ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ Part.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
このスレは週刊少年ジャンプのキャラクターでバトルロワイアルのパロディをしようという企画スレです。
これはあくまで二次創作企画であり、集英社や各作品の作者等とは一切関係ありません。
それを踏まえて、みんなで盛り上げていきましょう。

※このスレは雑談議論スレです。SSの投下は下の専用スレにお願いします。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121088002/l50

前スレ
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121090579/

ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119876007/

ジャンプキャラ・バトルロワイアル準備スレ PART.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116767239/
ジャンプキャラ主人公&ヒロインバトルロワイアル
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115216913/
ジャンプキャラバトルロワイアル準備スレ PART.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1117638620/l50
2作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 20:47:57 ID:Ku0T/okF0
まりすみぜる
3作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 20:52:48 ID:oYwKouf30
3/4【こち亀】○両津勘吉 /○秋本麗子 /○中川圭一 /●大原大次郎
4/4【NARUTO】○うずまきナルト /○春野サクラ /○大蛇丸 /○奈良シカマル
4/4【DEATHNOTE】○夜神月 /○L(竜崎) /○弥海砂 /○火口卿介
4/4【BLEACH】○黒崎一護 /○藍染惣右介 /○更木剣八 /○朽木ルキア
4/4【ONE PIECE】○モンキー・D・ルフィ /○ニコ・ロビン /○ウソップ /●道化のバギー
3/4【銀魂】●坂田銀時 /●神楽 /○沖田総悟 /○志村新八
4/4【いちご100%】○真中淳平 /○西野つかさ /○東城綾 /○北大路さつき
3/4【テニスの王子様】○越前リョーマ /●竜崎桜乃 /○跡部景吾 /○乾貞治
4/4【アイシールド21】○小早川瀬那 /○蛭魔妖一 /○姉崎まもり /○進清十郎
4/4【HUNTER×HUNTER 】○ゴン・フリークス /○ヒソカ /○キルア・ゾルディック /○クロロ・ルシルフル
5/5【武装錬金】○武藤カズキ /○津村斗貴子 /○防人衛(C・ブラボー) /○ルナール・ニコラエフ /○蝶野攻爵(パピヨン)
5/5【SLAM DUNK】○桜木花道 /○流川楓 /○赤木晴子 /○三井寿 /○仙道彰
4/4【北斗の拳】○ケンシロウ /○ラオウ /○アミバ /●リン
3/4【キャプテン翼】○大空翼 /○日向小次郎 /●石崎了 /○若島津健
4/4【キン肉マン】○キン肉スグル /○ウォーズマン /○ラーメンマン /○バッファローマン
4/4【ジョジョの奇妙な冒険】○空条承太郎 /○ディオ・ブランドー /○エリザベス・ジョースター(リサリサ) /○ブローノ・ブチャラティ
3/4【幽遊白書】○浦飯幽助 /○飛影 /○桑原和馬 /●戸愚呂兄
4/4【遊戯王】○武藤遊戯 /○海馬瀬人 /○城之内克也 /○真崎杏子
4作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 20:53:59 ID:oYwKouf30
3/4【CITY HUNTER】●冴羽リョウ /○伊集院隼人(海坊主) /○槇村香 /○野上冴子
4/4【ダイの大冒険】○ダイ /○ポップ /○マァム /○フレイザード
4/5【魁!!男塾】●剣桃太郎 /○伊達臣人 /○富樫源次 /○江田島平八 /○雷電
3/4【聖闘士星矢】○星矢 /●サガ /○一輝 /○デスマスク
4/4【るろうに剣心】○緋村剣心 /○志々雄真実 /○神谷薫 /○斎藤一
6/6【DRAGON BALL】○孫悟空 /○クリリン /○ブルマ /○桃白白 /○ピッコロ大魔王 /○ヤムチャ
4/4【封神演義】○太公望 /○蘇妲己 /○竜吉公主 /○趙公明
3/4【地獄先生ぬ〜べ〜】○鵺野鳴介 /○玉藻京介 /○ゆきめ /●稲葉郷子
4/4【BLACK CAT】○トレイン・ハートネット /○イヴ /○スヴェン・ボルフィード /○リンスレット・ウォーカー
4/4【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】○ダーク・シュナイダー /○アビゲイル /○ガラ /○ティア・ノート・ヨーコ
3/5【ジャングルの王者ターちゃん】○ターちゃん /●ヂェーン /●アナベベ /●ペドロ・カズマイヤー /○エテ吉
4/4【とっても!ラッキーマン】○ラッキーマン(追手内洋一) /●勝利マン /○友情マン /○世直しマン
3/4【世紀末リーダー伝たけし!】○たけし /○ボンチュー /●ゴン蔵 /○マミー

113/130 (○生存/●死亡)
5作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 20:56:17 ID:aoRPidCU0
まとめサイト
ttp://jumproyal.exblog.jp/
6作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 20:57:03 ID:oYwKouf30
【基本ルール】
 全員で殺し合いをしてもらい、最後まで生き残った一人が勝者となる。
 勝者のみ元の世界に帰ることができる。
 ゲームに参加するプレイヤー間でのやりとりに反則はない。
 ゲーム開始時、プレイヤーはスタート地点からテレポートさせられMAP上にバラバラに配置される。
 プレイヤー全員が死亡した場合、ゲームオーバー(勝者なし)となる。
 開催場所は作られた「ミニ日本」であり現実世界ではない。海上に逃れようと閉鎖空間の壁にぶつかり脱出は不可。

【スタート時の持ち物】
 プレイヤーがあらかじめ所有していた武器、装備品、所持品は全て没収。
 ただし、義手など体と一体化している武器、装置はその限りではない。
 また、衣服とポケットに入るくらいの雑貨(武器は除く)は持ち込みを許される。
 ゲーム開始直前にプレイヤーは開催側から以下の物を支給され、「デイパック」にまとめられている。
 「地図」「コンパス」「筆記用具」「水と食料」「名簿」「時計」「ランダムアイテム」

 「デイパック」→他の荷物を運ぶための小さいリュック。
 「地図」 → 白紙、禁止エリアを判別するための境界線と座標のみ記されている。
 「コンパス」 → 安っぽい普通のコンパス。東西南北がわかる。
 「筆記用具」 → 普通の鉛筆と紙。 (デスノートへの記入含む)
 「水と食料」 → 通常の成人男性で二日分。
 「名簿」→全ての参加キャラの名前がのっている。 (ただし写真なし。デスノート対策)
 「時計」 → 普通の時計。時刻がわかる。開催者側が指定する時刻はこの時計で確認する。
 「ランダムアイテム」 → 何かのアイテムが一つ入っている。内容はランダム。

※「ランダムアイテム」は作者が「エントリー作品中のアイテム」と「現実の日常品」の中から自由に選んでください。 
 必ずしもデイパックに入るサイズである必要はありません。
 また、イベントのバランスを著しく崩してしまうようなトンデモアイテムはやめましょう。
7作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 20:57:35 ID:oYwKouf30
【「首輪」と禁止エリアについて】
 ゲーム開始前からプレイヤーは全員、「首輪」を填められている。
 首輪が爆発すると、そのプレイヤーは死ぬ。(例外はない)
 開催者側はいつでも自由に首輪を爆発させることができる。
 この首輪はプレイヤーの生死を常に判断し、開催者側へプレイヤーの生死と現在位置のデータを送っている。
 24時間死者が出ない場合は全員の首輪が発動し、全員が死ぬ。
 「首輪」を外すことは専門的な知識がないと難しい。
 下手に無理やり取り去ろうとすると首輪が自動的に爆発し死ぬことになる。 
 プレイヤーには説明はされないが、実は盗聴機能があり音声は開催者側に筒抜けである。
 開催者側が一定時間毎に指定する禁止エリア内にいると首輪が自動的に爆発する。

【放送について】
 放送は6時間ごとに行われる。放送は魔法により頭に直接伝達される。
 放送内容は「禁止エリアの場所と指定される時間」「過去6時間に死んだキャラ名」「残りの人数」
 「管理者(黒幕の場合も?)の気まぐれなお話」等となっています。

【能力の制限について】
 超人的なプレイヤーは能力を制限される。 また、超技術の武器についても同様である。

 ・攻撃制限例(ドラゴンボール)
  エネルギー弾の威力→普通の拳銃レベル
  かめはめ波の威力→マグナムよりは強い。大木が1本倒れるくらい。
  元気玉の威力→……使えるのか?使えたとして、半径50m位のクレーターが出来る。

 ・耐久度制限例
  一般人の強さを1として
  一般人→1
  超人→3(普通の銃では致命傷にならない。ショットガンクラスが必要)
  人外→5 (拳銃程度なら怯むだけ。マグナムクラスで気絶)
8作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 20:59:27 ID:oYwKouf30
主催者3キャラの作った仮想空間が舞台で
面積は東京23区の半分程度(80u)
地形は日本列島(沖縄県、他島は除く)
   季節は北海道 冬   日本海側 秋
      太平洋側 秋  九州、四国 夏 

乗り物は列島の端と端をつなぐ無人蒸気機関車が定期的に走っている。

都市部はあるが無人。主催者側が人間の世界を模して作成したものなので
実際に生活できるようには作られていない。人の痕跡なし。ガス、水道、電気
食料なし。建物が密集しており隠れるのに最適……かもしれない。

海は移動禁止区域。入ると脱出者とみなされて首輪爆発。

まとめサイト
ttp://jumproyal.exblog.jp/

SS投下は以下のスレへ

本スレ
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121088002/l50
ジャンプキャラ・バトルロワイアルSS投下専用スレ PART.1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119971124/
9作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 21:14:54 ID:oYwKouf30
【SSを本スレに投下する時の注意事項】
・書き手はあくまで『リレー小説』である事を考えてストーリーを書きましょう(整合性を考えて!)
・投下する際は他の人が考えてるSSと被らない様に、なるべくSSに出てくるキャラの予約をして下さい。
・SS投下後は修整を求められる事等があるため投下する時は『トリップ必須』です。
・基本的なルールは他のSS、まとめサイト、感想スレを一読して参考にして下さい。
10作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 21:25:52 ID:LP8LGVOj0
>>1
蝶乙だ
11作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 21:29:34 ID:6M9ozyW0O
とりあえず夜神月がジャンプコミック買い漁って自分以外ノートで皆殺しにして終わりだ。
12作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 21:43:59 ID:d6S8XpXp0
>>1
蝶乙だ
13作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 21:46:08 ID:aoRPidCU0
>>1

で、前スレの続きをするのかな。
ラオウはともかく、黒の章の話だけははっきりさせる必要があると思うんだけど。
電気が無い=バッテリーも無いのでは って疑問を。
14作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 21:50:15 ID:rVVhJjw10
俺は、ラオウの場合そもそもの修正要望がおかしいと思うので、
ラオウは修正前で、黒の章はバッテリー無しならNGで。
電気がないを突き詰めるならNGなんだけど。
15作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 21:51:19 ID:FjVbOv2V0
この世界で電気を起こそうと思ったら色々苦労するな。

両さんあたりなら自転車とか使って自家発電可能にしたりできそうだ。
キルアは補充分の電気が切れたらアウト。もう電気技すら使用不能になる。
ダイとD・SならMPが許す限り雷撃呪文を打ち放題。
16作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 21:56:21 ID:LP8LGVOj0
もともと、何があって何がないのか曖昧だしな…
俺は「自然物と建物だけあって、建物の中には何にもない」だと思ってた。
越前やらが小物取ってきてたのも、おかしいんじゃないかと言いたかったけど、
もう修正出せそうなタイミングは過ぎてたんで言えなかったけれど。

線引きが難しいから、今後はもう、「何にもない」で統一すべきでは?
17作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 21:59:07 ID:FjVbOv2V0
一般的な物はそろってるが、食料や薬剤、包丁や猟銃みたいな武器は無く、水道と電気とガスは通ってない、と考えていた。
18作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 21:59:14 ID:OG/uYfUw0
ラオウは通しでいいと思う。

冴子のほうはバッテリーの是非やバッテリーをビデオデッキに接続できるのか
が論点っぽいけど、どうなんでしょ。
偶然電気の残ってるバッテリーがありました、運良くつなげました。じゃちょっと御都合は否めないけど
支給品を上手く使ってマーダー化できてる話なだけにもったいなさはある。
個人的には今後こういった現地での補給がないのならこれは通しでいいんじゃないかって思う。私情だけどね。
19作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 22:08:00 ID:wJmlTEg/0
俺はいいと思うな
黒の章を出すアイデアは意表を突かれたし、
文章も凄く読ませるものでかなりの良作だと思った
バッテリーなんて主催者の裁量次第でどうにでもなる部分だと思うし
ゲームのバランスを崩すようなものでもない
一緒に議論中のラオウvs勝利マンに比べたら大通しだと思う
20作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 22:09:36 ID:aoRPidCU0
>>16
何もないってのもな。
テーブルや椅子すらないのかなぁ。

雑貨の類はあっても良いと思うけど。
でも線引きも難しいよな。
21 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/20(水) 22:12:39 ID:McckrSRHO
「罪人」書いた者です。修正した文をここに仮投下します。意見ヨロ

[自分に対して与えられた支給品を手に取り〜]から[ブラウン管には信じられない光景が映された。]までの文と、最終確認表示文を修正。

自分に対して与えられた二つの支給品…
一本のビデオテープと――自分の世界では全く見た事の無い謎の構造をしていて謎の動力で動く、折りたたみ式のテレビのような物を無人の民家の中で並べて細かくチェックしながらどうしたものかと考える。
これらは完全にセット扱いの物のようで、テレビを付けてチャンネルを変えてみても…一切何の番組も映らない。砂嵐が耳障りなだけ。
このビデオを見るためだけの用途にしか使えないようだ。

何かの突破口になるかも…との淡い期待と好奇心から、テープを入れる場所と見て取れる所にそれを差し入れる。
―機械音を響かせて中へとテープが飲み込まれたのを確認すると、再生ボタンらしき物へと手を伸ばす――。

振り降ろす――振り降ろす――

―画面には、信じられない光景が映された。
22 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/20(水) 22:13:25 ID:McckrSRHO
(最終確認文修正版)
【大阪府/早朝】

【野上冴子@CITY HUNTER】
[状態]人間に絶望(難しいが説得は一応可能?)
[装備]毒牙の鎖@ダイの大冒険(一かすりしただけでも死に至る猛毒が回るアクセサリー型武器)
[持ち物]:支給品一式
:食料二人分
[思考]人間を全て殺す。
【リン@北斗の拳 死亡確認】(食料類と毒牙の鎖以外のリンの荷物はその場に放置)
[黒の章@幽遊白書]は住宅街の民家の中で[霊界TV@幽遊白書]からずっと放映中。音も垂れ流しです。
【残り113人】
23作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 22:14:48 ID:FjVbOv2V0
修正乙。
なるほど、霊界TVとセットか。
これなら弓と矢、銃と弾丸みたいに1セットで支給されてもいいと思う。
24作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 22:15:09 ID:aoRPidCU0
>>19
ラオウ対勝利マンの方がむしろ問題ない。
NGにするような点はないし、修正するとしても微修正で済む程度。

>>22
なるほど。黒の章を見せるためだけの目的で霊界TVを支給とは…
主催者は相当な悪趣味ですなw
これなら問題ないと思う。
25作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 22:15:22 ID:OG/uYfUw0
>>21-22
今まさに「黒の章+見れるための道具(ポータブルプレイヤーetc)も支給するのはどうか?」
って改善案を出そうとしていたところです、あやうく結婚するところだったw
「垂れ流し」ってのはさらに狂気っぽくていいね、俺はOKだと思います。
26 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/20(水) 22:28:30 ID:McckrSRHO
じゃあ本投下ということで構いませんか?では行ってきますw

>>25(・∀・)人(・∀・)
27 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/20(水) 22:36:39 ID:McckrSRHO
修正文投下しました。
28作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 22:38:39 ID:aoRPidCU0
修正乙です。
ケンシロウは名古屋なんだよな〜。
意外と近いな。
29作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 22:39:32 ID:/6Wj6lBYO
どんどんご都合主義になってくね支給品
今回はもうそれでいいけどまず展開ありきで書くのは気をつけた方がいいよ
30作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 22:44:55 ID:UcjZBVzG0
>>1
乙!

>>21-22
修正乙です。
何万時間と記録してあるからゲーム開催中はずっと流れ続けて
誰かが偶然音声に気がついて見てしまうこともあるわけですね。
後々何かの伏線にもっていけそうで怖いッw

ところで「暴走列島」書いた者ですが小物出しすぎですみません。
一般的に武器にならないものなら許容範囲かな…と勝手に解釈して
雑貨の類を出してしまいました。ヒソカなら立派な武器に海坊主あたりなら小物集めて
トラップ作成と色々できてしまいますね。
投下前に議論するべきだったかもしれません。
31作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 22:46:02 ID:azxnS+1a0
ミニ日本に幸運の星の光は届くのか?
届かないと変身しても大吉圏外で無力
32作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 22:46:46 ID:McckrSRHO
幽白単行本一気読みしてて黒の章を見た時「これ使える!」て閃いてアレ書きましたw
矛盾無しに書き上げるのはなかなか難しいですね
33作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 22:48:30 ID:y7xfQhO90
確かに特殊な支給品が多くて、純粋な武器とかが少ないんだよね。
元々超人が多いからかもしれないけど、
一般人クラスには使いこなせなさそうな物が多いから今後がちと心配。

一般人でも普通に使えて効果絶大なベンズナイフを支給されたまもりはかなり恵まれてるんだな。
34作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 22:51:49 ID:aoRPidCU0
前スレでラーメンマンを書きたいって言ってる人がいたけど、若島津を書く人はいないのかねぇ。
最後まで売れ残って哀れだ……
俺はキャプテン翼は知らないから書けんし。
35作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 23:01:46 ID:gkRfXAps0
ラオウは通しでいいんだよね?
36作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 23:02:09 ID:McckrSRHO
自分は「若島津はスゴいゴールキーパー」だという程度の事しか知らないから無理だww
37作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 23:03:20 ID:FjVbOv2V0
アニメは見ていたからキャラクターはそこそこ掴めちゃいるが、小・中学生時代の若島津しか知らん。
38作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 23:03:58 ID:4XK3CEWs0
前々スレの紹介文。

【若島津健】
 戦闘能力:D
 基本装備:無し
 基本戦法:空手。
 性格:激情型。
 スキル:【かませ】
 使用技 :
 三角とび……ゴールポストを蹴り、その反動を利用し届かないボールに届く。
 手刀ディフェンス……シュートを手刀で弾き、キャッチの隙無く味方へボールをパスできる
 正拳ディフェンス……惑星をも吹っ飛ばすシュートを止めた技。

 紹介
 アクロバティックなセービングを得意とする空手キーパー。
 サッカー選手でありながら、100人組み手をこなすほどの空手の実力者。
 若林の噛ませ犬ではない。
39作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 23:04:16 ID:GVVok/GQ0
修正乙です。
16だけど、確かに何もないってのは言い過ぎた。
何て言うか…環境?環境だけがある、みたいなイメージだった。

若島津は強いと思うけどなあ…惑星を破壊するシュートを止めたりしたんでしょ?知らんけどw
40作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 23:08:25 ID:aoRPidCU0
まとめサイトの参加者紹介にテンプレが上がれば書けることは書けるが…
キャラ的には全然知らないから、知ってる人が見たら違和感がある仕上がりになるだろうけど。
41作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 23:12:39 ID:rVVhJjw10
>>35
どっちで通しなん?
修正前、修正後?
42作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 23:13:25 ID:FjVbOv2V0
フレイザードや戸愚呂兄みたいに基本スペックがややこしい奴ならともかく、
基本スペックよりも性格や口調を詳しく説明してもらった方が描きやすいな。

これこれこんな状況で、こんな事を言い、こんな行動を取った。みたいな感じで。
それくらい分かれば割りと上手く書けると思う、若島津はいたって普通の人間だからな。
43作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 23:18:22 ID:GVVok/GQ0
若島津知ってる奴、挙手
44作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 23:18:24 ID:4XK3CEWs0
とりあえず>>38をベースに書いたよ。

>>41
修正前でしょ。
45作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 23:19:09 ID:gkRfXAps0
じゃあ、没ネタ投下。
ロビン組、ラーメン、ウォーズで予約したけど
所用で時間取れなくなって破棄した奴のプロット

ロビン組と遭遇するウォーズ。
ロビンは子馬の剣を使うがウォーズはロボ超人なので効果がない。
なのでアイテムだけでも奪おうと勝利をけしかけるロビン。スヴェン待機。
勝利相手にウォーズ苦戦。その時ラーメンが現れる。
心強い援軍と、駆け寄るウォーズだが太陽脚喰らって吹っ飛ぶ。
実はすでに子馬の剣によってラーメンは下僕化していたのだ!
スヴェンの支給品、ベアクローで攻撃する勝利。
防御しながら苦悩するウォーズ。
従属する対象のロビンが死ねば、妖怪化は解けなくても正気には戻せるかもしれないと分析。
最後の力を振り絞ってロビンに特攻する。
両手の手刀でパワー二倍。いつもの二倍のジャンプに三倍の回転を加えて、
1200万パワーのマッハパルパライザー、それプラスウォーズの支給品、アロアノの杖の力を加えて
光の矢ならぬ炎の矢と化したウォーズ。
勝利もラーメンも抜けてあわや大将首、というところでスヴェンの支配眼発動。
炎の矢の軌道からロビンを救い、ウォーズの攻撃は不発に終わる。
力尽きたウォーズは勝利のキャベツチカカツカムで吹っ飛ばされ、
空中でラーメンに九龍城落地を決められ、とどめ。
断末魔はもちろん、ウギャ(ry
それを聞きとがめたロビンはラーメンにスグルのことを尋ねる。
ラーメンはウォーズの最期を見て、わずかに正気を取り戻し、ロビンには表面的なことだけ伝え
自分達を元に戻す可能性のある顔閃光のことは沈黙をまもった。
その後ロビンは他のマーダーが強化されるのを防ぐため、
人の集まる場所を狙って支給品狩りに赴くのであった。 


こんな感じで考えてた。時間取れなくて残念だったよ。
ちなみにマッハパルパライザーとは爪なしで、貫手でのスクリュードライバー。
46作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 23:26:16 ID:4vd120B3O
銀さんがラオウにガッされてる
カワイソス

ttp://c-au.2ch.net/test/-/gsaloon/1119445762/
47 ◆Wv7hRKzBHM :2005/07/21(木) 00:21:19 ID:tCDU+yx30
よし、若島津と中川を予約するぜ!
48作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 01:05:33 ID:Bq4qlOlS0
すごい勢いで若島津の命が危ない気がするぜ!

あとまとめさん、見ていて思ったのですが単語検索機能をつけてほしいなーって思いました。
参加者や武器の名前を入れて検索することで話や状況を一覧できるようになるので参照しやすくなります。
(最近のブログならほとんどデフォルトで備わってる機能だった覚えがあります)
またキャラ紹介エントリも作品ごとに記事を作って置いておいたほうがわかりやすいかな?なんて思いました。
こっちはもう多数のコメントがあるので修正は難しそうですが、お暇があれば検討を。
49作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 01:29:48 ID:avj2Kul50
>45
プロットだけでも面白い。
こういうふうにどんどん没ネタも出してくれると個人的には楽しいなぁ。
50作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 01:34:51 ID:HDs1M5Z10
>>45
いい感じに戦闘していて面白いね
ラーメンマンが登場時から支配下ってのは賛否両論が出そうだけど
時間が無くて残念だよ、ぜひとも読みたかった
51 ◆1SRHufSimc :2005/07/21(木) 01:50:35 ID:sNAG5xdL0
女チーム+1、投下してきました。
52作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 01:57:51 ID:XOCM5pbD0
寝てるのかw乙です
53作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 02:11:44 ID:MgbghCPn0
54作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 06:15:55 ID:nrS4cR7+0
投下乙です!
いやーこんな状況で普通の女の子の西野は肩身狭いね。
でもがんばろうとしてて共感できる感じだね。
リサリサも甘やかすでもなくイイ感じ。
そして流川…マイペース杉wご丁寧に木の葉に埋まって寝てるってw
何やってんだよ!w
55作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 09:08:21 ID:tCDU+yx30
>>51
乙。流川マイペース過ぎてワロス
リサリサがかっこよいですなぁ。さすが5(ry
56 ◆Wv7hRKzBHM :2005/07/21(木) 12:58:33 ID:tCDU+yx30
若島津、中川を投下します
57 ◆Wv7hRKzBHM :2005/07/21(木) 13:04:40 ID:tCDU+yx30
投下完了です。
58 ◆Wv7hRKzBHM :2005/07/21(木) 13:07:08 ID:tCDU+yx30
あれ、なんか改行がおかしいなぁ?
どうしよう。
59作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 14:00:15 ID:FgCK+DUw0
乙です。
三角飛びキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!
原作あんまり読んだことないけど、若島津格好良い。迷ってるところも決意するところも。
中川もてんぱってて良い感じ。「そんな凶器をつけて〜」あたりが最高。
60作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 15:28:09 ID:KYIrlSNQ0
『出たっ!若島津くんの三角飛び〜〜〜!!』
ってのは誰が言ってるんだwまさかバーn(ry
61作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 15:57:30 ID:qDIfFL32O
新作投下乙です!

お聞きしたいんですけど、蛭魔&セナがパピヨン達と出くわす話はボツになったんですよね?
62作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 16:09:51 ID:FgCK+DUw0
>61
確か没になったはず。
63作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 16:18:29 ID:e1l4MVA4O
若島津新作乙

今新作の構造練ってるんすけど、そろそろ放送が来るかもって描写してもいいですかね?今だいたい何時頃だろ?
64作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 16:51:32 ID:g4Rc+AtU0
新作乙です、唐突のアナウンスに笑ったw
65作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 19:28:47 ID:zidwyKHJ0
未登場

1/4【キン肉マン】○ラーメンマン

1/1

あと一人だ。
66作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 19:44:12 ID:A2cR5tKI0
ラーメンマン、放送直後のSSで出したいって言ってた人いたよな?
他に書きたい人居ないんだったらその人に予約してもらっていいんじゃないか?
67作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 19:59:54 ID:EAiqxskh0
あとなんか消化する分あったっけ?
藍染とターちゃんくらいか?
68 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/21(木) 20:04:52 ID:e1l4MVA4O
ポップ・ウソップ、予約します

ラーメンはあんまり知らなくて書けないw
69作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 20:12:37 ID:tCDU+yx30
感想サンクス
正直、キャプ翼はまとめサイトの参加者紹介を頼りに書きました。
あとファミコンのゲームでちょっとだけ若島津に触れたことがあったけど。
三角飛びの時にアナウンスが入るのはファミコンの印象が強かったのでw
『出た!若島津君の三角飛びー! だが届かない!』


>>67
藍染は別にこのまま進めても問題ないです。
キルアたちが休憩してるので、しばらく時間がたっても平気。
そのつもりで書いたので。
70 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/21(木) 22:28:00 ID:e1l4MVA4O
ポップ・ウソップ、投下しました
71作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 22:31:36 ID:4n5ghXVi0
乙。
ポップがマトリフの言葉を思い返してるのがよかった。
フレイザード、展開によっては最強クラスのマーダーに化けるもんなw
しかし最南端と最北端、出会うのは難しいな。
72作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 22:38:46 ID:tCDU+yx30
乙。
家を解体して素材にするのは面白いですね。
敵と遭遇する前にどれだけのものが作れるか楽しみ。
フレイザードとポップは会わないで終わっちゃうかもw
73作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 22:48:48 ID:laz09CJW0
賢者のアクアマリン…所有している者は、一生を通して付き合えることが出来る、知性豊かな友人を何人も得るだろう。

なかなかニクいね。こういうの好きだ。
74作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 23:15:20 ID:DpCOF70R0
乙です!
ポップにチウと同列扱いされるウソップにワラタw
75作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 23:43:43 ID:EAiqxskh0
まとめの人〜。

勝利への執念(087) の最終状態が修正前。
夜明け前(090)の途中に消し忘れがあります。
76まとめ ◆QWxpEfHJcY :2005/07/22(金) 00:08:58 ID:dPSiKebn0
>>75
指摘サンクス。訂正しました。

試験からの逃避でまとめましたよ、とw
ポップ、ウソップ組まで更新しました。

投稿頂いたキャラ紹介、アイテム紹介を、作品別にまとめてあります。「作品別参加者(アイテム)紹介」からご覧下さい。
それに伴って、これまでの分の投稿は一旦整理削除させていただきました。ご協力、感謝です。
なお、引き続き紹介文募集しております。

前の方で要望に上がっていた、検索機能をつけました。ご活用下さい。

携帯サイトは…知識ゼロなんで俺にはブログが精一杯です…
77作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 00:37:10 ID:MRD2UPr50
>>76
本スレ>>113-115の話自体抜けてまっせ。
78作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 01:14:44 ID:3M2PxiAf0
本スレに誤爆した…ほんとごめん。
しばらく逝ってきます…


>>まとめ氏
いつもありtがd!
まとめサイトあると読み返すときすっごく便利なので感謝してます。

>>夜明け前
西野がいい感じ。原作でもかなり好きなキャラなのでがんばって欲しい。
リサリサもマァムもいい人だし、西野は他のいちごキャラと比べるとかなり
運がいいな。東城なんて吸血鬼化しちゃったしw
リサリサの仕事人チックな三味線技に期待。

>>決意
自分も若島津よく知らなかった。どうもSGGKの代役なイメージが強くて…
でもこれ読むとなかなかかっこよくて応援したくなった。
南下してパピ・ヒソカ組や更木・志々雄組と出会わないことを祈る。
後、突然の実況笑った。

>>似た者同士の行進
話の流れのキーになる可能性を持つコンビだな。
ポップには是非、フレイザードと出会って欲しいけど北端と南端か…
難しいかな。ウソップの発明は楽しみ。
原作の状況がアレなウソップとロビンの出会いも見てみたい。
79 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/22(金) 01:42:14 ID:nghntzBOO
感想下さった皆様、蝶dですw励みになります

ポプウソコンビは前話の「おしゃぶり」を見て、かなり創作意欲がかき立てられていたので前々からいろいろ案を練ってましたw

自分もフレイザードとポップの対決がかなり見てみたいですが、リレー形式がこれの醍醐味なので…一度触ったキャラはしばらくノータッチのつもりですw
罪人の壊れ冴子みたいなダーク話も、今回みたいな明るい話も書いてて楽しかったです。
…次はミサ城之内とかに微妙に興味がありますが、城之内ってあんなに腰の低い喋りでしたっけ?
微妙に困惑。


>>まとめの御方
乙です!実は自分もオンリー携帯ユーザーでまとめサイトが見れなかったりしますがww
どなたか素敵な方、携帯ユーザーに愛の手を!
80作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 03:30:27 ID:/NVaYpzI0
どうでもいい事かもしれないけど、>8の投下専用スレは二つとも移転されたので、アドレスが違ってますよ。

ジャンプキャラ・バトルロワイアルSS投下専用スレ PART.1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1119971124/l50

まだ落ちてませんね。
前スレ落ちてたんで最後の方見てないけど、SSは今後もサロンなのかな。ID無しでも揉めてないし。
81作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 11:48:30 ID:euBA2kiR0
>79
城之内は原作だと敬語全然使ってないから違和感あるけど、
それはあの世界に出てくる大人が殆ど悪役だからだと。
悪役じゃない大人には「〜っス」とか微妙な不良風敬語喋りしてた気がする。
城之内は女性には微妙に弱いし、まぁあんな感じじゃなかろうか。
月あたり相手ならタメグチだと思うが。
82作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 11:55:07 ID:nghntzBOO
今ふと思い出したんだが、戸愚呂兄って仙水編でグルメ巻原を乗っ取ったんだよな?
もう逝ったキャラだが、もしその設定でロワに出てたとしたらこいつも最強クラスのマーダーになってた可能性がwww
83作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 12:01:09 ID:nghntzBOO
>>81
そう言われてみればそんな気もw
84 ◆z.M0DbQt/Q :2005/07/22(金) 16:18:37 ID:FPRZAGMqO
跡部、一輝、ナルト予約します。
85作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 20:41:56 ID:PN/WC7fF0
頑張ってくださいねー
86作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 21:36:53 ID:nghntzBOO
次に書くキャラ思いっきり迷ってる
誰にしようかな。火口?w桃白白?ww
87作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 21:40:51 ID:X9U6atif0
マーダーばっかりじゃねーかよw
魔人ブウ乙。
88まとめ ◆QWxpEfHJcY :2005/07/22(金) 22:35:13 ID:F/A8MSN20
>>77
うわ、指摘どうもです。作者さんマジスマソ…orz

093話、「似た者同士の行進」までの、参加者の現在状況更新しました。
89作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 00:08:13 ID:3M2PxiAf0
お聞きしたいのですが、日用品や台所用品などはどこまで出してOKですか?
90作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 00:19:19 ID:2kiEHBIO0
包丁やノコギリといった刃物を持つ物、アイスピックみたいな物はNGだろうな。
明らかに武器として特化している日用品はNGにして、
常識の範囲内で、ロワというリレーSSの常識の内で通用すれば何でもいいんじゃない?

わざわざルールの際どいネタを好んで使って、余計にルールを細かくさせる人も大勢いるねぇ。
住人からツッコミ食らいそうだ、って思う物は避けた方がいいよ。もしくは相談。
91作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 00:45:16 ID:Zd9nqi+A0

考天犬、飛刀などの人格(?)を持った武器は出してもOKでしょうか。
92作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 00:49:01 ID:Lq+Hp3ne0
>>90
ありがとうございます。
常識か。結構難しいですね。
93作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 01:07:52 ID:Zd9nqi+A0
>>88
蝶・乙です!

94作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 01:38:32 ID:qGO5FamS0
>>91
あくまで参加者の付属品という意味合いであればいいと思う。
参加者の意思を抜きにして勝手にそれが自己主張始めたら困るけど。
95作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 01:53:15 ID:VBUFqy6K0
>>91
喋ったり動かなくすれば良いんでは?
一応既に出ている炎の剣も自我持ち(?)だし

あぁそれとこの前ブチャ予約した者なんだけど、NG言われる前に一つ聞いておくわ
ブチャのスタンド能力禁止しちゃって良いよね
ずっと隠れる(非戦闘員を避難させるor敵を閉じこめる)とか爆弾外しとか論外な事しか思いうかばないんで
96作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 02:32:15 ID:Zd9nqi+A0
>>94
>>95
ご意見ありがとうございます。飛刀(封神演技@長い年月を経て心を宿した刀)
は武器なのでゲームがどうなっても関係ない。けれど単体では移動できない、
変形できない折られたらもちろん死ぬので渋々持ち主に従っている設定です。
ラーメンマン(一応放送後の彼の予約をした者です)に支給されています。
行動はあくまでラーメンマン主体で進ませたいのですが飛刀が会話できなくては
支給品を飛刀にした意味がないのでどうしようか迷っています。
飛刀の扱いに苦戦するラーメンマンとかマズイかな。
97 ◆QXU.Tc2.M2 :2005/07/23(土) 07:08:42 ID:VL503xBd0
携帯から書き込んでる方が多いようなので、携帯からでも見れるまとめサイトを試験的に作ってみました。

http://www15.plala.or.jp/royale/

とりあえず20話分まとめてあります。
軽ければ見れるだろーという発想からHTML直書きのサイトにしましたのでモノによっては不都合が出るかもしれません。
一応自分の携帯からは問題なく見れたんですが・・・もし何か問題点ありましたらドンドン指摘して下さい。
98作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 08:43:42 ID:FXqVQZK00
>>95
ブチャラティのスタンドを禁止か…もったいないなぁ。
・人の中に隠れる、などの物の中に空間を作る能力
↑を禁止するだけで良いんじゃない?
壁を通り抜けたりするのはありでいいと思う。

首輪はどうやっても外れない(肉体を自在に動かせるトグロ兄も無理)ので、
ジッパーでも外れないようになってると思うし。

直接攻撃の場合も、能力制限がされてるので一発殴っただけで首を切断とかは無理ってことで
99作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 08:56:14 ID:XgWuzKBd0
>>95
そういう論外みたいなことはできないようだ、ってだけ描写しとけば幅が広がるんでない?
やっぱりブチャラティといえばジッパーだからな〜、全面禁止しちゃうのは勿体無いと思う
100作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 09:11:59 ID:FXqVQZK00
>>96
面白いとは思うんだけどねー。

俺も少数に限ればそういうアイテムがあっても良いとは思うけど、
全体的に見ると、自己主張の激しいアイテムは否定的な意見が多いようですね。
101作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 09:33:24 ID:1HUUuOiu0
>95
>97

うん。マーダーに追い詰められたときに
腕ジッパー伸ばしパンチとか、
壁の向こう側逃げとかあれば燃えると思う。

あといずれ、こんな会話があったら面白いかも。
 ブチャ「Lei e itariana?(あなたはイタリア人ですか?)」
 リサリサ「そうね。もうベネツィアに住んで長いことになるわ」

102作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 10:05:43 ID:tl1YO65E0
つーか、ブチャラティの性格ならずっと隠れとくとか絶対しないだろうし、
爆弾だけ外せない設定にしとけば普通に使っていいだろ。
103 ◆z.M0DbQt/Q :2005/07/23(土) 11:05:24 ID:Lq+Hp3ne0
投下しました。
104作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 11:16:49 ID:ANC/CXtr0
乙彼!
一輝って相当浮いたキャラだよなぁ・・・
105作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 13:07:21 ID:Gg3MWYlU0
乙〜。
>「聖闘士に武器はいらない。これはもはや常識!」と言って受け取りを拒否
に爆笑。一輝と行動する間跡部はツッコミを心の中でいれ続けるんだろうな。
106 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/23(土) 13:19:21 ID:6kujYVO5O
飛影予約します

>>97
乙!乙!d!d!
救世主キタ━━━━!!
続き等も是非ヨロシク!

>>103
乙!
『動かないパソコン』って、動力源さえなんとかすれば原作バトロワの三村みたいに何かしらの小細工の企みはできそうな気が。
『動力源さえ』ってのが問題だけど。
自家発電能力者のキルアやダイとかに発電してもらう?w

>>スティッキィフィンガーズは別に無問題だと思う。首輪を外す事さえ禁止しとけば別に体内隠れようが首転がそうが。
腕を失った人間に違う誰かの腕を付けてあげたりできるし。可能性の広がるキャラだと思う

>>飛刀も無問題。けど飛刀の幻見せて背後から暗殺って能力はアリなのか?w
107作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 13:23:50 ID:FXqVQZK00
>>103
乙です。
一般人と聖闘士の常識の違いがワロタ
「小宇宙を燃やして〜」とか言われても一般人にはハァ?としか思えないってw
108作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 13:28:06 ID:6kujYVO5O
>>101のIDが素敵過ぎる件について
109作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 13:31:32 ID:9WcOdRZD0
乙です。
>「小宇宙を燃やして奇跡を起こす」
えええええ
>>95
論外みたいな事だけ出来なければ使ってもいいと思う。
面白い能力だと思うので、無くしちゃうのは勿体無いと思う。
110作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 14:08:10 ID:FXqVQZK00
放送も近づいてきたようですなぁ。
別に今すぐ放送しろってワケじゃないので勘違いしないで欲しいが、
どこから禁止エリアにする?

いざ、放送って時になって慌ただしく決めたくないから、今のうちに決めとかないか。
111作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 14:14:11 ID:6kujYVO5O
そだね。
禁止エリアはなるべく現時点で人数固まってる県付近がいいんじゃね?
今どの県が人数多いのか俺にはわからんが
112作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 14:27:09 ID:oFKXEbuSO
北海道とか長崎とか鹿児島とかはどうだろう。
人もいるし、海側の県だし。
113作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 14:33:10 ID:6kujYVO5O
北海道はなかなかいいかもね。
脱出のために本州へ渡ろうとして海峡トンネルでフレイザード含む数人が出くわして一悶着起きるかもwww
114作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 14:36:11 ID:FXqVQZK00
9人…群馬県、岡山県
7人…福岡県
(6人)…京都府、東京都
5人…岩手県、兵庫県、大阪府、香川県
( )付きは県境にいるキャラも含めて

人数が多い県はこんなところ。
まー、最初は端っこのほうがいいと思うけど。
115作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 14:51:59 ID:6kujYVO5O
>>114


群馬・岡山ダントツだね。

ところで細かい記載は無いみたいなんだが、禁止エリアって具体的にはどう指定されていくんだろ?
原作ロワみたいに2時間事に追加?
六時放送→七時に禁止エリア追加→九時に追加→十一時に追加→昼放送

みたいな流れか?
116作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 15:05:45 ID:AEuBDOYm0
法事で数日空けるので放送後のラーメンマンと飛刀SS投下遅れます。
飛刀の能力は喋るだけにしました。たまにピチピチ揺れる程度です。
投下できるのが火曜か水曜以降になってしまうため
その間、ラーメンマン予約した方がいましたらそちらを優先でお願いします。
117作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 15:12:21 ID:FXqVQZK00
>○禁止エリアの増やし方
> ・46の都道府県があり6時間おきに禁止エリアが増える。つまり放送は一日に4回。
>  一回の放送で、2ヶ所ずつ増えていく。
> ・全部埋まるまでの放送回数と時間は、5日と18時間で、23回の放送。
> ・周囲を禁止エリアに挟まれて、どうしようもなくなる状態にならないよう考慮しながら、
>  海側からランダムに増やしていく。
118作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 15:16:05 ID:FXqVQZK00
放送が行われた次の時間になったら発動で良いんじゃないの?
つまり6時の(『朝』の)放送だったら、次の『午前』になったら発動。
面倒なので2箇所同時に。
119作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 15:44:48 ID:6kujYVO5O
六日と経たずに全都道府県が禁止エリアで埋まるのはあまりにもペース早すぎない?
放送ごとに一カ所ずつでも十分だと思う。
それでも五日経てば半分近くは埋まるんだし。
120作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 15:53:13 ID:FXqVQZK00
別に早すぎないと思うけど。
ロワを始める前にみんなで話し合って決めたことなんだから、
今さらそこに異を唱える必要はないと思う。
121作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 16:15:58 ID:6kujYVO5O
最近やってきた者で、始まる前の話とかは全然知らないから。すまんね
122作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 16:19:42 ID:FXqVQZK00
いや、俺もそんなに前からいたわけじゃない。
正確には「みんなで話し合って決めたことなんだろうから」だな。

ただ、まとめサイトに載ってる事柄は、もう決まったものとして扱わないと。
それにいちいち異論を挟んでいたら話が進まなくなる。
123作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 17:04:06 ID:2kiEHBIO0
飛刀って設定では『妖精』だぞ。ちなみに白鶴童子も妖精。
意志を持った武器じゃなく、武器が生命に変化したものだ。
妖精→妖ゲツ→妖怪仙人 と進化していく。妲己と趙公明は当然ながら妖怪仙人。

意志を持った武器はいくつかあるが、飛刀は参加者として数えられてもおかしくないぞ。

意志持ちの武器。
禁鞭……気位が高く使いにくいだけ。
斬魄刀……死神が持つと名前持ちになる。が、あくまでも死神と一心同体。
千年ロッド……闇マリクが入ってそうだが、そんなもん主催者パワーで抹消されてるだろう。
ダイの剣……魂を持ってるが、特にコミュニケーションが取れる訳でなし。
炎の剣……イーフリートという精霊が変化したもの。思いっきり生物だが、どうやら意志は抹消されてる様子。
        じゃなきゃ桜乃が持てる訳がないし、フレイザードみたいな格下が武器として振るえるはずもない。
遊戯王カード……どうやらモンスターは主を覚えているらしいが、持ち主の命令には絶対服従するため関係無い。
           本来の主の手に渡っても特に会話などができる訳でもない。
雷神剣……鵺が(ry 炎の剣の説明とほぼ同じ。

炎の剣と雷神剣がグレーゾーンだが、意志は抹消されてるものとすれば問題無い。
だが飛刀は白鶴童子と同じで妖精、意志を抹消したらただの剣になる。
かといって意志があったら、それは参加者以外のキャラクター。
124作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 17:18:57 ID:oFKXEbuSO
ネタ探しにたけし全巻見てみたんだが、たまにワンピースのネタが出てきた。
これって、ルフィとか知ってるってことになる?
125作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 17:41:39 ID:R7G5ngbf0
>>123
参加者すれすれのアイテムって上手く使えばかなり面白いことができるんだけどな。
もちろん、二個三個出すようじゃあれだけど。
126作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 17:51:56 ID:2kiEHBIO0
>>125
上手く使えるんならいいが、複数の書き手がリレーするんじゃ上手く使える可能性は低いぞ。
それに飛刀は妖精だぞ。イーフリートと鵺もいるっちゃいるけどさぁ、妖精が支給されるっていいのか?
127作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 17:54:17 ID:sW2Q04FU0
いいと思うけどね。
他ロワでいう犬みたいなもんでしょ。
128作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 17:54:52 ID:R7G5ngbf0
>>126
参加者抜きでの自立行動を不可にすれば。
基本的に飛刀は自分では移動できないし、誰かに使ってもらうしかない。
使われるのが基本で、参加者以上にでしゃばり過ぎなければいいと思うんだが。
129作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 17:56:52 ID:2kiEHBIO0
他がやってるからここでもやっていい、ってのはよくないぞ。
生物の支給を除いても、他がやってるからっていうなら極めて珍しい一例や例外を取って好き放題やれる。
130作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 17:59:59 ID:2kiEHBIO0
妖精が自立行動できないってだけの理由で参加できるなら、
四肢を切った達磨の人間を支給してもよさそうなもんだぞ。相談してよし、非常食にしてよし、囮にしてよし。
例えが極端だが、俺が気にしてるのは自立行動できる武器の支給じゃなく、妖精(自我のある一個の生命体)の支給だ。
131作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 18:04:00 ID:fRlVIm4p0
……四肢を切った達磨の人間か、それ結構面白いかも。
132作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 18:30:24 ID:sW2Q04FU0
>>130
極端すぎる。1か0しか結論ないのか?
133作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 18:33:49 ID:5wpqcuCC0
>相談してよし、非常食にしてよし、囮にしてよし。
そうそれそれ、生きた支給品に求めるのはまさにそれ。
使い方無限大、でも思ったとおりに使えるかなんて分からない。
ついでにフラグのバトン仲介役にも使える優れもの!
134作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 18:42:04 ID:2kiEHBIO0
>>132
だから「例えが極端だが」と一文添えたろう。
それよりも「妖精(自我のある一個の生命体)の支給」についてコメントくれ。

他の意志有り武器に関しては自我に対し何らかの対策を取ってある。
名言はされてないが炎の剣はD・S以外に身を許すという絶対ありえない事やってるし、
ダイの剣はダイしか抜けそうにないがダイとロン以外はコミュニケーション取れないしダイだって剣の心を感じる程度。

飛刀だけが明確な自我を持っている。主の師の趙公明にあったら寝返りかねんぞ。
135作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 18:49:23 ID:uNsMOJ7p0
どうやって寝返るの?
喋れるだけでたまにピチピチ動くという設定で。
136作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 19:00:28 ID:2kiEHBIO0
持ち主の情報を与えるくらいできるだろう。
戦法、性格、弱点、必殺技とか。情報は武器。
趙公明の性格からしてそれを利用するかは分からんが、飛刀は趙公明やその友人の妲己の味方をするだろうし、
仙界大戦前って設定なら飛虎の下僕になってるから太公望の味方をする可能性もある。
そして自分がロワから脱出するために脱出派か優勝候補マーダーに積極的な協力を惜しまないだろうな。
優勝候補に味方した場合、宝貝や趙公明の情報がだだ漏れだ。
137作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 19:17:06 ID:sW2Q04FU0
それの何が悪いのかという話になるが
138作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 19:21:27 ID:uNsMOJ7p0
必ず味方するとは決まっていない。そもそも主人の余化を裏切ってたしな。
趙公明が味方にならないと命を奪う、とでも飛刀に言わない限りそんなことはせんだろ。
むしろ趙公明は喜んで飛刀を相手に差し出すぞ。よりゴージャスに戦うために。
それとダッキに味方するとか更にありえんよ。そもそも面識もないし。
脅されれば簡単に情報を吐くかもしれんが。
つーか、情報を与えること自体構わんだろ。たかが一人や二人の情報を得たからって
特にロワ全体に支障を与えるわけじゃないし。
少し前に勝利くんが禁止されてたのって、勝利くん自身が、ロビンを倒すなりなんなり
する可能性があったからNGになったわけだろ。それじゃ一参加者と変わらないから。
それに比べたら飛刀は一人じゃ何も出来ない。出来ても情報を与えるのみ。
あくまで支給品の域を超えていない。情報を吐くなり持ち主を裏切るなりすることは
その支給品のデメリットなりメリットとして考えれば事足りるよ。

あと、仙界大戦前じゃなくて後な。
139作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 19:23:03 ID:2kiEHBIO0
情報を与えるのは別に悪くはない、どうやって寝返るのかを説明しただけだし。
妖精が支給される事を問題視してるんだ。

妖精がOKなら妖ゲツはどうなる? 妖怪仙人はどうなる?
自立行動できるかどうかが問題なら妖怪仙人が原形で支給されるのは?
原形なら王貴人も支給可能なのか? 妲己の義妹だから人質として使えるぞ。
140まとめて考えず、個別に審議すれば?:2005/07/23(土) 19:30:27 ID:tNEuJ2310
 詭弁の特徴のガイドライン:4 
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1117949258/

 21:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。 
  「全ての犬が哺乳類としての条件を満たしているか検証するのは不可能だ
  (だから、哺乳類としての条件を満たしているとはいえない)」 
141作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 19:33:31 ID:2kiEHBIO0
じゃ、自立行動できなければ生物支給OKって事にするのか?
それなら精霊も妖精も支給可能だが……。
142作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 19:44:50 ID:uNsMOJ7p0
妖精レベルなら人間形態取れないし、支給品としては問題ないだろ。
妖怪仙人は言わずもがな、その原型、まぁ石琵琶については
原作で1登場人物をとして扱いを受けたキャラとあくまで武器として扱いを受けた飛刀を
同一視出来るんなら俺は文句言わないよ。話も通じなさそうだし。

140がいうように個別に審議さしてもらえれば
飛刀は妖精だが、原型が剣であり、原作でも武器として扱いを受けていた。
更にその能力が主に喋れるだけっていう設定を考慮すれば
支給品として扱ってもいいのではないだろうか。
陳桐のように原型が生き物ってなら話は別だけどね。

>じゃ、自立行動できなければ生物支給OKって事にするのか?
ベースが武器や物で、生き物でない、とすればいいんじゃない?
143作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 19:48:04 ID:9FHdRX2W0
>>139
王貴人原形おおいに結構だと思うよ。
普通に面白いと思うけどな?
まぁ飛刀の場合はどこかの誰かに絶対的忠誠を誓ってるor大事に思われてるわけじゃないっていう点で
支給品としては理想的ってわけで。
144作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 19:52:48 ID:2kiEHBIO0
>>142
今は生物でも、元無生物なら別にいい……か。
参加者でもないのにロワに放り込まれる飛刀が哀れだが、まあ仕方ない。

ただ飛刀は武器として扱いを受けたというより、武器として活躍する登場人物なんじゃないかと思う。
封神大全でもキャラクターとして扱いを受けてるし。
飛刀は登場人物だが、ダイの剣や炎の剣は武器だっていう認識の違いが引っかかってたみたいだな。
イーフリートはデータブックのキャラ欄にも武器欄にも載ってるが。

>>143
王貴人を支給するのはどうかと思うが……。
俺はあくまで悪い例として言ったんだし……本当に出されたら俺のせいかと落ち込むorz
145作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 19:59:46 ID:6kujYVO5O
今は生物でも、元無生物

つ【ラッスー@ワンピース】
146作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 21:21:54 ID:tl1YO65E0
飛刀はNGにしといた方がいいと思う
つーか、ここまで賛否両論分かれてるのに
どうしても出さにゃーならんもんなのか?
147作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 21:37:29 ID:JtqBRjaE0
>>146
分かれてる、のか?
一人だけじゃないのか?
148作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 21:45:34 ID:Fp2hE3QP0
飛刀はアイテムじゃなくキャラクターだーって騒いでたのは俺だけだったと思うが。
149 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/23(土) 22:22:18 ID:6kujYVO5O
飛影、書き終わってあとは投下するだけなんですが…放送の出だしが始まる所で終わる書き方してます。
もしまだ放送ダメなら修正しますが、どうでしょう?
150作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 23:28:03 ID:JtqBRjaE0
大体半分くらいが早朝になってるし、いいなじゃない?
151作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 23:51:09 ID:HLEJQ4790
自分もいいと思いますがー。
152 ◆z.M0DbQt/Q :2005/07/24(日) 00:17:26 ID:+ESWjmco0
感想くれた方々、ありがd!
一輝の扱いが難しかった。
やっぱり一輝は一匹狼が似合うことを再認識したよ。
支給品も悩んで、結局当たり障りのない武器を選んでみました。


後、本スレ160の頭の跡部の台詞、コピペミスで「が抜けちゃったよ…
まとめの方、お手数ですが頼みます。

>>149
時間帯が早朝になっている話も多くなってきましたし、投下してもいいと思います。
楽しみに待ってます。
153 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/24(日) 00:22:37 ID:1iRlO7A6O
ご意見下さった方dクスです。投下してきました。

もし修正要望等が有ればどなたでも遠慮無くどぞw
154作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 01:16:40 ID:+ESWjmco0
>>153
投下乙です!
飛影が幽助を探したい心中がわかりやすかったです。
ところで飛影は桑原に対しては何かないの?眼中にないw?


まとめサイトの参加者紹介を見てて疑問だったんですが、翼の
キャプテンシーって何ですか?
後、「希望ポジションはトップ下です」の意味がわからない……
親切な方、解説してください。
155 ◆GzTOgasiCM :2005/07/24(日) 01:38:59 ID:wY39TOZf0
投下乙です。
そろそろ放送か…一応放送前の設定でSS書いているけど大丈夫だよね。

>>154
キャプテンシーは分からないけど
トップ下はググったら色々出てきたよ。一度お試しを。

そして太公望組を予約
156 ◆QXU.Tc2.M2 :2005/07/24(日) 03:30:54 ID:X1t0xG+h0
>>少年(15)
三人の性格が上手い具合に絡み合ってて面白かったです。
跡部が三人組のリーダーって感じですねぇ、ナルトがいいように使われそうだ。

>>虚無の夢
コミックスに有る飛影が骸に治療された時に見た夢を彷彿とさせる描写ですねぇ。
ある意味マーダー気質な飛影と幽助が会った時の反応が楽しみです。

それと携帯用のまとめサイトですが、とりあえず暫定的に完成しました↓

http://www15.plala.or.jp/royale/

すっごい簡単な作りになってますので、携帯からでも問題なく見れると思います。
SSの方は時系列順にまとめてありますので、今後の参考にしてもられば何よりです。
157作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 04:02:34 ID:W6f8Vvk10
>>156
なんていうか……素晴らしく乙、まごうことなく乙。
158 ◆z.M0DbQt/Q :2005/07/24(日) 04:07:30 ID:+ESWjmco0
時間があったので投下しました。

>>155
ググってみました。初心を忘れちゃいけませんね。
ありがとうございます。

>>156
乙です!
そしてありがとうございます。
あの面子だと仕切れるのは跡部しかいないような気がしたんでああなりました。
ナルトとは目立ちたがりコンビになるんじゃないかと。次の書き手さん次第ですけどね。
159作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 10:08:09 ID:EIYumXow0
盛り上げるための設定だろうけど、
最終回後の剣心だったら薫が死んでも人斬りにはならないだろうね。
160作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 10:37:24 ID:vmvQ6FEp0
前の書き手の設定を引き継いでるんだろ。
殺し合いに放り込まれて、かつての人切りの血が騒いでいるみたいなことが書いてあったし。
161作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 11:52:10 ID:QubjgRkSO
北海道と九州が禁止エリアになるとしたら
移動ルートは、 青函トンネル(北海道→青森)と
関門トンネル(福岡→山口)の二つだけってことでFA?
九州から四国に移る大分→愛媛の速吸越えルートとかもあると便利かな
と思ったけど、よく考えたら九州南部あまり人いないし別にいいか。
162 ◆GzTOgasiCM :2005/07/24(日) 11:55:24 ID:wY39TOZf0
投下しまする
163作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 12:27:52 ID:vmvQ6FEp0
乙。
太公望節が炸裂してますなw
しかし動物と喋るやつなんか見つけてどーするんだかなぁ…

藍染は自分が使える脱出方法や首輪外しが、主催者に封じられてるとは考えないんだろうか。
自信たっぷり系の増徴キャラなのか?
164作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 12:48:30 ID://02WUfS0
まあ自分が「天」そのものになるとか言い出す奴だし
あの鰤のインフレバトルの頂点に居る奴ならこの程度は
むしろ謙虚なくらいだろうw

……まあ、実際に出来るかどうかは別問題だがな、と釘を刺しておくがw
165 ◆QXU.Tc2.M2 :2005/07/24(日) 13:07:23 ID:X1t0xG+h0
>>呪文
連投乙です!
剣心の「薫殿・・・」の呟きがなんともかんとも何回も呟く事によって剣心の不安定な上手い事表現してるなと思いました。
しかし剣心といい悟空といい正義キャラの中でもマーダー予備軍は意外といるもんですねぇ。

>>◆GzTOgasiCM
太公望と愛染の掛け合いが絶妙です!そしてそれを丁寧に富樫に説明するキルアがいい味出してますねぇ。
しかし仲間内で情報交換している中、麗子だけ割とどーでもいい事を事をしゃべっているよーな・・・(笑
SSには出来るだけタイトルつけて貰えるとありがたいです、まとめサイトに追加する時にちょっと困ってしまうので。
166作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 13:13:41 ID://02WUfS0
ああ、最後の長髪の男って大蛇丸か。
特殊マーダー同士の初の殺し合いになるね。
これはどっちか消えるのかな…面白くなりそうだな。
とは言え戦いは放送後の方が良さそう。
今の段階でも既に太公望組の描写から考えて放送ギリギリだし。
167 ◆GzTOgasiCM :2005/07/24(日) 13:28:01 ID:wY39TOZf0
>>165
感想ありがとうございます。
タイトルについてはトリップをつけていたせいか、
タイトルが長すぎますって表示されたんで、向こうの185のメル欄にこっそりタイトル入れてました。
分かりにくかったらすみません。

>>166
殺し合いになるかどうは俺もよく分からんなぁ。
以前、大蛇丸と藍染を組ませてみるって人がいたんで、
とりあえず繋げてみました。殺し合いになるにせよ、組むにせよ
大蛇丸も藍染もこのゲームを利用して強くなるっていう似たような目的をもっていることだし、
どっちに転んでも面白そうだね。期待。
168作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 18:43:31 ID:IRp6KeSO0
今更だが、何でスタンドは初期装備で斬魄刀は初期装備じゃないんだ?
存在的には同じ様なもんだと思うが。
169作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 19:05:54 ID:YIORM0DH0
ルール決めるときにそう解釈した人間が少数派だったから
170作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 19:09:29 ID:vmvQ6FEp0
あくまで所持者とは別の存在だからじゃないの?
意思があるんでしょ?
171作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 19:12:12 ID:vmvQ6FEp0
全然関係ない話でスマンが、悟空対DIOを読み返してたら、
ジャンプヒーローのゲームのCM思い出してワラタ
オラ対オラオラオラオラオラオラ…ってヤツw
172 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/24(日) 21:29:15 ID:1iRlO7A6O
飛影SSの感想dですw燐火円レキ刀のレキが変換できなかたorz

剣心、太公望組共々乙。剣心がマーダー化したら【人斬り抜刀斎@るろ剣】に名前変更?ww
太公望の断末魔ワロタww

>>156
乙!!重宝してます!!
ただ、タイトルと中の文が合わない箇所がいくつか有りました。出来れば修正お願いします。

そろそろ放送だが、内容は
:死亡者発表
:二時間後の八時から発動する禁止エリアの発表(北海道・群馬・岡山・九州のどこか、の内から二カ所)
:その他雑談?

でいいのかな?もし誰か書きたい方がいらっしゃればヨロシクw
173作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 21:42:43 ID:yON9twyAO
>>172
岡山はマズイ。山陽道、瀬戸大橋が使えなくなって、開始八時間でもう交通に影響が出てしまう。
174作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 21:44:14 ID:1iRlO7A6O
じゃあ岡山はナシの方向でw
175作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 21:49:28 ID://02WUfS0
とりあえず禁止エリアにするとマズい県
 岡山・香川・山口・福岡

他に長野辺りもあんまり宜しくないんだけど
まあ基本的には書き手に任せるべきだろうな
176 ◆QXU.Tc2.M2 :2005/07/24(日) 21:54:22 ID:X1t0xG+h0
FFDQロワを見習って死者紹介ページを作ってみました。タダこれは携帯では見づらいというか見れないかも・・・

>>172
うお・・・マジですか・・・とりあえずこれでOKでしょうか?
一応一通りの確認はしたんですが、100話近いSSを一気にまとめたんで、どうしても穴があるかと思います。
なので凡ミスがありましたら、すぐさま修整しますんで、何かありましたら容赦なくドンドン指摘して下さい。
177作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 21:54:32 ID:1iRlO7A6O
とりあえず端の方から埋めていくのが定石っぽいだろうね。
ま、よっぽどマズい場所じゃなければ書き手の決めた場所で通しって事で
178作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 22:07:28 ID:YIORM0DH0
青森も危険と思うんだが
何気に北海道とかいいんじゃないだろうか
範囲狭める意味で
179作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 22:09:26 ID:vmvQ6FEp0
1ヶ所は北海道、もう1ヶ所は九州南部。(鹿児島、熊本、宮崎)
最初はこの辺りでいいんじゃないだろうか。
180作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 22:21:52 ID:1iRlO7A6O
>>176
乙&GJ!!今確認させていただいたところ、タイトル間違いは多分大丈夫でした。
しかし、自分の携帯では死者紹介が勝利マンの途中までしか見れず、画像二枚も見れませんでした…
181作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 22:35:59 ID:xiXmYO3C0
しかし北海道が無くなると、もう冬の地域が全滅になっちまうな。
冬で雪があるとフレイザードに地の利がありすぎるのが難点かもしれんが。
182携帯まとめ ◆QXU.Tc2.M2 :2005/07/24(日) 23:42:46 ID:X1t0xG+h0
死者紹介ページを携帯からでも問題なく見れるようにしました。
画像の方はもうちょっと待ってください、頑張ってなんとかしてみます。
なんとかできなかったらゴメンナサイ。
183作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 00:20:50 ID:zHDk0LoO0
>>182
乙です。凄いっす。
ただ、死者紹介、神楽がいないような。
184作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 00:42:44 ID:onmJvyUB0
質問があるんだけど
東城は上着脱いだみたいだけどそれってブラだけってこと?
それとも制服のブレザー(だったよね?)だけ脱いでシャツは着てる?
今絵かいてるから気になって
185作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 01:23:16 ID:KZUCs0p80
胸上あたりまで半分以上ブラウス破けてるイメージかな。
肌は露出してたよね。
ブレザーは分からない。
186携帯まとめ ◆QXU.Tc2.M2 :2005/07/25(月) 02:25:04 ID:2k1p0jY20
>>183
指摘サンクスです、早速修整追加しました。
187作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 14:33:04 ID:zHDk0LoO0
そろそろ放送?まだ?
188 ◆OM4GtB6KG. :2005/07/25(月) 15:41:46 ID:3eXixvD40
翼組をちょろっとだけ動かしました。
189 ◆o0rB0FLzQ2 :2005/07/25(月) 16:04:14 ID:d3qDAte9O
>>188乙。
主人公なのにあの二人のことすっかり忘れてた…
青年て書いてたけど翼って何歳?
190作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 16:34:38 ID:3eXixvD40
>>189
設定年齢は正直記憶にないんですが、石崎の話によるとキャプ翼勢は原作のワールドユース編終了後のようなので
19か20くらいを想定して書きました。
3部承太郎が年上に対してもあんな口調なのは仕様です。
191作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 16:39:46 ID:0TvZwiao0
>>188
乙!
翼のために武器を探してあげる承太郎……すごいいいやつだ
対する翼はちょっとイッちゃってるのか?なんとなく元からこんなやつ
のような気がw
それにしても大蛇丸といい、ダイ大人気だなw

>>184
東城とさつきの制服(泉坂高校)は男子は学ラン、女子はセーラーだったと思う。
ブレザーは西野だけ
192作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 19:53:27 ID:1RLCLYqP0
まったり
193 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/25(月) 20:08:32 ID:iygFikwPO
放送、どなたか書きたい方いらっしゃいませぬか?もしいなければ僭越ながら自分が書かせていただきましょうか?
194作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 20:14:12 ID:xcZcFwKt0
放送は特に意見なければ今週末の日曜に落とすってことでどうかな?
期限があったほうがわかりやすいし。
195 ◆o0rB0FLzQ2 :2005/07/25(月) 20:22:24 ID:d3qDAte9O
>>194
いいよー。
196作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 20:26:29 ID:0TvZwiao0
>>193
お願いします。

生き残っているキャラ達の状況一覧を作ってみました。投下してもいいですか?
197作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 20:26:51 ID:TiBksrde0
>>188
乙。翼は壊れちゃったんだろうかw
そう言えば禁鞭を持ってるんだよな…
仙道でも、特殊な能力者でもない翼には確かに使いこなすのは無理そうだ。

>>193
お願いします。
投下スレ>>169で放送の出だしが書かれているので、
それに合わせていただけると問題が無いかと。

>>194
そこまで先延ばしにする必要もないと思うけど。
ただ、ピッコロvsポンチューが戦闘の真っ最中なんだよね。
それだけが少し問題。書き手によっては放送しちゃっても上手く繋げられるだろうけど。
198作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 20:31:44 ID:1RLCLYqP0
日曜まで待たなくても、193さんのSSが出来次第投下ってことでいいよね。

>>196
お願いします。
199作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 20:32:51 ID:HISDNcGZO
先延ばしっていうか、少し余裕持って設定したほうが後で揉めないと思うよ
月の替わり目でわかりやすいし、いーんじゃん?
200途中経過一覧:2005/07/25(月) 20:37:20 ID:0TvZwiao0
【北海道】
フレイザード……成長期。銀時を殺害後、火竜ヒョウを求めて西へ移動中。
 所持品【荷物一式、炎の剣、霧露乾坤網、核鉄LXI、遊戯王カード(青眼の白竜、サイコショッカー、他2枚)】

朽木ルキア……札幌でフレイザードの放った幻獣ガゼルから海馬に助けられる。話し合い中。
 所持品【荷物一式、火竜ヒョウ】
海馬瀬人……札幌でルキアと話し合い中。青眼の白竜を探したい。
 所持品【荷物一式、コルトパイソン357マグナム(残弾24)】


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【東北】

【青森県】
ピッコロ……ボンチューと交戦中。優勝して主催者を殺したい。
 所持品【荷物一式、個別支給品不明】
ボンチュー……ピッコロと交戦中。
 所持品【荷物一式、蟹座の黄金聖衣】
世直しマン……バッファローマンと共にピッコロ、ボンチューの戦闘場所へ移動。
 所持品【荷物一式、世直しマンの鎧、読心マシーン】
バッファローマン……世直しマンと共にピッコロ、ボンチューの戦闘場所へ移動。
 所持品【荷物一式】
201途中経過一覧:2005/07/25(月) 20:38:25 ID:0TvZwiao0
【岩手県】
友情マン……岩手県の駅にいる。桑原と共に行動。ガラと友達になる。優勝を目指す。
 所持品【荷物一式×2、青酸カリ、十数日分の食料(ラーメン類品切れ)、
     遊戯王カード(ブラックマジシャン、ブラックマジシャンガール、千本ナイフ、光の封札剣、落とし穴)】
桑原和馬……岩手県の駅にいる。友情マンと共に行動。
 所持品【荷物一式】
ガラ……岩手県の駅にいる。友情マン、桑原と共に行くことにする。
 所持品【荷物一式(食料一食分消費、水無し) 、斬魄刀】

ブローノ・ブチャラティ……警戒しながら夜明けを待つ。晴子と共にいる。
 所持品【荷物一式、個別支給品不明】
赤木晴子……休息を取りながら夜明けを待つ。ブチャラティと共にいる。
 所持品【荷物一式、個別支給品不明】


【秋田県】
夜神月……山小屋の中にいる。夜が明けたら南へ。ゆきめ、イヴを連れて行きたい。脱出を目指す。
 所持品【荷物一式、いちご柄のパンツ】
ゆきめ……山小屋の中にいる。夜が明けたら南へ。
 所持品【荷物一式、個別支給品不明】
イヴ……山小屋の中にいる。夜が明けたら南へ。
 所持品【荷物一式、無限刃】


【宮城県】
桃白白……ヂェーン殺害後、南へ移動中。
 所持品【荷物一式、脇差し、ショットガン(残弾20)】


【山形県】
飛影……冬眠から目覚めた。決着をつけるため幽助を捜す。
 所持品【荷物一式、マルス、燐火円礫刀】
202途中経過一覧:2005/07/25(月) 20:39:23 ID:0TvZwiao0
【福島県】
トレイン・ハートネット……幽助と会う。仲間を捜す。
 所持品【荷物一式、ウルスラグナ(残弾2)】
浦飯幽助……トレインと会う。桑原、飛影を捜す。
 所持品【荷物一式、新・無敵鉄甲】


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【関東】

【茨城県】
クロロ・ルシルフル……スヴェンから予見眼を盗む。移動中。
 所持品【荷物一式、個別支給品不明】


【茨城県と群馬県の境目付近】
ニコ・ロビン……スヴェンと共にラオウから逃走。降魔の剣を失う。
 所持品【荷物一式】
スヴェン・ボルフィード……妖怪化、ロビンに従う。予見眼使用不可。ラオウから逃走。
 所持品【荷物一式、個別支給品不明】

ラオウ……勝利マン殺害後、移動中。
 所持品【荷物一式、個別支給品不明】


203途中経過一覧:2005/07/25(月) 20:40:04 ID:0TvZwiao0
【群馬県】
日向小次郎……桜木と共に移動中。
 所持品【荷物一式×2、ショットガン 】
桜木花道……日向と共に移動中。
 所持品【荷物一式、リーダーバッチ、ワルサーP38】

アミバ……逆さ吊りで気絶中。
 所持品【無し】

真中淳平……塾長、一護と共に東京を目指す。
 所持品【荷物一式(水6分の1、食料1食分消費)、ニューナンブ(こち亀)】
江田島平八……「わしが男塾塾長、江田島平八である!!!」、真中、一護と共に東京を目指す。
 所持品【荷物一式、個別支給品不明】
黒崎一護……真中、塾長と共に東京を目指す。
 所持品【荷物一式、シャハルの鏡】


【東京、歌舞伎町】
ダーク・シュナイダー……他県へ移動中。
 所持品【荷物一式、個別支給品不明、装飾銃ハーディス】


【東京都、多摩地区】
ヨーコ……マミーと一緒にるーしぇを探す。
 所持品【荷物一式、アタッシュ・ウエポン・ケース、大量の水の入った容器】
マミー……ヨーコと一緒にたけし、ボンチューを探す。
 所持品【荷物一式、フリーザ軍戦闘スーツ】


204途中経過一覧:2005/07/25(月) 20:40:46 ID:0TvZwiao0
【神奈川県〜東京都】
奈良シカマル……雷電と共に東京方面へ移動中。
 所持品【荷物一式、仙豆】
雷電……シカマルと共に東京方面へ移動中。
 所持品【荷物一式、木刀・洞爺湖】
ゴン・フリークス……シカマル、雷電を尾行中。
 所持品【荷物一式、個別支給品不明】


【栃木県】
真崎杏子……遊戯をはじめとする仲間を捜して街を散策中。
 所持品【荷物一式、千年ロッド】


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【甲信越北陸】

【新潟県】
大空翼……承太郎と共に仲間を11人集める。
 所持品【荷物一式、ボールペン数本、禁鞭】
空条承太郎……翼と共にダイを探しに東京を目指す。
 所持品【荷物一式、ボールペン数本、らっきょ】


【長野県、別荘地のコテージ】
【チーム:スーパーモンキーズ】
孫悟空……DIOとの戦闘後。出血多量、各部位に刺傷、極度の疲労、重傷のタメ早急に手当ての必要り。カカロット化?
 所持品【荷物一式、サイヤ人の硬質ラバー製戦闘ジャケット、個別支給品不明】
ルフィ……DIOとの戦闘後。各部位に打撲、基本的に軽傷、疲労小、空腹。
 所持品【荷物一式】
エテ吉……DIOとの戦闘後。疲労小。
 所持品【荷物一式、パンツァーファウスト(残弾数四発)】
205作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 20:47:09 ID:1RLCLYqP0
支援
206作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 20:47:17 ID:TiBksrde0
止まった?
207途中経過一覧:2005/07/25(月) 20:48:26 ID:0TvZwiao0
【山梨県、富士の樹海】
追手内洋一……香、三井と共に樹海をさまよっている。
 所持品【荷物一式、デスノート】
槇村香……洋一、三井と共に樹海をさまよっている。
 所持品【荷物一式、バウンド】
三井寿……洋一、香と共に樹海をさまよっている。


【富山県】
リンスレット・ウォーカー……ブルマと共に行動中、アビゲイルに出会う。
 所持品【荷物一式、ベレッタM92(残弾32)】
ブルマ……リンスと共に行動中、アビゲイルに出会う。
 所持品【荷物一式、雷神剣】
アビゲイル……リンス&ブルマと協力したい。D.S達と合流して脱出を目指したい。
 所持品【荷物一式、個別支給品不明】


【福井県】
防人衛……戸愚呂兄を撃破、激しい疲労。
 所持品【荷物一式、ディオスクロイ】
北大路さつき……放心状態。
 所持品【荷物一式、個別支給品不明】

東城綾……吸血鬼化。バギーを殺害後、真中を探して移動中。
 所持品【荷物一式】


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
208作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 20:48:31 ID:6S5PF8FZ0
悟空は一応止血処置受けてるよな?
209途中経過一覧:2005/07/25(月) 20:49:15 ID:0TvZwiao0
【東海】

【静岡県】
仙道彰……デスマスクと共に移動中。
 所持品【荷物一式、遊戯王カード(真紅眼の黒竜、光の護封剣、闇の護風壁、六紡星の呪縛、ホーリーエルフの祝福)】
デスマスク……仙道に協力する。
 所持品【荷物一式、アイアンボーガン】

L……ムーンフェイスの観察と現状に応じた方針を決定する。
 所持品【荷物一式、個別支給品不明】
ムーンフェイス……Lに協力する。
 所持品【荷物一式、双眼鏡】


【愛知県、長野〜静岡の県境】
ウォーズマン……DIOに襲われたが無事。東京を目指す。
 所持品【荷物一式、個別支給品不明】

DIO……吸血に失敗。太陽から身を隠せる場所を探して移動中。
 所持品【荷物一式、忍具セット(手裏剣×9)】


【愛知県、名古屋、名古屋城天守閣】
津村斗貴子……ケンシロウと話す。
 所持品【荷物一式、ダイの剣】
ケンシロウ……斗貴子と話す。
 所持品【荷物一式、個別支給品不明】

210途中経過一覧:2005/07/25(月) 20:50:28 ID:0TvZwiao0
【岐阜県 白川郷】
西野つかさ……仲間を捜すためリサリサ、マァムと共に名古屋へ移動中。流川を発見。
 所持品【荷物一式、クリマ・タクト】
リサリサ……仲間を捜すためつかさ、マァムと共に名古屋へ移動中。流川を発見。
 所持品【荷物一式、三味線糸】
マァム……仲間を捜すためつかさ、リサリサと共に名古屋へ移動中。流川を発見。
 所持品【荷物一式、アバンのしるし】
流川楓……寝てる。
 所持品【荷物一式、個別支給品不明】


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【関西】

【滋賀県】
弥海砂……夜神月を探す。
 所持品【荷物一式、神楽の仕込み傘】
城之内克也……弥海砂に協力。
 所持品【荷物一式、個別支給品不明】

姉崎まもり……セナを生き残らせるためマーダー化。海坊主を襲うが失敗。移動中。
 所持品【中期型ベンズナイフ、超神水、魔弾銃(空×2 メラミ×1 ヒャダルコ×2 イオラ×1 
    キアリー×2 ベホイミ×2)】

伊集院隼人(海坊主)……まもりに襲われるが無事。移動中。
 所持品【支給品一式×2、食料・水4人分、超神水、排撃貝(本人はただの貝だと思っている)】


【京都府】
ヤムチャ……ベンズの毒と超神水で死に掛けてる。
 所持品【無し】
211途中経過一覧:2005/07/25(月) 20:51:09 ID:0TvZwiao0
クリリン……ピッコロを優勝させる。
 所持品【荷物一式、悟飯の胴着】


【京都と兵庫の境】
サクラ……乾がやる気かどうか確かめる。
 所持品【荷物一式、コルトローマンMKV(照準は狂っている)】
乾貞治……サクラの次の行動を待つ。
 所持品【荷物一式、手帳(私物)、弾丸各種】


【大阪】
趙公明……エレガントな戦いを楽しむ。太公望、カズキ優先。
 所持品【荷物一式、如意棒】

蘇妲己……郊外の民家でカズキ、遊戯を誘惑しながら夜明けまで休む。
 所持品【荷物一式、打神鞭、魔甲拳】
武藤カズキ……郊外の民家で妲己、遊戯と一緒に夜明けまで休む。
 所持品【荷物一式、ドラゴンキラー】
武藤遊戯……郊外の民家で妲己、カズキと一緒に夜明けまで休む
 所持品【荷物一式】

野上冴子……黒の章を見て精神崩壊。人間を全て殺した後に自害する予定。
 所持品【荷物一式、食料2人分、毒牙の鎖】


【兵庫県】
火口卿介……ボロ屋に身を隠している。
 所持品【荷物一式、斬魄刀、テニスラケット】郷子の荷物一式は不明。

212途中経過一覧:2005/07/25(月) 20:51:50 ID:0TvZwiao0
志村新八……怪我。山陽自動車道のサービスエリアで休憩中。精神高揚。
 所持品【荷物一式、両さんの自転車】
越前リョ―マ……東京を目指している。山陽自動車道のサービスエリアで休憩中。
 所持品【荷物一式、ウェイバー、
     サービスエリアで失敬した小物(手ぬぐい、マキ○ン、古いロープ 爪きり、ペンケース、ペンライト、変なTシャツ 】

神谷薫……誤解が解け、進と共に東京を目指す。明るくなるまで休憩中。肋骨にヒビ。
 所持品【荷物一式(一日分の水と食糧を消費)、クライスト】
進清十郎……誤解が解け、薫と共に東京を目指す。明るくなるまで休憩中。右鎖骨にヒビ。
 所持品【荷物一式(一日分の水と食糧を消費)、マグナムスチール製のメリケンサック】


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【中国】

【島根県】
玉藻……伊達から首さすまたを取り戻す。
 所持品【荷物一式、無し】

伊達臣人……男塾の仲間と合流。
 所持品【荷物一式、首さすまた】


【岡山と兵庫の境】
キルア・ゾルディック……星矢、麗子と共に琵琶湖へ向かう。ゴンを探している。
 所持品【荷物一式 爆砕符×3】
星矢……藍染を追い、キルア、麗子と共に琵琶湖へ向かう。
 所持品【荷物一式】
秋本・カトリーヌ・麗子……星矢に協力。琵琶湖へ向かう。
 所持品【荷物一式、サブマシンガン】
213作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 20:54:36 ID:TiBksrde0
連投規制って厳しいのかね。
214途中経過一覧:2005/07/25(月) 20:57:29 ID:0TvZwiao0
【岡山県】
太公望……富樫と共に四国へ移動中。
 所持品【荷物一式(食糧補給)、支給品不明(確認済み)、五光石、アバンの書、鼻栓】
富樫源次……太公望と共に四国へ移動中。
 所持品【荷物一式(食糧補給)、爆砕符×2、鼻栓】

【チーム:公務員】
両津勘吉……兵庫県へ向かっている。
 所持品【荷物一式、マグナムリボルバー残弾6予備弾24】
鵺野鳴介……兵庫県へ向かっている。郷子の死は知らない。
 所持品【荷物一式、スカウター、御鬼輪】


【岡山県瀬戸大橋周辺】
藍染惣右介……太公望達から逃走、琵琶湖へ向かう。怪我。マヌーサ取得。長髪の誰かと出会う。
 所持品【荷物一式(食料二人分)、盤古幡、雪走り】

大蛇丸……ダイ達と戦闘後、逃走。チャクラを微消耗。迅速な治療が必要な怪我。新しい依り代候補としてダイに目を付ける。
 所持品【荷物一式】


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【四国】

【香川県瀬戸大橋付近】
【チーム:壬生狼】
斎藤一……大蛇丸との戦闘で体力消耗。ターちゃんの帰還or6時まで休み、大蛇丸を追う。
 所持品【荷物一式、魔槍の剣】
沖田総悟……ターちゃんの帰還or6時まで休み、大蛇丸を追う。
 所持品【荷物一式、鎧の魔槍(右の鉄甲無し)】
215途中経過一覧:2005/07/25(月) 20:58:18 ID:0TvZwiao0
【チーム:勇者一行】
ダイ……竜吉公主と共にターちゃんの帰りを待つ。
 所持品【荷物一式(水残り半分)、公主の荷物、出刃包丁、ペガサスの聖衣(仮初の主に認められつつある)】
竜吉公主……ダイと共に竜吉公主と共にターちゃんの帰りを待つ。疲労。
 所持品【青雲剣】

ターちゃん……本土へ偵察に行き6時までにダイ達の所へ戻る。
 所持品【荷物一式×1、恥ずかしい染みのついた本】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【九州】

【福岡県】
小早川瀬那……ヒル魔に従う。
 所持品【荷物一式、個別支給品不明】
蛭魔妖一……セナと共に仲間を集めゲームを脱出する。参號夷腕坊を使いこなす特訓。
 所持品【荷物一式、参號夷腕坊】

中川圭一……若島津を襲って左肩を負傷。精神不安定。
 所持品【荷物一式、スナイパーライフル(残弾18)】、ベアークロー(片方)はその場に転がっている。

ナルト……跡部、一輝と共に銃声のした方へ向かう。
 所持品【荷物一式(1日分の食料と水を消費)、ゴールドフェザー&シルバーフェザー(各5本ずつ)、
    フォーク5本、ソーイングセット、ロープ、半透明ゴミ袋10枚入り1パック】
跡部景吾……ナルト、一輝と共に銃声のした方へ向かう。
 所持品【荷物一式(少量の水を消費済み)、アバンのしるし、ノートとペン、フォーク5本、ソーイングセット、
    ロープ、半透明ゴミ袋10枚入り1パック】
一輝……ナルト、跡部とともに銃声のした方へ向かう。ハーデスを倒す!
 所持品【荷物一式、衝撃貝の仕込まれた篭手】

若島津健……中川に襲われ反撃。その場から去り、森の中にいる。
 所持品【荷物一式、ベアークロー(片方)】
216途中経過一覧:2005/07/25(月) 20:58:59 ID:0TvZwiao0

【佐賀県】
【チーム:奇人変人】
パピヨン……ヒソカとともにこの場から離れる。カズキとの合流。決着つけるか共に主催者を倒すかは状況しだい。
 所持品【荷物一式、核鉄LXX】
ヒソカ……万全の体勢になったら更木と再戦したい。知り合いとの合流。疲労。
 所持品【荷物一式】

更木剣八……ヒソカに勝つが再戦したい。志々雄と決着を付ける。強いヤツと戦いたい。怪我。
 所持品【荷物一式、ムラサメブレード、サッカーボール】
志々雄真実……刀を捜して更木と決着をつける。
 所持品【荷物一式、ゴンの釣り竿】


【大分県】
キン肉スグル……たけしと話し中。仲間を求めて街を目指す?
 所持品【荷物一式】
たけし……キン肉マンと話し中。仲間を求めて街を目指す?
 所持品【荷物一式、パチンコ(鉛星、タバスコ星、卵星)、キメラの翼】


【宮崎と鹿児島の県境】
緋村剣心……人を守るつもりだが精神的に不安定。薫、斎藤を捜し中。
 所持品【荷物一式、日本刀】


【鹿児島県】
ウソップ……ポップと家(出来れば木造)を探して移動中。家を使って何かを造りたい(何を造るかは秘密)。
 所持品【荷物一式、賢者のアクアマリン、死者への往復葉書、投げナイフ】
ポップ……ポップと家(できれば木造)を捜して移動中。フレイザードを早めに倒したい。
 所持品【荷物一式、魔封環】
217作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 21:03:28 ID:Jl2QCTFd0
乙。以前のまとめの改良版か、俺もそれを使ってまとめやってるから見比べるだけでも割りと楽しいもんだな。

後はvsピッコロ、ターちゃん偵察(状況によってはダイ達も)、をやれば放送やって問題無さそうやね。
放送入る前に他キャラの話を投下するのももちろんOKだが。
218作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 21:03:51 ID:0TvZwiao0
連投規制uzeeeee!!
5回で規制ってどういうことですか。
前回の途中経過一覧を元にさせていただきました。ありがとうございます。

>>208で指摘されてるように悟空は止血処置受けてますね。すみません。

孫悟空……DIOとの戦闘後。各部位裂傷(以上応急処置済)、重度の疲労。カカロット化?
 所持品【荷物一式、サイヤ人の硬質ラバー製戦闘ジャケット、個別支給品不明】

に訂正してください。
これで全部だと思いますが、このほか何か間違いがあったら指摘頼みます。

219作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 21:06:43 ID:TiBksrde0
乙。

ターちゃん偵察は場合によってはやらなくても良い。
放送後にダイたちと合流するところから始まるとか、戻ってこなかったとか、いろいろできるから。
ピッコロのほうは戦闘中だし、他のキャラも現場に向かってるし、書いといた方が良いよな。
220作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 21:11:31 ID:6S5PF8FZ0
ざっと見て思った。
うっわ、マーダー少ねぇ…
221作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 21:12:47 ID:VShP2v6P0
っつうかまとめサイトにほとんど同じ物があるのに何を延々と…まあ、乙
222作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 21:26:01 ID:TiBksrde0
まぁ、最新版ということで。(ミッチーのアイテムが抜けてるけど)

誰かピッコロ書かないかねー。
ピッコロは知ってるんだけど、ポンチューとか世直しマンとかバッファローマンとか知らん。
223作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 21:38:25 ID:0TvZwiao0
うざかったらすみません。
後、ミッチーごめん。

自分もピッコロ以外のキャラがわからない……
他に進めたほうがよさそうな話はあるかな?

224 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/25(月) 21:44:25 ID:iygFikwPO
まとめ乙。

今、一応放送SS書き終わりはしました。
問題点があるかどうか見ていただくためにここに仮投下してみた方がいいですか?

ちなみに自分はピッコロ・ボンチュー・あとギリギリでバッファローも少しは知ってますが、世直しがさっぱりワカラナイw
225作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 21:44:39 ID:TiBksrde0
絶対進めといた方がイイ、ってのは他には無いと思う。
一部、キャラ同士が遭遇した所で終わってる話があるけど、
それも打ち解けるなり別れるなりした後の視点から書けば済むこと。

ポンチュー、世直しマン、バッファローマン…キャラ紹介さえくれば無理やり書くんだがw
226作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 21:52:26 ID:6Op03Oaz0
取り敢えず全キャラ知っている俺がいる
これはなんだ放送する日曜までに戦闘を書き終わらせやがれって圧力か?w
227作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 21:52:34 ID:TQLTU4Zg0
わかった、書いてみよーじゃねえか!
ちょっと待っててくれ
228 ◆ZxO739AqIE :2005/07/25(月) 21:53:56 ID:0+1BOaN0O
バッファローマン知らない人多いんだね。携帯だからここのスレになるけどそれでいいなら少しキャラ紹介しようか?
229 ◆ZxO739AqIE :2005/07/25(月) 21:56:30 ID:0+1BOaN0O
あ、書く人いるみたいだね。じゃあ紹介はいいかな。
>>227
期待してます。
230作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 22:00:00 ID:TQLTU4Zg0
>>229
いや、それじゃあ世直しマンだけ予約するよ。世直しマン大好きだったから。
他の人も同時でやったほうが早いし。
231作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 22:01:45 ID:TiBksrde0
>>230
だけって…
世直しマンはバッファローマンと一緒にいて、ピッコロとポンチューの戦闘現場に向かってるんだけど。
世直しマンを書くなら他の3人も書く必要がある
232作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 22:04:37 ID:iygFikwPO
>>231
ずっと気になってたんだが、ポンチューじゃなくてボンチューねw
233作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 22:06:07 ID:TQLTU4Zg0
いや、バッファローマンだけでも作ってもらえるならばどうぞ、ということで…
まあ、ボンチューも好きだから作るよ。
234 ◆EwNqLaaSE6 :2005/07/25(月) 22:06:50 ID:Jl2QCTFd0
ピッコロ達の話題で盛り上がってる中、全然関係ないキャラのSSが書き上がった。
今から投下してくる。
235作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 22:07:24 ID:ayJ6shcV0
その四人は一応全員キャラの外見は浮かぶものの性格とかものすごいうろ覚えだな…
236作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 22:11:48 ID:6Op03Oaz0
ピッコロ、ボンチュー、バッファローマン、世直しマン
……なんか似てるなと思ったら
どれも登場時と主人公戦が終わった後でごろっと態度が変わるキャラ共じゃないかw
ピッコロの場合はキャラ自体変わってるけど
237 ◆EwNqLaaSE6 :2005/07/25(月) 22:12:31 ID:Jl2QCTFd0
投下完了ー。放送に影響与えるような行動は無し。
238作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 22:16:36 ID:iygFikwPO
>>237


リンを殺したのは自分ですw罪悪感がorz
239 ◆ZxO739AqIE :2005/07/25(月) 22:16:43 ID:0+1BOaN0O
>>233
いや、俺はバッファの紹介を書こうとしただけなんで。全部書いちゃってください。
240作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 22:22:28 ID:TiBksrde0
>>232
そうか、スマン。てっきりポンチューだと思ってた。
ポとボの区別がつきにくいのと、何よりポンチューって響きがなんか良くてw

>>234
乙。
けっこう強そうなコンビだったけど、ひとまず別れたか。
襲撃されたりすると面白いけど、近くには凶悪なヤツがいたかどうか…
241作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 22:40:41 ID:1RLCLYqP0
>>224
う〜ん、一度こっちに投下したほうがいいね。
放送で予想される問題って禁止エリアぐらいだと思うけど。
242携帯まとめ ◆QXU.Tc2.M2 :2005/07/25(月) 22:54:22 ID:2k1p0jY20
>>空条承太郎の見解
翼が相変わらずハジけているというかズレているというか・・・でも全く違和感がないのは何故?(笑
渡されたボールペンで唐突に必殺シュートでも思い浮かべそうな翼は承太郎でも制御不能っぽいですね。
しかし翼君11人仲間集めたら主催者達とマジでサッカーする気なんでしょか・・・?

>>【一時の別れと願う】
斗貴子さんが相変わらず凛々しい!ケンシロウ完璧に主導権握られてますがな(笑
しかしケンシロウ放送でリンの死を聞いたら一体どうなってしまうんでしょか、
近くにはDIOがうろついているし二人とも密かに危険な状態ですね。

>>更新報告
本まとめにあったキャラ紹介とアイテム紹介それと途中経過を携帯サイトにも追加しました。
http://www15.plala.or.jp/royale/
本まとめに追加された各キャラのプロフィールとアイテム紹介は追って携帯サイトにも随時追加していこうと思います。
243 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/25(月) 23:09:23 ID:iygFikwPO
>>240
確かにポンチューってなんだかプリティーで良さげww

>>241
了解です、これから仮投下しますw

>>242
乙です!いつもdクス!ご苦労様です!
244 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/25(月) 23:12:29 ID:iygFikwPO

参加者全員の、頭の中に直接響く…邪悪な支配者たちの声――


―――諸君、ご苦労。
…爽やかな朝だ。よく眠れたかね?

…午前六時になったので、これから『ゲーム脱落者』と『午前八時からの立ち入り禁止エリア』を発表したいと思う。

それでは…まずは脱落者の名を読み上げるとしよう。

――大原大二郎、道化のバギー、坂田銀時、神楽、竜崎桜乃、リン、石崎了、戸愚呂兄、冴羽リョウ、剣桃太郎、サガ、稲葉郷子、ヂェーン、アナベベ、ペドロ=カズマイヤー、勝利マン、ゴン蔵。

…以上、17名が脱落者だ。
なかなか良いペースだ。
この調子で、優勝目指して頑張るがよい…。
それではフリーザ王?禁止エリアを頼む。

――ええ、分かりました、バーンさん。

フフフ…皆さん?今から指定するエリアである『二つの県』は、今から二時間後の午前八時ちょうどからは立ち入り禁止になります。
しっかりメモしておく事をオススメしますよ?
時間を迎えてから、うっかり不注意で一歩でも中に入ってしまったりしたら――
ドカン!…ですからね?
フフフフ、お忘れなく。
245作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 23:12:36 ID:Jl2QCTFd0
>>242
蝶・乙カレー。
どっちかDIOの餌にならないかなーとか妄想したりしてる自分。
あと近くにマァムもいるから、ダイの情報を得られる可能性もあるんだよね。
246 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/25(月) 23:14:00 ID:iygFikwPO

――八時からの禁止エリアは『北海道』と『宮崎県』です。
鹿児島にいらっしゃる皆さん?早めに移動しておかないと、熊本が禁止エリアになったりしたら閉じ込められてしまいますよ?フフ…。

ハーデスさん?貴方からは何かおっしゃっておきたい事はありませんか?

………フフ、寡黙な方ですね。
では最後にバーンさん、皆さんに労いの言葉でもお願いします。

……うむ、一つ…余から忠告をしてやろう。
どうやら、大なり小なりパーティーを組んでいる者も多いようだが……脱落者の中には、その『仲間』に裏切られて命を落とした者もいるのだぞ?
寝首をかかれないように、せいぜい気を付ける事だな…。

では、次の報告は六時間後だ。それまで、誇り高き勇者たちに幸あらん事を…フフフ―――

【現在一日目の6:10/朝/残り113人】
247作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 23:19:13 ID:Jl2QCTFd0
割り込みスマンorz

SSは特に問題無さそうやね。
パーティー組んでる奴らへの警告もいいねぇ。
疑心暗鬼になって同士討ち! うぅ〜ん、心躍る展開だw
248作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 23:20:12 ID:TiBksrde0
乙。内容は問題ないと思います。
しかしハーデスは全然しゃべらんのなw
249作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 23:29:34 ID:HiydSVmI0
そういや銀さんと神楽両方死んでたのね・゚・(ノД`)・゚・
250作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 23:33:39 ID:Jl2QCTFd0
改めて見ると、俺って1/3近くも殺ってたのかと感慨深くなる。
251作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 23:36:09 ID:1RLCLYqP0
冴羽、桃、サガ、銀さん…
ことごとく俺の好きなキャラが死んでいく…。
252 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/25(月) 23:53:56 ID:iygFikwPO
感想dですw
とりあえずこんな感じでオッケですか?
疑心暗鬼で同士討ちも、そんな言葉に流されずにさらに固く結ばれる友情も、どちらの場合も燃えますなww
じゃあピッコロ組投下後に投下でよろしいですか?それとも日曜投下?
253作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 23:56:41 ID:Jl2QCTFd0
日曜投下でいいでしょ。
254作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 00:01:55 ID:HshDqptT0
日曜か…長いな…
255作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 00:08:41 ID:UfHgMuzS0
別に一区切りついたら投下でいいと思うよ、どこかの予約が消化できてない状態なら別だけど。
256 ◆GrUZH7gF.E :2005/07/26(火) 00:11:45 ID:/RxWAyxe0
【【世直しマン@とっても!ラッキーマン】
 【戦闘スタイル】:超破壊力のパンチなどの力技で押していくタイプ
          攻撃のスピードも速く、鎧が脱げればさらに超スピードで戦える。
 【性格】初期は横暴で、従わないものは力で押さえつけるやり方だったが
      後半は穏やかで、
 【口調】一人称:私 二人称:お前 貴様
 【台詞】「世界は特定個人の所有物ではなく、そこに住む者全員で共有しているものなのだ
      個人が勝手に破壊したり支配したりしていいものではない」
 【使用技】
・世直し波:漫画内では惑星破壊級エネルギー波。「世・な・おーし!」というかけ声とともに発射。
「世」で指を4本立て、「な」で7本、「おーし」で両手を前に出す。つまり「4・7・押ーし」というボディランゲージ。
・「こっちからあっち」:一瞬で他の惑星に行けるほどの超スピードによる移動術
発動には手を大きく左右に振る必要がある。当然使えないだろうけど

 【紹介文】
自分がヒーロー協会会長になれなかったため神に造反し、それから機をうかがい宇宙制服をもくろんでいた。
ラッキーマンと戦った後改心しヒーロー協会復帰、味方となる。
ラッキーマンを敵視することないが、その実力のなさと恐ろしい強運には畏怖している。
勝利マン、友情マンは世直しマンの親友「三本柱マン」の息子という関係だが、
実力は彼に及ばないので頼りにすることはなさそうだと思われる。
257 ◆GrUZH7gF.E :2005/07/26(火) 00:12:26 ID:/RxWAyxe0
【ボンチュー@世紀末リーダー伝たけし】
 【戦闘スタイル】我流の格闘術
 【性格】高圧的で戦闘狂
 【口調】一人称:オレ 二人称:あんた お前 テメー
 【台詞】「"格の違い"ってヤツをわかりやすく教えてやる」
      「弱気なオレが肩に手を回すから…二度と立てねーようにボコボコにしてやるんだよ」
 【使用技】
・ボボンチュウ:パンチのラッシュ。「ボボン チュあーっ!」のかけ声と共に放つ。スタープラチナのオラオラのリアル版。
・ボンチューダンス:「ボーン チュー!」というリズムに乗って上下左右からのコンビネーションを繰り出す。
            技と言うよりは、ボンチューの戦闘の基本である
 【紹介文】
たけしと同じリーダー保育園を卒園している7歳。けどマッチョで身長178cm。
昔妹を亡くして以来、力こそがこの世で最も必要なものだと思っており、めきめきと成長し続けた。
たけしの実力は認めているが、劣っているとも思っていない。
たけしとは1度だけしか拳を交えなかったが、もし現在のたけしが「リーダーマスター」でないならば
その実力は確実にたけしを凌ぐ。
マミーは彼にとってケンカ仲間に近い存在。特に争う理由がないなら協力は求める。
258 ◆GrUZH7gF.E :2005/07/26(火) 00:13:05 ID:/RxWAyxe0
【バッファローマン@キン肉マン】
 【戦闘スタイル】超人プロレス+ロングホーンとの1000万パワー
 【性格】普段の気性は荒いが、詰めは冷静に、そして確実に仕留める
 【口調】一人称:オレ 二人称 お前 呼び捨て
 【台詞】「くらえー!(技名)!」
      「オレの超人パワーは1000万パワーだ!」
 【使用技】
・ハリケーンミキサー:相手に突進し頭のロングホーンで攻撃し、相手を回転させながらそのまま地面に墜落させる。
・超人十字架落とし:突っ込んできた相手を十字架にみたて、投げて地面にたたきつける。
・0パワー:超人パワーを調整し、高速移動が可能となる。しかし攻撃力や防御力が最低まで下がってしまう。
 【紹介文】
元悪魔超人の1000万パワーをもつ超人。
悪魔との契約で手に入れた1000万パワーだったが、悪魔と決別した後も引き続き1000万パワーを維持していた。
その超パワーで相手を圧倒する戦い方が基本で、これといった弱点が存在しない。
なお、彼は「悪魔霊術キズうつし」、「悪魔殺法デビルシャーク」、「ハリケーンヒート」などの技が存在するが、
どれも特殊な状態のときにしか使えない技なので除外した。

こんなもんでいいかな…
259作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 00:17:29 ID:UfHgMuzS0
GJです!
各キャラの特徴が凄く分かりやすい!
できたら他キャラもお願いします。
260作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 00:18:10 ID:b8VAtHn90
宇宙制服ワロスwwwwwwwwwww
261 ◆GrUZH7gF.E :2005/07/26(火) 00:33:11 ID:/RxWAyxe0
やべ、世直しマンの性格書き直すの忘れてたwついでに>>260の誤字もwwww

 【性格】初期は横暴で、従わないものは力で押さえつけるやり方だったが
      後半は穏やかになっていき、仲間からも頼られる存在に

【紹介文】
自分がヒーロー協会会長になれなかったため神に造反し、それから機をうかがい宇宙征服をもくろんでいた。
262作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 03:24:28 ID:GRe3hePW0
なんとなく宇宙刑事っぽくていいな>宇宙征服


若さ、若さってなんだ〜♪
少なくともこの曲を知らないことは充分条件に近いなw
263作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 04:51:43 ID:h3jsKvSN0
>>244
乙。バーンの忠告が良いなぁ。
王大人の死亡確認も見たかったが、これやるとギャグっぽくなるしね。
264作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 15:49:02 ID:lcvVOsCo0
世直し波って威力を凝縮させたタイプも無かったっけ?
あと目からビーム忘れてる。
265作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 17:20:14 ID:d1kJHh9fO
放送終わってからでもいいんだろうけど、月・ゆきめ・イウ゛組、サクラ・乾組、リンス・ブルマ・アビゲイル組、
西野組の放送前話が読みたいな
266作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 19:03:45 ID:Vbn62WO60
その辺は書き手しだいってことで。
267作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 21:03:04 ID:+H+iP4fUO
ところでピッコロ組って予約入ってるのか?昨日それっぽい事言ってた人が書いてる最中?
もしそうならいいんだけど、違うのなら自分が書いてみたいのだが
268作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 21:19:20 ID:BaFXAZLJ0
>>227のことなら、彼が「書く」と言ってたのはキャラ紹介文のことみたいだぞ
269作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 21:20:56 ID:Vbn62WO60
>>267
予約ってトリップつけて宣言しないと無効じゃなかったっけ。
そうしてる人はいないみたいだけど。
270 ◆GrUZH7gF.E :2005/07/26(火) 21:36:41 ID:/RxWAyxe0
ちょっと待て、勘違いされてたのか。だから昨日妙に話がかみ合わなかったわけだ。
おれが>>227ですよ。おれは「キャラ紹介」を書くって言ったツモリだったの。>>225に話書いてもらうために。
271 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/26(火) 22:33:33 ID:+H+iP4fUO
そうだったの?微妙に勘違いスマソ。
じゃあ改めて、ピッコロ・ボンチュー・世直し・バッファロー、予約しますw
272作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 22:44:54 ID:994BnEtp0
携帯まとめサイトさんにお願いなのですが、
黒バックにブルーの文字はPCからはかなり見辛いので何とか変えて貰えないでしょうか?
反転しないと判別つかないものですから……我が侭言ってますけど何とかお願いします。
273作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 23:23:55 ID:jviLVqZ10
じゃあ本まとめを見ろよ、と言ってみる。
あんまりどうでもいい要求ばっか出すべきじゃないと思うが。
あるだけでも儲け物(失礼)なんだし
274作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 23:44:35 ID:iGbZiVua0
悟空ってフリーザ戦直前だとテレパス能力持ってて相手の思考を一方的に読めるけど、
この能力は制限に入ってる?
275作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 00:09:59 ID:tprJfDLI0
>>274
一方的といっても、相手の頭に手を置いてしばらく精神集中して読み取る、みたいに色々手順の必要な感じだったから、
そんなに制限する必要もないんじゃないか、と俺は思う。既に読心マシーンとかあるけどな
276携帯まとめ ◆QXU.Tc2.M2 :2005/07/27(水) 01:08:53 ID:jg0VaMfn0
>>更新報告
バッファローマン、ボンチュー、世直しマンのプロフィールを追加しました。
過去にNG対象となったSSを保管したお蔵入りSS倉庫を追加しました
文字を見えやすくして欲しいと要望があったので背景色を大まかに変えてみました。

>>272
見にくいのはリンク文字だったかな、とりあえずこんなモンでどうでしょか?
277 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/27(水) 02:18:24 ID:FEwRsobbO
ピッコロ組、投下しました。あまり知らないキャラも無理矢理書いたので口調や行動にもし問題点が有ればぜひ指摘ヨロです

>>276
乙!どんどん豪華になっていきますなw
278 ◆2DLZPwn1Kk :2005/07/27(水) 03:18:00 ID:WLnVIFWt0
>>276
蝶乙。まとめサイトがどんどん充実していく様は見ていて楽しいものがあるね。

>>277
乙。ピッコロ組が無事終わってよかったよかった。世直しマンの活躍も素敵。


城之内と海砂のSSを投下してきます。
279作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 07:40:16 ID:qKcDdqLS0
>>276
乙です!
非情に見やすくなって助かります!
280作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 10:42:38 ID:n9wz/yoh0
新作おつー

趙公明相変わらずいいキャラしてるなぁw
281作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 11:30:58 ID:47MyS+m6O
新作乙ー
好きなキャラだからやっぱりちょっと切ないな…。
でも面白かった。ミサ逃げるの早っw
282作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 14:20:36 ID:CHj57KEGO
なんか死者は死者で盛り上がってるなwww
賭けまで初めてやがるw
283作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 14:46:54 ID:+HDZi3Im0
>>277
ひとまず戦闘は回避か。
雪辱戦を挑むのか楽しみだな。

>>278
先に逃げててワロタ
確かに「逃げろ」って言うだろうけど、その前に逃げられたらそりゃショックだわw

>>282
死者スレってあったっけ?
284 ◆GrUZH7gF.E :2005/07/27(水) 17:58:29 ID:C6AYj76h0
【たけし@世紀末リーダー伝たけし!】

【戦闘スタイル】
  リーダー的な戦闘
【性格】
  リーダーとしての正義感あふれるバカ
【口調】
  一人称:オレ 二人称:呼び捨て あだ名
  沖縄の訛りのように語尾に「さ」をつける
  スーパーたけしになると口調はケンシロウみたいになる
【台詞】
(通常)
  「あーもしもし オレだ! あの――あれか!? いまやばいのか!? なぁ!?」
  「43.5度かぁ〜〜 ちょっと微熱っぽいかなぁ〜〜…」
(マジ)
  「体のキズはそのうち消える だが心の痛みは一生残るんだ…」
  「オレはもう 何もいらない ただ オレは…トニー  あ ん た に 勝 ち た い!!」
【使用技】
(すべてギャグ技)
  ・リーダーお肉:ものすごいマッチョになる
  ・リーダー波:大きな球状の気の塊から小さなビームが出る ふんばりは効くが威力はない
  ・リーダーアンニュイ:気配を消す ものすごい顔になる
  (そのほか「リーダー汗」「リーダーボイス」「リーダー深爪」など多々の技があるが、特に役に立つわけではないので割愛する)

【紹介文】
  幼いころから周りからリーダーと慕われる父に憧れ、リーダーになることをを目指すリーダー的存在な小学生。
  誰とでも気さくに仲良くなることができ、リーダーとしてのカリスマも抜群で、何事にも率先して行動を起こす。
  身体能力・潜在能力がともにものすごく高いのだが、少々知力に難がある。
  漢字は読めない、一般人ではまともな会話ができない、意味不明な行動をするなど、普通なヤツの手にはおえない。
  シリアスな場面で激しい怒りが込み上げると『スーパーたけし』となり、格闘面で凄まじい強さを発揮する。
  なお、現在彼はばあちゃんから『リーダーマスター』の座を受け継ぎ、強力なパワーを手に入れた。が、
  その力が発動するためには強い使命感と「リーダーバッジ」が必要となる。
285 ◆GrUZH7gF.E :2005/07/27(水) 17:59:10 ID:C6AYj76h0
【マミー@世紀末リーダー伝たけし!】

【戦闘スタイル】
  超握力によるパワーバトル

【性格】
  人の命令には従わないひねくれ者

【口調】
  一人称:オレ 二人称:オマエ

【台詞】
  「基本的にひねくれてんだよ オレは」
  「あ゙ぁ―――――ん?誰が…丸くなったって?」
  「消えない傷が… 心にできてた…」

【使用技】
  超人的握力…人の肉はおろか、鉄の塊でさえ砕くことができる

【紹介文】
  総勢800名のマミーファミリーを仕切る男。ケンカと酒と野球が好き。
  ひねくれた性格の持ち主だが、ヒマを理由に大概のことには口をはさんでくれる。
  だが実はそのヒマ、つまり「退屈」を恐れ、マミーファミリーという組織のなかでケンカの日々にあけくれている。
  ボンチューと出会ってからは退屈を忘れ、少々「丸くなったなぁ…」という状況。
  6歳の時に「安藤 仁一」と出会い、マミーの大切な人であった名もなきオヤジを殺され、顔に戒めの傷をつけた。
  たけし、ボンチューには信頼をおいているが、ゴン蔵は記憶の片隅にすらあるかどうか…
286 ◆GrUZH7gF.E :2005/07/27(水) 18:02:58 ID:C6AYj76h0
ヒマだったから製作してみた
たけし!ならなんでも作ってみたかった
特に反省する理由はない

あといるかどうかわからん資料

マミーが言われて腹の立つ言葉ベスト10
1.おまえはすでに死んでいる
2.本当はさびしいんじゃないの?
3.丸くなったなぁ
4.昔はパワーあったのに…
5.このオシャレ泥棒め

・・・・・・とここらへんでやっぱいらねえかなと思ったが一応投下
287作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 18:20:12 ID:WZbUTJ+C0
で、こいつら皆年齢一桁なんだよなぁ…
288 ◆GrUZH7gF.E :2005/07/27(水) 18:32:34 ID:C6AYj76h0
トニーまでは小学4年生の明記があるが…マミーは謎。ただし小学生。カー坊は中学生なのでファミリー卒業したとのこと。
289作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 21:47:46 ID:n9wz/yoh0
で、いつ放送いれる?
290 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/27(水) 21:58:17 ID:FEwRsobbO
一区切りついたようなら、そろそろ放送行きますか?w
291作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 22:04:47 ID:C6AYj76h0
城の内追加ね。
292 ◆XksB4AwhxU :2005/07/27(水) 22:05:00 ID:RWOQnMxf0
放送後のラーメンマンと飛刀予約したものです。
やっと帰ってこれました。賛否両論巻き起こして申し訳ない。
「しゃべれる武器」があったら面白いなーと単純な理由で書き上げてしまいました。
放送前にこちらに投下したほうがいいでしょうか?

293作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 22:06:32 ID:C6AYj76h0
そうやね、まず毒見。
294中国の超人1/4 ◆XksB4AwhxU :2005/07/27(水) 22:12:19 ID:RWOQnMxf0
山林を長刀を背負った男が駆け抜ける。
道路と常に並行に移動する。見通しのよい道路に降りるなど自殺行為に他ならない。
――なあ、ラーメンマンの旦那よ。アンタ一体、どこに向かってんだ?
――正義超人っつー仲間のところか?

「飛刀よ。少し黙っていてくれ。私はお前のようにお喋りな刀は見たことがない」
男は背中の長刀に話し掛ける。黒く長い刀身に大きな目と口が並ぶ。
妖精・飛刀。長い年月を経て心を宿した妖刀である。
――うはは。俺も俺様以外で口がきける刀にゃ会った事がないな。
「そうかね。超人でもないくせに・・・おかしな奴だ」
額には「中」の印。弁髪を結い細長い髭を生やしチャイナ服に身を包んだ男・ラーメンマン。
キン肉マンと出会う前は残虐超人としてその名を轟かせていたが第2回超人オリンピックで彼と戦い
敗北をきっかけに残虐ファイトを改め自分自身の正義の心に目覚めた。

――お。ありゃ、川か。
道路を挟んだ山林から涼しげな清流が見える。
「うむ。あそこで水の補給をする。日本の川は真水でも飲めるからな」
――人間は不便だな〜。どーせ、時間が経てば下から出しちまうくせによ〜。
「黙らんと川に沈めたまま置いていくぞ。」
ラーメンマンの台詞に飛刀は口を「へ」の字に閉じる。

ラーメンマンは驚異的な脚力で道路を一足飛びに横切る。発見される危険を考慮し全速で河へと降りた。
河川は木々が生い茂り小規模な密林を構成していた。道路側から発見される確率は低く
隠れるにはうってつけの場所である。無用な戦闘は回避するにこした事はない。
295中国の超人2/4 ◆XksB4AwhxU :2005/07/27(水) 22:14:37 ID:RWOQnMxf0
ラーメンマンは川岸に座り水をすくう。
「飛刀。飲んでみるか?」
――刀が水を飲むか〜!って、俺に毒見させる気かよ!やだよ、錆びちまう!
ピチピチと刀身が揺れる。鞘当もないのに動かれてはたまらんとラーメンマンは背中から飛刀を下ろした。
すくった水を鼻に近づける。異臭はしない。山育ちであるラーメンマンはそれがすぐに安全な真水である事がわかった。
空のペットボトルが清水で満たされた。
この清流は加古川という。京都府に近い兵庫の山々より湧いた水が瀬戸内海、播磨灘に流れている。
「飛刀よ。妙な川だな」
――なんだよ。飲んでから言うなよ。毒でも流れているのか?
「違う。清浄な水だ。だが奇妙な事に魚の死体がどこにも見当たらん。私達以外の生物の姿もな」
俺も生物かよ。飛刀が言うもラーメンマンは「心があるのだから生物だ」と答える。
ふうん。飛刀にすれば生物だろうが武器だろうが呼び方の違いでいかないので適当に相槌をうった。
食料の調達を兼ねての調査だったが水が手に入っただけでも良しとするほかない。
「飛刀よ。川沿いに歩けばいずれ人と出会うだろう。死者の出てしまった今となっては難しいかもしれんが
私は仲間を作ろうと思う。あのバーンと呼ばれた者に勇敢に立ち向かった少年のように
悪を討とうとする人間がいる。そして殺されたものの中には弱き者、善良な者、戦う意思のない者も
いたはずだ。私は正義超人として弱者を助けこの悪辣なゲームを破壊する義務がある。
キン肉マンやウォ―ズマン。バッファローマンも同じ考えだろう。
彼らの居場所はわからんが合流する前にできるだけ味方を集めよう。
戦う意思のある者とは私が戦う。戦う力のないものは安全な場所に避難させる。
そうすればフリーザ、バーン、ハーデスと名乗った者共の箱庭から必ず脱出できよう」

キン肉マンよ――。ラーメンマンはキン肉星王位争奪戦でズタボロになりながらも
栄光を勝ち取った友の顔を思い浮かべる。死闘の連続だった彼にようやく訪れた平和も
卑劣なゲームによって崩れ去ろうとしている。
負ける気はすまい――キン肉マンよ。ともに幾多の友情を育んできたバッファローマンも
ウォーズマンも――そして、この私もお前と同じ地にいるぞ。



296中国の超人3/4 ◆XksB4AwhxU :2005/07/27(水) 22:19:40 ID:RWOQnMxf0
――脱出ってどうすりゃ脱出できるんだよ?
「うむ。私たち超人は異次元から巨大ジャングルジムまであらゆるリングで戦い
その都度、死線をくぐり抜けてきた。どんな困難な状況でもあきらめなければ
戦いの血路は開かれるものだ。そして勝利へのヒントは必ず見つけられる」
――結局、策らしい策はねーんだなー。がっかりだぜ。
「お前も何か考えろ。主催者の意図通りに事が運べばお前とて無事では済まんのだぞ」
――うう、わかったよ。
自分自身が誰の手に渡ろうと多くの主人の下を転々としてきた飛刀は構わなかったが
もしもゲームが終了し無人の世界に取り残させる事を考えると身震いしないではいられなかった。
所有者が妖怪仙人の余化から周の武成王・黄飛虎に代わった頃から飛刀の身辺は騒がしくなり
仙界大戦の終わり頃には封神された黄飛虎から息子の黄天祥の手に移った。
所有者が代わるのは武器である彼にとって苦ではない。
だが、飛刀は天祥が死ぬまでのあいだ彼の武器でい続けることを全く疑っていなかったため
戸惑っているのだ。父親譲りの少年の明るい顔がもう見られないかと思うと少々の寂しさがあった。
――そーだなー・・・とりあえずー・・・
――会うんなら太公望だな。ちょっと貧相だが来るものは拒まないフトコロのデカイ仙人だ。
「古代中国の仙人か・・・恐れ多いな」  
ラーメンマンは絵巻物にある髭の長い風格漂う老人を想像している。
「他の仙人はどのような人物なのだ?」
――竜吉公主は太公望と同じ崑崙出身の仙女だ。病弱でいつも浄室にいたから
  俺はあまり見たことがない。崑崙の仙道は殺生は好まねえからアンタがつくとしたら
  コッチだろう。反対にダッキや趙公明様は妖怪仙人だから人間を殺す事に躊躇はしねー。
「妖怪仙人・・・とは?」
――鉱物や虫でも千年以上月日の光を浴び続けると魔性を帯び心を宿す。それが俺だ!
――で、人型に変化できるようになりゃあワンランクアップで「妖ゲツ」と呼ばれるようになる!
――んで、常に人型に変化していられる奴が「仙人」よ!
297中国の超人4/4 ◆XksB4AwhxU :2005/07/27(水) 22:20:50 ID:RWOQnMxf0
「人間ではないものもいるのか。・・・やはり様々な仙術を使うのか」
――仙術っつーか実際術を起こすのは宝貝だな。仙人が何千年もかけて造った戦闘兵器でな
  火や虫を操ったりと色々なことができるぜ。強い仙人ほど強力な宝貝を扱えるぞ。
「厄介だな。そのダッキと趙公明とはどんな妖怪なのだ?」
――趙公明様には会わないほうがいいぞ。妖怪仙人の住む金ゴウ島じゃ通天教主やダッキと並ぶ
  実力の持ち主でな。強い奴を見つけてトレビア―ンな決闘をするのが趣味っつー困った仙人だ。
  見たところアンタは強そーだから会えば決闘を申し込まれるぜ。
  厄介だろ?厄介さ。俺も疲れるから会いたくねーんだ。
「おかしな奴だな・・・。そいつも人を襲うのか」
――強い奴と戦うのが生きがいだからなー。弱い奴は眼中に入らねーと思うぜ。
  まぁ、挑まれれば答えるんじゃねーか。好戦的だからな。
――用心するならダッキだ。あいつは誘惑の術で人間を操り殷王朝を破滅に追い込んだ女仙だ。
  美貌と知略を使って人間を弄ぶ。太公望がめちゃくちゃ苦戦してた相手だぜ。    
「良く知っているな」  
――ふん!俺は元々趙公明様の配下の武器マニア・余化っちゅー奴のトコで長年コレクションやってたからな。
  妖怪仙人には詳しいのさ!
「しかし・・・元配下が元上司の情報をそんなに公開していいものか」
――俺は持ち主の味方だ!
胸をそらして答える飛刀にラーメンマンは呆れて何も言えなくなった。
298作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 22:23:29 ID:C6AYj76h0
いいね!
これなら飛刀もギリギリおkじゃないの?
299中国の超人5/4 ◆XksB4AwhxU :2005/07/27(水) 22:29:23 ID:RWOQnMxf0
まだ続きが・・・またエラーでした・・・

――味方集めるって話だけどよ・・・
――旦那よぉ。見つけ次第、先手必勝でやっちまったほうがいいと思うぜ。
――ダッキや趙公明ほどの大仙人が選ばれたんだ。他にどんな化物が潜んでるか考えただけで
  震えが来らぁ。きっと想像もつかねェような術を使うんだぜ。やだやだ。
刀身がぐにゃぐにゃと揺れる。幼子が駄々をこねるような動作だ。
「武器のくせに怯えるな。飛刀。」
ブツブツ呟く飛刀を片手で軽々持ちあげて諭す。
「でかい図体して情けない奴だ」

――だってよォ〜、この世界にきてからよ、なんか俺の身体がおかしいんだ。
  幻惑であんたをだまくらかすのだって失敗するし
  自信無くしちまうよぉぉん。ど〜なっちゃうの俺!?
「お前・・・私を嵌める気だったのか!」
ラーメンマンの手に力が篭もる。握られた飛刀はたまらず悲鳴を上げた。
――だって怖ぇ〜んだもんよ〜!身体動かね〜し〜!アンタがどんな奴なのかわからなかったし
  気味悪がられて折られんの嫌だったんだよぉ〜〜ん!!
ラーメンマンの額に汗。こんな阿呆に誑かされたのでは末代までの恥だ。

――どうした、旦那。
「静かに・・・。人の気配がする」
――げーーーーー!逃げようぜ旦那。俺はまだ折られたくねぇよ。
「黙ってろ飛刀。それとも1人でここにいるか?」
――冗談やめろって。俺は1人じゃ動けねーんだよ!ついてくしかねーんだよ。
「置いていかれたくなかったら口は閉じていろ。唾が飛ぶ。敵か味方か確かめるだけだ」
ラーメンマンは飛刀を片手に気配のする方へ向かった。


300作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 22:30:15 ID:J4Bze3XO0
魚がいないで思い出した。
ウォーズマンのSSで野うさぎ出てたんだけど、あれはいいの?
301作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 22:35:50 ID:C6AYj76h0
>>300
まあ食料になっちまうから修正するか、もしくは今後からはナシってことでいいっしょ
302中国の超人 ◆XksB4AwhxU :2005/07/27(水) 22:37:19 ID:RWOQnMxf0
【兵庫県/早朝】

【ラーメンマン@キン肉マン】
【状態】健康
【装備】飛刀@封神演技
【道具】荷物一式
【思考】1:気配の確認。
    2:弱き者を助ける。
    3:正義超人を探す。 

以上です。お騒がせしました。修正、ご意見ありましたら
よろしくお願いします。

>>276
GJです。あまりの仕事ぶりに頭が上がりません。
303作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 22:39:49 ID:FEwRsobbO
この世界には、木の実とか根菜(ジネンジョ等)とかの食料になりそうな物は生えてるのか?
304作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 22:40:08 ID:C6AYj76h0
ところでさ、ラーメンマンって刀使えるっけ?大体素手なイメージが…
305作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 22:44:25 ID:UCNYDClL0
>>304
RPGじゃあるまいし、それしか装備できませんって事は無いだろ。
素人だってポン刀使おうと思えば使える。
306 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/27(水) 22:47:09 ID:FEwRsobbO
ラーメン乙。

じゃあ今から放送投下してきましょうか?問題が無いようでしたら
307作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 22:47:49 ID:h+15qsbD0
>>302
乙ッス。いいコンビだw
細かいツッコミで恐縮ですが、誤植っぽいとこ見つけたんで報告しときます。

>>295
「呼び方の違いでいかないので〜」→「呼び方の違いでしかないので〜」

>>302
「【装備】飛刀@封神演技」→「【装備】飛刀@封神演義」
308作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 22:51:43 ID:C6AYj76h0
>>306
しつこいけど>>291忘れずにね。
309作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 22:52:45 ID:UCNYDClL0
>>306
俺はかまわんが、誰か放送前話を書いてるかもしれないんで少し待ったほうがいいかも。
310作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 22:52:52 ID:FEwRsobbO
>>308
追加済みですw
311作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 22:55:19 ID:FEwRsobbO
>>309
未消化の予約ってまだありましたっけ?
312 ◆XksB4AwhxU :2005/07/27(水) 22:59:57 ID:RWOQnMxf0
>>307
見直したはずなのにけっこう誤字が・・・
ご指摘ありがとうございます!感謝。さっそく修正します。
313作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 23:02:29 ID:UCNYDClL0
>>311
いや予約は無いかな。
予約なしで書いてる人がいるかもしれないってこと。
まあ、無視してもいいちゃあいいが。
314作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 23:06:29 ID:FEwRsobbO
>>313
もし予約無しの人がいたとしたら、まとめの人に後で順番を入れ替えてもらうって事にするのは?
315作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 23:07:23 ID:+HDZi3Im0
野生生物の類は多少いても良いんじゃないのか?
太公望だって蛇を原料に謎の液体を作ったんだし。
今までに修正しろって意見が出てないんだから、生物は認めるべきかと。
316作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 23:10:13 ID:+HDZi3Im0
さらに言えば、太公望組は無くした食料を自然の食材で補ったんだ。
いまさらナシってのもないだろう
317作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 23:10:42 ID:FEwRsobbO
>>315
禿同。
すでに書かれた話に矛盾はなるべく作らない方がよいかと
318作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 23:25:52 ID:UCNYDClL0
>>314
そら流石にどうかと思うが。
上でも言ってる通り、俺は放送入れてもかまわない。
けど他の人はどうか知らん、て話。
とりあえず今いる人からは反対意見は無いみたいだが。
319作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 23:27:38 ID:CHj57KEGO
>>283遅れてスマソ
死者スレここみたいttp://c-au.2ch.net/test/-/gsaloon/1119445762/
320作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 23:28:21 ID:FEwRsobbO
了解wじゃあ反対意見が出ないようであれば0:00過ぎてから投下します
321作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 23:50:48 ID:+HDZi3Im0
>>319
dクス。それ携帯用のスレかな?
ゲサロに行ったら普通版のがあったね。
322作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 00:08:50 ID:ny5+vA980
少し遅い突込みかもしれないが、読心マシーンは鎧の中へ、胸部にしまって使うものだぞっと。
手に握ってたから。
323 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/28(木) 00:19:19 ID:4Gmuu07zO
放送、投下しました。

>>322
うわ、まじですか!?orz
修正しておきます
324 ◆Wv7hRKzBHM :2005/07/28(木) 00:19:55 ID:OCfwcqA40
放送乙です。
ようやく序章が終わったといったところですね。

大蛇丸、ヤムチャ、サクラ、乾、藍染の予約をします。
多少、経過を省いた点もありますがご勘弁を。
325作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 00:40:06 ID:Ed9KRt6l0
>>322-323
一応手に持っても使えるけどね
326作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 00:46:18 ID:UmUUmMQs0
>>323
>>「遠い空の君へ」の>>194
>>『世直しマンの手には読心マシーンが握られている。』
>>の文を削除願います

丸々削除する事はないと思います。
読心マシーンのおかげで、バッファが世直しマンに色々質問しているのが良く分かる描写だったし、
あまり外野がうるさく言う事じゃないけど修整するならちょびっと描写を変えてみては?
327 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/28(木) 01:45:14 ID:4Gmuu07zO
指摘d。修正を撤回してきましたorzニドデマスマソ

自分のわずかな記憶では読心マシーン手に持って使ってた気がしたので、ああいう風に書きました。
記憶違いかと思って…
328 ◆HKNE1iTG9I :2005/07/28(木) 02:08:10 ID:2fgndwoP0
L・ムーン組を投下しました。
329作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 02:41:23 ID:UmUUmMQs0
両作者さん共乙です、放送後も順調に滑り出しそうですね。
とりあえず以降時間の概念で揉めない様に全スレにあった時間区分を↓に張っておきます。

深夜   0〜2
黎明   2〜4
早朝   4〜6
朝     6〜8
午前   8〜10
昼    10〜12
日中   12〜14
午後   14〜16
夕方   16〜18
夜    18〜20
夜中   20〜22
真夜中 22〜24

ラーメンマンのSSは放送後なので時間区分を朝にした方がよろしいかと、ちょっと細かいけど。
それ以外は特に申し分ないし面白い展開なのでこのまま投下スレに投下しても問題ないでしょう。
330作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 02:43:06 ID:u4lmvdUC0
乙。俺も放送があってから余裕があれば書こうかなと思ったけど先越されたよ。
ちなみに俺はどうにか理屈つけて富士山に登らせるつもりだった。
ホラ、なんとかと煙は高いところが好きというしさw

しかし面白い支給品だね。次の人がどう生かすか楽しみだ。
331 ◆evvv29WhZw :2005/07/28(木) 03:16:44 ID:QEtUR5Yy0
妲己ちゃんと愉快な武藤達、投下してきます。
332作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 03:56:56 ID:kkV11rjC0
新作乙です!

>>引力・斥力
Lの支給品が意表をつかれました。どうやって使うのか自分には考えられないw
次に書く人に期待ですね。
敵対する者だけじゃなくて役に立たなさそうなヤツも切り捨てるところがLっぽい。
ムーンフェイスは朝食を取れるのだろうか

>>悲しむ3人
タイトルが「なるほど」という感じでした。相変わらずダッキちゃんはセクシーでいい
ですね。しかも賢い。封神を読んでなかった自分は、可能ならカズキや遊戯も一緒
に脱出という当たりで「結構いい人?」と思ったんですがその後にひっくり返されましたw
こういうキャラ大好きだw

>>342
期待してます。がんばってください。
333作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 03:58:20 ID:kkV11rjC0
ごめん。>>342じゃなくて>>324だ。
その面子だといろいろと予想したいところだけど我慢して待ってる
334作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 10:39:35 ID:a099hpmU0
ちなみにカズキは心臓に核金がついてるんだよね、いわゆる義心臓みたいな形で。
じゃあ、カズキの装備にはサンライトハートもあるんじゃないの?
335作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 11:05:25 ID:3pysCh8q0
そうだけど、その核鉄で武装錬金はできないというルールだったはず
336 ◆z.M0DbQt/Q :2005/07/28(木) 16:04:36 ID:W2oG24ZkO
越前、新八、火口を予約します。
337 ◆Wv7hRKzBHM :2005/07/28(木) 16:25:38 ID:OCfwcqA40
大蛇丸、ヤムチャ、他を投下します。
藍染と大蛇丸が接触する前から構想してた話なので、二人の接触は後付け。
338 ◆Wv7hRKzBHM :2005/07/28(木) 16:33:28 ID:OCfwcqA40
投下完了〜。
サクラと乾のシーンも書こうかと思ったんだけど、長すぎるので省略。
スイマセン。
339作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 16:44:50 ID:mIGFGaH/0
超神水使ってもヤムチャはヤムチャだなwww
340作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 17:16:34 ID:2fgndwoP0
ヤムチャの称号は超神水をも凌駕するというのか……!!
341作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 17:49:19 ID:gvncq+Sh0
超神水飲まされたときにお漏らししちゃった時点で、こうなることは予測できたさ……
342作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 18:06:36 ID:jTWTaPcS0
ええ!?すげぇ、ヤムチャが強くなった!
…と思ったらやっぱり足元がお留守なヤムのままかw
そして結局キモいと思われてる乾ワロスw
343 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/28(木) 18:09:41 ID:4Gmuu07zO
新作乙。ヤムチャがあまりにもカワイソスww
まあでも気が使えなくてもZ戦士ならある程度の相手は問題なく勝てそうだが。
…でもヤムチャには無理か?w

新作ラッシュの中、自分も新作を。月・ゆきめ・イヴ組予約します
344 ◆XksB4AwhxU :2005/07/28(木) 20:48:39 ID:zi+FmGXX0
中国の超人投下します。
345作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 21:09:14 ID:gvncq+Sh0
>>344
乙! 地元の地名が出てくると何となく嬉しい。
あと、タイトルが椎名誠なことに今気付いたw
346作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 21:32:48 ID:zi+FmGXX0
>>344
うおあ!自分も今気がついた!たしか映画になったやつだっけ?



皆さん新作乙ー!!
ヤムチャよ・・・お前はどこへ向かおうとしているのか・・・w

347作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 22:00:59 ID:V/YHBDxn0
いちご柄のパンツは月の支給品だった筈だが
348作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 22:02:19 ID:7SNwDdX50
>>347
ああ、それがどうした。
349 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/28(木) 22:08:20 ID:4Gmuu07zO
月組、投下しました。
350作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 22:09:40 ID:fRYyvMj+0
新作乙!月の小物っぽさにワロタw
351作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 22:09:51 ID:2fgndwoP0
>>347
つまり、あれだ。
いちごパンツ…月→イヴ
真空の斧…ゆきめ→月
といった具合に所有者が移動したわけだと思うよ。
変質者っぽい月に笑った。なんか似合ってんな。なんでだろ?
352作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 23:09:42 ID:ufewb6mS0
性格に近いものがある
353作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 23:39:08 ID:fRYyvMj+0
変質者月という文字を見て、月がパンツ被ってフオオオオってなる光景が頭に浮かんだ。
354作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 00:43:47 ID:BLOkI64E0
新作乙です。

>川を越えて
文章が一部月の一人称になってるのが気になりました。
あと、イヴがもともとはいていたパンツの所在が気になりました。
355作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 00:57:52 ID:RxH59BA80
>大蛇と餓狼
さすが大蛇丸、強いですな。前回は多勢+竜の騎士で運が悪すぎたw
さらに狼との連戦! 壬生狼は弱いものの優れた戦士だったが、餓狼は強いものの足元がお留守。
このギャップがたまらんw

>川を越えて
いちごパンツはいったい誰が履いていたパンツだろうとずっと気になっていた。
もし新品ならゴミだ、ハズレアイテムだ。しかしいちご100%の女キャラが履いていたのならレアアイテムだ。
もし洗濯前のものを支給されたのなら素晴らしい一品だ。
しかし、そんな事はもうどうでもいい。なぜならば、なぜならば、イヴが履いたからだ!
これでいちごパンツはスーパー宝貝をも上回る究極の支給品へと昇華した!!
ありがとう、ありがとぉー!
356 ◆z.M0DbQt/Q :2005/07/29(金) 15:48:22 ID:oHhorAWX0
越前、新八、樋口を予約した者ですが、予約って延長可能ですか?
今夜中には投下できると思いますが……。
357作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 16:45:54 ID:OMnj/7WbO
>>356
そのくらいならいいと思うけど…
358作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 16:49:27 ID:MD9e6+/L0
延長はちょっとマズイ気が。他の人に先越されないよう祈るほかないかと。
359作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 16:59:42 ID:rZraZqKY0
でも予約宣言されたキャラを書いてるやつもいないだろうし、先越されることは無いだろ。
数時間単位で1回なら許容範囲じゃない?
360作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 17:17:03 ID:MD9e6+/L0
>>359
数時間程度の遅刻なら先越される心配ないからこそ、あえて「○時間は予約延長可能」と明文でアレすることもないかな
と思ったんスよ。これから書き始めて◆z.M0DbQt/Q氏の邪魔しようなんて奴もいないだろうし。
361作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 20:43:10 ID:Wor7iXD30
遅レスだけどヤムチャの話さ……治療されてたのは別にいいんだけどさ。
仮にもナイフで腹ぶッ刺されたのにすぐに戦闘可能ってのはどうなんだろう。
それともナルトはよく知らないんだがサクラの医療忍術ってのはそんなに凄いのか?
傷がそんなすぐに治ると傷を与えた意味や回復アイテムの立場が……と思うんだが。
362作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 21:14:37 ID:/xFYr1wK0
>>361
ヤムチャ回復のためにサクラは疲労しているのさ
それに、すぐではなくて早朝になってるから一通りは回復したでしょう。

ところで今リアルタイム!
363 ◆z.M0DbQt/Q :2005/07/29(金) 21:21:15 ID:oHhorAWX0
お騒がせして申し訳ありません。
投下しました。
364作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 21:23:05 ID:/xFYr1wK0
よし、リアルタイム乙!

そうか…ここまで偶然が重なるとはねえ…ラケット、おさげ、竜崎…
すげえな、このあとの展開が気になって仕方ねえぜ。
365 ◆o0rB0FLzQ2 :2005/07/29(金) 21:58:24 ID:OMnj/7WbO
>>363
乙。火口がいなくなって書きやすくなった。
公務員チーム予約します。
366作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 22:08:42 ID:SwAaKl1d0
>>363
新作乙。フラグの使い方が上手すぎて感動した
367作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 22:29:43 ID:B4zNsX+M0
>>363
蝶乙!火口との絡ませ方が上手すぎるよ。
ああ・・・どうなっちゃうんだろう、これから。

>>365
公務員キター!!サバイバルなら野生の両さんの独壇場だね。
なにげにぬーべーもテント生活したりと食糧面は強そうだけど・・・・
放送後かぁ。反応が怖いな。
368作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 22:36:23 ID:/xFYr1wK0
部長と郷子だもんな…どっちがなだめ役に回るのか、それとも2人とも…
369作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 22:43:07 ID:TA9fTe2X0
頭脳系のキャラが何人かいるがランクはどういう扱いなんだろう。
原作描写を遵守するなら月やLを手玉に取るシカマルとかが余裕であろうだろうが
デスノファンが怒りそうだ
370作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 22:48:41 ID:/xFYr1wK0
策次第…ってとこかな
相手の上を行くにゃ相手を知る必要もあるしね、今のLは遠くから観察をすることができるしね。
ただシカマルには物知り雷電がいるけどね、どうなるんだろうね、うん
371作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 22:54:40 ID:7qkhWt720
太公望が頭脳系キャラと遭遇して仲間になったら
全部そいつに押し付けて絶対怠けるなw
372作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 22:57:03 ID:B4zNsX+M0
雷電のデスノートに関しての薀蓄を心待ちにしてる私がいる。
373 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/29(金) 22:59:40 ID:7SCh/LmNO
新作乙!
貴重な数少ない純粋マーダーが減っちゃったw

すでに書いてる最中ですが、クリリン、ブラボー、さつき、予約します
374 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/29(金) 23:05:05 ID:7SCh/LmNO
質問!
クリリンの必殺技で、円盤状の光輪を放つ技の名前何でしたっけ?

ベジータ「ナッパ!避けろ!」ってやつw
375作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 23:05:56 ID:ywCb5u4m0
>>374
気円斬じゃなかったっけ?
376 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/29(金) 23:13:35 ID:7SCh/LmNO
>>375
それ!w蝶d!
377作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 23:14:20 ID:vauLA75P0
気円斬を使うのか!
しかし何でも切れるのかねぇ。
制限されてんのかな。
378作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 23:16:37 ID:B4zNsX+M0
フリーザの尻尾も斬っちゃったくらいだから
大概のものは切れるんじゃない?
ブラボー防ぎきれるかな。
379作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 23:17:32 ID:ywCb5u4m0
オリハルコンも切断できたら、ダイも形無しだね。それはそれで。
380作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 23:18:54 ID:kRwsIYGS0
流石に生身じゃ気円斬は無理だろうよ。シルバースキン着ていたら分からんけど。
381作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 23:25:18 ID:MD9e6+/L0
>>160
そういうタイプの人材が余りいないんだよなあ。夜神君はギャグキャラになりつつあるし。
382376:2005/07/29(金) 23:26:18 ID:MD9e6+/L0
ごめん誤爆
383 ◆o0rB0FLzQ2 :2005/07/29(金) 23:54:27 ID:OMnj/7WbO
投下してきた。
384作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 00:00:27 ID:vauLA75P0
はて、火口が再度殺人を使用としたか分かったのだろう。
ついでに麗子がいるのが分かったのも何故?

スカウターは戦闘力しか表示されないんじゃないのか?
誰かがいること、そしてその誰かの強さが分かる。
性能はこの2点だけでは?
385 ◆GrUZH7gF.E :2005/07/30(土) 00:05:34 ID:huCeZWYn0
キン肉マンとたけし予約します。

SSつくるの初めてですよ、と。
386作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 00:05:42 ID:MTvasb9b0
その辺り自分も気になった。説明してもらえるとうれしいな。
387 ◆o0rB0FLzQ2 :2005/07/30(土) 00:06:39 ID:+19pCYVSO
>>384
うーん。スカウターの使用方法に問題があったかな?細かい設定はされてないみたいだったから書いてみたけど。
無理があったらNGにして下さい。
388作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 00:06:41 ID:ywCb5u4m0
>鵺野はその一部始終を、スカウター越しに目のあたりにした…
って、ぬ〜べ〜は、放送が始まるまで郷子の死を知らなかったんじゃ?
玉藻との会話でも、それらしいこと匂わせてなかったし。
あと、スカウターじゃ名前は分からなかったはず。これも、玉藻との邂逅シーンだけど
実際に顔あわせるまで、近づいている人物が玉藻だと分からなかったし。
あと、火口がまた殺人を行おうとしたってのも、何で分かったのかが不明瞭な気がする。
新八が何度も殴打を繰り返してたってのも分からないのでは?
長文でごめん。
389作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 00:16:07 ID:7enO6+hu0
>>387
無理があったらって言うか、ドラゴンボール見たことないのかな、って思った。
390作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 00:16:46 ID:niaikzY+0
NG希望。
スカウターを万能化しすぎ、ドラゴンボールを知らないんなら設定聞いてから書いてくれ。
391作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 00:24:51 ID:k6fv0WMM0
>>389
ジェネレーションギャップに軽いショック。

スカウターは戦闘力を見るだけのもの。
方向と位置くらいはわかるが名前や画像は見えない。
392作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 00:31:54 ID:niaikzY+0
スカウターの機能

1.人の戦闘力を計る。戦闘力が高すぎると爆発する。
2.レーダー。戦闘力を探知して人の居場所を探せる。
3.スカウター同士、フリーザ軍の通信機器との通信。盗聴も可能。

こんだけか? 単行本持ってないから記憶を頼りに書いたが。
393作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 00:35:44 ID:Kkf2I60w0
>>392
それであってるはずだよ。少なくとも映像を投影する機能はない。
しかし悟空vsDIOの戦闘ではスカウターは吹っ飛ばなかったのかな。
394作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 00:52:46 ID:7enO6+hu0
>>393
能力が制限されてるから、スカウターが壊れるほどの戦闘力はないと思う。
395作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 00:54:26 ID:Kkf2I60w0
そう考えると凄い制限具合だなぁ…ってん??
スカウターって新型?旧型?
396作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 00:58:42 ID:4QGe8Up0O
ぬ〜べ〜の性格の変わり様に驚いた
397作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 01:03:27 ID:q8ZG8erWO
作者に悪いがNGだな。
398作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 01:56:09 ID:gZozbn2K0
千年ロッドか。
また洗脳がくるか?
399作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 02:06:35 ID:Fv255h6V0
道化なロビンが切なくていいなぁ。彼女の生き方を象徴してる。
ところで杏子の思考、「遊戯、海馬と合流」の間違い?城之内死んでるし。
と思って読み返したら「少女の行く道」でも遊戯と合流って入ってなかった。
遊戯王あんま見てないんだけど、杏子って遊戯と合流したがる以上の仲だよね?

あと公務員組は自分もNGかなぁと…。
400 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/30(土) 02:54:42 ID:EGFNafxqO
クリリン組を投下しました。
無駄に長くなってしまった上、微妙に内容に不安が残るためにもしおかしな点があれば遠慮無く指摘ヨロシク
401作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 02:58:47 ID:5oU/NCNG0
クリリンブラボー!
取り敢えずブラ帽はシルバースキンじゃない唯の帽子って事だよね?
本編で普通の帽子被っていたイメージはあんまりないのだがw
402 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/30(土) 03:07:43 ID:EGFNafxqO
普通の帽子です。
ブラボーならただのファッションで身につけてるかな…と思ったので
403作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 03:11:07 ID:niaikzY+0
蝶・ブラボー。
さすがのブラボーもクリリンにはかなわんか。
何気に強キャラなんだよなぁクリリン、かめはめ波に気円斬に太陽拳に拡散追跡エネルギー弾と芸達者だし。
404作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 03:32:44 ID:g96mV+hA0
嘘だと言ってよブラボー…orz
でも新作乙っす。
405作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 04:08:55 ID:9WBObi3M0
うむ、ブラボーな死に様だった!
弱き者を守って散るのがC・ブラボーの本懐だな。GJ!
406作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 04:18:34 ID:CQ1bBIsB0
>>402
普通の帽子ならワザワザそれを強調して書く事もないかと。
ブラボーから渡された帽子というと、どうしてもシルバースキンの方を連想してしまうし、
彼が原作でそれ以外の帽子を単にオシャレ目的で被ってる事もなかったからね。

それと個人的に言わせてもらうなら戦闘描写は出来るだけ詳しく描写してほしいです。
戦闘経過を丸々吹き飛ばしていきなり斬殺されているというのがちょっと・・・
407作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 05:59:05 ID:bn4oQ4UN0
同意。ロワで誰かが死ぬのは当たり前なんだけど
好きなキャラが死ぬのはやっぱりつらいし、
ファンを納得させる意味でも、戦闘描写はして欲しい。

桃が飛影に殺されたときも感じたけど、あるとないとではかなり違うよ。
408 ◆GrUZH7gF.E :2005/07/30(土) 09:31:31 ID:huCeZWYn0
たけし・肉組投下しました。
409作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 12:53:05 ID:O9iPoi6ZO
>>369
単純に戦闘における軍師的役割を期待するのか、
それ以外の意味を持たせるのかで変わるから
誰が一番上だとかは単純に言えないんじゃないかな?
太公望やシカマルは頭の回転はトップクラスでも
現代日本の地理や機械系に関する知識、技術がないというハンデがある。
Lは財力と権力が使えない時点で既にかなり厳しいし。
月はデスノートの知識は間違いなく最強だが持てるかわからんし、
先手に弱く後手に強い反撃型タイプなので
ロワのような先手取られた時点で即死ぬような戦いでは厳しいだろうし。
410作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 13:09:02 ID:fopiopc20
>>400
ブラボーがブラボーな死に方をしたが、ブラボ―だ!
自分は、中盤辺りでブラボーにシルバースキンを装備させて、ワケ有りマーダ―に
するつもりだったけど、そんなのどうでもよくなるぐらいのブラボーさだった。
>>408
乙〜。自分はたけしもキン肉マンも読んだこと無かったけど、
ようやく、たけしのキャラとキン肉マンのキャラが掴めてきた気がする。
411作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 15:37:21 ID:IC2405J60
登場キャラが原作のどの時点でっていうのはルールがあるの?
デスノの火口や星矢のデスマスクは死んだ後復活した設定みたいだが
Lはキラ=月を確信してないようだから死亡前みたいだし。ミサの記憶とか
死神の目の効果は有効かとかはどうなってるんだ?
412 ◆ZxO739AqIE :2005/07/30(土) 15:51:30 ID:VHQgqJK9O
キン肉マンとたけし乙!!スーパーたけしはスグルより強いんか!こりゃあかなりのタッグになるなぁ!いやぁGJ!
ちなみに前回のたけし書いたの俺でリレーされたのも初めてだからすげえ嬉しいよ。ありがとう!
馴れ合いみたいになってスマソ
413作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 16:05:05 ID:zRCZaGE0O
>>411
火口が氏んだ後ならミサの記憶は戻ってるのでは?
ヨツバの面接時に、レムがミサに接触したはず。
死神の眼は……よー分からん。
414作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 17:36:24 ID:Vz2m9BNs0
フェイスフラッシュまずくね?
415作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 18:22:41 ID:8NpG24IR0
別にまずいとは思わない。
フェイスフラッシュの効果も当然制限の対象となるだろうが、今回は顔の血管の修復とタバスコ星による視力ダメージの回復くらい
のもので、制限されるべき(と思われる)範囲から逸脱しているとはいえないんじゃね?
死者蘇生は当然NGだし、瀕死の重傷を全快させるとなれば、重度の疲労+回復までの所要時間として1、2時間くらいは
支払ってもらわないといけないだろうが。

ところでスカウター話はNGでいいのかね? NGなら向こうのスレで宣言するべきなんだろうけど。
416作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 19:35:48 ID:Gi2C1RsBO
>>400
ブラボー死ぬなら死ぬでそれは構わない。
ただしそこに至るまでの戦闘シーンはしっかり描写してほしい。
キツい事言うかもだけど戦闘シーンを書きたい人だって当然いるワケだし、それを省いて結果だけ書くくらいなら、いっそ戦闘開始のシーンで引いて次の人の手に委ねるべきだと思う。
そもそもみんなで書くリレー小説なんだし、連載に追われてる作家じゃないんだから一人で無理矢理、起承転結の結まで持っていく必要はないよ。
意味不明な帽子の件もあるしNGにしろとまでは言いませんが、作者さんには修正を強くお願いしたい。
417作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 19:47:08 ID:7enO6+hu0
戦闘描写を書くか書かないかは作者の自由だろう。
戦闘シーンを重要視してるようだが、はっきり言って戦闘シーンの興味が薄い人だっている。
戦闘シーン>その他の描写 だと思わないでくれよな。

もう一度言うが、戦闘シーンを書くか書かないかはその人の自由。
そんなことで修正を求めるほうがおかしい。
どうしても気に入らないなら、回想という形で戦闘シーンだけ書けば?
418作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 19:59:30 ID:Gi2C1RsBO
>>417
>>戦闘シーン>その他の描写

そんな事、一言も言っていない。
たた起承転結をしっかり書いてほしいと言っている。
それと戦闘シーンの興味が薄い人だっていると言ってるが、それと反対に戦闘シーンを重要視する人だっている事をしっかり分かってほしい。
419作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 20:01:20 ID:7enO6+hu0
>それと戦闘シーンの興味が薄い人だっていると言ってるが、それと反対に戦闘シーンを重要視する人だっている事をしっかり分かってほしい。

だからこそ、書くか書かないかはその人の自由だろう?
420作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 20:06:12 ID:bn4oQ4UN0
戦闘シーンが大事、ということじゃなくて、死亡までの仮定が重要なんだよ。
ブラボーがどういった心境で戦ったのか、どういう方法で戦ったのか、
死に際に何を思ったのか。そういうところが知りたいんだ。

421作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 20:07:27 ID:Gi2C1RsBO
確かに書くか、書かないか、はその人の自由だ。
それが、個人の作品ならばね。
コレはみんなで書くリレー小説だという事を考えてくれ。
422作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 20:07:47 ID:fopiopc20
う〜ん、自分も戦闘シーンは欲しいかな。誰が死ぬのでも、どうして死んだのかを知っておきたい。
ブラボ・クリリン戦で言うなら、
>このブラボーとか名乗った人、気も扱えないみたいなのにあんな体でも肉弾戦で俺と互角だったし
なら、なんでクリリンは疲労のみでダメージを受けてないのか、何度も弾いたらしい気円斬がどういう経緯で命中したのか、
>拳とディオスクロイが激しく幾度と無く交錯する
という点から、クリリンの気円斬乱射というわけでもないみたいだし、気円斬乱射のために間合いを空けたら、相手は当然
詰めてくるだろうし、なんてところが結構気になる。自分としては、鍵は太陽拳かな〜と勝手に解釈してるけど、太陽拳を決めるまでの
布石も気になるしね。なんていうか、もっと面白くなるんじゃないのかなと思って。それが起承転結をしっかり書いてほしいってこと
なんじゃないかな?
423作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 20:13:21 ID:BBdFCeYu0
そうかなあ。事細かに説明されるよりも、
今回のようにあっけなく戦闘後に移行するって方法も問題なく面白いと思うけど。
424作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 20:14:05 ID:o5sefjMt0
無情さを表現するのに、戦闘シーンを省く演出は普通に有るし
心境や方法や死に際の思いとかも、あえて書かずに読者の想像に委ねたんだと思ったが

つか、この手の話で戦闘中の描写を詳しく書いても
テンポや余韻を損なう結果になる気がするが
425作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 20:20:34 ID:fopiopc20
別にNGとか修正は希望しないんだけどね。
ただ、同レベル同士の戦闘や、格下が格上に勝つ戦闘だと、過程を省略されてしまうと
画竜点睛を欠くというか、勝因が分からないっていうか、「なにがどうなってこうなったのか」って点が気になっちゃうんだよ。
面白い分、特にね。
426作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 20:41:07 ID:zRCZaGE0O
いいんでない?
どう考えてもブラボーよりクリリンのほうが強いんだし
427作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 20:48:14 ID:huCeZWYn0
まとめサイトなかなか更新せんですね
話がだいぶたまってんぞい
428作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 20:54:06 ID:L0BoIubs0
なんでこのスレ少年漫画にあるんだろう
本スレはサロンで内容は週間少年漫画ってありえない
429作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 20:54:58 ID:pARZP58R0
>>428
そういう文句は今までの過去ログ全部読んでから言って欲しかった……
いろいろあったんだよ
430作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 21:01:09 ID:Gi2C1RsBO
どっちの方が強いから。
なんて事議論すると泥沼になるんで、そこから話を進める気はないけど、
自分が修正を求める理由は戦闘描写の他にもう一つ、
むしろ理由としては戦闘描写よりもこっちの方が大きい。
ブラボーの帽子の件
、支給品でもなければブラボーの個性を表すモノでもない、何故か普通に持っているタダの帽子。これはどう考えても問題があると思うんすけど。
431作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 21:10:02 ID:L0BoIubs0
>>429
バカじゃねーの?なんで400スレも読まなきゃならんのよ
こんなとこ辿り着けるヤツなんてどれだけいるんだ
本スレには何を勘違いしたか偉そうに誘導してるのしかいないし

古参気取るならもうちょっと考えろよ
432作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 21:21:39 ID:pARZP58R0
>>431
400スレも歴史はないよw
433 ◆HKNE1iTG9I :2005/07/30(土) 21:43:03 ID:fopiopc20
剣心と、ヒルマ・セナ投下しました。
たしか、るろ剣の時代は廃藩置県あってすぐだったなぁ、と思いつつ、資料を調べたんですが
問題があったら指摘してください。
434作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 21:44:29 ID:s4HXa8/f0
乙。性格かどうかは知らないけど芸が細かくて雰囲気出てていいね。
435作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 21:55:11 ID:NDZRQIze0
>>427
テストあるとか言ってなかったか?初めて書いた話をさっさと収録して欲しい気持ちは分かるが、急かして無理させるのはよくないから黙ってろ。
436作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 21:55:45 ID:g96mV+hA0
剣心、いつぶっ壊れて人切りに戻ってもおかしくない状態だな。
437作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 22:03:49 ID:POHPXMiN0
>>430
帽子の一つや二つ、別にいいんじゃね?
シルバースキンが無くて頭が寂しかったからつけてたとか、いくらでも理由つけられるし
438作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 22:27:03 ID:Gi2C1RsBO
>>437
トランプが持ち込めなかった事を考えるとどうにも腑に落ちんのよ。
それに単なる双眼鏡が支給品として回ってるワケだし、
それと比べると現地で調達したワケでもない原作の個性を表すワケでもない
タダの帽子は支給品と同列の意味を成さないかい?
北大路の装備欄に表示されてるだけになおさらね。
439作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 22:31:53 ID:pARZP58R0
修正版じゃ帽子じゃなくて上着になってるっぽい
440作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 22:35:14 ID:fopiopc20
修正乙です。やっぱ面白いなぁ。血沸き肉踊るっていうか。
441作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 22:38:09 ID:huCeZWYn0
ああ、ディオスクロイってあのハゲのトンファーか
442 ◆QGtS.0RtWo :2005/07/30(土) 22:38:20 ID:EGFNafxqO
「風に溶ける願い」修正版投下しました。

前のは本来ならバトルも書きたかったのですが、脳内ストーリーを全部文にしてしまうとあまりにも長杉になりそうだったのであのようにバトルを略した形にしてしまいましたorz
これで問題点は大丈夫でしょうか?
443作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 22:58:20 ID:Gi2C1RsBO
>>442
修正乙です!
これは文句のつけようがないです。
帽子じゃなくて上着だと頭の中で原作をイメージできるし納得です。戦闘シーンも熱かった!
作者さんには自分のワガママを聞いて頂くような形にしてしまって本当にすみません、そして蝶感謝です!!
今まで喧嘩売るようなレスばっかしてほんとゴメンナサイ、ただ
決して嫌いな感情から言っていたワケではありませんので。。。
長くなるのはむしろ全然オーケーなので、これからもこの調子で頑張って下さい、応援しています!

444作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 23:33:05 ID:CQ1bBIsB0
修整乙!戦闘描写が素晴らしかった!
あと残った問題は両津組だけかな?これはもうNGで決定?
445作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 23:39:37 ID:q8ZG8erWO
予約したら何時までOKだっけ?
48時間以内だっけ?
後、キャラの細かい技とかが
思い出せないのも有るから聞いても良い?
446作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 23:42:48 ID:CQ1bBIsB0
>>445
分からない事があったら何でも聞くべき。
よっぽど性格が腐ってるヤツじゃなけりゃ、ちゃんと教えてくれるから。

あと両津組だけど誰も反対してる人がいなさそうなので、今から本スレにNG宣告してきます。
447作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 23:43:05 ID:huCeZWYn0
どうぞ
448作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 23:48:24 ID:q8ZG8erWO
では、死神の鬼道の技で火炎系の物は有ったっけ?

フレイザードのフレア・ボムズは使用可?

今の所はこれだけだけどまた聞くと思う。
お願いします。
449作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 23:50:31 ID:s4HXa8/f0
威力低下と消耗を付ければ使えても問題ないと思う。
450作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 23:52:06 ID:fopiopc20
>>448
破道の三十一の”赤火砲”じゃないかな?
もしかしたら、破道の三十三の”蒼火墜”もそうかもしれないけど。
五指爆炎弾は有りなんじゃない?
451作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 23:55:18 ID:CQ1bBIsB0
ブリーチはあまり読んでないから、詳しく答えられないけど、
過去のSSでルキアが火炎系の鬼道を使ってたはず確か
「破道の三十三、蒼火墜」
っていうの。

フレイザードに関しては一度ダイ達に倒されてロワするタメに復活したって設定だから
フレアボムズは問題なく使えると思う、当然威力はある程度制限されてるだろうけど。

フレイザードはともかく火炎の鬼道云々の質問に関しては過去のSSしっかり見直せば
出てこないはずだから、一度まとめサイト行って読み直す事をお勧めします。
452作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 23:57:41 ID:OBH4/MqC0
またも新作乙〜w

>生き残るために
手に入れたのはまたも洗脳系のアイテム!
杏子にはこのまま銭形警部のようなしつこさでロビンを追ってほしいな。

>友の魂
たけしを止めるキン肉マンかっこいいなぁ。もちろん怒るたけしも。
フェイスフラッシュのシーン好きなんで嬉しかったな〜。

>北へ南へ
混迷の剣心。これで最初に出会うのが夷腕坊だったら・・・・

>風に溶ける願い
 >真中を守って死ぬ。そんな人生なら、悪くない。
こんな状況でそんな結論を出しちゃうさつきが好きだ!

ピッコロを優勝させるってことは悟空も殺さなきゃならない。
クリリンはどーするんだろう。

453 ◆uqJtCPrgM6 :2005/07/30(土) 23:58:51 ID:q8ZG8erWO
はい、判りました。
ずっとROMってばっかりでしたが頑張って書きたいと思います。
では北海道組を予約します。
454作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 00:05:03 ID:huCeZWYn0
>>453
まあ、ゆるりと頑張って、推敲・見直しちゃんとね〜
455 ◆uqJtCPrgM6 :2005/07/31(日) 01:07:39 ID:pgalZWG7O
申し訳ない。構想は有るのに
上手く文章に出来ない&時間が無い事に気付いたので
予約取り消します。

期待してくれた人には大変申し訳ない事をした。

すみませんでした。
456 ◆o0rB0FLzQ2 :2005/07/31(日) 01:09:13 ID:lS+d7JndO
公務員チームのSS修正しようと思います。
今から取り掛かるので推敲とか含めて昼までには投下します。
457作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 01:19:49 ID:5Rn3gwp7O
あれを修正するとなると全く別物になりそうな気もするんだけどな、
やる気があるんなら止めはしないけど
ただ分からない事があるんなら先走らずにまず先に聞いてほしい
458 ◆z.M0DbQt/Q :2005/07/31(日) 01:21:53 ID:bQ+0sZBE0
感想くれた人dクス!
申し訳ないのですが、タイトルを「暴走列島〜呆然〜」から
「暴走列島〜衝撃〜」に変えて欲しいです。

週末のせいか沢山投下されてて一読者として嬉しい
職人さん達、乙!
459 ◆o0rB0FLzQ2 :2005/07/31(日) 01:27:46 ID:lS+d7JndO
スカウターの機能は>>392のでいい?
あと、スカウターって一度に日本全土の参加者を見ることが出来る?
姿、形が分かるような表現は省くけど行動目標は同じにするつもり。
460作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 01:30:17 ID:8NmzKKQm0
質問なのだが、太公望覚醒で脱出はあり?
これ駄目だと次元刀も駄目だと思うんだが
461作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 01:32:14 ID:W+uZK2ez0
>>460
覚醒できるならアリかもしれないけど、
太公望覚醒は、王天君と合体しないと駄目なんじゃなかったっけ?
462作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 01:33:58 ID:cXWgBuLq0
太公望覚醒って伏義になるってこと?
王天君と融合しないと空間系の技は使えないんじゃない?

463作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 01:39:20 ID:8NmzKKQm0
原作途中から引っ張って来てんだっけ?
だったら既に王天君と分かれてっから無理か……。
「そうだ……。わしが殺した」とか言いながら陰で泣く太公望書きたかったが。
464作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 01:41:12 ID:W+uZK2ez0
>>463
仙界大戦直後の設定じゃなかったかなぁ?
465作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 01:43:06 ID:5Rn3gwp7O
>>459
スカウターの機能は>>392の機能以外一切ない。
それと厳しい事言う様だけど君のSSを見ると前回の両津組のSSをリレーしているとは、とても思えないんだ。
修正はどんな風にするつもりなのかしらないけど、前回のSSをしっかり吟味した上でストーリーを練ってほしい。
466作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 01:43:06 ID:pfZQQNb+0
王天君がいないと無理だな。
467作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 01:47:40 ID:JPh61leBO
スカウターって警戒機能がなかった?
468作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 01:51:22 ID:dAJ0Ox0y0
>>459
俺だけかもしれないけど、唐突のぬ〜べ〜の自殺宣言にも違和感感じたんで、出来れば修正したほうがいいかと。
469作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 02:07:00 ID:hXUsaPw60
ブラ坊おおおおおぉぉぉ!!!!!
何であんなヤシに……。
あんなヤシ……。
クリリンのことかー!!!
うん、格好良かった。でも、ショックだ。
なにわともあれ乙です。
470作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 02:08:35 ID:5ozwsVzd0
両津の言葉使いが妙に綺麗だったんで違和感感じた>公務員ちーむ
471作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 02:13:06 ID:A1+lq43kO
ぬーべーって泣き喚いたりするっけ?
あと名簿でゆきめが居る事わかってるのにいきなり自殺とか言い出さないと思うよ
472作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 02:14:40 ID:AKDcpXda0
公務員って、なんつうか、結構鬼門な感じがするな
473作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 03:26:29 ID:vMXKDgl50
いいじゃんか多少キャラが違うくらい……締め付けすぎなんだよお前ら
タイミング逃したが俺はブラボーの死に関しては修正前の方が好きだ
どこまでも自分の好みばかり押し通そうとするんじゃねーよ
474作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 03:31:07 ID:7oVeQnBQ0
多少じゃないから困るわけだが。
修正前の方がよかったのは同意。
475携帯まとめ ◆QXU.Tc2.M2 :2005/07/31(日) 04:16:29 ID:9uz68UL40
>>更新報告
「風に溶ける願い」までのSSと「たけし」、「マミー」のプロフィールを携帯サイトに追加しました。

http://www15.plala.or.jp/royale/

それにしても来ましたねぇ、豪華絢爛新作ラッシュ!
更新するのにも張り合いが出るし、思わず嬉しい悲鳴というヤツが上がりますよ。

>>遠い空の君へ
世直しマンとバッファローマンが乱入してきて三対一で戦うかと思いきや流石世直しマン冷静ですね。
読心マシーン持ってるからとはいえ、ボンチューを助け出す作戦を考える世直しマンになんだか知性派キャラの匂いを感じてしまいました。
しかしゲームに乗ってるかどうか一発で見破れる読心マシーンはステルスマーダーにとっては天敵ですね、
それを持ってる世直しマンは月、友情マン攻略の鍵になりそう。

>>京都観光しようかな
城之内君が・・・相手が趙公明だからまぁ殺される事は無いだろうなと安心して読んでいたら容赦なく意表を突かれてしまいましたよ
どこでどんな時に誰にどうやって殺されるか分からない。この5W1Hこそがバトルロワイアルの醍醐味ですねぇ。
しかしミサ、城之内君を見捨てて一人だけとっとと逃げるとは・・・まぁらしいといえばらしいけど、名コンビっぽかっただけにちょっと残念。
趙公明もメロンパンをほお張りながらどこに行くのか、個人的に彼にはミニ日本をぶらり旅して異文化コミュニケーションを図ってほしいものです(笑

>>放送
放送乙です、PT組んでるキャラ達に疑心暗鬼を巻き起こしそうな放送ですな。
それにしても、ハーデス、未だに一言も喋りませんねぇ、フリーザとバーンのキャラが強すぎるからなのか、
冥界の王なのに主催者の一人なのになんだか全然目立ってないよーな。

>>引力・斥力
夜神局長が乗っていた護送車が支給品ですか!?これは意外というかなんというか・・・
車としてはまったく役に立たない巨大な鉄クズをLがどう生かすのかが、これからの見所ですね。
そしてムーンフェイスの網には一体誰がかかるのか?静岡というと今一番近いウォーズマンあたりが引っかかりそう、頭脳戦はもとより、
ムーンフェイスとL、二人とも必要ない者は容赦なく切り捨てていくと明言してるあたり、この先二人がどんな風に立ち回って行くのかが気になります。
476携帯まとめ ◆QXU.Tc2.M2 :2005/07/31(日) 04:17:14 ID:9uz68UL40
>>悲しむ三人
純粋な男子高校生にダッキの色香は危険すぎます!カズキと遊戯、二人共彼女いるのに今にも誘惑されそうだ。
しかしダッキ、非情に見えて一応二人とも脱出させようとは考えていたんですねぇ・・・
放送に唇を噛むダッキの姿はちょっと意外に思えましたが、想像すると不思議に納得できてしまうものもありますね。
本質は非情だけど、なんとなくかすかに情をもっていそうなダッキに原作の相馬を思い出してしまいました。

>>大蛇と餓狼
ヤムチャキターーーーー!!強くなったはずなのに全く進歩が見られないのは流石ヤムチャですね!
最初は優勢だったのに調子に乗りすぎて返り討ちにあう、正にカマセの王道ですよ!
そしてヤムチャをボコボコにした大蛇丸は、やはり愛染と共闘体制でいくのか?
このラスボス二人が組むと、単に力押しでなく執拗な罠に嵌めて正義キャラを陥れていくマーダーコンビになりそうですね。

>>中国の超人
ラーメンマンと飛刀のコンビが凄く面白い!この二人(?)の掛け合いは中国漫才とでもいうのでしょうか?(笑
それにしても、ラーメンマンが地味に博識な感じですね、キンニクマンのキャラの中で唯一、力よりも知性を感じさせてくれました。
しかし清流に佇むラーメンマンは中国の超人というより日本の山奥に住む仙人といったイメージが出てきてどーにも(笑
兵庫にいる人間というと公務員チーム?それとも薫と進の勘違い二人組み?暴走列島の面々もいますね。どれも飛刀とラーメンとの絡みが楽しみです。

>>川を越えて
なんでだろう・・・そんな描写は一切ないのに、確かに月が変態っぽく見えてしょうがないです、何故??
いちごパンツを持ってたからか?微妙にムッツリ属性があるからなのか?一人笑う月君がなんだか非常に危ない青年に(笑
しかし放送を聞いた三人の反応が実に三者三様ですね、宿敵が生きている事にほくそ笑む月と泣き崩れるゆきめ、そしてそれを慰めるイブ・・・
やっぱり月が、このPTを裏切る時がいつか来てしまうんでしょうね、展開が楽しみではあるけど、切ない・・・・

>>暴走列島〜衝撃〜
読んでて実に上手い事リレーしているなぁと本気で感心しました、フラグの使い方が絶妙すぎます。
そしてそれに加えて卓越なその文章力、推理小説さながらな越前と樋口の邂逅の心理描写に感服し、ホラー小説さながらな新八が火口を椅子で
メッタ打ちにするシーンの恐怖には思わず身震いしました。
火口の死を機に新八と越前のコンビに大きな亀裂が生まれそうな予感がしますね、彼ら暴走列島コンビは一体どうなってしまうのか。
477携帯まとめ ◆QXU.Tc2.M2 :2005/07/31(日) 04:17:58 ID:9uz68UL40
>>生き残るために
ロビンはマーダーなスタンスとはまたちょっと違うんですね、やはり彼女が今一番望んでいるのは信用できる仲間という事ですか。
てっきり杏子は殺されるものかと思ってしまったのですが、荷物を盗まれるだけで済んでしまうとは、一安心だけどその後のロビンの心理が切ない・・・
しかし降魔の剣を失ってしまった今、彼女は一体どうやって仲間を作るつもりなのか、やはり千年ロッドで何か仕掛けるのか?
生死はどうあれ、最後の最後には笑顔で報われる結果に終わって欲しいですねぇロビンは。

>>友の魂
熱い!なんて熱い展開なんだ!!キンニクマンとたけし、この二人には正に男の友情を感じてしまいました。
自分の身を省みず友の仇を討とうと歩を進めるたけし、そして友の身を案じ、それを身を挺して引きとめるキンニクマン
男同士の友情は正にかくあるべきですね、スーパーたけしとフェイスフラッシュ、二人の能力の使い所も実に上手い!
最後の、魂に呼ばれたのだろう、はホント名セリフだと思います、かっこよすぎるぜこの二人!

>>北へ南へ
SSのタメにわざわざ資料を調べてくださるとは・・・その気配りに脱帽です、剣心の心理描写にグっと雰囲気が出ていますよ。
飛ぶが如くも、原作を思い出せるし本当に読み手にとって丁寧に書いてくれてるな、と感心感服します。
それにしてもアイシールドコンビこれは剣心と鉢合うのかな?それともすれ違うのか?次の書き手さん次第ですね。
ヒルマと剣心が出会うとお互いどんな反応がつきませんな、意外と左乃助みたく二人は馬が合うのかも(笑

>>風に溶ける願い
修正お疲れ様です、戦闘シーンが二転三転して流石ですね、それにしてもブラボーがッッ!!ブラボーがぁぁぁ〜〜〜〜っっっ!!!!!
メチャ好きなキャラだっただけに!いつか書こうと思ってたキャラだっただけに!すんごいショックを受けてしまいました。
まさかクリリンに斬殺されるとは・・・バトルロワイアルは本当に容赦ないですねぇ、コレはマジで二、三日は立ち直れそうにないですよ・・・
気円斬を繰り出すクリリンに必死に抵抗するブラボー、読んでて胸に熱いモノがこみ上げてきました、あぁ嘘だと言ってよブラボー・・・
478作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 08:35:43 ID:0jjCKZ210
まとめ更新乙ぅ〜。毎度毎度おつかれさんです。
479 ◆o0rB0FLzQ2 :2005/07/31(日) 09:07:54 ID:lS+d7JndO
修正版投下してきました。
480作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 09:38:37 ID:oG5KXPdIO
び、微妙・・・
481作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 10:17:10 ID:X3Vgiyi80
まあNGにするほどじゃあないんだろうが、「忘れてた」の一言で他の人が立てたフラグを消してしまうのはどうだかなあ。
フラグを消すこと自体は構わないんだが、もうちょっと自然にやって欲しかった。
あと、鵺野「鳴」介な。参加者リストくらいは確認してくれ。
482作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 11:55:55 ID:oVoNwjAG0
誤字脱字くらいはチェックしようや…
483作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 12:56:25 ID:A1+lq43kO
微妙…('A`)
484作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 13:35:54 ID:gsKPj/8A0
他人の作品に微妙微妙言うなや。
原作の時から奴らは微妙だろうが。
乙です。ただ、フラグ消しは控えて欲しいな。
485作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 13:38:58 ID:5ozwsVzd0
まぁ言いたいことは分かるよ。
ただ
>原作の時から奴らは微妙だろうが

ここが意味が分からない。
486作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 13:45:06 ID:xB7c2NKVO
最近のこち亀は微妙、という意味では
487作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 14:02:27 ID:X3Vgiyi80
なんにせよ、改善すべき点を指摘するわけでもない悪口レベルのレスはチラシの裏にでも書き込んでくれ。
俺も人のこと言える立場じゃないけどな。
488作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 15:10:58 ID:3JU1rGkQO
乙!両津の台詞が良かったです。
489 ◆SD0DoPVSTQ :2005/07/31(日) 15:35:18 ID:sDF26uEa0
◆uqJtCPrgM6 氏が予約取り消されたので北海道組に予約を入れたいと思います
490作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 16:19:49 ID:lNqHT3/F0
何もかも忘れすぎだ。
生徒が大事なのは分かるけど自分の妻のことを忘れるって有り得ないよ。
鵺野がロリコンみたいでキモかった。
書きたかったのはむしろ後半部分なのかな。
支離滅裂な鵺野が残念だ。
491作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 18:21:14 ID:+uxNpvuhO
公務員チーム、できればもう一度修正をお願いしたい。
あまりにもぬ〜べ〜が不自然すぎる気がする。
最後らへんの2〜3巻だけでもいいからぬ〜べ〜を読み返してある程度キャラの性格を把握してから書いてほしい。
後、できれば改行も気を付けてもらいたい。キャラの台詞は一行使ってしまって構わないと思う。
修正前より修正後のほうが格段に読みやすかったから期待してる。頑張ってほしい。
492作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 18:53:37 ID:Sht8ym2I0
>>475
乙!蝶おつかれ!
とても読みやすく経過がよくわかります。本当、感謝です。

>>479
修正乙。がんばれ!琵琶湖ってことはまもり姉ちゃんか?恐怖のまもり姉ちゃんか。

>>490
ぬ〜べ〜はコミックスを読む限りじゃけっこう感情の起伏の激しいキャラクターだよ。
大泣きするのはそんなに不自然ではないと思う。つーか教え子失って嘆いてんのに
ロリコンてなんだよ・・・
493作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 20:26:43 ID:5Rn3gwp7O
>>479
乙!正直まだ稚拙な表現も目立ってたけど修正前と比べて前回のSSの内容を良く吟味しているし、何より書き手が一生懸命書いたんだろう事が伝わって凄く良かった!
ただぬ〜べ〜の装備はスカウターだけじゃない、御鬼輪も含まれている。前回のSSは内容だけじゃなく、個々人のステータスもしっかり確認しておこう。
ぬ〜べ〜達の性格云々に関しては、まぁ確かに言われてみれば違和感を感じないでもないけど、言う程の事でもないと思う、まぁそこらへんは主観の違いだからなんともいえんけど。
修正するとしたら最後の強引なフラグ消しだと思う、というかあの最後の一行、あれは確実にギャグパートのシメ方じゃないか。
シリアスな場面だった筈なのにラスト一行で思わず吹いてしまったもん!なんでそんな大事な事二人揃って忘れてんだよ!!と。
>>479氏の文章ははっきり言って上手とは言えない、むしろどちらかと言えば下手の部類に入るだろう。
だけど修正を踏まえて確実に上手くなっている、これは本当。
そういう期待もあるので作者さんにはもう一度修正にトライして欲しい。
494作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 21:46:33 ID:T0a3vVW4O
そういや進の名前も剣心の師匠の名前も清十郎だ。
いや本当にどうでもいいことだけど。
495作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 22:00:51 ID:xB7c2NKVO
蛭魔も追手内も下の名前はヨウイチですな。
496作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 22:06:23 ID:X3Vgiyi80
便乗するわけじゃないが、俺も公務員組の修正を希望したい。
偉そうなこと言うようだけど、リレー小説では「前の人がお膳立てした状況をどう料理するか」が書き手の腕の見せ所なわけで。
>>479は「自分の思い描く展開に持っていきたい」という気持ちが先走って、その結果前の人のフラグをぞんざいに扱うことになってしまっているように思える。

>>481では「フラグを消すこと自体は構わない」と言ったけど、それが許されるためにはフラグが消える過程を丁寧に、かつ読者が納得できるような形で描写する必要がある。
1行で前の話のフラグを無視できるならリレーの意味が無くなってしまう。
(勿論どれだけ上手くやってもフラグ消しはそう簡単に許されるものではない。これが認められるのはあくまで例外中の例外)

そのへんを勘案したうえで、もう一度内容を練り直してもらいたい。
497 ◆o0rB0FLzQ2 :2005/07/31(日) 22:21:47 ID:lS+d7JndO
>>493>>496
わかりました。なんとか再修正してみます。
でも、全部は気力が続かないので最後辺りを。
498作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 22:34:41 ID:X3Vgiyi80
>>497
一部の修正だけで足りるのか正直疑問なんだが……
それに>>490>>491の意見にも耳を傾けるべきだろう。
もし自分ではそこまで手が回らないと思うなら、キツイこと言うようだが破棄も視野に入れることも必要だと思うぞ。
499作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 23:03:42 ID:oxF8f1s3O
中途半端に修正するなら没にしろよ

つかお前リレーする気ないだろ
500 ◆o0rB0FLzQ2 :2005/07/31(日) 23:10:27 ID:lS+d7JndO
御鬼輪をネタにしたいんだけどあれって本物?

あと、バキって召喚可能?または精神支配されてバキが参加者となる?
501作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 23:16:37 ID:bKkaFeSo0
>>499はスルーですかそうですか
502作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 23:20:03 ID:/rnLSVZq0
バキっていうとはんまを思い浮かべてしまった。
召還は不可でしょ。口寄せもありになってしまう。
>>497
俺の四回修正に比べりゃ大した問題じゃない。頑張れ。
>>485
ノリで書いただけだから気にしないでくれ。雰囲気変えたかっただけだ。
503作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 23:36:56 ID:+DfdW7lC0
>>500
人に質問をする前に、他人>>498-499の意見もよく考えて答えるべきだと思う。
自分に都合の悪いことは無視するんかと思われるよ?
これだけ問題を指摘されてる作品を自分の都合(気力が続かないとか正直無責任だと思うのだが)
で少ししか修正しないというのもどうかと。
リレーの書き手は皆前作を読み込み、原作を読み込み、矛盾や破綻がないよう努力をしているものだと思う。
その努力をしないで自分の好きな風にやりたいだけなら、リレーには向いてないよ。
504作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 23:39:14 ID:+DfdW7lC0
すまん、あげてしまった。落ち着け俺も。
505作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 23:44:41 ID:YoVIIn2g0
もちつけもちつけ。
原作を読み込むのは無くても仕方ないが、全く知らんなら書くべきじゃないな。
まぁ、矛盾や破綻、前作との接合性はきちんとすべき。
それが無いとぶっ壊れる。
506作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 23:54:21 ID:sDF26uEa0
しっかしスカウター何でもフラグになるな……
まぁフラグ潰し云々は教え子が殺されているんだし敢えて忘れさせて狐を放置プレイさせるのも有りなような
理由無しのフラグつぶしなら兎も角、教え子死亡ってフラグを利用しているんだしさ
どちらのフラグを優先するかってのは書き手の判断でしょ
合って直ぐなら兎も角放送を挟んで大泣きした後なんだし瞬間忘れていても仕方がない
その内思い出せば十分だと思うな

ま、一番大きかったスカウターの問題は片づいたんだしいいんじゃん?
507 ◆QGtS.0RtWo :2005/08/01(月) 00:04:33 ID:6qyVrR82O
え?はんまバキ?と一瞬オモタ者がここにもいますが何か?w

>>500
修正乙です。
次の再修正をもし断念されるような場合があるならば、自分でよろしければ再再修正を代行しましょうか?
出過ぎた真似ですが、もし気が向けばサブアド[email protected]にいつでも原文を送って下さいw
508作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 00:11:01 ID:ufuxNw+g0
>>507
俺だけじゃなかったようだ。
原文なくても向こうの分コピればいいんじゃない?
俺、修正の時そうしてたよ。
509作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 00:14:03 ID:6qyVrR82O
>>508
自分のクソ携帯にはそのコピペ機能無いんです…orz
510作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 00:25:28 ID:ufuxNw+g0
>>509
そりゃ、仕方が無いな。
まぁ、ヤシの返答を待つしかなかろう。
対極図使って元気玉撃ちたいんだが、対極図は存在NGぽいな。
511作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 00:34:45 ID:Np3+WEse0
>>500
バキねぇ。ぬーべーとは和解済みだし(封印もされてないから手に居候してる状態だろ)
今さら身体を乗っ取るとは思えないから彼を出す必要もないんじゃないかなーとも思うけど
ぬーべーが瀕死の状態になって鬼の力が噴出してバーサーカーになるってのも面白いかも。
ただ、現時点では「能力の制限」がある状態だからバキと会話できんのかわからないね。
飛刀の例もあるし意識がある設定は認められるのかな。
512作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 01:14:24 ID:Np3+WEse0
>>510
対極図はおkだろ。宝貝を無効化するor宝貝を通じて持ち主の力を吸取る機能なんだから。
ただロワ内では宝貝の数が少ないから原作のような大した力はでないんじゃない?

俺は大極符印で核攻撃してみたかったな。
513作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 01:18:35 ID:rXZGUOiX0
>>511
ふと思ったがジャンプじゃないけど寄生獣のシンイチが出た場合はミギー込みなのかなぁ
514作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 01:25:04 ID:NarUmsA70
>>512
別に宝貝は通じてないだろ。
エネルギードレインの上位版で、さらにそのエネルギーでの回復も可能だからな。
対極ふいんは最強宝貝な気がする。
515作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 01:37:49 ID:5BF2HhOw0
宝貝は通じてない、の意味が分からん…??どういう事?
516作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 02:04:21 ID:PmPFyEjr0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1121548328/l50
おいおい悪口言われてますよ
517作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 02:19:11 ID:qPVF0Tf50
対極図ゲットの時の試練とかパオペエ関係無かったじゃん。
やから、エネルギードレインのようなものと思われ
518作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 02:27:51 ID:omxEpc380
でも、土竜爪解除や紅水陣解除のときは、一般人や兵士には影響を与えてないんだよね。
女禍からエネルギー吸ってる描写も無かったし。
意思の無い宝貝や、エネルギー提供の意思がある仙人や道士からエネルギーを吸収することが出来るって
もんだと思ってたけど。

関係無いけど、仙人や道士の意味で仙道って打つと、どうしても”なんとかしてくれる”人の顔が浮かんで
仕方がない。なんとかしてくれ。
519作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 02:29:20 ID:rXZGUOiX0
じゃあツェペリさんを思い浮かべるんだ。
520作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 02:35:23 ID:omxEpc380
>>519
余計駄目だわw!くらえぃ、稲妻十字空烈刃!!
521作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 02:42:08 ID:6LvL9h+D0
生きている仙道からは宝貝を通じて太極図に力が流れ込んでいた。
封神台の仙道からは直接力が流れていたように見えるが、そもそも封神台は元始天尊の宝貝。
中には太公望を嫌っていた奴もいただろうに、全員協力しているようだった。
強制的に力吸われてた可能性有り。まあ地球滅亡より太公望達への恨みを優先する奴がいたかどうか微妙だが。
ちなみにサバイバリャーなところは大上老君の夢の世界。

やっぱ太極図は宝貝絡みでしか力を発揮できないんじゃないか?
522 ◆IItn8.7Aqk :2005/08/01(月) 09:06:07 ID:bod6Wz1H0
>518-520のせいで>521にまで笑ってしまったじゃあないか!ハライテーw
やっぱり宝貝絡みのみだと思う。

あ、真崎杏子予約します。
ところで>399でも出てたけど、
「生き残るために」の杏子の思考はやっぱりコピペ間違い?
523作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 09:24:26 ID:8OcvwFOf0
まぁ宝貝絡みのみとしても元気玉は撃てるさ。

皆で手を繋ぐ→その中の一人が宝貝を持つ→太極図使用者へ
→「皆の力を使え!」太極図使用者から悟空へ。
524作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 10:47:48 ID:omxEpc380
>>522
より優先される思考1に遊戯を捜すって入ってるので、コピペミスじゃ無いと思う。
525 ◆IItn8.7Aqk :2005/08/01(月) 10:56:37 ID:bod6Wz1H0
>524
あ、そこはいいんだけど。
思考2が二つあるし、城之内死んでるし、あそこはミスか?と。
526作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 11:27:07 ID:omxEpc380
>>525
あ、本当だ。そうなんじゃない?
527作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 11:46:13 ID:S4xctzTu0
>>523
ジャンプっぽくて良いよな。
パオペエ出過ぎの問題があるが、雑魚キャラに持たせても良いかな対極図?
528作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 12:21:59 ID:92mBdQA00
あんま支給品が偏るのもどうかと思うが、空気読んでよさそうなら支給してもいいんでない?
といってもスーパー宝貝がすでに2つも支給されてるし、太極図は宝貝関連でしか力を発揮しないし、支給するのはどうだろう?
気持ち的には反対寄り。といっても絶対反対って訳でもないが。

核鉄はミサに支給されて計3個、ブラボーが死んで錬金キャラ残り4人。カズキの黒核鉄を計算から外すと適量やね。

聖衣は双子座の黄金聖衣を誰かに支給したいところだが、肝心のサガはすでにご臨終。さて、どうしたものか。
逆刃刀・真打は、影打がすでに出てるから出さなくてもいい気はするが、どうだろ? 北海道で折られて捨てられてるが。

あと出した方がよさげなアイテムはあったっけ?
529作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 12:33:24 ID:6QIg8QEPO
斬魄刀は火口だけだよな。
死神4人いるからあと1本は要りそう。
530作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 12:39:55 ID:mhccPYn70
キャプ翼キャラ用にサッカーボールを一つ出してあげて欲しい。
531作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 12:42:03 ID:92mBdQA00
>>529
ガラも持ってるよ。だからもう斬魄刀の数は十分。
532作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 12:42:10 ID:mhccPYn70
ごめん、サッカーボールは更木が持ってた。
上のは無しで。
533作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 12:49:04 ID:ec5cW4SE0
みんなに忘れられている存在
それはテニスボール
ラケットはあるのに球がない
534作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 12:52:44 ID:92mBdQA00
サッカーボール、バスケットボール、テニスボールを集めるとプチ神龍が出てきて(ry
535作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 12:58:42 ID:6QIg8QEPO
現在予約している人のSSが投下されたら、途中経過を作成してみてもいいだろうか?
536作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 13:13:19 ID:8OcvwFOf0
俺は太極図支給に賛成だよ。
ただ、支給するとなると参戦時期を仙界大戦直後から
張奎戦後あたりになっちゃうけど、特に問題はないしね。
537作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 13:53:56 ID:ec5cW4SE0
太極図は微妙だな
あまりにも強すぎるし
アンチ宝貝の効果だけなら賛成だが
周り一体の体力吸収とかになると話にならん
要はそいつが超秘使い放題って事だろ?
雑魚に持たせているうちは面白いが、強キャラに渡ると一気に萎えるな
538作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 14:04:11 ID:HxaEW8kvO
テニスボールは持ち込みはダメ…だよね?
ラケットだけじゃテニスはできないんだよ…
後バスケットボールも支給してやって欲しい
サッカーやテニスの連中と違って必殺技はないけどさ
539作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 14:07:02 ID:92mBdQA00
バスケットボールはゴン蔵に支給されたぞ。
桃白白に捨てられたけど。
540作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 14:24:27 ID:HxaEW8kvO
そういえばバスケットボールは支給→捨てられてたんだった…
今週号でとうとう乾も人外技が披露されたからテニスボールは出して欲しいなと思ったんだけど今からじゃ厳しいか…
541作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 14:41:20 ID:ec5cW4SE0
出そうと思えば余裕でしょ
まだ支給品不明なキャラは沢山いるんだし

それにしても212Kサーブか
BLACKCATのハーディスの弾速の約7倍w
542作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 15:07:34 ID:bod6Wz1H0
テニス強ぇーw
まぁテニスボールは最悪出なくても
そのへんの小石でも代用できるんじゃないか?弾まないけど。
つーか212Kなら小石のほうが強そう。
543作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 16:39:18 ID:TizJvuik0
>太極図
反対ではないが宝貝が少々多いような気はする。
太極図の代わりになりそうなもの、なんかない?

>>523
その方法で誰かが禁鞭+太極図使ったら
空間破壊で脱出できそうだ。
544作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 17:18:43 ID:HxaEW8kvO
>>524
弾まないと越前のツイストサーブと跡部の破滅へのロンドが使えないんだ。
乾のウォーターフォールは小石とか他の物でも代用できるけど。
それにしても中学生が打つサーブより速度の遅い弾丸を飛ばす銃って…それでいいのか黒猫w
545作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 17:27:42 ID:92mBdQA00
テニスボールなら適当な学校に忍び込めば手に入るんじゃないか?
星矢だってボロボロとはいえサッカーボールを入手して石崎に渡していた。
546作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 17:28:23 ID:omxEpc380
>>543
手をつないだ程度じゃ、宝貝経由っていう太極図の効果対象には入らないと思うよ。
じゃなかったら、原作でも、宝貝所持の仙道に触れるだけで一般人が死にかねない。
ロワじゃ、宝貝無効化・宝貝経由の活力吸収程度しか能力がないんじゃないかな?
547作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 18:31:54 ID:8OcvwFOf0
手を繋いだ程度でも経由路としては十分だと思うよ。
雷公鞭を持つ申公豹の乗り物である黒点虎も力を吸収されてたし。
そこからみると意思さえあれば宝貝なしでも力を提供できそう。
ていうか、ある程度大雑把でもいいんじゃない?
そこまでガチガチだとどんな王道的な展開も突っ込みだらけになるよ。


>>537
あまりに強すぎないよ。
いわゆる宝貝を通じて力を吸収できる戦闘形態は
王天君と太公望が合体して元に戻った伏儀じゃないと使えない。
そもそも通常形態ですら使用は難しい。
戦闘形態を使うならどうにかして伏儀として覚醒させないといけないから
ハードルはとても高い。仮にハードルをクリアしたとしても
最終局面になっていそうだ。

ところで、もし支給OKになったとしよう。
…どんな形で支給するの?原作じゃ打神鞭にDLして先端に丸っこい形がついてたけど。
548作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 18:38:11 ID:I5/i0mgq0
>>537
それって太公望が使用するときの話だろ?
ロワ設定で宝貝は一般人でも使えるってあったじゃん
強キャラならちゃんと力を引き出せるとか
ってことはそんなハードル無しにマーダー悟空あたりが持ったら使っちまわないか?
549作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 18:41:07 ID:92mBdQA00
打神鞭が無いから太極図は大上老君が持ってた形で出さんといかんな。
あとスーパー宝貝は一般人でも使えるけど数分で確実に死ぬぞ。
550作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 18:53:18 ID:8OcvwFOf0
パート4から持ち出してみた

>161 名前:名無しかわいいよ名無し 投稿日:2005/06/28(火) 22:52:13 ID:JLPnpYvx
>>158
>単純に強いだけじゃなく、魔術的な知識とか武器を操る技能も必要だからねぇ。
>それでも使えそうな奴はいるっちゃいるか。

>大蛇丸……力不足。使いすぎると死にそう。
>藍染惣右介……使いこなせそう。
>サガ……使いこなせそう。
>鵺野鳴介……力不足。使いすぎると死にそう。
>玉藻京介……力不足。使いすぎると死にそう。
>ダーシュ……能力は十分。ただし武器は得意じゃない。
>アビゲイル……能力は足りてる。武器もそこそこ使える。

>太公望……無理。
>蘇妲己……力は十分。問題は禁鞭に認められるかだが、少なくとも他漫画キャラより格段に上手く使える。
>竜吉公主……力はあるが環境が悪いせいで消耗が激しすぎる。死ぬ。
>趙公明……力は十分。問題は禁鞭に認められるかだが、少なくとも他漫画キャラより格段に上手く使える。

>まあ、原作設定だと持ち主以外が使ったら一分で死ぬが。

これを基準にして考えるとスーパー宝貝は一般人でも使えるが、使用時間は限りなく少ない。
上記の人間、例えば盤古幡を持った藍染もまともに使い切れていない。
そこから考えると太極図の一般形態は一般人、強キャラでも使えるかもしれんけど
より高度な戦闘形態は太極図に認められない限り、伏儀しか使えない気がする。

>>549
打神鞭は既に出てるけど、ただの打神鞭として支給されてるんだよね。使用者がダッキだから
今更太極図がついてました、って訳にもいかないし。
551作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 19:04:37 ID:JgHZri4W0
待て、太公望無理はどうよ。
まぁ、越前、新八、愛染、投下しまーす。
552作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 19:09:23 ID:92mBdQA00
原作の強さで考えると太公望じゃ無理。四不象が言う通り、とてもスーパー宝貝を使いこなせる器じゃない。
自分用にカスタマイズされた太極図を短時間使うのが精一杯。
いくら魂魄が最初の人でも、結局王天君と融合するまで最強クラスの仙道にはなれなかった。

いくらスーパー宝貝がロワのせいで弱体化しているとはいえ、
使用できるのはやはり短時間で完全に使いこなすのは不可能だろう。
553作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 19:14:08 ID:2732txJK0
太公望が使ったのは宝貝無効化だけじゃなかったっけ?
他の陣みたいな技や吸収強化は伏儀しか使ってないような。

それと桃白白って生身? サイボーグ?
554作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 19:15:12 ID:omxEpc380
>>551
乙です。藍染、神出鬼没だね。
あ、あと、状態表がコピペ元のままなんじゃないかな。
新八の今の装備は椅子じゃなくて斬魄刀だし、精神錯乱中とか、越前の思考が「呆然」ってなってるのを見て
そう思ったんだけど。
て、藍染と斬魄刀ってやっばいな。
555作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 19:16:09 ID:JgHZri4W0
>>554
ゴメン、修正します。
556作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 19:21:48 ID:mhccPYn70
>>551
乙。藍染相手だと二人とも生き残るのはむずかしそうだなあ・・・。
557作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 19:58:47 ID:HxaEW8kvO
新作乙!
藍染が来たか…暴走列島シリーズ好きだったけど生き残るのは難しそうだね…
ところで火口に支給されてたテニスラケットはその場に放置?
越前あたり装備しそうだけど
558 ◆QGtS.0RtWo :2005/08/01(月) 20:18:03 ID:6qyVrR82O
新作乙!藍染キタ―!
この恒例の第一声怖いよ!!w


今日、全く読んだこと無かったバスタードを古本屋で立ち読みして勉強してきますた。
アビゲイル・ブルマ・リンス予約します
559 ◆IItn8.7Aqk :2005/08/01(月) 20:24:59 ID:bod6Wz1H0
真崎杏子投下します。
560 ◆IItn8.7Aqk :2005/08/01(月) 20:32:30 ID:bod6Wz1H0
投下してきました。
『生き残るために』の杏子サイド、という感じで書いてみた。そして追っかけさせてみた。
ちなみに城之内の台詞は19巻166話から。
561作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 20:41:53 ID:I5/i0mgq0
新作ラッシュ乙

>暴走列島
藍染の魔の手がw
遂にこのグループに来たか
或意味人気の2人だけに先が気になる

>少女の道標
1つの出来事を両側面から描くのって良いね
2人の思考の食い違いとか面白いし
さて、ロビンはどうなる事やらw
562作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 21:27:04 ID:hvJVqF3a0
新作乙です。

ところで、斬魄刀って名前決まってないの?
藍染が新八の持ってる斬魄刀を使うと必ず完全催眠できるのか、
それともその斬魄刀が斬月だったら完全催眠できないのか、
そのへんの設定ってどうなってます?
563作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 21:31:12 ID:7WQZK2yi0
斬パク等は媒介のはず。
藍染が斬パク等持ったら教科水月が発動してOKだろう。
564作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 21:45:06 ID:2732txJK0
完全催眠はどの位の制限かね?
五感全てを支配して誤認させるっつー
分かってても対処しようがない能力だが。
565作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 21:59:31 ID:W9PQ6oneO
原作でもただの一度も破られてないしなー
566作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 21:59:37 ID:rXZGUOiX0
ていうか事前の仕込が必要じゃなかったっけあれ?
567 ◆o0rB0FLzQ2 :2005/08/01(月) 21:59:50 ID:3ZRzE0NEO
公務員チーム再修正してきました。
あれならフラグ消しにはならない…かな?

あと、失礼な態度をとって申し訳ありませんでした。
568作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 22:40:34 ID:v+6149NL0
初めてみたけどボーボボキャラいないね


やっぱり不死身だからか 特に首領パッチは斬れても潰されても破裂しても死なんからなぁ…
569作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 22:41:17 ID:v+6149NL0
あげちまったスマンコ
570 ◆QGtS.0RtWo :2005/08/01(月) 23:06:34 ID:6qyVrR82O
残り電池がヤバい中、アビ組投下しました
571作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 23:16:58 ID:omxEpc380
>>570
乙!アビ、ノリノリだw
572作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 23:18:37 ID:rXZGUOiX0
GJ! アビが素敵だw
573作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 23:33:19 ID:ORzXF7F90
ドライバーのようなもので漫画に出てくるものが思いつかない…
574作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 23:36:19 ID:2732txJK0
>>570
乙!

アビのキャラが良く出てるw
引きまくる女性陣の反応もイイ!
575作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 23:40:50 ID:omxEpc380
>>573
自分で出しといて手前味噌だけど、セナの十徳ナイフとかはどうかな?あの類のナイフには
缶切とかドライバーとかが普通に着いている筈。
ほかには、ウソップやまもり姉ちゃんが持ってるただのナイフとかでも代わりになるかもね。
576 ◆SD0DoPVSTQ :2005/08/01(月) 23:48:28 ID:I5/i0mgq0
これから北海道組投下してきます
577作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 23:50:14 ID:ORzXF7F90
>>575
一番近いのがまもり姉ちゃんかよ…
578作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 00:02:34 ID:rXZGUOiX0
>>576
乙。
目覚めないとルキア時間切れで死にそう。
579作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 00:03:56 ID:lP4/tn3l0
>>566
もの凄い数の隊員が彼の死体見てたが、あれ全員仕込みしてたのだろうか?
ザ・ワールドみたく最初から装備済みで無い点考えて一日一回か二回じゃない?
仕込みありでなきゃ駄目なら何回でもオーケイかと思う。
580作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 00:07:17 ID:vcK8T1eC0
>>579
確か、全隊員を招集した集会で、自分の能力を披露すると偽って仕込んだ、だったと思う。

そしてアビがアンスラ崇拝モードでウケタw
最新話の段階ならもう洗脳されてないはずだけど、ま、関係ねーかwほとんど変わらねーしね
581 ◆SD0DoPVSTQ :2005/08/02(火) 00:07:26 ID:I1njOrMB0
投下完了しました
582作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 00:12:07 ID:1uxh9KeG0
>>579
仕込みといっても斬魄刀解放を見せるだけだからなぁ。
やっぱ回数制限とかか。
583作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 00:19:27 ID:/zwsWF/L0
フレイザード強すぎないか?
もう既に誰も勝てない気がする。
海馬の暴走っぷりには笑った。原作でもあんな奴だったよ。
584作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 00:22:42 ID:D2YUZcrw0
ああいうタイプは自滅するのがオチさ。

585作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 00:25:45 ID:ngZxUlpK0
新作ラッシュだな。みんな乙ー。
しかしルキアは死にそうで死なないな。これからもこっそり生き続けて欲しい。

ところでブラボーファンな自分は>410の考えてたらしい
ワケ有りマーダー展開が気になる。
簡単な構想だけでいいから聞かせてくれんか。
586作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 00:26:24 ID:cF0Mvfn/0
炎の剣は装備魔法じゃないのか?
587作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 00:27:08 ID:/ySh4MQt0
それでも空裂斬で瞬殺なのよ〜。
でもまあ、まともに機能してるマーダーあいつくらいだからな。
桃白白? 知らん。
社長の社長っぷりは見事でした。
588作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 00:29:51 ID:r9BtL0Rz0
新作乙。
細かいところだけど間違いがいくつか。
まず海馬は「瀬人」ね。ステータス欄ではあってるのに本文では「瀬戸」になってたので。
あとモンスターカード、遊戯王準拠なら「ミノタウルス」だったと思う。ほんと細かいね。

海馬が立派に海馬してて良かったと思います、死んじゃったのは残念だったけど。
にしてもほんと、フレイザード倒せるのっているのかなー。
サイコショッカーって原作でもかなり強いモンスターだったよね?
しかもミノタウルスも援護してたのに、必殺技とはいえ2匹とも瞬殺とは。恐るべしマーダー補正。
589作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 00:35:54 ID:ngZxUlpK0
あ、「死を乗り越えて」はあれで修正OK?
自分は良いと思うけど。
590 ◆SD0DoPVSTQ :2005/08/02(火) 00:48:50 ID:I1njOrMB0
お恥ずかしながら誤字修正して参りました
瀬人と打つとどうしても一発目は瀬戸焼の瀬戸が出てしまう_| ̄|○
591作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 00:53:03 ID:pfCexBy/0
一行目から間違ってるように見えますがw
592作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 00:54:56 ID:iIfDotr60
>>567
再修正乙です!
個人的には忘れてたっていうのも有りだと思ってたのですが、
二手にわかれるっていうのも面白そうですね。

>>570
投下乙です。二人の()内の声が面白すぎますw
アビも素敵だし、この三人には頑張って欲しいなぁ。

>>581
投下乙です。フ、フレイザード強ぇー!
遊戯VSフレイザードフラグキタコレって感じでしょうか。
ルキアはこのゲームが始まってからほんとギリギリで生き延びてるな・・・
593作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 01:14:03 ID:6WGZ3yt/0
>死を乗り越えて(改・修正
乙!!がんばった!蝶がんばった!お前は偉いよ。次も書いて書いて書きまくれ。
別れたぬーべー、両さんがどうなるのか気になるな〜。

>暴走列島
新作キター!新八復活と思いきや出会ったのはまたもやマーダー藍染。
なにげに山陽道人気だ。なんとか神戸まで逃げ切ってほしい。
そしてマラソン婆さんのよーに2人を追っかけて高速道路を走る藍染。

>朝の公園にて
ア、アビ、アビちゃん!女性達引いてるって!乾を遥かに上回るキモさと挙動不審ぶりが
素晴らしい。リンスとブルマの掛け合いも面白すぎる。ここに香をいれたらきっとえらいことに。

>吹き荒ぶ戦場の嵐
フレイザード強いぃ!社長の爆進あと一歩及ばず・・・
だれかフレイザード様を倒せる奴はいないのかー!
だれか塾長を呼んでこーい!

皆さん乙〜。
594 ◆HKNE1iTG9I :2005/08/02(火) 02:19:45 ID:e9ybzt0o0
パピヒソ組投下しました。
595作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 02:27:24 ID:I1njOrMB0
新作乙!
だけどパピオン火薬の無駄遣いはしたくないと言った割に
メモ帳と筆記用具の存在を忘れてわざわざ火薬で遣り取りをするとはw
それにしても意外なキャラが意外な行動に出たなぁ
裏切りもありそうだしどうなるか先が読めなくて楽しみだ
596 ◆HKNE1iTG9I :2005/08/02(火) 02:29:13 ID:e9ybzt0o0
>>595
火薬は爆発させたら消耗かな・・・て思ったんで。違ったかな?
597作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 02:35:06 ID:5TaTz7uH0
火薬だけを動かして「砂絵」の様にして文字を作ってるって事だよね?じゃあ消耗しないだろうね。
面白かった〜、GJ!
近場に居るのは少年達か…。あとは基地外ポリスもかw
598作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 02:41:55 ID:IfjXN+ja0
パピヨンキターーーーー!!!!!
あれでこそあのコンビ。
乙です。

そういや、監視装置って盗聴器だけなの?
主催者連中の性格からして映像もだと思ってたんだけど
599作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 02:55:00 ID:5TaTz7uH0
俺の脳内では、あちらこちらに「悪魔の目玉」が配されていた…
600作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 03:03:12 ID:I1njOrMB0
>>598
その辺はロワ恒例の各キャラクターによる妄想考察でしょ
終盤はきっちり話し合わなきゃいけないけど
序盤は参加者の妄想って事で書いて良いんじゃないの?
601作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 08:49:55 ID:9WAnmI4L0
>フレイザードの左腕に隠されていた炎の剣が爆発する。
無理。水状の霧露乾坤網や小さなカードならともかく、炎の剣みたいな大きな物、どうやって腕に隠すんだ?
腕を真っ直ぐに伸ばしても刀身がはみ出しかねないし、腕をピンと伸ばしたままなんて不自然なポーズじゃ怪しすぎる。
何より遊戯王的には装備魔法カードじゃないか?
隠し武器(鎧の魔槍のブーメランや牙)ならともかく、隠し持ってるだけの武器を全部罠と判別するのはいかがなものか。
というか隠し持てないって炎の剣なんか。
今までもフレイザードが炎の剣を隠し持ってた描写は無い、つねに持ち歩いていた。

炎の剣に関して修正を希望する。
602作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 08:52:49 ID:ibOdT4tA0
ところで千年ロッドって能力は使えるの?
アイテムに闇人格がいて、主と認められないと使えないと思うんだけど。
それともアイテムとして配布されたからには、規制緩めで一般人にも使える?


とりあえず原作の千年ロッド説明。
相手の記憶を支配し、持ち主の思いのままに言動や行動を操れる。遠隔操作系。
ただし操る前に接触が必要っぽい。どの程度の接触が必要かは不明。
支配している相手の視覚と聴覚も感じ取れる。

悲しい記憶を呼び起こして自殺させたり、憎しみの記憶を植えつけて仲間を襲わせたり、
物体の存在を記憶から消すことで、その物体が目の前にあっても気付かなくさせたりした。
(操られた城之内は、口調は元のままで、性格は憎しみのせいで外道になっていた。)
あまり操りきらず、相手の意思を残す場合、その相手と遠隔通信もできる。

持ち主自身の記憶を植え付けることで、完全な操り人形にすることもできる。
操られる人は、操られる直前、支配者が自分の中に「来る」のがわかるらしい。
この場合、操られる相手の意思は皆無で、顔色は悪く目は虚ろ、
額に眼(ウジャト)の紋章が浮かび上がり、声は操っている人間の声になる。
持ち主は離れた場所で実際に声を出して会話しているので、傍からみたらたぶん独り言に見える。
(通信時の様子から見て、この方法で同時に二人以上操ることはできない。たぶん。)
この完全遠隔操作は、終了直後、操られた人が気絶する。

予め記憶を植えつけておけば、上記の前者と後者の状態、操らない状態を好きな時に自由に選択できる。
ものすごく強い意志の力があれば抵抗できる、かもしれない。
他の闇人格の意識を乗っ取ることはできないっぽい。
なお、原作では、アイテムに選ばれた持ち主以外が道具を扱おうとすると、
アイテムの怒りに触れ、人体発火したり精神の迷宮に迷い込まされたりしていた。


結構持ってない巻もあるんで間違ってたら指摘よろしく。
しかし書いてみるとものすごい万能アイテムだな…。
603作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 09:34:33 ID:9WAnmI4L0
千年ロッドは多少能力が使えたとしても、かなり厳しい制限をつけるべきだと思う。
スーパー宝貝以上に持ち主選びそうだ。
どの能力を禁止にして、どの能力を弱体化させるか、決めるのは非常にやっかいだな。
千年ロッドを最初に出した人ならその辺の事もだいたい考えてるんじゃないか?


炎の剣だが、改めて考えてみたら忍者屋敷で罠として使われてたから、
今がどうあれ罠としてこじつけるのもいいかと考え直した。
だが、炎の剣を左手に隠すなんてやりすぎ。
四次元ポケットじゃないんだから、短剣程度じゃないと隠すなんて無理。
その点だけでも修正してもらいたい。
じゃないと今後も炎の剣以下の大きさのアイテムを何でも腕一本に隠せる事になる。

別にフレイザード贔屓で武器が減るのを嫌ってるとかじゃないんで。
604作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 12:02:59 ID:VG5liYrU0
左半身に隠してたことにすればOKなのかな。
左腕はちょっと小さいよな。
605作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 12:23:20 ID:OWOVcb4E0
何で隠す必要があるんだ?
身体から取り出す→握る→振る
なんて手間のかかる真似をフレイザードがするとは思えない。
カードなら手のひらから直接出すとかできるから問題無いが。
もともと剣が得意な訳じゃないんだから切り札としても不適切。
それに胴体に隠したところでやっぱりはみ出るじゃないか? 肩から足まで入れれば隠せるが歩きにくい。
デメリットの方が大きいって。
606作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 16:35:43 ID:1uxh9KeG0
>>602
闇人格が宿っているのはパズルとリングのみ。
マリクは後天的な二重人格でロッド自体には人格はない。あるのは海馬の前世の記憶だけ。

千年ロッドの洗脳の効果は幅広いが、洗脳するには相手の油断を突く必要がある。
(必要以上に警戒されるとまず不可能っぽい。根性ある奴はきっかけ次第で逆らえる。)

制限については色々考えられるけどな。複雑な効果は取っ払って極々僅かな数しか洗脳出来ないとか。
607作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 16:56:21 ID:R2lHyd3S0
へえ、案外っつーかかなりややこしいんだな
608602:2005/08/02(火) 18:49:16 ID:xRfrWUeoO
あ、マリク自身が二重人格だったのか。ありがと。
609作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 19:35:15 ID:G/ddQ4VqO
翼くんがやられる時の悲鳴が「キャプツバッ」だったりしてw


……って、このネタ分かる人いるんだろーか
610作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 19:36:57 ID:Qz6guiQ20
浦安?自信はないけれどw
611 ◆Wv7hRKzBHM :2005/08/02(火) 21:14:54 ID:VG5liYrU0
アミバ、真中を投下します。
612 ◆Wv7hRKzBHM :2005/08/02(火) 21:23:17 ID:VG5liYrU0
投下完了。
真中の視点しか書いてないので、
剣桃太郎が死んだことでの江田島の反応は次の方にお任せ
613作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 21:27:30 ID:9v7hldVP0
おつー
例の台詞と共に塾長に一撃でやられる図しか思い浮かばないw
614作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 22:52:25 ID:bI2K/S8Y0
乙です。
本当に塾長に一撃でやられる図しか思い浮かばない。
キャラの性格的にも、真中に駆け寄ってるのはイチゴっぽいしなー。
615作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 23:49:54 ID:g8h7UZjg0
まさにいちご100%
616作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 23:53:09 ID:pfCexBy/0
一護パンツがちらりと。
617作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 00:02:50 ID:JVIWRBoY0
新八、越前、藍染あげます。
618作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 00:46:41 ID:rmAgVZ1L0
>>617
トリップ忘れてんぜダンナ

藍染は星矢たちとまたはちあわせになっちまうのかなあ
619作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 00:46:43 ID:D6KmPYxm0
>>617新作乙〜。
ついに藍染の手に斬魄刀が!!
フレイザード様並に装備が充実してきましたなw
2人を殺さなかったのが嬉しいけど意外でした。


ご満悦の表情でウェイバーを運転する藍染w
あれで日本行脚する気か。
620作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 01:04:51 ID:PBhczcDO0
ちなみに藍染はメガネ無しバージョンだからそこんとこだけ修正お願いしますね。
621作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 01:29:21 ID:dpucL4wj0
藍染オールバックかー!!!
分かった直します。散々眼鏡って書いちまった。
622作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 11:47:38 ID:XTd5S7XhO
今気付いたが、両津はカラスの言葉が話せるな。JC97巻参照。
合流したらいきなりキルア達が求めてた人が見つかるわけだ。
623作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 12:47:39 ID:r8uqAHTb0
動物と話せるってキャラってあと他はターちゃんとかかな
624作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 13:24:03 ID:XZLQfBog0
人間の言葉がわかる猿もいるぞ。
あと妖弧の玉藻もわかりそうだ。
625作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 13:26:40 ID:5/B487ST0
一通り読み返してみた。
出てくると思わず身構えるキャラ和むキャラに分かれてるなー。
626作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 15:19:13 ID:tajicGfW0
ダッキちゃんと愉快な武藤たちが好きで見てると和むんだが、
ダッキは半ステルスだし、カズキは何かあればヴィクター化しかねないし、
一触即発でもあるんだよな…。
なんかフレイザードにも狙われだしたし、大変だな遊戯。
627作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 16:00:37 ID:QglFydWH0
まあ遊戯王のキャラ全体が殺られポジションだけどな
628 ◆wWckNpxqPo :2005/08/03(水) 18:52:35 ID:R3kR5mu50
読んでいると自分も書きたくなった。
というわけでゴン予約します。
629 ◆dX0vnX3NOo :2005/08/03(水) 19:10:21 ID:4K6Jz5VV0
>628
期待しとります

フレイザード・ルキア予約したいんだけど、吹きすさぶ戦場の嵐はあれでええの?
630作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 19:19:10 ID:OW5oe9gO0
炎の剣を腕に隠すという無茶について何の反応も無いから微妙なとこだねぇ。

核鉄やカードならともかく、剣みたいな大きな物を腕や身体に隠したら動きにくくなって、
明らかに弱体化すると思う。
631作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 19:28:00 ID:c9yDGonM0
明らかにオカシイならNG要請すればいい。
それで誰からも反応が無ければNG決定。

反応があれば、修正案なども出るだろう。
632作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 19:59:53 ID:X2r2mEer0
フレイザード様の体の構造ってどうなってんの?
人間みたいに骨や肉で形成されてるわけじゃないんだから隠すのは可能でしょ。
身体デカいし腕長いから。

>>630
炎属性の半身に炎の剣埋め込んだら普通強化されない?
肉体強化と不意打ちのために隠しておいたんだと解釈すればいいよ。
633作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 20:06:09 ID:OW5oe9gO0
>>632
人間よりデカいったって、炎の剣はやりすぎだろう。
だいたい炎強化するったって、炎の剣を使わなきゃ強化も何もないだろう。
持ってるだけで炎の力がパワーアップするなんて効果は無いし、
そもそも炎の力を強化するなんて設定も無かったはずだ。
単に炎の剣本体に炎の力があるだけで使用者の能力は関係ないっしょ。

それと、あんな大きな異物を身体に入れたら絶対動きにくいって。
動くたびに周辺の岩を動かさなきゃなんないぞ。
634作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 20:15:35 ID:MitAF9EL0
この行動の元ネタはハドラーが覇者の剣を埋めてたことかな。
自分は剣を腕に完全に同化させてたんだと考えてた。

…そういえば、ハドラーが覇者の剣を腕に入れられてたのも疑問だったな。
635作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 20:20:25 ID:OW5oe9gO0
超魔生物の改造とフレイザードを一緒にしちゃいかんだろ。
体内に異物を埋めるくらいできそうなもんだが、同化は無理だって。
意識無しとはいえ、イーフリートと同化なんかしたら変な事になりそうだがな。元はフレイザードより強いし。

あと、身体に炎の剣なんか入れたら腰を折るたび剣がはみ出たりするね。ギャグだ。
636作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 20:23:19 ID:tajicGfW0
尻からはみ出てる炎の剣を想像して吹いた。
637作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 20:36:49 ID:XPLKFsod0
どのみちもうぶっ壊れたんだからどうでもいい気がする。
638 ◆SD0DoPVSTQ :2005/08/03(水) 20:41:23 ID:E4pOypO00
すまんフレイザード話の作者だが今仕事が忙しい時期で反応が遅れた

炎の剣は身体の中に入れてたのを腕に移動させたってイメージで書いていた
他の物だって出し入れするときに体の中で移動させて出しているっぽいし
確かにすわったらケツから剣先が出そうだが、まぁすわらんかったって事で勘弁w
639作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 20:42:44 ID:WrT0p5Jb0
炎の剣については、もう無くなった物なんだし、
今後描写に気をつければいいって事にすれば問題ないんじゃなかろうか?
>>633はなんか重箱の隅をつついてるっていうか細かい事に突っ込んでるみたいで
見ていて気分のいいものじゃない。
640作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 20:45:17 ID:X2r2mEer0
じゃあフレイザード様のケツから剣が出ていることに
海馬が気がついてる描写があればいいや。

641作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 20:48:14 ID:OW5oe9gO0
炎の剣をしまえたんなら火竜ヒョウもしまえるから体内に隠すのか?
炎の剣より小さい物すべてをしまえる事になるんだから修正してもらいたい。

フレイザードを万能化しすぎだろう。フレイザードが好きだからこそ能力捏造はやめてもらいたい。
薄っぺらいカード、水の霧露乾坤網、手のひらにおさまる核鉄ならともかく、大きな物をしまうのはやめようよ。
642作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 20:50:04 ID:X2r2mEer0
あ、本人来たね。身体の中を自由に移動かw
さすがフレイザード様だぜ。これからはあんまり大きすぎるものは収納不可ってことでおkかな。
643作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 21:04:58 ID:onmWq50c0
結局、フレイザードは炎の剣以下の物は体内に自在にしまえて、
身体の岩石は爆花散を使わなくても自由自在に動かせて(原作に描写無し)、
体内にどんな大きな異物があろうと動きが鈍るような事も無く、
体内で異物が岩石とぶつかってもダメージは無く、
座ったり腰を曲げたりしたらその度に身体の表面を裂いて飛び出るという事で、本当にいいのか?

粘着ウゼーとか大げさだとか言うかもしれんが、お前らの言ってる事はこういう事だぞ。
炎の剣はよくて、今後は一切大きい物を入れるの禁止なんてのもおかしぎる。
644作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 21:10:53 ID:XPLKFsod0
ストーリー的に致命的な矛盾があるわけでもなし、何事もなかったように次からなしにすればいいだけのこと。
微に入り細に入り修正要求出してたらリレー全体の流れが止まってしまう。
645 ◆wWckNpxqPo :2005/08/03(水) 21:19:45 ID:R3kR5mu50
ゴン、シカマル、雷電を投下してきます
646作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 21:20:46 ID:onmWq50c0
前の話でできた事を、後の話でできないのは、明らかな矛盾になると思うが。
炎の剣を手に持っていたとか、ほんの数行の修正ですむじゃん。
明らかにフレイザードの能力を捏造してるってツッコミが、何でここまでスルーされるんだよ。
647 ◆wWckNpxqPo :2005/08/03(水) 21:29:50 ID:R3kR5mu50
投下完了しました。
648作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 21:30:38 ID:onmWq50c0
新作乙。
ゴンが後をつけている理由の解消が済みましたな。
キルアのおかげで尾行している理由も自然。後はいつ声をかけるか、楽しみだ。
649 ◆SD0DoPVSTQ :2005/08/03(水) 21:31:06 ID:E4pOypO00
>>646が言っているのは大きさが問題なんでしょうか?
それとも行為自体が問題なのでしょうか?
行為自体なら前書いた人がそう書いていたので伏線として利用させて貰っただけなのですが
確かに能力ねつ造になるのかもしれませんがそれだと相当前の話から修正しなければならないと思いますので
大きさならまぁ普通の剣レベルですしフレイザードの大きさなら身体になら入ると思いましたので

能力ねつ造に関しては多分その通りなんでしょうし大勢が修正しろと言うならば修正しますけど
ただそれならば前の話の時点で予め突っ込んでおいて欲しかったと言うのが本音
私は能力ねつ造しようとしたのではなくリレーしようとしただけですので
650作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 21:33:04 ID:GQx3JpTe0
乙です。あ〜、だから尾行してたんだ。
今まで、思考が掴めなかったせいで、不気味なキャラNO.1だったゴンの行動指標が
明確になっていい感じです。
651作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 21:40:58 ID:XPLKFsod0
>>646
最初から手に持っていたことにすると連動してサイコショッカーのくだりも改変することになる。
652作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 21:42:55 ID:onmWq50c0
修正しろって言ってるのは、今の時間だと俺一人だな。

大きさ
炎の剣は普通の剣よりやや大きい。腕の場合、明らかに間接に引っかかる。
胴体の中から移動させる場合、真っ直ぐな剣をどうやって肩から腕へと移動させるのか。
絶対に途中で剣の一部が外に出る。

行為
フレイザードが体内に物をしまった描写は原作に一切無い。
薄っぺらいカード、水の霧露乾坤網は、岩石の間に入っても納得のいく部分がある。許容範囲だと思う。
だが炎の剣は明らかに大きすぎる。だいたいこんな物を自在に動かす能力がフレイザードにあるのか?

>>651
炎の剣という存在そのものがイーフリートの罠だって判断すればいいと上の方に書いてあった。
それでこじつければいいんじゃない?
653作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 22:03:20 ID:DdeNHP600
フレイザード修正しちゃえば議論も終わって全部丸くおさまるんじゃない?
今のままでいいって意見もあるけど駄目って意見もあるんだし
ツッコミだって見当違いってわけでもないだろ
654作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 22:20:17 ID:WrT0p5Jb0
そもそもの問題として

炎の剣をフレイザードは隠し持つ事は出来ない

ってのが前提として上がってるが、別に隠し持つ事は出来ても良いんじゃないかと思う。
確かにそんな収納機能は原作には無い描写だが、だからといって原作を損なうワケでもないと思うし、
むしろフレイザードの個性を顕著に表す事ができていいんではないかと。

そもそも収納機能の有る無しが今後の死活問題みたいに語られてるが、
そんなもんあってもなくても別に大した問題でもないと思う。
655654:2005/08/03(水) 22:24:48 ID:WrT0p5Jb0
一番肝心なサイズについて触れてなかった、ゴメン

サイズについては、あまりにデカすぎるのは流石に問題だろうけど、
炎の剣くらいだったらギリギリでOKなんじゃないかと。
そもそもケツからちょびっとはみ出すとか、動きにくいとか、
それくらいは目を瞑ってもいい些細な問題でしょ。
656作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 23:06:21 ID:4VfL/DIO0
関節曲げられない、もしくは曲げた時見えるって感じか?>炎の剣
だったら、注意すればわかるって描写入れれば終わるじゃん。
まあ普通はんな事思わないから社長は気付かなかった、と。
ルキアが生き残ったらルキアは予測可能になる。
移動は無理だな。んじゃ、腕じゃないところから出せば?
657作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 23:08:01 ID:X2r2mEer0
ん〜。なんだかな〜。>>654の言うように小さな問題でもあるけど
このままスルーされたら今後投下されるSSでフレイザードの身体には
武器の収納機能がついているよ、と解釈しちゃったヤツが
ドラ○もんのポケットみたいに小さいものなら何でも出てくるような描写をしちゃうかもしれんね。
658作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 23:08:52 ID:W7z1D6aH0
隠せるにしても修正は欲しいなぁ。
ちょっとこれは……
659作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 23:31:27 ID:WrT0p5Jb0
>>657が言ってるみたくフレイザードが自分の体積以上にジャカジャカ物を出す描写があったら
要修正だろーけど今回のは許容範囲だと思う。

要するに個人的に見て度が過ぎてるかどうか、そこら辺の境界線が問題なんだろうね。
660 ◆dX0vnX3NOo :2005/08/03(水) 23:50:09 ID:4K6Jz5VV0
フレイザード・ルキア書き上がったけど
修正する・しないが決まらん限り投下できんな
明日の夜11時ごろになってもNG認定出されんかったら投下しようと思うが

>647
乙です。シカマル達がヤバくなったときにゴンがどう動くか気になるね
661作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 09:10:00 ID:zRWrFl3q0
今回のは無視して次回から気をつけましょう、ってのは反対。
明らかにおかしい事柄なのだから、今のうちにはっきり修正しとくべき。
身体の中を真っ直ぐ縦に通るような代物を、一体どうやって移動させるんだ。

細かいアイテムは別に収納したり移動したりしても良いけどな。
662作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 11:42:01 ID:I5GlxO7x0
収納能力の是非とは直接関係ない話だが、
たとえ体内への収納がOKになっても、カードとかを傷つけずに収納するのは無理かもな。
炎の剣を炎の身体に入れれても、カードなんかは簡単に燃えたり凍ったりしそうだし。
663作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 12:13:10 ID:RzfFKgXy0
カードは岩でしわくちゃになり氷で凍りつくという酷い扱いを受けてると予想。
もちろんブルーアイズだってしわくちゃだし、氷が張りついてるからかわかさないといけないw
664作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 14:03:38 ID:cX55nYgQ0
>>662>>663の考えでいくとフレイザードは手に持っただけで、カードが燃えたり凍ったりするから
手に持つ事そのものに無理があるって事になるね。

収納云々に無理があるって言ってる人は細かい事を気にしすぎてSS自体楽しんで読んでないんじゃないかって思う。
設定に無理があるってのは別に原作でも珍しい事じゃないんだし、
炎の剣を身体の中からどうやって移動させるんだってのは読み手の想像範囲内でしょ。
それに大して明らかにおかしい、出来ない、無茶があるってのは、はっきり言って余程発想が貧困か、
もしくは何かにつけてクレームをつけたがってるとしか思えない。
665作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 14:15:42 ID:eFp9OMz40
まあ本筋には何ら関係ないしな。
それどころか次書く人の妨げになってる。
666作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 14:36:28 ID:RzfFKgXy0
>炎の剣を身体の中からどうやって移動させるんだってのは読み手の想像範囲内でしょ。
想像したら無理があるってのは、作者側がその絵を想像できてないって事だと思うがな。
発想が貧困ってのは逆じゃないか? 細かいところまで想像できる人じゃないと上手い文は書けないぞ。
667作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 14:42:17 ID:BPeqql1o0
>>666
はいはい。文句言うだけのクズはこのスレにとって害でしかないから
氏んでいいよ。はいばーーーか。
668作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 14:44:52 ID:wMFS9e1c0
そろそろええやん、炎の剣ぐらい目をつむろうや
大きさはもう考えんほうがいい、その炎の剣は特別小さかったとかで想像を補おうや
669作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 14:48:41 ID:RzfFKgXy0
>>667
すでに何本もSSを投下してるし、評判のいいSSもあったぞ。
なぜ>>666だけで文句を言うだけだと判断したのか理解に苦しむ。

炎の剣を修正するしないはもう作者しだいだが、細かいところまでしっかり想像する事を否定するのはやめてくれ。
俺ではまだまだ力不足だが、細部までしっかり設定、情景、動作を考えるよう心がけている。
その細かい部分を描写するしないはともかく(描写しすぎるとくどいし)、細かい部分まで考えるのは大事な事だ。
670作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 15:05:46 ID:eFp9OMz40
>>669
議論に関係ない方向に話伸ばして泥沼化させんでくれ。
671作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 15:09:59 ID:9Yipv6e60
>>669
同意。
細かい事に文句いうなという人々は多分
あの話が面白かったという理由で可でいい、と思ってるんだろう。
たしかにあれは面白かったし本宮ひろ志の話に細かい事をいうのは野暮だ。
だが、それは一人が最初から最後まで話をコントロールできるからであって、
多数でのリレーの際には細かいところにも気を使うべきだと思う。
理解できなければ書けないよね。

自分も書き手だけど、正直一般アイテムはどこまで許容されるのか悩んでる。
ライターとガソリンがあればブービートラップだって作れるんだぞ?
672作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 15:45:26 ID:z3u/Rx8r0
そういやウソップ工房はどこまで許されるんだろうな。
身の回りの物だけでクリマタクト作ることは可能なんだが。
しかも短時間で。
673作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 16:59:45 ID:zRWrFl3q0
問題があるのは確かなんだよな。
問題がない、もしくは大多数の読み手が無視できる程度なら、とっくに議論は終わってる。
今まではそうだった。
674作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 17:19:28 ID:zlnyqhw30
>>673
違う違う。一部の奴がゴネてるだけ。今までもそうだった
675作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 17:22:06 ID:RzfFKgXy0
じゃあフレイザードが体内の岩石を自由自在に操れるって設定でOKという事になるぞ。
それがいきなり「今から後のSSでは禁止」という致命的な矛盾を生むけどOKという事になるぞ。

フレイザードに限らず今後も「矛盾があるけど今後やらなきゃいいや」じゃどんどん矛盾が重なる。
リレーSSなんだから少し潔癖にやらないと穴が大きくなる可能性はある。
676作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 17:25:28 ID:zlnyqhw30
ま、別にいいんだけどさ。これって結局遊びだろ?どんだけマジになってんだよっつう話だよ…
677作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 17:26:21 ID:RzfFKgXy0
追記。
別にフレイザードはこのままでもいいよ、修正するしないはもう作者任せでいいと思ってるから。

ただスルーしようとしてる人は、本当にNG派の意見をちゃにょ読んで、考えているのか?
言ってる事にあまり正当性を感じないんだが。
678作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 17:29:46 ID:meAveKfy0
なんかどんどん議論が感情論になってるぞ。
679作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 17:44:17 ID:zRWrFl3q0
もう俺としては、「剣が入ってるから身体が動かしにくい」の一言が書かれてれば納得でいいや。
身体に剣が入ってても支障なく身体を自在に動かせます、じゃあさすがにな。
前に屈めたりしたら剣がはみ出るだろうけど、その辺は無視しても良い。
680作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 17:50:23 ID:gI4qnZvq0
>>677に萌えた。
まあもちつけ。
681作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 19:29:25 ID:cX55nYgQ0
スルー派だけどNG派の言ってる事も分からないではない。
でも、やっぱりこんな細かい事に修正修正言ってたらキリが無いと思うんだよ。
だから>>677が本当に今後の事を考えるなら、今後そういった間違いが起こらない様に
自分で続きのSSを書いてフレイザードの収納機能には限界があるみたいな描写をして
布石を打っておくのが一番いいと思う。
リレーSSは確かに潔癖にやらないと穴が空くかもしれないが、その穴をカバーするのもリレーSSじゃないか。
682作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 19:38:22 ID:zRWrFl3q0
武器が既に無いから「こんな細かいこと」なのかも知れないが、
まだ武器が残ってたとしたら、それなりに重要なことな気がするけどな。
683作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 19:55:29 ID:1AjnJ3jf0
前例の無い状態で出た問題と、前例のある状態で出た問題とでは、対処の仕方が違うだろ
684作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 20:00:28 ID:Sd0OUO4u0
まあ、続きを書く人がフォローできる範囲だと思うけどね。
収納機能について回想してみたりさ。
ってことで>681に全文同意。
685作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 21:42:17 ID:ts8afRMI0
私も>>681さんに同意したい。けど、修正案が出ていて
次も同じ人が書けない場合は
お手数ではあるけど>>638さんにほんの一文でいいから修正してもらうのが
いいと思う。
686 ◆dX0vnX3NOo :2005/08/04(木) 21:42:24 ID:aQXl5fEl0
んー…流れ的に少々不安はあるけどフレイザードの続きそろそろ投下してみるか?
早まるな、っていう人は言ってくれ もうちょい待ってみる
前の話の作者さんがどうするか決めてくれりゃ一番イイんだが
687作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 21:45:15 ID:gTvzrZI10
>>664が全てだと思う。
元ネタが漫画なんだから多少の無茶があるのは許容範囲だと思うけどな。

じゃあ普通の少女の東城が吸血鬼化できちゃうのは何故?体が持たないんじゃないの?
とか、いちゃもんをつけようと思えばいくらでもつけられる。

フレイザードがどうのってのはほんと、単なる揚げ足取りにしか見えねー。
とりあえずそういう強情な態度が他の作品を止めまくってるってことを自覚してくれ。
688作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 21:52:12 ID:nsU2Q0P/0
>>687
止まってるのはフレイザードの続きだけだろ?

>>686
GOGO、投下しちゃえ!
どうせ前の作者は修正する気無いだろうし、フレイザードはこのままアイテム何でも収納可能でいいよ。
689作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 21:55:48 ID:nsU2Q0P/0
ほんの数行修正すりゃ全て綺麗に収まったのにここまで荒れても修正しない作者にも問題あると思う。
別に話の筋を大きく変えるような要求じゃねーんだし、そこまで我を通さんでもねぇ。

もっと柔軟にやれんのかねあんたら。
修正して損することはひとつも無いのに、修正しなきゃ損が出る状況でもかたくなに庇護かw
690作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 22:08:00 ID:ts8afRMI0
常駐してるわけじゃないんだから言われて即修正なんかできるわけないよ。
せっかちすぎだって。

691 ◆dX0vnX3NOo :2005/08/04(木) 22:10:04 ID:aQXl5fEl0
そんじゃま、投下しますわ
アイテム収納云々に関しては今後の書き手に任せます
692捨てる破壊神あれば拾う死神あり:2005/08/04(木) 22:24:41 ID:aQXl5fEl0
投下してきました…が、やっぱ少しせっかちすぎたかも。スマソ
693 ◆dX0vnX3NOo :2005/08/04(木) 22:25:53 ID:aQXl5fEl0
トリップ忘れとーた
694作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 22:59:14 ID:aLYTDZi/0
>>681
その前に収納機能そのものがない。

隠すのが無理な物とカードの燃えしわを一緒にするのは話がおかしい。
後者はルール上考えねばならない補完内容だが、前者はただの能力改変だろ。
695作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 23:20:38 ID:cX55nYgQ0
>>691
乙!初めて禁止地域絡めたSSだね、30分で北海道脱出は厳しいかもしれないけど
悪運の強いルキアならなんとかなるか?

>>694
別に俺は収納機能あろうが無かろうが、そんな事はどっちでもいいんだよ。
問題はそんな細かい事にグダグダ文句タレるぐらいなら自分で続き書いて設定固めた方が宜しいんでないかいって事
ほんのちょっと理由付けすればフレイザードの収納機能云々なんざ後のSSでいくらでもフォローできるだろうに。
もちろん現状としては作者さんに修正してもらうのが一番良いんだろーけど、
それが叶いそうにないんだったら自分の納得いく様にストーリーを書いていけばいい。
696作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 23:27:41 ID:nsU2Q0P/0
前のSSでは炎の剣のような大きな物を自由自在に収納できました。
 ↓
次のSSでは実は炎の剣のような大きな物をしまう事は不可能だと判明しました。

>>694
後の人がフォローって、こんなフォローしたら確実にNG食らうぞ。
697作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 23:38:26 ID:cX55nYgQ0
>>696
そこを上手く理由付けしろと言っている。

収納していると弾丸爆花散を使う時に不都合があるだの、
「モノを身体の中に入れてると動きにくい」とか
一言フレイザードに言わせたり、ちょっとした心理描写を入れれば済む問題じゃないのか?

最もらしい理由なんか他にいくらでもある無限にある。
君が読み手か書き手かは知らないけど、そこに至るまでの描写が全く思い浮かばないとしたら
あまりにも発想が貧困すぎるぞ。
698作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 23:38:37 ID:RQPzI6nw0
>>696
そりゃあそんなアホなフォローじゃ誰も納得しないだろうよw
他人に「もっと柔軟にやれんのかね」なんて言っておいて自分はそのザマかよw
699作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 23:39:54 ID:cX55nYgQ0
>>698
一例だろうに・・・ホントにそれしか思い浮かばんのか?
700作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 23:46:35 ID:nsU2Q0P/0
動きにくい、ねぇ。
自分からわざわざ動きにくくなる事をして敵と戦おうとするフレイザードの心理なんざ説明できんよ。
「試しに入れてみたけど動きにくいからやめよう」入れた直後に出せよ。フレイザードは馬鹿かよw
だいたい左腕にしまってた事はという描写しか無いんだから、
胴体に隠していたなんて裏設定持ち出されても意味無いんだ、その点だけでも最低限修正すべきだろう。
そんな事もできん作者が相手じゃまともな意見が通用するとは思えんねw

あと、分かりやすい一例しか思い浮かばない貧困人間と思っていただけて恐悦至極に存じますなw
無知な私めにぜひとも「無限」にある例を挙げてくださいな。
そうだな、とりあえず20個くらい。10人中9人が納得できるようなちゃんと理由でよろしく。
701作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 23:49:01 ID:eFp9OMz40
煽りはいらん。
702作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 23:56:14 ID:aLYTDZi/0
>そんな細かい事にグダグダ文句タレるぐらいなら
勝手に能力つけたすことのどこが細かい事なんだ。
書き手は前のやつの尻拭いするために存在してるのでもないんだぞ?
フォローを都合よく使うなよ。
703662:2005/08/04(木) 23:57:07 ID:I5GlxO7x0
>>664
いや、手や足でほかの燃えやすいものに触れるのはいつもやってることだから、
ある程度は温度を調節するのに慣れてるのかもしれんが、
体内にまでそんなことするのはどうなんだ、そこまで精密な動作が出来るのかなって、
単なる俺の主観的な感想だった。
「難しそうだけど、やってみたら結構簡単だったな」みたいな理屈付けでもいいし。
704作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 00:09:15 ID:3q5E4JyCO
ここであれこれ議論がなされてるうちに、俺の脳内ジャンプロワは最終決戦まで
シミュレートされてしまいますた。
タイトルは「ついてついて月まくる」



……いや、何でもないです。
スレ汚し失礼。
705664:2005/08/05(金) 00:38:40 ID:Ztwwr6qx0
>>700
君はよっぽど俺の言う事に気が触ったのか?そんな煽り口調じゃ誰にも相手してもらえないよ。

>>702
その能力が納得できないんだったら納得できない人が後のSSでフォローすればいいんじゃないかって事。
尻拭いだと思うのは>>702が納得できないからでしょ?俺はその能力はまぁありかなと思ってるし、
もし自分が納得できないんなら、まず作者さんと周りに修正か否か聞いてみて
それが叶いそうにないんならなるべく不自然にならないよう修正可能な範囲までストーリーを書いてみればいいんじゃないのかい?
少なくとも俺ならそうします。


別にね、修正するなって言ってるワケじゃないんですよ。
ただ修正以外にも他にやりようがあるんじゃないのかって、それだけの話なのに。。。
なんか議論っていうか完璧感情論になってきてるから、
このまま進めてもずっと平行線のまんまな様な気がするよ。
706作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 01:35:02 ID:4T9ho5qD0
今回の件をどうするかはともかく、NG議論の進め方について考えた方がいいかもなあ。
これ以上ルール増やすのもアホらしい気がするが。
707作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 04:50:01 ID:c3Yijwfj0
一番の問題は、まともに議論しようとしているNG派に対して
構わない派が「別にいいじゃん」と「しつこい」って論旨で返してることだと思う
こんな風にあしらわれたら誰だって納得行かないし粘着にもなるさ
708作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 06:35:06 ID:waq7OkDE0
そもそもその議論をしたくないからこそ、流そうとしているわけで。
構わない派だのなんだの以前に議論ウゼーからどうでもいいよって人多いんじゃない?
709作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 07:54:45 ID:GUc6ZjjQ0
議論したくないって人は、真面目に考えてないんだろうなぁ。

今回の件については揉めても仕方ないことではある。
収納能力が原作にないってことについては、最初にそれをやった時にNGが出なかったからいいとして、
確かに剣のような大きな物を入れても支障が無いってのはね。
次に収納能力を使う人はその辺りのフォローが必要かな。
710作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 08:22:35 ID:uWsoxrPLO
別に構わない派には、原作知らない人も混ざってるだろう。
そういう人から見れば今回の件はどうでもいいことなんだろう。
711作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 08:42:49 ID:tWHxYnPf0
久しぶりに来てみたら、フレイザードのことで揉めてるみたいだけど、自分は霧露乾坤網を隠すのがOKって時点で、カードは大丈夫だと
思う。水の霧露乾坤網を炎の半身に隠したら、蒸気が上がってしょうがないだろうし、逆に氷の半身に隠したら、氷の半身が凍結して、
炎の剣なんてメじゃ無いほど動きにくくなるはず。それがOKなら、フレイザードはある程度体温調節できるということ。
それならば、カードを隠しても使用不能にはならない(ふやけるにせよ)。
ここらへんは解釈の違いだろうけど、自分は、弾丸爆花散の描写から、フレイザードの身体は核が中心で、その周りに普通の岩石が
寄り集まった、強いて言うなら、磁石の周りに自在に動かせる砂鉄が人型に固まったようなものだと考えていた。
間接が存在しない以上、身体を構成する岩石を自由に動かせないなら、活動自体ができない、単なる彫像になってしまう。
それなら、肩のところのみで炎の剣を固定すれば、お辞儀をしたら臀部から切っ先がはみ出すぐらいでOKのはず。
炎の剣の体積がフレイザードほど大きくない以上、いくらか炎の剣の周囲に遊びを持たせてやれば、大して動きを制限せずに
隠すことも可能だろう。逆に、炎の腕がフリーになれば、五指爆炎弾を1ステップで扱えるというメリットもあるし。
胴体から腕への移動は、相手から見えない背面に柄の部分を出して移動させても良いし。自分はその説明を見たときに、フレイザードの
側面から、気をつけをしたような形の腕に剣を移動させたんだと読み取ったけど。

無限にアイテムを取り出すことを危惧しているなら、次のSS辺りを自分で書いて、
(さっきは偶然上手くいったが……嵩張るアイテムを身体に居れてると、いざという時、弾丸爆花散が撃ちにくい)、
(オレ様より強い相手と遭遇した場合、この欠点は致命的だな……火竜ヒョウを身体に入れるのはやめておくか。ククク……
 これも駆け引きってヤツかねぇ。教えてくれて感謝するぜ)とか、
そんな一文を入れれば良いんじゃないかな?
712 ◆GzTOgasiCM :2005/08/05(金) 09:08:43 ID:DbqPXfFt0
流れを読まずに投下しまする
713 ◆GzTOgasiCM :2005/08/05(金) 09:19:49 ID:DbqPXfFt0
完了。富樫に血誓痕生彫らしたかった。
…伊達に彫らせるかな。
714作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 10:14:47 ID:xismlx+/0
>>712


このコンビ良いよな。今までは和み系だったが今回でグッと引き締まった。
715作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 12:34:02 ID:RkCO1G4f0
>>709
アホか。楽しみ方の違いに過ぎないよ。
今回の件の根本的問題に関わる部分で、今までスルーされているものもある。
思いつきでNGNG言うのは本当やめて欲しい。

>>711の意見で決着だろうけどな。
716作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 12:36:22 ID:RkCO1G4f0
っと、スマン、途中で送信してしまった。

>>712
乙です。「泣くときは一人で泣く」にグッときた
717作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 13:48:35 ID:3kzdT1Oc0
カードについては原作では海に落ちても平気だったからふやけたりはしないと思う
718作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 14:57:03 ID:GUc6ZjjQ0
>>715
OKOK、書き方が悪かった。
議論したくないのは構わない。
「ウザイからって議論そのものを流そうとする奴らは真面目に考えてない」
本当に言いたかったのはこうだ。
議論に興味が無いならスルーしてろってこと。
「しつこい」だとか、明らかに話し合う気がないレスを見てると、
議論が嫌な奴らが流そうとしてるとしか思えない。

あんた文のの2行目と3行目については、俺の知ったこっちゃないんですけど。
フレイザードには収納する能力がないらしい。
でも、そのことでNGを出すなら最初に収納を使った話が投下された時点でするべきだと言っただけ。
確かに思いつきでNGを出されるのはカンベンして欲しい。
719作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 15:38:15 ID:XX3R0Hn00
で、いつまで続ける気だ?
720作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 15:59:09 ID:GUc6ZjjQ0
さてね、>>711で良いんじゃないの?
721作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 16:42:11 ID:waq7OkDE0
俺も言葉が足りなかったかな。

結局「修正するならして」ってのはほぼ総意でしょ?構わないって人だって「修正するな」とは言ってないし。
じゃあそれで結論出てるんだから、あとは作者さん待って修正とかの対応を聞けばいいだけなのに、
なんでここまで作者以外が意味もなく続けるのよ。修正の具体例だのなんだのとか要らないじゃん。

そういうのを指して「議論ウゼー」ね。結論がでてるんだから、いちいち続ける意味はないでしょ?ってこと。
それが真面目に考えてないと取られるならごめん。あまりに不毛な争いに見えたからとっとと終わって欲しかった。

あと>>711の意見も具体的にあれこれ書いてくれてるけど、要するに
「自分は修正の必要性は感じない、後の話でフォローすればよい」って言ってるだけだよね?
ていうかそこまで具体的にフォロー案があるなら続きの作品として投下しちゃったほうが丸く収まりそうな感じが。

どっちにしろ作者さんが出てきて見解を述べてもらわないことにははじまらないんだし、
他がごたごた言うのはいい加減要らないと思うんだけど…。
722作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 17:01:56 ID:Ztwwr6qx0
放置してたら作者さんも現れないんじゃないかなーと。
個人的に修正は別にしなくてもいいと思うけど
理想としてはこの不毛な争いを見て取った作者さんが
「しょうがないから修正するかー」
みたいな気持ちになって貰って穏便に解決してもらうのが一番良いんだろうけどね。
723作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 17:02:47 ID:GUc6ZjjQ0
意味もなく、でもないんじゃないの?
「修正しろ!」って人と「修正は不要、次でフォローすればよい」って人がいる。
それぞれ主張があるから議論が続いてるわけで。
「修正不要だし、フォローもいらん!」って人もいたっけ?
724作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 17:57:27 ID:DYJH7eIk0
>>723
もういい加減黙らない?議論しない=ウザイから、じゃなくて、議論する必要をそもそも感じないって言いたい奴が大半なんだけど…
725作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 18:03:22 ID:GUc6ZjjQ0
大半てw
726作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 18:07:46 ID:C/3egxxj0
議論が無ければ無法地帯と化す。
727作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 18:21:00 ID:s7EZlyAS0
悪い、言い方が悪かったな。
議論がウザイんじゃなくてお前がウザイ。
決着案出てるだろう?
728作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 18:30:45 ID:C/3egxxj0
たった一行でウザイは酷いと思いますorz
729作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 19:01:46 ID:xAQc754J0
                                   稚内
                                 札幌旭川網走
                                函館十勝根室

                                青森
                               秋田岩手
                               山形宮城
                               新潟福島
                            富山群馬栃木
             島根鳥取兵京都福井石川長山埼玉茨城
  長佐福岡  山口広島岡山庫大奈滋賀岐阜野梨東京千葉
  崎賀熊大分          阪良三重愛知静岡神奈川
     本宮崎  愛媛香川  和歌山
     鹿児島  高知徳島
 沖



いちいち地図確認するのメンドイから
これテンプレ入れといて
730作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 19:27:07 ID:vddkhOEr0
都道府県くらい覚えとこうぜ…
731作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 19:45:21 ID:xAQc754J0
じゃあお前「群馬」って言われてすぐに場所が頭に思い浮かぶのかよ
732作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 19:58:21 ID:HTAvfsiU0
一連の流れにワロスwwwwwwww
733作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 19:59:34 ID:vddkhOEr0
当然。受験に地理使ったし。
734作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 20:21:40 ID:4pLPnDg6O
各都道府県の位置、当初は三分の一程度わかれば上出来だった地理大苦手の阿呆な俺も、ここのSS書き出してから今では四分の三は場所がわかるようになりました。

ありがとうジャンプロワ
735作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 20:39:47 ID:c3Yijwfj0
さいたま・栃木・山梨・群馬の4県がごっちゃな俺四国人
736作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 21:10:39 ID:yrF+j9hj0
鳥取・島根なんざ知ったこっちゃねーていうオレは九州男児
737作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 21:16:46 ID:QdK3ixHro
じゃあ、セカンドは世界地図使って世界の国名覚えようぜ
738作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 21:20:25 ID:c3Yijwfj0
>>737
オーストラリアに飛ばされて乙
739作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 22:02:09 ID:XX3R0Hn00
そういえば水戸黄門Uは日本飛び出して世界漫遊してたなあ
740作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 22:33:27 ID:DLYQq54t0
>>731
はいはい。文句言うだけのクズはこのスレにとって害でしかないから
氏んでいいよ。はいばーーーか。
741作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 23:08:25 ID:dC5pCgBZ0
地図わかりやすー。
これでいちいち地図帳見なくてすむよ。
742作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 13:06:12 ID:uIW9dPTR0
>>671
>一般アイテム
ケースバイケースとしか。
窓ガラス叩き割って作った手ごろなガラス片でも寝首をかくには十分だし、靴下に砂詰めれば立派な鈍器になる。
タバコから猛毒だって取り出せる。

個人的にガソリンは直結しすぎだから駄目だと思うけど。
743作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 14:25:14 ID:SVwWYsNQ0
上段はサバイバルの醍醐味とも言える「効果的な使い方」で、下段は「ご都合」(ちょっと意味合いが違うかも知れないけど)になるんだろうね。
744携帯まとめ ◆QXU.Tc2.M2 :2005/08/06(土) 15:03:17 ID:3S+yTidh0
皆さんお疲れ様です。
自分も久しぶりにSSを書きたくなったのでラオウ、ぬ〜べ〜を予約させて頂きますね。

>>更新報告
【孤島にて】までのSSと掲示板を設置しました。
細かい誤字脱字のほかサイトの不備等は本スレでは指摘しにくいかと思うので気が付いた点がありましたらこちらの方までお願いします。

>>死を乗り越えて
修正本当にお疲れ様です!苦労されたでしょうが、その分最初の頃に比べてグっと面白くなっていますよ。
落ち込むぬ〜べ〜と叱咤しながらも慰める両津、二人のポジションが実にマッチしてますねぇ。
二人とも人間味溢れるキャラだけに近しい人の死をどう受け止めるのかと思ってましたが、教師と警官、二人の立場を
引き出してそれを描写したのは上手いなぁと思いました、公務員チームは出来ればまた生きて再会してほしいですね。

>>暴走列島〜覚悟〜
おお!意外だ!新八が越前をリードするとは・・・・・今まで損な役回りばかりだった新八が初めてかっこよく見えました。
てっきり火口を殺してしまった事で亀裂が入るかと思った暴走列島コンビですが、ますます結束が固まり良きかなといった感じですね。
越前も新八を見直して頼るようになったみたいだし、これからの二人が楽しみです。

>>少女の道標
仲間の死を聞き荷物を取られそれでも絶望せずに人を信じようとする杏子・・・・・いいですねぇ。
状況に振り回され我を見失ってしまいマーダー化するキャラもいいけど杏子のように最後まで人を信じて正気を失わず
自分を貫こうとするキャラは大好きです。しかし悲しいかな、そういうキャラほど死亡フラグが色濃く見えてしまうもの。
杏子には最後まで心が揺れずに頑張ってほしいですね、最後のキャラの状態にはなるべく時間帯と現在地を書いて頂けるとありがたいです。

>>朝の公園にて
アビゲイルが本当に原作違わずアビゲイルしてますねぇ、こういう掴み所の無いキャラを描ける方は本当に羨ましいです。
単純に殴り合いの熱い展開なんかは好きだし自分でも良く描くんですが、こういう人を食った描写というか、
上手く言えないんですけど、そういう描写を描ける人は本当に描ける人にしか描けないんだなぁと思います。
それにしてもアビゲイル、アンスラに洗脳されたまんまなんですね。これは下手するとマーダー化の可能性もあるかもですね。
745携帯まとめ ◆QXU.Tc2.M2 :2005/08/06(土) 15:04:25 ID:3S+yTidh0
>>吹き荒ぶ戦場の嵐
社長とフレイザード、唯我独尊同士の対決ですね、ルキアを蚊帳の外に置いて傲慢に一人で突っ走るのがいかにも社長!
フレイザードとカードで張り合う社長の雄姿が実にお見事でした、臨場感たっぷりの戦闘シーンもさることながら早くもカードの
24時間ルールの設定を生かす所がまた上手い!社長が敗れて死んじゃったのは残念ですがその高笑いを聞けただけでもう大満足です。
そして遊戯とフレイザードの新たなライバルフラグが立ったって感じですね、常に成長し続けるフレイザードに遊戯は果たして勝てるのか?

>>papillon / magicien
二人のやりとりに思わずため息が出てしまいましたよ本当に、上のアビゲイルでも言っていますがこういうひとクセもふたクセもありそうな連中を
上手く描写できる人は本当に何かしら天性のモノがあるのではないかと思ってしまいます。自分がそういう描写は一切出来ない人間なので余計に
凄く感じているだけなのかも知れませんが本当にため息モノですよ。
いつどんな事がきっかけでお互いに戦ってしまうのか色んな意味で危ないパピヒソコンビ、だけどこの二人がゲーム脱出の鍵になり得るのか?

>>ん?間違ったかな
アミバが期待通りに子悪党っぷり全開ですね!バギーが死んでしまった今ここまで笑えるマーダーはアミバ一人だけでしょう(笑
元々がトキのプロトタイプだっただけに、善人のフリをするのはさすがアミバ様!天才的ですね!!
しかし真中君は本当に災難でしたね、襲われるだけならまだしもアミバ様に木偶として扱われるとは。
でもこれで真中君が万が一本当に強くなったのなら、アミバ流北斗神拳は完成に近づいているという事でしょうか?(笑

>>暴走列島〜愛染〜
暴走列島コンビ無事だったのはよかったけど愛染に斬ぱく刀がわたったのは非常にやばげな感じですね。
原作でも最後まで目的を隠し通していた愛染、彼は一体何を考えているのか?
大蛇丸といい今まで不遇にみまわれパっとしなかったマーダーが水面下で激しい動きを見せつつありますね。
そんなマーダー達相手に暴走列島コンビは果たしてどう立ち回るのか?
746携帯まとめ ◆QXU.Tc2.M2 :2005/08/06(土) 15:05:56 ID:3S+yTidh0
>>shadow
ゴンの出番やっとキターーー!!ほとんど顔見せだけだけど、ファンとしてはこれで十分満足です!!
しかし支給品がテニスボールとは・・・・・強化系のゴンからしてみればむしろ当たりアイテムなのかな?
強化系だったら何を支給されても外れとかはなさそうだけど使いどころに期待ですね。
雷電がウンチクを垂れてる途中にゴン君が「なにぃーーー!?」と思わず叫んぢゃって尾行がバレない事を祈ります(笑

>>捨てる破壊神あれば拾う死神あり
青眼の白龍を拾ったルキア、フレイザード攻略のカギになりそうですね、でもその前に早く脱出しないと!
フレイザードを虚に見立てるルキアは中々いい所突いてるのでは?と思います。確かに物理的な攻撃はフレイザードには
あまり効果ないですからねぇ、遊戯対フレイザードが起こるとするとルキアが架け橋になりそうな予感ですね。
しかし遊戯の傍にはダッキちゃんが・・・・・遊戯を探し出せたとしてもルキアはダッキに思い切り振り回されそうです。

>>孤島にて
今までお笑いコンビのようだった富樫と太公望だっただけに、シリアスな場面はとことん心に訴えるものがありますねぇ。
死者の名前に線を引く太公望と桃の死に涙を流す富樫、飄々としてる二人だからこそその行為には感慨深いものがあります。
四国に渡るとなると、太公望のお目当ての人間外の言語を解せるターちゃんがいますが、今彼は本州に渡ってる途中だし、
一体どうなるのか?太公望が何を考え何をしようとしているのか、それもこれからのポイントですね。
747携帯まとめ ◆QXU.Tc2.M2 :2005/08/06(土) 15:07:16 ID:3S+yTidh0
【吹き荒ぶ戦場の嵐】が色々と問題になっているようですが続きのSSが問題無く投下された事を考えNG対象ではないと判断し
まとめサイトに保管しました。もしSD0DoPVSTQ氏が修正したSSを投下されるのならば勿論それに差し替えるつもりです。
748作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 16:38:48 ID:NIMVXmxu0
毎度乙です。
拳王様(と、ぬ〜べ〜)を楽しみにしています。
749作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 16:41:08 ID:soVETQKMO
>携帯まとめ氏
いつも乙彼さまです。まとめサイト、かなり重宝しています。
後、某スレのふ○〜りさんを彷彿とさせる感想も乙です。
ラオウとぬ〜べ〜も期待してます。

自分も何か書こうかな
750作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 17:01:59 ID:BYo1ly6HO
>>744
まとめ乙。
ラオウなら五倍の実力差も頷ける。
でも、ぬーべーもしぶとそうだし、血に染まっちゃうってことも。
751作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 17:10:54 ID:NIMVXmxu0
あれ、ラオウって関東にいたんだよね?
752作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 17:22:50 ID:sGvnNDpM0
さすがに直接会わせるわけじゃないだろ。
753作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 17:23:48 ID:cMcTSUmK0
つまりそれぞれのエピソードってことかな
754 ◆QXU.Tc2.M2 :2005/08/06(土) 17:29:10 ID:3S+yTidh0
ごめんなさい、直接会わせるつもりです・・・・・
拳王様が関東にいたのは放送前という事を考え今より時間軸を少し進めれば、そう無茶はないかなと思ったのですが・・・・・
755作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 17:30:02 ID:BYo1ly6HO
電車を使えば・・・
756作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 17:44:08 ID:2C8Kqoie0
そういやラオウって電車どころかあらゆる乗り物を使えないんだよね。
だって自分の身体を預けるのは黒王だけw
757作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 17:45:54 ID:NIMVXmxu0
>>754
ムチャだろう。
って言うか、そんな長距離を誰にも会わずに移動させるのはリレー小説的に問題じゃない?
758作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 17:47:00 ID:cMcTSUmK0
いくらなんでもラオウ様移動しすぎだよw
759作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 18:30:18 ID:FdLwtOWy0
参考になるかわからんが、ある程度のワープが許されそうな黎明〜早朝以降の消息が不明な連中をまとめてみる。

【1日目深夜以降の消息不明】
翼&承太郎(新潟南部/ただし移動先は東京方面で確定)

【1日目早朝〜黎明以降の消息不明】
晴子&ブチャラティ(岩手/ただし夜明けまで動かない方針)

【1日目黎明以降の消息不明】
ダーク・シュナイダー(東京歌舞伎町)
仙道&デスマスク(静岡・富士山頂)
伊達(島根)
玉藻(島根)
マミー&ヨーコ(東京・多摩地区)
クロロ(茨城)
ウォーズマン(愛知の田舎にある長野、静岡間の県境/ただし移動先は東京方面で確定)
DIO(愛知の田舎にある長野、静岡間の県境/ただし吸血鬼なので日の出てる間は移動できず)
トレイン&幽助(福島・山中)

【1日目黎明〜早朝以降の消息不明】
友情マン&桑原&ガラ(岩手北部)
悟空&ルフィ&エテ吉(長野・別荘地のコテージ/ただし悟空がある程度回復するまで動かず)
更木&志々雄(佐賀・北部海辺の崖)
東城(福井/ただし吸血鬼なので日の出てる間は移動できず)
斎藤&沖田&ダイ&竜吉公主(ただしターちゃん帰還まで動かない方針)
ターちゃん(ただし移動先は四国方面で確定)
西野&マァム&リサリサ+流川(岐阜・山中/ただし移動先は名古屋方面で確定)

フィールドの面積は「東京23区の半分程度」とのことだが、地方人にはいまいちイメージしにくいな。
俺の中では「1時間あれば1つの県の端から端まで移動できる」くらいの認識なんだけど、どうなの? ズレてる?
教えて都会人!
760 ◆QXU.Tc2.M2 :2005/08/06(土) 19:49:32 ID:3S+yTidh0
>>759
乙です、大分参考になりました。
個人的に一時間あれば他県の一つ二つは越えられると思っていたんですが、
やはりラオウの群馬〜兵庫の移動には相当無茶があるようですね。
最悪、拳王様には電車に乗って頂こうかなとも思ったのですが電車
に乗るラオウというのもなんだか凄い描きたくないので・・・・・・
一度予約したものを取り消す事はあまりしたくないんですが、
他に良い描写も思い浮かばないので予約は取り消しという事でお願いします。
期待してくれた方々には本当に申し訳ないです。
761作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 21:41:25 ID:FdLwtOWy0
>>760
残念ですが、今回は仕方ないですかね。
まとめ管理だけでも大変だとは思いますが、よろしければまた本編の方にも参加していただきたいものです。
貴方の作品をまた読みたいなあ、と思っている輩がここにいます。
762 ◆dzd72yhuBA :2005/08/07(日) 04:09:33 ID:AGU4BVDE0
http://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/

なんか良さそうなCGIがあったから借りて作ってみた。
CGI行くのいちいち手間だったり色々問題あるけど
難しくてよくわからんかった。ごめん。そして眠い。
763作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 04:50:16 ID:oxW2q4G20
>>762
すげえ。
キャラの所在地がメッチャわかりやすくなった
764作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 07:09:24 ID:fNUt2AWP0
>762
乙!わかりやすくていい感じ。
765作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 07:10:25 ID:fNUt2AWP0
ごめんageてしまった・・・orz
766 ◆o0rB0FLzQ2 :2005/08/07(日) 12:07:58 ID:moY8E1XLO
桃白白予約します。
767作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 12:35:23 ID:OmL4uifk0
そろそろ太公望と公主が出くわすか?
同じ漫画で探し合ってる同士が会うのは初?
768作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 13:32:00 ID:J8U49Hmb0
>>762
GoodJobっていうかGodJob!
769作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 14:11:52 ID:gJhEvltVO
>>767
アイシルのセナとヒル魔が出会ってるような
770作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 14:22:05 ID:OmL4uifk0
セナとヒル魔、忘れてた。悪い。
互いに物語の最初で会ってるから「探しあってた」イメージが薄いんだよな。
まもりはもし全員殺す前にセナと合流したらどうすんだ・・。
771作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 16:40:36 ID:Iwpagqg80
>>770
とりあえずセナを保護するためにヒル魔殺しに走りそう。
それを止めようとするセナ…なんて面白そうなシーンだな
772作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 18:20:07 ID:YQiOsPjQO
公主には会わせてやりたいな。つか太公望とダイが組むのは燃える。
773作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 18:26:33 ID:VsoWKZ+N0
ぬ〜べ〜が遭遇した人物…地図を見る限りでは想定がかなり厳しい気が。
5倍の戦闘能力である程度移動可能なキャラといったら
ケンシロウか…ギリギリでD・Sあたりか?
774作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 18:47:20 ID:J8U49Hmb0
ケンシロウの場合は斗貴子と放送のイベントを終えておく必要があるな。
775作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 19:55:37 ID:QdwxLQE/0
「5倍の〜」って書いた人が誰のつもりで書いたんだかな。
何も考えてなかったら無責任すぎる。
776作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 20:42:34 ID:moY8E1XLO
>>775
ダーク・シュナイダーかヤムチャを登場させようと思っていました。
777作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 21:35:31 ID:6OHkxcTd0
ヤムチャ!?5倍!?
…と思ったが、そういや試練クリアしてたんだったな。
封印された後、戦闘値がどう表示されるかわからんが。
778作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 21:39:15 ID:OmL4uifk0
鬼の手解放してないぬーべーと両津だから、一般人として考えると強さ5倍はアリかと
779作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 22:10:33 ID:5P+siof/0
>>762
いい仕事してますね、GJ!
誰がどこにいるのか一目瞭然ですよ。

このままいくと次にフレイザードとぶつかるのは
ピッコロ大魔王かバッファローマン・世直しマン・ボンチュー組だね。

藍染の策略通り琵琶湖に集まりそうなメンバーも多い。
すでに湖畔には海坊主、まもり姉ちゃんがいる。
京都、奈良には海砂、趙公明、野上冴子、大蛇丸、サクラ・乾・ヤムチャ組
大阪にはダッキちゃんと武藤(カズキ)武藤(遊戯)組
兵庫は暴走(越前・新八)組、神谷薫・進清十郎組、ラーメンマン
岡山は公務員(両津・鵺野)組、キルア、星矢、麗子組
関西だけでこんなにいるのかよ!
あと滋賀の隣りの福井には東条さんとクリリンがいるんだよなぁ。
琵琶湖に人が集まってるって噂を聞きつけたクリリンが乱入とか
恐ろしい展開にもなりかねない。
暴走組が怪しんで結局1人も集まらなかったとかいうオチには・・・ならんだろうね。
780作者の都合により名無しです:2005/08/08(月) 00:16:52 ID:FSns/4K50
太公望の四国ダムで仲間探しって案だが、四国に今人少ないからどうなるんだろうな。
公主と合流してそのままボケーッとなる可能性もある。
あ、でも九州に人多いから流れ込んでくるかもしれんな(俺だったら四国に寄らず大阪行くがw)。
781 ◆o0rB0FLzQ2 :2005/08/08(月) 08:06:33 ID:b73krZEgO
投下してきました。
782作者の都合により名無しです:2005/08/08(月) 09:36:02 ID:KGOCZdwn0
>>781
すこし桃白白のセリフが長いかな。もう少し練ってみるとよかったかも。
783作者の都合により名無しです:2005/08/08(月) 12:54:24 ID:lP1iFqZ/0
>>781
乙。

そういや、褒美ってなんなんだろうな?特に決めてないよね、OPでは言われてたけど。
784作者の都合により名無しです:2005/08/08(月) 14:10:12 ID:Nm59kc/P0
さぁ願い事を言え!好きな願い事を1つだけ叶えてやろう…
785 ◆Wv7hRKzBHM :2005/08/08(月) 14:14:10 ID:0pPmjqhH0
晴子&ブチャラティ投下します
786 ◆Wv7hRKzBHM :2005/08/08(月) 14:19:06 ID:0pPmjqhH0
投下完了。

>>781
乙。
桃白白もそこそこ活躍してるよね。
でもこれから先、強者と当たってショックを受けるんだろうかw
787作者の都合により名無しです:2005/08/08(月) 15:20:40 ID:9ianxG6Q0
>>786
ブチャラティが実にブチャラティで、イイねwGJ!
スーパーエイジャ!DIOやAYAを倒すのに役立つかなw
788作者の都合により名無しです:2005/08/08(月) 21:45:32 ID:ECKfzdMY0
北海道編読んで
フレイザードが弾岩爆花散使ったら首輪はどうなるんだ?と今更ながらオモタ
普通に首のあたりに首輪がされてるんだったら絶対首輪外れるか
もしくは爆花散の衝撃でボンッとなるんでないかと。
こいつの場合は首輪じゃなくてコアに爆弾仕込まれてるってことにしちゃったほうがいいんじゃないかな。
789作者の都合により名無しです:2005/08/08(月) 22:08:51 ID:Oz6FTs390
そういう事になってるぞ。
790作者の都合により名無しです:2005/08/08(月) 23:31:58 ID:ECKfzdMY0
あらら、さいでしたか。スレ汚しスマソ
791 ◆XksB4AwhxU :2005/08/08(月) 23:55:27 ID:JIeX7Z+b0
ラーメンマン投下します〜。
792作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 00:19:59 ID:sdtH9HI10
ほんと、サロンって投稿し難いよな…。
793 ◆XksB4AwhxU :2005/08/09(火) 00:31:12 ID:RSihHVj00
投下終わった〜!
エラーばっかりで泣きそうになったよ。

>>781
乙です。いきなり桃白白がキてますね。数少ない純マーダーが海千山千相手に
これからどう立ち回るのか楽しみです。

>>785
乙です。仙台といえば森央町のモデルとなった都市ですね。
奇妙な因縁というのか、ジョジョつながりが出てきて嬉しい。
そしてトニオのプリン欲しいィィです。
794作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 00:56:05 ID:sRL/BojD0
>>791
乙、泣けた・・・

でも少女って誰だ?神楽かと思ったがヤムチャが埋葬済みだよな?
京都で死んでる少女は神楽しかいないが・・・。
まさかカラスが掘り起こしたなんてこと・・うえっ
795作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 00:57:54 ID:sRL/BojD0
あ、間違えた。神楽を埋葬したのはクリリンだった。
796作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 02:36:31 ID:K+amjVlE0
え、神楽じゃないの?
>盛られた土を掘り起こそうと何匹ものカラスのクチバシが動いている。
だから、別に掘り起こされてたわけじゃないし。
クリリン、急いでたから「埋めただけ」だったんだろうなぁ。
797 ◆dzd72yhuBA :2005/08/09(火) 11:41:02 ID:GwHyv8OU0
>763-764.768.779
ありがとうございます。

なんか他にもこういうCGI欲しいとかあったら言ってくれ。
出来る限り設置するんで。
んでは名無しに戻ります。
798作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 12:15:05 ID:sRL/BojD0
>>796
そうか。「林の中での遁走曲」で
>丁寧に屍体を埋葬している。
ってあっても所詮はその程度の埋め方だよな・・・神楽好きだからキツイ

せめて髪飾りを新八に届けてくれ
799作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 12:42:25 ID:sdtH9HI10
新八「お前が殺したのかー!!!」

ってことにならないように期待する。
800作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 12:47:47 ID:NDaaztEl0
800get
801作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 20:33:42 ID:Q6Et7ANE0
本スレに中川が投下されてたが、とりあえず乙。
そして少し指摘を。
・文末には「。」をつける(カギカッコ内は除く)
 レスならともかく、文章ならば句読点はしっかりつける。
・基本的に、前の人が残したフラグを活用する。
 何か(ベアクロー)が落ちてることに気づいてるはずなので、それに触れておく方が良い。

別に書き直せとは言わない、次からは気をつけて欲しい。
802作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 20:37:23 ID:VNKJYA6s0
愛染やシカマルみたいな頭脳と戦闘能力を兼ねてる様な人物って頭脳面での
制限はなし?特にシカマルはIQ200以上だし月やLの存在がゴミみたいなものに
なると思うんだが…
803作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 20:42:54 ID:BioAli9K0
IQ高くても頭いい事にはならんから別にいいっしょ。あくまで要因のひとつ。
それに太公望と妲己の方がシカマルより上手だと思う。仙人界最高の策士だし。
804作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 20:50:32 ID:8wuQD0BF0
結局作者の頭が限界点なんだから変わらない、とぶっちゃけてみる。
805作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 21:18:55 ID:xy6tI2weO
ヒル魔の記憶力と作戦立案能力も馬鹿にならん、と言ってみるテスト。
806作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 22:27:28 ID:C7mvtSJg0
>>797
乙!見やすくて便利なんで重宝してます。ありがとうッ!


トニオのプリンを食べて「ンンま〜〜いッ!!」
と叫ぶラオウの顔が浮かんで吹き出しました。
寝不足でしょぼしょぼの眼も直っちゃうんだよね。たしか。
807作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 22:41:49 ID:BioAli9K0
>>806
寝不足が治るのは水。
トマトとモッツァレラチーズは肩こり、娼婦風パスタは虫歯を治す。
プリンは水虫しか治せない。
808作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 23:02:57 ID:C7mvtSJg0
>>807
そうだった!億安はコースを頼んだんだっけね。
809作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 23:18:58 ID:pZP+xzmr0
>>804
正しくその通り。
ただ、馬鹿キャラとの差ははっきりさせないといけないけど。
Lが世界一の探偵だからって、その辺のキャラと差をつける必要はないんじゃないかな。
漫画を見てる限りでは、その辺のキャラと比べたらLのレベルは低い。
810作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 00:17:53 ID:X+FJXr8q0
『殺しの決意』と『武装中』のは同一人物か?
どっちにしろ両方ともNGでいいかな。後者は確実にルール違反してるし。
811作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 00:20:45 ID:+fJIigUW0
前者はまあ文章力、句読点等々は置いといて別にまあ矛盾とかは無い。
後者は完全にNGだろうな。
ってか直書きくさい。
812作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 00:27:17 ID:q02buxPX0
とりあえず武装中はNGにしてきますね
813作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 00:34:45 ID:IUdI3qO10
ネタなのか素なのかわからん・・・。
814作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 00:40:19 ID:GYDAh3t60
両方NGだろう。ネタと思われ。
ちょっと酷すぎる。
815作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 00:43:14 ID:+fJIigUW0
七色爆撃の方が。句読点、三点リーダーなどの文章としてきっちりしてるという矛盾!
816作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 00:45:01 ID:o4vK9Sy20
まあ後者は論外だな。
前者どうする?
817作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 00:49:08 ID:GYDAh3t60
前者もNGで良いんじゃない?
同じ人みたいだし
818作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 00:51:02 ID:GYDAh3t60
つーか、態度もムカつくな。
普通に荒らしじゃねーか
819作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 00:57:42 ID:+fJIigUW0
後者は完全に問題外として。
前者はどうする?
矛盾は無いが内容も無い。
あっても無くても何の影響も無いから、俺は正直どっちでもいい。
820作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 00:59:36 ID:GYDAh3t60
荒らしだろう。NGで良いんじゃない?
821作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:01:16 ID:X+FJXr8q0
矛盾が無いSSで話を台無しにする荒らしもまあ存在するが、あれはその類じゃなさそうだな。
ただあまりにSSとして酷いものはNG対象にすべきだと思う。
SSの基本を守ってないし、作者が加筆修正したいって言ってこないならNGにしちゃわね?
822作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:03:39 ID:LWdiSxX00
本スレに作者光臨してますね。
直書きしてるっぽい。
SSの基本すら守られてないので自分もNGでいいと思います。
823作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:06:12 ID:GYDAh3t60
つーか、マジで荒らしがうぜーんだけど。
本気で荒らすつもりらしい。
824作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:08:14 ID:X+FJXr8q0
まともそうな新作が来たと思ったら、今度は跡部が死んで食料増えたーと喜ぶナルトか……。
825作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:09:00 ID:GYDAh3t60
すれ違う思い終わりはどうすんの?
826作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:09:25 ID:OHUr1bdsO
向こうで何しても分からないんだから次スレはこっちでやるべきじゃないか?
827作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:09:30 ID:o4vK9Sy20
というか全体的にすごくおざなりだな。
828作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:11:19 ID:+fJIigUW0
キャラの思考がおかし杉。
一輝もナルトも、真横で短時間とは言え行動を共にした跡部が死んでるのに、ノリが軽すぎるし。
あまつさえ食料増えて喜ぶって…。
829作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:12:14 ID:GYDAh3t60
完全に荒らすつもりの直書きだろ。
こんどのもNGで良い?
830作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:12:45 ID:q02buxPX0
いくらなんでもひどすぎる。
キャラごとの喋り方がまとまってないとか文章が悪辣だとかはまだ許せるがなあ…

つーかここにトリップ報告ってのはもういらないの?
831作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:13:40 ID:GYDAh3t60
んじゃ、NG申告してくるよ。
832作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:13:50 ID:KngV4ov60
IDかトリがないと3作の作者が同一かも確定は出来ないな
まぁ最後の2つはNGで良いと思うけど

ただ、最初の奴を下手だからってだけでNGってのは同じくらい下手な筋肉マンとかも通ったしどうかとは思うが
833作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:13:54 ID:LWdiSxX00
殺しの決意、武装中、すれ違う思いのNGを希望します。
前者二つはSSの基本がなっていない。
後者は上記の理由+話が矛盾しすぎている。
834作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:17:36 ID:GYDAh3t60
>>832
いや、絶対同一人物だろ。
筋肉マンは下手でも暴走はしてなかった。
こっちはマナーすら出来てない。文章も下手。筋肉マンと同レベルとは思えない。
835作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:17:37 ID:o4vK9Sy20
>>832
>「あ・・・先輩と麗子さんがいたんだ・・・そうだ、あの二人から殺しちゃおう。思い出とかは全部捨てないとね」
>かつての同僚もすでに中川にとっては敵になっていたのだ
この二行だけでスタンス決められても困る。
836作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:20:42 ID:GYDAh3t60
>>835
ごめん、言ってる意味分かんない。
837作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:21:37 ID:KngV4ov60
まぁ、大勢がNGってなら別に意見を挟むつもりはないが
ただ原作からして中川はこういった即反転キャラのような気もしたしw
ほら、お金持ちの純粋培養のボンボンだから突然の事態に対応できず壊れてしまうってイメージが
と、少し書き手の援護をしてみたけれど
いっそ此方に書き手光臨してくれないかね?

光臨しないようならNG確定になるだろうからさ
838作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:21:44 ID:o4vK9Sy20
>しかし、二人は大切な人の死によって玉藻に約束した「兵庫にいる」と、言ったことをことを忘れていた。
これと同レベルだと思う。
839作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:22:46 ID:q02buxPX0
SSの基本、まあ

・下手でもとにかく話に矛盾を作らない、複線を大事に
・書き手は自分だけではない。他の人への配慮を忘れずに

ってとこかな。

短くても行動が明確ならギリギリOKではあると思う。
ただ、それなりに掘り下げられたキャラがいきなり数行で殺されるとか、
特に意味もない、あまりにも突発的な出来事とかはNGでしょうがないだろうな。
840作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:23:05 ID:GYDAh3t60
中川のキャラ云々の問題じゃないだろ?
841作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:23:18 ID:265TDP5G0
向こうの394でも言われたけど
感想スレをテンプレに入れておくべきだったな。
394に言われたのは癪だが、正論だし。
842作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:25:22 ID:IUdI3qO10
感想スレは>>1に入ってるでしょ。スレを使い切っただけで。
843作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:25:23 ID:+fJIigUW0
>>841
ヒント:両スレが立った年月日
844作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:27:19 ID:265TDP5G0
あーあーあー、そうか、そうだった。
スマソ
845作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:28:16 ID:OHUr1bdsO
だれだって思い入れのあるキャラがいきなり死んだら怒るよな…
846作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:30:35 ID:GYDAh3t60
>>845
それだけじゃないと思われ
847作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:30:36 ID:o4vK9Sy20
というか板が分散してるからややこしい。
848作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:32:08 ID:B8NuqUQx0
>>845
そういうレベルの話でもないw
849作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:35:16 ID:KngV4ov60
取り敢えず俺らで争っても仕方がないってか
荒らしの思うつぼなわけで

まぁ3時まで作者光臨を待って来なければ即NG
来たならば作品の説明と修正をお願いするって感じで良いんじゃない?
850作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:36:32 ID:JCko3TfI0
>>845
無情感の演出として突然死が使われたりするけどな。
でもこれは…
851作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:38:22 ID:GYDAh3t60
ただ下手なだけだな。まぁ、来ないだろうし寝るよ。ノシ
852作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:38:42 ID:afBznT+X0
不意打ちで誰でも殺せまっせ状況の時。
必ず、一番弱くて無難な奴が死ぬのは何故でせう?
853作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:41:08 ID:B8NuqUQx0
>>852
まあ人気キャラあたりを不意打ちで殺すのは書き手も勇気いるんだろう

自分の住んでる近くでドンパチやってるかもと想像すんのは面白いな。
いや、別世界だとは分かっているが。
854作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 02:58:40 ID:o4stheOR0
人気キャラは話を動かす力を背負ってるからな
特にリレーでは後の展開とのバランスとかストーリーの勢いとか色々考えちゃうのは仕方ないこと
855作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 03:04:03 ID:KngV4ov60
3時になったな
ってことで3作とも作者現れなかったし
問答無用でNGでも仕方ないよな
856作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 07:16:32 ID:Qf5sPcRX0
・投下前、このスレにトリップ付きで宣言すること。
 その際、作品に登場するキャラを明記すること。
・投下完了後、このスレにトリップ付きで報告をすること。

ルールとして決めておかないか。
まぁどちらかでも構わないけど。

投下スレがそろそろ容量を使い切るので、次スレの頭に書いといた方が良い。
857作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 07:37:07 ID:C3GdYJag0
次スレもマロンに立てるのか?
問題なければこちらに立てたほうがいいと思うが。
ID出ればわざわざトリ付きで投下宣言する必要もないし。
858作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 12:12:42 ID:KngV4ov60
俺もこちら賛成派だな
トリじゃなくてもIDさえあれば荒らしじゃないって証拠には十分でしょ
それに違う板だったから気が付きにくかったってタイプの初心者も減るだろうし
859作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 13:04:14 ID:+6+PjuahO
テンプレ他には死者スレの場所も必要かな?
860作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 14:23:42 ID:7Y9X+75Z0
死者スレはもともとジャンプロワの場所じゃないから、
不用意にテンプレに入れて荒らしが行ったら申し訳ないなぁ。
せっかくあっちはマターリしてるし。
861作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 15:08:34 ID:sXqNgNil0
うーんとりあえず三作とも全部NGなのね
862作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 15:21:29 ID:Be1HOi8F0
とりあえずsageてsageて。
863作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 15:38:35 ID:9Vj0NtJv0
つーか、フェラーリ運転したり、武器補給したり、ドーピング薬補給したりは有りなのか?
主催者が意図的に用意した武器以外はNGかと思っていたんだが。
だからそういう物を出しまくってる時点で問答無用でNGかと思ってたよ。
864作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 15:47:23 ID:sXqNgNil0
>>862下げるよ下げるよ
>>863確かに武装中は問題外だな

殺しの決意と 題名忘れたけどサガが死ぬやつ NGなんだろ
865作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 16:35:36 ID:9Vj0NtJv0
うん。まあ、作者が現れないということは三つともNGでいいのかな。
ルールの方には48時間以内に作者は現れないといけないってことなんだけど
大雑把に昨日0時から48時間で良いのか?
昨日は夜中に3時間待っただけでNG決定の流れになってたけど。
866作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 16:51:56 ID:JCko3TfI0
>>864
サガが死ぬやつじゃないでしょ
867作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 16:57:10 ID:sXqNgNil0
>>866そうかサガじゃなくてあれだ・・誰でもいいけど死ぬやつだ
868跡部:2005/08/10(水) 17:25:53 ID:YwJ6NWUEO
……。
869作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 17:27:05 ID:7OXB0LQ9O
今更まもり姉ちゃん誕生物語を無効にするのは困るなぁw
870作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 18:37:54 ID:Qf5sPcRX0
つーか、作者が現われても証明のしようがない。
問題があった時に本人と確認するためのトリップなのに、
トリ付き宣言しないし、投下時にもトリップないし。

ルールにも抵触してるのと上記のを合わせて、48時間待たずにNGでいいと思う。
本人と確認できないので待つ意味が無い。
871作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 18:58:51 ID:sXqNgNil0


>>870ルールって何処?
872作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 19:12:44 ID:8IvCiY+j0
>>6-9
トリに関しては9
873作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 19:18:39 ID:Qf5sPcRX0
基本的には>>6-9だが、
>都市部はあるが無人。主催者側が人間の世界を模して作成したものなので
>実際に生活できるようには作られていない。人の痕跡なし。ガス、水道、電気
>食料なし。建物が密集しており隠れるのに最適……かもしれない。
これに加えて、日常品以外のアイテムは存在しないことになっている。
日常品の定義が曖昧だが、その辺は空気嫁ってことだ。
874作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 19:44:06 ID:sXqNgNil0
>>873ってことはやはり武装中は問題外なんだな?

875作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 20:09:44 ID:SFgxymk50
武器としての定義は銃や刀はもちろんだろうな。あとは支給品に配られてるようなものと食料とかかな。

あるかないか微妙なのは服とか薬だろうな。リサリサはマフラー(かな?)もってたし、マキ○ンとかあるし。
876作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 20:16:01 ID:9Vj0NtJv0
>870
そうだったね。
じゃあ、あの3作は待たずにNGで決まりってことで。
877作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 21:48:45 ID:8+1F1aMH0
>一輝の作戦。それは、一輝が敵を引き付けている間にナルトがロープに括り付けたベアークローを使って壁をよじ登ると言うものだった。

こいつNARUTO読んだことないなwww
878作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 22:01:45 ID:oN57r/gB0
間違いないな
道具無しで壁歩けるしw
879作戦の作者 ◆lEBCrBb0ng :2005/08/10(水) 22:19:47 ID:sXqNgNil0
中川のやつ書きました
880作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 22:22:31 ID:o4vK9Sy20
状態がないよ。
881作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 22:22:42 ID:9Pf1zf5O0
で、新作も勿論NGだよな?
882作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 22:24:40 ID:OHUr1bdsO
今回のは状態表付ければいいんじゃない?
883作戦2 ◆lEBCrBb0ng :2005/08/10(水) 22:30:07 ID:sXqNgNil0
>>878空腹でチャクラを練れなかった・・・・ありえないか・・

状態つけました
884作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 22:35:21 ID:oN57r/gB0
これもNGなのか?
885作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 22:35:34 ID:Qf5sPcRX0
「若島津」な。若島じゃない。
別に訂正しなくて良いけど。
886作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 22:36:44 ID:9Pf1zf5O0
>>882
明らかに同一人物だし、悪文すぎるからNGでもいいと思うんだがな。

取りあえず、これも突っ込み。
>両津のようなわけのわからないやつとはどう戦うか・・・などを
>しかし歩いている途中ある男の顔が思いついた
矛盾してんぞ、おい。
887作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 22:37:46 ID:Qf5sPcRX0
それにしても、何か落ちてるのに気づいてたはずなのに拾わないんだ。
前の人が残したフラグを無視するのはどうかと。
無視する理由もないのに。
888作戦2 ◆lEBCrBb0ng :2005/08/10(水) 22:45:03 ID:sXqNgNil0
>>886前者のを微妙に参考にしてみた


やっぱNGか・・・・うーん
889作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 22:46:37 ID:9Pf1zf5O0
>>888
前者のどこに参考するような個所があるのか教えてくれ。

そして「やっぱ」ってなんだ、「やっぱ」って。
890作戦2 ◆lEBCrBb0ng :2005/08/10(水) 22:48:21 ID:sXqNgNil0
>>889 SSを書くのは初で・・色々と考えたんだけど
やっぱりだめだったか  見たいな感じ・・
891作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 22:51:52 ID:5a+g8rOO0
参考にするなら自分が「面白い」「上手い」と思ったSSを参考にしてくれ。
NG出されてるSSを参考するなんて明らかにおかしいぞ。
892作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 22:52:10 ID:o4vK9Sy20
いや、これ「リレー」SSだから。そこら辺を踏まえてもらわないと瓦解する。
893作戦2 ◆lEBCrBb0ng :2005/08/10(水) 22:54:57 ID:sXqNgNil0
>>891そういわれるとそうだ・・

>>892すいません
894作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 23:28:54 ID:SFgxymk50
とりあえず中川の話はしばらく保留しとこう
せめて3〜4レス使うぐらいの文章書いてくれないと
895作戦2 ◆lEBCrBb0ng :2005/08/10(水) 23:56:28 ID:sXqNgNil0
>>894もう少しネタを練ります
896作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 00:03:19 ID:9Vj0NtJv0
キャラ予約ってこと?
897作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 00:18:06 ID:9Et53u3K0
ごめん、じぶんで振っといてなんだけど

やめて
898まとめ ◆QWxpEfHJcY :2005/08/11(木) 00:23:31 ID:HOBETCs/0
長らく期間があきましたけれど、無事試験も終わり、まとめ作業再開しました。
126話「花と形見」まで収録しています。いつものようにお気づきの点ありましたら、ご指摘下さい。

あと、携帯まとめ氏の携帯サイトと、>>762氏のCGI、それぞれにリンクを張らせて頂きたいのですが、よろしいでしょうか?
899作戦2 ◆lEBCrBb0ng :2005/08/11(木) 00:24:18 ID:Q8izi5CO0
>>896勉強して出直しってこと

>897やめとくよ
900作戦2 ◆lEBCrBb0ng :2005/08/11(木) 00:25:41 ID:Q8izi5CO0
で・・・こんなこというのも・・・誰かアドバイスを・・
901作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 00:40:39 ID:pJJ9oJFE0
その辺のライノベを古本屋で100円で買ってきて、話の作り方と文章がどういうものか勉強するといいよ。
902作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 00:49:26 ID:txMyxlnR0
>>900
他のロワとか通しで読んでみれば?
前の話を非常に上手く利用してる奴や、
荒筋でかくと3行で終わりそうなのをいい意味で馬鹿かって言うぐらい細かく描写してる奴がいる。
詳細な描写のやり方や、心理の移り変わりの無理無い描き方誘導しかたを見るのも勉強になると思う。
903作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 00:58:03 ID:dnTmtgXU0
>>901
待てええええ! ラノベで勉強すると悪癖を身につけかねんぞ!

>>900
とりあえず注意点を。
1.前の話からキチンと話を進める事。そうすれば意味の無いSSとは言われない。
2.今までのSSにつながったSSを書く事。キャラの思考を変える時はみんなが納得できる理由と描写をする。
3.自分が描くキャラクターを出来る限り把握し、原作からかけ離れたキャラにならないよう心掛ける。

中川はどんなに狂っても両津の事は『先輩』って呼び続けるだろうな。
20年も連載しててずーっと『先輩』なんだし。
904作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 01:05:36 ID:eXqUQeEg0
そもそもまず他の小説読む以前に、一年はROMっててもらいたいものだが
905作戦2 ◆lEBCrBb0ng :2005/08/11(木) 01:12:20 ID:Q8izi5CO0
どうもありがとうございます
906作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 01:52:46 ID:5HVy+5TU0
学ぼうって姿勢のある分いつかは良いのが書けるさ
907作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 07:02:37 ID:ygo208Hp0
>>898
乙です。

地域別にまとめてあるのもイイのですが、やはり時間順に並べてあると分かりやすいです(携帯まとめサイトのように)
次の作品を書くときにも、全体の流れがすぐに分かりますので。
あと、検索が機能してないようです。
「アミバ」で検索してみましたが、最新のSSどころか初登場の方も引っかかりませんでした。
908作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 08:43:14 ID:u8NAZ4cl0
>>900
真面目に言うと、ルールを守る。キャラを踏まえる。の二点。
はっきり言って、ライトノベル見ても意味無い。
あと、最低限、文章として欠落してんのは駄目。メモ帳で書いて、読み直せ。
909作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 10:49:35 ID:W8JV5U7XO
>>900
挫けずガンガレwどうしても自信がなければここに仮投下してみて皆の意見を聞くのもアリだと思うよ。
いきなり本スレに投下する場合より、暖かい意見が聞けると思ふ。
思ふと言うか体験済みww
910 ◆lEBCrBb0ng :2005/08/11(木) 12:32:42 ID:Q8izi5CO0
>>909え!?
911作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 12:41:30 ID:BgUcKVyi0
別に学ぶのは構わないしSSを投下して評価してもらうのは構わないんだが、そういうのは別の所でやってほしい。ここは貴方の練習場じゃない。
>>890を見ると、自分でも駄目なSSだって分かってたんでしょ?
自分で投稿基準をパスできると思ったSSだけ投下した方が双方の為になると思う。それまでは別の所で練習した方が良いと思う。
912CGI ◆dzd72yhuBA :2005/08/11(木) 12:51:16 ID:8XlC++b70
まとめ氏、いつもありがとうございます。試験お疲れ様でした。
リンクを張ってもらえると、こちらとしてもありがたいです。
よろしくお願いします。
913作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 13:27:17 ID:ygo208Hp0
>>910
まずそういう態度がダメ。
お互いが同じ場所にいて会話してるんじゃないんだから、
何を言いたいのか分かるようにハッキリと書かないと話が進まない。
掲示板での会話の仕方を学んだ方がいいかも。
914作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 13:45:03 ID:XKXoZQAj0
本スレと感想スレそろそろ新しく建てた方がよくない?
915 ◆lEBCrBb0ng :2005/08/11(木) 15:39:55 ID:Q8izi5CO0
>>913うーん・・そうか・・・

私はそろそろ退散します

ありがとうございました
916作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 20:11:01 ID:a4gVhruX0
ttp://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/
ここに行こう な!

















これで数秒後に読みましたって返ってくるのが法則なんだよな
917作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 21:20:12 ID:JOPeEqhQ0
>>916
外してるんですが、何か?
918作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 21:22:30 ID:a4gVhruX0
ん、いや最後のは独り言だ、クールスルーしてくれ
919作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 23:42:02 ID:w+DPgF/G0
ダイ組マダー?
920作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 09:24:59 ID:oDiOX9gq0
ちょ、止まりすぎw
じゃあ、>>940が次投下スレ、>>950が次感想スレ立て、でヨロ
921作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 12:26:46 ID:TmKr4Snl0
投下スレの>>1に感想スレへのリンクを貼るため、先に感想スレを立てる方がいいかと。
ちょっと早いが、残りは雑談で埋めればよい。
922作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 12:31:11 ID:TmKr4Snl0
とは言え、投下スレを早いとこ立てないといかんわけだから…
>>930が感想スレを立てて、>>940が投下スレを立てるってことでどうよ。
923作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 13:34:06 ID:SFi2yGIB0
>>920
IDがDIO様w
924作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 14:04:45 ID:DhUwabgg0
結局、次の投下スレは少年漫画板に立てるってことでFA?
925作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 15:21:13 ID:lwOlI+9r0
FA。板散ってるのも何だし。
926作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 15:23:27 ID:PZbr0nO0O
それでいいと思う
927作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 22:36:03 ID:ax7zG3Zg0
雑談になるけどロワの最終的な流れはどんな形になるんだろうね。
1.最後に残った1人が主催者側を倒す。
2.最後に残ったパーティーが脱出。主催者側を倒す。
3.不特定多数の生き残りが力を合わせ主催者側を各個撃破。
4.優勝者が狂いデットエンド。
928作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 22:38:39 ID:lwOlI+9r0
一人で倒せるような面子じゃないw
929作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 22:40:43 ID:LFUSjyn10
それでもカカロットなら…カカロットなら何とかしてくれる…!
誰か書かないかな、スーパーモンキーズ。
930作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 23:11:54 ID:OkWfrL+O0
>>927
5.十週打ち切り
931作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 23:45:36 ID:/BWrWI8t0
6.王大人が全員復活させて参加者全員で主催者を袋。
932作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 00:04:24 ID:B8o5Ddfg0
>930
次スレよろしく
933作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 00:50:20 ID:OLTS1KEw0
あ、そっか、忘れてた。行ってきますノシ
934作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 01:04:09 ID:OLTS1KEw0
すまん、立てられなかったorz
>>935頼む…って近いか。>>940
誰か頼む…orz
935作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 01:17:10 ID:e4qz++yk0
3/4【こち亀】○両津勘吉 /○秋本麗子 /○中川圭一 /●大原大次郎
4/4【NARUTO】○うずまきナルト /○春野サクラ /○大蛇丸 /○奈良シカマル
3/4【DEATHNOTE】○夜神月 /○L(竜崎) /○弥海砂 /●火口卿介
4/4【BLEACH】○黒崎一護 /○藍染惣右介 /○更木剣八 /○朽木ルキア
3/4【ONE PIECE】○モンキー・D・ルフィ /○ニコ・ロビン /○ウソップ /●道化のバギー
2/4【銀魂】●坂田銀時 /●神楽 /○沖田総悟 /○志村新八
4/4【いちご100%】○真中淳平 /○西野つかさ /○東城綾 /○北大路さつき
3/4【テニスの王子様】○越前リョーマ /●竜崎桜乃 /○跡部景吾 /○乾貞治
4/4【アイシールド21】○小早川瀬那 /○蛭魔妖一 /○姉崎まもり /○進清十郎
4/4【HUNTER×HUNTER 】○ゴン・フリークス /○ヒソカ /○キルア・ゾルディック /○クロロ・ルシルフル
4/5【武装錬金】○武藤カズキ /○津村斗貴子 /●防人衛(C・ブラボー) /○ルナール・ニコラエフ /○蝶野攻爵(パピヨン)
5/5【SLAM DUNK】○桜木花道 /○流川楓 /○赤木晴子 /○三井寿 /○仙道彰
3/4【北斗の拳】○ケンシロウ /○ラオウ /○アミバ /●リン
3/4【キャプテン翼】○大空翼 /○日向小次郎 /●石崎了 /○若島津健
4/4【キン肉マン】○キン肉スグル /○ウォーズマン /○ラーメンマン /○バッファローマン
4/4【ジョジョの奇妙な冒険】○空条承太郎 /○ディオ・ブランドー /○エリザベス・ジョースター(リサリサ) /○ブローノ・ブチャラティ
3/4【幽遊白書】○浦飯幽助 /○飛影 /○桑原和馬 /●戸愚呂兄
2/4【遊戯王】○武藤遊戯 /●海馬瀬人 /●城之内克也 /○真崎杏子
936作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 01:18:03 ID:e4qz++yk0
3/4【CITY HUNTER】●冴羽リョウ /○伊集院隼人(海坊主) /○槇村香 /○野上冴子
4/4【ダイの大冒険】○ダイ /○ポップ /○マァム /○フレイザード
4/5【魁!!男塾】●剣桃太郎 /○伊達臣人 /○富樫源次 /○江田島平八 /○雷電
3/4【聖闘士星矢】○星矢 /●サガ /○一輝 /○デスマスク
4/4【るろうに剣心】○緋村剣心 /○志々雄真実 /○神谷薫 /○斎藤一
6/6【DRAGON BALL】○孫悟空 /○クリリン /○ブルマ /○桃白白 /○ピッコロ大魔王 /○ヤムチャ
4/4【封神演義】○太公望 /○蘇妲己 /○竜吉公主 /○趙公明
3/4【地獄先生ぬ〜べ〜】○鵺野鳴介 /○玉藻京介 /○ゆきめ /●稲葉郷子
4/4【BLACK CAT】○トレイン・ハートネット /○イヴ /○スヴェン・ボルフィード /○リンスレット・ウォーカー
4/4【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】○ダーク・シュナイダー /○アビゲイル /○ガラ /○ティア・ノート・ヨーコ
2/5【ジャングルの王者ターちゃん】○ターちゃん /●ヂェーン /●アナベベ /●ペドロ・カズマイヤー /○エテ吉
3/4【とっても!ラッキーマン】○ラッキーマン(追手内洋一) /●勝利マン /○友情マン /○世直しマン
3/4【世紀末リーダー伝たけし!】○たけし /○ボンチュー /●ゴン蔵 /○マミー

109/130 (○生存/●死亡)
937作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 01:21:01 ID:C9aXRdVw0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1123863035/
立て&テンプレ貼ってきた
938作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 01:23:37 ID:e4qz++yk0
939作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 01:31:08 ID:5y10cF3sO
927
その中だと3になりそう。悟空や星矢やダイが生き残って原作と同じ終わり方になるかも。
(あっ。星矢は無理か。原作では六人がかりで倒してたし。)
940作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 01:43:11 ID:5rKm3c3s0
>>927
生き残った参加者が主催者三人に挑むが返り討ちEND
941作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 02:40:04 ID:qdogezZEO
ラッキーマンなら一人でも勝てる!


……そこまで進めるかは知らんが。
942作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 07:46:45 ID:Z0bEQr9s0
>>940が投下スレを立てるのを放置したようなので、>>950が立てることにしよう。
立てる気がないなら踏まないで欲しいものだ。
943作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 09:06:56 ID:mvEvqXeG0
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1123891185/

>940でも>950でもないけど話題止まるの嫌だから立ててきちゃった。これでいい?
944作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 14:19:43 ID:IMEo6B920
スレ建て乙。

そういえば太公望って策士なイメージがあるけど結構強いのかも。
からくり義手だの泥酔拳だの・・・。
945作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 14:27:34 ID:FfzCgXrB0
>>944
そういや義手もあったか。あれ、一般人には結構効きそうだよな。

で、終わりがけに質問なんだが、妖怪仙人の扱いってどうなってる?
趙公明の元型とか、妲己は魂でも生きられるとか。

そろそろ死者通達で狂うやつとかマーダー化するやつとか出てきそうだ。
946作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 14:53:13 ID:K9BLwEb40
趙公明はぜひとも巨大花になって、中ボス戦っぽく集団リンチにあってもらいたい。
もちろん原作よりは小さく、繁殖力も低い巨大花って事で。

妲己は魂魄だけになっても新たに入れる体が無いし(百年に一度生まれるかどうかだし)
ジョカと違って魂魄だけじゃそうたいした事はできんだろう。
首輪のせいで魂魄が身体から抜けられないとかって設定にしてもいいし。
947作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 15:11:16 ID:IMEo6B920
妄想してたストーリー

雪原で女キャラ凍死。外傷なし。雪原なので体も腐敗していない。

妲己死亡。青森に死体発見

「慣れない体だから歩きづら(ry」

そこらへんはやっぱり書き手さんに任せようか。
948作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 15:43:03 ID:MvM2tXll0
>>943
おつです。
949作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 18:19:34 ID:e4qz++yk0
魂と言えばたけしキャラは魂の融合ができるな。
たけしのピンチにゴン蔵の霊登場たけしと融合してたけ蔵にとか。
950作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 19:22:29 ID:KRlk+dBCO
つ【フュージョンorポタラ@ドラゴンボール】
つ【三本柱@ラッキーマン】


三本柱(名前はうろ覚え)は微妙だが
951作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 19:29:43 ID:NMDCKtRg0
それやると新キャラ誕生の流れになってヤバス。特にポタラ。
面白そうではあるんだけどね。
952作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 21:00:25 ID:0mhtELme0
たけしはあの魔界みたいな世界じゃないと出来ないし、
三本柱マンは努力マンがいないから変身できない。
フュージョンは誰も知らないからポタラをださなきゃ大丈夫だな。
953作者の都合により名無しです:2005/08/14(日) 00:09:33 ID:XJTmqn2j0
石仮面の時、それで問題になったからな。
まぁ、無しやろ
954作者の都合により名無しです:2005/08/14(日) 00:12:38 ID:XJTmqn2j0
主催者って誰々いるの?
フリーザとあと誰だっけ?
955作者の都合により名無しです:2005/08/14(日) 00:16:43 ID:3Iq+J8aJ0
まとめサイトで一話見れ。
956作者の都合により名無しです:2005/08/14(日) 00:28:03 ID:ekK4UCy/O
死者スレでJSSの合体技が。
参考までに見てくるといいかも
957作者の都合により名無しです:2005/08/14(日) 01:42:53 ID:VyXR7XJS0
封神読み返してたけど強いな太公望
王天君出しとけばよかった……
958作者の都合により名無しです:2005/08/14(日) 03:06:23 ID:yCx4BNjU0
趙あたりを王天君にしてたら合体して伏羲になれるのか。
空間移動できるから脱出できちまうな。

まあ趙で正解だったんだよ多分。始祖レベルじゃちょっとな。
959作者の都合により名無しです:2005/08/14(日) 11:13:52 ID:otzPYdff0
趙公明のチョイスは良かったと思う
あれだけ強くて能天気でギャグもこなせるマーダーは貴重だ
960作者の都合により名無しです:2005/08/14(日) 15:29:05 ID:eWGRlPia0
さっそく作品を投下しようかと思ったけどネタ切れだ…orz
即死判定とかあったっけ?
961作者の都合により名無しです:2005/08/14(日) 15:29:57 ID:eWGRlPia0
即死判定ってのは新投下スレのことね。
なんかレスがついてないと落ちるとか聞いたような。
962作者の都合により名無しです:2005/08/14(日) 15:31:10 ID:/mgvN4830
ネタは2,3あるけど今書ける状況にない……
もうしばらく他の人頑張ってくれ

お盆に新スレ立てたのは早まったかもしれんね
963作者の都合により名無しです:2005/08/14(日) 17:47:23 ID:PhYD7G4cO
SS書きたいが今は盆とスパロボで忙s(ry
964作者の都合により名無しです:2005/08/15(月) 10:04:14 ID:zjJWNW8I0
そういえばデスノートのミサミサ
死神の目で寿命が半分なんだっけ・・・。

ヤバイ。早く死にそうな気がしてきた。
965作者の都合により名無しです:2005/08/15(月) 14:47:22 ID:95RkGZXqO
ミサはLのン十日間もの拷問(拘束)に耐えきったのでタフだと思う。

普通氏ぬぞあれは。ストレスで。
966作者の都合により名無しです:2005/08/15(月) 16:42:41 ID:Ofiff4nz0
拷問って言ったってある程度トイレとかも許されるし死ぬほどではない
それに愛する人のためにで半ば自発的だろ
精神的にタフかもしれんが肉体的には普通の女性レベルか
アイドル業をこなせるレベルのちょっと体力があるくらいでしょ
967作者の都合により名無しです:2005/08/15(月) 17:00:05 ID:czWPHVhx0
会話ゼロ、トイレもなし(垂れ流し)ならまだしも、な。
968作者の都合により名無しです:2005/08/15(月) 17:04:36 ID:95RkGZXqO
普通の人間は拘束具を三日間着せられただけで、ストレスで胃潰瘍になるらしいが……
969作者の都合により名無しです:2005/08/16(火) 14:55:54 ID:qmhPgaJ30
最近新作がこないのぉ
970作者の都合により名無しです:2005/08/16(火) 15:49:19 ID:4dCyxF1Q0
お盆だし職人さん達の都合もあるべ。

ところでDBがナメック星編、封神が大戦終了時点らしいけど、
そういう時期を限定してる作品の場合、それ以降のアイテムを支給するのってありなん?
971作者の都合により名無しです:2005/08/16(火) 18:41:01 ID:VbK1KnTcO
>>970
バランス壊さない物なら有りじゃないか?
後気になったんだが悟空はフリーザのことを何処まで知ってるんだ?
1界王様から話に聞いたところまで
2ベジータの死まで
3元気玉を当てたところまで
4ナメック星脱出まで
4はありえないが惑星ベジータ滅亡のエピソードは既に知っているという設定がいいと思うが…
972作者の都合により名無しです:2005/08/16(火) 18:43:08 ID:AvG0B/72O
やっとまとめサイトとバトルロワイアルスレ全部読んだ!
俺の好きなキャラが次々あぼーんしていくorz
973作者の都合により名無しです:2005/08/16(火) 19:27:02 ID:OLCOjtE30
>>971
フリーザ戦直前でなおかつナメック星って聞いてたから、
メディカルマシーンで治った直後、フリーザ最終形態とタイマン始める直前じゃないかな。
その状態なら瀕死のベジータからサイヤ人滅亡のエピソード聞いてるし、記憶のスキャン能力もありだね。
974作者の都合により名無しです:2005/08/16(火) 22:18:59 ID:ysgKIKSn0
こっちは1000まで雑談ってことでいいよな。

放送後の話だと、ブラボーが死んだのが衝撃的かね。
相手が本当は正義側のはずのクリリンってのも合わせて。
975 ◆zOP8kJd6Ys :2005/08/16(火) 22:34:29 ID:UegHHZVm0
投下完了
976作者の都合により名無しです:2005/08/16(火) 23:00:34 ID:VbK1KnTcO
乙。
京都に戻ったか。
両さんはスカウター使ってるから接触しないだろうから、出会うとしたら誰だろう。
977作者の都合により名無しです:2005/08/16(火) 23:09:17 ID:et9/9LuS0
乙〜。
京都には再殺したいヤムチャがいる、しかし京都観光をしている貴族Cもいる。
つっても貴族Cは城之内みたく仕掛けなきゃ、雑魚は戦ってもつまらないとスルーしそうだが。
ああ、まもり姉ちゃんの明日はどっちだ!?

ミサは城之内を見捨てた報いを受けましたなw
あと、選択肢ワロスw まもり姉ちゃんの分析通り、高い能力を性格のせいで生かしきれてないね。
978作者の都合により名無しです:2005/08/16(火) 23:29:53 ID:ANYEudM00
新作乙!
ミサ哀れだがまあ仕方ないよな。
まもりのマーダー化はバトロワらしくて良い設定だ、やっぱり。
979作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 07:09:28 ID:z1l+hQQs0
乙。
修正するほどじゃあないけど、古代中国語が読めない云々はどうかと思った。
それ言ったら、趙公明が日本語を話してるのもおかしいことになる。
言語関係は統一されている設定だと思うよ。
980作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 08:05:04 ID:1esf7fkK0
意思疎通や、支給品の文字は読み取れても
デスノートに書く名前はそのままなんだろう
981作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 09:29:13 ID:wPpcP7yD0
>>947
妲己ちゃんがここでガッと死んで、ミサミサの体取ったら笑えるw
早くしないと腐敗するがちょっとくらいは平気そうだ。

いや、無理な設定だとは分かっている。
982作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 11:53:11 ID:MqUQofYl0
言語が違うつったらH×Hなんかはあのハンター文字とかなんだよな。
983作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 12:32:32 ID:8Dls6gNV0
言われてみたらそうだな。
ハンター文字読めねぇww
984作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 13:28:49 ID:odcZ0W0a0
ミサじゃ無理だろうがもう死んだから関係ないしな
って、月でも字を教えてもらわないと書けないのか…ハンタ勢ツヨス
985作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 13:34:33 ID:YFLBzebO0
今デスノートを持ってるのは洋一(ラッキーマン)だからそこらへんはなんとでもなるだろうな。
986作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 13:35:14 ID:KIlyxh1b0
すいません…誤爆です

新作でちょっと気になったところ。


>二人はキラと呼ばれる世界的な殺人者を追っていて、キラは不思議な力で人を殺すことが出来るという。
>夜神月がキラなのだろうか? そしてミサはそれを知っている。
>それならば火口がキラの能力を今は持ってないと断言できることにも納得がいく。

まもりはキラが不思議な力で人を殺す事が出来ることを知っていて、月がキラではないかと疑っているんだから

>彼は自分と同じく特別な力は何も持っていない。

この判断はおかしいよね?

987作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 14:40:45 ID:gQ0q1ODf0
>>986に同意。

ただし、「夜月が集団の中に埋もれようとするに違いない」とまもりが
判断する理由を「特別な力を持っていない」ではなく、
「どうやら夜神は元の世界で殺人者キラである自分の正体を隠して
竜崎に捜査協力しているらしい。だとしたら、夜神はこの世界でも
そのスタンスを変えずに自分の正体を隠したままゲームに乗るかもしれない。
彼の不思議な能力についてはわからない点が多いが、彼の力は利用
できるかもしれない。この世界に竜崎も来ていることだし、夜神が
わざわざ自分から正体を明かして不利になるようなことをするとは
考えにくい」とすれば、つじつまが合うと思う。

↑自分で書いて、長いかな〜と思った。参考程度に思ってください。
正直、このSS読んで、ちょっとまもりが頭よすぎなんじゃないかな〜
(Lや太公望なみに)という気もしたけど、NGってほどでもない。
そんなこと言い出すときりがないのはわかってるしね。

988987:2005/08/17(水) 15:49:28 ID:gQ0q1ODf0
自分987だけど、もし今後まもりが月に会うことがあったら、月のことを
「不思議な能力を持った殺人者キラかもしれない」と思うか、
「殺人者キラかもしれないけど、彼自身には特殊能力はない」と思うかでは
まもりの月への交渉(するとすれば、だけど)の仕方が変わる
可能性があるよね。
そこははっきりさせといた方がいいかも。

989 ◆zOP8kJd6Ys :2005/08/17(水) 18:07:44 ID:220lxdgfO
言われて見ればかなりおかしなこと書いてますね
指摘された分修正して後日再投下しますので
それまで無効にしときますね
その間、まもりとミサ書こうとしていたかたは遠慮なくどうぞ
990作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 18:11:04 ID:220lxdgfO
ageてしまった……orz
申し訳ない
991作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 18:28:28 ID:a1k8JfU40
無効にすると、その間に他の人が投下できるんだが、いいのか?
NGなんかにせず後日普通に修正投下すりゃいいと思うぞ。
992作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 18:42:30 ID:220lxdgfO
>>991
いいすよ
しばらく時間取れないので投下できるのは日曜くらいになっちゃうでしょうし
そうなると書きたい人の流れ止めちゃうことになりますしね

ぶっちゃけ投下した時の態度もかなり不誠実だったので、その反省の意味も込めて

構想10分、執筆1時間、推敲時間0、
酔った勢いでの作品だったので当然ですね
ご迷惑おかけしました
993作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 18:43:50 ID:lk/N13ahO
>>989
漏れはミサ絡みの構想練り終わってSS書こうかと思ってた段階でそちらが先に投下されたので没案にしますた

この際NGになどせずに普通に修正って事にしていただきたい。
じゃなきゃ身を引いた側としてはなんだかやるせない
994作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 18:46:28 ID:lk/N13ahO
>>992
うお!同時進行だったorz
スマソ
995作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 21:00:32 ID:YkcAq+ON0
(デスノの話で)火口死亡後に死神の目を持っている時点のミサが、
ペラペラと月・竜崎について話す展開に違和感があったんだが自分だけ?
まあテンパってたということにするしかないか…乙でした
996作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 02:34:51 ID:FjNtJbn40
1000は俺様がもらう
997作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 02:35:42 ID:FjNtJbn40
武装錬金マンセー
998作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 02:37:40 ID:FjNtJbn40
ジョジョマンセー
999作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 02:38:31 ID:FjNtJbn40
るろ剣マンセー
1000作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 02:39:31 ID:FjNtJbn40
1000ならバトロワ企画は大成功する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。