漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【13】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
話題は漫画に絡ませましょう。
ネタ元が書いてあるのが一番グッド
最強論争は荒れやすいので控えよう。
あと、実在しない武器については他所でやってください。
例:ミノフスキー物理学、スプリガンのオリハルコン合金

考察禁止漫画
:KYO(GENKAITOPPA)
:コナソ(GENKAITOPPA)
:男塾(民明書房)
:黒猫(特にレールガン。知欠だから)
:DB(ファンタジーだから)
:ワンピ(ファンタジーだから)
:ダイの大冒険(ファンタジーだから)
:ハガレン(錬金術だから)
:武装錬金(錬金術だから)

前スレ
漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【12】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1097503131/
2作者の都合により名無しです:05/02/22 17:31:38 ID:z9tdLFBA0
過去スレ

間違ってる武器の使い方をしている漫画を晒そう
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049198562/l50
http://homepage1.nifty.com/tokunaga/1049198562.html(ミラー)
漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【2】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049372764/
http://homepage1.nifty.com/tokunaga/1049372764.html(ミラー)
漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【3】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049467600/
ttp://homepage1.nifty.com/tokunaga/1049467600.html(ミラー)
漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【4】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049810355/
漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【5】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050675324/
漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【6】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1055003591/
漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【7】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1065004752/
漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【8】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1072195142/
漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【9】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1077802761/
漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【10】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1084291314/
漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【11】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1092456428/
3:05/02/22 18:16:22 ID:tjvLzFhy0
4作者の都合により名無しです:05/02/22 18:20:46 ID:baJwTceC0
ドラえもんの地球破壊爆弾の使い方はどうにかなら(ry
5作者の都合により名無しです:05/02/22 18:24:41 ID:KInudq4q0
たしかに間違ってるな。
6作者の都合により名無しです:05/02/23 02:16:14 ID:orHWJ2/f0
今号のパンプキンシザースでシャベルについて語られてましたな。
後、使用もされてた。
7作者の都合により名無しです:05/02/23 16:42:53 ID:EtFyL/yb0
首でも飛ばしたん?
8作者の都合により名無しです:05/02/24 11:41:23 ID:Q6W7fnic0
自転車のチェーンを凶器にするなんて思いつきもしなかった
何年前からあるんだろう
9作者の都合により名無しです:05/02/24 11:48:02 ID:JOkioxii0
70年代にはもうあったような気がする。
10作者の都合により名無しです:05/02/24 16:19:59 ID:xB9DlNsj0
不良が使う武器としては、釘バットに次いでもっとも古典的かつ伝統的なものの1つですな
11作者の都合により名無しです:05/02/24 16:20:39 ID:xtNCsJK40
銃弾はバレルが長い程それに比例して威力が増すの?
12作者の都合により名無しです:05/02/24 17:15:17 ID:JZ9cWbaM0
>>11
銃弾の威力は、簡単に言うと弾頭の重さと速度の二乗に比例する。
重い弾頭を速い速度まで加速するにはそれだけパワーのあるガンパウダーを
使う必要があるし、パワーのあるガンパウダーを十分に燃焼させてエネルギー
にするにはそれなりの長さのバレルが必要になる。

単にバレルを長くしても、その他の要素(特にパウダー)がそれに見合って
なければ意味無し。
13作者の都合により名無しです:05/02/24 20:07:18 ID:oG5DDqti0
どっかの本で、これからは戦争ではロボット兵士や衛星からのミサイルやレーザーが武器になるなんて書いてあった
14作者の都合により名無しです:05/02/24 21:56:04 ID:e6gfp2uG0
レーザーで弾道ミサイルを撃ち落とすってのは聞いたことある。
15作者の都合により名無しです:05/02/24 22:36:40 ID:ufFjvVfD0
まぁ金のないトコは無いなりに泥臭い戦争しか出来ないんだろうけどな
16作者の都合により名無しです:05/02/25 00:35:53 ID:aKQ55Cyt0
それだと簡単に戦争できちゃって資源の浪費だな。
17作者の都合により名無しです:05/02/25 00:38:11 ID:8il4rlWR0
エルフvs中国人に代表される人海戦術ですか
18作者の都合により名無しです:05/02/25 02:21:44 ID:eJXOQGT00
レーザーやミサイルだって資源を一気に浪費しとるよ
しかも人的資源と違って復旧できない
19作者の都合により名無しです:05/02/25 03:14:49 ID:J2JUA1J20
つーか、どうやってミサイルを衛星まで持っていくんだ。
衛星で作るにしても材料がいるし。
 
ついでに、現状のミサイル落としても意味はまったくなかろう。
大気圏を舐めすぎだ。
20作者の都合により名無しです:05/02/25 03:59:40 ID:xbF0zQzW0
隕石落とし?
21作者の都合により名無しです:05/02/25 10:04:32 ID:Mj2Fwh+10
大質量攻撃は虐げられた宇宙民の古典的攻撃法。

地上からレーザー撃ってミサイルを撃墜する実験は成功しているはず。
無茶苦茶でかい設備が必要だけど。
怪獣でも出てくればメーサー砲戦車とかが開発されるんだろうが。
22作者の都合により名無しです:05/02/25 10:56:01 ID:OLtJbi9f0
>>20
確実に隕石を手に入れるなら小惑星帯から持ってこないとな。
ただ、小さい質量の小惑星だと落ちる角度を浅くしなきゃいけないから
狙った処に落とすのはかなりの難度で、かといって大きい小惑星は
地球まで持ってくるのが大変(w
23作者の都合により名無しです:05/02/25 14:27:20 ID:A/ja5V910
>>20
ストーンヘンジ?
ゲームだけど
24作者の都合により名無しです:05/02/25 19:46:23 ID:Pn5yh09o0
逆シャアでは?
25作者の都合により名無しです:05/02/25 22:53:16 ID:PpXfoddg0
ストーンヘンジは対隕石(小惑星)レールガン群だな。最大射程1200kmの怪物大砲。
なんで対地射撃するとあんな強力な衝撃波が発生するのかは良く知らんが
26作者の都合により名無しです:05/02/26 03:47:54 ID:pJQ+X21y0
手からビーム系全般
27作者の都合により名無しです:05/02/26 08:38:08 ID:B2lOryv30
>>25
しかし衝撃波で死ぬ奴よりもハエ叩きで殺される
プレイヤーのほうが多い現実
28作者の都合により名無しです:05/02/26 09:44:44 ID:EISGtOFH0
釘バットって危険杉だと思うんだけど、実際喧嘩で使われてたのかな
29作者の都合により名無しです:05/02/26 10:14:08 ID:i8z0f4/y0
>>25
ttp://www.acecombat04.com/world_usea_5.html
>砲弾に関してはいくつかの種類が用意されている。
技術的に最も難しいAPE弾(Armor Piercing Explosive
>Ammunition:徹甲榴弾)は、 直接隕石に命中させ、
>内部で爆発させることで粉々に砕いてしまうのが狙い。
>小さい隕石に対しては威力よりも命中力を重視して、
> 榴弾を撃つこともできる。
>また博士は言明を避けたが、有効範囲が広い特殊砲弾についても存在する。
> これは複数の破片をまとめて処理する上で欠かせないものとして、
>特別立法下での期限付きの使用に留める予定だという。
小型の破片をまとめて吹き飛ばす砲弾作っていたら悪用されちゃいました、テヘッ
って事みたいよ
30作者の都合により名無しです:05/02/26 10:25:46 ID:KV4UZLi/0
>>28
ああいうのは見た目の脅しであって、物に対して使うことはあっても対人には使わない。
だって危ないでしょ。死人が出ても困るし。そういうのを使うことで、凶器がエスカレートしていくのも困る。
頭のおかしい奴は使うかもしれんが。喧嘩は基本的に口か素手。ナックルガードなんて軟弱なものも無し。

というのがうちの地方の不良だった。というか実際釘バットやなんて持ってる奴ら見たこと無い。
金属バットはいたかも。でも人に対して使ったという話は聞いたことが無い。持ってるだけ。
全共闘時代には使われたという話も聞くけどね。
31作者の都合により名無しです:05/02/26 11:40:39 ID:Fxk828TB0
小学校の近くに釘の付いた角材(板塀か何かの破片)が落ちていた。
児童が踏んだら危ないなーと思い、遠くに捨てようと
手に持って歩いていたらお巡りさんがやって来て、すっごく間合い取りながら
「取り敢えずそれを捨てろ!」と連呼された。
32作者の都合により名無しです:05/02/26 13:45:15 ID:SCm3hY6k0
釘バットは作る人の精神状態が心配になるよ
有刺鉄線巻きとかさ。悪役レスラーの小道具にはいいけどね
33作者の都合により名無しです:05/02/26 14:18:33 ID:H0Uxdv6Z0
一本一本打ってるんだとしたらよほどの恨みでもないかぎり途中で冷めそうだよな。
34作者の都合により名無しです:05/02/26 14:29:27 ID:G+59OA3U0
釘打つ場所間違えたら割れそうだしな
35作者の都合により名無しです:05/02/26 16:37:50 ID:kLFt57M00
チャンピオンの某がつん漫画では金属バットフルスイングで後頭部を強打したり顔面を強打したり
ボウガンで撃ったり拳銃で撃ったり火計で火だるまにしたりしてたな。
さすがに死者出てたけど、バットでは誰も死んでない驚異。
36作者の都合により名無しです:05/02/26 16:57:57 ID:DZuxCat+0
釘バット職人に失礼な!職人は(中略)なのに。
37作者の都合により名無しです:05/02/26 17:08:01 ID:yn6bytQe0
>>25
大気圏内でマッハ8もある砲弾発射すれば
砲弾の通過する軌道周辺の衝撃波は相当なもんだろ
まぁ発射時に空中に隕石で無い飛翔体がそこに居合わせるのは「不幸なこと」ではある

>>29
>特殊砲弾
ふつーに考えると「核」だと思った
38作者の都合により名無しです:05/02/26 17:19:17 ID:2It3i6hQ0
釘バットは、釘が肉に食い込んですごいことになるらしい…
39作者の都合により名無しです:05/02/26 17:21:56 ID:l0XRa3l70
ウホッいいゲバ棒…
40作者の都合により名無しです:05/02/26 17:30:13 ID:QaJVKmGM0
バキでの酸素とか・・・その他もろもろ
41作者の都合により名無しです:05/02/26 18:14:03 ID:3UlBAmfC0
ブラックラグーンって漫画で、ヤクザのチンピラがボーリング場で、
バックレようとしていた仲間のチーマーに思いっきりボーリング玉投げつけて後頭部に当ててたな。
流石に武器としては取り回しが利かないだろうが。
42作者の都合により名無しです:05/02/26 20:09:43 ID:jXTd6Jsi0
>>30
チャンピオンの京四郎では釘バットのカモフラージュ版として
「花バット」が活躍していたな。花束の中にバット隠すの。

新聞メリケンといい絵柄の割に「マネすると殺しちゃいますよ?」
度の高いケンカシーンの多い漫画ではあった。
オープンカーで突っ込んで相手の後頭部を木刀でヒッティング
したり、夜のダムの中で首だけ残して埋めたり、安全靴で蹴り
飛ばしたり、バイクのってる奴を枝からぶら下がって蹴り落と
したり、熱で溶けたアスファルトをしゃくいとって相手に投げつけたり。
43作者の都合により名無しです:05/02/27 13:14:31 ID:aRCHBwJj0
ブーメランって危ないよね。
44作者の都合により名無しです:05/02/27 14:47:48 ID:q6gJo/UM0
>>43
昔、ロックマン5のジャイロマンの武器みたいに
投げると直角に昇っていくブーメランが流行って
公園で遊んでたら、一人が投げたやつが他のやつの
首に当たってその場に崩れ落ちた。とても危ない。
45作者の都合により名無しです:05/02/27 18:37:07 ID:0GE1SzxYO
まあ本物のブーメランを投げて普通にキャッチするなんて不可能ですから。
46作者の都合により名無しです:05/02/27 18:56:25 ID:DxOBEoz/0
出来るだろ?
47作者の都合により名無しです:05/02/27 19:26:53 ID:wQ1rSzyB0
そうだよな。キャッチできないからまず足で蹴り落とすんだよな
48作者の都合により名無しです:05/02/27 19:28:59 ID:ss8qLHYt0
もしかしたら、獲物に命中したら手元に戻ってこないって言いたいのかな?
49作者の都合により名無しです:05/02/27 20:25:42 ID:RDyV5d7s0
ブーメランだからといって戻るタイプだけではない。
狩猟道具なので普通に飛ぶタイプもある。戻るものは動物を脅かすために使われたはず。

こんなページも発見。アボリジニの道具かと思ってたが世界中で使われていたんだな。
http://www.kbn3.com/history/
50作者の都合により名無しです:05/02/27 20:36:46 ID:bC+Xmptb0
全選手入場のガイドライン5
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1109119403/86-89
コワワロタ
51作者の都合により名無しです:05/02/27 22:20:46 ID:z2Li2NDg0
>50
このアイテムにはコレっていう解説フレーズが見事
しかし、「バール"のようなもの"」じゃないのが唯一残念(w
52作者の都合により名無しです:05/02/27 23:22:45 ID:iQLTw0Gk0
>>47
いつのまにかキスしながら見もしないで片手キャッチできるようになってます
53作者の都合により名無しです:05/02/28 00:51:41 ID:E44SUHL+0
>>
当然、八枚に分離します。
54作者の都合により名無しです:05/03/01 03:17:37 ID:l4PpNpu90
彼岸島のポン刀はヤバいって。
55作者の都合により名無しです:05/03/01 16:19:36 ID:IniD+w2i0
>>54
そこは丸太と言うべきだ
56作者の都合により名無しです:05/03/01 22:03:50 ID:KS8NXYVr0
あれ斬れ過ぎな気もするが?あんなもんなのか>ポン刀
57作者の都合により名無しです:05/03/01 23:13:30 ID:S6svK4FQ0
>53
元ネタ何だっけ?
58作者の都合により名無しです:05/03/02 01:28:05 ID:E72vIrN/0
>>57
影技。ブラックウィング
59作者の都合により名無しです:05/03/02 04:15:42 ID:+gvQCvC10
>>56
ありゃもうギャグの域だ。
前にテレビで観たが、畳の短い幅を一太刀で両断できれば達人の域らしい。
構造的に斬り辛いってのもあるが、あの薄っぺらい畳ですら一太刀で斬るのは
至難の業だというのに、丸太をサクサク輪切りになんて、ポン刀どころかどんな刃物でも非現実的だ。
60作者の都合により名無しです:05/03/02 05:31:27 ID:AVBKDrm50
あれは日本刀じゃない。彼岸刀だ。
61作者の都合により名無しです:05/03/02 14:31:53 ID:ZoGbEmWb0
なーるほど納得…出来ないよ

血ィ払うだけで鞘に納めてるし…
62作者の都合により名無しです:05/03/02 14:57:31 ID:mZzke6ZO0
吸血鬼が首切られても死なない世界だからな。アレは。

丸太を輪切りにできるのはチェーンソーぐらいか?神ですら一撃だからな。
63作者の都合により名無しです:05/03/02 18:17:59 ID:RNjm7rAE0
チェーンソーは「切る」というより「削る」というか
64作者の都合により名無しです:05/03/02 18:48:09 ID:3+jbGeSi0
「バラバラにする」だ
65作者の都合により名無しです:05/03/02 21:27:54 ID:1a9KkyhH0
日本刀で丸太が切れるなら樵はみんな剣の達人になってたろうしな
66作者の都合により名無しです:05/03/02 22:37:59 ID:ZoGbEmWb0
斧とか鉈とか使う必要なくなるな
67作者の都合により名無しです:05/03/03 18:33:07 ID:zdewtQvv0
>29
ACE5になると一定高度以下の航空機を根こそぎ痛めつける
散弾ミサイルってトンデモ兵器もあったな
68作者の都合により名無しです:05/03/03 19:09:46 ID:j6O6NrH10
あれは発射した潜水艦は大丈夫なのかよと。
普通は水中発射するんだろうけど。
69作者の都合により名無しです:05/03/03 21:24:27 ID:4PcndVUh0
訓練された軍人の使うナイフの刃でもジャンプとかの厚い雑誌なら受け止められる?
貫通してしまうんだろうか
70作者の都合により名無しです:05/03/03 21:33:34 ID:vps4SzP00
受け「止め」ようとしたら貫通されるんじゃないかな。
まあ向こうも貫通する前に引いて第二撃加えようとすると思うけど。
71作者の都合により名無しです:05/03/03 22:57:37 ID:zdewtQvv0
訓練された軍人なら分厚い防護の入ってない部分を狙うだろうな
72作者の都合により名無しです:05/03/04 01:43:41 ID:p8vKfkfy0
訓練された軍人の使う十徳ナイフなら止まるだろうし
普通の人の使うサバイバルナイフなら止まらないんじゃ無いの。
73作者の都合により名無しです:05/03/04 01:51:55 ID:kH6Gqzj60
やっぱりサバイバルナイフってそんなにすごいの?
74作者の都合により名無しです:05/03/04 01:57:21 ID:/RekIk8u0
>>69
そんなもん一般的なことは何も言えないでしょ。
ナイフの貫通力に関わるのはナイフ自体の威力と
持つ人間のパワーで、訓練云々は大して関係ない。
75作者の都合により名無しです:05/03/04 01:59:13 ID:/RekIk8u0
>>73
サバイバルナイフは多くの用途と一本のナイフに
求めているため、一つ一つの能力は専門の道具に
大きく劣る、全体として中途半端な性能。
76作者の都合により名無しです:05/03/04 02:11:05 ID:HSmIv+cP0
>69
ジャンプは無理でも、ガンガンなら受け止められます
77作者の都合により名無しです:05/03/04 02:35:32 ID:kH6Gqzj60
>74
んー一般的じゃない状況を聞きたかったので。
訓練ていうのはナイフの使い方を熟知してるって言う意味で使ってて、
つまりはナイフの最大性能で言ったらどうかって言うことを聞いてみたかった。
人間として出しえる最高のパフォーマンスを出すとしてそれで攻撃したらどうなるのかなー、と。
さらし代わりにジャンプを腹に仕込んでてナイフで刺されても助かったぜ、みたいなことはあるのか、と。
>75
中途半端でも貫通できる? そこまでの性能はない?
>76
ガンガンだと柄まで刺しても刃が肉に届かなそうだな(笑
78作者の都合により名無しです:05/03/04 02:36:18 ID:KbPIeDQ/0
たとえガンガンが無理でもコミケカタログなら
79作者の都合により名無しです:05/03/04 03:01:48 ID:uADbOtM40
みんな勘違いをするな。
ガンガンは防具ではない、凶器だ。

>>77
とりあえず、雑誌を仕込むと動きにくいと思います。
80作者の都合により名無しです:05/03/04 03:42:06 ID:/RekIk8u0
>>77

>訓練ていうのはナイフの使い方を熟知してるって言う意味で使ってて、
>つまりはナイフの最大性能で言ったらどうかって言うことを聞いてみたかった。
>人間として出しえる最高のパフォーマンスを出すとしてそれで攻撃したらどうなるのかなー、と。

「一般的な」の意味分かってる?
人間がナイフを使って最大の貫通力を出せるのは、柄を体に固定して
体ごとぶち当たるやり方(ヤクザが漫画や映画で匕首でやるやつ)。
軍人の訓練云々とは関係ないよ。
ナイフの種類と使う人間の体力、体重によって威力は全然違う。
81作者の都合により名無しです:05/03/04 03:56:39 ID:3UocLNUj0
まーそれに雑誌を貫通できるかみたいな文脈での「威力」を発揮する使い方は、
ぶっちゃけナイフの使い方としては間違ってるしなぁ…
そーいうのは短剣の類いでやってくれという。
82作者の都合により名無しです:05/03/04 09:49:40 ID:/8qfbec20
オンタリオのサバイバルナイフが手元にあるので、先週号のサンデーを生贄に
突き刺して見た。
床に置いて上から振り下ろしてみたり、壁に立てかけて横から刺してみたが、
正直、貫通は無理。
人が持っているところに>>80の様に突っ込んだら、貫通する前に人間がふっ飛ぶ。

軍人が強いのは、「人間のドコを刺したら最低限の労力で死に致らしめられるか」
を熟知しているからで、腕力とかナイフの扱いは補助みたいなものかと。
83作者の都合により名無しです:05/03/04 12:38:01 ID:kH6Gqzj60
>80
ありがと、とても参考になった。
84作者の都合により名無しです:05/03/04 12:38:57 ID:kH6Gqzj60
まちがえた。
>82
ありがとう。とても参考になりました。
85作者の都合により名無しです:05/03/04 13:35:58 ID:LO5JPuA+0
サンデーですら貫通しないのか。
ガンガンなら刃が折れるな。
86作者の都合により名無しです:05/03/04 14:49:26 ID:uADbOtM40
>>82
試してくれるのはありがたいが通報されるなよ。
8782:05/03/04 15:27:10 ID:/8qfbec20
あ、試したのは片刃のナイフなので、先端が両刃のナイフならどうなるか判らん。
>>86
一応キャンプ用です(w オンタリオは趣味で。
88作者の都合により名無しです:05/03/04 17:33:53 ID:/RekIk8u0
オンタリオと言えば、「13日の金曜日」のジェイソンがオンタリオの
マシェットを愛用してるが、あれ人間を両断出来るほどの強度あるかねぇ…。
こればかりは実験するわけにもいかないし。
89作者の都合により名無しです:05/03/05 01:16:12 ID:S6R2WLvk0
>>88
日本刀みたいに水で濡らしたござをまいた竹でも切ってみたら?
90作者の都合により名無しです:05/03/05 20:16:18 ID:yXaQJvhu0
豚の組織は人間に近いらしいので、ロースブロックを買ってきて試してみたら?
91作者の都合により名無しです:05/03/06 02:45:17 ID:3XFkRLzA0
急に思いついたことなんでキシュツだったらごめん。
チンミの通背拳とか見て思ったんだけど、あれって手を広げたまま手の平で叩くくらいなら
拳骨で殴った方が威力があるんじゃないかと思えたんだけど…。
チンミだけじゃなくて手の平で殴る格闘漫画見るたびに、どうしてグーで殴らんのかと
気になるんだよね…。

ってここまで書いて「武器」じゃないことに気が付いたorz
スレ違いだけど漫画内の戦闘関連ってことで詳しい方どうかひとつ解説キボン
92作者の都合により名無しです:05/03/06 02:54:19 ID:iyXvcf1q0
>>91
ようするに掌底のことか?
調べたらこんなん出たぞ
長ったらしくてスマンが

>空手やボクシングなどの拳による攻撃は、攻撃力が高い反面、拳や手首を痛めやすいのです。
>これは人体の体や骨格というモノは予想以上に硬いからです。
>それに対し、掌底は攻撃力という点では拳に劣ります。
>しかし、掌底は人体に攻撃しても手首を痛めにくいのです。
>そして最大の利点は、掌底は人体を攻撃する際に攻撃部位全体を包みこむので
>威力を無駄なく体内に送り込むことが出来るのです。
>頭を狙えば、脳震とうを起こさせることも可能なのです。
…だそうな
93作者の都合により名無しです:05/03/06 03:55:00 ID:5a9Mg+mg0
後、撃つ時の問題で、拳固だと手首が……
94作者の都合により名無しです:05/03/06 04:02:04 ID:kxDRd6IH0
手首と指の関節で衝撃が微妙に吸収されたり、衝撃がそこらに行って破損したりするからな。

あと「人体の体」という表現に何とも言えぬものを感じた…
95作者の都合により名無しです:05/03/06 09:29:08 ID:K+OpHvCh0
特にチンミのあれは発剄もやってるから、余計危ないわな。
96作者の都合により名無しです:05/03/06 16:55:00 ID:q2kEcSor0
「人体の体」とは、ずいぶんと頭痛が痛くなる表現ですね。
97作者の都合により名無しです:05/03/06 19:41:15 ID:54FcfSlw0
実際、空手とかじゃまず最初に「こぶしの握り方」から教わるんだろ?
98作者の都合により名無しです:05/03/07 01:26:18 ID:sqnWB+520
その「拳の握り方」を教える時に。
「下手に殴るな(骨が)折れるから」
と言う事も教えられます。
99作者の都合により名無しです:05/03/07 07:25:52 ID:Vlsthi1s0
まあ壊れやすい武器は間違った使い方をするとすぐ壊れるという話です。

頭部とか堅固な箇所ばっか殴ってるとすぐだな。
100作者の都合により名無しです:05/03/09 21:03:43 ID:hHj4Whlr0
なんつーか、「威力が浸透する打撃技」って拳よりも掌底のほうが多いよね。
拳よりも掌の方が表面積が大きくて密着する分、威力を伝えやすいとかなんとか。
101作者の都合により名無しです:05/03/10 10:40:36 ID:5sZTSwEF0
>>100
掌底って文字どおり掌の底(親指根元にある脹らみの、更に手首の直上辺りの
一点)で打つから、拳での打点と面積的にはほぼ同じなんだけどね。
それより上が当たると手首おかしくする。
張り手じゃないんだから、って描写も時々あるな。
102作者の都合により名無しです:05/03/10 15:23:06 ID:IFlDomjw0
掌底といえば、昔抜き手→掌底ってコンボを使ってきた友人がいたな。
あれがまた痛くて痛くて・・・。抜き手で筋肉が緊張状態になった瞬間に
掌底がくるから吸収できないらしい。
るろ剣の二重の極みが出た時に、そんなに有名な技かとびっくりした。
103作者の都合により名無しです:05/03/10 19:27:07 ID:H2/eiA4u0
二重の極みはそれとは別な理屈だった気が。
もっとトンデモな。
104作者の都合により名無しです:05/03/10 21:36:24 ID:RV1ZSLAs0
確か第二関節の甲から当てて、次に指を折り曲げて拳で二連続で衝撃を与えるって奴だったか。
正直真似して怪我する子供が居なくて良かったとおもう。
105作者の都合により名無しです:05/03/10 23:28:13 ID:0VNFhP8z0
>>104
>確か第二関節の甲から当てて〜

なんかその説明聞くと「猫ぱんち」のストレート版みたいぽ
106作者の都合により名無しです:05/03/11 15:20:17 ID:dOIa5rBY0
アレに一番近い理屈は大日本帝国拳法じゃなかったっけ。
107作者の都合により名無しです:05/03/11 18:48:04 ID:8ZjoCevb0
「痛くなる前に拳を引っ込める。だから何を殴っても痛くない」だっけか
108作者の都合により名無しです:05/03/11 20:13:00 ID:P002u11w0
それは十七条拳法じゃないのか。
109作者の都合により名無しです:05/03/11 20:24:30 ID:Fvy+v0WK0
二重の極みは、筋肉がどうこうじゃなくて
1発目の衝撃が返ってこないうちに2撃目を叩き込むことで
衝撃を抵抗無く伝えて対象を粉砕するってモノだったような。
だから石や木の壁でも粉々に粉砕できてしまうという。
理屈がどうこうとかよりも見た目の威力が半端じゃなくトンデモ。
110作者の都合により名無しです:05/03/11 21:12:41 ID:8ZjoCevb0
>108
ありゃ、県立地球防衛軍のが大日本帝国拳法だと思ってた スマソ
そういや聖徳太子が描いてあったもんな。勘違いしてたわ。
111作者の都合により名無しです:05/03/11 21:29:17 ID:hJjMO3VW0
県立にそんな怪しい拳法は出ません!
しいたけヨーグルトを鼻から食って出直しておくれ
112作者の都合により名無しです:05/03/11 21:46:17 ID:tN8qv7j+0
DQに出てくるモーニングスターって武器は実在したの?
113作者の都合により名無しです:05/03/11 21:49:02 ID:hJjMO3VW0
114作者の都合により名無しです:05/03/11 21:52:55 ID:3XxSmOmS0
>>112
ttp://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/transform%20star.htm
ttp://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/bishop%20flail.htm

ここのを持ってくるのは我ながらどうかとは思うが、「実在します。」
115作者の都合により名無しです:05/03/11 22:21:50 ID:2l3xgmsA0
>>112
人に聞く前に、グーグルにお伺いを立てるぐらいしなさい。
116作者の都合により名無しです:05/03/12 04:13:54 ID:g/I+a77G0
>109
いや、その解説は間違ってる。
固有振動数破壊だから、アレ。
 
トンデモなのは同意。
読んでて思わずオイと突っ込み入れたし。
海叩いて水柱たてて銃撃防ぐとかわけわからん。
117作者の都合により名無しです:05/03/12 10:24:04 ID:qZOYbj0L0
>>116
作中の説明では、>>109だったとオモ。
118作者の都合により名無しです:05/03/12 11:01:06 ID:i+mdmhv60
どっからでてきたんだよw>固有振動数破壊
119作者の都合により名無しです:05/03/12 13:44:32 ID:ZKZHie2L0
俺の中でモーニングスターといえばおはようマイマザーだな。
あの頃のバスタードは好きだった。
120作者の都合により名無しです:05/03/12 20:01:30 ID:vHdIDjaP0
「混淆世界ボルドー」の『十二使徒砲』
12基のスピーカーで対象に強力な音波を照射
共鳴周波数探知すれば理論上あらゆる物質を破砕できる

ただ、相手がだまって受けてくれればの話
121作者の都合により名無しです:05/03/12 22:56:50 ID:W3BjN1g60
ボルドーって続きは出るのかなあ
122作者の都合により名無しです:05/03/12 23:31:08 ID:I25Y+zgy0
>>120
ニコラ・テスラ(1856〜1945)が1800年代末頃に似たような機械を
作ってましたが、実用化されたという話は聞かないなぁ‥‥
123作者の都合により名無しです:05/03/12 23:56:09 ID:+by+Mu2B0
超鉄大帝テスラ思い出した
レゾノ・ヴェグザメン!!!
124作者の都合により名無しです:05/03/13 00:51:03 ID:FN0k6K7S0
そういや何処ぞのスーパーハカーさんはハッキングで他所のPCを物理的に破壊できるとか言う
眉唾ベッタリの与太話を聞いた事がある。
ハッキングで相手のCDドライブの回転数を操作して基盤の固有振動数と合わせ云々とかって話だった。
125作者の都合により名無しです:05/03/13 02:25:00 ID:QiTJn/SR0
確かに、出来るか出来ないか微妙なラインだな。
126作者の都合により名無しです:05/03/13 13:54:02 ID:bRh4CdOP0
そんな微妙な壊し方するならくらいならPCのありとあらゆる機能を同時に使わせて
疲弊させて壊した方がいい気がする。
127作者の都合により名無しです:05/03/13 18:53:32 ID:3+fj5oPf0
トンファーはクルクル回転させないよな?
128作者の都合により名無しです:05/03/13 18:58:36 ID:aemEkzc30
杖も回転させない罠
129作者の都合により名無しです:05/03/13 21:34:50 ID:dQB7XYS80
>>126
それもまた微妙だぞ(w
130作者の都合により名無しです:05/03/14 07:50:34 ID:FqG7ClwF0
パソコンをハックして住所を突き止め、留守中にバットのようなもので粉砕するしかないな。
131作者の都合により名無しです:05/03/14 11:31:24 ID:PdFC5jiC0
>>130
バールのようなもの のほうが確実だyp
132作者の都合により名無しです:05/03/14 11:46:51 ID:HZ+rm9Q40
>>131
HDDを粉砕するならドリルの様なものでないとだめでしよ。
133作者の都合により名無しです:05/03/14 13:09:07 ID:z2gByI840
>132
そこで万力ですよ
134作者の都合により名無しです:05/03/14 14:23:01 ID:f3a3swUvO
>>133
リードラチェット型ねじ切り器
135作者の都合により名無しです:05/03/14 19:39:01 ID:aaPYvsk+0
>127
受けから突きにシフトさせるときには回転させる。半回転だけど。
136作者の都合により名無しです:05/03/14 21:11:16 ID:GQ089R5c0
漫画じゃないがハリウッド映画も日本刀をやたらクルクル回すよな。
西洋人は剣は回すものという認識なんだろうか。
137作者の都合により名無しです:05/03/14 21:54:32 ID:KF/nje9+0
フェンシングの検捌きには回して受け流す手があるしな。あんな大振りじゃないけど。

でも、中国と日本の違いがわからん大雑把さで京劇の剣舞と誤解してんのかもしれん
138作者の都合により名無しです:05/03/14 22:29:37 ID:GsaMmcl/0
固有の「武器」を生み出す能力なのに、出てくるのが
手足にはめる輪っかな舞-HiMEの舞衣は間違ってる。

そしてそれが普通に武器として使えるのも間違ってる。
139作者の都合により名無しです:05/03/14 22:56:00 ID:+KPhnZZo0
良くわからんけど広辞苑だって殴れば武器ですよ。
140作者の都合により名無しです:05/03/14 23:03:54 ID:HFnszrAR0
>>138
あれは炎を発生させるものですから。言ってみりゃまーるい火炎放射器だ。
…どのみち「実在しない武器」だからスレ違いだけど…。
141作者の都合により名無しです:05/03/14 23:08:56 ID:rUWacsTk0
中国の武器にあるぞただの輪っか
142作者の都合により名無しです:05/03/14 23:47:40 ID:QBI0+kuJ0
北斗の拳でもトゲトゲのついた輪っかが武器のやついたな。
犬にションベンかけられるやつ。
143作者の都合により名無しです:05/03/14 23:56:18 ID:Hgz6RJdU0
そこで戦輪ですよ
144作者の都合により名無しです:05/03/15 03:27:31 ID:j4AQbKuW0
ゆーゆーはくしょの医者妖怪が使ってたな。刃付き輪っか。
145作者の都合により名無しです:05/03/15 09:45:42 ID:sMbD5wjP0
チャクラムの様なものとアンクルリストの様なものが混ざってますね。
146作者の都合により名無しです:05/03/15 14:19:56 ID:R75cwMLs0
圏って名前だったっけ?
封神演義で乾坤圏ってのがあったけど、さすがにこれはスレ違いか。
147作者の都合により名無しです:05/03/15 14:20:01 ID:eQq9tyf/0
チャクラムってさ、ホントに「指でクルクル廻して投げる」の?

フツーにフリスビーみたいに投げた方が威力出ると思うんだけど。
148作者の都合により名無しです:05/03/15 14:32:32 ID:sMbD5wjP0
>>147
どっちでもいいです。
直径の大きいものほど回さずに投げるのに便利で、小さいものほど
指で回して手裏剣の様に使うのに便利かと。
149作者の都合により名無しです:05/03/15 18:04:03 ID:mKvFgZ7J0
回すメリットって何?
150作者の都合により名無しです:05/03/15 18:19:26 ID:I3hqnXQk0
軌道が安定するんじゃあ
151作者の都合により名無しです:05/03/15 18:28:55 ID:1x/B3nSd0
回転力をつける?
152作者の都合により名無しです:05/03/15 18:35:48 ID:bMEykRfQ0
回転を加える事によりジャイロ効果が得られ、その姿勢を保つ事で軌道が安定する

ウム、我ながら尤もなウソだ
153作者の都合により名無しです:05/03/15 18:46:53 ID:eQq9tyf/0
>>149
相手がビビる。

ブルース・リーのヌンチャク ヒュンヒュンと同じ。
154作者の都合により名無しです:05/03/15 18:49:50 ID:1x/B3nSd0
てーか実際チャクラムみたいな武器で「威力」「衝撃力」が求められることもあるまい。
より「鋭利さ」を生かすために回転による刃の引きが求められ、
日本刀の引き切るような使い方のように、本体全体の移動速度よりも
回転数を上げることによる刃の接触率、移動、高速が重視されたのであろう。

とかなんとか。
155作者の都合により名無しです:05/03/15 18:55:10 ID:eQq9tyf/0
ってゴメン、チャクラムの話か
トンファのことかとオモタ。
(自分で訊いといて・・・orz)

フリスビーとか回さないようにして投げるとわかるよ。
「指で」回す意味が、オレにはよくわからんのだけど。
156作者の都合により名無しです:05/03/15 19:49:30 ID:1x/B3nSd0
何故突然昨日の話になるのかと小一時間(ry

円形(円柱)に近い、均整のとれた形状の器官が回しやすく、
さらにより身体の末端部である方が発射の際便利である。
また、棒などを使ってスタッフチャクラム化するよりも、
己の身体を使う方が微調整がしやすい。

とかなんとか。
157作者の都合により名無しです:05/03/15 20:59:03 ID:I7rmpzmL0
ここはいつから「よく解らない武器を強引に解説するスレ」になりましたか?
面白いからもっとやって下さい。
158作者の都合により名無しです:05/03/15 21:27:09 ID:PZNn9QCs0
 チャクラムは人差し指と中指で挟み、フリスビーのように投げるのが正解。
 
 穴に指を入れて回すというのは、ヴィシュヌ神が「何処までも敵を追っていく光輪」を武器にし
それを人差し指を突き立てて持っている宗教画の影響です。

 但し、古代インドの武器はタルワール(刃が反りすぎて円を描いている刀剣)のように
本当に使われたかどうか妖しいものや、ヨーロッパ人が使い方を間違えて紹介している
もの等が多々あるようです。
159作者の都合により名無しです:05/03/15 21:38:57 ID:I3hqnXQk0
ファンタスティックで素敵
160作者の都合により名無しです:05/03/15 21:45:18 ID:2pjlHyYA0
まあ、確実にいえるのは、チャクラムの軌道は曲がらない。
当然、戻ってこない。
161作者の都合により名無しです:05/03/15 21:55:21 ID:+VmUQ5On0
今、武装錬金のゴウタが戦闘が始まった瞬間
もの凄い勢いで飛び出して、そのまま帰ってこない図が浮かんだ。
162作者の都合により名無しです:05/03/15 23:14:08 ID:eQq9tyf/0
>>160
フリスビーと同じ挙動なら、
斜め上に投げれば戻ってくるよ。
163作者の都合により名無しです:05/03/15 23:33:39 ID:RLM9KARh0
チャクラムって実物は重さどのくらいなのかね

あんな薄っぺらいのだと相当なスピードで投げないと
有効なダメージになりそうにないな
肉は切れても骨はまず無理だろうし
164作者の都合により名無しです:05/03/15 23:34:22 ID:589AKyEs0
45 :作者の都合により名無しです :05/02/27 18:37:07 ID:0GE1SzxYO
まあ本物のブーメランを投げて普通にキャッチするなんて不可能ですから。


46 :作者の都合により名無しです :05/02/27 18:56:25 ID:DxOBEoz/0
出来るだろ?


47 :作者の都合により名無しです :05/02/27 19:26:53 ID:wQ1rSzyB0
そうだよな。キャッチできないからまず足で蹴り落とすんだよな


48 :作者の都合により名無しです :05/02/27 19:28:59 ID:ss8qLHYt0
もしかしたら、獲物に命中したら手元に戻ってこないって言いたいのかな?


49 :作者の都合により名無しです :05/02/27 20:25:42 ID:RDyV5d7s0
ブーメランだからといって戻るタイプだけではない。
狩猟道具なので普通に飛ぶタイプもある。戻るものは動物を脅かすために使われたはず。

こんなページも発見。アボリジニの道具かと思ってたが世界中で使われていたんだな。
http://www.kbn3.com/history/

何気なくこの板見に来たけど、こいつらまったく知識も無いのにモノ語ってるよね。

うちの地元、平塚競技場は珍しく世界的なブーメラン大会が行われるところ。
いっぺん見に来るといいよ。
165作者の都合により名無しです:05/03/15 23:44:14 ID:1x/B3nSd0
>>163
500グラムないくらいだと思ふ。
特殊な重いヤツも中にはあるだろうが。
あとマジメに、骨を断つような威力は元より期待されてなかろ。
重要な血管に入るのが理想的くらいで。
166作者の都合により名無しです:05/03/16 00:12:27 ID:Wpsyr9YV0
>>165
ベルセルクだと顔面にヒットして即死するやつがいるんですよ・・・
167作者の都合により名無しです:05/03/16 04:11:05 ID:70bifBIV0
>>164
その平塚でやってるブーメランってのが、当たると身体が真っ二つに切断されたり、
或いは鈍器のように手足を潰すほどの威力があったりする上に、投げた本人には
何の危害も加えずすんなりキャッチされるようなブーメランなら何が何でも見に行く。
168作者の都合により名無しです:05/03/16 07:55:43 ID:23ojQneq0
>>164
その話の本物のブーメランって言うのは狩猟用ブーメランのこと
169作者の都合により名無しです:05/03/16 09:45:57 ID:9cOU+nqV0
>166
使ってるヤツもバケモノと紙一重だから一般的なモノと比べても意味無いんじゃね?

>167
分裂するなら親を売っても見に行くな。
170作者の都合により名無しです:05/03/16 10:18:47 ID:cds06nhb0
>>162
鉄の固まりだから揚力で曲がらないし戻ってこない。

>>158
実際には直径30cm位のデカいチャクラムの方が使い易かったらしい。
手に持って殴っても良し、フリスビーの要領で投げても良し、という感じで。

‥‥、つうか某武器屋でチャクラムのレプリカ買ったんだが、刃が無いとは
言え殴られたり投げつけられたらシャレならん(w
171作者の都合により名無しです:05/03/16 13:10:20 ID:/ekFPyEb0
>>169
最近使わないんだよなあの武器・・・好きなんだけど
172作者の都合により名無しです:05/03/16 13:57:42 ID:pIigoRtm0
横山光輝の漫画に時々出て来たな>鉄の輪に刃つけた奴
たぶん「圏」のたぐいだと思うが
スナップ効かせて投げたり、ひもを結んでぐるぐるまわしたりしてた
173作者の都合により名無しです:05/03/16 16:25:48 ID:HkqRel/o0
闇の土器だと「輪」ちゅう名前だったな。
174作者の都合により名無しです:05/03/16 17:49:08 ID:xksnoT3d0
一番効率いい武器が打撃武器
ぶっつぶしてしまえば無問題
点より線より面攻撃ってことかな
175作者の都合により名無しです:05/03/16 19:08:00 ID:QpqD5Rh10
昔。親戚が外国で買ってきたブーメランは、木製だったが洒落にならない威力があった。
木とか地面に刺さるぞ、アレ。
 
……調子にのって遊んでたらコンクリの壁にぶち当たって破損。
それでも、ヒビが入るだけと言うのはある意味凄い。
176作者の都合により名無しです:05/03/16 20:14:41 ID:sQ9Bu5rr0
チャクラムは戻ってきてもキャッチできそうにないな
177作者の都合により名無しです:05/03/16 22:09:55 ID:wq1ZCTAZ0
>176
そこで巧みに指をワッカの中に指し込んで引っかけるのですよ
タイミングあやまって指切れたり、勢いで指折れても知らんけど
178作者の都合により名無しです:05/03/18 01:30:14 ID:k6WIG1Fv0
ブーメランブーメランきっと
179作者の都合により名無しです:05/03/18 08:25:01 ID:VscbOOB00
あなたは
180作者の都合により名無しです:05/03/18 12:02:28 ID:jdKxBe2M0
髭がはえます
181作者の都合により名無しです:05/03/18 16:17:32 ID:i+xh9a1l0
愛はもしかして
放り投げたブーメラン
182作者の都合により名無しです:05/03/18 21:20:01 ID:ycl1IplC0
まわると言ったら、トゲがついた球状の檻の中に入って
回転しながら敵に体当たりする武器がなんかの漫画にあったな。
183作者の都合により名無しです:05/03/18 21:29:46 ID:UxrqQ1XC0
何その男塾に出てきそうな武器。
184作者の都合により名無しです:05/03/18 22:44:01 ID:Zx/pAKIO0
何そのアルマジロ改造人間が使いそうな技。
185作者の都合により名無しです:05/03/18 22:46:54 ID:UPpqF/z80
ボラ・ミステリオサ

…はトゲがないな
186作者の都合により名無しです:05/03/18 23:05:58 ID:wRtp/x6D0
>>182
たぶん男塾
だがブラックエンジェルスには
「トゲのついた鉄球の着ぐるみの中に入る」というよりアレな武器が
187作者の都合により名無しです:05/03/18 23:15:18 ID:UxrqQ1XC0
「刺付きの球状の檻」だと、男塾ちゃうわ。
188作者の都合により名無しです:05/03/19 01:26:47 ID:xEit3fku0
というか去年ガンダムフォースにいたぞ
189作者の都合により名無しです:05/03/19 02:23:57 ID:4MhkzXs+0
>トゲがついた球状の檻
男塾なら梁山泊兵法奥義轢鋲球だな。
190作者の都合により名無しです:05/03/19 02:27:34 ID:4MhkzXs+0
ちなみに闘技場が傾いて止まれずに急流に転落死。
まあどうやって止まるんだ?ってのがこの手の武器の疑問点だわな。
191作者の都合により名無しです:05/03/19 02:35:32 ID:oGATQo/p0
あ、なるほど。淤凜葡繻十六闘神埃琉轟洙のローリング・サンダー・ボールをイメージしていたので、
違うとか変なこと言ってもうた。
192作者の都合により名無しです:05/03/19 04:49:22 ID:PYz3XbM/0
SDGFが出てくるとは思わなかったが……
Gガンのヴォルターガンダムやね。
後、ダイソードのブロンブルなんかもそうか。
 
その辺は空飛んでるな。
193作者の都合により名無しです:05/03/19 08:18:19 ID:Z5r1qjDD0
>>190
その場で急回転すれば止まりそう。
球状ではないが、宇宙飛行士の訓練でよく見るでっかい輪の中に入って転がるあれはラートという。
ラートの競技会というのもあって、世界一のラート選手は、ラートに入ったまま、
パジャマを脱いでスーツを拾って着替えることができる。(本当)

追記しておくと、ラートが轢鋲球からアイディアを得ていることは言うまでもない。(民明書房より)
194作者の都合により名無しです:05/03/19 18:42:43 ID:EfD19kjf0
>>182
武装ゾーブ(ZORB)か?w

http://www.zorbjapan.co.jp/about.html
195作者の都合により名無しです:05/03/19 22:59:20 ID:r53oxmSh0
196作者の都合により名無しです:05/03/21 00:49:17 ID:Oup3ETvD0
ヨーヨーって元はどこの国で出来た物なの?
197作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 09:21:22 ID:AVt6pkRZ0
おまえさんの目の前の箱はなんのためにあるんだ?
ここは考察スレだ。
198作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 16:16:33 ID:l/DvlZz30
スケバンデカの武器がヨーヨーってのは当時流行ってたからなのか?
昔の漫画見るとスケバンっぽいのは必ずと言っていいほどヨーヨーで遊んでる
(あとペッタンコの学生鞄かカミソリ所持)
199作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 16:21:37 ID:Q6WXW2O30
巨大ロボットが持つくらいだしかなり流行ってたんジャマイカ。
200作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 18:21:57 ID:MNdi+YRH0
聖闘士星矢の所為で「中国の楯は投げるのが本当の使い方」と勘違いしてた幼きころのオレ
201作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 22:41:33 ID:RS7SoHk90
ギリシャ生まれの聖衣なのに「中国の盾」って発想からなんか間違ってる希ガス
202作者の都合により名無しです:2005/03/25(金) 15:31:10 ID:YOGTCA4Q0
ペルセウスが実父にブチ当てた円盤投げは盾を投げたのが元だとか聞いたような気がする……
203作者の都合により名無しです:2005/03/25(金) 18:35:35 ID:tankRDo/0
武器とかそういう問題じゃなく、
「ギリシャ神話の戦いの神アテナに仕える黄金聖闘士、乙女座の釈迦」
が納得行かなかった。子供心にさえ。
204作者の都合により名無しです:2005/03/25(金) 19:05:45 ID:VTb7w+Fn0
あきらかに釈迦の方が格上なのにな
205作者の都合により名無しです:2005/03/25(金) 23:15:54 ID:GWXpTfG40
アテナの杖の刺さり方について
206作者の都合により名無しです:2005/03/26(土) 01:09:19 ID:avz+NCcG0
アレは、貫通した後肉体が再生入ったせいであーなったとゆー解釈が昔どっかのスレで出てた。
207作者の都合により名無しです:2005/03/28(月) 17:41:28 ID:h4qu1Rkp0
武器じゃないんだけど
天上天下とかカラクリサーカスとか
中国拳法で腕を畳んで肩で敵をふっ飛ばしてる図が
出て来るけどあれって肩で攻撃してんの?
208作者の都合により名無しです:2005/03/28(月) 17:44:16 ID:L+XHISEU0
肩や背中を使った体当たりは至近距離での基本技らしい。
209作者の都合により名無しです:2005/03/28(月) 18:25:35 ID:fh7Ylt7d0
相手を転けさすのと間合い確保が基本じゃよー
210作者の都合により名無しです:2005/03/28(月) 18:58:21 ID:51LGvrFw0
「靠」ってやつ?
鉄山靠とかの。
211作者の都合により名無しです:2005/03/28(月) 20:14:36 ID:h4qu1Rkp0
>>208-209
サンクス

>>210
そういう名前なのか。
212作者の都合により名無しです:2005/03/28(月) 20:35:51 ID:3MXE398w0
>>209
ずっと前にTV見た(自称?)本物の超実戦格闘術は
転ばす>蹴るが基本だったなあ。
見ていてヒジョーに格好悪かったがめっさ怖かった。
213作者の都合により名無しです:2005/03/28(月) 22:17:22 ID:2FvfmKUU0
破壊力なら頭や肩での体当たりは相当強い
214作者の都合により名無しです:2005/03/29(火) 01:14:52 ID:sRRTKaST0
肩はな。勢いがまんまのるからなー
215作者の都合により名無しです:2005/03/29(火) 07:22:58 ID:B/rKU3FZ0
単純に衝撃の面積が広い所もポイントだろうな。
頭の場合力が効率よく一点集中するし。
216作者の都合により名無しです:2005/03/29(火) 17:10:24 ID:Js/yqaNR0
>>215
打撃は作用するポイントが狭い程強力になるかと。
頭は頭蓋骨が固いのがメリットだけど、脳震とう起こしたり首にダメージ
があったりでどうかなぁ。
217作者の都合により名無しです:2005/03/29(火) 18:38:16 ID:tUPBOZGF0
おそらくそこで頭突きを入れにいく拳法家なら首周りや頭部を鍛えこんでるだろうな。怪しい気功や器具で。
普通は肩や背中だと思うよ
218作者の都合により名無しです:2005/03/29(火) 20:29:01 ID:ggH+S8qN0
頭突きは相手の頭を引き寄せて自分の頭に当てるのが正しい。
ただそれだと地味で絵的に冴えない。

アリキリの石井(アリ)が太秦のカメラマンに聞いたらしいから本当。
219作者の都合により名無しです:2005/03/29(火) 22:45:56 ID:UO52W97t0
>>218
そういえばバーチャファイターの攻略本に
拳児の原作者(この人自体胡散臭いらしいが…)のインタビューが載ってたが
アキラの動きや技を
「極めの姿勢時の型はあってるが、技の使い方や名前は無茶苦茶、」
 でも鷂子穿林(相手を引き寄せて鳩尾辺りに頭突きする技)は良いね。」
って言ってた。
ただ相手を引き寄せて鳩尾辺りに頭突きする技を鷂子穿林とは言わないらしいが。
220作者の都合により名無しです:2005/03/30(水) 00:06:48 ID:snhuHqYf0
あと頭突きの注意点は前頭部をつかうことか
最近も某キャットファイト漫画で自分の頭頂部で相手の前頭部に頭突きかまして自爆したキャラが居たが
221作者の都合により名無しです:2005/03/30(水) 00:35:10 ID:vN+YkY450
エドモンド本田の件についてやっぱいいです
222219:2005/03/30(水) 00:43:00 ID:IQ1YjmTa0
ごめん、頭突きする技は鷂子穿林じゃなくて心意把だった。
223作者の都合により名無しです:2005/03/30(水) 21:43:47 ID:gLj7LxEy0
美女で野獣か>>220
224作者の都合により名無しです:2005/03/30(水) 23:12:47 ID:x46h7yfU0
至近距離の体当たりって効くのかね

それと狙撃について
225作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 02:23:29 ID:brP4Hx3Y0
>224
原理的には寸剄の類いと同様と考えていいんじゃないかと
あるいは>219が書いてるような相手を自分側に引き込んで攻撃する技術

あと狙撃の何を話題にしたいのか
226作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 05:43:58 ID:GppVB+hT0
>>224
実際に中国拳法学んでる奴に八極拳の型をみせてもらったことが
あるけど、アキラの肘技はあんな風にズドンと飛び込んでいくん
じゃなくて、片っ方の手で相手の腕を受け流しつつ、そのまま
踏み込んでもう一方の肘を跳ね上げる形で撃っていた。
(何でも「一気に全身を沈ませて開く」のがコツだそう)

距離の問題でなく形と状況が合うかどうかが重要なんだと思う
227作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 10:29:16 ID:GVDw1P/z0
>>224
体当たりよりも質量の小さいパンチが利くんだから、打撃としても
それなりの威力はあるかと。
後、相手の体制を崩せるというのは大きい。
228作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 10:35:12 ID:Tmp3qUvy0
まあパンチの威力は質量以外にも大いに依存してるけどな。

至近距離からでも、腰の捻りを強烈に利かせればパンチよか余程強いかも。
229作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 11:48:22 ID:XL8KTveB0
むしろ殴る蹴るはある程度手足を振り回せる間合いが無いと威力がクソ。
230作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 12:17:20 ID:Tmp3qUvy0
いや小さい空間でも一応小回りは利くから、
蹴るはともかく殴るのにも苦労するような空間では、
体当たりなんざもっと使えなかろう。

てーかそんな至近距離では柔法使えってのな。
231作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 12:36:49 ID:XL8KTveB0
ここでいう「至近距離」はボクシングならクリンチだぞ。
打撃なら頭突き・体当たりがベスト。寝技に持ち込むかはまた別の話だ。
232作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 13:32:18 ID:eUWudKon0
>>218
そんなソースを根拠にされても・・・微尿。
233作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 15:41:26 ID:pjfXaG4Y0
クリンチほどの間合いになると、「押し倒し」とでも言った方が適切かもな。
234作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 17:34:47 ID:3PchNSS/0
そこで鯖折り
235作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 19:19:25 ID:KrFB6zkw0
よく零距離射撃って使われるけど
防弾チョッキ着てる人にホールドアップ距離で
拳銃撃たれたらやっぱり死んだり重症になるのかな?
236作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 19:31:32 ID:Sz1/NjAA0
中国拳法ってヤツは解説するのが本当に面倒だな
237作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 19:59:42 ID:xrIs0sxX0
>>236
つ民明書房の本
238作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 23:13:18 ID:awg/TKje0
秘承鶴錘剣って本当に凄い技だよな。

刀を地面に刺してその上に乗るなんて普通思いつかない。
239作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 23:42:09 ID:25/dSpPe0
>235
防弾ベストメーカーの社長だか営業だかがやったデモンストレーションで
自社製品を着た自分の胸元に自分で.44Magunum撃ち込んで「何ともないぜ?」
ていうのがあったりする

ソレはともかく、実際のトコロどの程度の防弾ベストでどの程度の銃で撃たれるかで全然話が違ってくる。
ライフル弾も止めるようなセラミックや鋼鉄のプレートが入ったヤツだと、
弾丸はほぼ確実に止めるうえ、人体に伝わる力は広い面積に分散されるので多分平気。
ケブラー布何十枚重ねだけとかいうのだと弾は貫通しなくてもごく狭い範囲に力が集中するので
酷い打撲や骨折、背中側からで正中線沿いだと脊椎損傷なんてこともあり得る。
かなり大雑把な説明だけど。
240作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 23:45:06 ID:Tmp3qUvy0
マグナム接射でも何ともないぜ!か。スゲェな。
241作者の都合により名無しです:2005/04/01(金) 00:10:26 ID:j8P41jBC0
社長の肝っ玉に乾杯
242作者の都合により名無しです:皇紀2665/04/01(金) 00:58:48 ID:DPLS1Reo0
ケブラー製の名刺数十枚が胸ポケットに入ってて助かったぜ
243作者の都合により名無しです:皇紀2665/04/01(金) 02:06:12 ID:m94mNBZQ0
>242
大蔵省でも厚生省でも好きな方へカエレ!
244作者の都合により名無しです:皇紀2665/04/01(金) 02:37:26 ID:b5g2HYWn0
一応、発射したての方が威力は弱いんじゃなかったっけ?
速度がのるのは有る程度行ってからだとか
245作者の都合により名無しです:皇紀2665/04/01(金) 05:12:27 ID:D3ljXFCmO
それって、加速のためのエネルギーはどっから得てるの?
速度は銃口から飛び出した時が一番速くて、後はどんどん落ちていくと思う。
246作者の都合により名無しです:皇紀2665/04/01(金) 05:43:37 ID:StKJQQgv0
>>238
上に乗るまでは回避手段として割と簡単に思いつく。
本当に思いつかないのはその次の段階だ。
247作者の都合により名無しです:皇紀2665/04/01(金) 10:41:24 ID:vPRqDg370
>245
つ[ジャイロジェットピストル]
248作者の都合により名無しです:皇紀2665/04/01(金) 11:47:31 ID:3W/ezt+P0
>>245
銃弾にもよるけど、銃口から出た瞬間が一番速いという説と、
銃口から5cm位飛んだ時の速度が一番速いという説といろいろある。

ガンパウダーがバレル内で完全燃焼するなら前者が常に正しい
となるんだけど、実際には銃口からパウダーのまま飛び出して
その後発火する分があるから、それによってさらに加速される
(ホントかどうかは知らん)ので後者の場合もある。
249作者の都合により名無しです:皇紀2665/04/01(金) 19:06:54 ID:q8xh3lxQ0
みんな落ち着け
「防弾チョッキ着てる人”に”拳銃撃たれたら」
だぞ
250作者の都合により名無しです:皇紀2665/04/01(金) 19:12:41 ID:0HSPhvpT0
orz

>>235
一日早いよ。
251作者の都合により名無しです:皇紀2665/04/01(金) 20:28:09 ID:UdUOALAX0
これこそ真の「釣り」ってやつですな。
252作者の都合により名無しです:2005/04/04(月) 16:10:38 ID:Y/4cNYza0
銃使いがメインの漫画でこれをやったら漫画家が無知確定な使い方ってある?
253作者の都合により名無しです:2005/04/04(月) 16:13:10 ID:hvtLTmJx0
薬莢ごと飛んでいく弾丸。


使い方じゃねえな
254作者の都合により名無しです:2005/04/04(月) 17:19:37 ID:DfqmoKIE0
銃で殴(ry
255作者の都合により名無しです:2005/04/04(月) 17:25:35 ID:PXhRPeIH0
>>252
漫画じゃなくてゲームだけど、主人公の持っているG26が思いっきり
真鍮バレルでマガジンの下に小指のグリップが付いているブツだった
のを見た時はコーヒー噴いた。
どこのおもちゃ屋で買ったんだと(w

他には、飛んでくる弾見て回避、銃身で防御、空砲で撃たれてもなんともないぜ、
ハンドガンに麻酔弾近距離射撃、ガンパウダー取り出して火付けて爆発、
むきだしのカートのプライマーをナイフで叩いて発射、銃口に指突っ込んでトリガ
引いたら暴発、オートで弾切れ起こしてもスライドストップしないで空撃ち「カチカチ」
etc‥‥
256作者の都合により名無しです:2005/04/04(月) 17:29:28 ID:srD5dqij0
本屋で漫画雑誌立ち読みしたら
「非力だから銃を逆手に持って撃ってその反動でオラオラタコ殴り」
と言うアホが居たので生温かい目をして静かにその雑誌を閉じたさ。
257作者の都合により名無しです:2005/04/04(月) 17:44:52 ID:hvtLTmJx0
>255
ガンパウダーに火をつけるヤツは「ナウシカ」の影響があるんじゃないかと言ってみる。
まあ現代の銃とは火薬の質が違うんだろうけど。
258作者の都合により名無しです:2005/04/04(月) 18:05:20 ID:Lhj+JGic0
>>254
×銃で殴る
○銃身で殴る
259作者の都合により名無しです:2005/04/04(月) 18:06:57 ID:74DfBixH0
弾丸で殴る
260作者の都合により名無しです:2005/04/04(月) 19:33:28 ID:+Qp5EHOm0
銃を振り回して真空波で攻撃。
261作者の都合により名無しです:2005/04/04(月) 20:08:13 ID:1kItcJ1t0
男は全員、銃刀法違反で逮捕する。
262作者の都合により名無しです:2005/04/04(月) 20:37:46 ID:RljtULxi0
>>256
チャンピオンは、あんなんばっかです。
263作者の都合により名無しです:2005/04/04(月) 23:04:12 ID:qZevDbnq0
弾丸を直列つなぎにすると貫通力が増す。
264作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 00:51:35 ID:yaS+uPlA0
M11の突出たマガジンに刃物を(ry
265作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 02:26:26 ID:1+ikeSBu0
銃口に指を詰めて発射を止める
266作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 04:52:33 ID:qMZHFy/n0
それ結構見るけどアレはリボルバーのシリンダーを押さえると撃てなくなる、を勘違いしたのかな?
267作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 05:38:14 ID:jWHccJ7T0
>>266
物理的に撃てなくするわけじゃなくって、「大口径の銃は銃口に異物が入ると暴発する」、
で相手をビビラせる(展開によっては実際に暴発して撃った方だけアボンする)のだから
ちょっと違うと思う。

268作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 05:40:31 ID:qMZHFy/n0
暴発したらさせた方ってダメージ受けないモノ?
猟銃とか詰まってて暴発して指が吹き飛ぶとかは聞いてもイメージできるけど、
銃の方自体はバラバラになってそうなイメージ。
269作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 10:43:17 ID:JoEq1Jiv0
銃口に指詰めたくらいじゃ発射時のガス圧で指なんか押し出されてしまうって聞いたけどそこらへんどうなのよぅ
270作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 11:38:40 ID:PaWyQKzp0
実際そうです

自分で弾をリロードした時に、ついうっかりプライマーだけセットして
パウダーを詰め忘れてブレットをシーティングした弾を撃って、
銃身内で停弾、そのまま撃ち続けたとかそういう状況にでもならない限り
(実際、事故としては比較的頻繁に起こることのようですが)
銃が破裂するなんてことはまずありません
271作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 13:17:28 ID:FVC2bmkd0
>>257
マスケット銃に使われる黒色火薬なら、オープン環境で火付ければ
爆発に近いような燃焼するな。
逆にそんな火薬を今のライフリングがある銃で使ったら、弾を銃口
から押し出せずに途中で詰まるかも。
272作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 15:22:43 ID:t1sL3wLU0
どう見てもリリースボタン(正しい名前これで良いんだっけ?失念)押してないのに
マガジン変える
リボルバー撃って輪胴開いたら撃った分だけ薬莢も無くなってる
あのとき水に浸かっちゃってて撃てねー!
弾丸体内から摘出したら潰れずにそのまま出てくる
なんかはよくある気がする
273作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 15:59:27 ID:FVC2bmkd0
「線条痕を解析して犯人を突き止めろ!」、とかもありがち。
容疑者が持っていた銃と同じ銃から発射されたかどうかが判るだけで、
まったく不明な状況から解析しても意味ねぇ。
274作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 16:17:47 ID:PaWyQKzp0
ナウシカ長銃は、ゆるゆるのスムースボアで各種弾頭を発射するもので、
劇中での使われ方も武器というよりはどっちかってーと信号弾発射機としての
方が多かった。もちろんライフリングなんか付いてない筈。
命中精度がどうこういうような鉄砲じゃないってことですね最初っから
275作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 18:38:01 ID:1+ikeSBu0
リボルバーなのに平気でそのまま何発も撃つ(リロードしない/弾切れがない)
とかもあるよな……
276作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 18:44:58 ID:oa0vKyBt0
刃がばかでかい銃剣についての考察はどのくらい前のログだっけか
277作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 20:37:32 ID:zqIspfJe0
そういや銃剣の接合部は脆いそうだな
278作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 20:58:32 ID:Q+9OlTly0
ブラックキャットはほぼ全部やってのけてるな
さすが知欠
279作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 23:02:22 ID:Ea33BMuf0
>275
ホンカンをバカにしたな〜〜〜?!
タイホだ〜〜〜!

>274
鏑弾萌え(謎
280作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 23:12:26 ID:3aogh4Bk0
2丁拳銃でマガジン交換って
ガン=カタ以外でしてるのをほとんど見たことないんですが
やっぱり絵的にかっこ悪いから?

むか〜しジャンプでやってたジ・エッジってマンガで
ウージーのマガジンを空中で交換してた事があったけど・・・
281作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 23:34:15 ID:bY3I7h3b0
砂の薔薇でやってたな>二挺拳銃のマガジン交換
282作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 23:57:39 ID:Ea33BMuf0
>280
そんなことは無いと思う
大体はアクションのテンポを優先してのことではないかと

ちなみに、映画だけど、「ラストマン スタンディング」でやってた〜

両方全弾撃ち尽くしてホールドオープンした状態から、まずマガジンリリース
それから左手で両方鷲づかみにして右手でマガジン装填
再び両手に持ち直して同時にスライドストップを操作してバシッとスライド閉鎖

〜ていうシーンは結構良かった
283作者の都合により名無しです:2005/04/06(水) 00:31:04 ID:B4kMKMaA0
ジャケットの中にずらり並んだマガジンで二丁拳銃リロードして
撃ちまくってたのをジオブリか何かで見た。
284作者の都合により名無しです:2005/04/06(水) 00:39:08 ID:KDmr0sR60
同誌でマントの中に大量のデリンジャーを仕込んでるお方も居ましたな
あとコートに付いてるチューブが弾倉でそれ使ってリロードってのも
285作者の都合により名無しです:2005/04/06(水) 00:39:21 ID:wDmppUtJ0
>280
「ハンターキャッツ」で見たことある。
2人がかりだったけど。
1人が二挺拳銃使いで、もう1人がマガジン交換してた。
286作者の都合により名無しです:2005/04/06(水) 00:41:29 ID:x744SDiy0
>283
ダイナマイトが百五十屯編の「トカレフの柾」やね
ちゃんとマガジンが延長してあるのが芸コマ
287三毛のニャー:2005/04/06(水) 02:29:58 ID:e+hjWMUH0
拳銃神にもトカレフ使い居たよな。
288作者の都合により名無しです:2005/04/06(水) 03:05:57 ID:s/6v6t4Y0
ブラックラグーンとかにもあったよーな?
289作者の都合により名無しです:2005/04/06(水) 08:51:15 ID:AossFvxp0
>>272
正確にはマガジンキャッチですな。
290作者の都合により名無しです:2005/04/06(水) 16:44:06 ID:/kTpdIMY0
遅めレスだが、

>>255
>飛んでくる弾見て回避

それは正しいとか間違ってるとかじゃなくて人間離れして凄いだけでは。
確かにそんな奴はいないという点では間違ってるが。
291作者の都合により名無しです:2005/04/06(水) 17:39:32 ID:iOGhtC4a0
安全装置付のリボルバーなんてのも、たまに見るな。

あと、リボルバーにサイレンサーをつける。
ゴルゴがよくやってる。
292作者の都合により名無しです:2005/04/06(水) 22:21:18 ID:/HF9AYJb0
ゴルゴだからな。
293作者の都合により名無しです:2005/04/06(水) 23:43:25 ID:lcqBtMcC0
ゴルゴならしょうがないな( ´∀`)
294作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 00:46:20 ID:lHsujMU30
>291
しかし、シリンダーまで覆うタイプをだすと逆に感心される
砂ぼうずにも一回出て来たが

>289
まぁその辺の用語はメーカーによって違ったりするし
295作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 01:14:05 ID:slDuOUk00
>>294
作者、筋金入りの銃ヲタだからな。
296作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 09:56:51 ID:DKNkPFM70
ガンヲタって書くとガンカタに勝てそうな気がしない?
297作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 18:45:45 ID:bBbGm9TN0
ガンダムヲタと間違われそうな気がする
298作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 20:14:18 ID:n3DSTeoL0
引き金を引こうとしてる香具師に対して、その銃を撃って止める
(例:デスノートで火口の自殺を止めた時)

ってのをよく見るけど、これって発砲の危険ないの?
そしてどこを撃てばいい?
299作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 20:32:49 ID:KPXx9bI20
そういや米警察のスナイパーで犯人の拳銃だけ打ち抜くってのやった人居たな
300作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 21:11:13 ID:G6Vw+j1/0
ガンスミス・キャッツだっけ。親指トバシ。
301作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 21:39:06 ID:CwXOAysx0
撃鉄トバシじゃなかったっけ。
302作者の都合により名無しです:2005/04/08(金) 00:15:52 ID:j0pT8cZ40
>300,>301
確か両方やったことがあったと思う

>298
今にも引き金を引こうとしている時点では、どこを撃っても
発砲されてしまう危険性は変わらないんじゃないかと思うがどうか。
そして、その仮定のもとに、銃か銃をもってる手を撃つことで
もし発砲されても銃口の向きを変えることは出来るかもしれんとか考えた。
303作者の都合により名無しです:2005/04/08(金) 01:40:49 ID:kG7BhfLd0
殴りあえる程度の至近距離で互いに銃を突き付けあうパターンはもう食傷。
304作者の都合により名無しです:2005/04/08(金) 03:27:22 ID:5fTR1DTa0
つーか、突きつけたらためらわずに撃て。
何のための武器だ。
305作者の都合により名無しです:2005/04/08(金) 03:28:57 ID:4o2RO8J60
食傷とは関係ないが、殴り合えるほどの距離だからといって殴り合うのが最善とも言えんだろ。
別に銃は遠距離専用の武器ではないし、むしろ当たれば必殺。近づくに越した事はない。

絵面的に格好いいしな。銃突きつけあってるのって。ガンカタみたいな余計な動きしなきゃ。
306作者の都合により名無しです:2005/04/08(金) 11:08:32 ID:n/0jQhpH0
307作者の都合により名無しです:2005/04/08(金) 12:11:14 ID:x+abCWCK0
リベリオンのラストはそれこそ「銃突きつけ合って膠着」に対するアンチテーゼだと思う。
308作者の都合により名無しです:2005/04/08(金) 17:16:31 ID:q04rst+T0
>>307
そういやなんかガチャガチャやってたな
309作者の都合により名無しです:2005/04/08(金) 18:46:18 ID:S6GKAk7i0
間抜けな光景に逆に燃えてしまったがな
まぁリアルな銃器描写を求める御仁はSFアクションなんぞ見ちゃいけませんってコトで
310作者の都合により名無しです:2005/04/08(金) 22:50:20 ID:/oTovWCO0
>304
常に問答無用で即ヌッ頃していいわけでは無いし
311作者の都合により名無しです:2005/04/09(土) 00:11:32 ID:fe6PPbZm0
拳銃が超至近距離の最強武装だと錯覚するよな>リベリオンのラスト
312作者の都合により名無しです:2005/04/09(土) 00:42:48 ID:RXuaKqCh0
マウントポジションの取り合いみたいですごいかっこよく感じたけどな。
313作者の都合により名無しです:2005/04/09(土) 01:16:29 ID:fDvtt0gl0
>>311
あの距離でご丁寧に刀捨てて拳銃対決に持ち込むからなw
314作者の都合により名無しです:2005/04/09(土) 02:50:35 ID:Zyd0exZG0
まぁ、せっかく「ガン=カタ」ってステキなアイデア出したんだから
最後もコレで決めなきゃダメのダメダメでしょ
315作者の都合により名無しです:2005/04/09(土) 03:06:35 ID:VAR7kKw/0
>>307
同感。あの捌き合戦は銃突き付けられる状態になったら即引き金引かれておしまいってのが前提になってるもんな
316作者の都合により名無しです:2005/04/10(日) 23:53:28 ID:fbS4zIi9O
ジョジョのミスタの帽子リロードや、グレネーダーのおっぱいリロードはどうだろうか。
317作者の都合により名無しです:2005/04/11(月) 00:40:04 ID:gUTDZqKZ0
どうもこうもねえ
好きだけどね
318作者の都合により名無しです:2005/04/11(月) 01:18:41 ID:qN+u4Hao0
ミスタのは一応スタンドがやってるんじゃないの?
319作者の都合により名無しです:2005/04/11(月) 01:53:38 ID:gUTDZqKZ0
アレをスタンドがやってるという描写は無かったと思う
スタンド能力身につける前から出来たんじゃないかなぁ
320作者の都合により名無しです:2005/04/11(月) 12:43:52 ID:cn0OPYn40
ミスタのリロードは、スタンド能力の一部でOKだとおもうよ。

スタンド自体のビジュアルはイメージであって
スタンド発現する前から銃を何故か上手く使えるってのが、本編のエピソードでもあったから。
321作者の都合により名無しです:2005/04/11(月) 23:37:14 ID:6PBUnfI20
スタープラチナも最初はどっかからラジカセ持ってきたりしてたしな。
322作者の都合により名無しです:2005/04/12(火) 03:07:08 ID:qM8v01Kn0
>>319
いや、一応シリンダーに待機したピストルズが弾丸をキャッチしてはいる
だから正確にシリンダーの上に落とすまでがミスタの技能で
シリンダーにキッチリ納めるのはスタンド能力だと思う
323作者の都合により名無しです:2005/04/16(土) 13:44:36 ID:M8W32Byv0
流れ無視して聞くけど
斬鉄剣の鞘って何で出来てんのかな?
いや、スレイヤーズ読んでから、気になったもので。
324作者の都合により名無しです:2005/04/16(土) 14:20:21 ID:6nOCYEsR0
見た目を信頼するなら白木だと思うが。

スレイヤーズとやらにどんな描写があったか知らないが、切れない物質で鞘をつくらなければならない理由は無いぞ。
刀身を直接押さえてる訳じゃないし。
325作者の都合により名無しです:2005/04/16(土) 15:34:03 ID:H3bzam0I0
スレイヤーズのはたぶんアレだ。
あまりに切れ味が良すぎる魔法剣で、持ち運びに不便という代物らしい。
その剣を鞘に納めたりすると、鞘が真っ二つになったりする。
仕方がないから、わざわざ切れ味を鈍くする処理を施して持ち歩いているとかなんとか。

斬ると言う事を考えれば、こんな物はありえんのだが。
まぁ、魔法だし。
326作者の都合により名無しです:2005/04/16(土) 16:27:35 ID:Di4bR/Z00
そもそも日本刀なら鞘の中でぐらぐらしたりしなそうだし、鞘に入れるときも
峰を使うし、鞘の心配要らないんでね?
327作者の都合により名無しです:2005/04/16(土) 18:47:08 ID:/QtikPvT0
つか、刀身に触れずに覆えば良いんじゃないのか?
後、側面からの固定。
328作者の都合により名無しです:2005/04/16(土) 21:03:09 ID:M8W32Byv0
>325
そうです。
それを読んでから気になりまして。
言われてみると、魔法ですからね。
何でもありみたいな感じでしょうか。
329作者の都合により名無しです:2005/04/16(土) 21:53:35 ID:SNNj7Ng10
側面から固定し切れずに、横方向にぐらついて鞘に刃が命中、ちょっと当たっただけでさっくり、ではないかと。
330作者の都合により名無しです:2005/04/16(土) 22:53:09 ID:lRX+VZGM0
まぁコンニャクで作ってあれば無問題だ
331作者の都合により名無しです:2005/04/16(土) 23:18:22 ID:QWJC+n3K0
温めたこんにゃくに切れ目を入れて刺しとけば良いる
332作者の都合により名無しです:2005/04/16(土) 23:42:00 ID:A+47w/dj0
こんなことを考えた
ttp://www.geocities.jp/w_z_6_3/sheath.png
333作者の都合により名無しです:2005/04/16(土) 23:44:08 ID:SdIM3Leu0
刀身に溝でも掘ってレール状にすりゃ良いんじゃないか?
334作者の都合により名無しです:2005/04/17(日) 06:40:14 ID:kbAghNyu0
>>329
「あたっただけでさっくり」とーゆのであれば刃を下にして落とすだけで、
重みで地面に埋まるまでいろんなもの切り裂いていきそうだけどな。

もっとも実際の日本刀でも抜き差しのタイミングで鞘を傷つける事はある。
(参照:http://www.hi-net.zaq.ne.jp/osaru/sahou.htm
実際誤ると抜刀・納刀のアクションだけで親指を切ってしまう(抜刀術なんかの
勢いでやると指ごととんでしまう勢いで斬れる)ような刃物を納めてるんだから
けだし当然とも言えるが、「鞘」自身かなり消耗品にちかいものがあるともいえる。
湿気や乾燥でサイズが合わなくなる、なんてのも当たり前みたいだし。
335作者の都合により名無しです:2005/04/17(日) 08:53:20 ID:F3C3MzKw0
「台座に刺さった抜けない剣」
の解法が、
「そのまま台座を切り倒す」
だったっけなぁ……
336スレイヤーズ13巻から引用:2005/04/17(日) 08:54:57 ID:yydkxUPK0
切っ先を下にして落としただけで、石畳の上に突き刺さり、石を斬りながら横倒しになる。
鞘におさめて一振りすれば、ぱっくり鞘が斬り割れる。
いや、鞘が木や皮でできているなら、鞘におさめるそのときに、手応えもなく鞘を斬る。
(中略)
ンな自動辻斬り装置のよーなシロモノなど、持って歩けたものではない。


というわけで>>334ビンゴ
337作者の都合により名無しです:2005/04/17(日) 09:00:08 ID:F3C3MzKw0
いや、だから、
刀身をカバーして、束や握りで固定すればいいんじゃ……
338作者の都合により名無しです:2005/04/17(日) 09:31:47 ID:vnuIChrf0
目的は違うけど、軍刀には実際についてる機構だしね。>柄と鞘を固定
339作者の都合により名無しです:2005/04/17(日) 10:23:40 ID:yydkxUPK0
>>337
抜刀・納刀する時異常に注意力がいるでしょ。
それに固定が甘いとちょっとした拍子にえらいことになる。
キツキツにしちゃうと抜きづらい・納めづらい。
その辺もふまえて扱いづらい剣じゃない? ってこと>自動辻斬り装置。

斬鉄剣の話に戻ると、西郷隆盛が日本刀の鞘ぐるみの一撃を受けた時に
鞘が割れて負傷してる。
斬鉄剣クラスともなると扱いや日常の持ち運びにそうとう気を使うんじゃないかな?
五右エ門みたいな達人じゃないと触るな危険。
340作者の都合により名無しです:2005/04/17(日) 11:25:00 ID:nCcl9ayf0
「破壊王定光」には超高比重の物質「縮退?」で出来た“ポン刀”が出て来た
こいつは地面に落とすと自重で(数トン有るらしい…)地面に突き刺さり、地殻を貫通するそうな
だから、落とすと主人公はあわてて拾う…

切れ味とは違うが…
341作者の都合により名無しです:2005/04/17(日) 13:08:58 ID:G/63pC0N0
そこまで行くとポン刀である、否刀剣である必要性なんて皆無だな。
342三毛のニャー:2005/04/17(日) 13:13:30 ID:4zmhqR9r0
>>340
「破壊魔定光」だな。
因みにその時点ではまだ刃がなく、日本刀を模した武器、即ち超重い「木刀」。
後にバージョンアップしてちゃんとした「ポン刀」になる。
「ポン刀」になると、使用者の意思で切れ味を自在に調整できる機能がつくが
最初の一太刀はデフォルト設定=切れ味MAXで斬られた相手が斬られたと気付かず
首だけになってもしぶとく暴れまわる始末だった。

ルービックキューブ大の大きさなのに、マンションを重さだけで貫通して受け止めた「天斬」ごと
地面にじわじわ沈むってどんな質量だw
343作者の都合により名無しです:2005/04/17(日) 14:11:54 ID:VeAXjA+d0
その刀持ってるヤツが沈むんじゃね?
344作者の都合により名無しです:2005/04/17(日) 14:57:52 ID:gVPOdonU0
重力素子で沈まない。
質量保存の法則を覆しているだろうな。
ちなみに超重い木刀の自重は約80tだとか。
345作者の都合により名無しです:2005/04/17(日) 15:06:44 ID:gVPOdonU0
自動辻斬り装置は両刃の直剣だったはず。
そんな剣を抜いたり納めたりすると、曲刀より鞘に傷付けやすいと思う。
346340:2005/04/18(月) 00:38:58 ID:yyMnBHBn0
>>342
訂正並びに追加情報感謝いたします。

やっぱ、記憶だけで書くと間違いが多いですね
反省…
347作者の都合により名無しです:2005/04/18(月) 02:01:04 ID:wNup7zI/0
>342
一本目は何で折れたんだろうか?
348作者の都合により名無しです:2005/04/18(月) 06:51:27 ID:cWJsBkaF0
>>342
中性子星だと、ちょうど地球の質量がそのくらいの大きさになるはず。
349作者の都合により名無しです:2005/04/18(月) 19:01:10 ID:zT8qaJZ80
>>347
確か折った相手の攻撃も同じ重力素子で出来た鱗を飛ばすんだったような。
350作者の都合により名無しです:2005/04/18(月) 19:56:11 ID:zrzXFmPr0
>>339
たしか白鞘って真ん中を飯粒で張り合わせただけの戦闘向けじゃない鞘なんだよね?
斬鉄剣てますます危ないな
351作者の都合により名無しです:2005/04/18(月) 21:05:33 ID:vKRBz/Hs0
>>350
実際そのスジの方々が持たれているあのタイプの刀の場合は
きっちり接着されているらしいですけどね。ただ「振ると抜けて飛んでいく」
んだそう。
白鞘でない方(拵)も結局はこれを塗っただけだから鞘ごと斬りつけたら
割れてもまあ当然かもだ。

鞘といえば「魔神伝」に出てきた兄弟剣士。
背丈くらいの長い剣を背負っていたが、抜くときは鞘がパチンとはぜ割れる
ようになっていた(鯉口のあたりに開閉の仕掛があるような演出だった)のは
芸が細かいと思った。
352作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 01:29:06 ID:KF2TOAmH0
刃渡り以上の物体を一刀両断にしちゃう刀だからなぁ
もはや鞘なんてものは役に立たない気がするな
353作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 07:01:47 ID:u1NpEyv/0
天上天下でやたら長い妖刀が出てくるが、どうやって抜くんだろう。
漫画内で「コツがあるのよ(w」ってあるんでギャグポイントなのかもしれんが、一応解決策を考えてみた。
1.鞘の先を持って一気に抜く。(そういう描写は無い)
2.鞘に特殊な機構がある。(そういう描写は無い)
3.刀身が伸び縮みする。(妖刀だからな)
4.抜くと刀身が現れる。(妖刀だからな)
354作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 07:26:51 ID:xYWiYVxMO
野太刀で居合いかます漫画もあるな
355作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 11:54:36 ID:ao84wOkW0
やたら長い刀で思い出したが、
昔、斬郎太って漫画があったな。
槍よりも長い刀を振り回す漫画が・・・。
あれもどうやって抜刀していたんだろう。
356作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 12:43:22 ID:0fe2BWFt0
ふと思ったんだが、「声」って武器としてはどうなんだろう?
クリンチができるほどの密着状態だったら、頭突きかますよりも
耳元で思いっきり大声出したほうが効果あるような・・・・。
頭突きと違って自分にはダメージないし。
357作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 13:05:12 ID:mihkkzbs0
隙が大きいよね。息大きく吸わないといけないし発動時間が長いと思う。
その間は無防備な気がするし。
大音量出せる小型スピーカーを装備、なら良さ下だけど、それだと自分にもダメージがあるな。
358作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 13:35:15 ID:vH3NG398O
エアマスターの尾形?だったかがそんな攻撃してたな。
359作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 14:58:26 ID:5+WPLzox0
三半規管を直撃して、その気になればそれだけで相手を倒せる口笛か。
強化外骨格を着込んだ相手に使って「カニの中身だけ茹でてやった」とか
格好よかったな。
360作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 17:03:49 ID:JVbAR1AU0
ドム走法もやってたな>尾形
361作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 18:30:54 ID:eLnzkLS10
口笛ならそんな息吸わないでもできるな。
耳元でやられたことないけど、効くのだろうか
362作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 18:47:05 ID:42YlAgjG0
超能力的なものが存在する漫画なら
離れてる敵の鼓膜破ったりへたすりゃ殺したりもできるが、
それはスレ違いか。

一応そういうのはないはずの「グラップラー刃牙」でも
思いっきり大声出すだけで
周囲の人間を気絶させたり前後不覚にさせたりできるやつがいたけど。
363作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 19:34:14 ID:r/ClJpW30
>>359
打ち切りウツポorz
って誰も知らねぇって。
364作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 19:52:33 ID:meg2GhHM0
>>363
いや>>359はまんまエアマスターの話だが
365作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 20:48:47 ID:wocGwbt70
>>362
ガイアな。まあ刃牙もファンタジー漫画だし。
でもあれだけやって致命的ダメージは与えられない
(自衛隊の方々は気絶してたけど)なら頭突きのほうが使いやすいな。
366作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 23:17:54 ID:zsP+4jxi0
何故ジャイアンの歌が出てこない。
人種を超えてダメージを与える最終兵器だぞ。
367作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 23:22:08 ID:meg2GhHM0
だってギャグだし。
368作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 23:22:45 ID:vXiPVNfB0
ハンター×ハンターで2名ほど、
それとトライガンでも居たな。
ミッドバレイ・ザ・ホーンフリークと
バウンティハンター・ジャスティン(こっちはやや不明な描写だったが)
369作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 23:24:32 ID:OkjIAJOL0
ゴットボイス

らーーーーーー
370作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 23:57:17 ID:FlIqF0Zd0
ジャスティンって誰?
371作者の都合により名無しです:2005/04/20(水) 00:02:35 ID:FKTBtfzS0
うーやーたー
372作者の都合により名無しです:2005/04/20(水) 00:20:12 ID:8zXjJzBL0
米軍がイラク攻撃にへヴィメタをかけるってのがあるくらいだから
ジャイアンの歌もギャグでは済ませられない…かも…
373作者の都合により名無しです:2005/04/20(水) 00:22:47 ID:uzc2p1W50
ネタが無い
374作者の都合により名無しです:2005/04/20(水) 00:34:38 ID:FKTBtfzS0
ジョーク兵器というのがあったけどな。スレ違いだけど
とあるジョーク作家がが自分の命と引き換えに作った究極のジョーク
聞けば笑い死にしてしまうそれを軍が接収し、学者に一行ずつドイツ語に
翻訳させた究極の兵器
それを唱えながらアルデンヌの森を進軍してくドイツ語を知らない)連合軍兵士
375作者の都合により名無しです:2005/04/20(水) 01:14:11 ID:VkODIF9x0
そこで戯言です。
板違いだけど。
376作者の都合により名無しです:2005/04/20(水) 01:43:53 ID:th+8izv30
ジョークの間違った使い方ではあるが、学者が何故笑い死にしてないのかとか、
そんなジョークをはたして冷静に他の言語にもジョークの形を保ったまま移植できるのかとか、
色々ツッコみたいな。
377作者の都合により名無しです:2005/04/20(水) 02:37:41 ID:NsZcQKrj0
>376
>学者が何故笑い死にしてないのかとか、
これは>374の書き方が不十分
訳者が話の内容が知ってしまわないよう、複数の訳者が「一人につき一行ずつ」翻訳した
さらに、「うっかり2行続けて読んだ者が重傷を負った」とも言及されてる

詳しくは「モンティ・パイソン」を参照
378作者の都合により名無しです:2005/04/20(水) 09:55:42 ID:Trhe8tSE0
フライング・サーカスだな。DVDで出てる。何巻だったか忘れたけど。
379作者の都合により名無しです:2005/04/20(水) 20:40:33 ID:VHfid+L40
king of bandit jingでは言語が兵器だった都市の話があるな。
言語兵器っていって文法の戦争っていう戦争で使われたとか。
言語兵器は人体の塩基配列を全く別の物に翻訳してしまって、
人間とは似てもにつかないような生物にしちゃうの。
で、喋る、呟く、囁く、語るとかの形式の中で一番強力なのが歌う兵器らしい。
380作者の都合により名無しです:2005/04/20(水) 20:46:32 ID:HfU//9avO
>>369
ラーーーはゴッドボイスじゃない
381作者の都合により名無しです:2005/04/20(水) 20:53:46 ID:R4E0AGCT0
マクロスかいな
382作者の都合により名無しです:2005/04/20(水) 21:27:16 ID:KasaHNEz0
ウラーラーラー
383作者の都合により名無しです:2005/04/20(水) 21:41:59 ID:YoYsrPUq0
ラノベの都市シリーズ思い出すなあ。言詞(げんし)爆弾とかやっちゃうセンスは好きだった。
384作者の都合により名無しです:2005/04/20(水) 22:28:26 ID:bpBstJey0
ジェロニモか
385作者の都合により名無しです:2005/04/21(木) 23:02:46 ID:ui3AoArM0
ハーメルンのバイオリン弾きも音が武器……だよな?
386作者の都合により名無しです:2005/04/21(木) 23:53:57 ID:rWIWnn3v0
いや、曲に込められた想い云々って話だから、触媒は音波ではあるけど、
音を武器に、とは微妙に違う気がする。
387作者の都合により名無しです:2005/04/22(金) 01:30:28 ID:2ylfK2h+0
戦場でネコミミモード流せば
戦意下げる効果はありそう
388作者の都合により名無しです:2005/04/22(金) 06:34:06 ID:CvsgfOzh0
>>387
感性は世界中で違うものです
戦場でそんなもの流すなんて
戦争をなめているととられるだけ
389作者の都合により名無しです:2005/04/22(金) 10:44:41 ID:rn4F9BCG0
>>386
要は魔法の詠唱の変わりに楽器弾いてるだけだからな。
人を操るものと召喚魔法みたいなものばっかりだし。
390作者の都合により名無しです:2005/04/22(金) 20:50:47 ID:Dn9I7yRU0
エリア88でクリスタル灰皿型の爆弾があったけど
本当にあるものなのですか?
391作者の都合により名無しです:2005/04/22(金) 22:06:45 ID:GLSrOyU70
>387
「このカワイさ、もはや兵器だよなー」
392作者の都合により名無しです:2005/04/22(金) 22:57:41 ID:eLatbG590
>>391
後で作っといて後悔するのか?
393作者の都合により名無しです:2005/04/25(月) 17:20:47 ID:hBsBKwN60
>>391
その次は全軍ピンクのミニスカか?
394作者の都合により名無しです:2005/04/27(水) 00:05:34 ID:87Ur6jHa0
貴様の案を採用だニャー
395作者の都合により名無しです:2005/04/27(水) 02:17:05 ID:J2GI8Qy40
猪センス
396作者の都合により名無しです:2005/04/29(金) 02:13:23 ID:Ejty14w+0
イントニオ アノキ
397作者の都合により名無しです:2005/04/29(金) 22:07:08 ID:cx2aa1Bk0
>>355
確か濃い口を切って、ものすごいスピードでダッシュすると
鞘を置いて剣だけ引っ張っていけるって話だったような。
398作者の都合により名無しです:2005/04/30(土) 21:02:50 ID:SYIdOVon0
>>397
下げ帯外して鞘を後ろに投げたほうが早そうだ(w
399作者の都合により名無しです:2005/05/05(木) 19:23:02 ID:UrRXHQ5hO
保守
400作者の都合により名無しです:2005/05/06(金) 00:54:19 ID:/SoWn7PG0
昨日BSでやってた少林寺三十六房とかいう映画がかっこよかった
武器対武器ガチャガチャ延々バトってるだけでめちゃ面白いの
漫画だと止め絵になるからどうしても別の要素(心理描写とか)が必要になるよねと保守
401作者の都合により名無しです:2005/05/06(金) 11:29:13 ID:/APxAUNk0
逆に、漫画での描写(間?)のまま、アニメ化するとミョーに間の抜けた間になる
バトルものの漫画を、原作のままの台詞回しと構図でやったのでスピード感が全然無かったな
402作者の都合により名無しです:2005/05/06(金) 12:06:15 ID:FrqgfOCt0
>400
映画の出自が「写真が動く!」ってことそのものを楽しむ見世物だしな。
実際、見せたいアクションのために展開が組み立てられてる
といっても過言ではない映画は少なからず有るし。

ちなみに今日は若き日のジェット・リー(リー・リェンチェン)主演の「少林寺」
コレもスゴイぞ
403作者の都合により名無しです:2005/05/06(金) 12:43:41 ID:feuWo5Kq0
あの映画は影響すごかったな
しばらく昼休みの教室がクンフーのすくつになったもんだ
404作者の都合により名無しです:2005/05/06(金) 19:33:31 ID:/SoWn7PG0
おお気になる
しかし野球が・・・
405作者の都合により名無しです:2005/05/07(土) 06:12:23 ID:XSAtBS010
突っ込みをいれても良いのだろうか……>すくつ
406作者の都合により名無しです:2005/05/07(土) 09:01:33 ID:1tB2IXvH0
>405
つ「(←なぜか変換できない)」
407作者の都合により名無しです:2005/05/07(土) 12:53:00 ID:y06yuUwA0
すくつは(←なぜか変換できない)よりDANZEN!古いぜ。
408作者の都合により名無しです:2005/05/07(土) 12:57:58 ID:h/sSrFpT0
>>405
つ2典
409作者の都合により名無しです:2005/05/08(日) 00:23:13 ID:f/5dys/H0
もうわざとやってるのか素なのかよく分からんので放置するのが俺ルール
410作者の都合により名無しです:2005/05/08(日) 12:18:17 ID:s4BR+kIY0
漫画に出てきた強力な投擲武器ってどんなのがありますか?
爆弾とかそういうのは無しで。
411作者の都合により名無しです:2005/05/08(日) 14:04:44 ID:D+gGbl3g0
ピアノミサイル。
412作者の都合により名無しです:2005/05/08(日) 14:45:33 ID:xrfgQK0+0
ディープブレッシング
413作者の都合により名無しです:2005/05/08(日) 15:17:05 ID:9U1/emmV0
ロードローラー
414作者の都合により名無しです:2005/05/08(日) 17:50:40 ID:8aYHRVlw0
ヒューマンブーメラン
415作者の都合により名無しです:2005/05/08(日) 19:09:55 ID:kzFXXCuY0
からだ手裏剣
416作者の都合により名無しです:2005/05/08(日) 19:57:30 ID:nrRP9XDi0
こんぺいとう○号
417作者の都合により名無しです:2005/05/08(日) 20:00:25 ID:Q7gVKid00
>415
投げてない!投げてないよ!!
418作者の都合により名無しです:2005/05/08(日) 20:55:24 ID:x3ngFDQ70
>>410
船。
419作者の都合により名無しです:2005/05/08(日) 21:45:19 ID:OcZWt9VW0
花の慶次(琉球編)に出てきた鉄製の弓って実際どうなんでしょ?
420作者の都合により名無しです:2005/05/09(月) 00:15:32 ID:RcNIpTeV0
花の慶次を見ていないから何とも言えないが、
鉄製の弓なら欧米にある。
421作者の都合により名無しです:2005/05/09(月) 01:06:47 ID:U3RsV3Wh0
マール社の「武器」に東南アジアだか中東だかでも鉄製の弓が使われてたとか書かれてたような
422作者の都合により名無しです:2005/05/09(月) 01:09:34 ID:U3RsV3Wh0
書き忘れ
ソレが当時の沖縄に在り得たかっていうのはちょっとわからん
423作者の都合により名無しです:2005/05/09(月) 02:31:08 ID:EoOLTFj40
瓦礫、大木、家、ビル 辺りは有る意味デフォだしなー>投げ
424作者の都合により名無しです:2005/05/09(月) 02:50:01 ID:CpRVaUPo0
俺が思うに、最強の投擲武器は連載の途中放棄だと思う。
425作者の都合により名無しです:2005/05/09(月) 13:20:07 ID:6wfJn9XK0
>>420
>>422

花の慶次の原作では、沖縄ではなくて李氏朝鮮に行ったことになっていて
さらに、李朝が滅ぼした過去の国の遺物の弓って事になってる。
426作者の都合により名無しです:2005/05/09(月) 15:54:14 ID:fdB5u9Wl0
極端な事を言ってしまえば、弓は干が折れない様な素材なら良いわけで。
丈夫だったり弾性が強かったりすればそれだけ弦の張りを強くできる。

また素材も当然影響するけれど、
干の形状や大きさ、弦の張り等によって差が出るので
素材だけ鉄製と言われても何とも言えない。
427作者の都合により名無しです:2005/05/09(月) 16:39:14 ID:5wlP0k5i0
車の板バネ使った弓はバイオレンス・ジャックだったっけ?
428作者の都合により名無しです:2005/05/09(月) 23:43:32 ID:JsMiSzBJ0
バキにも出てきた
429作者の都合により名無しです:2005/05/10(火) 00:27:27 ID:/QpaEkB/0
>>421
インドだな。
430作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 20:08:38 ID:5X+G/JChO
全身武装(黒猫の雑魚キャラみたいな奴)した敵を倒す漫画を描きたいのだがそういう時に有効な武器・武術はなに?あとトンファーは遠心力つけたいときは回すのありだしょ?
431作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 20:22:44 ID:/NDjEJqG0
>>430
・ナイフ等で武装の隙間を狙う
・圧倒的な破壊力で潰す

遠心力付けてどうするんだ?
432作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 20:37:59 ID:5X+G/JChO
あれ〜?トンファー調べたら遠心力ついて威力あがるって…。描き直さなきゃいけないのか?(ハッタリとして回すのは一番なんだけどなあ)
433作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 20:42:03 ID:qo3GS9KB0
>あとトンファーは遠心力つけたいときは回すのありだしょ?
間違った武器の使用方法を刷り込まれてる悪寒
434作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 20:49:22 ID:/NDjEJqG0
>>432
遠心力をどう破壊力に結びつけるかが聞きたかったんだ
どうもトンファーの攻撃法と回した時の遠心力のつながりが掴めなくてな
435作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 20:58:49 ID:IgKm/ArM0
トンファーは、向きを変えるために半回転させることはあるが
グルグル回転させたりはしないって聞いたぞ。

大方、ヌンチャクをひゅんひゅん振り回す曲芸と同じように
どっかのアクション俳優か漫画家がでっちあげたんだろ。
436作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 21:02:45 ID:5X+G/JChO
む〜。文字じゃつたえずらいさ。長い方が回ってくるタイミングと相手に当たるタイミングを合わせる…みたいな?それと、相手の攻撃を防ぐ→短い方で顎を小突く→蹴りで突き飛す→遠心力使って顔面にガツン!!はありですか?あと、430前半も知りたいです。
437作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 21:06:46 ID:IgKm/ArM0
あと、黒猫のヘイホー(甲冑兵士)に有効な策と言えば
水攻めや電気ショックや高熱、それと関節技かな。
転ばして縛っちゃえば装甲が如何に頑丈でも兵としては無力。

物理(打撃、銃撃、斬撃)に強いとくれば
魔法(火炎、氷結、電撃)に弱いとくるのがメガテニスト。
ワザが物理とは別扱いなのがミソな。
438作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 21:08:38 ID:nIrCiHY20
>>436
描いてうp汁
439作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 21:11:06 ID:IgKm/ArM0
>>436
トンファの使い方なんぞ知らんけど、遠心力って言うんなら
支点をグリップじゃなくて肩にしてフルスイングしたほうが遠心力はつくんじゃないか?
腕を肩で回す挙動が取れないときは仕方なくグリップで回すとしても、そんな挙動じゃ
どのみち有効といえるほどの遠心力にもならないだろうと思うし。
440作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 21:16:37 ID:PO/9OBfg0
T ̄
↑ここを持つよりも

T ̄←こっちを持ったほうがよさそうだ>遠心力
441作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 21:19:17 ID:5X+G/JChO
アップするアレがない。道具。戦闘メインじゃない漫画で派手さは求めてないから関節技でいいかなあ…。迷う所。でも少年漫画だしなあ…。
442作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 21:25:36 ID:X5TCCJg/0
つーか小手先(文字通りの…)の遠心力で威力だそうとするまえに、
如何に握力を破壊力につなげるか考えろよ…
443作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 21:28:14 ID:IgKm/ArM0
その書き方からして携帯からのカキコかと思ったが
カメラやスキャナはないのか。まぁ改行ぐらいしようぜ。


あとは、関節技からの流れでどこまで魅せられるかだと思うな。
ただぐるぐる巻きに縛るんじゃなくて、実際に技術として存在する
全く動けなくする縛り方や効率的な縛り方が描かれてると格好いい。
444作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 21:35:20 ID:iwRaefNW0
ぐるぐる回ってる=固定されてない=威力出ない。
回らないように固定=回転関係ない。
長いほうと短いほうを使い分けるために回せると考えたほうがいい。
回転=攻撃は無理ではないが低威力。
445作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 21:38:11 ID:PO/9OBfg0
亀甲しb(ry
446作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 22:07:07 ID:WGJguSnb0
>>437
そういえば甲冑着込んでる奴に一番効く攻撃は
沸騰した水か油を頭からぶっかける事だって聞いたことあるな。
447作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 22:09:49 ID:LlPbrHUJ0
だいたいトンファーをグルグル回してるってことは
しっかり握ってないことであって
そんな状態で殴っても大した威力ないだろ
448作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 22:16:37 ID:ct9FIS/E0
>>447
俺もそう思った。
というかグルグル回しながらってことは、
手の甲と垂直な方向に打ち込むってことだよな。
実際にそういうふうに打つものなのか?
手の甲と水平方向に打ち込むものだと思ってたけど。
449作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 22:17:13 ID:D17MWBci0
微かな望みを賭けてきくが

T ̄←ここが刃になってるトンファーって実在する?
450作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 22:32:03 ID:5X+G/JChO
なんか漫画の武器選び難しいな。まあ理屈いちいち考えてたら漫画なんて描けないんだろうけど時間があるときはなるべく考えて描いてみます。もう一本描いてんだけど、こっちはファンタジーでスッゲー派手なやつだからそういう部分は比較的楽だわ
451作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 22:33:32 ID:5X+G/JChO
改行すみません
452作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 22:43:24 ID:LlPbrHUJ0
>>449
刃になってる、というか
両端が尖ってるのなら見たことある
453作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 23:51:23 ID:RSiasrqE0
>449
鉄拳チンミでそんなのを見た気がする。
454作者の都合により名無しです:2005/05/16(月) 00:44:01 ID:KViMksqH0
>>450
ファンタジーなら問答無用で強いのが槍をはじめとする長柄物。
乱戦なら刺突専用の短い直剣が扱いやすいらしい。
455作者の都合により名無しです:2005/05/16(月) 02:01:40 ID:myVCKS6n0
ボンバーガール(ジャンプとかのあれ)だと、
トンファーから刃出るわサブマシンガンに変形するわ
厚さ20ミリの鉄板撃ち抜くわ武器にも防具にもなるわ
持ち方変えて関節技に使えるわグリップ部で敵の首吊るわ大盤振る舞いですよ
456作者の都合により名無しです:2005/05/16(月) 02:06:38 ID:AlDxN06b0
つーか、素直に
 
つ 鈍器
 
モーニングスターとか、フレイルとか、
衝撃で中にダメージを与えるから全身鎧には有効だ。
歴史がそれを証明しているのじゃよー。
457作者の都合により名無しです:2005/05/16(月) 02:09:16 ID:JGygox+S0
鈍器 と聞くと、花瓶 をイメージしてしまう、オレって…。
458作者の都合により名無しです:2005/05/16(月) 02:24:43 ID:0CuBXUQ40
俺はつららか鏡もちを…
459作者の都合により名無しです:2005/05/16(月) 02:38:12 ID:AlDxN06b0
かくも、刻命館は偉大なり、と。
 
ちなみに、落とし穴が死ぬほど有効>全身鎧
460作者の都合により名無しです:2005/05/16(月) 02:47:44 ID:yfY0LKte0
トンファー持っての攻撃を相手が受けた所をで手首を捻って
半回転させたトンファーを相手の手首辺りに当てて防御崩し攻撃・・・とか
あのサイズでそこそこの重さのある棒ならちょっと勢い付いて当たるだけでも痛いんでない?
461作者の都合により名無しです:2005/05/16(月) 02:53:02 ID:0CuBXUQ40
攻撃方法の1種としてはアリだが、主攻撃にするようなものではないよ。
462作者の都合により名無しです:2005/05/16(月) 03:12:09 ID:yztfnKvu0
>>460
漫画なら超見切り+ピンポイント攻撃はデフォだからそれでオッケ。
実際の(スポーツでない)ケンカでは何でもいいから
手ごろな武器もって相手をメッタ打ちにした方の勝ち。
463作者の都合により名無しです:2005/05/16(月) 03:17:21 ID:GiaRw3Gc0
>>443の後半の話をぜひ詳しく聞きたく。
パワー馬鹿のキャラAをパワーは劣るが熟練値が上なキャラBが
動きを押さえて(関節技とか)から縛って拘束するシーンを描きたいのですが
そういう技術を取り扱ってるサイトはないでしょうか?
ググッても単語が悪いのか亀甲しb(ryとかばかりしか出ない。
464作者の都合により名無しです:2005/05/16(月) 03:25:36 ID:myVCKS6n0
捕縛術?なら普通のもかかるよ
465作者の都合により名無しです:2005/05/16(月) 05:15:58 ID:Enfj5sOY0
>>463
参考になるかわからんけど、縛られても自力で関節を外して脱出、ってよくあるよね。
関節を外して抜け出す技があるなら、当然それに対抗する縛り方もあるわけで。
ぬ〜べ〜の作者が書いてたマジシャン漫画では、上体を縛る時に脇の下にもロープを
通すとどんなマジシャンでも脱出できないと言ってた。
あとは手首を縛る時にはただ両腕を合わせてぐるぐる巻くんじゃなくて、8の字を描くように
それぞれの手首に巻きつけると関節を外しても抜けられないとか。

ドールガンとかいう漫画だったかな?
緊急時に相手を効率よく拘束する方法として「片腕と対角線上にある脚を背中側で縛る」とか。
これは一箇所縛るだけで動きをかなり制限できるっぽい。

「結束バンド」って知ってる? 先端を逆側にある穴に通して輪っかを作ると、返しがあって
輪をすぼめる事はできるが緩める事は出来ない紐。普通は配線を束ねる時に使ったりするけど
どこか外国では特性のバンドを手錠代わりにしてるとか。一度締めちゃうと切るまで開放できない。
466作者の都合により名無しです:2005/05/16(月) 06:47:03 ID:gyBM7I5X0
>>463
一応「その世界」も、趣味の為とはいえ技術を追求しつづけている
(なんせ実践重視だ)のそれなりに参考になる。
467作者の都合により名無しです:2005/05/16(月) 07:18:43 ID:E8duwyOJ0
>465
結束バンド(タイラップ)で捕縛するってネタは
パトレイバー(マンガ版)でメカニックの皆さんがされてましたね

お手軽なところだと
長袖セーターの袖を引っ張って結ぶってのは意外に抜けないもんだぞ
これは、とある爆発的に売れたSM系同人誌に載ってたネタだけどナー
468作者の都合により名無しです:2005/05/16(月) 23:30:21 ID:h1JnBvqAO
タイーホされた監禁男に聞けば色々教えてくれるんじゃないかな?
と、無責任かつ不謹慎なことを言ってみる。

まぁ、あんなクソはさっさと氏んでいただきたいな。
469作者の都合により名無しです:2005/05/16(月) 23:42:55 ID:OXtYa3oX0
特攻の拓で結束バンド使って両手の親指を背中で止めてた
470作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 00:41:17 ID:gv5pr84F0
>465
こんなヤツとか
ttp://www.allenslaw.com/ezcuff.html
ここの二段目のとかね
ttp://www.pxdirect.com/Restraint-Wrist.htm

数人を拘束ことが予想されるような場合とかに、
こ〜いうのを何本もベルトにぶら下げてる写真とかよく見る
471463:2005/05/17(火) 01:11:13 ID:cBZ3PWJm0
色々ありがとうございました。参考にさせてもらいます!
ドールガン以外は既読だったので分かりやすかったです。

>捕縛術
うんちく系には当るのですがノウハウ系にはうまく巡り合えませんでした。
あとやはりSM。源流が一緒だそうなのでそこも含め真面目な話もあったり
縛り方もたくさんの写真で丁寧に解説してあってとても参考になりますが、
ただ、被縛者が陶酔だの濡(ryだの書かれていると
普通の男同士のバトル漫画の参考にしていいものか悩みますな。

>結束バンド
プラスチックカフってやつですかね。破壊魔定光という漫画で見たことあります。
シンプルでかっこいいですよね。

拘束衣?も調べたかったのでリンクありがたかったです。


不謹慎につぶやくが監禁馬鹿がハマったのがSMでなくてよかった
縛りは素人が知らずに真似すると大変危険そうだった。
472作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 01:20:21 ID:JWlEvd2+O
知識もなしに縛ったりするのはSMじゃなくてただの暴行だからな。
両者同意のうえでのSMプレイってのは一つの愛の形であって相手を大事にするものだから、普通はきちんとした知識をつけてからする。

と、SMとは無縁の童貞工房が偉そうに語ってみる。
473作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 02:09:52 ID:m1W7Qy1c0
smに使う蝋燭に、専用のモノがあると知った時の衝撃……
474作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 02:17:14 ID:6K8mbWPu0
蝋燭どころかロープもガムテープも専用だぞ。
ちなみに実際に被ってみて判ったがラテックス製マスクはそれだけで拘束衣だ。
顔面どころか頭中を締め付けられて外しても一時間ぐらい顔の皮膚が痛かった。
475作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 02:25:31 ID:bUDkUCRc0
その前に>>474が何故マスクを被ることになったのか詳しく聞こうじゃないか。
476作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 02:33:37 ID:ufm0QosO0
何事も人生経験だろう。
477作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 02:38:36 ID:6K8mbWPu0
確認してみたらサイズSだった。
そりゃ装着もままならないわけだ。
478作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 03:22:31 ID:KaOU9FQK0
>>477
なぜ所有してるのかを詳しく聞こうか
479作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 04:44:53 ID:MEOhZMnd0
ウルトラマンのラテックス製マスクなら俺も持ってるぞ


かぶると臭くて鼻が曲がるが
480作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 07:56:19 ID:+MLC9fgmO
モーニングスター&フレイムってのは破壊力有り?
481作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 11:18:48 ID:zZOcXMaJ0
>>480
鈍器ですから。
482作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 14:58:44 ID:b66Wjw6f0
>>480――――!!
フレイ「ル」、フレイ「ル」!!
483作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 16:08:55 ID:0xJMFEmN0
モーニングスターとフレイルの違いは?
484作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 16:22:37 ID:pS7saTTW0
形状
485作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 16:30:27 ID:ytkNMDMc0
モーニングスターは無数の棘が放射状についた鉄球のこと。
杖の先端についてようが鎖の先についてようが同じ。
本来は杖の先に鉄球が付いたハンマー状のものを指し、「モルゲンステルン」(独)という。
いうまでもなくモーニングスターはこれの英語読み。

フレイルは柄と鈍器が鎖で繋がっている武器。
先端は鉄球だったり棘のついた金棒だったりする。複数の場合もある。
馬上で使用するための小さいものをホースマンズフレイル、
歩兵が使用する柄の長いもの(本邦での稲の脱穀用具『からさお』に似てる)を
フットマンズフレイルという。
486作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 16:51:46 ID:6K8mbWPu0
ヌンチャクもフレイルか
487作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 17:03:01 ID:kjzoC0ud0
ヌンチャクがフレイルなら、ハンガーもフレイル?
488作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 17:17:10 ID:+MLC9fgmO
それはどうだよ。
489作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 17:30:42 ID:dSKaCXyI0
>>485
モーニングスターはフレイルの一種ってことでいいか?
490作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 17:32:57 ID:dSKaCXyI0
いや、違うか。モーニングスターの一部がフレイルと被るのか。
491作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 17:36:35 ID:bJvyRuGi0
定義だけで言えばそうかも知れないが、「トゲのついた鉄球を鎖で繋いだフレイル」とか書くと誰かしら突っ込む希ガス。
492作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 18:04:21 ID:JWlEvd2+O
>>485みたいな長文解説を見るたびに、某書房じゃないかと勘ぐってしまう…。
493作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 19:32:26 ID:98eoPzRR0
>487
ハンガーはバトンになるんじゃないかな

アメリカンクラッカーとハンガーってどっちが強いんだろう?
494作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 19:47:48 ID:9OAJOXrS0
見ろ 人間がゴミのようだ の検索結果 約 940 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)

ですた
495作者の都合により名無しです:2005/05/17(火) 22:05:08 ID:y4Qz6prN0
>493
ジョセフジョースターvs武田鉄也か、難しい勝負だ・・・
496作者の都合により名無しです:2005/05/18(水) 01:18:46 ID:ileh4kHf0
武田鉄也がハンガーの使い手だって話は説明ナシに出してもOKなくらいに有名なの?
497作者の都合により名無しです:2005/05/18(水) 01:57:45 ID:ygaHcr3J0
うん
498作者の都合により名無しです:2005/05/18(水) 09:47:23 ID:RLsz7OVl0
>>496
ケロロアニメでも博多弁使う謎のハンガー使い出て来たしな(w
499作者の都合により名無しです:2005/05/18(水) 20:20:48 ID:hOf5e9Jh0
アメリカンクラッカーをアメリカンクラッカーとして扱うと
攻撃する余裕がなくなりそうだ。
500作者の都合により名無しです:2005/05/18(水) 20:55:13 ID:A5IEBymm0
あれは対自分の腕用決戦兵器だ。
501作者の都合により名無しです:2005/05/18(水) 20:56:23 ID:GWapjF7Y0
良いからとっとと敵の足元にでも投げなさい。
502作者の都合により名無しです:2005/05/18(水) 21:28:31 ID:71WDZTy00
ガチガチ鳴らさずにボーラとして使った方が良さそうだよな。
あれはあれで威嚇というかハッタリにいいのかも知れないが。
503作者の都合により名無しです:2005/05/18(水) 21:42:32 ID:dpRyJhWU0
>>457
マンドリンを連想します
504作者の都合により名無しです:2005/05/18(水) 23:34:44 ID:5VppQXtW0
>>503
漏れはドンキの店内BGMが脳内を無限リピートorz
505作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 00:23:21 ID:FMAbc7tQO
漫画であまり使われてなくてそれでいて派手な武器ってなんだろ。男・女どっちでもいいけど。そういえば少年漫画で鎌とか斧とかあんま見ないよな。血がでるからか?(剣は?)
506作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 00:48:05 ID:Uccfe5t50
・・・女の武器に男の武器
成年誌じゃ派手に使われているけど
507作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 00:48:57 ID:eQwbKELX0
>>505
中華系、インド系は面白い武器が多い気がする。
508作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 01:08:49 ID:7VBOceBS0
>>505
鎌も斧も普通に見ると思うが。
主人公に鎌斧使いを見ないって意味なら、それぞれ死神・大男筋肉馬鹿の
ステロタイプなイメージが強くて少年漫画に向かないから。
509作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 01:13:04 ID:FMAbc7tQO
ああ、そっちがメインっぽいな。俺のイメージだと剣は「シュパッ!」って感じだから誤魔化せても斧とか鎌は「ザクッ!」って感じだからやりにくいのかなって。中華、インド調べてみます。
510作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 04:22:26 ID:Y7UDM0LO0
主人公がランスとかバトルフォークとか使う漫画は見たことないな
511作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 05:00:29 ID:HJpfklOD0
つ 武装練金
512作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 08:11:01 ID:r/WjSeEW0
剣は支配者の武器で、鎌とか斧は被支配者の武器だから主人公的で無いのかな。
立身出世という現状からの脱出に、生活臭溢れる鎌や斧ってのはいまいち。
生活を守るために戦う主人公ってのも少年漫画的でない(少年が守りに入ってどうする)。
鞘がある方が戦闘シーン以外での扱いが楽ってのもあると思うけど。
王様の武器たる杖もそういう点は楽かも。
一揆の漫画とかあれば鎌や斧を主役級が持ってもおかしくないけど、それも少年漫画的でないな。
いっそ鎌や斧が武器として発達して、剣は生活用品として発達した、
架空世界を舞台にすれば面白いかも。読者は混乱するだろうが。
513作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 09:34:20 ID:EFIbaqEI0
>>505
バールのようなもの
514作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 12:35:59 ID:oSwGTrir0
>>512
少年漫画でそんなこと考えないだろ
515作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 14:21:42 ID:ly0jh3PS0
其処で主人公は独逸仕込みのスコップ戦闘術使いで。
516作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 16:03:49 ID:oSwGTrir0
ガオガイガーは工具とか結構変わった武器が多かったよな。
見てないけど。
517作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 16:41:35 ID:bdqe/OAF0
むかし文具(コンパスとか)に変形するロボットがあったような気がするなあ。

そういえばおもちゃを武器として使うパターンだとケンダマ(マー、タイムボカン他)が筆頭だと思うが、他はどんなのがあったっけ。

アメリカンクラッカー(ジョジョ)
シャボン玉(ジョジョ)

あたりはすぐ出てくるんだが。
518作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 16:54:40 ID:oUraW/Te0
独楽は色々良そうだね
H×Hとか
519作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 17:30:59 ID:MlPsUegl0
独楽の中にピンバイスみたいなのを仕込んだ武器がサスケにあった脳。
520作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 17:57:25 ID:H6aD36Yo0
スケバン刑事のヨーヨ-おもいだした
521作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 18:00:02 ID:QXaPKO4i0
最近はカードゲームを武器にするパターンも多いな。
522作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 19:12:28 ID:Tu4aFgHf0
ヨーヨーは武器として比較的メジャーだな
そういやもともと武器だったんだっけか
523作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 20:26:35 ID:wOtfgN4f0
文具が恐竜型ロボになるヤツが大好きだったお
524作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 20:41:28 ID:CkTzcQeU0
>>510
戦闘用フォーク・・・?

「バトルホーク」って戦斧を武器にする漫画ならあったな
あとは獣の槍くらいか
ランスは本来馬上の武器だけどベルセルクのドラゴン殺しみたいに
「規格外の使い方」として描写すると面白そうだが
525作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 22:14:08 ID:ly0jh3PS0
パンプキンシザーズで出て来たメーネとかそんな感じだな。
本来は馬上から自重で押し潰すタイプだが、それを振り回して近接戦闘してる。
526作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 23:34:26 ID:AH8ejXGc0
ナガモノは接近戦時での小手先の攻防なんかが描きにくいんだよな
強引に振り回されても不自然すぎて強そうには見えないし
527作者の都合により名無しです:2005/05/19(木) 23:38:47 ID:kPoJpFV50
錬金はまさにその為にランスをフォームチェンジしたな。
528作者の都合により名無しです:2005/05/20(金) 00:18:38 ID:whj0VWdY0
伊達臣人の伸縮自在槍なんかもあるけど、その辺は素直に弱点として描いていかに防ぐかの攻防を描くとか。
でも最初から強い奴向き≒敵キャラ向きだろな。
529作者の都合により名無しです:2005/05/20(金) 01:14:56 ID:t3nNtdQ60
・・・・・・西遊記??
530作者の都合により名無しです:2005/05/20(金) 02:13:41 ID:o980Prrb0
ガオガイガーの武器
・ロケットパンチ
・ドライバー(マイナス)
・ペンチ
・ピコピコハンマー
531作者の都合により名無しです:2005/05/20(金) 04:26:41 ID:ozplz6E40
つ ドリル
532作者の都合により名無しです:2005/05/20(金) 11:27:27 ID:v7AaPWwx0
斧っつったらゲッターだな。
533493:2005/05/20(金) 11:52:41 ID:MbDyyxyR0
>アメリカンクラッカー
「盗られてたまるか」という映画で武田鉄也がつかってたのよ、
で書いてみたんだけど。
ハンガーに負けないくらいかっこよかったよ。

ジョジョがあったのか、忘れてました。

>524
牧場で枯れ草をあつめたりするのに使う3つ又のあれですね。
534作者の都合により名無しです:2005/05/20(金) 20:16:56 ID:b4TP5GD20
槍のような長物描く場合は、得物の間合いの差をどう詰めるかが一番の問題で、
カタルシス得るために、その間合いの不利を克服するという描かれ方が多いから
どうしたって負ける者用の武器になりがちなんだよね

かといって長物がその間合いの差を武器にして一方的に完封したものを見て
面白いかというと考えてしまうし。

でも 剣>>>>>>飛び道具 だから長物不利は当然とも言えるのかねー
535作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 00:21:41 ID:OCX29uOL0
まあ、ガンマンもので主人公がライフルではなく拳銃をつかう感覚だろうな >槍と刀
どう考えてもライフル(槍)のが強いけど、それは強くて当たり前すぎて見ていて面白味に欠ける。
拳銃(刀)でライフルやサブマシンガンを使う敵を技術や知恵で倒す方が爽快だしな。

ただ同じ感覚で戦争(合戦)物をやられると萎えるな。
536作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 00:29:15 ID:BVnpfvGmO
どう考えても撃ったほうが強いのに、直接打撃が必殺技のガンマンとかも居たっけな(´ω`)…
537作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 00:49:45 ID:LCQzS+ZG0
いや、撃っても弾速が60km/hじゃ殴った方がマシ。
538作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 00:54:33 ID:OCX29uOL0
>>537
あれ、30km/hではなかったっけ?
まどっちにせよ打撃の方が強いだろうがな
539作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 00:58:53 ID:Y/m20wxX0
ボルトアクションライフルを使う主人公もあまり見ないね
知ってる限りだとサブマリン99くらいしか思いつかない
540作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 01:01:32 ID:+V8g1mJV0
対戦車ライフル使う主人公キボン
541作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 02:38:05 ID:dLvaMiTk0
つ【メロウリンク】
542作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 02:46:43 ID:EKHIyfDd0
対戦車『拳銃』使う主人公ってのもいるけどね。
543作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 04:02:37 ID:+166cNVa0
主人公ではないが、次元が対戦車ライフルを使ってたな、カリオストロで。
544作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 09:14:00 ID:dCXGuD/G0
っ【ゴノレゴ】
545作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 10:21:52 ID:+zBFAMCa0
とりあえず、現在では対戦車ライフルというのは存在しない
存在していたのは第二次大戦初期の戦車の装甲が薄かった頃

もっとも、対軽装甲やちょっとした建物、時には長距離狙撃用として
対物ライフル(アンチマテリアルライフル)と名を変えて存在していますが
546作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 10:43:00 ID:oyGJtv4s0
実際は対物ライフルバリバリ人間撃ってるけどね。
547作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 11:04:06 ID:NBq2WuEy0
>>546
誤射です。装甲車や建物の近くにいるのが悪いのです。
548作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 12:23:40 ID:W2OzGfyq0
>>534
槍なんかが、懐に入られると弱いってのは大嘘らしいな。(馬上槍だとそうとも言えんが)
槍術には、近接戦闘用の投げも極めもあるし(てこの原理が使えるので物凄く強力らしい)。
むしろ持てる所が限られてる剣の方が応用効かんように思える。

何で「対物」ライフルっていうのかと思ったら、”戦争での”対人使用が禁止されてるからなのね。
炸裂弾頭と一緒か。
549作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 13:23:09 ID:+3cke5OI0
>548
> 何で「対物」ライフルっていうのかと思ったら、”戦争での”対人使用が禁止されてるからなのね。

これは解釈がわかれるところらしい
元々、ハーグ陸戦協定 第23条
「不必要ノ苦痛ヲ与フヘキ兵器、投射物其ノ他ノ物質ヲ使用スルコト」
に抵触するかどうかというのが根拠の話
ここでは銃弾に関して具体的にどのくらいの口径だとかいうことは明記されていない
550作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 14:21:34 ID:+zBFAMCa0
戦争ではないが、次元が対戦車ライフルを対人で使ってたな、カリオストロで。

戦争でも、自衛のために使える武器がそういうのしか無かった場合は、OKじゃなかったけ?
551作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 16:57:17 ID:5r0SEkyn0
なぎなた使ってる漫画のキャラっていますか?
552作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 17:30:47 ID:BVnpfvGmO
kyoにいた気がする。
553作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 19:38:10 ID:Lda2kuZk0
対戦者ライフルといえばフォークランド紛争らしいお
554作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 20:22:01 ID:XOo1cJ4q0
50口径重機関銃で小銃の有効射程外から執拗な狙撃を仕掛けてくるアルゼンチン軍
これに対して当時派遣された英軍が取り得た有効な反撃手段は高価な対戦車ミサイルのみだったという

このことが歴史の徒花として消え去るかに思われた「対戦車ライフル」が
「対物ライフル」と名を変えて再び表舞台に上がる一つのきっかけになった

ちなみに今日 22:10から NHK BS1で
戦後60年 歴史を変えた戦場
「フォークランド紛争〜兵器の実験場」

たぶんエグゾセとかの話の方が中心だろうけど
555作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 23:17:09 ID:lSoMvkVP0
対物ライフルなんてリアルに描写したら
近くを弾が通過するだけで死んじゃうからなぁ・・・
556作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 00:10:58 ID:R7jSYDOz0
刀もって弾丸見切って悦に入ってるやつらを対物ライフル弾の通過衝撃で
倒していく漫画きぼん
557作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 00:17:05 ID:cx4OigKH0
「闇のイージス」で、敵のテロリストが対物ライフルを使ってた。
一発で突入した警官2人がアボン+一人が腕を吹き飛ばされて重症。
結局そいつはすぐ後にロケットランチャーでやられたが。

http://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/burret/burret2.htm

50BMG弾の運動エネルギーは44マグナムの10倍以上。
558作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 12:05:55 ID:pZsVXD7v0
>>554
ついでに、同時に英軍がとった「ミサイルで陣地ごとふっ飛ばす」戦術も
実は非常に有効だということも判ったんだがな(w
無反動砲の流行はこれ以降。
559作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 13:33:32 ID:5biYQyOm0
戦闘機の機銃がほおをかすめて―
なんて漫画がどっかであった気が。
560作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 16:33:54 ID:46yZ01OX0
ヘビーマシンガン真正面から喰らっても原型留めてた漫画もあったな
561作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 16:52:57 ID:URW+DYgK0
>>555
よくそういう話聞くけどどの程度の衝撃を受けるの?
562作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 18:59:49 ID:pM5v9/5P0
>どう考えてもライフル(槍)のが強いけど、それは強くて当たり前すぎて見ていて面白味に欠ける。
ランダル銃で撃ち合いキボン
563作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 19:48:54 ID:2Ts08IYo0
つ「拳銃無宿」
564作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 20:20:53 ID:TnhS0Wry0
つーかさ、良く拳銃使いが近接戦する時、銃身とかで受け止めるけどさ。
ああ言うのって暴発とかしないのか?
良く近接武器に弾薬とか爆薬積んでる武器見てると、怖くて振れないと思うんだが。
565作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 20:38:04 ID:/lJszGA+0
オリハルコンとかガンダニウム合金でできているから問題なし
566作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 20:40:41 ID:ipzcG/mo0
今の弾丸用の火薬は雷管でぶったたかないと炸裂しない。
567作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 20:46:16 ID:/lJszGA+0
でも銃身歪んだら怖いけどな
568作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 21:15:50 ID:2Ts08IYo0
引き金に指かかってる状態でそんなコトしたらうっかり引き金引いてしまうコトはあるかもしれんが
そうでない限り暴発より銃が破損する可能性の方がよっぽどコワイね
569作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 21:45:18 ID:WJknN4D80
グリップで殴ればいいじゃない
570作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 22:16:31 ID:z3YdxABb0
拳銃のグリップってのは実はかなり脆弱な部分。
銃身を持ってグリップで殴る格好が、まるでハンマーで殴るような形になるので
ついそういう描写になるんだろうけれど、あまりお薦めは出来ない。
どうしても鈍器代わりに使いたいなら、まだ銃身で殴る方がマシ。
鉄の筒だから構造も単純でそれなりに頑丈、仮に少々曲がっても弾は撃てる。

ものの本によると、ワイアットアープ(西部の保安官。実在人物)は
銃身の長い銃を使うので有名だけれど、実際の所は撃つよりは
長い銃身を棍棒代わりにして殴ることのほうが多かったって話。
571作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 22:19:01 ID:/lJszGA+0
>>569

つ「南部九四式拳銃」
572作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 23:24:58 ID:WaA7jBP7O
黒猫の打撃技はトリガーに指かけたままだった気が…。
オリ(ryだから銃身は歪まないにしても、暴発の恐れがあるし、なによりあんな変な体勢で敵を強打したらトリガーにかかった指が折れそう(;´д`)
573作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 23:57:12 ID:dr8FuNJ90
いや、指が折れる心配はないだろう。何せ、黒猫は

「普通の銃ではその早撃ち&連射に
 引 き 金 が 耐 え 切 れ ず 破 損 す る の で
壊れないオリハル銃を使ってる」

てちう設定があるぐらいだしな。
574作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 23:58:46 ID:dr8FuNJ90
×→てちう設定が
○→ちんちんおっき

誤字スマソorz
575作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 00:10:04 ID:BpmNKtDQ0
>573
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
酷い酷いとは聞いてたがそんな設定まであるのか
576作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 00:21:07 ID:eSseg5am0
しかも実は直接打撃のみならず衝撃波まで出ている<黒猫
577作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 00:34:32 ID:S9p3idOM0
と言うか黒猫は考察禁止ですから。
578作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 00:38:43 ID:y7qNLHes0
しかも黒爪とかって殴る方が実弾より強いし。
そんな使い勝手のいいものを何故使わずにいたのか説明なかったよな。
ボス級にしか使わないわけじゃなくてその後はザコにもバシバシ使ってたし。

いかにもファンタジーっぽい「音が一つしかしない!!?」
で6発撃ちつくせる人間は実際にいたりする。
もちろんオリハルコン製の銃なんか実在しませんが。
579作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 01:04:49 ID:S9p3idOM0
六発を一音で討ちつくしは見たこと無いが、
二発なら音が一つしかしないのは見たことがある。

ただそれも、トリガーを二度引いているのではなく、
ファニング(トリガーを引いたまま撃鉄を手のひらで操作する)だったからな、もちろんリボルバーで。
580作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 01:04:53 ID:KHVUxWOV0
>570
先込め式の時代ならグリップで殴るのもアリだな
581作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 01:19:56 ID:/wcWhqu70
いまさらだが、砂の薔薇のヒロインが対戦車ライフルで撃たれてたような…
582作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 10:24:25 ID:Q86x0QJt0
>570
ガン=カタな映画ではグリップからなんかスパイク生えてたな。
銃身持ってグリップで殴るんじゃなく、普通に握ったまま銃床で殴る感じだったけど。

>581
超遠距離の狙撃をボディアーマー二枚重ねで止めるヤツだっけ。

かすめたマグナムの衝撃波で意識が云々はたまに見るけど、ライフルだとまず見ないよなあ。
583作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 11:03:46 ID:pSfxWAak0
>>582
1km先の1cmの鉄板を普通に抜けるAMRにボディーアーマーって(w
584作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 11:48:48 ID:ney7eQpL0
リボルバーのグリップは頑丈そうなんだが殴ったら壊れるか?
585493:2005/05/23(月) 12:00:00 ID:9Hc40T7e0
>570
レジスタンスアジトのあれだったら、銃身持ってるよ。
一度持ち替えて構えてから(w 殴ってる
586作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 12:03:44 ID:IUGR0cuC0
リボルバーのグリップ部分はメインスプリング、
つまりハンマーの打撃力の元となるスプリングだね、
それの片側が固定されてることが多い。ソリッドな金属ってわけじゃない。
保護するために靴下被せるみたいにしてラバーグリップで守ることもあるけど、
それだとますます殴るのには向かないよね。

とくにSAA、ピースメーカー、つまりその西部劇のリボルバー、
あれはグリップは弱点って言っていいほど脆弱。
トリガーガードとバックストラップをあそこのネジ一個で止めてるよーなもんだから。
鉄製の実銃はまだ良いんだろうが素材に制限のあるモデルガン(真鍮製)だと、
回して落としたときとかに良く折れるんだわあそこはw
587作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 12:59:16 ID:v4H2pJxP0
>>579
ちょっと間違えた。
>二発なら音が一つしかしないのは見たことがある。
俺もそれだ。

一音じゃないけど凄い早撃ち置いておきますね。
ttp://pako.jp/kami/hayauti.html
588作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 14:57:25 ID:Pt73/jmq0
>>583
> 1km先の1cmの鉄板を普通に抜けるAMRにボディーアーマーって(w
セラミックプレート入れてたよ
589588:2005/05/23(月) 15:27:02 ID:Pt73/jmq0
確認してみた。
>582氏の言う"超遠距離の狙撃をボディアーマー二枚重ねで止めるヤツ"
は2巻のヨーロッパの小国の大統領護衛のかな。
この際は防弾チョッキ3枚を繋ぎ合わせてた。狙撃距離は4km以上遠方という設定。

>588で言った"セラミックプレート入れてた"ってのは5巻でのバルセロナが舞台の話。
この際は近距離だがサイレンサー付きの30-06弾使用、
ボディアーマーはグレードIIIの「セラミック部とケブラー5枚+チタン板」で
セラミック部とケブラーが貫通されてた。
590作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 21:26:59 ID:/Bf7hLDw0
そもそも4kmってのは狙撃可能な距離なのか?
591作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 21:31:45 ID:aeN58Pif0
霧亥なら60kmぐらいは近接射程のうちですよ
592作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 21:34:04 ID:yWdiHaB20
んで>>545に戻ると。
593作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 21:41:43 ID:gGoR9pib0
>>591
ヤツにとって狙撃と言えるのは3000`過ぎた位かな?
594作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 22:21:54 ID:YIYn5CtK0
>>590
無理。
対物ライフルはスコープ使っても射程距離は2kmくらい。
595作者の都合により名無しです:2005/05/23(月) 23:49:33 ID:XIrCywmy0
ビームライフルを使えば・・・・


ガンダムにのって
596作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 00:33:14 ID:DpBjybEm0
…宇宙で撃ったら、どうなんだろ?
597作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 00:53:31 ID:U7VwTSrU0
>590 >594
それどころか、作中ではM16で撃ちかえしてたぞ
598作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 00:55:43 ID:3twvmgdV0
きっとMは「魔法」のM
599作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 00:58:22 ID:DAnBf0EV0
エネルギー消耗の無い完璧な真空の中なら、ビームの射程距離は無限大でいいんだっけか?
最も、慣性の法則で実体弾の射程も無限大になるわけだったはずだが。
600作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 02:16:34 ID:/ZZ0rtBd0
>>599
考えるまでもなく。

ただ完璧な収束率をもつビームってのは難しいだろうからいつかは拡散するだろう。
601作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 03:01:07 ID:firuL6EH0
ドコまでも飛んで行くかもしれんが、ソレを狙ったモノに当てられるかと言うのはまた別な話かもしれない
知らんけど
602作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 03:15:35 ID:r2z40wcS0
威嚇射撃で空に向けて撃つってあるよね?
あの弾丸はいつか落ちてくるんだろうけど、どんぐらいの高度まで飛んでって、
どんくらいの時間が経ってから落ちてくるんだろ
603作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 04:19:01 ID:zBimLIpU0
とりあえずおめでたい時に空に祝砲を撃つ習慣があるイラクやアフガンでは
その流れ弾?に当たって怪我するということがたまにあるらしい。
604作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 04:20:36 ID:vBfyIDBU0
男塾みたいだな
605作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 04:23:35 ID:MN9iAOvD0
確かフセイン政権が倒れた時に、市民が集まって祝砲撃ちまくって死傷者200人くらい出たんだったな。
606作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 10:50:49 ID:5+AKhn8b0
>>605
それは多分間違って直接撃ったんだとオモワレ。
607作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 18:39:51 ID:+5nFFaEw0
>>603
>>605
>>606
いや、密集地帯で
上空に向けて実弾撃ちまくるんで
酷い時には数十人単位の死者が出てた。
しかも何度も。
608作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 18:56:06 ID:F0RmlwUx0
インタビューで空砲ではダメなのかと聞かれて、伝統だからとか言ってたな。
人の少ないころには平気だったんだろうけど。
609作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 19:06:58 ID:/KkeQ3ot0
夜空に対空砲火のような閃光が走るくらいバラララと撃ちまくるからな。
フセインの息子が死んだ時は祝砲だけで30人以上死んでた。
んで祝砲禁止ってことになって、ある程度自重するようなったのか
フセインが捕まったときは4人しか死ななかった(ただし負傷者50名以上、うち重傷者10名)
610作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 19:14:40 ID:W6TqxSyP0
もうなんかカッコイイ
611作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 19:37:45 ID:NzgCzVoe0
間違った自動小銃の使用方法

祝砲や威嚇射撃の流れ弾に関しては
以前にも何度か語られてたな。
上で挙げられてる事例が示すとおり
やっぱり当たれば危ないって話だけど。
612作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 19:47:36 ID:EUNQScEJ0
百銃と書いてヒャクガンとか読む必殺技が前にジャンプの読み切りだったかであったな。
随分前の話でうろ覚えなんだが、両手に合わせて百丁のデリンジャーを持ち、上空にブッパして
敵がいる場所に時間差で落下弾の雨、ってやつ。
613作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 19:55:47 ID:cIk356zh0
いとうみきおの百銃ジーノ。
銃を仕込んだマントを盾代わりにする。
その技の名前は天中殺。
実弾を指でつまんで止める「マジックハンド」って技を使う爺さんもいた。
なんで俺はこんな無駄な事をすらすら思い出せるのか。
614作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 20:33:56 ID:cK8sTfQB0
613の間違った脳の使用方法を考察するスレ
615作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 21:02:22 ID:3twvmgdV0
ついでにいうとイラクでは祝砲撃つと空爆されることもあるので注意
結婚式からそのまま葬式に移行した例がある
616作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 21:07:52 ID:b2pWMVsC0
グレネーダーも相当無茶苦茶だわな
617作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 22:06:13 ID:/ZZ0rtBd0
>祝砲
空気抵抗無視すれば、初速=落ちてくる最終速度、になるからなぁ。
1/2に減速したって普通に死ねるんじゃないのかな。
618作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 22:39:50 ID:WC0t8z+s0
>>613
男塾の前の前に宮下が書いてた
極虎一家では戦車の砲弾を素手で受け止めるやつがいたな・・・
619作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 22:43:17 ID:3twvmgdV0
映画ですまないけど「ザ・メキシカン」でそういうシーン会ったよ
お祭りでガンガン祝砲がわりに拳銃ぶっぱなして
その弾が上から降って来るシーン、で、運の悪い奴がしんでいたりする
620作者の都合により名無しです:2005/05/25(水) 00:53:24 ID:kavIBYi+0
>>617
弾丸の終端速度を聞いたことがある。
ライフル弾だと、400km/h超えるとか。でも、銃口初速はマッハ3ぐらいだから、かなり減速してる。
621作者の都合により名無しです:2005/05/25(水) 10:30:00 ID:PYG01KA80
真上に発射すれば終端速度まで落ちるけれど
斜め上だと終端速度になるまえに落下してくるから危ない

ほら、心理的に真上には発射しないから人間って
622作者の都合により名無しです:2005/05/25(水) 12:46:34 ID:dlHf0ddr0
>>620
400`ったらスリングで打ったパチンコ玉より速いな

充分死ねる
623作者の都合により名無しです:2005/05/25(水) 18:05:36 ID:N68huTAf0
友人がイラストのネタに「ハンドガンに銃剣ってどうだろう」と言い出した
わざわざ銃剣つける利点って無いよな
624作者の都合により名無しです:2005/05/25(水) 18:22:03 ID:k58DXtYE0
でも、去年の仮面ライダーにそんな武器持ってた奴が居たような
625作者の都合により名無しです:2005/05/25(水) 18:52:01 ID:YS92ar0K0
ナウシカでもそんなのが出てたな。
626作者の都合により名無しです:2005/05/25(水) 19:28:09 ID:/akPe+x20
村枝賢一のREDにも出てた。
627作者の都合により名無しです:2005/05/25(水) 20:18:08 ID:JqqqUlLa0
破壊魔定光にハンドガンにナイフをつけた物が出てきた。
35mm二連装をハンドガンと呼んで良いのかは分からんけど。
628作者の都合により名無しです:2005/05/25(水) 20:25:56 ID:5Xbn7tFw0
旧日本軍にピストルのグリップからそのまま剣が伸びてるようなハイブリッド型があった記憶が。
無論実用性なんか皆無だろう&ソースが手許にないんでヨタネタかもしれないけど

あとピストルじゃないがUZIには銃剣が取り付けられる。
629作者の都合により名無しです:2005/05/25(水) 20:56:12 ID:vwC1i2EO0
ガンブレイズウエスト
630作者の都合により名無しです:2005/05/25(水) 21:20:08 ID:AIFO2jAp0
望月三起也のワイルド7じゃない漫画にもあったな
631作者の都合により名無しです:2005/05/25(水) 21:31:27 ID:gQcR8LOl0
>628
おととしのライダーに居たね、そんなの


ゆで理論ででも理由付けに成功するとキャラ立ちするんだけどね
珍奇な武器の使い手も
632作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 00:01:33 ID:X//8nm6P0
>631
913のこと?
633作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 01:08:37 ID:F7vVfoFh0
>>630
記憶で書くが「優しい鷹JJ」だっけ?

バレルの下に装着されていて、普段は折りたたまれている
634作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 01:12:28 ID:VE4n8eZB0
>623
一応、接近戦時に何らかの理由で銃が撃てない時にナイフがついてたら便利じゃん?
ということでそ〜いうの作られることはある
あるいはナックルとナイフが付いててなおかつコンパクトに携帯出来る折り畳み式護身用拳銃、とか

ちゅか、今年のショットショーでCzがそ〜いうの出展してたんだよね
ドコまで本気かわからん代物だったが

>628
ttp://www.vesta.dti.ne.jp/~pickles/unchiku/siseikenjuutukiguntou.html
635作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 01:42:24 ID:mazrUg7U0
ソウルキャリバーのセルバンテスがそんな感じの武器持ってなかったっけ?>剣付き短銃
636作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 01:51:55 ID:NNUPhHDT0
つかFFのガンブレードだ
637作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 02:08:52 ID:ufEXtqkq0
違うわい、確かアレ実際にあるやつだぞ。
638作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 09:55:08 ID:s8w/wn680
>>636
ガンブレードは弾出ません。
639作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 09:56:41 ID:zyo9GwVG0
>635
先込め単発銃の時代は一度発射するとただの棒切れになっちゃうので、ああいう工夫を加えたトンチキ銃も作られた
ナイフとフォークの柄が銃になってるようなヤツも見たことがある
640493:2005/05/26(木) 10:56:49 ID:Z8SN+EKh0
>632
ブラスターフォームのことじゃないか?
ハンドガンじゃねえけど。
641作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 13:07:56 ID:ppmIgbwA0
カイザのアバンストラッシュじゃねーの?
642作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 13:09:30 ID:ppmIgbwA0
むしろREDのスライドリボルバー?
643作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 13:22:06 ID:Kj5vlyvS0
>641
確かにあれは、ストラッシュだったな。
644作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 17:43:03 ID:3nmzkQGA0
絶望先生のきまぐれオレンジロード
645作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 20:36:14 ID:UYgooGu00
>>633
たぶんそれ、でもよくタイトル覚えていたな
こっちはワイルド7とジャパッシュたかだと
三太マリアの旅しぐらしか覚えていないのに
646作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 20:55:23 ID:J6ZAwXy90
結局ハンドガンに銃剣は、あればあったで便利だけど、なくても特に困らない程度と
思えばいいのか?
とりあえず便利かもしれんと思って付けてみたやつが現実にいたのは賞賛するな
647作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 22:40:09 ID:6DZsXlQw0
とは言っても禿しく扱い難そうだな>ハンドガンに銃剣
強度の事考えると重くなりそうだし
648作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 22:52:13 ID:yEhEf5EzO
わさわざくっつけなくても、銃とナイフを別々に持てばいいじゃん。
って思っちゃうのは素人考えなのですか?
649作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 23:05:04 ID:iWrQXZaG0
別々の方が良いと思う。
銃剣はリーチという面で有利だけど、
拳銃+ナイフだとそれもないからな。
ゴテゴテ色々つけるよりは拳銃なら拳銃の性能、ナイフならナイフの性能を
それぞれ特化した物をそれぞれ使用した方がいいよ。
650作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 23:13:58 ID:tKjhnpFp0
まあ、旧日本軍では軽機関銃やサブマシンガンにまで銃剣つけてたけどね。
651作者の都合により名無しです:2005/05/26(木) 23:58:21 ID:iDNxyZ340
つまりCQCの形になるな…
652作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 00:00:21 ID:0k/hc6L60
自衛官の知り合いが居るんだが、
銃剣道とかいう銃剣使った武道も有るらしいね。
自衛隊で教えてくれるらしい。
ちなみに
「スポーツとしてはかなり面白いが、戦争でこれ(銃剣と銃剣道)を
 使わなきゃならない状況になったら、それは既に負け戦だ」
って言ってた。
653作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 02:04:48 ID:vT174ozy0
そうだバスーカにも銃剣つけよう!
関係ないけどサイバラの漫画で
鴨がカンボジアでRPGでホールドアップされたという話があったな
「それ撃ったら俺も死ぬけど、オマエも死ぬんだぞ、わかっているのか!?」
654作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 02:18:34 ID:qc5arGe90
バス?
655作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 03:02:44 ID:Wm9OmnwO0
>>653
その距離だと信管が作動せんような気が。
撃たれた方は弾頭が身体に突き刺さってどの道死ぬだろうけど。
656作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 09:48:00 ID:BcwXoQvE0
>652
自衛隊の銃剣道は世界一強いって言われてますね、本当かどうか知りませんが

>650
あれはバレルウエイトとしてじゅーぶん役に立っていたって説もあります
どうせ銃剣は基本装備で全歩兵が持ってるんだから利用しなきゃソンってことね
657作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 14:43:16 ID:hBnCFlGbO
ところで、ナイフの逆手持ちにメリットは有るの?
658作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 14:55:44 ID:xzE0te5U0
ナイフ術にそういう技というか、型がある。
659作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 15:31:17 ID:HGH4K/1v0
>>657
太刀で言う所の脇構えかな。
刃の長さを見せずに間合いを判らなくするとか、もっと巧みにナイフの存在を
相手にわからせない様にするとかそういう目的。
660作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 17:36:45 ID:75VUg1RhO
漫画では単なるカッコつけで使われてるけどね…。
661作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 19:51:48 ID:gfwNyh+D0
日本刀の二刀流も似たようなもんだ。
662作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 21:04:32 ID:1MRYbBPF0
>>656
その説はあんまり信ぴょう性無さそうな感じ。
でも旧日本軍は銃剣突撃を戦術として十分活用してた実績があるから
とりあえず付けておけって気になってもおかしくないと思う。
意味合いは違うだろうけどイスラエルもウージーSMGでの銃剣戦闘を考えてた事があるし。
663作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 22:06:21 ID:2CT35fyj0
前にも書き込んだ気がするが、
帝政ロシアや旧ソ連で使われたモシン・ナガン小銃の銃剣は
マイナスドライバーとして使えるそうで。
ドライバーで刺されるのってものすごく痛そうなんですが。
664作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 22:10:12 ID:4gyW23V30
味方を撃つ心配がないのは以外と大きい。オウンゴールのショックはでかいから
665作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 22:24:59 ID:ztj8FMVs0
いまいち銃の連射が貧弱な時代の装備ってコトのように思う
今現在使用されてるのは消極的な「あっても邪魔じゃないでしょ」程度の意味合いじゃなかろうか
666作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 22:27:17 ID:vT174ozy0
ドラグノフも着剣できるってほんと?
した奴いるのだろうか?
667作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 22:51:51 ID:hKHq0QkA0
>>665
族車の竹槍出っ歯みたいなもんか。

…いや、あれは邪魔だな。
668作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 22:59:25 ID:UQfXmtj00
ソースは友人なので信憑性は?だが、イスラエル軍のアサルトライフルには栓抜き(缶切りかも…)が付いているそうだ

以前、戦場でレーションの缶とかを開けるのに、とりあえず身近にある銃でこじ開けたため、銃身が曲がったりしたため
それを防ぐ為に「コレを使えぇぇぇ!!」と付いてるとか

実戦の経験の豊富なイスラエル軍ならでは装備と云える…か?
669作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 23:11:10 ID:vT174ozy0
それと同じこと飛葉ちゃんが言っていたな・・・
俺の聞いた話では、AKをもろにパクって、しょうもなく
違いを出すために栓抜きとワイヤーカッターつけたとか
ジェリコもCZのコピーと聞いたけど
コピー好きなのか? イスラエル
670作者の都合により名無しです:2005/05/27(金) 23:39:06 ID:kV1jGW5u0
>>669
戦闘機だってモサド使ってデータ盗んでピーコしちゃうくらい大好き
671作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 00:00:02 ID:gfwNyh+D0
チャイニーズには負ける。
パキスタンが抜けたせいでおじゃんになったナンチャッテステルス戦闘機とか。
672作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 00:15:22 ID:h8XjOwDN0
イスラエルはその国家成立のヤバさからどこの国からもまともに兵器を売ってくれないてんで
仕方が無いから他国のものをパクってつくったと聞いたことがある。
673作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 00:22:43 ID:mH/t3uS+0
>>668
その話は軍板で読んだ気がする。
イスラエル軍が起源かかどうかまでは覚えていないけど。
674作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 00:47:07 ID:zjqoYhm70
眠気や何か幻術っぽいものを解くとき刃物をよくふとももにさすが
あれって効果あるの?
というか走れなくなるんじゃないの。
675作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 00:58:44 ID:k39TfOJt0
アタマ寝ぼけているから、そこまで考えれない
676作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 01:04:41 ID:0B2nVveo0
麗らかな春の日、仕事中に激しい睡魔に襲われたので、モニターに激しく頭を打ちつけて
頭からダラダラと出血させながら眠気を追い出すが、今度はだんだん視界が霞んで意識が…
「これって眠気のせいだよな…、まさか…」

「コンパイラ」だったような気がするのだが(まあ、ありがちなネタだし)…

677作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 01:08:47 ID:LLInc6CC0
栓抜き付き小銃はガリルだな。
なんか、現場の兵隊が銃を使って栓を抜くせいで故障が多発したからつけた…らしい。
678作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 01:13:05 ID:j1OWVqTUO
銃を改造する前に兵士の頭を改造しろ、と言いたくなるな…。
679作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 01:17:59 ID:bicyH7yt0
あー、ドライバーがないんで手近にあったカッターの刃で代用した事あるけど、
それとおなじような感覚かねぇ。
680作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 01:22:38 ID:k39TfOJt0
スイスアーミーナイフを常に持ち歩きましょう
もしくはカラテを
681633:2005/05/28(土) 01:27:43 ID:0B2nVveo0
でも、兵士に限らず、何も考えずにとりあえず近くにあった物を無理矢理使う人って多いですよね
ほんの少しの手間が惜しんだ為に、結果的に後でエライ手間になることも有るのに

あと、遅レスですが、ハンドガンに銃剣
その作品では主人公が投げナイフ代わりにも使っていました。

しかし、当時、その銃剣の有効性よりも、拳銃に鈴を付けていることにハァ?となった記憶が
一応、主人公は在外邦人救出を専門とする“特殊機関”の所属なのだが…

隠密行動の必要が生じたらどうするつもりなのだろう
682作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 01:39:52 ID:cVznQ7xM0
兵隊の場合無いからその辺に買いに行くって訳にもいかんしね

>>681
まあ綿でも詰めればいいんじゃないかと
で、綿が抜けてお決まりのピンチ・・・
683作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 02:25:40 ID:5uGef2B00
付けてる鈴を鳴らさずに行動できる様になって、初めて一人前です。
684作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 02:54:20 ID:7jfG1Ary0
>681
米兵ならとりあえずダクトテープで貼り付けちゃうな > 鈴
685作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 10:20:21 ID:k39TfOJt0
チューイングガムじゃねーの?
686作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 14:29:18 ID:Y0lN0xt30
シグルイにでてくる人差し指と中指で刀を挟み込むあの持ち方って実際どうなの?
687作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 15:00:04 ID:f6X8vxfi0
普通に考えればスッポ抜ける

片腕で畳押し切るような人間だとまた違うんだろう。
688作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 17:35:46 ID:pukaTjAO0
山口世界のみで
「できる できるのだ!」
689作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 19:54:12 ID:RgBdOZpF0
つーか、「できるのか」じゃなくて「できるまでやる」だと思う。あの世界。
正気にては大業ならず。
690作者の都合により名無しです:2005/05/30(月) 10:05:46 ID:BHGwZJYc0
>>681
手近な物が意外と使える事が判ったのがスコップですが(w
銃剣は第一次世界大戦の塹壕戦で多用されたんだけど、
太平洋戦争に入った頃には既に塹壕戦自体がナンセンスに
なってたのに日本軍は延々と作り続けたんだよな。
銃剣作る材料があるならコンバットガンを作った方が効果的
だったんだけど。
691作者の都合により名無しです:2005/05/30(月) 12:35:59 ID:EchgaiXh0
それはどうだろうな、銃剣は必要なくなったとしてもナイフは必需品に違いないし。
どうせナイフ持ってるなら銃の先に取り付けられるようにしておこう、ってのは
それほど無駄な考え方ってわけじゃないのでは?

そもそも、現行の軍用銃でも小銃にはほぼ例外なくバヨネットラグが付いているのは
どう説明したら?
692作者の都合により名無しです:2005/05/30(月) 20:00:26 ID:+oo1JTwA0
つか第二次大戦当時軍用拳銃が士官やパイロットの自衛用としてしか役にたってなかった
(現代でもCQB用途が加わる程度だけど)事も考えずにコンバットガンとか言ってる奴に
マジレスする必要ないんじゃないの
693作者の都合により名無しです:2005/05/30(月) 22:16:25 ID:mmKMjVfC0
>そもそも、現行の軍用銃でも小銃にはほぼ例外なくバヨネットラグが付いているのは
>どう説明したら?

もはや、かっこいいから、伝統だからでは?
最近はニュースで実線において着剣しているところほとんど
みないような・・・・
まぁ銃声無しに縛り上げた捕虜を殺すには便利だけど
694作者の都合により名無しです:2005/05/30(月) 22:55:35 ID:PI9QmtMK0
組織だって銃剣装着して突撃、
なんてアホなマネやったのは日本軍だけだろうなぁ・・・

冷静に考えりゃただの的だし
そもそもアサルトライフル持ってる一般歩兵が
ナイフ使った方が有利な間合いで闘うことなんてほとんど想定してない希ガス
695作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 00:57:10 ID:VBNknAYp0
1、パレードとか儀式的なものに着剣が必要
2、銃剣自体にツールとしての機能があって折角だから着剣出来るようにしている
3、まじめに着剣突撃
4、その他
696作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 02:21:40 ID:kGP932s50
備えよ常に精神で銃剣も使えるようにしてるんだと思った
有ったからと言って大損するようなモンでもないし
フォークランド紛争でも塹壕攻略で銃剣使うはめになったこともあるようだし
697作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 03:08:32 ID:/bAz+O1R0
現在では戦闘より心理的圧迫を狙ってるらすぃ>銃剣
くだんのイラクでも使われたとか
まぁ銃の先に刃物付いてりゃビビル罠
698作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 17:34:14 ID:VBNknAYp0
まぁ付いてる方が付いてないよりはいいとは思うけど
刺突武器としての使いやすさは微妙
699作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 17:37:25 ID:QRyoQPk40
元プロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

まあそもそも近接戦闘を視野に入れて設計されているわけではないからなあ・・・
700作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 20:06:49 ID:z9VPu/8x0
銃剣突撃は主に夜襲と組み合わせて用いられた
暗闇で小銃や機関銃を撃っても同士討ちの危険が高まるだけ
当時は暗視スコープなんてモンは無いからな
おまけに至近距離から突然鬨の声と共に雪崩れ込んでくる槍衾は
敵兵に恐慌を起こさせるので奇襲戦術として非常に有効だった
特に歩兵は近接戦闘なんかしないと思い込んでる>>694には超有効

・・・ヤバい、漫画と絡ませようにも松本零士しか思い付かん
「銃剣をつければヤリだ… 使えるのが刃物だけとなりゃ長い方が勝つ」
ちょっと前の流行りだったブルバップ型はその点問題(それ以外の問題の方が大きいが)
701作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 20:08:01 ID:dW/tlBaD0
つ【皇国の守護者】
702作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 20:23:15 ID:mc9zReZp0
>>700
今でも奇襲戦術で銃剣が有効なんだろうか?
手動ライフルの時代までだと思うんだけど・・・
703作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 20:49:36 ID:uENkT6Yj0
704作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 20:53:50 ID:dW/tlBaD0
>>703
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
誰か後を頼む…俺に捌ききれるネタじゃない
705作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 21:02:13 ID:SSPFoTgu0
>>702
MASTERキートンのフォークランド紛争の話で、闇夜の超接近戦では
ナイフしか役立たなかったって話があったがはてさて。
「同士討ちを避ける」って理由ならばライフルの性能も何もあるまいと思う。


>>703
  _, ._
(.. ゚ ∀゚) アッハッハッハッハッハッハ
706作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 21:51:31 ID:4OJGEUzt0
>>703
誰にも捌けない( ゚∀゚)ノよぅ! こんなの…
707作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 21:54:18 ID:VBNknAYp0
くそっ!どこから突っ込んだらいいんだ!

・ストックが肩の上にある
・スコープ付いてないのになんかクロスラインが
・引き金引いた方のコマのほうが引き金前に出てるように見える
・っていうか銃自体小さくない?

まぁコイツがサイボーグで眼球内蔵型スコープとか専用FCSとかで専用の銃を用いてると考えれば…
708作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 21:59:55 ID:mc9zReZp0
それ以前にいつターゲットは振り向いたんだ?

ミニM16もどきは実際にあるそうだけど
709作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 22:03:15 ID:mc9zReZp0
>>705
ひどく限定されたケースですね
つかその時点では銃剣よりもナイフでは
トレンチナイフとか
710作者の都合により名無しです:2005/05/31(火) 22:23:44 ID:1YLEyqZx0
>>708
きっとマルイのミニ電動ガンBOYsに違いないw
711作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 01:55:42 ID:M6xXDYFv0
>>703
少女漫画だから大目にみてやれ
712作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 01:56:51 ID:ipKPxG/N0
少女漫画は保護されているッッ
713作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 09:59:50 ID:tvoh6Pak0
>>712
この漫画(覇王愛人)は得ろ杉。
714作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 10:43:57 ID:m89i5N+Q0
同人とかじゃなかったんか……
715作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 12:23:11 ID:JhNL0GgH0
>>711
昔の少女漫画は武器の使い方とか下手な少年漫画よりしっかりしてたような記憶があるのだが…
716作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 16:12:49 ID:uOLi5HuF0
それは新谷かおるとかのせいでは
717作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 18:00:14 ID:TGnc95HyO
少年漫画で銃をよけるのはあまりよろしくない?施設を脱出する漫画なんだけど相手銃もってないとふしぜんかな?
718作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 19:26:31 ID:kdXNxgPf0
施設による。
普通の病院なんかで銃持ってたら問題だ。
719作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 19:31:10 ID:M/LMS4Hg0
場所に寄っては棍棒みたいなものは持ってるかもしれんが、
それこそ刑務所だったら銃の携帯もあるけど。
720作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 20:29:15 ID:IwQLp0zP0
>>702
それは状況、作戦内容、相手の装備etcによる、としか言い様がないわな
敵も味方も常に最高の装備、最高のコンディションで戦ってる訳じゃ無い
特に歩兵はいくら装備がハイテク化しても基盤になってる人間の性能に変化は無いから
何らかの理由で第一次大戦レベルの泥試合になってしまう可能性が全く無いとは言い切れない

銃剣が役にたったケースが報告されても「それはたまたまそういう状況だったからだ」
って言われるだろうけど戦闘には常にその状況ってのが付いて回ってくるものなんだしな
特殊な装備って訳でも無く他の使い道もある銃剣はまあ持ってても損は無いんでないの
721作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 20:37:29 ID:MPF1qcvA0
俺の場合はどこかにひっかかるか
躓いて仲間の尻に突き刺してしまう結果になるだろう<銃剣
722作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 20:48:51 ID:X6qbKEft0
何この萌えドジっ子
723作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 20:59:09 ID:kiLEHVMw0
>703
いろいろ突っ込みどころは多いが、
そもそもあれって狙撃用の銃だっけ!?
724作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 21:00:01 ID:nwRQc5rn0
むしろドリフ。
725作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 21:01:43 ID:nwRQc5rn0
>>723
ターゲットの周囲2mくらいをグルグル回りながら狙っているんだよ。
ひ弱だから肩に担いでいるんだよ。
726作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 21:49:43 ID:a+OrAuY50
上のほうに書いてあるけど、おそらくM16。突撃銃。
多分伏射の資料を参考にて、あの銃はああいう撃ち方するもんだと
勘違いしたんじゃねーかな
727作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 22:01:41 ID:4gmc3N7B0
後にRPGへコラされてたな
728作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 23:37:50 ID:gnO6yfb50
まぁ>>703に関しては武器の扱い云々よりも
第1話でレイープ未遂されたヒロインが
その後未遂犯に拉致られてレイープされ直して調教までされたのに
その犯人に惚れてしまうという超展開ぶりの方に突っ込むべきだろう
729作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 00:04:40 ID:XQPh4so70
>>728
ストックホルム・シンドローム?
730作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 00:36:51 ID:2H1xkau50
>>728
まぁエロに関しては男向けのほうだって
ある日いきなりメイドが訪ねて来てギシギシアンアンとか、
幼馴染が朝起こしに来てギシギシ(ry とか
助けた猫が恩返しに来てg(ryとか色々超展開はあるからなぁ
731作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 01:02:51 ID:DOovsToD0
うろ覚えだが、誘拐されて酷いことされた後に、優しく扱われると惚れてしまうってのは、実際あるんじゃなかったけか?
732作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 01:47:15 ID:+1GZ7zjz0
>730
そんな直球は成年コミックでもなければ拝めないがな
733作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 02:12:04 ID:bP3TqWy30
今更だが、笑った>703
一瞬で背後に回り込む技術とか、銃のサイズを変更する技とか、すげぇな。
734作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 03:00:51 ID:nCyaMGr20
>>728,730
えっと、703は少女漫画ですよね?
ギシアンとかレイープとか規制に引っ掛からないのか?
735作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 03:38:55 ID:ZlcUo6Pk0
いま話題に上ってる>>703の漫画って
ttp://www.timekiller.jp/img/kenpou1.jpg
ttp://www.timekiller.jp/img/kenpou2.jpg
これと同じ漫画ですか?
736作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 04:31:23 ID:bP3TqWy30
何頭身なんだよ……
737作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 10:19:03 ID:s0r07k9n0
>735
センチメンタルグラフィティ(ゲーム)のオープニングムービーを思い出した
738作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 10:29:09 ID:zfnSKp9r0
ちょっと読みたくなってきたな
単行本出てるのか?
739作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 10:30:05 ID:Dbb1XYw80
>>738
つうか元ネタが掲載されたのが2003年だし、作品自体完結しとる。
つ[覇王愛人]
740作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 12:26:06 ID:zfnSKp9r0
完結してんのかwサンクス
漫画喫茶行って読んでくる
741作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 17:32:22 ID:mqlk6ber0
>734
1:法的には本に何を書こうといかなる規制もない。(もろ性器だけは別だったかも)
2:PTAのオバちゃんは少女漫画は叩かない。
3:だから条例的制約もない。
4:無法地帯完成
742作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 18:04:21 ID:9ZrCy8JD0
そろそろ少女漫画を叩くPTAのオジちゃんが出てきてもいいと思うんだ
743作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 18:07:06 ID:6DkFj/6d0
基本的には会社ごとの自主規制だから。
それでも松文館事件みたいなこともあるけどね。
PTAが漫画を焚書したこともあるし。
744作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 19:54:47 ID:OkhDrgXo0
焚書って聞くと華氏451度を思い出す…
745作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 20:50:09 ID:a3MbW9xm0
>>735 体固ッ! 見てくれだけで物凄く弱そう…
746作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 22:45:33 ID:3sRwsfuE0
少女漫画っつーか少女向け雑誌?ってのもかなりすごいぞ。
最近のなんて絵で解説付きで
「気持ちいいフェラのやり方」なんてのが特集であった・・・
747作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 23:05:49 ID:9ZrCy8JD0
ペド野郎の抑制よりもその標的の意識改革の方が効果的な気がしてきた
748作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 23:08:46 ID:4jgPCPsH0
小学生向けの記事に正しいSEXの仕方が載る時代です。
フェラ?クンニ?もちろん載ってますが。
749作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 23:41:11 ID:VTJtrvK/0
おいおい皆、なんか違う武器の話題になってるぞw
750作者の都合により名無しです:2005/06/03(金) 00:31:44 ID:/6gBKtk10
武器と言うか技ですね
751作者の都合により名無しです:2005/06/03(金) 00:40:52 ID:JknNKrSb0
>>748
載ってるんだからやらせてくれてもいいよな。
752作者の都合により名無しです:2005/06/03(金) 00:43:20 ID:rUXZBQEd0
通報しますた。
753作者の都合により名無しです:2005/06/03(金) 02:59:48 ID:J+kZEZeo0
「女の傭兵にとって身体は武器だー」
とか
「男に触られても何も感じないわー」
とか言ってた癖に、ちょっとヤられただけで
「もういやゆるしてたすけたやめてやめていじめないでやー」
とか幼児退行してたヤツいたなー
754作者の都合により名無しです:2005/06/03(金) 18:39:13 ID:2grj92hr0
坊やだからさ
755作者の都合により名無しです:2005/06/04(土) 16:37:08 ID:1Rx97QuN0
>>753
ゴルゴ13だな
不感症の女までイかす脅威の男
756作者の都合により名無しです:2005/06/04(土) 17:13:48 ID:8GhtA9J7O
存在そのものが武器だな。
757作者の都合により名無しです:2005/06/05(日) 03:41:21 ID:8jp3py500
>>753
逆に輪姦されまくってるのに最後は精気吸い尽くして敵全滅させたりとか。
どんだけ絶倫やねん。
758作者の都合により名無しです:2005/06/05(日) 09:59:39 ID:85h1V65r0
あー、エロ漫画で結構居るな。その手のキャラ(&オチ)
房中術最強?
759作者の都合により名無しです:2005/06/05(日) 10:44:54 ID:hFAeHR0O0
雲盗りも女だけの村制覇してたな
760作者の都合により名無しです:2005/06/05(日) 22:34:11 ID:G1hYq5H90
そもそもゴルゴはM16の使い方を間違えてる。あれ突撃銃の中でも命中率低いのに。
761作者の都合により名無しです:2005/06/05(日) 22:39:56 ID:NZnnUB/G0
つ【職人業で命中率うp!】
762作者の都合により名無しです:2005/06/05(日) 22:40:28 ID:NZnnUB/G0
いや、職人業によるM16で、って意味ね。マジレスだけどこれは。
763作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 01:33:14 ID:9dmW2wR40
M16に偽装した超高性能狙撃銃。

ちなみに>>703はM16に偽装したガントスラッガー。
764作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 02:44:50 ID:RVDqsnel0
ゴルゴはリボルバーにサイレンサー付けたりと割とやりたい放題
765作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 05:53:03 ID:bAxqpIsP0
>>764
きっとナガンリボルバーみたいな仕組みなんですよ。
766作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 09:43:34 ID:ksqA1eji0
なんでスパコン狙撃すると爆発しますか?
767作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 11:17:07 ID:OyOm2c5y0
>>764
一応、現実にはリボルバー用のサイレンサーもあるが、
ゴルゴは歴史漫画だから細かいことは気にしちゃダメ!
768作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 11:40:01 ID:nx3DqnRR0
ゴルゴ読んでるとたまに「何でゴルゴはM16にこだわっているのか」みたいな話があるよな。
まぁ、結局のところ「慣れてるから」って結論で終わったりするんだが。

多分アレだ、シティーハンターのパイソンとか、
マガジンでやってたスキー漫画のスキー板みたいに
大量生産品の中に数万分の一ぐらいの確率で出来る、
部品の合わせとかが完璧なヤツなんでしょ。

まぁ、分解してアタッシュケースで持ち運んで現地で組み立ててたら、
精度もヘッタクレもないわけだが。
769作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 11:50:08 ID:ksqA1eji0
>>768
ゴルゴは現地調達の現地破棄も多いので、ハンタみたいに同じ一丁を延々
使い続けているって訳でもないかと。
770作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 12:27:10 ID:kvShXi9a0
だから、職人に専用の完璧バーレル作らせる回があったってーのな

いつもそれ使ってるかという話題はスルー
771作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 15:16:36 ID:q7sP3ifu0
ところで普通の実銃で麻酔弾を使用するとかって出来るの?
772作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 15:27:19 ID:Z+WcXJdv0
出来ないと考えた方がいい
出来たとしてもごく例外
773作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 18:17:59 ID:Nptmu93YO
麻酔弾はあれ、ダートだし。
銃の仕組みからして違うだろう
774作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 18:35:42 ID:sM6Fulg8O
あれ…普通の銃で麻酔弾って、たしか黒猫で(ry
麻酔薬を"塗っておいた"とかいうとんでもないシロモノだったな('A`)
775作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 18:42:11 ID:r/PBtZgb0
黒猫じゃあ、仕方ないな( ´∀`)
776作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 19:42:02 ID:8pWB6sQa0
阿笠ハカセなら即効性があって安全な麻酔薬が作れるだろう
(弾の形状考えたら「塗ってある」と考えるべきだよな)
777作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 19:43:31 ID:2Ob08kwX0
弾丸に塗ってあると発射時に蒸発するんじゃ?
778作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 20:11:06 ID:3qR+qA6T0
ホローポイントの穴に詰め込んで、フタするとか。
779作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 20:12:39 ID:RD/DmrEF0
ガリィがザパンに抗ナノマシン弾撃ち込むときにそうやってたな。
780作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 20:24:03 ID:ZR+LSN240
パトレイバーの時限爆弾とか
781作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 21:22:15 ID:9dmW2wR40
実際の麻酔銃は空気銃みたいね
いくら弾頭を作れても殺傷力のある銃で撃って死んじゃったら麻酔の意味ないし
生きてても撃たれた痛みで麻酔が効かなくなりそうだな・・・
782作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 21:32:13 ID:yA5y+tQh0
とらんき らいざ? しまった!
783作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 22:05:44 ID:r/PBtZgb0
何年か前に麻酔弾の誤射で死んだヒトがいたな。
784作者の都合により名無しです:2005/06/07(火) 02:00:52 ID:jFbF5k2w0
刺さった後にぷらぷらぶら下がってるのが間抜けだよなー>麻酔弾
785作者の都合により名無しです:2005/06/07(火) 10:35:30 ID:W3DZxOMp0
今ある無針注射器みたいなので狙撃出来るようになると面白いかもなあ。
786作者の都合により名無しです:2005/06/07(火) 11:44:32 ID:txw5WiAd0
>>785
毛皮のある動物の皮下に高圧注入出来る威力の無針注射器を
作らないといかんしなぁ‥‥
今はジェットで打ち出しているけど、銃撃で使ったら射出の反動で
後ろに飛んで行きそう(w
787作者の都合により名無しです:2005/06/07(火) 13:20:30 ID:W3DZxOMp0
そもそも距離が開くと拡散しまくるしな。ウォーターレーザーみたいなのもあるけど不純物混ざると辛そうだし。

なんかの漫画で顔にピシャッとかけるタイプの麻酔銃を見たような気がするんだが……
788作者の都合により名無しです:2005/06/07(火) 17:03:22 ID:YMGZ7J/20
>>778-779
でもその場合殺傷力は普通の弾と同じだよな。

>>785
無針注射器ってどういう構造?

ネギまでは「エアガンだ」と自称した(これもどうだか)銃で麻酔弾使ってたが、
エアガンでってのもどうなんだろ・・・
789作者の都合により名無しです:2005/06/07(火) 17:04:32 ID:JcXu63CC0
それ水鉄砲って言わんか?

…弱装弾ならなんとかなりそうなんだがなー、無理かなー
790作者の都合により名無しです:2005/06/07(火) 17:21:13 ID:W3DZxOMp0
>788
高圧のガスで極細の噴射孔から薬液を噴射する仕組み。先端がもの凄く細い水鉄砲みたいなものか。
針を使わずに皮下注射が可能なため、通常の注射器よりも扱いが簡便で在宅医療にも貢献している。


ものによってだいぶ違うそうだが、俺が打たれたヤツは凄い痛かった。
791作者の都合により名無しです:2005/06/07(火) 20:59:33 ID:owS//tTR0
>>790
皮下の局所麻酔とか、インシュリン注射に使われてるな。
特にインシュリンは定期的に打たないといかんので、針注射だと腕がアザだらけ
になるので無針注射器が喜ばれる。

>>788
弾頭の形状にもよるけど、少なくとも頭に食らって平気とは思えない描写だな‥‥
792作者の都合により名無しです:2005/06/07(火) 21:26:43 ID:lD3db5WT0
ネギまはおんなじキャラが居合いポッケとメドローア使う漫画だから気にしちゃいけないぞ

麻酔弾っていってもホントに麻酔使ってるわけじゃなくてそういう魔法が込めてある弾って可能性もある
793作者の都合により名無しです:2005/06/07(火) 22:57:01 ID:mYo+beYo0
あの世界は困ったらアーティファクトですってことにしときゃいいからな
794作者の都合により名無しです:2005/06/08(水) 01:37:06 ID:eSTpuYQz0
んじゃ、ネギまも考察禁止にしよう
795作者の都合により名無しです:2005/06/08(水) 05:46:47 ID:q7XvSj040
だからあれはどこをどーみてもメドローアじゃねぇっつーに、
どうしてこう、あちこちでそー言い張るかね。
 
メドローアはモノをすっぱり消失させる呪文やっちゅーねん。
796作者の都合により名無しです:2005/06/08(水) 07:19:05 ID:iw+EMzPr0
>>795
あんなもん喰らったら
たぶん消滅ぐらいするとおも
797作者の都合により名無しです:2005/06/08(水) 09:26:33 ID:jrueKkS60
発動の理屈がメドローアと同じだけで、効果は違うでしょ。
むしろあの場面は発動した場所が人の立つ高さなのに、上から降ってきたように
見えるところだと思う。衛星軌道上に反射板?でもあるのか、それともグネグネ曲がる
ビームかは判らんけど。
798作者の都合により名無しです:2005/06/08(水) 17:42:22 ID:nZHybENl0
あの漫画は考察できることまで>>793みたいなことを言って混ぜっ返す奴がいるから困る。
銃の場合はどうか知らんが。

>>796
いかに破壊力があったって消滅はしない。粉砕はされるかも知れんが。

>>797
ジャンプしてから撃ち下ろしてるようだ。
799作者の都合により名無しです:2005/06/08(水) 20:07:55 ID:l4XSM8yp0
>>798
粉砕だろうが消滅だろうが、風穴が開けば漫画の絵的にはほとんど同じようなもんだろ。
被弾箇所がボロボロギザギザになってるから別物、とかそういう話をしてるわけじゃない。
800作者の都合により名無しです:2005/06/08(水) 20:22:55 ID:7mOdLeZK0
あの麻酔弾は漫画でよくあるバットで殴って意識飛ばして麻酔の代わりって
やつと同じ原理だと思われ

まじめに考察するにしても、ライフルで撃っている以上、弾と標的の接触する面積が
小さくなるものを撃ち出すことになるから、頭めがけて撃ったら死にそうなんだよな
当たった瞬間、気化する弾でもあれば別なんだが。
801作者の都合により名無しです:2005/06/08(水) 20:24:24 ID:wywkNEyj0
別にネギま考察したって良いと思うが、メドローアがどうのってのは武器の話なのか?
802作者の都合により名無しです:2005/06/08(水) 20:27:48 ID:L2TvCh4G0
残骸が残るか否かはかなり重要な問題だと思うのだが…
803作者の都合により名無しです:2005/06/08(水) 20:42:28 ID:7SWyBAGN0
>>801
ネギまのことは知らんがメドローアと比較してる時点で
>あと、実在しない武器については他所でやってください。
に反してるだろう事は想像できる。
804作者の都合により名無しです:2005/06/08(水) 21:32:18 ID:lrmmHI1D0
>>800
当たった瞬間気化する弾があったら当たった部分が気化熱で熱奪われて凍傷になりそう。
805作者の都合により名無しです:2005/06/08(水) 22:48:23 ID:R0jy8bkS0
そもそもそんなメンド臭い麻酔弾わざわざ作ってどうする。
806作者の都合により名無しです:2005/06/08(水) 22:52:37 ID:PiQ5qIPx0
そういや筋肉を暫く麻痺させる光線銃があるんだよな
807作者の都合により名無しです:2005/06/09(木) 00:22:24 ID:JEhTABF80
冷凍ビ─ムが実現できるかもしれない
808作者の都合により名無しです:2005/06/09(木) 02:08:16 ID:14Sr85Ak0
>806
紫外線レーザーで標的までの大気をイオン化してそこに電気を流すスタンガン
とか聞いたコトはある
809作者の都合により名無しです:2005/06/09(木) 03:21:14 ID:kC1ewf4e0
>>804
気化冷凍法か
アザラシの体内に入って治さないとな
810作者の都合により名無しです:2005/06/09(木) 17:01:07 ID:3QU5y0EUO
808 似たようなのが、スプリガンにでてたな。
811作者の都合により名無しです:2005/06/09(木) 17:03:28 ID:3QU5y0EUO
うわ。書き込み失敗してしまった。申し訳ありません。
812作者の都合により名無しです:2005/06/09(木) 17:22:17 ID:evlK8HzS0
いつぞやのまる見えかなにかで見たんだが
筋肉を動作させる電気信号を妨害するのか混乱させるのかするような波長の光線を数秒照射することで
相手の身体が麻痺したような効果を出すというものだったと思った

防犯グッズの展示会といった場面で出てきたが、こっちの方が物騒な気がする
813作者の都合により名無しです:2005/06/09(木) 17:23:16 ID:evlK8HzS0
あ、812は>806の事です
うろ覚えなんでナニですが
814作者の都合により名無しです:2005/06/09(木) 17:48:03 ID:bp9K8yGL0
>>810
いたね、次世代マシンナーズプラトゥーン。
あれはもっと高出力っぽかったけどね
815作者の都合により名無しです:2005/06/09(木) 19:10:14 ID:EL66Qi1b0
漫画的には鏡で反撃とか、ギリシャ神話のような展開が出来そうだ。
816作者の都合により名無しです:2005/06/10(金) 03:51:50 ID:sbALuUjv0
>>812
同様の効果で、音波銃ならまる見えで見たことあるけど、光線銃の方は知らないな。
音波銃は壁の向こうの人も行動不能にしていたな。
817作者の都合により名無しです:2005/06/10(金) 04:05:38 ID:t4SXinIP0
まぁナチスドイツは
音波砲とか空気砲とかマジメに作ってたわけで・・・


ドイツ人ってホントにキ○ガイだな
818作者の都合により名無しです:2005/06/10(金) 04:08:10 ID:NZig25/+0
愛すべき外基地と言え
819作者の都合により名無しです:2005/06/10(金) 09:43:57 ID:+dXPc5Vu0
>>817
CIAで確か音波砲の様なもの作ってなかったっけ?
820作者の都合により名無しです:2005/06/10(金) 17:51:29 ID:Ps4Bs4wG0
ノンリーサルウエポンないしローリーサルウエポンの研究は
武器の世界では今もっともホットな研究分野の1つですから
実用的にはまだまだなものでもスクープ的にアピールされることは良くある。

実際に、拳銃なみの大きさ・重さで、精度や実用距離も同等、
取り扱いも難しくなく価格もそんなに高くなく、

開発に成功したら、ノーベル賞ものの快挙だろうな。
821作者の都合により名無しです:2005/06/10(金) 17:53:20 ID:Ps4Bs4wG0
書き込み途中で送信してしまった……

>価格もそんなに高くなく、

の続きに、

>それでいて確実に相手を無力化出来て、かつ確実に殺すことなく
>後遺症の心配も皆無なノン(ロー)リーサルウエポンの

を追加して読んでください
822812:2005/06/10(金) 18:03:42 ID:5i0CaAkr0
>816
うろ覚えもいいとこなんで音波銃なんかもしんない
遮蔽物を越えちゃうとなると誤射が怖いけど無人で防犯するには便利かも
823作者の都合により名無しです:2005/06/10(金) 18:12:12 ID:TQP1nyF/0
アメリカで、人間の耳には聞こえない周波数を使って犯人の行動を鈍らせる研究をやってるとは聞いた事がある。
頭痛や体調不良の原因が聞こえない音のせいだった話もあった。
824作者の都合により名無しです:2005/06/10(金) 18:40:48 ID:uFxmNcEN0
>>817
大日本帝国も電磁砲とか真面目に研究していたぞ。




美味しい蒲焼が出来たらしいw
825作者の都合により名無しです:2005/06/10(金) 19:30:44 ID:Ps4Bs4wG0
マイクロウェーブ照射装置は、
いまやどこのご家庭にもあるありふれた機械だからにゃあ
826作者の都合により名無しです:2005/06/10(金) 19:32:15 ID:WRigtbTr0
>>818
確かにナチや露助の
「思いついたことは、とりあえず試してみようぜ!」
ってスタンスは大好きだ。
827作者の都合により名無しです:2005/06/10(金) 19:37:15 ID:TIQ/dcYoO
>>825
言い方を変えるだけで随分と格好良くなるなw
828作者の都合により名無しです:2005/06/10(金) 20:39:52 ID:te720q680
>>820
ゴム弾や砂を固めた弾じゃダメか?
829作者の都合により名無しです:2005/06/10(金) 21:29:15 ID:Uzi1x9sW0
ポケモンの例の痙攣起こした点滅を利用した兵器があるらしいね

一定の周期で光るフラッシュで相手を動けなくするらしい
830作者の都合により名無しです:2005/06/10(金) 21:55:01 ID:LQI47Tg80
バビルの世界だなまるで
831作者の都合により名無しです:2005/06/10(金) 23:09:51 ID:HB+uZsBk0
超人ロックに催眠クリスタルってのがあったな
832作者の都合により名無しです:2005/06/11(土) 02:41:30 ID:gfwEmt/S0
>828
まるっきりダメってコトは無いが、
そ〜いうのでも死んだり重傷を負ったりすることは少なからずあるんで
833作者の都合により名無しです:2005/06/11(土) 08:15:13 ID:/+6JP/pd0
>>827
言い方を代えなくても、英語では「microwave (oven) 」ですがな
834作者の都合により名無しです:2005/06/11(土) 16:56:47 ID:PnzRh4bb0
漫画ではないが、勇者王ガオガイガーの第一話で出てきた敵が
電子レンジを使って電磁砲出してたな。

無理やり解釈すると、電子レンジ内で発生したマイクロウェーブを
強力なコイルかなんかで前方に照射してるんじゃないかと思うんだが
テレビで見てて「家電粒子砲か!」と妙に納得した覚えがある。

ただ、欠点としては、電子レンジのマイクロウェーブは金属で反射したりするから
ロボ相手には全く無意味なんじゃないかってことだな。
835作者の都合により名無しです:2005/06/11(土) 17:20:16 ID:fBui+rnb0
エヴァンゲリオンに効くかな。
836作者の都合により名無しです:2005/06/11(土) 18:05:14 ID:uQCKvVj/0
怪獣と同じくらいには効くんじゃないか?
ゴジラに出てくるメーサー砲(パラボラがついてるアレ)のメーサーってのはマイクロウェーブのレーザーだ。
ちなみに日本人が発明した。
837作者の都合により名無しです:2005/06/11(土) 19:10:10 ID:cy9gYJpl0
>>831
パタリロでもそんなんあったな。
838作者の都合により名無しです:2005/06/11(土) 21:03:16 ID:i2OEUVcu0
アクマの7サイクル光線だっけか? 数はうろ覚えだが。
確か脳波のサイクルと同じ光を見せて人を操るとかいうやつだったか

つーかこれパタリロでも初期の話なのになんで知ってるやついるんだよ
839作者の都合により名無しです:2005/06/11(土) 21:10:17 ID:PHlS1V0D0
ドミノだっけ?
840作者の都合により名無しです:2005/06/11(土) 22:36:54 ID:vfdoWurx0
>>834
電磁波で攻撃されたら
Aサイクル光線で防げばいいじゃない
841作者の都合により名無しです:2005/06/12(日) 03:10:53 ID:MTTz6yu90
>>838
そうそう、7サイクル光線だ。つーかお前も知ってるんだから驚くほどの事でもあるまい。
842作者の都合により名無しです:2005/06/12(日) 09:09:21 ID:hpP9E2Sd0
傭兵がよく肩にかけている重機関銃の弾丸ベルト、アレ使用したところをみたことがない。
で本人は突撃銃ばっかり使用しているのでかえって邪魔ではないか。
843作者の都合により名無しです:2005/06/12(日) 09:22:31 ID:SblD3F010
つか、被弾したら爆発して不味そうなんだが、アレ。
844作者の都合により名無しです:2005/06/12(日) 11:15:11 ID:m/KJldkH0
小隊に1,2個の機関銃のためにみんなで分担して運んでる

1人しかいなくてなおかつ対応した銃を持っていないなら無意味でお飾り

被弾して爆発するような弾ならそもそも普通に当たってもまずいし中身は鈍感な火薬だから微妙(信管の方がヤバげ
845作者の都合により名無しです:2005/06/12(日) 16:27:22 ID:NoFzyDoE0
勝手に>844の補足

機関銃はその性能・役割上かなりの勢いで弾薬を消費するので、
その分の大量の弾薬を機関銃手が一人で全部持つのは無理(≒一人で持てる量じゃ足りない)
そこで、助手が付いて銃の操作や弾薬の運搬の手伝いをやったり
> 小隊に1,2個の機関銃のためにみんなで分担して運んでる
ということになる
846作者の都合により名無しです:2005/06/12(日) 16:57:50 ID:dT9nCPlu0
しかしいい加減、カートリッジを軽い材料にできないのかね?
847作者の都合により名無しです:2005/06/12(日) 17:13:38 ID:MTTz6yu90
無為じゃないだろうが、材料費やら加工にかかるコストやらで値段が跳ね上がる悪寒…
848作者の都合により名無しです:2005/06/12(日) 18:46:22 ID:NoFzyDoE0
>846
純粋に技術的には既に何かいい素材が見付かっててもおかしくは無いが、
それが今主流の真鍮カートリッジと置き換えることが出来るのかってのはまた別の問題で
(使い勝手、信頼性、生産コスト、移行コスト etc.)

真鍮をカートリッジに使うこと自体が非合理的もしくは不可能になるかすると、
ケースを軽くする前にケースレスに移行してしまう予感
849作者の都合により名無しです:2005/06/12(日) 19:42:27 ID:m/KJldkH0
M16とかで使う5.56mmのケースでポリカーボネート制のがあったはず(市販されてる)
30発用マガジンにフルロードしたときに明らかに違いが感じられるほど軽くなるらしい
850作者の都合により名無しです:2005/06/12(日) 19:44:57 ID:OMFOMmyM0
>846
ほとんどスレの主旨とかけはなれた内容になっちゃうけど、
その類の質問が上がってると語り出さずにはいられないのがヲタクの性ってもんで
ちょっとだけ勘弁。

薬莢というのは単に火薬を入れておくケースというだけじゃなく、
発火時に膨張してチャンバー内に張り付き、後方へのガス漏れを防ぐ役割を果たす。
そして、弾を発射した直後にはキッチリ元の大きさに戻って、
すんなりとチャンバーから引き出せなければならない。かなり神経質な部品。
真鍮って素材はその点で実に優秀で、そう簡単に別の材質には置き換えられない。
(銃器の開発史においてブラスカートリッジは最大の発明の1つと言われている)

軍用って観点から見ると、耐腐食性の高さなどもメリットの1つだな。

欠点ももちろんあり、その1つが>846も指摘している通り、重さ。あと価格の高さ。
それを解決しようとケースレスカートリッジなんてものも開発されてるが、
実用とはほど遠いのが現実。

近年注目されてるのは、NATEC社の開発したポリマーケースで、
リム(カートリッジのお尻の部分)だけは真鍮製で、胴体の部分が樹脂製のもの。
ハイブリット形式とでも言ったらいいのか。従来のものより3〜4割の重量軽減に
なり、また熱が機関部に伝わりにくいため温度上昇を抑制するとか、リコイルが
減るとかマズルフラッシュが減るとか、いろいろとメリットがあるのだそうだ。
形が従来のカートリッジと同じなんで、銃に手を入れず使えるのもメリットだな。
ただ日本に入ってきてないんで試したことはさすがにないけどね……
851作者の都合により名無しです:2005/06/12(日) 20:53:58 ID:JgpQBkbX0
入れて
膨張
発射
元の大きさに戻って
開発
お尻
だけ読んだ。
852作者の都合により名無しです:2005/06/12(日) 21:33:50 ID:dT9nCPlu0

・・・・いやらしい
853作者の都合により名無しです:2005/06/12(日) 21:36:10 ID:vuzXlAEN0
ランボーはM60撃ってたから
実際のあの弾丸ベルト使ったんじゃないか?
854作者の都合により名無しです:2005/06/12(日) 23:37:34 ID:YYUW4c9W0
ミスタークリスで、ケースレスカートリッジみたいなのが出てきたと思うんだけど。
確か、H&Kだった
855作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 01:20:17 ID:B2VSp/L50
>854
H&K G11のことですね。
該当話が雑誌に掲載されたころはG11は夢の新型銃として
新しいドイツ軍制式ライフルになるかってくらいの勢いでした。
いくつか問題点があることは認められていたものの、
それは技術により解決できる問題だと思われていました。
ケースレスカートリッジは文字通り「夢の新型カートリッジ」だったのです。

しかし、問題点の多くはいまなお解決されたとは言い難く、
また実際に何度か現代ハイテク戦争をやってみると、既存の銃を小改修して
マウントをあちこちにつけていろんなオプションを状況に合わせて
付けたり外したりできるようにするだけで十分に現代戦に対応できる
ことが分かってきました。

無理してケースレスカートリッジを開発するメリットが薄れたことにより、
今ではG11は、「結局幻のままで終わった新型銃」と言って構わないでしょう。
856作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 01:28:52 ID:7RxZJE7y0
H&K G11
米軍のAdvancedCombatRifle計画とかドイツ国防軍の制式小銃を狙って開発が進められた
一応モノは出来たんだけど、信頼性とか移行するほどのメリットが有るか?とか
色々疑問視されたりとかして結局のところ制式採用はされなかった

ちなみに、同時期にACR計画で試作まで進んだのがコルトのM16改良プランとステアーのACR
STEYR ACRでは樹脂薬莢にフレシット弾を納めるというかなり野心的な弾薬が提案された

で、ご存じの通り21世紀になった今でも米軍はM16系の小銃をチマチマ改良しながら使い続け、
その後継として検討されている歩兵火器(OICW、XM8)でも引き続き同じ弾薬が使われる見込み
他の国でもなにか新しい形式が台頭してくる兆しはまだ無い

この辺の経緯を見ても、なにか余程の事情が発生しない限り、
当分の間は今の真鍮薬莢から別のモノに置き換わることはなさそうに思われる
857作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 02:01:09 ID:B2VSp/L50
↓お前は「軍ヲタうぜえ、板違いだ」と言う
858作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 02:07:53 ID:p+gUvj/C0
↑「ちょっと専門的でついてこられないからって文句言ってんじゃねーよ、クソヤロウ」
…なっ、く、口が勝手に。
859作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 02:48:39 ID:TzsOpLDW0
カートリッジの話題からはずれるが、俺の一番好きなアサルトライフルはF2000。
でもマンガで使われてるシーンは見た事が無い(´・ω・`)
860作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 03:34:51 ID:4NmzpaCt0
>カートリッジの話題からはずれるが
スレタイからはとっくのとうに外れて(ry
861作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 04:18:50 ID:Pdf9XEaB0
↓漫画の間違った武器の使用方法を考察するレス
862作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 09:23:29 ID:RAysJX5pO
難しい言葉ばっかりで全然わからないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
863作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 11:08:51 ID:FeDYZTXR0
>859
マンガじゃないがゲームには登場してるぞ
Nitro+のHello,World
864作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 16:04:07 ID:oIKEyP440
アクメツはここで話題にしていい?それともネタ系?
865作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 17:34:44 ID:2pw+G0Ob0
流れをきるがマシンガン、ハンドガンなどの実弾系はよくみかけるが
フレイムランチャーや硫酸弾のような武器はまず見かけないし
出たとしてもゾンビやら人外以外にしか使われないよな
生物なら効果はあるだろうし射程だって十分なのだが
なぜエイリアンだとかにしか使われないのか?
人外なら実弾で吹っ飛ばした方が早そうだが
866作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 17:41:16 ID:RAysJX5pO
漫画だと実弾なら出血程度の演出で済ますことが出来るけど、
フレイムランチャーやら硫酸やら使ったら演出に困るだろ。
867作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 18:07:57 ID:2CW5A/io0
グロ
868作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 18:09:26 ID:bL/5FxmT0
火炎放射器の射程なんか銃に比べればどうってこと無いだろうし
携行可能な火器の弾丸に収まる程度の硫酸なんか効果の程がたかが知れてると思うんだ
869作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 18:13:46 ID:XO7l3vou0
>>865
弾に詰められる程度の硫酸じゃ致命傷にならんでしょ。
870作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 19:10:32 ID:xsq+8ClB0
つ パンプキンシザース
871作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 19:54:31 ID:fhRBinX10
>>864
ネタ扱いする理由は無いとおも。

>>865
実体弾が効かない相手だから硫酸弾とかそういうのをわざわざ使うんじゃ。
872作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 19:54:51 ID:bAFOS9jD0
>>866
つ【THE END OF EVANGELION】
873作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 19:55:38 ID:bAFOS9jD0
× >>866
○ >>865
874作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 21:11:41 ID:L4kqOJHA0
火炎放射器といえばBMだな。
あの手の武器はタンクとか背負わなきゃならないから
描くにも動かすにも邪魔くさいしお世辞にもスマートとは言えんな。
875作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 21:25:10 ID:p+gUvj/C0
>872
悲鳴が…
876作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 22:26:13 ID:JNguFsoq0
しかも2度繰り返して
877作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 23:47:05 ID:B1d/dL9z0
若い頃はあの悲鳴に(;´Д`)ハァハァしたもんだった
878作者の都合により名無しです:2005/06/13(月) 23:47:27 ID:k5lTcwOD0
火炎放射器とくれば北斗の拳

「汚物は消毒だ〜!」
「あつくて死ぬぜ〜!」
879作者の都合により名無しです:2005/06/14(火) 00:07:26 ID:2/iskRDd0
熱いぜ熱いぜ熱くて死ぬぜ〜
880作者の都合により名無しです:2005/06/14(火) 00:14:46 ID:/49N/u220
おう あついぜ
881作者の都合により名無しです:2005/06/14(火) 00:16:52 ID:qQS5AA9N0
父よ!母よ!妹よ!

でも助けるのは大統領
882作者の都合により名無しです:2005/06/14(火) 02:37:04 ID:O2Uq9g+h0
>>880はかまきり
883493:2005/06/14(火) 11:16:57 ID:Jd6kGP4X0
>874
BMの火炎放射器だとスプレー+ライターの印象が強すぎるんだが...
884作者の都合により名無しです:2005/06/14(火) 20:54:39 ID:6X6+G3/V0
火焔放射器は悪役向けアイテムではあるが、有効射程も対人殺傷力も拳銃以下だからなあ。
基本的にトーチカなどを攻略するための武器で、人間に向かって直接使うものではない。
陣地攻略の際にはまず点火していない燃料を噴きかけてから、
あらためて火焔放射すると効果倍増…という使い方があるらしい。
漫画で見たことはないが。
885作者の都合により名無しです:2005/06/14(火) 21:04:16 ID:3G+OFWjB0
そもそも陣地攻略をするような漫画を見たことがない。
886作者の都合により名無しです:2005/06/14(火) 22:28:14 ID:fQZX99Ki0
巨大ロボットが巨大な火炎放射器を人間相手に使うマンガもあったよ
都市攻略用兵器なんだそうだ
887作者の都合により名無しです:2005/06/14(火) 22:32:19 ID:OWYSRwZJ0
巨大ロボットが巨大ロボット相手に火炎放射器使うアニメもあったよ


それでやられそうになったガンダムもあったよ
888作者の都合により名無しです:2005/06/14(火) 23:11:48 ID:w+z+TDPm0
>>887
エアマスターのことかー
889作者の都合により名無しです:2005/06/15(水) 00:14:06 ID:YhXL7efy0
ソ連の独ソ戦モノの映画でで戦車相手に火炎放射器使っていたな
890作者の都合により名無しです:2005/06/15(水) 00:18:11 ID:nwUkeZEt0
ゲームのGTAでは対戦車戦最強の兵器なんだけどな>火炎放射器
891作者の都合により名無しです:2005/06/15(水) 00:31:18 ID:qAuVy47B0
中の人酸欠になるって言うからね
火炎放射器担いで近づくよりはナパーム落っことした方が手っ取り早いと思うけど
892作者の都合により名無しです:2005/06/15(水) 00:50:29 ID:YhXL7efy0
それが出来たら苦労はしない
893作者の都合により名無しです:2005/06/15(水) 01:23:11 ID:02Vf+CQY0
なぱーむ! 弾だっ弾もってこい!
894作者の都合により名無しです:2005/06/15(水) 18:21:17 ID:gTYKsNCX0
つ【モトロフ・カクテル】
895作者の都合により名無しです:2005/06/15(水) 20:41:26 ID:YhXL7efy0
この匂いがわかるか?この匂いがわかるか?ナパームだよ。
こんな匂いのするものはナパーム以外にはない。
おれは朝のナパームの香りが大好きだ。
昔、12時間ぶっ続けである丘を爆撃したことがある。その後、丘を登ってみると、
臭いヴェトコンの死体など一欠片もなかった。
香りが、そう、あのガソリンの香りが辺り一面に漂っていた。
それは……勝利の香りだった。


……いつかこの戦争も終わる。
896作者の都合により名無しです:2005/06/15(水) 23:07:23 ID:LM48miCZ0
ガソリンのオレンジジュース割りって、ナパームになるの?
どっかで聞いた。
897作者の都合により名無しです:2005/06/15(水) 23:23:57 ID:UI5kgoDQ0
そりゃファイトクラブの話だろ
898作者の都合により名無しです:2005/06/16(木) 01:14:14 ID:cho+FQwt0
>>865
「メタルK」を忘れちゃいかん。
899作者の都合により名無しです:2005/06/16(木) 01:29:46 ID:nsUdaif90
>>898
硫酸プールがでてくるグロ上等マンガ、好きだったヨ。
900作者の都合により名無しです:2005/06/16(木) 01:44:10 ID:d6HGYvmM0
硫酸プールなんて男塾じゃイヤになるほど出てる


「骨をも溶かす濃硫酸」なのに
必ず骨が浮いてくるのがw
901作者の都合により名無しです:2005/06/16(木) 01:47:07 ID:TklDocX+0
丁度昨日ビデオ整理してて男塾のマンガ夜話見返してたところだったからワラタ。
902作者の都合により名無しです:2005/06/16(木) 02:12:16 ID:mGf4YqVV0
>>900
>「骨をも溶かす濃硫酸」なのに
>必ず骨が浮いてくるのがw
ヤマタノワロチwwwwwww
903作者の都合により名無しです:2005/06/16(木) 16:11:52 ID:aYzEsVo90
最近のヒロシの79Pのアレって間違った使い方だよな
904作者の都合により名無しです:2005/06/19(日) 09:47:31 ID:PdyfbhxN0
905作者の都合により名無しです:2005/06/19(日) 14:59:35 ID:D7ZDOnO60
>904
その高い技術をもっと有意義なことに使えないものか
ある意味で間違った技術の使用方法だな
906作者の都合により名無しです:2005/06/20(月) 02:43:59 ID:jcBFA4/B0
ttp://initial-g.jp/image/5_6/5_06_19.jpg
例のあれはやってるのか?
907作者の都合により名無しです:2005/06/20(月) 07:09:10 ID:XNvULu7t0
908作者の都合により名無しです:2005/06/20(月) 10:30:57 ID:QNoGSPFW0
>>906
は日記コメントでパロってのがわかるけど

>>907
それはワロス
909作者の都合により名無しです:2005/06/20(月) 13:26:53 ID:dqwogk9d0
>905
高い技術でくだらないことを平然とやってのける
そこに痺れるッ、憧れるッ!
910作者の都合により名無しです:2005/06/20(月) 14:05:51 ID:dqwogk9d0
>906-908
きっちり肩付け・頬付けして構えて狙うというのは基本なんだが
一方で実際には
ttp://www.duostock.com/r%26d.html
で指摘されているような状況もある。
そこで>907の画像のような妥協をする、
あるいはそのような状況に対応出来るモノを作ったりする。

件の漫画の作者がこの辺の事情に通じているかは知らない。
少なくとも描かれている状況は基本通りに構えることができないものでは無い。
911作者の都合により名無しです:2005/06/20(月) 14:39:45 ID:Zvje9Npf0
>>910
アレを読んでまだ
>件の漫画の作者がこの辺の事情に通じているかは知らない。
などといくばくかの猶予を与えられる君がうらやましい。
912すげえ遅レスだけど:2005/06/20(月) 21:44:11 ID:AE9f4tiN0
>>13
無人爆撃機・偵察機の実戦投入自体はもう秒読み段階
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams07/ucav.html
http://10e.org/mt/archives/200506/042244.php
コスト面で優秀らしいが・・・

同様にロボット兵士(とは言っても無線操縦の
無人装甲車ってだけだけど)ももう実戦投入が検討されてるんじゃないの?
913作者の都合により名無しです:2005/06/20(月) 21:52:15 ID:O+0GhItI0
航空機(特に攻撃機や偵察機)は簡単なんだよな
車輌の無人化に比べれば
914作者の都合により名無しです:2005/06/20(月) 22:15:23 ID:GSngPmOf0
自動操縦なんて随分発達してるもんな>航空機。
でも着陸は自動でもできるんだけど、離陸は無理なんだよな? 離陸の方が簡単だと思ってて驚いた記憶が。

無人車両が難しいのは、同じ面に情報がありすぎるからだよね。
人だろうが自動車だろうが、岩だろうが動物だろうがみんな同じ地表にあるから処理が追っつかない。
915作者の都合により名無しです:2005/06/20(月) 22:19:22 ID:Nbp9BvE40
参謀本部のほうを無人化しちまえばいいのに・・・
916作者の都合により名無しです:2005/06/20(月) 23:12:57 ID:UVW2xcZZ0
>912
無線に限らず、人が操縦するものではなく、
本当の意味でのロボット、つまり自律行動が可能な機械に、
偵察だけではなく攻撃に類する任務を与えることについては、
技術的にはそれほどハードルが高いわけではないんだけれど、
いざやるとなると躊躇が大きいってのが実情らしい。

戦争にモラルも人道的な見地もクソもないだろうとは思うのだが、
これは新しい技術が導入される時の通過儀礼みたいなもんかもしれない。
機関銃だって核兵器だって最初は似たような理由で躊躇があった。

現状だって、人間が介在せずに自動制御で発射された弾が
人間が乗っているかも知れない乗り物を撃墜するシステムは、
ないわけではないんだけれど(CIWSとか)、
「自律行動する機械が人を撃つ」
って状況はちょっとした別格扱いのようだ。

それを人が受け入れることがあるのかないのか、それは最後の一線なのか、
これまで何度も踏み越えられてきたのと同じハードルに過ぎないのか。
917作者の都合により名無しです:2005/06/20(月) 23:20:24 ID:ytscPwdy0
>>915スカイネットですか?
918作者の都合により名無しです:2005/06/20(月) 23:31:21 ID:HFggCJvIO
話が難しすぎるよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
919作者の都合により名無しです:2005/06/20(月) 23:35:24 ID:Nbp9BvE40
>>916
そりゃそうだ、ヘタすりゃリストラ
うまくいっても自分たち軍人の戯画(命令に忠実、感情なし)
を見せられるようなものだからな<自動化
920作者の都合により名無しです:2005/06/21(火) 02:00:11 ID:QwPb/iDP0
今週のワンピースなんだが、ダブル居合い切りとかやってた。
 
んだが、腰の左右に刀下げてる状態で、
右手を右のに、左手を左のに沿えててじょうきょうがわからん……
921作者の都合により名無しです:2005/06/21(火) 02:46:02 ID:pBI0YGct0
3刀流にいまさら突っ込むのはやめとけw
922作者の都合により名無しです:2005/06/21(火) 02:59:24 ID:gZ0dvaUr0
漫画の間違った口の使用方法を考察するスレ。
923作者の都合により名無しです:2005/06/21(火) 13:36:09 ID:GjoCJ/KL0
↓絶対エロ方面に持っていくなよ!いいか、絶対エロくするなよ!
924作者の都合により名無しです:2005/06/21(火) 17:21:32 ID:/fzcd0hM0
ダブル居合いの一番分からんのは、結局切断面は1つであること。

大体あれはいつもそうだな。どの剣でどう斬ったのか分からんことが多い。
925作者の都合により名無しです:2005/06/21(火) 17:46:23 ID:YSHSVxzL0
太刀筋がコマとコマの間だからな……
926作者の都合により名無しです:2005/06/21(火) 18:25:21 ID:IfwJvqbq0
>919
そんな高いレベルの問題じゃなくて、無人爆撃機が敵陣だと思って
赤十字施設フッ飛ばしたら誰が責任とってくれるんじゃボケ、

と言うのが深刻らしい。
927作者の都合により名無しです:2005/06/21(火) 20:08:09 ID:qrSsQQ3Q0
>>926
答え メーカー

「ウィン○ウズ使っていたから」といえば
「じゃ、しょうがない」で納得してくれるかも
もっとも人間でも盛大に誤爆やらかしていますから
何をいいまさら
928作者の都合により名無しです:2005/06/21(火) 21:50:41 ID:5rlPVsAf0
ロボコップ1に出てきた足ついた砲台みたいなの思い出した
929作者の都合により名無しです:2005/06/21(火) 23:13:22 ID:qJl7SuLJ0
>>916
>>928
あれを足じゃなくて車輪、
自動操縦じゃなくてカメラやレーダーによる遠隔操作ならば
確かに現状でも十分に実現可能だなw

人間より頑丈だし、人間が乗り込む構造にする必要も無い。
何より人的被害を最小限に出来る。
ブラックホークダウンみたいな状況にもなり辛くなるのか。
戦闘がより合理的なものになるのね。

一寸古いけど
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20040414302.html
まだ実用化はされてないとはいえ、、爆薬の撤去や戦場の偵察なんかが
完璧にこなせるようになれば、それだけでも無茶苦茶強いな。
930作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 00:11:51 ID:bso7Oitn0
ゴリアテ??
931作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 01:35:53 ID:MEBmIe9V0
戦闘機の運動能力とか中の人の耐G性能が問題になって頭打ちらしいから戦闘機の無人化or遠隔操作は有効な気がする
932作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 01:46:23 ID:3BJ88EgJ0
しかしエリ8曰くコンピューターの処理上反応がどうしても遅れるから
最終的にパイロットにはかなわない理論。
実際はどうかしらんが。
933作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 02:25:59 ID:2k8cp/l60
実際には人間が耐えられない程のGのかかる機動なんてアクロバットでもなければやる意味が無いと聞いたような。
機体強度の問題だっけ。F-2なんかは主翼強度の関係で制限されてるし、他も程度の差こそあれ同様の制限はあったはず。
無人機ならそれこそ真直ぐ飛んで爆弾落として真直ぐ帰る事だけ考えた方がいいだろうし。
934作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 02:35:15 ID:zlIZoNkJ0
>>932
エリパチっつーかむしろ雪風だなこういう話は。
935作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 06:42:33 ID:211h6rC/0
実践上重要なのはミサイルをかわすとき。
ミサイルは100〜数十G(人は9G超えたら死ぬ)とかの世界であって
今の機体じゃ「中の人などいない」にしてもそこまで有効に
回避は出来ない。

でも最初っから「中の人などいない」前提の機体を作れれば
有効だろうって感じか。まとめると「。
936作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 09:23:56 ID:L5dMNC3u0
>>935
問題は、そんな戦闘機にナニをやらせるかだが‥‥
937作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 11:56:33 ID:MEBmIe9V0
本気でベクターノズル使えば人間なんて一発でミンチだぜフゥハーハー


すまん言い過ぎた(´・ω・`)
938作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 11:58:52 ID:gfzrfNZn0
ミサイルの機動を超越する機動を与えるエンジン。
ミサイルの機動を超えても平気な機体強度の確保と材質の確立。
人間と同等、それ以上の処理能力を持ったコンピューター。
戦闘に必要な全てのシステムが200G以上の負荷かがかかっても壊れない事前提。

莫大な予算が必要だな。
そして何よりそんな機体が産まれる頃はミサイルはもっと凄い事になってる。
939作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 12:00:15 ID:Wh2kAgUh0
心理的に無人機とドッグファイトはしたくないだろうな。
940作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 12:56:31 ID:4qVUcqUpO
今の戦闘機同士の戦いって、なるべく敵に見つからないように
射程が長くて高性能なミサイルでドッグファイト状態になる前に
敵機を撃墜するって方針になってるんじゃないの?
941作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 14:03:21 ID:ZDBjk/Yb0
結局、
「だったらミサイルでいいじゃん」
って話。

実際、高度な誘導システムを積んだミサイルは
人の替わりにロボットを載せた特攻機みたいなもんだし
942作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 17:51:01 ID:vnBiISLOO
>>936
ちゃんと漢字を使え!
「ナニをやらせる」って部分でちょっとエロいこと考えちゃったじゃないか…(;´д`)
943作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 19:40:36 ID:bso7Oitn0
メイヴたんハァハァ・・・
944作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 20:01:12 ID:lInhks4j0
>>943
ぶち殺そう!!
945作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 22:19:39 ID:7Fdn8gRq0
日本軍の仰天兵器風船爆弾を復活させ、密かに培養保存されていた天然痘ウイルスを米国にばら撒く細菌兵器テロってネタが某マンガであったんだが
(主人公と警察&自衛隊の協力で離陸直後に全てバルーンを打ち抜かれて撃墜された)
今時のレーダー技術では上陸前に発見されてミサイルなんかで焼却されちまうんじゃないだろうか
946作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 22:26:36 ID:bso7Oitn0
普通に散布すればいいじゃん
947作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 22:29:04 ID:KPI+FiBR0
>>945
今の航空自衛隊のバッジシステムや海上自衛隊護衛艦隊群、先進国諸国でも最高クラス
の密度を誇る陸上自衛隊防空網。
日本領空から出る前に破壊されるだろうし、アメリカが見逃す筈も無いし。
948作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 22:44:29 ID:Wb0KQVQB0
>940
「可能な状況であればそうしたい」という話。
実際にはそのような都合のいい状況ばかりではないわけで、
格闘戦にたいする備えが不要ということにはならない。

米軍の最新鋭戦闘機F/A-22も、現在世界最高水準の射程を誇る空対空ミサイルを搭載可能だが、
それでも格闘戦を考えた運動性能と固定武装の機銃を備えているくらいだし。
949作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 23:17:20 ID:bso7Oitn0
>>947
つか、冷戦時代に対ソのためにアメリカによって構築されたものだけどね
まぁ、日本という国自体そうかもしれないのだが
950作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 23:38:42 ID:KPI+FiBR0
>>949
それを言い出したら西側の前線国の軍隊自体が…
951作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 00:19:52 ID:SVLAVwOS0
>945
マジレスすると大抵のレーダーはあんまりに遅すぎるものは
画面に出さないよう設計されてる。風船を見つけて撃墜できる可能性は低い。

天然痘入りの風船にミサイル(一発数百万〜億)を遣わせたらテロ的には勝ち

じゃないか?
952作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 00:28:36 ID:Ei/XhmRR0
風船おじさんも見つけられなかったしな。
953作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 00:49:51 ID:QjVzvbn40
>>952
もうちょっと真剣に探してくれてると思うよ。
954作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 01:45:14 ID:PsT5GsCU0
>945
あれはふ号作戦を再現するっていう、心理的な意味と言うかなんというか…


955作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 10:51:27 ID:/UwZACe20
それより>945で気になってしょうがないのが、
>離陸直後に全てバルーンを打ち抜かれて撃墜された
ってことは日本国内に天然痘ウイルスがばらまかれてしまったってことか?
956作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 16:39:56 ID:a7Ma9dzg0
ミサイルで焼却消毒すれば大丈夫
957作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 16:43:35 ID:+oZ+uWq10
人類絶滅して天然痘ヴィールスが天然痘人間に進化すれば問題ない。
958作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 19:30:59 ID:MdbKMuqz0
>>917
以前ニュー速で無人爆撃機に関する
ニュースのスレが始めてたった時、かなりの人がつけたレスだなw
みな考えることは一緒か・・・・

無人爆撃機は制空権を完全に確保できた箇所でしか運用しないんだろうけど、


それでも自動操縦のCPUに自動で合理的に屠殺されるってのはどんな気分だろうねえ。
959作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 20:29:22 ID:rx0GLRov0
>>958
多分格ゲーでCPUにパーフェクト取られるような気持ちじゃないかな。
960作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 21:33:12 ID:Syynf05n0
パッチ当てる前の花映塚体験版ルナCPUvsルナCPUですね。
961作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 22:29:53 ID:+oZ+uWq10
>>959
あるあるorz
962作者の都合により名無しです:2005/06/24(金) 10:41:08 ID:H7cjwBa+0
無人戦闘機の超反応・超機動にパターンを見いだして撃墜王になる神とか出るんじゃろうか。
963作者の都合により名無しです:2005/06/24(金) 14:32:50 ID:Vlf731Hh0
見てから撃墜余裕でした。
964作者の都合により名無しです:2005/06/24(金) 22:43:33 ID:PvEdbQ2l0
>>962
弱バルカン連射とかであっさり落とせたりとかな
965作者の都合により名無しです:2005/06/24(金) 22:54:06 ID:kINMRkbx0
脚払い連打だろ
966作者の都合により名無しです:2005/06/24(金) 23:53:47 ID:tIBggkNO0
                           __
                          _r‐'´.:.:.:.:.:.:\
                       |::ト、.:.:::::::::::::::.:.ヽ
                       |::l,、ト::::::::::::::::::::::l┐    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    r──-!::j'~|:::::::::::::::::::::::| |   < ちょろいもんだぜ
         r‐、    _,,、、、-‐ュ'<ニ二 リ::}‐'!:::::ト、:::::::::::::L'_    \________/
        」L j!!r─‐-、j!j!j!j!j「 午圭 l::::ゝl:::ノ/::::::::::::::::::::::.ヽ
     ==予⊆ニニニ二  \"´ 〉rr〉ヽス_」 `7::::::::::::::::::::::::::::::::.
              `ヽ ,.ヘ ///  `ー 'フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                〈:::::::::\     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   \:::::::::\   ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  \::::::::\ /::::::::::::::::/l::::::::::::::::::::::::::
967作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 00:34:30 ID:bUqXoFNf0
AAあんのかよw
968作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 09:59:37 ID:mFWFH1W80
久々にAAでワロス
969作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 18:01:35 ID:mXKC9COV0
次スレはそろそろ?
970作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 20:27:07 ID:G0AV0g2x0
そんじゃボチボチ準備するか
考察禁止漫画になんか追加は有るんだっけ?
971作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 22:59:32 ID:tbHbZOD00
>>970
:覇王愛人(ちょろいもんだぜ)
972作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 23:03:30 ID:8ggwYNMP0
>971
ワロスwwww
でも少年漫画じゃないぞ。
973作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 23:07:51 ID:YYfB0VnX0
>>945
風船爆弾が日本からアメリカに届くまで1ヶ月かかる。
その間低温低圧の高空で天然痘のウィルスを生かしておく装置を作るより
飛行機で持ち込んだほうが簡単で安価じゃないかと思う。

でもその漫画なんて名前?
風船爆弾好きとしては読んでみたい。
974作者の都合により名無しです:2005/06/26(日) 00:40:57 ID:rqoCIvCi0
おのれはテンプルちゃんか
975作者の都合により名無しです:2005/06/26(日) 10:11:27 ID:wj4eE7aD0
闇のイージス19巻と思われ
976これもあった:2005/06/26(日) 13:51:41 ID:XIK2Lzww0
               __,__
             /:::}i::::::::\
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < そのキレイな顔を
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |  フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
977作者の都合により名無しです:2005/06/26(日) 13:56:58 ID:k+/gMXTa0
そうそう当たる物ではない!
978作者の都合により名無しです:2005/06/26(日) 14:56:36 ID:6FnWgULO0
>>976 なんかスッゲー楽しそうw
979作者の都合により名無しです:2005/06/26(日) 18:02:06 ID:+9FN+OxC0
>>966

この構え方からして、M16に偽装したロケットランチャー説を提案したい。
980作者の都合により名無しです:2005/06/26(日) 20:22:54 ID:kNUD2lBX0
>979
銃の替わりにRPGを貼り込んだコラなら見たことがある
981作者の都合により名無しです:2005/06/26(日) 21:09:03 ID:DTiiQpgq0
おまいらすっかりちょろいもんだぜの虜だなw
982作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 00:12:54 ID:DIcYyPay0
RPG!RPG!
983作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 00:18:13 ID:+qK/6Dst0
おまいら、RPGはもう手垢付きまくりですよ、今の流行はこれ、ロケットランチャー。
984作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 00:20:43 ID:Irv4euQa0
985作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 02:59:00 ID:K4HzFTaz0
うーむ、一等自営業閣下版のちょろいもんだぜが見てみたい…
986作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 15:53:26 ID:+fW/6xUd0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1108433518/959-
おーい誰か書ける奴いないか?
987作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 20:27:46 ID:ZBQRdwTn0
その前に次スレを
988作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 21:14:03 ID:/5t9J/WZ0
んじゃやってみる
989作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 21:16:52 ID:/5t9J/WZ0
これでおk?

漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【14】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1119874525/
990作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 23:43:41 ID:FvPRoRjV0
覇王愛人の作者のスレからの転載だが
考察禁止にしてよかったなと思った
ttp://yotaba-g.no-ip.org/~yotaba-g/san/warai/src/1119323145665.jpg
991作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 23:54:02 ID:IgWWOYHl0
真柴やムガビも真っ青だな
992作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 23:55:37 ID:kpUr4ZDn0
ダウrシムがあわ
993作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 00:04:45 ID:IMvp6j5u0
これは良い悪魔の実の能力者ですね
994作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 01:31:11 ID:pTXQMzme0
ねぇ、これコラだよね?
コラだと言ってよォォォォッォォ!
995作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 07:51:41 ID:PoOQWb7O0
トンカツ喰いたいのじゃよー?
996作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 08:49:58 ID:BfTWZjmO0
ギャグマンガでこういう表現よくあるよな
ギャグを本気でやるあたりテニプリとかに近い
997作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 09:12:09 ID:Q8pVP3YW0
最近のテニプリは意識的に間違ったテニスの遊び方を提示しているようにしか見えない。
キャプテン翼のテニス版というか。非常にジャンプらしい。
998作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 12:03:49 ID:jh1/80soO
ごく自然な流れでオーラの存在が認知されたしなw
999作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 12:22:45 ID:s6oKncbV0
↓>>1->>999の意志を継いでくれ
1000作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 12:30:13 ID:Q8pVP3YW0
ちょろいもんだぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。