【デッドエンド】週刊少年ジャンプ編集長死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/01/25 02:25 ID:noanNAyw
>>900
まともな歴史ものキボンヌ。
楠正重とか、真田幸村どか、負ける側の武将でどうだ?
953名無しさん@3周年:03/01/25 02:25 ID:ccdK5oAy
どう考えてもドラゴンボールを超える漫画は出ないと思う。
954名無しさん@3周年:03/01/25 02:26 ID:Kmgi7nG5
>>949
読めば わかる
955名無しさん@3周年:03/01/25 02:26 ID:OM3DA/mM
ブラックエンジェルズの名は挙がってたか
よかったよかった
子供の頃見てて妙に恐かった記憶があったもんで
956名無しさん@3周年:03/01/25 02:26 ID:q5XKcDrV
俺的にジャンプ最強はドラゴンボール、シティーハンター、
北斗の拳、キン肉マン、魁!男塾、ついでにとんちんかん、
空のキャンバス、シェイプアップ乱
が載ってたあの頃だ。





よく考えると最後の2つ要らなかったわ
957名無しさん@3周年:03/01/25 02:26 ID:YrM3dDcD
男塾の民明書房の存在を信じていたことあった?
自分は「西欧人が蜘蛛のまねをした技を失敗した時「しっぱいだぁ〜」と言ったのが
スパイダーの語源になったのは言うまでもない」という説明で嘘だと分かった(w
958名無しさん@3周年:03/01/25 02:26 ID:maXpqRK7
過労氏
959名無しさん@3周年:03/01/25 02:26 ID:+q3Z3/jy
>940
ジョジョにもいるぞ。
960名無しさん@3周年:03/01/25 02:26 ID:ul1uWVBa
>>940
ある女は、第三部読んだあとの感想で「いらないのばかりが残った」って言ってた。
昔のジョジョは女性ファンができるキャラがいたと思う。
961名無しさん@3周年:03/01/25 02:26 ID:ccdK5oAy
>>952
歴史ものはバガボンドやってるからなあ・・・。
962名無しさん@3周年:03/01/25 02:26 ID:xrBgqL7l
影武者徳川家康

セックスシーンが濃厚
963名無しさん@3周年:03/01/25 02:26 ID:tAO9xBEo
>>950
ストップ!ひばりくんしらない世代だろ
964 :03/01/25 02:27 ID:wtEqjVcI
「ああ一郎」はガイシュツ?
965名無しさん@3周年:03/01/25 02:27 ID:NTH4gAUM
北斗の拳書いてる人の漫画って結構面白いの多かったけどな。
慶次はもちろん中坊林太郎とか。アテルイは置いといて・・・・

ただ連載している雑誌がどマイナーな雑誌だったんで
打ち切り=雑誌の廃刊だったんだよな・・・・
966名無しさん@3周年:03/01/25 02:27 ID:Wx5e0Lh/
影武者徳川家康は、原作の小説はバツグンに面白いよ・・・

マンガ版はアレだけど・・・
967名無しさん@3周年:03/01/25 02:27 ID:Kmgi7nG5
人が減ったな。
968930:03/01/25 02:27 ID:5Y0Wn9JL
>>941
情報ありがとう。やっぱそうなのか。
あのころのこち亀は面白かったのになー。
当時のこち亀って、今のこち亀みたいな漫画をネタにして笑うっていうスタンス
だったのにな…。
969名無しさん@3周年:03/01/25 02:28 ID:Taj++6WT
てんぎゃん
970名無しさん@3周年:03/01/25 02:28 ID:ul1uWVBa
>>952
お札になってる歴史人シリーズとかちょっと見てみたいかも。
971名無しさん@3周年:03/01/25 02:28 ID:+t/U8Shp
>>957
わははっはは・・・・!!

俺は「宝品具」(ほうぴんぐ) = ホッピングで気付いた。(w
972名無しさん@3周年:03/01/25 02:28 ID:0kCgLhVC
>>963
黄金期の世代だから全然知らん(´・ω・`)
973名無しさん@3周年:03/01/25 02:28 ID:xrBgqL7l
人形草子 -あやつり左近-
974名無しさん@3周年:03/01/25 02:28 ID:m8hKNt6Y
「ブラックエンジェルズ」は中学生が真似して小学生の耳に針刺して殺した事件があったな。
975 :03/01/25 02:28 ID:wtEqjVcI
江口寿史のジャンプで連載してた喫茶店のマンガって何だっけ?
976名無しさん@3周年:03/01/25 02:28 ID:YXNYWBlY
>>957
あれってサンタクロースみたいなもんだよね。
一体いつ「民明書房なんて存在しない」ことに気づくか。
977名無しさん@3周年:03/01/25 02:29 ID:xrBgqL7l
かおす寒鰤屋
978名無しさん@3周年:03/01/25 02:29 ID:Kmgi7nG5
荒唐無稽で理屈っぽくないスカッとした奴が読みたい。
俺が就職できなかったら漫画描いてみるよ。

ギョオオオ〜ンン

みたいな擬音使う漫画。
979名無しさん@3周年:03/01/25 02:29 ID:ul1uWVBa
>>971
俺はぐぐるまで知らなかった・・・(鬱
980名無しさん@3周年:03/01/25 02:29 ID:BXFU5lvI
俺すげーの思いついたんだけど
次スレねーの?
981名無しさん@3周年:03/01/25 02:29 ID:jRyVz5dX
10代の頃は非常にお世話になりました。
ご冥福をお祈りいたします。
982名無しさん@3周年:03/01/25 02:30 ID:xrBgqL7l
おまえらいくつ漫画思い出しましたか?
983ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/01/25 02:30 ID:noanNAyw
>>961
どこまで書くのかね?
落ち目の武蔵(>最後に五輪の書完成)まで書いて欲しいな。
984名無しさん@3周年:03/01/25 02:30 ID:Dn9BDEKL
ジャンプではドーベルマン刑事が面白かったな。
(って、たしかジャンプだよね。遠い昔なんで記憶があいまい)
985名無しさん@3周年:03/01/25 02:30 ID:xrBgqL7l
K.O. マサトメ
986名無しさん@3周年:03/01/25 02:30 ID:ul1uWVBa
>>978
俺はボンボン坂の「おぎょろーーーー」が好きだ
987名無しさん@3周年:03/01/25 02:30 ID:qtlgAk16
南無
988名無しさん@3周年:03/01/25 02:30 ID:q5XKcDrV
俺,1977年生まれだけど、ウィングマンもアラレちゃんも最終回は雑誌で読んだよ。
989名無しさん@3周年:03/01/25 02:30 ID:SXKBJysP
そろそろ1000取。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
990名無しさん@3周年:03/01/25 02:31 ID:5Y0Wn9JL
>>940
ジョジョのやおい本読んだことあるよ。
丈太郎がカキョーインと
レロレロレロレロレロレロレロレロ
ってしてた。
991名無しさん@3周年:03/01/25 02:31 ID:0R1gShw9
ボギー・ザ・グレートをもう一度読みたい
992名無しさん@3周年:03/01/25 02:31 ID:tBWJhc8V
最近のジャンプはどうも女臭い漫画が増えてきた気がする。
悪く言うと乳臭い。

昔はもっと殺伐・荒涼とした漫画があったものだが・・・。
993名無しさん@3周年:03/01/25 02:31 ID:Kmgi7nG5
>>986
お前、俺の話聞いてたか?
994名無しさん@3周年:03/01/25 02:31 ID:q5XKcDrV
ドラゴンボールは関東カラーから読んでるよ。
995名無しさん@3周年:03/01/25 02:31 ID:qtlgAk16
>990
オラオラ
996名無しさん@3周年:03/01/25 02:31 ID:9snQQeX3
1000
997名無しさん@3周年:03/01/25 02:31 ID:xrBgqL7l
さいごはゴンズイ!!
998名無しさん@3周年:03/01/25 02:31 ID:5Y0Wn9JL
1000
999名無しさん@3周年:03/01/25 02:31 ID:ul1uWVBa
>>990
禿藁
1000名無しさん@3周年:03/01/25 02:31 ID:Taj++6WT
ダイーズ・アイライ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。