読者が見えない敵と闘い始めたのはコミックブレイドだけ!48月号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
◆マッグガーデン発行の月刊「コミックブレイド」(毎月30日発売)などについて語るスレです
 マッグガーデンでトップクラスなのはコミックブレイドだけ!47月号
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1216024396/


◇公式発売日前のネタバレは専用スレでお願いします
 ■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 11月号
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194536252/
  基本的に【マターリ&sage進行推奨】です、煽りや厨には反応せず徹底放置してください

◆公式サイト
  マッグガーデン/http://www.mag-garden.co.jp/

◆関連リンク
  作家・作品スレッドリンク集/http://www.geocities.jp/gazelle110/blade.html
  漫画賞データベース    /http://emidb.at.infoseek.co.jp/
  過去ログHTML版      /http://emidb.net/
 月刊コミックブレイドAvarus(アヴァルス)1月号
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1189809517/
 コミックブレイドMASAMUNE 3月号
  http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1166609886/
2作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:12:55 ID:Enaa4zRR0
◆過去ログ1
  いまだに舟を漕いでるのはコミックブレイドだけ!46月号
  http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1212307038/
  水先案内人を失って行き先不明なのはコミックブレイドだけ!45月号
  http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1205940110/
  マッグガーデン・コミックブレイド43月号
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1189806241/
  独立したのに吸収されちゃうのはコミックブレイドだけ!42月号
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1184215108/
  マッグの気ままなスケッチブックはコミックブレイドだけ!41月号
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1178610072/
  綱が切れてしまったのはコミックブレイドだけ!39月号
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171074011/
  基本的ロボ権が侵害されてるのはコミックブレイドだけ! 38月号
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1168880606/
  何故、騒がれるのか解っていないのはコミックブレイドだけ!37月号
  http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163749931/
  さよならできないのはコミックブレイドだけ!36月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1159182180/
  .fake//みねね病 感染拡大はコミックブレイドだけ! 35月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1155221897/
  404 NotFound コミックブレイド34月号が見つかりません
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1148444912/
  あさっての方向に突き抜けていくのはコミックブレイドだけ!33月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141725652/
  耐震ではなく連載を偽装したのはコミックブレイドだけ!32月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137866966/
  ストーブも買えない作家がいるのはコミックブレイドだけ!31月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1134645335/
3作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:13:16 ID:Enaa4zRR0
◆過去ログ2
  今月のスレタイは休載しますコミックブレイド30月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131061022/
  シリウスのように輝けないのはコミックブレイドだけ!29月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1128661091/
  漫画家デスノートと化してるのはコミックブレイドだけ!28月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1125840472/
  漫画は白いのに会社が黒いのはコミックブレイドだけ!27月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122824542/
  コミックブレイドの漫画が読めるのはよいこのぬりえだけ!26月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1121621574/
  掲載or休載?毎月がサバイバルなのはコミックブレイドだけ!25月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1118484660/
  連載陣が次々みねね打ちなのはコミックブレイドだけ!24月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1115283817/
  一度に8人も休載してるのはコミックブレイドだけ!23月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1112383735/
  創刊3年なのに致死しそうなのはコミックブレイドだけ!22月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1107610863/
  【アニメ化続々】コミックブレイド21月号【休載続々】
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1101822916/
4作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:13:39 ID:Enaa4zRR0
◆過去ログ3
  すべての休載作家は道を譲れ!!!!!!コミックブレイド20月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1095636811/
  大好評につき売れ残るのはコミックブレイドだけ!19月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1088676792/
  水先案内人がいるのに迷走中なのはコミックブレイドだけ!18月号
  http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1081738573/
  一度に3人に連載を落とされるのはコミックブレイドだけ!17月号
  http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1077800009/
  えーと今守護月天やってるのコミックブレイドだっけ? 16月号
  http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1072114083/
  触れてはいけない「玉」があるのはコミックブレイドだけ!15月号
  http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1065121807/
  メディアミックスがRPGツクールなのはコミックブレイドだけ!14月号
  http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1060213763/
  看板作家の生死が不明なのはコミックブレイドだけ!13月号
  http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1055693951/
  俺達にはコミックブレイドだけ!12月号
  http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050849463/
  R指定上等なのはコミックブレイドだけ!11月号
  http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046097016/
5作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:14:25 ID:Enaa4zRR0
◆過去ログ4
  切れ味が竹光なのはコミックブレイドだけ!10月号
  http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039532036/
  ダメな感じで男女平等なのはコミックブレイドだけ!9月号
  http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035297661/
  看板漫画をゴーストが描くのはコミックブレイドだけ!8月号
  http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1030806085/
  雑誌が闇鍋状態なのはコミックブレイドだけ!7月号
  http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1025709701/
  ENIXから横取り40萬はコミックブレイドだけ!6月号
  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1022550087/
  描き手も読み手も痛いのはコミックブレイドだけ!5月号
  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1020443308/
  連載陣が安定しているのはコミックブレイドだけ!4月号
  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1018522367/
  株式半分エニに掌握されてるのはコミックブレイドだけ!3月号
  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1016250222/
  パンゲアはどうした!?コミックブレイド2月号
  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014478868/
  桜野みねねの散り様が分かるのはコミックブレイドだけ!1月号
  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007969382/
6作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:14:47 ID:Enaa4zRR0
◆桜野みねね(少年ガンガン/ガンガンWING 出身)
  「まもって守護月天!」の続編が連載3回目にしてゴーストライターに代わり連載終了。
  ゴーストライターは桜並あかね(少年ガンガン出身)とされている。
  暫くして増刊「MASAMUNE」で「ユグドラシル・ライブライン」を連載開始するも
  「『漫画』という表現方法が自分が本当に表したいことを表せる方法と違うのではないか。」
  などとコメントを残して連載を放棄してしまう。
  再起不能かと思いきや、その後にゴースト問題についての謝罪文を載せ、
  第一部完になっていた「ひなぎく見参!」の続編を隔月刊「MASAMUNE」で連載。
  2007年9月号より本誌で新連載開始。「MASAMUNE」統廃合により終了したひなぎくの完結2巻は8月発売済。
◆よしむらなつき(少年ガンガン/ガンガンWING 出身)
  「それじゃあ吉田くん!」を連載していたが掲載が不定期になりフェードアウト。
  増刊「MASAMUNE」で「里見☆八犬伝」の続編も描いていたが中途半端な所で中断を宣言。
◆箱田真紀(ガンガンWING 出身)
  「R2」を連載していたが次第に休載と減ページが続くようになりフェードアウト。
  休載している間にも関連商品が時々出ている。
  コミックス3巻は無期限延期となり限定版特典のフィギュアは世に出ないまま倉庫に積まれている。
  増刊「MASAMUNE」の「ワールドエンドフェアリーテイル」の続編もわずか2回で中断。
  まだ単行本のストックが貯まっていないのに、何故かドイツ語版の3巻が8月に出る予定とされていた。
  しかし未だ出ていない模様。
  しばらく消息不明だったが、第2回ブレイド小説大賞のイラストが掲載されてスレ住民を驚かせた。
◆村上真紀
  中途半端な所で第一部完。コミックス4巻のコメントでは「まだだ・・・まだ終わらんよ」と言っているが
  元々完結させられないタイプの作家らしく、続きが載る可能性は低いと思われる。
  現在は自作品のホモエロ同人に精を出し、また他社で過去作品のWEBコミックを描いている。
7作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:15:41 ID:Enaa4zRR0
◆斉藤カズサ(Gファンタジー/ステンシル 出身)
  「Van-ditz」を連載していたが連載4回目(ある程度キリのいい部分)で連載休止を宣言。
  当時のコメントには闘病のため連載を中断するような事が書かれているが
  それ以後、一切表に出てこないので現在の状況も生死すらも不明である。
◆黒乃奈々絵(少年ガンガン 出身)
  「PEACE MAKER」の続編を連載していたがアニメ化を境に減ページが続き中途半端な所で中断。
  現在は増刊「ZEBEL(雑誌統廃合によりavarusへ移行)」にて趣味丸出しのホモ臭漂う漫画を描いている。
  本誌でも新作「殲鬼戦記ももたま」を連載中だがこちらも趣味全開の様子。
  2008年5月号より「パカ☆RUN」の原作を担当。
◆久保聡美(ガンガンWING 出身)
  「陽炎ノスタルジア」の続編を連載していたが次第に休載が増え隔月掲載ののちフェードアウト。
  2005年11月に新刊が発売した後は音沙汰無し。
◆木下さくら(少年ガンガン/Gファンタジー 出身)
  「魔探偵ロキRAGNAROK」と「tactics」を同時進行させ、
  数少ない同時連載でも潰れなかった作家の一人であったが、
  新連載予告がタイトル不明かつ一発描きラフだった「ニューパラダイス」を連載2回で休載させる。
  増刊「MASAMUNE(雑誌統廃合によりavarusへ移行)」の「tactics」では復活した模様だが、「ニューパラダイス」については再開未定。
  2008年8月号より原作日日日「邪眼探偵ネクロさんの事件簿」を連載開始。
◆森田柚花
  「DANCE DANCE DANCE!」を連載していたが、
  読切や他誌での仕事が多くなったせいか連載が不定期になりほぼフェードアウト。
  現在も他誌では元気に活動中。
◆綱島志朗(ガンガンWING出身)
 「JINKI:EXTEND」を連載していたが、2006年8月号を最後に長期休載に突入。
 本人のサイトによると、「年内再開を目指して頑張っている」とのことだったが、
 1月15日をもって連載がなくなったことを発表。
 「この雑誌でのメカにキャラクターとしての人権はない」と編集長に言われたのが原因の一つだとか。
 電撃大王2008年5月号より『JINKI-真説-』のタイトルで連載中。
8作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:19:34 ID:5wA0mSFz0
切れ味で竹刀とネギに負けるのはコミックブレイドだけ!44月号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196443637/l50
9作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:21:56 ID:CXDLyHCo0
>>1
糞スレ立てんなクズ
10作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:34:13 ID:nXq7cJEsO
今まで「タビと道連れ」を敬遠していたんだけど、
ブックオフでたまたま一巻見つけて読んでみたんだよ。
意外にも良い作品だったので過去のブレイド発掘して一気読みした。

感想:スケッチブック面白いのう
11作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:19:20 ID:vW6XijeK0
>>1
そういえば前スレの冒頭だったかでテンプレの過去ログとみねね病リストを
減らすか無くすかしようって話だったんだっけ
少なくともみねね病リストの中の木下と黒乃はいらないよなもう
12作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 01:30:39 ID:crqPN0Ws0
>1乙

>11
打ち切りじゃなくて自分理由で途中で作品放っておいて、違う漫画描いてるのも十分ビョーキな気がするけどな。
13作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 01:47:32 ID:qOuRpeUJ0
なんだアンチスレか
14作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 03:20:35 ID:8j/NiFC40
批判は愛の裏返し
15作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 09:36:11 ID:adhY8tII0
正直ピスメの続きもそんなに読みたいとは思わないしなあ
とりあえず今はももたま連載してればいいや
こっちも風呂敷広げっぱで放り出しそうな気がするけど
16作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 10:16:52 ID:vNtSM0ZzO
新連載攻勢すぎるのはコミックブレイドだけ!
17作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 13:36:58 ID:tvaxIrmi0
売上ばっか気にしてると、ゲハの妊娠になっちゃうぞ
18作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:54:21 ID:8j/NiFC40
>>17
売上売上うるせぇ
19作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:10:14 ID:lV3wVR5x0
う、売上の事なんか好きじゃないからね!
20作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:11:31 ID:DY3qEEzF0
>>6
村上真紀は先月だか書店用の注文書に絶版扱いになったって書いてあったから
最近になって完全にマッグと縁を切ったと思われ
21作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 16:41:44 ID:b8qhekqu0
ま、自分の作品でホモ同人描いてりゃ切られるわな
22作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 20:18:01 ID:fVjDHSaC0
>>21
あれは(一応)少年誌でやっていいことじゃなかったな。
23作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 20:46:33 ID:4aCCdA8D0
ヤングアニマルといい勝負ですね。
いっそのことアヴァルスから使える漫画家を引き抜いてきたら?
24作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 21:11:39 ID:vNtSM0ZzO
職業殺し屋とデトロイト・メタル・シティとベルセルク引き抜こうぜ
25作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 21:15:32 ID:4aCCdA8D0
前2つは使い物になるけど、最後のはお荷物ですってば。
26作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 21:40:34 ID:mJj8UBPM0
ベルセルクって今そんな酷いことになってんの?
27作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 21:42:30 ID:qOuRpeUJ0
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
28作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 21:45:26 ID:fVjDHSaC0
>>26
作者が死ぬまで終わらない可能性もあるらしい
29作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 21:50:44 ID:qOuRpeUJ0
バスタードとFSSを引き抜けばブレイドは再興するよね
30作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 21:59:19 ID:WeiiPDCo0
>>23
ブレイドは出版社トップ3、角川、白泉社、スクエニのメイン雑誌と比べるレベルじゃないだろ…
31作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 22:51:03 ID:G5aZWxaZO
講談社
小学館
集英社
角川書店
白泉社
スクウェア・エニックス
秋田書店


漫画ではこの辺が上位
32作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 22:55:41 ID:fVjDHSaC0
スクエニって上位に入るんだ
33作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 23:03:27 ID:7sGeWKQX0
まあ、スク水と間違えて買う人が年に1万人ほどいると言われているしな。
34作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 23:04:43 ID:gtioe+/L0
そういうどうでもいいこといちいち書くあなたが好きです
35作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 23:12:52 ID:WeiiPDCo0
>>32
スクエニは急上昇中だからね。もうマッグや一迅社くらいのグループからは抜け出してるよ
36作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 00:06:04 ID:us9GxLPZO
鋼以前にも単巻50万部以上の漫画はいくつかあったしグルグルは100万部を超えた巻もある。
数年前からは鋼が100万部超えてるし最近は黒執事やソウル、隠の王、ひぐらし辺りが好調。
漫画での収益が去年より上なのは確か。
37作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 00:18:25 ID:yUbIdRnh0
>>29
描かない漫画家引き入れても効果ないってw
38作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 00:53:14 ID:+SL7LHCB0
ベルセルクの作者完全に仕事ほったらかしてニコ厨だもんな
39作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 02:23:01 ID:9zFD6W4iO
冨樫がどうしたって?
40作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 09:06:39 ID:zrbhy8hwO
残念ながら今のブレイドは色んな意味で漫画雑誌の中じゃ下の下だよ
創刊当初は出版界の期待の超新星って言われても遜色ないくらい売れたんだけどね

創刊の経緯やその後の怠慢によって多くの読者を失って今に至るって感じ
41作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 09:35:02 ID:c4Ggxxco0
いやそれどっちも誇張し過ぎ
42作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 09:55:45 ID:LIr37orw0
下のほうであるのは納得できるけど下の下はいいすぎ。
というか底辺なめすぎ。
それに
>出版界の期待の超新星
いや、そんな期待されてない。所詮ガンガンのそこそこ売れている作家を引き抜いた新しいオタ誌くらい扱いだったから。
43作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 10:02:56 ID:jLeOR6Rw0
知ったかクンの薀蓄にいちいち誇張とか突っ込むなボュゲ
44作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 10:24:58 ID:PN3ivNEHO
ゾディアックゲームって作画ひどいな。
デッサン、線が雑すぎるし
アクションシーンわかりにくい。
45作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 10:37:53 ID:YghOu+Gt0
携帯からの書き込みはスルーって前言ってなかったかな?
46作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 10:57:23 ID:tTnhpNNi0
ちゃんと読んでれば面白い漫画も多いんだが
ARIAのヒットが無かったら、それらの土俵も無くなってたと思うと
ほんま天野さまさまやでぇ
47作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 11:20:45 ID:une/zT8f0
ゾディアックも期待されてたのに今となっては空気だなw
48作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 11:53:18 ID:YghOu+Gt0
ゾディアックは好きな内容なはずなのにイマイチ乗り切れない・・・
後隔月連載は止めてほしいね
49作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 13:01:13 ID:VU+EOnNn0
コゲは今回の展開でそうとう揉めたらしいな。
ブログに書いてある。
50作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 13:17:42 ID:hODUDlVV0
良いものを描いてくれるとは思うが順風満帆にいかないあたりは流石ブレイドだよな
51作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 13:28:23 ID:M+GKl7aU0
ゾディアッグは途中から読み始めたせいで登場人物が一切把握できない
どこにだれがいるのかもわからない
人物のアップ多すぎるんだよ、引きでも位置関係がえらく把握しづらい
全体的にアシスタント足りてなくないかこの雑誌?
52作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 13:33:53 ID:MTc9YBth0
>>51
つ基本演出力
53作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 14:04:19 ID:DfcTgHSy0
ゾデアックはここじゃ散々言われてるけどけっこう人気あるんじゃないの?
半年くらい連載続けてるわけだし。
54作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 14:04:44 ID:s6hKFaCX0
見込みありそうな新人はアシ経験積ませるとか言ってないで即デビューさしちゃうみたいだし
むしろブレイド作家はどういうツテでアシ探してるのかが気になる
そにし・小箱・サンカク辺りはやっぱ独りで描いてんのかな
55作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 16:57:31 ID:VU+EOnNn0
【漫画】無料WEB雑誌「ガンガンONLINE」10月開始 衛藤ヒロユキ「キタキタ(仮)」など連載
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1220352128/

衛藤は帰ってきませんでした。
56作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 17:34:12 ID:h+bO4uBQ0
>遅ればせながらですが、
>学生時代からの友人で、元原画家という経歴の持ち主でもあるあづち涼君が月刊コミックブレイドにて「そふてにっ」で連載を開始致しました。
>さすが元原画家か?ほんのちょっとお色気度が高めな感じですが(笑)
>ほのぼのテニス漫画、皆さんもぜひほのぼのして下さいw
57作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 18:08:38 ID:VaQoXy5RO
>>42
底辺なめすぎ…
つまり底辺を馬鹿にできないほどこの雑誌は酷いということですか、わかります
58作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 18:24:04 ID:KtYFZl4T0
>>54
戸土野はカラーの色チェック以外はアシ無し
59作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 18:40:46 ID:3uYtnI2T0
また携帯かw
60作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 19:01:25 ID:xOeKEkSB0
小箱は人間に比べて背景や動植物の描き込みにはやたら気合入ってるからな
その辺の画風も連載開始時から一貫してるから本人作画だとは思うが
アシ雇っても人物作画の方を任せて、自分は背景とか動植物ばっか描いてそう
61作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 19:02:10 ID:9zFD6W4iO
やっぱりスケッチブックはブレイドの大御所
62作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 21:03:23 ID:kRzsegcR0
>>61
大御所っていうか最期の良心というか
63作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 22:03:34 ID:JZ92bQpG0
で、ほんの出来心が黒乃奈々絵
焦る気持ちが水上悟志という訳ですね
64作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 22:13:04 ID:c9GUUijqO
びんちょうタンありがとう
もうブレイドいいや
65作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 22:16:51 ID:us9GxLPZO
今頃オンドゥルルラギッタンディスカー!なのはコミックブレイドだけ!
66作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 22:31:14 ID:lXTtiG/jO
三年ぶりに買ったがこげとんぼと水上いるし黒乃木下みねねが復活してるし絶好調だな今
67作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 22:38:38 ID:SQXQw+xF0
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
68作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 22:43:13 ID:lXTtiG/jO
ハイすみませんでした(^_^;)
69作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 22:57:06 ID:kRzsegcR0
70作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 23:17:16 ID:aZaqR8v10
>>58
たしかトドって色盲だろ
目が良ければ全部やってしまいそうだな
71作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 08:47:24 ID:gWv71LsVO
>>55
衛藤は保阪への義理でブレイドに連載しただけで、移籍した訳じゃない
衛藤はエニックス派で、お家騒動にも否定的だったしな(荒川談)
72作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 11:13:48 ID:BXvBgRt00
クロノ先生のはどうにもオナニー臭が消えないな
73作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 18:54:02 ID:NUDSgiJP0
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
74作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 09:25:06 ID:qj3k7BNO0
>>73
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
75作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 09:39:02 ID:CPpGdrtkO
風来のシレンは面白いな
76作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 10:16:21 ID:YCkMwVop0
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
77作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 10:35:40 ID:ujuVcKFF0
どうでもいいけど〜って書く人はどんなレスを望んでるんだろ
78作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 12:44:52 ID:CPpGdrtkO
>>77
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
79作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 16:30:39 ID:1P/NyZJ/0
>>77
空気嫁ない馬鹿だからスルーが一番
80作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 16:54:23 ID:qj3k7BNO0
>>78
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
81作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 18:19:40 ID:vX7hLqG+0
素敵なNGワードがまた一つ増えました
82作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 19:46:41 ID:ArMY6QwxO
ARIAの作者が創価学会ってマジ?
根拠が聖教新聞の広告欄にARIAの原作とDVDの広告が載ってたって話らしいが
さっきうpされたのを見たらマジで載ってたんだが

聖教新聞の広告って創価以外も扱ってるのか?
83作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 19:49:44 ID:zuGN8Fd60
>>82
はいはい、一発で出鱈目と分かるよ。
なぜその画像がここに貼られないのかな?
84作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 19:54:55 ID:zuGN8Fd60
ちなみに聖教新聞には普通に一般企業の広告も多い。
部数考えたら普通に媒体として使えるからね。
85作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 19:57:41 ID:LfVruvbr0
>>82
マジじゃないよ
4話で鳥居描いてるし
86作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 20:01:00 ID:zuGN8Fd60
「京都一のお気に入りスポットは伏見稲荷」って発言してるもんな。
87作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 20:46:50 ID:6tOUmoE4O
マガジンZが廃刊するんなら仮面ライダーSPIRITSと緑の王と偽書ゲッターロボDASH引き取ろうぜ
88作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 20:54:58 ID:t1CUJotI0
ゲッターロボってイマイチじゃね?
「ゲッター!」っとか言って合体するなら見るけど
89作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 21:07:24 ID:5nLUVE9j0
ゲッターというかあの作者が欲しい
90作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 21:09:58 ID:t1CUJotI0
あの作者は微妙にエロとグロいれるからちょっとな・・・
91作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 21:10:19 ID:6tOUmoE4O
そんなにZETMANが好きか、卑しんぼめ
92作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 21:15:29 ID:YCkMwVop0
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
93作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 21:27:42 ID:zuGN8Fd60
>>87
その前にRDだろ
94作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 21:45:52 ID:4J3iJ7ze0
>>84
ウチは学会を敵に回す気はありませんよ、という意思表示か
95作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 21:52:31 ID:YCkMwVop0
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
96作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 22:58:22 ID:du16FqBF0
逆にブレイド本誌が創価の広告に乗っ取られてないだけマシだと考えるんだ
97作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 01:28:50 ID:fE0dm8YV0
76 :作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 10:16:21 ID:YCkMwVop0
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
95 :作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 21:52:31 ID:YCkMwVop0
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
98作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 01:33:19 ID:oF7LDcKF0
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
99作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 09:43:29 ID:MAIPQ5Ny0
そのかわりどうにかしなきゃいけないことはちょくちょく書き込んでくれる?
100作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 10:32:40 ID:y9KhG/KPO
どうにもならないことも書かないでくれる?
101作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 10:33:50 ID:2xWY9y/j0
NGワードが増えるから書き込むなよ、メンドクセー
102作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 10:55:50 ID:c7m4eA+60
これから1年は士魂スケブと続けてハマーン様を見ることができなくなるんだな…
103作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 10:59:12 ID:oF7LDcKF0
そういうどうでもいいこと、いちいち書かないでくれる?
104作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 13:26:48 ID:b0VzEUnx0
だいたひかる多すぎワロタ
105作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 15:06:58 ID:8FzIy+SG0
スレタイ通り見えない敵と戦いまくってんな・・・
106作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 19:37:49 ID:504dCBZ50
どうでもいい漫画雑誌はコミックブレイドだけ!49月号
107作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 19:45:05 ID:OzH3kHSeO
クイズマジックアカデミーにブレイド漫画関連の問題が結構あるが、
どれも全国正解率が低い件
(酷いのは一桁とかあるし)

どんだけ興味持たれてないんだよw

あ、どうでもいいこと言ってごめんねwwwwwww
108作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 19:46:21 ID:v2RRB56L0
だって全国だもの

地方じゃアニメも放送してないし
109作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 20:05:29 ID:OzH3kHSeO
クイズマジックアカデミーは基本的にヲタがやるゲームだぜ?
一般人で知名度低いならともかく、ヲタの間ですら認知されてないのは
ヲタ漫画雑誌としてどうよ?

まあ、今のヲタの中にはお家騒動自体知らない奴もいるかもだが
110作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 20:33:40 ID:u3htoSLN0
>>109
あ…これは本当にどうでもいいわ
ていうか構ってちゃんに見えるわ
111作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 21:28:10 ID:oF7LDcKF0
そういう、どうでもいいこといちいち書かないでくれる?
112作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 21:31:59 ID:yOcBDNMs0
>>105
専ブラだとスレ番とびまくりだな。
113作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 21:59:45 ID:PMdjMnAw0
じゃーよしむらなつきの話しよーぜ
114作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 22:00:13 ID:oF7LDcKF0
112 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 21:31:59 ID:yOcBDNMs0
>>105
専ブラだとスレ番とびまくりだな。

115作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 22:54:15 ID:yOcBDNMs0
よしむらって今生きてるの?箱田と違ってイラストが載ったりもしてないよね
116作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 23:07:04 ID:LJobUlQc0
>>107
マジアカ組だけどブレイド問なんて全然見ないぞ・・・?
117作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 23:10:21 ID:4Npd+j1AO
>>116
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
118作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 01:22:49 ID:9t862Ote0
>>93
ミナモちゃんがアニメと違ってムチムチじゃないのは何故なのだろう
119作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 01:26:27 ID:0H3YgCNN0
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
120作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 03:06:21 ID:OT7qkyVI0
変なの湧いてるなー
興味ない話題なら読まなきゃいいだけなのに
それが出来ない精神年齢の持ち主か
121作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 05:11:05 ID:T+hnygYr0
同じ文句ばかり・・・

編集叩きの方がマシだ・・・
122作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 08:34:40 ID:BRYH9ny30
じゃあ雑誌に関係あること
ぽんてらってあずまんが大王とぱにぽにと日常に似てるな
123作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 08:45:15 ID:gOrX7cP6O
今のブレイド読者って、昔の読者とはやっぱ違うんだろうかねえ
昔はガンガンからそのままこっちへ来た人が殆どだったけど
その後相次ぐ休載と漫画家の怠慢に失望していって、結構脱落していった気がする

今の読者って、きっとARIAのアニメから興味持って読んでる奴が中心なんだろうな
で、原作終了でまた脱落と
124作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 09:05:37 ID:ijoQwiER0
多いとは思うが、中心ではないのではないか?

まあ、今はコゲ信者とか結構取り込めるかもしれないね。
125作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 09:28:02 ID:nh7/CtEhO
俺はスケブ信者だけどな。

ARIAも読んでたけど購入し始めたのは今年の7月号から
126作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 10:27:18 ID:vdZaduM+0
うちの姉は黒乃奈々絵が目当てで買ってるみたいだ

初期人気作家の離脱が激しかったから、BLADEはいつでも虫の息に見えるけど
今でもカルト人気ある作家を何人も抱え込んでるし、案外と底力はあるのかも
127作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 11:23:09 ID:OT7qkyVI0
>>122
似てるっつーか、今月号に出てる先生とか
日常のはかせパクッちゃったとしか思えないんだが・・・
128作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 13:47:23 ID:bA+Jrjb80
日常のハカセがわからないんだが、ハカセなのにバカでロボットとか出てくるマンガかな?
チビロリでバカな先生キャラって増えたよな・・・
129作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 18:22:18 ID:pxTHHLLV0
日常のはかせはぱにぽにのベッキーみたいな奴で
ベッキーはちよちゃんです
ちよちゃんは可愛いです
130作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 19:33:25 ID:gOrX7cP6O
今のコゲどんぼって、似た系統のCLAMPやPEACH-PITに比べるとぶっちゃけ何か劣ってるよね
でじこ全盛期の時は凄かったけど、逆にそのせいで過去の人って感じがする
ぴたてん以降は正に鳴かず飛ばずだし
131作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 19:43:20 ID:ijoQwiER0
かみちゃまかりんとかあったじゃないか
132作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 19:44:19 ID:9Lc8Kdt60
そういった層の作家と比較できるだけまだ良いだろ
133作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 20:19:26 ID:gOrX7cP6O
>>131
残念ですが、それは大きくコケてしまわれました
しゅごきゃらの足元にも及んでいないんです

何というかすみません
134作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 20:38:01 ID:AC9nJ/ii0
>>132が正論
135作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 20:51:01 ID:M5wrsJiXO
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれるのはコミックブレイドだけ!
136作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 23:28:26 ID:Jd2Hz3deO
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
137作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 23:42:24 ID:KJW9NerrO
>>130
既出

同じ話題定期的にループさせる奴らはどんな私怨があるんだ?
138作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 02:06:31 ID:9ulUYcZj0
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
139作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 02:08:38 ID:Ro/GCMQB0
よし、お前らのニーズに応えてやろうじゃないか!
140作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 02:33:14 ID:5/k4R3L6O
クランプや桃種も鳴かず飛ばずは意外と多い
人海戦術でそこをフォローしているんだよ
もこなやえばら一人だったら無理だろう
141作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 04:20:56 ID:PgPDk5V60
桃種はオリジナルの連載はすべてアニメ化されてるんじゃない?
クランプはよく知らないけど、もこな作品だけを並べたら案外どれもヒットしてたりするんじゃ。
スレチガイかとも思うけど、なんか気になったw
142作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 05:02:49 ID:5/k4R3L6O
アニメ化=ヒット作品、というの基準で話せば
こげも短編以外のオリジナル作品は全部アニメ化している
ヒット基準をどこにするかだ
143作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 05:26:07 ID:3G+txoOr0
アニメ信者うざいな・・・
144作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 05:49:21 ID:5/k4R3L6O
オレはアニメ信者じゃないよ
145作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 08:36:37 ID:koIf78gf0
>>141
桃種はゾンビ何とかは空気だったし
Dearsなんてほとんど忘れられてるし
146作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 09:39:57 ID:5/k4R3L6O
本来アニメ失敗は漫画家の責任じゃないんだけどな
漫画家はアニメ化等にできるまで漫画単体を売れる商品に高めるのが実力だろう
アニメ化以降はほとんど運
147作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 12:06:25 ID:6YPFGPAq0
もやむスレでも話題になってるけど
なんでブレイドコミックのカバーデザインてイマイチなものばっかりなんだ?
特にタイトルの文字が凝ってなさすぎる。
白雪ぱにみくす辺りのロゴは手がかかってる印象だけど…
148作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 12:13:14 ID:900uIQqv0
>>146
売れるようにするのは編集の仕事でもあるだろ
作家の面倒は見ないわろくに販促しないわ
マッグの編集は何してるんだ?
149作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 13:15:47 ID:yEtRYno8O
ブレイドの漫画さ、表紙に簡単な作品とか内容の紹介書いてほしいと思うのは俺だけだろうか
表紙やタイトルで気になっても内容全くわからんし
150作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 13:18:01 ID:koIf78gf0
>>149
最近よくある裏表紙に書くやつか
151作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 13:36:50 ID:yEtRYno8O
>>150
そうそう
立ち読みサンプルでない限りビニールかかってるし、簡単に内容を知るには効果的だと思うんだがなぁ
今月号のアンケートにでも書いてみるか
152作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 13:54:32 ID:+IHJR5uZ0
もやむのコミックスのデザインの悪さはここの過去スレでも言われてるな
>>149
俺も前から思ってた
なんというか、コミックスのデザインとか、サービス性が無いというか
一見で手に取った人に内容に興味をもたせる工夫を全然してない気がする
ももたまとか、ロゴはいいけどあれじゃ本編の面白さが全くわからないからもったいない
ARIAなんかはは絵のおかげもあって表紙が並べてあるとなんとなく世界観が感じられるから
それが売り上げにつながってる部分もあるんじゃないか
153作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 14:33:06 ID:lku/33Qr0
もやむコミックスのガッカリ感はダントツじゃね?
普通に雑誌のカラーページはいつもかわいく描いてるんだから、
余計なことしないでそれをそのままつかってくれればいいのに
何であんなもっさりとした表紙にするんだろうな
色もくすんだ色ばっかりだし

って、散々既出だわな
表紙全サテレカのときのガッカリ感は忘れられないぜ
154作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 17:09:07 ID:UYGqfMiW0
手元にスケブとぽんてらしか無いけど、少なくともこの二つに限っては悪くないと思うな
つってもスケブは表が前面作者の一枚絵で裏がワンポイント描いてあるだけだからアレだけど
それならそれで、タイトルの置き方とか余白の使い方もデザインセンスのうちだし
変にゴテゴテするよりこっちのが良い
155作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 17:17:36 ID:I/cMAKqbO
>>148
ぽんてらは販促がんばってただろ
156作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 17:23:35 ID:is4OxGHR0
まあ内容については帯もあるからな、でも初版だけだっけ?
コミックスはタビと白雪しか買ってないけど個人的には不満なし
157作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 19:47:11 ID:qH2Jf42M0
>>133
いや子供達の人気さ。
158作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 22:52:07 ID:+ry4FK5I0
タビはいいと思うが白雪は背表紙や表紙デザインいまいちだと思う
159作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 23:32:35 ID:6YPFGPAq0
タビはタイトルの文字をもう少し凝ってほしかった。
どうもブレイドは「パソコンで打っただけ」みたいのが多くて…
好きな作品が沢山あるだけにもったいない。
160作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 01:07:32 ID:/m8kICl30
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
161作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 02:10:11 ID:0PK4bP0r0
どうでもいいことか・・・?
もはやただのスクリプトだな
162作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 02:25:37 ID:lccQJGOuO
>>161
面白いと思って書いてるだけなんだろう。
あんま気にすんな。
163作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 03:33:48 ID:5CSGBsflO
かみちゃまかりんは視聴率も酷かったし、
子供もオタクも見ない糞アニメって揶揄されてたな
原作も全然売れなくて打ち切られたんじゃなかったっけ?

しゅごキャラはアニメ好調で講談社漫画賞まで受賞したというのに
164作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 05:24:45 ID:nFGA//mb0
>>163
>>140-146
私怨ループ乙
165作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 06:26:16 ID:1/uMCueSO
ぱばーぬ読者はかみちゃまかりんからの子供や女性が多そうだな
主人公に票入ってたし
166作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 06:58:19 ID:k5UgE93M0
ある意味こげの話ばかりでちょっと悔しい
なんでェよそ者じゃねえか
それよりデビュー以来ブレイド一本の中西の話をもっとしてやりやがれ
とか思った
167作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 07:23:03 ID:e0v9EQBf0
かのかもな
168作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 08:24:54 ID:lJNAZEr20
>>167
焼酎の方かと思った
169作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 09:05:59 ID:TAGnoRcn0
回収されちゃったんだっけな
170作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 09:48:49 ID:RZnS0Za+0
>>166
連載始まったらな・・・
171作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 10:12:42 ID:eGUcO4f60
皆本やっぱりロリコンじゃないのか
172作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 10:14:09 ID:eGUcO4f60
あ、誤爆した。ごめんw
173作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 10:25:00 ID:OL55da5f0
>>172
絶チルか
174作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 13:50:35 ID:lJNAZEr20
あのくらいなら正常
あれがロリコンなら世の男性みんなロリコンになる
175作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 17:10:59 ID:bgnVpl8y0
>>127
おれもおもたw
176作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 00:37:35 ID:o58hgeyX0
>>145
しかしそのゾンビなんとかは120万部ディアーズは250万部売れてるわけで…
漫画としては全作充分にヒットしてるんだよな桃種もクランプも

こげさんも萌えの一時代を築いた作家だけにぱばーぬも光るものを感じる
特に作品への熱意や姿勢の素晴らしさは今のブレイド作家には無いものがある
かりんはアレだったけどぱばーぬはぴたテンレベルに育つといいな
177作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 01:00:58 ID:0Nx4yPGj0
かみちゃまかりんも130万部だから一応ヒット作なんだよな
かりんもぴたテンも伏線や設定は細かかったから
ぱばーぬもどのくらい作り込むか期待はしている
こげのブログ見ても入れ込んでいるみたいだし
178作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 01:08:57 ID:o58hgeyX0
かみかりは全14巻だけどなw
しかしこの出版不況時代にミリオン出す力のある作家は貴重だ
底力は期待できる
179作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 01:47:56 ID:zlrbCaB20
かみかりは子供に遠慮していたようだけど
ぱばーぬはぴたテンくらいはじけて欲しい
こげは鬱描いてなんぼ
180作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 03:52:39 ID:hMjeBubL0
>>174
ってかあの皆本の行動原理は100%母性と良心だからなw
181作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 03:54:16 ID:hMjeBubL0
>>179
と言うかブレイド独特の切なさとか儚さとかそう言うのがこげ先生の作風には似合ってる感があるw
ただこげ先生引っ張ってくれるならコミデジ勢をサルベージして欲しかった
182作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 04:21:17 ID:CWpVRsco0
>>181
確かに切ない雑誌ではある・・・(涙
183作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 08:37:12 ID:wud1yHFI0
>>181
たしかにブレイド以外で
あんな内容受け入れてくれそうなところって少ないかも
萌え漫画雑誌じゃ無理だし
184作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 08:58:10 ID:C2cvquC00
こげの十八番は萌えの「振り」、子供向けの「振り」だから
途中までは猫被っているんじゃないか
ぱばーぬは早速や(殺)っちまってるがw
185作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 09:03:56 ID:f1ZTkMjm0
そういう俺はわかってるみたいなこと書かないでくれる?
186作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 10:04:47 ID:9lJpBsTPO
こげはきぃら〜と大差ないと思うが…。
イラストは確かに上手いが漫画はいかがなものか。
本人こだわってる楽器シーンにしてもこだわってるわりに投稿レベルだし。
信者はちょっとフィルター濃すぎじゃないか?
187作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 10:16:51 ID:/fJn4keH0
こげの絵は見たいと思わないからスルーしてしまうがストーリーとかどうなの?面白いの?
188作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 10:19:26 ID:Il4i/90p0
こげのファンでも何でもない俺から見ても
きぃら〜と一緒にするのは失礼だということはわかる
189作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 10:53:07 ID:19MmSr6h0
きぃら〜ってまともな漫画描けないじゃねーかよ
190作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 10:55:44 ID:N68gtqLG0
>>187
ぴたテンとでじこのチャンピオンカップ劇場を読めばなぜここまでこげが期待されてるのかわかるよ多分…
191作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 13:24:57 ID:xgpBRSshO
きぃら〜と一緒に考えてるやつはさすがに目が腐りすぎ
192作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 14:49:34 ID:ci9PtF880
きぃら〜の絵は下手だが萌える
コゲの絵はきぃら〜より上手だが萌えない
マンガで見るならコゲだけど、イラストならきぃら〜の方が良いわ
193作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 15:24:22 ID:f+8nSjBs0
きぃら〜もコゲも連載途中で放り出していったどっかの同人漫画家どもと違って
真面目に仕事するから好きよ。
194作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 15:59:43 ID:LKl/erF80
おまえらそんなにこげが好きならこげの子になりなさい!
195作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 16:08:10 ID:i+LktBWb0
あんなメンヘラ歴20年と一つ屋根の下なんて想像するだけで心筋梗塞起こしそうw
196作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 16:38:19 ID:lJyAtvz9O
>>186
さすがにそれも過小評価がすぎる
セイント一話と比べてみなはれ
197作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 16:39:34 ID:v6+N3B8kO
本当にメンヘラなら連載も会社員も出来ないだろ
両立はさらに不可能
198作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 16:58:53 ID:F53OZd+oO
さあ皆、こげさんの子になりにいこうか
199作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 17:13:32 ID:wud1yHFI0
こげって会社員なんだ・・・
200作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 17:17:34 ID:v6+N3B8kO
しかも漫画編集者も経験済みだよ
201作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 17:18:43 ID:03pdQTij0
>>186
自分は信者だからフィルターあるが
某大ヒット音楽漫画には文句言っていたヴァイオリン経験者の友人に
ぱばーぬ1話見せたらすごく感心してた
202作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 17:29:52 ID:wud1yHFI0
何の会社の社員なの?
203作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 17:30:06 ID:HckAs2ZH0
今やこげはブレイドの一員なんだから
実績は手放しで歓迎してやっても良さそうなものだが…
よそもんに文句がでるなんざ
何だかんだいってお前ら結構ブレイドに愛着あるんだな
204作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 17:34:51 ID:F53OZd+oO
パヴァーヌのネームは最初は社長さん自ら見てたんだろ?
頑張って呼んで来た感じがするね
205作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 17:35:53 ID:v6+N3B8kO
ブロッコリー社員
今はわからないが店員の仕事やぴたテン時代も毎日朝9時出社してたらしい
206作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 17:45:40 ID:wud1yHFI0
>>205
そうなんだ・・・じゃあでじこもブロッコリーとしての仕事だったわけだ。

描いた漫画の権利はどうなるのかな?
207作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 18:02:53 ID:BFEuEPknO
ぱばーぬ歓迎も応援もしたいが信者の脊髄反射は痛い
まともに意見交換する気もおきなくなる
ちょっとの批判は意見のひとつとしてスルースキル身につけないと
某漫画みたいに信者のせいで作品が嫌われるぞ
208作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 18:06:46 ID:wud1yHFI0
叩きどころが見つけにくいので
無理やり無関係な作家と比較してるようにしか見えないが

とりあえずネームバリューはあるみたいだし
呼べたこと自体はプラスなんじゃね?
209作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 22:15:13 ID:3VPc/WWLO
中高生はこげとか知らないだろ
210作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 22:17:09 ID:iTbW/nkB0
ニコニコとpixivに本PNで参加してるからなー
ネットやってるヤツなら知ってるかもよ?
211作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 22:20:23 ID:v6+N3B8kO
中高生ならかみかりやでじこで知ってるだろ
212作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 22:26:24 ID:sL9JAEVpO
とにかくそろそろガソガソ抜いてほしいな。
ホムペの漫画大賞ページも力入れてきたし新人発掘頑張って本気出せ!
213作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 22:42:35 ID:/5DUvs2h0
>>212
お前からは中学生のにおいがする
214作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 22:45:34 ID:f1ZTkMjm0
>>213
お前からは加齢臭がする
215作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 22:52:06 ID:HckAs2ZH0
俺キンモクセイの香り
216作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 22:57:47 ID:hMjeBubL0
>>206
だったわけだも何もでじこは元々ゲーマーズのマスコットなんじゃ・・・w
少なくともブロッコリーの企画の一つだったんだし。
217作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 00:51:28 ID:moi63kpp0
俺はドラゴンゾンビ臭
218作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 09:00:13 ID:0PKzOe4wO
サトジュンはARIAのインタビューとかだとニコニコと語ってるくせに
他の作品のインタビュー(特にカレイド関係)だとARIAを暗に批判してるのが気に食わん

そんなに嫌なら監督やらなきゃ良かったのに
何様だあいつ?
219作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 09:01:34 ID:0PKzOe4wO
おっと書き込むスレ間違った
スマソ
220作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 11:01:05 ID:2wpYQSJV0
>>218
ソース
221作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 11:08:38 ID:I3vjFBAO0
金のためだろ
サトジュンしらんが
222作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 11:18:39 ID:F1ikpSVb0
森田みたいにそれが中身に影響しないなら別にいいじゃん
223作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 11:35:33 ID:ObW510H50
どんな原作でも等身大の女の子を綺麗に動かせる稀有な才能の持ち主だな。
224作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 12:27:48 ID:Bz1DZr1s0
毎度携帯から乙
225作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 12:41:27 ID:7RCrmxyqO
佐藤順一監督か
セーラームーン・おジャ魔女どれみ・クレヨン王国・カレイドスター・ARIA・スケブ
俺の知ってる範囲内ではこんだけだが、監督やってたと思う
スケブは監修だったかな?
カレイドは佐藤監督の原案だから、どんなアニメ作るか気になるんなら見てはいかがかな

ブレイドの漫画でまたアニメ作ってくれないかねぇ
226作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 15:45:35 ID:F1ikpSVb0
大洋社のコミックランキング見たらイレブンソウルがレディース扱いになっててワラタ
227大阪屋:2008/09/16(火) 17:12:27 ID:F1ikpSVb0
018位 エレメンタルジェレイド (15)
039位 モノクロームファクター (6)
101位 イレブンソウル (6)
110位 flat (1)
159位 ぽんてら (1)
166位 クラウン (5)

ぽんてら、マッグの中じゃそんなに悪い方じゃないのかもしれないけど、
あれだけプッシュして打ち切りのクラウンと大して変わらんのはちとマズイのでは。
228作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 17:29:46 ID:U36tji8qO
・まだブレイドでプッシュしてるだけだから一般の知名度低い
・連載して間もないから本誌で間に合ってる人が大多数
・面白いけど単行本を買うには至らない
・つまらないと感じる人が多い

好きなの選べ
229作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 17:38:30 ID:U36tji8qO
連投で悪いけど、ネクロさんってかなり滑ってないか?
いきなりエロから入るってどうよ
230作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 17:48:27 ID:F1ikpSVb0
エロは別にいいけど今月の説明部分が凄く読み難かったので、
今後続けるならそれこそロキみたいな路線で行くしかないと思う
231作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 17:54:39 ID:32g+xSHM0
大阪屋で150位程度だと、実売は2万くらいだな
232作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 18:00:31 ID:nx1fYW7E0
>>226
それよりEGが幼児・青年の両方に入ってるのはどうよ
233作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 18:27:34 ID:J/vDE9U50
>>227
クラウンは打ち切りじゃないってのに

モノクロはアニメ化効果かな。前はこんなに高い位置にはいなかった気が
やっぱ原作と別物になっても話題や評判になると売れ行き変わるな
234作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 18:37:48 ID:F1ikpSVb0
>>233
最終回巻末コメント見て判断したんだスマン
単行本まだ買ってないんだよ

まあアニメは原作レイプだろうが何だろうが
最低限単行本売れれば作家側としては御の字だな
235作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 19:19:51 ID:2wpYQSJV0
【アニメ】07年にWOWOWで放送された「神霊狩/GHOST HOUND」が地上波に テレ玉で10月2日深夜放送開始
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1221534402/
236作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 19:31:59 ID:d7jFjLcD0
>>225
ケロロの初代監督でもあるな

モノクロのアニメは改変されてるが面白いぜ
237作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 20:00:34 ID:O3eCAqRt0
>>235
ああがっかりアニメな
238作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 23:19:04 ID:UNS/gxTx0
>>233
単行本最終巻巻末の四章〜終章ダイジェスト掲載とか膨大な用語辞典掲載とか
カバー下でとにかく申し訳ないと謝罪してたからてっきり打ち切りだと思ってた・・・
今までの物語的に一区切りつく次の第四章は、単行本2巻分くらいの長さって書いているのだから
せめてそこまで連載してくれればよかったのに・・・
239作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 02:50:53 ID:uDqNhLWkO
初めて知ったんだけど次号でびんちょうタン終了ってwwwwwwww
240作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 10:25:05 ID:hXQEs0AbO
>>239
ループ乙。
241作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 19:27:56 ID:GPqNfztvO
モノクロのアニメ、あれは流石に糞だろ

流石はゼロの使い魔の監督
原作をつまらなくするのには定評がある
242作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 21:08:51 ID:uDqNhLWkO
タビ単行本を買いたいのだけれど
もう4巻出てるよね?
243作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 21:19:59 ID:m1FXhAST0
>>242
来月だよ
244作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 21:30:08 ID:uDqNhLWkO
>>243
そんなバカな、騙されないぞ。
もう4巻出てるよね?
245作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 21:34:46 ID:pTSOs00c0
うん、10月10日に出たよ
246作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 21:45:23 ID:uDqNhLWkO
>>245
やっぱりな。
じゃあ今度全巻買ってくる。
もしよければタビと道連れに対する感想などを
247作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 22:33:02 ID:YtmHuuXS0
なんだこりゃあ
248作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 22:41:16 ID:1B2c2cIX0
と〜き〜をぉ〜
か〜け〜るしょぉ〜じょ〜♪
249作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 22:41:34 ID:KirH2vtfO
向こ向この作者さんは戻って来るのかなぁ
250作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 22:42:11 ID:Lvse9vMW0
アヴァルス買ったらからっとの所に新連載準備中と
251作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 23:25:56 ID:KirH2vtfO
d!
252作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 02:41:10 ID:g+gHNXGz0
イレブンソウル第二部は本当に来年開始するのか?
なんか、このままフェードアウトしそうな気がしてならない
253作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 05:57:48 ID:UIuIop7H0
来年当たりに消える雑誌のスレはここですか?
254作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 07:52:47 ID:+qmGAcoVO
>>252
勝手に「気がして」なさい
どんな作家だってフェードアウトの可能性はゼロじゃないんだから否定できません
255作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 07:58:09 ID:NL16JidG0
雑誌が消える可能性よりはフェードアウトする可能性のほうが低いと思う
256作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 12:17:22 ID:A92fd9H00
フェードアウトは無いだろうけど掲載誌が変わってしまう不安が
257作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 16:45:16 ID:mfLzcGzf0
なんか原悠衣が載ってた。
ttp://www.smg.ac.jp/employment/index.html
258作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 16:55:41 ID:WC38qWvL0
>>257
ああ、そこ前から載せてるんだよね。

ちょっと前の読みきりの人も載ってるな。
259作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 20:15:45 ID:tc5kuWiaO
ARIAやスケブをアニメ化したハルフィルムが大赤字&大量リストラだってさ

ARIAだけじゃダメだったのか
260作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 20:19:38 ID:5E4A5y8/0
マッグは関わった者全てを不幸にする
ピスメの制作会社GONZOとかな

IGも近いだろうね
261作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 20:38:42 ID:+qmGAcoVO
IGは既に関わった人全てを不幸にするキャラが出るアニメを作ってるから大丈夫
262作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 20:52:57 ID:WC38qWvL0
>>259
そりゃそうだ、後が続かないと
263作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 00:33:30 ID:/wDn5mMqO
マッグも後が続かないようで
264作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 00:34:47 ID:zsJVOYXA0
お後がよろしいようで
265作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 00:35:36 ID:lHT4abUCO
何かもう絶望的
266作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 00:54:09 ID:Bet2Qn2T0
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
267作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 01:59:50 ID:HClc4HZX0
さよなら無礼人先生
268作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 08:59:26 ID:3XmPQ2Pw0
>>259
スケッチブックと同時期に作ってた別作品が赤字だったらしい
269作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 10:52:23 ID:BNQzyH4f0
>>268
ナイトウィザード?
270作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 11:57:23 ID:3XmPQ2Pw0
>>269
そう
製作委員会にハル自身が入ってた
271作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 16:50:43 ID:M2AuBrkB0
よみきりのやつの
「貴女ノ為ノ此ノ傀儡」って
ガゼットの「貴女ノ為ノ此ノ命」のパクリ?
偶然には思えないのだが…
272作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 16:52:28 ID:3XmPQ2Pw0
パロディだろ
273作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 18:02:55 ID:C07sUKP60
オマージュかインスパイヤか
274作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 18:07:05 ID:Bet2Qn2T0
ガゼット(笑)
275作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 18:30:20 ID:RugBIKq4O
馬鹿だろwww
何パクってんだよwww
276作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 20:32:15 ID:Sd5F+OTG0
ブレイドならガジェットからパクるべきだよなwwwwww
277作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 20:36:57 ID:RySDHBr+0
見えない、敵が見えない
278作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 20:42:35 ID:4f4Hf77o0
(死笑)
279作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 22:56:38 ID:EqCkL4K40
このスレタイは非常に的確だな
280作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 00:49:14 ID:jIc3iVACO
そんな奴らしか読まないから売れなくて株価下がりすぎてIG如きにデカい面されちまうのさ
281作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 01:46:25 ID:AblqQUFrO
このスレでブレイド読んでる奴ってどのぐらいいるの?
282作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 02:47:52 ID:FbeC+G6e0
実はもう読んでない
283作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 06:53:28 ID:PFoHYK9a0
同じく読んでない
284作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 07:39:21 ID:R8KosA8SO
金出して買ってないのにこのスレ常駐してネガる奴ばっかとか
2ちゃんでも屈指の外道っぷりだなここ
285作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 08:44:55 ID:IGSAmpCO0
買うのやめようと思った次の月に中西の新連載の情報が入ったからなかなか止められない
中西が二作連続で雑誌と単行本で最終回の内容変えたり雑誌にだけ質問コーナーのっけたりしなければ
単行本だけでいいのに・・・
286作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 10:48:41 ID:8fBgB1PR0
>>285
本人はサービス精神のつもりなんだろうけど
ありがた迷惑だよなあ
287作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 11:07:12 ID:cgxfpTBi0
アリアも終わりドラシスも終わったから買うのやめようかと思ったのに・・・
288作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 11:12:26 ID:qDKBn8V90
>>285
本編だけで設定を消化しきれないなら実力不足なんだから大人しく自分の胸にしまっておけと
289作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 11:54:21 ID:R8KosA8SO
中西はそうやって雑誌も単行本もしつこくついてきてくれるような
濃い信者しか買ってなさそうだからなあ、作風的に
290作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 13:11:36 ID:IGSAmpCO0
設定をのっけること自体は嬉しいんだがなあ
もともとそういう設定厨なところが好きで信者やっているから
ただ雑誌に載った分もきちんと単行本にいれてほしい
質問コーナーなんてほんの少しなんだからどこか隅っこにでも入れられるだろうに
291作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 20:04:18 ID:gQdHwg2N0
>>281
毎月買ってるぞw
292作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 23:10:53 ID:AeX5heTv0
>>291
買うだけで読んでないのかw

俺もそういう状態が半年ばかり続いて、ある日ふと気がついて買うの止めた
創刊号からずっと買ってた惰性ってやつだったよ
293作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 23:16:28 ID:7FpTr39s0
その惰性がいまだ続いているのが>>291とオレです
来月号は新連載しだいで買うかどうかきめよう
294作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 23:23:55 ID:KQz70hp+0
一応買ってるよ
とっておきたいページはバラしてスキャンしてるし
295作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 00:53:33 ID:4gA1rpH70
>>292
そんなアホがどこにいるw
296作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 00:54:29 ID:5v4OELs1O
まあ291本人じゃないから実の所は知らんが
普通は「読んでるの?」と聞かれて「買ってるよ」とレスがきたら
「買って読んでるよ」という文脈を想像するものだろうに
「買ってるけど惰性だし読んでないよ」という解釈をするとはなあ
惰性かどうかなんてどこにも書いてないのにそう決めつける

相変わらず、ここの強引なネガティブ方向への引っ張り方は恐ろしい
297291:2008/09/21(日) 00:56:50 ID:4gA1rpH70
そう、毎月買って読んでる。
創刊第3号辺りから買い始めて一旦買うのやめてたけど
ARIAの最初のアニメ化前に偶然再びハマってそれ以降買い続けてる。
今でも面白い作品はあるしね。それの多くが天野先生復帰前に終わってたら
買うの中断してたろうけどまたじき始まるし・・w
298作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 08:30:58 ID:ssTMFmuc0
気がつくと特定の作品以外まったく読んでないんだよな。この雑誌。
なんだかんだでエレジェとスケブはやはり良作だ。
299作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 09:17:59 ID:mg+Sp32D0
俺も買ってるけど好きな作品以外ほとんど読んでないな
勿体ないと思うが時間がない
300作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 09:20:36 ID:YOQQmdGC0
時間がない(笑)
だが2ちゃんにネガ書き込みはする
読んでないのに
301作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 09:32:50 ID:Q9mCC0bQ0
ぱっと見で目を惹かない新連載や読みきりは最初読まずに飛ばす
読み直してて気が向いたら読んでみるって感じだなぁ
302作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 10:23:34 ID:ys5XMODd0
>>300
そういうものさ
仕事が忙しくなってくると、とりあえず買うだけ買って積ん読状態のまま半年1年2年…

もう宝くじが当たって退職でもしない限り、生きている間にこの山を崩すのは不可能orz
303作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 10:25:05 ID:K6jjKZgp0
読みたい漫画だけ読んで、あとはパラパラとめくってみて
女の子の裸が描いてあるページはとりあえず読む
304作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 10:50:28 ID:5v4OELs1O
>>302
そういうものさってお前w
週漫のアンチスレですら読んでから批判するのにお前ときたら

読む暇ないのにネガ書き込みする暇はあるのはコミックブレイドだけ
305作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 17:19:12 ID:i0dUDDmo0
読む時間ない=社会人かな?
この雑誌のターゲットは厨二的腐女子だよな?
306作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 17:45:00 ID:hpxoLhrT0
希望:10代半ばのライトヲタ
現実:ガンガン時代を忘れられない過剰なサービスシーンは不要な硬派wヲタな20代
って所じゃないか?創刊時代から追ってれば当時中学生でも20歳くらいだし。
そこがメインだったから結果としてジリ貧になったという部分もあるんじゃないかな。

でもここ一年で作品構成が変わったから今は読者も入れ替わってると思う。
どこが変わったと具体的には言えないんだけどスレ住人も入れ替わってる感じ。
307作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 17:55:04 ID:h1Agdd880
どのみち10代半ばがこんなところに来てもどうしようもないだろうが
308作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 17:59:52 ID:VvmVzldl0
>>305
それはアヴァルスのほうじゃね?
309作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 20:11:51 ID:4oSq3eJw0
>現実:ガンガン時代を忘れられない過剰なサービスシーンは不要な硬派wヲタな20代
長い
32バイト以内で頼む
310作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 21:13:47 ID:sxKJV1TT0
過去の栄光(古巣)が忘れられないのはコミックブレイドだけ!
311作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 23:17:06 ID:NwLMaoe4O
買っていようがいまいが、大事なのはブレイドを、マッグを暖かい目で見守っていこう、応援しようという心じゃないかな。
312作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 23:22:40 ID:YOQQmdGC0
応援したいなら買えよ
313作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 23:25:42 ID:kr1YdEgx0
生暖かい目で見守るの間違いじゃないの?
314作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 00:06:02 ID:z8+87mApO
>>311
いや、そこは買えよ。
315作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 01:07:17 ID:9lqIIRpoO
買わなきゃ応援できないのはコミックブレイドだけ!
316作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 01:43:49 ID:KGc9Lsxx0
>>315
どこの雑誌も同じだろ
317作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 01:48:00 ID:ySZL9y3E0
買わないくせに応援とか言っちゃう外道はお前らだけ!
318作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 06:32:33 ID:wqoXse0V0
>>317
お前も
319299:2008/09/22(月) 07:07:47 ID:aR1TXZR+0
>>300
うん、まさにそんな感じ
確かに社会人になったってのもあるが無駄に2chとかサイトとか見てて時間なくなる
学生の頃より勢いみたいなモノがない
320作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 08:44:49 ID:J0Tv8c+mO
現役ガンガン読者として、未だにブレイドに対してはいい感情を持てない
当時の読者を裏切っておいて、何の釈明もせず、
挙げ句の果てにガンガンを批判しやがった作者たちが落ちぶれてく様は見ていて痛快だった

後は早く潰れてくれ
321作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 09:18:52 ID:UboYBBCW0
落ちぶれたっつーか勝手にサボリ癖つけただけだが
そんな中、編集とのつるみっぷりではダントツだった天野が
ほぼ一人勝ち状態ってのも皮肉な話だな
322作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 09:36:40 ID:hfsWtT5G0
懐かしい人たちが集まってきてる気がする
323作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 15:24:35 ID:QTYcLB/b0
北の笑いとかブレイド小説大賞とか謎企画は結局どうなったんだ?
324作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 17:43:54 ID:o2KZYnyt0
誰がいつガンガンを批判したって?
325作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 19:26:43 ID:aAWMT1BR0
>>323
それよりIGと組んでやってたなんたら賞はどうなった?
もう九月も下旬だし
326作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:34:53 ID:Dl1cc2P+0
あれは応募締め切りが今月末じゃなかったっけ
マッグの単独企画ならともかくIG様が絡んでて消滅ということはいくらなんでもあるまい
327作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 02:43:35 ID:KtSu3pAt0
箱田とよしむらと斎藤はどうしたんだろうな
帰ってきて欲しい
3人ともこのまま引退なのかなあ・・・
328作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 08:24:22 ID:AvAeSKVh0
フェードアウトした女性作家は普通に主婦になってそうな気がする
329作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 10:38:56 ID:OSmEFh3J0
同人でエロ描くしかないだろ…村上路線w
330作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 12:01:42 ID:z0QXpaS30
よしむらの絵好きだからそれでもいい
331作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 08:40:24 ID:7q+vGEyoO
>>324
天野が自身のブログか何かで暗にエニックスを批判して、
2日後くらいに削除したことならあったな

あと浅野りんだったかな
こっちはハッキリ名指しで批判してたが

あとブレイドじゃないけど魔神ぐり子もエニックスを批判した

逆に綱島なんかはエニックスの方が良かったみたいに言ってたがな
綱島がどうしたかは周知の通りだが
332作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 08:56:46 ID:V9iltrWQ0
天野がブログやってたことなんかないぞ
333作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 09:08:03 ID:7q+vGEyoO
ブログか何かだからブログじゃないなら別の何かだな
でもWeb媒体でガンガン批判してその記事がすぐ削除されたのは事実よ
334作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 09:17:06 ID:V9iltrWQ0
「事実よ」って言うだけで信じてもらえると思うな
335作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 09:21:19 ID:v758c/Qc0
「「事実よ」って言うだけで信じてもらえると思うな」って言うだけで賛同してもらえると思うな
336作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 11:27:28 ID:jAUWRsyjO
そりゃ、マッグにしてみりゃエニックス側を悪者に仕立てなきゃ作家に起業の言い訳が立たなかっただろうし、
かといって、天然作家がそれを信じこんで公にエニックス批判をしたら、裁判の過程でエニックスに謝罪しなけりゃ起業出来なかったほどマッグが悪辣だった事をバラされるから、
あわてて、作家に削除させたんだろ
337作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 13:07:29 ID:lSlUrqKB0
証拠がない
338作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 15:15:08 ID:vweg5Y+n0
まあソースも無いのに事実よと言われても
信じるいわれも無いわけで
しかも携帯

それに作家だって人間なんだし良くない感情持ってるところの批判くらい書いたっておかしくない
黙って漫画だけ書いてろと言う気も無いしな
339作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 17:04:44 ID:V9iltrWQ0
せめてその文章の内容を書いてもらわないと
批判かどうかすら分からない
340作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 19:01:09 ID:W5AE+9tY0
逆に考えるんだ
マッグのおかげで今のガンガンがあると考えるんだ
341作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 20:32:49 ID:Hw8GvZldO
ヤングガンガン年内に廃刊するらしいしな。
342作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 20:45:11 ID:mymAMBe90
嘘だろ・・・?












サンレッドだけは面白いから残してくれ
343作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 22:24:45 ID:Hw8GvZldO
ヤングガンガンスレでそう言ってる奴がいる
344作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 22:29:46 ID:v758c/Qc0
まあソースも無いのに事実よと言われても
信じるいわれも無いわけで
しかも携帯
345作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 22:47:31 ID:5p3x+A9z0
>>343
雑誌スレ住人は基本的にネガティブだから
346作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 22:49:00 ID:Hw8GvZldO
そうなのか
347作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 22:53:35 ID:v758c/Qc0
そうなのか(笑)
348作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 23:09:15 ID:Hw8GvZldO
そうなので(笑)
349作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 23:41:23 ID:UzfGwWY50
そうなのであります
350作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 23:51:52 ID:Tgw4Mokz0
あっそう
351作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 23:57:29 ID:vweg5Y+n0
サンレッドは10月からアニメはじまるし
万一雑誌無くなってもどこかに移動するだろ
352作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 00:43:18 ID:LnP40sb2O
みねね語録

「月天ならいつでも描ける」
「私が漫画を描けばいつでも看板作家になれる」
「なんでもできちゃうんですよ。漫画に関しては」
「もう究極っていうとこまできたし、これから何をすればいいかわからない」
「私は着る服も漫画のことを考えて選んでるんですよ」
「富樫は私と似てます。常にありうる状況を想定して動いている」
「休載の知らせが届いた朝、夫と飲んだワインは人生で最高だった」
「自分に対して、力で勝負しようという編集がいなくなった
皆、休載を振らせて喜んでいるんですからね」
「さすがに性欲には勝てない」
「自由に休載できる今のブレイドルールでは私を抑える術はない」
「編集の言う事を真に受けてはならない」
「原稿が間に合わなさそうな時は瞬時にわざと原稿を遅らせて休載にしてるんだ」
「他人の意見が、自分を超えることはない。」
「あの程度の漫画家に煽られるのは一番腹が立つ」
「自分より上手いと思う漫画家はいなかった」
353作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 01:23:18 ID:cLyLDg4M0
な、携帯だろ?
354作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 02:59:10 ID:xtrWhDO00
見えない敵と戦いすぎだろ・・・
こと今月に入ってからは
スレタイのせいなのか
スレタイが的確すぎたのか
どっちだ
355作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 04:09:04 ID:59/3/D2X0
的確。
356作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 05:39:59 ID:r64jwZG+O
腐れ雑誌
357作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 06:23:24 ID:m1CmIBE60
最強クラスが数人いるが、あとは空気漫画はほとんど何も見えてこないな。
あれが敵なのか?
358作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 07:01:26 ID:S/wOXUHy0
>>352
適当に書くより事実書いた方が面白いと思うぞ
漫画という表現方法が・・・とか
赤ん坊のころに母親から離れただけで泣いたとか
359作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 08:20:25 ID:sH3Qi2Jg0
>>352
昔のこと知らない若い子なんだね
みねねなんてこのスレじゃ今更過ぎて話題に出すのも面倒がられてる感じなのに
360作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 08:43:23 ID:LTZl1iWcO
ヤングガンガンが廃刊なら、それより売れてないブレイドは会社ごとサヨナラだな
ヤングガンガンだけじゃなく、他のエニックス系雑誌にも勝ててないがな
まあ、実質ウイングといい勝負ってところだろ

ブレイドより下を見つけて優位に立とうとしてるのかも知れんが
ブレイド自体が相当下なんだと言うことをお忘れなく
361作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 08:50:46 ID:cLyLDg4M0
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
362作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 09:19:19 ID:n+tAjfSO0
よし、とりあえず仮想的としてコミックヴァルキリーを用意したぞ
こちら側の尖兵はサンカクヘドッ
363作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 09:35:30 ID:zELRNBAv0
ラッシュとかレックスとかはでいいじゃん
364作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 10:37:55 ID:wop6bt490
比較対象としては部数も読者層もREXあたりがぴったりだと思う
365作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 10:42:50 ID:49Y6lxNH0
>>352
はいはいイチロー
366作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 16:59:14 ID:BnFXkIqC0
サンレッドだけはどっかに移転して残ってほしいマジで
367作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 17:55:25 ID:LnP40sb2O
なぜ…ブレイドスレでヤンガンの話題を?
368作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 18:00:31 ID:59/3/D2X0
廃刊厨の言う事を真に受けんなよ・・・
369作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 18:56:32 ID:fROYhvEi0
見えない

敵どころか己でさえも
370作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 19:02:08 ID:49Y6lxNH0
敵どころか己も見えないのはコミックブレイドだけ!
371作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 20:10:57 ID:K5avA47X0
>>370
ちょっといいなw
372作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 21:04:14 ID:L6xDqscX0
>>360
おれがWINGとブレイドのみ購読してると知っての狼藉か
373作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 21:04:38 ID:S/wOXUHy0
むしろブレイドに敵なんていないだろ

廃刊に向けてブッチギリ、崖っぷちにはコミックブレイドだけ!!
374作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 21:07:29 ID:49Y6lxNH0
>>373
「だけ」じゃないような
375作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 21:14:06 ID:S/wOXUHy0
すまん

廃刊に向けてブッチギリ、崖っぷちにはコミックブレイドだけだっけ?!
376作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 21:38:15 ID:K5avA47X0
他にもいっぱいあるから合わないな
377作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 22:26:28 ID:49Y6lxNH0
崖の上の漫画雑誌か
378作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 23:44:23 ID:5E4rKK6x0
いやブレイドほど崖っぷちなのは他にはないな
379作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 00:25:16 ID:gd0/ae3tO
お前らは崖っぷちのブレイドが大好きだなw
380作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 00:40:48 ID:lOh6sSZF0
大丈夫だ。下にはいくらでも下の雑誌がある。
名前も聞いたことのないような雑誌だっていくらでも出てるんだ
381作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 07:35:19 ID:p+fKM7S40
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
382作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 10:17:13 ID:gd0/ae3tO
>>381
お久しぶり。
383作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 17:53:14 ID:yvh1jZoCO
>>362
コミックヴァルキリーをちょいと調べてみたらヴァリス連載してて吹いた


ふと思い立ってここ数レスで出てきたREX・ヤングガンガン・コミックラッシュで、秋開始のアニメ化作品があるか調べてみた

REX…かんなぎ
ヤングガンガン…サンレッド
コミックラッシュ…CHAOS;HEAD
CHAOS;HEADは電撃とアライブでも連載している模様。

コミックブレイド…なし
なんかさびしいよなぁ…
384作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 17:54:11 ID:yvh1jZoCO
sage忘れたスマン
385作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 18:21:13 ID:p+fKM7S40
と言って連続書き込みする方が余程不快だということがわからないかな
386作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 18:34:34 ID:Jnfy9Jpa0
>>385
新パターンktkr
387作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 18:40:57 ID:iZPWGnImO
>>383
しょっちゅうアニメ化がないと気が済まないのかい?
今君が挙げた雑誌も常にアニメ化があるわけじゃない
それに今はむしろ原作ストックを溜めるべき時期だよ
388作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 19:03:17 ID:MPB5NDKS0
そしてカンフル剤無きまま静かに沈没
389作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 20:04:00 ID:iZPWGnImO
>>388
2ちゃんとはいえさすがに陰気くさすぎる
390作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 23:34:34 ID:GQuxqkDq0
REXはこのところ急にアニメ化ラッシュだな
391作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 00:02:31 ID:QiqWEAag0
ブレイドは打ち切りすぎてアニメ化するのがないのがきつい
392作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 00:09:59 ID:f9ifZcl40
I.G.でアニメ化企画されてるのが2本くらいあるとかの企画書が前スレあたりで上がってたような…
今年中の話ではないんだっけ
393作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 00:57:56 ID:ukrKtHChO
もうストックそこそこあるのがタビとももたまくらいしか残ってないな
394作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 03:34:35 ID:E8eZG2NA0
一迅社はREXよりゼロサムが主力でしょ。ゼロサムは来期アニメないし、今期は一迅社自体
アニメなかったからなあ。そんなにアニメ連発しなくてもいいから、まずはじっくり育ててくれ
最近面白そうな新連載もいくつかあったし
395作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 19:05:34 ID:cKg5AxWv0
夜桜なんちゃらってどこ連載だっけ?
396作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 19:06:30 ID:kcQX7MHv0
シリウス
397作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 20:30:29 ID:OjHm2ttl0
>>327
よしむらはpixivにいるよ
398作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 21:14:37 ID:HHptetZh0
mjk
まあ断筆宣言した訳でもないし、生きてればそのくらいはするわな
399作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 01:23:23 ID:XfiUf5hF0
皮肉とかそんなんじゃなくて、純粋にブレイドで連載してる漫画で
期待してるやつって何かある?

コミック派だから雑誌でどんなのがやってるかワカランのですよ。
400作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 03:44:48 ID:X3CMqzVg0
ぱばーぬは楽しみ
401作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 06:41:57 ID:SfYrBoI80
>>399
まずは自分が買ってるコミックあげてからじゃね?
402作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 07:47:08 ID:sbmyZ6DV0
そふてにっに密かに期待
やっぱもうちょっとギャグ漫画とか増量して欲しいんだよね
スケブ・ぽんてら・猫ラあたりも面白いんだけどサービスカット少ないし
403作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 08:37:41 ID:YdsxE4lY0
そういうどうでもいいこといちいち書かないでくれる?
404作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 09:23:20 ID:VKj1CqR90
>>387
一応、メディアミックスを売りにした会社(自称)だからなあ。
その実績作りのためにコナミ絡みや備長炭連れてきたり、時期を読まずにアニメ化して手段が目的化してたが。
405作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 09:33:36 ID:7X4uXmyK0
猫ラーメンのサービスカットってどんなのよw
406作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 13:01:50 ID:UtFTm3n+0
ちょっと露出を多くしてみました、と言いながら毛を剃る
407作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 15:04:52 ID:FjxU6xo+0
>>404
スカイガールズのコミック版は独自で連載して欲しかったなぁ・・・
マガジンZで連載してたヤツがあのひどさだっただけに・・・・
408作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 15:59:14 ID:urhw8kvc0
マガジンZと言えば、RDの引き取り手って何処だっけ
409作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 23:44:03 ID:Y4NUhDwoO
>>408
少なくともこの最底辺雑誌よりはいい雑誌にいくだろうさ

とでも言えばいいかな
410作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 06:48:40 ID:o2twC39S0
サービスカットなんて望んでる奴はブレイド読んでないだろよ
411作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 07:08:31 ID:fIOK/zSo0
>>409
ホントこのスレのやつはネガティブなことしか考えないな
とでも言っとく

>>410
そふてにっには期待してるよ
412作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 18:08:43 ID:zgsnAcH50
そふてにの人、元エロゲンガーだったのか……妙に納得した
413作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 18:47:59 ID:IElO/nI10
>>412
見つけた、7年も前か。
414作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 22:51:14 ID:U/pi3LIu0
じゃあ結構なとしだな
415作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 23:28:43 ID:jhk2svfn0
>>408
RDってIGが作ってるからここにきてもおかしくないよな
でもアニメ終わってるし休刊と同時に最終回になるんじゃなかろうか
416作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 23:39:45 ID:NYCAKRZb0
そろそろ休刊厨がうざくなってきたんだが
417作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 23:43:06 ID:LF/0kcu+O
>>415の休刊ってマガジンZのことだろ?

っつーか、マッグのRDは携帯でやってるし、講談社の漫画がマッグに来ることはないだろ。
418作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 00:53:33 ID:bjg6d5B10
そふてにはそのうちソフトテニスが関係なくなると予想
419作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 04:04:48 ID:7acluZVVO
もうすでにあんま関係ないしなw
420作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 08:47:50 ID:VJLZhd/QO
創刊から10年近く経つというのに、まだ恨まれてる辺り
お家騒動が残した溝は深いな

ゼロサムみたいに綺麗に離脱していれば…
421作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 08:49:48 ID:kcjxQ5kM0
>>420
まだ6年目ですが
422作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 15:52:55 ID:93DlRR5S0
よければ一行感想用に利用してください↓

◆スカイ・クロラ(新連載)
◆タビと道づれ
◆そふてにっ
◆猫ラーメン
◆エレメンタルジェレイド
◆亡き少女の為のパヴァーヌ
◆エスプリト(新連載)
◆ぽんてら
◆戦国妖狐
◆ぷちはうんど
◆バガタウェイ(新連載)
◆殲鬼戦記ももたま
◆白雪ぱにみくす!
◆ゾディアックゲーム
◆フェアリアルガーデン
◆ロストセブン
◆びんちょうタン
◆邪眼探偵ネクロさんの事件簿
◆マザーキーパー
◆猫ラーメン THE MOVIE
◆スケッチブック
423作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 19:09:38 ID:xN1uteki0
毎月貼ってたけど先に出してくれた方がいるみたいなんでやめます
424作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 19:32:11 ID:EfR879+z0
◆スカイ・クロラ(新連載) で?っていう
◆タビと道づれ 急展開ってレベルじゃ(ry
◆そふてにっ テニスしろよ
◆猫ラーメン がんばれたっち
◆エレメンタルジェレイド シア可愛い
◆亡き少女の為のパヴァーヌ 次のマリア出てきましたね
◆エスプリト(新連載) いいんじゃねーの?今後に期待
◆ぽんてら どこから突っ込んだらいいかわからんが笑える
◆戦国妖狐 姉上かわいいのうwwwwwかわいいの(ry
◆ぷちはうんど  しらんがな
◆バガタウェイ(新連載) 予想以上に良さそう
◆殲鬼戦記ももたま しらんがな
◆白雪ぱにみくす!しらんがな
◆ゾディアックゲーム しらんがな
◆フェアリアルガーデン しらんがな
◆ロストセブン しらんが…良いおっぱいだ
◆びんちょうタン まだ読んでない
◆邪眼探偵ネクロさんの事件簿 まだ読んでな(ry
◆マザーキーパー しらんがな
◆猫ラーメン THE MOVIE まだ読んで(ry
◆スケッチブック 全身蟻だらけ灰だらけの栗ちゃん先輩かわいい
425作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 19:44:11 ID:uJcTYg3a0
>>423
お前の時代は終わったのだ。長い間ご苦労であった。

◆スカイ・クロラ(新連載) ネリ・マザ・ファッカ
◆タビと道づれ 未読
◆そふてにっ 未読
◆猫ラーメン 未読
◆エレメンタルジェレイド シスカェ……
◆亡き少女の為のパヴァーヌ 未読
◆エスプリト(新連載) 未読
◆ぽんてら 未読
◆戦国妖狐 未読
◆ぷちはうんど 未読
◆バガタウェイ(新連載) 未読
◆殲鬼戦記ももたま 未読
◆白雪ぱにみくす! 未読
◆ゾディアックゲーム 未読
◆フェアリアルガーデン 未読
◆ロストセブン 未読
◆びんちょうタン 未読
◆邪眼探偵ネクロさんの事件簿 シーズン連載=短期連載(笑)小洒落たフレーズで惑わすな
◆マザーキーパー 未読
◆猫ラーメン THE MOVIE 未読
◆スケッチブック 未読
426作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 19:55:17 ID:EfR879+z0
未読って書いてる作品は読む気あるの?
どれが読む予定でどれが読まない予定かわからん。
427作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 19:57:22 ID:PDv+YD7kO
>>425
読めよw
428作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 20:10:50 ID:FDJ1e4XH0
読む気もないし買う気もないんだろ
429作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 21:49:06 ID:leVLZq0T0
俺はスカイ・クロラの漫画を読む目的で購入する!
ゲーム版の開発チームがエースコンバットと同じだからな
430作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 01:33:31 ID:Y0K4Nw6Z0
◆スカイ・クロラ(新連載) 機体とか空中戦とかいつかのエレジェレよか頑張ってると思う
◆タビと道づれ トトとカノコがんばっ
◆そふてにっ  妄想がしつこくてそのうち笑えなくなるぞ。笑ったこと無いけど
◆エレメンタルジェレイド  内容ないなぁ
◆亡き少女の為のパヴァーヌ  次はツンデレシスター?
◆エスプリト(新連載)  少し表情とか書き文字に古さを感じるが、悪くはなさそう
◆ぽんてら アルパカはスタメン決定
◆戦国妖狐  迅火にだんだんイラっとくる。どうせまた殺しはしない展開になるだろうに
◆ぷちはうんど  いくらなんでもパンツ丸見えすぎです
◆バガタウェイ(新連載)  正統派でいいんじゃなかろうか
◆白雪ぱにみくす!  んー?なんだかなぁコレ
◆ゾディアックゲーム  なんでこんなことになってるのか知らんが、それでも先が気にならない
◆フェアリアルガーデン  クレアやべぇぇぇ。いいぞもっと(ry
◆びんちょうタン  びんちょうタン死亡フラグかと最初思ったw
◆邪眼探偵ネクロさんの事件簿  表ネクロさんではなく裏ネクロさんにツンデレフラグが
◆マザーキーパー  なんかもうどうでもいい感じ…。
            回想は読者が食いついてくれればいいが、離れやすくもなるんだぜ
431作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 12:42:54 ID:DjHG/IQCO
パラドクスブルーに期待
432作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 15:35:30 ID:fQzt6Kfl0
◆スカイ・クロラ(新連載) 航空機を漫画で動かすのは大変だろうけど頑張れ。塗りは好み。
◆タビと道づれ 黒ーい
◆そふてにっ 全裸のエロくなさに驚愕した
◆猫ラーメン いつも通り。まあ安心。
◆エレメンタルジェレイド 敵幹部って出て来てたっけ?
◆亡き少女の為のパヴァーヌ キスマークなんじゃねぇの?とか勘ぐってしまう
◆エスプリト(新連載) 面白かった気がするが、よく考えたらジャンプの新連載レベル?でも期待
◆ぽんてら いつも通りに振るわない
◆戦国妖狐 そろそろ幕間入れても良いんじゃないのかね。
◆ぷちはうんど 飼いならされやがって!
◆バガタウェイ(新連載) ブレイド的には期待の持てる滑り出しだと思う
◆殲鬼戦記ももたま 重ーい
◆白雪ぱにみくす! 特に感想は……
◆ゾディアックゲーム 本当に分かり辛い。無理に言葉で説明しようとするから
◆フェアリアルガーデン 覚醒柳沢
◆ロストセブン 書き込みが異様に細かくてビビる
◆びんちょうタン そりゃびんちょ死亡フラグと思うわ
◆邪眼探偵ネクロさんの事件簿 何この……何?
◆マザーキーパー 左様でございますか。
◆猫ラーメン THE MOVIE 親父さん何したんだっけ?
◆スケッチブック 何だそのマジックカットw

新連載二本は期待してもいいと思った。
433作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 20:59:26 ID:Cto8GIhw0
◆スカイ・クロラ(新連載)
やはり漫画で空戦はかなり難しいな。しかし構成協力あやめぐむの力もあってか悪くはないな。
この調子をキープすればIG絡みの漫画で一番まともになりそうだ。
◆エスプリト(新連載)
若干新人ならではの粗さがあるが、少年漫画的な勢い十分でよろしい第一話。
このレベルの新人がWINGにはたくさんいるのだろうか、ブレイドに比べると羨ましい。
◆バガタウェイ(新連載)
こちらも割と少年漫画的。予告のカラー絵は若干不安だったが、本編はしっかりしている。
元来スクエニ系のスポーツものは鬼門だがどうなるか。

新連載攻勢の中で三つとも新人の今月の新連載は一番不安だったが、どれも期待できそう。
この後は比較的安心して期待できる面子か。住川がやるレインって知らないけど。
434作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:32:19 ID:8KFaSYuG0
3ヶ月ほど購読止めてたけど感想とサイト見る限り今月から復帰してもよさそうな空気だな。
435作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:44:15 ID:vgct0wLG0
ここへ来て部活漫画が大増量中だな(部活やってないのもあるが
来月も一つ増えるし
436作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 23:52:37 ID:U/NrEEn10
flatどこいっても品切れ
腐女子の間でやたらウケがいいみたいだしその影響か
437作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 00:02:14 ID:JJ4FfR1d0
flatは発売一日にして重版決定らしいからな
438作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 00:23:05 ID:cm3vAW/X0
カイリの絵が劣化してるな
439作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 01:09:51 ID:Tt992fyP0
あれだけ押してたぽんてらの方は
売れ行きが今ひとつみたいだね
440作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 06:29:13 ID:G+X9RZHNO
>>433
WINGの新人のレベルが…高い…だと…?
441作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 07:33:09 ID:V3fBPzhBO
>>440
いやWING読んでないが、エスプリトの作者はWINGで読み切り描いてたらしいじゃん
エスプリトの人の良し悪しについてははさておいて、
同じ作家がWINGでは読み切り止まりでブレイドでは即連載でしょ
となるとWINGはあの程度の新人なんか山程いるんだなあ、余裕あるなあと思っただけ
442作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 08:25:36 ID:oFBoOX1B0
つい最近ブレイドで読み切り描いた人は少年マガジンで連載描いてるけど。
マガジンで連載持ってる人でもブレイドじゃ読み切りなんだぜ。
どんだけブレイド余裕なんだよ
443作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 08:39:02 ID:7BM8LRtQO
色んな意味で惨敗したスカイクロラを今更連載されても、雑誌のイメージが悪くなるだけな気が
観に行って好きだったって人でもスカイクロラがそういう風になってることは知ってるくらいなのに
444作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 09:50:38 ID:8P7JwUhJ0
◆タビ まさかいつぞやウソバレした能力バトル展開が本当になるとは
445作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 15:32:41 ID:2TyvotbH0
あへ
446作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 18:31:08 ID:V3fBPzhBO
>>442
ブレイドには先見の明がないね
447作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 18:34:15 ID:JJ4FfR1d0
>>443
売上気にしながら漫画読んでる人がこんな雑誌読むなんて
448作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 19:14:45 ID:7BM8LRtQO
言っちゃ悪いが、大コケした映画を大型新連載みたいな感じで扱うのを見るのは流石に痛々しい…
せめて公開前にやれば良かったのに
449作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 19:17:29 ID:a9RCkyHk0
大コケしたのか
450作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 19:22:32 ID:58Ja1ba80
映画の漫画版じゃなくてゲームの漫画版だからこの時期なのはしょうがない
451作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 19:29:54 ID:O/AJyE770
>>435
そろそろ新雑誌スクールブレイドとして独立するよ
452作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 19:30:04 ID:JJ4FfR1d0
IGがイノセンスには遠く及ばないが気合入れたプロジェクトなんだから
最後までそういう扱いでいいじゃないか

だいたいコケたからいきなりしょぼい扱いにしても、それはそれで悲惨に見えるもんだ
453作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 20:03:27 ID:rMrSrK/70
コケたの?
なんか賞とってんでしょ?
454作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 21:36:45 ID:l0KpYS0v0
賞取ったら自動的に売れるのなら、北野武の映画は(ry
455作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 22:08:08 ID:G+X9RZHNO
>>446
そう来るかw
456作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 23:23:13 ID:qwXv9Ew70
まあスカイクロラはブレイド的に嫌でもIG様のために大々的に載せなきゃいかんでしょ


とらのあなの書評にぽんてらが載ってた
バカすぎると褒められてたよ
457作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 23:39:20 ID:kEGyTEuV0
あれほど「何でだよwwwwwwwww」とツッコんでしまう作品はあまりない
458作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 06:34:44 ID:ubL1kAoLO
>>455
咲の作者もブレイドを離れたとたんにヒットしたしな
先見の明なさすぎだろ

ていうか旧エニックス組以外が今後ブレイドでヒットできるわけがないがな
新連載組が軒並み売れてないことから、
もはやブレイドの漫画は糞という共通認識が広まってる雰囲気すら感じるよ
おそらくここで連載始めた時点で負け組確定だろう可哀想に…
459作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 08:46:40 ID:zS5sOVUF0
小箱は旧エニ組に分類していいのか微妙
460作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 08:50:44 ID:FIwn2jCgO
>>458
まず先見の明の意味を辞書で調べてから来い。
461作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 08:58:07 ID:9iHvuq0h0
>>6-7
改めてみると、すごい無責任な漫画家ばかり引き抜いたもんだな。
編集の見る目とかどうなんだ?
というかいつの間にか綱島移籍していて、また打撃受けてるし。

とはいえゴタゴタは新興漫画雑誌のサガみたいなもので、編集だけに責任押し付けるのは酷なのかね?
一応、廃刊にならずに存続してるし。
462作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 09:19:18 ID:MYojcTfH0
>>458
咲の作者のブレイド作品はかなりひどい
463作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 09:19:25 ID:zSKdJUWR0
新人よりもこげみたくそこそこ萌えが描ける大物を引き抜いてきてくれたほうがいい。
464作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 10:04:41 ID:QX/kjGxf0
>>462
俺の中で全漫画ワースト1があれだ
465作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 11:46:58 ID:QzxUW3ar0
咲の作者出してブレイド貶す奴がたまにいるがお前はFATALIZERほんとに読んだのかと
466作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 12:07:23 ID:b2M0Ig+M0
>>461
「ばかり」って。
ちゃんと描いてる作家のほうがはるかに多いんだが。
467作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 12:25:50 ID:QX/kjGxf0
>>465
コミックス買ったし何度も読んだぜ・・・
あれのイメージが離れなくて咲は嫌煙してたが読んでみたら普通に読めるものになっててビックリした
468作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 12:42:37 ID:ubL1kAoLO
適切に育てれば伸びる作家をちゃんと育てず手放したということだね。
やはり先見の明がない。それ以上に努力が足りない。
469作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 12:52:34 ID:b2M0Ig+M0
咲みたいな漫画載せられるところがブレイドにないだけだろ
470作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 17:51:39 ID:MK6Jjaei0
FATALIZERみたら>>468みたいなことは言えなくなる
バトルマンガなのに致命的にバトルが下手だし、迫力はまったくないし、キャラも皆同じに見えるし
このマンガのいいところって何なの?
471作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 18:29:02 ID:ubL1kAoLO
>>470
いやだから。同じ作家でもだ
ブレイド編集がつく→糞漫画
ヤンガン編集がつく→ヒット

結論:ブレイド編集が糞
472作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 18:49:18 ID:FIwn2jCgO
>>471
エニクソ社員乙。
473作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 19:05:43 ID:BTQTs4/wO
事実ブレイドからのヒット作が旧エニックスからの遺産しかなくて、
新人がことごとくコケてたらそりゃあ編集の力を疑わざるを得ないだろ

何とかアニメ化してみたあさってやモノクロも全然ヒットしなかったわけだし
474作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 19:11:23 ID:BTQTs4/wO
特に酷いのがスケブで、ARIAの後釜みたいな扱いでアニメ化された割には普通にコケたし
もともとARIA系統の作品でもないのにな

それで放出した作家が他誌でヒット作出してんだもん
何処までダメなんだと
475作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 19:34:31 ID:ubL1kAoLO
まあ糞とは言ったものの、だ
三年ほどこの雑誌読んでるが、最近の新連載攻勢は今までで一番編集のやる気が見える
編集長変わったしちょっと期待してるところもあるのよ

アニメ化についてだが今はストック貯めるのが先決
むやみやたらにやるより一作一作大事にやってほしい
IGがやるならそれは楽しみだ
476作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 19:37:41 ID:U5f6wD6P0
◆スカイ・クロラ(新連載)⇒デフォルメ以外の絵柄はそう好きって訳でもないけど内容は期待が持てる
◆タビと道づれ⇒な〜んかまたダークになってきたなぁ
◆そふてにっ⇒最初たった2話でテニスから脱線かと思ったら案外そうでもなかった・・いやどうだ?w
          ミッシーはこの手の漫画(キャラ構成的な意味で)の顧問の典型的なタイプのイメージだけど言いヤツだしOK、
          そして色気の固まりと思ってたちとせさんの裸に何の色気もなかったとはw
          そして遅刻の理由を述べる来栖に早くもアニメ化希望と思ってしまったw
◆猫ラーメン⇒未読
◆エレメンタルジェレイド⇒クーの妄想が・・・w
◆亡き少女の為のパヴァーヌ⇒神田美紗希、ぴたテンの美紗さんみたいだなーと思ってたら「てひひー」って言いやがったw
                     そういや名前に「美紗」ってついてるしw
◆エスプリト(新連載)⇒みおのテンションが好き、これもけっこう期待持てそうw
◆ぽんてら⇒相変わらずぶっ飛んでるなぁ
◆戦国妖狐⇒未読
◆ぷちはうんど⇒変なこと吹き込まれてたのね〜、カズマに同情するわ(ノ∀`)
◆バガタウェイ(新連載)⇒やばい、ラクロスにハマってしまいそうだ・・!新連載で一番の期待作
◆殲鬼戦記ももたま⇒未読
◆白雪ぱにみくす!⇒作者は多少はここまでの露出を描くのは慣れたのだろうか?
◆ゾディアックゲーム⇒未読
◆フェアリアルガーデン⇒最後思わせといて案外両者謝るだけと思うのは僕だけ?
◆ロストセブン⇒未読
◆びんちょうタン⇒泣いた!いつか復活して欲しいなぁ・・・
◆邪眼探偵ネクロさんの事件簿⇒歌月ちゃんはヘルメットなくても十分可愛いと思う、自信を持って!
◆マザーキーパー⇒ノーコメント
◆猫ラーメン THE MOVIE⇒すけちー(スケッチブック1巻発売前後によく言われてた略称)の前にこれが来るとは!!
◆スケッチブック⇒切れないマジックカット・・怖っ!!あとアリの結婚飛行のことは初めて知った

ところでブレイド・・580円はちょっと高くなりすぎてないか?
477作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 19:42:29 ID:QzxUW3ar0
>>471
マッグの企画力のなさは否定しないというかこのスレにいる奴なら痛感してるだろ
ただ今更そんなことでスクエニ持ち上げられても困る
478作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 19:46:53 ID:MK6Jjaei0
なんだいつもの携帯か?
479作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 20:45:53 ID:CiBBo5gr0
>>462
フェイタライザーはひどかったよなぁ。
チャンピオンならタンコーボンダシタイナ号行きだぜあれは。。。
本屋で単行本見かけたとき、記念に買ってやろうかと思った。
480作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 21:12:00 ID:bu8UaMTV0
>>474
スケブは漫画アニメ共に大好きなんです><

ARIAはそれほどでm
481作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 22:00:29 ID:b2M0Ig+M0
>>473
びんちょう、モノクロ、猫ラーメンがありますがな
びんちょう終了を惜しむ声は多いみたいだし
482作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 22:05:47 ID:BH9oxIAl0
>>47
文字通り、コミックブレイドを FATAL にするのかと思った当時の俺
483作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 22:10:37 ID:BH9oxIAl0
>>482
すみません>>479の間違いです
484作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 22:18:42 ID:gqlKhiWi0
スケブにしても、ヒットしたともコケたとも言えないハンパな売り上げだったしな
某ージンワークくらい売り上げが少なければ話の広げようもあるけど・・・
例えば、小箱を「売れっ子」呼ばわりするのは違和感あるが
小箱が変死したらニュースでは「人気漫画家が謎の死、部屋には輪ゴムが散乱」とか銘打たれるだろう
そんな微妙な状態
485作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 22:27:06 ID:bu8UaMTV0
輪ゴム散乱クソワロタwwwwwwwwwwwwww
486作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 22:41:32 ID:FQ8gkmxM0
とたん何したんだよww
487作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 22:42:38 ID:QzxUW3ar0
スケブクラスの4コマならごろごろしてるからなあ
むしろいかなる需要を見込んだのか理解に苦しむアニメスレで語られるべきかと思った
しあさっての方向より分かりやすいけどさ
488作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 23:04:15 ID:xTTBBD6O0
輪ゴムwwwwww
とたんならありそう

輪ゴムで変死する漫画家がいるのはコミックブレイドだけ!!
489作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 23:33:15 ID:WXUW9AuY0
コミック大賞の審査員だけは凄いメンツ揃えたな
実際は原稿見ないだろうけど
490作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 00:38:48 ID:AinsBQcF0
とっとと潰れろよ
491作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 00:42:31 ID:hUnqgxaV0
I.Gより先にGONZOが潰れると思うよ
492作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 01:08:40 ID:M7LUjia00
>>432
新連載二本って、どれとどれのことだ?
493作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 01:28:01 ID:fHaVGom10
>>492
クロラ以外
494作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 01:37:27 ID:+W6Dg2lEO
>>492
文脈も読めない読者がいるのはコミックブレイドだけ!!
495432:2008/10/04(土) 01:48:31 ID:CQpaXDat0
>>492
ごみんなさい
三本の間違いでした
496作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 02:10:31 ID:JrOeJZnD0
毛泽东,大部份人称它为大肚毛,肥东,
1893-1976, 雄性!死後不能入士为安!死无葬身之地!
现在已被中国人製成标本 !志大才疏!生前给中国人暗駡!
死後给中国人大駡!经常有人大叫 毛泽东万衰!万衰!万万衰!
它是卖国贼!马克思,列宁走狗!
在全 中国人民食草食树根导致骨瘦如柴的时候,它的身体也能长肉!
贱肉 横生!有人称它是肥猪,马克思的狗奴才!龟公!其实!
毛泽东是禽 兽都不如的杂种.
497作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 10:47:02 ID:AU0mgR9Q0
茶化すなよ。

水樹奈々はどう考えてもつまらんだろ。
何とか言えよ。
498作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 12:06:13 ID:p7HzjzSI0
ご免、前のテンプレの方がやりやすいんだ…

クロラ(新)◆ デフォルメとシリアスが合ってない。
タビ◆ 能力バトル展開キター
そふてにっ◆ やはり2話でテニス脱落か。>>432どこぞのルナーに比べれば…
猫ラーメン◆ フリーカレーなのに入場料とらないのか。
EG◆ 先月読み飛ばしたかと思った。
パヴァーヌ◆ そうか料理上手でもこの時代に洋食はつらいな。
エスプリト(新)◆ 少年漫画の王道を女キャラにして見ましたー感。
           書き文字になれるのに時間がかかりそう。
ぽんてら◆ 作者書道やる気ないだろ。
戦国妖狐◆ やっぱり氷岩と灼岩は関係があったか。
はうんど◆ なんと言う条件反射。
バガタ(新)◆ ラクロス版ARIA。今月の新連載の中では一番面白かった。
ももたま◆ もうこの兄妹このままでいいよ。
白雪◆ おまいら本当にバトル好きだな。
ゾディアック◆ 智知と島田の会話とリーブラ無力化は
          順番入れ替えた方がよかったのでは。
フェアリアル◆ ラヴチェーンにロリータは似合わないと思うんだ。
          むしろシンプルに(以下自主規制
ロスト7◆ プリロゼと来たか。そして巻末www
備長炭(終)◆ 死亡フ(ry いい最終回だった。また見たい。
      結局紫のバラの人は謎か。アニメ版だとばあちゃんだった。
ネクロ(終)◆ 結局グダグダしただけのような。表裏わかりづらいなー。
マザー◆ 内容がなさ過ぎて感想が書き辛い。
猫ラーメンM◆ 今流行の魚介鶏がらスープですね。わかります。
          >>432 親父が893と繋がりがあったとスッパ抜かれた。
スケブ◆ 作者美術(ry 栗原さん漢だ。女の子だけど。
次号◆ワル様…
499作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 12:29:16 ID:Aul4oGif0
表紙は今までになく買いやすかったな、今月は
500作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 13:28:54 ID:Zfuii4Lc0
>>491
最近のGONZOをなめるんじゃない
てかマッグならまだしもIGはそう簡単には潰れんだろ
501作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 13:57:32 ID:fHaVGom10
GONZOよりハルフィルムが先n
502作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 17:01:08 ID:6YI4Bb0x0
表紙◆買いやすい。
クロラ(新)◆不満が無い訳ではないがIG関連の漫画では良い方。
タビ◆どう話をまとめるつもりなのかが気になる。
そふてにっ◆元原画家のくせにry
猫ラーメン◆THE MOVIE単独で本出すのか。
EG◆>>498に同意
パヴァーヌ◆やりたい放題やってるな。話自体は面白いから別に良いけど。
エスプリト(新)◆ARIAを少年漫画にしたみたいな……。ギャグ顔で何故か椎名高志を連想した。悪くはないのでもうちょっと様子見。
ぽんてら◆ちょっと落ち着いちゃったかも。
戦国妖狐◆つまらなくはないのになんとなくイマイチ感が漂う。
はうんど◆ブレイド読み始めて半年くらい経つけど、どういう話なのか未だによく分からない。
バガタ(新)◆面白かった。内容とは関係無いけど般若の面でよいこのぬりえを思い出した。
ももたま◆嫉妬はあるにしても、それだけってのはちょっと酷いんじゃないか。
白雪◆裸描けるようになったんですね。
ゾディアック◆読み難いの治らないなあ。
フェアリアル◆逆を想像するのはナシなの?
ロスト7◆毎度思うけど描き込み凄いな。それが必ずしもプラスに作用してないのが惜しいけど。
備長炭(終)◆走馬灯ry 
ネクロ(終)◆次号読み切りか。明らかに息切れしてるんだから少し休ませないとまた壊れるぞ。
マザー◆モノクロはまだマシなんだがこれは酷い。
猫ラーメンM◆書き下ろしって何載せるのかなあ。
スケブ◆部長が変人化を始めるんじゃないかとヒヤヒヤした。
総評◆全体的にカオス度が増した気がする。新人連載のレベルが以前より上がってるのはいい傾向。
次号◆前も2巻だったし、ワル様の終了は予定通りなんじゃないの?パラドクス・ブルー期待。
503作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 17:05:40 ID:XdMzlE5u0
>白雪◆裸描けるようになったんですね。

ちょっと見てくるかな
504作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 18:16:23 ID:jk8Fv35a0
>白雪◆裸描けるようになったんですね。
先月もけっこうあったぞw
505作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 18:28:06 ID:jk8Fv35a0
そういやそふてにって明日菜が「したっけ!」って言ったり家がトタン屋根だったり
北海道みたいなところがけっこうあるなと思ったらあづち涼が札幌出身だったんだなw
「○○ばい!」は単にネタだと考えれば舞台は北海道で間違いないなw
506作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 18:59:38 ID:JKOt+Ixy0
新連載まずまずの反応だな。
三人とも初連載なのに珍しいことだ。
507作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 19:12:47 ID:WU7HkWUQ0
あんまり必死過ぎると自演バレるよあづちさん・・・
508作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:06:35 ID:JzgMMmje0
ねーよw
509作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:58:35 ID:MzzNgj/A0
なんかあずみ椋みたいな名前だ……と、書いてみたかった。スミマセン。
510作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:36:45 ID:6ER6ETrM0
バガタは全然注目してなかったんだが、ここじゃ結構評価高いな。
久しぶりに、といってもARIAの最終回以来だが、ブレイド買ってみるか。
511作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 02:27:41 ID:Q/qyu+Rc0
買いやすい表紙だったな、今月は。
◆スカイ・クロラ(新連載)カラー絵は好み。悪くないと思う。
◆タビと道づれ このダークさがイイ。続き楽しみ。
◆そふてにっ ギャグが一つも笑えない。エロも中途半端。イラネ。
◆猫ラーメン これイラネ。
◆エレメンタルジェレイド 内容が無い。
◆亡き少女の為のパヴァーヌ 混沌としてきたな。どんどん話が面白くなっていってる気がする。
◆エスプリト(新連載) ARIA+ワンピースの劣化版?野暮ったい。80Pもイラネ。
◆ぽんてら 作者のノリについていけない。
◆戦国妖狐 予想通りの展開。何かぱっとしないんだよな。頑張れ。
◆ぷちはうんど カズマ…w
◆バガタウェイ(新連載)新連載陣の中で一番面白かった!ラクロスやってみたくなるな。
◆殲鬼戦記ももたま 読んでて疲れる。イラネ。
◆白雪ぱにみくす! 作者慣れてきた感じがする。
◆ゾディアックゲーム 相変わらず話が分かりづらい。読んでいてとても疲れる…。もういいよ。
◆フェアリアルガーデン あってもなくても。
◆ロストセブン 絵は凄いんだけど、話つまらないんだよなあ。
◆びんちょうタン 伏線の生かし方に泣いた。いい最終回だった!また一つ好きな作品が終わってしまったな…。
◆邪眼探偵ネクロさんの事件簿 結構あっさりしたトリックだったね。読みきり楽しみ。
◆マザーキーパー いいんじゃないの。
◆猫ラーメン THE MOVIE これイラネ
◆スケッチブック 栗原先輩に涙。
◆総評 新連載はバガダだけ良かった。来月の新連載もどっちも期待していない…
    天野こずえ作品だけをずっと心待ちにしている俺がいる。
512作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 03:13:06 ID:RmPHN31+0
◆スカイ・クロラ(新連載)空戦がんばれ
◆タビと道づれ いつのまにバトル物に・・・
◆そふてにっ 俺は好き。絵うまい。
◆猫ラーメン たっちがんばれ!
◆エレメンタルジェレイド もうキャラ覚えらんね。
◆亡き少女の為のパヴァーヌ キスマークだろあれ。
◆エスプリト(新連載) 王道っぽくていいんじゃね?次回以降期待。
◆ぽんてら つまんね。
◆戦国妖狐 灼岩が主人公でいい。
◆ぷちはうんど この漫画なんか気持ち悪い。
◆バガタウェイ(新連載) 悪くないけど、「こういうのはどうだッ!!」がどういうのか全くわからんかった。
◆殲鬼戦記ももたま エロイ。
◆白雪ぱにみくす! 白雪がこんなに裸なのにまったくエロさを感じなかったのは何故だ。
◆ゾディアックゲーム 読みにくさに際限がない。
◆フェアリアルガーデン よくわからない
◆ロストセブン こんなに絵がうまい。でもつまらない・・・。
◆びんちょうタン 泣かすんじゃねぇよ!
◆邪眼探偵ネクロさんの事件簿 もういいよ・・・。
◆マザーキーパー シャル編いつまでやんの?
◆猫ラーメン THE MOVIE お父さんカワイイ。
◆スケッチブック 話の軸があった方がいいね。
◆総評 エスプリとバガタに期待。去年の新連載攻勢と今回のでは圧倒的に今回の方が期待できてる気がする。がんばれ。
513作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 06:37:35 ID:CEidkqbH0
立ち読みすらせずに批判しにくる外道がいるのはここだけ
514作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 11:01:06 ID:o1sI9qYh0
他んとこにもいますよー
515作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 11:27:32 ID:CGnT+FrP0
ブレイド発行部数減った?近所の本屋で見かけなくなったんだが・・・
それとも売れてるのか・・・?ねーか
516作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 12:08:15 ID:KeNNXhir0
>>515
配本なんて本屋の実績で変わるからおまえが毎回全部買い占めてやれば
どんどん増えてくよw
517作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 13:20:14 ID:7SRRea280
ブレイドよりもWINGの数がどんどん減ってる。
なんで毎月新刊難民しなくちゃならんのだよ。
518作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 16:42:20 ID:Gr4D58gM0
新連載ラッシュとの事で、久しぶりにブレイド買ってみたが、
バガタとそふてにっがこれから楽しみな感じだな。
しかし、そふてにの作者ってサンデーで賞とって
サンデーの作家さんの下でアシとして働いてたのに
何故ブレイドなんかで描いてしまったのだろうか?

逆セリエAか?セリエ∀なのか?
519作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 17:10:14 ID:JCfkqMmA0
サンデーは今新人が世に出れる土壌全く無いよ
連載持ちベテランばっかりじゃん
ブレイドでデビューして単行本出したりしたほうがまだ未来がある
520作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 17:11:38 ID:+JYhcfGX0
>>519
わざわざ他誌からベテラン連れてきたしな
521作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 20:40:25 ID:Msur1jht0
ブレイドがんばれ
522作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 14:01:37 ID:D4/OsE7p0
博多はいい感じだったわ。
2話に期待。
523作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 14:59:06 ID:dwPitBNc0
博多って何ですか?
524作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 15:12:41 ID:ODmwfnGr0
馬鹿だもーん
525作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 21:00:14 ID:OCKMuU/m0
バカだイェイ
526作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 21:44:02 ID:yWLEfxd30
見えない

バカだから見えない
527作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 23:36:36 ID:y4799tVp0
誌面大改造の姿勢は嫌いじゃないな
むしろ望ましい
528作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 01:11:22 ID:7h+u9UgZO
新連載ラッシュは期待するがEG好きな自分は男主人公の漫画がもう少し欲しいな…OTL
529作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 01:27:25 ID:qG7uQKSC0
>>528
お前はまだ、
「あんなにかわいい子が女の子の訳がない」
の境地に立ったことが無いからそんなことがいえるんだ。

このスペルを覚えればどんな漫画も自由自在だぜ?
530作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 02:54:00 ID:YxZHufyk0
新連載(特にバガタウェイ)が期待できるのはとてもいい
来月の二つにも今のところ不安にならないしいい傾向
だけど同じ系統の漫画ばっかりになってきたな…

元気な女の子がはりきる系→バガタ、エスプリ、パカラン、(他にもあるけど略)
部活系(しかも女の子メイン)→スケブ、バガタ、そふてに、ぽんてら
ハーレムマンガ→ぷちはうんど、パヴァーヌ

ちょっと多すぎないか
531作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 05:59:38 ID:nfc1vdYt0
そういう方向の雑誌に変えようとしてるのかな。
もう完全に男性向け雑誌だね。
532作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 09:25:36 ID:coh+xxcr0
アヴァルスが腐向けだからちょうどよい
533作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 10:19:30 ID:azWYwXZN0
男向け女向けって事よりも誌風が明るくなってきたのは良いな
ダウナーな話も嫌いじゃないけど、最初から読んでるもの以外は
遡ってまで読む気もしないし
534作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 11:40:01 ID:VwPYw7SY0
>>530
パラドクス・ブルーはどうなるんかね?
中西だし、期待はしてるんだけど。

ところで、タビはどのカテゴリに入りますか?
535作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 12:23:21 ID:gzxWUnRgO
>>529
さあ、REDスレに帰るぞ。
536作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 14:52:12 ID:7h+u9UgZO
>>529>>535
ワロタw
だがまだ諦めんぞ>男主人公
パラドクスに期待しる

つかやっぱブレイドは男向け(萌要素やお色気)アヴァルスは女向け(腐向け)にしたいのかな?
537作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 22:17:57 ID:sVDBTFvl0
たしかに女キャラが多い作品が増えたけど、そんなに萌え要素が強いとは感じないな。
他誌を読むと露骨だなあと感じることも多いんだが。
スケブとか猫ラーメンみたいに色気のない漫画がちょこちょこあるせいだろうか
538作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 00:56:22 ID:noOlD38c0
女の作者が多いせいじゃね?
男が描く男性キャラにお耽美な奴がいないのと同じで、
女が描く女性キャラには媚びたエロキャラはいない。
539作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 00:56:31 ID:sngPk3c80
コミックブレイド増刊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
540作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 01:12:33 ID:1U8Kxdz6O
>>539
ソース提示しないで舞い上がったレスすんなうぜぇな
541作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 01:52:19 ID:sngPk3c80
>>540
サーセンwwふひひwwww
542作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 02:48:11 ID:ODu84bBn0
コミックブレイドブラウニー。
10/10売りのコミックの帯に載ってるね。
543作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 07:09:08 ID:1U8Kxdz6O
>>542
いやキレすぎた申し訳ない
本当なら期待したいものだ、増刊となると読切が多いだろうな
544作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 07:26:48 ID:nxuKmxh20
>>537
スケブなんて海まで行って先生一人の囚人服水着だけで終わりだもんな。
545作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 09:08:49 ID:NQh2DzAHO
作品の感想だけを聞いてると物凄く良さそうな感じだが
実際にちゃんと読むとここの住人は総じてブレイド作品を過大評価し過ぎなことに気付く

過大評価しないとやってけないくらい追い込まれているんだな…
546作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 09:33:15 ID:mndbuWkm0
ブラウニーって…スイーツ(藁)
547作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 09:34:40 ID:1U8Kxdz6O
>>545
自分の読み方だけがちゃんとしてるんですか
自分を過大評価しすぎじゃありませんか
548作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 09:34:47 ID:YRZo2RTxO
>>545
そんな叩き方もあるのか。
すごいな。
549作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 09:50:34 ID:i7ncffdx0
ブラウニーって何系雑誌になるんだろ?
ついに待ち望んだほのぼの作品のみの雑誌ができるのか!?
いつも通りごった煮になる予感もするが……
550作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 12:08:59 ID:nvBawObT0
>>546
元々は妖精の名前だよ
551作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 13:25:49 ID:x8OzEZkq0
どう考えてもドラクエのあいつしか思い浮かばん
552作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 14:45:55 ID:nvBawObT0
【アニメ】「猫ラーメン」がアニメ漫才に BS朝日で11月スタート
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1223436951/
553作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 15:30:26 ID:3V+jvNs/0
ブラウニー(笑)
木槌(笑)
554作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 16:39:25 ID:Qe1lwMMF0
アニメ漫才ってなんぞ
しかもBS朝日って、ローカル局放送よりもさらにマイナーな…
つーか、映画の公式サイトオープンしたのな
大将着ぐるみではなかったがやはりぬいぐるみ…キャストにたま駅長とかなかなかのカオス
555作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 16:49:52 ID:DobEqead0
マサムネが大木槌に変わったのですか?
556作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 17:24:22 ID:3UMXe/Vy0
藤野もやむの最新作がブラウニーで確定、発売は冬らしい。
今連載持ってない人とか、復活の兆しが見えた箱田真紀とかにも期待
557作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 18:28:29 ID:dLSb3Gr90
>>542
え?
タビの単行本買ったけど、これにはそんなこと書いてないな。
発売日とか書いてある?
558作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 18:29:32 ID:3LSCYWlf0
ブラウニーってオリックスの新外国人みたいだな
559作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 18:57:36 ID:4YZh794l0
画像うpが来るまで信じない
560作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 19:18:19 ID:3V+jvNs/0
なんだ嘘か
561作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 19:22:14 ID:sngPk3c80
>>559-560
藤野もやむのサイト見てくれば?
562作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 20:17:16 ID:QcfCyXOj0
タビと道連れアニメ化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スケッチブック2期決定キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
563作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 20:22:50 ID:4YZh794l0
>>561
おおあったあった

スケブのアニメそこそこ好きだったからぬか喜びさせるのやめてくれないかね
564作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 20:28:52 ID:MGtPrdPvO
タビがアニメ化!?やっほい!!
565作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 20:31:09 ID:6kUT+JTX0
ソースきぼん
566作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 20:53:27 ID:Qx/yXzc10
207 作者の都合により名無しです sage 2008/10/08(水) 20:21:27 ID:QcfCyXOj0
タビがアニメ化する妄想をしたらタビの声が花澤香奈だった

妄想かよw
567作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 21:03:43 ID:nvBawObT0
ジンキアニメがGyaOで配信中なんだけど
権利どうなってるのかなあ
568作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 21:30:40 ID:2e4ttffc0
ブラウニーw
口にしてみると可愛い
569作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 22:10:21 ID:dWG+zdbE0
どう考えても一番最初にじいさん送りされるブラウンしか出てこない
570作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 01:31:37 ID:L+UOXT+w0
>>567
アニメはアニメにお金を出してた会社が権利を持ってるから
一応マッグも権利を保持したままじゃね。確認したらgyaoの
トップページ一番下の(C)がたくさん並んでるところにも

▽(C)綱島志朗/マッグガーデン・アンヘル日本支部

ってハッキリ書かれてるし
571作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 08:09:15 ID:sPuhEes20
しかしこのタイミングで配信する意味がわからんな
未見だしレンタルにもないのでありがたくはあるが
572作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 08:22:57 ID:ScjPx0gDO
BOXが発売決定したからな
573作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 08:26:19 ID:sPuhEes20
>>572
出すのか・・・わざわざ黒歴史を掘り起こさんでも
574作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 08:43:59 ID:ScjPx0gDO
>>573
これだけじゃなく、売れないアニメのDVDBOXを出すのが今流行ってる
575作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 09:05:23 ID:1J5vnotDO
よく知らんがジンキのBOXの方はマッグじゃなくメディアワークスの名前が入ってるらしい
どういうことなの…?
576作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 09:23:38 ID:7MbwmHgaO
>>575
あおり乙。
577作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 09:34:54 ID:qAwmaHZ60
マッグも目先の現金が欲しかったんだろ
578作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 10:53:44 ID:o10jLNceO
ブラウニーって月刊誌なのかなぁ
579作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 12:04:31 ID:Vdnigk2g0
てゆーかなぜにブラウニーなんだ
580作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 12:11:30 ID:yUE0fCBw0
雑誌よりいきなり同名のスイーツを買って食べたくなる…。
581作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 12:53:42 ID:KC/FQX3F0
ブラウンは序盤重宝しますよね
582作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 13:34:59 ID:viuR7WCB0
ブラウニーは原悠衣と空唄も来そうな予感
583作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 16:41:56 ID:o10jLNceO
てゆーか結局、タビがアニメ化ってデマだったんか・・・(-.-;)
584作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 16:44:07 ID:sPuhEes20
>>583
タイミング考えなよ。
事実だったとしても、この時期に出てくることはありえない。
585作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 19:10:03 ID:d+OGJOPL0
新装版パンゲアとナイチルの帯に書いてあるね、ブラウニー。
12/10発売らしい。
586作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 19:15:46 ID:rz34i8860
>>581
きあいためぐらいはあっても良かった
587作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 19:23:07 ID:+QebzNO70
 
588作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 00:26:53 ID:xguS7JbV0
どっちかというとぼくはブラとウニを別々に貰ったほうが嬉しいかな
589作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 08:47:02 ID:K7Z4OL0eO
アヴァルスですら大して売れてるワケでも無いのにまた新たに赤字雑誌を出すのか
マッグは自分たちが大手だとでも思ってんのか?
590作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 09:33:41 ID:vqtiiSGQ0
出しても出さなくても文句言われるんだな
591作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 09:38:18 ID:C+O4uumR0
>>590
バカだからな
592作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 10:03:13 ID:YYJIQ3no0
2人目のボコボコのほうが強くなったな
593作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 12:00:20 ID:Ktod3le6O
>>589
自分が神だとでも思ってるのか?
594作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 14:27:24 ID:lCah+CoJ0
木槌の作家どうすんの?
本誌からの引き抜くか新人寄せ集めるか?
そんな売れるかどうかもわからん雑誌立ち上げるんなら
本誌の作家充実させてくれ。
それこそ箱田とか原とか本誌で復活させて本誌の売上
アップ目指したほうが利益出ると思うよ。
固定費ほとんど増やさんでいいから。単純に。
弱小野球チームをさらに二つに割ってどおする!?
アニマルとかだとべセルク、ふたりエチ、DMCなんかの
メジャーリーガー級がそろってるからチーム割ってもやってける
かも知れんけど、今のブレイド陣営では…
595作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 14:37:27 ID:vqtiiSGQ0
本誌はもう誌面がないだろ
596作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 15:49:00 ID:gKArdMzF0
誌面疎過
597作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 15:56:05 ID:A3d2HMW90
↑うまいっ!
598作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 17:15:35 ID:nlXbZl4w0
ブラの編集長はブレイドクビになったガッカリ編集長のはず・・・
期待はできんね・・・
599作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 17:34:27 ID:vqtiiSGQ0
>>596
誌面疎過なのはコミックブレイドだけ!
600作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 18:34:14 ID:zkogtHHu0
次スレタイが早々に決まるとは
601作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 20:39:45 ID:A3d2HMW90
ここで木槌を使わない手はなかろう
602作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 20:47:37 ID:kczMFItr0
木槌は実際に雑誌が発売させるか正式に発表されるまでとっておくというのは?
詳細が分かれば更にネタが増えるかもしれないし
603作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 21:49:32 ID:Sn4e1QKL0
つーか、略称木槌で決まりなのかw
思いっきりライバル会社のネタなんだけど。
604作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 21:52:41 ID:BoDzWUlkO
>>598が本当なら、もやむさんがブラウニーに行くのもナルホド自然な流れかな、
って感じするな
605作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 23:30:20 ID:ePxcVsZi0
そろそろ魔法株式会社の人を・・・
606作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 23:40:40 ID:cCeZuQLZ0
そろそろ吉崎あまねを・・・
607作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 00:11:26 ID:jpEnCMmj0
ttp://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/brownie/present-oubo.html
公式サイトがオープンしたようだが、右下の絵は誰だろうか
608作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 00:18:41 ID:i4SYe0jOO
ブラウニーってカワイイよな。
609作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 00:55:48 ID:VWwqJ6pH0
シャーマン、住居精霊を呼び出すのじゃ
610作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 01:02:17 ID:FPt4ilSG0
男の子も女の子もというと、中性狙いの雑誌か?
それで最近ブレイドを男性向けに移行しようとしてたってわけか
つーか今更過ぎて売れなくね?
611作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 01:30:19 ID:ZAf3QjwGO
露骨な男性向けでも女性向けでもない、どっちにも抵抗を感じさせないような路線になるといいな
すっげ健全な感じでw
612作者の都合により名無しです
>>606
ブラウニー描くの好きだろうからぴったりですねw