【修羅の門・刻・海皇・パ・他】川原正敏スレ其の弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
前スレ
【修羅の門・刻・パ・海・他】川原正敏スレ其の壱
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046177679/l50
22:03/06/27 23:35 ID:2S43chNB
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
3作者の都合により名無しです:03/06/27 23:55 ID:RGB7K6Df

だけどせっかく立てられたんだからテンプレ貼ろうよぉ
4作者の都合により名無しです:03/06/28 00:10 ID:Cqmt4SQk
過去・関連スレッド (順不同?)

修羅の刻 修羅の門 第2部(あと海皇紀も)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1000/10002/1000206762.html
修羅の門 修羅の刻
http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996898971.html
「修羅の門 のち海皇紀 時々 刻」第二部
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995546772.html
修羅の門&刻について語ろう。
http://salad.2ch.net/ymag/kako/981/981711119.html
海皇紀ってどんなもんよ!?
http://salad.2ch.net/ymag/kako/976/976089132.html
・修羅の門・修羅の刻・海皇紀・
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1007/10076/1007637977.html
・修羅の門・修羅の刻・海皇紀・ あした青空・パラダ(略)
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1012/10123/1012358399.html
修羅の門・修羅の刻・海皇紀・ あした青空・パ(略)Vol3
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1015/10154/1015432396.html
川原正敏統合スレ Vol4
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1020/10205/1020503347.html
5作者の都合により名無しです:03/06/28 00:11 ID:Cqmt4SQk
【海皇紀】川原総合スレ2【修羅の門】
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1026/10262/1026235309.html
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第一幕】
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1026/10262/1026249944.html
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第二幕】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1036503237/l50
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第三幕】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1049197611/l50
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第四幕】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1055519566/l50

おまけ
ttp://www4.big.or.jp/~suguha/mbn/mutu/mutu.htm
6作者の都合により名無しです:03/06/28 00:26 ID:O7gJrxqB
お前等オツカレ
7作者の都合により名無しです:03/06/28 00:31 ID:qaUM7MDl
新スレ…かよ
8毅波・・・・秀明:03/06/28 00:36 ID:rsVeAIGg
田中さんget!!
9作者の都合により名無しです:03/06/28 01:24 ID:LTaIG2xP
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド 
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1056730658/
10作者の都合により名無しです:03/06/28 09:18 ID:AEDyVwXi
お、乙・・・
11作者の都合により名無しです:03/06/28 16:37 ID:GpePkHLD
ニタァ・・・
12作者の都合により名無しです:03/06/28 17:46 ID:bVLOuJWt
新スレを立てやがるとは・・・・・(ゾクリ
13作者の都合により名無しです:03/06/28 21:28 ID:LxeTofcl
>>1に板垣ネタを入れてほしかった・・・
14作者の都合により名無しです:03/06/29 08:45 ID:S1pkqWzu
原作が止まって5年くらいかな?
15作者の都合により名無しです:03/06/29 13:37 ID:O06CV0Ds
さすがに書き込みが少なくなってきたな。
このスレも潮時か・・・
16作者の都合により名無しです:03/06/29 15:26 ID:rOnvARFn
俺がやる・・・
17作者の都合により名無しです:03/06/29 15:45 ID:rOnvARFn
ここらでちょっとネタを入れてみる。

もし三国志の時代に日本から中国へ陸奥が現れたとしたら(中国だが・・・、しかも紀元前)
張飛や呂布に陸奥は勝てただろうか?
俺は120%無理かと思う。

張飛を殺すには1000隊の兵が必要だし
さらに張飛より強い呂布がいるわけだ・・・(弓も最強)
陸奥に勝ち目はない。中国おそるべし!

でも・・戦いが見てみたいと願ってる漏れ。
18作者の都合により名無しです:03/06/29 16:27 ID:XRi1Vii8
>>2-3
うざい
19作者の都合により名無しです:03/06/29 16:58 ID:yqafXBdx
>>17
ヒント:1000人には勝てない。
20作者の都合により名無しです:03/06/29 17:16 ID:uRSrDiaF
>>17
紀元前?ネタですか
21作者の都合により名無しです:03/06/29 20:33 ID:fjCd/2m+
陸奥九十九は何県出身だっけ?
俺は長野県の山奥だと妄想してるんだけど。
22作者の都合により名無しです:03/06/29 21:30 ID:rOnvARFn
>>20
失礼。劉邦と項羽の時代にしてしまっていた
100〜300ぐらいだね
23作者の都合により名無しです:03/06/29 22:02 ID:rg43+OU8
次の刻は西郷四郎とか・・・
西郷は(本人じゃないけど)コータローでさんざん必殺技見させられて、ちと飽き飽き。
24作者の都合により名無しです:03/06/29 22:16 ID:89eGmC9V
講道館四天王とか出てくるのかな? 同時代にボクシングの
渡辺勇次郎なんかもいたりするのだが。
25作者の都合により名無しです:03/06/29 22:23 ID:se72m8Pd
>>17

そんなに昔から圓明流は存在したの?
26作者の都合により名無しです:03/06/29 22:34 ID:ZKjG3yz8
今度の刻は単行本1冊くらいの予定らしいから単純に西郷四郎と戦うだけじゃないかな
門とのからみもあるとのことで前田光世は出そうだけど
四天王は顔見世程度だと思う

俺はコータローで西郷四郎のことをちょこっと知った
蛸足とか(藁
一応、姿三四郎は知ってたけど

コータローも昔はおもろかったんだがなあ
スレ違いスマソ
27作者の都合により名無しです:03/06/29 23:35 ID:IlbWJblX
講道館黎明期だと、信玄の3代前くらい?
28作者の都合により名無しです:03/06/29 23:46 ID:6KpJpz+J
>>27
あーそうだね、火焔式土器とか作ってた時代だよ。
29作者の都合により名無しです:03/06/30 00:06 ID:Fb8Wi8TO
>>27
1880〜90年ぐらいだろ? 講道館関係ググッでみりゃわかるんだろうけどめんどくさいので。
爺さんのジイサンあたりかね?
30作者の都合により名無しです:03/06/30 00:10 ID:Ij16CefE
出海と蘭の子供くらいだろ。西郷四郎編。
31(´ω`):03/06/30 00:49 ID:nhcqmpsr
>>30
(´ω`)Oo。..陸奥信玄
32作者の都合により名無しです:03/06/30 01:01 ID:Fb8Wi8TO
幕末の話あったじゃん。ほとんど時期カブってると思うんだけどな。
アレの子供――しかもかなり若い。
33作者の都合により名無しです:03/06/30 04:53 ID:SLp5yRty
三国志はSF小説だって事忘れてる。
34作者の都合により名無しです:03/06/30 08:55 ID:S2DMzssi
西郷四郎とは柔道で戦うのかな?
陸奥圓明流は投げ・極め・折るを同時にやる・・・


柔道じゃ反則だな
35作者の都合により名無しです:03/06/30 14:23 ID:DTcRfvQM
国外に出て行った陸奥って雷ぐらいなのかねぇ?
中国拳法との戦いが見たいよ。李書文とか
36作者の都合により名無しです:03/06/30 16:02 ID:SLp5yRty
>>34
柔術じゃないの?

柔道は武道の名称じゃなくてスポーツ種目の名称なわけだが…
37作者の都合により名無しです:03/06/30 17:44 ID:dSSroYTG
警視庁武術大会においてその優秀さを認められ、柔道が正式に採用される
事が決まってから数週間後、嘉納治五郎に連れ添って西郷四郎は警視庁の
道場に行き、警察官達に柔道の手解きをしていた。嘉納の丁寧な技の教え方、
西郷の乱取り時に見せるキレのある技に、手解きを受ける警察官達はみな目
を輝かせた。
ある日、いつもと同じように嘉納、西郷は警視庁で柔道を教えていると、
道場の入り口に見慣れぬ1人の初老の男が立って稽古を見ている。
その男の存在に気付いた道場内の警察官の1人が声を掛ける「先輩、お久し
ぶりです」男は「いや、たまたま近くまで来たから、みんなの顔でも見てい
こうと思ってな」と応える。男に声を掛けた警察官が嘉納に振り向き言う
「嘉納先生、10年ぐらい前に警視庁を退職なされた藤田先輩です」
「自分が警視庁に採用された時に色々と面倒を見て貰いました」
「藤田先輩は剣術が得意で自分もよく稽古をつけて貰いました」
・・・・手を口元に当てて、少し微笑み自慢するような感じで、嘉納に
小声で言う「それに藤田先輩は新撰組の隊士だったんですよ」
(そう、この初老の男 現在は名を藤田五郎と言うが、新撰組三番隊長、斎藤一であった!)
38作者の都合により名無しです:03/06/30 17:45 ID:dSSroYTG
嘉納はその言葉を聞き「あの新撰組の!」と驚き、初老の男 藤田五郎を
道場に招き入れる。嘉納は「講道館の嘉納治五郎です。柔道を教えております」と
自分を紹介した。「柔道・・・・」藤田は乱取り稽古中の道場を見渡し、そして、
西郷を見て目をとめる。嘉納がそれを見て「あの男は私の弟子で西郷と言います。
弟子の中でも技のキレは一番の男です」そして「西郷ー!こっちに来い」嘉納は
西郷を呼びつけた。「なんでしょう?」西郷は近くに来て嘉納に訊ねる。嘉納が
藤田に西郷を紹介しようとした瞬間、藤田の方から西郷に話かける「君の体捌きは見事だ。昔、見たある男を思い出したよ」「違いがあるとすれば、今の君は怖くない。が、
その男には恐ろしさがあった」西郷が藤田に尋ねる「自分ではその男に勝てない
と言うのですか?」「・・・・」藤田は西郷の質問には応えないで話をする
「その男の一族は代々人殺しの技を千年も受け継いで来たんだそうだ」
「千年・・・」西郷が呟くと、嘉納が「人殺しの技?」と冷ややかな笑みを
浮かべて話を中断させる「講道館柔道は人を生かすための技です。人殺しの技には
興味が有りません」「大体、人を殺して何が残るんですか?何にも残りはしませんよ」
「そんな物を本当に千年もやって来たとしたら、ハッハッハッハー」
嘉納らしい言葉であった。
「人殺しは下らん...か。確かにその通りだな(フッ)」藤田は小さく笑うと
「嘉納先生。お邪魔しました。そろそろ」と軽く頭を下げて帰ろうとする、その藤田
に向かって「その一族の名は何と言うのですか?」西郷が声を発した。
「・・・・名を陸奥。陸奥圓明流と言う流派だそうだ」そう言って藤田は道場を後にした。
39作者の都合により名無しです:03/06/30 18:28 ID:cezD0dos
またマガジンの1/3くらい使って一話完結にしねーかなー…
40作者の都合により名無しです:03/06/30 18:40 ID:L5Iavim6
ところで、刻の掲載の予定でもあるのか?
なんか話題にのぼっているけど?
41作者の都合により名無しです:03/06/30 18:42 ID:cezD0dos
>>40
マガジングレートの予告欄に載ってるよ。秋から連載開始って。
ついでにマガジングレートに川原のインタビューも載ってる。
42作者の都合により名無しです:03/06/30 18:46 ID:cezD0dos
>>40
因みに相手は話題に上ってる山嵐の西郷四郎
43作者の都合により名無しです:03/06/30 19:20 ID:yB9p7VOd
グレートってことは、月マで海皇紀もやりながらってことなの?
44作者の都合により名無しです:03/06/30 19:24 ID:cezD0dos
>>43
いや、掲載は月マガだよ。
45作者の都合により名無しです:03/06/30 19:30 ID:UDoCMion
修羅の刻に登場した偉人

源義経
武蔵坊弁慶
平教経
織田信長
雑賀孫一
宮本武蔵
柳生十兵衛
坂本龍馬
沖田総司
土方歳三
ワイアット・アープ

どーも西郷四郎は、上記の連中に比べてイマイチ感が強い。
46作者の都合により名無しです:03/06/30 19:53 ID:a5+foKOx
これからやるかもしれない刻

初代(おそらく平将門篇)
藤原清衡との絡み(後三年の役か?)
楠木正成篇
雷電為衛門篇

これだけは一応今のところ予定されてるな
まあ西郷四郎の次にやるとしたら初代だろうけど

47作者の都合により名無しです:03/06/30 20:50 ID:TUaKxTJE
ライデーンには斧鉞を使うのかな
48作者の都合により名無しです:03/06/30 21:59 ID:BOhLIz0o
次は初代かと期待してたら西郷四郎か。
ハゲシクツマンネ
49作者の都合により名無しです:03/06/30 21:59 ID:nTn8QZ4P
>>46

 武術衰退の時期だからねえ。数多の古流を駆逐していった講道館の旗頭―というのでは陸奥の
相手として不足だろうか? 外出だがこの時期の格闘家で有名人といったら漏れは渡辺勇次郎く
らいしか知らない。
 スレに関係ないが昔『拳神』という漫画で西郷四郎は、勇次郎にボコられてた。(w
50作者の都合により名無しです:03/06/30 22:05 ID:yB9p7VOd
西郷四郎はその全盛時、「講道館の四天王」と言われながら講道館を去り、
その理由ははっきり分かってないそうだから、そのあたりに陸奥が絡むんだろうね。
51作者の都合により名無しです:03/06/30 22:12 ID:BOhLIz0o
西郷四郎なんて古流柔術の寝業師にアッサリやられてるじゃねーか。
陸奥とやる資格などナシ。
52作者の都合により名無しです:03/06/30 23:46 ID:ZsX7oLtA
コンデ・コマに何か書いてあったような・・
53作者の都合により名無しです:03/07/01 02:07 ID:6o86blaB
多分、西郷四郎というより姿三四郎とやらせたいんだろうな作者は。
西郷が講道館を去った理由は一般人とケンカして警察沙汰になって
それが元で柔道をやめてしまい、日本を去り中国で新聞記者になった。

姿三四郎の場合は宿敵を次々と倒すが相手が再起不能になったり、
死に導いたりで、凄惨さがある。いかにも陸奥の相手にふさわしい。

54作者の都合により名無しです:03/07/01 03:59 ID:XUUMYGps
>>47
雷電は史上最強クラスの力士なので、俺の脳内では虎砲をくらって
立ち上がった数名のうちの一人になっている。
55作者の都合により名無しです:03/07/01 07:24 ID:amWUYbfG
雷電には虎砲はまるで効かない気がする。
陸奥と雷電が組み合った瞬間に、陸奥が左の虎砲、右の虎砲、の連続2段虎砲を
出しても陸奥を掴んでほうり投げそう。
56作者の都合により名無しです:03/07/01 07:41 ID:Ndwn3d8Z
多分、斧鉞も決め技ではなさそう
57作者の都合により名無しです:03/07/01 08:22 ID:xZlbD5hT
九十九だったらわざとカンヌキ、張り手、鯖折りを
受けてみたりするんだろうな
58作者の都合により名無しです:03/07/01 09:34 ID:QVkNeZZ5
>>55
お前の思い入れだけで言われてもな…
59作者の都合により名無しです:03/07/01 12:16 ID:wwvHQhJG
>>45
畠山重忠もいれてください
一応戦っているので。
60作者の都合により名無しです:03/07/01 14:39 ID:pxn1v0ij
修羅の門と守礼門って似てるよね?
というわけで空手の開祖との戦いをきぼん。
61作者の都合により名無しです:03/07/01 15:47 ID:A5z+SgFR
似てねえよ
62作者の都合により名無しです:03/07/01 22:02 ID:xZlbD5hT
なんか温度差が違いすぎるのが交互なんですけど
63作者の都合により名無しです:03/07/01 23:25 ID:Gh1HXI8A
グレートの年表にさ、南北朝のころに「○○代目誕生?」とか書いてねぇ?
あれどいうこと?
まぁ誤字の多い記事ではあったけど。(土方総司・・・・アホか)
64作者の都合により名無しです:03/07/02 02:10 ID:lTsZGlUA
>>60
何ですか、それ?
65作者の都合により名無しです:03/07/02 08:32 ID:sg/yCCm6
>>63
過去の月マガの作者インタビューで刻の予定として楠木正成編と西郷四郎編を考えているという話が有ったそうだ
そのときに陸奥と不破は信長の時代に分かれたという話も有ったらしい
それを踏まえて年表を見ると
1310年生まれの16代は楠木正成編の陸奥
1780年生まれの34代は雷電為衛門編の陸奥(これについては門で九十九が言ってるからだけど)
1872年生まれの37代は西郷四郎編の陸奥となる

まあ土方総司については編集のやつの勘違いだろうけど
年表についてはこれまでの陸奥の誕生年が確定されてるし何代かも明記してるから川原がいったので書いたんだろうけど
66(´ω`):03/07/02 19:24 ID:jKD9efjJ
もしかして、川原って甲野善紀に感化されて修羅の門を描き始めたのかな(´ω`)
67作者の都合により名無しです:03/07/02 20:32 ID:6RK6bPaK
狛と八雲の間が一代開いてるのだが・・・・どういうことだ?
八雲の母親が蛍になってるけど、狛・虎に弟がいるのか八雲に兄貴がいるのか
間にもう一人陸奥がいるみたいだね。
68作者の都合により名無しです:03/07/08 19:17 ID:okobQJb6
保守・・・かよ
69作者の都合により名無しです:03/07/09 07:31 ID:uUrbwlut
age・・・かよ
70作者の都合により名無しです:03/07/09 09:18 ID:Az4+pOIk
刻もなぁ・・・最初の武蔵編は武蔵自体が歴史の裏側の人で、そのまた陰のお話で、
門が絶好調時のお祭り的な漫画だったから納得できたけど。
最近は出しゃばりすぎというか、歴史に大きく関わった、各時代の偉人たちにもれ
なく影響を与えてる、流派って。
リアリティなんぞ漫画に求めるのが野暮だけど、それでも各偉人を侮辱しているよ
うに感じるのは自分だけ?
まるで「××の名声があるのは俺のおかげ。だから陸奥はこんなに偉大」と言って
るようで。
正直、ここまで不遜な漫画もないでしょ。
71作者の都合により名無しです:03/07/10 01:47 ID:d4uPvVc3
>>70
架空のお話としては全く問題無いんだがな
むしろ俺は楽しめる
ただ、「史実」とかはな・・・・
72作者の都合により名無しです:03/07/10 04:47 ID:2Hj2wFEn
>>70
全然
73作者の都合により名無しです:03/07/10 08:31 ID:G/3ON7T9
鯖移転に伴って、専用ブラウザの人はレス番がズレているようだ。

>>78
「史実」と言っていることについては、
「俺(作者)にとっての史実」であり「貴方(読者)にとってもそうであれば嬉しい」
と明言してるわけだから、いいんじゃないの?
あのへん、武蔵編のあとがきが獏テイストに浸食されてて(笑)、最後になにか
キメのつもりでカッコいいこと言おうとしただけって気もするが。
74作者の都合により名無しです:03/07/10 14:07 ID:yHOLopt7
昨日、古本屋で総集編と書かれた大きい本を100円で買ってみた。
中身は武蔵編とその小説だけだったが、なによりも八雲と武蔵のポスターが気に入った。
しかもプレゼントコーナーには胴着があったけど・・・・・かっこわ
75作者の都合により名無しです:03/07/11 14:33 ID:9HxedGYw
こっちは、あまり盛り上がってないのか・・・久しぶりの刻だというのに。
どっちかというと海スレのほうが盛り上がっているなぁ、刻再開反対という意見が多いみたいだけど。
76作者の都合により名無しです:03/07/11 14:43 ID:m625wTeX
http://www.dreamcash.com/REFBZMM8V/
貴方もこの機会に登録してお小遣いを稼いじゃおう
完全無料、安心確実
翌月の12、27日に支払われます
是非、このチャンスをものにして下さい
77作者の都合により名無しです:03/07/12 01:21 ID:tslcSzJE
漏れは海再開反対だ
78作者の都合により名無しです:03/07/12 02:43 ID:yaZyc1xo
パ推進派です。
79山崎 渉:03/07/12 08:18 ID:v0eeuNJw
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
80作者の都合により名無しです:03/07/12 23:46 ID:Sxa+/be0
漏れは門再開賛成派だ。
81作者の都合により名無しです:03/07/13 02:25 ID:5fxJBDhJ
川原も商売上手になっちゃって、少ないエピソードでページを引っ張るから
冗長に感じるよな。

門だと武道館編、刻だと十兵衛編、海だとカザル編くらいまでが許容限界。
82作者の都合により名無しです:03/07/13 04:54 ID:gJxqX7TL
週マガ連載漫画みたいに海と刻一挙二話掲載キボンヌ
83作者の都合により名無しです:03/07/13 19:45 ID:ev4TZapV
アヤしい技ランキング
1>菩薩掌 スーパーボールで同じ事やっても千回もバウンドしねえだろ。
2>龍破 彼の足はボロボロにならないんでつね
3>流派破り 破る技が技だけに・・・
4>雹 スナップスローで銃を超える速さ、かあ・・・
5>無空波 波、ねえ。。。
84作者の都合により名無しです:03/07/13 19:57 ID:4uO06/i+
>>93
ちゃんぴおん>金剛
85O塚:03/07/13 20:32 ID:FV7Evgi7
86作者の都合により名無しです:03/07/13 20:34 ID:/1XnMVN1
イラクを舞台に、米兵倒しまくる九十九が見たい。
87作者の都合により名無しです:03/07/13 21:52 ID:ISpZs+sv
ボクシンゲ編の中でで拳銃を頭に突きつけられても
九十九はびびってなかったけど、それどころか、
拳銃持った相手をビビらせていたけど、
頭部にも金剛使えるんだろうか?
88作者の都合により名無しです:03/07/13 22:18 ID:0YshAkIf
>>87
チンコになら使えるんだろうけどな
89作者の都合により名無しです:03/07/13 22:43 ID:WWvPgwXX
海堂並の見切りで避けて、無刀金的破とか…?
90作者の都合により名無しです:03/07/13 23:30 ID:xrtCiWkG
パイナップルアーミーかマスターキートンか忘れたが、
銃は3アクション必要だが、ナイフは1アクションで生命を断絶できる、
だから接近戦では銃の方が絶対有利とはいえない、
というような話があったとおもうのだが、
九十九なら打つ瞬間を見切って打たれないという
自信があったということでは?
91作者の都合により名無しです:03/07/13 23:33 ID:5vbobj+C
大幅に更新したから是非見てね!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/adult/xxx.html
92作者の都合により名無しです:03/07/14 07:48 ID:oVkUUnHF
>>87
実際ジャンキーの弾よけたじゃん。
93作者の都合により名無しです:03/07/14 12:15 ID:jZRFGRWV
引き金を見てたなら納得いくが・・見てないなら勘と言うしかないのでは?
94(´ω`):03/07/14 15:29 ID:UxHLTmQp
弾に当たればただの馬鹿
玉に当たったのなら大馬鹿よ
95作者の都合により名無しです:03/07/14 19:08 ID:bTqzD1R2
>>93
刻では気の変わりを見るとか言ってただろ
勘といえば勘だがなんとなく現実味はある「勘」だろ。

どっかの合気道の先生は引き金を引く瞬間に光って見えてそれで避けるとか言ってたな。
96作者の都合により名無しです:03/07/14 21:35 ID:HWy1XkxX
次回作の刻では大河ドラマはやめてほしいなぁ。
陸奥一族の必殺技バトルがメインだったからこそ修羅は面白かったのに、
義経編から大河ドラマメインでバトルは二の次になっちゃっててツマラン。
西郷編ではバトルメインの話をキボンヌ。
97山崎 渉:03/07/15 08:46 ID:bAkmrCF2

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
98作者の都合により名無しです:03/07/16 11:41 ID:3yeuIz+e
ロボットものはビームを見てから避けるしね
99作者の都合により名無しです:03/07/17 22:07 ID:I223dGli

冒険野郎マグガイバーはレーザーを発射されてから避ける
100作者の都合により名無しです:03/07/18 00:37 ID:Rhd3hehL
ビームなんぞ金剛で受け止めればいい。
101作者の都合により名無しです:03/07/18 01:38 ID:S7J66LIT
金剛あればすべて無問題
102作者の都合により名無しです:03/07/18 02:34 ID:Rhd3hehL
菩薩掌なら金剛に勝てる
金剛以外だとただ上からおさえられただけで負けるけど。
103作者の都合により名無しです:03/07/18 09:49 ID:Y/70x+Ap
ついに年表が出たか…w。


設定のチョイ出しで荒稼ぎしてる
某大河漫画に近くなってきてるな。
104作者の都合により名無しです:03/07/20 11:33 ID:KR/FW8D+
年表といっても今までの巻末のをまとめただけだからな
信長編は載ってなかったけど
これは月マガでやる企画ではあると思うけどな

某大河漫画ってFSSか?
105作者の都合により名無しです:03/07/22 07:44 ID:SvwV9NG3
修羅の門20巻の149Pに真玄がいるのに気付いたヤツいる?
俺、今さら気付いた…
106作者の都合により名無しです:03/07/22 12:11 ID:6TaFRLwq
修羅の門ってあれギャグ漫画ですよね。
107作者の都合により名無しです:03/07/23 00:44 ID:RTzN2HfO
ヘイ、ユー、修羅の門をギャグと言うか・・・・ジリッ

フランクさん、言いたいヤツには言わせておけばいいよ
今にわかるさ・・・、ギャグかどうかね・・・・ニッ

OK、ボーイ、毅場…秀明!!!
108作者の都合により名無しです:03/07/23 07:33 ID:e4CWwRnZ
一つだけテディさんしか教えてくれなかったものがあるよ・・・

STAND and FUCK
109(´ω`):03/07/23 12:23 ID:HBfKhw3M
  毅場
  ↓
キバ←→バキ
110作者の都合により名無しです:03/07/23 20:48 ID:AYNmmpBf
>>105
おぉぉぉ
111作者の都合により名無しです:03/07/23 22:32 ID:UZaMlzCl
>>105
テレビ中継があるたびに上京してんだな(w
112作者の都合により名無しです:03/07/24 01:22 ID:PSHUcBhs
テレビないからな。
陸奥家だけでなく奥州一帯に。
113作者の都合により名無しです:03/07/24 02:56 ID:conB9vDb
確かに。刻の義経編でもテレビが出てきた描写ないしな。
114作者の都合により名無しです:03/07/24 21:43 ID:Yxc5p3si
>>113
意味がわからん
115作者の都合により名無しです:03/07/24 21:51 ID:ZxtWo/PL
>>114
ワラタ、もしくはワロタ、って言えばいいかと。
116作者の都合により名無しです:03/07/25 00:33 ID:XDJu56i1
>>113
いや本編に出てこなかったが、奥州藤原家にテレビはあった。
ただし、放送局がない。
117作者の都合により名無しです:03/07/25 19:34 ID:O2Y113go
世にも奇妙な物語のケータイ電話みたいだな。
118作者の都合により名無しです:03/07/27 15:06 ID:s+vEWFri
保守
119作者の都合により名無しです:03/07/27 20:58 ID:tBrWIGTL
age
120作者の都合により名無しです:03/07/27 21:00 ID:WKNuPwB7
陸奥の家って東北にあるのか?
121直リン:03/07/27 21:05 ID:qctoTHbj
122作者の都合により名無しです:03/07/27 22:26 ID:s+vEWFri
地震の影響で土砂崩れとかなっていないだろうか。
とても心配です。
123作者の都合により名無しです:03/07/27 22:40 ID:xABApqzh
川原は あした青空のこと どう思ってるのかな?
124作者の都合により名無しです:03/07/27 23:19 ID:QjUkd/PW
パラダイス学園に後書きはついていますか?
無いのなら、是非今の川原先生に総括してほしい。
125川原御大:03/07/28 22:50 ID:1JsfnZd9
パラダイス学園ですか。
あの頃はとにかく何でもやりましたね、売れるようになるために。
ちょっとだけ工夫した点といえば、とにかく裸体を出すんじゃなくて露出・羞恥を前面に出したところかな。
ぢつはそれ、僕の趣味だったりするんですよ(ワァライ
ホントはね、ああいう感じのが漫画が好きなんですよ。
でもあまりえっちなのばかり描くと、売れないんですよ、激しくは。
だから修羅のモン描いて正解でしたね。
126作者の都合により名無しです:03/07/28 23:43 ID:LyB5GQ8P
ということは、御大はパ学で描きたいことは、まだ描ききっていないということですね。
127作者の都合により名無しです:03/07/28 23:48 ID:Ko9f4k03
どうせなら、パラダイス学園もあした青空も文庫として出してほしい
128作者の都合により名無しです:03/07/28 23:51 ID:Ko9f4k03
昔の川原の絵は 高橋留美子の絵と似てるような
129(´ω`):03/07/29 00:31 ID:ko8XLdVF
パ(ry ← 高橋留美子作品風味

あした青空 ←  あだち充作品風味


川原センセがこの2作品で講談社に貸しを作ったおかげで修羅の門が読めました
130作者の都合により名無しです:03/07/29 08:21 ID:bsr2VpcI
昔の月マガは、通過儀礼としてエロもどきを描かせていたからな。
八神ひろきは「二人におまかせ」で講談社に貸しを作るつもりが自分でハマったわけだが。
131作者の都合により名無しです:03/07/29 17:25 ID:LJUVcjcV
そういやオレはルナ先生で止血や人工呼吸のの仕方を覚えたんだよなあ。エロい
学習漫画というのは素晴らしいアイデアだと今でも思ってるんだが。
132作者の都合により名無しです:03/07/30 00:53 ID:3hv0aAXP
お前は一度人工呼吸訓練人形で人工呼吸してみれ。
訓練生全員で間接キスする羽目になることがどんなにむなしいか。
133作者の都合により名無しです:03/07/30 01:16 ID:dxrIkRcD
>>132
しかも人形に向かって『大丈夫ですかァー』とか言わされるんだよな。
あの時は自分が狂ったと思った
134作者の都合により名無しです:03/07/30 03:01 ID:plyylqXj
雑賀螢たん萌え。
135作者の都合により名無しです:03/07/30 09:47 ID:8eQCYAi9
政子たん萌え。
136作者の都合により名無しです:03/07/30 10:30 ID:pdhSICTA
磯ノ禅師ママ萌え。
137作者の都合により名無しです:03/07/30 13:03 ID:tJ7BCpPz
既出だったらすまんが、宝島社の時代劇ムックで、
刻が「修羅の門の主人公が各時代の猛者と戦う奇想天外マンガ」と紹介されていた(苦笑)。
138作者の都合により名無しです:03/07/30 14:29 ID:b22l97nD
>>132
>>133
自動車学校行ったら絶対に全員でやらされるよな…
139作者の都合により名無しです:03/08/01 00:07 ID:GXAsGdRH
>>138
俺はかわい子ちゃんと濃厚な間接チッスだった
140作者の都合により名無しです:03/08/01 15:15 ID:inR5/+7Q
カンフル剤に、 age
141作者の都合により名無しです:03/08/02 21:44 ID:wGWcd+35
142_:03/08/02 21:45 ID:bY3fJoXA
143作者の都合により名無しです:03/08/03 00:17 ID:583aAnhn
今日までがんばったご褒美サイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
144作者の都合により名無しです:03/08/03 12:09 ID:wxxkzFeZ
>>139
羨ましいな…俺はぐるりと周りを見回すと男沢山+ブサイクだったから最初にやらせて貰った。
145作者の都合により名無しです:03/08/05 04:58 ID:mz0vZPXz
海皇紀は12月号より再開か…まあ、短い方だよな…
しかし、またこんな引きで待たされる読者はたまらんわな

146作者の都合により名無しです:03/08/05 19:39 ID:eFWIXbcx
やっぱり西郷四郎なんか・・・
やるからにはおもしろいマンガキボンヌ
147作者の都合により名無しです:03/08/05 19:57 ID:3EhCP73o
もうすぐお盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
148(´ω`):03/08/06 22:24 ID:E6Na3B6f
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!! あげ
149作者の都合により名無しです:03/08/06 23:05 ID:q7VOcGSV
なんでよう海と関係ない刻なんかやるんだよう〜。
門の後付け説明みたいなもんなのにさ
150作者の都合により名無しです:03/08/07 00:13 ID:yeDXH7zd
>>66
こんなところで甲野善紀の名前を見るとは思わなかった。
もし本当に甲野善紀の影響があるなら寛永御前試合に松林蝙也斎を出すはずだけどな。
151作者の都合により名無しです:03/08/07 01:25 ID:KU8CfAw/
門と刻をつなぐ修羅ってことは、信玄の話ってことだよな
西郷四郎といえば山嵐ぐらいしか知らないから結構楽しみ
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←門も刻も海も楽しめる俺
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←門しか楽しめないやつ
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └― _                     
152作者の都合により名無しです:03/08/07 08:33 ID:kNwZrkUj
門だけ好きで刻嫌いって奴はいないんじゃないか?
俺は海は嫌いだが
153作者の都合により名無しです:03/08/07 09:07 ID:TRD0ml6n
>>151
じ、時代が違うんじゃないか?
154作者の都合により名無しです:03/08/07 12:20 ID:AUqEBZhK
西郷四郎は1866(慶応2)年生まれだから、今回の陸奥は出海の息子かな。
函館戦の翌年に生まれるとすると1870(明治3)年生まれになる。
155作者の都合により名無しです:03/08/07 13:21 ID:fM8ZRXfv
龍破はやりすぎだろ
156作者の都合により名無しです:03/08/07 22:51 ID:ME15aNCF
>>152に劣情を抱きつつ同意してみる
やらないか?
157 :03/08/07 23:29 ID:SUU+DdlV
出海の息子で間違いないことは確かでしょ。
真玄は大山倍達(徹心)と同年代だから1920年ぐらい生まれ。
今回の主人公が1870年ぐらい生まれだから真玄は孫。
西郷四郎よりも前田光世(1878生)との因縁も描かれるだろうから期待大だな。

合気道の植芝盛平(1883生)と陸奥との接点はなしか、第二部があるか、
真玄と塩田剛三(1915生)が関わるのかな
158作者の都合により名無しです:03/08/08 00:11 ID:uwPYBas3
弟がアメリカであぼーんしてる時に、出海は蘭たんと幸せな家庭生活か。落差激しすぎ。
159作者の都合により名無しです:03/08/08 00:38 ID:KJMO4z0T
しかし俺にとって刻で一番かっこよかったのはアメリカであぼーんした非陸奥の気がする。
160作者の都合により名無しです:03/08/08 01:22 ID:YE0QjO2G
>>159
同意&刻(゚听)イラネ  
161作者の都合により名無しです:03/08/08 19:05 ID:JdLGvzs0
あの場面、朱雀使って欲しかったよ

陸奥の歴史にも影響ないし
162作者の都合により名無しです:03/08/08 20:16 ID:5cjcxqb0
じっさい四門より龍波のほうがすごい
163作者の都合により名無しです:03/08/09 02:25 ID:G/6X+gtT
今度の主人公は黒髪じゃない可能性もあるってことか…
164作者の都合により名無しです:03/08/09 02:29 ID:G/6X+gtT
>>162
マガジングレートに載ってた川原の話だと、朱雀やら玄武やらは誰でも使えるらしい。
四門とはその前の分身した状態のことらしい。
165作者の都合により名無しです:03/08/09 08:37 ID:gES7Fdbv
>>164
たぶん挙動が大袈裟すぎて普通にかけてもかからないんだろうと思われ。
166作者の都合により名無しです:03/08/09 12:35 ID:yoRGrpZA
>>165
相手に完全に気付かれず背後に回るなんて人間には出来んからねぇ
あんな見通しのいいところで一対一じゃ。
167作者の都合により名無しです:03/08/09 15:19 ID:NrgjgC0I
クォーターで茶髪の陸奥に期待
168作者の都合により名無しです:03/08/09 15:36 ID:McVm3Hy+
妾腹の子ですわ>次回の陸奥
169_:03/08/09 15:38 ID:16bgd3Gw
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 16:00 ID:ip8HNuek
トーンが面倒とか言って黒髪だったりして。
かわりに瞳が鳶色とか…蘭と変わらんか。
171作者の都合により名無しです:03/08/09 19:19 ID:Iy+XtfGl
信玄は戦争行ってるのかな。
無手にこだわるなら銃持つわけにいかんし、非国民?
172作者の都合により名無しです:03/08/09 22:23 ID:mr+gwKBz
BBみたいに撲殺しまくってたんんじゃないの?
173作者の都合により名無しです:03/08/10 00:28 ID:ybFEnwMe
それをいうなら勇次郎じゃろげ?
174作者の都合により名無しです:03/08/10 00:32 ID:UWokPXlx
>>171
陸奥一族に戸籍があるとは思えんから、赤紙届いてないんじゃない?
九十九も密航でアメリカに渡って徒歩でブラジルまで行ってるから、
パスポートを持ってない=取れない>日本に戸籍/国籍がない。
(じゃあなんで密入国で捕まらなかったのか?となると、マンガだから。
じゃなくて、名前忘れたけど大富豪様が裏で手を回した、と思われ。)
九十九は義務教育も受けてないだろうし。
175作者の都合により名無しです:03/08/10 01:39 ID:ViLJe2NE
いくらなんでも戸籍はあるだろう。
なかったら有名になった時点で問題にされるよ。
税務署もだまっちゃいないし。
176作者の都合により名無しです:03/08/10 01:46 ID:yf/+4KH+
税務署って…
収入源ってなんだ?
177作者の都合により名無しです:03/08/10 01:50 ID:ViLJe2NE
武道館の大会が賞金ゼロって事はないだろう。
アメリカでは世界チャンピオンになって億万長者だし。
アメリカの分はアメリカの税務署に納めるのかもしれんが。
178作者の都合により名無しです:03/08/10 01:58 ID:yf/+4KH+
>>177
賞金、ガキどもにくれてやったし。
179作者の都合により名無しです:03/08/10 02:05 ID:ViLJe2NE
ブラジルの子供たちにあげたのはバーリ・トゥードの賞金だろう。
人にあげたとしても税金を払わなきゃ脱税でつかまるよ。
180作者の都合により名無しです:03/08/10 02:08 ID:yf/+4KH+
ボクシングの賞金もトレーナーにやっちゃって逃げた
181作者の都合により名無しです:03/08/10 02:12 ID:ViLJe2NE
じゃあ九十九は密入国と脱税の罪で指名手配中かw
そのわりにバーリトゥードの大会出ても警察が追ってこなかったな。
182作者の都合により名無しです:03/08/10 12:19 ID:ybFEnwMe
警察も怖いんじゃないの?
税務署も政治家やヤクザには及び腰だし・・・。
183作者の都合により名無しです:03/08/10 20:19 ID:jFerYsZb
>>157
>合気道の植芝盛平(1883生)と陸奥との接点はなしか、第二部があるか、
>真玄と塩田剛三(1915生)が関わるのかな

植芝盛平の師匠の武田惣角は今回の話に関わりそう。
武田惣角が修行した会津の「御式内」って武術の師匠が
元会津藩家老の西郷頼母。西郷四郎は彼の養子。
184作者の都合により名無しです:03/08/11 19:47 ID:7DnlWaqq
もし武田に勝てるなら、その理論を全部証して欲しいニダ
185作者の都合により名無しです:03/08/12 01:28 ID:xkaEywLE
政治家には別の意味で及び腰だな
186作者の都合により名無しです:03/08/13 23:40 ID:oIubXCIL
陸奥圓明流は朝鮮発祥の武術で、唐と新羅に敗れた百済の王が、
2人の王子を日本に逃がすための護衛とした武人の技が元になってると仮説。
187作者の都合により名無しです:03/08/14 00:10 ID:UgzeU+8h
>>186
時代があわねえだろ。
188陸奥真玄:03/08/14 23:46 ID:cpEUH1Sn
>186
「韓国とのゆかりを感じています。」
189作者の都合により名無しです:03/08/15 01:58 ID:vAok9wji
そういうネタはやめて欲しいな。モノホンのアレが紛れ込んだらどうするんだ。
190山崎 渉:03/08/15 10:27 ID:m32d1eZC
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
191(´ω`):03/08/15 11:49 ID:6I0bdwI3

モノホンのアレ
192abc:03/08/15 14:50 ID:4nOwFZ9V
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
193作者の都合により名無しです:03/08/15 16:16 ID:ITaZOkWo
パ(略)の話をしてもいい?
194作者の都合により名無しです:03/08/15 17:29 ID:cd3qLhFe
できるものならしてみるがいい・・・
195作者の都合により名無しです:03/08/15 23:33 ID:vLndoEQD
あのー亀レスで申し訳ないが
>>46
初代はまあやるだろう
雷電は門の話のなかでちらっと出てきた
って解るけど藤原清衡と楠木正成は なんか話にあがった?

個人的には初代は源頼光とその四天王に期待してるんだが
196作者の都合により名無しです:03/08/15 23:58 ID:/6iw4dYn
源頼光は大体千年前の人だから園明流誕生とかかわりがあるかもね。
197作者の都合により名無しです:03/08/15 23:58 ID:P0+S0gXc
>>195
前にも書いたことあるけどその場合は「鬼」のほうが陸奥だよな。
198(´ω`):03/08/16 00:09 ID:/cjcD7e1
こうなったら、大岡越前とか水戸黄門とか暴れん房将軍とか遠山の金さんとかの
歴史上の有名人物と絡んで欲しいな
199作者の都合により名無しです:03/08/16 00:11 ID:1w8cK4Vu
石川五右衛門とか
200作者の都合により名無しです:03/08/16 01:21 ID:F3BpHkWT
>>195
ソースは過去の月マガでの作者インタビュー(海皇紀が始まる直前)
そのとき構想中の話はと聞かれ楠木正成編、西郷四郎編をやりたいといってた
陸奥がなぜ奥州藤原氏の守護神となったかも描きたいとも言ってる
初代については平将門をできれば描きたいとも
ちなみに信長編で陸奥と不破が分かれることもこのときに言ってる
201作者の都合により名無しです:03/08/16 04:18 ID:VWi/hsSU
八幡太郎義家編を希望
202195:03/08/16 07:15 ID:YqJPDeuc
>>200
サンクス
なるほどインタビューか
203>>2ちゃんねらーの皆さん :03/08/16 07:41 ID:rhu2Bif6
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
204作者の都合により名無しです:03/08/17 19:04 ID:Jjb60T/l
インタビューの中の構想で作品化された信長編があれだったことを考えると
なんかもうその構想には期待できそうに無いな。
ひたすら歴史をレイプして陸奥の血統すごい、陸奥の戦略すごいという話なのか。
歴史の流れなんかどうでもいいから固体として強い相手と戦えよ。
205作者の都合により名無しです:03/08/17 19:05 ID:na7puWTt
また来たかレイプマン
206作者の都合により名無しです:03/08/17 22:32 ID:bkhcS2Wo
ブシュッ ブシュッ
207作者の都合により名無しです:03/08/18 19:58 ID:YKAPcajm
修羅の門30巻で、
イグナシオ 「オレの時どれくらいやってました?」
徳光 「5ヶ月くらいか…」
というやり取りがありますが、「5ヶ月」って何なんでしょう?
208作者の都合により名無しです:03/08/18 21:23 ID:Wx5He//4
>>207
連載期間じゃろ
209作者の都合により名無しです:03/08/18 21:51 ID:eGygT+bW
>>207
九十九が徳光のとこに来て5ヶ月が過ぎたってことじゃないの
210作者の都合により名無しです:03/08/18 22:40 ID:N3c0q1B0
>>207
 試合開始の話から終了まで5話なんで、連載期間5ヶ月っていう楽屋おちが有力
まあ、作品内でイグナシオに出会ってから大会まで5ヶ月くらいあった可能性はあるが
多分もう少し短い期間ではないかと思う。
211作者の都合により名無しです:03/08/19 00:23 ID:5UgmbBsj
>>207
イグナシオたちとの出会いから大会まで1ヶ月ぐらいだから
九十九対イグナシオ戦の連載期間でしょ
212作者の都合により名無しです:03/08/19 03:36 ID:LAWK4A9w
西郷編は修羅の門への繋ぎらしいので前田光世が絡むんだろうなぁ
213作者の都合により名無しです:03/08/19 09:24 ID:O4TpnfqD
西郷ではちっと役不足そうだから、ここはやはり、
初代影道が相手では。
214作者の都合により名無しです:03/08/19 12:39 ID:Wx1UQK9x
ちなみに九十九V.S.レオンはたしか4ヵ月
215作者の都合により名無しです:03/08/19 13:41 ID:wfx4H5gK
徳光の予想通りだな
216作者の都合により名無しです:03/08/19 23:24 ID:jHkHqyIY
陸奥VS緋村剣心が見たい。
217作者の都合により名無しです:03/08/20 00:54 ID:JU5EkXVu
>>216
「うるせえボケ、九頭龍閃の突進力とか天翔龍閃の超神速に素手の陸奥如きが勝てるわけねえだろ」派
VS
「黙れタコ、剣術使い相手に超接近戦で虎砲&無空波使える陸奥が圧倒的に強いだろ」派

あんたそれをまとめきれますか?(w


一応中立派の漏れ的意見だが、
斉藤一はじめ新撰組壱〜参番隊組長と互角の剣心VS新撰組副長相手に勝った陸奥出海
ということで、一対一限定で陸奥が上と見るが。
出海は天翔龍閃知らないだろ、とかいうのを除いて、だが。
218作者の都合により名無しです:03/08/20 01:22 ID:WGPeeL2s
メンタル的な面で陸奥の勝ちだろ 人が殺せるか否か
スピードなら シモンでなんとかなるだろ
219作者の都合により名無しです:03/08/20 01:22 ID:6XO7YA/a
うーむ、こんなにまじめに考察してくれる人がいるとはw
やはりスピードでは陸奥が上なのかな。剣心は分身まではしないし。
戦うとしたらやはり幕末の京都か、でも剣心も出海も勤皇派だからなあ。
220作者の都合により名無しです:03/08/20 08:23 ID:nHUrChrq
龍破=真空波が出る
天翔龍閃=真空波が出ない

ポテンシャルの差は明らか。
221作者の都合により名無しです:03/08/20 12:40 ID:UE0kx18n
>>217
 仮想対決という話なら、緋村剣心よりも比古清十郎の方が強敵でいいと思うが
所詮、剣心は飛天御剣流を継げなかった器。雷辺りとでもやってなさいってもんだ。
 陸奥と戦う資格があるのは師匠の方だろ。
222作者の都合により名無しです:03/08/20 15:14 ID:TmNa5TH8
>>220
真空波を出せる雷十太には勝ってるから一概には言えないのでは。
223作者の都合により名無しです:03/08/20 15:17 ID:TmNa5TH8
>>221
比古の方が強いかもしれないけど、いまいち強さが謎だからな。
224作者の都合により名無しです:03/08/20 17:49 ID:bC+Tv/G4
スピードは、四門=瀬田の縮地ぐらいではなかろうか。

出海編を見ると、陸奥は剣心に対して優位とも思えるんだが、
例えば飛田なんかが剣心といい勝負ができるかと考えると・・・?
というか、どうしても飛田を高田に、神父をグレイシーに置き換えちゃうからね。
225作者の都合により名無しです:03/08/20 21:04 ID:OZwMULI0
>>221
確かにな。
「ナンバーワンじゃなきゃ意味がないんだよ」
だしな。
226作者の都合により名無しです:03/08/20 23:03 ID:o5vCq3mA
四門を使えるのは九十九だけなんじゃなかったか。
227作者の都合により名無しです:03/08/20 23:06 ID:t6xvUZQ7
単に信玄が「知らない」だけだったりして
228作者の都合により名無しです:03/08/20 23:16 ID:o5vCq3mA
四門はよほど追い詰められた状態じゃないと出ないのかな。
出海なんかは、結構余裕で勝ってたから出すまでもなかったとか。
雷の最後なんかは四門を使ってたような気もする。
229作者の都合により名無しです:03/08/20 23:34 ID:Zi2bNatV
信玄の言ってることってあてにならないからねぇ
230作者の都合により名無しです:03/08/21 00:03 ID:kr7s6Hju
でも九十九以外の陸奥なら四門を使う前に勝負が決まっちゃう気がする。
わざわざ自分を追い込むじゃない、九十九の場合。
231作者の都合により名無しです:03/08/21 00:08 ID:DGnPyzET
幕末が舞台なら剣心はまだ天翔龍閃は使えないな。
232作者の都合により名無しです:03/08/21 00:11 ID:DGnPyzET
九十九に地上最強の生物オーガと戦ってもらいたいな。
233作者の都合により名無しです:03/08/21 00:12 ID:DP8QmxsD
読者誰も四門の正体を知らなかったと思うんだが、
月マガ以外のインタビューでネタバレするのもどうかと思うよ

朱雀、玄武等技自体は陸奥なら使える
四門とはその前の4人に分身する超速の状態

知ってると思うけど、確認のため
234作者の都合により名無しです:03/08/21 00:24 ID:d9XyDbua
陸奥圓明流VS飛天御剣流の対決は

 天翔龍閃の初太刀を避けずに踏み込み、金剛で止めておいて
無空破ってのがポイントではないかと。
 天翔龍閃は早いのが取り柄で、初太刀を避けても返しの太刀が
より速く飛んでくる技なんで、この対処かと。

 どっちかっていうと、九頭龍閃の方が破るのが難しいかなぁ。
235作者の都合により名無しです:03/08/21 00:47 ID:DGnPyzET
天翔龍閃だろうが九頭龍閃だろうが二重の極みだろうがとにかく金剛で防げばいいんでないか
236作者の都合により名無しです:03/08/21 00:59 ID:18JZ9c1o
金剛はおそらく一瞬しか使えないんじゃないかな。
だから火縄銃みたいに連発のきかない相手とか
ヴェガリーの時みたいに相手の武器を絡め取るとか
できないとあまり有効でないような気がする。
237作者の都合により名無しです:03/08/21 01:21 ID:DGnPyzET
剣心なら不殺だから思い切って踏み込んでいける気がする。
238作者の都合により名無しです:03/08/21 01:23 ID:DGnPyzET
ふと我に返って剣心の話題ではしゃいでいる自分の書き込みが痛いな…
239作者の都合により名無しです:03/08/21 01:27 ID:18JZ9c1o
>>237
幕末の人斬り抜刀斎時代は容赦なく殺してたよ。
その時代だと天翔龍閃は使えないけど。
240作者の都合により名無しです:03/08/21 02:49 ID:k7hPNlvl
えーとここは何のスレ?
241作者の都合により名無しです:03/08/21 09:17 ID:CKqAjelm
みんな何言ってるかわからなくてつまらない
242:03/08/21 16:49 ID:RPq++Uyb
いよいよ、来月ですね。「修羅の刻・西郷四郎編」。
楽しみだね。
243作者の都合により名無しです:03/08/21 17:01 ID:dC1f1cdU
>>217
多分剣心って土方相手でも互角だったと思うぞ。
244:03/08/21 17:46 ID:RPq++Uyb
なら、出海は土方に勝ったぞ。陸奥の勝ち!
245作者の都合により名無しです:03/08/21 18:18 ID:k7hPNlvl
【鎌足の】るろうに剣心総合スレッド2【ペニス】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059787059/
246作者の都合により名無しです:03/08/21 18:20 ID:k7hPNlvl
るろうに剣心語ろうぜ2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1060258613/
【るろ剣】斎藤一VS範馬勇次郎【バキ】part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1060181599/
247tantei:03/08/21 18:24 ID:pRBcaS1f
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

248作者の都合により名無しです:03/08/21 18:38 ID:Qa9rWH5R
火縄銃は単発だから避けれたor防げたものの、今の自動小銃とか相手に九十九は
どうやって勝つのだろうか?雹を使わずに。
249作者の都合により名無しです:03/08/21 20:33 ID:eMSmOtve
スナイパーライフル
250作者の都合により名無しです:03/08/21 21:27 ID:ddNTTLvT
>>248
当たらなければどうと言うことはない
251作者の都合により名無しです:03/08/21 22:51 ID:va8/5X4+
勝つ事は出来るんじゃない
刻のアズマみたい 
よけ切れなきゃ即死しない様に当たる その後シボー

でも圓明流は代ごとに多少進歩してる感じなので
対兵器用の戦法や技があるかも
ていうか それぐらい出来なきゃ この後の 対 九十九父ちゃん 難しいんじゃない
傭兵みたいだし
252作者の都合により名無しです:03/08/21 23:25 ID:sotZZPFo
撃つ前の殺気を感じてよける
253作者の都合により名無しです:03/08/21 23:27 ID:kDpGqQr7
>>248
ハンドガンとかなら余裕で避けるとして
マシンガンとかなら分からないな。

まぁ漫画としてはあの時代だからこそああ描いたんだし
川原的には無理ありありに勝つ陸奥も普通に負ける陸奥も描きたくないだろうし。
254作者の都合により名無しです:03/08/22 00:06 ID:9cBrZuJs
>>251
まあ、傭兵と言っても勇次郎みたいに素手で戦う男みたいだから
(ヴェガリー談)マシンガンなんかの近代兵器を相手にすることは
ないだろうよ。
255作者の都合により名無しです:03/08/22 00:11 ID:yMb2O43V
ケンシン(こう打ったら剣心と出てしまったw)て素手で戦う傭兵なのか。
やっぱりまだ陸奥に勝つことを目指してるのかな。
256作者の都合により名無しです:03/08/22 00:42 ID:rEeM+Q3E
>>233
10巻にそれらしい事を言ってるような・・・
257作者の都合により名無しです:03/08/22 15:43 ID:3NmFVXf5
マガグレのポスターに陸奥TEPPEIの名前と顔があるな。
258251:03/08/22 20:01 ID:6QXR6fyd
言葉足らずだった様だ スマン
九十九父が武器を使うって訳じゃなく 
九十九父は傭兵なのでマシンガン等の武器を持つ相手を敵としてる場合があるだろう
父はそれ相手に勝ってる  
ので同等の事が出来なきゃナランだろうって言いたかった
戦いの場が戦場って可能性もあるだろうし
259作者の都合により名無しです:03/08/23 01:36 ID:21NYS5rk
全くのカンだが、今回の刻のOPは、九十九とイグナシオの
かみ合ってない漫才(会話)シーンから始まるという気がした。

260作者の都合により名無しです:03/08/23 02:21 ID:tmcFbYjb
>>258
イメージとしてはベトナムのユージローと被って仕方ないんだが…
あくまで漫画のほうね、アニメのほうはアレだ…もはやターちゃんだ…
261作者の都合により名無しです:03/08/23 02:32 ID:B2yfyzqd
>>259は原稿を盗み見したに違いない
262作者の都合により名無しです:03/08/23 05:03 ID:II9AFXDU
>>259
そこからどうやって明治時代の話につなげるんだよ。
263作者の都合により名無しです:03/08/23 11:35 ID:/WpaC/0q
九十九パパは、勇次郎や鬼龍タイプの戦闘スタイルではなく、高槻巌タイプの戦闘スタイルであって欲しい。
264作者の都合により名無しです:03/08/23 12:03 ID:21NYS5rk
>>263
どんなんです?
265作者の都合により名無しです:03/08/23 12:04 ID:XGVs8RCx
「何、忍術を少々ね・・・」
266作者の都合により名無しです:03/08/23 12:28 ID:XFDgzTyR
>>263
でも朧とか高槻父タイプだと組み技にならないんじゃない

>>264
ARMS読んでくれ 説明しづらい
267作者の都合により名無しです:03/08/23 14:15 ID:EZ6G6Y+o
刻の13巻で狛と八雲が同一人物だと思ってたがちがうんですか
268(´ω`):03/08/23 14:22 ID:qAqDkRTe
八雲の子供が鬼一だっけ?
269作者の都合により名無しです:03/08/23 14:52 ID:OELhJYwJ
狛彦の晩年の子が八雲と言うならかろうじて年代が合わなくもない。
けど>>268は論外、っつーか記憶いい加減過ぎ(w
八雲の子は高斗
270作者の都合により名無しです:03/08/23 15:51 ID:MqIbeXTQ
辰巳が一番雑魚の顔してるな
271作者の都合により名無しです:03/08/23 15:59 ID:r/pWcb0c
>>269
天斗な。
>>270
うつけ殿?
272作者の都合により名無しです:03/08/23 16:31 ID:tmcFbYjb
>>270
俺はカコイイと思うよ…
若い時はスタンダード陸奥だし歳とればキチント親父だし…
273作者の都合により名無しです:03/08/23 16:50 ID:AUyn2yLM
真玄だけ歴代陸奥顔と違うような気がする。
274作者の都合により名無しです:03/08/23 17:18 ID:RHVc+UBb
九十九が隔世遺伝で真玄の顔になったら泣ける
275作者の都合により名無しです:03/08/23 17:27 ID:zWUZw5+W
>>257
TEPPEIじゃなくてTENPEIじゃねーか
276作者の都合により名無しです:03/08/23 17:30 ID:Fj2Z9nvm
真玄の若いころの顔を見ていないのでなんとも言えない。
277作者の都合により名無しです:03/08/23 17:31 ID:RHVc+UBb
白河の関に陸奥が仁王立ち…
278(´ω`):03/08/23 17:59 ID:qAqDkRTe
>>269
>>271
ありがとう

じつを言うと天斗編はかなり好きなんだよ・・・
確か、柳生十兵衛と闘うんだったよな

歴史上の重要イベントに絡むような話よりこゆうゆのの方が好きだな
不破が必殺仕事人の仲間になる話とか希望
279作者の都合により名無しです:03/08/23 18:17 ID:OCAUWjsS
陸奥は歳をとるとみんな真玄顔になるんだよ。
例えば鬼一の親父殿は真玄顔だし。
280作者の都合により名無しです:03/08/23 19:06 ID:Tk6KDbBP
>>276
徹心が海堂に無空波の解説するところで1コマだけ出てくるじゃん。
白目だけど。髭はえてるし。
281作者の都合により名無しです:03/08/23 19:30 ID:kUkZ0suP
出海は典型的な陸奥顔とはすこし違うな。
282作者の都合により名無しです:03/08/23 21:49 ID:21NYS5rk
不破顔(といっても北斗しか知らんが)や、身長などの体格は
陸奥とは大分異なる。分岐に時点では双子だったんだから・・
283作者の都合により名無しです:03/08/23 21:59 ID:9P9HQ8+k
400年もたてば変わるのも当然じゃないかな。
嫁も生き方も全然違うし。
284作者の都合により名無しです:03/08/23 22:43 ID:21NYS5rk
いろんなのと交わった割に、
陸奥顔はそれなりに一定だったもんでね。
おれは考えすぎだなw
285作者の都合により名無しです:03/08/24 00:05 ID:ezr36xf3
八雲と九十九なんかほとんど同じ顔だしな。
まあ詩織と舞子もほとんど同じ顔だけど。
286作者の都合により名無しです:03/08/24 00:39 ID:+7JQVc/A
>>284-285
 陸奥に産まれなかった者は、陸奥にはなれない
陸奥顔は、生まれたときからの修練の結果作られる顔だ。

 陸奥は代々女子の好みが似ているんで、舞子や詩織タイプが
一番好まれる。(ニルチッィだって似てるし、円や蛍も似てる)

 まあ、八雲んときは、陸奥九十九をそのまま武蔵と戦わせる
番外編(ドラマの特別時代劇編)みたいなイメージでやってたから
余計ににてるんだろ。
287作者の都合により名無しです:03/08/24 01:20 ID:cdJu+sFf
父系からでも母系からでも同じような顔になるのはやはり
>>286
のように修練の結果つくられた顔だからだろうな、
不破は意図して別な顔を作ったのかもしれない。
288作者の都合により名無しです:03/08/24 02:23 ID:3BPJv9pP
てか、「HERO」や「あした青空」も陸奥顔。
289作者の都合により名無しです:03/08/24 02:39 ID:IGqGe3NU
単に、作者の描き分ける能力の問題じゃ・・・

歴代陸奥の中じゃ鬼一の顔が好きだな
290作者の都合により名無しです:03/08/24 06:27 ID:Mx5sgpYo
俺は天斗。

なにげに最強っぽいし。←脳内妄想ね。
291作者の都合により名無しです:03/08/24 09:23 ID:RBqQEmu1
俺の脳内でも天斗が最強だな
一番好きな陸奥だし
292作者の都合により名無しです:03/08/24 09:41 ID:4jPnJcxW
不和の奥義の神威は、よく考えたら最強だな。
寝た状態でもどこの部位からも虎砲がうてるというのが神威だろ?
マウントポジションとられても問題ないな。
293作者の都合により名無しです:03/08/24 10:13 ID:REMVPFku
>>292
神威のタネがわかった今
金剛で無問題
294作者の都合により名無しです:03/08/24 12:06 ID:AsgTqyE3
陸奥と不破が分かれた理由が、
二股かけて生まれた子同士から分裂したの原因だったら、
別の意味で燃え(萌え?)たかもしれないな。









・・・と妄言を吐いてみる。

y=( ゚д゚)・∵ターン
295作者の都合により名無しです:03/08/24 12:28 ID:k/yEK5lf
>>293
でも陸奥の場合は、両足がしっかりと地に付いてないと強力な技が出ない。
不破には関係ないというのは大きいと思うけどね。
296作者の都合により名無しです:03/08/24 12:53 ID:1zMGodlO
>>292
神威は倒れ込んでくる相手へのカウンターだと思ったんだが。
>どこの部位からも虎砲がうてる
安慈の二重の極みじゃあるまいし。頭突きで虎砲とか泣けてくるよ(w
297作者の都合により名無しです:03/08/24 14:45 ID:vkPOjxrU
虎砲が両足をしっかり地に付いて
自身を固定して放つのに対し、
神威は、両手掴んで片足絡めて
相手を固定して初めて威力がでる
技だと思う。
298作者の都合により名無しです:03/08/24 20:15 ID:qpgMyVtp
>>294
狛「蛍は虎にはやらん・・!」
虎「ニィ・・・」
299作者の都合により名無しです:03/08/25 09:53 ID:oMe7dH75
>>285
単に画力が無かったんだと思われ
ホントに上手になったと思えるのは海の10巻以降だし。
300作者の都合により名無しです:03/08/25 10:08 ID:e5w7ZxOe
そだね。
でもなんか左向きの顔ばっかりだぁ・・・
301作者の都合により名無しです:03/08/25 13:52 ID:re/My+j+
密着した状態から布団を貫く練習した香具師挙手!

302作者の都合により名無しです:03/08/25 18:38 ID:oMe7dH75


(壁でもなんでもとりあえず無空波打ってるなんて誰にも言えない…)
303作者の都合により名無しです:03/08/25 19:20 ID:zq67XZx1
陸奥圓明流奥義 「無精金玉袋」

圓明流は一子相伝の武術ゆえに、子供がたくさんいると無益な争いになりかねない。
かといって、性欲を押さえきることは圓明流といえども難しい。そこでこの技が生まれた。
これは体の気穴を突くことにより、精液に含まれる精子の量をゼロにしてしまう。
いわば現代のパイプカットと同じ効果を生み出すことができるのだ。
まだコンドーム等の避妊器具が発明されていなかった昔、この技が代々の陸奥の
少子化の大きな助けとなったのはあまり知られていない事実である。

民明書房刊「陸奥圓明流 秘められた性事情」
304(´ω`):03/08/26 22:01 ID:ryGnDOx8
オレは5文で命が捨てられるんだ
15文だと3回は死にそうにならないといけなそうだから、一生かかるかもだ!


命なんて安い物さ、とくに俺のはな(´ω`)
305作者の都合により名無しです:03/08/26 22:07 ID:l05YdK0J
500円で一生下僕になってくれるヤシはいないものか
306(´ω`):03/08/26 22:42 ID:ryGnDOx8
>>305
500円じゃ高すぎる

50?ウに負けるのだ!(´ω`)
307作者の都合により名無しです:03/08/26 22:56 ID:byJSk7JS
天斗作ったらどこぞで人助けしてとっとと15文つきかえしたりして。
308作者の都合により名無しです:03/08/26 23:49 ID:sAQq8IEr
>>304
下のって誰の台詞だっけ?
309作者の都合により名無しです:03/08/27 02:17 ID:g7qGWhYp
>>308
ガンダムWのヒイロ
310作者の都合により名無しです:03/08/27 06:45 ID:K+p0d+xE
八雲はあの後、2回武蔵とリターンマッチしたのだろうか。あるいは
武蔵級とあと二人闘ったとか。
311作者の都合により名無しです:03/08/27 08:09 ID:cQeZuXex
>309
トロワじゃなかった?
312作者の都合により名無しです:03/08/27 09:37 ID:ci6v71dr
>>309
そっか、それで見たことあるんだ
ありがとう
313作者の都合により名無しです:03/08/27 13:37 ID:iD+Qj6q1
マガジングレートの刻ポスターうpきぼん
314作者の都合により名無しです:03/08/27 15:04 ID:12i8DxTV
本屋行って買え
315作者の都合により名無しです:03/08/27 15:54 ID:Z7wyhkJz
>>313
 著作権って知ってるか?
 出版社や作者の権利を侵害しすぎると、出版社や作者が倒れて
読みたい作品を読めなくなるんだぞ。
 買うかでなければ、諦めろ。
316作者の都合により名無しです:03/08/28 20:43 ID:qIAvHMM8
>>315
ポスターじゃ倒れん
317作者の都合により名無しです:03/08/29 11:54 ID:NtUFTLEr
>>316
 被害が、それだけならな。
 複製権侵害や配布権の侵害に対する意識の低さは、ポスターだけで
止まる者ではないだろう。
 好きな作品は正規のルート(古本屋じゃ駄目だよ)で買うようにする癖を
つけることは、マンガ好きにとって重要なことだ。
318作者の都合により名無しです:03/08/29 21:17 ID:hlLbPOa5
313なんて2ちゃんねるで1日数回は見るカキコのよーなもんじゃん。
(善悪云々は別として)
そんなんにマジレス議論しまくってるともたないよ。
放置しとけばいいんだよ。
わかってる人はみんなわかってるんだから。
319作者の都合により名無しです:03/08/29 23:31 ID:9k0qKdL5
判ってない奴が出てくるから困り者の2ちゃんねる。
320作者の都合により名無しです:03/08/30 00:12 ID:Jy2f/RnL
今度の刻は陸奥は狂言回し的キャラになるのかな。
321作者の都合により名無しです:03/08/30 01:30 ID:GvoqLjxJ
刻は2〜4あたりが作品として一番おもしろいような。
それよりあとはなんかだんだんと・・・画力が上がってる(笑)。
322作者の都合により名無しです:03/08/30 02:23 ID:k3w0kjeE
著作権者でもない奴が他人の著作権の心配するのはうざい
323作者の都合により名無しです:03/08/30 02:43 ID:os1W6kyu
>>322
宿題してろ
ガキ
324作者の都合により名無しです:03/08/30 05:05 ID:r4z1v8RA
>>323
キモっ
325作者の都合により名無しです:03/08/30 06:08 ID:wuYc4J3b
>>321
結局歴史上の有名どころって言うか、個人として『強い』と思われている人
たちが3巻くらいで出尽くしちゃった感がするんだよね。
326作者の都合により名無しです:03/08/30 09:20 ID:Ncl1mXNA
役のお角に仕えた前鬼、後鬼のどちらかが陸奥の開祖の先祖。
327作者の都合により名無しです:03/08/30 10:01 ID:ngwXrxgJ
ここで武蔵編のリメイクですよね?

今の画力で描いてホスィよぉ…
328作者の都合により名無しです:03/08/30 11:55 ID:Zx130GwB
武蔵は無理だろうけど、伊織が
「実は、僕に中にもケモノが住んでました」ってことで描いてみてほしい
329作者の都合により名無しです:03/08/30 14:18 ID:Wbagw/So
バガボンドに対抗して佐々木小次郎編をやってほしい
(主人公は八雲か、虎彦の子で)
330作者の都合により名無しです:03/08/30 15:05 ID:k3w0kjeE
小次郎は武蔵と戦った時には既に陸奥に壊されてましたってのもやだな。
331作者の都合により名無しです:03/08/30 16:09 ID:rU5el/MU
>>329
初っぱなで武蔵編やってしまったので今更小次郎編は、ねえ。

だんだん日本の歴史干渉は難しくなってきたな。
そろそろ中国当たりにでも行くか?w
332作者の都合により名無しです:03/08/30 16:33 ID:ngwXrxgJ
>>331
ネタ切れしてやっと門再開…となるわけですよ。






海完結してからでお願いします…
333作者の都合により名無しです:03/08/30 17:50 ID:tpTltSAu
>海完結してからでお願いします…
あと何年後になる事か・・(最低でも5年?)
334作者の都合により名無しです:03/08/30 17:55 ID:ngwXrxgJ
>>333
海も好きだから悪くは無い…
335作者の都合により名無しです:03/08/30 18:23 ID:k3w0kjeE
川原が3倍の速度で働いて3つとも連載すればよい。
336作者の都合により名無しです:03/08/30 19:20 ID:k1ZOsrz7
>>335
そうだな。川原も四門会得すればいいのに。4人になれるから一人ぶん休める。
337作者の都合により名無しです:03/08/30 20:33 ID:nIlGtPVw
>>336
 1本ずつ上げたら死ぬって
338作者の都合により名無しです:03/08/30 20:54 ID:k3w0kjeE
作者が死ねば諦めもつくのに。
海堂×片山…
339作者の都合により名無しです:03/08/31 00:06 ID:kWzdiYCJ
かいどうvs片山は、羅門vsハーディング程度でいい気がしてきたぞ。
勝敗さえわかれば。
340作者の都合により名無しです:03/08/31 00:14 ID:5MmHUs4P
海堂には陸奥との約束がある以上、消化試合だしね

そう思ってるの俺だけ?
341作者の都合により名無しです:03/08/31 01:19 ID:YKVRJhIP
まあ話の流れ的に、海堂が勝たなきゃおかしいわな。
片山はもう武道館以上のものは出てこないような気がするし。
342作者の都合により名無しです:03/08/31 03:50 ID:bpUSvHqN
今更空手内の最強きめてもキックとかアメフト崩れとかボクシングには
手も足も出ないことが世間に知れ渡ってるからなぁ。
343作者の都合により名無しです:03/08/31 05:40 ID:VOPzB2Ao
>>342
素人だな
344作者の都合により名無しです:03/08/31 06:33 ID:bWksSf1Y
>>342
まぁ今時空手して試合に出てる選手なんていないからな…
空手屋もみんなただのキックボクサーだし。



そんな俺は日拳マンセーなわけだが。
345作者の都合により名無しです:03/08/31 15:51 ID:cOg7r1nJ
>>341
だだ、海堂が片山を殺すんじゃない?
「まさか、こんな処まで同じ場所に立つとは思ってなかったよ。
 人殺しっていう立場までね・・・」
みたいに。
346作者の都合により名無しです:03/08/31 19:08 ID:qjpQK2WB
徹心にとっての「理想の空手家」ってなんだろう?
山籠もり修行の結果、海堂はほぼ会得したらしいが。

「絶対倒れない空手家」以上のものなんだろうな。
347作者の都合により名無しです:03/08/31 19:46 ID:3tN8YIsg
もうそろそろさだやす圭の描いた修羅の門が読みたい頃だな。
348作者の都合により名無しです:03/08/31 19:59 ID:bWksSf1Y
久しぶりに門最後と刻参をなんとなく読んだ。



なんか体が震えターヨ。
349作者の都合により名無しです:03/08/31 21:21 ID:TQRZyleQ
>>345
「人を殺せることが強さの証」みたいな描き方が不評だったんだよ。
北斗戦でのセリフ(信玄含む)とか、アリオスvsムガビ戦でのコメントとか、
vsアリオス戦でのセリフ(独白)とかな。
350作者の都合により名無しです:03/08/31 22:12 ID:lrrsJe8e
門が再会するとしたら、冒頭は九十九が片山の墓参りするとこから始まったりして
351作者の都合により名無しです:03/08/31 23:58 ID:HIH38Ut6
>>346
一撃必殺だったでしょ。
352作者の都合により名無しです:03/09/01 01:22 ID:pxF0Nf5w
>>350
龍造寺晃・舞子夫妻の九十九の墓参り(遺骨なし)のシーンだったりして。
353作者の都合により名無しです:03/09/01 09:07 ID:ZBwNIFTF
龍蔵寺・・・・秀明!!
354JIN:03/09/01 12:43 ID:NQlb1dGz
 修羅の刻、歴史上の登場人物でもいいけど、テッシン対シンゲン戦とか、
冬弥戦とか個人的に見てみたいんですけどネ。テッシン対シンゲン戦は無
空波でケリが付いた事は解るけど戦いに至るまでのいきさつとか見てみたい
し、冬弥戦なんかも結構楽しめるんじゃないかと思うわけですよ。「かつ
て冬弥も幾度か戦ったことがあった・・・」みたいなくだりで始まる物語
とか。相手キャラ、オリジナルでいいから見てみたいな。
355作者の都合により名無しです:03/09/01 13:35 ID:J/EznPyd
もう終わった話題で悪いが・・陸奥vs剣心っての、
純粋な剣の腕ってことで言やぁ新撰組1番隊〜3番隊組長>土方 なわけで
判断つかんだろ  
別にどちらの贔屓でもないんだが
356作者の都合により名無しです:03/09/01 15:00 ID:wmNt44hM
贔屓って”ひいき”って読むんだな
勉強になったよ
357作者の都合により名無しです:03/09/01 17:39 ID:3qn0NxFh
>>355
刻の土方は沖田と互角か、それ以上っぽかったけどな。
それに出海は沖田に勝ってるから、剣心が沖田と互角なら出海の方が強いことになる。
まあ違う作品のキャラの強さを比較するのは無理な話だが。
358作者の都合により名無しです:03/09/01 23:34 ID:YvDM01I7
>>352
晃「お嬢さん… 俺が陸奥を… 忘れさせてやりますよ…ニィッ」
舞子「なっ!?」

めくるめく倒錯の世界、そしてパラダイス学園の門を開く
359作者の都合により名無しです:03/09/01 23:39 ID:3qfEVgvi
舞子は陸奥と海堂が留守の間すっかりいいお兄さんヅラした○○に…
360作者の都合により名無しです:03/09/01 23:41 ID:lcq+vq11
神武館には舞子と舞子母、受付の田中さんしか女いないからなぁ。
門下生はしらんけど・・・。
陣雷が少年部のょぅι゙ょに手を出しませんように。
361作者の都合により名無しです:03/09/01 23:42 ID:1vHg54Uh
系統の違う漫画なら海堂がさらなる「怖さ」を得るために
神武館関係者皆殺しで陸奥を迎えるのも有りだよな
362作者の都合により名無しです:03/09/02 02:06 ID:ojiBDe1F
陸奥が帰ってくる前に塀の中の人になっちゃうだろう・・・
363作者の都合により名無しです:03/09/02 20:14 ID:Vdktim+L
とりあえず誰か殺さんことには陸奥の前に立つ資格なし

こんなんでいいのかね
364作者の都合により名無しです:03/09/02 20:58 ID:F3C7SuIe
>>363
 実際に殺した事はなくても良い。ただ殺す覚悟がない限り陸奥は倒せない。
 生きている限り闘えるのが陸奥なんだから。

 で、海堂もケンシンもルール上の勝ちなんかで納得するつもりはないだろう
なら、陸奥を殺す覚悟(実際は結果的に生き残るかも知れないが)をもって闘う
ことになるのは間違いない。

 相手を傷つけずに勝つってのは、本来よっぽどの実力差がないとできないし
負けるくらいなら死を選ぶ奴を倒すには、殺す覚悟ないと不可能なのは確か。
殺さずに勝つって言う奴は問われ続ける訳だ
「それでも、立ち上がって向かってきたら?」ってな。

 これに対する九十九の答えが、ヴァーリトゥード編のレオンだったんだろ
365作者の都合により名無しです:03/09/02 23:00 ID:Vdktim+L
九十九が陸奥の歴史終わらせたい理由って何だっけ?
366作者の都合により名無しです:03/09/02 23:09 ID:22xuNE+6
>>365
実は九十九は重度の糖尿病で、精子が死んでるのです。
子孫を残せない九十九はそれを照れ隠しに、「殺人の業など要らない」
とのたまってるわけです。
367作者の都合により名無しです:03/09/02 23:10 ID:uf1WZlhL
>>365
兄の死が深く影響してるのは間違い無いと思うが、直接的に台詞や説明文で
表現はされてない。
368作者の都合により名無しです:03/09/02 23:24 ID:aQtwaJPi
園明流を終わらせたければ子供をつくんなきゃいいんだよな。
369作者の都合により名無しです:03/09/02 23:43 ID:K6V6iH1+
しかし殺人云々とか言っててもバキはそれなりに続いているわけで・・・・

バキは怪獣マンガだから格闘マンガのカテゴリに入らないんだろうけど。
370作者の都合により名無しです:03/09/03 00:05 ID:OwOA19vD
>>368
千年間不敗だったわけだから、最強を証明しなきゃ終わるにも終わらせられないんだろう。
圓明流を生み育んだ御先祖様に対する手前もある。
371(´ω`):03/09/03 02:25 ID:r2xXydQo
>>370
とどのつまりは一匹の獣がそうさせてるんだろう


戦国大名とかはもういいから
江戸時代中期くらいに琉球に渡る話とかキボン

とか言ってみる
372作者の都合により名無しです:03/09/03 08:11 ID:UhWgnBgn
>>365
こんな時代にもうこんな業イラネーヨって事だろ。
373ジングル☆オールザウェイ:03/09/03 20:12 ID:Oe+eTyLY
>>363
師匠殺しというのもよくあるパターンだけど。
>>364
殺す覚悟だけじゃなくて殺される覚悟も必要のような。
つーか殺すか殺されるかという戦いを楽しむことができることが
必要なのでしょう。
374作者の都合により名無しです:03/09/04 00:57 ID:9jJZnXwm
海堂と片山って、本当に強くなってるのか?
せめて、イグナシオを超えてから挑んで貰いたい。
375作者の都合により名無しです:03/09/04 01:29 ID:ekdQfSqg
死闘の末海堂を倒した片山が開始3秒イグナシオのハイキック一撃で沈むのがいいんだよ。
376作者の都合により名無しです:03/09/04 13:50 ID:VRGebZDj
>>364
「立ち上がる限り倒し続ける」で良いだろ。
377作者の都合により名無しです:03/09/04 17:51 ID:0v6i3eqn
>>376
 じゃ、殺しちゃうじゃん。
 殺さずに勝つという前提で戦う場合の話だぞ。
378作者の都合により名無しです:03/09/04 18:10 ID:VRGebZDj
>>377
絶対に無理と定義した上でしか話せないならどうしようもないな…。

「道」というか精神の概念の話だろ。


それで「殺しちゃうじゃん」なんて言うなら
「それでも立ち上がる」って所から既に無理がある。
379作者の都合により名無しです:03/09/04 19:21 ID:Uv4qlW3F
今となっては海堂に無空波つかわしちゃったのがなあ
どう見ても↓だもんな
イグナシオ>片山>海堂

川原も当時ここまで続くとは思ってなかったんだろうが
380(´ω`):03/09/04 20:38 ID:yYXiR54A
殺さなくても、失神させて戦闘不能にするか(イグナシオ)
両手両足を動かせないように破壊してしまえば勝ちだろう?
381作者の都合により名無しです:03/09/04 23:19 ID:EEaz02EO
誰だよ、海皇記スレに誤爆したやつ w
382作者の都合により名無しです:03/09/05 06:03 ID:LDiJ+9J8
>>379
対陸奥戦で言えばそうだな。海堂戦で無空波使う必然性ないよな。
双龍脚のダメージもその後の闘いから振り返れば大したことないし。

ま、空手に取り組む姿勢で海堂>片山は逆転可能。
で、超えられない壁の向こうにイグナシオ。
383作者の都合により名無しです:03/09/05 08:13 ID:X/zIKGxe
天兵の瞳の色が薄く描かれているのは、クォーターの証と
いうことでいいのでしょうか。
384作者の都合により名無しです:03/09/05 08:17 ID:QtSDx9Zz
ttp://up.isp.2ch.net/up/3e48ad107270.jpg

陸奥出海キター!
385作者の都合により名無しです:03/09/05 08:22 ID:QtSDx9Zz
>383
ハーフだろ?
386作者の都合により名無しです:03/09/05 08:32 ID:X/zIKGxe
蘭がハーフだからクォーターだろ?
387作者の都合により名無しです:03/09/05 08:32 ID:cEaY1TpM
てんぺいって出海の子供?
真玄はそれの孫くらいかな。
388作者の都合により名無しです:03/09/05 08:38 ID:QtSDx9Zz
出海→天兵→真玄→静流→九十九

天兵と真玄の間に1人はいるか?
389i6245:03/09/05 08:53 ID:ztPls5Us
レオン戦の事だが。

覚悟云々ももちろんあると思うのだが。
例え、勝ち目がなくても、結果死ぬかも知れないのに、それでも
全力で向かってくる相手にどう対するかという事もあると思う。

気絶させるような配慮をしめし、ある意味手抜きをしてしまうのか。

あくまでも全力で迎え撃ち、結果殺してしまう事も受け入れるのか。


全力に対しては全力というのが九十九の基本的な考えではないだろうか。
390i6245:03/09/05 08:59 ID:ztPls5Us
てゆぅか。
月マガの正式な発売日って何時ですか?
はやく、よみてー。
391作者の都合により名無しです:03/09/05 09:24 ID:pBgAK8C/
西郷どんて小さいんね
392作者の都合により名無しです:03/09/05 09:35 ID:Q0zMsvld
代々の陸奥の中には、その実力を発揮出来る相手や、戦がなかった時代の陸奥って、いたのかな?
393(´ω`):03/09/05 09:46 ID:QfM9eeCG
>>389
っていうかレオンは玄武喰らった時点で、もう助からなかったと思う
最後の上段蹴りなんて飾りですよ
394作者の都合により名無しです:03/09/05 09:51 ID:DesKwzfx
レオンがくらったのは完全な玄武ではないから、あの時点で試合が終わっていれば
生き残った可能性大。
395作者の都合により名無しです:03/09/05 09:56 ID:QtSDx9Zz
20円つーと、今の価値にして20〜25万くらいか。
396作者の都合により名無しです:03/09/05 10:20 ID:Vz4on6dL
>陸奥出海
一瞬、「えっ、出海?、何処よ!」
と探してしまった。
キャラ変わりすぎ。
397作者の都合により名無しです:03/09/05 10:39 ID:lQgxPAcw
辰巳―狛彦―八雲―天斗―□―□―□―□―□―出海―天兵―□―真玄―□―九十九

 これくらいかな?
398作者の都合により名無しです:03/09/05 11:51 ID:NJfzyy4Z
てんぺいとなんたらの娘フラグはもう立ってますか?
399作者の都合により名無しです:03/09/05 12:50 ID:Too+wj/1
天兵の子供時代の「え」と「てへ」に萌えた。
400作者の都合により名無しです:03/09/05 14:22 ID:jpfKKs47
>397
大体年齢20〜30台で後継ぎ誕生してるから、
天斗から出海の間に7〜8人ぐらいは確実にいたハズ。
401 ◆BOAPAAAAAA :03/09/05 14:27 ID:JbcHUTdQ
c
402作者の都合により名無しです:03/09/05 14:29 ID:Q0zMsvld
>>400じゃあ、その7〜8人の一人が、雷電と闘った陸奥がいるわけですな。
403作者の都合により名無しです:03/09/05 14:39 ID:Q0zMsvld
狛彦は本能寺の変(1582)の時は27歳。んで八雲が、伊織の「あの時17〜18だったはず」を参考にすると、1592〜3年あたりだ。狛彦は、10年間、蛍を調教してたんだな。
404作者の都合により名無しです:03/09/05 14:48 ID:UGF1qkaf
>>398
あのショボイ娘がヒロインなのかな?
天兵の方が可愛いくらいだ。
405むーたん:03/09/05 15:11 ID:Y/38AZ2J
食いしん坊なのだ。
406作者の都合により名無しです:03/09/05 15:14 ID:Too+wj/1
天兵はなんで田中を助けたうえに、奴の家に泊まりこむことにしたのだろう。
何らかの縁があったのか、それともあの娘をゲッツするためなのか。
407作者の都合により名無しです:03/09/05 15:22 ID:UuItrQs1
天ペイ萌え。
表紙カコイイネ
408作者の都合により名無しです:03/09/05 15:35 ID:lBhuLWS6
>>394
>レオンがくらったのは完全な玄武ではない
これは何か根拠がある発言なんですか? 作者がどこかで言っていたとか…。
409作者の都合により名無しです:03/09/05 15:37 ID:RsfB/PiU
つーか天兵、幼少期を見て女の子と思ってたのに・゚・(ノД`)・゚・。
410作者の都合により名無しです:03/09/05 15:48 ID:9TgvA9Ji
>>408
九十九の両腕が折れていたから、だろ?
411作者の都合により名無しです:03/09/05 16:01 ID:H1yawUp1
玄武は両手が死んでる時用の四門技と思ってた俺。
同様に両足が死んでる時用が白虎or青龍と妄想してた。
412作者の都合により名無しです:03/09/05 16:06 ID:NIokF3FQ
>>411
朱雀は?(w

まぁ普通に考えれば、究極奥義なんだから、五体満足フル戦力の状態で
初めて使える技だろうな。ボロボロの状態で両腕ナシでも使える九十九は
主人公特権フル活用ってことで。
413作者の都合により名無しです:03/09/05 16:37 ID:1XbGiWU0
朱雀は手足使ってたよーな?
手元に本無いから確認出来ないけど。
414作者の都合により名無しです:03/09/05 16:44 ID:vB64NSZV
鬼一(第10代)
虎一(第11代)
辰巳(第25代)
狛彦(第26代)
八雲(第27代)
天斗(第28代)
出海(第36代)
天兵(第37代)
真玄(第39代?)
九十九(第40代?)
415作者の都合により名無しです:03/09/05 16:51 ID:lBhuLWS6
どんな時にでも相手を殺すことを要求される陸奥だからこそ、
両腕が折れたときの技、玄武があるんだと思いますが…。
416作者の都合により名無しです:03/09/05 16:53 ID:vB64NSZV
西郷四郎はコータローに先やられちゃってたからな
実際俺が西郷のこと詳しく知ったのはコータローだったし
蛸足もいまさらガイシュツって感じだったし
ちなみにコータローでも相撲取りと仕切って戦ってた
これに関しては門の方が先だけど

出海が出てきたのはいいが変わりすぎだな
417411:03/09/05 16:59 ID:H1yawUp1
>>412
>朱雀は?(w
元気な時用w

どんな怪我をしていても、その状態から繰り出せる四門技は最低ひとつはある、と思ってた。
ちなみに俺の脳内設定では
朱雀・・・五体満足時限定
玄武・・・両手死亡時にも使える(要両足)
白虎・・・両足死亡時にも使える(要両手)
青龍・・・五体不満足時用(寝技)
418415:03/09/05 17:12 ID:lBhuLWS6
>>417
基本的にその考えに賛成なんですが、自分の妄想だと
白虎が五体不満足時の噛み技(要、口と首)…虎のイメージ
青龍が両足死亡時の両手で絡みつく締技(要両手)…竜のイメージ
と思っております(w
419作者の都合により名無しです:03/09/05 17:16 ID:boOgFttO
>>417
 ま、あれでも玄武ではあるんだろうが、技の型から見て手が自由なら
相手の頭か肩を抑えて極めながら打ち付けたと思う。

 朱雀も腕が死んでても、極めの肘が頭突きに変わるだけで足さえ無事なら
首投げ部分で8割がた成立すると思う。

 足技云々にせよ、竜破にせよ、虎砲、無空波にせよ。陸奥の基本は足腰にあり
足が死んだ時は技の想定に組まれていないかもな。
 その分、少々やられても立って闘える足腰を作ってるんじゃないかな
420作者の都合により名無しです:03/09/05 17:37 ID:lz6ky1Z1
蹴り無しの雷使って外人の腕折っとけと思ったのは俺だけか?
421作者の都合により名無しです:03/09/05 18:01 ID:NYZk/1Xi
>>409
外見は母親に似たんだろうな。
中身は親父似みたいだが。
しかし陸奥って飛び込み参加大好きだな(w
422作者の都合により名無しです:03/09/05 18:06 ID:4TpgM9b/
スゲーカコイイかったよメリケンかぶれ感とか街全体がなんだかオサレで良かったよ。







でもあのマイア顔はなによ?
423作者の都合により名無しです:03/09/05 18:46 ID:qmDVt/2o
四郎って柔道技だけなのか?だとすると相当不利な気もするんだけど。
それともボクシング編みたいに天兵も投げ技、関節技だけで勝負するんだろうか。
424作者の都合により名無しです:03/09/05 19:30 ID:lz6ky1Z1
でも柔術が残ってる時代だから当身もありだと思うけど、絶対に柔道に
付き合うと思う。
その前にあの時代の講道館柔道って当身無しなの?
425作者の都合により名無しです:03/09/05 20:23 ID:o9P5kfy/
雷電と闘った陸奥は?とばされたの?
426作者の都合により名無しです:03/09/05 20:28 ID:aX2XlIxj
>>425
まさか歴史の順番どおりに行くと思ってたの?
修羅の刻事態が陸奥圓明流を宮本武蔵と戦わせたいってところから生まれた漫画だから川原の気分次第でしょ。
427作者の都合により名無しです:03/09/05 20:51 ID:J5yuD+MH
何故、蘭が出てこんのだ!!

伯爵は出てきたけど、絡むのは天兵の子供だろうな〜
描かれるのはいつになることやら…
428作者の都合により名無しです:03/09/05 21:04 ID:NYZk/1Xi
>>427
舞子母のようになった蘭を見たいというのか!君は!


                        ・・・みてみたいかも。
429作者の都合により名無しです:03/09/05 21:17 ID:JIkzW9Lb
蘭はあんな糸目じゃないやい。
430作者の都合により名無しです:03/09/05 21:20 ID:8v79NuVP
修羅の花嫁は糸目になる宿命。
431作者の都合により名無しです:03/09/05 21:20 ID:iy0+QkUY
>>424
今だって、型にはちゃんと当身あるからなあ。「あった」と考える
方が自然だと思うけどね。
432作者の都合により名無しです:03/09/05 21:38 ID:lqWIIGbY
しかし、やっぱり修羅はおもしろいね。
433作者の都合により名無しです:03/09/05 22:05 ID:mrOBeQ82
海皇紀なんかやめて修羅だけに絞って欲しい。
434作者の都合により名無しです:03/09/05 22:09 ID:B2P0AK4H
>>433
同感。だけど逆に思っている奴も多いみたい。
海皇のファンって修羅ファンかとおもったけど。
435作者の都合により名無しです:03/09/05 22:10 ID:4TpgM9b/
「修羅描きたい病」を溜め込んでから発散するから面白いのですよ。
436作者の都合により名無しです:03/09/05 22:20 ID:So+rUMrH
んじゃ今の内に「海皇描きたい病」を溜め込んでホスイ・・・
437作者の都合により名無しです:03/09/05 22:23 ID:mrOBeQ82
虎珀の刻のあと再開した海は激しく退屈だった。
438作者の都合により名無しです:03/09/05 22:43 ID:JIkzW9Lb
じゃあ、刻→門→海のローテーションで1年おきに描くというのは。
439作者の都合により名無しです:03/09/05 22:58 ID:kOXKlxFW
前田栄世はコマの何に当たる人なの?
親父?
前田栄世→光世→ケンシンで良い?
440作者の都合により名無しです:03/09/05 23:35 ID:udezH+FX
>>439
よく読め。
(注)に「栄世」は「光世」の前名。
441作者の都合により名無しです:03/09/05 23:38 ID:udezH+FX
連カキ
前田家系図は
光世=三郎−ケンシン−九十九
だ。
442作者の都合により名無しです:03/09/05 23:42 ID:qoldY1bk
九十九も父系で言うと前田家なんだよな。
443作者の都合により名無しです:03/09/05 23:55 ID:EAu2m3IE
変わり果てた出海のカオを誰かうpしてクレクレー
444作者の都合により名無しです:03/09/06 00:02 ID:grGnEeoI
ついでに若かった時の出海の顔もクレクレー
445作者の都合により名無しです:03/09/06 00:03 ID:EpLC7F3z
>>443
 月刊マガジンくらい買えよ。1P単価3円ちょっとだ。

 買えな無きゃコンビにでもいって立ち読みしろ
446作者の都合により名無しです:03/09/06 00:06 ID:cPbVFBC5
前田と陸奥のからみはないのか・・・
447作者の都合により名無しです:03/09/06 00:19 ID:iliBHfEK
出海(40歳?)
ついでに若かりし頃のコンデ・コマ
天使炎/clone2/kekelauda02/index00001.html
448作者の都合により名無しです:03/09/06 00:29 ID:iliBHfEK
出海は生年が1839年として1882年時は数えで44歳だな。

ちなみに天兵は明治22年時に満18歳として、明治3年生まれ。

西暦と和暦の換算は各々がやってくれい。
449作者の都合により名無しです:03/09/06 00:56 ID:BnZdmBqC
>>447
サンクス。
しかし…ヒデーなこれわ。ただの冴えないオッサンじゃないか…。
450作者の都合により名無しです:03/09/06 01:03 ID:W/ARI3nc
>>442
前田家つっても光世の血はひいてないんで誤解無きように。
451作者の都合により名無しです:03/09/06 01:04 ID:BnZdmBqC
冴えないオッサン化…。
出海に思い入れがある漏れとしてはどうにもやりきれない。
出海だけじゃなく、「あの」出海と死闘を繰り広げた龍馬・沖田・土方までも
汚されたような気がする。

漏れは思い入れが強すぎるんだろうか…。

連投スマソ
452作者の都合により名無しです:03/09/06 01:19 ID:HbFlsLR8
>>451
陸奥は子供が産まれたら壮絶にヘタレ化します。
453作者の都合により名無しです:03/09/06 01:21 ID:zfcRueT+
基本的にボケ面がデフォだろ?
454作者の都合により名無しです:03/09/06 01:29 ID:qzQVq72/
>>431
柔道は本来は高段者には当身を教える方針だったそうです。また嘉納治五郎は
「柔を極めたければ古流をやれ」と言って高段者に柔術を学ぶ事を薦めていたとか。
455作者の都合により名無しです:03/09/06 01:51 ID:BnZdmBqC
>>452-453
皆さんクールでつね…。
456作者の都合により名無しです:03/09/06 01:59 ID:2AXfu8A9
>388
出海→天兵→前田に勝った香具師→真玄→静流→九十九
と思われ。

>406
家訓

>409
絞められた時の顔はどう見ても・・・・

>427
伯爵?
457作者の都合により名無しです:03/09/06 02:00 ID:bcl0Ur+a
義経と信長は死ぬほどつまらなかったけど、
今回は(・∀・)イイ!!
久々に燃える(・∀・)イイ!!
458448:03/09/06 02:13 ID:iliBHfEK
もうコンビニには並んでるだろうから消したよ。

>>456
伯爵=コンデ
要するに前田光世の事でしょ。
ネタバレになるから婉曲して書いたと思われ。
459作者の都合により名無しです:03/09/06 02:52 ID:E8DqeDBb
>>392
達人や武将の伝聞なんて近代になるほど密度が濃い。
中世以前だと、剣術も武道としての様式美がないから、義経篇や信長篇のような扱いにならざるを得ない。
敵役のキャラ立たないと盛り上がらない。
おれのベストは天斗。
460作者の都合により名無しです:03/09/06 03:08 ID:E8DqeDBb
>>449
つか、出海は土方戦時で30位。
既にオッサンぽかった。
蘭との新婚ライフを満喫してて、子作りも遅かった。
あの時代の平均寿命は50半ばだから、今月号終了時点で在命中かは微妙。
461作者の都合により名無しです:03/09/06 03:20 ID:riyEr/Xg
俺も女の子だとオモッターヨ>てんぺい
462作者の都合により名無しです:03/09/06 03:42 ID:EiOucP5f
>>457
義経編は義経が強い方がよかったよな。信長編は雑賀衆より忍者出して欲しかった。
今回は姿三四郎?夏目漱石とか宮沢賢治とかの物語の人物かと思ったよ。実在したのか。
463作者の都合により名無しです:03/09/06 03:53 ID:EpLC7F3z
>>462
 正確にはそのモデルになった人だ>西郷四郎
464作者の都合により名無しです:03/09/06 04:05 ID:rwVSn7/q
>>462
>姿三四郎?夏目漱石とか宮沢賢治とかの物語の人物かと思ったよ

いや、どっちも違うんだが…
漱石の「三四郎」は全然違う人物が主人公だし、
宮沢賢治にはそれに該当する作品は無いと思う。
柔道家が活躍する「姿三四郎」は富田常雄の作品。
465作者の都合により名無しです:03/09/06 04:27 ID:EiOucP5f
>>463-464
サンクス
466作者の都合により名無しです:03/09/06 05:20 ID:hiMyGE55
月間マガジンってフツーに5日に店に並んでるものなの?うちの近所
5日にはどこにも置いてなくて、よーやく今読んできた。昨日のスレの
伸び具合がちょっとくやしかった。

うち千葉なんだけど、東京あたりは5日発売だったりするの?ジャンプの
月曜発売みたいに。
467作者の都合により名無しです:03/09/06 05:22 ID:xDYNEvWr
富山や石川でも5日だよ。
店によるのかなぁ?

ところで、ケンシン・マエダが九十九の父っていう話は、時々そういうこと書いてる人がいるけどどこからきてるの?
オレがちゃんと読み取れてないだけかもしれんが・・・
468作者の都合により名無しです:03/09/06 06:47 ID:nFJl/2DH
>>462
宮沢賢治でそれっぽいのは「風の又三郎」かな。
469作者の都合により名無しです:03/09/06 06:51 ID:nFJl/2DH
>>467
真玄が、ケンシンが日本に来た時に父親になってもらった
と言ってたんじゃなかったっけ。
470作者の都合により名無しです:03/09/06 07:13 ID:Y3Fcmzal
天兵は刀をもっとらんということはまだ名は継いでないんだな。
471作者の都合により名無しです:03/09/06 07:26 ID:aKZxadca
てへ♥ のテンペイたん(;´Д`)ハァハァ…
472作者の都合により名無しです :03/09/06 07:47 ID:N1bQ1GY8
やっぱり最後は天兵と田中十蔵の娘がくっつくんだろうな。
473作者の都合により名無しです:03/09/06 08:00 ID:rcjHZj7T
陸奥の嫁が庶民というのは珍しいな。蘭もまぁそうなのだが、当時珍しい
ハーフだし。幕末期から庶民志向になったのだろうか(w
474作者の都合により名無しです:03/09/06 08:11 ID:X4YmwEnk
>>470
さすがに所持してたらヤバイ時代のような気が
まぁ九十九のジジイも持っていましたが
475sage:03/09/06 08:45 ID:1GjJNpMm
>>467

31巻の最後より推察してるのよね、みんな。
修羅の子は修羅にしかなれぬ、だったかな?
真玄の言葉が匂わせてる。
476作者の都合により名無しです:03/09/06 09:19 ID:pWHf9oKH
女たらし度なら八雲
オヤジ度なら出海
軟弱度なら雷
強さなら天斗
クール度なら鬼一
ロリコン度なら狛彦
ショタ度なら天兵
477作者の都合により名無しです:03/09/06 09:23 ID:o/jNW0VZ
>>477
ヘタレ度なら真玄
478作者の都合により名無しです:03/09/06 09:39 ID:wuCppZAn
>>442
それ以前に陸奥事態が源平合戦の英雄の血を激しく引いているわけだが。
形としては婿養子になるのか?

>>466
福岡の本屋に5日に並んでるよ。
ジャンプは最近、やっと月曜に届くようになった。
マガジンとサンデーは木曜。

今までの陸奥は喧嘩が歩いているような感じがしてたんだが…
天兵は性格も顔も今までの陸奥に似てないな。母親に似たのか?
強いて言えば雷に似ているか。やっぱり親戚だな。叔父、甥の関係かな。
479作者の都合により名無しです:03/09/06 09:39 ID:J7m3zjW0
>>466
「毎月6日発売」と書いてありますけど、一般的に5日にはどこの書店でも月マガが置いてますよ
480作者の都合により名無しです:03/09/06 09:52 ID:nFJl/2DH
>>478
静流とケンシンは結婚してないだろうから戸籍上は父親不明なんじゃないかな。

俺は埼玉だけど、うちの近くの書店では5日には置いてないな。
481466:03/09/06 10:35 ID:hiMyGE55
>>467>>478>>479-480
うーん、なかなか興味深い。富山・石川・福岡が5日で千葉・埼玉が6日。
地方のほうが首都圏より早いんだ。東北や中国、四国はどうなのかな?
479は家どこですか?

天兵は顔の系統としてはちょっと昔の鬼一・狛に似てる。親父は辰巳に
そっくりというか変わりすぎ。
482作者の都合により名無しです:03/09/06 10:43 ID:OtlZtuh1
オレも埼玉だけど
早売りしてるのは一部の駄菓子屋とか雑貨屋の類の店だけ。
普通の本屋では協定かなんかで発売しないように決められてるっぽい。

ジャンプは月曜発売がデフォ。
ガキの時、九州の田舎に帰ったら月曜に行ったら売ってなくて、
聞いたら火曜発売で、一般の本は3日遅れだった。
一部地域っていうのが初めて理解した時だったよ。
483作者の都合により名無しです:03/09/06 11:39 ID:wUvkVT1C
俺は大阪。
月マガ・月ジャン共に、基本的には毎月6日発売だが、
6日が土日の場合は4日か5日に発売される。
今月は6日が土曜なので前日の5日に発売してる。どの本屋・コンビニでも。

週刊少年ジャンプは発売日の月曜が祝日なら土曜に発売するのに
月刊は土曜が休み扱いになる不思議・・・
484作者の都合により名無しです :03/09/06 12:01 ID:WvHjF3GY
静岡は5日ですた。
485作者の都合により名無しです:03/09/06 12:22 ID:Wa9YXU1S
いつの間にか、マガジン発売日討論スレになっとるぞ。
486作者の都合により名無しです:03/09/06 12:23 ID:F1sul2DZ
久々に初期の刻のノリが戻ってきたな。
487作者の都合により名無しです:03/09/06 12:44 ID:bvFSMWFc
>>481
俺は仙台。月マガ・月ジャン共に5日にコンビニ・本屋の店頭に並ぶ。ちなみにヤンマガ・スピリッツ
週ジャンは月曜、サンデー・マガジンは水曜、チャンピオン・ヤンサン・ヤンジャン・モーニングは木曜。
488作者の都合により名無しです:03/09/06 13:06 ID:wuCppZAn
単行本の発売は発売日の一覧表から2〜3日遅れるのがデフォ<福岡
489作者の都合により名無しです:03/09/06 13:25 ID:RVNBAOia
大分も五日に出てた
490作者の都合により名無しです:03/09/06 13:35 ID:MBmdyX0K
俺は岡山だが487と全く一緒だな
491作者の都合により名無しです:03/09/06 13:48 ID:Wa9YXU1S
陸奥の性生活って想像できんなぁ。あいつら性欲なさそーだもん。
492作者の都合により名無しです:03/09/06 14:14 ID:4tlzJ73H
陸奥はウンコしないよ
493作者の都合により名無しです:03/09/06 14:23 ID:+AHGe1wa
俺も千葉県民なんだが5日にゃ売ってるぞ
494いまさら四門:03/09/06 14:50 ID:WQRP7VbV
俺はてっきり上から攻撃不破戦。下から攻撃レオン戦だと思ってた。ってどっちがどっちの技か忘れたけど皆と全然違うな
495作者の都合により名無しです:03/09/06 14:56 ID:zW6cEClO
俺ントコは長崎は5日発売〜

やっぱ柔道系の技で勝つのかね〜
496作者の都合により名無しです:03/09/06 15:01 ID:5Qyyfa6m
今回の陸奥は今までと雰囲気が少し違う
497作者の都合により名無しです:03/09/06 15:02 ID:R4upwQOx
天兵ってガンダム種に出てきそうな顔だな…
っていうか種の主人公に似てないか。
498作者の都合により名無しです:03/09/06 15:04 ID:xDYNEvWr
はじめは柔道っぽく戦いますが、最終的にはえげつなく無空波か回し蹴りでKOです。
499作者の都合により名無しです:03/09/06 15:05 ID:/1GcSDis
>>487
 おいおい、週ジャンって・・・(汗)
 普通に「ジャンプ」って言うだろ
 ジャンプやマガジンやサンデーという風に「週間少年〜」に普通、何もつけない。
 つけるのは「ヤング」とか「月刊」とかそういうのつくときだけ
 「ヤンマガ」「ヤンジャン」「月マガ」みたいな
500作者の都合により名無しです:03/09/06 15:08 ID:y4BDoi7h
普通ってなんだ?
501作者の都合により名無しです:03/09/06 15:09 ID:/1GcSDis
そういえば、昔個人経営のコンビニみたいな酒屋さんで 日曜日の晩に 他の店よりいち早くジャンプ売ってたよ
 俺買ってたし
502作者の都合により名無しです:03/09/06 15:29 ID:tKCi3koN
最後は203高地でロシア軍の新兵器「機関銃」と戦いステッセルを捕虜にします
503作者の都合により名無しです:03/09/06 15:37 ID:+AHGe1wa
>>497
あんなゴミと比べんなアフォ
504作者の都合により名無しです:03/09/06 15:43 ID:6clhMGCs
>>495
 今月2度にわたって印象的に見せてるから

『雷』対『山嵐』対決が鍵になるんじゃないかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 15:45 ID:8fe7kxgr
今までの「刻」の時代背景や登場人物は昔すぎたりあまりに大物過ぎたりで、
伝説と何らかわらないものだったが
今回は明治ということで、これまでになく身近に感じるね。

若き日のコンデコマとの絡みも気になる。
何らかの形で修羅の猛威を体感して、彼もまた修羅の門をくぐることになるのか…
506作者の都合により名無しです:03/09/06 16:06 ID:cA/hhWTd
・天兵の行く末
四郎殺す→出海殺す→蘭犯す→信玄産む→そして伝説へ
507作者の都合により名無しです:03/09/06 16:34 ID:E8DqeDBb
>>506
そりゃ、天兵が信玄産んだら、『伝説』だよな。
508作者の都合により名無しです:03/09/06 16:34 ID:d4SJ8Opc
ガキの陸奥に投げられたやつって横山じゃないよね?
顔が似てるんだけど
509作者の都合により名無しです:03/09/06 16:48 ID:E8DqeDBb
てか、巻頭に四郎が五体満足で出てるから、予定調和に終わりそうでドキドキ感薄い。

指穿がある以上、組技系には負けないだろ?
510作者の都合により名無しです:03/09/06 17:00 ID:9XqUGrtq
やたら海皇スレに刻ネタがあるな

ところで前田光世と陸奥が戦ったって 誰かキャラの言葉あった?
記憶が確かなら 立ち合いたい とか 陸奥を越えたい為 海を渡った って事だった
戦ったとは誰も言ってない気がするんだが
今回 西郷四郎から話を聞いて 陸奥との戦いを決心して 海を渡るって事もあるんじゃない
願いが叶わず 技を継ぐ者として 九十九父 じゃないの

つーか 門 再開の伏線か
511作者の都合により名無しです:03/09/06 17:03 ID:vynQ3V+E
>>451
そんなに出海のオヤジ化が嫌かなぁ?
出海って時代の影に生きてるはずの陸奥にしては、弟と一緒でやたら情に脆いし、
ずいぶん節操無しに公の場に出てくる緊張感ないところがあったから、
あんな感じでオヤジ化していた方が嬉しいんだけど。
殺伐としたところの少ない出海だから竜馬の友達が似合ったんだと思うし。
512作者の都合により名無しです:03/09/06 17:16 ID:+f5mMd0X
覚えてないんだけど、門のときにグレイシー(的なもの)の爺さんは
陸奥についてなんか言及してましたか?
513作者の都合により名無しです:03/09/06 17:17 ID:E8DqeDBb
>>511
>ずいぶん節操無しに公の場に出てくる緊張感ないところがあったから、

出海って最後に官軍部隊の後ろから出てきて土方と対峙したよな。
あんな不気味なオッサンがうろつけのか、アソコ?
514作者の都合により名無しです:03/09/06 17:17 ID:cFCo8LDo
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第五幕】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1060408082/
515作者の都合により名無しです:03/09/06 17:20 ID:o6UY4FmF
>>513
農民商人が戦場に顔出すのは勝手だけど死んでも知らないよっつー解釈じゃ駄目なの?
516作者の都合により名無しです:03/09/06 17:22 ID:HnM1aqa3
ジゴローの出番が思ったより少なそうで残念
517作者の都合により名無しです:03/09/06 17:28 ID:E8DqeDBb
ま、歴代の陸奥は「ここぞっ」てタイミングで出てくるからな。
出海しかり天斗しかり鬼一しかり。

1.「ここぞっ」ってまでじっと待ち伏せてる。
2.間に合わないときは語られない。
3.圓明流は継ぐのは一人だが、子が何人いてもいいので、作りまくって各地にばらまいといく。
  刻に母親が出てこないのはやりすぎで早死にするから。(琥珀etc.)
518作者の都合により名無しです:03/09/06 17:30 ID:zfcRueT+
テンペイのデザイン以外は100点満点。






いやマジで…
519作者の都合により名無しです:03/09/06 17:36 ID:7tPorbch
今回、陸奥が戦う相手(四郎)の成長過程が
書かれているせいかあまり強そうに感じないな。
520作者の都合により名無しです:03/09/06 17:38 ID:lcdp1Og9
「よせ・・よ、ガキ相手に絞め技なんか」
っていってる人、後ろの人から木村と呼ばれてるけど、
まさか門に出てた木村さんのご先祖?
521作者の都合により名無しです:03/09/06 17:38 ID:N1uS2xb2
今回の刻は予想以上におもしろいね。
いきなりコンデコマがでてくるし、出海も出てくるし、嘉納さんも出てくる。

今回の読んで思ったけど、コンデ・コマは陸奥とは戦わなかったのかもしれないね。
四郎から話だけを聞いて、いつか陸奥を倒すために、海を渡る決心をして、んで、
ビクトリーに出会ったところで終わるとか。

ちなみに、西郷四郎のオヤジの話もでてたけど、志田は生家の名前、保科は保科近悳の養子になってから。
保科近悳は西郷隆盛と西南戦争を戦い負けて、家族がみんな自害。逆賊扱いされて、
お家取り潰し状態。家族が誰もいない保科近悳は四郎を養子にしたというわけだな。
で、その後、西郷姓(西郷頼歩)に戻った。その養子の四郎も西郷を名乗ったというわけだな。

が、その四郎も講道館に取られなおかつ出奔して中国に渡ったわけだから、
四郎とは保科近悳は縁が切れてたのかもしれない。

それと、西郷頼歩(保科近悳)は武田惣角の師匠でもある。大東流合気柔術の
継承者で陸奥と戦ってもいい勝負しそうなくらいの腕の持ち主ということだ。

武田惣角とかも陸奥とはいい勝負しそうだけど、そういう絡みは出てきそうにないなぁ。
522作者の都合により名無しです:03/09/06 17:41 ID:8JJENt6Q
今回のヒロインは歴代でもっともブサイクな気がする
523作者の都合により名無しです:03/09/06 18:00 ID:idd0l16j
陸奥のじじいが決着つけなければとか言ってたから前田と陸奥に因縁あるんでないかな。
単にじじいが衰えてて戦えなかった決着の可能性もあるが・・・
524作者の都合により名無しです:03/09/06 19:26 ID:kLJ5WKh2
>>522
田中娘は本当に今回のヒロインなのかなぁ・・・・主役よりブサイクなヒロインって(泣
525作者の都合により名無しです:03/09/06 19:34 ID:SS35hD7t
陸奥はどのように生計を立てていますか?なんか静流が病気の時も病院に連れて
いかなかったところを見ると、現金収入がなさそうなんですけど。
526作者の都合により名無しです:03/09/06 19:47 ID:Uw8xtvEG
田中十蔵って史実の人間なのか?
だとしたら娘は養子ということもありうるな。
天兵とくっつくならの話ではあるが。
527作者の都合により名無しです:03/09/06 20:07 ID:7wvXAxdi
>田中十蔵って史実の人間なのか?
ググって見たけどノーヒットヽ( ´ー`)ノ
俺にはこれ以上調べる術はありません(´・ω・`)
528作者の都合により名無しです:03/09/06 20:14 ID:hGE/lFe2
>>521

大東流と柔道じゃ、技の体型が全然違うから、話にもならないので作者が逃げたのではないかと。
529(´ω`):03/09/06 20:36 ID:6KzWLUfB
若い時の四郎にはオヤジ出海は勝てたんだよな?

でも息子の為にあえて拳を交えなかったオヤジ萌え


こんな一子相伝の流派が実在したら世界遺産モノだよな
530作者の都合により名無しです :03/09/06 20:44 ID:x+jT0C6g
頭の形が天ペイまったいら?
531作者の都合により名無しです:03/09/06 20:56 ID:hyocsb8+
嘉納ジゴローってそんなに強くないんか?あと出海は近藤のあとまともな仕合をしてなかったのかねぇd。
532作者の都合により名無しです:03/09/06 21:05 ID:riyEr/Xg
そのあとは蘭とやりまくりでしょう
533作者の都合により名無しです:03/09/06 21:09 ID:UwfmZBlb
あの時代、四郎以外に目立った格闘家いなかったの?
四郎がライバルというのもちょっと物足りない・・・。
534作者の都合により名無しです :03/09/06 21:12 ID:x+jT0C6g
兵、って名前がヤダ。どんなにすごおくても、
結局は「その他大勢」の匂いが消えないの。
535作者の都合により名無しです:03/09/06 21:14 ID:6ol8bykT
自分と同等の相手でないと試合する気にならないのが陸奥だし、
出雲はもうすでに幕末のそうそうたる面子と戦ってるんだから
それ以降は血を騒がせてくれる相手がいなくて、
それで久しぶりに見た本物が西郷四郎だったんじゃないでしょうかね?
嘉納は強さとしてはそのレベルまで行っていないと…。
でも西郷はまだ若くて完成されていないから、
戦うのは子供の代になるかな、というあのセリフになったと…。
536作者の都合により名無しです:03/09/06 21:36 ID:8Es6X2bb
「コンデ・コマ」では嘉納ほとんど"神"扱いだったな、
前田も西郷も全く歯が立たないくらい強く描かれてた。
537作者の都合により名無しです :03/09/06 21:48 ID:t+jvO7Co
>>531
嘉納は本人が強いというよりは柔道の創始者として多くの強い弟子を育てたというイメージがあるな

538作者の都合により名無しです:03/09/06 21:51 ID:0E9Y03gL
嘉納ってその武勇伝みたいのがちょっと前にマガジンで連載されてなかったっけ?
スーパードクターKの作者が描いてたと思うんだが。すぐ打ち切りになっちゃったけど。(つД`)
539(´ω`):03/09/06 21:52 ID:6KzWLUfB
>>538
ああ、あったな・・・・(´ω`)
540作者の都合により名無しです:03/09/06 21:59 ID:N1uS2xb2
>>533
あの時代は、けっこう「強い人」たくさんいたと思う。
ただ、柔術から柔道へ移ったように、「強さ」よりも教育性とかスポーツ性の要素が
重要視されるようになった頃なので、ただ単に強いだけの人は目立たなかったのだと思う。
その傾向は最近まで続いたわけだけど、奇しくもグレーシーの登場によって、「強さ」が見直されてきた。

ちなみに同時代には武田惣角がいて、日本史上最強の武術家と言う人も
少なくありません。西郷四郎やコンデ・コマでも勝てなかったと思う。
実際、植芝盛平の師匠で植芝よりも強かったみたいだし。
541作者の都合により名無しです:03/09/06 22:02 ID:N1uS2xb2
>>538
20年以上前のマガジンに本宮ひろしが「姿三四郎」の前編として
「正五郎先生」という作品を書きました。今でも「姿三四郎」の愛憎版
コミックで読むことができます。

今回の「刻」を読むに当たって、本宮ひろしの「姿三四郎」を
読むことをお勧めします。かなり参考になると思いますよ。
542作者の都合により名無しです:03/09/06 22:09 ID:e7YkvGXx
武田惣角は安彦良和のマンガにも出てきたな。アイヌがらみの話だったように思う、
『虹色のトロツキー』には上芝盛平と出口王仁三郎が満洲で馬賊とからんだりしている。
543作者の都合により名無しです:03/09/06 22:19 ID:N1uS2xb2
>>542
安彦良和の「王道の狗」では武田惣角が重要な役割で出てくるね。
その中で師匠の「西郷頼歩(西郷四郎のオヤジ」のことを鬼よりも怖くて
逆らえないと言ってた。

『虹色のトロツキー』では植芝が戦場で鉄砲の弾をすいすい避けてたな(w
544作者の都合により名無しです:03/09/06 22:22 ID:cmrOWzfn
>>524
田中娘はヒロインなのではなく、神武館事務員の田中さんの先祖であるという伏線
ヒロインは来月新たに萌え娘が出てくる
545作者の都合により名無しです:03/09/06 22:22 ID:zfcRueT+
>>540
でも惣角は壁抜けがどうとか…

植芝の伝説ってのはいい感じのリアリティがあって好きなのだが。
546作者の都合により名無しです:03/09/06 22:36 ID:uef5dEDa

>>540
武田惣角は西郷四郎より12〜3才年上だったよね? 保科近眞との関係から
いって、今後登場するのかも・・・・
四郎は保科近眞が養子にしたぐらいだから、「武田>西郷」というのも微妙な
気がするし。・・・・・ってまさか惣角が噛ませ?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

つーか、それ以前に保科近眞と武田惣角は出海のターゲットにはならなかった
んだろうか?
547作者の都合により名無しです:03/09/06 22:42 ID:x+jT0C6g
今回は「見守る」陸奥なのでしょ?
陸奥嫁は出てこないよ、きっと。
誰とも殺し合いはきっとしない。
今回は殺さないで、時代の影に静かに佇んでいるんだ、きっと。
一方で不破は・・・誰かを殺しているわけだ。
コンデコマが「円明流に勝ちたい」ってのは、「陸奥」でなく
「不破」の方で、コマの対抗意識は陸奥に向かってはいない気がする。
んなわけで、ケンシン・マエダが不破と思って真幻に挑みにきたが、
「なんだ、あんた陸奥か〜」と思って静流さんと。
・・・さんざん酔って書いてきたが、コマもケンシンも、
「陸奥」という言葉を使っていたね。自爆
548作者の都合により名無しです:03/09/06 22:43 ID:1eCWZBVR
>>544
あんた天才だ。
549作者の都合により名無しです:03/09/06 22:51 ID:LZhRznjQ
実は、てんぺいは女で西郷四郎が父になるのです。
550作者の都合により名無しです:03/09/06 22:59 ID:m+KyiA1M
今回の話でなくてスマソだが、忠臣蔵の時代の陸奥キボンヌ。
「不破」もいるので、通説を上手くアレンジしたら面白くなりそう。
551作者の都合により名無しです:03/09/06 23:04 ID:iYc8ql6Q
>>550
強い敵がいないだろ……清水一学くらいか?
吉良上野介が武芸の達人なんてネタはマジ勘弁。
552作者の都合により名無しです:03/09/06 23:08 ID:1eCWZBVR
不破が浪士側、陸奥が吉良側で、信長編と反対に陸奥が煮え湯を飲む展開とか?
553作者の都合により名無しです:03/09/06 23:09 ID:2nvkJAfK
武田惣角って言うと俺は拳児が思い浮かぶな。
今回のシリーズは初回からこんなに面白いのに
3回で終了なんだね…
554作者の都合により名無しです:03/09/06 23:10 ID:IkGCANq2
>>553
前後編だから2回でしょ。
555作者の都合により名無しです:03/09/06 23:11 ID:2nvkJAfK
>>554
そうなの?
さらに残念だ…
556作者の都合により名無しです:03/09/06 23:13 ID:vWFZM+SE
>>552
吉良を思いっきりいい人にして陸奥との交流をえがきつつ、
腹黒い大石と手を組む不破・・・

面白そうじゃねえか。
557作者の都合により名無しです:03/09/06 23:15 ID:N1uS2xb2
>>546
武田惣角(大東流柔術)の場合は、陸奥と歴史が非常に良く似ているので
川原も手をだしにくいんじゃないかな。

無手で1000年間無敗とか似てるし、源家とか武田家とか天皇家とかの
家系も絡んでるし。
558作者の都合により名無しです:03/09/06 23:21 ID:dUZIwQA+
つーか、雷電との相撲対決はいつになったらやってくれるのでつか?
559(´ω`):03/09/06 23:22 ID:6KzWLUfB
メジャーどころじゃなくて、首里城と勝連城の戦で陸奥が勝連側に付く話とかがいいな
560作者の都合により名無しです:03/09/06 23:24 ID:zfcRueT+
でも不破って陸奥の血なはずなのになにがどうズレてあの不破まで行ったのだろうか?
561作者の都合により名無しです:03/09/06 23:24 ID:vynQ3V+E
>>551
清水一学っていない人じゃなかったっけ?
562作者の都合により名無しです:03/09/06 23:27 ID:IkGCANq2
忠臣蔵ならやっぱり堀部安兵衛じゃないの、
講談では高田馬場で三十六人斬りしたことになってるし。
563作者の都合により名無しです:03/09/06 23:29 ID:vynQ3V+E
>>560
信長編見た限りでは上質な嫁ハンターの血は陸奥にのみ受け継がれたと思われ
564作者の都合により名無しです:03/09/06 23:32 ID:iYc8ql6Q
>>561
存在はしてるはず。墓もあるし。
ただ、討ち入りの時にはあっさり斬殺されたらしいが。
二刀流ってのも信憑性はないらしい。

年末時代劇の忠臣蔵に出てた一学、かっこよかったんだよなぁ……
あと五稜郭の土方も(そろそろスレ違い
565作者の都合により名無しです:03/09/06 23:34 ID:vynQ3V+E
伊原剛志の堀部安兵衛はかっこよかったなぁ
そういえばTVの壬生義士伝では土方歳三もやってたっけ
566作者の都合により名無しです:03/09/06 23:38 ID:0wfTSwZ/
今回の修羅の刻に興味を持った人には
今野敏の「惣角流浪」と「山嵐」を読んでおくことをオススメします。
567作者の都合により名無しです:03/09/06 23:39 ID:zfcRueT+
>>563
ワロタ

いやさ、不破っていっても最初があの陸奥なわけだし
普通に継いでったら陸奥家と似たようなもんになると思うじゃない?

やっぱりどこかの段階でなにかゴタゴタがあるのかなと…
そしてその刻を読んでみたいなと…
568作者の都合により名無しです:03/09/06 23:44 ID:hGE/lFe2
>>556

吉良は地元愛知県では名君だったと言われている。

浅野内匠頭はぷっつんデムパというのが歴史家の見解だけど・・・。

ちとからませるとおもろいかも。
569作者の都合により名無しです:03/09/07 00:08 ID:eCPa4k3K
>>567
初代不破はどうみても暗殺を生業にしそうにないしな。
どこで間違って堕ちていったんだろう。
570作者の都合により名無しです:03/09/07 00:11 ID:5s4+ZW1Y
坂本竜馬と不破北斗って顔似てるね。もしかして不破家が子種もらってたりして。
571作者の都合により名無しです:03/09/07 00:18 ID:U/pMPnew
不破が暗殺を生業にしてたとは、はっきり描かれてはいなかったんじゃないか。
572作者の都合により名無しです:03/09/07 00:20 ID:5s4+ZW1Y
陸奥→奥州藤原時代からの財産がザックザクあって生活には困らんかった
不破→裸一貫で、まともに働く術を知らんかったから、暗殺で金を稼ぐことにした
573作者の都合により名無しです:03/09/07 00:23 ID:eCPa4k3K
>>571
「不破は人を暗殺することによって糧を得てきた一族」と
九十九の爺さんが言ってた。
574作者の都合により名無しです:03/09/07 00:27 ID:U/pMPnew
>>573
そんなセリフあったっけ?俺の記憶違いか。
575作者の都合により名無しです:03/09/07 00:30 ID:5s4+ZW1Y
陸奥は諸国を漫遊することによって嫁を得てきた一族
576作者の都合により名無しです:03/09/07 00:42 ID:FAJOc9yq
前田光世が西郷四郎から陸奥の話を聞いただけで
講道館を辞めて海外に出るっていうのは無理があるような…
やっぱり仕合って負けたからじゃないのかな?
577作者の都合により名無しです:03/09/07 00:59 ID:U/pMPnew
前田光世がアメリカに渡ったのが1904年だから
その前に戦うとするとやはり天兵が相手になるかな。
578作者の都合により名無しです:03/09/07 01:02 ID:kFVqmtPk
ちょっと前の書き込みで「姿三四郎」を夏目漱石の作品と勘違いしてる人がいたけど、
あながち無関係でもなさそうだ。

夏目漱石の「坊っちゃん」に出てくる体育教師に「山嵐」というあだ名の
人間が出てくるし、「三四郎」も西郷四郎から命名されたという話も
ある。夏目漱石と西郷四郎は面識があって、作品の登場人物のモデルとした
というのはありえそうだ。
579作者の都合により名無しです:03/09/07 01:09 ID:kFVqmtPk
しかし、今回の刻は史実とはちょっとずれてるかもしれない。

西郷四郎の講道館出奔の理由とその後の消息は謎が多いけど、
一応、九州の新聞社に就職して記者になり、その後中国に渡って
取材の仕事してたというのが伝えられている。
冒頭のコンデ・コマと話してる頃って中国か九州にいるはずなんだけど・・・。

でも、川原はうまく考えたよなぁ。西郷が壊れて講道館を去った理由を陸奥に
敗れたからと考えるとつじつまがあうんだよな。って、あとがきに描きそうだな(w
580作者の都合により名無しです:03/09/07 01:12 ID:FAJOc9yq
>>577
そうなると
「陸奥天兵の章 前田光世編」
が数年後位には掲載されるかもな。
さすがに来月号だけでは四郎だけでめいっぱいだろ。

武田惣角もその機会に希望と。
合気道編は植芝盛平にでもなるのかも。
581(´ω`):03/09/07 01:18 ID:V0+wM+Qr
>>580
そうなるとその前に修羅の門が再開されるかも!(´ω`)

「陸奥天兵の章 前田光世編」
はケンシンと出会う前編になるだろうか?
582作者の都合により名無しです:03/09/07 01:18 ID:kFVqmtPk
>>580
インタビューで植芝盛平は近代になるので刻には登場させないと
川原は言ってたらしい。その絡みで武田惣角もでてこない可能性が高い。

だけど、嘉納治五郎が植芝盛平の合気道を見たとき
「これこそ私が目指していた柔道だ」と言ったという・・・。
近代との境が微妙だなぁ。
583作者の都合により名無しです:03/09/07 01:18 ID:bkWmv0WP
>>580
武田惣角や植芝盛平って武道家としての伝承の多くが誇張されすぎて、キャラが描きにくくないか?
584?@:03/09/07 01:26 ID:aBDVEETm
そろそろ安田講堂やあさま山荘に立て籠る陸奥の話が読みたいよな!
585(´ω`):03/09/07 01:36 ID:V0+wM+Qr
成田闘争のときに三里塚に現われる信玄

不破の方が良いかな?
586作者の都合により名無しです:03/09/07 01:40 ID:uvJb0unC
安田講堂で機動隊の放水を浴びながら、
信玄「徹心の突きはもっと凄かったよ・・・」
587作者の都合により名無しです:03/09/07 01:41 ID:U/pMPnew
中核派のメットを被って戦う真玄、見たくねー。
588作者の都合により名無しです:03/09/07 01:41 ID:fDsBDUFl
589作者の都合により名無しです:03/09/07 01:43 ID:bkWmv0WP
1945年8月10日 東北地方に出撃した原爆搭載機「サザンクロス」が、
突如現れた陸奥信玄によって海に沈められたのは、まだ描かないのかな。
(まるで江田島平八)
590作者の都合により名無しです:03/09/07 01:50 ID:xgq3X/vb
× 信玄
○ 真玄

今度から間違えたやつは虎彦が殺しにいきます。影武者を立ててもムダです。
591?@:03/09/07 01:57 ID:aBDVEETm
ごめん。本当は三億円事件の犯人が陸奥だったら…って空想してる、毎日。
592作者の都合により名無しです:03/09/07 02:03 ID:0UjLzpbV
アクセスしたとき丁度583まで表示されて、読了したあと今更新したんだが
飲んでたカルピス吹き出しそうになったぞゴラァw
593作者の都合により名無しです:03/09/07 02:11 ID:Kki23/Sy
そういや陸奥は合気道とはまだやってないね
594作者の都合により名無しです:03/09/07 02:20 ID:bkWmv0WP
合気道は格闘技としての認知が薄い。
古武術としては確立してるが、実戦でどこまで使えるのか疑問。(軍鶏にも出てきたけど)
護身術なんだから、そういうものを求めるのが筋違いなんだけど。
「強い奴と戦いたいだけのバカ」とは噛み合わない。
595作者の都合により名無しです:03/09/07 02:49 ID:WNW16U4g
>インタビューで植芝盛平は近代になるので刻には登場させないと
>川原は言ってたらしい。
となるとマイナーだけど日本拳法の澤山宗海なんかも無理か。
つうか真玄編自体が無理ってことじゃん。
真玄が力道山、木村政彦、白井義男、ピストン堀口なんかと戦ったらどうだろう?
と思ってたけど。

そういや既出だろうけど
陸奥の守護神編(後三年の役)は合気道、骨法(←胡散臭いが)なんかの祖、源義光が相手か。
596作者の都合により名無しです:03/09/07 02:53 ID:8/WcSq59
石川力夫と陸奥が戦ったらどうなるんだろう・・・
597作者の都合により名無しです:03/09/07 02:59 ID:WNW16U4g
座頭市と戦う陸奥←時事ネタ
598作者の都合により名無しです:03/09/07 03:04 ID:bkWmv0WP
>>595
戦後なら「現代」ってのは詭弁か。
近代以後は史実がはっきりしてるから、実在の人物と絡めるのはムリ。
それが許されるのは梶原一騎と水島新司くらい。
599作者の都合により名無しです:03/09/07 03:13 ID:uvJb0unC
大山ますたつ=徹心だから(だよね?)、これ以上空手は出せないわな。
600作者の都合により名無しです:03/09/07 03:32 ID:XmGXKPOx
まぁ力道山をやったのは陸奥ぐらいしかエピソードがないわな
601作者の都合により名無しです:03/09/07 03:36 ID:CLxUsjSn
猫を虐殺して逮捕される不破
児童にいかがわしいことをして逮捕される陸奥
602作者の都合により名無しです:03/09/07 04:51 ID:FU/3tyye
合気道はともかく大東流合気柔術の免許皆伝者との対決は再日本編であってもいいな。

あと、出てないものとしては中国系拳術があるが、
川原は中国系はあまり出す気はないのかな?
とりあえず出すなら、八極拳、太極拳、小林拳、八掛掌あたりか。
603作者の都合により名無しです:03/09/07 05:44 ID:g/LA1RR3
>>582
確かそのインタビュー、武田惣角や植芝盛平は「出てこない」
ではなくて「近代の人物はどこまで実名でいくかが難しい」
じゃなかったか?

既に西郷四郎や前田光世が実名なんだから
その二人も実名でいいんじゃないかと思うけど。
604作者の都合により名無しです:03/09/07 08:21 ID:wvIpXJ7d
結婚を前提に付き合ってる彼女の姓が「陸奥」
なんですが、ここは親の反対を押し切ってでも
彼女の戸籍に入って「陸奥」を継いだ方がいい
ですか?
605作者の都合により名無しです:03/09/07 08:22 ID:1f5uu9m4
源義経編〜織田信長編の間で、刻をやるとしたら、
楠木正成、新田義貞といった南北朝時代以外では何ができるかな〜?
606作者の都合により名無しです:03/09/07 08:25 ID:bkWmv0WP
>>604
子供作ってトンズラ。
4年後にもう一回。
これでお前もケンシン。女が生まれたら失敗。
607sage:03/09/07 09:11 ID:KytFGLA9
>>602
コバヤシ拳て何だよw
少林拳だろ。
608作者の都合により名無しです:03/09/07 09:22 ID:CLxUsjSn
日本の歴史上の偉人とかはどうでもいいから
戦うなら古くから伝わる強いやつというとこで、時代が微妙だけど
こんなとこか。

金太郎
桃太郎
赤鬼
青鬼
だいだらぼっち
安部清明
浦島太郎
609作者の都合により名無しです:03/09/07 09:29 ID:b9hqxgRc
>>582
>>603

そのインタビューいつやったかわかります
というかそのときの月マガ?持ってる人いたら教えて
610作者の都合により名無しです:03/09/07 09:29 ID:f5LABrXz
むしろ、桃太郎が初代陸奥とか。w
611作者の都合により名無しです:03/09/07 09:36 ID:yy40NF5W
>>602
中国系で言えば八極拳の李書文との戦いも見たいなあ。
612作者の都合により名無しです:03/09/07 09:54 ID:3NxTnDQk
今回の刻は「平将門編」じゃなかったのか?
613作者の都合により名無しです:03/09/07 09:55 ID:qrmVpWVE
>>608
金太郎は坂田金時。源頼光四天王の一人だな。安倍清明と同時代のはずだ。

桃太郎はモデルは吉備津彦命という人。
大和朝廷の人間で古事記やら日本書紀には吉備の平定を任されたとある。
伝説では百済からきた温羅という鬼を退治したことにもなってる。
実在したかはあやしい。
614作者の都合により名無しです:03/09/07 10:42 ID:fYQDM2Y1
>>605
伊勢新九郎長氏があっさりと伊豆を平定して北条早雲となった背景には
陸奥がいた…。
615作者の都合により名無しです:03/09/07 10:47 ID:9RDFPH6o
かなりガイシュツな意見だが出海のしょぼくれっぷりに涙が出たよ。
修羅の刻ってのは「陸奥ってかっこえー」って話なんだから
かっこいいまま出してくれても良かったじゃねーかよ・・・
616作者の都合により名無しです:03/09/07 10:58 ID:IkPyNQvD
陸奥は子供が生まれるとヘタレになる。これ定説
617作者の都合により名無しです:03/09/07 10:59 ID:1/RyAy3S
十分かっこいいと思うが>出海
618作者の都合により名無しです:03/09/07 11:08 ID:U/pMPnew
眼が小さくなってアゴがでかくなったよな出海、やっぱり太ったのか。
619作者の都合により名無しです:03/09/07 11:16 ID:9RDFPH6o
>>618
なんかビップエレキバンとか顔に貼り付けてそうなおっさんってイメージになりやがった。
620作者の都合により名無しです:03/09/07 11:25 ID:Xrybzep2
年代記、たぶん合ってるとおもうんだが

├鬼一 115?生 1174弁慶戦(五条大橋) 
│       1180富士川
│       1184一ノ谷
└ 静 ┬ 義経  1185壇ノ浦
 虎一 ┘    1186静(鬼一の妹)出産     源義経
        1189衣川の舘

辰巳      1552信長家督          琥珀(信長の異母妹)
└狛虎 1555?生 1560桶狭間
  彦彦     1573信玄没   
 |      1582本能寺           蛍(雑賀孫一の娘)
 |
八雲  1592?生 1610裏柳生戦          詩織(小大名の娘)
│       1611武蔵戦
└天斗 1612-4生1634御前試合          真田圓(幸村の娘)
        1650十兵衛急死

├出海 1839生 1858竜馬戦
│  │     1867竜馬暗殺
│  │     1868沖田戦           蘭(オランダ人の娘)
│  │     1869土方戦
└雷│ 1854生 1876雷渡米
   │     1877雷戦死
 天兵
        前田光世
真玄      前田三郎
└ 静流 ┬── 前田ケンシン      不破幻斎
    ├冬弥                    └不破北斗
    └九十九
621作者の都合により名無しです:03/09/07 11:27 ID:U/pMPnew
おっさん西郷四郎の方がかっこ良かったな。
最初あれが出海かと思ったよ。
622作者の都合により名無しです:03/09/07 11:41 ID:2lGOk8wA
>>615
俺はしょぼくれて見えるからこそ出海らしくていい。
ていうか普段は暢気でぼーっとしてる陸奥の方がいい。
623作者の都合により名無しです:03/09/07 11:47 ID:U/pMPnew
歴代陸奥はぼーっとしてても、しょぼくれてはいなかったと思うが。
624作者の都合により名無しです:03/09/07 11:54 ID:9RDFPH6o
>>622
俺も暢気でボーっとしてるのは大いにけっこうなんだけど
あれはもうただのかっこ悪い中年オヤジにしか思えなかった・・・
625作者の都合により名無しです:03/09/07 12:00 ID:2lGOk8wA
うわあああん!
もっと中年を愛でてやってくれぇ!
626作者の都合により名無しです:03/09/07 12:03 ID:9RDFPH6o
>>625
何度もレスしてすまんけどよー
中年は中年でも辰巳なんかかっこよかったじゃん
ワイルドなおっさんって感じで
今回の出海って老け込んで人生疲れたおっさんって感じだったじゃん
太ってたし
俺は今までの陸奥の中でも出海は大好きだったからそれだけに
ショックなんだよ・・・・
627作者の都合により名無しです:03/09/07 12:08 ID:U/pMPnew
俺も出海は一番好きなキャラだったから、あの変貌ぶりはショックだった。
あれだけの登場なら顔を描かない演出でも良かったのにな。
628作者の都合により名無しです:03/09/07 12:08 ID:TQmo8DJJ
陸奥の起源って何時頃なんだろ?
今までは、九十九の代で丁度1000年頃だから、900年代(10世紀後半)位と
思っていたが、まだ19世紀末の今回にも1000年不敗という伝説?が出てるんで
もうちょっと前になるのかな?
9世紀末〜10世紀初頭くらい?
629作者の都合により名無しです:03/09/07 12:12 ID:9RDFPH6o
>>628
雷編で900年って言ってるから900年代後半でいいと思うよ。
630作者の都合により名無しです:03/09/07 12:16 ID:ET22xYgT
>>525
車屋さんに突撃して治療費をせびるのが主な仕事です。
来月ラストでおっさん天兵が仕事しているところをコンデコマが目撃。
631作者の都合により名無しです:03/09/07 12:26 ID:U/pMPnew
>>525
まあ、おそらく山の中に多少の畑でも持ってるんだろう。
当主は大体ブラブラしてるから、爺さん婆さんが畑を守ってるんでは。
当主が嫁をつかまえると家に戻ると。
632作者の都合により名無しです:03/09/07 12:45 ID:jnjHCo38
陸奥の里ってやっぱ奥州にあるのかね?
633作者の都合により名無しです:03/09/07 12:59 ID:3NxTnDQk
陸奥の里(実家)は長野県の山奥でしょ。

雑誌のインタビューで作者が言ってた。
634作者の都合により名無しです:03/09/07 13:09 ID:6Ree8DRY
義経編で陸奥の守護神って言われてるからそうじゃないかな
里って言うほど大きくないと思うけどな
635作者の都合により名無しです:03/09/07 13:09 ID:HLgaTuDG
出海さん・・・今回出てきたの見たとき、
もともとの出海の顔が全然思い出せなかった。

あんまりかけ離れてて、ポカーンとしちゃったよ・゚・(ノД`)・゚・
636作者の都合により名無しです:03/09/07 13:09 ID:6Ree8DRY
リロードすればよかった_| ̄|○
637作者の都合により名無しです:03/09/07 13:16 ID:U/pMPnew
俺も陸奥の家は奥州だと思ってた。なんで長野にしたのかな。
638633:03/09/07 13:27 ID:3NxTnDQk
ごめん、長野というのはネタでつ。
639作者の都合により名無しです:03/09/07 13:31 ID:U/pMPnew
だまされた・・・・・・・・・_| ̄|○
640作者の都合により名無しです:03/09/07 13:42 ID:6Ree8DRY
ネタかよヽ(`Д´)ノウワァァァン
641i6245:03/09/07 13:51 ID:GkkG2QXd
なんか門はもう書かないのかなとか思ったりもしたけど。

最近の様子を見てると門復活もあるのかなぁ。
と希望が持てるようになってきた気がする。
642作者の都合により名無しです:03/09/07 13:52 ID:ET22xYgT
新しい侍魂にるろうに剣心作者のキャラが出るよ。
川原もデザインして欲しいなぁ、オリジナルでもどうせ陸奥顔になるだろうから。
643作者の都合により名無しです:03/09/07 14:00 ID:9RDFPH6o
正直門はいいから海皇紀を頑張ってほしい。
644作者の都合により名無しです:03/09/07 14:03 ID:UQv8cQuM
ムガビでいいや
645作者の都合により名無しです:03/09/07 14:48 ID:jnjHCo38
正直海皇紀はいいから門を再開してほしい。
646作者の都合により名無しです:03/09/07 14:55 ID:t1DDy6Fx
>>525
普通にタカリじゃないの?
腹減ったら誰かに飯をたかる
647作者の都合により名無しです:03/09/07 14:55 ID:Jlc4315Z
門って後は何やんの?って感じしない?
オヤジと戦うだけじゃん。傭兵編とかあり?
648作者の都合により名無しです:03/09/07 15:13 ID:bidJxxyn
>>647
「門」はボクシング篇の終わった後の週刊プレイボーイでの作者と前田日明の
対談ではブラジルでコンデ・コマの流派と対決(グレイシー登場前からコレは考えてたとか)→
ヨーロッパ→中近東→中国と流れていく予定だったとか。
この途中に戦場篇も入れる予定だったがコレがオヤジと戦う話にするつもりだったかどうかは
不明。
649作者の都合により名無しです:03/09/07 15:14 ID:ET22xYgT
>>647
父親に勝っちゃったら、またトーナメントするくらいしかないよね。川原ならそこそこ
面白くかくとは思うけど、繰り返しになるのはいなめない。だからいい時期に終わったかも。
650作者の都合により名無しです:03/09/07 15:17 ID:Jlc4315Z
>>648
そうか。ありがとう。けど兵器ありの戦争で陸奥活躍ってのはちょっとな・・・
バキじゃねーんだし。
>>649
父親との戦い後にまだ続くんだったらいよいよその部分は蛇足だよな。
父親に勝ったら終わりだろうけど。
門で中国編がはげすく読みたい。中国拳法ハァハァ
652作者の都合により名無しです:03/09/07 15:19 ID:U/pMPnew
とりあえず海堂VS片山戦と勝った方と九十九の再戦があるだろ。
653作者の都合により名無しです:03/09/07 15:25 ID:5MYCs81R
>>650
アフォ
654H:03/09/07 15:31 ID:wnhJbawz
すごくエロいサイトを発見でつ!(*´Д`)ハァハァ…
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/pink/omanko/

美少女中学生のパイパンおまんこがっ!!
655作者の都合により名無しです:03/09/07 15:39 ID:Jlc4315Z
>>653
オマエガナ
656作者の都合により名無しです:03/09/07 15:51 ID:WVJXk25v
>>655
すぐ反応すると程度が知れるぞ
657作者の都合により名無しです:03/09/07 15:57 ID:Jlc4315Z
>>656
そういう牽制って空しいだろ
658作者の都合により名無しです:03/09/07 15:57 ID:IM5YO+pi
>>651
大擂台賽で海王入場か。
659作者の都合により名無しです:03/09/07 16:09 ID:WVJXk25v
>>657
IDが出てるのに牽制なんてしないよ
660作者の都合により名無しです:03/09/07 16:09 ID:UisrL8cr
>>602
>大東流合気柔術の免許皆伝者との対決
遅レスですまんが、大東流合気柔術は古流柔術ではないぞなもし。
661作者の都合により名無しです:03/09/07 16:18 ID:1YB482KP
今回一番おいしいキャラは間違いなく田中十蔵さん。
たぶん次回は、天兵に対柔道の秘策を伝授する役どころを与えられます。
そんでもって娘が天兵と結婚し、義理のお父さんに。破格の待遇です。
662作者の都合により名無しです:03/09/07 16:25 ID:Oc+2Vp/n
>大東流合気道柔術
大東流をもとに、武田惣角が体系化したものだから、古流と言っても差し支え
ないと思うが、大東流の祖と陸奥は対戦済みと考えていいのかな?
惣角氏はわりと長命だったので近代の人というイメージが強いが、四郎よりは
年上。下は大東流関連のページだが、なんかすごい色々やってた人なのね。

ttp://member.nifty.ne.jp/daito-ryu/history.html
ttp://member.nifty.ne.jp/daito-ryu/soukaku.html
663作者の都合により名無しです:03/09/07 16:50 ID:fYQDM2Y1
天兵は頭が欠けている。
子供時代も狛&虎のほうがかわいい。
なんかこデブって感じだし。
664作者の都合により名無しです:03/09/07 17:39 ID:Zbe95oTN
665作者の都合により名無しです:03/09/07 18:32 ID:ensGAoML
すまん、修羅の刻はスケールダウンしてるのですか?
666作者の都合により名無しです:03/09/07 18:34 ID:NOO+QpbX
ジェームズ・ノーマンはリック・ガンフォードの祖先じゃないかと思った。

ちなみに、小林よしのりと川原正敏って馬があいそう。
小林に「アメリカボクシング編」や「刻4巻」とかを読ませたら喜ぶんじゃないのか。
667作者の都合により名無しです:03/09/07 18:41 ID:+Ccp33lC
そういえば川原はアメリカ人に恨みでもあんのかな。
668作者の都合により名無しです:03/09/07 18:44 ID:teH2KUkv
出海と竜馬みたいに陸奥と仲良く遊べそうな歴史上の人物っている?
漏れは出海と竜馬が京都の町で写真とったり遊郭行ったりして楽しそうに遊んでるシーンが
印象に残ってるのでそういう場面をまた見てみたい。
669作者の都合により名無しです:03/09/07 18:44 ID:U/pMPnew
川原にはそんなに思想性は無いと思うが。
ボクシング編やってた頃はちょうどバブル絶頂期でジャパンバッシングが激しかったから
ちょっと時流に乗っただけだと思うが。
670作者の都合により名無しです:03/09/07 18:54 ID:U9Z93Y+L
>>668
前田慶二とか?
671作者の都合により名無しです:03/09/07 19:08 ID:XXXzVsxK
戦場で一緒に立ちションの飛ばしっこをしたりするわけですな。
672(´ω`):03/09/07 19:16 ID:V0+wM+Qr
>>648
オヤジと決着を付けた後、日本に帰って来て・・・・
・・・15年後、武道館でまたトーナメント開催

そこには、海堂、片山、アリオス、イグナシオ、毅波、そして飛田、と壮々たる顔ぶれが・・・・(完
673作者の都合により名無しです:03/09/07 19:17 ID:b9hqxgRc
川原はフランス人も嫌いみたいだぞ
674作者の都合により名無しです:03/09/07 19:20 ID:gNU/gpYK
>>626
>老け込んで人生疲れたおっさんって感じ

実際そうだったんじゃないか?
竜馬を守れなかった時以来、いつでも斬れるほど人生に疲れていたわけだし。
675作者の都合により名無しです:03/09/07 19:23 ID:A8lCrCxr
陸奥は死期を悟ると忽然と姿を消し、誰にも知られずにひっそりと死ぬ。
676作者の都合により名無しです:03/09/07 19:28 ID:Oc+2Vp/n
>>669
小林よしのりに思想性がある――というのもどうかと思うが。
677作者の都合により名無しです:03/09/07 19:31 ID:ZUYLSwwj
龍造寺巌は強かった。
徹心も凄かった。年食って組み手スタイルも強さも進化した陸奥出海、
ありそうじゃないか。そんなのもみせてよ・・・。
678作者の都合により名無しです:03/09/07 19:44 ID:A8lCrCxr
蘭との新婚生活でそれどころじゃありませんでした。
679作者の都合により名無しです:03/09/07 20:24 ID:qrmVpWVE
出海って陸奥の中じゃ遅い方だよな。嫁さん貰ったの。
680作者の都合により名無しです:03/09/07 20:57 ID:U/pMPnew
>>679
620の表でみると八雲が19歳、天斗が20〜22歳 出海が30歳で結婚か。
狛彦は本能寺の変の時27歳だけど、蛍はもう結婚できる歳だったかな。
681作者の都合により名無しです:03/09/07 20:58 ID:5/l0bJIu
>>668
名古屋山三郎とか。

>>679
物語終了後すぐとするなら
八雲、20前くらい
出海、30過ぎくらい
雷、20過ぎくらい(ニルチッイを嫁とした場合
天斗、20過ぎくらい
鬼一、死亡
虎彦、30前くらい
682作者の都合により名無しです:03/09/07 20:59 ID:5/l0bJIu
おっと、陸奥は狛彦の方だったか…
683作者の都合により名無しです:03/09/07 21:03 ID:U/pMPnew
辰巳も20歳くらいかな。
684作者の都合により名無しです:03/09/07 21:58 ID:fYQDM2Y1
>>683
うつけ殿?
685作者の都合により名無しです:03/09/07 22:14 ID:lraVmQbq
>雷、20過ぎくらい(ニルチッイを嫁とした場合

その仮定は無意味よね?飛田くん
686作者の都合により名無しです:03/09/07 22:24 ID:o/LMCuPC
ちょっと話は違うが、映画「aiki」を見た人いる?
石橋稜が大東流合気柔術の師範として出てくるけど、
10人くらいの拳法家を相手に触れただけでみんな痙攣させて
動けなくさせる。

なんか無空波にも対抗できそうな技を使ってたよ(w
武田惣角の話も少し出た。歴史が古い。
687作者の都合により名無しです:03/09/07 22:35 ID:U/pMPnew
>>684
?
688作者の都合により名無しです:03/09/07 22:44 ID:vsB96neu
信長死亡時に狛彦27才、蛍13〜14才。
若教師と女子中学生ぐらいの年齢差がある。

やっぱ狛はロリコン
689作者の都合により名無しです:03/09/07 22:54 ID:bX2Hq6qG
八雲は武蔵には勝てても、トゥバンには勝てないな。
690作者の都合により名無しです:03/09/07 22:54 ID:tyNuGYTE
当時としてはそれ程早くないんじゃないか?
691じえいむす・のおまん:03/09/07 23:09 ID:gNRWJ2rt
昔ふとん相手に雷の練習してるところを妹に見られた。
それ以来、作中で雷が出てくるたび妙に恥ずかしくなる。
せめて無刀金的破にしておかえばよかった・・・。
692じえいむす・のおまん:03/09/07 23:10 ID:gNRWJ2rt
せめて無刀金的破にしておかえばよかった・・・。

せめて無刀金的破にしておけばよかった・・・。
693作者の都合により名無しです:03/09/07 23:12 ID:WVJXk25v
まあいちいち突っ込まないから
694作者の都合により名無しです:03/09/07 23:31 ID:TtAA/YPm
男子をもうけてないのは真玄だけかと思ったら
鬼一もそうなんだよな。
そんで静と義経の息子が継ぐのだけど、
この場合はイメージ的には陸奥の直系というよりも
源氏の直系という気がする。
695作者の都合により名無しです:03/09/07 23:53 ID:6Ree8DRY
鬼一の場合結婚する前に死んじゃったからなぁ
696作者の都合により名無しです:03/09/07 23:59 ID:o/LMCuPC
自殺する陸奥・・・なんかヤダ
697作者の都合により名無しです:03/09/08 00:00 ID:q2HiIl1f
>>691
ふとん相手だから虎砲かと思った。

>>694
鬼一が後天的に会得した形質は遺伝子に引き継がれないから、静でも陸奥の直系となる。
父系に拘るのはダビスタのやりすぎ。
698作者の都合により名無しです:03/09/08 00:07 ID:S3PhzLgX
本格的な修練を始めたのが遅い虎一は陸奥史上最弱?
精神面は別として
699作者の都合により名無しです:03/09/08 00:16 ID:eKm3xsE3
>>665
歴史上一番強い(と言われている)相手を初っぱなに持ってきちゃったから
まあ、しょうがないべ。でもそのおかげで強さのインフレを避けることができた
少年漫画としては珍しい例・・・と言えるかもしれない。
700作者の都合により名無しです:03/09/08 00:20 ID:VT1cj0PG
時代背景を考えると、虎一にはあまり活躍の場がなさそう
701作者の都合により名無しです:03/09/08 00:33 ID:lTIAfoYc
信玄じゃなくて、真玄だっての。
702作者の都合により名無しです:03/09/08 00:51 ID:U5JerSl5
命惜しさに刀使った八雲が最弱
武蔵も弁慶レベルっぽいし
703作者の都合により名無しです:03/09/08 01:21 ID:ytkFa/l7
>>691
妙に可愛くて萌えたw
704作者の都合により名無しです:03/09/08 01:31 ID:pI0WGno6
出海編と雷編が一番面白かったなー
キャラ的には虎彦と鬼一も好きなんだけど
705作者の都合により名無しです:03/09/08 01:39 ID:ytkFa/l7
ちなみに俺は妹相手に雷の練習をしようとしたことがある…
当然本気で仕掛けられないから、「逆さまになれ!」と言ってフィニッシュを決めるフリだけどな
706作者の都合により名無しです:03/09/08 02:02 ID:WiifM3p+
俺は四門の練習して足首逝った。
707作者の都合により名無しです:03/09/08 02:06 ID:UnXNNsS0
妹相手に神威の練習する日々ですよ。
技の習得はどうでもいい。漏れに覆い被さってくる妹に(;´Д`)ハァハァ。
ついでに膝は妹の腹ではなく股間に(以下略
708作者の都合により名無しです:03/09/08 02:07 ID:ytkFa/l7
妹相手にハァハァはできんよ…
俺は今日、他人の女の股間に膝をあててきたが…
709作者の都合により名無しです:03/09/08 02:08 ID:aYMqGhaS
俺は妹相手に雹の練習したことある・・・
710作者の都合により名無しです:03/09/08 02:18 ID:U5JerSl5
妹に伽の練習ry
711作者の都合により名無しです:03/09/08 02:26 ID:nmm7mZCM
弟を実験相手にする奴はいねーのかよw
712作者の都合により名無しです:03/09/08 02:35 ID:HoRWo8Lx
妹相手に股間を金剛化する奴はいないのかよ?w
713作者の都合により名無しです:03/09/08 02:39 ID:UnXNNsS0
>>712
基本的に金剛なので、これ以上どうすればいいことやら(w

>>708
甘い。甘すぎるよ……(不破戦の九十九のように)
714作者の都合により名無しです:03/09/08 02:43 ID:HoRWo8Lx
>>713
妹、何歳よ?
715作者の都合により名無しです:03/09/08 02:47 ID:aYMqGhaS
>>713
てか、お前妹いないだろ?
716作者の都合により名無しです:03/09/08 03:11 ID:2IyPzWfj
それから10年後
妹「お兄ちゃん技の練習とか言って子供の時あたしにエッチな事したでしょ、知ってたんだから」

ここのお兄ちゃん達の反応↓
717作者の都合により名無しです:03/09/08 03:12 ID:UnXNNsS0
>>714
12。漏れ21で、さらに炉。文句は親に言ってくれ。

>>715
確かに証明は出来んな。陸奥の「最強」と違って。
718作者の都合により名無しです:03/09/08 03:53 ID:eKm3xsE3
妹ネタやめませんか・・・
719作者の都合により名無しです:03/09/08 04:38 ID:nmm7mZCM
修羅には姉キャラがいないからな…
川原に「おねーさん」キャラが描けるとも思えんし。
しょせんはパラダ(ry

でも刻はやっぱり前後編ぐらいのボリュームがちょうどいいなー、
と、とりつくろったかのように言ってみる。
720末っ子:03/09/08 08:55 ID:KO0nW0JS
俺はプロレス技の実験体にされた方





痛かった
721作者の都合により名無しです:03/09/08 08:56 ID:ijVVg2JY
出海と雷は15離れてるってことは
二人の母者が雷を産んだ歳によって、父者のロリ度がわかるわけか
これは鬼一と静にも言える事だけど
722作者の都合により名無しです:03/09/08 09:23 ID:HJy+c9ML
>>721
 一昔前は、10や15離れた兄弟なんて普通だよ。
戦前くらいにゃ、甥姪より年下の叔父叔母だってそこそこいた。
 長男・長女が子供作る年になっても親が子作りしてたってこった。
10も開いた兄弟が少なくなったのはこの数十年のこと。
723作者の都合により名無しです:03/09/08 09:41 ID:LTWtxdEg
避妊とかなけりゃそうだろうな。陸奥が比較的子供が少ないのは子供ができにくいのか、
ある程度の年齢をすぎると手を出さなくなる真性ロリの血なのか・・・。
724作者の都合により名無しです:03/09/08 09:50 ID:ijVVg2JY
>>722
陸奥みたいな家系が、長兄が生まれて随分経ってから
子作りに励むってのがイメージに合わない気がしたもんで
725作者の都合により名無しです:03/09/08 09:56 ID:Yu3H6qST
俺は>>620じゃないがちょっと修正

├鬼一 1156生 1174弁慶戦(五条大橋) 
│       1180富士川
│       1184一ノ谷
└ 静 ┬ 義経  1185壇ノ浦
虎一 ┘    1186静(鬼一の妹)出産     源義経
        1189衣川の舘

辰巳   1535生 1552信長家督       琥珀(信長の異母妹)
└狛虎 1556生 1560桶狭間
  彦彦 1573信玄没   
 |   1582本能寺           蛍(雑賀孫一の娘)
 |
八雲  1593生 1610裏柳生戦          詩織(小大名の娘)
│       1611武蔵戦
└天斗 1613生 1634御前試合          真田圓(幸村の娘)
        1650十兵衛急死

├出海 1839生 1858竜馬戦
│  │     1867竜馬暗殺
│  │     1868沖田戦           蘭(オランダ人の娘)
│  │     1869土方戦
└雷│ 1853生 1876雷渡米
    │     1877雷戦死
  天兵 1872生
          前田光世
  真玄      前田三郎
   └ 静流 ┬── 前田ケンシン      不破幻斎
        ├冬弥                    └不破北斗
        └九十九
726725:03/09/08 10:01 ID:Yu3H6qST
やっと送信できた
改行が多すぎと何度も出やがって

各陸奥の誕生年のソースはマガジングレートの特集の年表
いつか本格的な家系図作ってみたいんだがいい家系図ソフトはないもんかね
727作者の都合により名無しです:03/09/08 10:07 ID:ijVVg2JY
今回のような前後編形式で、時代の強者と戦う陸奥をどんどん出して欲しい
728作者の都合により名無しです:03/09/08 10:19 ID:LTWtxdEg
北の猛者をもとめて北海道へ渡る陸奥。
エスキモーの猛者を探す陸奥の前に現れる漆黒の巨躯。
「ココハトオサナイヨー」
陸奥VS最強秘書ムルアカ編、12月からスタート!
729作者の都合により名無しです:03/09/08 11:09 ID:WiifM3p+
いつのまにか刻がどんどん近代化してって
九十九とか居なかった事になってるノゲイラ戦とか描かれたりしてなw
730作者の都合により名無しです:03/09/08 11:34 ID:XwGlPCdW
歴代の刻の敵の格付け

武蔵>十兵衛>弁慶>西郷>沖田>土方>竜馬

別枠(ワイアット>孫一)

なんか西郷の評価が低いので。ちょっと擁護します。
だって新撰組なんて所詮やくざもんじゃないですか。
731作者の都合により名無しです:03/09/08 12:53 ID:VatRpzM8
蛍は八つのころから本能寺の変まで狛と一緒にうろついてたのかな
うらやま
732作者の都合により名無しです:03/09/08 13:49 ID:ZUBMzWYv
陸奥の歴代最強は冬弥?
733作者の都合により名無しです:03/09/08 14:18 ID:hTrg7mjk
>>730
>だって新撰組なんて所詮やくざもんじゃないですか

そんなの酷いよ「やくざ」だなんて・・・
せめて「ちょっと凶暴なおまわり」くらいにしてくれ〜。

沖田なら西郷を斬れるだろって思ったら・・・『格付け』かよ。
だいたい合ってるかも・・・弁慶の扱いは悪かったからもっと下かもよ。
734作者の都合により名無しです:03/09/08 14:24 ID:3/RH5gHE
虎・狛・辰巳は載ってないが、
陸奥の家系図を作ったサイトならあったぞ。
735作者の都合により名無しです:03/09/08 14:33 ID:sPo4M33p
俺は西郷は素手でも沖田や土方に勝てると思っている。
736作者の都合により名無しです:03/09/08 14:51 ID:KO0nW0JS
737作者の都合により名無しです:03/09/08 14:59 ID:fFz51A81
しかし土方の方がかっこいい。
738作者の都合により名無しです:03/09/08 15:30 ID:HJy+c9ML
>>732
 多分九十九。

 四門を2度も開いて生きてたり、無空破と四門を同じ試合に使ったり
そんな真似ができる奴は歴代にいないはずなんで。
 四門を開かれたら、陸奥でも歯が立たないのは不破北斗戦で証明されている
739作者の都合により名無しです:03/09/08 16:24 ID:hTrg7mjk
>>735
俺は『さすがにそれは無理だろ』って思っている。

>>737
確かに土方はカコヨイ。田中十蔵の250倍くらい。

>>738
>陸奥でも歯が立たない
つまり、先に使ったもん勝ち! って事だな。
740作者の都合により名無しです:03/09/08 16:33 ID:WiifM3p+
九十九は今の画力で描きなおせばさらに強く見えるんだろうな。
741作者の都合により名無しです:03/09/08 17:05 ID:FNIa1Acf
歴史上最強の忍者ってだれ?ぜひ登場してくれ!
742作者の都合により名無しです:03/09/08 17:22 ID:UnXNNsS0
>>741
本来は忍者に戦闘能力は無いと思うが。
743作者の都合により名無しです:03/09/08 17:24 ID:cGh2mkfu
旬なところだと甲賀弦之介あたりか
744作者の都合により名無しです:03/09/08 17:46 ID:e9HoTqc2
ニルチッイって、やっぱキズモノになってたんかなー。
745作者の都合により名無しです :03/09/08 18:10 ID:r5JuQ94L
>>735
いくら西郷でも素手で真剣は無理っしょ
漫画じゃあるまいし   って漫画か(w

今回の刻編前後で単行本一冊でつか?
746作者の都合により名無しです:03/09/08 18:38 ID:Z0JYwxYR
真剣持った十兵衛や総司に素手で勝った歴代陸奥より、
素手同士の戦いで苦戦している九十九のほうが強いとは
ど〜しても思えんのですわ。
747作者の都合により名無しです:03/09/08 18:58 ID:LTWtxdEg
>>746
歴代同士殴りあったら九十九が勝つだろうけど、真剣慣れしてないから武蔵あたりに
は斬られそうだな。鉄砲で撃たれる訓練も銃刀法があるからできないだろうし。
748作者の都合により名無しです:03/09/08 19:12 ID:WiifM3p+
>>746
そこで陸奥が勝ってるわけだから
単純に刀>素手って構図はどうなんだろうな…と。

まぁ陸奥は素手のほうが弱いとか強いとか考えずに
「素手」って事自体に誇りもって生きてるわけだからこんな話自体ナンセンスだと思うけど。
749作者の都合により名無しです:03/09/08 19:16 ID:WiifM3p+
書きわすれたが

歴代陸奥が九十九が苦戦した「素手」と戦って苦戦しないとは思えんのですが…と。
750作者の都合により名無しです:03/09/08 19:21 ID:xtMNWmkR
歴代最強は九十九だろ、どう考えても。

修羅の門ボクシング編を見れば分かる。
ウェルター級の人間がヘビー級チャンピオンになるなんて、
人類で陸奥九十九以外不可能。
751作者の都合により名無しです:03/09/08 19:45 ID:LTWtxdEg
逆に刻の剣豪たちに勝てそうな門のキャラはいるかな。
右京とかリーチがあって剣士と相性よさそうだけど武蔵あたりには菩薩掌
見切られて斬られそう。レオンとかタックル系の人は下から組んでも刀で
後頭部斬られるから闘いづらいな。
752作者の都合により名無しです:03/09/08 20:07 ID:SVF9FQtd
>>751
足元へのタックルでは無く、胴タックルで間合いを0にすれば刀を無効化できるかも。
もっとも、一度でもタックルに入るタイミングをミスったら即The Endだろうが。
753作者の都合により名無しです:03/09/08 20:14 ID:FUKfKIUh
>>751
こちらも武器を使っていいならブラッド・ウェガリー。
754作者の都合により名無しです:03/09/08 20:25 ID:nmm7mZCM
てゆーかウェガリーに銃火器もたせてあげてください。
755作者の都合により名無しです:03/09/08 20:38 ID:WiifM3p+
ナイフで良い線いくんじゃないか?
756作者の都合により名無しです:03/09/08 20:40 ID:EGNLBgbG
>747
銃で撃たれる訓練のために”雹”ができたんじゃないの?
757作者の都合により名無しです:03/09/08 20:49 ID:IrgyFdYT
>>752
テイクダウンするまでに、刀持ち替えて上から刺すくらいの
スピードがある相手には惨殺されそう。もっとも、相手が刀
持ってたら、取った瞬間極めるだろうから、純粋に間合いに
入ってかわせるかどうかの勝負じゃないかと。
758作者の都合により名無しです:03/09/08 21:24 ID:LTWtxdEg
イグナシオのリーチとスピードとみかけによらない知恵があれば侍にも勝てるかも。
褐色人初めて見て驚いてる間に腹に強力な蹴り、倒れた相手の刀を足で落させてから
顔面に拳。
759作者の都合により名無しです:03/09/08 21:40 ID:QcdRYneb
素手でも刀や鉄砲を持った相手を倒せるのは陸奥以外だと、
植芝盛兵とか武田惣角くらいか。

西郷四郎の父親の西郷頼歩も武器を持った大勢の敵を倒せるのかもしれない。
頼歩は武田惣角に「武器を持った敵が大勢だと、刀では勝てない(刃こぼれや血のりですべったりするから)。
素手で戦うほうが有利」と教えたらしい。
760作者の都合により名無しです:03/09/08 21:41 ID:89snDQy1
九十九の凄いところは、何度も技を見せて、なおかつ勝つところでは。
戦う前に、陸奥がちゃんと戦うところを事前に見てたのって武蔵だけでは?
沖田はあしらわれてたし、弁慶は初見だしな。
761作者の都合により名無しです:03/09/08 21:54 ID:LTWtxdEg
九十九はプロレス好きだもんな。初代不破彦タンあたりが速攻で攻めれば勝てるかも。
762作者の都合により名無しです:03/09/08 21:56 ID:0Dy9jz5h
久しぶりに川原の漫画読んだが画力が全然上がってないよ・・・(´Д⊂)
もう少しなんとかならんもんかね。
763作者の都合により名無しです:03/09/08 21:57 ID:1O3/g0vg
>>605
>源義経編〜織田信長編の間で、刻をやるとしたら、
>楠木正成、新田義貞といった南北朝時代以外では何ができるかな〜?

室町幕府、三代将軍義満の時代
とんち勝負に勝ちつづけた一休さん
その影には陸奥がいた・・・
764作者の都合により名無しです:03/09/08 22:16 ID:WiifM3p+
>>762
信長編始まった辺りからは好みだけの問題だと思うが…
765作者の都合により名無しです:03/09/08 22:17 ID:LTWtxdEg
とんち番長VS陸奥いいなぁ。
北条時宗と日蓮の時代あたりはどうだろう。
日蓮和尚が首斬られそうになった時に落雷伝説は陸奥だったとか。
最後は元軍へ特攻して一人神風。
日蓮に某池田さんの悪口言わせて川原が訴えられたり。
766作者の都合により名無しです:03/09/08 22:30 ID:/RHVvE2s
戸塚楊心流の戸塚秀美、嘉納には負けたら看板下ろせっつって自分は何にも賭けなかったんだな
あんな賭けの仕方も知らない馬鹿に書いていいものなんだろうか?
767作者の都合により名無しです:03/09/08 22:32 ID:6jguLuEC
>>746
九十九は相手に全力を出させようとしたり相手の得意分野で勝負したりするから。
768作者の都合により名無しです:03/09/08 22:40 ID:SjxPhMnK
>>766
あの場合、あれは賭けと言うより挑発だろうし、どちらが馬鹿(とは思わないが)
かと言えば、挑発に乗って看板を下ろすと言った嘉納の方だろう。
769作者の都合により名無しです:03/09/08 22:44 ID:LTWtxdEg
じゃあこっちが勝ったらあんたが看板おろせよ、みたいなことは言わない紳士だし
絶対勝つ自信と信頼があったしってことでしょ。柔道の父でオリンピック協会なんか
ともつながってる?人をを小者にはかかせないでしょ、会社側も。
770作者の都合により名無しです:03/09/08 22:54 ID:QcdRYneb
>>762
そうかな?
絵はうまくなったような気がする。今までの門や刻と比べたらかなりいいと思う。
海皇紀をあまり本気で読んでないのでわからなかったけど画力は向上したように思う。
キャラの鼻がトンガリすぎてるのは気になるが・・・
771作者の都合により名無しです:03/09/08 23:00 ID:BE7RlZn1
陸奥の創始者の話はいつか描かれるのだろうか。
その時代(西暦1000年頃?)に陸奥と戦えそうな強豪って誰だろう?
772作者の都合により名無しです:03/09/08 23:07 ID:+hcJCKtr
>>771
平将門
773作者の都合により名無しです:03/09/08 23:22 ID:nlMiaSiA
平将門が死んだのが940年だから、ちょっと古いけど。
約千年てことでいいのか。
774作者の都合により名無しです:03/09/08 23:28 ID:7nDzx4EZ
西暦1000年頃なら安部晴明かな。でも戦ったら全然別の話になるけど。
775(´ω`):03/09/08 23:28 ID:bRUi9tCL
つーか、平将門が陸奥だったって話を作りそうだよな

やっぱ川原も祟りとかが恐いんだろうか?
776作者の都合により名無しです:03/09/08 23:29 ID:suXPiP9N
辰巳は老けててもさすが陸奥って感じの風格があったが、
出海はただの好々爺(ってほど老けてもないが)になっちまったな。
天兵の投げ技を見た四郎の「本来は刈るのではない・・・本来は・・・」
の後はなんなんだろう? あのまま地面に衝突させるのか、首の骨を蹴り折るのか。

あと、今日修羅の刻13巻裏を買ってきたけど、月マガ連載時とどこが違っているのか
さっぱりわからんかった。本当に加筆されてんの?って感じ
778作者の都合により名無しです:03/09/08 23:31 ID:UnXNNsS0
菅原道真公(903没)VS陸奥は……流石に無理か。
779(´ω`):03/09/08 23:33 ID:bRUi9tCL
>>776
金髪娘と初体験すると老け込むのが早いとか、
そいうゆジンクスはなかったものか?
780762:03/09/08 23:33 ID:0Dy9jz5h
そうか・・・どうやら趣味レベルの問題だったみたいね。すまん。
久しぶりに1巻から読み返してみるか・・・
781作者の都合により名無しです:03/09/08 23:36 ID:suXPiP9N
>>777
あれは「雷」。本来は地面に激突する瞬間に首を蹴り折る技。
九十九・鬼一・八雲が使ってる。
782作者の都合により名無しです:03/09/08 23:37 ID:kamRRi6E
>>777
蹴るんだろ?
変型の雷
783作者の都合により名無しです:03/09/08 23:38 ID:nlMiaSiA
>>777
あれは「雷(いかづち)」という技。
首の骨を折るというより後頭部を蹴る技みたいだけど。
784作者の都合により名無しです:03/09/08 23:39 ID:nlMiaSiA
三重婚してしまった。
785作者の都合により名無しです:03/09/08 23:44 ID:89snDQy1
雷は、相手の腕を決めた逆一本背負いの状態で投げるのが正式?な形
だろう。今回は普通の一本背負いで投げてるので、裏・雷になるのでは。
786作者の都合により名無しです:03/09/08 23:44 ID:suXPiP9N
陸奥の名を捨てられなかったばかりか、
ちゃっかり跡継ぎ作って親切にライバルまで引き合わせてる
出海に何気に萌え。
787作者の都合により名無しです:03/09/08 23:50 ID:nlMiaSiA
>>777
虎彦が辰巳から不破の名前をもらうところが付け足されたんじゃなかったっけ。
788作者の都合により名無しです:03/09/09 00:06 ID:s5g0ZNRK
>>777
777、レスが大繁盛だな(w
789作者の都合により名無しです:03/09/09 00:06 ID:EGQ+zCvJ
>>773
作者がインタビューで言ってた
790作者の都合により名無しです:03/09/09 00:10 ID:+UOdHSVn
門が再開したらミルコみたいなキャラ出ないかな。倒れないで戦うって姿がイグナシオを彷彿とさせるんだが。
元警察官ってことでバックストーリーも膨らませることもできそうだし。
791作者の都合により名無しです:03/09/09 00:11 ID:BP7Ci3KP
将門って大将としての器はともかく、
個人的な力量はどんなもんだったの?

>>787
そのシーン、連載時にもあったよ。
792作者の都合により名無しです:03/09/09 00:16 ID:l9OtYD/a
>>791
そうだっけ? 表の13巻には無かったと思ったが。
マガジン連載時はまた違ってたのかな。
793作者の都合により名無しです:03/09/09 00:20 ID:BP7Ci3KP
>>792
虎が安土城跡に信長の墓を作って、そこに辰巳が来て…ってシーンだよね?
辰巳の「不破…というのはどうじゃ」(うろ覚え)って台詞でED。
それなら確かにマガジン連載時にも載って、それが実質最終回だった。
俺、単行本は読んでないんだけど、もしかして違ったシーンになってる?
794作者の都合により名無しです:03/09/09 00:21 ID:kz1nYNMX
>>787
完全なる加筆部分は「狛彦vs孫一」での1ページだけ。
表では蛍が「もう私にも撃つ瞬間が読めない」と言っている部分が、
裏では虎彦視点で「俺達は相手の撃つ気配を読んで動いている。(以下略)」となっている。

他は「狛vs虎」のページ
表は狛が「やっぱりお前も、修羅だなあ」と言っている部分が
裏では絵は同じだが虎の心情を語らせた「これが、修羅の血か」になっている。

あとはマガジンに掲載された通りだろうと思う。
不破襲名も、信長死亡の所から翌月に描いていたし。
795作者の都合により名無しです:03/09/09 00:25 ID:l9OtYD/a
>>793
うん、そんな感じだったと思う。
ブクオフで立ち読みしただけなんで細かいとこまで覚えてないけど。
表には入ってなかったと思うんだが。あんまり自信ないな。
796作者の都合により名無しです:03/09/09 00:27 ID:kz1nYNMX
>>792
連載時は表のラスト(本能寺の変)を描いた次の月に、
信長が撃たれた音を聞いた虎のところから始まる裏ラストを描いていた筈。
それで信長編が全部終わったわけだな。
797作者の都合により名無しです:03/09/09 00:30 ID:l9OtYD/a
>>796
なるほど、連載時は狛エンドと虎エンドを両方描いてたわけね。
単行本ではそれぞれ一方しか収録してないのか。
798作者の都合により名無しです:03/09/09 01:06 ID:DpRmOPa2
田中十蔵の娘は、年増なのでフラグは立っていないだろ。
799作者の都合により名無しです:03/09/09 01:11 ID:EU6RMxy6
俺はてっきり表裏と聞いた時には
狛が勝つラストと虎が勝つラストがあるんだと思ったもんだ…。


さて、俺も今更だけど今更だけど結婚式に参加させてもらうか…
>>777
要するにあの場合は脳天から落ちて死なないように
「刈って」助けたと。本来はダメージを与える「蹴り」を繋げる技。

でも俺には重力乗っけてそのまま落としたほうがいいと思うんだがなぁ〜
と思ったんだけど八雲は普通に力逃がしちゃったし
あのレベルになると「確実に決まるコンボ」が重要なのだろうと思ったりして。
800i6245:03/09/09 01:13 ID:1ZNwirbv
田中十蔵の娘は田中れいな。。。

すまん、条件反射で書いてしまった。
回線を切って(烏賊略
801作者の都合により名無しです:03/09/09 01:21 ID:l9OtYD/a
田中十蔵の娘、評判悪いな。
でも顔立ちは悪くないと思うんだが。
髪型のせいで老けて見えるのと、今回はかたい表情ばっかりだったせいじゃないかな。
802作者の都合により名無しです:03/09/09 01:25 ID:6Gs9chXL
「千年前というと平将門の時代でしょ。そのあたりと関わらせたいな〜」
みたいなことを川原は「門」休載後に言っている。
その時代だと藤原秀郷と戦うんじゃないかな。
将門に「瀧夜叉」つう鬼になったという娘もいるしね。

ちょっと時代が下がると
酒呑童子の話もあるし、頼光四天王と絡める。
803799:03/09/09 01:32 ID:EU6RMxy6
でも蹴るために相手のコントロールを一瞬失わなきゃいけないわけで
その時間を相手のコントロールに使えばそのほうが確実性は増すよなぁ…

やっぱり確実性なんかじゃなく「落とすロー」で落下の威力さえも増してるって解釈なんだなたぶん。



…すいません、一人で盛り上がってしましました。おやすみなさい。
804i6245:03/09/09 01:50 ID:1ZNwirbv
>田中十蔵の娘、評判悪いな。

それだけ皆時期陸奥の嫁に萌えたいのさ。。
805作者の都合により名無しです:03/09/09 02:16 ID:atuB+IuP
まあぶっちゃけ、川原ヒロインはあまり描き分けがしっかりできてなくて、
特に刻ではその傾向が強いのだが、みなさんはちゃんとハァハァできてまつか?

俺は出雲の嫁の蘭たんがお気に入りでつ。
806作者の都合により名無しです:03/09/09 02:29 ID:dRMp3BHd
天兵の初登場時に天神真楊流の道場生に喧嘩売って絞め技を喰らったところ。
見た感じ体が浮いてるのにどうやって雷もどきをかけたのか気になって良く見たら
金 的 破 を使った後に投げてますな。「あれ・・・・オレ・・・・?」「えへ」
天兵恐るべし。
807作者の都合により名無しです :03/09/09 04:02 ID:WqHUVnnY
>>800
モーヲタ?
808作者の都合により名無しです:03/09/09 06:27 ID:quNSDqs+
この作者のコマ割りの単純さはどうにかならんかね。
まるで四コマ漫画を見ているようだ。
809作者の都合により名無しです:03/09/09 06:28 ID:quNSDqs+
九十九が刀を持たずに、家に置いてきたままにしたのはなんで?
810作者の都合により名無しです:03/09/09 06:53 ID:BP7Ci3KP
>>809
税関通れないから、と身もふたもないことを言ってみる
811作者の都合により名無しです:03/09/09 06:54 ID:t4b49YyG
銃剣法に触れるから。
812作者の都合により名無しです:03/09/09 06:57 ID:PG5vL9ow
陸奥伝来の刀って、八雲が使ってから三百数十年、一度も使われて
ないのかな。真玄がツエ代わりにしてたのは、ありゃ別の刀だよな。
なんかサイズでかいし。
813作者の都合により名無しです:03/09/09 07:06 ID:dRMp3BHd
陸奥の名を継ぐ者の証のような扱いだからな>刀
別に実際に使用する必要はあるまい。墓石に突き刺さるくらい名刀みたいだけどね。
814作者の都合により名無しです:03/09/09 07:25 ID:Jarj21p+
陸奥の名を継ぐ者の証のような扱いだからな>種付け
実際に使用してみたけど。アナルに突き刺さるくらい名器みたいだけどね。
ウホッ。
815作者の都合により名無しです:03/09/09 07:34 ID:XRP1Hk7K
包丁の代わりにして日々自炊で活躍してたんでないのか
816作者の都合により名無しです:03/09/09 08:02 ID:LoqsSEqu
天斗が戦う前に木刀切るのに使ってなかったか?
あいつ、その前の猪料理の時にも使ったっけ?さすがにそれはないか(w
817作者の都合により名無しです:03/09/09 08:13 ID:RbAzrv37
陰茎の代わりにして日々自慰で活躍してたんでないのか
818i6245:03/09/09 08:35 ID:JKgkrTyf
>>807
いや、田中れいな限定(しかし、人はそれをモーオタと呼ぶ。。

>>816
八雲が武蔵にそれは飾りものではなかろうとかいわれていた時、
これはナタにもなるし、いろいろ切れて便利だよ。と答えていた。

この受け答えは武蔵の挑戦をかわす為の発言だろうけど、
八雲が嘘を言うとも思えないので、実際に結構生活で使っているのでは
ないかと。
819作者の都合により名無しです:03/09/09 08:49 ID:5offpQOy
>刈って助けた
今月号読んだときからずーっと思ってたんだが、落下してる体の向きが変わるほどの勢いで首を刈られてもそれはそれでどうだろう。
820i6245:03/09/09 08:55 ID:JKgkrTyf
力は首と主には肩に掛かっているのではないかと。
後は蹴るのではなく当ててから押す感じだとダメージも少ないのでは。
821作者の都合により名無しです:03/09/09 09:15 ID:b5cq8Fvw
・昨日月マガみたけど、出海が辰巳に見えてしょうがない。
 まぁ絵柄が変わっちゃったからしょうがないけど。
 出海が年取るのはいいけど、絵柄が変わっちゃうのはきついね。

・天兵と出海の会話がよかった(「逃げようかな」「逃げてもいいぞ」「ちぇ」)。
 天兵が明治における現代っ子っぽいところが何とも。
 逃げようと言う天兵に怒りもせず、すらっと逃げてもいいと言ってしまう出海も
 うまいというか何というか。

・田中娘は西郷とくっつくと思ったけど違うかな。

・門でケンシン編のあと何やるの、って話あるけど、まだ九十九は武器の達人と
 戦っていないのでそちらをやってもいいかも。現代にもいるはず、剣の達人とか。
822作者の都合により名無しです:03/09/09 11:48 ID:e7n/DLYm
>>821
 門の最後の戦いは、色々極めて数段強くなった海堂との闘いだろ。

 ケンシンを倒した後、日本に向けて旅をする陸奥、世界一・地上最強を自負する
奴は誰でも掛かって来い見たいな乗りでアフリカを北上、スペインに渡って欧州横断
中東、アジアを抜け日本までの旅。

 その間に海堂が陸奥挑戦権をかけたトーナメントで、陸奥との再戦を望む格闘家達を
次々に破り、成長振りを見せる。トーナメント決勝は悟りの境地にたった片山。これを
九十九同様人のまま乗り越える。
 飛田と片山とイグナシオの3人は最低でも倒さないと、再び九十九の前に立つ説得力
がないだろうな。
823作者の都合により名無しです:03/09/09 12:18 ID:EU6RMxy6
>>819
投げ自体も放り投げるというか手加減はしてるだろうし
スピードが遅けれそれだけダメージにはならず力は逃げる。
>当ててから押す
みたいな力の入れ方もあると考えれば少なくとも漫画としては無理のあるシーンではないかと。

あの人もそれなりには鍛えてる人だろうし…
824i6245:03/09/09 12:45 ID:JKgkrTyf
> 俺は出雲の嫁の蘭たんがお気に入りでつ。

出海でつか?

というか蘭たんの「死んだ男の嫁に行く女を見るのは一度で十分だ」
の辺の下りはかなり萌えたが、今は蛍たんが一番かなぁ。。
ハァハァ。。

> まあぶっちゃけ、川原ヒロインはあまり描き分けがしっかりできてなくて、

とか言ってるから「田中娘。」が(以下略
先祖代々惚れる相手が同じ顔くらい(色毎に対しては)単純な一族じゃないと、
あそこまで技を究められまい。。

> ・昨日月マガみたけど、出海が辰巳に見えてしょうがない。

確かに。。
何か一味違うんだよなー。出海が老けたのを想像したのと。

> ・天兵と出海の会話がよかった(「逃げようかな」「逃げてもいいぞ」「ちぇ」)。

この辺も良いんだけど、出海っぽく感じない。
これも辰巳だったらこう言いそう。
つーか、子供がいる陸奥はこうしか描けないのかも。


あ、こんな事言ってると、次回登場陸奥が(略
親父の出海サイコー。。。。
825作者の都合により名無しです:03/09/09 13:31 ID:WrRFLgPI
後どれ位すれば、
修羅の刻、未来編が始まりますか?
826作者の都合により名無しです:03/09/09 13:39 ID:qT9BEeIm
先月まで連載してたのがそれです。
827作者の都合により名無しです:03/09/09 14:11 ID:e7n/DLYm
>>825
 九十九が最後の陸奥である事は規定の事実なので
陸奥圓命流外伝に未来はありません。
828作者の都合により名無しです:03/09/09 14:37 ID:0dnzRDRm
>>825 そんなあなたに未来編

 九十九と舞子の間に息子:一(はじめ)が出来るが、九十九は一切圓明流を教えなかった。
しかし、時代はそれを許さない。一は随所に武芸の才を見せるのであった。
ある日舞子に怒られた一は物置に入れられるがそこで圓明流の秘伝書を見つけてしまう。
父母に聞いても一行に圓明流なぞ知らぬと言われた一は祖父の真玄のところへ訪れる。
真玄も初めは知らないと言っていたがそこは老いても陸奥。一に栗をとってあげようと
言っては栗の木に無空波を、キュウリがうまいぞとってやるといってはキュウリに旋を
してしまい、とうとう隠せず全てを話す。
 一方、時代は一だけでなく他にも武芸の才あふるる丈夫(ますらお)をこの世に出していた。
エアロ空手の天才:田嶋伸吾、スポーツチャンバラの暴れ竜:西村村親(むらちか)、
アームレスリングの猛虎:大神一馬、そしてボクササイズ期待の星:力丸京介。
時代はより一層激しく流れるのであった。
829作者の都合により名無しです:03/09/09 14:47 ID:g81gVcWn
出海の嫁は蘭でほぼ間違いないだろうから
天兵はクォーターという認識でいいのかな?
830作者の都合により名無しです:03/09/09 15:00 ID:oIVoGJyp
>>828
九十九の息子の祖父は真玄ではない。彼は曾祖父。
831作者の都合により名無しです:03/09/09 16:29 ID:sdVvYz2u
>>828
「スポーツチャンバラの暴れ竜」

すげえ見てえ…w
832(´ω`):03/09/09 17:06 ID:qk0KfneI
>>822
スペイン・・・・良いかも!
やっぱり闘牛か?、もしくは牛を素手で殺す陸奥

その後、フランスでは金剛でギロチンに勝利
英国で1000年生きてるハイランダーと仕合い
ロシアに渡ってコサックダンス
833むーたん:03/09/09 17:15 ID:4lgBbS5X
むーたんなのだ。
む・・・
ふ・・・
<すやすや
834作者の都合により名無しです:03/09/09 17:36 ID:mhb3zb3i
九十九は隠居後、電気店を営み、
PCパーツ販売で業績を伸ばす。
835作者の都合により名無しです:03/09/09 18:38 ID:Y0oRrpaL
>>826
海皇紀と陸奥の接点は必ずあるはず。ファンの謎の体術はエンメイ流で間違い無い。
作中で語られなくても、川原は陸奥の子孫として設定してるに決まってる。
836作者の都合により名無しです:03/09/09 18:44 ID:e7n/DLYm
>>835
 陸奥か不破の傍系である可能性はあるだろう。
継承者以外は、陸奥や不破を名乗らないのがしきたりらしいし
静も技は若干使えたみたいだし、継承者の姉だった陸奥に生まれた女が
護身術的に技の一部を伝えていた可能性は十分あるだろうな
837作者の都合により名無しです:03/09/09 19:00 ID:EU6RMxy6
こういう信者は正直気持ち悪いな…
838作者の都合により名無しです:03/09/09 19:23 ID:HRiXYtzE
ただ修羅を読んでた読者へのサービスというだけだろ
839作者の都合により名無しです:03/09/09 19:33 ID:ujuye1zp
>>838
そうなんだろうけど中途半端に匂わすのはちょっと感心できんな。
840作者の都合により名無しです:03/09/09 20:04 ID:7gALaA5D
というか川原が思いつく体術ってあのパターンしかないだけでは?
極めながら投げるとか、投げながら蹴るとか、避けずに踏みこんだ!とか。
841作者の都合により名無しです:03/09/09 20:25 ID:EU6RMxy6
>>840
それはそうかもしれんな。

ってかヴェダイの反応見てると
イベルグエンの業と関わりがあるのかと思えなくもないが…
842作者の都合により名無しです:03/09/09 20:51 ID:C1AftnU2
ジパングにあった漫画喫茶DONDON遺跡で修羅の門を読んだファンの母ちゃんが
見よう見真似でファンに教えた技ですよ。
そのうちバカボンドを読み込んだ二刀流の剣士がロナウディアに登場します。
843不破ン・ガンマ・ビゼン:03/09/09 21:10 ID:10PuYGBQ
vsギルゴマをみたときは柔術かなんかだと思ったけど。
エンメイ流は蹴りが凄い流派で、ファンが蹴り使ったのって
ローを一回だけだし。
844作者の都合により名無しです:03/09/09 21:58 ID:R4rgqnOz
>>843
エンメイ流は蹴りがすごい流派じゃないだろ
845作者の都合により名無しです:03/09/09 22:02 ID:BP7Ci3KP
園明流に得手不得手はない‥‥よ
846作者の都合により名無しです:03/09/09 22:07 ID:LGh12e5F
のちにいいお兄さんになったヤシはいきなり勘違いしてたな
847作者の都合により名無しです:03/09/09 22:20 ID:eaGZgbQY
ファン・ガンマ・ビゼンの先祖は毅場秀明。毅場は陸奥を倒すためにエンメイ流を
研究して代々、子孫に伝えたという。

一方、九十九の子孫は、九十九が子供にロクにエンメイ流を伝えなかったが、
それでも秘伝書なんかでなんとか細々と継承されていく。その子孫がヴェダイ。

さらに不破は北斗の弟が継承し、その後、剣術の研究も重ね、トゥバンにより完成される。

これを、俗に「海皇紀」三大血統という。
848作者の都合により名無しです:03/09/09 22:38 ID:t4b49YyG
思わせぶりで登場し、神武館四天王篇以降は存在を忘れられた毅場秀明。
強さのインフレで再登場させる機会失った、幻のライバル。
849作者の都合により名無しです:03/09/09 22:43 ID:C1AftnU2
>>848
マジで忘れてた。アイアン木場のことかと思った。
850作者の都合により名無しです:03/09/09 22:47 ID:eaGZgbQY
今月号の疑問点。

拳闘王と田中十蔵が戦う場に偶然、西郷四郎は足を運んだわけだが、
まるで計ったように天兵が現れ、雷を披露して見せた。

これはやはりただの偶然なのか?そうは思えないよな。
考えられるのは3つ。
1.西郷四郎をストーカーしてた。
2.田中十蔵をストーカーしてた。
3.田中十蔵の娘をストーカーしてた。


やっぱり1.が有力。
2.は可能性はかぎりなく低い。
嫁探しの一環として3.も有り得る。

いずれにしても代々陸奥はストーカーだな。
851作者の都合により名無しです:03/09/09 22:49 ID:EU6RMxy6
それはアレか「名探偵コナン」に向かって(ry
852不破ン・ガンマ・ビゼン:03/09/09 22:55 ID:10PuYGBQ
>>844
たしか最初の方でテッシンが言ってなかったけ?


海皇紀は西暦4000年ぐらいの話なはず(1巻冒頭)。
現代文明が滅びた時に既存の格闘技はほとんど失われ
またゼロから武術が発展していった。
ファンの使う技は、エンメイ流みたいな経緯で発展、継承された
一子相伝武術のひとつ。

ってのはどうか
853作者の都合により名無しです:03/09/09 22:55 ID:t4b49YyG
>>850
運命。
by錯乱坊^H^H^Hイグナシオ
854作者の都合により名無しです:03/09/09 23:05 ID:l9OtYD/a
>>852
テッシンはそう思ってたけど、九十九は否定した。
それが>>845のセリフ。
855作者の都合により名無しです:03/09/09 23:27 ID:C1AftnU2
陸奥の技もちょっとずつは進化してるんだろうから、九十九や不破から4000年も
継承されてんだったら波動拳くらいは余裕で撃てないとな。
856855:03/09/09 23:28 ID:C1AftnU2
西暦4000なら2000年だな。
857作者の都合により名無しです:03/09/09 23:31 ID:LGh12e5F
昇龍拳のかわりに龍破ができる
858作者の都合により名無しです:03/09/09 23:31 ID:10PuYGBQ
>>854
そうだったか、それは不勉強だった。

ちなみに海皇紀が西暦4000年ってのは、1巻冒頭の
「ケフェウスの第3星が北極星になって云々」が根拠。
859作者の都合により名無しです:03/09/09 23:32 ID:J3Rh48Sb
>>855
波動拳ってどうやって出すの?
860作者の都合により名無しです:03/09/09 23:32 ID:EU6RMxy6
地面に無空波打ったら振動が
地面→足→頭蓋骨と伝わり間合いのある敵にm(ry
861作者の都合により名無しです:03/09/09 23:54 ID:8UcShieg
俺ンちの森守だれか止めてくれ。
家具が・・・
862ヤ?ハ_フbノ?:03/09/10 00:44 ID:vAlwyUdm
>>859
基本的にかめはめ波と一緒です。
863作者の都合により名無しです:03/09/10 01:08 ID:u0VowASE
雷の元ネタって「空手バカ一代」の芦原英幸の技だよな
864作者の都合により名無しです:03/09/10 01:21 ID:j8pGaHP4
下⇒斜め下⇒横 +パンチ
865作者の都合により名無しです :03/09/10 06:37 ID:gVe+fynS
>>834 ワロタ

ビデオに残ってるエンメイ流の通常技が方々広まっちゃたてことで。
崩壊してからも細々と残っていると。ビゼンはエンメイ流オタ一族。(w
866作者の都合により名無しです:03/09/10 07:39 ID:ffQQ8mQk
のりおくれた・・・。今回は柔道の話なのか。

で、母校出身の英雄、「文武一道」の三船久蔵まだー?
867作者の都合により名無しです:03/09/10 07:58 ID:/Hnie8NC
ぜひ、俺と同じ道場で練習してた最強の柔道家小川直也を出してほしい
868作者の都合により名無しです:03/09/10 08:21 ID:0yzozSmq
>>863
過去スレでも何度か指摘があるが、葦原四国編でジプシー空手家に使った、
「体落としから落下中の頭部へローキック」が雷の原型と思われる。(その前に、
本部道場でイギリスのコリンズにも似た技を使っているが、蹴りの形が違う)

しかし、板張りの道場で真っ逆さまに相手を投げ捨てることができるのならば、
ヘタすりゃそれで死亡だし、少なくとも決着が付くことは間違いない。わざわざ
念入りに頭を蹴り飛ばす必要はないのだが。
869作者の都合により名無しです:03/09/10 10:56 ID:hXiVvZvA
観客受けまで考えてるのだと思われわれ
870作者の都合により名無しです:03/09/10 11:40 ID:qFn42hxr
>>868
陸奥のはいつどこでも殺せる技だからでない?
地面が柔らかい土でも確実に殺るためとゆーか。
871浦沢直樹:03/09/10 18:17 ID:qQH2uTHa
テンペイにはぜひ田村良子を始末していただきたい
872799:03/09/10 18:19 ID:g5exy6x6
>>868
僕の妄想を…
873作者の都合により名無しです:03/09/10 19:04 ID:k67+LBM5
>>871
 気持ちはわかるが、世代が合わない。
天兵は明治の人だ
874作者の都合により名無しです:03/09/10 19:22 ID:gAa8uGRp
でも昔ワールドヒーローズって格ゲーで田村亮子がモデルと思しき「リョウコ」ってキャラいたよな。
一応柔道家っぽいが「戊殺掌」とかいう片山の「菩薩掌」のパクリみたいなものも使ってた。
修羅の門/刻の格ゲー出すんならこういうノリで門のキャラ+歴代陸奥+歴代のライバル
出して欲しかったなぁ
875作者の都合により名無しです:03/09/10 19:44 ID:k67+LBM5
>>874
 陸奥や不破の個性付けが大変だな。

 現状で、九十九、真玄、天兵、出海、雷、天斗、八雲、狛彦、辰巳、鬼一
と北斗、虎彦は出す事になるだろうし。
876作者の都合により名無しです:03/09/10 20:04 ID:Ao5xxVQ7
>>875
後世の陸奥の方が技多いな。
雹が使えるのは辰巳、あるいは虎狛以降。
雷は無空波使えないし、四門は九十九のみ。
かといって鬼一を弱くするのもなんかアレだしな。
877作者の都合により名無しです:03/09/10 20:10 ID:YQc2/aOl
修羅の門の格ゲーがなかったように話を進めるファンの皆さんがいるスレはここですか?
講談社最近ゲーム出してないのかな。
878作者の都合により名無しです:03/09/10 20:15 ID:qPgxKisR
雷って無空波使えないの?
879作者の都合により名無しです:03/09/10 20:19 ID:k67+LBM5
>>876
 刻のライバルで登場するのは。

 弁慶、教経、孫一、武蔵、圓、伊織、十兵衛、ワイアット、竜馬、沖田、土方、西郷四郎
880作者の都合により名無しです:03/09/10 20:42 ID:LVql5LMH
菩薩掌自体夢枕ぶくの小説のパクリだからなぁ。
それともそういう技が実在するのかな?
881作者の都合により名無しです:03/09/10 20:54 ID:BbHk/MGn
>>878
そういう記述はない。
882876:03/09/10 21:24 ID:Ao5xxVQ7
なかったな、すまん。
「クー」=「無空波」より「クー」=「無手の技」と解釈した方が自然だな。
どうもできないようなイメージがあったもんで。
883作者の都合により名無しです:03/09/10 21:30 ID:YXkZf0A6
どうでもいいが、「アズマ」と「イカズチ」が同じ「雷」一字で表されることが
紛らわしいと感じてるのはオレだけか?
884作者の都合により名無しです:03/09/10 21:52 ID:1HErSy7Q
>>883
俺もものすご〜く感じてた。。。
885作者の都合により名無しです:03/09/10 21:57 ID:LGuWEA2A
アズマは「雷」に変換できないが、「イカズチ」は「雷」に変換できる。
なぜ、アズマと読むのか、わからないな。
886作者の都合により名無しです:03/09/10 22:17 ID:Qb47aC++
雨上がり宮迫のお勧め漫画は海皇記らしいぞ。
887作者の都合により名無しです:03/09/10 22:26 ID:J/CdQ6oV
雷で「あずま」と読ませるのは変だよな。川原の勘違いか?
888作者の都合により名無しです:03/09/10 22:31 ID:x8VrtV3g
人名漢字としては雷=あずま が正しい。
889作者の都合により名無しです:03/09/10 22:43 ID:J/CdQ6oV
>>888
サンクス、検索してみたら雷(あずま)という名前の人結構いた。
890作者の都合により名無しです:03/09/10 22:49 ID:mi5e7B4/
この作者が格闘技漫画を最初に書いたのが「修羅の門」ではなく「あした青空」なんだよね
891作者の都合により名無しです:03/09/10 23:39 ID:IrlLWgZX
九十九のじいちゃんも15の孫に抜かれたなんていわなきゃ、
空手の御大と戦ったって話は燃えるのになぁ…。
15の孫に全盛抜かれたなんていわれるとどうしても低く見てしまう。
冬弥が特別すぐれてただけだろうけど・・・。
892作者の都合により名無しです:03/09/11 00:10 ID:xGR27CWZ
陸奥の技って今どれくらい出てる?
20前後か?
今後新しい技は出て来るんだろうか・・・
893(´ω`):03/09/11 00:13 ID:pe4w0el9
>>892
あと2つくらい?
894作者の都合により名無しです:03/09/11 00:23 ID:+VWgLEX8
>>892
30くらい
895作者の都合により名無しです:03/09/11 00:25 ID:xGR27CWZ
>>893
四門の残り2つだけですか・・・_| ̄|○
896作者の都合により名無しです:03/09/11 01:22 ID:H2VjKbvs
>>891
そうか、徹心は15の冬弥に勝てねえのか。
なんか、哀れ。
897作者の都合により名無しです:03/09/11 01:23 ID:urPYjjyE
>877
「極めたら折れ」が売り文句だったが
出来は「買ったら割れ」だったらしいね

どこかのスレ(ここの過去スレだっけ)には
中古屋にとってはいい商品だという話があったな
買った人が翌日には売りに来るから

>886
自分が海皇紀好きなことが少しだけイヤになった
898作者の都合により名無しです:03/09/11 01:55 ID:GxrkP4IG
不破北斗も陸奥冬弥も歴代の圓明流では上の方
九十九は最強。
真玄はそれほど強い方では無かった、そんな感じ。
(弱いかどうかも分からないけど)
899作者の都合により名無しです:03/09/11 01:58 ID:urPYjjyE
冬弥は強いけどこわくないというタイプでは?
刻だと沖田に近くて、土方には遠いタイプ
900(´ω`):03/09/11 02:01 ID:pe4w0el9
>>898
真玄は戦争の所為で強い対戦相手に恵まれなかったとか?
901作者の都合により名無しです:03/09/11 02:14 ID:ke7Llwqu
>>898 真玄のセリフをどこまで信じるか・・・
歴代上位って言ってもなぁ。なんか、鬼一の方があいつらよりずっと強そうだ。
902i6245:03/09/11 02:21 ID:w9+IQ+UU
>>897

あれはコレクターズアイテムだから。。

俺?俺ももちろん(烏賊略
903作者の都合により名無しです:03/09/11 02:25 ID:f/MdT+SC
>>901
鬼一は策士でもあるしなあ。
つか、何で無手の組討術を追求してた一族が、
多勢対多勢の兵法にあれほど長けてるのか。
904作者の都合により名無しです:03/09/11 02:27 ID:f/MdT+SC
>>899
普段の冬弥は怖くなかったろうけど、
九十九と本気で仕合った最後の一戦は怖かったと思われ。
九十九の中の修羅を呼び覚ましたぐらいなんだから。
905作者の都合により名無しです:03/09/11 02:30 ID:4kbDRLCd
冬弥がイグナシオクラスだったら怖くなくても反応するんじゃないかな?
906作者の都合により名無しです:03/09/11 02:36 ID:7S14Y0T+
中三(15才)の孫と、その祖父との喧嘩なら 孫のが強くて当たり前じゃね?・・・普通に考えて。
907作者の都合により名無しです:03/09/11 02:39 ID:GxrkP4IG
>>906
冬弥は全盛期の真玄を越えたの
908作者の都合により名無しです:03/09/11 02:42 ID:f/MdT+SC
>>875
コージ…虎一も一緒に入れて…(何もしてないけど)
909作者の都合により名無しです:03/09/11 05:50 ID:5wEBA3Pv
娘っこ→陸奥 のモテモテ構造にはそろそろ飽きたので、
天兵には 天兵→娘っ子 のドキドキ明治ラブストーリーは突然に股砲!
をやってもらいたい。
910作者の都合により名無しです:03/09/11 06:18 ID:MTcnIcrj
真玄のじじいは歴代の陸奥と比べて強いとか弱いとかってどうやって比較してるんだろう。
911作者の都合により名無しです:03/09/11 06:52 ID:gytKLzqp
修羅の刻を読んで比較してるに決まってるじゃん。
912作者の都合により名無しです:03/09/11 06:57 ID:FRaUtJ43
冬弥が十五で真玄の全盛期を越えたのは、魚取りの能力です。
913作者の都合により名無しです:03/09/11 07:12 ID:PcGd/CTx
 虎砲をうって倒れなかったのは陸奥の歴史の中で数人とかいえるということは
過去の陸奥の戦いの歴史がすべてどこかに保存されているのかなあ?
口伝かもしれないが、巻物だったりして。
 でもって戦いの様子をすべて自分で報告しているのだろうか?まず最初に、ここで
左前蹴りを出し、相手が引いたところで… とかさ、じゃないとどんな技で倒したかも
分からないわけだし。
914作者の都合により名無しです:03/09/11 07:17 ID:f/MdT+SC
それよりも八雲が「引き分け」と言っていた武蔵との勝負を、
出海が「勝った」と吹聴してるのが気になるんだが。
強者には敬意を払う陸奥が一度「引き分け」としたものを、
そう簡単に変えるとは思えんし…。
915作者の都合により名無しです:03/09/11 07:19 ID:GxrkP4IG
>>913
口伝だと思うなぁ。
子守歌代わりに陸奥の歴史は延々語り継がれてきたんだろうね。
916作者の都合により名無しです:03/09/11 07:47 ID:gytKLzqp
お前らに質問です。

・一番、受けたくない圓明流の技はどれ?
・ひとつだけマスターできるとしたらどの技?「無空派」「龍派」「四門」以外で。

・自分が圓明流の技を受けなければならないとしたらどの技を選ぶ?「訃霞」「刃斬」「蔓落とし」以外で。
※有難い圓明流の技を御教示下さるのは不破北斗先生です。
917作者の都合により名無しです:03/09/11 08:03 ID:pRyQcNIV
>>915
口述民話はわかりやすくおもしろくアレンジされていく。
分身の術を使った陸奥や空を飛んだ陸奥の話も聞かされていた真弦が、
空襲でB29の一機も落せなかった自分の力を陸奥の中ではダメな方と
評価するのは当然。
冬弥や九十九の師匠で怪物(九十九父)にもそれなりに認められたこと
を考えると歴代陸奥でもかなりの実力者なのでは。
918作者の都合により名無しです:03/09/11 08:17 ID:H2ie23YR
狛彦なんかは「数千発の銃弾を全身に浴びながらことごとく跳ね返した
金剛の使い手」ってことになっているのだろうか(w
919作者の都合により名無しです:03/09/11 08:20 ID:EC7rJlMm
>>916
受けたくないもの
無刀金的破

受けなきゃならないもの
弧月くらいしか耐えられないだろう
920作者の都合により名無しです:03/09/11 08:30 ID:pRyQcNIV
>>918
寛永御前試合の撤退シーンは映画「HERO」ばりの大人数を人二人抱えて掻き分けて
いったことになってるね。
921作者の都合により名無しです:03/09/11 09:19 ID:Wy460vg9
>>914
 出海は、武蔵に勝ったとはいってないぞ。
「先祖は武蔵の剣をかわした」と言っただけ
そして確かに何回も避けたし、一切嘘は無い。

口伝については、母が子に語り父は照れて頭かいてそうだな
詩織も圓も蛍も皆戦い見てるからな
922作者の都合により名無しです:03/09/11 09:30 ID:f/MdT+SC
>>921
今月号で言ってなかたっけ?
西郷が最初にいた道場の人に。
923作者の都合により名無しです:03/09/11 10:56 ID:7rZsDRpS
>>922
ありゃ相手が勝手に伝説の方を説明しただけ。
本人は何も言ってないよ。

ま、聞かれりゃ「強かったよ、土方は…」とか幕末を回想してくれるかもしれないけどさ。
924作者の都合により名無しです:03/09/11 12:02 ID:kYR5pyvV
やはり天斗のプロポーズは「本気で陸奥を名乗らないか?」だったのだろうか。
925作者の都合により名無しです:03/09/11 12:34 ID:GUlg3j7i
修羅の門を描くようになって、川原が男が女に惚れる図式を描くのが恐ろしく下手になったことだけは解かる。
926作者の都合により名無しです:03/09/11 12:35 ID:0HKBQ9sa
刻って主人公が毎回変わってる割りには性格、というか人格が毎回同じに見える。
この時代に九十九がいたら・・・っていうのがやりたいからそうしてるのかな?
あとヒロインもそんな感じだったり。

転生しても似た人生を歩むという思想の下に構成してる?
927作者の都合により名無しです:03/09/11 12:39 ID:NTN4pnDg
>>926
九十九というか「陸奥」なだけだろ。
928作者の都合により名無しです:03/09/11 12:57 ID:oLfbmPnz
この人はヒロインを出したがるが、必要無いよ。
929作者の都合により名無しです:03/09/11 13:19 ID:EoN1c3EY
>>928
同意
930作者の都合により名無しです:03/09/11 13:21 ID:nlDBc0g0
隅落しは三船久三が編み出したんじゃなかったっけ
931作者の都合により名無しです:03/09/11 13:45 ID:W/ifWl0t
無空波マスタ-しました。
今度、先生に授業中使ってみます。
先生「この問題分かる人?」
俺 「はい。」
先生「では、前の黒板に。」
ここで、おもむろに無空波を打ちます。

   次回、無空波を打ったその後を報告します。
932作者の都合により名無しです:03/09/11 15:29 ID:poc0EPNV
掃除当番のときに黒板に無空波うってチョークの粉がきれいさっぱり落ちたら掃除が楽になるのになぁとか妄想したことはあるよ。
933作者の都合により名無しです:03/09/11 15:32 ID:aLAS1p48
全身の筋肉を酷使して、撃ったら腕か拳はただじゃ済まない奥義を
よくそんな事に使う気になるな(笑)
934作者の都合により名無しです:03/09/11 15:37 ID:Eq3Mce41
習得できるなら指穿が良い。

お手軽護身術。マッチョなあの子を穴だらけにっ!
935作者の都合により名無しです:03/09/11 17:57 ID:dG22I+0q
実戦で役立つのは間違いなく指穿だろうね
まず無敵だし、間違って人殺してもどんな武器を使用したのかわからず立件はそうとう難しい
陸奥みたいに人前でバリバリ使ってる奴は無理だろうが
936(´ω`):03/09/11 18:00 ID:pe4w0el9
肝臓とかに突き刺されば致命傷かもな・・・・>指穿
937作者の都合により名無しです:03/09/11 19:20 ID:gzqZ8+fW
お前らももう分かってるだろ?
孤月は常人なら悪くすれば即死するほどの威力だってことに。
938作者の都合により名無しです:03/09/11 19:43 ID:Wy460vg9
>>937
 どうしたんですか、木村さん。
今ごろになって自己弁護とは
939作者の都合により名無しです:03/09/11 20:41 ID:NTN4pnDg
お前ら一番最初にリアルでマネした技なによ?

俺は裏・蛇破山
940作者の都合により名無しです:03/09/11 21:32 ID:7u4dDPmU
そりゃ決まってるだろ
 訃 霞
941作者の都合により名無しです:03/09/11 21:37 ID:yOHkl8te
>>939
同じく炸光で蛇破山を返す練習。
942作者の都合により名無しです:03/09/11 21:44 ID:EC7rJlMm
バスケットボールで菩薩掌
943作者の都合により名無しです:03/09/11 22:20 ID:FRaUtJ43
とりあえず無空波。
944作者の都合により名無しです:03/09/11 22:54 ID:hJt8SEyR
俺も自分の腹でよく無空波やる。便秘の予防にもなる。
945作者の都合により名無しです:03/09/11 23:14 ID:hErTb3dc
真玄は素手もしくは竹槍でB29を落とします
946作者の都合により名無しです:03/09/12 00:16 ID:nJetT4Dm
>>911
強さ談義スレも活用しているはず
947???_?b??:03/09/12 00:44 ID:+tCMPO3r
裏・蛇破山朔光の元ネタは『男組』で流が使ってた猛虎・硬破山だよね。
空手バカ一代からパクッた雷みたいなもんだね。
948作者の都合により名無しです:03/09/12 01:04 ID:v108zVgN
>>911
 修羅の刻は実は、陸奥と1000年の付き合いがある川原家の先祖が代々書き記した
記録手記で、陸奥と不破は川原家を通じて交流があった。

 真玄はその川原家家伝の修羅の刻を読む事で、過去の陸奥の強さを知っていた。
で奥州藤原氏が倒れた後の陸奥の収入は、講談や芝居、読み物として川原家が売る
修羅の刻のモデル料で賄われていた。
 庶民は皆、陸奥の話など作り話と思っていたが、一部の武芸者や格闘家はその
修羅の刻を講談や芝居、読み物として知る事で陸奥の伝説に触れていた。

 川原家の活動が関東大震災や第2次大戦で途絶えていた為に、陸奥の伝説は
明治期を境に途絶えてしまった。
 その修羅の刻を元に、現代に陸奥が生きていればとイメージを膨らませて
川原家当代が書いているのが、修羅の門とコミック家された修羅の刻である。
949作者の都合により名無しです:03/09/12 01:44 ID:aynbEmga
夢の無い話になりますが、本格的に武道をしている女性は、
身体を激しく鍛えている為ルックス的にかなりアレになるケースが多いです。
スポーツ年鑑などを読めば理解できると思います。
あの女がYAWARAちゃんと称される世界です。リアルタカさんばかりです。
弓道娘が多いのは、腕が猛烈に太くなる程度の被害で済むからでしょう。
950作者の都合により名無しです:03/09/12 03:24 ID:xIqWZY5t
>>949
元々は自称だったらしいぞ>YAWARA
951作者の都合により名無しです:03/09/12 03:34 ID:FE4/ltnQ
>>950
まさか・・・ ネタだろ? ネタと言ってくれ。
952作者の都合により名無しです:03/09/12 05:31 ID:BzCJVgLx
>>949
逆だろ?ルックス的にアレだから本格的に武道に打ち込めるんだと思うが。
953作者の都合により名無しです:03/09/12 06:41 ID:68/CYc1K
空手とか中国武術とかの表演系の武道には可愛い女も多い気がする。
954作者の都合により名無しです:03/09/12 06:59 ID:QdsO8NCW
>>947
ガイシュツ。
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012358399/23-
「硬爬山」を「硬破山」と間違えるところまで同じ(w
955作者の都合により名無しです:03/09/12 10:43 ID:RVcM0UvG
>>952
尿意
956作者の都合により名無しです:03/09/12 11:03 ID:Fl6nJlUW
>>952
柔道女子重量級とか女捨ててるよな。
957作者の都合により名無しです:03/09/12 11:15 ID:bnlOevlE
>>947
それって確か男組のはまちがってるんだよね
猛虎はバーチャファイターの晶って八極拳士が使うのが正しい
958作者の都合により名無しです:03/09/12 15:32 ID:Nz/aLbiv
今日、おじいちゃんに「無空波」打ったら
おじいちゃんが生き返ったよ。
959作者の都合により名無しです:03/09/12 15:33 ID:k7+IOpic
代わりにおばあちゃんがびっくりして亡くなったとか。
960作者の都合により名無しです:03/09/12 16:55 ID:rFMDOn66
あおりで西郷四郎を「柔道史上最強の男」とか言ってたが、
昨日の世界柔道では井上の事を「柔道120年の最高傑作」と言っていました。
どっちが嘘をついているのですか?
961作者の都合により名無しです:03/09/12 17:22 ID:Hh+iSleD
もう一回修羅の門嫁よ
962作者の都合により名無しです:03/09/12 18:04 ID:kgLrYzmW
>>960
 どちらも嘘をついています。「木村の前に木村無く、木村の後に木村無し」と
謳われた木村政彦の存在を意図的に無視しているのでしょう
963(´ω`):03/09/12 22:20 ID:yJFMIKOa
>>960
最強は3倍返しの木元じゃなかったの?
964作者の都合により名無しです:03/09/12 22:21 ID:JFzclmG6
最強は山下
965作者の都合により名無しです:03/09/12 22:25 ID:brZQdzgV
田亮子だろ。女性に甘い陸奥には勝てない。
966作者の都合により名無しです:03/09/12 23:00 ID:DHG7mYwG
新スレ立てれなかったので誰か頼む。

一応、テンプレ


修羅の門・刻・海皇・パ・他】川原正敏スレ其の参


笑っていますか・・・・
私は・・・・

前スレ
【修羅の門・刻・海皇・パ・他】川原正敏スレ其の弐
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1056723876/

【修羅の門・刻・パ・海・他】川原正敏スレ其の壱
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046177679/l50
967作者の都合により名無しです:03/09/12 23:01 ID:DHG7mYwG
頭の 【 が抜けた
よろぴくん
968作者の都合により名無しです:03/09/12 23:10 ID:Mve2QY3C
最強は、世界中どこにでも居るあの一族です。
いずれ海にもでてきます、同じ顔で。。。
969作者の都合により名無しです:03/09/12 23:11 ID:QRa7bM0f
>>958
ブーメランテリオスかw
970950:03/09/12 23:31 ID:xIqWZY5t
立てました

【修羅の門・刻・海皇・パ・他】川原正敏スレ其の参
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1063376932/

>>951
どこだったか忘れたけどそう書かれてた
971作者の都合により名無しです:03/09/13 07:59 ID:eZ9+HYJK
972作者の都合により名無しです:03/09/13 08:21 ID:PYbtNLfy
>>962
>「木村の前に木村無く、木村の後に木村無し」と
>謳われた

元々は「西郷の前に西郷無く、西郷の後に西郷無し」と
謳われたのが正解。
973作者の都合により名無しです:03/09/13 10:25 ID:rdiMFoJm
木村って木村さん?
それとも木村さん?
974作者の都合により名無しです:03/09/13 11:12 ID:P2EJqy4z
木村は水ようかんでも食ってろ
975作者の都合により名無しです:03/09/14 11:09 ID:heZcltQX
>>973
後者のモクソンさんだよ
976作者の都合により名無しです:03/09/14 13:15 ID:aMG5JLAp
977作者の都合により名無しです:03/09/14 13:16 ID:aMG5JLAp
978作者の都合により名無しです:03/09/14 13:18 ID:aMG5JLAp
979作者の都合により名無しです:03/09/14 13:20 ID:aMG5JLAp
980作者の都合により名無しです:03/09/14 13:23 ID:aMG5JLAp
980
981作者の都合により名無しです:03/09/14 13:37 ID:aMG5JLAp
うめ
982作者の都合により名無しです:03/09/14 13:40 ID:aMG5JLAp
生め
983作者の都合により名無しです:03/09/14 13:41 ID:aMG5JLAp
埋め
984作者の都合により名無しです:03/09/14 13:42 ID:aMG5JLAp
産め
985作者の都合により名無しです:03/09/14 13:44 ID:aMG5JLAp
986作者の都合により名無しです:03/09/14 13:45 ID:Zi+SSx0o
おじゃまします
987作者の都合により名無しです:03/09/14 15:19 ID:vRB8bvVz
ほんぎぇーーーーーーーーーー
988作者の都合により名無しです:03/09/14 16:36 ID:RTwcM7ob
貴様ら、埋め立てついでに歴代陸奥で一番好きなヤツの名前を書いていけ。

漏れは辰巳。なぜか辰巳。老け専なのかも。
989作者の都合により名無しです:03/09/14 17:10 ID:6lZ/aihL
梅絶てる
990作者の都合により名無しです:03/09/14 17:56 ID:79OnwpgQ
陸奥じゃないが雷age
991???_?b??:03/09/14 18:06 ID:rYVfw1H5
age
992作者の都合により名無しです:03/09/14 18:11 ID:6gbxNotZ
>>988  最弱は九九?
993作者の都合により名無しです:03/09/14 18:13 ID:rkFfOKs+
俺は天斗が一番好きだな
どうでもいいが九九って誰だよ(藁
994作者の都合により名無しです:03/09/14 19:06 ID:nfXWtpAF
圓(モノホンの陸奥じゃないけど)
995作者の都合により名無しです:03/09/14 19:25 ID:1STIIGb+

996作者の都合により名無しです:03/09/14 19:27 ID:1STIIGb+

997作者の都合により名無しです:03/09/14 19:28 ID:1STIIGb+
998作者の都合により名無しです:03/09/14 19:29 ID:1STIIGb+
999作者の都合により名無しです:03/09/14 19:30 ID:UZFu6j7s
1000
1000作者の都合により名無しです:03/09/14 19:31 ID:1STIIGb+
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。