荒川 弘 ●鋼の錬金術師 134

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
◆荒川 弘 『鋼の錬金術師』/月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス)連載中
  前スレ  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1174408838/

◇作者は女性です(ソースは自力で探しましょう)作者の性別や
 個人情報に関しての差別・蔑視的な発言、煽りや荒らしはスルー推奨。
 気に入らないレスは各自NG登録。触る奴も同類です。

◇ネタバレは公式発売日の正午まで禁止。以下の専用スレでお願いします。
【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛47頭目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1176011632/

 キャラ萌え・同人・過剰なカップリング話・腐女子認定は専用スレがあるので
 各自で探すか誘導に従ってそちらで話して下さい。
 次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。

  その他テンプレは>>2-3ぐらい


◆関連リンク ※アニメに関する話題はアニメ系の板でお願いします。
 [アンチスレ] http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1171297613/
 [アニメ本スレ]http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1168482988/
 [ハガレン掲示板@したらば]http://jbbs.livedoor.com/comic/704/
 [公式サイト] http://gangan.square-enix.co.jp/hagaren/
 [既出ネタ、Q&AまとめWIKI] http://www3.atwiki.jp/fa/
 [過去ログ倉庫] http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/
2作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 22:53:57 ID:Zb+gcief0
>>1乙!
3作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 22:56:16 ID:BdVfV4Uj0
>>1乙!
4作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 22:57:51 ID:YE4PU8f/0
>>1乙〜
5作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 23:14:39 ID:pjKGeB7O0
>>1乙!!
6作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 23:24:02 ID:oCZ8hHm30
>>1モツ!
7作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 23:26:50 ID:QL/e5pVu0
>>1

今月のバッカニアとのやりとり見てるとキンブリーって66と同じタイプに見えるな
快楽殺人鬼のわりにノリのいいとこがよく似てる
8作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 23:31:04 ID:BdVfV4Uj0
66、あいつはいいやつだった。バリーだったっけ
9作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 00:03:06 ID:rb9z6q3M0
今号の話は展開的に神だな
ここであいつの正体が分かるとは思わなかった
10作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 00:19:48 ID:A/N/KQjg0
最近イマイチだな〜って思っていたら

セリムに不意を突かれてしまいました・・・
11作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 01:20:31 ID:xhISgMlW0
とうとう東部北部連合軍と中央軍の軍事対立のふいんきも出てきた。セリムに
隠れているが。

アレだろ。この時代の戦争って、マスケッターがガンガン打って、カノン砲で
吹き飛ばすんだろ?このゲームみたいな感じじゃね?
http://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/demo/cossacks_jp_demo.zip

イシュバル殲滅なんつーのは戦争でなく唯の虐殺だ!戦争とは美があるのだ!っていう…
12作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 05:38:26 ID:R9T71URu0
イシュバル殲滅は南京大虐殺のオマージュ
13作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 08:39:43 ID:mXlC5DkW0
今思ったけど
もし図書館でエドアルと話してた時に婦人がさらっと
『主人の』遠縁の子を養子に〜…なんて言ってたら……
子供(本人)の前でそれはないか……でも可能性としては有り得たので
14作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 09:50:43 ID:bvbKnmKyO
人柱なので無問題。
それにしても罪なご婦人だ。
15作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 09:51:34 ID:ytykyrT80
ところで、大佐はあの花をどうしたんだろうか


牛さんは熊対策に犬を連れて農作業に行っていたということだから
鋼でも犬が探知機?になってるんだろうなあ
ブラハの次の出番はそれだな
リザたんが憑依されてもブラハにはお見通し
16作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 12:46:12 ID:w66y2hyk0
一月ぶりにスレに来た

何か盛り上がってるっぽいから、早速本屋行ってみる
17作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 12:48:04 ID:ZPv/mBRO0
プライドはミストバーン
18作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 12:53:23 ID:JqQJFFt20
>>15
むしろデンだろ。ちゃんと機械鎧を寒冷地仕様に換装してw
19作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 13:17:10 ID:s5D8E4ae0
兄が金鰤と行動共にして弟は残されて、ってことは
今度はウィンリィのガードか。
リザタンの時といい、結構おいしい役どころだよね、弟。
20作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 14:12:20 ID:7U+DvAPM0
原作ラースのどこに憤怒があるのか分からない。
「人間は愚かだ。死ね!死ね!こんな屑共は一人残らず死んで、根絶やしになって滅びろ!
見ているだけで虫唾が走るわ!あqwせdrftgyふじこpl!」
くらい言わないと。
21作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 14:32:15 ID:oqO6QrMh0
目覚まし時計いつ届くんだよ
22作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 14:50:34 ID:Lyx0hQtB0
大総統がホムだってホークアイは知らなかったんだっけ?
だからセリムと大総統の関係に疑問持ったのかな
23作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 15:13:01 ID:3lco+aBC0
>>21
公式に書いてあるよ。少しは目の前の箱を使うという発想を持とうね。
>予想を大きく上回る数のご応募があったため、制作・発送作業が予定よりも遅れております。
>6月中旬〜下旬までには、発送作業が全て完了する見込みです。
だってさ。
ケイタイシールはいつになるのかなぁ…。
24作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 15:13:59 ID:Ucjebmeu0
こんな時期に書くのもなんだけど
次スレから>>970が立てない?
25作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 16:15:48 ID:omjPt1nx0
キンブリーてウィンリィを人質にしているわけではなさそう
26作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 16:18:57 ID:qyECNpTs0
>>22
もう無能から聞かされてるよ
だから夫人が「セリムは大総統の遠縁」って言ったときに
「身内いないのにおかしくね?」と疑問を持った
27作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 16:21:58 ID:Lyx0hQtB0
>>26
それと背後取られた時の感覚か
ありがと
28作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 16:28:29 ID:omjPt1nx0
プライドってすごい遠距離タイプだね
29作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 16:53:08 ID:E1aGvHz10
大総統は悟りきった人間って感じで好きだ
化け物を殺すのはいつだって人間だ
唄い踊れマスタング、豚のような悲鳴を上げろ
30作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 16:59:51 ID:YTpBhQbO0
ぷぎぃっ
31作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 17:24:20 ID:z6Q8vv3V0
>>20
憤怒っていうか、もはや憎悪じゃないかそれ。

とりあえず大総統は腹に怒りを溜め込むタイプ。
32作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 17:31:24 ID:ytX2C3ac0
ストレスで禿げそうだなそれ
33作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 18:47:51 ID:wBqh9m9T0
>>17
つまりセリムは「お父様」の若い頃のボディーなのか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:39:34 ID:H5/cwwxa0
>>29
「Very Good! せいぜいきばることだ諸君
老いも病も無い国に行きたいのなら」
35作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 19:49:59 ID:bvbKnmKyO
>>23
お詫びのハガキもきてたな。
応募したこと忘れてたからビビった。
36作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 20:03:14 ID:A7y3+LOCO
>>15
エリザベスに持ってく>あの花
37作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 20:53:25 ID:4P139Y7T0
ヒューズの墓に供えればいいじゃん。
もりもりとw
38作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 21:01:41 ID:HnAtjWJu0
エリザベスって聞くと、ペンギンおばけ想像しちゃってどうもダメだwwwww
39作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 21:19:12 ID:wBqh9m9T0
>>34
つまり傲慢は死の川
40作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 21:21:31 ID:bKSMR9XP0
ラスト…セクシーな容姿をしてはいるが、淫乱という訳ではない
エンヴィー…真の姿にコンプレックスもってそうだが、それ以外は嫉妬深いとは思えない

他はまぁ、妥当だと思う
41作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 21:32:21 ID:w1FL7LZw0
子供って傲慢な生き物だおな。
42作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 21:33:34 ID:2A3LlPLG0
あいつ育つのかね?
43作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 21:51:28 ID:PmbAT2r70
あれは牛が色欲というのを描写するのが苦手なのか?
それともじーさんの性欲というのがどーいうものなのかイメージしきれないのか。

エンヴィーは人気に対して気を使い杉。
44作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 21:59:31 ID:yidzRAz90
少年漫画だから色気を落としているのでは>ラスト
45作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 22:12:20 ID:te2mHZRK0
鋼錬にジャンプ的なお色気入るのは嫌だなw

でもウィンリィ脱げ
46作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 22:12:32 ID:7QWt5UAsO
乗っ取られた中尉が増田に色仕掛けするから無問題
47作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 22:18:07 ID:CrC8zTvA0
>>46
それは地味にナイスかも知れん
48作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 22:23:06 ID:RdcTqZm60
>>44
青年漫画だったらハボックが刺青に気付いてしまうだろがぁっ!
49作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 22:30:12 ID:73UJT6D10
このマンガが青年漫画だったら、
今月号のキンブリーは確実に
「私ロリコンの気ありますから」って言いそうだ。
50作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 23:04:15 ID:J3m5b3iO0
憤怒「怒りだ!!もう怒りしか(ry」

>>48
ハボックが着衣フェチならバレないかもしれないじゃないか!>>刺青
51作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 23:10:30 ID:G0vuJqU00
憤怒「セリムのことかーーーーっ!!」
52作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 23:24:53 ID:RdcTqZm60
>>49
キンブリーまた監獄に逆戻りだな
53作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 23:34:15 ID:QrJNtx3z0
>>50
> ハボックが着衣フェチならバレないかもしれないじゃないか!>>刺青

ボイン命のハボックが脱がさないわけがない
54作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 23:43:32 ID:EATWiywT0
>>53
正面からボインばっか見てたら背中には気付かないかもしれないじゃないか!
55作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 00:49:51 ID:IO1JfZ3l0
>>54
ハボックとラストの話だよ。
56作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 00:59:44 ID:T9qQ7mtm0
ここは皮肉屋が集うスレですね^^
57作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 01:09:01 ID:qkdo1wp9O
>>56カーティス夫妻なら最近見ないな
58作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 01:16:29 ID:1N5m9u+90
師匠の家は皮も売ってるのかw
59作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 01:17:29 ID:23+c4dB70
皮付きの豚肉は煮込むと旨いんだぞ。
60作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 01:19:48 ID:1Ht4IMPo0
『Envy』は嫉妬よりも羨望という意味合いが強い。
あの醜い姿で、美しいものやまっとうな見た目のものを羨んでいるフシがあるんじゃないか。
61作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 02:55:58 ID:tXVPko/y0
>>58
焼き鳥の皮はうまいよね

>>60
でもさ
変身能力でいくらでもイケメンになれるんだからさ
元が醜いことがコンプレックスとかどれだけ贅沢なんだよw
俺エンヴィーになりたいわ。むしろ
62作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 02:59:18 ID:vjE0zILa0
でもあの格好をチョイスするあたりセンスはかなりやばいよね
63作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 03:21:58 ID:/mq2EQGD0
おたよりコーナーにあったけど、あの服で豹柄なら最強だな。
64作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 05:52:25 ID:Nctx1EsE0
>>31
ホムンクルスじゃなかったら、多分禿げるか胃に穴開いてる罠
65作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 08:26:50 ID:Pox14Mbg0
>>64
常に修復し続けているのやもしれん。ホムだからw
66作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 10:43:18 ID:Vp4XqcsTO
リアルに描写するとユーベルブラットになってしまう罠
67作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 10:56:04 ID:qkdo1wp9O
>>65
歳は取るんだから、禿げはあり得るなw
68作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 12:55:16 ID:NPnZ6hbE0
ってか大総統って再生できるのかな?
一回死んだらそれで残機ゼロのような気がする。
他のホムみたいに残機がたくさんあるわけじゃないようだし。
それとも死なない程度の負傷なら再生できるのかね
69作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 13:20:21 ID:tXVPko/y0
>>68
リンが再生してたから大総統もできるでしょ
70作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 13:28:06 ID:sXaP8NfD0
大総統は150歳とかになったらどうなるんだ
どんだけよぼよぼになるんだ。
71作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 14:46:38 ID:mUwnpmt/0
>>46,47
で、背中の入れ墨がないからすぐバレるとか?
72作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 17:26:38 ID:7pzJ9i8q0
>>69
リンは大総統の時みたいに、賢者の石内の魂が残り一つになった描写無いからなぁ。

大総統は鬩ぎあったけど、リンは受け入れちゃったし。
73作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 18:23:06 ID:tXVPko/y0
>>72
えー
ホムも魂はひとつでしょ。
賢者の石はただ単に魂から作られたエネルギー体であって、魂じゃないんじゃない?
74作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 18:35:30 ID:NPnZ6hbE0
でもリンやランファンは「いっぱい入ってる」って表現してたし
75作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 18:57:54 ID:kL+a5QSsO
既出だったらすまん
12巻の126ページのウィンリィと背中合わせで座ってる黒い頭はもしかしてセリム?
76作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 19:15:36 ID:0rGJIgz+O
>>75
どうなんだろ。子どもだと情報収集しやすそうではある。


総統やグラの足元に精神体?の傲慢いたら「いっぱい」て表現もわかる。
寄生獣かw
77作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 19:19:19 ID:Q1F/O21j0
違うんじゃね?
78作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 19:48:59 ID:tXVPko/y0
>>75
安易すぎでしょw
セリムその後すぐに憤怒と話してるじゃん
79作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 20:35:47 ID:/r97+tlj0
エドなんでパンツ2枚入ってるの?
80作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 21:42:05 ID:As0Rsd5n0
エンヴィーの原型を見る限り
賢者の石にはその素になった人間たちの魂も残ってるんじゃないの?
だから「いっぱい」って表現なんだと。
81作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 21:55:31 ID:/mq2EQGD0
>>74
なんかエロい
82作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 22:54:13 ID:38gV5mNT0
プライドのあのうぞうぞの影を形作る手の一本一本、目の一つ一つが人間の魂で
できてるんだろうかと思った。
83作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 00:34:11 ID:NNuO/PDG0
今月号をやっと読んだ
セリムが来るとは思わなかったので、
ガチでコーヒー吹いたw
牛さんってすげえな
84作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 01:34:54 ID:QHc9SLPE0
人造人間の能力のまとめ

色欲→爪 嫉妬→変身 暴食→擬似真理の扉(暗黒空間) 強欲→硬質化 憤怒→眼力 怠惰→固い 強い 遅い 傲慢→何か黒いのを操る

プライドはグラトニーと能力がかぶってるな
85作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 01:56:49 ID:a7kdegOz0
プライドはアメストリスの錬金術の大元
アニメ版でいうとこの扉の向こう側のエネルギーで
大陸全土に満ちている。
シャオメイが地面の下に何かを感じていたのも
プライド自身が姿を見せずいたるところに出没していたのもこれが理由

妄想ですが。
86作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 02:16:29 ID:X9ljv7gE0
何の為に目立つ立場にホムが二人いるのか?
ラースは総統の立場であれこれ出来る利点があるけど
プライドはラースの近くより一般兵とかの方がはるかにいいと思うんだが・・・
87作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 02:26:46 ID:5yPV2tKd0
>>86
歳を取って大総統が死んだときにプライドがその地位を継ぐためとか
んでプライドが大総統やってるときに次の大総統候補のラースを作れば
ずっとホムンクルスがトップのままで国を運営できる
88作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 02:58:38 ID:j7PIbW5j0
>>82
ぶっちゃけ、アー○ードの旦那と同類の存在だよなぁ・・・

他の連中と違って呑み込んだ命は、
そのまま自分の賢者の石に組み込めそうだし、
本体(セリム)の姿も呑み込んだ人間の使えそうだし。
89作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 05:21:25 ID:pOgq6XVG0
90作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 06:16:35 ID:AMil1brX0
たぶん既出だろうけど、やっぱり、
東の賢者がお父様で、西の賢者がホーエンハイムか?
91作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 06:24:44 ID:KTrmu3iPO
すると、ウロボロスの入れ墨は影とかにくっついていて普段は見えないとか…



妄想だけど
92作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 08:16:10 ID:vqVkToeJ0
あれってセリムが本体でFAなのかな?
>>85みたく、アメ国土に偏在していて、その気になれば誰にでも憑依できる
って線も考えられると思うんだが。
93作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 08:49:52 ID:xXQ2odF00
>>90
何度かその話出てるけど
アメストリスの東の賢者
イシュバールの西の賢者なんだから
同一人物なんじゃないの?
94作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 08:56:05 ID:cnDysEGX0
>>93
シンの西の賢者じゃない?

どちらにしろ東の賢者が父なら、シンに錬金術伝えてないだろうから違う人物ということになるが。
95作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 10:42:24 ID:oMt997nx0
お父様は錬丹術知らなかったみたいだし別人だろうな
96作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 11:03:22 ID:+5l9/Acq0
>>93
なんでイシュバール…。
97作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 11:59:52 ID:xXQ2odF00
>>96
ごめん、錬丹術からスカーの兄ちゃん思い浮かべちゃってサ
だけど、錬丹術と錬金術の発祥の地が同じ場所で、伝えたのが
何タラの賢者って呼ばれてる。
深読みしなきゃ、同一人物かなーって
98作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 12:12:17 ID:G7JmIUji0

プライドは子供の姿で動きやすいのかな??
勉強とかでスケジュールが決まってて動きずらそう。
常にガードマンがいるし。


99作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 13:02:31 ID:oMt997nx0
ガードマンもグルだろ
100作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 14:37:58 ID:svEb3eXI0
今頃今月号読んだけど、
セリム=プライドのところは久しぶりにキターって感じだったな。

なんか北に行ってからイマイチだなと思ってたが、これで盛り上がるかな
101作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 14:50:26 ID:yfQTAsg60
でも明かしただけで伏線もそんなになかったし驚いただけだったな
というかなぜこのタイミング?
102作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 14:56:52 ID:svEb3eXI0
実はセリムはセリムで普通に子供としての人格があったりしてな。
103作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 15:10:11 ID:TblZMY2r0
大総統表ではセリムを教育してるように見えて
裏ではセリムにホムンクルスとして教育されてんのかw
104作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 15:43:47 ID:Dfnqz0jt0
セリムってオチは意外性あるしネタも膨らむと思うけど、
長い目で見て、ラスボスクラスの敵としてはどうなんだろうか。
いざって時、悟りきった口調とセリムの姿では、盛り上がりに欠けるんじゃないだろうか。
105作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 15:55:19 ID:AGZ9e2zLO
プライドってママンのオッパイ吸ってたのかな
106作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 16:53:01 ID:pVTvc9k1O
セリムにもエンヴィーよろしく本体ありそう<<黒い影の漂依体
107作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 17:33:35 ID:b8LlG5bO0
この漫画今年中に終わるんだっけ?

…いや、無いか。いくら何でも回収出来てない伏線が多すぎる
牛さんも困ってんじゃないのかな
108■Anime News Network■:2007/04/16(月) 17:34:52 ID:Xs2pv2V20
泥棒外人はアニメを盗んだあげくスタッフ情報を改竄する

■Anime News Network■■Anime News Network■■Anime News Network■

海外の老舗アニメ紹介サイトであるAnime News Network(以下ANN)で情報の記載洩れや捏造表記が多数見つかりました。

例としては「雪風」や「MACROSS PLUS」で映像の中心となる"原画(Key Animation)"を作った日本人アニメーターの名前が無く、"中割り(In-Between)"の韓国人アニメーターがanimationを作ったと誤解されるような記載や、
日本人のメインスタッフは載せないでpaintなどをした韓国人は紹介されていたり、作画の中心的スタッフであるメインスタッフの"総作画監督(Chief Animation Director)"の記載洩れも目立ちます

また役職がどんなことをするのか明記もせずに、役職の主従の関係を無視したスタッフデータ(原画より外人がよくする中割りやペイントを上位に持ってくる)を晒しており滅茶苦茶な構成になっています。

上記のいくつかの点は2ちゃんねるのアニメファンによって修正されています。
ANNの正式スタッフは北米版DVDのスタッフロールの間違いであると主張しているが、現在日本で放送中のアニメタイトルのスタッフデータも作成中なことから
泥棒外人が盗み見して日本人を馬鹿にした偽情報を世界中に向けて配信しているのです。

管理者権限がないと修正出来ない項目もあり、日本人が間違い情報を指摘し教えても訂正せずにANNの上層部のスタッフ達はANNの掲示板で日本人を馬鹿にして眺めているだけです。

またANNの設立者はアニメ作品を盗んで海外にばら撒くファンサブの運営者でありカナダにANNを運営する会社を設立しています。
カナダは韓国人の移民が多いことで有名。

Anime News Network
http://www.animenewsnetwork.com/
■Anime News Network■■Anime News Network■■Anime News Network■
109作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 18:09:51 ID:04mssa0j0
 16巻で爆弾の錬金術師が看守の時計をおもちゃに変えた後のコマで刑務所の前に
立ってるシーンの『ゴーン』って音は門が閉まった音? 実はおもちゃに変えたと
見せかけて実はほんとに爆弾で爆発した音なの?
110作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 18:29:01 ID:kaI4vJx5O
西の賢者東の賢者の話を聞くと、どうしても同じ島出身の別の作家のからくりな話を思い出してしまう。

あんなオチだといやだなぁ…
111作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 18:53:41 ID:VHvw4hqLO
>>104
スレイヤーズ第1部も子供がラスボスだったがそれゆえに迫力あった。
セリムも大丈夫なんじゃないか?
112作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 20:15:11 ID:a8pMKWo00
>>107
少なくとも予定になかった異種戦を書いている時点で
当初より終了時期が先延ばしになっていると思う。
あと中尉の背中も最初は裏設定だったはずだし。

某大物漫画家が
「読みきりはあらかじめきっちり構想を立ててから描けるけれど
連載は編集部が最終回の時期を決めるのでなかなか思うような
ストーリがかけない。長年漫画家をやっていて
満足できる最終回がかけたのは今まで1度きり」
とか言っていたなあ。鋼はどうなるんだろう…。
113作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 20:18:13 ID:LmAQIoLJ0
大総統が「セリムは自分の弱点にならない」
て言うのは、自分より強い、って意味だったんだな。
奥さんは弱点にならないかしら?
114作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 20:43:50 ID:yfQTAsg60
奥さん「実は私もホムだ」
「じゃあ私も」
「俺も」
115作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 20:47:35 ID:mC1X0Ks10
>>114
 どうぞどうぞどうぞ
116作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 21:38:10 ID:21iszS4l0
二人きりの時には、セリムがパパンに命令口調で会話してるのを想像して吹いた
117作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 22:10:43 ID:pcOYzGDJ0
そこでスレイヤーズが出るとは思わなかった

厨房の時アニメは一回も見たことなかったけど林原の曲は集めてたな…
メッセージ性が前面に出杉てるよな…あの辺の曲…
118作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 22:16:32 ID:BzfIX/Ko0
プライドは本来不定形で、セリムは憑依されている…んだといいなぁ。
んで、弱点にならないってのは、ラースにとって、妻子はただの飾り。
人間らしく見せるための小道具だからだ…とか。

姿はセリムなのに言動はプライドってのは、違和感ありまくりだ。今の
ところ、コミックスには普通の子供としての言動しかないし。
119作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 22:19:16 ID:1vm4askU0
うぞうぞいっぱい出したセリムたんを見たホーク中尉が
「戦鍋旗・・・!!イェニ=チェリ軍団!!貴様はそんなものまで そんなものまで喰ったのか!!
 道理で死なぬはずだ 道理で殺せぬはずだ!!
 奴はどれ程の命を持っている!?一体どれ程の人間の命を吸ったのだ!?」
とか言うのかと思た
120作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 23:20:28 ID:5Sch2ftS0
>>118
>弱点にならないってのは、ラースにとって、妻子はただの飾り。
>人間らしく見せるための小道具だからだ…とか。

今まで「弱点にならない」発言を何だと思ってたんだ?
121作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 23:45:51 ID:pVTvc9k1O
だらだら引き伸ばし連載と
某米国TVシリーズや水戸黄門みたく、続編シリーズ連発とどっちがよい?
どっちも嫌だ。連載長期化で化けるのはいいがその後初期設定からどんどんずれて下降線描いて無理矢理終わるか、伏線回収しきれずマンネリになる人気マンガ大杉。
牛さんは例外であってほしい。
122作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 23:47:29 ID:svEb3eXI0
8巻を読んでるとブラッドレイはセリムがプライドってこと知らないんじゃないかとすら思えてくる
123作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 23:47:44 ID:cnDysEGX0
それにしても牛さんは話の伏線の張り方とか時間的矛盾がないところとか凄いよな。
背景に微妙に中華娘とかホーエンとか写ってるところとか。
それに比べてナルトとかNARUTOとか鳴門とか酷いもんだ…

>>112
俺はこれは綺麗な終わり方すると思うぞ。
編集も駄作にならないように最大限配慮するだろうし
ドラゴンボールみたいに変に長引かせたりしないと思う。

そういえば鋼のアンチスレってあったっけ?

124作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 23:54:49 ID:svEb3eXI0
なんだこのバカは・・・
釣りなのか

まず他作品叩くの辞めろ。んでアンチスレも普通にあるよバカが。
分かったら消えてくれ
125作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 00:16:10 ID:aJzP87q80
>>119
そうするとホークアイは食べられちゃうぞ
んでもってセリムの影の中から敵となって再登場
126作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 00:37:53 ID:f/2bGwUt0
>>125
ああ、でもプライドって、そうやって徐々に“成長”しているのかも。
目玉や触手の影が膨張し続けるの。
 
中尉は喰われないで欲しい。
127作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 01:06:01 ID:3r+uIDUG0
「今だ!今しかない!プライドが拘束制御を全開放した今、只今がその時だ!
 あれは奴の持つ全ての命を全て開放して全てを攻撃に叩き込む術式だ!
 城から全ての兵士を出撃させた総掛かりだ!城の中に立つは領主(ロード)ただ一人!」

つってハボックが突撃するわけですね?
128作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 01:27:19 ID:7B9QcAdx0
空気が読めぬ
129作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 01:48:10 ID:ng8NVlX40
>>127
何その俺故郷に帰ったら結婚するんだとか言いそうなハボック
130作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 01:50:10 ID:5jan2hiJ0
全然話がわからないんですが。多分中の人ネタ?
イクラのパパぐらいしか知らんよ…。
131作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 02:14:37 ID:sx1FQlw20
お父様>プライド=アーカード>その他って事でおk?
132作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 02:24:46 ID:rZ8ckrPv0
ヘルシングという漫画に出てくるアーカードというキャラクターがセリムそっくりの
能力を持っているために発生しているネタだと思われます。
まあ両者の性格は(おそらく)正反対だし、アーカードの姿は髭のオッサンですが。

人間の形は仮の姿で、本体は影の中に目や手がたくさんある・・・
(実はこの目や手はアーカードが今まで食った人達の魂そのものでした)
銃も爆弾も効かないなど。

不老不死欲しさに魂を売る政治家や貴族、不死者の軍隊など、共通点もところどころ
見うけられます。

で、その中の1シーンにリップヴァーン中尉(女性)という射撃の名手が出てくるのですが、
アーカードに食われて(飲み込まれて?)しまいます。
その後で、アーカードの影の中から現れて、今度は味方を攻撃しはじめるんです。
133作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 02:25:02 ID:NoMNR1NM0
何が?
134作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 02:25:54 ID:NoMNR1NM0
>>133>>131へのレスね
135作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 02:26:17 ID:rZ8ckrPv0
>>131
おKです。
136作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 03:37:28 ID:epkCE5m60
137作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 04:04:06 ID:PCz65CiM0
セリムがいきなりオッサンの姿になったら、全国のハガレン女性読者がまさに
憤怒してしまいますよ
138作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 05:41:14 ID:M3bKlwrt0
>>136
人の命を取り込んで不死になるとかもうねw
とりあえず影っぽい物に目とくるとベアード様を思い出す俺。
139作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 09:52:15 ID:dik86t9t0
>>102
>>111
死亡直前に自分を取り戻して泣き叫ぶとかそんなネタがありそうな気がする

>>136
ヘルシングで言うのなら、「お前は犬のエサだ」とかその辺の目が一杯のシーンも
連想するかも
140作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 11:10:32 ID:zmBT0qbz0
そーいえば、盲目の人も立派な人柱だから、本編に出てきたりするんだろうか?
141作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 11:32:28 ID:VSCTTxx10
セリムにとって義母はどんな存在なんだろうな
142作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 11:46:04 ID:Hjk9QeQk0
>>141
義母が人間なら
ホムにとっては、とるに足らない
どうでも良い存在なんじゃないかな
143作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 18:36:58 ID:onSrWfqxO
義母も黒なんじゃね?
144作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 19:05:10 ID:2lKf0ain0
黒だったら今回うっかり口を滑らした意図が不明
145作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 19:30:05 ID:JNCzcKfh0
第八の大罪:うっかり
146作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 20:49:34 ID:BEnGRxDV0
第八の大罪は「正義」だって、うちのばっちゃが言ってた。
147作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 21:07:21 ID:5BeK41eD0
マサヨシなにやったんだ?
148作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 21:24:50 ID:sZAv6ukb0
>>146
僕の友達も言ってた
149作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 22:10:45 ID:nqTSPXFN0
第八の大罪 の検索結果 約 437 件中 1 - 10 件目 (0.40 秒)

映画の話がかなり引っかかった
その映画では「いかがわしい妄想」だっていってた
150作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 22:30:18 ID:QBnCvS8Z0
色欲と被るんじゃね?
151作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 22:47:01 ID:nJo3IKxL0
プライドが憑依型で今セリムになっているだけだとすれば、アニメのライラが
実はネタバレだったということになる?
152作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 22:58:46 ID:wmLWFBu60
それ言ったらホムンクルスは全員、憑依型だし…
153作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 23:11:07 ID:8vXLRg7s0
グラトニーは再生能力なくなってもパパンに石取り出してもらってたけど、ラストが消滅したのはなんでなんだぜ?
154作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 23:22:10 ID:+kyAxQ9/0
体を維持する分のエネルギーまで無くなると、消滅するんじゃね?
再生に使える分が尽きても、再生しなくなるだけで消滅はしないと。
155作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 23:28:55 ID:+JhkOWH+0
プライドとか見ると、数千数万単位の命を持ってそうなのに
ラストは10回くらい死んだだけで消滅してしまったな
156作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 23:32:48 ID:BwM12mbT0
>>146
それなんてエミネ
157作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 23:47:46 ID:prHo4+Z5O
ラストは行動隊長かつ特攻だからあぼんしてもいいようにそんなに命あげてません
158作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 23:49:44 ID:PKVvEFCj0
>>132,136
同人ゲームの東方Projectにも似たような能力を持つキャラがいる。
黒い物体に眼が沢山ついてるものはありがち?

ttp://images.google.com/images?hl=ja&client=opera&rls=ja&hs=QO9&q=%E5%85%AB%E9%9B%B2%E7%B4%AB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wi
159作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 00:10:21 ID:GjDmb2t40
>>155
その前にホークアイが全弾打ちつくしてるから
しかも弾倉入れ替えてるし
あれだけでも結構稼いでると思われ
160作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 00:42:57 ID:fXLPiGdOO
アーカードにしろゆかりんにしろ見た目年齢は変えられるはずだから、プライドの今の姿がセリムでも何ら問題はないな。
161作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 00:54:17 ID:XaiL5N8R0
グラトニの腹の中で見せたエンヴィも結構命たくさんもってそうだなや
162作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 01:04:29 ID:2fJjfSNc0
>>161
というかクセルクセス人全員ww

ラース「君は何回殺せば死ぬのかね?」

エンヴィー「んー…あと10万回かな」

( ゜Д゜)b d(-八-)
163作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 01:07:35 ID:3bHMZFQLO
>>147
Jリーグでクソジャッジ乱発して腐れ審判の烙印を押されてます

俺は家本の方が嫌いだがな
164作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 01:49:21 ID:DbQbCx2hO
素になった魂の数=ホムの命数とは限らんだろう
165作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 01:55:02 ID:zCjC/M8Q0
蘇生魔術の重ねがけ、という単語が浮かんだ。
あれはたった十二回だったけど。
166作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 04:11:14 ID:N/k3Dgyu0
もっとも罪深いのは「希望」だとサキが言ってた。
167作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 07:30:52 ID:GjDmb2t40
サキが言うと重いな確かに
168作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 08:08:01 ID:7KI1JGPJ0
>>153
むさいオヤヂ以外なるべく書きたくない牛さんがアボンした
169作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 08:23:59 ID:x54xZ7600
でもセリム=プライドって、ラスト達と違ってあんまり
お父様マンセーじゃ無さそうなんだよなぁ・・・

大総統の自分達の時代は終わるかも知れん発言を
スルーしたり、大佐達の動きをほったらかしにしてるのを
黙認したり、鋼の兄弟に好意的な言動とってたりする
ところ見ると。

・・・やっぱ、最初のホムンクルスだから、グリードみたいに
お父様への忠誠心刷り込まれていないんじゃないかと、
170作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 10:00:41 ID:3r5CsY+f0
スカーの本当の名前って何だろう?
171作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 10:10:47 ID:oxE09eIU0
>>169
むしろ、自尊心が傲慢な程にあるからでないの
172作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 10:14:39 ID:OYS5V26D0
多分キレたら一番やばい
173作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 10:30:02 ID:6u7N5f9v0
一回の再生に使う力が人の魂一個分で足りないとすれば、
中にたくさんの魂があっても多すぎる事はない。
174作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 10:37:20 ID:OXASu1Uh0
再生に使う魂は等価じゃないの?
まあ大きい分だけ範囲攻撃くらったときは
再生のエネルギーは多くいりそうだが。
175作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 12:08:20 ID:PifmRYL10
ぶっちゃけ、もう韓国人皆殺しでいいだろ。
やっちまおうぜ、殲滅戦。
176作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 12:56:26 ID:w9X1dHj00
まさか乱射犯が同朋だったとはショックだ・・・
177作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 14:48:42 ID:lZjLmC34O
アニメ版のクライマックスってどうなったんですか?
スカーが死んだ辺りまでは見てたんだけど
178作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 17:29:30 ID:H8MU899cO
アニメ板見ろ
179作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 21:21:37 ID:mGKjwYJR0
周りをホムンムルスで固められた生活をしていながら
マジで何ひとつ気づいてる様子のない大総統夫人が哀れで仕方ない。
180作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 23:04:48 ID:lqQdT7EW0
元来女性というイキモノは、自分に都合の悪いことをすっぱり意識の外に放り出す、という特技を持っている。
自分のことを棚に上げる、というのはその最たるもの。
この能力があるからこそ、女性は男性よりも逞しく世間の荒波を乗り越えていけるのである。
181作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 23:37:20 ID:P7QYOF2m0
>>166.167は絶望ネタか?懐かしい
182作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 23:44:10 ID:eV3GNDMG0
>>180
ガキだな。
男も女もかわらんよ。
183作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 23:54:14 ID:HEQ4a7pP0
>>182
腐女子乙
184作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 00:21:38 ID:mqA6YLge0
セリムはともかく、大総統は素で人間くさいからな。
185作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 00:25:16 ID:EURKKnSm0
いつになったら大総統は憤怒するのですか?
186作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 01:29:22 ID:8eivLjx80
 中尉があぼんしたら、ボインが少将しかいなくなるから、しないと思う。

 体だけ憑依されて残る可能性はあるけど。
187作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 02:14:10 ID:9ImGZWbL0
中尉がグラトニーになるのはいやだ
188作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 03:32:18 ID:zoPDst5+0
金鰤は手パンできるの?
 スカーと戦ってるとき手パンして逃げてなかった?
189作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 04:29:35 ID:vJLsUi5W0
錬成陣を用意しておけばあとは手パンでオッケーなんだろ誰でも。
190作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 05:56:38 ID:F29imd2W0
>>188
手に錬成陣が彫ってあるじゃん
191作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 05:57:54 ID:F29imd2W0
あ・・・増田は指パッチンだけ?
192作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 07:21:05 ID:7zi9fvTC0
増田は手袋にある。
193作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 07:40:19 ID:CjRvrhdl0
手のひらの錬成陣とか手袋の錬成陣とか、何度も出てるのに
気付かない人って未だにいるんだね。
194作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 07:50:32 ID:7zi9fvTC0
練成陣なしで可能=手パン練成
だからね
195作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 12:20:47 ID:YkIDloEy0
>>185
ヒューズの葬式ん時に、憤怒のあまりプルプルしてた
196作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 12:46:47 ID:LwlWkWXdO
そのうち憤死しそう
197作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 12:54:54 ID:4e3bJ56e0
>>192
いや、だから増田は手パンじゃないじゃん
指パッチンだけでも練成できるのだろうか・・・と
198作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 13:36:25 ID:Afyq/pH20
>>197
術者は、錬成陣(錬成対象)に手をかざしている。
手パンもそれは同じ
指パッチンもその前に、空気中に向かって
錬成してるんじゃないのかな
空気中に錬成反応出てたりするんだろうか
199作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 14:00:04 ID:sBwiuW580
>>182
ちなみに58歳の上司(男)の言葉。
実際、職業柄様々な年代の老若男女見てるが、
女性は図太くていいかげん、男性は頑固で不器用、といった傾向がある。
40代以上はいっそうそれが顕著だ。

大総統婦人はかなり芯が強そうだから(憤怒にびんたしてるし)
事実を知ってもなんとか立ち直るんじゃないか?

>>198
確か牛さんいわく、錬成しているのは気体で(濃度調整とか気体そのものを発生させるとか)、
そこに手袋で火をつけている、じゃなかったっけ

指パッチンは着火のみ、ライターでも代用できていた。
だから増田君が手袋無しで指パッチンだけしても、何も起こらないんじゃないか?
200作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 14:36:39 ID:nEOj57HO0
粘着質のバカハケーン
201作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 23:10:24 ID:FYrOw3/20
(℃゜ )←グラトニー
202作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 23:35:02 ID:2KGmQ6yd0
セリムが「最初のホムンクルス」とか言ってたけど
牛さんはルシファーを意識しているんだろうか
203サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/04/20(金) 00:55:06 ID:StGtJSln0
炎そのものを錬成でけんのかな?
204作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 01:19:11 ID:VE+lTBuj0
炎は加熱反応の「結果」としての高熱や光なので、それ自体は錬成不能。
205作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 01:21:39 ID:n6478XEv0
いつまでその目欄でいるつもりすか?
206作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 01:24:41 ID:VE+lTBuj0
ミスというか忘れてただけ。
207作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 01:34:14 ID:xpaVG9jw0
どう違うのやら
208作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 01:38:11 ID:HggQorBkO
>>201
かわいい
209サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/04/20(金) 02:07:46 ID:StGtJSln0
>>204
よう解らんけど、光や熱は物質として存在せんモンて事?
210作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 02:26:09 ID:6c0tOpQu0
熱は物質じゃないな

光は粒子で波、か
まぁアインシュタイン先生助けてー、な話かね
211作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 02:42:48 ID:VE+lTBuj0
>>209
お湯は外っておけばそのうち冷める、氷も溶ける。
でもそれは水分子と何らかの物質が化学変化を起こすわけではない。
熱の錬成は不可能(代償となるものが存在しない、賢者の石でも使えば出来るかも)。
そして、「加熱反応によって周りの空気がすごい勢いで膨張する」という現象である「爆発」も無理。

光は「光子」という物質の働きだと思われているので、不可能ではないかもしれない等価交換の相手さえあれば。

212作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 06:36:10 ID:kR22f1lM0
なあコテハン
炎って言うのは物質じゃないんだ
熱と炎も違う。
高熱でも燃えてない物質があるのはなぜだ?
低音でも燃えている事があるのはなぜだ?
化学の教科書読んで出直してこいや
213作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 06:37:37 ID:kR22f1lM0
低音は低温のミス ゴメン
214作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 12:44:48 ID:V1E3GQKm0
良い、許す。
215作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 16:01:12 ID:cdOq/z/h0
誰も何にも言わないが、セリムがプライドって決定したから、
楽しいセクハラオヤジ、レイブンたんは復活なしか。
さよなら、背表紙たのしみにしてるよ、レイブン。
216作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 17:44:49 ID:EOf2hwej0
ボクの肛門も練成されそうです
217作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 18:34:54 ID:HggQorBkO
セクハラ親父である時点で楽しくない。レイブン。ぶったぎられたときは心の中で快哉を叫んだ。
218作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 18:54:46 ID:xyc1mIPb0
コテハンださっ!!空気嫁なすぎっ!しかもサムライってださっっ!!
こーゆぅ男はたとえネットでも嫌いです!
219サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/04/20(金) 19:37:36 ID:StGtJSln0
>>210,211,212
解りやすい説明やな。ありがとう。
220作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 20:02:52 ID:Hm/ulUx00
俺は嫌いじゃないぜ
221作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 20:42:11 ID:WD96kaYoO
つかコテハンってネットでのみ自分の存在示したがってるみたいで
可哀相になる自分がいる。

過去に人間心理学とか学んでたせいだろうか。
222作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 20:52:00 ID:RNnuZmkyO
何かしらの信用がコテハンによって得られる事もあると思うが。
ま、この場合は違うか。
223作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 21:06:01 ID:hiRY5iD5P
何かしらの腐女子をコテハンによって嫌いになる事もあると思うが。
ま、この場合は(゚д゚)ウマーか
224作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 22:04:53 ID:cdOq/z/h0
コテハンについての議論は、いい加減うざい。
どっちだっていいよ。
http://jbbs.livedoor.jp/comic/704/#8 行くか、
ヒロユキにコテハン禁止とでもわめいてくるか、
最悪板に叩きスレでも立てろ。
225作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 22:11:22 ID:hiRY5iD5P
>>204
なんだこの必死な奴。厨?
半年はROMってこいyo
226作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 22:12:21 ID:hiRY5iD5P
>>224

レス番間違え俺が厨かもne
227サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/04/20(金) 23:53:41 ID:StGtJSln0
そんな事言わんと仲よーしてぇや。
228作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 00:05:04 ID:VyGn4SWY0
コテハンうざい
229作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 00:11:05 ID:pcuj5YTl0
2ちゃんは基本好き勝手に書き込む場所だから、
そこで固有の名前を名乗ってると、ただひたすらにウザさが溜まって行くんだよな。
他人の好き勝手な言動を見て、快く思う人など少数しか居ない。
名無しなら、ID出てたって最長でも一日でリセットされるけど。
スレに欠かせない神でもない限り、コテハン名乗るメリットなど、自分にも周囲にも無いだろう。
230作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 00:40:14 ID:rIe+ouII0
とりあえず、ここはコテハンについて話すスレじゃない。
叩くのは勝手だが、ここにでも移動しろ。
どっちもウザイんだよ。
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1174896743/l50
231作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 08:11:18 ID:ycfqew220
>>230に一票
232作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 09:33:43 ID:gHb/v8EP0
エドはアルにスペック的に抜かれたままなんだろうか
233作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 09:54:26 ID:Fruw3eBe0
スペック的にはアルに完全に抜かれているとは思えないな<エド
外見的な面では、アルの方が背が高いかもしれないし、顔立ちも
柔和かもしれないけど、群れのリーダーとして考えると、アルより
エドの方が上というか、アルはエドの補佐におさまるタイプかと。
錬金術の力量は同じくらいかな?でも、武器(になるもの)を錬成
する場合は、エドの方がより上手く錬成するように思える。
234作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 09:55:37 ID:VMHaqJaBO
勝ってるのは兄という立場と錬金術の才能か知識ぐらい?
235作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 10:02:01 ID:Udj9o2vn0
しかし兄は、センスのせいで大きくマイナス
236作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 11:32:28 ID:Z01Fi+01O
コテハンの利点=
一、携帯とパソコンを使って自演してもバレにくい
二、普段の自分が憧れている人格になりきれる
三、名無しとは違うんだという勘違いな優越感に浸れる
四、場違いな正義感に浸れる


汚く醜い生き物だ
237作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 11:46:13 ID:YF3ixpfO0
主役には優秀な補佐が必要なんだよ
時に主役を諌めたりする事もあるから主役を食うくらいで丁度いい
238作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 12:39:18 ID:q20ZeC+iO
結界師兄弟みたいな?
239作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 12:45:46 ID:kUSPAZ1OO
錬金術の才能もアルの方が上だから身体全部もっていかれた気がする
240作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 12:47:55 ID:FAaG9XQP0
兄が弟に勝っているのは
『パパに抱っこしてもらった』ってことくらい?
241作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 14:26:32 ID:0jETq8HQ0
つーか初期の頃はアルも鎧に錬成陣つけとけばいいのにな、って思ったな

まあ手パンできるようになった今となっちゃ不要だが
242作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 14:46:00 ID:JCHM+d3J0
自分は下なんでわかんないんだけど
上ってそんなに下が下のままでないと嫌なもん?
年子なんてスペック的に差がついてるのは赤んぼ時代だけで
小学生以降は普通に個人差じゃんね

243作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 14:48:04 ID:wgb2lvmzO
>>239
位置が悪かっただけじゃないの?
244作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 15:44:37 ID:FAaG9XQP0
兄弟であり親友であり最大のライバルw
そして豆は超負けず嫌い

ところで無能って、アルのことはフルネームきっちり呼んでたけど
豆のことは書類見ないで名前呼んだことないよね。
・・・・・・・・・・・・もしや名前覚えてない・・・・・・・・・・・・・・・・・?
245作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 16:06:09 ID:QTP9EevV0
人体錬成とか真理関係の謎解き・閃きはほとんどエドだし、錬成テクで互角、あるいは精密さで負けたとしても
術者というか科学者としての才覚はやはりエドの方が上って気が

>>236
板違いの話題を続けるのも何だが、板によって条件が全然違う事を知っとけ
off板やoffが行われやすい板、発言者を特定して議論したい板、
あるいは専門知識を持つ人との問答が行われるスレとかではコテハンはないと困ったりする

まあ、漫画板とか感想中心の板では基本的に邪魔なだけかな
246作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 16:13:19 ID:eFmI2cmr0
報復攻撃開始しますね^^
247作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 16:19:45 ID:eFmI2cmr0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   ちんこ!まんこ!チンコ!マンコ!オナニー!チョン!キチガイ!バカ!アホ!死ね!キモヲタ!
   (  人____) クズ!童貞!セックス!えた!ひにん!ニート!乞食!基地外!氏ね!ブス!デブ!
    |ミ/  ー◎-◎-) かたわ!低脳!中卒!レイプ!アナル!おっぱい!ホモ!同和!部落!ひきこもり!
   (6     (_ _) ) ちんぽ!おめこ!ゲロ!帰れ!精神病!めくら!つんぼ!ゴキブリ!蛆虫!自慰!
  _| ∴ ノ  3 ノ  くたばれ!消えろ!失せろ!潰れろ!自殺しろ!馬鹿!あほ!間抜け!ドジ!びっこ!
 (__/\_____ノ   下衆野郎!犯罪者!前科者!エロ!痴漢!強姦魔!盗撮魔!工夫!ストーカー!ボッコ!
 / (   ||      ||   ヒッキー!精子!卵子!膣!子宮!フェラチオ!ルンペン!ごろつき!ヤクザ!ボケ!
[]__| | ↑     ヽ  SEX!パイズリ!逝ってよし!ソープランド!浣腸!ロリコン!売春婦!援助交際!
|[] |__|_touyou___) 貧乏人!寄生虫!荒らし!コロヌ!コロス!スケベ!パンパン!雲助!
 \_(__)三三三[□]三)  回線切れ!大便!小便!巨乳!池沼!知的障害者!身体障害者!腐女子!
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/   乳首!スペルマ!スペルム!狂ってる!狂人!呪う!殺す!うんち!
 |ポンロー|::::::::/:::::::/ 亀頭!ペニス!ヴァギナ!頃す!殺す!ゴミ!豚!カス!変態!不細工!
 (_____):::::/:::::::/ 白痴!バイブ!低学歴!逝け!パンチラ!厨房!DQN!射精!害虫!包茎!
     (___[]_[] ジジイ!ババア!チュプ!ホームレス!日雇い!田舎もん!ジャップ!鬼畜米英!
         。ρ。嫌われ者!独り者!アメ公!シナ人!気違い!貧乏人!勃起!ファック!サノバビッチ!
         mドピュッ土人!くろんぼ!クロンボ!チンポ!チンボ!チンチン!オメコ!オッパイ!
248作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 16:21:17 ID:eFmI2cmr0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   ちんこ!まんこ!チンコ!マンコ!オナニー!チョン!キチガイ!バカ!アホ!死ね!キモヲタ!
   (  人____) クズ!童貞!セックス!えた!ひにん!ニート!乞食!基地外!氏ね!ブス!デブ!
    |ミ/  ー◎-◎-) かたわ!低脳!中卒!レイプ!アナル!おっぱい!ホモ!同和!部落!ひきこもり!
   (6     (_ _) ) ちんぽ!おめこ!ゲロ!帰れ!精神病!めくら!つんぼ!ゴキブリ!蛆虫!自慰!
  _| ∴ ノ  3 ノ  くたばれ!消えろ!失せろ!潰れろ!自殺しろ!馬鹿!あほ!間抜け!ドジ!びっこ!
 (__/\_____ノ   下衆野郎!犯罪者!前科者!エロ!痴漢!強姦魔!盗撮魔!工夫!ストーカー!ボッコ!
 / (   ||      ||   ヒッキー!精子!卵子!膣!子宮!フェラチオ!ルンペン!ごろつき!ヤクザ!ボケ!
[]__| | ↑     ヽ  SEX!パイズリ!逝ってよし!ソープランド!浣腸!ロリコン!売春婦!援助交際!
|[] |__|_touyou___) 貧乏人!寄生虫!荒らし!コロヌ!コロス!スケベ!パンパン!雲助!
 \_(__)三三三[□]三)  回線切れ!大便!小便!巨乳!池沼!知的障害者!身体障害者!腐女子!
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/   乳首!スペルマ!スペルム!狂ってる!狂人!呪う!殺す!うんち!
 |ポンロー|::::::::/:::::::/ 亀頭!ペニス!ヴァギナ!頃す!殺す!ゴミ!豚!カス!変態!不細工!
 (_____):::::/:::::::/ 白痴!バイブ!低学歴!逝け!パンチラ!厨房!DQN!射精!害虫!包茎!
     (___[]_[] ジジイ!ババア!チュプ!ホームレス!日雇い!田舎もん!ジャップ!鬼畜米英!
         。ρ。嫌われ者!独り者!アメ公!シナ人!気違い!貧乏人!勃起!ファック!サノバビッチ!
         mドピュッ土人!くろんぼ!クロンボ!チンポ!チンボ!チンチン!オメコ!オッパイ!
249作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 16:22:18 ID:eFmI2cmr0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   ちんこ!まんこ!チンコ!マンコ!オナニー!チョン!キチガイ!バカ!アホ!死ね!キモヲタ!
   (  人____) クズ!童貞!セックス!えた!ひにん!ニート!乞食!基地外!氏ね!ブス!デブ!
    |ミ/  ー◎-◎-) かたわ!低脳!中卒!レイプ!アナル!おっぱい!ホモ!同和!部落!ひきこもり!
   (6     (_ _) ) ちんぽ!おめこ!ゲロ!帰れ!精神病!めくら!つんぼ!ゴキブリ!蛆虫!自慰!
  _| ∴ ノ  3 ノ  くたばれ!消えろ!失せろ!潰れろ!自殺しろ!馬鹿!あほ!間抜け!ドジ!びっこ!
 (__/\_____ノ   下衆野郎!犯罪者!前科者!エロ!痴漢!強姦魔!盗撮魔!工夫!ストーカー!ボッコ!
 / (   ||      ||   ヒッキー!精子!卵子!膣!子宮!フェラチオ!ルンペン!ごろつき!ヤクザ!ボケ!
[]__| | ↑     ヽ  SEX!パイズリ!逝ってよし!ソープランド!浣腸!ロリコン!売春婦!援助交際!
|[] |__|_touyou___) 貧乏人!寄生虫!荒らし!コロヌ!コロス!スケベ!パンパン!雲助!
 \_(__)三三三[□]三)  回線切れ!大便!小便!巨乳!池沼!知的障害者!身体障害者!腐女子!
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/   乳首!スペルマ!スペルム!狂ってる!狂人!呪う!殺す!うんち!
 |ポンロー|::::::::/:::::::/ 亀頭!ペニス!ヴァギナ!頃す!殺す!ゴミ!豚!カス!変態!不細工!
 (_____):::::/:::::::/ 白痴!バイブ!低学歴!逝け!パンチラ!厨房!DQN!射精!害虫!包茎!
     (___[]_[] ジジイ!ババア!チュプ!ホームレス!日雇い!田舎もん!ジャップ!鬼畜米英!
         。ρ。嫌われ者!独り者!アメ公!シナ人!気違い!貧乏人!勃起!ファック!サノバビッチ!
         mドピュッ土人!くろんぼ!クロンボ!チンポ!チンボ!チンチン!オメコ!オッパイ!
250作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 16:23:34 ID:eFmI2cmr0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   ちんこ!まんこ!チンコ!マンコ!オナニー!チョン!キチガイ!バカ!アホ!死ね!キモヲタ!
   (  人____) クズ!童貞!セックス!えた!ひにん!ニート!乞食!基地外!氏ね!ブス!デブ!
    |ミ/  ー◎-◎-) かたわ!低脳!中卒!レイプ!アナル!おっぱい!ホモ!同和!部落!ひきこもり!
   (6     (_ _) ) ちんぽ!おめこ!ゲロ!帰れ!精神病!めくら!つんぼ!ゴキブリ!蛆虫!自慰!
  _| ∴ ノ  3 ノ  くたばれ!消えろ!失せろ!潰れろ!自殺しろ!馬鹿!あほ!間抜け!ドジ!びっこ!
 (__/\_____ノ   下衆野郎!犯罪者!前科者!エロ!痴漢!強姦魔!盗撮魔!工夫!ストーカー!ボッコ!
 / (   ||      ||   ヒッキー!精子!卵子!膣!子宮!フェラチオ!ルンペン!ごろつき!ヤクザ!ボケ!
[]__| | ↑     ヽ  SEX!パイズリ!逝ってよし!ソープランド!浣腸!ロリコン!売春婦!援助交際!
|[] |__|_touyou___) 貧乏人!寄生虫!荒らし!コロヌ!コロス!スケベ!パンパン!雲助!
 \_(__)三三三[□]三)  回線切れ!大便!小便!巨乳!池沼!知的障害者!身体障害者!腐女子!
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/   乳首!スペルマ!スペルム!狂ってる!狂人!呪う!殺す!うんち!
 |ポンロー|::::::::/:::::::/ 亀頭!ペニス!ヴァギナ!頃す!殺す!ゴミ!豚!カス!変態!不細工!
 (_____):::::/:::::::/ 白痴!バイブ!低学歴!逝け!パンチラ!厨房!DQN!射精!害虫!包茎!
     (___[]_[] ジジイ!ババア!チュプ!ホームレス!日雇い!田舎もん!ジャップ!鬼畜米英!
         。ρ。嫌われ者!独り者!アメ公!シナ人!気違い!貧乏人!勃起!ファック!サノバビッチ!
         mドピュッ土人!くろんぼ!クロンボ!チンポ!チンボ!チンチン!オメコ!オッパイ!
251作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 16:25:56 ID:eFmI2cmr0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   ちんこ!まんこ!チンコ!マンコ!オナニー!チョン!キチガイ!バカ!アホ!死ね!キモヲタ!
   (  人____) クズ!童貞!セックス!えた!ひにん!ニート!乞食!基地外!氏ね!ブス!デブ!
    |ミ/  ー◎-◎-) かたわ!低脳!中卒!レイプ!アナル!おっぱい!ホモ!同和!部落!ひきこもり!
   (6     (_ _) ) ちんぽ!おめこ!ゲロ!帰れ!精神病!めくら!つんぼ!ゴキブリ!蛆虫!自慰!
  _| ∴ ノ  3 ノ  くたばれ!消えろ!失せろ!潰れろ!自殺しろ!馬鹿!あほ!間抜け!ドジ!びっこ!
 (__/\_____ノ   下衆野郎!犯罪者!前科者!エロ!痴漢!強姦魔!盗撮魔!工夫!ストーカー!ボッコ!
 / (   ||      ||   ヒッキー!精子!卵子!膣!子宮!フェラチオ!ルンペン!ごろつき!ヤクザ!ボケ!
[]__| | ↑     ヽ  SEX!パイズリ!逝ってよし!ソープランド!浣腸!ロリコン!売春婦!援助交際!
|[] |__|_touyou___) 貧乏人!寄生虫!荒らし!コロヌ!コロス!スケベ!パンパン!雲助!
 \_(__)三三三[□]三)  回線切れ!大便!小便!巨乳!池沼!知的障害者!身体障害者!腐女子!
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/   乳首!スペルマ!スペルム!狂ってる!狂人!呪う!殺す!うんち!
 |ポンロー|::::::::/:::::::/ 亀頭!ペニス!ヴァギナ!頃す!殺す!ゴミ!豚!カス!変態!不細工!
 (_____):::::/:::::::/ 白痴!バイブ!低学歴!逝け!パンチラ!厨房!DQN!射精!害虫!包茎!
     (___[]_[] ジジイ!ババア!チュプ!ホームレス!日雇い!田舎もん!ジャップ!鬼畜米英!
         。ρ。嫌われ者!独り者!アメ公!シナ人!気違い!貧乏人!勃起!ファック!サノバビッチ!
         mドピュッ土人!くろんぼ!クロンボ!チンポ!チンボ!チンチン!オメコ!オッパイ!
252作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 16:26:50 ID:eFmI2cmr0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   ちんこ!まんこ!チンコ!マンコ!オナニー!チョン!キチガイ!バカ!アホ!死ね!キモヲタ!
   (  人____) クズ!童貞!セックス!えた!ひにん!ニート!乞食!基地外!氏ね!ブス!デブ!
    |ミ/  ー◎-◎-) かたわ!低脳!中卒!レイプ!アナル!おっぱい!ホモ!同和!部落!ひきこもり!
   (6     (_ _) ) ちんぽ!おめこ!ゲロ!帰れ!精神病!めくら!つんぼ!ゴキブリ!蛆虫!自慰!
  _| ∴ ノ  3 ノ  くたばれ!消えろ!失せろ!潰れろ!自殺しろ!馬鹿!あほ!間抜け!ドジ!びっこ!
 (__/\_____ノ   下衆野郎!犯罪者!前科者!エロ!痴漢!強姦魔!盗撮魔!工夫!ストーカー!ボッコ!
 / (   ||      ||   ヒッキー!精子!卵子!膣!子宮!フェラチオ!ルンペン!ごろつき!ヤクザ!ボケ!
[]__| | ↑     ヽ  SEX!パイズリ!逝ってよし!ソープランド!浣腸!ロリコン!売春婦!援助交際!
|[] |__|_touyou___) 貧乏人!寄生虫!荒らし!コロヌ!コロス!スケベ!パンパン!雲助!
 \_(__)三三三[□]三)  回線切れ!大便!小便!巨乳!池沼!知的障害者!身体障害者!腐女子!
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/   乳首!スペルマ!スペルム!狂ってる!狂人!呪う!殺す!うんち!
 |ポンロー|::::::::/:::::::/ 亀頭!ペニス!ヴァギナ!頃す!殺す!ゴミ!豚!カス!変態!不細工!
 (_____):::::/:::::::/ 白痴!バイブ!低学歴!逝け!パンチラ!厨房!DQN!射精!害虫!包茎!
     (___[]_[] ジジイ!ババア!チュプ!ホームレス!日雇い!田舎もん!ジャップ!鬼畜米英!
         。ρ。嫌われ者!独り者!アメ公!シナ人!気違い!貧乏人!勃起!ファック!サノバビッチ!
         mドピュッ土人!くろんぼ!クロンボ!チンポ!チンボ!チンチン!オメコ!オッパイ!
253作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 16:28:43 ID:eFmI2cmr0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   ちんこ!まんこ!チンコ!マンコ!オナニー!チョン!キチガイ!バカ!アホ!死ね!キモヲタ!
   (  人____) クズ!童貞!セックス!えた!ひにん!ニート!乞食!基地外!氏ね!ブス!デブ!
    |ミ/  ー◎-◎-) かたわ!低脳!中卒!レイプ!アナル!おっぱい!ホモ!同和!部落!ひきこもり!
   (6     (_ _) ) ちんぽ!おめこ!ゲロ!帰れ!精神病!めくら!つんぼ!ゴキブリ!蛆虫!自慰!
  _| ∴ ノ  3 ノ  くたばれ!消えろ!失せろ!潰れろ!自殺しろ!馬鹿!あほ!間抜け!ドジ!びっこ!
 (__/\_____ノ   下衆野郎!犯罪者!前科者!エロ!痴漢!強姦魔!盗撮魔!工夫!ストーカー!ボッコ!
 / (   ||      ||   ヒッキー!精子!卵子!膣!子宮!フェラチオ!ルンペン!ごろつき!ヤクザ!ボケ!
[]__| | ↑     ヽ  SEX!パイズリ!逝ってよし!ソープランド!浣腸!ロリコン!売春婦!援助交際!
|[] |__|_touyou___) 貧乏人!寄生虫!荒らし!コロヌ!コロス!スケベ!パンパン!雲助!
 \_(__)三三三[□]三)  回線切れ!大便!小便!巨乳!池沼!知的障害者!身体障害者!腐女子!
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/   乳首!スペルマ!スペルム!狂ってる!狂人!呪う!殺す!うんち!
 |ポンロー|::::::::/:::::::/ 亀頭!ペニス!ヴァギナ!頃す!殺す!ゴミ!豚!カス!変態!不細工!
 (_____):::::/:::::::/ 白痴!バイブ!低学歴!逝け!パンチラ!厨房!DQN!射精!害虫!包茎!
     (___[]_[] ジジイ!ババア!チュプ!ホームレス!日雇い!田舎もん!ジャップ!鬼畜米英!
         。ρ。嫌われ者!独り者!アメ公!シナ人!気違い!貧乏人!勃起!ファック!サノバビッチ!
         mドピュッ土人!くろんぼ!クロンボ!チンポ!チンボ!チンチン!オメコ!オッパイ!
254作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 16:29:51 ID:eFmI2cmr0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   ちんこ!まんこ!チンコ!マンコ!オナニー!チョン!キチガイ!バカ!アホ!死ね!キモヲタ!
   (  人____) クズ!童貞!セックス!えた!ひにん!ニート!乞食!基地外!氏ね!ブス!デブ!
    |ミ/  ー◎-◎-) かたわ!低脳!中卒!レイプ!アナル!おっぱい!ホモ!同和!部落!ひきこもり!
   (6     (_ _) ) ちんぽ!おめこ!ゲロ!帰れ!精神病!めくら!つんぼ!ゴキブリ!蛆虫!自慰!
  _| ∴ ノ  3 ノ  くたばれ!消えろ!失せろ!潰れろ!自殺しろ!馬鹿!あほ!間抜け!ドジ!びっこ!
 (__/\_____ノ   下衆野郎!犯罪者!前科者!エロ!痴漢!強姦魔!盗撮魔!工夫!ストーカー!ボッコ!
 / (   ||      ||   ヒッキー!精子!卵子!膣!子宮!フェラチオ!ルンペン!ごろつき!ヤクザ!ボケ!
[]__| | ↑     ヽ  SEX!パイズリ!逝ってよし!ソープランド!浣腸!ロリコン!売春婦!援助交際!
|[] |__|_touyou___) 貧乏人!寄生虫!荒らし!コロヌ!コロス!スケベ!パンパン!雲助!
 \_(__)三三三[□]三)  回線切れ!大便!小便!巨乳!池沼!知的障害者!身体障害者!腐女子!
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/   乳首!スペルマ!スペルム!狂ってる!狂人!呪う!殺す!うんち!
 |ポンロー|::::::::/:::::::/ 亀頭!ペニス!ヴァギナ!頃す!殺す!ゴミ!豚!カス!変態!不細工!
 (_____):::::/:::::::/ 白痴!バイブ!低学歴!逝け!パンチラ!厨房!DQN!射精!害虫!包茎!
     (___[]_[] ジジイ!ババア!チュプ!ホームレス!日雇い!田舎もん!ジャップ!鬼畜米英!
         。ρ。嫌われ者!独り者!アメ公!シナ人!気違い!貧乏人!勃起!ファック!サノバビッチ!
         mドピュッ土人!くろんぼ!クロンボ!チンポ!チンボ!チンチン!オメコ!オッパイ!
255作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 16:32:58 ID:eFmI2cmr0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   ちんこ!まんこ!チンコ!マンコ!オナニー!チョン!キチガイ!バカ!アホ!死ね!キモヲタ!
   (  人____) クズ!童貞!セックス!えた!ひにん!ニート!乞食!基地外!氏ね!ブス!デブ!
    |ミ/  ー◎-◎-) かたわ!低脳!中卒!レイプ!アナル!おっぱい!ホモ!同和!部落!ひきこもり!
   (6     (_ _) ) ちんぽ!おめこ!ゲロ!帰れ!精神病!めくら!つんぼ!ゴキブリ!蛆虫!自慰!
  _| ∴ ノ  3 ノ  くたばれ!消えろ!失せろ!潰れろ!自殺しろ!馬鹿!あほ!間抜け!ドジ!びっこ!
 (__/\_____ノ   下衆野郎!犯罪者!前科者!エロ!痴漢!強姦魔!盗撮魔!工夫!ストーカー!ボッコ!
 / (   ||      ||   ヒッキー!精子!卵子!膣!子宮!フェラチオ!ルンペン!ごろつき!ヤクザ!ボケ!
[]__| | ↑     ヽ  SEX!パイズリ!逝ってよし!ソープランド!浣腸!ロリコン!売春婦!援助交際!
|[] |__|_touyou___) 貧乏人!寄生虫!荒らし!コロヌ!コロス!スケベ!パンパン!雲助!
 \_(__)三三三[□]三)  回線切れ!大便!小便!巨乳!池沼!知的障害者!身体障害者!腐女子!
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/   乳首!スペルマ!スペルム!狂ってる!狂人!呪う!殺す!うんち!
 |ポンロー|::::::::/:::::::/ 亀頭!ペニス!ヴァギナ!頃す!殺す!ゴミ!豚!カス!変態!不細工!
 (_____):::::/:::::::/ 白痴!バイブ!低学歴!逝け!パンチラ!厨房!DQN!射精!害虫!包茎!
     (___[]_[] ジジイ!ババア!チュプ!ホームレス!日雇い!田舎もん!ジャップ!鬼畜米英!
         。ρ。嫌われ者!独り者!アメ公!シナ人!気違い!貧乏人!勃起!ファック!サノバビッチ!
         mドピュッ土人!くろんぼ!クロンボ!チンポ!チンボ!チンチン!オメコ!オッパイ!



256作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 17:18:31 ID:eFmI2cmr0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/04/21(土) 17:38:09 ID:wmPHADI50
やめてくれ!
俺の、俺のハガレンスレを荒らすのはもう止めてくれ!
258作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 17:41:48 ID:CPhc5jLo0
お前のじゃねーよ
259作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 18:27:57 ID:eFmI2cmr0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   ちんこ!まんこ!チンコ!マンコ!オナニー!チョン!キチガイ!バカ!アホ!死ね!キモヲタ!
   (  人____) クズ!童貞!セックス!えた!ひにん!ニート!乞食!基地外!氏ね!ブス!デブ!
    |ミ/  ー◎-◎-) かたわ!低脳!中卒!レイプ!アナル!おっぱい!ホモ!同和!部落!ひきこもり!
   (6     (_ _) ) ちんぽ!おめこ!ゲロ!帰れ!精神病!めくら!つんぼ!ゴキブリ!蛆虫!自慰!
  _| ∴ ノ  3 ノ  くたばれ!消えろ!失せろ!潰れろ!自殺しろ!馬鹿!あほ!間抜け!ドジ!びっこ!
 (__/\_____ノ   下衆野郎!犯罪者!前科者!エロ!痴漢!強姦魔!盗撮魔!工夫!ストーカー!ボッコ!
 / (   ||      ||   ヒッキー!精子!卵子!膣!子宮!フェラチオ!ルンペン!ごろつき!ヤクザ!ボケ!
[]__| | ↑     ヽ  SEX!パイズリ!逝ってよし!ソープランド!浣腸!ロリコン!売春婦!援助交際!
|[] |__|_touyou___) 貧乏人!寄生虫!荒らし!コロヌ!コロス!スケベ!パンパン!雲助!
 \_(__)三三三[□]三)  回線切れ!大便!小便!巨乳!池沼!知的障害者!身体障害者!腐女子!
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/   乳首!スペルマ!スペルム!狂ってる!狂人!呪う!殺す!うんち!
 |ポンロー|::::::::/:::::::/ 亀頭!ペニス!ヴァギナ!頃す!殺す!ゴミ!豚!カス!変態!不細工!
 (_____):::::/:::::::/ 白痴!バイブ!低学歴!逝け!パンチラ!厨房!DQN!射精!害虫!包茎!
     (___[]_[] ジジイ!ババア!チュプ!ホームレス!日雇い!田舎もん!ジャップ!鬼畜米英!
         。ρ。嫌われ者!独り者!アメ公!シナ人!気違い!貧乏人!勃起!ファック!サノバビッチ!
         mドピュッ土人!くろんぼ!クロンボ!チンポ!チンボ!チンチン!オメコ!オッパイ!
260作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 19:11:53 ID:eFmI2cmr0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   ちんこ!まんこ!チンコ!マンコ!オナニー!チョン!キチガイ!バカ!アホ!死ね!キモヲタ!
   (  人____) クズ!童貞!セックス!えた!ひにん!ニート!乞食!基地外!氏ね!ブス!デブ!
    |ミ/  ー◎-◎-) かたわ!低脳!中卒!レイプ!アナル!おっぱい!ホモ!同和!部落!ひきこもり!
   (6     (_ _) ) ちんぽ!おめこ!ゲロ!帰れ!精神病!めくら!つんぼ!ゴキブリ!蛆虫!自慰!
  _| ∴ ノ  3 ノ  くたばれ!消えろ!失せろ!潰れろ!自殺しろ!馬鹿!あほ!間抜け!ドジ!びっこ!
 (__/\_____ノ   下衆野郎!犯罪者!前科者!エロ!痴漢!強姦魔!盗撮魔!工夫!ストーカー!ボッコ!
 / (   ||      ||   ヒッキー!精子!卵子!膣!子宮!フェラチオ!ルンペン!ごろつき!ヤクザ!ボケ!
[]__| | ↑     ヽ  SEX!パイズリ!逝ってよし!ソープランド!浣腸!ロリコン!売春婦!援助交際!
|[] |__|_touyou___) 貧乏人!寄生虫!荒らし!コロヌ!コロス!スケベ!パンパン!雲助!
 \_(__)三三三[□]三)  回線切れ!大便!小便!巨乳!池沼!知的障害者!身体障害者!腐女子!
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/   乳首!スペルマ!スペルム!狂ってる!狂人!呪う!殺す!うんち!
 |ポンロー|::::::::/:::::::/ 亀頭!ペニス!ヴァギナ!頃す!殺す!ゴミ!豚!カス!変態!不細工!
 (_____):::::/:::::::/ 白痴!バイブ!低学歴!逝け!パンチラ!厨房!DQN!射精!害虫!包茎!
     (___[]_[] ジジイ!ババア!チュプ!ホームレス!日雇い!田舎もん!ジャップ!鬼畜米英!
         。ρ。嫌われ者!独り者!アメ公!シナ人!気違い!貧乏人!勃起!ファック!サノバビッチ!
         mドピュッ土人!くろんぼ!クロンボ!チンポ!チンボ!チンチン!オメコ!オッパイ!
261作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 19:42:36 ID:8tt4SToJO
荒れるのも久しぶりだな
262サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/04/21(土) 20:57:40 ID:wmPHADI50
今こそこのスレが一つになる時や!
みんなで荒らしを追い出そうや!
263作者の都合により名無しです :2007/04/21(土) 21:02:06 ID:9fzIdOZg0
でもどーやって??
264作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 21:09:23 ID:6reis2ta0
と言いながらしっかり相手をしてやる厨住民達であった
265作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 21:26:35 ID:6reis2ta0
朝目でガンガン特集やってたの今気づいた

でもハガレンあんまないね(´・ω・`)
266作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 21:38:01 ID:qkoHdepP0
>>262
そうだな、じゃあまずはお前が出て行かなきゃな
267作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 22:24:13 ID:2RQgceQw0
まあまあ仲良くしようや
コテハンも学校の勉強怠けてることがわかるような妙な質問したり
変な合いの手入れたりこれ以上せんように
268作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 22:26:26 ID:CPhc5jLo0
口調がなんとも
269作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 00:09:45 ID:83pl1IwwO
>>267
空気読めない上そんな自分を正しく格好良いと勘違いしてる香具師に腹がたつのは解る。
だが、せめてサゲてくれないか。

あと、何度同じ注意をされても理解できてない>>262は10年ロムれ。
2ちゃんへは義務教育を終えてから(修了済ならやり直して)来い。
罵詈雑言としてじゃなく、心からの願いとしての発言だ。
270作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 00:24:10 ID:pmotwiBu0
ネットでの関西弁って、イケてない。
271作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 01:38:39 ID:xbeAor7n0
滅茶苦茶亀だが、エドとアルは錬金術のセンスと体術の差分でどっこいどっこい
だろう。アルは精密さに欠けるようだし
272作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 01:58:11 ID:FuK7bxbiO
ただの黄金厨なんだからスルー汁!
完璧に荒らしなんかいない会話を再現する。それがスルーです。わかりましたか〜?

あといつも微妙に空気読めてない糞コテ君。君も嵐です
273作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 02:51:21 ID:GxRxXcRu0
アルが生身に戻ったら体術のレベルは落ちるだろうね。
強いつもりで立ち向かっていってすっ飛ばされそう。
銃弾をよけない癖がついてたら怖い。
274作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 03:42:00 ID:9K0T0ay/0
まあパワーと防御力面では落ちるけど、スピードと精密動作性は上がりそうだな
鎧になる前から、体術では兄貴に勝ってたらしいし
275作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 03:52:00 ID:PyF6DkQZ0
いっていい?
ウィン、もういらねえ…
一人安全圏にいて尚かつ兄弟の足枷
キャラとしては嫌いじゃないが、今の立ち位置がむかつく…
276作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 04:50:25 ID:yzJtdvIm0
そういう位置のキャラがいるから
物語が面白くなるんじゃないのか、と
277作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 04:56:20 ID:kXmzcgWH0
アームストロングオバサンがヒロインになるのか…
278作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 06:18:06 ID:S1Z9M4s50
そういう位置のキャラは、安全圏じゃない。
いつ巻き込まれて、酷い目に合うかわからない位置だ。
ウィンリィは大総統が人質扱いしてるじゃない
279作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 06:45:23 ID:E48UWEdO0
古来、ヒロインというのは人質要員なんだから諦めろ

280作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 07:42:21 ID:Lqf0gWv40
女の真価はピンチになったときどうするか、である
人質になって哀れに泣き叫ぶようでは昔ならともかく今の世の中でヒロインは勤まりません
中尉は秘密を掴んできた(このまま無事で済むかどうかはまだ解らないが)
ウィンリィはどうするか。職業軍人でもなくまだ15歳かそこらの女の子、いまだ自分の立場も知らず
今から楽しみです。
281作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 09:54:48 ID:bmKEFXKb0
おまいら…ウィンリィに罪はないぞw人質取るホム側が一番悪いことに気付きなさい
282作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 09:57:40 ID:lJ+G+hcI0
可愛い女や女の子は他にいっぱい出てきてるし、今更ヒロイン要素を強調する必要あんのかね
ストーリーの重要な要素に何も絡まないウィンリィが
足かせとしてだけ出張るのはたしかに目障りではある
283作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 10:01:14 ID:mm7lHMLp0
何を言ってるんだ、ホムの計画に逆らう兄弟が間違ってるんだよ
彼等だってこんな事はしたくないけど遊んでばかりの悪い兄弟だから
仕方なくやっただけで
循環なら人が死ぬ事も万物の循環に必要な事だろ
284作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 10:35:08 ID:OAAye1Ao0
エドちんがウィンリィを助けるためにホムに取り込まれてアボーンする夢を見た
正夢?
285作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 10:53:58 ID:dhZrpjZtO
エド的にウイン以外に機械鎧修理させる気なさそうだ。
アルの体戻ったらアップルパイの夢が。
両親いない子同士過ごしてきた十年弱の幼なじみの絆もあるがね。
恋愛要素というストーリー上の重要要素が。家族みたいなものとか中尉にウィンへの気持ち指摘されると動揺したりしてるエドはかわいいけどね〜
286作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 12:38:09 ID:oygycwj30
ウィンリィが人質に取られるとか、どう見てもエド死亡エンドフラグだろと(ry
正直エド死エンドだったら何だかな…って思う時が時々ある。
アニメでもアルを練成するために自分に紋様書いて捧げちゃう辺り、ある意味
エドの練成世界消滅エンドだった訳で。なんつーか、そーいう終わり方を導き
やすい作りをしてる作品だと思う。

個人的には「翼はもう、はばたかない」って感じの終わり方だと幻想的に締め
括れるのではと思っているんだが。
287作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 12:59:17 ID:WfaReTVF0
死亡フラグはむしろホーパパじゃないかと。
幼馴染ーず庇って薄く笑みを浮かべて
「これでやっと死ねる」とかトリシャままんの名前呼んd(ry
・・・・・・ってぐあぁぁぁぁぁ
やだやだやだっっ!ハートフルドタバタホームコメディーが見たいんだぁぁぁぁっっ!!
288作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 13:31:57 ID:oF7nkTpq0
14巻の限定版で

『中年になり、頭髪の危機を感じたエドワード・エルリックは、
東の島国にあるという毛髪活性薬食「WAKAME」と「KONBU」を求め、旅に出た!!
…という壮大なストーリーを考えている。(マジ)』

とか書いてたし
エドの死亡または消滅エンドは無いと予想。
289作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 13:33:06 ID:oygycwj30
ホーエンハイムはただの背景っぽい登場人物だからなあ…

ファクターとしての登場人物というよりは、物語設定の一部を担ってるだけな
人だし…
まあ、アニメみたくお父様側と対立して具体的に何か行動し出したら立派な
物語展開の鍵と成り得るんだろうが…
290作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 13:44:17 ID:xdBzrUnG0
まぁ常識的に考えて牛は主人公が死ぬとかいう結末は絶対にやらないと思う。
291作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 14:04:40 ID:oygycwj30
それは分からんだろ。ハガレン以外に牛の作品とか、その終わり方の傾向
とか見たこと無いんだからさ。
292作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 14:18:18 ID:WfaReTVF0
>>289はコミックス派の人なん?
293作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 14:19:53 ID:GqQnUMiv0
コミックス派でもホーエンハイムがただの背景っぽい登場人物ではないことくらいわかる。
294作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 14:26:21 ID:83pl1IwwO
>>291
読み切りだが
つSTRAY DOG
つ蒼天の蝙蝠

強いて言うなら劇場版みたいなノリか?
(完全なハッピーエンドではないが未来に一抹の希望を感じさせる)
295作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 15:12:23 ID:7InZrUJ70
STRAY DOGはヒロイン?の女の子が死んじゃったんだよね、最後
296作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 16:18:18 ID:W0CzbADe0
STRAY DOGは泣いた
297作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 16:51:38 ID:oygycwj30
>>293
言わんとしていることを悟れないやつだな…
298作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 16:52:42 ID:8LkoXrj20
ウィンリィのエロぼんぬ
299作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 17:09:06 ID:dXRPGrEm0
今までコミックスだけだったんだけど、このスレ見るようになってから
ガンガンも買おうかどうしようかと悩み中。誰か背中を押してくれー。
300作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 17:14:30 ID:AJSaRiKc0
セリムがプライドだったとは…。
予想外だな…。
301作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 17:28:43 ID:DLiQUqqt0
302作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 17:44:00 ID:pmotwiBu0
問題は誰のちんこなんだと。
303作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 17:50:32 ID:oygycwj30
ここまでsakura板のエロネタ出張。
(゚д゚*)๑۩۞۩๑ ๑۩۞p۩๑ ๑۩۞۩๑★๑۩۞۩๑ ๑۩۞۩๑ ๑۩۞۩๑(*゚д゚)
ここからアルにウィンリィntrネタ。
304作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 18:13:37 ID:dhZrpjZtO
ウィキによるとエドは百歳まで生きるらしいですが
牛さん設定的に。ホーエンハイムに似てきて各地放浪
305作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 18:42:42 ID:oygycwj30
100歳まではいいが、放浪キャラは牛の趣味なのか?
旅から旅への根無し草ってのは聞こえはいいが、どっかの誰かの言葉を借りるなら
「種(ギム)を蒔かずに実(フクシ)を食べる」ガキの理論だろ。

とっとと何かしらの生産活動に従事して、社会の一角を担うプロフェッショナルに
なれやと思うがね。
306作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 18:45:36 ID:Jg7iMcQc0
ネットは広大だわ
307作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 19:19:52 ID:6eNFcJYv0
この作品読んでると
今の日本と本当にかぶる

メディアが在日に侵食されていく様とか
308作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 20:15:31 ID:sIL2ia/c0
>>304
100まで生きるのはアニメ。
漫画はラフ画集によると88歳没という壮大なネタバレwをしている。
309作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 20:22:14 ID:oygycwj30
まあアニメの100歳は、「今もどこかで幸せに生きています」っていう形
にしたかったが故の設定だろうが。

マジで生きてたら、ちょっと昔話なんかを聞いてみたい気が…
310作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 20:25:01 ID:OAAye1Ao0
>>307
だから各メディアはこぞって死刑反対なんだよなw
311作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 20:25:09 ID:tnXz0Wbq0
>>301
     .,,,,,,,..,,,,,,,,_                                                   
  ,-・'″    `゚゙h、           _,,,,,,,,iiiiiiiiiiilllllllliiiiiiiiiiiiii,,,,,,、                          
  │ :  ち・  ゙゙l,、      .,,illlllllllllllllllllllllllllllllllll!!!l゙゙゙゙ ̄”'ヘ-,,,、                       
  .|  :       】     .,,,illllllllllllllllllllllllllllllllllll°      ..,,,,法,,,                     
  .|  :  ん・   'ト    .,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  、  ._,v‐'″:  .゙゙i、                    
  .|  :          y   ,,l″ ゙゙!llllllllllllllllllllllllllllllll  l.|, ,,l″      .゙L                   
  .|  :  こ・    |  ..,!°  ,r ゙゙゙゙巾゙゙!llllllllllllllllliii,,,ll".,l°     _. ヽ                  
  .|  :        | .,i´i、 ,r[ 'll., .山,y,,゙!lllllllllllll゙!llll゙l!°    ..,ッ‐′  \                 
  .|  :  勃・    ト .|   ] .゙l l|゙,,yllレ゚l .|゙゙!!llllll、.゙゙,l゙      ,lい、,,_    ゙'l,             ,,,,,、    
  .|  :        | :|  .ト .゚i》i|、 ゙4| .゙广.゙゙゙l  ,l゙ : ;:、:;;: ,i´ヽ、 ″  ,,,,,lll。vi、,,,_、.,lNqll,,,l,ll:゙l    
  .|  :  っ・    ヒ .l゙  |   .‘ ’    ゙l  .| ,ト 'f,,,iiilll..:,l  `i、 ',llrr'゙`、`、 .. : _゙,,,ll!l!lll!!!!lllllllilllllllllllli、
  .|  !!        ,! │  .|         |、 ゙l..,i´,iil!llllllllllii,、 ._,,,)i,゙ilー゙‐''''''''"゙゙゙^ `           l゙
  {           | .゙l  │   ,ri,,‐n,,,/   .,!゙l,lllllilllllllllllllllllllliiiilllllll゙゙           `rl,l,,,,,,,,,,,,,,,、 ,i,,l
  .゙l,     た・    ,i° .]  'i、  ,|.=l゙《,'L,,,,,,,ellllll゙|,lレ'゙゚`lllll!!!!!llllllllllllllliiiil,,,,、: .        : `゙゙゚~~.゙゙゙!!l" '!!|
  .゙ヽ       .,,/ : ,,,i´ 'ァ ゚'l,,,,,,,iWl゙゙"”^`  、: : : `,,,,,,:‐^、.゚゙゙゙!llllllllllllllllllllliiiil,,,,,,,,、      .._      .「
    ゙'・-__,,,,-'"゛  ,r[l,,,,vill!l'゙゙”`   :サ′ : :   :   : ゚"` .:-,.゙゙ll!!lllllllllllllllllllllllilliiii,,,,,,_.:il,,,,,,,,゙゙゙lllliiiii,,,,,,、l
       : ` .,,,,,,illll゙゙゙”`            ,,-,、              ゙'lll,,゙゙ll!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiilllll!!lliiii,,,゙l!!lllllll
     : _,,,,llllll゙゙゙″           .,,-,,,ll″                ゙゙゙!liii,,゙゙!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiilll!!lllliiilll
  ..,,,,,llllll゙゙’                 ,iil',,,l゙″: _.,,,、             ゙!llllllii,,゙゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiillll!l
:!lllll゙゙’     : : : :             :'llll゙゜::lllllllllll″                ゙゙!!!!!!ト.゙゙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
312作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 20:44:16 ID:oygycwj30
>>310
ちょっとまってくれ、>>307のレスから、どう話を展開していったのか説明してくれ。
313作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 20:50:48 ID:2OjXgphE0
電波展開の説明など要らぬわ。
それよりホーエンとキンブリーとスカーとリザとオリヴィエの
誰が一番早く背表紙裏行きになるか、賭けてみよう。
俺は、ホーエンに100センズ。
314作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 21:08:10 ID:7InZrUJ70
キンブリーだと思う
315作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 21:15:29 ID:aoF4m/Jc0
キンブリーとスカーが同一巻の背表紙に50センズ
316作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 21:25:26 ID:WfaReTVF0
ホーエンは‘お父様’との直接対決までは生きてると思う。
>>315同様、鰤と傷の相打ちに50センズ。
317作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 21:33:13 ID:QnPb19dMO
ホークアイに一票
コミック読み返して思った、大して重要な位置のキャラじゃない
いつ死んでもおかしくないし、本来捨て駒要員だろ
318作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 21:35:23 ID:GqQnUMiv0
どうせ死ぬなら、ホークアイホム化→大佐に焼かれる(というか大佐泣きながら焼く)→大佐人体練成
って感じで。
319作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 22:26:31 ID:tHPPdXGRO
焼かれるホークアイは見たくないよ…orz
つかヒューズの時すら人体錬成思いとどまってるのに
ホークアイが死んだくらいで人体錬成するかな?
320作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 22:38:37 ID:GqQnUMiv0
だからこそ、自分の手で焼き殺させるんだよ。
321作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 22:42:22 ID:oygycwj30
アンチホークアイスレのノリを持ってくんじゃねーよヴォケ。
向こうのスレでいくら基地外じみた書き込みがあっても黙ってスレ出てって
やってんだから、その不愉快な発想をこっちまで垂れ流すなクズ。

それができなきゃ巣から出てくんな。
322作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 22:45:56 ID:4cfhprd30
>>301
個人的に、ウィンリィのエロ同人で唯一ナイスと思ったやつだな
これはエロくて良かった

つか、そもそもあまり見かけないけれども
323作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 22:58:40 ID:GqQnUMiv0
>>321
ちょwなにそのスレwしらねーよwいきなりブチキレられても困る。
ヒューズが死んでも人体練成思い止まったんだから、さらに上のショック与えるとしたら、
ホークアイをホム化させて大佐にぶつけて、大佐自信の手で殺させるくらいしかないだろ。
ちょうど1個ホムの席空いてるし、それがちょうど女性型(だった)だし、
ちょうど大佐に焼き殺されたという因果があるホムだし。
フラグ立ちまくりだろ?普通に考えて。
324作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 23:05:54 ID:IWRgYrnR0
裏切りフラグの立ったラースを監視してるのかもね>プライド


憑依タイプってのは解決策が難しそうだから個人的には無いと思ってるけど、
ラスボスなら分からないかもなぁ・・・

エドorマスタングあたりが自分に憑依させたまま自爆して完全消滅させたりするオチもありかも知れない
325作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 23:06:41 ID:oygycwj30
何も>>320だけに向けたレスじゃねーよ。

んなフラグ知らねーよw
326作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 23:07:40 ID:sIL2ia/c0
>>323
>ラストの席が空いている。
ラストの核?は命数が尽きて崩れ、お父様が回収していないから色欲のホムが再生する可能性は低い。
>人体錬成。
そもそもエドによって「死んだ人間を生き返らせることは出来ない」という証明がされたわけだが。
マスタングは知らないんだっけ?
327作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 23:33:48 ID:oygycwj30
というか、やっぱちょっとキモい系の話を好んで使うアニメのファンだからか?発想
がグロテスク杉るぞ。

なんかバランス感覚がおかしい気がする。
328作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 23:42:31 ID:FOZRcVlO0
核また作ればいいんじゃね?
329作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 23:43:08 ID:Jf9ikJhl0
>>313
キンブリーに500センズ
傷は生きて最終回を迎えると予想
330作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 23:45:46 ID:oygycwj30
核を作るためにはお父様がAVでも見て欲情する必要があります。
331作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 23:48:18 ID:2OjXgphE0
>>330 お父様くらいになると、それも大変だべ。
332作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 23:51:10 ID:2MxTispM0
仮に中尉が憑依されるかホム化するとして、ラースが黙っているのかね。
一応今はラースの飼い犬だろ?大佐も中尉も。
ホム仲間割れフラグかね。
333作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 00:18:02 ID:vZfiqKCX0
>>326 >人体錬成。
大佐はミッチーだからなあ。チビには出来なかったけど、
俺は王子様だから出来るとか、妙な自信があったりしてw
賢者の石があれば、エドはグラの腹の中から無傷で帰ってきたし、
ハボの脚は直そうとしてるんだし、代価がそれになるならやるかもしれない。

>>313 キンブリーに100センズ。
彼には、ぱーっと咲いて、ぱーっと美しく散って欲しい。
(なんだか、桜というよりは、蝉の一生のようだがw)
紅い石の使用とか、VSスカーとか、もしかしたら味方フラグで、
スロウス倒したり、兄弟勝利とかかばってあぼーんとか、
美味しい場面を期待。
334サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/04/23(月) 00:24:14 ID:tXkTwD7w0
>>313
キンブリーに100センズや。
>>329
同意やな。豆とは良い別れをして消えるんやないか?
335AMAME:2007/04/23(月) 00:26:11 ID:JL7u5uDnO
大佐って以外と人体錬成出来るんじゃない?


一応人柱候補だし
336AMAME:2007/04/23(月) 00:29:11 ID:JL7u5uDnO
大佐って以外と人体錬成出来るんじゃない?


一応人柱候補だし
337作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 00:39:22 ID:MLRpmeeX0
単に肉体だけ錬成するだけなら、偽の焼死体作る時に既にやってるしな

魂の再構成まではどうかしらんが
338作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 00:44:10 ID:FW5Jdbe60
あっけなく練成してしまったらそれはそれで笑うw
339作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 01:06:56 ID:E0Z55/z50
最初に来るのが誰かは分からんが、間違いなく死ぬのを挙げるんならキンブリー、
ホーエンハイム、傷。
死ぬ可能性が高いのを挙げるんなら、鷹、戦姫、タバコ、メガネ、マルコー、王子、
大総統、女装、忍者じいや、そして感傷路線で終わるなら豆。

最初の3人、特に2人は死なないと話が終わらない。手袋陣営は等価交換ではないが、
無傷で終わるとは思えない。戦姫は意外に死ぬと思う。
本来なら筋肉も入れるべきなんだが、作者が気に入ってるのと、重要なファクター
でありながら観客的立ち位置に居過ぎる、善人過ぎる。
王子の妾は腕落としたから大丈夫。
340作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 01:39:35 ID:duy4O9yZ0
1.中央でホークアイが死んで大佐が人柱化。
2.北部と東部で反乱がおきてウィンリーと故郷は救われ、鋼兄弟はキンブリ惨殺。

の予想はガチンコでしょうか?
341作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 02:13:30 ID:EvDclHcA0
ホークアイを殺せば無能が扉を開けると思っているなら、とうにやっている。

東で反乱が起きて故郷が救われるという言葉の意味が理解できない。
342作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 04:25:19 ID:YZJKd50e0
中国っぽいと思ったら
忍者がでてくるしで

あれは中国人なのか日本人なのかはっきりしてくれw
あの糸目の王子は日本人であってほしかったが刀からみて中国だなぁ
343作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 05:34:41 ID:JL7u5uDnO
大佐が人体錬成したら、エドに殴られそう。
『何やってんだ!』みたいなかんじで。あの人が人体錬成するのって中尉?
344AMANE:2007/04/23(月) 05:37:31 ID:JL7u5uDnO
大佐が人体錬成したら、エドに殴られそう。
『何やってんだ!』みたいなかんじで。あの人が人体錬成するのって中尉?
345AMANE:2007/04/23(月) 05:40:55 ID:JL7u5uDnO
大佐が人体錬成したら、エドに殴られそう。
『何やってんだ!』みたいなかんじで。あの人が人体錬成するのって中尉?
346作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 05:41:05 ID:Z0fU09Mt0
>>342
皮的には忍者は中国が起源なんだろうな
347作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 05:48:12 ID:YQCbvcV20
シンって国名からして「秦」なんじゃね
348作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 07:33:47 ID:GBJ8cDto0
皇帝が不老不死求めてるってまんま秦だな
そこだけ時代おかしいけど
349作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 07:37:44 ID:Pa+5qeph0
アメストリスがおそらくヨーロッパのどっかだろうし、
そこから砂漠を越えて遥か東、だから地理的にも中国(秦)で間違いないだろうな
まあ時代は無視するとして
350作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 08:27:31 ID:PCJIl8XWO
忍者は仮面なんかつけません
351作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 08:31:26 ID:IK0evvSe0
アメストリス=アメリカ
シン=中国
ドラクマ=ロシア
イシュバール=イスラム諸国
的な感じだろ。
352作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 09:31:20 ID:i1L+qrDY0
そーいう対比はあんま好きくないぽ。
アメストリスは軍政国家だし、シンは専制君主制、イシュバル弾圧は軍が積極的
なだけで、国民側は同情的だって描写もあっただろ?どっちかってーとヨーロッパ
の排他意識と言うよりは、イラクにおけるクルド人弾圧の方が近い。

イシュバル掃討戦以前のアメストリス人国民には排他意識はあったのかもしれない
が、作品内で言及されていない以上分からない。軍事国家であるアメストリスの国
家論や思想論がどんな展開をしていて、弾圧みたいなものはあるのか、そこら辺も
分からん。
353作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 09:43:56 ID:4r41lgSq0
出たーーー!ぼくはかしこい君!!
354作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 10:10:04 ID:i1L+qrDY0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) そーいう対比はあんま好きくないあばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   イシュバル弾圧はイラクにおけるクルド人弾圧の方が近いあばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
355作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 10:11:31 ID:IK0evvSe0
俺を殺す気かwww
356作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 10:18:40 ID:zjOkXYN80
>>352
アメストリスは強いて言えばプロイセンや帝政ドイツかもね。
皇帝の代わりに大総統だけど、国家が軍隊を持つんじゃなくて軍隊が国家を持ってるって感じ。
というか、その為に建国されたんだっけ。
357作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 10:53:02 ID:PCJIl8XWO
姉上副官の話や実験にイシュヴァール人使ってた辺りから見るとアメストリス人排他意識ありそげ
煽滅以前はむしろイシュのが他国人と交わらないイメージ
イシュとアメはチベットと中国みたいだ
358作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 10:57:11 ID:PCJIl8XWO
シンの周りに万里の長城が建設中だったら笑える。
建設従事中の過酷な労働に堪える人々を救おうとするエドたち。
ないか。シンのお家騒動と現グリード=リン話は結構ページ割いてくれるのかな
359作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 12:08:32 ID:i1L+qrDY0
>>356
あの時代のドイツは、国民は国家を支えなければならないって考え方だったから。
現代にも通用する理論だけど、国というのは過去百年千年と連綿と続いた歴史性を
体現したもので、先祖代々血汗を流してこれを守り、自分たちもこの歴史を絶やし
てはならないっていう…
まあ何だ、賢い君みたいに聞こえるかも試練が、漏れの大学での専攻領域だもんで…;

その一方で左派的な人々は、国家というのは市民の生命と財産を守る働きだけを有
したシステムでしかなく、国家が市民に奉仕することはあっても市民が国家を重ん
じたり、歴史性に意義を見出したり、所属意識を持ったりするべきではないってい
う主張をする。主人公エドと副主人公マスタング、キーキャラのスカーがこれらに
対してどういう結論を下すかは分からんが、この作品に上記の様な個人と集団の
関係性の問題が絡んでくるのは多分間違いないのでは…と。
360作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 12:57:26 ID:giiG1Uz00
イシュバール人は在日のオマージュ
日帝に虐げられてきた歴史と酷似です。
361作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 13:07:45 ID:ovu5hfG+0
賢い君というか、普通に「歴史オタか・・・」って感じでサラッと読んだけど。
そういう発言する奴は自分はアホです、ガキですって言ってるようなもんだから、放置してやるのが良いかと。
俺的にはいろんな人の考えを見るのは好きなので。
362作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 13:23:35 ID:lz8q9dMK0
妄想と合理主義のこんがらがったのがドイツ民族である
その妄想のひとつに「ヨーロッパの守護者」というのがある
ようするにユーラシアの奥から押し寄せてくる遊牧民の大群から
ヨーロッパを守っていると思い込んでいるのだ

宮崎駿「雑草ノート」より
363作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 13:23:42 ID:zjOkXYN80
>>359
>あの時代のドイツは、国民は国家を支えなければならないって考え方だったから。
当時は国家って意識がそんな濃厚だったかな? 王国の寄り合い所帯だし。
ドイツを引き合いにだしたのは皇帝の道楽が対外的には緊張を、国内には疲弊を生み出したから。
大海軍の建設が目的だった皇帝とパパが何となく似てるかなと。

>現代にも通用する理論だけど、国というのは過去百年千年と連綿と続いた歴史性を
現代の感覚で過去を規定してない? 国の概念も時代によって変るよ。

>その一方で左派的な人々は、国家というのは市民の生命と財産を守る働きだけを有
国についてもそうだけど、そんな単純な「左派」というものは理論のうえでしか存在し得ないんじゃないかな。
米国民主党も増税や徴兵制を主張してるし、実際そういう左派的と呼ばれる人々自身が権力を握った場合は
どうなったかを考えると面白いよね。
364作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 14:21:01 ID:x0SgeGt00
いたたた
365作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 14:36:41 ID:hX7bCZOKO
>>273
それ怖いね…
366作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 15:13:42 ID:589aaa8h0
>>360
虐げられてきたっというか
繁栄させてもらったが正しいんじゃないの?

ねぇ?併合を自分から頼みに言った韓国人さん?
日本がくるまで野宿が当たり前の生活だった奴隷民族さん
367作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 16:26:38 ID:yU+VMABEO
オレが思うに>>363は気持ち悪いやつなんじゃないかと思うんだ。
368作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 17:17:23 ID:iMer/yhE0
確か、アニメ版だとアメストリスは16世紀で科学が発達した現実世界と分岐して
錬金術が発達した平行世界のドイツ、という設定だったな
369作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 17:46:04 ID:cuQq/HZD0
>>366
差別はいけないね。

とかいったら在日認定かな?>>360さん?
370作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 18:07:27 ID:FW5Jdbe60
>>366
本当のことを言うのは、
時として非常に残酷なことですYO

つか、>>360はネタカキコなんじゃねーかと
371作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 19:05:27 ID:UeI9pjqD0
何だここは。人のことどうだろうが関係ねーだろヴォケ。
こんな厨房住人だったのかここは。
372作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 19:09:40 ID:UeI9pjqD0
>>363にはすまんがレスする気も失せた。
373サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/04/23(月) 19:20:15 ID:tXkTwD7w0
なんやここ。なんのスレやねん。
お前らしっかりせーや!!!
374作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 19:43:40 ID:Etizi6upO
>>373
しっかりするのはお前だ
375作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 20:03:36 ID:EqyS+4+x0
あァ…
376作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 20:59:00 ID:rPASuTtW0
アメストリスは、位置的にはドイツが近いような感じだね。内陸国だし。
ドラクマは、寒い国という印象からロシアを思い浮かべている。シンは
中国がモデルでしょ。でも、あくまでモデルなだけだ。イシュヴァールは
やっぱり中東系の国がイメージ的には近いかな。
377作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 22:19:52 ID:TCZK9epe0
エドとキンブリーが行動を共にするみたいだが、
アルとウィンリィは要塞に残されるのかな?
それとも同行するのかな?
378作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 22:41:05 ID:Rck+yFWb0
>>376
ドイツは内陸じゃねーよ
世界地図見直して出直して来い
379作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 23:37:58 ID:weHzn2LzO
>>378
ドイツにはヌーディストビーチというすんばらしいモノがある品
380作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 23:39:18 ID:PCJIl8XWO
筋肉なアームストロングはカイゼル髭だしドイツ系の顔想像してる
将軍姉上もフランス美女と言うよりドイツ美女
381作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 23:42:11 ID:TlrJ0QzH0
俺は半島での出来事で、人生を諦感した。矛盾した秩序、強者による搾取、腐敗した構造、
だがもっとも俺をガッカリさせたのは人々の無責任さだった。自分では何も生み出すことなく
何も理解していないのに、自分にとって都合のいい情報を見つけると、いち早くそれを取り込み
踊らされてしまう集団。ネットというインフラを食いつぶす動機なき行為がどんな無責任な結果を
もたらそうとも、なんの責任も感じない者たち。俺の革命とは、そういった人間への復讐でもある。
382作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 23:44:05 ID:vhZ4Gib30
英雄さんですか
383作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 23:46:53 ID:TlrJ0QzH0
スマソ、誤爆った上に不正アクセスがうざくてネットが繋がらなかったorz
384作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 23:53:57 ID:l8yvJAMp0
どうでもいいけど、民主制に移行した後に、マスタングとかホークアイとかが裁かれたら、
それ、なんて事後法?って感じだよな。
近代民主主義国家でそんなことはありえないわけで、そんな国にした時点でマスタングがただのバカにしかならねーw
385作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 00:16:59 ID:haZURp170
そう。よくよく思うんだが、アニメ・原作共に憲法論や法律論にかなり踏み込んでいる
割には基礎的な所がめちゃくちゃなんだよな…

国家と個人の関係を考えたいのなら憲法論を研究してくれ。罪と罰について論じたいのなら
法律論の基礎を少しはかじってくれ、と。
唯の趣味なんかじゃなく、物語そのものに現実風刺的な意味が出てくるから考えてみてよ、と。
386作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 00:25:37 ID:df8mmzO00
内乱だもんね…
387作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 00:44:48 ID:mgjMQNLuO
>>385
憲法専攻されてる方ですか
388作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 00:47:25 ID:K3qVd6c70
てか、アメストリスは国家建設の時点から既に陰謀が始まってたわけだから
あまり現実の憲法論では語れない気もするが
389作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 00:49:52 ID:mgjMQNLuO
政治思想史とか近代ヨーロッパ史とか
390作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 00:53:00 ID:mgjMQNLuO
あんまり現代風刺的になって変な意味でロックオンされて批判されるようになっても嫌だなあ。
連投スマソ
391作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 03:06:35 ID:4ctn+cYz0
エドウィン他みんなイギリス人っぽいがアルだけフランス人のような気がする
綴りがPHONSだしフェミニストだから
392作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 05:04:02 ID:Ln9mskhQ0
話の流れをぶった切って悪いんだけど
ブックインフィギュアのBLUEについてるおまけマンガについて内容教えて
よく引用とかされてるようなんだけど読んだこと無いからわからんの
オークションとか探してるんだけど連敗中なんで
393作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 06:34:51 ID:B0kWMJRK0
>392
せんそうはたいへんだ
394作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 06:53:47 ID:df8mmzO00
>>392
時はイシュバール戦、場所はテント内。
親馬鹿が憔悴しきった増田を呼びにくる。
増田「どうして俺は自国民を殺しているんだ?」
親馬鹿「つべこべいうなそれが戦争だ、俺は生きて帰るんだ!」
増田「…(どよーん)」

…こんな感じだっけ?
いたってシリアスなお話です。
395作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 08:34:52 ID:n3nBOTnL0
>>394を補足すると

時はイシュバール戦、場所はテント内。
親馬鹿が憔悴しきった増田を呼びにくる。
親馬鹿「グレイシアタンからお手紙きたぜ!キャッホー!」
増田「どうして俺は自国民を殺しているんだ?」
親馬鹿「つべこべいうなそれが戦争だ、俺は生きて帰るんだ!
     ていうか俺は生きて帰ってグレイシアタンとケコーンするんだい!」
増田「…(どよーん)。すまん、一分クレ」 ←毒男、師匠の娘乗り逃げ中
親馬鹿「(ちょっと長めに時間を与える)」
増田「行こう、戦争の時間だ」

みたいなかんじ。
シリアスだったけど。

396作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 09:01:24 ID:lBxlAGUv0
最後にハボ達が大佐に仕事押しつけてサイナラ。というギャグでオチたけどな
397作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 10:07:05 ID:HSmqpsNH0
いや、そこだけ言わんでもw

増田「もし自分が無茶苦茶理不尽な命令出したらどうする?(超マジ)」
増田組「んなことアンタが言うわけ無いじゃん何言ってるんだか(寝言は寝てから言え?)」
で、和気藹々と396な感じ。
増田、部下達からの信頼?というかまあ、なんだ。ちょっと復活、
ってそんな感じではなかったか?
398作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 11:31:08 ID:ghUrWqHy0
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
399作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 13:12:00 ID:8bLL+KRK0
早死にだったなんだな、ネゴトワ。
400作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 13:12:25 ID:uraVBCGr0
美人薄命だな
401作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 16:03:29 ID:SVISfZif0
アドクエとは、Win98でも動いてしまう、スペックの低いPCでも楽々動く2DタイプのMMORPG。
かつてLineageで熱くなっていた人には強くおすすめ出来るゲームだと思う。
広大なマップと200種類ものモンスター、600種類以上のアイテム
もちろんPKや戦争だってある。

25日18時〜 クライアントのダウンロード開始(予定)
25日19時〜 ゲームサービス開始(予定)

http://adquest.hi5games.jp/

必要ない捨てフリーメールアドレスで登録し
広告を選んで申込みや登録など済ませるとアドGが加算される。
アドクエをプレイするためには1日につき10pointのアドGが必要になる仕組み。
だが、今なら新規垢を作るだけで100point付いてくる。
なお、月額料金自体は無料なのは当然ながら、有料アイテムなどの販売も無し。
金を払わなくとも、全てのプレイヤーが平等な環境でプレイ可能。

2CH本スレ  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1176448330
402作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 20:15:50 ID:mP3LOmy10
補足
増田に押し付けられた仕事の中に、
北方司令部との合同訓練の手続き云々もあった。
ハボック「俺の隊も参加したい」とかなんとか。
ハボックって隊長だったんだね。
403作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 21:22:16 ID:UW4cj+w10
イシュヴァールじゃなく イシュバールと書く人が多いのは何で?
404作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 21:23:28 ID:2IMyUUgX0
それはそんなにこだわるところか?
405作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 21:30:43 ID:uraVBCGr0
そんなに気にすることじゃないな。
馬場さんがヴァヴァさんとか書かれてたら気になって仕方ないが
406作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 21:38:06 ID:5LL83ngF0
つ 第57話イシュバールの傷
407作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 22:06:55 ID:X35JGsDB0
キンブリーの隊が、ロックベル夫妻の遺体を収容したって事は、
リゼンブールに二人は届けられたって事なのか?
てっきり、墓の下は空っぽで死亡通知が届いただけだと思ってた。
ナイフで刺されて(切られて?)死んだ事をピナコ達は知ってる可能性がある訳だな。
408作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 22:18:39 ID:/aKPXKQpO
>>407
遺体は現地で燃やして遺骨を送還じゃまいか?
409作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 22:21:05 ID:dungeqH20
>>407 ヒューズの時は、土葬のようだったけれど、
届けられるとしても、特に宗教上の理由もない国っぽいから、
腐るし、重いし、火葬して骨の状態にして搬送じゃないだろうか。

もしウィンリィとかの前でスカーVSキンブリーがあるとしたら、
ウィンリィとか兄弟の感情としてじゃ、分がある方はどう見てもキンブリーだな……
スカーは錯乱状態でとくに理由もなく殺しちゃったっぽいし、キンブリーは、
爆弾魔とか言われていて、死んでなかったら何してたかわからんが、
結果的には遺体回収したんだから。
(そこまで、中尉の話で伝わったのか、スカーの方の話だったのかはわからんけど)
410作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 22:38:57 ID:Di2rEm1Y0
そういやいくらキャラが死にまくるこの作品とはいえウィンリィはそう
死ぬことは無いだろうけれども、
足の一本ぐらい負傷で持っていかれてしまったりとかするんだろうか、場合によっては
411作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 23:04:36 ID:mP3LOmy10
エルリック兄弟って、レイブンのこと知ってるのかな?
「犠牲が出るならそんな身体はいらない」とか言っちゃうクソ真面目だろ?
お父様陣営だと知ってはいても、ぶった切ってコンクリ詰めって、兄弟には受け容れ難いと思う。
少将への不信感に繋がるか、それともそれが自分たちの置かれた状況だと腹を括るか。
目の前にウィンリィがいることも、決断に影響与えそうだな。
412作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 23:13:05 ID:v8fYR7o60
ときに大佐が人体練成するのはハボックだとおもう。
生きてるし脊椎壊れただけなら賢者の石で元通りになるのではないだろうか。
413作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 23:22:34 ID:PgVsWEdr0
>>342
中国にも飛賊とか軽身功とかそれっぽいモノはおりますが
まあ忍者+中国のそれっぽいのがモチーフなんだろうね
つーか、不老不死とか、錬金術との対比としての前近代科学のモチーフならそりゃ、中国でしょ

日本風なのはむしろイズミ流体術だな

>>391
ハボもジャンだからフランス系で
414作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 23:27:22 ID:dungeqH20
>>411 そうなんだよね。アーム姉さんへの不信感&中尉の主観という単語、
ウィンリィのこと、国家錬金術師のこととかで、兄の方はキンブリーに付きそう。
弟はマルコーメイとかの関係でスカー側に付いて、VSという展開とかだったら、
面白そうだなあ。
415作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 23:46:31 ID:lBxlAGUv0
なんでウィンリィ両親を殺したのをキンブリーにしなかったんだろう
そのほうが今号冒頭のウィンとキンブリのやりとりが数倍面白かったと思うんだが
紳士的でいい人が実は両親殺害犯でした、って展開になってさ
416作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 23:53:51 ID:mgjMQNLuO
いかにもな悪役?よりスカーみたく自分も犠牲者のような人が犯人の方がやりきれなくて話に深みが出る。
キンブリーも絶対悪っぽくない魅力が良い。
そもそも善悪二元論臭さが相対的に薄いところがハガレンの良さかと。
417作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 00:03:25 ID:ofM3BnDa0
キンブリーがイシュヴァールで「自分が殺した人々に向き合え」云々語ってる辺りはちょっと鳥肌立った

でももっともらしい講釈垂れた割に軍紀逸脱しまくってるキンブリーモエスw
418作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 00:29:21 ID:q4PhIKQQ0
>>417 考えてみれば、大総統陣営も迂闊だと思うよ。
キンブリーは、イシュヴァール人虐殺とか興味のあるお仕事は
キチンとこなすようだけど、社会的モラルも、忠実性なんかも全くないし、
賢者の石に興味有り有りで、人質になりそうな人もいないだろうし、
エドが「旦那、旦那。大総統とかスロウスとか紅い石ですよ、俺と一緒に
やつらを倒すお仕事に乗りかえよう、今なら、紅い石、2人で山分けですよ」
なんてヘッドハンティングされたらどうするんだべ。
419作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 00:53:53 ID:vK7zBsXs0
>>418
>エドが「旦那、旦那。大総統とかスロウスとか紅い石ですよ、俺と一緒に
>やつらを倒すお仕事に乗りかえよう、今なら、紅い石、2人で山分けですよ」
>なんてヘッドハンティングされたらどうするんだべ。

ワロスwww
420作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 01:19:36 ID:zqzGTm3T0
>>418
キンブリーの一番やりたいことは自分の命を懸けたうえでの虐殺でしょ
賢者の石はその手助けになるアイテムだから欲しがったんだし

人殺しを容認しない人間の誘いには、はなから乗る気ないと思う
421作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 01:45:55 ID:pUnGRbKSO
それぞれがそれぞれの自分にとって「正しい」目的のために、その目的が本当は何なのか迷ったり全然迷わなかったりしつつも、文字通り死力を尽くして戦うというか、そういうリアリズムの貫徹みたいなとこが好きなんだけど。ハガレン。
422作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 03:13:44 ID:ghTexvUo0
鎧がどうして動いたりしゃべったり出来るのかの説明はされるのかな。
魂がくっついてるだけなのに。
423作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 03:21:12 ID:R2RB4fpo0
ごくたまにその疑問がでるねえ
ちょっと議論したあとに「漫画だから」で終わり。いつものパターンだ
424作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 05:41:49 ID:WIeZ/CpG0
オーラの力で動いてるに決まってるじゃないか
425作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 07:33:39 ID:4u0MzSn+O
増田組は終盤で再結集して活躍するのが話のセオリーだと思うが
どうなるかな。とりあえず増田は生存だろな。
426作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 07:43:24 ID:Ad7m91YP0
スマン毒男って誰>>395
427作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 10:25:31 ID:JjTQgN0r0
独身男性=増田君
428作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 10:47:29 ID:ofM3BnDa0
>>423
ハガレンは科学っぽい理屈付けとそういう漫画的ないい加減さのバランスが絶妙だと思うんだよな
少年漫画はこうでなくちゃ
429作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 12:09:12 ID:q4PhIKQQ0
え?増田は結婚してるよ、リザたんと。
430作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 12:37:25 ID:JjTQgN0r0
>>429
そりゃお前さんの脳内でだろ。
まあ、増田はじわじわと周囲から追い詰められて
逃げられなくなりつつあるんだろうが。
431作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 12:52:14 ID:q4PhIKQQ0
漫画で結婚式が見られるね。楽しみ〜♪
432サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/04/25(水) 13:07:11 ID:cswm2sVo0
軍人の結婚式ってどんなん?
普通の結婚式なんかな?
433作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 13:14:10 ID:PlRLiWrc0
増田はモテモテじゃん
434作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 13:23:25 ID:r73BJ8Ao0
>>432
海上自衛隊員の結婚式の話は聞いたことがある。
新郎の祖父も旧海軍の人で、スピーチの際に当時の話をしたらしい。
それで出席していた自衛隊員は総敬礼したらしいぞw
式自体は普通の結婚式だったそうだが
435作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 18:53:08 ID:ynZ2ugwuO
何この増田スレ
436作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 19:15:00 ID:+wTrL3zO0
>>425
たぶんロス少尉とシンの人間たちも出てきて協力してくれると予想

大佐はどう考えても人体練成しそうにない。ヒューズが死んだ時だって
しなかったし。たとえエリシアから頼まれてもしなさそう・・・
もし中尉に何かあったとしてもたぶんしない。
一回死んでしまったならどうやっても死人は生き返らせるのは不可能だって
何となく考えてそうな感じがするよ。
ハボックもマルコーがいるなら自分でしないで治療を頼むのでは?
437作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 19:57:48 ID:oXJTBISZ0
>一回死んでしまったならどうやっても死人は生き返らせるのは不可能

だからハボが一番可能性高いと思うんだがなあ。
ハボ好きだから出番のためにも治ってほしいよ。
438作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 20:55:01 ID:1XfL+zWJ0
ハボ、「みんなが待ってるから耐えられる」って言った時の目が良かった。
軍人(マスタングの部下)としてじゃなくてもいいから、登場して欲しいね。
ロス少尉も何らかの形で登場して欲しい。出来れば、シンの人達(ヤオ族
とか)と共に。

リンはどうなるかなぁ。強欲と共存するか、圧して復活するか…。結構気に
入ってるから、是非ともリンとして復活して欲しいな。
439作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 21:05:51 ID:4WMcZWIw0
リンは復活するだろ。心配するな。
親父殿はホムを作るとき、前の記憶の所持が選べるようだが、
これも何かの伏線なのかね。いつグラトニー復活するのか。

案外中尉は無事なんじゃないだろか。
440作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 21:24:40 ID:MrWR0ZJW0
増田に人体錬成させるターゲットがエリシアってことはないよな?
ラース増田会談で、エリシアが話題になったのが
セリムの件とあわせて二重の伏線だったらとふと思ってしまったが。
441作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 21:28:51 ID:QmXs3a/c0
>>434
ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、
自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。
同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき神妙に聞き入っていました。
挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」と尋ねると、
新郎は小声で「大和です」

それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な答礼を返されました。


私はその後は仕事になりませんでした。
ウェイトレスの女の子達は不思議そうな顔をしておりましたが。
442作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 21:31:36 ID:iXC+1Po/0
そういえば・・・・・・・無能と親馬鹿は親友だが、
無能と、親友の妻子が接触しているシーンというものを見たことがない気がする。
443作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 21:41:00 ID:1VMJyb++0
>>437
ハボは治ると思うよ

自分の使える駒を全部取り上げられた増田だけど、ハボは軍を退いたことで
軍の拘束から逃れてるから治ったあとは唯一増田が自由に動かせる駒になる
444作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 22:38:13 ID:F/qlpA2k0
イズミのは八卦掌が近いのではないかと
445作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 22:52:20 ID:r73BJ8Ao0
>>441
おお、それそれ
446作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 22:54:02 ID:+wTrL3zO0
>>442
そういえばないよね
接触するとまずいからなんじゃ
447作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 23:06:01 ID:j+rmWspK0
>>441
なんかそれどっかで読んだ気がするんだけどなんのコピペ?
448サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/04/25(水) 23:50:30 ID:cswm2sVo0
>>434
なるほど。
ま、参列者が参列者やから当たり前か。
>>441
それホンマの話?
449作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 00:06:02 ID:ofM3BnDa0
>>437
だがハボ治す程度だったら既存の賢者の石(不完全品含む)で可能っぽいから
いかにも成功しそうにない人体錬成に手を出すよりは、マルコー探すとかホム陣営から石を奪おうとか考えるんじゃないだろうか

実際にマスタングが人体錬成に手を出すかどうかは置いといて、大総統の目論みとしてはホークアイを使うつもりだと思われ
だからこそ彼女だけ自分の近くに置いたんだろうし
とは言え大総統がそんな安易な考えとも思えないんで、+αで精神的に追いつめる手を考えてるのかな
450作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 00:29:30 ID:0KxTMsigO
ホークアイをまるっと擬似真理世界にほうり込んで、増田に
自分自身を錬成させて迎えに行かせるとか。
451作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 01:30:09 ID:qPVcOH9A0
>>449
大総統の指令でキンブリー&エドがスカー&マルコーを探すから、
両者鉢合わせてキンブリーとスカーが戦闘、キンブリーが倒されれば
賢者の石が1個ないし2個手に入って互いに情報交換、マルコーが石で
ハボを治療って流れになると予想してる。余った石は増田が有効利用
452作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 01:51:48 ID:F49Ahq4M0
どこでもドアを練成できたらいいのにな。
453作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 02:51:29 ID:govoJmYI0
グラトニの腹は四次元ポケットだったが
454作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 12:18:30 ID:HV3L/DtD0
ただし出口が無いからこじ開けないと物が出し入れ出来ない
455作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 17:10:16 ID:0vORKA6s0
なんかガイナの社員が余計なことmixiで書いたらしいな。
2chなんかどれだけ論評された所で所詮は掲示板だろーが。不愉快なことを
不愉快な表現で書くに決まってんだろーに。無視しろよヴァカが。

牛がこーいうことをしないよう祈る。
456サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/04/26(木) 17:33:11 ID:DCejocOE0
牛さんは…なんちゅーかな、
たまに先生とかで授業中にお喋りされるのは自分の力不足やから怒ったりせえへん。
って人おるやん?あれと一緒の考えやないかと思うんやけど。
457作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 17:49:55 ID:wOa+1ZX6O
>>455
一部ねらーの悪口雑言を、ファン全体の本音と思い込んで自滅した人もいるからね・・・
やっぱり「気に入らないレスはスルー」ってのは、自己防衛のためにも必須スキルだな。
458作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 18:02:55 ID:Cq6quZb1O
キンブリーの爆発(錬金術)の原理を教えて

粉塵爆発かと思ってたが爆弾そのものを作るみたいだし。
459作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 18:23:52 ID:0vORKA6s0
朝鮮総連が警察の聴取要請を政治弾圧だと発表したらしいな。
これで警察が強行捜査、最悪総連自体に破防法適用になったら、
一部の総連幹部とか、まさしく招慰難民みたくテロリズムに走るかも試練な…
とうとう起きるべきものが起こってきた…


この事態を招いたのは、手柄欲しさに有る事無い事捏造して在日を焚き付けて
来た朝日やTBSのせいだ…
自分達が正義感に陶酔したいが為だけにこんな事態を引き起こしたあのクズ共
は、本当に殺しても殺し足りない…
460作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 18:26:28 ID:0vORKA6s0
うわ誤爆った、マジでスマソ…
降格スレに貼るつもりだったんですが…間違えたorz
461作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 18:51:49 ID:6Kec7kLx0
攻殻とやっぱ住人かぶってるのかね?
462作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 20:25:36 ID:VGr0rw890
やっぱりって言われてもなー。
サイボーグつながりだからか?

ていうか他に共通点思いつかんけど
463作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 20:49:00 ID:Qm32gGQR0
あと微妙に政治軍事ネタがらみって感じじゃね?
464作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 21:41:41 ID:mxJZVE2J0
>>441
大和って言っても提督から一兵卒まで乗ってたんだろうが、
じいさんはどれくらいの階級だったのだろう…
465作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 22:11:52 ID:CMN1BYZz0
この大和のじいさんの話は、多分かいじスレで見たと思う。
だいぶ前だが。
466作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 22:13:13 ID:wOa+1ZX6O
>>464
階級云々じゃなくて、経験に対する敬意を払ったんじゃないかな。
自衛隊とか全く関係ない自分でも爺様スゲーと思う。
467作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 22:23:06 ID:Qm32gGQR0
大和の生き残りってことは、(もし沖縄に同行していたのなら)あの玉砕特攻で
沈む船から脱出した一人、ってことだからなぁ

468作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 00:09:34 ID:P0ZBLp9P0
>>458
・対象の元素から高速で燃焼する発火性物質を錬成
・対象内で何らかの化学反応を起こさせ着火
じゃね?
アニメ版の影響入ってるけど
469作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 02:54:11 ID:sTuBGpRrO
>>466
464はそういうことを言いたかったんじゃないと思うが
470作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 11:08:16 ID:45LB2YHs0
>>458
爆弾を召還する術者らしいぜ。
師匠はどっかの武術大会で、妖狐に倒されたと聞いた。
471作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 11:57:41 ID:1e2RG/dY0
そーいやキンブリーの師匠ってどんな人だろうね。

エドが師匠やる時とかも見てみたいわ。
472サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/04/27(金) 16:39:11 ID:sEvRXLx80
無知な俺に誰か教えてくれへん?
「香り」ってのは物質なん?
錬成できんのかな。
473作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 16:54:18 ID:9RSfSuU70
香りは出来る。むちゃくちゃ難しいけどな。
474作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 16:56:43 ID:dcYOu5080
>>472
物質だ、酸素濃度いじれるぐらいだから
可能だと思う。
475作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 17:00:27 ID:dcYOu5080
ただ、人間作るのに構成元素集めてたから
元素は変えられないが、分子構造は変える
事ができると思う。
タンパク質由来の臭いならいけるんでない
かい。
476作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 17:23:14 ID:nhvpp6pt0
>>475 タンパク質由来……
魂は錬成できないってことを突き詰めると、DNAは弄れないってことなのかな?
真理空間に行く時にも螺旋構造が出てくるし。
整形は出来るけど、遺伝子までは変えられないみたいな?
477作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 17:28:03 ID:dcYOu5080
キメラはできるんだよね
478作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 19:15:55 ID:b0bPib6i0
>>472
ttp://www.mimi-ch.com/EO/EOkaori.htm
「匂い 仕組み」でぐぐってみたら一番上に出てきたのがこれ
目の前の箱で調べものできること知ってるか?
そんなだから嫌われるんだよ
479464:2007/04/27(金) 19:49:39 ID:mxjRW+Ke0
>>469
いや、自分は宇宙戦艦ヤマトもよく知らん世代だから
大和に乗ってたよ、ってどれくらいすごいのかピンとこなかっただけっす。
>>466さんありがとう。
480作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 20:31:35 ID:0n5xXoi10
>>475
待て待て元素変換もできるだろ、石炭→金とか。
石畳から槍を取り出すのだってまさか石槍ではないだろうし。
481作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 20:34:15 ID:JESru/Fa0
石炭に金メッキしただけじゃないのか
482作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 21:04:54 ID:+eXz6qJ40
エドが靴煮てるシーンで
「だったら喰えるような肉練成できないのか?」とはオモタ
483作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 21:08:54 ID:dcYOu5080
最初の頃の説明では、水は水の属性
みたいな話はあったんだよね

あと、分解の過程でやめると
穴が開いたりするけど、どうなってるの
かよく分からないし
他の鎧持ってきてアルの肉厚戻さないしね
484作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 21:11:19 ID:dcYOu5080
まあ、鋼の時代の科学がその程度しか
進んでないために、術者もその範囲で
しか、理解できないんだろうけど。
485作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 21:20:04 ID:0n5xXoi10
>>481
そりゃアニメの設定じゃないのか?
それにたとえ薄皮1枚分でも金を作り出したことに変わりはない。
486作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 21:23:47 ID:nhvpp6pt0
>>845 逆だよ。アニメ、金メッキ。原作、金錬成。
487サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/04/27(金) 21:42:22 ID:sEvRXLx80
>>473,474,475
おお!ありがとう。
「芳香の錬金術師」とか出てこんかなぁ。
>>478
調べてくれて、URLまで張ってくれて…。
お前ホンマええ奴やなぁ。これからちょっと読んでくるわ。
488作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 22:49:22 ID:SPLuhGbE0
悪臭とか練成できるんなら最強なんじゃね

サリンとかサリンとかサリンとか?
489作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 22:51:18 ID:nHOIjPh30
DNAだって、「デオキシリボ核酸」っつーれっきとした物質だ。
遺伝子云々の話は第5話で出ている。アレは、ニーナとアレキサンダーの遺伝子が
ブレンドされてしまったんじゃなかろうか
だから単なる肉体の融合ではないし、
「ボクたちの技術では、君を元に戻してあげられない」んだろう。
やばい、泣けてきた
490作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 23:26:54 ID:faR8Ko5F0
>>488
自分も巻き込まれそうで使えない気がする。遠隔錬成が可能なら、実用レベルか。

>>489
あの世界って、DNAの存在って認識されてなくね?
単純に、脳の構造を適当に保存したまま、犬の脳にぶち込んだだけに思える。
あと、なんか知能低下してるっぽかったけど、前回の失敗を踏まえてのことなんだろうな。
自殺したいと思うほどの知能を残さなければ、大丈夫って感じで。
491作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 23:27:54 ID:nhvpp6pt0
>>477、489 そうだった、キメラは作れたんだ。
とすると、DNAの再変成も可能なのか。
とすると魂の有りかはどう決着つけるんだろうね。
環境ってことになるのかな。アニメのアルの記憶つうのも
ネタバレなのかもしれない…(くそっ、そうだとしたら絶妙だ!)
クローン猫の母体のいる場所(温度なんか)で、毛皮の色が変わるし、
人もほとんどが環境だって流れだしね。今の流行っぽいかも。
492作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 00:05:20 ID:1EpgRqR+0
>>488
サリンというか本気で殺すつもりの毒ガスはきちんと作ると無味無臭だから憶えておけ。
493作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 01:39:15 ID:48ao4sTY0
>490
というか、あの世界の「作者設定」ではDNAって存在しないんじゃね?

そういう分子生物学的な考察を加え始めるとあの世界の「キメラ」ってのとかの
考察もえらいことに。

「体細胞キメラ」ってことなら免疫系も一気に改変しないと成り立たないし。
そうでないとするのなら、そもそも作者設定で、細胞が生物の最小単位になっていないという可能性も。
494作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 03:07:27 ID:vkuYdsv3O
豚切りでスマンが、検索ちゃんで鋼かなり語られてたな
495作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 10:03:01 ID:H3TTb0qm0
>>480
まてまて石炭から練成するならダイヤモンドと言ってみろよ

>>488
大佐のすごいとこはそこなんだろ
濃縮酸素をピンポイントで練成してそこだけ燃やして自分も他人も大丈夫
だったらサリンも作るだけならできるだろ
後始末はどうするのか知らないが
496作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 10:24:14 ID:mgPyVe330
炭素から金は無理だろう
昔、学校で習ったぞ
石畳から槍取り出すのだって
火成岩から槍のとんがった先っぽ作って炭素から柄を作るんだろう
歩きながら石の種類見てたんじゃね

497作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 10:31:42 ID:mgPyVe330
なあコテハン
喜んでないで自分で調べろよ
ゆとり世代ってこんなんばっかりなんか?

お前に宿題だ
元素 原子 分子 遺伝子 たんぱく質 周期律表
化学反応とその代表例(中学校の実験レベル)
これ全部調べて来るまで帰ってくるな
それから広辞苑を買ってもらえ
498作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 11:31:48 ID:w/h2Ukh/0
石畳等から槍を作るのって、刃部分は石畳等よりずっと下、つまり地中から
鉄を集めて作っているんだと思ってたよ…。
499作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 12:27:10 ID:ry8HtgfL0
石英でも長石でもいいだろ>槍の穂先
花崗岩だったらいっぱい入ってるぞ
500作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 12:41:07 ID:fjQ9IvnS0
イズミの人体練成なんだけど、
「頑張ったけど産んでやれなかった」てのは、
流産したって事なのかな。
それとも死産?
どちらにしろあまりまともな状態じゃないものを練成したって事?
501作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 12:56:10 ID:1Sg1eQlj0
病気に罹って出産の段階までいけなかったんじゃないかな。
となると流産?
502作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 13:11:12 ID:c6n2MnljO
>>497
糞コテに何言っても無駄。
この前散々叩かれてたが全然こたえてない。

てんねんかわざとかは不明だが、何しろ空気読めなさが最強レベルだからな。
しょせん構ってちゃんなので、徹底シカトしか手段がない。
ねちねち愚痴をこぼすのは逆効果だぞ。


他にも黙って耐えてる香具師はいるんだから、おまいもガンガレ。
以降自分も沈黙作戦に戻りますよ。
503サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/04/28(土) 13:41:31 ID:I+A6864R0
>>500,501
けど胎児を錬成しようと思うかなぁ。
死産やから生き返らせよ思うたんやないかな。
けど言葉の意味は「産めなかった」やから…。微妙やなぁ。

あと、俺に何言うてもムダやで。煽っても腹も立たへんし。
504作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 13:50:36 ID:WQ8i0FIk0
胎児を自分の胎内に錬成しようと思ったので、
腕とか脚じゃなくて内臓をあちこちもって行かれたとかそんな感じで良いんじゃね?
505サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/04/28(土) 13:55:58 ID:I+A6864R0
>>504
おお!!
完璧に辻褄合うわ!気付かんかったわぁ。
506作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 14:24:59 ID:u90Pbn+a0
何かちょっと前、イシュバールの問題は反米だとか言われていたけど、
ハガレンの年代の頃の欧州は人種差別がもっと酷かったぞ。
ハガレンのは温い位だ。
507作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 14:28:09 ID:fjQ9IvnS0
でも練成失敗した描写を見ると
アカンボを練成してるよね
508作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 14:32:18 ID:eJYQeuo40
でも勉強してないことと無知ぶりをさらしてることは
自分に腹も立たないし恥ずかしくもないんだね>コテハン
509作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 15:11:28 ID:ANYaJ2/p0
>>506
イシュヴァール人以外には寛容な国だよな。
コーカソイドが主体の国家だろうが、明らかに違うのがいっぱいいる。
510作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 16:29:28 ID:8InQvRRr0
>>507
胎内に練成しようとしたら、失敗して外に練成されちゃった&内臓持ってかれた
で、いいんじゃね?
511作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 22:09:27 ID:2mpuGSvY0
>>500
錬成に使えるような遺骨が採取できているし、錬成しようと思うくらいなら
ある程度育ってからの胎児死亡で「死産」と予想。
※死産って別に出産のときに胎児が亡くなるだけじゃなく、途中で胎内で
 亡くなるのも死産という。22週以降。昨年、真下このみの子が6ヶ月で
 死産だったよ(その後再度妊娠して無事出産したが)
512作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 00:57:45 ID:kp0adJDC0
よくわからんのだが、ハガレン世界の世界地図が出たことってあったっけ?
なんかスレ上からバーッとみてたらこの時代の欧州だのなんだの言ってる奴が
いるんだけど、実際の時代のどっかとリンクしてるてな設定あるのか?

そもそもアメはヨーロッパっぽい国、イシュバールはイスラムっぽい民族、
シンはいわゆる「西洋から見た東洋」な国ってだけじゃねえの?
513作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 01:00:22 ID:x4bEbiSC0
ない。エドとリンが話してるシーンで
棒で砂の上に書かれたのがあるだけ
514作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 01:43:31 ID:r9xUmvfwO
アメ周辺なら色々載ってるよ
パーフェクトガイド2とか
515作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 05:04:02 ID:URjdmQ370
あんまりあてにはならないけどな>パーフェクトガイド2
516作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 11:24:25 ID:ykrFDtZI0
東西南北の位置関係が分かれば、それで充分じゃない?
517作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 15:19:42 ID:1yRw9VmK0
コテ名乗る自意識過剰さも何だかと思うが、それに一々ストレスを感じること自体
スレ住人の低レベルさを感じる。

自意識過剰からコテを名乗るアフォが一匹居ることが、そんなに叩いて回って、スレの
ふいんき自体を乱すほどの価値があることなのかと。
正直一々嫌悪感を剥き出しにする喪舞らもスレから出てって欲しい位の厨。
518作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 15:20:49 ID:XZa1UYbP0
まあアニメと違って、現実の世界とリンクなんてやらないだろうしな
519作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 15:29:14 ID:mcIpRNv30
>>517 なんでもいいから叩きたい心の病気の人が、
鋼のスレにはたまに出てくるだけだ。
スレ潰すことしか生きがいがないんだ。相手にするな。
520作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 15:44:10 ID:wIQm2iEF0
でもこれ20巻では決着つかんわな
521作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 16:02:15 ID:M+ifdq1U0
槍の錬成はきっと、エドが自分のオートメイルを少量使用してるんだ
522作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 16:49:56 ID:1yRw9VmK0
石や砂にも鉄分があるんだろ。

でも、花崗岩とか、玄武岩とか、石の種類や地層によって構成成分が違うことに牛は気づいてる
のだろうか…
523作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 17:07:05 ID:VFMHq6vz0
花崗岩とか、玄武岩とかを細かく描写することで作品が面白くなるのか?
524作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 17:13:19 ID:zumd+pyr0
牛さんが気づかなくてもエドが気づけば無問題
石の種類に合わせて練成したらいいだけ
グラトニーの腹の中で食べた革靴も結構うまく料理したんじゃないかな
胡椒はないけど塩はあるだろうから
血液からは母乳も出来るしな。うまいかどうか知らないが。

本当に便利だなあ錬金術
トイレで紙がなくても芯から紙作ってしまうしなあ
525作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 18:31:22 ID:lOKnK+cE0
でもエドってあの靴でトイレ行ってたりしてたんだよな
たとえ美味しくても…ウェップ
526作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 18:32:14 ID:1yRw9VmK0
まあ、ワンピみたいにパズルみたいな法則性を重視していくのか、それともリアリティ
をある程度追求していく作品にするのかはあるだろうが。

極端な話、「石の中には鉄が入ってます!そーいうことにしておいて下さい!」と作者
が言えば、そーいうことになるのが漫画だからな。
527作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 18:45:02 ID:oTsK9avd0
むかし、バックスバーニーだっけか?
貧しいころは牛革の靴のスープとかくって他って話のアニメがあったはずだ
528作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 19:09:08 ID:M1SbYtvc0
山口勝平「んえー。どったの先生?」
529作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 19:11:52 ID:T9IBN87gO
50歳くらいのエドのホーエンに似っぷりは異常
530作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 19:40:21 ID:wg28obWb0
小説版の話ってどこでしたらいいん?
531作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 19:41:31 ID:p7C5RDZN0
>>527
つーか、どっちも元ネタは名前忘れたがチャップリン出演の映画だろ。
532作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 20:35:34 ID:zIFkBrp10
>>530
カムヒアベイビー。
2巻のロイの隠し子騒動だけで200レスくらい語り明かしたい。
29歳で童貞ってことはないだろうし心当たりのひとつくらいはやっぱあったのかなあ。
533作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 20:41:08 ID:p7C5RDZN0
29歳で童貞ってことはないだろうし

('A`)
534作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 20:43:05 ID:hUZ8Y/xd0
>531
巻末4コマのタイトルがまさに元ネタじゃないのか?
535作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 20:45:13 ID:9uEAu1en0
>>529
仕方ないよ、ファザコンだもん
536作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 22:57:01 ID:k4NHs6Lo0
今日の「ハヤテのごとく」を見た人〜
537作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 23:26:51 ID:Mpfgxtom0
>>532
「吐いちまえよ、楽になるぜ」
「刑事さん許してください」←カツ丼あり
「いるんでしょ、隠し子」

あれは笑った
超笑ったww
538サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/04/29(日) 23:49:47 ID:wmkzX6PN0
牛さんGWはどこも行かへんのかな。
539作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 00:00:04 ID:/kX/ru+p0
警察が、話を聞くときカツ丼出して逆に捕まっちゃったなんて話がある
540作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 00:50:21 ID:wstPEXzu0
>>525
自分はソーセージが豚の腸と初めて知った日にそう思った
541作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 00:58:32 ID:B+q1smbn0
>>525>>540
調理する前に洗うぐらいはしたでしょ。
まあ、もっと見も蓋も無い事言うと、我々は毎日、誰かの小便だった水をろ過して飲んでるわけで…。
542作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 01:15:09 ID:D2bFde9nO
>531
「チャップリンの黄金狂時代(The Gold Rush)」だったかな。
吹雪吹き荒れる中、山小屋に遭難状態で、食べ物何もなくて、チャップリンが自分の革靴を鍋で煮てから、皿に盛ってナイフとフォークでマナーに則って切り、靴紐をパスタのようにくるくる巻いてとてもお上品に食べてた。シュールだった。
543作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 01:19:30 ID:q4b9407d0
>>540 そんなこと言ったら、畑に肥やしを播くってどうするよ。
544作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 01:22:11 ID:VALBICeJ0
つーか靴を食うくらいなら、髪の毛は皮膚と同じ「たんぱく質(アミノ酸)」なんだから、
髪の毛から肉でも錬成すりゃよかったのに
545作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 01:28:12 ID:TbLo7CooO
憤怒の中の人は血圧は大丈夫なんでしょうか
546作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 02:07:09 ID:ySaA11nYO
食いごたえあるだけの量の肉を錬成したら、エドの髪が根こそぎ……
547作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 02:30:13 ID:c7pQioAW0
アンテナごとなくなるな。
548作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 02:46:29 ID:T56gH68w0
練成しすぎて頭皮・頭骨・以下略の方の部分まで(ry
549作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 04:24:12 ID:6rnddnzc0
毛がネェの錬金術師
550作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 08:29:54 ID:HvTRXcJX0
ンなこと言ったら、血の池だってたんぱく質だ。
水分も塩分も糖分もある。栄養ドリンクみたいなもんだ。
だからそれを主食にしてる昆虫だっているわけで。
551作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 09:01:34 ID:1h6XOLTl0
血に見えるだけで似て非なるものだったのでは?
552作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 09:05:51 ID:woZUIXtm0
>>536
ツインテール鎧は認めない
553作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 11:07:01 ID:q4b9407d0
>>533 あれ実は錬金術じゃなくて、魔法だったんだよ!
554作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 11:41:03 ID:CH67kW7N0
豚の腸に血液と豚の脂詰めるとソーセージになるよな
ブダン・ノワールっていうんだぜ
語呂合わせじゃないぞ。ちゃんとフランス料理の本に書いてある
555サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/04/30(月) 12:26:43 ID:+vPbAeAc0
>>554
あぁ「血のソーセージ」やな。
あれ美味いなぁ。
そういや錬成で料理ってまだ描写ないけど本当にできるんか?
556作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 12:57:32 ID:UjG7S5Jr0
錬金術は台所から生まれたって言われるくらいだからな
557作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 13:49:15 ID:7ZIWoFHv0
錬金術で料理かぁ。形を変えるだけとか熱を加えた状態にするだけとか、
そういうのは難しくなさそうだから可能かも。

形を変えるのが簡単なら、シュレッダーいらないだろうなーとか思ったりw
あと、お風呂沸かすのも楽そうだw
558作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 14:29:39 ID:KgxYInEh0
でもそれで国家錬金術師にはなれそうにないな
559作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 14:50:53 ID:IsSkIn5L0
調理師免許はとれるな
560作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 15:21:06 ID:UjG7S5Jr0
美食の錬金術師とかw
561作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 15:51:42 ID:ixT0nuFL0
これ見たらハガレン読む気無くすわw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8B%BC%E3%81%AE%E9%8C%AC%E9%87%91%E8%A1%93%E5%B8%AB%E3%81%AE%E4%B8%BB%E8%A6%81%E3%81%AA%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9


まぁ、今までの全巻持ってるからそんなことは無いが・・・・。
一見さんが見たら読む気はおきんわな。
562作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 15:57:50 ID:fhXYZa5rO
>>557
ヒント:再構築
563作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 18:11:13 ID:FRycmWIS0
つーか一般のご家庭でも錬金術が普及するレベルになると
地脈だか人間の魂だかのエネルギー資源が枯渇してしまうんじゃね?
564作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 19:47:12 ID:SKg/aUCo0
スカーがいれば大根おろしもとろろもつみれだって作れるかもしれんぜ
565作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 20:59:10 ID:Dm9JFpkS0
大 根 破 壊 !!

とか真面目な顔してやるスカーwww
566サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/04/30(月) 21:05:44 ID:+vPbAeAc0
お好み焼き作るのも簡単そうやなぁ。
567作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 21:34:37 ID:zrTZnvzt0
>>565
まるで内側から破壊されたようにバラバラだよ
568作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 01:14:03 ID:qVq3SQ+T0
肉をさばくのは66とイズミの夫
焼くのは大佐
大根おろし、山芋おろしなんかはスカー
盛り付けは意外とアームストロングが繊細なものを披露してくれるかもしれない
エドは巧みに立ち回って牛乳を台所から抹殺し
そしてリンがあっという間に全部食べてしまうわけだw
569作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 01:59:36 ID:4lTsv+sv0
>>568
最終話のあとのオマケ漫画とかそんな感じな気がするな
570作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 02:21:01 ID:6NIaZVtpO
>>561
なんで?
571作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 04:27:25 ID:1GY/CtvB0
>>570
ウィンリィの項目とか3行で済むだろw
572作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 06:04:49 ID:Vn+MXel10
エドってなんか牛乳以外にも偏食多そうだね。
牛乳以外にもあれが嫌い、これが嫌いとか細かいところまで及んでいそう。
573作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 06:57:04 ID:Vn+MXel10
ハガレンサイトでオススメない?
574作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 07:07:22 ID:UaUTptbpO
>>573
2chでは言えない
目の前の箱を使って(ry
575作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 08:38:43 ID:Vn+MXel10
調べまくったよ(´・ω・`)
でもコツをつかんだ調べ方じゃないと公式ページとかしか出ないんだよね…
576作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 09:38:33 ID:4u88FJYu0
スカーって入れ墨で錬成(途中まで)してるけど
対象によって、錬成方法を変えている描写が
あるじゃん、そのへんから考えると錬成陣だけ
じゃなく、思考も錬成に影響を与えてるんだよな
577作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 11:28:11 ID:QjjRiunR0
そりゃ理解あっての分解だからな
578作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 11:38:10 ID:sWl4orjT0
>>573
そもそもどんなサイトを探してるのか
考察系?
579作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 13:29:31 ID:ncj6B+zJ0
>>577
「分解」・「溶解」・「理解」か。
580作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 13:33:19 ID:1caZRGfa0
>>578
うん(´・ω・`)
考察系、感想系、レビュー系。アニメも含めて。

お絵描きとか二次小説とか、そーいうのはいいやって方向。
581作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 13:33:49 ID:Q6dm9fpk0
イズミって子供が死んでから錬金術を学び始めたんだと思ってた…
582作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 14:43:53 ID:STHl1MPW0
6巻でイズミが「私の修行のときはブリッグズに放り込まれた」って
言ってなかったっけ
583作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 15:16:18 ID:LaYW8MpaO
親バカの遺骨をダイヤモンドに錬成して遺族に贈ればいんでない?
耐久性抜群墓掃除いらずいつも身に付けて故人を偲べ、しかも見た目ダイヤモンド。


冗談です。
584作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 15:24:15 ID:i3UY1Cp80
誰に対するレスか分からんが、そーいう『墓』があってもいい気がする。指の上の墓。

アニメのお礼参りは感動した。オカ板とかでその手の話をよく読んでたからか。
585作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 15:54:23 ID:LaYW8MpaO
骨の炭素含有率どんくらいかな。
586作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 19:20:33 ID:W6QLUmSA0
>>579
顔無し乙

>>583
海外でそういうサービスあるよな。
肉親やペットの遺灰からダイヤモンド作ってもらう。
587作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 19:37:49 ID:U+cWFL6DO
錬金術の3解って
>>579のであってますか?

なんかカラクリサーカスのような気がする
588作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 19:41:40 ID:BlD79Q4u0
>>579のはフェイスレスのだよ
鋼の場合は理解・分解・再構築だろ
589作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 19:45:59 ID:TzGLDQF/0
>>580
キャラの名前とか「第何話 サブタイトル」とか
そういうので検索かけたら感想文はブログ含めごそっと出てくるが
590作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 19:54:31 ID:U+cWFL6DO
>>588
ありがとうございました。
591 ◆ugougo.EKs :2007/05/01(火) 19:55:35 ID:/nb8G1Qv0
精子をかけて・・・
592 ◆ugougo.EKs :2007/05/01(火) 19:56:44 ID:/nb8G1Qv0
誤爆した('A`)
593作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 21:08:20 ID:b/9+MD5S0
>>580
サーチでの紹介文に「考察」と入っているサイトを選べば、結構いいのが
見付かるかも。
594作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 21:58:18 ID:TSPqZ4960
>584
だがなんとなく今だとマルドゥック・スクランブルを連想するんだぜ
595作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 23:02:42 ID:i3UY1Cp80
>>593
トンクス。いくつか見つかったよ(´・ω・`)
この作品が「戦争」をテーマにしているという考察も見つけた。それ読んで、色々思う所もあったよ。
どちらかというと、否定的な意見だけど^^;
596作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 23:03:15 ID:65KQxptg0
アニメ化ですか?獣神演武
ttp://wanpack.main.jp/work/work07_04.htm

ちなみにこのサイトの獣神演武をコピペすると、あらヒロシ
597作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 23:39:28 ID:WYEVmRas0
知り合いから聞いた噂だが、がいしゅつだったらスマソ

鋼のストーリーはあと3年連載を考えてあるらしい
で、その3年間の話の進行は全部牛の脳内で整理してあるんだと
598作者の都合により名無しです:2007/05/02(水) 00:09:16 ID:nzPH0jgM0
牛神さんすごいな
あれだけ沢山の仕事を同時進行していて、なおかつ
あと3年分のストーリーまで組み立てられるのか
頭良い人なんだなー
599サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/05/02(水) 00:59:34 ID:LX8zqv/d0
全90話ってのはすごく前に聞いた事はあるけどな。
600作者の都合により名無しです:2007/05/02(水) 01:17:49 ID:PzbZWGqq0
それは凄いと言うよりは物書きやシナリオライターなら普通
書く前にラストまでの流れが浮かぶものだ
601作者の都合により名無しです:2007/05/02(水) 01:32:45 ID:YYMabWdp0
予定通り終らせてくれるものかね?
看板作品だから出版社が引き延ばしとかさせちゃうんじゃないの。
終るに終れず、グダグダになっちゃうとか、よくある話だよね
602作者の都合により名無しです:2007/05/02(水) 01:35:16 ID:nzPH0jgM0
>600
一連の流れと個々の進行は別物だよ。創作してみりゃわかると思うけど
そして個々の進行の方が細かいネームが多い分、集中して頭を使う
少年漫画はモノローグで誤魔化せないしね

他の読みきりを描きながら3年分も個々の進行を
作り溜めできるのはすごいよ
603サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/05/02(水) 01:35:18 ID:LX8zqv/d0
>>600
けど漫画って人気で連載打ち切りになったりするから、
壮大なストーリー描いてても1/10くらいで終わる場合もあるやろな。
逆にここまでって決めてても人気が出てしょうがなく引き伸ばしてグダグダで終わる漫画も多いしな。
そんな世知辛そうな漫画業界で自分の好きなところで終われる?牛さんは幸せモンやで。
604作者の都合により名無しです:2007/05/02(水) 03:38:00 ID:4L8ABiXh0
対談読めよお前ら
605作者の都合により名無しです:2007/05/02(水) 09:46:51 ID:iBOR0okp0
>>604
本誌に掲載されてるのか? 単行本派なんで判らん
606作者の都合により名無しです:2007/05/02(水) 15:48:53 ID:YUZikvOk0
604が言いたいのはパーフェクトガイドとかのことだと思う
607作者の都合により名無しです:2007/05/02(水) 17:13:29 ID:0Utgtbxs0
本誌と単行本以外のものを
読めよと命令される筋合いはないな
608作者の都合により名無しです:2007/05/02(水) 21:15:04 ID:s8SSY9FC0
だが鋼には本編以外の本にネタバレが散りばめられている。
中尉のじいちゃんとか山岳警備隊襲撃事件とか。
609作者の都合により名無しです:2007/05/02(水) 21:31:00 ID:4L8ABiXh0
>>607
いや、連載期間のソース元が対談だから
予想で会話すんなよ、と
610作者の都合により名無しです:2007/05/02(水) 23:51:58 ID:mbju8IlnO
小説6巻の次女かわええ。
611作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 11:02:49 ID:z2nh7Imj0
前々から決めていたことだったのだが、
12→14のリンの左手の甲を覆っていた包帯からグリードの刻印が出てくるくだりで
あぁこの人にもう一生ついて行こうと気持ちを改めさせられたのは自分以外にもいるよな

あとグラン爺ちゃんのかっこ良さとサクリさとか
612作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 11:50:14 ID:omluFk4ZO
鋼の錬金術師ってゲームいろいろでてるけど
面白い?
オリジナルストーリーらしいけど
613サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/05/03(木) 16:51:14 ID:qIPS8ZSN0
>>611
俺は鷹の目がトックリ着てた理由ってのに驚いたわ。
そういうのまだあるんやろなぁ。
614作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 17:06:59 ID:j50RfmMi0
>>612
GBAのヤツはつまんない
PS2のはそこそこ
615作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 17:55:30 ID:hW3uHzd00
トックリwwwwwwww
616作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 18:13:11 ID:aeMBY0+40
トックリってどんなのだっけ?
ってかトックリってなに?
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&ie=SJIS&oe=SJIS&q=%83g%83b%83N%83%8A
鯨じゃないよね?
617作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 18:25:20 ID:Ytx5bjv00
鉄血の准将はやけに「名目的」って単語が強調されてたのが印象的だった
てっきり人当たりの良さそうなホクホクヨボヨボジーさん思い浮かべてたよ
618作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 18:25:43 ID:ndUXsQSO0
619サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/05/03(木) 18:54:04 ID:qIPS8ZSN0
>>617
俺も最初はそんな感じやったわ。
でもアニメ見たからあのイメージしかなかったわ。
>>618
上野クリニックを持ってくるお前のセンスwww
負けたわw
620作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 19:28:41 ID:Wkyv0Zf70
今日16巻買ってきたんだが
ハガレンの16巻で、手に錬成陣書いてあるのに、
キンブリーが手を「パンッ」ってしたのはなんで!?
だれか教えて!
621作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 19:44:21 ID:cPNpkhgp0
左右の手のひらに別々の陣が描かれていて、
たぶん片方だけでは使えない。
両手のひらを合わせることではじめて術が発動するんだと思。
622作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 20:19:59 ID:Ytx5bjv00
牢獄に囚われていた時も、両手首の自由を奪うだけで陣は放置だしね
元々脱出する気はなかったろうけどさ
623作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 22:09:27 ID:BKRDU2WF0
看守の腕時計を錬成したとき手パンしてねーじゃん
624作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 23:35:33 ID:X6B3YEuV0
>>623
それが引っかかってたんだよね・・・
たしか、新しく錬成陣を書くなりなんなりしないといけないと思うし。
あと、キンブリーが出所したときに後ろで扉が閉まるコマで
ゴォオーン!(だったっけ?)っていう音が書かれてるんだけど
あれは扉が閉まった音なのか、
それとも看守のピヨが本当に爆弾で爆発した音なのか・・・?
625作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 23:42:09 ID:6k+MDHi80
>>623 良く見ると、看守の手首を両方の手で触ってるよ。
キンブリーはなんで扉を開けられないんだろう。
それこそ、人体錬成しなよって言ったら、嬉々としてやりそうなのに。
626作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 23:49:09 ID:UGjRHN270
>>624
背表紙に誰もいないし
大して恨んでもなさそうだし
キンブリーが好んで爆破したいと思うような奴でも
なさそうだから、扉閉まった音なんでね?
627作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 00:37:52 ID:hNMQGsXF0
出所早々大っぴらに爆弾殺人なんてするわけないだろうw
628作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 01:32:42 ID:vgs4jngn0
キンブリーは扉を開けられないんじゃなくて開けないんだろ?
開けるのにはそういう繊細な心情と対象があって初めて開ける気になるんじゃないの
だからこそのマスタングで鋼の兄弟だろ
629作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 05:55:15 ID:0cPNsZgL0
金鰤って扉とかそういうのには興味なさそうなんだが・・・
金鰤は殺人とウィンリィにしか興味ないんだろうな。
630作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 07:01:19 ID:V6vRVOPi0
殺人っていうか『仕事』だろうねー。

金鰤がもしタンス職人だったら、さぞや見事なタンスを
作り上げるに違いない。
631作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 07:19:06 ID:bfGLozmX0
刺身にタンポポ乗っける作業とか神速でこなすんだろうな。
数百パック寸分の狂いもなく同じ位置に。
632作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 08:17:21 ID:CXfQZiEF0
キンブリーの爆弾生成の原理がわからんからな
両手の陣を組み合わせて何かを練成するのか
片手同士練成したものを合成して爆弾つくるのか
633作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 11:29:50 ID:0cPNsZgL0
>>630
なるほどね
しかし金鰤のつかみ所のないキャラが好きだw
634作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 12:31:16 ID:4LOsF0HZ0
キンブリーの師匠ってどんなんだ

リザ父だったらびっくりだ
635作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 12:33:16 ID:XjJaTKIq0
それはそれで気が合いそうだ
636作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 12:41:43 ID:ZlM3uhwB0
>>635 キンブリーの師匠がリザ父だと、
戦争にも出ないでそのまま引きこもって研究しているイマゲ。
637作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 12:54:06 ID:z5cvMa3P0
>>634
なんか妙に納得してしまったが。
638作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 12:56:21 ID:UZpPI01d0
だからキンブリーは増田をいぢめるのか
639作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 13:05:18 ID:XjJaTKIq0
いぢめてるのは増田だけじゃないだろうにw
640作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 13:14:41 ID:ffRr2Vt60
増田をいぢめているのもキンブリーだけじゃないw
641作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 13:28:42 ID:hNMQGsXF0
いじめっ子といじめられっ子が出会えば当然そうなるというわけだなw
642作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 13:31:39 ID:JQYyXev40
示唆にとんだマンガだw
643作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 13:51:34 ID:Rx4D4C0F0
リザの父がアレなのは未だに謎だが
キンブリーの師匠がアレだったら妙に納得できる
644作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 15:33:49 ID:An/+gCTN0
リザ父が血を吐いて死んだ理由=真理の扉開けて内臓取られてたから
開けて何したの?→賢者の石というかホムンクルス作りました。
そのホムンクルスってだれよ?→リザ

って感じだったりして。
だって、指パッチンファイアーで満足しちゃったとか、ありえないだろww
あのおっさんが普通に子供作れる気もしないしww
645作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 15:41:04 ID:NuTwyX6/0
>>644
でもリザとグラマンが人とずれたセンスの持ち主という形で
わざわざ血縁を匂わせているし、ちゃんと母から生まれてるんじゃね?

>リザ父が血を吐いて死んだ理由=真理の扉開けて内臓取られてたから
これは同意。
646作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 15:47:26 ID:viWkDtcF0
ひょっとしたらリザの陣もお父様のまほトーンの影響受けなかったりしてな。
647作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 15:56:50 ID:ZlM3uhwB0
>>646 妻死亡、妻のホム=リザという可能性はあるかも。
あの父と全く似てないし。これならグラマンとの血縁はある。
648作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 16:18:07 ID:V6vRVOPi0
リザたんの背中の陣が完璧だったら、
指パッチンどころじゃない火力なんだとふつーに思っているんだけど。
手袋の陣って、かなり簡略化されてるじゃん?

でもって、クライマックス時には陣修復してフルボリュームで夫婦漫才・・・・・・・あれ?
しかも主人公の出番が?
649作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 19:10:23 ID:/ORpRIeW0
つーか、筋鰤の錬成って「爆破」なんだよな?地面モコモコってなってるけど
650作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 22:35:53 ID:BtkJPP3M0
>>649
爆破したり爆弾作ったり…
イシュヴァールの手柄で国家錬金術師になったんじゃなくて
その練成を評価されたのなら結構スゴいことしてるのかも
651作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 22:38:45 ID:zl7OzvFi0
どう考えてもイシュヴァール戦前から国家錬金術師だろ…
652作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 22:59:19 ID:aPhWLbW20
国家錬金術師になりて〜!!
653作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:04:07 ID:ffxg2yDd0
鰤は爆弾狂だけど殺人狂ではないよね
殺しを正当化できる場所を望んでるというか
654作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:09:10 ID:aPkQ10S+0
>>653
>>殺しを正当化できる場所を望んでる

それを殺人狂というのでは
655作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:09:31 ID:bfGLozmX0
>>653
目的の為には手段を選ばないって感じだね(普通は逆)。
だから仕事貰えると嬉しいんだろう。爆殺を正当化できるから。

・・・・・・そりゃぁ掴み所ないわ。
656作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:17:11 ID:zl7OzvFi0
逆だろ。手段の為に目的を選ばないんだろ。代行殿と同じ
657作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:17:08 ID:WMBKElgM0
>>648
練成陣がシンプルなのは術者の練成テクがいいから

あとリザの背中の秘伝を見て指パッチン使えるようになったんだから
必要な情報は増田の頭ん中にもう全部入ってるでしょ
658作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:20:20 ID:2dnUCZBKO
>>655
ひょっとして『手段の為なら目的を選ばない』と言いたかったのだろうか
659作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:21:26 ID:zl7OzvFi0
久し振りにタイムスリップ見たな


つーか頭に入ってれば錬成陣って簡略化してもいいって訳じゃないだろ
増田はまだリザの背中の錬成陣の仕組みを理解し切れてないんじゃないか?

まあ牛さんが描くのめんどくさいからだろうが
660作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:21:37 ID:BtkJPP3M0
キンブリー…なんて卑しいんだ…
661作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:22:23 ID:ocKvAvUs0
キンブリーは爆発の快感が好きなので
なぶり殺しとかに興味があるわけではなさそう
自分の起こした爆発で人が死ぬのは戦争だもんで済ましちゃうけど
自分が殺す人の顔を正面から見て覚えておけというのは
快楽とはちょっと違う…仕事に対するある意味の責任感に似たものを感じる
662作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:24:51 ID:ocKvAvUs0
実は増田の練成陣は
赤で簡略化して書いてある部分と
白でこっそり書いてある部分に分かれてて
その辺が他人の目に触れても技を盗まれない秘密なんだよ
663作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:25:14 ID:bfGLozmX0
間違えた。
>>658が正解。ごめん。
664作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:27:54 ID:ZlM3uhwB0
>>654 殺人狂ではないと思う。
戦場での結果は、大佐とか中尉だって変わらないわけだし、
出所後は、スカー以外は狙ってない。
原作のキンブリーは結構冷静だと思う。
>>661に同意。責任感みたいのはありそう。
665作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:30:13 ID:zl7OzvFi0
>>662
それはいい案だが、増田が手に彫ってた錬成陣はあのまんまだったからなあ…
666作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:35:36 ID:WMBKElgM0
>>659
理解仕切ってないなら、練成陣を焼いた以上もうそこから先へは行けなくね?
667作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:40:33 ID:RunVwAny0
>>666
これから先へ進めちゃうんだろ、牛さんクオリティで
散々既出だが、今の増田の指パッチンが最高最強の錬金術とは思えん
リザを犠牲にすることで奥義を極めるとかいう展開は勘弁
668作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:41:48 ID:zl7OzvFi0
別に自分で研究すりゃいいんじゃね。あの錬成陣が最高というわけでもないだろうし
669作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:43:09 ID:ZlM3uhwB0
>>666 獣の数字にふさわしく、改良版を女性の背中
ひん剥いて描き直せばいいよ。

さすがにそれは置いておいて、流石に理解はしてると思う。
きっとあの手の甲に全部描くんじゃないかと自分は思ってる。
670作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:45:37 ID:1KfQCcm80
確か、中世の錬金術における賢者の石の精製方法って対極の統一で「水銀」と「硫黄」を
合わせることで生成できるらしいけど、
金鰤も右手の陣で水銀、左手の陣で硫黄を錬成してるけどなんで賢者の石ではなく爆弾になるんだろ?
671作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:49:48 ID:zl7OzvFi0
キンブリスレで散々話題になったな…あの頃は爆発で殺した人間利用して
実は体内に賢者の石を精製してるとかなんとか言ってたが
672作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:55:33 ID:Grd99WYS0
>>659>>666>>667
ただ単に、指ぱっちん以上の練成も知ってるけど今は使ってないだけって可能性もあるのでは?
戦闘は指ぱっちんで事足りてるみたいだし。

>>661>>664
概ね同意だけど、賢者の石欲しさに上官殺した事をお忘れなく。
673作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 23:57:39 ID:zl7OzvFi0
ああ、その可能性も充分あるな

しかしキンブリーの性格で賢者の石を欲しがるってのがちょっと理解できん
賢者の石ってドーピングみたいなもんじゃん
674作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 00:00:06 ID:PnorrawA0
キンブリスレ、ナツカシス。登場前に落ちてしまうとはw

鋼の賢者の石はあくまでも命を使って作るものであって、
水銀と硫黄という物質では絶対に作れないってことを
示唆してるのかな……
それとも、ホムンクルスではないけど人柱にもなれない
他の理由があるのか。
例えばアニメでアルが賢者の石の入れ物になったわけだけど、
そういう入れ物になるとか、もしくは人柱とは別に術者が必要で
あるならば、その術者になるのか?触媒として必要とか?
675作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 00:02:28 ID:ocKvAvUs0
スポーツじゃあるまいし
正々堂々と自分の力でとか言ってたら
キンブリーは勤まりません。
676作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 00:02:33 ID:1KfQCcm80
>>670
キンブリースレでは、キンブリーは「爆発」を錬成してるのではなく、
水銀と硫黄から「微小な賢者の石」を生成して、それから爆発力を生み出している、
とか考察もされてたな。

「爆破の錬金術師」ではなく「紅蓮の錬金術師」なのは、「紅蓮」が賢者の石を指してるとか。
677作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 00:12:27 ID:juIJ1HeH0
硫化水銀が賢者の石の色で紅蓮色とか色々こじつけてたなw
ゾルフ(Solf)がSolt(塩)で塩=賢者の石だから体内で賢者の石を錬成してるとか

しかし硫化水銀って中国の錬丹術でも使われてたんだな…
678作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 00:14:47 ID:HxE8X1yT0
紅蓮ってのは爆炎の色を指してるんじゃ…
爆炎の錬金術師だとどこぞのダークシュナイダーみたいだし
679作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 00:28:06 ID:PnorrawA0
>>678 突っ込むなよw
今あのスレがあったら、あとがきのジャジャジャジャーン♪ですら、
色々こじつけてたろうてw
ベートーベンの運命のこの部分は、運命の扉が叩かれる音なので
うんたらかんたらと。
原作では本人の顔すら出ていないのに、なぜかそういう楽しい
萌えスレがあったんだ。
680作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 01:56:35 ID:FQwfd2Q50
>>678
「爆炎の錬金術師!?やめてくださいよ!被ってる上に私の方が格下みたいじゃないですか!」
と無能が必死に抗議したに違いないw
681作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 01:57:26 ID:/Mq6tN3R0
キンブリーの主題歌やヒロシや彼女を作ろうとかあったよな。
そしてアニメとは微妙に髪形が違っていることに気づいた。
682サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/05/05(土) 10:26:00 ID:I50gipxf0
>>681
牛さんの小さな抵抗か。
683作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 12:45:02 ID:CdvHjblVO
>>680
国家錬金術師になったのは無能の方が後っぽいけどな
684作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 13:45:03 ID:x/YsGike0
話をブッタ斬って悪いけど プライドはラースと同じく成長型(人間ベース)でいいわけ?
685作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 14:03:32 ID:3cO7B13z0
(´・ω・`)知らんがな
686作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 14:16:56 ID:E9fJU+K70
まだこれから解ることなのでお楽しみに>684
687作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 14:20:57 ID:E9fJU+K70
リザたんのほうが気にかかる
今すぐ命はとられまいが、後で取られる可能性は大いにある
おじいさまと増田の救出の手はいつになるか。
688作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 14:35:44 ID:PnorrawA0
>>687 セリムがやばいって公衆電話で大佐に電話をかけるところで。
689作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 14:48:18 ID:NFjFti7B0
>>688
わっ!ヤなデジャブっ!
690作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 14:55:58 ID:u7eRLAK50
エンビー大佐『その上司を撃ち殺そうっての?』
パーン! パーン! パーン!
エンビー大佐『ちょwwww撃たれたwwww3回死んだwww』

な展開だな。
691作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 15:01:48 ID:/6XVw2BZ0
映画版のハガレンでロイが指パッチンで炎を出したとき
≪きゃああああああああああ!!!!!!!!!!!≫
『わあああああああああああああああああああああ!!』
「でたあああああああああああああああああ!!!!!」
って女の叫び声が館内に大合唱のように響いた
初日のときに見に行ったら男は少数で、大多数は女性だった。
俺の席は周りが女だらけだった。
あれが、あの女らが腐女子というものだと初めてしった。
現実に腐女子ってのがいるのを知って愕然となった。
692作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 15:02:05 ID:dUKY/ell0
多分3回どころじゃ済まないwww
693作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 15:47:30 ID:M3p6+3nH0
>>691
俺が映画館に行った時なんかハガレンスナック(おまけ付き)を堂々と食べてる50〜60代のバアさんがいたぞ
694作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 15:51:07 ID:dUKY/ell0
>>693
それは孫連れて来たとかじゃなくて?
695作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 15:51:29 ID:UBvJ4D230
隠れ腐女子は意外なところにいる
切支丹と同じで普段は普通の生活をしていながら
あなたの学校にも職場にも…
696作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 16:37:44 ID:XtcMOxu40
>>695
腐女子の見分け方

俺「攻めの反対は?」

腐「受け!」

※正解:守り


というのをどっかで見た
697作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 18:02:19 ID:+nt76uWv0
>>673
高めた自分を試したいとかで無く、死んだらそれも有りだがより多くの
生死の狭間でのやり取りを繰り広げたい。って思考だから、ドーピングも
当然の選択かと思うが
698作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 19:57:54 ID:CgTGgabaO
>>696
やられたことあるわ。腐女子の同級生に
699作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 21:50:23 ID:4w74NbQv0
>>691
それって腐女子でもなく、ただの大佐ファンのようにも思えるけど。腐女子って
ヤオイが好きな女のことじゃん。ヤオイ嫌いな自分でも、あのシーンでは叫びは
しなかったけど「大佐キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」って気分だったよ。
700作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 22:38:29 ID:T5U90s740
ジャニーズとかのアイドルが姿を見せると黄色い声援が出るわけだが、
あれと同じものでは?それともあれも腐女子に入るの?
701作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 00:08:24 ID:lPEezyHL0
最近の傾向として「過度な漫画ヲタクの女」の総称として腐女子という言葉が使われることが多い
まぁとりあえず映画館で絶叫しちゃうような輩はそういう目で見られて当然だけどな
702作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 00:26:05 ID:MQGS52oiO
>>701
「萌え」と同じで原義より意味が拡大しすぎだよね。
オタクやマニアという言葉だけでは個人の趣味的嗜好がカテゴライズしきれなくなったから、新たにコトバが必要になったのかな。
腐女子=二次元美少年男色妄想好きな女子
で合ってるのかな。
703作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 01:02:41 ID:xP4skKCW0
ジャニーズの男の子A×ジャニーズの男の子B
みたいな妄想をしてたら腐女子。
ジャニーズの男の子が好きなだけなら、普通のジャニーズ好き。
で良いんじゃね?
704作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 01:11:43 ID:EE4pOsBj0
男だってレズが好きなくせに
705作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 01:13:36 ID:aRHeAH5z0
男なんてラーラララー
706作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 01:17:24 ID:lPEezyHL0
女としても、モームスのおっかけ、といえばそのキモさが分かるだろう

男からしたらジャニーズのおっかけも似たようなものだ
707作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 01:37:15 ID:F6rARC+QO
>>705
揚羽蝶とタイトル曲競ってたのは知らないだろ
708サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/05/06(日) 01:43:38 ID:8W9AcEwq0
なんやこのスレw
こんなんで盛り上がるとは、やっぱここは腐女子多いんか。
709作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 01:45:12 ID:iRlEccJI0
>>708
ヒント:どうでも良い奴はスルーして過ぎ去るのを待つ
710作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 01:45:44 ID:MQGS52oiO
この人自分と違う!キモ!うざ!とか不快な感情を抱かせる以上の迷惑こっちにかけなければ別にいいよ。腐女子だろうとなんだろうと。
エドの身長コンプみたいにネタにできるぐらい昇華できれば。
711作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 03:06:03 ID:xP4skKCW0
>>704
男でレズ好きは案外希少なんだぞ…
712作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 03:16:50 ID:RXZnvhKu0
>>696
攻めの反対が「受け」=腐女子ってなんで?
何か腐の好むものでそんな言葉があるの?
713作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 04:05:45 ID:AG93quA6O
もうやめよーぜ
714作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 04:20:39 ID:eAfhVxRo0
なんか今一で最初の方しか見てなかったんだが、アニメではどういう終わり方なんだ?
映画(も見てない)の宣伝で見た感じではエドだけよその世界に行って終わりって感じ?
それはアルの体を取り戻すため?お父様を倒すため?
で映画で元の世界に返ってハッピーエンド?
715作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 05:28:41 ID:GdwaXagh0
今からアニメっていうのも漫画とのギャップが怖くて見れない罠
716作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 05:57:04 ID:ZuiKhHM70
>>712
おちんちんランドに行ってこい
717作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 07:40:35 ID:kJJoTuZJO
718作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 12:30:15 ID:MhH5JXBA0
>>717
ちょw w w w w w w w w w w w w w
719作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 14:04:00 ID:F6rARC+QO
>>717
こんな事を考えた奴がいたのか…
720作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 14:07:01 ID:lPEezyHL0
テラカワイス
721作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 14:20:11 ID:cNSfZTY50
可愛くていいじゃねぇかw
722作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 14:49:19 ID:5mu5xndQ0
よく考えて!
キティちゃんは雌猫!
エドは男の子だよ!
723作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 14:54:31 ID:TWnosL8p0
なんとなくウィンリィの方にしてやれよとは思うが、
それじゃ乙女ロードバージョンにならんのだろうな。
724作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 16:09:38 ID:qSGpCJaU0
ここを読めば映画でロイの出番にきゃあああああああああああああ
エドがキティちゃんになってんのがわかるよ

【大イ左∞(|;゚Д゚)|】無能豆16粒目【がんばれー】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/1687/1170591099/l50
725作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 16:19:13 ID:dF/00/c00
よっぽど客層が被ってるんだな。
726作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 16:34:36 ID:dF/00/c00
>>715
個人的にはエドもアルも動いて声出してる方が面白い。漫画は確かに練られてるけど、
漫画というメディアの限界は超えられないからな…
それにオリ設定も一部を除いて良く出来てると思うよ。

漫画よりもかなり暗めなふいんきってこと、そしてバカサヨ竹田の余計な干渉で軍の
描写が一方的で左翼っぽい臭いがすることだけが目に付く。

バカっていうのは軍国主義を無秩序と混同してるから困る
727作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 16:36:36 ID:ZuiKhHM70
>>717
俺男だけどこれは欲しいな
728作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 18:24:34 ID:0qnsiRRk0
>>726
>竹田

あー、たまに名前を聞く例の人の干渉受けちゃったのか。

そりゃちょっと残念だねぇ。
729作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 20:10:50 ID:v6VenNo2O
気になるなら見てみればいいじゃん>アニメ
730作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 21:33:23 ID:MQh+gTsZO
アニメはラスボスであるダンテの小者ぶりがちょっと……
731作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 21:37:38 ID:F4iHyngx0
アニメを観るんなら設定がちょっと同じで、
同じキャラだけど少し性格と背景の違う登場人物が出てて、
ストーリーはもう後半からまったく違う、と
思って観たほうがいいよ。
つまり同じ作品というより別物だから
732作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 23:40:57 ID:S5IMkKR70
まぁ原作が未完だから
俺達の戦いはこれからだED以外にするとなると
オリジナル展開しかないからなぁ。
比較的良くまとめた方なんじゃないかと。
個人的には原作付きのアニメとしてはかなり恵まれたと思ってる。
733作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 05:59:07 ID:ecKotN1d0
しかしアニメ(劇場版でない)は原作より出来が良い罠。
734作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 10:51:32 ID:/BqUZGYnO
時系列も少し違う
735作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 13:25:36 ID:6ya7GuyW0
>>733
それは個人の趣味だと思うが…。
個人的には原作には及ばないとおもうが。
736作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 16:19:41 ID:ZXICKutFO
ん〜どうしても、個々人の脳内妄想と映像が完璧に一致することはないからなあ。他作品でも実写よりはまだアニメのが許容しやすい。
原作者には、「別物です」とか逃げ打たずに多忙で原作クオリティも保っていかないといけないにしても、関連作品にはしっかり関わってほしい。
まぁ別物なんだけど、原作イメージ壊しすぎずに別物なりにまとまってて、パラレルに存在してもアリ(共存?)な感じならいいよ。
牛さんはがんばってくれた感じ。
737作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 16:22:00 ID:E69MWoyX0
いや、漏れも同感だよ。パヤオ曰く、(ナウシカの)漫画で映画と同じことすると、どうしても
漫画の方が見劣りするそうだ。漫画というのは映画よりカタルシスを作り出しにくい、でもその
分メッセージ性や哲学的追求は映像でやっても面白くないが、漫画でやるとすばらしい作品になる
とか。

映像なら感動系、アドレナリンが噴出する様なエンターティメント性を、漫画なら哲学性やメッセ
ージ性を追求していく作品にすると、それぞれの良さが出るとか。ハガレン見ててもそう思う。
同じ戦闘でも、動いて、声出して戦闘する方がエドもアルも凄みが出るし。
738連投スマソ:2007/05/07(月) 16:23:38 ID:ZXICKutFO
散々ガイシュツかも知らんが、及川光博は何に出ていても、セリフを大佐が話しているかのように変換して見てしまい、笑いが止まらないこの頃。
重症だ。
739作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 16:37:12 ID:ZXICKutFO
>>737
成る程ね。それはあるかも。
アニメって動いてなんぼだから、あまりにもキャラがじっとして延々とモノローグに終始したりしても、絵にならんよね。静と動の対比がないと。
漫画は文字と絵ってのは意味があるよね。
漫画の大ゴマ戦闘シーンとかは脳内補完してるけど、アニメ見ると迫力が勝ってたりするもんね。絵で迫力追求すると大ゴマ劇画戦闘みたくなるよね。
手塚先生も劇画台頭期は悩んだみたいだが。
コマ割りの見せ方はアニメでもできちゃうからなあ。
740作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 16:58:09 ID:RYFEcP5s0
アニメは作画等のスタッフらは優秀だったからな

一匹竹ryなる癌が居たけど
741作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 18:08:28 ID:E69MWoyX0
癌っつーのは本当に目障りなものだというのが良く分かる。

手塚センセも漫画では火の鳥やブッダみたいな哲学的メッセージ性を徹底的に
突き詰めた作品が、アニメではジャングル大帝やら鉄腕アトムみたいな娯楽性
の高い作品が評価されてる。
アニメは4期OPみたいなカメラワーク的な描写を追及できるから強い。漫画で崖
から飛び降りるエドを描写しても、ジャンプしてビックリマークでも付けて、後
は着地のコマを描いて終わりだろ。
742作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 18:29:31 ID:2cR6CDNT0
作画のクオリティが神掛かっていたからこそ原作と対等気味に評価されてるわけだけど


作画が他と同じようなレベルだったらやっぱりゴミ扱いだったと思うわ
743作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 18:32:13 ID:E69MWoyX0
ストーリーに評価すべきところは無かったってこと?
744作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 18:36:42 ID:r723snNv0
>>741
リンがビルから飛び降りる所もそんな描写だったな
アニメで中華組でたら動きが派手になってよかったかも試練
745作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 18:41:31 ID:RYFEcP5s0
>>743
基本的に、原作では軽いギャグの後にシリアス入れて緩急つけて雰囲気作る演出
してる部分を何故かまんまシリアスの平坦な流れにしたり、キャラは半端者に
なってたり、評価部分を超えて黒歴史の度数が高い
746作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 18:49:28 ID:Jl4avgus0
アニメも原作も普通に好きだ。
747作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 19:01:57 ID:DpW3O6en0
>>743
このスレにはアニメについて病的なほど何度も何度も低い評価を
書き込む人物が常駐していることを念頭に入れておくといい。
748作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 19:06:10 ID:P9PDhXQC0
お父様とホーエンハイムの関係って何なのかな?
あとお父様の目的ってなに? 国を利用にして賢者の石を造ってそのあとどうするのかな?
749作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 19:06:55 ID:2cR6CDNT0
何だか不快に思わせてしまったならごめんね。
750作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 19:13:08 ID:G+xPdjcy0
IDもうすこしで2chだったのにな
751作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 19:48:53 ID:j9pl1MMj0
漫画家&編集の方が作品が当たるかどうかで真剣だからトータルで完成度が高くて当然。
アニメの会社はアニメ化の仕事を取ってきた時点で儲けは確実だから正直ヌルいんよ。
そのくせクリエータ気取りの痛いのが多いけどね。
まともに作ろうとしてるスタジオは極少数。ちゃんとやらなくても食えるから。
752作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 20:24:26 ID:SoDO+W/g0
アニメはるろ剣の星霜編みたいな印象だったなあ
オリジナル鬱展開の進行に比例して面白さがどんどん無くなっていった

その後にプロデューサーのデブ(名前忘れた)がアヌメ誌で
鬱展開に酔いしれてるコメント出しまくってたから更に萎えた
753作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 21:32:23 ID:c1BNyQiM0
アニメはアニメで悪くないと思うけど、ストーリーとか設定とか、やっぱり原作の方が
好きだな。

原作よりアニメの方が(・∀・)イイ!!と主張してる人は、アニメ系の板に行ってそこで
好きなだけ主張してください。
754作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 21:34:55 ID:GGU5eKvZ0
綺麗な作画のアニメだったけど、最後の最後で現実世界のドイツが出てきたときには(;´゚д)ポカーンだった。
755作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 21:39:48 ID:fR3NlDfiO
アニメ見て何が一番がっかりしたかって
そりゃ微妙にキャラの性格が違うことかな
756作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 21:46:47 ID:KsgM5+iy0
設定変更やオリジナル展開は賛否両論だろうが
原作未完ってことを考えればやむを得ないところはあるし
個人的にはそんなに悪くは無いと思ってる。

作画や演出自体はTVアニメとしてはかなり高レベルだと思うので
今度は原作の展開に沿ったアニメを再度やって欲しい。
バリバリ動くシン組とかみてぇし。
757作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 22:01:49 ID:u5LWARY30
確かに作画とか演出はすごくうまいなーと思った。あと一話一話のまとめ方
とか流れとか、そのあたり脚本が上手いんだよね。
個人的な好みからすると物語とか背景とかキャラクターとかは原作の方が好き
だけどさ。
ただ劇中のBGMはなんだかあんまり好きじゃなかったー。なんというか、やりすぎ
というか。もっとさらっとしてるほうが好き。
わりと好きな曲も1曲2曲あったけどね。
758作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 22:07:30 ID:MkombJsrO
とりあえず間違いないのはスレ違いってことだ
759作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 22:11:32 ID:RYFEcP5s0
ところで、今後国家錬金術師って新たに出たりするんかね

片足の爺さんとか出て消えたりしたけど
760作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 22:44:25 ID:QzrplG690
エドが戦争に駆り出される展開になれば出てくる可能性あるな
でも戦闘用錬金術のレパートリーって案外少ないからたくさんは出ないだろうな
761作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 02:41:27 ID:048frUtkO
水とか風とか氷とか?
762作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 02:53:59 ID:SvuMNqpd0
ハガレンアニメやってた時は巷で鬱展開が流行りまくってたときじゃなかった?


内容は好き嫌いあるだろうな、だが俺は改めて>>745のような意見を読んで
「なるほど、確かにちょっと痛々しい演出あったなぁ〜」とも思ったが、それでもアニメはアニメで好きだ


映画の内容は知らんがな(´・ω・`)
763作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 10:16:02 ID:YtQRdy1E0
アニメ見てないんだが、なんかホムンクルスの名前が違ってたり、そもそもホムンクルスの作り方から全く違ってたから混乱したよ。
764作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 11:02:39 ID:Y0HjLsZ/0
中途半端に設定流用してるせいで
たまに思い返すと漫画とアニメがこんがらがる
765作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 11:12:02 ID:+K26Cq/x0
唐突だけど、10巻の墓参りでもふもふ羊の群れが行くのを普通に立ち止まって
待ってるエド、あれ素朴ですごく良い描写だよね。

今の原作は緊迫しっぱなしだけど、鋼キャラがのほほんと動物と
戯れるところがもっと見たいなあと思う。
つか北では軍用犬の他動物いないのかな。
766作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 12:49:06 ID:j2daEc700
きっとお姉さまは部屋で熊を飼ってるよ
767作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 13:07:59 ID:TQN1kYvd0
きっとお姉さまは部屋でマイルズを飼ってるよ
768作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 13:18:33 ID:j2daEc700
バッカニアも大尉ももれなくついてこのお値段!
769作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 14:38:22 ID:KrYoFfV10
(ここで社長登場)
770作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 16:03:20 ID:JVp6PL8v0
248 名前: ◆0sViDRIg9g [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 12:34:15 ID:???
プライドから仲間にならないか、と問われ即答で断る鷹
プライドのことを口外すれば仲間はただでは済まない、いつでも影から見ています、と脅し去る

第71話「紅蓮の男」

豆と金鰤の会話、イシュヴァールと同じことをしろと命令する
金鰤の目的は人とホムどちらが勝のか見てみたいとのこと
賢者の石をみせ、仕事を引き受けるならやるという
アルとウィンリィに相談してから決めると言う豆
人質であると言うことを伝え、仕事を引き受け傷の捜索からやらせれてくれと頼む
ウィンリィの親の仇を名目に、メイを探すつもりらしい
オリヴィエに傷捜索を伝える金鰤
傷と金鰤の共倒れを思い、マイルズを同行させる
豆のメンテを理由に無理矢理同行するウィンリィ

続きます

249 名前: ◆0sViDRIg9g [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 12:41:15 ID:???
傷が潜伏したとみられる町に来る
金鰤の取り巻きを同行させられるが、撒く
あっけなくメイ登場、アルにすっかりメロメロの様子
ウィンリィはアルの中にいた
食料を探す傷を金鰤の部下が見つける
この部下二名、キメラ化させられ、姿が変貌し傷と対峙する

手加減不要!傷の男の右手が唸る!!

以下次号
771作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 17:01:55 ID:71CvVg0E0
フーン よし、じゃあまず一つだ

人柱にさえなれないほどの仕事人、金鰤が私情を挟んで「あげる」とでも?死ねよ
772作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 17:21:31 ID:F1PutsPs0
>>770
市ね と言われたいんだな。
773作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 19:16:46 ID:pXN7G38n0
牛神様、ハッピーバースデー!
774作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 20:25:49 ID:TIRV1FzgO
キンブリと糸目の絡みってあったっけ?
775作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 22:04:14 ID:CHD8D/mpO
>>773
もう3●歳だな。牛さんは。


35だっけ?
776作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 22:10:52 ID:D46KVUXg0
危ねえ…もう少しでマトモに見てしまうところだったぜ
スクロールした瞬間「うおっ!?バレ?」と即座に目をそらして助かった
本バレかどうかは知らんがやっぱ避難しておこう
777作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 22:51:29 ID:LTpIo8cq0
本バレなのだろうか
778作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 22:51:45 ID:ZlBrqwkC0
>>770
              /l、
なにをいってるのか  (゚、 。`フ
わからにゃい      」  "ヽ
             ()ιし(~)〜
779作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 23:23:07 ID:j2daEc700
で、オリヴィエとキンブリーのドエス顔合わせはどうでした?
780作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 23:24:07 ID:j2daEc700
ごめん、誤爆した
781作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 00:29:18 ID:yAkOKkx3O
>>777
バレスレのいつものバレ師さん発だから十中八九本バレ。
782サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/05/09(水) 00:51:18 ID:jfIYoz040
今月からバレは見んとこか…。
783作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 02:20:36 ID:QrQtIFiHO
今月は見ない 絶対見ない
発売日まで悶々としておこう
784作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 05:32:05 ID:0zJqPIvy0
>ウィンリィはアルの中にいた

サーベルで串刺しフラグ?
785作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 06:54:58 ID:yAkOKkx3O
>>784
バレスレに池
786作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 13:20:37 ID:vMHN04Ia0
次女はドキュソとくっつくから絶対死なないだろ
長女は潔く殉職しそうだけどな
787作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 18:12:59 ID:6EFqUVxz0
ガンガンって何日発売?
788作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 18:26:51 ID:Fm8lJZc1O
最近、古本屋で今まで出てる漫画本すべて買い
昨日、劇場版(ジプシーのやつ)を見ました。
これって何かの続きですか?
DVDはこれしか置いてなかったんだけど、
この話の前の話ってあるんですか?
789作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 18:28:41 ID:buBSqGPc0
>>788
映画はTV版の続き。TVは途中からオリジナルストーリになるから、マンガ→映画だとストーリーがつながらない。
790作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 18:52:38 ID:Fm8lJZc1O
>>789
そうなんですか...TV版も借りて見なくちゃな。
ありがとうございました!
791サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/05/09(水) 19:04:20 ID:jfIYoz040
バレ恐いから11日までみんなバイナラ。
12日にまた来るわ。
792作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 19:22:14 ID:tzfAWDdp0
>>778
なんか凄くかわいい。

793作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 23:16:41 ID:kqoQqr640
「お前ならどうする…エドワードエルリック…」
794作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 02:13:48 ID:MOZOmg5LO
ドリカニ2出ねーかな。漫画版準拠で。
795作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 10:06:56 ID:QGDnFzke0
最近悩んでるんだけどこの漫画における人柱って何?
796作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 14:47:51 ID:zzYfnjs20
「父」とやらの利益になるらしいということだけしか分かってない。

それよりも何で人体練成すると真理の扉を呼び込むのかとか、結局等価交換の
原則に照らし合わせて、大切な人の練成っていうのは代償が払えきれないほど
の価値になるっていう訳ではないのかとか、そーいう事の方が疑問。
797作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 15:19:09 ID:OEvdnk2L0
>>704
そんなクズでキモい非生産的で救いようの無い下劣下品で存在その物が罪で有り害悪なオタと一緒にするな
私は可愛い物と綺麗のな物が好きなだけだ
そこに性別、種族、年齢など関係無い
798作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 16:04:04 ID:rYsREEuv0
「オレは可愛いものを見るのが大好きだ!!」
「綺麗なのも好きで好きでたまんねえ!!」
「我愛でる 故に我在り!!」
「オレがオレである証明なんざそれだけで充分さぁ!」

要するに、>>797はへんたいさんですね
799作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 18:52:17 ID:mHVcEqMI0
金のない人間はベンツには乗れない。
真理は残酷だが正しい・・・・・・TT
いや、スレの流れとはなにも関係ない。
ただ言ってみたくなったんだ><
800作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 18:58:40 ID:oyXRYe8t0
>>799 そこで闇金ですよ!「持っていかれたぁ――!!」
801作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 20:01:13 ID:lEQ44uYCO
しかしセリムはアニメとは扱いが全然違うなw
802作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 21:40:54 ID:Gvu7dBnr0
>>796
某掲示板で同じ質問したら賢者の石の材料とか言ってたやついたけど
賢者の石の材料はクセルクセスの民とかアメストリス国民(父側の予定)なのにな。

牛はこういう系の疑問を全て解決出来るんだろうか?
803作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 22:23:09 ID:AkmEn2YKO
ホークアイは死ぬどころかケガもしないだろうな。
牛さん女性は傷付けないって明言してるし。
ランファンとかパニーニャとかは例外だけど。
804作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 22:26:46 ID:ZM5uGL2H0
鷹ってすでに大火傷を経験済みじゃん。
805作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 22:27:12 ID:wsA/K7yg0
ネタでも作るかな。

国家錬金術師資格取り立ての頃、大佐の執務室で「伝説のフュリー曹長」という名前がよく出ていた。
ある日、中尉から「この命令書、伝説のフュリー曹長に渡してきて」と頼まれた。
「そんなの、どこにいるんだよ?」と聞き返したら、
「伝説のフュリー曹長なんだから伝説の部屋に決まってるでしょ。
北棟3階の奥よ」と言われた。
伝説の部屋という言葉にわくわくしながら北棟3階の奥へ行くと「電気設備課」があった。
806作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 22:35:04 ID:kw3s9Bbj0
は?
807作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 22:47:58 ID:d8q1SaDx0
>>802
過去スレ拾い読みでもしてこいよ。
人柱は巨大練成陣を発動させる際の道具(各頂点に一人ずつ)
(マルコーが試作品の石作った時参照)などなど
それを端に様々な考察も出てる。

ていうかもう既にその手の話題は当時真面目に考察してた
エロい人たちが手当たり次第やっつけてくれてるし、
そのおこぼれを頂戴して理解を深めてた住人ももうあんまスレに
来てないと思うから、正直ここで聞いてもスルーされるのがオチだと思うぞ。
808作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 23:03:43 ID:dWAw/pDrO
電説の部屋
809作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 23:28:14 ID:lzhag6D/0
>>801
アニメのセリムってえと、パパと無能のガチ対決の場に
ノコノコとパパの弱点を持ってきてしまった頭のかわいそうな子か
810作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 01:05:08 ID:kNpaoQYW0
>>805
和んだGJ
811作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 01:18:27 ID:MpSWL/ATO
>>805
なんとなくハボック視点で読んでしまった
812作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 02:55:03 ID:Baw2R6pB0
813作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 02:56:11 ID:Pa9/raMPO
そういや錬金術師じゃなくても賢者の石あれば錬金術出来んのな
814作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 05:39:11 ID:ijX2Y7py0
>>805
最初わけわからんかったけど、「伝説」と「電設」をかけている事に気付き微笑したw
815作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 09:00:11 ID:GuCihz5i0
真空管!真空管!
816作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 13:04:08 ID:VzDi+nU/0
あの世界の全ての錬金術はお父様の体?を中継して使えてて
練丹術は本来通り自然の力を借りてるって解釈でOK?
817作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 13:16:35 ID:lZqLq9aO0
>>816
アメストリスの錬金術は地殻活動エネルギーを使用しているとあったよな。
なら、「お父様が一時的に活動をストップさせた」のほうが納得できそう。
真相は知らんがな。
818作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 13:16:57 ID:kIbdNwwu0
「おとうさんスイッチ」を押すと、れ、錬金術が止まる。
819作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 13:22:15 ID:XIHq7ebY0
「ああ失敬、挨拶が遅れましたね。この地区の殲滅を担当します、国家錬金術師ですトグサさん。」

「人間の体は大半が水分ですが多少の金属原子を含んでいます。その組成と若干の有機物を利用すれば
簡単に爆発性の物質に練成できるんですよトグサさん。」

「人間なんてむなしいものですよトグサさん。」

「君ならいい花火になりそうだトグサさん。」

「いい感触だ……。君はきっと素晴らしい爆弾になります……よ……ト…グサ…さん…」

820作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 13:25:42 ID:lZqLq9aO0
バーロー、一瞬増田が素子になった想像して、「けっこういいかも!」って思っちまったじゃねーか。
(すると鷹目がバトーに・・・)
821作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 13:44:34 ID:XIHq7ebY0
うえだの中でキンブリーに一番近い役って言ったら、あの例のヤメ検弁護士くらいしか居ないけど、
あの人トグサさんトグサさんってスゲー相手呼びまくって印象に残ってるw
822作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 00:08:59 ID:ximYAEob0
実写化まだぁ?
823作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 01:21:15 ID:hrZG3Alc0
少佐と無能なんかを同一視しないでください。
不快です><
824作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 02:25:26 ID:z4+u+jFA0
つーか、エドがキンブリーから貰った賢者の石って
銀時計の中にヘソクリとして隠してあるのと同じやつっぽいから
アルの体を元に戻せるほどの力はないんじゃね?
825作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 06:26:06 ID:QK8ue4eH0
あれって作中で賢者の石って読んでるだけで
ホントは賢者の石じゃなく赤い石なんじゃね?
826作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 07:44:47 ID:eXA/3h580
>>824>>825
つーか、漫画とアニメを混同してるだろ。
漫画で銀時計の中に賢者の石なんて入れてねえし。
827作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 08:39:24 ID:M6VelOEz0
銀時計の中に隠しているのは、戒めと覚悟だけだよな
828作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 10:11:29 ID:D+Uadv9p0
アニメだとキング・ブラッドレイには弱点があったけど弱点のない原作で
どうやって倒すのかな?セリムも最強っぽいから気になる。
エンヴィーはきっとマスタングが「ヒューズの仇ー!!」とか言って燃やしつくす。
リンはランファンに合って・・・
829作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 10:50:15 ID:A2CcMWn00
グリードはランファンに会ったら戻りそうだww
830作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 11:19:45 ID:0Ms/NKwk0
漫画のブラッドレイは普通にかっこいいから困る
831作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 11:30:28 ID:ZJJFEn3A0
>>828
つレモン汁

目に頼りすぎだ!ブラッドレイ!
832作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 12:03:18 ID:VahoDoEz0
解禁。

キンブリー、やばい、すごいカッコイイ。
部下に恵まれてたらこいつ一人勝ちなんじゃないのか。
833作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 13:03:32 ID:h5Rr6b550
キンブリやばすぎる。燃えて萌えて頭がどうにかなりそうだ。
自らすべてを駆けて博打を打つ壮大な博打師なんだな。
なんでこんな破滅的な道を選んだのか分からんけど、牛先生ならしっかり設定考えてそうだな。。。
本編ではたぶん無理だろうけど、インタビューで語る日が来るといい・・・
834作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 13:34:18 ID:7vkxsceT0
なんでこんな道を選んだか
異端だからじゃダメなのか?
835作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 14:13:19 ID:ClRYb01R0
>>833
無理も何も全部キンブリー本人が語ってたじゃん
836作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 14:41:22 ID:vmBaVp9g0
キンブリーはたとえ死ぬことになっても満足して死にそうだなw

だからこそ逆に物語が終わっても死なない気がしてきたけど
更生させるのってどう考えても無理だよなぁw
837作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 14:42:17 ID:A2CcMWn00
キンブリーって人と話をする時ちゃんと帽子取るんだな
上官と話すときもずっとタバコくわえてたハボックとはえらい違いだ
838サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/05/12(土) 15:55:03 ID:DI9/zPwk0
ここにきて金鰤の人気がインフレ気味やな。
もちろん俺もかっこええ思ったわ。
839作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 16:03:27 ID:KqG8+5W40
>>837
荒川にようやく一般常識が身についてきたって事か。
840作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 16:23:38 ID:JYIMb5mY0
>>839
上官の前ではタバコを咥えていたが、
女性と会う時はタバコを消している。

つまり、どういうことかというと

 こ れ だ か ら お っぱ い 星 人 は  ┐( ̄д ̄)┌
841作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 16:39:08 ID:Wp72jHfn0
じゃあハボックにはおっぱいな上官が最適だというわけだな。
842作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 16:45:39 ID:khwjzDah0
北へ飛ばせボケ
843作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 16:57:37 ID:M6VelOEz0
なあ、豆が貰った賢者の石って、金鰤が
飲 み 込 ん だ り 吐 き 出 し た り
してた方のなんじゃね?
844作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 17:01:54 ID:A2CcMWn00
ウンコーで出てきた訳じゃないかにまだマシ…と思いたい。
845作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 17:31:29 ID:3Gf6xrHgO
P274の「鍛錬術」って、錬丹術の間違い?
846作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 17:32:30 ID:ZAVPCBdG0
ハボックがなんか競技会みたいなのに出たいって言ってたのは
大会を見に来るであろう北のおっぱい少将を見たいからか
847作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 17:45:37 ID:T6rXZ/Ht0
アニメのウィンリィは正直ウザくてウザくてうんざりさせられたが、
原作のウィンリィは大好きだ。ありがとう牛。
848サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/05/12(土) 18:19:49 ID:DI9/zPwk0
>>847
アニメは一回しか見てへんから何とも言えへんかもしれんけど、
違いがよく解らんわw
849作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 18:53:41 ID:3+EOg1Oq0
「天然タラシ」ふいた
850作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 19:17:56 ID:qD1P6XMeO
みんな
錬丹術が鍛練術になってるの気付いた?
851作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 19:23:21 ID:qD1P6XMeO
>>845
気付いてたのか…(・∀・)
852作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 20:52:00 ID:enQlTNaS0
>>847
声が付けばあまり変わらんだろ
853作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 21:45:57 ID:gSHr4AeZ0
アニメ別にそんな悪くないと思うがな…ロゼの件を除けば。
だけど、原作者がウィンリィを良く扱ってくれって言ったのに無視するのは
確かにふざけてるな。人の顔も立てられんバカが脚本書くんじゃねーよヴォケ。
854作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 21:49:06 ID:jKCBbjk70
金鰤はホムンクルスと人間と、どちらが勝者となるかをきっちり見届けたら
死に至っても悔いはないだろうね。ある意味、非常に清々しい奴だ。

なにげに礼儀正しくて見た目も悪くない。でも、中身は異端。面白いなぁ。
855作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 21:50:28 ID:VahoDoEz0
何発売日にアニメの話してんだ…
アニメの鋼も好きだけど、アニメの話はアニメ板へ逝け。
856作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 21:55:55 ID:KqG8+5W40
>>853
編集部の顔を立てて(読者からの)多大な戦死者を出してまで
イシュヴァール戦を描いた荒川は偉大だな。
857作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 21:59:22 ID:QbpoO7370
ウィンリィと言えば、ピアスつけたままで
霜焼けにならんのか?
858作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 22:01:07 ID:i41QBTPX0
>>856
読者も一緒に殲滅しちゃったけどね☆
859作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 22:01:11 ID:0ujbFfQC0
>>857
北海道の奴が冬にピアスしたまま外に出ないと思うのか?
860作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 22:12:45 ID:evaZTXPQ0
>>854
常識はあるもののネジはズレてるキャラって、見てて面白い罠
861作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 22:26:02 ID:gpO+bz/R0
キンブリーはやっぱバリーとタイプが似てるな
自分が異端であることに信念を持ってる感じ
862作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 22:37:26 ID:A2CcMWn00
てかオリヴィエ、弟からの手紙は破り捨てたのに
キンブリーが持ってきた許可書はちゃんと読んだんだな。
863作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 23:23:53 ID:49rzJJDc0
828ですが、スロウスを忘れてました。
戦車の大砲とかが当たってたけど一回死んだってことになるんですかね?
864サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/05/12(土) 23:29:27 ID:DI9/zPwk0
>>860
だからデスノのLとか人気あったんやな。
通じるものあるわ。
865作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 00:02:46 ID:H9TAiIcNO
>800はもっと評価されてもいい
866作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 00:15:05 ID:2k9xmFn20
自演乙
867作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 00:20:58 ID:YftveN+20
>>856
描きたくないなら断ればいいのにとは思うけどね。
868作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 00:21:58 ID:g7xRDyjG0
真理の扉開けたら体の一部を持っていかれると言っても、
運良く持っていかれたのは肝臓半分くらいだけだったので数ヶ月で再生してセーフ。
とかだったら、どうなんだろう。
869作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 00:55:55 ID:pBxNUJR4O
今月のエドの足の機械鎧、むき出しになってるけど
寒冷地使用になってからああだったっけ?
片足だけ半ズボン状態なんか?
870作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 01:08:50 ID:5XNte3c90
>>869
いやズボンも靴も履いてるから、上から更に脛当てしてるだけなんじゃないか
871作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 01:54:13 ID:p0XehUyi0
381いけない名無しさんsage2007/05/11(金) 21:09:08 ID:???
どこでつぶやけばいいのか分からない

今月の某少年誌の漫画
どっかのエロゲブランドのゲームの世界観を借りた妹の作画真似マンガに見える
喉に魚の骨が刺さったような不快感

591いけない名無しさんsage2007/05/13(日) 00:12:39 ID:???
絡み588
月刊少年ガンガソ

594いけない名無しさんsage2007/05/13(日) 00:33:05 ID:???
エロゲの方はおおまかにしか知らないのではっきり言えないけど
・主人公にだけ幼女が見える
・主人公にだけグロ(モツ)が見える

ネタ元だとは思う
主人公ほか妹ブラのキャラそっくりなのg(ry

595いけない名無しさんsage2007/05/13(日) 00:41:39 ID:???
>>594
これだけ見るとモロダナー
立ち読みしてくるか

エロゲの方バレになるからあんま言えないが
主人公は視界に入るもの全てが臓物に見えるなか
幼女だけは普通に人の形で見える
みたいな設定だった
872作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 03:15:50 ID:2Aa8q4t50
>>868
その程度の代価だと、得られる真理も
「貯金箱の口に細い紙を差し込んで逆さにすると、中の硬貨を取り出せる!」
とか
「かっぱえびせんとマヨネーズでエビフライ、バニラアイスと醤油でみたらし団子の味になる!」
とか、そのくらいの真理がせいぜいだと思われ
873作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 10:21:08 ID:2k9xmFn20
伊東家の食卓乙
874作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 10:31:28 ID:pBxNUJR4O
>>870
そいや強度が落ちるって書いてあったな。その為の膝当てか。
875作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 12:36:09 ID:sDQPX2Xh0
今月の人型キメラ登場はビドー再登場の前フリと見た
てか早く出てこないと忘れられちゃうよ

もう忘れられてるかもしれないけど
876作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 12:53:12 ID:/t5R61pn0
ビドーって誰?
まじで誰?
877作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 13:01:44 ID:YMVv8b550
デビルズネストの奴だっけ?
878作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 13:03:35 ID:LTz5WMtGO
ナッパみたいな奴
879作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 13:16:26 ID:sDQPX2Xh0
デビルズネストの生き残りのトカゲキメラだよ
880作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 14:14:53 ID:WbsFsJDL0
えーっと、もしかしてイズミ師匠の拳で簡単に沈められちゃったやつ?
881作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 14:23:21 ID:TgYWCPSa0
それワニ
882作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 16:17:01 ID:MoWHL0pa0
あのキメラ人間は誰が作ってるんだろうね。
原作のタッカーは死んでしまったし、キンブリーを回復させた人かな。
883作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 18:07:21 ID:cdTo8cZdO
金鰤をプライドって言ってた奴馬鹿!
884作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 19:02:13 ID:WvjE/sLy0
傷の男 スカー外伝なんてつくったら面白そう。
885作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 19:22:54 ID:G0uu5xCP0
そのれなんてバキ?
886作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 21:01:13 ID:k2ONjDoj0
しっかし本当に誰も獣神の話しないなw
887作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 21:13:21 ID:c89DQMXeO
アニメのキンブリー見たけど全然違うな。
奴からは美学が感じられない。一番好きなキャラなだけに残念だわ。
時にアニメ放送当時にはまだ原作ではキンブリーのキの字も出てなかった?
888作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 21:30:35 ID:MoWHL0pa0
>>887 アニメ放映当時は、後姿しか出てないよ。

アニメのキンブリーは、「空っぽなんですよ〜」って下りが厭世的でかっこよかったな。
原作のキンブリーの美学は、彼の美学とは別のところにあるね。
むしろ「空っぽ」じゃないとおもってるから、両方の対峙に興味があるんだろうと思う。
この違いにWKTK躍らせれている。マジ、ゾクゾクするわ。
最後まで聞いてネタバレしなかったアニメスタッフと牛さんGJだよ。
889作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 21:51:46 ID:c89DQMXeO
>>888
ごめん、ホントはアニメのキンブリーどんなかよく覚えてなかったわw
さっき偶然アニメ金鰤の画像見て全然ちげーって思ったから。
あれはあえて違う姿形で出したのかね?
890作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 22:05:10 ID:GVbin8pF0
結局原作の金鰤も爆弾の練成でいいのか?

それよりもウィンリィのオパーイがどんどん大きくなっている件について。
891作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 22:10:05 ID:MoWHL0pa0
>>889 たしかに、外見は前髪が長い方が、妖しい感じでかっこいいね。
あと白スーツも怪しさに拍車をかけてる。
あのスカーの兄ちゃんですらアニメで顔が同じだったから、全キャラのラフは
アニメスタッフに行ってるんだろうけど、(あとがきにも絵で送るって描いてあったし)
あえてアニメデザインで変えたのか、それとも牛さんが後からこっちの方が
かっこいいと思って変えたのか、それは分らない。

>>890 そうそう、そこも謎。
892作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 22:16:18 ID:GVbin8pF0
最初は途中で破門されたロイの兄弟子とかそういうのだと思ってたんだが
どうもロイ師匠の壊れっぷりみると違うっぽいしなぁ。
893作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 22:25:24 ID:VJjhdgSh0
>>890
成長期
894作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 22:36:15 ID:lnkUn4mj0
キンブリーの主張にデジャヴを感じてたんだけど。
「進化や自然淘汰の場に居合わせてるんだ」という高揚感っていうのかな。
ある意味すごーく科学者っぽいんだよな。
思い出したのが、「リング」3部作の第2作「らせん」の影の主人公。
名前は忘れたけど、読者視点の主人公をずっと操っていた奴。

まあ確かに、歴史は後から見れば「Aが滅んでBが生き残った」になるわけで。
今の我々がいつ「A」の立場になるか分からんものなあ。
その場面に立ち会えたら凄いと思うよ、ウン。
895作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 22:37:14 ID:c89DQMXeO
>>891
そうそうあのオールバックがいいのになー
アニメの方はサーフィンしてる兄ちゃんみたい
キンブリて何年ぐらいムショにいたの?傷にボコられるほどのんびりしてたんかね
896作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 22:39:03 ID:n1rRZckH0
アニメのキンブリーと原作のキンブリーが出合ったら
手に負えなさそうだなぁ。

>>894
高山竜二だっけ?
そう言われれば少し似てるかもしれん。
897作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 23:00:40 ID:lnkUn4mj0
>>896
そうそう、そんな名前だった。
彼に関して言えば、第3の「ループ」で大分イメージ変るけどね。
因みに「ループ」のクライマックスシーンが、人体練成時のアルと重なる。
精神状態や感情まで、正確に理解・分解・再構築が可能なら、
鎧に定着されたアルは本物のアルなんだよって、4巻の頃に言ってやりたかった。
898作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 23:10:21 ID:aJyxfXRn0
スタオー3落ちの元祖だっけ
899作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 00:29:36 ID:iX94VUm70
キンブリーをカッコイイと持てはやすレスが多いのは、さすが厨学生の多い板って感じだな
本人が自分を快楽殺人狂と認めてるのに、それを信念とまで言ってほめちぎるとは・・・
900作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 00:31:57 ID:HmwXzrLb0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (>>899)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
901作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 01:12:00 ID:K4NDOOD60
誰もリザたんピンチの話をしてくれない…
902作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 01:16:00 ID:m/s/jZdqO
>890
ブラをバストアップ仕様に変えたんだよ
903作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 01:28:41 ID:vdfizpXR0
寒冷地仕様だな
904作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 01:35:17 ID:jU+lF9ePO
鷹の目は確実にあぼんだな
905作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 01:39:44 ID:5mxWRNJB0
えーリザたん死なないで欲しいな。
906作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 01:59:57 ID:HfK500BhO
>>899
今の厨房世代はこういうキャラに好意的なんだな
理解できんが
907作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 03:33:17 ID:sYKywThj0
>>890
じつは豆がこっそり毎晩もんでる。
908作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 07:02:26 ID:S3Xf8UJ40
エドが元の身体に戻ったらやりたいこと>907
909作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 10:32:36 ID:1TSleOx80
>>899
信念じゃないだろうが、ギャップが見てて面白いんでないの
910作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 11:24:30 ID:2tUgrjp50
慇懃気味だけど一応礼儀は押さえてたり、寛容さや柔軟さももってるから、
ただの基地外悪役に比べて魅力はあるけど、真理云々の本音は
所詮、所業の正当化の言い訳でしか無いからなぁ
そうでなきゃ基地外としても錬金術師としてもやってることが中途半端になるし

チョッパーの人は鎧バラされて以来消息不明だっけ?
911作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 11:37:54 ID:67tbK9u3O
バリーはラスト戦でバラバラになって生き残ったが
自分の肉体に陣引っかかれてあぼん
912作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 11:37:54 ID:EUfsLc8I0
ウィンリィもホークアイもコートピチピチすぎ
太ったなら買い換えろよと
あの詰まり方は胸だけじゃないよな・・・
913作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 11:39:50 ID:2G8V8I2C0
物語の中だから、かっこよい、小気味良い、というのがあるよ。
リアルとリアリティは違う。所詮嘘の世界だから、嘘のキャラ、
普通なら到底やらないことをしでかすキャラほどかっこよく見える。
主人公のエド、アルとか大佐とかリザとかバリーとかタッカー、
キンブリーも含めて。
914作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 12:22:29 ID:2a+PvsXj0
>>845>>850
アームストロング家代々に伝わる第三の錬金術です>鍛錬術
915作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 13:28:23 ID:NEHD54QIO
ギャグ顔アルがオンドゥルに似てる件についてw
916作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 16:26:41 ID:NMa4qY230
>>915
(0w0)ノ
917作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 16:44:52 ID:hzsgrHJI0
総統は子供役のプライドをみてどう思ってるんだろ
918作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 16:52:31 ID:ryQV+r6N0
もちろん憤怒
919作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 17:50:23 ID:0t6RlhSL0
そうとう怒ってるね
920作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 17:54:35 ID:kjCe+gj80
プライドのウニョウニョしてるのって、真理のウニョウニョしてるのと似てるな。
921作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 19:20:13 ID:xE+OroP+0
プライドの弱点は、完全な闇の中では力を振るえないことだったりして。
先遣隊の生き残りも「明かりをつけるとヤツがくる」みたいな事を言っているし、
鷹目のほほや首絞め、手首絞めとかって、全てプライドの触手との境界線でおきている。

あと、鷹目調教のときにジャンプしたらどうなるんだろう・・・。
922サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/05/14(月) 19:45:00 ID:PjgdVcHQ0
>>921
ほぉ。なかなかオモロいなぁ。
ジョジョみたいやな。
923作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 21:43:48 ID:vx3PHXCY0
>>899>>906
お前ら何歳だよw
というか年齢関係ないだろう。芸術家・科学者気質の奴は
ある程度キンブリーなんかのキャラに共感できるんじゃね?

まあキンブリーからも厨二病の香りがするけどな
924作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 22:21:26 ID:HnhSQlKp0
>>899
金鰤はあくまでも 登 場 人 物 と し て 面白く、興味深い。だから
最近人気あるんだと思うけど。899はキャラと実在の人物の区別が付け
られないの?w
925作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 22:26:32 ID:WKggdcoW0
まぁ、図星指されてムキになっちゃった子供は寝る時間だぞ
926作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 22:29:50 ID:ni8jjPt80
923,924が可哀相な奴らだというのは分かった
927作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 22:33:44 ID:yG34DPuZ0
このスレの住人がみんな同じようなレベルだというのは分かった
928作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 22:37:32 ID:2G8V8I2C0
まあキンブリーは好きか嫌いか別れるキャラだろうね。

>>921 なるほど、光の中でしか闇は活動できないか!
そうすると、大佐はますます無能そうだw
929作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 22:47:32 ID:AdGhtIdt0
プライドは光源を携帯している
ex:ランプ
930作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 23:47:36 ID:vx3PHXCY0
可哀想という程変なレスしたか?俺
ごめんね
931作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 23:56:30 ID:up0Tz6sK0
いや、下のレスがあったから誤解されたんだろう。ドンマイ。
932作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 00:06:33 ID:+2tE87wn0
このスレは・・・
  ∧_∧
 (   )
 ( O )
 | | |
 (__(__)



厨二ばっかりだな!!
  ∧_∧
  ( @Д@)彡
 (m9  つ
  人 Y 彡
 し"(_)



 ┏━━━━━━━┓
 ┃   Λ_Λ  ┃
 ┃   ( ;@Д@) ┃
 ∧_∧ (m9  つ ┃
(   )人 Y  ┃
( O つ (_)  ┃
`ノ  イ━━━━━┛
し-"(_)
933作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 00:14:34 ID:fpmO+3kR0
ちなみに中二病ってのは、思い返すのもままならないあの頃の自分を認めてあげるために、
病気だったという事にしてあげる為の、むしろ思いやりの言葉であって、
バカがお手軽に他人を見下すための魔法のワードじゃないぞ
934作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 00:16:56 ID:fpmO+3kR0
ああ、>>923は除外な。また落ち込ませちゃうと悪いので一応。
935作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 00:43:30 ID:3m5gvVHU0
まだ厨二病の話をするつもりか
936作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 01:08:31 ID:Dz7pIGKZO
四方八方からの光で影も出来ない程明るくするとか
937サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/05/15(火) 01:14:36 ID:XVkFjhhA0
明るくする事でその場は無効化する事はできるけど、
その後はどないすんの?エシディシみたいにずっと光当てとく。とかかな?
938作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 01:21:02 ID:Ycw6wneN0
ゲッコー・モリアに切ってもらえばいいんじゃね?
939作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 02:00:30 ID:fpmO+3kR0
ならばお殿様、まずゲッコー・モリアをこの場へ呼び出してくださりませりもうさん
940作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 07:43:30 ID:3m5gvVHU0
でもハガレンって、ワンピースとかと比べてそーいう能力に対するパズルチックな弱点
ってあるわけじゃないじゃん?

泡は水をかければ取れるって良く洗わねえと取れねえだろとか、ゴムには電気が効かないって
いくらゴムで2億も電圧かけられれば焦げるだろとか、いわゆるパズル的な弱点設定って訳じゃ
ない。グリードの盾なんかは無理やり変えられたけど、ホムンクルスの特性を無効化できたのって
それくらいで、しかもそれは錬金術師じゃないと本気で出来ない芸当な訳で。

つまり、ランプや光源の有る無しで、本気で弱点になりえるとは思いにくいってこと。
941作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 09:36:15 ID:yeevopdb0
>>933
馬鹿オタが馬鹿オタをからかって馬鹿オタより優位にたったと
思いたがる馬鹿オタが使いたがる馬鹿なオタ用語
942作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 09:51:35 ID:QWIA//a30
金鰤は普通にかっこういいだろ?
仕事に対するストイックさや評価する相手に対する敬意とか。
なかなか出来ない事をあっさりやってのけるのが格好いい。

普通の会社に居たら普通に仕事のできる人間って感じ。
オレみたいに朝っぱらからこのスレ除いているような人種とは
全く別の方向の、バリバリ働いているヤツって感じだな。
943作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 09:59:06 ID:DgNBbfGD0
1時限目くらいまじめに授業きいとけ
944作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 10:15:53 ID:RSP3SvqX0
オレは国家錬金術師に感謝している 
ソルジャーにならなければ猟奇的殺人者になっていたから・・・
                         ゾルフ・J・キンブリー 
945作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 10:34:58 ID:QTM/h/rC0
>>944
クラウザーさん降臨乙
946作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 11:42:20 ID:Dz7pIGKZO
>>941
狩魔冥 乙
947作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 12:51:46 ID:P+a2PvWO0
>>944
クラウド?
948作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 12:56:28 ID:O8GIwjNE0
>>947
興味ないね
949作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 15:46:20 ID:fnsq1Hnm0
何この流れ
950作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 17:49:16 ID:Dl5iTnXxO
>941
早口言葉みたいだが言い得て妙。
キンブリーは大量殺人者だけど猟奇性はまだ低い。職業的殺人者だ。
951作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 18:37:08 ID:ThdHnW8F0
鋼にいるから際立つんであって
ネウロにいたら至って常識人>キンブリー
952作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 19:39:47 ID:prAVTQrw0
シグルイに居たらむしろ和む
953作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 20:19:36 ID:Vq0gXt4D0
ミラージュのレフトでは全く目立たないぞ
954作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 20:21:26 ID:fpmO+3kR0
日本にいたら大変
955作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 20:21:27 ID:vD2MY+w00
何のカオスだここw
956作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 20:50:12 ID:P3U0kG6Y0
>>950
次スレヨロ
957作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 21:17:40 ID:LzN5OF0k0
>>956
>>1嫁。
次スレは980を踏んだ人だ。
958作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 21:28:09 ID:iLaUn4Su0
とはいえ前スレのラストは発売日直後なのに980過ぎても誰も建てようともせずgdgdだったからなー

それと、次スレテンプレ、真ん中の
>その他テンプレは>>2-3ぐらい
は要らないと思うのだが
959作者の都合により名無しです:2007/05/16(水) 10:05:16 ID:+Q6tJkqh0
           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
960作者の都合により名無しです:2007/05/16(水) 12:37:34 ID:b20+xnLW0
>>953
錬金術師はダイバー扱いですか? ルシェミーですか?
961作者の都合により名無しです:2007/05/16(水) 13:00:30 ID:9l+5FDXK0
ルシェミーの能力を持つ人間が星団暦1万年以後の世界で錬金術師と呼ばれていたので
ルシェミーに決定。
962作者の都合により名無しです:2007/05/16(水) 13:02:13 ID:JT6L2qwT0
豚さんの描く金鰤や須加の口が好きだな
へ←こんなの
963作者の都合により名無しです:2007/05/16(水) 13:54:54 ID:FvbCaKSO0
>豚さん
964作者の都合により名無しです:2007/05/16(水) 14:02:45 ID:+Q6tJkqh0
>豚さん

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) / 誰のこと?
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

965作者の都合により名無しです:2007/05/16(水) 16:13:06 ID:joNOIBNw0
>>962-964
ブルーベリーヨーグルト吹いた

966作者の都合により名無しです:2007/05/16(水) 20:27:55 ID:dTCPmgMx0
>>921
エデボで、マーサ・イヴァラが人間化したが「影が本体だ」と本人が種明かししたんで、
大技で地面を吹き飛ばして空中浮遊せざる得ない状態に持ち込んで「影が無い=神の力が使えない=その状態なら倒せる」と言うのを実行したら、
あっさり空中に影が残っててあえなく返討ちにあったことがあったな…
967作者の都合により名無しです:2007/05/16(水) 21:44:03 ID:uUKmrn4q0
金鰤の人気高いけど、死亡フラグ立ってねえかな?

金鰤死亡、賢者の石はエドアルに。

エドアル経由で賢者の石は、まる子に。

まる子がハボックを直しますよ〜。ハボック復帰。

あのハボック伏線を回収するには、まる子+賢者の石が必要で、
その為には金鰤あぽ〜んフラグが立っちゃったような。
でも、まる子のいた村壊滅とかってのもありそうだけど。
968作者の都合により名無しです:2007/05/16(水) 21:47:09 ID:uUKmrn4q0
ちなみに、まだ金鰤はエドに石を渡してないよな?
そんなシーンはまだないし。
969作者の都合により名無しです:2007/05/16(水) 21:47:09 ID:m+1IRB6g0
思ったんだけどさ
資質はすでに備わっているわけだから
最大の問題は国土かなと<モテモテウハウハアルフォンス王国

とするともしかして
グリ>リンな今がシン国切り取る絶好のチャンス?
970作者の都合により名無しです:2007/05/16(水) 22:58:48 ID:dTCPmgMx0
むしろグリリンに恩売って、シンにグリリン凱旋→ヴァチカンよろしくシン首都の一部にモテモテウハウハアルフォンス王国建国したほうがよくなくね?
なんで首都に建国するのかって?
決まってる。グリリンの後宮に朝貢される各部族の美姫のお裾分けを(ry
971サムライ ◆lHU/2HWb4U :2007/05/17(木) 01:13:36 ID:E/8/IOvh0
>>967
まぁハボ好きな奴には復活嬉しいかもしれへんけど、
重要な役割は任してくれへんやろなぁ。

もち、俺は復活して欲しいで!
972作者の都合により名無しです:2007/05/17(木) 01:47:06 ID:7dn7+1Ab0
モテモテウハウハアルフォンス王国の領土なんて、
普通にアパート一部屋とかあれば十分だろ。
973作者の都合により名無しです:2007/05/17(木) 03:51:54 ID:McebyGPQ0
キンブリーだってもうかなり長い間見ている気がするから
そろそろ盛大に散っても枯れて細々しても文句言わんよ
974作者の都合により名無しです:2007/05/17(木) 03:57:13 ID:axt6kwOS0
てか金鰤は次のスカー戦であぼんだろ
話の流れ的に
975作者の都合により名無しです:2007/05/17(木) 04:01:10 ID:McebyGPQ0
キンブリーは伏線もうないんだっけ
逆にスカーが死ぬ可能性はまだないのか
976作者の都合により名無しです:2007/05/17(木) 05:24:06 ID:HlZJikpx0
今週号見た。スレ内が厨房厨房うるさいなあと思ったが、なるほど議論が沸く訳だ
と思った。

キンブリに関してはちょっと土日にカキコしに来てみようかな。
手短に言うと、キンブリーに同意できないヤシは左翼。それも極度の。
非武装中立がこの国際社会で本当にまかり通ると信じてる脳内お花畑の連中と同レベル。
まあ極端に突き詰めると、だが。
我々が一般にキンブリーの様な考え方をしてはならないという前提を持っているのは、
社会契約論の適応された状況下、つまり国家によって一定の秩序が保証されているから
に過ぎない。
しかし、荒川弘という漫画家の中の人、ずいぶんすごいもんだな。
977作者の都合により名無しです:2007/05/17(木) 06:01:14 ID:5k3HiY+UO
ここで金鰤らしくサパッと氏んでくれ
978作者の都合により名無しです:2007/05/17(木) 07:29:39 ID:cd0DARW00
キンブリーは狂人+悪役だから
死亡フラグも何も、連載終了までに死ぬのは確定みたいなもんだ。
話を引っ掻き回しつつストーリーを進める役割さ。
979作者の都合により名無しです:2007/05/17(木) 08:15:11 ID:FZDZqMUL0
金鰤って自分が興味を惹かれるとか、自分に都合のいい条件がそろえば
どうにでも転がるタイプだと思う。
ある部分で狂ってるかもしれないけど、物事に向き合う姿勢は誰よりもしっかりしてるんじゃね?


アパート一部屋じゃすし詰めで入りきれないよ<モテモテウハウハアルフォンス王国
980作者の都合により名無しです:2007/05/17(木) 08:37:08 ID:Zh1Ly88q0
何で「モテモテウハウハアルフォンス王国」の話がこんなに人気なんだw
981作者の都合により名無しです:2007/05/17(木) 09:10:45 ID:oXOkbyCm0
金鰤が死する時はきっと北編の終結を意味しますよ

住民層の4割は猫だろうか
「一日鎧のなか券」とか発行してそうな国だね<モテモテウハウハアルフォンス王国
982作者の都合により名無しです:2007/05/17(木) 09:16:02 ID:yqbLt+lL0
次スレは
983作者の都合により名無しです:2007/05/17(木) 10:03:17 ID:Zh1Ly88q0
次スレ立ててきた

荒川 弘 ●鋼の錬金術師 135
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1179363565/

住民の四割が猫のモテモテウハウハアルフォンス王国なら、ぜひ訪れたいw
そして、猫と一緒に鎧の中へw
984作者の都合により名無しです:2007/05/17(木) 11:04:15 ID:URO8JGUS0
>>979
バランスが偏ってるのと確固としてるのは
1瞬だけ切り取れば似たように
見えるけど、長い目線で見ればまったく違う
あれは衝動に後付けで理屈を付けてるだけだから、別の方に転がったときは
別の理屈に着替えるだけだ
985作者の都合により名無しです:2007/05/17(木) 13:43:01 ID:yqbLt+lL0
埋めますか
986作者の都合により名無しです:2007/05/17(木) 14:02:08 ID:2UizVU6J0
ume
987作者の都合により名無しです:2007/05/17(木) 14:26:48 ID:yqbLt+lL0
うめ
988作者の都合により名無しです