漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
複数の雑誌で同時連載の「ひぐらしのなく頃に」シリーズについて語るスレです。
漫画版のみでゲーム版はノータッチな人も居ますので、ネタバレ話題はネタバレスレでお願いします。

漫画「ひぐらしのなく頃に」ネタバレスレ 10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1186483981/

完結:
鬼隠し編/鈴羅木かりん(季刊ガンガンパワード)
綿流し編/方條ゆとり(月刊ガンガンWING)
祟殺し編/鈴木次郎(月刊Gファンタジー)
暇潰し編/外海良基(月刊ガンガン)
宵越し編/みもり(月刊Gファンタジー) *外伝ストーリー
鬼曝し編/鬼頭えん(隔月刊コンプエース) *外伝ストーリー

連載中:
目明し編/方條ゆとり(月刊ガンガンWING)
罪滅し編/鈴羅木かりん(隔月刊ガンガンパワード)
ひぐらしのなく頃に怪 現壊し編/鬼頭えん(月刊コンプエース) *外伝ストーリー

怪談と踊ろう、そしてあなたは階段で踊る/野沢ビーム(月刊少年シリウス) *ひぐらし世界と多少の関連性有り

<前スレ>
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ 22
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186857234/

<原作公式サイト>
07th Storming Party(鬼隠し編丸々ダウンロード可)
ttp://07th-expansion.net/
2作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 23:22:58 ID:6QtZ2YW70
前:作者の都合により名無しです 投稿日:2007/08/12(日) 03:35:28 ID:LjHba1eh0
<関連サイト>
スクウェア・エニックス
ttp://www.square-enix.co.jp/
コンプティーク
ttp://www.comptiq.com/
少年シリウス
ttp://www.sirius.kodansha.co.jp/

<関連スレ>
コンプティーク・コンプエース総合スレッドその2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177030468/
【エース電撃】角川漫画総合18冊目【コンプエイジ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188667067/
月刊少年シリウス 15等星
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182300733/
3作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 23:23:14 ID:6QtZ2YW70
■ひぐらし未プレイでどれから読めばいいかわからない人へ
原作本編に沿った推奨講読順は
【鬼隠し編】→【綿流し編】→【祟殺し編】→【暇潰し編】となっています。
(ただし、各編は続き物ではないので、上記4編は順不同でも特に困りません)

上四つを全て読んだ上で、現在連載中の、
【目明し編】(綿流し編の種明かし)→【罪滅し編】(鬼隠し編の種明かし)となっています。

原作本編とは独立した外伝ストーリーである【鬼曝し編】、【宵越し編】、【怪 現壊し編】は
原作本編を知らずとも楽しめるように原作者が考慮しています。
ただ、【鬼曝し編】は【祟殺し編】を読んだ後だと深く楽しめるかもしれません。

■各漫画家の性別は?
【暇潰し編】の作者である外海氏以外は全員女性です。

■俺は○○編の絵は好きだけど、△△編の絵は嫌いだな。□□編の絵師って下手くそじゃね?等。
絵師比較・叩きはスレが荒れる元になるのでなるべく控えましょう。
4作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 23:48:13 ID:KDf6cIXI0
           . : .:_.:.:.:/- _..  -─-ミ/=ミ    `ヽ..:.::.. :. .     . .:.x-=- 、:. : .
          . :-=ニ ´ _ '´ /ーァ‐-  .._ \ `ヾ    ヽ..:.::.. :.   . 〃 >>1 ヾ:. : .
        . : .: .:.:.:/  '´ /   / \ \   ヽ  '、.:.. :. .  . .:.i!  乙  i!:. : .
       . : .: .:.:/ /   /         \ jハ   !   !::..:.: :.. :. . .:.i!  で   i!:. : .
       . : .: .:.::/ /    ' /      i    メ jヘヽト、 人:..:.::.. :. :. .:.i!  す   i!:. : .
     . : : .:.::,'./〃     /      /    ∨ j 八 ヽ  ヽ:..:.::.. :. :.ヾ  わ  j!:. : .
     . : .: .:.i" /{ 〃./_/   〃  '   l   ノY/ ', ヘ  ヾ:..:.::.. : :.`ー==-'":. : .
     . : .: .:.::| /八 {{ /从`  /ノ __/_  /|    /  ハ. ヘ.  }.:.::.. :. : :. : . . : :. .:.
      : .: .:.:| ム'´ ヾ{〃沁/∠. //>、i|  //  ∧. ヽ }、 /.:.::.. :. :.
        : .: .:.レ'/  /| 弋7    アう_/ヽ//  ∧∧ ∨リ/.:.::.. :. :.
      . : .: .:.::/ /{ ハ .:.:::       弋トー'心'´///ぅノ ハ j:..:.::.. :. : .
       . .: .:.∨. :.:∨{ ゝ      ::::.:`ー'彳 / /ァ'ノ}. ,'∨..:.::.. : .
         . : .: .:.::.|  |ヽ、f_y     彡// /彡" j/.::.. :. :. : .
           . .:.,'   ∨ `ーァーrー<// イ   ヽ::.:.::.. :. :. :
             .: .:/  ∠__/ ヽ    / ´ /   {.:.:..:.::.. :. .
            .: .:./     儿`ヽ rー'´  //⌒ヽ}.::.. :. .
          .: .:.:/     .ハ`ヾ〈∨\   //     }}:.. :. .
5作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 01:24:43 ID:dptNpEcB0
あの時>>1乙してあげたでしょ
今度はダメーーーーーーあはははははははははは

といいつつ>>1乙だ
6作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 03:35:39 ID:5gC8d0AQ0
>>3
鬼曝しは暇潰しの後(祟殺しの直後だと赤坂って誰?だし)
宵越しは罪滅しの後(学校**について触れられるし)

が適当じゃないだろうか。実際俺は上のような理由で後悔した。

でも>>1
7作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 05:56:43 ID:hMHrOKbH0
<死ねへたくそ

          __、--..、、
       _<⌒ヽミヽ ヾ !'⌒≧_
        ,Z´r;=-‐- 、ヾ 〃′≦
      7,"/   __‐ 、`ー-'⌒ヾ.7
       ! l ー‐- 、ヽ._`ー'´, u !     r'⌒
       .l !!L、u __\  ̄ 〆"T   (  制
      l.r‐、ヽ 、‐。‐-、V/∠==、|    ) 裁
     ,' |.l´! | u`ミ≡7@ )゚=彡 !   (  っ
     /,' l.l_|⊥%ニニソ(@u@ )ー-*|    ) :
    ,/〃',ゝ|/>rーrーrゞr<二二フ  ∠、 !
  ∠ -:/ ト ヒ'土土土十┼┼ヲ;!     `ー-‐'´
 ̄:::l:::::::|、  !lヽ~U ~  __ ̄ ̄.ノl
::::::::l:::::::| \. ヽ.ll ヽ、 ___'/l/`iー-  今
::::::::l::::::::ト、. \ \. ll  ll  ll ll /:::::l:::::::  宵越し編の作者にWEB拍手で暴言吐いたクズを…
:::::::::l::::::::| \ \ `ヽ、 ll ll/!:::::::!::::::  
::::::::::l::::::::|   \ \  /`ヽ'  |:::::::l::::::::  制裁……!  両手両足の爪を剥いで鬼隠しに決定っ…!
:::::::::::l::::::::|     \. `/  /   |:::::::l::::::::
8作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 06:30:02 ID:9VDT5zdrO
そんなのいちいち気にするくらいならネットなんか止めればいいのさ
9作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 08:10:15 ID:hMHrOKbH0
おめぇみたいなクズに言われる筋合いはない。
ネットだからってなんでもアリなんて民度の低い脳みそなのは半島人だけで結構。

お前みたいな平気な顔して毒吐くクズがたくさんいるから、平気でWEB拍手で作家の
モチベを下げる馬鹿が増殖してるんだって気づけや、害虫が。
10作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 08:20:53 ID:DzyKP0w0O
チョン火病
11作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 08:21:56 ID:Em4wXpTLO
ネットでなくても批判は沢山ある。
怖くてファンレターを開けられなくなった漫画家もね。

とりあえずお前が偉そうに言うなwと。
12作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 08:29:26 ID:tgOW4iuO0
原作やアニメは一切スルーしてきたけど、一晩かけてマンガを読破してきた。
かなりおもしろかったんだけど、罪滅ぼしのラストが気になったので
アニメを借りたら少しビックリした。
あれって原作も同じ結末?

あと>>1乙です
13作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 08:53:41 ID:uoT8WNc60
なぜそれを漫画スレで聞くのか
漫画は原作じゃないよ
14作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 11:02:44 ID:jPLA91e/0
>>1
15作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 11:29:18 ID:klWrELCLO
原作が全てだな。
16作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 13:10:54 ID:m2BUDN8BO
罪滅しの圭一と梨花かっこいい。
17作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 13:21:24 ID:nHyZUnaY0
皆殺し編まだ連載しないの?待てねぇw
18作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 13:24:43 ID:UGswxQe80
>>17
アニメの祭囃しが終わる頃にはやってくれるとうれしいな。
19作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 13:33:33 ID:gu+j2m640
罪滅し編の連載が終わるまでは始められないんじゃ?
20作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 13:41:01 ID:xdEP0W9g0
>>6
俺も去年、鬼曝し1巻を祟殺し2巻の後に読んだのはいいが、赤坂って誰?状態だった
21作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 15:32:14 ID:bxBIMddI0
苺のショートケーキ買ってきたから苺取ったあとのくぼみに舌を這わせようと思ったらスポンジごと抉れて萎えた
22作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 16:14:21 ID:sSthusDZO
いやなケーキだったね・・・少女じゃなくて熟女だったんだろ?
23作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 16:36:54 ID:bxBIMddI0
>>22
そういうことか・・・
熟女は好みじゃないのにい 少女であってほしかったぜ
24作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 17:02:50 ID:EC2HcC3k0
ケーキの寿命は短い。
故に買ってきたケーキなど熟女であり、少女を楽しむならばお店で作り立てを食すべし。

という訳だな?
25作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 17:58:26 ID:uwyttl8R0
食べ物の腐りやすいのは「足が速い」っていうんだぜ?

擬人化してるからわざとだろうけど
26作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 18:38:07 ID:6dJqEWHA0
鬼隠し読み終えて綿流し買いに行ったのに財布を忘れて帰って北
27作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 19:42:18 ID:6Jed/tPW0
>>21
もっと優しく扱え。
28作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 19:42:38 ID:Z+QU36olO
>>27
サザエ乙
29作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 21:54:18 ID:bxBIMddI0
>>>27
むう・・・そのつもりだったんだけどなあ・・・
30作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 22:02:40 ID:kv2M/s1w0
>>29
ところで俺の苺を見てくれ。こいつをどう思う?
31作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 22:20:53 ID:zP13Pft/0
>>28
お前こそサザエ乙
もっと落ち着いてアンカー振れ
32作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 00:23:28 ID:BIAvw56PO
かりんには休載してもいいから、最高のクオリティで次回は描いて欲しいな。
ひぐらし全編を通しても次回掲載予定のあのシーンは一番重要だろ。常考。
これを読んだ後の鬼隠し編は切なすぎる。
33作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 00:25:10 ID:yxorhRiW0
前スレ>>961

トランプはゲーム好きの魅音のシンボルアイテムだ
詩音から離れた魅音が最後に証を残したんじゃね?とか読者で想像してくれ系シーン
34作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 00:28:54 ID:bRUcAGgf0
>>33
あれって宵越し編2話の見出し
「放課後を告げる鐘の音が、戦闘開始の合図。
 真剣勝負と罰ゲーム。5枚のカードは最高の『役』だった。」
にかけてあったのかと思ってたけど、単行本じゃ削られてるのな。

あのコピーすきなんだけど
35作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 00:30:22 ID:+GkcbVmF0
魅音はよくトランプや銃がモチーフにされるな
よく似合ってると思う
36作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 07:40:59 ID:/xfsROXEO
皆殺し編が早く読みたい。
連載はまだかねぇ?
37作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 07:53:54 ID:jkfBsrM8O
>>30
すごく…大きいです…
38作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 08:41:25 ID:2SARXxVvO
>>30
でもゾウさんの方がもっとおおきいです。
39作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 11:35:37 ID:fSClt6710
皆殺しと祭囃しって誰が書くんだ?ついでに賽殺しと昼壊しあるのかな・・・
40作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 11:54:22 ID:7Ms+8JRq0
賽殺し編の邪気眼は必見、ぜひ漫画で見たい。

皆殺し編は次郎、祭囃し編はかりんがいいなぁ。
皆殺し編は祟殺し編の解なんだし、鷹野の絵とか期待が止まらない。
祭囃し編は、鬼隠し編に罪滅ぼし編と重要な話をやったかりんが立場的に適任だと思う。
絵は好みが分かれるだろうけど、一番最初に読んだひぐらし漫画が鬼隠し編だったから、私的に一番馴染んでるんだ。
41作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 12:04:37 ID:fSClt6710
鬼罪ってきたら昼壊しがあるならかりんの適任っぽいけどなw
42作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 12:06:19 ID:7Ms+8JRq0
なるほど確かに祭囃し編より昼壊し編の方が適任だ! じゃー祭は誰か新しい人にでも頼んでかりんは昼壊し編を!
43作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 12:15:23 ID:C4zyg+4VO

44作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 12:23:34 ID:5UdMPOSG0
外海「・・・」
45作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 12:30:23 ID:L6SkcJpFO
みもり「あうあう!このたび祭囃し編を描かせていただく
ことになりました みもりです。」
46作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 12:32:19 ID:Suh63pzd0
みもりかきとえんの外伝チームでもいいと思うけどなあ
47作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 12:34:57 ID:aUYgV0Km0
きとえんにやらせると休載ばっかでエヴァ並の連載期間になります
48作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 12:53:55 ID:bRUcAGgf0
皆殺し編とか祭囃子編なんてそれこそ週刊連載しないと終わりそうにないんですが・・・(・3・)
49作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 13:21:44 ID:S0jQ61k6O
鬼曝しって読み返してみると結構伏線あるね
お父さんの「そんなに自分を責めるもんじゃない」とか
「こんなことになって一番辛いのは夏美なのに」って
前者は勘繰りすぎかもしれないけど
50作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 14:47:06 ID:0VRaeweC0
コミケで売ってたメモリアルブックだっけ?
あれの外海の絵進化してね?
あと外海の読み方をはじめて知りました
51作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 14:48:05 ID:bRUcAGgf0
>>50
あれ以上退化したら困ります
52作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 15:24:12 ID:HMA3GbYm0
結局、罪滅し編は3巻で終わるのか・・・・・
53作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 16:23:36 ID:VoLH5cQY0
早く発売させろなのですよ
54作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 18:49:07 ID:43/G5lpcO
今さっき宵越し編読み終わった。 

魅音好きな俺は不覚にも泣いた。


55作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 19:56:56 ID:eWJgDX9J0
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_    >>54
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ   泣きたい時は
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|   泣いていいのですよ
   {;;;;| {  _  ∠ノ |;;;/   あうあう
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |
    / ,イ i// _イ / |
   J r / / /  / Y 八
56作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 20:38:44 ID:xncily+U0
宵越しの死体が喋ったりしたことがちゃんとネタ晴らししてくれる。
そう思っていた時期が俺にもありました。
魅音の幽霊を見るまでは。
57作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 20:47:13 ID:mMDgk3Au0
ひぐらしはそんなものです
諦めてください
58作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 22:03:34 ID:Suh63pzd0
皆殺しからは梨花ちゃまだけだけど普通にあるんだぜ>幽霊
59作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 22:15:39 ID:L6SkcJpFO
あぅあぅあぅあぅ……幽霊怖いです。
60作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 22:18:03 ID:V89/XmB40
ノドカキムシールがあった事の方がやだ
61作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 23:16:53 ID:L6SkcJpFO
しーっ!
62作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 23:24:12 ID:gEXtNomk0
にぱー とか、 にーにー とか、 はうー とか
トンデモな展開がなければ俺は好きだ!!
63作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 01:44:55 ID:T8eUT5ajO
>>62
あぅあぅ が抜けてるぞw
64作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 03:43:53 ID:2xDT/y4s0
今日宵越し2巻読んだ

巻末おまけの優しいてっぺいに萌えた
65作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 12:07:48 ID:vhOQLqfiO
まだ漫画しか読んでいない者だが、とりあえず出題編と目罪は持ってる。
宵越しは今買ってもネタバレあったりとか問題ある?
66作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 12:35:04 ID:lZLnGUF8O
軽く罪のネタバレがある
67作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 13:13:52 ID:vhOQLqfiO
(・3・)エェーどうしよ
68作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 13:18:18 ID:wae79+QW0
      , -―‐-、_
    ,/      `ヽ、 いやぁーおじさん、前から気になってることがあってさ、
  __/V / , iヽ/i ,  、ヽ レナのその「はぅ」って口癖いい加減ウザいんだよね。
  / .iミl .l ,ハl  l/l/i l .| まさかそれ自分で言ってて可愛いと思ってないよねぇ・・・・?
  | !ミ| レ -‐‐  ‐- l .ハ/ 社会に出る前に直さないと痛い目見るよ
  | トi、{"   r┐  }/   それと圭ちゃんの前でカマトトぶるのもやめな。
  | | ヘ|ゝ、__ _.,イレ    同性からすっごい嫌われるから。そうゆうの。
  | | ./`, `━' `ヽ、   ん?なにレナ。その目は。それ、圭ちゃんの前でもしなよ。
  | | 〈ヘ/     )、〉   おっと別におじさんはレナが嫌いだとかそうゆうのを言ってるわけじゃないから。
  | | | |、  _ ノ. |    ただ、将来困るのはレナだってことを言ってるまで。まぁ、部長がメンバーに対して
 人リ | |/二/ /ニヽ|    ありがた〜い忠告をしてるだけってことだけは心に留めておいてもらいたいね。
69作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 14:55:30 ID:4PK8SZSKO
( ・3・)…って詩音が言ってた
70作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 15:18:44 ID:0mTKqdOm0
魅音はともかく、詩音なら言いかねないなぁ・・
71作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 15:22:00 ID:Ldhni+Sf0
    , -‐―――‐-、
  / ___      〉
 |/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
  ∨/ / /ル‐、ヽ、 } } l
  | i l // \ , ソ リノノ
  | l l l <( )> <()>レノ  それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
  | ト八  ┌┐ ノハ   マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
  リ八 .ゝ、.└┘イルノ
    (_/⌒ヽフ、/⌒ヽ
     | 人ノし'ゝ人ノし'
    人_ノ、  \ノ
72作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 15:28:23 ID:MjEM3Y4vO
俺は魅音のほうが言いそうな気がするがな
あくまでも悪意無く
73作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 15:37:32 ID:qeLXxnHy0
>>67
確かに罪のネタバレが軽くあるが、宵を先に読むことで
色んな意味で罪の展開を楽しめるかもしれん
74作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 15:45:16 ID:0mTKqdOm0
>>72
詩音は悪意の塊で言いそうじゃね?
75作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 16:21:13 ID:Ldhni+Sf0
とりあえず詩音が嫌いなのは分かった
76作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 16:21:59 ID:dq3W4oj+0
ちょっと俺の友達に「男が変態で何が悪いッ!?」っていったら即「悪い。」って言われた
77作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 18:50:58 ID:lZLnGUF8O
悪 即 斬
78作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 18:55:36 ID:T8eUT5ajO
>>72分かるw
まあ塩はそういう言い方じゃないから尚更……
あ。言っておくけどだからって塩バージョン作らなくていいからな。
79作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 22:16:48 ID:PajxLDCAO
>>76
俺は自分の彼女に
「ああそうさ!俺はロリコンな変態だ!だがな!男が変態なロリコンで何が悪い!」
って言ったけど否定はされなかったぞ。
80作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 22:22:27 ID:Ny8ykSTf0
その彼女とは今でも交際続いてる?
81作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 22:36:14 ID:Jqfu8RKbO
>>79
誠死ね

…という冗談は置いといて、彼女大事にしてやれよ
82作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 23:04:35 ID:7pTmR/Mu0
>>79
まさかとは思いますが、この「彼女」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が雛見沢症候群であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「彼女」は実在して、しかしここに書かれているような行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が雛見沢症候群であることにほぼ間違いないということになります。
83作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 23:39:40 ID:A3OIghcZ0
まぁ、どちらにしても、
聞かれてもいないのに彼女の話しだすとか、結構痛いよな。
84作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 23:58:15 ID:s+gfaYlEO
いやいや「彼女」に対して過敏に反応するオマエラが痛い
85作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 00:08:21 ID:joRwWAQSO
>>79だが、正直こんなに反応があるとは思わなかった
86作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 00:43:29 ID:GeE6iADF0
コンプティーク4月号で当たったレナのテレカ
欲しい奴おらん?

反応あったらIDつきで画像さらす
87作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 00:51:48 ID:6XY5lBMB0
当然欲しい
88作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 01:05:26 ID:6CDr3BCx0
欲しいね
89作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 01:19:27 ID:GeE6iADF0
これでいいか?
http://vista.undo.jp/img/vi8944111541.jpg

何円で買ってくれる?
90作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 01:26:34 ID:xA/o2kZ60
祭の絵か…
91作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 01:27:21 ID:z4FrjZ3IO
おいおい。
これ以上は通報対象だぜ?
1500秒やるからこの辺で引き下がっておけ。
92作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 01:33:24 ID:GeE6iADF0
>>91
やっぱりそうか
転売禁止とか書いてあったしな
普通にオクに出してるやつもいるが
93作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 01:52:26 ID:6CDr3BCx0
転売禁止なのか
んじゃ遠慮しとくよ

ID:GeE6iADF0おめでとう
94作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 01:53:37 ID:z4FrjZ3IO
>>92
お前…頭大丈夫か?オクでやるのなんか知らねえよ。
にちゃんでやろうとするなよ。お前の庭かwここはw
95作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 02:05:11 ID:CXq33eq60
一言説明すれば誰でも分かる事なのに、
いきなり「頭大丈夫か」などと罵倒に持っていく人間は
やはり頭が悪いよな>>94
96作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 02:10:14 ID:wn6Kvvft0
とりあえず煽らないと気が済まない奴っているよね。
確かに頭悪いよ>>94
97作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 02:40:46 ID:78fnURNl0
ひぐらし、ネットで興味持って本屋に探しに行ったんですが
○○編ってのがいっぱいあってどれから読めばいいのかわがんね!!
と泣いて帰ってこのスレにきました。
テンプレありがとう。明日もっかい行ってぐる。
98作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 03:03:43 ID:KNCEhrslO
がんばれ!
でも誤って、いきなり綿流し2巻とかから読み始めないように注意しろよ
ラスト怖すぎるからw
99作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 03:07:28 ID:78fnURNl0
えっ!?w
なんか帽子の女の子が「かなかな」言いながらナタ振り回すくらいの知識しかないんだけど、
怖いのか…
まあ、割とホラーもスプラッタも平気だから楽しめるかなかな。
とりあえず鬼隠し編から手を出して随時読んできます。
100作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 03:09:14 ID:6CDr3BCx0
何か知らんが>>99に吹いた

いってらっしゃい
101作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 07:28:42 ID:z4FrjZ3IO
>>95-96
なんか哀れさすら感じるぞ?オマイラw
102作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 07:38:39 ID:h/jPtNbBO
>>101
奇遇だな
俺もお前に哀れさを感じる
103作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 09:57:51 ID:LpwMINb6O
>>101哀れwww
104作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 10:22:04 ID://kfzkYL0
>>101の人気にshit

そんなことより、お前等保険入らんか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1030644
105作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 15:40:55 ID:I7Io6EjrO
ニコニコで祭の「くけけけ」の部分見た。震え上がった。
原作ってあれくらい怖いのがあるんか?
106作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 15:47:02 ID:wn6Kvvft0
漫画≒原作>ドラマCD>>>>>>祭>>>>>アニメ
107作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 15:50:53 ID:ByzoClFaO
くけけけ は原作と漫画が圧倒的に怖いはずだ。
108作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 16:01:21 ID:QpFjcgnN0
>>105
漫画のくけけは祭の比じゃない。
アニメでは何も無かったのが残念だ・・・
109作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 16:06:13 ID:htlRYoK/0
俺は、漫画より声がある分祭の方がこわかった。
原作は声ないけど・・・
110作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 16:06:47 ID:odcIgzGfO
なんで皆殺しと祭囃しはやらないの?
111作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 16:28:04 ID:QpFjcgnN0
>>108は漫画じゃなくて原作のつもりで書いたんだorz
まぁどっちも演出一緒だが。

>>110
罪滅しと目明しのネタバレがあるからじゃね?
112作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 16:28:56 ID:aAsTbNvDO
過去ログ読め
113作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 17:01:26 ID:odcIgzGfO
>>111
なるほどね。そりゃそうだな。トン。
114作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 17:26:46 ID:vz1kTsul0
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1189445279/01
今日
<<園崎魅音@ひぐらしのなく頃に>>
<<古手梨花@ひぐらしのなく頃に>>
明日
<<古手梨花@ひぐらしのなく頃に>>
明後日
<<鷹野三四@ひぐらしのなく頃に>>
115作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 18:27:08 ID:z9nYRhMG0
>>110
皆殺しは祟殺しの解答、暇潰しのネタバレおよび祭囃しの出題+α
祭囃しはすべての解答
116110:2007/09/11(火) 20:18:44 ID:odcIgzGfO
>>115

113で111に納得してるよ
あと皆殺しでほぼ全ての解答じゃない?
祭囃子は解答というより解決というイメージだ
117作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 21:42:39 ID:aaVoqYb00
>>116
同感。 
話しすぎるとネタバレになるから言わないが
あれでの解答なんて犯人の動機くらいだ。
118作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 22:17:04 ID:Y6axvse/0
つカケラ紡ぎ
一番答えが多いのは祭囃しだろ
119作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 23:36:31 ID:LpwMINb6O
祭ではひぐらしの世界が掴めるからなw
120作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 23:40:39 ID:Yr1NvLc90
ひぐらしは羽入のせいでおかしくなった。
121作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 00:03:24 ID:rW17QVjwO
祭囃し編を読めば…だな


このスレネタバレ用語が乱発してるなwww
122作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 00:15:46 ID:8P0AgY72O
目明し2巻のラストZIPPOライターは誰のなんですか!??
123作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 15:20:17 ID:h70TawAuO
カケラはまた別の埋め合わせって感じがしなくもない。

ん、てことは目明し罪滅しが終われば皆殺しや祭囃しの連載始まる?
単行本派なんでその辺の情報が分からない。本家HPに載ってるかな?
124作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 17:03:25 ID:mLEnft0bO
宵越し読んできたけど、詩音がマトモすぎて驚いた…
125作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 17:49:19 ID:jFJZQzogO
そりゃ**状態じゃないからな
目明かしのあれが本性なわけではない
126作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 18:09:42 ID:8P0AgY72O
ライター誰の??マジわかんないっす
127作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 19:41:24 ID:uFhoLteuO
いちいちうるさいな。
128作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 20:49:30 ID:jPheDKFL0
>>124
綿流し・目明し以外ではアレが基本形です
129作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 20:52:11 ID:PrWOJYoB0
鬼隠し編読んだ。
かなかな言う女の子が出てこなくてちょっと残念。
思ったより普通のホラー(?)だった。
なんかノリが昔のホラーパーティやサスペリアの漫画を彷彿とさせられたw

かなかなはいつ出てくるんだろう…
130作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 20:55:02 ID:MnlF8ml00
かなかな言う子ってレナだよな・・・
131作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 20:56:31 ID:p+NNoId/O
>>129が釣りとしか思えない件
132作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 21:21:44 ID:F58/nl1M0
たとえ釣りでも全力で釣られるのが俺の趣味なんだ

>>129
語尾を繰り返すおにゃのこを覚えてないか?
133作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 21:26:58 ID:PrWOJYoB0
違うんだ、ゲームとかやった事なくてネットで興味持って初めて漫画を読んだんだ。
よく巷でネタになってるかなかな言うナタを持ち歩く帽子の女の子くらいしか予備知識がなくって…
その子がヒロインだと思ってたんだけど違うのか…orz
っていうか、この「ひぐらしのなく頃に」というのは続き物じゃなくって短編集みたいなものなのかな?
134作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 21:27:40 ID:vgbjDFLz0
本当に読んだの?
135作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 21:29:50 ID:PrWOJYoB0
まだ鬼隠し編だけ。
テンプレの推奨順に読んでこうかと思って…
136作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 21:30:51 ID:mzJCKaw10
鬼曝しと間違えてるに一票
137作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 21:32:51 ID:PrWOJYoB0
げぇー!
…本当だ、今確認したら鬼曝しになってるorz
間違えた…欝すぐる

ごめん、お騒がせしました…orz
明日もっかい本屋行ってくる
138作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 21:34:25 ID:8WUr+jvS0
鬼曝しは鬼曝しで良い作品だけどねー
位置づけが外伝だからねー
舞台設定はそのかなかな言う子が学校爆破した20年後だっけな
139作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 21:35:29 ID:jPheDKFL0
>>138
お前は何を言ってるんだ?
140作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 21:36:09 ID:mzJCKaw10
>>139
発症してるんでしょ
141作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 21:59:06 ID:UmvL9+l4O
宵越しと間違えたんだろ
142作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 22:18:23 ID:PxjzabOoO
なんというマジレス…
143作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 22:38:57 ID:qknApczNO
友人に借りた鬼隠しで本を投げ出すほどびびったのは俺だけでいい
144作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 23:14:03 ID:UFwEsXAhO
>>143
次は綿流し借りて破り捨てるほど怖がれ
145作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 23:44:28 ID:k0ME9W7fO
宵越し編で魅音が弾丸斬る前の絵は笑えたwww
鬼曝しは買う必要ないかな…
146作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 23:55:57 ID:9r1r8d3E0
漫画はどれもいい出来だよね。
適度に可愛い絵で話もわかりやすく、バッチリ怖い鬼隠し編。
精神的ダメージNo.1の綿流し編。
すべてにおいて高い完成度を誇る祟殺し編。

どれもしっかり俺の本棚に揃ってるぜ。
147作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 00:01:15 ID:jBp7H1hE0
>>145
違った視点でひぐらしを楽しみたいなら買っておいてもいいかも。

しかし、祟のみみみみは未だに目に焼きついてるぜ…。あれは神。
148作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 00:10:28 ID:kaFMxgQG0
>>145
鬼曝しはひぐらし作品中一番現実世界に近いと思う。
とんでも展開についていけない人にはオススメ。
149作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 00:29:30 ID:Emb34YZJO
鬼曝しはまあ…買って損はしないと思う。
題名通り鬼隠しの謎がだいたいわかってしまうが。
150作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 00:49:24 ID:h5uuTHk5O
>>147-148
dd
やっぱり見てみるわw
羽生が出てきた辺りで興ざめしたのはオレだけじゃないはず。
原作やったことなくてアニメ厨のオレだけど、あのキャラは原作でも出てくるの?
存在意義が全く見えないんですが
151作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 00:59:19 ID:YcTFwV6Z0
>>150
まずはこのスレのスレタイと>>1をじっくり読むといい
152作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 03:30:45 ID:aXpOxmvYO
虐待を受け教室で圭一に頭を撫でられ
それを避け
嘔吐した後の沙都子は可哀相過ぎて
マジで胸が苦しくなった
153作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 03:57:26 ID:2IIWJJND0
漫画の祟殺しのできは本当に神がかってると思う
まぁ、アニメが酷すぎたせいもあるんだろうが。
154作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 03:59:00 ID:cpwYKxZp0
鈴木次郎さんには是非皆殺し編を
155作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 07:39:47 ID:IawIOhPMO
もう誰に何書いて欲しいとかやめようぜ…
いい加減ループ…書いて欲しい!ならともかく絶対
誰はヤダ
になるから、叩き合いになるじゃん。概ね、自分の意見とは逸れてないんだけどさ…。
156作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 09:53:45 ID:9SIlp3m80
かりん:鬼→罪
ゆとり:綿→目
ってすでになってるから次郎ファンが祟殺し→皆殺しを望むのは当然だろう
叩きとは別じゃないか?
157作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 09:55:02 ID:ANkmx8bS0
鈴木って忙しくて皆殺しは同時進行じゃないのか?って思ったけど皆殺しは平行してないか
158作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 10:51:48 ID:0pLHRE760
ボクの三四さまが天下を取る世界の話は無いんですか?
159作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 12:03:15 ID:0xmimJ+KO
やっぱり漫画の方が細かく描写してるな
どこぞの手抜きアニメとは大違い
160作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 12:12:14 ID:cQZmhUU1O
プレイボーイで竜騎士見たが和月みたいなピザデブかと思ったら
以外にもちょとオカマぽっい顔を除けば普通だったのでびっくりしたw
161作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 12:32:00 ID:f7fCTkXFO
解になってから製本が雑になってないか?
出題編はそんなことなかったのに、解答編は表紙より中のページが
少しはみだしてる。上手く説明できないけど。
162作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 12:42:21 ID:/sVSOk6lO
かりん先生の祟殺しが読んでみたい。
163作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 15:59:14 ID:KeSm3tIN0
>>147
俺はアレで三四さんに惚れた
164作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 20:55:15 ID:IawIOhPMO
かりんの三四さんは上手いとか下手とかじゃなく

違う。

何が違うのかはわからん。
かりんは髪型で失敗する人だから髪型なのかもしれないww
165作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 20:56:32 ID:ANkmx8bS0
かりんの絵柄がもう少しだけ原作に似ればなぁ
166作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 21:53:53 ID:0pLHRE760
で、三四マニアの俺は何編を読めばいいのだ。
167作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 21:56:35 ID:1BAjdrSf0
>>166
カケラ紡ぎ

ネタじゃなくてね
168作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 22:35:24 ID:GwMl5MuL0
>>166
祭囃しまで待ってなさい
169作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 23:10:59 ID:iumVGZIS0
たかのんマニアの出番はまだ先だな
170作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 01:22:30 ID:NqFOCg/c0
>>166
もう先に原作やっちゃえよ
171作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 03:34:52 ID:pQZ0//XBO
原作→アニメ
ときたんだが、漫画は買うべき?
買うとしたらオヌヌメは?
172作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 03:39:56 ID:SIMcaUka0
買えばいいと思うよ。
原作組に人気なのは祟殺し編。
まあ原作プレイ済なら好きなの買えばいいと思うけど?
173作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 04:49:39 ID:EgB4kO2O0
なあ祟り殺し編の最終巻って他の編に比べて妙にぶ厚くね?
174作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 06:36:58 ID:S33X0GBlO
読みごたえがあっていいじゃないか
かさばるけど
175作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 16:27:56 ID:M2Y/Hi6L0
なあ、綿流しで初めてエンジェルモートに行ったK1にあんなこと言われてもK1の事を想っていられる魅音は凄いよな
176作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 16:54:28 ID:JECeZDOFO
つ 恋は盲目
177作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 17:00:29 ID:LUUIu92qO
問1.あなたが好きな偏とその理由を答えよ
178作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 17:12:54 ID:M2Y/Hi6L0
>>177
祟り

沙都子がかぁいいのと橋から落ちるあたりのシーンの切なさ
・・・と三四さん 
が好きだからかな
179作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 17:19:31 ID:Ii7hOCQo0
>>177
罪滅し

レナがゴミ山で喋りまくるシーンや、圭一が鬼隠しでの事を
思い出して涙するシーンがたまらなく好き
180作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 17:27:03 ID:1FL4vOtI0
>>171
どの編も作者が違うから好みが別れる可能性があるので一応漫画喫茶ででも読んでから決めたほうが吉。
特に外伝作品の鬼曝しや宵越しは一読してから決めたほうが良い。
つってもひぐらしを全巻そろえてくれてる漫画喫茶なんて俺は見たこと無いんだがorz
181作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 18:12:55 ID:EX1U+QCz0
正直詩音の目明し編が一番切ない
182作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 18:46:14 ID:3jf9PTgU0
罪滅しは結局4巻まで行くだろうな。
2巻での次巻予告に3巻[完結]って書いてなかったし。
183作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 20:43:47 ID:Dt9CLFeg0
>>181
それはない
目明しは切ないというより呆れる
罪滅ぼしは感動する
184作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 20:44:07 ID:NoOUipl+O
>>182
そのネタしつこいwww
185作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 20:56:33 ID:/uPRFwHf0
>>183
罪は本当に濃い
何度も盛り上がるところがあって最後に・・・と見せかけて・・・

ここは漫画スレだろ?
186作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 21:36:46 ID:BurNViJi0
>>177
ここネタバレなしだけど、この話題ネタバレを誘発しないか?
187作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 21:38:48 ID:BurNViJi0
>>183
初見では罪滅ぼしで多くのファンが去っていったけどな
他の人がいいって言ってるのを否定するような意見は止めないか?
188作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 21:40:17 ID:Et5Pn1Ly0
貶しあってどうするんだ?
189作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 21:49:58 ID:NoOUipl+O
>>177
皆殺し編

次々と惨劇の種が取り除かれてゆく最高の世界で
梨花ちゃんの目的が分かり、雛見沢大災害の
正体が掴めて、ひぐらしの謎が全て解けるから


大石さんが味方になったり、赤坂が村に来たり
お魎さんに圭一が認められたり…

部活メンバーが殺されてくシーンも泣けるし
何より読んでて爽快感がある

んでもって羽入が可愛い
190作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 22:12:24 ID:/6ldDsre0
羽入って結局雛見沢に何か貢献したの?
191作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 22:12:37 ID:c6ZpLhSBO
>>189
最後の一行が結論かww
192171:2007/09/14(金) 22:15:03 ID:pQZ0//XBO
アドバイスサンクス
祟殺しか、原作ではあまり印象に残らなかったがアニメで好きになった

やっぱ皆殺し人気だな
推理モノとしては出題編だが物語としては解の方が面白いよな
193作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 22:17:01 ID:Et5Pn1Ly0
>原作ではあまり印象に残らなかったがアニメで好きになった
変わってるな。
194作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 22:34:58 ID:pQZ0//XBO
>>193
一通りストーリー見てから悟史やら沙都子やらの気持ちを考えたり解決法を考えたら好きになった
綿流しも同じで詩音の気持ちを考えたら泣けた
195作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 22:37:49 ID:3iFCVBBl0
それでも、ラーメンで変わるのは確かに特殊だな
196作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 22:38:38 ID:U0opGC4AO
>>190
羽生がいなきゃループできんだろww


>>177
綿流し編

原作最後の詩音の回想はぐっとくる。

そして最後の最後に出て来たあの言葉に号泣した
197作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 22:47:16 ID:4dxv8V5s0
>>196
それ・・・目明し編・・・
198作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 22:48:07 ID:/6ldDsre0
>>3


■俺は○○編の絵は好きだけど、△△編の絵は嫌いだな。□□編の絵師って下手くそじゃね?等。
絵師比較・叩きはスレが荒れる元になるのでなるべく控えましょう。
199作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 22:54:36 ID:4dxv8V5s0
>>198
  >>1

  漫画版のみでゲーム版はノータッチな人も居ますので、ネタバレ話題はネタバレスレでお願いします。
200作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 23:09:08 ID:NoOUipl+O
>>190
羽入がいないと……

・梨花がループできない
・祭囃し編も大災害が起こる
201作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 23:13:40 ID:pQZ0//XBO
>>196
目明かしだな

あれやったあとyou聴いたら俺の中の全米が泣いた
202作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 23:17:24 ID:Dt9CLFeg0
youは殺されたキャラ達の無念や遺されたレナの心中が脳裏に浮かんで泣けた
203作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 23:23:11 ID:NoOUipl+O
>>196
生まれてきて正直スマンカッタ
204作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 23:25:26 ID:CULk91UF0
>>177
目明し編だな  せつなすぎる
物語の見せ方・演出も秀逸 ラストの流れは最高

罪滅し編サイコーとか云ってる奴は
アニメ漫画から入ってきたお子様組みだな
205作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 23:27:24 ID:ACOwhINo0
目明かし鬱展開すぎ
206作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 23:28:06 ID:NoOUipl+O
>>204
人にはそれぞれ異なる感性があるという感性があるんだぜ?
そんなさんざんなガイシュツネタを知らないお前のほうが
お子様ランチの旗に見えるんだぜwww

切なさNo.1なら目明しが究極だけどな
207作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 23:32:00 ID:U0opGC4AO
>>197
痛恨のミスをしてしまったorz目明しだなw

しかし最後のあれはほんと感動というか、やるせなくなるというか…目明し終わった後you聞いたらほんとに泣ける。
それだけに、アニメで最後省かれてて絶望した。あの台詞がないと自分の中では目明しではない。
漫画はちゃんと入れてほしいな。
208作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 23:32:48 ID:Dt9CLFeg0
>>204
下二行ワロスw
目明しが最悪で罪編から持ち直したよ
209作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 23:45:18 ID:HyP5pmpj0
ID:Dt9CLFeg0
何でそんなに必死なん?
210作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 23:55:28 ID:GL7TxH540
ショタ好きにオススメはありますか?
211作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 00:02:18 ID:2HnPVlm/0
>>177
皆殺し編
ここじゃネタバレ禁止だから詳しく言わないけど一番好きだ
既に上でモロにネタバレされてるような気もするが・・・
212作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 00:04:12 ID:jsp18Cf90
sage忘れすまん

>>204
罪滅しの醍醐味は最後のTIPSじゃね?
213作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 00:05:57 ID:ZDUrywoD0
原作の8作品は全部面白いよ
あえてダメ出しするならCSのオリジナル3作品
214作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 00:15:57 ID:T6Dr/irxO
>>212
> 罪滅しの醍醐味は最後のTIPSじゃね?

あれは歯痒い
もうなんというか・・・流石ひぐらしって感じだな

祭囃しの後の梨花の心境を考えて想いを聴くと泣けるわ
215作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 00:18:13 ID:Z3bM9dCUO
漫画スレなんだからまだやってない話をするのはダメだろ。
気をつけてたってネタばれが出る。原作はすでに完結したとはいえマナー違反。
ってか、何編が好き?って書いた奴が釣りにしか思えない件。
解はどれも漫画は完結してないじゃんかよ……
216作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 00:39:38 ID:G6Iz0WGi0
小中学生ばかりのスレでマナー違反を説く無意味さときたら・・・
217作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 01:34:02 ID:MBmsjV93O
ボクちん社会人なんです ><
間違えないで欲しいんです ><
218作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 01:35:13 ID:Z3bM9dCUO
>>216
そんながっかりするような事言うな………
219作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 08:18:21 ID:XN2EfxCs0
罪滅し編の、漫画ではまだやってない筈の場面
「圭一の告白」のシーンは原作でも何度も読み直してしまう好きなシーン。
あのシーンのおかげで罪滅し編好き。

漫画ではどう描かれるか楽しみだ。
220作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 08:39:59 ID:nVLiF9Wl0
そこも名場面だけど、オレはそこよりもレナがその夜謝りに来るシーンの方が好きだな
221作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 09:51:23 ID:2uY1GWhc0
罪ねえ・・・原作持ってないからニコニコのアニメで見たけど
(田舎は辛いぜ・・・)

てっぺい☆の元ネタになるあの台詞聞いて涙した
222作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 14:01:27 ID:Z3bM9dCUO
>>221
……なんだっけ?
223作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 14:31:33 ID:8012t4gF0
てっぺい☆は「わしを、信じて」だから・・・
224作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 20:05:35 ID:R4nwp9b50
>>219
今のペースだと次号だからな、俺も楽しみだ。
225作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 21:49:34 ID:G6Iz0WGi0
酷いネタバレスレだな。やはりゆとり世代がネットでも台頭してきているのを感じる
226作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 22:29:49 ID:wLDFT2as0
漫画「ひぐらしのなく頃に」ネタバレスレ 10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1186483981/l50

お前らほとんどこっちのスレで語れってネタばかりだな
227作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 23:03:27 ID:Z3bM9dCUO
>>222は自分なんだがスマン。
228作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 01:53:10 ID:8d4XgcyZ0
まぁ原作、ゲーム、アニメでその後の展開はやられているからな、
気が緩むのも仕方ないだろう。

と言うと思ったら大間違いだぜ。
229作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 01:59:43 ID:8B/UymlE0
ちょww
ランクTVで宵越し2巻 3位wwwwww
マジで?いや大好きだけどさ。漫画版中一番のお気にだけどさ。マジで?
どういう層が買ってるんだろ。
230作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 02:13:30 ID:Z+xFTUX30
>>229
暇潰し一巻が出たときは初で6位だったような・・・

たしかに3位はすごいわな
231作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 02:37:37 ID:Wzk7ifCRO
ひぐらし漫画は累計でどれくらい売れてるんだろ?
232作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 02:41:47 ID:pNKiYNie0
>>230
単に競合作品が少なかっただけだと思われ
233作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 03:05:22 ID:NrHxYn0sO
原作ってアマゾンで販売してないんだなw
234作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 04:27:39 ID:K06cnxSy0
235作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 09:29:48 ID:64ofh0yd0
>>233
お前はいったい何を言っているんだ?
236作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 09:34:18 ID:jWnImTd4O
>>233
ヒント:同人
237作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 10:50:28 ID:aOgADoxH0
>>233
釣れますか?
238作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 10:55:06 ID:0v5j5/Tv0
>>233
大西さん大量ですね
239作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 12:18:27 ID:muluXkdiO
>>233の人気に嫉妬
240作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 13:19:47 ID:5EqbjMTJ0
宵越し編、秋葉で再入荷したかな?
241作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 16:06:28 ID:0v5j5/Tv0
今週のジャンプの読みきりに沙都子が出てた件について
242作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 16:33:54 ID:uXLJVsj20
なかない君と嘆きの世界って何?
243作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 16:38:03 ID:Z+xFTUX30
>>242
二次創作
244作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 17:03:51 ID:uXLJVsj20
ゲームでも音楽CDでもアニメでもないよな?
245作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 17:12:32 ID:UoN/Gfwa0
>>241
俺も思った
246作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 22:08:41 ID:aOgADoxH0
>>241
kwsk
247作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 22:16:53 ID:WI1JZI7p0
>>241
kwsk
248作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 22:39:09 ID:8B/UymlE0
>>241
やっぱりそう思ったか
249作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 22:59:56 ID:9ejYjU0+0
>>241
言われて見たが、確かにその通りだった。
カチューシャといい、髪の長さといい、服の感じといい・・・
250作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 23:01:31 ID:22ws9XErO
>>241
うp汁
251作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 23:05:04 ID:igPmkjLd0
>>241
うpうp
252作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 23:24:32 ID:rsTZ5X2mO
>>98
よくタイトル聞くから前々から興味あって、一昨日友達んちで
あっこれだって思って読んだのが正に綿流し2巻だった…。
怖ぇえし意味分かんなかったが最後の方の詩音に萌えたから良し。
253作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 00:04:31 ID:CDerTi910
 …ドクン。
 鼓動がひとつ。
 ………心の奥底の、…もうひとりの自分が、…囁く。

「………頼む>>252。……俺が言ったことが間違ってるなら、…そうだと言ってくれ。>>252、頼むから……。」
「………ぅっく、……っく!w500……っく……、」

>>252、2巻の終盤に詩音の出番なんかないんだ。…もしあったったとしたなら……、」
 ……もし、>>252が詩音に萌える機会が、…終盤、あるとしたらそれは…、
254作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 00:22:40 ID:8rRBCREqO
詩音と魅音が二人同時に出ててるとこよ?
猫さんの為に詩音が頑張っちゃうですよ。
255作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 00:54:14 ID:sjaj870v0
ネタバレをしたい気持ちをぐっと抑える俺。
256作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 01:41:28 ID:CDerTi910
「……>>254は迂闊過ぎです。…だから見せたくなかったのです。」

 …梨花ちゃんの言うとおりだ。
 ……興味本位で見るには余りに刺激が強い…。
 …だからこそ、ああしてネタバレ禁止ルールにしていたんじゃないか…。\

「梨花ちゃん。……その猫さんは…どうなるだろう。……姉妹の猫さんが…その……あの地下祭具殿で………、」
 言葉に詰まる。
 ……○○と○○の○○○は、伏せられていると聞いた。
 …>>254が知っているとは思えない。
257作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 07:13:23 ID:qDTQHRwBO
>>254
檻の中が魅音で拷問狂が詩音だよ
ネタバレだから詳しくは書かないけど、詩音と魅音は幼少時は逆だったんだ
綿流し編途中でキレた詩音が梨花自殺後に監禁中の魅音に「魅音を返せ」って言ってそれから呼び名逆転。
動機は詩音が好きだった悟史の敵討ち。まぁ実は悟史は生きてるし、詩音が殺した奴らは悟史失踪に全く関係ないんだけどね。
詩音自身最後の方は間違いに気付いてたけど、突っ走ってしまった。
圭一を刺した時は完璧に狂ってるよ。その直後にベランダから落ちて一回途中で止まるけど、そこから罪を自覚して自殺。

2巻で魅音がまともに喋ったのは「圭ちゃんワタ流しにいこ」とか言ってたシーンのみ。
この夜に詩音に監禁されるから次の日からの魅音は詩音だよ
「雌豚」言ってるのは魅音だよ

詳しくはネタバレスレで聞くといいよ。マロンにあるからね!
258作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 07:56:14 ID:aHf86T5bO
>>257
十分詳しいです・・・
259作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 08:15:14 ID:+4IvTrM30
詩音の発症はK1が悪いんだけどね
頭をなでるから悟史を思い出してしまったし
K1は地雷製造機だからなしょうがないけど
260作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 09:04:19 ID:TX2c/Frg0
>>257,259
死ね
261作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 09:06:55 ID:Y941KuP3O
お前らいい加減にしろよ…。
262作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 09:13:33 ID:E6WbLvepO
>>257 >>259
死ねよ
263作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 10:00:19 ID:dHGe/okZ0
>>257>>259
教えてくれてありがとう!!
264作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 11:53:10 ID:sIxc3EPlO
>>259
K1悪いか?詩音が勝手にそう思っただけだろ。
265作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 11:55:50 ID:/YoTXHbw0
>>259
魅音が空気読まずに詩音脅したのが全ての元凶
266作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 12:03:10 ID:W2pqstEOO
発症してたから、ホントにそんな喋り方だったかは微妙だがな。
267作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 12:04:28 ID:u4qXla6M0
学園に入れられる原因になった入れ替わりの時点で魅音(真詩音)が悪い
268作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 12:06:10 ID:/YoTXHbw0
>>266
本格的に発症して、知覚する情報を書き換えるのはその直後
269>>254:2007/09/17(月) 12:29:22 ID:8rRBCREqO
なんだこの流れ。俺のせいだな。
バレ禁スレだと思って油断しててすまん。
レス付くなら>>253>>255程度のほのめかしだと思ったんだ。
とりあえず253と255サンキュ。
全部ちゃんと読んでからまた来るわ。
270作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 12:38:05 ID:uZlD7mfh0
消されると認識した時点で幻聴が発生するだろ

トミーと同じ目にあってもらう→出されたマジックが注射器に見える
これと同じ要領
271作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 12:40:11 ID:9p7mDVSt0
なにこのみおんw信者うぜっw
272作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 12:43:39 ID:LLSbQEfN0
>>270
詩音の場合とまったく同じ
「富竹さんと同じ目にあってもらう」
というセリフは間違いなく云っているがこれが引き金になっている

詩音の場合は二人っきりになったときにワザワザそんな空気読めない発言している
からより悪質
273作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 12:55:22 ID:TxK4H1niO
祭囃しを早く読みたい
274作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 13:33:07 ID:QxHHtx/I0
>>273
皆殺しすらでてないからあと何年かかるんだろうな
275241:2007/09/17(月) 13:33:22 ID:NRmPsheF0
276作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 13:42:46 ID:TxK4H1niO
そうか
まだ皆殺しはでてないんだったね
時間かかりそうだなあ
277作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 13:45:46 ID:LLSbQEfN0
目明しと罪滅ぼしもまだ終わってないからな
皆殺しの連載開始は春ごろじゃないか?
278作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 14:40:19 ID:B9ywPVr40
>>270
アニメでは祭りの部活にトミーが参加してないからその台詞もカットされててるんだよな。
279作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 14:40:24 ID:E6WbLvepO
ネタバレはやめろよ…マジで。

自重しろ。房かよ
280作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 14:50:45 ID:aHf86T5bO
祭囃子完結までにあと四年はかかるな
281作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 15:07:42 ID:Om1SQrlk0
毎度ながら魅音厨も詩音厨もうぜぇなwww

解釈なんて人によるって何度ループしたら(ry
282作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 15:23:52 ID:B9ywPVr40
しかし綿流し読んだだけの時点でひぐらし関連のスレに来るなんて、夜のヨハネスブルクを一人で歩くようなものだぞ。
何故それが危険なのかを知らせる前に手を引いて連れ出さなきゃな。
283作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 16:11:56 ID:DTe6Ujv50
>>275
サトコゥー
284作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 16:18:42 ID:d7YvN7RV0
>>275
どう見ても沙都子w
285作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 16:47:50 ID:473jbKkF0
>>275
これは・・・
286作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 17:03:29 ID:Y7X4DqQZO
>>275
沙都子ォォォーーー!!!
287作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 17:03:56 ID:K11PRToD0
>>275
飛んでいる!

間違いなく沙都子。
288作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 17:42:36 ID:FhveGy240
>>275
これはひどい
289作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 17:50:03 ID:n8yokDPN0
>>275
こwwwwwれwwwwwはwwwwww
間違い無く沙都子
290作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 19:15:50 ID:u4qXla6M0
宵越し読んできた。超展開?
291作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 19:19:29 ID:xFfP+ZkK0
27 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 2007/09/15(土) 09:15:19 ID:mZZ/RLOE0
誰もが一度は妄想しそうなベタな展開w
ヒロインが何だかひぐらしの沙都子がでかくなった感じな服だった

47 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 2007/09/15(土) 15:42:24 ID:Mzxl/Agb0
ヒロインをもっと小さくして沙都子みたいにすればよかったのに
292作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 19:19:32 ID:Kt5UOrnR0
超展開
既にもう議論し尽くされた後だ
本編も超展開なんだから受け入れろ
はにゅうとかはにゅうとか、あとはにゅうとか
293作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 19:20:53 ID:u4qXla6M0
いや超展開はかまわないさ
詩音がかっこよかったね
294作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 19:34:57 ID:n8yokDPN0
『次もまた双子がいいね』
295作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 19:44:52 ID:IScrrTNb0
思いっきり油断してネタバレ見たorz
2chだし仕方ないんだけどな…せめて今から見る人が無いように
ネタバレ含有部分 257-272
296作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 19:45:45 ID:Kt5UOrnR0
あれを魅音と取るか詩音と取るかは人によるな。やっぱり
魂は魅音なんだから俺は魅音として見ているぜ!
297作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 19:58:28 ID:FrwIz9aE0
>>295
大体ネタバレを誘発する質問するやつが悪い
質問する方は自覚がないから性質が悪いけど

あと勘違いしてるやつがいるけど正規の発売日(あるいはアニメなら放送日)を越えたネタはネタバレでもなんでもないからな
それもネタバレと言ってるやつがいるし
298作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 20:52:02 ID:K11PRToD0
ネタバレ誘発質問を釣りでやってくる奴もいそうだからなぁ。
ネタバレしたい気持ちを我慢する必要がある。
299作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 21:30:00 ID:p4pZbP3S0
避難所に来い

【蜩】第七研究所part52【海猫】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1190027886/
300作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 21:45:33 ID:ofKeqJUb0
>270
逆じゃね?
注射器(マジック)を出してから、「富竹さん〜」っていってるぜ
301作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 22:12:42 ID:E6WbLvepO
>>300
死ねネタバレ房
302作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 22:22:14 ID:ofKeqJUb0
>301
すまん、うっかりしてた。吊ってくる。
303作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 22:34:49 ID:u4qXla6M0
304作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 23:34:04 ID:Om1SQrlk0
>>297
>大体ネタバレを誘発する質問するやつが悪い
>質問する方は自覚がないから性質が悪いけど

どのスレだったか一見にして教えてチャソが言ってたけど、
質問する=ネタバレして欲しい訳ではないんだと
例*「○○って何なの?」に「○○だよ(ネタバレ)」という回答が欲しいのではなく、
「○○って何なの?」に「○○は**してたから△とか?」みたいな議論がしたい場合もあるらしい

やっぱバラす奴が悪いんじゃ?
305作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 00:05:29 ID:E+R80zBh0
>>304
そりゃばらす奴が悪いわけだが、悪意があってばらす奴がいることくらい覚悟してスレ開かなきゃ駄目だろ。
議論がしたければネタバレ禁止の掲示板にでも行けばいい。
306作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 00:07:23 ID:FLwHywPz0
>>275
なんという沙都子
307作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 00:25:41 ID:fedeXF6FO
大人レナ アニメ
大人魅音と詩音 宵越し
大人梨花 うみねこ
大人沙都子 今週のジャンプ
これであとは圭一さんだけですわよ〜!
308作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 00:27:53 ID:Hdo9paqY0
>>305
ここはネタバレ禁止じゃないのか?
309作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 00:31:47 ID:ryI0GYLX0
>>307
それでいいのかサトコゥ!!
310作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 00:57:17 ID:UNEr0mQq0
>>299
酷い、そこで自分の発言が晒されてた(;ω;)
ひぐらし好きだからっていい人ばかりとは限らないんだね.(´・ω・`)
311作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 01:04:49 ID:vr9ULmxCO
>>310
顔文字うざい
何をしていようが、どんなところだろうが
悪い奴はいるに決まってる

馬鹿な発言するから晒されるんだろw常考w
312作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 01:08:00 ID:UNEr0mQq0
誰にも迷惑かけてないのにだよ?(´・ω・`)
悪い奴がいるなら、そいつを叩いてよ。なんでボクが叩かれなきゃいけないの?ねぇ、教えてよ。


こうゆうスレはさっさと無くなって欲しいよ。
【蜩】第七研究所part52【海猫】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1190027886/
313作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 01:09:18 ID:0EMPJIAp0
つーかヲチスレに晒されたから何なんだよwww
314作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 01:11:56 ID:UNEr0mQq0
本当にショック・・・・
315作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 01:15:47 ID:H/bVUmAj0
>>275
立ち読みしてきたけど他にも沙都子にしか見えないコマが結構あったw
316作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 02:10:40 ID:ULWsjzHC0
晒しスレの話題とかどうでもいいんだが…。
317作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 08:20:58 ID:bnTYajQ+O
そうだぜ。晒しスレなんてどうでもいい。
晒す事で楽しむようなゆとりは放っておけ
318作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 09:45:43 ID:vr9ULmxC0
レス曝し編
319作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 11:27:19 ID:F16RpjsP0
>>312
きもい顔文字使ってるからだろwww
自業自得
320作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 12:10:39 ID:EwbfobZI0
昨日から読み始めたんだが
全巻話がバラバラで困惑してる。
なんか面白いんだけどもったいない希ガス。
最後まで読めば全てつながるのかな・・・
321作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 12:19:35 ID:gntQeK5yO
>>320
ちょっと強引だけど繋がるから大丈夫
始めのうちはそれぞれが短編だと思えばおk
322作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 12:27:28 ID:gywOj6X00
>>320
ヒント:規模が違うけど簡単に言うとハルヒのエンドレスエイト
323作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 12:46:48 ID:EwbfobZI0
>>321
>>322
把握した。
サンクス
324作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 12:51:25 ID:BD/b+9vh0
登場人物や舞台など基本的な土台は同じだが
展開が違うというだけ。展開がそれぞれ違ってくるのにも理由がある
325作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 13:07:35 ID:PxVpJMtXO
鬼綿祟を買ったんだが綿流し編怖いなw
326作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 13:17:41 ID:NIqS6dCRO
俺的には祟りが1番ホラー漫画らしいと思う
鬼と綿はネタバレを知るる前でもギャグサスペンス物として認識してた
ネタばれを知ったら完全にギャグ漫画だけどなw
327作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 14:30:26 ID:usYveGzvO
むしろ祟りの方がサスペンスだろ
328作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 14:55:02 ID:H6+eVVAo0
サスペンスなら曝ししかない。
二時間ドラマとかになっても違和感なさそうじゃない?
329作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 18:22:39 ID:jlvdxT+X0
330作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 18:31:14 ID:F5oU84hi0
>>328
「話のほとんどが○○の××でした。」なんて二時間ドラマ見たいか?

そういえば、かまいたちの夜のドラマスペシャル(藤原竜也主演)はそれにちょっと近い話だった。
糞つまんなかったけど。
331作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 18:42:51 ID:H6+eVVAo0
>>330
まあ、原作も似たようなもんだしw>ほとんどが○○の××でした
332作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 18:55:05 ID:OkfyReoF0
>>331
鬼隠しなんか完全にそうだよな
333作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 18:57:34 ID:aSvN4I2w0
綿っていうか目もそうなんだっけ
334作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 21:54:38 ID:I6ng2mwRO
皆殺しは、ゆとり氏に描いてほしいなあ
萌絵だけど不気味なところもしっかり描けてるし。
(他の作画がダメというわけではない)
作画が違うと読み始めは比べてしまうから素直に楽しめないわ
335作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 22:10:10 ID:bnTYajQ+O
>>334
だからそういう話題はやめろよ
何回言えば分かるんだ

何のために頭がついているのやら。
336作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 22:32:54 ID:i8v6Ej8l0
>>335
>何のために頭がついているのやら。
一言余計だよ、本当。
こういうのもスレが荒れる原因だというのがわからないのかな。かな。


>>334
テンプレ読め。文面見る限り考慮はしたっぽいけど、そういう話はタブーなんだな。


「ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい・・・」
337作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 22:35:49 ID:tJGkRQOO0
ID:bnTYajQ+Oは自分では自治をしているつもりなんだよ。
でもリアだからむしろスレを荒らしちゃうw
338作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 22:40:12 ID:aSvN4I2w0
テンプレ無視してるレスにはみんな反応しなければいいんじゃね?
339作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 23:06:54 ID:8pXfQy340
>>333
鬼はそうだけど綿と目は違う
ヒント:最多の可能性
340作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 23:29:59 ID:cXXac8tcO
「ひぐらしを参考にした」16歳少女が手斧で父殺害

18日未明、巡査部長である父親(41)を購入した手斧で殺害した少女(16)は「父が嫌いだった」という動機の他に「ひぐらしを参考にした」と 供述した事か新たに判明した
府警は少女宅から問題の同人ゲームと関連書籍を押収、同品の販売規制も検討する

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1189449535/
341作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 00:52:11 ID:a0fKBvqK0
>>216
小中学生ばっかりだったらむしろマナー違反を説くのは
意味あることじゃねえか?
大人だったら直らねえだろうから。
342作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 07:21:22 ID:voY2kh5a0
ここだけの話だが、うちの経営してる病院の待合室にひぐらし全巻
置いた途端にこの事件ですよ。

面白いから様子見しとこう。
343作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 08:06:49 ID:jx4na+aIO
>>340
やっぱこの事件でひぐらし連想したのは俺だけじゃなかったか
344作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 09:33:00 ID:xcvk5eUnO
おいおい、力で敵わない女は「中年の男を暗闇に誘き出してライター着けた瞬間に斧で殺害」しかないだろ。
誰だってそーする。俺も(ry
345作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 10:04:08 ID:yyKgqNkJ0
なんでもかんでも
アニメや漫画と事件をこじつけすぎるな・・・
346作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 10:12:26 ID:81bYS3O00
マスゴミだからな
宮崎勤の事件の時から何も進歩しちゃいねぇ
347作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 11:01:02 ID:17IoCJ4oO
>>340
釣りにしては三流だな
348作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 12:01:29 ID:Kf+Vlv9r0
【京都・父親殺害】ネット上で「ひぐらしのなく頃に」との関連を指摘する声、父親を斧で殺害した事件で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190156399/
349作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 12:13:11 ID:tqHYbDO80
関係ないだろ。ひぐらしアンチUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!
350作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 12:24:39 ID:ia0VTZ0D0
オワタ
351作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 13:59:57 ID:b5Y2V5530
無理やり関連させててワロタ
352作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 14:58:42 ID:0oNdx/TO0
まあ俺もこの事件聞いたとき連想したんだけどね
彼女も「KOOLになれ」って自分に言い聞かせてたんだろうか
353作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 15:08:02 ID:O95nTjZO0
どうして誰も当たり前のことを言わないんだ?


人が亡くなってるのに、あまりにも不謹慎。
354作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 15:18:19 ID:0oNdx/TO0
惨劇ってのはね、人を魅了するんです
355作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 16:06:19 ID:zZx7BLYW0
これで盛り上がりたい人までいるっていう…
vipとかニー速とかアニメ板とか酷いことになってるな
情けないことだ
356作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 17:12:44 ID:HWB9zyIo0
未成年犯罪が起こると何かとアニメやゲームに関連があるとするよな>マスゴミ
まあ、未成年は影響されやすいのはわかるが。
何か対策をとらない大人もいけないのかもな。
CEROなんてゲームをつまらなくするだけで、何の役にもたっていない。通販で買えちまうしな。
この風潮をどうにかしないとな。文化が衰退していきそうだ。
嘆かわしい。
357作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 17:30:52 ID:4+wyaum40
まあ連想しちゃうのはわかる。
けどそれに乗じて盛り上がろうとか考えるのは最低だろ。実際に人が死んでるんだぜ
358作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 17:32:39 ID:0oNdx/TO0
もし本当にひぐらしが影響なら殺人はダメだッて影響があると思うんだけど・・・
漫画なら人殺したあと心痛むK1とか罪のレナとか
359作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 17:34:37 ID:hWTij+Wz0
>>342
病院にひぐらしってwおまww
色々間違ってるだろww
360作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 17:55:28 ID:81bYS3O00
>>359
大丈夫大丈夫
うち精神科と心療内科だから
361作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 18:02:29 ID:CxDUFac80
前提が間違ってるよな。

まず、「父親を殺したい」という衝動があって、
その次に「どうやって殺すか」→「ひぐらしのように斧で」
となったわけだろ。
「どうやって殺すか」の参考になる物は世の中に溢れかえっているんだから、
単純にひぐらしや、ゲームやホラー映画を叩くのはまさにゲーム脳。

それまで親娘の仲が良好なのに、「ひぐらしを読んだから父親を殺そうと思った」
にはなりえない。
まぁ、「斧で首を切断」ってのはショッキングだからここまで騒がれてるんだろうが、
ひぐらし(斧)が無くても別の手段でやってしまっただろうな。

>>342
患者の反応が気になるなw
362作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 18:06:34 ID:cakbfxH10
今日解の罪滅し読み終わった。
うーん、なんていうかあのオチはだめだろw
これだけカオスな展開をどうまとめるか期待してたけど
あれじゃあねぇ・・・
まぁ最初は面白かったしまだ途中だしこれからに期待だな
363作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 18:15:54 ID:jx4na+aIO
>>360
大丈夫じゃなくね?
364作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 18:18:52 ID:HWB9zyIo0
元々精神不安定だったぽいから、ひぐらしが大きな影響を与えたとは考えにくいよな。
というか、犯人がひぐらしを読んでいたのかさえ不明だろ?
マスゴミも規制に必死だな。スクイズも放送休止になったから、ひぐらしも時間の問題か?
マスゴミは自重しろよ
365作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 18:26:32 ID:0oNdx/TO0
アニメはともかく流石に漫画規制はないよな?
366作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 18:32:48 ID:zZx7BLYW0
アニメもないし。つか何で規制の話でこんなに盛り上がってるんだ?
367作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 18:35:22 ID:0oNdx/TO0
みんなひぐらしが好きなんだよ
368作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 18:53:26 ID:nH1WwYMc0
Nice boat.
369作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 19:39:44 ID:hWTij+WzO
気違いにも呆れるよな…
370作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 19:44:08 ID:4CXTfcWHO
>>342
漫画だろうが小説だろうが、人が死にまくる内容の本を患者に見せる
べきじゃない
歯医者ならともかく、鬱になるぞマジで
371作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 21:02:51 ID:6zHdiyUn0 BE:503802645-2BP(1074)
空気読めてない携帯がいてワロタ
372作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 21:37:41 ID:mj2sd1UZ0
ひゃあああああああ!一撃で叩き割ってあげるよおおおおおおおおお!!
373作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 21:55:09 ID:4e01oh0K0
─────都合により、番組を変更してお送りしています。───────

                  ∧
                  || |   |
                  || |  rt!               |
                __ _⊥⊥ / l!__ __ _         tirit
,_,,.. .-‐ '''""~""'‐- 、、∧.::::::::::::::::::」 r|::::::::::::::::::::',        〔77〕
              /  ',:::::::::::::::l | :|::::::::::::::::::::::',        」___L
             |i゜゜| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | ∧__ __._| |  |. :. :. :. :. :. :. :. :
 _ _,, . -‐::''.."." ¨¨´ .. |i王| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | | | :::: ::::::::::::| |  |  .,"'`',:'':'`'`',
 .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,   |i王| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | | | :::::: | |  |.,"'`',:'':'`'`',:'':'`
  .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'
  .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,.:.:.:.:.:.:.:.:.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`:,,,,.州州洲'`キ
  .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`',:,,,,.州州洲'`キrキ州洲'`キキキ
────────────────────────────────

374作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 22:15:09 ID:ErCsFqyc0
■各漫画家の性別は?
【暇潰し編】の作者である外海氏以外は全員女性です。

マジっすか?つまりなにか?かりんは女でありながら鬼1巻で、レナの乳首を強調しまくってたと。



                                            ・・・レズかな
375作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 22:22:05 ID:RgmCuQRF0
>>374
そんなこと言ったらエロマンガ描いてるきとえんはどうなるんだw
376作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 23:31:27 ID:3AMRj22P0
>>374
ピュアな奴だな
377作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 23:32:59 ID:CxDUFac80
ヤマジュンは男でありながらウホッいい男…
378作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 00:28:24 ID:+W2FmOv3O
おまwwwヤマジュンはいいんだよwww


そんなことより魅音の乳を見てくれ。こいつをどう思う?
379作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 00:39:10 ID:fBT0Y+Q80
>>378
詩音のが形も綺麗でおっきいな
380作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 00:48:54 ID:MJ7hDq3P0
>>378
すごく・・・大好きです
381作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 00:52:53 ID:OXM3vnoZ0
犯人は元剣道部。
382作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 01:02:01 ID:PCTfgqeb0
>>375
きとえんは両方あるからセーフ
383作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 01:15:11 ID:rJXh5Gub0
きとえんはリアルふたなり。
384作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 01:35:51 ID:V3PlwKH8O
さっき宵越し編読み終えたんだが、泣いたのって俺だけ?
385作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 02:03:29 ID:MJ7hDq3P0
別にいっぱい居るだろう
泣きはしなかったがちょっと感動した
魅音自ら「人を殺すなんて弱い者のする事だ」のセリフは嬉しかった
魅音をもっと目立たせておけばマスゴミにバッシング対象にされずに済んでいたのに
人を殺さなかった奴がむしろ一番ダメな奴として叩き対象にされてるのがひぐらしクオリティ
386作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 07:34:51 ID:Q16HbmOVO
>>374
マジレスな上に長文になってしまうが

かりんは元々他の漫画で知っていたんだが、その時は少年漫画風の絵柄だった
(鬼隠し編の一話みたいな絵だったんだけど今の絵と全然違くね?)

ひぐらしの連載が決まった時だったか、絵柄が変わって
前の絵柄方がよかったと拍手が来たらしくてブログで返信していたが
返答から察するに、ひぐらしは男性人気が強いから絵柄もそれに合わせようと試行錯誤していたみたいだ

ひぐらし連載が決まる前の絵は普通の少年漫画系の絵で、
女キャラが可愛いというより勇ましい感じだったから
その辺りを意識して俗に言う男性向けっぽい絵をるんじゃないかね


いや、あくまで俺の推測なんだけどw
387作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 08:18:33 ID:+W2FmOv3O
>>385
マスゴミは例え、それを見たにしてもバッシングするよ

宵越し編はなんだかんだで好きななんだよなwww
388作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 08:19:48 ID:Divj3Jqi0
つか、ブシンの漫画の作者だと後で知ってびびったわ
両方読んでて気付かなかったもん
389作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 09:59:21 ID:VxtI7hcWO
>>386
魅音はもう少しだけ可愛く描いてほしかった
リナがめっちゃ善人顔で吹いた記憶があるw
あれは騙される罠
390作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 12:22:17 ID:FMrS+8aF0
>>389
レナパパが溺れるのも必然だなw
むしろ原作絵のリナにどうしてレナパパが(ry
391作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 13:46:19 ID:YQlyg+yE0
>>385
正確には、「【隠れて】人を殺す奴は」な
「人を殺す奴は」じゃない
392作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 15:56:48 ID:+uNMaaGZ0
宵越しと言えば・・・
乙部も実は××が見た○○○○のうちの一人で、
実は・・・なんじゃね?っていう俺の推測が
モロに当たってて吹いたなあ・・・(まだ見てない人も居ると思うから伏せてみたけど)

最後はもちろん泣いたぜ
393作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 16:21:49 ID:BZrEi6o40
泣いたっていうか噴いた
394作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 16:38:03 ID:aPPTNR1aO
何度も言うが、人それぞれ
395作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 18:10:55 ID:Pp6/Yq090
>>391
コソコソ隠れてやる奴限定なんだろうね
人を殺す奴全般を指したら
茜と葛西と小此木も弱いことになるしw
396作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 18:48:26 ID:qP3/kk6I0
>>385
お前の思考はキモイ
397作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 20:44:56 ID:9fWqBmrvO
勝ったッ!ひぐらし解放送中止ッ!
398作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 21:01:21 ID:i/UVhfCQ0
嘘つけ!と思ったがマジだったのか・・・
微妙にスレ違いだがこれから漫画の方にも規制かかるかも?って事で一応

166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/09/20(木) 20:17:01 ID:n1BJHSrd
うあああああああああああああああああああああああああああっ!!!!!
今晩放送の東海テレビがぁぁぁ!!!

http://www.tokai-tv.com/whatsnew/24/24394.html

【放送番組変更のお知らせ】

きょう深夜3:32〜放送予定の「ひぐらしのなく頃に解」は都合により
「極旨★KING グルメいちばん星!」に変更させて頂きます。ご了承ください。

399作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 21:02:05 ID:Js4e4kEQ0
蔵出し編欲しいけど、目明し2巻にオビが付いてなかったorz
買ったときは応募者全員サービスのこと知らなかったし。買いなおすしかないのか・・・
罪滅し、宵こしと揃っているだけに余計に悔しいな。
でも目明し2巻は2冊もいらねー!
400作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 21:29:17 ID:TMtdYiZ7O
>>398
編集がどう判断するかだな
今のスクエニ系の雑誌でひぐらし関連はけっこうなウェイトを占めているし、切り捨てるのは難しいだろ

いったん休載してほとぼりがさめた頃に再会が妥当かな

いざとなれば青年誌のヤンガンに全移籍という手も
401作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 21:41:07 ID:liwhvVc4O
連載がどうなるにせよ某ニュース番組内にて「ゲーム ひぐらしのなく頃に」と名指しで紹介された上に「主人公の少女が……周囲の人々を殺害していくゲーム」と捏造されさらに某動画投稿サイトに晒された以上一般世論の印象は最悪だろうね
マスコミは最悪
402作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 21:41:41 ID:y6gomu9i0
飛び火したのか・・・
403作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 21:43:58 ID:i/UVhfCQ0
目明しとか完全にアウト確実だなw
何せ小学生と確定はされてないもののそうとしか見えない***をナ**で*ッ***にするんだからw
これ絶対ダメだわ
404作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 21:47:27 ID:SN3RlDhC0
マスゴミやタレントどもはサブカルチャーに対して偏見植え付けさせすぎ。
映画の動員数でも上位に入ったのがアニメ作品や元ネタゲームの作品だと
良く知りませんがこんなのが今人気なんですね。とか溜息ついたりして気分悪くなるよ。
漫画、規制されないで欲しいなあ。
405作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 22:25:32 ID:liwhvVc4O
転載
ニュースの捏造ボード
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/5/3/532b8ee5.jpg

竜騎士は訴えた方がいい
406作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 22:42:17 ID:O84SHEUb0
>>405
なんだこりゃ…
余りにも内容がかけ離れてる上に
レナが殺人をしてしまうのはルートのひとつにすぎないってのに…
407作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 22:52:17 ID:XXnlOZvX0
表現の自由オワタ
必要ないものにまで規制掛けすぎだろ
408作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:02:36 ID:b3K+XGOh0
これでひぐらしが叩かれるんなら
ドラえもんがなんとk(ry)はどうなんだろうか・・・
マスコミは一体なんなのかと・・・
最初はたしかネットがソースとかほざいてたよな
409作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:05:50 ID:+W2FmOv30
>>405
これで家宅捜査でひぐらし関連の物が見つからなかったらどうするつもりなんだ?
410作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:06:21 ID:XXnlOZvX0
決まってるだろ。別のアニメのせいにする
411作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:16:57 ID:NAEFI2oCO
ひぐらし関連ってどこまで?
例えば漫画・アニメ雑誌一冊見つけて、そのうち2ページ程度の特集記事が載ってただけでも囃し立てるのか
412作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:21:11 ID:2ZGsiwvi0
ヤンデレブームが生んだ凶悪犯罪という名の弊害
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1190269933/
413作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:49:37 ID:Vd+CqLjEO
>>403
>ナ**
ナタク?
414作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:54:09 ID:+W2FmOv30
デュオをナタクでもッちもち
415作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 00:19:00 ID:UnXHkzVNO
放送中止って…まじかよ…

マスゴミuzeeeeeeeee!!!!!!
416作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 00:27:47 ID:m1+Ee7ZY0
1期が色々とショッキングな作品だから
今の放送見て面白そうだと関連作品を調べたりして
気分悪くなったりする人も居ないとは言い切れないから、
敏感になってるであろう今自粛したのは納得がいくけれど、
さすがにこのワイドショーの捏造具合は酷すぎる。
抗議送るよ
417作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 01:43:44 ID:/2S2vwyVO
みんな!よく聞いてくれ!!
もう知ってる奴もいると思うが今、様々なメディアで
ひぐらしがピンチになっている!
ひぐらしは俺の仲間だ!家族だ!
みんなで児童相談所に行くぞwwwwwwww
418作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 01:47:51 ID:7R8wTKYZ0
サイコと同列なのか…
419作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 01:50:42 ID:ZCdZwRF70
今回一番悪いのはニュー速

マスゴミって言ってもムーブとかいう地方局が1分ぐらい触れただけで
コメンテーターにあっさりスルーされて終わってる。
たったそれだけのことなのにね。
420作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 02:45:02 ID:EJEBtupb0
アニメ打ち切りになったから、次は漫画打ち切りにしてやるお^^
421作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 06:33:47 ID:YMOiln9/0
昨日2ちゃんで知る前に蔵出し編2の応募券目当てに罪目宵の3巻セット買ってきたんだが
もしかして無駄だった?
422作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 07:05:49 ID:L/3sNyKF0
締切今月28日だから無駄じゃない

アニメ第2期はレナが鉈持ったり斧持ったり暴れてないから自粛せんでも
とは思うな
423作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 11:12:28 ID:SiU9kaDNO
斧女は完全にゆとりだな
父親は仮に嫌な父親だったとしとも
父親の稼いだ金で飯を食わせて貰ったのに殺すなんて
母子殺害の少年よりも犯行動機は幼稚
424作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 11:20:20 ID:ojyLCbdl0
http://www.alchemist-net.co.jp/Event/2007tgs/higu_taoru.jpg
世間に対して説得力ないわな
425作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 12:01:46 ID:jHBABFwBO
蔵出し編の為に目明かし編2冊目買うよ・・・
オビ付けなかった本屋氏ね。
426作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 15:06:25 ID:e7XV6aX60
打ち切りじゃなくて中止なんだよな?>アニメ
世間とマスゴミどもが忘れた頃にまたサイカイかな?

宵二巻のカバー裏の制服着ても恥ずかしがってないように見える荒川ちゃんで吹いたなあ
427作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 16:34:44 ID:yickebfZ0
まあ2chが騒ぎすぎだわな。
フィクションが偶然現実とリンクしたため表現を自粛、なんて昔からよくあることだし、
>>419の言う通りテレビでは軽く触れただけで直後にコメンテーターが擁護意見をいれてたし。

まあ>>405はさすがに捻じ曲げすぎだけどw
もし竜騎士サイドが裁判起こしたとしても文句はあまり言えないんじゃ?
428作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 17:07:27 ID:9G8tZKdwO
天下のポケモンも中越地震と地震関係の話が被ってその回を放送しなかったこともあったくらいだしな
アニメ業界では事件で放送中止とかよくあるのに、何でこんなに騒いでんのかわかんね
429作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 17:14:04 ID:crVa1FRB0
それはそういう事件は大騒ぎをするような事件だから。
大地震が来たら誰でも大騒ぎをする。過去に何度大震災があろうとも新たな震災が来れば必ず騒ぐ。それと同じ。

「○○大震災? 日本が何度大震災経験してると思ってんだよ、騒ぐ必要ねーってw」とか言ったらアレだろう。
430作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 17:26:30 ID:fO7MSUMN0
斧少女殺人事件?
殺人なんて年何件起きてると思ってるんだよ。騒ぐ必要ねーってw

こうですか分かりません
431作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 18:25:10 ID:/2S2vwyV0
858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/21(金) 17:51:26 ID:Ege+G0Gm
サンスポからひぐらしの記事が消えた件

Before
http://megalodon.jp/?url=http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200709/sha2007091900.html&date=20070919171157
After
http://megalodon.jp/?url=http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200709/sha2007091900.html&date=20070921172758

やってくれるぜw
432作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 19:04:43 ID:RTlzUi5Y0
ここにいる若いのは、10数年前の一斉規制を知らないのか…。
とある殺人事件がきっかけで、いわゆるおたく文化が世間の攻撃の的になったことを。

昔、性犯罪がからんだ猟奇的な殺人事件が起こった。
犯人がマンガやアニメが好きだったという理由から、おたく文化がマスコミから一斉に攻撃された。
アニメや漫画の規制も強まり、特に性描写の規制は異常なほど厳しくなった。
エロ漫画にいたっては、上半身しか描くことが許されない状態が続いた。
アニメでも、流血シーンの血が白色で表現してあったりね。

事件に性犯罪がからんでいたから、たまたまエロだけに規制が絞られたんだと思う。
でもいつ再び、同じような規制が起こるかわからない。
規制対象が、エロだけでは済まなくなるかもしれない。
騒いでる人たちは、そういう歴史を知ってるからこそ恐れてるんだと思うよ。

過剰に反応する必要はないけれど
一時の騒ぎだけでは済まない可能性もあることを、頭の片隅に置いててもいいと思う。
433作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 19:08:09 ID:Wtt4cKCV0
斧少女と同類かもしれない人達のスレ

http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1188642366/l50
434作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 20:22:01 ID:ujtg+mtVO
>>239
宮 崎 勤か
あいつのせいで「オタク」というレッテルが生まれて
今のイメージに繋がってるんだよな・・・
435作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 20:24:08 ID:ujtg+mtVO
>>432
ごめん安価間違い
436作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 21:37:44 ID:g0s9GlfT0
ところで今日は
怪談と踊ろう そしてあなたは階段で踊るの漫画版発売日なんだが
誰も話題にしないね 買ったやついないの?
437作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 21:46:38 ID:k9vWxGUgO
怪談と踊ろう買ったぜ。竜騎士はやっぱり得体の知れない何かを表現するのがうまいな
438作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 22:41:10 ID:kCvowfj+0
今日発売だったのか。コミックコーナー見ときゃよかった
439作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 22:43:42 ID:iNKl+GEo0
>>437
を見て今買ってきた
440作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 22:56:32 ID:nGa/c5AP0
あー忘れてた
441作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 23:05:54 ID:dSGD2+jU0
鬼隠しと同じ違和を感じて目明しを単行本で読み直してみたんだが、
鬼のレナ、魅音といい目の魅音といい、
言ってること自体は別に自然でおかしくも何ともないんだけど
(目の監禁直前の会話も、魅音は富竹と鷹野が殺された状況を説明して
気の毒だと言ってるだけだし、オヤシロ様のお怒り、祟りというのも村人皆そう呼んでること)
目に見える仕草や雰囲気が異常なんだよな。
共通点が見えてきた。
そしてすごく悲しくなってきた
442作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 23:24:24 ID:/2S2vwyV0
ニヤニヤ
443作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 23:30:41 ID:kx4ZbFbP0
(・∀・)ニヤニヤ
444作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 23:32:01 ID:sh7QVDC70
>>433

同類じゃない
445作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 07:26:58 ID:QDPpgY5x0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
446作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 09:04:14 ID:IBio4k4h0
宵越し編の絵が・・・
447作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 09:05:24 ID:rs34PYsP0
独特でいいじゃないか。かりんに比べたら
448作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 09:19:19 ID:M1S1fROrO
宵越し編微妙だったなあ
死者が喋りすぎだろ・・・
449作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 09:29:47 ID:eu/ms2q50
死者が喋るのは宵越しだけだよね?
ちょっと違和感があったな。
だが、圭一の家を発見するシーンはとても好きだ。
450作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 09:30:55 ID:PTgX1zZu0
ツッコミどころは多いんだけど
部分部分で魅力的なところがあるのは確かなんだよね
451作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 10:30:22 ID:MLYdlfJW0
皆殺し編は岡田康則がいい
藤子Fの描いたような絵柄でひぐらしを楽しめたいと思うから
452作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 10:47:54 ID:Qp9fCEQJO
>>449
死者が喋るのは詩音の腹話術ないし幻聴
詩音に魅音が降臨していたのは詩音の演技
詩音の致命傷が治るのはそもそも致命傷ではなく詩音の死んだふりで誤認識

なにもかも幻覚幻聴で片づければスッキリするのがやっぱりひぐらしらしい
453作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 10:51:14 ID:vouAfYEv0
宵越しは超現象が好きじゃない人にはイマイチだろうな。
まぁ原作(ry
454作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 10:54:19 ID:Tx9tNfcy0
ニコ動画で漫画のほうがこわいこわいとかよく言う奴がいたから
買ってみたけど、これって入り口しだいだなと思った
アニメからはいった自分にとってはアニメのほうが怖い

漫画版のほうが怖いとか言ってる奴も先に漫画をみたやつでしょ
それで耐性ができちまえばどっちでもいっしょだわな
455作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 11:03:49 ID:5U3pVZSvO
>>449
羽入


入江診療所に侵入してくる
456作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 11:12:13 ID:M1S1fROrO
>>452
腹話術はさすがにねーよww
といいたいけど、可能性は0じゃないからなあ、何事も。
でも、無理があるだろw
 
 
俺はアニメのほうが恐かったな
見るに堪えないといったほうがいいか
特に十字架に貼付けにされた〇〇が
された××にナイフでめった刺しにされるところはもう・・・
漫画は、綿流しの病院での〇〇が怖かったかな
ベッドの脇から手と顔を出してるやつ
 
月刊誌がどこまでいってるか知らないが、ネタバレになりそうで気を使うなw
457作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 11:14:52 ID:M1S1fROrO
された××に
じゃなくて
××に
ね。
ミスったあ
458作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 11:17:13 ID:vouAfYEv0
>>456
綿流しは完結してるから別にいいんじゃないか?
そして目明しのそのシーンは怖がる所ではなく、泣く所だ。原作では。
459作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 11:30:42 ID:M1S1fROrO
いや、目明かしの方は惨殺描写のことをいったんダヨ。しかもアニメの
あの場面は可哀相だったなあ
〇〇も××も
〇〇は強かった
460作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 11:43:57 ID:PTgX1zZu0
お前もう黙ってろ
461作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 11:55:14 ID:Tx9tNfcy0
アニメの関連性があることを証明しろ
アニメと関連性がないことを証明しろ

どちらも「悪魔の証明」

そしてテレビは金儲けで動いている
はい、これにてこの論戦は終了



−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−

ここからはEDのセミは実は「ひぐらし」だった!

という衝撃事実を下にすすめられていきます

誰よりもよいちはやく気づいた俺ってマジ天才w
自分がこここまですごい奴だとはおもわなかったw
前々からやれば出来る子だとは思ってたけどww
462`Д´:2007/09/22(土) 12:50:16 ID:FlThikRlO
レナ多しの画像庫
えろあり


http://dsneo.jp/reg/freg_top.php?inv=nf9f73965
463作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 13:15:34 ID:LQkixBRP0
鬼曝し編は、もうコミック化されていますか?
464作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 13:35:08 ID:+EFZXaKD0
465作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 13:42:56 ID:LQkixBRP0
>>464
どうもありがとう。
466作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 16:29:08 ID:lrUAg1iRO
怪談って最後逆レイプされたの?
467作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 18:08:11 ID:eIP1174ZO
怪談て一巻完結だっけ?
468作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 19:41:45 ID:PfGt5Yc10
漫画の方はまだ読んでないけど生徒と教師の合意の上の不純異性交遊
469作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 19:47:08 ID:TODiF5LS0
>>466
ぽいけどそこらへんは想像で
470作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 20:31:18 ID:Fb78mixf0
これヲタ向けマンガ?
471作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 21:26:18 ID:5hJmWfBg0
アニメや漫画にヲタ向けとかあるんだろうか
472作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 21:31:17 ID:Uc7q7uEp0
>>471
ひぐらしの日常パートはヲタ向けだと思う。
らき☆すたはどう考えてもネタがヲタ向けだな。

逆に一般向けって分類が分からん。
473作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 21:33:41 ID:6Oj3MLuc0
漫画もアニメ同様規制されるのか?
474作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 22:53:45 ID:g5B/Clic0
先日鬼隠しと鬼曝し間違えた者です。
やっと鬼隠し読めた。カナカナ言う子もちゃんと見れたのでとりあえず満足。
なかなか精神的にくるホラーで面白かった。続きが気になるのでテンプレ推奨順に続けて読んでいきたいと思います。
ただ1巻の日常パートがなんか無駄に長くって、要らないな〜と思ってしまいました。スマソ。
ダレかけてきた頃にようやく面白くなってきた、って感じでしたw
これは元のゲームはギャルゲに分類されるんでしょうか。(だったら仕方ないのかな)
475作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 23:20:35 ID:6f8rhnth0
ギャルゲーに見せかけたホラーと見せかけたギャルゲー
476作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 23:28:33 ID:Hlez/Lhk0
>>475
色々言いたい事はあるがやっぱギャルゲー
477作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 23:31:16 ID:g5B/Clic0
あ、そうだ。
鬼隠しの巻末に解決編っていうあれで罪滅ぼし編の広告が載っていたんですが、
テンプレ推奨順とは違うんですね。
テンプレの方に従えばおk?
478作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 23:38:36 ID:PTgX1zZu0
おk
479作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 23:43:18 ID:g5B/Clic0
>>478
了解。
罪滅ぼし編の広告でなんでカナカナと圭一が生きてんだ!?と気になりつつ、
次は白線流し編行ってきます。
幼い微熱を〜下げられないまま〜♪神様の影を恐れた〜♪
480作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 23:47:26 ID:oQ36DK0D0
白線流し編じゃなくて綿流し編では?
481作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 23:49:29 ID:g5B/Clic0
>>480
どーしてネタにマジレスするのかな!?かな!?
アハハハハ!

すんまそん。線流し編行ってきます。
482作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 00:36:41 ID:opskH0qV0
それにしても12月って出るの遅すぎだろ。
483作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 00:37:22 ID:Ltkw25fJ0
鬼曝し読んでネタバレ見ずに誰が北条家の夫婦殺害の犯人かわかってしまった。
祟り殺しの解に当たる皆殺しはまだ見てないから、小学生が殺せるもの
かという気もするが。
484作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 02:13:09 ID:p8krj7msO
>>480
ゆとり乙

昔のドラマで『白線流し』ってのがあってだな…
主題歌がスピッt(ry






ごめん俺もギリギリゆとり世代www
485作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 05:56:04 ID:KxJ9W9IvO
君と〜
486作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 12:30:22 ID:p8krj7msO
合体したい…!


こうですか わからないんです><
487作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 12:35:05 ID:WOXGnQoL0
今鬼隠し読んでみて気付いた
二巻終盤で下校途中にK1がレ鉈んに会うシーンてさあ

よく見るとレナも下校途中のはずなのに○○○を持ってないんだな
488作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 12:53:06 ID:opskH0qV0
なんだかんだで尾に隠しが一番おもしろかったりする
489作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 14:41:24 ID:dtF6S0Gh0
同意
490作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 15:26:09 ID:GMK3s50I0
>>483
ヒント:柵 トラップ
491作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 17:52:52 ID:TpsID7RQ0
鬼隠し編は実に悲しかった。
なんか・・こう、ね。
目明しも大分
492作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 18:02:23 ID:gmRsQTmr0
原作やってないもんで鬼隠し編の漫画読み終わり罪滅ぼし編への
予告(レナと圭一が向き合って対峙)しているのを見て
今度こそ圭一が真相を暴いてラスボスレナと最終バトルするんだなと
思い込んだ。
実際はただの部活シーンだった。
493作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 18:23:26 ID:8NSomy5B0
鬼と罪は対だからな
494作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 18:41:55 ID:VYJDJhj+0
宵越し編、意味不明すぎたけどなぜか泣いてた
495作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 22:14:55 ID:R9yvPmL40
泣けた以上意味はわかってるだろwww
496作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 00:51:08 ID:q6mgZUYs0
宵越し編のTIPSってどんな内容だったの?
497作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 01:17:38 ID:KRyYGy8V0
宵越しのTIPS入手した人いるのかな
全く聞いたこと無いんだが
TIPSがあったこと自体知られてないんじゃないか
498作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 01:39:20 ID:3FUYAmKC0
荒川は昔雛見沢に行ったことがあるんだとか聞いたな
499作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 05:49:31 ID:lGioO8Om0
>>469
原作でもそんな描写あったっけ?
ファウストに載った当時友人に借りて読んだだけだったんで細かいところ忘れてる・・・
500作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 08:45:43 ID:QrmxVeFS0
糞ガキが事件起こしましたよ・・・
斧で。
今度は少年だってさ。
これは漫画も規制なのか?長野はアニメ放送されてないみたいだけど
漫画があるし・・・。
501作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 10:22:09 ID:3FUYAmKC0
>>499
原作にはないな
でもある程度時間が経ったと思えるような表現にはなってた
502作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 10:54:11 ID:l3DnDx0L0
>>500
知らないなあ 
kwsk
503作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 11:37:40 ID:QrmxVeFS0
504作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 11:43:56 ID:ZroCVQJR0
これは間違いなく模倣
影響を与えたのは面白おかしく報道した番組だな
規制しないと
505作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 11:53:56 ID:zYKNscUWO
漫画はやく出ないかなぁ
506作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 13:10:43 ID:QIlCbqU+0
ざまぁwww
507作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 15:13:36 ID:l3DnDx0L0
やれやれだな
508作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 16:14:19 ID:oru0OmFxO
蔵出し、締め切り今週末だよな。
忘れるところだった…
509作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 17:18:30 ID:opcuC7ya0
野沢ビームってすごい名前だよね

怪談の本スレ知ってる人いたら誘導お願い
510作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 18:54:25 ID:3FUYAmKC0
本スレはない
シリウススレで何度か話題が出た程度
511作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 19:06:42 ID:+zUZUOIc0
またかよ、斧隠しとき
512作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 22:59:52 ID:FAEwT+tWO
斧女、ひぐらしと関係ないってよ、ほんとはギロチンで殺そうとしたって。
513作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 23:02:13 ID:bKLxc7jpO
ニュース見たとき、斧が標準装備されてる家がそんなにホイホイあるのに驚いたな。
一般家庭に斧って、普通にあるもん?
514作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 23:04:11 ID:/4zcmlSH0
ねぇよ
515作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 23:24:30 ID:dUWCF7G7O
田舎ではナタもオノもチェーンソーも標準装備です
516作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 00:40:12 ID:mlOg/1ky0
ケンタくんも普通にその辺に埋まってます。
517作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 00:43:08 ID:9NlgzFzu0
少女の方は近所の工務店で購入してたぞ。
518作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 09:57:09 ID:Q1S2VpKDO
>>479
高校三年生になった圭一とレナが主役だな。
そしてレナのセーラー服の白線を流すわけだw
ちなみに実際に白線流ししてた学校も岐阜県なんだよな。
519作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 10:21:40 ID:F9p8NeTj0
                                _
                            ノ |_   ll__l---||_
┏━┓  ┏┓┏┓                   rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐┏┓                      ┏┓
┃  ┗┓┃┃┗┛┏━━┓┏━━┓   |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl ┃┃    ┏━━┓┏━━┓┏┛┗┓
┃┣┓┗┫┃┏┓┃┏┓┃┃┏┓┃   |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l. ┃┗━┓┃┏┓┃┣━┓┃┗┓┏┛
┃┃┗┓  ┃┃┃┃┃┗┛┃┗┛┃   l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     / ┃┏┓┃┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┃
┃┃  ┗┓┃┃┃┃┗━┓┃┗━┫f  jL-、 _-‐'      -‐´~~   ┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃  ┃┗┓┏┓
┗┛    ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~     ┗━━┛┗━━┛┗━━┛  ┗━┛┗┛
520作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 14:56:42 ID:aZDYCjwq0
ここ2〜3日で出てる本全て読破したんだけど

鬼隠しの回答ってほんとに罪滅ぼしなの?
読んでると話が変わってるみたいだけど・・・。
521作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 15:01:39 ID:bfAp/LJL0
最後まで読めばわかる
522作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 15:10:23 ID:XE2ot5g/0
推理厨は解読む前に読んどけ!そして推理しろ!このスバラシーみすてりー空間を満喫しYO!

パラレルワールド―11次元の宇宙から超空間へ
http://bookwebpro.kinokuniya.co.jp/wshosea.cgi?W-NIPS=9980359617

平行宇宙wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E8%A1%8C%E5%AE%87%E5%AE%99

パラレルワールドwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89

神wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E
523作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 16:17:33 ID:4zMz1yXK0
怪談〜の漫画……無駄に長い上に絵も微妙だな
昔の下手なイダタツヒコみたい
漫画なのにモノローグでの説明ばっかりだし
今までの漫画化の中では最低レベルだった……
524作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 16:23:51 ID:Ktc2pcoI0
>>520
罪滅しはまだ2巻しか出てないっしょ
多分3巻目か4巻目でK1が有り得ない記憶を取り戻すから
525作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 17:59:51 ID:k0iUBD4P0
祟り読み返してちょっと気になることが
目の昭和57年の出来事は全編共通なのかな?かな?
もしそうならK1が園崎さん家に電話かけたときに電話にでた人って
必ずしも魅音ってわけじゃあないんだよな?別に自分のことを魅音だなんて言ってないし
一人称が「私」オンリーだし
526作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 18:11:23 ID:9Vcuo2mR0
>>525
原作経験者から言わせると「とんだ名探偵がいたもんだ!」
527478:2007/09/25(火) 20:21:13 ID:mlOg/1ky0
白線流し…じゃなくって綿流し読みました!
だから日常パート長ぇっての!ダレるwww
これはギャルゲーで言う別シナリオって事でいいのかな?
しかしもうとりあえず何が何でもハッピーエンドで終わらす気がないのは解かった!もう信じない!
むしろ全部バッドエンドだろこれ!
後に続くサトコ編とかリカ編もみんなそうなんだろ!?ええ!?
みんな死ぬんだ!!!誰も救われない!!!!ひ゛ゃあ゛ぁぁぁぁぁ!!
528作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 20:22:43 ID:mlOg/1ky0
>>477でした。
お茶飲んで落ち着こうか。うん。
529作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 20:42:44 ID:ltyPb1ooO
>>528
日常パートがダレるというなら、魅音と詩音の入れ替わりを全て完璧に見抜けたんだよな?
これからもここに日記を書きたかったら、今すぐ答えを書けよ。
530作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 20:49:43 ID:mlOg/1ky0
ズレた絡み方するなぁ、なんでそうなるの?
少しの批判も許されない儲きんもー☆ってか。
531作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 20:53:17 ID:rDz3Y4PaO
>>529
言いたい事はわかるがスルー汁。
532作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 20:53:38 ID:qb7jZfEtO
>>527に紅茶を。味は(ry
533作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 20:55:31 ID:dUPAhzda0
>>527はその気持ちを持ったまま
皆殺し編(まだ漫画化されてないけど)まで読んでほしいもんだ
534作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 21:01:36 ID:ltyPb1ooO
>>530
だから、通常パートでの魅音と詩音の入れ替わりは、綿流しの本筋の
重要な複線になってるから、それを見抜けたかって聞いたんだが。
通常パートは全編において複線が張られてるし、それを理解せずに読んでもつまらんだろ、と思っただけ。

まぁ変な先入観を何かに植え付けられてるんだろうけどさ。
535作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 21:04:49 ID:mlOg/1ky0
>>534
いや、それは解かってるよ。
本編の複線や、魅音と詩音のキャラクターを描く上で必要であるのは解かる。
解かってる上で「長すぎる」と自分は感じただけ。

ホラー部分とノリが違いすぎるのが違和感あるので余計そう感じるのかも
ハーメルンのうんたらって漫画のシリアスパートとギャグパートのギャップくらい激しい。
まあ、その落差がいいっていうのもあるんだろうけど。
536作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 21:10:44 ID:ltyPb1ooO
>>535
わかってるなら入れ替わりの答えを早く書けよ。
ここで日記を続けるなら他の住人とのコミュニケーションってのは大事だと思うぜ?
ホラホラ
537作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 21:16:19 ID:mlOg/1ky0
>536
日常パートが長いって話してるだけで誰も推理の謎解きの話はしてないんだが…
ええ、まだ1回しか通しで読んでないのでいつの間に入れ替わってたんだ?ですよ。
まんまと引っ掻き回されたとこですよ。
すいませんね日常パート長過ぎwとか批判みたいに書いちゃってw
538作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 21:23:41 ID:AomWC2eb0
2人とも落ち着かなくていいから、黙るんだ。
539作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 21:26:02 ID:ltyPb1ooO
>>537
はぁ。つまらねぇ卑屈者だな。今度からはシカトしてやる。
お前は日記書けるほど面白い人間じゃないってのを自覚しとけよ。
540作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 21:26:41 ID:mlOg/1ky0
>>538
正直スマンカッタ。
だが最後にひとつだけ言わせてもらう。
これを知り合いに進めるとき「途中から面白くなってくるから」とまず最初に念を押さなければ
読んでくれないと思った。1巻の半分くらいで突っ返されそう。
541作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 21:27:53 ID:mlOg/1ky0
>>539
はいはい儲きんもー☆
542名無し:2007/09/25(火) 21:29:46 ID:okls4dCN0
突然スマン。
ひぐらし漫画打ち切りって流れたらしいんだが、
嘘だよな?
543作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 21:40:58 ID:FpiL/QWO0
うっさいなあ
黙れって言ってんでしょID:mlOg/1ky0、ID:ltyPb1ooO!!!
544作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 21:55:42 ID:Hqn4+qgC0
>>542
埼玉を信じるものは救われる
545作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 22:22:19 ID:/GsbAGoF0
>>542
紙媒体で叩いてるのが全て産経系という事実
TVで取り上げられる場合は「新聞記事にコメントを付けるコーナー」でこれらを二次的に取り上げる形が多いな
TVアニメが放映再開された今、漫画の方を終わらせる必要性があると思うかね?

サンスポ
http://megalodon.jp/?url=http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200709/sha2007091900.html&date=20070919171157
産経
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070924/jkn070924016.htm
ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_09/g2007092515_all.html
546作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 22:38:27 ID:DwxC6I1h0
さいたまのAA貼りたかったけどめんどくさかった・・・

>>525
詩音しか知り得ない情報もあるしな
547作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 23:36:38 ID:NETbYSpw0
怪談と踊ろう 感想

鷹野、性格変わってねぇなぁ。
学生時代からあんな思考かよw
なんか中2病のまま大人になっちまった感じ・・・
548作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 23:44:08 ID:KGcbJqtW0
ん?ここって漫画スレだよな?
綿流しの日常パートなんて精々1巻分のはずなんだが・・・・
549作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 00:15:13 ID:/mrIueeA0
550作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 01:22:01 ID:/bT9vqi90
漫画1巻分で長いっていうやつ初めて見た
集中力以前の日常生活で必要な、いろいろな物が足りなさそう
551作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 02:44:55 ID:5V4/T/OV0
1編全2巻中の1巻なら丸々半分じゃね?
552作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 03:30:14 ID:wrwnpZ+x0
>547
自分も階段と踊ろう買って読んだ。
自分的にいうと・・・内容は微妙でよく分からんかった。
それ以前にこういう絵はどうも苦手で受け付けない。
553作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 10:44:38 ID:T21aC1Cv0
日常パートは長い長くない以前にぶっちゃけツマランのが問題。
554作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 10:44:53 ID:NQCsgYClO
今日一気に全巻買おうと思ってるんだが、1編に二巻で完結してんのか?

だとしたら凄い出費
555作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 11:08:10 ID:dq1+8XPP0
>>554
解は全部2巻じゃ終わらないだろうな
556作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 11:23:23 ID:cdcq+w7z0
>>554
金銭だけで見るなら原作買え、としか言いようがない。
解はまだどれも完結してない。
557作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 12:07:59 ID:NQCsgYClO
>>556
原作は持ってるんだ

再び俺の中でひぐらしブーム来たから漫画買うんだが、解は二巻で終わらないのね?把握した
558作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 13:27:39 ID:j98hJqa6O
解は4巻くらいになりそうだね。
559作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 14:04:33 ID:7uKdtA/70
>>556
本編は一冊買ったらコンプするしかないぞw
外伝の鬼晒しと宵越しは評価が別れるので漫画喫茶か何かで予め目を通しておくといいかも。
560作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 16:42:22 ID:Eh06oFll0
鬼曝しと宵越しはけっこう古本屋とかリサイクルショップで叩き売られてるよ
561作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 18:22:30 ID:DO6ca9Ik0
個人の主観で物言ってんじゃねえよ
お前のせまっくるしいノミ同然の周辺世界なんて知るか
562作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 19:57:43 ID:hYMKQyve0
雑誌のほうってどこまで進んでるの?
雑誌買わないからわからないや
563作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 20:08:42 ID:wrwnpZ+x0
>562
罪滅し(発売中)→レナが圭一の過去を暴露、圭一呆然。
目明し(今日発売)→園崎家にて梨花が詩音を押し倒して注射器を出す。
564作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 20:15:14 ID:hYMKQyve0
>>563
ありがとう
まだそこなんだ。単行本は今年の冬発売かあ。皆殺しはいつになるやら・・・
565作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 21:11:19 ID:JWuBn1ZMO
コンプエース発売日だけど怪は来月ぐらいから再開しそう?
566作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 21:14:27 ID:03IqlxHG0
ネタバレスレより

16 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/26(水) 16:38:52 ID:???
今月号のコンプエース
・普通に現壊し編なし
・巻末の目次ページ欄の休載欄のところにも現壊し編のタイトルなし
・コミックアラカルト2本掲載。両方とも梨花と羽入がメイン。皆・祭・賽のネタバレあり
・2本目の話は賽殺し編の後日談的エピソード。原作未プレイ者にとっては間違いなく意味不明。

角川いいのかこれで・・・
567作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 21:49:12 ID:5nWqk48KO
祟殺しをまた読んでみた。

やっぱり泣けるな。
鈴木次郎先生には是が非でも皆殺しを書いていただきたい。


ん?別にはぬー目当てじゃないよ?
いやホントだって
568作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 22:18:34 ID:umMoyXJj0
>>565
今月号でも次号予告に怪のタイトルはありませんでした・・・
大丈夫かね・・・
569作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 23:22:38 ID:t4l13ygC0
ブログにレナ絵貼れるくらいだから締め出しとか喰らってないんだろうな。
レナ絵貼ったのももう一ヶ月近く前になるのか‥
570作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 23:23:45 ID:pRLRNYNCO
絵師をすべて犬原加奈子??に変換して想像してみた
恐ろしすぎる
鬼隠しのレナとか
綿流しの魅音とか
祟殺しの沙都子とかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
571作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 23:24:25 ID:imlYKQN30
原作は大嫌いだけど、漫画は面白いな
572作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 01:23:57 ID:yrb7rSG9O
>>570
無茶しやがって………
あと、犬木加奈子な
573作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 01:30:15 ID:jD5Cf1c2O
>>572
サーセンwww
綿流しのラストとか間違いなくトラウマorz
574作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 03:41:39 ID:xV89Lf2/0
ebのアンソロ4コマの新刊、出来酷いなあ
印刷はスキャナの解像度が足りてないかのように粗いし
原作どころかCS版ですらプレイしてなさそうなのが4、5人居るし
沙都子のことを「佐都子」と書いてる奴が6人(正しく書けてるのは5人)も…

半分くらいの作品はちゃんと面白かったけど、これはちょっと…
編集側で内容のチェックとかして無いんだろうか
575作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 04:54:36 ID:ExVuCQn5O
漫画が全て完結する頃にはひぐらし人気がどうなっているかも分からんな。
576作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 05:24:50 ID:Xc149t/W0
>>574
ちょっと質問、ひぐらしのアンソロや4コマ買おうと思ってるんだけど数が多すぎてどれ買えばいいかわかんないんだ。
どこかオススメの出版社ある?
原作準拠、ギャグ多め、感動&カップリングネタはいらない、なのが欲しいんだけど。
577作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 06:48:51 ID:1nKye9910
>>576
個人的に一迅社のアンソロはそれなりに安定したクオリティを保ってると思う
それ以外のは作品ごとに当たり外れが結構ハッキリしてるような・・・
578作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 08:03:29 ID:tpE7sDZXO
wingの表紙 ま た レ ナ メ イ ン か  ! ! !
しかもwith圭一。ゆとりはよっぽどレナ好きなんだなー。いや、別にいいんだけどね?
そしてやっぱり表紙には登場しない詩音……

作画はちょっとだけ持ち直した……?
579作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 08:09:00 ID:Xc149t/W0
>>577
なるほど、確かに読んでみるまで当たり外れが分からないからな。
だったら安定して面白いやつのがいいや。
ありがとう。
580作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 08:19:31 ID:5NlwCYfc0
羽生が宇宙から来なかったら、もしくはりかの祖先がロリじゃなかったらひぐらし自体存在しない。
581作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 11:52:01 ID:KwH5KfeU0
羽入が宇宙人なんて設定は化膿の捏造・改悪
582作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 12:04:55 ID:k6pS70b70
宇宙人設定・・・
583作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 12:34:31 ID:2U/F484G0
アンソロって18禁?
584作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 13:07:17 ID:5KNk9WPY0
>>577
宙出版のアンソロも5巻以降は安定してきてなかなかいけるよ
ebはひぐらしネタ以前に漫画として未熟な作品が多いので微妙だ
アンソロ2、3巻は悪くないけど、4巻で急落
4コマは4、5巻がまあ読めるくらいで、他はちょっと厳しい
次の予定はまだ出てないけど、出すのならもう少し全体的なクオリティ上げて欲しい…

あとアンソロは、来月にアラカルトと、早速うみねこのアンソロが出るな
ひぐらしの初期アンソロは今読み返してみるとトンチンカンな内容だったりするし
初期ならではの独自推理も多分に盛り込まれてるんだろうなあ

>>583
商業のは全て全年齢
585作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 13:17:14 ID:0Pj6Karn0
ネタバレ禁止スレで言うのもアレだが原作の方は羽入の正体をぼかしてるだけだな
読みようによっては原作でも宇宙人だ
586作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 14:43:36 ID:Xc149t/W0
>>584
古本屋めぐりしてたらブックオフでスタジオDNAってとこのを見つけたんで購入。
まぁ中古ならいいかなって感じの内容だった。
やっぱり面白さにバラつきがあるなぁ。
こればっかりは個人の好みによるんだろうけど。
587作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 16:43:35 ID:Jaxi801WO
>>584
そうだったか、宙のは4巻まで手を出して、その後は買おうか迷ってたけど、それなら思い切って買ってみようかな


うみねこのアンソロも楽しみだ
588作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 17:04:13 ID:hfJlfrTOO
怪の作者の人、今度角川でBOF4の漫画描くらしいね。
最近の休みはそのスケジュール調整?
589作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 17:23:55 ID:oL5RxEM90
>>588
ブレススレでも話題に挙がってたな
590作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 18:12:04 ID:3t+qkX2Y0
>578
なんかもう詩音描いてくれないのかなあ・・。悟史と一緒の期待してたけど
無理そう・・。ゆとりんのレナはひぐらし漫画家の中で一番好きだけど
(清楚そうで)寂しい。そういえばかりんや次郎さんは自分の好きキャラ
担当だけどゆとりはそうじゃないんだなと思い出した。
591作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 20:13:27 ID:Po30z4aQ0
このスレの中であぅあぅ自体がネタバレなんだが
592作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 20:24:22 ID:CWl+2ToX0
蔵出しって切手だめだったのか・・・オワタ
目明しオビついてなくてわざわざ買いなおしたのに・・・
つーかこういうの普通切手だよなー
593作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 21:05:43 ID:5KNk9WPY0
なに、明日郵便局が開き次第小為替を購入して
その場で封入してポストに突っ込めば間に合うだろうよ
>>592の都合の問題で無理かもしれんが
594作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 21:08:48 ID:P4Mt79++0
>>578
この魅音は目がアレだから詩音が化けた偽魅音じゃね?
595作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 21:12:33 ID:IFjo0v+p0
郵便局って平日の午前中しか開いてなかったりするからなぁ。
学生に小為替はキツイよなぁ〜
596作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 21:20:18 ID:TMitZd+20
つ親
597作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 21:27:40 ID:NSFJdN140
>>596
どこの離島に住んでんだよw
平日の午後五時ぐらいまでなら郵便業務をやってるもんじゃね?
598作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 21:33:47 ID:yrb7rSG9O
つ 為替販売は4時まで
599作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 21:42:09 ID:uD2teQ2b0
現 壊 し こ の ま ま 終 わ れ
600作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 21:45:06 ID:lagr9jhl0
現壊し送ろうと思ってタンだけどいつの間にか〆切ってた
601作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 22:18:43 ID:Mmh2TlLs0
あぶね。忘れてた。
今からポストに入れればオールオーケーだよな。
上半身裸だけど行ってくるか。近いし
602作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 22:24:23 ID:oL5RxEM90
>>601
おま・・・
そのまま行く気か!?
か・・・漢だ・・・
でも
捕まるぞ
603作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 22:25:44 ID:Qd7AKb4V0
現壊しの話自体も気になるが(まだまだ序盤だったし
きとえんのひぐらしがもっと見たいよママン
604作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 22:58:12 ID:BIcVVN7p0
ちょうどひぐらしのアンソロで面白いのないかなと思ってたら
話題が出ててビックリした
たまにブックオフで立ち読みするんだけど、自分が買ってる他のゲームの
アンソロに比べるとどうもひぐらしのアンソロって面白そうじゃないんだよな
一迅だったら、もう少し良い作家が居ると思うんだけどな…

現壊しって竜ちゃんとの打ち合わせとかありそうだけど
うみねこ執筆中でそれどころじゃないとか

それより郵政民営化で為替手数料値上がりするみたいだけど
これからも全員サービスあったら、為替支払なのかな
605作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 23:16:29 ID:6sZC0cKB0
>>594
ほんと双子設定ってウンコだなw
606N:2007/09/27(木) 23:28:04 ID:SgdOTWu20
アニメに規制がかかってもぅたぁぁぁ
どないする?やっぱDVDでかりるか?
607作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 00:26:26 ID:NHgJK4yY0
漫画版で作者が好きなのは
かりん…レナ
ゆとり…レナ
次郎…沙都子

こうして見るとさすがにレナは強いな
原作者からの愛も一等に受けてるし、原作優遇が一番質がいいから尚良し
原作、他メディア共に優遇されてるのは詩音だけど
608作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 00:45:21 ID:gTrtEQkGO
原作者の名前→サークルのマスコット→処女作?のキャラクター
レナって結構優遇されてるなあ。ヒロイン質だし
 
魅音はもっと報われてもいい
魅音・・・
609作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 00:50:39 ID:ZxvxI7/9O
皆殺し編ね…、ジロウさんの沙都子&たかのんフィーバーを存分に鑑賞したいと思うんだ。
でもね
おはぎのやつはかりんさんの、人形とかぼちゃ弁当はゆとりさんの
で見たいと思うんだ。
610作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 01:13:25 ID:uvfgU4wS0
>>608
FF5の竜騎士レナが好きだから…じゃなかったっけ。
マスコットのが先だろうけどさ

きとえんは魅音大好きそう
611作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 01:21:14 ID:Jp6dy69z0
>>607
意外といないな梨花好き
ちなみに以前ゆとりのサイト見たときは、梨花が一番好きそうだと思ったんだけどね
612作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 01:30:01 ID:co/ow1Wy0
>>608
魅音はな・・・
魅音好きの俺から見ても誰に好かれてんだかワカンねえw
むしろ最近は原作者からも嫌われてんじゃねえか?って疑惑が湧くぐらいだw
まあもう結末した作品だしどうでもいいけどな
613作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 01:46:34 ID:uvfgU4wS0
一応竜騎士はひぐらしを出す気が全くないわけじゃないみたいよ
614作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 04:16:36 ID:dov0GQouO
かけら結びは複数の作家さんによる複数誌同時連載ではどうか?

祭の本筋を誰が描くのかという問題が出るがな!
615作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 09:02:12 ID:bm7yAaCV0
>>614
あんたいつまで起きてるんだwww

まあ、魅音が人気ないのは(・3・)<あるぇ〜?おじさんかれけ読むユォ〜?
だからじゃね?詩音?それはわかんね 
俺はだれがなんと言おうと三四さんが好きだ レナもその次くらいに愛してる
616作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 11:22:03 ID:KUlzwoe40
我々は そろそろハッキリ言うべきなのですッ!!
詩音は優遇されているとヌエ〜〜
   





3・)


617作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 14:37:50 ID:xlS3BMkZ0
今月の目明し編の梨花ちゃまカッコヨスギwwww
そろそろどこで見開きくるかわかるようになってきたww
618作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 16:35:21 ID:+u0yF3UY0
よーし梨花ちゃまの勇士をおじさん確かめちゃうぞー
619作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 16:59:47 ID:tEwlRVp90
>>608
魅音はPS2、ドラマCD、アンソロで優遇されまくりだろう
逆にレナは原作で優遇、他メディアは冷遇な印象
梨花、詩音は満遍なく優遇なイメージ
620作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 20:05:09 ID:am7Ct8UO0
鈴木次郎って崇を連載することになったとき、
GFの読者コーナーで魅音が好きだって言ってたよーな
621作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 20:11:19 ID:+u0yF3UY0
鈴木次郎の魅音好き。沙都子が一番だけど。
かりんとゆとりはレナ、次郎沙都子(多分)、きとえん魅音、みもり羽入か。
外海は梨花担当だけど誰が好きなんだろう。
622作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 20:41:08 ID:Tp4tDGPq0
かりんは沙都子好きと他スレで見たけど違うのか
623作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 20:46:38 ID:Ak0kw3my0
>>621
うみねこの真里亞とか好きなあたり外海はロリ
624作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 21:02:21 ID:znsBZBwO0
かりんは元は沙都子で漫画で鬼、罪担当の影響から圭一、レナへシフトだったかと
625作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 21:39:42 ID:x3SBeb2b0
鈴木はナースコス34って言ってるね
626作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 22:13:42 ID:CYIiXoLKO
あ……蔵出しの応募……(ナンテコッタイ}orz
627作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 22:55:54 ID:aGG9xPg20
蔵出しの応募忘れてたんだが月曜日に送ったら駄目かな?
628作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 23:10:38 ID:utJIdmPhO
怪談と踊ろうなかなか売ってなかったけど
見つけて今読んだ
鷹野外伝としてはかなり面白かった
まあ、骨ばらまいたり飛び下りたりすんのが○○なのはひぐらし原作やってればすぐ解るけどね^ ^
綿流し編のくけけけけのオマージュがあるのが良かった

個人的には鬼晒し、宵越しと並ぶ良い外伝シナリオですた
629作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 23:36:54 ID:d19aH8xa0
古本でアンソロが安かったから買ったんだが、出版された時期が古いやつは色々間違ってるのが分かるというか・・・
まぁ仕方が無いっちゃ仕方が無いんだけど、やっぱり全編プレイした後だと物足りないな。
というわけで、買うなら祭囃しの発売後に出版されたやつを買おうと思うんだ。
630作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 23:54:25 ID:GAmeta3Q0
>>620
うむ
祟り読んでると沙都子が生き生きしてるのは当然だが魅音も結構色んな表情してて生き生きしてるように感じた
631:2007/09/29(土) 01:12:05 ID:LAAeJ3y00
もうウミネコ打ち切ってひぐらしの続編出したらいいよ。今度は「大阪」と犬猫が暗躍するよ。
え?あの意外な人物が黒幕?ってことになるよ。羽入がいるんだからそれぐらいしたって
今更評価は下がらないよ。
632作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 02:11:56 ID:X74wm0KKO
うわ、気持ち悪い蛆虫だな…
633作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 02:51:36 ID:WjRhj+0P0
>>631
その文章どこら辺でおもしろがればいいの?
634作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 02:54:25 ID:aZMWr5I/0
>>627
400円+手数料+80円をドブに捨てる覚悟があるなら
やったらいいんじゃないかな
俺がスクエ二の担当者だったら1週間遅れまでは通すね
この場合、厳密に切ったって良いことは何もないし
むしろ逆恨みクレーマーに粘着されるリスクがあるもん。
635作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 07:33:34 ID:Ag+QoZoj0
今月のコンプエースのアンソロはこれまでと
違ってなかなか良かった。
636作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 09:39:58 ID:0vxWDx920
くそ・・・>>21と同じようにケーキのくぼみに舌を這わせたかったのに・・・
>>21と全く同じ結末になっちゃったぜ・・・
637作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 14:01:02 ID:mOibSZ490
>>635
俺も同感。
ただ原作のネタバレ全開だけど…
638作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 17:59:24 ID:jqPzPBHf0
あああああああああああああああああ
切手貼り忘れたから返ってきやがった。しかも濡れてる・・・。ダメ元で送ってみるか。
オビが付いてなくて、わざわざ二冊目を買い直したのに。
オビ付けなかった店UZEEEEEE!
郵便局にさえ、ムカついてきた。

自分のミスだけに、イライラを何処にぶつけていいかわからん!
うああああああああああああああああああああ
639作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 19:19:13 ID:fcL354RLO
>>638 もちつけ。
おれも切手貼り損ねそうになったよ
ダメ元でも送ってみたら?

そういや、うろ覚えだがこのスレかどっかのスレで
蔵出し編1の〆切に小切手の金額が足らず、買い直してると間に合わないからって
そのまま不足分の小切手を封筒につっこんで、編集部におくりつけ
自分宛に封筒を返送させて間に合わせた強者いなかったっけ?
640作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 19:39:29 ID:/Um5/AQVO
目明かしと罪滅ぼしの新刊マダー?
641作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 21:03:39 ID:BAc4wXUC0
目明しって梨花ちゃんのザクザクきた?
642作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 21:05:34 ID:0vxWDx920
>>640
気長に待とうぜ
>>641
この(ピーー)がッ!ってシーン?
643作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 21:18:18 ID:Cq3+QHhu0
>>641
まだ
644作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 22:02:25 ID:VuDk12pE0
>>641
wktkしながら一ヶ月待て
645作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 22:30:46 ID:k3s8A9OTO
ワクワクさん「呼んだ?」
646作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 22:35:34 ID:4LhVGFUKO
>>641の人気に嫉妬

あれはトラウマ(((;゚д゚)))
647作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 22:39:30 ID:BAc4wXUC0
>>642-644d
俺の人気に(ry

綿流し編はあまり直接的な描写無かったけどそういうシーンちゃんと描けんのかね?
あと沙都子のアレも・・・
648作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 22:55:05 ID:2CrFctZW0
暇潰し編買ってやっと揃ったんだが
随分オリジナル要素多いんだな
649作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 23:17:42 ID:ce+NksJz0
目明し発売は冬のいつになりそう?
650作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 00:00:01 ID:JTPmNzfz0
「いつの冬になりそう?」にみえた
651作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 01:47:43 ID:jaJJMetB0
ドラクエじゃないんだから
652作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 03:24:30 ID:9DyC+DUp0
ちょっといいか?
マンガは8つの編それぞれ2巻で全16巻が発売中でいいんだよね?
653作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 03:28:02 ID:Z8rZy6E/0
>>652
目明し編と罪滅し編は続刊中だけどね。
654作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 04:19:12 ID:UM+9i65Y0
目明しと罪滅しが4巻構成だったら、皆殺しや祭囃しは何年後になるのかねぇ。
漫画の祭囃しが終わる頃にはうみねこの漫画が始まってたりしてw
655作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 05:26:18 ID:G650kANqO
何も知らずに綿流しだけ読んでトラウマな俺が通りますよ(;^ω^)
656作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 06:26:46 ID:g2ecjUbQ0
レナの「はうーお持ち帰りー」って天然?それともキャラ作ってんの?
657作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 07:01:51 ID:UM+9i65Y0
礼奈からレナに変わったときに作ったキャラじゃないの?
レナとしては天然。
658作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 07:02:24 ID:kw9koEqO0
罪滅し編読むか原作やればおk
659作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 09:55:37 ID:EHQ9wos70
最初はキャラ作りして頑張ったけど
素養があったっぽくて馴染んで素になった
660作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 10:06:05 ID:47Vh7n94O
誰も>>652の間違いに突っ込まないのが泣ける
661作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 10:35:26 ID:kw9koEqO0
いや、一応間違ってはなくね?
662作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 11:09:30 ID:0tk5wY2K0
今のところ間違ってはいないなあ
663作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 12:18:28 ID:UM+9i65Y0
別に間違ってないな。
664作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 12:44:45 ID:aZLKhlWLO
レナのはぅ〜は演技だよ
罪滅しで「こういう時はかぁいいモードで誤魔化せないだろうか」って言ってたじゃん。
665作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 12:50:08 ID:0tk5wY2K0
>>664
原作で?
666作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 13:29:14 ID:Vf/L9TZw0
>>655
俺がいる

どうせだから全部読んじゃえよ
667作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 13:47:34 ID:rlGvwO/90
マンガって、7つの編じゃないの?
668作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 13:56:33 ID:d9zm6uqL0
>>627
俺はだすぜ。希望をもってなw
〆切日を昨日知って正直絶望感でうなされてたorz
669作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 14:51:14 ID:UM+9i65Y0
>>667
今出てるのだけだと、鬼隠し、綿流し、祟殺し、暇潰し、目明し、罪滅し、鬼曝し、宵越し。
最後の2つは外伝な。
670作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 15:29:59 ID:zadvsXruO
綿と目は見やすい絵だなあ。綺麗だし。
671作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 17:41:21 ID:v2EHeR+h0
みもりにはまたひぐらしかいて欲しいなあ
外伝でもいいから
672作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 17:55:54 ID:7bxItdM5O
皆殺し→ジロウさん?
祭囃し→外海?
なら
賽殺し→みもり?
673作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 17:58:50 ID:v2EHeR+h0
そういやあ暇潰しって本編とはいうものの外伝的な扱いだって聞いたなあ
・・・
674作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 18:35:36 ID:r+0zbKA50
>>673
外伝的扱い『だった』ってのが正しいかな。
暇潰しの最後に竜騎士が書いてる。
675作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 18:40:09 ID:v2EHeR+h0
過去形だったっけ

とにかく早く鈴木絵で皆殺しが見たいぜ
次郎さんだったら良いなあ〜
676作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 19:43:47 ID:Nhh0mm4fO
かりんが鬼→罪、ゆとりが綿→目ときてるんだから、普通に考えれば次郎が祟→皆だよな。

個人的に皆殺し編は次郎絵でみたいシーンが相当多い。
677作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 19:59:15 ID:suVTkJlB0
祭囃しは外海かなぁ。暇潰し編見たとおり戦闘シーン描くの得意そうだし
678作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 20:09:12 ID:kw9koEqO0
祭囃しが暇潰しの解答編って訳じゃないから、まだ分からんよ
679作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 20:14:17 ID:6owxEVe/0
今日鬼曝しのプレミアムブック買ったぜ!
正直、これが番外になってて高値じゃないと買えないってのはもったいないと思う
内容だった。
無理にでも2巻に入れりゃ良かったのに。
680作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 20:19:44 ID:Z8rZy6E/0
プレミアブックって何処で買えるんだ
681作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 20:26:14 ID:0uc4oiro0
みもり新しくひぐらしの連載をやるわけじゃないみたいだね、残念だ。
しばらくは漫画版は罪と目の2本だけかー
682作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 22:39:33 ID:2sSQpN/40
>>679
普通の店で買えるものなの?
683作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 22:57:05 ID:UCBmNCBY0
679とは違う俺様はヤフオクで13000円で買った。後悔はしていない。
684作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 23:16:30 ID:K3cX63Cs0
だらけとかの中古じゃないか?
685679:2007/09/30(日) 23:20:03 ID:6owxEVe/0
>>682
だらけで買った。一応書いとくけど値段は4200円。
そういう専門の古書店かネットオークションぐらいでしかたぶん買えないと思う。
686作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 23:42:12 ID:FJUOQgWx0
曝しのプレミアブックは (・∀・)イイ!
確かにあれはどう考えても単行本にまとめるべき作品。
6年後のエピソード読んだら、曝しの印象が変わった。いい意味で。
687作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 23:48:20 ID:2sSQpN/40
>>685
thx

田舎だから買えない\(^o^)/
やっぱオクしかないか・・・
688作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 23:49:48 ID:vNkOho3C0
ひぐらしのアンソロって、メロンブックスとかアニメイトに売ってる?
689作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 00:17:50 ID:yjPyqSgr0
>>685
4200円は高いな…w

>>688
普通の本屋にもあるぞ
690作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 00:21:45 ID:9HBnkp6l0
>>689
ありがと!
691作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 02:14:18 ID:OamUpNSJ0
原作をやった方で漫画、アニメも見てる方に質問です

現在私は漫画から「ひぐらし」に入り、
>>1で紹介されてる完結した6つの編と目明しの1巻、罪滅ぼしの1巻まで読み終えた者です

そこで質問なのですが、どうしても続き、結末、謎が気になるのですが
↑の状態の私がアニメの「ひぐらし解」を見ることについてどう思われますか?

「もったいない」「知りたいならみればいい」「漫画が単行本化するまで待て」等アドバイスお願いします

あ、「原作やれw」というのは身も蓋もないのでご勘弁下さいませ・・・
それも考えてはいますが・・・
692作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 02:31:57 ID:QROKByx30
PC原作→アニメ二期→漫画

の順が個人的にお勧め、漫画もアニメも原作がベースになってるんだし
やって損は無いし、漫画は月刊誌なので単行本でるの遅いのでアニメ
見終わってからのんびり集める楽しみも出来るし
693作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 02:43:39 ID:uJeVuB0l0
>>691
俺も漫画から入り結末が知りたくなって、wikiを見た。
もちろんネタばれの嵐だが、目明し編なんかは
あーこなってたんだと感心しながら見てた。

そのあとアニメを見て、原作をしたが、
どちらも楽しめた。

ただ、アニメの皆殺し編を見るのはやめといたほうがいい。
アニメははしょりすぎ。
原作ではもっとドキドキしたがそれがない。
 
694モアイ:2007/10/01(月) 02:46:23 ID:8e23kUZJ0
鬼曝しの絵と人物嫌い
695作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 03:03:07 ID:RYRuok1b0
>>691
アニメにしろ漫画にしろ、原作をやった上で二次的に楽しむものだと俺は思ってる
漫画の皆殺しはおそらく鈴木次郎だし期待は出来るけど連載がだいぶ先だからそれを待つのは酷だし・・・

原作をプレイした身で言わせてもらうとアニメ版は>>693も言うように緊張感がほとんど味わえない
アニメは放っておいてもどんどん先に話が進むけど原作は自分で読み進めないと話が進まないからじっくりひぐらしの世界に浸れるし

身も蓋もないかもしれないけどやっぱり原作をプレイするのがオススメ
696作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 03:40:30 ID:4ml2NOPPO
さっき罪読み返して思ったんだが、かりんって真四角なコマ割りしかしないのな。
斜線割りがなくて、しかも大抵の場合、人物がコマに収まっちゃってる。で、大体一ページ4、5コマって構成ばっか。

……いや、かりんの絵は好きなんだけどさ。今後の展開考えると……
697作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 07:51:39 ID:BpTU4QVUO
>>696
1ページの上2/3以上を魅音大アップで「どったの?圭ちゃん」だけに使ったかりんだぜ?
698作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 09:40:42 ID:Qie9AevGO
蔵出し編2の締め切りが28日だったことを今日知った俺涙目
699作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 10:16:35 ID:BpTU4QVUO
>>698
ダメ元で送るんだ。保障はしないが
700作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 14:17:10 ID:rJ9NHlX+O
>>693
よくwikiなんか行けるな。ネタバレ怖くて俺には無理だわ。
701693:2007/10/01(月) 14:25:25 ID:uJeVuB0l0
祟殺しまでの漫画を読んでみて、
なにこれ、どうなってんのって感じになって、
真相がしりたくてしかたなかったんだ。
702作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 14:52:00 ID:hlYlfBPf0
>>701
俺もそれが理由で原作買って、解答編一気にやった。
703作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 16:21:13 ID:grFZA4gg0
原作体験版やってみた
フォーカスの合ってない背景画のせいで気持ち悪くなった
704作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 17:20:47 ID:lV1wnxSn0
>>691
見も蓋もないが、原作やれ。
正直言ってそれが一番楽しめると思う。
原作だけは死んでもやりたくないとかいうなら無理に勧めないが、その場合はせめて漫画が完結するのを待ったほうがいい。
アニメを非難するつもりはないけど(尺の問題とかあるし仕方が無い)、アニメは罪も目も端折りすぎてる。
漫画はまぁ単独でも読めるけど、アニメは原作やった後の二次的なものとして見る方が楽しめると思う(勿論個人差はあるけど)。

ま、これはあくまで俺の意見なんで最後は自分の意思で決めてくれ。
705作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 19:00:21 ID:cccJkpGP0
確かに鬼、綿と読んできて
祟のラストは「規模DEKEEEEEEEEEEEE」って思ったもんだ
今までの話とどうリンクするのかとwktkしたのは良い思い出

記憶消してもう一回原作やり直したいな
706作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 19:24:40 ID:eOq/vIK+O
>>705
トンカチで頭なぐれば?
運がよかったら記憶消えるぜ?
生存の保証も消える保証もしないが
707作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 20:08:49 ID:HlIJl5XQ0
>>705
まず原作を買え。そして押入れにしまうんだ
そして30年くらい待て

嫌でも忘れてる
708作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 20:40:57 ID:AO/D3lC30
CDの寿命って何年だったっけかな
709作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 20:51:25 ID:D5FKFa+10
アニメから入った者なんだが漫画版は買いなのだろうか?
ハルヒの漫画版のようにはならない・・よな?
710作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 20:55:52 ID:AO/D3lC30
あんなのと比べんな
711作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 20:58:37 ID:72AmWafh0
アニメよりいいよ。ただし編によって作画が違うから絵が嫌いってあるかも。
アニメのはしょってあるところもあるし、情報量は原作に及ばないけどいい出来だと思う。
712作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 21:03:05 ID:D5FKFa+10
なるほど、高評価だなぁ
ちなみに、アニメ化されていない編ってある?
なければ鬼隠しから買っていこうと思ってるんだけど
713作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 21:25:08 ID:fO3IxJN00
オリジナル以外全てアニメやった
714作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 21:31:44 ID:6gnmePGf0
>>709
ひぐらしの場合ハズレはPS2
715作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 21:35:11 ID:ywaVyRjN0
>>709
原作信者の俺の意見だと

原作>>>漫画>>>>>>>>PS2>>(越えられない壁)>>アニメ

小説は買ってないがキャラ絵が存在しない原作、みたいな感じらしいな
716作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 21:39:39 ID:8K6+z6Ft0
PS2は神だろ
特に澪尽し編で「深い嘆きの森」が流れるシーンなんて
涙が止まらない(笑いすぎて)
717作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 21:42:59 ID:D5FKFa+10
では、鬼隠しからちょくちょく買ってみます
近所の本屋にはないので今度メイト行ったときにでも
ありがとうございました
718691:2007/10/01(月) 22:34:59 ID:OamUpNSJ0
みなさん、真剣な意見本当にありがとうございます
総じてアニメを見ることに関しては否定的だと思われますので、見るのは止めることにします

原作を買うことを本線に今は考えてますが、実は他のひぐらしスレにおいて
突如10行程度にまとまったネタバレを見てしまいました・・・orz
このスレがあまりにネタバレに関して厳格になっているので、他スレ(勿論ネタバレ禁止スレです・・・)
もそうなのかと甘えがありました・・・

非常にがっかりしたし、腹立たしくも思いましたが、どう考えても2chでそれをやると逆ギレなので
今は落ち着き、原作を楽しんでみなさんに追いつくことを考えています
特に>>692>>693>>695>>704の方々、丁寧なレスありがとうございました
719作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 22:39:59 ID:3umdup6PO
怪談なんたら買ったけど、何だこれは?
肝心のミステリーの部分がチープ過ぎるぞ。
大体、要のトリックが弱すぎる。理科の尾澤先生は別に屋上に居たと証言する必要性は全く無いじゃん。
後、作風(演出?)なのか純粋に絵が下手なのか、所々キャラの顔が凄いことなってるのも気になった。

つーか、何でTKNは祟りを作った犯人を知ってるんだ?
720作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 22:42:11 ID:zb+AFUyq0
澪尽くしが漫画化されるとしたら、原画はゆとりかな?
ネタバレになるから詳しくは書かないけど。

皆殺しが次郎で、祭囃しは誰だろう。かりん?
721作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 23:05:12 ID:M1VrJuXM0
澪尽くしだったらネタバレしても構わないと思う俺がいる
722作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 23:07:06 ID:9UYGJ/zS0
澪尽しは漫画になったら更に劣化するんじゃないか?
723作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 23:11:47 ID:TPjO4Xlu0
澪なんかやっても絶対買わない
724作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 23:13:11 ID:Msrw0+BX0
ヒュンヒュンを漫画でやったら更にギャグになるぞ
725作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 23:14:32 ID:nGrO9gAS0
澪でも買うけどギャグ漫画として読む。
726作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 23:25:25 ID:3umdup6PO
まるで21世紀少年みたいだ。
727作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 23:25:28 ID:7ggi9BhF0
>>720
荒木飛呂彦以外にいないだろw
あの世界観を再現できる人は
728作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 23:48:35 ID:3WKlS/N10
祭囃しはヨクサルに書いてほしいだがな
ハチワンダイバーがあるから無理だろうけど
729作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 23:57:19 ID:f3r1BAZR0
おれはゆでたまごを押すね、2世の連載あるから無理っぽいけど
730作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 00:02:00 ID:aF8gUtbtO
俺は彼岸島の先生に描いて欲しいェ
731作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 00:46:06 ID:4vUq2Keb0
>>719
つか皆殺しまでのたかのんならともかくとしてあのたかのんとひぐらしの
たかのんとは繋がらないよな
732作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 01:08:27 ID:kIjghijd0
小説版の挿絵では金髪だったんだぜ
733作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 01:15:49 ID:+PlQAzwPO
正直祭囃しも澪尽しもそんなに変わらないぜ。
テッコウダン赤坂の空手無双とかメイドインヘブンとか空気投げとかさ、
ヒュンヒュンといい勝負だったよ
734作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 01:18:41 ID:wSQ3vOce0
別に金髪って訳ではないように見えるが
それにひぐらしは設定上全員黒髪なんだし
735作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 01:35:28 ID:wrjk8mHmO
スレ違いだが、原作って「嘘だッ!」みたいな場面は絵が切り変わったりするのか?
分かりづらい説明で悪い
736作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:01:41 ID:O6KGkovk0
嘘だッ!!!のシーンは原作では初めてオヤシロモード+怒りのような表情になる。
オヤシロモードもその直前が初だから、ギャルゲだと思ってる人はびびるんじゃないか?
漫画、アニメ、CSのほうがインパクトが強いから、タイミングがわかれば怖くない。
737作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:26:29 ID:wrjk8mHmO
なるほろ。表情が変わるだけならビビりな俺でも何とかなるかw
漫画の鬼隠しと綿流しでトラウマになりそうになったわ。
738作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 08:31:31 ID:GTufV8Yg0
嘘だっ!は

漫画・・超顔芸
アニメ・・顔芸
原作・・和製ホラー

みたいな
739作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 08:35:00 ID:6OcRZOVT0
かりんのアレは正直やりすぎだと思う
740作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 10:05:58 ID:OXYwuJjnO
しかしアレをどこかで見て、そのインパクトに惹かれてひぐらしに興味を持った、
なんて人も結構いるんじゃなかろうか。俺とか。
741作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 10:18:01 ID:H5UVCIJwO
夜の街灯の下でコンビニ版を読んでいた俺は、1mは飛び上がった
742作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 10:42:31 ID:spDVrJ960
>1mは飛び上がった

嘘だっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

   !      |   /:::. .:::::! |   | |:::     ,.;:
   !     ̄l|`ー-/、;_  .::::! !    ! l、    / ::
   ヽ     l!  |'_´=ミヽ 、ヽl   | | ,  '   ::
    ヽ    |メ´ r' /,、`ヽ ミ弍=- !-レ'::. :ヽ、_,. =
     ヽ /|,.イ | i: : :|l|: : ! ヾヽ ハ,!;; _,...,_ :::::/
      メ  ! ! l l: : :|l|: : !  :::\! \ ,,  ..::: ´
.      ヾ  \ヽ| ヾ; :__;.ノ  ,::::::::::.\    ::::::
\      i,\ \,_   ,. -',. -ー  ::.     ..:::ヽ
\.\     \\ ヽ、 ̄-ー'''''          '''''
  \ `ヽ、    \``ー-ゝ        ,!
ゝ、 ヽ  ` ヌォ、  `ヽ、         ヽ
 `      ! ヽ:::`..ー-ゝ   ..:;rー- 、__, -─- 、
        !   >:::     :::/ゝ、__  ,, _,__,.__ ノ
       ,' | / `ヽ、   :::!、          ,.
       /i l /     >ォ、   ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
     /_/ /' ,. -ー' ´  | !ヌヽ、        ,..
      / !/ ̄       > ヽ !  `ヽ 、_ ,. -' ´
    /  /         ∨` ` ー- 、_   /
743作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 10:50:22 ID:2vZ4xrGb0
連載漫画も全て打ち切りになるときいてやってきました
744作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 11:06:02 ID:ZkGilaeF0
梨花ちゃまを家で飼いたい
みかん箱に入れて
745作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 12:47:33 ID:c2yAp0JPO
>>744
ひよこしゃあるまいし。
746作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 15:01:59 ID:CBRYNhgw0
三四さんにいちいちうるさいわねって言われたい
あの顔で
747作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 15:16:37 ID:YuVICnCAO
またお前かw
748作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 15:26:06 ID:CBRYNhgw0
ンン〜?なんのことか分からないなあ
749作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 16:11:39 ID:auXdJMDU0
>>740
アレを見てマンガ版ひぐらしに萎えた奴も結構いるよ。
俺とか。
750作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 18:34:28 ID:0CPYczdk0
鬼隠し編は単行本の匂いがいい

鬼>祟>綿>その他>曝
ってかんじ
751作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 18:42:57 ID:yc8TkIyI0
にほひ?
752作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 18:56:29 ID:nACEgNyZO
比較厨ウザ


と思ったらニオイかよwww
753作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 19:15:12 ID:cMsw2RKL0
匂いに違いがあるのかよw
754作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 19:19:29 ID:bCMrQ6n/0
たまにうんこみてーな匂いの本あるよな
755作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 21:42:34 ID:2lJL8yKZ0
スレチで申し訳ないけど聞きたいことが。
>>466にもあるけど、なんで**はラストであんなコトしたんだ?
主人公(?)に恋してたってことか?それでもいきなり逆レイプってわけわからん。
756作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 21:45:35 ID:tKtbq2gS0
責任を共有させてしゃべりにくくさせるためでは?
と勝手に想像している
757作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 22:05:08 ID:wcqNLldXO
>>750
鬼曝しの匂いが1番臭いのには同意

いや、中古で買ったから運が悪かっただけかもしれないけど
758作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 22:08:29 ID:zXXqC4wa0
>>757
それはどう考えても前使用者の問題だろw
あんな事やこんな事に使っている内に臭くなったんだな
759作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 23:37:52 ID:eoTplO+E0
鬼曝しは確かに臭い。買ったばっかりの時耐えれんかった

他のは全部一緒じゃない?出版元も判も一緒だし
760作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 23:42:08 ID:tKtbq2gS0
あれ、やはりそうだったか
761作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 23:45:27 ID:hHALMMEHO
確かに鬼曝しの本は擦るとウンチの匂いがしてる気がしたが

俺の勘違いだったみたいだ
762作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 23:52:26 ID:6OcRZOVT0
それってお前の(ry
763作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 00:26:06 ID:4nM2IBn7O
>>755
生え際後退中年親父が女子高生に逆レイプされるという幻想を全国の皆に見て欲しかったから。
764作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 02:07:55 ID:fcUb60aD0
>>763
そんな事言っちゃらめぇ〜
765作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 09:05:28 ID:53LV3bKTO
とりあえず鬼隠し→綿流し→祟殺し、鬼曝しと読んだんだが、暇潰し、宵越しは番外編?
解は罪滅し→目明しじゃなくて目明し→罪滅しでOK?
カバーに書いてある順番では罪滅しが先だし、発売もいつも罪滅しの方が早いんで、ちょっと不安になった……

あと、鬼隠し、祟殺し後半の圭一はキチガイじゃないか?と思った。
766作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 09:09:50 ID:53LV3bKTO
あと、原作の鬼曝しには夏美の立ち絵は出る?
おばあちゃんのは何回か見たけど、夏美のは見たことないんだが……
767作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 09:10:59 ID:41bGHa6c0
>>765
鬼曝し・宵越しが番外編
暇潰しは本編

目明し→罪滅しでOK


>鬼隠し、祟殺し後半の圭一はキチガイじゃないか?と思った。
キチガイ言うな
病人だ
768作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 09:11:36 ID:dX0lldoR0
原作通りだと
鬼→綿→祟→暇→目→罪(→皆→祭)
が正規の順番で、暇潰し編までが出題編、目明しからが解答編。

目と罪は同時進行で読んでも大丈夫・・・かな?

K1達の出てこない鬼曝しと宵越しは番外編

ところで現壊し編は・・・
769作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 09:12:49 ID:41bGHa6c0
>>766
原作には鬼曝しは無い
あれは漫画だけのオリジナル

夏美の立ち絵はCS版の澪尽し編で出る
但し茶髪だぞ

770作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 09:33:29 ID:45PwNDKbO
テンプレを読むこともできないのか?
771作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 12:53:48 ID:53LV3bKTO
>>770
すみませんね、携帯厨で。PCだったら読むぜ。

答えてくれた人ありがとう
772作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 14:30:38 ID:gSKSoj+z0
いやそれよりも
>>766が 何 回 か 見たおばあちゃんの立ち絵は
気にならないのかお前ら。
773作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 14:36:29 ID:GJkdBiUqO
>>772
俺も気になったwww
原作でババアキャラの立ち絵ってあったっけ?もしかしてうみねことか?
774作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 14:54:29 ID:rHBCHsE/O
>>771
携帯厨はテンプレ読まないみたいな言い方すんな
775作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 15:29:06 ID:4nM2IBn7O
>>772
画太郎じゃね?
776作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 18:34:50 ID:YT7lnLu8O
嘘つきが多いスレですね^^
777766:2007/10/03(水) 19:54:29 ID:53LV3bKTO
>>774
そんな言い方してぬぇー……
いや、ホントにすまんかった。読むようにするって。

俺が見た立ち絵は、割烹着で顔は下向き加減、揉み手擦り手したおばあちゃんだけど。
確かに竜騎士07の絵だと思うんだが……
778作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 19:55:47 ID:dX0lldoR0
それ熊沢wwwwww
779作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 20:12:59 ID:Ot9N2ujr0
魔女に殺された人を勝手に一緒にすんなwww
780作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 20:16:39 ID:/bixpjf70
>777
竜ちゃんの絵って言うのはあってるw
でもそれはひぐらしのキャラじゃなくてうみねこのキャラだよ。
781作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 20:38:02 ID:efPzm0vL0
どういう経緯があったら
うみねこキャラの立ち絵を鬼曝しのキャラの立ち絵と誤解できるんだ
782作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 20:52:47 ID:U1Us1ZY90
発症しちゃったとか?
783作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 20:53:49 ID:U1Us1ZY90
発症しちゃったとか?
784作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 20:54:50 ID:U1Us1ZY90
うは
二重スマソ
785作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 21:11:04 ID:W3FzAl7p0
多分昨日の夕食が鯖だったんだろ。
786作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 21:34:11 ID:iFKlm/5n0
な ん と い う カ オ ス


ひぐらしのキャラ描いてるけど中々描けないなあ。
かあいいモードのレナ描くと気持ち悪いのができる。
次郎の絵いいな
787作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 21:36:18 ID:Ot9N2ujr0
そういえば呂布子ちゃんOVA化するらしいね<次郎
壮太君より先にくじアンポジションのアニメというのもなんだが
788作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 22:30:14 ID:WyqL388U0
呂布子が大当たりしたら皆殺し編は描かないだろうな
と言うか編集部が描かせないだろうな
数年の間は呂布子だけにかかりっきりになるだろうから
789作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 22:45:52 ID:U1Us1ZY90
>>788
不安になるようなこと言わないでくれ・・・胃が痛くなったじゃないか
可能性があるというだけなのは分かってるけども
790作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:33:25 ID:aw3KKELC0
なんで次郎はスクイズ騒動のことはあんだけ騒いでるのにひぐらしのこと言わないんだ?
もしかして知らないのか?
791作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:45:39 ID:4O9Gqk+P0
皆殺し書きたいから自重しているのでは、ポジティブに考えて
792作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 00:21:49 ID:knk9oQCW0
敢えて沈黙を守る事によって、大騒ぎを目論んでいるでは ネガティブに考えて
793作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 02:06:40 ID:+xML2l2k0
>>777
さすがレベル☆スリーだw
使用人クマザワーチェと雛見沢の母を見間違えるなんてなかなかないぜ!
794作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 02:11:45 ID:+xML2l2k0
いや、夏美の祖母なら公由あきさんか。年齢以外ではわからなくもないか
795作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 05:10:13 ID:BC2cWxuLO
コンビニコミックの綿流し編、
まだ出ないの?
796作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 11:49:27 ID:hJaw9Xxe0
俺も待ってるんだけど・・・出す気はあるんだろうか
797作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 15:54:23 ID:kiXDpelJ0
そういやあまだ鬼隠ししか出てないんだっけ>コンビニ版
798作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 16:18:22 ID:zGUXb7Vj0
コンビニ版ってあのカバーのついてないコンビニだけで売ってるやつ?
そんなの出てたのか。
799作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 16:22:19 ID:acgbZJVU0
表紙がアレすぎて買う気がしなかったやつか
800作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 16:50:49 ID:ZjslGzqa0
ゲームはやってなくてアニメでひぐらしを知ったんですけど、マンガ版は買い?
アニメが結構面白いから買ってこようと思うんだけど踏み切れない。
絵のタッチで敬遠とかはしないタイプです。
あーどうしよーーーー。
801作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 16:51:46 ID:wmGZDK+x0
アニメを面白いとおもえるなら
漫画は買え
802800:2007/10/04(木) 17:47:38 ID:ZjslGzqa0
>>801に全力で釣られてブック○フで買い占めてきた。
ブッ○オフは高いわ。今から読む。
803800:2007/10/04(木) 17:49:45 ID:ZjslGzqa0
ttp://www.uploda.org/uporg1050612.jpg

聞き忘れたけど、アニメやマンガが面白いと思ったら
原作やPS2もやる価値ある?
804作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 17:49:57 ID:wmGZDK+x0
ひぐらしの漫画は俺をオタクにひきこんだよ。
805作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 17:51:07 ID:wmGZDK+x0
>>803
暇潰しは?
806作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 17:57:05 ID:2l7N4Y1V0
>>803
原作とPS2だったら前者にしろ。
演出と音楽が神すぎる。
ただ、同人ゲーだからその辺の店じゃ売ってないけど。
807作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 18:03:20 ID:acgbZJVU0
漫画読む順番は気をつけろよ
808作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 18:03:26 ID:HJhJwNlx0
漫画から入って原作買った者だが、>>806の言うとおり演出や音楽が良いからオススメ
俺はここからゲーム音楽に興味持ち始めたくらいだw
まあ同人ゲーは免疫ない人には買いづらいかもしれんが(あと絵も抵抗あるかも)、買う価値はあると思う
俺もただの漫画読者だったからこういう世界は抵抗あったが、今ではまったく後悔してないぜ
809作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 18:58:21 ID:fjT8DvXd0
>>803
原作やるべき
ちなみに原作やった後にPS2やる価値はボイスがある以外皆無
810作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 19:38:43 ID:WV5uEeM/0
原作の最終話がゴミだったからPS2の方がよかったわ
原作の価値はオリジナルってとこと安い事ぐらいだな
811作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 19:43:45 ID:yFx9ZPk30
・・・( ^ω^)
812作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 20:06:13 ID:DDP1MNlD0
ここは漫画スレだ 原作とアニメとPS2どれがおもろいかなんて・・・
813作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 20:39:01 ID:IC/pzE2Q0
>>810
国語の勉強して来い
814作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 22:10:04 ID:WEzVwYDy0
人それぞれでしょ?
815作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 22:17:49 ID:b4OJ5qrE0
↑が結論
以降、漫画スレへと戻る
816作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 06:24:43 ID:Y/NINFTO0
まあ、なんだ
ノベル版はやめときなさい
817作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 06:38:51 ID:nqG5Er3p0
小説版の価値は表紙ぐらいだよな
まぁそれでも1000円は高すぎる
818作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 07:32:40 ID:XP6DJsbw0
推定所要金額は1500円
819作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 09:47:55 ID:SlCSPexSO
まぁひぐらしで問答無用で勧められるのは漫画版だよな。
同人版は絵に抵抗がある奴結構いるし
820作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 11:55:58 ID:F6lapN0u0
病院の待合室に置いた者です
特に何も起こっていません

つまらんなぁ
821作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 15:44:01 ID:TMocUirIO
そうか、残念だな
822作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 15:54:11 ID:RZMHAF/Y0
ちょっと気になることがあるんだけど・・・
罪1巻の冒頭の詩のとこの梨花ちゃまに「梨花・・・」て話しかけたのって
例の梨花ちゃまにしか見えないあいつでおk?
823作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 15:55:28 ID:SlCSPexSO
氏賀Y太の単行本でも置いとけよ。
824作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 16:38:36 ID:CKJdr8lF0
>>822
多分そうなのですよwwあぅあぅww
825作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 16:44:33 ID:ac4XRqOJ0
あぅあぅを描くのは次郎さんなのか?
826作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 19:03:29 ID:JaWbAEe80
>>825
嘘だッ!




以下伝統のループ開始
827作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 19:14:25 ID:nUTVWUFW0
>>821
残念がるなwwwww
828作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 22:16:25 ID:5wYe3/l70
>>826
ごめん、伝統のループってなにさ?
わかんねえ
829作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 01:49:33 ID:S9sDgLeiO
この漫画興味あるんだけど、そんなに恐いの?
830作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 07:21:36 ID:rEY8+fcj0
そうでもないよ
831作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 09:37:31 ID:6YZKq5+bO
元々怖い漫画が好きな人にとってはそうでもないかも
怖い系に耐性の無い人が予備知識とか無しに読めば結構怖い
832作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 11:09:54 ID:GI6TU8kuO
俺は十分怖かった。
833作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 11:15:43 ID:yesrIHwK0
原作を読んだときは夜中トイレに行けないよ状態だったが
少なくとも怖いのは最初だけ
834作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 11:25:11 ID:Bko5XdiL0
綿ラストは初見のときは本当に・・・
トイレに行けなかった・・・
835作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 12:02:31 ID:hm/vUcXI0
綿流しのラストの「今度はだめー」の場面は
インパクトの割には喋ってるセリフが長すぎて
逆にちょっと滑稽に見えてしまったな
836作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 13:34:46 ID:str78b3eO
綿の最後の辺りは怖いというより気持ちが悪かった
 
怖い云々気にしない方が純粋に楽しめるよ
恐怖はスパイスだからね
キャラに感情移入することと、自分の中で謎を説き明かしていく過程が重要だよ。
 
俺は変にネタバレ見ちゃったから後悔してるけど、伏線とかもあるから、それがわかると楽しい
837作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 13:38:15 ID:str78b3eO
>>836の怖い云々〜は>>829に宛てて、ね
838作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 21:54:55 ID:W6ocRVro0
次郎先生のサイン会行ってきた。想像を上回るかわいさだった。著者近影写真にすればいいのにとオモタ
839作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 22:37:59 ID:0ww9E0Th0
祟殺しの人ってたまに涼風の人のタッチに似てるときがあるよな
840作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 01:55:22 ID:kMJ6bPXzO
>>839
Kの横顔とか見るとたまにそう感じる
841作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 08:10:23 ID:wxQUfWi6O
>>838
ところで次郎って何で女なのに「次郎」なんだろうな
842作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 08:34:52 ID:nwTDLiBVO
>>841
ヒント:wikipedia
843作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 10:51:41 ID:bxDSjhNV0
イチローって実は次男なんだよね
844作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 13:55:36 ID:zynV+u280
今更ながら宵越し2巻購入

荒川「あんたがオヤシロ様の使いって奴じゃないんだろうな?」
魅音「んっふっふ」

このやりとりに地味に笑わせてもらった
845作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 17:06:03 ID:srs9j6eM0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆竜宮レナ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

10/08 アニメ最萌トーナメント2007
竜宮レナ(ひぐらしのなく頃に)出場

対戦相手は優勝候補,柊かがみ(らき☆すた)
厳しい戦いになりますが投票お願いします
http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/upsa07/src/ups24799.jpg

他にも一昨年優勝、者高町なのは(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
新規精鋭の江戸前留奈(瀬戸の花嫁)の戦いもあります

2ch・案内・投票所・アニメ最萌トーナメント2007 投票スレ
開始:1:00〜23:01

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆竜宮レナ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
846作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 19:12:26 ID:ZKTvYUqJ0
>>844
俺もそこでニヤっとした。
あと、荒川が一番最初に持ってたスポーツ紙の「亀田メジャーへ!」も。
847作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 19:59:18 ID:R21Hpp0a0
宵越しのそういうところが好きだなあ
あと机の上にあった「ひぐらしのなく頃に」も
あれ、大石とロリ坂で作ったやつだよな?
848作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 20:39:15 ID:y9kd724/0
流れぶった切って悪いけど、アンソロの笑通し編って面白い?
当たり外れが大きいから買うのを躊躇する
849作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 20:48:23 ID:Yem34Fp30
>>846
祟殺しだと大災害で亀田死んでるんだけどね

だれかパワードで応募してた羞晒し編のドラマCD、当選して届いた人いる?
俺ははずれたっぽい
850作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 23:58:53 ID:vbSP/C8u0
皆殺しと祭囃しの漫画化が今からもう楽しみなんだが、この二編って構成上、
同時連載できないのがもどかしい
何年かかるんだ、あの祭編の涙腺決壊ラストシーンを見開きで見るまでには…
851作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 00:01:41 ID:L9G78H5T0
今日(10/8)は最萌トーナメントの竜宮レナの出場日です。
勝てばDブロック決勝勝進出です投票お願いします。
コードはPC用と携帯用の両方で取れるのでできれば両方で投票してください。

公式ページ http://animemoe2007.hp.infoseek.co.jp/

投票方法
[[AT0000-animemoe-07]] ←コード発行所で発行されたコードを貼る(必須・完全一致のみ有効)
<<竜宮レナ@ひぐらしのなく頃に>>と記入する

※投票コード発行所はこちら
http://animoe.skr.jp/a07/ PC用
http://animoe.skr.jp/a07/k.html 携帯用

・PCによるコード予約絞め切りは22:53:00です
・投票時間は01:00:00〜23:00:59です。(23:00:00ジャストではありません)

投票場所 (案内→投票所→アニメ最萌トーナメント2007 投票スレRound○○)
現行スレ http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1191767880/l50/(消費次第随時変わります

852作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 01:16:38 ID:9T7vteZS0
>>850
レスを期待するならネタバレスレのほうがよくね?
853作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 01:55:59 ID:6+9V9I8W0
>>846
40過ぎてメジャーで投げてんのか、亀田・・・。
854作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 07:42:00 ID:hJkoGagH0
皆殺しは沙都子の件まではできると思うんだがな
855作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 10:15:19 ID:3glD/ykxO
実写版は、結局流れたの?
856作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 11:34:54 ID:RpcgXz7V0
クロマティ高校と同じ扱い
857作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 11:35:45 ID:OeRt+WUtO
>>854
つ 例の病気とあぅあぅのドタンバタン
858作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 11:47:01 ID:p8IQxZNH0
皆殺しで一年、祭囃しで一年かかりそうだよな、月間連載だと。
さらにコミックスになるのはその半年後。
…遠いなぁ。
859作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 12:06:29 ID:dz7UXONa0
気長に待つさ
皆殺しは来年のひぐらしのなく頃に開始か
860作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 13:21:47 ID:4lzCR1LJ0
皆殺し編と祭囃し編がシリーズ連続連載になるのなら、
両方、同じ漫画家さんに描いてもらいたいな。
絶望と希望の対比で面白い演出できるかもしれない。

861作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 13:32:11 ID:kENPo6/7O
なんだかんだ、ひぐらしが生まれてから五年が経つんだな
ドラマCDもまだ目明かしまでだし、漫画も現在進行形だから、まだまだ続くなあ
862作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 15:47:09 ID:dz7UXONa0
>>860
正直に祭りも次郎先生に書いてもらいたいって書けばいいのに〜

・・・でもそれは同感だ 皆殺しが次郎先生であると願うぜ
863作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 16:28:32 ID:/+yjzqd80
>>858
一年で終わる・・・か?
864作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 16:55:32 ID:kENPo6/7O
次郎せんせーは書いてくれるだろうか
呂布子ちゃんとかいうの書いてるんだろう?
二編続けて書いてくれるかな
865作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 17:01:49 ID:OaY59AC40
原作もアニメも見てなくて今出てる範囲で全部読み終わったんだが。
日明し編って綿流し編の真実なの?
もう全然分らん・・・
866作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 17:06:40 ID:6wUWF0lM0
>>865
とりあえず原作8編は、
目明し→綿流し
罪滅し→鬼隠し
皆殺し→祟殺し
祭囃し→全ての編
って感じで対応してる

目明し編は詩音の視点からの綿流し編、
罪滅し編は鬼隠し編の主人公がレナになったバージョンだと思っとけばおk
867作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 17:10:32 ID:M9hnlSi/0
京極堂がこの話に出たら、何日くらいで全部綺麗に解体出来る?
868作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 17:22:05 ID:OaY59AC40
>>866
d
ってかまだ完結してなかったんだ。
2巻で終わりかと思ってよ
869作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 17:27:53 ID:qqqZ4Enh0
目明し編読んでると魅音が悲惨すぎる。
このまま綿編の通り圭一etcに殺人鬼と思われたまま死ぬのかよ。
870作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 17:29:36 ID:ThKX+Pk90
そう。
他のキャラと違って、ただ殺されるだけじゃなく
冤罪っぷりがシャレにならないから痛ましいよな。
871作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 17:30:30 ID:6wUWF0lM0
いや、でも目明し編の最後のTIPSで・・・

ネタバレはやめとこうか
872作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 17:31:57 ID:dz7UXONa0
祟りでも「お前は連続殺人犯なんだから鉄平殺せ」「てか金持ちなのに使えねーな」みたいなこと言われてるんだぜ・・・
(wikiから転載)
873作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 17:51:39 ID:5hB0RVGi0
目明し編見るのが辛い。やっぱりあれはノートがあってこその話だと思う。
犯人が犯行時の時の事を振り返っているような演出が良かったのに。
目明しは漫画やアニメだけの人も出来れば原作やってほしいと思う。
詩音が好きになれるかそうでないかとは別に。
874作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 18:21:33 ID:0TmnN5nN0
>>867
ネウロより遅い事は確かだな
875作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 18:23:34 ID:dz7UXONa0
俺もいつか原作買ってくるかな・・・PS2版で済ませてもいいんだけどな 劣化承知で

目で綿流しのあと酔った詩音があのまま起きなかったら惨劇は起きなかったのかな?

876作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 18:58:59 ID:ThKX+Pk90
>>875
そうなってたら

翌日二日酔いの頭痛で詩音が目を覚ますと、魅音がエプロン姿で朝ごはん作ってくれてて
「おはよ、詩音。昨日飲みすぎたでしょ?大丈夫?」
と笑顔で迎えてくれて何事もなく○○エンド
877作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 19:02:09 ID:Jt+0tHjR0
>>875
そのまま後日鷹野毒ガス作戦でアボン
878作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 19:17:51 ID:S5/9ZOKY0
村人的には詩音が○○ャったお陰で助かる。死ぬ運命だったのも知らんから感謝も何もしないけどな
魅音的にはタカノンに○○された方がまだマシ。苦しむのは一瞬だからな
879作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 19:20:12 ID:2/Xs/4AP0
>>877
次の日、目覚めたら葛西から電話が来る。
葛西に迎えに来てもらって興宮に帰れば大災害は免れるだろ。
880作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 19:21:08 ID:6wUWF0lM0
一応ネタバレ禁止じゃないの?
881作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 19:26:37 ID:dz7UXONa0
>>880
一応、な

おまいも「いいか、雛見沢には行くんじゃないぞ、絶対だぞ!」っ
て言われたら行きたくなるよな?そういうことさ
882作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 20:01:28 ID:U4bW8sBo0
>>865
真実ってのとはちょっと違うけど。
正確に言うなら、綿流し編と流れが似ている世界を詩音目線から見た世界、って感じ。
圭一・詩音が出会うシーンとかで違ったりするから。
883作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 20:16:13 ID:+s18XNNN0
>>880
発売前のことじゃないからネタバレじゃねえだろ
しかもただの考察だし
884作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 22:27:40 ID:ZiHZ2tWX0
>>730
やめんか
週刊連載は忙しいんじゃ
885作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 23:20:57 ID:Eh+DTM9c0
遅ェ!
886作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 01:59:52 ID:3jC96lWq0
>>882
出会うシーン違うって言われてるけど
あれK1は魅音だと思ったままなのと詩音がすっとぼけてるんだと思ったが
違うのかな
887作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 03:32:00 ID:HCPLMrNy0
オタクってこんなつまらん漫画やアニメを見て喜んでんの?キモ
888作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 13:39:07 ID:63CaJv+BO
毒ガスって鷹野の仕業なのか!?見にくるんじゃなかったorz
889作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 16:21:43 ID:TkGJVfGL0
>>888
いや、それはミスリード。
皆一度は騙されるんだよ。
890作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 16:36:39 ID:432ywJ+b0
てっぺい☆が沙都子を虐待してるってのもミスリード
実際は「わしを…
891作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 17:02:25 ID:USe7YTbh0
>>890
てっぺい☆かwww
初見では笑ったけど今になると・・・
892作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 17:09:15 ID:SVBL6oy10
鉄平にも救いが必要です
893作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 18:48:22 ID:USe7YTbh0
てかあのネタのおかげで鉄平はアイドル的な地位まで・・・
894作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 18:48:27 ID:0IE+w/hF0
優しい鉄平の絵を描いてるんだが、体がうまく描けねえorz
あーいう筋肉質なのは。
鉄平と沙都子が仲良くしてる絵を描いて自己満足してる俺乙。
895作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 19:15:48 ID:uR6tDwhM0
鉄平ほど心の底から憎く思った敵キャラってのもなかなかいない
896作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 19:24:08 ID:xhdpDXkb0
>>894
宵越しに優しい鉄平がいるぞ
897作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 19:37:16 ID:USe7YTbh0
      /       ヽ
     巳________________|二-      
    | l_/_jニニコ_iニニ!.
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi
    ヽr      >   V   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l   !ー―‐r  l  < ぼくは優しいてっぺい☆
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_  \_______
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入

898作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 22:12:39 ID:0IE+w/hF0
太った富竹に見えるのは気のせいか
899作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 23:01:48 ID:ewfFv/LVO
>>896
あれはツンデレだろ
900作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 23:10:36 ID:xhdpDXkb0
その次のページに沙都子をおんぶしている鉄平がいるんだが
あれもツンデレに入っちゃうの?
901作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 23:12:14 ID:xhdpDXkb0
その次のページの沙都子をおんぶしている鉄平がいるんだが
あれもツンデレに入るのか?
902作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 23:21:40 ID:nZn2UXgw0
その次のページの沙都子をおんぶしている鉄平がいるんだが
あれもツンデレに入るのか?

903作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 23:24:06 ID:sIZG61hr0
その次のページの沙都子をおんぶしている鉄平がいるんだが
あれもツンデレに入るん?
904作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 23:25:54 ID:9vhDk4lm0
おまえら何枚ページめくってんだw
905作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 00:01:10 ID:/j8eY+3i0
現在、漫画さいもえトーナメント本戦開催中です。
今回が初開催ということで、どなたも気軽に参加してみてください。

各試合上位二人勝ち抜け 持ち票は一票となっております。

第一試合 ABブロック05組                         第二試合 CDブロック05組
<<ザイ=テス=シ=オン(紫苑)@ぼくの地球を守って>>   <<西根公輝(ハムテル)@動物のお医者さん>>
<<酒留清彦(ピヨ彦)@ピューと吹く!ジャガー>>           <<スナフキン@ムーミン・コミックス>>
<<ブローノ・ブチャラティ@ジョジョの奇妙な冒険シリーズ>>  <<ぶりぶりざえもん@クレヨンしんちゃん>>
<<手塚国光@テニスの王子様>>                      <<近藤勲@銀魂>>
<<ロイ・マスタング@鋼の錬金術師>>               <<聖徳太子@増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和>>
<<目玉の親父@ゲゲゲの鬼太郎>>                <<カスケード@みどりのマキバオー>>
<<榛名元希@おおきく振りかぶって>>                   <<前原圭一@ひぐらしのなく頃にシリーズ>>
<<楊ゼン@封神演義>>                           <<常陸院馨@桜蘭高校ホスト部>>

コード発行所でコードを所得する(携帯即時発行 PCなら2時間待ち)
http://tcode.sakura.ne.jp/comic
漫画さいもえトーナメント 投票スレ23
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1191806851/
906作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 00:27:44 ID:tLcoUi3I0
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1191806851/l50
漫画さいもえ、10/10圭ちゃん出場中
907作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 02:20:44 ID:MTITVICF0
目明し3巻と罪滅し3巻はそれぞれどのシーンで終わりそうですか?
908作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 02:38:36 ID:UfGKUBe70
みもりがスクエニのアンソロで「やめないで知恵先生」を描くらしいな
部活メンバーを描くというのはこの事だったのか
909作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 05:12:16 ID:7mXtBqhv0
コンビニ限定のやつ、いつになったら綿流し編とか出すんだよ・・・・
910作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 05:52:53 ID:PzWw2EeO0
つか、某誌を読んでたらかりんが新連載初めててびびった
多産だなぁ
911作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 08:00:32 ID:Aym9rCelO
>>910
ひぐらし劣化しなきゃいいけどな
912作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 08:24:31 ID:N7zpBhHEO
連載かけもちってそんな簡単にできるものなのか?
俺としては新連載に回す余力があるくらいならその分ひぐらしに力を注いで欲しいな
新連載を読んですらいないのにこんなこと言うのもアレだけど
913作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 08:39:30 ID:CyFqgXMY0
良いアシを金に糸目つけず雇えば、まぁなんとか
914作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 10:24:18 ID:5hGqWiFz0
四回だけじゃなかったっけ?
たしか短期集中連載のはず。

スケジュール調整すれば大丈夫だろ。かりんは月刊じゃないし。
915作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 12:29:46 ID:r9hOYWyUO
つーか季刊だけじゃ厳しいだろ。月刊であと一つやるくらいで丁度いい。
916作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 12:53:35 ID:9mWOGMZ00
罪滅し一巻だけがどこにも無い
まさか例の事件の影響か・・・?
917作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 12:59:41 ID:zrRGiUFoO
可能性はなくはないけど、単に売れてるだけだろ
近くの全国チェーンの本屋には全巻置いてあるぞ
918作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 13:41:08 ID:p44drJN70
俺んとこ普通にあったぞw
919作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 15:03:00 ID:yYyPAIWj0
全くなんの予備知識もなしに最初綿流し夜中に読んだら
1巻と2巻の魅音のギャップが怖すぎて失禁した。
その後魅音が怖すぎて魅音が出てくるたびになにかするんじゃないかとどきどきしてた。
アニメはまだ最初のほうなんだけど、ちょこっと解答のぞいて少し安心した。
けど、昨日鬼曝しよんで怖くて朝の5時半まで寝れなくて学校休んじまったよ・・・
920作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 15:09:02 ID:CyFqgXMY0
>>919
ひぐらしを全力で楽しんでるなぁ
いいなぁ

頑張れ
921作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 15:31:38 ID:yYyPAIWj0
原作ってPCゲームのことだよね。
さっき落としてちょっとやってみたけど漫画やアニメとは比べ物にならないほどテキスト量が多いのな。
原作ってやったほうがいい?
まあ、まだ発売された単行本読み終えたばかりでアニメを見始めたくらいの状態なんだけど。
922作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 15:49:05 ID:ZlhRk2/X0
おれはマンガのひぐらししか知らんから
アニメもゲームもネタバレ禁止のために我慢してる。
923作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 16:11:45 ID:CyFqgXMY0
時間があるなら原作やってもいんじゃね?
100時間ドブに捨てる覚悟があればおk
924作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 16:37:41 ID:N7zpBhHEO
原作が1番リーズナブルで尚且つたっぷり楽しめるから時間に余裕があるなら是非やるべき
925作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 16:42:45 ID:G1FlqdIEO
ホラーが超苦手で最終兵器彼女で1ヶ月鬱になった俺でもひぐらし読めるかな?
926作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 16:43:05 ID:yYyPAIWj0
100時間ってそんなかかるのか・・・・
いくらテキスト量が多くてもせいぜい1編漫画2冊で終わるような話だろ・・・
927作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 16:52:34 ID:dp3ywE9i0
漫画2冊で終わるように色々カットしまくってんだよ
それに編が進むにつれ話もどんどん長くなってる
解答編の目・罪は3巻使ってもおさまらず4巻まで行く感じだ
皆や祭はいったい何巻使うのか……
928作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 16:55:05 ID:t789WCt90
ヒント1・漫画は端折ってる
ヒント2・2巻目は異常に厚い
ヒント3・解答編の目明し・罪滅し編はそろそろ3巻分の話数が溜まる頃なのにまだ終わらない
929作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 16:57:01 ID:yYyPAIWj0
そうかほんとに時間かかるんだな・・・
アニメはまだ最初のほうしか見てないけどはしょってて面白くないから
漫画で出てない皆殺し編からやろうかな。
原作の途中からでも話についていけないってことはないよね。
930作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 17:10:06 ID:t789WCt90
>>929
多分ついていけないことは無いと思うが
皆殺しの冒頭から目明しと罪滅しのネタバレが全開
出題編4編の謎も解説されまくる
それでも良いのなら
931作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 17:13:50 ID:OAlQq+va0
皆殺しからやるのは推理小説で言えば解決編から読むに等しい。
祭囃子はその推理小説読み終わったことが前提の番外編。
932作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 17:24:55 ID:aNG+1Ygv0
>>919
3ヶ月前の俺が居る
933作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 18:06:23 ID:Q0mhniTc0
まあ、永遠に終わらないって訳じゃあないからな 昭和58年の6月みたいに
祭も皆も罪も目も気長に待つさ 部活メンバーは待つだけじゃ終わらせられないけど 

ところで
鬼のおはぎの真相が綿1巻の時点で分かった俺は一体
934作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 18:30:14 ID:d78zrdAn0
え、なに、褒めてほしいわけ?
935作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 19:07:06 ID:Su7D14TJ0
>>933
あれはどう考えてもわかる人にはわかる作りになってるだろ。
936作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 19:11:49 ID:N7zpBhHEO
おはぎネタや双子ネタくらいならわかっても普通
祟殺し編の真相が推理できればかなり凄い
937作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 22:06:48 ID:69K1FFEU0
>>923
原作100時間ってどんだけだよw
実際はその半分もかからんぞw
とりあえず漫画で興味持てたなら原作やるのを勧める。
全編で3000円というリーズナブルさと、音楽による話の盛り上がげ具合が半端無い。
938作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 22:25:37 ID:YLqLCuYS0
>>937
この変態!!

皆殺しは誰が描くのか早く知りたいなあ。
今から描いてもらって、一気に連載って訳にはいきませんかね、社長。
939作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 22:25:44 ID:ZlhRk2/X0
ぜひPSPフルボイスでお願いします
940作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 22:29:00 ID:69K1FFEU0
>>938
え、ちょw俺なんか悪いこと言ったか?
941作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 22:52:28 ID:47dnhgvq0
何も知らず綿流しへGOってのが一番インパクトがある(体験談)
942作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 23:12:28 ID:edVP+Lcc0

有効コードがある票の順位
1位 69票 前原圭一@ひぐらしのなく頃にシリーズ
2位 56票 西根公輝(ハムテル)@動物のお医者さん
3位 44票 近藤勲@銀魂
3位 44票 常陸院馨@桜蘭高校ホスト部
5位 40票 スナフキン@ムーミン・コミックス
6位 35票 聖徳太子@増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和
7位 27票 カスケード@みどりのマキバオー
8位 9票 ぶりぶりざえもん@クレヨンしんちゃん
943作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 00:05:27 ID:tJ0qTNA20
k1オメ
944作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 00:33:10 ID:v6JNgvL00
>>940
ID:69K1FFEU0
945作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 01:27:10 ID:l6hCijI10
>>944
ああなるほど、k1が沙都子を69でFFEなんだな。
ってバーローw
946作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 08:08:03 ID:hOMcOPgBO
>>940
K1くん雛見沢に引っ越して来る前はとんでもない人だったんだってね。
こんな危ない人が身近にいるなんて信じられないよ。
947作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 12:07:44 ID:GKSzxGHT0
次郎ってかわいいんだ?

他の作家でかわいいの誰だろう。
948作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 13:10:29 ID:Ur6LdtGu0
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄

現在の所持品:
949作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 14:00:36 ID:gQhgFGCD0
>>926
973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/09/12(水) 20:08:05 ID:BFBk6fCN
いつぞや皆殺し編の原作消化ペースについて書いた者だけど、
ちょっとシリーズ全体のペースを調べてみたんで、埋めがてら貼る。
今後、ペースについてああだこうだ話す時の資料にでもなれば。

鬼隠し 0500KB / 04話(084分) : 5.95KB/分
綿流し 0690KB / 04話(084分) : 8.21KB/分
祟殺し 0700KB / 05話(105分) : 6.67KB/分
暇潰し 0320KB / 02話(042分) : 7.62KB/分
目明し 0670KB / 06話(126分) : 5.32KB/分
罪滅し 0730KB / 05話(105分) : 6.95KB/分
皆殺し 0860KB / 08話(168分) : 5.12KB/分
祭囃し 1130KB / 11話(231分) : 4.89KB/分

猫殺し 0070KB / 01話(021分) : 3.33KB/分

賽殺し 180KB
昼壊し 90KB

参考までに、アニメと実写から一つずつ「小説の忠実な映像化」っぽいのを挙げると
涼宮ハルヒの憂鬱(原作1巻) 300KB / 6話(126分) : 2.38KB/分
ハリー・ポッターと賢者の石 470KB / 152分 - 3.09KB/分

たぶん、「忠実な映像化」のためには、2.0-3.5KB/分、程度のペースが適切なんだろう。
それに対してひぐらしは、5600KB/45話(945分) = 5.93KB/分(厄醒しは除く)。
そりゃー色々削られもするし、描写の説得力も無くなる。
前者にこだわり過ぎるのはアレだけど、後者がつらいんだよね。
950作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 15:15:58 ID:zZV0DMNL0
次郎先生自身が萌えキャラ
951作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 15:19:31 ID:GrtNZdf70
何?顔まで出てんの?
952作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 17:58:45 ID:yJ5+9WKX0
原作のひぐらしのなく頃に礼ってのはなんなの?
全部で祭囃し編までの8部作なんだよね?
中に3話入ってたけど・・・
953作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 18:17:34 ID:6LkHle1f0
ファンディスク
954作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 18:24:29 ID:WpE1+fWw0
パッケ裏にちゃんと書いてあるじゃないか
955作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 18:41:08 ID:KEH9sOik0
ファンディスクの癖に賽殺し編は結構重要な話だから困る
956作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 19:00:34 ID:GrtNZdf70
重要っつってもあくまで梨花にとって重要なわけで、
当たり前すぎることだからな
957作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 19:02:01 ID:yJ5+9WKX0
ファンディスクって何?
958作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 19:15:44 ID:5I7EWSPD0
もっとエロゲギャルゲを勉強するんだ
959作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 19:38:56 ID:Lst3rWPc0
俺も意味がわからん。
同人とかエロゲとかそういうの全く知らないから
ひぐらしがはじめてだし。
960作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 19:43:54 ID:yGxRVGmV0
>>957
元々ファンディスクはヲタ専用コレクションアイテムのこという
昔からあるデスクトップアクセサリー集と言われてるやつもファンディスクの一つ
今は進化して馬鹿に出来ない物まで出てるけどな
961作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 19:51:16 ID:DJjBIPp30
>>960
へぇー・・・知らんかった・・・
漫画スレでこういうコトを知れるとは思わんかった・・・
962作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 19:55:19 ID:WpE1+fWw0
礼はファンディスクというか番外編と言った方が話が早いんじゃね
ただ収録されてる賽殺し編も昼壊し編もネタバレの嵐だから
漫画でストーリー追ってる人は要注意だ
963作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 20:05:03 ID:Lst3rWPc0
つまりファンの人のために作った物っていうことかな?
964作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 20:10:53 ID:yGxRVGmV0
>>963
そうそう
本ならファンブックがあるよね

965作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 22:03:27 ID:6rEdb7Oi0
>>961
物語的には外伝 
作品としては原作者からのファンサービス
だから設定的に変なところもある
966作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 00:39:02 ID:wr5VoML3O
>>949が良く分からん。誰か分かり易く解をよろしく
967作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 00:45:36 ID:KfSePSBFO
ひぐらし原作の情報量に対してアニメの内容の圧縮っぷりはすげぇよすさまじいよ!って事。
特に一期は内容を削りまくっての圧縮だから、全然物語として成立していない。
968作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 00:47:10 ID:LQkTfZUz0
一期の綿流し、祟殺しなんか話が別の何かになってるしな
969作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 00:56:12 ID:HlR2ft430
漫画から入ったけどアニメの圧縮ぶりは確かに酷い。
アニメだけ見てる人は面白くないかわからないかどちらかの様な気がする。
同じように原作やった人からみたら漫画は圧縮しすぎでつまらなく感じるのかな?
ぜひどう思ってるのか知りたい。
まあ、漫画板だからつまらないと思ってる人は少ないと思うけど・・・
970作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 01:09:14 ID:wr5VoML3O
>>967
なるほど。最近原作やり始めて、今は綿なんだが圧倒的なテキスト量だわ。
漫画でも結構はしょってるのにアニメは本当に削ってるな。尺の問題もあるからかな。
971作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 01:25:12 ID:O2uzRWKv0
>>669
漫画はアニメに比べると良い感じなんじゃないかな?
暇潰しみたいにあんまりオリジナルな展開にするのはちょっとアレだけど、大事な所をカットしてないから悪くはないと思う。
アニメは結構致命的な所をカットしてるからなぁ。
でも原作やったあとの映像補完みたいな感じで見るとアニメも楽しめる。

あくまで個人的な意見ね。
972作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 01:38:16 ID:oYS2KzIp0
オリジナル部分を探してながらってカンジかなぁ俺は
973作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 01:41:11 ID:E2+xg5bgO
原作漫画アニメ3つとも見たけど圧倒的な情報量の多さもあって原作が1番面白いのは揺るがないな
漫画版はどの編も確かに圧縮されてはいるしカットも多いけど充分面白い
必要なシーンはしっかり描写してるし、漫画家が「ひぐらし」を理解してるから画力はともかくストーリー構成は原作の面白さを生かせてると思う

アニメ版はそもそも監督が「ひぐらし」を何も理解できてないから絶対に必要なシーンが無かったり、一期をテキトーに作ったせいで二期で原作設定との矛盾が生じる有様
974作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 02:17:33 ID:7EYpasZW0
ページの都合としか思えないェ
975作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 07:27:33 ID:qdQA4JzB0
目と罪は元々解なのになぜか1期の方に入ってるし
976作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 09:10:51 ID:/PQUvGodO
1期も形式上はハッピーエンドにしたかったんじゃね?だから罪を入れた。
俺としてはやっぱり分けてほしかったけどね。それか一気に全話やる。
まあ、いろいろ都合はあったんだろうが。
977作者の都合により名無しです
二期を制作できなくなった場合、一期のほうに目や罪を入れておかなきゃ
本当に残虐なアニメになっちまうだろ