聖闘士星矢エピソードG その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
原作:車田正美 漫画:岡田芽武
チャンピオンRED2月号(12/19発売)から
「エピソードG(黄金聖闘士編)」の連載開始

3月号:50p掲載予定

前スレ:聖闘士星矢エピソードG その3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1040382352/

前々スレ:聖闘士星矢エピソードG その2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039963185/

秋田書店 月刊「チャンピオンRED」
http://www.akitashoten.co.jp/topics/red/index.html

その他過去スレ、関連スレ等は>>2-5辺り
2作者の都合により名無しです:02/12/27 03:59 ID:IJB0YIp4
過去スレ
前前々スレ(少年漫画板):聖闘士星矢エピソードG!?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1036227173/
前前々スレ(漫画板):聖闘士星矢プロジェクトGについて
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035234444/

関連スレ
★RED本スレ
【何かを】ナインセンシズ!! チャンピオンRED 03【超越】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037709486/
★星矢関連
聖闘士星矢ver.97(カペラ@ソーサー操作は世界一ィィィィ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1039270932/
聖闘士星矢 2ch専科 http://hp14.e-notice.ne.jp/~tsumiko/
3作者の都合により名無しです:02/12/27 04:04 ID:IJB0YIp4
関連スレ2
あえてエピソードGを応援するスレ。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=345&KEY=1037946423
4AA:02/12/27 04:08 ID:q2tId4vz
    聞けませぬー
     ∧_∧
    ( ´∀`)
    /,   つ
   (_(_, )
     しし'
      \\\
5AA 2:02/12/27 04:12 ID:q2tId4vz
        ∧_∧
     !! Σ(∀・; )
        l ィ   つ
       /U   ノ
━━━━━∩━━━
   ∧_∧/ |   
  (∀` ノ / 聞けませぬー
  〈_つ⌒)〈
  (⌒_ノ\ \
       (__ノ
6作者の都合により名無しです:02/12/27 04:17 ID:+IOjpDDA
なんで次スレ立つ前にAAで埋め立てたの…?
あと>2-5にしたらばのURL書いてるけど、
そっち書くなら一緒にって意見がでてた反Gサイトはどうするの?
7作者の都合により名無しです:02/12/27 04:35 ID:03w3g15M
これであってるかな、有志が作った同盟サイト。
反「エピソードG」宣言
ttp://www.1point.jp/~saintseiya_eg/
聖闘士星矢 プロジェクト G に異を唱えます
ttp://wave.prohosting.com/epig/
8作者の都合により名無しです:02/12/27 04:40 ID:Qg1SAhyM
>7
逆だよー。

反「エピソードG」宣言
ttp://wave.prohosting.com/epig/
聖闘士星矢 プロジェクト G に異を唱えるサイト(集え!慟哭の兄弟たち!)
ttp://www.1point.jp/~saintseiya_eg/
9作者の都合により名無しです:02/12/27 04:41 ID:03w3g15M
すまん、サイトタイトルが上下逆だった。シノウ。

反「エピソードG」宣言
ttp://wave.prohosting.com/epig/
聖闘士星矢 プロジェクト G に異を唱えます
ttp://www.1point.jp/~saintseiya_eg/
10作者の都合により名無しです:02/12/27 04:42 ID:XjfIDGf0
>>7
名称を一応正式なものにしてみた。

集え!慟哭の兄弟たち!
ttp://www.1point.jp/~saintseiya_eg/paper/
反「エピソードG」宣言
ttp://wave.prohosting.com/epig/
11作者の都合により名無しです:02/12/27 04:43 ID:03w3g15M
>>8
ああ、すまんごめん、慣れないことするもんじゃないなあ。
管理人の方大変失礼しました。
12恥さらし:02/12/27 04:44 ID:03w3g15M
な、なにもかもが間違い…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン   スレ汚しごめんよう
13作者の都合により名無しです:02/12/27 04:46 ID:Qg1SAhyM
>10
正式名称はいいが、上のやつアドレス間違ってるぞ…。
こうな。訂正はこれで終わり。

集え!慟哭の兄弟たち!
ttp://www.1point.jp/~saintseiya_eg/
反「エピソードG」宣言
ttp://wave.prohosting.com/epig/
14作者の都合により名無しです:02/12/27 04:47 ID:xMVcdrGF
結局立ったのか。乙>1

今スレはアンチも擁護もみんなでマターリ……
などはできるはずもないだろうなに100000000キケマセヌ
15作者の都合により名無しです:02/12/27 04:50 ID:XjfIDGf0
>>13
激しくかぶった上間違っててスマソ
16作者の都合により名無しです:02/12/27 05:02 ID:OTk6JPFO
次号の発売日まで間があるし、なるべくマターリ行きたいものだがね。
17作者の都合により名無しです:02/12/27 06:19 ID:FShmJNLX
>>7-13
お前らなにあわててるんだ?
18作者の都合により名無しです:02/12/27 06:36 ID:nXISSvXn
結局少年漫画板にたったんだな
どーでもいいけど前スレ最後のAAコピペやった奴、何がしたかったんだ?
その3起ってないのに埋め立てちゃ住人散っちゃうと思うが
19作者の都合により名無しです:02/12/27 07:12 ID:zsXEuRb1
>>18
俺もあのAAでどこ行けばいいか迷ったクチだ(w
このスレが経つまで少し時間あったし、
かといって漫画板の叩きスレには人いないし。
20作者の都合により名無しです:02/12/27 09:48 ID:VrQSqyoM
ぶり返すようで申し訳ないんだが。

懐漫板にある本スレって
過去ログ読んだ限りだと住人達が、
Gを星矢の一つの作品と見とめるのが嫌で
今のままという結局になったんだと思えたんだけど。
Gの話題をするなら(Gを星矢の続編と見とめるなら)
少年漫画板に移るのが当然だが、それは嫌だって。

Gショック以降懐漫板に戻ってきたもんだから、
リアルタイムでの事情は知らなかったんだが違うのか?
21作者の都合により名無しです:02/12/27 13:44 ID:nSA8D3j8
>20
それでおおむねあってるよ。
移動先の候補にあがってたのは少年漫画板か漫画板かってとこだけど。

あちらでのG話は、一時旧作の話ができなくなる勢いだったので、
別にスレあるからなるべくそっちに誘導しようって程度。
前スレでG話禁止だと主張してた椰子がいたけど、そんなんじゃない。
22作者の都合により名無しです:02/12/27 14:33 ID:nSA8D3j8
次スレ立つ前に、前スレを必死でAAで埋めた椰子って、何?
次スレは漫画板にって流れ無視して少年漫画板に立てて
しかも擁護スレだけ貼って逃げた>>1って、何?

そんな嫌がらせしたって、岡田の印象が悪くなるだけ。袋閉じと同じ。
23作者の都合により名無しです:02/12/27 15:19 ID:Z3yBDKQr
>>22
悪い方悪い方にとるね。
AAで埋めたのは擁護派? そりゃわからないでしょう。擁護派から見てもアレはうざかった。
不快に感じたものをすべて擁護派の仕業にして叩いてるアンチも痛いよ。
したらばにいきなり人が増えたけど、こんな人ばかりならここから流れてくるのもよくわかる。
24作者の都合により名無しです:02/12/27 15:30 ID:kNMgWzB7
>23
>1の嫌がらせ行動はどう弁明するのさ、擁護派のきみ
25作者の都合により名無しです:02/12/27 15:37 ID:Z3yBDKQr
>>24
忘れてたんだろ。俺はそう取った。
立てたのが擁護派だったのかどうか本人がいわないからよくわからんが。
26作者の都合により名無しです:02/12/27 15:54 ID:/h76HGx2
擁護派に都合の悪いことだけうまいこと忘れたんだね。すごいや。
27作者の都合により名無しです:02/12/27 16:01 ID:xVakHgks
>>22
別に「漫画版に」って流れでもなかったろ(反対意見とか目に入らない人?)
あせって建てた香具師はいたけど・・・
まあ漏れは別にどちら派でもなくけど
28作者の都合により名無しです:02/12/27 16:14 ID:eePUQeCE
>24
23じゃないけどさ。
都合の悪いことはすべて擁護派のせいか、アンチ派のきみは。


自分応援スレの人間だけど、まさかあのAA埋め立てが擁護派(って言い方もなあ)
の仕業にされるとはね。「派」でくくられるのもうざいけど。

やはり殺伐とするヨカーン
29作者の都合により名無しです:02/12/27 16:30 ID:z6vyj0nn
したらばがいいよ。あそこはマターリ語れるから。
ここから出ていく必要もないけど、疲れたりつらい気分になったときは
あそこで癒されよう、擁護派の人。人も増えたし。
中立というか、まともに連載が始まる来月まで保留って言う人もけっこう
いるはずだけどね。擁護とアンチでくくられるんだね、結局。
30作者の都合により名無しです:02/12/27 16:31 ID:lsHpXJ5E
前スレ991にシャカAAが貼られて、以降30分程書き込みがなかった。
そこにまたシャカAAが連続投稿され始め、
992-1000が埋められてしまう迄の時間が約7分程度。
前スレが埋まった5分後にこのスレが立ち
>1-3が埋められるまでに6分、その後別IDに>4-5が埋められるまでに4分。

>1は次スレが無くて立ててくれただけだと思うんだけど、
(>3があれなのは、スレよく読んでないか忘れたんだと解釈しておく)
こういう状況だと邪推されてもしかたないだろうな。

前スレ最後とここの>4-5をAA張った奴は、いろんな意味で
中立派否定派擁護派それぞれにとって激しく迷惑になってるよ。
本当にスレ住人がやってるのなら、疑心暗鬼になる種はまかないでくれ。
作品についての喧々ならいくらでも見たいけど、
こういう部分での行き違いは悲しい。
31作者の都合により名無しです:02/12/27 16:51 ID:YtDwdZ/J
前スレ、あの状況で埋めたてた人間の意図が"スレつぶし"だったのは明らかだと思う。
確かめようがないから、擁護派がやったとはいいきれないが、
やってないともいいきれない。
実際私は新スレを探して漫画板をさ迷ったので、かなり不快だよ。

繰り返しになるけど、次スレは漫画板に立てることを検討おながいします。
REDスレは漫画板にあるし、読んでる人間の年代高そうなので。
32作者の都合により名無しです:02/12/27 17:05 ID:J66g0CXz
煽り専門の冬房が紛れ込んでるに100アイロリス
33作者の都合により名無しです:02/12/27 18:35 ID:3C0Ml9hb
>>31
むしろ漫画サロンに立ててはどうか。
あそこなら人いないし冬厨が来る可能性も少なそうなのだが。
厨が粘着でない限り。
34作者の都合により名無しです:02/12/27 19:35 ID:qROBXHn6
>33
煽ってますか?
35作者の都合により名無しです:02/12/27 20:27 ID:7gsB5mb6
すごく下がってるからいちど上げておく
これじゃハケーンできないよ・・・
36作者の都合により名無しです:02/12/27 20:39 ID:VrQSqyoM
前スレから誘導なかったから、探すの大変だったよ。
たしか前々スレも誘導なかったんじゃないっけ?
37作者の都合により名無しです:02/12/27 20:42 ID:VrQSqyoM
>21
サンクス。自分の認識は違っていたのか?
と悩んでいた。
38作者の都合により名無しです:02/12/27 20:55 ID:K85GZZco
ヤト見つけたと思ったら…冬なんだなぁ。

明日はいよいよ冬の祭典。エピGのみならず、各方面の問題山積み。
何が起きるか、いろんな意味で漏れは楽しみだよ兄弟…。。・゚・(ノД`)・゚・。
39作者の都合により名無しです:02/12/27 20:58 ID:vpMk0T/z
岡田のスタジオは冬コミ出るの?同人誌はとらのあな委託してるってきいたが。
40作者の都合により名無しです:02/12/27 21:04 ID:YkkyEsh5
まあ出るのか知らんけど別に出ること自体は良いだろ
ただし仕事をちゃんとしてればな
これでコミケ出てて来月減ページなんて事になったらプロ失格だけどな
41作者の都合により名無しです:02/12/27 21:31 ID:FS4wxiM7
万が一Gに関する愚痴なんて書かれてた日にはどうするよ。
自分の商業作品の愚痴を同人誌でこぼす輩は珍しくない。
42作者の都合により名無しです:02/12/27 22:46 ID:dHhtOi0k
悪い出来なら遠慮なくぶちかます!
43作者の都合により名無しです:02/12/27 22:48 ID:uyXBLzq3
ハァ?
なんかやたら派閥にくくりたがる痛いアンチがいるな。
粘着で殺伐としてて、冬真っ盛り。
陰湿なスレになったもんだ。
擁護でもアンチでもない普通の感想はどこへ行きゃいいんだ…
44作者の都合により名無しです:02/12/27 23:15 ID:fZ6sSpl5
>43
ここで良いんじゃないか?
何も同じ星矢ファン、括りつけなくってもいいと思うんだが。
45作者の都合により名無しです:02/12/27 23:44 ID:bcFdeKyl
これもテンプレに入れてくれー(藁
岡田めぐむタンのロリ絵の原点。
体 操 服 ・ ブ ル マ ・ 貧 乳

ttp://koujun.hp.infoseek.co.jp/image/sd_gandam_otogarami.jpg
46作者の都合により名無しです:02/12/27 23:47 ID:dHhtOi0k
これが噂の昔の絵か・・・
47作者の都合により名無しです:02/12/27 23:53 ID:941u89Cs
>>45
正直、これはこれでアリなのだが
聖闘士星矢としてこいつに描かれると萎えるなあ
48作者の都合により名無しです:02/12/28 00:06 ID:wqN7grcc
久し振りに来てみました。お疲れ>1、そしてハァ?>前スレAA氏

 人事のようだが、随分と荒れたみたいだね。
でも次の爆弾50Pまで生殺し又は既に殺されだから仕方ないと思う。
自分は明日早いのでもう休むけど、個人的にはここがGスレの本山
だと思っているし、反タイvs擁護の議論が出来るのも気に入っている。
だから、、、散々既出でもやっぱりGの内容から目をそらさないほうが
いいかと。始めて辿り着いた人がいきなり星矢Fan同士の戦いばかりを
見てしまうとG自体が何なのかがサッパリ分からんかも。
前のUPが流れちゃったからなあ。持ってる映像の再UPしたいけど、
アップローダー使った事ないし年末がらみで身動き取れないので容赦
してくれ。贅沢だが次のG発売までにもう一度ネタの元凶がわかると
いいな。
49作者の都合により名無しです:02/12/28 00:38 ID:72uwQiQY
あの日本語はなんとかならないのかなあ。
禁裏 アテナの乙女 いな 貴公 は特に気になる。
同人誌じゃないつもりならちゃんとチェックしろよ、編集。
50作者の都合により名無しです:02/12/28 00:54 ID:RVNxWbzQ
>45
同じロリ絵でも、こっちはしっかり見られるもんな。特に何かを言う気もない。
要は8Pで何が一番ショックだったかって、某ネコ型ロボットの手だったんだよな。
それでいて腕が妙に細かったことだ。
後は予告の革製品みたいな聖衣と言葉の言い回し。他には特に気にならない範囲だから、
なんとかならないものか。
極端な反対派でもなく、かといって期待はしつつもため息が出ている身としては
ここも過激な雰囲気でつらくなってきているし、かといって向こうのノリについていける
ほどでもない。正直居場所がなくなってきて、ただただ流れを窺うだけになりつつある。

正直同人絵やら他のマンガやらを見慣れてると、絵柄に慣れるのも早くなってしまった。
昔は五つ星の物語の絵も、目のキラキラした少女漫画絵も受け付けなかったはずなのに、
遠くに来たな、と思う。
51作者の都合により名無しです:02/12/28 10:22 ID:wqN7grcc
>49 同意につぐ同意

言葉はキャラの添え物じゃないからやっぱり気になるよね。上手く謎が多いように
見せかけて実はあまり深く考えていないような、、、。そんなとこだけは車田氏
にも当てはまるんだけど、原作星矢の場合は言葉が完結でストレートなのに
言葉の端に謎が漂っているから好きだ。岡田Gの場合はキャラの振る舞いから
察する性格が原作とは全く異なるので、正直あのポエムとキャラの外見・振る舞い
がみんなバラバラで混乱する。最初だからでは済まされないと思う。
52作者の都合により名無しです:02/12/28 12:00 ID:mWVoYo+R
「貴公」は岡田が漫画でよく使う言葉、まんま。
車田原作ではどう呼んでたっけ?「教皇」そのままだった気がする(手元にないので確かめられない)
あえて敬称で呼ぶなら「猊下」(げいか)だけどね。
ネームは御大はノータッチみたいだね。
53作者の都合により名無しです:02/12/28 12:21 ID:eG5w3YCH
原作のアイオロスの教皇に対する二人称は「あなた」。
5452:02/12/28 12:29 ID:ket7DHsk
>53
そっか、サンクスコ
55作者の都合により名無しです:02/12/28 16:01 ID:fl/EUHME
56作者の都合により名無しです:02/12/28 17:00 ID:m9uHFiwn
>>52
よく使う言葉の正しい使い方も知らないのか、岡田は。
救いようがないな。
57作者の都合により名無しです:02/12/28 21:13 ID:nDoV47Sj
あのー、シャドウスキル?あれ書店でみたんですが

女の股間とティクビ描写に命かけてるマンガですかこれ
58作者の都合により名無しです:02/12/28 23:32 ID:gqJj0hpd
>>57
エレ姉がいつガウといたすのかに命をかける漫画です
59作者の都合により名無しです:02/12/29 06:49 ID:48eXnRNA
バガボンド目当てでモーニング買ってるんだけど、
イノタケのカラーページ開いたら、横のアフタヌーン広告に
金髪で片目の隠れたアイロリアが居るとビックリした。
よくみると女性キャラで影技と書いてあった。似てるね絵。
60作者の都合により名無しです:02/12/29 06:51 ID:b+qDGE7j
まさかアイロリア(と同じ顔、体系)しか描けないのか?
61作者の都合により名無しです:02/12/29 06:55 ID:48eXnRNA
>60
どうだろう、秋田レッドの表紙の顔も確か片目かくれていたから
似てると思ったのかもしれん。
誰か両方手持ちの人は見比べてみるのも一興。
ではバガスレに帰ります。お邪魔シマスタ…。
62作者の都合により名無しです:02/12/29 07:56 ID:H+CBL1Ol
昨日遅まきながらチャンピオンRED立ち読みしてきた。
感想


一 輝 、 サ ガ 、 カ ノ ン 、 シ ャ カ の 
幻 覚 カ ル テ ッ ト の 攻 撃 喰 ら っ た 気 分


本開いて一番最初に「これより先、禁裏なり」を見て、その次に見たのが「そして獅子、目覚めの時」。
…あれ?話は?袋とじ?そりゃ反則だろ、自信持って見せろよ秋田。あんなにプッシュしておいて。
しかし、今回立ち読みしてきて何が一番恐ろしいかというとだな、


あ  の  絵  を  見  慣  れ  て  い  く  こ  の  眼  と


あ  れ  で  も  い  い  か  と  思  わ  さ  れ  る  こ  の  脳   だ


あんなロリショタ萌え御用達のちょっと生意気そうな面した貧弱モヤシッ子がどうやったら
「ええい面倒!」とか言うようになるんだYO!ヽ(`Д´)ノウワアアアアアアアアン!
63作者の都合により名無しです:02/12/29 14:07 ID:t+V7O4zP
あの絵に喪前は慣れてしまったというのか・・・
ご冥福をお祈り致しますチーン。
64作者の都合により名無しです:02/12/29 15:06 ID:hJr61I/F
>48
海外の星矢友からメルがきたんですが
Gの全部スキャンをうPしたサイトが存在するとのこと。
65作者の都合により名無しです:02/12/29 16:41 ID:Wfo517f3
>>48 >>64
うp or 紹介してくだされ
66作者の都合により名無しです:02/12/29 17:26 ID:aT6/Zhy/
48です。
 私はUP神予定あったらいいな書き込みだったので、、、先は知りませぬー。
>64 ありがとうよ。でもNetの海をじっくり泳ぐ暇なしです。ごめん。
 他力本願だが世が更けたらこっちも探してみるよ。
67作者の都合により名無しです:02/12/29 17:45 ID:Op7syd05
>あの絵
慣れたといえば、俺も慣れた。
が、それはただ単に凄まじいまでのショックは受けなくなっただけ。
相変わらずGは認められん。

……とか言いつつ、来月の50pで
また絵で凄まじい衝撃を受けたりして。
68作者の都合により名無しです:02/12/29 17:50 ID:Xk722lxK
>>64
まさか、前スレ・・・
69作者の都合により名無しです:02/12/29 17:57 ID:vU7pE8J2
筋肉兄弟に関しては、岡田はこういう感じで描くんだなという
ある種の耐性はついた。つきたくないけど。

…違うキャラを見た時が恐ろしいです。
またあの飽田HPの画像を見た時の慟哭が甦るに違いない…。
70作者の都合により名無しです:02/12/29 23:43 ID:I9uZvg80
たぶん来月は聖衣に正月風にしめ縄でも付いていることでしょう
71作者の都合により名無しです:02/12/30 04:14 ID:YMo7un1u
>70
羊年なんでムウが注連縄にまかれて頭にはだいだいか?
72作者の都合により名無しです:02/12/30 13:10 ID:CP4OU7CS
>64
ここのことかな?
2freepage.cjb.net/g.html
スペイン語だかポルトガル語だかの訳がついたサイトも
ネットの海で見た覚えある、発売日の翌々日くらい ^^;
フランスのファンサイトではアイロリスがクソミソだった
荒木伸吾とは大違いだって。。。
73作者の都合により名無しです:02/12/30 14:29 ID:hyZBNYeG
これから覚悟が必要なのは、
シャカ、ムウ、ミロ、アルデバラン、カミュ、シュラ、
デスマスク、アフロディーテ辺りか……
ほとんどじゃねーかよ。
74作者の都合により名無しです:02/12/30 14:51 ID:R3VxhkaS
国際的に評判悪いのか岡田・・・
75作者の都合により名無しです:02/12/30 15:16 ID:EDCDj7VS
>74
岡田のというよりも、むしろあの傾向の絵柄自体が国際的には受け入れにくいだけ
かも知れないと思った。
基本的にマンガとアニメは(文化として)別だというような層もいそうだしな。
こっちから見れば、どっちもどっちだと思うんだが、そうでもないらしいしさ。
76作者の都合により名無しです:02/12/30 16:43 ID:pqSaa7bT
なんかこの前出たSJRの「ハーデス12宮編A」を読んでいたら、ところどころ台詞変わっているね
例えばアイオリアの「女神の御座所へとおるまでは」が「女神神殿へとおるまでは」になったり・・・
おそらく古い言葉なんで直したんだろうけど、是非はともかく岡田とは逆だなあと思いますた
77作者の都合により名無しです:02/12/30 20:15 ID:59ymjY9I
すごく下がってるから(略
78作者の都合により名無しです:02/12/30 23:21 ID:9ewclYbF
先月号の赤毛女子ポスもうpされとる
筋肉兄弟と確定後改めてみるとなんともすごい絵だよな
79作者の都合により名無しです:02/12/31 00:11 ID:brqHn7Q9
中国サイトでも岡田Gは不評の嵐。
日本よりも評価が厳しいぞ。クソミソだw
ある意味海外サイトの方が攻撃的なようだ。
そう考えるとやはり岡田のBBSに書かれた英語のヤツは皮肉だと思われる。
来月号を見た海外サイトの反応が恐ろしいかモナー。
80作者の都合により名無しです:02/12/31 00:46 ID:LExD+f9o
漏れの時折覗く海外サイト(英語)でも十一月の時点で「星矢のキャラらしい
この赤毛が主人公らしい」と好意的とは言えない書き方してたなぁ。

覗きに言ってきたけれど、新しいエントリーないんで現在の管理人の
心境がわらぬ。残念!
81作者の都合により名無しです:02/12/31 01:04 ID:7za3NBUA
>>80
失神しているのかもしれませぬー
82作者の都合により名無しです:02/12/31 01:15 ID:+zlN9uJD
48です。 >72 UPサイト紹介感謝!

 久々に冷静にUP画像見て、改めて許せなかった。このUPサイトがある限り、
とりあえずは噂じゃなくて本物の岡田Gを元に話が出来るってもんだよ。
 次のGまではまだ時間があるけど、現物に基づいた賛成・反対・傍観の意見
が多く書かれるといいな。
83作者の都合により名無しです:02/12/31 02:06 ID:aWpYW2XY
この企画はエピソードPとやらまで用意してるらしいが、作家は誰になるのだろう。
岡田は来月の50Pの後は月2作(エピGと別雑誌の作品)を連載するわけだから
さすがにスケジュール的にも無理だろうし。
84作者の都合により名無しです:02/12/31 02:18 ID:TjX7hTQq
>>82
買わなくてよかった
>>83
詳細キボン
85作者の都合により名無しです:02/12/31 02:23 ID:q5ICAcuo
え、エピPってGの後じゃなかったのか。
てっきり岡田が先約取り付けてるって勘違いしてたよ。
Gと同時進行なのか?
スマソ、そのエピPのソース誰かうpしてくれんだろうか。
Pの噂だけしか知らんのれす。
86作者の都合により名無しです:02/12/31 03:09 ID:ujfajy28
ソースもなにも今月号の編集後記にある編集の一言よ?
87作者の都合により名無しです:02/12/31 03:20 ID:q5ICAcuo
>>86
それで構わんです・・・。何て書いてたんでつか、その編集者。
気になりすぎて頭の中でのりP語がガンガン響いとります。
88「編集後記」全文:02/12/31 03:31 ID:J1jAgdkM
「聖闘士星矢エピソードG」いよいよ発進。
漫画の歴史を作った名作を預かる気持ちを忘れず、
車田・岡田両先生とともに、聖闘士ワールドがさらに豊かに広がるよう
全力をつくします。応援よろしく!

補:Gに続いてPも準備中。こちらも乞うご期待!
89作者の都合により名無しです:02/12/31 03:42 ID:q5ICAcuo
>>88
うpありがとうございまつ。


ホンマ何もわからんですな・・・。何を期待すればいいのかすらも。
90作者の都合により名無しです:02/12/31 03:53 ID:oDz0hM5W
初めて見たけど、まぁ、あれだな・・・。


台詞だけでも何とかしれ。
91作者の都合により名無しです:02/12/31 04:01 ID:TaYpXRwq
里見桂の「ゼロ」並みにダッシュが多いな(w
92作者の都合により名無しです:02/12/31 09:30 ID:YhP/ViUX
64でつ。メル友の伝えてきたサイトは72さん紹介のとは
ちゃうとのことです。スペイン語の対訳つきだそうで。

>79
中国語サイトなんかもありそうっすねー。
海外の方は車田節うんぬんよりも、アニメ星矢の荒木絵でファンになったと
ゆう方が多いように見受けます。なので絵にはある意味日本人以上のコダワリを
お持ちでしょう。ハーデスOVAが外人さんには絵の美しさで絶賛なのとは
本当に対象的です。

93作者の都合により名無しです:02/12/31 09:58 ID:GoPbvvyE
2002年も今日で最後になりますた
今年は星矢ファンにとって激動の年ですたが
OVA新明解 海老PG攻撃の予想さるる2003年は
さらなる大激動となるでせう
こころしてかかるでつ
94作者の都合により名無しです:02/12/31 13:03 ID:5uEq9oXu
うpサイト、激重でつながらね。。。
アクセス集中しとるんかい
95作者の都合により名無しです:02/12/31 16:23 ID:kypsERIK
あの日本語を訳したのか……
どのような意味になったかはげしく気になる。
96作者の都合により名無しです:02/12/31 18:15 ID:TaYpXRwq
「聞けませぬー」をなんて訳したのか激しく気になる・・・(w
97作者の都合により名無しです:02/12/31 20:20 ID:HYu/UR2O
来年こそは、星矢ファンにとっていい年でありますように。

あ り ま す よ う に !

聞いてるか、3田さん!

>>95
あの文章、古文の授業で習った文章よりも文意が汲めなかったもんな(w
98作者の都合により名無しです:02/12/31 20:36 ID:Zt4cIsrP
108の鐘と共に

 悪 霊 退 散 !!!!!!
99作者の都合により名無しです:02/12/31 21:37 ID:TaYpXRwq
「亜麻色の髪の乙女」を聞くとあの人を思い出します・・・
今年は紅だな(w
100作者の都合により名無しです:02/12/31 22:14 ID:Z6gyJ71O
今年最後の100げと
来年が星矢ファンにとっていい年でありますよう・・・
101作者の都合により名無しです:02/12/31 22:35 ID:w3W/1nym
いまは もう 動かない
御大の筆〜(涙
102作者の都合により名無しです:02/12/31 22:47 ID:Q+8sJEQl
マンセーしている奴の中には、
このまま「Gこそが星矢の基準」になることを望んでいる奴がいる。
103作者の都合により名無しです:02/12/31 22:50 ID:Z6gyJ71O
珍乙
104作者の都合により名無しです:02/12/31 22:53 ID:pVl4MbB9
>102
ほっとけYO 岡田信者の今年最後の抵抗だ
105作者の都合により名無しです:02/12/31 23:04 ID:p/2pvWml
袋閉じでキャラも見えず
悲しくて袋開ければ
女にみえる兄より
ほかにみえるものはなし
ああ 砕け散る ゴールドの星たちよ
せめて鮮やかに その身を終われよ
我は逝く 青春の思い出胸に
我も逝く さらば星矢よ…
106作者の都合により名無しです:02/12/31 23:06 ID:TaYpXRwq
♪御大はどこへ逝った〜見送〜られることもなく〜
おっ、字幕がとちってる(w
107作者の都合により名無しです:02/12/31 23:15 ID:CblqvWAQ
和田アキ子、衣装と体型はさおりん・・・
2003年は星矢に幸あれとアテナに祈るよ兄弟・・・
108作者の都合により名無しです:02/12/31 23:32 ID:cPdD81dF
初詣出陣 賽銭あげてくる
 
  打 切 を 祈 っ て ナ ー
109作者の都合により名無しです:03/01/01 00:24 ID:XbvgJCZU
おめっ
110作者の都合により名無しです:03/01/01 00:25 ID:S680xrfg
あけおめ、兄弟。
111作者の都合により名無しです:03/01/01 00:33 ID:cJ31ZEqJ
ことよろ〜兄弟〜
羊様〜お願いきいて〜
112作者の都合により名無しです:03/01/01 00:38 ID:fw7PFWRb
羊さんよ、スタレボでも何でもいいから
アレをどうにかして下さい……と祈ってきまつ
113作者の都合により名無しです:03/01/01 00:49 ID:DSi6Zl4y
うpサイトみますた。
ほんとに「短剣」が巨大な剣に改変されてますな。
原作読んでいないのか、漫画家も編集者も。
ダメ二乗。
114作者の都合により名無しです:03/01/01 01:00 ID:DPLfuZST
背景は誉めてやる
背景最高!
115作者の都合により名無しです:03/01/01 01:10 ID:gYlCOksd
Sory,but I can't listen to you----------
116作者の都合により名無しです:03/01/01 02:13 ID:QdzProEB
兄弟達、あけましておめでとう。

REDの予告のモノクロ読んで、頭の中がライトニングボルト
117作者の都合により名無しです:03/01/01 02:35 ID:rdEV+b+2
おめっとさん。
早速ながら、オカマ聖闘士退散!!!
118作者の都合により名無しです:03/01/01 10:02 ID:ZazGGNAX
Gが打ち切りになりますように 南無南無
119作者の都合により名無しです:03/01/01 10:54 ID:8CL+XgaT
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | Gが今年中に
     ,__     |  単行本化されますように・・・。
    /  ./\    \____________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   .|;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ D⊂  ヾ..wjwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
120作者の都合により名無しです:03/01/01 12:15 ID:d4D24Gpd
只今
海老GP中止を羊様に祈願してきますた
121作者の都合により名無しです:03/01/01 12:41 ID:K7Cqr2UE
>119
同人誌にしてとらのあなで売るんじゃない(藁
前科者が
122作者の都合により名無しです:03/01/01 12:44 ID:u0TrA6XU
羊年ですからムゥさまのお力できっと打切りされることでしょう。>エピG

>121
岡田ってそういう前科があるんだ?
123:03/01/01 13:01 ID:Gd7nVAZG
ハーデス篇でのデスマスクやアフロは演技だったのか?
演技だったとしたら奴らは凄いぞ
124作者の都合により名無しです:03/01/01 13:07 ID:ojXBC/+r
>122
朧同人誌か。
いまもとらのあなで売ってるぞ
125作者の都合により名無しです:03/01/01 13:19 ID:IzISwu2n
>>122
サークル「あるくまじん」で出した同人誌をコミック虎の穴にて通信販売しています。
=>>>【コミック虎の穴】へどうぞ!

公式サイトで宣伝してるよ
126作者の都合により名無しです:03/01/01 15:11 ID:D8AUBPQH
典型的なキモイ同人絵、表面的にカッコつけようとばかりして
その実内容スカスカの薄っぺらい演出、まじキモイ、岡田氏ね
127作者の都合により名無しです:03/01/01 15:44 ID:FlfldfKj
秋田が原稿無くさなきゃ同人誌は出ないんじゃねぇの?
128作者の都合により名無しです:03/01/01 16:56 ID:Btm0tt80
>127
T書房からは「原稿修正する」と称して持ち出し以下略
129作者の都合により名無しです:03/01/01 17:04 ID:SBsMBknx
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25241500

岡田の朧とてんまの同人誌抱き合わせセットがヤフオクに出てた。
これをコミケで3000円で売ってたのか。金に汚いな。
130作者の都合により名無しです:03/01/01 19:48 ID:El0G8Dpo
金に汚いというのもかなり嫌だけど
最近正規の単行本が出た(別の出版社から)にもかかわず、いまだに
印刷悪く値段高い同人版を原作者自らファンに売っているというのが
プロのやることかと信じられない。
131作者の都合により名無しです:03/01/01 20:07 ID:ah3i849J
>信じられない

それをいうなら「編集部に打切の抗議をハガキを出そう!運動」だろう
作者自ら運動ってはじめて聞いた(大笑い)
132作者の都合により名無しです:03/01/01 20:55 ID:2xe77bmJ
したらばに攻撃に来ないでください。
マターリ語りたい人もいるのです、お願いします。

擁護派としても、こっちにはなるべく来ませんから
133作者の都合により名無しです:03/01/01 20:58 ID:c6OGX3IZ
>132
先に荒らしたのはどっちでしょう
134作者の都合により名無しです:03/01/01 21:01 ID:c6OGX3IZ
>132
攻撃って、したらばのどのレスよ?
「2chも個人の板ですよ」は攻撃じゃなくって事実でしょ
135作者の都合により名無しです:03/01/01 21:07 ID:cFFf2gk2
こっちだってマターリ語りたいよ

けど荒らされりゃムカつく、お互い様だ
136本音:03/01/01 21:09 ID:6f6/47SK

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 岡田先生がGを踏み台にして
     ,__     |   勢いを取り戻しますように・・・。
    /  ./\    \____________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

137作者の都合により名無しです:03/01/01 21:13 ID:5KIQvXdU
したらば・・・どーでもいいことだが
格タン出現に激藁タ
138作者の都合により名無しです:03/01/01 21:42 ID:8vIMeUVR
岡田ファンが原作と絵が違う例で
アニメ星矢をだすのが姑息、嫌すぎる、、、
原作者も参考にしたくらい完成度高い荒木伸吾氏デザインと
原作への尊敬がまったく感じられない岡田氏の改変を
勝手に同列にするなって叫びたい
139作者の都合により名無しです:03/01/01 21:45 ID:mqn2fGHg
なんかこのスレの荒れ様を見てると去年の冬辺りに
なりきりが壊滅状態になったのを思い出すな・・・・

あっちもスレを荒らしたのは誰々、なんていう不毛な言い争いでスレが潰れたし。
140作者の都合により名無しです:03/01/01 21:52 ID:tyRB5AGy
岡田聖衣は……聖衣というより鎧?
シャープで美しいと思える聖衣が、なんであんなに豪華絢爛系の、
戦いというよりは観賞用に作られたようなブツになるんだか。
141作者の都合により名無しです:03/01/01 22:06 ID:2jcf1352
>139
むしろスレタイ作品もろとも潰れてほしいです
142作者の都合により名無しです:03/01/01 22:09 ID:gYlCOksd
>>140
つーか来月の予告見た限りでは、金色に見えませぬ
143作者の都合により名無しです:03/01/01 22:17 ID:vClusbEC
日本の戦国武将の鎧みたいの着てたな>愛呂里亜
144作者の都合により名無しです:03/01/01 22:23 ID:G1kniSc2
どっちが荒らしたなんて言い始めた方が負けだよ。
誰が荒らしてるなんてのは分からない。見ているだけならどちらも見ている
ヤシらもいるし、今回はどうなるかと様子を見ていた(w
不干渉ってのは荒らされようが何されようが乗り込みナシってことじゃなかったんかい。
不毛になるのが分かっていて、何故堪えられないのか。
「個人の板」かどうかなんて、企業以外は全部個人だろうてことで決着するし、
荒らし自体とは関係ないと思うぞ。(よって、あれは乗り込みだと思わなかったが)

で、個人的には聖衣が一番駄目だった。人物は見慣れたらなんとかなるが、
紐で繋がってるような様子がどうにもな。(実際の重さはともかく)
同じ聖衣のイメージとして頭に入ってこないんだよ。
諦めぎみに続きは気になるが、擁護派とは少し違うし、敢えて書くならこちらに
なるんだろうなという感じかな。
擁護スレも少しでも否定すると荒らしと見なされそうに思えるとなると、漏れみたいな
中途半端者の行き場はないな。
145作者の都合により名無しです:03/01/01 22:41 ID:3HQNpcuK
誰が荒らしたとかはぶっちゃけわからないと思う。
ただ、擁護派がこのスレを荒らしたとここの人が決めつけているのが嫌だ。
何も証拠なんてないのに。被害妄想バリバリじゃんよ。
なにしろ、したらばの応援スレに人が増えたのはここが荒れてからなんだし。
正直なところ、マターリしていたしたらばにいきなり叩きが来たときは
仕返ししたいと激しく思った。
できるだけ不可侵でいたかったけど、あんなことがあったら感情的にもなる。
146RED2月号評価:03/01/01 22:42 ID:y24w9Kp7
G漫画で駄目だったところ
・筋肉兄弟がロリ顔
・人体デッサン
・筋肉兄弟がガリガリくん
・勝手デザイン聖衣
・謎ネーム
G漫画でよかったところ
・背景
・色塗り
・初回袋閉じ
・初回8ページ
その他駄目だったところ
・旧作と混同させて買わせようとする手口 ← 最 悪
・掲載誌まるでエロ本
・エピソードP企画
その他よかったところ
・ハーデス編アニメ情報
・DVDBOXプレゼント企画
147作者の都合により名無しです:03/01/01 22:43 ID:zbPm2pTb
>146
・初回袋閉じ
・初回8ページ
これ、良かったところなの??
148RED2月号評価:03/01/01 22:45 ID:y24w9Kp7
訂正
・初回袋閉じ
・初回8ページ
は 駄目なところ ですた。
149147:03/01/01 22:54 ID:zbPm2pTb
>146=148
スマソ(´・ω・`)

赤ちゃんアテナが寝ていたベッドもどうよ?と思う。
確かに綺麗だが、あんなのが聖域にあることに禿しく違和感。
雑兵がデパートから買ってくるのか?(w
150作者の都合により名無しです:03/01/01 23:02 ID:gYlCOksd
■この漫画にはこんなに良いところがあります■

・セリフにルビが振ってあって親切
・ビリビリに破くとストレス解消になる
・紙飛行機が4機ぐらい作れる
・タイトルロゴをプロのデザイナーがデザインしてる
・英語に訳すと英語の勉強が出来る
・燃やすとあたたかい
等々

某スレからコピってきますた(w
151作者の都合により名無しです:03/01/01 23:08 ID:3HQNpcuK
>>144
別に、過剰な叩きがなければ、内容面でダメな部分に対しての批判は少しくらいOKだと思うよ。
したらばの応援スレは、Gを楽しむ人の集まる場。
内容に立ちするまっとうな批判はむしろ歓迎でしょう。健全な議論はスレをプラス方向に導くものだし。
絵に関してもすでに批判が出ているしね。描き分けに難があるとかって。
152RED2月号評価 :03/01/01 23:19 ID:PCPw1Zg2
>147
Don't mind
筋肉兄のビラビーラ衣装も買ってきたのれすかね
車田ハーデス編冒頭でアテナは石の寝台に直に寝ていますた
聖域修行life 基本は質実剛健であってほしいのれすが
153作者の都合により名無しです:03/01/01 23:21 ID:9QrLzbI7
>>150
俺の初笑い返せ
154作者の都合により名無しです:03/01/01 23:23 ID:G5ASWHI5
見てきたけど、したらばを個人で借りてるのと2ちゃんがひろゆきの個人掲示板なのを
同列に語る香具師がいるとは思わなかった。しゃれになってないぞ。
まああのていどで荒らしと騒ぐ方も騒ぐ方だがな。
155作者の都合により名無しです:03/01/01 23:26 ID:VWwKRaq3
>146
駄目だったところに
・赤ちゃんアテナがキモイ
・「黄金の短剣」が短剣じゃない(コマごとに長さが違う)
も追加しといて。
156作者の都合により名無しです:03/01/01 23:26 ID:ObZ0ZoNe
正直、オカーダはギリシャをどのくらい知ってるんでつかね。
いくら聖域が外界から隔離されているとはいえ、
ギリシャをRPGのファンタジー世界と
勘違いしているような気がしまつ。
157作者の都合により名無しです:03/01/01 23:28 ID:D8AUBPQH
書き分け以前の問題、あの絵自体受け入れられない、キモすぎ
158作者の都合により名無しです:03/01/01 23:30 ID:ah0ITn5U
・DVDBOXプレゼント企画

むう、そんなよいところがあったのか!
159作者の都合により名無しです:03/01/01 23:30 ID:VWwKRaq3
>156
つーか、そもそも「星矢」自体を
どれだけ理解しているかが疑問だ。
「超能力格闘アニメ」と紹介してるような奴と
大して変わらんぞ。
160作者の都合により名無しです:03/01/01 23:32 ID:qDPjejY/
>156
一応舞台は現代だよな。
車田も大概だったが、こちらはまだギャップがすくなかった
(少なくとも他の場所との違和感はそれなりですんだ)が、今回の印象だと
本当に中世とかファンタジーの世界だなと思えてしまったところが不安だ。
言い始めればきりはないと思うんだが、もし他の場所の描写があったら、
どういうふうになるのか、いろいろな意味で気になるところだな。
161作者の都合により名無しです:03/01/01 23:32 ID:D8AUBPQH
>>154
どう違うの?
162作者の都合により名無しです:03/01/01 23:41 ID:FlfldfKj
前スレ最後のAA荒らしに関してなんだが、
誰がやったのかは分からんがたった10個のAAでスレが潰れてしまうような
状況を作り出したという意味で擁護派も否定派もひっくるめて皆に責任はあると思うぞ。

さらに対策すら立てないでGや敵対(?)陣営の叩きに終始してるサマも
はっきり言って馬鹿そのものだ。俺も含めてな。

で、提案なんだが前スレを教訓にして次スレ立てるときのルール
(950が立てるとかどこに立てるとか)を今のうちにきっちりと決めといた方が良くないか?
スレの流れをぶった切るようで悪いんだがどっかでやらにゃならんことだし、
普通のレスと平行してでもいいからさ。
…こういうこと書くと自治厨っぽいのかな。
163作者の都合により名無しです:03/01/01 23:43 ID:cvWUVE+h
俺は未だに星矢理解できないんだが
ガキのころ虐待されたけど、成長して2〜3日で
沙織を女神と盲信して、そのために付き合いの長い
師匠や友人と闘ったこいつらって・・・
女神を信じた理由って、変なオーラ感じただけだから、だもんな
女神だから何なの?実際女神なんもやってないし。
最後まで方向性がわからんかった
164作者の都合により名無しです:03/01/01 23:57 ID:gYC84QJL
結局宛名の小宇宙の凄さにひれ伏したんだろう性闘士は
165作者の都合により名無しです:03/01/01 23:59 ID:ah0ITn5U
>154
したらばと2ちゃんねる わしは規模は違うが本質は同じだと思っている

>162
提案じたいは賛成だが、話合いや800番台からでもいいと思われ。
スレのはじめとおわりで住人や雰囲気が変わるのはよくあることだ。
途中「次スレはこうして呉」ちゅう要望カキコもありで。

>163-164
懐漫板で相手してもらえ
聖闘士星矢ver.97(カペラ@ソーサー操作は世界一ィィィィ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1039270932/l50
166作者の都合により名無しです:03/01/02 00:04 ID:SmS4ErE8
聖闘士だからアテナと地上の平和のために戦う。これ以上の理由は必要ないだろ。
つーか、そーいうストレートで解りやすいとこが魅力だったんだが。
167162:03/01/02 00:14 ID:JJDcnLi5
>165
うん、当然ルールに対する要望なんかはスレが進むにつれていろいろ出てくるだろうし,
それによってルールは変わってくるものだと思うけど、
土台と言うか、そういうものはまだ荒らしの事を皆が憶えてる、
早いうちに作り上げた方がいいと思うのよ。
皆が忘れてたらまた同じような事が繰り返されかねない。

今はレススピードが比較的マターリしてるからってのも理由の一つ。
800番台でいいかと思ってたら3月号発売によってあっという間にスレが埋まる、
なんて事態もありうるわけだし。
168作者の都合により名無しです:03/01/02 00:27 ID:kuJ7BifN
アニメの声優選考やタイアップにも言えることだけど
Gっていったいどういう層をターゲットにしてるのかね?

星矢ファンの多くは作風が違いすぎてハァ?だし、
新規ファンは第一話だけでは説明不足でハァ?だし。
169168:03/01/02 00:29 ID:kuJ7BifN
あっ、アニメ=OVAハーデス十二宮編のことね。
170作者の都合により名無しです:03/01/02 00:38 ID:HvD6V23V
>>168
岡田ファン
171作者の都合により名無しです:03/01/02 00:47 ID:kuJ7BifN
>170
ううっ、やっぱりなぁ…。
正確には「星矢」を知っている岡田ファンなんだろうけど。

ワガママかもしれんけど、岡田の漫画なんか読んだこともない
車田漫画好きとしては岡田>車田な人達に「星矢」が
盗られてしまったようでなんか嫌だ>G
172作者の都合により名無しです:03/01/02 00:52 ID:yvFHdadM
163よ ホンマに懐漫板向きの話題やん 煽り臭ェ〜!
でも暇だから釣られてやるw

聖闘士たちは命かけて獲得した聖衣の宿命によってアテナの聖闘士やってるが
沙織嬢に心服しているわけでなく、青銅5人は彼女を嫌な奴と思ってる。
黄金連中にいたっては、沙織がアテナにふさわしい振舞をしなければ
彼女を殺してもいいと考えてるるふしすらあるゾ

少年漫画の典型と思われがちな車田作品だが、人間描写は意外とクセがある
なかなかどうして典型とはいえないものがある。
そこが10何年たっても固定ファンがついてる理由だと俺は思ってるぞ。
アニメでは沙織が典型的なヒロインで、青銅5人と仲良しで、つまらん。
173作者の都合により名無しです:03/01/02 00:57 ID:HU4vv0g+
星矢たち5人は沙織さんに惚れているよなー、
見たいなことを当時の声優の対談で話していたな(藁)。
174作者の都合により名無しです:03/01/02 01:05 ID:qdTEM3gg
そういや女神の為!
と言って戦っていたのは星矢とジャブだけのような。
氷河の脳内はマーマでいっぱいだし。
紫龍は「人道的に〜」とか言っていたような気がする。
瞬はハーデスだし。
175作者の都合により名無しです:03/01/02 01:13 ID:eHDDKpBq
カーサは沙織に化けませんでした。
176作者の都合により名無しです:03/01/02 01:19 ID:HvD6V23V
>>175
そりゃあ柱の中に本物がいたしな(w
177作者の都合により名無しです:03/01/02 01:26 ID:kuJ7BifN
>174
紫龍はシュラに亢龍覇仕掛けた時に
「アテナのためだ」って言ってるんだが。

ま、十二宮編の前は「アテナなんて実在するのか?」とか
「アテナがあの沙織さんでは…(守る気がしない)」とか
言ってるけどね。
黄泉比良坂で沙織に救われてから信用するようになったのかね。
178作者の都合により名無しです:03/01/02 01:31 ID:2dGrL5Dq
>177
アテナのためだけど
さおりんのためじゃないんだよ。
179作者の都合により名無しです:03/01/02 01:35 ID:kuJ7BifN
>178
なんか凄く納得。
紫龍にとってアテナってのは観念的、象徴的なものなのかね。
「地上の平和のため」ってくらいの意味でさ。
180作者の都合により名無しです:03/01/02 01:49 ID:2ErAyu0W
>178がすごくいいこと言った
181作者の都合により名無しです:03/01/02 01:56 ID:MB6kaDLI
家族同然のカミュ、クリスタル、アイザックより
あまり面識のない沙織を信じた氷河は己の宿命にしたがった真の聖闘士
だといえる、だったらシベリア帰んなよ、といいたいが。
それに比べて紫龍は老師のいいなりだな、少しは疑えと、
そして師匠を疑って殺した氷河を見習え!

182作者の都合により名無しです:03/01/02 01:58 ID:j2wY8wKX
沙織さんに矢がささっても激昂しなかったくせに、春麗が滝壺に落とされるやいなや復活したからな。


G悪かった点
 ・双子の手がドラえもんハンドになっていた(聞き入れよ〜のコマ右手と、きけませぬ〜の左手)
 ・焦点の定まらない射手の視線
 ・なんちゃってギリシア悲劇(舞台
 ・学校の先生も絶句した(古典教師)、文語体
183作者の都合により名無しです:03/01/02 01:59 ID:2ErAyu0W
>>181
いや、だって、氷河にとってはマーマ>>>>>>>>>それ以外だし
184作者の都合により名無しです:03/01/02 02:06 ID:fE9jG0cv
>>176
目の前にいた瞬は?

>>162
スレ保存庫にリンクする程度でいいんじゃないの。
あんまし長くなるのも何だし。
185作者の都合により名無しです:03/01/02 02:06 ID:lclrrqts
Gよかったところ

「聞けませぬー」
186作者の都合により名無しです:03/01/02 02:17 ID:bw8rrLEj
>>183
兄さんの、瞬>>>>>>>>>それ以外
も相当なもんだよな・・・・

>>182
一輝の時代劇長セリフも、岡田の手にかかったら
とんでもない事になりそうだ。
187作者の都合により名無しです:03/01/02 02:24 ID:b08KsW10
あの絵はかなーりビックリした。
俺みたいに星矢に思い入れの無い人間には別物として立ち読むか・・・くらいの意識だが。
まああのナヨった絵は好きではないがどんなのになるのか見てみたくもある。
擁護派とか言わないでね、元々車田好きではない人間だからどうでもいいんだよ。
188作者の都合により名無しです:03/01/02 02:38 ID:MB6kaDLI
エレ=星矢
フォウリー=紫龍
キュオ=瞬
ロウ=氷河

こんな感じか?
189作者の都合により名無しです:03/01/02 02:40 ID:NAj0CdzQ
>182
>学校の先生も絶句した(古典教師)、文語体

どう絶句したのかその前後が知りたい。出来れば教えてもらえんかのう…。
190作者の都合により名無しです:03/01/02 02:40 ID:Nq/hLgK4
うぷサイト教えてくれた人に絶え間なき感謝の気持ちを。
見てみた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。ちーん。
いやね? 背景はイイと思うんだ。背景は!
んでさ、エヴァ初号機みたいなあの兄ちゃんは、誰よ?
あと科白回しが変すぎ。
アテナの乙女は違うだろ。
あと設定変えてない? 色々と。
もう駄目だろこれじゃ。何で商業誌でこんな同人みせられにゃならんのだ。
191作者の都合により名無しです:03/01/02 03:07 ID:kuJ7BifN
G駄目だったところ
・聖闘士の目的が間違ってる
「ひたすらアテナを守る」じゃなくて
「アテナを助け共に地上の平和を守る」だ、ゴルァ!
192作者の都合により名無しです:03/01/02 03:17 ID:HvD6V23V
今年は十年振りにオーロラが見れるらしいってのに・・・
193作者の都合により名無しです:03/01/02 07:48 ID:8aRoz4tO
別に車田ヲタじゃないが、同じ時代を生きた人間として言う。
これは星矢じゃない。



>>192 オ〜〜 ロ〜〜ラァ ロォ〜〜〜ラァ〜
194作者の都合により名無しです:03/01/02 10:18 ID:Kjki7ERD
人物に関しては
初期ガウ(本当に初期な)なら、
=アイオリアでもいいかなぁ、と思うんだが。
195作者の都合により名無しです:03/01/02 10:22 ID:Kjki7ERD
発売日近くにこのスレが終りに近づいている状況だった場合、
みんな次スレのことを考えている余裕はないんじゃないかな。
196作者の都合により名無しです:03/01/02 10:29 ID:JplpnMnc
>194
とりあえずロリ顔ガリガリ体はやめろと。
197作者の都合により名無しです:03/01/02 10:31 ID:0+2DM10R
聖衣をあそこまで原型を留めない改変してるってのは、
完璧にオリジナルを愚弄してるものと思っちまうんだが、どうか。
カトキ版RX-78とか、藤田版Zガンダムみたいな、
オリジナルへのリスペクトが全然感じられない。
198作者の都合により名無しです:03/01/02 10:33 ID:04VJyG9C
>194
初期とかガウとかバウとか同意求められても困るのよ
俺ら星矢ファンなので岡田のおっかけじゃねえ。
話するなら画像うPでもしてくんねえかな。
199作者の都合により名無しです:03/01/02 13:07 ID:5LIViv1T
>>198
何であんたの為に?
200作者の都合により名無しです:03/01/02 13:52 ID:rL4aNqt+
まぁ、>>198はここは(一応)星矢スレだから、
岡田の漫画を知ってるって前提で話をしないでくれって言いたいのじゃないか?

ただ言える事は、岡田に聖闘士星矢ってものを描かせたのは激しく誤りだったってことかな
201作者の都合により名無しです:03/01/02 13:55 ID:i8ef1PSq
>>199
>198のためっていうか、岡田知らないやつらのため。
そっちのがはるかに多いんだが、このスレは。
202作者の都合により名無しです:03/01/02 14:22 ID:b08KsW10
くるまだがOK出したって事は余程の何かがあると期待してみる
203作者の都合により名無しです:03/01/02 17:41 ID:0+2DM10R
「余程の何か」ってのが実際にあったとしても、
それは大人の世界の、ドロドロとした、決して表に出てこないモンだと思うんだが…。
204作者の都合により名無しです:03/01/02 17:50 ID:g8oQYTeL
車田的には岡田の絵でも十分なんだろうな。
205作者の都合により名無しです:03/01/02 17:59 ID:HvD6V23V
御大はカツ丼が食えればそれでいいのです
206作者の都合により名無しです:03/01/02 18:16 ID:LqMHCz3t
正直今回の件で車田氏本人が承諾したことに激しく疑問を持ってるんだが。
どういう考えで受けたんだ?セイヤは好きだが車田氏のことはよく知らん。
207作者の都合により名無しです:03/01/02 18:27 ID:tVZZx5x4
>>206
ヒント・・・金
208作者の都合により名無しです:03/01/02 18:37 ID:LqMHCz3t
>>207
Σ(゚Д゚;)
209作者の都合により名無しです:03/01/02 18:49 ID:SyRmTfyG
>>206
その使い道が>>205
210作者の都合により名無しです:03/01/02 18:57 ID:LqMHCz3t
>>209
Σ(゚Д゚;) Σ(゚Д゚;) Σ(゚Д゚;)
211作者の都合により名無しです:03/01/02 19:09 ID:MB6kaDLI
星矢って実はサガvs老師の聖域をめぐる覇権争いじゃないか?

サガは聖域をのっとる政治的な陰謀を企て、実行しただけで
実際悪いことは何一つしていない。全て暗黙のうちに行われたから。
それを知ってしまったのが蟹、魚、シュラと老師とムウ
蟹、魚、シュラはサガ側につき老師とその手下のムウは自ら聖域を出る。
自分たちが聖域を奪い返すその時を虎視眈々とねらって。

212作者の都合により名無しです:03/01/02 19:11 ID:MB6kaDLI
一方、自分の出生を知った沙織はサガから本来自分の土地である聖域を
奪い返すことを計画。孤児100名自分の強力な尖兵に育てる。
老師、ムウは沙織を利用しようと全面サポート、紫龍という強力な兵士を作り上げる。

反乱を恐れた教皇は老師暗殺、ブロンズ暗殺を試みるが失敗
逆に「やられたからやりかえす、自分が本当の女神」という教皇征伐のための
大義名分を作り上げてしまった・・・

老師、ムウがこの戦いにあまり加わらなかった点とサガ亡き後2人とも
重要なポジションについているところを見ると、
沙織を利用したようにしか思えん・・・怖い・・・
213作者の都合により名無しです:03/01/02 19:34 ID:0+2DM10R
どうでもいいが、今月の御大描き下ろし星矢、
手塗りのように見えてCGで塗ってるんだよな。
御大、CG覚えたのか?
それともヤパーリこれもアシス;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
214作者の都合により名無しです:03/01/02 19:57 ID:RQthaeB9
>211-212
自分も星矢はそういう話だと思ってたりする。
単なる熱血漫画に見えて、奥が深いのが星矢のいいところなんだよな。
215作者の都合により名無しです:03/01/02 20:21 ID:MB6kaDLI
>>214深い
ただブロンズ5人の闘う動機が問題、大局が見えてないんだな。
最初は女神のためにとかじゃなくて、自分の身を守るために行動、話し合いで解決するのが一番いいと思ってた。
でも沙織があと12時間で死ぬってトラブルにヒト助けという人道的な問題にすり替わった

星矢にいたっては戦う前の美穂ちゃんとの会話によれば、どうやら
『自分の青春のため』らしい、普通の学生生活おくるよりこっちの方がよっぽど刺激があるって感じ
紫龍だけ大局が見えていて老師、ムウの命令に従ったっぽい、一番敵を倒してるし
氷河は師匠の真意を知りたかっただけ
瞬は師匠の復讐、一輝は瞬のため

結局は老師の手のひらで全員動かされていただけのような・・・
5人のトラブル、感情を聖域奪回にうまく利用されたって感じ。

真の敵は老師、で、洗脳されてる紫龍が一番危険



216作者の都合により名無しです:03/01/02 20:47 ID:SSbPSnTg
>>215
瞬は師匠の復讐・・・感情的には一番人間的でリアルだな。

そう考えると十二宮戦以降の微妙なやる気の無さも理解出来るな・・・
なんていうか、なりゆきで戦っている感じがしてさ。
217作者の都合により名無しです:03/01/02 20:52 ID:rL4aNqt+
>>215

つーか、黄金聖闘士をああいう風にされるのだったら、>>211-212を描かれた方がよかった。

218作者の都合により名無しです:03/01/02 20:54 ID:HvD6V23V
つーか青銅5人は義務教育を受ける権利がある(w
219作者の都合により名無しです:03/01/02 21:25 ID:MB6kaDLI
>216たぶん12宮後、大人のドロドロした争いを知ってしまったからじゃないか?
単にサガ政権から老師政権に変わってしまっただけだもんな。
その争いのために黄金の戦力半減してしまったし
紫龍は全てを知ってるから瞬は戦いから外そうと思ってたが老師の命令で続行になったんだろう。

そう考えるとシュラはサガのために暗躍してたんだな。偉いよ。老師の手下で動いていた
ムウと同列という気がしてならない。異なるようで似ている

だからこの闘いが見てみたいね。一つを極めたシュラの聖剣がムウのCウォールを
切り裂くかどうか気になる、基本的にシュラ派です。
220作者の都合により名無しです:03/01/02 22:11 ID:w2o6TtUo
>219
その説でシュラ対ムウになるとムウもひけんだろーな。
なんつったって師匠の敵の手下だ。老師も煽るだろうし。
千日戦争突入になりそうだ。
221作者の都合により名無しです:03/01/02 22:36 ID:jElEsHzq
シュララ〜♪
222作者の都合により名無しです:03/01/02 22:57 ID:+c7gq69w
いい加減本スレいけや。

悪役が好きなのもいいけど、過ぎた擁護は少々UZA。
老師黒幕説なんて随分だな(藁
223作者の都合により名無しです:03/01/02 23:08 ID:P/XlmTa7
>>222
何で擁護になるかな(w
本スレ向きの話題なのは確かだが。
でも次号まで話題もないし、これからの展開予想と言うのもありかもね。
224作者の都合により名無しです:03/01/02 23:24 ID:bl/QR1CA
ここはGの明日を期待してはいけないスレです。
225作者の都合により名無しです:03/01/02 23:35 ID:K9AmduOB
最悪の予想をして、本物がきたときの耐性をつけておく……とか。
このスレのどこかで誰かが言っていたが、
最悪の斜め横をカッ飛んでいきそうだな、Gは。
226作者の都合により名無しです:03/01/02 23:37 ID:/utscNQV
イタリアサイトでも大不評
227作者の都合により名無しです:03/01/02 23:41 ID:ReWnh1AA
ではまず・・・

・アイロリアが一人称「ぼく」
228作者の都合により名無しです:03/01/02 23:43 ID:HvD6V23V
なんかターンAを初めて見て嘆いていたときを思い出すなあ・・・
絵の方向性は180度違うが(w
皆偉くなると絵なんかどうでもよくなるのかな?
229作者の都合により名無しです:03/01/02 23:52 ID:UE8JPng+
227に続いて・・・

シャカの一人称が「オイラ」
230作者の都合により名無しです:03/01/03 00:21 ID:vkgp9kZR
何にせよどんな時でも無表情とか薄ら笑いを浮かべて
ひたすら気取った能書きをたれるようなシーンばかりなんだろうな。
何となくクールでカッコいいっぽいっていう感じ〜?みたいな〜
231作者の都合により名無しです:03/01/03 00:25 ID:rHbTXOhp
>>227
・アクションシーンに躍動感がない
・シャカの目が常時開きっぱなし
・アフロディーテに胸がある


・黄金聖闘士全員、全て生足
232作者の都合により名無しです:03/01/03 00:29 ID:11Rqiqxc
・全員普段着があのローマ服
233作者の都合により名無しです:03/01/03 00:35 ID:VK/a84Yu
>>227
アルデバランが「ワイ」・・・
で、アイオリアを呼ぶときは「アイオォ〜リアァ!」
234作者の都合により名無しです:03/01/03 00:52 ID:vkgp9kZR
・アフロディーテが「女」
235作者の都合により名無しです:03/01/03 01:03 ID:4fGB2FlJ
>191 そのとーり。

>「ひたすらアテナを守る」じゃなくて
>「アテナを助け共に地上の平和を守る」だ、ゴルァ!

この台詞がすべての激しい勘違いの元凶だと思う。絵が気持ち悪さに
ビックリして半狂乱だったけど肝心な点を再確認できたよ。ありがとう。

この台詞じゃ「教祖を守るためにひたすらに〜」な宗教団体と変らん。
原作だと最初は読み手もキャラも「女神ハァ?」だったのが、だんだんと
女神に象徴されたものに気付いていくってのがリアル。最初から”地上の
正義と平和”と言われて信じるのって気持ち悪い。信念の対象がが女神
=乙女そのものだとなおさら。その、女神の背後に隠された”平和”の概
念がキャラによって微妙に違うのも良かった。その概念が激しく異なると
神々の戦いにまでなったりするのだなあ、、、と当時は納得してた。
236作者の都合により名無しです:03/01/03 01:07 ID:7ny0kdOL
>211-212 >215
漏れの星矢の解釈と違うせいかもしれんが、
岡田がエピGを描くことになって初めて星矢を知った人間の
付け焼き刃な感想という印象が否めない。
237作者の都合により名無しです:03/01/03 01:19 ID:2/bHve9j
・聖闘士全員が「女」
・目が無駄にでかく、つやつや唇。

……己で書いていて自決したくなった。鬱
238作者の都合により名無しです:03/01/03 01:20 ID:mP/Aanw3
>>236
そうか?読み込んでないとこういう解釈はでないだろう。
これが真実とか言われたら萎えだけどこういうのもおもしろいと思うがな。
ただ ス レ 違 い なだけで。
239作者の都合により名無しです:03/01/03 01:38 ID:vkgp9kZR
読み込み以前に 激 し く 底 が 浅 い 
まあ本スレへのネタとしてなら別にいいが、わざわざこのスレに書く辺り
>>236のように思われても仕方あるまい
240作者の都合により名無しです:03/01/03 02:16 ID:TvlGh186
>>227
Gのリアは子供だろうから、それ普通にありそう。
でも御大の描くチビリアは「俺」って
言いそうに見えるんだよな…。

>>233
ドカベン声優ネタかよ(笑
リア=山田太郎、牛=岩鬼ということね。
241作者の都合により名無しです:03/01/03 02:24 ID:11Rqiqxc
212は老師が権力を握ってどうしたかったのか、何の説明もないもんなあ
地上支配でもなかろうし(w
佐賀がトップでは次の聖戦に勝てそうにないし行動を起こしたとか、まだそんなのなら分かるが・・・
だいたい「本来自分の土地である聖域を奪い返すことを計画」って禿しくずれてるぞ
真のアテナであると聖闘士全員に知らしめるためだと思うが・・・
242作者の都合により名無しです:03/01/03 02:53 ID:TvlGh186
「なんだやけにあっさりとしてるな 
こんな使い回しイラストのポスターだけが
星矢プロジェクトなわけないだろう」
「フッそのとおりよ 12月号は読者の期待感を煽っただけだ」
「なに!?」
「ああ なんと岡田芽武がエピソードGを連載しているーっ!!」
「し…しまった 御大のポスターはファンを錯覚させるため
のもので実際は別の作家に描かせる企画だったのか!」
「アイオリアァーーッ!だれかはやくなんとかしないかー!」
「フッ ムダだ そのエピソードGはだれがどんなことをしても
絶対に打ち切れん その連載は編集部の力をもってしなければ
終わらせることはできないのだ!」
「しかし時間もあまりないぞ
単行本が出るだけの原稿が溜まるまで数ヶ月だ!
それまでに編集部に抗議の声を届けねばファンの安寧はない
Gが完全に公式のものになってしまうからな!」
「懐漫板本スレ、本編の話題はたのんだぜーーっ!!」
「お…おまえたちこそかならず編集部に抗議してくれ!
数ヶ月以内だぞ!」
「数ヶ月以内………それまでにGを打ち切らせなければ…
『星矢』は死ぬ…!」
「クッソ〜とんだことになりやがったぜ!」
「とにかく一刻もはやく編集部に抗議せねば!」
「不買、アンケ、手紙、メール、電話の中のどれでもいい!」
「その抗議一つ一つが『星矢』をすくうんだ!」
243作者の都合により名無しです:03/01/03 03:09 ID:o/RnyTr3
だからなんでスレ違いにいつまでも絡んでるかな。
話すこと無いからか?次の発売までこんな感じなのか。

今思いついたけど、獅子目覚めのときってもしかして
聖衣獲得の話だったりしてな。それぐらいの設定無視
やりかねない気がするし。個人的には新たな敵との
戦いキボンヌ。
244作者の都合により名無しです:03/01/03 03:21 ID:TvlGh186
「オ…オレたちはいったい何なのだ…
車田正美の『星矢』を愛するファンでありながら…
エピソードGが始まるまで何ひとつ出来なかった…
な…何ひとつ……う…くっ…」
「な…名無しさん…」
「確かに今回程自分の力のなさを痛感したことはない
オ…オレたちは無力だった…名ばかりの星矢ファンだ…」
「むっ!!」
「フッ何を泣き事を言っている
エピソードGは始まった…だが本当の戦いは
これから始まろうとしているのだぞ」
(中略)
「ただちにRED編集部に抗議してGを打ち切らせろ!!
今こそREDの野望を叩き潰す時が来たのだ!!」


「うろたえるな小僧ーー!!」を飛ばしてしまった…。
245作者の都合により名無しです:03/01/03 03:31 ID:9oXDYHs/
>>242 244
俺もアンチだが、これはさすがにウザイ。勝手に抗議出してろ。
246作者の都合により名無しです:03/01/03 04:07 ID:TvlGh186
「遂に現れたか一般星矢ファンよ…
チャンピオンREDを買いに…フッ」
「一般ファン!!エピソードGを読んでは危険です!!
Gは我ら2ちゃんねらーが一命をもって打ち切らせますので
どうか買い控えを!!」
「いけません あれは『星矢』ではありませんか」
「いいえ…あれはもはや『星矢』などではありません…!
今や作画、シナリオともに完璧に岡田芽武に支配されている
『星矢』の骸にすぎないのです」
本当の『星矢』は既に死んだも同然……
むしろここでGを打ち切ることを望んでくれているはずです…」
「けれど今2ちゃんねるで叩いたとしてもエピソードGは
容易に打ち切れないでしょう
ただいたずらに作品を傷つけるだけにすぎません だから…
この場で叩きは絶対になりません…いいですね」
「い…一般ファン」
「危ない!!それ以上近づいたら買ってしまう!!」
「RED編集部私達は貴方達にお願いがあって
ここにやって来ました」
247作者の都合により名無しです:03/01/03 04:09 ID:TvlGh186
「願い…とな?」
「うっ!!」
「どうか貴方達のお力でエピソードGを止めてください
『星矢』を岡田芽武のものにしないでいただきたいのです」
「い…一般ファン…」
「フッ まさかGのメインターゲットと思っていた
貴方達に手をついて頼まれるとは…
だがもう遅いエピソードGは確実に進行している
キャラや聖衣のデザインが改変され
原作の設定が覆されるのもあと僅か数ヶ月の後だ…
もはや誰にも止めることはできん
たとえ星矢ファン貴方達の力をもってしてもな!!」
「わかっています ですからこうしてお願いしているのです…
たとえ我が身に代えても…どうか…」
「我が身に代えても…?
貴方達の身銭を代償として差し出すというのか」
「い…一般ファン!!」
「私達のアンケートでGが終わるのなら……喜んで…」
「よかろう チャンピオンREDお買い上げ!」
248作者の都合により名無しです:03/01/03 04:12 ID:KSkKg8X6
    -=≡///:: ;;
  /   ''    ヾ:::::\
 /           \:::::\ |     , 、      彡::::|                _
ミ| _≡=、  , =≡=_ 、 |:;;;;;/             /        \
| | ◎ | ̄ | ◎  |─´/ \            /        ノ ( \
| ヽ 二 /  \二/   >∂/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ⌒   \
/  /(    )\     |__/< んも〜このスレは禁裏             |
|  /   ⌒ ⌒       | | \__________          (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)
|  \/ ヽ/\_/   / |          |  _ | _     /  ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ
.\ 、 \ ̄ ̄/ヽ    / /         (___)|(__人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡
  \ |  ̄    //  /           |<・,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ
   \_ー_ ____// ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙      ミ彡)彡'
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
        )) )-─/ /          \ ⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"
        // /  //  /   クサイ!    |/  U    "⌒''〜"   | // \         
       ((__ノ  // /  モウイッパツ!  | (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) |     //   \
           // ノ             /\  ⌒\      ノ   //      \
           |_|_/            /    \____     //       \
249作者の都合により名無しです:03/01/03 04:12 ID:1P5uUO5v
買ってどうするーっ(w
250作者の都合により名無しです:03/01/03 04:20 ID:8/VYhSS3
結局買うのかよw ワロタ
251作者の都合により名無しです:03/01/03 04:30 ID:TvlGh186
「むうう〜〜バ…バカな…星矢ファンが岡田芽武を拒むとは……
星矢ファンの同人女はこういうのを好むはずではないか!!
それがなぜ!!」
「違います…それは貴方達が一方的に
岡田芽武を選んだにすぎません
『星矢』は車田正美の漫画としてファンに愛されているのです
断じてREDの客寄せパンダになるための漫画ではないのです…
今回エピソードGの惨状を目の当たりにしたことによって
ファンの情熱は再び目覚めました
もはやREDの入り込む余地はありません
あきらめなさいRED編集部!
貴方達は漫画家の人選を間違えたのです」
「な…なにい〜〜」
「『星矢』は御大以外に描くべきふさわしい作家を持たない!!
(御大自身があの有様では)この時代における完全なる復活は
不可能なのです!!」
252作者の都合により名無しです:03/01/03 05:10 ID:/B6rOn2H
>サガは聖域をのっとる政治的な陰謀を企て、実行しただけで
>実際悪いことは何一つしていない。全て暗黙のうちに行われたから。

暗黙の内に行えば教皇を殺害した事も悪い事ではないのですか、そうですか。
「ただひたすらにアテナを守る」聖闘士の頂点に立つべき教皇が
アテナを抹殺しようとするのも(略

…みんなこんな事突っ込むべき事ですらないと思っているんだろうけどナー
253作者の都合により名無しです:03/01/03 10:02 ID:U0GTevbc
>245
なんで?星矢ファン大部分の心情を代弁していると思うゾ
岡田作画が発表されたときはこんなもんじゃなかった
254作者の都合により名無しです:03/01/03 12:48 ID:FuN4XJYU
>>TvlGh186
面白かったYO
原作ヲタにはGはやっぱりきっついよね。
それにしてもPって何だろうね?
255作者の都合により名無しです:03/01/03 12:55 ID:c2f5Om17
「P」は、ペガサスだのポセイドンだのと言われているが、
考えたらフェニックスも「P」なんだよな。
256作者の都合により名無しです:03/01/03 13:37 ID:8rVQ7a5q
>255
ハーデスが出会ったかつてのペガサスの話
257作者の都合により名無しです:03/01/03 14:26 ID:d1o1fhYE
>>241サガがシオンを殺して教皇の座になりかわり、事情を知ったシオンの弟子であるムウをチベットに幽閉、
老師はゴロウホウを動けず、ムウに全てを聞く。蟹が老師暗殺の際、ムウがゴロウホウに
すぐに助けに来たことから2人は深い仲であることがわかる。紫龍はこの時全ての事情を知る。
ようするに老師は親友の弔い、ムウは敵討ちが動機。でもサガが平和で人々を助ける政治を行っていたため、うかつに反乱おこせなかった。
政治的に負けちゃったんだな。
>>252そりゃ悪いことだけど、サガが聖域を平和に治めていて、黄金からの評判もよかったのを見ると
クーデターとしては大成功だったのではないか?政治の世界では自分が成り上がるために
暗殺などもありだと思うのよ。
老師、ムウは、むろん女神を守るためにサポートしたってのが漫画の趣旨だけど、親友であり師匠である
シオンに取って代わったサガへの復讐もねらいだろ?


258作者の都合により名無しです:03/01/03 14:26 ID:d1o1fhYE
だから事情を知って加担していた蟹、魚にたいしてムウは許せなかったと
ハーデス編のあの憎しみ様はサガ体制時代の仕返し。
シャカの数珠をアイオリアではなくムウが手渡したのがポイント
あのシーンはサガへの長年の恨みが出ていいと思うけどね
259作者の都合により名無しです:03/01/03 14:37 ID:kLPajLS1
>257-258
だから、本スレいけって。シツコイ。
あと、自説展開するのは勝手だが、暴走するな。
積年の恨み辛みの件については、悪いが意見が違うし、言いたいこともあるが、
ここはGスレであって、過去についての説を語る場所ではないだろう。
260作者の都合により名無しです:03/01/03 14:41 ID:ANVd0pfl
最初は原作の読解かと思っていたが、だんだん妄想話になってきたな(藁
そしてこいつはげしくムウが好きなのか、それとも叩きなのかよくわからん。

どっちにしろ、なんかキモイから逝っていいよ。
もしムウファンなら「ムウにハアハアするスレッド」に逝け。
そうでないなら、どっか適当なところへ(藁
261作者の都合により名無しです:03/01/03 15:35 ID:vkgp9kZR
妄想逞しい奴だね〜(w
262作者の都合により名無しです:03/01/03 16:13 ID:11Rqiqxc
>>257
「ムウをチベットに幽閉」に爆笑しますた
出来るかよ(藁
「自分から引っ込んで呼んでも来なかった」と原作に書いてあるのが読めんらしい
動機もなんか前言ってたことと違うし・・・
263作者の都合により名無しです:03/01/03 16:29 ID:Udq6td0T
>259
正直本スレでもごめんだよ。
264作者の都合により名無しです:03/01/03 16:47 ID:FE0uOpTJ
>>260
どっか適当なところへ

なんかワラタ・・・
265作者の都合により名無しです:03/01/03 16:57 ID:SyhJ9b7k
>シャカの数珠をアイオリアではなくムウが手渡したのがポイント
あのシーンはサガへの長年の恨みが出ていいと思うけどね

ここの意味が分からんぞ。シャカの数珠をムウに手渡したのがサガなんだが。
勘違い野郎は「ムウハァハァスレ」でも御免被りたい。
266作者の都合により名無しです:03/01/03 17:03 ID:11Rqiqxc
こいつがGを描けば、岡田以上の電波が読めそうです
267作者の都合により名無しです:03/01/03 18:10 ID:rLJCmF9X
もし岡田が星矢を>257-258
のような解釈をしていて、
それを元にGを書くんだとしたら……あ、目の前が真っ暗に。
268作者の都合により名無しです:03/01/03 18:17 ID:vkgp9kZR
あり得ない話ではない
269作者の都合により名無しです:03/01/03 18:36 ID:M+mYRsUh
>>267
いいねぇ、それ。
270作者の都合により名無しです:03/01/03 19:05 ID:8WojCYYI
つかよ、>>257>>258は叩かれたいんやろか。まさかとは思うが。
そーいや前スレにも妄想振りまいて叩きだされた奴いたナー


変なん増えたわ最近。
271作者の都合により名無しです:03/01/03 19:21 ID:11Rqiqxc
電波漫画は電波毒者を呼ぶのです
272作者の都合により名無しです:03/01/03 19:27 ID:ANVd0pfl
>270
いたな、そう言えば。
その時もムウをネタになんか言ってたような気がする。(忘れた)
本スレ等に時々あらわる「シャカマンセー君」に続く香具師の登場かな?
273作者の都合により名無しです:03/01/03 22:13 ID:wnzJvIvm
いずれにせよ空気嫁、と。
こんなぎすぎすした空気も嫌だが。。。
274作者の都合により名無しです:03/01/03 22:46 ID:e4FkwJeQ
ストーリーはいくらなんでも車田が監督するでしょ。
絵だけガマンできればいい・・・いい・・・
275作者の都合により名無しです:03/01/03 22:48 ID:fB6ncntV
>274
そうか?少なくともネーム(セリフ)は監督してないことは確かだが。
276作者の都合により名無しです:03/01/03 23:12 ID:R6tZBFAJ
考えてるのはストーリーの大まかな筋書き(誰がどこでどうした)くらいだろ。
277作者の都合により名無しです:03/01/04 00:03 ID:AU2xySxV
よく擁護派が「絵はともかくストーリーが楽しみ、
内容が面白ければいい」っていうけど、
俺は、黄金聖闘士の過去話というせっかくの最高の素材を
変な調理法(絵)と味付け(演出)で出されたみたいで嫌なんだ。
だから、たとえ話が面白かったとしても
余計に「なんでこの絵なんだ」って思ってしまうだろうよ。

例えば、鉄板で焼いて塩コショウをふるだけで十分うまいハズの
松阪牛のステーキ肉を、細切れにしてチョコレートで
煮たりなんかされたら嫌だろ?
278作者の都合により名無しです:03/01/04 00:08 ID:v369VpSp
>>277
オレは絵だけで漫画を判断してはいけないと思って我慢して読んでみたけど
ストーリーもアレではどうにもならんねえ…
279作者の都合により名無しです:03/01/04 00:13 ID:f1vNqYSo
>>277
どうでもいいが、その料理はほんとにいやだな。
280277:03/01/04 00:21 ID:5DU/jAZd
あ、誤解の無いように言っておくけど、
岡田の作風そのものを否定しているわけではないよ。
ただ「星矢」には合わないと思うだけ。

別にチョコレート煮がよく合う素材もあるだろうしさ(w
281作者の都合により名無しです:03/01/04 00:28 ID:cGVUycT5
漏れは岡田の作風が禿げしく嫌だ
たぶん奴のことだから黄金どもが食事中にくだらんことで喧嘩するとか(「卵を入れるな!」とか)
見ているこっちが恥ずかしいネタを途中で入れるに決まっているだろうし、とても耐えられないと思う
それと電波でいつも調子を合わせていると奴は思っているようだが、
それぞれが化学反応を起こしてすさまじくヲタ臭い世界にいつもなっている
岡田の作風とはそういうものだ
282作者の都合により名無しです:03/01/04 00:35 ID:IpfZQNkD
ヲタくさい、正にそれ。もう同人誌そのまんま。あの雰囲気がとにかく嫌。
283作者の都合により名無しです:03/01/04 00:43 ID:f7DmhJ3I
>282
そこまでは思わないが、良くも悪くもマニア色は濃いとは思う。
敢えてそれを個性とすれば、お互いアクが強すぎて、混ぜたらえらいことに
なりそうな印象はある。
少なくとも、取り入れたものを自分色に染め変えるのは大丈夫だが、入れたものの
色を残してふくらませる(自分が一歩下がる)ような原作や元ネタ付きにはあまり
向かない気がするんだよな。

好き嫌いは別としてだ。281と言ってることはかぶっているがな。
284作者の都合により名無しです:03/01/04 00:51 ID:5DU/jAZd
「混ぜるな危険」ちゅうことやね。

そういや、REDの御大インタビューでインタビュアーが
「岡田は普段は原作ものの仕事は引き受けないけど
星矢はファンだから断れなかった」とか言ってたけど
(どこまで本当かはともかく)、断れよ…。
本当にファンなら自分の作風と鑑みて尚更な。
285作者の都合により名無しです:03/01/04 01:24 ID:IpfZQNkD
もう既に大変なことになってる気が。俺はもうとにかく嫌。
さっさと打ち切りになることを望むのみ。
ついでに今回の件を承諾した車田氏本人にも疑問を覚える。
286作者の都合により名無しです:03/01/04 01:47 ID:huvn+ymz
>>281
CLAMPに似ているな・・・
奴らに描かせたらきっと岡田を超えるぞ
何せ「JOJOの影響を受けた」とか言ってる奴らだ(w
287作者の都合により名無しです:03/01/04 01:48 ID:xAV9n/7/
アイオリアの少年(?)時代だとキャラ少なくて嫌な予感・・・・
星矢がお子様役として登場、マリン・シャイナは同僚、白サガ教皇が兄貴キャラか・・・
岡田得意の兄貴キャラが少ないからオリキャラとかで補充しそう

しかし、自分の作品すらまともに終らせられない奴によく書かせる気になったし、仕事受けたもんだ・・・
288作者の都合により名無しです:03/01/04 02:05 ID:fXNgvCw6
いや、それをいっちゃ

>281
のりp語とか…

>287
原作星矢も(どんな事情があるにしろ)本誌で終わってないし…
289作者の都合により名無しです:03/01/04 02:10 ID:huvn+ymz
のりp語、SJRじゃあぼーんされていて非常に残念
290作者の都合により名無しです:03/01/04 02:13 ID:Jnfcnild
>286
CLAMPのJOJOは原作の雰囲気を崩さず、それでいて奴ら流の絵になっていて
なかなか良かったぞ。
雑誌に載ってた投稿イラストしか見た事ないがな(w
291作者の都合により名無しです:03/01/04 02:36 ID:7DLFaUTY
ようするに岡田版で補完された事になってしまって、
車田版が永遠に世に出てこないことをお前らは嘆いてるわけだ。
でも始まっちゃったもんはしょうがない。
せめてこのスレをこっそり覗いている関係者?作者?は
期待を裏切る作品に仕上げないとな。
俺は本編の続きを車田が書くと期待してるんだけどなあ。
292作者の都合により名無しです:03/01/04 02:51 ID:IpfZQNkD
向こうのスレ、いい人なんだろうがアホって奴が多い
293作者の都合により名無しです:03/01/04 03:17 ID:2kyM/0wF
>>251こいつ気持ち悪すぎ。ヲタの典型。
294星矢ヲタですが何か?:03/01/04 05:54 ID:ttN+SuDY
「岡田の漫画が好きなのは結構だ…
しかし目の前で『星矢』が蔑ろにされているのを見て
何の憤りも感じないような奴は…

もはや星矢ファンとして認めん!」
295作者の都合により名無しです:03/01/04 06:11 ID:P3bM3v6V
>>284
星矢ファン?そりゃ大嘘だろ。
あんなわけわからんの描いていけしゃあしゃあとそんなこと言えたもんだな岡田は。
296作者の都合により名無しです:03/01/04 06:31 ID:ttN+SuDY
>291
一行目はその通りだろうけど二行目はちょっと違うと思うなあ。
絶対に御大が続編を描かないとは、
皆そんなに思ってないんじゃないかな。
そりゃ黄金の過去話は描かないだろうけど、
本人もいつかはゼウス編を描きたいと言ってるし。
御大の筆の衰えを心配する声は多いけどね。
むしろ、あんなものが公式として発表されたことを
皆は嘆いているのだと思うが。

関係者はこのスレとか見てるのかね?
俺としてはぜひ見て欲しいものだが。
見ているとしたらどう思ってるのかなぁ。
297作者の都合により名無しです:03/01/04 08:38 ID:VXOOIOaL
>291
悪いが俺はもう車田には星矢を描いてほしくないと思っている。
過去何とかまとまって完結したもんをほじくり返され、
めちゃくちゃにされるんだったら、それが車田御大だろうと
怒っていたと思うし。
ただ、作者自らがぶっ壊した場合、作者だしという諦めがあるが、
(そもそも星矢は作者のもんだ)
それを他人で、しかもとんでもない破壊力でぶっ壊された日には、
怒りの度合いが半端じゃねーよ。
8p見た限りでは車田監修やってそうにもないし、
星矢を投げ出されたみたいで悲しみもあるよ。
298作者の都合により名無しです:03/01/04 11:44 ID:IpfZQNkD
星矢っていわゆるキモイ腐女子共のファンが多いつーか目立つよな。
だから岡田に書かせりゃ受けると思ったんじゃねーか、バカ編集者は。

>>297
同意する
299作者の都合により名無しです:03/01/04 12:41 ID:IVIY5wax
>298
だったら編集も大概なアフォだよな。ファン層全般を見て
判断せずに氷山の一角で判断したんだもんな。
ついでに現在の腐女子層を新たに取り込むにしても岡田絵って
古すぎないか?アニメイトとかの腐女子ご用達セクション
みると流行っている絵って岡田絵より数段垢抜けて
いるような気がする。
300作者の都合により名無しです:03/01/04 14:42 ID:2kyM/0wF
ゲラゲラ、おまえらがごく少数のキモヲタってことわかんねえのか?
星矢は僕達のモノだ!ってか?
だれが書こうと気にしちゃいねえよ藁

痛ヲタスレ晒しアゲ
301作者の都合により名無しです:03/01/04 14:55 ID:IpfZQNkD
ヘタレ煽り厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
302作者の都合により名無しです:03/01/04 14:58 ID:k0YLNvk8
>>300
   聞けませぬー
     ∧_∧
    ( ´∀`)
    /,   つ
   (_(_, )
     しし'
303作者の都合により名無しです:03/01/04 15:00 ID:huvn+ymz
>>296
ジャンプの厨房漫画家じゃないんだし、こんなスレ見てないと思うけどなあ・・・
2ちゃんで誤植とか指摘しても、滅多に直ってないし・・・
人は自分の悪口は聞こえないようにするものですよ
304作者の都合により名無しです:03/01/04 15:56 ID:BkLpiE2J
>>300
ゲラゲラ(^Д^)
305作者の都合により名無しです:03/01/04 16:07 ID:el8GAs+b
>>302
本当便利だな、この文句とAA(w
306パーク・マンサー:03/01/04 20:09 ID:ag7lPz3P
熱い戦いをまだ覚えてる?熱い小宇宙をまだ覚えてる?
駄目だな(そうだよ駄目だよ)
駄目だな(それがっどうした駄目だよ)
駄目だな秋田星矢をひっかき回して今ドジ踏んだ

「聖闘士星矢の公式編!」正美がそんな事言うもんだから
予告のページをめくったら 知らない女が載っていた〜!
駄目だな(獅子座の聖闘士!マジかよ!!)
駄目だな(聖衣がちゃちいよ!ひどいよ!!)
駄目だな秋田星矢をひっかき回して今ドジ踏んだ
307パーク・マンサー:03/01/04 20:10 ID:ag7lPz3P
いよいよ始まる新連載 立ち読みしようと探してみたが
中身が全然見つからない それもそのはず袋とじー!!
駄目だな(キャラの絵見せない マジかよ!?)
駄目だな(中身が見えない 怖いよ!!)
駄目だな秋田星矢をひっかき回して今ドジ踏んだ

覚悟を決めて購入し たった8P開いてみたさ
ホントにこいつは聖闘士か アイロリスとサガえもん〜!
駄目だな(身体の骨格変だよ)
駄目だな(サガの拳が丸いよ)
駄目だな秋田星矢をひっかき回して今ドジ踏んだ

Woo〜 Ah〜 これは悪夢だ幻魔拳
Woo〜 Ah〜 夢なら覚めてと絶叫中
駄目だな(次回は50P描けるか!?)
駄目だな(それより読者は平気か!)
駄目だな〜   
308作者の都合により名無しです:03/01/04 20:31 ID:w0LM54+q
てんま乱丸罵倒スレッドが出来てたから、
岡田の個人叩きや人格叩きはそっちでやってくれんか……。
Gの作品叩きならここで歓迎するけどさ
309作者の都合により名無しです:03/01/04 21:03 ID:PzaleRmY
>>306-307

藁た。
310作者の都合により名無しです:03/01/04 21:43 ID:Pj7yWhgj
>>300

そう。
誰が描こうが関係ないよな。








作 品 が ま と も で あ り さ え す れ ば な 。

それすらワカランとは・・・
冬休みを実感させるやっちゃな。

まぁ、他人を「ヲタ」とか蔑んで、気持ちよくなって
我が道を行ってくれたまへ。


まぁ、他人を蔑むヤツが蔑んだつもりの相手低レベルである
場合は多々ある。2kyM/0wFもそのクチだろ。

>>302
グッジョブ!!
311作者の都合により名無しです:03/01/04 22:59 ID:oFiQHgPu
なんで一個煽りが付いたぐらいでこんな反応するかな。
低脳なのがわかってるならスルーすりゃいいのにさ。

自分は車田が黄金過去話もう書かないんじゃないかとは
思ってない。金になりそうだとわかれば何とか理由つけて
書くんじゃないかな。本人が面倒くさがりそうだけど。
312作者の都合により名無しです:03/01/04 23:10 ID:OhJakjpg
>>308
そう思うんなら誘導ぐらいしてくれい。スレ見つからんぞ
313作者の都合により名無しです:03/01/04 23:10 ID:m7FCACY4
>>311
漫画板のリンかけ2スレでもそうだったな。
明らかな煽りに構う奴多すぎ。
314作者の都合により名無しです:03/01/04 23:13 ID:NM8DpE2b
皆、心は少年のままなのさ……





ハタ迷惑なことこの上ないが
315作者の都合により名無しです:03/01/05 00:24 ID:YpArgbEI
>>311 >>313-314
スマソ、正直アンタらアホすぎる・・・
オマエモナーとか返ってきそうだがなw
316作者の都合により名無しです:03/01/05 02:15 ID:UY/c1RRZ
うろたえるな小僧ーーーーーー!!
317作者の都合により名無しです:03/01/05 03:11 ID:B8FKlUvL
   聞けませぬー
     ∧_∧
    ( ´∀`)
    /,   つ
   (_(_, )
     しし'
318作者の都合により名無しです:03/01/05 06:11 ID:UY/c1RRZ
>>315
まあ貴様が今日一番のアホなのには別に異存はありませぬが(w
319作者の都合により名無しです:03/01/05 07:15 ID:YH3nk1M/
岡田聖矢といい、どこらへんの路線を狙ってるか良く分からん連載陣といい
REDのセンスの悪さは凄いものがあるな
320作者の都合により名無しです:03/01/05 07:19 ID:YH3nk1M/
車田聖矢とパンツ見えてるへたれギャル絵が同居してる表紙とかも、開いた口が塞がらんかった
321作者の都合により名無しです:03/01/05 07:38 ID:1PPotz1o
そういえばREDの創刊号って、ブラックジャックの単行本未収録分が
とじ込みで付いてたんだよな。
あと、連載予定だった作品が編集側の事情で読み切りになっちまったのも
確かREDだった。
322作者の都合により名無しです:03/01/05 08:09 ID:W8etmJJ2
まあ、御大の描いたパンツ見えてる城戸沙織や柳生蘭子なら表紙になってもいいのだが。
323作者の都合により名無しです:03/01/05 08:12 ID:YH3nk1M/
>>322
それもいかがなものかと(ワラタ
324作者の都合により名無しです:03/01/05 10:16 ID:YpArgbEI
>>318
あら、結局同じなのか(w
325作者の都合により名無しです:03/01/05 11:27 ID:4tqw+/2j
>308
そんなん需要あるほどの漫画家かよ>てんま
326作者の都合により名無しです:03/01/05 14:30 ID:VH9NgD5f
>319
いや、正直飽き田書店そのものがもひとつセンスが良くないと思われ。
327作者の都合により名無しです:03/01/06 00:55 ID:pISYy1YW
編集部の中でこの企画に疑問を持ってるヤツはおらんのかね?
ワンマン編集長が仕切ってて変な電波受信しちゃったとか?

捏造会話『唐突!RED編集長』
「みんな!車田先生の聖闘士星矢を引っ張って来れたぞ!」
オオッ
「すごいッ!こりゃ売れますよ編集長!」
「よし。作画は岡田芽武だ。それ以外は許さん。」
「・・・・・・・」


元ネタが判るヤツはおらんだろうな…。
328作者の都合により名無しです:03/01/06 01:59 ID:xA/wYo1F
Pも企画中とかほざいてる例の担当が一人で頑張ってるだけで他の編集は静観してるんじゃないの?
329作者の都合により名無しです:03/01/06 02:16 ID:pISYy1YW
>328
編集後記の(沢)とかいうヤツね。やはりこいつが元凶かな…。
他の連中は静観なのか傍観なのか、それとも諦観か…。
330作者の都合により名無しです:03/01/06 02:50 ID:Y/IQ5Mvh
ここで、星矢がコケたらRED休刊になるかも・・・
なんねーか。
331作者の都合により名無しです:03/01/06 03:15 ID:pISYy1YW
>>213
遅レスだけど、SJのコメント欄で最新型のパソコン買ったって
言ってたから、おそらくそれを使ったんだろうね。

あとHP作りたいけど難しくて出来ないとか言ってたっけ。
ぜひとも作って欲しいけど、今作ったら
掲示板やメールボックスがパンクするだろうなぁ。
332作者の都合により名無しです:03/01/06 07:46 ID:dKrcku63
橘レビューやってたとこの管理人がGに悶絶している。
>うぎゃー違う! こんなの俺が知ってる星矢なんかじゃない!
だそうな。
333作者の都合により名無しです:03/01/06 17:37 ID:VPNVwELN
御大は躁鬱病にかかり、一流の漫画家になってしまわれたのかなあ・・・
334作者の都合により名無しです:03/01/06 18:17 ID:iZdrv13p
久しぶりに復帰。
突然原作解釈がはじまってて萎えた<もう終わってるけど
俺は妄想癖ないからこういうのキッツイわ。
本スレもあまり面白いと思ったことないしな。

そして岡田Gはまさに211が好きそうな世界観が繰り広げられそうでイヤンヌ。
はげしくウツウツドロドロした「聖闘士星矢」。
もしそうだったら最悪だ(藁

…始まる前から決め付けしててもしょうがないか。
とりあえず次の発売日はいつよ?
335334:03/01/06 18:26 ID:iZdrv13p
「始まる前」=「本編が始まる前」ね。
先月号はうp神(感謝)の力で一応見た。
感想は「なんか…キモ…」だったよ(藁

それでも本編がはじまるまで判断は保留しようと思っているが、
どうも俺には合わなさそうなんだよなー(藁

絵柄とかデッサンとか台詞とかそういう表層的なものよりも、
もっとなんか根本的なものが合わない。
(うまく説明できない、スマソ)
336作者の都合により名無しです:03/01/06 19:46 ID:mDGPHDcH
「保留」とか言ってるやからは何ヶ月経っても保留するんだろうな(w
337作者の都合により名無しです:03/01/06 20:21 ID:w0HSeq1q
エピソードPもあまり期待できそうにないな。
338作者の都合により名無しです:03/01/06 21:06 ID:d+16FxhM
つうかもう星矢はそっとしておいてほしい、何もするな!・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァン
339作者の都合により名無しです:03/01/06 22:40 ID:OqjwyLmO
 最初のGショックの時に壊れた心と体がやっと元に戻りつつあった、、、
そして2ndインパクト、、、また壊れた。やっぱり痛かった。もう忘れて
楽になろうと思ったら不思議と楽になれたような気がした。
、、、そして自分を騙して迎えた新年、、、、
今月18日には3irdインパクトに襲われる自分がその場に立っていられるか
非常に心配になって来た。その時が来たらまた寄らせておくれ兄弟達よ。
340作者の都合により名無しです:03/01/06 23:31 ID:U7GtHxWW
おお、いつでも来てくれ!歓迎するぞ、号泣しながらな
341334:03/01/06 23:49 ID:iZdrv13p
>336
たった8pでどう判断しろと?
熱狂的な星矢ファンなら「はげしくイヤンヌ!」とか言えそうだが、
俺は割とマターリなファンだから様子見してるんだが。
岡田Gはなんとなくイヤなんだが、自分でもその理由がわかってないし、気になる。

そしてしたらば行くほど擁護する気にもなれないから、
そんな風に言われると、ちょっと行き場所がないような気がする(藁

とりあえず次号は18日というのがなんとなくわかったので、一旦離脱。
339、さり気なくありがと。体大事にしろやー。
342作者の都合により名無しです:03/01/06 23:52 ID:DnVxJZMN
さっき応援スレに行ったら吐きそうになった(ニガワラ
人外魔境だ、あそこは…。

>339
兄弟…!!つД`)
343作者の都合により名無しです:03/01/07 00:17 ID:pUbGnOaI
>>339
いつでもどーぞ。
俺もちょくちょく来るよ。
344作者の都合により名無しです:03/01/07 00:21 ID:Bxoo4uK9
どうでもいいが次回の50Pをうぷする勇者は果たしているのだろうか。
まぁさすがに次は袋とじじゃなかろうから立ち読みすればいいだけだとは思うが。
345作者の都合により名無しです:03/01/07 00:56 ID:m8a80AO7
>>344
外人さんがするんじゃないかな。
俺らは立ち読みする方が楽だろうけど。
346作者の都合により名無しです:03/01/07 01:29 ID:prDRrBWu
>>329
そいつレッドの編集長じゃ・・・?
347作者の都合により名無しです:03/01/07 01:31 ID:x8PlnU8I
>344
減ページだったらうPし易(略
348327=329:03/01/07 02:33 ID:E27n67A/
>346
じゃあ、やっぱり

捏造会話『奇怪!RED編集長』
「みんな!とうとう○○先生によるエピソードGが始まるぞ!」
オオッ
「すごいッ!この人なら車田節もキチンと描けて
星矢ファンの受けもバッチリですよ!やりましたね編集長!」
「ダメだ。登場人物は顔半分目玉でヒョロヒョロの
ロリキャラにしろ。作画は岡田芽武だ。それ以外は許さん。」
「・・・・・・・」


元ネタは「バカゲー専科」という本の
P100,P143の東亜プランとデコの社長を描いた漫画。
349作者の都合により名無しです:03/01/07 03:18 ID:vhkpGFsr
誰もわからないようなネタ、しかも2回目、UZ(ry
350作者の都合により名無しです:03/01/07 03:38 ID:vhkpGFsr
そしていい加減慟哭も飽きましたが何か?

擁護派はとりあえずしたらばに追い払ったし、
慟哭派は反GサイトのBBSで精一杯嘆いてきて欲しい。
あまりカキコがなくて寂しかったよ(藁
351作者の都合により名無しです:03/01/07 06:47 ID:aSRnT8HA
Pはペガサス。
ただし、神話時代のペガサスではなくペガサス星矢のP。
ソースは岡田と親しい岡田ファン。
352作者の都合により名無しです:03/01/07 07:40 ID:cldeX6LV
>351
いやだああああああ!!!
も、もうそっとしておいてくれ…。
それをやられたらマジ 殺 意 が出てくる。
353作者の都合により名無しです:03/01/07 08:24 ID:QozDWzlO
こんな深いところでsage進行しているスレなのに
不思議と定期的に煽りが現れるな。粘着っつーか。
岡田信者か?それとも関係者?

>352
俺は最初にあのポスター見た時から、岡田が描くと知った時から
この人選した奴に殺意が涌きっぱなしだけどな。
354作者の都合により名無しです:03/01/07 08:39 ID:2ZSYpN9l
>>291
>>でも始まっちゃったもんはしょうがない。
しょうがなくないだろ。いますぐやめればいい。
それともあんたは関係者か?
355作者の都合により名無しです:03/01/07 10:04 ID:q1uZ4OAW
始まったからしょうがないと泣き寝入りはしたくないな。
356作者の都合により名無しです:03/01/07 11:56 ID:Rmym9MLh
下がりすぎですage
357作者の都合により名無しです:03/01/07 12:24 ID:zPkoxuYr
あのさ、よく岡田叩きは良くないとか言う奴いるけどさ。
岡田叩きは正当な行為じゃないのか?
普通に他人の原作がある物を書くときはある程度敬意を払うべきだろ。
あんなオナニーで星矢汚してんだからむしろ叩かれて当然だろ。
358作者の都合により名無しです:03/01/07 12:27 ID:neQp18uc
漫画はいったい誰のもの?
んなのコピーライト持ってるやつに決まってるジャン
359作者の都合により名無しです:03/01/07 13:49 ID:jgaLY0eN
>>357
岡田叩きイヤンヌは、アシこき使いや同人誌疑惑などの、星矢と関係ない部分をあげつらうことだろう。
過去のことは、星矢で岡田を知った俺らにはわからないことだし、粘着なアンチ岡田をここに呼び込むのもどうかと。
REDを見て、岡田の星矢作品について思うことをカキコするなら、叩きではないと思うし、それは誰も制限してないぞ。
360作者の都合により名無しです:03/01/07 14:11 ID:P7TlB7EH
 :.
 ::::..
  ::::...
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
「俺たちもう終わりかな・・・?」「まだ始まっちゃいないYO」
361作者の都合により名無しです:03/01/07 16:46 ID:O1qroBCf
漫画家 岡田芽武(おかだめぐむ)
●インタビュー
Q「あなたにとって聖闘士星矢とは何ですか?」
岡「その質問は、ほんと、読者が知りたい質問?」
Q「そうです」
岡「うそ言うなよ。昔からのファンの揚げ足取りのタネ
  だからしてんだろ?くだらない質問するな」
Q「尊敬している人は誰ですか?」
岡「車田正美」 (この答えはウソ。彼は、
  自分以上にスゴイ漫画家は車田氏ではないと思っている。
  この際だから売名行為に使っている)
Q「この世で最も大切なものは何ですか?」
岡「聖闘士星矢を応援してくれるファン」 (これもウソ。彼にとって
  古いファン以上に厄介なものなどない。
  自分の満足のためなら原作の世界観を犠牲にしても全然心など痛まないし、
  キャラの台詞回しがおかしくても違和感を感じることはないのだ」
●ファンレター
・先生の作品は最高です。ますます頑張ってください。(中2男子)
・見始めたらやめられない。サインください。(小5男子)
・気持ち悪いよ、エピGのキャラ!(21歳学生)
・見るだけでムカつく漫画、とくに体のデッサンと意味不明のモノローグが嫌いだ。(高3男子)
・これは不幸の手紙だ。明日までに99通だせ。(不明)
・いい気になってんじゃねーぞ、ボケ!(不明)
・愛してます。結婚してください。(28歳女)
362作者の都合により名無しです:03/01/07 16:54 ID:T3n7WolH
>351
それが本当だったら…


星矢という作品が岡田と飽田書店に輪姦されてる気分だよ、マーマ…
363作者の都合により名無しです:03/01/07 17:59 ID:ECTsL7q3
>361
一瞬本当にインタビュー記事が有ったのかと思ったじゃないか(w
364作者の都合により名無しです:03/01/07 18:12 ID:e0jfMW8a
エピGなんてなくなっちまえ!!
365作者の都合により名無しです:03/01/07 18:33 ID:DfGrn42Z
351は岡田が描くとは一言も書いてない。
車田のPが待ち構えている可能性もある。
…まぁ、岡田が描かないとも書いてないけども。
366作者の都合により名無しです:03/01/07 18:59 ID:qR9DjSpx
ここまで不評だとコミックスも売れないだろーな。
もともと、原作ファン相手に小遣い稼ごうって考えで始まった企画だろうし、
掲載誌レッドで岡田絵で新しい一般層開拓は難しい。
いくら偏執が馬鹿でも間違いに気づいてくれそうなもんだけど。
367作者の都合により名無しです:03/01/07 19:06 ID:5e1cQGYF
>366
擁護派が買う罠(w
いくらなんでもコミックスの表紙に御代星矢を使う暴挙はしないだろうし、
あの絵だけで今回の事を知らない旧作ファンを抱き込むのは無理ぽ。
ほんとに阿呆だな、飽田。
368作者の都合により名無しです:03/01/07 20:06 ID:1JqqVDgn
今更間違いに気付いたところでGが出てしまった事実はもう覆らないよ

星矢の歴史をどう解釈していけばいいのかねえ
369作者の都合により名無しです:03/01/07 20:31 ID:amYNKCEc
>367
帯と宣伝ポスターに使うんじゃないか>御大絵

んで表紙が女神像とかで(キャラ絵でなく)、ビニル袋がけでさ。

RED2月号と同じね。
370作者の都合により名無しです:03/01/07 20:48 ID://DzNFfJ
>>361
ジョジョが元ネタでつか?ワロタ。
371作者の都合により名無しです:03/01/07 21:36 ID:UgH/q4ir
>>368
Gを除外して解釈するしかないな。
372作者の都合により名無しです:03/01/07 21:37 ID:9M8y0j7C
黄金聖衣の形が違うってだけで、俺はもう別世界の別物だと解釈してますが。
絵柄と違って、同じにしようと思えば出来るもんまで変えるってのはどうなのよ。
373作者の都合により名無しです:03/01/07 21:41 ID:qR9DjSpx
そもそもあれは鎧であって製衣ですらないし
374作者の都合により名無しです:03/01/07 21:56 ID:PtZLR2A1
>372-373
それなんだよな。
聖衣の概念そのものの否定は、漏れにとっては星矢のすべてを否定されたも同然だ。
別に聖衣厨じゃないけど、聖衣ってのは星矢の世界観を構成する重要なファクターだろ?
だからあの最初のポスターが出た時点で、漏れは否定派。
これからも評価・立場を覆す事は決してないと思う。とにかく許せん。
375作者の都合により名無しです:03/01/07 21:59 ID:9M8y0j7C
大体オブジェ形態になれるのか、あの聖衣モドキは。
376作者の都合により名無しです:03/01/07 22:20 ID:qR9DjSpx
神話に出てくる星座をモチーフにしたオブジェが分解してプロテクターになる。
星矢人気に一気に火をつけたのはまさにこれのカッコ良さなんだよなぁ。
正直、聖衣がなければここまで星矢にハマルことはなかった。

単なる豪華絢爛な鎧じゃないんだよ。聖衣ってのは。
377作者の都合により名無しです:03/01/07 22:37 ID:gtRaOU1j
糸で結んで合体します
378作者の都合により名無しです:03/01/07 22:39 ID:EJ+ceh3B
>>376
同意。御大謹製の聖衣は何とも言えない不思議な材質感があったし、
アニメなんかでもあの装着シーンがメチャクチャ格好良かった訳だし。

あんな戦国時代の大鎧もどきじゃ、オブジェ化もアニメばりの
分離装着も出来そうにないぽ(´・ω・`)
379作者の都合により名無しです:03/01/07 22:57 ID:jqivf4nX
オブジェとなっても、飾り紐やらなにやら、
ド派手(で余計)な装飾がそのままに……

とかだったら、果て無しなく鬱。
380作者の都合により名無しです:03/01/07 23:12 ID:7BqdADFP
相変わらず向こうがバカが多いや(w
381どうせ長くは続かんよ:03/01/07 23:30 ID:VGl4kw0T
岡田氏は連載なんてできるの?なんか途中で終わってたり、何度も休載したりする
イメージしかないんだか?大体今連載中のやつぜんぜん方ついとらんヤン!
同時連載できる力量は間違えなくないと思うが。とりあえず一本にしぼれよ!
連載!
Gは
・休載ばかりで進まない。
・数ページのみ
・作者が連載ぶん投げる(打ち切りにあらず)。
・じつは一巻限定の短期の仕事
のどれかになるととおもわれ
382作者の都合により名無しです:03/01/07 23:35 ID:tbvphICM
特にゴールドクロスはどれもこれもカッコイイからなあ…
サジタリアス、レオ、ライブラ、バルゴ、スコーピオ辺りは
死ぬほど好き。
いじられたくない…
383作者の都合により名無しです:03/01/07 23:40 ID://DzNFfJ
天秤座って思いっきり改造かけられてそーだな。

俺は蟹座がいじくられてたら号泣するわ。
384作者の都合により名無しです:03/01/07 23:42 ID:kdM/NDcN
>381
ニライカナイは一応終わっているよ。
今度影技始まるがな……
385作者の都合により名無しです:03/01/07 23:56 ID:YPAEKBW6
韮はどうみても打ち切り
386作者の都合により名無しです:03/01/07 23:57 ID:K5iId1tf
SJの御大のコメント
「今年も車田ワールド激震の予感!応援よろぴく!!」

ま、たしかに「激震」だわな…。
387作者の都合により名無しです:03/01/08 00:08 ID:pnhIW7vM
Gはしょぼいイラストとヘタレな演出のついた設定資料集として読むよ
設定を楽しむ以外に使い道ないじゃんコレ
まあ、その設定もアニメの鋼鉄やら我が師の師やらと同様に黒歴史に葬り去られそうだが
388作者の都合により名無しです:03/01/08 00:40 ID:ptC92xv3
御大が出したアイディアがどれなのかがわかれば気持ちよくスルーできるんだけどな。
その辺もっとインタビューではっきりさせてくれんものか。
389御大の苦悩:03/01/08 01:05 ID:fE000zIK
「おおチャンピオンREDよ
新企画をわたしに持ち込んで一体どうしろとおっしゃるのですか
残念ながらわたしはすでに老いている
リンかけ2も満足に描けません
そんなわたしに新企画を…
雑誌の売り上げを伸ばすために一体なにができるというのです…

REDよ
あなたはわたしに聖闘士星矢というヒット作があるということを
しっていて新企画を持ち込まれたのでしょうか?

ま…まさか……
まさかあなたはマガジンZにある故石ノ森先生原作の
仮面ライダーSPIRITSにならって
わたしに聖闘士星矢を他人に描かせろとおっしゃるのか

お…おそろしい…
もしそれをおこなえばわたしは多くのファンから
悪魔のようにいみきらわれさげすまされることだろう…
そ…それでも…

それでもあえておこなわなければならないのですか!!
REDよ!!」
390359に同意:03/01/08 01:15 ID:fE000zIK
「星矢ファンを誤解されっぱなしじゃこまるからよ
一部の厨房がどうかはしらねえが…
星矢ファンはなにも岡田ばかり責めてるわけじゃねえ

本当のファンってのはもっと的確に問題の本質を突いているぜ!!

その元凶をオレらは叩くんだ!!」
391作者の都合により名無しです:03/01/08 02:08 ID:e9Ls9+v1
水晶聖衣みてーな感じか、岡田クロス
392作者の都合により名無しです:03/01/08 02:22 ID:EU9kLya4
>391
あーでも水晶聖闘士好きだったんだが。
スレ違いスマソ
393作者の都合により名無しです:03/01/08 02:23 ID:UdM32CDN
つか水晶はオリキャラだから許せる面もあるし、あれはオブジェになりそう
394作者の都合により名無しです:03/01/08 02:31 ID:XGhC8eFH
>368
SMAPのミュージカルと同じ扱い(w

今すぐ止めておけば10年後には笑い話に出来るだろうさ…多分。
395作者の都合により名無しです:03/01/08 02:59 ID:aJhizeK+
せめて聖衣つけず全員裸で戦え!
それならまだ許す
396作者の都合により名無しです:03/01/08 03:13 ID:ld+VgY+5
それだと余計キモイ上にもう何が何だか分からんけどな
何かもう飽きてきたつかどうでもよくなってきちまったかなあ( ゚Д゚)y─┛~~
あんなもんキモイ同人誌以外の何物でもねーし、
あれで何か設定変えられてもシカトするかネタにするだけで別にどってことねーしな。
まあ次号が出るまでしばらく離れてっかな
397作者の都合により名無しです:03/01/08 08:24 ID:/ZPXeGnh
>381
岡田の漫画は3本しかなくて1本無事(?)終了、1本続行中、1本投げた。
(ちなみに原作含めると1本雑誌潰れて、1本謎の終了(打ち切り?)、1本打ち切り。
ありとあらゆるパターンが存在すんな)
休載はそんなに無い、と思う。某雑誌スレでは毎月きっちり叩かれてたからなw
まぁ、休載では岡田の比じゃない漫画家が多くて俺の中の印象が薄いだけかもしれん。

で、香具師は影技始まるとそっちにやたら注力する傾向があるので
・休載ばかりで進まない。
・数ページのみ
・じつは一巻限定の短期の仕事
と言う可能性は多々あると思う。
398作者の都合により名無しです:03/01/08 10:07 ID:2rITgtBK
>>397
・じつは一巻限定の短期の仕事
をファイナルアンサーにしたいところなんだけどね…
12人全員の過去話やられたら、もうどーすんべ

熱い小宇宙みなぎる、燃える聖闘士星矢が読みたい
399作者の都合により名無しです:03/01/08 12:53 ID:ZGb2mI/f
>>12人全員の過去話

 や め て く れ ー(号泣)
400作者の都合により名無しです:03/01/08 12:57 ID:jorz5/PV
>・休載ばかりで進まない。
>・数ページのみ
のコンボでうち切り+単行本も出ないが理想的かな…。
401作者の都合により名無しです:03/01/08 13:59 ID:hqAH87HS
次号はいきなり50ページでしょ?
岡田氏にできるのかよ。
いきなり原稿落として20ページぐらいになってそう。
402作者の都合により名無しです:03/01/08 14:27 ID:QUje7ApB
既出だけど。
影技連載とかぶっていないから、ちゃんと仕事すれば50pは無理じゃない。
(と思う)
ただ、来月からアフタで影技始まるから、来月からいきなり予定連載ページが、
普通の月間連載P数以下というのはありえそう。
403作者の都合により名無しです:03/01/08 14:34 ID:F3PE9TsY
できの悪いアニメだと思って見ろと。
もっと絵柄の似た人に描いてもらう気はなかったんかいな。
404作者の都合により名無しです:03/01/08 16:15 ID:EgKrqb5m
最悪、絵が似てなくても良かった。
熱い「漢」がしっかり描ける人なら、それで。
仮面ライダーSPIRITSが羨ましい。
あれには「熱」がある。何より「愛」がある。
Gは…岡田は…。
405作者の都合により名無しです:03/01/08 16:23 ID:LqGIIpxy
擁護派の意見を見てると、あいつらは黄金の過去話が読みたいらしい。
理解できん…人それぞれの思い入れが岡田の精液で汚されるんだぞ…?
406作者の都合により名無しです:03/01/08 16:51 ID:Te2rjAxQ
チャンピオンなんだし画太郎先生に画かせろ
全ページコピーかも知れんが(w
407作者の都合により名無しです:03/01/08 18:26 ID:Pd67mU6h
>405
まあまあ。黄金の過去話については、岡田絵抜きにして
小説でも構想でも読んでみたいという人もいるだろし
たとえ車田自らの漫画化でも読みたくない(イメージが壊れる)という人もいるし
いろいろなので、岡田絵の問題とは分けて考えたほうがいいかと。
あっちの議論をヲチしていてそう思った。
自分はGはストーリーにはそれなりに興味ある、ギガマやアニスペ小説みたいなもんだな。
絵はダメダメだが。
408作者の都合により名無しです:03/01/08 19:12 ID:e1+iQ+KQ
向こうの論議はさておき、個人的には原作つきで同じ漫画という媒体にも関わらず、
妙にアレンジを加えたのが失敗だったんじゃないかと思う。原作が小説で、単に
挿絵がこの絵だったというのでも物議を醸すのに、確固とした原作としての
ものを最小限沿うような形で描いていないと思われた時点で心証は悪い。
再三例に出ている同人には、案外岡田タイプの絵も多いけど、特に原作のままの
聖衣でも違和感も何も感じたことがないし、逆にトーンの貼り方とか色の
塗り方にも個性があって楽しいと思う。勿論画面が寂しいということもない。
要はそういう方向を無視して、岡田の自分絵にしてしまったことが、自分に
とっては一番受け入れられない部分だろうなとも思ってる。絵自体には
今となっては嫌悪感は残ってないが、その他のちょっとした小物の描写あたりと
相まってひっかかってしかたがないんだよ。

長文ですまん。だけど、ずっと言いたかったことなんだよな。
409作者の都合により名無しです:03/01/08 19:48 ID:+ORekJyI
「エピソードGに対する擁護・批判のカキコは自由。
 しかし作者及び、読者への批判は禁止」

つかよ、気が早いけど次のテンプレにこれ入れねえか?
擁護派叩きはうんざり。
せっかく住み分けしただから、相互不干渉でいこうや。

もう少しでまた慟哭するのかと思うと気持ちは痛いほどわかるんだがな…。
自分も発売日がこなきゃいいとすら思うんだが。
410作者の都合により名無しです:03/01/08 19:52 ID:Te2rjAxQ
>>409
作品叩きと作者叩きの境界なんて曖昧なもんだと思うが。
411作者の都合により名無しです:03/01/08 19:54 ID:ZDD0FHzz
>409
そこまで規制する必要ねーんじゃ?
星矢ファンのフリしたコテコテ岡田ファンへの嫌味が炸裂するスレが
ネット上にいっこくらいあってもいいじゃん。
412405:03/01/08 20:16 ID:yuwfwmJ/
規制したって書く奴は書くよ。
今は話のネタがないから、擁護派に目が向いてしまう。正直スマンカッタ(´・ω・`)

ストーリー、期待できるか?
聖闘士の存在理由を勘違いしているような香具師だぞ?>岡田
車田原案かどうかも怪しいし。
413作者の都合により名無しです:03/01/08 20:17 ID:+ORekJyI
>411
自分的には「岡田ファン叩き」も正直ウゼエんだけど。

たまに荒らしに来る香具師らは、ここが2chだと思えばそんなに気にならないし。
つか、星矢ファンにこそ、できたらスルーしてもらえないかなぁと(w

ここが厨房板だからといっても、それに付き合う必要はないと思うんだがな。
414作者の都合により名無しです:03/01/08 20:18 ID:o4Hbp3Tw
ああまで酷いブツ見せらりゃ岡田叩きは当然な流れな気が。
岡田叩きが落としていく情報も欲しいしな。
415作者の都合により名無しです:03/01/08 20:23 ID:+ORekJyI
>405
>期待できるか?

実はこれっぽっちも。
俺はどっちかといえば否定派だ。

>規制したって書く奴は書くよ。

それを言っては身も蓋もないんだが。

たださ、明らかに煽ってる香具師とかに付き合うなと(w
星矢ファンなんて大部分はオヴァやオサーンだし、厨房構ってどうするよ、と。
オノレを戒めるために是非貼ってくれないかなぁと思った次第。
416作者の都合により名無しです:03/01/08 20:30 ID:e1+iQ+KQ
ストーリーに期待って、岡田は漫画家だろう?
絵に魅力を感じなくて、ストーリーだけってのも全然褒めてない気がするが。
どう言い表したらいいか分からないから、うまく言えないんだが、
擁護派と言われている人たちの言ってることも、時々ひどいのがあるよ。
明らかに擁護しているようでずれているというか……もにょる。
原案はもうこの際誰でもいいけど(よくもないが)、ストーリーと絵は
評価をするとき、ある程度はセットじゃないかと思う。

何だかだんだん不毛になってきているし、無理矢理擁護したり叩く必要は
ないんじゃないかというところまで来ているような気もするけどな。
そんな意味(全く本編とは関係ないところ)でも、今から50P(予定)の掲載が
恐ろしい。
417作者の都合により名無しです:03/01/08 21:16 ID:aJhizeK+
>>416
たぶん30Pぐらいはインタビューとか謎のコーナーとかです
418作者の都合により名無しです:03/01/08 21:57 ID:A6CBH7yU
岡田のマンガを読んだが手抜きがあからさまに伝わってムカツク。
ネームの段階で、作画でラクをする事を考えてネームをつくってるのがムカツク。
仮に、次号のGが50P掲載されたとしたらこうなる。

1:「背景だけの見開き」多用。
 キャラを書かない=岡田が仕事しなくて済む。
 背景は当然アシが描く。

2:「コマいっぱいに顔のアップ、背景無し」多用。
 1で大きな負担を課せられるアシに、各コマの背景や効果を描く余力が無い為。

3:「見開きだがキャラは片方のページに一人だけ、そして電波トーク」多用。
 見開きのうち1Pは背景のみ。岡田の仕事が少なくてすむ。

連載第1回目も教皇のマスクと短剣だけで1ページ分、稼いでたしな。
あと霧。聖域になぜか霧。画の密度をごまかすために霧の効果を貼っつける。
419作者の都合により名無しです:03/01/08 22:33 ID:Kl8QltyE
霧はやめれ。ロンドンじゃないんだから。
420作者の都合により名無しです:03/01/08 22:35 ID:XpVu/kUA
>>419
アテナの聖なる小宇宙が霧となって聖域を包んでいるとか、
それが結界になっているとか、適当な事はいくらでも書ける。
421作者の都合により名無しです:03/01/08 22:42 ID:Kl8QltyE
正直言うと、あの背景の描きかたもあんまり好きじゃないんだよな。

なんかもう少し簡潔な方がいいというか。
入り組みすぎてて迷子になるわ、あの十二宮は。
サガの心の闇を表現するにはあれがいいんだろうが、あそこでアイオリアが生き抜くと思うとなー。
あの十二宮じゃ青い空は拝めそうにない。
422作者の都合により名無しです:03/01/08 22:50 ID:QVf5U7U1
あのREDの超絶センスじゃあ、準備中のエピソードPとやらも期待できんな。
聖矢シリーズを短期的にぽつぽつ開始させて、読者を引き寄せる腹だろうけど、
全然内容の無いオマケ(ポスター、袋綴じ)で読者獲得しようっていう、腐れた根性も直ってないだろうし。
423作者の都合により名無しです:03/01/08 22:56 ID:XpVu/kUA
反って逆効果なような気がしないでもないが<読者引き寄せ
その腐れ根性に嫌気がさしている読者やファンも多いだろうし。

いっそ、ちゃんとしたイラスト集を集英社は出してくれないだろうか。
連載当時のものだけで構わないから。今の御大の絵で星矢書かれても何か嫌だし。
ちゃんとしたものがあれば、下手なものに飛びつく事もあんまりないと思うのね。
星矢ってあれだけカラーが綺麗だったのに、
聖闘士星矢って作品のイラスト集は出てなかったもんな。時代の所為かな?
424作者の都合により名無しです:03/01/08 23:06 ID:Kl8QltyE
>>423
正美ちゃんのイラスト集ならでてたと思う。

俺は今回の正美ちゃんの絵見てほっとした。清潔感は当時のまんまだし。
イラスト集がでたところで、REDに対する反応は何も変わらんと思うけど。
425作者の都合により名無しです:03/01/08 23:12 ID:buWlA5KA
>>424
BURNNNG BLOODは他の作品はなかなかいいチョイスしてるのに星矢だけ表紙ばっかだし…
426作者の都合により名無しです:03/01/08 23:37 ID:eL6g3dQj
>清潔感

ああ、それだ!と思った。車田絵には清々しさがあるんだよなー。
427作者の都合により名無しです:03/01/08 23:39 ID:pnhIW7vM
もし御大自身が新作星矢描くとしたら出版社はどこだろうか
やっぱり集英社?
428作者の都合により名無しです:03/01/09 00:36 ID:TU2iXjVL
実際んとこ集英社ってどこまで権利もってるんだろう?
かりに集英社がまだなんらかの権利を持っていたとして
RED星矢を牽制するだけの力があるんだろうか…
429作者の都合により名無しです:03/01/09 00:38 ID:9k8V9t42
向こうのスレを読んで思ったが、旧星矢・旧作という呼び方は好きじゃない。
それはGを新作星矢として認めたってことじゃないか。
だから否定派の漏れは意地でもこの呼び方はしねーぞ。とコソーリ呟いてみるテスト
430作者の都合により名無しです:03/01/09 00:41 ID:TU2iXjVL
そういわれればそうだな…
アニメだと旧TVシリーズとか言われるぶんには、新作OVAも出てるから
普通にそうだねと思うけど、車田が新作描いてるわけでもない現状で
あの集英社刊の原作を差して旧星矢とは心情的に言いたくはないな
431作者の都合により名無しです:03/01/09 00:44 ID:wiE+chOb
車田星矢、岡田星矢と自分は呼んでいたが。
あれを新作として認めるのはちょっと。
アニメやギガマキを原作星矢と一緒くたにするのより辛い…
アニメはアニメとして好きだけどね。
432作者の都合により名無しです:03/01/09 00:48 ID:q35L4jxZ
応援スレますますバカ晒してるな(藁
433作者の都合により名無しです:03/01/09 00:49 ID:gbS4s6KT
俺にとっちゃ車田星矢は神話と同じさ・・・・。
いくら時がたとうと決して色あせることなんかないんでさ。

いや、またいつの日か蘇ってくれると信じちゃいるが。
434作者の都合により名無しです:03/01/09 01:23 ID:KKrhcIor
作者名付けて区別しなくてもエピGOMIで十分だと思うが。
GOMIで悪けりゃエピGで問題ないだろうし。
俺的にはアレに「星矢」の名を付けて呼ぶ事だけはしたくない。
435作者の都合により名無しです:03/01/09 01:29 ID:WyJYL4Il
>>238-239
エピソードGが黄金聖闘士のエピソードを描く漫画なんだから
前作で描かれなかった黄金聖闘士の裏話や予想の話題は
別にスレ違いではあるまい。
436作者の都合により名無しです:03/01/09 01:35 ID:2jT/8HtA
岡田星矢も嫌だけれど、今の車田先生に星矢描かれるのもとっても嫌です、、。
437作者の都合により名無しです:03/01/09 01:36 ID:q35L4jxZ
>>435
どうした突然?しかも遅レスのくせに誤読してるぞ(w
438作者の都合により名無しです:03/01/09 01:40 ID:WyJYL4Il
>>437
遅レスなのは、今読んだからだよ。
>>238-239 がしきりにスレ違いを強調していたので、どうよと思ったのさ。

エピソードGで描かれるかもしれない、
黄金聖闘士の過去話予想をこのスレでしても問題はあるまい?
スレタイトルも「聖闘士星矢エピソードG」そのものなのだし。
439作者の都合により名無しです:03/01/09 01:46 ID:q35L4jxZ
>>438
だから誤読してるってことに気付けよ(w
まあ完全にスレ違い、絶対ダメ、だとは言わんがね。
杓子定規な理屈言うよりまず工夫するこったな、ちゃんと聞いてもらいたい奴は。
440作者の都合により名無しです:03/01/09 01:48 ID:8AzVbLVv
>438
スレ違いかどうかより、俺は他人の妄想話を長々聞かされるのはイヤンヌ。

あと、原作の解釈なら、ここでわざわざやらなくても、
それ専用のスレ(懐漫板)があるのだからそこでやればいいと思うが、どうか?
441作者の都合により名無しです:03/01/09 02:25 ID:kcNzQdnR
>>440
Gに絡む話なわけだし別にいいのでは?
つか、他人の妄想を長々聞かされるのは嫌ってのは
あんたの個人的な我侭だろ?
442作者の都合により名無しです:03/01/09 02:43 ID:8AzVbLVv
うぉ、なんかおっかねえな(w 
妄想話と言ったのは悪かったよ。

でも、原作の解釈まだならいいんだけど、
独り善がりな長文カキコってスレ汚しでしかないと思うんだが。
以前声スレでオリジナル設定ハーデス編を長々語った香具師がいたけど、
あんなのおっぱじめられたらカナわんなぁと思う。

まぁどこまでが客観的な予想で、どこからが独り善がりな予想かは難しいけどさ(w
443作者の都合により名無しです:03/01/09 03:13 ID:9iXiHc7+
Gに絡む話というか、十二宮編の個人的解釈を
延々と語られるのは、オレもちょっとご免だ。
444作者の都合により名無しです:03/01/09 03:48 ID:oDsWJOVL
>>436
確かに今月の「リンかけ2」の汚さは特筆ものでしたな
マジックペンで描いてるのかありゃ(w
人物のひどさと背景のコントラストが眩暈をおこさせますた
もう2度と星矢を描いてほしくないなあ(まだリンかけでよかったかも)
445作者の都合により名無しです:03/01/09 04:19 ID:1+iUIwYM
>>429

「偽嫌(ニセイヤ)」というのはどうだろう?
446作者の都合により名無しです:03/01/09 05:47 ID:6EI0ANUS
>>445
おおお、うまい!それでいこう。
447作者の都合により名無しです:03/01/09 06:16 ID:Z0kRKIuY
>>445
バビル偽を思い出した
448作者の都合により名無しです:03/01/09 06:29 ID:WcaLjZG1
とんちが聞いてるな〜

…と書き込もうとした自分に鬱。とんちて。
おぱよう兄弟達…⊃д`)
449作者の都合により名無しです:03/01/09 09:31 ID:pe7EU+Zi
>448
ポクポクポク、チーンか?
450作者の都合により名無しです:03/01/09 10:13 ID:ipp+GQi7
星矢なら聖衣分解図書けー
ばっかもーん!
この偽嫌めー!!
451作者の都合により名無しです:03/01/09 10:36 ID:DULrzCfS
岡田とかいう糞漫画家は他にどんな感じの漫画描いてんの?
452作者の都合により名無しです:03/01/09 11:17 ID:EM9VaYrt
それくらい自分で検索しる。
453作者の都合により名無しです:03/01/09 13:52 ID:q35L4jxZ
偽嫌、ウマイとは思うのだがもう俺は「セイヤ」の音が入ってるだけで嫌。
俺はまあ普通にGOMIとかエピGとかでいいや。
454作者の都合により名無しです:03/01/09 18:07 ID:72tnta1S
同意。
議論して呼び方募るほどのモノでもないやね。
フツーにエピG、気分次第でゴミ。
455作者の都合により名無しです:03/01/09 18:15 ID:d3b+q3/5
辞意or自慰
456作者の都合により名無しです:03/01/09 18:33 ID:Cy7cZqXX
週刊チャンピョンに載ってるころだなRED3月号の予告
50P巻頭カラーが袋でないことを祈る
御大絵がまたまた表紙にあったら秋田に火つけ決定
457作者の都合により名無しです:03/01/09 19:27 ID:YCcYmmA5
>456
載ってた。
一応、巻頭カラー50Pと書いてある。それよりアオリ文句

「黄金聖闘士に選ばれし少年の
 激しくも美しい戦いが今、はじまる!!」

・・・美しい戦い?ハァ?ですた。
458作者の都合により名無しです:03/01/09 19:36 ID:Llmb3bl/
週チャンの岡田のカラ-のアイロリアの聖衣、
1月号の謎赤毛ポスターの使いまわしじゃない?顔と聖衣の線が違うからバレバレですけど
459作者の都合により名無しです:03/01/09 21:42 ID:+zDdJ0y1
ミスティかよ・・・
アイオリアが「神よ私は美しい」




ヲエ




460作者の都合により名無しです:03/01/09 21:59 ID:8AzVbLVv
「美しい戦い」

( ゚д゚)ポカーン
誰が考えたのか知らんが、どうしてこうことごとく・・・。

いや、俺だっていちいちケチつけたくなんてないのよ。
でもさぁ、なんだよそれ・・・。
461作者の都合により名無しです:03/01/09 22:20 ID:lpvC4EoL
>美しい戦い

サガの陰湿な虐めに耐えぬくアイオリア……
を想像してしまった漏れは逝ってきます。
462作者の都合により名無しです:03/01/09 22:44 ID:dXz78/2P
ガラスの仮面ばりにいじめられるアイオリアを想像してしまった。
463作者の都合により名無しです:03/01/09 22:47 ID:GirBuJIm
アイオリアの才能を目の当たりにして「なんて子なの−」と顔面蒼白になるシャカやサガを想像してしまった。
464作者の都合により名無しです:03/01/09 22:54 ID:H5spLf0c
星矢のどこを読んだらそんなコトバがでてくるのか
「美しい戦い」

終わったな
465作者の都合により名無しです:03/01/09 22:59 ID:8AzVbLVv
>461
そう言えばリミクス設定だと
アイオリアってほとんど全ての黄金聖闘士に蔑まれていたんだよね。

ミロとかカミュに石もておわれるアイオリアか・・・。

もうどうにもこうにも。
泣くにも泣けん。
466作者の都合により名無しです:03/01/09 22:59 ID:GirBuJIm
>>464
ジャンプ掲載時の紫龍vsアルゴル戦とか。
467作者の都合により名無しです:03/01/09 23:04 ID:8AzVbLVv
最近このスレ怖いんで弁解。

サガとかシャカとかカミュとかミロとかは
それぞれがふと浮かんだキャラだと思うので、その辺はつっこまないでくだちい。

自分の場合は割と好きだったからあげた。
好きなキャラがアイオリアをいびってるところは見たくないなぁ、と…。
468作者の都合により名無しです:03/01/09 23:07 ID:l+wWwzbW
リミクスってなんだ?
サガあんまり好きじゃないんだけど、なんか最近は同情してる。
469作者の都合により名無しです:03/01/09 23:15 ID:2H06vYCB
あーこういう荒らしもあるわけね
470作者の都合により名無しです:03/01/09 23:28 ID:8AzVbLVv
>468
リミクス=ジャンプ・リミックス。何号に載ってたかは忘れた。

「アルデバラン・シャカ・カミュ・ミロはアイオリアを蔑んでいる」

この設定って、このスレでは知らない人のほうが多いのか?
アルデバラン見損なったYO!って他のスレではちょっと話題になったんだけどな…(苦藁
今手元にないので、他の兄弟が補完してくれるとありがたいなぁ。

まぁ、でも所詮リミクスだし、スルーしてくれていいよ(藁
471作者の都合により名無しです:03/01/09 23:37 ID:l+wWwzbW
>470
サンクス。
アルデバランまでそんなことにこだわってるんだ。
岡田の設定はそれ突き抜けてそうだね、鬱。
472682:03/01/09 23:40 ID:jBGhZ7Pj
>470
あー、あったね、そんなの>リミックス
自分は特盛設定もリミックス設定もイヤンヌ。
10年以上大事に脳内補完してきたのに、今更こうでしたと押し付けられたくない。
だからそういう意味でもGイヤンヌ。

ところでしたらばの星矢板に否定派・擁護派の両方でGについて議論するスレが
出来そうなんだけど、ここの住人は議論スレ欲しい?
473472:03/01/09 23:43 ID:jBGhZ7Pj
(゚д゚|||) 682ッテナンダヨ
食い残しがあったみたいでつ。スマソ。
474作者の都合により名無しです:03/01/09 23:48 ID:H5spLf0c
>472
別にいらない。議論はここですればいいと思う。
むこうがここを叩きスレとか恐い人ばっかとか勝手にレッテル貼ってるのは知ってるけど
誰もが納得する意見を言えないからじゃん、擁護派が叩かれるのはさ。
人が少ないとこ(したらば)でsage進行でコソコソしたいとか
マターリできないから別スレ立てろとか、めちゃくちゃ勝手で腹立つ
475作者の都合により名無しです:03/01/09 23:49 ID:b2EXDCC/
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  星矢の世界を汚すエピソードGが
     ,__     |  この世から永遠に消えますように…。
    /  ./\    \____________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|      (○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  無駄な望みは捨てなさい。
\_____ ___________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     __∨    |  ア・・・アーヒャヒャヒャ!!
    /  /\    \_____________________________
  /  /( ・ ) \シュッ    ∨*,∵;;':   ヾ!;;l;::lilii|//"
/____/ヽ( ゚∀゚) \   ∧∧;∴;*      |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || |ヽ|っ¢..|| ̄≡=(,, ;フ ビシュ!!   |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ.          |;;|;l;::i|ii|      (○)アーヒャヒャヒャ!!
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""            """"""
476作者の都合により名無しです:03/01/10 00:05 ID:yZwcTqMs
>474
もちけつだ兄弟!
深呼吸してsage確認!

したらば行ったのは重複スレを避けたためで、
sage進行でやるのは他の板住人に迷惑がかかるからだと思われ。

完全に否定派な自分に擁護派の擁護をさせるなよー(藁
477作者の都合により名無しです:03/01/10 00:09 ID:yZwcTqMs
ダラダラしてたらID変わっちまった。
自分は ID:8AzVbLVv でした。
478作者の都合により名無しです:03/01/10 00:15 ID:25erdG55
>476
> したらば行ったのは重複スレを避けたためで

それ、違うと思う。あっちの1読めばわかるけど、からかい半分で立てられたネタスレだよ、あそこ。

sageでやってるのは聖域板住人に見つかると荒らされると一部の岡田者がsagesage叫びはじめたからで
はじめ別にsage進行でもなんでもなかったっしょ。
てゆうか他の板住人のこと本当に考えてるんなら、簡単に新スレ立てたらイイとかって発想じたい
ネットの常識に反してる。したらばでも2chでも。そういうのも嫌。
479作者の都合により名無しです:03/01/10 00:16 ID:oPayhMcF
>>457
いや、そういうチャッチコピーでの
宣伝は当時からされてるよ。
480作者の都合により名無しです:03/01/10 00:16 ID:oPayhMcF
チャッチじゃない、キャッチね
481作者の都合により名無しです:03/01/10 00:20 ID:S+/szQXn
>479
アフロ戦ですか?
482作者の都合により名無しです:03/01/10 00:20 ID:GlXhZ+z/
そして相変わらず向こうの住人がバカ晒してる(w
まあ確かにあの勝手ぶりはスゲエな。
483作者の都合により名無しです:03/01/10 00:20 ID:1O8/eZuL
>478
あのスレが立った当時はほぼネタで立てられたものだったが、
その後ここ(本スレ)が擁護派にとって居辛くなったから
マターリG語りしたい人が避難して行って、今の状態になったのですが。

>ageでやってるのは聖域板住人に見つかると荒らされると一部の岡田者がsagesage叫びはじめたからで
物凄い想像力豊かな方だねあんた。
484作者の都合により名無しです:03/01/10 00:22 ID:Tp4N5f/h
したらばの事情はよく分からない。
でもこれ以上G関連スレの乱立はイヤンヌ。
485作者の都合により名無しです:03/01/10 00:26 ID:yZwcTqMs
>478
そうだったっけ?

自分の記憶だと、あのスレは「反Gサイトを作るスレ」がしたらばにたった後、
それじゃ片手落ちだからっつって立てられた気がするんだけど。
sage進行は…反Gサイトスレに倣ったんじゃなかった…かなぁ。
反Gサイトスレは、結構他のスレ住人に「迷惑だからsageてやれ」って言われたよ。

…だめだ。
擁護派の人もし見てたら詳しいいきさつを語ってクレ。
反Gサイトのことは結構知っているんだが、あのスレ自体のことはよくわからん。
486485:03/01/10 00:30 ID:yZwcTqMs
おっと、最後の一行「反Gサイト」→「反Gサイトスレ」ね。

今したらば見てきたら、このスレなくなってんだけど、なんでだろ?
立てられた日付とか見たかったんだけどなぁ。
どっちが先だったか、今となってはもうわかんないね(藁

っていい加減スレ違いだな、スマソ。
487擁護派:03/01/10 00:30 ID:1O8/eZuL
>485
おおむねその流れだった気がします。
ただ当初は「反Gサイトスレだけじゃ不公平だから」という、
勢いだけで立てられたスレだったのは事実。
立てた人がもともとG擁護だったのかは知りませんが、
今では、擁護・肯定派の憩いスレとして重宝させていただいています。
488作者の都合により名無しです:03/01/10 00:31 ID:9S/ass3+
語らなくて結構 乱立もペケ
489作者の都合により名無しです:03/01/10 00:32 ID:GlXhZ+z/
おおスゲエ、既にテンプレまで作ってるよ。
「Gを叩きたいアンチの方は2chのG本スレ」だって。スゲエ。
490作者の都合により名無しです:03/01/10 00:34 ID:pKanl+aB
>>485
時期はたしかその頃であってると思う。
ただ片手落ちじゃなくて「暖かく見守っていきたい人もいる」みたいな書き込みがあったような…

しかし自分達が少数派なのを理解せずに嘆かれるのも嫌だけど「バカ晒してる」とかここに書き込むやつもどうかと思うよ。
気持ち悪いからヲチしたいなら別の所に行ってやってほしい。
491作者の都合により名無しです:03/01/10 00:35 ID:GlXhZ+z/
>>490
俺のこと?本当のこと書いてるだけだよ(w
492作者の都合により名無しです:03/01/10 00:36 ID:1GfpvBUi
次号辺りにPとやらの詳細が公表されたりするんだろうか?
贅沢は言わないから、せめてもうちょっとまともな人選してくれと言ってみる。
岡田をつれてくるRED編集のセンスじゃたとえ他の作家でも期待できそうもないが・・・
493作者の都合により名無しです:03/01/10 00:36 ID:NgbmWyQh
反Gスレは管理人直々にsage進行でと言っていた。
他スレ住人からsageろゴルアなんて言葉は出ていないよ。

というよりあそこの住人は基本的にそういうことは言わない。

>486
スレ住人が目的を果たしたので管理人に削除要望をしたから。
でも過去ログ保存庫にあるんだけどな。(自分見てきた)
494作者の都合により名無しです:03/01/10 00:41 ID:fPIJ8vbt
>489
すごいバイアスかかりまくったテンプレだね
「マターリ語りたい人は応援スレへ」だと。
おまけに本スレにはリンク張りませんとさ W
このスレ立てるとき擁護派がさんざん中立だ公平だと言い張ったのを思い出す。
495作者の都合により名無しです:03/01/10 00:48 ID:OGI9oIBp
擁護派としても議論スレなど不要。
496作者の都合により名無しです:03/01/10 00:49 ID:yZwcTqMs
>493
ありがと。星矢板って過去ログ倉庫もあるのか。スゲーな。

ところで。最近このスレ見てて思うこと。

この世のどこかにはげしく「聖闘士星矢」を嫌ってる人間がいてさ、
ここでは擁護派のふりをして、あっちでは否定派のふりをして
お互いを喧嘩させようとか思っては
低脳極まりないカキコをしているんじゃないかと思うがどうか。
497作者の都合により名無しです:03/01/10 00:52 ID:+DlL0EMb
>>496
聖闘士星矢をライバル視するような作品があったなら、星矢を貶めようとそういうことするかも知れんが、
まあ、そんなものはないだろうからそれはないんじゃないかな。
498作者の都合により名無しです:03/01/10 00:54 ID:1GfpvBUi
ふと思うが、なんで擁護派って擁護専用サイト作らないんだ?
反Gサイトだって現にあるんだから擁護サイトだって作れそうなもんだが。
その方がしたらばに迷惑かけるよりずっといいだろ。
499作者の都合により名無しです:03/01/10 00:59 ID:OGI9oIBp
>498
何で 迷 惑 ?
聖闘士星矢の話するのに星矢板で何か問題が?
500いや、俺はアンチなんだが…:03/01/10 01:00 ID:VIsSfdKj
>>457-464,>>481
「二人のビューティフルウォーズ」
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/5576/argor.html
>466の言ってるヤツね。
501作者の都合により名無しです:03/01/10 01:00 ID:GlXhZ+z/
議論したいって言ってる奴は具体的に何を議論したいんだ?
502作者の都合により名無しです:03/01/10 01:04 ID:wa//XLgT
>498
旧来の星矢ファンと正面から対するのが怖いのだろう
説得力のある肯定意見が書けないから(あの漫画じゃ仕方ないね。その点は擁護派に同情)
具体的な各論も避けるし逃げる

「俺は岡田のファンだ。文句あるか」系意見のほうがまだしも理解できるのだが
同じファン者としては。
503作者の都合により名無しです:03/01/10 01:05 ID:5YdI4By6
>501
岡田星矢のクロス展開図を考える、とか?

いろんな意味でムリポ
504作者の都合により名無しです:03/01/10 01:13 ID:1GfpvBUi
>498
Gを話す事が問題なんじゃない。
荒れたときに困るのは擁護派よりも対応する管理人だろ?
そういう意味で迷惑をかけるということ。
505作者の都合により名無しです:03/01/10 01:24 ID:wa//XLgT
>499
擁護派か?俺は498ではないのだが

他人様のサイトで勝手するのは他人様に資源・管理労力を費やさせることだ
(たとえ笑顔で受け入れてくれてもナー)
2chにおけるこのスレも同様だが。

だから重複は避ける 迷惑かけそうなら移る それらが基本マナー
あんたの「なんで悪い」てなカキコは、ネット掲示板は公共物かなんかと勘違いしてる
厨房の言い草だ。そういうのは自分でサイト作って言えってこと。
506作者の都合により名無しです:03/01/10 01:29 ID:25erdG55
ちなみにしたらばから応援スレは移れといってるわけではないからな。
個人でああいうものを運営するのは大変なことなのだから
「居候させてもらっている」という感覚を常に忘れてはいかんという話だ。
長文スマンかった
507作者の都合により名無しです:03/01/10 01:36 ID:CA9lJ9+w
>>506
うん、心しておきます。
あそこの管理人さんは、要望も出てないのに強制sage設定してくれたり、
応援スレがあってもいい、と弁護するような形で言ってくれたり、その好意にはホント頭が下がる。
すっごくいい人だよ。
あの人に迷惑をかけるようなことがあってはならないと思う。
自分は期待派だが、迷惑をかける形になるなら議論スレは要らないかな。
議論したいなら、擁護派にこのスレで呼びかけてくれれば、
ヲチしてる人が答えるはずだから、意見交換はここでできるはずだものな。
508作者の都合により名無しです:03/01/10 01:37 ID:oPayhMcF
>>506の言葉を肝に銘じて、
したらばの擁護スレをヲチしたり
擁護派に噛みついたりするのはやめよう、と思った。
509作者の都合により名無しです:03/01/10 02:00 ID:GlXhZ+z/
俺はこれからもヲチするし噛み付くけどナー
510作者の都合により名無しです:03/01/10 02:02 ID:yZwcTqMs

∧_∧   
(  ・ω・) ちょっと落ち着いてみるか?毒もあるがな(藁
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦辛旦旦旦旦旦毒旦旦旦旦毒旦旦旦





511作者の都合により名無しです:03/01/10 02:16 ID:TtVMo6Ay

∧_∧   
(  ・ω・) じゃあ俺はこれをもらうよ
( つ旦O ∬∬∬∬∬ ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦辛旦  旦旦旦毒旦旦旦旦毒旦旦旦
512作者の都合により名無しです:03/01/10 02:45 ID:NgbmWyQh

∧_∧   
(  ・ω・) どうもありがとう
( つ旦O ∬∬∬∬∬ ∬∬∬∬ ∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦辛旦  旦旦旦毒 旦旦旦毒旦旦旦
513作者の都合により名無しです:03/01/10 03:19 ID:cUWprZbQ


∧_∧
(  ・ω・) ありがとう兄弟
( つ毒O ∬∬∬∬∬ ∬∬∬  ∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦辛旦  旦旦旦  旦旦旦毒旦旦旦
514作者の都合により名無しです:03/01/10 03:54 ID:EJLFfzth
>>513
あ…
∧_∧
(  ・ω・) じゃあおれはこれにするかな。
( つ辛O ∬∬∬ ∬ ∬∬∬  ∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦 旦  旦旦旦  旦旦旦毒旦旦旦

過激な否定派にびびってあっちいってる否定派です。
最初は怒ってたんだけど、怒り狂ってる否定派みてて
なんか冷静になってしまった。そこまで怒らなくてもみたいな。
煽りも混じってるんだろうとは思うけどね。
515510:03/01/10 04:12 ID:yZwcTqMs
お茶の量多すぎたかな(w
あんまり続くとウゼエと言われそうなのでおかたづけ致します。

お粗末さまでしたm(_ _)m


516作者の都合により名無しです:03/01/10 09:37 ID:SSEfOF7H
むこうの1です。語りで無く。あのスレを立てたのは

>何となく不公平な気がしたので立ててみた。
>まぁ、需要が無きゃ勝手に落っこちるだろうし。
>期待してる人とか、テキトーに書き込んじゃってください。

以上のなにものでもない。
ネタスレですらない。(からかい半分、と言うのは正しいかも)
親Gサイトができるも良し、ネタスレ化するも良し。マターリもピリピリも好きにすればいい。
それはスレ住人が決めること。
まぁ、2が事実上スレの流れを決めた(と思う)んだけど。
あ、あと勢力が二つあったほうが客観的状況としては圧倒的に面白くなるよな、
なんて狙いもあったかな。

議論スレも立てたきゃとっとと立てればいいのにと思う。(したらばにな)
完全に重複するスレならともかく、応援と議論は大幅に違うし。
議論ならここでやれば良いと言うのももっともな話だと思う。
517作者の都合により名無しです:03/01/10 14:13 ID:GlXhZ+z/
それはそうと向こうのスレは相変わらず面白い
518作者の都合により名無しです:03/01/10 14:33 ID:oc5bRJe4
あの赤毛で女みたいで人体無茶苦茶なキャラが、
自分が黄金で一番好きなアイオリアでなければ、
正直、俺はGOMIが掲載されてようがどうでもよかったかも。
少なくとも痛みも怒りもかなり違った気がする。
多分8P漫画が載った現時点では、ここまで嫌悪感はもたなかったろうな…。
しょせんそんなもんか俺も…。

ただあれがアイオリアで今後も主役でひきずり回されるのかと思うと
やっぱ憤怒が消えない。
519作者の都合により名無しです:03/01/10 18:18 ID:cBc/MkGM
∧_∧
(  ・ω・) 美味。
( つ旦O ∬∬∬ ∬ ∬∬∬  ∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦 旦  旦旦旦  旦旦旦毒旦旦
520作者の都合により名無しです:03/01/10 18:20 ID:94QPUV5J
赤毛の美しいアイオリアか・・・フッ(涙)
521作者の都合により名無しです:03/01/10 18:41 ID:RTpaRu2Z
言うな、少女漫画路線に引き続いて
今度は名作劇場なアイオリア想像しちまうじゃねえか。
ついでにそばかすもつけるかい。
522作者の都合により名無しです:03/01/10 18:47 ID:zzjRtu66
赤毛のアンオリアですか?!

とっさに女の子が欲しかった童虎じいさんの所に手違いで来てしまった
女の子のような男の子アイオリアが…なんて浮かんだ自分はもしかしたら
Gはネタとして楽しめるくらいに悟りが開けつつあるのかも知れない。鬱。
523作者の都合により名無しです:03/01/10 18:48 ID:tlyiTmwh
>521
ムウを石版で殴るアイオリアとか…

最近、エピGを読んで「フ…フヘヘヘヘ」と笑える程度には回復したんだが、
もうすぐRED次号が出る…車田涙が出そうだ。
524作者の都合により名無しです:03/01/10 19:02 ID:xTQ2p85e
あーん! リア様が 死んだ!

うっうっう…ιひどいよお…ι ふえーんιιι
この間「今、時代はアイオリアだ!」の
葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?
あれが星矢!? 嘘でしょ!?
信じられないよおっι あんな岡田ごときに描かれるなんてっ!!
車田先生と差がありすぎるわっ!!打ち切られますよね?
ね?ね? ‥‥泣いてやるぅι
私はあの おそろしくフケ顔の彼が
(例え 筋肉馬鹿でもさ!ヘン!)
大好きだったんですよおっ!!
リアさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!!
先生のカバッ!!
え〜んι

(リアさまヨイショ本&リアさまF・Cをつくろー!って思ってたのに…ιι)
525作者の都合により名無しです:03/01/10 19:04 ID:RTpaRu2Z
>>522>>523
迷作だなぁ〜。
幻魔拳くらわしてすまん。
526作者の都合により名無しです:03/01/10 19:06 ID:3dfdllYc
>>470
牛さん・・・。見損なったよ。
でも今じゃ牛さんが見下されてんだろうな。
ミロも牛さんの目の前で海将軍楽勝言ってたし。
527作者の都合により名無しです:03/01/10 19:19 ID:j1aZarpD
羊や水瓶、天秤は聖域に居なかったから出番少ないのかな?

そうだったら水瓶座の俺は安心してGをネタに出来そうだ。
528作者の都合により名無しです:03/01/10 19:23 ID:DwZ/ltTW
既にネタ扱いの覚悟は出来ている。
この際何が出てきても、車田コーナーがあろうと、これは別物だと
受け止める方向だ。

心の中はアンチにも容認にもなれないが、だんだんどうでも良くなってきた
とも言えるのかもな。
529作者の都合により名無しです:03/01/10 19:30 ID:RTpaRu2Z
俺の場合、RED発売日に少しでもダメージ減らしたいんで
ここで遊んでる。
530作者の都合により名無しです:03/01/10 19:41 ID:31tEn1H2
魚座の俺は昔からなんか肩身が狭かったのに
もっとえらいことになるんじゃないかと戦々恐々だ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
531作者の都合により名無しです:03/01/10 19:51 ID:00eHLKt/
>458
遅レスですが
> 週チャンの岡田のカラ-のアイロリアの聖衣、
> 1月号の謎赤毛ポスターの使いまわしじゃない?

それを言うなら、1月号の白黒の謎戦国鎧アイロリア絵
あの戦国鎧は岡田氏の某マンガの使いまわしでわ・・・
532作者の都合により名無しです:03/01/10 20:16 ID:zz8kzLk0
>>531
うpキボン
533作者の都合により名無しです:03/01/10 20:24 ID:Kqevc7sY
漏れも気になる。うp頼む。
本当に使い回しだったら、Gは岡田のオナニーであることが確定。今更か(w
534作者の都合により名無しです:03/01/10 22:11 ID:1JUrcffT
聖衣はただのプロテクターじゃないんだよ・・・
535作者の都合により名無しです:03/01/10 23:53 ID:IoEhNwDj
どうでも良くなった、って人、けっこう多いんだろうな…
でもあの内容の本が「星矢」のタイトルを冠して書店に出回るんだよ?
岡田と飽田がウハウハするんだよ?

…そうなる前に自分はなんとかしたい…
536作者の都合により名無しです:03/01/11 00:17 ID:fqJY14u3
俺はとりあえず50P読んで決めるよ
すべては本編を読んでからにする


…気が付いたら火炎瓶もって泣きながら本社前だったりして(´・ω・`)
537作者の都合により名無しです:03/01/11 00:23 ID:YIphNoAG
早まるな兄弟!!

三年後くらいには騒いでた自分がバカだったって思えりゃいいんだけどな。
538作者の都合により名無しです:03/01/11 00:49 ID:NEyya6i0
>527
でも予想の斜め上を爆走するのがGだと思われるので、
覚悟はしといた方がいいかもな…。
そんな俺は山羊座。
出て来るんだろうな…。今から鬱だ。
539前スレ256:03/01/11 01:20 ID:33mZ4RjN
今月も発売日1〜2日前にはフラゲ出来ると思うけど、
被害者を少なくする為に内容カキコした方がいい?
一応、公式発売日である18日午前0時になってからになるけど。
540作者の都合により名無しです:03/01/11 01:26 ID:YIphNoAG
>>539
勇者よ、おながいします。
541作者の都合により名無しです:03/01/11 02:49 ID:uIdEvOBH
橘スレとおんなじ様相を呈してきたな。
ネタバレは精神的被害を最小限に抑えるもっとも有効な方法だから歓迎。
テンプレでバレ推奨にしてもいいくらいだ。
542作者の都合により名無しです:03/01/11 03:03 ID:NrnD1LrU
>>539
やめてくれ。
文句言うヤシも、文句言うならせめて立ち読みくらいスレ
543作者の都合により名無しです:03/01/11 03:32 ID:W6D69Y2T
俺もネタバレ大歓迎。

>>542
何で?いいじゃん別に。
544作者の都合により名無しです:03/01/11 03:36 ID:NrnD1LrU
>>543
このスレを読んでる全ての人がネタバレを望んでいるわけではない。
チャンピオンREDの漫画のネタバレなんだから、
チャンピオンのネタバレスレでやればよかろう。

【ネタばれ】週刊少年チャンピオンVer.18000
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039533142/l50
545作者の都合により名無しです:03/01/11 03:38 ID:fqh37pjl
解禁日以降なら問題ないんじゃない?
現物見ずに祭りというのもどうかとは思うが。
546作者の都合により名無しです:03/01/11 03:47 ID:+QdkP6bI
>>544
そこのスレを荒らしてしまうことになりかねないよ。
ネタバレはここでキボン。
547作者の都合により名無しです:03/01/11 03:54 ID:7QRlKhy7
>544
> このスレを読んでる全ての人がネタバレを望んでいるわけではない。

お前アフォか?カキコしてる人間は違うのかもしれないが、
ROMのみの人間にとって2chはネタ拾いの場所にすぎないよ。

ネタバレがイヤなら該当日は見なきゃいい。そんだけ。
自分が2chを見ることが我慢できないからって「ネタバレイヤンヌ」は勝手過ぎる。

びっくりしたから思わずカキコしちゃった(w
548作者の都合により名無しです:03/01/11 04:29 ID:7mL6H2Nq
公式発売日に書くってんだからネタバレじゃ無いだろ
549作者の都合により名無しです:03/01/11 04:39 ID:Mfz5It/H
たいていの漫画のスレって、公式発売日の00時に解禁〜とかなってるから
それ過ぎてたら規制する必要もされる必要もない気がするけど。
というか、そもそも2ch自体がネタバレ天国だから。
550前スレ256:03/01/11 08:55 ID:33mZ4RjN
うわ、俺のせいで何か荒れ気味になっちゃったね。スマソ。
とりあえず金曜の夜まで引っ込んどきます。
その時になってまだ需要があれば、また参上しますわ。では。
551作者の都合により名無しです:03/01/11 11:44 ID:g76eVl0S
>>547
各個で自衛は当然だが、だからといってネタばれ推奨するのも頭の程度を疑われるぞ。

俺は健康的な生活を送ってるので公式日0時解禁はダメージ0ではあるが。
552作者の都合により名無しです:03/01/11 13:52 ID:W6D69Y2T
勘違いしてた、公式発売日の話なのか、だったら余計に文句言われる筋合いないじゃん。
俺は発売日前にネタバレしてくれても嬉しいんだけどね。

>>551
どうして頭の程度を疑われるの?君はそんなに高尚な人なの?
健康的解説キボンヌ
553作者の都合により名無しです:03/01/11 14:22 ID:0Uk6OpVo
別に公式発売日前のネタバレ大歓迎だけど?
RED、大人が立ち読みするのも恥ずかしい本だしね。
週刊チャンピオンネタバレスレでREDのネタバレやったら大顰蹙ですよ。
554作者の都合により名無しです:03/01/11 15:46 ID:L3oOF2sY
漏れは発売日前のネタばれオケー。
文字で内容を知ることによって、多少はショックも和らぐだろうし。
楽しみにしてる擁護スレならいざ知らず、
ここは嘆きスレなんだからいいんでない?と個人的には思う。
つか、前号は当たり前のように前日にネタばれしてなかった?(w
555554:03/01/11 15:52 ID:L3oOF2sY
あ、簡単な感想はあったけどネタばれはしてなかった気はする>前号
スマソ。自分は簡単な感想でも何でもいいから、とにかく事前に少しでも情報を得たい。
556作者の都合により名無しです:03/01/11 15:56 ID:W6D69Y2T
いやネタバレしてたよ。でも気使って行間空けて書いてくれてた。
今回もそうしてくれれば別にいいでしょ。見たくない人は見ないで済むようになるわけだし。
557作者の都合により名無しです:03/01/11 16:13 ID:cAn8I06f
>552
551ではないが。
2chでも普通は解禁日決めてがまんするけどね。
最初にフライング手には入るけど?と言ってるから
解禁日前ネタバレイヤンヌが出てもあたりまえだろう。
どうもそういう意図ではなかったらしいが。
漏れもネタバレは解禁後にしてホスィ。
実質発売日までネタバレ嫌な人間を追い出すことになるからな。
解禁後はむしろキボン…。
558作者の都合により名無しです:03/01/11 16:22 ID:0Uk6OpVo
>557
はやければはやいほどいいよという人のが多そうなのだが
行間開けではだめなのか あんた
559前スレ256:03/01/11 16:38 ID:33mZ4RjN
名無しに戻ろうと思ったけど、もう一度だけ。
一応、前号のネタバレの時も、公式発売日午前0時を過ぎてからしました。
さらに、その上で行間空けて書きました。一応証拠↓

>272 名前:256 投稿日:02/12/19 00:37 ID:8t/tqMB0
>よーし、それじゃパパ詳細書いちゃうぞー。
>ネタバレ嫌な人の為にチョト行間空けておく。

ネタバレでない、軽い感想なら(アイオロスファンは覚悟しろ、とか)は、発売日前に書いちゃいましたが。
今回も需要があるなら、以前に書いたように公式発売日になってから、行間空けて書くつもりです。
560作者の都合により名無しです:03/01/11 16:51 ID:W6D69Y2T
>>559
あなたがそう言うならそれでいいッス。よろしくどぞ。
>>557
どうして頭の程度が疑われるか聞いただけなんだけど。
何か言ってることもアホらしいよ。
まあ前スレ256さん本人がああ言ってるからもういいけどね。
561作者の都合により名無しです:03/01/11 16:56 ID:0Uk6OpVo
>559
私は公式発売日にこだわらずできるだけ早くネタバレキボンヌです
見たくない人用には行間開けで充分用はたせると思うので
562作者の都合により名無しです:03/01/11 17:08 ID:rVCavxDD
ネタばれが嫌なら発売日3日前くらいからスレを覗かないのが基本だと思うんだけどなあ…
自分は他の漫画のスレはいつもそうしてるよ。
ローカルルールが決まっていても、厨が発生する危険性があるからね。
563作者の都合により名無しです:03/01/11 22:06 ID:+xLgC5Ye
土曜日が公式発売日ということは、
土曜日は本屋の取次がお休みだから実質前日発売になるんじゃなかったっけ。
とすると神保町あたりで手に入るのは水曜日くらいなんだろうか・・・
564作者の都合により名無しです:03/01/12 02:23 ID:4d8pgAwC
なんかG関連の情報ないかなー。
とここをチェックするのが最近の日課だ、鬱。
565作者の都合により名無しです:03/01/12 02:38 ID:pEngqlNx
>564
発売日も近いし、それって普通のことだと思われ。
鬱になるなよ、兄弟(ポム

>前スレ256
最近の2ch事情から鑑みて、
ネタバレは名無しさんでさりげなくやるのがよいかと思われ。
566作者の都合により名無しです:03/01/12 02:55 ID:4d8pgAwC
>>565
ありがとう、兄弟。(滝涙
567作者の都合により名無しです:03/01/13 02:01 ID:NLalFnk4
dat逝きそうなので昇龍覇
568作者の都合により名無しです:03/01/13 11:21 ID:foF8kh+U
ハーデス編5・6話見た。
多少絵がへたれてて、オリジナル話もいまいちだったが
原作とキャラの判別がつかないなんてことはないし
ここどこ?このセリフ何?てことはなかった
それだけで十分素晴らしいことだなあって涙でたよ。。。
569作者の都合により名無しです:03/01/13 14:42 ID:al8MJzK1
>568
自分も見た。分かるよ、その気持ち…
本当はそれが当たり前のことなんだけどなあ…
570作者の都合により名無しです:03/01/14 11:25 ID:rl3e19rg
どーすればエピGを許せるようになるか、考えた

…思いつかなかった
571作者の都合により名無しです:03/01/14 16:14 ID:yA8xlxum
>>532
もしかしてコレの事?
http://nagi.vis.ne.jp/ss/upboard/updir/red200303pre.jpg
モデムが壊れてなけりゃ、9日にはうp出来たんだが。
572作者の都合により名無しです:03/01/14 16:24 ID:ilbNVRpn
>>571
ハァ、何度見ても変わらねーや。
これのどこをどう見たらアイオリアなんだ。ムカつく。キモイ。
573作者の都合により名無しです:03/01/14 21:46 ID:a7AXwd7t
>571
アイオリアが泥棒に見えまする……。眼科に逝ってきた方がいいですか?
574作者の都合により名無しです:03/01/14 21:53 ID:14yHvrmZ
そ の マ ン ト は い っ た い

マントの形なんて些細なことかもしれないけど、こういう改悪1つ1つに
岡田の星矢に対する侮辱を感じる。星矢を馬鹿にして描いてるだろ、てめえ。

ところで岡田リアは片目がデフォなんですか?((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
575作者の都合により名無しです:03/01/14 22:32 ID:HVGITS7h
マントが黒なのはかまわんが、結び方で台無し。肩につけた
方が普通カコイイだろうが‥。

題字が時代劇物ような字体だNE!
576作者の都合により名無しです:03/01/14 22:59 ID:a7AXwd7t
マントバサーが難しいよ、アレじゃ。
リア消時代、マントバサーに憧れたのに……
577作者の都合により名無しです:03/01/14 23:39 ID:XZ3OW2qp
うう、仕事上の〆切明日なのにUP画像見てしまった。

UP神には感謝!、、、でもやっぱりダメージでかい。
黒マントとは、、、またやっちゃったよ岡田G。
黒マントでばさあッしてもちっとも嬉しくないんだってばさ。
出来ればの話だけドナー。ドナドナ、、、。
アイオリアが売られていーくーよー。どうしたら止められるんだよう。
578作者の都合により名無しです:03/01/14 23:51 ID:14yHvrmZ
>アイオリアが売られていーくーよー。

サガもシュラもムウもシャカも…他のみーんなも売られていーくーよー。
。・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァァァァァァン!!!
579作者の都合により名無しです:03/01/15 00:00 ID:wBjwT9Fq
荒木さんの所はちゃんとスターに育ててくれたんだけどな、うん・・・
580作者の都合により名無しです:03/01/15 00:21 ID:D4P7XnaK
一瞬、黒コート着た変態に見えた。
581作者の都合により名無しです:03/01/15 00:25 ID:UBEMFzp+
マントは白がいいのに!
なんだあの絡まりそうなマントは・・・。

マントー
582作者の都合により名無しです:03/01/15 00:27 ID:XXf4PVOk
なんで岡田はここまでやりたい放題なんだ?
マントくらい原作と同じにすればいいのに。
彼のところに評判は何も伝わっていないのか?
583作者の都合により名無しです:03/01/15 00:29 ID:CpMhN9TM
ギャッ いまからお通夜な心境になってしまった…
とうとう公式に本編として出るんだな

アイオリア…アイオリア…ぁぃぉ…。・゚・(ノД`)・゚・。
584作者の都合により名無しです:03/01/15 00:36 ID:PZJfsQww
>582
ドウーイ。
それが不思議なんだよな。Gが評判いいのって見たことねぇぞ。
海外サイトでも不評の嵐、しかも公式BBSに遠回しな嫌味。
そういや、飽田って集英社に注意されたことなかったけ?
確か 大 兵 人 って作品で、戸我士煽って修正くらったような。
585作者の都合により名無しです:03/01/15 00:52 ID:qS7tDio7
>>571
見るのが恐い・・・目をそむけるのも恐い・・・マーマ!!
586作者の都合により名無しです:03/01/15 00:53 ID:0ZUBq+pl
>Gが評判いいのって見たことねぇぞ。
応援スレで見られるよ… マタ ササイナコトデサワイデルッテ バカニサレルンダロウナ・・・

ふと思ったんだが、SJ編集部内での御代に対する評判ってどうなんだろう。
今回のことでかなり気まずくなっちゃったと思うんだけど…
587作者の都合により名無しです:03/01/15 01:08 ID:CpMhN9TM
そういやDVD星矢の先行放送で
エンディングテロップに何故かSJ編集部の名前があったけど何だったんだろう。
最初見たときは、SJで星矢が…?!なんて夢までみちゃったよ…。
今ではもう二度と誰にも聖闘士星矢は書いて欲しくない。
御大でさえも。
588作者の都合により名無しです:03/01/15 02:57 ID:QQbOSdco
589作者の都合により名無しです:03/01/15 03:08 ID:3sQ7uKEX
>>574
絵を描くとわかるが、
あんまり上手くないと
両目のバランスを合わせるのも難しいのですよw
590一浪:03/01/15 04:01 ID:jlMZp+W1
RED発売日とセンター試験が 同 時 に や っ て く る

センター終わるまで俺は全てを忘れるよ。
また20日ごろに会おうぜ、兄弟。
591作者の都合により名無しです:03/01/15 09:11 ID:RUxTAAuU
>571さんのうP絵は、次号の表紙なのかなあ。(「こいこい」とやらの絵が使いまわしなので
違う気もするが)
とにかく、車田の星矢絵を表紙に使うのはやめれと。
編集、岡田だけで勝負できるとはこれっぽっちも考えてないちゅうことやん。
そんな情けない漫画はやめれ。そんだけ。
592作者の都合により名無しです:03/01/15 11:05 ID:HymVHdoP
なんかヤンキー臭いつか安っぽいアイオリアだな…。
子ども時代のアイオリアって、原作もアニメもちょっときかん気だが
凛々しい少年って感じがうまく表現されてたじゃないか!


と に か く 片 目 は や め れ !!!!


いくらなんでもあそこまで前髪の長いのはアイオリアとは認めん!!!
こういう意見も擁護派には「一方的な意見」なんだろ〜な〜…
公平さって何?
593作者の都合により名無しです:03/01/15 13:39 ID:IIXrbIjM
ところで発売日になれば大変なことになるのは目に見えているので
今のうちに改めて提案というか確認しておきたいんだが
次スレは漫画板に立てた方がいいと思うんだがどうだろう。

REDスレも漫画板にあることだし、
誘導さえキチンとできれば問題ないと思うんだがどうか
594作者の都合により名無しです:03/01/15 17:59 ID:ur6jZyYH
>593
賛成1
595作者の都合により名無しです:03/01/15 19:00 ID:S5zETVbb
>591
画像の縦横比や書いてある事から察するに
別の雑誌に挟み込みの広告じゃないかと。
596作者の都合により名無しです:03/01/15 19:36 ID:c/hpVkYR
>590
がんがれ…( つД`)・゚・。

>593
誘導が出来ればね…。
発売日の嘆き祭りでまた誘導なしに1000まで埋め尽くしちゃいそうなヨカン。

>595
でもあの黒マントが表紙に使われる可能性は高そう。
597作者の都合により名無しです:03/01/15 19:41 ID:c/hpVkYR
今REDのHP見に行ったら表紙キターーーーーーーー・・・ ・ ・


リアの目らしきものが見えた時点で漏れは逃げ出しますた((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
598作者の都合により名無しです:03/01/15 20:21 ID:/byF1QfJ
>597
勇気がいるよな、兄弟。
俺の正直な感想は”骨”だった・・・。
599作者の都合により名無しです:03/01/15 20:50 ID:Axu8p7ZT
白マントにキンキラキンじゃ目立つじゃねーか。
既に「逆賊の弟」と銘打たれてるんだから、目立たない「黒」なんだろうな。
600作者の都合により名無しです:03/01/15 21:16 ID:HMJwFuRI
つーか、サムネイルのリアは、一体どうなってんだ……
なんか聖衣は妙なところでぶった切られているし、
聖衣の絵に、首から上の別画像を乗っけたような?
誰かに図解してほしい。
しかし、飽田HP、トップで片目リア、次ページでも片目リア。

……ちょっと精神的苦痛がでかすぎるよ……
601作者の都合により名無しです:03/01/15 21:28 ID:aPVUFv9L
サムネイルは確かに変だね。ぺたりと貼った感じだ。

>しかし、飽田HP、トップで片目リア、次ページでも片目リア。
同じ画像に何言ってるんだ?電波受信中か?
602作者の都合により名無しです:03/01/15 21:54 ID:8hbFrHcf
サムネイルリア、おそらくPSDのレイヤーが逆転してると思われ。
表紙に車田絵はもう無いな。さてどうなるか。

あと、熱くなれ少年誌な訳だが、漫画板移動の方がいいんかな?
603作者の都合により名無しです:03/01/15 22:10 ID:WWZ/DDiJ
もう何度も言われてるが、あえてもう一度言わせてくれ

 あ の 黄 金 聖 衣 ら し き も の は 一 体 何 な ん だ 
604作者の都合により名無しです:03/01/15 22:24 ID:WzoGpO+6
なんか、身体細すぎですね。闘う男性というよりも、人として。
漫画の系統としてはああいう絵柄、体格もアリなんだろうけど、
バトル漫画であれはキツい。
いくらデッサンおかしくても、筋肉が欲しいですね。
なんか……闘うアンジェリーク(だっけ?恋愛ゲームの)みたい。
605作者の都合により名無しです:03/01/15 22:48 ID:qcznocyY
>なんか……闘うアンジェリーク(だっけ?恋愛ゲームの)みたい。

いくら好まなくても、間違った事書かないで欲しいですね。
606作者の都合により名無しです:03/01/15 23:13 ID:irDY2KOr
>604
そりゃアンジェのキャラデザの人に失礼だ。
あの人はちゃんとした絵を描く。岡田とは雲泥の差。
607作者の都合により名無しです:03/01/15 23:21 ID:S5zETVbb
アンジェリークも今じゃいろんな人が描いてるから
中にはヘボ絵があったのかも。赤毛の短髪キャラも居た気がするし。

>601
きっと600は連続でアレが目に飛び込んでくるのが苦痛なんだと思われ。
608作者の都合により名無しです:03/01/15 23:37 ID:eope0+/V
 黒いマント、、、後で考えたら兄の死を喪に服しているのかなと
思った。でもあんな巻き方ってないな。
 どっかの板でも言われていたけど、アイオリアの表情に確実に影が
差してきているように思われるね。前の要らない色目も嫌だったけど、
最新の岡田リア絵は変に闇がかっているっというか何と言うか、、、。
 車田アイオリアも真面目ながらの暗い一面はあるとは思うよ。でも性格の
真っ直ぐさと矛盾してないんだよね。岡田の暗さはなんか卑屈で嫌。

 ストーリー読む前からなにが分かるって感じだけど、絵1つでもキャ
ラの人生も表現のが漫画だと思ってる。大袈裟か?
609作者の都合により名無しです:03/01/16 00:17 ID:Kbf+m/A8
ここまで多くの人を絶望と恐怖に陥れる絵が描ける岡田って、ある意味天才なの鴨。

>608
いや、大袈裟じゃない。その気持ちは凄く分かるぞ。
610600:03/01/16 00:22 ID:b0kWSa+T
>601
飽田のRED最初の画像と、次ページのちっこい画像は
よく見比べるとわかるんだが、違う画像なんだ。
TOPの目つき悪いリア(藁は、先月号の最後のコメントページに
モノクロで載ってたやつだね。
サムネイルリアは……ひょっとして先月号の表紙リア?
手元にないんで確かめられないんだが……
611作者の都合により名無しです:03/01/16 02:09 ID:i2+9CsPs
とても上昇気分にゃなれないが、
下がりすぎだ、ageとこう。
612作者の都合により名無しです:03/01/16 08:54 ID:5qds8uxs
>602

>あと、熱くなれ少年誌な訳だが、漫画板移動の方がいいんかな?

RED本誌スレも漫画板にあるので、漫画板でいいと思われ
小年誌というよりエロ青年誌(藁
613作者の都合により名無しです:03/01/16 08:56 ID:vZqrr/6i
サムネイルリア 色っぺー女みてェ!!
614作者の都合により名無しです:03/01/16 09:24 ID:XJpIFYDe
色っぺーリア・・・(血涙)

今日あたり早売りゲター氏降臨されるであろうか・・・
615作者の都合により名無しです:03/01/16 11:26 ID:+vCl+zRA
>613
遠い意味で禿。
この作家、女描いたら可愛いかも知れんと思タヨ

しかしアレがリアだと思うと目眩がするよママン…(つД`)<獅子?マヅデツカ?
616作者の都合により名無しです:03/01/16 13:52 ID:C64bDbnk
サムネイルのは胸元が開いた…なんつーかロリ顔巨乳に見え…
617作者の都合により名無しです:03/01/16 14:03 ID:wcrbl0fR
サムネイルのリアはなんだかHなブロック崩しみたいだったので、
思わず胸元をクリックしてしまった自分、、、。
 そのあと小1時間ほど大反省しました。
 こんな自分がたまらなく情けないよ。
618作者の都合により名無しです:03/01/16 15:53 ID:7ivFRF8d
いっそ本当に黄金12人総女体化の方が、まだダメージが少なかったかもしれない…
619作者の都合により名無しです:03/01/16 16:09 ID:o1ceouC9
金牛宮を守るアルデバ蘭子か。
巨体の代わりに巨乳。

でも岡田絵じゃ俺は萌えれまへん
620作者の都合により名無しです:03/01/16 16:11 ID:oqJiW5W4
>>602
あれ、「少年誌」じゃなくて「少年心」だよ。
雑誌にも「少年」てついてないし、漫画板のほうが妥当と思われ。
621作者の都合により名無しです:03/01/16 17:32 ID:kZiURhwF
これマントの巻き方がおかしいのってさ、ただ単にショルダー描くのが
面倒だから隠してるだけじゃね?

髪はイソギンチャクみたいだし
622作者の都合により名無しです:03/01/16 17:47 ID:ySlHdxQi
黒布背負って暗い表情で立つ赤毛片目の痩せぎす女
どのへんが燃えろ小宇宙!熱血バトル漫画なのかと小一時間
623作者の都合により名無しです:03/01/16 17:56 ID:1s0QLpg+
漏まへら。まだ気付きませんか?


 R E D だ か ら 赤 毛 で す よ。


チャンピオンPINKでなかったことを感謝しれ。
624作者の都合により名無しです:03/01/16 18:15 ID:dtAzO+PX
>623
最悪。

この話、全何話で考えているんだろう。
普通コミクスにまとめるためには最低限あと何話必要?
625作者の都合により名無しです:03/01/16 18:22 ID:8pt1GStE
脳内妄想予想もほどほどに。
これからなるンだよ。<燃えろ小宇宙!熱血バトル漫画

>R E D だ か ら 赤 毛 で す よ。
うんうん。それに車田作品の主人公だからっていう事で赤髪でも赤毛でも問題なし。
626作者の都合により名無しです:03/01/16 18:26 ID:d9R2QAKB
>625
ハア???
627作者の都合により名無しです:03/01/16 18:41 ID:Duh3dPGo
> これからなるンだよ。<燃えろ小宇宙!熱血バトル漫画

読者と岡田&REDの間で?
628624:03/01/16 18:53 ID:dtAzO+PX
>625
前半2行は同意。でも後半がポカーン…

車田漫画で主人公が赤毛のやつって、誰かいたっけ?
だいたい濃い茶色じゃないのか…?
629作者の都合により名無しです:03/01/16 19:14 ID:AvJsUi+/
>>625
脳内妄想予想もほどほどに。
630作者の都合により名無しです:03/01/16 19:44 ID:32cXpNKf
早売りゲターまだー?
631作者の都合により名無しです:03/01/16 19:56 ID:esIiM/ou
>625
否定派は現状の赤毛リアや先月の8Pで嘆いているだけ。
勝手な脳内妄想予想してるのは擁護派だろ(w
632作者の都合により名無しです:03/01/16 20:05 ID:xO5aWJqc
他のキャラが何色だろうと、とりあえずアイオリアは赤毛じゃないよ
少なくとも俺が聖闘士星矢のキャラとして認識してきた
獅子座のアイオリアはそんな色じゃなかった
633作者の都合により名無しです:03/01/16 20:33 ID:yT7EaDx2
車田主人公キャラは設定上は黒髪だけど、確かに髪を赤で塗っている事は多い。

でもリアは車田先生・アニメ共に赤髪では無かったぞ…
こんな調子だと老師なんて顔緑になったりしそうなんだが。
634作者の都合により名無しです:03/01/16 21:09 ID:ZPF4h6cD
>623
プロジェクトP=プロジェクトPINK
635作者の都合により名無しです:03/01/16 22:06 ID:EDhKyxkA
P=ノリPということでデスマスクと老師の熱い物語が…
636作者の都合により名無しです:03/01/16 23:43 ID:B+IBNEzG
>624
コミックスのこと考えるなら、話数でなくてページ数で考えないと。
637営業再開:03/01/16 23:58 ID:JiLSTavT

┏━━━━━━━━━━━━┓
┃アイロリア特別ツア-受付中...┃
┗━━━━━━━━━━━━┛

      ∩_∩  ∧_∧  
      (・∀・ ) (´∀` )
____( <∨> .)( <∨>_.)___
        /_____/
------------------------

―――――――――――――

樹海ツアー好評受付中
ご予約・お問い合わせはモナー観光聖域臨時支店まで。
638作者の都合により名無しです:03/01/16 23:59 ID:8iRaRoAj
EPISODE P = PLAY TOYS?
639作者の都合により名無しです:03/01/17 00:00 ID:Akjx+xkv
>637
お世話になります・・・
640作者の都合により名無しです:03/01/17 00:00 ID:FpAyQGVL
>637
予約しとこうかね…(;´∀`)


内容次第では秋田書店の前で座り込みやりてえ、漏れ。
641雑兵@モナ観:03/01/17 00:06 ID:LnIEpR4d
  ∧、  
γ⌒ヽ\
.|( ● )| i\ .∧_∧∩ 
.ゝ_ノ ^i |ハ ´∀` )/ 早速のご予約ありがとうございます!
 |_|,-''iつl /     /   
  [__|_|/〉 ̄ ̄ ̄ ̄\  
   [ニニ〉        \
   └―'|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
       .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
642作者の都合により名無しです:03/01/17 00:30 ID:cLdbqloZ
アニメ版は赤みががかった茶髪じゃないっけ?<リオ
643作者の都合により名無しです:03/01/17 00:41 ID:FpAyQGVL
リオって誰やねん

漏れは正直色はどうでもいい、ムウなんかアニメじゃ紫だし。
問題はあの岡田リアがアイオリアらしさを欠片も表現してないことなんだよ。
擁護派は目が腐ってるとしか思えん、絵柄以前の問題だろ。
644作者の都合により名無しです:03/01/17 01:01 ID:mfWVjSdn
岡田のアイオリアって何かいつもニヤリと微笑んでるのが嫌だ。
アイオリアって口を真一文字に引き結んでるイメージなんだけどよう。
645作者の都合により名無しです:03/01/17 01:27 ID:Akjx+xkv
>644
禿同。
ニヤリなんだな・・・
なんか卑屈でよ・・・単純でいいんだよアイオリアはさ。
運命に真っ向からブチ当たるイメージなんだが・・・
646作者の都合により名無しです:03/01/17 01:32 ID:QApB3ldt
>644
禿同。あの引き結んだ唇がいいのに。

…何故だか最近「一生許さねぇ」と16年前に思ったアニメのヘルメット聖衣が
愛しくて仕方ない。岡田聖衣の影響(アニメのがマシという意味で)だろうか。
647作者の都合により名無しです:03/01/17 01:39 ID:j16aMnrS
>>643
ソレントも紫だったな。(赤目紫髪)
でもあれはあれで似合ってたし、
奴に関してはアニメ彩色のほうが好きだったりもするが。

Gは、色彩と同時にキャラのパーソナリティも破壊されてそうで
(;´д`)イカントモシガタイ・・・
648作者の都合により名無しです:03/01/17 02:15 ID:mfWVjSdn
えー、先ほど次号のあらすじを大まかに聞いちまいました。
…ヤバいっス(;´Д`)祭必至。
649作者の都合により名無しです:03/01/17 02:22 ID:ZrM5VNgO
>648
詳細キボンヌ!詳細キボンヌ!
わかる範囲でいいので!
650作者の都合により名無しです:03/01/17 02:30 ID:LXXtlAdJ
漏れもキボンヌ!!
あらすじだけでやばいと分かるのがやばい…
651作者の都合により名無しです:03/01/17 02:33 ID:repr/mdz
やべぇ、すげぇ怖いのに聞きたい
俺はマゾなのか…。・゚・(ノД`)・゚・。
652作者の都合により名無しです:03/01/17 02:52 ID:NsC4EKbT
もうマゾだらけかよ!
焦らすなよ648!早く…して…(*´Д`)ハァハァハァ
653雑兵@モナ観:03/01/17 02:58 ID:LnIEpR4d

;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ  ;" ;ヾ ;;ヾ ;ヾ"::::::::::::::::::::::............. . .
;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ  "  .....::::..:...:::...::::...... . . .
; ;"  ; ヾ 〃 ;  ::::::::::::::::::::::..   
i  l ";ヾ ;;ヾ ;;" |:           :::::::::::::::::::::.;
l i|/"/゙.   "  |:::::::::::::::::::::
 |゛l|/"   :  |      ::::::::::..             
| |.;         人   :::::::::::::::::::::      
  | |       (_)  
  | | ::::::::::::::::::     ::::::::::::::::::
  | |       
゛ ::|,| :::::::::::::         
゛ ::|,|   
゛ ::|,|   ┌────┐
゛ ::|,|   │  ..............│   
;iiiii;;ii:i;;:;iiiii;;ii:;iiiii;;ii:i;;:;iiiii;;ii:;iiiii;;ii:i;;:;iiiii;;ii:
iii;;ii:i;;:;iiiii;;ii:i;;:;iiiii;;ii:i;;:;i.iiii;;ii:i;;:;iiiii;;ii:i;;:;iiii;;ii

沙羅双樹の園をお借りしました。
どうぞご利用ください。
654648:03/01/17 03:01 ID:mfWVjSdn
スマソ、PCの調子悪くてのう。
で、マジで話しちゃって良い?

*次号を読んだ人から聞いた話* だって事を前提に。
ものすごく簡潔に言うと










核施設でアイオリアが聖闘士崩れのテロリストとドンパチ(;´Д`)

ちなみにラストに教皇とシャカも出てくるとか。
655作者の都合により名無しです:03/01/17 03:03 ID:Akjx+xkv
>654
絶句。
656作者の都合により名無しです:03/01/17 03:03 ID:H74txiyY
・・・
657作者の都合により名無しです:03/01/17 03:06 ID:d02a2dXT


   ゴルゴ13か?
658作者の都合により名無しです:03/01/17 03:06 ID:NsC4EKbT
岡田芽武は本気で自分の描きたいように描く気だな…
つーかそれいつもの岡田漫画としか思われませぬー<あらすじ
659作者の都合により名無しです:03/01/17 03:10 ID:rC5ZEtyv




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かくしせつ?
660雑兵@モナ観:03/01/17 03:19 ID:LnIEpR4d
  ● 03:00|MONA1439 | 車田ファソ   | 青木ヶ原 . |出発済    ...|
  ○ 03:05|MONA1441 |アオリイカ ..| 青木ヶ原 . |搭乗手続き中|
  ○ 03:10|MONA1443 | 電波信者 ...| 青木ヶ原 . |満席      .|
  ○ 03:15|MONA1919 | 佐賀  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ○ 03:20|MONA1921 | テロリスト | ゴルァ!!待てんから、秋田逝きに乗せんかいっ!!
  ○ 03:25|MONA1445 | 核施設\__   __________________
  ○ 03:30|MONA1447 | 岡 田    .|V 秋  田.. |空席      |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄|カタカタ∧_∧         ∧_∧         ∧ ∧     (´∀`ξ
      |  (´∀` )           (  ;´Д)        (゚Д゚,,)  MONAR AIR LINES
    ―┴┐⊂ ⊂  )「|        ( O   つ       ⊂ Y-| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< わ、わかりましたから落ち着いて下さい。
                         (__(___)             |(秋田のビルに突っ込む気か?)

 ウワータオレールヨ  オオスギールヨ                        \__________
   ((∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ))ぐらぐら
  (( ( ;・∀・)(;・∀・)・∀・;)・∀・;);・∀・)・∀・;)・∀・;) ))
オスナーヨ∧つ∧ ∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧つ))
(( ⊂ ( ;・∀・)(;・∀・)・∀・;)・∀・;);・∀・)・∀・;)・∀・;) ヒエエー
   ∧つ∧ ∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧つ))ぐらぐらぐら
   ( ;・∀・)(;・∀・)・∀・;)・∀・;);・∀・)・∀・;)・∀・;)・∀・;) ))
 ∧つ∧ ∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧つ))
( ;・∀・)(;・∀・)・∀・;)・∀・;);・∀・)・∀・;)・∀・;)・∀・;)・∀・;)  オスナーヨ
661作者の都合により名無しです:03/01/17 03:21 ID:DnYaa0v+
核施設?
北朝鮮報道でも見ててこれ使おうとでも思ったのか岡田?
662作者の都合により名無しです:03/01/17 03:26 ID:Akjx+xkv
人選思い糞ミスっとるがな。
アイオリアがハイテクに対処できるのか・・・?
663作者の都合により名無しです:03/01/17 03:27 ID:lbb+4/9i
人間、本当に呆然とした時には、自然と笑っちまうもんなんだな…。
何だかすっごく楽しい気分だよ兄弟(鬱
664作者の都合により名無しです:03/01/17 03:27 ID:WTvmgMtF
>662
んなはずありませぬー
665作者の都合により名無しです:03/01/17 03:31 ID:H74txiyY
中世ファンタジーと思わせといてスパイ劇、見事に騙されたよ。
きっとあのマントと髪も顔を隠すためなんだね。

なんかそこまで行ってしまうとすがすがしく別物として読めそうだ。
御大は名前しか貸してなさそうだから設定も気にする必要ないっぽいな。
666作者の都合により名無しです:03/01/17 03:32 ID:Akjx+xkv
黄金聖闘士大作戦にタイトル変更しれ・・・・
667作者の都合により名無しです:03/01/17 03:32 ID:E3Td11kD
ここへ来て嘘バレなんて、654兄弟ったらお茶目さん!

アヒャヒャ…
668作者の都合により名無しです:03/01/17 03:34 ID:lbb+4/9i
「ドンパチ」ってのを言葉通りに解釈するなら、その聖闘士くずれのテロリストどもは武器を使うって事か。
聖闘士の落ちこぼれ集団・暗黒聖闘士でも、「肉体を武器に戦う」って大原則は守ってたのに、

 岡 田 は マ ジ 何 も わ か っ て ね ー な
669作者の都合により名無しです:03/01/17 03:34 ID:zZkDErtc
なんだ、このマンガ聖闘士星矢じゃないのか。
670作者の都合により名無しです:03/01/17 03:38 ID:7csDZPMo

   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪

                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)

     (\  ∧ ∧   カッ
      < `( ゜Д゜)       テロ覚悟ー
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
671モナ観@平壌支店:03/01/17 03:40 ID:LnIEpR4d

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | 過去スレに岡田=在日説があったニダ!
           .. レ――――――――――――――――――――
      ∩_∩  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <`Д´#><`Д´#>< 正日士星矢はウリナラが起源ニダ! 核施設マンセー!
____( <∨> .)( <∨>_.)___  \_____________________
        /_____/
------------------------
672作者の都合により名無しです:03/01/17 03:40 ID:CUI+Z/uQ
漏れの想像の一歩も二歩も千歩も万歩も先を逝く破壊力ですた。
次号の内容を予想するという行為が無意味に思えてきた・・・。
こんなの予想できねぇYO!

ついて行けませぬー(つД`)
673作者の都合により名無しです:03/01/17 03:47 ID:DnYaa0v+
>>668
いやあまつさえアイオリアも武器使うなんてことがありえるかも…
674作者の都合により名無しです:03/01/17 04:06 ID:KjMulOCr
すごすぎてむしろ惚れかねませぬー(嘘)
675作者の都合により名無しです:03/01/17 04:36 ID:F42ew+tj
他に見た香具師はまだいないのか?

誰か俺にネタだって言ってくれーーーーーーーーーーーーーーっ!
676作者の都合により名無しです:03/01/17 06:35 ID:GuEjk5O4
>>661
アイロリアが戦う相手はてぽどんと拉致工作員か?
677作者の都合により名無しです:03/01/17 06:46 ID:PNLi7yno
 これってアニメ版で教皇がタンカーを幽霊聖闘士に襲わせたって
エピソードみたいなもん?それ程ネタチックなのか?
 期待してるわけじゃないけど、ここまで来たらいっちゃった話
の方が確かに完全無視しやすくって気が楽になるのかもしれないな。
少なくともひとまず舞台が聖域を離れそうで良かった、、、

 、、、て安心できるかあー!!上記の気持ちもあるが、それで
アイオリアやシャカ・教皇がいじくられるのが容認できるはずが
なかろう。アイオリアがテロリスト相手に武器なんぞ使ったら
マジに殴ってやるぞ秋田と岡田(ごめん、伏字にできなかった)。

 核施設、、、ファンタジーばりで現代感がないって前評判が
耳に入ったからかなあ。違うんだってばー。誰かが言おうとして
けど、車田星矢の世界設定は多分「古代神話世界+現代現実世界」
ってことなんじゃ。設定からして激しく仮想的な新現代なんて。

 車田先生、「サイレンとナイト翔」や「ビートX」で核問題と
平和論を描いてたしなあ。案外、ちゃんと車田先生原案で岡田
さんが大幅味付けしたものなのかも。
678作者の都合により名無しです:03/01/17 06:54 ID:fDohLv4s
とうの東映ですら黒歴史として最初のセルビデオでは外伝収録に回した
オリジナルエピソード達を彷彿とさせてどうするよ御大。しかもあんな絵で。
679作者の都合により名無しです:03/01/17 06:57 ID:PNLi7yno
 あっ、気が早いようだけど、そろそろ次号の岡田Gの情報が本格的に出てきそうな
ので早急に次板の添プレと誘導予告をやった方がいいね。 
 他力本願ですまないけど、どなたか心得のある方お願いします。

 遅いけど、私も漫画版への移動賛成に一票!sage進行とはいえ、
RED板にも宣伝した方が星矢Fan以外の声も聞きやすいと思われ。
ただ、この板の住人がRED板へ押しかけるのはネタばれの危険も
あるし、「車田原作なんて知らねーよ」になるので控えたほうが
いいかもな。 
680作者の都合により名無しです:03/01/17 07:15 ID:fDohLv4s
じゃあ俺も移動ってかREDと同じ板へ移動に一票。
681作者の都合により名無しです:03/01/17 08:07 ID:U196m8d5
テロリストがカラシニコフでアイオリアを撃つも光速の動きでかわすというような
わけのわからんシーンがでてくるのか。
スプリガンかぁ?
682作者の都合により名無しです:03/01/17 08:26 ID:7asYGmeg
オレの中ではこの漫画は「エピソード00G 黄金聖衣を持つ男」として認知されつつある…

>>681
どうせなら光速でマトリックス避けとかしてほしいところだな。
683作者の都合により名無しです:03/01/17 10:25 ID:tNfN52mm

これって、聖闘士星矢じゃないよね?

星矢の名前騙った、別の漫画だよね???


誰かそうだって、言ってくれーーーーーーーーーーーーーっ!!!!




684作者の都合により名無しです:03/01/17 12:46 ID:SUV/3fB2
さよなら青春 ・・・俺は一生許さない。
685作者の都合により名無しです:03/01/17 13:07 ID:sJkHVQD/
仮面ライダー同士が戦う時代だし別に良いんじゃネーノ?とか言ってみる。

いや、あれも「原作・石ノ森章太郎」ってなってんだよ。
「原作・車田正美」っつってもその程度のモンだってことで。
仮面ライダーと仮面ライダー龍騎がまるで別なのと同じで
聖闘士星矢と聖闘士星矢エピソードGも別モン別モン。

龍騎みたいに話が面白くなればいいや。
686作者の都合により名無しです:03/01/17 13:13 ID:U6zEAyvq
>685
反論するのもアホくさいわけだが、500万歩くらい譲って
仮に車田のキャラは出さず、岡田オリキャラで勝負するなら
そういうの(聖闘士星矢の設定だけ借りる)もありかなーと思う。
687作者の都合により名無しです:03/01/17 13:18 ID:HdxGhlDJ
龍騎は世界観もキャラクターも全く違う完全オリジナルであって、
旧作の世界観・キャラを使っているGとは比較不可能
(龍騎に旧作のライダーが出てくるんなら話は別だけど)。
仮面ライダーを引き合いに出すなら、比較対象とすべきはSPIRITS。
688作者の都合により名無しです:03/01/17 13:19 ID:CxPzROfj
>>685
まあ仮面ライダーとは別物だが石ノ森漫画のテイストはかなり入ってる
別物だけどあれは底辺に流れてる血は同じ物だと漏れは感じられた

こっちはそれがちっとも感じられねえ…
689作者の都合により名無しです:03/01/17 13:27 ID:U6zEAyvq
うおっ皆と被っちまったい(w
同じ話は擁護派がよく引き合いに出したがるGガンにもいえるよな。
ガンダムファンに受け入れられてるじゃないかというが、
Gガンはファーストガンダムのキャラ出してたわけじゃあないべさ。
(わしはありゃガンダムとは思ってないがね・・・)
690作者の都合により名無しです:03/01/17 13:30 ID:sJkHVQD/
いや、デザインの評判の悪いっぷリとか
なんか取り込むべき層間違えてる感とか
アクション体格より顔重視(あの顔がいいかどうかは別な)とか
境遇が似てるなーと思って出しただけなんだけどな。

SPIRITSを比較対象とすべきってのは確かにそうだよなぁと思う。
石ノ森テイストはだんだん出てきたモンだし、
こっちがちっとも感じられんって言っちゃうのはまだ早いと思うけどなぁ。

>>689
出てた、出てた。全ガンダム連合vsデビルガンダム戦に。
すまん、揚げ足とり…というかどうでもいい突込み。スルーしてな。
691作者の都合により名無しです:03/01/17 13:33 ID:sJkHVQD/
>>690追記
漏れは龍騎に石ノ森テイストは正直あまり感じられてないので
だんだん出てきたって言うのはいろんな文見ての判断という事を書いとく。
692作者の都合により名無しです:03/01/17 13:34 ID:HdxGhlDJ
それに、龍騎が往年のライダーファンにも結構受け入れられたのは、

何だかんだ言ってすごく面白かった

からなんだよね。SPIRITSもそうだけど、アンチを唸らせるほどの傑作なら最終的には認められるんだよ。
693作者の都合により名無しです:03/01/17 14:18 ID:xx1I5KTy
傑作になる片鱗も見えない。1970年代の核製造施設持ったテロリスト集団?
アホな。
694作者の都合により名無しです:03/01/17 14:25 ID:7iMJwFz8
692
>アンチを唸らせるほどの傑作なら最終的には認められるんだよ。

そういうことはGが傑作になってから言ってくれ。ライダーファンに失礼だ。
695692:03/01/17 14:34 ID:HdxGhlDJ
書き方が悪かったのかな。俺、Gを誉めてるつもりはこれっぽっちも無かったんだけど…。
696作者の都合により名無しです:03/01/17 14:37 ID:F42ew+tj
>692
みんな気が立ってるんだよ。
気にすんなー。
697作者の都合により名無しです:03/01/17 14:42 ID:vw7RH5of

   未来世紀武闘伝
   聖闘士星矢G!!!
698作者の都合により名無しです:03/01/17 14:50 ID:xXbbQLKU
つーかマヂネタなのコレ。
車田がインタビューで語ってた話とも全然違うやん。
699作者の都合により名無しです:03/01/17 14:54 ID:F42ew+tj
少年アイオリアが聖闘士崩れのテロリスト(って言っても一般人…)をばったばったと…?

悪とは戦ってるけど…黄金聖闘士が戦うには小物過ぎる。
まさか「○○(神様の名前)に操られたテロリスト」とかなんだろうか。
それともそのテロリストはサガが操ってるのだろうか。

ネタだとは思うんだが、いろいろ想像しているうちに鬱になってきた(ワラ
脳内妄想なんか語ってしまって、スマンね、兄弟。
700作者の都合により名無しです:03/01/17 14:54 ID:J10WxhDC
648は壮大な釣り人。



だったらいいな
701作者の都合により名無しです:03/01/17 15:21 ID:WBAGawGf
つか、普通に考えればネタだよな。リアの過去話だっつー前フリだったんだし。
聖闘士とテロリストなんて、荒唐無稽すぎるよ。
でも意外に釣られてるヤシ多いのを見ると…みんな、そんなに岡田が信じられないってことね…
これくらいやりかねん!と思うから信じちゃってるわけだろ?
702作者の都合により名無しです:03/01/17 16:01 ID:7asYGmeg
これがもしデスマスクが主人公だっていうんなら少しは納得できるんだけどもな。
703作者の都合により名無しです:03/01/17 17:21 ID:KsQPpUnq
ネタだったら648はスパンキング10000万回だー
ただでさえ気が立ってる時に酷すぎる
事実だったら車田岡田以下をスパンキング
704作者の都合により名無しです:03/01/17 17:32 ID:sqRWM4MC
ネタだろ。
さきに>648のカキコで心を乱しておけば、
すくなくとも岡田漫画の方がまだマシと思える緩和効果がある。
歯が痛いとき、小指をタンスキックしたら
しばし歯の痛みを忘れられる、それと同じ。
705作者の都合により名無しです:03/01/17 17:52 ID:EsjQgbcl
明日の岡田星矢面白いといいな・・・。
とりあえず聞けませぬーみたいなのがあればそれでいいや。

もう別物として岡田の暴走っぷりやヘタレな絵を楽しみにするよ。
706作者の都合により名無しです:03/01/17 17:57 ID:FmRfzxgi
ネタ師でもいいや648。
おかげで少し耐性がついたよ、藁わせてくれてありがとう。
707前々スレ256:03/01/17 18:17 ID:fY47clDb
予告通りフライングゲトーして来ました。
詳しい内容は午前0時過ぎてからって約束ですので、
かいつまんで端的な事実のみを。





>>648氏の書いた事は全て 事 実 で す

星矢を大事にしておきたい人は絶対に読むな、買うな。
マジで今月号に比べれば、先月の袋綴じも先々月のポスターも、
ほんの小さなアクシデントに過ぎない。死ぬ。本当に。
708作者の都合により名無しです:03/01/17 18:23 ID:NsO5n0eL
恐怖の大王が降りてきた
709作者の都合により名無しです:03/01/17 18:23 ID:byHAFCAK
>>707
乙。

モウダメポ・・・
710作者の都合により名無しです:03/01/17 18:29 ID:rVZ8VlWn
ドンパチって文字どおりドンパチっすか
711前々スレ256:03/01/17 18:30 ID:fY47clDb
>>705
>とりあえず聞けませぬーみたいなのがあればそれでいいや。

イパーイアルヨー(激鬱

ちなみに、Gでは「電光放電」と書いて「ライトニングプラズマ」と読ませるみたいっす。
あと、アイオリアの服装が、ある意味先月のアイオロス以上にトンデモな事になってます。
712前々スレ256:03/01/17 18:31 ID:fY47clDb
>>710
いや、一応原作通りの超能力バトルです。
ただ、岡田の癖が強烈に出てるので、何してるのか初見じゃサパーリ分かりません。
黒い。見辛い。セリフがアフォか言うほど多い。
713作者の都合により名無しです:03/01/17 18:32 ID:FmRfzxgi
本当だったんかいーーー!すまねー、648

こうなりゃ北朝鮮が難癖つけて国際問題に発展してくれないものだろうか、
と不謹慎なことを呟いてみる・・・・

どんどん思考が腐っていきます、お助けを。
714作者の都合により名無しです:03/01/17 18:35 ID:rVZ8VlWn
>「電光放電」と書いて「ライトニングプラズマ」と


はああああああ????????
715前々スレ256:03/01/17 18:35 ID:fY47clDb
あ、スマソ。「電光放電」じゃなくて、「雷光放電」でしたわ。

しかし、ラストで出てくるシャカの聖衣もエライ事になってます。
俺乙女座なんで、獅子座の聖衣見た時より数倍ダメージでかいわ…。
716作者の都合により名無しです:03/01/17 18:36 ID:F42ew+tj
笑いが…笑いが止まらないよマーマ!

た す け て !
717作者の都合により名無しです:03/01/17 18:37 ID:0yRKr6Ls
すまんが、マジで楽しみになってきた・・・!
718作者の都合により名無しです:03/01/17 18:39 ID:5JKj5KLT
技の名前変えるなんて・・・よく車田が許可したな
719作者の都合により名無しです:03/01/17 18:41 ID:1byks9ct
どんな服装っすかどきどき。
720作者の都合により名無しです:03/01/17 18:42 ID:F42ew+tj
>718
やっぱり車田はノータッチなんだと思われ。
721前々スレ256:03/01/17 18:43 ID:fY47clDb
あと、岡田は聖衣だけでは飽き足らず、聖衣箱のデザインも変えてやがります。
絵を見る限り、原作のように背負える形じゃない。あれじゃ神輿だ。
722作者の都合により名無しです:03/01/17 18:45 ID:d02a2dXT
ライトニングプラズマ → 雷光放電

聖闘士星矢・中国語版とかだと、こんな風になるのかな…って見本みたいだな…。
723作者の都合により名無しです:03/01/17 18:45 ID:XxZwgaZN
み、神輿の聖衣箱…げふ。
724作者の都合により名無しです:03/01/17 18:46 ID:FmRfzxgi
>721
神輿て・・・
雑兵が数人で担いでワッショイワッショイで運ぶ光景連想しますたよ・・・?
725作者の都合により名無しです:03/01/17 18:47 ID:F42ew+tj
自分は「神輿やないんやから」のAA思い出した。

RED買いたくないなぁ。
でも近くの本屋は雑誌を全部縛ってるんだよな・・・。
726作者の都合により名無しです:03/01/17 18:53 ID:PNLi7yno
>710 ありがとう。

 で、内容はあれでもとりあえず50Pのページ量は守れたのかい?
もちろん内容でいろいろ書かせて貰うつもりだけど、とりあえず
その約束が守れたのならまずは漫画家モラルの最低ラインは超したと
思いたい。自分は絶対守れないと踏んでいたんで気になるよ。
727前々スレ256:03/01/17 18:55 ID:fY47clDb
>>719
もう書いちゃうけど…

Tシャツ(アルファベットのロゴ入り)・黒い皮ジャン(背中に十字架の柄)・黒い皮ズボン。多分。

70〜80年代のロックンローラーが着てるような服装って言えば雰囲気分かりやすいかな。
「多分」ってのは、画面全部にトーン貼りまくってるから、素材の想像がし難いんス。
あと、途中で聖衣纏って戦闘シーンに入るんですが、そこからはずっとアイオロスは片目が髪で隠れてます。
728前々スレ256:03/01/17 18:58 ID:fY47clDb
>>726
ちゃんと50P描いてます。しかも、最初の4Pはカラー。




ただ、内容は30Pでも纏められそうな感じだけど…。
恐るべきセリフの量で無駄にページ増やしてる感じ。
729作者の都合により名無しです:03/01/17 19:00 ID:2sNrEw1f
祭りの予感がする・・・急がねば
730前々スレ256:03/01/17 19:02 ID:fY47clDb
ついでだから巻末の岡田コメントも晒しておきます。

「色々と大変な思いをしながらも完成することが出来ました。楽しんでくだされば嬉しいです。(岡)」
731作者の都合により名無しです:03/01/17 19:03 ID:KVzNaISY
>727

・・・岡田の普段の格好じゃん
732作者の都合により名無しです:03/01/17 19:06 ID:uU55PgJA
>>730=前々スレ256さん
お疲れさまです、ところで今後のためにもトリップとつけていただけませんか?
733作者の都合により名無しです:03/01/17 19:07 ID:PNLi7yno
>728 解答ありがとう。

、、、そうか。ちゃんと50P仕上げたのか、、、。
この点に関しては岡田さんやFanに謝ります。ごめんなさい。
734前々スレ256:03/01/17 19:07 ID:fY47clDb
>>732
トリップってどうやって付けるんですか?
735作者の都合により名無しです:03/01/17 19:08 ID:SOqMWOT8
なんだかんだ言ってみんな楽しみにして買ってるんですねぇ
736作者の都合により名無しです:03/01/17 19:10 ID:gz+ZeXoi
>735
立ち読み決定
737作者の都合により名無しです:03/01/17 19:14 ID:123Vd0n2

むしろ見ない決心ついたさ自分。大事な思いでを守るために。

>>256
ありがとです。文字バレのみでネタとして藁かしてもらいます。
738前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/17 19:16 ID:fY47clDb
トリップテスト。これでいいのかな?
上手くいってたら、以後要所要所でこのトリップ使います(普段は名無しに戻りますけど)

あと、もう一つ爆弾ネタがあるんですけど…書いた方がいい?
739作者の都合により名無しです:03/01/17 19:17 ID:F42ew+tj
   ∧_∧  デストローイ!!  
 |\ΦДΦ)   /|
 ○ <  ζ) <  ○                  
 | >  旦  > |    ←RED           
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |               
  |              |  

         
こんなのに金払うのイヤンヌ。
740作者の都合により名無しです:03/01/17 19:19 ID:IC709GC4
>738
書いてけれ
741作者の都合により名無しです:03/01/17 19:19 ID:byHAFCAK
>>738
覚悟は出来ますた。おながいします。
742作者の都合により名無しです:03/01/17 19:21 ID:FmRfzxgi
>738
爆弾投下、ドゾ。
743前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/17 19:22 ID:fY47clDb
>>740
OK。では、皆覚悟して下さい。




アイオリアの一人称 「 ボ ク 」 です。

一応、戦いが始まったら「オレ」になりますが。
剣心の「拙者」と抜刀斎の「俺」みたいな感じ?

加えて、巻末の読者投稿コーナーで編集者が語っているところによると、
「エピソードGの企画はいろいろ多岐に渡って進行中。決まり次第紙面で発表」だそうです。
744作者の都合により名無しです:03/01/17 19:24 ID:byHAFCAK
>>743
( ゚д゚)ポカーソ
745作者の都合により名無しです:03/01/17 19:24 ID:nslDiFpe
>エピソードGの企画はいろいろ多岐に渡って進行中

アニメ化とかか?
声優ができる限り旧スタッフで、荒木姫野絵でやってくれるなら
アニメくらいは許容するが・・・
746作者の都合により名無しです:03/01/17 19:27 ID:SOqMWOT8
アニメ化なら、まだギガマキの方がいいよ・・・
で、エピPについては何も描かれてなかった?
747前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/17 19:29 ID:fY47clDb
>>746
Pについては何も書かれてないですね。ただ、「Gの企画が云々」とくどいほど何度も書いてるので、
飽田書店側はこの作品に対して相当本気と思われます。
748作者の都合により名無しです:03/01/17 19:30 ID:FmRfzxgi
どこぞの煎餅屋の若旦那思い出しますたがな・・・ボクか・・・
749作者の都合により名無しです:03/01/17 19:33 ID:0nQdznAp
                 ┌─┐
                 |ふ|
                 |ざ |
                 │け│
                 │る│
                 │な.|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
750作者の都合により名無しです:03/01/17 19:39 ID:d02a2dXT
これからも色んな企画進行中って、まだ何かする気かよ飽田!

なんかもー、終わったな星矢…って脱力感が。
いや、あれは星矢じゃないんだと思っても「公式」ラベルがペッタリと。
…今日は単行本全28巻読破するか。
751前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/17 19:45 ID:fY47clDb
Gの世界では、放射能も小宇宙バリヤーで防げるそうな。
…そりゃ原作の頃から何でも小宇宙で解決してたけどさー…。
752モナ観@スターヒル実況中継:03/01/17 19:49 ID:3do/i/Bo

  .△  ソー…
( `Д)
(シオソつ)つ  ( `Д) y~~
丶  ノ     (  )  フッ、この世の名残の一服か・・・
 ヽ丿       / ヽ
 ν     / ̄ ̄ ̄\   
  ̄ ̄ ̄ ̄:::::     .\    
   :::::          ̄\
   ::::         ::::::/.
   :::           \
   ::::::         ...::::.|    
   ::::::          .:::|
   :::             \
   :::::::            :::)  
   :::::::    ::::::       \
        ::::::       ..:::::/
   :::::             /
753作者の都合により名無しです:03/01/17 19:49 ID:iTsEvQ9d
小宇宙バリヤー
小宇宙バリヤー
小宇宙バリヤー


・・・お腹が痛いよマーマ。

754作者の都合により名無しです:03/01/17 19:50 ID:4WRo9bFJ
>Gの世界では、放射能も小宇宙バリヤーで防げるそうな。
なるほど!というかそこが「聖闘士星矢」らしくていいじゃねーか(ゲラ
755前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/17 19:51 ID:fY47clDb
あ、「小宇宙バリヤー」ってのは、分かりやすいように俺が勝手に書いただけで、劇中ではそんな名前は出てきません。
アイオリアの周りを黄金の光の粒子(小宇宙)が舞い、それが放射能を防いでます。
756作者の都合により名無しです:03/01/17 19:51 ID:d02a2dXT
>754
確かにそうかも知れんが

  小宇宙バリヤー

は違うだろう。
757作者の都合により名無しです:03/01/17 19:52 ID:nBPf3HUB
バラの毒や超音波は防げませんけどね>小宇宙
758作者の都合により名無しです:03/01/17 20:08 ID:sJkHVQD/
ちゃんと50Pか。
大変だが神は現れるのだろうか。
759作者の都合により名無しです:03/01/17 20:10 ID:FmRfzxgi
俺、買う勇気ないんで神様降臨おながいします・・・
760作者の都合により名無しです:03/01/17 20:14 ID:A6mAtDef
飽田車田岡田
こいつらどうしてくれよう
761作者の都合により名無しです:03/01/17 20:19 ID:BPPxB3kq
いや、まあ、光速拳撃ったら空気原子が勝手に核融合始めるだろうから、
いるんだろうが、放射線防護機能
762前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/17 20:21 ID:fY47clDb
今回のは、劇中の記述によると1979年のお話。
原作第一巻に出てくる1986年の日付から逆算すると、
Gのアイオリアは星矢達と同じ13歳って事になりますな。
763作者の都合により名無しです:03/01/17 20:25 ID:C4O2PmKu
ふふふ・・・俺の想像を超えていたようだな、岡田星矢。
わらいがとまらねえ・・・!
764作者の都合により名無しです:03/01/17 20:34 ID:tyjuJ+yK
マントの纏い方がどうのこうのいってた俺たちはまだまだだったってことだな。

ふー
765作者の都合により名無しです:03/01/17 20:35 ID:7asYGmeg
御大は全く内容に関わってないだろうしネタとしてかなり楽しみになってきた。
とりあえず他のキャラの服装と技名が気になる。
766前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/17 20:37 ID:fY47clDb
まあ、改悪された聖衣箱を背負うまでもなく、
黄金聖衣はギリシャから今回の舞台であるアメリカ、
しかもわざわざ原発の炉心まで飛んでくるわけですが。
マントは一応原作タイプになってます。
767作者の都合により名無しです:03/01/17 20:39 ID:Syj7vdnM
ふっ、前スレで漏れが予想したアイロリアの一人称「ボク」は
どうやら当たっていたようだな(血涙
768作者の都合により名無しです:03/01/17 20:39 ID:kBCI1pB/
自分も早売りゲトしてきた。
笑いが止まらん上に嫌な汗がいっぱいでたよ。
ほんとにこのロリショタの「ボク」ちゃんは誰なんだろう…。
ネタだと割り切ろうとしなくてもネタとしか思えなくなった。
本気で嫌がる気力すら起きねえ。ネタマンガとして楽しむことにするよ。
でも明日は絶対祭りになるな…。
769前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/17 20:47 ID:fY47clDb
>>768
気持ち、痛いほどよく分かる…。
俺も書店を出て、居ても立ってもいられずにその場で袋空けて読んで、
あまりのショックに徒歩で30分ぐらいかかる帰り道をわざわざ全力疾走しちゃったもん。
何か、体を動かして気を紛らわせないと、この現実に潰されちゃいそうだったから。
770作者の都合により名無しです:03/01/17 20:53 ID:oUvxaboV
>>769
(・∀・)カコイイ
771作者の都合により名無しです:03/01/17 20:54 ID:nslDiFpe
これから毎月この祭りが開催されるんだろうな・・・
772作者の都合により名無しです:03/01/17 20:57 ID:kBCI1pB/
>769
>あまりのショックに徒歩で30分ぐらいかかる帰り道をわざわざ全力疾走
よくわかるよ。
見た瞬間から、もう頭の中は一人祭り状態だった。
このスレで何か書かずにはいられなかった。
延々とグチを書いてスマンが、明日になれば皆同じ状態になると思う…。
773作者の都合により名無しです:03/01/17 21:02 ID:uU55PgJA
>>前スレ256さん
お疲れさまです。トリップ提案した>>732です。自分で提案しておきながら
直後にPCから離れてしまったのでレスできませんでした、申し訳ありませんでした。
それにしても大変なことになってますね。いやむしろこれで
綺麗サッパリとネタ扱いできるからよかったとするべきかもしれませんね、ハァ
774雑兵@モナ観:03/01/17 21:03 ID:r04pZz64

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゚Д゚)< 毎度有り難う御座います!!
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   モナー観光  ..|
            .|

はやまるな!あなたの命。
まずはお電話を。
775前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/17 21:07 ID:fY47clDb
今回の付録の御大描き下ろしポスターは、先月の表紙を飾っていたイラストを
フィルタかけて加工しただけのもの。しかも変な風に。
だから、御大の絵目当てで買おうとしてる人がいたら忠告しておくけど、
先月号があれば事足りちゃうからわざわざ新たな地雷踏む必要無いっす。

つか、ガイシュツ絵使ってるくせに何が描き下ろしポスターだゴルァ
776作者の都合により名無しです:03/01/17 21:15 ID:FmRfzxgi
>775
忠告ありがとさん。
ついでに一つお尋ねしまつ。アイオロスはどうなってるんでつか?
いきなり氏んでるんでつか・・・
777前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/17 21:20 ID:fY47clDb
>>776
今回、アイオロスは登場しません。>>762で書いたように、
計算上サガの乱勃発から既に数年経過しているようです。
アイオリアはアイオロスの死が相当トラウマになってるようで、
はっきり言ってチョトグレてます(別にワルになってるわけじゃないですが
教皇は「逆賊の弟に聖闘士が務まるのか」とシャカ相手に陰口叩いてるし。
778作者の都合により名無しです:03/01/17 21:25 ID:uU55PgJA
>>777
シャ、シャカはどんな感じでございますが?
そしてサガは素顔を見せましたか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
779作者の都合により名無しです:03/01/17 21:26 ID:FmRfzxgi
>777
ありがとうございまつ。俺も何て言っていいのかわからんです。
結構ここで言われてたネタ的中してるよ・・・胃が痛い・・
780作者の都合により名無しです:03/01/17 21:26 ID:Syj7vdnM

         ┏━━━━━━━━━━━━┓
         ┃アイロリア特別ツア-受付中...┃
         ┗━━━━━━━━━━━━┛
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    イラッシャイ
 | すみませーん     |  ∩_∩  ∧_∧ オキャクサンモナ!
 | 予約いいですか? | (・∀・ ) (´∀` )
 \__ _____./⊂ <∨> ).( <∨>. )
      ヽ .∧∧    ̄ ̄ /_____/ ̄ ̄ ̄
       (   )--------------------------
       /  |
      \(,,_,/――――――――──―――

モナ観さん、いつもありがとう・・・。明日も宜しく。
781雑兵@モナ観:03/01/17 21:31 ID:r04pZz64

   アイロリアワッショイ!  _/ \  \_
            ((/___))___\)) テロリストワッショイ!
              | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |
  教皇ワッショイ!   | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |  電波ワッショイ!
              | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
  Λロ二二ロ二Λ二Λ二Λ二Λ二二二二Λ二Λ二Λ二Λ二l
  (^×^∩  ∩(´∀` ) (・∀・ )   ∩(ΦλΦ )(ー人ー )ワッショイ!
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔Э〔〔 つ〔〔 〔〔 つ ワッショイ!
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)

ホントにこんな感じでしょうか?>聖衣箱
782前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/17 21:33 ID:fY47clDb
>>778
シャカは、より女性化が進んでるものの、アイオリアに比べれば数百倍マシです。
ただ、聖衣が激ダサに改悪されてます。獅子座の聖衣が可愛く思えるくらいに。
サガの顔は仮面の陰に隠れたまま。ただ気になるのが、ずーっと髪の毛が黒い。
もしかすると、岡田はサガの善悪の表面的特徴を理解してないんじゃないかと。

あと読んでて嫌でも気になるのがセリフ回し。
量が多い・分かりづらいのは先月と同じなんですが、
「━━━━━━」を無意味に多用しまくってるのがすっごく気に障ります。
783作者の都合により名無しです:03/01/17 21:38 ID:eBJglnw2
読んだ。
死にたい。何も分からなくなりたい。気持ち悪い。吐きそう。
誰か助けてくれ…
784作者の都合により名無しです:03/01/17 21:40 ID:6mZcuwwd
ひょっとしてGのサガって『二重人格』ですら
ないのか? ALL悪? ……そんなのサガじゃねえ……
785784:03/01/17 21:41 ID:6mZcuwwd
>783
俺はまだ読んでないが……イキロ。
786前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/17 21:41 ID:fY47clDb
買おうかどうか迷ってる人のためにもう一度書いておくけど、

今月号に比べれば、先月号の袋綴じも、先々月号のポスターも、ほんの小さなアクシデントに過ぎない

買うなら十分覚悟してかかるように。
787獅子座26歳:03/01/17 21:42 ID:9Y0l9zY2
飽田と車田と岡田に雷光放電くらわしたいんですがどうしたらいいですか?
788作者の都合により名無しです:03/01/17 21:42 ID:uU55PgJA
>>782
ありがとうございます・・・あの獅子座聖衣が可愛く見える程の改悪ですか。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル サガはもう二度と素顔表さないでほしい・・・
セリフに関しても相当な覚悟が必要みたいですな。

つかそもそも雷光「放電」って何だよ!雷光はまだしも電気関係ねえよあの技!
789前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/17 21:43 ID:fY47clDb
>>784
読めば分かるけど、Gのサガは完全に何者かの意志に従って動いてるようです。
今回、冒頭でその「何者か」がサガに干渉するシーンが描かれてます。
790作者の都合により名無しです:03/01/17 21:45 ID:A6mAtDef
ということはパラレルワールドですな

なんてことで納得できるわけがないが
791雑兵@モナ観:03/01/17 21:45 ID:r04pZz64

               * o ∵.:∵.∵ o
             * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
             +o ∴:::..       ..:::∴ o +
           * o ∴::.  /■\  .::  安心してね、
             o ::::..  ( ´∀` )樹海の後は、エリシオンた゛よ。
            +o ∵::....      .: ::∵ o  *
           *  o ∵:.: :.. :. .: :∵ o +
              + o ∴∴∴∵∵ o   *
             *   + o o o  o  +
               *   +   +    *
                  *    *
     ウン
   /■ヽ
   (::::::: )      /■\ /■\
    |::::::: ヽ /■\/■\ /■\ /■\
   し し \ ヨクミエルカイ?  /■\ /■\ :)
   (::::::::  ) (::::::  ) ( ::::::::: )( :::::::: )
   (:::::::::::: )
   |::::: |::: |
   (_(:__)
792作者の都合により名無しです:03/01/17 21:47 ID:ILLEChj1
おいおいみんな
かってすぎないかい?
だって車田先生が後継者に指名したんだよ?みんなで応援
しようよ。岡田、最高じゃない?
ねえ?そうじゃない?
793作者の都合により名無しです:03/01/17 21:48 ID:sJkHVQD/
>>788
プラズマと電気は関係あるだろ、さすがに。
放電は関係なさそうだが。

誰か理系!プラズマの適切な和訳キボンヌ
794作者の都合により名無しです:03/01/17 21:50 ID:9Y0l9zY2
橘を超える日もそう遠くないな。いや、星矢ファンにとってはすでに超えてるか。
エリュシオンに旅立つ用意はできてるぜ兄弟・・・・・・・・・・
795作者の都合により名無しです:03/01/17 21:50 ID:8WizfJGm
関係あるかなんてどうでもいい、固有名詞変えるんじゃねえ
796作者の都合により名無しです:03/01/17 21:51 ID:uU55PgJA
>>793
いやいや、つかそもそもあれは電気とかの技じゃないでしょ。
閃光のような光速拳を表現した名前でさ。まあそれ言ったら漢字名もそうだって言われんのかね、あ〜あぁ
797作者の都合により名無しです:03/01/17 21:52 ID:25fM5+QA
何度かここに書き込んでる、黄金じゃアイオリアが一番好きな
男ですが、今来てみて愕然…ネタじゃないのか。もう駄目ですか。みたら死にますか。

でもアイオリアがどんな仕打ちを受けているのか気になる…。
なんで星矢なんだ。なんでだ。なんでだよ。
御大は金にでも困ってるのか?
798784:03/01/17 21:52 ID:6mZcuwwd
>789
ありがとん
……そ、それもかなり違うような…
サガって一応悪人格を13年間抑えてたわけだし。
「おまえがいなければ云々」
と黒サガも言っている。
この2人(?)は対立してないと意味無いんじゃ…
フッ…独り言でスマソ

799作者の都合により名無しです:03/01/17 21:54 ID:kveOrain
これはオナニーなんて可愛いものじゃない、レイプだ
800雑兵@モナ観:03/01/17 21:54 ID:r04pZz64

       人      プラズマ〔plasma〕
      (_)           1 原子の原子核と電子が分かれて激しく動き回っている、一種のガス状態。 
      (___)
     (,,・∀・)          2 血漿(ケツシヨウ)。プラスマ。
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
801作者の都合により名無しです:03/01/17 21:55 ID:9Y0l9zY2
>>799
全国放送でお茶の間にゴールデンタイムに流れるレイプショーだな。
路地裏でひっそりやってくれ・・・・・・・・・
802作者の都合により名無しです:03/01/17 21:56 ID:7asYGmeg
>>789
やっぱりそうなんだ…
それ先月号でも気になってたんだよね。

原作者がインタビューで公式に原作と繋がっているようなことを言ってるのに
物語の根幹に関わる部分を勝手に変えてしまうのは明らかに間違っていると思うのだが…
オレは岡田に対して絵や舞台の改悪よりもそれが一番ムカつく。
803前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/17 21:57 ID:fY47clDb
まあ、今月のREDで唯一和んだ事って言えば、次号予告で「プラレス三四郎」の続編
「プラレスラーVAN(バン)」の連載開始が告知されてたって事だけかな。これにはワロタ。
804作者の都合により名無しです:03/01/17 21:57 ID:uU55PgJA
前回のサガの神の意志がどうたらは自分を正当化するための詭弁だと個人的には思ってた
まさか本当に操られてるとは、情けない・・・
805前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/17 21:58 ID:fY47clDb
サガに接触したのが何者なのか、一応劇中で名乗ってはいるんですが、
さすがにそれはバレになっちゃうので、日付が変わるまで待って下さいな。
806作者の都合により名無しです:03/01/17 21:58 ID:MgYez7BB
>>755
小宇宙バリヤーなんかいい感じのことばだ(w
ではみなさん、読む前には小宇宙バリアー展開して読まんとな。

807作者の都合により名無しです:03/01/17 22:00 ID:25fM5+QA
駄目だ俺怖くて今晩ねらんないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
808作者の都合により名無しです:03/01/17 22:03 ID:sJkHVQD/
>>796
気悪くしたらスマソ。
雷光放電…雲から地面にたどり着くまでスピードの拳みたいなイメージなんかなぁ?

>>800
サンクス。あれだな、すなおにカタカナで書けって事だな。

>>801
REDは全国放送でゴールデンタイムとは程遠いかと…
同人と一般誌の間で深夜放送ぐらいが妥当じゃないか?
809作者の都合により名無しです:03/01/17 22:09 ID:y1/lkF0T
>>806
つーかGじゃ読みながら小宇宙発生できねえ…
どうすればいいんだ…
810作者の都合により名無しです:03/01/17 22:11 ID:uU55PgJA
>>808
いえ、こっちも気がたっていますた、スマソ
そもそも何で「わざわざ漢字にする」のか全く理解できないね。
名前だよ名前、どこにそんな改悪加える必要があるんだ。
811前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/17 22:13 ID:fY47clDb
雷光放電の拳は、原作のような縦横に張り巡らされた光の筋ではなく、
流星拳のように放射状に発射された光の球で描かれてます。
812作者の都合により名無しです:03/01/17 22:17 ID:uU55PgJA
さて、嘆き前夜祭中ですが、このペースでいくと次スレで
まだ面倒になりそうなので僭越ながら今のうちにテンプレ作ろうと思います。
このスレのテンプレ>>1-3辺りを元に何か要望とかあったら言ってください。

ちなみにしたらばの擁護スレ、反Gサイト2つは両方とも入れてみました。
加えて「何お前が勝手に作ってんの?」というお怒りの方がいるならすぐにやめます。
813作者の都合により名無しです:03/01/17 22:21 ID:Lhs0SVZi
>812
反Gサイトへのリンクはいらないんじゃない?
814作者の都合により名無しです:03/01/17 22:24 ID:F42ew+tj
>813
入れないと「擁護派がスレ立てた」って言われかねないよ。

多分この後、前スレラストなんか目じゃないくらい荒れるだろうし。
用心のために入れておいたほうがいいと思われ。

あと、板移動に一票入れておく。
815作者の都合により名無しです:03/01/17 22:24 ID:sJkHVQD/
ついでに立てるレス番も決めといたほうがよさげ、
前スレの轍は踏みたくない。
スピードから言って900を提案しとく。

>>813
片方だけ取り上げると擁護派だ否定派だってことになるだろうから
どっちも入れるかどっちも入れないかの2択じゃないか?
816作者の都合により名無しです:03/01/17 22:25 ID:UdFDG+sQ
>811
雷光放電の漢字の書き方と大きさのバレキボン
…いやなんとなく…ね
817作者の都合により名無しです:03/01/17 22:29 ID:5Z4UuJbY
>813
なんでっていうか釣りかな(藁
ここはGの本スレ。色のついた外部サイト(したらばも2ch外)は関連リンクへ。
応援スレ入れるなら反Gサイトも。つーか応援スレができた経過からすると
反Gサイトとしたらば応援スレは対みたいなもん。

>812
板は漫画板でおながいします
818こんな感じだと予想:03/01/17 22:29 ID:y1/lkF0T
>>816
アンタの予想したのはこんな感じか?(w
電      ∩ 光
   ∧_∧/ |   
  (∀` ノ / 
  〈_つ⌒)〈
  (⌒_ノ\ \
       (__ノ
放         電
819前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/17 22:32 ID:fY47clDb
>>816
まさしく>>818みたいな感じです。
るろうに剣心の天翔龍閃みたいに、四隅に極太で書かれてます。
で、その4文字の横に無理矢理「ライトニングプラズマ」とルビ振ってます。
「雷光」で「ライトニング」、「放電」で「プラズマ」。

…読めねーっての、岡田!!
820作者の都合により名無しです:03/01/17 22:34 ID:UdFDG+sQ
>818
さあどうだろうねえ(w
>819
どうも。やっぱりそうですか(w
821812 ◆HUZ2mdRSRA :03/01/17 22:40 ID:uU55PgJA
一応テンプレできました、貼ってもいいですか?
822作者の都合により名無しです:03/01/17 22:44 ID:kmjx1mZd
お手数ですが、今までのストーリーを教えていただけませんか…?
どんなに酷いのか気になってしょうがない…
823812 ◆HUZ2mdRSRA :03/01/17 22:44 ID:uU55PgJA
それと一つ、反Gサイト2つのURLはやはりh抜いておくべきですか?
824前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/17 22:46 ID:fY47clDb
>>822
詳しいストーリーについては、日付が変わって公式発売日になるまでお待ち下さいませ。
825作者の都合により名無しです:03/01/17 22:48 ID:F42ew+tj
>812
おつかれ。
hは抜かなくてもいいと思われ。

あと、板移動は?
826作者の都合により名無しです:03/01/17 22:49 ID:Ky2Ix+nn
海外版ライトニングボルト

台湾版:閃電戰鬥拳
香港版:閃電光速拳
中国語版:閃電拳


関係なくてスマソ
827作者の都合により名無しです:03/01/17 22:51 ID:FmRfzxgi
>826
そっちの方がカコイイでつ。
828作者の都合により名無しです:03/01/17 22:52 ID:PNLi7yno
>>812 どうぞお願い致します。

 問題は漫画板へ移動・誘導との希望が出ているが、
実際に移動するのかどうか。

 あと、この板が残ってるうちに今日日付変ったらRED板に下記の誘導文書
きたいんだけど荒れるから止めた方がいい?タイミング悪い?
 反対意見多かったら止めます。

 宣伝文です。うざかったらすみません。
少年漫画板に「聖闘士星矢エピソードG その4」スレがあります。
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1040929100/l50

 チャンピオンRED今月号のエピソードGに関しての祭りが
18日0:00ネタ解禁で始まろうとしています。
 嘆く者あり、期待を寄せる者あり、傍観する者あり、、、。
みんな星矢という作品が好き故に祭りになだれ込もうとしています。
星矢Fan以外の方も率直な意見があればどうぞ。
ただし、祭中のため、星矢Fanの心情は良くも悪くも穏やかではないです。
 Fan心を逆なでする心無い荒し書き込みだけは厳禁!
829812 ◆HUZ2mdRSRA :03/01/17 22:54 ID:uU55PgJA
>>825
板は今までの流れから見るに漫画板が適当と思います。
ところでちょと質問ですが集え!「慟哭の兄弟たち!」の方は
2chから発祥したことを知ってるんですが
反「エピソードG」宣言 の方は違うんですよね?
だとしたら前者はいいとしても後者はやはりh抜いておくべきですかね。
830812 ◆HUZ2mdRSRA :03/01/17 23:01 ID:uU55PgJA
>>828
移動しようと考えてます
831作者の都合により名無しです:03/01/17 23:01 ID:F42ew+tj
>828
宣伝文なげえよ(w

REDスレで星矢はお客さん(あるいはお荷物)扱いだし、
上3行だけで十分かと思われ。
832作者の都合により名無しです:03/01/17 23:13 ID:LlVB8erc
うん、宣伝文長い・・・

それに少年漫画板から離脱しようとしてるときに、少年漫画板へ誘導するというのは
混乱の元っす。
新スレが漫画板に立ったら
「次スレのテンプレに入れてくだせえ」とか一言添えて
RED本スレにアドレス貼る程度でいいよ。
833作者の都合により名無しです:03/01/17 23:13 ID:zwhk/V7D
スレ終わりかけで移動するっていってるのに
今貼るのはまぎらわしいし迷惑だと思うが。
834828:03/01/17 23:22 ID:PNLi7yno
まちがい、もちろん次スレへの誘導にするつもりです。
ただ、本当に漫画板に移動するのか不透明だったので。
上3行の方が確かにシンプルで誤解が少ない。

 今までアンチかマンセーかでFan同士で争いになって悲し
かった。どうせ祭りやるならRED読者の意見があってもいいか
なと。もちろんRED板でも見れるけど、ここの存在は
知らせてもいいんじゃないかと思いました。
835812 ◆HUZ2mdRSRA :03/01/17 23:30 ID:uU55PgJA
テンプレに関してはもう意見ないみたいですね。
整理すると

・スレ立て板は漫画板
・擁護スレ反Gサイトは両方入れる
・ただし反「エピソードG」宣言 のみ2chとの関連が不明なためh抜き

こんな感じです。許しがあれば実際にここに貼って見てもらいたいんですが・・・
次スレは>>815さんの意見を参考に900を目処に立てようと思います。
ただ万が一立てられない可能性もあるので気が向いた人は待機していてもらえるとありがたいです。
836作者の都合により名無しです:03/01/17 23:32 ID:xPLegWCh
>834
あのさ・・・祭りっていわれても、星矢ファンじゃない人にはハア?ですよ。
REDスレ住人にしてみればそんな押しつけがましいカキコされたら反発するよ。
837作者の都合により名無しです:03/01/17 23:32 ID:zwhk/V7D
>>835
乙です

>>834(828
とりあえずスレ立て引っ越し移動全部が終わってから考えればどう。
URL紹介は本スレに貼らせて貰ってもいいと思うけど、
下に付いてる様なアピール文は余計だと思う。
スレ見る限りRED従来の読者の方たちからすれば、
急に星矢連載ってハァ?状態なようだし。
838828:03/01/17 23:40 ID:PNLi7yno
ご意見もっともです。
次スレが順調に立ち上がって落ち着いたら下記の文だけRED板に
貼ろうと思います。

 宣伝文で失礼致します。うざかったらすみません

「聖闘士星矢エピソードG その5」スレです。ご意見のある方はどうぞ。
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1040929100/l50
839作者の都合により名無しです:03/01/17 23:41 ID:6TvjOdn1
>835
何か誤解してませんか?別に812が次スレ立てなきゃならんわけぢゃないよ。
900たまたま踏んだ人間がたてりゃいいっしょ。
誰でも簡単にスレ立てできるようにあらかじめテンプレあればいいわけで。

もちろん立ててくれようとしてることは有り難いとは思うけど
変に思いつめなくても。
840作者の都合により名無しです:03/01/17 23:43 ID:7tsYDWJZ
>>819
岡田氏の知能の低さが伺えますな。
「プラズマ放電現象」辺りが耳に残ったのでしょうが、
まさか違う言葉をイコールで結んでしまうとは・・・

彼にかかると、「ハイテク企業」とかいう言葉から、
企業にハイテクってルビぶりそうだね。
841作者の都合により名無しです:03/01/17 23:44 ID:uVpgLBLc
>838
それもいまいち。

つか、宣伝文ですとか、うざかったらすまそとか、意見あったらどうぞとか、不要。
スレタイとURLだけsageで貼りなされ。
842作者の都合により名無しです:03/01/17 23:44 ID:F42ew+tj
>812
テンプレ考えるだけじゃなくってスレも立ててくれるの?
だからトリップとってきたのか…面倒だろうけどヨロシコ。
843作者の都合により名無しです:03/01/17 23:46 ID:KamNTFYH
宣伝じゃなくて報告って言わないか?
844828:03/01/17 23:46 ID:PNLi7yno
>>841、、そだね。
845作者の都合により名無しです:03/01/17 23:46 ID:q+uPB320
反エピソード宣言、一番最初に宣伝あったのは
2chだったか、したらばだったかだと思ったな。

したらばで集え!の立ち上げをしてたときに、
個人でGに対する反サイトを立ち上げたのが
反エピソードG、で、その立ち上げたという書き込みが
どっちかにされたという記憶がある。
846作者の都合により名無しです:03/01/17 23:46 ID:F42ew+tj
>839
いや、立ててくれるって言ってるんだし、
ここは一つ812におながいします。

自分も立てたことあるけど、結構厄介なシロモノだし、
こうやって事前に名乗り出てもらえると安心するけどな。

そして今はスレたてられないので待機はできません。スマソ。
847812 ◆HUZ2mdRSRA :03/01/17 23:47 ID:uU55PgJA
>>839
あ、その辺は大丈夫です。別に思い詰めてもないです。
ただいきなりテンプレ貼って
スレ汚しにならないか気になって貼れないでいるだけです。
それでまあ自分が立てればいいかなと思ってたわけです。
848次スレ立て宣言812 ◆HUZ2mdRSRA :03/01/17 23:50 ID:uU55PgJA
何か混乱まねきそうで面倒なので次スレ立て宣言を改めてしちまいます。
反対される方は遠慮なくどうぞ。
849前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 00:03 ID:N5q0bjtP
さて、いよいよ日付が変わったわけですが…どうしましょ。
850次スレ立て宣言812 ◆HUZ2mdRSRA :03/01/18 00:04 ID:ruLGHwml
>>845
情報サンクス。今見てきたらしたらばにその通りの書き込みがありました。
ただなぜか書き込んだその本人がh抜きで宣伝してました。
ですからやはり反Gサイトのみh抜きでいこうと思います。
851作者の都合により名無しです:03/01/18 00:05 ID:KdVwHFkZ
日付かわったな…⊃д`)
852作者の都合により名無しです:03/01/18 00:06 ID:c0H1dZES
>849
サガを操ってた香具師が気になりまつ。
853作者の都合により名無しです:03/01/18 00:06 ID:MRWbhxke
>>849
ネタばれカモーン
854作者の都合により名無しです:03/01/18 00:06 ID:SY8bZntf
>>849
詳しい話を、是非! 気になって眠れないので・・・
855作者の都合により名無しです:03/01/18 00:10 ID:oNXeY9FT
>850
おながいします。
気楽に逝こうや、兄弟!!
856前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 00:13 ID:N5q0bjtP
>>852
まず、ビジュアル的には何やら訳のワカラン香具師。
思念が具現化した感じ…って言うのかな、とにかく不定形生物みたいな感じです。
で、何故か頭に当たる部分に仮面付けてます。魔鈴やシャイナみたいなのじゃなくて、
何か中途半端な石仮面みたいな感じ。

で、コイツが自分をどう名乗ってるのかと言うと、「小宇宙」。
「人の世に道を示す者、人の心の奥底で眠る人を超える力」だそうな。
で、そいつに言わせると、サガは自分とは対極を成す「混沌(カオス)」だそうです。
「善の心を持ち悪の行為をする心が砕けた者」であるサガに、コイツはアテナを殺す事を命じます。
例の黄金の短剣を渡し、「お前は神を殺すものとなるのだ」と。

ここで「小宇宙」とサガの絡みは一旦終わるわけですが、はっきり言って意味ワカメです。
話が唐突過ぎるからなあ。「跪け」と命令されて、アサーリサガは膝を折っちゃってるし。
ついでに言うと、このシーンの間、最初から最後までサガの髪は黒です。
857次スレ立て宣言812 ◆HUZ2mdRSRA :03/01/18 00:14 ID:ruLGHwml
>>855
了解ッス!
858作者の都合により名無しです:03/01/18 00:15 ID:XyRk6vQR
小 宇 宙 が ・ ・ ・ ! ?

ああ、やっちゃったって感じ。
はげしくやっちゃったって感じ。
859作者の都合により名無しです:03/01/18 00:16 ID:b57MpCYQ
コスモ擬人化?!
新しすぎる。ついてけない・・・。
860828:03/01/18 00:16 ID:L7SGyXBP
そんなん黒サガじゃないー。
861作者の都合により名無しです:03/01/18 00:18 ID:kbO7yYvn
そんな小宇宙なんぞ力でねじ伏せるのが黒サガじゃないか…
862作者の都合により名無しです:03/01/18 00:21 ID:v7p9LehO
そんなのが出てきて「小宇宙」などと名乗られた日には
黒サガの腰も別の意味で砕けるだろうよ…
863作者の都合により名無しです:03/01/18 00:21 ID:KdVwHFkZ
きっとそのおしゃべり小宇宙は妄想の産物、
黒サガが思いこんでるだけで、木星からの電波かなんかだよ…
よくニュースである、自分だけに見える人に命令されたから刺したとか言う奴

…オhル。・゚・(ノД`)・゚・。
864作者の都合により名無しです:03/01/18 00:22 ID:oNXeY9FT
>857
頼むぞ、すぐに祭りに雪崩れ込むだろうからさ。

どうせなら運命の三女神とかのほうがギリシアらしくていいんだがな。
はっきり変なモンに操られているサガというのは・・・
865作者の都合により名無しです:03/01/18 00:23 ID:K8VcsVEc
もしかして、中途半端にギリシャ神話を意識したとかな……。
なんでもいいが、もはや名前だけでキャラは別物と認識して読めば、
案外読めてしまいそうにも思えるあたりが、何とも言えん。

多分どう頑張っても車田星矢とは繋がらないだろうと思えるだけ、
いっそマシだ。
866前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 00:23 ID:N5q0bjtP
えー、今一生懸命ストーリーを纏めてるんで、気になる人もうちょっと待ってください。
867作者の都合により名無しです:03/01/18 00:23 ID:C9j8bVsW
そいつがバリヤーを展開するわけね。
868作者の都合により名無しです:03/01/18 00:23 ID:KdVwHFkZ
バリヤー?
869作者の都合により名無しです:03/01/18 00:24 ID:fZNAf7tY
車「サガの中にはさ、善と悪の小宇宙があるのよ。
  で、悪事は悪の小宇宙の命じるままにやっちゃってるワケ。
  わかる?」
岡「はい、悪の小宇宙ですね。よくわかりました!」

・・・みたいな打ち合わせでもやったんか。
870 :03/01/18 00:25 ID:+bJ63103
コスモ対カオス?
風林火山?鳳凰天舞?
871作者の都合により名無しです:03/01/18 00:25 ID:uEHUk+x9
佐賀が華悪崇?
872作者の都合により名無しです:03/01/18 00:27 ID:K8VcsVEc
>864
運命の三女神というと、どうしても某ロボットと姉ちゃん漫画を思い出すんですが。
あれはあれで絵柄に慣れるまでの拒否反応はすごかった記憶はある……。

今は雑食かつ悪食もいいところで、大概は読めるが。
873871:03/01/18 00:27 ID:uEHUk+x9
>>870
ケコーン
874870:03/01/18 00:29 ID:+bJ63103
>871
フっ、一瞬早かった様だな。
875作者の都合により名無しです:03/01/18 00:31 ID:uEHUk+x9
こ れ こ そ ま さ に 

「歴  史  を  変  え  る  な  ー ! ! ! ! !」
876作者の都合により名無しです:03/01/18 00:33 ID:oNXeY9FT
>872
ファイブ何とかって漫画でつか?
どうせ操られるんだったら無意識のうちに
運命の手の中で踊っているって描写にできんのかねえ。
安っぽい。
877作者の都合により名無しです:03/01/18 00:37 ID:xlL4cKL3
>>875
ここまで変わるともはや黒歴史なので問題なし
878作者の都合により名無しです:03/01/18 00:38 ID:3FQCdd/7
アイオリアがさあ…アイオリアがさあ…「だもん」とか言ってたような気がするんだけど…

流石に私の覚え間違いだよな?幻覚だよな?そうですよね、前々スレ256さん?


そうだと言ってくれ・・・・
879作者の都合により名無しです:03/01/18 00:40 ID:c0H1dZES
>869
ソレダー!!
880前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 00:41 ID:N5q0bjtP
舞台は一転、アメリカの原発に移ります。長いんで、抜粋抜粋で書いていきます。



・たった一人のテロリストが原子炉を乗っ取る。アメリカ政府は交渉人ジョン・ブラックを呼ぶ。
 しかしジョンの役目はテロリストとの交渉ではなく、一人の少年を炉心まで連れて行く事だった。

・少年は「レオ」と名乗る。大統領より遥か上位に君臨する権力に派遣された少年。
 彼は防護服も着ずに炉心へと向かう。自分の事は何も語らず、他者を拒絶するような雰囲気さえ漂わせるレオだが、
 ジョンの「『国のメンツ』を守るためでなく、『誰か』を守るために誇りをもって働く」
 と言うジョンに、レオは徐々に心を開いていく。

・炉心に到着するレオとジョン。そこにはレオと同じく、防護服も着ずに平然としている男が。
 彼は自らを「強過ぎて聖闘士になれなかった者」と名乗る。臨むのは聖闘士との戦い、
 勝って自分の最強を証明する事。ここで騒ぎを起こせば、必ず聖域は聖闘士を派遣してくるはず。
 それが彼の目的だった。
881前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 00:43 ID:N5q0bjtP
・その男はレオに向かって攻撃を仕掛ける。とっさに庇うジョン。
 自分を庇って致命傷を負ったジョンを、レオは理解出来ない。
 自分は十分にその攻撃を避けられた。ジョンの行為は無駄な事、何故そんな事をしたのかと。
 しかし、ジョンはレオに言う。「人を助けるのは当たり前の事だ」。

・レオはジョンの言葉に心を打たれる。自分は誰かの為に何かする事に、一々意味を求めていた。
 人の事なんか知った事じゃないと思っていた。家族を不幸にした聖域なんて無くなればいいと思っていた。
 しかし違った。人を助けるのに理由は要らない。ジョンが自分の心の弱さを砕いてくれた。

・黄金聖衣を纏い、男との戦いに臨むレオ。完全装備の黄金聖闘士に敵うはずもなく、
 男は名も名乗れぬままにライトニングプラズマで瞬殺される。
 全てが終わった後、レオはジョンの亡骸に自らのマントをかけて慟哭する。
 彼は本当の名も名乗らなかった自分を命がけで守ってくれた。ジョンの事は絶対に忘れない。
 だから自分も名乗ろう。獅子座の黄金聖闘士、アイオリアと。

・聖域、教皇の間。アイオリアが賊を討った事を報告するシャカ。
 「逆賊の弟に聖闘士が務まると思うか」との教皇の問いにシャカは答える。
 「獅子は刻の中でどう生きるか、その一歩を踏み出したばかり。緩々と見ていかれればよろしいでしょう」と。



とまあ、こんな感じっす。チョト恥ずかしい文章になりましたが、なるべく要点が伝わるように書いたつもりです。
もっと突っ込んで聞きたい人はドゾー。
882作者の都合により名無しです:03/01/18 00:46 ID:kbO7yYvn
すみませぬ…
どこから突っ込めばいいものやら…
883作者の都合により名無しです:03/01/18 00:46 ID:s3DosVz8
( ゚д゚)ポカーン


なんか、どっかで聞いたような話だよな。
884作者の都合により名無しです:03/01/18 00:46 ID:zq40QDkC
アニメのオリジナルより阿呆な話だな…。
あっちはわかりやすい悪で子供向けとまあ割り切って見れたが、(実際子どもだったし)
下手に心理描写したり説教じみてて…救いようが無いな…
885作者の都合により名無しです:03/01/18 00:47 ID:3FQCdd/7
乙・・・・



はあ・・・やっぱりそういう話だったんだな.。。。
漏れ、直視できなかったからわけわかめ・・・・・・ですた
886作者の都合により名無しです:03/01/18 00:47 ID:C9j8bVsW
ノリが完全に岡田漫画だ。
両方の作風知ってるものとしては
車田で脳内展開するのは不可能に近いが
岡田でなら余裕で展開可能。
岡田イヤンヌな香具師は見ないほうがいい、やっぱり。
887作者の都合により名無しです:03/01/18 00:47 ID:JAJrt2PT
これさぁ、全く舞台かえて
聖闘士が他の特殊組織で、アイオリアじゃなく
家族の謀反から心を閉ざした凄腕のガキだったとしても
なんの違和感も無く漫画になってんじゃないの。
星矢である必要あんのか?
888作者の都合により名無しです:03/01/18 00:47 ID:c0H1dZES
>>880-881
何故か爆笑したのは自分だけか?
889作者の都合により名無しです:03/01/18 00:48 ID:qIaVtt3k
50ページも必要な話でつか?
890作者の都合により名無しです:03/01/18 00:49 ID:MRWbhxke
>>882
同委。まるで一触即発の高積みジェンガのようだ・・・
どこからいじっていいものやら
891作者の都合により名無しです:03/01/18 00:49 ID:8WcQefZ+
わろた。
大爆笑した。
これほど笑ったのは久しぶりだ。

ああ、はやく読みたい。
892前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 00:50 ID:N5q0bjtP
>>880-881のまとめではアイオリアが「人を助けるのに理由はいらない」と悟るまでが随分唐突に感じられるでしょうが、

 本 編 で も 全 然 伏 線 張 ら れ て な い ので、俺自身「オイオイ…」と突っ込んで読んでました。

Gで星矢初体験の人は、絶対内容理解出来ないと思います。何て不親切。
893作者の都合により名無しです:03/01/18 00:50 ID:v7p9LehO
次はアレだな、お目付役でシャカがくっついてきて、
二人でどつき漫才珍道中、最初は水と油の二人だったが
徐々に友情を深めていくって話。







…ならないよね? こんなことにならないよね?
894作者の都合により名無しです:03/01/18 00:50 ID:22EfW7Vj
そんな簡単に心開くなら はじめからグレるな。
895作者の都合により名無しです:03/01/18 00:51 ID:GGikufJ4
誰かキャプってくれ・・・・・・御輿だけでいい・・・・・・
896作者の都合により名無しです:03/01/18 00:52 ID:oNXeY9FT
ハリウッド映画を継ぎ接ぎしたような内容だ。
897作者の都合により名無しです:03/01/18 00:52 ID:kbO7yYvn
えっと…とりあえず…

つよすぎてせいんとになれなかったおとこのこうげきを
いぱーんじんがみきれるのかよ。

ハイ次の人!
898作者の都合により名無しです:03/01/18 00:54 ID:K8VcsVEc
乙。
激しく予想通りの展開なんだな。というか、ネタバレ以前のさわりだけで岡田絵で
想像できるほどの岡田ワールドだな。
つまり、岡田漫画に星矢のキャラの名前と設定の一部を投げ込んだだけか。
そんなもん、いっそ岡田オリジナルでやればいいじゃんよ。何らプロの漫画家の
作品としては魅力を感じない、ありきたりな展開過ぎる。
899作者の都合により名無しです:03/01/18 00:54 ID:CX4GDtZM
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
     lヽ+キラッ 
     l 」;    アーヒャヒャヒャ!!!
     ||  Λ_Λ
    ∩ (  ゚∀゚ )     Λ Λ アーヒャヒャケヒャヒャ    ア・・・アヒャ・・・
     \_     つ   .(゚∀゚ ;) .アヒャーヒャヒャヒャ!!   Σ  '' ̄ヽ ビクッ!!
      | | |     .| ゚∀゚ .| :∵∴*          | ゚∀゚ .|
*;:*;∴: (__)_)    └ ー ┘*.;'':∵∴       └ ー ┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      アーヒャヒャヒャヒャヒャ    アヒャヒャヒャ!!
   アヒャヒャー!!            ___  Λ_Λ         ''  ̄ヽ
     *;∴:サクッ!!           __ (  ゚∀゚ )スッポーン!! 彡~~~~~~
    (゚∀゚ ;). ヽヽヽ       ___  ( つ  つ=|─── *∵*;::*;
    | ゚∀゚ .|  ヽヽヽ        __   人  Y    彡| ゚∀゚ .| *;:*;:
    └ ー ┘   Λ Λ*.;'':∵∴       し (_)     └ ー ┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ケケッヒャヒャ!!    アヒャヒャヒャヒャー!! Λ_Λ アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
      ''  ̄ヽ          / //.( ゚∀゚  ).アヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!
      (゚∀゚ ;)      サッ!! Λ Λ⊂ ⊂   )           キラッ
      | ゚∀゚ .|:∵.*∴*;.;:∵ | ゚∀゚ .|;;;| | |*;:;∴:''; ____+
*;:*;∴:└ ー ┘*.'':;;,:∵;;* └ ー ┘(_(__);;:*∵; ==|__/*;:;;
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
900作者の都合により名無しです:03/01/18 00:54 ID:xlL4cKL3
聖闘士星矢の本スレでもたまに国連だの兵器だの書くやついるけど本当に漫画で描くとはな…
前から思ってたけど岡田ってかなり頭悪いな。
901作者の都合により名無しです:03/01/18 00:54 ID:ligRNBDp
>>880-881
ワロタ(・∀・)
飽田に儲けさせるのが癪で買わないでおこうと思っていたが、こりゃたまらん。
面白すぎるので明日買いに行くよ。
902前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 00:55 ID:N5q0bjtP
>>897
それ、俺も思いました(w
彼は男が攻撃を放った後、アイオリアの前に立ちふさがり、身代わりに攻撃を食らいます。
最低でも音速の速さと思われる拳より早く動ける交渉人、ジョン・ブラック。ステキ。
903作者の都合により名無しです:03/01/18 00:55 ID:3FQCdd/7
自分は早売り読んだけど、本当に星矢である必然性を感じないよ。
岡田がやりたいようにやっただけ。岡田信者だけ楽しい漫画。
これ、星矢じゃないから。でも公式には星矢だから。


ああ、鬱。
904作者の都合により名無しです:03/01/18 00:56 ID:oNXeY9FT
聖域はアメリカの私兵じゃねえ!!
星条旗よ永遠なれが頭の中で鳴り響く・・・
905812 ◆HUZ2mdRSRA :03/01/18 00:57 ID:ruLGHwml
嘆き祭りの途中ですが、次スレ立てたので報告
聖闘士星矢エピソードG その5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042818912/

では引き続きどぞ
906前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 00:57 ID:N5q0bjtP
とりあえず、俺の稚拙な文で、この荒唐無稽な漫画の魅力の一端でも伝われば幸いです。




でもね、絵の付いたモノホンはもっともっとスゴイから。
907作者の都合により名無しです:03/01/18 00:58 ID:b57MpCYQ
>897
どつき漫才電波様、ある意味見てみたい。



っていうか岡田にとって星矢ってやっぱどーでもいい漫画なんかな。
他人の看板漫画で仕事するんだから
多少なりとも原作へ敬意を払ってもらいたいと思う。
いや、敬意まではいかなくても好意でいいんだけど・・・。
908作者の都合により名無しです:03/01/18 00:58 ID:K8VcsVEc
田舎だからいつになるか分からんが、これはネタだと思って立ち読みする
価値だけはあるな。問題は、いろいろな意味で平静に読めるかどうかだがな。
ただ、飽田に儲けさせるつもりはさらさらない。
909作者の都合により名無しです:03/01/18 00:58 ID:JAJrt2PT
次スレにも>880-881のコピペ持っていきたいな
910作者の都合により名無しです:03/01/18 00:59 ID:K4R5Dxyx
もうジョン・ブラックという名前がでただけでで分おかしい。
911作者の都合により名無しです:03/01/18 00:59 ID:dreilu2/
つーか・・・。
光速の動きができるはずなのに一般人に庇われんなよアイロリア。
聖闘士が務まるかどうか、っつー以前に黄金聖闘士として問題ありすぎるぞ。(w
912作者の都合により名無しです:03/01/18 00:59 ID:3FQCdd/7
>907
間違いなく好意も敬意も持っていない。
自分のやりたいことをやるために、星矢の器を利用しただけ。
読めば分かる。
913前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 01:00 ID:N5q0bjtP
>>909
この駄文が晒されるのはチョト恥ずかしいんですが…(滝汗
914作者の都合により名無しです:03/01/18 01:01 ID:c0H1dZES
>その男はレオに向かって攻撃を仕掛ける。とっさに庇うジョン。
>自分を庇って致命傷を負ったジョンを、レオは理解出来ない。
>自分は十分にその攻撃を避けられた。ジョンの行為は無駄な事、何故そんな事をしたのかと。
>しかし、ジョンはレオに言う。「人を助けるのは当たり前の事だ」。

このへん、すっごいなんかの漫画で見たことあるんだよ。
なんだっけ・・・思い出せん・・・。わかる香具師いますか?
915作者の都合により名無しです:03/01/18 01:01 ID:kbO7yYvn
それでは次スレから256氏のコテはジョン・ブラックで(w
916作者の都合により名無しです:03/01/18 01:01 ID:uO3aLZ8v
オイオイ・・・海外じゃ既にブラボー!とか絶賛されまくっとるぞ。
917作者の都合により名無しです:03/01/18 01:01 ID:K4R5Dxyx
車田と本当にどこまで打ち合わせしたんだろう。
ただ「主役アイオリアね。後は好きにやっていいよ」
ってだけじゃないだろうな。
918作者の都合により名無しです:03/01/18 01:02 ID:xlL4cKL3
オレの予想では音速で動けるジョン・ブラックの正体は米闘士とみた。

>>914
あまりにありがちすぎて具体例があげれん。
919前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 01:02 ID:N5q0bjtP
まあ、「歴史の裏で暗躍してきた」って言う原作設定には矛盾していないにしろ、
核施設はやっぱり無理ありすぎ。大体、何でテロリストもそんなとこ狙わなきゃいかんのか。
聖闘士と戦って強さを証明したいなら、十二宮にでも乗り込めばいいのに。
920作者の都合により名無しです:03/01/18 01:02 ID:C9j8bVsW
>>914
ありがちなんで逆にでてこないんじゃないの?
典型的なパターン過ぎて。
921作者の都合により名無しです:03/01/18 01:03 ID:3FQCdd/7
>915
かわいそうだからやめてやれ・・・
この人の登場シーン、すっげえ絵が下手。何アレ
922前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 01:03 ID:N5q0bjtP
>>915
エー(;´Д`
923前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 01:04 ID:N5q0bjtP
>>921
上腕部の長さがエライ事になってるよね
924作者の都合により名無しです:03/01/18 01:04 ID:b57MpCYQ
ジョンとかレオとか、完全に岡田の新作じゃん。

もーなんでこれに星矢の名前がついているのか。
ついてなければ素直に楽しむなりスルーするなりできるのに。
もう最低な気分だ。
925作者の都合により名無しです:03/01/18 01:05 ID:kbO7yYvn
>921922
そうか…残念(w
926作者の都合により名無しです:03/01/18 01:05 ID:oNXeY9FT
>919
目立ちたかったんだろう。
つかお近くの中近東辺りにも聖域おびきだす火種転がってまっせ。
なんかアメリカ人が喜ぶように話を作った気がする。
927作者の都合により名無しです:03/01/18 01:05 ID:3FQCdd/7
いや、レオは一応リアの偽名…
そういえばリア、英語話せてた…そんな馬鹿な…
928前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 01:07 ID:N5q0bjtP
アイオリアが聖衣を纏うシーンは、何かのヒーローの変身シーンかと思う程の 無 駄 な派手さです。
原作のような、「カシャーン カシャ カシャ カシャ」みたいな感じじゃない。
929作者の都合により名無しです:03/01/18 01:07 ID:2XArW4FI
これは「聖闘士星矢」じゃない、「聖闘土星失」だ、バッタモンだ!
と自分にいいきかせています。


ムリ。胃が痛い。
930作者の都合により名無しです:03/01/18 01:07 ID:MRWbhxke
>>923
音速で動ける・上腕部が異常に長い=エイリアン?
931作者の都合により名無しです:03/01/18 01:07 ID:G8Pe12qB
>916
海外?屍国ですか?
932作者の都合により名無しです:03/01/18 01:07 ID:JAJrt2PT
>>916
あー、外人には受けるかもね
秋田、外人にたくさん買ってもらえよRED
933作者の都合により名無しです:03/01/18 01:08 ID:XyRk6vQR
>926
最初からアニメ化や海外を狙っていると?
ありえないことではないよな・・・。

このスレでも「荒木作画ならアニメおk」って言ってる香具師がいたけど、

こ ん な 内 容 な ら い ら ね え !
934作者の都合により名無しです:03/01/18 01:09 ID:b57MpCYQ
>927
いや、レオ=リアなのはわかってるさ。
なんでわざわざ偽名を使う必要あるのかね?って思って。
もうアイオリアじゃなくてレオってキャラでいいじゃん・・・。
935作者の都合により名無しです:03/01/18 01:10 ID:C9j8bVsW
岡田の肩持つわけじゃないが香具師の糞漫画でアメリカ悪役だったから
…飽田か?海外でも売って一儲けか?>米マンセー
936作者の都合により名無しです:03/01/18 01:10 ID:kbO7yYvn
レオのアイオリアだからレオって名乗ったんじゃないの?
937927:03/01/18 01:10 ID:3FQCdd/7
いや、漏れはアイオリアが英語話したことに驚愕。。。。
岡田的にカッコいいからだろ、偽名は。特に意味はないんだろ。はあ。
938前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 01:11 ID:N5q0bjtP
>>934
一応、アイオリアは正体を隠してジョンと行動を共にしてるので、コードネームみたいなもんです。
ジョン自身も「あからさまな偽名だな」と突っ込んでます。
939作者の都合により名無しです:03/01/18 01:12 ID:qbolT+cm
名前がバレたところでどうにかされるような集団じゃないだろ、聖闘士は…。
岡田の阿呆!!
940作者の都合により名無しです:03/01/18 01:12 ID:K8VcsVEc
典型的な勧善懲悪、お涙頂戴など、いらん。
海外受けが良かろうと悪かろうと、今更そんな単純明快な漫画など見ても面白くないし、
そもそも星矢という作品が、そういう方向じゃなくないか?
まあ、アニメ化するのは勝手だが、この内容なら俺はいらねえな。
今回のOVAと違って、絵も話も、楽しみに見るところが無いしね。
せいぜい海外向けに売り込んでくれ、としか言えないだろうな。
941前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 01:13 ID:N5q0bjtP
>>916
そのブラボーは言葉通りの意味?それとも嫌味?
942作者の都合により名無しです:03/01/18 01:14 ID:I4YBeIfR
で、サガはなんで疑ってるアイオリアを行かせましたか?
アイオリアを試すだけですか?ハハハ。

白銀派遣すりゃいいじゃんと思ったけど、白銀連中だと年齢的に厳しいか?

核施設ってのはまー仕方ないのか?
デスマスクが巻き添えも含めてあれだけ殺す状況って紛争関係しか思いつかないし。
イメージと違うのは確かなんだけど。同人臭いのも確かだ。
943作者の都合により名無しです:03/01/18 01:15 ID:biE9hU2o
いやけなしてるってガイジンも。
今月号はさすがにまだ見てないだろうけど。
見たら非難轟々さ。
944前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 01:16 ID:N5q0bjtP
ちなみに、そのテロリストは大口叩く割には全然強くない。
完全装備のアイオリアに敵わないのは当たり前だけど、
聖衣未装着の生身のアイオリアにも片手で攻撃弾かれてました。
945作者の都合により名無しです:03/01/18 01:19 ID:TFOQXxPY
翻訳、無理だろ
946作者の都合により名無しです:03/01/18 01:20 ID:3FQCdd/7
疲れた・・・
御代、SJの巻末コメントで「例の企画は失敗だった」と一言でいいから言ってくれ・・・・・
そうすりゃ救われる・・・・・・・・
947前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 01:22 ID:N5q0bjtP
肝心のジョンがアイオリアを庇うシーン、コマ割りが滅茶苦茶で、
見せ所なのにすげー見辛い・分かり難いんだよなあ…。
948作者の都合により名無しです:03/01/18 01:24 ID:C9j8bVsW
今更&ガイシュツかもしれんがなんだがPってプラレスだったんだな。
ペガサス以下頭文字Pの聖闘士たちは救われたって事か。
949作者の都合により名無しです:03/01/18 01:25 ID:biE9hU2o
>948
えっそうなんだ。そりゃ朗報だ。ああよかった。
950前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 01:25 ID:N5q0bjtP
>>948
あー、そっか!気付かなかった。
ちなみにこっちは、原作・作画ともオリジナルメンバーみたい。
羨ましい…。
951作者の都合により名無しです:03/01/18 01:27 ID:b57MpCYQ
>948
スッゲ!よく気づいたね。
チョト気持ちが晴れたyo
952作者の都合により名無しです:03/01/18 01:28 ID:xFWOvYfu
んー、でもまあセイントの通常業務はこんな感じじゃないの?>>紛争処理とか。
本家でも第2話で辰巳が「第2次世界大戦はセイントの仕業・・・」とか言ってなかったっけ?
953作者の都合により名無しです:03/01/18 01:29 ID:3FQCdd/7
擁護派って絶対この論で擁護するんだろうな>紛争処理

問 題 は そ こ じ ゃ な い
954作者の都合により名無しです :03/01/18 01:29 ID:L7SGyXBP
話の内容が頭の閾値を越えたのでもう寝ます。
 お休みなさい。せめて眠れば安らかになれるかもな。

 、、、でも夢の中にジョンが追ってきそうです。こわっ。
955作者の都合により名無しです:03/01/18 01:29 ID:KzMEHCxw
アイオリア慟哭、って滝涙ですか?
956作者の都合により名無しです:03/01/18 01:30 ID:b57MpCYQ
>952
岡田がそのへんまで考えて話作ったとはとても思えない。

っていうかどこまでが車田の案なのかだけでいいから知りたい。
957作者の都合により名無しです:03/01/18 01:31 ID:mxYeoW/c
>952
そこまでは言ってねえよ
958前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 01:31 ID:N5q0bjtP
>>255
横顔ですが、よく見りゃ一応目幅の涙流してます。
959作者の都合により名無しです:03/01/18 01:32 ID:qbolT+cm
>952
だからって黄金聖闘士は普通、そんな事しないと思う。
せいぜい白銀レベルでもどうにでもなる事だと思うけど。
960作者の都合により名無しです:03/01/18 01:33 ID:YQ6zXq1k
「ジョンブラックによろしく」っていうハリウッド映画はガイシュツですか?
961作者の都合により名無しです:03/01/18 01:34 ID:KzMEHCxw
ジョーブラックかと
962作者の都合により名無しです:03/01/18 01:34 ID:C9j8bVsW
>960
それジョーブラック
963前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 01:34 ID:N5q0bjtP
>>960
あれは「ジョー・ブラックによろしく」でつ。
964作者の都合により名無しです:03/01/18 01:34 ID:b57MpCYQ
>960
ありゃジョーブラックじゃなかったっけ?
そして彼の名は適当に考えた偽名だったと思う<ジョーブラック
965作者の都合により名無しです:03/01/18 01:35 ID:qbolT+cm
喪前ら突っ込み過ぎ(藁
966作者の都合により名無しです:03/01/18 01:35 ID:NHNZkxfm
>>961-964
ケコーン
967前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 01:35 ID:N5q0bjtP
>>961-964
アテナ・エクスクラメーション(紫龍込み
968作者の都合により名無しです:03/01/18 01:36 ID:8WcQefZ+
>961-964
A!+紫龍か…。
969作者の都合により名無しです:03/01/18 01:37 ID:wFbf7xeF
>960が>961-964にものすごい勢いで突っ込まれててワロタ(w
970作者の都合により名無しです:03/01/18 01:39 ID:9hYPDXvE
>聖衣未装着の生身のアイオリアにも片手で攻撃弾かれてました。

それでこそ黄金聖闘士じゃないのか?違うのか?凡人並みに弱いのか?
971作者の都合により名無しです:03/01/18 01:39 ID:qIaVtt3k
でも自分も「ジョン・ブラックによろしく」だと思っていたので
他人事とは思えない(w
972作者の都合により名無しです:03/01/18 01:43 ID:bcgqDa3Y
岡田よ・・・これがアイオリアだ!!!
ttp://www.stseiya.com/aioliacc.jpg
973前々スレ256 ◆QA8K1u9aY. :03/01/18 01:44 ID:N5q0bjtP
前回でもイパーイあった誤字・誤用だけど、今回も岡田はやってくれてます。
テロリストの攻撃を弾き返したアイオリア曰く、

「こんな早さと力で聖闘士に挑むのか?」



それを言うなら「速さ」だろゴルァ!
974960:03/01/18 01:44 ID:YQ6zXq1k
なんか愉快な事しちまったじゃねえか。
塵になりつつ辞世の句を残してちょっくら冥界逝って来るわ。
サラサラサラ・・・・
975作者の都合により名無しです:03/01/18 01:46 ID:uUWaJJXH
>>973
早さ…担当は何をやってるんだ。
まあこんな企画担当している時点でかなりのアホなのはわかっているが。
976作者の都合により名無しです:03/01/18 02:48 ID:SIm7MyXQ
だぜ!
977作者の都合により名無しです:03/01/18 02:58 ID:yDEpGJj5
>976
いっそそのくらい突き抜けた誤植で藁かしてくれればな。
978作者の都合により名無しです:03/01/18 03:12 ID:6B83CGfp
そして夜明けまで後少しになったわけだが(゚∀゚)アヒャヒャ
979作者の都合により名無しです:03/01/18 03:16 ID:v3P+NLaj
とりあえず朝一で本屋に行くとするか
980作者の都合により名無しです:03/01/18 03:25 ID:vj0laLiL
漫画喫茶だとこの時間でも置いてあるんだよな。
ちょっくらエリシオンに旅立ってみるか。
981作者の都合により名無しです:03/01/18 03:29 ID:uUWaJJXH
朝一で立ち読みしてくるけど内容突っ込むのにもネタとしても何度か読む必要があるし誰かうpしてくれんかな。
982作者の都合により名無しです:03/01/18 03:40 ID:qIaVtt3k
星矢ファンで岡田ファンな友人の感想が楽しみ(w です。
前号は「どこにも売ってない!」と言ってましたが…。
983作者の都合により名無しです:03/01/18 03:43 ID:XyRk6vQR
うpの話。来月誰かがやってくれるなら
自分が今月はやってもいいけど、正直50pはつらい。

でも本当はREDなんかこれっぽっちも買いたくねえ。
984作者の都合により名無しです:03/01/18 03:52 ID:S6YYRtCr
>982
その手の人物すでにここにも一人いますが何か。
星矢ファンの友人たちに会うたび賢明に岡田を弁護するのにもう疲れた。
岡田の馬鹿…(つД`)
985作者の都合により名無しです:03/01/18 03:56 ID:6B83CGfp
てかうpお得意な外人部隊も、さすがに50P翻訳して…ってのは
地獄じゃないだろうか
986作者の都合により名無しです:03/01/18 03:58 ID:v3P+NLaj
>>984
弁護なんてしようとするから…
最初の1カット見ただけで駄目な雰囲気既に漂ってたじゃないか
987作者の都合により名無しです:03/01/18 03:58 ID:uUWaJJXH
>>983
そうだよなあ。
オレは50Pとか作業量はそこまで気にならないんだけどどうしてもREDを買う気にならない。
気になって思わず買ってしまうタイプの人が誰かうpしてくれんかな…
988作者の都合により名無しです:03/01/18 03:59 ID:S6YYRtCr
>986
まあな…。
でもシャドウスキル全巻持ってるし、なんか叩かれてて岡田かわいそうになってな。
これからはもうしないけどな。<弁護
989作者の都合により名無しです:03/01/18 04:07 ID:XyRk6vQR
>988
もう終わりそうだから言うけど、
自分も「影技」最初の頃は好きだった。
正直「絵が下手」だの「キモイ」とかいう感じの
岡田バッシングは辛いなーと思いつつここにいたのだが。

でももうGに関しては擁護できそうにもない(ニガワラ
990作者の都合により名無しです:03/01/18 07:45 ID:b57MpCYQ
自分はフェアプレイズの2巻くらいまでなら応援してたな。
3巻くらいから話も絵もなんか手抜きでグダグダになってきて
最終話近くなんて見てられなかった。
(絵は別の人がかいてたらしいが)
991作者の都合により名無しです:03/01/18 10:33 ID:AWg7td5W
>>914
自分もありがちすぎて例が出せなかったんだけど・・・。
良く考えりゃこれ、星矢かばったシャイナさんをアイオリアがぶん殴った時と同じパターンだ。
まさか「二人の姿に昔の自分重ね合わせて闘いやめた」とか言うつもりか?
992作者の都合により名無しです:03/01/18 10:52 ID:h6cKPN6B
次スレは?
993次スレ:03/01/18 11:03 ID:tvKk9Eo9
994作者の都合により名無しです:03/01/18 11:22 ID:XyRk6vQR
このままマターリ埋めていっていいんかね?

>991
自分も思った。
てえか、これじゃアイオリア何も学習しとらん気がする(ニガワラ
995作者の都合により名無しです:03/01/18 11:49 ID:sOgj9QiB
>>985
だが冥界編5,6話のセリフをフランス語に全訳しとるサイトもある罠
996作者の都合により名無しです:03/01/19 01:24 ID:/+dwlBfQ
まだ残っとる(w じゃあそっと告白して逝こう

えー、あらすじバラした648っス。
途中ネタ師・釣り師呼ばわりもされましたが
その方がどんなにマシだったかと実物を見て思いました。

読み返す気力もねぇ…
997作者の都合により名無しです:03/01/19 01:32 ID:FUZejqpO
>>996
正直、ホントにネタだと思いますた。ゴメヌ。
998作者の都合により名無しです:03/01/19 01:55 ID:x0Xq7/0k
>>996
辛い役を買って出てくれてご苦労様でした。
にしてもネタのような話がマジで売り出されるとはなぁ。
999作者の都合により名無しです:03/01/19 02:07 ID:HznkZEaE
台詞といえば「手ぇ前ぇ」が気になってしかたない。
1000作者の都合により名無しです:03/01/19 02:08 ID:l6pUa7Sx
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。