Q.E.D. -証明終了-、C.M.B. 他、加藤元浩総合スレ Part14
Q.E.D. -証明終了-、C.M.B. -森羅博物館の事件目録-、ロケットマン他、
加藤元浩先生の作品の総合スレです。
前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1128503171/l50 基本的にコミックス派よりのスレですので、
マガジンGREAT(と、月刊少年マガジン最新号)のネタバレは禁止です。
何か語りたい場合は、キーワードはメール欄に。
スレが荒れる要因ですので、ネタバレルール改変議論は控えて下さい。
ネタバレ話はこちら↓で。
Q.E.D -証明終了- GREAT派
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1119591288/l50 過去ログは
>>2に。
MIT新入生が出席する最初のイベントは、MITの関係者が
思い出せる限り同じものだという、伝統ある歓迎講話だ。
「君の左に、そして右に座っている者の顔を見たまえ。
君たち三人に一人は、卒業せずして大学を去ってゆくことになる」
講話の狙いは、かつてない恐れを感じている証拠の、あの
のどの奥のゾッとする不快感を新入生全員に味あわせることにある。
大半の新入生は今まで学問的プレッシャーを経験していない。
それは彼らの優秀さゆえであった。今ここに来て、左右にいるのは
いずれ劣らぬ頭脳の持ち主ばかりだ。ひょっとすると、劣らぬどころか
ずっと優秀な連中であるかも知れない。
おいおいCMBについては連載でパレOKにしたはずだろ。
Q.E.D.に関しては基本的にコミックス派よりのスレですので、 マガジンGREAT)のネタバレは禁止です。
解禁日はコミックス公式発売日です。(早売りもネタバレに入ります)
CMBに関しては解禁日は月刊少年マガジン公式発売日です。こちらも早売りネタバレは厳禁。
ここでのネタバレとはトリックなどの核心部分だけでなく、掲載されている内容のあらゆる部分に触れることです。
(例1:今回の可奈の旅費はロキが持ったの? 例2:森羅が立樹と同じ学校に通うことになるとは・・・)
ネタバレ解禁後も核心部分はメール欄に伏せるなどの配慮は大歓迎です。
スレが荒れる要因ですので、ネタバレルール改変議論は控えて下さい
コミックスまで待てないという方、ネタバレ話はこちら↓で。
Q.E.D -証明終了- GREAT派
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1119591288/l50
乙一
9 :
:2006/04/10(月) 20:55:03 ID:r/fiiqXt0
>1 が前と同じだっ!
漫画内から>1のネタを探すのに飽きたか
なんかないかなー
前スレの最後に失敗して貼られた奴があったじゃん。
ウィキペディアで「月刊少年マガジン」の項目を読んでて、
「ロケットマン」のリンクを踏んで後に飛ぶ項目にワラタ
テラフカワw
One Pieceすげえな、あんなキャラ?がちゃんと載ってるとは
アニメ化なり〜
は?まじで??>アニメ化
俺の頭ん中の可奈と燈馬の声は誰にも出せないよ
声無しでやってほしい
QEDがアニメ化かぁ……
もしも実現したらサボテンの花の酢味噌和えを食べてもいい。
はぁぁぁ・・・マジでビビった・・・。
期待している人には悪いけど、アニメ化は勘弁して欲しいもの。
半端にイメージ壊されるなら、やらない方がいいし。
しかしGREAT公式見ると、今月は探偵同好会編なんやね。
>23
バレスレに行けよ。その為にあるんだから。
>>22 もんじゃ! そういやあの話の最後(おじいさんと話している所)の景色が気になったので現場まで行ったなぁ。
26 :
作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 09:16:44 ID:Y9F64ivh0
探偵同好会編か・・・あんまり乗らないな・・・・
まあGREATはほかにも面白いもんあるしいいけどね。
ていうかサンクスが仕入れてくれなくなったからわざわざ本屋に行かんといけんのがつらいね
このスレでのGREATネタバレOKの既成事実化を謀ってるのか?
>26
オマエわざとか?それともバカなのか?
とっとと失せろ。
29 :
作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 12:25:34 ID:xJBwLKlE0
コナンがネタがつきるぐらいアニメ化されてるのに
QEDは全く無しなんと理不尽な日本
QEDはアニメより実写向きだと思う。よい役者がいればだが。
>29
幸いだよ。
昨今の事情考えたら、吐き気がするようなテコ入れされて
別物になるのが目に見えてる。
31がどんなアニメを見てるのか良く分かるな。
テコ入れされて別物になるアニメを見てるんだろ
俺にだって分かるぞ
だが特定はできない。たくさんありすぎてw
アニメ化で原作が世界観などが損なわれなかった、あるいはアニメ化してよかった漫画を上げた方がはやいかも
ホスト部だな。
今の厨房は出来が悪かったアニメ、ドラマを見ると
見ていない原作まで叩きに来るからな。
QEDって連載終わったの?
もう来月に24巻が出るみたいだけど。
まぁ、最近余計な部分での萌える展開が無くなってきたから
あまり面白くはないんだけどね。
アニメ化するなら燈馬の声が問題だなぁ
少年役をやれる男の声優で知的な感じなのっていないと思うから
やっぱり女の声優かな
可奈は結構どんな声でもそれなりに合いそうだ
ベタベタなところなら雪野五月とかか
C.M.B.の方にでもアニーさん出てこないかなぁ。
人気投票上位だったよな?
>>30 海外に行くし外人も来るから色々無理があるんじゃないか?
ロキとかどうすんだ
>>38 「アナザー・ワールド」の乙女・可奈を見て何も思わないとは・・・。
43 :
作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 16:10:04 ID:a0uwiiON0
>38
単にC.M.B.と同時発売のため、C.M.B.が1ヶ月遅れたのに合わしたと思われる。
Q.E.D自体は発刊ペース変わってないよ。
>>38もう24巻か。単純計算で8年もやってるんだな。よくネタが尽きないもんだ。
むしろネタに尽きて頂いて、
可奈萌えに逃げてもらいたい。
燈馬×ロキ でお願いします作者様 ヾ(≧▽≦)ノ"
絶対却下
>46
激しく消えろ
>>47 >>48 えー結構イけますよこれ
あモチロン燈馬攻ロキ受です
ロキの宇宙をQED・・・(キャー死ヌ-w!! (ノ∀`*)ノ彡☆ バンバン!!!!
氏ね
話題を変える為にちょっと・・・。
「ゲームの規則」の時の赤いダイヤ。
あれって使用人全員がグルって事だよね?
知らなかったのはソロモン一人で・・・。
奥様、人柄で使用人に慕われていたみたいだし。
「ダイヤはこの屋敷のどこかに隠した。
自分の力だけで探し出すのがルールだ。健闘を祈るByロジー」
こんなメッセージを残して隠したんじゃね?
ソロモンって何かルールにやたら拘る人だったし。
>>52 使用人は屋敷中をピカピカにしてる筈だよね。
ソロモンはそういうの厳しそうなタイプだし・・・契約(ルール)だから全力を尽くせ、と。
そうすると、シャンデリアを磨いていない訳が無い。
使用人が知らなければ、100%報告するか、ガメるか。
奥様の遺志通りに発見されたって事は、使用人全員がグルって事だと思うのよ。
奥様最期の悪戯を、皆でフォローしようって感じで。
グルといえばグルだろうが、それも含めて折込済なんだろう。
そう考えてダイヤ探してるほうがソロモンらしい。
手段を選ばず探すんであれば、あんな人材探しなんかせずに
数百人くらい屋敷に押し込むとか炭素
特定の炭素やダイヤみたいなものを
金属探知機のように見つける機械があった気がする。
そういう物に頼らず自力で必死に屋敷を引っ掻き回した後
その後に他人の知恵を借りようとするソロモンを想像するとかわいい。
ロジーはソロモンが見つけ出すことに意味がある、という意思を持って隠して、
ソロモンもそれを承知で探している
そうであるならば、自力ではない人海戦術や機械探索を行ってはならない
言い換えると「お願いします」といって人に頼んではならない
では自力で見つけられない場合どうすればいいか
そもそも探し物というのは頭を使わないと見つけられないもの
自力でで知恵を絞って問題を解決する方法を編み出したなら
それは「上手な探し方を見つけた」と同じであって自力で探す出すことに等しい
人海戦術や機械探索がダメなのは、「自分で考えてない」からである
ロジーが「ソロモンが探せ」というルールを作ったのであれば、
他人を利用してダイヤを探させるゲームを編み出したソロモンは、
ゲームを実行している間じゅう自力で探しているのに等しい
ドラゴンボールを探すのにブルマが自分で開発したドラゴンレーダーを用いるのは知恵と工夫の結実だ
それと同じようにソロモンのゲームもまた知恵と工夫による産物なのだ
へんなのはみんなあいてするなよ。釣りなんだから
わかった>57は相手しない。
最近は燈馬が聖人君子みたいになってしまって
初期の天真爛漫さが無い。
確かに毒つーかトゲがなくなった感じ
そのおかげで可奈との掛け合いが微妙になった気がする
でも最近なら「春の小川」とか、
「なにすんですか!!」みたいな掛け合いは好きだな。
初期〜中期だと「褪せた星図」(なに起きて寝言言ってんです!)とか
「冬の動物園」(なんのですか!?)とか。
燈馬に限らず可奈だって
雨に濡れた自らのバストラインを燈馬に見せ付けて
「ねぇ…燈馬くん…濡れて透けてない?」
なんて今は絶対やらないだろう。
可奈は完全に自分の気持ちに気付いてしまったからな
最近の二人は熟年カップル並に安定してるというか・・・。
出会ってからまだ1年経ってないのに(笑)
>>64 なんか熟年カップルていうかラブコメでよくある
「幼児の頃から一緒で仲がいいけど
逆に恋人の関係に進みにくくなってしまった幼馴染みカップル」
みたいな雰囲気になってるよな。
三角関係の導入希望
>>61 「なに休み時間に休んでんのよ!」
「なにか間違ってますか?」
(銀河の片隅にて)なんてのもいいな
三角関係といえば、褪せた製図の子の再登場を!
1度目のマングースね
2度目のマングースは蛇食べた幽霊のアレ?
久しぶりに嫉妬モードの燈馬くん希望
でも加藤さんはあれは嫉妬じゃないっていってるんだよね?
いままで燈馬の心には「嫉妬」なんて言葉はなかったんだ
だからいままでに無い感情に対して混乱していたんだ
と、解釈してた
「だってそれにはまだ、名前がついt「ヤキモチだよね」
燈馬「(水原さんがどこか行ってしまうなんて・・・!!!)」
燈馬「(この感情は・・・。そうか、やっと分かった、今までの僕は・・・)」
Q.E.D
可奈「アイツ(燈馬)なんてほっといて行こう!(怒」
イケ男「お、おう・・・」
燈馬「待ってください水原さん。最初から考えてみましょう。」
〜完〜
どうでもいいが、燈馬の頭の中ってやっぱりあんまでてこないな。
想像しててロケットマンの葉がやたらと邪魔してくる。
燈馬「体育の成績は良いのに保健の成績は悪いのですね ハァ〜」
77 :
作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 22:49:06 ID:IJwdxHC+0
QEDかなり面白いな
原作なしでここまでネタが尽きない推理モノって珍しい
しかし続くよな…5巻読んでる時なんてまだ高校だったし…
79 :
作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 00:05:27 ID:ewnzgjoD0
笹塚は右利きなのか左利きなのか。
>>77 加藤先生は、原作者と漫画家の才能を持っているということなのだろう。
そういえば、ゴルゴ13なんかは、原作を全て外注してるんだっけ?
絵も単純なのに登場人物に魅せられる事が多い。
こういうのを巧いっていうんだろうな。
>>80 「ぼくらの推理ノート」の原作やってた夏緑も原案やってるみたいだね。
作者のHPに予定として載ってる。あの人の理系知識は結構好きだ。
ゴルゴでどう使われてるんだかは知らないが。
ぼくらの推理ノートなつかしすぎ
これ見たとき何かに似てると思ったが、それだ
そういや、最近は感情をゼロにする場面が全く無くなっちゃったね。
あの考え込んでいるポーズが結構好きだったのだけど…
燈馬の初期の設定が大分薄れてきてるのかな?
それだけ成長してるってことなのかもしれないけど、悲しい…
その辺のボーダーを描いたのが、
最新刊の「アナザーワールド」なのかもしれん。
そう考えてみると、この話は結構なターニングポイントだな。
燈馬にとっては可奈が一番大事なんだな
別に可奈だけじゃないと思う。
可奈になりたい…
「接がれた紐」だっけ?燈馬と可奈が雪山でロッジを見つけて会社の社長が
殺される話って。あれで疑問だったんだけど、燈馬の決め手が『犯人がパジャマ
だったことを知ってた』って事だけど、もしあそこで犯人が「社長と顔あわせる
のが怖かったから想像でパジャマだと言っただけだ」とか言ってたら切り返せ
ないよな
「犯人しか知りえない情報を知っている奴が犯人」
ってのは推理モノの王道だから、
そこでゴネるようなことはしないだろう
どちらにしても、偽名を使ってまで会社内に入り込んでた時点で、
警察の追及は逃れられないでしょ。
実際はどうあれ「財産を奪い取られた怨み」ってのは十分過ぎる動機と採るだろうし。
まぁ、あそこで白を切り通せば不起訴だったかも知れないけど。
CMB読んだけどこれ微妙だな。
推理物だし女の子のキャラも可奈っぽいしわざわざ別の漫画作って書くほどの
話なのかなって思う。
>>92 そう思われがちだけど、ミステリに対するアプローチが違うから。
Q.E.D.はロジックメインのクイーン系。
CMBはちょっとゴシック風のカー系。
決してロジックとして甘い話をCMBに回してる訳じゃ・・・ないよね?
仮にそうだとしても、これはこれでありだからオケ なおれ
もし同じ事件(あるいは謎)を2人が手がけたとしたら、
想も森羅もそれぞれ「らしい」アプローチの仕方で解決するだろう。
そして加藤さんにはそういう話を作るだけの力があると思う。
ただ、月で雨を待つような絶望感が彼を襲うことになるかもしれないが
>月で雨を待つような絶望感
これって何かの引用?
詩的な表現で気になっただけなんだけど。
月じゃなくて砂漠じゃないの?
>>97 砂漠の喩えをより苦難っぽくしたんじゃねーの?>月
砂漠ならまだ雨が降る可能性があるからね。
「月に雨を降らす」ってのは、慣用句であるよ。
95っす。
>>96-100 何巻か忘れたけど、カバーの返しの部分の加藤さんのコメントで
「砂漠で雨を待つような心境で白紙の原稿の前にいます」といった感じのがあったので、
それを引用というか元ネタにしました。混乱させちまってすみませんでした。
学校帰りにコミック買って来た!一話目は普通に面白い、二話目は納得いかん。
あんなん推理できるやつおらんやろ
新刊ゲット。水原警部のあのニヤケ顔は…。
単に頭のいい奴に信頼してもらって喜んでるレベルじゃないよな。
自慢の婿殿ですから
おまいら今日書店に24巻あったぜ。
当たり前だろうと。
amazonで90位に入ってた。売れてるな。
>>102 デデキントの切断の教授の話に似てない?
叙述トリック的な話はどの推理モノでもあんなもんだろ
叙述トリックは場合によっちゃ本ぶん投げたくなるのあるよな
最近叙述モノに慣れてきたから、何となく分かったけど、学生かわいそうだな。
で、真犯人は?
登場人物に人間っぽい名前付いてたり、「彼」とか使ってたミステリーで、
実はみんな猿だったっていうのを読んだ時は本当に本を壁に叩き付けた。
確かに「つくろい仕事」をしていたけど…ねぇ。
あんなんで解る訳ないっしょ〜!w
なんか『月館』もオイオイっつー終わりだったらしいし下巻見るの恐いや。
加藤さんは変わらず良作産み続けてくれて嬉しいよ。
何かネタバレスレになってる
恥をしのんでおまいらに聞く。
叙述トリックってなに?
>>116 簡単に説明すれば、文章表現などで読者にミスリードするように仕向ける『作者が読者に仕掛けるトリック』の事。
例を挙げると、小説版金田一少年の事件簿の『電脳山荘殺人事件』の犯人は(メ欄)。
>>117 なるほど、ありがとぅー
じゃ、春の小川も叙述トリックみたいなもんだね
24巻を読んだ。
一話目はほぼ予想できた。
二話目は全くわからなかった。
24巻の二話目は森の「数奇にして模型」みたいな展開だな。
まあ、犯人はあれみたいな基地外じゃないけど。
水原警部がカコイイな。
知識量や推理力でこそ燈馬には敵わないのだろうが、
刑事として充分有能であることを見せた気がする
122 :
作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 23:33:48 ID:ukx0KOZQ0
2話目良かったよ。ひさしぶりに背筋ゾワって来た。
ああいうオチにするとは作者に拍手送りたい。
トウマがあの学生を犯人じゃないって指摘する展開になると思って見てたんだが
謎解きになって謎なんか残ってないとおもって不思議に思ってたんだよね。
みごとにひッくり返された。
24巻の2話目は警部カッコイイな。有能っぷりがジワリと来る感じ
でも今回オススメしたいのは2話最初で勉強させる為に燈馬が可奈を引っ張って行くシーンだ
主導権を燈馬が強引に握るのなんてなかなか見られないので注目していただきたい
一話目で、事件解決した後、
とうまが、聞き間違えているのかと思った、と言ったけど、あれってどういう意味?
>124
どういう意味と聞く意味がわからんが。
酔っ払いが聞き間違えた振りしてからかってたのを
最初は本気にしてたって意味だと思うが。
でもあのくだりは噴水に落とされる前に終わったんじゃないの?
他の人に絡んでたし。
流れ切って悪いが、2話目の本当の殺人犯はあの学生?それとも違う誰かが犯人?
>126
ゴメン・・・君の言ってる事がわらないんだが。
だからその酔っ払いにからまれたって出来事を
帰り道で可奈に話してるのが何か変なのか?
129 :
作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 01:31:53 ID:m8jaaGNr0
灯馬が犯人って言った以外の人間が犯人だったことはないだろ?
>>128
「酔っ払いに絡まれて 噴水に落とされました。」
この時の話をするほうが自然な流れだと思うんだけど。
それなのにその前の聞き間違いの話をするのが少し不自然。
普通に読んでたら噴水に落とした人は落とした人とは別人だよね?
あ、ごめん訂正。
噴水に落とした人と、からかった人。
???
駄目だ…もうわからん。
噴水に落とされた話もしたけど作中では描写してないだけでは。
普通に考えて単なる世間話の一部でしょ。
そうなると可奈の「ははは!酔っ払いに絡まれたんだ!!」
っていう発言がおかしいんだよね。
普通なら最初に噴水に落とされたときの話してるはずから。
ボウリングの人のシーンがなくてあの人に絡まれてるままだったら
うまくつながるんだけど。
まぁ所詮漫画だし重要なシーンでもないからどうでもいいんだけど。
ああ、そういうことか。
「酔っ払いに絡まれてからかわれた」のと
「酔っ払いに絡まれて突き落とされた」
の二つの別々の出来事があった。
燈馬が話してたのは前者、ってことで。
そう!だから読んでで違和感あるんだよね。あの流れが。
あの場面の直前の会話が
可奈「びしょ濡れで入ってきた時にはビックリしたよ」
燈馬「僕もびっくりしましたよ。
その前にもこういう事(「カラオケどうです?」の下り)がありまして……」
可奈「ははは! 酔っ払いに絡まれたんだ!!」
みたいな感じだったのでは?
直前の会話がないから混乱しやすいけど、整合性がつかないというわけでは
ないと思う。
不自然だというほどおかしなことか?
帰りの道すがら色々話してる場面を切り取ったんだろうから、
ああいう風に話してて何らおかしくないと思うが。
139 :
作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 17:10:35 ID:hoqvLklX0
口調の真似がうまいね。感心した。
それにしても、何故にナレーションが
「可奈の演じる落語」
なのだろう
何故だ
何故カラオケ店の上の居酒屋にツッコミを入れないのだ
>>141 回転居酒屋「下呂っ亭」
回る座席で悪酔い倍増
…確かにこんな居酒屋ヤダw
143 :
作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 22:26:48 ID:U0A3R3oe0
コミック今日読んだ。2話目がつぼった。叙述トリックっていうのか。
上のほうのレス読むとむごいパターンのもあるようだけど、なんかこれは
やっれたって感じで面白かった。
144 :
作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 22:27:35 ID:U0A3R3oe0
×やっれた
○やられた
燈馬の最後の台詞「誰も疑わないって」の「誰も」には
「犯人自身」も入ってるんだよな
>>145 そうかな。
自分はわかっていたけど、
何から何まで(自分が人を殺したのも)犯人のせいにしていたってことじゃない?
>>137 聞き間違えているのかと思ったというのは、カラオケどうですか、の酔っぱらいについての話か。
でもその人とは別の酔っぱらいに絡まれて噴水に落とされているよね。
てっきり、噴水の人の話をしていると思いこんでいたから、
とうまがびしょ濡れで帰ってきた直前の、カナの脚に対する言い訳「酔っぱらいを捕まえた」が、「酔っぱらいに絡まれて噴水に落とされた」の聞き間違いか、
いやそれでもおかしいな、みたいに思ってた。
>>145 無論そう。
つうか、そこがあの話の肝なんだがな。
>145
そういうことだろうね。
それとそれが別にギミックになってないのが良かったと思うよ。
記憶改竄系はウザイけど、これくらいなら。
>>127 「本当の犯人」ってのが
千田川が便乗した連続窃盗犯の事なら別人だと。
描写されてないからわからないけど、多分まだ捕まってないよね。
それはそうと1話目のカラオケ店、2話目でも登場してんだね(看板だけ)
2階が下呂っ亭じゃないのは、カラオケ店が別のチェーン店なのか
はたまた下呂っ亭が潰れたのか……。
>>141 この作者は細かいところにそういうネタを仕込んでいるよね。
過去にも「おいおい粗茶かよ」とかあったし。
そういう部分を見つけると、妙に得した気分になるのは俺だけ?
151 :
作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 13:05:01 ID:Nch7pLly0
24巻読みますた。今回はちょっと物足りなかった・・・
ところで1話目の話がクリスマスイブイブってことは
次の日にロキとエバの見送りに行ったのかな?
それともこの漫画にもサザエさん現象がおきているのだろうか?
個人的には少しずつでいいから年齢を重ねていってほしいんだけど
年末年始は超ハードスケジュールです。
事件2、3件掛け持ちもザラです。
>>151 サザエさん現象だろうな。
あの赤ダイヤの話にしたって、クリスマスの時期なわけだし。
>>145 いや、犯人自身はもちろん自分が殺したことは覚えてるでしょ。
「誰も」とは、この場合登場人物のほかに、読者たちを示すことになる。
何故犯人が自分が殺人を犯したことを忘れていないといえるかの根拠としては、
一つに、もしも実際に忘れていたのだとすれば、燈馬の推理が終わったときに
「記憶を取り戻した」シーンが描かれるはずだろうこと。
この作者の場合、「違う、俺はやってない!信じてくれ!」→「いえ、千田川さん、犯人は貴方ですよ。ただ、今までそのことを忘れていただけなんです」
→(そ、そういえば……!)みたいなシーンが入ると思うが、それが描かれていない→そもそも忘れていない、といえる。
二つ目の根拠は、もしも本当に忘れていたならば
「サンタみたいなじいさん」ということも断言できないであろう、ということ。
まあ、「殺人をしたこと」だけを忘れて、じいさんの顔は殺人と関係ないから覚えていたという反論は成り立つから、
これは根拠としては弱いけど。
それと最大の根拠として、この物語のポイントであり、一貫して描かれ続けていた、「犯人の性格」がある。
今回の犯人は、「自分を省みずに、何もかもを他のものの所為にする」傾向が強い。
「世の中は不公平だ!」→「そうだ、被害者の俺なら連続窃盗犯を模倣して、他の家に空き巣に入ってもいいだろう」
→「あのニートが犯人だということにすればいい!」→「何もかも連続窃盗犯が悪いんだ……」
こういう風に見ると「俺は悪くない、悪いのは○○だ」という「責任転嫁」の塊のような人物だったことが分かる。
つまり、ずっと「悪いのは連続窃盗犯だ!俺は何も悪くないのに捕まってしまう!」と
心の中で思っていたのも、言ってみればこいつの責任転嫁の一環。
どう考えても殺人をした自分が悪いのに、ほかものに罪を擦り付けないと気がすまないのだろう。
ついでに言えば、今回の燈馬は犯人に対する突込みがかなり甘い。
千田川は中盤で家に空き巣に入ったことを認めたが、
冷静に考えればそのあとでも千田川を犯人とする証拠はいくらでもある。
一つは、「千田川以外の人物が家に出入りした形跡が存在しないこと」。
千田川よりも前に連続窃盗犯が家に入って殺人を犯していたとしたら、
(恐らく窓から)侵入していることになるが、当然ながらその痕跡が無い。
また、窃盗犯が慌てて窓から出て行ったのだとすれば窓の鍵は
千田川が家に入ったときには既にあいていたことになり、
窓を破って侵入する必要もなくなる。
二つ目に、「千田川は人が倒れている部屋にわざわざ空き巣に侵入した」ということ。
作中の描写から分かるように、家に侵入しようとすれば窓から部屋の中が見えるようになっている。
もしも千田川が入るよりも前に殺人が行われたとすれば、当然部屋の中にはじいさんの死体があることになる。
そして、千田川はその死体が見えているのにも拘らず、窓を破って空き巣に入ったという
訳の分からない行動を取ったことになってしまう。
大体、面識が無いのに「サンタみたいな爺さん」だと断言できたとしても、
ひょっとしたら近所のおばさんたちの噂話か何かで聞いたのかもしれない以上、
その台詞だけで犯人だとする根拠にはあまりにも乏しくないか?
>>155 千田川はいったん盗み”だけ”を認めたのであって、焼き破りをして侵入したとはいってないぞ
あくまで焼き破り→侵入→殺人までは連続窃盗犯がやったこと
で、千田川のセリフは「“あんな”サンタみたいなじいさん殺すわけないだろう」
駆け引きでしょう。
あの状況で千田川がテンパってしまったため、トウマに「サンタみたいな顔〜わかるはずが無い」の理屈に冷静に
反論できなくなってしまった。
ほかにも推理物での犯人当てで「なんだ?まだゴネる余地あるじゃん」て思うときも、もう決定的な証拠を突き出された
その時点で犯人の「心」が折れてしまったんだ、思うようにしているよ。
コロンボでよくある「えっ、それで裁判大丈夫?」的逮捕ですね。
これからも毎回CMBと同時発売になるのかね。
だったらコミック一緒にして2ヶ月に一回だしてほしい。
むしろ交互に出してほしい。
今回のCMBでのようなちょっとした出演もいいが、
いつか競演して欲しいなぁ。
或いはひとつの事件を双方の視点で描いてみるとか。
たまに小説とか漫画でそういう手法があるし。
まあ、今回の場合は、燈馬がいようがいまいが千田川が逮捕されて裁判で有罪になるだろうけどね。
家の中とかを調べれば証拠だって十分に出てくるだろうし(クローゼットの中に髪の毛とか)。
そもそも証言も支離滅裂だし。
そういう意味では今回燈馬必要無ぇw
>>163 ということは、今後は1ヶ月毎に単行本が読めるかも知れないわけですね!
>164
QEDの連載が隔月なのにそれは不可能だと思うよ。
>>150 可奈の購読誌が「別冊正拳突きの友 裏拳」だしね。
最近見られなくなってきてさみしかったから嬉しかった。
167 :
作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 14:17:42 ID:uX+vMSgZ0
>>155 千田川が殺人犯でないと思い込んで読んでいた読者の一人としては、
・爺さんの死体の下にガラスがあったこと
・爺さんの死体の脇の室内で立ちすくむシーン
・クローゼットの中の靴跡
から、
@真犯人が殺す
A千田川が知らずに侵入、真犯人は隠れる
B千田川が死体に気付き、立ちすくみ、金を取って立ち去る
Cクローゼットで見ていた真犯人が立ち去る
みたいに思ってた。
真犯人は、あのパチンコのプー。
パチンコのプーが地主の家の子だと思ってた。
それにしても、割れた窓をちっとも気にかけず、千田川の潜むクローゼットを開けて撲殺されるなんて、このじいさんも少々マヌケだな。
169 :
作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 15:46:22 ID:8k60oFxq0
じいさんだから目が遠くて破片や割れた窓に気がつかなかったのかも。
171 :
作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 16:26:30 ID:8k60oFxq0
ガラスのカケラを踏んで痛いとか、なにかありそうなきもする。
>168
窓が割れてる→誰かを呼ばなきゃ→コートを!
と補完してみるか。
元々寒くてコートを取りに家に戻ったんだけどな。
あのゴルフクラブはどこからでてきたの?
タンスに入ってたよ
部屋の入り口から入った正面がタンスで、割れた窓はやや左。
猪突猛進な爺さんで、一途に前しか見ていなかった……と補完。
てか自分なら十分にありうる。
177 :
作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 21:43:44 ID:b3RHG/eh0
流れぶったぎりですまん
ここはC.A.B.も語っていいんだよね?
1話目はあえて何も言わないとして
2話目の密室トリックはちょっとおもしろかった
警察が気づけないトリックとも思えないけど
少なくとも読者(つか自分)にはわかりにくいトリックだと思った
それにしても、わざと下手な面を作って評論家に酷評させておいて
その後本気出して有名になるってどうも現実離れしてる気が・・・
架空の作品を語れる君に乾杯
誤 C.A.B.
正 C.M.B.
>>176 じいさんの死体の下にガラスの破片
↓
部屋の中央付近までガラスが飛んでいる。
これでも呑気に「寒い、寒い。コート、コート」なんて、よっぽど鈍いんだな、じいさん。
うわ、間違えてるorz
Q.E.D.は覚えやすいんだけどC.M.B.は覚えづらい・・・
C.M.Bに水原警部らしき人物が描かれてるな。
2巻の「青いビル」の2ページ目。
「あの車じゃいいかげん事故りますよ」
「うるさい」
の場面で、鯨崎をみて「でけ〜」と言っているのは水原警部だよね。
>182
まぁQEDも見てる読者100人で99人は気付くんじゃないの?
漏れも何か新しい発見みたいに言うから
それ以外に何かあったのかと思った。
ここで100人の中の一人の俺が来ましたよ
>185
悲観することはないさ。
君みたいな人が増えるほどQED,CMBの読者の絶対数が多いという証左になるからね!!
>>185 安心しろ、オレもいる。
100人に2人だ
さぁわざとらしくなってきました。
190 :
作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 11:10:48 ID:4wP38DsA0
CMBって月刊誌のやつをまとめただけじゃないの?
青いビルってなんのこと?
191 :
作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 11:16:59 ID:4wP38DsA0
400円の月刊誌2か月分(800円分)を、その2ヵ月後に400円で買うなら
月刊誌を買おうと思ったんだ。
その月刊誌、ほかの漫画が酷くてさ、つまらないんだよ。
サンデーよりもつまらない。チャンピオンみたい。
目立ちたがり屋の主人公(補欠)が目立ちたいから、ライバル役がミスするように祈ったり、
レギュラーになるためにアピールしなきゃ、としか言ったり。
あるいは別の漫画では対戦相手に暴言を吐いたり。
根性が腐ってる。
>>189 イヤホント。いろんなトコで「水原警部出てる」って言ってるけど
見つからないからへこんでた。というわたしは4人目?
24巻、大阪屋で11位だったな。トーハンとかで10内に入ってくれないかな。
苦しいか。少しは有名になってほしい。
CMBの人はとうまのいとこと明言されたな
ていうかそろそろアニメ化してもいいと思うんだけどね。
NHKでやってくんないかな。
やっとQED24巻とCMB2巻買えたー。
ここは単行本出てから話題解禁するから、
知らない話題が出たら新刊出てるってわかっていいね。
C.M.B.の「呪いの面」で最後に古物商がとった行動は解せませんね!
それと森羅が貰った面の代金は誰が支払ったのだろうか…!?
199 :
作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 17:09:20 ID:2yGKyyhm0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
今月金銭的にピンチだったんだよね…
だから来月買おうかと思ったんだけど…
表紙見たら我慢できなくなったので買っちゃいました
アニーさんの再登場はまだか!
アニーさんにも男を用意してあげてくれ!
出てきたら4年ぶりか
結局今のところの最多出場ゲストがロキ&エバで
次が優、3位がアラン&エリー、でQ.E.D.?
ロキだけ登場していることもけっこうある
むしろ、エバ単独だとアラン&エリーよりも下がらないか?
優より、トリック研究会の三人のほうが出てるんじゃないか?
探偵同好会は3回登場。
優は
・ワタシノキオク
・魔女の手の中に
・虹の鏡
・ライアー
の4回かな・・・賢者の亡霊の塔場優子は別で。
まだ三回しか出てなかったんだ。やたらインパクトあるんだよな。あの三人。
作者もお気に入りみたいだから、今後レギュラーになりそう。
燈馬のイトコって誰?
CMBの主人公・榊森羅
>208
あなたはとてもいい事を言いました。
>>208 あの3人が出てきた時点で悲劇がおこらなそうなのは確約されるし、
なんか安心して読めるんだよな。
>>203-207 おまいら水原警部を忘れてますよ。
レギュラーとゲストの違いが「毎週出てるか否か」なら
レギュラーに該当するのは想と可奈だけだし、
それ以外のキャラでは間違いなくこの人の出番が一番多い。
「週」かよ。
数える人を募集してみる
水原警部は準レギュラーだろ。
主人公・ヒロインの親兄弟は、ゲスト扱いすべきでない。
よし、朝までに数えてくる!
>>216 元レスの >203 に優が入ってるんだから
>213 の突っ込みはありだろう
水原警部が準レギュラーというのには賛成だが、理由が家族だからというは
ないと思う。
その理屈で想の両親を準レギュラー扱いはできんでしょう。
集計おわた。前提条件として、集計対象は単行本化(既刊24巻)された『罪と罰』までの全47話。
『凍てつく鉄槌』『魔女の手の中に』といった前後編ものは1話として集計。
準レギュ・ゲスト論争はよくわからんけど、ほどほどにね。
1位 燈馬想・水原可奈 47回 貫禄の皆勤賞。
2位 水原警部 19回 警部の名前って出てきた?気をつけて見てなかったので・・・
3位 ロキ 8回 彼が登場する回は可奈が魂抜かれそうになることが多いw
4位 可奈母 6回 全てちょい役での登場。大掃除ネタで回数を稼いだ。警部抜きでも1回登場(『憂鬱な午後』)
5位 エバ 4回 ロキ単独登場はあるが、エバは必ずロキとセット。
優 4回 『ライアー』にて久々登場。
アラン・エリーは3回。探偵同好会、アニーさんは2回。
集計ミスなどあったら指摘・修正よろしく。
番外編。
・水原警部の相棒である笹塚は、『3羽の鳥』で名前がついて以降、4回登場。
それ以前にも同じ特徴をもっている刑事が5回出てきているので計9回登場(?)
・可奈の友人に紀子という子がいるが(『ミネルヴァの梟』に登場)、名前が出たのはその回だけ。
同じ特徴をもつ友人が以降6回登場。同一人物と仮定すれば計7回登場。
・色なし短髪、そばかすという特徴をもつ可奈の友人が『歪んだ旋律』に初登場以降、度々登場。
全てを同一人物と仮定すると、登場回数は12回。一気に3位にランクインw
・殺人事件率は26/47で約55%だが、水原警部登場時は16/19で約84%。
ところで、探偵同好会の3回目登場って何?見落としてしまった?
連カキ失礼。
殺人事件率は25/47・約53%、水原警部登場字は15/19・約79%でした。
>>220-222 すばらしい、乙!
こうして見るとエバと可奈母以外は大方
>>203の通りか。
個人的には、準レギュを名乗るには全話数の半分に出演するくらいでないと、と思う。
その理屈でいくと、警部はギリギリまだゲスト扱いかな。あくまで漏れとしては、だが。
基本的に1話完結・1回限りのキャラが普通のこの作品で
警部がゲストキャラってのは違和感あるなあ。
まあ多分ゲストと言う言葉のイメージの違いだとは思うけど、
ゲストキャラってのは個人的には1回こっきりか
アニーさんのように特別のシリーズにしか出ないキャラという感じがするから。
>>221 おつかれさま。
ネタバレって怒られるかも知れないけど、探偵同好会の3回目は25巻収録予定。
あなたいい事を言いました
いやUFOの仕業
再登場を期待するゲストキャラでも挙げてみるか
アランの結婚式とかその後とかでそうだな
再登場を希望するのはやっぱアニーかな。
あとは燈馬を少し気にしていた先輩の令嬢。
燈馬の両親は出そうになるけど絶対に出ないキャラなんだろうなぁ
最終回に出るんじゃないか。
なんかCMBって本でるの早い
一巻の発売が遅かったんだろうが
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
Q.E.D.の最終回って想像付かないな
普段と同じ事やってちょっと終わる事を匂わせて淡々と終わりを迎えそうだ
天才犯罪者のライバルとか、謎の犯罪組織とかの糞つまらない設定がないからな
最終回で盛り上げるとしたらアメリカに戻るとかって話になって、
今まで登場したキャラが総出演ぐらいだろうな
最後として期待するのはアニー絡みでもいいけど
ロキが事件の黒幕というのを見てみたい
>今まで登場したキャラが総出演
燈馬のことをなんとも思ってない奴がかなり多そうだがいいのか?
ロキに誘われて一緒にロケット作って飛び立つところでエンドw
241 :
作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 13:04:30 ID:0M6iaHj50
>>240 それ、別の漫画じゃん。
よく知ってるね。
>>239 押尾守(夏休み事件)とかは、結構リベンジ狙ってたりして。
月島ひとみ(褪せた星図)、峰岸さん(サクラ サクラ)でラブコメ編とか。
かなと結婚イベントで終わり
J巻の「冬の動物園」で最初に幽霊が言ってる「あいつ」って誰?文法おかしくない?
エリーが真中瞳に見えて仕方が無いのは俺だけという件について。
>>246 確かに似てる・・・。
マクベスのおっさんが松尾スズキに見えるのは俺だけ?
>>244 編集者の横取。
目の前の死体なんだから、文法的には「こいつ」の方が正確だけど、
軽い叙述トリックなんだから勘弁してあげて。
表紙いい 可奈ちゃん萌
クリスマスイブイブって結構秀逸だな。何気ない描写に伏線がちりばめられてる。汐杉は無理あるけどw
>>251 学園祭狂騒曲(これ狂想曲じゃないんだな)の系譜を受け継ぐ良作だね。
これぞQ.E.D.というか、こういう話で同系他作品との差別化がなされている。
汐杉は無理あるけどw
日常時の何気ない不思議を理論を持って解決するのは好きだ。汐杉は無理あるけどw
俺もQ.E.D.読むまではミステリー=殺人な概念持ってたしな
この感覚を壊してくれたのは素晴らしいとおもう
汐杉は無理あるけどw
だけどあんな女、実際いたら嫌だな
自分の怒りでさんざん周りを振り回して
俺だったら即刻別れるぞ
汐杉は無理あるけどw
彼氏以外には理不尽な怒り方はしてないし、
クリスマスイブイブが、物凄く巡り合わせの悪い日だったんでしょ。
別々に起こっていれば、直ぐに解決しそうなもんだし。
バイト連中にも慕われてるみたいだしね。
汐杉は無理あるけどw
腰の入ったいいパンチ。しびれるぞ。
汐杉は無理あるけどw
ミステリートってゲーム買ったんだけどなんかQEDっぽいな。
無理が通れば道理が引っ込む
って誰かの台詞にあったよな。可奈だったと思うんだが
でも汐杉は無理あるけどw
汐杉さんのあまりの人気に嫉妬する下星さん
でも汐杉は無理あるけどw
栗よーかんパーティとはまた懐かしいものが
出てきたなあと思って調べたら7年ぶりのネタだったのか。
なんつーか、「青の密室」を思い出す話ではあった。
でも「クリスマス イブイブ」の場合、ちょっとした日常の謎なので、
「青の密室」ほどの強引さは感じられなかったね。
でもやっぱり汐杉は無理あるけどw
まあ名前を使ったトリックってのは得てして強引になりがちだろうね
「そういう名前」でないと成り立たないわけだから
それでも汐杉は無理あるけどw
266 :
作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 15:02:31 ID:TJ7rgwIe0
加藤元浩ってエロ漫画描いたらどんなんだろう?
死た星…あれ?
汐杉
シタホシ
無理ありすぎwwwwwwww
>>258 どんなゲーム?気になる。
Q.E.D読者がやってもおもしろいか?
似てるかぁ?
話としては世界で31人しかいない
最高ランクの探偵が色々な事件を解決する話。
主人公は変装・・・つーか女装の天才。
キャラの癖が強いというか、アニメや漫画的な能力や性格なんで
純粋なミステリーとかを期待するとアウトだとおもう。
QEDよりもむしろ名探偵コナンの系統に属するミステリー物だと思うよ。
まぁ俺は面白いと思うがQED好きが面白いと思うかは微妙。
たしかPC版の体験版があるから興味があるならやってみては?
零話と一話の途中まで遊べたはず。
PC版はエロゲだけど体験版の段階ではエロはないよ。
>>266 抜くには無理あるけどw
つー感じになるのでは
最近のミステリートの宣伝はひどい。
いろんなスレに出没してるな。
>>273 同姓同名の別人だろう…?
そ、そうだよな…|ω・`)
275 :
作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 13:56:12 ID:th/iCHfr0
エニックスのアクトレイザーって漫画にも加藤元浩って名前が・・・・
いや、どれも本人だから。
「アクトレイザー」なんて、どっからどう見ても加藤元浩。
ゲーム無視して裁判でロジックバトルするし。
第二部のヒロインは長月弥生そのものだし。
単に本人と認めたくなかっただけw
>>273の四コマがネタ的にも画力的にも加藤先生と認めてしまうのは…
278 :
273:2006/06/04(日) 16:22:25 ID:XVWTtHMF0
うん…これ以外のネタもはっきり言って(ry
ただ、画力に関しては二次創作、しかも題材がマリオだから個性出しにくいんじゃないかな。
仮に名前教えずに100人に読ませたとしても「加藤先生だ」って気付く奴は絶対1人もいない。
ドラクエとかだったらアクトレイザーのように作者自身の個性を発揮できたと思う。
絵だけじゃなく、ネタも面白くなっていたかもしれない。
少なくともマリオよりは。
まあ何にしても、これがデビュー作らしいから仕方が無い。
全部あのサイトの管理人さんの受け売りだけど。
今日入った漫画喫茶でQED23巻に「完結」のシールが・・・
その漫画喫茶が近々完結するから
入荷した最新刊にはとりあえずシールを貼っておいたんだよ
ニアvsとうまw
つか小畑に絵書かせて加藤は原作やれよw
そのうちCMBも話数進んだらQEDとのクロスオーバーやるのかな?
とうまと森羅はいいが女子はキャラ被ってるからな・・・
とうまと森羅面識はあるみたいだがどんな会話してるのか想像つかない
可奈と立樹がガチで闘ったら・・・まぁ可奈の圧勝だろうけど。
技だ何だのレベルじゃないからな、可奈の場合。
可奈だったら、ゼロとかフラクタルでも余裕で倒しそうだ。
>>284 むしろ襲いくる暴力的な犯人相手とかにタッグ組みそうな。
技の1号立樹力の2号可奈みたいな感じで
奴隷戦士マヤとリンクして欲しいwww
可奈も一応覆面暴漢がナイフ持ってただけでビビるような女の子ですよ…
お前ら一体なんだと思ってるんだw
暴走車を平気で避け、三角飛びで高い壁をひとっ飛び。
パイプ掴んで校舎を命綱無しで昇り、崖を降りれば重力無視とまで言われる。
力は自然石をチョップで割り、太い荒縄も簡単に引き千切る・・・。
なんつーか、負ける姿が想像出来んと言いますか。
インフィニティには勝てない
>>287 驚いてはいたが「私より弱い燈馬くんがきたら〜」とかいう心情を見る限り
まだまだ余裕があるようにしか見えんw
可奈もさすがに女の子だからなwせいぜいD-LIVEの亜取アキラくらいだろw
>291
つまり化け物並の強さという事でよろしいか。
D-LIVEは読んだことないから分からん。
誰か男塾で例えてくれ。
金田一やコナンより面白い推理漫画だな
論理で解ける
コナンは無理 金田一は長すぎ
まぁ比較はやめようや。荒れる元だ。
いくらなんでも塾長や邪鬼には勝てないだろう。
塾長>>越えられない壁>>邪鬼>可奈>>越えられない壁>>死天王
こんな感じかと。
富樫虎丸には勝てそうだな。
三面拳でも飛燕あたりヤバそうだぞ
石を割る可奈の手刀とエイケイの毒手拳の闘いが見たい。
「くっ!毒手拳ね・・・触れられたらアウトだわ・・・」
可奈なら言いそうだ
というか並みいる推理漫画のキャラの中で最強!?
あ、ネウロがいたか
でも、可奈って剣道以外をやってる描写って無いよね。
格闘技好きって設定はあるけど・・・。
「サクラ サクラ」「凍て付く鉄槌」「クリスマス イブイブ」とか。
ひょっとしたらスノボやスカイダイビングと一緒で
「一度見た技は完全にマスター」だったりするんだろうか。
どんどん超人化してく…
そういう設定だからしかたないが
>303
あったっていうか、防具付けてる描写あったと思う。記憶違いか?
ヒント: 以外
Q.E.Dが講談社漫画賞にノミネートされてたのか。
んでエアギアと争って負けたみたいね。
選評で惜敗したQ.E.Dも結構褒められてるのを見て
ついニンマリしてしまった。
QEDのけつにCMBをのせるクロスオーバー作戦乙
>308
何コイツ?
310 :
作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 10:44:02 ID:vONB+heI0
CMB、つまんなかった。
わざわざこれのために400円も出して月刊誌を買ったってのにさ。
400円の無駄。もったいない。後悔してる。
ほかの漫画はつまらないし。
面白くしようとしてないだろ。
わざと読んでいてイライラするように作ってるだろ。
野球は絵が雑だしサッカーはセリフがうそ臭いし。
サッカーの読み物だけはちょっと面白いけど。
カート漫画ってさ、もっと車の絵をリアルに描いてから、の話だろ。
セリフとか筋とかキャラ以前に、絵が命のジャンルに、あの絵でやらないでほしい。
馬鹿のくせに推薦入試を受けたがるやつ、という感じ。図々しい。
月刊誌がつまらない、CMBもつまらない、では売れなくて当然。
なにが『日本で一番売れてる月刊誌』(表紙)だよ。
CMBは絵がつらい。
漫画は絵を見せるものだからな。
そろそろさらなる段階へステップアップすることを期待する。
312 :
作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 16:32:08 ID:jBnnKwKD0
サンデーでやってる 冥探偵コナン ていう餓鬼向け漫画よりはましだろ
>漫画は絵を見せるものだからな。
また上から見下ろしたような・・・自分の台詞に酔ってる?
絵画じゃないんだから。漫画は全体で評価するもんだ。
シンプルな中に必要な表現だけを詰め込んだのが漫画としての絵で評価高いこともあるんだと
何か、叩こうと拳を振り下ろしたら狙いが外れて
自分の股間を打ったかのようだな、一連の中途半端な叩きは。
嫌いじゃないし叩くつもりもないんだけど、絵はアングルも表情もどのコマも一緒、
って感じるんだよ
俺は画ではなくストーリーに惹かれて読んでるから今のレベルで十分満足だが、
どいつもこいつも口開けすぎだろうとは思う。
GREATの表紙がまた2人があんぐり口を開けたやつで…
(あなたとてもいい話をしました、の時)
確かに、描き方はこなれてはきてるけど画力は一向に上昇しないよな…
アシの描くモブや背景の方がうまいって現状はそろそろ何とかして欲しいw
まあCMBやってるうちは大変だろうけど…
別に今のレベルなら文句ないな。
絵は好みもあるし、今の絵にもう慣れたんでいまさら妙にリアルでも困る。
媚まくりの萌え絵が見たけりゃ電撃大王辺りでも読むし。
水漏れを
溜めて流るる
我が涙
知人宅で読んだんだが、マンガ読んでて久々に吹いたな
さすがにC.M.B.の後は推理ジャンル以外の物を描いた方がいいだろうな
ワンパと言われてしまう
俺は池沼にワンパ、絵がうまくならないと言われ様が推理、冒険もので逝ってほすい
つか別にQED1本でいい
だからもうちょっと練ってほしい
さいとうたかおの絵でQEDのストーリー。
すげー面白そう。
原哲夫でもいいなw
327 :
作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 14:37:30 ID:hmL/rVBU0
真船一雄 能条純一なんかも
やはり板垣恵介先生に・・・
面白さの方向が違ってきてるw
私は今の絵柄でも不満は無いし、問題無いと思ってる。
加藤作品の魅力は「徹底的にフェア」な事であって、
問題編で作中トリックに関する事は全て明らかにされている・・・これが最重要。
人物も、好みを言えば10巻前後がベストだけど、そんなに違和感無いし。
一時期長くなってた顔も落ち着いてるしね。
福本の絵で24巻の千田川の「ぐらぁ・・・っ」と動揺するところが見たい。
能条の絵で燈馬が「語りなよ・・・真実を」とか言うところが見たい。
しかしその2人では可奈が生きない罠
やっぱ板垣センセイだよな。
燈馬のパパは地上最賢の生物
>>327 真船一雄は女性も綺麗に描くし躍動感ある絵なんだが、
いかんせん"グバァン"とか"ムォン"とかがな・・・
なんだかんだいって、今の絵が一番だと思うよ。想と森羅の描き分けとか面白いし
>>330 >長くなってた顔
そういえば、首がものすごく太くなってた時期があったけど
最近は気にならないな。
絵柄とかも実験してんのかね。
ジャンプ代表=ネイト・リバー
マガジン代表=金田一一
サンデー代表=江戸川コナン
チャンピオン代表=範馬勇次郎
つまんね。
閉鎖的
糸冬
あのさ、みんな他にどんな漫画読むの?
半年前くらいからこの人の漫画の虜になった新参だから興味ありまくり。
最近は四コマばっかり、きらら系の。
推理物はこの人の以外読んでないなぁ。
コナンの映画は好きなんだが、漫画はもはやダラダラ続いてるだけだし。
金田一とかは何か俺は合わないのでスルー。
村上もとかの「仁」
他は人には奨められないものばかりだな。
QED→ロケットマンから
サブタイにSF小説のタイトル使ってるつながりで「スパイラル〜推理の絆」へ。
(決してロジックものつながりだとは思っていないw)
で、ガンガン購読開始。お気に入りは特にないが、だらだら読むのがいい。
あとは白泉社系少女誌もの。現在お気に入りは成田美名子「花よりも花の如く」。
やや開放的になったな
成田美名子はナチュラルが面白かったな。
色々な要素が絡まってまったりとした漫画だった。
SFならSFっぽい雰囲気勝負のBLAME!とプラネテスがマジお勧め。
週マガに講談社漫画賞の講評が載ってたけど、
QEDが落選した具体的な理由が載ってなかった。
むしろ結構好評だった。
やっぱ大人の事情(エアギアアニメ化)か。
これ↑が無きゃエアギアに勝てたかも。
タイミングが悪かったな。
これって来年再ノミネートされることあるの?
ここまで書いて
>>307で既に言われてることに気づいたorz
>345
君一人だけ閉鎖しといてくれる?永遠に。
最近これ以外全然漫画読んでいない事に気付いた俺が通りますよ
そりゃ勿体無い。
>>341だけど、みんなそんなに推理漫画読んでるわけじゃないんだな。
いろいろ聞き出せるかと思ったんだけどな。
ちなみに俺の好きな漫画はベタなのばっかだ。
↓
・ワンピース
・ハンターハンター
・ジョジョ
・ろくでなしブルース
・ダイの大冒険
・サイコメトラー
・哲也
・金田一
・Q
・サイコ
くらいかな。この人の漫画とか程遠いな…
推理系とか全く知らねぇ…
金田一少年は全巻持ってたけど後半熱冷めてたな
今週マガに載ってるのは斜め読み
ネウロはある意味ガチ
推理漫画以外では藤崎竜の封神演義と寄生獣は自信を持って勧めたい
今連載中の漫画ではチャンピオンでやってるDimonsがいい感じ
ごめん、最後のはDimonsじゃなくてDamonsだった
>>341 xxxHolic
BANANA FISH ←おすすめ
DEATH NOTE
Harlem Beat ←おすすめ
WILD LIFE
イオ
ギャラリーフェイク ←おすすめ
ヨコハマ買出し紀行 ←おすすめ
拳闘暗黒伝セスタス ←おすすめ
無敵看板娘 ←おすすめ
>>353 推理漫画は読まないの?てかやっぱり知らないだけじゃなくて
実際に少ないんだろうか…。
一応勧めてもらったしちょっとそれ調べてみるかな。
今、QED、CMB以外で読んでるのは
コナン
ブリーチ
あぶさん
ドカベン
太陽の黙示録
イカロスの山
だな。
俺が現在進行形で連載してて集めてる中でオススメは
緑の王
パンプキンシザーズ
みなみけ
ドージンワーク
三者三葉
鋼の錬金術師
よつばと
クレイモア
あたりだな。スゲー纏まりないけど。
最近はまってる漫画
・宵闇幻眩燈草紙
・ジンクホワイト
・金色のガッシュ
・強殖装甲ガイバー
・スクールランブル
見事に統一性がないなw
>>341 パンプキンシザーズ
鋼の錬金術師
太臓もて王サーガ
絶望に効くクスリ
いい電子
ストレンジプラス
くらいかな?俺も統一してないな
すごいいっぱい出てきたな…よーし、全部調べるぜ!掘り出し物はあるだろうか。
絵柄にもジャンル的にも共通点はないんだが、
岡崎次郎の漫画とこの人の漫画にどこか通じるものを感じるんだよなぁ。
>361
ちなみに漏れのお勧めは上記の岡崎次郎作品全般と、おがきちか作品全般。
だいたいここで挙げられてるのみんな読んでるなー。
バカ姉弟、天体戦士サンレッド、カルバニア物語
なんてのも面白いよ。
スレ違い。他でやれ。
また君か。
>363
わかる。
バカ姉弟とかのシュールな雰囲気すごい好き。
なにげに加藤作品に通じてる。
挙がった名前一通り調べてみたけど直感が働く物は無かったな…。
もっと硬派で詩的な漫画を読んでるんだと勝手に思ってたから
ギャグ漫画みたいなのとかが結構出てきてびっくりした。
なかなか難しいなー…
単行本買うほど気に入ってるの(つまりQED、CMBと同じレベル)は
・勇午
・K2
くらいか。他の人に比べたら少ないな・・・
本棚を眺めて見た。現在連載中モノがほとんど無いことに気づいた。
今月買うのは哭きの竜外伝の2巻くらいだww
好きな漫画家は・・・浦沢直樹と堤抄子と奥瀬早紀(サキ)
特にエルサガを語れる香具師は心の友。
食費削ってでも買うだろう作品は「絶望に効く薬」「鋼の錬金術師」「カルドセプト」くらいかな
さて、微妙にスレ違いな話題が続いてるので軌道を捻じ曲げてみる
この「リアル・ロケットマン」の話題は既出?
ttp://asobiba.jp/news/index.htm >【2002.6.25号】 アマチュアによるロケット打ち上げ
少し前の「世界まる見え」で紹介されてたのに、ちっともこのスレで取り上げなかったし
そうこうしてるうちに検索ワード忘れちゃって、探すの苦労した
推理漫画か……。少女漫画だが、
「爺さんと僕の事件帖」しかくの
「迷宮」シリーズ 神谷悠
「神林&キリカ」シリーズ 杜野亜希
なんかは割とちゃんと本格してたよ。
迷宮シリーズはクールな天才が熱血の友人に引っ張り出されたりするところが
多少Q.E.Dと重なるかも試練。ここ数年グタグタになったが前半は結構よかった。
なぁばすぶれいくだうんは?
いいですねー、あれ、いまでも保存して読んでますよ>なぁばす
読者の年齢層が高そうなので懐かし漫画を挙げるが、
「ぱずるげーむ☆はいすくーる」はQED読者的にはどうなんだろう?
>376
高校生の間の話は普通に楽しめた。
成人後や子供の話が主になってきた辺りで読むのを止めた。
「迷宮」と同じく、長く続いたせいで劣化したと思う。
そう考えると「Q.E.D」はよく保っている。
推理系漫画では「金田一」「コナン」は雑誌立ち読み。
「ネウロ」は推理じゃないけど話にはまった。
「パタリロ」で時々推理物をやってて面白かった。
ネウロは推理そのものは面白くないがキャラの描写は秀逸。
一般人・基地外・人外の対比がよく出来てる。
想とネウロが出会ったらどんな会話になるかな?
別段何もなさそう
ネウロは相手の頭が良かろうと悪かろうとどうでもいいし
想も会話のきっかけがなかったら話しかけないだろうし
>>371 何年も新刊を見ていないが、「爺さんと僕の事件帖」は良かった。
子供主人公ゆえの、子供社会じゃないと起こりえない事件とか。
あと子供らしい無邪気に残酷な視点とか面白かったな。
ほぼ殺人事件もないし。
主人公が逮捕された犯人に「出てきたら覚えてろよ」って言われたのが記憶に残ってる。
>>348 今回で審査員に存在をアピール出来ただろうし、
この調子でいくと来年か再来年あたり受賞するかもね。
再ノミネートは普通にあると思う・・・けど実際どうなのかは分からないなあ。
一匹のキモオタが他作品貶めてキモオタ仲間探し始めるとこうなるんだよな
383 :
作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 23:41:11 ID:qaNMI/4i0
こんなキモ流れは上げて埋めるのが一番良いな
384 :
作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 01:55:32 ID:2Lmbko4uO
クソスレ晒しAGE
386 :
作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 00:57:56 ID:i2njQI66O
↑キモッ
何だか荒んでる…寂しい。
びしょ濡れのサンタ降臨きぼん。
アニーさんさえ降臨すればおれの心は癒される
びしょ濡れの汐杉降臨きぼん
むしろ濡れ濡れのシタホシ様の降臨を
サウンドノベルゲームにならないかな
シンプルシリーズで
女性キャラでは、セアラ・オズボーンが凄く好きなんだけどなぁ・・・。
それも「虹の鏡」の、本性現したセアラ。
犯罪は犯罪、負けは負け、で前向きに生きる潔さっつーか。
お前らにはずぶ濡れの青い帽子の船頭をやろう
青の密室を実写ドラマ化して欲しい
俺は「凍てつく鉄槌」に一票
396 :
作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 21:04:36 ID:OXiXoUaH0
三羽の鳥きぼんぬ
ジャニタレかつスペシャル枠でやるんなら第一話(ミネルヴァの梟)。
ガチでやるんなら金田一くらい素直に見れるようなの探してきて、
凍てつく鉄槌⇔シリアルジョンドゥー→魔女の手の中に→宇宙の片隅から→虹の鏡
の流れでやってほしい。
でもロキエバが日本人に改変されたり、数学ネタが削られたりするんだろうね……
土曜ワイド的には「褪せた星図」かな?
ここで火サス刑事を
実写かぁ。漏れも「凍てつく鉄槌」だねぇ。
岸崎さんの演れる役者さん、いるかな?
>399
ここで火サス刑事を…土曜日に(笑)
>>400 山崎努とかどお?
まあ、実写よりはアニメにしてほしいけど。
ロキをデーブ・スペクターがやってくれたら俺一人スタンディングオベーションする
デーブだと年とりすぎだしょ。
パックンマックンの人は?
セイン・カミュ、もしくはマジシャンのセロがいい。
776 名前:水先案名無い人 本日の投稿:2006/06/21(水) 01:06:57 ID:zg/eUZ+y0
32 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/01/02(月) 21:26:54 ID:b5wUtCv00
女=悪 の証明
女は時間と金がかかる(girls require time and money)ので
Girls = Time × Money ・・・(1)
時は金なり(Time is Money)という諺によると
Time = Money ・・・(2)
(2)を(1)に代入すると
Girls = Money × Money = (Money)2
ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)だから
Money = √(Evil)
したがって
Girls = √(Evil) × √(Evil) = Evil
というわけで理論的に女は悪なんですよ!
ロキはパックンでキボンヌ、奴マジで頭いいから。
エバをナオミ・キャンベルにやらせるのはやめよう
燈馬をえなりかずきにやらせるのはやめよう
もうやめようや、キャラと俳優のギャップが凄すぎて頭痛がしてくる・・・OTL
この人の今の作品って講談からプッシュされてる感じがするんだけど
その流れでエニクス時代の作品を単行本にしてもらえないのかな?
ツングースファイルの単行本待ってたんだけど…
>>392 「魔女の手の中に」のセアラはそんなに好きじゃないけど、
オレも「虹の鏡」のセアラは好きだなぁ。
登場後、すぐに亡くなったのはちょっと残念だった。。
C.M.B.1巻を読んだ限りではあの「恐竜の標本の頭が壊れる」のが
定番行事になるかと思ったけどならなかったな
物の搬入する場所があの窓しかないんなら
森羅はあの館を借りてからどうやって恐竜とか洗濯機持ち込んだんだか。
レッカー
そこは逆転の発想で
物持ち込んでから壁と屋根を作ったんだよ。
なんにせよ収集中の博物館としては致命的だよな。
実は搬入用の裏口用があるんじゃまいか?
森羅が「幽霊博物館」で
「最後に出てきたモノ」が手に入らなくてふてくされてたけどさ。
最後に出てきたモノって「古いお金」だよね。
だとしたら森羅がふてくされるのおかしくね?
だってあれじゃん?
最初に立花さんにこう言ってるべ?
「お金は要りません」って。
誰がうまい事を言えと・・・
時系列がわざと歪めてあって、森羅は既に燈馬たちと会っている・・・と考えれば、
搬入に関しての謎は解決する。
可奈が標本などを抱えたままジャンプして、窓から搬入してるんだ。
422 :
作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 11:13:58 ID:BM7s/j5t0
講談社漫画賞の審査員のほとんどが選評で
「少年漫画部門はQ.E.D.を押した。この漫画は面白い」
っていってるのにエア・ギアが受賞したのは何故だぜ??????
絵が綺麗なバトル漫画には勝てないんだよ・・・
森羅って燈馬の言ってた変わったいとこじゃないの?
>424
君、周囲からズレてるって言われたことない?
それとも単にバカなの?
>>422 真面目な話、講談社漫画賞は「作品内容」よりも「売上」「宣伝」が重視されるのよ。
以前「ラブひな」が受賞した時なんて、審査員全員が小馬鹿にしてて
「酒呑んでベロベロになって読んだら、思ったよりも楽しめた」
みたいな酷い評価されてた。
でも売れてたから受賞・・・世の中そんなモン。
森羅って「社会科は歴史以外まるでダメ」らしいけど
博物館でいろんな物集めるのって、地理の知識も結構必要なんじゃ…。
政治とかは完全に不要だろうけどw
>427
南米のまじない師が使ってた毒ガエルの干物があるくらいだから
さる政治家愛用の椅子、とかもありそうなんだが…
よって政治も必要かと
化石に詳しいなら地層とかには詳しいだろうな。
外人に日本の英語のテストやらせると意外と点数が悪いっていうけど、
そんな感じでテスト向けの知識はないってことなんじゃね?
やっぱりアニメ化するなら燈馬クン役は緒方恵美か朴路美のどっちかと思うんだがどうだろう?
アニヲタと声ヲタは失せろ。
どこでも節操なくはじめやがって。
いや、でも結構あってるんじゃない?
>>432「緒方さん?あ〜、有りだね」って言う人もいれば「朴ぅ?想きゅん役は〇〇に決まってんだろカス」って人もいて、結局スレが荒れるからねぇ。
スレを荒らしたくなかったら「〇〇役の声優は〇〇」ネタは控えた方が吉。
何が「いや、でも」だ。
うお、かぶった。
キャスティングネタは荒れる定番だからなあ。
それぞれの人にそれぞれのイメージがあるわけだし。
まあネタ切れしそうなとき、過剰に推したり過剰に拒否したりしない程度にすればいいかと。
もっとも何でもかんでもモーブス。を当てがうモーヲタは論外だが。
声ヲタはなぁ。
漫画系、小説系の板とかでしばしば見られる光景だが、
基本的に板違いだし、
興味ない人には無意味話なでしかないのに、
キャスティングネタを延々続けるわ、それで揉めだすわ、
挙句は声優談義はじめてまたそれで揉めるわ…
漫画系の板で敏感になってる人が居るのもわかる気がする。
アニメ観ないから声優良く分からないしなぁ。
声優話したかったら、それ専門の板に行って、好きなだけ語ってくれと。
正直、マジで鬱陶しい。
ココで流れを変えて質問
何で安房は呪いの面を見ながら面を作ろうとしたんだろ?
本人が面は無心で作るものっていってるのに。
あの面みてたら
「気に入らない山岸を死に追いやれた。
しかも、その出来の悪い面を壊せる」
って、思わないんじゃろうか?
それとも出来が悪くても「山岸を自殺させた、うれしー」
と言う面が欲しかったのかな?
>>439 過去の「恨み」そのものである面を目前に置いて、
それでも邪念無しに面を打てるかどうか試したかったんじゃないの?
それが出来て初めて最高の面が打てると。
「おもしろいものができると思ってな」と言ってるし
別に良作の面を打つために使うんじゃなさそうだ。
442 :
マルス:2006/06/25(日) 00:27:21 ID:zgUIIT2lO
横レスご容赦
ずっと疑問だったんだけど燈馬君どんだけ稼いでるんだ?
おそらくフロアぶちぬきの自宅
書庫に借りてる倉庫
可奈の旅費もろもろも彼もちなんだろうし
確かに特許たくさんあり&「その気になれば大金持ち(BYロキ)」なんだろうけど
それとも見えないところでSEで稼いでる?
アランソフトのOS作ってるあたり一流のSEなんだろうから
443 :
マルス:2006/06/25(日) 00:30:54 ID:zgUIIT2lO
ageてしまった…
ごめんなさい…
さあ?
バカボンのパパって植木職人なのに仕事してる描写もあまりないし
町内で馬鹿やってお巡りさんに発砲されまくってる人に仕事の依頼なんてあるの?
なんとなくすごいんじゃね?ってことでよくない?
ヒント
つ「仕送り」
それよりも燈馬君とおなじマンションに
カラオケ屋のバイトが住める事が謎。
447 :
:2006/06/25(日) 02:43:52 ID:0Fbz+l4h0
あれはビラ貼ってただけでしょ?
チーフだからバイトじゃなくて従業員じゃないかな。
と思ったんだけど、チーフもバイトなの?
>>447 最初の頭打ってメールが来る場面で
マンションに住んでるみたいな描写が。
449 :
:2006/06/25(日) 02:51:15 ID:0Fbz+l4h0
450 :
:2006/06/25(日) 02:53:06 ID:0Fbz+l4h0
一人暮らしとは限らないぞ
金持ちの親と一緒に住んでるとか
452 :
マルス:2006/06/25(日) 13:17:40 ID:zgUIIT2lO
一人暮らしって言ってたような…
両親建築学者と歴史学者で世界中飛んで回ってるんだよね?
やっぱり実家が金持ち?
むしろ逆で、いつの間にか燈馬君が
「ああいうバイトの求人を出せるようなマンション」に引っ越していたとか
455 :
マルス:2006/06/25(日) 14:18:53 ID:zgUIIT2lO
引っ越しするだけで大事でない?あの本の量…
だから、チーフの兄ちゃんの話だ。
457 :
マルス:2006/06/25(日) 20:12:11 ID:zgUIIT2lO
ああ、なるほど納得
チーフの兄ちゃん、親父が金持ちなんじゃないの?
会社の重役とかで。
あの部屋は実は実家。
親父と母親は、親父の会社の都合で別の地方に行ってて、
その間は一人暮らし・・・てな具合とか。
なんかエロゲーとかの設定みたいだけど(笑)
チーフの兄ちゃんが金持ちより、燈馬が引っ越したというほうが現実味が・・・・
前の部屋は、本で埋まって倉庫になってるとか。
460 :
マルス:2006/06/25(日) 21:03:32 ID:zgUIIT2lO
ありえる…
プールがついてるようなマンションにカラオケ屋のバイト募集のビラを貼ったところで応募なんてないだろと疑問だったが、
確かにトーマが引っ越したと考えれば納得。作中に何の描写もないし唐突な気もするが。
冒頭のマンション、確かにいつものプール付きマンションだね。
今まで気がつかなかった…>448の観察力は神。
って事は、チーフの兄ちゃんは生活のためにあそこで働いているわけではなく、
一生懸命カノジョをサポートしているのか。
突然チーフの兄ちゃんがいいひとに思えてきた…。
>461
モロにそうだな。
色々ヒントはあるのに漏れは最後まで気がつかなかった
465 :
作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 14:04:21 ID:iI1cPZpd0
>406
はじめの式で、女は金と時間がイコールになってるよ。 それなら、女は金と
時間だけってことで、女は金と時間がかかるっていう言葉をうまく式にでき
ていない。だからその後の式もすべてダメ 女を馬鹿にしすぎ!
>>461 春の小川の逆パターンか。
でも(劇中の)誰か騙してるってわけじゃないし、「トリック」って言えるかね?
>>461 歌詞がちとくさいが曲もいいな。
燈馬の死を知って町へ駆け出し、トラック吹っ飛ばす可奈を想像しちまったぜ。
>>461 引っかかってしまったよ。
あの歌が実は上の階でやっていて、その歌がうるさいから出て行こうとしているとか考えたよ。
>>466 叙述トリックは劇中の人間に対してのトリックではないから、劇中の人間が騙されてるか否かは関係ない。
他に有るとしたら、
燈馬家がオーナー・管理人は雇用・プールはサービスor税金対策
って可能性くらいか
ちと無理があるか
>>466 叙述トリックは、製作者が読者とか視聴者を
意図的に騙そうとして組んだトリック(騙し)のこと。
映画だと「シックスセンス」とかモロじゃね。
シックスセンスがそうであることは有名だからギリギリセーフかもしらんけど、
叙述トリックの作品名を挙げるのはやめておいた方が無難だよ。
>>439 それを言うなら殺した犯人はなんでついでに面を割らなかったのか不思議だ。
面を残す理由があまりわからん。
476 :
466:2006/06/26(月) 21:03:29 ID:DxNgKUD+0
なるほど、勉強になった。ありがとう。
付き合ってたらケータイに彼氏の写真くらい入ってない?
入れない
>>475 割ってしまえば「面の呪い」に出来ないからでは?
関わる者に死をもたらす事が「呪い」だとしておけば、
真の意味について辿り着く可能性が減るとか。
>>473 メメントをぱくった上に徐倫にセックスシンスのネタ晴らしさせたんだっけ?
シックスセンスですたorz
素で間違えてたのか
ネタだろ。わざとらしい。
虹の鏡の、「母の下着の中に私の下着が混ざってた」で家を出るってどういうこと?
ヒント
つ「勝負パンツ」
…だと思ったのだが、深読みしすぎ?
>>484 以前も言及されていたと思うけど、
「ただ一つのパーソナルスペースを侵されたから」でしょう。
母と自分の下着を一緒に仕舞われる(=一緒にされる)事によって、
これからの自分の人生が、母親のソレをトレスしていくであろうとの恐怖を覚えた。
だからセアラは、
小さくてもいい「自分だけの」クローゼット=居場所
を求めて、彷徨っていた訳で。
え、母親の引き出しにセアラの下着が入ってたんじゃなかった?母親がセアラの下着を
着てたからそれが許せなかったんじゃ?
>>487 どっちでも結果は一緒。
母親と自分の境界線が極度に薄くなる事によって、
居場所も未来も同一視してしまう事を怖れた訳だから。
下着という、究極のプライバシーにまで侵攻されるのは、正直堪らんでしょ。
ま、とりあえず下着姿うp
490 :
485:2006/06/29(木) 11:51:36 ID:aTHHKDvh0
うおっ、皆さん文学的だ…。
単に「自分の下着を母親に使われる」→「母親は勝負パンツが必要」→
「母に男が出来た」→「自分の居場所がない」→「家を出る」だと思ってたよ。
人生観とか出てくるとは思わなかった…ひょっとして、漏れの人生が薄っぺらなだけか?
むしろ単にとかいっときながらそこまで飛躍する
オマエの想像力というか妄想力が理解できない。
>>485 前スレでこの話出たとき、自分の服を断りも無く家族が着ていることに抵抗がある、
といってた人がいたから、その延長線上にセアラの家出があるんじゃないか?
エバの生年は1976年(4巻「ヤコブの階段」P111)
「罪と罰」の事件があったのが2006年1月(24巻P106)
よってエバは30歳。
加藤先生、サザエさん方式の漫画で「年」を書いちゃまずいですよ。
高校生って範囲だけで考えれば3年弱まではキャパの範囲。
(ヤコブの階段の時は)27歳までなら下限を見積もれる。
その時既に「主任」(同P91)だから、一応ありえるのでは?
凍てつく鉄槌(9巻)では
1970年に勝鬨橋が閉じられて以来30年ぶりの跳ね上げや、
1975年製の腕時計を25年前の物と断定されているわけだ
想や可奈は今高校何年?
金田一でも消費税導入を謎解きの要にしたおかげで同様の問題が発生する話があるな。
>>493 それ俺かも。
今は一人暮らしだが、実家に服を置いてある。
たまに帰ると母親がそれを着ている。
マジ切れた。
そもそも、人の鞄を勝手に開けたり、人の本棚を勝手に入れ替えたり、人の手帳を勝手に読んだりする母親だが、
どうしてそういう感覚がないんだろう。
親にとって子供はいつまでも子供って部分が有るわけで、
それならそれで、そういうのは嫌だと話せばいい。
いい年してその程度で親にキレたとか得意気なのもちょっとね…
>>494 当時はまさかこんなに続くとは思ってなかったんでしょ。
Q.E.D.が・・・つーよりGREAT自体(笑)
1999年時点で1976年生まれだから、エヴァは22〜3歳で固定って事で。
ロキは25〜6歳くらいかな?
>>500 その程度と言うが、昔から、ズーーと鞄を開けられ、本棚を変えられ、手帳を見られ、
ノートを見られ、引き出しを見られ、を繰り返して、(言うたびになくなるが、ほとぼりが冷めるとまたやる)
独り立ちしてなくなったと思ったら、今度は服かよ!っておもったらきれるよ。
ところで、高校卒直後っていい年かな。
いい年だな。
まぁ嫌なのはわかるがキレるとかは大人気ないなぁ。
うちの親も結構そういうところあるけど俺はあんまり気にしないし。
自分が大人になればいい訳だよ。別に見られて死ぬわけじゃないし。
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) なに
>>498?母親に自分の服を着られた?
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「自分の服を着させてやってる」と
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
燈馬くんって推理ミスした事ってある?もしくは絶対証拠不十分だろ!みたいなの。前スレ
にもあがってたけど、「接がれた紐」とかは結構やばかったと思う。
頭の中でよく整理してから書き込もう
>>502 良い歳だが
何もしないで養ってもらってる身で独り立ちとか言う様な思考がガキだな
多少なりとも自力で金を稼いでいれば態度は変わるし
そもそも監視される様な行いばかりして信用が無い方が問題だ
どうしても干渉が嫌なら自分が消えるか相手を消すかだな
マジギレはともかく厭な気持ちはわかるぞ。
したり顔の説教ももう十分なんでないか?
>>505 「褪せた星図」
あれは作者自身がゲロってるけど、星座早見盤の見方を間違えてる。
「光の残像」
外側から死体を塗りこめるのはいいけど、竹で出来てる支柱をどう越えたのか?
「フォーリング・ダウン」
良く言われる「高所恐怖症の犯人がどうやってゴムを下ろしたか」は別にいい、
這ってでも落とせばいいんだし。
でも罠みたいにゴムを仕掛けるよりは、殴って昏倒させてからの方が確実。
「凍てつく鉄槌」
傑作だが「どうやって車を配置したか」は流石に気になる。
共犯者無しではまず不可能。
「死者の涙」
論理は正しいが、反則スレスレ。
「マクベスの亡霊」
状況証拠が多過ぎ、犯人が勇み足をしなければ逮捕は難しそう。
「罪と罰」
犯人と結論付けるには、ちょっと根拠が薄いか?
>>509 犯人が勇み足をするのは第一話からの伝統で
つまりは作風だと思われ
加藤風ミステリーヌ(イサミアーシ添え)
むしろ「名探偵、みなを集めてさてと言い」なんて言葉どおり、名探偵と呼ばれる
連中が犯人を挑発して暴走させるのが上手いのはミステリの伝統では。
当人だけなら本来は安楽椅子探偵っぽいんだけどなぁ(w
「歪んだ旋律」はチェストの絵が人間入らなそうでずるい
もはや「燈馬のミス」じゃなく「作者に対する重箱の隅ツツキ」になってないか?
むしろ燈馬ってちゃんとした証拠を挙げて犯人指摘した方が少ない?まあ燈馬は推理というか
証明してるわけだから証拠は要らんのか
>514
というかチェストの引き出し支える棒があるはずだから入れようがないように思う。
下の引き出し入れてから死体入れたら上の引き出しを入れれないし、
死体を囲んでからでも入れれないし。
そんなの切っときゃいいじゃん。それくらいの細工はしてたんじゃね?
>>517 そんな事は無いと思うけど。
絵で見る限り、あのチェストには引き出し同士を遮る板とかは無い。
内側の側面部に、引き出しの為のレールを敷いてあるタイプだと思う。
引き出しを全部外したら、空っぽになってレールだけが付いてる様な・・・。
それなら作中のトリックに全く問題は無いよ。
>>519 >絵で見る限り
それって解答編の絵でしょ?
問題編で読者に推理する余地無いよね。
そもそもこの事件、作者が読者に与える情報を反則なまでに減らしてるし。
あれだけの絵で分かるかっての。
奥行きが、しゃがんだ姿勢の人間収まるように見えないから。
コマによって奥行き違うし。
「引き出しの高さが体半分しか入らないほど」とか台詞で言われてもどういう状態かピンとこないし。
かといって「死体を引き出しに入れることは出来ても、高さが〜」って言ったり、
引き出しに死体入れたイメージカット描いたら、それはそれで即トリックばれちゃうけどさ。
ちなみに俺が解答編見るまでに考えてた推理。
「首を絞めたロープを使ってバルコニーの外側に吊るした」
穴だらけだけどね。
29ページ見て明らかに間違いだと分かる。井戸に入れた理由が分からない。死体に跡が残る可能性がある。
窓際までならまだしも、トウマたちにバルコニーに出られたら一巻の終わり。
まぁ落ち着け。
>>461の意味が今になってようやく分かった。そういうことなのか。
途中にヒントがいくつかあるのに気づくとすげえ納得するな。
途中で気付くかどうかは「シックスセンスを見たことがあるかどうか」に依存しそうだ。
>523
いやそれ見てなくても気づく人はいると思うが。
>>523 見てなくても気付きました(オチは知ってるけどね)。
既出かもしれないが学園祭狂騒曲の落研の坊主と
名探偵達登場のゴンゴンを聞いた坊主は同一人物?
527 :
作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 00:21:33 ID:IcUOGqSo0
C.M.B やっと面白くなってきたな
16巻の「サクラ サクラ」でいきなり高2の設定になったよな
あなたとてもいいことをいいました
ありがとうございます
C.M.Bはロケットマンみたいな話になってきたな。
外務省ワラタ
ちょっと推理からは横道それるんだが、今回ユダヤ教の
燭台のこと初めて聞いたんだが、魚の骨のようだったっと言う
草薙の剣と形状が一致するんだよな。
ユダヤ教渡来説がもしかしてもしかするとって思ったよ。
以上チラシの裏
七支刀じゃなくて?
と思って調べてみたら草薙の剣にも燭台のような形であるって説があるのね。
勉強になりました。
財宝のようなものってフレーズを読んで
バールのようなものを思い出した
反省はしてない
535 :
作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 22:13:36 ID:OJUZusRE0
295 :男です女です名無しです :2005/10/04(火) 00:14:53 ID:QbZdLAW6
来年1月アルバム「加藤謙・演歌ホモベスト〜南町尾保藻達〜」3万枚限定発売!全7曲(内3曲はアルバム新作品)収録のミニアルバム
収録曲
1.南町尾保藻達
2.ザーメン酒場
3.しぐれの港(新作品)
4.穴違い・すれ違い5.ホモ家族(デュエット/赤井満子)
6.HOMO!(新作品)
7.謙ちゃんのBYE-BYE勃起寸前!チンカス港町(新作品)
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/enka/1108910865/
>>528 1年以上前に、どの作品がいつごろかで盛り上がったことがあったよ
そのときの結論はこんな感じ
一年
四月 ミネルヴァの梟
五月 憂鬱な午後
六月
七月 ロスト・ロワイヤル
八月 19日〜22日 六部の宝
九月 学園祭狂騒曲
十月 光の残像
十一月 7日 銀の瞳
十二月 凍てつく鉄槌
名探偵"達"登場!
〜24日 ブレイク・スルー
29日〜31日 ワタシノキオク
一月
二月 褪せた星図
三月 青の密室
魔女の手の中に
二年
四月 1st,April,1999
五月 3日〜24日 Serial John Done
マクベスの亡霊
六月 ヤコブの階段
20日 賢者の遺産
七月 無限の月
21日〜26日 死者の涙
八月 7日〜 9日 寄る辺の海
14日〜15日 夏休み事件
フォーリング・ダウン
21日〜 歪んだ旋律
九月 15日〜26日 イレギュラーバウンド
クラインの塔
十月 多忙な江成さん
十一月 いぬほおずき
銀河の片隅にて
十二月 〜24日 ゲームの規則
28日〜31日 ガラスの部屋
一月 3羽の鳥
二月 デデキントの切断
冬の動物園
三月 虹の鏡
三年
四月 〜 1日 厄災の男
サクラサクラ
五月
六月
七月
八月 厄災の男の厄災
九月
十月
十一月
十二月
一月
二月
三月
当時の名探偵達の考察
・出来る限り3年目に持ち込まないようにした
・優先順位は 月が出ている=行事>服装・行為(多人数で旅行は夏休み)>メインキャラの心情の変化
・「虹の鏡」→「災厄の男」の間に別の事件ははさまない方が、可奈の心情的にはいい
・「歪んだ旋律」の日付は被害者がキセルした切符に載っていた
・「イレギュラーバウンド」でもんじゃの実物を燈馬が知るので、
「凍てつく鉄槌」はそれ以前でなければならない
ということで、「凍てつく鉄槌」は一年目に
・「デデキントの切断」は試験期間中だったので、学年末考査が行われるであろう二月に
・「銀河の片隅にて」は、スーパーに「秋の味覚フェア」とあったので2年の秋
・「魔女の手の中に」は最初のページのテレビ雑誌の日付と、
その上のコマのカレンダーからおそらく3月
・「名探偵"達"登場!」は、ケーキ屋にクリスマス・リースが飾ってあるので12月
・「ワタシノキオク」と「ガラスの部屋」は、思いっきり日付が被ってるから、違う年
・「褪せた星図」は、ふたご座が21時で真南に見えていることを考えると2月
・「光の残像」はフリマの開催日から考えて10月
10月2日にフリマ→9日〜11日の連休に事件
・「いぬほおずき」は銀杏が舞っていることから11月
・「ロスト・ロワイヤル」はデパートに「夏の新作水着セール」とあるから初夏
・前後の繋がりのあるエピソード群は以下の通り
ブレイクスルー・ワタシノキオク⇒魔女の手の中に⇒ヤコブの階段⇒虹の鏡⇒災厄の男⇒災厄の男の災厄
(その他のロキ・優登場エピは初登場以降、エバ登場エピはヤコブ以降)
April 1999⇒災厄の男⇒災厄の男の災厄
名探偵“達”登場⇒多忙な江成さん
途中で制服変わったけどそれはどう説明する?
制服が変わったんだろ
事件の順番入れ替えたら制服の説明できないじゃん。
また変わったんだろ
2種類あって選択出来るってくらいでいいだろ
>>541 中学・高校だと夏服と冬服っていうのがあって、年2回衣替えをするんだよ
Q.E.D. だと男子がネクタイをしていれば冬服だ
…ただそうすると、ミネルヴァの梟は6月以降で、
憂鬱な午後は2年の出来事ってことになるな
名前を書かれた人間が死ぬノートはまだ出ませんか?
>>539 ちょっとまった。サクラサクラって先輩出てきてなかったか?
だったら3年はまずかろう。
>>549 正確には2年から3年の春休みという解釈だった
>>549 留ね(ry
というのは冗談で、確かにおかしいから2年の四月じゃないか?
>>539 「災厄の」男じゃないか?
>>540では直ってるけど。
個人的に21巻以降を追加するなら
接がれた紐:2年か3年の12月(1年時に褪せた星図の話があるので。1シーズンに2回もスキー行かないだろ。)
狙われた(ry(要するに火サス):1年か2年の冬(可奈が部活帰りのシーンがあるため。キャラが冬服、コート着用。)
春の小川:2年か3年の4月中旬(桜が満開。どうでもいいが2週間たっても満開の桜って……)
ベネチアン迷宮:3年の8月(災厄の男の災厄以降。トマトの旬は6月下旬から8月。)
ライアー:2年か3年の夏(優登場以降。台風のコースが沖縄列島をなぞるように通過している。夏休みか?)
アナザー・ワールド:2年か3年の秋(ロキ登場以降。博士の家で落葉がある。)
クリスマスイブイブ:3年の12月23日(他の回との兼ね合いから。)
罪と罰:1年か2年の3月の終わり(冒頭で期末試験の話題。「『やっぱり』コートが必要」との発言。)
追加:接がれた紐は容疑者を『年の瀬に』集めてるから12月。
しかし、いくらサザエさん時空に突入してるとはいえ
加藤氏は年の瀬に事件を起こす頻度に関して考えなさずぎだよなw
でも二人の親密度の変化だけを考えて
上の順番で読んでいったらかなり違和感あるだろうな。
まあ当たり前だけど。
>>549 この表はあくまでも1説という感じで、擦り合わせは済んでなかったような気がする。
何が理由かは忘れたが、じょじょに立ち消えになっちゃったんだよね・・・
いや詰めて行くほどわけわかんなくなっちゃったし。
「1st,April,1999」とか「凍てつく鉄槌」で西暦出ちゃってるし・・・。
今後もどんどん事件は増えていくだろうし、サザエさんで納得するしかないよね。
ロケットマン8巻と9巻が
中古はおろか新書でもどこの本屋でも扱ってなかったから
取り寄せてもらったんだけど、両方とも初版だった。
やっぱりぜんぜん売れてないんだろうか。
そもそもからして単行本に合わせて話の順番が入れ替わるんだから、厳密なモノはないだろうな。
>559
加藤先生の作風はやっぱり読者を選ぶからね〜。コナソの100倍面白いと思うんだが
面白さは人の数だけある。
563 :
作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 15:20:16 ID:OVlEmQnX0
コナンはダダたんに売れてるから続いてるだけ
日本は資本主義の世界
564 :
作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 17:54:03 ID:JugjzpeKO
C.M.B.面白くなってきたのか
ロケットマンのほうが面白かったと不満たれてたが
期待してみることにする
売れているということは買う人がいるということだよ。
俺もコナソ買ってるけどもう惰性かな〜。C.M.B 買ってみようかな
コナンはこないだの巻でやめようと思ったら
折り返しの探偵百科が島田潔でつい買ってしまった
>>566 同じ推理漫画でも、Q.E.D.はクイーン、C.M.Bはカー。
カー系の怪奇趣味をどう思うかで、評価が決まるように思う。
私はどっちも好きだけど。
今日爆笑問題の番組に出てたおっさん見てたら、
「銀河の片隅にて」のおっさん思い出した。
24巻の1話目で、栗ようかんパーティーの提唱者が2話目の神田川さんにそっくりなんだがひょっとして・・・
と思ったら、2話目の回想シーンで神田川さん学ラン着てたから違うようだ。
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=q.e.d%81@qed&D=ymag&sf=2&andor=OR >11(10+1) 板の 25249(24899+350) スレッドを Q.E.DQED で検索した結果、 該当するスレッドが 23(21+2) ありました (0 | 0 秒)
>
>1 :名前:作者の都合により名無しです :06/04/09 12:28 0570〜 少年漫画@comic6
>
>Q.E.D .-証明終了-、C.M.B.他、加藤元浩総合スレPART14※現役スレッド
>
>2 :名前:作者の都合により名無しです :05/10/05 18:06 1001 少年漫画@comic6
>
>Q.E.D .-証明終了-、C.M.B.他、加藤元浩総合スレPART13 /2ch/comic6_ymag/1128/1128503171.html
>
>3 :名前:作者の都合により名無しです :05/06/24 14:34 0216〜 少年漫画@comic6
>
>Q.E.D -証明終了-GREAT派※現役スレッド
>
>4 :名前:作者の都合により名無しです :04/10/08 04:46 1001 少年漫画@comic6
>
>Q.E.D -証明終了-、ロケットマン加藤元浩総合スレ11 /2ch/comic6_ymag/1097/1097178395.html
>
>5 :名前:作者の都合により名無しです :04/03/20 00:06 1001 少年漫画@comic6
>
>Q.E.D 、ロケットマン--加藤元浩10-- /2ch/comic6_ymag/1079/1079708780.html
>
>(後略)
なんで12スレ目表示されないんだ?
Q.E.D -証明終了-, ロケットマン 加藤元浩総合スレ12
Q.E.Dって何巻くらいまでいくんだろ?
学校が舞台の事件って意外と少ないね
学園祭
バスケットボールのやつ
ミス研がらみ
↑だけ?
それって少ないのか?
50話くらいあるうちの4つか5つって結構少ないと思う。
2年に1回、5・6巻に1話くらいの割合でしょ?
CMBでもそれらしいのやってない。
人体発火は学校関係ないし。
教師ネタやクラスメートネタが無いのが不思議。
ミス研とか剣道部とかはネタに使われるのに。
たまに一緒にバンジーとか海水浴とか行っても名前ももらえない。
そばかすの子が「友人たち」でほぼ皆勤だな
密かにクラスメイトで剣道部だし
あと1話の子もたまに見る
まぁ今の線がギリギリじゃないの?
そうやたらと学校で事件が起きてもおかしいし。
学校の仲間で出かけた分も似たようなもんだし。
あんまり無理に学校を舞台にしてると、
某じっちゃんの威を借る少年の事件簿みたいに、
クラスメートやら準レギュラーの仲間まで殺したり、
犯人にしたりしなきゃならなくなってくるし。
そういやコナンも学校を舞台に殺人事件はおきないよな、あんまり。
あんまり頻繁に学校で事件が起きてたら廃校になっちまうよw
そう考えるとやっぱり不動高校のすごさが際立つな。
学校で殺しするとPTAが怒るからな。
不動高校は治安が悪すぎ。
生徒は殺されまくる上に、犯人だったことも多々ある。教師にも殺された奴、犯人だった奴、両方いるし。
さらにその事件のきっかけとなった過去の事件(青山ちひろなど)まで含めれば、一体何人が在籍中にあの世に召されているのか・・・
現実に不動高校があったら、それこそ2chは常時お祭りだろう。
「また大阪か」「また茨城か」の比ではないよ。
584 :
作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 15:54:57 ID:+zhNavpaO
私立だし、さっさと廃校だろうな
そろそろスレチだが最後にその酷さを。
一と美雪を除く、事件の被害者、加害者、その動機となった事件の被害者、加害者、その他死傷者となった不動高校関係者
長編
・オペラ座…犯人(生徒、死亡)、被害者その一(生徒・死亡)、そのニ(生徒・死亡)、その三(教師・死亡)、被害者たちに火傷を負わせられ自殺した同級生
・異人館村…犯人(偽教師、死亡)、被害者その一(教師、死亡)、その三(共犯、元生徒、死亡)
・七不思議…犯人(教師、死亡)、被害者その一(生徒、死亡)、そのニ(生徒、死亡)、犯人に昔殺された生徒、犯人を殺した用務員(生存)
・悲恋湖…犯人(生徒、死亡?)
・異人館ホテル…被害者その三(生徒、死亡)
・怪盗紳士…犯人(元生徒、死亡)
・墓場島…犯人(生徒、生存)
・魔犬の森…犯人(生徒、生存)
短編
・氷点下15度…犯人(生徒、生存)、被害者(生徒、生存)
・誰が女神を…犯人(生徒、生存)、被害者(教師、生存)
QEDにはこうはなって欲しくないものだ。
考えてみると、
学校や学校の仲間絡みで起きてる事件も、
ほとんどは陰惨なものじゃなくて、
日常のちょっとした出来事の延長みたいなものが多いもんなぁ。
人が死ななくても面白い話が描ける作者の強みだね。
「人が死なない」ってのは重要だと思う。
出版社的にもw
個人的には、謎が提示され好奇心が刺激されるなら満足だから。
京極作品では殺人だからこそ探偵小説は意味がある、みたいな事言ってたな。
議論の流れ忘れたけど。
>>585のリスト見て、思ったよりも少なくて逆に意外。
どうしてもインパクトが重要視されがちな推理マンガ界において
人が死なない事件が面白いってのは逆に武器だよな
やっぱり隔月刊だからできることだと思う
>>591 これ読んでるとやっぱりアガサのアクロイド殺しは
いい意味でも悪い意味でも問題作だな。
犯人は中国人や双子であってはならないとか、
誰も知らない隠し通路があってはならないとかいうのもなかったっけ?
(´・ω・`)
ドンマイ\('∀`)
いろいろ面白いモノを教えてくれてありがとう。
Q.E.D.はことごとくはじかれてるなw
しょせん昔の作家の一説に過ぎないしなぁ
>>594からリンクで行けるアンチノックスにワロタ。
ヴァンダインの20戒は本人が半分以上…
10則とか20戒は半分は自嘲ぎみのジョークだから気にするな
学園祭のやつ読んでて思ったんだけど
全員恨みっこなしって言ってるけどさ。
明らかに悪いのって
一番最初に荒らそうとした軽音じゃないの?
悪戯に悪戯で返した時点で同罪って事だろ。
それでまとめようとしてるのはおかしいとは思わないが。
厳密に順位を着ければそうだろうが、
勘違いで他の部に報復するのも相当悪いだろ。
んで、まわりまわってほとんど差がなくなる。
>>603 日本には昔から喧嘩両成敗という考え方がありましてね……
でも燈馬君は
>>605のつもりで言ってるんだろうな。
つい最近1巻から最新刊まで大人買いしてきますた。
評判から期待していた以上の面白さだったので、興奮で鼻血が出そうです。
「人の死なない事件」が多いのもいい。
北村薫や加納朋子などのミステリが好きなので。
この作品って原作者なしで描かれてるの?
ミステリのスタイルが豊富なわりに、それぞれの話がよく練られてて面白さが安定してる。
それを短編でコンスタントに発表できるって言うのはかなり凄いと思う。
(まあ、5本に1本くらいハズレもあるけど、ぜんぜん許容範囲)
ところで、「ガラスの部屋(オーディオマニアの爺さんの話)」でちょっと疑問が……。
事件が起こった時、事件現場のドアの向こう側にはヘルパーの女の子がいたから
口論やドタバタの音も聞こえてたはずなんだけど、なんで証言しなかったんでしょ。
>>607 ヘッドホンで音楽聴いてたから部屋の中の声までは聞こえなかったんじゃね?
>>609 爺さんが刺されて倒れる音にも気付かなかったくらいだからな
「わかりました」と言ってドアの方を見ているのに、
体の陰とはいえナイフを刺す動作にも気付かないし
よほど鈍いとしか
あと、爺さんの声は普段よほど大きいんだろう
Q.E.D.
「呼ぶ時の声はよほど大きい」に訂正
で、越智教授は誰にどのようにして殺されたの?
3月に23巻買ってから24巻なかなか出ないな〜と思ってたらもう出てた・・・
しかも5月発売って2ヶ月前じゃん・・・
いつも4ヶ月間隔だから全然気づかなかった
614 :
マルス:2006/07/30(日) 17:21:39 ID:5SPudZHZO
某同人サイトで二人の子供の話があったんですがそれでふと
親父の運動神経と母親の頭脳だと普通かなと
(実際可奈ちゃんは頭はいいと思うんですが)、
親父の頭脳と母親の運動神経だとバケモノだなと…
これに叔母の語学能力までいった日にゃ…
コーディネーター?
先日公開された映画は知らないが、
最初の本郷猛の設定はIQ600でスポーツ万能なので
ちょうどあんな感じだと思われ
616 :
マルス:2006/07/30(日) 18:41:19 ID:5SPudZHZO
どのみち人間じゃないんかい…
つーかいつの間に想は人外扱いされるようになったんだw
>>617が可奈の運動神経は人外と認めてる件について。
無重力人間だし仕方ないといえるけどw
想も初期は転げ落ちる可奈の下に飛び込んだり
人並以上の運動神経があったようだが
>>620 手を取ったあと肩を引っ張って頭の下(背中の下)に潜り込んでる
作中でも「とっさに下にまわりこんでかばった」ってなってるよ
>>616 改造される前の生身の状態でIQ600だったよ
623 :
作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 10:14:16 ID:vNxBldwC0
QEDの新しい単行本はいつ出るんですか?
C.M.B2巻にQ.E.D25巻は9月発売って載ってたよ
625 :
マルス:2006/07/31(月) 11:32:41 ID:pPknowSpO
C.M.B2巻売ってますです
つーか持ってますです
次は九月か…まだ先ですね
626 :
マルス:2006/07/31(月) 11:35:25 ID:pPknowSpO
上げちゃった…
ごめんなさい…m(_ _)m
627 :
作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 11:47:38 ID:zJeLakCv0
ああ〜
果てしない〜♪
夢を追い続けたままの〜あのグループ〜♪
630 :
作者の都合により名無しです:2006/08/02(水) 01:19:55 ID:z1c+bT0C0
この漫画、推理漫画としても良いんだけど、なんか学術漫画としても俺好きなんだ
これ読んでると、勉強したら凄くなれんのかなあとガキのような感情が出てくるw
したいとも思うしさ。
そう言う意味では今んとこC.M.B. が一番良いかな
でも、昔のQEDでも蘊蓄(しょぼいやつでも凄いと思える)けっこうあったし、今でも数学系のやつ結構ある
それに、学園狂葬曲系の、動機が入り乱れて色んな状況を作っちゃうってやつも好きだし。普通の殺人推理も、見事に論理だってて良いし。
結局、この人の書くやつ全般が好きなんだな俺は
身近にこんな人が居たら、酒飲みながら色んな話題一晩中語り尽くしたいなと思う
ミスった上げちまったorz
酒飲みながら無限について一晩中語り尽くしたら
可奈は確実に再起不能だなw
>>632 途中で強引にカラオケに切り替えられ、
そして石に・・・
無限による混乱とカラオケでの石化
トーマはいったいどこの魔法使いだ
まあロキに至ってはザキ使えるし
燈馬・想と賢者の遺産
燈馬・想とガラスの部屋
(続かない)
マガジン9月号バレ解禁まだだっけ?
といっても立ち読みの上ウンチクのウエイトがいつもより多いから
ほとんど頭に入ってないんだが…
あと5時間と二十数分
639 :
作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 02:51:37 ID:db2mkoYg0
ななせさんかっこいいぉ
つまりこういうことではないのか?
バチカンは直接この件に関与したくない
ひょっとしてユダヤの財宝に心当たりがあるのでは?
なんか口調や問い詰め方がMITを卒業した高校生に似てきたぞ。
一応従兄弟だから
口調や問い詰め方が似ててもいいと思うが
なるほど、従兄弟なら好みの女性が似てるのも当然だねっ
ところで今回は、オリエント急行殺人事件だよね
日本じゃ普通の図書館では携帯禁止だが
バチカンの図書館で携帯使う騎士にワラタ
まあ一般人が利用する図書館じゃないからいいんだろうが。
CMBの他の謎はさておき、槍で刺し殺したやつに限っては
作中の人物が「どうやって殺したのかわからない」って悩んでたけど
いくらでも殺す手段あるんじゃないか?何を悩んでるのかわからん。
まず被害者を気絶させて部屋に寝かせた後に
┃ ┃
┃○┼< ┃
┗━━━━┛
壁の上で槍もって狙いを定めて
/
/ ○ < シネ
/ ̄|
/ ∧
┃ η ┃
┃○┼< ┃
┗━━━━┛
そのまま体重かけて倒れこめばいいんじゃね?これじゃダメなのか?
/
└
/ ○ 彡
/ ̄\_ < アイヨー
ブスッ / \
┃ / ┃
┃○┼< ┃ < ギャー
┗━━━━┛
>>
理屈では可能かもしれんが俺ならそんな危険なやり方せんな
読者はあの部屋で刺されてるの見てるからあれだけど、
作中の人間になって考えたら部屋の外で刺されて運ばれた、って線も考えたいよな
まあ見られる危険性はあるだろうけど…
つーか今回槍はどっかから飛ばしてるよな、絶対
CMBでの謎解きはあくまで話の味付け程度でしょ。
まあ本格トリックはQEDにお任せって事でw
答え:被害者を壁の上に立たせた上で、槍で刺した。
書き込み内容よりも、図解乙w
いつのまにかここもゆるいスレになったね。
昔はエロ禁止とかだったのに
>650
ハァ?
SS総合スレからの誤爆と見た
手元にないので詳しく思いだせんが、あの槍って分割できた?
そもそも死因が槍で刺されたことなのかはっきりしない件
、 ヽ i /
,' / ヽ/「t~~Vヽ {
,'/ \_/ ヽi:':'|
/ ,,--' ヽ\ ヽ:':'} ,,-'~
/ / ,__ヽ |l ト' ,,--'~~
./ / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ / /ノ / ミ `ヽ~
`r{ / ミ / ,、 ,≡≡, ,,ヽ
`ヽ、{ ミl ヽ,,':-…-〜' ).|
ノ i ,,,,i `'``',三,,,'`~ ヽ、
{ ':': l {: : } , `'~~(~~'} ヽヽ
) :':イ`iヽ: :iヾ:´ 丶 ; | ,, ト:} 逆に考えるんだ
):':':':':|'人 }: :i ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ) 被害者を槍で刺したのではなく
く ':':':':':i.V'人ト ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_ 被害者が槍に刺さったのだと
/':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
>,;;`` ヽ丿川j i川|; :',7ラ公 ,>了
~) 〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
ゝ ,,〃ヽヽ``` ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
~~`{ ;;`` 彡彡 i 、S`
\_, 三彡/-v'`~
'--‐冖,___,--'
卿、それはある意味自殺って事ですか?
そろそろコミケか
財宝というのは物体ではなくて、景色というのはありますか。
例えば、ローマを称える遺跡がある見方で全く逆の意味になるとか。
むしろそのオチの方が非常にありそうでなんだ。
おいらのポケットには大きすぎらぁ。
黙れ三代目
CMBのえはところどころおれをひきつけるえになったな
さいしょはしんぱいしたもんだ
C.M.B.を読んでてどうにも疑問なんだが
森羅っていったい何歳よ?
14歳とか
C.M.Bのコミック3巻がでたのに何も反応がないな・・・
森羅の歳気になってたけど、3巻の7Pの記述。
「指輪の後継者に14歳の少年を指名した」
渡した時の歳か今の歳かはっきりしないが、14歳以上なのは確か、と。
学年がはっきりしないが「立樹は高校には入ったばかり」なセリフがちらほら見えるので、背が小さいだけで同い年なのかも。
でも同級生からはほとんど年下扱いされてるよね。
実は、ちよちゃんと似たり寄ったりなのかもですよ
いまさらだけど24巻の作者コメントの
「モーニング娘のビデオと
ボウリング・フォー・コロンバインのビデオを間違えた」
ってそんな聞き間違いありえる?
ありえると思うよ。
私もたまにありえない聞き間違いをすることがある・・・。
>>668 私はTVショッピングで「カネボウ化粧品」と言っていたのを、
「金儲け商品」と聞き間違えた。
「えらいハッキリ言う番組やなぁ・・・」とさえ思って。
まぁ、その後持ちネタになったけど(笑)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
l:::::::::::(;;:): l ̄l3 ⊂⊃ ::::l
l\::::::::::::::::::(:.`ー'..)⊆⊇::/l
レ、l ̄ ll´ ̄ ̄,ィ ̄i! ̄ ̄l i、l
'、: l! i リ、 :: }'´
ー--'----^ーーーーー'
 ̄| ̄
ヽ/
>>672 なんだ?私はこんな食べ物を頼んだ覚えはないぞ?
まさか…ジョン・トール!?
674 :
作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 18:52:01 ID:IQKedUBDO
都市伝説面白かった
でもC.M.B.というより
Q.E.D.っぽいな
C.M.B.3巻購入。
「都市伝説」確かに面白かった。
しかしシゲおばさんってクイーンの縁者?
容姿も似てるし、元・歌手だし。
どうもQ.E.Dの可奈と比べて立樹の性格が鼻につくんだよなあ、C.M.B。
>>676 立樹は森羅を教え諭すポジションだから仕方ないって。
でも「都市伝説」後半tって、正直正体クラスメイトにバレてない?
博物館にスカートで来る立樹&クラスメイト、ある意味凄いな。
お年寄りとかも来られるように、階段くらい付けろと。
>>648が正解っぽい気がしてきた。
壁の上に立てば、ユダヤの財宝が見えるなどと言って、被害者を壁の上に立たせて
槍で刺して突き落とせば、うつ伏せで背中に槍が刺さった状態になるよな。
確かにポジション的には理解できるんだけど、
呪いの面を欲しいって森羅が言ったときのブチギレっぷりとかがちょっと…。
森羅の正体がどういうものを指しているかわからないけど、
博物館の館長であるということと、
こいつ金持ちなんじゃねえかと思われたくらいじゃないかな?
階段については、客が何でこないんだろうとは思いつつも、
お客の来館のしやすさを考るところまで頭が回らないのが森羅なんだろうね。
ドクガエルの件で相手が気持ち悪がるとは全く思ってなかったように。
立樹も「階段つけろ」って指摘してやればいいのに。
>>679 いや、森羅の正体じゃなくて立樹の正体。
前半じゃ、まだ猫被ってるけど、後半・・・。
森羅を片手で吊るし上げた脅威のパワーと野蛮。
>675
シゲおばさんとクイーン祖母でコンビ組んだろ凄いだろうな。
なんにせよショー&リンダのコンビはまた出てきて欲しい。
シゲおばさんとクイーン祖母は世代が全然違うだろ
燈馬兄妹とイトコだとしても、同年代とは限らないよな。
きょうだいでも親子ほど年が違うこともあるし。
森羅が高校生のときに想が生まれてたりすると、もしかしたら……(苦しいか)
少なくとも燈馬兄妹よか年下じゃね?
優が森羅のことアイツって言ったぐらいだし
そう考えるとC.M.Bでの出来事は
Q.E.Dの出来事から何年か後の出来事じゃないか
燈馬兄妹と森羅の年齢差がどれぐらい空いてるか知らんが
>682
えーと?それが何か?
しかし燈馬兄妹は森羅のことと思われる従兄弟について「今日本にいる」といっている。
詳しい描写はないが、森羅の経歴を考えればイギリス在住で先代三賢者についていって
世界各地の発掘調査に加わっていたという想像は可能だろう。
だったら、わざわざ「日本にいる」と断っているのだから日本に住み始めたという意味で、
時間軸はほぼ同じとみていいのでは?
まずQEDの時間軸が定まってないからにんともかんとも
時間軸は「にこにこぷんシステム」になってる
>690
話ができすぎだろ、ソレ…
論文完成のための引きこもりかウォッカで酔ったように見せかけられ凍死だな
同氏は現在無職で、サンクトペテルブルクの郊外で母親と生活。
わずかな貯金と元数学教師の母親の年金だけが生活の糧で、
「(授賞式が開かれる)マドリードに行く費用もない」という。
凄いね、本当にこういう人がいるんだな。
紙と鉛筆が有れば出来る学問って昔から自傷ぎみに言われてるからね
なんか数学者がみんな鬱のようだぞ。
釣られるけど自虐の間違いだろ。
若しくは自嘲
しかし
戦後直後の日本数学者に世界的に影響力を持った定理を発見した人が多いのは、
まさしく「紙と鉛筆があれば出来るから」なんだよな。
理論物理でノーベル賞取った湯川さんや朝永さんなども。
699 :
作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 13:06:51 ID:bLbalUXE0
こういうのもなにか裏があったりするんだろうね。
やくざみたいな人が辞退を強要したりさ。
妄想のし過ぎ
じたいさせてどうするの?
こういうのもなにか裏があったりするんだろうね。
まだ地球人類には早すぎるから宇宙人が拉致したりとか。
証明自体はもう発表されてるみたいだし、それはないな。
ただ未来人という可能性はある。
その記事読んで思ったが、ジョン・トールの元ネタって
国際数学連合のジョン・ボール会長とかいう人なのかな。
ジョンもポールもありふれすぎ
あとジョージとかもね、リンゴは少ないけどね
709 :
作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 23:28:21 ID:hfOTMkHdO
個人的に、
「サクラ サクラ」・「学園祭狂騒曲」・「名探偵“達”登場」
のようなHOTな話が好きだ。これは自分が『夢水清志郎シリーズ(はやみねかおる/講談社)』で育った影響もあるのだろうか。
アラン&エリーの三部作(まだ続く?)もGood
>>709 無関係だろう。
いやはやみねかおるも好きだが、基本的に乱歩やドイルやクリスティやクイーンで育ったオレも
この人の作品では殺人の出ない話が好きだからな。
Q.E.DやC.M.Bって、一巻ずつ話繋がってる?こち亀型と聞いたほうが良いかな?
古本屋に飛び飛びで売ってるんだけど、ロケットマンみたいにストーリーものだとうかつに読めないから。
>>711 基本的に一話完結
ただし10巻のエピソードの続編が12巻に乗ってるがこれは例外的と考えていい。
>711
CMBはある程度流れがあるので、
順に読んだ方が無難かも。
てか3巻までしかないんだし普通に買おうよ。
QEDは基本的に一話完結だけど、
前に出た人物が再登場したりしてるので、
誰?って事はあるかもしれない。
でも話を読むのに差し支えるような事はないと思う。
ただ、10巻の「魔女の手の中に」と12巻の「虹の鏡」は関係した話なので、
これだけは10巻を読んでから12巻を読んだ方がいいと思う。
>709-710
既出かもしれんが、
創元推理文庫の「春期限定いちごタルト事件」 米沢 穂信著
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4488451012 という本の後書きで推薦文書いてる人が、
人の死なない、時にはささやかな事件を扱った推理モノの好例として、
QEDを引き合いに出してる。
もう少ししたらQEDを読んで影響を受けたミステリー作家が出る日が来るかもしれないね。
ちなみにこの「春期限定いちごタルト事件」と続巻の夏期限定トロピカルパフェ事件は、
QEDとよく似た日常のちょっとした事件を解決してゆく短編の集まりなんで、
QEDが好きな人は気に入るかもしれない。
凍てつく鉄槌の橋の歪みってあれ二人で協力したのか?
それでも目立ちすぎるよな
>>713 まだQEDは一巻しか買ってないんです、CMBから買ったほうが早いですね。
はやみねかおるなら僕と先輩のミラクルライフってやつも良いかも。
日常を舞台にして、死人が出ないミステリー。というかはやみね作品、これしか知らないけど
他の作品もこんな感じなのかな。
>>712 ありがとうございます、じゃあ安心して買ってみます。
人の死なない事件の方が読んでて好感が持てるというのは、
作者自身がそっちの方が楽しく描けているというのも影響してると思う
最近は可奈と燈馬の関係云々が足りないので寂しいな
いや基本的にそういう漫画じゃないんだろうけど
前は少し雰囲気を漂わせてくれたエピソードもあったから
だって、それにはまだ名前が無いんだから。
そういや燈馬兄妹の母親って考古学者だったな。
森羅の母親と先代三賢者が知り合ったのはそのツテかな。
>719
何の捻りもなく引用されても・・・('A` )
C.M.B.3巻の88ページのレリーフの人物二人、「視線が合っている」ように
見えないのは俺だけ?
君だけ
724 :
作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 21:55:23 ID:d4oHn+vq0
>>713 つうか、人死にが出ないミステリ作品ってのは
北村薫の私シリーズ以降、日常ミステリってジャンルをもうすでに形成してるからな
わかってるかもしれんが、なんかQEDがジャンルの始祖みたいな言い方をしてて、少し気に障った
>724
>713のどこが始祖のように言ってるんだ?
なんでわざわざageてまで言いがかりをつけるの?
何なんだろうね。
言いがかりレベルの難癖付けて自分の知識を披露したがるような、
そういう空気読めない人も居るが、
その知識も言いがかりも的外れじゃなぁ…。
728 :
作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 00:20:18 ID:51OsscxY0
>>724 まぁまぁ
金田一や江戸川のように津波のように殺人事件がおこるのが
漫画ミステリなわけで、
そうじゃないぞ、といいたかっただけなのだから。
おいおい。
自演するにしても少し落ち着いて書き込めよ…
まぁ、「春期限定いちごタルト事件」の後書きは、
あまりの出来の悪さに
「後書きの所為で読後感最悪」
「あれさえ無ければ良かったのに・・・」
と、ミステリファンからボロクソ言われてる駄文なんだけどね。
(「夏期限定トロピカルパフェ事件」の後書きは別人でなかなか好評)
私も作品自体は楽しんだけど、あの後書きは壁に叩き付けたくなった。
こんな所で「Q.E.D.証明終了」を挙げるな、
お前みたいな馬鹿が読む漫画だと思われたらどうする!・・・って。
>>730 ミステリ作家がそんなひどい文章書くのか?
>>731 「春期限定いちごタルト事件」の後書きは、極楽トンボとかいう素人。
何やら「まいじゃー推進委員会!」とのライトノベル評論サイトを運営しているらしい。
・ライトノベルから一般に来た作家の後書きで、ライトノベルの話ばかりする
・やたらと顔文字を多用する
・○○サイトの××さん、などという、一般性の無い話題に終始する
と、ミステリ板では「最低の後書き」との評価が下されてる。
>730
たかだか素人の後書きに、
そんなムキになってるオマエの方が怖いわ(w
そこらの2ちゃんのレスでミステリファン全体を代弁されても困るし。
後書きって小説に限らず、結構重要だけどな
読者それぞれが色々な余韻を持ちながら読む所だからね
要するに、場の需要が読めない素人なんかにあとがきを書かせるな、
ということだな。
俺は作品が終った後の余韻に浸りたいから、後書きは最初に読んでるなぁ。
というか、極楽トンボが書いたのはあとがきじゃなくて解説ではあるまいか
>>738 言われてみれば確かにそうだ。
でもクソなのには変わりないし・・・
>>733は取り敢えず一度読んでみろと。
ネタバレクラスに嫌われてる解説だから。
いやそんなムキになるような事かってことだろ。
二度と読み返さなきゃいいことだし。
だいたいなんで全く関係ない作品の後書きを
「取りあえず一度読んでみろと」とか言われねばならんのかと。
そろそろ仲裁時と見た。
「スレ違いですよ」
それは仲裁じゃなくて排除
ななせさんは武術の心得でもあるの?
騎馬に対して臆することなく立ち向かってるんだけどwww
>>722 いや私も視線が合ってるように見えない・・・・なんだろありゃ
「視線が交差している」って感じの表現のほうが解り易い気もするよね
かなととうまの仲は進展しないのか
捻転しそうな感じはあるな
751 :
作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 20:32:02 ID:Cp2vU3/i0
C.M.B.
地中に埋まった石灰岩製のメノラーの意味は?
752 :
作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 20:52:04 ID:JHVsclP70
QEDアニメ化予定はないけど、トーマ君の声優は佐々木望のイメージがあるのは俺だけか?
銀河英雄伝説のユリアンの声がぴったり過ぎて頭を離れん。
既出だったらスマヌ。
俺はいつも
トーマ:山口勝平
カナ:林原
警部:小杉十郎太
を脳内アテレコして読んでる。
>>753 何か金田一とコナンが微妙にミックスされたメンバーだな
うん。影響大有り。
トウマは女性声優ってイメージだな、俺は。
最近の声優は詳しくないから分からんけど。
俺は
トーマが朴ロミ、可奈が雪野五月、可奈パパが石井康嗣
どうみてもロボアニメに影響受けてます本当にあり(ry
758 :
作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 00:13:25 ID:oLEIKVrn0
女性って言うと日高のりこの(少年用声)だな。ボキャブラリ少ないからこれくらいしか思いつかない・・・
>>749 あんまりそういうドラマに拘るのは描いて欲しくないなあ。
前にも言われてたけど、元々頭脳キャラと肉体キャラを分けて配置してるのは
話を読みやすくする為の形式を保つために過ぎん訳だから
手段を目的化するのはどうかと思う。
俺はその手段を目的化とやらにすっかり嵌ったから
コミックス全部買ったといっても大袈裟ではない。
今の段階が読んでて一番良い感じだよ。
例えば、ぱずるげーむはいすくーるという漫画は
高校生カップルがセックスしたりするシーンをさりげなく挟みつつ
推理を進めるんだけど、
火サスじゃないんだからサービスシーンなんかいらねぇと思った。
>>749あの二人はあのままで良いんじゃね?
何かくっついたらそのまま最終回になりそうで怖い。
二人の関係に名前を付けられぬまま
生まれてくる子供に名前を付けることに・・・
だからQ.E.D.はラブコメじゃなく推理漫画だと(ry
劇中に恋愛感情っぽい描写が出たとしても、必ずしも結論出さなきゃならないわけじゃない
766 :
作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 09:52:10 ID:oLEIKVrn0
俺も推理漫画だから恋愛云々は控えめでいいと思う。
しかし、想像しちまうんだよな。生まれてくる子供はあらゆる分野でトップなんだろうなぁってな。
>>766 逆に悪いところだけを引き継いだり・・・
いい所だけの兄と逆の弟・・・・野球漫画か。
今月発売の25巻は441円になった。
ニッパン速報って週一に送られてくる書店用の
冊子に書かれてた。一応書いとく。
二人の関係に名前が付けられないってのは現実でも
いろんな言い訳に使えなだろうか
まあ俺には機会がないが・・・
まぁ漫画終わるまで進展はないだろうな。
そういう漫画でもないし。
だけどそれでじゃあどういう状態かというのを
敢えて話の中に持ってきたのはなかなかだと思う。
結局はこの板の名無しって結論だったにせよ。
もてないキモオタほど主人公=自分にして恋愛話でキャラをくっ付けたがる
>>767 それなんて野比のび太?
(運動○勉強×のパパと運動×勉強○のママから、それぞれ勉強と運動もらってる)
>>768 CMB3巻を書店で買ったとき言われたんだが、
講談社、あのサイズのコミックスを390円から400円に10円値上げしたらしいね。
それ以上に高いという事は今回のはページ数が多いんだろうか?
なあ、一年位前?に人気投票ってなかったっけ?あれって結果発表とかあった?
出来の悪い弟に秀才の兄っつったらやまだたいちしか思い浮かばねーや
Fだべ
>>774 秀才の弟だろ
しかも兄貴は出来が悪いどころか天才だしw
「兄より優れた弟などいない」ってやつだな
でも、漫画的展開だとその出来の悪い方が偉くなって
のちの○○であるとか言われるように・・・
>773
雑誌ではあったんだがコミックスに載らないものか…
そろそろ25巻?
>752
喉壊したから銀英伝の頃の声は出したくても出せないだろ
この作者面白い作品書くねぇ.....。金田一よりもこっちをもっとプッシュすればいいのに。
なんつーか
ミステリ+数学+アクション+ユーモア
って感じなんだよ
アクションは微妙だがな
金田一に比べると地味だからね。
絵柄も内容も。
「人が死なないミステリ」は、通には受けるけど、
一般読者にはイマイチ地味と取られるだろうし。
Q.E.D.はトリック面において、他の推理漫画よりも上位にいるのは確かだけど、
叙述トリックとかは、慣れてない読者には「汚ねぇ〜〜!」とか思われかねない。
えーと、14スレ目にもなって今更だけどさ。
他作品との比較は荒れるからよそで頼むよ。
いや他所でやったらもっと荒れるだろ
それに>782がちと引っかかるくらいで、
あとの比較は問題ないと思うが。
CMBをプッシュしようよ
C.M.B.最近面白くなってきたって本当?
第一話だけ読んで、なんかQ.E.D.がドラえもんなら
これはポコニャンだなあって感じだったんだけど
意味がわからん。
じゃあ俺も例えよう。
QED=キン肉マン
ロケットマン=幽霊小僧がやってきた
CMB=闘将拉麺男
>>791 ゆうれい小僧ときたか・・・ずいぶん辛い値段をつけたな
C.M.B.の拉麺男も何気に辛いとオモ
いや、俺は全部好きなんだよ。
なるほど、一般的な評価ではなくそれぞれの方向性の違いで
割り当ててるのか
で、ゆうれい小僧・・・やっぱわかんねーよ!
新刊発売日とは思えん
だって地方は発売日じゃねーもん
ウチの地方は三日遅れ@西日本某所
だけど台風来てるし、果たして三日後に売ってるかねぇ・・・
買ってきたですよ。今回の学問テーマは超ひも理論ですよ。
これの理解が正しいのなら、随分分かりやすい説明でしたよ。
あの3人組、前回のエラリーの祖母ちゃんの回かなり好きだったので期待してたんだが、
今回の・・・そりゃないよ。
>>800 あの話、俺も大好き!
他人に対してサラリーマンとか女子高生、老人みたいな括りで
個を無視してしまう考え方にNOといっちゃうラストが凄く素敵
こういうエピソードがあるから自分にとってQ.E.D.は少年版
マスターキートンみたいな趣のある作品
どうでもいいことかも知れないけど
今回も小ネタ満載だな
くすり嘔吐丸
マグロ専門 漁船
焼肉 不審火
家政婦喫茶 トメ
エジプト会話 ファラオ
COFFEE USUI
作者こういうの好きなのだろうか
菱田っての、ホームズが落とした花火筒を見るまでは、宇宙人の仕業だと
本当に信じていたんだよな、多分。
「パラレル」過ご。
他作品なら一ヶ月以上引っ張れそうなネタなのに二話で美しく終わってるよ。
>799
これで超ひもに興味でたらブライアン・グリーン「エレガントな宇宙」読んでみると良い。
更に深く、詳しく、わかりやすく書いてあるから。
確かにあれは名著だと思う。
特番も良かった。
作者凄いや.....今日日こんなに頭良さそうな漫画家ってそういないだろう。
結局、小田久美子の死は自殺か他殺か…
他殺だとしたら誰が殺したのか…
謎を残したまま終わるのってこの作者にしては結構珍しいんじゃ
>>809 何百億の利権が絡むビッグ・プロジェクトだからなぁ。
あの四人が直接指示しなかったとしても、
誰かが動いていた可能性は高いよね。
いや、「パラレル」は良かった。
少ない登場人物(しかも二人は探偵役)でも、
ここまで話を転がせるんだなぁ・・・。
ちょっと「無限の月」思い出した。
「宇宙大戦争」は、まぁギャグ回って事で。
「宇宙人強ぇ!!」に笑った。
そりゃそうだ、中身は自然石をチョップで割るんだし。
ラストで実行犯がいることを匂わせる台詞があるから
他殺じゃないかね?
>>802 今気付いた。
「パラレル」の大学名、
富通野大学=ふつうの大学 だわ。
「クラインの塔」「賢者の遺産」は足茂布大学=アシモフ大学だし、
作者はその手の小ネタが大好きなんだろうね。
>>812 アシモフて読むんか……orz
今の今までアシモブ(アシスタント+群集のモブ)大学だと思ってた……
もんのすごく細かい小ネタを見つけた
波賄新聞HPの意味不明な記事を逆さから読むと…
816 :
作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 19:37:39 ID:EHl2eU1NO
小ネタその2
P149の梨田の席にある貼紙に注目
>>814 ノイズが多くてよく読めませんorz
>>816 こっちは何とか読めたけど、ファンの俺にとってはorz
そういえば、この前クラインの塔のモデルになったと思われる場所に行ってきた
今回のパラレルワールドと昔のジョンバール分岐点てなんか関係あんの?
しかしこれでとうとう内調にまでツテが出来ちゃったなぁこの二人。
或いは次に梨田か登場する時があれば、
小田久美子殺害の真犯人に絡んだ話もあるかもしれないね。
てかやって欲しいな。
ラストでさりげなくカナダに旅行に行っちゃう二人に嫉妬
今回の絵は複数人で描いてるのがあからさまだと思うんだけど…
加藤先生、忙しければQEDかCMBの片方に仕事絞って下さい。
>824は
漫画のシステムがわかってないらしい。
アシ使って書くのは普通だよな・・・
漫画のシステムが分かってないのはそうなんだけど、
アシスタントが書くのは知ってるけど、
25巻はこれまでに比べて別人な顔を書いている割合が多い、ってことを言いたかったんだ。
俺も25巻は燈馬の顔にさえ違和感を覚えたな
表紙ワロス
むしろ他の巻と並べた時の背表紙の違和感が
831 :
作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 12:34:23 ID:h0WX8cMoO
マス…
ロキの趣味がアランとかぶった…
ロキとアランは顔合わせたら大喧嘩しそうだなぁ。
>>832 「災厄の男の災厄」で会ってるやん。
まぁ、スカウトを断るくらいだから、仲がいいとは言えんだろうけど。
>>834 孤島症候群はミステリとしてはアレだけどもね・・・
宇宙大戦争はハルヒに対する加藤氏の見解なのかなと思った
と無理やり話しを繋げてみました
>834
どちらかと言えばファイナルディスティネーション思い出した。
ハルヒヲタはどこにでも沸くな
839 :
作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 18:17:13 ID:h0WX8cMoO
>814
漢字はそのまま読んでOK? これもさかさ読み?
>>822 小田久美子殺害に関しては今回の事件で解決してるだろうが
>>839 どうやら一度単語として読んで、それを逆読みしないといけないらしいね
(例)×海老→かいろう→うろいか
○海老→ えび → びえ
単語になってないやつは普通に音読み逆転させればおkみたい
パラレルって被害者が拳銃で撃たれたとき、ああいう風に倒れてくれないと、
あのトリック使えないんじゃ。
>>842 ああいう風に倒れたからこそ、あのトリックを思い付いたんでしょ。
5人の中の1人が殺された、誰かが裏切ってる・・・と疑心暗鬼にさせるのが目的だけど、
別に本人が殺す必要はない。
以前のように、子飼いの者にやらせたっていい訳だし。
しかし、3人のうち1人が確実に殺してる状況になれば、より疑心暗鬼は強まる筈。
絶対に必要なトリックじゃないけど、あった方が確実性の増すトリック。
そうそう。
連載時に別スレでこだわってのが居たが、どうしてなのか不思議だった。
単に結果を見てああいうトリックにしただけだろうにと。
845 :
作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 13:08:06 ID:cjPUBpSq0
小ネタといえば、スパイのオフィスの机の前に貼られたメモ用紙のにローマ字があるね。
小さくて読みにくいけど、まあ読めるかな。
そもそも自分が犯人であることを隠すためのトリックじゃないし
波賄新聞って元ネタある?
ハワイが日本領の並行世界ってこと?
なんでそんなマジになって・・・。
非力な俺にはわからんが、中に人間一人入ったパイプ回せるもんなのかね。
両側から二人がかりでやるなら、まだ分かるけど。結構長いぞ、あのパイプ。
須藤は服脱いだら山本KIDみたいな体してんのかな。
>>849 雨が降ってたからじゃない?
持ち上げるなら100%不可能だけど、滑らせる位なら・・・。
それに二人入ろうとしただけでギシギシいいだすパイプだし、
見た目ほどは重くないのかも知れない。
てかあの形なら十分転がせるし
転がせるとしたら凄い危ないよな。
固定とかしないのかね。
>842
どっちに倒れても、パイプ反転させりゃ 「別荘側から撃たれた」 ようには見えるよ
発見の時点で銃創が見えるか否かの違いだけ
>849
地面との接点が小さければ、転がせなくはない
人間二人が乗れないってことは、結構薄型=軽量なんだろうし
ただ、手前側と向こう側を同じ割合で動かせるかどうかは不明なんだよね
(スリップしやすい分、手前側のほうがより大きく回転するはず)
あと >852 の言うように楔などで固定するわな、普通
今回のトリックは超ひも理論と言うよりもトポロジーでやってほしかったなーと思いつつ、
超ひももトポロジーだし、そもそもトポロジーは凍てつく鉄槌でやっちゃってたなーと。
今度物理系のネタ出すんなら、タイトルと同じ量子電磁力学やってくれないかなぁ。(quantum electrodynamicsでQED)
これも実生活の感覚から超越してて面白いんだけど。
あの拳銃はどこで調達したんだろ?
>>855 拳銃くらいその気になれば闇で買えるし、
改造モデルガンて手もあると思う。
工学の知識があれば然程改造は難しくないのでは?
パイプを転がしても相当勢いよく回さないと死体はひっくり返らない
新刊みた。パラレルはかなり面白かったが、後ろから撃たれて後ろ向きに倒れる事はないだろ。
この漫画、推理漫画より哲学漫画にした方がいいと思う。
859 :
作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 22:41:38 ID:BB0IdoOr0
別にパイプを転がさなくても死体をうつ伏せにすれば良かったんじゃまいか?
あのパイプに二人入るのは重量的に無理と説明があったじゃない
>858
そこなんだよね。
最初は足を踏み出そうとした時に撃たれたんで、
弾みで足を滑らしたような形になってあの向きに倒れたとか、
撃たれて立ちすくんで、歩き出そうとしたけど倒れたとか色々考えたけど、
冒頭のシーン見てたらわかるように、
このパイプってやや前屈みにならないと入れないくらいの大きさなんだよね。
逃げ込んで走ってた時も前のめりになってたはずで、
どう考えても仰向けは無理なんだよなぁ。
どうでもいいけど、ベクトル解析だとか言ってるロキ見て色々すげーと思ったw
バカと天才両立してるキャラは結構居るけど、秀才まで並立してるのは多分こいつだけだな
なんかロキが出てくると妙に嬉しい俺がいる。
・・・これって恋?
>>858,861
背中から撃たれる→背中の筋肉に刺激→背筋が反射的に縮んでのけぞる姿勢に
→同じタイミングで足が前方に滑る→前のめりに倒れる
とか?かなり無理矢理だけど。
865 :
864:2006/09/19(火) 07:01:46 ID:qISp3Rej0
訂正。
×前のめり
◯後ろ
まあ、あの状態に倒れるように犯人が策を弄したのなら、
再現性を深く追求するのも致し方ないが、
ああいう風に倒れたからあのトリックを使ったという感じだから、
そこまで激しく議論しても仕方ない気がする。
というか撃つ方が背中を撃って後ろに倒れることを狙うことは不可能ってこった
完全な偶然
>>866 多分あなたの言うとおりなんだろうけど、ミステリにおいて偶然に頼る展開
は萎えるって人がいるのもわかるなあ。Xの悲劇でも、そこが泣き所って
言われてたし。あっちはまさにその状態を犯人が狙ってたので致命的だけど。
一応体重移動での重心バランスを読めば狙って出来るけどな
どっちにせよ素人には無理な事
今回土管のトリックはあろうとなかろうと事件自体にはまるで関係ないからな
あれを入れたのは次元の見え方の挿話を作者が書きたかっただけだし
事件そのものはほとんどトリックなし証拠なしの純論理的フーダニットだし
そもそもQ.E.D.におかれましてはトリガーを引く者と実行犯が違うことも良くあるし
事件の発生起因からして他者の行動によるものなんだからそんなに突き詰めなくてもいいじゃん
いや突き詰めようぜ。
もう少し経ったら今の賑わいが嘘のように過疎るからな。
今の内に楽しもう。
>>871 確かにw
でも、トリックの粗探しみたいになると悲しい・・・
仰向け問題に飽きたら波賄新聞の解読でもやろーぜ
「土下座する生き物に変えてやる」
また名言が増えたな
土管トリックがないと疑心暗鬼でドミノ倒しってのがなくなるんじゃまいか?
外部犯説が出てくるわけで。
>>874 いや、前にも出てるけど「本人が殺す必要は無い」訳よ。
子飼いの連中がなんぼでも居るんだろうし。
手紙で「呼び出された」状態で、1人殺された事が重要。
土管はさ後ろから呼びかければ良かったんじゃないの?
「聞く事聞けば助けてやる」っていえば相手も振り向くだろうし。
そいで振り向いた所撃てば同じ封に倒れると思う。
それじゃ土管の中に倒れないよ
仰向けに倒れる途中で土管の淵にぶつかっちゃう
あのトリックは念のためでしかなかったと思うけど
土管の中に死体があるって状況は見立てだから外せないと思う
後から入れてもいいんだけど、そこまでやるとあの場所で殺す必要がなくなるんだよなぁ
>>877 いや、その「見立て」も、パイプの中で射殺した時点で思い付いたんじゃないかな?
最初から計画された殺害方法でなく、アドリブで。
パイプの中で死んでいる越智学長を見て、線⇒立体が浮かんだ。
そして、それを理解してくれるであろう燈馬を探偵役に選び、
たとえ話として、わざと「山の間に掛かるパイプ」を挙げたんだろうね。
>>878 つっこんじゃいけないことなのかもしれんが燈馬を探偵役に選んだのが
そもそもわからん。全てを終えた後に自殺してボトルメールじゃ駄目だった
のだろうか?
パラレルはもったいないなあ。上手くいけば大傑作になってたかもしれないのに
凍てつく鉄槌といいパラレルといい良作には重要なところに致命的な穴があるな
>>879 ありきたりだけど本当は誰かにとめて欲しかったとか
そんなところじゃね?
ただ追い詰めて殺すだけなら探偵役自体いらないもんな。
個人的にはあまり面白くない巻だった
>>882 止めてもらおうなんて全く思ってない。
許しを得ようとも思わない。
でも自分の「動機」を、信頼出来る人間だけには理解して欲しかった。
それも独白ではなく、
真の意味での「理解」をして欲しかった・・・てな感じではないかと。
やっと25巻入手
ひさびさの江成会長キタコレ!
探偵同好会が出る話は個人的に全部大好きです
パイプは雨水の影響で、撃たれた瞬間足が滑ったのでは?
>886
得意気にマルチするほど妙案だと思ったのか?
パラレルは最近の中では名作
徹底して事件全体を超ひも理論できれいにまとめてる
話もテンポがよくて次の展開が気になる感じ
25巻まで来てこれかけるんだからなあ
巻数より年数だろう。第一話掲載は97年7月号だぜ?
そうか結構長期連載なんだな
じゃあ来年は10周年か
9年!
作中の時間が止まっていることをこれまで全く意識したことがなかった・・・
CMBも語ろうぜ
宇宙大戦争でエラリー男子を土下座さすだけじゃなくて、
上靴で頭踏んでるな。
ひでえな。
>>894 しかしそれが菱田を目覚めさせ、彼は改心してパシリとなった。
だからいいんじゃね?
良心に目覚めたんじゃなくマゾに目覚めたんだけどなw
あの覚醒シーンは少年誌ではあり得ないなw
確かにここまでドドメ色な覚醒は少年誌では類を見ないな
……いや、まだジャガーさんという巨頭があるかw
オレならあの踏まれた瞬間に堂々と顔を上げてスカートの中を覗くな
「宇宙大戦争」のオチは久々に黒燈馬が見られたのが良かった
このところ少し毒が抜けてた感じだったからな
>>898 安心しろ、俺もだw
これアニメ化してほしいんだがな。
なんでしないんだろう?マイナー雑誌のせいで正統な評価受けてないな。
作品がゴミにされるのがわかってるから。
アニメ化には原作レイプがつき物だからな。アニメ化はしなくてもいいや。
むしろ何でアニメ化したいかわかんない。
動画使うことで数学ネタの概念がもう少しわかりやすくできるかも知れんけど、
動くことに重きを置いてない作品だもんなぁ。
ロケットマンだったらアクションっぽいからアニメ映えするかも知れん。
ただ可奈のパンチラが観たいだけなのか?
より沢山の人に知ってもらいたいんだろう。気持ちはわかる。
死んだ女の人が理論上生きているってどういうことですか?
馬鹿な私に教えてください。
>904
クソ作画に気色悪い萌え演出に陳腐なアニメ声の声優あてがって、
昆虫以下の知能のクセに演出出来ると勘違いしたシナリオ書の手で
原作ぶち壊し物語改変の挙句に意味不明のオリキャラが押し込まれ、
DVDとグッズ売って儲けたら後はしらんって寄生虫アニメ屋に毒された
ゴミみたいなQEDが晒されるくらいなら、
今のままで十分満足。
ひも理論、と言うか多世界解釈という物理の立場に立つと、
「あらゆる時点であらゆる可能性に分岐した無数の世界が存在している」と考えることが出来る。
簡単に、おおざっぱに言うと、人間が想像できるありとあらゆる可能性が現実になった世界がある。
織田信長が本能寺で死ななかった世界や原爆が広島長崎に落ちなかった世界や、
それと同じように小田久美子が死ななかった世界も存在しうる。
多世界解釈の肝はこれらの世界が今我々が住んでいる世界と全く同じで、
いわば我々の世界の裏側に同時に存在している、と考えることで、
つまりこの考えを受け入れれば小田久美子が死ななかった世界が、我々の世界の裏にある、とすることが出来る。
そんな世界があるのだから、小田久美子は生きている、と理論上なるわけ。
>>906 それ、最後から2行目の「QED」だけ変えればコピペで使えるなw
アニメって普通のマニアから金を巻き上げようとする
超マニアが制作しているから
一般人からしたら理解できないことが多い。
金巻き上げようとしてるのは代理店だろ。
現物を制作してるマニアは薄給でも作り続けるマゾ。
どっちにしろアニメ化は不要ということでQ.E.D.
はい上手くまとまりましたー
>>905 あのサイコロの例えでわからんとはどこまで鈍いんだ
>>913 生きている世界(パラレルワールド)もあるのでは?と言うことは分かったが、
それが事件の動機などにどう関係するのかが全く分からん。
>>914 俺もそこはちょっと安っぽい印象を受けたな。
安っぽい?安易やこじつけじゃなくて安っぽいってどういう意味だ?
戸籍を殺せば死ぬ
逆に戸籍で生きていれば生きてる
現実じゃこの程度の事だけどな
>>917 それはその人間と交わりがない人間の情報の処理の仕方だろ
頭の悪いニヒリストは消えろ
>>914 自分の対応が「パラレル」を生んだと悩み続けてきたからでしょ。
そして自分の居る世界は、彼女が居ない最悪の世界。
そんな人間に、千才一隅のチャンスが与えられたんだから、
「パラレル」の落とし前を付けようと思っても当然。
彼女の居ない世界に、何の未練がある?
俺的解釈 「死んだ人間が理論上生きている」=「死人に操を立てている」 状態
下世話な言い方だけどなー
921 :
作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 18:02:53 ID:7ND99jvI0
> 千才一隅
どんな変換したらそんな文字が出てくるの?
922 :
914:2006/09/24(日) 18:20:40 ID:ANtVK1Gh0
>>919 自分の対応がパラレルを生んだってのは、自分には選択肢があって、一方を選んだって意味だよね。
その選択によって、彼女は「死んだ」。
その彼女の死に、落とし前をつけようとした。
こういうことだろ?
どこにも、「パラレルで生きているかも」をわざわざ持ってくる必要がない。
ここを説明してくれ。
>>922 もし過去にこうしていたら、こうはならなかった。
だれだって一度は思うだろ。
過去の自分の選択によっては彼女が死ななかったはずだ。
パラレルワールドがあるのならその選択をした世界もある。
事件の数学要素を絡めるのがQ.E.Dなわけだからなにもおかしなことはない。
もう少し言うならパラレウワールドがないのならばそもそもそこに「選択」はない。
「選択」がないのだから「選択」による責任、罪悪感なんてものは感じる必要がない。
>>923 やっっっとわかった。
p185、186の
「おそらく一番重要な原因は」「自殺した小田さんが理論上まだ生きているってことなんです」
これは、
理論上生きている=パラレルワールドで生きている=こっちの世界では生きていない=ある選択が小田の死をにつながった→その選択を悔いている
ってことね。
単に動機が、小田さんの自殺(殺人)にあるってだけね。
わざわざパラレルを持ってきたのは、単なるQED的な数学チックな比喩ね。
ただ、個人的に言わせてもらうと、
「犯人はある考え方のもとに、彼女の声を聞いているのかもしれない。」
「超ひも理論は不思議な感覚を…小田さんが生きている世界が存在する」
この解説のせいでいみがわからなくなった。
でも、やっぱり少し納得いかないな。
結局の所、彼女が生きている世界(パラレル)があることは、むしろ希望や慰め、自責にはなっても
殺人の動機にはならない気がする。
深そうで浅い質問だったんだな…スゲーずれたレスをするところだったお
>925
誤った選択の結果として続いてるこの世界をさっさと終わらせたかったんじゃないの?
波賄新聞の内容って
江成祖母がでてくる回のセリフだよな
>>925 もういまや殺人の動機なんてどうでもいいんじゃないの?
とある漫画じゃ自分の好きなキャラを悪く描いた本出版されるのが嫌だったから
なんて馬鹿げた動機もあるし。
>>927 なるほど。
でも自分だけ死ぬのは嫌、みたいな感じか?
>>929 なんだって動機にはなりうるだろうけど(CMBの青い建物もそうだったし)
一般にわからん動機だとしたら、一応○○が嫌だった、みたいに説明してもらわんと。
ネタにまじれすげにおそろしき
>>928 カブトムシに操縦させますか?ってのは読めた
>>934 つまらないネタはマジで返してやって初めてネタになる
それとも相手にされない方がお好みでしたか?
937 :
作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 15:30:46 ID:II9+kEkr0
932は、「このココアおいしいなア!」と言ってほしかったのではないか?
大道芸をする数学者・・・
このココアおいしいなア・・・・
何のことかさっぱりわからん。
>>938 何巻か忘れたがそれに似たシーンがある。
「あー、下水道のフタ?」
「このココアおいしいなァ」
「それはマンホール、ってツッコミなさいよ!」(ガンッ!)
「口が裂けてもイヤです」
ああ、はいはい。
モノポールの回でしたっけ。
わざわざ親切に教えてくださって、ありがとうございます。
>なにそのフラクタル
>あー、大道芸をする数学者?
ああ、やっと思い出した
「それはピーター・フランクルやん」
>942
そのイタい口調止めてくれる?
>>943 失礼。日本ではあまりこういう挨拶をしないんでしたね。
すべて丸くおさまったってこと
ED
>>944 943じゃないけど挨拶とかじゃなくて
「やう」という口調が痛いんだと言ってるんだろう。
>>947 944じゃないけど13巻の「厄災の男」参照
まぁイタいよな。
「〜しやう」とか「〜でせう」とか聞くと、いかにも昔のオタって感じが……
痛いよね
今、街ってゲームやってるんだけど、
そういう言葉を使う刑事が出てくる。
20年ぐらい前に流行ったからね
ゆうきまさみが載ってたころの少年サンデーっぽい。
究極超人Rの鳥坂のまねだと思ってたよ
アイツは当時からヲタの願望を体現したようなイタいキャラだった。
今も真似してるアホが居るなら始末に負えんな。
「ブッちゃけられないの!!」や「…すいまセーン… ボク ウソついてまーした…」
の人達の動機は?
958 :
作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 02:31:39 ID:V9sCBd6x0
>>814と
>>816の小ネタの解答を頼む。
両方とも字がが小さくて文字が切れてて読めないのだが……。
俺のは乱丁って事はないよな……?
>>958 >>816は右側の1行目以外ほぼ解読できた。
文字が小さくて中央が水平方向に切れてるのは仕様だと思う。
解読と訂正頼むよ。目が限界だよ
>>814のやつ
いたしつ経過家字の子も手氏独活に
目たるもあ落ちの意の聞さあ場を、
巣で島らあのんけじがのういとねす
出井がねおなら宛んぶいるえらもて
しくより利[糸丁]余機で区よりイスのした
わも留浦与太[曾?]か巣で戦る和歌かに
い免じ、はとこ。かすまれら背さうゆ
字うそにシムと部を、きこうひるの
ノン無事はたなあ。
巣出物意思穂哲雄なち他でけかっ
奇異沃野は。よすまてげありくやし
出かうろ(?)。
いならなか頓名よのいなれしもかる
照るつませがん家機任さあ場おおくかにと。
>>816のやつ。
今年は巨人が強いね!
パリーグはどこが勝つんだろう!
ま プレーオフがあるから
予想つかないね
伊集院の深夜のバカ力
面白いな
毎週楽しみだよ
あだとかは
元気でやってるかな
少しは太陽の光
浴びろよ
962 :
作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 20:13:41 ID:V9sCBd6x0
>>960 少し解読してみた。
逆さから読んだら、20巻の「多忙な江成さん」のP154〜155の件っぽい。
解読文が実際の会話とは正確に一致しないんだけどさ……。
原文→ローマ字→逆さ→変換 の手法で暗号にしたんだろうかな……?
解説しますよ
>>814は20巻「多忙な江成さん」に出てくるセリフのやりとり
(例)
「かすまれら背さうゆ 字うそにシムと部を、きこうひるの ノン無事はたなあ。」
↓
「あなたは自分の乗る飛行機をカブトムシに操縦させられますか?」
>>816の1行目の「あだとか」とは
作者の元アシスタントで現在月マガで「アライブ」を連載してる
あだちとか先生のこと。(「あだちとか」略して「あだとか」)
>>961 >今年は巨人が強いね!
本誌掲載当時は確かにそうだったが、今見るとすっげー空しく思えるなw
まあ単行本発売時にここまで墜ちるとは流石に想像できなかっただろうけど
>>963 まあ、これもネタバレの範疇?とか思って解読文載せるのは躊躇ったが、乙
「あだとか」はやはりあだ名か。文脈から個人名とは思ったが、事情知らないと解らないな。
>>963 ただでさえ逆さ+かな漢字入れ替えで読みにくいのに、
脱字があるから余計分かりにくくなってる。
例えば「シムと部」は「か」が抜けてるので、逆から読んでも「カブトムシ」にならない。
(その後の「きこうひ」は、原本ではちゃんと「きうこひ」になってるが)
他にも一行目の前半部分も、おそらく
「いたしつ経過家字の子」→「いたしつけいかけじのこ」→「この事件を解決したい」
なんだろうけど、事件の「ん」が抜けてる。真面目に全文解読するのは相当ホネだとおもわれ。
本筋に関係ない小ネタだと言われればそれまでだけどさ。
巨人順位落ちてるし、伊集院光さん今病気で仕事休んでる。
加藤先生ある意味凄いね。
648 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/08/07(月) 18:55:55 ID:WJvSidPw0
答え:被害者を壁の上に立たせた上で、槍で刺した。
678 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 21:05:05 ID:dUs4gMyX0
>>648が正解っぽい気がしてきた。
壁の上に立てば、ユダヤの財宝が見えるなどと言って、被害者を壁の上に立たせて
槍で刺して突き落とせば、うつ伏せで背中に槍が刺さった状態になるよな。
ていうか勝手に立ってたってのがなんともw
まあアレは絶対必要なトリックってわけでもなく
殺したらあんな形になってちょうどいいからやったって感じだしな。
近衛兵コスかわいいw
973 :
作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 08:27:29 ID:Z/JALpd7O
シタホシさん と 汐杉さん。
…どうもなぁ…
加藤先生も深夜の馬鹿力聞いてるんだ。
親近感わいたわ。
先生も伊集院さんの復帰を願ってるだろうな。
>>973 「汐杉」さんでググっても日本語のサイトは数件しかヒットしない上、全てQED関連w
ついにそこまで来たか
ところで、次スレ>1用のネタを用意している人いる?
?
「フェルマーの最終定理」(サイモン・シン著、青木薫訳)てのが
文庫化されてたので読んでみた。
タイトルこそ一定理にすぎないものの、
ピタゴラスから語り始め、ユークリッドやオイラーの業績を紹介し、
ガロアの悲劇なんかでちょっと脱線もしたりして、
「フェルマー定理への直接・間接の関わりを軸にした一大数学史」という印象。
著者は英BBCのドキュメンタリー製作者、
専門的になりすぎず読む者を飽きさせない構成はさすが。
カタカナ名の多さに辟易しないタイプの数学好きにはお奨めだ。
ただし肝心の定理の証明のキモは残念なことにさっぱりわからないw
本書を読むまでは四色問題と同様に力ずくで解かれたのだと思ってたくらいだ。
フェルマーの最終定理関連でその手の読み物は多いから
自分が読んだからって嬉々として宣伝するなよ
>980
おいおい何をカッカしてんだ?落ち着けよ。
>977
前スレの1と今スレの1が同じだからな
3スレ連続、というのは避けたい