あらためて忍法について考えてみませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー(米)
忍者システムが出来てしばらくが経ちました。
ここまでの検証と今後のより良い方向とは?的な事を
ワイワイして考えてみましょう。
2名無しさん@ピンキー(米):2011/09/27(火) 12:27:49.30 ID:bAVv/VGd
関連かも?

忍者さん指導部屋 1号室
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088740/

悩める忍者さんの相談所
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1315805179/


くの一の山 質問・雑談スレッド
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1299626138/

PINK !Suiton !Dotonの不正忍術報告スレ2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1315741490/
3 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/27(火) 12:44:17.47 ID:/WUrYf52
この辺からのつづき〜〜

PINK !Suiton !Dotonの不正忍術報告スレ2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1315741490/190-706
4 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/27(火) 12:48:41.66 ID:/WUrYf52
とりあえず、現状としては以下のついての忍法はお控えくださいませ

叩き、煽り、私怨、報復、誹謗、中傷、スレ違い、不快、不適切、粘着
5名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/09/27(火) 13:01:19.78 ID:gyRFQYwp
忍者は自分の常駐板を申請して
あるレベルはそこへの直接介入出来ない縛り入れるとか>不正防止
少なくとも自分持込の件は他の忍者に委ねたほうがいい気がする

山を眺めてて、別に不正じゃないが自分持込の件優先の忍者が目に付いたし
仲間の忍者もそういうのは割となあなあで追従する感じがあった
まあ、自分の板の申請がろくにとりあってもらえない僻みもあるけどね
6 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/27(火) 13:19:37.10 ID:/WUrYf52
李下に冠を正さず的な事は必要でしょうねぇ
あと、それに関連して自治介入についても考えねばです
7! ◆auHti394EZrv-なななし♪ (尾張・三河國):2011/09/27(火) 13:20:43.35 ID:f1LxuVE/
どうも乙です

>>5
自分のいる板やスレが主になるのは仕方ないことだと思います
時間も限りあるのでどうしてもわかりやすい、判断しやすい自分のいるとこ優先になってしまいます
水遁のGL4.5の依頼や6でも過度なものでなく軽度なものだと、
自分の行っていないところだと判断が難しく、また判断するのに時間もかかるのでスルーしてきた案件もいくらかあったと思います
専門部隊で分かれているわけではないので、依頼は各忍者が時間のできた時に見て、処理できるものだけ処理するといった形だったと思います。

そして水遁より判断に時間のかかる土遁だとやはり優先度としては後回しにならざるを得なかったです
削除と同じで忍術も、必ずやらなければならないこと、ではないと思うし。

忍者の数がもっと増えてくれればいいと思うんですけどね
8名無しさん@ピンキー(秘境の地):2011/09/27(火) 13:24:28.96 ID:KsyJsK5g
9名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/09/27(火) 13:28:27.46 ID:qzGWQYfA
公募?したほうがいいのかもしれないですね

>忍者の数がもっと増えてくれれば
10翔PC ◆KEEa96Ecz. (備後・安芸國):2011/09/27(火) 13:57:13.63 ID:isNefIbx
あらためて忍法について考えてみませんか?
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/

ここの結論が出るまで指導もへったくれも無い。
11翔PC ◆KEEa96Ecz. (備後・安芸國):2011/09/27(火) 13:57:47.51 ID:isNefIbx
あっ、誤爆した。。。
12 ◆iPJonny/86 (磐城・岩代國):2011/09/27(火) 14:20:51.09 ID:+mlExHtv
おう健二手前忍者やらんの?
13翔PC ◆KEEa96Ecz. (備後・安芸國):2011/09/27(火) 15:21:23.18 ID:isNefIbx
ジョニさんお久しぶり!U^ェ^U

掲示板ボランティアってのは、いかに客観性が求められるか?
ってもんだと俺は思ってる。

だから俺には無理だね。。。
あと私生活も忙しい。。。
14名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/09/27(火) 16:14:58.48 ID:mp831jBB
自分の巡回してる板以外は見に行きたいと思わないしなぁ。
よく問題になってる女神板とかソープ板とか。
あと独自ルールもよくわからん。

なのでだんだんと忍者になりたくなくなってきたな。
15 ◆mFXewTwqQk3r-まろ♪ (江戸・武蔵國):2011/09/27(火) 16:16:50.95 ID:TMG353Hl
お疲れさまです。
>>4
了解しました。
16 ◆iPJonny/86 (磐城・岩代國):2011/09/27(火) 16:24:48.66 ID:+mlExHtv
>>13
惜しいねえ。
おめさんがPINKのヘッドの太鼓持ちしてれば安泰なのに
17翔PC ◆KEEa96Ecz. (備後・安芸國):2011/09/27(火) 16:58:15.87 ID:isNefIbx
>>16
う〜ん。。。
お出かけ前なんで簡単に意見でも書いておこうかな。

俺の忍法帖の理想は、
『規制議論板のルール準拠』
です。

理由は、
PINKできることはPINKで〜の考えに繋がる。
今こそチャンスじゃないの?
まぁそうなると、けっこう地味な作業になると思うんだけど、
やりたいって思う人がどれほど居るのかな?なんて。。

でも、人員少なくて機能しなくても
自治的に使われることでこれだけの混乱が生じるってことが証明されたわけで、
そういったことに使われて混乱が起こるよりはマシかな。

あと、規制は解除されるけど、
スイトンに解除ってのはあるのかな?

今のところはそんな感想ですね。
でわでわノシシ
18 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/27(火) 19:12:22.44 ID:/WUrYf52
>>7
それはよくわかるのですけど、
住人だったり見知った場所だと見方の偏りが出たり、
それがたとえ客観的であったとしても、そう見られなかったりするのは
なんかうまい仕組みを考えないと、とか思ったのですけどねぇ
19名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/09/27(火) 19:28:58.86 ID:4suLR1IG
そもそも水遁と土遁は別として考えた方がいいのでは?
水遁に適用される禁止ルールを土遁に適用したら
いかにもな荒らしスレはスレストできなくなりますし

水遁に関しては依頼者と忍法実行者は別人がいいのではないかと思いますが
それは難しいんでしょうか?
依頼人はフシアナ必須とかで
忍者さんも依頼はできるけど自分の依頼に関しては水遁できないとなれば
少なくても二人の人間の精査が必要なわけですし一方的ではなくなると思うのですが
20老木 ◆..HoretfXo (武蔵國):2011/09/27(火) 19:33:39.67 ID:uLOH41Zl
依頼者と実行者を 完全に別にするのは
難しいようにも思うけど
でも 基本的には小生も

複数で確認しながらやっていく ここにはとても賛成
21名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/09/27(火) 20:00:36.27 ID:cz8kNu+P
>>19
今でも依頼スレは機能してるわけで、それほど難しいわけではないような。
22名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/09/27(火) 20:12:51.67 ID:4suLR1IG
>>21
難しくないのは依頼者と実行者を分けるのがって事ですか?
機能してるのは水遁スレって事でいいのかな?

あれ自己依頼しての水遁乱用と実際そうかどうかはともかくそう思う人がいる
っていうのが問題だと思ってたけどもしかして違ってました?
23 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部(Lv.3)♪ (草):2011/09/27(火) 20:38:31.13 ID:PEFNqHhC
>>4
> 叩き、煽り、私怨、報復、誹謗、中傷、スレ違い、不快、不適切、粘着
わかりました。これらを理由にした術は控えます。
山再開ありがとうございました。
24名無しさん@ピンキー(常陸國):2011/09/27(火) 20:55:32.86 ID:JFCgqJ2w
>>12
ジョニーこそピンクで忍者やれば良いのにー
25 ◆auHti394EZrv-なななし♪ (尾張・三河國):2011/09/27(火) 21:59:15.57 ID:u7N0cAyj
>>18
依頼形式をとると、どうしても忍者の人数が足りないので
リアルタイムで荒らしてるやつに対して効果がないのと、
水遁期限というのがあるのが課題ですね


あとは、やっぱり依頼という形になると実行の優先順位としてはかなり後回しになってしまいます。
26 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/09/27(火) 22:04:55.98 ID:hMARzzfi
山再開ありがとうございます。

>>4
その記載された理由での忍術は自重します。
27 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/09/27(火) 22:10:33.09 ID:hMARzzfi
>>7
忍者の数が増えすぎて
忍者同士の意見が対立して問題になりそうな気がします。


それと、
依頼所担当の忍者を作った方がいいかもしれませんね。
例えば複数の忍者で依頼所を担当するとあの忍者はやったのに、この忍者はやらないとか
というような感じで問題がおきそうなので
28名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/09/27(火) 22:22:06.92 ID:Cv7M/0Ke
それは問題じゃないでしょ
あいつは削除したのに、こいつは削除しない
あいつはBBQしたのにこいつはBBQしないという幅はどこにでもある
29 ◆as0d39qy93oT-もぐら♪ (東国):2011/09/27(火) 23:01:12.97 ID:VbteqrVo
皆さまこんばんは〜

>>1-4,6
山再開ありがとうございます。
とくに>>4については気を付けます。


30名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/09/27(火) 23:25:31.95 ID:MQL288F/
>>22
とりあえず自演の判別にはかなりの手間がかかるはずなので考慮してません。


ちなみに、ほとんどの忍者の基準がまったく同じというならば、依頼や相談をする必要はないですよね。
結局のところ、野次馬がワイワイするしかないのかな、どうでしょね。
31名無しさん@ピンキー(美濃・飛騨國):2011/09/27(火) 23:27:02.62 ID:0TaMCDV7
基準は曖昧であればあるほど良い
32 ◆as0d39qy93oT-もぐら♪ (東国):2011/09/27(火) 23:30:06.21 ID:VbteqrVo
現状特に
叩き、煽り、私怨、報復、誹謗、中傷、スレ違い、不快、不適切、粘着
については依頼オンリーで問題ないと思います。また、第三者からみても明らかなものだけの方が良いと思います。
(水遁されるまでに何人かの意見が付くと思いますし)
あとその線引きの大体はどこかで規定したいです。(決めるのはここでいいので?)

しのぶ案から抜粋ですが、明らかに判るものについて
【水遁対象】
・広告宣伝(※宣伝板での広告宣伝・広告宣伝のマルチポスト・広告宣伝の連投は除く)
・他スレへの突撃及びその誘導
・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの
・エロ目的の電番、メアド晒しレス(レス削除依頼も同時に)

は忍者単独もありかもしれません。その辺はもっと詰めて話しても良いかもしれません。


土遁は今まで通りそれぞれ意見を出し合うという形で

エロ目的のメアド関連や宣伝広告は割と早さが命なのでこの辺は早急に忍者単独でもおkの方がといいなと思ってます。
33 ◆as0d39qy93oT-もぐら♪ (東国):2011/09/27(火) 23:46:52.13 ID:VbteqrVo
忍者の人数について

個人の意見は実は多い方が良いんじゃないかな〜っと思ってます。(成功ケース→人数拡大と思ってましたが募集しても来ない;;)

34 ◆auHti394EZrv-なななし♪ (尾張・三河國):2011/09/27(火) 23:47:28.21 ID:oTJKkl6X
>>32
里の方からの抜粋だと思うので、

・広告宣伝のとこの
(※宣伝板〜)のくだりはなくして、

エロ目的の電番、メアドのとこの
エロ目的
はエロ目的を出会い目的に変えるといいと思います。
35 ◆as0d39qy93oT-もぐら♪ (東国):2011/09/27(火) 23:56:17.00 ID:VbteqrVo
>>34
それでは言い直して、あと1個追加
しのぶ案から抜粋ですが、明らかに判るものについて
【水遁対象】
・広告宣伝
・他スレへの突撃及びその誘導
・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの
・電番、メアド晒しレス(レス削除依頼も同時に)
・罠リンク(精神的有害なグロ、ブラクラ)

は忍者単独もありかもしれません。その辺はもっと詰めて話しても良いかなと思います。
36名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/09/28(水) 00:03:55.49 ID:G7s0n6hK
罠リンクってオンラインゲームのアカウントハックを目的としたプログラムの事
グロやブラクラに水遁は基本NG。認めるな

・罠リンク・精神的有害なグロ・ブラクラ・ウイルスへのリンク

こうしといたほうがいい
37 ◆as0d39qy93oT-もぐら♪ (東国):2011/09/28(水) 00:39:54.45 ID:FfCihWE5
>>36
うむうむではもう一回
しのぶ案から抜粋ですが、明らかに判るものについて
【水遁対象】
・広告宣伝
・他スレへの突撃及びその誘導
・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの
・電番、メアド晒しレス(レス削除依頼も同時に)
・罠リンク・精神的有害なグロ・ブラクラ・ウイルスへのリンク
38 ◆as0d39qy93oT-もぐら♪ (東国):2011/09/28(水) 00:41:00.93 ID:FfCihWE5
最後の一行が抜けてたのでもう一度

しのぶ案から抜粋ですが、明らかに判るものについて
【水遁対象】
・広告宣伝
・他スレへの突撃及びその誘導
・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの
・電番、メアド晒しレス(レス削除依頼も同時に)
・罠リンク・精神的有害なグロ・ブラクラ・ウイルスへのリンク

は忍者単独もありかもしれません。その辺はもっと詰めて話しても良いかなと思います。

39名無しさん@ピンキー(秘境の地):2011/09/28(水) 00:50:12.77 ID:gjNtmoCq
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1313898724/2
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/08/21(日) 12:53:55.99 ID:EOm8rA8e0
★現在議論中★
■暫定ルールまとめ 20110810■
【水遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
・広告宣伝(※宣伝板での広告宣伝・広告宣伝のマルチポスト・広告宣伝の連投は除く)←new
・非実況板での実況(お止め組。の方針を要確認)
・他スレへの突撃及びその誘導
・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの
・エロ目的の電番、メアド晒しレス(レス削除依頼も同時に)←new

【土遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる乱立スレ
・削除人及びそれに準ずる人が土遁妥当と判断したもの
・エロ目的の出会いのために立てられたスレ

【水遁・土遁禁止】
叩き、煽り、私怨、報復、誹謗、中傷、スレ違い、不快、不適切、粘着

896 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (邪馬台国)[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 02:29:22.37 ID:6rVdf56c0
犯罪予告なんてあらしでもなんでもないから何もするな関わるな
40名無しさん@ピンキー(秘境の地):2011/09/28(水) 00:53:12.48 ID:gjNtmoCq
>>4
> とりあえず、現状としては以下のついての忍法はお控えくださいませ
>
> 叩き、煽り、私怨、報復、誹謗、中傷、スレ違い、不快、不適切、粘着
41 ◆as0d39qy93oT-もぐら♪ (東国):2011/09/28(水) 01:02:30.95 ID:FfCihWE5
>>39
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
・非実況板での実況(お止め組。の方針を要確認)
についてはしのぶ案にも似た感じであったのですが
あえて入れなかったわけもあります。

・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
→上記を理由に水遁したのに、横やりとして私怨とか禁止事項でやったでしょ?と言われやすい
 依頼の形の方が後で揉めないかな?と思いました。

・非実況板での実況(お止め組。の方針を要確認)
→時間が勝負だから入れたいのですが内容が判りずらいので
 いっそ依頼の方が客観的に見てもらって後で火種にならない方がいいのかな?と思いました。
 さらに実況行為は後で規制依頼にもっていくことを加味してその方が良いかなと思ったりもします。
42名無しさん@ピンキー(秘境の地):2011/09/28(水) 01:12:12.57 ID:gjNtmoCq
>>39
> 【水遁・土遁禁止】
> 叩き、煽り、私怨、報復、誹謗、中傷、スレ違い、不快、不適切、粘着
>
> 896 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (邪馬台国)[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 02:29:22.37 ID:6rVdf56c0
> 犯罪予告なんてあらしでもなんでもないから何もするな関わるな
43 ◆as0d39qy93oT-もぐら♪ (東国):2011/09/28(水) 01:13:56.90 ID:FfCihWE5
それではお休みなさいませノシ
44名無しさん@ピンキー(秘境の地):2011/09/28(水) 01:14:28.86 ID:gjNtmoCq
あなた達に次はないと思いますのでくれぐれもご慎重にお願いします。
45 ◆as0d39qy93oT-もぐら♪ (東国):2011/09/28(水) 01:16:01.57 ID:FfCihWE5
>>44
はい、肝に銘じます
お休みなさいノシ
46名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/09/28(水) 08:55:38.67 ID:/FoLWpNB
>>44
そこまでのアレはないと思うが>次はない。
そもそも代わりもないし。
47 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/28(水) 14:49:35.03 ID:mDkcUde+
>>34
ですね、エロはPINKでは良いですけど、
出会いは絶対にNGですからね

あと、例えば広告宣伝についてはやや面倒な部分があり、
例えば風俗系のソープ板やへるす板など店のURLを
宣伝として削除依頼を出す人もいたりします。
まぁ、宣伝と言えばそうかもしれませんけど、そう考えたら風俗系の板が成り立たなくなり、
その辺は忍者さんがきちんと判断出来ればいいのですけど、
対象とかかれている物すべてに無条件に機械的判断ではないというのが重要でしょう
>>47、乙です
この板にスイトンは効きません例題としてです。
このレスは出会い広告と判断して宜しいのでしょうか?

一発やりたい願望
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1314153051/1
49 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/28(水) 15:04:15.70 ID:mDkcUde+
次が無いようにわたしも今後は積極的に関わろうと思っております。

でですね、例えば最近わたしに関する内容のマルチポストが
削除依頼板と秘密基地で多くPOSTされています。
まぁ、わたしはあの内容ならある意味面白いし、
運営系の板ならば荒らしに積極的に関わって荒らす時間を無くす意味もあるので、
削除する気は毛頭無いのですけど、あのような物をわたしが削除したならば
多くの批判を浴びるし、いらぬ疑惑を生むと思うのです。

内容的には明らかなるマルチポストですので削除対象ですけど、
わたしではなくても削除作業者にいろいろな感情が向けられると思います。
水遁土遁も同じ事なんだと思っています。

しかしながら、すべての水遁に関して合議制にするのは時間も手間もかかりますし、
手順を複雑化して失われる小回り性とかがあると思います。

自分がよく行く板やスレなどやあれこれ疑惑や複雑な感情を生みかねないと
思われる物だけ他の人(名無しさん含む)の意見を聞くようにすればいいような気がします。
というのはいかがでしょうか?

で、問題があると思う人が指導部屋で問題提起したり、
規制議論の不正忍術報告スレに報告をして、忍術の妥当性を吟味して考える。
やはり階層システムであったとしても「おつかれさまでした」を言うのは
とても勇気を必要とするし、仲間の行為に関してはどうしても甘めの判定になるので、
そこのあたりを名無しさんに背中を押してもらうような形にすればやりやすくなるような
気がするのですけど、いかがでしょうか?

>>48
いま見ます
50 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/28(水) 15:20:46.16 ID:mDkcUde+
>>48
アフィなので問答無用でしょう
なんて、見てしまったのでレス削除とかした上で止めました。
>>50
あ、対応どうもです。
前に削除新人指導スレで>>1に関しての裁定があったので
お聞きしました。
52 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/28(水) 15:50:03.15 ID:mDkcUde+
>>51
>>1の削除に関しては面倒がありますけど、
水遁にはまるで問題がないと思いますです。
53名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/09/28(水) 17:09:02.98 ID:RriMV3oj
>>52
同じようにアフィでスレ立てして、こういう↓マルチポストで宣伝する輩もいるので
水遁は兎も角、スレスト(土遁も含めて)では効果が薄いかも知れません…
(dat落ちして倉庫行きになっても1はブラウザでも専ブラでも見ることができるため)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1314951121/779
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1315827276/363
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1316192197/369
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1315581400/828
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1316833882/221
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1315607478/334
54 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/28(水) 18:20:01.95 ID:mDkcUde+
>>53
はい、土遁はよろしくないと思います。

あれこれの事情によりスレストする場合もありますけど、
その基準については申し訳ないですけど、詳細は書けません。
55 ◆auHti394EZrv-なななし♪ (尾張・三河國):2011/09/28(水) 18:31:36.67 ID:rCp2TApS
>>54
>>1にアフィ宣伝がある場合は土遁してはいけないということですか?
今までいくつか土遁してきましたけど
56 ◆88/.fvIuZd7X-あい♪ (播磨・但馬・淡路國):2011/09/28(水) 21:32:25.35 ID:zih9owCr
すみません。
読んでます・・・とだけ
57 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/09/28(水) 21:48:42.35 ID:6/ORj58u
こんばんわです

>>49
批判コメ書かれ私怨で忍術や削除をしたらマズイですけど
マルチポストでやってるので削除はしないで水遁に値はしないですか?
58名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/09/28(水) 22:35:12.27 ID:gAJyrtSM
忍者、忍術のコメントに対する水遁禁止?

連続投稿やマルチポストを理由にするならOKか?

あとスレ違いは全て削除人の管轄と?
59 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/09/28(水) 22:51:38.76 ID:6/ORj58u
>>58
> 忍者、忍術のコメントに対する水遁禁止?
もちろん原則禁止でしょう。
忍者、忍術のコメントに対してのコメントのコピペ(大量)は水遁の許可を出してもいいと思います。

> 連続投稿やマルチポストを理由にするならOKか?
水遁理由に(度が過ぎた)マルチポストのコピペに対しての水遁はOKだと思います。
連投は内容によってスルーしたり水遁やったりでいいと思います。(線引きが難しいですけど)

> あとスレ違いは全て削除人の管轄と?
スレ違いだけの理由だと忍者は動けないと思うので
スレ違いだけの理由については忍者はノータッチで削除人に任せていいじゃないでしょうか。
60 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/28(水) 23:27:22.16 ID:mDkcUde+
>>55
それは「ケースバイケース」としか表現出来ません
土遁していい場合もあるし削除が好ましい場合もある
削除が滞っていたら土遁で対応するのがい良い場合もある
こんなかんじです

わかりにくくてゴメンナサイ
61 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/28(水) 23:31:24.92 ID:mDkcUde+
>>57
良いような気もしますけど、それを見た人から
「やっぱり自分に向けられている批判だから・・・」と思われるのは
せっかく(たぶん)正義であるのに損すると思いませんか?

そういう危なげな案件に対しては
そう思われるのはやはり本意ではないと思いますので、
きちんと切り分けられるような仕組みというか
他の人の吟味を経た方が良いと思うのです。
62 ◆88/.fvIuZd7X-あい♪ (播磨・但馬・淡路國):2011/09/29(木) 04:29:18.81 ID:WzJEmauY
63名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/09/29(木) 04:39:16.68 ID:PqjsnXRo
向こうのスレも一通り見たけれど…
取り敢えずの水遁禁止にある
>叩き、煽り、私怨、報復、誹謗、中傷、スレ違い、不快、不適切、粘着

の叩き、誹謗、中傷に関しては明確な他者への悪意が有りますよね?
べつに依頼がきたら水遁を拒む必要ってとくに無くないですか?
64老木 ◆..HoretfXo (武蔵國):2011/09/29(木) 04:42:54.88 ID:gVT3K3Lf
何故スレッドのアタマで それが禁止となっているか
もう一度考えたほうがいいですね
65 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/09/29(木) 06:58:58.91 ID:EaIeTr9Y
>>62
差別にあたるけども
マルチポストでコピペしてるから水遁おkだと思います。
66 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/29(木) 11:32:00.41 ID:kM3NHbao
>>62
デリーターさんもそうですけど、電番と出会い系のメアドなど以外の重点項目は
あまり触らない方がよろしいかと思います。
わたしはボランティアさんはどんなことがあっても全力で守りたいとは思いますけど、
忍者さんにはそれが出来るかどうかの自信はありません。

そもそも、忍法帖が効果的に効くのは連投であって、
規制分野の対象である「スクリプトかそれに準じるもの」の部分から
あまり逸脱しない方が良いと思うんですよねぇ
67 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/29(木) 11:32:43.07 ID:kM3NHbao
忍者さんが重点を扱うことについてDeleDeleさんの意見も聞きたいですね
>>67
> 忍者さんが重点を扱うことについて
それは初期の頃からJACKさんはNOと言われてましたね。

忍法に「うふーん機能」は付いていないので影響はなさそうですが
支部の一つである犯罪予告について里ではこうなってます

896 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (邪馬台国)[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 02:29:22.37 ID:6rVdf56c0
犯罪予告なんてあらしでもなんでもないから何もするな関わるな
69名無しさん@ピンキー(秘境の地):2011/09/29(木) 13:21:10.49 ID:7SdU+TjW
70 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部(Lv.3)♪ (草):2011/09/29(木) 22:46:57.75 ID:E8wFJ6LL
>>62
それは差別に当たらないので
コピペでスイトンして問題ないと思います。
71 ◆JACK/GoIHM (秘境の地):2011/09/29(木) 22:58:14.79 ID:B7lgCHst
>>70
ん〜、>>62さんが迷ったなら触らない方が良いと思います。
もし、あなたが本当に>>62の内容が差別にならないというのなら
その判断の方が問題だと思いますよ
72名無しさん@ピンキー(磐城・岩代國):2011/09/29(木) 23:01:47.07 ID:9PGXmIFg
自信が無い場合は触れなければいい
自信が無くても別の理由こじつけられてそっちに自信持てるなら撃ってしまって良い
それも自信が無いならやっぱ触れるな

73 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/09/29(木) 23:07:45.82 ID:EaIeTr9Y
>>72
2行目はダメっしょ
74名無しさん@ピンキー(磐城・岩代國):2011/09/29(木) 23:16:42.99 ID:9PGXmIFg
こじつけるって表現が良くないかね
75 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/29(木) 23:27:23.41 ID:nagyQLCj
削除では重点削除対象の理由と通常削除対象の両方の理由がある場合
重点削除で扱います。
例えば現状で>>4に該当すると思っても、そこには目をつむって
他の理由で忍術を使う人がいるとすれば、その忍者は資質が無いと思いますよ
76 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部(Lv.3)♪ (草):2011/09/29(木) 23:29:14.30 ID:E8wFJ6LL
>>71
差別の意図があるのはわかります。
PINKは>>62が差別で削除対象になるのですか?
62が削除対象になるのでしたら、
酷いコテ叩きのほうがスイトンに相応しいと思うので
叩きへの忍術を解禁してもいいでしょうか?
77名無しさん@ピンキー(磐城・岩代國):2011/09/29(木) 23:35:01.64 ID:9PGXmIFg
なるほど、そんなら複数の理由にこじつけられればどれか一つ以外気づかない素振りをすればいいんだな
78 ◆auHti394EZrv-なななし♪ (尾張・三河國):2011/09/29(木) 23:36:07.64 ID:gXzbukR/
どのような場合においても、まず>>4に該当するなら触るなってことですか?
たとえばそれが大量マルチや連投だったとしても
79 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/30(金) 00:02:10.92 ID:MLtBBHD9
>>76
重点は利用者にとってどうかの視点ではないです。
PINKにとって都合がよろしくないという視点です。

あなたというか多くの人はそうだと思いますけど、
他の立場に立った判断が難しい人は
重点には触って欲しくないです。

>>78
ケースバイケースです
そのさじ加減がわからない人は触らないでください
80 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/30(金) 00:03:05.27 ID:MLtBBHD9
う〜ん、山再開は時期尚早だったかと少し後悔しはじめています。
81 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/09/30(金) 00:06:18.49 ID:ygNNpX+k
>>75
忍者はマルチポストとかコピペ連投に
水遁を使うのは忍者の務めだと思いますがどうでしょうか?
82 ◆auHti394EZrv-なななし♪ (尾張・三河國):2011/09/30(金) 00:07:06.20 ID:/ZDZpZOx
>>79
なるほど
ケースバイケースというさじ加減は、意外に難しいですよね
とりあえず触れないようにしておきます
83 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/09/30(金) 00:09:26.44 ID:ygNNpX+k
>>80
今のところは
忍術使用に自重してやってると思われますので
しばらくはこのままでここで議論して行けばいいと思います。
84 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/30(金) 00:11:16.68 ID:MLtBBHD9
>>81
なるほど、その結果に恐ろしいことが起こったらどうするんですか?
まさか、ネットはバーチャルだからリアルには関係ないなんて思っていないでしょうね

わたしは今の役割をやりたいので、住み慣れた日本から移住をしました。
それくらいの覚悟があるならば思う通りにしていいと思いますよ
85 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/09/30(金) 00:16:53.58 ID:ygNNpX+k
>>84
そこまで深く考えてなかったです。
>>68で触れられている犯罪に関わってそうなレスには水遁は行使しないつもりです。
86名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/09/30(金) 00:33:24.67 ID:d3jhRbmf
スイトンしたら起こる恐ろしいこと…
よくわからにあいけどおそろしいです
8763(西藏自治区):2011/09/30(金) 00:35:53.86 ID:vSNXrd7o
水遁ってなんでしょうね?

忍法帳が連投の対策として組まれたものだとしても
副次的な効果が期待できそうなら試してみるのも悪くないかなと

ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1315741490/548
でも感じたけどレス削除と水遁は違った意味を持つと思いますよ?

水遁された人が復活するには木遁が要りますし
どの事で他者と意見とぶつかったのかと
考える切っ掛けになり得るなと私は思うかな?

指摘されて始めて気付く事もあると思うのですよ?
・・・さて水遁で何ができるでしょうね?

言いかえれば水遁をくらって起こる不都合って何でしょうね?
現在の効果を考える精々連投が出来ない、自分でスレが立てられない
このくらいといってしまえばこの程度じゃないですか?

あと掲示板として開かれた場所ではあっても
板での住み分けが出来るのが望ましいですし
88 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/09/30(金) 00:42:17.88 ID:ygNNpX+k
>>63
忍者が名無しで依頼をしてその忍者が忍術使うという技も考えられるので
依頼でも禁止にしたままにしといたほうがいいと思います。
89 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/09/30(金) 00:47:11.41 ID:ygNNpX+k
>>87
BBS_MESSAGE_COUNTが低くて
水遁されたら結構痛いみたいですよ

たまに、里で悪い忍者報告をする際にテンプレを貼り付ける時
2レスに分けて報告してる方がいますし。
90 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/30(金) 01:04:52.64 ID:MLtBBHD9
>>87
考えるきっかけになればいいけれど、
逆恨みのきっかけになる場合もあると思いませんか?
91名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/09/30(金) 01:12:04.76 ID:nxNw3X+P
何をしても何をしなくても誰かしらの逆恨みのきっかけになる場合はある
92名無しさん@ピンキー(武蔵國):2011/09/30(金) 01:15:50.93 ID:pKXwhf2O
だから意義のある使い方を考えようって言うんでしょ
93名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/09/30(金) 01:17:50.17 ID:d3jhRbmf
逆恨みのきっかけになるとか考えてたら
ISP規制なんてできないと思うが
94名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2011/09/30(金) 04:47:40.05 ID:ZQ0WW+qc
別に逆恨みされるのを覚悟の上でやれば良いんじゃないの?
そもそもJACK氏はネガティブに考えすぎなんじゃないですか?
>>84の内容なんて被害妄想にしか聞こえません。

運営の立場にある人がこんな調子で大丈夫なんですかね。
9563(西藏自治区):2011/09/30(金) 06:21:53.91 ID:vSNXrd7o
>>89
文字数の制限はありますね、それは感じました。
それでも複数のレスを使えば思いを伝えられますし
意見を封殺する訳でもないですしね…不便になる程度です。

>>90
逆恨みのきっかけになるケースも当然在り得ると思います。
でも車を運転するなら交通事故に遭遇する可能性も付き物です。
リスクを想定したうえで乗るか乗らないか決められる。

なのでそこは依頼を受ける者が判断して良いんじゃないかな?
鯔も忍者もまぁ言ってしまえば面倒事ですが、それでもBBSPINKの何かが好きで
志願してやってる人が殆んどだと思いますよ?

失敗を恐れる事は凄く大切ですが、これも一つの選択肢なのです。
96 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/30(金) 06:23:31.13 ID:MLtBBHD9
削除要請板に触る削除人さんのように
裁判上等だし、何が起こっても受け止める覚悟があるなら
止めはしませんけど、わたしはそこまで忍者さんに求めたくはないなぁ

>>94
現実にはあれこれややこしい事があるんですよ
まぁ、>>84が妄想ならば本当に楽なんですけどねぇ
97名無しさん@ピンキー(東海・関東):2011/09/30(金) 09:05:29.13 ID:AUfp2Xc0
つべこべ言ってねーで狐に「忍法帖いらねーです、
以前の様にわんわん→規制してくださーい」って尻尾を振って御願いしてこいよwww

下ネタ隔離板の役割を放棄して「嫌なら出てけキリッ」って態度繰り返したら
迷惑掛るのは2chの方だってこといい加減自覚しろや!
98名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/09/30(金) 13:07:48.52 ID:vomk0LcH
いまいちどういう流れで判断をしていくのかがわからないんだが。
まず最初に、重点かそうでないか(通常)を判断する、ってのならわからなくはない。
2chの基準も同じだしな。

で、通常案件なら、連投、マルチに水遁しても問題ないと思うが。
99名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/09/30(金) 13:11:30.32 ID:vomk0LcH
まあ、逆恨みになるような案件は全部自分が引き受けるので他の人は関与しなくていい、ってことですか?
100名無しさん@ピンキー(肥前・壱岐國):2011/09/30(金) 13:15:37.76 ID:QEqDWcvY
重点削除対象の話と>4の話は別だと思うんだけど
なんか人によって受け取り方が違ってる感じがする
101 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/09/30(金) 13:30:24.39 ID:ygNNpX+k
忍者への逆恨みと言っても
・不正忍術使用で報告される
・山を荒らす
と私は思ってるんだけどな。
102老木 ◆..HoretfXo (西藏自治区):2011/09/30(金) 13:33:31.15 ID:wpWgefyU
鰡の御頭は 削除人や案内人や忍者を含め
あらゆる鰡の安全を守りたいと 思っている

だからこそ 大げさにきこるかもしれないが
色々な場面を想定しているんだろうなあ
103 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部(Lv.3)♪ (草):2011/09/30(金) 13:39:46.49 ID:zkZo4KHk
>>77
差別的な意図は感じたのですが、>>62のレスは重点削除には当たらないと
勝手に判断してしまいました。
閉鎖前の山ルールでは差別・蔑視をスイトン対象に含めていたので
差別・蔑視でもそうではなくてもコピペなら判断に変わりがないという軽い気がありました。

>>79
>>62が差別で削除されるとは思っていなかったので、作為序されて驚いています。
差別発言に対するPINKの厳しさをあらためて痛感いたしましたです。
重点削除には触りません。

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1302143001/163
旧山ルールでは他にも重点をスイトン対象にしていたのですが
忍者がスイトンしてよいもの: 電番、メアド、性病、児ポ、本番情報、出会い行為
覚悟がある人だけ: 重点と支部案件
これでよろしいでしょうか?
104 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/09/30(金) 13:45:32.63 ID:ygNNpX+k
>>103
支部案件はやめといたほうがいいと思うよ
105名無しさん@ピンキー(肥前・壱岐國):2011/09/30(金) 14:11:28.18 ID:QEqDWcvY
ネット上での煽り合いならどうとでもなるけど
重点削除は基本的に外部に影響をもたらす書き込みだから
水遁してもしなくても外部からの影響が出てくる

重点といっても、電番とかメアドならやっちゃっても構わんと思うけど
個人の判断の余地があまりないから
106 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/30(金) 14:28:37.48 ID:MLtBBHD9
>>100
はい、別だと思います。

>>101
そのくらいで済み、リアルには影響が及ばない保証があるならば
どんどんどうぞと言いたいのですけど・・・です。

それで、まずは重点項目は電番とメアド、スカイプなどのIDだけにしていただき、
その他の項目については徐々に考えましょう
あれこれ熟知している人ならば少しは可能かもしれないと考えています。
そのあたりについてはわたし自身でよく考えることにします。

で、これははっきりしておきます。
支部案件に該当しそうな案件に関しては禁止とします。
マルチポストが激しかったり緊急対応が必要な時はスレでわたしを呼び出してください。
または、infoにメールをください、対応を考えます。
107 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/09/30(金) 14:55:12.85 ID:ygNNpX+k
> 風俗店の定めるサービス範囲の逸脱を助長する本番情報に関する書き込みのうち、当事者間の合意以外の行為を助長する書き込みは、
> 重点削除対象となり、依頼が出た場合には削除することがあります。

最近「風俗店の定めるサービス範囲の逸脱を助長する本番情報」の理由で水遁依頼が来てるんですが
これについても今のところ水遁禁止ですか?
108 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部(Lv.3)♪ (草):2011/09/30(金) 14:59:39.08 ID:zkZo4KHk
>>104
私も逆恨みは恐いので止めておきます。

>>106
わかりました、確認なのですが
支部案件で扱うものは、個人情報、差別蔑視、犯罪予告、薬物取引情報、児ポ情報などで
性病情報、本番情報は含まないという認識で問題ないでしょうか?
109 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部(Lv.3)♪ (草):2011/09/30(金) 15:00:34.57 ID:zkZo4KHk
あーあ、しつれいしました。
110老木 ◆..HoretfXo (西藏自治区):2011/09/30(金) 15:02:55.76 ID:wpWgefyU
何か聞きたいときはあげたほうがよいね
111 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/30(金) 16:13:19.13 ID:MLtBBHD9
>>107
へるす板限定なんですけど、「・本番行為を助長する投稿は禁止です。」
というLRがあり、通常削除で扱っています。
で、ほぼ同内容のGL重点項目があり、重点でも取り扱っています。

その管理人裁定が出来た経緯もあるので、今は複雑な扱いになっていますので、
少し考えさせてください。
112 ◆JACK/GoIHM (米):2011/09/30(金) 16:16:37.88 ID:MLtBBHD9
>>108
はい、支部案件はそんなような範囲だと思います。
けど、現在は重点についてはどう扱うかが決まっていないので、
性病情報・本番情報については重点の取り扱いが決まってからにしましょう
113 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/09/30(金) 17:00:20.87 ID:ygNNpX+k
>>111
了解しました。

JACKさんの考えがまとまるまでは
「・本番行為を助長する投稿は禁止です。」のレスに対して忍術は控えるようにします。
11463(西藏自治区):2011/09/30(金) 17:40:19.84 ID:vSNXrd7o
>>101
はいそんな感じだと想定しています


>>106
>そのくらいで済み、リアルには影響が及ばない保証があるならば
>どんどんどうぞと言いたいのですけど・・・です。

歯に物が挟まった言い方ですね
細かい情報を知る人と知らない人との差かもしれないけれど
目に見えるものだけで判断するのはいけない事かな・・・?

リアルに影響するケースが有るとしたら掲示板にアクセスやレスなど足跡を残した時点で
忍術の仕様に限らず皆等しくあると思うという認識ですが

そろそろ胸襟を開いてみませんかJACKさん
115 ◆88/.fvIuZd7X-あい♪ (播磨・但馬・淡路國):2011/09/30(金) 23:22:15.04 ID:OyRbyF0V
すみません。
話題振っておいてなかなか出てこれませんでした。(´・ω・`)
116 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部(Lv.3)♪ (関八州):2011/10/01(土) 01:30:26.35 ID:Kn8RYPgN
>>112
はい、重点の扱いが決まるまでは触れません。

club:風俗全般 [レス削除]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1312733082/200-201
フェチ板のレスが残されていたので削除依頼を確認したら
>>62の風俗板の分はレス削除で削除されていました。
>>62は差別に当たらないのでマルチポストとしてスイトンして問題なかったのでしょうか?
117 ◆JACK/GoIHM (米):2011/10/01(土) 10:06:16.04 ID:8xVoZFyY
>>114
PINKではややこしい事はほとんど起こっていませんけど、
2ちゃんねるで起こっていることからあれこれ類推出来ると思いますよ。

あなたとわたしは同じのリスクでしょうか?
程度の差はあると思いますけど、物事に突っ込んでいくならば
それなりになんだと思いますよ
特に支部案件とか重点に突っ込んでいくのはそれが急上昇すると感じます。
118 ◆JACK/GoIHM (米):2011/10/01(土) 10:07:44.30 ID:8xVoZFyY
>>116
間違っていたらごめんなさいですけど、
当該レスは差別蔑視で削除依頼が出ていないと思います。
だから削除蔑視としては削除判断がされていないと思いますよ
119 ◆88/.fvIuZd7X-あい♪ (芋):2011/10/01(土) 11:46:25.76 ID:RYVllZb4
120 ◆88/.fvIuZd7X-あい♪ (芋):2011/10/01(土) 11:47:59.49 ID:RYVllZb4
>>119のレス番28は除く
121名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2011/10/01(土) 11:51:09.01 ID:Eu0iLi/y
こういうのに水遁しないで何に水遁するんだっていうレベル
122 ◆JACK/GoIHM (米):2011/10/01(土) 13:25:07.60 ID:8xVoZFyY
>>119
良いと思いますよ
ただし、連投間隔が短くないので効果はあまり期待出来そうも無いですけどねぇ
123 ◆88/.fvIuZd7X-あい♪ (芋):2011/10/01(土) 15:02:20.82 ID:RYVllZb4
>>122
はい
124名無しさん@ピンキー(禿):2011/10/01(土) 15:25:34.00 ID:uE0PSEpA
あい♪さんカワユス
125名無しさん@ピンキー(武蔵國):2011/10/01(土) 23:31:39.77 ID:+MOIri37
呼び出し転載

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088740/8
> 8 名前: ◆JACK/GoIHM (米) [] 2011/09/29(木) 14:57:10.87 ID:nagyQLCj
> ◆BjlMXuegqV9j-マイルズ♪さん
>
> 以下の「不法リンク」ってどういう意味ですか?
> 【♪のみ】水遁術式場 其ノ伍【実行可能】
> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1315821526/266
> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1315821526/268
>
> それから、その当該の人は以前にPINKで犯罪予告をして事件化されて
> その後も再犯があったりと非常に困ったことがありました。
> お願いですから、その関係には触らないでください。
126 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部(Lv.3)♪ (草):2011/10/02(日) 00:38:46.44 ID:21ZjolTL
>>118
依頼理由になければ二行目と解しました。
ありがとうございました。
127名無しさん@ピンキー(武蔵國):2011/10/02(日) 11:13:31.34 ID:K4ki2l1x

こういう名無しさんは何?ミス?

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1315821526/309-310
128 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/02(日) 11:22:07.96 ID:fMWRt9JK
>>127
依頼所と間違えたんじゃないんかな?
129 ◆auHti394EZrv-なななし♪ (尾張・三河國):2011/10/02(日) 11:23:44.38 ID:xipGYLLH
もしくは登録の階層制ということを知らない人か
130 ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/10/02(日) 19:09:29.95 ID:fW9Bf/R/
2ちゃんねるの話ですけど
里のルールスレに来た赤翡翠さんは要請案件に触るなという理由にこんなことを仰っていました

忍者が水遁・土遁したものが事件化し裁判になると証拠隠滅と捉えられる可能性がある
最悪の場合、裁判所により召喚されて実名などが出てしまう
鯔ならば代理人より任命されたボランティアという立場なのでそうならないように全力で守るが(代理人がすべての責任を負う)
忍者はその立場に無いので保護されない

たぶんJACKさんは同じようなことを言っていると思うです
131 ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/10/02(日) 19:12:30.99 ID:fW9Bf/R/
(代理人がすべての責任を負う)
この部分ちょっと違うな

代理人は管理人の代理なので最終的には管理人が責任を負う
132 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/02(日) 21:36:23.58 ID:fMWRt9JK
なんかごちゃごちゃになったんで
1回重点削除案件での忍術のまとめをしてみます。

水遁OK         →電番、メアド、性病、児ポ、出会い行為
JACKさんの判断待ち→本番情報
水遁OKか禁止か不明→荒らし依頼、私生活情報
水遁禁止        →誹謗中傷(※)、差別・軽視(※)、支部案件
(※印)マルチコピペによる投稿は水遁OK

こんな感じでしょうか?
133 ◆88/.fvIuZd7X-あい♪ (播磨・但馬・淡路國):2011/10/02(日) 22:09:50.10 ID:+/klKhow
>>132
>>119みたいな埋めは水遁おkっす
134 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部(Lv.3)♪ (草):2011/10/02(日) 22:29:00.99 ID:9bmuOrVW
>>130-131
エリアさん、お話ありがとうございました。
裁判沙汰になったら守られないでしょうね。
自分の身は自分で守らなくてはです。
135 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部(Lv.3)♪ (草):2011/10/02(日) 22:41:42.19 ID:9bmuOrVW
>>106
> 支部案件に該当しそうな案件に関しては禁止とします。
> マルチポストが激しかったり緊急対応が必要な時はスレでわたしを呼び出してください。
> または、infoにメールをください、対応を考えます。

>>111
> その管理人裁定が出来た経緯もあるので、今は複雑な扱いになっていますので、
> 少し考えさせてください。

>>112
> 性病情報・本番情報については重点の取り扱いが決まってからにしましょう

>>132
水遁OK         →電番、メアド、出会い行為
JACKさんの判断待ち→本番情報、性病
水遁OKか禁止か不明→荒らし依頼、私生活情報
水遁禁止        →誹謗中傷、差別・軽視、児ポ、支部案件

差別・軽視、児ポは支部案件に入っていて
誹謗中傷は個人名や個人特定と絡むので、誹謗中傷コピペもJACKさんに連絡して
確認してからだと思います。
136 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/02(日) 22:56:58.87 ID:fMWRt9JK
>>135
まとめと更新('-'*)アリガト♪

水遁OK         →電番、メアド、出会い行為
JACKさんの判断待ち→本番情報、性病
水遁OKか禁止か不明→荒らし依頼、私生活情報
水遁禁止(削除依頼推奨)→支部案件(個人情報、犯罪予告、違法な薬物の取引、誹謗中傷、差別・軽視、児ポ)

ちょこっと修正してみました
137 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/02(日) 23:19:24.40 ID:fMWRt9JK
ついでに通常案件もまとめようかな

・テストスレ、Lv上げスレ以外でのテスト、レベル上げ行為(ひどいもののみ)
・圧縮が近い板での大体1か月以上続く保守するレス
・荒らしを目的とした連投、埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立、age荒らし
・罠リンク(精神的有害なグロ、ブラクラ)
・広告宣伝
・18歳未満と思われる投稿


しのぶ案から重点削除案件を抜いてage荒らしを追加しました。
「荒らし目的とした連投」の取扱いはどうしましょうか。
138名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/02(日) 23:39:20.31 ID:855yPI35
>>137
> ・圧縮が近い板での大体1か月以上続く保守するレス
> ・荒らしを目的とした連投、埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立、age荒らし
保守が被ってるから下だけで良さそうな。

> 「荒らし目的とした連投」の取扱いはどうしましょうか。
原文通りでいいと思います。
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)

> しのぶ案から重点削除案件を抜いてage荒らしを追加しました。
スクリプト及びそれに準ずるage荒らしならわかりますが
sage進行のスレをageることをage荒らしと呼ぶこともあり、それだけで水遁対象とするのはどうかと思うので
age荒らしを追加するなら、「スクリプト及びそれに準ずる」条件が掛かる必要があると思います。
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立、age荒らし)
139翔PC ◆KEEa96Ecz. (備後・安芸國):2011/10/02(日) 23:40:29.62 ID:AZTIWFsM
>>137
ageを荒らしとする意図は?
140翔PC ◆KEEa96Ecz. (備後・安芸國):2011/10/02(日) 23:51:49.48 ID:AZTIWFsM
あと、>>132
マルチコピペと誹謗中傷は分けて考えるべきだろう?
141名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/02(日) 23:52:18.07 ID:855yPI35
>>139
age荒らしは保守荒らしの変形で100や200以上のスレッドを
ただageるためだけに会話を成していない無意味なレスを付けてageる荒らしを指す言葉で
メール欄にsageを含めないだけでage荒らしと呼ぶわけではないです。
という認識ですがしのぶさんの考えるage荒らしもそうだといいな。
142翔PC ◆KEEa96Ecz. (備後・安芸國):2011/10/02(日) 23:58:05.76 ID:AZTIWFsM
>>141
ログを読んでるとPINKの忍者は不快なレスを妊婦で対応する方針だったりするみたいなので
俺はage=荒らしの図式で受け止めてしまいました。
143翔PC ◆KEEa96Ecz. (備後・安芸國):2011/10/03(月) 00:00:10.54 ID:nra4ru/d
× 妊婦
○ 忍法

。。。。
144 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/03(月) 07:08:30.86 ID:7L7unNRE
>>138-143
夜じっくり読んで返事書きます
145名無しさん@ピンキー(武蔵・相模國):2011/10/03(月) 09:35:03.66 ID:ll7aE3uw
>>137
板のローカルルール違反レスも対象にしてほしいです
146 ◆JACK/GoIHM (米):2011/10/03(月) 10:58:07.58 ID:iSEB78om
えっと、重点項目では電番とメアド、スカイプIDなど
個人が特定出来る情報のみにしてください。
荒らし依頼と個人情報晒しについても触らないでください。
連投など状況が悪い時は要相談としてください。

本番情報については考え中です。
147名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/03(月) 11:09:46.08 ID:AyBWSpZO
>>138
>> ・圧縮が近い板での大体1か月以上続く保守するレス
>> ・荒らしを目的とした連投、埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立、age荒らし
>保守が被ってるから下だけで良さそうな。

無条件でも散発的無内容保守レスが水遁されるなら否やはないけど
今までスルーされて来たと思う

もし条件発動なら
「圧縮が近い」はどの程度の水位(レス数)を指すのか知りたいところ
148名無しさん@ピンキー(武蔵・相模國):2011/10/03(月) 13:42:58.69 ID:sFjVefPA
>>146
児歩リンクもいれていいんじゃね?
併せて削除依頼もって感じで
ついでに固定なら、削除の方から2chにBBMBBQ依頼を考えてもいいんでない
149名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/03(月) 14:23:34.62 ID:NIxiTdqo

最近きになることがあります。
これでは、運営側を信じることができませんね。
削除人などの運営外側は、ある人物が ほとんど一人で自演をしています。
少なくとも、以下はIDから同一人物の自作自演だと証明できるはずです。

 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1307466519/630
 ◆EROyVmNwwM 鯔頭領 = ◆JACK/GoIHM 削除鯔長
 その動かぬ証拠
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1316683353/6 :◆JACK/GoIHM 2011/09/23(金) 11:30:12.12 ID:sbdCAYQ7
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1281756390/526:◆EROyVmNwwM 2011/09/23(金) 11:40:54.66 ID:sbdCAYQ7

 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1315660454/42 :◆EROyVmNwwM 2011/09/22(木) 09:33:06.53 ID:dadDvN/r
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1246751830/883:◆JACK/GoIHM 2011/09/22(木) 14:36:34.17 ID:dadDvN/r
150 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部(Lv.3)♪ (関八州):2011/10/03(月) 18:14:07.11 ID:JF+pCQ16
みなさんおつかれさめれす。

>>141
そうすると、age、sageに関係ないということで
age荒らしも保守荒らしと同じ扱いになりますか?
151名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/10/03(月) 20:07:45.55 ID:Tv9pcFFi
>>150
それはもともとそうなのでは?>age荒らしも保守荒らしと同じ扱い。
保守荒らしの亜流。
152 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部(Lv.3)♪ (関八州):2011/10/03(月) 22:33:48.33 ID:JF+pCQ16
>>151
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
そうすると、age荒らし目的はいろいろありそうですが、基本で賄えそうですね。
age荒らしは埋立、保守、マルチ、コピペの亜流で
(ageて埋立る荒らし、ageて保守する荒らし、ageてマチチする荒らし、ageてコピペする荒らし)
「sage推奨です」というローカルルールとスレルールを利用者に強要できないと思いますし、
私は、スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)がいいと思います。

>>146
重点項目の忍術対象は個人が特定出来る情報のみ。
荒らし依頼と個人情報晒しも触らない。
了解しました。

重点削除対象への忍術
水遁OK         →電番、メアド、スカイプIDなど(個人が特定出来る情報のみ)
JACKさんの判断待ち→本番情報、性病
水遁禁止        →誹謗中傷、差別・軽視、児ポ、私生活情報、支部案件
                     荒らし依頼、個人が特定出来ない出会い行為
 ※個人情報の連投などは要相談

重点はこうなりますか。
153 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/03(月) 23:23:26.89 ID:7L7unNRE
>>141
私もage荒らしはそんな感じを想定しています。
154 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/03(月) 23:24:59.33 ID:7L7unNRE
>>146
了解しました。
155 ◆JACK/GoIHM (米):2011/10/14(金) 14:34:45.07 ID:xLiEO0+L
まとめてくれた人がいるので、ここに貼っておきます。

PINK !Suiton !Dotonの不正忍術報告スレ3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1317807738/642

642 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 14:13:47.77 ID:NXg9o58N0
>>631
しのぶ体制の山ルールはこんな感じ?

【水遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチポスト、コピペ、乱立)
・非実況板での実況(少しなら様子見)
・広告宣伝(レスの文意による)
・宣伝・出会い目的の電話番号、メールアドレス、スカイプIDなどの情報
・18歳未満

【水遁禁止】
重点削除対象(電話番号、メールアドレス、スカイプIDは除く)
叩き、煽り、私怨、報復、スレ違い、不快、不適切、粘着

【土遁】
なし

◆山忍者の掟◆
・呼び出しがあった場合はすぐに従う事
・複垢は禁止
・忍術を使う時は山ルールから適正な理由を選んで記載すること
・迷ったら忍術を使わない
・依頼所では書式を守って依頼してきてスルーする場合はスルーした理由を書く
156名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/10/14(金) 17:46:49.28 ID:bu7KuVne
>>155
削除人もこれを守るのか?
>・依頼所では書式を守って依頼してきてスルーする場合はスルーした理由を書く

スルーはスルーで十分でしょ
157 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/14(金) 18:36:30.88 ID:wdk0tFRM
>>156
任意と言う事にしましょうか
158名無しさん@ピンキー(美濃・飛騨國):2011/10/14(金) 18:54:48.02 ID:g2/EzZDx
水遁可というだけで水遁しなければならないモノなんてない
スルーされたなら自分で忍者になってやったほうが早い
159名無しさん@ピンキー(豊前・筑前・筑後國):2011/10/14(金) 18:57:52.34 ID:NCHiafIY
依頼する側からすると、依頼所は里みたいに「見ます」宣言あると
今精査してる、というのが依頼者にわかってありがたい
ただし、「見ます」があるとスルーの時は理由が必要になってくるけど
そこは「山ルール対象外なので水遁不可」の一言でOKだと思うしね
160 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/14(金) 19:03:27.82 ID:wdk0tFRM
>>158
里で忍者やってないなら山忍者になって
自分で水遁やるのもいいですね

>>159
里の依頼所は複数人が水遁を行っていて
2度撃ち(2度撃ちしても害は無し)しちゃうから「見ます」宣言ができたんですよね
161名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/14(金) 19:04:55.78 ID:Qg/4M/HG
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1307714657/340
> 山忍者が里(専門以外の部隊)で活動するのは私はいいと思うんですが
山忍者が里で問題起こしたり逆のことがあっても面倒臭くなるので
しのぶさんがいいんちょさんときちんと協定を結ぶまでは相互不干渉にしておくのが無難だと思います
西澤さんはPINKの正式な鯔なので例外かと
162 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/14(金) 19:25:32.65 ID:wdk0tFRM
>>161
山忍者が里で問題を起こすのはちょっと困りますね。

でも、山と里行き来できる忍者を作りたいなぁとは思ってたので
近々、里の方に相談しにいきましょうか。
163名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/14(金) 19:37:28.06 ID:Qg/4M/HG
>>162
筋を通せば(通れば)問題ないと思いますよー

向こうは「ライトに登録、サクッと破門」なので
PINKが里で忍術使いたい人の隠れ蓑にならないといいですね
164 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/14(金) 20:50:27.81 ID:wdk0tFRM
いいんちょさんは、PINKと2chは別サイトと考えてらっしゃる上に
山忍者と里忍者が同じシステムで運用されているのを問題視されてたんですよね。
なので、どう説得させれば納得できるかが難しいと思います。
165名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2011/10/14(金) 21:03:34.24 ID:slqG3uvr
里が人手不足で困っているわけじゃないでしょ?
気がついたものがあったら水土遁依頼すればいいじゃないですか
兼任して全部自分で処理しようとせず里なら里、山なら山に任せましょう
166名無しさん@ピンキー(常陸國):2011/10/14(金) 22:32:29.40 ID:WUZ9S3yT
いいんちょは里のことで手一杯な感じするから、しばらくはそっとしといてあげて…
167 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/14(金) 22:48:12.70 ID:wdk0tFRM
山忍者が里で活動する件については
西澤さんが提案したものなので
西澤さんが来てから改めてワイワイしましょうか
168名無しさん@ピンキー(草):2011/10/15(土) 00:06:53.03 ID:H2dDV9jG
西澤氏は厳密には里忍者の流れのような。
里忍者が山で活動するのはどうするの?
169名無しさん@ピンキー(武蔵・相模國):2011/10/15(土) 01:34:56.38 ID:IKIViMMB
西澤以外にそんな人はいないから分離でいい
170名無しさん@ピンキー(関西・東海):2011/10/15(土) 03:16:04.71 ID:NppQXfcZ
本番情報 スイトン禁止なのですね(;´д`)
171 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/15(土) 07:05:48.40 ID:kfSTBekU
>>168
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1307714657/338

> どうしようか悩んでいます
> 2chとbbspinkの両方で忍者・くノ一をやりたいのですが3層に登録してもらうことは可能でしょうか?
>
> 1) もぐらさんの弟子(3層) → 山と里での行動 →らいち氏時代はNG
> 2) 里の2階層に頼んで3層 → 山と里での行動→ OK
> 3) このまま
>  ※志望者がいるので引き取り検討を願います
>  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1316965969/75

こんな感じで問い合わせがあったのでね。
172名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/15(土) 08:32:32.54 ID:t3IFq5gv
>>170
当分の間は>>155で運用して、来年ぐらいまで問題なく運用できたら
少しずつ柔軟にしていきたいですね

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1317807738/40
> そもそもの忍法帖のはじまりが書き込み規制を少なくするためで、
> いわゆるvandalに対するものだと思います。
> けれども、きちんと悪い忍者への対処方法とか方法論が決まり、
> ある程度動くようになったらもぐらさんが考えるようなtrollを
> どう扱うか考える事にしませんか?

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1317807738/611
> 611 名前: ◆JACK/GoIHM [] 投稿日:2011/10/13(木) 22:53:30.79 ID:X6KQmrzK0]
> それから宿題についてですけど、
> 今のところは本番情報に対する水遁はご遠慮くださいませ
> です。

運営の都合でローカルルールを挿入したこれらの項目は
いわゆるPINKの都合なので里の基準では推し量れないとは思いますが
将来的に土遁水遁解禁しても良さそうな気がしてますがどうなんでしょうね

http://pele.bbspink.com/pinkcafe/
> 女神行為は、女神板でどうぞ。
http://pele.bbspink.com/eromog2/
> 自分の画像を見せたい人(=女神行為)は、女神板でどうぞ。
http://kilauea.bbspink.com/pinknanmin/
> 但し女神行為は女神板で。
http://kilauea.bbspink.com/nuki/
> ・本番行為を助長する投稿は禁止です。
http://pele.bbspink.com/neet4pink/
> 自分の画像を見せたい人(=女神行為)は、女神板でどうぞ。
http://kilauea.bbspink.com/megami/
> ・性器画像のうp行為や要求するレス・スレッドは全面的に禁止です。
> ・転載禁止

・女神板以外の女神行為
・転載禁止(転載元の提示必須)
・へるす板で本番行為の体験レポート
・女神板で性器画像のうpや要求
173 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/16(日) 13:01:19.02 ID:ITvl75U8
話を変えちゃいますけど

水遁禁止で「重点削除対象(電話番号、メールアドレス、スカイプIDは除く)」以外で
水遁対象に該当すれば水遁おkにしたいと思ってますがどうでしょうか?
174名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/16(日) 13:14:11.73 ID:tJRxq2fp
重点削除対象はさわるなって言われてるでしょ

もっと具体的に何がしたいのか書かないとお話にならないと思いますね
175名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/16(日) 13:15:26.13 ID:uZaFx8Ag
>>173
山再開3日目にして主観の度合いが強くなりがちな水遁禁止項目を反故したいとお考えですか?

> 叩き、煽り、私怨、報復、スレ違い、不快、不適切、粘着
176 ◆auHti394EZrv-なななし♪ (尾張・三河國):2011/10/16(日) 13:24:02.97 ID:77MhPf2d
>>173
禁止項目のみでの水遁がNGなだけであって、
それがスクリプト、それに準ずるマルポ等の水遁対象に当たるならば水遁でOKだと思ってましたが。
(重点削除対象以外)

重点削除対象の場合は、スクリプトのマルポ等であってもNGだと思いますが。
177 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/16(日) 13:28:43.43 ID:ITvl75U8
>>174
ちゃんと読んでもらえないかな?
以外って書いたので最初から重点削除対象は触るつもりはないですよ

>>175
水遁対象(スクリプト及びそれに準ずる荒らし)に該当するのに
水遁禁止にも該当していて何か矛盾してるなぁって思ったので意見を求めてみました。

178名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/16(日) 13:35:25.00 ID:uZaFx8Ag
その禁止項目は里に倣ったものですし、里と同じ運用で問題ないかと
代行依頼の理由なんかに特定のキーワードを含めたら即却下な感じで使うんじゃないですかね
179 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/16(日) 13:36:43.23 ID:ITvl75U8
>>176
私もその考え方ですけど
私、なんか深く考えすぎちゃってその点について確認したくなったんです。
180名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/16(日) 13:42:01.80 ID:tJRxq2fp
>>177
はあ読み方が悪くて失礼しました
二重否定というのはどちらにでも取れるんですがね

重点削除対象以外はスクリプトに準ずる荒らしでスイトン可能ということで結論していたように記憶しています
181 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/16(日) 13:45:42.90 ID:ITvl75U8
>>178
意見ありがとです。

>>180
ちょっと私(>>177)の言葉がきつかったらごめんなさいね

今のところ出てる意見をまとめると
>>176のなななしさんの意見でよさそうですね
182名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/16(日) 14:03:40.71 ID:uZaFx8Ag
提案としてはアレですが確認するのは大切ですよね
お疲れ様です
183名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/16(日) 14:05:28.52 ID:tJRxq2fp
>>181
いえいえこちらこそ
私もポンポン思ったことを言うほうで
決してほめられた言葉遣いしてませんからね
お気になさらず結構ですよ
184名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/10/16(日) 23:41:11.07 ID:gHjxohum
なんか出来レースを見てるようだですね

忍者頭領のしのぶさんに質問です

>>155の山ルールを見ました
そのうえで訊きます

スクリプトの連投に効果的な水遁はともかくとして
他の水遁対象にはどういう意図をもって行使するつもりですか?
またそれは水遁することによって効果があると思いますか?
185 ◆JACK/GoIHM (米):2011/10/17(月) 00:12:42.30 ID:54I8Bpou
>>184
なかなか鋭い質問っすなぁ
しのぶさん以外の忍者さんにも聞いてみたいですね
186名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/17(月) 00:21:23.63 ID:Kfa8DJ88
213 :ピロリ(もこりん) :sage :2011/10/15(土) 15:41:51.60 発信元:222.1.1.4 0
んじゃ やりまくってもokよね

っつーか「意味がない」という人にはがんがんすいとんしてもいいと思う
187名無しさん@ピンキー(美濃・飛騨國):2011/10/17(月) 00:26:01.61 ID:wNyqV0Hu
はい!
水遁は嫌がらせなんでどんどんやればいいと思います!
188 ◆auHti394EZrv-なななし♪ (尾張・三河國):2011/10/17(月) 00:33:19.89 ID:1RELYeZs
>>184-185
私が主に水遁しているのは宣伝広告ですが、そのほとんどが
忍者ではない

レベル1、2
であるため、水遁の本来の意味としてはほとんどないと思います。

宣伝広告は削除人さんもがんばって削除してくれているし、
水遁することによって広告貼っていく人が、
ほんの少しでも、木遁やクッキー破棄めんどくせーな
と思ってくれればまぁ、多少の意味はあるのかなぁと思ってます。

広告貼る人も削除や水遁されることによって意地になって
削除+水遁vs広告荒らし
という意地の張り合いの構図になることもなきにしもあらずですが、
そういう場合にはピンクちゃんねるに対する迷惑行為として、規制でもできないものかなぁ、と思いますが・・・。

広告に限ったことではないと思いますが、効果の薄い水遁を連発することによって、被水遁者をかえって熱くさせてしまうことがあるのが考え物ですね。
189 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/17(月) 07:17:38.41 ID:WuGeGkQM
>>184
水遁対象ルールでの投稿は自粛して欲しいという感じですかね
水遁で忍法帖破棄して「こういう投稿は自粛してね」ってその人に気づいてもらえればいいんですけどね
190名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2011/10/17(月) 11:36:20.18 ID:xD0p+A7r
Lv1とかでも繰り返し水遁されてればいつまで経ってもレベルは上がらないままで書き込む際にペナルティというか制限かかるんだし無意味ではないんじゃない?
中にはそもそも長文書かずにレスする頻度も低いからレベルが1でも困らないという人もそりゃあいるだろうけど、
そういう人がいるから無意味・水遁する必要なしとか言い出したら水遁そのものが要らないということになっちゃう訳で・・・
>>188の言う通り水遁続けてもどうにも収まらなかったり行為が加速した酷い輩がいれば削除の方に対応を頼むなり、
削除でも手に負えんレベルになったら規制を考えてもらうなりすればいいんじゃないかと
191 ◆JACK/GoIHM (米):2011/10/17(月) 14:12:43.60 ID:54I8Bpou
>>188
なるほど、広告荒らしは確信犯的なので、たとえ規制発動しても
ISP報告しても非常な情熱を持っていれば、荒らし続けられますよね

そこで、気まぐれだったりではなく、途中でくじけないのでしたら
やりまくればいいのだと思いますよ、根気比べですね
ホットマックスという広告荒らしなんて数年間闘い続けています。

なななしさんのように、忍者さんはそれぞれテーマ的な物を持っているんですか?
192 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/17(月) 19:51:27.15 ID:WuGeGkQM
>>191
私のテーマは「コピペを貼り付けまくる人に水遁撃って行く」です。
そのスレに有用なコピペならいいんですけどね。
無用なコピペで無駄にサーバーの容量潰しを行っている人に水遁撃っていきたいと思ってます。
193名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/17(月) 20:27:39.84 ID:6M7MZZ1G
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1307714657/371
> 里忍者→山で活動は×
> 山忍者→里で活動は△
逆ですよね?

事前の話し合いもなく
2chとは別サイトに当たるPINKの山忍者が里で忍術使った時に
PINKの二層がそれを容認したらPINKの二層が破門になるかもしれないですよ

忍法帖 開発スレッド Part20
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1314972910/547,810,820
194 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/17(月) 21:15:36.07 ID:WuGeGkQM
>>193
>> 里忍者→山で活動は×
>> 山忍者→里で活動は△
> 逆ですよね?
逆というならば両方×になります

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1318001667/364
> BBSPINKとニュース速報板とVIP板への手出しは禁止。
とあるので、里忍者は山での活動はできないと私は解釈してます。

> 事前の話し合いもなく
> 2chとは別サイトに当たるPINKの山忍者が里で忍術使った時に
> PINKの二層がそれを容認したらPINKの二層が破門になるかもしれないですよ
まだ私はGOサイン出していないですし、里側とちゃんと話し合うつもりでいました。
とりあえず今は、山内で議論中で里と話し合う前の段階ですのでね。
195名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/17(月) 21:43:53.69 ID:6M7MZZ1G
>>194
両方?で納得です
そういえば山忍者が里で活動するための議論は西澤さんがここでその必要性を述べてからでしたね
PINKにとってのメリットがあると良いのですが
196 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部♪ (関八州):2011/10/17(月) 22:00:16.29 ID:rMTJg0oL
>>191
> 中途半端な正義感は面倒事を引き起こすんですよ
ここからの流れでしょうか。
情熱を持った荒らしさんに困ってる人たちが山まで依頼しに来ます。
依頼全てと根競べするつもりはないので
荒らしの情熱を考慮してしまうと依頼を全て残すことになってしまいます。
募集スレからこちらに移動しますね・

>>194、しのぶさん、いいんちょーの発言ですが
> BBSPINKとニュース速報板とVIP板への手出しは禁止。
> 暫定ルール遵守。
> これが可能な方のみでお願いします。

これは”かしま”の使い道が決まるまでの”新人募集条件”では?
ニュース速報板とVIP板は既存部隊が活動しています。
ピンク兼用の部隊はないようですが、3番隊はピンクOKです。

あと、いいんちょーは削除人なので(要請板も触れるしエロ関係も削除するでしょう)
水遁履歴に、エロ関係があっても問題ないかと思います。
> 山忍者が里で活動するための
自分は、ピンクと2ちゃんの両方を利用し、自分で何とかしたいという
人には応えてあげたいと思います。
ぬえきちも銀玉報告者も両方の板を利用していますし、そこそこいると思います

今のところ2ちゃんねるの募集スレに1人
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1318001667/276
秘密基地に1人ですが,、なるべく可能性を潰さないようにしてあげたいと思います。

それぞれ別の掲示板で、削除規定は別ですが、規制議論系、板設定系では
お世話になっている部分が多くあります。

>>169
忍者をどっちで雇うか、、が難しいですね。
199 ◆JACK/GoIHM (米):2011/10/18(火) 12:55:16.36 ID:5YdXhxex
>>196
鯔もそうですけど、「やらねばならない」事はひとつもありません。
言い方はアレですけど、気が向いた物のみやるのでよいのです。

という前提がありつつですけど、
非常なる熱意がある荒らしはあまりいないというかかなり稀です。
けど、その稀に運悪くぶち当たった時にどうするかの心構えがあるか
無いかで判断は分かれると思います。

ONかOFFではなく、どのくらいの頃合いなのかの加減が大切でしょうねぇ

クドいようですけど、PINKでは与えられた権限を使用しない事について
ボランティアさんは一切の責を負いません。
これはサイトポリシーに明記されています。
200 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2011/10/18(火) 14:14:58.94 ID:D63ryra1
鯔と忍者は違うのでは?

鯔の例を述べることも良いが、忍者の考え方を論するのであって、
比較もしくは対象の例としては、良い提起であるとは思えない。

何故ならば、運営の鯔が自治に介入することは望ましくないから。

少しは静観する姿勢を身に付けることを、お勧めします。

201名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/10/18(火) 14:17:36.34 ID:HpvAMnDD
忍者も鰡だよ
202 ◆JACK/GoIHM (米):2011/10/18(火) 14:23:59.88 ID:5YdXhxex
>>200
わたしの認識では削除できる人も鯔だし、
例えば削除依頼スレで名無しでまとめをする人も鯔、
なんかの権限がある人だけが鯔だとは思いません。

で、
忍法帖については自治を期待してこれまで静観していましたが、
どうもうまく機能するのが難しいようなので、
これからはバリバリ口出しします。
203名無しさん@ピンキー(武蔵・相模國):2011/10/18(火) 15:07:36.14 ID:M9ziBWd8
なんだかんだで楽しんでる気がするなw

自治もそうだけど、人手不足も問題だなあ
PINKにそれほど忍者が必要とは思えないけど10〜20人くらいは暇人ガ欲しい
204 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2011/10/18(火) 17:09:57.32 ID:D63ryra1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/202
|202 名前: ◆JACK/GoIHM (米) 投稿日: 2011/10/18(火) 14:23:59.88 ID:5YdXhxex
|>>200
|わたしの認識では削除できる人も鯔だし、
|例えば削除依頼スレで名無しでまとめをする人も鯔、
|なんかの権限がある人だけが鯔だとは思いません。
|
|で、
|忍法帖については自治を期待してこれまで静観していましたが、
|どうもうまく機能するのが難しいようなので、
|これからはバリバリ口出しします。


自分の考えを押し付けて、忍術を使う奴らは鯔だと言うのか?
忍法帖を静観してきたけれども、機能しないと「自分が考えるから」口出しするのか?

かなり問題がある話しだと思いませんか?

205 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2011/10/18(火) 17:11:19.58 ID:D63ryra1
やはり、忍者の頭領を決めるのに、ERO / JACK が口出ししたのは、
運営の意のままに、忍者を活動させたいがためなのか?


 随分と、運営のためだけの考え


ですね。
206 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2011/10/18(火) 17:12:38.16 ID:D63ryra1
スマン

 表現が間違っていた。


  誤:随分と、運営のためだけの考え

  正:随分と、ERO/JACK個人の考え


 これが正しいな。

207 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/18(火) 20:24:55.82 ID:YkUyVLGY
>>197
> これは”かしま”の使い道が決まるまでの”新人募集条件”では?
おっしゃるとおりだと思います。
その投稿後からの子募集に適用されるでおkでしょうね。

>ピンク兼用の部隊はないようですが、3番隊はピンクOKです。
これは、リセット前の話じゃないでしょうか?
いいんちょさんが、2chとbbspinkは別サイトと認識で忍者システムも別にした方がいいと公言されてたので
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1314972910/547
この点について再確認した方がいいかもしれませんね。

> 水遁履歴に、エロ関係があっても問題ないかと思います。
いいんちょさんは18歳以上の方だと思うのでエロリンクとか問題無いと思うんだけど
里忍者で18歳未満とかいたらエロリンクが載った水遁履歴はまずくないですか?
208 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/18(火) 20:25:52.26 ID:YkUyVLGY
>>202
> これからはバリバリ口出しします。
お手柔らかにお願いしますね。
209名無しさん@ピンキー(肥前・壱岐國):2011/10/18(火) 20:53:49.13 ID:bJxM/8NC
初期の頃に隠居が言ってた、
水遁対象かどうかはローカルルールを見ろってのは、それが議論の結果だから
でも見てると自治で意見が通らなかった方も依頼に来ていて
主にそういうのが変な水遁として話題になっていた
それは自治の一派ではあるだろうけど、住人で合意した結果ではない

忍者はどっちが悪いかを決めるのが自治だと思ってた節がある
やりすぎじゃないかと言われてもろくに話を聞かない
依頼者は住人だけど反対する奴は荒らし
それは自治じゃなく独裁で、だったらJACKに代わっても同じ事

困ってる人を救済するのはいいんだけど、
そうしてなかった理由も少しは考えろと
それができていれば、仮に意見が違ったとしても、介入はなかったと思うんだな
自治だからある程度はしょうがないと
>>207
> この点について再確認した方がいいかもしれませんね。
そうですね。
で分けるなら「伊賀のシステム」とは別に「くのいち登録所」を作ってもらい
それぞれで登録する方法が考えられますね。


> 水遁履歴はまずくないですか?
まずくない。
しのぶさんを登録したということは、院長はしのぶさんの履歴を見なくてはならないので
その件(エロが嫌いだとか)はクリアしているかと。
211 ◆JACK/GoIHM (米):2011/10/19(水) 13:21:43.29 ID:CLHEwqDk
>>208
あまりがんばりすぎないようにしてくださいね
大切なのは息切れせず持続可能なやり方です。
212名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/20(木) 13:15:54.38 ID:uVe9hOG7
BBS_NINJA=checked導入議論に関する結構重要なお知らせです。
『忍者さんは自治議論への介入禁止』
『怪しい時にはあらゆる方法で検証』

PINKちゃんねる規制議論質問雑談スレッド その2【旧冷やし中華】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1283500526/433

> 433 名前:vip0005.maido3.net ◆JACK/GoIHM [sage] 投稿日:2011/10/20(木) 13:04:47.66 ID:msCxziG60
> まぁ、バレたら指導部屋行きだし、
> 怪しい時にはあらゆる方法で検証しますから
> やる人は覚悟を持ってよろしくです。
>
> 一応きちんと書いておきます。
> 忍者さんは自治議論への介入禁止です。
213名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/20(木) 13:27:56.62 ID:bhU9X9EM
まあ忍者が嫌いなエロは
導入でまとまりそうな板にはこっそり介入するんだけどね
検証する側だからバレようがないし
214 ◆JACK/GoIHM (米):2011/10/20(木) 14:01:35.45 ID:bekK6Bor
さて、と、土遁はどうするかをそろそろ考えませんか?
215名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/20(木) 14:05:48.72 ID:bhU9X9EM
いやいや山の必要性の議論が先じゃないですか?
JACKさんは山を閉鎖したくて仕方ないようにしか見えないw
216名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/20(木) 14:06:14.66 ID:uVe9hOG7
>>214
>>39を見習って100スレ以上の乱立スレや出会い目的スレでいいような気がしますが。

【土遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる乱立スレ
・削除人及びそれに準ずる人が土遁妥当と判断したもの
・出会い(オフ会)目的のために立てられたスレ

【水遁・土遁禁止】
叩き、煽り、私怨、報復、誹謗、中傷、スレ違い(板違い)、不快、不適切、粘着
217名無しさん@ピンキー(武蔵・相模國):2011/10/20(木) 14:18:04.57 ID:cMgVqGr9
>>216
何改変してるんだこのバカは?
218 ◆JACK/GoIHM (米):2011/10/20(木) 14:48:20.02 ID:bekK6Bor
>>215
はい、ではそれからということで
言い出しっぺの人、進行をよろしくです。
>>214
●でのスレ乱立は、スイトンすれば●機能を止める効果があるので
足止めにはなりますな。
220 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2011/10/20(木) 20:54:02.19 ID:xt+ToNky
> スイトンすれば●機能を止める効果がある

これって書いて良いことなの?

 ●を買うとこんな機能が使えると言うから買ったのに、
 馬鹿なんじゃが水遁してきて●機能が使えなくなったら
 詐欺広告、悪質商法、製品事故などなど、訴えられるよ。

221名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2011/10/20(木) 21:01:21.45 ID:Yo0EhEGd
>>220
●を焼かれることだってあるんだし水遁でとめらえるのは1時間程度なので詐欺でもなんでもない
222 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/20(木) 22:27:25.75 ID:uRE/Hwvg
>>214
そうですねぇ
土遁(以下ドトン)について議論始めてもいいと思います。

参考:今まで山でドトンしてきた案件
・重複スレ
・板違いスレ
・乱立スレ
・アフィスレ
・実況スレ  ぐらいでしたかな

ドトンをやってdat落ち、倉庫送りにするのにふさわしくないスレは削除人に任せる。
223名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/20(木) 22:49:11.12 ID:bhU9X9EM
>>218
進行するのは構いませんけれど
まずJACKさんの忍術への見解とか今後の運用の展望をお願い致します
私がまず山の必要性をといっているのは
今までのあなたの発言を見ていると忍術をPINKの運営なり荒らし対策なりに
積極的に利用していこうという姿勢が見えないからですので
この先ろくに機能しなさそうであれば山は不要だろうと思いますので
山の閉鎖についての議論をさせて頂こうと思います
224名無しさん@ピンキー(武蔵・相模國):2011/10/20(木) 23:11:52.51 ID:Pp3rv3mY
>>223
続きはチラ裏で
寂しいなら基地でだんぺーとずっとやってろ
225名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2011/10/20(木) 23:12:50.59 ID:VgKk8a+R
>>223
議論するのは勝手だがな
ID:bhU9X9EM = ID:uVe9hOG7 だろ?
議論するなら1IDで来い
226名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/10/20(木) 23:19:44.40 ID:QWmXgBqO
なんか今、規制の仕組みを忍法帖に切り替えようとする動きがありますよ。
227名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2011/10/20(木) 23:49:56.40 ID:lUrgWqQG
忍法帖に切り替えて水遁がんばれってこと?
228名無しさん@ピンキー(草):2011/10/21(金) 01:22:09.13 ID:5nPNOI2G
>>227
そうらしい。
そうすれば、理論上規制はなくなるらしい。
229名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2011/10/21(金) 01:38:32.46 ID:2KilIBPr
ISP通報されなくて忍法帖による書き込み制限だけなら荒らしさん万々歳じゃない
230名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/10/21(金) 10:24:21.71 ID:yyWifgzu
>>229
まあ困るのは住民なんだから、住民が規制しろ(水遁しろ)という論法のようで。
231 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2011/10/21(金) 12:09:23.03 ID:YummSQEH
以前から思っていたが、西藏自治区からの書き込みって…
何となく名無しの鯔臭い感じがする。

気のせいかな?
232名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/10/21(金) 13:29:14.97 ID:9FTnnUCo
>>231
230はただの名無しだ。
携帯だけど。
233西澤自治区 ◆Momoca3cMo (江戸・武蔵國):2011/10/21(金) 13:31:31.56 ID:1+aRYsnm
>>220、これがすべて。
当社は、Webページに過去ログ閲覧認証機能を提供し、
ユーザーは、その認証機能を利用して、過去ログを閲覧する事が出来ます。
http://2ch.tora3.net/terms.html
234 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2011/10/21(金) 14:51:18.70 ID:YummSQEH
235 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部♪ (草):2011/10/21(金) 16:55:56.66 ID:31CXh+Ju
>>199
私は、非常なる熱意がある荒らしばかりと感じてるので
荒らしに心を動かされ過ぎてるようです。
逃げ出さないで根競べできるかな…。
覚悟もまだ足りないので加減を見誤らないようにやっていきたいと思います。
ONかOFFか二択な性格なので権限を使用しない自由ってむずかしいです。

>>209
そうなんです。それだからスクリプトに準じるにしないと
常駐していない板の依頼がちんぷんかんぷんなんです。

>>222
ぼちぼちドトンの意見も募りましょうか。
その中で私が対象に出来ると思えるのは乱立スレと広告スレです。
板違いスレ重複スレはかなりログを読み込んで
尚且つ一方に偏らない中立な判断をしなくてはいけないので難しいです。
実況スレは興味がないので判断する基準があいまいで
ヲチと実況の区別がつけられない程度の認識しかまだないです。

忍法帖設定された板が増えたので、依頼も増えるのかな。
はやくくノ一さんも増えるといいな。
236 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/22(土) 09:04:22.61 ID:D6N/vfCj
ドトン案についてまとめてみました。

板違いスレ、乱立スレは
レスが伸びてないスレはスレ削除依頼
レスが伸びてるスレはドトン。

重複スレは
次スレで再利用できる場合は残し
次スレで再利用できない(消化するのに時間が掛かる)場合はドトン。

広告スレは
>>1に広告宣伝が入ってる場合は削除依頼
削除が滞っていたらドトン。
参考:http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/53-54,60

実況スレは
非実況板での実況スレはドトン。

支部案件に関わるスレは
ドトン禁止。支部案件の報告スレに報告。
237名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/22(土) 10:24:49.98 ID:ml0DSmge
>>236
これらの指示を踏まえた上で板違いや重複を土遁対象に含めたんですか?
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1301384251/425,431,590,925

実況スレは、実況目的のスレだと実況レスがなくてもスレストかけますか?
実況目的のスレじゃなくても実況レスが多いとスレストかけますか?
実況目的のスレで実況レスが付いてからスレストかけますか?
238名無しさん@ピンキー(秘境の地):2011/10/22(土) 10:41:31.87 ID:bM9iIfId
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1318664715/484,486-487,490-492,495-496,499,505
499 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/10/20(木) 15:20:40.07 ID:+ZRjxCZr0
ということで忍法帖ver0.3の完成
次はあらし報告のながれをみつつ、すいとんで各種固有番号の足止めかな

あらし報告の少ないのはいいことだ、このままとは当然おもえませんが
239 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/22(土) 20:32:45.64 ID:D6N/vfCj
>>237
>>236は大まかに書いただけですので
>>237のJACKさんの指示を入れる予定です。

> 実況スレは、実況目的のスレだと実況レスがなくてもスレストかけますか?
非実況板で実況目的のスレで実況レスが無くてもドトン対象と思います。
雑談目的なら実況スレでやることない気がします。

> 実況目的のスレじゃなくても実況レスが多いとスレストかけますか?
この場合はドトンしなくて水遁で足止めでします。

> 実況目的のスレで実況レスが付いてからスレストかけますか?
非実況板の場合はドトン対象になるかと思います。
実況板の場合はもちろんドトン対象外になります。
240 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2011/10/23(日) 04:35:29.66 ID:Z0XSgU43

 |>>237のJACKさんの指示を入れる予定です。

 なぜ、指示を入れる予定なのですか?

 運営鯔のリーダーの指摘だから入れるのですか?
 指示を入れる理由が判然としていません。

 回答ください。

241 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/23(日) 08:13:50.36 ID:mZVb47lA
>>240
ドトンは削除のスレストと同等の効果があります。
なのでドトンに関しては鯔リーダーの指示を聞かないと駄目だと思います。
242名無しさん@ピンキー(摂津・河内・和泉國):2011/10/23(日) 09:05:00.33 ID:r8OrsHFZ
スイトンする時も慎重に、ですかね

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1316784252/428
> 428 名前: ◆RillyOFbbmix [sage] 2011/10/22(土) 20:57:35.62 ID:jRmqyRPX0
> 【お知らせ】 2011/10/22(土) 19:09:01.72
> 水遁による●の効力停止(ビューア機能除く)が強化されました。
>
> 従来は、●を使った書き込みが水遁された場合、
> お試し3時間、正規●1時間の効力停止でしたが、
> お試し144時間 正規●48時間 に変更となりました。
> お試し●につきましては、有効期限が14日間ですので、4割弱の無効化となるようです。
>
> 書き込みの際は慎重に…
>
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1319274080/16-46 ←決まった場所
243名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/23(日) 23:42:41.72 ID:qO5K9deQ
>>239
JACKさんの見解は上のスレに限らず無数にありしのぶさんも読んできていると思いますが
それらを踏まえた上で>>236の改訂版が出ることを期待します

実況対策は2chのお止め組に由来する時に限り規制方面といえそうですが
そこから逸脱すると、削除方面に由来することになるのでお気を付けください

【お止め組。】★実況報告スレ 28★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1316447264/
244 ◆/8cRvd1ep20E-だ!♪ (尾張・三河國):2011/10/24(月) 19:16:48.94 ID:DMEgIq8f
>板違いスレ、乱立スレは
>レスが伸びてないスレはスレ削除依頼

削除が滞っている場合でもドトンで良いのでは。


>次スレで再利用できない(消化するのに時間が掛かる)場合はドトン。

この“消化するのに時間が掛かる”の目安はどのくらいですか?
245 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/24(月) 20:34:35.43 ID:LzWQfQjS
>>243
とりあえず、ドトンについてはJACKさんの見解を含めた改訂版を出すのは
いろんな人の意見を聞いてからにしますね。

非実況板での実況についてはpink独自のルールを作ったり(作ってあるならそれを)でいいじゃないでしょうか?
246名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/24(月) 21:08:50.98 ID:LlCstgik
>>245
スレストは削除分野ですが、お止め組を一切考慮せず
何のために実況対策を行うのか何もないところから考えるのも面白そうですね

☆ 連絡&報告 3 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1076626229/827

> 827 名前:FOX ★[] 投稿日:04/09/18(土) 05:29:12 ID:???
> 削除人さんへ
>
> 【いわゆる実況について 2004/9/18】
> 実況を理由にスレッドの削除やスレッドの停止、移転等々は基本的に
> 行わないでください。行う場合は以下の「お止め組み」の議論に参加
> もしくはその精神を大切にしてください。有効期限=次の指示まで、
>
>
> サーバの資源や参加人数は時々刻々と変化しており云々
> 常に一定の基準で動く必要は全くなく云々
247 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/24(月) 21:34:48.36 ID:LzWQfQjS
>>246
おとめ組はpinkは管轄外だったような気がしますが
その点はどうなんでしょうか?
もしpinkもおとめ組の管轄内でしたらおとめ組の方針を守りますけど。
248 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/24(月) 21:44:34.49 ID:LzWQfQjS
>>244
削除が滞っている場合はやってもいいかもしれないです。

2点目の1スレの消化する時間の目安については
私は2ヶ月ぐらいを考えています。
249 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部♪ (草):2011/10/24(月) 22:22:57.82 ID:stC6oqS7
>>243
風俗板でスレ復帰されてしまった時の説明をまともに受けると
・スレタイが同一の場合のみドトン。
・住民が住み分けできている場合は残し。
・住民が本スレ争いしている場合は残し。
こんな条件がついてしまいそうなのですが、
 ・PINKちゃんねるの多様性を破壊しないように、関連するスレをよく読んで慎重に判断しましょう。
たとえばこんな注意書きを入れて、慎重な忍術を心がけるのでは温いでしょうか?
250 ◆JACK/GoIHM (米):2011/10/24(月) 22:31:13.37 ID:ldmeI/ft
ええと、
わたしが考えたり書いたりしなければならないことってありますか?
251 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/24(月) 22:51:45.45 ID:LzWQfQjS
>>250
>>246で挙がった件に付いて質問します。

非実況板で実況への水遁については
2chのおとめ組の方針を守らないといけないでしょうか?
252名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/25(火) 00:02:13.71 ID:Dtd0FRu5
>>250
忍術への見解とか今後の運用の展望をお願い致します
253 ◆JACK/GoIHM (米):2011/10/25(火) 12:54:11.61 ID:XyIB7f0Y
>>251
ん〜、それはみなさんでわいわいして決めるか
あなたがばりっと決めるのでもどちらでも良いと思いますよ

まるで逆とかは困りますけど、PINKに適した方針ならば
少々違う点があっても良いでしょう
254 ◆JACK/GoIHM (米):2011/10/25(火) 12:57:20.42 ID:XyIB7f0Y
>>252
忍術への見解?ですか?
荒らしに対抗するツールだと思いますよ
今後の運用の展望は頭領さんが決める事だと思います。

もし、しのぶさんが困ったらヘルプしたりとか
わたしの考えと大きく違う時は口出ししますけど、
ここでは積極的に旗を振って行動するのは忍者さんでしょうね
255名無しさん@ピンキー(武蔵・相模國):2011/10/25(火) 14:34:47.05 ID:jGxfWvAZ
>>251
どんな実況なのかわからんのでなんとも
以前にあったチャット実況なら基本的にはスルーで、そもそも確認しようがないでしょ?
他スレに誘導して実況していたら突撃埋め立てとして誘導もと書き込み、誘導先の該当スレを精査してすいとん
256 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/25(火) 19:43:38.83 ID:HBapGbsH
>>253
実況については
周りの意見を聞きながら決める方向にしますね
257 ◆JACK/GoIHM (米):2011/10/26(水) 13:30:57.36 ID:e33rQEMT
>>256
はい、よろしくです
258 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/27(木) 07:17:24.73 ID:0m5DU6Ll
>>198
複垢(里・山1個ずつ)についていいんちょさんが意見をくれましたのでコピペしますね

子募集・里親募集スレ 13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1318001667/556

> 556 名前:|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東国)[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 23:04:06.58 ID:6HjBBPQ70
> >>530
> PINKの方は枠が沢山あると思うので、PINKで活動したい人はPINKで登録してもらうって方向で一つお願いします。
> あくまでも別サイトなので「複垢」という概念は無いと思っています。
> ので2ちゃんねるとPINK両方で活動したい人は両方で登録してもらってください。
> システム的な問題で同一トリップや同一名が使えないのがちょっと残念ですが。
>
> ↑
> 一旦このように決めましたが、皆様からの意見によってすぐに変更する可能性はあります。
> 今までは意見を聞いて議論をしてから決める、というスタンスでしたがそれだとなかなか決まらない事も多いと悟りました。
> 一旦決めてから議論すりゃいいんじゃねーのかああ?という結論になりました。

259 ◆JACK/GoIHM (米):2011/10/27(木) 22:14:48.33 ID:8zdkJSwB
>>258
はい、よきにはからって下さい
260名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/10/29(土) 23:08:40.43 ID:CkWJXPPQ
>>245
無理に時計の針を進める必要はありませんが
土遁の話が先に進むのはしのぶさんが改訂版を出してからそれを叩き台にして話し合うことになりそうですね
261 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/30(日) 00:46:50.91 ID:2YzftPgY
>>260
ちょっと明日(日曜)は忙しいので
改訂版の案は近日中に提示しますね
それからワイワイお願いします。
262 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部♪ (草):2011/10/31(月) 13:39:40.38 ID:kyB3mZMn
>>258
子募集・里親募集スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1307714657/377
◆lutReVhwBbGmさんが別垢登録にいらしてます。
里側は別垢おkの判断が出てますけど、山も正式におkしましょうか?
私は山くノ一の里活動を禁止にして、別垢で活動するのがいいと思います。
別サイトで未成年者が履歴リンクを踏むこと、
別垢の方が、山里跨ぎ忍者の忍術乱用が目立つ、というか露見しやすいと思うので
同一垢よりも別垢での活動に賛成です。
263 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部♪ (草):2011/10/31(月) 13:47:49.56 ID:kyB3mZMn
>>255
鑑賞・観賞・観戦など、見て楽しむものが対象の場合は実況なのかな。
よくわからませんが。
264 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/10/31(月) 19:34:56.29 ID:XqgiP3eo
>>262
そうですねぇ

里の方では異論が出てないみたいなので、
山も正式に複垢(山・里1個ずつの垢)おkにしましょう。

それで、山用の垢で里で忍術行使した場合は破門処分にしましょうか。
265 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/02(水) 22:23:53.18 ID:sTf8soUt
土遁ルール(改訂版)

●板違いスレ(立てる板を間違えたスレ)
レスが伸びてないスレ→スレ削除依頼(削除が滞っていたらドトン)
レスが伸びているスレ→ドトン。

●乱立スレ(スレタイ、テーマが似ているスレが多数)
レスが伸びてないスレ→スレ削除依頼(削除が滞っていたらドトン)
レスが伸びているスレ→ドトン。
棲み分けができてる場合はドトンはしない。

●重複スレ(スレの連番がダブったスレ)
次スレで再利用できる場合は残し
次スレで再利用できない(スレ消化するのに2か月掛かる)場合はドトン。

●広告スレ
>>1に広告宣伝が入ってる場合は削除依頼
削除が滞っていたらドトン。
参考:http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/53-54,60

●実況スレ
非実況板での実況スレはレスなくてもドトン。

●出会いスレ
・通常スレで出会いレスが多数
レスの大半が出会い目的のレスがある場合は削除依頼。
削除が滞っていて緊急を要するものはドトン。

・出会い目的のスレタイのスレ
>>1に個人情報(連絡先)が含まれている場合は削除依頼
        〃    含まれていない場合はドトン。

●支部案件に関わるスレ
ドトン禁止。支部案件の報告スレに報告。


やっと、ドトンの案の改訂版を作りましたので
突っ込みどころが満載の案ですがワイワイよろしくです。
266 ◆/8cRvd1ep20E-だ!♪ (尾張・三河國):2011/11/02(水) 22:52:41.13 ID:OFAbJmaH
では早速突っ込みを。

板のローカルルール違反もドトン対象で良いと思います。
文意に気をつける必要がありますが。
以下、一例。

http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1194520419/301
> 301 名前:Misuzuya ★[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 00:37:51 ID:???0
> ここまで
> >>279
> > ローカルルール違反
> > ・スレ立ての際は、意味の分からないタイトルは避けてください。
> それはお願いであって、それを理由に削除は無理ですよ。。
267名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/11/02(水) 23:34:26.28 ID:xAJPAdUL
>>265
お疲れ様です

>>266
禁止と明確に書かれている内容なら良さそうですね
しかしこの分だと水遁より土遁の方がユルくなりそうです
268名無しさん@ピンキー(豊前・筑前・筑後國):2011/11/03(木) 11:11:20.11 ID:Qd158xWG
依頼所見る忍者もうちょい増やした方がいいな
依頼しても時間切れで水遁不可のパターンが多くて依頼する気がなくなる
269名無しさん@ピンキー(関西・東海):2011/11/03(木) 11:16:25.13 ID:covP9ZS4
>>268
あなたが忍者になるとかは?
270名無しさん@ピンキー(武蔵國):2011/11/03(木) 11:20:05.35 ID:ctfdxthB
山忍者ふえないとだねえ
271名無しさん@ピンキー(豊前・筑前・筑後國):2011/11/03(木) 11:54:45.51 ID:Qd158xWG
>>269
誰かが絶対言うと思った
個人的にはJACKがギチギチに締め付けてる山で活動する気はない
忍者にならなくても依頼や報告する事も一つのやり方だと考える
ただ実行できる忍者の絶対数が少ない(もしくは触ろうとしていない)のが問題
272名無しさん@ピンキー(摂津・河内・和泉國):2011/11/03(木) 15:51:08.39 ID:TNYGO9LN
>>265
誘導レスがない時はどうするの?(板違い、乱立、重複)
273名無しさん@ピンキー(家):2011/11/03(木) 18:38:50.18 ID:ZXJnPWzp
>>272
板違いなんだからそもそもその板に誘導できるスレはないんじゃ
重複だけは誘導できるだろうけど
274 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/03(木) 18:49:13.07 ID:Zq5maI3u
>>268
昼間見てくれる♪忍者が欲しいですねぇ。


>>271
JACKさんを怒らせると山閉鎖がありますしね。
ギチギチに締められていると思われていますけど
私が頭領になって、そこまでギチギチになってないと思いますよ。
275名無しさん@ピンキー(草):2011/11/03(木) 18:53:55.61 ID:ZEqEophq
板違いについてですが
嵐の悪意によるスレ立てはドトン対象でしょうか?
801板だと良くあるうえ削除も今のところ半年に一回あるかどうかなのですが
276 ◆lutReVhwBbGm (尾張・三河國):2011/11/03(木) 19:09:16.93 ID:b25wXC4g
>>262で話題に上げて頂いてる者ですが、
山忍者になれたら自分は昼間依頼所見れるですよ
誰か拾って下さる3層さんが現れると良いのですが
別垢持ってたり登録希望酉の変更頼んだりとグダグダだからあまり印象良くないでしょうけど・・・
277 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/03(木) 19:19:33.96 ID:Zq5maI3u
>>272
重複スレは誘導レスがなければドトン禁止で。
板違い、乱立スレについてはケースバイケースで。

>>275
スレタイや内容によってドトンしたりしなかったりになると思います。
荒らしによって立てられたスレが盛り上がってる(楽しんでる)場合は様子見と考えています。
278 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/03(木) 19:22:58.05 ID:Zq5maI3u
>>276
里での練習レスを見ましたけど大丈夫そうなので
どなたかに採用してもらえると思います。
279 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/03(木) 19:37:16.14 ID:Zq5maI3u
もぐらさんの時のドトンルールに

ドトン依頼を受理
    ↓
ドトンワイワイスレに転載
    ↓
転載から24時間後にドトン解禁  がありました。


これについてどうしようっかな。
ちょっと考えてみますね。
280名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/11/03(木) 20:56:51.00 ID:DnZMovj/
>>279
24時間縛りはあまり機能していなかったので、相談するならこっちでいいんじゃないですか?

悩める忍者さんの相談所
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1315805179/
281名無しさん@ピンキー(豊前・筑前・筑後國):2011/11/03(木) 22:59:30.74 ID:Qd158xWG
>>274
しのぶ以外に依頼所見る忍者作らないのか?
もちろん忍者なんて余暇でやればいいぐらいなのはもっともなんだけれど
いくら依頼がそんなに数ないとはいえ、頻繁に時間切れ起こすぐらいの頻度でしか
対応できないのであれば、それは増員するなりの対策しないと問題だと思うぞ
282名無しさん@ピンキー(武蔵・相模國):2011/11/03(木) 23:09:12.30 ID:4dW0YXEy
名無しにケチつけられた上に、上からも文句言われて誰がやるねんw
283名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/11/03(木) 23:16:30.07 ID:DnZMovj/
頻繁に依頼する依頼者や迅速な対応を望む依頼者が
忍者になる方向性でいいんじゃないですかね
そこまでするまでもなければ、それまでということで
284名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2011/11/03(木) 23:25:15.02 ID:JLtlXeeX
水遁しても忍者じゃないが多いし、見るのに時間もかかるし判断間違って悪い忍者で報告されたら面倒だし
別に触らなければいけないというわけでもないし
削除人みたいにすぐになれるわけではないというわけでもないから頻繁に依頼もって来るんだったら忍者やればいいし
285 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/03(木) 23:34:22.29 ID:Zq5maI3u
>>281
山忍者なら依頼所を触ってもいいと言う話になってます。
ただ、水遁基準が難しいので触らないっていうのもあるかもしれませんね。
286 ◆/8cRvd1ep20E-だ!♪ (尾張・三河國):2011/11/04(金) 00:03:24.35 ID:B00o7FbS
水遁は土遁と違って一人の忍者で行使出来るから安直にやれるものではないからね。
287名無しさん@ピンキー(豊前・筑前・筑後國):2011/11/04(金) 00:56:03.01 ID:YnNW1R9k
>>285
水遁は土遁と違って削除GLに重なる部分も無いのだから
依頼所で数をこなして巡回させるのが里でもセオリーだとなってるけどpinkは全く別の考え方なのかな

そのわりにこの水遁は山ルールから外れてるような気がする
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1320306665/9+12

http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1311697289/724 2011/10/28 01:45:44.41 ID:YFWvTXv80
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1318580924/412 2011/10/28 09:51:38.14 ID:8b8pMdo/0
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1254925523/376 2011/11/01 23:39:07.30 ID:n.qtKoi20
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1306565168/828 2011/11/03 18:55:50.36 ID:rA6hKnGh0
投稿日時と頻度からスクリプトに準じたマルチポスト認定するには微妙じゃないかなあ
288名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2011/11/04(金) 01:06:50.42 ID:F7GYDCFQ
1日に1回投稿するスクリプトだってあるじゃあないですか
それに準じたマルポということで
289名無しさん@ピンキー(豊前・筑前・筑後國):2011/11/04(金) 01:10:24.47 ID:YnNW1R9k
>>288
それ苦しくない?
290名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2011/11/04(金) 01:12:46.31 ID:F7GYDCFQ
非常に苦しいです
ただ、”スクリプトに準ずる”というのは各忍者の裁量で程度が分かれますので
291名無しさん@ピンキー(美濃・飛騨國):2011/11/04(金) 01:12:47.54 ID:mA7aZDy/
それ依頼したの自分ですけどそのコピペだけであればかなり前からあるので集めればかなりの総量になりますが
ただ自分がコピペ報告として記録しようとして始めたのが10/28日からだったというわけです
292名無しさん@ピンキー(豊前・筑前・筑後國):2011/11/04(金) 01:18:36.09 ID:YnNW1R9k
>>290
それはもちろん理解した上で言ってる
ただ頭領があれを水遁対象とまで拡大していいのかなと

>>291
それは全然理由になってないよね
それならその数と投稿を明示しないと正義に報告するのでも通るわけないんだし
293名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2011/11/04(金) 01:23:45.89 ID:F7GYDCFQ
頭領がやっててJACK氏が何も言わなければOkなんでしょう
294名無しさん@ピンキー(美濃・飛騨國):2011/11/04(金) 01:26:37.01 ID:mA7aZDy/
まマルポコピペに変わりはない
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1299626138/855-856
これと同じだな
295名無しさん@ピンキー(豊前・筑前・筑後國):2011/11/04(金) 01:30:06.77 ID:YnNW1R9k
>>294
その状態じゃ水遁対象じゃないって判断みたいだけど
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1299626138/856
> 数日分まとめて持ってくれば水遁対象だと思いますよ
> あまり数が多いようだと規制議論に持っていって規制対象にもなりうるのでは?
296名無しさん@ピンキー(美濃・飛騨國):2011/11/04(金) 01:32:13.59 ID:mA7aZDy/
ん?数日分あるからいいじゃん
297名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2011/11/04(金) 01:33:22.60 ID:F7GYDCFQ
数が少ないと規制議論に持っていっても扱ってくれませんからね
どの程度という線引きをするとそれを逆に利用する人もいるのでできませんがやはりそれは忍者の裁量ということになりますよね
298名無しさん@ピンキー(美濃・飛騨國):2011/11/04(金) 01:36:14.82 ID:mA7aZDy/
数が少ないから規制議論では扱わないけどマルポはマルポ
水遁で対応できるってことだろ
299名無しさん@ピンキー(豊前・筑前・筑後國):2011/11/04(金) 01:40:07.39 ID:YnNW1R9k
>>296
> 08/26の1レスの場合はコピペですがマルチではなくレス数も少ないためすいとん対象にならないと言う認識でいいでしょうか
に対しての「数日分〜」のレスだろうからね
一日1resでは水遁対象にはならないのでは、ということ
とはいってもこれ閉鎖前の山ルールだからGL使ってるし今と基準が違うから判例とするにやっぱり苦しいんだよね

>>297
もちろんルールには幅をもたせて基準のラインが忍者の裁量というのには同意します
300名無しさん@ピンキー(美濃・飛騨國):2011/11/04(金) 01:48:24.12 ID:mA7aZDy/
ただ単に補足レスが少なかったからイチャモンつけてるだけか?
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1314005564/734
8月からだけどこれだけ補足レスがあればいいってことか
301名無しさん@ピンキー(豊前・筑前・筑後國):2011/11/04(金) 01:56:34.10 ID:YnNW1R9k
>>300
いちゃもん?ちょっと意味がわからないな
頭領が対象をあそこまで拡大して忍術使っていいのか?という話だし
それこそJACKや忍者と名無し交えて議論されるべきだろうからね

あとそれはマルチポストじゃないから今回の案件とは関係ないけど
コピペ埋立としてはしっかり水遁対象になると思うよ
302名無しさん@ピンキー(武蔵・相模國):2011/11/04(金) 01:57:17.22 ID:SWl2a4/c
2レスからでもマルポはマルポ。後は判断次第

それから、せおりー?
里の依頼所やってる人だって今は少ないじゃん
しし丸とギサールがいなくなったら終わりだわ
303名無しさん@ピンキー(美濃・飛騨國):2011/11/04(金) 01:57:44.84 ID:mA7aZDy/
うん
コピペだろ
304名無しさん@ピンキー(美濃・飛騨國):2011/11/04(金) 02:00:06.95 ID:mA7aZDy/
つまりあれか日にちがたってればマルポおkって考えの方ですか
305名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2011/11/04(金) 02:04:01.39 ID:ThMMqzh/
里は依頼専門部隊があるんじゃなかったっけ?
昔自働さんが2レスでマルポ水団していろいろ言われてたね
306名無しさん@ピンキー(武蔵・相模國):2011/11/04(金) 05:38:13.51 ID:wV32Suui
依頼所で大切な事は依頼者の望みを叶えることが全てじゃないってことです

忍者全般では
「どうにかしなければっ!」って人は変なことをしてしまいます
ゲームとして楽しめるぐらいの人のほうが向いています
307 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/04(金) 07:31:40.26 ID:JUcooqcl
おはようございます。

夜中に出た話題の返事は夜書きますね。
308名無しさん@ピンキー(豊前・筑前・筑後國):2011/11/04(金) 08:06:42.01 ID:YnNW1R9k
>>306
そんな人いないでしょ
面白いからやってる
飽きたらやめる
って人が大半じゃないかなぁ
309 ◆mFXewTwqQk3r-まろ♪ (江戸・武蔵國):2011/11/04(金) 08:19:12.42 ID:E/s6CPs3
>>274
昼間中心ですが、仕事の合間で見てますのでここのところなかなか依頼受けれてません
もう少し覗く時間取るようにしてみます
310名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/11/04(金) 11:33:25.43 ID:zxwSBdiO
量的に1日1レス程度でも定型文の投稿が定期的に行われているなら
十分スクリプト的な挙動(あるいはそれに準じるもの)だと思われますが
継続してる案件なら依頼時に前回の依頼との関連性を提示したり
依頼者側に工夫する余地があると思います

忍者さんは、理由を最適化したり依頼者側に適切な依頼を出すよう工夫が見られないようなら
そういう依頼は流してしまっても良いんじゃないかなと
2ちゃんの芋スレにて忍法長の設定に動きがありました。
312 ◆JACK/GoIHM (米):2011/11/04(金) 17:22:11.01 ID:8kL71ZoZ
えっとですね、
わたしは行われた個々の水遁土遁に関して積極的に見に行くことをしません。
PINK規制議論板の不正忍術報告スレを見る程度です。

しのぶさんも「これは変じゃないの」という提議があってから見に行くくらいで充分だと思います。

やはり、困った人とかこれは変だと思った人が積極的に動くのが良いでしょう。
313 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/04(金) 18:29:25.34 ID:JUcooqcl
>>311
これですね

今日も元気に残件なす 2 
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1318664715/972

> 972 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ [] 投稿日:2011/11/04(金) 13:48:37.71 ID:J4eSjgSn0 [PC]
> BBS_NINJAの設定がないところは BBS_NINJA=nashiとbbs.cgiで読み替えるかな、
> 設定の無い板がcheckedを導入するわけでもなく只報告するだけでいまいちだから、
> つまり設定の無い板も報告禁止。
314 ◆auHti394EZrv-なななし♪ (尾張・三河國):2011/11/04(金) 20:21:37.55 ID:HPdT0bpZ
checkedを導入している板(hgame2、kgirls、megami、yama、club)以外は水遁土遁効かないということですか?
315 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/04(金) 21:12:29.79 ID:JUcooqcl
>>314
!ninjaを入れて投稿したものについては、nashiでも忍術効くみたいです。
!ninjaを入れてない投稿については、残念ながら忍術は効かないですね。
316 ◆auHti394EZrv-なななし♪ (尾張・三河國):2011/11/04(金) 21:52:11.86 ID:HPdT0bpZ
>>315
なるほど・・・
住人がcheckedにするほどそんなに荒らしのひどい板もないし忍者の意味なくなってきたかなぁ・・・
317 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部♪ (草):2011/11/04(金) 22:42:49.96 ID:Tj2Fu/1L
対象となるホスト
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#dfcc1430
リモートホスト名に以下の文字列を含むホスト
.comで終わるドメイン名を持つホスト
.netで終わるドメイン名を持つホスト(maido3.netを除く)
p2.2ch.netからの書込み

softbank********.bbtec.net、dreamhost.com、p2などは
未設定=nashiでも効果あると思いますが。
nashiだと効率が悪いですね。

>>264
◆uPbzw54seaubさんを子登録しました。
問題発生したときは私の垢停止をよろしくおねがいしますm(_ _)m
318 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/04(金) 23:07:01.05 ID:JUcooqcl
>>317
http://suiton.geo.jp/bbsnin.html
↑の情報とwikiの情報違うんだよねぇ

子で問題を起こした時に
ED倶楽部さんを一旦破門して子を一旦切り離すかもしれないので
その時はご了承くださいね。
319 ◆uPbzw54seaub-黒影♪ (尾張・三河國):2011/11/04(金) 23:12:14.27 ID:J19/Lebq
拾って頂いてありがとうございます
なって早々未登録がnashi扱いはちょいとタイミング悪かったかもですが、
未設定の板の人が依頼に来たらBBS_NINJA=checkedへの変更をお勧めして、
BBS_NINJA=checkedの板が増えることを願うしかないですよね
取り敢えず、全板無効という訳でもないので少しづつこなしていければと思います
ED倶楽部さん、しのぶさん、その他先輩方、依頼者の皆さん、これからどうぞよろしくお願いします^^
320名無しさん@ピンキー(摂津・河内・和泉國):2011/11/05(土) 22:19:41.10 ID:Ae+on3tq
>>313 の変更で実質的な適用範囲がBBS_NINJA=checkedだけになってしまっていた
「まだかな」の忍法帖を適用する規制ですが
優先順位を変更してBBS_NINJA=nashiでも効くようにしたらしい
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1320340248/248,279

今は3つしか登録されてないから
nashiで術を撃つ意味はほぼないんですが
321名無しさん@ピンキー(武蔵・相模國):2011/11/05(土) 22:48:09.57 ID:6DNdBzNS
エロゲ作品別、韓国美人、風俗全般、女神
これらが常駐板ではない忍者は抜け忍をお願いします

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1307714657/391
> 391  ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) [sage] 2011/11/05(土) 22:37:59.50 ID:ukxuBIZE
> >>389
> 常駐板に忍法帖導入してからまた応募をお願いしますね
322名無しさん@ピンキー(東国):2011/11/05(土) 22:49:55.83 ID:QfTNUVTv
>>321
べつに今なってるのは止めなくてもよくなくね?
323名無しさん@ピンキー(武蔵・相模國):2011/11/05(土) 22:51:05.18 ID:6DNdBzNS
>>322
> 常駐板に忍法帖導入してからまた応募をお願いしますね

これをしてから応募すればいいと書いてあるわけだが
324 ◆as0d39qy93oT (東国):2011/11/05(土) 22:56:25.66 ID:QfTNUVTv
>>323
山が開店休業だから新規募集も今導入してる所以外はもう少し様子見てよって意味でしょ多分
325名無しさん@ピンキー(東国):2011/11/05(土) 22:56:56.63 ID:QfTNUVTv
ぎゃ=トリップ残ってたかー失礼しましたー
326 ◆auHti394EZrv-なななし♪ (尾張・三河國):2011/11/05(土) 22:59:03.17 ID:1EkuA83n
この状況だと、自分が忍者である意味がほとんどないので、しばらく様子見てから抜け忍します。
常駐板へcheckedが入りそうな感じもないし、依頼をこなすためだけに忍者でいるのも面倒なので。

たぶん、荒らし側が万々歳な状況ですよね、これって。
327名無しさん@ピンキー(東国):2011/11/05(土) 23:02:35.44 ID:QfTNUVTv
>>326
えーっとお久しぶりっす。申請は誰かやってくれそうな人いないの?
328名無しさん@ピンキー(武蔵・相模國):2011/11/05(土) 23:05:15.62 ID:6DNdBzNS
>>326
困ってるなら自治スレで話し合えばいいこと
お客様気分なのは辞めましょうって事で
ただなななしさんみたく、複数板の広告メインじゃどうしようもないあるね
スレにワクワクメールアフィリがされたくらいで忍法帖入れたがる人はいない
329 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/05(土) 23:05:57.26 ID:ukxuBIZE
>>321
今登録してる忍者の方については
抜け忍までしなくてもいいと思います。

>>324
久しぶり〜

>>326
宣伝がひどい板で過疎板ならJACKさんに忍法帖を導入して欲しいって頼んでみます?
330名無しさん@ピンキー(東国):2011/11/05(土) 23:06:27.43 ID:QfTNUVTv
>>329
ご無沙汰しております〜
331 ◆auHti394EZrv-なななし♪ (尾張・三河國):2011/11/05(土) 23:09:58.28 ID:1EkuA83n
>>327
おひさしぶりですw
主に見てるのが広告なので、広告水遁する目的のためにcheckedは入れられないです。
ものすごくひどいマルポや連投、埋め立てがない限り、多少広告、出会い行為などがあっても
住人側からしたら忍法帖なんて煩わしいものないほうが板を利用しやすいと思うし。

>>328
はい、まさにそのとおりです。

>>329
宣伝がひどい板はお水出会い系ですが、
住人側からしてみたら宣伝を水遁して広告荒らしにわずかなダメージを与えるよりも、
忍法帖が導入されていることのほうが嫌だと思うので。

332名無しさん@ピンキー(東国):2011/11/05(土) 23:17:41.59 ID:QfTNUVTv
>>331
むむむ、確かに難しい問題かもしれない。
333名無しさん@ピンキー(新疆維吾爾自治区):2011/11/05(土) 23:20:45.84 ID:HHaZJiO3
荒らしに対してよりも利用者のことをうんぬん?
334 ◆auHti394EZrv-なななし♪ (尾張・三河國):2011/11/05(土) 23:26:55.84 ID:03SmYuf7
checkedの申請は自治スレで話し合ってのことなので、やはり利用者がその板の状況をどう感じるかが一番じゃないでしょうか。
荒らしを板住人が困っていないと思えばできることはないです。
まぁ、自治スレを覗いたわけではないのでただの推測ですが。
335 ◆as0d39qy93oT (東国):2011/11/05(土) 23:32:33.28 ID:QfTNUVTv
>>334
なななしさんの常駐板覗いてきたけどこちらから状況を話すのもヤバそうなので控えますね。
あの、かける言葉も無いというか状況が好転することを祈ってます。

私が出てくるとロクな事もない気がするし落ちます。またどっかでノシ
336 ◆auHti394EZrv-なななし♪ (尾張・三河國):2011/11/05(土) 23:34:50.06 ID:03SmYuf7
>>335
いえいえ、お元気で



「忍法帖とはいったいなんだったのか」
337名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/11/05(土) 23:37:13.73 ID:lrlNHb3O
>>334
先に西澤さんが申請して入ったのは記憶に新しいところですし
JACKさんも名無しさんの一言で入れることもあると言っているし
自治経由もひとつの方法でしかなく、プレゼン次第なんじゃないですかね

PINKちゃんねる規制議論質問雑談スレッド その2【旧冷やし中華】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1283500526/429
■PINK変更依頼に関しての議論スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1244677629/394
338 ◆88/.fvIuZd7X-あい♪ (播磨・但馬・淡路國):2011/11/05(土) 23:38:01.24 ID:/X9WODiP
>>324
こんばんは
339名無しさん@ピンキー(播磨・但馬・淡路國):2011/11/06(日) 00:32:21.48 ID:TMC6oo/F
自治スレで忍者がbbs_ninja=checkedの話題振るとjackに自演認定されるのでやめておいた方がいいです
340名無しさん@ピンキー(大和國):2011/11/08(火) 10:24:59.37 ID:EwFCtiHr
うちの板なんかは自治スレも汚染され済みのようだから
直接もちこんだほうがいいんだろうな……
341 ◆JACK/GoIHM (米):2011/11/08(火) 10:38:04.29 ID:O7ZVMqMu
えっとですね、忍法帖導入についての話は
↓のスレで相談にはのりますです。
行列のできる自治相談所
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1233560673/
342名無しさん@ピンキー(武蔵・相模國):2011/11/08(火) 14:35:07.73 ID:mD55Q97x
>>340
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1319097777/
この話し合い()で導入出来るんだから、自治スレ立てて適当に自演しつつ他のスレを連投埋め立てればいいだろw
343名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/11/10(木) 16:44:41.16 ID:8N2jmKWH
>>265
質問です

●板違いスレは板のローカルルールに違反するスレも含まれるという解釈でいいですか?
344名無しさん@ピンキー(武蔵國):2011/11/10(木) 19:27:57.33 ID:EKn//ONg
質問は質問すれのほうがいいかも〜

くの一の山 質問・雑談スレッド
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1299626138/
345 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部♪ (草):2011/11/10(木) 23:11:07.70 ID:2GMed59F
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1320664893/660
> こうしよう、checkedでない板も報告okそして推薦状だしまくり。
> どだ?

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1320664893/719
> BBS_NINJA=checked:報告可,掘る
> BBS_NINJA=(未設定or無し):報告可,掘る,推薦状発行
> BBS_NINJA=nashi:報告不可

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1320664893/857
> すいとんしてもらってから報告してください。
> 「忍者じゃない」も重要なのよ
忍法帖導入後押し推薦キャンペーンのようです。
山も忍法帖未設定板の依頼を受け付け開始しますですか?
346 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/10(木) 23:27:38.74 ID:924DvJuq
>>343
まだドトンは議論中なので
ドトンルールにローカルルールを含めるかどうかワイワイする予定です。

>>344
>>343の件は議論中の件ですのでここでいいですよ
347 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/10(木) 23:32:26.66 ID:924DvJuq
>>345
そうですねぇ
忍法帖を入れてない板(BBS_NINJA=空欄 BBS_NINJA=の項目が無い)も依頼を受付を再開しましょうか。
348名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/11/14(月) 04:05:50.42 ID:sQc/ACoC
ドトン関係だからこっちでいいのかなと思いつつ…常駐板でchecked導入検討中なんですが、ドトンについて質問?提案?です。

>>265
>●乱立スレ(スレタイ、テーマが似ているスレが多数)
>レスが伸びているスレ→ドトン。
このケースについて。常駐板ではLR違反の乱立スレが多いです。

LR違反の乱立判断はブレ幅が多く、そのようなスレがドトン依頼されて処理されてしまうのでは、という不安があります。
異議申し立てができるのは承知していますが、そもそもスレ住人がドトン依頼が出てることに気付かないと、異議を申し上げることもできません。

ドトンと乱立のイタチごっこになっても意味がないと思うので、
乱立スレに関しては、GL6(重複)と同様、誘導&ドトン依頼中である旨の通知が行われていること
という条件があったほうがよいのではないかと思いますが、いかがでしょう?
349 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/14(月) 22:25:16.38 ID:eIDgG0RR
>>348
ドトンについては、まだワイワイ中で決定してないので
ここで意見を受け付けますよー。

乱立スレでも棲み分けがちゃんとされている場合や
スレが盛り上がってる場合はドトンはしないと思います。
(忍者の裁量とケースバイケースで変わってきちゃうと思いますけど。)

> 乱立スレに関しては、GL6(重複)と同様、誘導&ドトン依頼中である旨の通知が行われていること
誘導は必須にする予定ですけど、ドトン依頼中についての有無はどうしようか考え中です。


↓は重複スレについてですけど、こういう話もあるので参考にどうぞ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1301384251/925
> えっと、重複スレの考え方ですけど、
> どの範囲まで重複とするか極端な話しをすると
> どのカテゴリでも一つのスレに集約されてしまいます。
>
> ある程度の棲み分けがされている場合は
> 似たようなスレであっても共存が可能だし、
> そういう多様性がPINKの楽しさだと思っています。
>
> 多様性は認めない、少しの荒れも許せないという事であるならば
> そうすることが可能な掲示板に行くか自分でやればいいのだと思います。
> どこまでもクリーンにすることが楽しさにつながるならば
> なぜ2ちゃんねる、PINKちゃんねるに人が集まるのでしょうか?
>
> このあたりのことを忍者さんにはよく考えていただきたいと思っております。
350名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/11/14(月) 23:07:29.69 ID:8oOeCf+c
> > 乱立スレに関しては、GL6(重複)と同様、誘導&ドトン依頼中である旨の通知が行われていること
> 誘導は必須にする予定ですけど、ドトン依頼中についての有無はどうしようか考え中です。

スレストに対抗する形でスレ立てを繰り返すようなら乱立として規制議論板で扱う内容になります。
誘導レス以外の形で削除対象(土遁対象)のスレに、徒にレスを付ける必然性はないですし
保守や挑発になりかねないので通知目的であればレスを付けない方が好ましい思います。
もちろん勝手にそれをやる人が出るのは止められませんがルールとして義務化する必要はないかと。
351 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/14(月) 23:22:39.64 ID:eIDgG0RR
>>350
ドトンとスレ立てのイタチごっこになった場合は
水遁をやって足止めするしかないですね。
352 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部♪ (関八州):2011/11/15(火) 11:34:09.05 ID:WfJhpdaw
>>347
レス遅くなりましたが了解しました。
忍法帖を入れてない板の依頼については、
若干厳し目の基準で判断+再発した場合は依頼者さんに荒らし報告と忍法帖導入をお願いするようにしたいと思います。

>>348
重複スレはスレ利用が前提のスレ立てなので、住人さんが迷わないように誘導する必要があると思ういますが、
乱立スレは同じスレを乱立させることが目的で、そのスレを利用することを想定して立ててはいないスレなので
住人さんを誘導する必要はないと思います。
乱立スレを立てた人は荒らしですし、そのスレを利用する人も荒らしなので、
その人たちを誘導しなければならない理由が思いつきません。
ローカルルール違反の板違いスレの乱立であれば、尚更に誘導の必要はないと思います。

>>265
> ●乱立スレ(スレタイ、テーマが似ているスレが多数)
> レスが伸びてないスレ→スレ削除依頼(削除が滞っていたらドトン)
> レスが伸びているスレ→ドトン。
> 棲み分けができてる場合はドトンはしない。
棲み分けを考慮する必要があるのは乱立スレではなく重複スレに対してで
忍者が扱う乱立スレと呼ばれるものは棲み分けを意識する必要はないと思います。
もっといえば、レスの伸びも考慮する必要がないように思います。

>>349
> > えっと、重複スレの考え方ですけど、
JACKさんはあの件を重複スレとして判断されていて、乱立スレとは認識されていないですし、
それを乱立に区分するとJACKさんの判断になじまないように思います。
乱立スレと呼ばれるものは、クリスマスのときのように
板がそのスレだらけになるようなすごい荒らし行為ではないでしょうか。

「スレタイ、テーマが似ているスレ」を重複スレに区分して、乱立スレに区分するものは
もっとひどい荒らし行為の乱立スレ立てにしたほうが、JACKさんの判断(PINKの規制方針)と大きく違わず
ドトンのGoサインもスム^ズに通るように思います。
住人目線で思う「乱立スル」と規制で扱う「乱立スレ」は大きく違うと思うので
山ルールを規制で扱う「乱立スレ」に合わせた方が良いのか
それとも、依頼者でもある住人基準に合わせた方が良いのか、まだどちらが良いのかよくわからないです。
個人的には、棲み分けを考慮する必要があるスレは乱立スレに該当しないと思っています。
353 ◆JACK/GoIHM (米):2011/11/15(火) 13:15:01.26 ID:YjeABNoR
乱立と重複ってどこが違うんでしょうか?

立てた人の意図が間違って重複させたのか意図的な乱立なのかという違いがあったとしても、
そこがネタスレとして成立していたりする場合はどうしますか?
立てた人の意図とは別にそのスレを成長させていくのは別人だったりします。

少し前にも書いたような気もするんですけど、
「荒らす意図があるから水遁」とか「乱立の意図があるから土遁」
というように色眼鏡で見ない方がいいと思いますよ。
354名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/11/15(火) 13:50:03.24 ID:wo4I3F9G
何の板かとか考えずにどこにでもネタスレを立てておkということですねわかります
355名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/11/15(火) 14:23:04.73 ID:tRBZDa/K
今後は重複を理由にスレッド削除された場合
ネタスレとして機能するかもしれない(している)のに
何故削除したんでしょうか?
ってことで削除人呼び出していいということかな?
356名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2011/11/15(火) 15:23:17.62 ID:B7mSytwl
普通に考えて伸びるかもしれないとかいう色眼鏡で見ず板違いや重複は淡々と削除。
終わり。
357名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/11/15(火) 23:54:21.17 ID:6Ur1Knym
残したい人が残すのは自由だけど、削除した際に呼び出す前の前提としてこういうのがありんす。
> 削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。

BBSPINK削除議論スレッド 5
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1219881898/1
358名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/11/16(水) 03:22:10.95 ID:dMWlF3Gh
>>353-357
結局のところ重複・乱立を理由にドトンするなってことでいいのかね?
359名無しさん@ピンキー(東海・関東):2011/11/16(水) 07:22:30.02 ID:N2wUP4IP
age保守嵐大勝利って事だよ言わせんな恥ずかしい。

bandal(笑)
360名無しさん@ピンキー(空):2011/11/16(水) 11:10:53.98 ID:3tySMom8
>>358
重複・乱立を理由に土遁依頼はしたいんだが。
まあ削除でもいいけど。
361 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部♪ (関八州):2011/11/16(水) 20:01:05.44 ID:Q4UAEnuW
>>353
どこが違うのでしょう。
スクリプト及びそれに準ずるスレ立てがなされたスレが乱立スレで
それに満たないスレが重複スレでしょうか。

> ・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
すいとん対象がこれに限られるのでスレ立ての足止めをする場合も、
スクリプト及びそれに準ずる乱立に該当しないスレ立てには
足止めのすいとんができなくなりそうで
12時間制限があるので、12時間様子を見て伸びなかったらとりあえずスイトンしてもいいのかな。

> そこがネタスレとして成立していたりする場合はどうしますか?
スクリプト及びそれに準ずる乱立のスレを、ネタスレとして成長させるのが認められるとは思いませんが
いつ止められるか分からない乱立スレだからこそ、ネタスレとして楽しめるのだと思います。
止められた瞬間に、しゅうりょ〜 でよろしいのではありませんか。
次スレが必要なら相応しい板に次が立つと思います。

そうなると、レスが伸びているスレ→ドトン。は削除しないといけなくなりますね。
JACKさんが言うような、ネタスレとして成立していたり、成長しているからという理由でドトンしないスレや
すみわけを考慮しなければいけないスレが重複スレなのかな。
ますますわからなくなりました。
362 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/16(水) 20:31:28.37 ID:hVFasiJx
私が思う乱立と重複についてです。
(身近で例がなかったので里のスレを例に挙げてみます。)

・スレの趣旨が似ているスレの乱立
[テストスレ]Part99
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1319881202/
スイトン試し打ち
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1313161973/
Lv42の可能性を試すスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312696968/
!Mokutonてすとスレでござる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1303202542/
トリップテスト
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1319861159/

・スレタイからではスレの趣旨が分からないスレの乱立
(               ・ω・)伸びるー
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312266854/
おはよーおはよー
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1315977880/

・重複スレ
【うんこ】ニュース速報水遁土遁スレッド33【ゴミ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1314077598/
【忍法帖】ニュース速報水遁土遁スレッド33【ν速】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1314078395/
【忍法帖】ニュース速報水遁土遁スレッド32【ν速】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1314078500/
【ν速部隊専用】ニュース速報水遁土遁スレッド49
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1321171730/


このような感じで私は思っています。
JACKさんの発言も分かりますけど、板の住人の気持ちも分かります。
ネタスレとして成立してるスレはドトンしない方向で
ネタスレとしても使われてないスレはドトン対象でいいでしょうか?
363名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/11/16(水) 20:44:58.26 ID:pIgKyAYF
>>362
素朴な疑問ですが、スレッド削除依頼に出して削除人が削除しなかったスレやその継続スレを
板の住人の気持ちを汲んで土遁対象に含めることもある感じですか?
364 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/16(水) 22:38:57.24 ID:hVFasiJx
>>363
ドトンは削除人の補助的なものとして運用する予定なので
削除人が却下(残し判断)したものはドトンしない予定です。
365名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/11/16(水) 23:11:02.10 ID:pIgKyAYF
>>364
そうなると>>265と照らし合わせて、基本的に土遁(依頼)する前に削除依頼が出ている必要があって
削除が滞っていれば土遁することもあると解釈して良さそうですね。
366名無しさん@ピンキー(家):2011/11/16(水) 23:35:34.63 ID:oV+IJMWJ
それやられちゃうと削除が来ない板は絶望的なのですが

削除が半年に一度程度しか来ず来ても削除却下が多くて
その後そのスレが書き込みもろくにないまま延々年単位で残ってる状態
削除より土遁に頼ってる傾向が強いの為削除より条件が厳しいのは辛いです
367老木 ◆..HoretfXo (武蔵國):2011/11/16(水) 23:44:44.38 ID:CGNVs+46
流れを変えたい人が 忍者になってみるのもいいと思うのです
368名無しさん@ピンキー(家):2011/11/17(木) 00:09:28.36 ID:WIRwvVQj
考えたことがないわけじゃないんですが
●持ちじゃないので水遁に巻き込まれたら実質戦力外
毎日スレを覗くのも時間的に無理
その他の事情がありまして
頼りっぱなしで申し訳ないとは思ってるんですが
369 ◆75t2jzqqoEUx (禿):2011/11/17(木) 03:50:42.26 ID:htVilil+
現状においては削除ガイドラインより厳しめのyamaルールで運用することを希望します
管理人が一定の手続きを経て選抜し、レス削除→スレ削除と
徐々にステップアップしていく削除人のシステムに対し、
yamaのシステムそのものの習熟度・信頼度において未知数である部分が大きいためです
最初は厳しめに設定し、大きな問題なく半年なり一年なり経過したところで
徐々に緩めていく、というあたりなら利用者サイドとしても安心出来ます
370名無しさん@ピンキー(草):2011/11/17(木) 17:50:32.84 ID:jPt9Mq8B
>364
削除とまったく基準を同じくして
削除人が残したスレはドトンしないならドトンの意味あるんでしょうか?
371 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/17(木) 18:16:31.49 ID:Vb1prfce
>>365
削除依頼は出ている必要は無いと考えます。
ただ、ドトン依頼時には削除依頼を出したか出してないかを書いて欲しいと思います。

削除依頼+ドトン依頼の場合は、
削除依頼から日にちが経っていて判定が出てないものを忍者でドトンの審議をします。

ドトン依頼だけの場合は、
そのまま忍者でドトンの審議をします。

こんな感じで考えています。
372 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2011/11/17(木) 18:34:23.41 ID:qRh0HBjv
> 削除依頼から日にちが経っていて判定が出てないもの

気になったのだが、どの程度の期間を想定していますか?
これを基準にすると、削除が追いつかない場合が気になります。

スレによっては、数日での削除が望ましいと考えられるものもあります。
けれども、削除鯔の都合から、それが達成されない場合もあります。

そこへ「日にちが経っていて」と述べられても…


> ドトン依頼だけの場合は、そのまま忍者でドトンの審議をします。

以前に土遁は、スレストやスレ削除と同じ効果があるから…
そんな考えを述べていた気がします。

だとすれば、忍者で土遁を審議するのって、大丈夫なのだろうかと老婆心♪
373 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/17(木) 20:57:21.07 ID:Vb1prfce
>>368
ボラなので自分の暇な時に見ればおkですよ。
374名無しさん@ピンキー(播磨・但馬・淡路國):2011/11/17(木) 21:05:00.13 ID:suDMJKhz
水遁に時間制限がないならな
375 ◆88/.fvIuZd7X-あい♪ (播磨・但馬・淡路國):2011/11/17(木) 21:13:25.41 ID:IEhi/23J
?
376名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/11/18(金) 06:06:35.70 ID:36zYvfeJ
>>371
削除が滞っていたらドトンと>>265の時点では記述されていましたがひとまず忘れて
削除依頼が出ていなければ削除依頼スレの状況に囚われることなく
忍者が土遁の判断に着手することになると解釈すると良さそうですね。

忍者が自主的に土遁しようとするケースも土遁依頼と同じ流れですか?
377 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/18(金) 18:58:20.82 ID:VIj16oUy
>>376
> 削除依頼が出ていなければ削除依頼スレの状況に囚われることなく
> 忍者が土遁の判断に着手することになると解釈すると良さそうですね。
そのような感じで進めたいと思ってます。

>忍者が自主的に土遁しようとするケースも土遁依頼と同じ流れですか?
忍者も一般の人と同じで依頼所に持ち込んでもらう事を考えてます。
378 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/18(金) 19:00:24.05 ID:VIj16oUy
ちなみに今、私は
ドトン依頼〜ドトン発動までの手順をどうしようか考えてます。
379名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/11/25(金) 20:04:19.84 ID:ptGUB0TP
>>378
そろそろ考えがまとまりそうな時期ですね。
380 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/26(土) 11:46:28.18 ID:KpFvWdjL
いろいろ考えた結果、以前とほぼ同じでやりたいと思います。

ドトン依頼

スレ削除スレの確認(削除人による残しますの有無確認)←追加
 なければ↓    あれば→依頼却下
ワイワイスレに依頼を案件番号付けて転載する

ワイワイする(転載から24時間)

転載から1日後にドトン解禁


この案いかがでしょうか?
381 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2011/11/26(土) 13:00:58.37 ID:LXUbpRlu
>>380

まずは、その流れでやって見るのも良いと思われます。

ちなみに、土遁依頼から始まっているけれども、
忍者自ら呈する土遁案件でも、同じ様にするんだよね?

依頼スレなどで取り上げてからだとすると…
ワイワイスレは依頼スレとは別に準備するのかな?
382 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/26(土) 13:21:45.73 ID:KpFvWdjL
> ちなみに、土遁依頼から始まっているけれども、
> 忍者自ら呈する土遁案件でも、同じ様にするんだよね?

そうです、同じにします。

> 依頼スレなどで取り上げてからだとすると…
> ワイワイスレは依頼スレとは別に準備するのかな?

ワイワイスレは↓のスレを再利用します。
ドトンをワイワイして見つめるスレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1308318813/
383 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2011/11/26(土) 13:27:11.98 ID:LXUbpRlu
>>382 依頼スレに忍者が書き込むケースを考えれるかな?
384名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/11/26(土) 14:01:48.88 ID:KFAHCNEZ
>>380
> ワイワイする(転載から24時間)
> ↓
> 転載から1日後にドトン解禁

時間制限だけだと以前と同様にワイワイがあまり機能しなくなりそうなので
「迷ったら忍術を使わない」の延長線上になりますが
ワイワイに参加した忍者のみドトンに参加するということでどうですか?

スレストは削除分野のことなので、山忍者の掟に
・土遁の判断は削除人の判断に準じるものとする
と付け加えておくとわかりやすくなると思います。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1301384251/431,590
385 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部♪ (草):2011/11/27(日) 15:29:25.22 ID:+X41SR6C
>>384
それが理想的ですねですが、私の中の小鬼がめんどくせっと舌打ちしてます。

>>380
案件番号を付けた忍者が削除依頼スレを確認することに賛成です。
全体の手順にも異議ありません。
386名無しさん@ピンキー(草):2011/11/27(日) 18:47:09.94 ID:gNJzAErC
>380
前に削除が滞っていればドトンとありましたが
それはなくなったのでしょうか?
387 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/27(日) 23:36:42.42 ID:gAWL+yqW
>>386
無くなってないですけど
分かりにくいです?

削除依頼を出していて削除が滞っている(削除未判断)場合はドトン対象で
削除依頼を出していて削除が滞っている(残します判断有り)場合はドトン対象外
388 ◆75t2jzqqoEUx (禿):2011/11/28(月) 05:50:16.29 ID:tDySJrfK
削除依頼が出ていて一定期間判断に至っていない場合はドトン対象で
削除依頼が出ていても残すと判断されていればドトン対象外

こういうことですか?

常駐板で立ったその日にスレ削除依頼しちゃう人とか
(悪気はないんでしょうけど)いるんですよねぇ
動きが活発なうちは削除人さんも残す方向に傾きやすいでしょうし

自分は土遁依頼は一度に複数系の乱立以外しませんけど、
それとは別に削除人さんが判断して残されてから数ヵ月して
動きが止まったスレに改めて削除依頼を出すことはあると思います
土遁判断の妨げになります?
389名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/11/28(月) 19:01:49.82 ID:JX2QmhPK
>>385
JACKさんから出ている数々の指示や過去に起きた問題の対策を
山ルールとしてある程度まとめておくか不文律のままにしておくかの違いなので
同じ失敗が繰り返されないなら敢えて追記しなくても全然問題ないと思います。

>>387
少し気になったのですが、重点削除対象のレスが含まれるスレの扱いはどうなりますか?
390名無しさん@ピンキー(摂津・河内・和泉國):2011/11/28(月) 20:29:32.23 ID:R1KCQ5RP
>>236 の支部案件って何?って人が依頼に来てもいいように
>>165 の水遁禁止の項目のように
もう少し土遁禁止を細かく書いたほうがいいのかな?
391 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/28(月) 23:06:54.33 ID:4OIZS3ZP
>>388
> 削除依頼が出ていて一定期間判断に至っていない場合はドトン対象で
> 削除依頼が出ていても残すと判断されていればドトン対象外
これでおkです。

> 常駐板で立ったその日にスレ削除依頼しちゃう人とか
> (悪気はないんでしょうけど)いるんですよねぇ
> 動きが活発なうちは削除人さんも残す方向に傾きやすいでしょうし
確かにすぐに削除依頼に出しちゃう人いそうですね。
緊急性の高いスレ(出会い目的)のみ削除依頼を出してもドトン対象にしましょうか。
緊急性の低いスレ(重複、乱立スレなど)については>>380の案を使いましょう。

> 自分は土遁依頼は一度に複数系の乱立以外しませんけど、
> それとは別に削除人さんが判断して残されてから数ヵ月して
> 動きが止まったスレに改めて削除依頼を出すことはあると思います
> 土遁判断の妨げになります?
最初の削除依頼からどれだけ経っているかによると思います。
392 ◆75t2jzqqoEUx (禿):2011/11/29(火) 18:52:05.73 ID:EzT0Rq+H
了解しますたです
393 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/29(火) 22:23:18.16 ID:HU2SImhH
>>389
> JACKさんから出ている数々の指示や過去に起きた問題の対策を
> 山ルールとしてある程度まとめておくか不文律のままにしておくかの違いなので
> 同じ失敗が繰り返されないなら敢えて追記しなくても全然問題ないと思います。

新参者の方にはJACKさんの指示や山閉鎖した時の事を知ってもらいたいと私は思っています。
まぁ、採用時や問題を起こした時に提示する時の為に
そういうのをまとめといた方がいいかもしれませんね。

> 少し気になったのですが、重点削除対象のレスが含まれるスレの扱いはどうなりますか?
支部案件、警察に関わるレスがあるスレに関してはノータッチです。
水遁と同じルールでいいじゃないでしょうか?
394名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/11/30(水) 00:11:45.83 ID:6IcKBGDE
>>390 >>393
過去の経緯を参考にするとこんな感じですかね。

参考:
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1301384251/590,688
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1317807738/65,245,255,258

【土遁禁止】
重点削除対象(電番、メアド、スカイプID、個人を特定できる情報は除外)のレスを含むスレ
叩き、煽り、私怨、報復、板違い、不快、不適切、粘着

上の試案では(電番、メアド、スカイプID、個人を特定できる情報は除外)と除外していますが
重点削除対象のレスを残したままスレストしてもそれが削除されるわけではなく
重点削除対象が過去ログに残るのをスレストによって助長することになりかねないので
除外項目そのものを除外した方がいいかもしれません。

【土遁禁止】
重点削除対象のレスを含むスレ
叩き、煽り、私怨、報復、板違い、不快、不適切、粘着
395名無しさん@ピンキー(摂津・河内・和泉國):2011/11/30(水) 19:29:41.16 ID:KJbHtuhh
>>390
× >>165
>>155

>>394
1レス目でも↓みたいな対処をする可能性もあるみたいですし
重点削除の除外なしに1票で
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1230647104/424
396名無しさん@ピンキー(草):2011/11/30(水) 21:03:10.13 ID:KVg916QJ
>394
みたいに厳しくすると
重複スレくらいしかドトン対象はなさそうですね
397名無しさん@ピンキー(摂津・河内・和泉國):2011/11/30(水) 21:15:20.30 ID:KJbHtuhh
最新の案は↓で合ってましたっけ?

山の土遁ルール案のまとめ
・土遁対象>>265
・土遁禁止>>394
・作業手順>>380
398 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/11/30(水) 21:41:32.72 ID:jJATV20J
>>397
それであっていると思います。
399 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部♪ (草):2011/11/30(水) 23:07:16.51 ID:jjfhDEcE
> ・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの
水遁対象を削除ガイドラインからスクリプトに準じるに変えたときに
これを外したのを忘れてて、新ルールにも入ってるものと思ってました…。

>>389
めんどくせっは「わいわいに参加した忍者のみドトン」のほうでして
ドトン依頼されたスレをよく読んで慎重に判断するつもりですが
わいわいスレに参加というのが、判断した根拠を細かく書くのか
「ドトンは妥当だと思います」でいいのかで、手間がかなり違うなと。
真摯に取り組まさせていただきます。

> ・土遁の判断は削除人の判断に準じるものとする
この追記は賛成です。

>>393
> そういうのをまとめといた方がいいかもしれませんね。
このスレがまとめスレのような気もしますが
くノ一秘法館スレかくノ一のガイドラインスレのようなまとめがあるといいですね。

>>395
 【土遁禁止】
旧 > 重点削除対象(電番、メアド、スカイプID、個人を特定できる情報は除外)のレスを含むスレ
新> 重点削除対象のレスを含むスレ
こう変えて、そして↓のように緊急性の高いスレのみドトン対象に含めるのですか?
出会い目的の電番を一週間放置しても大丈夫かなあと思うので、除外なし(↑の新)がいいと思います。
緊急性が高いものは、直に掲示板が破壊されるようなパス漏れや
重大なバグをさらされた時かな。

>>391
> 緊急性の高いスレ(出会い目的)のみ削除依頼を出してもドトン対象にしましょうか。
> 緊急性の低いスレ(重複、乱立スレなど)については>>380の案を使いましょう。
400 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/12/02(金) 22:20:01.58 ID:ABJ0BSsA
対象スレの>>1に重点削除対象が入ってないスレに関しては
ドトンしてもいいと私は思ってるんですけどどうでしょうか?

dat落ちして倉庫に入ったら>>1は誰でも見れるけど
>>2以降については●が無いと見れないので。
401名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/12/02(金) 22:26:58.91 ID:zFlrGkaO
>>400
オリジナルを元に他サイトに転載される傾向がありますが、これは置いておくとしても
重点削除と比べて過去ログ削除は著しく滞っているのであまりPINKちゃんねるに優しくないと思います。
JACKさんがスレストする時は、事前に重点削除対象を一通りレス削除しているようです。
402 ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2011/12/03(土) 02:56:41.09 ID:PQ/Qs77U
>>400
PINKとして都合が悪い書き込み(重点)については
●があったとしても読めてしまうのはマズいっす
403名無しさん@ピンキー(新疆維吾爾自治区):2011/12/03(土) 03:27:48.58 ID:LZJCwRj9
>>402
ドトンする前に対象スレの全レスを精査しなければならず
重点削除対象があった場合にはドトンできない
ということでいいのかな?
404 ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2011/12/03(土) 07:31:30.09 ID:PQ/Qs77U
>>403
土遁の前に精査するのは当たり前でしょう
405 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/12/03(土) 09:09:34.95 ID:J3djAqDq
>>402
やっぱりマズいですか。
出会い系のレスがたくさん付いた時にドトンしようと思ってました。
406 ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2011/12/03(土) 13:29:07.71 ID:PQ/Qs77U
>>405
水遁が可能な出会い系などの重点に関しては程度問題ですけど、
少しはあっても構わないとは思います。
まぁ、出会い系に関しても比較的削除は早いと思うので、
削除依頼をまずする方が良いような気がしています。
407名無しさん@ピンキー(新疆維吾爾自治区):2011/12/03(土) 13:59:44.82 ID:LZJCwRj9
>>406
それは削除依頼して待てってことなのかな?
どれくらい待つといいの?
出会い系の場合待ってる間に対象が増えてしまう場合も多いと思うけど
そういう雰囲気の場合は依頼しつつドトンでもいいのかな?
408 ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2011/12/03(土) 15:39:49.14 ID:PQ/Qs77U
>>407
まぁ、ケースバイケースでしょう
機械的判断ではないから人間がやっているのでしょう
409名無しさん@ピンキー(新疆維吾爾自治区):2011/12/03(土) 15:54:56.44 ID:LZJCwRj9
人間がやってることだからこそある程度事前にすり合わせするんじゃね?
確認してるだけなんだから一々上から目線やめれ
410名無しさん@ピンキー(武蔵國):2011/12/03(土) 16:42:56.02 ID:Irz8YoF3
その人の喋り方はあきらめたほうがいい
悪意はないらしいから
411 ◆JACK/GoIHM (フィリピン):2011/12/03(土) 17:15:54.42 ID:gJS7rWOr
合奏って同じ楽器でもほんの少し音程が違っているので
音に厚みが出るんですよ

判断の基準はすでに削除でのスレストとかスレ削除とか
>>1が含まれる時の削除判断とかでたくさん積み重ねているし、
すべて表でやっているので誰でも見れます。
412 ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2011/12/03(土) 17:16:18.85 ID:PQ/Qs77U
あ・・・
413名無しさん@ピンキー(武蔵國):2011/12/03(土) 17:20:21.93 ID:Irz8YoF3
ジャックさん、瞬間移動禁止ww
414名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/12/03(土) 17:25:42.38 ID:/TEaMkIF
おやドトンはスレッド削除と同じ判断でやるのか
415名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/12/03(土) 23:55:19.40 ID:UcyYzPpC
>>265
> ●支部案件に関わるスレ
> ドトン禁止。支部案件の報告スレに報告。

>>394と同じ理由で支部案件は重点削除対象とした方が良さそうですね。
416名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/12/04(日) 00:06:03.21 ID:+7AK6Xaj
ピンクって透明あぼーんできないの?
417名無しさん@ピンキー(武蔵國):2011/12/04(日) 07:55:29.65 ID:tSrh2A0o
できないです
418 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/12/04(日) 15:37:02.45 ID:McX6cWwh
確かスレストしちゃうとレス削除はできませんでしたっけ?
もし削除できないとなると、出会い系のスレをドトン対象から外した方がいい気がしますね。
419名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/12/04(日) 18:50:35.14 ID:b2j7X+T4
できないんじゃなくて
できる人が少ないんじゃなかったかな
420名無しさん@ピンキー(武蔵國):2011/12/04(日) 19:07:26.77 ID:HDcDFrwc
居るとしてもJACK氏のみ、若しくはDeleDele氏とJACK氏のみだと思います。
421名無しさん@ピンキー(草):2011/12/04(日) 20:07:21.80 ID:jcjBVCmW
過去ログレス削除と過去ログスレ削除で難易度が違いそうですが
数ヶ月前は「円滑な削除が出来るように努力中です」だったように記憶します。

私は重点削除対象が1レスでもあったらドトンしてはいけないと思っていたのですが
>>406-408だと、出会いレスが少量なら構わないそうなので、出会いスレもドトン対象に入れましょうか。
ドトンは術発動までに24時間の猶予があるので、わいわいしながら
削除のタイミングを見て判断できますし、ドトン対象に入れることは可能だと思いました。
たとえばこんな感じです。
-------------------------------------------------------------
【土遁禁止】
重点削除対象のレスを含むスレ(出会い目的レスが>>1以外に数レスならドトン可)
削除人により残す判断がされたスレ
叩き、煽り、私怨、報復、不快、不適切、粘着、などが目的のスレ
-------------------------------------------------------------

>>394
> 叩き、煽り、私怨、報復、板違い、不快、不適切、粘着
よく見たら板違いが入っているのですが、板違いスレはドトン禁止にするのでしょうか?
422 ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2011/12/04(日) 20:27:51.67 ID:0IvkvVHy
>>418
dat落ちすると不可能ではないですけど削除が難しくなります。
423 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2011/12/04(日) 20:35:20.09 ID:McX6cWwh
>>421
板違いは水遁禁止の項目なので除外してドトンおkの方向です。

>>422
返答ありがとうございます。
424名無しさん@ピンキー(草):2011/12/04(日) 20:51:31.75 ID:jcjBVCmW
>>423
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1320306665/2
> 【水遁禁止】
> 重点削除対象(電話番号、メールアドレス、スカイプIDは除く)
> 叩き、煽り、私怨、報復、スレ違い、不快、不適切、粘着
あーそういうことか、水遁禁止のスレ違い→土遁禁止の板違い に置き換えたんですね。
やっとわかりました、ありがとうございます。
425 ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2011/12/04(日) 21:09:11.01 ID:0IvkvVHy
板違いというか、スレ立て誤爆でスレが進んでいないのなら
土遁しても良いと思いますよ
まぁ、自然に落ちるのを待っても良いとは思いますけどね
426名無しさん@ピンキー(草):2011/12/04(日) 23:04:29.88 ID:2hic+rwu
>425
> 叩き、煽り、不快、不適切、粘着
などとありますが
嵐が板住人を不快にさせるためわざと
あらしスレを立てたような場合はドトン不可ですか?
427 ◆/8cRvd1ep20E-だ!♪ (尾張・三河國):2011/12/05(月) 00:15:42.02 ID:q7AReR5U
425じゃないけど削除ガイドライン上では可能

4. 投稿目的による削除対象

スレッド
掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象となります。
428 ◆/8cRvd1ep20E-だ!♪ (尾張・三河國):2011/12/05(月) 00:17:26.25 ID:q7AReR5U
あーでも、今の案だと土遁不可ですね
429名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2011/12/16(金) 22:08:46.86 ID:B27GO1eN
これは今後の山ルールに反映しそうですね。

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088740/82
> 忍者のイメージを壊さないよう言動に気を付けて欲しいと思います。

忍者のイメージとは何かという問題もありますが
頭領が問題視するような言動は慎むべきと解釈すればいい感じですかね。
430名無しさん@ピンキー(関西・東海):2012/01/02(月) 19:08:51.04 ID:dWi3P2L5
>>425
本番情報に関して考え中ですか?
431名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/01/09(月) 02:16:07.04 ID:L78UlbaT
通常削除対象に当たる本番情報の扱いに関しては
JACKさん預かりで保留されている状況ですが
へるす板出身の忍者がいない状況では対応する時の判断が難しそうですね。

>>111 2011/09/30(金) 16:13:19.13
>>146 2011/10/03(月) 10:58:07.58
432名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2012/01/14(土) 12:49:39.86 ID:GN6q9wqv
本番レスを忍法帳で規制する意味あんの?
433名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2012/01/14(土) 13:06:29.47 ID:nEId0l3O
まったくありません
うざいやつらを片っ端から水遁したいだけです
ストレス解消です
434 ◆9eP2POQ/K2 (尾張・三河國):2012/01/15(日) 16:39:57.86 ID:QratacZN
質問です。

半角二次元板の
画像を貼ることを目的としたスレッドについてです

『スレッドタイトルに該当してる画像でも
スレ内テンプレで禁止しているキャラクターであった場合、その書き込みを水遁するべき』という、
ルールがあるのですが

忍者システムとして、この水遁の取り扱い方は適切なのでしょうか?
435むったん ◆V9jCpeKdbZec-むったん♪ (尾張・三河國):2012/01/15(日) 16:50:56.03 ID:ZNei/4Nz
不適切
436名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2012/01/15(日) 16:51:18.96 ID:/qh+I33D
>>434
論外です
437 ◆9eP2POQ/K2 (尾張・三河國):2012/01/15(日) 16:58:33.50 ID:QratacZN
>>435
>>436
返答ありがとうございます。
なんどもすみません

実際にスレタイではOKだけどテンプレには反する画像だけを
貼り、それを見つけたスレ住人が水遁依頼しても却下される可能性のほうが高いですか?
438 ◆PP.5s9R2/c (摂津・河内・和泉國):2012/01/15(日) 17:11:47.42 ID:gabGYqGP
まずは>4を読んでください
それで大体の事情はわかるはずです
439名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2012/01/15(日) 17:17:48.37 ID:BsenpGay
>>437
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1326604150/2
ここに水遁対象、水遁禁止項目が書いてあります。

その画像でスレを埋めたり、他でマルチなどしてない限り、
単独でテンプレに反する画像を貼っただけだと、その水遁依頼は却下される可能性が高いです。
440名無しさん@ピンキー(摂津・河内・和泉國):2012/02/11(土) 12:33:50.51 ID:Ez3WkKF2
復帰
441 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/02/14(火) 06:23:30.65 ID:/RH5mIcH
◆忍法帖に関する考察

以前なんだけれども、忍法帖と忍術の関係で、

 禁遁(きんとん)

という呼び名だったと思うんだけれども、投稿を不可能にする忍術の話があったように思います。
忍法帖を焼く考えにも似ていて、その忍法帖を保有していると、投稿を不可能にする忍術だったように記憶しています。

マルチポストを行っている奴に禁遁すると、投稿が抑止できて、マルチポスト荒らしを不可能にするような…
再度投稿を可能にするためには、自分で忍法帖を破棄、再度、忍法帖の作成が必要になるような…

スクリプトでマルチポスト投稿している場合には、自分で忍法帖を破棄しているだろうから、無意味かな?
442 ◆CLUB./EDYhnH-ED倶楽部♪ (草):2012/02/14(火) 20:44:37.13 ID:VyPBKAvj
私は広告マルチの水遁だと最新のレスにしか水遁しないので
自分で忍法帖を破棄しているか未確認ですが
それが採用されると効きそうですね。
入れて欲しいなあ。
443名無しさん@ピンキー(空):2012/02/19(日) 22:55:07.74 ID:JRNAuhPM
水遁のやり方を教えてください。

水を生きがいにしている輩に対抗するには?

何事も、グーチョキパーの関係がなければ公平じゃない。
444名無しさん@ピンキー(蝦夷):2012/02/19(日) 23:15:48.21 ID:1Q4AD2Fs
445名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/02/19(日) 23:17:28.05 ID:7tKC95e7
>>443
伊賀流忍術屋敷
http://ninja.2ch.net/test/iga.php
↑ここでトリップを登録して

子募集・里親募集スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1307714657/
↑ここで登録を依頼します
↓テンプレに必要事項を記入して下さい
■忍者登録依頼用テンプレ
登録希望トリップ:
登録希望名前:
希望階層:
常駐板:
正規●の有無:
活動実績:
里での活動予定:

最近はスイトン依頼をした実績がないと難しいようです
まあ、現状スイトンされてる方だとちょっと厳しいと思います
446名無しさん@ピンキー(空):2012/02/19(日) 23:46:01.47 ID:JRNAuhPM
トリップとは?

済みません。

テストスレだとレベル30超えているんですが、板によってレベルは変わるのですか?

幼稚園児に優しくお願いいたしますm(_ _)m
447名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2012/02/19(日) 23:50:14.58 ID:tJ1VR/P2
こいつに忍者とかまず無理だろ
2ch自体の知識すら無い奴に任せらんねーよ
私怨で水遁し始めそう、最悪
448名無しさん@ピンキー(空):2012/02/19(日) 23:55:16.74 ID:JRNAuhPM
水遁をしている輩が、私怨でやってない保証がどこにあるんですか?

ただ、考えて書き込みをしてもらいたいだけですよ。

じゃ、どんだけ、成人君子なのか、言ってみてよ。あなた。
449名無しさん@ピンキー(蝦夷):2012/02/19(日) 23:56:23.57 ID:6TGFnH5J
なんだ、ただの荒らしか
450名無しさん@ピンキー(空):2012/02/20(月) 00:06:42.20 ID:8n9UobW4
車の知識がなくても、免許さえ持っていれば、普通に運転できるではないですか。

道交法も知らずして、歩道を平気で通るおばちゃんを誰が諭していますか?(笑)
451名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/02/20(月) 00:14:30.61 ID:qBQSawDB
>>446
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/qa/1329664220/1
>3.トリップ
>  2chでは、名前欄に、#password (passwordのところは適当な文字)と書き加えれば、
>  別の文字に変換されるので、本人確認の印となります。これを「トリップ」と言います。


>板によってレベルは変わるのですか?
ご利用のブラウザ等の環境によりますが
標準的な環境では板毎で変わったりはしません
ただし2ちゃんねるとぴんくちゃんねるでは別になるはずです
452名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2012/02/20(月) 00:14:57.22 ID:uyHfVaYy
>>448
私怨だとしても、それがルールに則っている水遁であれば問題ありません
453名無しさん@ピンキー(蝦夷):2012/02/20(月) 00:17:52.64 ID:ezxQqcfO
依頼所も荒らしてるようなやつに忍者は無理だろ
454名無しさん@ピンキー(空):2012/02/20(月) 00:25:18.47 ID:8n9UobW4
ありがとうございました。少し研究してみます。m(_ _)m

こいつ呼ばわりは、どーかと思いますよ。(笑)

誰だって、最初の一歩があったわけで。
455名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2012/02/20(月) 00:31:13.73 ID:zjy+0rbW
とりあえず自分が無知の馬鹿な癖に(笑)とか他人を馬鹿にする態度やめろよ
自分を正当化して自分の擁護にばかり回ってるうえ煽り耐性もゼロどころか自分も発狂する荒らし同然レベル
こういうのがいるから忍者の質が疑われる
456名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/02/20(月) 05:47:29.07 ID:IiS7MtaJ
>>452
>>155の通り現在の山ルールだと私怨は禁止なので
私怨であることが明確な場合、その水遁はルールに則っていないことになります。

> 【水遁禁止】
> 重点削除対象(電話番号、メールアドレス、スカイプIDは除く)
> 叩き、煽り、私怨、報復、スレ違い、不快、不適切、粘着
457名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2012/02/20(月) 06:57:14.02 ID:xAfEW/Ex
とりあえず地名が(空)っていうのはまず採用しないと思いますけどね。
基本的には國名じゃないと採用は難しいかと。
458 ◆88/.fvIuZd7X-あい♪ (やわらか銀行):2012/02/20(月) 07:15:05.32 ID:lHTqGfWh

あのピンサロスレの人でしょう
459名無しさん@ピンキー(空):2012/02/20(月) 07:40:00.01 ID:qDGSp9GC
あ、あんたか。やめてほしいんですけど。あなた、よくご存知ないでしょう?
正義感ブルの、やめていただきたい。
460名無しさん@ピンキー(空):2012/02/20(月) 07:47:12.84 ID:qDGSp9GC
スレの読んで意味がわかりますか?機械的にやるのは遠慮していただきたい。わからないなら。
匿名性を利用しての悪意に満ちた不快な書き込みに対し、抗議の意味でやっているのです。そんな書き込みがなければ、やりません。
461名無しさん@ピンキー(空):2012/02/20(月) 07:51:36.15 ID:qDGSp9GC
書いたもん勝ちの世界で、対抗要件を満たすには、スレを早く終わらせるしかない。削除願いはスピードが遅過ぎる。
言葉は言霊。一回でも載ったら命取りというこです。
462 ◆88/.fvIuZd7X-あい♪ (やわらか銀行):2012/02/20(月) 07:59:01.40 ID:lHTqGfWh
>>460

それはそうと、最近よく削除依頼出すようになったんですね
463名無しさん@ピンキー(空):2012/02/20(月) 07:59:26.73 ID:qDGSp9GC
忍者の方って、上から目線の書き込みに感じるんですけど‥
464名無しさん@ピンキー(空):2012/02/20(月) 08:13:54.57 ID:oAu2hdCp
あんた、中身を読んでわからないなら、機械的にやるのはやめていただきたい。
グーチョキパーの関係が成立しない関係は公平じゃない。削除願いは全くスピード感がない。
465名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2012/02/20(月) 09:55:14.78 ID:23D/Prg+
>>456
水遁禁止項目の、
> 叩き、煽り、私怨、報復、スレ違い、不快、不適切、粘着

は、それだけの理由で水遁することが禁止なのであって、

> 叩き、煽り、私怨、報復、スレ違い、不快、不適切、粘着
が、

【水遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチポスト、コピペ、乱立)
・非実況板での実況(少しなら様子見)
・広告宣伝(レスの文意による)
・宣伝・出会い目的の電話番号、メールアドレス、スカイプIDなどの情報
・18歳未満

のいずれかに当てはまる場合は水遁対象となります
(ただし、【水遁禁止】項目の> 重点削除対象(電話番号、メールアドレス、スカイプIDは除く)はその限りでない。)


たとえば、あいつのあのレスうぜーな、水遁してやりたいな、と思ってもそれが1レスだけだとただの私怨なので水遁禁止ですが、
そのうざいレスがマルチしてあったり埋め立てであった場合は水遁対象となるのです。
466 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/02/20(月) 10:31:51.66 ID:2Lk6neCo

> うざいレスがマルチしてあったり埋め立てであった場合は水遁対象となるのです。
   ↑
 この違いを考えたい
   ↓
> マルチであったり埋め立てである、うざいレスは水遁対象となるのです。

467名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2012/02/20(月) 10:45:11.89 ID:23D/Prg+
「○○死ね」といううざいレスがあって、他のスレにもマルチしてないか探し回って、マルチしてあったら水遁対象です (マルチを後付の理由で探しまわってもマルチを発見したら水遁対象)

いろいろなスレを見回っていて「死ね」と言う言葉がマルチしてあったらうざいので水遁対象です(マルチはうざいからとにかく水遁対象)

どちらも水遁対象ですね
468名無しさん@ピンキー(空):2012/02/20(月) 13:00:33.53 ID:oAu2hdCp
悪意のある書き込み、人を貶めるような書き込みにも適用可能ですか?

死死ねとかウザいとかではなく、人を貶めるような大嘘ですよ。

内容を知らずして、表面的な適用条件を満たしたとか、そういう話ではありません。
469名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2012/02/20(月) 13:17:24.02 ID:zjy+0rbW
結局私怨水遁したいだけじゃねーか
コピペ埋め立てでもなきゃ水遁対象になんねえから
470 ◆E.y/EXyIdv.a-新天地♪ (大和國):2012/02/20(月) 13:20:55.24 ID:TZBuVsYb
>>468
おじちゃん、続きはこっちですよ〜
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1322233862/
471名無しさん@ピンキー(空):2012/02/20(月) 15:11:09.66 ID:cZZDYYsh
悪意が通って、正義が捻じ曲げられるなど、あっちゃいかんでしょうに。

忍者も煽るの得意なんだね?(笑)
472名無しさん@ピンキー(新疆維吾爾自治区):2012/02/20(月) 15:32:50.62 ID:wTrDhHQX
正義は人の数だけあるってばっちゃが言ってた
473名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2012/02/20(月) 16:01:45.18 ID:/7SesT2t
>>468
それは埋め立てて解決するものですか?
例えばその大嘘がピンクの掲示板全部にマルチされてて、削除が遅ければピンクの掲示板全て埋め立てるわけですか?
474名無しさん@ピンキー(大和國):2012/02/20(月) 18:09:20.06 ID:FSFdoXeD
キャラサロン板などは上手い方策で自治されてますね。

一見削除する人や水遁する人には意味があると感じる程度の内容で
不快なスレを延々毎日age荒らしする。それを複数スレで繰り返す。

それだと埋め立てとしては微妙と判断され続けるが、住人は全員当然ウンザリするので
やがてそのスレの利用者は自然と散開してゆく。

素晴らしい、私怨から住人の手でスレを畳めた。
475名無しさん@ピンキー(大和國):2012/02/20(月) 18:11:15.25 ID:FSFdoXeD
ポイントは埋め立てのための文面を変えて、書くのは一言程度
それを毎日数レスレベルで繰り返すこと。
これでいわゆる連投埋め立てには当たらないが、情報を求める人にとっては
一目でここは荒れていて機能しないスレと判断されて、使われなくなる状態になるんですね。
考えた人は天才だと思いますよ。BBSPINKは素晴らしいところです。うんざりするくらいにね。
476名無しさん@ピンキー(大和國):2012/02/20(月) 18:11:54.78 ID:FSFdoXeD
当然一生根に持ちます。根に持つだけですが。
477名無しさん@ピンキー(新疆維吾爾自治区):2012/02/20(月) 18:13:39.53 ID:wTrDhHQX
そうですか
478名無しさん@ピンキー(空):2012/02/20(月) 18:34:58.35 ID:HkxbliHl
違う人が答えてる(笑)
479 ◆88/.fvIuZd7X-あい♪ (やわらか銀行):2012/02/20(月) 23:58:09.71 ID:lHTqGfWh
重点削除はほぼ毎日、時には1日に3回みてもらえるので、埋め立てより早いと思った・・・
それはそうとナックファイブの依頼はちゃんと削除されてるじゃない。
480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (やわらか銀行):2012/02/29(水) 15:53:10.00 ID:+aq3UijS
481名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2012/03/14(水) 05:42:04.63 ID:7vEIhZ7f
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1331604679/6
これの原文を書いた者です。
少し思うところがあるので、お手隙のときにでも目を通して意見をお聞かせ下さい。

まずそれを作ったきっかけは転載サイト対策です。
もう昔のことになりますが、とある転載サイトに自分の写メを転載されて困ってた利用者と住人が
Jimさんに掛けあって、改良されたロダの紹介です。

写メの著作権をロダ側が持つことで、より著作権に主張がはっきり出来るものです。

個人の写メを無断で転載されるのを嫌う人はけっこういると思うんですよね
それの対策としての紹介です。

また転載禁止の意思表示についても、ログとして残るので、
本人の意思を無視して掲載したブログについては、ハッキリと侵害をしている証拠にもなります。


また全部のコピペを追い切れてはいない可能性が大ですが、一つのスレに一個
或いは転載に困ってる人への紹介として貼られてるものが多いと思われます。
それなりの意図を持って使われてると思うのです。

スクリプト及びそれに準ずる荒らしとして処理されるのは腑に落ちません。
板の進行の性質上にはあってもいいのではと思いますから。
482名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/03/14(水) 06:51:09.67 ID:r2nAf1V4
>>481
投稿者にどのような自治的な意図があってもマルチポストは荒らし行為です。
それなりの規模・頻度があればスクリプトに準ずる荒らしと見られても仕方ないかと。
管理人の許可でも取れば話は別ですけどね。

スクリプト荒らしと見立てられるだけの規模・頻度がないというような
不当な水遁と主張するのであれば下記のスレッドに書式を整えた上でご報告ください。

PINK !Suiton !Dotonの不正忍術報告スレ4
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1321521495/
483名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/03/14(水) 06:54:18.67 ID:r2nAf1V4
>>482の参考資料として挙げておきます。

PINK !Suiton !Dotonの不正忍術報告スレ3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1317807738/721
> 721 名前: ◆JACK/GoIHM [] 投稿日:2011/11/06(日) 22:54:02.51 ID:w9e6C6m70
> >>717
> ですね
>
> >>716
> 「スクリプトに準じた〜」というのは善意・悪意関係なく判断する意味だと思いますし、
> これまでの規制や削除でも善意悪意は無関係に判断していました。
> 忍者さんは書き手の考えを推し量って判断するのですか?
>
> それは、間違いの元だと思います。
484名無しさん@ピンキー(関西・東海):2012/03/14(水) 07:19:44.19 ID:UWCvMhpB
あのー女神板自治スレではロダ紹介のところに一行追加でまとまってますよ
勝手にコピペしていって水遁されたら出てくるとかアホなんじゃないですか?
意見も聞かずにもくもくと貼ってるのは誰ですか?
よくそれで顔出せますね
485名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2012/03/14(水) 07:44:42.69 ID:kJeDCE6G
>>481
その文の問題点について指摘されても無責任なマルチコペンピを繰り返した結果だと思いますが・・・


>◎い〜め〜るGENKI!(http://emailgenki.com/)送信先:[email protected]
★ここBBSPINK(女神板含む)の管理人jimさんの管理するうpロダ♪ (GPS等のEXIF情報自動消去)


GPSの情報自動削除は
>>47公式だとjimさんから答えがありませんので無責任な事はやめて下さい。


752 名前:jim ◆IamTAAl4HA [] 投稿日:2011/03/27(日) 20:06:46.68 ID:vtzJ3U8T0
我々はEmailgenkiの再版することがない著作権規則を作ることができます。
それからもしMinkchがそこからイメージを使うなら。
私はそれが取り除かれるようにする訴訟を起こすことができます。

ほぼ一年も前のレスで何も起きていないのであれば説得力がありません。


■転載イヤだ!!って方へ
転載禁止!とか、まとめブログ禁止!とか、レスなりスタンプで事前に意思表示しとくといいかも。

レスなりスタンプで事前に意識表示して転載防げる根拠もありませんし転載されます全く意味がありません。
ましてや『いいかも。』この様な無責任なレスは女神の為になりません。
486名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2012/03/14(水) 08:01:39.91 ID:kJeDCE6G
マルチコペンピではなく
マルチコペピですね・・・

>2012/03/09(金) 05:58:51.29 ID:7KHgh4gPO
309です。少し前のレスで私のことに触れててびっくりしたとともに嬉しかったです(>_<)
みんくに転載されまくり色々大変なことがあってもう来ないって決めてました。(それにみんくではここの優しい人達とは違ってみんな胸のこととか貶しまくるから傷ついたりもしました)
一応最後に…しょうもない写真ですが置いていきます。ほんとにしょうもない写真&長々とごめんなさいm(__)m


いくら使う読むのも女神次第でも・・・マルチコペピは何も意味が無い
転載が嫌ならUPするのはやめましょうとはっきり書く事が女神の為になる事です。

自治でい〜め〜るGENKI!をテンプレ追加を決めたがマルチコペピにより反感が強くなかなか追加が難しいく大変迷惑してます。


これが現状だと思われます。
487 ◆uPbzw54seaub-黒影♪ (尾張・三河國):2012/03/14(水) 13:23:12.32 ID:mmW5j07o
>>481
不特定多数の人が閲覧・保存可能なネットに画像を晒す以上、
ある程度転載されるのは防ぎようがないと思います
基本的には、転載されたくないなら最初から画像をネットで晒さないか、
転載されるの覚悟で晒すかの二者択一かと
(その上で少しでも程度をマシにしようということだとは思いますが)

あくまで良かれと思ってのことであり悪意は無いというのは分かります
しかしコピペマルチポストという形で行われますと荒らしと捉える方もおり、
水遁対象にもなりますので、常時確認可能な状態で紹介・注意などする必要があればコピペマルチポストという形ではなく、
きちんと各スレの住人さんと話し合ってテンプレに入れてもらうなどの方法をとって頂ければと思います
488 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/03/14(水) 21:10:16.72 ID:DktbF67X
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1322896861/484-486 から転載

484 名前:( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo (江戸・武蔵國)[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 13:57:33.26 ID:4sRRrU1I
> (一部略)
> そういうものへの水団は2つあると思いますが
> 教えて欲しいのですが、以下への水団は違反になりますでしょうか?
> ・突撃誘導レスをマルチを水団
>  モリタポ使って全文検索
> ・突撃誘導レス以降、明らかに標的のスレの伸びが異常で、たとえば「一行レス」などの
>  特徴ある連投を水団

485 名前:名無しさん@ピンキー(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 19:54:39.26 ID:r2nAf1V4 [1/2]
> >>484
> 鯔リーダーも含めて合意形成されている山ルールに抵触するか否かになると思います。
>
> あらためて忍法について考えてみませんか?
> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/155
>
> 個人的には2chになぞらえて「・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの」を加えた方がいいと思いますが
> いずれにしても話し合いの場は上のスレになるのではないかと。

486 名前:名無しさん@ピンキー(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 20:02:42.33 ID:r2nAf1V4 [2/2]
> 追記しますと荒らし依頼は重点削除対象ですので
> アプローチの仕方によっては山が止まりかねないのでご注意ください。
>
> あらためて忍法について考えてみませんか?
> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/146
489 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/03/14(水) 21:32:41.97 ID:DktbF67X
水遁対象に
「・他スレへの突撃及びその誘導」 を入れるかどうかワイワイしましょう。
490名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/03/15(木) 09:28:31.02 ID:6HShrkqF
追加するなら「・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの」でいいと思うのです。
491名無しさん@ピンキー(関東・東海):2012/03/15(木) 13:43:57.53 ID:1ZAVo9Lw
>>490
お前は馬鹿か?

削除人は明らかな運営の人間
そいつらの判断で忍者が動く土壌を作ってどうするんだ?
ピンクの忍者は運営と切り離れた存在として育って来たんだよ。
そうした背景を知っているなら安易に『削除』なんて言葉は使えないだろう。
自分が思うにはこんな感じです。
まあ1)のA)は、2の某板が起点になる気がするので里への依頼になるとは思います


1)突撃誘導レスをマルチで水団
 ↓
7. URL表記・リンク
荒らし依頼(重点削除対象)
荒らしや迷惑をかけることを目的としている・客観的な説明が無い・板の趣旨に合った情報価値が
無い・等のURL表記・リンクは削除対象になります。
判断は文意によりますが、実際にリンク先への迷惑行為があったことが明らかな場合は削除します。
 ↓
A)PINKチャンネル外への荒らし依頼レス → やや危険を感じる
B)2→P、P→Pへの荒らし依頼レス → さほど危険を感じない
 ↓
A)B)とも、重点削除対象なので鯔リーダーの判断でルール化する


2)突撃誘導レス以降、明らかに標的のスレの伸びが異常で、たとえば「一行レス」などの
特徴ある連投を水団
 ↓
スクリプト及びそれに準ずる埋立てではないか?
 ↓
水団OK
493名無しさん@ピンキー(関西地方):2012/03/15(木) 16:02:08.59 ID:7zG9c/q5
>ピンクの忍者は運営と切り離れた存在として育って来たんだよ。

それで世襲、まろのような馬鹿が暴走し
結果、鯔リーダーが介入せざる状況も見てきた
自浄作用が無い集団だと露呈しただけ
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/03/15(木) 20:30:25.06 ID:ywO+C8//
>>491
それなりに、運営鯔とは離れて、独自に成長していますね。
水遁の基準にしても、忍者個人として独自でそれなりに考えていますね。
安易に運営鯔の力を頼っていないことからしても、独自に成長していて、良い方向だと思います。

>>492
こうして、規制鯔が口を挟むから、忍者が規制鯔の配下だと勘違いされるんでしょうね。
ここまで独自に育ったのに、その芽を摘むのは権限掌握の為の前哨戦だろうか?
何やらきな臭い雰囲気ですね。

>>493
それも、成長の現れでしょう。
馬鹿丸出しの運営鯔長の介入は、望ましくないですね。
独自の成長を阻害してしまうし、忍者としての文化育成のためには、無介入が原則なのだが…
鯔頭領は、自分が主体にならないときがすまない性格だから、その自己満足のために介入されても…
495名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/03/15(木) 20:31:46.64 ID:6HShrkqF
>>491
PINKのボランティアリーダーが認可したからこそ
しのぶさんがPINK枠の二層になることになり山閉鎖が解かれたように記憶していますが
今の忍者がどのような背景から運営と切り離れた存在として育って来たのか気になるところです。

運営と呼べるのは管理人だけという考え方もありますが削除人を運営と考えているようですし
現在停滞していますがしのぶさんが自ら望んで管理人の許可を得て●焼き依頼しようという動きもあり
忍者が運営と切り離れた存在という認識はありませんでした。
496名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/03/15(木) 20:41:47.55 ID:6HShrkqF
>>492
西澤さんが言うならって感じで話が進んでいるような気がしますが
PINKの突撃誘導関連が最近どこかで問題になってたりするんですか?
PINK規制議論板を少し覗いたのですがそれらしい相談が見当たりませんでした。

■野次馬さん詰め所☆6
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1303282364/
荒らし対策相談所 その2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1261780203/
497 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/03/16(金) 01:39:54.90 ID:1h/4VE9l
>>495
忍者頭領選定に際しては、運営鯔頭領が認める必然性は、どこでも議論されなかった。

唯一、明確となったのは、忍者の行動においてPINK存続に関わる多大な問題が発生した際に、
運営鯔頭領としては、その忍者集団を一括して排除する権限を有したのみ。

これは、実行部隊(忍者)への行動に関する抑止力と言うよりは、pinkとしての防衛の為の措置ですね。
従って、忍者の普段からの行動を左右するような影響力として、運営鯔が関与していないと言えます。

●焼きの件については、忍者頭領が自ら提起していることは、大変に喜ばしいことです。
忍術の発動による荒らし行為への抑止、その延長線での●焼きの必要性の判断、
●焼きの実行方法の検討などなど、忍者の方々が主体となるのは大変に喜ばしいことです。

けれども、そうした行動をしているから、運営鯔側だと考えるのは、あまりにも安易過ぎませんか?

もともと、忍法帖の開発は、運営鯔が関わらずとも荒らし対策が行えるように意図された開発です。
そして、各板への導入に際して、板住民による自治として導入を検討しているはずです。
運営鯔は自治としての意見に基づき、板の設定変更をして忍法帖を稼動させているだけです。

従って、水遁や土遁などなど、忍術の発動基準に運営鯔の考えを盛り込むよりは、
やはり自治として議論を進めて、忍者として独自に育成して行くことが望ましいと考えます。

なにせ、最終的には(普段からも?)運営鯔の考えとしては、
PINKの存続が第一であり、利用者の快適性に関しては二の次なのです。

>>496
良い指摘ですね。
これこそ、規制鯔が、忍者の行動や基準を左右しようとして、介入して来た例になるかな?
介入する考えが、運営の規制鯔としての介入か、西澤個人の考えでの介入か?
運営の規制鯔としての考えならば、これは忍者が持ちえている自治性に運営が関与したともいえるのか?
>>496
801板で実際に起こったことなのですが

> 西澤さんが言うならって感じで
って事には良くも悪くも一理あるかもしれないので
暫く静観してみます。
 


  再開
   ↓
499 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/03/16(金) 16:21:56.92 ID:PhDQ8233
凸のネタが面白いとえらい勢いで来ますからねー

1スレ埋めてオシマイ解散ーーてノリのなら放っといてもいいですが
次はこのスレ!その次はあのスレ!と延々続いた時に
具体的にこうしよう的な方策があれば心強いです
ただ迎撃体勢を整えたら整えたで尚更面白がって凸して来そうな気もするし
うーむ
500名無しさん@ピンキー(関東・東海):2012/03/16(金) 17:55:27.13 ID:rZYtD37Z
>>498
何か変な感じがする。
ピンク外部への攻撃を促す。
そんな行為を止めなくて最後に困るのはピンクの鯔だろ?
他サイトへの攻撃を促す行為を放置したんだから放置したピンクの鯔が責任を負えばいいんだよ。
忍者に武器を持たせて前線に立たせることでも考えてるのか?
501 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/03/17(土) 00:20:27.29 ID:oM+9A34F
突撃については
PINKへ突撃して埋立を行っている者に対しては水遁してもいいと思います。

2ch側への凸依頼するレス(PINK内)も水遁対象に入れたいなぁと思っていて
外部サイトへの凸依頼のレスは水遁対象外でいいじゃないでしょうか?
502名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/03/17(土) 00:48:43.75 ID:F5X7uJpB
(困っている人が)具体的にこういう事例があるとURL付きで示して
こういう対処が必要だから使えるようにしたいと説明するとわかりやすいと思います。

悩める忍者さんの相談所
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1315805179/199
> 199 名前: ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国)[] 投稿日:2012/02/07(火) 19:39:58.40 ID:2RKDuS19
> 「かなぁ」とか「いいなぁ」程度なんですね

何を以って突撃や突撃依頼と定義するのか>>488からここまで説明がないような。
例えば重複スレを削除依頼するには誘導が必須条件なのですが
誘導に応じて誘導先で悪意あるレスを書く人がいたら突撃や突撃依頼の条件に当てはまるんですかね。
503 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/03/17(土) 01:13:03.29 ID:oM+9A34F
>>502
> (困っている人が)具体的にこういう事例があるとURL付きで示して
> こういう対処が必要だから使えるようにしたいと説明するとわかりやすいと思います。

今は止まっていると思いますけど、
801板で「スレ削除されなかったスレ」をしりとりしながら埋立する事例がありまして
埋立をしてる者については水遁ルール内で対処できるんですが
埋立を誘発した者に対しては、今のルールだと水遁できないので
誘発した者に対して水遁できるようルールに入れようって言うのが今回の案じゃないでしょうかね。

例えばこんなの
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1291082826/225-227 で
埋立リスト一覧作って埋立を誘発してる例ね
504 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/03/17(土) 01:18:45.14 ID:oM+9A34F
あと、2ch側で最古スレに凸する件(今は止まってるのかな?)もありまして
これに対して水遁できるようルールに入れた方がいいと思います。

参考
★111002 news4vip「最古スレ宣伝|突撃誘導コピペ」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1317485076/
505名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/03/17(土) 01:19:01.00 ID:F5X7uJpB
>>503
その例からすると、埋め立てを指示する文言に対して水遁するためのものと考えて良さそうですね。
この辺とも関係ありそうです。

PINK !Suiton !Dotonの不正忍術報告スレ4
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1321521495/262,267-275
506名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/03/17(土) 01:31:36.38 ID:F5X7uJpB
>>504
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、マルチポスト、コピペ)
既存の水遁基準を除けば、埋め立てを指示するものが対象なんですね。
507 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/03/17(土) 04:28:25.45 ID:rWK7vQi3
埋め立てを誘導する側のレスへの水遁は今のところ
文脈的に埋め立て誘導なものに対してでも
マルチか何度も繰り返し貼るとかじゃないと難しいですからね

誘導された方の凸レスについては乙女組の実況対策みたいに
警告文→様子見→続くようなら水遁
→収まらなければ設定変更
みたいな手続きが決まってればスムーズに対処できるのでは?
508 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/03/17(土) 08:22:36.41 ID:0o/5SD12
> スレ削除されなかったスレ
> 埋め立てを誘導する側のレスへの水遁

スレッド削除依頼が出されて、却下もしくは様子見と判定されたスレなの?

それであれば、様子見と判定した、その判定に課題があるのであって、
埋め立て行為や、埋め立てを誘発する行為への対処は、不要なのでは?

むしろ重複しているスレを埋め立てるのは、サーバーへの負荷を除けば、
重複スレを早く落とす行為であって、望ましいのでは?
509 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/03/17(土) 09:55:45.28 ID:rWK7vQi3
そこは私はだんぺーさんとは意見が異なりますね
スレ削除の判断の是非を問うことと、だから埋め立てていいかどうかは
全くの別問題だと思います

動機が正しければ無意味な文字やスレ違いの話題で埋め立ててもよろしい
という掲示板も世の中にはあるのかもしれませんが
pinkちゃんねるは今の所そうではないと私は理解してます
510名無しさん@ピンキー(大和國):2012/03/17(土) 10:22:45.60 ID:XgH+zqbG
削除依頼を出されて、様子見として処理されたのであれば
GL、LR違反とは微妙であるとその時点では削除人が判断されたんですよね

もし削除判断に不服があるのであればもう一度依頼をするなり
削除されない理由を質問するなりできるのではないでしょうか。
それで削除されないから自分達が埋め立ててやる!っていうのは明らかに間違ってると思うんですよねー

> サーバーへの負荷を除けば
埋立でのサーバー負荷や迷惑行為がこの案の発端じゃないんですかね

> 重複スレを早く落とす行為であって、望ましいのでは?
重複スレなら誘導をして10前後のレスなら勝手に落ちますよ。
スレが伸びてしまった場合は放置して次スレとして使えばいいわけだし埋め立てるのは違うとおもうな〜
511 ◆E.y/EXyIdv.a-新天地♪ (大和國):2012/03/17(土) 10:45:11.02 ID:XgH+zqbG
>>507
> 警告文
これって凸して埋め立てするようならば水遁しますよーって
トリップをつけて忍者の立場で警告するってことですかい?

里では忍術を背景とした脅迫行為はNGだけども山ではどんな感じでしょうか。
○○したら水遁しますねー、みたいなの
512 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/03/17(土) 10:57:01.35 ID:rWK7vQi3
>>511
トリップも忍者名も必要ないと思います
同じ利用者の立場から
「あなたたちがやってるのは荒らし行為ですよ、サーバーに余計な負担をかけてますよ、やめましょうよ」
と呼び掛けるのは誰がやってもいいし
誰にでも出来ることですから

大人数で凸して来る場合けっこうノリというか勢いで来ちゃうのもいるでしょうから
そこで気付いて反省なりヤバイと感じたなりしてやめてくれれば
勢いが殺せますし
513名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/03/17(土) 11:07:56.73 ID:R0jhTnDg
忍者としての立場で警告するのでないのなら
手順として盛り込むことは出来ないですね
514 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/03/17(土) 11:23:50.21 ID:rWK7vQi3
忍者の手順として盛り込むのは矛盾してるかもですね
ただ忍者が自分でその現場を発見する場合ばかりじゃないと思うので
水遁依頼として持ち込まれる時の条件付けの1つとしては
あってもいいんじゃないかな、と

あくまで大人数で凸して来てる可能性が大きい場合に限った話です
515 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/03/17(土) 13:33:53.40 ID:0o/5SD12
重複スレの埋立て行為で考えられるのは、次の傾向があると思います。

1.しまった!重複してスレ立ててしまった!

 間違いでスレを重複して立ててしまった…orz
 削除依頼を出したけれども、なぜだか様子見にされてしまった…orz
 埋立てて1000まで行けば落ちるから…

 この場合には、過ちとして重複スレを立てたケースだとも、考えることができます。
 削除依頼を出していれば、その削除依頼の意図を汲んで、削除人も削除するでしょう。
 それでも、様子見とするケースは、削除人の判断の過ちであり、滅多にないと考えることができます。
 そんな重複して立ってしまったスレに責任を感じて、埋立てるケースでしょうか?


2.重複して立ったスレが気に入らない…

 スレタイや>>1などに、本スレの意向を汲まないことが書かれている。
 ましてや、本スレを立てるのは、俺だ!
 あいつの立てたスレなんて、気に入らない!
 削除依頼を出したけれども、様子見とされた!
 埋立てで1000まで進めて落としてしまおう!

 この場合には、スレの重複に関わる個人間、もしくは派閥での闘争が発生しているとも考えられます。
 そうした闘争について、水遁依頼が出されたとして、忍者が関わって良いのでしょうか?

516 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/03/17(土) 13:59:34.39 ID:oM+9A34F
>>511
山も忍者酉や忍者の名前を出して水遁するよって言うのはダメです。
なので、>>512の十蔵さんの意見と同じで名無しなんかで自治してもらう感じになります。
517名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/03/20(火) 03:08:24.37 ID:4JgtdM6S
議論が停滞してしまうのは「新基準を『今すぐ』切実に必要としている人」がいないからかなあ。
里の忍者ですが突撃の作業したので参考までに

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1315611699/430 (依頼
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1315611699/431 (荒らしの状況など
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1315611699/432 (凸レスへの水団
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1315611699/434 (誘導荒らしの説明、水団

感想と問題点
・これに限らず誘導は2に貼られることが多い →里に依頼
・古スレが残っている凸先板の流れはゆっくり。ということは
 荒らし自体が少ないので忍法帳が入っていない →忍者で対応できない

対処法は
道具やさんに頼んで
・一時板閉鎖
・一時的に忍法帳のレベル制限引き上げの忍法帳を導入→水団する

あらかじめ
・「他スレへの突撃誘導」を解禁しとく →Pに貼られないので効果は薄いかもしれない?
519221x245x151x235.ap221.ftth.ucom.ne.jp(西藏自治区):2012/03/29(木) 23:26:51.56 ID:CBUioEO6
>>487
超がつくほどの遅レスで申し訳ないけれど取り敢えず・・・

確実に転載を防ぐことは無理なのは自分も承知しています。
例え法的にいくら取り締まれたとしてもする人は絶たないと

ただまぁJimさんの作ってくれたロダは著作権をロダ側が持つことになるんですよね・・・
なので転載されたものを取り下げさせるときは都合がよろしいと思うのです。
そのための利用者の選択肢の一つとして提示してました。

あと女神板の自治スレはあまり機能してないんですよねー。
見ていただければわかるかもしれませんが、住人はあまり関心が薄いようで
話合ってもスレ立てる人の気分次第で落ち着いてしまったし。
事実その通りだと思うのですよ。

それに立ち位置が違いますし、転載サイトとは利害が一致しないでしょうから難しいと思います。

あのロダの紹介の1スレに1レスで本当に荒らしだと思う人はいないでしょう。
運営並び、それに携わる方々にはぜひ、女神板の性質を鑑みて再考願えればと思います。

必要でしたら、そう思うに至ったプロバイダやらサイトやらのやり取りなど渡しますけど・・・
520名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/03/30(金) 00:23:04.55 ID:tYWkkP5L
ここで再考をと言っても無駄かと
Jimさんに許可取ってくれば一発だよ
521名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2012/03/30(金) 00:30:40.71 ID:GuJvTpY7
女神板にJIMさんが来るスレあるじゃない
522 ◆uPbzw54seaub-黒影♪ (尾張・三河國):2012/03/30(金) 16:14:30.28 ID:RRe4+KSB
>>519
そもそもが提案しても興味を持たれなかったり受け入れられないのならそのスレでは特に必要とされていないということでは
実際に効果があるのかとか常時提示しておくことが必要なものなのかとか、
それらについては住人さん同士の話になってくると思うので自分からは各スレの住人さんと話し合ってくださいとしか

テンプレ入り提案しても受け入れられないからマルチコピペして回りますってのもどうかと
基本的に理由が書き手の善意であれ悪意であれ取っている行為はマルチコピペであり変わらないと思います
それを良しとするなれば各々がいいと思うことをマルチコピペして回って問題ないということでマルチポストそのものを良しとするという事になると思います
現状マルチポストは水遁対象となっていますが、
マルチポストを水遁対象から外したり条件を付加・絞ったりすることを求める議論を提起することも選択肢としてはありますのでご参考まで
523名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/03/31(土) 02:31:47.02 ID:3hXfryDV
>>522
おっしゃる通りなのですが、この人にとっては
そういう意見はすべて転載ブログ関係者の妨害工作としか思えないようで話にならないのですよ

自治スレは機能していないのではなく、その人に賛同する人が現れていないだけなんですけどね
524221x245x151x235.ap221.ftth.ucom.ne.jp(西藏自治区):2012/04/01(日) 23:11:58.07 ID:Qs6Hn1kN
>>522
必要だと考えるのは観る側の住人でなく貼る側の人なんですよね・・・
転載されて嫌な思いをするのは住人ではないのですから。
選択肢の一つとして使うも使わないもその人次第・・・ただ書いていなければ選択のしようがないですから

あの板は他の板と違い、主役がハッキリとしていると考えます。
どうか現行にある女神板の自治スレをお読み頂きたい。

そして一つ前の自治スレでは勝手に他人の専スレを立てないとLRに追加提案がありましたが
そんなことにも反対が出て有耶無耶にとなっていました。
今でも勝手に専スレを立ててはそこに移動するように罵詈雑言、正直それがいい状態だとは思えません。
話し合うのは必要な時もありますが、その結果が板として良い方向に向かうかといえば懐疑的です・・・というのが今現在の持論です。

それでまぁ・・・薄々と気付かれてるとは思いますが、基本的に運営を思っての行動ではないです。
貼る人が後から悔むのが減ればなー的な立ち位置です。
それが自分のスタンスですね・・・。


あとマルチコピペ、マルチポストといえばテンプレも同じもの・・・
ではテンプレは何の為にあるのか?誰の為にあるのか?
それが一つの基準になりませんか?

マルチポストしている側としてはあまり出過ぎたことは言えませんが、
それを咎める(忍術を行使する)方には中身を知って欲しくてこの場を借り話をさせていただいています。
中身を見てなおあのコピペはあの板に意味が無いと判断されるのでしたら、それ以上は何もいえません。


でも最後に一つ!
VIP警察のように、女神板だけでの独立した水遁ルールの提案、議論とかは出来ますか?
板それぞれの特性ってあると思うんですよね・・・
525名無しさん@ピンキー(関西・東海):2012/04/01(日) 23:39:16.46 ID:q4Dyp2+P
ロダ紹介の所に一行追加でまとまったんですからそうすればいいだけでしょう
何自分勝手にコピペして回ってるのにアホみたいな言い訳してるんですかね
自治スレでも反対してる奴は悪って考えで意見スルーこういう時だけ自分の良いように意見だけする
名無しはスルーだからお前の賛同者なんて現れない自分の意見だけを通してなんて都合がよすぎるんだよ

マルチポストの良し悪しを中身で決めるなんて斬新ですね
誰が良いか悪いかなんて決めるんですか?良い中身ってなんですか悪い中身ってなんですか

VIPはお察し板ですからね女神板はお察しなのかなぁと考えよう
なんにしてもワガママすぎませんか?あなた
526名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2012/04/02(月) 04:01:25.98 ID:WuDCJEaH
>>524
お前は「これが正しいのだ」
住人「そんなのいらん」
これが結果です

>VIP警察のように、女神板だけでの独立した水遁ルールの提案、議論とかは出来ますか?
過去の経緯を調べてから言ってください
なりません
527 ◆uPbzw54seaub-黒影♪ (尾張・三河國):2012/04/02(月) 13:18:47.12 ID:hyKx5AXg
>>524
画像を見る人も画像を上げる女神さんもその板・スレを使っていれば住人さんだと思いますよ
どちらの意見も住人さんの意見だと思います

テンプレは常時提示しておくことがある程度スレ住人の中で合意形成されていると判断する目安と言ったところですかね
何のためにテンプレという制度というか慣習が続いているのか
不特定多数のいろんな考え方をする人たちが集まる掲示板で、
各々が自分の良いと思うリンク集や注意書きのようなものを貼って回っていてはそれで埋まってぐちゃぐちゃになってしまいます
だからスレ住人でテンプレに入れる入れないを提案・議論しながら住人間での意見のすり合わせをし、
決まったものを追加・削除していくことで最小限に抑えて纏めてあるのがテンプレというものだと思います
当然人が多く集まればすり合わせの際に自分の意見が思うように通らない人も沢山出てくるでしょうが、
だからといって議論の結果自分の意見が受け入れられないならマルチポストして回るというのでは元も子もないです

今回のことに限らず水遁行使ルールの提案やその他議論の提起(もちろん参加も)は忍者さん・名無しさん問わず誰でも可能ですよ
議論によってはルール変更や里のようにお察し板の認定、独自部隊の設立などがされることもあるかもしれません
(その案件の状況と議論内容次第なので結果は約束できませんが)
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2012/04/10(火) 12:01:09.61 ID:jc7C3dH5
>>4
叩き、誹謗、中傷、粘着
への水遁を解禁してもらえないだろうか

スルーしろだけでは何も改善されないどころかペナルティが無いからと調子に乗る者もいるから
529名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/04/10(火) 13:40:54.56 ID:DVoUzJ/I
pinkのえらいひとの決定だから_
530 ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2012/04/10(火) 14:58:25.80 ID:hz3CpbFp
>>528
>>4に書いた案件の取り扱いはかなり繊細です。
それらについて不適切な水遁がされた場合に
それを解決する方法論とか仕組みが無いと解禁は難しいでしょうね
531名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/04/10(火) 18:55:21.06 ID:c4SHsPZ0
>>528のような場合への水遁は合議制にしてはどうなんでしょうか

荒らしの報告がなされて、5人なり10人なりの忍者さんが水遁やむ得しと判断した場合に限れば
私怨や思い込みによる誤認は避けられると思うのですが
532名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/04/10(火) 21:31:03.41 ID:XvBAb7Jl
>>527
ちょっと俺も意見言わせてもらおう
女神が来た時に貼られるお決まりの定型文がマルチポストで水遁対象というのなら、

例1、過去からのNGワードが集積されてる専ブラの案内
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1304352992/127
例2、数年続く女神板名物の荒らしへの注意喚起
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1304352992/326
例3、テンプレにあるけれど、慣れない人へさくっとうpろだ紹介
(例は抜き出して1つ紹介だが、1に書いてあるままのコピペ案内も多い)
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1328363529/85

findなりググったりすればどんだけ貼られてるか軽く分かると思うけど
こういった住民の自治努力も水遁対象ということになるよ?

言質取るわけじゃないですが、Jimさん推奨の転載されにくいうpろだの紹介が水遁対象で、
注意喚起や案内がスルー対象とは言いませんよね
vipからの流入もあって馴れ合いや雑談ばっかの女神板ではそういうものはスルーしたほうがいいと思いますけどねー
533名無しさん@ピンキー(関西・東海):2012/04/10(火) 21:45:37.00 ID:1aD7JCjI
そうやで
誰も問題と思わなかったからやらなかっただけなんだからやってもええんやで
お前らアホちゃうか
534 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/04/10(火) 22:20:22.26 ID:JHQpL4JE
>>528
水遁禁止(>>4)の内容でも
「・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチポスト、コピペ)」に当てはまれば
忍者の裁量で水遁を撃つ事ができます。
535 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/04/10(火) 22:32:12.79 ID:JHQpL4JE
>>532
ケースバイケースになると思うんですけど
>>532の例1〜3もマルチポストでコピペされたアドレスを集めて依頼をされれば
忍者によっては水遁対象になりうると思います。
536 ◆uPbzw54seaub-黒影♪ (尾張・三河國):2012/04/10(火) 22:36:32.63 ID:0WnM4sDU
>>532
数やら状況やら流れやらその他諸々の条件によって異なりますが、
注意喚起や案内であれば=水遁対象になるレベルであろうが免除されるという訳ではないですよ
それらが荒らしである・迷惑だ・水遁してほしいと思う方がいるなら、
GENKIの件を依頼している方のように状況が分かるように纏めて依頼所に依頼して頂ければよろしいかと
水遁対象であると判断できる状況であれば撃ちますし、そうでなければスルー・様子見にします
女神板だけ特別扱いする必要がありますかね?
537名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/04/10(火) 23:01:21.22 ID:XvBAb7Jl
>>535-536
もちろん女神板だけではないですね。スレの自治というのは。
本スレ争いでの誘導しすぎなど、やりすぎは確かに水遁対象でしょう。
ただスレの自治というのは忍法帖に通じるものです。
そういったものを荒らしと判断し介入することは本末転倒です。
538名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2012/04/10(火) 23:20:04.99 ID:IbJrAjbJ
どうしても貼りたいならさ
水遁されてもいいブラウザから書けばいいじゃないか?
539名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2012/04/10(火) 23:21:21.48 ID:ScO/ocMv
そうそう、たかがそなもんで荒らし報告されて掘られてISP規制されてISPから警告が来るわけでもないんだから
ブラウザなんかいっくらでもあるじゃん
540名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/04/10(火) 23:21:29.64 ID:cB08CAyB
忍法帖は確か規制議論板で扱う荒らしと戦うためのものなので
規制議論板で扱う荒らしの規模・頻度でも注意喚起や案内なら水遁しないという方が本末転倒のような。

コピペじゃなくて手動で書き込めばいいじゃんとか
規制議論板で扱うような規模・頻度なのかって話もありますが。
541名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/04/10(火) 23:25:18.59 ID:cB08CAyB
水遁され荒らしとして認定されると
注意喚起や案内の説得力が薄れるなんて都合があるんでしょうなあ。
542名無しさん@ピンキー(豊前・筑前・筑後國):2012/04/11(水) 00:18:47.27 ID:HKXwDSAJ
PINKは1レスでもコピペするとすいとんされる恐い板になったから気をつけないといけないよ
テンプレかテンプレじゃないかの判定も忍者様がするそうだからね
543名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/04/11(水) 00:50:45.41 ID:xjBl0y+V
スレの自治を頑張ってる例があったからそのうち依頼してみよう
荒らしに対抗するための忍法帖で荒らし判断され水遁されるって報われないねー
544名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2012/04/11(水) 00:52:54.10 ID:dhAE5WRS
荒らしに対抗するためにピンクに迷惑をかける荒らしになってはいけないらしいですよ
545 ◆uPbzw54seaub-黒影♪ (尾張・三河國):2012/04/11(水) 12:26:49.69 ID:QRTPpfnJ
>>537
自治目的で水遁対象となるような行為をとってしまう方が本末転倒かと
予め水遁対象が定められているわけで、
それに該当する行為であれば遊びや嫌がらせなどが目的であれ注意喚起や案内が目的であれ関係なく判断するものだと思います

何が目的であれ水遁対象に該当しない方法で行動するか、
どうしても納得できなければ水遁対象の判断の基本となるルールを変えるよう求めて他の忍者さん名無しさん含めてワイワイすればいいかと
受け入れられるものなら今回のような案件に触れてはいけないというような内容のルールに変わることもあるでしょう
546名無しさん@ピンキー(アメリカ合衆国):2012/04/11(水) 12:47:21.82 ID:es3nkQ/2
>>483
亀だけど以下あたりのレスを読む限りジャック氏は
規制系案件と削除系案件の違いが解っていない希ガスw
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1317807738/731

こんな言い方はアレだけど基本的な所が解っていない同士では
いくら議論を重ねてもその「答え」は得られないだろうね
547名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/04/11(水) 13:11:33.52 ID:BFXTvrRc
それがジャック・ルールなので
決して誤りが認められることはないので
間違いを指摘するのはタブーです
548名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2012/04/11(水) 20:15:52.03 ID:Jrk3roy3
◎い〜め〜るGENKI!(http://www.emailgenki.com/)送信先:[email protected] (画像のみ推奨 追加可。女神板管理人ロダ)

自治では以上でテンプレにアップローダとして追加してもらう様にと話し合われた。
自治が機能していないと勝手に決め付けてをマルチコピペ繰り返し正当化?
マルチコピペでスレ住人に反感を買っているのは事実です。
逆に選択肢はテンプレのアップローダに追加だけでは何か問題でもあるのか?


78: 名無し@18歳未満の入場禁止 [sage] 2012/03/14(水) 07:26:08.22 ID:UHTxtA/y0
>不正忍術でもないんじゃないかなと思うかな?

水遁された本人も不正忍術でもないんじゃないかなと自覚もあり2度もアドバイスを貰ってもスレ住人とも話し合わず、自治のテンプレ追加案も無視しているのをマルチコピペで水遁依頼されても仕方ない。

しかもせっかくい〜め〜るGENKI!テンプレ追加されたスレでもわざわざ次スレでい〜め〜るGENKI!削除される事態になっているのはマルチコピペで反感を買ったのも要因になっていると判断でき迷惑です。


マルチコピペ水遁されて他の注意事項の事を引き合いに出してこれは、これは言う前にマルチコピペやめろ。繰り返せば依頼はされると思います。
549名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/04/11(水) 20:44:17.60 ID:i0wpI3do
マルポこっちまで荒らしてるのか、あまり忍者さんに迷惑かけんなよ
550名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2012/04/11(水) 22:18:55.10 ID:hYXmA9Zb
>あのロダの紹介の1スレに1レスで本当に荒らしだと思う人はいないでしょう。
>■転載イヤだ!!って方へ
名前欄に『ブログ転載禁止』とか、事前に意思表示しとくといいかも。

い〜め〜るGENKI!の紹介に以上の個人的な考えは別ものです。

い〜め〜るGENKI!の紹介と個人的な考え別にして欲しいとお願いも無視し続ける。
住人からの質問に対して話題をそらし逃げまくり答えない。

批判した人間に対して荒らし扱い。

他人のアドバイス等に耳を傾けむけない。

アドバイスを聞かないあなたは荒らしだと思う。

マルチポストに対する反感があるのは事実でテンプレ追加の妨げになっている。

あとjimさんのレスでは抑止力にもなりません。
い〜め〜るGENKI!のアップローダに追加のちに実績があれば追加していけば済みます。
551名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2012/04/11(水) 22:54:00.25 ID:hYXmA9Zb
>水遁された本人も不正忍術でもないんじゃないかなと自覚もあり2度もアドバイスを貰ってもスレ住人とも話し合わず、自治のテンプレ追加案も無視しているのをマルチコピペに対しては
>スクリプト及びそれに準ずる荒らしとして
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1322233862/442
この案を参考に以後依頼します。

良い事も反感買っては逆効果にしかなりません。
552名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2012/04/11(水) 23:16:09.26 ID:Jrk3roy3
2011/09/24(土) 02:41:14.35 ID:EblvlCCV0
>テンプレはスレの住人が話し合ったりして作り上げるものという考え方がありまして
自分がアドバイスしたいからと独断でテンプレに付け加えることで
反感を買うのはある種の必然なのかなと。
こういうテンプレを追加したいと打診することから始めれば良かったのではないかと思います。

2011/09/24(土) 08:42:35.09 ID:Q5bwyBpL0
>スレ住人に反感買っているのだから本当にあたなのアドバイスを浸透させたいなら各スレ住人に打診したら?

◆uPbzw54seaub-黒影♪ (尾張・三河國) sage 2012/03/14(水) 13:23:12.32 ID:mmW5j07o
>水遁対象にもなりますので、常時確認可能な状態で紹介・注意などする必要があればコピペマルチポストという形ではなく、
きちんと各スレの住人さんと話し合ってテンプレに入れてもらうなどの方法をとって頂ければと思います

そもそも水遁される前に2度もアドバイスされてますよね・・・良い事だとしても反感買っている事も知っていたはず
水遁後にアドバイスを受けても改善しなければ水遁依頼になりますよね・・・
553名無しさん@ピンキー(豊前・筑前・筑後國):2012/04/12(木) 00:51:41.42 ID:qv0UsU0Y
あんた水遁で荒らしを殲滅しようとか考えてんの?
水遁の効果の意味わかってるか?
懲罰じゃないんだよ
554名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2012/04/12(木) 06:35:31.38 ID:3eUN772o
スクリプト及びそれに準ずる荒らしとして依頼で問題無い。
555名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2012/04/12(木) 08:28:37.85 ID:3eUN772o
>Jimさんに掛けあって、改良されたロダの紹介です。
関わってもいない人だと知ってます。
ロダの紹介にかこつけて自身の独自提案をしているだけなんですね。

ロダ紹介ならテンプレアップローダに追加すれば済む事です。
独自提案をねじ込もうとするからマルチコペピ荒らしになるただそれだけの話しでしょ
556221x245x151x235.ap221.ftth.ucom.ne.jp(西藏自治区):2012/04/14(土) 08:08:40.49 ID:meMkIXur
>>527
たび重なる遅レスですみません

おっしゃってることはどれも概ねその通りだと思います。
ただ見る側と見せる側とは明らかに立場が違います。

そして板が本来の確立された意味で機能を果たすのであれば
見せる側がいてはじめて成り立つと考えます。
ですが相対数でいえば見せる側より、圧倒的に見る側の人達の方が多いのです。

単純に意見の多いものを拾っていくことが、必ずしも良い結果を生むとは限らないのではないでしょうか?

今回の『い〜め〜るGENKI!』も必要とするかもしれないのは見せる側の人達であり
見る側の人達には本来無用のものです。

そして他のロダと違う特質な部分はアップロードされた画像並び動画の著作権が元気側にあり
それを主張できるところにあります。
以前に少し話が出ましたがその説明を敢えて省くのを良しとするのが女神板の自治スレでした。


それでもそこでの話し合いに意味を持たせられるというのでしたら
まとめる中立の人が必要だと思います。
そうでなければ話は平行線のままで答えはでないでしょうから。

そして重大な欠陥が一つ。
話合われたとしても、スレを立てる人に強制できるものでもありません。
提案はしますが採用はその人次第となってしまいます。


現状での元気のロダ紹介がベストの手法とは思ってはいません。
既存のテンプレにくみこまれるのならそれが一番楽ですし、
多くの貼る人にとっての選択肢の一つとなりますから。

ただ自分に出来るのはこの方法くらいしかなかったんですよね。
PINKにマルチポストとして処理されるよりも
ひょっとしたら転載されるのは嫌だなーという人の助け船となりたいかな。

ただ水遁直後だとたぶん一レスに収まらないんですよね、今の原文だとたぶん。
ですから嘆願しにきてますw
557221x245x151x235.ap221.ftth.ucom.ne.jp(西藏自治区):2012/04/14(土) 08:12:04.52 ID:meMkIXur
そして他のロダと違う特質な部分はアップロードされた画像並び動画の著作権が元気側にあり
それを主張できるところにあります。
以前に少し話が出ましたがその説明を敢えて省くのを良しとするのが女神板の自治スレでした。


それでもそこでの話し合いに意味を持たせられるというのでしたら
まとめる中立の人が必要だと思います。
そうでなければ話は平行線のままで答えはでないでしょうから。

そして重大な欠陥が一つ。
話合われたとしても、スレを立てる人に強制できるものでもありません。
提案はしますが採用はその人次第となってしまいます。


現状での元気のロダ紹介がベストの手法とは思ってはいません。
既存のテンプレにくみこまれるのならそれが一番楽ですし、
多くの貼る人にとっての選択肢の一つとなりますから。

ただ自分に出来るのはこの方法くらいしかなかったんですよね。
PINKにマルチポストとして処理されるよりも
ひょっとしたら転載されるのは嫌だなーという人の助け船となりたいかな。

ただ水遁直後だとたぶん一レスに収まらないんですよね、今の原文だとたぶん。
ですから嘆願しにきてますw


それと水遁行使のルール変更、提案の可否の説明ありがとうございました。

奇しくも他の人が言ったような、叩き、誹謗、中傷が女神板にとっては害悪となってるとは自分も思いますねー
スルーしろって言うのは容易いですけど、無い方がいいに決まってますから。


不適切な水遁された場合の解決策は・・・ごめんねでもいいと思いますけどね。
どうせ放っておけばまたレベルは上がりますし・・・

実験区として女神板に採用してみるのもありだとは思います。
ただそれで止まるかと言うのは違った問題ですけどね。

でも優先順位としては土遁を活用させて欲しいかなと。
勝手に立てられた専スレが叩きスレみたいになってるところもありますしね。
過疎に拍車がかかってる気がします。
558名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2012/04/14(土) 13:04:51.11 ID:Ey7375nY
女神板の自治スレと同じ事の繰り返しで何を言っても自分の意見を一方的に押し付けるばかり
もう来るなよ
559 ◆uPbzw54seaub-黒影♪ (尾張・三河國):2012/04/14(土) 20:46:10.74 ID:aRnhSyFR
>>556-557
どの板でもそれぞれに多かれ少なかれ立場の違いはあるものだと思います
見せる側がいて初めて成り立つというのはそうでしょうけど、同時に見る側がいて初めて成り立つとも言える訳で、
結局は通常の文章のやり取りが話す側と聞く側が揃わないと会話にならないのと同じく、見せる側と見る側が両方揃わないと成り立たないかと
立場が違えどどちらも一住人に過ぎず、見る側見せる側どちらが優遇されるということもないのでは

必ずしも使う人=賛成、使わない人=反対でもないでしょう
見る側の人達が実際にそのろだを使うことはなくても、
あなたのように女神さんの画像が転載されてるのを防ぎたいということで賛成な人もいるでしょうし
最初反対側でもあなたの意見を聞いて賛成側に回る人もいるかもしれません
その辺はあなたの案の有用性を主張し他の住人さんの意見を聞きながら説得していくことだと思います
自治での決定に対しての不満や異論は自分に向けて説かれても仕方ないので住人さんに向けて説いた方がよろしいかと

土遁は現在行使ルールなどが決まっていないので使えません
このスレの上の方で議論されてて流れてる状態ですがあくまで議論中なので興味があればどうぞご参加ください
560名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2012/04/16(月) 18:01:48.54 ID:8JCZqR+h
>>559
>そして他のロダと違う特質な部分はアップロードされた画像並び動画の著作権が元気側にあり
それを主張できるところにあります。
以前に少し話が出ましたがその説明を敢えて省くのを良しとするのが女神板の自治スレでした。

本当に何かしてもらえるわからない事を主張などは無責任だと自治での結論。

>現状での元気のロダ紹介がベストの手法とは思ってはいません。
その元気のロダ紹介に個人的なロダに関係ないアドバイスを入れマルチコペピを繰り返す。

>既存のテンプレにくみこまれるのならそれが一番楽ですし、
多くの貼る人にとっての選択肢の一つとなりますから。
テンプレにくみこまれるのが楽だとレスをしておきながら他人の意見に耳を傾けずに他の住人から反感を買っている無責任な迷惑マルチコペピに対しては
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1322233862/469
アドバイスの様に水遁任務依頼で対応。
561名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/05/07(月) 00:18:19.78 ID:RVsA+5Zw
◆as0d39qy93oT-らいち♪の連絡スレパート2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1309966111/647
> 647 名前: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國)[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 12:35:21.37 ID:JAglIdWY
> この連絡スレを放置プレイにして
> 新しくスレ立てましょうかね
>
> いざ、再利用でこのスレを使ってみたんですけど
> 使いずらいでしたので。

土遁というかスレストは削除分野の話でもありますし
議論が未成熟な今の状態で解禁した方がいいとは決して思わないのですが
yama内に限って、頭領がスレストの必要性を説明できる場合のみ
土遁しても構わないんじゃないですかねー

JACKさんが精査してアウトだったら頭領更迭されるかもしれないリスク込みで
慎重に行う必要がありますが
562名無しさん@ピンキー(摂津・河内・和泉國):2012/05/07(月) 00:45:34.16 ID:aIXNnbxL
里では乱立した糞スレが乱射騒ぎの温床になってるしね
数が少ないうちに対処したいところ
土遁じゃなくて水遁所として再利用するのもありかも?
563 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/07(月) 07:46:23.17 ID:pfHk9mbI
土遁については例えyama板限定の特例としてでも慎重に考えた方が
いいと思います

主観的にちょっと変なスレが立つのはある程度までは避けられませんし
乱射魔対策を整備強化する方向が効果的じゃないでしょうか
具体的には
・yamaにおける乱射魔の定義
例えば
a.水遁可能なスレを限定してそこ以外での行使は乱射魔とみなす
b.山ルールから理由を引用しない水遁を連続しての行使は乱射魔とみなす
など
・それに対しての水遁の認可、山ルールへの追加

てな感じで
564 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/07(月) 19:37:10.42 ID:h1gMfLna
>>563
一応確認なんだけど
土遁の効果知ってます?
十蔵さんのレス読んでると何となく誤解してる気がするので

知っていれば変なこと聞いてごめんなさいです〜
565 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/07(月) 19:59:45.86 ID:24SBaKBf
>>564
えっと、複数忍者によるスレスト機能…ですよね?

水遁にしろ土遁にしろ荒らし対策としての機能だと認識してます
もうこのスレ使わないので土遁で停めますー
とかは便利かも知れないけどちょっと筋が違うんじゃないかなーと思いましたんで

やっぱ何か間違ってます?どきどき
566 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/07(月) 20:06:57.70 ID:h1gMfLna
>>565
スレスト機能でおkです。
変なこと聞いてごめんです〜
567 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/07(月) 20:14:32.62 ID:24SBaKBf
>>566
いえいえお気になさらずw
けっこうスカポンタンな勘違いを素でやらかす方なんで
確認取ってもらえるのは心強いですー

ついこないだまで「土銀」を「どぎん」と脳内読みしてたり
ポルノグラフ〇ティってどんなアニメだったけ?なんてボケたり
杉本スレどうなったかなーとAV女優板を覗きに行ったり
以下略
568 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/07(月) 20:22:00.68 ID:h1gMfLna
私的には、乱射魔については
無差別に水遁を撃ちまくって
忍法帖破棄させたり●を止めたりする人の事だと思いますです。
569 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/07(月) 20:25:04.10 ID:h1gMfLna
>>562
里では糞スレを水遁所で使ってる部隊ありますねぇ
570 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/07(月) 20:31:39.42 ID:24SBaKBf
>>568
あ、そういう表現方法もありますね

>>569
私もそれは知ってます
現実的な方法とは思うんですけどなーんか好きになれないんですよね
うちの板の例の埋め組さんたちとどう違うの?って感じで
571 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/08(火) 05:05:51.97 ID:wPruL5sl
で、改めて提案なんですけど山ルールにこれを追加しませんか?

・明らかに不正な忍術行使(乱射魔など)

他の忍者さんのご意見を待って良さげなら棟梁とjackさんに
提案してみようと思います
572 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/08(火) 07:28:21.63 ID:nz4JuzFT
>>571
山ルールより山忍者の掟って言った方がしっくり来るかも
私は入れてもいいと思います。
573 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/05/08(火) 07:51:43.73 ID:rvrcf+9p
|
| 山忍者の掟
|

それであれば、ルールの文章に『■山忍者の掟』を追加して、
『掟』そのものについて議論してみると良いと思います。

574 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/08(火) 08:42:21.70 ID:wPruL5sl
乱射魔の発生というケースだと
乱射魔の水遁(忍者A)とそれに対する水遁(忍者B)が登場しますよね
掟に入れるとしたら「不正な忍術行使は水遁されますよ」と忍者A側の心構えの話ですよね?
忍者Bがそれに対して水遁する根拠を明確にしておくのが狙いなので
山ルールへの追加という点には拘りたいです

ご隠居の言う「規制議論板で扱うような荒らし」とは少し毛色が違って
「それ以外は関係の★さんと協議してね」の部分にあたると思うんです
常識的に考えれば乱射魔に水遁するのは当然の話ではありますけど
脇は固めておいた方がいいかな、と
575 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/08(火) 22:57:12.19 ID:nz4JuzFT
>>574
私が思ってたのは
掟に「不正な忍術行使は禁止」を考えてたです。

十蔵さんの話をまとめると
山ルールに「・不正な忍術行使使用者(乱射魔)(仮)」を入れたいな感じですか?
576 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/05/08(火) 23:18:30.42 ID:R5B2NCge
個人的にはいれてもいいかもと思ってます
たぶん今のシステムだと親が破門しなければ止められないんじゃない?
スイトンできればLv不足で一旦治まるかと
577 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/08(火) 23:33:05.42 ID:nz4JuzFT
>>576
水遁当たれば多分止まるかな。
ただ、●を複数持ってると厄介だねぇ。
578 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/09(水) 00:07:15.07 ID:IKSBZC00
>山ルールに「・不正な忍術行使使用者(乱射魔)(仮)」を入れたいな感じですか?

そんな感じです
"使用者"は削りたいかなぁ、
「・不正な忍術行使(乱射魔)」で
人じゃなく書き込みに対してなので

>>577
まぁ親が破門するまでの時間稼ぎですね
現状では依頼所でトリップを付けて依頼して貰って
その実績を見てから子に応募してねの流れですから
労力を考えれば頻発の恐れはかなり小さいと思います
579 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/05/09(水) 22:05:46.51 ID:zVoDk3SS
ちょうどいいサンプルが出たのでどうぞ
親やその更に上層がいないときにこういうのを止められるのがメリット
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1336036021/54-55
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1336036021/162
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1336036021/166-170
580 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/09(水) 22:17:36.01 ID:7cJsCjva
>>579
この手の不正水遁に対して水遁撃ってもいいとなると
大変なことになりそうな気がしますです。
581 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/05/09(水) 22:23:48.88 ID:zVoDk3SS
今回の場合は
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1336036021/54-55で変忍報告 → 応答なし&謹慎
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1336036021/162で再度変忍報告 → 応答なし&乱射

こういう流れになってます
2回目は2レスマルチでオリジナルの方を撃ってるので真っ黒
582 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/09(水) 22:40:47.68 ID:7cJsCjva
>>581
黒っぽいですねぇ
そして、登録した親が何も手を打たなければ水遁するしか手立てないですね。
583 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/10(木) 02:25:57.16 ID:IoyQRNgo
「・不正な忍術行使(乱射)」
だとしのぶさんの懸念してそうな事態の起こる可能性も上がるでしょうけど
「・不正な忍術行使(乱射魔)」
なら紛糾はある程度避けられるんじゃないでしょうか

あとは乱射魔の事例をどっかにまとめておいて
乱射魔ってのはここまで真っ黒な連中のことだからね、と
念を押しとくのもアリかと
584 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/10(木) 18:49:07.81 ID:8c75sE1g
乱射でもタイプが複数ありますよねぇ

・里内で乱射パターン
http://suiton.geo.jp/-/nin/?t=m;i=otayoCSzOPI.
http://suiton.geo.jp/-/nin/?t=m;i=Kj7XO230Aksi

・一般板向けで特定の人物(レス)に乱射パターン
>>579 >>581みたいな件

・一般板向けで不特定の人物(レス)に乱射パターン
前例無し?
585名無しさん@ピンキー(摂津・河内・和泉國):2012/05/10(木) 23:23:09.37 ID:s3cTSJzb
山ならしのぶさんがいることが多いので
親ごと破門という手段もあるんですけどね
となるとどこかに登録忍者メモったほうがいいかな

【乱射魔の定義】
変忍報告及びそれに準ずる呼びかけに応答せず、不審な遁術行使を続ける
ざっくりし過ぎだけどこんな感じかな?
乱射ルールを使用した際は事後説明を義務付けたほうがいいかも
586 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/10(木) 23:42:34.44 ID:8c75sE1g
山忍者に乱射するような人いないと思いますけど
そういう不届きものがいましたらお知らせください。

基本的に昼間は2,3時間おきぐらいに連絡スレか雑談スレを覗きますので
一言残しておいてくれればばっさりと切りますです。

>>585
問題児が所属している親で子が問題児のみの場合はメモはいらないです
問題児が所属している親で子が問題児を含めて複数いる場合はメモいるです。
587 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/05/10(木) 23:49:11.96 ID:s3cTSJzb
改めて確認したけど、予想外に少ない…

◆ShinoBUi3QFG  (しのぶ)
├─◆CLUB./EDYhnH  (ED倶楽部)
│ ├─◆uPbzw54seaub  (黒影)
│ ├─◆3HVmjOjN7iIf  (十蔵)
│ └─◆E.y/EXyIdv.a  (新天地)
├─◆mFXewTwqQk3r  (まろ)
├─◆/8cRvd1ep20E  (だ!)
│ ├─◆WMm0oWNGVzmx  (いぞう)
│ ├─◆z0OPngj6n4OB  (ぷるんぷるん)
│ └─◆Hdfnbc14Grf0  (ジグ)
├─◆88/.fvIuZd7X  (あい)
│ └─◆C.iPx.xEEwYM  (シャコ)
└─◆V9jCpeKdbZec  (むったん)
588 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/10(木) 23:50:18.84 ID:8c75sE1g
>>587
活動してない人を抜くとさらに少(ry
589 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/05/10(木) 23:56:37.24 ID:s3cTSJzb
乱射魔対策に水遁とかいいましたけど
下手すればその前に全員撃たれそうですね
590 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/11(金) 00:02:55.12 ID:xniw0BL/
>>589
●無しでlv10のHAPを育てといた方がいいかもねぇ
591 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/05/11(金) 00:31:21.30 ID:sdNdWz4y
>>587

 で、どれが、忍者として禁じられている、

   複垢

 なんですか?
592 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/11(金) 11:05:25.60 ID:WpVCp2q8
>>589
リスク回避の点で言えばもう少し忍者が増えてほしいところですよね
さしあたって迅速に迎え撃てるように
なるべく早くルールに追加できればなーと思ってます
他の忍者さんのご意見も聞きたいなー

将来的な課題として、忍者同士で打ち合う分にはともかく一般の利用者さんを
巻き込んだ場合は破門以上の厳しい措置を取れるように
整備したいものです
593 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/05/18(金) 13:54:22.97 ID:TTYXtSFM
こっちでやるべきなのか
だんぺーさん無駄に山周辺事情くわしいなー

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1315805179/240の件
スレ流しを目的とした改行レス連投って環境にもよるけど結構な嫌がらせになる
特に携帯とかでは悲惨なことになりそう
スペースや適当な文字を挟むだけでNG回避されるのでユーザー側での対処もしづらい
こういうの対象にできるといいなーとおもいます
594 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/18(金) 20:23:21.25 ID:UPq+oe89
>>593
そういうレスの実物みたいなものあります?
595 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/19(土) 12:48:16.28 ID:PLCGrBLE
◆今までに出てる提案のまとめ◆
>>265 ドトン(再開するには白紙からやったほうがいいかもです)
>>488 凸関係
>>571 乱射魔
>>593 スレ流しを目的とした改行レス連投
596 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/05/19(土) 15:13:00.47 ID:bSl3PNZ5
まとめ乙です
>>594
うーん、どこかでみたはずなんだけどぱっと出てこない…
見つかったらまたもってきます

コロコロ話が変わって申し訳ないんですが
質問スレで出てたグロ水遁なんかはまだ時期尚早ですか?
画像貼りでなりたってるところなんかだと結構キツかったりするんですが
597 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/19(土) 16:15:20.74 ID:RSMWj09O
宿題が貯まっちゃいましたねー
特に乱射魔の件は山ルール変更に3忍者同意じゃ少ないよって
言われそうでjackさんとこへ持って行きにくいです
他の忍者さん、各案件について賛成か反対か考え中か興味ないかだけでも
聞かせて貰えると嬉しいんですが…

>>グロ画像
しょーーーーじきな話、画像を確認する勇気がないです…
依頼で持って来られても「見たくありません」で逃げていい前提で
議論を進めていただけると助かります
598名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2012/05/19(土) 17:30:04.20 ID:dN8b2QiE
つか、規制対象でもあるエロとは違ってグロは難しいでしょ
スレチに該当するだけだし
599 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/19(土) 17:36:03.75 ID:PLCGrBLE
グロ水遁について、以前話し合いした覚えがあるんですけど
どこでやったか忘れちゃったなぁ(確か山閉鎖時だったかな)
600 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/05/19(土) 20:10:57.32 ID:bSl3PNZ5
コンスタントに見れる人がいないってのがね
かく言う私もたまーにうっかり見つけて別件(もちろん基本ルール準拠)で撃ったりしますけど
日常的にやるとなるとちょっと厳しいです

専用の依頼所作っても見る人がいなければ溜まる一方で
やるなら自走オンリーとかで少しずつってのが無難かなー
601 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/05/20(日) 11:32:27.18 ID:rFJ0owZR
>>594
ちょっと別サイトので悪いんですが、こんな感じのやつです
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1334289900/650 2012/05/14 00:38:15.88 ID:mamPlrmk0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1334289900/651 2012/05/14 00:38:32.12 ID:mamPlrmk0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1334289900/652 2012/05/14 00:38:48.22 ID:mamPlrmk0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1334289900/653 2012/05/14 00:43:56.51 ID:mamPlrmk0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1334289900/655 2012/05/14 00:52:20.29 ID:mamPlrmk0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1334289900/656 2012/05/14 00:52:33.70 ID:mamPlrmk0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1334289900/657 2012/05/14 00:52:49.92 ID:mamPlrmk0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1334289900/658 2012/05/14 01:37:49.84 ID:mamPlrmk0
602 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/20(日) 16:35:53.76 ID:D8d74csw
>>601
ここまであからさまなのは立派にスクリプトに準じてると思います
(SGR関連の最近の荒らし方も過剰改行だなそういえば)

改行コードの連続をひとつの定型文と捉えれば
あとはそれ以外の部分とのバランスですよね
603 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/20(日) 19:52:34.58 ID:tJrexpw/
>>601
私の言いたい事を十蔵さんが言っちゃいましたです。
スクリプトに準じた荒らし(埋立)でいいと思います。
604 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/05/22(火) 02:19:47.15 ID:AJXBaFNi
埋立でカバーできるか
ご意見ありがとうございます
605 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/05/23(水) 21:17:43.24 ID:HHOGlZAt

■電話番号
■出会い目的
■差別・蔑視
■児童ポルノ
■ウィルススクリプト

これらを水遁することは可能ですか?
606 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/23(水) 21:36:20.43 ID:L2hHkYlw
>>605
■電話番号
■児童ポルノ
の上記2つは水遁可です。

■出会い目的
は内容によると思います。

■差別・蔑視
これ単独ですと水遁禁止の項目に抵触しますので水遁不可です。

■ウィルススクリプト
山ルールの水遁対象に入ってないので水遁不可です。
607 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/05/23(水) 21:50:02.79 ID:zESmm7zJ
ウィルススクリプトは見る側のリスクが大きいから
明らかな迷惑行為ではあるけど、なかなか踏み込めないと思うな
608 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/23(水) 21:56:39.64 ID:L2hHkYlw
>>607
そういう時の為に
http://www.aguse.jp/
こういうサイトもあるよ〜
609 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/05/23(水) 21:58:53.59 ID:zESmm7zJ
へー、そんなのあるんだ便利
610◇3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿)(武蔵・相模國):2012/05/24(木) 18:47:58.40 ID:8vsHXXBl
611 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/28(月) 07:22:49.75 ID:84HT9SPZ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1321521495/841
よりの続きです
・非実況板での実況(少しなら様子見)
…についてもう少しわいわいしませう

こんな風に判断の過程みたいなものを提示して水遁したらいいのでは?
などなど
改善案を出していってみましょう
忍者さん名無しさんどなたからでも歓迎ですが
まずは新天地さんからどうぞー
612名無しさん@ピンキー(空):2012/05/29(火) 02:33:19.02 ID:bhDby6HI
少し体調がすぐれないです
もしもしからは見ているんですが
明日には己が考えうる、というか今までの判断基準みたいなのをを投下する予定…
613 ◆E.y/EXyIdv.a-新天地♪ (大和國):2012/05/29(火) 06:54:50.84 ID:T7h5r4Wm
寝付けないのでとりあえず、

実況の定義については、あちらで名無しさんが提示してくださったこれでいいと思います。

> 実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」
> 全てを含みます。
> レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは
> 実況にあたります。

で、自分の過程というか、EDさんが提唱していたルールはこれ

> ・テレビ・ラジオ・チャットなどを放送時間内nに実況しているレスを水遁する。
> ・放送時間前後は雑談と見なして水遁しない。
> ・実況対象のアドレスを水遁理由に出来るだけ明記する。(特定できれば書くということで)
> ・2ちゃんやPINK内のヲチは水遁しない。
> ・スレ乗っ取りしての実況が多そうなので、一般レスも混じるということを忘れずに
>  水遁対象の見極めは慎重にする。 ←今回の私の問題点

(少しなら様子見)について
実況って言ってしまえば今現在の状況をリアルタイムに書き込めば実況になってしまいます。
それ故の(少しなら様子見)というルールと思うんですけど、今回は私がその判断を間違っていました。
で、「少しなら」のある程度の基準なんですけど、
その対象について住人、複数が把握しておりレスが伸びる場合
その対象を把握した人が恒常的に実況行為を続けてレスが伸びる場合
って考えたんですけど、どないでしょう
614 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/29(火) 07:36:13.80 ID:ZkgoJk19
体調が優れないなら無理する必要はないですからねー

確認したいんですが、この案件の実況好きさん達の
お気に入りサイトは複数あるんですかね?
何となく1つ〜せいぜい3つくらいのサイトで公開される
番組が多い気がするんですが

もしそうならまずこの案件限定の基準で考えて見るのも
1つの手だと思うんです
"乗っ取りゲリラ実況班"とでも命名しましょうか
「はい〇〇」とか「どこだよ」の頻発とか
実況と思われる範囲に特徴が出てるように見えます
615 ◆E.y/EXyIdv.a-新天地♪ (大和國):2012/05/29(火) 08:12:35.15 ID:T7h5r4Wm
ありがとうございます

えーと、ここの乗っ取りゲリラ実況班の行動範囲は配信関連全般(有料アダルトライブチャット除く)ですね
昔は女神板なり2ちゃん、PINKの話題も少々あった気もします。
とりあえずエロ配信関連なら何でもござれって感じです。
主に話題になってるのはニコ生、スティッカム、FC2ですね。

実況水遁はほぼここの人達の案件なんでそれもありっちゃありかもしれないです
はい○○やどこだよは定型レスみたいなものですね、
あのスレの人達はその配信を見てる前提で会話するのでリンクが貼られることもなく
たんたんと実況が進むので第三者には分かりにくいっていうのが厄介かも、、
616 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/29(火) 09:00:25.19 ID:ZkgoJk19
対象番組の配信時間帯の裏付けが出来る実況
(配信時間がわかる画面の魚拓が取れたとか)
はテレビやラジオの実況と同じ感覚でいいとして

時間帯の裏付けが出来ない実況については
乙女組のひとたちなんかはどう対処してるのかな
そのへんちょっと見て回ろうと思います

>>615
あー、ある程度以上のサイト限定は難しそうですね
忍者のリスクを軽減するためにも第三者の方にも
納得して貰いやすいかたちを何とか模索していきましょう
617 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/29(火) 09:29:21.99 ID:ZkgoJk19
ところで素朴な質問なんですが
あの班のひとたちは何で大人の実況板でやらないで
わざわざあんなとこでゲリラしてるんでしょう
618 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/29(火) 10:26:21.10 ID:ZkgoJk19
>>617
自己解決したかも
その番組の実況はしたいけど大人数にどわっと来られるのは嫌
少人数で楽しみたい
なひとたちのうちの1グループだとか何とか
確かどこかで読んだような

そういうグループはこれから先ぽこぽこと他にも出て来るのかなぁ
619 ◆E.y/EXyIdv.a-新天地♪ (大和國):2012/05/29(火) 11:03:14.90 ID:T7h5r4Wm
>>616
自分がリアルタイムで見ている時は対象のURLは把握できているのもあります。
リアルタイムでなくても流れで大体のサイトは分かりますが、
第三者の方に説明となると少々手間がかかったりなかなか難しいかもしれないですね。
一般サイトでのエロ配信実況もありますからBANされることも少なくなく、アカウントの確認すらできないのも多いですからね。

> 時間帯の裏付けが出来ない実況については
> 乙女組のひとたちなんかはどう対処してるのかな
> そのへんちょっと見て回ろうと思います

これ自分も知りたいなー
実況対象が絞れないものには動かないような気もしますけど、、

魚拓っていうのは配信画面をキャプチャするってことですか?
エロ配信脱ぎ配信をキャプチャするのは個人的にはあまり乗り気になりませんね。。

>>617
帰属意識なり帰巣本能だったり?
むしろあっちからしたら何で移動しなきゃならねえの?って感じなのかも・・
最近は落ち着いてきたんで大人の実況板のFC2スレやスト実板の専用スレや狼板に行ってるのかもです

そのまま適当なスレに移動してくれればいいんですが、
今までの傾向で過疎っててもレスがつき始めたらぽつぽつ湧いてくることから
いずれ共有できる話題の配信が出てきたらまた伸び出しそうすな

というか前にこの実況の件に力入れてた忍者さんが相談してるのを見つけた↓
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1261780203/368
620 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/29(火) 11:29:16.00 ID:ZkgoJk19
乙女組さんたちはやっぱ自分で対象番組を確認して(見て)動くのが
大原則みたいですねぇ

配信画面を含むページ全体のキャプチャーみたいなのを想定してました
以前使ってたブラウザにそんな機能があったんで
やってやれないこともないなー、と
でも確かにモロな場面だったりしたら別の問題が発生しそうだ
621 ◆E.y/EXyIdv.a-新天地♪ (大和國):2012/05/29(火) 11:31:01.87 ID:T7h5r4Wm
更新してなかた

>>618
自分もそんなレス見たことあるような気が・・・どこか忘れた
確かに他所からの流入を嫌ったりしている傾向があるかも。

ここは元々エロ配信録画をうpする閉鎖的なスレ→それを実況するスレ
と軌道が変わっていったので集団で一致団結してっていうのは中々稀なケースな気がします

何となく実況しているというのは第三者の方にも分かるような気もしますが
「特定したこの対象を実況している」というのを理解してもらうのは
配信している裏付けが取れない以上無理なような、、、うーんあほなんでよーわからん
622 ◆E.y/EXyIdv.a-新天地♪ (大和國):2012/05/29(火) 11:32:59.63 ID:T7h5r4Wm
>>620
あのスレで扱ってるの結構危ないのがあったりするんですよ、、
だから実況対象のURLもあまり載せにくいっていう
まぁキャプチャするならリアルタイムが原則になりそうですねー
623 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/29(火) 11:55:48.65 ID:ZkgoJk19
そうすると水遁するときや水遁依頼するときの提示の仕方を工夫して

・1つの番組についての実況と思われる範囲の提示
(ここで負荷の大きい実況かどうかの判断材料に)
・その上で文意で実況とおぼしきレスを複数提示
・可能な範囲で対象番組のurlや時間帯を提示

…してから個々の水遁に移る、と
こんな感じでどうでしょうね
あのゲリラ班みたいな継続案件の場合は実況とおぼしき範囲は
やや短めでもいいような

ちょっと外出するんでまた夜にでも
624 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/29(火) 20:27:09.47 ID:liKgcjc8
【土遁】悪い忍者の●を焼く方法についてわいわいしよう【水遁】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1304911483/

(過去ログ)
【忍法帖】 PINK !Suitonの報告スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1301384251/

上記2つのスレで多少、実況の話が出てるので参考にどうぞです。


【実況スレ以外は】実況スレ報告スレ【実況禁止】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1312985294/

上記のスレは闇に消えたスレになります。
625 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/29(火) 20:47:45.56 ID:OEDyPdkv
>>624
おお、ありがとうございます
いちばん下のスレのテンプレは叩き台として参考になりますね

いちばん上のスレ…忍術には忍術で報復てw
怖いこと書いてあるよー
626 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/29(火) 21:38:16.31 ID:liKgcjc8
>>625
親子システムの前はそんな感じで物騒だった気がする
で、改めてそのスレ見たんですけど実況についてはあまり書いてなかったです。ペコ
627 ◆E.y/EXyIdv.a-新天地♪ (大和國):2012/05/31(木) 03:36:41.63 ID:6k13P5Fa
おくれてすみませぬ

>>623
ありがとうございます
対象が確認できないとレス数や流れでの判断になるし、
実況している状況を提示する方法だとそれがベストな気がします

> あのゲリラ班みたいな継続案件の場合は実況とおぼしき範囲は
> やや短めでもいいような

まぁそのスレ自体が実況に使われてる場合は本来移動すべきなんでしょうけど、pinkにお止めはいないし
根本的な解決策はやはり土遁になるのかなぁ

>>624
> なお、報告前・忍術発動前には必ず「大人の実況板」への誘導をお願いします。

これ案外重要な気もする。
実況行為への水遁は「実況は実況板」でやれ、という信号も送っていると認識しています。

水遁行使前に>>623と自分が投下した誘導レスをまず提示してから術行使に移るのがいいかもですね。

628 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/31(木) 07:01:27.67 ID:S+f3sNSv
忍者酉で自治するのはpinkでは問題みたいなので
忍者酉を使って誘導していいのかJACKさんに確認しましょうか?
629 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/31(木) 07:19:28.96 ID:bconmWxU
誘導にトリップ要ります?
要らないような気がするんですが
630 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/31(木) 08:09:46.89 ID:bconmWxU
土遁は凍結解除にならないと何とも言えませんけど
乗っ取り系などで本来なら実況が行われる筈がないスレが対象になる
場合も考えると
ホントのホントに緊急時の最終手段に限った方がいいと思います

質雑スレで出たライブスレは
「実況目的のスレではないかもしれないが、話題の性質上実況が偶発的に起こる危険性のあるスレ」
じゃないかとの疑問が投げ掛けられた訳ですが
そこで実際に実況が行われてそれに対する水遁が
度々行われている、という事実を添えて削除依頼を出し
削除人さんの判断を仰ぐのは個々の利用者の自由です
ただそこに忍者が介在する余地は無いように思います
631 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (東海地方):2012/05/31(木) 12:53:40.59 ID:vgCvaIr7
名無しで誘導は説得力が無い気がするから
忍者酉を使った方がいいかなと思ったです。
632 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/05/31(木) 13:21:03.07 ID:m+6BMitZ
2chでは警告&一時停止後に再開してやめない人には水遁以下ループでしたっけ
633名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/05/31(木) 13:56:56.57 ID:mKqeEX93
>>627
実況目的のスレッドに対してならともかく
ゲリラ実況に対してドトンは駄目でしょ
気に入らないスレで実況すればドトンできるって悪用されてしまう
634 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/31(木) 15:56:01.67 ID:qbtSbzZl
名無しの誘導に従ってくれない実況が忍者の誘導に従ってくれるかなぁ

あと依頼所に実況を理由にした水遁依頼が持ち込まれる時のことを想定すると
タイミングとしては
■依頼者さんが実況を見つける→水遁依頼する→忍者が誘導入れる頃にはとっくにコトが終わって焼け野原
…になりそうな悪寒

■依頼者さんが実況を見つける→自分で誘導する→止まらない→水遁依頼
って感じの方が流れとしてはいいと思います

そのへんも考えると誘導は名無しで行うほうに統一しといた方が
面倒臭くなくていいんじゃないかと
635 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/05/31(木) 17:19:23.65 ID:m+6BMitZ
その場合、誘導の定義を決めといたほうが無難かもですね

・実況やめろ
・GLモニョモニョによりナントカカントカ
・実況板、またはスレへのリンク
・やめないとすいとんされますよ

どういうのがいいかな
636 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/31(木) 18:05:19.47 ID:qbtSbzZl
実況は大人の実況板でお願いします
(url)

…とか

この↓ページのpink版みたいなのがあればそのurlも載せたいとこだけど
今のとこ無いですよね?
637 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/31(木) 18:06:36.40 ID:qbtSbzZl
・実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9

つかpinkとしての実況に関するポリシーってどこかにソースあるのかな
638 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/31(木) 18:28:14.55 ID:S+f3sNSv
>>634
たしかに、忍者酉出したところで変わらないと思うけどねぇ

私も後者の案がいいと思います。
639名無しさん@ピンキー(摂津・河内・和泉國):2012/05/31(木) 18:40:48.75 ID:9il0NkRE
>>637
PINKちゃんねるの専門系/雑談系の区分
http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=PINK%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%A4%CE%C0%EC%CC%E7%B7%CF%2F%BB%A8%C3%CC%B7%CF%A4%CE%B6%E8%CA%AC
の実況に関するQAをそのまま引き継いでいる
でいいのかな?

だれか〜詳しい人〜
640 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/05/31(木) 21:02:04.60 ID:nxFA0uYs
pink規制板で聞いてみましたがソースとして>>639以上に明確なものは
ないみたいです
ないものはしょーがないんで誘導は
------
実況は大人の実況板でお願いします

大人の実況板
http://pele.bbspink.com/erolive/
------
て感じでどうでしょうね
テレビやラジオなんかが実況対象なら2ちゃんねるの実況板への誘導に応用するとして
641 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/31(木) 21:46:24.29 ID:S+f3sNSv
「非実況板で実況を行うと水遁対象になります」を入れるとまずいかしらね

------
実況は大人の実況板でお願いします
※非実況板で実況を行うと水遁対象になります

大人の実況板
http://pele.bbspink.com/erolive/
------
642 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/05/31(木) 21:58:17.17 ID:nxFA0uYs
>>641
水遁対象になる場合があります

…ぐらいにぼかしてみるとか
643 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/05/31(木) 21:59:45.76 ID:S+f3sNSv
>>642
そだねぇ
ストレート過ぎるとダメかもね
644十蔵(禿):2012/05/31(木) 23:01:34.44 ID:nxFA0uYs
ここまでを依頼所のテンプレ風にまとめ
見落としがあれば追加願います


【依頼例3】
・ 非実況板での実況
【実況範囲】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1234567890/200-300

【実況レス(文意による)url】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1234567890/202
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1234567890/255
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1234567890/298
(全てを列挙する必要はありませんが数が多いほど判断しやすいです)

【誘導したレスurl】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1234567890/303
(誘導文例は下に別途記述があります)

【実況対象およびその時間帯】
「番組名、配信urlなど」04/01 23:45 - 04/02 00:15
(不明または提示に問題がある場合はその旨を明記して下さい)

水遁対象アドレス:
!Suiton http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1234567890/298
(実況対象が確認できない場合、水遁対象となるのは文意により実況と判断されるレスのみとなります)
(水遁対象レスが複数ある場合、最初の依頼レスにアンカーで紐付けした上で1つの依頼レスに1つの水遁対象アドレスとなるよう分けて書き込んで下さい)

【誘導文の例】
実況は実況板でお願いします
※非実況板で実況を行うと水遁対象になる場合があります

大人の実況板
http://pele.bbspink.com/erolive/
------
(実況対象により誘導先は修正/追加して下さい)
645 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/06/01(金) 10:11:26.04 ID:RglHqtwk
あ、やべ
この例だと誘導前の実況レスに水遁しちゃってるな
誘導入れた後の実況レスへの水遁が望ましいと思うんで
この部分は後で直します
646 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/06/03(日) 08:11:36.57 ID:+4wnGYOX
さて特にツッコミも入ってないようですが実況についてはyamaでは
こんな感じで行くということでGOサインで宜しいですかね棟梁?

いいようなら依頼所の次スレからテンプレに入れる旨の了承をいただきたいのと
あと念のためjackさんに>>639の有効性の確認も含めて
問題がないか聞きに行きたいんですがいかがでしょう
647 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/06/03(日) 21:11:24.07 ID:/TLpgmfa
>>644-645
流れ的にはそんな感じでいいと思います。
>>645で気づいてますけど
誘導前のレスには水遁しないようにです。

>>646
今回の実況の水遁ルールについては
山ルールを改変してないので
ある程度時間をとって、反対意見がなければ頭領の判断でGOしてもいいと思います。
648 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/06/03(日) 21:29:19.89 ID:IwlnXjKF
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
bbspinkでは、大人の実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております
http://pele.bbspink.com/erolive/

快適な板運営にご協力ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・実況禁止であることを明確にする
・urlで誘導をする

この2点が必須でいいのかな?
649 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/06/03(日) 21:38:05.62 ID:/TLpgmfa
前から思ってたけど
もうちょっと他の忍者さんも
こういう議論に参加して欲しいなぁと思う。(別に強制じゃないですけど)
650 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/06/03(日) 21:54:26.99 ID:mP+/anAy
>>649
いやまぁ、>>650みたいな暇人ならともかく
それぞれの都合も思惑もあるでしょうし
651名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2012/06/03(日) 21:56:23.86 ID:m2Rve178
忍者自体が少ないからねぇ・・・
652 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/06/03(日) 21:57:44.56 ID:/TLpgmfa
>>650
他の人に>>650取られてたら面白かったのにな(ザンネン

都合が付かないのは仕方ないですけど
少人数で話し合いって結構寂しいですしね
653 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/06/03(日) 22:02:40.84 ID:IwlnXjKF
人の多い里でもこういうのに参加する人は少数だからね
ルール作り大好きっ子とかいたら盛り上がるんだけど
654 ◆uPbzw54seaub-黒影♪ (尾張・三河國):2012/06/03(日) 22:37:07.35 ID:aeS85iob
>>649
なるだけ参加しようとは思ってますが自分には難しい話が多くてですね・・・
実況関係もさっぱりなので申し訳ないが静観しております
655 ◆mFXewTwqQk3r-まろ♪ (江戸・武蔵國):2012/06/04(月) 07:30:05.21 ID:+8C5DZ0s
>>649
僕も黒影さんと同じ感じです。また、実況はよく分からないです

しのぶさん。依頼所スレからででも広告以外で水遁初めてもいいでしょうか?
いつもみなさんが忙しそうにしてるので、僕も少しでもお手伝いできるのではと・・・
656 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/06/04(月) 07:33:11.92 ID:QLWoAUPC
ふと思ったんですけど、>>644は凸にも応用可能なテンプレかも
凸範囲、凸レス(文意による)、凸元を提示して…の流れで
誘導レスは「制止レス」とでも置き換えれば
制止レスはこないだどっかで話題に出たし
で制止レス以後の凸レスに水遁、凸元がわからない時は文意で凸レスと判断したものに水遁

>>648
いいと思います

>>652
>(ザンネン
(怒)
657むったん ◆V9jCpeKdbZec-むったん♪ (尾張・三河國):2012/06/04(月) 12:23:56.08 ID:qUMBt/ir
>>649
特に反論無いと、書くこと無いから黙っちゃうんですよね…
658 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/06/04(月) 13:20:34.39 ID:ufaH3xMF
>>657
あるあるあるー!

でもアイディア出す側に立つと
「さんせー!」「異議なーし!」とだけでも言って貰えると
安心できる部分はあります
659名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/06/04(月) 13:26:00.21 ID:be6tNX6h
>>655
水遁依頼で修業の成果は出ましたか?

忍者さん指導部屋 1号室
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088740/46,81,84,129-131
660名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2012/06/04(月) 17:07:12.45 ID:Lq6/Sohp
>>659
自分が見てる中(megami板)で広告以外で依頼するようなものがなければ修行のしようもないでしょ
まろが問題だったのは自分が見てるmegami板の中で理由をなにかとこじつけて私怨で水遁してたからだと思うけど、
依頼所を見る分には私怨にはならなそうだからいいんじゃない?
それでも自演依頼して水遁しようとするのを危惧するなら、依頼所でmegami板の依頼以外をOKにするとか
661名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/06/04(月) 18:58:14.78 ID:be6tNX6h
>>660
まろさんの私怨説が囁かれていましたが、まろさんが誰かに私怨を持っていたわけではなくて
判断基準が他の人と著しく違っていただけだと思っています

http://suiton.geo.jp/megami/
megami板では広告以外の理由でも水遁している様子が見られるので同板内に依頼するものがないとは思いませんが
他の人の依頼や判断や話し合いの様子を見ることも修行のうちだと思いますし
まろさんが「もう大丈夫」と言える自信があるなら修行の成果があったのではないかと思います

おかしな依頼を引き受けて変忍報告されるようなことにならなければ良いのですが
その辺りは大丈夫なのかなと確認しておきたい気持ちです
662名無しさん@ピンキー(関西地方):2012/06/04(月) 19:05:21.65 ID:J9yGtuII
>>655
今後も依頼所での女神以外を含む依頼で修業の成果をアピれば済むことだろ
それもせずして復帰願いは筋が通らない

なぜ何度も何度も不正報告され、結果なぜ広告以外の水遁を禁止されたのか?
それを自覚してもらうための修業ではないのか?
663 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/06/04(月) 19:16:38.75 ID:0UDHwRRq
>>653
多すぎても賛否が分かれて困るけどねぇ

>>654
了解です。
話題に乗りやすい物は参加お願いしますね〜

>>657
確かにそうですねぇ
私も反論する時は、結構登場率が高くなります
664 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/06/04(月) 19:25:47.33 ID:0UDHwRRq
>>655
議論に参加しやすい話題の時は参加お願いしますね

まろさんの依頼所の件については、
広告以外でも水遁始めてもおkです。
ただし、
・キャラサロン板の「スクリプト及びそれに準じた荒らし(埋立・保守)」(判断が難しい為)
・女神板の「スクリプト及びそれに準じた荒らし(全種)」
は触らないようにお願いします。

女神板については依頼を出して他の忍者に撃ってもらえれば解禁を考えます。
665 ◆mFXewTwqQk3r-まろ♪ (新疆維吾爾自治区):2012/06/04(月) 20:50:22.22 ID:+8C5DZ0s
>>664
了解しました。
依頼所スレにてこなせる依頼にお手伝いしたいと思います
666 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/06/04(月) 21:24:47.93 ID:LFbsZ52P
おー、復帰おめでと
667 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/06/04(月) 21:25:59.67 ID:0UDHwRRq
>>665
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1309966111/673
こちらにもお知らせ貼っておきました。
668 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/06/05(火) 17:12:23.99 ID:1ryH8Asg
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1338263943/35
|35 名前: ◆z0OPngj6n4OB-ぷるんぷるん♪ (やわらか銀行) [sage] 投稿日: 2012/06/05(火) 17:00:26.19 ID:4RH2YkzG
|マルチポスト
|http://hissi.org/read.php/soap/20120605/NUswRVl1cDQw.html
|!Suiton http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1320940999/717
|--------------------------------------------------------------------------------
|Suiton(修行中)
|→ NinjaID[Dsoap1338516580823230(Lv4)]を破門した。

あれ?
必死チェッカーもどきのURL提示で、水遁して問題ないんだっけ?

依頼所で、必死チェッカーもどきのURL提示だけで、依頼を受けていたっけ?
忍者さんが自走する際には、必死チェッカーもどきのURL提示だけで良いんだっけ?
669名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2012/06/05(火) 17:28:00.54 ID:4KWQiAC1
IDぶっこ抜きは荒らし以外の他の発言まで混ざってるとまずいけど、そのマルチポストオンリーのIDだったら必死チェッカーもどきでもいいんでない?
全部羅列するのめんどいじゃん
670 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/06/05(火) 19:24:06.85 ID:Gd52PY7o
さすがに理由も書かずに水遁とかはアレだけれど
何かあった時に不当スイトンじゃないと主張できるならいいと思ってる

依頼所はあくまで忍者自らの責任で代行するわけだから
撃つべし、撃って良いと思うなら撃てば良い
よくわからん、なんかめんどいなら撃たないほうがいい
自走でもめんどいのは撃たないわけだし、依頼所が特別なわけじゃない
671 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/06/05(火) 19:55:13.00 ID:iRWIst/m
マルチポストのコピペならIDでぶっこ抜きでもいいと思います。

ちなみに、必死チェッカーもどきを書式4の形式にやってくれるツールがあります。
http://peridot.bbsnow.net/hissi/
672名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/06/05(火) 21:29:46.33 ID:Avfwz8XR
>>668
必死チェッカーもどきのサービスの安定や継続が保証されているわけではないので
外部サイトしか参照しないのはあまり好ましいとは思いませんが
必死チェッカーもどきが参照できる限り、そのIDがマルチコピペしかしていないならさほど問題視するようなものでもなさそうです
673 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/06/06(水) 07:29:25.94 ID:EIqB508/
結論として、

 ・マルチポストである。
 ・同じ文面を繰り返して投稿している(コピペ)

こうした傾向がある場合には、

 ・IDぶっこ抜き
 ・必死チェッカーもどきのURLでの表現

これら基にした、水遁依頼でも問題なしとする。

現段階では、そんな判断で宜しいですか?
674むったん ◆V9jCpeKdbZec-むったん♪ (尾張・三河國):2012/06/06(水) 12:18:33.61 ID:UiHN9dAQ
依頼方法が不味いと水遁しちゃいけない、なんてそんな理屈は無い訳で
675 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/06/06(水) 14:07:42.71 ID:EIqB508/

> 依頼方法が不味いと

(´ε`;)ウーン…
ちょっと違うんですよねぇ〜
水遁依頼、なぜ、水遁依頼をするのか?
依頼者がどの様な観点で水遁依頼を出しいるかをを考えてみる必要があると思います。

依頼方法、依頼に要される記載事項は、依頼での手段であって、目的ではないんですよ。

この件については、時間をかけて議論してみると良いと、私は考えています。
676名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/06/06(水) 14:17:47.31 ID:R2pZLuqX
前々から言われてるじゃない
依頼がまずいとスイトンされないかもしれない
それだけのこと
677 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/06/06(水) 14:20:36.26 ID:EIqB508/
格別に、排除するか許可するかの必要性、この議論は別として、考えてみる必要性があると思うことを私的意見として述べます。

今回の件を許諾すると、

 必死チェッカーもどきで連投を調べて、
 連投しているIDに関わるURLを記載して、
 水遁依頼をする。

こうした行為が可能になりますよね?

それって、水遁依頼する理由や目的を、必死チェッカーもどきのURLが記された依頼だけで、推察することができますか?

 もしかしたら、
 必死チェッカーもどきから連投を調べて
 水遁依頼を出しているだけの
 愉快犯かも知れませんよ?

本来、板毎に忍法帖を導入するか否かを議論し検討したのは、板の自治スレですよね?
その板での議論や検討として、必死チェッカーもどきのURLで表現される、

 IDぶっこ抜きの
 連投(マルチポスト)行為への水遁の必要性

これは、検討されているのかな?

確かに、自治スレで連投荒らしに関して議論され、水遁対象として考えているのであれば、必死チェッカーもどきのURLを使用して、水遁依頼を出すことも、許容される範囲だと思います。

けれども、マルチポスト連投荒らしの抑止を議論していないのに、水遁依頼としてIDぶっこ抜きを許諾するの?
それとも、マルチポスト連投行為に関しては、IDぶっこ抜きでの水遁を許諾するのが、PINKの忍術適用、その現段階での基準なのかな?
678名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/06/06(水) 14:23:58.40 ID:R2pZLuqX
特に排除する必要性も許諾する必要性もないでしょ
スイトン対象として判断できるか否かのみだと思われ
679 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/06/06(水) 14:27:57.46 ID:EIqB508/

> スイトン対象として判断できるか否かのみだと思われ

板の自治として水遁対象としていない。
それでも、水遁するの?
680 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/06/06(水) 14:31:12.99 ID:EIqB508/
そもそも、連投を水遁対象とするのって、なぜなの?

そうしたことが、不明瞭だから突っ込みたくなるんですよ。

IDぶっこ抜きで連投を水遁依頼すること、それは誰がやってもかまわないことだと思う。

けれども、IDぶっこ抜きでの水遁依頼を、忍者さんが安易に受け入れて良いの?
何を基準に、忍者さんが水遁対象だと判断しているの?

 連投行為だから?
 同じIDでの連投だから?

どうして、それを水遁するの?
681名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/06/06(水) 14:32:40.61 ID:R2pZLuqX
板に忍法帖が導入されていなくても
スイトン対象として登録されているISPもあります
掲示板への迷惑行為をしているのであればスイトン対象になりえます
682名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/06/06(水) 14:33:56.83 ID:R2pZLuqX
>>680
個別のスイトンに対する疑義であれば
変忍報告でどうぞ
683 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/06/06(水) 14:46:19.27 ID:EIqB508/
> 掲示板への迷惑行為をしているのであればスイトン対象になりえます

そうした考えを明示した上で、IDぶっこ抜きでの水遁依頼が許諾されるべきでは?

> 個別のスイトンに対する疑義であれば

総論での議論を前提としているはずですが?
前提を崩して議論を崩壊させる方法は稚拙な手法です。
684名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/06/06(水) 14:55:19.16 ID:R2pZLuqX
特別許諾を与える必要性が不明です

個別の案件を問題視しているようにしか見えません
685 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/06/06(水) 15:01:48.91 ID:EIqB508/

> 個別の案件を問題視しているようにしか見えません

そうした主観を捨ててから議論に参加ください。
686名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/06/06(水) 15:09:59.50 ID:R2pZLuqX
議論の進行をお願いします

依頼は忍者が把握できれば問題ありません
また個々の依頼が忍者にとって把握できないものであれば見送られるでしょう
さらにスイトンが行われた場合に個々の案件において問題があった場合は変忍報告されます
荒らしの活動は千差万別でありある荒らしの行為を示すのに有効な形式が他の案件において適さないケースはありえることと推察されます
ここで許諾を議論する必要性はどこに求められるのでしょうか?
具体的な意見をお願い致します
687 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/06/06(水) 21:51:24.33 ID:EIqB508/
残念ながら、既に主観で議論の前提を崩す意見を述べてしまった方と、議論を継続する考えはありません。
加えて述べれば、他に意見を提示していない方が参加していない以上は、あなとの対話にしかなりえません。
ましてや、前述したとおりに、議論の前提を崩す意見を述べたかとは、対話を継続する考えはありません。
688むったん ◆V9jCpeKdbZec-むったん♪ (尾張・三河國):2012/06/06(水) 22:10:10.51 ID:UiHN9dAQ
>>679
水遁対象かどうかの定義は板の自治に拠らないですよ
689 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/06/06(水) 23:22:55.15 ID:+EqKnzQ1
だんぺーさんの主張がよくわからなくなってきたぞ
690 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/06/06(水) 23:56:49.71 ID:EIqB508/
> 水遁対象かどうかの定義は板の自治に拠らないですよ

(´・ω`・)エッ?
自治で話し合って忍法帖を導入したんでしょ?
どんな投稿に忍術を適用するかを話し合ったんでしょ?

 そうした話し合いを無視するんですか?


> だんぺーさんの主張がよくわからなくなってきたぞ

( ´ー`)y-~~
端的に理解されたとして、議論や忍法帖の適用を継続できるのかな?
忍者のあり方を考える上では、相手の主張を理解する努力は継続するべき事項だと考えている。
691 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/06/07(木) 00:01:03.36 ID:8GEK0vk/
与えられた規準を元に、水遁を行うのは望ましいことかもしれません。
けれども、そうした背景を持ちながらも、各板の自治が望んでいる水遁を行うのも、忍者の役目だと思いますけど…

現在の忍術適用の範囲は、どこかに定められているかもしれないけれども、
各板の住民が望んでいるのは、板の方向性を含めて拡大した範囲かもしれない。

逆に、もっと狭い範囲かもしれない。

一概に、ひとつの基準で稼動する忍者さんも望ましいですが、更なる高みに進む忍者さんは、もっと望ましい。













かもしれない♪
692 ◆uPbzw54seaub-黒影♪ (尾張・三河國):2012/06/07(木) 13:35:22.77 ID:wc7u/kqy
必死チェッカーもどきから調べて水遁依頼を出しているだけでもまあいいんじゃないかと
依頼の動機が何であれ水遁を求めて依頼してきたというだけのこと
参考レスが手書きであろうが必死チェッカーであろうが、IDでぶっこ抜いた中に水遁対象と判断できるだけの情報が無かったり、
他のものが混じり過ぎていて判断が困難・面倒だったりすれば対応して貰えないだけだと思います
依頼する理由に特に規定は無いですから本当に自身が荒らしに困って依頼してきても暇潰しに依頼してきても、
こちらからすればどちらもただの依頼でしかないわけです
まあ、必死チェッカーもどきだけだと精査するのが面倒になるケースが多いので、
手動での一部纏めにプラスするなど補助程度の使用に留めてもらった方が助かりはしますが
>>668のような例であれば必死チェッカーもどきのみでも全く問題は無いかと思います
>>686さんの言うように手動であれ必死チェッカーもどきであれ基本的には判断できる内容であればいいと思います

依頼者がどういう意図で依頼しているかより、依頼されたレスが水遁対象か否かが重要
困って依頼してきてるのかただの暇潰しなどで依頼しに来てるのかなど、依頼の動機を理由にスルーする人もいるでしょう
スルーするのは当然構わないですし、水遁対象に該当するのであれば撃っても構わないと思います
各板の自治で必要な水遁かどうかを決めてそれを基に忍者が水遁するというシステムではないので、
それらを理由にスルーするかどうかは各忍者さんの裁量の範囲に収まる部分でしょうね
その辺を考慮するもしないもどちらの考えを持った人もいていいと思います

確かに、その板で忍法帖を導入するか否かを選択するのは基本的には各板の住人さん達の自治活動です
しかし水遁対象の定義は各板での自治とは別に山で議論したりして決めていくものであって、
各板の自治スレで話し合いその板ごとに水遁対象が決まるわけではないです
山の水遁行使ルールで対象となっている内容のレスが水遁されて困ると言うなら、
自治で依頼してる人に依頼しないでくれと説得してみるなり、
山で水遁行使ルールを変えるよう働きかけるなり、水遁が効かないように忍法帖の設定をnashiにするなりしていくしかないでしょうね
693名無しさん@ピンキー(大和國):2012/06/09(土) 07:50:35.57 ID:BLQN8v/2
現実問題お前らは人を救えない
694 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/06/12(火) 23:47:23.07 ID:A47/2mbB
そろそろ実況の水遁ルールをまとめようかしらね

>>644の案を叩き台にして話を進めたいと思いますけど
どうでしょうか?
695 ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿):2012/06/13(水) 04:13:52.62 ID:jzNBYtWK
>>694
実況ですか?凸ではなくて?
凸ルールまとめは是非ともやりたいですね
696 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/06/13(水) 06:55:56.12 ID:W4sXgT65
>>695
まずは実況の方です。
実況の方が終わったら凸のまとめをしましょう。
697 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/06/13(水) 20:31:55.03 ID:0PB6RYRt
おー、凸水遁に踏み込むのか
>>644良いと思う
698 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/06/13(水) 20:44:52.32 ID:W4sXgT65
>>697
凸の方はもうちょっとお待ちを〜(実況の方が終わってから)

私の頭の回転が遅いので複数の件は考えられないので
順番に案件を潰していきましょう
699名無しさん@ピンキー(摂津・河内・和泉國):2012/06/13(水) 22:39:58.85 ID:PC6RyRGn
今さらですけど2chのwikiの実況関連ページをいくつか
>>639より優先されるのかは不明ですけど

実況撲滅Project
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%CB%D0%CC%C7Project
実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9

700 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/06/13(水) 22:46:39.77 ID:W4sXgT65
思ったんだけど、
pele鯖って人口多いのよねぇ
そして実況板がpele鯖にあるから誘導して大丈夫なのかどうか気になる
701名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/06/13(水) 22:50:13.27 ID:q9mOH+pR
そもそもPINKが実況の負荷で困っている話を聞きませんー
702 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/06/13(水) 22:54:44.07 ID:W4sXgT65
今のところは大丈夫みたいだけどね
過疎鯖kilaueaから実況を過密鯖peleに誘導するとどうなるかなって話

鯖的にはおそらく大丈夫だと思いますけど
703名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/06/13(水) 23:00:06.90 ID:q9mOH+pR
実際に困ってから考えることになるかとー
PINKの実況鯖が生まれたら面白いですね
704 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/06/13(水) 23:06:56.38 ID:W4sXgT65
>>703
ご存知だったらゴメンだけど
昔は鯖が3つあったようですよ。
去年ぐらいの再編で鯖が3つから2つになったみたいです。

今回、実況のルールを決める訳は
誘導も無しに実況に対して水遁を行っているので
誘導してから水遁しませんか?っていうのが今回の議題です。
705名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/06/13(水) 23:35:08.83 ID:q9mOH+pR
>>704
おぼろげな記憶で申し訳ないのだけど
実況鯖がないPINKで大人の実況板を作った時に実況うんぬんについてぴんく丼さんは
困ってから考えればいいような旨のことを言っていた気がします

誘導した結果として仮に大人の実況板に実況が集中して困るようになったとしても
それから考えれば良いような問題だと思います

鯖を調達する人が実況鯖が必要と思えるぐらい
大人の実況板で実況が賑わえば面白いと漠然と思ったので>>703になりましたー
706 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/06/14(木) 19:48:28.74 ID:IMQ+kP6+
誘導なしやったん・・・?なかなかに恐ろしいね
隠し板ってこともあっていまいち水遁対象理解してない人おおいよね
いまだにGLで撃てると思ってる人も結構いるようだし
707 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/06/14(木) 20:25:12.23 ID:9jc83dcQ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1322233862/705

|忍法帖が入っていない=住民がそれを求めていないということです
|水遁しなきゃいけないというルールもないので、それを理由に撃たない人もいます

(´・ω`・)エッ?

水遁理由と自治での判断は別だと、どこかで書かれていたけれども…

 ・忍法帖が入っていないから水遁しない。
  ⇒ 板の自治が忍術の適用を求めていない。

 ・忍法帖が入っている。水遁理由が忍法帖導入に則していない。
  ⇒ 水遁理由と自治の判断は別物です。

なにやら、図式として矛盾を感じるのは、私だけですか?
708 ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/06/14(木) 20:45:52.79 ID:9KvcesL2
>>706
そそ。誘導無しだよー
709 ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/06/14(木) 20:58:12.89 ID:IMQ+kP6+
>>707
すごい勢いの埋立、明らかな宣伝リンクとか
露骨な水遁対象ならたぶん撃つと思うけど

微妙だとか、撃ってもいいことがなさそう(下手したら悪いことが起きそう)で
迷ってる時なら、お断りの理由にすることもあるかなとおもいます

私はたぶんやったことないと思うけど、そういう判断はありなんじゃないかな
「微妙だから〜」、「迷ったので〜」でもいい気がするけど
710 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/06/14(木) 21:05:05.47 ID:9jc83dcQ

|「微妙だから〜」、「迷ったので〜」でもいい気がするけど


そうした考えを忍者さんが書いているのであれば、忍者さん個人の判断として解釈することも可能なんですよ。

 けれども…

  ・自治での話し合い、その結果としての忍法帖の導入
  ・けれども、忍者としては忍法の適用は自治の話し合いとは別基準

 これでは、自治での話し合いは、何も意味を持たないのでは?

 ましてや、今回の忍術適用の判断基準と、その判断の結果を記載されているレスを見る限りは、

  忍法帖の適用に意義を求めた、自治での話し合いは、
  いったい、なんだったの?

  忍者さんたちは、自治での話し合いを無視しているの?

そんな感じを受けませんか?
711 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/06/14(木) 21:16:59.17 ID:IMQ+kP6+
とは言ってもすべての板の自治議論把握するってのも大変ですよ
今回の依頼も「自治議論中なので〜」と一言書いてれば
nashi設定を理由に断る事はないんじゃないかな

住民「導入申請します」
設定人「水遁対象か忍者に聞いてからね」
なんてのもあったからね…
712 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/06/14(木) 21:24:04.02 ID:9jc83dcQ
水遁依頼の記載において、自治としての傾向を記載していないが為に、一般的な忍術の適用を行ったということですか?

それって、『忍術の適用の判断』として妥当なのでしょうか?

各板では、自治として忍法帖の導入を議論しています。

水遁依頼の申請で、自治としての傾向が書かれていないが為に、自治での議論を前提としない忍術の適用が、忍者として妥当な行為ですか?

 本来、忍術の適用に、個人として迷いを感じたならば、
 忍術を適用しないのが、忍者のマナー(ルールじゃないよ)

そんな解釈を忍術適用の基準として定められていると、私個人は持っていましたが、違っていたんですか?

それとも、現在の忍者の方々は、

 忍術の適用において、各板の自治での議論を考慮しない
 忍術の適用は、忍術適用のルールで実施する。

そうした考えなのですか?
713 ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國):2012/06/14(木) 21:37:50.76 ID:IMQ+kP6+
前提として忍法帖=住人による自治という建前があったはずなので
先に住民説得してこいや!ってのはあるんじゃないの?

強制忍法帖云々は住民のためというより、2chだかpinkだかの都合だろうし
それ以外の理由、例えば導入のためなら、意思表示くらいはして欲しいかな
「依頼=意思表示だ(#゚Д゚)ゴルァ!!」というのはわからなくもないけど

> 各板では、自治として忍法帖の導入を議論しています。
そうなん?あんまりpink詳しくないからよくわからんのよ
2chとかだとガチで議論してない板とかあるんだけど
714名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2012/07/14(土) 22:46:42.66 ID:Cd1dNZVl
復帰
715名無しさん@ピンキー(庭):2012/09/10(月) 10:54:21.03 ID:R3SZCZBN
復帰
716名無しさん@ピンキー(武蔵國):2012/09/20(木) 00:06:05.78 ID:OqwNlhU+
難しい
717名無しさん@ピンキー(蝦夷):2012/09/21(金) 15:07:53.86 ID:GKl8pqKj
誘導されてきました

かしま枠の登録希望&変忍報告23 +おれさまめも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1348122615/336-337

ここでpinkの話題が出てますが337の回答を見るに現状システムに乗っかる状態であるなら
かいさーん前の状態に戻す方向でいくのなら親忍者となる隠居の許可(2層・子になる)が必要かと思いますが
その隠居が全忍者に対して破門を行ったのであるなら、可能性は低いのではと思います

忍法帖システム(水遁システムとでも言うんですかね)の独立pink独自で隠居に変わる(1層・親)を立てるということは現状できないのですかね

忍者ではないので外から見た意見なんですが
718名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/21(金) 16:34:14.67 ID:A59oEZHL
最近の若者のトリップだけ入れるので名前が表示されない件について

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1309966111/800-802

> 800 名前: ◆3HVmjOjN7iIf (禿)[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 15:46:48.37 ID:pM2gprsF
> おー待ってました
> とりあえず私の意見を書くだけ書いときます
>
> しのぶさんが引き続き2層をやってくれる前提で、
> @山ルールの再整備の必要性についてわいわい
> A山忍者の掟の見直しの必要性についてわいわい
> Bその結果を添えてjackさんに改めて「利用者サイドによる」階層システムへの承認
> Cその承認を携えて「2層登録処理が可能な人」を探してしのぶさんの登録を依頼
>
> こんな流れでどうでしょう

> 801 名前: ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國)[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 16:03:29.48 ID:445if7Bn
> 山ルールはJACKさんの承認を経て決めたルールなので
> 里みたいに脱線はしてないと思うので
> このままで大丈夫だと思います。
>
> とりあえず
> ★水遁もできないPINKは♪忍者欲しいですねぇ。

> 802 名前: ◆3HVmjOjN7iIf (禿)[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 16:22:44.30 ID:pM2gprsF
> >>801
> 大筋では承認済みですけど、多少手を入れたほうがいいんじゃないかな、
> ぐらいのひび割れはあるというのが私の考えです
> (具体的には広告宣伝と18歳未満の項目についてですが、詳しくはあとで)
> いい機会なんでそのへんをちょっと練り直しませんか?
>
> jackさんの承認済みだから大丈夫、というのはちょっと思考停止な気がします
> jackさんが承認したことと、そのルールに本当に問題がないかどうかは別問題では?
719 ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2012/09/21(金) 19:24:22.76 ID:I0dJK9sx
>>717
ですねぇ、同意です。
もう誰かの好意に甘えてぶら下がるというのは難しい予感です

まぁ、この際ですので、
今までの検証とか含めて考えてわいわいするのがよいと思いますよ
720名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/21(金) 21:41:55.98 ID:5Eqyu8+E
>>719
そうそう何時までも2ちゃんに頼ってないで
pink独自で荒らし対策しろよ
pinkと2ちゃんは無関係なんだろ

荒らし対策が出来ないから外部に避難しろなんて愚の骨頂だわ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088740/449
721名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/23(日) 00:44:27.61 ID:3FfjmMN7
ルールは変える必要ないのかもしれないですが
>>155の「スクリプト及びそれに準ずる荒らし」が守られていたのかというと
722名無しさん@ピンキー(大和國):2012/09/25(火) 00:33:48.76 ID:47g5NbDb
普通にもう運営管理は無理なんでしょう
723十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/25(火) 21:17:31.87 ID:OfnNbZCf
これまでの活動の検証を兼ねて「水遁ガイドライン(仮)」を作ります
採用されずにくしゃぽいとなるかも知れませんが
私が作りたいので作ります
ひまな人は手伝って下さいー

叩き台作成中
http://w.livedoor.jp/kunoichi/d/%bf%e5%c6%db%a5%ac%a5%a4%a5%c9%a5%e9%a5%a4%a5%f3%a1%ca%c3%a1%a4%ad%c2%e6%a1%cb
724名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/25(火) 21:33:55.78 ID:kTNFctAI
水遁ガイドラインということは土遁は今回も捨てる感じで行きますか?

参考
>>214
725十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/25(火) 21:37:17.82 ID:OfnNbZCf
捨てるというか、後回しにさせてもらいたいなー、と
いっぺんにやると頭パーンです
726十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/25(火) 21:39:18.57 ID:OfnNbZCf
ある程度きりのいいとこまで行けたら依頼所・術式場の再開に向けて攻めにいきたいですしね
727名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/25(火) 21:53:00.42 ID:kTNFctAI
じゃあそんな感じでー
最終的にはBBSPINK Wikiに載せるぐらい公式化する野望を持ちたいですね
http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=BBSPINK

2chでは削除人のお手伝いという側面が強くなっていくみたいですが
PINKは従来通り規制議論板準拠(vandalに対するもの)で行く感じなのかな
728シャコ貝 ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/25(火) 21:55:45.21 ID:g3do3XLs
作業用したらばも持ってる山の秘密兵器十蔵さんのまとめブログが火を噴くぜ!
729 ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/25(火) 21:59:38.11 ID:g3do3XLs
巻き添え規制はやめれーってのがあるので(●持ってない)
悪化する前に止めるという運用の仕方でいきたいですね
どう考えてもこれはアレだろうというのは対処したいという気持ちもありますが
どこかしらのホモレスうめうめとか
730十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/25(火) 22:04:28.36 ID:OfnNbZCf
>>727
ふおぉぉ、信長100人分の野望だー

山ルール自体に大きい問題ないのは私も意義ないので
路線は今まで通りvandal対策で
でもできれば削除人さんと何らかの連係というか
削除人さんから「この案件は削除してもきりないから水遁で足止めしてよー」
と来たら「はーい」と気軽に応じられるぐらいの土壌は耕したいですね
そうしたらtrollが集まってvandalに限りなく近い案件(てにおはスレみたいな)も
スムーズに対処できるんじゃないかな

>>728
つい先日までホコリかぶってた秘密兵器ですよ軍曹
731名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/25(火) 22:17:20.87 ID:cfhh9u4y
忍者は運営と連携して成り立つと思うんだ
pinkは運営が機能してないから忍者は意味ないと思うな
732十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/26(水) 10:22:10.48 ID:4bD1c0Ak
>>723
叩き台が大体できました
一部を私の独断でちょっと厳しめ基準にしてます
どさくさまぎれに乱射魔対策の項目も入れたいなー

ともあれご意見ご感想を募集します
大体今月いっぱいぐらいまで
元忍者に限らず、野次馬さんや依頼者さんなどどなたからでも歓迎です
733 ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2012/09/26(水) 10:39:38.76 ID:KF7RWWOv
>>723
おぉ、よいですなぁ
近いうちにPINKWikiがリニューアルするので、その時に十蔵さんのアカウントも作りましょう

わたしは忍者さんはいた方がよろしいと思うので、
それと平行してPINKとしてはどうやって仕組みを再構築するかここでやりましょうかねぇ
とりあえず、トオルさんのスレを読んでみますです。
734十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/26(水) 11:49:49.41 ID:g57lXe7R
>>733
最新ゲーム機本体をもらえちゃいそうで嬉しいやら怖いやらです

多少情けなくはありますが、さしあたり2層登録処理が可能な人を探して
pink側から「この人を2層に登録して下さい、jackさんの許可はもらってます」と
誰かがお願いに行くあたりから始められないかなぁと
つまり今まで通りのぶら下がり方式ですね

時に技術的に可能なのかどうか、
技術的には可能だけどゴニョゴニョ…なのか
もしOKなら山に2層枠もう一個もらえないかなぁとか
そんな感じで私もトオルさんとこ読んでます
ゴニョゴニョ…の場合だったら難儀ですねぇ
735 ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2012/09/26(水) 14:23:37.75 ID:KF7RWWOv
>>734
最新ゲーム機かぁ、けれどコンテンツはがんばってね的ですかねぇ(笑)

現段階ではあちらがガタついているので、ぶら下がり方式は無理でしょう
ここまでPINKくノ一はそこそこうまく動いていたので、
大改革が無くても継続していけるとは思います。
それで暫定で稼動して、2ちゃんねる忍者システムが変わるようなら
それに合わせて変えるのがよろしいのではないでしょうか

まぁそうですねぇ、暫定ではPINKの隠居さんのような人を立てて登録してもらうのが良いでしょう
ただ気になるのは、しのぶさんが非常に消極的なことでしょうかねぇ
頭領としては問題が起こったときとかは旗を振っていただきたいと思っています。

まぁ、なによりも人が優先で、やる気がある人が出てくるならば、どう実現するとかは
わたしも考えたり行動するのに参加させていただきます。
736十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/26(水) 14:30:22.64 ID:OaKxC+Xl
あれれ、もしかして階層システムの中に1層は複数登録可能なのかな?
pink独自の1層が欲しいとなると別の階層システムが必要だとばかり思ってました
その点も聞いてみたいですね

仮にpink用に一層がもう一人登録可能という前提でどういうのがいいかも
考えてみますか
737 ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2012/09/26(水) 15:28:45.59 ID:KF7RWWOv
>>736
システムとして可能かどうか以前に、これは良い機会なので
PINKとしてきちんとケツを持ったほうがよろしいと思いますです。
もう山閉鎖なんてみっともない事はやらないようにしたいですよねぇ
738名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/26(水) 16:06:30.20 ID:EZ2gBohg
>>737
pink独自で忍法帳に似たシステムを作ったらいいのでは?
そんな難しくないと思うんだけど
739 ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國):2012/09/26(水) 16:24:00.93 ID:gABSWHA5
>>719
♪忍者を忍者屋敷に登録しないと
おそらく忍術を使えないと思うので、また甘えるしかない手立てが無い気がします。

>>721
私的には守られてたと思います。

>>723
お疲れ様です。
分かりやすく書いてあれば採用されると思います。
ざっと見た感じ、叩き台としては十分だと思うのでこれを改良していきましょ。

740しのぶ ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國):2012/09/26(水) 17:07:04.02 ID:gABSWHA5
>>734
「登録お願いします」って行きたいのは山々だけども
階層システムがどうなるか不明なのでちょっと様子見をしてます。

>>735
消極的っていわれるほど静かすぎでごめんなさいです。
山は特に改革する点無いと思ったので、ここ最近は里の方の様子を伺ってました。
階層システムについては、どこかで聞いてみたい思います。
741 ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2012/09/26(水) 17:20:22.69 ID:KF7RWWOv
>>740
待っていれば、また自動的に再スタートになるとでも思っているのですか?
たぶん、このままだと「PINKは動きが無いのでいらないんだね」という事になりますよ

くノ一の山に改革すべき点が無いと思えるほどうまく行っていたのならば
そこを分析して、里がうまく動くような提案をしたらいかがですか?

まぁ、わたしとしてはくノ一の山も一旦リセットが良いような気がしてきました。
742名無しさん@ピンキー(蝦夷):2012/09/26(水) 17:31:34.77 ID:CktTiLKX
>>732
十蔵さん叩き台作成お疲れ様です

>・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(保守・埋立)(保守・マルチポスト)についてですが
>※保守のみを理由とした水遁は行われません

エロゲー板、エロゲ作品別板、エロゲネタ・業界板はそれほど圧縮が多い板とは思えず過度な保守行為を必要としません
参考スレ
エロゲ板(2008年以降無し)
エロゲ作品別(2012年8月7日)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1340027657/516-518
エロゲネタ・業界板(2009年12月17日)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1255882337/546-550

たとえばこのスレの(゚∞゚)ペーチュンチュン レスは一見過疎スレの保守行為に思えますが
上記の理由より(コピペ)(埋立)行為と思われ依頼しました
しかし水遁依頼時住民の迷惑ではないという理由で保留されましたが、
下記に提示した(同一内容による発言)による水遁可・不可行為についての判断基準についてどのように基準とお考えでしょうか
(以前のyamaの状態ですと保留されたら殆どの確率で時間切れになるので)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1346490710/372,390
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1338263943/688


依頼する方としましては、水遁とはスレ住民の迷惑行為に対して行うのか、
ガイドライン行為に対して水遁するのかそこの線引をある程度明確にして欲しいと思います
743名無しさん@ピンキー(肥前・壱岐國):2012/09/26(水) 18:04:25.81 ID:J6qQ8sPe
待っていても解決はしないが
それをしのぶが行ってもかえってこじれるだけだろう
PINKのボランティアじゃないと言ってる人の話で
何かを進めるなんてことは出来ないだろ…

JACKなりJimさんなりがhello@2chに連絡して
PINKで規制を使うというひろゆきとの約束がどうなっているのか、確認した方がいい
PINKとしては忍法帖を使う意思があるということを伝えて
その上でしのぶでも、他の誰かでもいいけど、PINK側の担当者の名前(とトリップ)を連絡する

当然JACK自身の立場についての説明も必要
向こうも担当者が変わって一切引き継ぎもしてないし
トオルだけ納得してもまた来年には変わってるかもしれん
向こうの”運営”全員が把握出来るアドレスに送っておくのが確実

表でのやり取りが可能になるのはその後
744十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/26(水) 18:23:39.21 ID:OaKxC+Xl
>>742
ガイドライン叩き台を作る時の基本的な考えとして、
住人さんの感情や主観は考慮に入れず、あくまでもサーバーリソース

無駄遣いか否かを主眼に置いて記述したつもりです

住人さんにとって迷惑行為かどうかを考慮するのは
二の次三の次でいいというのが私個人の考え方ですが
どちらかといえばそれは忍者の心得的な範疇として
話し合った方がいいと思います
745名無しさん@ピンキー(蝦夷):2012/09/26(水) 19:05:09.63 ID:CktTiLKX
>>744
ではガイドラインを見る限り
「スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立)」が必ずしも「スクリプト及びそれに準ずる荒らし(コピペ)」のものでなくても(埋立)要件に達している場合は
今後水遁可能の場合もあるということですかね

以前の時も疑問に思ったのですが、水遁実行において(コピペ・埋立)、(マルチポスト・埋立)のように明確な(コピペ・マルチ)がある場合は水遁されますが
埋立行為単体による水遁の保留が多いのが気になってました


あと今回の見直しを機会に土遁の復活はないんでしょうかね
746十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/26(水) 19:36:36.01 ID:OaKxC+Xl
>>745
少なくとも以前の基準より水遁対象を拡大させる意図はありません
どうも逆の期待を抱かせてしまっているようなので
記述の修正を感じているところです

保留にする理由は色々な可能性があります
保留になる件数が多い現象自体はただの結果に過ぎません
キーワードは「意思のある書き込み」と思われます
これに対する水遁は大量の連投でも慎重に判断すべきと
考える忍者が多いということです

土遁については平行して議論するのは(私には)困難なので
どうしても今話し合うべきと思う方が中心になって
話し合っていただきたいです
747しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/26(水) 21:27:35.63 ID:QfOZHNlq
正直な所、保守って水遁の意味があまりないしねー
圧縮間近とかでないとあまり気乗りしない
748しのぶ ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國):2012/09/26(水) 21:28:34.81 ID:gABSWHA5
>>741
> 待っていれば、また自動的に再スタートになるとでも思っているのですか?
さすがに自動で再スタートするとは思ってないです〜
どこかで書いた気がしますけど
どうシステムが変わるか不明だったので口が出せなかっただけです。

あと、以前と同じシステムを使う前提に里の方に行って
トオルさん宛てに伊賀忍者屋敷を使えるようにお願いしてきました。
749 ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2012/09/26(水) 21:41:10.09 ID:KF7RWWOv
>>748
なるほど、あなたは以前と同じようにやるつもりなんですね
わたしは上の方で書いていますが、この際ですので再構築した方がよろしいかと思います。
もっとありていに書くと、解散前と同じになるのは反対です。
750 ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2012/09/26(水) 21:42:43.51 ID:KF7RWWOv
追記すると、わたしは十蔵さんのように
この際だから、あれこれやってきた事を検証するというのが好きです。
751名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/26(水) 21:52:34.94 ID:EZ2gBohg
>>748
まだ頭領に拘ってるのか
おまえはそんな器じゃねーよ
752しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/26(水) 21:53:20.81 ID:QfOZHNlq
【重点削除対象】
個人名・住所・所属(重点削除対象)
電話番号(重点削除対象)
メールアドレス(重点削除対象)
誹謗中傷(重点削除対象)
私生活情報(重点削除対象)
差別・蔑視(重点削除対象)
荒らし依頼(重点削除対象)
出会い(重点削除対象)
児童ポルノ(重点削除対象)


今のところ重点削除対象はこんなかんじ
753名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/26(水) 21:57:23.54 ID:KZSHfwQY
確認用

>>748
> トオルさん宛てに伊賀忍者屋敷を使えるようにお願いしてきました。

■ おいらの思索場 byト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1348504108/372
> 372 名前:しのぶ ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國)[sage] 投稿日:2012/09/26(水) 21:21:11.05 ID:TejSjSxz0
> トオルさんへ
> 私はpink忍者(山忍者)の頭領をやっています、しのぶです。
> 山忍者の代表としてお願いしに来ました。
>
> 2chと同じシステム(忍法帖や伊賀忍者屋敷)をpinkでも使わせて頂いていて
> これからも同じシステムを利用したいですので
> 伊賀忍者屋敷の階層システムにpink用で1層または2層を1枠用意して頂けると嬉しいです。
>
> よろしくお願いします。
754 ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2012/09/26(水) 22:05:09.07 ID:KF7RWWOv
>>753
なるほど、山忍者の代表なんですか
お願いの内容についての話し合いはどこでしたんでしょうか?
755名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/26(水) 22:06:43.45 ID:KZSHfwQY
>>739
> 私的には守られてたと思います。

有り体に言ってしまうとスクリプトによる荒らしというのは
今も謹慎中のはずのぷるんぷるんさんが追っていたティアラスレのようなものですが
山忍者が「スクリプト及びそれに準ずる荒らし」として水遁してきたものの全てが
スクリプトと呼んで差し支えない荒らしだったかというと

☆吉原 ティアラ  ☆1919
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1347195252/
ティアラ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1348471213/
756しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/26(水) 22:08:57.58 ID:QfOZHNlq
>※保守のみを理由とした水遁は行われません
>一連の保守行為に明らかな同一性があり、結果として(埋立)または(マルチポスト)と同じ状態が発生した場合に水遁対象となります

十蔵GL読込中…

・埋め系保守
これってどういう状態を想定してますか?
1.まともな会話がほぼ皆無で保守でスレが進行してるスレ
2.会話が途切れた合間を保守でつないでいるスレ

あと、スレ落ちの可能性が高いスレ冒頭と終盤を少し考えてみます
757しのぶ ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國):2012/09/26(水) 22:12:23.09 ID:gABSWHA5
>>749
>>749のレスの内容で
再構築が階層システムに言ってるのか、山ルールに言ってるのか分からないですけど
私的には、階層システムの人員配置は解散前とほぼ同じで
山ルールを見直したり、しのぶ体制になってから1年を振り返るのがいいと思います。
758名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/26(水) 22:16:21.54 ID:EZ2gBohg
>>754
おまえは何もしないくせに偉そうだな
759しのぶ ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國):2012/09/26(水) 22:24:52.28 ID:gABSWHA5
>>754
この時点では「枠を用意して欲しい」お願いだから
別に話し合いの必要は無いと思います。
その後の誰を登録するかは話し合いは必要だと思いますけど。

>>755
数種類のコピペを継続的に行っている点でスクリプト荒らしで問題無いと思います。



今日はこれで寝ますです。
760名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/26(水) 22:25:03.66 ID:hzCVz8qr
761十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/26(水) 22:53:53.62 ID:OaKxC+Xl
>>756
もしかして読み込み状態が叩き台作成途中の分までかも…念のため
ページをリロードしてみていただけます?

まずぱっと見た時に保守レスのプールに浮き輪がぽつんぽつん、という
イメージが浮かぶような、そんな状態が第1条件です
だから1も2も当てはまる可能性は出て来ると思います
可能性だけはですけどね

うちの板で、数年前から2〜数日おきに1レスという
律儀な保守が続いてるとあるスレがありまして、
実際これについて依頼が出されたのでご記憶の方もいるかと思います
その時私は「この荒らしさんは水遁してもしなくてもまた来ると思うので」
と保留にしました
逆に流れの早いスレでぱっと見は目立たないけど保守レスの投稿間隔は
そこそこ詰まってる、とそんなスレもあります
私はどっちのケースも「水遁するほどの荒らしではない」扱いで
いいんじゃないかと思います

最初と最後のほうの保守は…うーん、よく考えましょう
ではおやすみなさい
762名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/26(水) 23:37:41.43 ID:KZSHfwQY
>>759
しのぶさんの見解だと、>>755で挙げたようなスクリプトと思しき荒らしと比較した上で
>>155の時点から山でスクリプトを理由に実行された全ての水遁が
スクリプトのみ相手にしてきたので問題なかったとお考えになってることがわかって良かったです

おやすみなさい
763名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/27(木) 00:25:12.93 ID:vnpQqrpT
確認用
>>753の続き

■ おいらの思索場 byト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1348504108/459
> 459 名前:トオル@せっている ★[] 投稿日:2012/09/27(木) 00:20:55.57 ID:???0

> >>372 しのぶ ◆ShinoBUi3QFGさん
> では、あなたがまずPINK2階層になってみますか?
764名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/27(木) 01:56:17.04 ID:vnpQqrpT
PINK関連

■ おいらの思索場 byト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1348504108/482
> 482 名前:トオル@せっている ★[] 投稿日:2012/09/27(木) 00:36:44.29 ID:???0

> >>402さん
> 2ちゃんねるでは、こちらが望む活動をしていただければいいので、
> PINKさんはPINKさんの上の方とまとめていただければいいかと。
> ただ、トリップ誤爆をしたかたは、安全面から破門したほうがいいと思いますが。
765十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/27(木) 05:55:23.35 ID:F6YA3Ru7
ああ、もしこれが実現可能ならこれがいいなぁ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1348504108/410
> 410 名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國) sage 2012/09/26(水) 22:30:20.68 ID:Im2krjCY0
> >>402
> そういえば1度だけだけど、山で登録した忍者が里で水遁乱射したことがあったよね。
>
> いっそ山と里の階層システムをわけた方がいいような気がする。
> ★が鯖毎に登録されているのと同じ感じで、2ちゃんねるとPINKの忍者登録を完全に分離すれば良い。
> そうすれば両方で活動してもそれぞれで別の登録をしなければ忍術自体が使えない。

-------------------
pink側専用の階層システムを持つことができれば
くの一の登録解除処理をpink内だけで完結できるし
しかもより安全だし

問題はどうやって持つか、という点ですが(;´д`)
サーバーに強いアドバイザーさんが欲しい…
766 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/09/27(木) 05:55:47.52 ID:FCsyWH76
イロエロと話をしたり検証をしたり、お願いを出しているようだが、>>743 が書いていることを、お前らは読んでいるのか?

|JACKなりJimさんなりがhello@2chに連絡して
|PINKで規制を使うというひろゆきとの約束がどうなっているのか、確認した方がいい
|PINKとしては忍法帖を使う意思があるということを伝えて
|その上でしのぶでも、他の誰かでもいいけど、PINK側の担当者の名前(とトリップ)を連絡する

この意見に現れているのだが、pink として今後も忍法帖に伴う忍術を使うのか?
使うか否かを、JIM さんは決断したのか?

今は忍者が解散していることからすれば、忍法帖が導入されていても忍術を使えない状態だろ?
そうした使えない状態を継続するのか、使える状態にするのかを、JIM さんは決断したのか?


>> ◆JACK/GoIHM

不思議なんだが、運営鯔頭領の JACK は、JIM とそうした話し合いをしているのか?
そうした話し合いをしていないままで、ここに意見を書くことが妥当だと思うのか?

それとも、JIMとそうした話をするために、利用者の意見を吸い上げたいから書いているのか?
利用者の意見じゃなくて、元忍者の意見を中心に集めるのは、忍術再開を前提にしていないか?
もしも、忍術が規制の一部だと考えるならば、元忍者の意見を中心に据えないで議論しろよ。


>> しのぶ ◆ShinoBUi3QFG

先走ってお願いに行くことで、pink が忍術使用の再開を望んでいるように受け取られる可能性を出している。
そうしたことも考えて、お願いに行ったのか?
pink としての決定事項は、管理人のJIM しか責任を取れないんだから、勝手に動くなよ。


お前ら、もっと考え、やることやってから行動し書き込めよ。
他人に何かを言われて、それに応える行動や意見ばかり書くなよ。
767十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/27(木) 07:24:37.84 ID:F6YA3Ru7
jimさんへの意思確認はどこかの段階で必須だと私も思います
忍者帳システムの継続使用ならびに運用方法の承認ですね
jackさんにはそれをする人のフォローをお願いしたいです

運用方法をどうしたいか意見をまとめてから、が最短のタイミングかな?
水遁ガイドラインをある程度まで形にしたものを手土産として
その人に持たせてあげたいと思ってますが…
768名無しさん@ピンキー(蝦夷):2012/09/27(木) 07:39:05.97 ID:K/VrpOqU
私も再開は賛成なのですが、これは元忍者の方、特にしのぶさんを筆頭に3層の方々(子を持つ親)に聞きたいのですが
>>740
>山は特に改革する点無いと思ったので、ここ最近は里の方の様子を伺ってました。

今まで多数の依頼に対し、時間切れになる依頼が多いように感じられました、
いくらガイドラインを見なおしたところで水遁が実行されないと意味が無いように思われます
里と掛け持ちをしてる方などはお分かりかと思いますが、里では部隊長自ら率先して水遁をおこなっている部隊もあるようです

そこでyamaは時間切れ対策を行うつもりはあるのでしょうか、また今回の見直しによる新規忍者の増員などお考えなのでしょうか
769十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/27(木) 07:58:59.94 ID:F6YA3Ru7
>いくらガイドラインを見なおしたところで水遁が実行されないと意味が無いように思われます

私は全くそうは思いません
依頼所を見る忍者が誰もいない状態でも
それが何日続いても問題はないと考えています
770十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/27(木) 08:08:42.58 ID:F6YA3Ru7
あと蝦夷さんはご存じないかも知れないですが
しのぶさんはつい最近までがしがし依頼を片付けておいででしたよ
部隊長どころか棟梁みずから打ちまくってらしたわけです
771名無しさん@ピンキー(蝦夷):2012/09/27(木) 08:51:12.83 ID:K/VrpOqU
水遁データ検索で皆さん自走(っていうんですかね)で水遁行なっていたんですね
私の調べ足りなかったところです

ただそれでも意見は変わらず依頼所における時間切れについて
十蔵さん以外の忍者の方々の意見も是非聞いてみたいところですね

現在の忍法帖の設定において水遁したところで2分〜でまたレスができるのでしてもしなくても然程変わらないと思われている方も
名無しさんの中にはいるようですし、自身が興味のある板以外は判断が難しい案件など多数あると思います

カテゴリ別の部隊編成も将来的には有りではないかと、ただそうなると忍者数がある程度いないと難しいのかな
772十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/27(木) 08:55:27.05 ID:F6YA3Ru7
水遁ガイドライン叩き台更新情報

1.・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立) の項目について少し手を加えました
前)容量潰し・スレ潰しにより、スレッドの一部分 において通常の書き込みが…

後)意思の薄い大量の書き込み行う容量潰し・スレ潰しにより、スレッドの一部分において通常の書き込みが…

2.・乱射魔対策として次の項目を追加しました。これにより山ルールの変更となり、jackさんの了承を得る必要が別に生じます
項目自体についての話し合いは
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/571-
にて行い、ルールに入れたいねーで止まった状態でした

新)
・明らかに不正な忍術の行使(乱射魔)
意図的に山ルールを無視した不正水遁を立て続けに行うことを指します
773しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/27(木) 09:04:41.99 ID:LJ8YHzLB
>>771
新規忍者は常に募集していたような気がするがはて
時間切れ対策に増員はいい案ですね
一人あたりの負担が減ることでミスの軽減にもつながります

今ひとつ考えているのは判断基準の見直しによる作業の簡略化です
実際依頼所に入ってみるとこりゃどう見ても水遁対象ってのを20件やるより
一見水遁対象に見えるけどよく見たら微妙なのを5件やるほうが負担が大きかったりするんですね
まあ簡略化で撃つ路線、撃たない路線どっちに振れるかというと…ゴニョゴニョ
774名無しさん@ピンキー(蝦夷):2012/09/27(木) 09:20:03.05 ID:K/VrpOqU
ガイドラインに対して質問です

>水遁対象となる荒らし行為
「規制議論板で扱われるような」荒らし行為が水遁の術の対象となります。
同一の荒らしによるレス群全体または一部について、明確にサーバーリソースの無意味な浪費であると判断され
た場合、以後の荒らし行為からスレッドや板、サーバーなどを保護する目的で水遁の術が実行されます。
それ以外の荒らし行為への水遁については、関係する正式ボランティアから事前に了承を得る必要があります。

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1322896861/536

このように上記スレのように西澤さんからの発言があった場合は
>正式ボランティアから事前に了承 だと思われますので
この場合コピペでなくても水遁可能になるのでしょうか?
また可能の場合依頼理由は何が適切でしょうか?(埋め立て?)
775 ◆ao...l.yrjma (草):2012/09/27(木) 09:25:05.11 ID:QhE5JFvG
>>723
お疲れ様です
水遁ガイドラインよくできていると思いました
なによりルールをwikiでっていう発想というかイメージ?がすごいです
里とは違って話が前向きに進んでいきそうですし改訂の話し合いがとても楽しくなりそうでいいと思いました

ただルール改訂にはJackさんだけでなく他の運営やデリーターの方たちにも意見をいただいた方がいいように思うので
隠し板のこちらより人の集まるあちらの板で話し合いをした方がいいような気もします
もしくは参加をお願いしにいったりでしょうか…
776名無しさん@ピンキー(蝦夷):2012/09/27(木) 09:41:22.89 ID:K/VrpOqU
>>773
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1307714657/544
この方はシャコさんが親になってもいいよ、というのに子にならなかったんですかね
777十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/27(木) 09:55:01.09 ID:F6YA3Ru7
>>774
あえて簡略化した表現を用いますが、
サーバーリソースを大量に浪費する行為への水遁に許可は不要、でも話し合いは必要
ごく少数レスの荒らし行為へ水遁する場合は許可が必要
そして許可を出すのはたぶん西澤さん以外の人です

…でお願いなんですが、個々のケースに合わせてこれはできる?あれはそれは?
といったノリは自粛していただきたいです
ケースに合わせてルールを作ったり変えたりしようとするのは
危険な考え方なので引きずられたくありません
もう少し汎用的な視点でご意見をいただければ幸いです
778しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/27(木) 10:01:50.52 ID:LJ8YHzLB
>>774
可能性があるとしたら依頼理由は「埋立」だと思います
後はスクリプト的の解釈をどのあたりまで広げるかでしょうね
その発言を見た限りコピペじゃなくても撃っちゃえとは読み取れませんし
仮に( ● ´ ー ` ● )<撃て!と言われても撃つとは限りません

大量削除されてることからも明確な荒らし行為なのは確かだと思います
ただ忍者が対応すべきものかというと?となってしまうのです

>>775
>もしくは参加をお願いしにいったりでしょうか…
それもいいですね
参加呼びかけ検討してもいいかもですね
もうちょっと話がまとまってからのほうがやりやすいかもだけど

>>776
> この方はシャコさんが親になってもいいよ、というのに
言ってないかと
応募には依頼歴or活動歴が必要ですが、登録されるかはその内容次第です
779十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/27(木) 10:39:05.58 ID:F6YA3Ru7
>>775
ありがとうございます
話し合いに前向きになって貰えて嬉しいです

削除人は規制関係に直接関わらない暗黙のルールが確かあるので
下手なお誘いは悪の道に引きずり込んでしまう恐れがあります
差し支えない範囲でご意見いただければ大いに助かりますけどね
秘密基地で言いたいことを言える面々にはぜひご参加いただきたいです
最近お見限りで寂しいです…
780 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/09/27(木) 10:44:45.40 ID:FCsyWH76

⇒ 長くなる。意見がある方は、きちんと最後まで読んでから意見するように!

ここで、解散前の状態を思い出して欲しい。
ここで、過去に pink として忍術の行使を採用した状況を、是非にとも思い出して欲しい。

過去に忍者頭領の最終承認については、運営鯔頭領の◆JACK/GoIHM が行っていた。
そして、pink の忍者頭領として、しのぶ◆ShinoBUi3QFG 設定をするように 2ch に依頼したのも◆JACK/GoIHMなんだよ。
当時は忍者頭領を設定し、子忍者を設けることで、忍術の行使が可能になる環境となっていた。

pink として、今、 JIM の決断が必要なのは、そうした忍術を行使できる環境を pink として、再度、採用するか否かなんだよ。
以前に忍者頭領を決めて忍術の行使を可能にする際に、◆JACK/GoIHM は JIM からの承認を得ていたんだろうか?

今回、解散した状況を含めて考えれば、◆JACK/GoIHM は改めて、再度、JIM から承認を得る必要があるんじゃないのか?

忍術の行使を、再度、採用するならば、pink の管理者である JIM の宣言として公開された環境で実行されるのが望ましい。
何故ならば、忍術を行使する環境を ◆JACK/GoIHM が勝手に採用した状態とならないためだ。

◆JACK/GoIHM の提言で、JIM が再度の忍術行使の環境を、pink に採用する段階で、
JIM と ◆JACK/GoIHM が考慮する事項としては、忍術の行使を pink として規制の一部と考えるか否かだ。

規制の一部として考えるのであれば、規制に関する権限を有している規制鯔は、もっと意見を述べるべきだ。
それこそ、pink として忍術の行使を可能にする点について、規制鯔はもっと意見を述べるべきなんだよ。


そうした JIM が pink での忍術行使を、再度、採用しても良いと思える方向に議論を進めないと、本来ならば忍術行使の再開なんて不可能だろ?


 JIM が pink に忍法帖での忍術行使を、再度、採用したくなるような議論


本来ならば、そうした方向での議論を行ってから、JIM に判断を求めるのが妥当かもしれない。
逆に述べれば、忍法帖での忍術行使が pink に有益であることを議論しないと、JIM としても再開の判断はできないのでは?
781 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/09/27(木) 10:57:24.73 ID:FCsyWH76

忍術を行使する忍者の視点で議論を繰り返すのも良いかも知れない。
後に pink で忍術の行使が再開されるのを想定して、そうした議論をするのは必要なことかもしれない。

けれども、pink で忍術の行使再開は、JIM が既に決定したことなのか?
それとも、忍術の行使再開が pink に有益か否か否かを考えるために、忍術行使の議論をするように JIM が示唆したのか?

ここまで議論や意見を出している忍者と鯔の方々には、是非にとも考えて欲しい。
忍術行使方法や、その基準ばかりに目を向けないで、忍術の行使が pink に有益であるか否かを考えて欲しい。

そうした議論を先に進めて、pink に有益で、pink の利用者にも有益な結論を導いて欲しい。
そうした結論が出されれば、JIM宛てに誰が提言しても、◆JACK/GoIHM 以外が提言しても、採用を検討してもらえるのでは?

先走って、詳細なことを議論したり行動する前に、忍術の行使再開が、pink に有益なことを議論してくれないか?
782名無しさん@ピンキー(上総・下総・安房國):2012/09/27(木) 10:57:55.66 ID:FCsyWH76
やることやった奴には、パンツ見せてやるよ(嘘
783十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/27(木) 11:15:25.31 ID:F6YA3Ru7
忍術の行使再開がpinkにとってどうお得になるのか、を
jimさんに提示した方が意見が通りやすいという点には同意します

同時に私たち(元忍者を含む利用者側)がどうしたいのかを提示することも必要です
というか
どうしたいのかをまずまとめないとpinkにとってどうお得になるのかも
考えようがないのではないでしょうか?

私たちはこうしたいです
こういう準備も整えました
pinkにとってもこんなお得なことがあります
忍者帳システムの採用継続と忍術行使を認めて下さい
…と言いに行くために話し合っているつもりです
784十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/27(木) 11:21:58.02 ID:F6YA3Ru7
あ、もし首尾よくいってもパンツは遠慮します
785 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國):2012/09/27(木) 11:33:58.52 ID:FCsyWH76

もう1歩踏み込むと、順番や視点が違うことに気がつくかもしれない。

忍術行使の再開は、JIMさんやpinkの利用者に、こんなお得なことがあります。
忍術行使が再開した際の運用については、こういう準備も整えました。
JIMさんが、再度の忍術行使を決定すれば、行動に移します。
JIM さんは、忍術行使の再開に、何か懸念点を持っていますか?
懸念点があれば、再度の検討や議論が必要なので教えてください。
懸念点が無ければ、忍術行使の再開に承認をお願いします。

pink は JIM と利用者の掲示板であって、運営鯔や忍者の掲示板じゃないんだよ。

運営鯔や元忍者が忍術行使の再開が必要だと議論を続けても、JIMは理解を示さないのでは?
利用者の声、忍術行使の再開が必要だと言う利用者の声を、どこで揃えるんだ?
どこで調達するんだ?

利用者の意向が存在しない掲示板ならば、JIMは全てを放棄する可能性もあるよ。
786名無しさん@ピンキー(上総・下総・安房國):2012/09/27(木) 11:34:51.23 ID:FCsyWH76
勝負パンツはブラとセットで魅力的だぞ(嘘
787名無しさん@ピンキー(摂津・河内・和泉國):2012/09/27(木) 11:49:18.86 ID:/K/IzL+7
>>765
どういう方法で♪忍者リストを見に行って返しているかによりますよね

bbs.cgiにベタ書きしていてninjaサーバの同じcgiを叩いてデータもらっているのなら
2chかpinkで中身ほとんど同じ別の名前のcgiにするかオプションを付けてcgiを叩いて
違うリスト(DB?)を見に行くように変えるとか(ただし、2chかpinkのbbs.cgi書き換えが必須)
pinkのbbs.cgiを更新しないと
timeclose付加機能とそれに関する新設予定の術とか
●の連投スルー機能撤廃とかが更新されないのでちょうどいいのかもしれませんが

登録窓口に関しても
昔のkougaをigaのシステムで別リストに更新してもらって見た目から別にするのか
igaの1層を違うトリップのにして区別するのか
という問題も
PINKの運営の人にはninjaサーバのパスを渡しませんから、こちらで1層登録代行します〜
と言うならどっちでもあまり差は無いんでしょうけど
外部にある2チャンネル定点観測所には影響が出ますからね(主に履歴データの検索で)
788十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/27(木) 11:59:37.60 ID:F6YA3Ru7
>>785

>忍術行使の再開は、JIMさんやpinkの利用者に、こんなお得なことがあります。
>忍術行使が再開した際の運用については、こういう準備も整えました。
JIMさんが、再度の忍術行使を決定すれば、行動に移します。
>JIM さんは、忍術行使の再開に、何か懸念点を持っていますか?
>懸念点があれば、再度の検討や議論が必要なので教えてください。
>懸念点が無ければ、忍術行使の再開に承認をお願いします。

私が書いたのよりずっと適切だと思います
ぜひこの流れでいきましょう
ただその為にもまずは私たちの希望をまとめなければ
どんな結果が出るのか出ないのかイメージのしようがありません

私は元忍者ではありますが、同時に利用者でもあります
私が意見や希望をのべても利用者の声のごく一部に過ぎません
しかし利用者の声の一部であることは確かだと思います
同じように他の元忍者さん、野次馬さん、依頼者さんの意見や希望を出してもらっているところです
いままさに利用者の声を調達しています
789名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/09/27(木) 12:19:34.70 ID:HyaWec+a
忍法帖に好意的な人しか集まってない所で
忍法帖に好意的な人だけで議論した結果って何か意味あるんですか?
790十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/27(木) 12:27:48.69 ID:F6YA3Ru7
>>787
ありがとうございます
うーむ、なるほど、全然わかりません(すみませんすみません)

・いずれにせよ山1層の登録は2ちゃんねる側に代行処理を依頼する以外にない
・pinkのbbs.cgiの更新を希望しに行かなければ、●の連投規制スルーはそのままだし
新しい忍術(火遁?)も使えないまま
・定点観測所に影響を出さず、履歴データも今まで通り使える方向で
山一層を誕生させるには、2ちゃんねる側の人がかなりめんどくさい
思いをすることになる

…という認識で合ってますでしょうか?
791十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/27(木) 12:47:04.32 ID:F6YA3Ru7
>>789
あなたご自身はどうなんでしょう?
忍法帳は好きだけど階層システムは嫌い?
忍法帳も階層システムも好きだけどやってる人間が嫌い?
忍法帳も階層システムも嫌い?

言いたいことを言ってみてくださいな
それで誰かのなにかが変わるかもしれませんよ?
792名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/09/27(木) 14:01:28.97 ID:HyaWec+a
>>791
忍法帖導入してる板全部に必要かどうか再議論させればいいんじゃないかと思います
期限を決めて継続の意思が無い板は廃止するとかですね
そうする事で利用者の必要か不必要かの意見もわかるだろうし
忍者さんに対しての要望なども出てくるんじゃないでしょうか?
ただこれはJACKさんの負担が凄い事になっちゃうんじゃないかという心配がありますw

各板で再議論する事でこの板の議論ももうちょっと盛り上がるんじゃないか?と副次的な効果も期待して

私は忍法帖に対してはどっちかというと好意的でしょうか、だからこのスレも見てるし何となく書いちゃったりしましたが
名無しさんの地域表示数的に少ないなあという印象があったもので
793名無しさん@ピンキー(上総・下総・安房國):2012/09/27(木) 14:26:43.90 ID:FCsyWH76
> 名無しさんの地域表示数的に少ない
◆HonokaAKe4vP (江戸・武蔵國)
◆z0OPngj6n4OB (江戸・武蔵國)

> 忍法帖導入してる板全部に必要かどうか再議論させればいいんじゃないかと思います
> 期限を決めて継続の意思が無い板は廃止するとかですね
> そうする事で利用者の必要か不必要かの意見もわかるだろうし
> 忍者さんに対しての要望なども出てくるんじゃないでしょうか?

解散以前に議論した板宛に、解散したけど継続しますか?
そんな感じで自治で話し合わせたとしても、

 この板には荒らしはいないから不要
 忍法帖は荒らしには効果が無い
 導入でデメリットを受ける方が多い

そうした論法で、攪乱を繰り返して廃止に導くんですか?

書く板での導入議論は、板としての自治であって、pink としての自治ではありません。
pink としての自治は、JIMさんが決定することです。
各板の利用者が検討して、JIMさんに直訴して pink 全体としての決定を促すのは不自然です。

少数の導入済み板での議論を、pink の全てとして解釈する考えに妥当性は見出されません。
794名無しさん@ピンキー(上総・下総・安房國):2012/09/27(木) 14:33:23.08 ID:FCsyWH76
利用者の意見を本当に拾う考えがあるのならば、pink 全体の全ての利用者に問いかける考えが湧きませんか?

どうして、導入済みの板の自治に限定して、板の利用者宛に問いかけるのですか?

 JIMさんは、利用者が不在になるならば、利用者の声が高まらないならば、
 pink の全てを放棄する考えが湧くかもしれません。

 少しは、JIMさんの考えを思い浮かべては如何ですか?

運営鯔や元忍者の考え、板の限られた利用者の考えを、pink の全てに通じさせようとする思惑が潜んでいては、利用者不在を招いていることを理解できませんか?
795 ◆??? (やわらか銀行):2012/09/27(木) 16:02:56.15 ID:V0PQycuX
しのぶは先走りすぎなんだよな
そんなに頭領になりたいかね
無能な奴ほど権威wに拘るよな
いい機会だしゆっくりと忍法帳について議論したらいいよ
796 ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2012/09/27(木) 16:22:46.17 ID:Yfid2E7K
>>788
ん〜、今回についてはリニューアルであるので、
新たな承認はいらないと思いますけどねぇ
まぁ、事後報告程度はあるのがよいと思いますけれど、
ダン平さんが考えるように、ほとんどすべての事柄について
その都度permitを要求しなくてもよいと思います。

2ちゃんねるにおいての今回の事柄だって、
代理人さんなどの承認を毎回得ているわけでは無いですよねぇ

我々は、Jimさんの手のひらの上のような用意してくれた遊び場で
大きな問題なく楽しく遊べばよいのだと思いますよ

ダン平さんがそれは違うと思うならば、
ここではなくJimさんへ御注進に行くのが良いし効果的だと思うけれどなぁ
797十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/27(木) 16:28:50.93 ID:wi89R54L
>>792
ありがとうございます
まず「解散したこと、依頼所が停止中でこれからどうするか議論してます」と
アナウンスすることは広くやりたいです

この際だから賛成も反対もどんどん声を聞きたいし
たくさん人が集まれば情報やアイディアも集まります
どんどんここへ誘導していただきたい

私はまだ忍者を諦めていないので、自治と名のつくスレには
ギリギリまで立ち入る訳にいかず困ってた所です
>>792さんに限らずそれぞれの常駐板へ広めてもらえると助かります
あ、でもマルチポストはナシの方向でw
798名無しさん@ピンキー(肥前・壱岐國):2012/09/27(木) 16:54:37.32 ID:RzsUc4wp
>>796
毎度の承認は要らないと思うけど
現実に2chの担当者がPINKのことはわからないと書いている
現実にbbs.cgiが更新されていない状況が続いている

Jimさんに忍法帖とかsambaとか個別の話をしろってんじゃなく
「2chの規制担当の人が変わったようなので、今後も宜しくと連絡しときます」
…というのをJimさんに伝えておけばいいんだよ
トオルとJimさんは一応知り合いだから、自分で伝えるというならそれもいいし
向こうの都合だって聞いておかないといけない

しのぶのトリップを2層登録するまでは2ch内の設定だから出来るだろうけど
それがPINKで有効になったとしても、たまたま昔の設定が残ってるだけで
関連するcgiのメンテナンスもセットでお願いしておかないと
今後の新しい術は使えないし、術自体使えなくなるかもしれん
必要ならサーバーのパスワードも連絡しないといけない

そういった話まで忍者連中に考えろというのは無茶だよ
どう考えても運営レベル
術の基準をどうするとか、誰に任せるかとか、そういうこと以前の話
799 ◆JACK/GoIHM (フィリピン):2012/09/27(木) 17:03:57.95 ID:c6Ps+OOG
>>798
はい、その部分についてはわたしがやらねばと思っております。
bbs.cgiが更新されていないというのは、つい最近知ったのですよ
PINKの呪文を渡して、更新をお願いしなければですね
800しのぶ ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國):2012/09/27(木) 17:14:07.71 ID:fTRUFzqh
>>765
そういうシステムがいいと思いますけど
2ch(ninja)とpinkの鯖に入れる人やプログラムを組める人の協力が必要になると思うので
実現は難しい気がしますね。


>>766
>>743は読みましたです。
> 先走ってお願いに行くことで、pink が忍術使用の再開を望んでいるように受け取られる可能性を出している。
> そうしたことも考えて、お願いに行ったのか?
山を再開させる方向で進んでいて、階層システムが使えるかどうか確認を兼ねてお願いをしました。
801しのぶ ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國):2012/09/27(木) 17:31:44.23 ID:fTRUFzqh
>>768
新規忍者は常時募集状態でした。
乱射対策として新規忍者の方には依頼歴が必須になりまして
応募しにくくなってましたかもですね。

最近私が依頼をあまり見なくなってた理由は、
依頼者さんが♪忍者になって、自分で水遁をやるようにさせたいと思い見なくなったです。


>>771
依頼所の件は
依頼の常連さんは自分で水遁やった方が早い気がします。
(特に頻発する広告の依頼)
802十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/27(木) 17:48:47.96 ID:wi89R54L
この場合は事後承諾でいいのか…メモメモ

>>799
よろしくお願いしますー

>>皆様
水遁ガイドライン更新情報
下記を追加しました

*水遁依頼を出す前に
「お気に入りのスレに荒らしが来た!どうしよう?そうだ水遁依頼しよう!」
…いえ、まずは深呼吸を10回どうぞ。
水遁は荒らし対策のごくごく一部に過ぎません。
『最大の荒らし対策は、皆さんが荒らしによって心を動かされなくなる事です』(荒らし対策相談所テンプレより)
荒らしに一切構わず、荒らしに構う人にも触らず、完全に放置した上でどんな種類の荒らしかを見極めましょう。
「大量」「長期継続」「短期集中」「意思のない書き込み」
これらのキーワードに思いあたる節がある場合は次の項目へお進み下さい
ピンと来ない場合は(規制議論板・荒らし対策相談所)で相談してみて下さい
803しのぶ ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國):2012/09/27(木) 19:48:28.26 ID:fTRUFzqh
>>780-781
pinkにとって水遁の有益な事は
●を使ってのスクリプト荒らしに対してや
コピペによる埋立(鯖の容量食い)を抑制できる点も有益じゃないでしょうか。
804しのぶ ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國):2012/09/27(木) 19:58:48.18 ID:fTRUFzqh
>>763さんのコピペの件について
里の方(トオルさん)へ何か返事をしたいと思っているんですけど
「お願いします」じゃぁダメですよね?
805名無しさん@ピンキー(摂津・河内・和泉國):2012/09/27(木) 20:09:18.34 ID:/K/IzL+7
>>790
どういう形式(txtファイルとかDBとか)を使っているかはともかく
新しいのをもう1個用意するにしても
1層をキーとして2chかPINKのパラメータを付加するにしても
忍者名♪の確認まわり(bbs.cgiとninjaサーバ両方)をイジらなくちゃいけないので
メンドいのは確かかと

外部の観測所はそっちの管理人しだいなのでまた別の話で
(現状ではigaに移る前のは統合せずにそのままだったような気がしますし)
806 ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2012/09/27(木) 20:47:33.74 ID:Yfid2E7K
>>804
まぁ、現状では難しいでしょうねぇ
807名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/27(木) 22:14:20.10 ID:5wDp7o0/
>804
馬鹿じゃないの
808十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/28(金) 05:33:24.28 ID:jIwyCxLr
>>805
分析と解説ありがとうございます
809十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/28(金) 09:53:13.69 ID:jIwyCxLr
ここまでのまとめプラスこれからどうするかのアイディアです↓
ネーミングセンスがおかしいという突っ込みは受け付けかねます
2ちゃんねる側の変更内容によっては難しいかもしれませんが
まぁ短期的にこれで試しにやってみませんか、ということで
http://w.livedoor.jp/kunoichi/d/%b3%d0%bd%f1%a1%a6%bb%b3%a4%ce%bf%b7%b1%bf%cd%d1%ca%fd%cb%a1%a1%ca%a5%d6%a5%ea%a5%b7%a5%b9%a5%c6%a5%e0%a1%cb%a4%ce%a5%a2%a5%a4%a5%c7%a5%a3%a5%a2

水遁ガイドライン叩き台はだいたいこれでいきます
http://w.livedoor.jp/kunoichi/d/%bf%e5%c6%db%a5%ac%a5%a4%a5%c9%a5%e9%a5%a4%a5%f3%a1%ca%c3%a1%a4%ad%c2%e6%a1%cb
「水遁とは」は2ちゃんねる側で何か変えるかもしれないし保留
「水遁依頼時の注意」はいまの依頼所テンプレを添削すればいいし

本当は新人忍者さんが不正スレと指導スレの過去ログを読まなくても
ガイドラインだけ読めば基礎はおっけーぐらいな内容に磨きあげたい所ですが、
それはまた後日への宿題
810名無しさん@ピンキー(上総・下総・安房國):2012/09/28(金) 11:16:12.19 ID:R5xFJYNZ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1348504108/610
|610 名前: あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國) 投稿日: 2012/09/27(木) 22:19:33.44 ID:Kl6btzQQ0
|解散させられて復帰を考える連中がルールだけ貼り合って
|議論すらできない。
|反省を生かして組織をどうするかって選択肢も
|そんなにたくさんある訳でもないのにルールしか話したがらない
|忍者には議論する能力が有りませんってことなんかね
811しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/28(金) 13:12:15.15 ID:WVHDN8fj
まずは問題点とか改善案とかをダダーっと出してく感じがいいのかな、いわゆるブレインストーミング的な
どのみち再開には時間がかかるだろうし、そうこうしてればこれからの方向性とかも見えてくるでしょう
812名無しさん@ピンキー(摂津・河内・和泉國):2012/09/28(金) 13:42:39.79 ID:Giv1sUPe
>>809
流し読みしただけの重箱のスミ突付き

明文化するかはともかく明確に出会い目的とわかるような場合も削除依頼の併用が推奨な気がします

(継続)期間は別として規模(投稿間隔など)の判定に使う期間を明文化するかを考えないといけないかも
直近の最長2〜4週間で小康状態なら長期継続であっても術を使わない方向で〜と明示しておいて
依頼する側だけでなく使う側にも自制を求めて刺激しすぎないように〜とか

あとは2chの2番煎じですがいわゆる自走をどこまで認めるのか〜ですかね?
少なくとも慎重な判断が求められる〜系統は
見つけたのを自分で撃つだと客観性の担保が難しいような
813名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/28(金) 16:10:07.64 ID:L/qHbwrn
里のスレ見てきたが忍者の復活はなさそうだな
トールは匙投げそうだしw
火遁というやつの仕様は●止めに強い気がしますね
815名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/28(金) 16:40:12.76 ID:L/qHbwrn
>814
もっとアピールして来いよ
2層に登録してもらえw
>>815
2層の暫定人事が出るということは
やはり前と同じような階層システムを考えているのですかねー

宣伝・出会いのような単発に火遁が効くかどうかわからないので
単発にも効く様な仕様で考えてもらうのもいいかもしれませんね
>>809
> A案かB案が実現すれば
> ブリ=1層、
> ワラサ=2層、
> ハマチ=3層、
> イナダ=4層

ワラサと入っているから関東の呼び名と思いますが
関東のハマチはブリの養殖の事を指しますのでこの文案には激しく反対ですw
これでどうでしょうか
> ブリ=1層、
> ワラサ=2層、
> イナダ=3層、
> ワカシ=4層
818十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/28(金) 17:26:22.58 ID:9YxwwMMV
>>811
そうですね、過去の事案で疑問や不安を感じたけど言いそびれてたのがあれば
出してもらって、どういう環境が整っていればその問題が回避できたのか、
という観点で見つめ直してみるのがいいと思います

>>812
>出会い目的
そうですよね、両方とも削除依頼推奨ですよね、直します

依頼も自走も初回がキモですよね
精査するのは直近の最大一ヶ月程度です
それ以前にもっと酷い時期があったら備考として最後の方で提示して下さい
…みたいな?

>慎重な判断が求められる〜系統
乱立はけっこうズバリな値を提示してこれ未満は削除依頼で〜でもいい気がします
広告宣伝がちょっと厄介ですねー
元忍者はもう「単発は要注意」なのはわかってると思うんですけど

広告荒らしの常連さんは一度案件別にまとめたいぐらい
多いとこは多いんで、そういうものから準々に手をつけるように
新人さんに親が指導するという手もあると思います

>>814,816
詳しい仕様が発表されるのが楽しみですw

>>817
却下します
私がハマチ好きなんで…
じゃなくて"ワ"の付くのが2つあるのは紛らわしいからです

----------
週末はちょっと反応が遅いかも知れませんm(__)m
819しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/28(金) 17:32:51.08 ID:WVHDN8fj
>>817
(V)o\o(V) < うちは関西人やけんのう 東のことはようわからんのじゃ
関西では養殖ブリの固有名詞はあるんでしょうか
単に”養殖のブリ”っていうんでしょうかねw


つーか、トオルさんが勝手にやれ好きにしろ、いってるみたいですが
火遁は供給されるのか??
821しのぶ ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國):2012/09/28(金) 20:17:37.07 ID:PgxfEkgP
>>813
運金のスレのトオルさんのレス読むと
なんか里忍者の再開遅くなりそうですねぇ。
この様子だと忍者終了になりそうなヨカンです。

>>814
火遁は同じスレに書き込みにくくする術の予定らしいですので
●は特に関係ないんじゃない?

>>816
火遁は同じスレに書きこみにくくする術で
単発で投稿から投稿までの間の時間が長いと効果が薄いじゃないかな
822しのぶ ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國):2012/09/28(金) 20:23:13.05 ID:PgxfEkgP
>>809
広告宣伝についてで
レスの流れに沿って参照目的のサイトは要注意ですね。

あと、
> 水遁ガイドラインの記述と矛盾した判断が為された場合は
> 水遁ガイドラインと矛盾しないが、疑問の残るスルー判断が行われた場合は
この2行は私的にはいらないような気がします。
もし、必要なら詳しい用途を教えて欲しいです。
823名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/28(金) 21:54:17.97 ID:D+IQGHSi
>>821
終了してたわ

■ おいらの思索場 byト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1348504108/680

680 名前: トオル@せっている ★ 投稿日: 2012/09/28(金) 09:50:21.41 ID:???0

いや、マイケルさんの口癖だったから。。。
> あくまでも「忍者さんは住人側のボランティアであって運営側とは一線を画す」というスタンスです。

なんか、任せられない人ばっかりなら、もうおいらはいいやー。
こんなめんどくさいことやってられないし。

824しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/28(金) 22:00:48.09 ID:WVHDN8fj
(V)o\o(V) < スレ自体をブラックリストにぶち込む術やな 登録すると2番が増加するみたいやで

(0 + 0 : 10)
↑  ↑   ↑
1番 2番 3番

1番:timecount内の自分書きこみ数
2番:ブラックリスト記録数
3番:timeclose (板ごとの固定値 SETTING.TXT)

1番+2番>3番 になったら、それ以上は書き込めない
他の人が書き込むと、1番が減って書き込めるようになる

●の優待は1番が-2(2回分多くなる)

期間は「timecount x 時間」、つまり、timecount が16なら16時間です。
825十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/28(金) 22:05:10.82 ID:9YxwwMMV
水遁ガイドライン叩き台更新情報
宣伝・出会い目的の電話番号〜の項目(>>812)と
広告宣伝の項目(>>822)の記述に手を入れました

>>822
言われてみれば確かにリンク先が大杉ですね
いったん消します
一応用途を述べますと、深刻さの度合い別というか、例えて言うなら上から順に
裁判所、警察署、町内会所といった所です(実行された方の場合)
826十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/28(金) 22:27:09.85 ID:9YxwwMMV
>>824
さよかー、荒らしやないのに書き込めへんひともなんぼか出そうやなー
元々の設定がきっつい板は要注意やなー

…疲れるすけ無理は止めるすぃね
827十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/28(金) 22:34:19.54 ID:9YxwwMMV
ふと思ったんですけど、もし2ちゃんねる側が★水遁オンリーに
ホントになるんなら、忍術屋敷も不要になる訳ですよね
要らないんならpinkに貰えないかなぁ?
★が出ないpinkではすっごく必要ですよね
828名無しさん@ピンキー(摂津・河内・和泉國):2012/09/28(金) 23:06:35.56 ID:Giv1sUPe
>>824
何パターンかあるみたいですよね

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1347990683/355
では●のID後半と書き込みホストで登録してるみたいですし(この場合は板全体で適用)

スレ自体を登録した場合はそのスレ限定で全員に影響があるみたいですけど
(そのスレ限定で全員がtimeclose -2ぐらいのブラックリストを背負うようなイメージを予想)

通常のtimecloseに引っかかった場合も書き込みホストで登録っぽいですけど
bbspink.comみたいなドメインあたりが同じならグループ扱いして
同じISPの繋ぎ変え荒らしならブラックリストだけで軽減できるような設計らしいです
829名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2012/09/29(土) 05:52:29.04 ID:cO2oDUt1
アフィブログurlは広告水遁対象ですか?
830名無しさん@ピンキー(尾張・三河國):2012/09/29(土) 08:52:36.90 ID:V3/uhk38
質雑スレからコピペ

162 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (空)[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 05:44:15.75 ID:1vtPVChj [1/2]
質問というか気になることがあります
火遁のベースになるのが>>824のゴンタクレだと思うのですが
PINKでゴン太くん入ってる板はあるのでしょうか?
全ての板を見たわけじゃないですが、どうも入ってないような気がします
入ってない場合はPINKにもゴン太くんを下さいと
トオル氏にお願いする必要があったりするのか気になりました
831 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/29(土) 09:56:16.44 ID:6j1oniia
(V)o\o(V) < !ninjaすると (0 + 0 : 10) みたいなのが名前欄に出るらしいで 
832 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/29(土) 10:00:41.49 ID:6j1oniia
(V)o\o(V) < 他の板のテストスレもみてみたけど入ってへんみたいやなあ・・・ 空ちゃんツッコミ感謝やで
833しのぶ ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國):2012/09/29(土) 10:04:16.99 ID:Q6TRNPUc
>>830
>>798-799 で書かれていますけど
pinkのbbs.cgiが更新されていないので
pinkではゴン太くんは表示されないです。
834十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/29(土) 10:24:43.28 ID:7NMuiHOm
>>828
一捻りある技なんですねぇ

>>829
アフィブログと一口に言って色々なものがありますし
そこのurlを貼ったからといって水遁対象になる訳ではありません
835十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/29(土) 10:27:46.88 ID:7NMuiHOm
週明けの月曜日にでも、次の3点についてをまずトオルさんへの
希望として出してみようと思いますが、意義のある方はいらっしゃいます?

・pinkでは引き続き忍者帳システムを利用したい
・★がpinkでは使えないため代替として♪による術行使を荒らし対策として活用したい
・pink側で選んだ人物の登録処理代行を2ちゃんねるに依頼したい
836翔PC ◆KEEa96Ecz. (備後・安芸國):2012/09/29(土) 10:46:35.58 ID:1hd6WVuH
♪を★の代替として使うのなら、あなた達忍者は♪無しで活動するってことか?
837十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/29(土) 10:52:30.15 ID:7NMuiHOm
>>836
誰をどうやって選んで♪になって貰うかについては
これからの話し合い次第だと思います

例えば規制鰡さんが♪を兼任する、なんて結論が出されるかも知れません
その時は元忍者はただのコテハンとしてお手伝いしたい人はすればいいと
838しのぶ ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國):2012/09/29(土) 10:52:48.02 ID:Q6TRNPUc
>>836
>>835の「★」は正確には「★(による)水遁」だと思います。
839しのぶ ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國):2012/09/29(土) 10:56:48.24 ID:Q6TRNPUc
♪って、術を使える為のおまけだった気がするけどなぁ
840十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/29(土) 10:56:49.57 ID:7NMuiHOm
>>838
あ、そうですそれです
841名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/29(土) 12:51:21.63 ID:ZIVKxe/n
>>835
「十蔵さんが」「pinkの利用者が」ならともかく、「pinkでは」というならJimさん通さないでいいんですか?
842名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2012/09/29(土) 13:35:16.10 ID:cO2oDUt1
では女神まとめアフィブログurlは広告水遁対象ですか?
843名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/29(土) 15:09:37.60 ID:IIXQsPW4
忍法帳存続は忍者じゃなくジムが頼みに行くのがすじだろ
おまえら水遁したいだけだろ
844十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/29(土) 15:16:07.85 ID:wrnBz9qQ
>>841
リニューアルなので事後報告でいいというjackさんの言葉を信じます>796
私も書いてて面映ゆかったですが

>>842
女神まとめアフィブログと一口に言って色々なものがあるでしょうし
そこのurlを貼ったからといって水遁対象になる訳ではありません
845名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2012/09/29(土) 16:03:49.69 ID:cO2oDUt1
女神まとめアフィブログのurlを貼っても宣伝にはならないってことですね
846十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/29(土) 16:26:15.16 ID:wrnBz9qQ
>>845
書き込み内容や前後の流れ、継続性なども合わせて精査した結果
広告宣伝だと判断されればその限りではありません
また、水遁されなかったから該当レスは宣伝ではない、という理屈も成り立ちません

個々のケースについて水遁対象かどうか聞いてみたいのでしたら
質問・雑談スレのご利用をおすすめします
847名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/29(土) 16:43:46.97 ID:IIXQsPW4
すっかり頭領気取りだよw
848名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2012/09/29(土) 16:58:14.56 ID:cO2oDUt1
あらためて考えることしないじゃん。
849名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/29(土) 17:25:16.53 ID:ZIVKxe/n
>>844
pink内部の許可と対外的な問題はまた違う気がしますが
鯔長のJACKさんが問題視しないようなら「pinkとして」でも問題ないんでしょうね、多分
850名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/29(土) 17:41:30.65 ID:ZIVKxe/n
ルールの話が先行していますが、今までの検証>>719はカットしちゃいます?
何かやらかしても謹慎で終わりみたいな風潮は今後も続きます?
851十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/29(土) 18:50:43.49 ID:wrnBz9qQ
何かやらかした時に謹慎、が多かったのも事実ですが、
それ以前にまず事前指導をしっかりやるという姿勢が足りていなかった、
というのが私の反省点です
新天地さんの件の話ですけどね

新天地さんが「実況関連に強い人がいなさそうなのでお手伝いしたい」と
入って来たときに、単純にわーいと喜んで任せっぱなしで
私の子に登録するまでの間に実況への水遁の条件について
検証して意見を擦り合わせる時間はいくらでもあったのに、
新天地さんが不正報告されるまでやっていなかった
あれは今思い返しても悔やまれます

誰かが何かやらかす前に、不祥事を起こさないための
事前の指導なり環境作りが必要と考えています
その上で当人の不注意以外に原因がない不祥事を起こした場合は
破門、
親の指導不足が原因で起きた不祥事なら親が降格で子の方は謹慎
こんな方向で行きたいです
852名無しさん@ピンキー(西藏自治区):2012/09/29(土) 21:06:46.22 ID:3SM8ZDiH
ID:cO2oDUt1
これなんか宣伝業者っぽいのでマークしといて欲しい
853名無しさん@ピンキー(関東・甲信越):2012/09/29(土) 21:38:39.17 ID:cO2oDUt1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1346490710/569

573: ◆uPbzw54seaub-黒影♪ (尾張・三河國) [sage] 2012/09/18(火) 18:35:07.33 ID:nP99DKaL

>>569
水遁対象とは判断できませんでした


アフィブログは広告宣伝ではないのか?はぁ?何がマークだよ
アフィブログは広告宣伝扱いしてもらいたいだけ
854名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/29(土) 21:41:03.76 ID:ZIVKxe/n
>>851
せっかくですからその方向性も掟なりルールなりガイドラインなりとして組み込めるといいですねー
855しのぶ ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國):2012/09/29(土) 21:56:36.79 ID:Q6TRNPUc
>>851
実況の件で術を使う忍者が当時いなかったので
実況のルールを作ってなかったのは仕方ないと思います。

不祥事を起こして、親を降格・子を謹慎とかにしてたら
山忍者が破たんするんじゃないかな。
856しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/29(土) 22:18:50.81 ID:6j1oniia
>>852
(V)o\o(V) < まかしとき
857しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/29(土) 22:28:05.24 ID:6j1oniia
>>851
(V)o\o(V) < あんまりぺしぺし切ってまうのももったいないやろ 正味な、同じミス繰り返さんならええと思うんよ
         でも十蔵さんのいうんもわかる ありがちなミス&有効な対策はあらかじめ確認したほうがええな
858名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/29(土) 22:45:56.96 ID:Z1a4T4TE
しの豚やシャコ、十臓
どんなに必死になっても二度と忍者になれねーからwwwwwwww
859十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/29(土) 22:52:49.57 ID:wrnBz9qQ
>>855
まぁ降格はよっぽど全ほったらかしとか、子の不祥事が二件三件と
起きる親についてでいいとしても、何らかの連帯責任が生じる形は
とるべきだと思うんですよ
そのための階層システムじゃないですか

山が破綻するというのが術行使可能な忍者がゼロ人になることを指すとして、
それでももし最後の3層が降格相当な親だったら迷わず切るべきです
少なくともその状態なら不祥事は起きません
次に3層が出るまで全員で荒らし対策相談員でもやればいいんですよ

>>857
大阪のおっちゃんの穏やかな諭しは何故か説得力が増すなぁ
860翔PC ◆KEEa96Ecz. (備後・安芸國):2012/09/29(土) 23:57:35.99 ID:1hd6WVuH
振り返ってみれば、
問題を起こしても数日感や数週間の作業を停止するだけで
根本的な解決にも何も繋がらない山忍者のやり方の中、

十蔵さんだけは解決に向けて考え動いた唯一の人でしたね。
861 ◆ao...l.yrjma (草):2012/09/30(日) 00:05:49.01 ID:OgbOKkA0
すみません
的外れな意見かもしれないです


「忍法帖の新機能に合わせ山の基本方針変更をおこなう必要性の有無について」

今回の騒動は運営の方たちに里が好き勝手しているように見えてしまったことが原因と認識していますが
忍法帖に新機能が追加されて荒らし対策に効果を発揮するようになるのなら忍者はいらなくなるかも?
と運営の方たちがちょうど考えていたタイミングだったので騒動が大きくなってしまったのかなと思います

なのでJackさんやデリーターの方たちから意見をいただいて
それを反映させた山の基本方針・活動内容・ルールにしなければいけないように思います
今までとルールを少し変えただけというのでは未来が暗いような気がします

そういったことは新しい忍法帖をいれてからじゃないとよくわからないと思うのですが
活動再開を提案されるのであればそのあたりの方針を明確にしてからにした方がいいように思います
862 ◆ao...l.yrjma (草):2012/09/30(日) 00:21:54.70 ID:OgbOKkA0
>>861
すみません、読み返してみると1行ですむ内容でした…

活動再開の提案をする前に忍法帖の変更に合わせた山の基本方針の見直しを検討した方がいいような気がします
863しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/30(日) 01:48:01.85 ID:8gLhrdS5
(V)o\o(V) < あお草ちゃんはええ目の付け所しとるね システムでやるかマンパワーでやるか大事な所やわ
         ほのかちゃんとか見てもあの手この手で荒らしいじめしとるんや 忍術だけが解決法やないんやね
864十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/30(日) 06:20:18.69 ID:Q0bPrc6h
そうですねぇ、
削除人さんや案内人さん個々の生の声を直接聞かせて貰うのは
難しいかもしれませんが、例えば
「水遁土遁火遁の術それぞれに期待する点はありますか?
逆に不安や疑問を抱く点はありますか?
あるとしたらどんな点ですか?
削除人規範に差し障りのない範囲でお答え下さい」
と削除リーダーさんに聞いてみたいですね

答えること自体が差し障りがあったりするかな?
皆さんどう思われます?
865名無しさん@ピンキー(上総・下総・安房國):2012/09/30(日) 06:48:10.61 ID:S1vSLVNt

そもそも、削除人とか規制人とか、運営に寄り添った鯔に意見を求める時点で、その妥当性を考えてしまいます。
pink の忍者さんたちは、むしろ鯔や運営に寄り添った形ではなく、pink の自治の一つとして存在していたと思います。

 いわば、運営鯔と利用者さんたちの橋渡しかな?

今後も、pink の忍者さんたちに pink の利用者の方々が、そうした傾向の姿勢を望むのであれば、その継続を検討しましょう。
それとえも、新たな忍者さんたちの姿を pink の利用者の方々が望むのであれば、その姿から検討を始めましょう。

他掲示板での忍者さんたちの姿と、pink での忍者さんでは、その姿が違っていると私は信じています。

866十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/30(日) 07:09:02.99 ID:Q0bPrc6h
>いわば、運営鯔と利用者さんたちの橋渡しかな?

それが理想の形だと私も思います
でも橋渡し役を望むからこそ運営サイドに近い位置で
かつ現場に身をおいて処理をこなしている削除人さんの意見を
もっと聞きたいです
今までは端的に言って利用者側の意見ばかり聞いていた状態といえなくもないです
867しのぶ ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國):2012/09/30(日) 08:30:07.43 ID:p0eGDFSv
今活動してる削除人は数人程度で
忍法帖に興味がある削除人なんかいなかった気がするけどな
土遁嫌いな削除人もいた気がしたし
868十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/30(日) 08:37:10.82 ID:Q0bPrc6h
忍法帳に表だって興味を示した削除人さんがいなかった
それは事実かも知れませんが

本当に全く欠片ほどの期待もしていない、むしろ有害だからやめて欲しい
ぐらい思ってるなら思ってるでそれを聞かせて欲しいわけです

ちなみに土遁は私も嫌いですよ
869名無しさん@ピンキー(肥前・壱岐國):2012/09/30(日) 12:27:12.17 ID:dLhkcbGV
スレの内容を審査して土遁というのは
削除人ではない人間がスレ削除判断をすることになるんだよ

消したいなら削除依頼すればいい
削除だと間に合わないなら削除人に応募すればいい
応募しなかった人、応募しても不採用だった人に抜け道での削除はさせられない
忍者との兼任が必要なら、DeleDeleに2層か3層に入ってもらえばいい

唯一忍者として使える可能性があって、そして土遁機能を作った理由はスレの乱立対策
以前規制議論板に報告されていたら確実に規制されていたレベルのもの
住人同士が揉めて重複を繰り返すとかのしょぼい話じゃなく
後で掃除するのは削除でいいけど、リアルタイムで止めるには土遁の方がいい

どうしても土遁が必要な状況が起きていたり
そういう状況に限定して備えたい…というプレゼンをしたならともかく
削除人が嫌ってるとかなんとかの認識じゃ、土遁なんか駄目に決まっている
水遁だって駄目だろと思ってるけど
870十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/30(日) 12:40:34.41 ID:aRJwsEZs
>>869
ご指導ありがとうございます
重く受け止めます

ところで>>869さんの推測でで構わないんですが、削除人さんの立場から見て
水遁と火遁に期待するものがあるとしたらどんな所でしょう?
871しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/30(日) 13:26:46.33 ID:8gLhrdS5
(V)o\o(V) < スレsakuは削除人でも時間かけて習得するもんやからな ぽっと出の忍者に任すんは不安やと思うわ
872名無しさん@ピンキー(肥前・壱岐國):2012/09/30(日) 13:32:24.62 ID:dLhkcbGV
>>870
実況とか埋め立てへの対策じゃないかな
あと荒らしへの嫌がらせってのもあるか(いい事はどうかは別として)

埋め立て中に削除人が気付いたとしても、透明削除したところで次から次に書き込まれる
かえってサーバーへのダメージを加速させるから、削除での対処は厳禁
結局スレが落ちるのは阻止出来ない
そういう現在進行形で、すごい速度の荒らしへの対処

一度荒らした人の再発防止にも期待しているかもしれないけど
これは術や規制だけではなんともしがたい
873しのぶ ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國):2012/09/30(日) 13:36:22.19 ID:p0eGDFSv
>>869
土遁はスレ削除じゃないです。スレストですよ。

土遁は1人で使えない術で
最低でも3人(●持ち2人含む)以上必要なので
3人以上の人のスレスト判断が必要になるので慎重な運用だと思います。
874十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/30(日) 13:44:42.48 ID:aRJwsEZs
>>872
参考にさせていただきます

>再発防止は術や規制だけではなんともしがたい
これは確かにそうですね
再発した時にまた止めに行くにしても、再発すること自体は防げません
875十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/30(日) 13:59:11.32 ID:aRJwsEZs
>>873
しのぶさん、
過去に山で行われた土遁についてどうこう言われてる訳じゃありません
あくまでもこれからどうするか、どう考えるかの為の話ですよ?
876しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/30(日) 14:06:00.66 ID:8gLhrdS5
(V)o\o(V) < 今までどおりの忍者が術使うんかどうかってのも含めて考えたほうがええやろな
         できることならなんらかの形で住民が気軽に参加できる仕組みであってほしいわ
877しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/30(日) 14:10:51.25 ID:8gLhrdS5
(V)o\o(V) < 正直、土遁は使いドコロがよくわからんねんよ 10も20も同じスレ立てるのはドッカンやったらええ思うけど
         3つ4つ常にスレがあって次どこやねんってなってるようなんは手だしてええんか?仮に手だすとして効果はどれほどのもんなんやろ
878 ◆ao...l.yrjma (草):2012/09/30(日) 14:14:52.24 ID:OgbOKkA0
昨晩、忍者廃止が決定してしまったので
ルールの話をするよりPINKの中で山が必要かどうかを話し合った方がいいような気がします

これからの話…
みんなで案内人を目指そうとか
トオルさんに山忍者の仕組みを残してもらえるか確認しようとか
JIMさんJackさんに山の存続をお願いしようとかでしょうか…
879十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/30(日) 14:23:04.68 ID:aRJwsEZs
シャコさんすっかりキャラが定着しましたねぇ

住人が気軽に参加できる要素を残しつつ安全に術行使できるように
考えてはいるんですが、どうしても説明が長くなっちゃうんですよねぇ
またwikiの出番だー…はともかく、けっこう大胆な変革を考えてます
(ブリじゃないやつ、いや、ブリも併用か)
なので今しばらくは利用者レベルのままやらせていただきたいです
880十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/09/30(日) 14:37:36.96 ID:aRJwsEZs
>>835
忘れないように>自分

ちょっと早いですが本日はこれにて
皆様台風の被害に遭われませんように…
881名無しさん@ピンキー(肥前・壱岐國):2012/09/30(日) 14:38:14.47 ID:dLhkcbGV
>>877
3つ4つのは土遁(出来ても)やっちゃ駄目だよ

本スレがどこかとかただでさえ揉めるのに
住人感覚の削除対象と、削除していい対象は違うし
そうしている理由も過去裁定もたくさんある
実質的な削除基準変更につながる危険な術行使

(3人で)慎重に判断するというのはいいんだけど
それが妥当だったかどうかの判断基準は削除側に統一しないといけない
頭領の判断やルールじゃなくてね
882しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/30(日) 14:39:34.91 ID:8gLhrdS5
(V)o\o(V) < こっちのが地やからね 大阪は老若男女問わずこういう口調なんよ(注:個人差はあります)
         観葉・多肉の鉢はもう部屋に取り込んだで 日光はよ
883しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/09/30(日) 14:43:53.21 ID:8gLhrdS5
>>881
(V)o\o(V) < 備前さんさすがやな 見ての通り忍者いうてもトーシロやからビシバシ頼みます
         わからんから手ださんのとわかって手ださんのじゃ安定感がちがうと思うんよ
         上の方の摂津さんもなんか詳しそうな御人の予感や
884名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/30(日) 16:22:20.79 ID:yfNBkDGu
>>878
>JIMさんJackさんに山の存続をお願いしようとかでしょうか
はい
でも窓口が居ないのです
885しのぶ ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國):2012/09/30(日) 17:04:45.36 ID:p0eGDFSv
>>875
>>873は過去の事を振り返ってもいないです。
土遁の仕様を書いただけです。

とりあえず
土遁は急ぎの話じゃないと思うので後で話せばいいと思います。
886しのぶ ◆ShinoBUi3QFG (尾張・三河國):2012/09/30(日) 17:22:45.98 ID:p0eGDFSv
>>878
今のところは里忍者が廃止になって★のみの水遁になりましたね。

pinkは規制関係が不自由なので山が必要になってくると思いますので
忍術が使える人も必要になってくると思います。


>>881
忍者がスレスト判断したからって言って削除基準が変わるって事は無いと思います。
887むったん ◆V9jCpeKdbZec (新疆維吾爾自治区):2012/09/30(日) 17:31:05.10 ID:lBDQnYT+
>>886
削除人以外が削除判断するのはNGって事かと
888名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/09/30(日) 21:25:24.21 ID:yfNBkDGu
>>886
規制関係が不自由だから山が必要だと言う理由はおかしい
運営に働きかけ規制強化を頼めばいい
889翔PC ◆KEEa96Ecz. (備後・安芸國):2012/09/30(日) 23:59:29.87 ID:3cD4LKsw
>>886
あなた本人自ら、くノ一の山を規制議論板の報告対象とはかけ離れた体制を築いておきながら、
今さらになって忍者の必要性に規制関係云々を持ち出すのって、
恥ずかしいと思いませんか。。??
890翔PC ◆KEEa96Ecz. (備後・安芸國):2012/10/01(月) 00:28:06.57 ID:fwkTEXVq
まぁ根本的な問題でいえばそういった件はどうでも良かったりもするんですけどね。

一番問題なのは『誰が言ったか』を重要視する体制を作ってしまったことなんで。
891名無しさん@ピンキー(上総・下総・安房國):2012/10/01(月) 04:11:57.57 ID:AlfNLapw
>>889

> あなた本人自ら、くノ一の山を規制議論板の報告対象とはかけ離れた体制を築いておきながら
> 今さらになって忍者の必要性に規制関係云々を持ち出すのって、
> 恥ずかしいと思いませんか。。??

あなた自身も、この文章を書いていて恥ずかしいと思いませんか?

pink での規制、もちろん規制議論板での報告対象案件を含めた斯かる規制に関わる報告を行おうとも、
それらの報告に対して、何ら一切の活動をしない pink の規制鯔。
そうした現状を考慮して、pink の忍法帖による規制の一端を担おうとした元忍者の方々。

こうした現状を踏まえれば、

 何もしない pinkの規制鯔
 何とかしようとした pinkの忍者

そうした状況を、あなたは見ていないのですか?

それなら、ここまでの過去ログを含めて、その全てを読み直して半年後に出直しなさい。
誰も、あなたの何もしないで批判的な言葉を並べるレスを求めてはいません。
892 ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國):2012/10/01(月) 08:39:50.75 ID:AlfNLapw
◆ピンクとして忍法帖を活用した環境を、管理人のJIMさんは必要だと考えているのか?
 
 ・以前にピンクとして忍法帖の導入は承認を得ている、再度の承認は不要( by JACK

  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/796
  |796 名前: ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国) 投稿日: 2012/09/27(木) 16:22:46.17 ID:Yfid2E7K
  |>>788
  |ん〜、今回についてはリニューアルであるので、
  |新たな承認はいらないと思いますけどねぇ
  |まぁ、事後報告程度はあるのがよいと思いますけれど、
  |ダン平さんが考えるように、ほとんどすべての事柄について
  |その都度permitを要求しなくてもよいと思います。

 
 ・他掲示板で廃止が決まったけど、ピンクとしては存続をお願いしようかと…

  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/878
  |878 名前: ◆ao...l.yrjma (草) [sage] 投稿日: 2012/09/30(日) 14:14:52.24 ID:OgbOKkA0
  |昨晩、忍者廃止が決定してしまったので
  |ルールの話をするよりPINKの中で山が必要かどうかを話し合った方がいいような気がします
  |
  |これからの話…
  |みんなで案内人を目指そうとか
  |トオルさんに山忍者の仕組みを残してもらえるか確認しようとか
  |JIMさんJackさんに山の存続をお願いしようとかでしょうか…


 他者の話しを聞き、その本質を捉えようとしないから、泥縄な運営を続けることになる例

893十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/10/01(月) 08:55:05.99 ID:XCXDI9ay
これからの山のあり方としての話しですが、

これまでのように個々の忍者の能力を信じてある程度自由に判断させる方向でいくなら、
忍者は全て規制鰡になるか、あるいは規制鰡と同様の行動規範を順守する覚悟が必要になると思います
同時に、忍者を育てる仕組み、忍者の能力に応じての作業の振り分けなども必須になって来ます

対して、利用者レベルのまま誰でも気軽に参加できる方向で行くのであれば、
忍者の資質に左右されにくいように環境(ルールやマニュアル、基準作り)を
可能な限り整えなければならないでしょう

私は後者を希望します
皆さんはどうですか?
894名無しさん@ピンキー(蝦夷):2012/10/01(月) 13:06:49.35 ID:W2ieDQIB
>>893
しのぶさんをはじめ多くの忍者の方々質問に答えていただきありがとうございます

親の考え方にもよりますが、今後も忍者の方々が依頼所より自走を主とし、活動するのであるなら後者を希望します
メンバーが増えれば問題も起こりやすくなると思いますが、対処方法を間違わなければ管理は可能ではないでしょうか
895( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo (江戸・武蔵國):2012/10/01(月) 13:48:07.35 ID:r0dMJ0Eu
>>892は、元忍者のトリップですが、ミスで割れているようです
#ぁョぁョゎャぇゅ


火遁がどんなものか仕様が明らかでないのですが、ティアラや銀魂のようなのに
有効そうであれば、わたし(こちら)としては、向こうと違う形で残したいですね。

>>893
2回の山閉鎖、※沼ホームページの件などありました
こちらでは、閉鎖以降JACKさんが盛大に意見を言いに来ていますし
前者が適当ではと思います。というかすでに住民寄りでなくなっているような。

> 忍者は全て規制鰡になるか、
規制鯔の中に忍者鯔が存在するという感じでしょうか。

> あるいは規制鰡と同様の行動規範を順守する覚悟
これは”或いは”というより、規制鯔なので、”同様の行動規範”は必然的に
求められると思いますが
2回の山閉鎖、庇うことと傷の舐めあいの違い、レスの取捨選択、忍法だけでなく
booも使ってみよう、、などなどの指摘や実践で、

知らないうちに、こんな感じで鍛えられているんじゃ。

ブライト「我々がホワイトベースをジャブローまで運ぶなど、不可能です!」
ミライ「素人の集まりなんですよ!」
ワッケイン「すでに諸君らは実戦をくぐり抜けた」
 「ジャブローの命令です。この艦はただちに発進します」
896十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/10/01(月) 15:11:12.55 ID:nEe84Dcb
前者も後者も…ですか、欲張りですねぇ
(ガンダムでこれ系の台詞があれば変換お願いします)
897十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/10/01(月) 15:28:57.93 ID:nEe84Dcb
ところで今更の話ですけど、
隠し板とはいえくの一の山板は運営系の板に含まれるという認識で
いいんですよね?
トオルさんに>835を言いに行く先が、あれも隠し板だし
あそこでいいのかどうかここへ来て迷いが生じてしまいました
898名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/10/01(月) 15:56:26.08 ID:ecnYDbFl
pinkにも★が居るんだし
そんなに水遁に拘るなら
そいつらに水遁させたらいいじゃん
何時までも未練がましいわ
そもそも2ちゃんとピンクは別サイトなんですよ
ずーずーしい
899名無しさん@ピンキー(茸):2012/10/01(月) 16:01:31.02 ID:CxQzhRIq
PINKで2ちゃんと同じ仕様のキャップ設定できるなら、ね。
いや名前に「★」が表示できるか否かが★水遁実行フラグになってるみたいだから
どんなキャップ表示機能でも「★」を出せればいいだけか
900名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/10/01(月) 16:34:31.48 ID:Ine8CVE0
里も解散したんだから山も解散でいーよ
水遁なんか役に立たないし
901しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/10/01(月) 18:11:04.03 ID:YpjqTSF3
>>898
> pinkにも★が居るんだし
(V)o\o(V) < いたっけ
902名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/10/01(月) 18:22:52.81 ID:t8nqifK8
これはPINK側として、鯔長自身がPINKの1層あるいは2層になる意向なのかな

・鯔長は「忍者さんはいた方がよろしい」と考えてる >>733
・従来の方針の継続にはNGが出している >>748-749 >>804,806
・「PINKとしてきちんとケツを持ったほうがよろしい」と考えている >>737
・しのぶさんが問い合わせてトオルさんが出した返答をPINK側が放置してしまっている >>783-784
903名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/10/01(月) 18:24:36.01 ID:t8nqifK8
・しのぶさんが問い合わせてトオルさんが出した返答をPINK側が放置してしまっている >>763-764
安価訂正
904翔PC ◆KEEa96Ecz. (備後・安芸國):2012/10/01(月) 23:31:33.11 ID:fwkTEXVq
>>893
前者でも後者でも、その仕組みやルールを順守できない人に対して
どのような対応ができるか?が重要だと思う。

問題を起こした人に対し、
単なる活動制限だけでは意味が無かった場面を何度も見たし、

名無しさん達が間違いを指摘しても全く聞く耳持たず、
【親】や【鯔リーダー】の指摘にだけ耳を傾ける光景を何度も見た。

親に逆らうのはメリットが無いからだとか、
鯔リーダーは山の閉鎖カードを持ってるから言うことを聞くだとか。。。
掲示板の中で階級制度作ってしまったんだよ。

そんなんだから元頭領も自分が偉い存在だっていう自覚があったのか、
呼び捨てされただけで腹を立てる始末。。。

って、話が逸れてしまいましたが、
里が崩壊した理由って、自分達にとって都合の良い部分以外に耳を傾けず
暴走したのが原因であって、
それは山でも充分にそうなる可能性があったのは十蔵さんも理解してるでしょう。

なので、もし十蔵さんが
新し制度を作ることができたら、まずはソコの部分の改善をオススメします。
905名無しさん@ピンキー(武蔵・相模國):2012/10/02(火) 00:21:31.72 ID:O9NdtFqS
906名無しさん@ピンキー(武蔵・相模國):2012/10/02(火) 00:23:21.58 ID:O9NdtFqS
> 18 名前:異邦ジン ★[] 投稿日:2012/10/02(火) 00:19:12.47 ID:???0
> 報告を忘れてましたが、昨日、山の方は再登録しました。
> 新しい水遁は実験中。水遁と火遁は今週中に。

アホヤとなんとか粒さん大勝利
907名無しさん@ピンキー(摂津・河内・和泉國):2012/10/02(火) 00:31:12.02 ID:LW9GMx1C
>>905-906
http://ninja.2ch.net/test/iga.php?mode=show&trip=C/TV.q7rWkCE

> トリップ02: ShinoBUi3QFG 名前02: しのぶ
と登録されているのを確認

どうやら2層のようです
908しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/10/02(火) 00:31:45.13 ID:GXrZtu65
(V)o\o(V) < ぽりすちゃんとわっふーちゃんも忘れんでや あとblackなんとかちゃんとアレ、アレもやでアレ
909名無しさん@ピンキー(武蔵・相模國):2012/10/02(火) 00:37:40.18 ID:O9NdtFqS
しゃこちゃん、CEOいる?
910名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/10/02(火) 00:40:02.94 ID:fmE2y89A
優秀な里の人材を引っ張ってきたらいいんじゃね?(ただし18歳以上に限る)
911名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/10/02(火) 00:47:14.44 ID:n2bws1Nr
いよいよくのいちの山にしし丸先生を勧誘するタイミングが来たなうよ
912名無しさん@ピンキー(摂津・河内・和泉國):2012/10/02(火) 00:47:18.93 ID:LW9GMx1C
しのぶさんが2層って事です>>907

せっかくの機会なので
>>809とか>>904とかの総括をしてから再スタートでも遅くはないはず

それから2chは★のみで行くとか水遁の場所を規制議論に移すとかイロイロ言われてるようなので
2chで術を使ったら即破門とかにルールを変えないとダメかもです
913しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/10/02(火) 00:52:12.01 ID:GXrZtu65
(V)o\o(V) < 山はししまろちゃんおったら十分まわるで えろあちゃん追加でオーバースペックや
         後は雑談要員やけどメガダックでも連れてきたらすぐ埋め潰すやろ
914名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/10/02(火) 00:55:54.39 ID:fmE2y89A
ここで突然しのぶさんが水遁したり子を取ったりしてBBS_HEISA=checkedになる展開に期待
その時はいつぞやのようにPINK規制議論板で話し合うことになるのかな

PINK !Suiton !Dotonの不正忍術報告スレ5
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1342705712/
伊賀流忍術屋敷 - ◆ShinoBUi3QFG の登録情報
http://ninja.2ch.net/test/iga.php?mode=show&trip=ShinoBUi3QFG
915十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/10/02(火) 05:10:59.72 ID:xYsvF8RO
すみません、ちょっと体調不良で夜までレス出来ません
とりあえず聞きに行くまでもなく>835の答えが出たので、あら楽チン

で、私のトリップは子として登録しないように、どなた様にもお願いします
ではバタンキュー…
916( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo (江戸・武蔵國):2012/10/02(火) 11:28:28.19 ID:VQUAnvt+
>>895の前者後者は、心得としてかいたのですが

忍術が強化されると、
忍者さんは、PINKに損害をもたらす手段を手にする事になります。
そうなると自夢のガイドラインや鯔長他の逐次の指示に従う義務が発生します
という問題が出てきますね。

-----------------
でー別件で、ふぉうどさんへ
指名するのもあれなんですが、こちらでの再開意思はわかりませんが
いいんちょ−の降格はおかしい、トオルの沸点低すぎる、しし丸の扱いガー
(復帰券を創っていないのに)いいんちょう、忍者がなくなるなら私は違う選択へ移行するガー

と、向こうでは不満がおありで、なにか順番が違ったりしていますね

こちらで忍者登録する意志があるなら、以後は(七誌でも)2ちゃんのフロント批判は止めて
いろいろと徹底していただけるよう、おながいいたします。
あちらでトオルさん等への不満を撒き続けるなら、こちらに登録しないで、
向こうで徹底的にどうぞ。

*JACKさんへの相談は infoアットbbspink.com まで
*レスなしでも良いですが、頂けるなら1〜2行程度がよろしいです
917 ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國):2012/10/02(火) 12:20:13.30 ID:6gI6GmEI
>>916

> 忍者さんは、PINKに損害をもたらす手段を手にする事になります。
> そうなると自夢のガイドラインや鯔長他の逐次の指示に従う義務が発生します
> という問題が出てきますね。

何が損害で何が利益かも示さないで、損害だと書いてしまう姿が痛々しい。
また、一方的に問題視する姿も、痛々し過ぎる。

やっぱりこいつは、ダメ鯔の先頭に立っていると痛感した。
918名無しさん@ピンキー(武蔵・相模國):2012/10/02(火) 13:22:37.19 ID:K2ZYPipz
だんぺーさんが嫌がるってことはPINKのために良い働きしてるってことですよね
919名無しさん@ピンキー(東日本):2012/10/02(火) 13:30:14.98 ID:HVoRxFF4
920ふぉうど ◆DFV/VMtgZone (尾張・三河國):2012/10/02(火) 16:04:10.35 ID:sckW0T6x
>>915
十蔵さん、お久しぶりです。体調が芳しくないのでしょうか。
どうぞお大事に。。

>>916
私に当たらないでください(笑)
此処に影響するようなことはしないですよ。

※参考文献
スーペディア
921名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/10/02(火) 16:09:32.45 ID:WHwuXeYw
922名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/10/02(火) 16:18:52.76 ID:0Wxyediy
ワロタ
しの豚大勝利かよ
今までのように水遁サボれないなw
923( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo (江戸・武蔵國):2012/10/02(火) 16:43:23.11 ID:VQUAnvt+
>>920
あのう、あなたを守るために、「返答は1〜2行で」と書いたのですけど
予想外の1〜2行が帰ってきて困惑しています。

#むこうの人事は、パスワード式の掲示板で行っているので 
 事情が解らない。あなたが口を挟む問題ではない
#新しい規制人は、ヲチスレ(野鳥スレ)でも度を越える書き込みには
 断固とした処置を取ると言っている。
 それをあなたは規制上等である。トオルさんは自分に服従させて優位性を示すか、
 完全に消し去るかの二択という匂いを強く感じた。という叩きも違うヲチスレに書いている
#忍法帳システムは、こちらに無償で貸与されて使っている立場で
 忍者が登録された今、むこうの新しい規制人との連携が不可欠であり
 その連携をないがしろにする行為は遠慮いただきたい。
#忍法の威力が増しそうなので”こちらの忍者にも”鯔に近い行動が要求されそうだ。

などにより、あなたがここに登録され、今のままのお考えを通すなら
此処に影響する可能性が高い。と思いますが如何でしょうか?

返答は何行でも良いです
924名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/10/02(火) 16:48:21.07 ID:WHwuXeYw
と五十嵐さんがおっしゃっています
925 ◆ao...l.yrjma (草):2012/10/02(火) 17:04:58.73 ID:bmjuGtke
しのぶさん復帰おめでとうございます

>>893
前者がいいと思います

里で私怨水遁された忍者さんを無条件で登録したりするのは
これからは絶対してはいけないことのように考えます
なので後者のような誰でも気軽に参加というのには反対します
926ふぉうど ◆DFV/VMtgZone (尾張・三河國):2012/10/02(火) 17:13:57.74 ID:sckW0T6x
>>923
大丈夫です。
927( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo (江戸・武蔵國):2012/10/02(火) 17:14:33.12 ID:VQUAnvt+
928ふぉうど ◆DFV/VMtgZone (尾張・三河國):2012/10/02(火) 17:17:23.20 ID:sckW0T6x
>>927
吊るし上げにしか見えない故、お答えしません。
そのような方法ならば、釣り板スレ等の西澤さんも羅列しなければなりません。
うむ
どや!
931ふぉうど ◆DFV/VMtgZone (尾張・三河國):2012/10/02(火) 17:34:42.70 ID:sckW0T6x
>>927
そもそもまだ何もやっていないですよ。
やるかどうかすら不明です。人物評などは私に限らず、あちらこちらで行われている
ごく普通の出来事です。
932( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo (江戸・武蔵國):2012/10/02(火) 17:52:46.77 ID:VQUAnvt+
>>928
> 釣り板スレ等の西澤さんも羅列しなければなりません。
それはそれで別の問題だと思いますが、
自夢さんや2ちゃんねるから貸与されているシステムになにか影響してるのですか?


>>928
> 吊るし上げにしか見えない故、お答えしません。

>>931
> あちらこちらで行われている ごく普通の出来事です。
普通の出来事ですか。。
あなたを忍者登録し、ピンク忍者として上の言動を継続するなら
PINKにとって、不利益が発生したり、信用が失墜すると思われます。
他のピンク忍者や私が同じ事をやったらどうなると思いますか。
それは普通に行われている出来事ですか?
933ふぉうど ◆DFV/VMtgZone (尾張・三河國):2012/10/02(火) 17:58:44.13 ID:sckW0T6x
>あなたを忍者登録し、ピンク忍者として上の言動を継続するなら

するはずがありません。
934ふぉうど ◆DFV/VMtgZone (尾張・三河國):2012/10/02(火) 18:00:25.80 ID:sckW0T6x
>>932
>自夢さんや2ちゃんねるから貸与されているシステムになにか影響してるのですか?
個人としての人物評もシステムに影響を与えるとは思えません。
しかも難民板ですよ。
935ふぉうど ◆DFV/VMtgZone (尾張・三河國):2012/10/02(火) 18:03:38.39 ID:sckW0T6x
>>932
例えば…
ISPが全く違った場合、個をどのように特定できますか。
それどころかIDが同じでも同一人物の証明とはならないと言い切った人もいらっしゃいます。
936しのぶ ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/10/02(火) 18:05:26.17 ID:VMZ0T30u
>>889
規制議論基準に準じていないですけど
そこまで掛け離れてはいないと思います。


>>893
私は、前者の3行目と後者がいいと思います。

利用者レベルから気軽に参加できて、忍者教育システムを作り
環境(ルールやマニュアル、基準作り)を整えればいいと思います。


>>897
確かに迷いますね〜
先方の気に障らないようにしないとですね
937名無しさん@ピンキー(蝦夷):2012/10/02(火) 18:13:18.70 ID:CTnGCTIz
>>936
しのぶさん2層復帰お疲れ様です

元忍者の方は全員登録するおつもりですか、それとも申し出のあった方のみ?
また新規忍者申し出があった場合、今まで通り依頼所での依頼を経て登録予定ですかね
938しのぶ ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/10/02(火) 18:23:04.53 ID:VMZ0T30u
>>904
確かに問題を起こして活動制限だけだと
これからも同じ過ちをしでかす恐れがありますねぇ
なので、処分についてはちょっと考えた方がいいですね。

>>914
とりあえず話し合いが終わるまでは
自粛したいと思ってます。

>>915
山の事で頭使いすぎて体調不良になったとか?
ゆっくり静養して元気になってください。
939しのぶ ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/10/02(火) 18:35:47.33 ID:VMZ0T30u
>>916
まずは新しいbbs.cgiが配布されないpinkでは
忍術が強化されるかどうかですね

あと、山に関係ない話は質雑スレでお願いです〜。
940ふぉうど ◆DFV/VMtgZone (尾張・三河國):2012/10/02(火) 19:29:18.51 ID:M6UNwrw7
>>939
流れ上、ずるずると来てしまいました、移動するべきでしたね。。
申し訳ありませんでした。
941十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/10/02(火) 22:11:38.43 ID:Wv2Ne068
ふっかーつ。
ご心配下さった方々ありがとうございます

2層以下の忍者が暴走しないための歯止めとして必要なものを整理してみました
・くノ一頭領(山忍者代表)の資格とその有効性を明文化し、運用規定集に盛り込む ←new!
・山ルール→補強する、水遁ガイドラインなど各種ガイドラインを作成
・くノ一の掟→見直す、くノ一の山運用規定集にレベルアップ
・忍者補完委員会(通称ブーリ) ←new!
・jackさんによる山閉鎖→ものすごく恥ずかしい最後の手段

てなわけで、くノ一の山 運用規定集(叩き台)作ってまーす
明日あたり公開予定です
読むのもけっこう大変な長さですのでみなさま気力体力充実させておいてくださいませ
ではおやすみなさい
942名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/10/02(火) 22:27:07.02 ID:0Wxyediy
しのぶの掟

※呼び捨ては破門
※反論したら破門
※忍者は仕事だと思え!嫌なら破門
※呼び出したら5分以内に返さなければ破門
※やわらかは破門
943名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/10/02(火) 22:56:25.36 ID:1kk6ocgr
里から水遁したい元忍者が大量に流れてくるなうね
944翔PC ◆KEEa96Ecz. (備後・安芸國):2012/10/02(火) 23:22:56.20 ID:lKSOAH5P
>>938
恐れがありますとか、考えた方がいいとか、
まるで他人が過ちを犯すような言い方だね。

今までのそういった制度にしてしまったのは紛れもなくアナタでしょ。
活動制限だけでは問題が解決しないといった指摘は何度も見たが、
それに対し耳を傾けず放置してたアンタ自身は棚に上げるの?

不当報告スレにおいても名無しさん達からの指摘に耳を傾けず、
JACKさんが同じ指摘をして態度を変えてたのは誰だ?
アンタでしょ。

早い話、アンタ自身が変わる気があるの??ってことなんだわ。

ま、>>904に関しては十蔵さんがリニューアルしたい意気込みが伝わったからこそ
書いたレスでもあるので、そこは察してくださいな。
945翔PC ◆KEEa96Ecz. (備後・安芸國):2012/10/02(火) 23:33:12.90 ID:lKSOAH5P
※やわらかは破門

悔しいけど腹抱えて笑ったわ。。。
946名無しさん@ピンキー(江戸・武蔵國):2012/10/02(火) 23:36:49.25 ID:n2bws1Nr
なんだったらもう一人2層さん据えたらどうなうかね
947名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/10/03(水) 02:31:25.64 ID:kSFGty3W
そろそろ次スレが近付いてきたのでPINKのボランティアのリーダーの発言を再掲しますよー

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/719
> 719 名前: ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国)[] 投稿日:2012/09/21(金) 19:24:22.76 ID:I0dJK9sx
> >>717
> ですねぇ、同意です。
> もう誰かの好意に甘えてぶら下がるというのは難しい予感です
>
> まぁ、この際ですので、
> 今までの検証とか含めて考えてわいわいするのがよいと思いますよ

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/733
> 733 名前: ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国)[] 投稿日:2012/09/26(水) 10:39:38.76 ID:KF7RWWOv
> >>723
> おぉ、よいですなぁ
> 近いうちにPINKWikiがリニューアルするので、その時に十蔵さんのアカウントも作りましょう
>
> わたしは忍者さんはいた方がよろしいと思うので、
> それと平行してPINKとしてはどうやって仕組みを再構築するかここでやりましょうかねぇ
> とりあえず、トオルさんのスレを読んでみますです。

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/737
> 737 名前: ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国)[] 投稿日:2012/09/26(水) 15:28:45.59 ID:KF7RWWOv
> >>736
> システムとして可能かどうか以前に、これは良い機会なので
> PINKとしてきちんとケツを持ったほうがよろしいと思いますです。
> もう山閉鎖なんてみっともない事はやらないようにしたいですよねぇ

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/749
> 749 名前: ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国)[] 投稿日:2012/09/26(水) 21:41:10.09 ID:KF7RWWOv
> >>748
> なるほど、あなたは以前と同じようにやるつもりなんですね
> わたしは上の方で書いていますが、この際ですので再構築した方がよろしいかと思います。
> もっとありていに書くと、解散前と同じになるのは反対です。

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/750
> 750 名前: ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国)[] 投稿日:2012/09/26(水) 21:42:43.51 ID:KF7RWWOv
> 追記すると、わたしは十蔵さんのように
> この際だから、あれこれやってきた事を検証するというのが好きです。
948名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/10/03(水) 02:41:22.65 ID:kSFGty3W
>>936
しのぶさんの方針が規制議論の基準と違う独自のものだと明言したのは今回が初めてかな

> 規制議論基準に準じていないですけど
949 ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國):2012/10/03(水) 05:47:48.10 ID:ZLCmZxVG
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/904
|904 名前: 翔PC ◆KEEa96Ecz. (備後・安芸國) [sage] 投稿日: 2012/10/01(月) 23:31:33.11 ID:fwkTEXVq
|前者でも後者でも、その仕組みやルールを順守できない人に対して
|どのような対応ができるか?が重要だと思う。
|問題を起こした人に対し、単なる活動制限だけでは意味が無かった場面を何度も見たし、
|名無しさん達が間違いを指摘しても全く聞く耳持たず、
|【親】や【鯔リーダー】の指摘にだけ耳を傾ける光景を何度も見た。

何が問題かを明確にしないで、問題だ問題だと騒ぐのは、クレーマーと言うんだよ。


|親に逆らうのはメリットが無いからだとか、
|鯔リーダーは山の閉鎖カードを持ってるから言うことを聞くだとか。。。
|掲示板の中で階級制度作ってしまったんだよ。

そんなのは、忍者頭領の就任時点でから明白なことです。
何をいまさら、さも、私だけが指摘していると取り上げようとする姿勢、その姿勢その物が判然としない。


|そんなんだから元頭領も自分が偉い存在だっていう自覚があったのか、
|呼び捨てされただけで腹を立てる始末。。。

元頭領、今も頭領らしいが、既に選定から年月を経過している事実を知らないのか?
権力に固執する人格が、こうして表面化しただけのこと。
選定当時に、なぜ反対しなかったのかが甚だ疑問を抱く。
選定当時から、そうした権力に固執し、権力に擦り寄る姿勢は、あからさまに見えていた。


|里が崩壊した理由って、自分達にとって都合の良い部分以外に耳を傾けず暴走したのが原因であって、
|それは山でも充分にそうなる可能性があったのは十蔵さんも理解してるでしょう。
|なので、もし十蔵さんが新し制度を作ることができたら、まずはソコの部分の改善をオススメします。

またしても他人任せ。
きっと半年後、もしくは再び状況の変化が発生すると、ご意見番を気取って書き込みを続けるんだろうね…

あさましい性格が露呈してるな。
950 ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國):2012/10/03(水) 05:51:54.57 ID:ZLCmZxVG
さて、ここで動議を一つ出そう。

 今現在、山の忍者頭領として、しのぶの馬鹿が登録されている。
 これを、このまま継続するのか?

 これは半永久的に、しのぶの馬鹿が忍者頭領を続けることを現している。


山の忍者は頭領の交代を考慮した体制は整えないのか?
過去に馴れ合いを続け、権力に固執して、権力に擦り寄ることばかりしてきた奴。

本当に利用者の声に耳を傾ける、そんな山の頭領が望まれるのならば、
しのぶの馬鹿が固執している権力は、それでこそ利用者からの選定が妥当なのでは?



 一定期間が経過したならば、山の頭領は再選する。


新たに山の掟を作るのならば、そうしたことも考慮しなさい。
951 ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國):2012/10/03(水) 06:00:43.43 ID:ZLCmZxVG
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1338822214/791
|791 名前: 翔PC ◆KEEa96Ecz. [sage] 投稿日: 2012/10/02(火) 23:58:37.47 ID:I9C5yr3g
|・jackさんによる山閉鎖→ものすごく恥ずかしい最後の手段

|正直言うと、閉鎖宣言を出す辛さみたいなのを理解できる優しさは持ってもらいたいですね。
|閉鎖って言われないから許されてるとか、
|閉鎖っ言われない内は好き勝手できるといった認識を持つ人が頭領やってるみたいなんでね。


 そうした忍者の体制や、現在の頭領が気に入らないならば、
 新たな頭領を旋転する体制を、山の掟に入れるように活動したら?


何をいまさら、独りよがりな意見ばかり並べるんだろうね。
1年も前に、しのぶの馬鹿が頭領に就任する時点で意見を述べていないのなら、馬鹿の選定に同意したのも同じなんだよ。

それに、今回の馬鹿の行動を抑止する意見も出さずに、馬鹿の暴走を眺めていたんだろ?
後出しならば、誰でも何でも批評することなんて簡単なんだよ。

もう少し考えてから、投稿したら?
もしくは、一生ROMって指をくわえて黙ってみていろよ。
952十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/10/03(水) 06:41:57.20 ID:L8WlWAvP
運用規定集の叩き台です
http://w.livedoor.jp/kunoichi/d/%a4%af%a5%ce%b0%ec%a4%ce%bb%b3%a1%a1%b1%bf%cd%d1%b5%ac%c4%ea%bd%b8%a1%ca%c3%a1%a4%ad%c2%e6%a1%cb

削除人さんの心得も参考にさせてもらいました
大筋は今まで言われていたことを明文化しただけです
変更したのは里忍者と山忍者の平行登録禁止についてのあたりです
あちらとこちらで互いに迷惑をかけないように配慮するとなると
現状ではこれがベターだと思います
ではまたご意見ご感想よろしくお願いします
953名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/10/03(水) 06:42:13.07 ID:K7v+ixr5
>>940
ピザ水虫ぶーつ里に来たらコロスぞ
954しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/10/03(水) 07:13:18.81 ID:K1+YFtiC
> 5.くノ一は登録されているトリップ、または他者から自分と判別され得るトリップをpink運営系板の外で使用してはならない
> 7.くノ一は外部掲示板においてくノ一と同種の作業に従事してはならない

(V)o\o(V) < よそでの行動まで縛られるんはまっぴらごめんやで
955名無しさん@ピンキー(蝦夷):2012/10/03(水) 07:18:09.12 ID:gX3enikq
>>952
叩き台作成お疲れ様です

(2)登録上の親子関係についての規定
7.親忍者は定期的に子に対し登録の継続について意思確認を行わなければならない、
事前の報告なく長期に渡って確認の取れない子忍者については登録を解除しなければならない

この場合活動意志はあるが水遁を行った形跡のない忍者はどのような判断基準でしょうか


8.何らかの理由により下記の条件を満たさなくなった親忍者は登録解除されるものとする
a.3層忍者は4層忍者1名以上の登録を条件とする
b.2層忍者は3層忍者1名以上の登録を条件とする

登録解除ではなく4層に降格でもいいような
956名無しさん@ピンキー(蝦夷):2012/10/03(水) 07:47:58.57 ID:gX3enikq
(3)全てのくノ一についての規定
7.くノ一は外部掲示板においてくノ一と同種の作業に従事してはならない

この場合掛け持ち禁止に見えますが、外部板から山に忍者になりたいと申し出があった場合は抜け忍してからということですかね

それと過去に外部板で破門や謹慎を受けた者に対して経験有りということで新規加入希望者より忍者になれる規定が緩いのですか
今回の運用規定(叩き台)には忍者になるための規定が盛り込まれていないようにお見受けするので
957十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/10/03(水) 08:26:08.28 ID:AuWoTKyh
>>954
「現状では」です
今はあちらもこちらも混迷期です
双方の状態が落ち着いて安定期に入るまではこの方がいいと思いました
期間限定事項と明記すれば良かったですね

あと私個人としてはですね、元里忍者も元山忍者も元掛け持ち忍者も
みんなで最初からやり直そうよ、という気持ちがあります
今までの個々の実績も誤りも、今のうちにみーんなルールに盛り込んでおいて、
「誰が」ではなく「何が」過去に行われたかだけを残してリセットしましょうよ、と
それでいっせーので始めて、これから何をやるかだけを個々の評価の対象にする
そうしたいな、と思ってます
958名無しさん@ピンキー(蝦夷):2012/10/03(水) 08:34:35.15 ID:gX3enikq
私の意見としましては、もし心機一転で行くなら
元忍者も忍者経験のない新規希望者も同じスタートラインに立たせてもらいたいです

仮に元忍者を優先的に登用するのであるなら、過去の実績、誤りなんかを精査して登用していただきたい

ちなみに外部板のほうでも動きがあったみたいですね

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1349187927/193

>>193  ◆sEtODTSaxqUA-まぼろし♪ (関西地方) 2012/10/03(水) 01:37:17.71 ID:sHNsOpo80 [5/6]
> では、以下はまず仮決定でいきます。
>
> ・当分は四層フラット
> ・当分は自走禁止
>
> 初動人数と開始時期等は、以降のお話し合いを拝読させて頂きます。
959十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/10/03(水) 09:36:22.87 ID:nkNcOE+a
>>955
>水遁を行った形跡のない忍者
親か誰かが気付いて当人に声をかけてみて
(しのぶさんも1、2度やってましたね)
反応がない場合は…でいいのでは

>登録解除ではなく4層に降格でもいいような
子がいなくなるのは必ずしも親の責任とは限りませんから
降格と称するのは不適切かと
登録する子がいないなら親である必要もないですよね、という
単にそれだけの理屈です
一定の猶予期間はあった方がいいかー
960 ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國):2012/10/03(水) 10:07:21.50 ID:ZLCmZxVG
954 名前: しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國) 投稿日: 2012/10/03(水) 07:13:18.81 ID:K1+YFtiC
|> 5.くノ一は登録されているトリップ、または他者から自分と判別され得るトリップをpink運営系板の外で使用してはならない
|> 7.くノ一は外部掲示板においてくノ一と同種の作業に従事してはならない
|(V)o\o(V) < よそでの行動まで縛られるんはまっぴらごめんやで


■しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM へ

 誰も、あなたに山での忍者をやってくれなんて、誰も思っていないから安心してください。
 新たな掟に従えないならば、山での忍者になる必要はありません。


■十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf へ

|5.くノ一は登録されているトリップ、または他者から自分と判別され得るトリップをpink運営系板の外で使用してはならない

 ↓↓↓ 以下の表現が望ましいと思われる。

|5.くノ一は忍者として登録しているトリップ、および他者から忍者個人と判別され得るトリップを、pink運営系の板以外で使用してはならない。


|> 7.くノ一は外部掲示板においてくノ一と同種の作業に従事してはならない

 ↑↑↑ これの意図するところが何かが判然としない。
961 ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國):2012/10/03(水) 10:11:39.21 ID:ZLCmZxVG
|(2)登録上の親子関係についての規定
|7.親忍者は定期的に子に対し登録の継続について意思確認を行わなければならない、
|事前の報告なく長期に渡って確認の取れない子忍者については登録を解除しなければならない

 ↓↓↓ 公開された場所での意思確認を追加するのが望ましい。

|(2)登録上の親子関係についての規定
|7.親忍者は定期的に子に対し、登録の継続について意思確認を行わなければならない、
|事前の報告なく長期に渡って確認の取れない子忍者については登録を解除しなければならない
※この継続に関わる意思確認は、公開された場所で実施しなければならい
962( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo (江戸・武蔵國):2012/10/03(水) 11:46:35.13 ID:HlieDjiP
忍者の責任者の方へ

ふぉうどさんは
>>933で、今後は2ちゃんねるフロント叩きはしないと言っていますが

>>934>>935を読むに少々ピンク忍者としての自覚が足りないように思います。
こっちの忍者同士で殴りあっている分には、こらっ!で済むところが
>>927のような、野鳥めいた雑談板で、あっちの人事や資質の、「本気の陰口」を続けますと、
そのうちに自夢に及びかねない処置がとられる恐れがあります
それは回線がどうのではなく、超法規的なものです。
こっちの人も、あっちの人も、良好な関係を大切にしたいと思っております。

忍者の責任者さんは
ふぉうどさん登録の際には、そのあたりの危険性と音符の自覚の指導を十分に
行ってくださるようお願いします。
963 ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國):2012/10/03(水) 12:21:30.83 ID:ZLCmZxVG
>>( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo (江戸・武蔵國)
>> ふぉうど ◆DFV/VMtgZone (尾張・三河國)

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/962
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/933935
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/927

 ここは、お前らが言い合いをする場所じゃない。
 別の場所で、とことんやりあえ。殺し合え!


  ここでのお前らは、荒らしと同じで迷惑だ!


特に、規制鯔の西澤! お前は鯔なのにすれ違いを続けている自覚があるのか?
本来ならば指導部屋行きか、鯔の資質なしで解任要求扱いだぞ!
964( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo (江戸・武蔵國):2012/10/03(水) 13:13:21.24 ID:HlieDjiP
では本来の話題で。

> (3)全てのくノ一についての規定1.全てのくノ一は、PINKちゃんねるの一利用者として、
> 単に「各種の忍術を行使するための道具」を付与されているに過ぎない存在である



・上のほうの関連で、連携をないがしろにする発言は止めよう
・前の制度で、忍者が”わんわん”してもいい。
・自治スレでの議論禁止
これらを見ても、忍術の道具だけではなく、ある程度の責任が発生すると思いますが
965名無しさん@ピンキー(関東・東海):2012/10/03(水) 13:47:57.38 ID:AU7OagBp
>>964
> これらを見ても、忍術の道具だけではなく、ある程度の責任が発生すると思いますが
>

 全ての責任は管理人のJIMが負う (c)JACK


そうした言葉を書き続けてきた鯔の連中が、いまさらながらに責任論を口にするのか?

それならば、まずは責任を持った鯔の活動を、あなたがしてみせてください。

自分は無責任だが、忍者は責任があると言う理論が成り立つと思ってるのか?

966名無しさん@ピンキー(上総・下総・安房國):2012/10/03(水) 13:49:02.02 ID:ZLCmZxVG
無責任な発言をするなら、名無しにすれば良いのに…
967 ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國):2012/10/03(水) 13:57:32.73 ID:ZLCmZxVG
>>964

申し訳ありませんが、スレを荒らした経験のある方は、退場してもらえますか?
あなたが居座ることは、スレが荒れる原因となります。

それと、随分と無責任な発言をされていますね。
一方で責任は無いとの言葉の影に隠れて、他方では他者に責任論を展開するなど…
そうした書き込みを続けられると、再びスレが荒れる原因となります。

他者へ配慮した書き込みができるようになるまで、ここには現れないください。

迷惑です。
968十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/10/03(水) 14:01:30.33 ID:I3dyKjJR
>>960
|5.くノ一は忍者として登録しているトリップ、および他者から忍者個人と判別され得るトリップを、pink運営系の板以外で使用してはならない。

確かにこちらの表現のほうが正確ですねー、
直します

|> 7.くノ一は外部掲示板においてくノ一と同種の作業に従事してはならない

ぶっちゃけて言うと「山忍者やる人は里忍者やらないでね」ということです
969( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo (江戸・武蔵國):2012/10/03(水) 14:03:24.82 ID:HlieDjiP
970十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/10/03(水) 14:06:11.97 ID:I3dyKjJR
>>961
みんなに見えやすい所でやってね、という意味合いであった方がいいですね、
追加しましょう

>>964
西澤さんは「責任」という言葉を使っておられますが、
「制約」とか「束縛」の方が近いのでは?
面白いおもちゃを余分に借りられるぶん、余分な制約も受け入れなきゃいけないですよ
…みたいな文章を考えてみますね
971( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo (江戸・武蔵國):2012/10/03(水) 14:18:50.44 ID:HlieDjiP
>>970
どうもです

今後忍者の”わんわん(掘りのお願い)”が有効になるかどうかはわかりませんし
そもそも新しい規制人がPINKを掘るのか?わかりませんが
これは、権限であって、制約・束縛ではないのでは。

忍者登録のハードルが上がるのなら、
他に交渉券など何かの権限が与えられるかも。JACKさんから来る場合も?
972十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/10/03(水) 14:21:18.20 ID:I3dyKjJR
付け加えておくと、そもそもその文章を入れることで言いたいのは
「忍者には何の責任もありませーん」ではなくて
「忍者だからって偉くも何ともないですよ、だから様づけで呼ぶなんて
もっての他ですよ」
というニュアンスです
そこを誤解されずに済むようにとなると、どんな表現がいいのかな?
うーむ…
973十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/10/03(水) 14:26:09.80 ID:I3dyKjJR
>>971
わんわんについてはですねー、
率直に言って「今はまだそんなこと出来る組織じゃない」
という認識です

将来的にどこかで誰かがわんわんして堀りをやろうとなった時に
忍者がどういう形で関わるのがいいのか改めて考えてもらうのが
順番としてはいいのではないでしょうか
974ふぉうど ◆DFV/VMtgZone (尾張・三河國):2012/10/03(水) 16:26:54.17 ID:AY1Ftx2n
>>962
六道骸さん、なにも起きずに終わってしまいましたよ(笑)
いいんちょさんもそれを望まない旨の書き込みがありましたし、動機そのものが消滅しました。

>>968
十蔵さん、まだ山に来て経験も少ないのですが、中の人が同一の場合は、里との排他関係(条件)になるやも、
と考えて良いのですか。この点、お尋ねします。
975ふぉうど ◆DFV/VMtgZone (尾張・三河國):2012/10/03(水) 16:27:38.72 ID:AY1Ftx2n
ところで十蔵さんは体調の方は回復されたのでしょうか。
くれぐれもご無理はなさらないよう。。。
976名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/10/03(水) 16:37:15.83 ID:ZQ+CAcBI
山と違って里は問題なく活動してたんだし
ルールをガチガチに固める必要はないだろ
977( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo (江戸・武蔵國):2012/10/03(水) 17:07:41.70 ID:HlieDjiP
>>973
忍術で止まらないものは、例えば実働部隊が親に報告、さらに向こうとの
連絡係に報告して、向こうの掘り担当にお願い、、みたいなルートで
各種焼きで対処たいですね。
それと、こっちは人手不足ですけど、ハマチを養殖すれば多少頭数が揃って
何かできるかもしれないですね。


一本焼けたわ (´・ω・`)
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1349171141/17
Good bye 0000
978十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/10/03(水) 17:18:45.49 ID:Uz+c3Zcn
>>974
中の人が同じなら両方への登録はしないでね、の意です
もちろん黙って両方に登録するのは簡単な人には簡単でしょうが
やってはいけない事と明記しておくのはそれなりに意味があると考えています
979十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/10/03(水) 17:25:21.07 ID:Uz+c3Zcn
>>977
以前それをやろうと考えてましたが頓挫しちゃってましたねー

そこまでやれるようになるのが理想ですが、まず足元を固めないと、です
忍者の数も増えて、質量ともに充実させていけばあるいは
わんわん可能な忍者=責任を負う人間
が自然発生するかもしれませんし
わんわん可能な組織=責任を負う組織にアップグレードしようという
動きが生まれるかもしれません
今はそこに期待したいと思います
980 ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國):2012/10/03(水) 17:40:36.72 ID:ZLCmZxVG
981 ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國):2012/10/03(水) 18:21:07.93 ID:ZLCmZxVG
982しのぶ ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/10/03(水) 18:39:24.96 ID:7vD+Yz2v
>>944
親子システムの関係で対応は基本的に親に任せていました。
親がいるのに山頭領が判断してたら親子システムの意味がなくなっちゃうと思います。

親の裁定で不服があれば山頭領へ上告できるシステムを作りましょうか。


>>948
言葉足らずだったかもしれないですけど
私が思ってるのは「規制議論に報告するにはちょっと微妙なレベル」です。


>>950
リアルの方が忙しくなって山頭領の職をこなせなくなった時が交代の時ですね。
983 ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國):2012/10/03(水) 18:45:05.17 ID:ZLCmZxVG
>>982

> リアルの方が忙しくなって山頭領の職をこなせなくなった時が交代の時ですね。

違うだろ?

無期限に棟梁を続けられる体制、居座ろうと思えばいつまでも居座れる体制が問題だと述べている。
頭領として望まれる活動を怠っている。そんな奴が延々と頭領を続けることが問題なんだよ。

もっと潔さを身に付けたら?
984しのぶ ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國):2012/10/03(水) 19:56:31.48 ID:7vD+Yz2v
>>952
とりあえず叩き台の作成乙です。

里と山で平行登録してどう迷惑が掛かるのか気になります。


>>983
頭領として望まれる活動とは何でしょうか?
私なりには頭領の職を果たしていたと思います。
985十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿):2012/10/03(水) 20:14:33.70 ID:Uz+c3Zcn
>>984
里と山が(歪みはあったにせよ)安定していた時期に
しのぶさんをはじめとして里山の区別をきちんとやって
その為の身の処し方も心得た人ばかりだったから
掛け持ち登録を認めても(幸いにも)過去に大きな問題が起きなかった
今の私はそう認識しています

問題の芽となりそうな種は土壌の整備が一段落する春まで
まかないでおきましょうよ、ということです
986 ◆JACK/GoIHM (邪馬台国):2012/10/03(水) 20:49:35.11 ID:5gk6bx2k
おつです
ここまでのお話し合いをみていると、忍者さんは鯔的な位置付けになりそうですね
将来的にわんわんする構想などがあるならば、方向としては鯔でしょうねぇ

だとすると、今までのように忍者さんに最上層を任せるのではなく
わたしが最上層になるのが望ましいのかな、と思っております。

翔君が書いているように、わたしが酉を出して書くとか山閉鎖をしなければ
現状では自治的バランスを保てないような状況だと思います。
ぶっちゃけて言えば、しのぶさんに安心してすべてをお任せするのは難しいですね
987 ◆JACK/GoIHM (邪馬台国):2012/10/03(水) 20:51:13.25 ID:5gk6bx2k
次スレ立てますです
988 ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國):2012/10/03(水) 20:54:24.77 ID:ZLCmZxVG
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1317807738/251
|251 :しのぶ ◆ShinoBUi3QFG :2011/10/08(土) 12:57:01.09 ID:pY3Nrqg/0

>>249
|頭領は山忍者の代表でありますから
|忍術の使用法(山ルール)の基準にもなると思います。


今後も bbspink の忍者頭領を継続するのであれば、頭領に就任する際に述べていた言葉を実行ください。
現行の新たなルール検討に、あなたは参加しているようには思えない。

989 ◆JACK/GoIHM (邪馬台国):2012/10/03(水) 20:54:46.03 ID:5gk6bx2k
立てた

あらためて忍法について考えてみませんか?2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1349265234/
990 ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國):2012/10/03(水) 20:54:59.07 ID:ZLCmZxVG
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1317807738/463
|463 :しのぶ ◆ShinoBUi3QFG :2011/10/10(月) 19:53:50.33 ID:bv2PO1jE0

>>460
|少なくとも毎日見ないと今回みたいな騒動がまた起きます。
|なので、私みたいに忍者しか鯔やってない人に2層(頭領)を任せてもらえればいいと思います。

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1317807738/468
|468 :しのぶ ◆ShinoBUi3QFG :2011/10/10(月) 20:08:56.78 ID:bv2PO1jE0

|忍者はトリップさえ用意して親が登録すれば簡単に誰でもなれるので
|きちんと子の動きを見てないとダメだと思います。

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1317807738/474
|474 :しのぶ ◆ShinoBUi3QFG :2011/10/10(月) 20:27:38.34 ID:bv2PO1jE0

>>468
|既存の子は信頼してますので多分見ませんけど
|新しく採用した子の忍術については確認程度に見るようにします。
|(前は数時間おきに見るって書きましたけど毎日に変更)

|私、こういうの好きなので大丈夫ですよん。


あれ? 一時期は、仕事の都合で見れないと述べていたと思いますが…
頭領に就任して1年を経過すると、毎日見ると宣言したことを蔑ろにしても良いのですか?
991 ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國):2012/10/03(水) 20:55:33.77 ID:ZLCmZxVG
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1317807738/519
|519 :しのぶ ◆ShinoBUi3QFG :2011/10/11(火) 23:36:43.42 ID:d2TrNs2B0

>>514
|他者の意見はきちんと受け取ってますよー。
|返答がちょっと突っぱねってるとこがあるかもしれないですけど。
|頭領になったら、意見を出していただいた方に失礼の無いようにします。


あれ?
意見を出した方々に、『さんづけ』していないを理由に激高したのは誰でしたっけ?
992 ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國):2012/10/03(水) 20:58:55.73 ID:ZLCmZxVG
>>986

あなたが2層に就任するか否かは、1年前に、散々、議論したんだけどね。
そして就任したのが、元頭領の馬鹿しのぶなんだが…
残念ながら、あなたが2層に就任してしまう事態を招かないように、馬鹿でも知恵を絞ってほしいのだが…

1年を経過しても、結果的に成長していないことも、再就任への壁だといえるのだろう。
993 ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國):2012/10/03(水) 21:12:47.19 ID:ZLCmZxVG
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1317807738/640
|640 : ◆JACK/GoIHM :2011/10/14(金) 12:28:04.30 ID:9LbB2PQq0

|遅くなってスミマセン
|山再開しました。

|引き続き土遁については継続審議としてやりましょう


で、忍者の頭領さんは、継続審議のために何をしたんでしょうか?
994 ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國):2012/10/03(水) 21:24:40.10 ID:ZLCmZxVG
>>986
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088518/986
|986 名前: ◆JACK/GoIHM (邪馬台国) 投稿日: 2012/10/03(水) 20:49:35.11 ID:5gk6bx2k
|おつです
|ここまでのお話し合いをみていると、忍者さんは鯔的な位置付けになりそうですね
|将来的にわんわんする構想などがあるならば、方向としては鯔でしょうねぇ

|だとすると、今までのように忍者さんに最上層を任せるのではなく
|わたしが最上層になるのが望ましいのかな、と思っております。

|翔君が書いているように、わたしが酉を出して書くとか山閉鎖をしなければ
|現状では自治的バランスを保てないような状況だと思います。
|ぶっちゃけて言えば、しのぶさんに安心してすべてをお任せするのは難しいですね


確認だが、鯔的な位置づけが高まるのであれば、あなたが頭領に就任すると述べていますか?

後半の自治的バランスだが、あなたは以前に、

 今の忍者体制に問題があれば、山を閉鎖する。

そうした権限を有していたと思う。
リニューアルした忍者が鯔的な位置づけが高まるのであれば、これを一歩進めて、

 山は閉鎖しないが、全ての忍者を解任する。

そうした体制を整備しようと考えているのですか?
995名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/10/03(水) 21:51:09.89 ID:kSFGty3W
>>989
スレ立て乙です

いつかの ◆Adcwvj5Xmiwi-ラドン♪ (蝦夷) さんのようなことをすると
PINKでも破門にとどまらず今後は掘ったり通報されたりしそうな勢いですね

水遁データ検索 - 忍者トリップ◆ = Adcwvj5Xmiwi
http://suiton.geo.jp/-/nin/?t=m;i=Adcwvj5Xmiwi

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1347794394/524
> 524 名前:異邦ジン ★[] 投稿日:2012/09/22(土) 03:17:04.35 ID:???0

> テロ水遁した人は、やり逃げさせず、破門だけじゃなく規制もします。
996名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/10/03(水) 21:53:25.14 ID:XMviR0YW
>995
乱射魔に「さん」付けしなくていいよ
997名無しさん@ピンキー(やわらか銀行):2012/10/03(水) 22:01:31.31 ID:kSFGty3W
>>982
後出しじゃんけんになってしまいますが
運用が「ちょっと微妙」過ぎたのも問題のひとつだったのだと思いますよ

>>996
了解ですー
998翔PC ◆KEEa96Ecz. (備後・安芸國):2012/10/04(木) 00:06:12.37 ID:YBeNJBap
>>982
> 親子システムの関係で対応は基本的に親に任せていました。
> 親がいるのに山頭領が判断してたら親子システムの意味がなくなっちゃうと思います。

またまた他人がやったかのような発言をしたな。。。
不当報告スレでアンタが まろさんに対する処遇の数々は紛れもなく活動制限だったでしょ?
ぶっちゃけ、そのやり方で彼本人が改善されましたか??
皆まで言わすなや。。。

個人的に指摘させていただいたこともある、
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1317807738/849,853
にしてもそうだし、聞く耳すら持たなかったでしょう。
もちろんそれらのやり方を懸念したのは俺だけじゃない。
(あとは自分でログ漁って探せ)

ま、とりあえず上のほうで『お疲れ様でした』的な判断が下ったようなので
今更あなたにアレコレ言うことも無いかな。
リアルでの人間関係の教訓にでもしておいてくださいな。
999しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國):2012/10/04(木) 01:06:28.78 ID:2u+fQF+u
>>957
(V)o\o(V) < 十蔵さんのいうんもわかるんやけどな
         まーそれが採用されるなら新生くノ一の活動はやめとくわ
         よそでそういう活動やるやらんは別としてモチベーションが保たれへん
1000 ◆HonokaAKe4vP (上総・下総・安房國):2012/10/04(木) 02:36:38.18 ID:dyP+i6hW
あらためて忍法について考えてみませんか?2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1349265234/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。