週刊少年ジャンプ編集長死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
1月24日 22:27
訃報:
高橋俊昌さん44歳=週刊少年ジャンプ編集長


 高橋俊昌さん44歳(たかはし・としまさ=週刊少年ジャンプ編集長)24日、死去。葬儀の予定と喪主は未定。自宅は公表しない。連絡先は東京都千代田区一ツ橋2の5の10の集英社広報室。

 同日午後3時から、東京湾の船上で行われた東映アニメ映画「ワンピース デッドエンドの冒険」の制作発表の席上で倒れ、病院に運ばれたが死去した。81年に集英社入社。一貫して少年漫画誌を編集し、01年7月から週刊少年ジャンプの編集長を務めていた。

[毎日新聞1月24日] ( 2003-01-24-22:29 )

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/jinji/20030125k0000m060148000c.html

ご冥福をお祈りいたします。
2作者の都合により名無しです:03/01/24 22:52 ID:JyM9ywH5
マジネタなら冥福を祈るよ。
3作者の都合により名無しです:03/01/24 22:52 ID:jFlrV/bV
冥福を祈りつつ2ゲット
4作者の都合により名無しです:03/01/24 22:52 ID:FYZdRpEp
犯人は誰?
5作者の都合により名無しです:03/01/24 22:53 ID:P/y/BxAG
まさにデッドエンド
6作者の都合により名無しです:03/01/24 22:53 ID:Gbe39Jx2
本当にデッドエンドしてどうするんだよ
7作者の都合により名無しです:03/01/24 22:53 ID:KkFVou0V
マシリトが編集長だと思い込んでた
8作者の都合により名無しです:03/01/24 22:53 ID:kCjY2Wm9
しんがぎんの呪いだ。
9作者の都合により名無しです:03/01/24 22:53 ID:oC6DPXDF
製作発表の席上って・・・
なんともアレな時に死んだもんだな。
10作者の都合により名無しです:03/01/24 22:54 ID:/+wbpkeg
デッドエンドの冒険って
タイトルからして不吉
11作者の都合により名無しです:03/01/24 22:55 ID:P/y/BxAG
縁起が悪いからデッドエンドをデッドエンドしる
12作者の都合により名無しです:03/01/24 22:55 ID:JyM9ywH5
リンク先見たら、本当にマジネタだった…
顔も見た事無い人だが、「死」というのは悲しいな…
13作者の都合により名無しです:03/01/24 22:55 ID:fV/m6hEy
うわあマジだ・・・
14作者の都合により名無しです:03/01/24 22:58 ID:2E8vsi4d
マジ!?
15作者の都合により名無しです:03/01/24 22:59 ID:Efrqm4ON
これでジャンプの方針に変化が出るかね?
出ないな。
16作者の都合により名無しです:03/01/24 22:59 ID:eVOmu3B6
44って若いなァ
やっぱり仕事きつかったんかね
17作者の都合により名無しです:03/01/24 23:02 ID:2E8vsi4d
尾田が一番ヤな感じだろうな。
18作者の都合により名無しです:03/01/24 23:03 ID:GoGxSVVG
★●★●★ジャンプ編集部を語るスレ★●★●★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1036302285/765-

768 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/01/24 20:35 ID:A3zT4V1x
制作発表の記者会見場が、東京湾クルーズの船の上。
倒れてから、船が港に戻って、救急車で運ばれるまで、
一時間近くかかったそうだ。
まったく不運としか言いようがない。
19作者の都合により名無しです:03/01/24 23:12 ID:V/MEEfYB
>>5-6
貴様らのせいで笑ってしまったではないか
20作者の都合により名無しです:03/01/24 23:14 ID:2E8vsi4d
>8
いやいやしまぶーの呪い。
21作者の都合により名無しです:03/01/24 23:17 ID:yB/5laUa
過労死かな。
22作者の都合により名無しです:03/01/24 23:21 ID:Mp81kOn0
陰謀?
23:作者の都合により名無しです:03/01/24 23:21 ID:VELiErFj
スレタイ見てネタかと思ってしまった・・・
過労死だったら気の毒だな
24作者の都合により名無しです:03/01/24 23:21 ID:xbZUki2s
あーあこれでワンピースの名誉に傷がついたね
映画も打ち切りで、連載もこれから人気が急速に下落するんだろうね
25作者の都合により名無しです:03/01/24 23:21 ID:8bn6qgXg
ワンピースを持ち挙げるのに命を懸けた。
26作者の都合により名無しです:03/01/24 23:22 ID:Ub42n8DQ
水にドクでも入ってたんじゃ?
27作者の都合により名無しです:03/01/24 23:23 ID:ovCiktZO
高橋氏は若いうちから肥満で病死しやすい体質だったのかもなぁ。
ちなみに幕張でマシリトもどきとコンビで登場してた(はず)
28作者の都合により名無しです:03/01/24 23:23 ID:umyMS/pf
>>26
尾田の話題作りだな
29作者の都合により名無しです:03/01/24 23:24 ID:8bn6qgXg
船でやらなければ助かったと?
30作者の都合により名無しです:03/01/24 23:24 ID:TeKFvWBZ
31作者の都合により名無しです:03/01/24 23:26 ID:t4c9BL+B
幕張に出てたホモの高橋くんが!?
ご冥福をお祈り致します
しかし、これで編集長が交代することによって、
何かWJも変化していくきっかけになるのかな…
32作者の都合により名無しです:03/01/24 23:28 ID:GoGxSVVG
しんがぎんの死因も脳卒中だっけ?
33作者の都合により名無しです:03/01/24 23:29 ID:TeKFvWBZ
>32
しんがぎんは心不全。
34作者の都合により名無しです:03/01/24 23:29 ID:fFJXWJXr
これ読んで、いっちゃんはじめに、「方針変わってミスフルと黒猫打ち切られないかな」
と思ってしまった俺は、後追い自殺することにします。

ご冥福をお祈りします。
35作者の都合により名無しです:03/01/24 23:30 ID:437mlo1X
映画打ち切りにはしないだろ。
むしろもっとお涙頂戴の製作発表でもするんじゃねーか。
36作者の都合により名無しです:03/01/24 23:31 ID:fV/m6hEy
>>34
俺もオモタよ。
そのあと自己嫌悪が・・・
37作者の都合により名無しです:03/01/24 23:32 ID:qAF6hdhr
キユ
38作者の都合により名無しです:03/01/24 23:32 ID:v2shWULq
しんがぎんってまだ若かったよな、30位?
心不全を引き起こした別の病があったんだろうが・・
39作者の都合により名無しです:03/01/24 23:33 ID:TeKFvWBZ
>38
心不全って別の言い方すれば「原因不明」
40作者の都合により名無しです:03/01/24 23:34 ID:1TBkUKdU
マシリトが編集長じゃなかったの?
41作者の都合により名無しです:03/01/24 23:38 ID:FApAcI1t
>>40
マシリトは既に重役じゃなかったかな?
42作者の都合により名無しです:03/01/24 23:38 ID:c6FMSeW7
ヒカルの碁の元担当も高橋って名字じゃなかったっけ?
43作者の都合により名無しです:03/01/24 23:39 ID:C7LW69Tf
過労かな? 週刊誌って大変だね。
御冥福をお祈りします。
44作者の都合により名無しです:03/01/24 23:39 ID:srVS5Ths
>>42それは高橋雅奈

646 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/01/05 00:12 ID:Pqu0OT2W
 アイシールド21=浅田貴典
 イチゴ100%=
 ウルトラレッド=
 A・O・N=嶋智之@(?)
 グラナダ=
 こちら葛飾区亀有公園前派出所=稲生晋之(?)
 シャーマンキング=
 ストーンオーシャン=東秀人@(?)
 テニスの王子様=
 TATTOOHEARTS=
 NARUTO=矢作康介@
 HUNTER×HUNTER=小野房優人(?)
 ヒカルの碁=吉田幸司
 ピューと吹く!ジャガー=渡邊誠(?)
 BLACKCAT=瓶子吉久@
 BLEACH=中野博之
 プリティフェイス=島田久央
 ボボボーボ・ボーボボ=相田聡一
 Mr.FULLSWING=浅田貴典
 遊☆戯☆王=島田久央(?)
 ROOKIES=
 ワンピース=土生田高裕@

  @印は各班チーフ
 編集長=高橋俊昌
 副編集長=茨木政彦・高橋雅奈・佐々木尚
45作者の都合により名無しです:03/01/24 23:40 ID:eeLE4/Kr
>42
それは現・副編集長の一人、高橋雅奈。
亡くなった編集長名前は俊昌。
46作者の都合により名無しです:03/01/24 23:40 ID:1MGzahkB
大丈夫。ドラゴンボールがあるじゃないか!!
47作者の都合により名無しです:03/01/24 23:41 ID:Bccukw4A
>>18
「お医者様はいらっしゃいませんでしょうかーー!?」
リアルであったんだろうな
48作者の都合により名無しです:03/01/24 23:41 ID:fo2bYil+
幕張でデヴネタでコケにされてた人だよね? ホモにさせられたり。
49作者の都合により名無しです:03/01/24 23:41 ID:yhbcBbsc
碁の元担当かと思ったよ。違う人か。とりあえずご冥福を。
50作者の都合により名無しです:03/01/24 23:41 ID:x9hL7i61
これで、糞亀終わらねぇかな?あと、ワンピも。
51作者の都合により名無しです:03/01/24 23:42 ID:ovCiktZO
《あの》ナマサがいつの間にか偉くなってる事実も凄いがな・・・
52作者の都合により名無しです:03/01/24 23:42 ID:/gSoVkr4
ナマサかと思った。
53作者の都合により名無しです:03/01/24 23:43 ID:1MGzahkB
阿漕な商売して罰があたったのかなぁ
54作者の都合により名無しです:03/01/24 23:44 ID:Eqw8RYxW
スタンド使いに攻撃された?
55作者の都合により名無しです:03/01/24 23:44 ID:Ta0q3AU9
まさにデッドエンドの冒険
56作者の都合により名無しです:03/01/24 23:45 ID:fo2bYil+
えっ!? この編集長ってナマサなの!?
57作者の都合により名無しです:03/01/24 23:45 ID:hfBVPD5J
しまぶー逮捕の時ほど盛り上がらないな
58作者の都合により名無しです:03/01/24 23:47 ID:BxNAUbf8
>>56
ちゃんと読め
59作者の都合により名無しです:03/01/24 23:47 ID:fo2bYil+
>>57 訃報でどうやって盛り上がるんだよ
60作者の都合により名無しです:03/01/24 23:48 ID:ovCiktZO
>>56は早とちりさん
61作者の都合により名無しです:03/01/24 23:48 ID:Bccukw4A
ナマサと石塚の上下関係は今はどうなんだろう
62作者の都合により名無しです:03/01/24 23:49 ID:h2z/5eh8
>>57
いくらなんでも人が死んでるんだから不謹慎だろう。

高橋ってとんちんかんにも出てたよね。
デブキャラだった。
63作者の都合により名無しです:03/01/24 23:49 ID:1MGzahkB
訃報ですら盛り上がれるのがクズたる由縁だろ。
ここは2ch。
64作者の都合により名無しです:03/01/24 23:52 ID:HB1TNHuB
>>57
君、正直馬鹿だろ。
65作者の都合により名無しです:03/01/24 23:52 ID:rwgr9JuD
いきなり…
66279:03/01/24 23:52 ID:Zbg3y1e5
そのままドラム島に向かえばよかったのになぁ
ワンピの声優陣も同乗してそうだし。

…とかついネタに走ってしまう自分に自己嫌悪。
67作者の都合により名無しです:03/01/24 23:53 ID:V/MEEfYB
小学生じゃあないんだからさ
68作者の都合により名無しです:03/01/24 23:54 ID:1MGzahkB
とまぁ、結果的に盛り上がり始めた訳だが・・・・
69作者の都合により名無しです:03/01/24 23:54 ID:CxWCfQt5
ニュー速ではとんちんかんで下着泥棒していた高橋氏だという情報があるけどどうなの?
70作者の都合により名無しです:03/01/24 23:54 ID:/OtuCyu/
高橋って人は「ついでにとんちんかん」でパンツ盗みとして出てた。
71作者の都合により名無しです:03/01/24 23:54 ID:BoKemRYe
いやー、まさに死の船出
72作者の都合により名無しです:03/01/24 23:55 ID:fo2bYil+
>>58 >>60 いや、俺も違うとは思ったんだけど>>51見たら「ひょっとしてナマサなのか!?」って思っちゃって
73 ◆ANALuPPODA :03/01/24 23:55 ID:zIu3VYzA
これでこち亀も変化が出ればいいがな
74作者の都合により名無しです:03/01/24 23:55 ID:rTwvJLF9
>>69
たしかとんちんかんでパンツかぶってたような>高橋
75作者の都合により名無しです:03/01/24 23:56 ID:ovCiktZO
>>51>>44にかかってるのさ。紛らわしくてスマヌ
76作者の都合により名無しです:03/01/24 23:56 ID:BvTmZ03g
粋な死に方だなあ
デッドエンドの冒険って
77作者の都合により名無しです:03/01/24 23:56 ID:8nVTYxEC
さっきヤフーのニュース見てびっくり、マジだったんだ。
78作者の都合により名無しです:03/01/24 23:56 ID:ho5PEzQP
ジャンプはどーなんの
79作者の都合により名無しです:03/01/24 23:57 ID:qnSotc75
とんちんかんといえば現副編の茨木氏だろう
80作者の都合により名無しです:03/01/24 23:57 ID:bKugOiZg
まあ、あれだ。

島袋が悪い。
81作者の都合により名無しです:03/01/24 23:57 ID:K4LJnAIk
おれは最低だ・・・ つい再来週のジャンプはどうなるのかなぁ・・?
なんて考えてしまった
82作者の都合により名無しです:03/01/24 23:57 ID:ovCiktZO
83279:03/01/24 23:57 ID:Zbg3y1e5
とりあえず来来週号辺りでは
作家陣全員追悼コメント?
84作者の都合により名無しです:03/01/24 23:57 ID:RmD2zBFp
ブルースリーじゃないんだから、死ぬなよ。
85作者の都合により名無しです:03/01/24 23:58 ID:1MGzahkB
次は誰が死ぬか当ててみねぇか?

ずばり、梅澤。
86作者の都合により名無しです:03/01/24 23:58 ID:ovCiktZO
やっぱり次の編集長はイバちゃんなんだろうなぁ・・・
87作者の都合により名無しです:03/01/24 23:58 ID:ArvkuCdK
DBで神龍に頼む、実は王大人が死亡確認してた、コエンマの試練に合格
竜の騎士の生き血を飲む、冥王ハーデスとの契約、などの理由で生き返ったりしてな。
88作者の都合により名無しです:03/01/24 23:59 ID:fo2bYil+
>>75 いや、俺もちゃんと読んでなかったから。こっちこそ勝手に誤解してスマヌ

しかしデヴは早死にするって言うけど、半世紀生きられないとは不幸としか言えない。
89作者の都合により名無しです:03/01/24 23:59 ID:H2AkXkHe
ワンピースの映画のタイトルを変えろ!
不吉すぎる
90作者の都合により名無しです:03/01/24 23:59 ID:kZcVF+IY
ちなみに高橋編集長(故)は冨樫の初代編集
91作者の都合により名無しです:03/01/24 23:59 ID:ovCiktZO
>>85はアバル様の敵
92作者の都合により名無しです:03/01/24 23:59 ID:z1ySXkxO
不謹慎だが

自分が原作のアニメの映画の記者会見上で自分の
お世話になった人がなくなたわけだし
尾田はまた扉の枠を黒く塗りつぶすのか…
93作者の都合により名無しです:03/01/24 23:59 ID:t4c9BL+B
これが芸人だったら、デッドエンドに引っ掛けた最高の体を張ったギャグ
としてある意味英雄になれそうなんだけどな…

ご冥福をお祈り致します
94作者の都合により名無しです:03/01/24 23:59 ID:BoKemRYe
壊血病だったんだろうな・・・
95作者の都合により名無しです:03/01/25 00:00 ID:P3zdA7yg
マシリトォォォォーーーーーーーーッッ!!!!!!
96作者の都合により名無しです:03/01/25 00:00 ID:SH9Eq4Qc

dead-end

【形】 やけっぱちの、行き止まりの、行き詰まった、
発展性のない、夢も希望も失った、
貧民街の、貧民生活の、無法な

【自他動】 行き詰まる、行き止まりになる

97作者の都合により名無しです:03/01/25 00:00 ID:6JI8T1WB
なんでこのニュースが
アニメ漫画速報板にたってないわけ?
あの板の存在意義ってなに?
98作者の都合により名無しです:03/01/25 00:00 ID:U78OChov
>>88
デブじゃなくても今の2,30代は長生きできないよ。
半世紀生きられるでしょうか・・・
99作者の都合により名無しです:03/01/25 00:00 ID:djnInD7V
ビタミンさえあれば・・・
100作者の都合により名無しです:03/01/25 00:00 ID:ZigowHsi
>>87 地獄甲子園が週ジャンだったら「死んだのは無かった事にして下さい」で生き返れる手段もあったんだけどな。
101作者の都合により名無しです:03/01/25 00:01 ID:L6iOxi3P
ワンピース デットエンドの冒険

 船 と 死


暗示か。尾田、おまえも気を付けろよ。
102作者の都合により名無しです:03/01/25 00:01 ID:FXs/vsD2
>>97
あんな過疎板…
103作者の都合により名無しです:03/01/25 00:01 ID:RqcPlh4j
>>95落ち着けぃ!!マシリトじゃないんだ!!(ワシも最初知らなかったが)
104aok ◆iKDM7hlrsA :03/01/25 00:02 ID:ADqRnyE7
マシリトが死んだと思ってビクーリしました
105作者の都合により名無しです:03/01/25 00:02 ID:U78OChov
汚駄も長生きできなさそうだな。
40ぐらいで死にそう。
106作者の都合により名無しです:03/01/25 00:02 ID:3nlOO4Fk
マジネタだったのか………
107作者の都合により名無しです:03/01/25 00:02 ID:B9gsHADZ
編集業は一般的に激務らしい。
好きでないとやってらんないからか。
108作者の都合により名無しです:03/01/25 00:03 ID:scTqzfxw
ワンピースに関連して、船の上で製作発表したんだろうけど
そのせいで病院に間に合わなかったのだとしたらアイタタタ・・・
109作者の都合により名無しです:03/01/25 00:04 ID:qpQaaPFz
島袋の怨念のせいです
110作者の都合により名無しです:03/01/25 00:04 ID:5XBVNEPy
木多マジで呪われそうだな。
塩田に「いつか人間の限界を超えるデブ」と言わせたり
柔道対決のときはホモキャラにしてたしな。
111作者の都合により名無しです:03/01/25 00:04 ID:Wy3OSFlb
>>87
・超人墓場で玉を4つ集める
も追加しる
112作者の都合により名無しです:03/01/25 00:04 ID:gXqNaf4J
ご冥福をお祈りします…
編集さんって命けずってそうだね
113作者の都合により名無しです:03/01/25 00:05 ID:U78OChov
>>108
汚駄に殺されたんだよ。
海賊旗は死の象徴。
114作者の都合により名無しです:03/01/25 00:05 ID:o6St2r48
村西編集長
115作者の都合により名無しです:03/01/25 00:05 ID:lidokJdz
船にはチョッパーもいたんじゃなかったのかヽ(`Д´)ノ


ご冥福をお祈りいたします
116  :03/01/25 00:05 ID:U5MCOqmF
尾田や高橋が巻末で追悼コメント出してる中で書く荒木のコメントが密かに楽しみだったりする
117作者の都合により名無しです:03/01/25 00:05 ID:FXs/vsD2
編集長ってデブだったのか?
なら脳卒中はなりやすいよな
118作者の都合により名無しです:03/01/25 00:06 ID:LIMulWt2
なんか…
すんげえ不安な船出だな…
119作者の都合により名無しです:03/01/25 00:06 ID:WTQdNX0g
>>108
いや本当にそうだろ。

いやー、マジでデットエンドの船旅なんて
ワンピースは呪いの漫画だね
120作者の都合により名無しです:03/01/25 00:06 ID:0mtEg7+A
痛みを知らない冨樫が嫌い。
心を失くした秋本が嫌い。
優しい漫画が好き。
バイバイ
121作者の都合により名無しです:03/01/25 00:06 ID:scTqzfxw
>>115
>船にはチョッパーもいたんじゃなかったのかヽ(`Д´)ノ

不覚にもワラタ
122作者の都合により名無しです:03/01/25 00:07 ID:Lzix2i/y
死んだのが冨樫の編集だったら
「大変だったろうなぁ・・・可哀想に」とかのスレッドになってたハズ
123作者の都合により名無しです:03/01/25 00:07 ID:kIKu3QvZ
>>108
たしかにイタタタタだな。
124作者の都合により名無しです:03/01/25 00:07 ID:3nlOO4Fk
>116
確かに(w
なんつーか………WJ編集長って編集の花形のような
イメージがあるんだがやはり大変なんだな

ご冥福をお祈り致します
125作者の都合により名無しです:03/01/25 00:07 ID:PfLMY+Nb
>01年7月から週刊少年ジャンプの編集長を務めていた

ジャンプがつまんね〜原因はこいつか。死んでよかったんじゃね?
126作者の都合により名無しです:03/01/25 00:08 ID:U78OChov
てことはだ、そんな漫画を好きこのんで読んでるやつも長生きできない。
漫画のスタンスもそんな匂いがするし。
127作者の都合により名無しです:03/01/25 00:08 ID:WyDmoGUh
次の編集長誰かな?
決まるまでマシリトがやるって感じかな?
128作者の都合により名無しです:03/01/25 00:08 ID:RqcPlh4j
再来週のジャンプが追悼版になるのか・・・?
129作者の都合により名無しです:03/01/25 00:08 ID:PZQbGmUy
ああ、腋毛剃ってるホモの柔道部員のことか

合掌
130作者の都合により名無しです:03/01/25 00:08 ID:3ItN6Rh6
ケツを差し出すことによってなんとか打ち切りを免れていた矢吹が
編集長に捨てられそうになったため、切られる前に・・・
131 ◆ANALuPPODA :03/01/25 00:08 ID:g8jQV+4v
                 _,,,.. --- ..,,,__
              ,, r''"        `ヽ、
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',   GOOD LUCK!
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',
132作者の都合により名無しです:03/01/25 00:09 ID:Y9gNGdPr
これワンピースの編集部の方がいい迷惑だろうな
タイトル変えるとか延期ありそう
おっと不謹慎か
133作者の都合により名無しです:03/01/25 00:09 ID:XusfKUoR
ジャンプは何事もなく毎週発売されるのですか?
134作者の都合により名無しです:03/01/25 00:09 ID:v0uACg54
冨樫義博(初代担当が高橋氏だった)は
とにかくネームを見る目が厳しくて
いまだに頭が上がらないと
どこかで語っていた。


135作者の都合により名無しです:03/01/25 00:09 ID:fiCwNhKe
リーダー伝たけしを再開しないから罰があたったんだよ
ざまあみろ
136作者の都合により名無しです:03/01/25 00:09 ID:WyDmoGUh
>>125
お前が氏ね。
死人に鞭打つような真似はやめろ!
137作者の都合により名無しです:03/01/25 00:10 ID:PfLMY+Nb
>>134
何?ってことは今後の冨樫の仕事に何らかの影響があるんじゃ・・・
138作者の都合により名無しです:03/01/25 00:10 ID:NShCK9U0
まだ関係者はあまり家に帰ってない時間だな…。
3時すぎくらいから、もう少し情報が入りそうな気がする
139作者の都合により名無しです:03/01/25 00:10 ID:U78OChov
しんがぎん
しまぶくろ
たかはし
ご冥福を祈りたい。
140作者の都合により名無しです:03/01/25 00:11 ID:scTqzfxw
>>134
今後ますます増長する予感・・・
141作者の都合により名無しです:03/01/25 00:11 ID:VIEI59ej
44歳で死ぬなんて気の毒だなあ…
編集長も命を削る職業種か。

ご冥福をお祈りします。
142作者の都合により名無しです:03/01/25 00:11 ID:pin+67Q6
編集長だからニュースになるけど、
漫画業界で言えばたくさんいるんだろうね。。。
まとめてご冥福をお祈りします。
143作者の都合により名無しです:03/01/25 00:11 ID:8Rt1g8SK
慎んで、ご冥福をお祈りいたします。



こんなときに不謹慎ではありますが、
私も編集長はマシリトだと思い込んでました。
144作者の都合により名無しです:03/01/25 00:11 ID:lFPN35qk
スタスタスタスタスタスタスタスタ

東風〜!甘子ちゃんのパンツ
盗んでくれ〜!!

あなたのおかげでリア厨時代
けっこうハァハァできますた。
オレンジロードも好きですた。合掌。
145作者の都合により名無しです:03/01/25 00:12 ID:xi0XIZdR
>>132
ワンピースの編集「部」??
146作者の都合により名無しです:03/01/25 00:12 ID:WyDmoGUh
マシリトは編集人だYO!
147作者の都合により名無しです:03/01/25 00:12 ID:3ItN6Rh6
高橋編集長がじきじきに富樫の仕事場に出向いて
監視を続けていたため、しばらく休載もなく連載を続けることができた。
しかしそのことにより心労が貯まって・・・
148作者の都合により名無しです:03/01/25 00:12 ID:U78OChov
>>136
こういうときにだけ正義感剥き出しにする奴は不快だ。
149作者の都合により名無しです:03/01/25 00:12 ID:LIMulWt2
冨樫氏が最近真面目に仕事をこなすようになってきたから
それが原因でショック死したとか…

不謹慎発言スミマセン… 
150147:03/01/25 00:13 ID:3ItN6Rh6
といってみるテスト、をつけるの忘れてた。
151STO ◆e7V47/wSsE :03/01/25 00:13 ID:genIcRzR
冨樫が死んだら大変だけどな
クリエーターは代えがきかないから
152作者の都合により名無しです:03/01/25 00:13 ID:QljFUH2S
編集長変わって度胸星切ったヤングサンデーみたいなことになるなよ〜>ジャンプ


ご冥福をお祈りします。
153作者の都合により名無しです:03/01/25 00:13 ID:QZT+Q6r0
>こういうときにだけ正義感剥き出しにする奴は不快だ。
凄い厨房らしいセリフで感動したよ
154作者の都合により名無しです:03/01/25 00:14 ID:YPycjNsd
40代じゃ早すぎるなあ。家族がかわいそうだ。
155作者の都合により名無しです:03/01/25 00:14 ID:lbVpD00C
>125
ほんとだよ。神経疑うな、人ひとり死んでんのに。


船の上っつーのがイタかっただろうなぁ…。応急処置はしたんだろうけど…。
ご冥福をお祈りします。
156作者の都合により名無しです:03/01/25 00:14 ID:FXs/vsD2
まとめ
・死因は脳卒中>>18のスレ
・船から降りるまで一時間近くかかった>>18
・高橋ナマサとは別人>>44
・マシリトは編集人>>146
157作者の都合により名無しです:03/01/25 00:14 ID:7qr/DFH8
富樫休載病復活
158作者の都合により名無しです:03/01/25 00:14 ID:U78OChov
>>153
馬鹿の一つ覚えだな。
こっちこそ感動したよ。
ご冥福をお祈りしません。
159作者の都合により名無しです:03/01/25 00:15 ID:WyDmoGUh
オレに編集長やらしてくれないかなあ…
ご冥福をお祈りします。
160作者の都合により名無しです:03/01/25 00:15 ID:uz3ZqIvt
ネタがないときはあんたに限るネタがないときはあんたに限るネタがないとき
はあんたに限るネタがないときはあんたに限るネタがないときはあんたに限る
ネタがないときはあんたに限るネタがないときはあんたに限るネタがないとき
はあんたに限るネタがないときはあんたに限るネタがないときはあんたに限る
ネタがないときはあんたに限るネタがないときはあんたに限るネタがないとき
はあんたに限るネタがないときはあんたに限るネタがないときはあんたに限る
ネタがないときはあんたに限るネタがないときはあんたに限るネタがないとき
はあんたに限るネタがないときはあんたに限るネタがないときはあんたに限る
ネタがないときはあんたに限るネタがないときはあんたに限るネタがないとき
はあんたに限るネタがないときはあんたに限るネタがないときはあんたに限る
ネタがないときはあんたに限るネタがないときはあんたに限る
161作者の都合により名無しです:03/01/25 00:16 ID:3ItN6Rh6
いつかの週の巻末コメントは追悼ムード一色になるんだろうな。
荒木だけはいつも通りコメントしてそうだけど
162作者の都合により名無しです:03/01/25 00:16 ID:lFPN35qk
とりあえず高橋氏が担当してた作家をまとめてみまつ。
詳しい人、補完よろ。

・宮下あきら(魁!!男塾※天挑五輪のころはそうだったと記憶)
・えんどコイチ(ついでにとんちんかん※最初はイバちゃん、途中から)
・まつもと泉(きまぐれオレンジロード)
・萩原一至(BASTARD!!)
・冨樫義博(てんで性悪キューピッド、幽遊白書※途中から東に)
163作者の都合により名無しです:03/01/25 00:16 ID:npXYgXR5
ご冥福をお祈りいたします。
164作者の都合により名無しです:03/01/25 00:16 ID:AuC2g980
まぁ、これでジャンプの方針も昔ながらの男気漫画路線になるのであれば、
無駄死にではなくなるわけだな。
ついでに同人女もワンピと一緒に滅びろ。
165作者の都合により名無しです:03/01/25 00:17 ID:RqcPlh4j
追悼だらけの巻末なんて手塚治虫死去以来かな?自分が見たのは
166作者の都合により名無しです:03/01/25 00:17 ID:tvPjroKV
>>157
十分ありえるのでぞっとしない。本来ならば叱り付けるところであるがもそもそと苦言を呈するに止めておく。
167作者の都合により名無しです:03/01/25 00:17 ID:VIEI59ej
なんだかんだで礼儀を知っている2ちゃんねらーであった。
でも真性厨房も多いんだよなあ
168作者の都合により名無しです:03/01/25 00:17 ID:3nlOO4Fk
>165
当時はそんな感じだったのか?
169作者の都合により名無しです:03/01/25 00:17 ID:FXs/vsD2
108 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/01/25 00:14 ID:N+dn4TvB
マヂレスしとく。
漏れの知人が制作発表に同席していたモヨリ。今し方帰宅したとの事。
本人曰く、「記者や同席者が顔面蒼白になった」との話。

こりゃあ映画もダメらしいぞ、と。
ジャプンは「次を誰にするか?」ですったもんだらしい。
【集英社】週刊少年ジャプン編集長急逝
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043419398/
170作者の都合により名無しです:03/01/25 00:17 ID:lFPN35qk
>>160
懐かすぃね。

「あ、少年ジャンプの高橋さんですね?
 ウフッ、これあげる
 欲しいんでしょ?」
171作者の都合により名無しです:03/01/25 00:18 ID:U78OChov
追悼コメントを出さない奴トトカルチョ

知欠
カジサ
いとう
荒木
このみ
172作者の都合により名無しです:03/01/25 00:18 ID:+Mnnz/I4
>>160
懐かしいネタだ。甘子のパンツを狙ってたあの変態オヤジのことだったのか!?
173作者の都合により名無しです:03/01/25 00:18 ID:LIMulWt2
>>164
高橋氏の死去は正直悲しいが、
ここはひとつ、イバちゃんきぼん
174作者の都合により名無しです:03/01/25 00:19 ID:j8FWEmNp
鷹橋〜ドライバードライバー
175作者の都合により名無しです:03/01/25 00:19 ID:a4Asphc0
01年七月からか…
丁度、ジャンプが狂いだした時期と一致しますねぇ…

まあともかくご冥福を。
176作者の都合により名無しです:03/01/25 00:20 ID:U78OChov
みんな心の中じゃ楽しんでるよな。
人が死んでいるのに・・・
177作者の都合により名無しです:03/01/25 00:20 ID:lFPN35qk
>>168
巻末が追悼コメントで埋まった唯一の号。
「翔の伝説」を切られた高橋YOO1先生も
追悼コメントに(w
178作者の都合により名無しです:03/01/25 00:20 ID:N2gdc6WT
入社して20年の積み重ねで編集長、これからという時期だろうに
179作者の都合により名無しです:03/01/25 00:21 ID:WsGCJPg2
>>161
だろうね。やっぱ編集長だし。巻末コメント荒木も追悼なんじゃん?
ご冥福をお祈りします。
180作者の都合により名無しです:03/01/25 00:21 ID:RqcPlh4j
ええそりゃもう一面追悼と懐古一色で>>168
BJが好きだとか宝島がバイブルだとかナンヤラカンヤラ
181作者の都合により名無しです:03/01/25 00:21 ID:pin+67Q6
どうなるかなジャンプ
182作者の都合により名無しです:03/01/25 00:21 ID:3nlOO4Fk
>177
レスサンキュ
当時リア小だったんだがジャソプは読んでなかった
そうか……手塚治虫クラスになると
そんなことが起きるんだなあ………
183作者の都合により名無しです:03/01/25 00:21 ID:GNabnZBe
>>162
なんかダメなのばっかじゃん。
184作者の都合により名無しです:03/01/25 00:22 ID:3nlOO4Fk
>180もサンキュ
185作者の都合により名無しです:03/01/25 00:23 ID:ExG43Phr
高橋高橋言われるとカズキが頭をよぎるよママン(つД`)
186出席者:03/01/25 00:23 ID:+X7Q/r/Y
事故の詳細

船出航
劇場予告上映
主題歌バンドのビデオコメント
出席者登壇
東映アニメ社長挨拶

このときに倒れた

出航してから戻るまで約30分
187作者の都合により名無しです:03/01/25 00:23 ID:ZigowHsi
>>171 「休載でコメントの無い冨樫」はオッズ何倍ですか?
188作者の都合により名無しです:03/01/25 00:23 ID:djnInD7V
>>176
惜しい
189作者の都合により名無しです:03/01/25 00:23 ID:AuC2g980
>>176
正直、今のヘタレたジャンプの元凶だからなぁ〜
悲しい振りぐらいはするけど、心の中ではどーでもいい。
マシリト死去なら泣いたかもしれんが。
190作者の都合により名無しです:03/01/25 00:23 ID:PZQbGmUy
>>177
ワラタ
哀れな陽一
191作者の都合により名無しです:03/01/25 00:23 ID:U78OChov
>>183
お前ガキだろ?
これらの漫画の価値しらんなんて無知にも程があるぞ。
192作者の都合により名無しです:03/01/25 00:23 ID:OLwLeCbJ
アラーキーも?>手塚追悼
193作者の都合により名無しです:03/01/25 00:23 ID:WyDmoGUh
誰だぁ?心の中で喜んでる香具師は?
不謹慎だぞ。
194作者の都合により名無しです:03/01/25 00:23 ID:qGg7byjC
>>162
萩原に冨樫か・・・

ご冥福をお祈りします。
195作者の都合により名無しです:03/01/25 00:23 ID:sFXm+0ls
このスレはこれからのジャンプの方向kをp考えるスレになると断言する
196ご冥福をお祈りする名無し:03/01/25 00:24 ID:ZFaHnEIz
どんな人かは存じませぬがご冥福をお祈りします。

それ以上の余計な事は言いませぬ。
197作者の都合により名無しです:03/01/25 00:24 ID:uJbAAG81
おお、ナマサが副編の一人とはな・・・

あの散々殴られ蹴られしていたナマサが・・・


高橋編集長にはご冥福をお祈りします
198作者の都合により名無しです:03/01/25 00:24 ID:3nlOO4Fk
>186
戻るまで30分かよ………
なんつーか運が悪かったんかな
199作者の都合により名無しです:03/01/25 00:24 ID:vR55fUlr
>>162
最後の二人が寿命を縮めた最大の原因だな
200作者の都合により名無しです:03/01/25 00:24 ID:axUT7R2P
>>38
享年28
自殺かもしれん
201作者の都合により名無しです:03/01/25 00:25 ID:lFPN35qk
>>192
もちろん。つーか手塚賞入選作家だぞアラーキーは。
このときはたしかジョセフが究極生物になったカーズを
宇宙へ追いやったころだったっけか。
202作者の都合により名無しです:03/01/25 00:25 ID:CXaVlKiA
>>175
売上的には持ちなおしてきた時期にも相当してない?
もうちょい後か?
203作者の都合により名無しです:03/01/25 00:26 ID:uEc7d2Lv
とんちんかんに出てた

3 3
 3

↑こんな顔してメガネかけてた人?
204作者の都合により名無しです:03/01/25 00:26 ID:tz6Y5cH9
副編のうち誰かが編集長になるだろうから、チーフの瓶ちゃんか矢禿が副編になったりするのかも…
205作者の都合により名無しです:03/01/25 00:26 ID:RqcPlh4j
80年代〜90年代の読者は大抵どっかで知ってる人でした
206作者の都合により名無しです:03/01/25 00:26 ID:GNabnZBe
>>191
どのマンガも人気があったのは分かるけどパッとしないね。
男塾だけ好き。
207作者の都合により名無しです:03/01/25 00:26 ID:VIEI59ej
冨樫に萩原といや黄金コンビじゃねえか(俺にとっては)
208作者の都合により名無しです:03/01/25 00:27 ID:5bH7xG1X
鳥島が編集長だと思ってた
209作者の都合により名無しです:03/01/25 00:27 ID:a1tpPUMZ
とりあえずご冥福を祈った振りをしておきます。
210作者の都合により名無しです:03/01/25 00:27 ID:WyDmoGUh
>>207
ジャンプ2大問題児だな…大変だったろうに…
211作者の都合により名無しです:03/01/25 00:28 ID:RqcPlh4j
オレンジロードは伝説のひとつですよ?
212作者の都合により名無しです :03/01/25 00:28 ID:vVTbHpCV
編集長が変われば黒猫やミスフルなどの糞漫画は終わりますか?
HHとジャガーは切られないか心配
213作者の都合により名無しです:03/01/25 00:28 ID:AuC2g980
マシリトが死んだと思ったヤシ→(927)
214作者の都合により名無しです:03/01/25 00:28 ID:lFPN35qk
>>203
うまいな(w
その人だよ。
215作者の都合により名無しです:03/01/25 00:29 ID:pin+67Q6
ジャンプだから生き返るよ。
216作者の都合により名無しです:03/01/25 00:29 ID:VIEI59ej
>>210
それもそうだw
超仕事いい加減コンビだった
217作者の都合により名無しです:03/01/25 00:29 ID:/sVkYbaj
映画ダメらしいので(>>169
尾田にも冥福を
218作者の都合により名無しです:03/01/25 00:29 ID:N+sRj4+z
冨樫を、甘やかした原因でもあるわけか
219作者の都合により名無しです:03/01/25 00:29 ID:TX93xlpZ
富樫が連載投げださないか心配
220作者の都合により名無しです:03/01/25 00:29 ID:lFPN35qk
「なにぃ〜!
 まつもとが海に逃げた!?」

これも高橋氏だったっけか。
221作者の都合により名無しです:03/01/25 00:29 ID:U78OChov
これを機にジャンプシステムそのものを変えたほうが良いかも。
時代遅れだろ。
222作者の都合により名無しです:03/01/25 00:30 ID:Lzix2i/y
>>162
3〜5人目はとんでもないストレス与えただろうな・・・
223作者の都合により名無しです:03/01/25 00:30 ID:7j990EU/
話題作りの為にしなんでもいいのに・・・
224作者の都合により名無しです:03/01/25 00:30 ID:rqKcBa68
荒木と2個違いか・・・
最初、44で編集長って若いと思ったんだけど
そうでもないのかな
225作者の都合により名無しです:03/01/25 00:30 ID:axUT7R2P
皆さん楽しそうすね〜
おいらは一刻も早く死因が知りたい
226作者の都合により名無しです:03/01/25 00:30 ID:HZllwgyX
高橋さんが編集長になった辺りから
部数的には戻り始めたんじゃないのか?
詳しくはわからんが。
とにかく、ご冥福をお祈りいたします
227作者の都合により名無しです:03/01/25 00:30 ID:g4salBim
>>199
まさに
暗黒の破壊漫画家と
てんで性悪漫画家だからな
228作者の都合により名無しです:03/01/25 00:31 ID:/sVkYbaj
>>225
脳卒中らしい
229作者の都合により名無しです:03/01/25 00:31 ID:SH9Eq4Qc
>>227
あんまり上手くないな。
230作者の都合により名無しです:03/01/25 00:32 ID:axUT7R2P
>>228
な、なるほど
サンキス

働き盛りには多いすね〜
231作者の都合により名無しです:03/01/25 00:32 ID:AuC2g980
とりあえず黒猫、テニプリ、ミスフル、ワンピの4つが終われば、
今日はジャンプにとって偉大なる改革の日となるであろう。
そして変酋長は永遠に語り継がれるであろう。

いつからジャンプは同人女のための雑誌になったのか…
いつからジャンプは少年達に読まれなくなったのだろうか…
232作者の都合により名無しです:03/01/25 00:32 ID:lFPN35qk
>>226
マシリトが敷いた現路線を
高橋氏が確立した、という印象はあるな。
233作者の都合により名無しです:03/01/25 00:32 ID:TEc7zY4G
ワンピースの映画だから船の上で記者会見だった・・
尾田のせいだw
234作者の都合により名無しです:03/01/25 00:33 ID:6SVLFRDX
尾田、寝覚め最悪だろうな…
235作者の都合により名無しです:03/01/25 00:33 ID:GH+/X75a
ご冥福をお祈りします (-人-)
236作者の都合により名無しです:03/01/25 00:33 ID:uz3ZqIvt
脳卒中ってストレスでなることもあるんだよな
237作者の都合により名無しです:03/01/25 00:33 ID:axUT7R2P
>>231
マガジンもだよ
238作者の都合により名無しです:03/01/25 00:33 ID:WyDmoGUh
ニュース速報+板のスレ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043421446/l50

>>221
そのやり方で今までやってきたんだろ?
他誌が新しいやり方でやってるなら、それは間違いだね。
新しいやり方でやっても、古いやり方でやってる
ジャンプの足元にも及ばない。素人考えはよそう。
239作者の都合により名無しです:03/01/25 00:34 ID:ZigowHsi
>>231 ワンピは他の3つとはちょっと違うと思うが…
240作者の都合により名無しです:03/01/25 00:34 ID:axUT7R2P
>>234
今ごろはうなされてるかと

自分を責めてたりして
241作者の都合により名無しです:03/01/25 00:34 ID:GNabnZBe
>>231
マンキンも要らん。
242作者の都合により名無しです:03/01/25 00:34 ID:0vYAQFVa
天罰だな。
キユを打ち切ったことの。
243作者の都合により名無しです:03/01/25 00:35 ID:TEc7zY4G
>>238
omaemona
244作者の都合により名無しです:03/01/25 00:36 ID:axUT7R2P
>>241
マンキンは葉がハオ化しちゃったからな〜
245作者の都合により名無しです:03/01/25 00:36 ID:/sVkYbaj
船上パーティ企画した奴はクビかな
246作者の都合により名無しです:03/01/25 00:36 ID:RqcPlh4j
半年後、今日という日はどのように語り継がれているのでしょうか
247作者の都合により名無しです:03/01/25 00:36 ID:T4dsQtUB
あれ?マジなの?
ネタかと思ったよ・・・
248作者の都合により名無しです:03/01/25 00:36 ID:U78OChov
>>240
逆だよ。
自分に高橋の分の運が回ってきたと喜んでいる。

死んで始めて感謝の一つもしよう。
249作者の都合により名無しです:03/01/25 00:36 ID:WyDmoGUh
>>231
ミスフルと黒猫はともかく、テニスとワンピ終わらせてどうする?
部数が激減するだけだろう…商業のこと考えてないだろ…
250作者の都合により名無しです:03/01/25 00:37 ID:axUT7R2P
せめて船に医者がいれば。。。

チョ、チョッパ〜!
251作者の都合により名無しです:03/01/25 00:37 ID:D9ODoMYO
>>207
あの二人なんか担当するから・゚・(ノД`)・゚・。
252作者の都合により名無しです:03/01/25 00:37 ID:ZFaHnEIz
>>248
何ネタだっけ?→死んで始めて感謝の一つもしよう。
253作者の都合により名無しです:03/01/25 00:38 ID:4JDtp7bf
語目衣服を尾意糊板嶋素
254作者の都合により名無しです:03/01/25 00:38 ID:I20CLCLY
えんどコイチのマンガによく出てきてた人?
255作者の都合により名無しです:03/01/25 00:38 ID:OlpJKPqK
おまえら文末には
「ご冥福をお祈りいたします」を
付けとけ。
ちょっと位ネタかましても
免罪符になるっぽいぞ。
->>225まで読んだ感じだと。

ご冥福をお祈りいたします
256作者の都合により名無しです:03/01/25 00:38 ID:+Mnnz/I4
こういうスレって普通にネタで立つからな・・・・・
257作者の都合により名無しです:03/01/25 00:38 ID:D9ODoMYO
>>250
船医は重要だよな。
258作者の都合により名無しです:03/01/25 00:39 ID:axUT7R2P
>>254
さあ?
同じ高橋だったけど。。。
259作者の都合により名無しです:03/01/25 00:39 ID:rqKcBa68
尾田ってそういうお涙頂戴に弱いから
また自分の中で悲劇のドラマを作りそう・・
260作者の都合により名無しです:03/01/25 00:39 ID:U78OChov
>>249
何が商業だよ?
お前が一番モノを知らないサルじゃないか。
部数なんていっそのこと激減させろ。
あとお前の寿命も激減しろ。
261作者の都合により名無しです:03/01/25 00:39 ID:xovZqF2u
このスレの住人でドラゴンボール集めて生き返らそうぜ!
262作者の都合により名無しです:03/01/25 00:39 ID:RqcPlh4j
>>254
それそれ
263作者の都合により名無しです:03/01/25 00:40 ID:AuC2g980
この際ジャンプ廃刊でええやん
でもプリフェが読めなくなると悲しいな・・・
264作者の都合により名無しです:03/01/25 00:40 ID:s9uevav3
>>260
分かり安すぎ。
265作者の都合により名無しです:03/01/25 00:41 ID:RqcPlh4j
部数減らすジャンプなんかジャンプじゃないやい(汗
266作者の都合により名無しです:03/01/25 00:41 ID:ZFaHnEIz
ドラゴンボールは実在します。
ただし、あんな星の入った透明度の高いボールではありません。
267作者の都合により名無しです:03/01/25 00:42 ID:axUT7R2P
>>265
全盛期よりは減ってるからのう
268作者の都合により名無しです:03/01/25 00:42 ID:AuC2g980
ドラゴンボール集めるなら、20年前の黄金期を復活させれって願う。
酋長の命よりも漫画が大事だ。



ご冥福をお祈りしまそ。
269作者の都合により名無しです:03/01/25 00:42 ID:U78OChov
どう見苦しい足掻きをしたところで
650万部なんて二度と来ないし、来ても面白くも何ともないね。
廃刊で良いよ。格好よく逝ってくれ・・・
270作者の都合により名無しです:03/01/25 00:43 ID:ZFaHnEIz
>>268に同意

ご冥福をお祈りいたします
271作者の都合により名無しです:03/01/25 00:43 ID:axUT7R2P
>>261
しんがぎんでも生きかえらせますか?
272りんりん:03/01/25 00:44 ID:hvIg3FHd
273作者の都合により名無しです:03/01/25 00:44 ID:WyDmoGUh
結局、高橋編集長はマガジンから部数トップの座を奪還
したという偉業を成し遂げたからな。
そこそこ優秀な人材だったと思う。
ご冥福をお祈りします。
これからも一生ジャンプ読んでいきます。
274作者の都合により名無しです:03/01/25 00:44 ID:rqKcBa68
尾田がワンピースという作品を生み出したおかげで
船上での試写会になったわけでしょ
普通に病院行ってたら助かったという可能性を考えると
尾田に責任は全くないが複雑な気持ちだよね
しかしタイトル名デッドエンドの冒険っていうのが
シャレにならん。
タイトル差し替えられたりしてね。

ご冥福をお祈り致します。
275作者の都合により名無しです:03/01/25 00:44 ID:NShCK9U0
「編集長交替」を求めるのは自由だけど、
いくらジャンプの出来が気に入らなくても、誰も死んでいいとはいえないはず。
276作者の都合により名無しです:03/01/25 00:45 ID:RqcPlh4j
いっそのこと廃刊とはまた男気ゆーかなんつーか・・・

まあアッシはにわのまこリン飛ばす編集部にゃ用がない訳ですが
277作者の都合により名無しです:03/01/25 00:46 ID:AuC2g980
生き返らせるなら801編集長より、手塚治虫とか藤子Fを生き返らせたほうが、
日本の漫画産業のためにも100万倍ぐらいマシですよ。
278作者の都合により名無しです:03/01/25 00:46 ID:Gldi6Dv6
尾田悲惨だな(w
279作者の都合により名無しです:03/01/25 00:46 ID:axUT7R2P
デッドエンド。。。
直訳してみる。。。

。。。( ;゚Д゚)ハッ!!

な、なんという因果か!。・゚・(ノД`)・゚・。
280作者の都合により名無しです:03/01/25 00:47 ID:NShCK9U0
船上パーティ、ってなんかバブルっぽい発想というかなんとかいうか古いなあ…
普通に都心のホテルとかでやってれば…ああ、そればかりが悔やまれる
281作者の都合により名無しです:03/01/25 00:47 ID:lFPN35qk
>>280
ワンピースが海賊マンガだから、じゃないの?
282作者の都合により名無しです:03/01/25 00:47 ID:WyDmoGUh
>>277
高橋編集長はどっちかって言うとラブコメ路線が好きな人だが?
プリフェといちごが始まったのはこの人の方針だったからだよ。
283作者の都合により名無しです:03/01/25 00:48 ID:AuC2g980
>>275
まぁ、誰も以前から死んでいいとは言ってなかったし
結果論ってことやね。
284作者の都合により名無しです:03/01/25 00:48 ID:cMbqIy+v
運が悪いな

これも引力か
285作者の都合により名無しです:03/01/25 00:48 ID:axUT7R2P
>>280
ワンピースは海賊船がメインですし

ねぇ。。。
。・゚・(ノД`)・゚・。
286jjj:03/01/25 00:48 ID:6LhfhgXu
ご冥福をお祈りいたします。あと10年はジャンプを応援していきますよ
287作者の都合により名無しです:03/01/25 00:49 ID:6SVLFRDX
尾田はクールそう、対応が。
288作者の都合により名無しです:03/01/25 00:49 ID:DH8ipx6C
コテコテの硬派マンガ好きな人が次期編集長についてくれれば
今のジャンプの同人女狙い路線を修正してくれるだろうか
289作者の都合により名無しです:03/01/25 00:49 ID:U78OChov
どいつもこいつも祭りして盛り上がりたいだけで
この男の死自体は別に取るに足らないってかんじだな・・・
290作者の都合により名無しです:03/01/25 00:49 ID:axUT7R2P
>>282
いちご、ヤラスィ〜ね〜w
291作者の都合により名無しです:03/01/25 00:49 ID:AuC2g980
定説なのです
292作者の都合により名無しです:03/01/25 00:49 ID:FIC8199O
久米田とかが微妙にネタしそうだ
293作者の都合により名無しです:03/01/25 00:50 ID:rqKcBa68
荒木のコメントが気になる
294作者の都合により名無しです:03/01/25 00:50 ID:axUT7R2P
>>289
かわいそうだとは思うけど
所詮、他人なので
295作者の都合により名無しです:03/01/25 00:51 ID:WyDmoGUh
バカばっか…
296作者の都合により名無しです:03/01/25 00:51 ID:AuC2g980
次期編集長は……武論尊!?
297作者の都合により名無しです:03/01/25 00:51 ID:RqcPlh4j
マシリトだったら今の170倍は追悼度が増してるだろう皮肉
298 :03/01/25 00:51 ID:3bfug8s9
誰か本当の死因を教えてくだちい。
299作者の都合により名無しです:03/01/25 00:51 ID:lFPN35qk
ジャンプ歴代編集長

長野→西村→後藤→堀江→鳥嶋→高橋

長野さんてまだ存命中?
300作者の都合により名無しです:03/01/25 00:52 ID:axUT7R2P
>>296
代わりはいくらでもいるもの。。。
301作者の都合により名無しです:03/01/25 00:52 ID:noPrT9ED
17 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:03/01/18 19:12 ID:wQdQnt8p
JFでの爆弾発言って何?

19 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:03/01/18 19:14 ID:1eLqdUed
>>17
一人仲間が船降りるんだとよ
302作者の都合により名無しです:03/01/25 00:52 ID:rqKcBa68
しまぶ〜でさえ追悼コメントを出してたんだから
また板垣もなんかコメント出すかな?
303作者の都合により名無しです:03/01/25 00:52 ID:flyrIcOJ
消防の頃とんちんかんが好きで、
とんちんかん読みたさでジャンプ買い始めたくらいだから
(実際の高橋氏のことはあまり知らないが)
昔なじみの人が亡くなるのは寂しい。ご冥福をお祈りします。
304作者の都合により名無しです:03/01/25 00:52 ID:6SVLFRDX
>>301
……おいおい
305作者の都合により名無しです:03/01/25 00:53 ID:AuC2g980
私は多分6人目だから…
306作者の都合により名無しです:03/01/25 00:53 ID:SnQNWecG
>301

 こ  れ  だ っ た の か ・・・
307作者の都合により名無しです:03/01/25 00:53 ID:U78OChov
船を下りたのは高橋。
空島ではだれも死なない。
よかった。よかった。
308作者の都合により名無しです:03/01/25 00:53 ID:x3jFBtKr
>299
長野さんは一昨年の11月ぐらいに亡くなったよ。
309作者の都合により名無しです:03/01/25 00:54 ID:flyrIcOJ
>>301
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・
310作者の都合により名無しです:03/01/25 00:54 ID:GH+/X75a
高橋死去でジャンプがどう変わるか考えようぜ
311作者の都合により名無しです:03/01/25 00:55 ID:axUT7R2P
>>301
降りるのはサンジでいいや
ウソップが料理すればいいす
312作者の都合により名無しです:03/01/25 00:55 ID:U78OChov
何も変わらない。
313作者の都合により名無しです:03/01/25 00:55 ID:scTqzfxw
>>301
ゲェェー
314作者の都合により名無しです:03/01/25 00:55 ID:AuC2g980
正直、マシリトが死んだのではないと知ってホッとした不謹慎なヤシ→(503)
315作者の都合により名無しです:03/01/25 00:56 ID:RBJwXVtr
手塚賞準入選の時、握手した先生の手はと
ても暖かくて柔らかくて、感激。今はただ残
念です。(89年11号)

ジョジョ顎より
316作者の都合により名無しです:03/01/25 00:56 ID:rqKcBa68
次期編集長のポストを狙った他殺・・・
という展開が漫画的にはオイシイ
317作者の都合により名無しです:03/01/25 00:56 ID:axUT7R2P
>>310
とりあえず
新しい編集長がつくかな
318作者の都合により名無しです:03/01/25 00:57 ID:XusfKUoR
ジャンプは、何事も無かったかのように、休刊せずに普通に発売されるのですか?
319作者の都合により名無しです:03/01/25 00:57 ID:9D3uq7hn
ワンピースの映画の最後には
この映画を高橋編集長に捧ぐとかなんとかテロップが出るんだろうなあ
320作者の都合により名無しです:03/01/25 00:57 ID:RqcPlh4j
受賞時の荒木さんはまだ本名だったんだよね確か
321作者の都合により名無しです:03/01/25 00:57 ID:qXeCLM+Z
JFの爆弾発言が本当になっちゃいましたな・・・。
編集長が下りる。
322作者の都合により名無しです:03/01/25 00:58 ID:4JDtp7bf
トップが死んで変わった企業って何があるの?
323作者の都合により名無しです:03/01/25 00:58 ID:lFPN35qk
>>310
今の副編ってイバちゃんを除けば
みんな若手の部類に入るんじゃない?
あんま変わらないかも。

ま、編集人マシリトがにらみを効かせている間は
現路線のままかと。
324作者の都合により名無しです:03/01/25 00:58 ID:axUT7R2P
>>318
もちろん
休みませんよ
325作者の都合により名無しです:03/01/25 00:58 ID:L6iOxi3P
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<訃報>高橋俊昌さん44歳=週刊少年ジャンプ編集長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030125-00000148-mai-peo
1月24日午後3時から、東京湾の船上で行われた東映アニメ映画「ワンピース デッドエンドの冒険」
の制作発表の席上で倒れ死亡。死因は脳卒中。倒れてから病院に運ばれるまで1時間かかったそうです。

 ※ よいこのポイント ※
(´Д`) マシリト(鳥嶋氏)が氏んだ訳じゃありません。発行人です
(´Д`) ヒカルの碁前編集は「高橋雅奈」。現副編集長です
(´Д`) ご冥福をお祈りいたします。週刊少年ジャンプを王座の地位に返り咲かせた功績は忘れません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
326作者の都合により名無しです:03/01/25 00:58 ID:U78OChov
>>316
尾田がネタに使いそう。
「こんかいの○○編は下克上を取り入れました」
327作者の都合により名無しです:03/01/25 00:58 ID:AuC2g980
>>310
黒猫、ついに打ち切り
なぜか「ストップ!ひばりくん!」が復活。
作者逃亡のため3週で打ち切り。
328作者の都合により名無しです:03/01/25 00:59 ID:etQCjLUP
別に大して変わることもないだろ>ジャンプ
騒いでる奴はアホだな
329作者の都合により名無しです:03/01/25 01:00 ID:ZM03iQEC
デルタエンド
330作者の都合により名無しです:03/01/25 01:00 ID:WyDmoGUh
つまりマシリトが死ななきゃ何も変わらないということ。
>>318
しまぶー逮捕の時も休刊しなかったんだから多分しないだろうね。
331作者の都合により名無しです:03/01/25 01:00 ID:axUT7R2P
黒猫、路線変更
第二のいちごを目指すも失敗に終わる
332作者の都合により名無しです:03/01/25 01:00 ID:cMbqIy+v
2003年から黄金期が来る訳ですな
333作者の都合により名無しです:03/01/25 01:00 ID:DH8ipx6C
黒猫とミスフルが本誌から追放されればそれでいいかな
テニスはアニメ化までしてしまった以上、邯鄲には終わらせられないだろうし
334作者の都合により名無しです:03/01/25 01:01 ID:U78OChov
>>328
アホはお前だよ。
335作者の都合により名無しです:03/01/25 01:01 ID:DWNYJZ6O
>>323
ま、連載の主力もしばらく行けそうだし
編集人としても路線変えることもなし
特に大きく変化することはなさそうだな。
336作者の都合により名無しです:03/01/25 01:01 ID:Lzix2i/y
>>322
企業のトップじゃないよ
337作者の都合により名無しです:03/01/25 01:01 ID:axUT7R2P
>>333
テニプリは貴重なギャグマンガとして必要
338作者の都合により名無しです:03/01/25 01:01 ID:nnfu4osd
制作発表を船の上で行うとかいうのが尾田の案だったとしたら、
彼の死について公式には責任を問われる事は無いが、結構ショックは受けるだろうな。
地上での制作発表なら速やかに病院に運ばれて、もしかしたら一命をとりとめたかもしれないから。

でも今更映画中止は無いと思う。膨大な金を費やして完成間近まで仕上げたんだから、
これを「制作発表の席で人が一人死んだから」という理由で白紙に戻すのは絶対に出来ない選択。
中止にしたことによる損害を尾田が一人で返済するとかならともかく。
…尾田の儲けがいくらか知らんが、個人で映画1つ分の損害を埋めるのはさすがに無理だろうな。
339作者の都合により名無しです:03/01/25 01:02 ID:lFPN35qk
不謹慎だが次期編集長は
本命:イバちゃん、対抗:コンドーちゃん、大穴:ペガサス町田(ワラ
か?
340作者の都合により名無しです:03/01/25 01:02 ID:AuC2g980
マシリトって今でもそこまで誌面作りに関わってるの?
それで今現在のこの惨状は納得いかないものがあるな…
341作者の都合により名無しです:03/01/25 01:03 ID:flyrIcOJ
ワンピースが海賊の漫画だからってのを差し置いても
船上でのパーティーはやはりバブリーなイメージだな・・・
342作者の都合により名無しです:03/01/25 01:03 ID:qXeCLM+Z
>>338
もしかしたら、編集長ご自身の意見かもしれない(船の上
ワンピースの事を気遣ってとか(それはないですかね、やっぱし
343作者の都合により名無しです:03/01/25 01:03 ID:DWNYJZ6O
ま、黄金期のような誌面にはならんだろな。
344作者の都合により名無しです:03/01/25 01:03 ID:WyDmoGUh
漏れの予想だとラブコメが高橋編集長の方針だったから
追放されそうなのは黒猫やミスフルではなくいちごや
プリフェと考えるのが普通だろう…
ラブコメは基本的に単行本もあんま売れないしね…
345作者の都合により名無しです:03/01/25 01:04 ID:axUT7R2P
>>338
船の上というベタなアイデアは多分、まわりサイドでせう
いずれにせよ、尾田しょぼんぬ(´・ω・`)
346作者の都合により名無しです:03/01/25 01:04 ID:vFJw0msV
>>338
一人で変な妄想突っ走ってみたり
「いやそれは無理だ」とか否定して見たり
忙しいね電波系って
347作者の都合により名無しです:03/01/25 01:04 ID:/sVkYbaj
尾田ってさあ、前も炎上した船を事前に見に行ったんだよな…
おまけに>>301
348作者の都合により名無しです:03/01/25 01:04 ID:rqKcBa68
天下の少年ジャンプの編集長になれても
44で死亡か・・・
本当に人生何があるかわかったもんじゃないな
349作者の都合により名無しです:03/01/25 01:04 ID:AuC2g980
いちごはともかく、プリフェが無くなったらジャンプで読める漫画が0になるのだが…
350作者の都合により名無しです:03/01/25 01:04 ID:pin+67Q6
>>341
不審船でタイムリーです。
351作者の都合により名無しです:03/01/25 01:05 ID:RqcPlh4j
エクソシストだっけ?あれも役者やスタッフが死んでも上映した訳だし。
前にもスタントマン死んじゃったハリウッド映画でも追悼テロップのみで上映してたハズ
352 ◆ANALuPPODA :03/01/25 01:05 ID:g8jQV+4v
おまえがデットエンドかよ
353作者の都合により名無しです:03/01/25 01:05 ID:ZigowHsi
歩く死神だな>尾田
354作者の都合により名無しです:03/01/25 01:05 ID:axUT7R2P
>>340
わかりやすくいえば
FFでの坂口みたいなものよん
355作者の都合により名無しです:03/01/25 01:06 ID:U78OChov
44も生きれば十分。
これぞ人生。
356作者の都合により名無しです:03/01/25 01:06 ID:ZigowHsi
>>349 それはおまえくらいのもんだ
357作者の都合により名無しです:03/01/25 01:06 ID:lFPN35qk
>>354
だめじゃん!( ´Д⊂
358作者の都合により名無しです:03/01/25 01:06 ID:qXeCLM+Z
見立て殺人。
真犯人はお前だ!
359作者の都合により名無しです:03/01/25 01:08 ID:RqcPlh4j
>>355は多分まだすごくお若い。
44歳なんて、なってみたらあっとゆー間やぞ・・・
360作者の都合により名無しです:03/01/25 01:08 ID:WyDmoGUh
しんがぎん→和月組=尾田と友達
しまぶー→尾田と同期。いっしょに100巻まで続けようと約束した仲。
高橋→尾田の作品の映画の席で突然死…
尾田…まさに死神…
361作者の都合により名無しです:03/01/25 01:08 ID:vFJw0msV
尾田「人は死ぬぞ」
 どーーーーん
362作者の都合により名無しです:03/01/25 01:09 ID:axUT7R2P
>>351
クロコダイル「動き始めた動乱は簡単にはとまらねえぜ」
363作者の都合により名無しです:03/01/25 01:09 ID:/sVkYbaj
44なら、子供も成人してるかしてないかだな…
364作者の都合により名無しです:03/01/25 01:09 ID:seKa9+TN
ビックリしました。
働きすぎやストレスが原因なら、なんだか切ないです。
ご冥福をお祈りします。
編集長が変わって方針が変わるかもしれませんが
今以下のジャンプに成ってしまわないかが
ただただ心配です。
365作者の都合により名無しです:03/01/25 01:09 ID:rqKcBa68
今回このパーティーを企画した奴は
「何故医者を用意しなかったんだ」
みたいな展開になるね
366作者の都合により名無しです:03/01/25 01:09 ID:3nlOO4Fk
>361
不謹慎だがワロタ
ここでその台詞かYO!
367作者の都合により名無しです:03/01/25 01:09 ID:Lzix2i/y
44歌歌
368作者の都合により名無しです:03/01/25 01:09 ID:FXs/vsD2
>>361
ワロタ


ご冥福を
369作者の都合により名無しです:03/01/25 01:10 ID:J4Pwrbw1
自分の妄想を延々と書き込んでるキモイ奴が沢山いるな
370作者の都合により名無しです:03/01/25 01:10 ID:B9gsHADZ
マシリト帰ってくるヨカン。
371作者の都合により名無しです:03/01/25 01:10 ID:lFPN35qk
>>365
ガイシュツ気味だが
チョッパーの着ぐるみはきっと
パーティーにいたに違いない( ´Д⊂
372作者の都合により名無しです:03/01/25 01:10 ID:RqcPlh4j
ヘリコプター救助は無理だったのかな・・・
373作者の都合により名無しです:03/01/25 01:10 ID:8yduNLSt
改めて尾田ってスゲェな・・・
374作者の都合により名無しです:03/01/25 01:11 ID:axUT7R2P
>>371
もちろん!
ルフィやナミさんも一緒だよ!
。・゚・(ノД`)・゚・。
375作者の都合により名無しです:03/01/25 01:12 ID:tvPjroKV
編集長は殺されたんだ!

少年探偵Q登場きぼんぬ
376作者の都合により名無しです:03/01/25 01:12 ID:U78OChov
>>369
キモイのはボキャブラリーが稚拙な君の事だ。
こういう奴は2chからつまみ出されるべき。
377作者の都合により名無しです:03/01/25 01:13 ID:AuC2g980
こうして見てて思うけど、やっぱり人命の価値は等価じゃないのね。
378作者の都合により名無しです:03/01/25 01:13 ID:vFJw0msV
>キモイのはボキャブラリーが稚拙な君の事だ。
日本語おかしいぞ…
379作者の都合により名無しです:03/01/25 01:13 ID:WyDmoGUh
コピペ

東京湾クルーズ船シンフォニーモデルナの出航が15時。
船内レセプションホール・エンペラーで製作発表開始が15時05分。
最初に劇場版予告編の上映。
続いて主題歌を歌うバンプ・オブ・チキンのコメントビデオ上映。
スクリーンを撤去してから、出席者8名が入場。
(ルフィ役田中真弓、アナグマ役酒井美紀、宇田鋼之介監督、
高橋俊昌ジャンプ編集長、東映アニメーション泊懋社長、
東映取締役長谷川貞雄、清水賢治フジテレビ編成部副部長、
バンダイ取締役東聡)
フジテレビアナウンサーの司会で東映の社長が挨拶しようとしたところ、
突然、高橋編集長が向かって左隣に着席していた宇田監督にもたれかかった。
異変に気づいた出席者が高橋編集長に声を掛けたが、
すでに異常ないびきをかいていて意識がない状態。
会場係員や出席者が協力して、壇上から下ろして床に横たえた。
製作発表は一時中断。高橋編集長の頭部が氷で冷やされるとともに、
司会から「会場内で医学の心得のある方」と声がかかるも、
会場からは反応なし。係員が港と連絡をとり、救急車を手配。
船はクルーズを中止して港に戻ることになったが、接岸したのは15時35分。
岸壁には救急車が待機していたが、船からの搬出ルートの確保などに手間取り、
救急車が日の出桟橋を出発したのが15時55分。
この時点で、すでに手遅れに近かったものと推測される。
380作者の都合により名無しです:03/01/25 01:13 ID:axUT7R2P
>>375
しんがぎん、
ジャンプに少年探偵のマンガ、連載してたね。。。

すぐ終わっちゃったけどね。。。
。・゚・(ノД`)・゚・。
381作者の都合により名無しです:03/01/25 01:14 ID:AhsRXb/0
>380
そういやそいつも氏んだんだっけか
382作者の都合により名無しです:03/01/25 01:14 ID:U78OChov
>>378
じゃあ
オカシイのはボキャブラリーが稚拙な君の頭だ。
これでどうだ?
383作者の都合により名無しです:03/01/25 01:15 ID:WyDmoGUh
>>380
作者も終わっちゃったけどね…
両方、ご冥福をお祈りします。
384作者の都合により名無しです:03/01/25 01:15 ID:3nlOO4Fk
>379
うお……生々しいな
385作者の都合により名無しです:03/01/25 01:15 ID:Blgso+IX
読売の見出しの字が激しく間違っているのは、何とかならないのか?

週間少年ジャンプ編集長が急死、「ワンピース」会見中
http://www.yomiuri.co.jp/00/20030124i413.htm

少年漫画板レベルのミスと思うのだが。
386作者の都合により名無しです:03/01/25 01:16 ID:axUT7R2P
>>379
脳卒中か脳溢血っぽいね。>死因
恐ろしい修羅場っぽい
。・゚・(ノД`)・゚・。
387作者の都合により名無しです:03/01/25 01:16 ID:GxLGYlv5
俺、そこの会場に行ってたんだよ。
3時より日の出桟橋より船に乗って、50分で船が一回りするという船上記者会見。
船を海賊船に見立てて、ワンピースの旗が掲げられ、いい感じで始まったんだよ。
最初に映画の予告編と、主題歌のバンプオブチキンのビデオコメントが上映。
それから、製作の東映、東映アニメ、バンダイ、集英社、フジテレビ、宇田川監督、声優の田中真弓と酒井美紀が壇上に上がって、
挨拶。最初に東映アニメの社長が挨拶始めたとき、壇上の高橋氏がひきつけ起こして大騒ぎになった。
司会の人が「どなたか医療の心得のある方いらっしゃいませんか!」と絶叫したけど、
あいにく船内には医者もいなかったらしく、船は急遽桟橋に引き返した。
客は全員上のデッキに上がらされて待機。なんとかマスコミ用に酒井美紀と出演キャラの着ぐるみ着たエキストラとの撮影だけは行おうとしてたけど、記者会見は結局中止に。
お土産は、映画のマスコミ用のパンフ、キャラクターのフィギュアセット、バンプオブチキンの主題歌のカセットだった。
今日の新聞にはきっと「海賊船出航できず」とか出るんだろうな。
388作者の都合により名無しです:03/01/25 01:16 ID:AuC2g980
これから誌面が多少変わるかもなぁ。
打ち切り漫画ランキングでも始めますか?
389作者の都合により名無しです:03/01/25 01:16 ID:6SVLFRDX
ボキャブラリーは「貧困」
390作者の都合により名無しです:03/01/25 01:17 ID:noPrT9ED
。・゚・(ノД`)・゚・。
391作者の都合により名無しです:03/01/25 01:17 ID:AhsRXb/0
>388
6部だろ
392作者の都合により名無しです:03/01/25 01:17 ID:axUT7R2P
>>385
読売は万引き厨房電車にはねられ死亡でも
本屋と現場が70mも離れてる
と、まちがてたので。。。
393作者の都合により名無しです:03/01/25 01:17 ID:RqcPlh4j
死んじゃった人は帰っては来ない。
編集長という要を突然失った、編集部および漫画家、関係者の動揺は小さくはない。
きっと今頃編集部は問い合わせの電話やらマスコミやらですったもんだであろう
394作者の都合により名無しです:03/01/25 01:17 ID:flyrIcOJ
>>379
なんだか読んでて悲しくなってきた
人間ってあっけなく死ぬんだな
395風の谷の名無しさん:03/01/25 01:18 ID:teY7Zao+
船のパーティーで編集長が死ぬなんて名探偵コナンみたいな話だな
396作者の都合により名無しです:03/01/25 01:18 ID:lFPN35qk
>なんとかマスコミ用に酒井美紀と出演キャラの着ぐるみ着た
>エキストラとの撮影だけは行おうとしてたけど

なんか腹立ってきた。
397作者の都合により名無しです:03/01/25 01:18 ID:U78OChov
こういうときに
チョッパーがいてくれたら
彼も救われただろうに・・・
現実は何時だって残酷なんだと
思わせるよね。ワンピースってさ。
398作者の都合により名無しです:03/01/25 01:18 ID:qKPu3Q/2
うああ…ご冥福をお祈りします。
ジャンプ面白かったです。
399作者の都合により名無しです:03/01/25 01:19 ID:WyDmoGUh
新聞やニュースより2chの方が早くて的確だね。
400作者の都合により名無しです:03/01/25 01:19 ID:AhsRXb/0
401作者の都合により名無しです:03/01/25 01:19 ID:axUT7R2P
>>387
酒井美紀か〜、なるほど
ワイドショーで取り上げるかもね
402作者の都合により名無しです:03/01/25 01:19 ID:FXs/vsD2
チョッパーネタは飽きた
403作者の都合により名無しです:03/01/25 01:19 ID:nnfu4osd
制作発表って関係者以外(客のこと)も入れたんだな。
ジャンプ誌上で募集かけてたっけ?ただ身内を集めただけか?
404作者の都合により名無しです:03/01/25 01:20 ID:AuC2g980
どんなに自分の夢をかなえても、どんなに金になる仕事でも、
44で過労死する人生は悲しいよな。
安らかに眠ってくれ、としか言いようがない。
405作者の都合により名無しです:03/01/25 01:20 ID:6SVLFRDX
>>397
なんか腹立つ。
406作者の都合により名無しです:03/01/25 01:20 ID:axUT7R2P
>>397
着ぐるみのチョッパーは。。。
どうしようもないしな〜
407作者の都合により名無しです:03/01/25 01:21 ID:IGQoS/UY
なんで酒井美紀がいるの
408作者の都合により名無しです:03/01/25 01:21 ID:L6iOxi3P
定期的にコピペしる。ナマサやマシリトと間違える奴多すぎ!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<訃報>高橋俊昌さん44歳=週刊少年ジャンプ編集長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030125-00000148-mai-peo
1月24日午後3時から、東京湾の船上で行われた東映アニメ映画「ワンピース デッドエンドの冒険」
の制作発表の席上で倒れ死亡。死因は脳卒中。倒れてから病院に運ばれるまで1時間かかったそうです。

 ※ よいこのポイント ※
(´Д`) マシリト(鳥嶋氏)が氏んだ訳じゃありません。発行人です
(´Д`) ヒカルの碁前編集は「高橋雅奈」。現副編集長です
(´Д`) ご冥福をお祈りいたします。週刊少年ジャンプを王座の地位に返り咲かせた功績は忘れません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■    
409作者の都合により名無しです:03/01/25 01:21 ID:kOARBwG6
>>379
くも膜下出血かな?まだ若いのに・・
ご冥福をお祈りいたします。
410作者の都合により名無しです:03/01/25 01:21 ID:qjfSdRge
ご冥福を心からお祈り致します。
411作者の都合により名無しです:03/01/25 01:21 ID:g4salBim
>>397
ヘタレチョッパーじゃ頼りにならん
やっぱくれはだろ
412作者の都合により名無しです:03/01/25 01:21 ID:WyDmoGUh
>>403
マスコミじゃね?
413作者の都合により名無しです:03/01/25 01:21 ID:RqcPlh4j
>>387みたく現場の声があると非常に現実味を帯びますね・・・
414作者の都合により名無しです:03/01/25 01:21 ID:qXeCLM+Z
ジャンプの公式HPでメール出してきたよー
ご冥福をお祈りしますと 送ってきました。
415作者の都合により名無しです:03/01/25 01:21 ID:axUT7R2P
>>403
何人か募集してたよ
416作者の都合により名無しです:03/01/25 01:22 ID:O0rqWF+Z
ご冥福をお祈りいたします。
顔も知らない方だけど。
こち亀だけとミスフルだけは消し去って欲しかったです。
417作者の都合により名無しです:03/01/25 01:22 ID:FXs/vsD2
カセットなんだ…
418作者の都合により名無しです:03/01/25 01:22 ID:WyDmoGUh
ご愁傷様です。
419作者の都合により名無しです:03/01/25 01:23 ID:U78OChov
15のDQNが電車にはねられても
44のデブが脳卒中でしんでも
死んだら全て終わりという意味では
生きてる今が一番いいと感じられる。一時的には。
420作者の都合により名無しです:03/01/25 01:23 ID:axUT7R2P
>>411
いや、ヒルルクだろ
421作者の都合により名無しです:03/01/25 01:23 ID:5IWedOgJ
Yahoo!のトップになってたの見て来た
うーわー衝撃
ご冥福をお祈り
422作者の都合により名無しです:03/01/25 01:23 ID:p1GGAr3N
散々死ね死ね言ってた奴ら気分悪いだろうなあ。
ご冥福をお祈りします。
423作者の都合により名無しです:03/01/25 01:23 ID:IGQoS/UY
不謹慎だけどこれでジャンプに男らしいマンガが戻ってきて欲しい
424作者の都合により名無しです:03/01/25 01:24 ID:axUT7R2P
>>423
プリティフェイスも男らしいよ!
425作者の都合により名無しです:03/01/25 01:24 ID:qXeCLM+Z
ドラゴンボールで生き返る。
そんな事はありえない。
所詮現実は漫画なんかと違うのさ。
そういう漫画を求めたい(ぇ?
426作者の都合により名無しです:03/01/25 01:24 ID:5IWedOgJ
します
427作者の都合により名無しです:03/01/25 01:25 ID:RqcPlh4j
改訂版

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<訃報>高橋俊昌さん44歳=週刊少年ジャンプ編集長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030125-00000148-mai-peo
1月24日午後3時から、東京湾の船上で行われた東映アニメ映画「ワンピース デッドエンドの冒険」
の制作発表の席上で倒れ死亡。死因は脳卒中。倒れてから病院に運ばれるまで1時間かかったそうです。

 ※ よいこのポイント ※
(´Д`) マシリト(鳥嶋氏)が氏んだ訳じゃありません。彼は発行人です
(´Д`) ヒカルの碁前編集は「高橋雅奈」。いわゆるナマサ。現副編集長です
(´Д`) ご冥福をお祈りいたします。週刊少年ジャンプを王座の地位に返り咲かせた功績は忘れません。
(´Д`) 詳細は>>379 >>387等・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■    
428作者の都合により名無しです:03/01/25 01:25 ID:axUT7R2P
>>425
ドリムノート

と、古いことをいってみる
429作者の都合により名無しです:03/01/25 01:25 ID:FXs/vsD2
>>427
見にくいよ
430作者の都合により名無しです:03/01/25 01:26 ID:5IWedOgJ
1年前くらいにジャンプ買うのやめたんだけど
紙面はいまどうなってんのかな
編集長は、漫画家の直接の担当にはなっていないもの?
431作者の都合により名無しです:03/01/25 01:26 ID:aKvq68Ce
道元を打ち切りにしたからだ。だから死んだ
432作者の都合により名無しです:03/01/25 01:26 ID:AuC2g980
本人にとっては死んだらそれで終わりだけど、
周りの人間にとってはどれだけ悲しむか、損害を被るか、喜べるか。
それによってその人間の命の価値が決まってくるからなぁ。
433作者の都合により名無しです:03/01/25 01:27 ID:axUT7R2P
>>430
ほぼ、変わっちょらんすよ
434んじゃこれ:03/01/25 01:27 ID:RqcPlh4j
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<訃報>高橋俊昌さん44歳=週刊少年ジャンプ編集長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030125-00000148-mai-peo
1月24日午後3時から、東京湾の船上で行われた東映アニメ映画「ワンピース デッドエンドの冒険」
の制作発表の席上で倒れ死亡。死因は脳卒中。倒れてから病院に運ばれるまで1時間かかったそうです。

 ※ よいこのポイント ※
(´Д`) マシリト(鳥嶋氏)が氏んだ訳じゃありません。彼は発行人です
(´Д`) ヒカルの碁前編集は「高橋雅奈」。いわゆるナマサ。現副編集長です
(´Д`) ご冥福をお祈りいたします。週刊少年ジャンプを王座の地位に返り咲かせた功績は忘れません。
(´Д`) 詳細は>>379 >>387等・・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
435新人:03/01/25 01:27 ID:QmrvbIv1
面識ないけど、会議でネームを見てもらってました。
編集長にネームを認めてもらった時はうれしかったです。

心よりご冥福をお祈りします。
436作者の都合により名無しです:03/01/25 01:27 ID:WyDmoGUh
>>430
当たり前だろ。
編集長にそんなヒマねえよ。
437作者の都合により名無しです:03/01/25 01:27 ID:cMbqIy+v
破壊なくして創造なし
438作者の都合により名無しです:03/01/25 01:27 ID:yskaDx3s
ドラゴンボールはマシリトの管轄なので
高橋は生き返られません
439作者の都合により名無しです:03/01/25 01:27 ID:nnfu4osd
昔、自分が学生の時にアルバイトしてた、従業員100人程度の会社は、
社長がワンマンで何でもかんでも一人でやってたから、
あの社長が死んだ時は数週間まともに会社経営が回らなかった。
そして自分はその期間中のバイト代をもらえなかった
(請求する雰囲気じゃなかったから諦めたけど)
ジャンプは別に、集英社社長が死んだわけじゃないし、
亡くなった編集長がワンマンだったわけでもないだろうから、
多分混乱も休刊も無く淡々と編集・出版が繰り返されていくんだろうなあ。
440作者の都合により名無しです:03/01/25 01:28 ID:U78OChov
ここにいる香具師は自分が死んだら悲しんでくれる奴がいるか。
誰かが死んだら悲しめるか。
心の底から。
441作者の都合により名無しです:03/01/25 01:28 ID:n9HPChhI
ジャンプここんとこダラダラしてたからここらで変化が欲しいな。
442作者の都合により名無しです:03/01/25 01:29 ID:axUT7R2P
>>439
そのとおりよん

代わりはいくらでもいるもの。。。
443作者の都合により名無しです:03/01/25 01:29 ID:cMbqIy+v
破壊なくして創造なし
444作者の都合により名無しです:03/01/25 01:29 ID:AuC2g980
プリティフェイスには生き残ってほしい。
切実。
445作者の都合により名無しです:03/01/25 01:29 ID:axUT7R2P
>>441
ぢゃあアイドルのグラビアでもつけよう!
446作者の都合により名無しです:03/01/25 01:30 ID:WyDmoGUh
>>437
次を創造できる人材がいない時に破壊するヤシは
バカ。とりあえずは現状維持で少しづつ誌面を豪華にしていくのが
一番頭の良いやり方。
447作者の都合により名無しです:03/01/25 01:30 ID:THRlRFiQ
>>423
男塾なんてイラネ
448作者の都合により名無しです:03/01/25 01:30 ID:FXs/vsD2
高橋が消えると
プリフェ、いちご路線はもうないってことか
449作者の都合により名無しです:03/01/25 01:30 ID:RqcPlh4j
イバちゃん(仮)に期待するしかないのか・・・
450作者の都合により名無しです:03/01/25 01:31 ID:U78OChov
あたまわるそうだな・・・
451作者の都合により名無しです:03/01/25 01:31 ID:flyrIcOJ
>>439
天下の集英社のジャンプが
編集長1人いなくなっただけで出版できなくなるほどの
ワンマン体制てことは有り得ないだろうね。よく知らんけど
>>440
とりあえず親・兄弟は悲しむと思う・・
452作者の都合により名無しです:03/01/25 01:31 ID:AuC2g980
>>446
なんか道路公団みたいだなぁ…
453作者の都合により名無しです:03/01/25 01:31 ID:axUT7R2P
>>448
大丈夫!
次も、きっとスケベ
454作者の都合により名無しです:03/01/25 01:32 ID:DH8ipx6C
プリフェ、いちご路線、なくなることはないと思うけど。
雑誌の中で一つか二つは美少女系マンガ枠があるわけだし。
455作者の都合により名無しです:03/01/25 01:32 ID:AuC2g980
プリフェは妙な固定ファンが多いから、サンデーあたりなら長続きしそうなのに。
もったいないなぁ。
456作者の都合により名無しです:03/01/25 01:33 ID:5IWedOgJ
>>433
>>436
ありがとう

なんか質問ばっかでスマソだが、
高橋俊昌さんって、冨樫の担当じゃなかったっけ?
レベルEか、幽白のときかの
457作者の都合により名無しです:03/01/25 01:33 ID:axUT7R2P
>>451
もちろんさ〜
マガジンがお薬タイーホでどうにかなるのと(略
458作者の都合により名無しです。:03/01/25 01:33 ID:F8MAcSqK
誰が何と言おうとドラゴンボールに出会えてよかった。
ワンピースにも出会えてよかった。
先日の朝刊、集英社の一面広告のコピー『空想は、宝物。』
そんなジャンプが好きでした。
映画の公開を楽しみにしています。

合掌。


459作者の都合により名無しです:03/01/25 01:33 ID:IGQoS/UY
グラビアいらねえ
460作者の都合により名無しです:03/01/25 01:33 ID:U78OChov
梅澤ベルセルクみたいなエグイの希望。
レイプをバンバン出してくれ。
暴力も過激にして欲しい。
今の時代にマッチしてる。
461作者の都合により名無しです:03/01/25 01:34 ID:PWe/XAB5
462作者の都合により名無しです:03/01/25 01:35 ID:axUT7R2P
>>459
数年前にジャンプでもアイドルグラビアやってて
すぐ終わっちゃった経緯があるからね

アダチユミとかセンス悪かったけどね(^^;
463作者の都合により名無しです:03/01/25 01:35 ID:AuC2g980
>>460
マガジソでも読んでてください。
464作者の都合により名無しです:03/01/25 01:35 ID:oP7XQC76
マジかよ…全然知らねー人だけど、とんちんかんから幽白まで読んでたし…
御冥福をお祈り致します。
465作者の都合により名無しです:03/01/25 01:36 ID:lFPN35qk
>>462
あれはロリエ時代の黒歴史だから・・・。

ところで既出以外に高橋氏の担当作家情報はないの?
記憶力の良い人、おながいしまつ。
466作者の都合により名無しです:03/01/25 01:36 ID:FIC8199O
尾田普通に「船から投げ捨てようぜ」とか思ってそう
467LIVEの名無しさん:03/01/25 01:36 ID:PIM1fxPd
明日の社会面トップニュースか?>編集長変死
468作者の都合により名無しです:03/01/25 01:36 ID:nLuNak02
>>431
いうな。俺もアオンがわずか10週で打ち切りになった時は
マジむかついたけど、亡くなった人にはご冥福を祈りましょう。
だたこれで少しは少年誌らしさを取り戻せるかもしれませんね。
469作者の都合により名無しです:03/01/25 01:36 ID:axUT7R2P
>>460
青年誌へ
470キユライド ◆KIYURUVAKI :03/01/25 01:36 ID:sJVgwAlN
編集長が亡くなってキユはどうなる?


ご冥福をお祈りします
471作者の都合により名無しです:03/01/25 01:37 ID:DH8ipx6C
今までが保守的過ぎたんで、
そろそろ新しい路線の連載も考えてみてほしいな。
ワンピとかバカ売れしてて余裕ある今のうちにさ
472作者の都合により名無しです:03/01/25 01:38 ID:RqcPlh4j
今の混乱が落ち着くまで半月はかかるのだろうなぁ
473作者の都合により名無しです:03/01/25 01:38 ID:flyrIcOJ
>>467
しまぶータイーホのときと同じ位の扱いじゃない?
474作者の都合により名無しです:03/01/25 01:38 ID:axUT7R2P
>>470
キユはキユのまま
我が道を爆走するのみ
475作者の都合により名無しです:03/01/25 01:38 ID:U78OChov
キユは餓死だろ。普通に考えて。
476作者の都合により名無しです:03/01/25 01:39 ID:5IWedOgJ
>>461
ウヒョ
ありがとう
あほうな質問ばっかしてスマソ

44歳で死ぬのは早いが、しかし自分が44歳になったとこ考えたら
人脈も努力の量も、まるでお話にならない違いっぽくて、
かわいそうとは口幅ったくていえねぇや
ご冥福をお祈りします
477作者の都合により名無しです:03/01/25 01:39 ID:axUT7R2P
>>467
少し大きい死亡欄でせう
478作者の都合により名無しです:03/01/25 01:40 ID:FIC8199O
でもこうやって死んで
見ず知らずに騒がれるのって凄いよな
おれらが死んでもこうはならん
479作者の都合により名無しです:03/01/25 01:40 ID:U78OChov
このことは10日で忘れるよ。
宅間守なんて8人殺して2週間で忘却された。
しんがぎんに至っては賞味期限3日・・・
480作者の都合により名無しです:03/01/25 01:40 ID:AuC2g980
誌面一斉改革!
時代は、ロリ! 萌え! バイオレンス!!
金利主義に走れ! ハリウッドをぶっ潰せ!!
キャラクタービジネスで世界に羽ばたけ!
ヒァーーーーーーーーーーーハァ!!!
481作者の都合により名無しです:03/01/25 01:41 ID:aQ/fjig5
○○死亡ってネタスレのスレタイでよくあるけど、ネタじゃないのね。・゚・(つД`)・゚・。
482作者の都合により名無しです:03/01/25 01:41 ID:QmrvbIv1
しまぶーの時って2ちゃんやれなかったんだけど
祭りだったの?
483作者の都合により名無しです:03/01/25 01:42 ID:NRciAM0U
大して話題にもならず終わりそうな予感。
484作者の都合により名無しです:03/01/25 01:42 ID:nnfu4osd
>>379 >>387
あれ?もしかして問題の船上に尾田本人はいなかったのか?
485作者の都合により名無しです:03/01/25 01:42 ID:Lzix2i/y
>>377
ここでネタにされてるのと差し引けば等価なのかもしれない
486作者の都合により名無しです:03/01/25 01:42 ID:U78OChov
ギャルゲー路線も棄てがたいな。
ただし、普通の萌えではなく、AIRやKANONのような
「泣ける」やつ。
487作者の都合により名無しです:03/01/25 01:42 ID:axUT7R2P
>>482
もちろん
これより上さ。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
488作者の都合により名無しです:03/01/25 01:43 ID:flyrIcOJ
>>482
かなりね
489作者の都合により名無しです:03/01/25 01:43 ID:J4Pwrbw1
新聞に載ったとしても僅かなスペースだろ
490作者の都合により名無しです:03/01/25 01:43 ID:axUT7R2P
>>484
いたんぢゃない?
491作者の都合により名無しです:03/01/25 01:44 ID:RqcPlh4j
死亡時のシチュエーションが実に劇的で、
関係者(当事者)にとっては生涯のトラウマとやるやも知れぬ。
492作者の都合により名無しです:03/01/25 01:44 ID:axUT7R2P
>>489
肩書きで大きくなりますだ
493作者の都合により名無しです:03/01/25 01:45 ID:B9gsHADZ
ホップ、ステップ、あぼーん
494作者の都合により名無しです:03/01/25 01:45 ID:QmrvbIv1
しまぶーの時は円光でタイホで
しかも連載中だったもんな。
祭りに参加したかった・・・・
495作者の都合により名無しです:03/01/25 01:45 ID:ZigowHsi
>>482 2・3日は祭だったような
496作者の都合により名無しです:03/01/25 01:45 ID:axUT7R2P
>>491
美紀タンがカワイソウで。。。
。・゚・(ノД`)・゚・。
497作者の都合により名無しです:03/01/25 01:45 ID:0bAd63IQ
数週後のワンピのタイトルページは黒枠確定だな。
498作者の都合により名無しです:03/01/25 01:47 ID:ZigowHsi
>>486 葉鍵板にでも(・∀・)カエレ!
499作者の都合により名無しです:03/01/25 01:47 ID:axUT7R2P
試写会の模様を誌面に掲載予定でしたが
オジャンですな
500作者の都合により名無しです:03/01/25 01:47 ID:U78OChov
いちいち人が死ぬたびに黒枠に変えることを想像するとすこし笑える(w
501作者の都合により名無しです:03/01/25 01:47 ID:noPrT9ED
たしか「キン肉マン」の後期(ブームになった後)と
遊戯王の前の高橋和希を担当してたと思う。
502作者の都合により名無しです:03/01/25 01:47 ID:NRciAM0U
>491
どうだろうな。あっさり過去にされるかもしれんし。
この世界、そういうのに淡泊なヤシ多そう
503作者の都合により名無しです:03/01/25 01:48 ID:flyrIcOJ
>>500
前もそういうことあったん?
504作者の都合により名無しです:03/01/25 01:48 ID:SH9Eq4Qc
505作者の都合により名無しです:03/01/25 01:48 ID:axUT7R2P
>>497>>500
すると、キユは!!
(((( ;゚Д゚))))
506作者の都合により名無しです:03/01/25 01:48 ID:y+QeEeyb
ジャンプの歴史に残る大事件だろうね
507作者の都合により名無しです:03/01/25 01:49 ID:J4Pwrbw1
キユはコース外れて帰還できません
508作者の都合により名無しです:03/01/25 01:49 ID:RqcPlh4j
高橋一雄時代ですか・・・
509作者の都合により名無しです:03/01/25 01:49 ID:QmrvbIv1
>>504の席上でいきなりケイレンを起こしたのか・・・
510作者の都合により名無しです:03/01/25 01:49 ID:1YsW4uQx
尾田は船にいなかったよ。
配られた印刷物でメッセージだけ。

ルフィの声優さんがいた。
511作者の都合により名無しです:03/01/25 01:49 ID:axUT7R2P
>>504
右から2番目の人だね
512作者の都合により名無しです:03/01/25 01:50 ID:iFTxFiY4
これは自然死じゃない、殺人だ!
犯人はこの船の中にいる!
513作者の都合により名無しです:03/01/25 01:50 ID:3nlOO4Fk
>504
この方が数十分後に……
人生って分からんもんだな
514作者の都合により名無しです:03/01/25 01:50 ID:k/yHclte
すげぇ・・・壮絶だな・・・命張って映画の宣伝とは・・・
515作者の都合により名無しです:03/01/25 01:50 ID:VIEI59ej
高橋の中の人も大変じゃなくなったな
516作者の都合により名無しです:03/01/25 01:50 ID:axUT7R2P
>>509
あれは記者会見場だから別の日だよ
517作者の都合により名無しです:03/01/25 01:51 ID:lFPN35qk
>>503
しんがぎん。
518作者の都合により名無しです:03/01/25 01:51 ID:QmrvbIv1
>>504
酒井美紀がぁゃゃに見えた
519作者の都合により名無しです:03/01/25 01:51 ID:xOrAKTZ9
マジなんですか・・・

ご冥福をお祈りします
520作者の都合により名無しです:03/01/25 01:51 ID:XzD94NEh
>>482>>494
あの時はしまぶースレが30くらい(もっとあった鴨)乱立してたな。
関係ない板にも立ってたりw

この事件に対する巻末コメントの予想で荒木だけトマトのコメントだったのはワロタ。
521作者の都合により名無しです:03/01/25 01:52 ID:axUT7R2P
いっけね
記事読まなかったよ
522作者の都合により名無しです:03/01/25 01:52 ID:RqcPlh4j

誰 一 人 予 想 も で き な い 悲 劇 に 見 舞 わ れ て し ま っ た


できてたまるか(怒
523作者の都合により名無しです:03/01/25 01:53 ID:flyrIcOJ
>>513
よく見れ
数十秒後だ
524作者の都合により名無しです:03/01/25 01:53 ID:axUT7R2P
>>504
美紀タンかわいいね〜
525作者の都合により名無しです:03/01/25 01:54 ID:axUT7R2P
>>523
よく観ましただ
スンマソm(_ _)m
526作者の都合により名無しです:03/01/25 01:54 ID:0ml1E45E
副編の茨木氏ってどんな作品の担当だったの?
527作者の都合により名無しです:03/01/25 01:54 ID:RqcPlh4j
なんて不吉な写真なんだ(TT)
528作者の都合により名無しです:03/01/25 01:54 ID:axUT7R2P
>>526
とんちんかんとか
529作者の都合により名無しです:03/01/25 01:55 ID:QmrvbIv1
>>526
ろくでなしブルースとかにわのまこととかもやってたような
530作者の都合により名無しです:03/01/25 01:55 ID:cMbqIy+v
最期の言葉は何だったんだろう。
531作者の都合により名無しです:03/01/25 01:55 ID:flyrIcOJ
>>517
なるほど。。サンキユ
532作者の都合により名無しです:03/01/25 01:56 ID:vYFW4P/2
>>530
友情努力勝利
533作者の都合により名無しです:03/01/25 01:56 ID:RqcPlh4j
とんちんかんでしょ〜
ザ・モモタロウでしょ〜
ターちゃんもだったかな
あと高橋ゆたかの漫画とか
他もろもろ

よーするに稀代のギャグ作家発掘人。確か2漫にもあったかな
534作者の都合により名無しです:03/01/25 01:56 ID:qKPu3Q/2
いびきって、脳溢血とかなのかな…
535作者の都合により名無しです:03/01/25 01:57 ID:axUT7R2P
>>530
いびき
536作者の都合により名無しです:03/01/25 01:57 ID:KaLK074t
あやや発見
537作者の都合により名無しです:03/01/25 01:57 ID:QmrvbIv1
課長島耕作のエロ社長も同じ倒れ方してたな
538作者の都合により名無しです:03/01/25 01:57 ID:hHXpFP/J
このスレワロタw
539作者の都合により名無しです:03/01/25 01:58 ID:cMbqIy+v
異常ないびきってのがちょっと気になるな。
540作者の都合により名無しです:03/01/25 01:59 ID:QmrvbIv1
もう寝る
541作者の都合により名無しです:03/01/25 01:59 ID:mU0lfb5U
>>539
脳に異常があるときは(脳卒中とか)異常なイビキが出るらしい
542作者の都合により名無しです:03/01/25 02:00 ID:axUT7R2P
>>539
脳溢血とかで見られる症状す
応急処置を施さないと
あっという間に死亡します
543作者の都合により名無しです:03/01/25 02:01 ID:cMbqIy+v
いや、だからどんなイビキ声だったのかな〜って・・・
544作者の都合により名無しです:03/01/25 02:01 ID:RqcPlh4j
すんごい大きな音出すんだよね。不自然ないびき
545作者の都合により名無しです:03/01/25 02:02 ID:pin+67Q6
ごぉぉぉおおおおお!ごぉおおおおぉおぉ!

っていう感じ。
546作者の都合により名無しです:03/01/25 02:02 ID:axUT7R2P
>>543
がぁぁぁぁ〜、とかかと
547作者の都合により名無しです:03/01/25 02:02 ID:axUT7R2P
>>545
なるる
548作者の都合により名無しです:03/01/25 02:03 ID:Lzix2i/y
>>542
逆に言うと、イビキ 即 死 ではないってこと・・・・?
応急処置してりゃ可能性あったんだろうなぁ
549作者の都合により名無しです:03/01/25 02:04 ID:lFPN35qk
>>546
次鋒レオパルドン逝きます
グォゴゴゴゴ

って感じ?
550作者の都合により名無しです:03/01/25 02:04 ID:CFF5nlz9
応急処置って何すんの
551作者の都合により名無しです:03/01/25 02:04 ID:cMbqIy+v
いや、だからどんなイビキ声だったのかな〜って・・・
552作者の都合により名無しです:03/01/25 02:04 ID:0ml1E45E
じゃ茨木氏が編集長になったらジャンプはギャグ路線になるのかな。
高橋マサナや佐々木尚氏だと何路線になるのだろ?
ジャンプの行く末気になる・・・
553作者の都合により名無しです:03/01/25 02:04 ID:axUT7R2P
>>548
蘇生術とかいうのがあって
それで延命できるっす
554作者の都合により名無しです:03/01/25 02:04 ID:cMbqIy+v
またやってしまった。
555作者の都合により名無しです:03/01/25 02:05 ID:UaWS2/aE
佐々木はいらねーな・・・・
固い。
556作者の都合により名無しです:03/01/25 02:06 ID:9zLSS7v9
>548
頭部を冷やす。
動かさない。
マッサージをしない。
呼びかけを続ける。
557作者の都合により名無しです:03/01/25 02:07 ID:RqcPlh4j
>マッサージをしない。



!!!!
558作者の都合により名無しです:03/01/25 02:07 ID:axUT7R2P
ググってこようかしら
559作者の都合により名無しです:03/01/25 02:08 ID:pin+67Q6
くも膜下出血とかだと命助かってもヤヴァイよ。

昏睡状態続いたり、体のどこか麻痺したり。
560作者の都合により名無しです:03/01/25 02:08 ID:RqcPlh4j
818 名前:作者の都合により名無しです :03/01/25 02:03 ID:9zLSS7v9
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2003012502.html

上の記事を読んで、少々後悔した。
筆者の席は壇上から何列か離れていたが、その位置からでも
あからさまに脳内出血と分かる症状だったにも関わらず、
マッサージが行われたとすれば、問題がなかったとは言い切れない。
筆者は医学の心得があるわけではないが、多少の応急処置なら知っている。
それだけでも名乗り出るべきだったのではないか。
あまり多くの者が右往左往しても迷惑かと思い、
大人しく指示に従って座っていたのだが、それは間違いだったのではないか。
高橋氏とそれほどの面識があるわけではないが、後悔が募る。


編集部スレより。そゆ意味なのね・・・
警察でゆーと初動捜査で大失敗てなトコか
561作者の都合により名無しです:03/01/25 02:08 ID:AtfRPcys
マシリトって今何やってんの?
562作者の都合により名無しです:03/01/25 02:09 ID:RqcPlh4j
もっと偉い人ですってよ
563作者の都合により名無しです:03/01/25 02:10 ID:SVuMEsDb
ZAKZAKもてんで性悪に触れるとはすごいな

ご冥福お祈りします
564作者の都合により名無しです:03/01/25 02:10 ID:lFPN35qk
>>561
なんかいい加減話題がループしてるな・・・。
表4(裏表紙)の発行人のトコ見れ。
565作者の都合により名無しです:03/01/25 02:15 ID:Wksco7Rk
いびきをかいて倒れた場合、
http://www.zenyaku.co.jp/health/kyubyo/nosotyu.html
こういうことだそうです…。
566作者の都合により名無しです:03/01/25 02:18 ID:axUT7R2P
ググってきた
概ね>>556の言う通りかの
マッサージはかえって危険で
横に寝かせて安静が良いす

あとは救急車待ち
567作者の都合により名無しです:03/01/25 02:19 ID:CFF5nlz9
う〜んじゃあ結局応急措置っていっても大した事できないんだな
マッサージだ!って言い出した奴誰だろう
568作者の都合により名無しです:03/01/25 02:19 ID:uL4Ou7lc
うわーん、完璧ネタだと思って小1分程笑っちまったじゃねぇか・・・

いくつもの漫画で名前見たよ・・・ご冥福をお祈りいたします。
569作者の都合により名無しです:03/01/25 02:20 ID:axUT7R2P
>>504の記事中にマッサージしたってあるね。。。
マッサージした人、後悔するだろうね。。。
570作者の都合により名無しです:03/01/25 02:20 ID:RqcPlh4j
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<訃報>高橋俊昌さん44歳=週刊少年ジャンプ編集長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030125-00000148-mai-peo
1月24日午後3時から、東京湾の船上で行われた東映アニメ映画「ワンピース デッドエンドの冒険」
の制作発表の席上で倒れ死亡。死因は脳卒中。倒れてから病院に運ばれるまで1時間かかったそうです。

 ※ よいこのポイント ※
(´Д`) マシリト(鳥嶋氏)が氏んだ訳じゃありません。彼は発行人です
(´Д`) ヒカルの碁前編集は「高橋雅奈」。いわゆるナマサ。現副編集長です
(´Д`) ご冥福をお祈りいたします。週刊少年ジャンプを王座の地位に返り咲かせた功績は忘れません。
(´Д`) 詳細は>>379 >>387 >>504 >>565等・・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
571作者の都合により名無しです:03/01/25 02:20 ID:g8479g/v
漏れも現場に居たら多分マッサージやってただろうな…
572作者の都合により名無しです:03/01/25 02:21 ID:axUT7R2P
ちなみに横に寝かせるのは気道の確保だそうで

この体勢にし頭を固定しておこないと喉に物つまって
窒息するっす
573作者の都合により名無しです:03/01/25 02:22 ID:3nlOO4Fk
勉強になりますな
574作者の都合により名無しです:03/01/25 02:22 ID:Bsixk1kH
とんちんかんで高橋氏が登場したときの背景に「出たな高橋ネタがないときは
アンタにかぎる」って台詞がびっしり書かれていたことがあったな。

その高橋氏が亡くなるとは・・・
575作者の都合により名無しです:03/01/25 02:23 ID:aCctdqPM
ごぉぉぉぉぉぉ がごぉぉぉぉぉお どんっ!!
576 :03/01/25 02:23 ID:4thb/be6
月刊ジャンプの編集長の近藤(フリーザ)が
しばらく兼務でやるのかな?
577作者の都合により名無しです:03/01/25 02:25 ID:axUT7R2P
>>576
う〜む
あちらはあちらでいっぱいいっぱいだから
他の人ぢゃないかな?
578作者の都合により名無しです:03/01/25 02:25 ID:6WaI6Zc3
上に出てたあの写真、この世に何枚あるんだろうか。
もう二度と同じメンバーでは撮れないんだな…。人の死って重い。
579作者の都合により名無しです:03/01/25 02:26 ID:lbVpD00C
しばらくは副編が編集長業務を手分けしてやるんじゃないかな。
すぐに新任の編集長ってわけにはいかないだろうし。
580作者の都合により名無しです:03/01/25 02:28 ID:MLNK+yHl
+のスレ、もうすぐ1000だ。すげーな
581作者の都合により名無しです:03/01/25 02:28 ID:flyrIcOJ
>>579
じゃあしばらくはジャンプ裏の「編集人」のとこは誰になるんだ?
582 :03/01/25 02:28 ID:4thb/be6
このワンピースの発表会のビデオ撮っていた人いるのかな?
というか誰か撮っているよね
583作者の都合により名無しです:03/01/25 02:29 ID:axUT7R2P
>>580
なるる
やはりいくつも立ってるのね
普通の亡くなり方ぢゃないせいかのう
584作者の都合により名無しです:03/01/25 02:29 ID:qKPu3Q/2
撮っていても出せないだろこれじゃ…
585作者の都合により名無しです:03/01/25 02:30 ID:jf3tLu5j
>>581
確かにそれを考えると大変だぞ…
9号は高橋編集長最後のジャンプになるのか…
586作者の都合により名無しです:03/01/25 02:32 ID:MLNK+yHl
>>538
ちょっと読んでみたけど、ジャンプの話で盛り上がってるぞ。
+はちょっとばかし年齢層が高いようだ。
587作者の都合により名無しです:03/01/25 02:32 ID:uL4Ou7lc
>>582
絶対撮ってると思う・・・
でも人の死の瞬間?が映ってるかと思うと怖くて見れねえっての。

尾田の休載とかはないと思うけど、コメントは出すんだろうな・・・
588作者の都合により名無しです:03/01/25 02:32 ID:MLNK+yHl
>>538じゃyなくて>>583だった。
589作者の都合により名無しです:03/01/25 02:32 ID:axUT7R2P
>>581
代行者の名前でせう

>>582>>584
どのみち、内輪の者による撮影ですから
無理っすね〜

>>585
注目は10号すね
590作者の都合により名無しです:03/01/25 02:33 ID:Qyx6TKTf
つなぎで、マシリト復帰。
と、いってみる。
591作者の都合により名無しです:03/01/25 02:34 ID:RqcPlh4j
ちょっとかぁ?>+
あの伸び方は尋常じゃないな。さすがニュー速
592作者の都合により名無しです:03/01/25 02:34 ID:axUT7R2P
9号の巻頭カラーはブリーチか。。。
593作者の都合により名無しです:03/01/25 02:34 ID:ArWkPIwM
・ ・ν
ε
594 :03/01/25 02:35 ID:PtPSCCNS
「デッドエンドの冒険」は変更できるんかな?
副題だけ変えてもストーリー中「デッドエンド」を連呼されたのでは、
落ち着いて見られないだろう。
595作者の都合により名無しです:03/01/25 02:37 ID:axUT7R2P
>>594
変更することはないです
すでに公開日時も決まってますし
多くの人が動いてるので
596作者の都合により名無しです:03/01/25 02:37 ID:lFPN35qk
そろそろ落ちます。テンプレ貼ってる人のを補完してみますた。
もしよければ使ってちょ。ニュー速+のリンクは1000行きそうなので割愛。
長いので2回に分けまつ。

<訃報>高橋俊昌さん44歳=週刊少年ジャンプ編集長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030125-00000148-mai-peo
1月24日午後3時から、東京湾の船上で行われた東映アニメ映画
「ワンピース デッドエンドの冒険」の制作発表の席上で倒れ死亡。
死因は脳卒中。倒れてから病院に運ばれるまで1時間かかったそうです。

(´Д`) ご冥福をお祈りいたします。週刊少年ジャンプを王座の地位に
返り咲かせた功績は忘れません。

597作者の都合により名無しです:03/01/25 02:37 ID:lFPN35qk
【高橋氏の担当した作家:補完よろ】
・ゆでたまご(キン肉マン)※最初はアデランスの中野さん、ブーム期から
・宮下あきら(魁!!男塾)※天挑五輪のころ?
・えんどコイチ(ついでにとんちんかん)※最初はイバちゃん、途中から。
 最後はコンドーちゃん
・まつもと泉(きまぐれオレンジロード)
・萩原一至(BASTARD!!)
・冨樫義博(てんで性悪キューピッド、幽遊白書)※幽白の途中から東に
・高橋一雄(天燃色男児BURAY)※現・高橋和希=遊戯王の作者

【よいこのポイント】
・亡くなったのはマシリト(鳥嶋和彦・前編集長、現ジャンプ発行人)
 ではありません。
・亡くなったのはナマサ(高橋雅奈・現副編集長、前ヒカルの碁担当)
 ではありません。
・「幕張」でマシリトもどきとコンビで登場したホモの高橋くんは
 故人がモデルのようです。
・「ついでにとんちんかん」でパンツ泥棒として登場した高橋くんは
 故人がモデルのようです。
・「せめて船に医者がいれば・・・」「チョッパーがいただろ(w」
 的なネタはさんざんガイシュツだから。

598作者の都合により名無しです:03/01/25 02:38 ID:RqcPlh4j
もうとっくに1000行っちゃったよー
599作者の都合により名無しです:03/01/25 02:38 ID:axUT7R2P
>>596
ごくろうさま
おやすみりん
600作者の都合により名無しです:03/01/25 02:40 ID:R5yDwGmf
601作者の都合により名無しです:03/01/25 02:41 ID:g8479g/v
>>590
十分有り得る気がする。

尾田のジャンフェスでの「船から一人降りる」発言、サブタイの「デッドエンド」、
死の象徴である「海賊旗・ドクロ」、9号巻頭カラー「死神漫画のブリーチ」…

ヤバすぎですな
602朝日新聞:03/01/25 02:43 ID:9dQObGhd
関連記事は一行も無し。
午後4時位の事件だから今日の朝刊には間に合わなかったのかも。
603作者の都合により名無しです:03/01/25 02:43 ID:RqcPlh4j
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<訃報>高橋俊昌さん44歳=週刊少年ジャンプ編集長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030125-00000148-mai-peo
1月24日午後3時から、東京湾の船上で行われた東映アニメ映画「ワンピース デッドエンドの冒険」
の制作発表の席上で倒れ死亡。死因は脳卒中。倒れてから病院に運ばれるまで1時間かかったそうです。

 ※ よいこのポイント ※
(´Д`) マシリト(鳥嶋氏)が氏んだ訳じゃありません。彼は発行人です
(´Д`) ヒカルの碁前編集は「高橋雅奈」。いわゆるナマサ。現副編集長です
(´Д`) ご冥福をお祈りいたします。週刊少年ジャンプを王座の地位に返り咲かせた功績は忘れません。
(´Д`) 詳細は>>379 >>387 まとめは>>597等・・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
604作者の都合により名無しです :03/01/25 02:43 ID:SjXRnJzJ
宮下先生以外真面目な漫画家じゃなかったから・・・・やはり心労か?
合掌
605まちがい:03/01/25 02:44 ID:RqcPlh4j
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<訃報>高橋俊昌さん44歳=週刊少年ジャンプ編集長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030125-00000148-mai-peo
1月24日午後3時から、東京湾の船上で行われた東映アニメ映画「ワンピース デッドエンドの冒険」
の制作発表の席上で倒れ死亡。死因は脳卒中。倒れてから病院に運ばれるまで1時間かかったそうです。

 ※ よいこのポイント ※
(´Д`) マシリト(鳥嶋氏)が氏んだ訳じゃありません。彼は発行人です
(´Д`) ヒカルの碁前編集は「高橋雅奈」。いわゆるナマサ。現副編集長です
(´Д`) ご冥福をお祈りいたします。週刊少年ジャンプを王座の地位に返り咲かせた功績は忘れません。
(´Д`) 詳細は>>379 >>387 >>504 >>565 まとめは>>597等・・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
606作者の都合により名無しです:03/01/25 02:46 ID:axUT7R2P
>>604
うん
間接的に死に追いやったのは。。。!
607作者の都合により名無しです:03/01/25 02:46 ID:RqcPlh4j
こんな感じですかね。ともかく高橋編集お疲れ様でした。
皆さんおやすみなさい・・・
608作者の都合により名無しです:03/01/25 02:47 ID:axUT7R2P
>>607
おやすみりん
609作者の都合により名無しです:03/01/25 02:47 ID:uL4Ou7lc
>>379>>387
すっげえ生生しすぎる・・・
だめだ、今日まるまる1日休みだから
ワイドショーとか見ちまう。新聞もチェック入れまくる。
そんなことしか出来そうも無い自分ですんません。

改めて、ご冥福をお祈りいたします。
610作者の都合により名無しです:03/01/25 02:48 ID:O4nBwLN2
梅さんを切ったつけが今来たか・・・

デストローイ。
611作者の都合により名無しです:03/01/25 02:49 ID:ahUMu6r1
ナマサじゃないのか。よかった。
612作者の都合により名無しです:03/01/25 02:53 ID:R5yDwGmf
>>611
いいのか??
613作者の都合により名無しです:03/01/25 02:54 ID:axUT7R2P
>>609
朝8時からのフジを推奨

でも、やらない恐れもあるね
614作者の都合により名無しです:03/01/25 02:55 ID:axUT7R2P
あ、時間違ったかな?
10時?
615メンゴ:03/01/25 02:55 ID:RqcPlh4j
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<訃報>高橋俊昌さん44歳=週刊少年ジャンプ編集長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030125-00000148-mai-peo
1月24日午後3時から、東京湾の船上で行われた東映アニメ映画「ワンピース デッドエンドの冒険」
の制作発表の席上で倒れ死亡。死因は脳卒中。倒れてから病院に運ばれるまで1時間かかったそうです。

    ※ よいこのポイント ※
(´Д`) マシリト(鳥嶋氏)が氏んだ訳じゃありません。彼は発行人です
(´Д`) ヒカルの碁前編集は「高橋雅奈」。いわゆるナマサ。現副編集長です
(´Д`) ご冥福をお祈りいたします。週刊少年ジャンプを王座の地位に返り咲かせた功績は忘れません。
(´Д`) 詳細は>>379 >>387 >>504 >>565 まとめは>>597等・・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
616作者の都合により名無しです:03/01/25 02:56 ID:CgaZ3gUY
しかし、まぁ、なんですねぇ・・・
日本一の雑誌に対するプレッシャーが大きかったんだろうねぇ
合掌・・・
617611:03/01/25 02:56 ID:ahUMu6r1
よくはないよな。ご冥福をお祈りいたします。
618作者の都合により名無しです:03/01/25 02:56 ID:RqcPlh4j
フレームの方用に四角を減らしてみました(汗)
今度こそおやすみです・・・
619作者の都合により名無しです:03/01/25 03:01 ID:VqgKsV3t
で、コナンと金田一
どっちの出番だ?
620作者の都合により名無しです:03/01/25 03:01 ID:axUT7R2P
>>618
ドリカスネッタ〜のおいらには
あまり関係ないけどねん

おやすみりん
621作者の都合により名無しです:03/01/25 03:03 ID:uL4Ou7lc
>618
乙です。

フジで無理だろう・・・>>613
完全スルーでやらないような気がするよ。
他局でおもしろおかしく取り上げられそうで鬱だなー
それならいっそNHKあたりで渋く?サラリと流して欲しい。
622作者の都合により名無しです:03/01/25 03:05 ID:9H3t7u96
巻末コメントが史上初の全員同じ話題になるのか
623作者の都合により名無しです:03/01/25 03:06 ID:sh3JheHx
大きい船に必ず船医がいるわけじゃないんですね。
624作者の都合により名無しです:03/01/25 03:06 ID:axUT7R2P
>>621
しかし酒井美紀がいますんで
ワイドショーとしては飛びつくかと。。。(;´Д`)

とほほほ
625作者の都合により名無しです:03/01/25 03:07 ID:axUT7R2P
>>623
長旅に行くわけではないからね〜
626作者の都合により名無しです:03/01/25 03:08 ID:1/A+6rFy
いいかげんにしろお前ら
普通の感覚じゃねえぞ
627作者の都合により名無しです:03/01/25 03:09 ID:9dQObGhd
>>622
しんがぎんの時は作者の何%がそれについて述べてた?
おれはその時のジャンプはもう捨てたから調べられん。50%もいなかったと思う。
628作者の都合により名無しです:03/01/25 03:10 ID:7D1DEz2R
>626
みんなあんたと同じ思いだよ、たぶんね。
629作者の都合により名無しです:03/01/25 03:11 ID:cMbqIy+v
追悼を表してジャンプの表紙を作者顔出しで。
630作者の都合により名無しです:03/01/25 03:11 ID:7D1DEz2R
>>627
確か和月組だけだったような。
631作者の都合により名無しです:03/01/25 03:11 ID:axUT7R2P
>>627
記憶にあるかぎりでは
尾田、武井、小畑、しまぶー、
そしてキユかな
632作者の都合により名無しです:03/01/25 03:13 ID:B9J3lG7X
ズームインってもう集英社スポンサーについてないのか?
ついてんならズムサタでやるだろ
633作者の都合により名無しです:03/01/25 03:14 ID:axUT7R2P
>>632
普通のニュースとして取り上げることでせう

ちなみにおいらは7時からゲームEX観ますだ(;´Д`)
634作者の都合により名無しです:03/01/25 03:15 ID:uL4Ou7lc
>>626
おれ、はじめに完全にネタだと思って本気で笑ってしまったから、
妙な気まずさがまだ残ってる・・・寝れそうもない。

そういえば尾田自身はどうなんだろ。
作者として、その場にはいなかったわけだけど。

>>627
がぎんの時は和月組はほぼ全員出してたよ。
(ミスフルの鈴木だけ1週遅れでコメントしてた)
他にはいなかったんじゃないかな。
635作者の都合により名無しです:03/01/25 03:16 ID:9dQObGhd
>>630 >>631
アリガd。
作者陣の中で尾田が一番話題にしにくいだろうな。
自分が原作やってる映画の製作発表でそんなことになっちまったんだから。
他の作者もまさか「制作発表が船上でなければまだ助かる道もあったでしょうに…」
なんてコメントするわけにもいかんし。
636作者の都合により名無しです:03/01/25 03:16 ID:0gHpLqBn
確か阪神大震災のときも全員同じコメントだったね
しんがぎんって何?

最近買って無いから分からん、スマソ
637作者の都合により名無しです:03/01/25 03:17 ID:axUT7R2P
>>634
キユが「兄貴のさししめした漫画道は忘れません!」
てなコメントは、くっきり覚えているだ
638作者の都合により名無しです:03/01/25 03:17 ID:WGwn7E4Q
死因は何?
639作者の都合により名無しです:03/01/25 03:17 ID:9dQObGhd
リロード忘れ。
>>634もアリガd。
640作者の都合により名無しです:03/01/25 03:19 ID:axUT7R2P
>>636
柔らかいタッチで描く人でした
女の子が萌える絵でした

主な代表作は『鬼が来たりて』
641作者の都合により名無しです:03/01/25 03:20 ID:axUT7R2P
>>638
まだ不明だけど
イビキの症状から
脳溢血か脳卒中
642作者の都合により名無しです:03/01/25 03:21 ID:QC8DsDSI
>>402
2ちゃんきてなくてよく事件のこと知れたな
一般ではまるでふれられてない事件なのに
643作者の都合により名無しです:03/01/25 03:21 ID:uL4Ou7lc
>>637
言ってたなーそんなこと。
おれは尾田の「あの人の分まで漫画をかく」ってのが忘れられん。

・・・ズムサタまで起きてるだろうなぁ。うおー寝れねぇー

>>639
いやいや。それにしても尾田のコメントは気になるな。
載るとしたら来来週のジャンプ(10号? あたりか・・・
644作者の都合により名無しです:03/01/25 03:22 ID:U+TUvwmZ
>>640
あんま面白くなかったけどね
645作者の都合により名無しです:03/01/25 03:23 ID:axUT7R2P
>>644
しーっ!
そのことにふれてはいけませんw
646作者の都合により名無しです:03/01/25 03:24 ID:0gHpLqBn
>>640
>>641
サンクス
睡眠時無呼吸症候群かな

なんか漫画名や名前を聞いたことがあるからビックリ
647作者の都合により名無しです:03/01/25 03:24 ID:Vyuk8sJ1
>>644
まぁ所詮は打ち切(パケロス
648作者の都合により名無しです:03/01/25 03:24 ID:axUT7R2P
>>643
う〜むむむ
10号も間に合わないような気が。。。!
649作者の都合により名無しです:03/01/25 03:26 ID:noPrT9ED
650作者の都合により名無しです:03/01/25 03:27 ID:axUT7R2P
>>649
ふむ!
そのニュアンスだと
まだ死亡が伝わってないかな?
651作者の都合により名無しです:03/01/25 03:28 ID:uL4Ou7lc
>>648
あ、そうか。W杯のコメントでもなんかズレあったしな。
でも阪神大震災の時は恐ろしい程早かったように思う。
すくなくともズレはなかったし。

関西者なんで、あの日はリアルに思い出せるんだよなー
652作者の都合により名無しです:03/01/25 03:28 ID:9dQObGhd
一週分休刊して、週間ジャンプ所属漫画家が皆揃って
告別式に出れば良いのにな。
色々世話になっただろうし、ゆっくり故人を偲んだり漫画家同士で語り合ったり
するくらいの時間をあげてもいいと思うが。
…そこまで社会は甘くないか。地方の漫画家は上京資金すら無いかもしれんしな。
653キユライド ◆KIYURUVAKI :03/01/25 03:28 ID:sJVgwAlN
>>637
最期まで情熱を燃やし続けたしんがぎん先生。
あなたが示してくれた漫画道を僕は一生忘れ
ません。謹んで哀悼の意を表します。<キユ>


電波だが情に厚いキユ。今回も悲しんでいるだろう。でもやっぱり電波
654作者の都合により名無しです:03/01/25 03:30 ID:axUT7R2P
>>651
そういえばお笑いテニスの作者が、コメント書いた時は
まだ決勝行われてないはずなのに
行ってきた!感動した!!みたいなコメントしたような(^^;
655作者の都合により名無しです:03/01/25 03:30 ID:U+TUvwmZ
>>651
許斐辺りがまたやってくれると思われw





不謹慎ですた
656作者の都合により名無しです:03/01/25 03:31 ID:DWNYJZ6O
>>652
しっかり本出して捧げる方が良いよ。きっと。
657作者の都合により名無しです:03/01/25 03:33 ID:axUT7R2P
>>653
ありがとうです

情に厚いキユ
素敵な電波漫画家すね!
658作者の都合により名無しです:03/01/25 03:33 ID:ym1KTU8u
去年のしまぶーの一件とかストレスたまることが続いたからな
とにかくご冥福をお祈りします
だが、これでマシリトが編集長に再就任したら嫌だな
緊急のことだからありえるかもしれんが
659作者の都合により名無しです:03/01/25 03:34 ID:jf3tLu5j
>>654
ジャンフェスの知欠モナー
お笑い手に酢ワロタ
660作者の都合により名無しです:03/01/25 03:34 ID:axUT7R2P
>>658
他に適任者がいなければ、そうなるっす(´・ω・`)
ガンガレ!他の人!!
661作者の都合により名無しです:03/01/25 03:35 ID:U+TUvwmZ
派閥とかあるって聞くからややこしそうだね
662作者の都合により名無しです:03/01/25 03:37 ID:Vyuk8sJ1
>>661
誰が編集長になったかによっていきなり打ち切られる漫画とか出たりして……
663作者の都合により名無しです:03/01/25 03:37 ID:axUT7R2P
>>661
堀江派や鳥嶋派といった?!
いやん!自(バキュン!)党みたい!(;;´Д`)
664作者の都合により名無しです:03/01/25 03:37 ID:i/FRCK/9
久保が厨房ぶりを発揮して妙なコメントを残さなければいいんだが…。
665作者の都合により名無しです:03/01/25 03:38 ID:mfzrkT3X
誰か集英社の派閥を図で説明してよ
666 :03/01/25 03:38 ID:1oPyRJC1
尾田が殺したようなもんだな
667作者の都合により名無しです:03/01/25 03:40 ID:axUT7R2P
>>666
脳溢血とかは主にストレスが溜まると、なりやすいんで
そういう意味では、○○とか△△とか□□とか〜。
668作者の都合により名無しです:03/01/25 03:40 ID:kIKu3QvZ
今回は現役編集長の急死故、コメントで触れない訳には行かないだろう。
冨樫はもちろんだが、さすがの荒木といえどトマトの話題でさらっと流すことはできんだろ。
669作者の都合により名無しです:03/01/25 03:40 ID:uL4Ou7lc
>>662
とりあえず、それはありえないことだとしても・・・
喪主が誰になるかとか葬式の場所確保だとか、
今現在集英社内、すっげバタバタしてんだろうな。
寝てる奴とかも無理矢理起こされたりして。

「起きろ!編集長が亡くなった!!」
「またまた〜もうちょっと寝かせて下さいよ」

とかやってたのかな。鬱。
670作者の都合により名無しです:03/01/25 03:43 ID:axUT7R2P
>>669
まさに修羅場
各方面からの問い合わせにも応じなきゃならんし

眠れそうにないね(;;´Д`)
671作者の都合により名無しです:03/01/25 03:43 ID:BGzxY9sY
>669
編集部への第一報は、終業前に入ってるよ。
672作者の都合により名無しです:03/01/25 03:44 ID:uL4Ou7lc
>>668
逆に荒木はものすごい角度からご冥福をお祈りするかもしれんぞ。
673作者の都合により名無しです:03/01/25 03:45 ID:qCAabs0p
>>666
 なんでそうなる?言いすぎだろう。
674作者の都合により名無しです:03/01/25 03:46 ID:Y+DchaLT
>>672
ものすごい角度からご冥福をお祈りワラタ。

とりあえず、ご冥福をお祈り致します・・・
675作者の都合により名無しです:03/01/25 03:48 ID:0vYAQFVa
>>666
糞漫画ワンピをプッシュする編集部が悪い。
676作者の都合により名無しです:03/01/25 03:48 ID:uL4Ou7lc
>>671
そうか。午後3時頃だもんな・・・

じゃあ今頃は残業どころかぶっ続け勤務になってるんだろうな。
677作者の都合により名無しです:03/01/25 03:50 ID:kIKu3QvZ
急に倒れてそのまま…ってのが(つд`)
それも倒れた現場が制作発表の場:つまり仕事中だからなぁ。

折れの高校時代の恩師の一人が数ヵ月前、運動会の途中に倒れてそのまま亡くなった。
周りに生徒がたくさんいたからショックを受けた者もいるだろうな…
678作者の都合により名無しです:03/01/25 03:52 ID:FG37oxDe
ワンピース25巻作者コメント

この巻収録の233話の扉絵が黒いのには
理由があり、「しんがぎん」という、
漫画仲間への追悼の意味で黒くぬった。
ある人が言うには、漫画家は死んでも、
その人の生んだキャラクターが
代わりに生き続けるのだという。
僕達は、幸せな仕事をしているのかも
しれないと思った。

再来週あたりのワンピース扉絵が黒く塗られるとすると、
その回がコミックスに収録される時の作者コメントには
どんなコメントが書かれているんだろう。
そういえば2月にワンピースの最新刊が発売されるが、
コミックスは発売日の一ヶ月前には完成しているそうだから、
その巻ではコメント全く無しなんだろうな。
679作者の都合により名無しです:03/01/25 03:57 ID:31/u2nw6
昨日幕張の単行本読み返してたばかりだったのに・・・。
TAKAHASHIちゃんとかで笑わせてもらってたのに・・・。
ご冥福をお祈りいたします。

でも最初に嶋鳥の方を思い浮かべたのってのは俺たちだけの秘密だ。
680作者の都合により名無しです:03/01/25 03:57 ID:uL4Ou7lc
>>677
それもきつい話だな。
中学の時にマラソンしてたら女子が誰か倒れて救急車が来て
運ばれていったが、そいつは次の日普通に登校してきたのに
なぜか英雄扱いになってたことぐらいしか思い出にないや。
681作者の都合により名無しです:03/01/25 04:04 ID:Y+DchaLT
で、次の編集長にヒカ碁の編集の人ってワケではないですよね?

・・・今の路線でもう少し萌えとギャグを減らしてくれればイイ感じになりそうなんだが。
682作者の都合により名無しです:03/01/25 04:06 ID:scTqzfxw
なんかこういう事件を知ると、医者探しを後回しにしたルフィって
やっぱ相当のバカなんだなって改めて思い知らされるなぁ。
683作者の都合により名無しです:03/01/25 04:06 ID:afrgMhrY
>>200
がぎんさんの享年は29歳だ、そして自殺なんかじゃない。
人の死に関して、何も知らないのにいいかげんなこと言わないでくれ。
俺はあの人の漫画が好きだったんだ。
684作者の都合により名無しです:03/01/25 04:06 ID:31/u2nw6
集英社関係のHPは今のところ何もナシですな
685作者の都合により名無しです:03/01/25 04:06 ID:ejJqAZ0S
>>669
しかも金曜の夜にね…。
でも倒れたのが三時でしょ。その時点で現場の人間が倒れた旨は編集部に連絡して
るだろうから帰宅しないで待機じゃないか。17時の時点で亡くなってるから、そこ
で編集部員、全員居残りと休日返上決定…か。
……集英社の幹部が雁首揃えて派閥争いしつつ次期編集長決めてるとこかもな…今頃。
来月の噂の真相になんか載るだろうか…。
686作者の都合により名無しです:03/01/25 04:09 ID:CgaZ3gUY
週刊誌に載るんだろうか・・・
文春・新潮・・・
687作者の都合により名無しです:03/01/25 04:09 ID:31/u2nw6
>>683
失礼ですが関係者さんでしょうか。
しんが先生好きでした。鬼が来たりて持ってます。たまに読み返して、続き読みたいと思ってしまふ・・・。
688作者の都合により名無しです:03/01/25 04:10 ID:qf/SVJK6
>噂の真相
同じこと考えてる香具師がいた・・・
あおり付きで載るだろうな。半スペースぐらい取るぞきっと。

尾田にしたら、嫌な言い方してしまうと、その、
「ケチがついちゃった」ってことになるんだろうな・・・

(デッドエンドで、船上で、医者がいないんだもんなぁ
689作者の都合により名無しです:03/01/25 04:10 ID:OlpJKPqK
>>683
じゃあ死因なんなの?
690作者の都合により名無しです:03/01/25 04:10 ID:0gHpLqBn
>>683
亡くなったのはいつだっけ?
691作者の都合により名無しです:03/01/25 04:11 ID:YyO+yqCQ
>>681
この際、悪評高いお子様路線を改善して路線変更でなくしてほしい
692作者の都合により名無しです:03/01/25 04:12 ID:puNXX0wP
編集部から仕事もらってる身ですが(漫画家にあらず)、確か4時台に倒れられたと
社に連絡があってそれから1時間もしないうちに訃報の連絡がきました。

訃報直後は、こちらから飛翔編集部グループへの電話はほとんど繋がりませんでしたよ。
おそらく漫画家センセイたちに連絡をいれていたのではないかと。
693作者の都合により名無しです:03/01/25 04:12 ID:f9/SKuVv
過労死だったら労災おりるので一安心。
694作者の都合により名無しです:03/01/25 04:14 ID:qf/SVJK6
>編集部員、全員居残りと休日返上決定…か。

いろんな意味でせつねぇ・・・給料日後の休みだから
予定入れてる人もいただろうに。
695作者の都合により名無しです:03/01/25 04:15 ID:cMbqIy+v
うっかりだ。ついうっかり魂をはなしてしまったんだ。
696作者の都合により名無しです:03/01/25 04:16 ID:FG37oxDe
でもそういう現場に居合わせる人って、目の前の人間が死ぬなんて事までは考えないと思う。
倒れたと報告を受けた編集部の方も、入院かなあとかは考えるだろうけど
その日の内に死ぬってことは思いもよらなかったはず。
その時点ではまだ普通に仕事で、死んだ連絡が入って初めて慌てたんだろうな。

4時過ぎに病院に搬入されて、死んで一時間は蘇生の見込みがあるってことでそのまま待機するから、
正式に「死んだ」と編集部に伝えられたのは5時過ぎだったかも。
そうか、じゃあやっぱりジャンプ編集長死亡のニュースが今日の朝刊に載ってないのも当然か。
697作者の都合により名無しです:03/01/25 04:16 ID:axUT7R2P
>>683
かもしれん
ていうたのに〜

心不全は自殺した人の死因に良く使われる常套手段なので
そうかな〜、てね
698作者の都合により名無しです:03/01/25 04:17 ID:Y+DchaLT
しんがぎんさんは交通事故っぽいなぁ。
自殺ではないと思われ。

漫画家は交通事故と脳出血関係で死んでることが多いな。
漏れが好きだったうらべ・すう氏が脳出血で死亡したのは泣けた。

シュビビンマンのキャラデザやってたから『多分フツーの漫画家だろうな』と思ったら
エロ漫画家だった事に今更ビックリしてみる俺。
699作者の都合により名無しです:03/01/25 04:17 ID:DWNYJZ6O
そういう邪推が嫌なんだろ・・・。
700作者の都合により名無しです:03/01/25 04:17 ID:CgaZ3gUY
700
701作者の都合により名無しです:03/01/25 04:17 ID:FG37oxDe
696>>692
そ、そういう状況でしたか。
予想でえらいこと書いてしまった。スマソ
702作者の都合により名無しです:03/01/25 04:19 ID:LJa681Is
ナンシー関を思い出したよ・・・
あの人も急死したんだよなぁ
703作者の都合により名無しです:03/01/25 04:19 ID:axUT7R2P
>>696
ふむ

ぢゃ、うちんとこ、確認してみよう
まだ配達されてないけど
704作者の都合により名無しです:03/01/25 04:20 ID:axUT7R2P
>>702
あれは脂肪が(略
705作者の都合により名無しです:03/01/25 04:21 ID:31/u2nw6
ナンシーさんは死期がはやくっても仕方がないと思う。
あの体型だったし、周りが煙草やめるように言ってもやめなかったみたいだし・・・。
706作者の都合により名無しです:03/01/25 04:22 ID:qf/SVJK6
おれも、毎日新聞だけどチェックしてみよう。
707作者の都合により名無しです:03/01/25 04:22 ID:BGzxY9sY
読売の朝刊キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

社会面の訃報欄に15行………切ない
708作者の都合により名無しです:03/01/25 04:23 ID:axUT7R2P
>>707
字は週間?週刊?
709作者の都合により名無しです:03/01/25 04:24 ID:BGzxY9sY
>708
刊だったよ
710作者の都合により名無しです:03/01/25 04:25 ID:axUT7R2P
>>709
サンキス!
間違ってるのはいつもネットの方か。。。
711作者の都合により名無しです:03/01/25 04:25 ID:FG37oxDe
朝日は訃報欄にも載ってなかった。夕刊なら間に合うかも。
712作者の都合により名無しです:03/01/25 04:26 ID:afrgMhrY
683だが、正直死因が辛過ぎてここには書きたくない。
ただ「かもしれない」でもがぎんさんの死因が「自殺」と書かれるのは
故人の名誉に関わるので否定したかったのはわかって欲しい。
ここは「かもしれない」が「だった」になり易い場所なので特に。

知りたい人は自分で調べてくれ、ネット上にもそこら辺の詳しい情報はあるから。
713作者の都合により名無しです:03/01/25 04:27 ID:axUT7R2P
>>711
朝日は間に合わなかったのね(´・ω・`)
ウチは東京新聞ですが
の、載ってるかな?
714作者の都合により名無しです:03/01/25 04:27 ID:BGzxY9sY
朝日もキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

うちに届いたのには、訃報欄に17行載ってたよ>711
715作者の都合により名無しです:03/01/25 04:29 ID:axUT7R2P
>>714
なるほど
地方で最終版が違うというやつですね
716作者の都合により名無しです:03/01/25 04:30 ID:axUT7R2P
地方ぢゃなくて地域だ
とほほ(´・ω・`)
717作者の都合により名無しです:03/01/25 04:31 ID:R5yDwGmf
精神的なストレスから来る栄養失調
718作者の都合により名無しです:03/01/25 04:32 ID:ejJqAZ0S
うちの毎日には載ってるな。東京13版。
ネットの記事と同じのが訃報のとこに。企業関係のニュースのところにはさすが
に載ってないが。……つか今日、やけに訃報記事が多いような気が…。
719作者の都合により名無しです:03/01/25 04:32 ID:31/u2nw6
>>717
言っちゃったよ
720作者の都合により名無しです:03/01/25 04:32 ID:FG37oxDe
自分は>>711だが、神奈川版(で良いのか?)。
訃報欄には某法学博士の訃報が一件ついてるだけだった。
あとはキャロルのCDからノイズが出るとか、そういう謝罪広告。
721作者の都合により名無しです:03/01/25 04:34 ID:8YiAM/RG
うち大阪産経。ぱっと見たところ載ってない様子。訃報はおひとりだけ。
722作者の都合により名無しです:03/01/25 04:34 ID:sJVgwAlN
>>717
重度の拒食症かな
友達でなった奴がいたが、あれは痛々しい・・・・・・
723作者の都合により名無しです:03/01/25 04:34 ID:axUT7R2P
>>720
キャ、キャロルめw
なかなかやりよる

>>718
ほぼ、すべてに載ってるかな?
さ、産経は、どうだろ?(^^;
724作者の都合により名無しです:03/01/25 04:38 ID:je28O/V/
スポニチには写真入で掲載されてるよ?
725作者の都合により名無しです:03/01/25 04:39 ID:R5yDwGmf
726作者の都合により名無しです:03/01/25 04:39 ID:FG37oxDe
>>724
例の「倒れる数十秒前」の写真?
誰から横流ししてもらったんだろうな。レア物だろうに。
727作者の都合により名無しです:03/01/25 04:40 ID:Pz8MjRJs
かなりショック・・・間違い無く過労死だなコレ。

バスタードやヒカルの碁もこの方が立ち上げたはず。萩原もこの人が担当の時は
落とさなかった。それ以前のアクの強い編集長達と違って比較的真面目な実務派
タイプだが、堅実にヒット作品を作っていたと聞いた。確かまだ未婚だったはず。

不真面目な連中が好き勝手やってる裏で、人生捧げて支えていた結果がコレか…
728作者の都合により名無しです:03/01/25 04:40 ID:axUT7R2P
>>724
そ、そうか!
スポーツ新聞を忘れてた!

そっちの方が大きい扱いだろうね〜
コンビニへ立ち読みしに行こうかしら(^^;
729作者の都合により名無しです:03/01/25 04:41 ID:x3jFBtKr
>728
新聞の立ち読みはするなよ
730作者の都合により名無しです:03/01/25 04:42 ID:7D1DEz2R
ニッカンは文字はデカイが記事は小さい。
731作者の都合により名無しです:03/01/25 04:42 ID:jvM9xn+c
名古屋14版、載ってます。多分>>714と同じです。
732作者の都合により名無しです:03/01/25 04:43 ID:ozsQjLDs
報知にも乗ってたよ、写真。
ほんともう口あけて上向いて気絶してる。
ご冥福をお祈りします・・・。
733かみ〜ゆ:03/01/25 04:43 ID:axUT7R2P
>>727
それが今の世の中っす(´・ω・`)
プ○イ○の社長といい、
良い人が、こうも簡単に死んでいくのは

それは。。。ひどいことなんだよ!!
734作者の都合により名無しです:03/01/25 04:43 ID:7D1DEz2R
朝日(大阪)載ってないよね?
735作者の都合により名無しです:03/01/25 04:43 ID:qf/SVJK6
>スポニチには写真入で掲載
さすが・・・だな。いくらぐらいで買い取ったんだろ。

それはそうと高橋が倒れたあとでも会見続けようとしたんだな。
まぁ死ぬなんて思ってもみなかったんだろうけど。
736作者の都合により名無しです:03/01/25 04:44 ID:ozsQjLDs
今年は死の年ですな。
悲しいな。
737作者の都合により名無しです:03/01/25 04:44 ID:axUT7R2P
>>729
お、おいら
いつもやってるっす

堂々と(^^;
スンマソ(´・ω・`)
738作者の都合により名無しです:03/01/25 04:45 ID:Vyuk8sJ1
とりあえずスポーツ新聞は一通り抑えておくかな……
買うのが勿体無い香具師は図書館に行けばあるはずだぞ
739作者の都合により名無しです:03/01/25 04:45 ID:31/u2nw6
そういえばドクターKでも脳卒中でいきなりいびきかいて倒れるやつあったっけ。
740作者の都合により名無しです:03/01/25 04:46 ID:axUT7R2P
>>732
ふむんむ
こうして晒されていくのね

。・゚・(ノД`)・゚・。
741作者の都合により名無しです:03/01/25 04:47 ID:ejJqAZ0S
>>726
まぁマスコミ入ってたこと考えると倒れてから搬送されるまでの映像も存在するだ
ろうね、きっと。でも入ってたクルーは確実に芸能関係の人だろうから、出くわし
たほうもビビったろうな…。
742作者の都合により名無しです:03/01/25 04:48 ID:axUT7R2P
>>741
酒井美紀タンも同席してたから
ワイドショーもいるはず
743作者の都合により名無しです:03/01/25 04:49 ID:ozsQjLDs
44歳ってのは一番脳卒中だとかの危険性がある年代だよね。
たしか、高円宮様だって似たような物だった気がする。
744作者の都合により名無しです:03/01/25 04:49 ID:R5yDwGmf
>報知にも乗ってたよ、写真。
>ほんともう口あけて上向いて気絶してる。

こういうの、載せていいんだ・・・。
745作者の都合により名無しです:03/01/25 04:49 ID:qf/SVJK6
>>741
あんま言いたかないが、報道陣の中には
「おいしい」と思った香具師もいるんだろうな。

アニメ映画の取材で(しかもジブリとかでもなく
思わぬことが起きちゃったわけだし・・・つーか医者乗せとこうよ・・・
746作者の都合により名無しです:03/01/25 04:49 ID:cMbqIy+v
ジャスト
747作者の都合により名無しです:03/01/25 04:49 ID:0EPVeoLz
制作発表の席上で倒れて死亡ってのが切ないな・・・。
748作者の都合により名無しです:03/01/25 04:50 ID:R5yDwGmf
さすがに映像は流さんだろ。
749作者の都合により名無しです:03/01/25 04:50 ID:CPCTpcMT
船医はいなかったのか?チョッパー‥‥
750724:03/01/25 04:50 ID:je28O/V/
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/8969/0125.jpg

急いでスキャンしたから雑状態&少しサイズがデカイかも?
751着ぐるみなら。。。:03/01/25 04:51 ID:axUT7R2P
>>749
その話題はタブーですだ
752作者の都合により名無しです:03/01/25 04:52 ID:axUT7R2P
>>750
うちのドリームキャストでは無理ですた
。・゚・(ノД`)・゚・。
753作者の都合により名無しです:03/01/25 04:53 ID:ozsQjLDs
>>750
サンクス!
まだスポニチは配慮があるね。
報知はもう晒し者って感じ。
ぐったーり椅子に座ってる写真で顔もモロだもん。
754724:03/01/25 04:53 ID:je28O/V/
>>750
スメン…IEだのネスケだのって気にしない(対応できない)モンで…
755作者の都合により名無しです:03/01/25 04:53 ID:ejJqAZ0S
亡くならなければホントにスクープで、笑い話にもなったのだろうけど。
医者はなぁ…やっぱ近海だったのが逆に災いしたのかもしれんね。
遠ければ医療関係者も居たかもしれないし場合によっては海保のヘリで搬送も出来た
のだろうけど。
…まぁ亡くなった人の前でかもかも言うててもしゃぁないわけだが。
756作者の都合により名無しです:03/01/25 04:53 ID:FG37oxDe
酒井美紀も内心いい迷惑だと思ってるかも。
OLなどに人気のチョッパーと映画で共演とか、そういう内容の記事を
本来ならスポーツ新聞で書いてもらう予定だったのが、
なんと3つ左に座っていた人間が死んで、一気に暗い話題になってしまったんだから。
「アテレコは結構難しいですけどとても楽しいです」とか取材陣にコメントしたかっただろうに。
757作者の都合により名無しです:03/01/25 04:54 ID:qf/SVJK6
>>753
ほんとか?それ・・・恐るべし報知。
758作者の都合により名無しです:03/01/25 04:55 ID:R5yDwGmf
>>750
さんきゅう

田中真弓が真っ先に気づいたのか・・・。
759作者の都合により名無しです:03/01/25 04:55 ID:axUT7R2P
>>756
大丈夫
美紀タンは優しい人ですから!



たぶん
760作者の都合により名無しです:03/01/25 04:55 ID:31/u2nw6
報知ひどいな・・・
761724:03/01/25 04:56 ID:je28O/V/
ちなみに日刊スポーツは船が桟橋(?)に停泊してて
そのそばに救急車が待機してるような写真が掲載されてる。
762作者の都合により名無しです:03/01/25 04:56 ID:axUT7R2P
やはりコンビニ行って
立ち読みしてこようっと
763作者の都合により名無しです:03/01/25 04:56 ID:qf/SVJK6
>>750
グッジョブ。
どこにも原作者尾田の名前がないことになんかホッとしてしまった。
764作者の都合により名無しです:03/01/25 04:57 ID:ozsQjLDs
スポーツ誤報知とか言われてるよねw
スクープを狙うあまりに。
765作者の都合により名無しです:03/01/25 04:57 ID:axUT7R2P
>>763
映画の紹介でドーンと載ることでせう
766作者の都合により名無しです:03/01/25 04:57 ID:4wwLURaJ
報知のスキャンキボンヌ
767作者の都合により名無しです:03/01/25 04:57 ID:7D1DEz2R
>>756
オマエは>>750の腕組みしてるオサーンか?
768作者の都合により名無しです:03/01/25 04:58 ID:XDHZGLpU
地方版だと掲載が間に合わない可能性があるかも
769作者の都合により名無しです:03/01/25 04:59 ID:ejJqAZ0S
美紀タン 24か。24じゃ目の前で人が死んだり危篤になるなんて初めてだったかもな…。
770作者の都合により名無しです:03/01/25 04:59 ID:31/u2nw6
これが幕張連載中だったらどうなってただろうか・・・
771作者の都合により名無しです:03/01/25 05:00 ID:ozsQjLDs
出時亀画像ならUPできます>ほうち
772作者の都合により名無しです:03/01/25 05:00 ID:R5yDwGmf
周囲を取り囲んでるのが誰だかさっぱり分からん。
773作者の都合により名無しです:03/01/25 05:01 ID:ejJqAZ0S
いや、さすがの彼でも亡くなった人までは冒涜すまい…。
せめて一周忌くらいは待つだろ。
774作者の都合により名無しです :03/01/25 05:01 ID:nTx6/f87
>>771
お願いします
775作者の都合により名無しです:03/01/25 05:01 ID:nurxDcRK
朝のニュースじゃどこも取り上げてないっぽい
776作者の都合により名無しです:03/01/25 05:02 ID:TjMRGXmy
>>772
一番左でかがんでるのはマシリトかな?あとはわからん…
777作者の都合により名無しです:03/01/25 05:02 ID:qf/SVJK6
>>770
想像するだに恐ろしいからやめれー。
778作者の都合により名無しです:03/01/25 05:02 ID:FG37oxDe
>>767
何をいきなり。違うわい。
腕組みしてるおっさんはおれも見ててモニョったぞ。
確かにイパーン人じゃ何もできんだろうが、落ち着きすぎ。
779作者の都合により名無しです:03/01/25 05:02 ID:axUT7R2P

日テレでニュース始まった

やるかな〜?
780作者の都合により名無しです:03/01/25 05:04 ID:ozsQjLDs
Upろだ教えて。
781作者の都合により名無しです:03/01/25 05:04 ID:axUT7R2P
>>778
腕組みおっさんはどれ?

http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2003012502.html
782作者の都合により名無しです:03/01/25 05:06 ID:Vyuk8sJ1
日テレで朝刊チェック、来るかな?
783作者の都合により名無しです:03/01/25 05:06 ID:FG37oxDe
>>781
腕組みしてるのはメガネかけたおっさんだからその中にはいないみたいだ
784作者の都合により名無しです:03/01/25 05:06 ID:qf/SVJK6
だからさ、死ぬなんて夢にも思ってない顔なんだよな>一番左の腕組み

「高橋さん仕事しすぎなんだよなーそりゃ倒れるよ」とか思ってそうだ。
しかし44歳か・・・これから稼ぎ時だったのにね。
785作者の都合により名無しです:03/01/25 05:06 ID:31/u2nw6
やらんかったね
786作者の都合により名無しです:03/01/25 05:06 ID:R5yDwGmf
787作者の都合により名無しです:03/01/25 05:07 ID:nurxDcRK
日テレ関連ニュース無し!
788作者の都合により名無しです:03/01/25 05:07 ID:axUT7R2P
>>783
なるる!さんきゅ

やはり立ち読みかな

>>782
それに期待だ!!
789作者の都合により名無しです:03/01/25 05:08 ID:qf/SVJK6
>>781
・・・プロデューサーの清水賢治じゃないの?>腕組み
790作者の都合により名無しです:03/01/25 05:08 ID:31/u2nw6
でもいびきかいて倒れたら普通危ないって思うよな〜。
俺だったら呑気に腕組みはできないと思う。
791作者の都合により名無しです:03/01/25 05:08 ID:FG37oxDe
NHKもニュースやってる
792作者の都合により名無しです:03/01/25 05:09 ID:R5yDwGmf
じゃあ、日テレとNHKで手分けしてチェック。
793作者の都合により名無しです:03/01/25 05:09 ID:je28O/V/
>>781
左から2番目なんか腕組氏にみえるような?
794作者の都合により名無しです:03/01/25 05:09 ID:axUT7R2P
>>789
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2003012502.html↑でマイク持ってるオッサンの隣?
795作者の都合により名無しです:03/01/25 05:09 ID:noPrT9ED
>>780
ニュース画像@ふたば
http://cgi.2chan.net/n/imgboard.cgi
796作者の都合により名無しです:03/01/25 05:10 ID:Vyuk8sJ1
NHK不発ー
797作者の都合により名無しです:03/01/25 05:10 ID:FG37oxDe
>>793
ギャグで言ってるのかも知れんが、一応つっこんどく。
それは亡くなった本人だ。
798作者の都合により名無しです:03/01/25 05:10 ID:ejJqAZ0S
>>793
可能性としては一番高い気がする。でも>>784にも禿堂。
799作者の都合により名無しです:03/01/25 05:11 ID:qf/SVJK6
>>794
そう。左から2番目。
つーかaxUT7R2P、ずっとこのスレにいるんだね・・・
800作者の都合により名無しです:03/01/25 05:12 ID:ozsQjLDs
http://jp-project.sytes.net/area0001/htdocs/uploader/data/area00010237.jpg

遅くなってスマソ。
ほうちの出時亀だけど画像です。
801797:03/01/25 05:12 ID:FG37oxDe
悪い、間違えた。写真の左から二番目って意味か。
並んでる左から二番目(写真だと右から二番目)と間違えた。本当悪かった。
802作者の都合により名無しです:03/01/25 05:12 ID:R5yDwGmf
田中真弓、ウィッグ付けてるように見えるんだけど気のせい?影?地毛?
803作者の都合により名無しです:03/01/25 05:13 ID:qf/SVJK6
>>797
落ち着け。「左」から、2番目だ。
不謹慎だけどチョト笑っちまったじゃねーか。
804作者の都合により名無しです:03/01/25 05:13 ID:je28O/V/
>>797
判ってもらえて幸いです。
と言うか、マイク持ってる人の隣って言えばヨカタネ。
805作者の都合により名無しです:03/01/25 05:14 ID:4wwLURaJ
>800
サンクス乙。

・・・報知ひでえな・・・こんなん故人の親が見たらぶっ倒れるぞ・・・。
(確か独身だったよね)
806作者の都合により名無しです:03/01/25 05:14 ID:8b8NSFYa
ご冥福
807作者の都合により名無しです:03/01/25 05:14 ID:nurxDcRK
読売新聞14版にちっこい記事で載ってる。
808作者の都合により名無しです:03/01/25 05:14 ID:R5yDwGmf
ここまできて、800の画像見るのが怖いんだけど。
感想教えてくれ。
809作者の都合により名無しです:03/01/25 05:15 ID:XDHZGLpU
>>800
酷い・・・・
なんかつらくなった・・・
810作者の都合により名無しです:03/01/25 05:15 ID:lbVpD00C
報知…。ひでぇ…。
配慮のかけらもねぇな・・・。
811作者の都合により名無しです:03/01/25 05:15 ID:je28O/V/
>>800
その写真はチョット…
812作者の都合により名無しです:03/01/25 05:15 ID:l3nHrM8h
>>750
ありがとう。
813800:03/01/25 05:16 ID:ozsQjLDs
朝、新聞開いた時びっくらこいたよ。
814作者の都合により名無しです:03/01/25 05:16 ID:qf/SVJK6
>800
グッジョブ。もう一度言っとこう。
恐 る べ し 報 知 ・ ・ ・ 

よくここまで直後の写真を載せられるな・・・
これでOKが出たっつーのもまたアレだなー
815作者の都合により名無しです:03/01/25 05:16 ID:axUT7R2P
>>799
えへへ、ずっといますだ。
他のみたりしながらね

>>800
またまたドリームキャストでは無理ですた
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
816作者の都合により名無しです:03/01/25 05:17 ID:je28O/V/
>>814
「報道の自由」と言う大義名分での掲載だろうか…
817作者の都合により名無しです:03/01/25 05:17 ID:lbVpD00C
>800
乙ー。ありがとう。
そりゃぁ、新聞開いたらびっくりするわな…。
なんか故人にも読者にも配慮がねぇな…。報知…。
818作者の都合により名無しです:03/01/25 05:17 ID:ozsQjLDs
>>815
。・゚・(ノД`)・゚・。
819作者の都合により名無しです:03/01/25 05:17 ID:31/u2nw6
ってことはこの瞬間フラッシュがたかれたわけか?不謹慎すぎるな。
820作者の都合により名無しです:03/01/25 05:18 ID:FG37oxDe
>>808
別に口広げて倒れている顔がアップで写されてるわけではなかった。
皆が椅子から引っ張ってるせいで顔が上を向いて、口が開いてる。
左端に写ってる酒井美紀が手にハンカチみたいなものを持ってる。
さりげない優しさを感じた(自分の勘違いかもしれないが)
821作者の都合により名無しです:03/01/25 05:18 ID:ejJqAZ0S
>>808
んまぁ怖いというほどではないよ。写真自体は怖くはない。
ただこの後、この人がどうなったか知ってる身としては「…はぁ…」てカンジ。
しかしこんなん載せるかね、ふつう…。
822作者の都合により名無しです:03/01/25 05:19 ID:axUT7R2P
報知め!
素直に松井マンセーしてれば良いものを!

て、それもやった上でか。。。(`・ω・´)
823作者の都合により名無しです:03/01/25 05:19 ID:l3nHrM8h
>>800
ありがとう。モロだな・・・
824作者の都合により名無しです:03/01/25 05:19 ID:qf/SVJK6
>>819
うわ、そういうことになるな・・・
まあ報道陣目の前だったわけだし、そういう写真が
存在するのは仕方ないが、ここまで前面に押し出さんでも、って気がする。
825作者の都合により名無しです:03/01/25 05:19 ID:Vyuk8sJ1
ちと神経を疑ってしまうな報知、インパクトはあるかも知れんが……
826作者の都合により名無しです:03/01/25 05:20 ID:XDHZGLpU
報知は岡田有希子のこともあるからなぁ・・・
827作者の都合により名無しです:03/01/25 05:20 ID:4wwLURaJ
なんでモンキーシュガーもモーターサイクルも笑って見れた俺が・・・
報知の写真で泣きそうになってるんだろう・・・・゚・(ノД`)・゚・
828作者の都合により名無しです:03/01/25 05:20 ID:pcHu6wFB
>>800
この写真は広く物議を醸すんじゃなかろうか…
829作者の都合により名無しです:03/01/25 05:20 ID:R5yDwGmf
勇気出して見ました。
見るんじゃなかった・・・。
830作者の都合により名無しです:03/01/25 05:21 ID:ozsQjLDs
>>826
うち、報知の関係者だからその話聞くとぶっちゃけガクガクブルブルだよ。
まあ写真取った一番の張本人はケロっとしてるらしいがw
831作者の都合により名無しです:03/01/25 05:21 ID:CPCTpcMT
報知の写真で、編集長の右上にいる人ってマユナシ?
832作者の都合により名無しです:03/01/25 05:21 ID:axUT7R2P
>>820
美紀タンは優しい人ですから

おいらがなぐさめてあげたい


おいら→(´-`)/(ノД`)・゚・。←美紀タン
833作者の都合により名無しです:03/01/25 05:22 ID:31/u2nw6
報知だけが写真撮ってたのか、他も撮ったけどこの瞬間は載せなかったのか。
どちらにしろ報知はアレだな。やりすぎだと。
834作者の都合により名無しです:03/01/25 05:22 ID:FG37oxDe
岡田有希子のことって何?
835作者の都合により名無しです:03/01/25 05:23 ID:qf/SVJK6
>>827
・゚・(ノД`)・゚・ヽ(´O` )ヨシヨシ

朝のニュースで、動画が流れないか心配になってきた。
836作者の都合により名無しです:03/01/25 05:23 ID:R5yDwGmf
>>833
どこも撮ってるでしょ。カメラマンの習性で。
それを載せるかどうかはモラルの問題ってやつか。
837作者の都合により名無しです:03/01/25 05:23 ID:axUT7R2P
>>834
飛び降り自殺体をそのまま掲載
838作者の都合により名無しです:03/01/25 05:24 ID:R5yDwGmf
>>834
大昔のアイドルだそうです。
ビルから飛び降り自殺したとか。
839作者の都合により名無しです:03/01/25 05:24 ID:je28O/V/
>>834
多分だと思うけど、飛び降りた際の現場の写真をありのまま掲載した物かと…
(そういえば某写真週刊誌も脳漿飛び散った写真掲載してたよね)
840作者の都合により名無しです:03/01/25 05:24 ID:31/u2nw6
うわぁ確かに動画はやだな〜。某女性アナウンサーが窓から落ちた映像のときも、
生じゃなかったけどガクガクブルブルだったからな・・・。
841作者の都合により名無しです:03/01/25 05:24 ID:ozsQjLDs
>>834
報知関係者が次々と怪死。
842作者の都合により名無しです:03/01/25 05:25 ID:nurxDcRK
>>835
流したら神経疑うって。
それこそ問題になるだろ。
843作者の都合により名無しです:03/01/25 05:25 ID:lbVpD00C
>837

きっつ・・・。それ読者トラウマになるじゃん・・・。
報知って・・・。
844作者の都合により名無しです:03/01/25 05:25 ID:FG37oxDe
>>837
うへぇ…
それって遺族から訴えられたりしないのかね。
そんなことまで「報道の自由」で守られてるんだろうか。
845作者の都合により名無しです:03/01/25 05:25 ID:R5yDwGmf
>>840
あれはきつかったね〜。
興味本位で見てしまったけど、激しく後悔した。
846作者の都合により名無しです:03/01/25 05:26 ID:axUT7R2P
>>839
フォーカスと報知は同じ物(写真)です
847作者の都合により名無しです:03/01/25 05:26 ID:FG37oxDe
>>838
>>839
おおお、皆情報ありがとう。
>>841
お前のだけ何だか情報が違うぞw
848作者の都合により名無しです:03/01/25 05:26 ID:XDHZGLpU
岡田の記事と写真を見たけどトラウマだよ・・・
あのあとというわけじゃないが、後追い自殺が続出・・・・
849作者の都合により名無しです:03/01/25 05:26 ID:qf/SVJK6
>某写真週刊誌も脳漿飛び散った写真掲載してたよね
げ・・・それ、普通に怖ぇんだけど。モラル以前に絵としても。

でも、言っちゃ悪いがたかがアニメ映画の会見だから
動画なんて撮ってないかも・・・な。
でも美紀たんがいたのか・・・どうだろ・・・
850作者の都合により名無しです:03/01/25 05:27 ID:7D1DEz2R
折れは2ちゃんで見たよ・・・
まだ初心者の頃・・・
851作者の都合により名無しです:03/01/25 05:28 ID:XDHZGLpU
何事もなければ目覚ましテレビで流す予定だったんだろう
852作者の都合により名無しです:03/01/25 05:28 ID:ozsQjLDs
>>847
いや、まじだよ!
検索してみぃ。
岡田ユキ子の写真をスクープで取ってから、
報知社員が立て続けに3人以上死んでる。しかも半年以内にね。
酒に強い人が疎に日はなぜか酔っ払って階段から転落死とか。
853作者の都合により名無しです:03/01/25 05:28 ID:R5yDwGmf
めざましのエンタメニュースあたりでさらっと流しそうなニュースじゃない?
テレビカメラで瞬間はおさえてると思う。
854作者の都合により名無しです:03/01/25 05:28 ID:axUT7R2P
>>849
ワイドショーが、いたなら
逐一、表情をおさえてるだろうから、

あるいは。。。
855作者の都合により名無しです:03/01/25 05:29 ID:jvM9xn+c
>>843
漏れ画像持ってるよ。この前2ちゃんのどっかでうpしてたやつ
856作者の都合により名無しです:03/01/25 05:29 ID:je28O/V/
>>848
ユッコ・シンドロームだったっけ?若者がバタバタ亡くなったよね…飛び降りで
>>849
でも白黒写真だったから…って問題でもないか。
857作者の都合により名無しです:03/01/25 05:29 ID:qf/SVJK6
次スレ、やっぱり立てた方がよさそうだな。
今日1日は需要あるだろ。
858作者の都合により名無しです:03/01/25 05:29 ID:noPrT9ED
あの時代の写真雑誌の乱立エスカレートぶりは異常だったですよ。
859作者の都合により名無しです:03/01/25 05:30 ID:ejJqAZ0S
>>844
まぁ訴えられたらアウトだろうね。昔ならともかく今だとね。公益性がないから。
この後救命されてればテレビでも倒れて介抱されてるところと搬送シーンくらいは
放送されてかもね。ただ亡くなってるから流れないだろうが。
860作者の都合により名無しです:03/01/25 05:30 ID:FG37oxDe
アナウンサー墜落の映像はナマで見た。
フジテレビの、朝っぱらから、学校行く前の朝食時に。
まじで死んだと思った。なっちゃんその他も皆放心してるし全然続報が無いし、
そのまま学校行って話題になってて、生死不明のまま1日を過ごした。
生きててくれて本当良かった。
861作者の都合により名無しです:03/01/25 05:30 ID:ozsQjLDs
まあ岡田由紀子さんの写真よりも
三島由紀夫さんの写真の方が、自分としてはショックだった。
ファンだし。
862作者の都合により名無しです:03/01/25 05:31 ID:axUT7R2P
>>848
ファンとかが後追い自殺したからね

全部が全部、そうとは言い切れないけど
1ヵ月で30人ほどの若者が自殺しました
863作者の都合により名無しです:03/01/25 05:32 ID:ozsQjLDs
>>862
うわぁ・・・まじで?
もしぁゃゃが死んだら、どうなるんだろ。
864作者の都合により名無しです:03/01/25 05:32 ID:ejJqAZ0S
あ、遅くなったが、>>831俺もそれオモタ…。犬マユ。
ってかあれ誰だったっけ? 鳥島さんだっけ? 覚えてねーんだよなぁ…。実家
行かないとVジャン無いし。
865作者の都合により名無しです:03/01/25 05:32 ID:lbVpD00C
俺10代だから、その時代のことはあまり覚えていないけど、
ファンの後追いで元X JAPANのヒデ思い出した。

なんか切ないなぁ…。
866作者の都合により名無しです:03/01/25 05:33 ID:je28O/V/
>>750は御自由にお使い下さい。うpしたままにしておきますんで。

最後に…ご冥福をお祈りします…
867作者の都合により名無しです:03/01/25 05:33 ID:axUT7R2P
>>860
おいらもライブで観たよ
とんでもない速度で落ちたからね

心配しまくり(´・ω・`)
868作者の都合により名無しです:03/01/25 05:34 ID:R5yDwGmf
見える。見えるぞ・・・。

酒井の表情を捉えていたカメラ。
田中真弓の声の直後、カメラは大きく右に揺れる。
ピントずれつつも、カメラは上をむいて口を開けている編集長を捉える。

こんな映像があるはずだ・・・。
869作者の都合により名無しです:03/01/25 05:34 ID:ozsQjLDs
>>866
sannkusu
870作者の都合により名無しです:03/01/25 05:35 ID:noPrT9ED
今日はワイドショーのない日でよかった
871作者の都合により名無しです:03/01/25 05:36 ID:axUT7R2P
>>863
遺書を残したのは2、3人でした
あとはファンだったという状況からの推察

TVニュースで女性キャスターが
涙流しながら自殺しないで!と訴えてたのが、もう切実
。・゚・(ノД`)・゚・。
872作者の都合により名無しです:03/01/25 05:37 ID:R5yDwGmf
朝刊チェック
873作者の都合により名無しです:03/01/25 05:38 ID:FG37oxDe
>>870
尾田もそれでほっとしてる所があると思う。
自分の漫画がアニメ化されてる制作発表の場でああなったわけだし。
怖いのは月曜日か。スポーツ新聞が報知みたいな写真を掲載してるなら
ニュースでそのページを紹介するかもしれない。でかでかとワンピースって書いてあったな。
874作者の都合により名無しです:03/01/25 05:38 ID:ozsQjLDs
>>871
もし今、ブリトニーとかタッキーとかが死んだら
すごい数の自殺者でるだろうな。
875作者の都合により名無しです:03/01/25 05:38 ID:Irtvkzpm
酷いなあ…写真あってもこれは使わないでおくべきだろ
876作者の都合により名無しです:03/01/25 05:38 ID:Vyuk8sJ1
TVと言えば、明日(日曜)のワンピじゃ触れないのかな?
877作者の都合により名無しです:03/01/25 05:39 ID:axUT7R2P
>>873
局側が配慮して写さないかも
878作者の都合により名無しです:03/01/25 05:40 ID:FG37oxDe
>>876
無いだろ。死んだのが宇田鋼之助ならともかく、ジャンプ編集長じゃなあ。
アニメと週刊誌は関係無いものだと思う。
879作者の都合により名無しです:03/01/25 05:41 ID:BGzxY9sY
カメラ4台入ってたよ。
いずれも客席後方の台の上に三脚立てて。
880作者の都合により名無しです:03/01/25 05:41 ID:axUT7R2P
東京新聞、来てた。
載ってる。17行
881作者の都合により名無しです:03/01/25 05:41 ID:ozsQjLDs
ジャンプの編集長って次、誰なんだろ?
なんかジャンプにご冥福をお祈りいたします、みたいな広告載るのかな?
H×Hは載らなくても。
882作者の都合により名無しです:03/01/25 05:41 ID:31/u2nw6
ミスチル桜井も死んでたら大変だったろうなぁ。
今死んで一番大騒ぎになりそうな人って誰かな。皇族以外で。
883作者の都合により名無しです:03/01/25 05:41 ID:BhoMH5x6
うわ〜画像見なきゃよかった。・゚・(ノД`)・゚・。

ショックというよりなんか漠然と脳裏に焼きついちゃったよ!
こんな写真載せるなよ放置のバカヤロウ!!
884作者の都合により名無しです:03/01/25 05:42 ID:mU6p/IwL
もちろん故人の葬式には同業他社の連中も来るよな
まさか木田は来ないよな
885作者の都合により名無しです:03/01/25 05:42 ID:axUT7R2P
>>879
4つともワイドショーだね
886作者の都合により名無しです:03/01/25 05:42 ID:Irtvkzpm
せめて半ページは使って訃報載せて欲しい<本誌
887作者の都合により名無しです:03/01/25 05:42 ID:ozsQjLDs
>>882
世界的レベルでいったら、Britney。
アジア的レベルでいったら、・・・ハマかグレイ。
888作者の都合により名無しです:03/01/25 05:44 ID:axUT7R2P
>>886
1ページは使うかな?
889作者の都合により名無しです:03/01/25 05:44 ID:31/u2nw6
あー浜崎は凄そうだ。2chでも祭りだろうなー。
890作者の都合により名無しです:03/01/25 05:44 ID:i/FRCK/9
>>882
イギリスならデビット・ベッカム。
891作者の都合により名無しです:03/01/25 05:44 ID:jvM9xn+c
>>882
金正日・・・・
892作者の都合により名無しです:03/01/25 05:45 ID:R5yDwGmf
浜崎はアジア(タイは除く)で・・・
893作者の都合により名無しです:03/01/25 05:45 ID:lbVpD00C
多分本誌には訃報のページは出るとおもうけどなぁ…。
一応ジャンプを作っている責任者のひとりだし。

あぁ…なんか報知の写真が頭に残ってはなれねぇ…。
894作者の都合により名無しです:03/01/25 05:45 ID:31/u2nw6
サンスポの高原の写真ワロタ
895作者の都合により名無しです:03/01/25 05:45 ID:ozsQjLDs
モレノ
896作者の都合により名無しです:03/01/25 05:45 ID:qf/SVJK6
あんまりワンピースの名前は出さないでやって欲しいなあ。
ジャンプ編集長って肩書きで十分だろが。
897作者の都合により名無しです:03/01/25 05:46 ID:axUT7R2P
TBS朝8時とフジ朝10時はワイドショーみたいなものだけど
やらないだろうね〜
898作者の都合により名無しです:03/01/25 05:46 ID:ozsQjLDs
報知の写真はムツ五郎さんが指食いちぎられた動画見たとき並に
トラウマになりそうだな。
899作者の都合により名無しです:03/01/25 05:46 ID:XDHZGLpU
今死んで大騒ぎと言えば
ボブ・撒布
北野武
きむらたくや
900作者の都合により名無しです:03/01/25 05:47 ID:itvLJfqs
浜崎が死んだら生きる希望がわくけどね
901作者の都合により名無しです:03/01/25 05:47 ID:Irtvkzpm
>>888
やっぱそれぐらいだよね…そうでないと辛すぎ
902作者の都合により名無しです:03/01/25 05:48 ID:BhoMH5x6
2ちゃんや編集者なんか知らない小学校低学年ぐらいの読者達は
訃報載せても「ふーん」ぐらいの反応なんだろな。
それもまた切ないなぁ・・・。
903作者の都合により名無しです:03/01/25 05:48 ID:Q6t/G17S
>>800はジャンプの許可とってんの?
904作者の都合により名無しです:03/01/25 05:48 ID:i/FRCK/9
これも祭になるのか?最悪な祭だが…。
905作者の都合により名無しです:03/01/25 05:48 ID:R5yDwGmf
もし、私が編集長の近親者だったとしたら、
この写真はほんとにほんとに許せないと思うなあ・・・。
906作者の都合により名無しです:03/01/25 05:49 ID:31/u2nw6
TBSで今ずらっと新聞ならんでたな。もしかしたらやるかもね。
907作者の都合により名無しです:03/01/25 05:49 ID:ozsQjLDs
>>902
てか漫画家が死んだわけでもないから、
関心持つのは、俺たちオタクと同人腐女子だけかとw
908作者の都合により名無しです:03/01/25 05:50 ID:lbVpD00C
あういう報道写真は許可はとらないんじゃないか?
よく報道の写真の掲載で論争起こるし。
909作者の都合により名無しです:03/01/25 05:50 ID:ozsQjLDs
>>903
一応、記者会見の場だからフェアだと主張すると思われ。
910作者の都合により名無しです:03/01/25 05:50 ID:CPCTpcMT
ちなみに、当時の写真誌に載ったアイドル岡田由紀子の自殺現場画像↓
ttp://www.interq.or.jp/sun/hamachi/okada.gif
この写真をとったカメラマンは変死したとか?
911作者の都合により名無しです:03/01/25 05:51 ID:axUT7R2P
>>908
もちろん、もし抗議されたりしたら伝家の宝刀
『報道の自由』をふりかざすことでせう
912作者の都合により名無しです:03/01/25 05:51 ID:31/u2nw6
>>910
見る勇気がないでつ・・・
913作者の都合により名無しです:03/01/25 05:51 ID:Irtvkzpm
俺は踏めない…駄目だ

そういえば、後日ベストテンか何かで騒動なかったっけ?
914作者の都合により名無しです:03/01/25 05:52 ID:ozsQjLDs
>>910
いや、その当のカメラマンは今でもピンピンしてるよw
ただもう一人の人がお亡くなりになってる。
あと報知のお偉いさん一人と
記者一人。
915作者の都合により名無しです:03/01/25 05:52 ID:qf/SVJK6
>>898
そ、そんな動画があんのかよ・・・ガタガタブルブル
916864:03/01/25 05:53 ID:ejJqAZ0S
>>903 とってるわけないじゃん…。あとジャンプじゃなくて集英社ね…。
今段ボール漁って一冊Vジャンをハッケソ。やっぱマユナシ=鳥島さんでいいのか。
917作者の都合により名無しです:03/01/25 05:53 ID:Vyuk8sJ1
>>910
これは……………見ない方がいいと思う。
918作者の都合により名無しです:03/01/25 05:53 ID:BhoMH5x6
うわ〜絶対見たくない>910の画像。
919作者の都合により名無しです:03/01/25 05:53 ID:cMbqIy+v
ちゃんと靴脱いでんだね
920作者の都合により名無しです:03/01/25 05:53 ID:axUT7R2P
>>913
騒動が起きたのはフジの
夜のヒットスタジオ

幽霊が写ったと大騒ぎに
921作者の都合により名無しです:03/01/25 05:54 ID:Irtvkzpm
>920
それだ!あああ思い出した…大騒ぎになったよね
922作者の都合により名無しです:03/01/25 05:54 ID:31/u2nw6
「嶋鳥」じゃなかった?
923作者の都合により名無しです:03/01/25 05:54 ID:H0ZYBS2A
>800見て、なんかすごいショックだ…。ここまでして出す必要がある情報なのか?
氏のご冥福をお祈りします。
924作者の都合により名無しです:03/01/25 05:54 ID:lbVpD00C
>910
なんかソース貼ってあるだけで既に怖いと思うのは俺だけか?
…こわぃ・・・。
925作者の都合により名無しです:03/01/25 05:54 ID:qf/SVJK6
>>913
幽霊が映ったってやつだな。ググれば結構出てくるぞ。

おれもチキン野郎なんで>>910は見れません。
926作者の都合により名無しです:03/01/25 05:54 ID:ozsQjLDs
>>915
ゴールデンタイムの食事中に思いっきりテレビで流れてた。
指から長い紐が出てきたのも見えたし・・・。
その後、半年肉が食べられなかった。
927910:03/01/25 05:55 ID:CPCTpcMT
そんなに怖い画像じゃないよ。白黒だし顔もうつってない。
ただ、ちょっと脳髄が飛び出てるだけさ。
928作者の都合により名無しです:03/01/25 05:56 ID:ejJqAZ0S
んー……2chでグロ画像の地雷を散々踏んでる人なら大丈夫だな。
フライデー辺りに載った、アフガン攻撃のときの兵士の死体写真に比べたらまぁ…なんとか……。
929作者の都合により名無しです:03/01/25 05:56 ID:j3ZrftMY
多分報知カメラマンがここ見てたら自責の念にかられるどころか
これだけの反響を呼んだことに気を良くするだろうな。
930作者の都合により名無しです:03/01/25 05:56 ID:31/u2nw6
次スレは950で?
931作者の都合により名無しです:03/01/25 05:56 ID:ozsQjLDs
今、一応元気な音楽流して気を紛らわしてるけど、
こりゃ今日一日、風呂にも一人で入れないしトイレも一人で行けなくなりそうな悪寒。
932作者の都合により名無しです:03/01/25 05:57 ID:7L8clFxA
ムツゴロウさんって指食いちぎられてたのか(;´Д`)ヒィィ
933作者の都合により名無しです:03/01/25 05:57 ID:Md6XVaWE
グロ画像はカラーじゃないとインパクト弱いな
934作者の都合により名無しです:03/01/25 05:57 ID:uHftDDQA
報道の自由って。

ひどいよ報知。やっていいことと悪いことがあるだろうが。
ニュー速+とかではこの写真について話出てる?
なんかむかつく!苦情送り付けてやろう。
935作者の都合により名無しです:03/01/25 05:58 ID:axUT7R2P
>>927
モノホンの写真ではね
頭パックリ割れてるのがわかるほどでした

まあ私は日航のまで見てしまったクチで
ほんと、あの頃のマスコミは自制心なさすぎ
936作者の都合により名無しです:03/01/25 05:58 ID:FG37oxDe
>>910を見てみたが、モノクロだしコントラストがはっきりしすぎだし、
そういう現場のようには見えなかった。
本当、>>919のように、靴って脱ぐもんなんだなーくらいの感想しか浮かばない。
血が飛び散ってるわけでもないし。
ただ、自分が一人暮らしだったら見ようと思わなかったと思う。
隣室に寝ている両親よ、勇気をくれてありがとう…
937作者の都合により名無しです:03/01/25 05:58 ID:nurxDcRK
野次馬プラスでニュース読んだ
938作者の都合により名無しです:03/01/25 05:58 ID:BhoMH5x6
TBSで流れた〜!!
939作者の都合により名無しです:03/01/25 05:59 ID:BGzxY9sY
実際、倒れてから脇に運ばれるまでに、
かなりのフラッシュが明滅した。
かくいう俺も、立場上1枚は押さえたし。
どの写真が使われるかは、現場ではなく
上の人間の判断になるんじゃないかな。
940作者の都合により名無しです:03/01/25 05:59 ID:cmaxYHCO
ドラマやお芝居じゃなくて
リアルで人が死ぬ瞬間って見慣れないからショックだよね。
日航機墜落事故の写真の時とかも問題になったよなあ。

岡田有紀子の写真はカラーのもなかったっけ?
ピンク色の脳漿が子供心に焼き付いていまだに覚えてるっちゅーの。
脳みそって綺麗なピンクなんだーって思ったっちゅーの。
941864:03/01/25 05:59 ID:ejJqAZ0S
あー、嶋鳥か。すまん。たまに混乱する……と思いつつ奥付確認したけど、やっぱ
鳥嶋でいいんだ。紛らわしい苗字だな、しかし。
942作者の都合により名無しです:03/01/25 06:00 ID:qf/SVJK6
>>930
テンプレはこんな感じで、950が立ててくれれば問題ないかと。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<訃報>高橋俊昌さん44歳=週刊少年ジャンプ編集長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030125-00000148-mai-peo
1月24日午後3時から、東京湾の船上で行われた東映アニメ映画「ワンピース デッドエンドの冒険」
の制作発表の席上で倒れ死亡。死因は脳卒中。倒れてから病院に運ばれるまで1時間かかったそうです。

    ※ よいこのポイント ※
(´Д`) マシリト(鳥嶋氏)が氏んだ訳じゃありません。彼は発行人です
(´Д`) ヒカルの碁前編集は「高橋雅奈」。いわゆるナマサ。現副編集長です
(´Д`) ご冥福をお祈りいたします。週刊少年ジャンプを王座の地位に返り咲かせた功績は忘れません。
(´Д`) 詳細は>>2-5あたり?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
943作者の都合により名無しです:03/01/25 06:00 ID:itvLJfqs
報知ってスポーツ報知のこと?
944作者の都合により名無しです:03/01/25 06:00 ID:BhoMH5x6
間違えた10だ
945作者の都合により名無しです:03/01/25 06:01 ID:ozsQjLDs
>>943
うん。
浜松町から出てるモノレールから東京支社が見えますw
946作者の都合により名無しです:03/01/25 06:01 ID:lbVpD00C
ズムサタはじまったな。いうかな・・・。
947作者の都合により名無しです:03/01/25 06:02 ID:qf/SVJK6
>>938
TBS流れたのか!!?
さ、寒くてTVまで遠いよママン・・・
948作者の都合により名無しです:03/01/25 06:02 ID:axUT7R2P
>>840
カラー写真はないと思うよ
たぶんテレビでしょ

実は当日、現場に行き、
直後を撮ったのを流したワイドショーあるからね
遺体に毛布かけてあったけどね
949作者の都合により名無しです:03/01/25 06:02 ID:QTIrAiK8
岡田有紀子でぐぐってちょっと調べようと思っただけなのに
イキナリ現場画像見ちまったよ
つれえよ・・
950作者の都合により名無しです:03/01/25 06:03 ID:BhoMH5x6
CM前のほんの数十秒の記事紹介・・・。
ちゃんと作品名も出た。
951作者の都合により名無しです:03/01/25 06:03 ID:31/u2nw6
やっべ俺が間違ってたな。数年間嶋鳥だとオモテタヨ・・・(ノд`)
952作者の都合により名無しです:03/01/25 06:03 ID:ejJqAZ0S
>>939 マスコミの人ハケーソ?
953作者の都合により名無しです:03/01/25 06:03 ID:nurxDcRK
とりあえずテレビ朝日読んだけど読んだだけで
説明なかった。
コメント「こわいですねぇ(半笑)」
んでCM
954作者の都合により名無しです:03/01/25 06:03 ID:HDH12tWI
何chを見れば良いのか分からん
955作者の都合により名無しです:03/01/25 06:04 ID:BhoMH5x6
>947
ごめん間違えた。みのもんたのチャンネル。
956作者の都合により名無しです:03/01/25 06:04 ID:eHf8qygr
ただ倒れただけならニュースではやらないでしょうよ
957作者の都合により名無しです:03/01/25 06:04 ID:Irtvkzpm
>>955
どれだよ(笑
958作者の都合により名無しです:03/01/25 06:05 ID:lbVpD00C
そろそろ次スレたてないとな。
959作者の都合により名無しです:03/01/25 06:05 ID:ejJqAZ0S
迷ったときは 2chを見れば無問題。
>>851 頑張って記憶修正してくれ。…一回間違えて覚えると訂正しにくいからツライよな。
960作者の都合により名無しです:03/01/25 06:05 ID:cmaxYHCO
>>948
いやカラーあったよ。
961作者の都合により名無しです:03/01/25 06:06 ID:axUT7R2P
>>957
6
962作者の都合により名無しです:03/01/25 06:06 ID:eHf8qygr
今から見ても無理かな
下行くのめんどいし
昼のニュースまでまつか
まあその映画ってフジテレビが協賛してるだろうから
フジでやるでしょ
963作者の都合により名無しです:03/01/25 06:06 ID:31/u2nw6
トリシマトリシマトリシマトリシマトリシマ・・・・・
よし、もう大丈夫だろ!修正完了!
964作者の都合により名無しです:03/01/25 06:06 ID:qf/SVJK6
950よろー。
未だに「マシリトが死んだ?」って思う香具師もいると思うしな。
965作者の都合により名無しです:03/01/25 06:06 ID:tGASfrfj
ヅムサタヘッドラインではやらんかた
966作者の都合により名無しです:03/01/25 06:07 ID:FG37oxDe
1か10でやるかも。どうだろ、やらないかも
967作者の都合により名無しです:03/01/25 06:07 ID:eHf8qygr
次スレよろ>>950
968作者の都合により名無しです:03/01/25 06:08 ID:axUT7R2P
>>960
そうですか〜
私が知らないものですね〜

ちなみに当日はいいともの速報に始まり
各局みまくり

日テレが生々しい『血』を写してますた(;´Д`)
969作者の都合により名無しです:03/01/25 06:08 ID:o/OvjJQn
970作者の都合により名無しです:03/01/25 06:09 ID:1QYY950m
>>910
頭の前方の物体は石じゃなくて脳味噌なのね・・・
971作者の都合により名無しです:03/01/25 06:09 ID:tGASfrfj
関西じゃNHKは2ちゃんねるなんだよな
972作者の都合により名無しです:03/01/25 06:09 ID:FG37oxDe
あ、10はCM入り。NHKじゃやらんだろうなー。
昼間のアッコの番組なら。あれ、アッコは日曜の番組だったか?
973作者の都合により名無しです:03/01/25 06:09 ID:HDH12tWI
フジは変な人形とか出てた
残ったのは1か10か…チェックしてみます
974作者の都合により名無しです:03/01/25 06:09 ID:Irtvkzpm
アッコって(笑
日曜だよ確か
975950:03/01/25 06:09 ID:BhoMH5x6
すまん。立てられなかった。
誰か新スレ引継ぎ宜しく頼みます。
976作者の都合により名無しです:03/01/25 06:10 ID:FG37oxDe
日テレが今からスポーツ紙チェックだとよ
977作者の都合により名無しです:03/01/25 06:11 ID:ozsQjLDs
集英社はフジテレビ系じゃなかったっけ?
978作者の都合により名無しです:03/01/25 06:11 ID:qf/SVJK6
>>971
な。関西は1って映らないよな。
979作者の都合により名無しです:03/01/25 06:11 ID:Vyuk8sJ1
>>969
でよくね?
980作者の都合により名無しです:03/01/25 06:11 ID:tGASfrfj
969でいいよ>次スレ
981作者の都合により名無しです:03/01/25 06:12 ID:ozsQjLDs
てか、このニュースって記者会見中にいきなり倒れてお亡くなりになったから
結構新聞とかで大きく取り上げられてるけど、普通に自宅とかでおなくなりになったら
小さい記事なんだろうな。訃報欄。
だからテレビでの紹介ってあるのかな・・・?
982作者の都合により名無しです:03/01/25 06:12 ID:axUT7R2P
新スレ立つまで>>969に行きますか
廃虚になってるしw
983作者の都合により名無しです:03/01/25 06:12 ID:cmaxYHCO
ズームイン朝で「集英社の雑誌ですー」ってCMもうやってないの?
984作者の都合により名無しです:03/01/25 06:13 ID:lbVpD00C
じゃぁ追悼スレに移動ってことで。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1043426969/l50
985作者の都合により名無しです:03/01/25 06:13 ID:qf/SVJK6
そんなのあったのか>>969
それ代用でいいな。
986作者の都合により名無しです:03/01/25 06:14 ID:axUT7R2P
>>984のとこが新スレね
ぢゃ、ここは埋めるっす
987作者の都合により名無しです:03/01/25 06:14 ID:tGASfrfj
スポーツ紙ちぇっくにもなし>10
988作者の都合により名無しです:03/01/25 06:14 ID:FG37oxDe
>>983
あるよ、少年が紹介してるアレな。
でもあのCMは火曜にやるから全然意味が無い。
早売りじゃなくても普通に月曜に手に入るから。
989作者の都合により名無しです:03/01/25 06:16 ID:QC8DsDSI
朝鮮総連に課税を検討だって
990作者の都合により名無しです:03/01/25 06:16 ID:FG37oxDe
タカラブネ倒産だって
991ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/25 06:16 ID:au2ZObG4
チョン皆殺し
992ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/25 06:17 ID:au2ZObG4
ぜってー殺す
993ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/25 06:17 ID:au2ZObG4
チョンむかつく
994作者の都合により名無しです:03/01/25 06:17 ID:ejJqAZ0S
>>977
資本関係あんの? 聞いたことないけど…。
995作者の都合により名無しです:03/01/25 06:17 ID:axUT7R2P
フジは延々と
タカラ創設者のオッサンの

笑顔w
996作者の都合により名無しです:03/01/25 06:17 ID:jvM9xn+c
>>991
2げと(゚Д゚)ウザー
997ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/25 06:17 ID:au2ZObG4
ぜんごろし!

998作者の都合により名無しです:03/01/25 06:18 ID:QqoroyVk
 
999910:03/01/25 06:18 ID:CPCTpcMT
>>989
週刊金曜日の記者が必死に総連弁護してたな
1000作者の都合により名無しです:03/01/25 06:18 ID:axUT7R2P
w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。