と言おうと、小島あきらを助けるために医者になる。
166作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 00:12:15 ID:27CiUsFv0
http://jp.akinator.com/

梢ちゃん当てられてワラタ
167作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 08:37:33 ID:FjarQoRW0
流石にパプッペは無理だった
168作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 20:14:45 ID:dT4YfTk0O
まなびやマジで再開してくれねーかな
169作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 20:17:56 ID:HHRVEeMP0
それ自殺教唆に等しいぞ。
170作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 21:39:28 ID:kHBe8+5+O
(^o^) (^o^)
<( )>三<( )>  >>167それってなんだっけ…?

\\ //
171作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 01:25:09 ID:ahYqUQ530
久々にまほらば読み返したら面白すぎて失禁しそうだった
172作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 01:28:32 ID:3l17e86hO
明日のNHKFMに期待(-人-)
173作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 10:22:39 ID:EKnEBJPB0
梢ちゃんで答えていくと「その人は多重人格ですか?」って訊かれる・・・
174作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 19:39:50 ID:aDCFVPY50
小島さんほどの漫画家が病気のせいで寡作に終わってしまったらすごくもったいないなあ
175作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 02:39:16 ID:vaUZgXom0
久々にまほらば読んだら千百合ちゃんを可愛く思えるようになってた
176作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:40:40 ID:i6YVpyAw0
それはない
177作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 15:12:00 ID:e3bqYHjv0
やっぱなっちんだよな
178作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 11:27:45 ID:am0J/hrTO
沙夜子さん当てられたけど漢字ちげーぞ
179作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 13:12:51 ID:bWtwMnyV0
なおしとけ
180作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 15:36:26 ID:0OINMxUu0
白鳥キュンでやったら「女装しますか?」って聞かれるw
181作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 20:19:39 ID:aNHqDCTA0
白鳥当てられたけどなんで画像が麗子さんで登録されてるんだ
182作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 21:57:48 ID:dbtWxOtTO
>>181
真の姿だろjk
183作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 22:05:06 ID:eAEMtHR10
まひるも当ててくるか
184作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 13:12:07 ID:v4CAmEwcO
そんなことより最新刊はまだか
185作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 13:22:37 ID:HKBUmFSg0
>>181
隆子爆誕→タマが写真に目覚める→タマ写真の道へ進む→瑠璃にカメラをプレゼント
というまなびやに繋がる重要なキャラクターなんだぜ・・・
186作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 23:56:33 ID:EE0PItD00
珠実は結局独り身なのかね……。
銀先生の台詞もあったし、本編では報われない役回りだっただけにいい人見つけてて欲しかったんだけどなあ。
187作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 00:38:04 ID:vHdhLsKi0
珠ちゃんはみんなのアイドルだからいいんだよ
188作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 07:53:38 ID:2u9zweaiO
まあタマは結婚するなら梢くらいの人だろうからねー。
なかなかあのくらい純粋な人は見つけられなかったんだろ。
189作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 01:36:45 ID:pSTK4SvNP
まなびやの珠さんは中の人と同じくらいの歳か
190作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 02:22:20 ID:qyJVP4Ao0
堀江って35くらいか?
最近でてないからさっぱりわからん
191作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 03:37:33 ID:pSTK4SvNP
俺も最近声聞いてないな
歳は34…17歳です
192作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 07:56:59 ID:U7gW4xNi0
17歳教の信徒になった有名声優は多いな。
193作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 00:52:11 ID:7u6ch7RM0
わ!を読んで興味もったんだが間違えてまぶらほを借りてきた
194作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 14:49:45 ID:n8LNkdVVO
まほらば名前違いネタはいつかブレイクで自虐しそうだよな。
195作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 15:07:56 ID:7RxTaG7B0
何巻か忘れたけどまほらばの巻末漫画でまほろばとよく間違われるって言ってたな
196作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 15:12:32 ID:3ivWQ3P10
そういや夢落ちのあれでもランクづけにまほろばってあったな。
197作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 16:18:45 ID:Q+Y6N7kK0
まほ☆らば
まほらば!
198作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 20:12:30 ID:XdvGvD0p0
まほろばは実際ある言葉で、まほらばが造語だからな。
まほろばで間違われるのはしょーがない
199作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 20:38:33 ID:JF6iO0nX0
お好きなのをどうぞ

らぶひな、みなみけ、まほろば、まぶらぶ、まぶらほ、じぱんぐ、ふたこい、るくるく、よつばと、
なるたる、らぶやん、まじかの、どかべん、ぱたりろ、かみちゅ、こいねこ、いぬみみ、いぬかみ、
ひまわり、はぴれす、とらどら、よつのは、かのこん、あきそら、かなめも、ひとひら、けいおん、
しぐるい、まなびや、でじぱら、まほらば、のらくろ
200作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 21:19:29 ID:aIVxFZyg0
じみへん、でお願いします
201作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 17:29:19 ID:4LqqGuzv0
ふと気になったがわ!のキャラ紹介の右下のは誰だ。
こんなやついたっけ……?
202作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 19:41:22 ID:S6GaJthT0
よしおかサヤだろ
203作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 18:58:18 ID:94BFdRxR0
まなびや、わ!のキャラでねんぷちとか出ないかなぁ
204作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 12:10:07 ID:yTdyTu+UO
わ!とまなびやのデフォルメは結構好きだから、出来たら欲しいな。
205作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 15:56:57 ID:Vm9olBiR0
まぁ問題はそこまで知名度も人気もないってことか。
しかし、もう一度まほらばのアニメを見たいけども何処にもないんだよなぁ。
206作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 17:02:11 ID:QJDjWdKG0
でも、今ぐらいの時期にまほらばのアニメが放送されてたら、きっとゲームも発売されてたと思うんだ。
作者は言わずと知れたゲーマーだし。
207作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 03:12:04 ID:1l2zo8cy0
人気は俺の中では断然トップだぞ
まあ俺の中でだが・・
208作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 04:30:24 ID:Sw6XqaUlP
ラブひなとか結構ゲーム出てたな
ADVなら鳴滝荘の住人になってみんなとマッタリ過ごしたい
209作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 08:49:09 ID:6Dt5+yOG0
(ジョニーも含めて)9人目の住人として鳴滝荘で生活するADVか
めっちゃ欲しい
210作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 10:24:08 ID:n1VraaoVP
よく成功した同ジャンルとして比較されるARIAは2つも出してるというのに
211作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 19:05:00 ID:E4FeSqRn0
ジャンルはかなり異なるような
212作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 00:03:42 ID:Oa7eYFd90
あんまARIAの原作しらんからいいにくいが
全く違うような気がする
213作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 22:48:36 ID:KiM71bq00
アパートメントコメディだからジャンル的にはめぞん一刻に近いような気もする
214作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 21:03:09 ID:5y0mK/CL0
隣市のレンタル屋では「平成のめぞん一刻」って宣伝してたな。
215作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 18:13:21 ID:C9DP1uis0
○○の(作品名)って表現って要するにその作品をまともに見ていない証左だよな、二番煎じと決めつけてる訳だし。
216作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 03:58:30 ID:bXiYErzEO
>>215
確かに二番煎じと決めつけてるように聞こえるけど、
作品のイメージと作品の凄さを簡単に伝えられるって考えると悪くないと思うけど?
217作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 11:06:45 ID:0QBZEB7K0
>>214
作風的に関係もないのに、あの○○を監督した△△さんの作品 みたいな売り方されるよりかはマシな表現かな。
218作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 08:03:13 ID:AYZt33bbO
梢ちゃん誕生日おめでとう
219作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 23:59:42 ID:kCEz8VHK0
梢ポン誕生日おめでとう
220作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 20:07:30 ID:trUxGu+z0
お菊さん単純すぎるw
221作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 19:31:19 ID:jWUWf9xF0
3巻まだか。
222作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 05:40:07 ID:WjI5cvTDP
ヤフオクに出品されてるにせタロ+αが現在500円なんだけど
相場ってどのくらい?
223作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 09:18:57 ID:uDM3+XMu0
この人ってもともと病弱なのか
放蕩がたたって体壊しちゃったのかどっちですか?
224作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:46:33 ID:MT/Qp9QR0
>>223
命に関わるレベルだからな……。

元々病気なんだろう。
225作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:34:33 ID:jfGLcEMs0
臓器の病気は潜伏期間が長いから病弱とかではないんじゃないかね
健康だった人がある日不調になって調べてみたら実は○○病でしたなんてのはよくある話
226作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 13:31:18 ID:MhfaRHqw0
あけおめ!&ことよろ〜
227 【中吉】 :2011/01/01(土) 13:56:02 ID:2uja8zII0
まなびや連載再開への運試し
228作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 23:51:31 ID:4wfITX7x0
アケオメコトヨロー
229御神 愛:2011/01/02(日) 19:19:43 ID:GxCWaEOm0
おまいら糞まほらば厨は本当に何をさせても馬鹿ポイです
230作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 09:11:17 ID:6Phtt3f30
上のやつで菊川狙ったら岩千鳥が出てきた
おしい!
231作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 21:36:33 ID:fiphvzIw0
まほらばドラマ化マダー?
232作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 00:07:27 ID:NLA0VxJm0
ドラマ化なんていらん
アニメ2期お願いします
233作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 06:45:37 ID:z6jmIDh10
 作り直しは出来ても2期は難しいね。それなら「まなびや」をアニメ化
してもらった方が……。連載再開が先だけどさ。
234作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 10:23:59 ID:qEdt/vU30
まほらば、アニメだと桃さんが結婚するところまでやってないしまなびや1巻カバー裏みたいなスターシステムは出来ないんだろうな
しかしアニメ2期っていっても梢が多重人格になった原因が原作とアニメで変わってるし最後まで出来なさそう
235作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 12:06:00 ID:ebiBG6n20
作者抜きでアニメ制作を進めることもできないだろうし、ただでさえいっぱいいっぱいの
モノリスをこれ以上追い詰めないで。
236作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 15:17:53 ID:NLA0VxJm0
やっぱりそうだよな
まずはまなびやの再開を待つことだな
237作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 15:22:23 ID:4citryuP0
わ!の方が先にアニメ化しそうな気もするけどABパートに分けてまなびやと同時進行なんてのも面白いかも
238作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 03:33:57 ID:jhhzsQk80
そもそも1〜2年休養して体弱ってる事わかってただろうに何で
まなびやとわ!の2本連載しようとしたんだろうな
239作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 03:47:53 ID:7wiLZx1v0
いつ死ぬか分からないから今のうちにってことじゃないだろうか。
240作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 10:51:05 ID:wRdxykl30
 連載開始時点では病気の件は告知されていなかっただけではなく、
本当に判明していなかったのでは。
241作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 11:02:30 ID:1zucBCx60
そりゃ、雑誌一人で支えてたような主力作家を遊ばせておく手はないからなー
一応、連載開始時にはだいぶ安定したみたいなことを言ってたからなんだろうけど
242作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 13:42:14 ID:5IbFzG4P0
漫画家は生かさず殺さず漫画を描かせるのが編集の秘訣
漫画家とゴマの油は搾れば搾るほど出る

って家康が言ってた
243作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 00:02:11 ID:w/Vs8vnD0
WINGが生きのびたのもまほらばのおかげだしな
JOKERもそうしたかったんだろうが小島先生の体は相当きてたってわけだよな
244作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 03:47:46 ID:S+HagWAL0
しかし現状、わ!やまなびやの売上ってJOKER連載陣の中でそこまで高いわけじゃないしな
わ!が終わりそうな雰囲気だが、終わったら3ヶ月に1回ぐらいでいいからまなびややってほしい
245作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 08:28:44 ID:61IchCXZ0
新創刊の目玉の一つだったしな。
これからは大御所……まではいかないか、
中堅どころで描いて欲しいな。
246作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 09:57:16 ID:guhs8aAL0
>>244
6年くらい前にうじゃうじゃいたまほらばファンはどこにいったんだろうな・・

まあ私的意見だがわ!さっさと終わらして少しでも負担へらしてまなびやを数ページでいいんで復活してほしいです
247作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 10:35:29 ID:Jt1VbUP80
 4コマ漫画誌以外に掲載の4コマ漫画って、刺身のツマ以上の扱い
にはほとんどなれないと思うよ。
 ぶっちゃけ自分も、「わ!」になってからJOKER買ってない……。
248作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 10:50:50 ID:guhs8aAL0
>>247
俺もまなびや休載以降コミックス派になったわ
わ!が悪いとかではないがやはりまほらばを愛していた者からするとまなびやを復活してほしい
しかし一番大切なのは小島先生の体です
249作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 11:32:55 ID:xa2wq9mW0
まなびや目当てでJOKER創刊から買ってるけどなんだかんだで小島あきら作品以外も読んでるな
だからと言って先生がいなくても良いとかそんなことは全くなくて率直な気持ち連載してほしい
250作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 19:22:16 ID:kKXJAYDT0
やっぱり4コマだと続きが気になって
思わず来月号も買ってしまうとかは減るね。
ただ今のところまなびやよりわ!の方が面白かったりもするから
どっちを連載して欲しいかは微妙なところw
251作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 00:11:20 ID:oC+vndsi0
コミックス派に切り替わった人が多いんだな

WING末期でも雑誌買ってて、今でも全作品の6割くらい読んでる俺は少数派だったのか
もちろん、モノリスの連載を読めることが一番嬉しいわけだが
252作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 12:36:44 ID:xjpm3cvw0
だってジョーカー売ってないんだもん
253作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 16:50:35 ID:dPXElxOe0
毎月買っているが他の事が楽しすぎて3か月分も溜まっている
254作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 15:39:31 ID:2ofM2JX40
最近過去作品のBD・DVDボックスが発売されたりするけどまほらばにはそういう可能性ってないんかな?
ストパンや絶望先生、ぱにぽに、瀬戸の花嫁なんかのボックス化を聞くたびにまほらばでもしてくれないかなと思ってるんだが
サントラ、まほタロ全種、その他もろもろセットとか出たら即効買うんだけどなあ…
255作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 16:13:37 ID:a9IEllMK0
そこそこ売れてたから出ても不思議ではないが、出なくても不思議ではない。
256作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 17:59:14 ID:MPibnaUf0
すでにまほらばは終わったコンテンツだしなぁ
257作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 23:12:43 ID:jjYLMZW50
世の中が終わったコンテンツっていっても俺の中では原作終了してもからもオワコンだと思ったことはない
アニメの出来もそこそこだったし何より原作が最高すぎた
もう俺の中ではこの作品をこえる作品はでないよ
258作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 02:50:52 ID:MfnpgosV0
 バンビは過去作の廉価版DVD-BOXをばんばん出してるけど、ああ
いう事業をスタチャが始めたら出てくるかもね。
 正直BDは期待薄だし、SDデジタル制作作品のBDはわざわざ買い
直す程のものでもないと思う……。
259作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 12:32:18 ID:AMJqLbaj0
ディスク入れ替えがうざいんでBD2〜3枚組にしてもらえるとありがたい
260作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 13:09:24 ID:ElezpEe10
休載が多い漫画家は多いが、ここまで真剣に健康状態を心配されるのも珍しいな
261作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 13:25:10 ID:e3t70KVM0
怠け癖で休載する人が多いけどこの人はガチだしなあ
262作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 01:29:35 ID:XKwXx7orO
今月休載だったのかと思ったわw
263作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 09:36:38 ID:mtmP8Gbn0
最近某魔法少女スレでちょくちょく魔法元少女を見かけてニヤニヤする
264作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 13:06:25 ID:i+tTiO7J0
っていうかあそこらへんで魔法元少女の存在を知った
あんなの描いてたんだな
265作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 14:03:37 ID:+7F6CH360
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0235230-1296708700.jpg
これのことか
なんか珠実の声が脳内再生されるのが嬉しいような悲しいような…

てか最後のコマに使い魔いなくね?
266作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 14:29:58 ID:mtmP8Gbn0
使い魔ならヨボヨボになってボケちゃって…もう使い物にならなくなってるんだ…
267作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 14:34:19 ID:K4zqsgLZ0
小動物では比較的寿命の長い猫でも、20年経てばヨボヨボだしな
268作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 21:04:03 ID:TdBpauC70
>>265の画像をさっき他の場所でみて最初に思ったのが、

ヨボヨボになった使い魔の描写どこいった?

だった
意外と覚えてるもんだな
269作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 21:40:30 ID:PQGBNqi50
そうか……ここ数日の疑問が解消された。

魔法少女と魔法使いの境目ってどの辺りなのかな?
ちなみに漏れは30独身童貞だから魔法使いのハズ。
270作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 22:08:58 ID:48wa7/bi0
少女と大人の女性の区切りと一緒なんじゃないかな
271作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 23:43:50 ID:uuypesft0
全く話についていけねえ
やっぱりコミックス派に切り替えたからか
272作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 00:02:11 ID:6iZNZq0Z0
いや、わ!の方はなんというか、進行中って感じだから特に話題にはなってない
273作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 00:08:45 ID:HUluWphY0
そうなんだ
まなびや休載とともにコミックスに切り替えたから2巻までしかわかんね
そして3巻いつ発売するかもわかんね
274作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 00:40:40 ID:+bIM++Zl0
まなびやギャルゲー化マダー?
とりあえず桃さんと珠実に会うために瑠璃ルートをですね
275作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 03:08:08 ID:dlqseD7s0
じゃあぼくは隠しコマンドで入れる白鳥姉妹ルートにですね。
276作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 01:48:36 ID:/LsaF5lS0
たぶん瑠璃に会う前に珠実に瞬極殺で始末されるなw
277作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 22:00:55 ID:vkbsP9I+0
白鳥姉妹ルートは全人格を相手にするのか…。生きて帰れそうにないな。
278作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 18:44:49 ID:N7GKRnq90
白鳥君と話せれば過去の経験からアドバイスが貰えるだろうけども
流石に娘ズの攻略方法なんてその父親には聞けねえ…
279作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 23:42:07 ID:Kzpmv4Ry0
ギャルゲの新しい展開としてありだな。
280作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 23:43:11 ID:hjjiD+iQ0
謎の美女麗子さんルートで頼む
281作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 18:52:31 ID:SFD/X2rd0
白鳥は老けないんだろうなぁ
娘たちが高校に上がった頃でも女装が似合うんだろうなぁ
282作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 12:45:10 ID:j8Kq92Rs0
ナズナが娘さんじゃないの?
283作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 18:55:15 ID:vCAoCh7Z0
正直ギャルゲー化なんて考えられない
もちろんまなびやアニメ化も考えられない
凡作以下になるのが見える
284作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 19:20:16 ID:hRL5BLuz0
今は連載がストップしてんだ…。それくらいの夢見て気持盛り上げても損はねえだろうさ。
285作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 02:29:13.64 ID:Vt6PjrM5O
がんばれ
286作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 16:17:20.49 ID:rLQN97EM0
完治とまではいかないまでも、とりあえず毎月しっかりマンガが描けるように
なるまで休養しててくれてよかったのにとは思う。
287作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 16:24:27.97 ID:9AmKIIzB0
ただ寝てるだけでも生活費はかかるわけで・・・
288作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 17:23:31.73 ID:HfGSJKPC0
冷凍保存して未来の進んだ医療技術で直してもらおう。
289作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 12:04:47.68 ID:5dJqP7hm0
むしろ銀河鉄道に乗って機械の体をですね
290作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 09:29:03.54 ID:5zUVve5AO
3巻がちょっと遅いなと思ったらこういうことだったのな。
これはまなびやフラグか休載フラグかどっちなのかね。
291作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 12:33:55.40 ID:I8IkMaaI0
むしろジョーカー本誌が
292作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 14:03:28.88 ID:WuwcELXv0
次がさいしゅうわなのかな ちょっと寂しい
まなびやいつ連載するんだろ
293作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:07:25.33 ID:VXddk7gj0
JOKER買ってないからよく分からないがわ!最終話って本当なのか?
294作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:22:54.84 ID:GvH+ZNyD0
まなびや再開。
ところがどことなくタッチが違う。
後になってアシスタントが描いていたことが発覚。
ネット上でファンとアンチが大抗争を展開。
295作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 23:03:17.89 ID:C0IBHcBb0
次号がわ!最終話だね
296作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 23:16:52.33 ID:hdU/Vnxu0
ファンとアンチが大抗争を展開している場所ってどこですか?
297作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 02:10:40.53 ID:hKkZlj9v0
未来
298作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 02:19:52.88 ID:32w/eDqk0
ていうか元々メインキャラ以外はアシが描いてたし今さら・・・
299作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 13:55:25.59 ID:dKSxwQYk0
おい
まて
わ!最終話ってマジか?
嘘だといってくれ
300作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 15:02:15.59 ID:w8v3uJO20
次号予告にも載ってないし次で会長側やってその次で仕舞じゃないかね。
と思ったけどでぃあ唐突に終わったっけ……

まぁまなびやの方にひょっこりと出てくるよきっと!
301作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 16:23:02.94 ID:AGRLHw2/0
今月号が25わで美月・勇魚・里子・鵠太sideとブレイクそれぞれが「さいしゅうわにつづく」で締めくられてる
だから続くとしたら番外編とか>>300も言う帝・扉・大吾sideをやるかくらいか
302作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 19:35:52.04 ID:dKSxwQYk0
マジかよ
この作品を消し去っていいのか
仮にもこの雑誌の看板作品だろ
303作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 20:32:44.71 ID:AVFy3out0
>>294
 同じ想像でgkbrしてたとこ。まあ、明示して原作に専念するならあり
かも。みねねと違って必ずしも絵が売りってわけじゃないし……。
304作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 21:02:58.50 ID:32w/eDqk0
もし原作に回るならいせけんさんが作画担当するなら許容範囲というか理想かな
それが一番自然な形ではある
305作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 23:57:15.08 ID:VxcfRm890
最近ストーリーが「わ!(輪)」じゃなくね?と思ってたら終了フラグだったのか…
まなびや休載・わ!JOKER移籍時は作者コメントあったから、
今回も何かあるんじゃないかなぁ

ちょうど再来月号が2周年記念のはずだから、それに合わせてまなびや復活!
となってほしい、マジで
306作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 00:06:15.88 ID:AxT9lvhQ0
正直まなびや書くためにわ!を終わらせたなら大喜びだけど

そんなことないよな
やっぱ体調悪いからかな
まなびや復活するならJOKERまた買うんだがな
307作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 02:02:28.14 ID:nDJpn9/z0
月10Pとかでもいいからまなびや復活期待
308作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 16:50:13.34 ID:eJ+2mF/q0
わ!でまなびや分のネタも使っちゃいましたテヘ
みたいなことがありませんように
309作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 21:10:43.44 ID:KVJLKC8H0
JOKER見てきた
まさか来月でわ!が最終回になるとは思っても無かった

でもそれ以上に朝霧さんが急成長してビックリした
ロリ体系から一気に成長するとは・・・流石だな!w
310作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 01:42:08.65 ID:q4aNMLLU0
最終話ってマジすか
マジすかー…
311作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 14:54:36.71 ID:4gmutrF/0
まなびや再開のフラグと期待してるんだけど、あまり楽観視できない…?
312作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 16:08:09.47 ID:9kA73W9O0
あくまでもまやびやは連載終了じゃなく連載休止って形だから、
俺もわ!が終わったらまなびやが再開するものだと思っているが
313作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 19:28:26.59 ID:ZfnLT5ZR0
新まなびやと称して初めからやり直しなんて悪寒。
314作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 00:19:17.40 ID:M44a6UYA0
何でもいいから小島先生には連載してほしいわ
まほらば続編でもいいので
315作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 12:03:15.53 ID:QGvgyCx40
そういやJOKER創刊号の表紙が白雪だったな
316作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 23:09:29.01 ID:f6ZPUot30
明らかに雑誌主力の長期連載を視野に入れてた布陣だからなぁ
317作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 17:02:09.64 ID:7wzM/BDB0
次回でわ!が終わったとして3巻のストックは足りてるんだろうか
318作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 19:31:43.19 ID:xY2/OiBZ0
足りない分は以前描いてた読み切り等で埋めるという手がある。
319作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 22:11:34.38 ID:Q1xTqWYQ0
そうだよな
創刊で白雪表紙だったんだからまなびやを主力に考えてたはずだよな
てかまなびや再開したら買うやつも増えるだろ
320作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 10:38:12.37 ID:DYYH8h+GO
俺はリアルタイムじゃなかったけど、WINGを引っ張ってたくらいだし、
創刊の時の宣伝にも大きくでてたんだから編集部が期待してたのは間違いない。
321作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 13:35:24.92 ID:p6ZxtlBH0
まなびや好きだからこの後再開してくれたらわ!が終ることを考えてもうれしい
322作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 18:46:49.77 ID:Qc4Vt6gTO
また俺の好きな4コマ漫画が終わっちまうのか…



あー、何とかまなびや再開して欲しいな…
323作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 19:16:48.26 ID:QLzFeyXf0
本命 まなびやにスイッチするため
対抗 長期療養に入るため
大穴 偉い人の逆鱗に触れて打ち切られたため
324作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 16:23:34.45 ID:REm/JT6t0
ていうか、ONLINEとかジョーカーの編集長ってモノリスの担当だった人でしょ?
そりゃ今までの経緯を考慮すればプッシュするのは当然だろうよ
まあ、今は変わったらしいけどね
325作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 10:39:38.43 ID:ASwIEJTvO
>>324
編集長が元担当は初耳だが、
むしろ色々信頼する部分があったからじゃない?
さすがに今の出版不況のご時世に私情は挟まんだろ。
326作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 20:34:26.96 ID:bFMEowaR0
 そりゃ、WING時代の看板作家として期待もしているだろうし、これ
までの経緯を考えると、無慈悲に切り捨てたら編集部の信頼問題
にもなるだろうし。
327作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 01:40:40.61 ID:zUndH3Mz0
やっぱりそう考えると体に限界がきているのか
流石にこのお方は切り捨てないだろう
328作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 04:02:29.86 ID:IlEkuEuc0
早く999に乗りこむんだモノリス
329作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 22:44:46.87 ID:ApcPda/M0
そういや小島先生は茨城出身だったな
大丈夫かな…
330作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 22:52:28.85 ID:sxiCWGIe0
白鳥の実家が茨城ってのはそこから来てたのか
331作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 20:57:48.78 ID:NnLrQWAN0
amazonに今月分の画像きた

けども、モノリスの情報はさすがにないか(・ω・`)
このままフェードアウトが一番怖いな
332作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 21:38:19.59 ID:HSppIn230
わ!終了。
まなびやはどうなるのかなあ……
333作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 10:28:00.26 ID:E3T6YsO3O
まなびやからのまさかの絡みでビビったわww



あれもホントはまなびやと同時展開でだすつもりとかだったのかなーとかも思ってしまうが…。
334作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 11:34:05.59 ID:o5cofJiq0
 あれ、まなびやの連載再開予告は……?
335作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 15:39:19.88 ID:e0f8B5zp0
わ! の主役というか、語り部は朝霧さんだったんだなぁ。

あと最終ページのあの海岸って、
まなびやで白雪と槙嶋がしゃべってた所と一緒なのかな?
336作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 17:12:55.74 ID:SPGbnKlQ0
このままフェードアウトしていくのかと思って最終回見たら
まなびや再開の意欲はありそうだったのでちょっと安心した

まあ「意欲は」ってことなんだけどさ…
337作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 03:13:22.97 ID:BUA4VPpm0
作者コメントを見るに、モノリスは変わらず茨城在住みたいだね
(茨城はちょうど6強だったはず)

まなびや再開告知が見当たらないのは残念だけど、
怪我もしてないそうだし、近いうちに再開してほしいな
338作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 15:13:06.23 ID:DQSMGN/+0
339ジングル☆オールザウェイ:2011/03/24(木) 17:24:51.09 ID:DsJC/doO0
ああああ梢ちゃーーん
340作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 18:06:12.48 ID:wxWXMoad0
モノリス大丈夫そうで良かった
341作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 19:16:09.26 ID:uw0SWCCj0
性徒会長をあえて選んだ理由が気になる。
342作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 23:48:16.53 ID:RCHjaX3g0
これ最近書いた奴かな
梢ポンはやっぱり最高だな
343作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 23:50:11.75 ID:RCHjaX3g0
ってオンラインの奴だったか
もう梢ポン書いてくれただけで満足です
まなびやのほうも頑張ってください
344作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 23:51:58.30 ID:FJaHSW+Y0
久しぶりに梢ちゃんが見れた……ありがとう……
345作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 23:57:01.31 ID:RCHjaX3g0
やっぱこのお方の絵を見ると落ち着く
何故だろうか…
346作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 08:58:08.33 ID:mfbWTmwe0
まさか梢ちゃんと会長のコラボ絵を見ることができるとは・・・
2人ともかわええ
347作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 17:33:27.92 ID:iDbIq2Vh0
うわあああ。梢ちゃんだあああ。ひゃっほい!
「さいしゅうわ」読んだけど、意外と「まなびや」のキャラが出てきてて嬉しかった。
ギボギボ〜。
348作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 18:47:49.72 ID:RZ+5JdxX0
でも時系列的にはこのときもう梢さんじゅ・・・いやなんでもない
349作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 01:24:55.68 ID:fnVKzXxe0
おおおおお梢ちゃんに会長さんではないか!感動!
350作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 12:54:35.88 ID:3wK3pkfpO
まなびや再開を信じて
351作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 23:49:12.05 ID:W8FD9n2h0
>>348
年をとっても愛するのがまほらば厨だろ
352作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 11:08:28.45 ID:f+eXxZUE0
まったく問題ない
353作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 11:20:47.10 ID:OUzGXU7o0
じゃあ年を取った麗子さんは貰っていきますね
354作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 20:28:35.91 ID:Ospol1BU0
>>339
2年ぶりくらいにきたけど、おまえまだいたのかよw
355作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 20:47:14.74 ID:3Ge+b5dH0
会長と梢・・・
時を超えてのコラボがヤバすぎる

あとモノリスは地震の中で最終回を描いていたとは
何はともあれ無事でよかった
356作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 14:08:47.18 ID:h83ubRPi0
ヤフオクでドラゴンヘッドのセット頼んだらこの漫画のセットが手違いで来た。送り主は捨てていいと言っているが、おもしろいのかなぁ
357作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 14:12:59.97 ID:hIOw6Me90
まぁ一回読めよ
358作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 22:44:47.13 ID:HoR+lX0R0
正直微妙だったまなびやを復活させるよりは
新作か、まほらば復活してほしいな
359作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 22:54:41.06 ID:XtTmA/W10
俺はまなびや面白かったと思うけどな
360作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 23:02:48.53 ID:HoR+lX0R0
”わ”と”まなびや”には劣るだろ
361作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 23:11:10.39 ID:bzV5mlgn0
>>358
まだこれからじゃね。
ギャルゲとかなら1巻の終わりでOP流れ出すとこだぜ
362作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 23:15:09.02 ID:6RREDhWz0
>>356
せっかくだから一通り読んで捨てるなり売るなりすればいいと思うぞ

まだ一巻しか読んでないから何とも言えないが完結まで読みたいわ
わ!のキャラも地味に登場してるだけに続きが気になる
363作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 23:41:15.01 ID:HoR+lX0R0
>>362
ごめん、中途半端なリンクも嫌なんだよ。そういう意見も無視しないでほしい
AはA、BはBとはっきりしてくれた方がその漫画にも愛着がわく
変に世界がつながっているとまたかよって萎えるよ
364作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 23:52:24.97 ID:BjHMO+Vs0
ファンサービスと受け取ってテンション上げられる俺は幸せなのかもしれない
365作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 00:42:40.44 ID:xrJclqUT0
確かに前まではまほらば復帰を望んでたが
やっぱりまなびやの今後が気になるからまなびやを書いてほしいな
もちろんこのお方が一番良いと思う方法にしてもらうのが一番だが
どうなろうと俺は書き続けるならずっと読み続けていくつもりだし
366作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 03:32:51.93 ID:n8rTSqW20
俺もまなびやはいいや。中途半端な印象だったし。
まなびや復活するならこのまま「わ」を続けて欲しかった。
次にモノリスが書くなら、まほらばのその後が見たい。わ2でもいい。
367作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 03:37:20.96 ID:rwO+vFh40
俺は主人公がいい感じだったからまなびやが好きだよ
368作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 09:43:36.79 ID:D4w6qL+70
まなびやは人によっては説教くさいと感じるかもしれないけど
ほんわかな中にグサりとくる描写とか青春うんぬんとか懐かしくて心が死ねる 
369作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 12:44:23.88 ID:WSM5Hpt80
まなびやは説教くさくてほっといてくれと思ってしまうんだよね。
なんでわを終わらせちゃったかな。あの脱力した感じが好きだったのに。
次の話は俺も>>366に同意。わ2がいいわ。ダメならまほらば2。
モノリスはわみたいな脱力日常漫画の方が才能を生かせると思う。
370作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 18:12:39.35 ID:xrJclqUT0
いやいや
やっぱ俺には4コマは合わなかったからまなびや再開でおkだと思う
説教くさいっていってもまほらばもそんな感じだったし
371作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 18:19:11.70 ID:WSM5Hpt80
いやまほらばはもっとさっぱりしてただろ。
どちらかといえば人間ドラマ。まなびやは価値観の押し付けが酷いから共感できない。

>>370は4コマ馬鹿にするけど、芳文社だって角川だって、
流行の最先端は4コマなんだし、モノリスの4コマの実力はかなりなものだぜ?
4コマだと体力的に負担も少ないし、才能を生かさないともったいないよ。
372作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 18:37:46.82 ID:vnF5W/FU0
>>370には合わなかったって言ってるだけであって馬鹿にはしてないのでは?

俺はモノリスの四コマ結構好きだけどな
まなびやの四コマ読んでるとまほらばのBGMが今でも浮かぶのが不思議だ
373作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 19:38:05.75 ID:bjh48zGn0
ふつうにまなびや面白いと思ったけどな。続きよみたいよ
374作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 19:46:41.24 ID:OYGKhF+V0
まなびやは2巻以降ハードSF路線に化けるから乞うご期待。
375作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 23:49:17.81 ID:QHOC6rls0
たにい
ダブルTT
師勝
376370:2011/04/01(金) 00:05:36.20 ID:O+nxLwwd0
いや馬鹿にはしていない
書き方が悪かった、申し訳ない
4コマがあまり好きではないのは個人の感想
もちろん小島作品好きだし読ましてもらってる
377作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 01:00:29.12 ID:g4jGfcr9O
秋からまなびや再開か
378作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 02:12:19.90 ID:RIXO+mno0
え?
どこ情報?
379作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 02:45:23.63 ID:VX2HPM+50
日付
380作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 03:01:01.95 ID:X04HUgaB0
やっぱりまなびや再開なのかー
わの方が好きだっただけに複雑だよ
どうせならまったくの新作の方が嬉しかったな
381作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 12:18:08.10 ID:FtWO6ZJi0
よかった、まなびやが微妙だと思ってるの俺だけじゃなかったんだ
なんか前は否定意見出すと怒られそうなふいいきで今まで言い出せなかった
わのキャラもネタも凄い良かったから続投してほしいな
何気なくわ2とか始まってほしい
382作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 13:35:54.07 ID:EuUFN96c0
>>380 >>381
落ち着け・・・今日は何の日かわかるだろう・・・?
383作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 14:36:44.49 ID:2bBMjQdC0
いちいち日付を指摘するなんて野暮ってもんだぞ
384作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 20:06:50.22 ID:XT7HFaHI0
なんであろうと俺はまなびや再開を待ち続ける
385作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 20:15:46.54 ID:Zyn5Etug0
まなびやゲーム化まで残りXXX日
386作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 14:04:34.83 ID:lgvRcAwC0
なんでわ終わっちゃったんだよー
一番好きだったのに!!!わ2希望!!!!
387作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 13:42:40.23 ID:7rKxl/y00
流石に自演臭いな、この流れ。
388作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 13:51:03.83 ID:3UsBE+Kw0
jokerは4か月分溜まっている
俺の中でわ!はまだ終わってないのだ
389作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 10:45:14.08 ID:lbTyyZIO0
作者が死ななければどんな活動でもいい
俺は
390作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 23:41:22.38 ID:sb84GbLd0
>>338
おお、時代を超えた淫乱コンビの共演とな・・・ええもんじゃのう
391作者の都合により名無しです:2011/04/16(土) 00:59:07.57 ID:iYuSPBu40
>>390
会長はわかるけど梢は何故に淫乱なんだ?
・・・って思ったけど梢は高校在学時にヤッてしまったからそうなるのか
392作者の都合により名無しです:2011/04/16(土) 01:41:25.53 ID:53b2vmBM0
>>391
あれ? そうだったっけ…?
そう…なるのか?
393作者の都合により名無しです:2011/04/16(土) 08:46:07.87 ID:QdZ4p+py0
梢ポンを淫乱扱いだと

屋上
394作者の都合により名無しです:2011/04/16(土) 08:58:27.37 ID:P4vtiBkY0
おさげの化け物が391の背後に迫る。
395作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 02:30:10.16 ID:HAAmioA60
>>392
あの娘達の背丈から考えると4〜5才だろうし
最終回が5年後だったなら在学中か卒業後じゃないと計算が合わないしな
まああくまで自分の考えだけどね

>>394
おっと背後から誰か来たようだ
396作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 14:16:11.71 ID:1a0XZBuD0
けど小島先生子供書くの下手糞だからあれは1〜2歳くらいにしたかったんじゃね?
397作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 21:01:47.72 ID:eIUbax3j0
言いだしっぺは白鳥君、けど更に求めるのは梢ちゃん
そんなイメージ
398作者の都合により名無しです:2011/04/18(月) 10:15:39.16 ID:1oh8tSeg0
絵柄の問題じゃなくて1,2歳じゃあそこまでしゃべれないし自我も発達しないよ
399作者の都合により名無しです:2011/04/19(火) 01:28:56.74 ID:Bzb+NOJZ0
>>398
ってことはやっぱ4〜5か
まあ俺は梢ポンは幸せならそれでいいよ
400作者の都合により名無しです:2011/04/19(火) 12:22:56.68 ID:0bIyg1/n0
>>395
最終回は五年後じゃなくて四年後。もはや最終話の一つ前の話で
抱きついた勢いで子作りしちゃったくらいでないと計算が合わない。
401作者の都合により名無しです:2011/04/19(火) 13:09:57.44 ID:ZvnvvsSr0
初期のころの性欲が普通にあってムラムラしてそうな白鳥君が目を覚ましたのか
402作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 23:16:22.74 ID:LFnAntre0
白鳥さんのエッチ―
403作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 17:49:53.83 ID:XBW7etaJ0
ただあの梢ちゃんと白鳥くんがエロゲみたくカップル成立即セクロスしてたらちょっとイメージ違うよね
404作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 19:07:11.73 ID:xvlSYqhG0
辻褄が合わなくなるけどな
405作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 07:48:42.85 ID:PXeilIxM0
406作者の都合により名無しです:2011/04/24(日) 21:04:44.95 ID:xXEwB2Kq0
わ!の新刊6月22日に出るの既出?
407作者の都合により名無しです:2011/04/24(日) 22:54:04.19 ID:OG9S6nT+0
ソースないと信じないぜ
408作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 01:15:30.22 ID:k0IZu6c20
6月予定ではあったような
409作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 21:20:44.96 ID:KbiGkcZ+0
>>406
まあ6月予定って書いてたからその辺りかと
410作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 23:34:29.98 ID:jeAsEiv60
06/22 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスJOKER
わ! 3 小島 あきら 500

http://comiclist.jp/index.php?p=n
411作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 00:12:05.43 ID:/NH25UDB0
情報サンクス
自分のところは二日遅れだから6/24になるかな
412作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 21:18:24.69 ID:tXcU5qA70
マジかよ
遅すぎる・・・
413 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/27(水) 14:36:23.22 ID:0F+BpF1T0
終わっちゃったんだなぁ
414作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 21:12:48.98 ID:ZGeKnwSy0
ここのところ、ファンだった作家の方が死んだりして、
作品が未完になったのに気づくと完結した事は嬉しく思う。

まなびやも無理しない程度には再開して欲しいものだ。
415作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 21:37:01.48 ID:BTIlBTP00
ホントまなびやの続き頼むよ
416作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 21:57:27.83 ID:qnHqsY4B0
俺もまなびやの最終回見るまでは死ねない
417作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 00:22:56.06 ID:PF+LnP5G0
>>416
俺もだよ

まなびやが本当に楽しみ
JOKERを買ったのも表紙のお陰
今月のJOKERが2周年記念で、
色紙ないかな?と期待したが無かった・・・
いや、体調最優先です
418作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 15:12:09.51 ID:0IvOL7njP
 連載復帰はまだでも、近況報告的なものは欲しいな。心配だよ。
419作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 02:26:52.76 ID:FWY7RSEx0
先日もまたラノベ作家が一人亡くなったらしいし、小島さんも心配だ
420作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 02:15:35.13 ID:vNB8OH0UP
性奴快長岩恥鳥さんをもう一度見たいです
421作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 13:00:23.00 ID:JaG9q3XL0
まなびやが再開したら少なくとも会長さんは出るんじゃないか?
流れ的に
422作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 06:14:41.90 ID:gTzehDw/0
まなびやはこれから物語が進展しそうだったので早く続きが見たいです
なんとかならんかなぁ?
423作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 06:35:18.65 ID:q9LVy1Ij0
抵抗は無意味だ。
424作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 19:43:20.74 ID:ZB4Rmy330
わ!のメンバーはモブとしてちょくちょく出てきたりするんだろうな
まあ再開されればの話なんだが
425作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 23:21:20.69 ID:qcHg+4Dj0
11.6.22 ガンガンノベルズ  魔法少女アーヤ☆アミー  著:はむばね イラスト:小島あきら B6判 \900


挿絵の仕事受けれるぐらいだから連載再開も期待できなくは無い…か?
426作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 23:27:37.35 ID:j0aStCeL0
全然連載始められる状態になっていて早く連載始まるといいな
はむばねまだ書いてたのか
427作者の都合により名無しです:2011/05/14(土) 01:12:41.71 ID:0qicK1PJ0
この方はやはり必要とされているな
復活楽しみにしてます
428作者の都合により名無しです:2011/05/14(土) 12:36:33.94 ID:xPRFcE+s0
挿絵なんてツルケンにでも描けるんだぜ あっちは病気じゃないけど
429作者の都合により名無しです:2011/05/14(土) 20:06:06.51 ID:qRFEWShu0
ミラクルジャンプに22歳の魔法少女が
430作者の都合により名無しです:2011/05/14(土) 21:09:20.68 ID:AK9Xm5x40
もうアシさんに描かせてしまえばいい。
予め明らかにしておけばあれこれ騒ぐ輩もおるまい。
431作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 17:01:12.30 ID:xIcnxqq/0
念のためおおまかなあらすじとかアシに伝えてんのかな・・
もちろん本人が描ければいいんだけど
432作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 01:17:02.53 ID:nkmoOoP/0
>>425-426
はむばねがスクエニで小説とかすげえ久しぶりだな。
小説大賞の小島あきら氏デザイン回のやつ持ってる。
433作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 06:46:59.91 ID:Isj8E04f0
あれもガンガン系漫画家のイラストから連想した物語を…
ってガンガン系のポジションを生かした企画企画の割には
実際の書籍化やコミカライズでは別人が描くって言う妙な企画だったよな
この人の前作も途中から挿絵変わってたし
434作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 22:24:31.68 ID:daVsKoYl0
単行本派だから、久しぶりにこのスレに来た。

小島先生はお元気か?

お体を大事にして下され。

まなびやの続き、小生は一生待ちまする。

まずはお体を大事にして下され。
435作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 00:38:06.93 ID:GwE5no8T0
 わ!3巻で何らかのメッセージがあると良いね。
436作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 23:51:56.13 ID:XrMsArX20
最終巻の値段は590円か・・・
今までのは500円だったからページ数が多いのかな?
437作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 00:51:13.50 ID:nj/RwtdW0
とりあえずメッセージペーパー完走しないとな
438作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 16:33:46.84 ID:e+kzpEsd0
コミックアンソロジー極 帰宅部 (ガンガンコミックスアンソロジー)

>おたのしみは放課後(これ)から☆
>部活も委員会もなく、放課後をのんべんだらりと過ごす学生たち。そんな学園ゆるゆるライフを10作品収録した「帰宅部」アンソロジー。
>「わ!」の小島あきら氏、「ばらかもん」のヨシノサツキ氏、「WORKING!!」の高津カリノ氏の豪華描き下ろしコミックも同時収録! 見逃せない一冊デス☆

さらにガンガンONLINEの6月の単行本発売のところ見ると、表紙も描いてるっぽい
439作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 12:10:44.57 ID:OQ4w7T0i0
小さくて見にくかったけど
片方の女子がなっちんに見えたぜ
440作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 23:57:31.15 ID:vZEcBRmB0
どこだよぅ
441作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 02:19:21.80 ID:Os+LEUcN0
カレンダーは可憐だー
442作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 13:16:32.74 ID:/lLpmKbM0
ガンガンONLINEのトップにも来たね。やっぱり表紙も担当してたか
443作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 13:37:41.12 ID:gl/3qGY/0
3人とも好きな作者だから楽しみだわ
アンソロ買ったことないけど期待できそう
444作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 15:07:13.92 ID:MCm0HHXH0
小島氏以外知らんわ
けどこの人のために買っちゃうんだろうな・・・
445作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 17:00:55.48 ID:y2PxnU7K0
JOKER見てきたけど
最終巻の表紙キャラは里子だった
まあ表紙に出てなかったから妥当か
446作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 21:42:12.23 ID:TM4bp/Ra0
帰宅部アンソロの表紙があがってた
どうみても棗だったぜ・・・
片方の女子は分からないけど
肩組んでたこ焼きを食べてたし
447作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 23:55:19.07 ID:LeaKXbVa0
わ!の先生の若い頃とか
なんてな
448作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 18:30:22.42 ID:osJu6ixzO
◆わ! 3巻特典
・アニメイト…イラストカード
ttp://www.animate.co.jp/original/book_tokuten/img/0622wa.jpg
・とらのあな…イラストカード
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/04/000000045914/200011044645-1.jpg
449作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 00:06:00.61 ID:ujGwAIEJO
450作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 00:18:43.59 ID:No62NNpP0
三冊買えと申されておる
451作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 02:18:56.79 ID:l7k5ZcK90
まほタロといい、どうしてこうなったw
452作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 02:54:45.22 ID:RlclFlsC0
勇魚が一番いい感じだわ
流石に3冊はいらないからとらで買うか
453作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 22:59:13.50 ID:m+qUBb7P0
小島先生ご自身の声が聞きたいわ。
先生のお体のために出来ることがあれば何でもやるから、お声を頂きたい。
454作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 02:40:42.02 ID:BFnEve3A0
特典情報ありがてぇ

三冊で済むのかな
455作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 09:52:47.60 ID:AeicVEdM0
>>446
どうみてもなっちんです。なぜなっちんはあそこまで人気があったのだろう?
やっぱ「ほうっ」が可愛いからか?

>>448
菊川さんの脱ぎたてくまさんパンツ欲しい
456作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 14:33:51.64 ID:cJXzHaic0
>>436の訂正
JOKER見たら590円じゃなくて600円だった
何度も書き込んでスマソ

つか最初は500円って書いてあったのに
新刊発売の値段表をみたら590円になってるし
そんでもってJOKERの新刊一覧みたら600円で決定とか・・・
最終巻は値段が安定していないっすなー
457作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 20:15:19.75 ID:DXnfB6Hw0
458作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 02:09:09.39 ID:qAzaZu9/O
普段こういうライトノベルって買わないんだが、千円って普通なのか…?
買おうと思ったら思いの外高くてビビったんだが…。
459作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 02:40:30.82 ID:lyDcYMo30
スクエニ系は文庫サイズじゃなくてノベルズサイズ(?)だからか普通のラノベとは値段も違うな
(他所は厚さにもよるけど大抵600円前後ぐらい?)
さらに大きさが違うせいで普通のラノベコーナーには置いてないという罠が
460作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 10:35:36.80 ID:qAzaZu9/O
>>459
そうなのか…。
気をつけて買うわ…。
461作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 21:21:05.16 ID:vn6UTzg+0
大きな店か漫画やラノベに力入れてる本屋じゃないと置いてすらいないことのほうが多いから
欲しいならアニメイトやとらのあなとかのヲタショップかアマゾンで買ったほうが確実
462作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 21:26:06.88 ID:3O4YN8Cd0
全部かったら2000円ごえか・・
ニートの俺には辛すぎる
463作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 00:59:27.09 ID:NDki9PzN0
これをきっかけにバイトでも始めようぜw
464作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 00:38:43.15 ID:tp+QLqIP0
漫画の特典情報ってどこでみればいいんだろう・・・
リストってないものだろうか
465作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 07:45:15.52 ID:cVZG7jP/0
JOKERスレでたまに有志がまとめてくれたりそういうサイトがあったりしたはず
ただ自分で直接オタショップのサイト見た方が早いんじゃない?
466作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 09:14:15.07 ID:rYU074CS0
>>455
 朴訥素直キャラは安牌というか、出せば人気出る系かと。
467作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 20:53:58.90 ID:8HT11tIb0
>魔法少女アーヤ☆アミー プレビュー
>はむばね
>キャラクターデザイン・イラスト・漫画/小島あきら

来週のガンガンONLINEでプレビュー漫画も描くっぽい
468作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 15:39:25.16 ID:Db2GFAVeO
WonderGOOでも特典(ポストカード)あるみたいぽ
469作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 20:35:25.05 ID:q2HQyby20
ついに、明日発売かー!!
470作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 20:53:37.86 ID:VfGB/n9O0
はやくよみてー

ワンダーグーの特典がみあたらないのだが・・・
471作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 21:03:22.67 ID:s/MTSfa50
特典特典うるせえよ
472作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 00:02:48.41 ID:OqbFFiERO
WonderGOO特典…ポストカード(椎名里子ver.)
ttp://e.wonder.co.jp/000001/product/2670/1_9784757532670_500.jpg
473作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 01:11:58.83 ID:MGQLaLJ/0
>>472
通販だな・・・サンクス
474作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 12:20:39.73 ID:NsER/m4x0
買ってきた
475作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 13:36:30.46 ID:lC5ax16O0
なっちんかと思ったらなっちんだった
476作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 14:39:47.69 ID:PdfbaCEKO
近所の本屋に行ったけどアーヤ☆アミー売ってなかった…

まほらば好きな人は帰宅部買うべきだな
477作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 16:37:19.33 ID:w9CTlcdI0
単行本買ってきた
会長があんな事になるとは思わなかった
478作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 18:52:03.52 ID:BPtA29xKO
帰宅部7ページみる限りあの子は梢Jr.かな?
となると姉妹別々の高校行ったのかな
479作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 19:38:59.69 ID:BPtA29xKO
と思ってまなびやのエスパーさん再確認したら
鈴つけてないからこの子がJr.という俺の予想は外れたっぽいのだ
480作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 19:53:17.67 ID:DAn9hlw/0
3巻が出るあたりに買おうと思っていたら3巻が完結巻だったでござる
481作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 22:15:54.72 ID:EEvFB+Yg0
帰宅部のやつ裏にまほらば外伝って書いてあるな
482作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 23:04:24.35 ID:xK0bvDHQ0
(´・ω・`)帰宅部、四つ子のなっちんのお話なのね。
     どうでもいいがはむばねのん売ってなかった
483作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 06:45:28.13 ID:BU7kb1x20
わ!は全3巻だから1クールでアニメ化するに丁度いい分量だと思うが。
JC・スタチャあたりでやってくれんかな。

あとまなびや隔月連載でいいから再開希望。
484作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 16:24:05.67 ID:WqjMU97e0
わ!3巻読み終わったから来た。

最後の朝霧さんの言葉は小島先生自身の気持ちなんだろうなって思った。
そしたら涙が止まらなかった。

先生の漫画がもっと読みたい、先生早く元気になってください。


この気持ち伝えたいけど、ファンレターにして送ったら迷惑かな?
485作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 17:40:50.01 ID:ExNG53kX0
ガンガンオンラインで帰宅部アンソロジーの表紙壁紙がダウンロードできるぞ
486作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 20:31:41.09 ID:IpxuAnFfO
なっちん(仮)が考えていた麻雀クイズの店子が3人なのか3組なのかで違う妄想が出来るな
487作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 20:52:25.22 ID:RaftHBtO0
なんで地方にはまだ入ってきてねんだよおおおおお
早くなっちんに会いたいよおおおおお
488作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 23:00:16.79 ID:aOYLtLeBO
大体妥当な組み合わせでくっついたな
やっぱり縛ったりするのはダメだったのか勇魚ェ…
489作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 23:20:39.86 ID:zXYInL940
490作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 23:48:52.13 ID:aOYLtLeBO
どうしよう…バニー慰輪痴撮り会長見てたらちょっとムラっとしてきた
だがこんな純朴な会長でうっ…!抜く訳にもいかないしどうしたものか
491作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 12:22:09.05 ID:UertA7ZD0
アーヤ★ヤミー含めて全部買ってきた
ひっさびさにまほらば分を補給出来た
492作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 13:23:25.76 ID:B2p+O2zR0
わにはもう少し続いて欲しかった
493作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 16:42:36.65 ID:nGGZxQye0
アーヤ★ヤミーって何だ?って思って小島あきら先生だ〜とか
喜んだんだけど、先生が入院中とかかなり初耳だった...
「わ!」とか「まなびや」単行本とかどこ〜?って状態だった
自分に・・・って感じになった....
494作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 17:55:38.66 ID:b+TgsxZL0
帰宅部と3巻買ってきて読んだがわ!このまま終わらせるのは勿体ねえなあ
ブレイクコンビと先生のその後は意外だった
まなびやの続き頼みますよ
495作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 19:49:01.91 ID:dvlXWiDzO
>>494
あの様子だと先生やることやってるっぽいね
お菊さんはSM以上にある意味謎なことに…
496作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 20:32:02.50 ID:KatPbIYY0
大団円なんだろうけど、朝霧サマだけあぶれてる……
497作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 22:24:07.76 ID:jntSgrigO
アヤ☆アミって面白そうだけど、どんな感じなの?
2巻以降続きそう?
498作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 22:56:13.05 ID:v/VtIA7t0
スルーしてたけどもう2冊も買ってこようかな
あーだったらわ!の応募券捨てるんじゃなかったorz
499作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 01:18:50.65 ID:RH8bUUlM0
なっちんかと思ったらツインテじゃなくてサイドテだったから
なっちんじゃなかったなー
あと何気に腹黒かったから吹いた

これ番外編というより未来編って考えた方がいいのかな
500作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 12:52:35.84 ID:wpSt+PkeO
麻雀ネタで姉妹が3人だったし、あかん堂がでかくなったような描写もあるし未来だろ。
501作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 15:17:10.00 ID:bss9VEzY0
今後別のアンソロジーで他の姉妹達を描いたりしないかな
502作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 21:20:37.75 ID:MpZqUtGCO
紫羽と芝 の名字の違いだけがシリーズ最大の謎

あくまでパラレル、イフ設定なのかしら
503作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 23:48:20.84 ID:Dtn12uC+0
帰宅部買ってきて、うちのゴミ漁ってわ!の方の応募券無事発掘したぞ!
ノベルの方は何店も回ったけどどこも置いてない(GNシリーズ自体見かけない…)
遠いけどアニメイトとか行かないとだめか
504作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 00:19:46.10 ID:Qc2YFqAt0
>>503
そいつはよかった
しかし締め切りが8月20日までって結構長いな
505作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 00:30:31.87 ID:2nOyjVnv0
>>503
俺もその辺の本屋でノベル探してみたけど見当たらなかったな
帰宅部とわ!をメイトで買ったとき確認だけでもしとけばよかった
506作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 01:07:31.40 ID:mIN8UG0m0
店舗にないなら通販もありかと
507作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 17:14:15.72 ID:nkUH/Vpy0
>>497
いや、物語としてはきれいに完結してたよ
少し尺が足りない気もしたけど、結構王道的で楽しめた

新しい目的・設定をぶちこめば、続巻もできなくはないだろうけども
508作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 21:05:04.00 ID:LdIkkZJu0
まなびや通常連載してたら今頃アニメ化の話出てたかな
509作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 21:50:59.89 ID:Qc2YFqAt0
>>508
まほらばの時は6巻が発売した辺りでアニメ化決定の発表があったから
通常連載していてもまだ足りないかな
まあストックがあったとしてもモノリスさんの描く量によるか・・・
510作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 00:37:08.05 ID:sCZBO4cr0
わ!で広い4コマに慣れたせいか、帰宅部読んだときに違和感しか感じなくて困った
511作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 00:39:22.02 ID:5+NMONk+0
わ!の話と交互にやるとかならできたかもしれん
アニメでブレイクコーナー見たいんだがモノリスの体調次第だな
512作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 15:54:37.43 ID:P+Fcw7Q1O
>>507
ありがと
近所の本油探してみたけど、売ってなかったよorz
513作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 15:56:37.44 ID:P+Fcw7Q1O
本油って何だよ…
「本屋」でした
514作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 20:45:41.05 ID:AsxWtCg90
ガンガンノベルシリーズの取り扱い店の少なさは異常
東京とかはそうでもないんかな?
515作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 21:07:14.47 ID:NOOcuNeS0
渋谷のアニメイトまで探しに行ったら一冊だけ置いてあって何とか買えた
516作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 01:40:49.23 ID:Tf4fq3IE0
アーヤ☆アミーは時々、絢海とアヤミの表記取り違えてないかなー
序盤はややこしく思うことがある

>>512
残念ながら、どでかい本屋か専門店かネット通販くらいしかないだろ
尼でもセブンでも、まだ在庫はあるみたい
517作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 14:18:59.69 ID:UjcxFU9xO
今3巻読んでるけど、スキダッダダカラで爆笑したw

どこのオンドゥルだよww
518作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 18:16:47.84 ID:u61PUN9p0
アヤアミ仕入れてない店多いみたいだけどさすがに秋葉のゲマズにはあるだろうと思っていったらなかなか見つからなくて焦ったわ
ガンガンノベルズの棚の端っこに一冊だけひっそりと佇んでいた
519作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 19:19:31.45 ID:mQj//osk0
ヲタ系の店でも見つからない・ほとんど入荷してないってガンガンノベルズスレでも言われてたな
俺が買ったとらのあなじゃ結構並んでたけど、買いたいならネットのほうが確実かもな
520作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 20:41:57.27 ID:jGrhNNha0
近所の本屋にわ!がなくて帰宅部だけあったから買ってきた。
しかし俺は三巻がほしいんだよ・・・
521作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 21:27:50.85 ID:nP3IF/JB0
わ!の3巻なら店舗特典目当てで何冊も買っちまった
522作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 22:32:23.96 ID:Ze+LRR7g0
>>520
それだけ人気があるってことなんだからむしろ喜ぶべき
自分は初日にメイトで買ったから余裕だったが何冊も買える環境ある人は羨ましい
523作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 01:12:45.74 ID:H5EDe+bv0
結局お菊さんは一体どんなことを一人でチャレンジしたんだろう…
股間が熱くなるな
524作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 01:29:19.86 ID:sqM1Mkmi0
わ!女性キャラの水着とか見たかったです…
会長のバニーだけじゃ物足りんっ。
525作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 04:45:21.16 ID:qzD40mV60
わ!読んだー
小島センセはきっちりキャラくっつける人だねー
526作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 05:12:15.80 ID:jlKjKXFaO
3巻読み終わった。
ミヅキチが主人公に見えるな……何気に一番登場人物たちに絡んでるからかな。

先生の相手って、やっぱまなびやの名人?
527作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 06:12:02.68 ID:HAGjECKI0
本誌で見た時は完全に会長が扉のペースに巻き込まれてるんだと感じてたけど、
よく考えたら凌辱もの→ストーリーメインの作品に傾向が変化してるんだな
528作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 06:42:59.39 ID:Q60Mx4de0
今なんとなく読み返してて思ったんだけど
1巻でお菊さんがはなふっく…とか怯えてるシーンにくすこ…ってなかった?
529作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 08:09:19.16 ID:jlKjKXFaO
>>527
会長のおかげかな
530作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 08:10:42.08 ID:qxF1izMW0
>>524
162ページに一応あるにはあるが…
531作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 11:21:02.66 ID:nHJaC6Im0
とりあえずわ!3巻と帰宅部、魔法少女アーヤ☆アミーを買ってくればいいんだな?
532作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 11:44:52.65 ID:lvNKKgkjO
良い…かも…
533作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 15:19:54.53 ID:OeF15QX30
なっちんは部長さんに汚染されたのだ・・・
534作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 16:00:48.87 ID:gTRm79/W0
>>528
何かが差し替わってたな。なんで変わったのかわからんが
535作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 19:15:06.40 ID:0e4Pzojt0
ストーンフィールド対策だろう
536作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 00:43:09.05 ID:1uXOqzcf0
マホラバのアニメは見ました
今は漫画版のまほらば読んでるとこですが
原作連載中にアニメやってて終わったって事は、原作のラストとか展開違うのかな
最近になって復活したみたいだけどいままで何もしてなかったんですか?
まなびやとわは買いですか?
やっぱり今風の萌え絵の最先端を行ってたのは小島あきらだったんだと思います
537作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 00:43:18.18 ID:TFMgdU/L0
ちょっとスレ違いなんだけど他に聞く場所が分からないから知ってたら教えてほしいんだけど、
『帰宅部』の魚ネタの話の作者と、50キロの鉄を持ち歩いてる秋山澪がいる部の話の作者って普段何描いてる人?
538作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 00:46:11.99 ID:1uXOqzcf0
なんだかなり伸びてると思ったら去年のスレか…
539作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 01:03:41.63 ID:2Ta80gM/0
原作が終わる前にアニメが始まったから当然ラストは違う
作者は病気療養中
まなびやは途中で休載扱いになってるんだっけ?
わ!の方はなんとか完結してる
540作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 01:06:51.92 ID:TFMgdU/L0
>>536
『まほらば』と『わ!』の間に描き下ろしの短編が2回くらいあったよ
541作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 01:18:16.73 ID:1uXOqzcf0
wiki読んだら他の連載はやってないんですね…
まなびやとわも読もうと思います
542作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 09:26:56.64 ID:bpoNKEdUO
まなびやは小説で…なんて無理だろうか
543作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 12:18:59.02 ID:sRyx9IuZ0
それってモノリス原案にして別の作家にまんが書かせるのと大して変わらないんじゃ
544作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 15:05:43.24 ID:Wf3IQmDzO
まなびや再開したら、どっかでわ!のメンバーが何かやってるシーンとか出るのかな。
545作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 17:20:18.02 ID:Msp4Zp2KO
まあ一緒に連載してた時もモブでよく出てたし、帝、先生、扉、ダイコは
まなびやのキャラと絡みがあったし結構でるんじゃない?
546作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 18:43:20.55 ID:UkurgY+W0
会長とギボギボの話はまなびやの方でやりたかったんじゃないかと思ったり
547作者の都合により名無しです:2011/07/02(土) 17:58:06.57 ID:yE+HU2Vr0
棗「私の家・・・中庭あるんだけど・・・焼いてく・・・かも?」
トモ「あっ、いいな〜!!」
548作者の都合により名無しです:2011/07/02(土) 17:59:24.99 ID:6mBCIbbmO
あぁ…もうこれで本当にモノリス先生の連載漫画は終わってしまったんだな…;;
549作者の都合により名無しです:2011/07/02(土) 18:05:48.79 ID:j8gOnHGB0
早↑紀↓
550作者の都合により名無しです:2011/07/02(土) 18:53:00.68 ID:L5Xq7iZU0
休載中なだけだし!復帰する可能性はゼロじゃないし!
551作者の都合により名無しです:2011/07/02(土) 23:17:32.22 ID:Bku6nzE60
モノリスに触れた選ばれた人間なんだよ
また生まれ変わって面白い漫画描いてくれるさ
552作者の都合により名無しです:2011/07/05(火) 13:05:12.51 ID:430OjNQKO
[ 〇 ▽ ○ ]ノ
553作者の都合により名無しです:2011/07/07(木) 11:16:22.90 ID:z1MKSnk+0
5時間レスがつかなかったら早紀にゃんが俺の嫁になる
554作者の都合により名無しです:2011/07/07(木) 11:44:15.66 ID:FTqU7PSL0
ss
555作者の都合により名無しです:2011/07/07(木) 11:56:38.95 ID:ee5WBx9j0
じゃー俺は紺野棗ちゃんを
556作者の都合により名無しです:2011/07/07(木) 12:03:48.81 ID:10S7djDk0
阻止
自分はギボギボをですね
557作者の都合により名無しです:2011/07/07(木) 21:10:58.41 ID:EbPxmHAI0
  ┌───────────────────────
─┼○ 小島先生の病気が治りますように
  └───────────────────────
558作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 02:01:37.36 ID:vcLAVEWT0
よし、会長は貰った!
559作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 16:21:17.49 ID:mJrnagWo0
5時間部長
560作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 16:52:06.37 ID:DxgJeLFU0
なつかしい流れだなw
561作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 20:33:00.74 ID:W1vJ8tSF0
政治家を目指すと言っている割には理三とは如何なものか。
三次のすっぽんぽんの方が好きになったのか、扉くん。
562作者の都合により名無しです:2011/07/09(土) 16:57:18.03 ID:l/INnBvU0
確かに扉くんみたいなタイプはあんまり医者向きではないな
563作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 19:45:42.56 ID:4quUEV4b0
アーヤアミーが進まない
564作者の都合により名無しです:2011/07/15(金) 01:05:23.82 ID:S6Ib4s9f0
ハガレンクロニクルにてモノリスがイラストを描くそうな
誰を描いてくれるかが気になるぜ
565536:2011/07/15(金) 03:52:43.09 ID:nnTkCdQw0
まほらば読み終わりました
いやあ伏線の回収とかもきれいにできていてしっかり完結してますね
久しぶりに心が洗われるような作品を読んだような気がします
566作者の都合により名無しです:2011/07/16(土) 18:11:55.81 ID:u1h5w5hpO
>>565
良い作品と出会えて良かったね!
俺も記憶をリセットして初めから読みたいよ
「タイトルのまほらばって、魔法LOVERな部長のことなのか…?」なんて考えながら読み進めてた頃が懐かしい…
567作者の都合により名無しです:2011/07/17(日) 04:11:29.23 ID:HQi5bAnBO
小島あきらさんはよう元気になって戻って来い

そしてヤマグチノボルさんも
568作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 00:08:11.09 ID:SE51j4TH0
誰か機械の体をくれる星に招待してやれよ
569作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 02:33:05.95 ID:a5ZNqtdL0
そこにたどり着くのに何万光年かかると思ってるんだ
570作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 10:58:26.72 ID:iBEotVP30
光年は距離であって時間の単位じゃないっす
571作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 23:29:18.87 ID:aQI/6Uvd0
ただ、遠い距離という意味だとしても一応意味が通る
572作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 14:24:48.82 ID:JhKrLlo70
今頃でなんだが、名古屋のゲマズは7月の初めには『帰宅部』はなくて『わ!』はたくさんあった。
『アーヤ☆アミー』は見つからなかった。

他店の特典よく見てなかったから、ちょっととらに買いに行ってくるっ。
ぼかぁ勇魚スキーなんだよう。
573作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 22:58:30.73 ID:B7Im/MgM0
>>>572
おお、勇魚好き同志よ
こっちはメイトしかなかったから会長のみなんだぜ
まあ会長も悪くは無いけどね
574作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 00:11:04.09 ID:ZxUpRuoR0
アーヤ☆アミー見つけた!
先月無かった店になぜか今頃流れて来てた
しかし他のGN一切置いてないのになぜこれだけ入荷?
575作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 19:05:46.81 ID:GNtQjJmZ0
こっちもアーヤ☆アミーみつけたぞ
どんな形でもいいからモノリスには生きていて欲しいな
576作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 21:53:39.24 ID:CQAzyv590
「どんな形でも」で脳だけの状態で培養液に浮かんでる様を思い浮かべてしまった
577作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 21:55:53.20 ID:YC1l0fAH0
もうあの無免許医を呼んでくるしかなさそうだな
578作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 21:56:42.79 ID:X9K6w2vf0
光が逆流する…
579作者の都合により名無しです:2011/07/27(水) 20:56:08.94 ID:8ZknPJB/0
まなびや再開のめど立ってないのか〜
仕方ないんだろうけど残念だ
580作者の都合により名無しです:2011/07/27(水) 23:13:54.48 ID:9B7der4o0
 仕事負荷から見て、結局「わ!」も維持できなかったからイラスト方面で
仕事を融通してもらった感じに見える。「まなびや」再開は遠そう……。
 ただ、スクエニ側からの期待の表れというか、縁つなぎされているという
意味では、何らかの仕事がある間は待ち続けられる。
581作者の都合により名無しです:2011/07/28(木) 04:03:04.03 ID:lUJYlnJQ0
まあ、そら昔とはいえ雑誌を引っ張っていっていた漫画書いてたしな。
新人起用の多いスクエニの中でも人気作家として抱えたいんだろうさ。
582作者の都合により名無しです:2011/07/28(木) 23:36:29.21 ID:zrbReeCU0
オリジナル作品としてはJOKERの中心に据えてたわけだし、
簡単に手放すことはしないと思いたい

瀬戸花はなんとか完結まで持っていったんだから、
まなびやもゆっくりでいいから再開・完結まで続けてほしいね
583作者の都合により名無しです:2011/07/30(土) 01:59:06.32 ID:PMHjXIgq0
もういっそ年一でもいいわ
584作者の都合により名無しです:2011/07/30(土) 07:35:25.78 ID:nJCyEfNP0
4年に1回とか。
585作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 01:32:13.63 ID:+GPjjLBm0
オリンピックか
586作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 10:08:20.43 ID:fxb650XT0
4年に一回じゃ病気云々以前に寿命が尽きるな
587作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 10:27:00.98 ID:EISJfbdH0
ハレー彗星が接近するまで
ハワイと日本が地続きになるまで
588作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 19:53:41.53 ID:ycmSLrp80
むしろ毎月1ページずつとか
読むの大変そうだが
589作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 19:57:08.59 ID:XTqntfqu0
月にイラスト一枚でもいいよな
590作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 20:05:20.06 ID:Aus0TRhP0
>>588
毎回コマの最後に「つづく」が入るんですね
モノリスは長期間開けても画力劣化しないからある意味安心だわ
591作者の都合により名無しです:2011/08/03(水) 22:01:53.02 ID:2zpj6jA90
まほらば読み終わった
最終巻の灰原さんが白鳥に梢を頼んだ所がグッときた
592作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 00:02:03.24 ID:Wz52heqg0
珠実ちゃんが一番のお気に入り。特に単行本3巻表紙の絵
がフトモモむちむちでイイ。小柄で痩せてて胸ちいさめで
尻大きめで髪がきれいな娘が好みなもので・・。
593作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 16:58:35.09 ID:TrciuIge0
もいだろか〜
594作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 20:50:47.14 ID:/bGLxhUt0
珠ちゃんは誰よりも幸せになって欲しいのに、銀先生の予言も外れていい人見つけた様子もないという……
595作者の都合により名無しです:2011/08/07(日) 16:30:36.02 ID:zO9vDpUX0
部長「ワタクシが」
596作者の都合により名無しです:2011/08/07(日) 19:09:37.11 ID:XyzOOZun0
マックスに頑張ってもらおうぜ
597作者の都合により名無しです:2011/08/08(月) 22:40:40.09 ID:Ns6KGpuz0
>>591
ぺちゃんこのジョニーを見て、バラさん自身の言葉であることが
心にしみわたる最高の瞬間だったなぁ。
598作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 20:02:53.97 ID:9kZWE+sk0
まほらばが9月からAT-Xで再放送開始
599作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 21:03:26.46 ID:QDlZzrOg0
>>598
入ってて良かったAT-X
600作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 21:28:11.23 ID:LQvx7kiG0
再アニメ化してほしい自分がいるぜよ
もちテレ東じゃなくて他局がやって欲しいけどね
テレ東だと多重人格の設定がOUTになるからなぁ

まあこれは叶わぬ願いってことで
601作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 13:36:17.82 ID:yTLPemoP0
602作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 13:37:42.28 ID:yTLPemoP0
誤爆した……
603作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 14:59:21.24 ID:ccFLPFWA0
蒸し暑い日に割れる棒アイス降臨!
 ____
ヽ|・∀・∀・|ノ 
 |   |   |
 |   |   |
 |__⊥__|
  ‖ ‖

 ____
ヽ|・∀・ A` |ノ
 |   |   .| __
 |   | ̄ ̄ |   |
 |___|    |___|
  ‖      ||
604作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 16:43:09.32 ID:V31vibJM0
>>601
被災者じゃないがこのコラボは嬉しかった
605作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 19:56:44.13 ID:dyXpS1IF0
次は部長とぶちょうのコラボで
606作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 20:00:22.08 ID:W4SnLZmK0
まなびや時空の珠ちゃんは何歳くらいなんだろうか
607作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 20:57:57.53 ID:nbyAgOhs0
桃柴が再会直後に仕込んだとしても33,4ぐらい?
608作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 13:35:57.11 ID:PqnyxKln0
灰原さんが白鳥君に梢ちゃんを頼む所は泣いたが、
その後梢ちゃんの人格が一人になって白鳥君に手品を見せる所はもっと泣いた。
609作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 16:07:38.39 ID:lqiXH5Yu0
>>608
あの2シーンは最高だった
やはりあのシーンを含めてもう一度アニメ化するべき
610作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 17:56:45.86 ID:eIlNt6k20
思い出して目頭が熱くなった。
アニメやってほしいけど、作者の体調がなあ……。
611作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 18:22:34.95 ID:C/vU2S790
新アニメやってくれたらおれがBD10本ずつ買ってやんよ
612作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 18:34:44.41 ID:AMrWwLPs0
俺はBOX1つで……。
613作者の都合により名無しです:2011/08/13(土) 22:38:17.81 ID:dAxg3Q8u0
最近流行のBDBOX化とかしてくれないかねえ
特典にタロットつけてくれれば絶対買う
614作者の都合により名無しです:2011/08/13(土) 23:12:45.45 ID:6kOect700
オーディオコメンタリーも入れてくれ
615作者の都合により名無しです:2011/08/16(火) 01:46:27.17 ID:vsAMQFgO0
緑の子は声優やめちゃったから・・・
616作者の都合により名無しです:2011/08/16(火) 01:48:14.90 ID:YkRxOuF70
新井里美の人格の1つが声優を辞めたとな
617作者の都合により名無しです:2011/08/16(火) 07:51:31.60 ID:N0QxYykm0
俺も一瞬「え?人格ごとに声違ってたっけ?」と思ってしまった
618作者の都合により名無しです:2011/08/16(火) 10:22:54.41 ID:X5K/PaZ80
言い方がややこしいわw
一話からどんどん演技上手くなっていったよな
619作者の都合により名無しです:2011/08/16(火) 17:15:40.84 ID:jO5oeTqR0
朝美は別にやらさないと仕方ないわな
620作者の都合により名無しです:2011/08/16(火) 20:58:03.30 ID:vFJPvt/H0
あの声でおかーさーんがもう聞けないのか……
621作者の都合により名無しです:2011/08/16(火) 22:47:57.88 ID:ho26QjDZ0
おやかたさーんももう聞けないな
622作者の都合により名無しです:2011/08/17(水) 01:05:31.87 ID:XDK0B8Gg0
ドラマCDキャストでいいんでね?清水愛だっけ
…そっちも最近滅多に見ないけど

今さらアーヤ・アミー見た
小島分はかなり少なかったけど、割と面白かったな
前半のラノベ特有な文章力にちょっと読む気失ったけど、最後まで読んだら割とイケた
623作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 20:09:50.09 ID:WgWk9Dtt0
古本屋にサイン本があったからうっかり買ってしまったけど本物かわからんでこれ・・・
624作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 20:16:02.93 ID:KL/5cIFi0
とりあえずうp
625作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 20:30:45.82 ID:WgWk9Dtt0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1922999.jpg
いらっとする紙が挟んであってますます判断しがたい
頼むぞ小島マイスター
626作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 21:47:16.18 ID:fVe9Ml8T0
何県で買ったかは特定しないほう身のため
627作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 23:43:36.51 ID:AYDZePuV0
本物ならかなりほしいわ
628作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 11:32:24.50 ID:uJCew+AX0
サイン本を古本屋で手放すなんてこと普通ないから偽物だろうな
629作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 13:10:37.73 ID:gaZqmTkT0
本物だったらなんか嫌だな。
まぁ、保有者の自由だけどね……。
630作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 16:42:11.79 ID:x3PdqRP80
偽物だと分かっているならわざわざ古本屋持っていかないだろ
騙せてもプレ値なんて期待できないだろうし
やるならヤフオク
631作者の都合により名無しです:2011/08/26(金) 21:51:44.94 ID:s/jKAsBj0
まほらば読み直したんだけど、梢ちゃんはやっぱ可愛いね
昨今の風潮では「ツンデレ」が至高とされることが多いから、
梢ちゃんみたいに真正面から好いてくれるヒロインは新鮮で良いわ
632作者の都合により名無しです:2011/08/26(金) 22:37:41.10 ID:aYgkboQP0
AT-Xで再放送らしいよー
アニメの公式サイトなくなっちゃったけどね・・・
633作者の都合により名無しです:2011/08/27(土) 20:59:21.51 ID:YHgr7dlL0
あー、ドメインの有効期限切れて、誰かに取られてるね
634作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 18:33:48.80 ID:A2mw2/V00
愛のまほらば劇場で、新井里美のテンションを視聴したとき、
梢のイメージが崩れ去ったのはいい思い出w
635作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 18:51:59.47 ID:0KARtqF20
冗談と思い一回消したな…
636作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 02:32:55.13 ID:Cm1Hq47z0
>>631
早紀ちゃんとかちょっとずれてるけどツンデレっぽい、あんな感じならツンデレも好きになれるのになぁ。
あとはみっちゃんとエローリの関係がツンデレの理想像。

まほらばDVD、当時金無くて結局一巻しか買ってねぇ。近い内に買い揃えるか
637作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 09:48:07.85 ID:k3xx6HsZ0
数日後・・・
なぜかまぶらほを揃えた636の姿が
638作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 16:10:16.54 ID:Cm1Hq47z0
>>637
まほらばと間違えてまぶらほのアンソロを買ってしまったあの時の失敗を何故知っている!?
あの時は本気で絶望した、漫画一冊買うのもきつかったしなぁ
639 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/09/03(土) 22:05:37.97 ID:xm0ZpFZ60
ホントにやってんのかよwwwww
640作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 22:48:12.82 ID:qI9uf9LH0
表紙で気付けよw
641作者の都合により名無しです:2011/09/04(日) 02:18:04.73 ID:CDbz4wpG0
初めて漫画を買ったからなぁ、それに友人に進められたからタイトルしか知らなかった。
読んでみると聞いてた内容と全然違うんだぜ?気付いたら半泣きだったな
642作者の都合により名無しです:2011/09/04(日) 02:20:53.21 ID:uuvu+pm90
あの時期友人と
「マブラブまぶらほまほらば×3」
って言いあってたの思い出したわw
643作者の都合により名無しです:2011/09/04(日) 03:09:49.64 ID:If6X60jJ0
うちはそれにまほろまてぃっくも付いてきた
644作者の都合により名無しです:2011/09/04(日) 12:31:31.25 ID:V0chXAiO0
四文字タイトル黎明期って感じがするな。モノリス自身、混同されることがあるってどっかでネタにしてたような…
645作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 00:03:04.35 ID:AIPw8COa0
まほろばってのもあった気がする、ググったら「超時空戦艦まほろば」だった。なにこれ
646作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 00:06:37.21 ID:CMC5OUwt0
確かヤマトの続編みたいなもの
647作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 10:52:17.68 ID:Pu64wqOL0
まほらばとまほろばは同じ言葉だろw
648作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 14:27:23.67 ID:AIPw8COa0
だから間違えると言うね
最初の頃はタイトルが「まほろば」と「まほらば」のどっちかでよく迷ってた
649作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 22:00:21.60 ID:CMC5OUwt0
お好きなのをどうぞ

らぶひな、みなみけ、まほろば、まぶらぶ、まぶらほ、じぱんぐ、ふたこい、るくるく、よつばと、
なるたる、らぶやん、まじかの、どかべん、ぱたりろ、かみちゅ、こいねこ、いぬみみ、いぬかみ、
ひまわり、はぴれす、とらどら、よつのは、かのこん、あきそら、かなめも、ひとひら、けいおん、
しぐるい、まなびや、でじぱら、まほらば、のらくろ、いなかの、ゆゆしき……
650作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 22:09:21.75 ID:dx4wEV+H0
>>649
よつばと、なるたる、とらどら、ひとひら、けいおん、まなびや、まほらば
あたりを頂いていこうかしら
今気づいたが鬼頭もぼくらの、のりりんと4文字作品多いんだな
651作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 22:11:42.33 ID:9MHw+wYx0
>>649
らきすたとんぐるわをもらっていこう
652作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 22:18:28.41 ID:cDMptvgW0
ぼ、ぼくらの……
653作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 22:28:21.08 ID:yLYeFcUJ0
らぶらぼもゆるゆりもないのか
654作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 22:36:45.40 ID:XKsnFM4z0
まほらば 主人公が上京したアパートに可愛い女の子が沢山いて囲まれる話。
まぶらほ 主人公の遺伝子を狙う可愛い3人の女の子に囲まれる話。
マブラヴ 主人公の通う学校に可愛い女の子が沢山いて囲まれる話。
ラブひな 主人公が女子寮の管理人になって可愛い女の子に囲まれる話。
655作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 23:55:58.68 ID:AIPw8COa0
ひまわり 主人公が女の子に○○○をちょっきんされる話
656作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 03:35:40.42 ID:yt0XGcuM0
>>650
なるたるも鬼頭じゃね?
657作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 07:02:00.16 ID:JHeZ5OLk0
>>655
それバッドエンドじゃねーか
658作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 17:28:01.20 ID:wTahmFCO0
まなびやの6本おさげ生やしたニンニコ顔の子(自称エスパー)って何者なんだろ?
名前は分かっていないんだよね?

あと第1話扉絵の瑠璃の横に座ってる男の子は誰?
659作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 18:17:17.54 ID:N3ZZoBbF0
自称だが出てるぞ、一応
660作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 19:41:58.93 ID:wTahmFCO0
本当だ。エスパーはナズナちゃんか

男の子の方は分からん。表紙にもいるけど
661作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 21:02:25.01 ID:wTahmFCO0
彼女が未来人じゃないかとフッと思った。
武のこと知ってたり一巻のラストのシーンとか、これから起こることをすべて知っているような様子だし。

未来から来た白鳥君と梢ちゃんの娘とかね。
662作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 21:16:24.01 ID:OUQMb10w0
過去スレにそんなレスがいくつかあったな
663作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 21:27:29.17 ID:ZdvStqS50
くそぅ、ガンダム無双のクシャトリヤさん欲しい……
高い……
664作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 21:29:07.48 ID:ZdvStqS50
凄絶に誤爆です、死にます
        、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  -‐,
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ,. r ''" `''‐,,._ X
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_ ...::ノ  '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
665作者の都合により名無しです:2011/09/07(水) 03:35:12.81 ID:ENU+TwLo0
ブルラグっていうファンサイトによく通ってたわ・・・
666作者の都合により名無しです:2011/09/07(水) 13:06:53.73 ID:YukV0+Ub0
>>661
未来から来てるなら不思議能力的に部長か珠ちゃんの子供じゃないかと思う
667作者の都合により名無しです:2011/09/07(水) 21:23:24.19 ID:nNBpukZw0
珠の隠し子か
668作者の都合により名無しです:2011/09/07(水) 22:27:20.48 ID:rsvUPBkO0
放課後で棗子が麻雀クイズで手持ち牌で持ってた店子って誰?
ヨ〜ちゃん弟?
669作者の都合により名無しです:2011/09/07(水) 22:53:14.58 ID:vqkE3YtS0
まず意味を調べるべきだな、おまいさんは
670作者の都合により名無しです:2011/09/08(木) 11:12:58.35 ID:JSbP2yg+0
>>666
部長か珠実の子供なんて想像がつかないわw

運動能力は珠実っぽい気がするが、顔だけ見ると梢ちゃんなんだよなぁ。ニンニコ顔は早紀ちゃんて気がするし
あの後ろのおさげ4本なのが四つ子をイメージしてるようにも見える。
671作者の都合により名無しです:2011/09/09(金) 00:28:01.76 ID:S/zvMwQw0
672 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/09(金) 00:47:18.86 ID:IFJmiJta0
アクション……フィギュア?

アクションってどういう意味だったっけ?
673作者の都合により名無しです:2011/09/09(金) 01:38:52.33 ID:CZY+POdZ0
アクション?
置いといたら勝手に飛んだり跳ねたりジャンプしたりするのか?
674作者の都合により名無しです:2011/09/09(金) 07:15:39.07 ID:myFQaot90
 手足が生えて漫画描いてくれたらいいんだけどねぇ。
675作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 11:04:11.04 ID:Nk7r6poX0
替えボディか
676作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 20:35:00.44 ID:OBD2So580
アーヤ☆アミー半分くらいまで読んだけど描写からモノリス感を強く感じる
キャラデザのモノリスに合わせて意識してそう書いたのか、
それともはむばねは元々そんな感じの文書く人なのか
なんにせよいい感じ
677作者の都合により名無しです:2011/09/14(水) 01:34:12.44 ID:dIjhPU/I0
マジか、はむばねはスタンプデット3巻辺りで憑いていけなくなったんだけど
モノリス絵目当てにちょっと探してみるか。
678作者の都合により名無しです:2011/09/14(水) 17:54:32.71 ID:AulQ2qbE0
コッジマーシネマスクランブルッ
679作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 09:56:08.39 ID:H8ubZWQkO
まなびやってのが古本屋で100円で売られてたから衝動買いしてしまって
続きめっちゃ気になってるんだけど、休載中だったのね…

主人公の義理の妹?姉?みたいなのの詳細は出てるんだろうか…
680作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 11:28:19.09 ID:n/lT01IG0
実は作者は○○に巻き込まれて……
681作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 11:31:17.53 ID:ChTom2ck0
魔法少女とかマジいいから・・・
682作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 12:09:58.32 ID:g59toz9S0
体験版だけ公開されて本編出ないギャルゲー状態だからなあ
683作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 13:05:01.09 ID:nweb3yUc0
民宿でモノリスに会う夢見た。
684作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 13:55:54.88 ID:/2S0nhTe0
無料放送まほらば面白かったー
1話だけだからOP聞けなかったのが残念だが

あと、図書カード北人いる?
685作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 19:49:58.48 ID:VUO7MCx+0
まだ来てない




そう、まだ来てないだけなんだ…きっと来るんだ…
686作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 01:23:37.01 ID:YEcYrL+10
今AT-Xのアニメ再放送録画見てんだけど
アニメスレなくなっちゃったの?
ここで語ってもおk?
687作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 02:06:56.77 ID:bOkgftpl0
いいんじゃないかな
俺も語りたいし
688作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 14:28:23.54 ID:pdeBownK0
存分に語りたまえ
なんとなくだがご新規さんかな?
689作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 14:34:08.10 ID:WhfhGe3P0
てかアニメ見るなら原作見ろとあれほど…
690作者の都合により名無しです:2011/09/24(土) 18:44:45.60 ID:KCVF56XN0
ようこそ鳴滝荘へ、歓迎しよう盛大にな。
691作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 02:09:51.78 ID:V04F5ppj0
まずは宴会だな、そこで原作の良さを徹底的に叩き込んでやろう
692作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 05:33:27.40 ID:pezFUZe90
二十歳になったからビール飲んでみたら一本で顔真っ赤になって、桃野さんまじ酒豪って思ったのがなつかしい。
693作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 15:30:05.08 ID:lQZWaxna0
>>689
モノリスだってにゃーにゃーにゃーが自分の書いたのより面白くてお気に入りだって言ってるし
アニメだって捨てたものじゃない
694686:2011/09/25(日) 17:50:25.24 ID:7ahSUVB90
原作は小学生の頃からリアルタイムで追ってたから
単行本も全部揃えてたんだけど、高校んときはまだ隠れオタだったから
アニメにまでは手を出せなかったんだわ
出せて桃さんがたまちゃんだったドラマCDまでだった

そいじゃま、自由に居着かせてもらうわ
AT-Xで放送されると思われる向こう半年はいると思うんでこれからヨロ
695作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 21:56:52.06 ID:uphMOWoT0
そういやドラマCDもってねえ
旅だ、事件だ、まほらばだ!だったっけ?
てにはいるかな
696作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 22:27:11.28 ID:0qao5lRX0
>>695
 自分も持っていないけど、確かドラマCD自体の評価はあまり高くなかった
はず。CDはおまけ、特典のタロットっぽいイラストカード「まほたろ」の方が
本体と言われていたような。中古で安く見かけたら、位でいいんじゃない?
697作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 22:44:19.84 ID:NLxcu8k50
流石にこれからじゃ手に入れにくいだろうなあ
当時は経済的に厳しかったからアニメ関連の物全然買えなかったがBOX化でもしてくれれば即効買うのに
698作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 22:50:56.51 ID:wufSIm8e0
>>693
にゃーにゃーにゃーはいいがやはり終わり方が圧倒的に原作に負けてる
699作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 23:07:04.55 ID:lQZWaxna0
>>698
アニメじゃジョニーの過去話がないから灰原さんがただの変人で終わってるしな
やっぱり 原作>>>>アニメだよな
700作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 23:53:48.91 ID:7ahSUVB90
あの頃の俺の三大スクエニ作品は
dearと天正やおよろずとまほらばだったが
なぜdearだけ新装版が出ているのか・・・
701作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 00:18:07.96 ID:S4gBQ8S70
>>700
モノリスが新装版用の絵を描く体力がないからだ
702作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 00:48:25.74 ID:HIgJTH1G0
>>700
そのチョイス、なんという俺・・・!

いぬぼくがアニメ化するからじゃない?
でもわざわざ新装版出すならそのままdearアニメ化でも・・・ってなるからなぁ
703作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 01:00:29.06 ID:9+eK252j0
dearは機工魔術師と迷う所だわ
まなびや何時になったら再開するかなぁ、わ!より好きなんだけど
704作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 02:13:31.25 ID:lewaT/G90
機工魔術師は面白かったな
dearもやおよろずも良かった。
ただもう本屋で買うのは難しいだろうな。
705作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 02:43:02.31 ID:gJsWlfWI0
俺はまほらば・天正・瀬戸花だったな
かのとセンセは新作来ないねぇ
体調が悪いってわけでもないだろうに
706作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 04:32:35.16 ID:6tRXx6DO0
機工魔術師とか懐かしいw

ってか、早くまなびやを…
707作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 08:41:36.38 ID:g3op2rLF0
機工はアニメ化蹴ってんだよな、たしか
708作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 22:44:53.66 ID:Y2WEfSz+0
>>699
そのとおりだわ
まあアニメやってるときは原作終わってなかったから仕方ないが
709作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 23:54:15.23 ID:S4gBQ8S70
絶対終わってから人気ランキングつけると上位に灰原来てた
710作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 00:09:45.88 ID:HZwgX0q50
ジョニーとセットで10位だからあれより上は厳しくね

それよりランキング11位の人をなんとか・・・
711作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 01:29:04.78 ID:VYXhsxLt0
でもその投票って餞のあとにあったっけ?
712作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 11:01:22.26 ID:lxz1X0mc0
無かったと思う、桃さんが鳴滝荘から出る前が最後じゃね?
713作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 03:50:38.31 ID:WnIjFVwJ0
まほらば見たことないけど梢のキャラソンで泣いた


すげー癒された
714作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 03:53:41.28 ID:EZ35J/Ij0
一度見てみ
もちろん原作な
715作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 13:51:47.94 ID:OFG1xHOQ0
ガンガンONLINEのドラクエイラスト集に寄稿してた
716作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 15:36:20.25 ID:TfmfcCB00
モノリス取りだな
717作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 23:46:34.37 ID:WCCBG/vi0
お、ホントだ
DSでやるか…ってあるけど詰んでたゲームどんくらい崩せたんだろう
718作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 14:23:39.12 ID:ZuTudGRZ0
半分ぐらい崩したら別の山が出来てると思うから変わってないんじゃね?
719作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 06:41:56.39 ID:bkCDv+aT0
 体の具合はどうなんだろう?
720作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 16:27:05.51 ID:biL+hZJ/0
ドラクエはよく知らんが可愛いな
あんまり音沙汰ないからこういうイラスト描いてくれると嬉しいわ
721作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 23:09:14.69 ID:UafqPu5E0
小島先生らしい感じだったな
722作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 05:25:49.19 ID:D4bfF2Dr0
先生が元気そうでよかった
723作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 07:06:54.07 ID:JSOE0myy0
7主人公がどうみてもコスプレした白鳥くん
724作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 23:53:18.85 ID:2yEtxm7Q0
某スレで思いがけず同士に会えた
725作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 23:56:47.02 ID:yLGDVbOQ0
>>724
VIPの某スレなら俺かもな
再会すんの早かったな!ってねww
726作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 17:12:01.61 ID:T/Xy4bFV0
同士に偶然会えた喜び、プライスレス
727作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 21:42:57.41 ID:/Ck3uewj0
>>725
買ってるのは君だけじゃない!
728作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 12:41:00.32 ID:+zNYdM+70
729作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 23:17:13.07 ID:haG10TD80
730作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 23:08:40.54 ID:Kp1IpypR0
浅尾?
731作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 00:17:57.05 ID:uUpgqdcq0
再アニメ化とも取れるレスが某所にあったが
732作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 00:25:11.17 ID:wUWm8syu0
個人的にはBDBOXでも十分なんだがkwsk
733作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 00:28:35.84 ID:t8dJdPnH0
マジならこんなに嬉しいことはない ない、が
わざわざ再アニメ化するほど弾が足りてないってこともなかろうて
734作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 01:26:16.17 ID:wmMeSXXJ0
声優変わるんだったら見ないよ俺
735作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 01:54:24.83 ID:S2aBSa/J0
BDBOX化して新作1話が特典で付くとかあったら最高だな
ぱにぽにみたいな
というかまなびやを書いてほしいけどw
736作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 02:24:13.22 ID:jAyDAQ1v0
アニメは2クールじゃ短い!ってな不満しかないが、
再アニメ化なら声優そのままでA-1辺りだったら嬉しいかなー
こういう話こそ7時とかのゴールデンに1年間とかでやったほうがいいと思う
>>735
作者の体力的に再開無理ならそれもひとつの選択肢だよね
出来れば再開した上でのアニメ化が一番嬉しいけどさ
737作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 10:27:31.54 ID:I2Mouu3x0
>>731
 ありえないと思うけど詳しく。
 やるなら、ハートフルなデイズにする時に抜け落ちてしまった毒や重さを
きちんと盛り込んでほしい。
738作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 23:48:14.42 ID:MBfswc1Q0
朝美の中の人引退しちゃったから全員同じというのはもう無理なんだぜ
739作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 00:12:32.02 ID:so1+1qId0
梢と灰原さんが同じならば文句出ないよな
740作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 00:14:18.07 ID:sIAA/H4I0
白鳥君も頼むよ
741作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 00:15:53.07 ID:Gi3535oC0
しぃらとりぃも頼む
742作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 00:28:10.12 ID:/QT52ocw0
しぃらとりぃの人って生きてるの?
743作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 00:30:31.41 ID:Gi3535oC0
744作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 00:31:25.40 ID:Ba36dA4I0
丸一日たってもレスないってことはガセだろうな

>>742
今期のアニメだけでも3つぐらい出てたはず
745作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 01:56:47.33 ID:bfoH0hNN0
部長…
中の人があんな演技するの、他では聞いたことない。
746作者の都合により名無しです:2011/10/28(金) 23:03:57.51 ID:5FwK59vl0
作者が暴れ回るOPってまほらばとエクセルサーガしか思いつかない
ってのをエクセルサーガの漫画が完結してふと思った
747作者の都合により名無しです:2011/10/28(金) 23:55:48.81 ID:ar+bnNMa0
エクセルサーガ終わってたん?
こないだ見たら載ってたような気がするんだが
748作者の都合により名無しです:2011/10/29(土) 00:04:23.14 ID:YCL2WiLY0
じゃあ、多分それが最終回だ。
749作者の都合により名無しです:2011/11/04(金) 12:04:05.50 ID:WRQ2hcZQ0
図書カードキタワァ!!
嬉しすぎて配達員の前で奇声を上げてしまったww
750作者の都合により名無しです:2011/11/04(金) 20:42:32.22 ID:zMQtnLMj0
こっちも図書カード来たわ
すっかり忘れてて来た時「何だこれ?」って思ってたり

しかしわ!関連の懸賞は当たり率が高過ぎて参るぜ・・・
751作者の都合により名無しです:2011/11/05(土) 04:55:13.46 ID:5xB0eTyI0
 せめてサイトの方で近況報告くらいしてくれないかなぁ。
752作者の都合により名無しです:2011/11/05(土) 13:17:12.29 ID:t8ZE6mggO
小島さん今何してんの?まなびや放置して
療養?
753作者の都合により名無しです:2011/11/06(日) 23:51:30.64 ID:X7US0VR00
アーヤアミー2巻の表紙描いてるよ
754作者の都合により名無しです:2011/11/08(火) 22:55:09.95 ID:HYIpAWvE0
まほらば再アニメ化!の夢をみた
キャストが改悪されててショックで目が覚めた
755作者の都合により名無しです:2011/11/10(木) 20:37:27.07 ID:+UXxI4Ni0
蒼葉 梢:豊崎愛生
白鳥 隆士:小林ゆう
桃乃 恵:竹達彩奈
茶ノ畑 珠実:喜多村英梨
黒崎 沙夜子:花澤香菜
黒崎 朝美:斎藤千和
灰原 由起夫・ジョニー:中田譲二

こんな感じか
756作者の都合により名無しです:2011/11/11(金) 16:38:49.23 ID:Usy6PYzD0
ないない
757作者の都合により名無しです:2011/11/11(金) 18:30:22.66 ID:ZWlBSzg40
>>755
それなら俺は見ない
758作者の都合により名無しです:2011/11/11(金) 19:32:35.10 ID:ryCF/G+b0
白鳥くんが女性声優でバラさんが渋い声優なら
あとはどうでもいい
759作者の都合により名無しです:2011/11/11(金) 23:29:46.99 ID:VQrd6H/v0
ショックで眠れなくなるな
760作者の都合により名無しです:2011/11/12(土) 04:15:55.59 ID:qDPg87SQ0
すっかり忘れてた図書カード当たってた
金欠だから普通に使う
店員に言えば残額0になったの捨てられずに返してもらえるし
761作者の都合により名無しです:2011/11/14(月) 01:33:04.30 ID:TgObNUTB0
図書カードって今時あったっけ…

わ!3巻と帰宅部のやつか?
762作者の都合により名無しです:2011/11/14(月) 02:34:41.95 ID:KmYIYHQr0
>>761
そうそれ
50名くらいだったかな
763作者の都合により名無しです:2011/11/15(火) 11:43:06.68 ID:/gJ+kzCSO
倍率低かっただろうし送っときゃよかったかな
764作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 02:30:26.00 ID:CoR/3qxX0
>>762
やっぱりそれか
当たらなかったわ・・・
765作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 19:40:48.88 ID:EG3S/twr0
アーヤ☆アミーでいいから2巻とかマダー
766作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 00:04:34.89 ID:My50OIyL0
かっそ
767作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 18:05:24.28 ID:TCDrH9zDO
ネタが無いし仕方ないのう…。
768作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 18:10:16.76 ID:88gXYmBv0
無料放送見た人いないかな?
769作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 20:07:33.19 ID:7+R5WYF60
アニメの棗初登場で思ったのは「なんかデカくね?」だった
何言ってるか分からないだろうがなぜかそう思ったんだ
770作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 20:28:50.05 ID:Z9QiS5Sp0
>>769
画面における髪の毛の占有率がけた違いだからな
771作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 20:31:05.90 ID:My50OIyL0
デカいって胸の話かと思った俺はしねばいい!しねばいいんだー!
772作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 21:54:36.41 ID:0Qvu7F2R0
>>771
俺は、ふともも派!
773作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 21:56:46.65 ID:xKJDLsnf0
そういや、いせけんさんは単独で活動してるんだな
774作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 23:46:28.36 ID:YH3+bVHX0
ソースは?
775作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 00:02:49.93 ID:xKJDLsnf0
776作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 00:15:51.74 ID:fuDP8+mM0
結構前だが頑張ってるんだな
777作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 00:38:54.02 ID:me3r3QQS0
pixivの方には結構投稿してるんだね
ツイッターとかpixivのフォロワーにモノリスがいるかと思ったんだがいなかったぜ・・・
778作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:58:57.71 ID:ElAzmHO/0
久しぶりにアニメ見たけどクォリティー高いなやっぱ
いや別にお風呂掃除の時のふとももがとかでなく全体的にだね
779作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 21:08:58.61 ID:2Pd8FOKp0
>>778
スカートで素足なとことかね。

モノリスがいつも絶妙のタイミングで出てきてた気がする。あそこまでアニメに登場した原作者キャラは他には…

うめてんてーがいたな。
780作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 22:17:35.87 ID:ElAzmHO/0
モノリスはバリエーション豊かに登場してたな
てんてーの方は本人の声で登場してたっけ
どっちも作者キャラが普通にとけ込んでて違和感無いからすごい
781作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 09:05:01.37 ID:N/fUdota0
ナベシン<呼ばれた気がした
782作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 14:05:27.68 ID:P30NkCzX0
>>781
六道神士「お前のせいで俺は!!!」
783作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 20:50:30.47 ID:POeJGYZ20
てんてーとかモノリスは自然なのがいいね
784作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 23:08:39.14 ID:OWiabm8d0
中学くらいの時に雑誌抽選で当たったまほらばのテレカが今でも宝物です
785作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 13:02:59.12 ID:XZ1mnYhnO
テレカの話題がでるとレス止まるのはルールなのかw?
786作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 19:12:33.26 ID:zGy/3MSM0
テステス
787 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 03:15:03.72 ID:YiiqNKiYP
久しぶりに見返したよ、当時中学生だったがwing買って読んでたなぁ
実力はあったのにあまり売れずに消えちゃったままの人多いよね、冬季ねあとか小池陽子とか…
788作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 00:47:05.79 ID:KmdVt8Ry0
まなびやのキャラの名前がおぼえられねー・・・
789作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 21:31:07.95 ID:e5ut3h3Ri
早く白雪の規☆格☆外の身体が見たい
790作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 11:34:41.95 ID:03FjRDgrO
早くいちゃいちゃカップルの娘の活躍をだな…。
791作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 23:18:20.09 ID:8YTiEkio0
ジョーカー軍がアニメ化されてきたな
最初はまなびやが候補だったんだろうな
792作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 23:26:16.88 ID:K+/fNRB70
そりゃまぁ、当初は看板タイトルだったわけだしね…
793作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 23:35:04.36 ID:suvIBnPW0
モノリスの脳内プロットを基に1巻以降の話をアニメ化してもいいのよ?
でもやっぱりモノリスの描いた漫画で読みたいよな…
794作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 01:21:55.15 ID:+SznF3OZ0
FSSよりは最後まで読める可能性あると考えるんだ!
きっと読める!
795作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 12:01:08.68 ID:Lc8DM24AO
梢ちゃん誕生日おめでとう
796作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 14:11:14.22 ID:fq1Ec3bU0
忘れてた
梢ちゃんおめでと!
797作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 21:05:21.90 ID:suP+OaLj0
おや、誕生日だったか ハッピーバースデー!
白鳥君と、鳴滝荘のみんなとお幸せにね
798作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 01:24:43.55 ID:rAYyUZSt0
一日遅れたけど梢ちゃん誕生日おめでとう!
白鳥と末永くお幸せに
799作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 09:48:11.27 ID:+vwNVKvjO
アニメだと何故か誕生日が22日になってる梢ちゃん
800作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 10:10:08.83 ID:jQUzDB900
それじゃあ今日も、誕生日おめでとう梢ポン
801作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 14:53:58.69 ID:8bJJt/pB0
梢ちゃん誕生日おめでとう
結婚して下さい
802作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 21:00:18.52 ID:6yxvV/hm0
今日も誕生日おめでとう
803作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 22:07:53.64 ID:n32RR6pR0
明日も誕生日おめでとう
804作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 00:52:29.63 ID:Zij2jHzO0
梢ポオオオオン
805作者の都合により名無しです:2011/12/29(木) 11:58:33.70 ID:KcbDQ/KT0
アニメ版の一日だけの変更というのにいったいどんな意味があったのか
本当に謎だな。
806作者の都合により名無しです:2011/12/30(金) 19:44:18.44 ID:B+EVpxCo0
スポンサーその他関係者にo
807作者の都合により名無しです:2011/12/30(金) 20:01:17.41 ID:sPi/Spn+0
今年のドラフト候補に西岡勇魚なんて人いたのね
808作者の都合により名無しです:2011/12/30(金) 20:04:48.00 ID:mUtOZN6/0
要は「鯨」のことだからなぁ
809作者の都合により名無しです:2011/12/30(金) 20:07:32.74 ID:sPi/Spn+0
それは知らなかった
「魚」なんて変な名前だなぁなんて思ってたけど一気にカッコよく思えた
鯨らしく横浜が指名すればよかったのに
810 【大凶】 :2012/01/01(日) 00:17:04.64 ID:LPPmMtkQ0
アケオメコトヨロ〜!
811作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 15:40:12.63 ID:SHNjvMd20
「何で女の子の名前やねん」とは思ったな。
親は一体何を考えていたんだろう。
812作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 18:46:18.19 ID:9Hmlc6i40
スレチだけどこんな記事をみつけた
まほらば思い出して泣いた

http://hamusoku.com/archives/6554800.html
813作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 22:21:33.71 ID:6T5zlnJ00
>>812
おお、前途中までしか見れなくて続き気になってた話だ
性の話とかあったんでまほらばは思い出さなかったけど
ありがとう
814作者の都合により名無しです:2012/01/04(水) 03:28:55.92 ID:4wZ7QEd30
>>812
こういう実例(?)をみると結構ちゃんと調べてまほらば
書いたんだなぁと思う。
まあ、精神病をテーマにした時点ですごいと思うけど。
815作者の都合により名無しです:2012/01/10(火) 02:26:15.43 ID:RqN7E/yo0
難しいテーマを割とバランスよく書いてたな
816作者の都合により名無しです:2012/01/10(火) 23:39:54.48 ID:x90s5B100
便乗して発言するけど
多重人格ではないけどある精神病の一人として言う
精神病の人に一番必要なのは理解者
病気や心を理解する必要はない、そんなのはもう諦めている
ただそばにいてくれるだけでいい
そんな人がいると知ってくれるだけでいい

世間にはこういう人が沢山いる
身体の障害は見た目でわかりやすく支援の手が広がっているが
精神の障害は(重度の知能障害を除けば)見た目でわかりにくく、世間から理解が得られないのが現状
自分自身でも気づくことなく、単なる「心の問題」で処理されてしまう
817作者の都合により名無しです:2012/01/11(水) 12:31:24.95 ID:RzIA75Hz0
久々に漫画読み返してるけど4コマになるたびアニメのあのBGMが浮かぶなあ
アンネさんの作ったBGMどれも好きだっただけに亡くなって残念・・・
818作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 10:20:40.99 ID:WpW3KLIo0
わ!3巻ようやく買って読んだ
終わったって聞いた時は、なんでだ〜!と思って単行本も買わないでいたけど、これはこれで良い終わり方だったかも
まなびや再開したら生徒会メンバーのその後とか見たいな〜
819作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 10:26:56.95 ID:JCq8PHku0
これだけブランクがあるとまなびやの再開は困難だな。
読者も前のストーリーを覚えていまい。
820作者の都合により名無しです:2012/01/15(日) 13:36:09.76 ID:R+UDydRaO
大丈夫じゃね?
瀬戸の花嫁なんか正直もう終わりなのに休載してて再開したし。

まなびやはまだ全員紹介しただけで終わってるというきりのいいとこだし。
821作者の都合により名無しです:2012/01/15(日) 13:55:01.99 ID:1ltM5DKc0
そういえばスクエニパーティのJOKERケーキにまなびや載ってなかったね
822作者の都合により名無しです:2012/01/15(日) 14:31:02.13 ID:Cs77EASl0
いつになったら再開するんだろう・・・
てか作者は体大丈夫なのか
823作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 13:04:22.63 ID:QqWIUuciO
ツイッターくらいやってくれてればなー…。
824作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 16:53:06.12 ID:4SorNLng0
ツイート途切れたりして余計に心配になりそう
825作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 20:04:05.87 ID:FSrPwlaf0
某ラノベ作家みたいにガン告白されても困っちゃうんだよな
826作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 20:42:12.15 ID:Xul9MYHe0
本能的に引き籠もりゲーマータイプだからツイッターとか書くことなくて三日で止まりそうな感じがする>モノリス
827作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 01:51:54.75 ID:g4LeeV4w0
>>826
アニメ化で盛り上がってるいぬぼく関連のスレを見ると、かつてまほらばアニメ→原作→WING講読至った自分と重なってニヤニヤしてしまう。

それから、JOKERの今の連載陣を思いちょっと寂しくなる。
828作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 06:54:29.58 ID:dvt/Nswg0
オンライン、JOKERで最初にアニメ化するのはまなびやかわ!だと思ってた時期もありました
モノリスの体調さえ安定していれば・・・
829作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 07:46:28.90 ID:fFGM1PhT0
>>826
少なくともまほらば中期以降は(それ以前は知らない)自サイトもほとんど更新なかったしな
830作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 20:38:42.58 ID:AF8+C1HH0
まほらば5巻 発売中ですわ〜
831作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 22:10:17.56 ID:lqdI909M0
黒子の声ってまんまちゆりだよな
832作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 19:31:53.63 ID:le4Tw1A60
コレクト!とメニアック!が似たような扱いだとふと気付いた
833作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 18:18:29.93 ID:lSO8ngQM0
中古の単行本セットについてきたまほタロ整理してて気づいたが0〜21・EX・SPまで揃ってるだと・・・
にせタロなかったり量産型だったりするが勿体ないことする人がいるもんだ
834作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 23:29:54.96 ID:lkNd5ZZo0
まほタロと言えば、まほタロアルバム緑にポケットが21個しかないんだが、あれを作ったやつは何を考えているんだ。
835作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 21:17:42.06 ID:X9VgejH30
当時から言われてたけど裏の上下が分かるのはタロットとして致命的だった。
836作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 22:57:26.19 ID:ecsTAtKs0
このスレに今でもいるような人はまほタロ全部揃ってたりするのか?
837作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 23:03:02.30 ID:B5XsacAr0
一応だけど全絵柄揃えてるよ
途中から集めたせいで量産型で補完してるが
838作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 19:53:27.86 ID:Wge1CsGD0
中途参加組だけど古本に挟まってたから確か全部ある。
839作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 19:56:36.87 ID:jiKzgyDX0
心情として立体物に手出さないことにしてるので6番のキラ版(限定版付録)と、
心情として同じ雑誌を2冊(以下略)13のキラと2者択一だった量産型2回目は持ってないな
840作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 21:00:55.20 ID:y+wRs3HV0
>>838
本買ってるだけじゃ揃わないぞ
841作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 21:43:40.13 ID:aGC1Kwxz0
http://ifs.nog.cc/whitebrown.hp.infoseek.co.jp/mahoraba/maho_koneta.html
にせタロ、プリズム、量産型と普通の以外でも大量にあるから全部揃えた人はかなり初期からのファンなんだろうな
842作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 03:42:03.25 ID:nuBlNOu40
WING本誌応募券とかは厳しいな
843作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 19:25:51.78 ID:OjMwZr2c0
>>841
部長語の研究が地味に凄い
844作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 19:39:14.05 ID:luUvCMUS0
けでたいでってお酒飲んでぶたないでだったのか
まぁあくまで推測なんだろうけど納得したわ
845作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 19:50:24.82 ID:gjWKdJos0
>>843
1日もかかってないよ
846作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 19:51:51.90 ID:KUehkJ8A0
つばさ証券……
寡聞にしてしらなんだ
847作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 19:56:23.84 ID:OjMwZr2c0
>>845
へー、登場回数がそう多くないとはいえよくやるのぅ

>>846
『つばさ』の文字が消えて久しいからね
848作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 07:23:20.84 ID:MVzkmVjo0
棗か早紀みたいな彼女が大学生になったらできますよーに!
849作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 10:38:13.42 ID:UICKmcuy0
へへ・・・
若いうちはな、みんなそう思うんだよ
だが漫画のキャラが理想な時点で自分の中でハードルが上がりまくってるんだよ・・・
そして機会を逃すんだ・・・
850作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 10:39:29.91 ID:f2ebCi1f0
そしていつの間にか珠実みたいな失恋するんだよな・・・
851作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 12:58:27.21 ID:lr0GkH+V0
この先その人よりずっと好きな人に出会えるかもしれないだろ?
その時にその人の「一番」になれりゃあいいじゃねーか…
852作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 14:07:21.52 ID:m/I5aSkU0
>>851
(やだ・・・この人かっこいい・・・////)
853作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 16:44:16.46 ID:TAmrcm0R0
最近「わ!」を読んだけど、ザンギュラに触れられる最初のエピソードのサブタイが何で「うりあっうえ」じゃなくて「らりあっうえ」なんだろ
中途半端で気持ち悪い
854作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 00:06:52.48 ID:RRYVHjjp0
誤植の可能性
855作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 01:59:02.76 ID:5JznyrWB0
誤植を誤植するってまさにゲーメストだなw
856作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 13:02:18.39 ID:D5Nvm5Pi0
しゃがみ大パンツ(`・ω・´)
857作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 01:30:09.76 ID:C6a7FC1B0
新情報はまだか・・・
858作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 02:13:01.61 ID:H9i94HQ30
>>851に限らず良い台詞結構あるよな
普段アレな部長が時たまかっこよく見える不思議
859作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 11:58:41.93 ID:1p9d4oFk0
不良が捨て犬拾うといい人に見える法則だ
860作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 12:03:05.67 ID:0ie6SCpW0
魚子もそんな感じだよな
普段目立たないキャラがいいこと言ったりする所に小島先生の愛を感じる

そして生まれる新たなロマンス
861作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 13:58:30.01 ID:2tZDv1tA0
劇場版ジャイアンか
862作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 16:04:51.23 ID:Bu30N33h0
まほらばは嫌いなキャラのいないマンガ
ああ、梢の両親は嫌いかもしれないが
863作者の都合により名無しです:2012/02/14(火) 05:30:22.22 ID:XweW4iivO
両親だけはフォローなしに極端にひどいよな。
864作者の都合により名無しです:2012/02/14(火) 09:10:27.38 ID:WU+09xMX0
なんか急いで終わらせた臭いし、描いてる余裕なくなっちゃったんでしょうな
865作者の都合により名無しです:2012/02/14(火) 18:31:02.86 ID:nUqq8+h/0
バレンタインを迎え、今年も桃乃さんの誕生日を忘れてたことを今思い出した
866作者の都合により名無しです:2012/02/14(火) 21:01:33.59 ID:qV5l5KCo0
>>865
そうだったんだ
ドクピンハッピーバースデイ!

まほらばの本編以外って白・蒼・朱だっけ?
まだ一つも持ってない
867作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 02:24:44.43 ID:/ut0m8aZ0
白・蒼・朱・碧だ
まぁ、朱碧はまほらばに直接関係ないのがメインだからなくとも問題ない
868作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 02:51:32.30 ID:nX75+kNy0
金銀イェーイ
869作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 03:35:46.66 ID:GJLLjVPI0
ファンなら持っていて損はないが朱碧は入手難しいかもな
通常単行本ですら本屋で全巻揃ってなかったりするし
870作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 10:24:25.29 ID:/ut0m8aZ0
金銀はCDだろw
871作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 11:41:07.70 ID:V/loncPa0
白と蒼はBookOffで売ってるの見たんだよなー
新品はネットで探しても流石に無いか
872作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 14:07:26.23 ID:Ll4KU3oB0
まほらばアニメBDBOX&コミック新装版発売をたまに妄想する。

まなびやがアニメ化すればなあ…
873作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 18:37:16.98 ID:qy9YcBdF0
朱碧持ってるけど傷や折れが多いから新品が欲しい と贅沢を言ってみたり

まほタロは 0 と 21 だけ持ってなかった気がする
874作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 18:44:09.73 ID:GJLLjVPI0
>>872
せめてわ!がアニメ化すれば宣伝も兼ねてBOX出るかもしれないねえ
まなびやはストック的に無理か
875作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 19:02:26.47 ID:nVAs/xuX0
わ!をこっそり1クールでやってほしい
それにむけてまなびや連載再開
わ!放送中はまほらばBDとBOXの宣伝
放送終了時にはまなびやアニメ化企画進行中!を発表
2014年にはまなびやを2クールで放送

関係者の方オナシャス
876作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 21:36:58.63 ID:J/W7v7FY0
打ち合わせやらイラスト描かされるやらで酷使されて今度こそ死亡
877作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 21:39:15.56 ID:nX75+kNy0
やはり機械の体が必要なようだな
878作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 21:53:32.88 ID:P2cF2OEv0
ブラックジャックの出番だな
脳みそを誰かに移し替えよう
879作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 23:19:24.86 ID:/yyWIh3A0
今まなびやが休載してるのは病気のため?
880作者の都合により名無しです:2012/02/16(木) 11:05:56.11 ID:4dJgru330
推測の域を出ないけど、多分ね
881作者の都合により名無しです:2012/02/16(木) 11:11:44.45 ID:1WmN+/0P0
休めば休むほど復活した時の喜びは大きいだろうし、ここはしっかり休んで欲しい
てか先生っていくつぐらいなんだろう
882作者の都合により名無しです:2012/02/16(木) 14:51:11.10 ID:6nsgYRuC0
もう40くらいだろうな…多分
俺も復活してほしいがまほらばの時みたいに途中で終わるのもあれだから今は体調を治すことに専念してほしいわ
それでもまほらばは最高だった
883作者の都合により名無しです:2012/02/16(木) 15:07:00.71 ID:1WmN+/0P0
>>882
初めて見た深夜アニメだった
そん時はまだ小学生だったけど、中学生になって漫画買って毎日のように読んでた
部活もない日は一日で12巻ぶっ通しで読んだりとか

2010年代のうちに復活してほしい…
884作者の都合により名無しです:2012/02/16(木) 15:08:59.37 ID:7XaVI0h70
>>883
お前20歳くらいだな・・・
俺と全く同じ状況だわ
まほらばからオタクになった
885作者の都合により名無しです:2012/02/16(木) 19:00:00.03 ID:x0EovqM90
俺もだいたい一緒だなぁ、たしかデパートに買い物に行く回だった
九州なのによくやってくれたなー、と思って調べてみたらほとんど遅れなしで放送してたのか
886作者の都合により名無しです:2012/02/16(木) 19:13:11.20 ID:yhnGGxzx0
>>884
18の受験生です\(^o^)/
桃さんの鷲田大学合格の話思い出すと頑張れる気がする

887作者の都合により名無しです:2012/02/16(木) 23:42:18.48 ID:F7COnHOj0
俺も初めて見た深夜アニメだったなあ
深夜にたまたまテレビつけて珠チェックの白鳥が女子高初潜入で浮かれてるシーンという所まで覚えてる
最近DVD揃えたけど俺の中で漫画アニメ共にNo1だわ
888作者の都合により名無しです:2012/02/16(木) 23:50:01.44 ID:pyuaEltD0
アニメは原作の最後までやって欲しかったなぁ・・・
梢ちゃんの声は最高だったけど
889作者の都合により名無しです:2012/02/17(金) 00:22:41.29 ID:Fru9Z/9E0
>>888
「変身」の設定の時点で…
原作そのままで最後までアニメやったら評価も上がってたはずだよな

にしてもEDが神だ
久しぶりに見ると懐かしさで前が見えなくなる
890作者の都合により名無しです:2012/02/17(金) 01:12:36.33 ID:8UEGMiKf0
僕のスピードではええよな
火曜の3時10分からだったがリアルタイムで欠かさずみてたな…

また小島ワールドを見たい…
まなびや早く復活してくれ…
891作者の都合により名無しです:2012/02/17(金) 01:22:20.56 ID:ES6e+CnP0
前にも書いたけど、成恵の世界みたいなペースでもいいから、まなびやの連載進めてほしいな。
892作者の都合により名無しです:2012/02/17(金) 08:09:41.14 ID:ZnmK1gIj0
>>884
>>883

お前らは俺か
893作者の都合により名無しです:2012/02/18(土) 11:29:53.19 ID:6SejORdN0
瑠璃ちゃん可愛くなったなぁ
噛み癖は誰の血だろう
894作者の都合により名無しです:2012/02/19(日) 20:42:40.51 ID:q5nsiRzx0
ついさっきDVDを一気買いしてきた
といっても中古なんだけどな
895作者の都合により名無しです:2012/02/19(日) 20:47:28.98 ID:YM5g9HWR0
>>894
今いくらくらいなの?
896作者の都合により名無しです:2012/02/20(月) 00:57:49.20 ID:vfNOkkAw0
今更ながら、ハイスクールD×Dだと、御前がオカ研の副部長なんだな…
897作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 22:44:07.79 ID:f+R0d+pa0
JOKER最新号のいぬぼくの野ばらさんがますます千百合ちゃんぽかったでござる。

コスプレ好き百合系キャラって結構いるもんなのかな。
898作者の都合により名無しです:2012/02/29(水) 00:40:07.42 ID:zKYzxDCZ0
アーヤアミーでいいから新刊マダー
899作者の都合により名無しです:2012/03/03(土) 01:05:31.04 ID:rfMzTln20
>>895
俺もこの前中古の初回盤入手したが一万ちょいだった
傷殆ど無かったし良い買い物だったわ
900作者の都合により名無しです:2012/03/10(土) 23:08:25.66 ID:3nEGP19o0
ばらさん歩きタバコはやめろよ・・・
901作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 16:08:45.68 ID:zDxJf6rtO
わ!みたいなページの使い方って4コマじゃ大分特殊だよな?
他にもあるのか?
902作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 06:25:16.11 ID:FZbXSCak0
単行本が縦長サイズで1ページに付き1本収録ってのは昔見た覚えがある
これみたいにコマ自体を横長にしてるのは珍しいだろうけど
903作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 22:16:39.89 ID:tJq6RLkp0
桜玉吉が1ページに4コマ一本スタイルの単行本は出してるな
904作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 21:59:33.61 ID:d0iAxk9h0
まなびやの2〜3巻どこいった?
とか軽く部屋の本棚を探してしまったがそもそもそんなもん出てなかった
なんかわ!と同時刊行、完結したような錯覚を起こしていた
905作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 22:08:57.21 ID:DqKBXvpL0
>>888
今7年ぶりにアニメ見返してるけどやっぱ癒されるわ〜
千客万来の回が好きだな〜

>>889
絵がクレヨン作画なのがまたいいよな
当事はアホみたいに歌ってたな
906作者の都合により名無しです:2012/03/28(水) 04:27:00.68 ID:AeSv+MJm0
もう七年前か…
11歳だったんだな…

まほらばとARIAは本当に出会えて良かった
小島先生いつか戻ってきて下さい!
907作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 01:06:44.12 ID:b+GdUuPQ0
ぷりぷりさとみー結婚されてたんやなー
結婚おめでとうございましたー!!
908作者の都合により名無しです:2012/04/02(月) 15:56:55.88 ID:4pr3skonO
アニメ1巻の初回盤がTSUTAYAのワゴンで180円だったので即購入
原作に比べるとみんな頭身低くなってチンチクリンなのに珠実だけ違和感ない不思議
909作者の都合により名無しです:2012/04/02(月) 17:56:02.73 ID:OdQGsYgi0
え、そーかな? バラさんはあれで結構長身で頭身高いからちんちくりんも頷けるけど。
910作者の都合により名無しです:2012/04/05(木) 11:40:41.70 ID:Wt0iOmm20
白鳥君170あって梢ポンもそれよりちょっと低い程度だから実は160越えてるんだよね
911作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 21:57:36.59 ID:UwmQLvon0
梢ポンは158じゃなかったかな
たぶん青に載ってると思うけど手元にない
912作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 22:22:19.31 ID:T62DDIkQ0
白鳥君175だな。
梢ちゃん158。

ていうかバラさん180超えてるのか。でかいな
913作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 00:34:00.51 ID:5rRhPTAY0
まなびやが復帰する時はいつなんだろうか…
JOKERもわ!が終わってから買ってねーな…
914作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 09:22:31.96 ID:s77olpvvO
22日で創刊3年か
まなびや目当てに買ったのに、すっかり愛読してる。

でも、やっぱりモノリスさんが描くあの独特の空気が恋しい
915作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 23:53:18.08 ID:oFpfpUhD0
今はとりあえずここあたん目当てで買ってるけど
いつかは元気になって帰ってきてほしいな
916作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 16:00:47.53 ID:ocDEZ+ys0
ジョーカーどこにも売ってない・・・もうダメぽ
917作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 16:51:43.11 ID:MFfWcnAa0
モノリス元気かなあ……
連載再開いつまでも待つから、最終回迎えられるといいな
918作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 22:53:57.95 ID:cmAk8bmoO
10年くらいかかっていいからまなびや5巻ぐらいまでは描いてほしいが…。

もう描いてくれたら短編でも挿絵でもなんでもいいや…(・ω・`
919作者の都合により名無しです:2012/04/24(火) 23:19:45.74 ID:TnIdkWt40
今になってサントラ集めたけど入ってない曲あってちょっと残念
920作者の都合により名無しです:2012/04/26(木) 12:22:52.60 ID:UNljubYw0
足りないのはDVDの特典に入ってたんじゃなかったっけ
921作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 13:53:08.56 ID:75n2l2cKi
GWだし、久しぶりにまほらば読み返すか
それにしてもここは人が少ないな
922作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 16:44:23.24 ID:DOToXxCx0
常駐してはいるんだけどね、どうにも話題がね
923作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 00:38:14.51 ID:k2GwK0e00
モノリスの情報がどっかで出てればいいんだけどツイッターとかやってないみたいだしな

>>920
DVD1巻&脇役天国・・かもを合わせてもかなり足りない
今アニメ見直し中だが気づいただけでも10曲以上入ってないと思う
カレー食ってるとき、沙夜子が朝美迎えに行くときの曲好きだったんだけどなあ
924作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 08:33:14.10 ID:WVV07sFx0
なんでここまで情報流さないんだろうね
まさかもう・・・なんてことないことを祈る
925作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 18:55:14.98 ID:xXVaPYmp0
流石にそれはないだろ
まあ俺は気長に待つわ
926作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 09:08:49.65 ID:6gecmnAM0
モノリスクラスの漫画家なら何かあればスクエニサイドからアナウンスがあると思うけどなぁ
けんぷふぁーか何かの作者が無くなった時も出版社から連絡あったし
927作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 09:16:26.27 ID:Tf7SR1Wo0
けんぷの人じゃねえ、えむえむの人だ
928作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 04:44:34.95 ID:YB2C9Tx90
魔法元少女メルヘンクルルの続編マダー?
929作者の都合により名無しです:2012/05/07(月) 00:35:25.43 ID:QD0qyN0s0
小野不由美御大の十二国記も新装版後に新刊が出るって
アナウンス出たから、モノリスとスクエニもまほらば新装版(復刻コンプリートタロ付)と
BD-BOXとサントラBOX出した後にまなびや再開するって信じてる
930作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 18:43:04.73 ID:0vpuB2Gg0
まほらばのスレまだ2chにあったのね。記念カキコ。
wikiで見たが梢ちゃんバスト81て大した事無いんじゃないか?
931作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 18:59:24.64 ID:qp6ty2XX0
カップ数計算スクリプトに入力してみたらCカップ相当って出た
沙夜子さんがEカップで桃さんが…Hカップ!?
932作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 21:20:41.58 ID:+irGGwCD0
ねーよwwwww
933作者の都合により名無しです:2012/05/09(水) 18:41:50.77 ID:cCaexM+4i
沙夜子さん意外と胸あるんだな
こりゃ朝美も将来有望…有望…うん…
934作者の都合により名無しです:2012/05/09(水) 19:29:50.85 ID:qGUtbwp+0
wikiのスリーサイズって公式の単行本とかに記載あったっけ?
蒼にも載ってた覚え無いんだが
935作者の都合により名無しです:2012/05/10(木) 17:39:57.17 ID:JsoZvCsE0
>>933
いや実の母娘じゃないから
936作者の都合により名無しです:2012/05/10(木) 20:04:49.77 ID:j6yetukN0
アニメ関連の資料じゃなかったっけ
937作者の都合により名無しです:2012/05/10(木) 21:13:06.74 ID:NFF5MJCO0
桃さんがどんなに良い体であろうと、棗ちゃん一筋の俺には関係ない
938作者の都合により名無しです:2012/05/11(金) 01:22:20.49 ID:VWPRHGTC0
>>936
設定資料集のことだろうか
俺はセクシーでミステリアスな魔女っ子をだな
939作者の都合により名無しです:2012/05/11(金) 09:37:57.74 ID:YW1l6wxK0
梢ちゃんてスタイル良いんだろうか。それとも普通なんだろうか?
特にスポーツとかしてる訳でもないし普通かも知れないけど、4巻の水着お姿ではけっこういい線行ってたような。
940作者の都合により名無しです:2012/05/11(金) 10:05:16.82 ID:ibWN3yXJ0
たしかスタイルはよかったと思う
全体的に巨か貧の両極端で、普通なのは釘バットとかあの辺くらいだったと思う
941作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 00:56:52.89 ID:eu3KOsGp0
隆子ちゃんprpr
942作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 19:46:45.13 ID:5q3jXjqo0
 まほらばがAT-Xで再放送されるみたいね。
943作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 08:33:40.66 ID:O+/pZB+L0
ほう
944作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 14:32:52.20 ID:tH56jj4Q0
なんかちょくちょくAT-Xで再放送されるよね
嬉しい限りだが
945作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 18:14:35.81 ID:TV4Gsyv60
新参のファンなので加入してワクテカしてます
946作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 21:12:23.22 ID:fVVnRSTR0
梢ちゃんの声って超可愛いよなぁ
黒子も好きだしあの声優さんの声独特で好きだわ
947作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 21:53:41.55 ID:7TXwBJ9li
先日歌手デビューしたんだっけ
948作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 12:58:15.46 ID:8DHx3FyZ0
正直黒子で知名度上げてからあまり興味が無くなった
949作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 18:51:41.34 ID:4w7Rrk0R0
でました
おまえらお得意のやつ
950作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 19:00:11.22 ID:B6WRX/ml0
むしろ有名になったことを喜べってんだよな
951作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 19:58:07.47 ID:82EyeknR0
他人格はイメージ通りだったが梢ちゃんだけは想像と違った声だったな
別に嫌いなわけではないけど
952作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 00:55:14.27 ID:Q40c/XLu0
部長はなんか残念だったな
あれに合ってる声が思いつかないんだけど
953作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 21:16:17.70 ID:b6hWBR6u0
>>951
同意
>>952
部長はドヘンタイマゾヒスト顔面蒼白オタクゾンビな部分ばっか強調されてて
「未来への選択肢は無限です〜」みたいなちょっとかっこいい部分がなくなってたのが残念だった
954作者の都合により名無しです:2012/06/06(水) 22:27:33.34 ID:M1xWCCa20
中の人自体は好きだけど、部長のときだけやけに野太い声だった気がする
逆に男性陣のハマリ具合がすごかった
955作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 00:03:51.00 ID:typ/GeZnO
鎌倉行こうと思うんだがまほらば、わ!の扉絵のロケーションの場所詳しい人いない?
956作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 18:58:45.83 ID:x8TO4AwX0
江ノ電の鎌倉高校前駅周辺
957作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 19:06:27.89 ID:0p8U/u8q0
連載当時検証してる人いたなぁ
958作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 22:11:02.09 ID:jW6wWskzO
>>956
全部その辺なのか?
959作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 17:47:17.57 ID:tg+jLmhL0
全部は知らんがとりあえずまなびや3話扉絵の鳥居は江ノ島郵便局前の坂
わ!1巻に小田急線らしきものがでてる
あとはわ!の3巻カラーページが恐らく円覚寺

鎌倉行ったことの無い俺には鎌倉高校前駅以外の場所は上の3つ以外くらいしか特定できなかった
960作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 03:48:03.81 ID:Mc9oypxE0
DVD見直してるけど梢ちゃんの声が前半と後半違いすぎるww
やっぱり後半のが可愛い
961作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 05:04:46.97 ID:r6TxsLNy0
俺は珠チェックから見始めたから後々見た1話はギャップ半端無かったなあw
最初の方はなんだか固い演技だよな
962作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 17:28:14.26 ID:orAOHqHr0
原作の1、2話辺りも微妙にキャラが違ったような気がしていたから、あまり違和感が無かった
963作者の都合により名無しです:2012/06/17(日) 01:37:04.82 ID:lZsPmQRb0
休載から待ち続けて結構たったよな…
964作者の都合により名無しです:2012/06/17(日) 21:52:12.47 ID:rM2Lrmp7O
>>959
おお、ありがとう。
他はうろうろしながら探してみるわ
965作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 21:10:29.36 ID:OBSckZr+0
ガンガンONLINEからわ!のページ消えた?
966作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 21:15:27.31 ID:7B8A5v5V0
消えてるな、直で行こうとしても入れない
967作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 11:21:00.54 ID:K7u2u77q0
梢ちゃんとお付き合いする前の白鳥くんはオニャニーしてたんだろうか?
それなりに健康な男の子。
968作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 11:58:45.66 ID:HsCsVmLo0
>>967
好きな人だったらオナニーできないとかあるしなぁ
だから朝美ちゃんくらいで抜いてたんじゃないかな
969作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 16:19:00.64 ID:dj/fjs0n0
そこはフツーにエロ本だろ
970作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 16:34:59.42 ID:rWSpPEbM0
もしかしたら自分でオカズを描いたのかもしれない
971作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 16:41:16.59 ID:O6a1wWhh0
え?自分をオカズに?
972作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 16:50:51.65 ID:HsCsVmLo0
>>969
あそこまでズカズカ部屋に入ってくる人いるんだしエロ本なんて置けないんじゃない?
973作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 17:20:21.34 ID:dj/fjs0n0
身の回りの人で抜かないんじゃないかとおもって
でも廊下からでも気付きそうな人とか突然入ってくる人とかいてオナニーするだけで大変そうだな
974作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 23:32:22.86 ID:XsWVS8G90
上野駅のトイレの個室でいろいろ用を足す白鳥君かわいいです!
975作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 07:03:15.06 ID:YdBzXrUe0
976作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 08:02:19.73 ID:PXp2WPDR0
正直白銀先生ってちんこシゴいてるよな
977作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 08:07:42.88 ID:RIz0Okv00
女の子も?
978作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 10:50:55.36 ID:jL5hI0Q10
一巻で梢ちゃんの胸揉んじゃったりぱんつ見ちゃったりしてるからな
あんな美少女のあんな体験しちゃって抜くのは我慢とか苦行にも程があるw
979作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 14:04:48.26 ID:PXp2WPDR0
>>977
言わせんな恥ずかしい
980作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 17:53:01.74 ID:9Lq2SyAD0
まほらばというのは絶版なの?
981作者の都合により名無しです
次スレまだー?