スパイラル〜推理の絆〜その28

このエントリーをはてなブックマークに追加
927作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 10:19:19 ID:5eQV99lt0
>>926
いや…俺は「出番無さ杉」の部分で判断してたから。
アイズと理緒と香介は大なり小なり出番あるし、違うだろうなと思ったもんで。
(後者二人は歪編以降は出番無くなったが)
928作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 10:50:17 ID:TPpCTgtCO
>925
おまい捻くれもんだなw

なんだかんだ言ってもやっぱりブレチルは5人で仲良くやっててほしいな…
結局5人での絡みってえーたんの絵でしか見れなかったからなー
929作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 12:51:37 ID:e2Hn6ihK0
>>922
うーむ。

スパイラルは(俺的には)、ひよのを筆頭に、
リオや小夜子や亮子と萌える女性キャラが出てくるが、
アライブには萌えるキャラはいないからなあ〜








唯一、斉木さんハァハァくらいか(w
930作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 12:52:46 ID:e2Hn6ihK0
ああ、くるみ嬢はいいと思うよ。うん。

でも、あれもアライブとは無関係だしな……。
931作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 17:26:57 ID:s86e2NFJ0
>>928
そういえばそうだなぁ。作中で5人が一緒になるシーン少しもなかった
5人が助け合って共闘している過去編を希望したいところだな
932作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 18:38:55 ID:K2sapXd+0
アライヴは萌えキャラどころか好きなキャラもいないからな…
とりあえず静観しとこう
933作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 18:41:07 ID:5eQV99lt0
>>929
そういや、萌えの基準って何なんだ?
俺はひよのを筆頭に殆どの(アライヴキャラ含む)女性キャラに萌えられるが。
個人的に萌えれないのがまどか、キリエ辺りか。

>>931
5人が助け合って共闘している過去編を見たいというのは同意なんだが、
ダイラにそれを希望するのは自殺行為に等しいんだよな…orz
934作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 18:49:45 ID:Bw6kNQp80
>922
茜。茜、茜。

今、宗宮って言って皆分かるのだろうか。
935作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 18:54:06 ID:kJ8zngX/0
>>933
萌えの基準なんて人それぞれだろ。ちなみに俺は理緒しか萌えない。
他のキャラはさっぱり。
好きなキャラつーと、メインブレチルは大体好きだが、カノンは理緒をボコしたんでいまいち。
936作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 19:39:54 ID:lnQE7ROHO
>>933
じゃあ自分は自殺しないといけないのか…でも思うだけならいいよな…
937作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 22:46:38 ID:tXZsm4H50
絆を100としたら、
アライブはどれくらい面白さ?(;´Д`)
938作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 23:03:02 ID:5eQV99lt0
>>937
面白さのベクトルが違うんだが…
お笑いという意味では絆を100としたらアライヴは250〜300だと俺は思う。
総合点ではまだ良く判らんが、俺的には絆よりは読みやすい。
939作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 03:37:05 ID:zYx/+Ulb0
何を求めてるか、による
絆でキャラ以外に全く魅力を感じなかったなら、アライヴのキャラがツボにくるかどうかだろうな。
現状、雨苗以外のキャラはそこそこ魅力的ではあると思う

それ以外の部分に関しては、数年のブランクで作風が代わってる可能性が高いので何とも。
940作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 11:17:23 ID:/cZjwb1u0
えーたん、音楽をコピーしたMDをプレゼントされて喜んでるようだけど
厳密にはあれってあんまり良くないことだよね。
一応著作権の侵害になるんじゃなかったっけ。
941作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 14:26:01 ID:ITf2PPdL0
ぶっちゃけエアロバキバキ並みの不注意
942作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 14:39:50 ID:LY+jLVGaO
なるとしても送った奴がだろうから多分えーたんには害はないんじゃないか
著作権とかよく分からんから適当に言ってるけどなー
943作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 17:37:33 ID:glPGbMlw0
つーかエアロバキバキって何。それと同じくらいヤバイのか
944作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 20:01:10 ID:xQzYot9O0
家族・親しい友人の間でのコピーは私的な範囲とされる。
CD→MDの時点で劣化してるから、同じじゃないだろうし。
何の問題もないよ。
945作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 20:34:41 ID:FEvL0ppw0
>>944
でも贈ったのが読者って言ってあるしな…

そういや、3年ぐらい前にえーたんが知人からマイトガインのビデオ貰ったとか
それらしい事日記に書いてたな。
…それがダビングした奴なのか当時or再放送を録画した奴なのかは知らんが。
後者だったら何ら問題はないだろう。
946作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 20:38:31 ID:FEvL0ppw0
>>945
後は本物のマイトガインのビデオかも知れんが、
まあいずれにしろ問題無いだろうな。

ダビングした奴だとしても、家族・親しい友人の間でのコピーは
私的な範囲との事だから問題無いだろうし。
947作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 23:28:04 ID:FEvL0ppw0
>>940
今、えーたんのホムペ行ったら、著作権云々で例のMDの書き込みが消えてた。
948作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 23:44:09 ID:3y4RKzM50
あ、本当に消えてるな…
949作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 16:47:45 ID:0IIoQXhl0
某所の兄○イトで噂のひよのフィギュアと火澄フィギュアが展示されてた。

実物で見た感じでは、個人的に割といい感じだと思う。
950作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 17:09:52 ID:0IIoQXhl0
ついでに言えば、他の奴等(すずとかハボックとかシンタローとか)もあったが、
ひよのだけスカート内を確認出来ない配置だった。

…すずとルビィはモロ見えだったが。
951作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 17:23:59 ID:ZvBPfo4dO
>>949
そうか、もう売ってんのかー
値段いくらだった?

あとお前なりきりスレにも居ただろw
952作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 17:30:26 ID:0IIoQXhl0
>>951
いや、先行展示みたいなもんだから発売は来月になる。
因みに価格は683円。

ちっ、バレたか。OTL
953作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 17:41:31 ID:ZvBPfo4dO
>952
700円位か…それって高いの?フィギュアなんて買わんからよく分からん…
売れ行き良かったら他のキャラも出してくれんのかな…

(・∀・)ニヤニヤ
954作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 17:54:31 ID:0IIoQXhl0
俺もこの手の奴はあまり買わんから(買ってもせいぜい食玩かガンプラぐらい)
よく分からん。
だが、店で見かける似たような奴と比べたら大体こんなもんだと思う。

店によっては100円近く値引きしてくれる場所もあるだろうし。

売れ行き良かったら…だが、絆の方は無理っぽくね?
パート2でアライヴだったら出るかも知れんが。
余談だが、3年ほど前に応募者サービスであった、
ひよのボトルキャップフィギュアも持っている。
>949で展示されてた奴同様、歩は立体化されていなかったが。
955作者の都合により名無しです:2005/11/23(水) 08:38:31 ID:iiLUko76O
今、金正日の後継者の特集で、螺旋アニメのサントラが流れたぞ
956作者の都合により名無しです:2005/11/23(水) 14:46:49 ID:K33hjzGI0
ヲタの特徴ってゲームやアニメの曲がニュースやバラエティ系で使われた瞬間に
興奮してその事を報告する事だと思うんだ。
957作者の都合により名無しです:2005/11/23(水) 16:39:51 ID:5vc2gz6P0
島田荘司はスパイラルを読んだのか?
958作者の都合により名無しです:2005/11/23(水) 18:29:32 ID:T8ez18pA0
なんで?
959作者の都合により名無しです:2005/11/23(水) 19:34:19 ID:3kaG6PXt0
「エデンの命題」立ち読みしてみ
960作者の都合により名無しです:2005/11/23(水) 21:45:59 ID:oI1P/ujJ0
大抵、そう言うのって漫画側がパクっているのだが・・・('A`)
961作者の都合により名無しです:2005/11/23(水) 22:14:24 ID:0owjipES0
小説といえば山田正紀の小説に「螺旋」ってのがあるよね。
肋骨が一本欠けてどうのこうのっていう話。

>>959
立ち読みしてみる。
962作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 07:41:15 ID:2xvBgpzi0
>>949
ゲー○ーズ本店にもあった。>ひよのフィギュア
俺的には見る角度によってはいい感じと思う。

>>959
俺も立ち読みしてみる。
963作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 16:51:02 ID:qdo0nh/w0
>>955
アニメ見たことあるけど螺旋の音楽って記憶にないな
964作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 16:53:33 ID:vKTtr/6m0
そういえば何で肋骨を切除したんだ?
コミックス派がスマソ
965作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 16:57:17 ID:2xvBgpzi0
>>964
山田正紀の小説の方は知らんが、ブレチルは
「生まれつき肋骨が1本無いヤイバの子供」という証という意味なんじゃね?
966作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 17:12:24 ID:5zsE6iXZ0
そういや、ヤイバ本人は何で無かったんだ?
偶然?
967作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 18:17:54 ID:2xvBgpzi0
偶然。
ついでに言えば、火澄も生まれつき肋骨が無いそうな。
これに関しては奴のクローンだからかもしれんが。
968作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 18:23:52 ID:+f9sneZD0
子供が全員生まれつき肋骨が1本無いって変じゃね?
969作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 18:34:15 ID:ZX272M/cO
>>968
いや、だからブレチルのは生まれた直後に切除されたんだって
生まれつき無いのはヤイバと火澄だけ
970作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 18:35:18 ID:ZX272M/cO
すまん、あげてもた…orz
971黒羽 ◆eedZl7e0Rw :2005/11/24(木) 19:07:43 ID:p1tG04o7O
懐かしい
972作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 21:40:53 ID:QtK3Vf0I0
新スレ立ててきた

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1132835633/

AAは前スレの伊万里採用
973作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 21:59:58 ID:eCfcvN3q0
>>920でテンプレ用意したヤツがいたのにな
つーか、まだ伊万里は早くないか?
974作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 22:09:06 ID:QtK3Vf0I0
>>973
前スレの921の無念を晴らした。私は謝らない。

というかテンプレ用意するなら台詞も付けてくれ…
亮子の台詞考えたけど何も思いつかなかったYO
975作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 22:31:50 ID:mtCbD95N0
亮子に言わせる台詞…ヘタレ関係しか思い浮かばない
976作者の都合により名無しです
亮子は結局なんのために来たのかイマイチわからなかったなw役立たずだったし。
あえて言うならヘタレの株を上げるためか