◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part14◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /             \
    /                  ヽ 
     l:::::::::.                  | 
     |::::::::::   (●)     (●)   |
    |:::::::::::::::::   \___/     | 
     ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
 
◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part13◆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1070022757/
講談社
http://www.kodansha.co.jp/comic/index.html
コミックス予定表
http://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/
2作者の都合により名無しです:04/05/13 18:32 ID:Hg7CmQEb
Part1 コミックボンボン最高!
http://piza.2ch.net/ymag/kako/966/966406644.html
Part2 コミックボンボンの黄金時代を語れ
http://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975329114.html
Part3 コミックボンボンを語ろう
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993424962.html
Part4 コミックボンボン
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995942404.html
Part4.5 コロコロやボンボンで意外にもヌける漫画
http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996674652.html
Part5 コミックボンボンを語るスレ
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/997/997307855.html
Part6 すぐ消えるコミックボンボンを語るスレ
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1005/10051/1005135236.html
Part7 〒 20周年すぎたコミックボンボンを語りたい 〒
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1006/10062/1006251744.html
Part8 Ωコミックボンボンでせめて100レス目指すスレΩ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007381570/
Part9 Hせめてコミックボンボンで100スレ目指すレスH
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1021820051/
Part10 Iせめてコミックボンボンで100スレ目指すレスI
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034502680/
Part11 ◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part11◆
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048209333/
Part12 ◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part12◆
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1056661469/
Part13 ◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part13◆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1070022757/
3作者の都合により名無しです:04/05/13 18:34 ID:Hg7CmQEb
4作者の都合により名無しです:04/05/13 18:35 ID:Hg7CmQEb
5作者の都合により名無しです:04/05/13 18:36 ID:Hg7CmQEb
6作者の都合により名無しです:04/05/13 18:48 ID:Hg7CmQEb
ガンダムパーフェクトウェブ ttp://www.gundam.channel.or.jp/
SDガンダムフォース ttp://www.sunrise-inc.co.jp/sd_gundamforce/
             ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundamforce/
             ttp://sss.channel.or.jp/sss/sdg/
トランスフォーマー ttp://www.takaratoys.co.jp/TF/
            ttp://www.takaratoys.co.jp/superlink/
スイッチレイダー ttp://raider.channel.or.jp/
ルーレットバトラー ttp://www.tomy.co.jp/roulette_battler/01.htm
サプリビンダーズ ttp://www.takaratoys.co.jp/supply/
韋駄天翔(ジャンプ) ttp://www.tomy.co.jp/idaten/
サバイバーショットリボルブ ttp://www.tomy.co.jp/survivor_shot/
エアロX ttp://www.segatoys.co.jp/aerox/
メトロイド ttp://metroid.jp/
バーチャファイターサイバージェネレーション ttp://www.sega-am2.co.jp/vfcg/index.html
太鼓の達人 ttp://www.namco.co.jp/donderpage/index.php
山上兄弟 ttp://members.edogawa.home.ne.jp/yamagami-b/
ぽんコチさん ttp://www.hesomachi.com/
天才ビットくん ttp://www.nhk.or.jp/bitland/
コロコロ公式 ttp://corocoro.tv/

武者○伝 ttp://www.bandai-plamo.net/mushanet/index.html
ガンダムSEED ttp://www.gundam-seed.net/
武者○伝参武作web ttp://www.sunrise-inc.co.jp/musha/
クラッシュギア ttp://gear.channel.or.jp/
ムゲンボーグ ttp://www.konamityo.com/mugenborg/
マジャイネーション ttp://www.magi-nation.jp/
Vマスター ttp://www.v-master.net/
ポトリス ttp://www.bandaigv.com/
へろへろくん ttp://www.nhk-sw.co.jp/chara/herohero/
7作者の都合により名無しです:04/05/13 18:54 ID:Hg7CmQEb
コロコロコミック総合スレッドその3
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1080883321/
【3人目の】海の大陸NOA その3【Kinki Kids】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1078227157/
今、連載しているへろへろくんって・・・
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1053438906/
クロスハンターについて語るスレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1054976848/
有賀ヒトシのロックマン
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048525566/
【王ドロボウ】KING OF BANDIT JING【1st SHOT】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1059659482/
8作者の都合により名無しです:04/05/13 18:55 ID:Hg7CmQEb
プラモ狂四郎 第3巻
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1082723827/
超戦士ガンダム野郎&ガンプラ漫画
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060647998/
【らじかる】御童カズヒコ総合スレ【ルウちゃん】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1075787900/
【麦茶】OH!!MYコンブ【サイダー】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015304439/
ボンボン〜プラモウォーズ〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1069927313/
赤塚マンガを語らう
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1012097644/
ゲームウルフ隼人
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063123738/
【熱い!】ウルトラマン超闘士激伝【パクリ!】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1070181717/
やっぱ!アホーガンよ!を思い出す会
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1026586551/
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076056127/
ウルトラ忍法帖って知っているか!?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1060860660/
【コロコロ】仮面ライダーSD!【ボンボン】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1071043467/
コロコロコミック&コミックボンボン
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1019275173/
9作者の都合により名無しです:04/05/13 19:07 ID:xypAUBzu
>>1
乙&ナイステンプレ
1の鏡だ
10作者の都合により名無しです:04/05/13 19:07 ID:EcKOuZmV
>>1

11作者の都合により名無しです:04/05/13 20:12 ID:grInwone
>>1
シウマイ
12作者の都合により名無しです:04/05/13 20:38 ID:91Y27+y7
1000で新スレ誘導なんて>>1は神だなー

おっつーです。


マクドナルドでパッピーセットなクラギアって何?
まだ人気あるって事なんかねえ
13作者の都合により名無しです:04/05/13 20:43 ID:uwluiCKH
美しいテンプレ貼り&1000で次スレ誘導

感動した。>>1激しく乙。
14作者の都合により名無しです:04/05/13 22:00 ID:qlQJYxCt
>>1
うほっ いいスレ立て
15作者の都合により名無しです:04/05/13 22:52 ID:n/IQjtmq
ウル忍シリーズが講談社の漫画賞だと!?
まさか!?
16作者の都合により名無しです:04/05/14 07:42 ID:uUHpAt48
すごいスレたてだ・・・乙。
17作者の都合により名無しです:04/05/14 11:45 ID:0P7JLT3t
関連スレにデビチルはなっしんぐですか…

ちょっとさみしいな。
(´・ω・`)
18作者の都合により名無しです:04/05/14 12:12 ID:A3uKbDxf
>>1乙。
つ☆ もみじ饅頭やる

>>15
騙しかと思ったら本当かYO!
19作者の都合により名無しです:04/05/14 12:23 ID:pBuGcSU1
1乙&神テンプレ!GJ!
つか、やる気の無いボンボン編集部に代わって公式サイト作ってほしいくらい(笑)

>15>18のウル忍講談社漫画賞受賞↓
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004051300028&genre=M1&area=Z10
20作者の都合により名無しです:04/05/14 14:53 ID:a7HDcwm6
うわー!御童先生おめでとうございます!
ものすごく嬉しい。
これで輝の単行本もまとめて出てくれるともっともっと嬉しい。
出たら大人買いします。
21作者の都合により名無しです:04/05/14 20:24 ID:VAUfFk0o
そうだよな、、単行本停滞中なんだよな、、、
22作者の都合により名無しです:04/05/14 20:50 ID:ZwoWVE3n
鬼太郎面白かった(w
ガンダム剣法を思い出したよ。
23作者の都合により名無しです:04/05/14 21:12 ID:QAHJcZ3F
ああ、もう早いとこは出てんのか6月号
しかしおっぱい火炎が講談社漫画賞ねえ

>>17
すまん素でスルーしてた
【真・女神転生】藤異版デビチル【Dチルドレン】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1063636536/
24作者の都合により名無しです:04/05/14 22:30 ID:+fu262qC
>>21
でも、これできっと出るよ。楽しみに待ってる。
25作者の都合により名無しです:04/05/15 17:05 ID:kgEg70b0
リューンとかいう変な氷で攻撃する奴が出てきたのって何の漫画だっけ?
覚えてる人居るかな?炎出す変な生き物が主人公の仲間だったような。
26作者の都合により名無しです:04/05/15 17:40 ID:PxtsbP+w
今月のスイッチレイダーにパンモロのシーンがありますが、喜んだ人、いたら手を挙げて〜。
27作者の都合により名無しです:04/05/15 18:30 ID:DclWhz43
梅干し…か…
28作者の都合により名無しです:04/05/15 19:11 ID:kcJ+raF+
やわらか忍法のあとじゃ霞んで見えちゃうなw
ちっとは考えれよ編集部
エアラザーの入浴シーンの方がエロかったし

ところで来月号はVFの体験版をつけるとは思い切ったな
店頭で無料配布とかしてたら全くの無駄けど
29作者の都合により名無しです:04/05/15 19:20 ID:bw5DH9kN
ひとつ疑問なんだが鬼太郎Rのネコ娘のコスは、ほしの先生の趣味なの?
30作者の都合により名無しです:04/05/15 19:20 ID:M8YJ+k9t
ティラノサウルスのあれってガルバトロン?メガトロンだと思うが
31作者の都合により名無しです:04/05/15 19:30 ID:bw5DH9kN
ここまではっきり母ガンダムが描かれるとは思わなんだ。
32作者の都合により名無しです:04/05/15 19:30 ID:kcJ+raF+
>>29
今あのオリジナルコスで出てこられても困っちゃうけどな
登場早々ゴイスーな展開だったな
あと時代に合わせて妖怪ポストが妖怪メールとかになってなくてよかったよ
33作者の都合により名無しです:04/05/15 19:38 ID:bw5DH9kN
GF外伝、今回ガンダムはおろか人間すら出てこないとは意外・・!しかも面白い
ふんがらぼっぽーっ!!
34作者の都合により名無しです:04/05/15 19:58 ID:bw5DH9kN
SDフルカラーオールキャラたちいちチャート、アッザムが結構悪なんで驚いた。
35作者の都合により名無しです:04/05/15 20:16 ID:MkG6FgeA
母親ガンダムがキシリアなんて・・・・
36作者の都合により名無しです:04/05/15 20:38 ID:CwADOExa
猫娘かわいかったね
37作者の都合により名無しです:04/05/15 20:51 ID:bw5DH9kN
スイッチレイダー、充電器の電池の種類って、本体の動作に影響あるもんなんだろうか?
38作者の都合により名無しです:04/05/15 21:17 ID:CgpEG0F+
ボンボンはおもしろさが安定していると思うのはコロコロもいっしょに買っているから?
純粋に先の展開が気になる漫画が多いからなぁ…
とりあえず最終ページのサムス萌え
サムスの中の人、漫画の中じゃ最後までばらさないつもりかもしれないけどゲーム紹介でばれてるんだよなぁ…

>>30
メガトロンだよなぁ?
39作者の都合により名無しです:04/05/15 22:41 ID:9gu8tSHs
武者列伝を読んでムサシロードを思い出した
多分一式先生もムサシロード世代だ
40作者の都合により名無しです:04/05/15 23:16 ID:0OgSe/lm
>>32
573のゲームのことかーっ!
41作者の都合により名無しです:04/05/15 23:31 ID:kcJ+raF+
>>40
え・・・なってんの?((((( ;゜Д゜)))))
42作者の都合により名無しです:04/05/16 00:13 ID:q52BU0qf
>31
飛駆鳥とか武威凰の母親は?
43作者の都合により名無しです:04/05/16 00:46 ID:w+U2dxT0
韋駄天って80年代のコロコロに載ってそうだな。
つーかボンボンは絵が古いな・・・。
44作者の都合により名無しです:04/05/16 01:01 ID:ecp/+9Yg
猫娘かわいかったが、紫のワンピに真っ赤な靴かよ
やはりほしの氏の色彩センスは(ry
45作者の都合により名無しです:04/05/16 01:14 ID:CM/YgKtB
将棋の奴もすでに将棋である必然性がない
なんか王将が飛車かばってますが・・・
46作者の都合により名無しです:04/05/16 01:52 ID:DTvg3See
>>42
武威凰の母親って出てきたっけ?飛駆鳥の母親なら雷鳴頑駄無のコミックワールドに出てくるけど

あと質問がございます
確か97年ごろにKOF京発売記念で漫画をやってたと思うんだが(京VS山崎のやつ)、それ描いてたのってだれ?
それとコミックス出てる?タイトルはなに?
47作者の都合により名無しです:04/05/16 05:07 ID:CM/YgKtB
632・633ページのイラストって山中先生だよね?
48感動で前が見えない:04/05/16 05:15 ID:rKw+REFf
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!




_| ̄|○(;´Д`)ハァハァ


キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

ウルトラ忍法帖(輝)の単行本キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

しかも1・2巻同時発売キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!

(超)からずっと待ってたのがキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜d(゚∀゚)b゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!

もう出ないかもと思ってたのにキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!

講談社漫画賞受賞(゚д゚)ウマー

発売日の6月23日に即(σ・∀・)σゲッツ!!

まとめ買いも。.゚+.(・∀・)゚+.゚.。ィィョィィョ

講談社(o^▽')b good job!

あー嬉しい。。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
49作者の都合により名無しです:04/05/16 08:37 ID:Z5Wl5wRg
母ちゃん、武者頑駄無はどこから生まれるの?
50作者の都合により名無しです:04/05/16 15:56 ID:Wy9Xq8+n
人気投票をネタに1話丸々使うとは……

あずまタン本当にやる気無いんですね。
51作者の都合により名無しです:04/05/16 18:43 ID:jsAvHiE0
来月はステージ50だとすれば
またガンダム多すぎネタなんだろうな。もうちょっとひねれ
その次のザク10種をどう扱うかが見ものだけど
52作者の都合により名無しです:04/05/16 20:24 ID:w2nI1Brf
まんがしようじゆしようってすごいね!
ついでに超闘士激伝もだしてほしいね!
53作者の都合により名無しです:04/05/16 21:57 ID:lV612V6F
烈伝のジム助は何でハァハァとか逝ってやがるんですか?
54作者の都合により名無しです:04/05/16 22:04 ID:/wciE/Rp
>>53
それ私も気になった。
口癖なのかと思ったけどそうでもないみたいだし。
彼は主人公のファンなのだろうか。
55作者の都合により名無しです:04/05/16 22:09 ID:fNJGWo4D
>50
ガシャポンは1月半に1ステージだけど、漫画は1月に1回。
というわけでどうしても新キャラを描けない号が出てくるから仕方ない。
56作者の都合により名無しです:04/05/16 22:41 ID:LZeIn71G
ジムの姿はオーバーボディ。
皇騎士ガンダムの如く中から美少女が出てきます。
57作者の都合により名無しです:04/05/17 01:05 ID:xH+Tf6b+
>>46
タイトルは忘れたけど描いてたのは夏元雅人だな
コミックスはたぶん出てない
58作者の都合により名無しです:04/05/17 01:20 ID:+lb6E644
ボンボンと聞いたらNOAしか思いつかない・・(゚д゚)
誰か知ってるっしょ?
59作者の都合により名無しです:04/05/17 01:49 ID:hZ1F1Z1w
>>36 うん
>>44 唯一、前作からの引き継ぎ部分だから大目にみてくり
60作者の都合により名無しです:04/05/17 09:55 ID:yP3VPdSo
>>58
知ってる。
今思うと最強の漫画だった。
61作者の都合により名無しです:04/05/17 13:09 ID:nd4Q2k1/
>>58
何の略だ? レクス?
62作者の都合により名無しです:04/05/17 13:19 ID:OwH9dqE0
>>61
海の大陸NOAってやつじゃない?

ごめん、絵が苦手で読んでない
63作者の都合により名無しです:04/05/17 13:45 ID:Z0H8+4iq
>>56
この前、部屋を掃除していたら
その回が収録されている単行本が出てきたよ。
64作者の都合により名無しです:04/05/17 16:57 ID:z3y+31fk
>>61
レクスはMOZ
65作者の都合により名無しです:04/05/17 18:20 ID:JI6ZwY9J
>>58
単独でスレがあるから行ってみたら?

【3人目の】海の大陸NOA その3【Kinki Kids】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1078227157/l50
66作者の都合により名無しです:04/05/17 19:26 ID:ZTfbpVtB
637ページの「PCガーディアン」を掲載して欲しいと思った人、いたら手を挙げて〜。
67作者の都合により名無しです:04/05/17 19:54 ID:iU+//YPw
http://www.hesomachi.com/
このページ最高。
ごゆっくりお楽しみ下さい。ってかいてあったけど・・・w
68作者の都合により名無しです:04/05/17 21:59 ID:uFMvMFoi
>>66
あの絵は好みだ
それはそれとして、藤原先生の書き直したものが迫力がなさ過ぎる気がする
69作者の都合により名無しです:04/05/17 23:05 ID:n0rWx3Yb
禿同
自分で分かってないのだろうか?
70作者の都合により名無しです:04/05/17 23:19 ID:FgN9yZ2H
絵のサイズが紙面の大きさになれば印象も変わるだろうけど、
やっぱ全体に対する魔王の割合が小さすぎる。もっと画面いっぱいに描いてくれないと。

ところで、アンケートハガキを送る懸賞と、
官製はがきに応募券だけ貼って送る懸賞の2種類あるのは何の意味が?
71作者の都合により名無しです:04/05/17 23:44 ID:8A5W2h7t
>>68
絵、逆かと思ったよw
72作者の都合により名無しです:04/05/18 00:11 ID:tqqMGsWU
効果音も変えてたな、変える前のほうが雰囲気でてていいと思うのだが…

ここら辺は感性の問題かな?
73作者の都合により名無しです:04/05/18 00:19 ID:odY5JLhO
>>68-69
すごい勢いで同意。・・・禁句?<描き直す前のほうが良(ry
74作者の都合により名無しです:04/05/18 00:43 ID:gZO/iVo/
元絵は「さて、やっとボスのおでましか」と「魔王!!」で1ページだけど、
それを2ページにわけて1ページ目に「さて、やっと〜」、2ページ目に「魔王!!」ってことなんでない?
75作者の都合により名無しです:04/05/18 00:54 ID:NEbIVLiV
それだけ元の作品の完成度が高かったんだろうね
連載にしたらどうなるかわかんないけど
今の時点でデジタル剣士やサプリやイダテンはかるく凌駕してる
76作者の都合により名無しです:04/05/18 00:59 ID:PWKbCe8f
でも、描き直したのが魔王のコマでよかった。
もしあのヒロインのコマだったら…。
77作者の都合により名無しです:04/05/18 15:12 ID:3Z/UfS8/
みどーとバかみやはどういう仲なんですか?w
78作者の都合により名無しです:04/05/18 17:23 ID:jsG7nTJ1
>>57
サンクス

>>58
現在月刊サンデーでPN変えてなんか描いとるらしい
79作者の都合により名無しです:04/05/18 17:38 ID:iIZIEKrP
くさい仲もとい腐った仲

あれを打ち合わせなしでやったなら驚愕だが
80作者の都合により名無しです:04/05/18 17:39 ID:NAE2j4J7
Qロボコミックス化するのかな?
そろそろ半分は溜まったか?
81作者の都合により名無しです:04/05/18 19:40 ID:VRxwINKq
>>78
KOF京の漫画は、出てます。
タイトルは「ザ・キング・オブ・ファイターズ京」で、 ボンボン増刊分と、書下ろしが掲載されており、
3巻まで出てます。
82作者の都合により名無しです:04/05/18 20:36 ID:hnbTt5GC
>77
昔からお互いの漫画の表紙の絵を交代して描いたりしてた
83作者の都合により名無しです:04/05/18 21:14 ID:PYLTfpRM
バかみやと岩本もよくお互いネタにしてたな
ゴエモンやマリオだと編集がキャラになってたりとか
身内ネタは多い
84作者の都合により名無しです:04/05/18 23:23 ID:iPPocrHY
来月はお休みだベー

いっそ死ねと。
85作者の都合により名無しです:04/05/18 23:56 ID:JaBq8ATu
>>83
>・お知らせ
>もしも今月号に「ロックマン]」が掲載されていなかったら
>狙撃が成功したと思って下さい。

↑このネタすんげー面白かったよw
86作者の都合により名無しです:04/05/19 00:36 ID:Cm/O/yRo
へろへろな狼たちで大爆笑してた記憶があるなぁ。
当時、あの絵をノートに模写して、学校に持ってきたヤシが
人気者になってた事を思い出したです
87作者の都合により名無しです:04/05/19 00:39 ID:eOxZm6mQ
>>86
屁狼伝もよかったよなぁ
もうへろへろの外伝はしないのかなぁ
88作者の都合により名無しです:04/05/19 16:39 ID:PJ+q+1Dy
ここはとても平均年齢の高そうなインターネッツですね
89作者の都合により名無しです:04/05/19 20:38 ID:6CL/ZuJG
今のボンボンもマンガ家の平均年齢高そうだ。
90作者の都合により名無しです:04/05/19 22:07 ID:Ty2ypbvT
>>85
懐かしいw
その頃は消防か。
此処では若い方に入るのか。
91作者の都合により名無しです:04/05/19 23:09 ID:ThFPg6E+
へろへろくんなら漫才部(へろ、バリ、きらの高校生)の話が印象深い。
最近はアレアレくん?やユラユラくんどころかムカムカくんすら出てこない
(クラス替えしたっけ?)から寂しい。
92作者の都合により名無しです:04/05/19 23:15 ID:3831lq8m
キョンシーのとかコンブはいいけど
へろへろくんはダメだ
あのボディコンばあちゃんがキモすぎる
鼻水ネタもギャグを通り越してただ不愉快
93作者の都合により名無しです:04/05/19 23:25 ID:xucCbLBR
なんつうか「汚い」ね。
94作者の都合により名無しです:04/05/19 23:42 ID:Sw3JidsA
俺は時々出てくる
いい話が鼻につく
95作者の都合により名無しです:04/05/20 00:22 ID:9naUlAFM
>>26
遅レスですまんが ノシ
っていうかスキャナーで取り込んだ
96作者の都合により名無しです:04/05/20 03:36 ID:TAALUM9r
>92
逆に出しすぎのせいで鼻水と意識せずに読んでたりする…
まあ、下品だけど、下品なことだけを売りにせずにギャグも面白いからおk
97作者の都合により名無しです:04/05/20 13:41 ID:uh4y1SBv
そういえば先日ローソンで漫画立ち読みしてたら・・・
「その時歴史が動いた」の漫画を見つけたんで読んでたら・・・
帯ひろしが桶狭間と前田利家の話を書いてたな。
ぶっちゃけゴエモンとかと違って、キャラの等身が高いのなんのって・・・
これ帯ひろしか?って思っちまったな。

でも、エロ漫画書いてたのは有名だそうだね。>帯
98作者の都合により名無しです:04/05/20 14:32 ID:vs8S0Qd5
今見たらVマスターってもう1年以上前に終わってるんだな('A`)
99作者の都合により名無しです:04/05/20 17:18 ID:tpYL2HX1
>85
しかもよりによって、X3の最終回の号なんだよ、それ。
100作者の都合により名無しです:04/05/20 21:12 ID:PVaCa1ar
>>85
その辺読んだ気がするけど重い出せん…
詳細希望
101作者の都合により名無しです:04/05/20 22:40 ID:coOAmQ0x
>>97
>でも、エロ漫画書いてたのは有名だそうだね。>帯

詳細キボンヌ
102作者の都合により名無しです:04/05/20 22:54 ID:u4tdwFxn
別PN「本能猛」で何冊か出してる
帯名義ではミラクルランジェリー
少年誌なのに顔射ありw
103作者の都合により名無しです:04/05/20 23:13 ID:coOAmQ0x
情報ありがとう。
さっそくググってきまっす。
104作者の都合により名無しです:04/05/21 00:20 ID:WUxey9NG
そういやJINGが始まってからもう10年経ったな
105作者の都合により名無しです:04/05/21 06:14 ID:mbPKHP18
君は1年ほど時代を先取りしてるようだが
106作者の都合により名無しです:04/05/21 21:15 ID:9OQJ1a3n
>>105
そうだったなスマソ
107作者の都合により名無しです:04/05/22 14:17 ID:yTSderEN
JINGって誌上で同人誌募集してたよな。
108作者の都合により名無しです:04/05/22 22:01 ID:aViuSPv9
同JING誌だな
109作者の都合により名無しです:04/05/22 23:39 ID:r/U0E01z
今でもZで募集してるぞ
110作者の都合により名無しです:04/05/22 23:53 ID:L2GjjF5k
当時は同JING誌(同人誌)の意味が判らなくて、兄貴に聞いたら
「10年早い」って言われたのを思い出したよ…
111作者の都合により名無しです:04/05/23 23:10 ID:RpB2hNeQ
ウル忍と劇伝をブクオフで大量に(σ・∀・)σゲッツ
ついでにX2とX3も購入
112作者の都合により名無しです:04/05/24 22:56 ID:klt0mDsf
ハンゾーの作者は今何やってんの?
113作者の都合により名無しです:04/05/24 23:38 ID:p1F0DT50
>112
こないだまでずっとボンボンで連載してた。
今月はおもちゃ紹介ページで挿絵描いてた。
114作者の都合により名無しです:04/05/25 00:37 ID:rjSv8e70
ボンボンで描いてる作家って自分の連載終わってもだいたい本誌のどこかで
挿絵とか描いたりしてんだよな
岩本はどっか行ったけど・・・('A`)
115作者の都合により名無しです:04/05/25 01:22 ID:7rqxNBBo
ガンプラ武蔵、、惜しいテーマではあるんだが
116作者の都合により名無しです:04/05/25 16:39 ID:qUDyEWwj
次はガンプラ新鮮組みだな
子孫がガンプラで戦うのよ
天狗t
117作者の都合により名無しです:04/05/25 22:47 ID:mzlGqlXm
>116
それはぜひ長谷川先生に描いてもらわないとな。
もちろんあれと同じく単行本一ヶ月に一冊のペースで。
118作者の都合により名無しです:04/05/25 23:27 ID:GeUf8edK
>>112
ベビルくん連載と「とーめいナイト」を読み切りで描いてた
ナイト連載化で祭
119作者の都合により名無しです:04/05/26 07:54 ID:vcQCxDHo
ナイトではない、メイトだ。
120作者の都合により名無しです:04/05/27 19:17 ID:XeX0hCm/
コトダマシ
121作者の都合により名無しです:04/05/27 20:34 ID:fNwmp9FP
>ボンボン
>作品名 巻数 著者名 定価(税込) 発売日
>SDガンダムフォース 1 あおきけい&みかまる 410 7/6

>講談社プラチナコミックス
>作品名 巻数 著者名 定価(税込) 発売日
>MMR 神聖大予言 地球はすでに死滅している!?編   石垣ゆうき 590 7/14
>プラモ狂四郎 ホビートピア編 前編   やまと虹一/クラフト団 370 7/14
>プラモ狂四郎 ホビートピア編 後編   やまと虹一/クラフト団 370 7/28

ムゲンボーグ(ry
122作者の都合により名無しです:04/05/27 20:43 ID:uFfI/Qf7
バトンQ
123作者の都合により名無しです:04/05/27 20:45 ID:uFfI/Qf7
バトンQ
124作者の都合により名無しです:04/05/27 20:54 ID:jnGSCb47
ピンクバト(ry

だから古本屋で容易に買える物を再販すなよ
それ以前に出さなきゃイケないものがあるだろうがよ
125作者の都合により名無しです :04/05/28 09:46 ID:s0OBTqyV
ビーストウォーズメタルス
126作者の都合により名無しです:04/05/29 22:26 ID:MweuqTnP
NOA
127作者の都合により名無しです:04/05/30 21:26 ID:6LN8kJND
ファミ拳リ(ry

いや俺はプラモ狂四郎については真剣に嬉しい人でして
ボンボンKC版、ボンボンKCデラックス版、愛蔵版、プラチナKC版と集めてる訳ですが


ナニヤッテルンデスカorz
128作者の都合により名無しです:04/05/31 15:32 ID:9byDaJ5M
激しく遅いが
前スレ43
43名前:作者の都合により名無しです[]
▲03/12/05(金) 20:48 ID:o3/hkLkR
クラギアついでに、あれのアニメの韓国版ホムーページを知ってるひといませんか。
日昇りの公式が抹消されてて・・・

http://www.crushgear.co.kr/
だよ。
129作者の都合により名無しです:04/05/31 20:29 ID:gCz9wEWi
マガZに今木の炉マンガが、、
130作者の都合により名無しです:04/05/31 21:02 ID:lBitBOlq
藤岡建機の炉マンガの方が読みたいぜ!
131作者の都合により名無しです:04/05/31 23:04 ID:2fQFE436
そういや藤岡建機ってエロゲのキャラデザやってたな
132作者の都合により名無しです:04/05/31 23:36 ID:lBitBOlq
あ、魔女のお茶会ってそうなのか!
雰囲気が似てるとは思ってたが・・・
133作者の都合により名無しです:04/06/01 01:04 ID:3k/QBRKs
建機はいまAOZでいそがしいから
134作者の都合により名無しです:04/06/01 13:33 ID:ZQt2hXtQ
ロックマンZEROのキャラデザって藤岡?
135作者の都合により名無しです:04/06/01 20:44 ID:wnpICBuH
>133
昔はガンダムの同人誌描いてたのが、
本当にガンダムの仕事に関われたんだからうらやましいな。
136作者の都合により名無しです:04/06/01 21:21 ID:7Td568Jd
近藤和久って永遠に絵が上達しないのな
137作者の都合により名無しです:04/06/01 22:17 ID:POR4ldJX
>>134
ちがうちがう
それとロックマン「ゼロ」だ
138作者の都合により名無しです:04/06/06 02:01 ID:Yl7qdP8i
 
139作者の都合により名無しです:04/06/06 19:23 ID:ebP3egi0
そーいえば昔、風呂漫画で主人公がコーフンすると液体になり女湯に度々忍び込むって漫画あったよな?
140作者の都合により名無しです:04/06/06 20:06 ID:aclM3hkN
>>139
「松之湯ただいま銭湯中」作:ともながあきひろ

松の湯
だったかな?
141作者の都合により名無しです:04/06/06 20:47 ID:+63RZFp7
で、Qロボのコミックス出るの?
ウル忍の未収録分コミックス化してくれるの?
メトロイド駆って来た
142作者の都合により名無しです:04/06/07 11:51 ID:HsbiSRJS
>>139
なんつーか、これとドンパはテンプレに追加したいくらい定期的に質問がくるなw
143作者の都合により名無しです:04/06/08 17:01 ID:fpScBHhf
「ラジコンキッド」単行本未収録は何年の何月号からかご存知の方教えてください頼んます
最終回が87年3月号という事までは分かってますんで
144作者の都合により名無しです:04/06/08 20:45 ID:3UsAGhiP
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/7877/Mstrpece/057.htm
9話載ってないらしいから逆算すれば?
145作者の都合により名無しです:04/06/08 23:06 ID:fpScBHhf
>>144
ありがd
146作者の都合により名無しです:04/06/14 11:11 ID:L9L8Ajfs
147作者の都合により名無しです:04/06/14 14:49 ID:k0RoJFIq
すんません、18年ぐらい前にボンボンで連載しててアイスクリームのオマケシールにもなったりした漫画のタイトルだれか覚えてらっしゃる方いらっしゃいませんか?
アイスクリームのオマケシールをネタに漫画にしたのかもしれません。
なにとぞごきょうじゅおねがいします。
148作者の都合により名無しです:04/06/14 17:55 ID:k0RoJFIq
秘伝忍法帳
149作者の都合により名無しです:04/06/14 19:23 ID:DGRCPN7o
シュガー佐藤
雷王白獅子が主人公
150作者の都合により名無しです:04/06/14 22:02 ID:9x8I/bfm
サプリビンダーズが終わり、ルーレットバトラーが来月で終わり
玩具が売れてないからしょうがないよね。
将棋漫画はさっさと終わって欲しいけど韋駄天は続いて欲しい

あいかわらずフルカラーは(ry
151作者の都合により名無しです:04/06/14 22:13 ID:To0O1nIB
烈伝つまんねえな
プラモのコミックのほうに期待しよ
152作者の都合により名無しです:04/06/14 22:18 ID:DGRCPN7o
サプリ、あの流れで終わりか
蝶耳のサムライどうなったんだよ
153作者の都合により名無しです:04/06/14 22:40 ID:l6RdUb0Y
PCガーディアンズは実に惜しい。ボンボンの誌風に合ってないって……
今からでも遅くないからガンガンに投稿しる
154作者の都合により名無しです:04/06/15 00:13 ID:vTbQRRbT
みんな、何歳なんですかね?
155作者の都合により名無しです:04/06/15 00:25 ID:8ijf7bGA
リア功です
156作者の都合により名無しです:04/06/15 00:59 ID:vTbQRRbT
マジかよ・・・
高校生が秘伝忍法帳とか知ってるのかよ・・・
漏れの青春時代に連載されてた漫画なのだが・・
157作者の都合により名無しです:04/06/15 06:24 ID:I8DIwMMp
マジレスすると16年前
158作者の都合により名無しです:04/06/15 13:05 ID:HmjdN/Du
おいおいお!サプリ終わったのかよ!
159作者の都合により名無しです:04/06/15 13:37 ID:ER/slJLg
>154
今月で28歳です

秘伝忍法帳、読んでた筈なのに内容がさっぱり思い出せない・・・
主人公と姫のデザインだけは覚えてるんだが。
正直「レスラー軍団大抗争」の方が好きだったしな
160作者の都合により名無しです:04/06/15 18:11 ID:HhnvncVY
>>158
うん、終わりました。見事に打ち切り。

しかし今月の付録は凄いな。
161作者の都合により名無しです:04/06/15 20:12 ID:wdA4p9nC
ていうかジム助はなんなんだ
162作者の都合により名無しです:04/06/15 21:39 ID:wee4gBQJ
何時からボンボンは幼年誌になったんだ。
いい加減ぽんk(ry
163作者の都合により名無しです:04/06/15 22:16 ID:BDxb0Wwb
>150
2本終わるけど代わりに始まりそうなタイアップ商品ってあります?
トランスフォーマー新作(ロボットマスターズ)はないらしい。
164作者の都合により名無しです:04/06/15 23:37 ID:dYRHKfbp
フルカラーマジでつまんねー。

あずま信者の人気だけで持ってる様にしか思えない・・・
165作者の都合により名無しです:04/06/15 23:59 ID:iUMcpjcZ
武者列伝読んで久々に武者頑駄無のプラモ欲しくなったよ
ただし、烈丸の親父のだけどなw
166作者の都合により名無しです:04/06/16 00:04 ID:xUPrxn7s
>164
今回のガシャポンのラインナップが今までに出たガンダム10体の再販で、
キャラ同士につながりがないわりには上手くまとめてたと思う。
昔みたいに1stだけ、Ζだけ、ΖΖだけ、ってラインナップなら話も作りやすいんだろうけど…
167作者の都合により名無しです:04/06/16 00:19 ID:jdS+OFOA
バーチャ  扉絵だけ見てると「今すぐタイトルをセガガガに変更しろ」といいたくなる、なぜか。
将棋    くオモチャの特殊ルール(駒の合体等)は少しオモロいと思った。マンガはありがち話、こんなの次回に引いてんな。
やわらか 銀ハガシがエロいな、なんとなく。
クッキンガー イモが原料だと何故溶けないんだ?
レイダー オチはきれいにまとめてるが試合内容はすごい低レベル。
メカ沢  カビよりサビそうだよな
サプリ  蝶さんマユゲなかったっけ?寺沢先生の次回作にご期待くださいってハシラにあったらワラウとこだった。
烈伝   キザ男の前髪、プラモじゃどうなるんだろう?
マジシャン  やわらかよりエロいのはどうなんだろう?なるべく殺人事件はナシでお願いしたい。
フルカラー  ガンダムといっしょに窓に板打ちつけてたのって誰?サンダー?
TF    いつもながらスーパ^リンク放映中とは思えない無視っぷりだな。
クロちゃん 誰だっけこの雌犬?
168作者の都合により名無しです:04/06/16 01:28 ID:vOk9z3o9
マジシャンとやわらかがボンボンエロスの2トップと言うことでひとつ。
169作者の都合により名無しです:04/06/16 02:44 ID:QrDllRGE
ぽんコチが何故ボンボンで、しかも打ち切られないか考えてみる。

作者は講談社に強力なコネがあり、それで幼年誌で連載させてもらっていたが
「キャラが可愛くない」「意味が分からない」「子供が気味悪がって泣く」等の保護者からの苦情が殺到。
連載を止めさせたいがそれも出来ない事情があり、苦肉の策としてボンボンへ持っていった。
ボンボンなら子供からの苦情は来ても保護者からの苦情は来ないからな!(多分)

・・・こんな事考えついた自分が嫌だorz
170作者の都合により名無しです :04/06/16 03:07 ID:JUXBAbNr
ぽんコチって何?目次みても検討つかねえよ
171作者の都合により名無しです:04/06/16 03:11 ID:EpiPS4Zv
>>162みて気付いたんだが今月にポンコチ載ってない
・・・と思ったらまた来月には載るんだな
172作者の都合により名無しです:04/06/16 03:14 ID:VSeOWo1Y
>>169
ttp://www.shounet.com/sub5.html

「お仕事」に注目。 この辺に理由がありそうな。
173作者の都合により名無しです:04/06/16 07:08 ID:J3vbnABk
さぷりびんだーずは主人公とヒロインが現実世界に帰ってきたのか、それだけが気がかりです。

…帰ってきたんですか?
174作者の都合により名無しです:04/06/16 07:21 ID:umjGUfuo
>>167
やわらかの銀ハガシはボンボン以外の児童誌じゃありえないよな
ガキの劣情煽ってどうするつもりなんだw
175作者の都合により名無しです:04/06/16 11:43 ID:FgUqJm/L
>167
>烈伝   キザ男の前髪、プラモじゃどうなるんだろう?
これ、オレも思った。
スネオヘアー?
176作者の都合により名無しです:04/06/16 19:34 ID:eHS5u2fM
ボンボンってよく続くよな。支持されてるのか?本来の年齢層に。
コロコロの逆ベクトルにあるボンボンを定期購読してる子供なんているのだろうか。
177作者の都合により名無しです:04/06/16 20:12 ID:SQ/2XpXb
逆ベクトルだから棲み分けできているんだと思うぞ
被ってたらとっくに消えてなくなっているはず
178作者の都合により名無しです:04/06/16 20:14 ID:E67xqQkK
そういや俺のボンボン暦はときたGガンで始まってときたヒゲで終わったな。
179作者の都合により名無しです:04/06/16 20:19 ID:A87XafJm
「ぽんコチさんはダサイけど」
って公式サイトに書いてあったw
180作者の都合により名無しです:04/06/16 21:30 ID:s913YsJO
ルーレットバトラーはいちおう完結してるからいいんじゃないの
単行本が出さえすれば
181作者の都合により名無しです:04/06/16 21:34 ID:s913YsJO
>>163
ラクガキ王国が始まった
182作者の都合により名無しです:04/06/16 22:19 ID:QvicZraB
>>180
>ルーレットバトラーはいちおう完結してるからいいんじゃないの

結末は?
183作者の都合により名無しです:04/06/16 22:58 ID:trDHbkrv
寺沢先生のサプリは、小さな伏線は収束させつつこの先の話を想像させる、
打ち切り未完のお手本にしたいような素晴らしい最終回だったよ。ただ、この
最終回を見る限りでは作品内の現実世界では小学生行方不明事件が次々
起こっていると俺は解釈したんだが、違うのか?


この作品で広井王子/レッドカンパニーの担当は何だったんだろう?
184作者の都合により名無しです:04/06/17 00:00 ID:emFxJUe1
ルーレットバトラーは来月で最終回でしょ。

サプリとルーレット消えちゃうのか……
読むものが少なくなってきたなぁ。

まぁ、両作品とも1発目見た瞬間から打ちきりの香りがしていたわけだが。
185作者の都合により名無しです:04/06/17 00:33 ID:w1S98k64
へろへろっていつから連載してる?
186作者の都合により名無しです:04/06/17 01:06 ID:O+vw0JPW
デラックスボンボンのときから
187作者の都合により名無しです:04/06/17 17:06 ID:V4el1iYd
>167
>フルカラー
ダブルエックスと思われ
188作者の都合により名無しです:04/06/17 17:08 ID:cIxojzq/
今月号にラクガキ王国の漫画を書いた人は0401号のBON^2NEW ARTIST2003年秋杯のストーリー漫画部門佳作にW受賞しました。
作品1「ジャンク」
(あらすじ)
ジャンクたちは人々に笑いを与える旅芸人。しかし、彼らが訪ねた村では娯楽が全面禁止になっていた。
ジャンクは芸の素晴らしさを人々に知ってもらおうと奮闘するが…。
(選評)
元気な絵でキャラも立っていうので、気分よく読めました。(松本久志先生)
キャラが動いていますね。見やすさを意識するともっとよくなるでしょう。(編集長)
作品2「風太臭来」
(あらすじ)
生まれつきの強烈な体臭から村人にのけ者にされていた風太。ある日、野武士に崖から落とされた風太が、目覚めた時、彼の背中に翼がはえていて!?
(選評)
意表をつく展開になっていておもしろかったです。個人的にイチオシでした(松本久志先生)
テンポがよく、セリフの使い方もウマイです。今後に期待!(編集長)
との事です。販促漫画よりオリジナル漫画(特に風太臭来)が見たかったな。
それはともかく「ジャンク」と「風太臭来」絵が違うと思うんだよなぁ…。「ラクガキ王国2」は「ジャンク」に似ていると思う。
なんつーか顔からはみ出ていて閉じることの無い口の辺りが。ガンガンっぽいって言うのかな?
でも個人的には同杯入選の「相庭健太」先生が描いた「血盗吸血鬼アーク」が見たかったのだがそれは無いようで。
今度販促モンが出来たら回されるのかな。
杯で入賞した作品って誌上で公開されないの?
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1084440535/
と、講談社漫画賞って講談社外の漫画も入賞出来るの?
「受賞のことば」のページ。候補作一覧に
「B−伝説!(ビーレジェンド)バトルビーダマン」が候補になっているけど。
ちなみに今月号のコロコロコミック(小学館)の同名漫画には全く受賞に触れていなかった。
よく見ると少年部門に週間少年サンデー(小学館)の「美鳥の日々」が。(美鳥って少年漫画だったの?)
遮那王−義経−は月間マガジン(講談社)らしいけど他の作品はどうなのかな?
189作者の都合により名無しです:04/06/17 17:08 ID:cIxojzq/
にしても児童部門、ビーダマンにぴっちか。
ウル忍が受賞してホントによかったよ。
御堂カズヒコ先生に拍手!
よかったですね、先生!これからも頑張って!
で、今月の感想ね。
クッキンガー→これの料理って本当に出来て美味しいのかな?1つぐらいは何時か作ってみたいものだ。
と、アクションが一々派手な主人公、DQNなサブキャラと飽きないなぁ。ラクガキはラクガキ王国ネタかな?
新しいサンダルに泣けてウソつきGAMEが気になる。
やわらか→PCガーディアンは少女向けとか文句言っときながら…
武者列伝→自無助は同性愛者っぽいな…(ヤツらに性別があるのかどうか不明。武者って姿以外は人間と同じなの?飯食ってるし…)
大丈夫かな…。コミックス出るのかな?毎月買ってるから問題ないけど
スイッチレイダー→コースに粉を撒いても良いのか…。ルール無用のバトルですね。
ウル忍→うれしいニュースが漫画賞受賞かと思ったけど違ったのね。
漫画家はアップルのマックが好きなようで。
バトルコマンダー→やられた駒がなんで復活してんの?
サムス→4つ集めたらどうなるのかな
マジA→国見の香水はどう使うのかな
ワクワクサイエンス→ページ減ったなぁ。以前は4Pだったのに
剣→いよいよ最終回か。おつかれさまでした。
サプリ→これが打ち切りか…
190作者の都合により名無しです:04/06/17 17:21 ID:4aSz6Q5+
>>183

意外なことに、ちゃんと原作を書いていたらしい<玉子
191作者の都合により名無しです:04/06/17 21:56 ID:7MpZWw3j
前川、寺沢のマガジンOBパワーをもっと生かす方法に行くのかな
テレマガの兄貴分的雑誌からマガジンの弟的雑誌へのシフトか

個人的メモKフェス情報まとめ
公式 ttp://www.k-fes.com/
開催 7/17-18
会場 幕張メッセ
入場無料
限定 ヘビーウェポンキャプテンガンダム メッキバージョン \1,050(税込)
限定 SDフレクション・キャプテンガンダム・ソウルドライブモード \1,575(税込)
先行 S.D.G戦艦 DXガンダムサイ \3,780(税込)
限定 少年武者烈丸 メッキバージョン \630(税込)
限定 破牙魔 R−02 \525(税込)
先行 SDアーカイブ01.ガンダム \1,260(税込)
先行 SDアーカイブ02.ウイングガンダム \1,260(税込)
先行 SDアーカイブ03.ゴッドガンダム \1,260(税込)
限定 ジェットレイダー一番星 \1,554(税込)
先行 韋駄天翔 インペリアルX \1,029(税込)
先行 サバイバーショット コマンドブラスターV.S.セット \8,190(税込)
先行 ロボットマスターズ ビーストコンボイ \1,554(税込)
先行 サバイバーショット コマンドブラスター \4,179(税込)
先行 TF プラキットコレクション グランドスカージ \714(税込)
先行 スパイダーマン WEB Tシャツ \3,045(税込)
192作者の都合により名無しです:04/06/17 22:03 ID:7MpZWw3j
サイン会
7/17 あずま勇輝 松本久志 一式まさと
7/18 かみやたかひろ 御童カズヒコ あおきけい&みかまる

バカ田大学裏口入学試験
レアな商品がもらえるボンボンキャラクタースロット
シルバーメッキキャプテン(プチモデル)17日引き換え(先着500名)
レッドメッキザッパーザク(プチモデル)18日引き換え(先着500名)
SDGF特製エンピツ(先着1500名)
ロボットマスターズ特製ミニストーリーブック
TF塗り絵大会(商品つき)
SDGFGBAソフトトライアル(豪華商品が当たるゲーム大会)
193作者の都合により名無しです:04/06/17 22:05 ID:7MpZWw3j
個人的にバキマR02がポイントかな
去年いけなかったし
いや今年もたぶん無理だけど・・・夏休み前の連休っつーことで一年で一番忙しい週末だからなあ
194作者の都合により名無しです:04/06/17 23:41 ID:iXlEMOPf
>188
講談社漫画賞は日本の漫画の中から
すばらしかったものを講談社が表彰する賞だから。
美鳥は少年サンデーに連載されてるんだから少年漫画なんじゃない?
195作者の都合により名無しです:04/06/17 23:50 ID:so1bFfbH
武者新シリーズの農丸の息子は荒烈駆主になるんかね?
196作者の都合により名無しです:04/06/18 01:03 ID:WsCeZmf5
精太の子供だけいない…
197作者の都合により名無しです:04/06/18 12:25 ID:gLxv5AKg
講談社漫画賞は去年だったか少年部門にかってに改蔵がノミネート
されたはず。本編で徹底的にネタにされてたからよく覚えてる
198作者の都合により名無しです:04/06/18 15:05 ID:BRCYFERZ
かってに改造はどう考えても小学館だけどな
199作者の都合により名無しです:04/06/18 15:06 ID:BRCYFERZ
ごめん、何も見なかったことにして。反省してるから。
200教えてください。:04/06/18 17:31 ID:y8B1vEgX

昔、ボンボンのイメージキャラクターの爆弾のマスコットを書いていた漫画家の名前わかりますか?
その漫画家の方はボンボン増刊号で温泉宿にすんでる液体に変身できる能力を持つ主人公(じゅん)
の漫画を描いてる人と同じですか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
201作者の都合により名無しです:04/06/18 17:54 ID:ekNaUsPk
>>200
ともながあきひろセンセですよ
その漫画(松野湯ね)も描いてますよ

と。
202作者の都合により名無しです:04/06/18 22:47 ID:7NXc9gIE
今のになってから読者ページ読む気がしない…
Bゴンカムバック!!
203作者の都合により名無しです:04/06/19 02:00 ID:25Iotvys
>>176

ボンボンにはガンダムという命綱がありますから。
種ガンは内容云々はどうあれ部数伸ばせるチャンスだったんだがなぁ。角川の半独占状態だった為に…
204作者の都合により名無しです:04/06/19 02:09 ID:v1BdGlIX
種のまじめSD戦国伝ならウケたかもしれんのになぁ
せっかく武者○伝終わったのに惜しいことをした
205作者の都合により名無しです:04/06/19 11:46 ID:7cZseE6V
クッキンガーの芋アイスって
ただの冷たいマッシュポテトじゃねーの?
あとスイッチレイダーのフランス貴族みたいな奴はぜひ仲間になってほしい
普通状態とキチガイ状態との使い分けが完全に別キャラでイイ
主人公は魅力がないな
206作者の都合により名無しです:04/06/19 12:43 ID:COyuQVBj
いつになったら4・5号機出てくれるんだ>フルカラー
6号機はちゃんと出たのに
207作者の都合により名無しです:04/06/19 15:12 ID:MafVZ/1f
普通になるだろ
キャラ的にはパン○ローかマシン的には○吉のポジションだろ


どうでもいいけど今のダン○ンレーサーってこしたてつひろが漫画描いてるのね
208作者の都合により名無しです:04/06/19 21:59 ID:Pby8j9Em
>>207
ダン○ンレーサーはこけたっていうイメージしかないんだが・・・まだやってるのか。
またマシンのインフレ地獄なんだろうな
209作者の都合により名無しです:04/06/19 22:23 ID:/csJrjuZ
貧乏性だから銀はがしできねー
210作者の都合により名無しです:04/06/20 09:03 ID:B1hggNGW
私もできん…。
昔は裏から光をあてれば透けて見えたもんだがw
211作者の都合により名無しです:04/06/20 12:06 ID:QXrV29Vd
姫さんのとこは剥がした方がいいよ
すげぇから
212作者の都合により名無しです:04/06/20 21:52 ID:rXbnaTpO
714 名前:水先案名無い人 :04/03/28 20:55 ID:wdwyGqMo
ボン=ボンはSDガンダムを総合的に
使用する格闘技である
     (゚д゚ )
     (| y |)

この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚) ナイト ムシャ
     (\/\/

BB戦士の改造は120%上昇
     ( ゚д゚)ガンダムボーイ
     (\/\
          \ プラモヲーズ


設定の無茶さでは63%上昇
         ネコミミシャア!?―
                |
              (゚д゚;)
セイラガコザクノムスメ!?_/| y |


ボン=ボンを極めたものにはガノタへの道が開かれる!
ウェルカムトゥ ( ゚д゚) シャア板
    \/| y |\/

いや、別にガンダムだけでもないですけどね。
213作者の都合により名無しです :04/06/20 22:41 ID:rDtn4oM2
藤異秀明の新作はマダカー、他誌に移動かな?
214作者の都合により名無しです:04/06/21 20:45 ID:p+/lkJ5z
ボンボンスレなんてあるのかと思ったら何の事はないただの懐古スレでした
215作者の都合により名無しです:04/06/21 21:04 ID:ddXp1nBb
>>211
うpキボン
もったいなくて剥がせない…orz
216作者の都合により名無しです:04/06/21 21:13 ID:d8qn7dur
>>214
今月号ネタでも振ればレスは返ってくるよ、振ればね
俺としては別に熱く語るまでもない出来だからどうでもいいだけ
ただ、銀はがしだけは別だ。燃えるぜ!
217作者の都合により名無しです:04/06/21 23:49 ID:z73licgU
じゃ、最近のネタを

武者列伝の斎胡が鉄機武者なのはなぜだ!?
これだと弟の存在が危ういではないか!
218作者の都合により名無しです:04/06/22 03:38 ID:K7ZLItNT
>217
鉄機武者鋼丸と鉄機武者爆進丸は兄弟と呼べなくもない。
219作者の都合により名無しです:04/06/22 14:14 ID:ryPT7h0b
いま思ったけどクッキンガーのコンセント逆・・・
普通は電気を出す方が♀で電気をもらう方が♂
クッキンガーが電気をもらっていたから頭コンセントが出っ張っていなきゃ感電の危険あり。
演出ってことは分かっているけどね。
揚げ足とってみました
それにサプリの最後のページで作者の叫びが隠されているね
220作者の都合により名無しです:04/06/22 15:42 ID:JwO5tkYm
御堂受賞の話聞いたけどウル忍ってまだ連載してたんか…

最後にボンボン読んだのが10年前くらいになるがアホーガンとっくにぶっちぎってるな
221作者の都合により名無しです:04/06/22 21:00 ID:A3sfqtOG
俺はたまたま立ち読みしたコロコロでマツイくんまだ連載してたときのほうが衝撃が大きかったな
つーか今期アニメ化作品SDGFだけってのはヤバいと思う
あっちはビーダマン、アムドライバー、ロックマンにポケモンだろ
ガンダムとトランスフォーマーだけじゃ勝負にならん

そしてなぜかテレマガに紹介文が載ってるケロロ軍曹
222作者の都合により名無しです:04/06/22 21:39 ID:Kj542Wtb
なんかどっちもどっちだな>アニメ化作品
そもそも連載漫画がアニメ化!じゃなくて
アニメをコミカライズして連載、ってのが今の流れでしょ
おぼっちゃま君やヤマザキみたいなおもちゃ絡んでない漫画が
アニメ化なんてもう無理
223作者の都合により名無しです:04/06/22 21:40 ID:3myNDnq2
コロッケ!は無視ですかそうですか
224作者の都合により名無しです :04/06/22 21:58 ID:7qe3wCeS
>>220
一度終了、別の漫画を連載していた。
225作者の都合により名無しです:04/06/22 22:59 ID:xy2k0gz3
>221
コロコロのアニメ激しく詰まんないから俺には無問題。
SDGFとTFも見てないけど。
だけど数が少ないと言う事には激しく同意。
そんな俺はデビチルマンセー派。
226作者の都合により名無しです:04/06/23 18:37 ID:LzekVBg+
>>211
最近は規制が厳しいと思ったけど銀はがしならOKなんだな
剥がした瞬間「ボンボンでここまでやっていいのか!?」って思った。マジ
いっそのこと連載の方も全ページに銀はがし採用してほしいよw
227作者の都合により名無しです:04/06/23 18:38 ID:C913ttAv
そんなに凄いのか…
恥ずかしいけど明日買ってきてみよう
228作者の都合により名無しです:04/06/23 19:15 ID:9XPZ3V1F
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
銀剥がしなんて高が知れてると思って捨てちまったYO!
ゴミ箱あさっちまったけど無くなってるYO!

うpキボン

ごめんなさいすいません二度と言いません・・
orz
229作者の都合により名無しです:04/06/23 21:12 ID:vZaiI2Gj
↓神降臨
230作者の都合により名無しです:04/06/24 00:00 ID:9DvEOx3Z
あえて自分で剥がさずに、知人に郵送した俺の立場はどうなる?
そんなにエロいなら、もっと早く教えてくれよ!
231作者の都合により名無しです:04/06/24 02:35 ID:EkCoBEfm
わたし女だけどあれはどうかと思った。
いいのかボンボン……
232作者の都合により名無しです:04/06/24 06:23 ID:dBIGPsZl
今剥がしてみたんだが。
凄いってのは露出よりむしろ状態のことを言ってるのか?
露出はこれぐらいだったら最近でもあったような。
233作者の都合により名無しです:04/06/24 16:47 ID:Uprp/1Zk
古本屋でハンゾー購入。
復刊待ってられん。
234作者の都合により名無しです:04/06/25 02:02 ID:d6XFIGP9
大昔、コロコロで連載されていたおじゃまゆうれい君」(書き文字忘れた)に比べたら
「やわらか」のエロなど、まだまだOKラインですよ。
235作者の都合により名無しです:04/06/25 02:20 ID:p9eyzrSn
某温泉河童を忘れちゃいないか?
236作者の都合により名無しです:04/06/25 09:34 ID:F2D3aOc2
なんか「今のコロコロは乳首描いたら描き直しを命じられる」らしいので
児童誌つながりでボンボンもダメなんだろ
幼児の頃、ユーレイくんやロボッ太くんでエロに目覚めた俺としてはちょっと寂しい訳で

これだけだとスレ違いなので「消防になってからボンボンに移った」とフォロー
237作者の都合により名無しです:04/06/25 15:30 ID:MASxch8p
オタ育成漫画も変わったって事だ
238作者の都合により名無しです:04/06/25 17:30 ID:o58G2Fwv
>>233
うらやましい・・
どうして俺のとこでは売ってないんだ・・orz
早くほしい・・
239作者の都合により名無しです:04/06/25 20:02 ID:pYO4c1JM
ユーレイもロボッ太もスープーマンも今読むと苦笑物なんだけどな
240作者の都合により名無しです:04/06/25 23:31 ID:vJDnxQt3
>>236
でもちんちんはいくら描いても許される。テレ東でもノーチェック。
これは性差別だw
241作者の都合により名無しです:04/06/26 00:19 ID:klULPNtI
公称で20万部だが実際はねえ
  ↓
ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/index.htm
コミックボンボン 講談社 20.0 (万部)
コロコロコミック 小学館 122.2 (万部)

この前、買いに行ったら本屋のおじさんに付録つけても全然
売れへんかったでと愚痴聞かされた・・・orz
242作者の都合により名無しです:04/06/26 00:28 ID:6Wyi+kfm
付録目当てで買う奴はいないだろうな
付録ってもSDガンダムのすこぶる手抜きのプラモだし
243作者の都合により名無しです:04/06/26 00:51 ID:Ixd8EE4B
付録のプラモはせめて首が動けばなぁ。
今石画伯の戦国伝の漫画、ホビージャパンで連載だし。
武者頑駄無って言ったら普通ボンボンでやるだろうに…

>236
ロボットポンコッツのはOKだったのか?
へろへろやウル忍でも時々出してる気がするけど。
244作者の都合により名無しです:04/06/26 00:57 ID:9lkzARR4
>>243
>今石画伯の戦国伝の漫画、ホビージャパンで連載だし。
まじ?
245作者の都合により名無しです:04/06/26 01:04 ID:ruppZAnr
>>244
立ち読みでもいいからHJ読んでみれ
246244:04/06/26 01:14 ID:9lkzARR4
>>245
最近、HJ読んでないんだよなぁ
教えてくれてdクス
247作者の都合により名無しです:04/06/26 01:15 ID:JNjAAuys
つまりSD世代は順調に齢を重ねて
マガジンZやホビージャパンに移行してしまったんだよ
248作者の都合により名無しです:04/06/26 01:19 ID:6Wyi+kfm
ロボポンはもうギャグだろ
チクビ立ちっぱなし(しかも子供のちんこくらいの大きさ)のヒロインなんてありえん
乳や腿がでかすぎてまともなポーズが取れない付録プラモ状態だしw
249作者の都合により名無しです:04/06/26 07:06 ID:qItRVWvM
子供の頃ミニ四駆よりもSDガンダムだった俺が
今HJ読んでるのは事実。
マガジンZってまだジンやってんの?
250作者の都合により名無しです:04/06/26 09:38 ID:MSrnOchj
>249
やってるよ。
251作者の都合により名無しです:04/06/26 13:45 ID:1K1x7Ucq
>ボンボン
>作品名 巻数 著者名 本体 発売日
>サプリビンダーズ 3 寺沢大介 410 8/6
>剣豪伝ルーレットバトラー 3 前川たけし 410 8/6
>MMR 人類判決の日来たる!?編   石垣ゆうき 590 8/11

       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 俺たちは大きな思い違いをしていたんだ
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ムゲンボーグの3巻は出ないんだよ!! 
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
252作者の都合により名無しです:04/06/26 13:58 ID:6WbPL25M
         ナ ゝ   ナ ゝ(ry
253作者の都合により名無しです:04/06/26 14:17 ID:mJawgkba
ウル忍の邪鬼姫もヤバいだろ。
ガキの頃衝撃を受けそのころからオナーニ覚えますた。
254作者の都合により名無しです:04/06/26 18:15 ID:JaA6EaJ/
>>242
買ってしまってショックを受けた。
もう立ち直れない・・・。
仕方がないので本誌を読んだら、
Pコチがでてきて鬱になりますた。
255作者の都合により名無しです:04/06/26 19:11 ID:69TGNLfH
>サプリビンダーズ 3 寺沢大介 410 8/6
>剣豪伝ルーレットバトラー 3 前川たけし 410 8/6

これは釣りの一種なのか講談社さん
256作者の都合により名無しです:04/06/26 19:19 ID:koDR6ijo
なんで?
257作者の都合により名無しです:04/06/26 23:25 ID:OZOwdFsg
うーん、わからんなぁ
258作者の都合により名無しです:04/06/28 02:21 ID:T8u+wi4v
>255
需要がないという意味?
俺ボソボソ買ってないし読んでもいないけど、作者のファンだから
剣のコミックスが出たら買ってるよ
ちょっと惰性入ってるけどw
チンミ読んでる人とか結構そういうの多いとおも
259作者の都合により名無しです:04/06/28 08:13 ID:xuhkTVSo
ところでおまいらNOAって知ってる?
260作者の都合により名無しです:04/06/28 08:32 ID:MsYOQFTd
>>259
なんか・・・・
昔やってた気がする・・・。
(ボンボンチェック)
・・・・・・・・・・・・・・・
ああ!これか!あれだろ。海の大陸NOAだろ?
261作者の都合により名無しです:04/06/28 15:00 ID:bRbTNGq8
昔、ボンボンで読者ページのイラストなどを書いていた、
水谷謙之助さんは、いまどこだろう。
262作者の都合により名無しです:04/06/28 15:25 ID:KFRBltHc
おとといボンボン買いましたけど、巻頭の銀はがしはマジで引きました。_| ̄|○
偉く怖いクワンガーの出てた岩本先生のロックマンの漫画が懐かしいです・・・
263作者の都合により名無しです:04/06/28 17:17 ID:VvrJ62eC
>>262
俺も・・
ハンゾー、NOA、岩本ロックマン、レクス、藤異漫画・・・
俺にとって一生忘れ得ない漫画だよ・・
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ殆ど打ち切りのじゃねぇかよぉ!
264作者の都合により名無しです:04/06/28 17:28 ID:9qGlku4K
まだJINGやロックマンX(シリーズ覚えてない)が連載されてた頃に
おっぱいの特集ページがあったのは覚えている。
おっぱいプリンとか紹介していたような気がする。
265作者の都合により名無しです:04/06/28 17:31 ID:jgAtXKya
本能寺か…
ロボポンの人が描いてた希ガス
266作者の都合により名無しです:04/06/28 19:10 ID:Ky8eS+td
>264あーあれか、いくらなんでもこれはまずいだろ、と幼き日の思い出にのこってるよ
267作者の都合により名無しです:04/06/28 19:48 ID:MsYOQFTd
>>264
なぜかそんときの持ってる。
他はほとんど親に捨てられたのに・・・。
そんころはコングルgoodにハマってた
268作者の都合により名無しです:04/06/28 19:48 ID:aeUCVyE2
PCガーディアンの選評「絵柄が少女向けなので…」
少女向けというか、萌え系では…?
269作者の都合により名無しです:04/06/28 20:35 ID:Yx96JAgb
>>268
いっそこれを連載させて、誌面もガンガンサイズにして
新生ボンボンにしてもいいんじゃないかと思う
>>267
詳しくお願いします。何年の何月号?どんな内容?
270作者の都合により名無しです:04/06/28 23:21 ID:RUk+AGqs
かなり前に、ペンギンが探偵やっていて
1〜2年ぐらいで打ち切られたのってなんだっけ。
271作者の都合により名無しです:04/06/28 23:32 ID:1dRaT+2c
272作者の都合により名無しです:04/06/29 04:34 ID:hyKU0+kF
R君情報局が好きだったなぁ。

>>263
クロちゃんとメダロットを忘れるなー
メダロット5単行本の後書きには涙を禁じえない。
273作者の都合により名無しです:04/06/29 08:34 ID:EU+Gg7Tx
ほしの竜一の騎士ガンダム
神田正宏の武者頑駄無
本山一城のマリオ
が見たいものだ。
274作者の都合により名無しです:04/06/29 12:08 ID:XqBh2QUo
モトちんは漫画家辞めて本業に専念しとるそうだな
275作者の都合により名無しです:04/06/29 12:56 ID:CW/EmEJ7
本業って何?
276作者の都合により名無しです:04/06/29 14:51 ID:uqfgwwq+
>>273
一番上だけはコンビニにいけば叶うな
277263:04/06/29 19:55 ID:rfvYS5se
>>272
( ゚д゚)ハッ!そうだった・・・
クロちゃんも名作だったなぁ・・
今度番外じゃなくて新しくなるのは少し嬉しいよ・・
確か今のは別の人が書いてるんだよね?

メダロットも良かった・・
またやんないかな・・

単行本買ってない・・_| ̄|○
278263:04/06/29 19:58 ID:ebMp7N3O
しかもageちゃった・・
逝ってくる・・
279作者の都合により名無しです:04/06/29 20:30 ID:p59Kgpsm
メダは御機械屋の方のが好きだったな〜
…エチぃから。
ナビ以外なら一応全巻持ってるけど…
280作者の都合により名無しです:04/06/30 00:17 ID:bNSd4LUs
>>275
モトちんの本業は歴史研究家
じいさんの代からやっているそうだ
281作者の都合により名無しです:04/06/30 16:08 ID:8/0awOi2
本山マリオけっこう集めてるけどあと何冊くらいあるのか全然検討もつかねえ
282作者の都合により名無しです:04/06/30 20:47 ID:iD9P98e2
確か43冊だったと思う
283作者の都合により名無しです:04/06/30 22:32 ID:MYg9R3IU
モトやんホムペ行けば
全巻の表紙載ってたと思う。
284作者の都合により名無しです:04/07/01 07:54 ID:o5RAqfX9
>>283
モトちんだろ。
285作者の都合により名無しです:04/07/01 23:14 ID:Bly7FFS4
モトやんワラタ
286作者の都合により名無しです:04/07/02 10:20 ID:3S/aipNk
>>283
元ヤンキーw
287作者の都合により名無しです:04/07/02 22:13 ID:ne1lzZLZ
マジシャン探偵、カラーも外されて掲載順位も下がってきてるが、大丈夫か?
さて、白虎の杖で、石川あたりがマジシャン探偵K(キング)にでも変身するか!?
だとすれば次は玄武の杖でさやかあたりがマジシャン探偵Q(クイーン)に…
あ、クイーンならさやかより生徒会長が向いてるか…。
288作者の都合により名無しです:04/07/02 22:54 ID:8ypludbS
石川って誰だよ

クイーンはエローな衣装でキボンヌしたいところ
289作者の都合により名無しです:04/07/02 22:56 ID:b9nnVWc+
石川で間違いないだろ、あのおぼっちゃまの。
クイーンを名乗るからにはろうそくと鞭は標準装備だな。
290作者の都合により名無しです:04/07/02 23:56 ID:8c7rUkc8
よし、お前ら
マジシャン探偵クイーンが、敵に捕まって
いろんな尋問をされていることろを想像するんだ。
291作者の都合により名無しです:04/07/03 00:27 ID:gX6hOxCE
先生!敵の縛り方がなんかイヤらしいです!
292作者の都合により名無しです:04/07/03 06:54 ID:8NB7iMF1
敵の放ったカードで衣装を切り裂かれるのはデフォだな>クイーン
293作者の都合により名無しです:04/07/03 13:19 ID:tejeCJ+C
しかし脱げたと思った瞬間変わり身の術で別の場所からバニースーツで再登場。
294作者の都合により名無しです:04/07/03 17:31 ID:pwjjxbUi
IDATENはずっとカラーだけど人気あるのあれ?
295作者の都合により名無しです :04/07/03 20:11 ID:xyUSG92U
広告費上乗せしてるのではないでしょうか
296作者の都合により名無しです:04/07/03 20:42 ID:20Ch6whL
韋駄天、そのぶっとんだ世界観が少しオモロい。ホビー界を力で支配する悪の軍団
とか無駄にでかい父親の過去とか。ただ自転車本体やオモチャの販売促進という意味
ではダメダメだとおもう。
297作者の都合により名無しです:04/07/04 00:47 ID:0/fUR0pO
◆◇◆2004年上半期漫画ベスト5◆◇◆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088607959/

今年も2ちゃんねらーが選ぶ「2004年上半期漫画ベスト5」が
開催されました。是非奮ってご参加ください。
298作者の都合により名無しです:04/07/04 05:52 ID:rxH1gumI
あおきマリオよりもとちんマリオキボンヌ
あおきマリオは楽しんで書いてない気がする

韋駄天は読んでると15年前にワープした感じを受ける
なんかいつ終わってもいい雰囲気
299作者の都合により名無しです:04/07/04 12:13 ID:JzV1nNEv
ロボポン描いた人の作品で増刊号に掲載されていた『ガンプ ザ ストーン』(確か、そんなタイトル)が好きだったなぁ〜。つーか、小学校の頃はボンボン系はデラックスや季刊増刊号は欠かさず買ってたなぁ〜。クロちゃんの第一話も増刊号に掲載されていたしね。
300作者の都合により名無しです:04/07/05 02:21 ID:lrPd7qpM
すまない…。
教えてほしいことがあるんだけど、ゴエモンって何年の何月号で連載終了した?
301作者の都合により名無しです:04/07/05 09:10 ID:CciUFKcY
302作者の都合により名無しです:04/07/05 18:27 ID:KORQMHyO
…よく考えたら、石川って猫嫌いだから、虎の杖で変身はしないか…。
やっぱりさやかあたりがネコ耳の姿にでも変身してくれりゃ、カラーには返り咲けるかも…
303作者の都合により名無しです:04/07/05 20:52 ID:B60aqSFj
>>302
お前冴えてるな・・・
304作者の都合により名無しです:04/07/06 09:55 ID:xJpcse57
>>302
ソレダ!(゚∀゚)
305作者の都合により名無しです:04/07/06 11:15 ID:c6PKb//X
◆◇◆2004年上半期漫画ベスト5◆◇◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088607959/l50

今年も2ちゃんねらーが選ぶ「2004年上半期漫画ベスト5」が
開催されました。是非奮ってご参加ください。
306作者の都合により名無しです:04/07/06 21:40 ID:pZCmUAvX
ウルトラ忍法帳の単行本1・2巻買ったー
さっさと買わないと消えてそれっきりだからなぁ
307作者の都合により名無しです:04/07/06 22:54 ID:Td452Sui
ウルトラ忍法帳は疾風は全巻持ってる
やっぱ5巻の邪鬼姫。
308作者の都合により名無しです:04/07/07 19:24 ID:HKzaTKui
なぁ、けっこう古いネタだけど
「クロスハンター」ってどういう終わり方した?
309作者の都合により名無しです:04/07/07 19:30 ID:oBFIfd4S
また元Pか
310作者の都合により名無しです:04/07/07 19:59 ID:ZnUSasEX
クロスハンターについて語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1054976848/l50
311作者の都合により名無しです:04/07/07 20:18 ID:HKzaTKui
>>309
すまん、元Pってしらないんだけども・・
もう2,3年近くこの雑誌買ってないから、
昔の漫画が気になっただけ。

>>310
アリガトン
312作者の都合により名無しです:04/07/07 22:49 ID:F2HKUp8z
藤岡建機がガンダムSEEDの続編のメカデザか…
ボンボンでまた連載してくんないかな。
313作者の都合により名無しです:04/07/07 23:27 ID:/Um5ZIYE
無駄に角ばってるのかね?
カンタロスとかマッハマッシヴみたいに
314作者の都合により名無しです:04/07/08 14:05 ID:oCyCS/B2
無駄に動物型に変形するMS出してくれ
315作者の都合により名無しです:04/07/08 20:03 ID:qVFqXSb+
なあなあ。
アニメ板のクロちゃんスレにあった、クロちゃん復活の情報ってのはマジディスカ。
316作者の都合により名無しです:04/07/08 21:45 ID:qf2Q3aGA
建機、キャラデザの方がいいな、と真剣に思う
317作者の都合により名無しです:04/07/08 22:09 ID:xI/BSWgv
藤岡がキャラデザだと全国で放送できんって
318作者の都合により名無しです:04/07/09 03:13 ID:wl9AHZg6
またエロゲの原画してほすぃ
319作者の都合により名無しです:04/07/10 02:20 ID:tVlstnyI
>>315
それは四コマ→ストーリーものに出世したってことじゃない?
少なくとも横内の描いたものじゃないと思うけど。

確かにマジシャンAは異様な掲載順の落ちっぷりだよな、
玄武の杖が出る前に打ち切られなければいいけど。
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:35 ID:7DoXpwPm
>>270

どーも、探偵の金田 一(かねだ はじめ)です。

その頃は金田一耕助とか全く知らなくて、
後に金田一少年とか知っておどろいた。
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:39 ID:afsQdMj5
ほのぼのした絵で内容はけっこうグロかった記憶がある>ペンギン探偵事務所
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:39 ID:agLtU8QN
みつこし(漢字は覚えて無い)かりんだったな、確か。
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:43 ID:NeVlM/ox
頭を斧でかち割られてるパンダの死体とか、首を切られた牛とかね。
324作者の都合により名無しです:04/07/13 16:36 ID:13mhcDTA
>>312
おいおい藤岡建機かよ。
ちょっと楽しみになってきたじゃねぇか。

>>316
ハゲドウ
325作者の都合により名無しです:04/07/13 23:42 ID:ztrwe+sW
藤岡建機が話題になってますが
ほるまりんは何処行った
326作者の都合により名無しです:04/07/14 11:09 ID:kUZBVkM2
普通にカエル育ててそうだよな
327作者の都合により名無しです:04/07/14 21:03 ID:cyU9FjTH
早売り情報マダー
328作者の都合により名無しです:04/07/14 22:55 ID:oJV8Y/di
ジム助くんはやっぱりハァハァしてます。

ボンボンの本のサイズで付録をつけられるとなー・・・
329作者の都合により名無しです:04/07/15 03:45 ID:1WGyoKpd
それにしても毎回ゴミ箱行きになるだけの付録は何とかならんのか……

リア工なら当然か_| ̄|○
330作者の都合により名無しです:04/07/15 12:12 ID:ESVIauGL
大学生ですけど、ちょうど鉛筆が切れそうなのでつかいます

ルーレットバトラー、後日談はやっぱないか
戦いが終わってそこで終わりっていうのも、ちょっと物足りない
331作者の都合により名無しです:04/07/15 12:44 ID:8CnXDfIk
そこで単行本に期待!ですよ>ルーレットバトラ
332作者の都合により名無しです:04/07/15 17:36 ID:07LbAr0g
今月のボンボンにTFロボットマスターズの記事どのくらい載ってる?
333作者の都合により名無しです:04/07/15 18:10 ID:ESVIauGL
TFってのがわからないけど、目次見たところ3,4ページとポスター

クッキンガー、やっぱりいいなあ
これからあの女クッキンガーは出てくるのか気になるし
それ以前にあのラーメンの仕掛けが全くわからんし
334作者の都合により名無しです:04/07/15 19:32 ID:liRBQm2F
今木商事の電童ってコミックス出てる?
335作者の都合により名無しです:04/07/15 21:12 ID:xP35HaGX
>>333
赤潮
336作者の都合により名無しです:04/07/15 21:35 ID:GlOWnBEJ
アンケートの質問が… 整理整頓の時期ですか?
337作者の都合により名無しです:04/07/15 22:01 ID:PzoryYPD
マジシャン探偵の二巻がようやく出るぞ…。
338作者の都合により名無しです:04/07/15 22:33 ID:rahQMXK6
石川君カコイイな
339作者の都合により名無しです:04/07/15 23:27 ID:GlOWnBEJ
かこよかた石川は来月からニューヒーロー
340作者の都合により名無しです:04/07/16 01:01 ID:pWxY8PXv
竜、鳳凰、虎と来たから、最後の1本(?)は亀かな。

亀スティックを握る、コスプレさやかタンハァハァ。
341作者の都合により名無しです:04/07/16 01:41 ID:kNWd36Yh
負け組ホビー雑誌
342作者の都合により名無しです:04/07/16 01:45 ID:Pwyfaol2
あずま先生…リィナやセイラさんのサービスシーンはもうお腹いっぱいです…
とにかくプルとプルツーを描くんだ!
343作者の都合により名無しです:04/07/16 01:51 ID:6uJs+Z9t
>>342
つまり黒&赤キュベレイのサービスシーンということか。
344作者の都合により名無しです:04/07/16 06:43 ID:i5Gk2hAg
電童はコミクスでてないよ
345作者の都合により名無しです:04/07/16 11:26 ID:Z+GsX2pV
>>334
でんどうがガンダムだったらきっとコミックス出たよ
ビーストウォーズメタルスがガンダムだったらでt
346作者の都合により名無しです:04/07/16 20:17 ID:/bq1cxuy
人気投票のついでにイセリナタソキボンと書いてみた。
347作者の都合により名無しです:04/07/16 21:51 ID:oriYnYMW
そういやフルカラー劇場の人気投票って
ルージュや4号機みたいな漫画に出てこないMSでも有効なのか?
348作者の都合により名無しです:04/07/16 22:15 ID:XEwAVeSB
とりあえずルージュのフルカラーは出てない
349作者の都合により名無しです:04/07/17 01:46 ID:6gi9f9Et
>>332
全員集合のポスターなんだが
パワー、スピード、スタミナ、ディフェンスという見慣れないテックスペックチャートがついてる
あとポスターの裏に今木の漫画2ページ分
他に名場面ジオラマと銘打ったスタスクの紹介グラビア
ストーリーは公式のものなのかどうかは俺には判別できない
350作者の都合により名無しです:04/07/17 01:50 ID:6gi9f9Et
>>333
たぶんカニやエビの甲羅の原理を応用してるものと俺は推理したね
351作者の都合により名無しです:04/07/17 11:02 ID:PzjvyvS2
ぐぐっても色が変化していくラーメンというのは見当たらず
ラーメン版で聞こうかと思ったけど
来月になれば種明かしがあるからいいか
352作者の都合により名無しです:04/07/17 11:52 ID:hj4YkUEZ
冷たいマッシュポテトをアイスって言い張るマンガだから、所詮海藻とかそんなもんじゃないの。
353作者の都合により名無しです:04/07/17 11:59 ID:PH2qiUf3
そう言えば昔、あおきけいって
Gアームズのギャグマンガを書いていなかった?
354作者の都合により名無しです:04/07/17 12:55 ID:wfWaurlR
付録の筆箱蓋ゆるくない?
355作者の都合により名無しです:04/07/18 15:34 ID:13xU0gR+
ライト博士「ひっひっひワイリーランドをぶっ壊せ。この街はワシのもんじゃ〜!」
ワイリーマン「待てー!そんなことはワシがさせぬ!」
これ知ってる人いるかな
356ゲームは一日一時間までマン:04/07/18 17:41 ID:CRtMR83m
目を悪くすんなよ!!
357作者の都合により名無しです:04/07/18 17:47 ID:etbw1VM6
>325
去年出た第2次スパロボαのアンソロに描いてた
358作者の都合により名無しです:04/07/18 19:47 ID:42J/Y2Sx
スパロボのアンソロって結構見たのいるよな。岩元とか
359作者の都合により名無しです:04/07/18 22:30 ID:uOhDx2fu
スパロボアンソロの表紙をサダタロー氏が描いた事があるって本当かな?

>355
有賀氏の漫画でネタにされてたよ、それ…。
360作者の都合により名無しです:04/07/18 22:49 ID:coIMrOOf
今日のボンボンのイベント、行った奴いる?
361作者の都合により名無しです:04/07/19 10:52 ID:cUsmZ9j0
>360
行ってきた。
Kフェス全体=去年よりはマシだったかな。
ボンボンブース=去年と変わらずダメだな…

SDガンダムはバンダイブースではそれなりに飾って有りましたが
限定版・先行品の玩具とか売れ残りまくり。
つかたぶん基本的に最低(に近い)生産ロットで作って、
それだけの客が来てないんだろうな…
362作者の都合により名無しです:04/07/20 00:03 ID:9zxqoMnK
ボンボン作家の原画展がなかったような気が・・・。
去年はあったのに。
363作者の都合により名無しです:04/07/20 10:56 ID:hhdrvU47
コロコロのマリオ漫画って扉絵に
「この漫画は実際のゲーム内容とは異なります」
って書いてあるのね。
なんか優越感。

でも新連載のスパイディって・・・
今日テレ系で深夜にアニメやっているけど、それと比較してしまう
目は描くべきじゃないと思うんだがなぁ…
364作者の都合により名無しです:04/07/21 17:26 ID:YT5Vqqyu
>>361
先行品はともかく、限定品はすぐに売れたみたいだぞ。買えなかった叫びをあちこちで見たw。

18日は横井画伯のサイン会もあったみたいだね。気がつかなかった・・・。
365作者の都合により名無しです:04/07/22 16:40 ID:QAWI+8+5
SDGF外伝が終わってしまったー。
正しく「外伝」をやっている良い漫画だった。
366作者の都合により名無しです:04/07/23 02:11 ID:2KxYiQRC
Kフェスでクッキンガーの冷やしタコ焼きゼリーを食べた。
もんにゃかもんにゃかした歯応えとすごい色の
ゴムボールっぽい物体だった。
わけてくれた友達も気まずそうだった。
367作者の都合により名無しです:04/07/23 10:33 ID:jeuKgsaF
それでこそ、リトルグルメ
368作者の都合により名無しです:04/07/23 13:04 ID:aRF7Veak
>363
カートゥーンでもやってるよ。
映画>CG版>カートゥーン版>>>>>ボンボン版
の対象年齢で住み分けてればいいんじゃないかと。

>364
売り切れたのもあったのか。
2日目終盤までいたけど、メッキの武者(限定)は余りまくってた。
369作者の都合により名無しです:04/07/23 13:40 ID:ZGKtLEdP
>>368
東映版は?
370作者の都合により名無しです:04/07/23 23:30 ID:mnIuKwnY
>>368
メッキの武者(烈丸)やメッキのキャプテンは早々に完売してたぞ

残ってたのは去年も売れ残った主役武者の色違い版
主役がレッドフレームでこいつはゴールドフレーム(非メッキ)
371作者の都合により名無しです:04/07/23 23:54 ID:atb6TkfP
少年誌掲載のエロ漫画……。
なんて甘美な響きなんだ……。
372作者の都合により名無しです:04/07/24 03:22 ID:d3Cmwp9H
>363
子供向けには表情がわかりやすいように目がある方がいいだろ
373作者の都合により名無しです:04/07/24 08:38 ID:6DZpk2iX
ウル忍並に酷い扱いを期待したいな
374作者の都合により名無しです:04/07/24 22:49 ID:bfLbbvUG
>>370
R-02か
俺が行ければ買ったんだけどな
武者ウイングゼロのクリア成型(シャイニングバージョン)もイベント行くたびに売ってるのを見た覚えがある
375作者の都合により名無しです:04/07/25 20:03 ID:a5kfd/FB
来月から三下品漫画の一つが連載開始することを
教えようと思いましたがやめときます。
376作者の都合により名無しです:04/07/25 21:41 ID:DPin5v2i
BBRってもう1巻分はたまってるだろ
早く出せよ
377作者の都合により名無しです:04/07/25 23:17 ID:89DN3o17
>>376
即打ち切りだったわけだが
378作者の都合により名無しです:04/07/26 01:27 ID:K2P5fBDr
>>375
アホーガンですか
379作者の都合により名無しです:04/07/26 04:13 ID:cw4aDFum
>>378
きっとドンバだよ。
380作者の都合により名無しです:04/07/26 18:46 ID:vLB/rBKs
>377
作者・きむら繁氏の弟氏も言ってたよ。
2ちゃんでは人気だったが、子供達からの反響が駄目で打ち切りだってさ…。
弟氏が言ってるんだから多分間違いないだろう。
再開もしないだろうな…。
381作者の都合により名無しです:04/07/26 21:20 ID:4zRmkzMY
>▼ボンボン
>作品名 巻数 著者名 定価(税込) 発売日
>へろへろくんめっちゃワールド 3 かみやたかひろ 410 9/6
>マジシャン探偵A 2 石垣ゆうき 410 9/6
>MMR 海底遺跡の謎を追え!!編   石垣ゆうき 590 9/8
     __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       ムゲンボーグの3巻をまだ待ってるが
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      なんともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
382作者の都合により名無しです:04/07/26 23:46 ID:yyIrA21x
子供の声を反映してる編集部はアホだな。
もう、普通にやってたらコロコロに絶対かなわないんだから、
どこかで突っ走らなきゃ。

読者の声とか言うんだったら、先に切るべき物はあっただろうに。
383作者の都合により名無しです:04/07/27 05:37 ID:YZ4vHQX9
>>382
まあ、文句をいう前にアンケート葉書を送れってこった。
384作者の都合により名無しです:04/07/27 12:18 ID:avKiQ+XU
突っ走ったら突き抜けてしまうだろうが
385作者の都合により名無しです:04/07/27 13:10 ID:lNyaqa7w
まあおれはデンドーとビーストウォーズメタルスとQロボの単行本出してくれりゃもんく言わないよ
386作者の都合により名無しです:04/07/27 14:29 ID:+TVC3ECg
まあ俺は元祖温泉河童ドンバ愛蔵版とニトロの単行本出して(ry
387作者の都合により名無しです:04/07/27 18:46 ID:0y21y5UE
ボンボンが「子供の声を反映している」ようにはあまり思えないがな・・・
388作者の都合により名無しです:04/07/27 21:09 ID:ZeUrBv4X
Oh!MyコンブのKC未収録話を
389作者の都合により名無しです:04/07/27 22:44 ID:LY2i7sbP
マジレスしておくとSDGF外伝は単行本化するべきだな
だいたい読者っつーか子供の顔色(アンケート)ばっか見て雑誌作ってたって日和見的観点に陥ってしまって自らブームをサポートしようという概念が薄れてしまう
こういうのも編集っつーか編集長のスタイルなんだろうけど
390作者の都合により名無しです:04/07/27 23:08 ID:Wk+shxv/
絶対連載をやめてほしくない作品って・・・

それよりも止めて欲しい作品聞いた方が早くねぇ?
ムリだろうけどさ。
391作者の都合により名無しです:04/07/27 23:09 ID:1+OGKRPj
392作者の都合により名無しです:04/07/28 00:19 ID:GQve276c
>>391
WHFレポと一緒に読むと涙出てきたw
393作者の都合により名無しです:04/07/28 01:39 ID:G60+ghc4
ゲームコーナーで結構大きくシャイニングフォースの紹介してるんだったら
是非、シャイニングフォースの漫画をい連載して欲しい。
何かバーチャの漫画はちょっと…あとプルーもイラネ
394作者の都合により名無しです:04/07/28 02:09 ID:R60AfRPx
俺はSDガンダムとウル忍があればそれでいいなあ
それだからこそ天宮に雰囲気合ってないのわかった上で洋館を出しちゃう一式のセンスには脱帽しちゃいますね
普通の屋敷じゃ駄目だったんだろうか
内容的にもその舞台設定が全く意味を成してないし
むしろ世界観を大事にする武者ガンダムであるのに無駄に混乱させてるだけちゃうんかと
395作者の都合により名無しです:04/07/28 04:55 ID:LSU2sFrq
>>394
単純にシナリオが「洋館」だったんじゃねーの?
オリジナルに好き勝手できるほどガンダムは緩やかじゃないと思うけど。
それがSDでもね。
396作者の都合により名無しです:04/07/28 11:18 ID:uaYL23u+
誰がデザインしたのかしらんけど(多分一式だと思うが
貴紫利亜はもう頑駄無じゃねえだろ。
397作者の都合により名無しです:04/07/28 12:29 ID:lI6N5Xl5
SDガンダムフォース外伝なので仕方がない。
398作者の都合により名無しです:04/07/28 16:32 ID:BMVDIXoP
やわらか忍法SOSスレッド建立しますた

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1090987988/l50
399作者の都合により名無しです:04/07/28 22:27 ID:v8uFeiyz
種2のアビスとガイアは獣形態に変形するっぽいが
藤岡デザインなのかな
とりあえず主役級の機体に水中用機体を入れてきたのは非常に(・∀・)イイ
今年はどんどん水ロボが出てきていいなあ
リバイアサンとかガンダイバーとか提督とか不審船とか鮫戦艦とか
400もしかして400なの?:04/07/29 10:12 ID:CJ0sBV5U
>>396
貴紫利亜って誰?
名前に仮借文字ばっか使うから名前が全然覚えられないよ…
>>399
不審船かよ!
401作者の都合により名無しです:04/07/29 13:27 ID:wphpDGFL
藤異の新連載マダー?
402作者の都合により名無しです:04/07/29 15:01 ID:loJYnBlm
なんでとーめいメイトじゃなくてスパイダーマンなんですか
403作者の都合により名無しです :04/07/29 22:19 ID:FAzEktKW
>>400
誰っていうか、貴紫利亜は貴紫利亜、作品内での名称、当て字ではない。
主人公のママです。
404作者の都合により名無しです:04/07/29 23:23 ID:CPdudNPX
最近の子はキシリア様を知らんのか…
405作者の都合により名無しです:04/07/29 23:31 ID:OCBn22GQ
フルカラー劇場にキシリア様出てきたことあるし知ってるでしょ
406作者の都合により名無しです:04/07/30 00:29 ID:2FXipNtm
>396
飛駆鳥のお母さん(烈光の妻)もあんな感じだし別にいいのでは?
407作者の都合により名無しです:04/07/30 00:57 ID:yvPK855a
口がなぁ。

いや、むちゃ丸の時からあったけどさ。
408作者の都合により名無しです:04/07/30 02:35 ID:TqSFtWCp
>>406
奥方さまの画像うpきぼんぬ
409406じゃないが:04/07/30 17:30 ID:lK3T6TTP
>>408
ttp://damegano.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040513212316.jpg

>>406
人間キャラをMS化するなとは言わないが
キシリアが母ってことが今後の展開の伏線になってるならいいのだが
何も考えずにファーストの女キャラってことで選んでるならNo goodだ
410作者の都合により名無しです:04/07/30 18:17 ID:OyArzV8H
なつかしい
雷鳴頑駄無のコミックワールドだな
411作者の都合により名無しです:04/07/31 06:34 ID:0NI/5Qw0
>>409
姫天殿!
412作者の都合により名無しです:04/07/31 07:21 ID:NJ+qKNp4
最近の武者のネーミングはセンスを感じない。
ただ当て字をしたってだけで。
413作者の都合により名無しです:04/07/31 09:24 ID:RtbLtaut
>>412
同意
いい当て字→ただのカタカナ→変な当て字

サンライズ原作になってからセンスがそうとうにダウン
414作者の都合により名無しです:04/07/31 14:53 ID:44VqoLdY
>>412-413
ただの当て字なのは一番最初の武者七人衆編のころからそうだろ。
有覇悪・亜慈射(αアジール)、璽御愚(ジオング)、河不宇留(カプール)
我頭右(ガズアル)、我坐出伊(ガザD)、厄斗堂我(ヤクトドーガ)、
有・邪邪(R・ジャジャ)、紅陰慢査(クインマンサ)、蛮魔蛮魔(ハンマハンマ)
破羅守当音(パラスアテネ)、頭護津愚(ズゴッグ)、刃亜坐武(バーザム)

必殺技名のセンスがないのには同意だが。
415作者の都合により名無しです:04/07/31 15:03 ID:MdBPN8hl
紅陰慢査ってなんかえろいな
416作者の都合により名無しです:04/07/31 15:12 ID:LwZQjPh0
いちばんひどかったのは
武者全武装頑駄無(ムシャフルアーマーガンダム)だな
全武装ですよ、全武装
いくらなんでもそのまんますぎるぜバンダイさんよぉ・・・・orz
417作者の都合により名無しです:04/07/31 16:28 ID:MdBPN8hl
ttp://home.lib.net/usr1/magi/zoku/だと

むしゃふるあーまーがんだむ 改め
無射腐琉悪々魔悪頑駄無

になるね
なんかすげえ悪そうw
418作者の都合により名無しです:04/07/31 23:04 ID:OiYbUNY4
ここの住人的には>>414の連中と弾犬(バウンドドッグ)はどっちがアリ?
419作者の都合により名無しです:04/08/01 01:12 ID:617wA78Q
弾犬(バウンドドッグ)じゃ2chのスレ内での呼び方みたいでやだなw
420作者の都合により名無しです:04/08/01 01:21 ID:9X86afvW
バウンド・ドッグって九尾犬じゃないの?
421作者の都合により名無しです:04/08/01 08:21 ID:OgXehieK
>>420
両方いるよ
風林火山編の忍者っぽいのが弾犬
地上最強編の狐っぽいのが九尾犬
422作者の都合により名無しです:04/08/01 17:14 ID:GDXMuwB4
デビルチルドレン、(刹那が主役の方)1巻の表紙に惹かれて買ったんだけど
その後ころころころころ絵がやたら変わるのでついてけなかった。
しかもどんどん変になっていってたし。
ボスの姿も1巻とかで出てたのと全く違って同じ人だとわからなかた。
423作者の都合により名無しです:04/08/01 18:28 ID:GjqQggB8
っていうか藤異は戻ってこなくていいよ
変換も面倒だし
424作者の都合により名無しです:04/08/01 18:33 ID:v7szplBo
>>422
そんなお前にはあえてDチルドレンをおすすめするよ(´ω`)ノシ□
425作者の都合により名無しです:04/08/01 20:31 ID:gL6Uh031
まともなタイアップ商売できないならなんで数少ないオリジナルのできるタモリを切ったのかと
426作者の都合により名無しです:04/08/01 20:33 ID:gL6Uh031
>>416
逆にその割りきりまくったセンスがナイスだと思うのだがなあ
地獄牙羅刹、地獄牙夜叉とか
427作者の都合により名無しです:04/08/01 23:43 ID:IseDjHMP
つまり昔の武者も最近の武者も当て字のセンスは変わってないと。
俺はこのセンス好きだけどな。ア・バオア・クー=暴終空とかズムシティ=頭虫亭とか。
428作者の都合により名無しです:04/08/02 00:24 ID:r5O4l2/z
>425
絵が托イから。
429作者の都合により名無しです:04/08/02 01:15 ID:Cw549+i/
NOA復活しやがれ
430作者の都合により名無しです:04/08/02 10:46 ID:826XPa82
昔の当て字には妙な重厚感がある。
悪無覇域夢山と亜名刃遺武山だと前者の方がいかにもといった感じがあるし。
431作者の都合により名無しです:04/08/02 11:03 ID:v3iXvz8C
>>403
作品内での役割を聞いたつもりだった。
主人公の母上ね。サンクス。
>>404
俺ガンダム嫌いだから。
SDは何とも思わないけど、でっかい本物(?)の登場型が大嫌い。
公式HPでキリシアってーのの画像見れるかな?
432作者の都合により名無しです:04/08/02 15:56 ID:qQnPlntd
>>431
自己紹介されても
433作者の都合により名無しです:04/08/02 18:27 ID:lFbyW9Ha
SDやらTFの関係で買ってるんだが
テレマガのスレって無いのか
ここで語っちゃ駄目かね?兄弟誌なんだしさ
434作者の都合により名無しです:04/08/02 20:01 ID:xi526gry
>>433
いやスレ立てた方がいいよ
ここに該当するのか知らんけど
おもちゃ板のTFスレとかで聞いた方がいいかもしれんな
同志は多いはず
435作者の都合により名無しです:04/08/02 20:04 ID:e7dJKhce
俺は今はマシンロボのためにてれびくん派だからな
子供のころはテレビマガジン買ってもらってたけど
436作者の都合により名無しです:04/08/02 21:01 ID:QKd4B9EK
ガンダムの名が付けば種なんぞでも好きだ。
437作者の都合により名無しです:04/08/02 21:04 ID:lFbyW9Ha
TFスレっても国内だとか海外だとか復刻だとかいろいろあってめんどくさいのよね
438作者の都合により名無しです:04/08/02 22:34 ID:xi526gry
そうなのか、大変なんだな
まあがんばれ
439作者の都合により名無しです:04/08/03 20:26 ID:GjtakgjV
【帯ひろ志】がんばれゴエモン【ヤエちゃん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091531824/
440シャラ:04/08/05 21:01 ID:4c6uNWW1
>>439
それどこにありましたか?
漫画サロン版?
441シャラ:04/08/05 21:03 ID:4c6uNWW1
懐かし版にありました、どうも
442作者の都合により名無しです:04/08/06 03:29 ID:jLp99XH/
ボンボン読んでないけど、メカ沢君って面白いですか?
クロ高が好きだから気になるんですが・・・・。
443作者の都合により名無しです:04/08/06 08:19 ID:PozGjTDE
>>442
メカ沢くんが小学校に通いながら
ライバルロボや弟、クラスメートたちと過ごす
ゆかいな日々を描いたギャグマンガです。
一応うっすらクロ校っぽいです。

↓では華麗に444getどうぞ。
444作者の都合により名無しです:04/08/06 12:50 ID:d+qejSL0
                /\___/ヽ   ヽ
                /    ::::::::::::::::\ つ
               . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
               |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
               |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
                |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
                ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
              /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
            /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
          /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
         /:      ..::;;::'"                `――'
        |:::     ..::::::/
        |     ;:<
        ヽ ,,,,,.....   \
         `ヽ、:::::::::::....  \_
            `ヽ、:::::::::......  !
               `ヽ、::::::: ノ
                 );;:: (
                ノ::::  |
             (_(_(_(_(_ノ
445442:04/08/07 06:20 ID:eljtEPxT
>>443
Thanks。今度読んでみます。
446作者の都合により名無しです:04/08/07 07:21 ID:Fxm+pNyI
いまさらだが、マガジンの今週号を見て気づいたこと

フルカラー劇場人気投票の投票数>ゴッ輝人気投票の投票数
447作者の都合により名無しです:04/08/07 13:48 ID:7JSBz6dO
>>446
どういう意味だそれはw
じゃ、マガジンのKYOの人気投票数とフルカラー劇場どっちが多い?
448作者の都合により名無しです:04/08/07 20:34 ID:coU13oaJ
人気投票に送るのなんて子供か腐女子だけっすよ
449作者の都合により名無しです:04/08/07 21:09 ID:1grKnFww
ザズゴググングに投票しますた
450作者の都合により名無しです:04/08/07 22:56 ID:9wv2HtTh
Ζに投票した。
あの中の一票が自分だと思うとうれしい。
451作者の都合により名無しです:04/08/08 17:09 ID:jID8Dn9O
ガルマにいれたがランク外。・・・予想はしてたけどさ。
452作者の都合により名無しです:04/08/08 20:19 ID:MueORC/V
武者烈伝のスレは無いのか
453作者の都合により名無しです:04/08/09 11:55 ID:rJCvnBMD
模型板の戦国伝スレが兼用でやってると思われる
シャア板に立ててもいいかと思うがあすこは即死が早い
454作者の都合により名無しです:04/08/10 02:46 ID:MnMgujZq
イダテンに萌えキャラ登場
クッキンガーはカレー味スープ
ゼータは同じ子に二度も投票されてる(しかもビミョウに変えてまで)
455作者の都合により名無しです:04/08/10 15:49 ID:X1lUe468
>>454
ネタバレ?
456作者の都合により名無しです:04/08/10 19:12 ID:5rajR+62
>>455
そうですよ。

ところで、BBRが読者からの反響で糸冬了したのなら
なぜ某Y本S子の漫画がなくならないの?
あれのほうが子供の絵の技術に悪影響うわなにをするやめろぽんこちさんなんて言ってないだら;jgk

457作者の都合により名無しです:04/08/10 20:50 ID:Ml4moAEb
ここってデラックスネタもありすか?
デラックスボンボンで連載してたカラオケマンガの
タイトルをご存知の方はいませんでしょうか?
458作者の都合により名無しです:04/08/10 21:13 ID:0ay2y5i1
カラオケ戦士マイク次郎・・・だったっけ?うろ覚えだが。
459作者の都合により名無しです:04/08/11 12:51 ID:XKr8Xz4F
今月のニャロメ・・・たけし軍団の講談社襲撃事件を思い出したのは漏れだけか?
今月の列伝・・・親父氏ぬ気ですか?ついでにジャーク武者ってキリシタン系か?
460作者の都合により名無しです:04/08/11 18:57 ID:8QG9Vk4A
ニャロメ終わっちゃった・・・最初のほうとかけっこう好きだったのに。
これが終わってぽんこちさんが残ってるっていうのはけっこうへこむ。
461作者の都合により名無しです:04/08/11 20:07 ID:kKgrB1eT
イダテンにも萌え狙いのキャラが登場か。
…まさかと思うが、ぽんこちにもそれ系のキャラが出たりしないだろうな?そいつだけ明らかに別人の絵で…。

それはさておき、ターパンなんぞよりPCガーディアンを載せてくれよ。
462457:04/08/11 20:59 ID:B7/CDrIv
>>458
ぐぐってみたらそれでした!!ありがとうございました!!
でもコミックス出てなかった… (´・ω・`)ショボーン
463作者の都合により名無しです:04/08/11 21:35 ID:Oa+NtbRL
ぽんコチさんには「玉ちゃん」という萌えキャラが。

>>462
アニメになったよね。
アニメ雑誌で特集されてたのをうっすら覚えてます。
464作者の都合により名無しです:04/08/11 21:46 ID:VSYhziT9
>>463
あれで萌えれるなんて無敵。
465作者の都合により名無しです:04/08/11 22:22 ID:U7l5movm
>>464
ごめん、無理言って。

あと、クッキンガーのスープの作り方が何となく残酷に思えて
仕方がないんですが・・・。
466作者の都合により名無しです:04/08/11 22:55 ID:83jbdH0K
>>465
アレ確かに残酷だよなぁ…焼け石もってたっているクッキンガーが悪役にしか見えねぇもん…

スパイダーマンおもしろかった、でも最後のコマ、東京中心でもあんなに高いビルは無いだろうなぁ…
むしろ犯罪多くは住宅街で起こりそうなものだが…移動手段は…自電車?やべぇ萌えるかも…
あの画風見たことあるような気がするが作者だれだ?

もう一個の新連載は…読みきりにしとけよ…
467作者の都合により名無しです:04/08/11 22:57 ID:sgqYgwuy
昔さ、スパロボFかなんかが出たときさ、小冊子ついたじゃん?
あの漫画面白かったよな。アヤナミがララァのマネしたりするギャグ漫画。あれって誰描いたの?
468作者の都合により名無しです:04/08/11 23:08 ID:U7l5movm
>>466
あの水たまりの中にいたエビやカニたちは一瞬で死ぬんだろうから
その意味では残酷じゃないけど、
やっぱりちょっと。

スパイダーマンの人はワンダーベビルくんの作者だよね。
469作者の都合により名無しです:04/08/11 23:15 ID:83jbdH0K
>>468
あぁ、べビル君か、そういえば漫画のリズムが同じだな、サンクス
俺油にはワラタ。
470作者の都合により名無しです:04/08/11 23:34 ID:aQ9Xs1xx
つうか、何でボンボン漫画の登場人物は
男女問わずムチムチボディですか。
何か、スパイダーマンが気持ち悪いんですが。

クッキンガーの料理は仕方ないんじゃない?
動物性蛋白を取るのは普通のことだし、
別の所で殺されて、食材として処理されたものを使うか
新鮮な素材を使うかの違いだけだし。

それよりも、衛生面に不安があるな。
あのスープ、海の恵みの中に、雑菌やらフナムシやらも含まれていそうだ。
471作者の都合により名無しです:04/08/12 01:13 ID:5yhC6VW2
>>467
おーくらやすひろだと思う
472作者の都合により名無しです:04/08/12 01:16 ID:EalU+c5K
「地球♪ラーメン」って名前は合わないな
473作者の都合により名無しです:04/08/12 07:39 ID:LlKtbWTk
>467
冬凪れく氏だろ。
おーくら氏は、ゲームのストーリーに沿った方の漫画を書いてた人だ(2話目まではね)。
474作者の都合により名無しです:04/08/12 09:51 ID:q8NNYA+D
カレースープにインスタントラーメン入れてみたけど
赤くならなかった
475作者の都合により名無しです:04/08/12 10:25 ID:qR0/q4o5
>>472
「地球♪ラーメン」というよりも
「動物虐待★ラーメン」のような・・・。
476467:04/08/12 16:38 ID:GofLDyE7
>>471
>>473
藻まいらありがとほ。長年の疑問の一つが多分解けたよ。
やっぱ冬凪れく氏かな。学校の怪談描いた人だったんだね。
あれも好きだったよ。
しかし新たなる疑問が、、
96年頃だと思うけど、(増刊かもしれない)載ってた(読み切り?)
親父とその息子が館に幽霊退治に行く話。でも親父は守銭奴で退治も息子に行かせる。確か聖水か何かを使って倒したんだっけな。で、息子は
ロンゲで一つにまとめてた気がする。絵も上手かったし気になります。
もしわかる人がいたら詳細求むです。
477作者の都合により名無しです:04/08/12 17:30 ID:6z2GhOfs
>>475
その★には海の恵みというよりも
海の生き物の怨みの声がつまっているわけだな
478作者の都合により名無しです:04/08/12 20:00 ID:jw9JPY98
サッカー漫画のパンモロに誰か触れてやってくれ。
479作者の都合により名無しです:04/08/12 21:19 ID:S5achWkK
烈伝は○伝よりはおもしろいな。

クッキンガーは皆と同じで残酷だとオモタ
カレーひっくりかえした時も思ったけど、どうもこの作者には
何か大事なものが欠けている気がする。漫画はうまいんだが。

ウル忍。ええ話。毎回同じパターンだけど、やっぱうまいよな。

ニャロメ打ち切りか。中盤以降ぐだぐだだったから仕方ないね…。
前半はすげー良かったんだが。

ぽんこちさんが切られないのは絶対裏があるよな。
480作者の都合により名無しです:04/08/12 22:07 ID:vGNmqmrV
なんかウル忍で不覚にも目から汗が・・・。

>>479の、ニャロメの前半はすごい良かったに同意。
481作者の都合により名無しです:04/08/12 22:22 ID:q8NNYA+D
昔ほどパンチラなどが騒がれないのは
よくありすぎてみんな飽きてきているからだろうか
482作者の都合により名無しです:04/08/12 22:53 ID:Hsq+hY7s
ウル忍と柔らかが被り気味だったな、今月。
あ、考えてみりゃ両方忍者ギャグマンガだ。
483作者の都合により名無しです:04/08/13 00:40 ID:q7judOv0
>>476
読みきりの幽霊退治の話を描いたのは小川京美って人だった気がする。
484作者の都合により名無しです:04/08/13 02:51 ID:8hBVRFc6
ぽんこち・・・破ろうかな・・・
485作者の都合により名無しです:04/08/13 05:02 ID:mGabqDsO
ボンボンのマスコットってボン太からKゴンに変わったけど今はまた別のキャラなの?
486作者の都合により名無しです:04/08/13 06:11 ID:2SnyZn55
誰だよKゴンって
487作者の都合により名無しです:04/08/13 07:23 ID:UOgdxSuc
Bゴンだろ
488作者の都合により名無しです:04/08/13 08:54 ID:PWdmbfMD
ぽんこちの「Dr.スランプ」モロパクリ絵って許されるのか?
八百屋の息子、パクリ絵の時髭生えてるし。
489作者の都合により名無しです:04/08/13 10:26 ID:yDo7oE2v
>>479
クッキソガー漫画がうまくても料理の描写が下手。
食べ方も汚い。
せめてビストロレシピを目指すんだぁ・・・
でも津島直人は正日っぽいかうわなにをするghjgぁkdgじぁsjd
490作者の都合により名無しです:04/08/13 11:53 ID:0cahavAU
>>489
今バトルコマンダーしてる人の奴か>ビストロレシピ
491作者の都合により名無しです:04/08/13 12:17 ID:LnMt4qIw
ウル忍と帯先生の漫画同じネタだった。
492作者の都合により名無しです:04/08/13 16:27 ID:gneyxP8B
料理漫画ってそんなもんじゃないかな・・・某肉汁漫画とか鉄鍋とかフタツキとか。
偏ってますかね。

メトロイドはいいなぁ。サムスかっこえええ。
493作者の都合により名無しです:04/08/13 18:48 ID:wH3QIs47
>>【今月のテーマ】「うっとうしい暑さをどうやったら楽しめる?」
>>御堂カズヒコ
>>「松本先生にいやがらせをする。」
>>松本久志
>>「かみや先生にいやがらせをする。」
>>かみやたかひろ
>>「御堂先生にいやがらせをする。」

ワロタ
494467:04/08/13 18:49 ID:KyywObL5
>>483
寿霊障解決株式会社

コレダ!!
マリガトォォオォ!
495作者の都合により名無しです:04/08/13 20:13 ID:T53MiP8Q
ワタシが好きなんだよな、ナマズが好きなんじゃないよな
496作者の都合により名無しです:04/08/13 22:01 ID:fOrKUM66
「祈れ仏教 神だから」
意味不明。というか、神と仏をごっちゃにしてるな。
497作者の都合により名無しです:04/08/13 22:10 ID:f/g5ifbq
>>493
なんかじゃんけんのグーチョキパーの関係みたいだと思った。
498作者の都合により名無しです:04/08/14 01:59 ID:r0KzroTX
>>496
まあ読者の意見だし。 たぶん。
499作者の都合により名無しです:04/08/14 10:10 ID:FtS7U1De
クッキンガーよりもドラゴンキッドくんの方が面白かった気がする。
うんこネタ控えて、M2KやT2Pを本格的に組み合わせて欲しかったところだ…
500作者の都合により名無しです:04/08/14 13:39 ID:yglpjcE/
「祈れ仏教」と「神だから」は別の奴らが送ったんじゃないのか
501作者の都合により名無しです:04/08/14 20:13 ID:VMrwFGRz
>>500
ゴッドガンダムへの投票理由で
唯一神又吉ガンダムだからとかなかったのかなぁ?
502作者の都合により名無しです:04/08/14 20:58 ID:2HVtMEfZ
意味はともかく、イキオイはある。
503作者の都合により名無しです:04/08/15 11:31 ID:CQ5GJDcc
>>492
ラーメンとか味っ子Uとか大使閣下とかアルダロウガ!
504作者の都合により名無しです:04/08/15 12:36 ID:nDMH3fBJ
ラーメンってなんだよ、ラーメン発見伝か?
505作者の都合により名無しです:04/08/15 12:42 ID:EQHt6HPD
虹色らーめん?
506作者の都合により名無しです:04/08/15 13:39 ID:fCtvgwbe
喧嘩ラーメン?
507作者の都合により名無しです:04/08/15 19:18 ID:h3Ax/Wtr
意外にみんないろいろ漫画読んでるんだ
508作者の都合により名無しです :04/08/16 20:42 ID:J8+ylj4V
質問。

93,4年ころ連載されてた格ゲー漫画(ストUだと思う)
覚えてる人いませんか?

主人公の担任の女教師がゲーム狂で、ライダースーツ姿で
ゲームセンター荒らしをやったり、そいつが熱狂のあまり
トップレスになる場面を覚えてんだけど
509作者の都合により名無しです:04/08/16 20:50 ID:ozifAql+
>>508
このスレへGO

ゲームウルフ隼人
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063123738/l50
510作者の都合により名無しです:04/08/17 01:31 ID:Lgsd3eld
読者の意見聞けよ・・
打ち切りばっかしてねぇで・・
511作者の都合により名無しです:04/08/17 20:50 ID:4cUWsgna
まず、ぽんこちを打ち切りにすべきだよな。次はウンコターザンだな。
他に削るべき漫画は今のところ無いかな。
512作者の都合により名無しです:04/08/17 21:11 ID:k1VKMTlJ
バカボンの存在に気づいてない>>511
513作者の都合により名無しです:04/08/17 22:12 ID:nzIAbDnH
BBR再開しねーかなー
514作者の都合により名無しです:04/08/17 23:34 ID:4cUWsgna
パンプージェニーの衝撃をもう一度。
たのむよきむら繁。っていうかボンボン編集部。
515作者の都合により名無しです:04/08/18 01:46 ID:AHl2kkjM
>>514
おもちゃ(この場合カードか)が売れないとダメだろうね。
516作者の都合により名無しです:04/08/18 11:28 ID:ZUCnjwDV
久しぶりに読んでみた、マジシャン探偵とサムスとドクターマリオが面白いな、
レイダーそのものはくだらないが桃次郎たんは可愛いなハァハァ…
517作者の都合により名無しです :04/08/18 16:53 ID:w2oOs5Xl
リューク「海斬剣!!どうだった?俺の必殺技?」

ダイダロス「おお、良かったぞ麒麟剣!!」

ああ、あの頃の感動をもう一度…

   |,.'⌒
   |´`ヽ/il
   |ノノハ)) 〉>
   lヮ゚ノi.((  ボンボンモウダメポ
   ⊂)))    
   |〉 ソ
   |ヽ) "   
518作者の都合により名無しです:04/08/18 18:08 ID:mCh+OF/B
>514
まあ、これでも見たまえ。
ttp://jns.ixla.jp/users/mbv707g221/pchiku_047.htm
519作者の都合により名無しです:04/08/19 02:47 ID:Yh2MAm/h
>>461
同意
ターパンクソ
520作者の都合により名無しです:04/08/19 09:37 ID:vC2NSCPQ
今はデビチルとかBBR、MOZとVマスの
再連載に期待をかけて買ってるけど・・・
正直、ターパンとかポンコチとか痛すぎて見てられない。
この二つには失望したよ・・
521作者の都合により名無しです:04/08/19 20:24 ID:YoCwW3n0
サダタローとかの安定してるやつ持ってきてくれたほうがうれしい

アンケ悪かったんかな
522作者の都合により名無しです:04/08/19 21:30 ID:2FNnABtQ
サダタローって絵は雑だけど話はそこそこいいんだよな。
とりあえず戻ってきて欲しくないのはタモリとほるまと藤異とてんま乱丸だな。
523作者の都合により名無しです:04/08/19 21:41 ID:OpEhe3kB
マジシャン探偵Aは初期のスタイルに戻ってくれて一安心、
クイズも復活して更に安心。

でももうカラー取るのは難しそうだけどね。
524作者の都合により名無しです:04/08/19 21:42 ID:TKNIh6Er
しかし、漫画と言う媒体である以上
「絵が雑」ってのは、致命的な欠点だと思うが。
525作者の都合により名無しです:04/08/19 22:06 ID:+22QWJ5M
てんま乱丸ね。
連載が存続の危機だった時に「ボンボンだけではなく葉書も買ってアンケートを送ろう」なんて言ってるサイトがあったっけな…
ああ、公式だったか。
526作者の都合により名無しです:04/08/19 23:16 ID:XXgfo1wa
>>525
ゲームの企画なんてのもあったような。ウェブアニメがどうたらとも書いてたな。
全部オシャカか。すごいなボンボン、ダメポ過ぎて
527作者の都合により名無しです:04/08/20 00:16 ID:6tTE0zc1
正直クッキンガーよりドラゴンキッドのほうが何倍も面白い。
へろへろくんダメポ。
あと誰も突っ込まないがラクガキ王国いらん。
ぬるぽ
528作者の都合により名無しです:04/08/20 00:37 ID:Q4pyhUDx
>>522
いやおまえそんな濃い一同退けたら他に何が残るか。
タモリはゼロとノロイダーあたりに燃え萌えだったよ当時、ロボットカッコ良かったし。
ほるまはなんかメダロット書いてこそ、って絵柄なのでもういいか。
フェアプレイズのアレは…… ボンボンダメポorz

でも今連載してる作家も一式は写ゲキとかタンクス書いてたころが良かった。
というかいい漫画ばっか連載終わらせてないかボンボン。

しかし山中あきらは相変わらずいい漫画書くな。ハンゾー再開してくれよボンボン。
まあ自分が言いたいことはアレだ、横内なおき戻って来い。

というかワクワクサイエンスが終わったんで正直ボンボン買うのやめようかと思った。
529作者の都合により名無しです:04/08/20 01:16 ID:T64q0IV7
横内なおき氏を上手く使えば、ボンボンは化けそうなんだがなぁ……
530作者の都合により名無しです:04/08/20 01:22 ID:NBBzqahO
ほしのヲタの俺は彼が連載してる間は買い続ける。

しかしワクワクサイエンス終わったのは俺も痛い
531作者の都合により名無しです:04/08/20 02:08 ID:89SqocAx
>>528
ワクワクサイエンスを終わらせる意図が解らない。
ひっそりと連載続けてれば良いのに。
532作者の都合により名無しです:04/08/20 09:25 ID:q9L1H6G9
ネタ切れかねぇ。それにしても惜しいものが終わった・・・
533作者の都合により名無しです:04/08/20 12:40 ID:LxXbqb8v
>>527
ガッ

ラクガキ王国云々より、
ポンコチとバカボンとターパンをどうにか(ry
534作者の都合により名無しです:04/08/20 12:56 ID:RhexY3NR
これからボンボン読者になる幼稚園児とかには受けてるんじゃないの?
535作者の都合により名無しです:04/08/20 13:06 ID:Rd1SSyhH
ほるまの漫画はメダロットよりナポレオンの方が好きだった
536作者の都合により名無しです:04/08/20 13:12 ID:C3s95IhJ
メダロットってわけわかんない。
537作者の都合により名無しです:04/08/20 17:34 ID:GRR+xAJv
密室殺人って大方自殺なんじゃないのか?
538作者の都合により名無しです:04/08/20 17:36 ID:GRR+xAJv
誤爆した。。。
539作者の都合により名無しです:04/08/20 19:14 ID:zuwuPTqd
メダロットは漫画よりもアニメの方が好きだった。
そういえば、あのころはボンボン原作アニメが多かったな。
540作者の都合により名無しです:04/08/20 19:32 ID:TCeG2Cmb
俺はアニメより漫画の方が好き。>メダロット

絵柄、テーマ共に子供には受けなかったんだろうなぁ。
541作者の都合により名無しです:04/08/20 19:44 ID:inD8byWl
>>526
結局全く企画が進まなかった上に強制的に切られてたよな・・・
そんなに人気なかったのかアレ?
少なくともポンコチよりはマシだったかと思うが。
542作者の都合により名無しです:04/08/20 20:03 ID:G+aqR8xp
今はバーチャCGに望みをかけている・・のか?
543作者の都合により名無しです:04/08/20 21:06 ID:7THChssF
>>529
ウッディケーンを強制終了させたボンボンに未来は無い。
まあ、単行本で書き下ろしを作ったことは評価するが。
544作者の都合により名無しです:04/08/20 21:37 ID:pA0F5G5n
>>537
誤爆にレス
たがみよしひさの漫画にあったな。
「密室殺人トリックは殺人と思われた時点で失敗してる」って
545作者の都合により名無しです:04/08/20 22:05 ID:8wcoF13Y
今月号、初めて読者ページの漫画で笑えたよ。
546作者の都合により名無しです:04/08/21 00:59 ID:qxFRUiVL
ウメズネタなw
たしかに意表突かれた

すぐにぽんこちで不機嫌になったけどな
547作者の都合により名無しです:04/08/21 02:08 ID:GGADl6iG
>>545
本来の読者層には解らないネタだよな。
後、徐々に西村の画力が安定してきたような気がする。気がするだけか。
548作者の都合により名無しです:04/08/21 03:10 ID:J2hlY7gw
「ちくわ」ラッシュに愛を感じた。
549作者の都合により名無しです:04/08/21 08:13 ID:FNw+QKqu
そうだよ横内は今なにやってんの?
早く帰ってきてよ!
完全に今大黒柱不在だよボンボンは。
550作者の都合により名無しです:04/08/21 09:23 ID:qPPZPBBp
中国共産党「日本解放第二期工作要綱」(A)

A.基本戦略・任務・手段
A−1.基本戦略
我が党は日本解放の当面の基本戦略は、日本が現在保有している国力の全てを、
我が党の支配下に置き、我が党の世界解放戦に奉仕せしめることにある。

A−2.解放工作組の任務

日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。
イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)
口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)
ハ.日本人民民主共和国の樹立・・天皇を戦犯の首魁として処刑

(第三期工作の目標)

田中内閣の成立以降の日本解放第二期工作組の任務は、
上の第口項、即ち「民主連合政府の形成」の準備工作を完成することにある。

A−3.任務達成の手段

本工作組の任務は、工作員が個別に対象者に接触して、所定の言動を、
その対象者に行わしめることによって達成される。即ち、工作者は最終行動者ではなく、
隠れた使喉者、見えざる指揮者であらねばならない。
以下に示す要領は、全て対象者になさしめる言動の原則を示すものである。

本工作の成否は、終始、秘密を保持しうるかどうかに懸かっている。
よって、工作員全員の日本入国身分の偽装、並びに工作上の秘密保持方法については、
別途に細則を以て指示する。

551作者の都合により名無しです:04/08/21 17:40 ID:2LQiEnPl
ラクガキは戦力として貴重なので内容如何によらず必要
というかビットくんともうちょっと連動してほしい
552作者の都合により名無しです:04/08/22 23:28 ID:dGDkXQbq
もう少し連載漫画の対象年齢を上げた方がいいと思う。
昔ウル忍がシリアス長編をやってた頃が懐かしい…。
後、フェアプレイ確かに俺も酷いとオモタ。
あの落書きのようなキャラ絵はマジ勘弁、それにいくら作家が同じだからって
影技ネタを持って来るなよ!アレにはすっげぇ萎えた。
553552:04/08/22 23:31 ID:dGDkXQbq
フェアプレイじゃなくてフェアプレイスね。
後、脱字もあるじゃんかよ…すまん回線切って逝ってくる…OTZ
554作者の都合により名無しです:04/08/22 23:54 ID:7j6IWTnI
>>553
じゃ、とどめをさしてあげよう
『フェアプレイス』じゃなくて『フェアプレイズ』だ。

そういえば打ち切りになった企画といえば電童のオリジナルデータウェポンを募集してそれを
キット化&GBAゲームに出演ってのがあったと思うが…みごとにつぶれたな。
555作者の都合により名無しです:04/08/23 00:22 ID:DWsylQc8
ボンボン企画は、いつ潰れるかと言うヒヤヒヤ感がいいんじゃないか。

フェアプレイズってアレか。
昔やってた、画面全体がグレー調で、メリハリがついてない漫画か。
同人漫画かと思って読まなかったよ。
556作者の都合により名無しです:04/08/23 00:30 ID:/wxkS3pd
フェアプレイズ最初読んでなかったが、読んでみたら結構面白かった。
少なくともポンコチやターパンよりは。
557作者の都合により名無しです:04/08/23 00:40 ID:ys8IgDQX
ウル忍はシリアスやると人気が下がると常々言われてるわけだが

俺は対象年齢は別にかまわないからトランスフォーマーや仮面ライダーやグランセイザーや鉄人なんかの講談社がアドバンテージある作品についてもっと取り上げてほしい
558作者の都合により名無しです:04/08/23 00:49 ID:ys8IgDQX
マガジンZとテレマガと両方の作品を扱えるポジションにいるのに生かせてない
559作者の都合により名無しです:04/08/23 01:13 ID:DWsylQc8
ここしばらくのレスを総合すると、私の頭脳コンピューターは

「編集が無能」

と言う答えを弾き出してしまうのだが、
これは私の頭脳コンピューターが狂っているのだろうか。
560作者の都合により名無しです:04/08/23 02:11 ID:MVIJqrJ1
>>559
実に性能のよいコンピューターですね。
561作者の都合により名無しです:04/08/23 22:58 ID:aI55m0tN
たぶん編集長派と副編集長派の派閥争いでマンガ所じゃないんだよ
562作者の都合により名無しです:04/08/24 12:31 ID:gJa9YX2O
にしてもぽんこちさんは無ぇよな
563作者の都合により名無しです:04/08/24 12:45 ID:ZqU8lrFk
だよな。どう考えても場違い。
アレはページの無駄遣い。
更に俺にしてみれば目の毒な訳でorz
564作者の都合により名無しです:04/08/24 13:03 ID:CZwAiBEo
つまんないとか、そういう次元の話じゃない、アレは
565作者の都合により名無しです:04/08/24 18:02 ID:raGHQAgc
アンケート葉書を見ると、ぽんこちは漫画ではなく読み物扱いになってるようだ。
だから他の漫画よりアンケートが悪くても切られない…んだろうか?
566作者の都合により名無しです:04/08/24 18:18 ID:petpfZFx
( ゚Д゚)ハァ?
誰が読み物なんて提案したんだよ。
「コミック」ボンボンじゃないのか?
567作者の都合により名無しです:04/08/24 18:19 ID:nOv5G7pC
読み物なら読み物で、何でサイエンスコーナー終わっちゃったんだよ(つд`)
568作者の都合により名無しです:04/08/24 19:31 ID:TSWTBssH
>>567
もう、芹沢博士もどきに会えない・・・・
ラわーん
569作者の都合により名無しです:04/08/24 19:58 ID:n3gvXvtC
アンケート葉書では、漫画じゃなくて「記事」の方に書かれてて、
「よみもの・ポンコチさん」って書いてあるんだ。
つまり、アンケートの集計は漫画とは別に行われてるんだろう。

…要するに、もっと人気の無い記事が多いって事なんじゃないか?
570作者の都合により名無しです:04/08/24 20:30 ID:297vqisO
最近は全くボンボンを読んで無いんだが、ポンコチってのはそんなに酷いのか?


…比べるとしたら、カッピーとどっちが酷い?
571作者の都合により名無しです:04/08/24 20:50 ID:ubHE4Gli
ぽんこちは女だからまだ救いがあるけど
ターパンの作者はあれで27歳なんだぜ・・・
しかも「才能がなくて何度もやめようと思った」とかインタビューで答えてるけど
マジでやめた方がいいと思った
ツブシきかねえぞ
572作者の都合により名無しです:04/08/24 20:54 ID:umc/xRcP
ターパンの人、みどーみたいにシモネタ以外にシリアス物をかけるかどうかだな。

ぶっちゃけ、読みきりでいいからターパンよりPCガーディアンが読みたい…
573作者の都合により名無しです:04/08/24 21:11 ID:iDWizWB7
PCカーディアンもいいけど、前で賞取った
「血盗吸血鬼アーク」も見たい・・・。

あの作品のコメントでへんしゅーちょーが「即戦力クラス」とか
いってたのにぃ・・・本誌掲載はマダー?
574作者の都合により名無しです:04/08/24 21:25 ID:ubHE4Gli
マガジン系に引っ張られてたりして
575作者の都合により名無しです:04/08/24 23:48 ID:3jaS3Vs0
oh!myコンブは終わったの?
576作者の都合により名無しです:04/08/25 02:19 ID:JgxrraBp
>>575
10年前の方ですか?
577作者の都合により名無しです:04/08/25 07:39 ID:31nxOqzY
>572
あの自画像は不快以外の何物でもなかった…。
578作者の都合により名無しです:04/08/25 11:04 ID:ij6OSdMu
スパイダーマンJは王道をふまえたヒーローものでおもしろかった。
ギャグと熱血と、あとアクション。こういうベッタベタなものが読みたくなる。
579作者の都合により名無しです:04/08/25 11:55 ID:j5mdV4IA
へろへろって今連載何回なの?
そろそろ100回いく?
580作者の都合により名無しです:04/08/25 16:21 ID:6nTwbjcr
タイトル変わってるけど本誌来たのは94年だからな
楽勝で100回は越えてると思う
581作者の都合により名無しです:04/08/25 16:29 ID:W9NCAPQg
昔ボンボンでやってた
ストリートファイターを題材にしたゲーム漫画教えて下さい。
なんか鮫島とかいう奴が出てて豪鬼の出し方紹介してたの
582作者の都合により名無しです:04/08/25 16:33 ID:mJhu6lb/
583作者の都合により名無しです:04/08/25 16:36 ID:W9NCAPQg
>>582
ありがとう
無言の優しさを感じます
584作者の都合により名無しです:04/08/25 19:46 ID:2R4U01N6
>>577
禿同。
あの自画像を見てponkochisanを見たときの怒りがこみ上げてきました。
585作者の都合により名無しです:04/08/25 21:16 ID:Tvek77yj
>>584
オマエに関しては才能があるとか無いとかそういう事以前の問題だ!
って思っちゃうよね。何アレ
586作者の都合により名無しです:04/08/25 21:26 ID:ZT9a6FCY
少なくとも絵に関しては、ターパンよか焼き鳥魔人の方がずっとよかった。
ターパンとコイトデルタ氏の代わりに、焼き鳥の人とPCガーディアンの人にでも書かせりゃいいのに。
587作者の都合により名無しです:04/08/25 22:08 ID:uypDXaT5
>▼ボンボン
>作品名 巻数 著者名 定価(税込) 発売日
>剣豪伝ルーレットバトラー 4 前川たけし 410 10/6
>やわらか忍法SOS 1 帯ひろ志 410 10/6
>棋神伝バトルコマンダー 1 津島直人 410 10/6
>MMR ザ・ラストリサーチ編   石垣ゆうき 390 10/13

ムゲンボーグ3巻マダー、、はいいとして
プラチナKCの騎士ガンダムの円卓の騎士以降は出ないのかと小一時間
588作者の都合により名無しです:04/08/25 22:09 ID:pB1zQeQf
明日はターパンの作者の誕生日なんだな
589作者の都合により名無しです:04/08/25 22:12 ID:Ep9IPrtZ
>>577
ハゲドウ。と言うか、もう、消えて欲しい。
590作者の都合により名無しです:04/08/25 22:25 ID:JsFGZ7PV
>>587
ガンレックスやエルガイヤーまで期待してて俺っていったい・・・・
591作者の都合により名無しです:04/08/26 01:11 ID:n+Daal3/
俺が最初にボンボンで読んだ漫画は
Vガンダム。しかも最終回。
ビームシールドで囲ってその中に全弾叩き込むと言う手段で倒すのを見て
「えげつないなあ」と思いながらも、なんかこういう漫画が好きになった。
必殺技よりアイデアで戦うほうがかっこいいよな。
592作者の都合により名無しです:04/08/26 02:47 ID:OMcbRhDU
機兵は出さないだろ
やわらか出すのにBBR出さないのかよ
593作者の都合により名無しです:04/08/26 10:53 ID:u0yaXeRB
スパイダーマン、気持ち悪いから嫌いだが…
そうか、面白いのか…
>>573
そうだね。
今まで賞取った漫画がそのまま連載されることってあったの?
594作者の都合により名無しです:04/08/26 11:02 ID:WoZJo9Jy
俺Gガンのときからときた漫画嫌いなんだけどなんでだろう
595作者の都合により名無しです:04/08/26 11:13 ID:WoZJo9Jy
>>587
さて、この中から将来貴重になるのは・・・

やわらかかな。やっぱり。
596作者の都合により名無しです:04/08/26 17:30 ID:U65PWgKD
俺は初めて読んだガンダム漫画がときたGなんだが
すりコミってのはホント恐ろしい。今じゃアストレイのためだけにダムエー読んでる。
597作者の都合により名無しです:04/08/26 17:40 ID:PbTYNci9
>>593
あの作者の絵は確かにキモイ。
あの人はニセモンでも書いていろって話だ。
598作者の都合により名無しです:04/08/26 17:42 ID:b4ttVGtw
>>580
dクス
ウル忍はタイトル変わっても通算100回記念の漫画があったけど、
どうしてへろへろはやらなかったんだろ?
599作者の都合により名無しです:04/08/26 18:17 ID:xviirGeS
作者がバカみや、担当がバカんだ、だからな
両方ともバカぞろいで気づかなかったんだろう、多分
600作者の都合により名無しです:04/08/26 19:38 ID:Va9bkqO6
中2ぐらいの頃に、低年齢化するボンボンに愛想を尽かして毎月購入するのを止めたが、
このスレ見てたら何だか読みたくなってきたよ…
601作者の都合により名無しです:04/08/26 20:47 ID:SJ0STi2e
昔はなあ。
石川賢が連載してたり、
人の生首がバスケットゴールに入ったりするようなマンガがあったりして凄かったなあ。
602作者の都合により名無しです:04/08/26 22:02 ID:uhQoch3Q
バスケといえばダンダンだんくは名作だったな
603作者の都合により名無しです:04/08/26 22:26 ID:k6OJMWc3
ターパン描いている作者の自画像なんて、どこにあるんだろう
と思って、探していたら、新人漫画家発掘のコーナーだったのか。
確かにあの絵はだめぽ…
604作者の都合により名無しです:04/08/26 23:04 ID:GoY8ZrHS
>593
昔だったら、増刊号に載ってた事があったような…。
605作者の都合により名無しです:04/08/26 23:43 ID:T/rJYrjA
Gガンは終盤のレインがエロい
606作者の都合により名無しです:04/08/26 23:53 ID:YuJ9wYjd
スパイダーマンJに限らずボンボンの液体表現は気持ち悪いものが多いな
607作者の都合により名無しです:04/08/27 00:11 ID:DFWr+Teu
スパイダーマンはいっそレオパルドン出すぐらいの開き直りが欲しいな
608作者の都合により名無しです:04/08/27 01:30 ID:6VETgMB5
>>606
今回はゴキだからか・・?
ハンゾーのボラん坊だっけ?
あれ思い出した。
609作者の都合により名無しです:04/08/27 10:31 ID:Or9mbQ5z
やわらか忍法SOSは普通のエロ漫画っぽくて駄目だ。
ゴエモンくらいのがよかった。
610作者の都合により名無しです:04/08/27 14:26 ID:/iJR610s
クロちゃんの最終話で初夜ネタが出て来たときはマジビビッた
611作者の都合により名無しです:04/08/27 14:58 ID:S3JhOgc8
エロはジンの父親に美術品にされた少女とかいうの。
アレは反則だろ。
612作者の都合により名無しです:04/08/27 15:12 ID:GLknKj+Q
全身イレズミの少女だもんな
斬新すぎるよ
613作者の都合により名無しです:04/08/27 20:37 ID:WvYE234Z
ロックマンXで全裸の天使が出てきた回無かったっけ?
614作者の都合により名無しです:04/08/27 21:07 ID:VyCcfsNG
あるよ。3でね。でも正体はシグマだ。
615作者の都合により名無しです:04/08/27 23:40 ID:sxegi8Mt
613→614の流れで俺の少年の心は深く傷ついた・・・・
616作者の都合により名無しです:04/08/28 10:14 ID:wpLHQ2HK
コンブの12巻最終回で、
コンブの親父が読んでたエロ本
上半身裸の女とヘアヌードの女が載ってたことに衝撃
617作者の都合により名無しです:04/08/29 10:55 ID:ER0Oaf+g
ファミ拳リュウでさやかちゃんが触手で縛られてるシーンがエロいと思った
618作者の都合により名無しです:04/08/29 10:57 ID:ER0Oaf+g
・・・とか書いたらIDにエロが(゚∀゚)
619作者の都合により名無しです:04/08/29 13:20 ID:ZWBPyjgy
スパイダーマンJは結構面白いな。日本版スパイダーマン3人目か。

(小森ユウ、山城拓也、こいつ)
620作者の都合により名無しです:04/08/29 16:51 ID:CBtZb8L0
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1093762453/l50#tag12
禿同の歴史オワタ・・・!!
621作者の都合により名無しです:04/08/29 22:50 ID:I+pgiI4o
ハンゾーが一番よかった。
622作者の都合により名無しです:04/08/30 03:48 ID:xDdQ19A6
ウルトラ忍法帳って最高だよね。あんなおもしろい漫画他に無いと思う。

もう7、8年読んで無いけど。
623作者の都合により名無しです:04/08/30 09:13 ID:CUeIJg3q
>>622
邪鬼姫は超最高
624作者の都合により名無しです:04/08/31 13:35 ID:O+FIAJ+j
バーチャはちゃんと完結されるのだろうか?
ゲームの売り上げが今ひとつだっただけに、打ち切りの予感
625作者の都合により名無しです:04/08/31 17:06 ID:QCFvAQoq
データ見た
初動で3000本か
泣けるなあ
626作者の都合により名無しです:04/08/31 18:43 ID:TivJQBZK
ボンボンってなかなか売れるタイアップないな…
最近はSDガンダムとクラッシュギアくらいか。
一時期はSDガンダムすらヤバかったし。
627作者の都合により名無しです:04/08/31 23:47 ID:QCFvAQoq
トランスフォーマーはもうちょっと記事に力入れてもいいと思うんだけどね
と思ってたらロボマスが始まったのでちょっと嬉しい
628作者の都合により名無しです:04/09/01 01:59 ID:pp6yZmIN
>>626
ロックマンをコロコロに取られたのが痛いよな。
まあロックマンエグゼはコロコロとタイアップだからこそ
これだけ売れてアニメ化もしてるのかもしれないけど。
629作者の都合により名無しです:04/09/01 03:46 ID:J68RyuYf
ロックマンXアニメ化しないかな。
630作者の都合により名無しです:04/09/01 16:09 ID:GLSaAM1k
第三開発部監修でアニメ化
631作者の都合により名無しです:04/09/01 19:44 ID:dKc82B6I
ロックマンXのアニメはX4にあったなぁ
632作者の都合により名無しです:04/09/01 20:26 ID:QzebCwZ6
えー?バーチャ売れてないんだ・・・。
確かにもともとのバーチャファンを取り込めそうには
なかったけど・・・。
633作者の都合により名無しです:04/09/01 23:39 ID:zvTk1NEa
新しい武者七人衆ってどこまで昔の設定残ってるんだろう。
武者が乗り物酔いするとか駄舞留精太が酒癖悪くて大筒ブッ放すとか
そのへん残してほしい。
634作者の都合により名無しです:04/09/01 23:49 ID:r3hBAsDt
騎士ガンダム物語かいてたほしの竜一と同一人物?
ttp://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=07135713
635作者の都合により名無しです:04/09/02 00:02 ID:N0gDfsTP
>634
違う!違うから!!!
636作者の都合により名無しです:04/09/02 00:38 ID:89bMWwP5
>>633
ホビージャパンによると、七人衆の子孫らしい。
637作者の都合により名無しです:04/09/02 05:00 ID:TwzLYNRw
犀古だけ子孫を残せなかったのか
(ノ∀`)アチャー
638作者の都合により名無しです:04/09/03 18:29 ID:/RcSxxAe
こんなスレあったんだ

俺も>>600と似たような感じなんだが、恥ずかしくて買えない…

SDガンダムフルカラーだけは単行本買ってるけどw
639作者の都合により名無しです:04/09/03 19:46 ID:vx/BQPt1
>>638
吹っ切れ
やわらか目当てで買い出したけど慣れると結構楽
買う瞬間に自分を殺すのがコツかな
640作者の都合により名無しです:04/09/03 20:04 ID:Sv0G/VyG
バーチャで思い出したけどガンダムフォースのGBAソフトは売れたのかい?
641作者の都合により名無しです:04/09/03 22:30 ID:VRqvkecE
俺なんて平然と電車の中でボンボン読めるけど
642作者の都合により名無しです:04/09/03 22:51 ID:3jBf9byd
ほしの竜一氏目当てに14年ぶりにボンボン買ってる俺を見習え
現在28歳独身
一緒にMoreとか買って自分をごまかしてますがな
643作者の都合により名無しです:04/09/03 23:46 ID:mAugpEfU
弟や息子のために買ってると心の中で自分に言い聞かせろ。
644作者の都合により名無しです:04/09/04 00:03 ID:UvZpmrnZ
>>641
多分おまいがスレ最強
645作者の都合により名無しです:04/09/04 01:04 ID:fYfPSUZs
>>639
命がいくつ有っても足りないな

>>644
歳にも依るんじゃないか?
>>642の方が凄いと思う
646作者の都合により名無しです:04/09/04 13:41 ID:52duq60F
>>643
かってに改蔵でやってた自分設定ですな
自分が思い込むことでちょっと救われるっていう
647642:04/09/04 14:58 ID:FeShUlul
ちょっと待てよ俺このスレの現ボンボン読者最年長じゃないよな? な!?
648作者の都合により名無しです:04/09/04 16:07 ID:NVtEXUAM
>>644
ははは
まぁ俺は17歳だし。
しかも95年にガンダムWに飽きてから
ミニ四駆の影響でコロコロに移行したライトリーダーだからな・・・。
今では後悔してる。やっぱり>>642サンが最強でしょ。
649641:04/09/04 16:08 ID:NVtEXUAM
最近買い始めたのもガンダムフォースの付録目当てだし。
やわらかとガンダムフォース外伝は買うよ。
650作者の都合により名無しです:04/09/04 16:20 ID:f/PT3uCs
そういえば96年辺りのボンボンでエロビデオの買い方教えてなかった?
当時見てて「これは児童向け雑誌でやる事じゃねーだろ」とオモタよ。
651作者の都合により名無しです:04/09/04 16:36 ID:tfbzzTIS
>>650
何度か話題に出てる、「本能寺」だね
652作者の都合により名無しです:04/09/04 17:47 ID:mC2dUEP5
>>648
俺も17だが
ミニ四駆とは無縁な生活を送っていたぞ。
確か自分はX4打ち切りのあたりで去ったがデビルマンなんかは読んでたな。
653作者の都合により名無しです:04/09/04 20:11 ID:WjssA1hx
以前藤異の為だけにボンボン買ってた。
当方25。
やっぱ最強は>>642かと…
654作者の都合により名無しです:04/09/04 20:12 ID:d2qq3bJj
俺も17だが
周りがミニ四駆で盛り上がってる中、俺だけガンプラだったぞ
655作者の都合により名無しです:04/09/04 20:19 ID:xVzmqLvH
俺は幼稚園の頃から兄のススメで見てきた。
昔は(漫画が)ちょとエロかったからオナーニ覚えたり
いろんな意味ですばらしい雑誌です。
656作者の都合により名無しです:04/09/04 22:14 ID:8HmOvojV
29独身。
でも仕事の関係で買って読んでるだけだから
プライベートで買ってる642の方がアレだな。
アレって言うか最強?
657作者の都合により名無しです:04/09/04 22:34 ID:9JIX/ePu
>>652>>654  ワハハハ、俺なんかミニ四駆つくってもなぜか走らないから
       腹立ててガンプラばっかつくってたよ。 
658作者の都合により名無しです:04/09/04 23:49 ID:+oQRkpfl
今更だけどVマスターがアニメ化したらおもしろ(ry
659作者の都合により名無しです:04/09/05 00:22 ID:GDPdjkdc
Vマスターエロいね
660作者の都合により名無しです:04/09/05 00:33 ID:129nR16F
きむら繁氏復活キボンだな
それかトゥーリオ物語の人。結構うまい

ぽんこちとターパンはイラネ
661作者の都合により名無しです:04/09/05 01:27 ID:hTMIvNHz
>>660
やっとパンモロに反応してくれる人が・・・・
662作者の都合により名無しです:04/09/05 08:55 ID:nl3c/cuQ
>661
私が478で既に触れてるよ…。
663作者の都合により名無しです:04/09/05 09:04 ID:naoOzEvZ
>>656
何の仕事だろうか、、、
664作者の都合により名無しです:04/09/05 12:25 ID:9HIu5RTz
>>663
編集に決まってんじゃん。
665642:04/09/05 23:25 ID:iXvBPgTI
orz 17歳で電車でボンボン読める>641のが絶対凄いよ…
666作者の都合により名無しです:04/09/05 23:34 ID:1tv/Kcmw
ははっ、ご謙遜ご謙遜
667作者の都合により名無しです:04/09/06 17:13 ID:FUNiMgHS
>>657
すごいなおまえ、
おれなんか作れもしなかったぞ
668667:04/09/06 17:14 ID:FUNiMgHS
ごめん↑スルーしてくれ
669641:04/09/06 22:40 ID:XYJ+hf+T
好きな娘の裸を見ると透明人間になってしまう温泉エロ漫画がかすかに
記憶に残ってる。あれはボンボンだったっけ?コロコロだったっけ?
670作者の都合により名無しです:04/09/06 23:34 ID:Q8Td4jC0
>>669
>>140
何度目だこれ
懐かし漫画板にスレ立てたほうがいいんじゃないか
671作者の都合により名無しです:04/09/07 00:36 ID:kPnCVkSb
赤塚氏の幻の名作、単行本に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040906-00000011-ykf-ent
672作者の都合により名無しです:04/09/07 06:19 ID:9Li0dhoP
幻の名作といえばMrマサシと大日本プー太郎一家だろ
673作者の都合により名無しです:04/09/07 07:45 ID:TgHxAsOM
>669
そんな漫画は無い。
好きな娘の裸を見ると液体人間じゃなくなってしまうエロ漫画ならあったが。
674作者の都合により名無しです:04/09/07 20:57 ID:y5oqRMf3
>>670
悪い。見てなかった
675作者の都合により名無しです:04/09/07 21:34 ID:ex88xMCP
家の中だったらウマイ物食ったとき「コングルグー」と言ってしまうorz
676作者の都合により名無しです:04/09/07 21:41 ID:f56TkJEc
ウル忍超の1巻買ったんだが
デモスって何に出てきた怪獣?
フォーガスはダイナのキノコ人間だよね?

疾風の5巻だけでコンプなのに見つからない
677作者の都合により名無しです:04/09/07 21:52 ID:WUgp06DG
>>675
おれは新し物好きだから「おいひー」かな
その前は「うまい!」って言って拍手うってた
678作者の都合により名無しです:04/09/07 22:59 ID:6Xc+r39S
>>675
俺は別に言わないけど・・
ちょっと似てると思った。おいひーとコングルグー。
・・・消防低学年のころだから確かじゃないけど。
679作者の都合により名無しです:04/09/07 23:03 ID:pVBq71nn
>>677
眉毛を上げたり、サブイボ立てたりしてないの?
680642:04/09/07 23:03 ID:+1y6VGIo
工房の頃、仲間内で「OhMYコンブ」が一時ブームになり、
ヤバげな食物を見ると「リトルグルメだ!」と言って笑ってたのを思い出した。

だが流石にウマイ物食って「オーマイコ〜ンブ」はやらんかったぞ
681作者の都合により名無しです:04/09/07 23:04 ID:+1y6VGIo
名前欄やらかした orz
682作者の都合により名無しです:04/09/07 23:15 ID:WUgp06DG
さすがに最強者のレスは威圧感を感じますね
683作者の都合により名無しです:04/09/07 23:58 ID:51LQc06o
642センパイにはかなわねぇッスよ。マジで。
684作者の都合により名無しです:04/09/08 07:45 ID:3HxefHFB
>676
デモスはレオに登場。
本誌掲載時は間違いでアブソーバになってたけどな。
685作者の都合により名無しです:04/09/08 13:33 ID:WHk/KPJn
昔ボンボン買って読んでた身だが、
連載してる漫画が糞すぎたため読むの辞めました。

最近は面白い漫画が結構多いと聞いたのでぶっちゃけ後悔してる。
てんま乱丸さえいなければ・・・・
686作者の都合により名無しです:04/09/08 15:01 ID:APOo5VNw
>>685
ワラタ
687作者の都合により名無しです:04/09/08 19:50 ID:MO40AB9b
685タン参戦希望
読者平均年齢上げようぜ
688641:04/09/08 22:12 ID:DsvtsR6/
まんだらけでコミックボンボン買い漁ってきます
689作者の都合により名無しです:04/09/09 00:42 ID:yOOKMO6g
まんだらけ行った事ないんだが、昔のコミックボンボン置いてるの?
創刊〜87年辺りの。
690作者の都合により名無しです:04/09/09 01:01 ID:+SaOFJr1
渋谷のまんだらけで探したことあるけど、
昔のコロコロが大量にあるだけだった。
691作者の都合により名無しです:04/09/09 02:24 ID:vBG4eaho
デラボンは置いてあったけど…
高すぎて買えない…orz
692作者の都合により名無しです:04/09/09 03:47 ID:lFrPkOKz
懐かしい...
今からでも参戦するか?今年で24。
693作者の都合により名無しです:04/09/09 10:03 ID:6YYH2hbV
>>692
カモン!
694642:04/09/09 12:07 ID:yOOKMO6g
>692
まずはボンボン買ってこい
話はそれからだ

エロ本買うみたいに他の本で隠すなよ
695作者の都合により名無しです:04/09/09 12:40 ID:6YYH2hbV
ハハハ。俺はまだガキだから堂々とうわなにあswするやめくぁwせdrftgyふじこlp;@
696作者の都合により名無しです:04/09/09 17:23 ID:9b3jNSpd
馴れ合いつまらん。
697作者の都合により名無しです:04/09/09 17:51 ID:aT4t2TW+
ボンボンのバックナンバーの中で最も価値があるのは本誌でもデラックスでもなく、
94年度の増刊号三冊だと思われるが、いかがかな?
698作者の都合により名無しです:04/09/09 20:50 ID:19KPZdA4
だいぶ前ブックオフで見た漫画の描き方を記した本に、こんな事が書いてあった・・・・。

「ハダカ侍の絵はパッと見はヘタに見えるけど、実はあそこまでキャラをディフォルメにするのは結構難しい。」


これが事実だったらサダタロー以外とスゴイ漫画家と言うことになるかも。
699作者の都合により名無しです:04/09/09 20:54 ID:w/1xVzRe
>>698
下手なだけでしょ普通に
そういやサダタローってなんかの番組の企画でデビューしたんだよな。
確か、勝った奴のマンガの方が一度しか載らなくて
敗者のサダタローが結局連載したんだよ確か
700作者の都合により名無しです:04/09/09 21:02 ID:GjIvS/yd
ぼんぼんぼん
701作者の都合により名無しです:04/09/09 21:07 ID:DJFea/L0
>>699

うんこまん VS ハダカ侍

702作者の都合により名無しです:04/09/09 21:22 ID:8h1YD7Y3
>実は(あそこまでキャラをディフォルメにするのは)結構難しい

クロちゃんの人の方が当てはまるね
703作者の都合により名無しです:04/09/09 21:27 ID:5qpJUta2
ボンボンで一番好きだったマンガを一つ挙げるとしたらどれよ?
704作者の都合により名無しです:04/09/09 21:30 ID:tyYJ6SSk
デビツリ
705作者の都合により名無しです:04/09/09 22:03 ID:6YYH2hbV
ハンゾー
706作者の都合により名無しです:04/09/09 22:07 ID:y9brxL0d
オロナミン学園
707作者の都合により名無しです:04/09/09 22:08 ID:FNspq1f5
デビチル
ただしただのデビルチルドレンな
708作者の都合により名無しです:04/09/09 22:08 ID:19KPZdA4
プラモ狂四郎
709作者の都合により名無しです:04/09/09 22:25 ID:Qm4ToftJ
最近のだとビーストウォーズと電動
710作者の都合により名無しです:04/09/09 22:30 ID:8h1YD7Y3
プラモ狂四郎

最近読み直したらけっこう適当な展開で萎えた
711作者の都合により名無しです:04/09/09 23:46 ID:VF2PMGwg
ジンかな・・一番すきなのは

でもハンゾー作者のホームページ見てたらハンゾーの続きが読みたくなってきた
712作者の都合により名無しです:04/09/10 01:47 ID:4tHWufaK
ロックマンXとジンで甲乙つけがたい感じだ。
713作者の都合により名無しです:04/09/10 05:42 ID:6Q5EDoKZ
「ファミ拳リュウ」と「プラモ狂四郎」

…ってどれか一つか。
それなら18年間俺を虜にして離さないリュウを選ぶな
714作者の都合により名無しです:04/09/10 16:31:31 ID:aHJ2G2U0
俺はクロスハンターかな。
カイマコト最高ーー。
715作者の都合により名無しです:04/09/10 18:29:25 ID:kWNCyf4T
>>714
その名前久しぶりに聞いたな・・・・
716作者の都合により名無しです:04/09/10 22:00:45 ID:SfOivhSC
>>714
デス種には原画で参加するんですか?
717641:04/09/10 22:14:30 ID:P6vCFqZe
秋葉原店には売ってねぇOTL
718作者の都合により名無しです:04/09/10 22:15:06 ID:8948Ln5m
なんでプラモ狂四郎ばかり優遇されるんだ超戦士ガンダム野郎も優遇してくれ。
719作者の都合により名無しです:04/09/11 00:58:10 ID:3agw8DXw
>>714
鳥山明の画風パクろうとしてパクりきれない絵を書いてた人ですな。
720作者の都合により名無しです:04/09/11 01:17:12 ID:1iOQAAxo
ほるまりんか御機械屋か
それが問題だ
721作者の都合により名無しです:04/09/11 02:16:34 ID:k/IvLT/X
ボンボンの編集長をクルブシになんとかしてもらうしかないな
副編集長だったっけ?
てかウル忍もう4巻くらいまで出せるだろ
722作者の都合により名無しです:04/09/11 07:38:16 ID:s1qU0JBr
ウッディケーン3巻イマサラながら読んだ。単行本の約半分が書き下ろしで
連載時の最終回以降がしっかり書いてあるのに驚いた。今作者何やってんだろ?
723作者の都合により名無しです:04/09/11 07:54:52 ID:iz9T9jA+
>>718
優遇するのは狂四郎かプラモウォーズって決めてるんだぁぁぁあ!!!
724作者の都合により名無しです:04/09/11 08:35:20 ID:eVEecT/c
コンビニコミックで読んだり当時の人気を知ったりするにつけ
プラ狂優遇も仕方ないのかなと思ったり。
模型秘伝帳辺りからグダグダだが大変面白い漫画だった。

それまでは「なんでこればっかり優遇されんだゴルァ
その前にファミ拳リュウやニンジャじゃ阿仁丸やラジコンキッドの続刊とか
6年おじさん組だぞ!の単行本化とかせんかい!」と
逆恨みの対象でした。
725作者の都合により名無しです:04/09/11 15:35:10 ID:VRwc4mNI
バンダイ本社の屋上にはガンダムの胸像があるんだよね?
726作者の都合により名無しです:04/09/11 16:17:32 ID:PL6pJ7Xn
>>722
え、マジ?
わかった今度買って来る
727作者の都合により名無しです:04/09/11 23:19:32 ID:hSXf7lE8
>>721
クルブシてドラマ版MMRのクルブシ?
キバヤシに頼んだほうが早いとおもたw
728作者の都合により名無しです:04/09/12 03:13:31 ID:Bjyjgcjq
ガンダム野郎って単行本未完なの?
近所の満喫で話途中の4巻に完結のシール貼ってあったんだけどただの間違いかな
729作者の都合により名無しです:04/09/12 04:40:59 ID:Zi9GcfaJ
ボンボンで『単行本出てるけど未完の作品』なんて
ゴロゴロしてるからあまり気にしない方がいいよ
730作者の都合により名無しです:04/09/12 05:59:43 ID:j7014Ug0
野郎は完結してる
ボンボンはガンダム関係とおもちゃタイアップは基本的に完結させる
例外はあるけど
ゲーム関係とアニメ関係は平気で最後まで出さない
1巻も出てないのもある
731作者の都合により名無しです:04/09/12 07:09:38 ID:zSyesNU+
野郎は全12巻でしゅよ
732作者の都合により名無しです:04/09/12 08:42:22 ID:20Fl+Hkg
Vマスとバトシーラーは恵まれてたって事かねー…
733作者の都合により名無しです:04/09/14 00:56:11 ID:XftpPb2B
種デスボンボンで連載か。
これで売り上げ少しは上がるかな。
メカデザの藤岡建機氏のイラスト載せてほしい…
734作者の都合により名無しです:04/09/14 01:41:35 ID:k+Whnmmr
>>733
先週の土曜日にシャア板では早売り来てたね。
735作者の都合により名無しです:04/09/14 09:52:53 ID:v7gAE0dg
>>733
月間だから凄いストーリーのスッ飛ばしがありそうだ
736作者の都合により名無しです:04/09/14 15:48:25 ID:KXOheFni
SDガンダムフォースは頑張ってストーリーを追っかけてるな。
737作者の都合により名無しです:04/09/14 16:26:44 ID:VkuROMdX
>>735
本編よりスッキリとした良い話になったりして。
738作者の都合により名無しです:04/09/14 16:28:37 ID:Hy9Bfwbr
去年の人ガ描くのか?
それともときたかが核のか?
739作者の都合により名無しです:04/09/14 16:59:13 ID:yi+2VAXV
740作者の都合により名無しです:04/09/14 17:48:24 ID:YRD1j3a4
去年の人の漫画の方がアニメ本編より面白かったのは俺だけではないはず・・・
741作者の都合により名無しです:04/09/14 18:01:15 ID:gWPsfabp
>>740
シャア板で祭りがおきていたぞ
742作者の都合により名無しです:04/09/14 21:07:24 ID:PvnfpSoO
>741
ああ、なつかしいね。話は飛び飛びだったけど
単行本書き下ろしのラストと虎の外伝がよかったんだよなぁ。
743作者の都合により名無しです:04/09/14 21:10:48 ID:Zr5kNDRc
むしろマガZの種漫画が最悪すぎ
キショイ平井キャラをさらに気持ち悪くした感じ
744作者の都合により名無しです:04/09/14 21:29:55 ID:MqrP4afw
>>743
凄いよなあの絵。
何で顔があんなに抉れてて爬虫類顔なんだろうな
745作者の都合により名無しです:04/09/14 21:38:21 ID:PvnfpSoO
編集部のチョイスかもしれない。
マガZのアンケート、ちぃと正気を疑ったな。
「ガンダムの漫画、誰が書いたら新鮮ですか」
新鮮さよりきっちりと人物とメカが描ける人が重要だろうがッ!!!

まー掲載誌が掲載誌だしな。
やっぱボンボン種の方がいいや。
746作者の都合により名無しです:04/09/14 22:38:24 ID:yi+2VAXV
>>738
ぼんぼんだからときたってイメージがあるけどガンダムAで種デスアストレイとかってのが始まるとか。
>>743
面白いかどうかは別にして単にアニメ絵に忠実という意味ではガンダムAでスーツCDのまんが
描いてた人が一番だと思った。
マガZのは酷いよなあ・・・あの雑誌どちらかといえば萌え系路線なのにあの絵って・・・

747作者の都合により名無しです:04/09/14 22:52:03 ID:4dbe4cfq
ほしの竜一に描いてほしい
748作者の都合により名無しです:04/09/14 23:06:13 ID:Sj4GV1Md
描くのは去年、特別編を描いていた人か…
Vの悪夢が再現されそうになくてよかったよ
749作者の都合により名無しです:04/09/14 23:15:16 ID:EWm+MCvw
流れ無視して、ほしの竜一氏作画「流れ星リリー」が禿しく見たい
ほしの氏が描き直した方の、絵がすげえ好み
750作者の都合により名無しです:04/09/14 23:27:45 ID:bP1TIDWC
>>749
あれ良いよな、俺も読みたいよ。
と言うか新人賞受賞作のマンガ読みたいね。
あんな糞マンガのターパンとかぽんこちなんか連載する前にやる事あるだろ編集部!
751作者の都合により名無しです:04/09/14 23:48:52 ID:zOWGCU1A
ぽんこち

ぽこんち

ぽこちn
(以下自主規制)

つまりぽんこちさんはおばけではなくて

た だ の 下 ネ タ だ っ た ん だ よ
752作者の都合により名無しです:04/09/14 23:49:45 ID:9dWfBVfm
ボンボンとは関係ないかもしれないけど
昔BB戦士の説明書に漫画書いてた人が
ホビージャパンで戦国伝の続編やってる。

どうやら戦国伝七人衆の子孫の話みたい。
753作者の都合により名無しです:04/09/14 23:54:32 ID:pmau3NJJ
今石進がボンボンでSD戦国伝描いてくれたらお腹いっぱいだよな
754作者の都合により名無しです:04/09/15 03:46:49 ID:4Gk6JnRK
>>752
今ボンボンで連載中のマンガの主人公(烈丸)の親が烈火武者頑駄無。
その烈火武者頑駄無の若い頃の話がホビージャパンのマンガ。
755作者の都合により名無しです:04/09/15 07:44:19 ID:xXhmmcc+
>>751
私も過去スレで書いたっけなぁ、そのネタ。
他にも「ポンコツ」のモジリだって説もあるが。
756作者の都合により名無しです:04/09/15 10:56:53 ID:BBpNJW+0
ターパン

次号は超ボリューム!!
一挙2話掲載!!

・・・('A`)
757作者の都合により名無しです:04/09/15 16:34:13 ID:K0teECuk
今回のクッキンガーを見て、美味しんぼのトマト対決を思い出した
「私は偉くありません。トマトが偉いんです」とかいうやつ。
お前ら料理しろよ・・・
758作者の都合により名無しです:04/09/15 18:46:38 ID:2yRa6Atf
スパイダーマンJ、やっぱショタ的にはおいしいな。エロイ。さすが山中先生。
一話二話の流れからすると、バイオ改造組織とか出てきそうだな。社会を恨む
奴を改造、お手軽テロか・・・それとも実験か?

しかしアメンボンバー、名前はアレだがミサイルの威力は本当にやばい。いくら
小型タンカーとはいえ、あのサイズ二発で大傾斜とかありえねー。軍用火薬なぞ
目じゃないレベルの物使ってやがる。
759作者の都合により名無しです:04/09/15 20:16:18 ID:kA3/t8SD
>>756
(゚听)

>>757
タイトルのところのトマトがキモかった。
もっと練習汁。
760作者の都合により名無しです:04/09/15 20:31:24 ID:Hd+Pp2+S
>>758
話も結構練ってあるよね
特殊能力が仇になって自爆するアメンボワロタ

その内ミミズの怪人が出てきそうだ
「小便かけて(ピー)を腫らした俺はミミズの力を以下省略」
761作者の都合により名無しです:04/09/15 20:47:05 ID:2yRa6Atf
>>760しかも油で浮く奴を油で焼き払うとは、なかなか粋な感じ。洗剤で安定を
奪ってボッコボコにするのか?とか安直な事考えてたし。

ミミズ怪人かあ。しかし今までの感染の悲惨さからすると・・・
「不良に襲われて生ゴミの中に埋められ、ミミズを食べた俺は(ry」
内容的には、地下鉄大破壊とかかなあ。線と線を横つなぎにして行って、
大江戸地下あみだくじとかw腹の横に足がうねうねしてキモそうだ。
762作者の都合により名無しです:04/09/15 21:05:36 ID:h/TcUOa4
やわらか忍法のページの後ろにぽんこちを持ってくる所に作為を感じる。
当然、ターパンもぽんこちも破り捨てましたけどね。
763作者の都合により名無しです:04/09/15 21:53:34 ID:ZqxPOLss
>>756
なんか「大人気につき」とか書いてあったと思うけど気のせいだろうな
764作者の都合により名無しです:04/09/15 21:56:34 ID:63lN4+yi
おとなげにつき

なんだろう
765作者の都合により名無しです:04/09/15 22:01:01 ID:agErHWFs
>>764
おとなげにつき

つまり大人の事情ってことさ
766作者の都合により名無しです:04/09/15 22:06:40 ID:zSpFPjxr
ぽんこちは小学校高学年を離れさせるのに充分な威力だよな
編集部、部数伸ばす気ないだろ
767作者の都合により名無しです:04/09/15 22:06:56 ID:POS9MDfO
>>763
全国の小学生のガキには受けるって事ですよ。
・・理解出来ない・・orz
768作者の都合により名無しです:04/09/15 22:15:09 ID:oDRDbYXR
スパイダーマンJは王道ヒーローじゃね。こういうの待ってました。
嵐丸の前髪がバサついてきたな。
種デスは前作の種漫画とつながるかと思ったけど微妙に違うなぁ。
マガZ、ひさびさにジンが載る♪


・・・アンケート長ッ!
769作者の都合により名無しです:04/09/15 22:34:35 ID:6Rtj25aR
今月の将棋とスイッチレイダーはオチが同じでしたが、
皆様はどちらの婿になりたいですか?
770作者の都合により名無しです:04/09/15 22:39:04 ID:ZqxPOLss
将棋:ムチムチ
スイッチレイダー:ロリロリ
く、くそぅ!どっちかなんて選べないけど人として「将棋」と答えておこう!

ところでレイダーのオスカルは立派なサポキャラに育ったな
ヒロインより可愛いのはどうなんだろう
771作者の都合により名無しです:04/09/15 22:43:27 ID:6Rtj25aR
ウル忍のエースの貧乏友達は、三回目の登場だが未だに名前が出てないな。
アボラスなんだろうけど、昔登場したアボラスと外見違うし。パワード版か?
772作者の都合により名無しです:04/09/15 23:23:35 ID:Fash5Gvn
>>769
オチがまったく同じってのもすごいよな。

773作者の都合により名無しです:04/09/16 00:20:29 ID:HDe2cHyo
>>769
将棋と言って見るテスト てかレイダーの無限1UPにワロタ マリオかよw
774作者の都合により名無しです:04/09/16 01:31:09 ID:gYuFbcXj
兜についてる翼で飛ぶのは摩亜屈のイメージなんだけどな…
どうして精太の子供が空を飛ぶんだ…orz

>>752
>>243
今石画伯はまた説明書の漫画描いてるぞ。
775作者の都合により名無しです:04/09/16 05:31:20 ID:4Gc0yXP+
>>771
もう「一番星さん」でいいよw
776作者の都合により名無しです:04/09/16 18:09:48 ID:S/AF66vI
マガジンZの人はSEEDオフィシャルファイルで描いてたギャグみたいな調子の漫画のほうが本領だったはずと記憶
777作者の都合により名無しです:04/09/16 18:18:35 ID:sI5gbOJO
oiomaeraannke-todefamikonnminihadasunayo
oregaokurukara
778作者の都合により名無しです:04/09/16 18:28:12 ID:03v8lG0r
なんでローマ字なの?バカ?
おれ懸賞なんかいちいち出すつもりなかったけどファミコンミニで出すことにした
779作者の都合により名無しです:04/09/16 19:26:25 ID:0sBiCmdt
同じオチなのに将棋は巨乳の姐さん系でスイッチレイダーはロリ幼女なんだな
780作者の都合により名無しです:04/09/16 19:54:01 ID:R75/uzxf
将棋の方はサブキャラになるだろうけど(人間レギュラー少ないから)
レイダーの方はいきなりいなくなってそうだ
781作者の都合により名無しです:04/09/16 20:13:21 ID:Tx6ihTK2
レイダーの方はいきなりマンガそのものがいなくなってそうだ
……_| ̄|○
782作者の都合により名無しです :04/09/16 20:48:08 ID:GZlBqS/K
>>781
確定、爆SEEDが始まります
783作者の都合により名無しです:04/09/16 20:49:23 ID:RzLNyi8K
スパイダーマンJ面白かった
アメンボンバーの倒し方とか見てハンゾーを思い出したよ
784作者の都合により名無しです:04/09/16 21:15:02 ID:gRPsONv5
>>780
将棋は、姉が出せないから作者も女分を補給したんだろうな。
スイッチレイダーは来週で消えてると思う。
785作者の都合により名無しです:04/09/16 22:14:01 ID:eTPC1lJK
ターパンの作者よ、あなたはきっと昔コロコロの「高橋名人物語」を読んでましたね?
自画像の「へケ」といい、ボンボンよりコロコロに描きたかったという密かな主張だろうか?

>>772
いや、それを言ったら先月のウル忍&やわらかは…

>>779
ロリなのは別にいいんだが、絵柄があれじゃあ…
今月ほどきむら繁氏がスイッチレイダーを描いていたらと思った事は無いよ。
786作者の都合により名無しです:04/09/16 22:48:44 ID:YsOPKZxS
ターパンは下品だが、まだ「漫画」たらんとしている臭いはする。

ところで思いついたんだが、ぽんこちを切って新人賞の大賞漫画を載せるのは
どうだろう?絶対に読者数が増えると断言できる、(どこの雑誌でもやってる)
鉄板企画だと思うんだが・・・

この企画は凄い!何たって漫画が載るんだぜ?「漫画」と少なくとも呼べる物が。
787作者の都合により名無しです:04/09/16 22:54:44 ID:R5kjh1/j
やらわか今月どうだった?
788作者の都合により名無しです:04/09/16 23:05:28 ID:8dOBoaCx
お姫様の泡おどり。
789作者の都合により名無しです:04/09/16 23:06:09 ID:R75/uzxf
久々に姫が頑張ってた
仲間になりそうな犬(頼れる)も出てたけど仲間にならなくて残念
790作者の都合により名無しです:04/09/16 23:11:01 ID:zY7DwkmR
自分はスイッチレイダーの絵柄好きだから、あのロリ要員は大歓迎。

>>787
姫様のボディ洗い&素股
791作者の都合により名無しです:04/09/16 23:47:07 ID:0isPO1J5
…今月のSEED漫画は?
自分的には『モーガン&ガンバレルダガー』が主人公だった事より『ダガー(ストライカーパック付き)』が出た事に驚いた…アニメどころか漫画にも出ない設定だけの物だと思ってた
792作者の都合により名無しです:04/09/17 00:14:44 ID:AkuEih7C
>>790
実は俺もマジャイネーションのへそちらヒロインに萌えてたんだ
・・・みんなには言うなよ
793作者の都合により名無しです:04/09/17 00:59:25 ID:VUExoyJ7
「先生!酔いどめはおやつに入るんですか?」に不覚にも笑ってしまった
794作者の都合により名無しです:04/09/17 01:22:49 ID:4yztTxnO
>>791
SEED、漫画は面白いよね。漫画は。
マガジンZのは除く
795作者の都合により名無しです:04/09/17 04:07:37 ID:ld7ShiPG
鬼太郎は「・・」「!!」が多用されるようになって
ああやっぱりほしの漫画だなと安心した
ウル忍は本当に冷凍怪獣出すの好きだな
796作者の都合により名無しです:04/09/17 04:22:48 ID:CG5t5+Mg
ウーって前に出なかったけ?

将棋は乳が不自然だと思う
797作者の都合により名無しです:04/09/17 16:08:45 ID:uo83HgQZ
俺もレイダーの絵好きだ、桃たんハァハァ
798作者の都合により名無しです:04/09/17 18:19:21 ID:e//tI5Ja
今月のプルーと
ターパンすごろくの「つづく」で笑ってしまったおれはどうして生きていけば
良いでしょうか?
799作者の都合により名無しです:04/09/17 18:25:56 ID:+AO2u8mJ
プルーは普通におもろかったからよし
ターパンはターポンの方がカッコイイじゃねえかとおもた

まああ上二つがかかっても犬番長にはかなわないな
800作者の都合により名無しです:04/09/17 19:02:38 ID:bmdX/7jo
>>799
そういえばサダタローが地味に復活してたな。
801作者の都合により名無しです:04/09/17 19:09:31 ID:t15novVy
>将棋は乳が不自然だと思う

将棋は乳首が不健全だと思う と呼んでしまった…OTZ
802作者の都合により名無しです:04/09/17 19:29:27 ID:LM0W3Ax2
というわけで美砂たんのエロ画像きぼんぬ。
803作者の都合により名無しです:04/09/18 08:15:02 ID:FUgJg+7N
レイダーかマジシャン探偵の絵柄でスパイダーマンJの
漫画をやってくれないかなあ、と思ってしまった。
804作者の都合により名無しです:04/09/18 13:30:38 ID:gFr4l7Ew
すいません何年も読んでないんですがMRRのパクリ漫画はマダやっていますか?
805作者の都合により名無しです:04/09/18 17:08:52 ID:tOmUQ9cv
MRRというとマシンロボレスキューの略だな
806作者の都合により名無しです:04/09/18 18:41:38 ID:WKQP+fme
>>804
そもそもそんな漫画はありません・・・
MMRの後継者漫画は早々に打ち切られた。
807作者の都合により名無しです:04/09/18 19:11:04 ID:LGgMF0C0
MMRの作画の人ならマジシャン探偵Aという漫画を書いてるんだけどね。
絵柄が上手くて可愛くて萌え。
808作者の都合により名無しです:04/09/18 21:10:24 ID:Y1TgA9fJ
>>807
そういえば、なんだってー!ネタを地味に使ってたな。
絵は文句無いから、トリックをもうちょっと何とかしてくれ・・・・
809作者の都合により名無しです:04/09/18 21:14:55 ID:RZXvdLJk
トリックはあんなもんでいいけど(別に「マジシャン探偵」ごときに期待してないしw
もう少しぱんちら分を高くしてほしい
810作者の都合により名無しです:04/09/18 21:47:37 ID:QYnEvBQg
>>804
>何年も読んでないんですがMRRのパクリ漫画はマダやっていますか?

BBRは始まったのも終わったのも今年だが…
811作者の都合により名無しです:04/09/18 22:03:35 ID:n6GRY+4c
>>809
単行本の二巻は見たかい?新たなパンモロが追加されてるよ。

>>810
BBRが始まったのは去年。
812作者の都合により名無しです:04/09/18 22:07:08 ID:RZXvdLJk
>>811
描き下ろし?
813作者の都合により名無しです:04/09/18 22:37:12 ID:n6GRY+4c
>>812
そう。巻末のオマケ漫画ね。
814作者の都合により名無しです:04/09/18 22:48:56 ID:RZXvdLJk
THX
明日買って来る
もう我慢できない
815作者の都合により名無しです:04/09/18 22:50:27 ID:npsEgMJ+
てかさ最近のトリックが全然マジックじゃないよな
816作者の都合により名無しです:04/09/18 22:54:46 ID:NM+e5on1
最近読んでないけど相変わらず正体バレないのか?
817作者の都合により名無しです:04/09/18 23:01:11 ID:OQ1SpfNB
今月のテレビ番組の嘘に絡めたトリックはなかなか面白かった。
818作者の都合により名無しです:04/09/18 23:08:01 ID:1X4J79cB
>>816
それじゃぁコナソはどうなんだ
819作者の都合により名無しです:04/09/18 23:10:06 ID:NM+e5on1
さあ?少なくともアニメ版ではまだバレてない
820作者の都合により名無しです:04/09/18 23:15:58 ID:1X4J79cB
もしもターパンがアニメ化したらボンボンやめる。
821作者の都合により名無しです:04/09/18 23:29:00 ID:+gyiZbq7
ageんな厨房が
822作者の都合により名無しです:04/09/19 01:17:58 ID:jDA7upha
ところで、誰かぽんコチの連載開始時からある「読めばしあわせになるふしぎなお話」が
真実かどうか検証するべく読破・・・・・・いやなんでもない。
823作者の都合により名無しです:04/09/19 02:01:35 ID:uqxm5iYj
「読めばふゆかいになるふしぎなお話」
824作者の都合により名無しです:04/09/19 04:04:34 ID:qDeM5D8z
紅茶トマト試した人います?
825作者の都合により名無しです:04/09/19 07:08:37 ID:j8wcVOFQ
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 読めば幸せに
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   なるんじゃない!!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >読者がぽんコチが
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__あることに気がつかなかった
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / ときに幸せになれるんだよ!!!
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
826作者の都合により名無しです:04/09/19 15:18:12 ID:kIRsO0CK
>>825
そう!それだよ!キバヤシ!
827作者の都合により名無しです:04/09/19 17:43:37 ID:pjW/LB8o
ここも末期だな
828作者の都合により名無しです:04/09/19 21:07:59 ID:1esO7UO5
>>825
ここまで説得力あるキバヤシもめずらしい…
829作者の都合により名無しです:04/09/20 06:20:01 ID:mrrExzJQ
向こうに人がいないので こっちで呟かせてもらう
初代へろへろくんの へろへろな狼たち第1話
開始後4コマ目までは ギャグ漫画として

   ネ申  の  令頁  土或
830作者の都合により名無しです:04/09/20 16:36:39 ID:zVLM2sfy
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  そう、仮面ライダー剣は 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > マジシャン探偵Aの
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ パクリだったんだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../

831作者の都合により名無しです:04/09/20 17:19:10 ID:zl/7edl0
>>830
そうだったのか・・・・・・
俺てっきりCCさくらのパクリかと思ってたよ・・・・・
832作者の都合により名無しです:04/09/20 18:17:42 ID:akqbFSaf
ジョジョとGガンのパクリじゃ無かったのか
833作者の都合により名無しです:04/09/20 18:34:47 ID:PyEvOvnb
>>830 
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
というよりどのへんが?
834作者の都合により名無しです:04/09/20 18:39:04 ID:akqbFSaf
>>833
キバヤシの時点でネタ
835作者の都合により名無しです:04/09/20 18:39:52 ID:akqbFSaf
メル欄消すの忘れてた
836作者の都合により名無しです:04/09/20 19:32:49 ID:immhteYU
今日、今月号を買って読んだのだが、
ターパン、本気で終わって欲しいと思った。
837833:04/09/20 19:41:42 ID:PyEvOvnb
仮面ライダー剣>>>>>>>(超えられない世界滅亡)>>>>マジシャン探偵A  
位にしか考えていなかったためムキになってしまった。スマソ。
だいたいキバヤシネタ持ってきたのも自分なのに・・・。
838作者の都合により名無しです:04/09/20 19:47:56 ID:jURTFvE8
プ
いい年して仮面ライダー見てるんですかwww
839作者の都合により名無しです:04/09/20 19:58:56 ID:FQoWlOp3
>>838
いい年してボンボン読んでるもの同士、マターリしる。
840作者の都合により名無しです:04/09/20 20:07:39 ID:jURTFvE8
期待通りのレス、ありがとう
833に突っ込まれるのが理想だったんだが
841作者の都合により名無しです:04/09/20 21:01:48 ID:kjEu9uXD
>>840
何だ期待してたのか、時々本気で煽ってくるやついるからわからねぇよ…
次があったら縦読みいれてくれ。

まぁ文字から裏を読めない俺がアホなだけだが…
842作者の都合により名無しです:04/09/20 21:21:55 ID:U3efT1R9
来月でぽんこち終わらなかったらボンボン買うのやめる
なんでほんのちょっぴりの楽しみとメガトン級の不快感のために500円もださなきゃなんねぇんだよ
843作者の都合により名無しです:04/09/20 21:42:24 ID:c1K0541K
いい年だから見るんだよ
844作者の都合により名無しです:04/09/20 23:38:07 ID:PVCZ33hZ
サガもリメイク決定したことだし
ボンボンもウルトラマンとかSDガンダムとか
ロックマンXとか積極的にアレンジするんだ!
845作者の都合により名無しです:04/09/20 23:49:18 ID:05MUns6A
新シャア板のフルカラー劇場スレが落ちた…。
月刊漫画で○日ルールはきついだろ…。

orz
846作者の都合により名無しです:04/09/21 00:18:05 ID:Q1bIBXEs
>>844
してるだろウル忍で
あそこまでアレンジしてるのはほとんど無いぞ
847作者の都合により名無しです:04/09/21 05:49:17 ID:MYGm3Jfw
ロックマンX描いた人のデビルマンは面白かったなぁ。
信長倒したところで終わったんだっけ?
848作者の都合により名無しです:04/09/21 06:57:16 ID:XZF4p/Ey
>845
ホントだ・・・○| ̄|_ ここのスレで語ったほうがいいかもね・・・
849作者の都合により名無しです:04/09/21 07:31:13 ID:e/0xuCom
>>847
コミックになっている?
850作者の都合により名無しです:04/09/21 13:46:01 ID:uSMz6/XF
>>847
ネオデビルマンだっけ。
いまいち盛り上がらなかったな。
851作者の都合により名無しです:04/09/21 15:44:07 ID:LLYJW0+c
紅茶トマト食った。使ったのはティーパックのイエローキャプなんたら。
ピラミット型が広がりをするだの書いてあるやつ。

なんかイマイチで変わってないように感じる。
一応すりつぶして、振り掛けてしばらくしてから食べたが。
もっと苦くないと発揮できないのかな?

ぶっちゃけモッツアレラチーズとトマトをはさんで
食べたほうがいいような気がするジョジョなこの頃。
852作者の都合により名無しです:04/09/21 15:47:56 ID:MBUqdf8q
>851
つーかそりゃイタリアでは全然普通の前菜だ。
853作者の都合により名無しです:04/09/21 16:19:23 ID:LLYJW0+c
そういやOH!MYコンブで紹介されたリトルグルメも試して食ったっけなあ。
あからさまに不味そうなものは避けておいしそうなやつだけ選んで試してた。
854作者の都合により名無しです:04/09/21 17:02:01 ID:Hs0jqD41
誰か、大根パスタ作った猛者はいるか?
855作者の都合により名無しです:04/09/21 17:05:07 ID:VGH4J3Ih
>>854
あれは無理だろ

>>831
そんなあなたに
ttp://www.geocities.jp/bladelta/ccmutuki.html
856作者の都合により名無しです:04/09/21 20:47:33 ID:1zLH0+xJ
マジシャン探偵2巻買ってきた
早速エロシーンをスキャンする自分が好きだ
風呂シーンに乳首を描き足す自分はどうかと思うが

ところで、ぼっちゃんの別荘での水神事件の
水着ではしゃぎまわってるシーンのさやかが描き直されてるね
本誌は紙質が悪すぎてうまくスキャンできねーんだよなぁって見比べてて気付いた
857作者の都合により名無しです:04/09/21 21:58:26 ID:mKhsfCU8
>>791
アニメに出た先行量産型のストライクダガーは無理だけど、
制式量産型の105ダガーはストライカーパックはどれも装備できるよ。
858作者の都合により名無しです:04/09/21 22:13:44 ID:1+RnmPkN
>>791
Xアストレイに出てたよ。
859作者の都合により名無しです:04/09/21 22:40:58 ID:s5304hOe
SEEDそんなにおもしろいの?全二巻だったっけ?
860作者の都合により名無しです:04/09/21 23:21:57 ID:9HE+jYOG
>>859
アニメよりは面白いよ
861作者の都合により名無しです:04/09/21 23:38:32 ID:PBcmVpCf
回想シーンの吉良と明日欄のぽっちゃり顔にはビビったが
今思えば平和な雰囲気が良く出ててアリかな
862作者の都合により名無しです:04/09/22 02:04:58 ID:tqO0B7th
>>857
モーガンとガンバレルストライカーしか設定画が存在してなかったからソードストライカーとランチャーストライカー装備機を出してくれたのが嬉しいのだと思われ
863作者の都合により名無しです:04/09/22 09:19:47 ID:ILd8KwkQ
シャア板に関連スレが立ってた。

【モーガン】ボンボンG漫画総合スレ【文化祭】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1095752551/
864791:04/09/22 17:34:00 ID:/w1hdee3
>>862の言う通りです

…まさか普通のストライカーパック付きなんて今度始まるSEEDデスにも出ない設定だけの物だと思っていたので
865作者の都合により名無しです:04/09/24 18:04:01 ID:z9KKiZvD
保守
866作者の都合により名無しです:04/09/25 01:50:59 ID:zyymKx+R
ラクガキ王国Uはもう出たんじゃない?俺はPS2持ってないから買ってないけど
っつーかロックマンパワーバトルファイターズがかなり欲しいので迷ってたら小型化のニュースが飛び込んできたので嬉しい
867作者の都合により名無しです:04/09/25 05:41:40 ID:KCEkeaut
今なら言える!




ロボポンは神漫画
868作者の都合により名無しです:04/09/25 18:02:16 ID:eUQRSIKU
ポトリスは、たもりに奇乳ギャル描くの禁止するとここまでパワーダウン
するのかっつーほどつまんなかったな。いや、他に事情あるのかもしれないが。
ロボポンは結構燃える展開が多くてよかったけど、オフィシャル(ゲーム版)の
ロボポンデザイナーは何このドヘタ氏ね、と正直思った。
869作者の都合により名無しです:04/09/25 19:59:02 ID:dNX5QAE/
佐藤元につづいて
タモリ本人降臨キター
870作者の都合により名無しです:04/09/26 00:00:47 ID:Yzft0w0r
たもりの絵は、精神的ブラクラ。
871作者の都合により名無しです:04/09/26 05:55:05 ID:qX68ah5o
タモリはあの爆乳描かせてこその作家だね。
ロルが全体的に太ましくなってきてた1終盤〜2の全編は
勃起しっぱなしだった。

ハイ俺異端児。
872作者の都合により名無しです:04/09/26 11:47:20 ID:Cx5MLlvC
うちの地域ではボンボン読んでるってだけで異端児だったからな、あと俺も勃起しっ放しだったから異端児の中の異端児ってことか…
すげえな俺…
873作者の都合により名無しです:04/09/26 16:04:52 ID:b370/VXC
>>872
きっとそれはちがう。影ではみんな読んでいたけど
勃起してしまうからみんな恥ずかしくていえなかったんだ・・・。
今ではボンボンはターパソとポソコチサソのすくつ(←なぜか変換できない)に
なってしまっているが・・・。
874作者の都合により名無しです:04/09/26 19:30:42 ID:iuPMQMcp
ロボポン、途中でやっと(奇乳)でない女キャラが出てきたと思ったら、オカマ
だったという・・・。
875作者の都合により名無しです:04/09/26 21:20:51 ID:Xxe5Ya27
俺も異端児だった。
一回友達を洗脳する事に成功したが、
ウッディケーン終わると同時に購入停止。
だからさ、もう良作の打ち切りとか止めてくれよ。
それに、打ち切るべきなのがあるだろ今なら。
ターパンとかターパンとかターパンとk(ry
ポンコチとかポンコチとかポンコチとk(ry
876作者の都合により名無しです:04/09/26 21:46:20 ID:RUNSDtbb
「すくつ」では変換できまい。「そうくつ」だ。
877作者の都合により名無しです:04/09/26 22:55:44 ID:T/hR/yAQ
>>876
ナイス。
878作者の都合により名無しです:04/09/26 23:14:10 ID:hPJ5UeVx
>>876-877
( д)     ゚゚
879作者の都合により名無しです:04/09/26 23:41:04 ID:UTSMCA1/
ロボポンの本当の魅力は、デフォルメ絵とメカにあると思うぞ。タモリ先生は
メカニカルな物が本当に良かった。でまあ、俺は奇乳じゃなくてロボまるや
プラティナやムサシに萌えまくってたメカフェチで超異端なわけだが。

もげた腕いきなり付け替えるムサシに超勃起ですよ。ああいうメカってサイコーと
思わせてくれるネタをちゃんと織り交ぜてくれるから、大好きな漫画。
しかしあの世界、タイムマシンから何から相当科学進んでるよな・・・
880作者の都合により名無しです:04/09/27 04:14:16 ID:+qPa+NUm
881作者の都合により名無しです:04/09/27 05:32:56 ID:5+l1fYs+
ムサシは確かにオサレなキャラだったな。
ノロイダーも王道的スカシキャラだけど
何か好きだったよ。

でもやっぱり奇乳かな
882作者の都合により名無しです:04/09/27 14:38:05 ID:8qxG2twT
奇乳という釣りが成り立ってこそメカにも目が行くってもんだ
883作者の都合により名無しです:04/09/27 18:50:02 ID:YfJVt8OS
メカで疲れた目を奇乳で癒すってのが正しい読み方だよね
884作者の都合により名無しです:04/09/27 19:56:55 ID:GdA3i086
いや、そもそも癒されないから。

手癖で人物を描く作家は好きじゃないんだよなぁ。
885作者の都合により名無しです:04/09/27 21:47:48 ID:KxvfXdrG
エエ-癒されるyo(・з・)
まあ人それぞれだと思うけど。

実際のところポトリスはまったく読む気にならんかったなあ
886作者の都合により名無しです:04/09/27 23:21:14 ID:1ixMxcOj
鎖骨から奇乳
凶器なまつ毛
眼球がつまった頭部
887作者の都合により名無しです:04/09/28 01:47:42 ID:LKv93yE2
>>886
凶悪な輪郭も忘れてはならない
888作者の都合により名無しです:04/09/28 04:24:15 ID:w5zODzja
ロルやヒカル姉(豪)は乳ハァハァだっけど
マーシャルは食指動かなかった。
メカだからかなーと思ってたんだが
ナースやメルリアス(豪)はワリと可愛いのよね。

やっぱキャラの性格かね?
889作者の都合により名無しです:04/09/28 18:15:01 ID:JkiqSc5m
なんて言うか、なんてらせいじとかながしま長介が描いた漫画みたいだよな・・・・>タモリの漫画
890作者の都合により名無しです:04/09/28 18:20:40 ID:pp327ABm
エイケンの乳はキモいとしか思えないが、
タモリまで来るともう感動すら覚える。
891作者の都合により名無しです:04/09/28 21:01:55 ID:LPWdMccx
人の身では越えられない壁を越えちまったってゆーか・・・

ところでビーストウォーズネオの単行本買ったんだけど
トランスフォーマーの世界観で最強の存在はユニクロンでいいの?
892作者の都合により名無しです:04/09/28 21:08:59 ID:iy/B6sYe
どうなんだろね
オメガスプリーム?
893作者の都合により名無しです:04/09/28 21:48:18 ID:9or+ClCc
>891
最大だが最強とは言い切れない。ひょっとしたら、宇宙の果てには
凶魔9連星とかいう強者軍団がいて奴(湯肉論)こそは一番の小物
かもしれない。
894作者の都合により名無しです:04/09/28 22:20:02 ID:Aq4Elcs7
闘神デビルマンが読みたいが、どこにも売っていない。
895作者の都合により名無しです:04/09/29 02:36:52 ID:5E5EOpx6
>>748
今更だけど
Vの悪夢って何ですか?
896作者の都合により名無しです:04/09/29 03:52:15 ID:hJG9VZR8
>>895
ウッソの性格がアニメと180°違ったり、
カテジナさんが全然絡んでこなかったり、
必殺技としてVの字斬りを持ってたり、
極めつけは「きさまは電子レンジに入れられたダイナマイトだ!」
戦死したオデロのビームサーベルをウッソが使うシーンは泣けたけどな。
897作者の都合により名無しです:04/09/29 07:51:21 ID:DWAjxB4o
>>891
「最強のロボット」ならユニクロンかもしれんが、「最強の存在」となるとどうだかわからん。
何かと便利なマトリクスかもしれないし、不死身のトランスオーガニックかもしれん。
トランスの世界ってのはもう何でもありだから、何が出てくるかわかったもんじゃないぞ…。
898作者の都合により名無しです:04/09/29 09:10:32 ID:RlmpGz0T
F91は悪夢とは言わないのかな。
あれはあれで面白いけど。
899作者の都合により名無しです:04/09/29 10:59:51 ID:HppOxf32
F91とポケ戦、逆シャア漫画は2ちゃんで知名度が低いからだろ
話題に上がってるとこ見たことないし
G〜Xもストーリー後半の1年で終わらせるための飛ばしっぷりとか凄いんだけどな
逆シャア〜Xはコンビニで単行本ちゃんと出たんだっけ?

種とグランセイザーがボンボンでやってたらもう今月で終わってただろうな

900作者の都合により名無しです:04/09/29 12:10:41 ID:2E82c7sq
900
901作者の都合により名無しです:04/09/29 16:39:00 ID:KBB6BDde
そう言え島本和彦もボンボンで漫画描いてたよな。
902作者の都合により名無しです:04/09/29 16:50:20 ID:RlmpGz0T
サムライスピリッツだな。
903作者の都合により名無しです:04/09/29 16:53:42 ID:M+fC/PtX
>>901
本誌はわからないけどデラックスでサムライスピリッツやってたのは覚えてる。
王虎が縦に真っ二つにされたのにバンドエイドでくっつけて復活してたり。
904作者の都合により名無しです:04/09/29 18:54:49 ID:s7YDUEQ5
ボンボン餓狼とどっちが凄いだろうな…。
905作者の都合により名無しです:04/09/29 19:46:46 ID:fYrvdIW7
島本サムスピはナコルルにエロ描写がなくてガッカリしたもんですハハ
906作者の都合により名無しです:04/09/29 20:04:04 ID:KBB6BDde
>>905
島本にエロを求める時点で間違ってる。
そんなにエロが見たければ帯の描いたがんばれゴエモンを見れば良いじゃないか
907作者の都合により名無しです:04/09/29 20:56:11 ID:SomTloYD
超必殺小学生 コマンドー明”
908作者の都合により名無しです:04/09/29 22:10:23 ID:sn6For/p
俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。
いいか、マジシャン探偵の二巻に収録されてるのは、なつ姉編とプロJ登場編。つまり…

その間にあるはずの生徒会長パンモロの回はスッ飛ばされてるんだよ!!
909作者の都合により名無しです:04/09/29 22:21:18 ID:fYrvdIW7
2003年11月号ですか・・・
さすがに単行本で前後編をわけるのはきついと見ての判断で次巻収録でしょう
次巻が本当に出れば、ですけど。ハハハ
910作者の都合により名無しです:04/09/29 22:22:23 ID:Nov+zN/M
>>908
そうだったのか
会長楽しみにしてたのにー
三巻いつ出るんだ・・・
911作者の都合により名無しです:04/09/30 03:09:12 ID:Ba+yKAsl
村上版CCAが一番ひどいんだけどな・・・
岩村Vなんてほんの序の口だぜ
912作者の都合により名無しです:04/09/30 05:47:03 ID:yVDDB5BI
島本はア゙キラが凄ぇ面白かった。
内容はもう覚えてないけど。
913作者の都合により名無しです:04/09/30 10:54:59 ID:XTgV+SjU
今はなつかしいハンゾーの作者のサイト、キャラクターWHOS’WHO更新されたね。
914作者の都合により名無しです:04/09/30 12:33:24 ID:fTjObxAb
アイアンリーガーのDVD見ていて思い出したけど、
ボンボンにアイアンリーガーのマンガが載っていなかったけ?
915作者の都合により名無しです:04/09/30 13:10:18 ID:s0/OufQl
>>913
今でも連載してるだロウガ!
916作者の都合により名無しです:04/09/30 14:16:13 ID:RR8lCT/L
>>913
懐かしいな由比卍党。
つか苦学生だったんだなショウセツ……
917作者の都合により名無しです:04/09/30 20:16:36 ID:8fhsbI/P
>>913
そのページ、最初に見た時は驚いたよ
アマクサの魔界十二使徒の設定見て更に驚いた
本編に出てない奴のほうが強そうなんだが
918作者の都合により名無しです:04/09/30 20:29:01 ID:6eXcyGHf
>>914
あたよ。
デラボンでガンドランダー描いてた人の奴ね
919作者の都合により名無しです:04/09/30 20:54:38 ID:v+o9ECxP
ぽんこち…今どき、ドクタースランプの劣化コピー絵柄かよ。
小学生でももちっとマシなコピー絵を書くぞ。
920作者の都合により名無しです:04/10/01 01:50:02 ID:0ktN3x7D
ハンゾー連載再開しないかな…
921作者の都合により名無しです:04/10/01 07:36:19 ID:rCWo45uQ
いろんな意味でボンボンじゃ無理だろうね。
しかしハンゾーのセカンドシーズンはどれも燃えそうだなぁ。
922作者の都合により名無しです:04/10/01 14:27:23 ID:213GGv2O
もっぺんヒデリとか暗パンチとか見たいなあ。
単行本、近所の古本屋においてあったかな。
923作者の都合により名無しです:04/10/01 16:50:51 ID:DePPtxvG
豪腕鬼に激しくワラタ記憶がある。
機械描写も好きだった。
924作者の都合により名無しです:04/10/01 17:53:29 ID:XDsy8PBZ
上様・・・
925作者の都合により名無しです:04/10/01 18:50:04 ID:rCpJ4MjB
いまどき「おきらくごくらく」は死語だしなぁ…
あ、連載当時から死語だって読者ページでネタにされてたな。
926作者の都合により名無しです:04/10/01 21:52:55 ID:Mr67MHuu
>>923
豪腕鬼・・・アイツはバカだったなあw
でも努力家なんだよな
927922:04/10/01 22:02:09 ID:213GGv2O
なかなか見つからないので昔のボンボンで妥協した。

大工マスタージンゴローのお話。
普通に面白い。学天則の形状が時代を感じさせてくれてよかった。

ハンゾーは最終回の直前(アヤメが魔装具に取り込まれたあたり)で
ボンボンの購買を一時ストップしちゃったから結末を知らないんだよなあ。
単行本って最終話まで収録してる?
928作者の都合により名無しです:04/10/01 22:02:23 ID:F11uILr0
鉄のうんp(ry
929作者の都合により名無しです:04/10/01 22:52:34 ID:GNveMdRu
>>927俺も探して居るんだが、現在4巻までしか入手できず。一応復刊とかにも
投票したし、100は超えてたからいずれは・・・と思うけど。
コロコロの小野漫画(バーコードバトラー)は300越えで確定してた。

>>928肛門用ブルワーカーかよ!サイン入り使用済みかぁ。全然嬉しくない。
肺用ブルワーカーはちょっと欲しいが。
930作者の都合により名無しです:04/10/02 01:27:26 ID:HL58K34K
>>929
アリガd。
やっぱないんだねえ。
ああ、くちおしい。今連載してたなら購読をやめたりなんてしなかったのに。
931作者の都合により名無しです:04/10/02 16:07:29 ID:Dr/4WIph
>930
全6巻で最終話まで収録済み。
ただ、いまの状況では入手は困難だろうね。
部数が多いわけでもなかったと思うし。
932作者の都合により名無しです:04/10/02 18:23:01 ID:yhB6vEw5
最終回のサブタイトルが「明日へ」。
ウルトラマンダイナか…。
933作者の都合により名無しです:04/10/02 19:11:49 ID:/v61OCOX
NOA
書いてた人どうなったの?
934作者の都合により名無しです:04/10/02 20:03:09 ID:sI59N6DL
ハンゾーの単行本は4コマとエジプト編とお城編が抜けてるよ
935作者の都合により名無しです:04/10/02 22:05:10 ID:F5mFtebI
旅行に行ったとき、僻地の古本屋で3巻だけ見かけた。
936作者の都合により名無しです:04/10/03 00:23:17 ID://yi2vrq
>>933
月刊サンデーで描いとるらしい・・・・
937作者の都合により名無しです:04/10/03 01:15:04 ID:Xg4Cxnxb
上様のスパイダーマンコスの絵(*'Д`)ハァハァ

>>934
4コマ?そんなのあったっけ?
938作者の都合により名無しです:04/10/03 03:02:18 ID:vTFR6hm/
>>937
5月なんてアアン、挑発してるよぅ
山中あきらスレってあるのかな
939作者の都合により名無しです:04/10/03 10:23:40 ID:LxYA/1Zy
>>938今検索したがなかった。ただ立てても持つかどうかは怪しい。スパイダーマン
は連載中だし、作家個人スレくらいは立てても良いかも知れないけど・・・
940作者の都合により名無しです:04/10/03 20:32:46 ID:g0RJo+hC
>>939
そうだよね。俺も山中スレあってもいいと思うけどすぐにスレ落ちしそうな予感orz
941作者の都合により名無しです:04/10/03 20:55:52 ID:n1Hfmy0b
今月3冊も出る代わりに来月は1冊もコミックス無しなのか
明らかに1冊分の量が溜まってる漫画が現在連載分でも2〜3冊はあるだろ

コミックス1冊も出さない月なんてのが存在するなんてボンボンはやっぱりすごいね!!
942作者の都合により名無しです:04/10/03 21:12:37 ID:Ybc2oofA
>>941
売れないと判断されれば、途中まで出ていても続刊無しなんてザラだからねえ。
943作者の都合により名無しです:04/10/04 16:23:07 ID:JGa6Wqux
山中スレ、ハンゾーのあれこれ他で、1スレなら完走できる気もするけど。
944作者の都合により名無しです:04/10/04 18:01:10 ID:F4XKO8zz
ウル忍って単行本未収録結構あるの?
945作者の都合により名無しです:04/10/04 23:22:39 ID:yRQJNvUN
>863
せっかく新スレ立ってたのにわずかな時間保守し損ねただけで
あっという間に落ちたー。・゚・(ノД`)・゚・。
946作者の都合により名無しです:04/10/05 01:29:50 ID:HMBL/jZm
新シャア板は24時間書き込みがなかったら落ちるからな
947作者の都合により名無しです:04/10/05 22:49:27 ID:8/4H3cM6
スパイダーマンJ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1095749835/

あったぞ山中スレ
948作者の都合により名無しです:04/10/05 23:40:52 ID:HCmsvWR2
電撃BOY
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ab/26d9791eeb9abcc01b3c11419e0bfb54.jpg
ボンボンからこっちに流れたらどうしよう…
949作者の都合により名無しです:04/10/05 23:57:54 ID:JMd5ubVf
>>947
スレ違いすぎw
950作者の都合により名無しです:04/10/06 00:16:56 ID:hTBTqZKs
>>948
コミック誌ではないようだけど、かぶっているよね。
小学生向けのガンダム記事をくずされるのは痛いような。
951作者の都合により名無しです:04/10/06 00:29:42 ID:AsiMgoYU
>>948
内容次第ではそっちに乗り換えるかも。
ボンボンの今の漫画、もう少しなんとかならないものか……

>>950
次スレよろ
952作者の都合により名無しです:04/10/06 01:30:26 ID:dV6aaRgu
>>948
ブログ見て貼ろうと思ったら既に貼られてたか・・・
まったく、応援すればするほど先行きが暗くなっていくだなんてなんて雑誌だ
953作者の都合により名無しです:04/10/06 08:49:03 ID:3rch/k3k
>>952
だから応援するんだろ?俺達が
954作者の都合により名無しです:04/10/06 09:14:13 ID:aJ+JRxio
コロコロは愚かガンガンにも大差をつけられているこの雑誌に未来はあるのだろうか
955作者の都合により名無しです:04/10/06 14:37:35 ID:A5H9sO8m
ボンボン唯一の牙城ガンダムを崩されるのはマズイな。
956作者の都合により名無しです:04/10/06 21:41:09 ID:aJ+JRxio
それでも俺は応援し続けるが。ウル忍のためだけに。
957作者の都合により名無しです:04/10/06 22:55:04 ID:ic4OWbGF
>>951
950踏んだので次スレ立てようと昨日から試みてるけど、プロバイダー規制で立てられない・・・
誰か替わりにお願い。
958作者の都合により名無しです:04/10/07 00:17:09 ID:OLG9ZSmP
もう次スレなんていらねぇよ
終了終了〜!ボンボン廃刊!
959作者の都合により名無しです:04/10/07 00:39:04 ID:PkVZXv9i
来月ターパン二話掲載 ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

1のAAはこれでいいですか
960作者の都合により名無しです:04/10/07 00:49:56 ID:qNzUkDxC
そんなAA張るとターパンがボクラにもダイニンキに思われちゃうよ
961作者の都合により名無しです:04/10/07 02:46:14 ID:3MDNBFCL
顔を萎え顔に変更すればこのスレの意思は充分に伝わる。
962作者の都合により名無しです:04/10/07 04:07:41 ID:3q9IZVFG
来月ターパン二話掲載 ハイ!
 (( ('A`)   ('A`)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _('A`)   _('A`)
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ('A`)_   ('A`)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
963作者の都合により名無しです:04/10/07 10:35:26 ID:kS8kvPrw
ワロタ
964作者の都合により名無しです:04/10/07 14:15:39 ID:q+AFSzC0
「来月」はまずいだろ。このスレ、進行遅いんだから。
965作者の都合により名無しです:04/10/07 20:25:08 ID:PvEEtiAj
今ボンボンで他誌に行きそうな
漫画家だれがいる?
966作者の都合により名無しです:04/10/07 21:18:15 ID:FVkKeSgf
津島かな、、無理か
967作者の都合により名無しです:04/10/07 22:32:08 ID:qNzUkDxC
またコロコロのタイアップ漫画が復刻されましたよ
968作者の都合により名無しです:04/10/07 23:38:07 ID:4Zo2FpT7
あれは許す、というか買う。
俺のトラウマだから。
969作者の都合により名無しです:04/10/08 00:49:38 ID:2kIqi03J
津島は今は亡きスパロボマガジンでも連載してたよ。
今週のマガジンにサダタローの種デスイベントのレポ漫画が載ってた。
970作者の都合により名無しです:04/10/08 06:10:15 ID:sFtRdhvx
コロコロは今こそ谷亮子を主人公に「金メダルウーマン」を連載すべき。


ボンボンは早急に「俺のサーキット」を復刊せよ。
971作者の都合により名無しです:04/10/08 23:48:06 ID:KlM+WPJY
新スレからテンプレにこれ↓追加するか?

■大変よくある質問■
Q.10年くらい前の増刊号に掲載された、
  興奮すると体が液体になるという薬を飲んだ主人公が、
  その能力を生かして女湯に忍び込むエロい漫画は何ですか?
A.「松の湯ただいま銭湯中」作:ともながあきひろ
972作者の都合により名無しです:04/10/08 23:55:29 ID:t0278Hgk
Q.18年くらい前に掲載された、
  蛆虫が出てきたり内臓が飛び出たり、最後はデビルマン
A.「はじけてザック」作:井上大介
973作者の都合により名無しです:04/10/09 00:05:44 ID:ECLQCwYD
Q.おっぱいがキモイ漫画なんだっけ
A.ロボットポンコッツ たもりはたる
974作者の都合により名無しです:04/10/09 06:47:18 ID:sq1gTgTO
ノアもいれとけや
975作者の都合により名無しです:04/10/09 09:10:37 ID:cvZeGbiK
ジンもな
後ボンボンも変種兎部がアホなのでマガジン作家の漫画と
ガンダムしか多くの場合単行本化しませんってのもいれて

976作者の都合により名無しです:04/10/09 18:35:49 ID:4JTPnZQg
Q.海の大陸NOAってどうなったの?
A.作者の目の病気のため次号から隔月連載ということになったまま打ち切り

Q.王ドロボウJINGってどうなったの?
A.最終回を単行本だけに収録してマガジンZでKING OF BANDIT JINGを連載開始。熊倉は中卒
977作者の都合により名無しです:04/10/09 20:38:06 ID:v/uxN4XK
>976
中卒っていらないじゃん。

さっきまで4歳の甥っ子にへろへろくんを7話分も音読させられてノドいてぇ。
綴じ込み付録で遊んだりするけどガンダムフォースには興味ないのな・・・
978作者の都合により名無しです:04/10/09 21:47:54 ID:ip71ZG3F
>>976
NOAって打ち切りされてたんだ。
結構好きだった漫画。
979作者の都合により名無しです:04/10/09 23:29:54 ID:D09ca0DB
質問まとめはこんな感じ? 間違いあったら指摘頼む

Q.10年くらい前の増刊号に掲載された、
  興奮すると体が液体になるという薬を飲んだ主人公が、
  その能力を生かして女湯に忍び込むエロい漫画は何ですか?
A.「松の湯ただいま銭湯中」作:ともながあきひろ

Q.18年くらい前に連載していた、
  最初はギャグっぽいボクシング漫画だったのにだんだんバイオレンスな漫画になっていき、
  主人公の飼ってる亀を握り潰したり蛆虫がデロデロ出てきたり内臓が飛び出したり
  悪役が執事の耳を食いちぎったりして最後は主人公がデビルマンみたいになったエグい漫画は何ですか?
A.「はじけて!ザック」作:井上大助

Q.「海の大陸NOA」ってどうなったの? 作者のじゅきあきら氏はどうしてるの?
A.「作者の目の病気のため次号から隔月連載」ということになったまま打ち切り。
  そのまま漫画家断念かと思われたが、「桐野人一」と改名し、
  月刊サンデーで「漫才王」という漫画を描いていた。現在は連載終了。

Q.「王ドロボウJING」ってどうなったの?
A.最終回を単行本だけに収録し「マガジンZ」に移る。
  マガジンZでのタイトルは「KING OF BANDIT JING」。

Q.「(作品名)」の単行本は出たの?
A.ボンボン作品の多くは、よっぽど人気が出ないと単行本になりません。
  それというのも編集部がアフォだからです。
  マガジン系作家の作品やガンダム系の作品は単行本になりやすいですが確実ではありません。
  それというのも編集部が(ry
  万が一単行本化されても、売れないと見るや続刊されなくなります。
  それというのも編(ry
  という訳で、好きな作品は切り取ってでも保存しておくのをお薦めします。
980作者の都合により名無しです:04/10/10 00:30:33 ID:bY3b7epO
Q.ウッディケーンの最終回って?
A.雑誌掲載版のさらに後の話が単行本に追加されてます。

Q.クラッシュギアNの最終回って?
A.雑誌掲載版に、国府田が勝に話しかけるシーンが追加されてます。

Q.ムゲンボーグの最終回って?
A.雑誌掲載版とは違う結末が単行本に収録されます。しかし3巻は出てません。
981作者の都合により名無しです:04/10/10 13:55:50 ID:HbfvaYU8
>>979
ザックとジンについてはいらねーんじゃねーの?滅多に質問こねーし。
982作者の都合により名無しです:04/10/10 18:31:28 ID:5KoDQAID
ザックはいいけどジンはいる
ボンボン編集部の駄目さ加減を知らしめるためにも
983作者の都合により名無しです:04/10/11 16:17:54 ID:fOStrQ1e
次スレマダー?(チンチン
984642:04/10/11 17:49:47 ID:weqr1aJ1
よっしゃ立ててきたる
985作者の都合により名無しです:04/10/11 18:05:53 ID:weqr1aJ1
またやっちまったorz

◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part15◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1097484759/
986作者の都合により名無しです:04/10/11 20:08:25 ID:jIJ+GcEa
ジンは編集が駄目なんじゃなくて熊倉がだめなんじゃ・・・
Z移ってからもあの体たらく(むしろ悪化してる)だったし
たしか、アレZ創刊の時の客引きもあったと思うんだが
987作者の都合により名無しです:04/10/11 23:49:28 ID:m5cE4thW
半年振りにやっと連載再開だしな
988作者の都合により名無しです
さすが中卒だ、なんともないぜ