【月刊】ジャンプスクエア Part45【SQ.】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
毎月4日発売予定
【公式】http://jumpsq.shueisha.co.jp/

■前スレ
【月刊】ジャンプスクエア Part44【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1219166201/

■関連スレ
ジャンプSQ一行感想スレッド よん
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1217926255/
月刊ジャンプスクエア ネタバレスレ Part3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1216862451/

一応ネタバレは公式発売日当日0時から。
スレ立ては>>950。 立てれなかったら数字を指定して立ててもらいましょう
2作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 20:17:35 ID:Ftc4fMkT0
《執筆陣》
・和月伸宏 「エンバーミング-THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN-」
・かずはじめ 「Luck Stealer」
・藤子不二雄A 「PARマンの情熱的な日々」
・八木教広 「CLAYMORE」
・浅田弘幸 「テガミバチ」
・増田こうすけ 「増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和」
・片倉・狼組・政憲 「パト犬」
・池田晃久 「ロザリオとバンパイア」
・片山憲太郎×山本ヤマト 「紅 kure-nai」
・神尾葉子 「まつりスペシャル」
・三上骨丸 「罪花罰」
・服部昇大 「魔法の料理 かおすキッチン」
・小野不由美×藤崎竜 「屍鬼」
・宇佐悠一郎「放課後ウインド・オーケストラ」
・子安秀明 「家庭教師ヒットマンREBORN! 隠し弾」
・助野嘉昭 「貧乏神が!」
・木下聡志 「葛本さんちの四兄弟」
・桜坂洋/宮下未紀 「よくわかる現代魔法」
・古屋兎丸 「幻覚ピカソ」
WEB連載
・片倉・狼組・政憲 「魔砲使い黒姫」
・原作ufotable 作画たあたんちぇっく 「清く正しく美しく」
・海童博行 「テイルズ オブ イノセンス」
・ポンセ前田 「世界の中心で太陽にほえる」
連載予定作品
・スタンリー×武井宏之 「機巧童子ULTIMO」
3作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 20:18:36 ID:+C7oziW10
>>1
乙と言いたい所だが
Part46だよフナ虫
4作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 20:20:14 ID:Ftc4fMkT0
>>3
そうみたいね。まあ次の時変えてくれ。
5作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 21:18:37 ID:Lswh7A8i0
>>4
間違っといてなんだ其の態度は
6作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 22:33:09 ID:CcA8h6OZO
なんなんだ〜?この糞スレはぁ〜
7作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 23:11:38 ID:vNuwRww6O
>>6
雑誌がクソならスレにまで影響…

もうなんか半分くらい読まないものばっかだ…
8作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 23:20:09 ID:XdqCiB9EO
>>7
夕乃さんがいる限りまだまだ行けますよ
9作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 23:34:47 ID:2sY2ql170
古味なんかいらねーから篠原に読み切り描かせろよ
10作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 23:41:01 ID:/bp1tswb0
ああ、明日発売か
11作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 00:08:48 ID:QSO/jEao0
       12 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11
エンバ...........*1 *3 休 *5 *9 *4 16 *2 15 11 *5
ラック.............*2 12 15 15 *7 16 *1 11 *7 *5 *6
かおす..........*3 *7 10 *4 *8 *3 19 17 *2 14 16
まつり............*4 10 *7 12 15 *1 15 10 *8 休 14
紅....................*5 *7 *2 *1 14 *5 *4 *4 16 *9 17
パト犬...........*7 18 18 19 18 18 17 19 18 18 19
PARマン........*8 *9 *8 *8 11 *6 11 *9 *9 *8 13
クレイ...........10 *5 *5 16 *4 休 *3 13 14 10 12
テガミ...........11 *1 *3 *2 *5 *9 12 *5 *1 *6 *9
ロザバン....12 *6 *1 *6 13 11 *9 14 *5 *7 *8
ドラゴ...........13 15 17 18 19 19
罪花罰........14 14 14 13 16 12 13 15 10 19 10
世界中........15 17 *6 10 *2 21 *7 *8 21
TISTA..........16 13 13 *3 17 17 18 18 19
清正美........17 16 19 20
テイルズ.....18 19 20 21 20 20 20
日和..............19 *4 *4 *7 *6 *7 *9 12 11 *3 *4
アキバ..........20 21 22 23 22 23 22 21 13
屍鬼..............-- *2 11 14 *1 15 14 *6 12 17 18 *1
放課後桶...-- -- -- -- *3 *2 *2 16 17 13 15
貧乏神が...-- -- -- -- -- -- -- *1 *4 *4 *3
葛本兄弟...-- -- -- -- -- -- -- -- *3 *2 *7
現代魔法...-- -- -- -- -- -- -- -- -- *1 *2
ピカソ...........-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- *1
銀魂小説...*6 20 21 22 21 22
リボ小説.....-- -- -- -- -- -- *5 20 20 20 20
12作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 00:17:17 ID:moyFVvnS0
パト犬wwwwwwwww
TISTAよりひどいのになぜ打ち切られないwww
黒姫プロテクトか?www
13作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 00:55:33 ID:EipJuudvO
なぜこんなダメな雑誌になってしまったのか

このままだと近い将来月ジャンと同じ運命を・・・
14作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 01:22:48 ID:YaWzOxBT0
>>13
2、3年くらい保てば、いいんじゃない?
俺は、月ジャンの作品勢が終わったら、雑誌も終わりそうな予感しているんだが。
15作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 01:25:39 ID:klbrKh6V0
クレイモア以外ははっきり言って雑魚だな
16作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 01:28:04 ID:cUoA2ncE0
新連載陣はどうよ
17作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 01:28:45 ID:mMCb1LuV0
>>15
雑魚っていう意味がわからんけどそれ以外は1話完結系だからいつでも終わらせようと思えば終わらせれる。


まあSQはなんだかんだで存続するさ。単行本をきっちり当てていけば。
18作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 01:30:16 ID:mMCb1LuV0
新連載とまゆたんの感想を聞きたいね。
19作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 01:39:15 ID:U872173O0
スケットダンスおもすれー
20作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 01:46:37 ID:3FuhjM+qO
まゆたんとピカソ楽しみ
21作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 01:57:16 ID:tXGgREWxO
ピカソは中々面白かった
22作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 02:05:57 ID:A27jm9Ap0
まゆたんの漫画初めて読んだけど
色んなトコで話されてて抱いてたイメージほど崩れた絵も無かった
ただ他の少女マンガと比べてもどこか主人公の男がキザ過ぎたのが笑えたw
それと2ちゃん用語がいくつかあったのが気になったな
23作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 02:06:54 ID:GXafTGQl0
まゆたん面白い!意外な発見かも
24作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 02:11:37 ID:A27jm9Ap0
一番言いたいことがあるのはロザバンだな
あの終わり方は来週確実に事後だろw
25作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 02:14:46 ID:j+Rm9ahr0
俺も意外と絵まともじゃね?と思ってたらアクションシーンで一気に覆された
でも面白かったよ。まゆたんじゃないにしろ少女漫画家の連載もう1つくらいあってもいいかなと思った
26作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 02:16:47 ID:1FiMv7lc0
>>22
伝説の崩れ絵だけど、
あれやらかしたのって結構ガチで心身共に参っていた時期だったらしいよ。
通した編集も編集だが。
27作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 03:01:03 ID:Z5ngeFgQ0
まゆたんもピカソも面白かった
28作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 03:12:50 ID:KKk9RPMdO
エンバ、屍鬼、桶あたりは安定して面白いと思う
屍鬼のやすよさんの網タイツは噴いたがw
29作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 03:20:01 ID:dNm6pWkS0
まゆたんの漫画激しくすべってるなー。
たぶん再掲載はないだろうなー。
30作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 03:57:47 ID:gY2U8XHO0
なんちゅーか暗い部分で延々と凡作続きというか。なんなんだろうなこの感じ
どんだけ絵うまくても部数は全く稼げそうにもない。ファンが適当に喜ぶだけ、みたいな
そんな雑誌だのー
31作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 04:05:41 ID:EipJuudvO
ああ…   大御所以外のコミックス売上も良くないだろうな…

さらにそれもいつかは終わり、穴を新しい世代で埋めていけるか…
32作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 05:19:59 ID:HOZmV5JJO
ピカソ、絵をパッと見て無理かな…って思ったけど大丈夫だった、面白かった
余韻にひたりながらページめくったら中身スカスカの糞萌え絵漫画が来て激しく萎えた
33作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 05:32:43 ID:Q+SC5qE8O
ピカソは全8話の集中連載なんだな
34作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 05:47:49 ID:j+Rm9ahr0
ブログに書いてるな
イバちゃん入れ替え激しくするって言ってたし短期連載も積極的に入れてくるのかな
35作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 06:02:26 ID:gY2U8XHO0
ピカソなかなか読めたな。個性的だけどいい
マジで後ろの糞漫画しねよ
36作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 06:08:14 ID:klbrKh6V0
もうパト犬は駄目だな
漫画じゃないわ
37作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 06:14:58 ID:HOZmV5JJO
新庄まゆ漫画って初めて読んだけど、こんなレベルなの…?
まつりの神尾が面白いから期待して読んだけど…うぼぁ
38作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 06:38:42 ID:PNCSI0820
俺は読み切り面白かった。
あんま知らない人だったけど、ギャグ作家だったんだね。
39作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 06:39:05 ID:WNDid91D0
>>18
なんていうか戦闘時の絵が恐ろしく平面的だった気がする。
40作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 07:21:48 ID:2BmMr3B5O
つか、まゆたんとかいうオバちゃんは
漫画より自分本人を売り出したい色物系作家だな。
江川と同じ系統。
41作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 07:22:16 ID:4/47+4Ug0
新連載、ああいう感じの絵が苦手なのもあって最初飛ばしたが
読んでみるとなかなかおもしろかった
ヘリの事故があまりに唐突でワラタがw
でも話がテンポ良く進んでて良かったよ
42作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 08:02:51 ID:fzgtHflnO
一つ疑問なんだが、
来月のコミックグランプリの審査員が紅の山本なんだが
漫画の審査員とか出来るの?本職はイラストレーターで、漫画の知識が無いから脚本とかコンテ構成とかがついてんじゃなかったの?
43作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 08:11:36 ID:gY2U8XHO0
いまだネームすらしてないイラストマシーンなんだからでしゃばるなってのな>山本
こいつにだけは審査して欲しくもないだろう
44作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 09:08:16 ID:fzgtHflnO
いや、別にそこまで強烈な嫌悪感は抱いてねーよ。
45作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 09:16:19 ID:DYX7jrA8O
まゆたんはごくせんでも観たのかコレ…
相変わらず何から影響受けたかわかりやすくてとてもいいです
46作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 10:44:52 ID:CFgnCTzbO
本屋行ったら遠藤2冊は置いてあるのにエンバ入ってないって不思議な状況のおかげで朝っぱらから本屋ハシゴするハメになった
つーかTISTA500円てwwwびっくりしたわwwwww
47作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 10:56:08 ID:44aU7QU80
>>42
きっと萌え絵の人に高評価を付けると思うよ!
それは置いといて売れてる漫画家に審査するなって言うのもひどいだろw


まゆたんの読みきりは悪くなかったと思う。
兎丸は絵がきもい。宮下の方が読めるという意味ではずっと上。
48作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 10:58:14 ID:44aU7QU80
>>43
今の連載陣の大半はそのイラストマシーンに負けてるじゃん。
半分はイラストマシーンその2の宮下にも届かないと見てる。
自称本職の漫画家が萌え絵のイラストマシーンに負けてる時点でな・・・
49作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 11:02:17 ID:mnmQXH0rO
山本だけで作ってるわけじゃないのに比較する意味がワカンネ
50作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 11:33:00 ID:QSO/jEao0
テイルズのWEB次回が3巻に続くってことは
ここでWEB終了なのか。いいとこなのに残念だ。
51作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 11:49:08 ID:gY2U8XHO0
>>48
宮下は漫画をネームから書いてるぞ
主旨は、審査員をするんだからあくまで漫画をちゃんと書いてるか否か、だよ
山本が審査員をする、
宮下が審査員をする、では説得力はまるで違う。
52作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 11:53:36 ID:JQC+a+l50
>>51
俺は読める漫画書いているか否かだと思うけど。
少なくとも宮下は今のところ何一つやる資格がないような。
53作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 11:54:21 ID:ZK5+LyZ7O
まゆたん絵も話も普通でちょっとがっかりしたw
新連載は今回は良かったけど、毎回こういう話がつづくならすぐに飽きそうだなぁ
54作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 11:58:40 ID:ICUkhz8E0
ロザバンの揉まれてるおっぱい硬そうだな
55作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 12:02:46 ID:2W+RrElZO
まゆたんに好き言われて良かったなTISTA
屍鬼は藤崎的にどうなんだ?あの好かれ方ww
56作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 12:15:45 ID:NtesM5ee0
貧乏神もっとエロ描写頼むわ
乳首解禁しろ
57作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 12:25:26 ID:6JcS3Kpc0
紅でもロザバンでも解禁するまで半年以上かかってる
新人は黙ってろ
58作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 12:32:47 ID:orrUduJ2O
新庄まゆの読み切りが普通に面白くてびっくりした。
なんだかんだで一時代を築いた人は実力があるね。
59作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 12:44:16 ID:moONBmcP0
新庄まゆの読み切り微妙・・・
アレもやりたいコレもやりたいで話がとっちらかってんじゃん
もっと焦点絞ってまとめろよ
60作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 12:47:55 ID:E1si4eiSO
やっぱラックの作者は頭逝っちゃってるな・・・
正直引いたわ・・・
61作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 12:48:43 ID:JQC+a+l50
まゆたんは、その場そのときで今何にハマっているか分かりやすくて良いなw
62作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 12:53:11 ID:Qd7LEqKZ0
まだ出足だけだけどエンバ>屍鬼っぽいな
63作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 12:58:13 ID:KQ/JcK8LO
まゆたんの読み切り、意外とおもしろかったよ。
まゆアンチはおもしくないと思うけどwww
64作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 13:16:45 ID:d00W3KTK0
売ってねえ
65作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 13:22:04 ID:brSendfMO
あれ…売ってない…何で…?
66作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 13:24:53 ID:j8g7DKdg0
エンバは20世紀少年爆撃をもろにくらっちゃってるな
67作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 13:33:04 ID:jj3+dHyu0
まゆたんの読みきりは>>59と同意見。
とにかく話がひどすぎる。キャラも気持ち悪い。
ギャグは割と面白いからラブコメの皮をかぶった短編ギャグ漫画描けばいいのに。
うさまるの新連載はしっかり考えられてて安心して読めた。
SQ買う楽しみが1つ増えたわ
68作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 13:40:47 ID:QSO/jEao0
絵で敬遠しかけてたけどピカソいいな。
漫画が巧い。楽しみだわ。
69作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 13:48:25 ID:poGyIeob0
ピカソすげーいい!
男キャラの唇にトーン貼るのさえやめてくれたら最高だ
まゆタンの読みきりは結局なんだったんだって感じだが
ドタバタ系ってことでそれなりに楽しめた
あと桶が良かった・・・全体的に今月号は先月号より面白かった!
70作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 13:52:18 ID:vHoRrUxWO
貧乏神は来月テニスの神様かw
71作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 14:01:41 ID:W25DYPjCO
まゆたん、なかなか面白かったよー
少女漫画じゃなくてこういう系統描いてほしいわ
72作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 14:04:26 ID:6Rm79DYn0
『俺はケンカと争いごとがアップルパイより大好きだ・・・』

このセリフで糞ワロタwwwwwwwww
マジキチガイじみてるだろw
73作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 14:07:33 ID:gv8ac2SvO
桶つまんね
読み切りもうんこだしピカソとやらも微妙だし大丈夫かこの雑誌
74作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 14:08:18 ID:JQC+a+l50
>>73
SQ卒業ですね!オメデトウ!
75作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 14:11:10 ID:EipJuudvO
>>73
若干暗黒臭が…
元気がないように思える
76作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 14:13:26 ID:44aU7QU80
山本、宮下、まゆたんは良かった。
ピカソのどこがいいんだよ・・・
あんなのはマイナー雑誌にやらせておけばいい。
77作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 14:22:57 ID:w2mwONAl0
今月号は全体的に面白いな!…相変わらずパト犬と変な4コマは苦手だ
78作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 14:26:45 ID:uK0wJrzr0
>>76
自分が嫌いな絵柄だからと言ってそれを全体に適用するのは早計だと思うが…
79作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 14:36:24 ID:QSO/jEao0
いつもの人?

今月号は大当たりだ。エンバ屍鬼は面白いし。
新條も笑った。ピカソはいいし貧乏葛本放課後の最近組もよかったし
テガミクレイモアの月ジャン組もよかったなぁ、満足
80作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 14:44:47 ID:moyFVvnS0
というかオレ的にはスクエアは毎月おもしろい
81作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 14:49:15 ID:rYCzvo400
西日本の某県なんだが売ってない
なんか天災でもあった?
82作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 14:51:53 ID:kbMaB9YDO
よく探せ

新條まゆって本スレないな
83作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 15:18:33 ID:rofuPkN60
しかし貧乏神の新キャラは罪花罰と被らないか?
84作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 15:21:40 ID:moONBmcP0
かぶった所でどうにかなるようなレベルの漫画じゃあるまいよ
85作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 15:26:22 ID:mMCb1LuV0
あー・・・エンバ20世紀少年の爆撃にやられてるな。
その爆撃の中で初恋と競ってるあたりあまり売り上げの方は期待できないかも。
86作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 15:27:30 ID:tvMIuZsJ0
>>81
そういえば昨日地震あったな
87作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 15:37:44 ID:moyFVvnS0
エンバはもうちょっと本誌で宣伝してくれていればな〜
88作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 15:38:39 ID:MoQ+RMhR0
新條まゆ の漫画 普通。

89作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 15:39:52 ID:DWm4pzaT0
兎丸は相変わらずスゴイなーと思った。まさかSQで連載するとは。
なぜ唇にトーン貼るようになったのかはわからんが…
しかし美大出身だけあって画力が違うな。
90作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 15:41:30 ID:MoQ+RMhR0
現代魔法 2話目 話が理解できなかった。
91作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 15:43:00 ID:DWm4pzaT0
いま兎丸のブログ検索してみたら幻覚ピカソって全8回の予定なのね…
92作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 15:43:56 ID:uK0wJrzr0
ピカソは
トラックとかいうありきたりな事故でなく、ヘリの墜落という天災(用法間違い)が
作品自体のシュールさをより際立たせているな。
普通思いつかねーよww
93作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 15:50:57 ID:uHwz+jKP0
ピカソ事態を飲み込むまでが早かったな
パト犬そろそろ終わりそう
しかし誰かが乳首解禁してから乳首出ない月は無くなったな
94作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 15:57:56 ID:VSmVHWHh0
ピカソ8回か…下手に長く続いてつまらなくなるよりかはましかな
というポジティブシンキング
急にヘリが落ちてきたときはサイカノの初回思い出したなあ
兎丸ならそのくらいのトンデモ展開はやってくれそうだと思ったし
アニメのテガミバチと紫のフィギュアが大変残念な出来
まゆたんは2ch用語使ってんなー
95作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:07:13 ID:3FuhjM+qO
やべぇ・・・現代魔法萌えねぇし面白くねぇ('A`)
96作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:08:08 ID:O7DbBkQe0
ピカソがいきなりAKIRA表現真似しててワロタ
97作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:10:06 ID:JQC+a+l50
>>90
俺は1話目も話が理解できなかったよ。
98作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:12:54 ID:MoQ+RMhR0
ちゃんと読んでても世界観が分からないよ。

99作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:13:27 ID:uzox3axu0
エンバの売り上げしょぼそうだな>文教堂
初恋とほとんど差ねえじゃん
100作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:22:56 ID:uHwz+jKP0
文教堂はモンハンの件であまり参考にならないって事じゃなかったけ
エンバが期待するほど売れるとは思わないけど
101作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:23:46 ID:kbMaB9YDO
エンバはタイミングが・・・
とは言っても現時点で競ってる相手が初恋なあたり
どの道大したことなかったかもしれんね
もしかしたら!と思ってたのにな
102作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:26:56 ID:mMCb1LuV0
>>100
>文教堂はモンハンの件であまり参考にならないって事じゃなかったけ

文教堂【8月4日〜8月10日】
6位エム×ゼロ  10 叶 恭弘 著 集英社
7位モンスターハンターオラージュ   1 真島 ヒロ 著 講談社
8位君に届け   7 椎名 軽穂 著 集英社
9位ぬらりひょんの孫   1 椎橋 寛 著 集英社
まともなんだが・・・
103作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:27:25 ID:QSO/jEao0
リアルタイムの話だろ
104作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:33:05 ID:0UztM+wI0
エンバは最初の読み切りのが一番おもしろかったなあ
血を噴射?することで攻撃する力持った人造人間が主役のやつ。
105作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:33:08 ID:klbrKh6V0
このままだと初恋よりやや上ってところで初動4万てところか
ま、そんなもんだろな
106作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:33:44 ID:uHwz+jKP0
>>102
すまん週間は知らなかった
>>103が言う通りリアルタイムの話な
107作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:36:15 ID:E1si4eiSO
クズ本はつまらんなしかし
108作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:40:35 ID:mMCb1LuV0
>>103
リアルタイムが1週間分積み重なったのが週間ランキングになるんだからリアルタイムがあまり参考にならないは大いに間違いだと思うんだが。
109作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:46:45 ID:gY2U8XHO0
魔法、紅、くず本

この3つに内容を期待してはいけません
110作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:48:17 ID:wR/A2rqwO
GBW並になりそうだねエンバ。
111作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:48:54 ID:EipJuudvO
シャーマンキングの人のって連載しないの?
112作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:50:49 ID:mMCb1LuV0
>>111
未だに情報ないからね。本当にいつ連載するんだろうね??

113作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 17:03:24 ID:ieKjwVzU0
エンバが初恋と競ってるってことはテガミより少し下、ロザバンくらいは売れてるってことじゃないの?
114作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 17:04:56 ID:a28Z0vKf0
編集はかずをもう少し自重させろ
文章だけとはいえ今回のは流石に酷い
115作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 17:08:15 ID:jPUaceWC0
>>64-65
地方ならジャンプ系は明日発売ですよ
116作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 17:13:11 ID:Xij/kDhCO
今月のラックは面白かった。対象年齢25までなんだからあれくらいでガタガタ言うなよ
117作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 17:13:20 ID:Z5b7BHvt0
藤崎いつからここまでねじくれたの?
青年誌で熟女のガーター装着シーンはもはや病んでる
男より女のほうがネタキャラ顔高いし
封神のころはもっとまともだった気がする
118作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 17:36:22 ID:mhnfKvtl0
まゆたん、相変わらず痛すぎてワロタ
119作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 17:38:28 ID:ourcP0sR0
なんか無駄に分厚い気するんだが。これ半分の薄さにして値段も400円
以下にしてくんないかな。
120作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 17:50:14 ID:kbMaB9YDO
>>117
意味がよくわからんが、若い子のサービスシーンがないのは
原作者に気を使ってるからじゃないか
藤崎の女キャラっておっぱい固そうで微妙だけど
121作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 17:54:54 ID:dmtp0/8hO
確かにラック酷いな
読んでて気持ち悪くなった
元々昔から児童虐待ネタちょくちょく使ってたが
122作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 17:59:31 ID:kbMaB9YDO
ラックは人殺しが主人公だからなあ
その殺しの対象が死んで当然な極悪人じゃなきゃってのはまあわかるがな
台詞だけだっただけマシかな・・・
123作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:00:46 ID:QSO/jEao0
単行本売れてないのに大丈夫なのか。
アンケは取れてるんだろうか。
124作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:00:49 ID:rofuPkN60
マインドアサシンにくらべりゃ寧ろマイルドだろ
125作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:01:05 ID:QD+gLRBz0
意外とナイーブな奴が多いんだな、このスレw
126作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:01:44 ID:wR/A2rqwO
そんなラックだが文教リアルで登場してきたぞ。
127作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:01:57 ID:CGoD8Zds0
>>72 まったく同じところで吹いたw
まゆたんの漫画をはじめて面白いと思った
びっくりだ
128作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:03:32 ID:uK0wJrzr0
ストーリー云々より同じような構図ばっかりなのはどうにかならんのだろうかねえ
そっちが気になって仕方がない。
129作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:18:34 ID:bMM6k5ER0
エンバ結構売れてんじゃん
SQ連載で初恋に勝ってるってことはWJ連載だったら確実にハーフミリオンは行く
メディアミックス無しでこの売上なら十分すぎるだろ
130作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:20:46 ID:DGhxsoGu0
これが信者って奴か
131作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:21:19 ID:hVtLfJfs0
環さんきた!これで勝つる!
新苦労なんて最初からいらなかったんや!
132作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:21:54 ID:QSO/jEao0
いかないだろ。30万程度のとらぶるクラスのSBRがあの位置だし
133作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:23:32 ID:moyFVvnS0
今週は発行部数多いのばっか
134作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:30:59 ID:bMM6k5ER0
>>130
これがアンチってやつか
135作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:31:20 ID:+pKhE+180
SQ買いにコンビニ行ったら売ってなかった
そのあと二件回ったけどなかった・・・
創刊から同じコンビニで買ってたのにな・・・('A`)
SQやばいのかな・・・休みに大きい本屋行くか
136作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:35:17 ID:Afi3cqjaO
古屋とまゆたんの読み切り面白かった。
両方SQ内ではいい意味で浮いてたと思う

今月号は個人的に当たりだ。
137作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:36:55 ID:gY2U8XHO0
近所のコンビニの仕入れもだいぶ少なくなった
今何部ぐらい刷ってるんだろうか
なんか月ジャンとほぼ並んだっぽい気がする
138作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:37:41 ID:3FuhjM+qO
>>135
今回の表紙はぱっと見まわりの雑誌と同化して見つけにくいかも知れんな

しかしクズ本は本当につまらんな。現魔も今だに設定がよくわからない。パト犬が今回面白かった気がした
てか楽しみなかおす紅屍鬼まつりを後ろに持ってくるの早めてくれ('A`)
139作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:43:21 ID:JjdDX60t0
つうか、SQ連載の漫画がWJだったら○○万部〜
とかそんなこと言って意味あるのか?
内容に触れずにそんなこと言うから信者とか言われんだ。
140作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:43:59 ID:Xij/kDhCO
行き付けの本屋で入荷量が先月の半分になってて吹いた
141作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:47:27 ID:MoQ+RMhR0
キャットストリート 2話 イイ話だな〜 ><
142作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:47:29 ID:QSO/jEao0
早めてくれってもう既に後ろの方ジャンって一瞬突っ込んでしまったw
143作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:49:32 ID:KKk9RPMdO
コミックス売上が安定してるから雑誌存続は問題ないな
144作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:49:46 ID:s1DdF+cs0
兎丸の漫画初めて読んだけど結構面白かった。

でも全8回はもったいないかな。もうちょっと長くしてくれても。
145作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:50:31 ID:O0Zpn1Ex0
新條まゆってコメントから痛い腐女子臭がするんだが、
この人いつもこんな感じなの?
146作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:53:06 ID:QSO/jEao0
短期集中だからアンケ気にせず3話まで?一気に書き上げられたのかな。
長期だとアンケ次第で全ボツになっちゃうだろうし場合によっては
ゼン巻なら揃えやすいし売ってれば買おうかな
147作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:53:18 ID:+pKhE+180
>>145
快感フレーズ
あと有名なのは
               __,__
             /:::}i::::::::\
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < そのキレイな顔を
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |  フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
148作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:53:48 ID:bMM6k5ER0
>>139
SQとWJの売上の差を考えればそれぐらいの価値はあるってことだ
これで売れてないとかいう奴の方がどう考えてもアンチだろ
149作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:53:58 ID:QSO/jEao0
全2巻なら・・・
150作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:56:48 ID:Qib+U8qe0
でも短期連載自体はあってもいいと思う
151作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:58:03 ID:gDUVccFX0
今月号はピカソと新條が普通に面白かったせいで
レギュラー陣のレベルの低さが露呈したと思うんだがどうよ?
152作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:58:39 ID:3eLYGRv+0
マインドアサシンの時のレイプネタの多さに笑った
ラックでも相変わらずレイプネタやっててまた笑ったw
153作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:58:47 ID:Qib+U8qe0
レギュラー陣もそれなりに安定してると思うけどな
154作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:59:28 ID:QSO/jEao0
レギュラー陣もいつも以上に俺は楽しかった。
155作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:59:45 ID:kbMaB9YDO
ジャンプでアニメ化作品二つも出した人にしては
売れてないって話で普通に売れてるよ和月は
週ジャンの価値に換算すると〜なんて考え方する必要はないだろ
156作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:59:58 ID:VEgKmHg+O
>>145
まゆたんは、漫画等で嵌まったキャラをそのまま自分のキャラにして使って
同人誌同然のものを描いて商業誌で発表してくれるセレブ腐女子です。
157作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:00:49 ID:Qib+U8qe0
>>155
まあ、まだ初巻でしかも初日だからねえ
158作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:00:52 ID:wR/A2rqwO
文教TITASも登場っと…。
159作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:01:28 ID:skvVQkap0
今回は日和以外のギャグ漫画が面白かった
少々やりすぎだけど
160作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:01:46 ID:nXcNeAO00
烏骨鶏はニワトリじゃ
161作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:02:04 ID:moyFVvnS0
おまえら和月和月いってるけど
かずはじめだって一応ベテランなんだから
それがサムうさ並ってなほうがやばいだろ
162作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:02:29 ID:CGoD8Zds0
>>145
まゆたんは普通にそちら側の人だ、そういう漫画も書いてるし
抜群に鼻がきいて、流行りものに敏感に食らいつくことでも有名だ

屍鬼は人気のお墨付きをもらったようなもんかもなw
163作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:03:06 ID:moyFVvnS0
といってる間にエンバ、トップ10ktkr
164作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:03:22 ID:gDUVccFX0
あー、言葉足らずだった、スマン
レギュラー陣全部じゃなくてさ
あえて作品名は書かないけど幾つかの作品のレベルの低さが際立っちゃった感じじゃね?
165作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:03:26 ID:mMCb1LuV0
>>161
そもそもかずの漫画なんていままですごい売れたのなんてないからな・・・。
166作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:04:05 ID:klbrKh6V0
予定通りだと河下もアニメ化二つっすね^^;
167作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:04:58 ID:Qib+U8qe0
>>164
その辺はいずれ消えるだろ
168作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:05:39 ID:skvVQkap0
>>164
つーか新人じゃなくて実績ある人の作品なんだから面白いのは当たり前じゃねえか
それともSQで連載できるだけでヒットできる実力があるとでも思ってたのか?
169作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:10:36 ID:kbMaB9YDO
かずのレイプレイプな漫画が大ヒットしたらそっちの方が嫌だわ
俺は好きだけど
170作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:13:09 ID:3FuhjM+qO
かずはじめは大衆向けじゃないからな
兎丸みたいな、特に目立って売れはしないけど一部に人気で消えることはない手堅い漫画家
171作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:14:54 ID:Qib+U8qe0
かずと兎丸はちょっと違うだろ
172作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:20:24 ID:Plg4TMOZO
>>120
ってか藤崎の今までの作品にサービスシーンなんて皆無みたいなもんだしなw
お色気3割り増しがあれだし、スカートは鉄壁だしw


>>138
俺も屍鬼が打ち切り候補になってるんじゃないかってハラハラする
打ち切り続いててかなり危険な状態なのに
173作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:21:21 ID:Qib+U8qe0
打ち切り候補の漫画を巻頭カラーになんて持ってこないでしょ
スクエアはコミックス売り上げもかなり考慮してると思うぞ
174作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:22:31 ID:moyFVvnS0
月刊誌はどう考えてもコミック売り上げ重視だろ
週刊誌にくらべて雑誌の発行回数少ないんだし

それ考えると、罪花罰よりかおすが先に切られるんじゃないかと
心配になってきた
175作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:29:42 ID:jj3+dHyu0
ラックと屍鬼好きだから打ち切りなんてことにはなってほしくないけど
暗すぎて受け付けない層もいるんだろうなぁ
SQは実力ある個性派揃えて成長してほしい。
雑誌で満足してたけどこれからはコミックス買おう
176作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:30:28 ID:9QVAkQWJ0
>>124
うん。マイアサの悪役の方が生々しくてホントにムカついた
177作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:31:10 ID:skvVQkap0
ラックは絵が下手じゃないけどつまらん
もっと構図とか演出とか何とかなんないんだろうか
178作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:35:48 ID:rofuPkN60
SQスレってWJコンプレックスが激しいな
179作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:35:50 ID:gDUVccFX0
>>177
もっとダメな漫画があるからなぁ・・・・
180作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:35:56 ID:T00tBmZV0
>>177
かずはじめは昔から淡々とした感じだから、今更変わらないと思う。
181作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:36:29 ID:mMCb1LuV0
絵が上手いけど内容はつまらんという奴はかなり居るからな・・・。
このSQにもいるし。
182作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:38:19 ID:moyFVvnS0
とりあえず現代魔法は来月最終回でいいよ
183作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:39:28 ID:wzvPU+J9O
ピカソ面白いwでも絵で読まず嫌いする人が多そうだな……
葛本もよくなった気がするし、このままの連載陣でもいい気がするな

来月は山田……3冊買うぜ
184作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:41:05 ID:S1BwYFLJ0
とりあえず山田には良い原作付けてやってください
185作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:41:57 ID:9QVAkQWJ0
>>177
週刊連載終了後のマイアサ並に描かれてもってこと?
186作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:43:58 ID:Qib+U8qe0
山田の絵は安定してていいな
あの人こそそれなりに売れてる非萌え系ラノベのコミカライズやったらいいんじゃないの?
187作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:50:42 ID:skvVQkap0
>>185
マインドアサシンは読んでないからわからんけど
コマ割りも単調だし場面をそのまま描いてるだけで衝撃的なシーンでも絵にインパクトが無い
ただでさえ毎回同じ事やってるんだから心情に合わせてキャラに付ける影の濃さ変えたり
エフェクト増やしたりとかもうちょっと工夫して欲しい
188作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:51:22 ID:L0jkpFlZ0
一番後ろの広告ページにあるボールペン型ビデオカメラすげぇ・・・
宣伝文句がまた・・・怪しすぎる、盗撮盗聴にもってこいだろ
189作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:54:09 ID:Kf3wApJK0
立ち読みしようと思ったら開いたページにまゆたんの絵が載ってて本屋で盛大に噴いてしまったわ
謝罪と賠償を請求するニダ
190作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:55:44 ID:kbMaB9YDO
>>188
バロスwww
買った奴はどう考えても盗撮目的だろ
警察の罠かもなw
191作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:56:07 ID:9QVAkQWJ0
>>187
ああ。自分も単調だと思った。ページ数が合わないのかわからないけど。
設定や大まかなストーリーはいいのに。
その頃のマイアサの絵の方が濃密なカンジだった。
192作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:58:51 ID:moyFVvnS0
来月の山田って人あまりしらないけど
すごい画力高いな
193作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:06:09 ID:gW88BMg00
>>192
山田は上手いのは確かだが
期待し過ぎると後で(´・ω・`)となるかもしれんぞ。特に女キャラ。
194作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:10:39 ID:kbMaB9YDO
山田っつ人は女性?
Gファンタジーあたりの上手いやや腐女子みたいな女がこういう絵描くよな
195作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:12:05 ID:gDUVccFX0
確かに上手いな
絵が上手いと漫画が上手いは別問題だけど・・・
196作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:19:23 ID:oU47DkkZ0
幻覚ピカソはかなり個性的だな。
キャラがわざとらしそうに喋りながら
ツッコム暇もないくらい奇妙やり取りと出来事がバンバン起きるのが面白い。
197作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:19:53 ID:Qib+U8qe0
でも山田の日記見る限りスクエアは何とかして仕事回したいみたいだねえ
198作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:21:32 ID:SoZkRoNKO
今月のスクエア見て思ったけど、藤子さん年齢が年齢だけにその写真はシャレになんねーよw
199作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:21:37 ID:oCXiTMvO0
既に弾切れだからな
200作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:25:05 ID:1FiMv7lc0
山田は覇者の剣の途中から毎月画力が上がっていったよ。
絵柄自体ガンガン変えていったから当時の月ジャン読んでた人は印象に残ってるかも。

ただ最終的に描き込みの量が上がりすぎて読み難くなっていたから
その辺どう調節するんだろうとは思う。
201作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:25:38 ID:moyFVvnS0
貧乏神の作者、よくスクエアにきてくれたなとおもうよ
手塚賞入選クラスなんて本誌も喉から手がでるほど欲しかっただろうに
202作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:26:02 ID:TNcffKZe0
>>192
今じゃ数少ない月ジャン育ちで
画力の急上昇っぷりが凄かったからな
ふたばとかで絵柄の比較画像が結構上がってた
203作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:26:17 ID:Qib+U8qe0
>>200
SQの印刷なら大丈夫じゃね?
描き込みマニアがいっぱいいる雑誌だし
204作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:27:41 ID:cOlAC0uU0
205作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:33:13 ID:lILknvVh0
>>202
それうp

ってFEの人か!
どんどん書き込みとエロさが上がっていった人だったな
来月も巨乳キャラに期待
206作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:36:54 ID:dsEjtEij0
>>205
俺の持ってる画像でいいのなら
とりあえず進化or変化っぷりの一例
下のは描いた時期バラバラ
ttp://ranobe.com/up/src/up296408.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up296409.jpg

もっとあったはずだけど見つからない
207作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:37:27 ID:QSO/jEao0
すげー・・・w
208作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:39:06 ID:3ed1l+Yf0
>>206
上の方
女の子がだんだんエロくなってるなww
209作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:39:16 ID:kbMaB9YDO
綺麗な絵だなあ
210作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:39:49 ID:6Rm79DYn0
山田はニコ厨
211作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:40:18 ID:gDUVccFX0
>>206
短期間でそれだけっつーのも凄いな・・・・
描き続ければ上手くなるって言うけど才能もあるんだろうなー
いつまでも画力向上しない人もいるからなぁ・・・・
212作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:42:24 ID:skvVQkap0
>>206
最初の絵からパースは既にかなり上手いから
描きなれて無かっただけでもともと才能あったのかもな
213作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:43:14 ID:mMCb1LuV0
絵が上手くても話の方が面白くなかったら魅力半減だからなぁ。
今のところ劣化小畑を辿ってるな。
214作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:43:39 ID:moyFVvnS0
はじめっからうまくね?wwww
むしろはじめのほうがスッキリしててマンガ向きかも
215作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:43:55 ID:Qib+U8qe0
山田は造形大出なんだよね
やっぱり基礎画力はあったけど、漫画的な表現に慣れていったって感じなのかも
216作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:44:31 ID:L0jkpFlZ0
左ギザヤバス
しわの描き方が違うな。
217作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:45:34 ID:r44xtpcc0
SQは絵重視の方向に向かってる
218作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:46:18 ID:Qib+U8qe0
>>217
最初からです
219作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:48:02 ID:vILOCEk60
>>217
漫画雑誌なんだから絵を重視するのは当たり前
「絵だけ」の方向ならヤバイけどなw
220作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:48:18 ID:kbMaB9YDO
ここでいっそ福本連れて来ようぜ
221作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:49:17 ID:6Rm79DYn0
マガジンZ潰れるし、熊倉をヘッドハンティングや!
222作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:49:29 ID:Qib+U8qe0
ただ、個人的には絵重視というか演出重視な作家が多いなあと思ったりもする
藤崎も和月も演出が売りなタイプだと今作みて思ったわ
ってことで、SBR終わったら荒木来るかな?
223作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:50:14 ID:FrnafYzJ0
まゆたん、普通にギャグ漫画おもしれぇww
「てめぇら糖分とってからにしろや!!」にワロタ
224作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:50:54 ID:moyFVvnS0
SBRってもう16巻まででてるし
レース自体ももうすぐゴールなんだよな
しかし荒木がきたらスクエアのイメージが一気に変わるなw
225作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:52:00 ID:3FuhjM+qO
ピカソは急展開過ぎでかなり異色だな。でも短期連載なら好印象だわ
226作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:53:04 ID:skvVQkap0
荒木は年に1回読切を描いてくれれば個人的に満足
流石に連載始めちゃうと雑誌の色が変わるw
227作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:53:30 ID:Xij/kDhCO
短期っていっても半年以上あるんから下手な打ち切り漫画より長いよな
228作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:53:54 ID:vHoRrUxWO
罪花罰わりと好きなんだけど明らかにネタ切れしてるな
229作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:54:01 ID:hVtLfJfs0
マガジンZからライスピとゲタ偽書を…無理ですねわかります
230作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:54:17 ID:wzvPU+J9O
>>194
男だよ。山田孝太郎で検索、HPのギャラリーでいろいろ見れるぜ
231作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:57:45 ID:moyFVvnS0
現代魔法がすごいアニメ化狙いの絵だから不安
需要ないだろjk
232作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:58:39 ID:jBwGvh+aO
堕天使ブルーとか歌えないし、じゃねぇよw
お前の漫画のバンドの曲だろがw
233作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:59:19 ID:kbMaB9YDO
>>230
そうなんだ、ありがとう
234作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 21:00:29 ID:QSO/jEao0
>>232
そこ吹いたw
235作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 21:06:17 ID:kbMaB9YDO
快感フレーズネタか?

確認したいが姉のだから勝手に見れない
236作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 21:07:27 ID:3KZ9tJ380
今月号で最もインパクトがあったのは
パーマンの1ページ目だった。
237作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 21:27:49 ID:Wp7T9G640
新條まゆ、本当は抱腹絶倒モノのキザセリフ吐く漫画よりも
ああいうのギャグ多目のが描きたかったんだね
238作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 21:29:43 ID:vHoRrUxWO
テニミュとSQコラボについては誰もつっこまんのか
239作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 21:30:17 ID:Q+SC5qE8O
>>201
まあ、手塚賞取る前も月ジャンの方に投稿してたみたいだし
元々月刊誌志望の人だったんだろう
240作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 21:53:40 ID:VEgKmHg+O
>>237
いや、普通に抱腹絶倒もののキザセリフのやつも大好きだろう
241作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 21:54:18 ID:wR/A2rqwO
遠藤の短篇も文教ランクインっと…
242作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 21:56:02 ID:QSO/jEao0
>>241
GBW並にはなりそうにないね
243作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 21:57:28 ID:Qib+U8qe0
遠藤短編だけ買ってきたけど、やっぱり明るいヒロインが悪人ぶっ飛ばしまくるアッパー気味のバトルアクションのがよかったと思う
244作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:01:59 ID:tf+c9+VE0
>>243
今日、読んだけど、主人公のライバルでティスタを出せば、主人公が可哀そうになるキャラに
なってたと思うよ>ティスタ
作品内のコントラストが甘かった。勿体無い。
245作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:02:10 ID:t1mHpb5iO
>>236
俺も画像の不鮮明さも相まって、かなりヤバい画像かと思ったw
246作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:03:09 ID:xM3rbZlm0
絵重視っつっても和月やらかずやらのベテラン勢はあんまり上手くないと思うけどな
247作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:05:27 ID:j+Rm9ahr0
そういうのはいらん
またキチが来るぞ
248作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:05:28 ID:jQd1O77M0
そういえば今月のパーマンは絶対赤塚ネタだって喚いてた奴いたな・・・
249作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:09:24 ID:+SsIijOf0
貧乏神で「こんにちわ」ってシーンがあるんだけど
「こんにちわ」は誤字に入るよね?
250作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:15:55 ID:LAF5K7gI0
ユンボルをSQで再開しないかなぁ・・・
251作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:17:55 ID:Ks61PVlK0
ユデンの園!
252作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:18:15 ID:O0Zpn1Ex0
赤塚不二夫に関したこと書いてなかったな。
なにかコメント欲しかった。
253作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:18:36 ID:AQD6kKh90
まゆタンって普通の漫画描けたんだな
普通に読めてびっくりしたわ
254作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:19:24 ID:tf+c9+VE0
「こんにちは」が誤字だって言われたら文句言うけど、「こんにちわ」はスルーくらいかな。
255作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:19:42 ID:skvVQkap0
>>252
他のところで既にコメント出してるからじゃね?
公私混同はしたくないんだろう
256作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:24:59 ID:moyFVvnS0
かおすの「絶賛在庫中!!」に噴いたwwwwwwww
257作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:28:34 ID:gW88BMg00
まゆたん顔写真出しまくりだな。編集側の意向でかも知れんが。
あの効果線の使い方が実に少女漫画的というか、見てるとつい吹いてしまう。
258作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:31:17 ID:mMCb1LuV0
>>256
事実すぎて笑えない・・・
259作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:33:09 ID:ghx6IPJJ0
たしか大阪屋の週販500位にも
入ってなかったんだっけ?>かおす
260作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:37:48 ID:k5nhWFiqO
そろそろかおすのためにアンケ出すわ。単行本大量買いはできないけど。
261作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:38:04 ID:awmUuVaxO
>>256
それ尾玉なみえの読み切りの時も使われてたな
262作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:38:20 ID:ieKjwVzU0
かおすの作家はこんなに単行本売れてなくて大丈夫なんかね。金銭面的に
263作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:43:44 ID:XhGwaVcZ0
どうでもいいけどWJのゴミ捨て場になってるなテニスの企画はよそでやれよ
264作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:46:46 ID:OiFchQS50
やっぱ貧乏は安定して面白いな
良い人が入ってきた
265作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:47:05 ID:6vq53s5S0
かおす・・
266作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:49:12 ID:Gwmx9HqXO
まゆたん意外と面白かった
ギャグで連載すればいいの
267作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:49:20 ID:jQd1O77M0
SQのHPのJ太郎の対談でしつこいくらいリンク出るからなwww
268作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:50:32 ID:LAF5K7gI0
かおす売れてないのか…
なんでこう…俺の好きな漫画はみんな売れないんだろう…
269作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:52:33 ID:EipJuudvO
糞漫画だからだろうな
270作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:52:43 ID:nmoH09BK0
ピカソは主人公女かとおもた。
まゆたん脳内メーカワロス。
271作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:57:21 ID:IA1l7yjYO
古味の読み切り期待してんの俺だけなのか
アーツも好きだったんだけどなー
272作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:57:32 ID:CBi0lIDb0
>>267
あれはヒデーよな
おかげでJ太郎の対談読んでねえよw
273作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:06:06 ID:wzvPU+J9O
>>271
古味は連載はともかく、読み切りは面白いと思う
274作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:07:19 ID:Qib+U8qe0
でも読み切りはパクリとワンパしかないんだけどな
つか、12月号の読み切りはもっと大物来ないのかなあ?
275作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:08:04 ID:ghx6IPJJ0
>>271
ダブルアーツ連載前なら今ほど拒否反応はなかったと思う
でも今じゃ犬の糞を玄関前に捨てられる気分
あそこまで醜態さらした漫画家なんて迷惑でしかない
276作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:10:53 ID:Ks61PVlK0
連載前ならむしろ歓迎されてただろうな
277作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:11:15 ID:LAF5K7gI0
>>275
ダブルアーツなんかやらかしたの?
278作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:12:14 ID:1FiMv7lc0
ダブルアーツってそんなに駄目か?
一話一話追ってはいないが
アクションシーンは丁寧に描いている印象はあったけど。
279作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:12:22 ID:Qib+U8qe0
>>277
最終回が童貞の妄想オナニー同人誌みたいな展開で週漫のネタバレスレが祭りになったw
280作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:12:46 ID:Xij/kDhCO
>>275
kwsk
281作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:14:26 ID:vHoRrUxWO
福島こねえかな
282作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:15:03 ID:jQd1O77M0
>>279
ってことは来週で最終回なのか?
283作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:15:38 ID:Qib+U8qe0
>>282
yes
284作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:15:49 ID:t1mHpb5iO
あの最終回は酷い。歴代打ち切り漫画の中で一番酷いと言っても過言ではない。
SQの読み切りも単行本補完が目的らしいし、さらに腹立つ
285作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:16:00 ID:mMCb1LuV0
創刊一周年記念号で古味ってすごいね。
286作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:16:16 ID:LAF5K7gI0
>>278
手つながせたい以外に読み取れないあの設定が食えなくて俺は一話でスルー

>>279
どどどど童貞ちゃうわ!
それは話の展開が東京大学物語みたいな妄想オナニーなのか
話の出来が酷いのかどっちなんだww
287作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:17:28 ID:t1mHpb5iO
×単行本補完
○単行本のページ穴埋め

これじゃダブアツの続き描くみたいだ
288作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:18:12 ID:Qib+U8qe0
>>286
なんていうかクソつまらん同人誌みたいな展開というか
涼風とか末期スクランに近いかもしれん
289作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:20:38 ID:t1mHpb5iO
>>286
敵方の目的、世界に蔓延する病気の正体、親友の行方
等、様々な伏線を張っておきながら、最終回で回収する気配すらなく
オナニー全開のまま終了した
290作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:22:24 ID:LAF5K7gI0
>>288-289
おk把握

でも鈴鹿ってあれ人気らしいじゃん…最近の漫画はよくわからん…
291作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:22:53 ID:1FiMv7lc0
オチが酷かっただけ?
プリンセス・ハオとか年表オチとか
打ち切り漫画じゃ別に珍しくも何とも無いと思うが。

続きを読みたいとも思わないし連載に向いて無い設定だとは思ったけど、
そんな反響があったのならそこそこ光るものはあったのかね。
292作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:23:14 ID:jQd1O77M0
バレスレちょこっと見てきた
打ち切り決まっても伏線回収できずに男坂エンドってことか?
流石に週刊なのに展開遅すぎたのが仇になった感じかな。
作者はワンピみたいな大長編意識してたんじゃね?w
293作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:24:47 ID:cj0Ab3Ll0
なーんてのは全部嘘で!!(笑)
294作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:26:45 ID:taSWoqncO
>>72 >>>127
仲間w
295作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:26:58 ID:Qib+U8qe0
>>291
敢えていうなら設定だけは美味しかったが、全く活かせなかった
最終回で実はそういう設定全てどうでもいいのかのごとく投げまくった
296作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:29:33 ID:t1mHpb5iO
>>291
打ち切りを宣告された漫画は最終回に向けて伏線を回収し始めたり
暖めていた設定を解放するから多少なりとも盛り上がる
でもダブアツは打ち切り宣告後も伏線回収する気配すらなく
コスチュームコンテストやダンスバトル等、自分の描きたいものだけを描き続け
最終話では主人公の人格を破綻させる大ドンデン返し(悪い意味で)をかましすという
読者完全無視のオナニーを最後まで貫いた
297作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:31:54 ID:/+Txz76i0
コミに怨みでもあんのか?せめて関連スレでやろうぜ
糞漫画を糞漫画として楽しむ寛容さがなければ真の漫画読みとはいえんぞ
298作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:34:33 ID:52D/F+Hg0
遠藤スレでもコミ叩いてるしな
299作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:35:23 ID:Ks61PVlK0
いくらなんでもプリンセスハオと同類にするのは古味が可哀想だ
300作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:36:01 ID:IA1l7yjYO
最終回は俺はそんなに酷く感じなかったよ
元々ああいう描写が好きで読んでたし、最終回は伏線回収で描いてもらえないかと思ってた。
あんな短期間で伏線回収するよかキリが一話からエルの名前あんまり呼んでなかった理由を描いてくれただけでも満足だった。
元々この人の読み切り好きだし読み切りは期待しまくってる

そろそろスレ違いだからやめとく
301作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:40:14 ID:kfGFWvwe0
結局クロなんたらっていう漫画のパクリ、って騒がれてた時だけ好評だったんだな
てかマディの作者以下の素人レベルの漫画家をSQに来させるなよ
俳優伝説より才能無いだろゴミは
302作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:41:50 ID:LAF5K7gI0
まぁ何だ、俺が悪かったからこれ以上月間SQのスレでWJの漫画叩きをしないでおくれ
303作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:44:19 ID:Qib+U8qe0
まあ、別に勇者出張もあったから、そんなもんなんだろうけどね
でも、読み切りの目玉は他に用意してくれとは思う
304作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:48:53 ID:HXaxcGNN0
そういえば昔ゾンビパウダーって漫画が打ち切りになった時も最終回なのに複線広げてたな
305作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:50:26 ID:tf+c9+VE0
>>304
あの頃から、久保は良いマンガ家だったよ。
306作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:51:48 ID:t1mHpb5iO
>>297
最終話のバレ読むまでは、毎週ツッコミどころ満載のネタ漫画として楽しんでたけど
最終話のあまりの投げっぱなしぶりが許せなかった
毎週楽しみに読んでる読者もいるだろうに、そういう読者を裏切るようなことをするなんて
読み切り3本、連載20話やったプロがすることじゃないだろって


>>302
熱くなった俺が悪かった
本当にすまない
307作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:52:30 ID:nmoH09BK0
>>304
複線ドリフト?
308作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:56:44 ID:8QnAFNIT0
コイツ叩いてるヤツって漫画家志望者な気がするわ
309作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:57:22 ID:52D/F+Hg0
8月はトーハン200にランクインは無しか
何が出たかも覚えてないけど
310作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:58:41 ID:7TQRiY5C0
>>304
ゾンパもTRIGUNのパクり扱いされてたな
311作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:06:18 ID:i27SM6KZ0
>>304
久保は伏線を回収するどころかさらに増やして終わらせたからなwww
まぁ鰤で当たった今となっちゃあいい思い出なんじゃね?

古見の読みきり・・・どうなるか・・・
312作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:11:09 ID:lzMjcPxO0
今週のSQつまんないな・・・そろそろ立ち読みの季節
313作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:13:43 ID:Yg8s+Xh60
ピカソ面白いんだけど、他人の深層真理に入り込んで景色を変えて…てあたりで
三宅乱丈の「ペット」を思い出した。
314作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:13:50 ID:6Wmut5mD0
クレイモア読んでる奴少なくね?
あんな面白いのに
315作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:15:59 ID:lcP+Wo930
絵柄と内容が俺の黒歴史ノートを連想して読めない
316作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:15:59 ID:YvPIKTiT0
>>314
よくわかんないけどシンシアって娘は可愛いと思ふ
317作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:16:40 ID:lzMjcPxO0
クレイモア話がわかんね
318作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:18:34 ID:i27SM6KZ0
>>314
月間からの続きでやってるから新規が入りづらいんだと思う。
他の3つは多分ある程度入りやすいから新規獲得してるだろうけど・・・
319作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:30:48 ID:bNbGKWRNO
それとなんかクレイモアはあまりプッシュされてない
ロザリオのがよっぽどされてる、アニメがあるんだろうが
320作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:32:38 ID:5L9OLF6E0
ビィト亡き後の月ジャン末期に散々プッシュしたからだよ
321作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:34:17 ID:dnyM2SL50
月ジャンといいマガジンZといい病気療養中の作品はどこに帰ればいいんだ
322作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:34:43 ID:LYH2aEXwO
>>320
クレイモアの表紙3連発は吹いたww
323作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:34:44 ID:bNbGKWRNO
ビィトがあれば…
324作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:37:28 ID:5L9OLF6E0
主人公クレアが少年ラキをひょんな事から助けるけど生き別れて
覚醒者や妖魔と戦っていくうちにまたラキを探す旅に出るんだけど
昔命の恩人テレサを殺した憎き敵の最強の覚醒者プリシラとくっついててこれからどうなるのって話
325作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:38:53 ID:1RjfE3a50
クレイモアは話とキャラの見分けが全くわからんから雰囲気とアクションだけ見てる
326作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:38:55 ID:lcP+Wo930
>>321
ビィトの作者は暗黒時代を終わらせる旅に出たんだよ…
327作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:41:11 ID:0aIGlXtpO
今月号かなり満足だった
まゆたんはネタ的にじゃなく普通に面白かった。プリキュアワロタww
ピカソも良い
つまらんと思っていた葛本や貧乏神も最初よりかなり楽しみになってきた。
他の連載陣もイイヨイイヨー
気に入らない漫画も一つくらいならスルーできる。
良作の打ち切り、生理的にダメな漫画の新連載だけがこれから不安。
328作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:42:16 ID:bNbGKWRNO
もう山田連載してくれよ
バトルものなら大丈夫だろ、エトワールも惜しい作品だったし
329作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:42:24 ID:UcMqtohp0
まゆたんの漫画はどこまでがネタかわからなくて得体のしれない恐怖感を感じた
330作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:43:07 ID:KaA0VrUG0
>>301
>クロなんたらっていう漫画のパクリ

クロマティ高校?
331作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:43:08 ID:6Wmut5mD0
>生理的にダメな漫画の新連載

一行感想スレで評価が1ばかりの現代魔法のことですね
332作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:47:41 ID:KaA0VrUG0
山田作品を読んだことがないのだが
あのクオリティでエロ枠担当してくれればロザの存在意義が無くなるから
是非エロ枠で連載してくれ
333作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:48:44 ID:KN6o4p9K0
山田は来年投入してくるんじゃね?
そんなポンポンいれる弾もないだろうし
現代魔法はやっぱりP少なめなんだな。初期のかおすぐらいのP数でもよかったのに
334作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:48:53 ID:Yg8s+Xh60
クレイモアってどの町も同じに見える
335作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:50:13 ID:MO6adJoqO
現代魔法嫌いじゃないが
宮下が単行本既に何冊か出してるということにショック
宮下は同じ同人上がりでも話も考えてちゃんと漫画になってる
桶の作者見習ってくれ
成長なさすぎだ
336作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:53:17 ID:bNbGKWRNO
>>332
FE終盤は間違いなくMJNo.1だったな、画力は
337作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:53:17 ID:kgWRhNk10
葛本はもっと評価されてもいいはず
338作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:54:01 ID:zZCckJQ90
>>335
それどころか原作つきタイアップ漫画を描きながらそれのエロ同人描いて途中で作者替えられたとか
何本か連載経験あるけどまともに終わらせたためしがないとか何とか
339作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:55:40 ID:1RjfE3a50
>>337
今月の最後のページ見て思ったけどあの人作画が遅いんだな
アシ雇うとかして絵の完成度挙げて欲しい
340作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:55:42 ID:UcMqtohp0
まゆたんの読みきり、
基本的にコメディライクなのにありえないタイミングで
(突っ込みどころのある)シリアスシーン入れて、
またシリアスシーンで唐突にコメディパート入ったりして
シリアスとコメディの境界線がわからなくなってくる。
そしてなんともいえない読後感に促されて
繰返し読むたびにどこがネタでどこがマジなのかわからなくなっていく。
341作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:00:24 ID:NIm9LK0/0
絵だけ漫画の典型だからなw>現代魔法
意味不明だけど
絵はうまいと思うんだよね。白くて効果線もないけど
漫画ではなくイラスト集としての需要はあるだろう
・資料
・ラノベ信者
に単行本はけっこう売れそう。
雑誌の一番後ろで細々とやっててくれたまえ
342作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:01:05 ID:MO6adJoqO
>>338
ワロスwスクエア編集何で宮下連れてきたんだw
343作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:01:36 ID:vyUyAUEr0
>>330
クロノクルセイドだな
森山もいつか機会あったら読み切り描かないかな
344作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:03:27 ID:zZCckJQ90
>>341
で?過去の単行本は売れたの?
345作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:03:38 ID:eQRIwzCf0
葛本は3話目にして面白いと思えるようになってきた。長男のキャラが良いね。
ピカソとまゆたんも楽しめた。

だが現代魔法、テメーは駄目だ
346作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:04:36 ID:64FclU6H0
山田の絵って肉感的だけどエロ枠担当にするにはかなり不適当だと思うよ。
347作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:07:49 ID:bNbGKWRNO
バトル枠でいいじゃん
348作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:08:15 ID:MO6adJoqO
宮下の絵上手いって奴たまにいるけど何なんだ
ただの萌える為だけの絵だろ
俺は好きな絵だけど上手いとは思わないし
スクエアからは出てって欲しいと思ってる
349作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:10:13 ID:YmD/sKoaO
>>345
ところてんwwww
350作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:15:09 ID:CGcwIC8lO
現代魔法って萌え絵書いてちょっとイミフなこと書いておけば
萌えオタ食いつくだろって漫画の典型だよな
全然面白くねえ
351作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:16:15 ID:BlWlY5pC0
>>350
まあ萌えオタが喰いつくから別に良いんだよ
352作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:17:20 ID:zZCckJQ90
>>350
でもそんな漫画って溢れ返ってるから逆に食いつかない気がする
宮下もヒット作出したことないし、原作もなんか打ち切りっぽいし
353作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:17:56 ID:NIm9LK0/0
ぶっちゃけ評価の高い貧乏神より売れるだろ?現代魔法
そんなもんだよ
354作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:24:08 ID:mCJY7XVd0
>>342
マジレスすると原作の公式絵師だからじゃないの?
355作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:24:20 ID:tkk0mLoc0
売れるだろ?と言われてもわかりませんとしか。
356作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:26:10 ID:bNbGKWRNO
>>353
どっちも売れない
357作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:27:59 ID:LYH2aEXwO
>>332
ロザ消したいだけじゃねえかwバカか?
358作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:28:57 ID:VdnxsEuCO
紅も最初の評価は最悪だったが盛り返した
現代魔法も大丈夫!根拠はない
359作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:29:22 ID:iMJk/wqa0
>>335
> 宮下は同じ同人上がりでも話も考えてちゃんと漫画になってる

大丈夫、よくわかる現代魔法はよくわからなくても絵だけで売れる。
完結するかが最大の問題点だ。
360作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:30:26 ID:Jk6iHYyv0
>>358
っていうか売れたから
361作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:30:45 ID:6Wmut5mD0
はっきりいうと、現代魔法のはマンガじゃない
物語になってない
362作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:30:49 ID:mCJY7XVd0
>>359
ああ、だから1話完結制なのか。
363作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:31:01 ID:Rq/VMaXjO
よくわからない現代魔法
364作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:32:52 ID:MO6adJoqO
>>354
原作ともどもって意味
でも別に一つくらいこんなんあっても良いと思うけどな
365作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:34:58 ID:NIm9LK0/0
山田は原作もなしで大丈夫なのか?個人でのシナリオは相当やバイという話だが
366作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:37:40 ID:tkk0mLoc0
最低でも大暮レベルのシナリオ作る能力があればなぁ小畑とかもだけど。
367作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:38:18 ID:LYH2aEXwO
>>365
やっぱり原作無しなのかw
たしか持ち込みしたとき、編集者に
「絵は凄いのに話が(ry」
って言われたとブログに書いてたな。
368作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:41:15 ID:h/vSH6nt0
>>357
うん、その通りw
だっていらねーじゃんw
個人的には現代魔法より(゚听)イラネ
369作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:48:00 ID:MO6adJoqO
エンバ初日の出来はどうだったんだ
テガミ未満紅屍鬼以上くらいは行きそう?
370作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:51:19 ID:bNbGKWRNO
この雑誌はどの層狙ってんだろうな

乳解禁してんのにガキくせー作品があるしよくわからん
371作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:52:17 ID:Jk6iHYyv0
>>369
なんか晩になって上がってきた
372作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:55:24 ID:RpmfHQNB0
スクエアはほんとごちゃ混ぜでどの層ターゲットなのか分からんよな。
色々楽しめる人なら良いけど俺は好きな漫画と嫌いな漫画がかなり分かれる。
373作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:56:42 ID:1RjfE3a50
乳首解禁は自重して欲しい
特に紅
374作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:58:40 ID:bNbGKWRNO
かなり ってかもはや半分読めん
375作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 02:03:39 ID:wC4rdw1DO
いちおう全部読んでるけど、発売日に買ってその日に読むのは3、4本くらいだな
376作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 02:04:33 ID:LYH2aEXwO
>>368
分かったからブログにでも書いてろw
377作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 02:08:39 ID:c7QLbj260
>>373
なんで紅だけw
378作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 02:16:08 ID:ZNzbTAKdO
葛本だけ流し読みだわ。つまらなすぎる。スケット臭がする。ドラゴノーツの方がよかった
379作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 02:22:36 ID:bNbGKWRNO
ドラゴノーツは出来過ぎた  今のとレベルが違う
最終話のがよっぽど画力あったしな
380作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 02:29:15 ID:c7QLbj260
葛本は単行本化で縮小すること前提で描いてないな。一部文字が小さすぎる
292Pの4コマ目とか293Pの5コマ目とか単行本になったら絶対読めないだろ
381作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 02:42:03 ID:lcP+Wo930
>>377
まずは夕乃さんから解禁するべきだよな
382作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 02:50:06 ID:Jk6iHYyv0
>>380
後で修正したらいいんでない
エンバと紅も結構弄ってるみたいだし
383作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 02:58:22 ID:jSCgfehq0
俺はピカソ微妙だったな…。
絵があんまり好きになれない。
384作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 03:00:58 ID:c7QLbj260
>>382
エンバ単行本って内容弄ってるとこあるのか。買うつもり無かったが買ってみるかな
385作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 03:01:56 ID:zTsDPanb0
貧乏神も乳首解禁してくれ!頼むぜ
386作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 03:02:25 ID:dSoArRg5O
そんなに乳首解禁してる作品あったっけ?

今回の紅くらいしかわからん…
387作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 03:04:23 ID:Jk6iHYyv0
>>384
635 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 18:58:32 ID:FzGbR11Q0
とりあえず気付いたコミックスの変更・修正点
・81ページのエーデルの髪にトーン追加
・120ページのエーデル(本物)とぬいぐるみの目が白く
・132ページのジェイドにトーン追加
・134ページの上コマにトーン追加
・139ページのジェイドにトーン追加
・156ページの上ヒューリーにトーン追加
・156ページの下ヒューリーのトーンに縦白線
・159ページのエーデルの表情が書き直し
・163ページの回想コマが擦れた感じに
・164ページの「要らない!」の「!」が削除
・165ページのヒューリーの目線が修正
・168ページの右上のセリフの書体が修正
・174ページの各キャラクターの表情が全体的に書き直し
・189ページのヒューリーの目が隠れる(前髪も含め書き直し)
・189ページの下ピーベリーの表情が書き直し
・190ページのヒューリーの全身が描かれている
・190ページのピーベリーの髪・眉修正
・192、193ページのエルムの顔書き直し(ライナーノートでも言及)


らしいお
388作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 03:07:04 ID:r3jPM0W0O
>>386
ムヒョの人の読み切り、いちごの人の読み切り、紅、クレイモア、先月号の人魚の読み切り
389作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 03:07:17 ID:lcP+Wo930
>>386
ロザリオとパンツ
390作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 03:08:16 ID:vyUyAUEr0
まゆたん、普通の漫画描けたんだなw
かなり天然入ってるけど
391作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 03:14:09 ID:xpmBlUglO
多分屍鬼も乳首券所有と予想。
いつ使うかわからんが
392作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 03:23:32 ID:OV2Ei2ex0
やすよさんだな
393作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 03:25:09 ID:dSoArRg5O
>>388>>389
サンクス

以外とあるんだなw

ということは読み切り作者には乳首券配布されてんのかな?
394作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 03:48:33 ID:ZNzbTAKdO
貧乏神の裸は下手だったな。なんかモコモコしてて萎えた
395作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 03:51:56 ID:rhym4AUj0
たしけ早く来ないかなあ
396作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 03:53:01 ID:r3jPM0W0O
>>393
読み切りでインパクトを残したい作者もいるだろうから、読み切り作者には寛容なんじゃね?
貧乏神やパト犬は作者が描かないだけなのか、NGがかかっているのかどっちなんだろ?
397作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 04:05:27 ID:wS35gY96O
描かないだけなんじゃね
398作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 04:09:52 ID:c7QLbj260
>>396
単行本で追加するんじゃね>乳首
399作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 04:21:53 ID:Jkg9ElUG0
もう少年漫画が載ってた月刊ジャンプじゃないんだな
十数年前はそりゃあ乳首ありまくりだったけどまだ漫画としての面白さがあった
肝心の中身全く無くて乳首と萌キャラでなんとかしようとするのはほんとやめて欲しい
400作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 04:26:07 ID:c7QLbj260
本当に中身が合ったのか怪しいな。思い出で美化してんじゃね?
それに数十年前の399だからそれらの漫画楽しめたんじゃないの
401作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 06:22:40 ID:HN5pC1y5O
とりあえず、まゆたんは今電王にはまってんだなーって事はわかった。
402作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 06:56:11 ID:kAGBGT7x0
>>399
いけないルナ先生だっけ、あれは凄かったな。
しかも書いていたのが女なんだよな。
403作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 07:43:35 ID:O94t5V77O
これは…ニワトリの卵じゃねえ!?うこっけい!?
404作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 07:48:08 ID:KOsFiLvZO
>>402
ベルナドット隊長がどうしたって?
405作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 08:14:26 ID:fvOHgxHZ0
とりあえず月ジャン組以外で善戦してる漫画は認めた方がいいかも。
紅とか紅とか紅とか。現代魔法も売れた場合はその手の漫画を増やす
のが正しいということに・・・



銀子さんかわいいよ銀子さん
406作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 08:18:17 ID:vs3BcAd1O
>>399
激しく同意だな。
そんな事ばっかりやってるから漫画の売上が落ちるんだよね。

で、葛本漫画だけど。
性格被ってるキャラ多くね?
長男と長女。次女と三女とか。
なんか4人姉妹、4人兄弟にする必然性ねえだろうと。
あるアニメ監督が、今のアニメの女キャラは3パターンしかいない、って言ってたけど。
この漫画はそれを実践してないか。
もっとバリエーションのあるキャラを出して欲しいよ。
407作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 08:18:20 ID:F6ke3A94O
てか紅と現代魔法って元々がラノベってだけで
色合いは全く違うと思うんだが。
408作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 08:27:56 ID:fvOHgxHZ0
>>407
どっちもいかに萌えさえるかに特化した絵。
葛本とかオーケストラとか貧乏神の人は表面をなぞってるだけ。
紅と現代魔法の人は真性。
409作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 08:28:37 ID:Jk6iHYyv0
はいはい萌え
410作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 08:32:36 ID:Uzu6TWwV0
紅と現代魔法は原作の売上が全然違うから。
紅はマンガ化前でさえ、大阪屋の文庫ランキングで20位だった。
現代魔法は新装版だが、同じく文庫ランキング357位。
紅は原作が売れたから、マンガ化。
現代魔法は原作を売りたいから、マンガ化。
411作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 08:38:37 ID:4Mz21UoSO
紅と現代魔法の絵も全然違うよ
山本の絵ってむしろガンガンとかあっち系だし
412作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 09:37:45 ID:vs3BcAd1O
>>411
そして現代魔法は萌えエースやドラマガってわけかw
ようするにSQは萌え漫画の集大成って事だな。
413作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 09:48:56 ID:Mf/5jizs0
>>406
長男と長女が被る分には問題ないだろ
わざわざ4:4で超能力男と普通人女で対応させているんだから
414作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 10:01:44 ID:R2Zxho9iO
創刊時期にフリーだったハチクロの人を連れて来られたらよかったのにな
羽海野はヤングアニマルで浮いてる感じだし

創刊号で神尾と羽海野の新連載ってできたらその辺りの層も結構注目してくれただろうに。
415作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 10:02:36 ID:fvOHgxHZ0
>>412
萌えは2作品だけだよ。葛本、オーケストラ、貧乏神は作者に萌えの素養が
ないのにただ萌え絵を描こうとして失敗してる出来損ない。
416作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 10:05:35 ID:gyerFfy30
じゅんく
ジャンプ
820→590 消化率28.0% ワンピ
330→243 消化率26.4% Dグレ
280→218 消化率22.1% 銀魂
240→181 消化率24.6%リボーン
165→149 消化率*9.7%者の書
120→*98 消化率18.3%初恋
*65→*54 消化率16.9%こち亀
*40→*30 消化率25.0%マンキン13
*40→*29 消化率27.5%マンキン14
*35 →*28消化率20.0%うさぎ

SQと荒木
360→288 消化率20.0%SBR
130→*97 消化率25.4%エンバ
*60→*51 消化率15.0%ラック
*45→*35 消化率22.2%TISTA
*25→*12 消化率52.0%四方遊戯
417作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 10:08:14 ID:BEmDps+m0
415は「萌えの素質」を見抜く能力持ち!そこに痺れる憧れる〜!
418作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 10:59:09 ID:PWLBC15+0
オーケストラ 好評価

アフタヌーンのおお振りみたいなものか
419作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 11:05:15 ID:KN6o4p9K0
短編集けっこう捌けてるんだな
今月はジュンク涙目展開は無しか
420作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 11:21:51 ID:8Dw5WQXn0
葛本はこれはダメだな、なんか見ててムカつく漫画
自分の中でパト犬・現代と同じ位置にいる
ピカソは悪くはないな、上のと取り替えていいよ
421作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 11:25:47 ID:XkOyLcTuO
売れない漫画載せる余裕はありません><
422作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 11:47:44 ID:YlbOLRQs0
葛本は起承転結、山、引き、伏線があって ちゃんと物語にはなってる
背景 コマ割も悪くないし構図もバストアップだけじゃなくロングも描けてる
キャラと内容がどうにかなれば面白くなる
単行本は売れないだろうけど地味に続くんじゃないかな

よく判らない現代魔法がキツイ
内容が無いのは目をつぶるとしてキャラと背景が厳しい
皆目が死んでる上に目線がおかしい 見開き2Pで背景あるコマが0〜1コマとかザラ
マンガとしてはパト犬 葛本より酷い。が、三つの中では一番単行本が売れそう
423作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 11:49:56 ID:lfjGbtfvO
>>410
でも、あんな未読者無視した内容で新規取り込むとか無理じゃねw
424作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 11:51:59 ID:xk/s36tj0
>>405
紅はアニメ化して、これ以上伸びしろが期待できない状態であの売り上げだよ
あんなもの増やしてもジリ貧になるだけだ
425作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 12:11:29 ID:2Nh7WyvzO
アニメ化出来なくてのびしろどころじゃない漫画ばかりなのはスルーですか。
426作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 12:17:04 ID:ZNzbTAKdO
現代魔法はもうアニメ化決定してるんじゃないか?
でないと何でこの程度の漫画を連載しようと思ったのかが謎過ぎるんだよ
427作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 12:21:27 ID:Rq/VMaXjO
紅はもうドラゴみたいに用済みで切られるんじゃないの?
で電波で復帰
428作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 12:22:24 ID:6Wmut5mD0
最短だと何ヶ月打ち切りだ?
清く正しくが4ヶ月くらいだっけ
現代魔法はそんな感じでお願いします


8月が爆死だったけど今月は和月、かず、遠藤だから
SQコミックけっこう売れてるな
429作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 12:27:22 ID:tkk0mLoc0
10月も浅田藤崎ロザバンだからコケもないね
430作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 12:30:34 ID:q+YnkAhuO
月ジャン廃刊当時、ロザが残って山田が切られたのが未だに納得できない奴多結構いそうだな。

特に俺。
431作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 12:31:34 ID:gyerFfy30
>>429
コケないけどそれぞれの信者の争いがあるかもね。
特に前者2つで。後者はちょっと遅れを取ってるからけなされ候補になるっぽい。
432作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 12:33:19 ID:Hw/jcgWy0
>>430
まぁそれが現実
433作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 12:34:13 ID:KOsFiLvZO
黒ラブの人が戻って来たら…って無いよなorz

後、矢也がNAVIの時の画力で帰って来たら…ってもっと無いなwww
434作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 12:35:18 ID:bNbGKWRNO
>>430
アニメ化がすでにあったんだろうな
435作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 12:44:24 ID:j7wwauTa0
山田のエトワールは1話が連載された直後くらいに休刊が発表されたんじゃね。
そんなタイミングじゃ無理だわw
436作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 12:54:34 ID:dnyM2SL50
エトワール1話のアンケはぶっちぎりだったらしいのにな
てか月ジャン末期は休刊決まってんのに新連載始めたりとか色々迷走してた記憶が
437作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 12:55:21 ID:tkk0mLoc0
テガミ、日和、ロザバン、屍鬼、エンバ、紅?辺りは言うほど差があるもんでもないね。
テガミはアニメで伸び屍鬼エンバは1巻だしまだ伸びそうだけど。
ロザバンはアニメ2期で伸びるかな?紅はメディア化どんぐらい影響したんだろ。まだ伸びそうか。
438作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 12:55:26 ID:4Mz21UoSO
>>426
アニメ化決まってたら既に発表してる
多分最近作者が注目されつつあるから、黒歴史発掘してみたって感じ
439作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 12:58:18 ID:bNbGKWRNO
エトワールは作者のモチベーション著しく下がっただろうな… カワイソス
440作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 13:04:17 ID:Uzu6TWwV0
紅はいったん止めるかもしれん。
でも、紅は原作が累計50万部巻割12.5万部と、ライトノベル中ではかなり、
SD文庫の中ではとびぬけて売れているから、SD的にマンガは絶対に終わらせられない。
かといって、原作は続編が出そうにない。
で、同原作者、同絵師、世界観が共通の電波的な彼女が紅の代わりにSQでマンガ化されるだろう。
電波はすでにアニメ化が決まっているみたいだし。
441作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 13:06:28 ID:gyerFfy30
>>437
テガミはアニメ化といってもアニメツアーするだけだから全然伸びないと思う。
本格的なアニメが始まるまでは頭打ちが続くだろうよ。
重版が掛かった漫画は基本的に次の巻伸びるから屍鬼と紅とロザバンは伸びる。
前者2つは飛躍的に伸びる可能性ある。後者は微妙。
アニメ終わったあとしばらくたって単行本が6月に出たからそれとあまり変らないかも。
442作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 13:06:49 ID:qMUJX0ko0
>>313
あーペットか。確かに似てる部分あるな。
最初ピカソ読んで「何かこういうのどっかで見たような…」
って思ってたんだけどそういえばペットに似てたんだな。
納得した。
443作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 13:24:33 ID:ejH/R+PQ0
>>430
山田が切られたんじゃなくて、切ったんじゃない?
新連載して、すぐに休刊発表する雑誌が用意した受け皿のようなSQ
に、素直に従うものかな?
444作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 13:28:09 ID:r3jPM0W0O
・荒木に連載させる
・本誌の看板、準看板作品の作者の読み切りを毎月1本載せる
・他誌の人気作家の読み切りを毎月1本載せる


こういう工夫をしない限り、月ジャンと同じ道を辿ると思います
445作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 13:31:28 ID:bNbGKWRNO
>>443
素直に はできないかもね
ただ、連載するにも幾つか問題が…
446作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 13:38:48 ID:+9ag0nwb0
葛本は毎回どっか他の作品からネタ拝借してくるの?
パロディのつもりかも知れないけどオコジョさんもキテレツもなにも面白くなくて困る

貧乏神の新キャラ罪花罰のほうが気持ち悪すぎて普通の人に見える
447作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 13:39:09 ID:R3iDuDgv0
>>443
月ジャン廃刊した後イラストと10ページも無い漫画しか描いてないんじゃないの?
448作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 13:39:09 ID:5J4Qxl0J0
紅は単行本16万部突破したみたい(電波アニメ化告知の近くに小さく載ってる
2巻目で発行部数30万部は行きそうだね
449作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 13:39:33 ID:KN6o4p9K0
荒木に連載させたところで部数が上がるわけでもないしただの願望だろw
来るとしても再来年の話になるだろうし
450作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 13:40:07 ID:eZrHfUyX0
>>427
まあ正直紅原作は一巻だけでいい気もするしな
451作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 13:41:47 ID:tkk0mLoc0
紅16万か凄いな。屍鬼は20万ぐらいいきそうか
452作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 13:42:34 ID:KN6o4p9K0
TISTAまた馬群に沈んだ
453作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 14:23:57 ID:u8qZ5FWS0
この前やってた鬼頭のやつよりピカソのが動機が理解できたわ。
454作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 14:24:09 ID:KCu6focBO
まゆたんインタビューの最初の投稿作の厨二ぷりに吹いたw
455作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 15:04:25 ID:lzMjcPxO0
葛本切れ葛本
見ていて不快なんだよ
載ってるだけで雑誌買う気失せる
才能ねぇクズ漫画家は世間に出すんじゃねぇ
これ即効切らなかったら頭悪いとしか言いようが無いわな
456作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 15:05:54 ID:GRC7KLp20
>>454
今ここでアクチャウライブしてもいいんだぞ…
457作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 15:08:54 ID:GRC7KLp20
>>454じゃなくて>>455でした。死のう
458作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 15:16:21 ID:KN6o4p9K0
あながち間違いでもない
459作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 15:19:13 ID:Hw/jcgWy0
>>455
そんな悲しいこというなよ
460作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 15:20:11 ID:u8qZ5FWS0
空気空気言われてた桶はよく育ったなあ。
461作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 15:21:31 ID:vs3BcAd1O
>>413
だから?
対応してるからと言って、キャラ被っていて良いの?

462作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 15:46:46 ID:lGWv9kURO
葛本は頭のあれが意味わからん
463作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 15:50:22 ID:lzMjcPxO0
今すぐ切れ。廃刊になるぞ?
464作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 15:58:26 ID:NIm9LK0/0
このままだとウルジャンぐらいの部数になるような気がする
465作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:10:19 ID:VdnxsEuCO
パト犬と四兄弟打ち切れば綺麗になるお
早く片付けるお
466作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:11:01 ID:vd3KSwRS0
先に現代魔法切れ
467作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:12:21 ID:6Wmut5mD0
現代魔法・クズ本・パト犬・罪花罰

4天王
468作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:13:32 ID:fvOHgxHZ0
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 11:09:03.38 ID:KQmd2uvE0
山本ヤマトは女なんだがロリコン漫画描いてる事による心の葛藤は無いのだろうか

女だってかわいい娘はかわいいんだよ!
BLの方がマイナーだ、マイナー。
469作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:13:34 ID:yC+nU9Dn0
>>444
それを工夫と呼べるのだろうか
470作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:14:57 ID:kAGBGT7x0
部数は下げ止まっているらしいよ。
471作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:15:07 ID:fvOHgxHZ0
>>466
パト犬、罪花罰、かおすあたりよりよっぽど売れるのが確定なのに切れって・・・
WJじゃないんだから単行本の売れ行きが悪いものから機械的に切っていけばいい。
472作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:15:37 ID:zTsDPanb0
ラックと現代チェンジで納得できなくもない
473作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:16:33 ID:lzMjcPxO0
葛本がいる限り毎月5000部ずつ減っていくから
ここ見てる関係者の方は真剣に考慮しては如何ですかね?
474作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:17:09 ID:vd3KSwRS0
>>471
売れたらやめるけど売れるまでは文句言い続けるよ
キャラ萌えしかなくて読んでて不快だ
475作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:21:52 ID:NIm9LK0/0
よくわからない現代魔法は
意味不明なのでキャラ萌えとかすら、あるかどうかよくわからない
絵だけは萌え系なんだろうけど
476作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:33:13 ID:Jk6iHYyv0
お前らそんなに叩いてるとまた萌え漫画は売れるの人が出てくるぞ
477作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:39:26 ID:lcP+Wo930
意味不明現代魔法はさっさとエロ漫画化すればいいよ
478作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:40:13 ID:r3jPM0W0O
>>469
現状、雑誌の顔となる作品がないんだからネームバリューや人気のある作家を持ってきて
興味を持ってもらわなきゃどんどん廃れてく。面白い新連載が始まっても
まず見てもらえなきゃ何も始まらない
479作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:43:03 ID:lzMjcPxO0
さっぱりわからない現代魔法
480作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:52:25 ID:vs3BcAd1O
>>476
そんな奴に、この台詞を贈ってやるよ。

徹底的に萌えに徹したマガジンZは休刊になるそうですw

闇雲に萌えに走っても駄目って事かな?
481作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:53:38 ID:NcKdH7OTO
ちょっといい話みたいなの大杉
482黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/09/05(金) 16:54:04 ID:dXa59j2g0
現代魔法は普通につまらんと思うけど、先に整理して欲しいのは葛本パト犬罪花の方かなぁ、俺としては。
ここら辺を長い間残しておくようだと創刊当時からの悪い流れがそのまんま(木下は別作品になっているが)って感じがするし。
483作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:54:54 ID:vKfgwE8w0
あれは萌えに走っているとは世間一般には見えんだろ
チャンピオンREDクラスならともかく。

現状、ZもSQも中途半端というところ
484作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:59:25 ID:NIm9LK0/0
葛本、パト犬、罪花、,かおす
このへんはつまらんし売れないし
どうしようもないな
どれでもいいからさっさと切っていったほうがいい
485作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 17:00:21 ID:1nEk9Jjp0
パト、罪 最初援護してたけどもういいって感じ。
486作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 17:03:10 ID:vd3KSwRS0
パトは今月ボリュームがあって面白かった
487作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 17:05:35 ID:yC+nU9Dn0
>>478
で、その誰でも考え付くような事のどのあたりを工夫と呼ぶの?
488黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/09/05(金) 17:09:44 ID:dXa59j2g0
つか武井のはやっぱり創刊一周年で始まるのかね?
マンキン完全版が全部出た後だといくらなんでも遅すぎるしな。
既に時間が経ちすぎている気がしないでもないが。
489作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 17:09:55 ID:6Wmut5mD0
パト犬は掲載順下位固定なのか?
アンケとれてないだろjk
490作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 17:21:23 ID:+PJaCe6I0
もう完全に向こうさんの意向次第かな>ウルティモ

割とちゃんと関わってるみたいだし。ちゃんと主導権を握れてればいいけど
まあそうはいかんだろうなぁ。まあさすがに頓挫とかはないだろうけど。
いや、ないよね?
491作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 17:24:21 ID:Rq/VMaXjO
現代魔法には強大な敵が必要だ
タライでどうやって戦うんだって話だが
492黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/09/05(金) 17:40:44 ID:dXa59j2g0
>>490
完全版がコンプリートされるであろう来年4月(月3冊刊行があれば3月か)以降も
音沙汰なしだったらちょっぴりヤバイ空気が漂ってくるかも。
4月といえば幻覚ピカソの短期連載が終了する頃(5月号で8話目)だから、
案外それと入れ替わる形だったりするのかなぁ。
493作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 17:46:36 ID:LYH2aEXwO
TISTA、コミックスで一気に読んだら面白かったw何かもったいない……
494作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 17:50:15 ID:4Mz21UoSO
遠藤のリベンジはいつくるかなあ?
担当がちゃんと手綱握れば人気も取れそうだが
495作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 17:50:20 ID:BEmDps+m0
ま、TISTAは描く場所を間違えたんだよ。SQじゃなかったらもう少しゆっくりラストに行けたかもだね
496作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 17:54:17 ID:gyerFfy30
とりあえず担当がH野になったら死亡だと思うよ個人的に・・・。
497作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 17:56:03 ID:4Mz21UoSO
>>496
誰担当してたっけ?
498作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 17:59:49 ID:j7wwauTa0
TISTAは作者に実績があれば編集も読者ももう少し待ってもらえたかもな。
初連載であれじゃあアンケート取れないのも1巻発売前に打ち切り決定もいたしかたなし。
序盤でもっと勢い良く走らないとな。
499作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 18:00:56 ID:gyerFfy30
>>497
稜之、三上、東村までは確定。
服部もだったようなそうでないような・・・。
500作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 18:03:13 ID:igtaYEj90
昨日コンビニになかったのに今日行ったら入ってたなんでだwww
ライバル5冊SQ15冊だった
501作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 18:04:41 ID:wS35gY96O
テガミも細野じゃね
服部は知らんけど違うぽい?
502作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 18:05:29 ID:ZUxaJ6Df0
>>496
何がまずいのかkwsk
503作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 18:07:04 ID:gyerFfy30
>>502
当たりを担当しそうにないという超主観です・・・。
いわゆる負のオーラ的なねオカルト観点。
504作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 18:09:48 ID:r3jPM0W0O
とりあえずTISTA1巻には
担当:リンリン
昔の担当(1話2話のネーム):島田パパ
2巻には
担当編集:林士平

と書いてある
505作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 18:13:18 ID:vhnoCSKL0
そんなにコロコロ担当変わるの?
連載8回?か9回しかないのに3人もチェンジかよ
なんか話もぐだぐだになってしまうのもわからんでもない…
506作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 18:16:32 ID:wS35gY96O
リンリンと林は同じ人だろ
507作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 18:18:16 ID:gyerFfy30
なんか文教堂のランキング見てるとラックが中々粘ってて感心した。
508作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 18:24:46 ID:CIYI2XoEO
もしウルティモが来ても人気が出ずに打ち切りかウェブ連載送りになるとしか思えない
509作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 18:26:13 ID:ZNzbTAKdO
ラックは女がまったくかわいくねぇ!
510作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 18:32:24 ID:a+88+acMO
>>509それは認める

だがラックは最近なかなか読めるようになってきた
511作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 18:43:14 ID:cqaFBBv60
古屋兎丸の漫画はSQと合わなすぎだろwww
と思っていたが意外となじんでいたな。
もっとシュールなもん描かれると思ってた。
512作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 18:44:29 ID:bIgDwjALO
かずの十余年にわたる漫画家キャリアの中で
一番かわいく描けてるキャラが10年前の作品のオカマという現実。
…和月は一応違う
513作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 18:45:56 ID:igtaYEj90
生徒会のオカマはよかったな・・・
514作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 18:49:47 ID:VdnxsEuCO
ラックは花凜可愛いだろ…jk
ロリコンじゃないですよ
515作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:05:02 ID:ZNzbTAKdO
ラックの花凛に発情する人はリアルロリコンだと聞いたことがあります
516作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:06:02 ID:vd3KSwRS0
花凜は今まで見た子供キャラの中で一番可愛くない
517作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:07:29 ID:pmFeG8HX0
古屋兎丸からガロ臭が・・・

パイの時のようなノリが一番メジャー誌っぽいと思うけど。
518作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:16:08 ID:P6hMVMC80
マインドアサシン2で描いてよ。。。

紅、現代とかは色々な読者を引っ張るには必需品棚
519作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:17:26 ID:6mZY+RXs0
萌えオタを引っ張るにはだろ
520作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:18:07 ID:0HKPLILg0
現代はどう考えても紙の無駄だろ
521作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:21:29 ID:6Wmut5mD0
だれも読んでないリボーンを先にどうにかしろ
あれってスクエアで連載する意味あんのかw
522作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:22:07 ID:P6hMVMC80
ラックスティーラーvsマインドアサシンでもいいな
523作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:26:53 ID:7AH8Hv7r0
葛本のお仕置きの時間っていうページ見て
この作者本当に画力ないんだと思った
パースとかデッサンとか本当にひどい

漫画が面白ければ絵の細かいとこなんて
あまり気にならないんだけど、葛本は目に付く
524作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:27:45 ID:+Zd/5qi4O
順当に考えると来月は屍鬼が表紙か?
でも巻頭カラー、単行本があるから幾ら藤崎でもキツイか
525作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:32:23 ID:P6hMVMC80
>>521
よくみると現代にご執心なんですねw
WJカラーじゃないし雑誌の隅々まで気を払わなくてもいいんじゃねw

自分はかずとエンバあたりが読めればいい品
526作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:36:19 ID:A+yHQ/0NO
順当に考えればパト犬かな。
次点屍鬼表紙巻頭かクレイモア辺りで貧乏神プッシュも可能性ありかな
527作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:40:07 ID:OAmYxxwh0
>>449
このスレは荒木がSQに来る事をしつこく望んでる奴が居るんだよ
528作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:40:56 ID:Pz2TD0OXO
打ち切りべきものは、早く打ち切って欲しいな
529作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:41:36 ID:+Zd/5qi4O
荒木はUJの方が合ってるだろ
SQに移るメリットがない
530作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:43:45 ID:P6hMVMC80
荒木の前に皆川を。。。
531作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:44:14 ID:9Sqxk4qt0
まゆたんの以前の漫画がなんで即セックスなのか、
インタで良く分かった。
少女漫画特有の内面描写のモノローグを描けないから、
過程をすっ飛ばしていたんだなw

意外とSQに載ってて違和感なかったし。
またたまに描いてくれると良いな。
532作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:44:48 ID:ZNzbTAKdO
葛本はすべてのコマにおいて既視感がする。キャラの見分けが困難で見づらい
しかもドラゴノーツで出てきたコマ構成がまんま出てくる辺り見ると、引き出しが少ないのがバレバレ
533作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:45:51 ID:Pz2TD0OXO
皆川の前に伊藤女史を・・・
どうせ今暇なんだし
534作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:55:09 ID:wC4rdw1DO
伊藤って一瞬、伊藤真美かと思ったが
伊藤悠のほうか…皇国しか読んだことないから読み切りでもいいから見てみたいな
535作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:03:03 ID:z3uQfVxg0
潤二かと思ったwww
536作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:06:01 ID:qlhGICeh0
>>530
いや、弐瓶が欲しい
537作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:28:16 ID:gyerFfy30
行方朝日のフラグすげー
538作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:28:24 ID:igtaYEj90
今読み始めたけどあれ?ヒカソって女じゃないのかwwww
539作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:29:04 ID:gyerFfy30
しまった・・・誤爆してしまった。
540作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:29:44 ID:Uzu6TWwV0
>>423
マンガとライトノベルの売上の違いが大きすぎるから、SQに載るだけかなりの販促になる。
SQは今、30万部ぐらいか?
現代魔法はおそらく1巻あたり2、3万部程度しかいってない。

ライトノベルでもハルヒとかキノとかになれば、そこそこ売れたマンガといい勝負だろうが、
すごく売れたマンガとでは、絶対にかなわない。
541作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:34:40 ID:QmPEt6p/0
販促になるのはわかる。
紅は面倒だからラノベで読むかなぁとちょっと思う。
でも、現代魔法のあの内容でラノベを手に取ろうとは全く思えない。
542作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:35:23 ID:zZCckJQ90
まあ、原作が打ち切りっぽいからね
543作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:36:18 ID:lfjGbtfvO
>>526
パト犬表紙よりまだ黒姫表紙のほうがまだありえそうだから困る
まぁ実際はどっちもありえないがw
ってかパト犬をプロテクトするより早く黒姫一本にしたほうがいいんじゃないかと思う
544作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:40:20 ID:Uzu6TWwV0
現代魔法の原作は、最新刊(6巻)の発売が公式にアナウンスされている(発売日は未定)
最新刊はマンガ化の効果がある程度行き渡ってから発売となるだろう。
既刊および最新刊を売るために、SQでマンガ化したともいえる。
545作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:43:52 ID:QQQjGnYn0
みんなが大好きなスケットダンスが負けている・・・
みんなで力を合わせて勝とう(b^-゚)
http://www.vote5.net/comic/vote.cgi?detail=%83X%83P%83b%83g%83_%83%93%83X&room=1217240154
546作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:44:44 ID:vs3BcAd1O
>>536
せめて木城に短編を描いて欲しいわ。
547作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:47:21 ID:1blyYi0v0
>>526
パト犬は何故か残りそうな気がする
548作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:51:03 ID:igtaYEj90
現代魔法つまんね
何で古典魔法使いが現代魔法使ってるんだよ
怪談の謎も放置っぽいし
549作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:57:04 ID:+9ag0nwb0
直太郎と芸人ゲームコーナーがついに2ページまで減った
現代魔法アキバみたいな位置のがよくないか?
内容無いんだし6ページぐらいで可愛い女の子のまたーり学園ライフ☆的な
550作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:58:06 ID:Jk6iHYyv0
そっすね☆
551作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:58:25 ID:LYH2aEXwO
>>524
山田の画力なら表紙もあり得そうな気がする
552作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:58:45 ID:6kF0t7PK0
>>547
犬もweb送りでいいよ
紙面で中途半端な描写するより黒姫みたいにweb連載ではっちゃけたほうがいい
553作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:03:04 ID:Pz2TD0OXO
本屋のインタビューは面白かった
554作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:04:17 ID:QQQjGnYn0
山田なんかより篠原に表紙描かせろ
555作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:22:11 ID:ZNzbTAKdO
山田って人画力やばいな
即戦力だろうに・・・編集は土下座しまくって連載させちゃいなYO!
556作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:22:53 ID:FRKY7y0SO
>>554
誰それ
557作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:23:42 ID:vhnoCSKL0
山田の漫画は読んだことはないが
画力と漫画のうまさは別物だと思うよ
個人的に山田は絵はうまいと思うけどちょっと古臭い感じがする
嫌いじゃないけど
558作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:24:18 ID:qwfT5LI70
>>551
画力はあるけど一昔前のセンスだからなぁ・・
559作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:27:21 ID:p4gf/UwO0
>>524
かおすと罪花罰の合作にしようぜ
560作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:30:29 ID:qlN4RSIt0
山田は絵はキレイだけど動きが感じられないから
なるべくアクションが無い漫画書いた方が良い

どうせならアフタヌーンから漆原引き抜いてくれ
俺の願望だが
561作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:33:33 ID:o2EvLfq/O
個人的願望としてはマガジンZの伊藤せんせを引き抜いてください…。
で、やり手の担当つけて、無理やり学園ラブ米描かせてやってくれ。

絶対良いもの描くからさ
562作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:34:27 ID:Jk6iHYyv0
その山田って人はコミックどれくらい売れたの?
563作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:38:43 ID:ZUxaJ6Df0
>>561
たしかその漫画家が来た雑誌は潰れるんだよね
564作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:42:35 ID:GRC7KLp20
ロックとゲッターが来ると雑誌が潰れる
565作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:48:17 ID:fBaxWR780
山田は絵柄変えたのかな
ファイアーエンブレムの時より今風になってるけど
どこにでもいる無個性な感じになってるな
566作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:48:33 ID:gyerFfy30
>>562
山田の今までの実績
FEでトーハン150位前後だから実質片倉=山田ぐらいの格
山田
154位 ファイアーエムブレム 覇者の剣 (10) [05/05/02]
130位 ファイアーエンブレム 覇者の剣 (11) [05/10/04]
片倉
126位 魔砲使い黒姫 (14) [07/12/04]
139位 魔砲使い黒姫 (13) [07/07/04]
567作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:51:09 ID:Jk6iHYyv0
しょぼいのう
568作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:54:53 ID:tkk0mLoc0
黒姫って子少し前までのWJの打切り漫画レベルだったのか・・・
569作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:00:31 ID:7/2gglsTO
まゆたんどんなかと心配してたが、絵上手いし、話もおもろいじゃねーか!しかも可愛い。喪女どもがピーチク言ってたのは、どうみても負け豚の遠鳴きだったんだな。

早く連載してくれ〜!
570作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:02:09 ID:ZNzbTAKdO
単行本売り上げで漫画の質を語るのはどうかと思うよ
ましてやWJと比べる奴は正直うざい
571作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:02:21 ID:VDCF1xT+0
>>569
お前なんか痛いな
572作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:12:26 ID:P6hMVMC80
ロックは超人だからつぶれそうな極限の雑誌でも連載できるし
不老不死だから回りの物が先に芯で(潰れて)いくのはしょうがない
573作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:12:35 ID:Jk6iHYyv0
質(笑)が高くても売れないと雑誌が潰れちゃうよ
574作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:17:52 ID:1MeaatjJ0
じゃあ漫画なんて読まないほうがいいな。望むやつは馬鹿だ。
575作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:19:57 ID:wS35gY96O
コミックグランプリのやつ面白かった
576作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:20:39 ID:P6hMVMC80
漫画の質ってなんだろうな

荒木の描く漫画もやくみつるの描く漫画もエロ漫画もどれもちゃんとした漫画だろう
富樫の落書きや萩原のウリエルに10年は置いといたとして
577作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:24:50 ID:1MeaatjJ0
後の世代のために責任を持って創作されたものじゃねーの。
現代魔法から何か得られるとは思えん。漫画的にも。
578作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:26:56 ID:QmPEt6p/0
>>576
少なくとも漫画を描く技術ってのはあると思う。
起承転結みたいなルールというか。
創作全てに言えるが。
579作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:30:04 ID:P6hMVMC80
>>577
後の世代のために責任を持って〜

恐れ入りますが後学の為に責任を持って創作されたものという作品を
5つ程お伺いしたいのですが。
580作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:34:07 ID:CjbA1zmT0
現魔、原作はSDの中では人気なんだと思うよ。10刷以上刷ってるし。
581作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:40:00 ID:Jp8/7egqO
あー今月買ってないや。買いにいこ
582作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:42:58 ID:bNbGKWRNO
よく伸びるなぁ〜ここ
583作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:46:14 ID:P6hMVMC80
>>577
それですぐ出てくるのは「はだしのゲン」しか思い浮かばねー
確かにあの作品は戦争の悲惨さを世間に訴える為に作られた作品
そこらの娯楽漫画とは違うな

火の鳥は手塚先生が思い入れを持って作っていたから後の事を考えていたかも試練
漫画=文学としてね
584作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:48:27 ID:Uzu6TWwV0
>>580
売上上位5本には間違いなく入っていない。
10本にも多分入っていない。
20本だと、もしかしたら入っているかも。
でも電撃あたりならともかく、SDではベスト20でもたかが知れている。
585作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:50:50 ID:igtaYEj90
>>580
原作が人気でもこの漫画じゃ・・・
586作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:51:10 ID:r8yaYYnmO
今までまゆたんアンチだったけどSQ読んで好きになりました
587作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:54:06 ID:A7vUzHoG0
SDは紅だけが飛びぬけて売れてるだけだぞ
その紅も電撃だと中堅並み
588作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:54:56 ID:CjbA1zmT0
>>584
SDで10刷って数えるほどしかないと思うよ。調べてないけど。
589作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 23:04:07 ID:GtHTuyk70
現代魔法はまさかずっとこんな話が続くわけじゃないよな?主軸になる話みたいなのは無いのか?
590作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 23:13:43 ID:MIu0wasF0
まゆたんはマジで小学館抜けてから面白くなったと思う。
マーガレットでやってた読みきりも良かった。
角川でやってる連載は…なんかすっごい腐まみれなんだけど…
591作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 23:49:02 ID:LYH2aEXwO
山田の読み切り原作つくみたい。よかったw
592作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 23:55:07 ID:oVL3DvR0O
幻覚ピカソの千晶の背景に描いてある放射状のやつアウトだろ・・・
もしかして大友の専売表現って訳ではないのか?デスノートでも使われてし
593作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:04:35 ID:mzxZ+cPx0
>>592
漫画の表現に著作権はないぞ。
トレスでもしない限り絵柄を完全にパクったりしても問題ない。
594作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:09:07 ID:J+64PHtlO
そんなもんか。
デスノでオサレ表現に使われた時よりまともな使われ方でヨカッタワ
595作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:10:51 ID:p4fgLNco0
面白い表現ならむしろ他の人もどんどん使って欲しい
596作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:21:28 ID:Cc1kJgfk0
>>592
知欠を見ればそんなのは些細な問題に気づくよ。
597作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:21:37 ID:VMRyxbD1O
この雑誌の看板はどれなんだろう
看板不在?
598作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:22:53 ID:so1C0+bP0
編集部的にはエンバ
でも、5週連続カラーの貧乏神が!を看板にしたのかもわからん
コミックの売り上げ的にはクレイモア
599作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:27:51 ID:cOoqzKzi0
貧乏神ももうそろそろ単行本が出るか
600作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:28:53 ID:cuHn/lWx0
五週もカラーにしたのか。人気があるのかしらんけど編集はかなりプッシュしてるな
屑本なんて早くも見放された感がするのに
601作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:33:16 ID:EvgyXHY60
5号連続はさすがにアンケがよかったんだろうな
602作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:41:28 ID:so1C0+bP0
いま気づいたが5週じゃなくて5ヶ月だわw
スクエアの新人に活躍して欲しい願いがあるのかもな
WJで経験ある作家・MJから引継ぎ作家とかばかりだから
603作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:42:21 ID:42+EkPTqO
>>600
葛本来月センターだよ
604作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:42:53 ID:rTkSuY5YO
現魔は画面の白さが気になって他の作品といちいち見比べてしまうw
605作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:44:42 ID:Cc1kJgfk0
貧乏神って、銀玉ぽいから、そちらの人間がアンケート出しているのかね?
606作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:45:20 ID:EpHP8s09O
>>604
間違ってもラックとは比べるなよw
607作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:54:22 ID:EvgyXHY60
弐瓶を現代魔法の後に載せればバランス取れるな
608作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 01:09:10 ID:jg86vsyc0
貧乏神ってコミック買うと
運気なくなる気がする
どちらにせよ買うようなモンでも無いが・・

ってかSQ大丈夫か?ダブアツの作者の読み切りとか勘弁してくれ・・・
ビィト掲載時の月ジャンより劣ってる気がする。
609作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 01:26:31 ID:J+64PHtlO
あん時よりはおもろいと思うよ
あとビィトか熱い漫画がありゃ良いんだけど
610作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 01:27:48 ID:so1C0+bP0
エンバ十分熱くね?w
611作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 01:35:20 ID:3SqZfWzg0
クレイモアの効果音のしょぼさは何とかならないものか
612作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 01:43:20 ID:5n+8QuLaO
>>380

屍鬼の静信のエッセイ部分が単行本でも判読できたからたぶん大丈夫
613作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 01:43:57 ID:2zXle3nl0
エンバはつまんなすぎるわ
るろ剣前半のあのおもしろさはなんだったんだ
614作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 01:54:40 ID:I6e1Wz8IO
エンバは主役のバトルキャラが少女ってのがな・・・
バトルヒロインは萌えることはあっても燃えない
武装錬金だってトキコさんが萌えなきゃ微妙だったし
615作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 02:03:21 ID:HHcVmopp0
現代の作者は同人でズボズボ漫画描いてるんだろ
こんな糞つまらんもの書いてないでさっさとズボズボせーよ
616作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 02:22:02 ID:PjjhY6YmO
現代は中身がないから気楽に読めていい感じ
617作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 02:26:29 ID:so1C0+bP0
すべてのスレではじめて現代魔法褒めるレスがついた
618作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 02:28:57 ID:cuHn/lWx0
ここは叩かれてなんぼだぞ
619作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 02:36:55 ID:mJZ7XpY/O
>>614
今時古臭い考えだな。
バトルで活躍するのが男だけなら週ジャンみたいな腐雑誌になるぞ。
620作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 02:42:20 ID:2zXle3nl0
つエアマスター

熱いぜ。
621作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 02:44:50 ID:HUFu5cpC0
斗貴子さんの燃えがわからんとは・・・
622作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 02:52:04 ID:NJ+meab60
エンバーミングは今戦ってるのがたまたま少女ってだけで、物語全体で見たら男率のが高いと思う
それに戦闘に持っていくまでの描写が上手いと思うので十分燃える
623作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 03:05:12 ID:b14mVvGt0
腐雑誌化だけは真面目に勘弁
よってエロいバトルヒロイン物希望
624作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 03:08:27 ID:9j0CLyXvO
>>623
バトルヒロインと言えば遠藤。頑張ればエロもいけると思う
625作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 03:10:56 ID:krP3MpiA0
遠藤ヒロインでエロはみたくないな…
実際あったら体は反応してしまうのかも知れないけど
626作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 03:15:28 ID:cOoqzKzi0
遠藤の絵だとエロ描いてもエロくならなそうだ
627作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 03:45:33 ID:cuHn/lWx0
いまいちエロがいないなSQ
628作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 04:40:34 ID:EvgyXHY60
ロザバンは相変わらず中途半端なことやってるしな
629作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 05:36:48 ID:skvC3Yad0
直太朗の人生相談を読んでちょっとキュンとなってしまった。
630作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 05:44:23 ID:frECRjaf0
>>616
現魔は中身も無いけど画面の密度も無いからラフ描き同人誌
から急遽抜き出した代筆原稿見せられてるような気分になる

せめて背景や効果線くらいはもうちょっと描けんもんかね
631作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 06:48:49 ID:3SqZfWzg0
屍鬼は奈緒が笑ったところもうちょっと不気味なほうがよかった
632作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 07:25:25 ID:Nn5TLE5MO
SQ来たがってた、久米田を呼ぼう!
633作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 07:45:15 ID:1Ci5Malh0
あー確かに燃えとか爽快感とか全体的に足りてないな。
個人的に和月の本領はバトルではないと思うし
トキコさんならともかく、あんなロリ系が戦っていても燃えはしないかな。
634作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 08:27:45 ID:eTODwbwy0
>>589
一応原作1巻から5巻で繋がってるメインストーリーはあるにはあるんだけど、
今のところ漫画では欠片も出てきてない。
2話でこれだと最後まで1話完結式のコメディで進みそうな気がする。
(うまく軌道に乗れば紅見たく回想形式でやるかもしれないけど、その前に作者ダウンしそうだし)
635作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 08:41:56 ID:Q2bEhUSF0
>>575
>コミックグランプリのやつ面白かった

同意
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/cg/cg07.htmlのだよな
今月のは俺も面白かった

スクエア意外とイイ新人いるんだな
636作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 08:42:29 ID:H8nWWCBj0
>634
そうなんだ意外だな。
俺はチョイエロ萌えハーレムが売りの漫画になるのだと思ってた。
637作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 08:47:18 ID:O6H7oFZ40
エンバは最燃え主人公が来月にやっとご登場っぽいので楽しみにしてる
638作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 09:21:55 ID:F0PTXgUsO
>>637
赤髪の傷男?
アイツは結構な良燃えキャラ
639作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 09:39:07 ID:8b20GzKB0
ブソレンって代表にあげるほどトキコ戦ってないだろ
640作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 09:43:30 ID:jeHD4g3/O
>>633
言えてる。
それに、アホの子はウザイだけなんだよなぁ。
とにかく喚きながらの独り言はやめろと。
それと固い皮膚能力がイマイチパッとしない。
あぁトッキュンはあんなに萌えるのになぁ。
641作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 09:53:26 ID:zj4rlYml0
ぶちまけろの印象が強いんだろ
642作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 09:55:04 ID:F0PTXgUsO
トキコさんに萌えてるは真性のマゾだろ。だから一般ウケしなかったんだよ
643作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 09:55:55 ID:O6H7oFZ40
まあ、エンバはエルムよりもアザレアに萌えるな
644作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 09:59:33 ID:9w1opU4I0
ジュンク
ジャンプ
820→590→487 消化率40.6% ワンピ
330→243→200 消化率39.4% Dグレ
280→218→188 消化率33.0% 銀魂
240→181→144 消化率40.0% リボーン
165→149→135 消化率18.2% 者の書
120→*98→*90 消化率25.0% 初恋
*65→*54→*48 消化率26.2% こち亀
*40→*30→*28 消化率30.0% マンキン13
*40→*29→*28 消化率30.0% マンキン14
*35→*28→*26 消化率25.7% うさぎ

SQと荒木
360→288→254 消化率29.4% SBR
130→*97→*81 消化率37.7% エンバ
*60→*51→*44 消化率26.7% ラック
*45→*35→*28 消化率37.8% TISTA
*25→*12→**7 消化率72.0% 四方遊戯
645作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 10:03:21 ID:pxT3u9Z60
TQNは良くも悪くも玄人向けのキャラだからな…
WJの消防共にウケが悪くても仕方ない
646作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 10:05:07 ID:O6H7oFZ40
相変わらずジュンクの仕入れ手腕には惚れ惚れするわ
しかし、短編集だけ売れすぎなんだがw>遠藤
難民部分差し引いても、短編集だけ買った奴案外多い気が
647作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 10:10:24 ID:6nl2m06+O
入荷数少ないだけで売れすぎってほどでもないような>遠藤
648作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 10:20:58 ID:2FTtQiox0
>>644
1冊だけだけど四方遊戯のほうがTISTAより売れてるな。
649作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 10:34:40 ID:CUF4Uop1O
和月の絵柄の時点で女キャラで萌えられるのは凄い事だと思う
650作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 10:37:38 ID:v5ijydGcO
表紙だけ見てどっちか買えと言われたら短編集選ぶなあ
とりあえず表紙買いした人はいるんじゃないかな
651作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 10:41:18 ID:+MAQn6Yr0
読者ハガキのまつりx変態仮面www
652作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 10:52:24 ID:krP3MpiA0
分母が、信者がごそっと3冊買ったらもう10%以上消化な数だからな
俺も好きな打ち切り漫画の数が動かなくて2chで笑われてるから池袋まで出向いて2冊買ったことあるし…
でもTISTAより1冊多いってのはたしかにすごい
653作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 10:52:25 ID:eT5gI0t+0
遠藤は一般受けは無理だが、
熱心なファンが付いてそうなイメージ。
後、
同業者にファンが多そう。
まゆたんも推してたしw
654作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 10:57:14 ID:9j0CLyXvO
遠藤は女主人公に特にこだわりはないと言うし、一度読み切りで男主人公の漫画を見てみたい
655作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 11:12:23 ID:so1C0+bP0
TISTA、最後のほうは面白かったし遠藤がんばれ
クズ本よりはるかに期待できる
656作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 11:38:37 ID:ALjmxwx5O
>>649
和月はどーでもいいけど
絵柄によって萌えたり萌えなかったりって変わるモンなの?
657作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 11:42:09 ID:P51yslKDO
>>652
ノーダメージ!
658作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 11:45:51 ID:m2jTwM5j0
まゆたん、小学館に無理やりエロ描かされて嫌だったと語っていたが
エロ描いてたほうが何倍も面白かったのでは…
「ソイジョイ」が寒すぎてどうしようかと思ったあとでインタ読んだら
「ソイジョイのネタがやりたくて描いたような作品です」って何だよそれ!!!!!!!!!

ウサ丸は特技を生かして漫画描くようになってくれたのは嬉しいけど
主人公の性格が謎だな
外見はかなり陰険で絵ばっか描いていかにもいじめられそうなのに
みんなと仲よさそうだしすごく喋るし偉そうだし
659作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 11:54:23 ID:veIA9rat0
ピカソの予告カットでヒロインが小さく描かれてたのは
そういう表現なんだと思ってたら、本編でマジで小さくなってて吹いた。

新條まゆは「堕天使ブルーとか歌えないし」のくだりとか
自作を客観視できてるんだな、と改めて思った。
660作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 12:05:53 ID:9j0CLyXvO
>>659
インタビュー読んだけど、やっぱりそういうところはプロだよね
快感フレーズがツッコミどころ満載ながらもヒットしたのは
やっぱり作者に相応の実力があったんだなあ、と思った。
快感フレーズ読んだことないけど
661作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 12:20:55 ID:EpHP8s09O
>>627
どんなエロを望んでいるんだ?
662作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 12:26:27 ID:0QrC7ixV0
SQにエロか
そんな高望みはしないからREDぐらいあれば我慢しとく
663作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 12:40:13 ID:M3XQvDfq0
新條まゆはめちゃくちゃ面白いわけじゃないけど
旧作に比べれば読めるだけはるかに面白いと思った
664作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 12:52:53 ID:EDWftRNm0
>>661
今月の貧乏神みたいな作者が全く興味無いのに無理矢理描くエロじゃなく
尻にただならない情熱を注ぐ桂みたいなエロが欲しい
665作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 13:03:12 ID:EpHP8s09O
>>664
……河下で我慢しろw
666作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 13:04:09 ID:cuHn/lWx0
貧乏神では厳しいな
667作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 13:12:22 ID:AbbRGFIV0
>>662
チャンピオンRED以上って、発行禁止レベルじゃないか?
668作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 13:26:02 ID:2VXnses70
Coming×Humming!!メインクリアー
フリスビー(^o^)/=====○
669作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 13:29:00 ID:2VXnses70
誤爆した
670作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 13:41:17 ID:PmISmpUy0
最近は頑張って最後まで読んでみようと思わないと
内容に入れないマンガによく遭遇するから
新條の読みやすさは流石に長くやってるプロなんだなと思った
連載化するとグデグデになる可能性はあるけど
ベテランはとにかく冒頭や1話目が読みやすいんだよな
671作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 13:54:28 ID:ChxrnwTC0
>>656
かわるよ。紅の銀子さんとか紫、現代魔法のこよみとか萌える。
他の漫画に萌えはないなぁ。
672作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 13:56:13 ID:ChxrnwTC0
664 :作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 12:52:53 ID:EDWftRNm0
>>661
今月の貧乏神みたいな作者が全く興味無いのに無理矢理描くエロ


まさにその通りで貧乏神やらオーケストラやら葛本に萌えはない。
ただ萌え絵柄をなぞろうと努力してるだけ。そんなのは直ぐ見破られる。
673作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 14:39:44 ID:MOxT2LCL0
桶にそんなもん望んでない。
674作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 14:41:27 ID:veIA9rat0
675作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 14:43:39 ID:O6H7oFZ40
そのへんは萌え絵柄なぞろうとした絵柄でもないしなあ
676作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 14:47:07 ID:8X1QcSEM0
>>672
萌え絵柄をなぞろうとしてる風には見えないというか、全然なぞる気もないとしか見えん
677作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 14:48:53 ID:O6H7oFZ40
それに山本ヤマトの絵柄って、腐女子のカリスマ絵みたいなもんだから萌え系とは違うんだよなあ
678作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 15:02:44 ID:jeHD4g3/O
>>677
えぇ!!( ̄○ ̄;)
あれは十分萌え絵だろ!
萌え絵の特長(今更列挙しないよ)を捉えてるじゃね〜か!
679作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 15:06:11 ID:O6H7oFZ40
>>678
オタ系少女漫画絵っていうかね
スクエニ系とかASUKAや新書館系の流れだ  
680作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 15:08:53 ID:HHcVmopp0
どこが萌えなん。さして個性もないつまらん絵だとは思えるけど。
681作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 15:19:30 ID:mzxZ+cPx0
>>678
萌え絵がどうのとかで一緒くたにしなきゃ気がすまないのかね?
劇画を全部同じと言い出すくらい適当な言い分だろ。
682作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 15:26:36 ID:F0PTXgUsO
SDで仕事してるから問答無用で萌え絵っていう偏見持ってないかね?
683作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 15:26:43 ID:ChxrnwTC0
>>681
ハルヒとらきすたと現代魔法と紅の絵柄の違いなんて普通の人には
見分けられないよ。全部目がでかいしフェチ系絵柄だし。
684作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 15:28:40 ID:O6H7oFZ40
紅は絵柄が萌え系なんじゃなくて、設定が萌え系ハーレムだからな
685作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 15:28:53 ID:PjjhY6YmO
内容は萌えだが絵柄は萌えじゃないだろ紅
686作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 15:34:12 ID:EDWftRNm0
何処に魅力があるのか分からない主人公が理不尽にモテるよりは
スペックはそこまで悪くない男の方が主人公のがいいわ
しかも絵柄が妙に固いのもいい
687作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 15:45:23 ID:F0PTXgUsO
とらぶるいちご死んでロザバン紅生きろ、ですね?半々です。
688作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 15:47:20 ID:MOxT2LCL0
色々とどうでもいい
689作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 15:48:58 ID:EpHP8s09O
>>684
設定はハーレムだが、どこが萌え系なんだよw
690作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 15:50:01 ID:m2jTwM5j0
第1話からは見てないんだけど
紅の背景のパースが悉く狂っているのはそういう設定なの?
691作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 15:54:30 ID:VMRyxbD1O
まぁーた萌えとかいう曖昧な定義の話題で盛り上がってんのか
692作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 15:57:38 ID:NBuEX7xTO
蒼天の夏候惇に萌えられる俺にはどんな絵柄だって関係ないぜ
693作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 15:58:18 ID:42+EkPTqO
>>635
そう。今月更新されたやつ。
今でのは途中で読むの止めちゃうようなのばっかで何かイマイチだったけど
これは読みやすくて良かった
他はイケメンぐらいか。最後までちゃんと読んだのは
694作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 16:04:11 ID:EDWftRNm0
>>687
男が複数の女相手にヘラヘラしっぱなしなのがあんまり好きじゃないんだよなぁ

とらぶるのリトは真面目すぎてむしろリコ可愛い
いちごはあんまり読んでなかったけどあんまり好きじゃない、張り倒したくなる
ロザパイの主人公は成長したの?おっぱいページしか見てなかった
M0も打ち切りだったりラブコメの主人公はさえない奴じゃないと流行らないのかねぇやっぱり
695作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 16:07:31 ID:O6H7oFZ40
>>689
メスどものキャラ付け
696作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 16:31:34 ID:jeHD4g3/O
>>691
散々萌えの定義はやったろ。
ROMれよ、新参者!
697作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 16:46:01 ID:EpHP8s09O
>>695
………は?
698作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 16:53:28 ID:6lsR4A3cO
今月面白かった
新連載面白いし絵もすごい!
屍鬼とまつりは安定してるな
あんなに拒否してたかおすが面白くなってきた…
699作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 16:58:06 ID:+OixjnUa0
今号は脱糞おおいな
700作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 16:59:11 ID:w7mn9A5b0
何だかんだで今号は かおすが一番エロかった気がする
701作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:01:13 ID:so1C0+bP0
かおすが面白いのはもともとだろ
はじめ絵がうけつけなくて読んでなかったが
ブログ見初めて、こいつのマンガがつまんないわけないだろ
とおもって創刊号から読み直したらハマった
702作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:03:14 ID:PjjhY6YmO
絶賛在庫中ワロタ
703作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:07:01 ID:+OixjnUa0
これは新しいな
704作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:10:49 ID:ChxrnwTC0
>>685
多分10人に聞いたら9人までは萌え絵だと答えると思うぞ。
試しに紫か銀子の画像をここにうpしてみるといいかも。
705作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:13:59 ID:6lsR4A3cO
かおすと罪花は売り上げはともかくギャグ枠として残って欲しい
どうでもいいけど貧乏神の犬でもて王の犬思い出した
706作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:23:42 ID:2JPpbRF70
>>704
ここはオッサンが多いからな
707作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:26:25 ID:VMRyxbD1O
>>696
じゃあその定義を教えてもらいたいね
708作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:36:54 ID:F0PTXgUsO
>>704
萌え萌えうるせぇんだよ!!萌え絵だからなんだよ葛本野郎が!
腕腐って萌え死ねよ葛本!!!!!
709作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:42:33 ID:t8sFcFOU0
紅はタッチは萌え系じゃないけどキャラのバランスは萌え系だと思う
710作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:43:04 ID:ChxrnwTC0
711作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:43:51 ID:+OixjnUa0
青年誌のような一般に向けての絵柄ではないな。
712作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:44:09 ID:wOZ1jdJN0
もう「可愛い絵柄」で一括りでいいじゃないか・・・
713作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:48:16 ID:pSW/QrlU0
絵が可愛いからって普通の女がラブひなとか流されて藍蘭島とか読んでたのには吹いた
個人的にはド下手じゃなくて個性的ならみんな魅力的にみえる
714作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:48:59 ID:0QrC7ixV0
>>710
全部萌え絵だろjk

て言うか萌え萌えうざいw
SQのメインは萌え漫画じゃねーんだから萌え漫画ばかり語るなよ
715作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:49:49 ID:ChxrnwTC0
>>713
それが普通の時代になっちゃったんだよ。ハルヒもらきすたも女の子のファンが
結構いたりする。むしろBLの方がマイナーだ。
716作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:56:36 ID:PjjhY6YmO
萌え漫画売りならアニメも萌え絵になるはずだろ紅^^
717作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:00:41 ID:6lsR4A3cO
BLの方がマイナーって言ってるの同一人物か?
当たり前だと思うんだが
何の脈絡もないし

萌え絵と少女漫画絵は確かに似てるものがあるな
まぁどうでもいいが
718作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:05:39 ID:wOZ1jdJN0
女性オタク=腐女子ってイメージがあるからじゃないの
某漫画の言葉を借りるなら、ホモの嫌いな女子はいます!って感じか
719作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:15:51 ID:mjqcUjU20
オタクな自分を基準にしてるやつがたまにいるな
720作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:27:46 ID:rlLEOUs10
>>710
らきすたのキャラって鼻なかったんだね クリリンかよw
てか萌え絵ってみんな同じに見えるんだが・・・
721作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:36:09 ID:+OixjnUa0
元々枚数こなさなきゃならんアニメの省エネ画法だから楽。金太郎飴がいっぱい。
722作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:40:52 ID:wOZ1jdJN0
萌え系であるかどうかってそんなに重要なのかね・・・
どうでもいいことを続けていると思うけど・・・
723作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:42:26 ID:lxkKNKcQ0
だまりゃ!嫌なら話題提供しろボケ
724作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:43:53 ID:ChxrnwTC0
>>720
他も大して変わらないよ。鼻を省略するか点を入れるか申し訳程度に線を入れるだけ。

>>722
単行本の売り上げが数倍変わる。ジャンプ漫画は例外。
あれはジャンプブランドの賜物。
725作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:44:26 ID:2JPpbRF70
エンバ売れてるね。屍鬼かテガミくらい売れそうだ
726作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:46:01 ID:O6H7oFZ40
初恋が急激に下がってない限り、屍鬼やテガミより売れてると思う
727作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:50:06 ID:+OixjnUa0
不二子の近況が最近面白いわ
728作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:50:31 ID:frECRjaf0
>>724
お前の萌え萌え販売理論はどうでもいいからもう黙ってろ
729作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:54:00 ID:O6H7oFZ40
エンバがラックより売れないとか言ってた奴が売り上げ予想しても全くあてにならんね
730作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:55:47 ID:2VXnses70
PARで赤塚のこと触れると思ったのにな
731作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:56:32 ID:wOZ1jdJN0
>>724
別に萌え系でも非萌え系でもどっちでもいいんだよ
信者みたいに持ち上げるものでもないし、アンチみたいに貶すようなものでもない

数ある作風の一つじゃん、それ以上でもそれ以下でもないでしょ
萌え系でも出来のいいのと悪いものがあると思うし、「萌え絵」という言葉で括れるようなもんじゃないだろ

萌え絵だから売れるって訳じゃないと思うぞ
持ち上げてる方も貶してる方も馬鹿にしてるとしか思えないわ
732作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 19:04:54 ID:ChxrnwTC0
>>731
その数ある作風のうちの一つが売れ線だから真似する人が多い

232 :メロン名無しさん:2008/09/06(土) 13:52:18 ID:???0
>>230
単行本のために描いてるんだよ。少しでも売りたいから萌え絵が増殖
しまくってる。月刊誌なんて凄いものでほとんどが萌えじゃないかな?


233 :メロン名無しさん:2008/09/06(土) 13:55:00 ID:???0
数が多いとどれ買っていいかわからないしまずは絵で選ぶからな
733作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 19:18:04 ID:0QrC7ixV0
>>730
赤塚先生が逝ってしまわれたのは8/2
御大の日常生活だとさすがに10月号には間に合わないんじゃ
734作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 19:18:22 ID:1Ci5Malh0
別に萌え絵だからっておもしろいわけでもないし
たとえそれで売れるとしたって「へー」以外の何物でもない。
SQでどれが萌え絵か知らんが、知ったところで関係ない。
単行本の売り上げ予想したいわけでもないからな。
735作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 19:43:35 ID:FRulgatc0
新條まゆたんのマンガ読んだけど、面白いじゃん
小学館の件で初めて知ったんだけど、普通に面白かった
736作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 19:47:55 ID:F0PTXgUsO
>>732
売れ筋っつっても、話題にもならずつまらなけりゃ10万はおろか5万も厳しいのが現状だろタコ
とらぶる、ねぎま、ハヤテは超メジャー誌に載ってる漫画なんだから同一視すんなよイカ
737作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 19:47:59 ID:ChxrnwTC0
>>735
同意。できれば連載して欲しいけど・・・無理かな・・・
738作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:20:07 ID:lxkKNKcQ0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、まゆたん見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
739作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:23:25 ID:ysJn3Vz00
このスレに来る萌え絵嫌いの奴の工作の酷さは異常

ジャンプスレやマガジンスレでもここまで萌え絵やエロを徹底的に敵視する書き込みは無い

740作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:27:57 ID:YnSrsyfV0
>>739
その前に萌え増やせ厨が粘着してたのが異常なんだよw
741作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:28:49 ID:NBuEX7xTO
単純に現代魔法が意味不明すぎたからじゃないか?
原作既読者限定みたいなやつが増えたら読む数減るし
742作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:29:49 ID:lxkKNKcQ0
萌え系とか関係なしに四兄弟も現代魔法もつまんねーんだよカス!さっさと打ち切れ!!!
743作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:31:56 ID:2VXnses70
アップルは2chネタがあったよな
744作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:33:34 ID:HSye7rY40
罪・犬・屑・現代魔法

糞漫画四天王
745作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:35:14 ID:so1C0+bP0
そのとおり、マンガとしてつまんないんだよ現代魔法とクズ本は
746作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:37:41 ID:KswP6pTe0
4兄弟の人の絵は一番癖がなくて整ってるから
何か原作付きでやればいいのに
ドラゴノーツみたいなメディアミックス目的じゃなくてラノベとかの
747作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:38:53 ID:ChxrnwTC0
>>742
葛本は萌えになってない。現代魔法は典型的な萌え漫画。
残って欲しいのは後者。単行本の売れ行きを計算できるのも後者。
WJとは違うんだから泥臭い漫画(ピカソ)みたいなのはなぁ・・・
748作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:41:19 ID:29NQbT3iO
ピカソとかWJに載る方が違和感あるわ
SQみたいに雑種な雑誌なら全然問題ない
749作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:41:56 ID:+OixjnUa0
まさに雑誌
750作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:42:50 ID:O6H7oFZ40
ピカソが泥臭いだと?真逆だろう
751作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:51:14 ID:F0PTXgUsO
>>747
現代魔法がどれ程売れるのかわかっても無いのに確実に売れるって決め付けんなよ萌厨が
752作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:52:12 ID:ChxrnwTC0
>>751
ヒント:同人でも結構大手
753作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:53:00 ID:5gztjy2T0
ヒント:同人では大手
754作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:53:33 ID:T/iSytYN0
てかアーツネタバレスレ見たけどコミィ11月発売分で読み切りかよwwwwwwwwww
755作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:55:49 ID:F0PTXgUsO
>>752
だから何?世の中舐めすぎ
756作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:02:41 ID:so1C0+bP0
現代魔法は萌えですらない
萌える要素がひとつもない
オタクも食いつかない
せいぜい表紙買い、そして中身にがっかりしておわり
757作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:03:32 ID:YnSrsyfV0
現魔は表紙だけで騙される奴は多そうだけどな
758作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:04:35 ID:O6H7oFZ40
過去にコミックスでてるけどトーハン200に引っかかりもしてないねえ
759作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:07:29 ID:cXMh9kPB0
現代魔法の原作の新装版は、大阪屋文庫ランキング357位らしいけど、
大阪屋で300位以下はほとんどのライトノベルレーベルで売れてない認定されるレベル。
レーベルによっては、1冊打ち切りがあるレベルだが、
同人大手が、表紙書いて中身にイラスト結構載っけてもそんなもんなのか。
760作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:08:00 ID:NJ+meab60
同人じゃなくてラノベで売れてるんじゃなかったっけ?現代魔法。同人でも売れてる作者なのかもしれんが
ラノベ売れてるんだったら、確かに漫画の売れ行きもある程度までは予想がつくかもな。
でもラノベ業界内ですらほぼ無名レベルだと思うので、それほど影響ないか
761作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:09:39 ID:CXDLyHCo0
>>756
漫画の分類はお前が決めることじゃない
行為描いてても抜けないからこれはエロ漫画じゃないと言うのか
762作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:10:43 ID:O6H7oFZ40
現代魔法の原作の桜坂洋は集英社外での仕事でそれなりに評価されてるみたいだけどね
某直木賞作家と交流があったりするし
ただ、それでも現代魔法は売れてない
多分この原作者にぬるい萌え系小説が求められてないんだと思う
763作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:11:06 ID:so1C0+bP0
>>761
じゃあこの2ヶ月で〜さん可愛い、萌えるというレスをおまえは見たのか?
オレはまったく見た覚えがない
764作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:11:37 ID:+OixjnUa0
行為描いてたらエロ漫画なのか
765作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:12:36 ID:5gztjy2T0
>>763
本スレ見れば?
766作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:13:23 ID:YnSrsyfV0
>>763
お前は2ちゃんが全てなのか?
wwwwwwwwwwwwwwwww
767作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:13:40 ID:so1C0+bP0
2ヶ月で98レスしかついてないんだな本スレww
768作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:13:55 ID:+e8c+Iy90
ホンスレはどこでも「○○は俺の嫁」なんていう壊れた奴がいるから意味が無い。
769作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:15:04 ID:O6H7oFZ40
萌え系で2ch人気、ウェブ人気がない漫画やアニメやラノベがヒットしたためしがない気がする
770作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:15:15 ID:jeHD4g3/O
>>765
このスレでの話な。
現魔信者さんよぉ。
771作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:18:13 ID:1Ci5Malh0
>>764
行為を描いてるからと言ってエロ漫画とは言えんが
行為を描写しないエロ漫画はないだろうな。
772作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:18:24 ID:5gztjy2T0
>>770
なんというか色々駄目な奴だなお前
773作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:20:05 ID:O6H7oFZ40
西の読切をエロ漫画と考えるかどうかだな
774作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:21:50 ID:n5bfZhyE0
スレイヤーズの新装版がランク外だし。立派な順位という意見が多い。>759
775作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:25:35 ID:cXMh9kPB0
>>774
それなら、マンガ化もされたし、新刊(6巻だっけ)の発売が楽しみだな。
大阪屋フタケタは当然として、紅みたいにニッパンに載るのか?
776作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:28:41 ID:29NQbT3iO
当たり前さ売れる絵なんだから。
漫画だってWJの下位昭和系漫画にだって売れる絵が負けるわけない
777作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:30:41 ID:YnSrsyfV0
>>776
誰か訳して
778作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:32:06 ID:so1C0+bP0
>>777
内容すっからかんでも絵さえよければ、表紙買いでそこそこ売れる
ソレに対していくら内容良くても昭和臭い上にセンスがない岩代はいつまでたっても売れない
779作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:33:44 ID:Ie3w1ITOO
岩代ぁぁぁぁん
780作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:36:30 ID:jeHD4g3/O
>>778
実に寒い時代だ。
781作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:37:12 ID:+OixjnUa0
古代は崇拝するのに近い昔は否定する。
何か意味あるのかねこの行為。
782作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:37:21 ID:CPTdqenh0
うほっいいわしろ
783作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:39:19 ID:F0PTXgUsO
売れる絵なんて何を根拠に言ってんだこいつ?
てめぇの価値判断を連日垂れ流すなよ
784作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:44:23 ID:6lsR4A3cO
同人なら大手とか萌えは売れるとかキモすぎるんだが
漫画自体が面白くないんだから叩かれても仕方ないだろ
785作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:45:48 ID:0QrC7ixV0
萌えがどうこううるせーよw
SQには萌え漫画しか載ってないのかよw
いい加減萌え作品の事は忘れさせてくれよw

でもUJもはやて〜とか萌え漫画雑誌から引き抜いて載せてるぐらいだからな
まぁしょうがないんじゃね〜時代の流れだな
そもそもSQは本誌のWJからあぶれた漫画家や潰れたMJからの移籍作品とか色々組み合わさって
できているからWJやMJと同様に考えるのがおかしいってもんだな
786作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:50:09 ID:so1C0+bP0
WJの連載経験者とMJの人気作家だけどなw
新雑誌としては賢いとおもったよ
それぞれの作者にファンついてるだろうし
787作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:58:54 ID:O6H7oFZ40
クレイモア、日和、テガミバチ、ロザリオ、紅、屍鬼、エンバ
発行部数15万以上はありそうな漫画がこれだけ揃ってる月刊誌ってそうないだろうな
788作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:58:56 ID:+OixjnUa0
じゃあまつりと桶で入った俺は異端だな
789作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:04:06 ID:+e8c+Iy90
藤子Aで入った俺は何なんだよ。。。
790作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:04:54 ID:CUF4Uop1O
このスレはスクエアが衰退ジャンルや古臭い漫画ばかりの雑誌になる事を望む変な奴がいるんだよな
791作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:05:15 ID:NBuEX7xTO
屍鬼の初期からでてるキャラはいいんだが
最近の新キャラはかなり化け物じみてるから困る
ふつうだった奈緒さんがあそこまで異形になってるのに、あいつらが死んだらどんな化け物になるってんだw

なんか無理に絵柄を戻そうとして失敗した感がある
792作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:05:24 ID:BArs/iW20
川下の読みきりで入ってきた俺はバカ
793作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:06:23 ID:CPTdqenh0
萌え漫画は増えて欲しいが
今回のロザバンみたいなのは死ぬほど勘弁
794作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:08:36 ID:T6tawZ8/0
新條まゆの漫画は何をやりたいのかさっぱり分からないけど面白いな
名前が売れてなきゃ載せれないタイプではある
795作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:12:21 ID:ChxrnwTC0
>>790
というかそういう漫画を描け、というのは漫画家に死ねと言ってるようなものだからなぁ。
うちが描くなら本スレでフルボッコされても萌え絵で通すよ。
生活がかかってたら底辺の絵とか気にしてられないし。
WJの新人がことごとく撃沈して消えていくのも変にプライドを持ってて
少年漫画の絵にこだわりすぎているからだと思う。
796作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:12:32 ID:5gztjy2T0
>>790
そんな奴いるか?
しょぼい萌え漫画を「売れる」と豪語してる奴は居るけど
797作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:13:33 ID:O6H7oFZ40
衰退したジャンルがよくわからん
SFとかファンタジーか?
798作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:13:45 ID:so1C0+bP0
ってか媚売って萌えマンガを嫌々描くくらいなら
マンガ家やめてふつうの仕事するだろjk
799作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:17:43 ID:DvVhl1Xw0
むしろ同人
800作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:18:54 ID:+OixjnUa0
しりあがり寿はキリンビールでポスター担当してたみたいだな。
801作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:19:02 ID:KuLggiX40
なんか赤松○が読んだら涙目になりそうなレスがあるなw
802作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:21:56 ID:ev/duIVr0
赤松までいけば億万長者だが
803作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:22:06 ID:29NQbT3iO
萌えとかどうでもいいから面白い漫画がもっとほしいな
まぁエンバ屍鬼の為にSQ買ってたけど面白い漫画いっぱいあるなぁSQは
ピカソとか絵は微妙だったのに単行本買おうか迷うぐらい引き込まれたし
804作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:27:11 ID:6lsR4A3cO
ピカソは短期だし絵もうまいから単行本買う予定
805作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:27:25 ID:erqLoe6y0
ドウジンデハオオテ(笑)

これは流行・・・らないな
806作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:27:57 ID:2VXnses70
現代魔法と葛木早く終わらんかな
807作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:30:26 ID:ChxrnwTC0
>>797
劇画、ギャグ漫画
808作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:36:30 ID:5gztjy2T0
ギャグ漫画が衰退って・・・
809作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:38:43 ID:F/yDwtBn0
>>791
フジリューが異形なキャラ描くの好きだけど今まで我慢してただけじゃないかなw
810作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:40:09 ID:9w1opU4I0
今売れてるDMCや聖☆おにいさん涙目発言きたな〜・・・。
811作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:42:10 ID:O6H7oFZ40
劇画来いなんていうレスを見た記憶がないな
812作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:42:45 ID:7tWTNU/e0
萌えで媚び売るのも悪いとは思わんし、線が細くて見やすいとは思うけど、
画に覇気が無いというか、魅力を感じないなぁ>現魔
813作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:43:45 ID:O6H7oFZ40
萌え絵なら赤松くらい描きこめよとは思うわ
しかも月刊であの白さはなんだろうな
814作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:44:43 ID:7mxLN49bO
つーか今月懸賞の商品しょぼすぎだろ
815作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:46:19 ID:0QrC7ixV0
>>807
〜ギャグ漫画

サナギさんを馬鹿にするな!
次回最終回だけど。。。
816作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:53:09 ID:yH9Y0UQj0
ID:ChxrnwTC0
きめぇ・・・
817作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:54:41 ID:F0PTXgUsO
>>790
絵柄や作風はどうでもいいんだよ。萌だろうと何だろうと面白い漫画なら何でも大歓迎
ただ萌え絵を描く自分を採用してもらおうと必死な萌え絵=確実に売れるって思考の新人漫画家さんを否定してるだけ
818作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:59:24 ID:1Ci5Malh0
売れる萌え漫画か売れない古臭い漫画かとか勝手に二極化すんなよ…
くだらない誘導しやがって。
SQが売れようが売れまいが、自分がつまんねーと思ったら雑誌買わないし読まないっつの。
819作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:06:05 ID:X863M/i/0
>>512
そういうウケるキャラ、作風からして、オカマとかでもない限り描きたがらなそうだよ
ラックの初回の女子高生ぐらいなら許してもいいんじゃあ・・・
820作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:15:19 ID:X863M/i/0
つーか、あんまり要領良さそうなキャラ描きたがらないのかも
だから強くてかわいいオカマになるんだろうな
821作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:18:57 ID:jeHD4g3/O
>>817
でも悲しいかな。
萌え漫画は高確率で当たる時代なんだよねぇ。
当たらない萌え漫画家ってよっぽど運がないぐらいだよ。

しかし、萌え漫画家なんて使い捨て、切り替えが効くと言う事を強く言いたい。
だってあんな個性のない絵柄、練習すれば誰でも描けるぜよ。
822作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:19:40 ID:EDWftRNm0
いわゆる「萌え」が今流行りだしなそりゃ
823作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:22:37 ID:+OixjnUa0
任天堂とは逆だな。
824作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:26:00 ID:jeHD4g3/O
>>822
でも漫画の売上は落ちてるし、廃刊になる雑誌も増えている。
萌え漫画って、漫画界の救世ジャンルになってないよねぇ。
825作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:30:36 ID:FhSJ2/Iu0
萌えとか関係なく現代魔法は純粋に駄作。
漫画としての体を成していない。
826作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:36:11 ID:so1C0+bP0
そのとおり
827作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:39:58 ID:wOZ1jdJN0
萌え漫画なんて、大して無いだろ
萌え漫画が多い雑誌って、電撃大王くらいじゃん
あとは萌え漫画もあるよってくらいだろ
しかもUJあたりは主流でもない

萌え絵自体は否定しないし、良い物もたくさんあると思うが、萌え漫画が高確率で当たるなんて、あるわけない

そして萌え漫画に限らず、凡百の漫画家なんて全て使い捨て、切り替えが効く作家だよ
萌え漫画に限ったことじゃない
萌え漫画だって、売れる漫画にはそれなりの理由がある
萌え絵だけで売れるわけがない
828作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:44:02 ID:jeHD4g3/O
だよな。
まずストーリーだが、萌え女どものダベりだけをやっている。
ヤマなし、オチなし、意味なしの萌え漫画バージョン。
当然、最優先にやらなくてはいけない状況説明はなし。
次にキャラのアップショットばっかりで単調過ぎる。
おまけに表情が乏しい。
テガミバチを見習え。背景の書き込みは凄いぞ。

後、何かあったらどうぞ。
829作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:44:46 ID:9w1opU4I0
現代魔法はページ数が少ないなぁ。1巻も出ずに打ち切りならここのスレは荒れないのかもしれないけど
1巻でるとなるとそれまでにこのペースだと6〜7回は連載が続くわけだ。
830作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:52:00 ID:O6H7oFZ40
>>827
電撃大王もあずまに逃げられたら廃刊だろうねえ
雑誌の発行部数も相当低いみたいだし
831作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:54:08 ID:6lsR4A3cO
>>828
確かに
読めないわけじゃないし絵もきれいだと思うが、読み終わっても「だから何?」なんだよな
訴えかけてくるものがない
今回は2話目に持ってくるような内容でもないと思うし(何かのエピソード後に小休止としてあるような内容)
ストーリーというストーリーがない気がする
832作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:54:21 ID:7tWTNU/e0
大王は萌えっていうよりガンダムのイメージが強いw
833作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:55:30 ID:wOZ1jdJN0
休刊はしないと思うけど
ガンスリとか月姫とか20万部クラスがあるから

損益分岐点を割ってるなら、雑誌部数は少ない方が赤字は少ないんじゃね
ビームなんか、赤字を圧縮するためにあえてギリギリまで部数を絞ってるらしいし
834作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:57:55 ID:jeHD4g3/O
>>827
> 萌え漫画が多い雑誌って、電撃大王くらいじゃん

ここで大人気のREDは? 萌えエースは?
バルキリーは?
並べ挙げたら切りないけど

> そして萌え漫画に限らず、凡百の漫画家なんて全て使い捨て、切り替えが効く作家だよ

萌え漫画は特に酷くね。
本屋に行って漫画コーナーを観て。
「この萌え漫画家さん。1人でたくさん描いてるなぁ〜」
と思えるから。

835作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 23:59:36 ID:O6H7oFZ40
REDは萌え漫画と同じくらい変態漫画があるカオス雑誌
836作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:05:03 ID:34cY3XcTO
てか現代魔法の絵のどこに萌えられるの?目が全員死んでるじゃん。俺にはワカンネ
萌えオタってすげーんだな
837作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:07:55 ID:0sCIhVmT0
よくわからない現代魔法のダメな部分は絵柄よりも話の無い様だろ…
838作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:09:20 ID:DW6SWktE0
嫌萌え厨も萌え好きもみんななかよくー
現代魔法は萌えとか抜いても面白くないと思うが
839作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:17:01 ID:6hUznehZ0
現代魔法はそんな必死に叩きまくらんでもそのうち切られそうな気がする
紅はまぁまぁおもすれ
840作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:18:55 ID:VhNGGHSn0
今月の現代魔法で古典魔法使いが現代魔法使ってるし
怪談の謎放置っぽいしダメダメだよな
841作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:19:50 ID:Zeu/HMJh0
現代魔法がつまらないのは事実。話が面白いなら基本どんな絵でも構わない
842作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:23:46 ID:U96NSKRwO
実際ピカソはそんな悪くなかったし
843作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:25:34 ID:g1fO3GJsO
ところで雷句の再就職先決まったん?
引く手あまたらしいのに続報聞かないんだけど
まゆたんも来たし雷句もSQに呼んでくれよお
844作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:27:58 ID:zi8tzG+j0
ライクって結構絵が荒い印象があるんだが
そういう意味でスクエアに向いていない
845作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:28:35 ID:NCE8kpgLO
雷句きたらぐっと少年漫画らしくなるな
846作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:32:38 ID:Hw9B1u/m0
ガイナックスのHPの絵に載ったような奴だったら、SQでも違和感なさそうだけど
847作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:36:00 ID:Fsfj2ftSO
パト犬はここでは評価が低いけど。
社会問題を取り上げた所は高く評価したい。
本来少年誌じゃタブーの部分に敢えて触れたんだしね。
848作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:36:30 ID:HeKILXFd0
何だこの流れは?
現代魔法の信者が暴れてんのか?
REDが萌え雑誌とか言うがそのREDでトップクラスなのは
内臓大好きシグルイですがこれも萌えですか。
確かに牛股さんとかちゅぱえもんとか萌えキャラだけど。
849作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:37:21 ID:yzn/id9k0
トラブルメーカーはどこも敬遠するだろ
850作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:37:46 ID:PaJzIQCd0
低年齢向けのサンデーだったし
週刊だったから絵が荒かっただけで、
描く気になれば雷句は
頭身高いリアル系も描けるんじゃないかと思ってる。
話の方はまあ、他の作品も荒唐無稽ぶりは似たようなもんだし。
851作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:43:33 ID:VS6kXrYV0
雷句はライバルのが向いてるんでない
いちおー集英社と小学館は親戚みたいなもんだし
852作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:44:38 ID:hCoA6AH30
そこらへんは小学館と喧嘩別れしたまゆたん載せてる時点であんま関係ないかと
853作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:46:28 ID:Fsfj2ftSO
>>848
まぁREDはシグルイで持っているからなぁ。
それ以外は萌えが占めてるけどねw

まぁSQであそこまで残酷でダークなムードがあり、
かつ単行本が売れている漫画は、やっぱクレイモアだろうなぁ。
854作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:49:42 ID:fgeAZRKjO
まぁマンキンより雷句の方がおもろい漫画描けそうだな
855作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:52:30 ID:zi8tzG+j0
マンキンなめんな
って書こうとしたら、卑猥なことに気づいた
856作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:56:54 ID:g1fO3GJsO
>>849
トラブルメイカーはむしろサンデー編集部……
857作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:56:58 ID:VS6kXrYV0
>>852
そういやそうか

どうでもいいけどアンケの何ページ目のどのコマがよかったですか?って質問がウザイ
858作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:58:04 ID:S6av3Qo10
>>852
今までの読みきり作家の人も出版社の論理じゃなくて
「○○さんから紹介されて〜」とか「ウチの担当が○○さんと知り合いで〜」
担当の個人的な付き合いとかから持ってきてる人が多いよな。

そういうSQのスタンスは好きなんでこれからも続けて欲しいんだが
いかんせん連載陣がね…個人的にはイマイチでなあ…
859作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 01:07:54 ID:qBcsIGnq0
>>858
ボクは冠茂と(ry
860作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 01:15:27 ID:uGCscAR8O
>>847
俺もそんな嫌いじゃないぜ。
ただ、先進国は武装暴走族が走り回り、巨大ビルがロボに変形し、発展途上国では大量難民と現地民の衝突ってなんか世界観チグハグだけどな。
861作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 01:15:31 ID:hCoA6AH30
SQのゲストはWJ系列やタイアップモノ以外はどうも編集が個人的な趣味で交渉して引っ張ってきた感があるんだよなあw
862作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 01:22:12 ID:PYwDfRyn0
>>860
実際技術が発展してもそういう地域までよくはならないと思う
863作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 01:23:31 ID:g1fO3GJsO
本屋さんのオススメ漫画コーナーで他誌の漫画を薦める記事を普通に載せたり
月光条例の作者インタビューとか載せてる辺りに、ジャンプの余裕を感じる。
「他誌の漫画の宣伝しても俺ら余裕ですから」みたいな
864作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 01:26:26 ID:xhOhEiB70
インタビューしてる作家に数ページでいいから描いてもらいたい
865作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 01:28:46 ID:Q2fo6avf0
>>863
別に、あっちが売れるとこっちが落ちるって言う類の産業じゃないからなぁ。。。
むしろ今までが風通しが悪かっただけっていう気もするけど。
866作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 01:29:20 ID:uDPMXbQrO
小学館の編集部が作家と揉めるのは今に始まった事
じゃないからね。
867作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 01:31:15 ID:iqiI1xEg0
正直書店インタビューと読切の為に買ってるって奴も少なからずいるだろう?
まあ今では連載も普通に楽しんでるが
868作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 01:34:56 ID:GhGZLjGgO
なんだかんだでSQ面白いよな
まぁほかの少年誌が糞だからって言うのもあるが
869作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 01:40:24 ID:g1fO3GJsO
>>865
まあたしかに漫画雑誌や単行本が売れなくなってきているこのご時世に
出版社同士でいがみあってる暇はないか。

マガジンとサンデーのコラボもコラボ発表のときはテレビとかでも多少話題になったけど
最近じゃサッパリ話題になってないしな。なんか企画みたいなのやってんのか?
870作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 01:53:20 ID:KNk/MZGRO
ライチ☆光クラブは名作
ピカソもあれくらいグロくしてくれもいいよ!
今回のラックがありなんだからいけるだろう
871作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 01:56:51 ID:fgeAZRKjO
>>861
勇者とかゴミみたいに明らかに実力不足な奴が何故か来るんだからそれはガチだろ
872作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 01:58:57 ID:KSygoDuU0
今回のラックの場合は、セリフばっかだけどね。絵は淡々としてるし。
873作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 01:59:15 ID:hCoA6AH30
>>871
それは編集の趣味じゃなくてジャンプ系の伝手だろ
874作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 02:06:01 ID:fgeAZRKjO
そうでしたすいやせん
でもWJ系のも編集の趣味入ってるのは確実だろ
描くべき作家が来なくて描かない方がいい作家が平気で来るし
875作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 02:07:13 ID:h011kIiU0
現魔の原作者がモツチラ小説を書いてることはちょっとしたトリビアw
ジャンプ系雑誌の原作になんでわざわざ現魔を選ぶかねえ。
876作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 02:11:54 ID:g1fO3GJsO
>>874
古味直志とか古味直志とか古味直志とかな
ワンピとかナルトとか鰤の作者の新作読み切りが読みたいです
877作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 02:14:32 ID:Q2fo6avf0
俺は集英社の漫画は、これしか読んでないから状況が全く解らないけど、
読みきり、暇な奴が描いてるんじゃないの?

同じ出版社なら、露出が多いに越した事ないし。
878作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 02:17:04 ID:s7DGIROK0
なんか現行WJ連載作家じゃなきゃ来ても意味無いって言う奴多かったしな。
そんな暇ないのは分かりそうなもんなのに
879作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 02:20:37 ID:4YKxqVo2O
江尻とか麻生とか古味レベルはこなくていいよ。河下以上で
880作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 02:25:27 ID:fgeAZRKjO
江尻は及第点だろ
河下は売れるだけでつまらないから複雑だ
881作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 02:32:20 ID:HeKILXFd0
サムライうさぎの作者は駄目かな?
WJのノリには合わなかったがSQには合いそうな気がする
882作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 02:36:01 ID:rXeuFnfS0
>>877
そりゃそうだろ。

売れっ子にとっては、単行本に収録されるかどうか分からない
読みきりなんか描いたって、アシ代で原稿料なんかふっとぶんだから、何の得もない。

好評だったら連載化できるかもしれないし、チャンスと思って描く人がほとんどじゃないの。
883作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 02:37:08 ID:tP1vqAXk0
内容次第なのは勿論だけど、確かに雰囲気は合ってそうだな
>うさぎの作者
884作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 02:39:07 ID:y1ytcHbQ0
つーか毎号読み切り載せるならアフタとかイッキみたいに
新人の漫画一挙5作品とか載せればインパクトあるのに
885作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 02:44:29 ID:vMQgxe/e0
もっとページ数増えればそれでもいいよ>新人の漫画一挙5作品
ただしお値段そのままで!
886作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 02:44:48 ID:fgeAZRKjO
サムライうさぎは本編読んでなかったけど赤丸は普通におもろかったな
逆に叶が劣化してて焦った
887作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 02:46:38 ID:y1ytcHbQ0
叶劣化ってあのページ数で何をすれば良作になるんだ?
うさぎの作者は昔描いてた弓道漫画を連載してほしい
888作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 03:39:32 ID:DDfeWZLM0
コミックグランプリって、ネーム部門の人の方が絵が上手いんだな……
889作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 03:43:01 ID:DDfeWZLM0
うさぎは、SQなら無理にバトルしなくて良いのであってるかもな。
890作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 05:20:35 ID:4sOH6xg70
うさぎの作者はうさぎが異端で、
本来の作風はエログロだぞ?
891作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 07:19:03 ID:9vkkXt/h0
福満の生活(a lifeの方)の続きSQで連載してくれ
しかしあの4コマは本当意味わかんねーなw
福満好きな自分でも「???」て思うんだから福満まったく知らない人にとっては
さぞ不気味な4コマに映ってることだろう
892作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 07:41:58 ID:24wRpmqm0
>>890
kwsk
893作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 07:46:56 ID:jA4SKNnh0
読み切りを暇な奴が描いてるってっ思い込みもすげーな
894作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 08:05:00 ID:Fsfj2ftSO
>>891
それA先生とダブらねぇ?
895作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 08:39:01 ID:4YKxqVo2O
>>891
あの星座のとこにある四コマ意味わかんねーよ
すげー怖いよ…
まずあれ打ち切れよ…
896作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 09:03:25 ID:uGCscAR8O
>>891
俺、天秤座なんだ…今月愛情不足で死ぬかな?
897作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 09:17:39 ID:NCE8kpgLO
>>896
仲間だ
ちょうど今月から一人暮らしなんだよな〜当たってるのかも?
基本的にいいらしいのにワースト1って納得できん
898作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 09:25:09 ID:g1fO3GJsO
四コマと言えば来週でサナギさんお終いらしいから、是非施川先生をSQに
899作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 09:36:28 ID:/4vl0vy50
月刊誌に対して月刊向けの漫画を拒否し、週刊向けの内容を望む馬鹿が多い
900作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 09:42:33 ID:hCoA6AH30
週刊進行のエンバがそれゆえ叩かれてたのをお忘れか
901作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 09:55:07 ID:MviecUV10
ジュンク
ジャンプ
820→590→487→398 消化率51.5% ワンピ
330→243→200→178 消化率46.1% Dグレ
280→218→188→166 消化率43.8% 銀魂
240→181→144→120 消化率50.0% リボーン
165→149→135→130 消化率21.2% 者の書
120→*98→*90→*84 消化率30.0% 初恋
*65→*54→*48→*40 消化率38.5% こち亀
*40→*30→*28→*26 消化率35.0% マンキン13
*40→*29→*28→*25 消化率37.5% マンキン14
*35→*28→*26→*23 消化率34.3% うさぎ

SQと荒木
360→288→254→205 消化率43.1% SBR
130→*97→*81→*69 消化率46.9% エンバ
*60→*51→*44→*39 消化率35.0% ラック
*45→*35→*28→*27 消化率40.0% TISTA
*25→*12→**7→**0 消化率*100% 四方遊戯
902作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 10:01:34 ID:bl6y7VJ80
エンバ単行本読んで和月がアシに厳しすぎるのか、はたまたアシがダメなのか
初期でドタバタしすぎだろと思った

早くアシが安定して当初予定してた通りの45P連載になってほしいもんだ
903作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 10:18:51 ID:4sOH6xg70
>>892
kwskも何もそのまんま。
少なくともうさぎを描くまで、
商業同人共ほのぼの路線のマンガを描いた事はなかった。

後連載時はバトルを無理やりやらされてると言われていたが、
バトル物も過去に描いている。

うさぎはそれまでと全く作風が違うから、
一つの挑戦だったんだろう。
だからSQで描かせても、
ほのぼのではなくリミッター解除の黒いものになるかもしれない。
904作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 10:20:13 ID:QN4ZfqZ+0
和月は単行本で言い訳してるのか
905作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 10:22:16 ID:hCoA6AH30
いいわけ書かない和月なんて!

>>903
誤解を招くのであくまでギャグ漫画家だったことをスルーするのはやめてね
906作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 10:33:55 ID:v6bfiZd10
和月もなぁ
907作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 10:35:35 ID:bsshAzb90
>>904
ライナーノートは単行本の最大の見所
笑いも取れるし、人間は裏事情話とか好きだからファンからもかなり好評
908作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 10:41:57 ID:hCoA6AH30
とりあえず和月は早く45p体制を確立してください
あと、多分無理だけど余裕ができたらエンバ休載してオール墨絵の時代劇読みきり載せてください
909作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 10:42:58 ID:PYbw+HY70
>>904
るろうに剣心の頃から和月と言えば言い訳、言い訳と言えば和月みたいな状態だっただろ。
910作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 10:45:37 ID:EGnzYU830
創刊号・第2号は50万部完売で今は38万部なのか
911作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 10:54:48 ID:g1fO3GJsO
看板にするはずだった和月がスタートダッシュに失敗したし
月ジャン移籍組以外の新連載の中にも雑誌を引っ張れる作品は現れなかったし。
看板がないってのが痛い
912作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 10:57:02 ID:MviecUV10
>>910
38万部ってソースあるのか?最後に見たソースは45万か40万部だったような気がするが?

なんか文教のエンバが落ちてる件について
913作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 11:02:44 ID:0sCIhVmT0
>>911
回りだしたっぽい屍とエンバに期待
914作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 11:03:30 ID:QQ7vJNyl0
同人やってるひとって、同人誌は濃いのに商業氏になると白くなるよね
915作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 11:08:34 ID:KSSI4criO
俺がここでデビューできるかは別としても、編集と話してもSQは挑戦的な雑誌だなと思ったよ

こういう時代なだけにどこも保守的な編集部が多いから
916作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 11:11:11 ID:QN4ZfqZ+0
>>912
もうエンバ品切れかね。初恋よりだいぶ下に来てる。つか20世紀少年爆撃すげー
917作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 11:28:31 ID:pcdpYJE20
>>912
>>910じゃないけど今日の朝刊に載ってたぞ
918作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 11:31:19 ID:WdyjEyb5O
エンバ10万部は刷ってるとおもうけどなー
919作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 11:35:25 ID:MviecUV10
>>917
ほー・・・。驚いたねぇ
920作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 11:52:09 ID:6T0gLwpS0
38万部って結構売れてんだなSQ
921作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 11:55:23 ID:QCi6wNG40
刷ってる数じゃなくて?
売れてるとしたらたいしたもんだなあ
書店の積み具合、減り具合から言って
もっと売れなくなってきてると思ってた
922作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 11:57:45 ID:MviecUV10
>>917
ちょっと聞き忘れた。その38万部って発行部数のほうなのか実売の方なのかどっち?
923作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 12:00:40 ID:Xm47I1aCO
>>916
20世紀少年爆撃って?
924作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 12:26:22 ID:05Col75MO
読み切り面白かった
なんか少女マンガっぽい絵だけど
925作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 12:28:48 ID:6weqXYkr0
>>923
映像化に伴って、既巻がランキングを占領する事。
同義語にDMC爆撃がある。
926作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 12:34:17 ID:9bpXMrWUO
和月の愚痴について誰か内容kwsk
927作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 12:36:47 ID:NC4PVbSR0
>>813
かつてのWJの看板に頼ればいいって問題じゃないと思う。
屍鬼に近いくらい売れてる紅は過小評価されてるし。
(萌えヲタに媚びてるだの漫画が下手糞だの)
漫画はど素人だけど将来性に期待できる紅を猛プッシュして
クレイモアクラスに持っていくのが編集の仕事だと思う。
928作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 12:37:03 ID:Xm47I1aCO
>>925
なるへそ、ありがと

>>926
一番若いアシが急に失踪しやがった、これがゆとりって奴?
929作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 12:39:46 ID:NC4PVbSR0
>>913だった、ごめん。
930作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 12:41:58 ID:9bpXMrWUO
ほう、失踪事件があったのか
>>928d
931作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 12:42:20 ID:/CZjnGD1O
急にやめた理由は「自分の原稿に専念したいから」
キガクルットル
932作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 12:49:08 ID:hCoA6AH30
紅って原作が出ないから長期連載できないし、アニメに気の可能性も絶望的だし、遠からず終わるんじゃね?
933作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 12:51:48 ID:NojZR8F90
よほど売り上げが高いのでもない限り、今回の過去編で終わって
全く同じスタッフで電波的な彼女の連載始めそうな気がする。
934作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 12:57:44 ID:5zG2Hapz0
エンバーミング1巻各話解説の5話目より「制作の現場にて」のみ抜粋

○制作の現場にて
・この回の執筆開始直後、この作品から手伝うコトになった一番若いスタッフが突然の無断欠勤。更
 に音信不通。一週間ほど続いて流石に「もしかしてこれは・・・。マンションまで行こうか・・・?」とチー
 フと心配していたところ連絡が取れるも、何を言っているのかサッパリわからない状態。結局「自
 分の原稿に専念したいから仕事場を辞めたい」と、彼の担当の通訳(本当にこの単語がピッタリ
 ・・・。)を経てわかったので今回限りでUPというコトに・・・。うーん、ゆとり?
・そんなこんなで唯でさえ無い余裕がさらに無い状況に。果たしてこの状況を打破する秘策は?救
 世主は現れるのか? ・・・・・・なんかちょっと楽しくなって来た。
935作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 13:01:29 ID:0sCIhVmT0
>>927
一見さん呼び込むにはWJリアルタイムで読んでた世代が
大きいお兄さんお姉さんになりはじめただろう藤竜和月に頼るのもアリじゃね?
新規読者増やすには流れてきた人間の何割を掴むかって話だし、
お気に入りに入れられる作家は一人までとか決まってないし。

ヤマトはイラストがトップクラスに上手いし表紙買い新規開拓にはよさそうなんだが
原作を脚本化→ネーム→作画 とそもそも紅以外の作品も視野に入れた体制なのか疑問符
メンバー入れ替えで別作品漫画化ってのも十分ありえそうだが。

ユンボルとかムヒョとかいい作品なんだけどWJじゃアンケ伸びない系がもっと増えて欲しい
936作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 13:11:36 ID:ZhiVRKUz0
ヤマトって元がカラーな人なんだろうなといつも思うよ。
髪の描き方皆同じで今号なんてはげ医者以外一見皆同じ人に見える。
漫画家なら髪でキャラの描き分けするものなのに
将来的に漫画家になる気も無いんだろうかね
937作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 13:15:35 ID:pcdpYJE20
>>922
どっちだがわからんような書き方してる。

>昨年11月に集英社が刊行したジャンプスクエアは、創刊号と第2号が50万部を完売し、業界に久々に明るい話題をもたらしたが、現在は38万部。
>茨木編集長は「読者の保守化をかんじる」という。読者が好きな絵柄と設定のものしか読まなくなっている、というのだ。

だってよ。
938作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 13:17:19 ID:Xm47I1aCO
>>936
漫画家に転向しなくても本職のイラストレーターで普通に食っていける人だからな、山本ヤマトは。
939作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 13:20:50 ID:cg5VOdo90
>>937
創刊号と第2号は発行が50万+10万部だから
これだと実売のように読めるな。でもそんなに売れてるようには…
940作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 13:29:12 ID:uGCscAR8O
読者の保守化か…
確かに、まつりやらりんごやら、少女漫画系の話は読み飛ばして評判知ってから読み直すパターンが多い。
読むと面白いんだが。
941作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 13:35:16 ID:0sCIhVmT0
かおすはそれが特に激しいよな
作者のキャラ含めて
942作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 13:42:40 ID:Xm47I1aCO
>>937
保守化に気づいているんならアンケよりもコミックスの売上重視しろよw本誌もSQも
943作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 13:42:52 ID:7uHnIS+dO
今日の朝日朝刊の記事か。
確かに保守傾向に走って、現代魔法をスルーしてました。ごめんなさい。

反省してさっき読んでみた。
やっぱりダメだった…
944作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 13:49:40 ID:wKwOaMoI0
>>943
編集長がインタビューに答えているのか。
記事のup希望!
945作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 13:52:12 ID:NC4PVbSR0
>>943
現代魔法は宮下の画集をみるような感じで読むのが正解。
1巻の売り上げは50000前後と予想。紅よりは1ランク落ちるかと。
946作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 13:58:09 ID:tP1vqAXk0
保守化ねぇ・・・せっかく買ったのに全部読まない奴なんているのか?
って思ったけど、そういえば俺も直太郎とかリボーンあたりは読んでなかったわ
活字嫌いというわけではないんだが
947作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:03:40 ID:zalNu7j+0
どっちもオナニーだから仕方ない
948作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:04:09 ID:mh+o/pF0O
>>941
かおすは本編よりも作者のブログのほうが面白いから困る
949作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:04:42 ID:lCaeVjqz0
漫画は全部読んでるな
何ヶ月か前に載ったリーマン満員電車の読みきりは
相当苦しかったが一応読みきった…
950作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:09:20 ID:Xm47I1aCO
>>949
俺はテイルズは途中で切ったw
951作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:10:09 ID:4YKxqVo2O
スクエアスレ住人ならこれを機会に企画コーナーまで全部読み尽くして語ろうぜ!
直太朗はたまに触れられるが、リボーンの内容のレスって全く無いよなw
952作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:14:19 ID:zalNu7j+0
バナナマンの何を語れと小一時間(ry
953作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:20:14 ID:L2L4ZJeM0
リボーンはノベライズ2巻分で70万部を超えている事実にビックリした
え、内容?読んでませんけど何か?
954作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:24:16 ID:xhOhEiB70
懸賞の電話がエロい
955作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:27:01 ID:MTXovs7F0
>>933
どっちにしろ原作者が遅筆だし、そう長くは続けられない気がするな。
956作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:38:53 ID:QRQngXJKO
スクエアの場合これっていう看板が無いのが痛いよな。
いっそWJからDグレ移籍させりゃあいいのに。
休載しまくりなんだから月刊のが楽だろうし
957作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:43:36 ID:vNYIPbUs0
WJで売れてる→面白い漫画だと思ってる馬鹿は死ねよ
958作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:43:49 ID:8ppPfMQuO
>>956
いらねぇ
959作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:44:49 ID:zTibfbwm0
本来サブにいるはずの漫画が看板って感じだな
960作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:46:22 ID:g1fO3GJsO
>>956
Dグレは看板って器じゃない気が……
単行本の売上は文句ないんだろうけど、アニメ終了するらしいからこれ以上の伸びは期待出来ないし
961作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:49:48 ID:6aw74kiA0
移籍はいらん
962作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:53:08 ID:wQYe1IG70
Dグレ(笑)腐ボーン(笑)とか全力でお断り
963作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:54:54 ID:NC4PVbSR0
>>961
Dグレくらい人を呼べる作品なら欲しい。
少なくともパト犬やらかおすあたりよりは集客効果がある。
つくづく桃種が獲得できなかったのが痛い。
単巻でクレイモアを超えてたから桃種看板でうまくいってたのに。
(いや、DグレきてDグレ看板でもOK)
964作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:57:07 ID:wQYe1IG70
>>963
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ
        '‐( ゚ω゚ )´ / ゜ お断りします
   、_      <´<ハ>,フつ
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
   ´
      ☆
965作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:59:07 ID:QWxAJpas0
ハンタの隔月連載でいいんじゃねーの
966作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:00:12 ID:ODbfR0qHO
アフタ路線を望む奴が居るけど俺はアフタの漫画はちっとも面白いと思わないからその路線は反対だ
967作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:00:39 ID:3rweXW2B0
>>956は週漫の人間だろう
DグレがSQにいけば作者も楽だし、SQの購入人口も上がるし、
WJの方に連載枠が一つ開くから新人も入ってこれるしってことで前から言われてる
968作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:02:22 ID:pcdpYJE20
SQ買う男が減りそう
969作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:04:16 ID:NCE8kpgLO
女でもいらんだろ
970作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:04:18 ID:QWxAJpas0
>>967
俺も週漫の人間だけど
Dグレは月刊にしたらそこでサボってまた休むタイプだ
>>965の冗談は俺の書き込みだが冨樫もその傾向がある

>>968
リボーンとDグレの載ってるジャンプ買う小中学生男子の数を考慮すれば
それはないだろう
WJも新人の単行本は芳しくないしそもそも掲載を仮定する必要があるかどうかは疑問だがな
971作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:09:09 ID:NC4PVbSR0
ライバルはよくわかってるらしくアイマスの漫画が始まったな。
ぶっちゃけSQもそろそろみつみ美里とかいとうのいぢのイラストを入れるとか
そういうことをやる段階に入ってるんじゃない?
プライドだけじゃ雑誌は立ち行かないよ。
972作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:10:34 ID:J8DQstX60
いつもの人です
973作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:12:40 ID:NC4PVbSR0
>>967
ジャンプが萌え系を排除してるせいで質のいい新人が集まらないから
枠を1つあけるだけ無駄だと思う。明日発売のジャンプの読み切りを読めば
よくわかるよ。
974作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:13:26 ID:pcdpYJE20
>>970
週刊の方は明らかに少年向けな作品の看板連中がいることも考慮しような
975作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:14:46 ID:hCoA6AH30
萌え系でいい新人がいるならジャンプ門前払いでも大ヒットしてるはずですよね
976作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:16:22 ID:QWxAJpas0
>>974
SQにだって懐古層やヲタ向けやID:NC4PVbSR0向けの作品がある
要は雑誌にどんな作品が載っていようとも
「○○が載っているから買わない」なんて言う奴はほとんどいないと言いたかった
茨木の言うように今では読者が保守化していて好きな作品以外に目を向けていないのだから
977作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:19:33 ID:NC4PVbSR0
>>975
掲載紙でかなり売り上げが左右されるぞ。
マイナー誌でヒットを出すのはジャンプでヒットを出すことの何倍も難しい。
要するにジャンプは発行部数が最大で自分たちがブームを作り出せると思ってるから
今流行の綺麗な絵、画力の高い絵の新人をとことん排除してる。
ぬらりひょんの人がかろうじてうまくいってるけどあの人移籍組だし。
本当にジャンプの新人はどうしようもない。売れる気配すらしない。
978作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:20:47 ID:2kK5RjK/O
腐漫画はいらん
くせぇ
979作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:20:55 ID:NC4PVbSR0
何が言いたいかというとそんな状況でDグレがSQに来たらジャンプは沈没する。
でもそれでいいと思う。看板が終われば変な絵の新人とかギャグ漫画を描く人を
露骨に優遇することもなくなるだろうし。
980作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:21:16 ID:hCoA6AH30
>>977
本当にヒットする漫画は掲載誌関係なく売れるよ
お前さんは聖おにいさんがどの雑誌に掲載されてるか知ってるかい?w
981作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:24:56 ID:hCoA6AH30
スレタイ間違えた
ごめんね

【月刊】ジャンプスクエア Part46【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1220768588/

つか、最近のマイナー誌ヒット漫画ってあんま萌え系じゃないんだよなあ
982作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:25:03 ID:OrLZWhEi0
萌え雑誌でも読んでりゃええやん。
なんでわざわざSQなんて読んでるの。
983作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:26:24 ID:hCoA6AH30
ID:NC4PVbSR0
この人アレでしょ?
萌え絵しか描けない新人漫画家で、絵柄のせいでデビューできないとか思い込んでるんでしょ
984作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:27:04 ID:NC4PVbSR0
>>980
それにしてもDMCにしてもそうだけどWORSTが売れてるのと同じ理由のような気がするんだよ。
985作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:32:54 ID:yROl4Yhm0
読みきりのアップルパイがウンコにしか見えない・・・
986作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:34:21 ID:w3tF45LJ0
今流行の綺麗な絵(笑)
画力の高い絵(笑)
987作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:37:18 ID:hCoA6AH30
WORSTと聖おにいさんとDMCの共通点がわからない
中村光はヤンガンの漫画がそれほどヒットしてるってほどでもないし、講談社生え抜きでもないし、
若杉公徳もコミックス2巻以上出たのがDMCだけだし、アニマルの看板はベルセルクだし、講談社デビューだし
988作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:37:19 ID:4YKxqVo2O
乙。
989作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:38:37 ID:hCoA6AH30
ちなみにモーニング2は赤マルとかマガスペみたいな扱いの雑誌だったはず
990作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:42:59 ID:NC4PVbSR0
>>987
普通の漫画を読んでる層とは違う層にヒットしてるってこと。
うちはバンドやってる人に面白いよって紹介されたぞ>DMCとか
991作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:46:39 ID:hCoA6AH30
バンドマン界隈だけで50万部も売れたらすごいね
映画化されて爆撃とかすごいね
どんだけバンドマン人口多いの?
オタクより多いんじゃないの?w
聖おにいさんはキリスト教徒とか仏教徒に売れてるとでも言うのかw
992作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:51:02 ID:OrLZWhEi0
ゲーム業界からみれば萌えなんて懐古ジャンルだけどなあ
993作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 16:11:26 ID:BRX2bJRwO
今日も荒れてるなぁ
994作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 16:21:21 ID:NCE8kpgLO
もうさ、萌えヲタはスルーしようよ
あほらしい
ジャンプだって一番売れてんのはワンピナルトだろうが
ジャンプが普段漫画読まない人が読んでる雑誌かね
995作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 16:30:31 ID:atZUoEVO0
1000なら今年中に遠藤SQで連載
996作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 16:33:29 ID:QRQngXJKO
1000なら叶スクエアで1月号から新連載
997作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 16:34:29 ID:aagpnNU20
Dグレじゃワンピナルトの代わりにはならないけど、
そのDグレの代わりすら今は出てないからなあ・・・
Dグレどころか、とらぶるも超えられない
というかネウロも超えられない

とりあえずSQの数作品がネウロ超えれば、SQは何も問題ないと思うけど

普段から漫画読まない人はそりゃ保守的だよ
積極的に漫画読まないもの、いくらでも他に楽しみがあるし

まあ萌え系に固執するオタクも保守的だよね
萌え系も好きだけど、って言う人はいても、萌えしか見ない奴なんて、オタクでも少ないだろ
998作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 16:34:38 ID:QRQngXJKO
1000なら叶スクエアで1月号から新連載
999作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 16:36:50 ID:QRQngXJKO
1000なら叶スクエアで2月号から新連載
1000作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 16:36:59 ID:MviecUV10
1000なら茨木はクビ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。