月刊ジャンプ総合スレvol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
公式サイト
http://mj.shueisha.co.jp/title.html

過去スレ

月刊ジャンプ総合スレvol4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1073966299/l50
月刊少年ジャンプ総合@Vol.3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049525077/l50


関連スレ及びAAは>>2-15です。
2作者の都合により名無しです:04/08/13 00:06 ID:ot6mNpbk
関連スレ

冒険王ビィト ダークネスアイ10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1089229736/l50
冒険王ビィト アニメ化
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089012966/
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1092296006/l50
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 5章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1090670416/l50
【魔砲使い】片倉・狼組・政憲【黒姫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1076021279/l50
増田こうすけ劇場ギャグマンが日和 7ばなっ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1085221161/l50
【新章突入】ドラゴンドライブ【佐倉ケンイチ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1062249040/l50
3“グリニデ”:04/08/13 00:08 ID:ot6mNpbk
                    ,:',∧' ,
                   ,:'./;;..;.l ;
                   , r!;;;;;;;t, ;
                  ,'/;,;;;;;;;;イ ,
                  ,' {,;;;;;;;;;;;イ ,
                  ./;;;;;;;;;;;;イ ,
                 ; l,,';;;;;;;;::',j '       …そう…
                 ;.{;;;;;;;;;;;;;ノ ,
              _,...、n-{;;;;;;;;;;;ノ!、_        …私は冷静だ…!!
            ,r〃 , 'フノ l ;;;;;;;;;;;/F=、, 、,
          ,,-</_/'/ノi!'゙l;;;;;;;;;ソ、,ヽ、.,ヽ,
         ,'/  `ヾ:<´:.、.(.l;;;;;;;リ /ヽヽ,、-、
        ,'/、-  ''ニ-l ''::::;,、`''''ソ '´,r''´  l
        /´ ヽヽ::_;:::,、_  、;;,r ''`l=   '''::{
        { ,::川f^' 。、')-';;;;ヽr-t-、:::、 , .l
        .l彡,=r '7'''''`´/::::,ヽ'‐:゚.,,i :)川ヒ.ノ
        (, ,リ ´ ._,、 -', .,,,,,,,_ ',´  ~´ ミr'
         ト、,r'´    `'-、-=' `‐、  .) .ノ:、,
         .ヒ 'il! '^-=‐---- 、..,,__ァ' リ、r''l
         レr.ll!   、` ̄ ̄ ~`´,  ,iツ ミト、
    /   / ,:ト<rlレ  , `~```''''''`´  リ,i i,jニ!,  l,
   /  //l \l,/ / ., , , , 、t .i,リ,/lヽl   ト、,_ ./ ト、
',;;;;;;;オ  /l_,...l  .l\.i f l、 .! / ! .Y ,j,イ  .l l   l .ヽ;/  l;ヽ,
ヽ;;/,l  l´  ,オ  l ,_''‐- 、Ll>,,」,从' l  l´l   l`'‐y'   ' ロ、,  
4“グリニデ”:04/08/13 00:08 ID:ot6mNpbk
                       \,   `ヽ、,_  l,
                       /lト,     `'‐j        ┓
                      ./l  ' ト、              
                     /{, ' -三ツ、     十`    十`
            ,、、.,__     ./i! `  三ツ \    の     の
         ,.r1`´,.., ヽ三'z-、/l:::   ~三/   ヽ,     
       _/{,:::::: --'こ }ニ,r=/.!   三ツ´     ヽ,  ‐ォ    =l=
      //iヽ.リ l 川f  メニ:、_/.l!   彡/  ヾ'‐ 、.,_  .ヽ, ノl     d-
     /,./ ‐- ::::r '`´{`ヘ,.,r= l,, '三ツ´ヽ,  .\  ~`'''‐Z
_,...、、、f´´、"'三ミL、,_ o -l, ) 'ユ' ハ l、-h    \     ‐ォ    こ
   リj .v {  彡 彡 ~`≡゙,..., .l´,.」、 /` ,、l     \    .ノl     .ん
__,,...レ, '' .ヽ_,,、、 --‐‐ '7´;;,,,, ',{.。.'´'ォ,-'r j'       \
‐‐ァ' ,ソ  lリ '´,.、 - 、,_ ヾ;;;;;;lィ.ヽr ,ノ::彡.l         .\ オ   ┗
 / /ニ ,/ ,r'´,> 、.,_ `'‐、,  ! ,`f '''゙ こ,ノ          /
/ ,/彡,/ .,r'^-'´   ~'‐、_ l, ';::: w.r '`´         ./  ‐ォ   ナ ``
..f:´ / ./ ,.....,       ナ./ ∧::: l!          ./  ,z _ノl    / こ
. レ'./ h {   ヽ,_    (.,/ ,.rirtィ'゙         /,、-'´ ' ´/
./v' .{ .l.ヽ,    ~`'j  ./ / ./f´         〃´    ./ ツ   L,、
 E i .i ヘ、 `'-、,_ ,/  / / /ニl                / | | |   (_ 
 E.l, ヽ、 `'‐ 、.,_ ./´)/ / ,i´  l!_              ./  .・・・
,,,.l r `-、 ''‐、.,_,、-'´ /,L/l   } `'' ‐-、_         / r'´
 ヾrl' , `''‐ 、_,..r ',.r''`/ lニ  オ;;;;,、   ≧       〃´
   `'‐、/_,/ /,.rソ´ ,ノ:、`/  ./ l;;, .';;;;;,、  ``‐ 、,
      .`''''´/´ ,イ  V  人,.l;;;, ';;;;;;;;,、    \,        
5“キッス”:04/08/13 00:09 ID:ot6mNpbk
.,l゙         ゙l,                  `i、  'lli,、        
  .,i´             ゙!i、     '゙l\,          ゙l,  │ゝ        
  .,"           ,li、  ゙h     ゙L゙h,          、  .ヒ .ヒ         
  |゜  :   :     /.ヒ  │\,,   ゙L ゚h,      │  .リ :|         
 .}  ∧  :     ,  ゙L  `i、 .゙'=,,  ,,l,,,,,,\ ,、   .ヒ_   ト :l         
 :|  .F'l:  :    │  .゙L  .゙l,  ゙\“゙゚゙i、 .゙ヽ     .'|゙゙L  ヒ :l         
 'l .,i´.゙l, :    ,l,,,plャr゙li、 .゙l、   ゙ヘi,,,,,,,,,,,, ゙ル   l:トレ . リ         
  リi´ l.ヒ :    ..l|″   ゚=,、゙l,   .'ll゙゙l゜ ol゙='lq   |,l..l、 .,/'         
  ソ  "'ト..  ル.,,rll゙‐'q:゙ヘ ,,ヽ    llle丿  ゙k  '|,l'l゚L.,l          
     」 |ハ、  巛` `x,,丿  `゚'ゝ         ゙l、 .” l:.,l,.l___       
     .トi、 ゙lL .l,゙l  .゙゚^               ,r,、li、| ゙lレ  'l       
      '|| .巛 l'l,,゚       il,, -          ,/.l゙i、l,],l、,l° ,,6       
        ト.'q.,!.゙q       __,_     ,/ ト.',ll'"},「  ,r".l、      
        ".l゙.゚│.゙'l,e,_    ゚゙゙─'゙゙   .,,r″  .i!,i´".,√ .,r° .l,y,,,,,,    
        `` `' / ゙lZ'a,,_   '''   .,,r  '°  .,,r!″.,,i″,r″  .l" .l,_    
             ,/   .《t.l' ヘ----,r''° ,,r'’.,r″  /"  .l ゙゚'ヘ. 
         ,,/     ゙山 ゙゚'゙ヘ-rx,  ,r・″ .,,,r・".,,r″       :′    
          /       ゙l.`゚"'''''・i、 ゚┐ |  rー°,,r'"               
        ヽ,         ./゚‐    ゙L .゙L|  ヒ  《`                
6“アル”:04/08/13 00:10 ID:ot6mNpbk
                     lヽ,
                      l.|  ヽ、.、,_  、、_
                     、l l、   `''  ̄`  ヽ,
                  -ゞ'       、  、  ヾ;、
                    ,、;'´;  ,       '、  l、ヽ ヽ,   
               'ン゙/  / //   j .| ,イ.|:l,. l  ヽ    
               ,rイ/ /j / j.| /j从ナノノ| l .| j ト      
                /j //!l !|.L,//'"(゚.:.)〉// / / ,'
               / ! ,'/j !VlハJ   ´ // / /.j j/ ,ィ
                | |./l∧|. l` ',. -  // /jイ/7ァ'゙´├z,       _...___
                   !/ | .|l; .ゝ、 ´ /メ、-;' '´ _,、,,._  'Z_,,.、 -‐''二 ----、,__二ォ
                  ,.  |  z;'|l, !|'' ニ;エ‐゙   /_,,.. -‐`'二 -‐ '' ´       / /
         ,. -―- '゙/    ;ミ' !ヾ! ノ'__,,. -‐ '' 二 -‐ '' ´        _,. -‐'´,/
       -‐'´  ,..、、,/  ,、r_;;'>‐ ''' 二 -‐ '' ゙´        _,.  -‐''二 -‐ '' ´
         `゙' ヽ, ( _,.ィ、..... -‐'' ブ (,r―ァ    _,,. -‐ '二 -‐ヤ"´
       ,r‐‐ヘ'ヾ!  ブ,、/--‐'''"二、-、.(゙'´ -‐ '二 -‐ ''"´,、ィ/!'"7;ァ,
     /゙´ ̄;ト::/-'´ ヽ,,ノr‐'''゙二-‐''"´.. -‐ ''"´      '       Z,
   _,..ィ. i | l, j‐''ヾ,⌒ゝ--:く´,. -‐'' ´
'T' ̄-‐'ヽ、ゝゞニ/''´ l  l、__  ´
゙''"´           /‐-‐'゙ `ヽ、
             /,、---‐'´ ̄`
           '´
7“アル”:04/08/13 00:12 ID:ot6mNpbk
       l! !:::::::::::ヽ|:::、!ヽ、
.       !:! !:::::::::::::::ヽ::ヽ:::`ー-...、
      _ヽ:ヽ:::::::::::::::::`:::::::::::::::::::::::``ヽ、
  ,...-‐二.-::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,.-''",r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,..‐'"__,...::'::::::::::::::::::::::::__/:::/:::::::::::::::ヽ::、:::::::::ヽ、
‐'"´/:::::::::::::::,:::::::/:/:::r:ソ::::::::,.:ヘ,、:::ヽヽ、::::::::ヽ
 ,..'::::::::::,...::''7:::,..'::.,::1:,:'//:::,.:77::,'、:、::::ト、:ヽ:::::::::::!
./:/:::.,:,':'::/:/:::/::::/〃//,'::,ィ:/ !:,l !i|::::ト、:、::!:::::::::l
::/:,:,':';..::7:,'::::/:::/!/t--..、/.lj  .l:i.!,.-‐!:::!ヘ!:i::!:::::::::!
,':,';';:',..1'::,':::!,'::::l l!.,.r‐=:.、ト、  ,r',.-==-.、 !:l::!:::::::/
.:';/ ./,.1::::l':::ト.゙、ヽ i´''`!     i´''`! ./l;}:ム、:::,!
'   .!/ .!:!::l:::::! |.! .`ー`゙"  .,   `゙"- ' /::l /:/
   '  .!:l:::!トト‐!:゙、   ,... ---- 、   ,':::::!'::/
     ヽ!::!`.ヽ::::\ ヽ'  ̄ ̄`゙ソ  ./:::i:::!i;!
      .ヽ:! |::::ト、:`:..、` ー‐ '  ,...イ/ヽ!::l '
        ` ヽT'ヽ''ヘ/`''.ー ''" ___!7フ.|:/7-‐,_,r‐
         ┌!|'  ヽト/   /    .l! .'   ',.-

8“ティーナ”:04/08/13 00:13 ID:ot6mNpbk
  ,...- ''" ̄``'''‐-..、
, ' -v'       __`゙`''‐.、
     -、 /  ´  ``ヽ、``ヽ、
    / ̄ヽ! /__  .ヽ、 ヽ、  ヽ、
/   / /  ヽ!r‐-、ヽ、 ゙、  .ヽヽ、ヽ.
    l i  r‐v`ヽヽヽ、 .!ト.ヽ ヽlヽ .l
  ./  .! .l  |! `  ヽト、ヽ l从 ゙、 .ト、ヽ|
  .!  i l! iト、    !ィニ|ノくヽ!.l ,', ゙、リ
 ! !、l .!_...,rt-、ヽ、  r'ィヽヽ.|// ,人_ノ
.ヽ、ヽ.! ハ,.ン'¬`    ヾム!.i! レ'_/!  !ヘ
 ヾヾv',t' トイリ}      ` ´ |!  l  ト、ヽ、
  \ヾヽヾ-''      '    !  人/ ヽ .\
、   ヾ.ヽ、    ,'. ̄ヽ  .! .∧、ヽ、 ヽ、ヽ、_
.ヽ、   ヾヾ 、   ゙、 ノ   /ヘ、 ヽ`''''‐-、===‐_
ヽ ヾヽ 、`ヾヾ. 、    ,...'`ヽ、、  ヽ、  ヽ ヽ、
ヾヽ、`ヽ、`゙`ーヽヽ二ニ"‐-...、 ヽ、ヽ、ヽ、‐-.、!  !
ヽ`ヽヽ、 `゙`'''―-...二'''‐.ヽ`゙`ヽ==ヽヽ'''ヽ、 !、
 !>‐-、ヽ、      ヽ`゙`t-=‐-.、!}!ヽ. !  ヽ、| 
../ ,...-‐へ`ヽ、ヽ、ヽ、 ヽ‐ヽノ``t、ヽ!=ヽ‐-...、.h!
. /     `゙`ヽ、ヽ、ヽ、 .ヾ ヽ ヽヽヽヽ}   .ヽ
9“ガント”:04/08/13 00:14 ID:ot6mNpbk
          ,ィ_/ヽ、_,rヘ.┐
.     |ヽ、「ー'!.!   !  ,' .!ヽ、
    ┌┘ .ヽヽ、゙、  .!  .,! ,' //-'7┐
    |  ヽ、.ヽ.ヽヽ .! / !//_,.  /
   ┌ヽ、 ヽ、_ヽ、! .r‐‐'" ̄ .ヽ/ヽ
   ヽ  〉‐''"` `ヽ/      ! ヽ/{__
    ト .,'           _| レヘ `゙`'''‐...、
    ,! !1  __  ! r‐,.ニ.=ニ-} , ,ノ、`゙`''‐...、
   / `>vトtr==---'!  '" ・  ` .!,ヘ !
 / / ト.| v'  ・ ,  l  ー― '  ヽ!l.!-┐
  /  レ'.! ー‐''"  !       ノ///`ヽノ
../  __!fl     ー'‐'''"    ;;;!ノ.ト、  | /
__,..'ヽ  \ヽ    ,_-_'' 二⊃   ! ヽ、``'''''ヽ
  `ヽヽ ,...-‐!   '   −       l
  ヽ_.,...'  / .!            /     ,...‐''
 、 /  ヽ!  ヽ、     T   /    ,..‐'",...-
--ヽ,{        `゙''' ---― '" _... -―'''"-―,
   `ヽ         -― '" ̄  -―'''"~  ./
10“クレア”:04/08/13 00:14 ID:ot6mNpbk

   /  ,1i ト、. 、 .                 .
   ,!  j |、l l : i ト丶. i               '
  /  ! l'!`i i `i ,' `、ヽ!     ;     .,   .:'
  /,i il | `、i i|, レ   `t  : ;' l   i   !
 .i l'| .l 、i l `》<´  .,  i,   ;' i ;  .|   |
  |!丶レ'`、ト、"  ;jrぐ'i  i  .: 'i  |'i  !'   .!   ,:
  '! `ヾ ;'/ゝ ''゙ヾj;'  ;  .; .i  !';  ,'    !.  ;', '
      ' ,' "'    ´   i :  |  " / ;   ,' ,:'/r'"
     ; ; '/         | . |; ; : | ;' ., ,:' . ///',:
     ;'/ /ヽ=、-    i, .! | :. i;: li / ,;',;' /;'/ ' ,,
      l !,/ ' ,"'、 _,..、 ,! ./ l' : .!' /'//",/,' -‐'"~
      レ ! ,: ,:', ; / ( _ l;/l ,i ; l' i,',レ,',;-‐'" ,,..-‐''"
      ! |' i l/! ' '!  .; ヽ|,;^j/ i レ'>'' ,.::'''":::;;;;;::-=
      |l ! l |/i', i ; /, ;',!,7!f"´!,' `y '" ,;::'''_"´,,;;;;;
     i!; `| l" l | '; レ iノ' !'  '   _j;:''"´,,;;;'':::;;::'''"´
     !'  i !  、,'   ' ’  _,-'´,,,;::::''"   ..,,;;::''"
       `'  ’  '  ,,.-‐'",;;;;::''"   ..::: ""

11作者の都合により名無しです:04/08/13 00:15 ID:ot6mNpbk
       / ̄ ̄ ̄\         
      / _      ̄ ̄\
      ヽ |☆|         )
      /──二二二二二二l
      ヽ二二二二二/   丶
      /__             |
      |    ひ    |    │
     ノ          |    |
    (;;;)          |    |                      (⌒)___(⌒)
    ヽ           |    ヽ                    / ̄       ̄\
     \_____ノ  \__/                   /            l
         __|       /  \                   |  ⌒    ⌒    |
        / ヽ____/   /\                 |  ●   ●     │
       /| │__丿;;;\_/\_/\ ヽ                |    (⌒)       |
      /  ヽ/|ヽ;;;;;;;;;ノ/ \   丶/丶               |   ___T____      |
      |   | | /;;;;;|/\─       丶              ヽ   l-- l      /__
      /   | |/;;;;;;;/  >__  /   |               \___ ̄____/;;;;;;ヽ
      j  | | |;;;;;;;/  /|--┌│ |   │               / ヽ;;;;;|     /⌒l;;;;;;;;;|
      | │ | |;;;;;/  /│ ││ |   │              │  |;;;;;L___/  /;;;;;;;;;|
     ノ  | │ |;;/  / |___|__| │   |              /   |;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;;;;;;;;|
     |  |  |__|;;/ /        |   │             |   |;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;;;;;;;;;;|
     ノ  |  \|/         |    │            /   /;;;;;;;;;/  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|

12作者の都合により名無しです:04/08/13 00:17 ID:ot6mNpbk
       .,、   ,、       i,
    ∧  / \  / ヽ /ヽ .,〈  '、
  /V V   ヽ/  ∨  ∨ ', |ヽ'
  /                 il
; i  ____      ___ l
 i   ___      / ___ /
V  ゛ ● ヽ    / ‘ ● `/
;;     ―      |   ―  l
                  l
            ,      l
            ヽ     ノ
、        ,.ィ ー 人    /
|      /      ヽ  ,'
|     i  ━━━  l  l
 `、        ──・′  ノ
  ヽ 、    ., ; .":,"; ,.  /
     ヾ, , : : ,'; ;: ;, '',; "
       ' ": ; ;:: : "
13作者の都合により名無しです:04/08/13 00:18 ID:ot6mNpbk
               ___,--------________ 
          ,-.‐ ̄‐‐'           \ /~`゛゛゛゛ヽ
         /    /             γ      ヽ
        ノ     l               \       l
      ∠__    | | /ヽ ∧ /ヽ ノヽ  ∧  |       l
        /    | |/--∨__∨ ∨___∨ |  ヽ       ヽ
       ∠___     ヾl二二  \/;;;;;;; ヽ l   ヽ       ヽ
         |  /ヽ  l (p;)   ヽ;;;;;;;;;;;ノ / ノ⌒l l        ヽ
         |/  |/\|  ‐‐ ノ     \ |/l∩ l ヽ λ  Λ   >
               l    ヽ      \ ソ/ l∨ \l  \( 
               ヽ   -‐-    /  |\//
                `ヽ      /  │/l/
                  `l‐‐- ̄    l''ヽ
                 /|        ノ  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|        l>ほくろがついてるよ                       │
|                                             │
|          ごはんつぶがついてるよ                    |
|                                             |
|                                             |
ヽ_______________________________/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;/  |     ヽ;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
14作者の都合により名無しです:04/08/13 00:21 ID:ot6mNpbk
         、   //     ,,....  ノi
        _`..,,,/;;/ _,.r=''rツ二___,,..ノ;;;|  ,,,.r
  ヽ、,..r='ツ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r="=-z.,,,_
    `ツ'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-==`ヽ
 _,r''''";;;;;;,.r-''"" ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄`"""'''''-二'',ヽ;;,,,、_ ,.,,,.ノ
;;;;;;;;;'',;;;''"         ,,,.|,,,,,,,,           `"''iツ;;=ツ,..r'''"'
r''"彡'   ,..r-''';';'""" ̄    ̄ ̄""`'''''''--.....,,,,   .|;z`ニ-.、
/ ;;.r''''|| 〇     ,,....             `"||''|,|    ヽ
,..r''" ,| .||r=-'''''""" ̄  ヽ ̄ ̄""""`'i'''''''--..,,∩||ハリ
. 〇,.r''二入;.: ` :.;      ヽ       ヽ   """''ヽi、
∠二  ||;;;;\ .::`:.      ヽ       ヽ      \
   7 ||;;;;;;;;;\..:::.::::      ヽ       ヽ       \
   /  ||ミヾ`r'"ヽ=======.===`=====,--,--`_...___     \
  /  ||ミ\  \|  `Y`Yヽ;;`リ∧/|/  ノrフノ"'''-z...,,  ヽ
  /   ||;ミミ`,>r-===,,ミ_ ` Y`Y ノ ノニ-=...,ツ川彡||_ """"
 /   ||ニミ<'",.,    `       '" ̄"'''ヽ、リ`y/;||  ||
./    ||kzニミヽ`ヾ::             ,,..,  彡:::::||  ||
'    ,||;K<、          i      ";':;;彡::::::||  ||
   ,||ミミK\          "         ハ).:.:::||  |"
   ,||;;;;;Kヽ    `=--───------r'   /ハ.:. .||  |
  ,||;;;;;K,.ヽ` 、  `t"'''''''''''''''''''''''''ニ'ツ   /リ   ,||  |
  ,||;;L___ \   `"""" ̄ ̄    ,/..:.   ,|| ̄`
 ,||::::::::::::::::::::::7 `'-..         , /(::.:     ||
,,,||::::::::::::::::::::::/   `.`-、,,,,,_,.r-i'''(ハニ=..,,     ||
/:::::::::::::::::::::::/     :::::::::::::::/リ;:::::.:.... .  \  ,||
15作者の都合により名無しです:04/08/13 00:22 ID:ot6mNpbk
                         /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ      
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   教  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て  |
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や  |
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん に
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね  は
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    !!!!! 
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘ

16作者の都合により名無しです:04/08/13 00:42 ID:ZMP1kJsh
>1乙
もう終わるとはいえ、これも関連スレに入れておいてくれ

わたるがぴゅん! の決勝戦以外を語るスレ【いちおう総合】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1083754932/l50
17作者の都合により名無しです:04/08/13 01:01 ID:RKN22WIO
1乙
18作者の都合により名無しです:04/08/13 08:56 ID:nB2ELToA
>>1 乙です 
                   _
               ..-''´ ̄   ̄`ヽ、
              /           ヽ
            /   /_.-ヽ: ヽ     ヽ、
           /    //´  ヽ 、 、 `,    ヽ
          /   //     ヾヽヽ ',   ヽ
          /  , /: /       \\、ヽ   ヽ
 ヽ       /  / /: /          \`ヽ  ,  'i
 ::ヽ     /   イ f f            ヽヽ ',  l
 ::::ヽ    // // l / ,,..,._      _,., ;:- 'i l :l ._L__,......,--.......
 ::::::ヽ  // / ,l  l.:l `_ __゙     ´ _ ,, 、 l /  l ゥ、. !、.._ゝ、_
 ヽ:::::ヽ l l  l il  l ;l :i_( ゚i:ゝ     ´i_゚:;.゙'レ!   :l ゙ヾニ,-`ニ_:ニ`:;
  ヽ::::::ヽl l  l: ll: l;:;:l  ゙ ´          /  ./l  l  ``゙゙r''''゙ヽ
  ヽ::::::,! l  l:; rl: l: : :'.,.     _ ..,     /  / .l  l     ゙i,_
   //;l  l:: l l: l  ; :ヽ    _ .... ., ..   / ./ .ノ ,!
 _ノ´ノ::::::;! / /::l: l . :;:l i ヽ   `゙゙゙´  r'イ .i´! /:: イ  __...........
 _// ヽノ / / l: l : ;ノ ノ.f:;l ヽ、_   /i´l l ,'./ ' , レ''´. . .. ...........
  /_.ノ_/ / ../  l /; ,' ,!こ` ' ' :;:::::-┤;l  !./  /./ .: :::::.:.゙: ゙::::.
 ´''´  _/ / .イ  ノ./;: ::i;: l゙゙i,_:: ̄`':'::'´7/:l /i  /:/ . .: ::゙.  :.: ::
 _,:,--:ノ /:r' / / / i :;!丿!_,ノ::::::::::::::::/./: レ / /i.l :. :.. .:
 :.:: //,=':;/ /:;,' l: :r'l {_:::::::::::::::::〃 :.:'l f  f ;li,_ ゙ . :
 //'´  / / l  l: ::f l  'i:::::::::/´ /;:l .l:  l .lヾヽ
19作者の都合により名無しです:04/08/13 17:37 ID:uXMeTn/d
新連載にたぶん2回くらいでてきた2次元バーコードを
読み取った奴いるか?
20作者の都合により名無しです:04/08/13 20:50 ID:tPF8hNk/
ライツ   =こんなの連載するんですか?画力ないですね。
MrClice =初めて見たのでストーリ知らない
日和    =好きだけど、あまり笑えなかった。
レジェンズ =コロコロいってください。
ビィト   =(・∀・)イイ!
黒姫    =つまらない。
ドラドラ  =(・∀・)イイ!
バンパイア =これワンパターンしかないんですか?
ノラ    =まぁまぁ
ファイア  =連載終了の狼煙でsk?
クレイモア =(・∀・)イイ!
わたる   =長期間連載02
一斗    =( ´_ゝ`)フン
黒ラブ   =好きだが、いままでので一番つまらない
アノア   =なにこれ?
21作者の都合により名無しです:04/08/13 21:56 ID:KTRBGimX
喧嘩売るようで悪いが、クレイモア途中から見ても
分けワカンネ。つーか絵も話もキモイ。ファンの人にはゴメンね
22作者の都合により名無しです:04/08/13 22:39 ID:vRaEeinS
>>20拝借します。

ライツ   =無駄にむつかしい。一回読んだだけじゃ( ゚Д゚)ハァ?だし何回読んでも面白いとは…。
MrClice =面白くなかった。
日和    =いったいどこに笑い所が…。
レジェンズ = また新たな萌えっ子が?!
ビィト   =(・∀・)イイ
黒姫    =ソードはどうなった?
ドラドラ  =相変わらず(・∀・)イイ!!
バンパイア =エロが増えてきました。パンチラすらなかった頃がナツカスィ
ノラ    =これから面白い展開になりそうな予感
ファイア  =ガント死ぬなぁー!
クレイモア =もしかしてオフィーリアの弱点は高速剣って事だったのか?
わたる   =どうなるのかな、最終回。
一斗    =もうだいぶ前から見てない。
黒ラブ   =50年はでか杉…。普通はもらわん…。
アノア   =見てない。
23作者の都合により名無しです:04/08/13 22:56 ID:QIG5nuB2
なんで、いきなり1行感想が始まってるの?
24作者の都合により名無しです:04/08/14 00:30 ID:rdTYzP4X
単にネタ不足なだけじゃね?

でもこうやって1行感想書かれると
MJの掲載作品数が少ないのがよく分かりますな。
25作者の都合により名無しです:04/08/14 00:41 ID:fEeASWkq
<<22
こいつは月ジャンちゃんと読んでないな…。
一斗で「もうだいぶ前から見てない」ってことは定期購読者なんだろうか…。

>>レジェンズ = また新たな萌えっ子が?!
 1話からいたキャラだろ?
>>クレイモア =もしかしてオフィーリアの弱点は高速剣って事だったのか?
 弱点とかそういう…?
>>黒ラブ   =50年はでか杉…。普通はもらわん…。
 人生ろくなこと無いから早く死んでもいいって説明してるだろ。

いや、ごめん。
一通りレス読んでみて妙に気にかかったから…。
26作者の都合により名無しです:04/08/14 01:01 ID:vxKBxN97
なんかスカッと面白いギャグストーリーマンガ無いかな。
5話で終了くらいのやつで。
無駄にだらだら続けられるよりもそっちの方が潔くていい。
27作者の都合により名無しです:04/08/14 01:30 ID:+bixJEne
>>26
面白いネタがあったとしても
なんでそんな単行本一巻しか出ないって決められてるようなもんに
大事なネタつかわにゃいかんのだ、殺す気か。
28作者の都合により名無しです:04/08/14 02:02 ID:PN/5PlWK
ビィト 全年齢層、予備知識=ダイの大冒険(前作)
クレイモア 高、ベルセルク、JoJoなど濃い目の絵柄
FE覇者 全年齢、GBA封印の剣
ドラドラ 低〜中、不要
ノラ 低〜、参考資料:明陵帝

なんとなく分類。黒姫とか日和とか誰かやって
29作者の都合により名無しです:04/08/14 03:43 ID:vxKBxN97
>27
面白ければいったん終わってもまた復活するだろ
面白くないのがいつまでも続くのとどっちがいい
30作者の都合により名無しです:04/08/15 00:00 ID:qqZXZaH2
>>19

ヒントを集めるとささやかなプレゼントがもらえるらしいデス。
ま、その答え「ラ」「イ」「ツ」を、特定のアドレスに送るだけだが
31作者の都合により名無しです:04/08/15 00:45 ID:lb16h9m9
へー
32作者の都合により名無しです:04/08/16 18:18 ID:sKSII9jJ
へー
33作者の都合により名無しです:04/08/16 18:54 ID:sKSII9jJ
へー
34作者の都合により名無しです:04/08/16 19:14 ID:Ra9j7ZmI
ガイシュツかと思うが。
新連載のライツの作者は自称青年誌
”コミックバンチ”でエンカウンターという
漫画を連載していた作者です。
しかもこの作者は月刊ジャンプは古巣です。
今の若い人たちは知らないとおもうけど。
35作者の都合により名無しです:04/08/16 20:05 ID:hRPn+RKR
今の若い人たちが知らないと何か問題があるのか。
今の若い人たちが知らないと何か被害を蒙るのか。
今の若い人たちが知っていれば漫画の評価が変わるのか。
36作者の都合により名無しです:04/08/16 20:20 ID:rXowzFfz
>>35
もちつけw そこまで噛み付かんでもいいだろ

でもマジでおもんないな新連載。いちおベテランなのに絵も構成も見てられない
ストーリーも一話目にしてはインパクト無いし。エンカウンターって評判どうなの
37作者の都合により名無しです:04/08/17 00:57 ID:sZsz3Esr
>>35>>34の知識自慢が許せなかったんだね・・・
でもね・・・



お前みたいに穴のアナの小さいっていうか締まりきった
被害妄想ボウイは見たことねぇよ!いっぺんぶっといの
ぶっこまれてから出直して来い!

ところでここ10年くらい月ジャン見てるけどライツの作者なんて
知らない。いつぐらいになんてやつ載っけてたの?
しかも全然新人じゃないじゃん。なのにあれかよ・・・
月ジャン、ふしあなサンにも程があるでしょう!
38作者の都合により名無しです:04/08/17 01:00 ID:YG8yVfcB
>>37
ライツの作者はキャリア20年超で,月ジャンに
書いていたのはデビュー当時だよ。
おまえもいっぺんぶっといの
ぶっこまれてから出直して来い!
39作者の都合により名無しです:04/08/17 01:03 ID:f0tuQCHy
なんだか殺伐としたスレになってきたな。

ライツの人のエンカウンター、教習所での待ち時間にバンチ読んで、
「え、これ青年誌に載せていいレベルの絵か!?」と思った記憶があるが。
そうか、キャリア20年強か……。
40作者の都合により名無しです:04/08/17 01:15 ID:Z4BsI7gA
クレイモア以外はウンコ
41作者の都合により名無しです:04/08/17 01:48 ID:sKzhcwXx
その論理だと40自身もウンコということになるがどうか。
42作者の都合により名無しです:04/08/17 22:23 ID:1CdCPrji
>>40
単行本だけ買えば?
ここって私情OKなんだっけ?
43作者の都合により名無しです:04/08/18 00:57 ID:Nhj8i8fT
つーか月ジャンて何よ?
編集方針がまったく分からん。
44作者の都合により名無しです:04/08/18 11:45 ID:OL9yJ6UY
>>43
過去の栄光とタイアップが経営方針。
45作者の都合により名無しです:04/08/18 19:26 ID:Nhj8i8fT
タイアップは分かるけど過去の栄光って?
46作者の都合により名無しです:04/08/18 20:00 ID:2PtxMAmi
ダイの大冒険・ドラゴンボール 
47作者の都合により名無しです:04/08/19 00:02 ID:GZ8wAkgC
それだけ・・・?
48作者の都合により名無しです:04/08/19 00:33 ID:48q/QRZK
鳥山の過去の読み切りの再掲載
49作者の都合により名無しです:04/08/19 00:36 ID:LY+LRMlh
昔はこうでなかったのに・・・・・
今は過去の栄光にすがるのみ
50作者の都合により名無しです:04/08/19 03:03 ID:xer8lbrn
変なMMR漫画がおもしろかった
51作者の都合により名無しです:04/08/19 08:51 ID:w8fg20r4
面白い わ け が 無いだろ――――――!!!!!!!

超絶に面白かったMMRとあんなクソ漫画を同列にするな!
確かにMMRも話はハッタリまみれ、ネタフリは投げっ放し
ジャーマンだった。だが、それを差っ引いても余りある
熱さと面白さがあった。いや単純に面白かった!!理屈じゃねぇ!
それに比べてなんだ今回のあれは????
ただのヒッキーが適当に描いた同人誌じゃねぇか!
しかもそれが連載????編集部さんよ・・・・
編 集 部 さん!

編     集     部      !!!
52作者の都合により名無しです:04/08/19 14:05 ID:VnfnVbt1
何があったんだおまいは
53作者の都合により名無しです:04/08/19 15:42 ID:48q/QRZK
どこを縦読みしたらいいんだ?
54作者の都合により名無しです:04/08/19 16:07 ID:0tMB3pyy
ライツの人を粘着質にたたいてるヤツって
クビになったアシスタントだろ。

まぁ,たしかにつまらんがライツ。
55作者の都合により名無しです:04/08/19 17:24 ID:hFkC7EHc
ネタの選び方は良かったと思うんだけどな
上手く料理すれば面白くなりそうなんだが
場面の切り替えが唐突だったり、いろいろちぐはぐな印象
56作者の都合により名無しです:04/08/19 17:31 ID:sWyL27h6
木ノ花って、にしの公平+西野つぐみか
確かにいたいた ググって思い出したよ

当時からあまり上手い作家とは思わなかったけど
編集ウケするのかな
57作者の都合により名無しです:04/08/19 17:50 ID:9HSibQhQ
っていうか、ライツはまずREDに載せろよと思った。
何のためのREDなんだ。
58作者の都合により名無しです:04/08/19 19:04 ID:+96b6dEP
REDで散っていったいくつかの漫画の方が
まだ上手くなる可能性があると感じた

ライツの人は今まで絵が上手くならないのだから
これからも上手くなるとは思えん
59作者の都合により名無しです:04/08/19 19:23 ID:sWyL27h6
>>54>>38
本人か近しい人物なんでしょうが
「、」を「,」と打ってばかりいると特定されますよ


たしかに少年誌なんだし、化ける可能性のない古株より
若手作家にチャンス与えてあげたほうがいいと思う
その辺はWJとはまるっきり違うスタンスなんだよなMJって
60作者の都合により名無しです:04/08/19 19:33 ID:GZ8wAkgC
まあ漏れはレジェンズだけのために買ってるからどうでもいいんだけどね
61作者の都合により名無しです:04/08/19 20:08 ID:5AaL1EN8
20年漫画描き続けてアレじゃもうだめだろ
同じくらいのキャリアでも黒岩よしひろの方が全然マシ
62作者の都合により名無しです:04/08/20 12:46 ID:apeNO8Py
クビになったアシスタント、、、えらい飛躍だな、、、
それとも自分に同じような経験があったとか、、、
63作者の都合により名無しです:04/08/22 00:58 ID:whrzm9RB
>>1
吹っ飛んだ立花茜を見て爆笑したヤシの数→
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1070709041/l50
アイル本スレ。もう終わったけど関連スレに入れてくれ。
64作者の都合により名無しです:04/08/23 16:10 ID:LhFSKtwI
相変わらず栄えないねこのスレ。
65作者の都合により名無しです:04/08/23 18:01 ID:zGEDSrjl
じゃあミズシネマの話でもしようか
66作者の都合により名無しです:04/08/24 00:41 ID:GYcFs27m
ヴァン・ヘルシングか。
来月はバイオハザード2かシュレック2あたりか?
月ジャン発売日にはバイハザ2はもう公開目前だし。
67作者の都合により名無しです:04/08/24 05:24 ID:gRbg6/18
バンチのなんとか大賞で賞金5000万ゲットして意味不明な糞漫画を連載したあげく
突然休載になった奴がなんで月ジャンに拾って貰えるのか激しく謎
68作者の都合により名無しです:04/08/24 09:26 ID:JhPqCKBt
そりゃ大賞を与えた手前、ムゲには扱えんだろう
次年度の応募作品の質に響く
69作者の都合により名無しです:04/08/24 13:52 ID:78mjqD94
その大賞、もうなくなってんでしょ?
70作者の都合により名無しです:04/08/24 19:08 ID:1y+vVC4D
>>1
激しく今さらだが、過去スレめっけたのでurl貼っとく

月刊少年ジャンプ総合
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1018/10185/1018542216.html
月刊ジャンプ総合@vol.2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1031842925/
71作者の都合により名無しです:04/08/25 12:09 ID:OgPCVv/w
月ジャンはどんどん拾い専門になってきたな
編集部=無能なスカウト部なのか・・・(泣)
72作者の都合により名無しです:04/08/25 12:23 ID:5Qikd7iw
月ジャン編集部はバンチ、チャンピオンに次ぐ無能編集部となっている
73作者の都合により名無しです:04/08/25 12:51 ID:F6aS2DIS
言いすぎだろ。
74作者の都合により名無しです:04/08/25 13:19 ID:7P/fW0rb
武田編集長を無能言うなウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
75作者の都合により名無しです:04/08/25 14:59 ID:A5CWoo3a
ジャンプ系漫画家の姥捨て山バンチから捨てられた奴を拾うなんてアホとしか
76作者の都合により名無しです:04/08/26 09:29 ID:u3lqdvKG
今回の糞新連載にDBの再録を見たら編集部がいかに無能かがわかるだろう。
77作者の都合により名無しです:04/08/26 18:44 ID:MlxtDYhm
〔証明〕

月ジャン編集部において
(仮定)
2003年前半
編集部「RED読切シリーズは今後も継続してやっていこうと思うんだ」・・・@
2004年後半
編集部「(REDからは不作しか出ないから)DBっていいよね。
    (単純に売り上げ伸びるじゃん;)」・・・A

よって@Aより月ジャン編集部は無能であることが証明される
                         (Q.E.D)
78作者の都合により名無しです:04/08/27 02:47 ID:N4TM3HHq
REDはなくなんのか?
79作者の都合により名無しです:04/08/27 05:43 ID:rU1w6XES
なんでこんな誰も買わない雑誌が何時までも残ってるんだろうな?
税金対策?
80作者の都合により名無しです:04/08/27 14:34 ID:E+5/MTfJ
>>79
言い杉
おれはそれでも愛着あるのに>月刊ジャンプ

そんなにひどいこと言うやつはカエレ!。・゚・(ノД`)・゚・。
81作者の都合により名無しです:04/08/27 20:46 ID:GQBWckpD
・゚・(ノД`)・゚・。 ←何かこれ見たら泣けてきた。

・゚・(ノД`)・゚・
82作者の都合により名無しです:04/08/28 02:45 ID:G513Z6tY
>>80
同意。
月ジャンあってのこのスレ。そこは一致しないと話にならん。
83作者の都合により名無しです:04/08/29 00:08 ID:8GpOcRA2
いとうみきお持ってくるなら
普通の学園ものでいいよ
グラナダは正直スッゲ以外理解できんかった・・・
84作者の都合により名無しです:04/08/29 01:58 ID:KKbRDv4F
書店員の身としては>>79みたいなレスは( ゚д゚)ポカーンとする
ガンガン・月マガよりはちょっと少ないけど月刊少年誌では入荷数相当多い方だよ?
85作者の都合により名無しです:04/08/29 02:12 ID:/USgclum
>>84
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
それを聞いて少し安心した。
86作者の都合により名無しです:04/08/29 12:41 ID:J6EvERbf
漏れが行く書店ではいつも10冊は積んであるぞ。
何冊売れるのかは知らんが。
87作者の都合により名無しです:04/08/29 12:52 ID:DYglNcNK
ウチの近くに2つコンビニあって、両方とも大体10冊くらい置いてある。
3日ぐらい経つと結構減ってるから売れてるんじゃないかな?

昔はまったく置いてなかったコンビニだけど。
88作者の都合により名無しです:04/08/30 00:27 ID:Q5o+WfSv
>>83
みきおのMJはガセっぽい。WJ41号で読みきりやるし。
89作者の都合により名無しです:04/08/30 13:20 ID:/iLL93NG
次の号ももーすぐ発売ですな。
早く6日にならないかなー
90作者の都合により名無しです:04/08/30 13:56 ID:m4I3h8db
バトローラーXとやらの隠しキャラは順当に考えてビィトだろうな。
91作者の都合により名無しです:04/08/31 05:44 ID:Eaf6WnA5
ライツのような漫画よりはまだ黒猫の方がマシに思える
92作者の都合により名無しです:04/08/31 09:12 ID:RkUqqSJe
ライツも黒猫もイラネ
93作者の都合により名無しです:04/08/31 21:26 ID:zD86yOot
月ジャン早売りゲトしたやついないのか?
再来月号の予告にRedあるか? なかったら月ジャンは終わりだな。
増刊もねえし。
94作者の都合により名無しです:04/09/01 01:11 ID:xpCDyt0Q
>>93
早売りって一週間前でGETできるもんなのか?
95作者の都合により名無しです:04/09/01 15:14 ID:+DAxnDAF
今月の表紙絶対鳥山になると思ってたのに違ってた
そのほうがいいけど。
96作者の都合により名無しです:04/09/01 22:11 ID:L3tX6vr2
鳥山氏がいなくなったらジャンプはどうするだろう。
97作者の都合により名無しです:04/09/02 02:28 ID:iYVjOxmU
月ジャンに限った話だな
98作者の都合により名無しです:04/09/02 13:54 ID:a22s3emX
別にどうもならんだろ。
99作者の都合により名無しです:04/09/02 16:00 ID:3gbnnizg
過去の人だし
100作者の都合により名無しです:04/09/02 17:50 ID:hEhy11oi
正直鳥山よいしょっぷりはウザイ
101作者の都合により名無しです:04/09/02 19:29 ID:JDMpKiW5
ライツより面白そう
102作者の都合により名無しです:04/09/02 23:33 ID:a22s3emX
いくら何でもそんなもんと比べるなよ
103作者の都合により名無しです:04/09/03 00:06 ID:bC9vAPic
再録だよね>鳥山明
しかもだいぶ前のやつか?
なんか月ジャンのプレビュー見ててひどくデジャブー
嘘だったらゴメソ
104作者の都合により名無しです:04/09/03 00:15 ID:yjGYDUXy
これで部数が上がったら企業人としては成功だが
編集者としては底なしのKUSOだ
105作者の都合により名無しです:04/09/03 00:27 ID:Z2RHuRga
漫画家って、そんなに人材不足なの?
106作者の都合により名無しです:04/09/03 01:13 ID:R40cxtwe
鳥山明のプレビュー見にいったら
魔人めちゃくちゃかわいい

買う
107作者の都合により名無しです:04/09/03 01:59 ID:yjGYDUXy
はい、一人釣れましたYO……と
108作者の都合により名無しです:04/09/03 07:36 ID:FlZVWIJB
>これで部数が上がったら企業人としては成功だが
>編集者としては底なしのKUSOだ
じゃぁ売れなかったら
企業人としても編集者としてもDQNだな
109作者の都合により名無しです:04/09/03 09:59 ID:7f1GE+n0
部数上がったら万々歳にきまってんでしょ。
だって彼らサラリーマンだもん。
部数上がれば昇進で移動。下がれば別の部署に飛ばされ、
どっちにしろ月ジャンで骨うずめるわけじゃないから
長いスパンで月ジャンのことを考える編集なんていないのが
現状。
とりあえず自分が担当の内に月ジャン潰れなければ問題ない
んじゃない。
今の月ジャンが120%全力で保守に努めてるのは他誌作者の
起用でもわかることだし、月マガにダブルスコアで追い抜かれて
も尚この体制ってことはさ、彼らの作戦が部数UPではなく、
ただの生き残りだってことを物語ってるよね。

夢も名誉も捨てて、自分と家族の生活を守る。
これぞサラリーマン。みんなも大きくなったら大半がそうなるよ。
110作者の都合により名無しです:04/09/03 11:34 ID:K4SFGoD1
>>109
読みにくい
改行くらいきちんとしろ
111作者の都合により名無しです:04/09/03 11:55 ID:yjGYDUXy
>月マガにダブルスコアで追い抜かれても

そりゃ月マガが飛びぬけてんだよ。
昨年ならガンガンよりも月ジャンのほうが部数上だったんだから。
今年はハガレン人気で何万部増になってるかわからんが
112作者の都合により名無しです:04/09/03 20:01 ID:w7zPATh1
ところで月ジャンの漫画賞、やたら賞金高いけどなんでだろう
113作者の都合により名無しです:04/09/03 20:48 ID:miM4/sMW
>>93
増刊11月に出るよ。新人メインで赤字上等だそうだ。
だから新人育てる気はあると思うよ。

今後、定期的に出るかは知らんが。
114作者の都合により名無しです:04/09/03 20:54 ID:JXj/GNqt
>読みにくい
改行くらいきちんとしろ

こんなことしか言えん奴が何を偉そうに。

>そりゃ月マガが飛びぬけてんだよ。
飛びぬけてんじゃなくて抜かれたの。
以前月マガが月ジャンをライバル視してたのは有名な話。
編集員が直接出会った時に喧嘩売ってきたらしい。
その時は月ジャンが圧倒的に上だったから余裕でスルー
したらしいけど、今じゃあ喧嘩も売られないだろうな。
115 ◆Ijbg3iR4eg :04/09/03 21:37 ID:VyvrAWKg
バレスレどこ?
116作者の都合により名無しです:04/09/04 00:09 ID:9LTUoxTM
バレスレなんてないんじゃないの?
■エニ系のバレスレなら見た事あるけど。
117作者の都合により名無しです:04/09/04 00:18 ID:XGOuOjCR
>>113
よかった……月ジャンオリジナルフカーツか
118作者の都合により名無しです:04/09/04 15:34 ID:iE7BKL1D
>>114
つーか傍から見てると君の方が偉そうなんだが
そんなに編集部語りたかったら
業界板でも行ったら?
前からこのスレってこの手のウザイの出てくるな
前スレ378とか
119作者の都合により名無しです:04/09/04 15:50 ID:XGOuOjCR
よくもまあ半年以上前のレスなんかを……
120作者の都合により名無しです:04/09/04 15:51 ID:XGOuOjCR
以上、じゃないか
121作者の都合により名無しです:04/09/04 16:10 ID:/6LZejgw
2chブラウザにログ残ってたから見てみたが、
口調といい、句読点の付け方といい、妙な改行の仕方といい、
思いっきり前スレで暴れてた奴っぽいんですが…
122作者の都合により名無しです:04/09/04 23:57 ID:H/d7JM9q
ていうか、ライツってアイデアとかよりも思想で勝負してる感の強い作品だよね。

俗な科学絶対思想だという罠w
123作者の都合により名無しです:04/09/05 01:31 ID:lXcQ8yf8
早売りゲット〜てもう当日か。

わたる、本当に終わっちゃいましたね〜
なんというか最後はすっきりさっぱりという感じですた
なかいま先生の次回作はあるのか・・・


あとは一部の萌え漫画だけ真面目に眺めて流して終了。
アニメレジェンズあからさまに力抜けてますが大丈夫なのか?
124作者の都合により名無しです:04/09/05 02:25 ID:pZgB7v5d
>>123
9月4日でも早売りじゃないと思うが
125作者の都合により名無しです:04/09/05 03:06 ID:y2Czsd+a
>>118>>121
2chによくいるこの手のストーカー野郎
マジキモイんですが,多分自分ではこの行動が
オカシイとは思わないんだろうな・・・
126作者の都合により名無しです:04/09/05 10:31 ID:3KhFnJPi
NORAは順調に打ち切りコース辿ってるな
127作者の都合により名無しです:04/09/05 13:33 ID:pH8cR065
ファイアーエムブレムの作者も
クレイモアの作者も本当に絵がうまくなったなあ
ぶっちゃけどっちも初期の頃は微妙だったのに
128作者の都合により名無しです:04/09/05 14:00 ID:PdWr1y8K
ロザリオとかとっとと打ち切っちまえと思ってる。
129作者の都合により名無しです:04/09/05 18:56 ID:raLi+rwI
>>127
初期ってエン伝の頃のことだよな?
読み返してみるとたしかに成長してる
130作者の都合により名無しです:04/09/05 20:30 ID:aHEGxxmC
>>128
十字架終ったら買うのやめる
131作者の都合により名無しです:04/09/05 20:39 ID:K3oowkiz
>>126
NORA終わったら、
月刊ジャンプを
毎月購読するほどじゃなくなるなぁ。

三本以上読む漫画ないと買う価値ないし。
132作者の都合により名無しです:04/09/05 20:52 ID:5zdBjHmU
NORAもロザリオとヴァンパイアも打ち切りコースだけど、

それより黒姫のほうがつまらん。

あの作者の漫画は話が稚拙。

絵だけ。
133作者の都合により名無しです:04/09/05 20:54 ID:C2RLXMwp
え?NORA切られそうなの?
仕方ない財政難だが単行本を買占め……う、売ってねぇ(゚Д゚;)
134作者の都合により名無しです:04/09/05 20:58 ID:K3oowkiz
>>133
配本数がおそろしいほど少ない。
地方の大型書店でも3冊あれば多いほう。

あんまり刷ってないみたいだな。
135作者の都合により名無しです:04/09/05 21:08 ID:C2RLXMwp
週刊の打ち切り漫画より少ないのだろうか
136作者の都合により名無しです:04/09/05 21:09 ID:lXcQ8yf8
始まったばっかの漫画で打ち切りコースとか分かるもんなの?
吸血鬼は確かに終わらすのは簡単だろうけど。
つーか野良と吸血鬼がなくなったらあとFEしか残らないぞ…
クレイモアは頁少ないし…
137作者の都合により名無しです:04/09/05 21:39 ID:Orzwa7+N
ビィトとドラドラは需要無いんですか?
138作者の都合により名無しです:04/09/05 22:06 ID:jEcBiE6p
ライツはほぼ確実に打ち切りを喰らうだろうな
139作者の都合により名無しです:04/09/05 22:22 ID:Vk8zt7AB
>>132
稚拙なのはお前の頭だけだ。
ビィトアニメ化のこの大事な時期に
絵だけのつまらん漫画を表紙にもってくると思うか?
しかも構図的にはビィトの上に立ってるんだぞ。もう少し考える頭を・・・・・

ここ一年分の月ジャンあるが、タイアップ以外で表紙を飾っているのは
ビィトと黒姫だけ
というか、ゲスト作家を除けばビィト、ドラドラ、黒姫、レジェ以外は表紙に
なってない。
140作者の都合により名無しです:04/09/05 22:24 ID:M2VOTsi0
NORA続いてほしい・・・
141作者の都合により名無しです:04/09/05 22:29 ID:7tgeAmec
人気の程は知らんけど最近の黒姫は激しくつまらん
142作者の都合により名無しです:04/09/05 22:52 ID:jz6qxmBG
自分は最近の黒姫が面白くなってきてコミクスそろえたクチだがなー
143作者の都合により名無しです:04/09/05 22:56 ID:BaQHs3ng
つーかNORAの単行本がどこにもおいてねぇ、本当に発売してるのか?
本屋5〜6件(身内にも4件ほど回ってもらったかr計10件ほど)回ったがどこにもおいてないぞ
144作者の都合により名無しです:04/09/05 23:20 ID:vUPhBNzh
>>139
私情にいちいち突っかかるなよ。
ここって私情駄目なの?
145作者の都合により名無しです:04/09/05 23:41 ID:nUlgbPqs
黒姫は無駄にパンチラするのが気に食わない。
146作者の都合により名無しです:04/09/05 23:42 ID:C2RLXMwp
>>143
俺は見つけられたけどやっぱりかなり探したよ
147作者の都合により名無しです:04/09/06 00:49 ID:Gqe7bEWv
>>144
ノラやロザバンみたいな小物ならともかく、単独スレが
たっている作品の批判書けば叩かれて当たり前でしょ。
空気読めません?
148作者の都合により名無しです:04/09/06 01:06 ID:7nYOiuD6
作品スレで書けば叩かれるからこっちで書いてんじゃないの
149作者の都合により名無しです:04/09/06 01:22 ID:FmVksQxr
2ちゃんに書き込む以上どこのスレだろうと反論が来るのは覚悟しとけと思うけどねえ
150作者の都合により名無しです:04/09/06 01:28 ID:cLx0EnoR
>反論が来るのは覚悟しとけと思うけどねえ
激しく同意。

てか、黒姫は今月かなり微妙だとオモタよ。
第一部はすごく好きで読んでたのに。
151作者の都合により名無しです:04/09/06 01:31 ID:SWS/sMCU
どうせノラはロザバンは小物ですよ('A`)
152作者の都合により名無しです:04/09/06 01:55 ID:FmVksQxr
>>150
同意してもらってどうも(・∀・)ゞ

黒姫先月号に涙したので今月ではガンガレーと応援したくなった
仕切りなおしの第一話だからこれから先の盛り上がりに期待

ロザリオとバンパイア、今月結構面白かったと思いマスタ
つくねが吸血鬼モードモカに見直されてたり
「大好き」だと言われちゃったり、色々前進してるよなあと

ヘビの髪の毛ブチブチ切れて血が出ててかなり痛そう
153作者の都合により名無しです:04/09/06 04:28 ID:lW1eD6Uq
ロザバンの悪役ってバリエーション多い
ちょっと悪いやつや性格悪いだけのや
今月のは社会ではすごくいいやつなのに本性は最悪
くるむとかギンやゆかりも悪役だったのに味方になればいい人
きちんとキャラの描ける作者だと思っては駄目か?
小物とか言ってるレス見る目ないと思う
154作者の都合により名無しです:04/09/06 06:28 ID:xc8TBwAF
ノラとロザバンが連載直後に打ち切り宣言したの俺だけど
見る目ないかな?

どう見ても 着 実 に 打ち切り路線辿ってるんだけどさ、、、、

上で打ち切り騒いでる連中は俺ではないよ。念のため。
でもまあ、とりあえず先に逝くのはノラに間違いはないね。
155作者の都合により名無しです:04/09/06 09:45 ID:pfy5QSY2
魔賓館見てると、ガメ連を思い出す
156作者の都合により名無しです:04/09/06 13:43 ID:x61JA9/V
>>153
作者本人か?あれでバリエーションに富んでるとは言い難い
毎回あらすじが同じでキルトを思い出す。水戸黄門式の話が好きな奴じゃないと読めたもんじゃない
そして萌え漫画としても画力が微妙。打ち切りでいいよ。紙面の無駄
157作者の都合により名無しです:04/09/06 15:02 ID:CfpLu/gX
ロザバンの学校、建前上「人間社会に馴染む」を目的としているわりには、
ぶちのめされる人達は欠片も馴染もうとしてないように感じる。
158作者の都合により名無しです:04/09/06 15:04 ID:1VGJE/qU
山田以降の新人は全て打ち切りに遭ってないか?
159作者の都合により名無しです:04/09/06 15:12 ID:gW5Dqxq8
新人をもっと大事にしろよといいたい。
160作者の都合により名無しです:04/09/06 16:24 ID:3gsE7cmh
まぁ月ジャンに来るような新人はろくなもんじゃないだろ
まともなのは他に行ってそう
161153:04/09/06 16:24 ID:lW1eD6Uq
>>156
すごく嫌な言い方だな
好きなヤシは好きなんだからいいだろ
何で紙面の無駄なんだ?藻前の雑誌かっての  画力が微妙…?(´,_ゝ`) プッ

>>158
原作やタイアップなしなら片倉以降全部打ち切りかもしれない(ギャグ除く)
片倉も一作目原作付きで打ち切り
確認しようがないから自信ないけど多分10年以上…
だから新人応援してんのに
162作者の都合により名無しです:04/09/06 16:44 ID:IGcvIvb5
タイアップモノでも人気無かったら適当な所で打ち切られた挙げ句
サモンナイトみたいな黒歴史になるだけだ。
163作者の都合により名無しです:04/09/06 17:59 ID:lF4VIgxP
どこも新人は不足している現状
どの雑誌のスレでも老害の話が目につく
164作者の都合により名無しです:04/09/06 18:03 ID:RS3oUBnx
つーか、鳥山のって思い切り再録じゃんか。
あれで原稿料貰えるの?

羨ましい……。
165作者の都合により名無しです:04/09/06 18:21 ID:fzUE+kby
マガジンみたいにコミケから人材を発掘したらどうかな?
166作者の都合により名無しです:04/09/06 21:30 ID:pBqpyTGI
NORAは人間型の魔王様さえでてたらそれでよし、
が本音なんだが。
一話では雑魚と思ってたキャラが今月メインで登場してたことから、
どこまで話をきちっと作ってるのか、気になる。
だから最後まで読みたい気がする。

>>165
コミケでスカウトしてきた作家は
扱いづらいものらしい。
167作者の都合により名無しです:04/09/06 22:30 ID:YbwQDsLT
月ジャンって、いつでも読むのやめられる雑誌だな。
アニメレジェンズ目当てで買ってたけど、他のどの漫画も
これはっ!て思うほどでもないんだよな、月刊なのに。

週刊から冨樫呼んだらどうよ?
ちったあ刺激になるんじゃないの?
168作者の都合により名無しです:04/09/06 22:36 ID:gW5Dqxq8
いりません。
169作者の都合により名無しです:04/09/06 22:55 ID:1VGJE/qU
ここのスレの住民はいったいどんな漫画を望んでいるんだ? 気になる
170156:04/09/06 22:58 ID:/9YNwGVt
>>161
好きなら好きで構わんけど、好きじゃないもんは好きじゃないんだから仕方ない
ファンサイトじゃないんだから意見に多様性があるのは当然だろ。ここはお前の掲示板か?

画力はどう贔屓目に見ても微妙。ひしゃげた顔に狂った等身。同人女でもまだマシな絵描くよ
171作者の都合により名無しです:04/09/06 23:00 ID:rVVRgBJj
>>169
少し作品の年齢層を上げて欲しい、WJから流れてくる読者が多いから。
172作者の都合により名無しです:04/09/06 23:08 ID:pa1J9iy3
>>153
は俺も作者だと思った。
あそこに書かれてることは作家として当たり前のことをしてるだけなのに
それで頑張ってるって言われてもね、、、
その上で何があるのかってことなんだけど、今はパンチラに走ってる
だけとしか思えない。
下手をすればパンツや胸を見せるだけで見開きを使うような最低作家に
なりかねないかもね。
173作者の都合により名無しです:04/09/06 23:21 ID:rSZLm8hK
冨樫なんか来たら、半年に一度ぐらいしか載らなさそうだな。
174作者の都合により名無しです:04/09/06 23:24 ID:rcJJUTD6
>167
つーか連載ペースは完全に月刊なんだがな。
175作者の都合により名無しです:04/09/07 00:17 ID:XpRFIt8A
ロザバンてまだ6話目だからワンパターンなのは仕方ないのではと思うのだが
ん?でももう半年なのか
黒姫とか随分ワンパが続いてたし
クレイモアだって最初は妖魔退治ばかりだったし

そういえばラキに零につくねと、月ジャンて好きな女の為に体張る普通の少年って多いねえ

と最近購読し始めた者の感想でした
176153:04/09/07 00:32 ID:kwmB4fRg
>>172
まじで支援しようとレスしただけなんだが…
池田の人格までおとしそうなので逝ってきます
177作者の都合により名無しです:04/09/07 00:39 ID:S8zgArQr
>>175
ラキって誰だっけ?って一瞬本気で考えた。
クレイモアすきなんだがな…
あいつ影薄すぎだよ
178作者の都合により名無しです:04/09/07 00:49 ID:QgughEF2
>>169
タイアップに頼らない
老害は悉く排除
人気ない漫画は即打ち切り。その代わり有望な新人はどんどん採用。
>>171には同意。
179作者の都合により名無しです:04/09/07 02:27 ID:uz/c7268
>>175
ロザリオはそれらと違ってワンパの脱却が難しいと主。
普通のバトルものだったら、「実は倒すべき敵がいるのよん」で舞台変えたり出来るけど、
これの場合、学園ラブコメが枷でそうそう舞台変えられない。
バトル担当とラブコメ担当がぶっちゃけ別キャラだから、どちらか一辺倒にするわけにもいかんし。
180作者の都合により名無しです:04/09/07 02:47 ID:S8zgArQr
そのための新聞部ですよ
181作者の都合により名無しです:04/09/07 02:53 ID:XpRFIt8A
>>179
バンバイヤモードのモカがもっと表立ってくるかなーとか思ってるんだけど
普段のモカが何かのきっかけで引きこもっちゃうとか

ま、先のことは分かりませんが
182作者の都合により名無しです:04/09/07 03:00 ID:umZ1vt5f
少年誌でネタに詰まる>大会編
ロザリオでやったらどうなることやら…
183作者の都合により名無しです:04/09/07 03:38 ID:yMr5nDaI
クレイモアはオフィーリア退場
覇者はジード退場、なぜかガント生存
わたるは存在自体が終了
黒姫は結局ゼロ復活ルート
なんか微妙だな
184作者の都合により名無しです:04/09/07 07:02 ID:zGk/ixL7
>182
ラスボスは滅び行く魔界を憂う、ジェダ・ドーマさんですか?
185作者の都合により名無しです:04/09/07 07:43 ID:zgQdET5h
黒姫ワンパとか言ってる奴いるけど、ロザリオで言ったら
つくねが死んだような展開になってるよ
零復活ルートは誰もが予測したけど、その前に死ぬ
なんて予測した奴は本スレにもいない。

つか俺は零死んでからコミクス揃えちゃったけどさ
186作者の都合により名無しです:04/09/07 07:50 ID:zgQdET5h
あと月ジャンの年齢層上げるのは自殺行為だと思お。
コロコロや月ジャンのように分厚い本を電車で広げる勇気の
あるサラリーマンや学生はそうはいないだろう。
見かけたことすらないが、もしいたら

        そんなに漫画好きなんだ

っておもうだろうな。
187作者の都合により名無しです:04/09/07 08:39 ID:pGwaI/tW
ヴァンパイアのやつ表情が下手。
188作者の都合により名無しです:04/09/07 08:57 ID:HZD+Kbsh
昔は年齢層がもう少し高かったよ
189作者の都合により名無しです:04/09/07 09:45 ID:h2LN5icl
五月ちゃんとか、なんちゃらぷりん(忘れた)とかがあったからなあ
そのころおれは小学生でした
190作者の都合により名無しです:04/09/07 09:55 ID:8vclsOrM
ロザリオ語ったから次はノラにいこうか
俺は、このマンガはセリフ回しをもっと気をつけたらいいと思う
後、6話目みたいに人間相手にしたドタバタ劇のほうが面白い気がする
魔物相手に魔法使ったり犬化したりするのは何だかなぁって感じ
191作者の都合により名無しです:04/09/07 11:07 ID:S8zgArQr
人間相手にってのはたまにだから新鮮でいいんじゃね?
192作者の都合により名無しです:04/09/07 12:49 ID:b7/9S2ue
>>190
カズマの完璧さが鼻につく。
どんな結果になっても「カズマの計略だった」で終わる。

作者は完璧主義者で、カズマに自己投影している気がする。
193作者の都合により名無しです:04/09/07 14:05 ID:5+7xAmlb
>>189
それらのポストが出てこなかったのは痛かったよ
194作者の都合により名無しです:04/09/07 15:56 ID:qhUrnQ2o
まじ?俺はあのころの月ジャン嫌いなんだけど。
ってか、あんなつまらん雑誌からよくここまで
きたな〜って感じだけどさ。

ノラは1クールももたない作品だろうから、もうどうでもいい。
195作者の都合により名無しです:04/09/07 16:06 ID:F3MwZ19c
1クールって何ヶ月だよ
196作者の都合により名無しです:04/09/07 16:13 ID:fR9Il9XB
12カ月かな...。
197作者の都合により名無しです:04/09/07 16:27 ID:VlIGlwM9
>>193
出てこなかったのではなく、意識的に避けているが正しい。
198作者の都合により名無しです:04/09/07 16:35 ID:F3MwZ19c
>>196
なげぇな(w
カモンスマッシュが全1巻だから3、4ヶ月じゃねーのかと思ったんだが
199作者の都合により名無しです:04/09/07 16:58 ID:2q5YxA4+
13週だろ
200作者の都合により名無しです:04/09/07 17:07 ID:F3MwZ19c
そりゃ凡ケンだろ
201作者の都合により名無しです:04/09/07 17:44 ID:4o0f1NLB
ザ・ファングは1年だったな
DOINGは15ヶ月くらい
ホリベは数年
この3つ同じ時期に始まったのになぜホリベはあんなに続いたんだろ
202作者の都合により名無しです:04/09/07 17:54 ID:ieyMNblv
>>186
学生やサラリーマンがみんな電車内で漫画を読むとは限らないと思うが・・・。
大人って普通家で漫画読まないものなのか?
203作者の都合により名無しです:04/09/07 18:07 ID:b7/9S2ue
>>202
おれは自宅か車中だね。
204作者の都合により名無しです:04/09/07 18:20 ID:swLwTlpI
先週読んだサモンナイト結構面白かったけど黒歴史って…最後うちきりっぽかったしやっぱ人気なかったのか…
読み終ったあと意気揚々とスレ探しても無いはずだ…
205作者の都合により名無しです:04/09/07 18:51 ID:F3MwZ19c
ィ`
206作者の都合により名無しです:04/09/07 19:06 ID:xQogXiPG
サモンナイトって結局、アシュタルと呼び声の書が
ゲームのサモンナイト2に出ただけだし。
207作者の都合により名無しです:04/09/07 19:15 ID:55hACrIc
しかも使えねえ性能と来たもんだ。
208作者の都合により名無しです:04/09/07 19:15 ID:5+7xAmlb
小奇麗な絵柄の奴を連載させたほうが長生きできる

正直月ジャンは内容の方が今一つなので絵柄をもっと綺麗にした方がいいよ。
いい内容の漫画を作るのは難しいからだ
209作者の都合により名無しです :04/09/07 19:19 ID:Sw2B9dhL
俺が始めて月ジャンを見た時は暴れ花組がやっていた気がするお^^
210作者の都合により名無しです:04/09/07 20:37 ID:swLwTlpI
ありがトン
しかし自分が好きな漫画はよく黒歴史なるなー
先日もキャラメルリンゴ読み終った勢いで面白いってチャンピョンスレに書いたら
作者乙ゲーム飽きたのかとかワケわからない扇りされちゃったし…
ファイヤエンブレムもなんかあって黒歴史なちゃうかな?…
211作者の都合により名無しです:04/09/07 22:40 ID:ad+vRgDn
FEの人は異常に絵が上手くなったな
漫画としてはまだ微妙だけどよくあそこまで書けるもんだ。
まあページ数多くないせいもあるんだろうが…
212作者の都合により名無しです:04/09/07 22:54 ID:U00FD9Fn
>>210
そりゃそうだ
結構漫画板見て回ってるがキャラメルをマンセーするヤツ初めて見たもん
絵も見事なほどにダメでパクリの集大成みたいな話だし

凄かったのは4スレ目だったかの1だけだな
213作者の都合により名無しです:04/09/07 23:38 ID:WOtBKOl2
こないだ超久々にWJ読んだけど、大人の俺的にはもう
何が面白いのか全く分からない雑誌になってた。
いっぽうMJは昔っから大して面白くない雑誌だったから
今でもそのまんまなのでむしろ親近感が湧いてしまった。

なんかもっと熱い漫画ないかねぇ。
214作者の都合により名無しです:04/09/07 23:47 ID:7LficYzP
>>186
おれおれ

片倉ってゴダガンのラストあたりから「黒姫では愛にこだわって描く」と
決めてたんじゃねーのか。愛の描き方がちょっとキモく感じたときもあったけど、
最近はけっこう好き。

FEが連載続いてるのって任天堂かどこかが金出してたからじゃねーのか?
と思ってんだけど、まあどうであれ山田は素晴らしく味のある絵になったよな。

月ジャンの掲載順ってアンケ連動なのかな。だとするとロザリオって
人気あるんじゃねーのか? 俺はあんま好きじゃないけど。

本人呼ばわり覚悟で言ってみるけど、ライツはけっこう面白かった。

NORAがやばいな。おもしろくない。次回への大した引っぱりもない。
あと、けっこうワンパターンなイメージあるな。結局のところカズマが
いかにノラをだまくらかして強い魔法使わせるかとか、いかにより強い
魔法を使うかみたいな話ばかりな気がする。
今回も、魔法の変なコツをつかんだ副作用で力が暴走し始める、
くらいのヒキがあったほうがいいんじゃないかと思った。
215作者の都合により名無しです:04/09/07 23:51 ID:xQogXiPG
ある程度以上の人気がなければタイアップでも連載切られるよ。
216作者の都合により名無しです:04/09/08 00:08 ID:c0+5yRdQ
連載するなら絵柄のみはグレイマンや黒猫のような物がいいと思う
もちろんこれらの漫画の内容は糞だけどな
217作者の都合により名無しです:04/09/08 00:17 ID:0nXm7wWJ
最近、アノアの森のどうでも良さが
かえって許せるようになってきた。
218作者の都合により名無しです:04/09/08 00:19 ID:n9H2ib/b
>>201
ホリベは他の作家のページ調整に使われてただけ。
それだけだとあまりに哀れなんで、単行本出してもらって
めでたくお役ごめんてわけだ。
219作者の都合により名無しです:04/09/08 01:27 ID:yQWhk1Bd
それ結構ひどいな...。
220作者の都合により名無しです:04/09/08 02:43 ID:4ww2iClD
ここの住人が予想する順位って見てみたいな。
おそらく的外れだとおもうけど。
221作者の都合により名無しです:04/09/08 16:34 ID:hxf9dhaI
今の漫画界は鶴田さんの言葉を借りるとこんな感じだ

「わかったか! クソガキ! 今はなぁ、“腐女子や萌えヲタ向け漫画”が生き残る世の中なんだよ!」
222作者の都合により名無しです:04/09/08 21:14 ID:a1eCM0Hd
ミズシネマ無くしてくれ頼むから。
223作者の都合により名無しです:04/09/08 22:40 ID:oCN6Dknk
>>222
作者の存在レベルで浮いてるよな。
少年誌に出てること自体おかしい。
画太郎の方がまだ少年向け。
224作者の都合により名無しです:04/09/08 23:00 ID:ML7ymNd6
ほりべは恐ろしいほどつまらなかった。
225作者の都合により名無しです:04/09/08 23:11 ID:2InfYQaX
>>222
うわのそらはいいのか?
226作者の都合により名無しです:04/09/09 00:27 ID:LVxQW29J
ヴァンパイヤよりもFEの方が女の子が可愛く描けてる
そこがまずいと思う。
227作者の都合により名無しです:04/09/09 00:34 ID:LWZAlUC5
FEの絵は苦手だ
228作者の都合により名無しです:04/09/09 01:02 ID:NJzQxBXF
ぱんつ見せればいいってもんじゃないのよ!!
229作者の都合により名無しです:04/09/09 01:03 ID:FQypXIHF
この雑誌の主読者層はどの年齢なの?
230作者の都合により名無しです:04/09/09 01:11 ID:oskNetT8
週ジャンよりも低年齢方向に読者層は狭いんじゃないか。

わたるが終わったことで数少ない昔からのファンも減る気がする
231作者の都合により名無しです:04/09/09 01:20 ID:UVcXxsZd
FEは男が下手すぎ。
あれだけ熱い男物語が原作なのに腐女子がまるでついてないのが
致命的だとおもう。トーンと背景が凄いのはわかるけど
それってアシスタントが、、、、、
せめてアイルやゴーダガンくらいの画力があったら違ってたのに。
232作者の都合により名無しです :04/09/09 01:35 ID:GAok1Hxn
ゴダガンは抜きと入りがハッキリし過ぎな気がするけどなw
どうでもいい絵はマジテキトーに描くからなぁ。
233作者の都合により名無しです:04/09/09 01:52 ID:q37cfsEk
なぜパンツに反対するのか
俺 は パ ン ツ み た い !
なるべくならばたくさんな
234作者の都合により名無しです:04/09/09 02:07 ID:DoXQNmco
なんで、わたる終わらすかな〜。
一斗みたいに高校編にすりゃいいのに。

今読んでるのは
・わたる(終わったが)
・一斗
・クレイモア
・ピィト
来月から3つだけか…orz
なんだか、月マガとはずいぶん差がでたもんだね…
235作者の都合により名無しです:04/09/09 02:32 ID:+YMVt0U+
遅レス失礼
>>185
>黒姫ワンパとか言ってる奴いるけど

って>>175のことかな?
念のため言っておくけど、ワンパってのは2〜3巻あたりまでの話ね
過去形で書いたんだから誤解しないでおくれ

ついでだけど俺も先月の零ショックでコミクス揃えた
お前さんとナカーマだ
236作者の都合により名無しです:04/09/09 03:56 ID:oskNetT8
今月の黒ラブは面白かった。
237作者の都合により名無しです:04/09/09 08:27 ID:j3+P8wua
つまり、バンパはパンツ
見せてる暇があったら
つくね殺せと・・・
238作者の都合により名無しです:04/09/09 14:37 ID:NwroysQo
>>231
腐女子の読者なんかいらないよ...。
239作者の都合により名無しです:04/09/09 18:49 ID:yyaIxl7p
アイルはその腐女子のパワーで
月ジャンNo1のコミクス出してますが何か?

FEって書店で見かけないじゃん。
240作者の都合により名無しです:04/09/09 18:59 ID:e+U5B7H0
自然と腐女が付くのなら問題無いと思うけど、某種みたいに意図的に腐女狙いされるのはとても辛い。
241作者の都合により名無しです:04/09/09 19:09 ID:0x064pQG
でもFEってそこそこ売れてるんだよなー。
WJ、YJ、BJの中堅漫画より上だったりするし。
腐った女たちがネットであんまり取り上げ無いからって
売れてないって訳でもないし。
242作者の都合により名無しです:04/09/09 19:11 ID:NwroysQo
>>238
まぁそうか。売上げが伸びて悪いことは無いしね。
しかし書店で見かけないのはたまたまだと思うが...。
243作者の都合により名無しです:04/09/09 19:19 ID:Gq7BJguQ
アイル終わった今じゃ
ビィトぐらいしかランキングに載らんからなあ
あとは大差ない
244作者の都合により名無しです:04/09/09 19:21 ID:Gq7BJguQ
>>241
あと、さすがにWJの中堅より上はない
少年守護神とか打ち切りレベルの底辺よりはマシだが
245作者の都合により名無しです:04/09/09 21:23 ID:rM1Bp7wM
>>241
知ったかぶり大爆発の発言だな。
WJとYJ&BJの中堅が同等なわけないでしょ。
ケタが違いすぎる。

>でもFEってそこそこ売れてるんだよなー。

何発言ですか?変な庇いかたすると作者本人
と勘違いされるよ。
246作者の都合により名無しです:04/09/09 21:58 ID:/RyR36bz
241はどっかのランキング参照にしたんじゃねーの
247作者の都合により名無しです:04/09/09 22:02 ID:PjSIlBFl
>>246
集英社の発行部数ランキングみたら
5、6巻あたりが入ってたし間違いではないな
WJ除く
248作者の都合により名無しです:04/09/09 22:18 ID:LWq2Ds9V
YJの中堅カフス・カレー・タフとほぼ同じくらい売れてるんだな。意外。
249作者の都合により名無しです:04/09/10 00:02 ID:MnFpaHgh
そもそも腐女子はMJなんて読んでません。
250作者の都合により名無しです:04/09/10 00:07 ID:2FrA1/jc
えーと、要するに覇者にやたらと噛みついてる人たちって
自分が嫌いだとか、801受けしないものは人気無くて
売れてないって何の根拠も無しに本気で思い込んでた馬鹿だったって事?
251作者の都合により名無しです:04/09/10 00:09 ID:8oQ+A72Z
でも自分前にMJ連載漫画の腐女子サイトにぶち当たって
大慌てでブラウザの戻るボタン押した事あるOTL
はっきり言って腐女子は侮っちゃいかんよ……。

NORAはWJの打ち切り漫画よりも入荷数少なかった。
でっかい漫画専門店での話。
252作者の都合により名無しです:04/09/10 00:12 ID:aokj5pE0
>>251
本屋のバイトさんですか?
253作者の都合により名無しです:04/09/10 00:19 ID:8oQ+A72Z
>>252
違うなり。ただの客として行ったけど、
ふと新刊コーナー見てみたら、WJの某打ち切り漫画は平積みで20冊程あったのに、
NORAに至っては10冊あるかないかの有様だった。
まあ、普通の本屋でのバイト経験はあるから、どうしても
目当ての本が今どの位残ってるかとかを数える癖がある。
254作者の都合により名無しです:04/09/10 00:28 ID:aokj5pE0
(´-`;).。oO(某打ち切り漫画って少年守護神のことかな・・・)

NORAが売れてたってことは考えられませんか?考えてくださいその可能性を。
255作者の都合により名無しです:04/09/10 01:39 ID:wu6t1eg7
NORAわりかし好きなんだけどな。そろそろ違う展開があっても良さげ
256作者の都合により名無しです:04/09/10 01:51 ID:Fe5QyGDy
長期連載になれれば何かしらの進展はあるだろうが・・・
257作者の都合により名無しです:04/09/10 02:27 ID:nAvlv3Y+
本当に増刊出るの?
258作者の都合により名無しです:04/09/10 03:16 ID:zBUYm6YA
>>250
自分が嫌いなもんに噛み付く(言い方悪いけど)のは普通じゃないか?
あんたの言ってることは、自分以外の人間の意見を馬鹿にしてる気がする。
俺も覇者好きだが、あんたのやってることは覇者(とそのファン)をと乏しめてるようにしか見えん。
259作者の都合により名無しです:04/09/10 03:18 ID:lAAS+PaZ
半泣きになってる覇者オタがいるな。
FE程度で5、6位入るならアイル、ビィトなんてどこまで
いくんだろうな、、、、
発売日直後の週刊売り上げランキングと完全に勘違いしてるとおもわれ
FEはMJ人気投票も発行部数も中の下程度
それだってクレイモアの足元にも及ばない
ちなみに青年誌の発行部数なんて
最上位のヒット作以外は万単位も刷られてないのが現状
少年誌と比較すること自体無知
もっと言えば、初版発行部数は単純に人気だけで決まったりしない
作者のネームバリューや出版社の財政事情(プライドも含まれる)
FEやドラドラなんかのタイアップ作は企業とのコネも関わってきたりする
売れる作品が部数出ずに欠品状態で、売れない作品が大量の余剰在庫
を抱えたりするなんて、ごく当たり前にある話
260作者の都合により名無しです:04/09/10 06:52 ID:zRNFlFcU
>>259
どこを縦読み?
261作者の都合により名無しです:04/09/10 10:05 ID:Hp6SwGjz
>>260
自称関係者でしょ
ソースも提示できずに騒いでるだけの
もしくは他人から聞いた話を鵜呑みにしてるバカか
262作者の都合により名無しです:04/09/10 12:07 ID:dkd4llbn
>>259
まさしく「必死だな」という言葉が相応しいレスだな。
263作者の都合により名無しです:04/09/10 15:59:05 ID:t3t/WzA3
俺一応関係者だけど
大枠では間違ってないよこれ
なんか書き方腹立つけど
264作者の都合により名無しです:04/09/10 18:19:31 ID:NehZZotb
今月はクレイモアと黒姫に泣いた。
265作者の都合により名無しです:04/09/10 19:35:27 ID:kUeS85nV
個人的にノラが一番面白いとか思っているんだが
266作者の都合により名無しです:04/09/10 21:03:32 ID:+fE8B4O7
ノラは読んではいるけど面白くない。
カズマに魅力がない気がするぞ。
ダメな魔物を飼育するって趣向じゃ金色のガッシュと似たようなもんだが、
同じ天才でもきよまろのほうがかっこいい。
267作者の都合により名無しです:04/09/10 22:01:25 ID:SeE090Rm
今はNORAが一番好きだな。
うちの近所ではNORA普通に売ってたよ。
絵柄も好きだから、続いてくれるといいな。
268作者の都合により名無しです:04/09/10 22:03:11 ID:jUm2BWik
月刊ジャンプは毎月購読しているけど、このスレで言われている「NORA」が 
なんのことだか、さっぱりわからなかった。

最近、やっと気が付いたけど、今まであまりにもナチュラルに読み飛ばしていた。
269作者の都合により名無しです:04/09/10 23:11:26 ID:cpK05FrM
ノラは細かいとこグダグダ考えないで気軽に楽しめる所がよい
270作者の都合により名無しです:04/09/10 23:17:05 ID:1oakteWD
今はビィト、日和、クレイモアが実質主力じゃない?
この3つのうち2つぐらい欠けたら相当やばいと思うぞ
271作者の都合により名無しです:04/09/10 23:28:45 ID:+fE8B4O7
クレイモアは固定ファンが多そうだが主力というほどでもなさそう。
真ん中〜後ろあたりをうろうろしてんじゃん掲載順が。

ビィトと日和は確実で、最近表紙にもちょこちょこでてくる黒姫が
3番手だろ。クレイモアは表紙に出てきたことないんじゃなかった?
でもフィギュア作られたから重要度は上位かな。
272作者の都合により名無しです:04/09/10 23:29:34 ID:cpK05FrM
日和はなぜか月ジャン読んでない人でも知ってるからなぁ
絵が上手ければ表紙飾れるのかもね
273作者の都合により名無しです:04/09/10 23:30:32 ID:wu6t1eg7
黒姫も一応主力なんじゃねえの。MJの乳担当。
NORAは好きなんだけどね。今にも切られそうで鬱
274作者の都合により名無しです:04/09/11 00:49:31 ID:rc+0obqT
野良は魔王様手抜きバージョンとスライムが1コマずつ出ればおk
275作者の都合により名無しです:04/09/11 01:11:54 ID:li5Q6KOg
なんか覇者オタがかわいそうになってきた
流れになってるな
でももっとかわいそうなのは表紙にも出て
グッズ展開までされてるのに話題に上がらない


   レジェンズなのではないだろうか!!!
276作者の都合により名無しです:04/09/11 01:57:19 ID:jvyt+8ib
>>275
俺はお前が可哀想になる流れになったと思います。
277作者の都合により名無しです:04/09/11 03:07:08 ID:JhXjK0FD
FEは初め糞つまらんかったから
打ち切られなかったのは花札屋さんとの関係のおかげだろう

奇跡的に持ち直したけど初めに糞印象付いてるから
あんま売れてるとも思えん
278作者の都合により名無しです:04/09/11 06:39:22 ID:zIPTdWvk
アシって関係者になるのかな?一応事情知ってる立場からすると
書き方はともかく259は普通に正論。
むしろ脳内補完でFE売れてるとか言ってる奴の方が腹たつ。
そんなこと書かれて傷つくのは作者本人なんだからデマだけは
止めたほうがいいよ・・・マジで。
>>275も・・・残念ながら正論。
花札屋さんと繋がってると・・・相当ウマーらしい。
279作者の都合により名無しです:04/09/11 08:23:16 ID:32TsLocy
いつからここはFEアンチスレになったんだ?

280作者の都合により名無しです:04/09/11 09:13:32 ID:L67pviXo
つーか粘着FE叩きキモイよ
281作者の都合により名無しです:04/09/11 11:15:42 ID:U+wMK7ce
FE叩きは消えろ、FEファンはスレにお帰り
282作者の都合により名無しです:04/09/11 11:18:31 ID:UG/vY6P/
普通に面白いけどな( ´∀`)
>>レジェンズ
283作者の都合により名無しです:04/09/11 12:48:09 ID:UFjL91zU
レジェンズは幼女がカワイイので
284作者の都合により名無しです:04/09/11 14:23:51 ID:L67pviXo
NORAやFE人気無いとか言われてんので試しに調べてみた。

amazon
ファイアーエムブレム~覇者の剣 8 Amazon.co.jp 売上ランキング: 953
NORA 1 Amazon.co.jp 売上ランキング: 19,676
イーエスブックス
ファイアーエムブレム   8  覇者の剣 ランキング : 本総合2753位、コミック、アニメ66位
NORA−ノラ−   1 ランキング : 本総合6633位、コミック、アニメ145位
285作者の都合により名無しです:04/09/11 15:55:30 ID:axQO3v2L
そりゃ単にノラよりはFEの方が相対的に売れてるってことがわかるだけだな
286作者の都合により名無しです:04/09/11 16:42:05 ID:UG/vY6P/
>>283
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・ )
287作者の都合により名無しです:04/09/11 17:42:09 ID:A8WdxjbL
日和は主力なのか
俺にはあの漫画の面白さがさっぱりわからねぇ
288作者の都合により名無しです:04/09/11 18:58:05 ID:3t6OjEgM
それを言うなら、折れなんてビイトと除く上位陣の面白さがサッパリだ。
289作者の都合により名無しです:04/09/11 19:22:47 ID:uAl91upC
日和はWJにおけるジャガーと同じ位置づけ
290作者の都合により名無しです:04/09/11 19:29:35 ID:axQO3v2L
増田は赤塚賞の審査員でもあったよな

ま、俺三条稲田儲だから正直ビィトなくなったらそれだけで買わなくなるけど。
291作者の都合により名無しです:04/09/11 21:10:21 ID:rc+0obqT
アニメレジェンズの作者にあと4ページくれてやってくれ…
JUSTコーナー削っていいから。
292作者の都合により名無しです:04/09/12 10:23:04 ID:GSFRoKvo
ここの住民は色んな意見があるけどどんな漫画が好きなのかが気になる
293作者の都合により名無しです:04/09/12 13:59:56 ID:lhVKLyL7
>>292
その手の質問すると単なる羅列スレか
スレ違いのレスだらけのスレになる可能性高いぞ
294作者の都合により名無しです:04/09/12 15:01:28 ID:ieGCTj6g
>>290
あれ、いつの間に?
まあしまぶーが星になり、小栗が打ち切られた今となっては
増田こうすけが一番適当なのかな・・・
ところで岡野剛が入ってるのがよくわからん
295作者の都合により名無しです:04/09/13 11:49:27 ID:2P86MKsB
>284
amazonランキングしか知らないけど、24時間以内に購入手続きの行われた
商品は、ランキングにボーナスがつく。一週間ほど継続される。
ゆるやかな漸近線を描くようにランクが落ちていく。
落ち浮いてからでないと、あてにはならない。
296作者の都合により名無しです:04/09/14 15:19:38 ID:hC1+F1ET
今月もネタ切れか
297作者の都合により名無しです:04/09/14 15:31:37 ID:iTavJoFE
増刊情報はデマ?
298( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:04/09/14 15:48:34 ID:Qo6siqz4
。。
299作者の都合により名無しです:04/09/14 17:03:20 ID:Roeyu+m5
増刊はデマかな
300作者の都合により名無しです:04/09/14 21:41:54 ID:hC1+F1ET
増刊って読んだこと無いんだがどんな感じ?
301作者の都合により名無しです:04/09/14 22:30:00 ID:Roeyu+m5
もう1年以上前だろ最後に発行したのは。手元にないし
どんなだったか覚えてねーや。
302作者の都合により名無しです:04/09/14 22:37:03 ID:uhjZ2hsl
全てがREDって感じ
303作者の都合により名無しです:04/09/14 23:14:31 ID:hC1+F1ET
赤丸ジャンプみたいなもんか?
304作者の都合により名無しです:04/09/14 23:20:00 ID:Roeyu+m5
新人紹介系の増刊だよ。読みきりいぱーい
305作者の都合により名無しです:04/09/15 00:04:15 ID:xrWcYq/w
dクス
そうなのか。もうREDあるしいらないのかな?
306作者の都合により名無しです:04/09/15 08:10:38 ID:ax3+r6hH
そういえばホタカミノルも増刊に載ってたな
「東都文件」面白かった
307作者の都合により名無しです:04/09/15 20:09:34 ID:aEs81kZd
ここのスレだと他誌から移籍して欲しい漫画や連載して欲しい漫画でよく出るのは
ハンター、ガンガンや電撃にあるような萌え絵の漫画あたりだな 
308作者の都合により名無しです:04/09/15 21:22:57 ID:F4gHoLNL
おまいら少しはわたるが終わったことに触れろよ…
309作者の都合により名無しです:04/09/15 21:38:57 ID:xrWcYq/w
ん?ああ。終わったな
310作者の都合により名無しです:04/09/15 22:08:38 ID:hy5JEmzN
俺は三条稲田に釣られて購読してるクチだから
正直わたるには全く思い入れがない。
311作者の都合により名無しです:04/09/16 02:10:25 ID:97j+qYhj
>>259
FEが5,6位じゃなくて、5巻6巻が発行部数ランキングに入っていたということ。
普通に5〜6万は初版で出ていると思われ。

このスレ、FEファンは少し肩身が狭いけど、昔は話題にもされなかった。
連載3年、人気もじわじわときている証拠かと。
312作者の都合により名無しです:04/09/16 08:57:25 ID:ULL6/lhg
蒸し返さなくて良いよ
313作者の都合により名無しです:04/09/16 16:51:17 ID:+KBh3gFG
わたるは最初の頃(リアルタイムじゃないけど)はテンポよくて面白かったけど
地区大会の決勝戦の頃から、大ゴマとか見開きとかでテンポ悪くなって
試合が長くなって、雑誌で読むのが辛かった。
コミックスでまとめて読めば面白いんだけど。

巻末で募集してたメールは何に使っていたんだろう。ネタ帳?
314作者の都合により名無しです:04/09/16 17:08:06 ID:oYuJNIL4
>>313
メルアド集めて副収入
315作者の都合により名無しです:04/09/16 17:24:34 ID:193/PWf8
最低だな(w
316作者の都合により名無しです:04/09/16 23:08:26 ID:KSM+1AFs
>>297>>299>>305
デマじゃないって。11月20日まで待ってろ。
317作者の都合により名無しです:04/09/16 23:31:29 ID:K5Jp91fc
関係者か書店・流通筋の人か?
318作者の都合により名無しです:04/09/16 23:41:35 ID:4mhflIVx
どこ情報だよー
319作者の都合により名無しです:04/09/16 23:52:36 ID:g97lryaG
赤丸みたいに連載作家の読みきりとか番外編も載るのかな?
320作者の都合により名無しです:04/09/17 00:12:31 ID:si6Fzlfx
一番新しいのはこれか?
http://mj.shueisha.co.jp/original/
片倉が増刊で連載してた黒姫がウリだったかな。この頃まだ本誌でゴダガンやってた。
321作者の都合により名無しです:04/09/17 00:15:11 ID:si6Fzlfx
あーそういや川島雄輝なにやってんのかなあ。
俺けっこう次回作楽しみにしてんだけど
322作者の都合により名無しです:04/09/17 14:12:05 ID:cdn031eg
月ジャンで他誌の漫画をパクってる漫画って物はあるかな?
323作者の都合により名無しです:04/09/17 20:39:53 ID:20Twqemt
ビィトって漫画がダイの大冒険をパクってる
324作者の都合により名無しです:04/09/17 21:18:37 ID:r+o0kuA3
>>323
そんなエサで俺様がクマー
325作者の都合により名無しです:04/09/18 00:17:45 ID:K4hD5Q7F
俺的覚え書きのためにRedのデータをググって整理した
年/号  弾
03/03  .1 ホタカミノル「analog Future」
03/04  .2 オジロマコト「パクパクマン」
      3 佐々木恵「タヌ吉野球物語」
03/05  .4 田中カナタ「地獄王」
03/06  .5 由利聡「カムナギ−KAMUNAGI−」
      6 田中祐二「天心爛漫」
03/07  .7 山根和俊「Ωエンジェル」
      8 筧一成「NORA!」
03/08  .9 岩元大輔「GAOH!」
03/09 10 櫻井武「たたかえ!緑茶倶楽部」
.     11 田代健二「頭巾ヘッド」
03/10 12 池田晃久「ロザリオとバンパイア」
.     13 志水りょう「闘いの嵐」
03/11 14 大賀章子「New York Dust Box」
03/12 15 作:剛竜輝 画:草路ジンタ「Wayang(ワヤン)」
04/01 16 渡駒田 慶「退魔伝 影丸」
04/02 17 大柿修司「ゲッタブライト!!」
04/03 18 滝沢いづみ「ブレイブハート」
04/04 --
04/05 --
04/06 19 真弓和丸「5×8」
04/07 20 作:宮ア克 画:ホタカミノル「ダブル・ホームズ」
04/08 21 浅美裕子「バク転Dream!」
04/09 --
04/10 22 黒輪ビビコ「幻燈倶楽部」
.     23 高原佑典「華火輪凛」

そうそう、>>320に載ってる筒井哲也って今ガンガンYGで連載
持ってんだね。あと筒井のオフィシャルサイトに面白い短編うpされてるよ。
326作者の都合により名無しです:04/09/18 14:49:17 ID:gQynW32G
志水りょう復活しないかな・・・
DOING結構好きだったんだけど
327いなむらきよし:04/09/18 17:09:15 ID:gfq0TxWD
震えるぜ奇形
燃え尽きるほど奇形(^^)
328作者の都合により名無しです:04/09/19 02:15:20 ID:2IiJ0+Fv
由利聡って今チャンピオンREDで連載してんだな。
車田正美そっくりの絵に変えられちゃってるよ。それでもなんとなく
元の絵柄の面影はあるけど。
329作者の都合により名無しです:04/09/19 12:08:13 ID:mtelbbQb
おしゃ、まんべ?
330作者の都合により名無しです:04/09/20 03:29:57 ID:jwYn2hly
クリプトコックス? まあ変種ってことで納得させようとしてるんだろうが。
不可解な点
1)主人公らがやってきたとき、鳩が突然光りだす
(つまり変種クリプトコッカスが大量のルシフェリンを常に生成していたわけではない。
そうなると、ルシフェリンが主人公たちが来るまでに分解されなかったというのが不可解だ。
変種クリプトコッカスはウミボタルのごとく、刺激によって発光物質の量を調整できるのか?)。
2)深い暗闇でもないのに主人公が驚くほどの光の量
(鳩の表面が見えないほどクリプトコッカスに覆われているようには見えない。
またそれ自体あり得ない)。
3)クリプトコックス症は生物の抵抗力が低下している場合に脅威となり得る
(年齢からして健康であるはずの班長がなぜか感染・発症している。
また、LSDに似た物質を生成するのは脳に入った場合とあるから、
肺の時点では生成されていなかったわけで、まず異常は起こり得ない)。
4)主人公が「班長ーっ!!」と叫びながら幻覚を見る場面
(感染・発症が早すぎる。また、巨大な変種クリプトコッカスはくだらんから置いておく)。
5)分子レベルで相手を振動させ電子レンジのように蒸発させている
(主人公も相当の影響を受けたはずだが何ら問題はない。これは生物じゃない。
「電子レンジのように蒸発」の意味がわからない)。
6)二週間で回復
(WHOの調査が終わるまで被害者が変種クリプトコッカスに捕らえられていたのなら、
あれほどの感染・発症速度を考慮に入れれば深刻な後遺症が残っているはずだ。
恐らく本当は大部分の人間の脳が溶けて頭蓋に空洞が広がっていたが、
巧みに病院が隠蔽してしまったのだろう)。
7)明確な時間はわからないが、前後から考えてどうもWHOの調査が早すぎる気がする。
8)一番最後のUFOの写真が捏造もの。
 他はもういいや。昔のMMRには到底追いつけそうもないな。
331作者の都合により名無しです:04/09/20 11:52:54 ID:dvC8NjP7
いつから月ジャンは一極集中状態になってしまったのだろうか?
いずれ惨事を引き起こすことになるぞ
332作者の都合により名無しです:04/09/20 13:20:32 ID:mUvzrR39
>>330
変種の菌なので前半の疑問はほとんど補完されるのです。
変種にはそれができるのです。あまりふれないでくだs
333作者の都合により名無しです:04/09/20 17:09:22 ID:0OHpkoel
DOINGは自分も結構好きだったんだけどなぁ。
334作者の都合により名無しです:04/09/21 02:18:17 ID:XXLMdu+F

月ジャンて持ち込んだら即担当付きなのか。暇なのか。大丈夫か!?
335作者の都合により名無しです:04/09/22 19:27:18 ID:ta7WAUlG
いとうみきお とか かずはじめ とか叶恭弘とか鈴木央とか
週刊連載終わって干されてる作家連れてこればいいのに
336作者の都合により名無しです:04/09/22 21:01:36 ID:JtBZabLK
>>335
ほぼ同意、悔しいが週刊のその辺の層なら月刊の底の、下手すると中間の層よりはましだからな・・・。
337作者の都合により名無しです:04/09/22 21:34:38 ID:9XziQRkI
タイアップ漫画を載せる雑誌と載せない雑誌がある意味ある種の境界線だと
勝手に思ってるんだが。タイアップをやめたら?
あとDB再掲載もな。島本和彦が笑ってる。
338作者の都合により名無しです:04/09/22 23:27:20 ID:4qLvF2w9
鈴木央はUJに連載持ってる。あとサンデーかどっかにも描かなかったけ?
かずはじめ、マインドアサシンみたいなのMJで連載して欲しい
339作者の都合により名無しです:04/09/23 01:13:58 ID:mckXNLfk
>>335
え〜それ正直ちょっと微妙……。
鈴木央もウル赤で個人的にはかなり評価下がってるし、いとうみきおは
前から思ってたけど長編連載向きじゃなさそう。短編か読み切りに1回来る程度ならいいけど。

やっぱり理想は一から新人を育てる事かな。
340作者の都合により名無しです:04/09/23 02:41:30 ID:ze+ZFAa0
>>339
鈴木央のサンデーで描いた読み切りは面白かったよ
自分もウル赤は微妙だったけど
341作者の都合により名無しです:04/09/23 09:00:24 ID:wpt5XqYm
>>335
この中で個人的には叶に来て欲しい
それに叶は週刊連載は耐えられないらしいから
342作者の都合により名無しです:04/09/23 12:19:46 ID:tt+NBpeE
鈴木央も、WJで切られた作家によくあるパターンで
青年誌に逝って活躍してるし。
343作者の都合により名無しです:04/09/24 00:02:38 ID:jMElGKt6
ただでさえ低迷しているのにもしも編集長の独断で打ち切りが決まるようだったらたまったものではない
344作者の都合により名無しです:04/09/24 13:51:03 ID:cxXlZ8g9
内容に期待できないから絵柄を萌え絵の漫画を増やすしかないんじゃないのか?
正直同じレベルの内容でも絵柄が萌え絵の方が有利だから
345作者の都合により名無しです:04/09/24 14:28:19 ID:acaUiMcy
>>337
月刊でタイアップないの探す方が難しい気がするんだがどうか。
346作者の都合により名無しです:04/09/24 20:23:25 ID:pd1LtI0G
ノルマンディーひみつ倶楽部第2部やれば?
347作者の都合により名無しです:04/09/25 18:42:29 ID:xtD8INuY
移籍して欲しい漫画家の名がよく出るということはいかに今の状態が駄目だと言うことだ
348作者の都合により名無しです:04/09/25 18:50:21 ID:pFsgg00V
ビィト クレイモア 黒姫は常に50pにしてくれよ。そこでページ数ケチんな。
特に俺はビィトが30pだとゲンナリする。
筆が遅くて50p描けないってんならしょうがないけど。
349作者の都合により名無しです:04/09/25 20:11:50 ID:tZSbVw9V
>>348
さり気に真実に気付いてるじゃないか。
350作者の都合により名無しです:04/09/25 21:14:09 ID:+6fXOJI/
黒姫でこれ以上増ページされたら、背景が凄いことになりそうだ。いまでも結構白いのに。
351作者の都合により名無しです:04/09/26 01:23:00 ID:rWxRjzY1
編集者のプライドのようなものもあって、なかなか
週刊から作家を引っ張って来れるものでもないようだ
編集者が週刊から月刊に異動、それに伴って担当作家も…と
いうのが今までのパターンのようだし
352作者の都合により名無しです:04/09/26 01:33:19 ID:iQLwujkE
ま別にWJから引っ張って来いとは思わんけど、新人は育ててくれよな。
そういえば石波昌英がこねーな。レオザゴールドの人が。
真弓は1回読みきり載せたってのに石波はどうしたんだ?
353作者の都合により名無しです:04/09/26 13:38:18 ID:vDWjVdKj
>>348
最初の一、二行、週漫板WJスレなら、袋叩きにされそうな類の意見だな
354作者の都合により名無しです:04/09/26 21:59:55 ID:t2gtQCr6
日和が面白くなくなった。もう期待しない。
355作者の都合により名無しです:04/09/27 17:55:36 ID:qlmS4slT
もしも他誌から来て欲しい漫画あるいは漫画家はこの中でどれ?

ジャンプ系

ハンター waqwaq 武装錬金 D−グレイマン ブリーチ 叶 知欠 いとうみきお 

マガジン系

ツバサ ネギま スクールランブル エアギア 

サンデー系 

金色のガッシュ からくりサーカス

少年誌系
ハガレン クロノクルセイド ソウルイーター 

青年誌系 

トライガンマキシマム  ヘルシング エルフェンリート 鈴木央
356作者の都合により名無しです:04/09/27 21:04:05 ID:ysPMDDum
おめーの決めた枠の中で話させられんのが気に入らん
357作者の都合により名無しです:04/09/27 23:18:27 ID:U5n8rWtm
自由人HEROの番外編 の み を延々と連載
……ゴメン イッテミタカッタダケナンダorz

>>355
個人的にツバサはイラネ。
ハガレンもガソガソだからいいのだ。
358作者の都合により名無しです:04/09/28 00:10:37 ID:Umw5Ei4b
柴田亜美はもういいよ
この中ならクロノクルセイドがいいと思う
359作者の都合により名無しです:04/09/28 00:27:13 ID:dw6Q/NsN
それもう連載終わってんじゃないの? まだやってんのか
360作者の都合により名無しです:04/09/28 04:45:14 ID:/vPZ/toc
やるっきゃ騎士のころが
一番よかった。
誰か星チカコのバニー
姿がヰタ・セクリアス
という人いませんか。
あと妖精国の美少女
妖精軍団に豪介が
おちんこを確認され
「勇者の証がついてます」と
認定される場面もよかったね。
結局豪介は
妖精の姫と寝たんでしょうか。
361作者の都合により名無しです:04/09/28 13:59:32 ID:uhvSBUw8
昔(10年前くらい?)私が小学生だった頃に月刊ジャンプに載った読み切りで
気に入ったのがあったのですが、作品名が分かりません…
幼馴染と再会して、会社に忍び込んで契約書?を取り返す?様な話で…
「僕の夏は 逃亡だった」とか言ってた気がするんですが…
どなたか御存じないでしょうか?
362作者の都合により名無しです:04/09/28 14:09:00 ID:WF6bzdZX
>>361
インディアン・サマー
浅田先生の作品です
363作者の都合により名無しです:04/09/28 14:22:37 ID:uhvSBUw8
>>362
ありがとうございます!
やっぱり浅田先生だったんですね。
そのような気がしてたのですが、ファンサイトを見ても分からず…
すっきりしました!
364作者の都合により名無しです:04/09/28 16:43:29 ID:0CEGnZzX
>>363
アイルのファンブックに収録されてるよ
365作者の都合により名無しです:04/09/28 17:14:25 ID:T0qjq1zI
>>361-364
理想的な質問と答えだな
そういえばこのスレってテンプレにQ&Aないな
まぁ作らなければならないほど質問来ないしな。
366作者の都合により名無しです:04/09/28 20:02:59 ID:cO0ZLkZy
ソウルドール…8月号の応募したはずなのにまたシロンが…orz何やってんだ月ジャン…
367作者の都合により名無しです:04/09/28 20:29:46 ID:aPLg6ocC
>>365
ただでさえ過疎状態のこのスレにそんな規制をつけるのはどうかと
368365:04/09/28 21:03:52 ID:T0qjq1zI
>>367
え?Q&Aって規制なの?ならゴメン、知らんかった。
369作者の都合により名無しです:04/09/28 23:56:53 ID:Hvi7S2iu
>>354
日和には波がある
3巻後半〜4巻くらいも一時期不調だった
もうすこし様子見
370作者の都合により名無しです:04/09/29 00:14:45 ID:vmrky52V
Vジャン短期連載の日和はそこそこ面白かった。
今不調なのはきっとVジャンでちょっとエネルギー使い果たしてるだけだと思う事にしている。
371作者の都合により名無しです:04/09/30 19:53:21 ID:PhfHgtYE
ビィトのアニメはダイの時同様黒歴史になってしまったよ
372作者の都合により名無しです:04/09/30 19:55:39 ID:BA1wN/mJ
俺は閣下が出るまでガマンしてみるけど
あの出来は酷すぎる(つД`)
373作者の都合により名無しです:04/09/30 21:36:26 ID:sl1z+V1k
大概一話目は力入ってるからまともなんだけど…余程酷い出来だったんだな
見れないけど
374作者の都合により名無しです:04/10/02 15:24:20 ID:NWgzOdEq
あ、アニメ放送してるんだ? 見る気ないけどね。
あの絵のアニメは今時流行らないよ悪いけど
375作者の都合により名無しです:04/10/02 18:46:03 ID:yX4I+s1G
東映はマジで無能だな
376作者の都合により名無しです:04/10/03 00:01:02 ID:+nNdlgHL
>>355
チャンピオンの名前がないのはいじめですか?
377作者の都合により名無しです:04/10/03 00:16:07 ID:m21oIzHu
>>376
チャンピオンだと、せいぜい瀬口くらいしか名が出ないんじゃないの?
378作者の都合により名無しです:04/10/04 15:15:32 ID:l5aUQQqn
新人は絵も駄目内容も駄目な状態
こうなったらコミケから絵描きマシーンを引き抜いてきて原作付けて描かせるしかないんじゃないの?
379作者の都合により名無しです:04/10/04 19:45:59 ID:4Y1rum9u
特別増刊「増刊王」11月19日発売。
600円。

た、高ぇーっ!!
380作者の都合により名無しです:04/10/05 01:00:09 ID:bJXlsAwl
はじめまして。
漫画板からきました(^^
浅田弘幸先生とヤンマガで「Deep Love[REAL]」を連載中のtetsu先生と
関係あるんでしょうか? アシスタントをしてたとか。
浅田先生が名前を変えてこの作品を描いているかと思って調べていたら
違う漫画家さんだったので驚きました(^^
381作者の都合により名無しです:04/10/05 02:22:43 ID:w0P5fGix
===================================
===========_________======
=========/   /           \====
=======/   /               \
=====/   /                   \  >>380
=====|    |                     丶|
=====|    |                     丶|
=====|    |    /ζ\.    / .\  ||  ─ │
=====|    |   | . ◎ |   |  ,◎ |  .|  ─ │
=====|    |   \. /   .\λ/.   |   ._/
=====|    |                 |
=====|.λ.  |      ∧     ∧     .|  _|_
=====|    |      λ ` ー― ´/     ||    /
=====|    |.      λV V V V/    / |  /|\
=====|    |        λ|   |/     / /|    |
=====|    |.        .λAA/    / //|
=====|    |        λ/   / / //|  ││
=====| . λ.|             / / ///|  ││
=====|. /..λ|           / / /////|  .・ 
382作者の都合により名無しです:04/10/05 13:25:18 ID:A8sklnfw
>>381
ごめんなさい(´・ω・`)
だって今発売中のヤンマガの62Pめとか見たら
アシかなんかしてたのかなと思ってしまって。


383作者の都合により名無しです:04/10/05 14:52:46 ID:A3jU5bO4
質問内容ではなく喋り方の問題だと思うが・・・?
ヤンマガ読んでないからわかんねーけどさ
384作者の都合により名無しです:04/10/06 00:22:02 ID:hdPUoVnw
ビィトよりブリーチの方がアニメの出来がよかった・・・
385作者の都合により名無しです:04/10/06 00:27:20 ID:Es7zXLk8
>>380
tetsuってこしばてつやの別PNだろ?
サッパリ似てないと思うが関係なんかあるのか?
386作者の都合により名無しです:04/10/06 03:29:19 ID:L4vF2yd0
増刊600円か…
高すぎる

売れるのだろうか
387作者の都合により名無しです:04/10/06 14:47:24 ID:hnAtw0G8
>>355

萌え狙いなら 叶 知欠 ツバサ スクールランブル クロノクルセイド エルフェンリート
腐女子狙いなら グレイマン ハガレン
バトル重視なら 武装錬金 ブリーチ
腐女子追放なら エルフェンリート
 
388作者の都合により名無しです:04/10/06 16:27:14 ID:w2R/8sB+
増刊は新人の漫画が多く載るみたいよ。
だから値段分、分厚いと思う。
389作者の都合により名無しです:04/10/06 18:43:20 ID:L4vF2yd0
新人目当てで買う人はそういないだろうから
やっぱり600円は高いよ
390作者の都合により名無しです:04/10/06 20:00:18 ID:Dj3trw8G
>>355
オーグレ辺り来て欲しいな
エアギアとか週間で無理に絵が崩れてやるより
月刊誌でちゃんと描いて欲しい。
後、エロも描けるし、腐女子向けキャラも描けるし
391作者の都合により名無しです:04/10/06 20:26:38 ID:k+flUz6B
>>390
話はクソつまらんからイラネ
392作者の都合により名無しです:04/10/06 22:20:47 ID:aj4KuzUF
もしかしたらいい新人入ってるかもよ〜(風俗か
393作者の都合により名無しです:04/10/06 22:59:13 ID:LDW9H/5H
薄くなったな〜
394作者の都合により名無しです:04/10/07 00:15:43 ID:kZtjzAY4
今月号裏返してみた
で、もう一度表にしてみた
そして更に裏返してみた
395作者の都合により名無しです:04/10/07 00:27:30 ID:iAP5kErT
しかしこの雑誌は読めるとこが少ないな
ビィト日和クレイモアくらいしかねーじゃねぇかよ
面白い漫画と糞漫画の差が激し杉
396作者の都合により名無しです:04/10/07 00:41:49 ID:77lC9Kn1
すでに惰性で読んでますが、何か?

買わなきゃいいんだけどさ
397作者の都合により名無しです:04/10/07 01:01:39 ID:JKhMguEL
今月のロザリオはエロゲだった。
398作者の都合により名無しです:04/10/07 01:39:23 ID:SBHTLpjM
>397 エロかったな
でもロザリオって露出少ないんだよな
パンチラとか一話に二回あればいい方
いいから全部見セロ
399作者の都合により名無しです:04/10/07 02:26:57 ID:aOTgCDJ+
くるむの殺気立った目付きにドキリとした
>398
モカは絶対パンチラしないみたいだな
400作者の都合により名無しです:04/10/07 02:47:45 ID:Q9r7GpbR
>>399
見直してみろ、何度かしてるぞ。
401作者の都合により名無しです:04/10/07 03:10:20 ID:SBHTLpjM
>400 確かまだ一回だけなきガス
ギンのでてきた話の時だか?しかもチラだ
すごいプレミアっぷりだな
402作者の都合により名無しです:04/10/07 06:59:50 ID:e+Z2ZXJI
某漫画専門店でロザリアの単行本が「超売れてます」とか手書きポップに書いてあった。
あと、数日前に電車でニヤニヤしながらロザリアの単行本読んでるスーツ姿の若い奴がいた。
403作者の都合により名無しです:04/10/07 12:29:45 ID:7y5LzhM9
>>395
だからせめて絵が上手い漫画家か来ないものかね?
絵だけの漫画でも絵も内容も駄目な漫画よりはマシだ
404作者の都合により名無しです:04/10/07 13:13:02 ID:8d30qCPY
ライツのことかーー!!!!!
405作者の都合により名無しです:04/10/07 13:47:40 ID:1KpBzhpI
第2回RedGPシルバーの「爆強!!!」よみてー

って今度の増刊収録かよ
406作者の都合により名無しです:04/10/07 18:28:35 ID:Re1cpC7z
今月はここんとこ不調だった日和に復活の兆しが見られてよかった。

ところで読みきり(この間漫画賞でシルバーかなんかとったやつ)、どう思う?
407作者の都合により名無しです:04/10/07 18:40:06 ID:iAP5kErT
良くも悪くも普通、って感じだったな。読みきり

月ジャンってさ、実質的に何歳くらいの層向けなの?
小中学生がメインだったらクレイモアなんて読まれてないだろな
408作者の都合により名無しです:04/10/07 20:25:13 ID:65WQcHOm
そういえばダブルハートの人は秋に連載するんじゃなかったっけ?
もしかして追放されたのかな?
409作者の都合により名無しです:04/10/07 22:40:01 ID:77lC9Kn1
クレイモア、ここ6回くらい読んで今月初めて少し事情が分かってきたような。
なんてマイペースな展開なんだろう これじゃ新規読者が付かないのでは…

それにひきかえ毎号毎号ちゃんと自己紹介しつつエロをふりまくロザは割と親切
今回は途中のアレがバカ過ぎて笑えた

ドラドラのネコさんがチラひとつしないのでストレスが溜まる

アノアはせっかくトリ貰っておいて何がしたいのかよくわからん
しっかしギャグがいまいちな雑誌だ。漫画に限らず。
410作者の都合により名無しです:04/10/07 22:59:27 ID:eZx6xhqB
【任天堂×ジャンプ】ジャンプスーパースターズ 2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1097056724/

月ジャンから誰か参戦するかな
411作者の都合により名無しです:04/10/08 00:02:09 ID:uSRqTPIF
魔賓館と閣下でネタは回せても
ビィトでは決してネタがまわせないスレというのも悲惨だな。
412作者の都合により名無しです:04/10/08 01:15:53 ID:dTue8Uyr
>>409
ネコさんはフトモモ要員だよ
413作者の都合により名無しです:04/10/08 07:13:26 ID:hd+evq18
今月の読みきり、電燈はまあまあだけど、花火はダメだな。
ジャンルとしては新鮮だけど、魅せ方がいまひとつ。

クライマックスで大ゴマは評価できるけど、その為の犠牲が
大きすぎ。特に人物の登場シーンはダメダメ。「バーン」とか
入れりゃ良いってもんじゃないだろ。手塚賞じゃなく他のにして
45ページで描くべきだったな。
414作者の都合により名無しです:04/10/08 10:51:17 ID:IikzjaoX
おれも思った。
描き込んでがんばってるところは評価できるけど、
人物が全く描けてないね。

電燈は良かった。
絵も面白いし。
ただあの絵でずっと連載されても困るかな。
もっと感情移入できる表情をつくってほしい。
415作者の都合により名無しです:04/10/08 11:31:37 ID:6ElsfnMP
電燈、少し力入りすぎてて読むのにつかれたな。
コマワリに少し難ありか・・。
世界観はいいんだが全然ジャンプ向けじゃないのも気になった。
絵はかなりうまいだけにちともったいない。

少し角とれば女性読者をとりこむのにいいかもしれないね。
416作者の都合により名無しです:04/10/08 13:10:45 ID:JjadEvGz
さーてお前ら、ライツについて語ってください
417作者の都合により名無しです:04/10/08 14:57:03 ID:dl1O9S6R
43 名前: 羞恥聖人 [age] 投稿日: 03/11/07 18:48 ID:???
やっぱ第1話の女子の集団パンツ一枚身体測定の話だろ。
小学校じゃあるまいし、高校でパンツ一枚身体測定はちょっと
ありえんけど、学校で女子の裸を見れる行事っていえば普通
「身体測定」が筆頭に挙げられるもんだからな。

そこんとこ作者はわかってる。それにしてもあの作者「パンツ一枚」「身体測定」
が相当好きみたいだな。こだわりが見える。

それにしても女の子たちも先生の言う事黙って聞いてみんなパンツ一枚になるよな?
みんな同じ白のパンツなのが残念。もう少しパンツに個性をだしてほしかった。
しかし女の子たちも羞恥心ないよな、せいぜい両手で胸隠すだけで、誰も服きようとせんし・・・・
418作者の都合により名無しです:04/10/08 17:20:39 ID:dTue8Uyr
>>416
ロン先生が完全な便利・御都合キャラになってるな。
今回は話詰め込みすぎで展開が無理やりなところが何箇所か
あった気がする。
そのほか、ヒカリはどうやらPSY能力を全人類が使えるように
なればいいと思っているような描写だったが、この設定は
ちゃんと後々整合性を保ってくれるんだろうか。

ライツはコメディ部分とハッタリ科学部分が(妥当かどうかは
おいといて)結構よくできてるから、なかなか消えないと思うな。
私的にはあまり斬新性ないからあんま長く続いてもアレなんだが。
消防が読んだらすごく面白いのかもしれん。

ところで巻末コメント見ると、木ノ花は大学の講師やったようだが
そんな大層な御仁だったのかこのカップル。
419作者の都合により名無しです:04/10/08 17:38:00 ID:dTue8Uyr
DB再連載つーからどんなクソかと思ったら、そもそも企画自体
あんま大層なものじゃなくてちょと安心したよ。露骨にDBに
もたれかかる気はないようで。

今月のロザリオ見て思ったんだけど、池田って根本的な部分は
キルトのころからあんま変わってないような。
一撃必殺で大逆転、ね。

ノラはこう……微妙。なんだろう、バトルがいまひとつ燃えきれない。
すでに手駒にある技だけを工夫して戦うのを無しに、いきなり手駒の
レベルそのものが段違いに上がるとか、新しく強力な駒がふえるとか
よくないと思うんだよね。
ここまではいい設定広げてると思うけど、筧がうまく使いきれてない感じがする。
でもカズマがだんだんダークになってきたのはちょとドキドキするね。
420作者の都合により名無しです:04/10/08 18:40:58 ID:dTue8Uyr
幻燈は作風が独特だよね。効果音の字体も。よくわからんけど明治っぽい。
コマ割りも世界観を演出してるけど、いかんせん大部分が
変形ゴマで演出に懲りすぎてるから、はっきり言って見づらい。
絵巻物みたいな感じで、ゆっくり眺めるにはいいけど、初見ではやく
次が読みたいような心境では邪魔な演出。
変形させんでもいいようなコマが変形してるし、コマ割りは
洗練させてもっと見やすくするほうがいい気がする。
ゆっくり眺める少年読者って少ない気がするから。
まあこのコマ割りの方針を貫くのもいいけど。磨けば光りそうだし
ゆっくり読む分には面白い。

八木の言うとおり御影の存在感が少し薄いな。バトルシーン以外は
皐が主人公かのような展開だし。キャラは確立してるんだが
出番が微妙に少ないから印象が……

敵に攻撃を当てる見開き、御影が白目むいてんだけど、こういうとこって
表情が見えた方が好き。構図ももうちょっとかんがえてほしかった。少しベタ。
その前の見開きページはかこいい。

でも完成度高いなあ。面白かった。

華火輪凛はまあまあ。題材が面白いからその分面白かったけど。
「ドン」「バン」を見るとワンピを思い出す。尾田のドンバンも好きじゃ
ないんだよな俺。
画力については言わずもがな。まあいいや。
ストーリーはわりとベタだけど花火大会のシーンはよくできてるな。
ラストの見開きはあんま好きじゃない。五重芯は四重芯に輪が1つ
増えるだけなんだから、もちっと構図を考えて四重との格の違いを
演出してほしかった。
大オチは面白かった。

長文すまそ
421作者の都合により名無しです:04/10/08 19:53:10 ID:PhF903rW
>>418-420

>>416
ライツは絵がやばすぎる。
422作者の都合により名無しです:04/10/08 20:10:45 ID:jrvL7fzQ
もはやライツに突っ込む気力など萎えてしまったわ。
ロザバンはエロに突っ走ってくれ。特にくるむじゃあッくるむマンセー
423作者の都合により名無しです:04/10/08 23:45:46 ID:sKHYEMdG
>ライツ
今回みたいに助けてほしがってるキャラがアボーンな展開は
希望がみえなくてへこむ 被害者なんだから助けてやれよ
この作者なんていうか冷たい?

>ロザ
一発逆転は正直あれだが、ストーリーにページ使ってるんだろうから別にいい
こっちは冷たくないな
くるむマンセー
424作者の都合により名無しです:04/10/09 00:05:05 ID:6sxGDJwC
マジで小綺麗な絵の漫画が連載して欲しい
425作者の都合により名無しです:04/10/09 00:15:35 ID:KN6rkVtE
>>424
ウルトラジャンプ読め
426作者の都合により名無しです:04/10/09 00:20:41 ID:JAMelnmG
ロザリオ、あの関西弁の狼男完全にレギュラーなのね・・・
盗撮とレイプ未遂してたくせに
427作者の都合により名無しです:04/10/09 00:43:52 ID:Rv55pMDG
>>420
>八木の言うとおり御影の存在感が少し薄いな。バトルシーン以外は
>皐が主人公かのような展開だし。

連載だとすると(実際連載するかは別として)第一話の物語の導入部分だから
まずは読者視点のキャラの皐が主人公のようでも良いと思う
クレイモアの第一話みたいな、ラキが主人公っぽかった感じ
428作者の都合により名無しです:04/10/09 01:11:15 ID:A+0kZMPy
幻燈の攻撃が写真とる以外全てパンチってのはどうかと思うね。
設定暖めていたのか世界観も凝りにこっているのは好印象。
女性作家はこういうの明治だの歴史ネタが多いね

後、ノラがだめだねー。これみよがしにガキ配置するとか
戦ってる場所これ何?軽トラ1台て。そこに酒つんでて敵に火つけるて。
想像力、ネタ不足じゃないか?
漏れ的にはまだライツのほうがましだと思うね
429作者の都合により名無しです:04/10/09 02:48:58 ID:wMIyg+mv
>>427
確かにそうだね。読み切りとしてはどっちつかずの半端なんだが
1話目としては読者視点がメインでもいい。
430作者の都合により名無しです:04/10/09 08:29:12 ID:oRWXUP1R
ノラ、ヴァンパイヤ、ライツの3つの作品はどれも駄目臭さを放ってるよ
431作者の都合により名無しです:04/10/09 08:52:38 ID:xUQhiaBM
>>430
同意。特にエロに走ったバンパはもう・・・てか、一本くらいは有害あっても
いいか
とりあえずノラ終わってダブルの人復活が有力かな
ライツはいくらクソでもまだ終わるペースじゃないし。

それらよか電気のやつが何倍もよかった。
賞にかける新人の作品なんだからあれくらい凝ってるぐらいで
丁度イイ。角なんて連載始まったらすぐ丸くなるんだし
むしろあのペースで連載したら神経もたないだろうしね
つうか、連載確定だろうなアレ。
432作者の都合により名無しです:04/10/09 12:59:25 ID:uOJs+vQx
正直ヴァンパイヤは今の時代あの絵で萌えは厳しいと思うよ・・・・
せめて知欠並みに萌え絵が描けなくては。
433作者の都合により名無しです:04/10/09 13:14:29 ID:EZ+qg8Y4
>>431
子供もけっこう買うからエロはいるんじゃないかな?
バンパがなくなると黒姫だけになってしまうよ。

電灯は子供は完全無視すると思われ。
てかキャラ弱くないか?カメラのジジーしか頭に残らなかった
絵とセンスはいいが漫画の根底が甘い。
原作つきか短期連載で様子見だな 
434作者の都合により名無しです:04/10/09 14:14:21 ID:wMIyg+mv
俺三条稲田に釣られたクチだからそれ以前よくわからんが
エロマンガ相当載ってたんだろ? 別にかまわんだろパンバイアくらいは。
ぱんつしか見せてないじゃん。

黒輪をあのまま連載さすのは危険じゃね? 読み切り一発目でしょ。
たった一回読み切り載せたくらいじゃほんとに才能ないかぎり
力不足な気がする。
俺はそんなキャラ弱いとは感じない。御影かカラ回りキザで
皐が向こう見ずでカメラが思い込み激しくて。御影はちょっと
出番不足で印象薄いが。
ただデフォルメがうまくないな。ツッコミいれる皐の表情が
いちいちマジ顔でちょっと。
435作者の都合により名無しです:04/10/09 14:18:19 ID:e9sKjPe2
以前に手塚賞佳作受賞してるけどね。
月ジャンは手塚佳作でも良く載るけど、この人は載らなかったのかな。
436作者の都合により名無しです:04/10/09 15:58:07 ID:OibkeQJ4
>エロマンガ相当載ってたんだろ? 別にかまわんだろパンバイアくらいは。
ぱんつしか見せてないじゃん。

だから駄目雑誌だったんだよ。今はずいぶんと良くなったよ。

それとパンツ見せるだけでエロならビィトも黒姫もクレイモアもエロだが、
バンパみたいにエロ見せるために話を作ってはいないから
あれだけ別格だと思う。でも月ジャンエロ部門を担当するには
確かに画力がヤバイね。
437作者の都合により名無しです:04/10/09 16:30:46 ID:PmliI3Vz
電燈はネームとコマ割がやばくないか?
意味が分からんセリフと展開でついてけなかった。
絵柄は最初ヤッターマンかと思ったけどそうでもないのな。
どうせなら70年代臭さをシャープな線で出してほしいな。

花火の方がセリフ構成は上手かったな。絵はやばいけど。
つーか読み切りで雑誌に載るなんて大抵一世一代のことなんだから
もっと気合入れて絵は100辺でも描きなおしてほしい。

ところでOH!透明人間とかルナ先生とか月刊某でやってた時代を
知ってる漏れとしてはMJもっとエロくしると思うのだが。
438作者の都合により名無しです:04/10/09 17:44:03 ID:6sxGDJwC
ダブルハートの人はもう戻ってこなくてもいい
バンパイヤはエロも中途半端だし絵も萌えない。
エロをやるならぎりぎりプリンや五月ちゃんレベルまでやんなくては  
439作者の都合により名無しです:04/10/09 17:58:30 ID:wMIyg+mv
>>437
最初の方はちょっと変な感じの展開があったな。独特のコマ割りのせいで
場面の切り替えがよくないところがある。
コマ割りはどうするのかよく考えて今後に繋いでほしい。

そうそう、今月表紙めくったら目に入るカラーページのベルトーゼ、
ちょっとおかしいよな。バイソンみたいな角になっちゃってる。
中鶴と稲田の差がよく出てるよ。
440作者の都合により名無しです:04/10/09 18:57:44 ID:FKWUl4f7
もうね、堂々とエロをできる時代じゃないのよ・・・・・
特にメジャー誌は。
441作者の都合により名無しです:04/10/09 20:17:45 ID:wMIyg+mv
  _  ∩
( ´A`)彡 PTA! PTA!
 ⊂彡
442作者の都合により名無しです:04/10/09 23:59:30 ID:DtayIHQO
クレイモアのグロ描写には文句ねぇのかな
あれは結構きついぞ
443作者の都合により名無しです:04/10/10 00:06:55 ID:dAXfKfIN
月ジャンなら規制は甘いだろう
クレイモアはグロ描写や乳首を平気で描くし
444作者の都合により名無しです:04/10/10 00:41:21 ID:R03oxzWy
でもエロくないんだよな
445作者の都合により名無しです:04/10/10 01:11:46 ID:BJnyMpYi
クレイモアは純粋な人間じゃないからバラバラになっても
倫理上あまり問題ないっていう描写なんだろ?

今月号で何が一番強烈だったかって
ライツでいきなりトラックにはねられたの
この漫画無意味にグロ出してくるから恐ろしいな
ナミ(名前が既に振動してるし)に萌えるだけで済ましたいがムリポ
446作者の都合により名無しです:04/10/10 08:28:51 ID:AnWFcvgX
ヴァンパイヤはどの層をターゲットにしてるんだろう?
小学生向けエロならぬーべのように、中学生向けエロならギリギリぷりんや五月ちゃんのような漫画にした方が受ける
あれではどの層をターゲットにしてるのかわかんない
447作者の都合により名無しです:04/10/10 12:26:10 ID:C1AN07rT
月ジャンはレジェンズのカオルコさん目当てで買ってますな
ロザリオは萌えん
448作者の都合により名無しです:04/10/10 12:28:46 ID:3wmUc7Fh
ノラにヒロインが居ないことに気付いた
449作者の都合により名無しです:04/10/10 12:33:18 ID:C1AN07rT
カズマだろ
450作者の都合により名無しです:04/10/10 14:54:13 ID:W3RDuZV9
魔王かな?
そんなのも議論したくないほどつまんないが。>ノラ
451作者の都合により名無しです:04/10/10 16:14:52 ID:3GRwvV0L
ディアボロス描いた人はもう戻ってこないのかな
なんとなくノラと似ている感じがするけどあっちのほうが良かったな
452作者の都合により名無しです:04/10/10 16:51:48 ID:R47uaqnF
古いけど ボクシング漫画ライバルの初期 めちゃエロかった

大股広げてアナルなめる格好の絵とか オッパイもむのは当たり前
453作者の都合により名無しです:04/10/10 16:56:32 ID:v47tAlQN
読切、有賀ヒトシかと思った
454作者の都合により名無しです:04/10/10 18:28:47 ID:Spx55YP/
>447
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・ )

レジェンズは1話の頃のりり子と今月のりり子を見比べると、確実に春野のレベルが上がってるってわかるなw

455作者の都合により名無しです:04/10/10 19:17:20 ID:9DfJhrXN
今月の黒いラブレターまんゆうきのポックリ大魔王のパクリくさい。
まあ、ポックリ大魔王自体がアレだけど。
456作者の都合により名無しです:04/10/10 20:52:03 ID:S3+Zx9z3
ってかビームでないとこまでポックリそのまんま。
ギャグ漫画としてやっちゃいけないよ
底がしれたな
457作者の都合により名無しです:04/10/10 21:14:14 ID:3GRwvV0L
しかもポックリのほうが面白いし
458作者の都合により名無しです:04/10/10 22:11:33 ID:vXrRLwy1
俺はモテモテ王国も少し入ってるかと思うが。
どちらにせよそろそろやばいかもな。
459作者の都合により名無しです:04/10/10 23:57:09 ID:Xp+6uIkc
ロザのコミック
どこの本屋にもおいてないから調べてみた
Amazon.co.jp 売上ランキング: 592
どうやらそこそこ売れてるみたいな
460作者の都合により名無しです:04/10/11 00:07:39 ID:poH652bh
>>459
アマゾンのランキングって書店で買えなかった人が利用してるから売れてるかどうかはアテにならんよ
特に発行部数抑え目だったみたいだから余計にネットに集中してるっぽい

ちょっと欲しかったのに一冊も入ってこなかったよ、ノラは入ったのに
取次ぎに即注文出したけど無理っぽ…な俺は本屋の人
461作者の都合により名無しです:04/10/11 00:54:57 ID:NeyOFgb/
今日月ジャン買って家で読んでたらドラクエの応募券が切り取られてた
ま、別にいいんだけどね
462作者の都合により名無しです:04/10/11 00:56:39 ID:XOZ5uT0P
黒ラブはこの間のインモーのテレビ出演が面白かった
あのプロデューサーの武田って武田編集長がモデルだよな?
463作者の都合により名無しです:04/10/11 10:13:33 ID:kSMpmFrd
ライツ早々に打ち切って、木多でも引っ張り戻して月ジャンで書かせりゃ良い
2、3回も外から叩かれるようなことしてりゃさすがに学習して
ネタは奈良づくしレベルで押さえてくれるだろ
464作者の都合により名無しです:04/10/11 11:21:08 ID:+EDYP1uW
学習したら木多は終わってしまうんじゃないのか?
別に木多に来てほしいとは思わんが
465作者の都合により名無しです:04/10/11 11:34:57 ID:JFNQSDel
ライツの夢見ちゃったよ・・・
466作者の都合により名無しです:04/10/11 11:59:33 ID:lZkk9kRi
>Amazon.co.jp 売上ランキング: 592
どうやらそこそこ売れてるみたいな

発売直後でこの数字じゃあ、売れてるとはいえない。
同時発売の新刊なんて数十冊もないんだよ、むしろ
低い。
467作者の都合により名無しです:04/10/11 12:09:45 ID:zB/fqQtj
>>462
黒ラブのあの回でもジュースうまいネタが一回前の日和で使われてたり。
1部分パクリってのが多いな。
468作者の都合により名無しです:04/10/11 13:14:23 ID:D4pgqkeL
ふだんはまったくダメな、ドラゴンドライブのネコさんに、今月はガン萌えだった。
ネコさん。
469作者の都合により名無しです:04/10/11 13:49:52 ID:WMQiDeEC
もしもSBRが月ジャンで連載されていたらどう思う?
470作者の都合により名無しです:04/10/11 16:57:26 ID:+EDYP1uW
移動しようがしまいが読む
471作者の都合により名無しです:04/10/12 19:16:29 ID:a2jCqhI+
ドラドラのネコさんの「ぐわんばるぞ〜う!」の顔、萌え。
こういうナイスコマがあると漫画って映えるね
472作者の都合により名無しです:04/10/12 23:18:24 ID:UkVdQ2Eo
月ジャン漫画家って儲かりますか?
売れてる人でどんくらいの収入?
473作者の都合により名無しです:04/10/12 23:30:41 ID:wx58sL1Q
知るかボケ
474作者の都合により名無しです:04/10/13 07:54:59 ID:Z1ouUd6t
おれはロザバンの絵柄で満足だ・・・・というか、なぜかツボだ。
それとPTAやら自民党やらはウンコだ。
エロ表現があると性犯罪が増えるなんてのは嘘っぱちだしな。
エロ表現ごときで性犯罪に走る恐れのある残念な子でもかかえているのだろう。
エロ万歳。偽善者どもの嫌うエロ万歳。様々な表現の文化万歳。

 だ か ら が ん が っ て く れ よ ロザバン作者
 だ か ら 現 実 と 戦 っ て く れ よ ロザバン作者

朝っぱらからエロを四回も書き込んでやったぞ(´・ω:;.:...
475作者の都合により名無しです:04/10/13 19:10:21 ID:G2wzo0ry
>>472
漫画家の給与は原稿料+単行本の印税
原稿料は1ページ当たり7000〜高くて1万円台後半?くらい、印税は10%(400円の単行本一冊売れたら40円の収入)
あと画材料とか家賃とかアシスタントの給料とかで結構出費があるが
月刊誌だから週刊ほどの支出ではないと思う(日和とか一人で描いてるみたいだしな)
476作者の都合により名無しです:04/10/13 19:48:56 ID:JU9neMcD
>>475
連載になれば、最低1ページ1万以上はもらえるぞ。
477472:04/10/13 19:57:32 ID:nsJptjAq
ありがとー
478作者の都合により名無しです:04/10/13 20:18:48 ID:Nae3wgJP
まあ安月給だわな。
よっぽど描くのが好きでもなきゃレベル落ちてくるよそりゃ。
479作者の都合により名無しです:04/10/13 22:16:02 ID:rghPUAlC
月刊だと地元で描けるんじゃないの?
中山は新聞に地元でアシやってるって昔載ってたと思うけど。
月刊の利点はそのくらいか。
480作者の都合により名無しです:04/10/13 22:19:31 ID:bJPVfOLU
おまいらぶっちゃけ、誰が一番絵が上手いと思う?
481作者の都合により名無しです:04/10/13 22:33:39 ID:KGF7wTUT
>>478
そんなわけない
連載作家で年収1000万超えてるのは
全体の20%〜30%
サラリーマンでは10%もいない。
初版で10万部も出る中堅作家ですらサラリーマン
何年分の額になると思ってるんだ?算数できます?

さらに20万部超えるヒットになれば、増刷、アニメ化、メディア化
その他もろもろのマーチャンでさらに倍!ドン!裏ドラ!!
みたいな・・・・・・
482作者の都合により名無しです:04/10/13 23:15:55 ID:dzPtC4Be
20万部超えるヒットになれば、ね。
483作者の都合により名無しです:04/10/14 01:32:07 ID:hr5R8FE8
黒猫のことかよ……いらいらしてくる
484作者の都合により名無しです:04/10/14 08:22:06 ID:FLl3dF7k
ビィト、クレイモア、アイルあたりでも20万なんて
余裕で超えてますが。さらに上を見ればキリがない。
ただ、高給とれないと腕上がらないなんて考えてる
作家はその段階で安月給しか取れないだろうね。

腕と原稿料が上がりすぎて、別誌でかけなくなった作家が
自ら原稿料下げてまでかきたがるなんてよく聞く話だし。
485作者の都合により名無しです:04/10/14 08:31:23 ID:NNxBAlm5
>>480 
個人的にはロザ
てかすごい勢いで旨くなってる

>>481
青年誌やエロも全部含めると
10%どころか3%もいないというのが現状だろ

初版で10万がもはや週刊でも難しくなってきている
月刊では黒姫がその辺か
リーマンなんかとは比べモンにならんくらい厳しい世界なのでつ
486作者の都合により名無しです:04/10/14 14:02:58 ID:Xm+L4fpo
バンパイヤは上手く見えるカットは模写してるのが
見え見え。
普通に起こして描いているものとは等身が明らかに違うし
骨格も通ってない。上手い上手くない以前に発展途上なので論外。

月ジャンで骨格まで描けてるのはアイル、ビィト、黒姫、クレイのみ。
その中でも男女の骨格の違いまで意識しているのはアイル、黒姫のみ。
センスまで含めると総合でアイルが一番上。
487作者の都合により名無しです:04/10/14 15:05:55 ID:U+YYNVps
絵の話だったらまぁ。アイルだろうな。漫画はおもんないが。

>>485
バンパイヤはうまくなっているかもしれないが技術に走りすぎ、
漫画の良さがどんどん失われている。マイナスだと思う。コマも細かく
なってきた・・教室の細かいコマなんて縮小コピーだ。
このままだとまつげがのびたり細腰になったり、見るにたえない「慣れ」がつくだろう。
そうなってほしくないね。
488作者の都合により名無しです :04/10/14 15:48:16 ID:GMxyZoF1
アイルは絵自体は綺麗に見えたけど最初から最後まで動きのある絵ってなかったよな。
しかし、終わった漫画を出すならダブルハードを忘れちゃいけない気もするが。
それ以前に一斗を忘れている希ガス。

バンパイヤにエロを求める流れがあるが少年誌に必要以上に求めるのはよくわからん。
単にエロ雑誌買えばいいんじゃね?昔、前鬼とか描いてた人って今エロ漫画描いてなかったけ?
489作者の都合により名無しです:04/10/14 16:31:10 ID:V+DjMU/D
>>488
そんな事言ってエロ漫画の買えない中小学生が欲求不満から性犯罪に走ったら貴様どう責任を取るつもりだ!?
490作者の都合により名無しです:04/10/14 20:55:58 ID:U+YYNVps
バンパイヤにエロを求める流れがあるが>
まあ今ぐらいでいいんじゃね?
あの漫画は開けっ放しの口のほうが気になるよ。
491作者の都合により名無しです:04/10/14 21:04:31 ID:hr5R8FE8
俺は動的表現を極限までカットして見易さを重視してる稲田が好き。
492作者の都合により名無しです:04/10/14 22:03:32 ID:21eYkUn5
動的表現なら片倉最強。
見易さ重視なら今野最強。
トーン、背景ならFEのアシスタント最強。
493作者の都合により名無しです:04/10/15 00:36:18 ID:WjYqfe0W
>>490
小学生でもあのレベルのエロでは受けないんじゃないの?
ぬーべくらいはやらないと・・・・・

エロ漫画にしてはエロが全然足らなくて高年齢層狙いにしては絵が萌えないという中途半端な状態

どっちかに専念した方がいいよ
494作者の都合により名無しです:04/10/15 01:40:30 ID:XkEH/e/d
ライツを連載するくらいなら新人に連載させろよ
495作者の都合により名無しです:04/10/15 02:14:39 ID:rC36qmyI
このスレアンチ池田が多くて
俺にはいごこち悪すぎる
>>493
俺はもはや高年齢だけど萌えますが何か?
496作者の都合により名無しです:04/10/15 02:47:43 ID:5dFiCLYN
ロザリオは見るのは後回しの部類だな。
そもそも趣味じゃないからこの漫画は。池田がどうとかあんま言う気ない
497作者の都合により名無しです:04/10/15 09:50:51 ID:12nYBWNk
むしろ極少数のロザファンが持ち上げすぎでウザイ。
過大評価にも程がある。
アンチが多いのはすでにそれが正当な評価に
なってるからにすぎない。
一連の流れを読めば分かると思うけど、
先に過大評価→叩かれる
となっているだけ。下手に騒がなければ話題にすら上らない
だろうから、居心地悪いなら静観してるのが正解。
ノラファンを見習おうよ。
498作者の都合により名無しです:04/10/15 11:15:39 ID:jlHdnvlX
バンパイヤよりライツの方が叩かれてるだろ
499作者の都合により名無しです:04/10/15 11:36:34 ID:wYxDzJxc
ノラ、ライツなんか何も言わなくても
叩いてくださるぞ!
どっちも早くおわんねーかなー
500作者の都合により名無しです:04/10/15 17:39:07 ID:SBnorQoG
ノラの単行本はすぐに見つかったが
ロザリオが見つからん。本当に売ってんのか?

関係ないけど今日部屋漁ってたら
昔の月ジャン出てきて表紙が「フライングラップ」だった
501作者の都合により名無しです:04/10/15 22:24:29 ID:JVWlBvG0
重版かかったらしいねロザリオ
502作者の都合により名無しです:04/10/15 22:45:48 ID:I4D6p6+l
マジカヨ(´Д`)
エロ要素があるとそれだけで売れるんだな
503作者の都合により名無しです:04/10/16 00:03:19 ID:xhB9rLH6
ロザリオについては専用スレを建てて話したら?
504作者の都合により名無しです:04/10/16 00:35:41 ID:jxezo6xI
どうせ1〜2人だろ?ロザファン
どうでもいい作品だけど、このところのスレ流れは
正直うざ。
移動しちゃってくださ-い
505作者の都合により名無しです:04/10/16 01:09:32 ID:5P8IRm1S
月ジャンってやっぱ相当マイナーなのね。友達に聞いてもビィトすら知らないよ・・・
一応由緒正しいジャンプグループの一員なんだから・・・
506作者の都合により名無しです:04/10/16 01:49:46 ID:vxJZxKHr
>>504
をい待てよ
どう数えたってそんなもんじゃないぞ
…という俺も好きなヤシの一人

ていうかロザリオまで出て行ったら
このスレで何話せばいいのかいよいよわからん
今月も安置も含め三分の一近くがロザリオのレスだろ
ここでいいよ
507作者の都合により名無しです:04/10/16 02:17:46 ID:R8Bzb1pF
信者がウザ過ぎて漫画自体の安置になりそうな俺がいるから
専用スレ立てて逝っちゃって下さい。お願いだから。
508作者の都合により名無しです:04/10/16 03:51:02 ID:jxezo6xI
俺からも激しくキボン。マジウザイ。
しかも信者っつうか、ロザだけ情報が関係者リークっぽいから
どうみても作者のジエンにしか見えん。

こんなマイナー漫画のマイナー情報を収集する奴が
このスレに2人以上いるなんてありえない。
アンチ発言にも毎回電光石火反応してるし
行動パターン偏りすぎ。
そうでないとしても作品の印象悪くしたくないなら
移ったほうが懸命。
509作者の都合により名無しです:04/10/16 05:12:15 ID:yoc99d54
ロザはアンチが過剰反応してるようにしか見えんのだが…
むしろ叩いてるヤシが私怨かと思うくらいだ>497とか

自分は割と好印象だけどなあ

落ち着いて感想書いてみたいから専用スレ欲しいな
一巻も出たところだし 買えなかったけど
510作者の都合により名無しです:04/10/16 09:43:13 ID:iwDDtqGl

だから、信者がアンチの私怨を生んでるんだって、
>497だって、その他の人らだって
ロザを叩いてる文面じゃないじゃない。
空気読もうよ・・・・・ロザ信者・・・・・
511作者の都合により名無しです:04/10/16 11:38:37 ID:sHf4+ibU
正直、ロザの為に月ジャンは買いません。

まだ黒姫の方が・・・、いやどっちもどっちか。
512作者の都合により名無しです:04/10/16 12:38:34 ID:TcPUxvtk
過剰反応は違うな。
仮に信者1につきアンチ+どうでもいい派が3いたとすると
1マンセーにつき3ウルセーがかえってくる。みんな1人1回発言するだけ。
印象だけでものを語るから過剰反応とか言っちゃう。
これが過剰反応ならいちいち再反応よこす信者も過剰反応。
513作者の都合により名無しです:04/10/16 14:34:53 ID:+hSRW7MH
叶恭弘(プリティフェイス)加地君也(暗闇にドッキリ)かずはじめ(MINDASSASIN)竹中平祐(カイゼルスパイク)
梅澤春人(BOY)小栗かずまた(テンテンくん)つの丸(ごっちゃん)木多康昭(幕張)いとうみきお(ノルマンディー)
蔵人健吾(SANTA)加治佐修(タトゥーハーツ)小林ゆき(あっけら)キユ(ロケットでつきぬけろ)浅美裕子(ワイルドハーフ)
大亜門(スピンちゃん)黒岩よしひろ(サスケ)森田まさのり(ルーキーズ)武井宏之(マンキン)吉川雅之(キックスメガミックス)
藤野耕平(サラブレ)尾玉なみえ(ねじめ)志水りょう(DOING)近藤巧治(フライングラップ)小川浩司(明智将之介探偵社)
桂正和(アイズ)鈴木央(ライパク)あろひろし(みことダイアリー)高橋ゆたか(ボンボン演劇部)田中加奈子(身海魚)
やまもとかずや(I'm a Faker)丸山トモヲ(ザ・ファング)浅田弘幸(I'll)堀部哲弘(ホリベ)なにわ小吉(王ロバ)
にわのまこと(真島クン)徳弘正也(ターちゃん)内水融(サソリ)霧木凡ケン(ぷーやん)道元宗紀(AON)
東直輝(ソワカ)山田和重(グランバガン)島袋光年(たけし)
月ジャンに来そうな人はいるかな・・・
514作者の都合により名無しです:04/10/16 14:49:41 ID:pTYC2i1c
>まだ黒姫の方が・・・、いやどっちもどっちか。

また変なのキター
なのか、矛先を変えるための罠なのかと疑ってしまう俺。
マジレスすると発行部数が段違なんですけど・・・

>>513
浅田いるけど・・・
515作者の都合により名無しです:04/10/16 14:57:12 ID:TcPUxvtk
性犯罪者だけはこなくていいよ。
516作者の都合により名無しです:04/10/16 15:16:10 ID:GjX1qdqE
マンセーの大半は作者かアシ。くんなよ。
517作者の都合により名無しです:04/10/16 17:45:58 ID:pTYC2i1c
アシがマンセーするわけない。
518作者の都合により名無しです:04/10/16 20:34:12 ID:MdSsHAA0
>>513
この中では叶に一番来て欲しい
519作者の都合により名無しです:04/10/16 21:09:36 ID:qvidjeHj
ロザ7軒回ってようやく見つけたよ…。
520作者の都合により名無しです:04/10/16 23:29:20 ID:n5cXK7G2
>>513
正直どれも来て欲しくない……。
いや、個人的に好きな漫画家はその中にも何人かいるけど、
正直月ジャソ向きではない。
521作者の都合により名無しです:04/10/16 23:39:48 ID:MdSsHAA0
>>520
あんたはどんな漫画が月ジャンで連載して欲しいんだよ?
522作者の都合により名無しです:04/10/16 23:59:29 ID:n5cXK7G2
>>521
というかですねえ。
>>513が挙げてる漫画家、打ち切り経験ありか旬過ぎた漫画家が殆どでしょ。
つまりそういった方々の姥捨て山にはして欲しくないという意味もあるのですよ。
よくこのスレでも言ってる人がいるけど、月ジャンはとにかく新人育成しきれてない。
徹底的に新人を育成してもらいたい。
523作者の都合により名無しです:04/10/17 00:08:18 ID:I3A6XQCR
>>522
確かに新人育成は重要だが、全然いい人材が出てこない
綺麗な絵が描ける新人がいたら原作付けて描かせることもできるんだが・・・・・
524作者の都合により名無しです:04/10/17 01:24:57 ID:GDj6lSl+
>竹中平祐(カイゼルスパイク)
個人的にはちょっとこの人に来てほしい
なにげに好きだったカイゼル
あとマインドアサシンとDOINGも復活してほしい
525作者の都合により名無しです:04/10/17 03:15:57 ID:ruKNdS1A
>>517
ロザはアシにきびしいってことか?
526作者の都合により名無しです:04/10/17 11:15:16 ID:yPuxVAKd
仕事が月刊一本しかない三流漫画家にアシなんかいないだろ、って事かも(w
527作者の都合により名無しです:04/10/17 16:44:58 ID:vs2fav4c
日和とか黒ラブならともかく
ロザくらいの密度の絵ならアシいるんじゃないの
528作者の都合により名無しです:04/10/18 00:04:43 ID:YpPlqMTg
ロザ信者はここでマンセーし過ぎだ
529作者の都合により名無しです:04/10/18 00:17:54 ID:zaHgVz9K
ろくな漫画じゃないから、集まるのも・・・ね
530作者の都合により名無しです:04/10/18 00:25:06 ID:C0FmDG8l
ロザ大人気だなw
531作者の都合により名無しです:04/10/18 12:38:21 ID:zF4DKCQt
                       \,   `ヽ、,_  l,
                       /lト,     `'‐j       
                      ./l  ' ト、              
                     /{, ' -三ツ、     
            ,、、.,__     ./i! `  三ツ \     わかったかクソガキ、今はなあ
         ,.r1`´,.., ヽ三'z-、/l:::   ~三/   ヽ,     
       _/{,:::::: --'こ }ニ,r=/.!   三ツ´     ヽ,  “腐女子や萌えヲタ向け漫画”が生き残る
      //iヽ.リ l 川f  メニ:、_/.l!   彡/  ヾ'‐ 、.,_  .ヽ,   
     /,./ ‐- ::::r '`´{`ヘ,.,r= l,, '三ツ´ヽ,  .\  ~`'''‐Z
_,...、、、f´´、"'三ミL、,_ o -l, ) 'ユ' ハ l、-h    \     ‐ 世の中なんだよ!
   リj .v {  彡 彡 ~`≡゙,..., .l´,.」、 /` ,、l     \   
__,,...レ, '' .ヽ_,,、、 --‐‐ '7´;;,,,, ',{.。.'´'ォ,-'r j'       \
‐‐ァ' ,ソ  lリ '´,.、 - 、,_ ヾ;;;;;;lィ.ヽr ,ノ::彡.l         .\ 
 / /ニ ,/ ,r'´,> 、.,_ `'‐、,  ! ,`f '''゙ こ,ノ          /
/ ,/彡,/ .,r'^-'´   ~'‐、_ l, ';::: w.r '`´         ./ 
..f:´ / ./ ,.....,       ナ./ ∧::: l!          ./  ,z _
. レ'./ h {   ヽ,_    (.,/ ,.rirtィ'゙         /,、-'´ ' ´/
./v' .{ .l.ヽ,    ~`'j  ./ / ./f´         〃´    ./ 
 E i .i ヘ、 `'-、,_ ,/  / / /ニl                / 
 E.l, ヽ、 `'‐ 、.,_ ./´)/ / ,i´  l!_              ./  .
,,,.l r `-、 ''‐、.,_,、-'´ /,L/l   } `'' ‐-、_         / r'´
 ヾrl' , `''‐ 、_,..r ',.r''`/ lニ  オ;;;;,、   ≧       〃´
   `'‐、/_,/ /,.rソ´ ,ノ:、`/  ./ l;;, .';;;;;,、  ``‐ 、,
532作者の都合により名無しです:04/10/18 13:24:12 ID:HX55nKP8
正直もう日和は読んでない。厭た。
533作者の都合により名無しです:04/10/18 13:45:39 ID:R1sRZbx+
>>532
漏れも。
あと黒ラブもよんでない。ギャグよわいなー。
534作者の都合により名無しです:04/10/18 17:10:13 ID:EvMDvz80
編集部がまともならば人材がないならば、コミケからでも絵が上手い人材を発掘してお絵描きマシーンにするくらいのことをやるだろう
内容がいい漫画を描くのは難しい
535作者の都合により名無しです:04/10/18 17:52:02 ID:zYjBVK/C
お絵描きマシーンなら現有戦力の10%底上げでまあ充分。
それよりまともな原作を書ける人間が居ない。
そしてそれはコミケなんかにも居ないから行っても発掘なんかできない。
536作者の都合により名無しです:04/10/19 00:36:51 ID:kfK6qVdO
>>535
結構いそうな気がするけどな、それに漫画原作者は漫画家に比べたら世の中の流行とかも読めるだろうから時代遅れの内容にはなりにくいと思う
537作者の都合により名無しです:04/10/19 00:47:11 ID:wSSB8tn9
つまり、プロよりアマが上だと。











眼科逝ってこい。
538作者の都合により名無しです:04/10/19 01:06:52 ID:iF1lFiwN
>>537
マガジン読んで出直しな、ベイビィ。
539作者の都合により名無しです:04/10/19 08:32:59 ID:Mr2lb9U8
ぷっ
ならマガジン持ち込みでもやってきな。
複数担当で原作つくってくれるからw

講談社と集英社を同軸で考えるか普通・・・
540作者の都合により名無しです:04/10/19 10:22:53 ID:u3MsK+D3
こんな意見ばかり出るということはいかに月ジャンの新人が駄目だということを物語ってるよ
やっぱ月ジャンじゃあ有能な新人は来ないんだろうな
541作者の都合により名無しです:04/10/19 11:43:37 ID:Xbe1wBWd
>>538
集英社にだって同人作家はいるんだけど
何言っちゃってるんだろうね
542作者の都合により名無しです:04/10/19 14:38:53 ID:iF1lFiwN
集英社が同人レベルを遥かに超えた高みの集団だと勘違いされておられる。
どこだってアマ以下のがゴロゴロしとるわ。
543作者の都合により名無しです:04/10/19 14:51:33 ID:Xbe1wBWd
極端に同人マンセーがいるが、プロを超えるアマがいるなら
実名上げてみな。
エロ抜きで同人でプロ以上の奴なんて見たことないから
非常に気になるね。
そもそも同人VSプロの論争が成り立つなんて思ってる
時点で・・・

ちなみに俺はサークル入ってるけど、大半の同人作家(大御所含む)
が一度は出版社巡ってるんだけどね。
544作者の都合により名無しです:04/10/19 14:52:59 ID:Xbe1wBWd
ついでに言っとくと、同人から集英社でプロ
目指してるのだってゴロゴロいる。
力がないから出れないだけ。
545作者の都合により名無しです:04/10/19 15:03:23 ID:BuZUSXWY
違うな。同人作家とプロ作家は立っている土俵が違う。
同人作家はやりたいようにやるだけ。プロは売れる漫画を作る。
その意味において両者を対決させようという趣旨自体おかしい。
プロに転向しようとして失敗するのは単に商品価値のある
漫画を描く能力がないだけの話。簡単に言えば適正がないだけ。
具体的には、おそらくおおまかには漫画が面白くないってことだろう。
しかし漫画家を評価するものさしは面白さだけではないことは
言わなくてもわかるだろう?
546作者の都合により名無しです:04/10/19 19:59:17 ID:hNbKBBuf
中卒が描く漫画でも、原作力があれは買ってもらえるの?
547作者の都合により名無しです:04/10/19 21:04:16 ID:/na66vOX
少なくともここの新人は同人やっている連中に勝ててるかどうか怪しい物だが
548作者の都合により名無しです:04/10/19 22:20:22 ID:L2HNHYr5
今の出版社は、画力よりストーリーで採用してるのかねー?
今の漫画って、画力はあるがストーリーがしょぼい(ヲタ向け雑誌)
ストーリーはしっかりしてるが、画力が無い(週間とかの有名雑誌)
ってのが多い気がする。


なんとなく思った事だが、
ビィトと黒姫の作者に、DDとレジェンズ描かせてれば、
もっと人気出たと思った・・・

549作者の都合により名無しです:04/10/19 22:35:07 ID:BuZUSXWY
なんでわざわざタイアップ万がなんか……
550作者の都合により名無しです:04/10/19 23:51:18 ID:yVjN+T5E
>>545に違うな。と言われた>>543なんだけど。

まるで同じことを言ったつもりなんだが・・・・どうとったのかな・・・・

それはそうと、原作付のビィトはともかく
黒姫の作者はタイアップなんて必要ないだろ。
タイアップって、描けない作家が多くて、それでも雑誌を
盛り上げないといけないから無理やりやってるだけだからね。

でも言いたいこともなんとなくわかるけどね。
551作者の都合により名無しです:04/10/20 00:22:55 ID:5KuqLof/
月ジャンは昔ヲタ路線漫画だったからヲタ向け漫画が連載しても違和感がない気がする
552作者の都合により名無しです:04/10/20 00:40:05 ID:K77kn5xQ
黒岩とライバルの人とさつきちゃんの人復活しねーかなー
553作者の都合により名無しです:04/10/20 10:24:59 ID:3i/hziaz
萌え漫画否定派は最近のファンかな?
昔からのファンだと萌え肯定派だと思う
昔はZENKI、ギリギリぷりん、五月ちゃんや解決蒸気王などが連載していたからだ
554作者の都合により名無しです:04/10/20 11:25:10 ID:Ll2FN/Ez
>>553
むしろ昔のファンはわたる、ダブルハード、一斗とかの硬派が
多いと思う。
だって↑で上げた萌え漫画って人気はないマイナー作品だよ。
555作者の都合により名無しです:04/10/20 11:52:41 ID:RclRZ68X
正直、黒姫よりゴダガンの方が好きだ
556作者の都合により名無しです:04/10/20 12:22:39 ID:pzHB/G8I
ZENKIや蒸気王は人気があったよ、ZENKIに至ってはアニメ化やゲーム化もした看板漫画だったし

ギリギリぷりんや五月ちゃんは多分人気は真ん中くらいだったんじゃないのかな?(続いたのは7〜8巻くらいだったから)
557作者の都合により名無しです:04/10/20 15:24:07 ID:FoTKQaMD
ドラドラとレジェンズは被るからどっちか一つにした方がいい
558作者の都合により名無しです:04/10/20 17:29:43 ID:x6nobC8l
.>>556
理論を否定するようで悪いけど、
あれは人気があったように見せてただけで、あの当時は
御三家が圧倒的に人気があったよ。
しかもゼンキ、蒸気に至っては最下位になることもしばしば。
ゼンキは少年向けのタイアップでアニメ化したけど失敗
五月だって真ん中より下を爆走して打ち切りだし
蒸気だけは他誌に移ってから人気でたらしいけどね。

だいたい人気作家なら編集部が逃がすはずないじゃない。
559作者の都合により名無しです:04/10/20 17:44:26 ID:kM00dko3
>>555
たしかに黒姫はイマイチだ
黒姫はサブキャラに魅力がない
黒姫終わらせてゴダガンまた始めないかな
560作者の都合により名無しです:04/10/20 17:45:06 ID:FoTKQaMD
>>558
エンジェル伝説の方が人気あるだろ、それにフリーマンヒーローもあったよ
でもその3つが人気がある方だったんだろうな
561作者の都合により名無しです:04/10/20 19:00:43 ID:okoSoW9y
エンジェルは月ジャンにしては例外っぽいし、
時期がズレてないか?
でもフリーマンが御三家より上ってことはない。
562作者の都合により名無しです:04/10/20 23:28:58 ID:6y1loXWm
御三家て?
563作者の都合により名無しです:04/10/21 00:19:06 ID:JeC6bsrb
>>562
話の流れから、
わたる、ダブハー、一斗の人だと思ったけど。違うのか。>御三家

自由人HEROも最後の方グダグダの展開で正直ファンでも見てらんないような
状況だったよ。

564作者の都合により名無しです:04/10/21 00:19:26 ID:wlHrEBou
しかし、絵にしろ内容にしろなにかしらできる新人が出てくればこんな意見ばかりにならなかっただろう
絵も内容も駄目だからな・・・
565作者の都合により名無しです:04/10/21 01:03:13 ID:1qZfpck6
絵のいい新人はそこそこいるでしょ。黒輪もそうだし、
真弓とかホタカとか大柿も。滝沢もよかった気がするけど
ブレイブハートってどんな話だったか全然覚えてないから
絵が思い出せない……増刊の読みきりは覚えてんだけど。

あとは原作
566作者の都合により名無しです:04/10/21 08:58:25 ID:HxK8tc74
>>563
わたる、一斗、イレブン?
567作者の都合により名無しです:04/10/21 09:25:31 ID:oEC3E7Sd
某スレで語られていたことだが今はほとんどの漫画は絵も内容も駄目な漫画か絵はいいけど内容が駄目な漫画のどちらかなんだって
568作者の都合により名無しです:04/10/21 17:38:55 ID:rrogXic7
絵はアレでも内容はいい漫画ってなんだろ?
カイジとかかな?
569作者の都合により名無しです:04/10/21 18:59:54 ID:1qZfpck6
カイジは絵が受け付けんから読む気にもなれんわ……
570作者の都合により名無しです:04/10/21 19:01:46 ID:hg4DIe59
筆神は?
571作者の都合により名無しです:04/10/21 21:16:08 ID:lyqQNFYz
筆神ってちょっと前まで連載されてた奴だよな?
俺はあのマンガのキャラの目が気持ち悪く感じるんだが・・・。
572作者の都合により名無しです:04/10/21 21:29:37 ID:3JN6KhFW
>>571 同じく、でした。
573作者の都合により名無しです:04/10/21 21:32:35 ID:1qZfpck6
筆神は最後主人公が前世の人格にのっとられたような印象受けて
あと味悪かったなあ

絵はあまり違和感なかったけど、設定的にちょっと広がりの欠ける
漫画だったな。アイデアは良かったけど連載向きではなかった。
キャラの個性もちょっと物足りなかったような。
でもまだチャンス与えられてもいい人だと思うな。
574作者の都合により名無しです:04/10/21 21:43:51 ID:01QYoufJ
レオ座ゴールドの石波昌英と
ショートショートの佐々木恵はうまくなると思ってるんだがな。
575作者の都合により名無しです:04/10/21 22:04:33 ID:4bhHPxcl
ショートショート結構好きだったんだがな・・・
576作者の都合により名無しです :04/10/21 22:16:22 ID:V6Fpts46
>ショートショート
正直臭すぎるストーリーだけど、ああいう漫画が一本くらいあっても良いと思う。
漏れも好きだ。単行本をなんとなく買ってしまった品。
577作者の都合により名無しです:04/10/21 23:32:41 ID:pis/1md/
珍しく意見が一致しそうだが、俺も佐々木はイイ!
つまり新人で有望なのは佐々木一人ってことか。
他は誰が何かいても変わんない感じだしね。
578作者の都合により名無しです:04/10/22 00:02:22 ID:T0DNYNKE
とりあえず今後の月ジャンのため即刻打ち切るべきと思う作品を3つぐらいあげてくれ
579作者の都合により名無しです:04/10/22 00:04:00 ID:BzIaeE3+
>>568
その逆の代表例は黒猫、ネギま

2002年以降の新人ってもしかして全員打ち切り喰らってないか?
レオの人も、ディアボロスの人も、筆神も

ディアボロスと筆神は打ち切らなくてもいいと思ったんだがそんなに人気が無かったのかな?
それとも老害が邪魔をしたのかな?

ダブルハートの人にはもう帰ってこないで欲しいよ。
580作者の都合により名無しです:04/10/22 00:11:46 ID:BzIaeE3+
>>578
ライツ、ノラ、ロザリオ、あとレジェンズかDDのどちらか


581作者の都合により名無しです:04/10/22 00:16:23 ID:YNqvNKaw
>578
タイアップ系全般 といったら怒られそうな気がする
582作者の都合により名無しです:04/10/22 00:45:28 ID:h31d6hhS
DDは一部で素直に完結させとけば、レジェンズと被らなくてすんだのに
583作者の都合により名無しです:04/10/22 01:30:27 ID:X9slE0jr
俺は佐々木はもういいや。少年にはいいのかもしれんが
584作者の都合により名無しです:04/10/22 02:00:54 ID:K4Kh6Uek
俺少年じゃないけど佐々木いいよ。(上でも書いたけど)

打ち切りは、
ノラ=無理やり続けても得るものなさそう
ロザリオ=漫画の勉強しないで、エロに走った。もうこの作家に未来は見えない。
レジェ=・・・・・・・・・

ライツも候補だけど、今のトコ被る作品もないし、あってもまぁ・・・

復活&連載希望。
今月の電気の話の新人=絵に個性があっていい。話も丁寧。
筆j神=エロに走りそうだったけど、最後まで話つくりを頑張ってた。
佐々木=絵がアレなんで、上手くなるか、作画つけてくれ〜
585作者の都合により名無しです:04/10/22 02:10:49 ID:X9slE0jr
エロはかまわんと思うが。エロ担当としての地位を
読者から得られているなら、役割的には必要な漫画ということになる。
俺にとってはどうでもいい漫画だが。
586作者の都合により名無しです:04/10/22 10:29:58 ID:N0/NNaiU
バンパイヤはエロにしては絵も内容も駄目
萌えやエロを描くんだったら絵柄がモロに影響する。
それだけに絵柄を変えろと言いたい
587作者の都合により名無しです:04/10/22 11:14:55 ID:X9slE0jr
だからそれはおめーの好みであって、掲載順からして少年たちには
ウケてるとしか思えない。
588作者の都合により名無しです:04/10/22 11:44:29 ID:3tzUpvQ7
>>587
作者本人?
正直過大評価しすぎだ、そんなマンセーしたいんなら専用スレを建てろよ
589作者の都合により名無しです:04/10/22 13:51:59 ID:MF3Q+06S
>>588
専用スレ立ったら立ったで荒らしに行くくせに〜w
590作者の都合により名無しです:04/10/22 14:07:03 ID:X9slE0jr
>>588
図星だからって作者呼ばわりかよw
おめでてえオツムしてんなコラ
591作者の都合により名無しです:04/10/22 15:58:16 ID:R9+DgRVE
いろんな意味で必死すぎて泣けてくる
592作者の都合により名無しです:04/10/22 16:15:04 ID:X9slE0jr
全くだ
593作者の都合により名無しです:04/10/22 17:08:58 ID:Bzb8PFZZ
ほんとロザの話になると急に盛り上がりますね
俺はロザよりもFEのほうが断然にエロスを感じますが
594作者の都合により名無しです:04/10/22 19:35:50 ID:MBHZY2ra
そこでDOING復活ですよ
595作者の都合により名無しです:04/10/22 20:01:59 ID:WROyKwXD
ここのスレではロザの話題は禁止にしたらどうだ
596作者の都合により名無しです:04/10/22 20:38:07 ID:e2Fi4/j4
サンセー。
どうせすぐ消えるんだし
597作者の都合により名無しです:04/10/22 20:51:12 ID:ocOTzr3C
いらない
・ミスタークリス
・鳥山の再掲載読みきり
・ドラゴンボールとかレジェンズのおまけ

欲しい
・DOING
・覇王やすのり
・佐々木漫画
・あと平均より対象年齢の高めの漫画
598作者の都合により名無しです :04/10/22 21:05:32 ID:LjQhIbe+
>597
おまえはおれか。

おれはライツもいらないと思うが読んでいないで言ってるからな。
ギャグ漫画じゃなければ漫画は絵ありきだと思っているから
ちょっと受け付けないんだよな。
599作者の都合により名無しです:04/10/22 22:07:05 ID:VgRJHle1
>>597
やすのり懐かしいな
600作者の都合により名無しです:04/10/22 23:37:40 ID:/cTtb2vF
レジェンズ、どうやってふろしき畳むんだろ。
アニメ終わるまでには決着付けてくれよな。
リボシロは続いてほしい。
601作者の都合により名無しです:04/10/23 01:13:13 ID:+um03ck9
やすのりの2巻が見つからねぇんだが。
まさか出てないなんてことはないよな(つ∀`)
602作者の都合により名無しです:04/10/23 08:16:02 ID:Pmn3MYjz
月刊ジャンプも週ジャン同様、ジャンルがファンタジーに偏りすぎてる
603作者の都合により名無しです:04/10/23 10:57:55 ID:Vv/jnS/X
スポーツとかミステリー辺りの補充が欲しいな。
604作者の都合により名無しです:04/10/23 12:33:47 ID:/cNVQuJK
皆さん、現実を考えて、タイアップ無しで今の状態で新たに売れる漫画を作るにはどうしたほうがいいと思うの?
現実を考えたら内容がいい漫画が出てくるのはかなり難しいと思う。
605作者の都合により名無しです:04/10/23 14:13:42 ID:2lidu7j1
mind asassin大好きだったんだがまたやってくれないのかな
DQN漫画に手を出してからかずはじめはおかしくなってしまった・・・
606作者の都合により名無しです:04/10/23 16:39:55 ID:hFblIe/J
日本ふかし話の残り3話くらいは抹消だろうか
1巻は持ってるんだがな
607作者の都合により名無しです:04/10/24 09:33:13 ID:z+dBIfLy
今の月ジャンって週チャンと似たような状況に陥ってるよ
編集部が無能な所も
608作者の都合により名無しです:04/10/24 11:52:28 ID:jjdlEk2O
レジェンズは続いてくれ…!
609作者の都合により名無しです:04/10/24 23:39:12 ID:PzYhcB9R
ノラ続いて欲しい。
好きなんだよ、あのキャラとか絵柄とか。
610作者の都合により名無しです:04/10/25 00:07:16 ID:2wxg5NpP
昔はこんなに新人が打ち切られた物なのか?
611作者の都合により名無しです:04/10/25 00:11:49 ID:lzRfkgni
>609
漏れもノラ好きだけど、話はどうでもいい内容なんだよな
いかにも打ち切りくらいそうな感じで
612作者の都合により名無しです:04/10/25 00:22:53 ID:Gng+PHSQ
>609
俺も。
新人だから贔屓目に見てるってのもあるが
613作者の都合により名無しです:04/10/25 02:11:43 ID:y/sSndof
ノラなぁ。すでに信者すらいないしなー・・
構図、ディフォルメが下手でみてられないんだが、
連載中になんとかならないものかな。
614作者の都合により名無しです:04/10/25 06:36:41 ID:FTnC+gid
話の内容も毎回同じだしな。
615作者の都合により名無しです:04/10/25 07:40:24 ID:REwLpGr5
ジャンプスーパースターズにノラ、ライツ、バンパ出演決定!!
とかいう情報が入ったらこのスレはどっちに転がるかな?
まぁ100%ありえないが。
616作者の都合により名無しです:04/10/25 10:22:48 ID:KUM2aEaH
このスレには萌え肯定派と萌え反対派の二つのグループが存在してるな
617作者の都合により名無しです:04/10/25 15:22:31 ID:wjTXbzQo
萌え肯定ですがロザバンでは萌えられない。そんだけです。
618作者の都合により名無しです:04/10/25 17:51:30 ID:y/sSndof
ノラの「魔王面描き」ではさすがにもう引っ張れないなw

>>617無理にロザ話題にもっていかんでよろしい。
619作者の都合により名無しです:04/10/25 18:03:00 ID:DTeIhO8T
誰かフライングラップというレース漫画覚えてる椰子いないか・・・?
俺の知ってる最短打ち切り記録(6回)
620作者の都合により名無しです:04/10/25 18:05:58 ID:hxS39QoF
ワクワク打ち切られそうだからフジリュウにでも来てもらったら
621作者の都合により名無しです:04/10/25 21:19:46 ID:b7HxhimK
>>619
カモンスマッシュ健太郎はたしか4回。
最終回だけなぜかペンタッチが異様に変化してた。
622作者の都合により名無しです:04/10/25 21:46:01 ID:5UMzpENy
>>619>>621
どっちも同じ作者なんだが編集部はあの作者に恨みでもあるのか?
623作者の都合により名無しです:04/10/26 07:52:39 ID:BfEP7wfN
単に人気がなかっただけだと思うけど
624作者の都合により名無しです:04/10/26 09:04:55 ID:M3ZPwiYM
萌え肯定も否定もしないが、
話が中心にあり、エロをサービス的に感じさせるもの
(俺的には黒姫、FE、クレイモア)には大いに大賛成。
むしろドンドンやってくれって感じ。
でもね、荒れそうなんで作品名は控えるけどさ、

エロい話にするためにエロを全面に押し出して、それで
人気をとろうなんてエロ作家はさ、
「そんなにエロ好きなら同人でもエロ漫画にでも転向すれば?」
って感じ。
どうしてもそのスタンスでやりたいならさ、少なくとも読める程度に
面白い話かけよ・・・・萌えれるくらいに画力上げろよ・・・といいたい。
625作者の都合により名無しです:04/10/26 10:10:13 ID:kWxkdHOO
萌え肯定派だが、硬派路線でも内容が面白ければ全然OK
626すんません:04/10/26 16:03:28 ID:rlf1vfeg
こちらでは、ビィトのバレはしていないんでしょうか・・・?
今どうしても読めないんす。
日本にいないんで。
勝手な理由だって分かってます。。。
教えてください。
どのサイトもしくは、スレで読めるか!!
すんませんした。長々と。
627作者の都合により名無しです:04/10/26 16:41:00 ID:qhlD8nCW
アニメ始まった<ビィト
628作者の都合により名無しです:04/10/26 20:24:04 ID:Jqrvj5Ss
>>624
話が中心にあり、エロをサービス的に感じさせるもの
(俺的には黒姫、FE、クレイモア)には大いに大賛成。


FEとクレイモアは同意だが黒姫はなー
行き当たりばったりで話考えてるとしか思えんよ黒姫は
629作者の都合により名無しです:04/10/26 20:46:02 ID:EyEHwxPs
クレイモアってエロいか?
全裸でも全然エロさを感じないのだが
630作者の都合により名無しです:04/10/26 21:07:55 ID:534NT66e
631作者の都合により名無しです:04/10/26 21:48:09 ID:EyEHwxPs
いかにも安置が立てましたって感じで信者が寄りつかなそうだな
632作者の都合により名無しです:04/10/26 22:31:32 ID:esvG2MKC
イカ臭いスレですね
633作者の都合により名無しです:04/10/26 23:43:36 ID:ex6lnivX
>>626
ない
634作者の都合により名無しです:04/10/27 03:52:44 ID:GsYO7v8L
>>628
つか黒姫はパンティラ多過ぎ
635作者の都合により名無しです:04/10/27 14:30:45 ID:ATSMBlGW
>エロい話にするためにエロを全面に押し出して、それで
>人気をとろうなんてエロ作家はさ、
>「そんなにエロ好きなら同人でもエロ漫画にでも転向すれば?」
>って感じ。
>どうしてもそのスタンスでやりたいならさ、少なくとも読める程度に
>面白い話かけよ・・・・萌えれるくらいに画力上げろよ・・・といいたい。

その点については激しく同意する
始めっからエロ路線なんなら絵柄がそれ相応の物を描けないと駄目だろ
電撃系雑誌に連載できるようなレベルの絵じゃなくては
636作者の都合により名無しです:04/10/27 19:46:26 ID:rM+K+jrt
萌え否定派はどんな漫画がいいわけ?
637作者の都合により名無しです:04/10/27 19:58:55 ID:6YPds2PH
わたるがぴゅん あばれ花組 闇狩人
638作者の都合により名無しです:04/10/27 20:10:14 ID:EppHVP+T
くそ
639ANGEL:04/10/27 20:22:17 ID:OocpwQ6Y
640作者の都合により名無しです:04/10/27 22:37:39 ID:oioXZYqV
↑蓮

>>635
なんで電撃某が引き合いに出されんだよ。おまいの趣味が
ヲタッキーなだけじゃねえか。
641作者の都合により名無しです:04/10/27 23:05:35 ID:ULtazkVE
新人がなかなか集まらないのは
ライバルの月マガに比べて極端に待遇が悪い(稿料が低い)
ことが知れ渡ってることも一因だよな
そのくせネームチェックは週刊並に厳しいらしいので
持ち込みに行くにもつい二の足を踏んでしまうよ
642作者の都合により名無しです:04/10/28 00:00:35 ID:beaM7Fce
そんなに稿料違うの?
643作者の都合により名無しです:04/10/28 00:07:54 ID:Pfd1efzl
その情報が本当なら新人が来ないだろうな
644作者の都合により名無しです:04/10/28 08:41:30 ID:an5ddydD
>>640
今はどこの雑誌にもそんな感じの漫画を見かけるけど(例YJのエルフェンリート)
そんな漫画が無いと売れない世の中なんじゃないのか?
>>641
待遇が悪いところには人材は来ない物だよな
今のチャンピオンと同じような状況じゃん
645作者の都合により名無しです:04/10/28 16:45:07 ID:E3HXoDcv
新連載の弾ならあるじゃない。

中島とか江尻とか。それか同人から引っ張ってくるとか。
マガジンは実際にそれで成功してるし。(その代わり萌え系漫画以外は
人気なし。一歩除く。)
ジャンプももうちょっと同人出身者を受け入れてもいいと思う。
画力だけなら即戦力だし。
463 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/10/27 16:27:26 ID:BdwC7NOp
週19Pのクオリティを保てる同人作家は少ない
464 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/10/27 16:29:54 ID:KFYFeW7v
>>463
なるほど。原作者との分業制なら行けそうな気もするけど・・・
(アイシルのように)
本当は同人出身の割合が増えると電撃大王みたいな雑誌になるから困るけど
こうもはずればかりが続くと・・・
646作者の都合により名無しです:04/10/28 16:56:48 ID:E3HXoDcv
これはジャンプ打ち切りスレの会話だが、週刊でさえもこういう意見が出ている
萌え否定派の人達はこれには猛反発するだろうけど、今の月ジャンの新人で売れる方法あったら具体的に教えて欲しい(原作を付ける以外で)


647リューナイトSS:04/10/28 17:26:49 ID:E3HXoDcv
「・・・・・・・・・・・・」

「お前がこのガキがどうなってもいいんなら、俺達を倒してもいいさ」
「それが嫌ならお前は無抵抗の状態で俺らに一方的に攻撃されるしかないんだよ」
「ただし、少しでも抵抗したらその瞬間このガキの命は無いがな」

「うう・・・・・」
「・・・・わ、わかりました・・・何でもします」
「だ、だからその子は、その子だけは・・・・・・・」
パッフィーは泣きながら盗賊に懇願した

「ハ、ハハハハハ、物分りがいいな」
「どっちにしろお前にはハナっから勝ち目が無かったんだよ」
648作者の都合により名無しです:04/10/28 19:20:49 ID:beaM7Fce
別に同人上がりの萌え漫画描きでもかまわんよ。
ただ俺の嗜好には合わねーからいらねえ。
みんな自分の好みの漫画で雑誌が埋め尽くされればいいと思ってる。
だから萌え漫画で埋め尽くされたら俺は月ジャン引退。
読者に萌え好きが多いなら増やせばいい。それは編集部の戦略の範疇。
その結果俺らみたいな読者を逃がしても構わんというならそういうこと。
ただし俺らは俺らの好きな漫画を駆逐した編集部を罵倒することになる。

だが今のところ明らかな萌え狙いはロザ(と一応黒姫も)くらいだろ。
たった1つ2つのことなどどうでもいい。
池田の絵柄がどうだとか、そんなの萌え好きの間でよろしく議論してろって感じ
649作者の都合により名無しです:04/10/28 20:28:23 ID:A/OFDH7a
>>648
引退した後まで罵倒なんてキモイことすんなよ
650作者の都合により名無しです:04/10/29 00:07:00 ID:TYsTrDSM
現状で売れないんだから何か改革するしかないだろ
651作者の都合により名無しです:04/10/29 01:52:25 ID:DRopFCOB
黒姫って萌え漫画なのか?俺は好きだけどそうゆう見方はしたことないな
ロザも萌えにしては致命的に絵柄も話も古臭くねぇ?
つまり月ジャンには萌え漫画が無いのでは?
この際だから上で言われてるように1、2個くらいなら増えてもいいと思う。

だって完全にいらない漫画がそれ以上あるでしょ。それきっちゃってさ。

何を連載させるかってのは運みたいなもんだから、とにかく新連載
をガンガン早めて 数撃ちゃ当たる 作戦でいけばいいのでは?
そのうち萌えでも硬派でもいいのが出るでしょ。
今問題なのは、この先なんの見込みもない打ち切り漫画がどれか
ってことを語らえばいいのでは?
652作者の都合により名無しです:04/10/29 03:15:36 ID:xjpKcI5D
ドラドラとレジェンズは適当にやめてくれ……
653作者の都合により名無しです:04/10/29 16:20:50 ID:uApIo2Y5
>>652
○(#゚Д゚)=○)Д`;)
654作者の都合により名無しです:04/10/29 20:58:34 ID:uBM/J+m+
【ネタバレ】 新年号よりホリベ復活
655作者の都合により名無しです:04/10/29 21:02:49 ID:T2Z4f0B3
>>652
○(#゚Д゚)=○)Д`;(○=(゚Д゚#)○
656作者の都合により名無しです:04/10/29 22:42:41 ID:x1NHRlRQ
新年号って1月発売号の2月号?
12月発売の1月号?
657作者の都合により名無しです:04/10/29 23:29:11 ID:h0/DjX8m
レジェンズは心配しなくともそろそろ終わるよ・・・
658作者の都合により名無しです:04/10/29 23:49:33 ID:xjpKcI5D
 653        655
(;´Д(○=(゚∀゚)=○)Д`;)
659作者の都合により名無しです:04/10/30 12:55:58 ID:zHFtj08C
 657        658
(;´Д(○=(゚Д゚)=○)Д`;)
660作者の都合により名無しです:04/10/30 19:04:45 ID:dSgxaA61
新人を育てる気がないというよりも
雑誌の主なターゲットが絞られていないから
描く側も困っているのが月ジャンの実情らしいな
661作者の都合により名無しです:04/10/30 22:00:31 ID:1uYt2I90
月マガとコロコロの真ん中くらいじゃないのか?
662作者の都合により名無しです:04/10/30 23:38:58 ID:OZpCfgMB
俺的には クレイモア とビィト とファイアーエムブレム
が見れればそれでこの月刊誌は買い。
663作者の都合により名無しです:04/10/31 00:03:41 ID:B0dtosLQ
いろんな意味で中途半端な雑誌になってしまったな
664作者の都合により名無しです:04/10/31 00:27:51 ID:vhAUCxgm
クレイモアは分かるが、正直ビィトが面白いとか言ってる
奴はおこちゃまにしか見えない。
あとファイヤーについては、あんなメリハリのない、それでいて
いつ見ても同じようなことをずーっとやってる漫画の
なにが楽しいのかが皆目わからん。
理解しようとも思わんから反論されてもアレだが、、、、
665作者の都合により名無しです:04/10/31 00:30:06 ID:LYiy7BDh
旅団
666作者の都合により名無しです:04/10/31 00:55:12 ID:7tCg9ZJk
>>664
理解しようと思わんならいちいち煽りなさんな( ´∀`)σ)Д`)
667作者の都合により名無しです:04/10/31 02:28:18 ID:cm4kVmou
いや、みんな結構精神年齢は低めなのかも知れないw
漏れもビィト好きだけど大人がみる漫画じゃないわな・・とは思うし
668作者の都合により名無しです:04/10/31 03:49:41 ID:lHBiB3ec
俺は趣味が漫画アニメゾイドと少年チックだよ
669作者の都合により名無しです:04/10/31 07:33:48 ID:rK86Bqe7
いや、雑誌そのもののターゲットは絞る必要はないと思うよ
大手漫画誌はもっといろんなタイプの漫画を載せて
各読者層を取り込まないといかん
今のMJは一部読者の好みにかなり偏ってる印象だ
670作者の都合により名無しです:04/10/31 16:49:42 ID:GFUPf/4b
久しぶりに読んだんだが読者コーナーなくなっちゃったの?
671作者の都合により名無しです:04/10/31 20:11:17 ID:214JerQw
読者コーナーは読者層のバロメータなんだがなあ。

紙面の無駄だと思うけどな。
672作者の都合により名無しです:04/10/31 22:01:48 ID:R97LEdzW
俺は望んでないのだが、同人女も取り込むことも考えて
読者コーナーあるほうがいいと思うけどなー
編集の人員が足りないのだろうか?
673作者の都合により名無しです:04/11/01 01:28:15 ID:nHP/dmLr
俺は、前やってた「カバ知る」みたいのがいいと思うけど。
読者参加型企画ページっていう所がなんか良かった。
・・・でもあれは編集大変なんだろうなぁ。
674作者の都合により名無しです:04/11/01 01:35:05 ID:nXvwLKoY
腐女子なんていらないよ
675作者の都合により名無しです:04/11/01 02:18:13 ID:oGyNuhNt
でも部数のばすのに腐女子とりこむのは
重要じゃない?
週間みたいにひどくなりすぎるのは難だがな。
676作者の都合により名無しです:04/11/01 05:26:02 ID:TW8Vj0hN
「作家は自分のところで一から育てたい」
「他誌から完成された作家を引っ張ってくるのは
無能編集と思われそうで嫌」という妙なプライドが
あるのかもしれんね
でも現状じゃ有能な新人すら寄り付かないわけで・・・
677作者の都合により名無しです:04/11/01 07:35:00 ID:wop+wHjx
同人女はドラドラで使ってるだろ
腐女子向けって言えよ
678作者の都合により名無しです:04/11/01 08:30:03 ID:6QidLumU
>>675
一番いいのは内容がいい漫画で部数を上げることだが現実には不可能に近い

取り込むならまだ萌えヲタ層の方がマシだと思うけど(昔からこういう層が多そうな雑誌だから)
679作者の都合により名無しです:04/11/01 12:07:39 ID:Hc8EcZiH
>>676
その割には何でわざわざ他誌からあんな無能な漫画家を引っ張ってくるんだ?
それなら新人にやらせた方がまだよかったよ
680作者の都合により名無しです:04/11/01 13:46:53 ID:2a41VwVO
ついでに

腐女子と一般に言われる連中にも違いがある

・801好き
これが本当の腐女子

・キャラ×自分
これはドリーマー

・男が痛めつけられる所が好きな奴
こんな奴もいる
681作者の都合により名無しです:04/11/01 14:46:50 ID:+1/nAxyd
いつからここは腐女子分析スレになったんだよ。うぜえ

どうにも二流感が漂う香具師ばっかなんだよな
月間なのに画力でも密度でも週間に負けてるような漫画が多すぎ
682作者の都合により名無しです:04/11/01 15:37:38 ID:kAsBoK9x
新人って専業漫画家でやっていけるのかな?給料的に
683作者の都合により名無しです:04/11/01 19:04:20 ID:8Jh9DSfl
公式HP更新キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
684作者の都合により名無しです:04/11/01 21:50:25 ID:C/zRBidw
そういや今日は1日だったな。
685作者の都合により名無しです:04/11/02 00:07:34 ID:pglvXzbK
もしかしたら編集部はビィトに頼りすぎて他の漫画を適当にしたのかな?
686作者の都合により名無しです:04/11/02 01:21:55 ID:0ljf0dSR
ビィトに何を頼るのかと(ry
687作者の都合により名無しです:04/11/02 07:47:21 ID:4BtG51oZ
>>686
明らかに一極集中状態になってるじゃん
今の状態からビィトが抜けたら本誌がかなりやばい状態になるよ
688作者の都合により名無しです:04/11/02 11:45:50 ID:pQti+zIj
ビィトが主力の1つなのは明らかだが、一極集中とは断定できんだろ。
689作者の都合により名無しです:04/11/02 12:31:50 ID:4dfYc2Ip
ビィトは現時点の連載の中では単行本の売上がダントツ(少し前はアイルがいたけど)

新人が打ち切りばかりで全然育たないから余計にヤバイと感じてしまう。
いつまでも八木、浅田に頼るわけにはいかないだろう
690作者の都合により名無しです:04/11/02 16:45:36 ID:AFE71WmA
早売り

ライツ 最終回

1月号
ダブルハードの人の新連載 ランニングチェイサー
ネコマジンが読切で登場
691作者の都合により名無しです:04/11/02 18:05:15 ID:qXK5r0DE
>>690
やっぱライツは打ち切りか・・・・・

ダブルハートの人はとりあえず様子見をしてみるけど正直期待できそうにない気がする
692作者の都合により名無しです:04/11/02 18:29:36 ID:aw7qL7/n
>>690
あれ?ライツって3回ぐらいしかやってなくね?(1月号で4回目?)
単行本一冊分あるのか?
なんかすっげー哀れなんだけど
つかまぁ、一回もマンセー意見みたことないし当然っちゃあ当然なんだが・・・哀れ
693作者の都合により名無しです :04/11/02 18:33:04 ID:WjZH4XAf
このスレ通してダブルハードをダブル「ハート」と間違えている香具師は
常に今野に関して否定的だよな。
まぁ、それだけ関心がないんだろうけど。
694作者の都合により名無しです:04/11/02 18:42:31 ID:c0g00q65
よくやった編集部!今まで散々叩いてきたけど、褒めるときは
しっかりと褒めないとな。
人気が無い、それでいて将来のない作品は即打ち切り!
今までなぜこれをやってこなかったのか不思議で仕方なかったが、
大変よくできました。
とにかく回転を早めて神人材の発掘を頼む!!

あとはノラ、レジェ、バンパもバッサリとね!






それと ネコマジン も・・・・・ね。
695作者の都合により名無しです:04/11/02 19:00:04 ID:7qNiBhkw
>>694
お前もバッサリとな
696作者の都合により名無しです:04/11/02 19:18:03 ID:S/4o48ei
アイルの作者ってあれでけっこうもうかったのかね。
697作者の都合により名無しです:04/11/02 19:19:31 ID:wucCyPmk
矢也はなにをやってるんヤ
698作者の都合により名無しです:04/11/02 19:33:04 ID:S/4o48ei
ライツ最終回ってガセだろ。
スマッシュ健太郎並じゃないか・・・
699作者の都合により名無しです:04/11/02 19:54:30 ID:9QJQH/96
特集ページまであるのにそう簡単に切るかなぁ?
いや、気って欲しいけど
700作者の都合により名無しです:04/11/02 22:05:35 ID:RofpF3+Q
ライツは原作の基礎体力みたいなのはあるのだが、
ネタがあまり一般受けしない
701作者の都合により名無しです:04/11/03 00:12:52 ID:p8H1xIr7
スレの前の方で今の月ジャンは硬派路線を好む層、萌え漫画を好む層の両方とも不満に感じてるという書き込みがあった
702作者の都合により名無しです:04/11/03 00:53:31 ID:S4KCNXpN
打ち切りでもたいてい八ヵ月間連載させるならもう少しマシな漫画を連載させろよ
糞漫画がなかなか終わらないという事態になるだろ
703作者の都合により名無しです:04/11/03 02:06:58 ID:dKdyGk1M
矢也と浅田はどこいった。
704作者の都合により名無しです:04/11/03 11:50:17 ID:rcAN2utL
アサダはしばらく休養かな?イラストの仕事とかしてるかも。
705作者の都合により名無しです:04/11/03 19:16:54 ID:uKPoEMcu
北斗の拳こっちでやらねえかなあ。
706作者の都合により名無しです:04/11/04 00:03:38 ID:bg7rgoyF
正直絵柄が古い漫画が多いんだよな
707作者の都合により名無しです:04/11/04 01:00:39 ID:3gxlu31R
正直釣り方が古いヤツが多いんだよな
708作者の都合により名無しです:04/11/04 12:24:31 ID:g6sp7iXQ
>>706
その点については同意する
しかしベテランが絵柄が古いのならまだしも、新人も絵柄が古いのばかりなのはなんでだろう?

709作者の都合により名無しです:04/11/04 14:22:08 ID:EgS+o9h4
>>708
絵柄が新しいのは誰?
710作者の都合により名無しです:04/11/04 17:07:24 ID:+j/70psy
>>709
そんなの聞くな!又、脳の膿んだ×○作者がクルだろ!
711作者の都合により名無しです:04/11/04 17:13:22 ID:MLwcZ+Is
いつから鳥山の読みきりの再録が載るようになったの?
712作者の都合により名無しです:04/11/04 19:07:18 ID:qqYupmBu
編集長が確か週刊から来た人だからね
おそらく鳥山氏の担当もやってて、そのまま引っ張ってきたんだろうね
713作者の都合により名無しです:04/11/04 22:21:19 ID:PPlsA5Rr
おー12月号に増刊の情報が・・けっこうおもしろそうだな。
714作者の都合により名無しです:04/11/05 00:04:40 ID:HEr/5NyC
編集部の関係者はここを見ているのかな?
715作者の都合により名無しです :04/11/05 00:13:11 ID:/9sOuKct
関係者はみてるでしょ。ただ、お偉いさんは見てないと思うけど。下の方で
働いてる人が見るくらいと思われ。

12月は増刊号もあったんだな、そういえば。魔賓館VIPとかネタハガキ足りるんだろうか。
一回カラーイラスト募集して次号では完全スルーされている事があったが。
716作者の都合により名無しです:04/11/05 08:01:09 ID:IAXjq1P8
>>712
週刊から来たのに、なんで商売的から見たら売れそうも無い新連載ばかり連発するんだろう?
数撃ちゃ当る作戦をやるなら、糞漫画はもっと早く切る様な方式にすべきだろ
717作者の都合により名無しです:04/11/05 12:19:26 ID:XkCrxaTK
増刊って新人ばっかりなの?
718作者の都合により名無しです:04/11/05 17:36:26 ID:rws5lV4h
冗談だと思って今日読んだらマジでライツ終わってたよw
今までさんざんボロカスに言ってきたが、今回だけは

    編  集  部  G  J  !
719作者の都合により名無しです:04/11/05 19:04:33 ID:QuPdUJVU
うち方はまだ売ってねぇが・・・GJ!!
720作者の都合により名無しです:04/11/05 19:12:24 ID:CLh519T2
なんだよ、みんな同じこと思ってんじゃねぇかよ!
この調子であとの3つもバッサリ頼むよ編集部!!
721作者の都合により名無しです:04/11/05 20:09:36 ID:rws5lV4h
個人的にノラだけはちょっと残してほしい。
あのループがなぜか好きなんよ・・・
722作者の都合により名無しです :04/11/05 21:00:49 ID:yeHvywbl
ライツいらね、ってこのスレで珍しい共通意見だよな。ストーリーが
気になるって香具師でまだ見たい香具師はいるのかもしれんが・・・
個人的には終わってすげー良かった、だがな。

ショートショート連載しねーかな。久しぶりにアンケートハガキ書いてみるか。
昔、矢也の読み切り侍漫画みて連載して欲しい人漫画家に矢也晶久って書いたら
数ヶ月後に連載が始まってびっくりしたよ。
侍とは全然ベクトルの違う漫画の連載だったが。
723作者の都合により名無しです:04/11/05 21:14:46 ID:CLh519T2
ショート×2ナイス判断!
いらない新参御三家きって
アイルの人と矢也を入れれば今より全然いい雑誌になるね
ところで、、、、、、、、、、




        矢也って誰?
724作者の都合により名無しです:04/11/05 21:23:56 ID:yeHvywbl
>>723
ちょっと前までコワレ丸連載してた人。一つ前にブギーキャットNAVIという
漏れから見て、萌え萌えした漫画を連載してた人だな。

漏れが月ジャン読み始めたのはアイルがきっかけだったりするが今の連載陣みていると
なんかアイルって浮くよな。オサレ系漫画がなんで月ジャンに?と思ってしまう。

絵のLvだったらB-DASHとか描いてた松枝って人でも十分だと思うけど確か他の
雑誌で連載してた気がするからないんだろうな。
なんか集英社ともめてたっぽいし。
725作者の都合により名無しです:04/11/05 22:01:54 ID:3yxqyDQp
藻前ら、月ジャンで何読んでる?
漏れはクレイモアだけになってしまった
726作者の都合により名無しです:04/11/05 22:15:17 ID:YgAnhb+1
全部読んでますが何か。つか買ってるから全部読まないともったいなくて。

とりあえずクレイモアとアノアは楽しみにしてるが。
727作者の都合により名無しです:04/11/05 22:17:18 ID:zEHFJi1w
矢也晶久なんかいらねって・・。コワレ丸は最悪だったし。

今ははずしてもいいからどんどん新人に描かせるべき。
いつまでたっても古臭さがぬけねーぞ。
今回のREDの中山もやる気あるし(ボンボンみたいな絵と内容はジャンプ向きじゃないが・・)
増刊もチェックしてみんなでアンケートかかないか・・?
728作者の都合により名無しです:04/11/05 22:39:16 ID:nfTatxdN
今月号見た。クレイモアがすごいな。
ビィト等を目当てに月ジャン読んだ小学生はトラウマになるぞ。
明らかに他の漫画と違いすぎる
729作者の都合により名無しです:04/11/05 22:44:22 ID:GV0EsBTE
いわゆる掲載誌を間違えた漫画の1つだな>クレイモア
ま、月刊クレイモアになってる俺には関係ないけど
730作者の都合により名無しです:04/11/05 23:09:06 ID:VavE67pC
RED、レジェンズ4コマの人でない方のは終わってるな
今さらこれは無いだろ
731作者の都合により名無しです:04/11/05 23:09:13 ID:yeHvywbl
>>727
漏れも矢也はいらないと思うけどね。

あとアンケート書かないかとかいっても書くやつなんているわけねーじゃん。
50円切手買うのマンドクセ('A`)とかいわれるのがオチ。
増刊に自分が好きな漫画家にでも投票したら。アンケートなんて発行部数の
0.2%くらい返ってくれば良い方だったはずだから、一票でも十分期待できるんじゃね。
732作者の都合により名無しです:04/11/05 23:13:19 ID:G8PQZ/JH
今回わかったのは
人気ない連載は即打ち切りって方針を編集部が持っていることだな

逆に考えればレジェノラバンパはそれなりにアンケとってると思われる
掲載順からするとレジェ>バンパ>ノラか
レジェはタイアップだからよくつかめんがな
733作者の都合により名無しです:04/11/06 00:06:20 ID:Ilj+zuz+
ライツ短期連載だったのかと思ったほどだったが
おもくそ壮大なストーリーが待ち構えてますよな始まり方だったからどう見ても打ち切りだが

モブキャラの絵の方が上手くてちょっとワロタ
734作者の都合により名無しです:04/11/06 00:11:30 ID:du2Fmnks
月ジャンはエログロ描写の規制が甘いのか?
735作者の都合により名無しです:04/11/06 00:39:02 ID:jhLst81e
タイアップでも人気なけりゃ長期連載にはならん。
736作者の都合により名無しです:04/11/06 00:39:30 ID:K3K199gM
>>723
だけど、勢いで書いちゃったんだけど前言撤回。

コワレ丸なんていつ終わったかも分からないような作品描いてた人なんて
イラネ!新人カモン!

それよか今月号でフト気になってバックナンバー見たんだけど。
もしかして月ジャンって黒姫押してる?
なんか毎回カラーだったり表紙出てたりしてんだけど。
クレイモアでもここまで優遇されてないしさ、クレイモアの
コミクス買いにいったら、黒姫もちゃっかり平積みしてるしさ。

あれって何狙いなんだ?つーかそこまでする根拠があるのか?
737作者の都合により名無しです:04/11/06 00:42:05 ID:fhJOeCSV
>>732
来て欲しい漫画家とかを読者に選ばせるようなシステムを取ってないのかね?
そうすればこの雑誌も読者層もつかめるし、それ相応の対応も取ってよくなるだろうと思う。

ただ、他誌の話ではあるが
チャンピオンでは編集長や連載したい漫画をゴリ押しして、そういう漫画はアンケートでも一切批判は許さない感じの上人気が無くてもずっと続けさせる。
逆に人気があったり、売れてたりしても編集長が気に入らなけれ即打ち切りになってしまうこともある。
バンチでも編集長の独断で打ち切りが決まることがある。
具体例を出せばチャンピオンでは「えんむす」、バンチでは「がうがうわー太」が人気があるにも拘わらず編集長の独断で打ち切られた。
これはまさに悪い例だが、編集部が推すという理由だけで人気の無い漫画を続けさせるようなことはしないで欲しい物だ

738作者の都合により名無しです:04/11/06 00:43:41 ID:ddo/hm+5
まあ、クレイモアはウルトラジャンプにいた方が売れたと思う。

おそらく。
739作者の都合により名無しです:04/11/06 00:56:46 ID:fhJOeCSV
今月のクレイモアはどんな内容なの?
そんなに過激なのか?
740作者の都合により名無しです:04/11/06 01:17:27 ID:lF7BmXZ9
今週は黒ラブがツボだった。
741作者の都合により名無しです:04/11/06 01:33:29 ID:jDKaU0sm
漏れは中山敦支を育てたいと思う

氏は漏れ好みの漫画を描く才能がある
742作者の都合により名無しです:04/11/06 02:07:39 ID:JusGeKyp
>>737
大看板作品を切ることはないけど、そこそこ人気がある程度
(切っても極端に部数に響かない)の作品は、編集長が替わった
あとに切られることはよくあるんだよね。
それらを残してそこそこ売れても「前の編集長の実績」になってしまうし
新しい編集長は自分の実績を在籍中に作りたいから、
「編集が売りたい作品」というのは当然出てくる。

まあサラリーマンですから…。
743作者の都合により名無しです:04/11/06 02:09:04 ID:VDHO/ibO
>>741
漏れもけっこう好き。パースもうまいし勢いがあっていい。
こんな漫画が一つはあっていいと
思うのだが・・・しかし20Pを超えるとくどくなってくる。慣れかな?
後、なんか微妙に女の子がかわいいのかどうかよくわからない。
744作者の都合により名無しです:04/11/06 03:34:26 ID:G16rvKHR
>RED
絵もパースもノリも
週刊のアイシールドに似てる希ガス
銃の打ち方構え方まで…
745作者の都合により名無しです:04/11/06 04:32:11 ID:18Hm1y38
ロザリオの作者は大暮を参考にしてるのか?
画力が違いすぎて指定はできんが
746作者の都合により名無しです:04/11/06 07:49:55 ID:18Hm1y38
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1099012468/19
コイツ誰?今月号の受賞者か
増刊掲載者か、最近Redの載った新人ってことかな
747作者の都合により名無しです:04/11/06 09:56:01 ID:Wyg150v2
http://mj.shueisha.co.jp/kongetsu/main_next.html
>月刊少年ジャンプ新年1月超特大号12月6日(月)発売 特別定価400円(税込)
>●スペシャルふろく
>月ジャンオリジナル ドラゴンボール超造形魂孫悟空フィギュア
>[スーパーサイヤ人 孫悟空 気功波 月ジャンオリジナルカラーバージョン]

>2か月連続で登場!!巻頭カラーネコマジン
>『ダブル・ハード』の最強タッグが放つフルスロットルアクションストーリー

来月も微妙
748作者の都合により名無しです:04/11/06 10:59:54 ID:jFDciCFG
中山、何かに似てると思ったらアイシールドだったか。
言われてみれば銃やバイクのパース、主人公が走りながら
アップで思いをはせるとこなんかセナにクリソツだな。
まあまあ自分のものにはしてるようだが…
749作者の都合により名無しです:04/11/06 12:53:14 ID:6Z8y1gom
>>742
バンチのわー太は売上が3番目なのにそんなことをやった編集長はどうかしてる
流石に無能な月ジャン編集部でもそんな愚行はやんないだろ

しかし内容も商売性も無い新連載ばかり出す現状はなんとかならないのかね?
750作者の都合により名無しです:04/11/06 13:50:44 ID:MFsnsdl1
>>747
ドラゴンボールのフィギュアで20円も高くするなよ・・・。
751作者の都合により名無しです:04/11/06 16:47:10 ID:pYWO7HGn
増刊号に以前ブラッディロアの漫画描いてた人が載るみたいだな
相変わらず同人臭い絵柄っぽいが
752作者の都合により名無しです:04/11/06 22:19:23 ID:jiNIxMD7
中山おもしろかった。伺乃は6ページくらいで読むのやめてしまった。
エリパリが所々アイシルに似てる、とは全く思わなかったな。
なんだかアイシルの影響強いと思わせがちなレスあるけど。

増刊王
ビィト(書き下ろしは無しか?)、日和、黒ラブ、リボシロ(以上本誌)
出口真人「まんたろう!〜うさぎの恩返し〜」(初掲載か? '03か'04の5月号でブロンズか特別賞受賞)
関空「ギャラクシーマッスル」
田中カナタ「黄龍伝」(Red「地獄王」の人)
服部昇太「未来は俺等の手の中〜J.P.STYLE-GRAFFITI〜」(同作で67回手塚準入選、「華火輪凛」の高原と同時)
八州桜斎「スケール・オーバー 小枝ちゃん!」
白石昌也「ゆみじん」
櫻井武「あまり見ないで! 布きれ1枚マン」(Red「たたかえ!緑茶倶楽部」の人)
堀江雄二「爆強!!!」(先月号の受賞者だっけ)
葉生田采丸「SLUT STICK」
丸山トモヲ「機動死神乙女のいん」(ブラッディロアの人)
大久保尊文「ビンゴ!!」
753作者の都合により名無しです:04/11/06 22:25:03 ID:jiNIxMD7
堀江は10月号最終候補、11月号シルバーだな。
ほかはわかんね
754作者の都合により名無しです:04/11/06 23:23:29 ID:VDHO/ibO
新人期待できそうなやついる?パッと見で。
755作者の都合により名無しです:04/11/07 00:07:13 ID:kfSecShl
あんまりいない気がする
756作者の都合により名無しです:04/11/07 00:31:56 ID:FtE2Qyu+
中山は、自分の芸風をよく心得て描いてる感じでよろしい。
4コマのセンスもあるが、是非連載も試してほしいな。

あと、連載陣に統一性がまるでないのは昔っからだ。
むしろそんな月ジャンが好きなので、そのままでいいや。
757作者の都合により名無しです:04/11/07 00:35:58 ID:5zk6NNKX
増刊王の黒ラブって小便小僧&髪がのびる人形再びなのな
あれ笑ってしまったんでちょっと気になる増刊王
758作者の都合により名無しです:04/11/07 08:57:18 ID:IurKyIYr
随分新人が多いが、この中でいい新人が出てくることを期待したいよ
759作者の都合により名無しです:04/11/07 10:32:11 ID:KOiOz2fM
なんか最近平和だと思ったら、みんな
バンパイヤスレでうさ晴らししてたのねw
哀れすぎて書き込む気にもならなかったよ・・・
760作者の都合により名無しです:04/11/07 16:07:54 ID:IurKyIYr
月ジャンにループ漫画が多いのは編集部が主導だからか?
761作者の都合により名無しです:04/11/07 17:02:51 ID:dpEOqjCo
ロザまあまあ好きなのにロザスレ安置化してておれも書き込む気になれん
月ジャンの懐の狭さをこっちにまで見る思いだw
762作者の都合により名無しです:04/11/07 18:31:37 ID:dNdWcUK4
そう言って煽るような言い方しかできない人もどうなんだろうね・・・・
763作者の都合により名無しです:04/11/07 19:35:35 ID:GXupzECD
安置がでるにはそれなりの理由があるもんだ。
764作者の都合により名無しです:04/11/07 20:06:22 ID:2/MPaHQR
羅列感想でもするか、皆の衆
765作者の都合により名無しです:04/11/07 20:24:38 ID:2/MPaHQR
このスレの流れもループだからテンプレ置いておく。おかしい所が有ったら直してくれ。
必要なければスルー汁
■レジェンズ…
■日和…
■ドラドラ…
■ビィト…
■ロザリオ…
■CLAYMOA…
■黒姫…
■NORA…
■僕と先輩…
■エリパリ…
■ライツ…
■FE…
■一斗…
■黒ラブ…
■アノア…
766作者の都合により名無しです:04/11/07 20:33:23 ID:r0y3Vs/G
さっそく使ってみる

■ライツ・・・やったー終わったー
767作者の都合により名無しです:04/11/07 21:35:54 ID:iJ5oENeO
■レジェンズ…
■レジェンズ4コマ…
■日和…
■ドラドラ…
■ビィト…
■ロザリオ…
■CLAYMORE…
■黒姫…
■NORA…
■僕と先輩…
■エリパリ…
■ライツ…
■FE覇者…
■一斗…
■黒ラブ…
■アノア…
768作者の都合により名無しです:04/11/07 21:39:01 ID:MTJG/UYm
次号から始まる今野の新連載は読み切りの奴を連載化して欲しかったな
769作者の都合により名無しです:04/11/07 21:50:59 ID:pRE8JqtA
少女漫画スレの住人でもある自分はテンプレあるとなんか嬉しい。
というわけで、テンプレお借りします。

■レジェンズ…ライツより先に終わって欲しかった。
■日和…ゾンビにワロタ。
■ドラドラ…氷室・・・盲目?
■ビィト…会話読まなかった。
■ロザリオ…公安なんてイキナリ出てきたなぁ・・・。
■CLAYMOA…今後の話が気になる。
■黒姫…発想が凄いと思った。不死山から太陽って・・・。
■NORA…読んだけど忘れた。
■僕と先輩…スルー
■エリパリ…読んだけど忘れた。
■ライツ…実は毎月楽しみにしていたなんてことは秘密だ。
■FE…ゲーム知らないけど、団大円でラストかな?
■一斗…
■黒ラブ…
■アノア…
770描き忘れた・・・orz:04/11/07 21:54:02 ID:pRE8JqtA
■一斗…ノッポが・・・。
■黒ラブ…実話じゃないよね?
■アノア…ムシャムシャって擬音が好き。
771作者の都合により名無しです:04/11/07 22:06:21 ID:xyVkv9zm
別にロザスレアンチばかりじゃないよ
今で好き嫌い半々くらいじゃない?
そういうスレの方がいい。
772作者の都合により名無しです:04/11/07 23:00:57 ID:dpEOqjCo
>>762,771
煽る気なかったゴメソ
なんだかんだで書き込んでるし勘弁

■日和…ゾンビネタなのにゾンビ関係なくてワラタ
■ビィト…好きだけどコマが無駄に大きすぎないですか
■黒姫…ループ気味?
■NORA…ループ気味
■エリパリ…ノリがいいですね
773作者の都合により名無しです:04/11/08 00:03:38 ID:6ZDvoemn
もしかしたら内容の停滞の原因は編集部のループ戦略なのかな?
774作者の都合により名無しです:04/11/08 00:29:44 ID:9hKF09s4
>>767 4コマ忘れてた、GJ

目を通したのだけ羅列
■レジェンズ…主人公に魅力が無い
■日和…尻石が美味そうだと思うのは漫画肉に似ているせいだよな。MCATは思い出せるのにMCハマーの曲って思い出せないよな。
■ドラドラ…女神転生?みたいなキャラだ
■ビィト…サイコの人が昔描いてた漫画にこんな兎がいた
■ロザリオ…顔(・∀・)イイ! 全身( ´,_ゝ`)プッ
■CLAYMOA…好きなんだが感想が出ない
■黒姫…そろそろ読めなくなってきた
■エリパリ…4コマが向いてる気ガス
■ライツ…コマ割どうにか汁!・・・あ、終わりか
■黒ラブ…子供のシャツの柄と無限の住人には惹かれた

目当て以外は流し読みだが後半は疲れて読むのマンドクセ('A`)
前半に掲載される漫画は得だな。
775作者の都合により名無しです:04/11/08 00:53:56 ID:8qvFZfD+
■レジェンズ…いらね
■レジェンズ4コマ…ここ2〜3号読んでるけどけっこうおもしろい
■日和…ゾンビはわらたが芭蕉はつまんえ
■ドラドラ…うーん普通なおもしろさ
■ビィト…もう10ページ描いてくれ
■ロザリオ…やっぱあんまキルトとかわらん
■CLAYMORE…来月号の原稿はやく見せて
■黒姫…ちくび見せろ
■NORA…ものすごい行き詰ってる感じ
■僕と先輩…数ページで読むのやめた
■エリパリ…おもしろい
■ライツ…もつかれ
■FE覇者…もう終わるのか?
■一斗…取り立ててファンじゃないけど楽しみに読んでる
■黒ラブ…ちょと引いた
■アノア…前回どういう話だったか覚えてないや
776作者の都合により名無しです:04/11/08 02:18:36 ID:hvwao0ao
■レジェンズ… まあまあかな。いつも。
■レジェンズ4コマ… まあまあ。レジェンズじゃなくてもいいな。
■日和… ゾンビは面白かった。歴史人物モノはいつもはずしてるって感じ
■ドラドラ… 超人パワーを分けるところが良かった。
■ビィト… 戦闘なのになんとなくダラダラしてる。
■ロザリオ… 絵はどんどん発展、内容は退化
■CLAYMORE… いい!突っ走って欲しいです。
■黒姫… さっぱりわからない。主人公が好きになれない
■NORA… 読む気がおきない
■僕と先輩… もっとおきない
■エリパリ… なかなかおもしろい。連載候補だね。
■ライツ… ってなに?
■FE覇者… 終わらして、他の漫画がみたい
■一斗… おもしろいです。絵はいまだに好きになれないけど
■黒ラブ… 最後のコマがすごい。
■アノア… 最後にほのぼの。いい感じ。
777作者の都合により名無しです:04/11/08 02:36:47 ID:1aEARCM2
■日和…ブラモブラモ
■ビィト…冒険王って感じじゃなくなってきた。
■CLAYMORE…グロイと言われていたのでビクビクしてみたが普通だった。
■黒姫…森男の筋肉を描きたかっただけじゃないのか。
■NORA…作者の漫画を使って描きたいものが見えてこない。
■一斗…来月は一斗の個人技で勝ち越しかな。
■黒ラブ…少しファンレターを描きたくなった。

>>774
マダラの邪兎の事だな。なつかし。
778作者の都合により名無しです:04/11/08 10:05:51 ID:Y8QVnvAZ
■レジェンズ…早く終われ
■レジェンズ4コマ…まあまあ読める
■日和…昔に比べたら落ち目に来てる
■ドラドラ…
■ビィト…敵の強さのデフレ現象が起きて萎える、それでも月ジャンでは一番いい
■ロザリオ…早く終われ
■CLAYMORE…今回の奴はかなりグロかった
■黒姫…ループ気味
■NORA…早く終われ
■僕と先輩…
■エリパリ…
■ライツ…初めから連載するなよ
■FE覇者…終わりが近い、次回作も期待したい
■一斗… 悪くはないけどいい加減長く続き過ぎてる
■黒ラブ…
■アノア…
779作者の都合により名無しです!:04/11/08 17:00:15 ID:+2olW3xU
月刊ジャンプで、I'llって終わったのか?
780作者の都合により名無しです:04/11/08 17:47:31 ID:hvwao0ao
>>779
糞スレ立てたやつか?
本屋いけ。
781作者の都合により名無しです:04/11/08 18:15:20 ID:7IXNEeVK
作品批評中悪いんだが、今野が入ることによって更にループ漫画がひとつ増えることになりそう
ロザ、ノラ、黒姫という漫画は既にループ状態なのに
782作者の都合により名無しです:04/11/08 19:10:38 ID:eWeaajpq
つうか、少年誌ってループして普通なんだが、ここの連中は
何を求めてんだ?
783作者の都合により名無しです:04/11/08 19:18:38 ID:NY3FTLrW
エリパリまあまあ良いけど、ひどく読みづらいなぁ。
背景も人物も完全に同じタッチと情報量だからかな?

まぁ経験積めば洗練されるかな・・・
784作者の都合により名無しです:04/11/08 20:20:53 ID:8qvFZfD+
別にループをどうこう思わんぞ俺は。面白いか面白くないかとは別。

問題は面白いかどうかなんだが
785作者の都合により名無しです:04/11/08 20:46:59 ID:RgiUkLRF
>>782
つまらないからループループ叩きたくなるんだよッ!(たぶん)
786作者の都合により名無しです:04/11/08 23:13:37 ID:UcSx8NeC
刃森クラスにならないとループとは呼べない。

 ル ー プ を 嘗 め る な 。
787作者の都合により名無しです:04/11/08 23:16:45 ID:0+Hwc6h1
今月の朗報・・・ライツ終了
788作者の都合により名無しです:04/11/08 23:42:49 ID:KSNb8YBX
■レジェンズ…打ち切り筆頭
■ドラドラ… この人には次の作品に期待してる
■ビィト… 最近説明ばっかり
■ロザリオ…もう一杯一杯
■CLAYMORE… 面白いけど展開が遅い、遅すぎる
■黒姫… ループだけど面白い。むしろこの路線で
■NORA… これも一杯一杯
■僕と先輩… 最初は面白かった、でも無駄に長い
■エリパリ… 絵が受け付けない
■ライツ… やっぱりね
■FE覇者… 何やってるかさっぱり
■黒ラブ… 意外と面白かった
■アノア… カバ知るは面白かったのに・・・

総論…こうして見ると黒姫かクレイモアしか読んでないや、買うのが無駄に思えてきた
789作者の都合により名無しです:04/11/09 00:07:24 ID:GmyNfDih
バンパイヤの作者よりFEの作者に萌え漫画を描かせた方が売れそうな気がするよ
790作者の都合により名無しです:04/11/09 00:23:59 ID:mMO4HZaZ
タイアップ物でも人気が無いと打ち切りになるのかな?
正直なってもらわないと困る
791作者の都合により名無しです:04/11/09 00:26:01 ID:xj62QNOO
>>788に同意。
俺も月刊や季刊誌はそんなもんだと思って何作かの為だけに買ってるが、フィギュア付いたら買いづらいな
ネトランかよ
792作者の都合により名無しです:04/11/09 00:34:09 ID:xj62QNOO
>>790
単行本が本屋で平積になってるのをよく見るからタイアップブランドが生きてる期間は打ち切りは無いだろ。
ここでの漫画レジェンズ評価だとブランド価値まで落とす前に打ち切ったほうが良さげだな。
793作者の都合により名無しです:04/11/09 00:52:44 ID:y417RWCm
>>777 ソレダ!
見た目じゃなくてポジションとしての意味でつぶやいたんだが
邪兎のことだってわかる人いたのか
794777:04/11/09 01:48:31 ID:FGRcnr5a
漏れ、それなりにオサーンだから(´・ω・`)
795作者の都合により名無しです:04/11/09 12:17:25 ID:U5sRxY/x
今思えば昔の月ジャンは時代を先取りしていた感じがするよ
今の月ジャンは悪い意味で古臭い漫画になってしまった
796作者の都合により名無しです:04/11/09 16:13:59 ID:/s/uS37r
レジェンズ好きだーヽ(・∀・)ノ
797作者の都合により名無しです:04/11/09 16:40:58 ID:xj62QNOO
>>796
工エェ(´д`)ェエ工

詳しく
798作者の都合により名無しです:04/11/09 19:08:50 ID:ixQImhwC
>>796
を確保しろー!!!!
799作者の都合により名無しです:04/11/09 21:32:38 ID:NlO3WTpN
>>796
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)b
800作者の都合により名無しです:04/11/09 23:32:34 ID:eeazZh25
レジェンズ四コマのほうは結構おもろい
801作者の都合により名無しです:04/11/10 00:03:50 ID:0W7IA/8Z
増刊600円だけど買うの?
802作者の都合により名無しです:04/11/10 00:16:03 ID:PY/YX84+
俺買うよ
803作者の都合により名無しです:04/11/10 01:43:04 ID:6D5fSZ7u
リボシロ>漫画レジェ
804作者の都合により名無しです:04/11/10 10:00:01 ID:TW/gZTv7
ライツの変態兄貴ネタを毎月楽しみにしてたことを自白する。すいません。逝って来ます。
805作者の都合により名無しです:04/11/10 11:01:17 ID:Oeo1d9+B
レジェンズはカオルコが可愛らしいのでセーフだ。

あとエリパリからはGS美神の匂いを感じてしまった。
主人公の節操の無さとか、双子のえげつないところとか。
806作者の都合により名無しです:04/11/10 12:50:01 ID:bm8R2yIU
山田以降の新人は全員打ち切りを喰らってないか?
807作者の都合により名無しです:04/11/10 16:16:18 ID:bC218tIp
来月またネコマジンかよ・・・・・
鳥はもういいよ
808作者の都合により名無しです:04/11/10 18:28:42 ID:MFWcmQKX
>>807
チャンピオンやアクションと同じようなことをやってる
いかに今の月ジャンがヤバイのかがわかるよ
809作者の都合により名無しです:04/11/10 18:57:33 ID:ELKxcMpH
>>804
俺も、兄貴が気になっていたわけではないが、ライツは結構楽しみにしてた。
810作者の都合により名無しです:04/11/10 20:07:52 ID:0r4xkCXS
この雑誌を本当に子供が読んでいるか疑問だ
811作者の都合により名無しです:04/11/10 20:39:55 ID:2dimTyh9
漏れもエリパリはGSっぽいとオモタ
絵柄もなんとなく。

リボシロ、ちょっとネタ切れしてきたか?
まあアニメ本編がいよいよアレになっちゃったんで
なかなかギャグを練り出せないのかもしれないな。
とりあえず微萌え路線でがんがれ
ていうか中山はちゃねらーか?

増刊号は買うつもりだけどフィギュアイラネ…
昔だったらキン消しだったのか?
812作者の都合により名無しです:04/11/11 00:10:48 ID:/Uo7ajZr
山根と黒岩は今なにをやっているの?
813作者の都合により名無しです:04/11/11 01:51:15 ID:GxY78X9I
山根はウルトラかスーパーかビジネス行ったんじゃなかったか?
黒岩はたしかエロ
814作者の都合により名無しです:04/11/11 03:37:24 ID:BqsQQRE3
黒岩は,つい最近のヤングキングに何か描いた。
815作者の都合により名無しです:04/11/11 10:41:16 ID:vf93AxrX
他誌から来て欲しい漫画家の名でよく出そうなもの

バトル好きの読者

ハンター 武装錬金

萌え漫画好き

叶 電撃系の萌え漫画

硬派路線派

これはわからん

816作者の都合により名無しです:04/11/11 16:39:15 ID:DLT+5TGo
■日和…面白くなくなった。
■ビィト…お約束な感じと多くの台詞にかなり萎えた。
■ロザリオ…まあまあ好きなほうだったのだが、しらけ始めた。
■CLAYMOA…このままがんがれ。
■黒姫…ちょっとだれてきた。
■NORA…状況と人物像と台詞が変な具合に交錯していて萎える。
■僕と先輩…主人公が嫌い。台詞はいいが。
■エリパリ…絵柄は若さを匂わせるが、これは面白かった。
       .ちょっと連載してほしい。NORAやロザリオみたいにならなければ……
■ライツ…お疲れ様ですた。
■黒ラブ…オチへの引っ張り方がかなりいいな。でもネタに作者自身を出すなよ。
■アノア…妙に優しい気分になれるから好きだ。というか祐子さんが好きだ。
817作者の都合により名無しです:04/11/11 18:47:19 ID:vg8lHKXv
アノアは読んでてムカつく
この作者は客をなめてんのかとすら思ってしまう
編集部赤兵衛持ってこいや!
818作者の都合により名無しです:04/11/11 19:25:59 ID:lhszDgTf
>>812
山根はスーパージャンプで漢臭いマンガを連載中
一応、オフィシャルファンサイトも存在

黒岩は作者HPあるんで興味がマダあったら覗いてやってクレ
819作者の都合により名無しです:04/11/11 19:30:35 ID:E5zXL16H
そういえばビィトのアニメのコマーシャルに月ジャンの宣伝が無いな
820作者の都合により名無しです:04/11/11 22:03:51 ID:F7Yu0PbT
>>817
むしろキミは少年誌を卒業した方が賢いと思われ。
ビッグオリジナルなら赤兵衛と玄人のひとりごとが読めるぞ。
821作者の都合により名無しです:04/11/12 00:41:58 ID:hAQDIjJJ
ビィトのアニメ、はじめて見た…なにこれ…
822作者の都合により名無しです:04/11/12 07:17:22 ID:wu8jN8AL
例え他の漫画をアニメ化してもあんな出来になっていたよ
823作者の都合により名無しです:04/11/12 08:53:15 ID:JOZqbjie
読みきりばかりが載るようになったのはいつからなの?
あのころからおかしくなってきたような気がするが
824作者の都合により名無しです:04/11/12 14:47:50 ID:JOZqbjie
ワースト、メイド隊に変わる漫画は出てこないのかな?
825作者の都合により名無しです:04/11/12 14:48:21 ID:JOZqbjie
スマン誤爆した
826作者の都合により名無しです:04/11/12 15:33:29 ID:KhfGBkrQ
>>823
増刊が出なくなってから。
来週ひさしぶりに増刊が出るけど、それも赤字覚悟だから
長続きはしないだろうし。
増刊がないと新人の活躍の場がないからRedの登場というか、
読みきりの毎回掲載は必然。
827作者の都合により名無しです:04/11/12 19:01:39 ID:ULbVzt83
昔は月ジャンの新人作品集めたコミックスもあったのにねぇ
828作者の都合により名無しです:04/11/12 22:19:24 ID:Qa58oxuy
ライツに載ってた予言サイトに飛んでみた。
いきなり画面が揺れてブラクラかと思った。
これで本当にブラクラだったらある意味作者は神だったんだが…。
829作者の都合により名無しです:04/11/12 22:40:22 ID:c41NTJ4I
これを機に増刊ちょこちょこ出してほしいね。
新人の作品はういういしいので見てて楽しいよ。漏れは立ち読みだけどw
830作者の都合により名無しです:04/11/12 23:32:52 ID:VUXFZhG7
>>829
それなんだよなぁ、増刊号の問題点「買ってまで読む理由がない」
いや、立ち読み派を否定するつもりはないけどやっぱ売れなきゃ商売にならないし。
結局新人ばかり載せても売れないってことになっちゃうんだよなぁ…

定期的に出すのは難しい希ガス
831作者の都合により名無しです:04/11/13 00:07:23 ID:JgqXbHlF
昔はこんなにもタイアップ物が無かったぞ
832作者の都合により名無しです:04/11/13 00:47:20 ID:1ma9Ub1V
昔はタイアップ自体が少なかっただろ。
今は一般化したって見方のほうがよい
833作者の都合により名無しです:04/11/13 08:23:47 ID:El07qf/X
こんな迷走が続くならアンケートでどんなジャンルの漫画が好きか問うといいのにな
そうすれば読者の求めてる物がわかるし
834作者の都合により名無しです:04/11/13 12:52:44 ID:0kEU1cn9
編集は週刊月刊間の異動が多いし
売れる雑誌にするためのノウハウはわかってると思うよ

ただ…手駒がないだけで…
835作者の都合により名無しです:04/11/13 12:55:58 ID:5JakCeGx
増刊の新人の読みきりのアンケートを出すつもりだ
もちろん評価は内容が重視だが内容が駄目な物ばかりだと絵柄を重視するつもりだ
836作者の都合により名無しです:04/11/13 15:02:05 ID:cak42Ydy
>>835
おお…いいこと言った。
ジャンプスレにもまだ熱いやつがいたんだな(´Д⊂ヽ
漏れも出すぜ。
久々の増刊だし、ワッショイしようか!  
837作者の都合により名無しです:04/11/13 20:53:12 ID:0algV73Y
今月号のノラの337ページ3コマ目、ノラの頭の上にある窓に張りついてる物体は一体なんなんですか??
なんか男子生徒がそれみて弁当落としたりしてるけど・・・
838作者の都合により名無しです:04/11/13 21:28:09 ID:9TqwcTJB
魔力の負荷を減らすためのリングのおまけ。
妖怪の一種じゃね?
839作者の都合により名無しです:04/11/14 00:07:46 ID:n0b9cdKS
またしても打ち切りを喰らったフジリュがこっちに来ない物かな?
840作者の都合により名無しです:04/11/14 01:50:48 ID:JVyVdIBb
増刊号か・・・。二年前に川島雄輝(カエル様の人)が描いた時、アンケ必死になって送ったなあ。
結局無駄だったみたいだけど。
841作者の都合により名無しです:04/11/14 02:55:52 ID:iQ0GAdNA
どれだっけ。ファンタジックなやつと肉弾戦のやつとあるよな確か。
後者はほとんど覚えてないけど前者は面白かったなあ。たしか駒の月。
2年以上音沙汰無しか……もうリタイアしたんだろうか……
842作者の都合により名無しです:04/11/14 03:21:00 ID:CxQTWNOJ
>>838
おー、サンクス!
843作者の都合により名無しです:04/11/14 09:49:40 ID:9sR3+uPl
>>841
まだリタイヤしてないのでは?
俺が最後に川島雄輝の絵を見たのは確か第11回ジャンプ小説大賞の応募作品の挿絵。
作品が落選して本にならなかたったみたい。カエル様好きだったんだけどなー
844作者の都合により名無しです:04/11/14 11:57:01 ID:/ju3Gx62
>>752
が増刊の作家並べてくれてるよ。チェキれ。
845作者の都合により名無しです:04/11/14 23:55:46 ID:kvH1GzS3
新人がシャキッとせんから浅田、矢也、松枝あたりの固定ファソ釣って人気回復せにゃならぬ・・・・
846作者の都合により名無しです :04/11/15 00:13:54 ID:SpbNi25e
浅田弘幸はともかく残りの二人に固定ファンっているのかね。
漏れは自分の拘りが漫画に出てる松枝は好きだけど、マニアック過ぎるけどな。
847作者の都合により名無しです:04/11/15 02:08:30 ID:al43N5v0
矢也は間違いなくファンいないけどな
848作者の都合により名無しです:04/11/15 12:08:32 ID:F1jFpiHw
言っちゃあ悪いが今野の新連載が単行本売れそうに無いように感じるのは俺だけか?
849作者の都合により名無しです:04/11/15 14:30:01 ID:H0nNALWw
個人的にはただ古臭いだけの漫画と腐女子向け漫画はいらないと思う
850作者の都合により名無しです:04/11/15 15:04:52 ID:jQtabqA0
カードゲームとモンスターバトルも要らないな。
異世界や裏世界でない現実的な街や学校が舞台のストーリー漫画が読みたい。

ライツは背景汚すぎて常に異世界に感じたなあ。
851作者の都合により名無しです:04/11/15 15:09:39 ID:H0nNALWw
まあ確かに月ジャンもジャンルがあまりにもファンタジーに偏り過ぎて良くない
852作者の都合により名無しです:04/11/15 17:40:36 ID:Pzn5rOFN
>>850
具体的な例をヨロ
853作者の都合により名無しです:04/11/15 21:31:44 ID:OK+81rBv
俺はヘタウマ系じゃないっつーか、日和系じゃない
キチっとキャラを作ったギャグが読みたいなぁ。
増刊にそういうのあったらアンケ送っても良いんだが・・・
854作者の都合により名無しです:04/11/15 23:46:29 ID:aca8/rVK
ライツよんだらすごく不安になってきた・・・。
ttp://www.net-g.com/photon/index2.html
855作者の都合により名無しです:04/11/16 02:41:15 ID:MAozLDbf
増刊号に丸山トモヲが載るらしいな。
ザ・ファングが妙に坪にはまってたから非常に楽しみだ
856作者の都合により名無しです:04/11/16 13:04:02 ID:QKKqmQ+k
月刊の方も専属契約って奴があるの?
857作者の都合により名無しです:04/11/16 14:07:18 ID:3PdpiVr2
エリパリ絵が苦手で読んでなかったんだが、ここでの評価を見て読んでみた。
良い話だけど根が悪い奴らばかりなんだ(´・ω・`)
リボシロじゃないレジェンズと別の意味で少年漫画に合った作者だね。
858作者の都合により名無しです:04/11/16 14:19:49 ID:3PdpiVr2
意味わからん書き込みスマソ。俺が感じる印象が
レジェンズは少年漫画的な絵だけどキャラのリアクションと作風が古い(原作者が若くないのか?)
中山はオタク向漫画でもイケそうな作画だけど作風が幼く少年漫画的
ってこと。
859作者の都合により名無しです:04/11/16 19:55:22 ID:Sh/O92N/
>>854
おまえさんみたいな人たちがいないと終末思想家たちは飯の食い上げだから
せいぜい彼らが飯代稼げるように釣られてやってくれ。

俺はやつらに一銭も払う気はないが
860作者の都合により名無しです:04/11/16 21:24:19 ID:cUeRNPaB
>>855
知らないんだけど丸山っての
一番期待していいの?
増刊まであと3日っすねー
861作者の都合により名無しです:04/11/16 21:33:35 ID:rnufZHwQ
ロザスレはアンチスレだと言われてたけど実際は信者のスレになってるよ
862作者の都合により名無しです:04/11/16 22:03:19 ID:w4Njeht+
そりゃそうだ。アンチはこっちに書いて、
信者は向こうで擁護&ハァハァ
という住み分けだから
863作者の都合により名無しです:04/11/16 22:04:55 ID:w4Njeht+
中山君、どっかの美少女コミックで萌えエロやってくれたまえ
俺はオトナだから大丈夫だ
864作者の都合により名無しです:04/11/16 22:18:43 ID:06ydIfOy
>>860

ttp://www4.airnet.ne.jp/keropeta/k-index.html

丸山の絵柄はココをみたら大体わかるよ。それで判断しれ。
865855:04/11/16 22:43:34 ID:MAozLDbf
>>860
俺はむしょうに好きだったけど、2巻打ち切り作品だから
あんまり期待しないほうがいい。

ファング…
866860:04/11/17 02:01:21 ID:wo+wuBjT
そ・・そうか・・(;^^
あのリンク先見るととても絵はうまいので
そっちは問題ないんだろうけど。
話がそんなにやばいのか?な
867作者の都合により名無しです:04/11/17 16:54:57 ID:IEQjoHWL
某スレで語られていたことだが絵柄は結構重要な要素である。
絵柄がよければそれだけで読んでもらえる(例え内容が糞であっても)
逆に絵柄が悪いと読んですらもらえないこともある。
868作者の都合により名無しです:04/11/17 18:45:32 ID:V/E3qZ8Y
--- ファンタジー 
■CLAYMORE… vs. 覚醒者、組織
↑シリアス異世界ファンタジー
■黒姫… vs. 神
↑普通に異世界ファンタジー
■FE覇者… vs. ベルン、仮面
■ビィト… vs. ヴァンデル
↑TVゲームRPGな異世界ファンタジー
■レジェンズ… vs. ネクロム
■ドラドラ… vs. Ri-IN
↑トレーディングゲームな異世界ファンタジー
■ロザリオ… vs. 公安
■NORA… vs. 反乱軍
■エリパリ…
↑妖怪、モンスター&日常

--- スポーツ 
■一斗… 

--- ギャグ
■レジェンズ4コマ…
↑定番
■アノア…
↑和み
■僕と先輩…
■黒ラブ…
■日和…
↑不条理

アイルが終わって普通の現代社会なものはまったくないね
しかもファンタジーはみんな対決モノ
869作者の都合により名無しです :04/11/17 18:49:27 ID:1IklVaUL
人殺しパンダマンの作者って誰?
あの読みきり面白かったのに。
ひょっとしてもう何か連載してる?
870作者の都合により名無しです:04/11/17 19:05:49 ID:HYG0jIVr
>>865
ファング好きだった。
でも台詞に「・・・」が多すぎてテンポが悪いのがちょっと
871作者の都合により名無しです:04/11/17 21:34:28 ID:kaxOtgV4
週ジャンスレでたまにハンターとビィトをトレードして欲しいという意見が出てくる
しかしそんなことをやってもハンターはバスタード化するだけだと思うけどな
872作者の都合により名無しです:04/11/17 22:24:20 ID:Q3CWAg1e
>870うちはそれで姉ちゃんとめちゃくちゃうけてたぞ
ファング読んで以来妙に「・・・」が多い台詞とかはファング扱いしてる
873作者の都合により名無しです:04/11/17 23:18:56 ID:60Cq/Bfa
          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
      ,,;;;iilllllllllllllllllllllllllllllii;,
     ;iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii;,
     ;illllll/~~~~~~~~~~~~~ヽllllllli;
    'llllllミ . :        ) ゝllll
     'llll' ,,_ ' ': : : : : ノ: : : : : 'iil
    /"i./"''llllliii;;,,)ノi(,;;iiilllll''"ヽ}"i
    i {  (.;illlli'..>,i:::.,,<.'illlil;.)` ).}
    ゝ!.     (●,_,●)   ノ,./
      ゝ、    ..::::::::::   / .|
      .l ヽ   ..::::::::::::   ! |
       i i  ..:::::::::::::::    l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ  ,.-‐‐-‐‐-.,  ,/<   >>872さん・・・
.        \  ̄"" ̄ /  | “ハモリスト”と“交流(や)”りましょう…
          " ‐‐‐‐‐' "    \___________
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1098795855/l50
874作者の都合により名無しです:04/11/18 17:22:59 ID:kGydCDqt
明日増刊発売か・・
もう売ってるかな?
875作者の都合により名無しです:04/11/18 19:08:33 ID:H2IXh7Tt
ビィトアニメはグリニデ様登場でやっと良くなる
876作者の都合により名無しです:04/11/18 19:51:24 ID:FV1JrzQV
公式ページで増刊について全く書かれてないけど、売る気ないの?
877作者の都合により名無しです:04/11/18 20:59:09 ID:oMIvE2QG
>>869
パンダマンじゃないけど昔、クマーの着ぐるみが包丁で動物の敵討ち?に来る読切りが有ったな。
「ペットを大切に」って締めくくりだった。
今掲載されてたらクマーのAA貼られてたろうな。
878作者の都合により名無しです:04/11/19 00:09:37 ID:4kwW0L5E
最近の月ジャンは規制厳しいんだね

やるっきゃ騎士がなつかしひ…

ZENKIでもパンチラもティクビも毎回のように出てたしな
879作者の都合により名無しです:04/11/19 00:11:53 ID:ROhLkGbQ
>>878
そうでもないよ
クレイモアを見てみればわかる

でもあの頃のようなエロ漫画が欲しいよな
880作者の都合により名無しです:04/11/19 13:03:03 ID:PL8+8Y9Z
増刊号を買った人いる?
881作者の都合により名無しです:04/11/19 13:07:33 ID:HRHTr4Yk
購入はしたが正直これで600円は苦しいかな、という内容かな。
あくあまでも個人的にだが。
882作者の都合により名無しです:04/11/19 13:27:38 ID:wVKUSdJj
時間なくてまだ週刊増刊のギャグスペすら全部読みきってないよ……
883作者の都合により名無しです:04/11/19 14:02:20 ID:Xduj5Mq1
本誌380円だもんな
884作者の都合により名無しです:04/11/19 14:31:00 ID:ZTp+uERz
コンビニ売ってねぇー
885作者の都合により名無しです:04/11/19 15:00:46 ID:TxTH4nwz
>>881
新人が冴えないってことか?感想頼む。
ここで話題になってる丸山あたり。
886作者の都合により名無しです:04/11/19 15:02:55 ID:wVKUSdJj
よし。意を決して買ってくるぞ。雨降ってるからまんどくせー
887作者の都合により名無しです:04/11/19 16:34:58 ID:HRHTr4Yk
>>885
冴えないって訳でもない。ただ本誌380円に対して増刊が600円の値段設定は
苦しいかなという感じ。

丸山は今回のノリなら同人とかでやっててくれ、と思ったけど。
こういうのが好きなヤツもいるんだろうけどな。
漏れは語尾の「〜〜です。」てのをDeathとかけて「〜〜死。」と話すのは
受け入れられんよ。

他の新人は葉生田って人の漫画がいろんな意味でまとまっていて一番読みやすかった。
888作者の都合により名無しです:04/11/19 17:09:10 ID:HRHTr4Yk
一応、新人のみ感想。

■ギャラクシー…全体的にゴチャゴチャしてた印象。話次第かな。
■爆強…似たような漫画との差違が欲しかった。
■黄龍伝…良く分からないがなんか足りん。ループしてしまいそうな話なのが残念。
■SLUT STICK…どこかしらの雑誌で連載できるんじゃないだろうか。
■小枝… 良くも悪くも昔の月ジャン臭がした。
■未来は…作者はHIPHOPが好きなんだろうな、と思ったがそこまでと言う感じ。
■ゆみじん…弓道で描いていくとなるとキツそうだなと。
■ビンゴ!!…少年漫画的な漫画。女キャラがなぁ・・
■まんたろう…描きたいものはなんとなくわかるが、いかんせん印刷後の絵が。。
■のいん… その筋の人には受けるのか。
■布きれ…現在の月ジャンギャグ漫画を追い落とすには厳しい。

あからさまな否定感想は書かないようにしたけど大丈夫だろうか。
889作者の都合により名無しです:04/11/19 17:12:07 ID:bHJCuxa/
890作者の都合により名無しです:04/11/19 17:23:51 ID:wVKUSdJj
お。ビィトのところ以外は紙の色がRedだよ。考えてのことなのか
色統一した方がコスト下がるのかしらんけど。
891作者の都合により名無しです:04/11/19 19:56:56 ID:V8FOLtRh
>>899見てきたけど新人は
マッチョ漫画
萌え美少女と爆乳女子漫画
ギャグ漫画
マイナー(漫画として)趣味漫画
物怪と少年の漫画

…ってところか?
このHPを見ると揃って絵が綺麗に見えるが、雑誌だと違うのかな。
892作者の都合により名無しです:04/11/19 19:59:18 ID:V8FOLtRh
すまん>>889の間違いだ_| ̄|○

葉生田はプロ並に見えるけど、増刊予告ではピンとこなかったんだよな・・・
893作者の都合により名無しです:04/11/19 20:49:31 ID:A2nrzeSH
ビィトの特集はどうなの?
894作者の都合により名無しです:04/11/19 20:53:15 ID:wVKUSdJj
読み飛ばした。ファンブックが来春出るそうだ。
895作者の都合により名無しです:04/11/19 22:12:10 ID:wVKUSdJj
編集部はリボシロ後の中山に連載持たすの決めてんじゃないのか?
増刊にわざわざストーリー漫画枠あげてるし。

関空「ギャラクシーマッスル」
いい物持ってると思う。だけど古臭いのと紙一重。
俺にはラストの合体技がギャグのように見えてしまったのは、
作者としては不本意なんじゃないかな。うまく育てればもっとよくなるかと。

堀江雄二「爆強!!!」
おお。絵うまいんじゃね? 面白かった。剣道始める動機が微妙なんだが。

田中カナタ「黄龍伝」(Red「地獄王」の人)
全体的に説明的すぎたね。勧善懲悪。あんま前作と変わってない感じ。

葉生田采丸「SLUT STICK」
確かによくできてる。物語も演出も。
ただメインキャラに少年つか男がいないから俺としては不満。個人的な意見としては、
MAJIN時の人格がロザリオのモカのように男勝りすぎて鉄面皮てのは、
話に感情面での起伏を作るには不利になると思うんだよね。次回作は少年きぼん。

八州桜斎「スケール・オーバー 小枝ちゃん!」
まあまあおもしろかたよ。

服部昇太「未来は俺等の手の中〜J.P.STYLE-GRAFFITI〜」
続編を書かせることで作者のグラフィティへの理解度というか
考え方がわかるんだろうが、まあ今までのグラフィティ漫画の中では
いい方だと思うね。友情・努力・勝利!って感じ。
896作者の都合により名無しです:04/11/19 22:13:17 ID:wVKUSdJj
白石昌也「ゆみじん」
画力はまだだね。釈迦が出たところはクソわろたよ。グルメ漫画が
こじつけでわけのわからん演出をするのに似てる。この調子で
続編とか描かれてはたまらん。

大久保尊文「ビンゴ!!」
なかなか。ラストの江戸城のくだりがいらんな。話の流れを分断してる。

出口真人「まんたろう!〜うさぎの恩返し〜」
特に新鮮味もなく、コメントに困る。

丸山トモヲ「機動死神乙女のいん」
ファングのころから読み飛ばしてたから比較はできないんだけど、
こう総合的な意味での演出に関して、大切な何かを未だに掴んでない感じ。
話も凡庸つーか驚きナシつーか。

櫻井武「あまり見ないで! 布きれ1枚マン」
おもしろかた。

堀江、葉生田、大久保、櫻井あたりはもう1、2回見たい。
897作者の都合により名無しです:04/11/19 23:57:29 ID:Xduj5Mq1
増刊買いました。
漏れが気になったのは3つ。

堀江雄二「爆強!!!」◎
絵うまいっす!盛り上げもうまい。
大ゴマでの突き、面はすごいカッコエー。これだけでも
増刊買った価値があったよ。
しかしストーリー的には単純で、剣道でなくてもよかった。
終わりの締めがもうひとつだな。

葉生田采丸「SLUT STICK」◎
物語、世界観がしっかりしてて、とても読ませてくれました。
配役はこの話はこれでよかったと思う。漏れも次は少年が見たい!
蛙をつぶすとこから最後まで。良かったです
不満を言えば、引いたコマの書き込みが少し足りない気がした。

大久保尊文「ビンゴ!!」○
純粋にわかりやすい漫画で好感がもてました。
最初の出始めは良かったんだけど後が尻すぼみ、間延びぎみ。
大ゴマのわりには中身がなかったり、コマ運びが課題か。

駄目作
櫻井武「あまり見ないで! 布きれ1枚マン」
表紙ですでに萎えた。
漏れにはあわなかった。
898作者の都合により名無しです:04/11/20 11:08:30 ID:kP1+Pqc7
増刊で、中山
エリパリもあって忙しかったのはわかるが
ポケモンを写したような内容とやっつけな
絵はいただけないとオモタ。
899作者の都合により名無しです:04/11/20 11:10:26 ID:fPer1+lA
いい新人がいないねえ、これじゃあ他誌からの引き抜きしかないのかな?
900作者の都合により名無しです:04/11/20 16:01:58 ID:VGyk5DW8
増刊を買ってきた。本誌より薄く600円の価値は見出せなかった。
新人は特に堀江が抜き出てると感じた。
上に出てたサイトの絵はあてにならない。

増田の作者コメントに癒された。
901作者の都合により名無しです:04/11/20 16:39:03 ID:LzErGD8L
なんか堀江の絵が評価高いのが意外だ
902作者の都合により名無しです:04/11/20 18:44:16 ID:vtyBz67j
月ジャン読者は

ビィト読者、クレイモア読者、その他の読者の3極化してる
903作者の都合により名無しです:04/11/20 19:18:07 ID:R33vTNZR
堀江かなり絵うまいんじゃないの?
俺絵心ないけどうまい気がする
904900:04/11/20 19:44:24 ID:VGyk5DW8
>>901
増刊掲載の新人の中で、堀江が月ジャン読者が「読みやすい絵」だと思う。
ただし漫画としては起承転結が曖昧、剣道に手を出した動機やオチのありきたりさから「主人公の設定だけ眺めている」気分だな。
今後ネーム力が上がるのを期待したい新人。
905作者の都合により名無しです:04/11/20 21:32:37 ID:8MnvWRA7
>>904
同感だ。
正直オチ、あるかっつったらないしな。
906作者の都合により名無しです:04/11/21 00:15:56 ID:BLSdO6pa
金がなかったからのいんだけ立ち読みしてきた。

















orz………電撃にでも移れば?
907作者の都合により名無しです:04/11/21 00:21:22 ID:GvcAG9y2
ここには結構萌えアンチがいるけど、昔の月ジャンみたら気絶するんじゃないの?
908:04/11/21 01:23:37 ID:y+otHnA6
萌えて!?どゆこと?
クレイモア>ビィト>一斗 ・・・ ダブルハード
909作者の都合により名無しです:04/11/21 01:46:51 ID:Z7ICd07w
みやすのんきが連載してた頃から読んでるが
あの頃は萌えじゃなくて単にエロな印象だな・・・
チラが萌で、モロがエロ
910作者の都合により名無しです:04/11/21 01:50:44 ID:Z7ICd07w
すまん眠くて訳わからないこと書いた909は忘れてくれ。
増刊感想でも書いておく
丸山はりりむキッスと初期ブリーチ掛け合わせなふいんきだと思った。
911作者の都合により名無しです:04/11/21 04:37:57 ID:u1Eqe9vg
葉生田の絵が好きだ・・。和んだ。
912作者の都合により名無しです:04/11/21 20:02:34 ID:u9BsoVmi
増刊ではとにかく堀江、葉生田だけが使えそうだな
堀江は内容に課題、
葉生田はジャンプ向きに修正
てことか
913作者の都合により名無しです:04/11/21 20:38:46 ID:7GJlnmRm
葉生田にしてみれば「黒姫あるじゃんよ」みたいな言い分ありそうだが
黒姫も零いなくなってからちょっと……なん感じなんだよね俺としては。
クレイモアは元々男女の集まりですから。
914作者の都合により名無しです:04/11/22 00:15:05 ID:qyEMDQGA
のいんがいいと思った俺は少数派?
915作者の都合により名無しです:04/11/22 00:35:55 ID:v9jY5Fg4
連載経験の有る作家が新人と同列なのは情けないな…。
916作者の都合により名無しです:04/11/22 00:36:41 ID:JySfQokC
なんか黄龍伝に足りないなー、と思ってたのが気になって何回か読んでたのだが
コマが説明的過ぎてだるいのかな。漫画の見せ方とか良く知らんけど。
イラストを連続で見せられてるっつーかな。

コマの大きさもあまり変化ないし、四角い枠が目立つつーか。
ここに書いたところでしようがないのだが。

>>912
そういわれてみると葉生田は確かに月ジャン的な絵柄じゃない気がするな。
ガンガンとかで載ってそうな気がする。

>>914
少なくともこのスレでは少数派じゃね?

どうでもいいが、小枝ちゃんの絵は昔連載されていた元暴走族の総長の漫画に
似てるな。顔の引きつり方とか。
917作者の都合により名無しです:04/11/22 11:12:29 ID:/ACOSSCj
もし90年代半ばころに2chがあったらここは萌え派と燃え否定派の対立が凄かっただろうな
918作者の都合により名無しです:04/11/23 00:20:16 ID:+wOs5PI7
ジャンプってスペースオペラとかSFとかないの?
919作者の都合により名無しです:04/11/23 00:56:56 ID:l7i1lZt/
少年誌でマニアックだったり設定が込み入ってる話の連載は難しいかもな。
今の月ジャンに描ける作家がいないだろうし。
荒木が月ジャンに欲しいな…。
920作者の都合により名無しです:04/11/23 07:37:46 ID:cIBEcrPg
今の荒木は正直いらない
信者にさえ見離されかけてるし
921作者の都合により名無しです:04/11/23 09:14:11 ID:sKFNsVso
昔、黒姫の作者が角川でSFロボット描いてたよ。
デザインや設定も今とは比べ物にならないくらい細かくて
相当好きなんだなって感じだった。
それでも月ジャンで描いてないところをみると
やっぱ無理なんだろうな。
922作者の都合により名無しです:04/11/23 12:30:04 ID:l63xF3HS
今漫画においての衰退ジャンルはSFとヤンキー物だ
923作者の都合により名無しです:04/11/23 13:39:22 ID:l7i1lZt/
ヤンキーは今の少年漫画の読者層には意味が分からないだろう。
924作者の都合により名無しです:04/11/23 16:16:43 ID:6VqQmibQ
でも高橋ヒロシ風なのがあればなとは思う
月ジャン読者にはウケないかもしれんが
925作者の都合により名無しです:04/11/23 18:23:51 ID:l63xF3HS
>>924
正直ああいう漫画はいらないと思うけど
926作者の都合により名無しです:04/11/23 19:55:39 ID:+wOs5PI7
士郎正宗とか来たら自分史上最大祭りなんだけどな
927作者の都合により名無しです:04/11/23 22:35:11 ID:jPEcERLu
>>921
それ過去に黒姫スレでも言ってる人居たけど、タイトルとか何月号に載ってたかとか
覚えてます?
少年エースに載ってたらしいけど……。ぐぐっても下手だから片倉真二しか検索にひっかからねーや。
928作者の都合により名無しです:04/11/24 04:24:59 ID:BPJTC3NU
>>927
自分は921ではないが、
載ってた雑誌は少年エースじゃなく
「comic newtype」というもはや廃刊になってしまった角川の雑誌。
マンガのタイトルは「ジェネシスブラッド」。
主人公が黒姫に引けをとらんくらい色っぽかった気がする。
載ってた号とかは雑誌をほじくり出さないとわからないや。

結構好きだったので単行本になるのを楽しみにしてたら、
廃刊。単行本もおじゃんかい…。
雑誌が売れないって辛いんだなと思った。
929作者の都合により名無しです:04/11/24 08:23:25 ID:H4DtAsXP
>>921だけど
そういえばそうだった。言われて初めて思い出したよ。
廃刊だったんだよね、、、、でもそれでコミクス出なかったんだ、、、
出てるもんだと思って結構さがしてたんだよね。
黒姫とは違うタイプのイイ女だったしね、、、ちょいショック

でもその後エースでも連載してたよね。SF黒姫っぽい漫画。
もしかしてあれも出てないのかな、、、
930作者の都合により名無しです:04/11/24 08:26:13 ID:cfdZZI5m
片倉って実はものすごく運がなかったんだね
931作者の都合により名無しです:04/11/24 10:54:00 ID:tXf6OZCe
SFという物は背景とかメカの描きこみとかに人件費掛かる割に人気のほうは今ひとつみたいな感じだから
わざわざやる人は珍しいよ
932作者の都合により名無しです:04/11/24 19:29:29 ID:7Pvefhle
その辺を適当にごまかしつつ少年漫画に仕上げるような先生は
どこかにいませんか。
933作者の都合により名無しです:04/11/24 19:54:41 ID:yDnTI8Bh
なんかここのスレはジョジョファンが多そうな気がする
934作者の都合により名無しです:04/11/24 22:00:43 ID:NFtT5shF
>>933
てめーはオウムかコラァ!!!!!!
935作者の都合により名無しです:04/11/25 04:52:58 ID:3dKx5y1F
>>929
928だが、少年エースでもSFもの描いていたのか、
知らなかったな。読んでみたいぞ。

片倉とSFは結構相性良いと感じたが、やっぱSFは今厳しいだろうね。
(今に限ったことじゃないが…。)
SF好きとしては悲しい。
科学離れとか言う前に少年誌でこそSFが必要だろ。
ま、月ジャンにそれを期待してはいないが…。

とりあえずタイアップもう少し減らして、
純粋にオリジナルの少年マンガで新人に枠あげてくれ。
936作者の都合により名無しです:04/11/25 09:28:49 ID:+4VAY/Tj
>>935
タイアップ物は減らしたほうがいいし、ジャンルがファンタジーに偏りすぎてるのが問題
それにただ単に古臭いだけの漫画もいらない
937作者の都合により名無しです:04/11/25 17:52:29 ID:9Wn5mR8F
>>868
アイルとわたるが無くなったことでもあるし、スポーツものがもう少しあってもいいな
938作者の都合により名無しです:04/11/25 18:14:42 ID:8SXDd3w1
ジャンプのSF物といえば、黒猫
939作者の都合により名無しです:04/11/25 18:41:18 ID:zmPmwute
>>938
貴様はたった今全国30万のSF者を敵に回したッ!!
940作者の都合により名無しです:04/11/25 18:42:53 ID:nj2sx59z
ありゃ空想科学って言うより妄想無学だな
941作者の都合により名無しです:04/11/25 18:59:17 ID:iwUNVIqi
だって知欠だもん 
あれは絵だけで生き残った漫画だ
942作者の都合により名無しです:04/11/25 19:09:42 ID:WGxQI+zm
増刊見当たんない
943作者の都合により名無しです:04/11/25 19:21:57 ID:6wFOj6wb
増刊は発売日か遅くとも翌日には買いに行かないとあっという間に
店頭から撤去されるから気をつけな


それはそうと、そろそろグリニデの出番だと思ったから久しぶりに
ビィトのアニメ見たんだが。「グリニデ」の発音が気に入らないぞ。
944作者の都合により名無しです:04/11/25 19:44:56 ID:WGxQI+zm
>>943
まじっすか!!うわもう間に合わないかぁ?

どんな発音だったっけ?特に気にしてなかったなぁ

945作者の都合により名無しです:04/11/25 20:30:06 ID:RvoxsRJW
冷静に考えたらライツってSFだったなwww
946作者の都合により名無しです:04/11/25 21:18:45 ID:tFLSJcLJ
>>944
頑張って手に入れて感想聞かせて!
探せばまだあると思うよ
947作者の都合により名無しです:04/11/26 01:54:33 ID:1Cqc5rGi
増刊、うちの近所のフジスーパーにはまだあった。
っていうかスーパーにあるってことが驚き。
いきつけの本屋には無かったのに…。
948作者の都合により名無しです:04/11/26 08:15:33 ID:z3VmQFmR
ここのスレの住民は色んな嗜好の者達がいるけど共通点がある

・タイアップ物にはうんざりしている
・ファンタジーに偏り過ぎてうんざりしている
・新人の駄目ぶりには失望している
・腐女子向け漫画は嫌いだ
949作者の都合により名無しです:04/11/26 12:13:13 ID:N5dOlMVF
スクラン、ガンスリンガー、プリフェ
これらのような漫画を連載して欲しい
ファンタジー漫画では無いし
950作者の都合により名無しです:04/11/26 15:32:08 ID:fxemBHGg
俺は期待してる新人いるけど。
951作者の都合により名無しです:04/11/26 18:09:18 ID:aqWzl/YX
本当は婦女子は獲得しなければならないのにジャンプイズムを
捨てられない(新規開拓できない)、編集部と客。
ファンタジー過多にしてみるが空回り。それが現状だね。
952作者の都合により名無しです:04/11/26 18:18:33 ID:gWltveF7
この雑誌にはジャンプイズムなんてないよ
絵も内容も商売性も無い漫画ばかり
953作者の都合により名無しです:04/11/26 19:30:57 ID:utKaFpNy
深夜0時より いよいよ発売
ドラゴンクエスト8ムービー
http://www.videogamerx.net/bbs/view.php?id=vx01&no=8088
954作者の都合により名無しです:04/11/27 00:30:22 ID:Ma66r8yY
編集部は最低でも商売性を考えたほうがいいよ
955作者の都合により名無しです:04/11/27 00:59:17 ID:5DiijDsq
婦女子向けでも構わんよ俺は
癌種氏取ってこれるならやってくれ(絶対ムリ)

月刊でノンフィクション物とかやっても良いと思うんだけど
ライツが悪い例を作ってくれたので当分ムリ

あとは映画とか他メディアを原作にしたコミカライズとか。
言っとくがタイアップとは意味合いが違うぞ。
だがこれじゃ商売抜きだからやっぱムリ

ムリムリムリムリかたつむりよ・・・
956作者の都合により名無しです:04/11/27 01:14:34 ID:q2zZzJkp
グレイマンのような漫画を連載してみたら?
あれは凄い売れてるようだし
957作者の都合により名無しです:04/11/27 02:47:25 ID:x9dBZD1O
ここでイラネ('A`)言われてる腐女子とファンタジー抱き合わせのグレイマン系が連載しても
その単行本がアイル程度に売れるくらいで本誌の改善にはならないんじゃないか。
958作者の都合により名無しです
>>932
長谷川裕一…とか?
SFやロボといったジャンルで少年漫画やる人というとこの人が浮かんできた