石関係の出品者の情報交換スレッド【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
有料化開始とほぼ同時に【3】に突入です!
【2】はこちら↓
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=979569243&ls=50
2前スレの最新質問です:2001/05/30(水) 19:56
800 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2001/05/30(水) 13:10
水晶子の最終日の品物を安く落札したんだけど、まだ連絡が来ない…
だれか落札した人で連絡が来た人いる?
それともいつもこんなものなのかな…?
はじめて落札できたから全然分からないんだけど…
3名無しさん(新規):2001/05/30(水) 20:01
>>2
私が以前落札した時は、24時間以内にメールが届いてたと思います。
ヤフーからの落札メールの水晶子のコメントに「3日以内に云々・・・」
と書いてあったような気がします。
なので明日も連絡がこなかったら、こちらからメールしてみたらいかがでしょうか?
4名無しさん(新規):2001/05/30(水) 22:26
登録込んでてできない。今のうちは競争率低くていいな。
5名無しさん(新規):2001/05/31(木) 00:38
>>4
だから水晶子もしばらく出品しないんじゃないの?
値が上がらないのがわかりきってるから。
引越で7月いっぱいまで休むとか言ってるけど、様子見だと思う。
知能犯だね。
6名無しさん(新規):2001/05/31(木) 01:38
>>5
なるほど、そうかも。。。
7名無しさん(新規):2001/05/31(木) 07:32
lヽ
l 」 ∧_∧
‖(  ゚∀゚ )
⊂     つ
 人  Y
 し(_)
消されるぞ
8前スレ800:2001/05/31(木) 08:43
さっき連絡メールが来ました。レスくれた方ありがとう!
9名無しさん(新規):2001/05/31(木) 08:54
Yahoo!オークションでは、この状況を改善するために5月31日8時25分より、本人確認登録の臨時受付システムの運用を開始いたしました。この臨時受付システムによりご登録いただきますと、すぐに入札・出品・Q&Aを使った出品者への質問をご利用いただけるようになります。なお、臨時受付システムでは弊社の登録確認作業の一部を事後に行うことになりますが、万一その時点でご登録頂いた情報の不備が発見された場合には、再登録をお願いすることになります。

やったぜ!適当に入力しても本人認証できるぜ。
今までのはらいせに荒らしまくってやるぜ。(アキャ
10名無しさん(新規):2001/05/31(木) 09:06
>>9
スレッド立てれば解決するだろ?
無脳症で生まれてきたか?
11名無しさん(新規):2001/05/31(木) 16:07
12名無しさん(新規):2001/05/31(木) 16:32
嵐ID作成終了〜
13名無しさん(新規):2001/05/31(木) 16:42
6月5日までは、皆オークションでは買い控えるんだろうな。ミネラルフェアの為に。
出品もたいした物なさそうだ。
明日からしんじく炒ってくるぞーい!
14名無しさん(新規):2001/05/31(木) 23:25
ミネラルフェア・・・迷ってる
15hanage:2001/05/31(木) 23:47
ビュッ! ビュッ!! ビュッ!!!
16名無しさん(新規):2001/06/01(金) 02:41
私も迷ってるよ〜仕事休んで行く価値あるのかどうか・・・
17名無しさん(新規):2001/06/01(金) 16:49
ミネラルフェア行って来たよ!
楽しかったー!!
でも財布は寂しい…(T_T)
しばらくはこいつらを眺めてすごそう…
18名無しさん(新規):2001/06/01(金) 17:45
>>17
そうですか〜!混んでました?何をゲットしたんですか?
1917:2001/06/01(金) 18:05
ルースから原石までいろいろな物を買ったよ。
その中でお気に入りはモルガナイトと
ルチルスモーキークリスタル磨きポイントと水晶クラスターかな…
混み具合は思っていたよりも空いていたけど、土日はすごいかも…
土日に行くならディズニーランドのお店ぐらいの覚悟はしておいた方がいいかもね。
あと、ブルームーンストーンのカボッションが1コ100円だった(*^_^*)
(正しくは1カラット当たり100円らしい)
探せば結構掘り出し物もありそうだったけど、軍資金がなくなったので仕方なく
撤退しました(笑)
20名無しさん(新規):2001/06/01(金) 18:09
フェアのあとでオークションに流れる物がいったいどれだけあるんだろう…
21名無しさん(新規):2001/06/01(金) 20:43
>>17さん
うわー!!うらやましー!
ブルームーンストーンが100円?!
光の入り具合はどうですか??
2217:2001/06/01(金) 20:56
黒いトレーに無造作に入れてある中から好きに選べるから気に入った物が
ゲットできたよ。
光の入り具合も最高!最初に1コだけ買ってあとから2つ更に買っちゃいました(*^_^*)
インクルージョンもほとんど無い物が選べたよ。(全てがきれいな訳じゃないよ)
これはお買い得だったと思う。毎日品物を追加するのか分からないけど、
行く人はチェックしてみたら?(外国のお店だよ)
23名無しさん(新規):2001/06/01(金) 21:49
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減是故空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意無色聲香味觸法無眼界乃至無意識界無無明亦無無明盡乃至無老死亦無老死盡無苦集滅道無智亦無得以無所得故菩提薩垂依般若波羅蜜多故心無圭礙無圭礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜多呪即説呪曰
掲諦掲諦波羅掲諦波羅僧掲諦
菩提娑婆訶
2421:2001/06/02(土) 00:15
>>17さん、貴重な情報ありがとう!
25名無しさん(新規):2001/06/02(土) 00:42
>>17
いや〜やっぱり行きたくなってきました、行ってきます!
26名無しさん(新規):2001/06/02(土) 10:48
mineraru あげ
27名無しさん(新規):2001/06/02(土) 12:56
 
28名無しさん(新規):2001/06/02(土) 13:12
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hobby&key=970418839&ls=100
↑にもフェアの感想とか載ってるよ。
オークションとはあまり関係ないからこちら(↑)で話した方がいいかも…
29名無しさん(新規):2001/06/02(土) 15:18
30名無しさん(新規):2001/06/02(土) 19:53
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10640280
↑パソコンデスクの上に置く為にこの金額は払えんだろう…
31名無しさん(新規):2001/06/03(日) 01:34
>>30
そうだね〜もう少し安ければいいのに。
トルマリンはキレイみたいだから。
32名無しさん(新規):2001/06/03(日) 08:19
 
33名無しさん(新規):2001/06/03(日) 09:03
34名無しさん(新規):2001/06/03(日) 19:13
 
35名無しさん(新規):2001/06/03(日) 19:38
36名無しさん(新規):2001/06/03(日) 20:55
800 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2001/05/30(水) 13:10
水晶子の最終日の品物を安く落札したんだけど、まだ連絡が来ない…
だれか落札した人で連絡が来た人いる?
それともいつもこんなものなのかな…?
はじめて落札できたから全然分からないんだけど…
37名無しさん(新規):2001/06/03(日) 21:15
>>36
気持ち切り替えて「悪い」を付けて暴露したら?
「安い価格だと連絡がない」とか書いて
38前スレ800:2001/06/03(日) 21:31
>>37さん、レスありがとうございます。
ですがこの件は>>8ですでに解決しています。
(現在品物の到着を待っているところです)
誰かがコピペした物だと思います。
39名無しさん(新規):2001/06/03(日) 21:46
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5331858
このなぞの石について聞きたいです。
40名無しさん(新規):2001/06/03(日) 23:55
>>39
ふつうのシトリン(黄水晶)となにが違うんでしょう?
最近シトリン多くで回っていますよね。
珍品でも何でもないような・・・
41名無しさん(新規):2001/06/04(月) 00:49
>39
これってグリーンドアメシストのことなんだろうな。
アメシストで、熱すると普通は黄色の死と輪になるんだけど、グリーン系になるのもある。
たまに始めからグリーン系でとれることもある。
・・・確かこんな説明であってるとおもうけど。
42名無しさん(新規):2001/06/04(月) 01:36
>>39
う〜ん、この大きさでこの価格。。。高いなぁ〜
43名無しさん(新規):2001/06/04(月) 12:38
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/16202330

山梨産って、かなり貴重だよね?
44ななしの権兵衛:2001/06/04(月) 12:46
>>43
どうやって山梨産と見分けるの?
多分、ブラジル産のものを
ホラ吹いてるだけじゃないかな?
4537:2001/06/04(月) 16:38
>>38
了解! 届いた物には満足されました?
46前スレ800:2001/06/04(月) 16:47
37=45さん、まだ品物は海外からの発送なので届いていませんが、多分
大丈夫でしょう…
届いたら一応ここに報告しますね。
4737:2001/06/04(月) 17:03
>>46
お気遣いありがとう
48名無しさん(新規):2001/06/04(月) 17:03
>41なるほど、じゃ、熱処理している水晶かもしれないってことですね?
49名無しさん(新規):2001/06/04(月) 20:00
板削除依頼出せや
詳しくはこちら
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=991485090&ls=50
50名無しさん(新規):2001/06/04(月) 20:58
>>43-44
鑑別書は嘘ってことなのかな?
51名無しさん(新規):2001/06/04(月) 23:38
トルマリン
52名無しさん(新規):2001/06/04(月) 23:42
鑑別書には原産地のってないっすよ。まあ鑑別書自体は山梨の
(社)宝石貴金属協会のものみたいだけど。
53名無しさん(新規):2001/06/04(月) 23:49
>>52
う〜ん、そうなるとブラジル産臭いね〜
54名無しさん(新規):2001/06/05(火) 01:50
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/20220882

これも高過ぎ、この質で・・・。
しかも希望落札価格8万って何?
全体の写真も無いし・・・。
55名無しさん(新規):2001/06/05(火) 22:37
>>54
質の悪い水晶だね・・・
56前スレ800:2001/06/06(水) 19:39
>>37さん、今日無事に品物が届きました!
お騒がせしてしまってすいませんでした。
なかなかいい買い物をさせてもらいました。
57ミネラルフェアでわかったこと:2001/06/07(木) 09:50
ここを最近知った石初心者です。
有料化直前までいろいろな石を落札してました。
ここで話題になってる複数の出品者からも落札しました。
今回ミネラルフェアなるものに初めて行き、カルチャーショックを受けました。
私は今まで、なんて質と価格が見合わない石をオークションで手に入れていたのか?
開始価格の場合もありましたし、競り合って手に入れた場合もありました。
どれ一つとして、質と価格が見合っていない。
というか、珍しくもなんともない石を「珍しい」「珍品」「希少価値」「コレクター必見」
などという言葉で説明し、初心者を惑わすような出品者に腹立たしさを感じた。
評価もみな一様に褒め称えた物が多かったりするので、惑わされてしまった。
初心者の自分が悪いと言えばそれまでだが、ひっかかってしまった自分が本当に情けない。
ここをもっと早く知っていれば、と悔やまれる。
必死になって落札していた自分が哀しい。
「珍しい」などど説明されていた石が、ミネラルフェアで大量に並んでいた事実。
小さなキズがあるにも関わらず、くだらない競り合いで落札してしまった事実。
大袈裟な商品説明に惑わされて落札した石も、フェアではそれ以上に美しい石がもっと安価で売られていた事実。

ここであれこれ批難されている出品者は、批難されるだけの十分な理由がある。
それでも欲しいと思うなら、入札しても構わない。
でもはっきり言える。
買ったら後悔する、だから入札は止やめた方がいいと、声を大にして言いたい気持ちでいっぱいだ。
58名無しさん(新規):2001/06/07(木) 09:55
情けない。悔やまれる。哀しい。
59名無しさん(新規):2001/06/07(木) 11:08
>>57
そうですか・・・。
後々きっと後悔する人が続出するとは思っていましたが。
でもこれで一段見る目が養われたと思いますよ。
世の中にはもっと素晴らしい石がありますので、出会いを楽しみにしながら
もっともっと見る目を養うことをオススメします。
60名無しさん(新規):2001/06/07(木) 19:25
>>57
ミネラルフェアみたいに、一度にあれだけの数の石を見れば
いろいろ学ぶことはあるよな〜。
61名無しさん(新規):2001/06/07(木) 19:56
、リ。チ。「、「、ハ、ヌ、、、、、タ。」、ア、テ、ア、テ。」
62名無しさん(新規):2001/06/07(木) 19:59
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10843189

競るほどの石じゃないのにね。
「ルチル」って言葉に引っかかってる。
良質じゃないよ、これ。
63名無しさん(新規):2001/06/09(土) 12:57
素人がヤフオクに石を出品する場合って、
その石が大して価値の無いものとわかったとか、
小さな傷が付いてしまった場合とかだよね?
64名無しさん(新規):2001/06/09(土) 17:22
もしくは思いがけず安く手に入った場合。
65名無しさん(新規):2001/06/09(土) 17:24
66名無しさん(新規):2001/06/09(土) 17:27
lヽ
l 」 ∧_∧
‖(  ゚∀゚ )
⊂     つ
 人  Y
 し(_)
消されるぞ
67名無しさん(新規):2001/06/09(土) 19:47
>63
現コレクションを売り払って資金を作ってでも欲しい石が見つかった時。
68名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 20:23
>>64 >>67
そういう場合もあるね、確かに
69名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 03:30
あげ!
70名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 10:39
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10843010
>もうこれは口で言えない位、綺麗なクリスタルです。本当にお菓子みたいです。
>写真よりも実物は絶対に綺麗です。大きさは約6X5X3センチで産地はSan Antonio Mine Chihuahua,Mexicoです。
・・・・大袈裟に言うのもいい加減にしろ。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37466006
>水晶コレクター必見の日本的双晶です。クリスタルに殆どダメージがなくて、この大きさはなかなかないと思います。
>大きさは約4X3X1.3センチで産地はAndilamena, Toamisina Province. Madagascarです。
・・・・「コレクター必見」ってマジで言ってんのか?
71名無しさん(新規):2001/06/11(月) 14:17
けどさ〜前に散々ブラクラはほとんどが自作自演だから認証後には
絶対入札激減するよとか言っていた奴はどこいったのかね?
認証後によけい調子づいてるように見えるのだが。
今では時計にも手を広げてるし。
72名無しさん(新規):2001/06/11(月) 15:15
確かに他のジャンルでも
自作してた奴の入札は激減したね。
認証で廃業した出品者も多いし。
73名無しさん(新規):2001/06/11(月) 22:31
74名無しさん(新規):2001/06/12(火) 10:16
>>73
引越とかで7月いっぱいまで休業するらしいが
有料化に伴う様子見だと思われる。
今出品しても競り合いが期待できないからね。

どうもここは正式な業者ではなく、アメリカ在住の一主婦が
趣味で出品しているようだ。
遠く離れたところからだから、確認しようがない。
75名無しさん(新規):2001/06/12(火) 16:20
>>74
あそこ廃業したらいじめるとこ無くなって面白くない。
76名無しさん(新規):2001/06/12(火) 16:25
>>70 なんでこの人は評価が良いの?
77名無しさん(新規):2001/06/12(火) 17:05
>>76
初心者か、石に関しての知識が浅い(相場とか)人がほとんどだからだろうね。
実は自分も以前落札したことがあったが、石に関していろいろ知るようになってから
とてもじゃないけどここで買う気は無くなった。
e-bayからの転売で、しかも質と価格が吊りあってない。
商品説明は大袈裟過ぎて信じられない。
でも、本物の初心者はそれに騙されるんだよ。
一見珍しそうな石に見えるんだけど、実は全然珍しくもなんともないんだよね。
評価に関しては、ヤフオクは一般的に大体「非常に良い」を付ける。
ただそれだけのことだし、いつまでも気がつかないのかリピーターもいる。
この評価を真っ向から信じてるのも考え物だ。
78名無しさん(新規):2001/06/12(火) 17:42
>>77
確かにそうですね。
けど、それが経済の基本のような気がします。
このような石を高価で買ってくれる人が
いるから、希少石も今の相場で買える。
もしかしたら、逆かも知れないけど。
79名無しさん(新規):2001/06/13(水) 12:34
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mmppr

落札したことあるけど、
ここの石って、ずっとしまいこんでた低ランクの鉱石って感じなんだよね。
文学的表現で言えば、「石が死んでる」って感じ、生き生きしてない。
石が生き生きっていうのも変な話だけど、石好きならわかってくれるよね?!
商品のタイトルも、e-bayで出品されてたままの英語のタイトルだから
一見珍しく見えるんだけど実は平凡な石なんだよな。
商品説明でたまに「パワーがすごい」とか書いてるけど
そういう類の石じゃないね、確実に。
ヒーリングとか求める人には全く向いてないと思う。
トレジャーストーンのおまけの石が若干良くなったかな、って程度。
それに金額も高過ぎる。
この値の付け方も、端数つけたりして惑わしてるけど、全然値引きになってない。
この出品者は石屋の妻だから、一主婦の片手間でやってるんだろうね。
本業としてe-bayから転売してたら問題だもんな。
80名無しさん(新規):2001/06/13(水) 13:35
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/23846391

ちょっとこれ、値上がりしてない?(ワラ
81名無しさん(新規):2001/06/13(水) 18:35
>>79
>ここの石って、ずっとしまいこんでた低ランクの鉱石って感じなんだよね。
>文学的表現で言えば、「石が死んでる」って感じ、生き生きしてない。

激しく同意。
すごくよくわかります。
私ももうここからは買う気しません。
82名無しさん(新規):2001/06/13(水) 22:54
83名無しさん(新規):2001/06/14(木) 00:11
じゃぁ反対にオークションで良い出品者って、例えば?
84名無しさん(新規):2001/06/14(木) 00:12
うるせー
くそがだべってるんじやねー
85名無しさん(新規):2001/06/14(木) 00:15
2ちゃんねらーシネ!
86名無しさん(新規):2001/06/14(木) 00:15
     ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━ ははははあははははあははははあははははははは
   ━ \
 ■■■  ∵   (●

  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■
3 ■  │ <
 ageる
ぞageるぞ
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │ 徹底的に
ageるぞ
 ■■■■■
■■■■
■■■   \__________
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■■■
■■
■■■■■
   ■■■■■■■■■■
87名無しさん(新規):2001/06/14(木) 00:18
>>83
私の見た限り、今のところ残念ながら見当たりません。
わざわざお金を出して買うまでか?という観点からです。
88名無しさん(新規):2001/06/14(木) 00:35

   ら
      し
         マ
            ン
               参
                   上
                      !
                         喧
                         華
                       上
                     等
                   か
                か
            ッ
        て
      こ
    い
  ダ
  ル
  マ
     野
         郎@
89名無しさん(新規):2001/06/14(木) 01:39
mmppr支持者ですか?(ワラ
90名無しさん(新規):2001/06/14(木) 12:24
>>87
ありがとうございます。ミネラルショーではそれに比べて
良い石が沢山あるということですか。今度行ってみよ。
91名無しさん(新規):2001/06/14(木) 13:21
>>90
一度行ってみると、すごく勉強になりますよ。
ヤフオクに出品されてる石を見る目が確実に変わると思います。
92名無しさん(新規):2001/06/15(金) 10:14
↓は、mmpprの別ID。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/myanmyanpopo
自己紹介:猫と競馬が好きで〜〜す。趣味は、乗馬と水泳です。

某所で石屋をしているれっきとした業者でありながら、この自己紹介。
mmpprは、その店の妻が小遣い銭稼ぎにやってると思われるID。
ヤフオクは最近有料化になったものの、ほぼただで出店できるわけですから
どんな業者でも、自分が何者かはっきり名乗らなくても一向にやっていけるわけです。
その辺を踏まえて、入札する人は行動して欲しいと切に思います。
ましてや商品は「石」ですから・・・。
93名無しさん(新規):2001/06/15(金) 13:59
>>92
おまえあほか!
そんな堅苦しいことばかりいうな。
94名無しさん(新規):2001/06/15(金) 16:07
石好きな人は、頭固いやつおおい?
95名無しさん(新規):2001/06/15(金) 16:39
>>93
まともな業者なら、自己紹介にきちんと書くだろ。
96名無しさん(新規):2001/06/15(金) 16:41
業者は自己紹介をちゃんとしてください
97名無しさん(新規):2001/06/15(金) 23:43
いいんじゃない?そんなのどっちでも。
出品物が良いと思えば買えばいいし、
悪いと思ったら買わなければ。

業者も個人も関係ないでしょヤフオクで
消費税別で取るやつはやだけど。
98名無しさん(新規):2001/06/16(土) 00:12
>>97
きちんと自己紹介しない業者は、石を売ることに関して
心底誠心誠意の気持ちで売ってはいませんよ。
実際そうでした。
99名無しさん(新規):2001/06/16(土) 00:20
>>97
でもそういう業者だと知ることは大切だと思う。
100:2001/06/16(土) 00:22
101名無しさん(新規):2001/06/16(土) 00:34
ココに書いて値が上がるとイヤだから書きませんけど
自己紹介書いてなくてもいい所もありますよ。
102名無しさん(新規):2001/06/16(土) 01:19
>>101
もしかして、同じところかな、知ってるところ。
103名無しさん(新規):2001/06/16(土) 11:00
>>101
開始価格が低いと問題ないんだよな、そういう業者知ってる。
104名無しさん(新規):2001/06/16(土) 11:31
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/susumu400

ここは【1】スレで紹介されてたけど
開始価格が低くて良心的な業者だそうです。
105名無しさん(新規):2001/06/16(土) 13:43
>>104
そうでもないよ価値の無いものが多い。
106名無しさん(新規):2001/06/16(土) 13:58
>>104
価値が無くて正式に商品として売れない物を出品してる感じ。
もちろん業者もそれを承知で開始価格を低くしてるんじゃない?
107名無しさん(新規):2001/06/16(土) 17:54
あほばかりね。トレジャーストーンでも呼んで勉強しなさい。
108名無しさん(新規):2001/06/16(土) 17:55
ハーイ!トレジャー君で〜す。誰か呼んだ?
109名無しさん(新規):2001/06/16(土) 17:57
ぎょぎょっ!
110名無しさん(新規):2001/06/17(日) 02:04
111名無しさん(新規):2001/06/17(日) 04:28
112名無しさん(新規):2001/06/17(日) 09:57
>>111
はいはい。
ログアウトね。
113名無しさん(新規):2001/06/17(日) 21:03
なんか反発してる人がいるね。
このスレの登場者かな(ワラ
114名無しさん(新規):2001/06/18(月) 09:20
あげ
115名無しさん(新規):2001/06/18(月) 12:30
しかしどの評価見てもなんで気持ち悪いほど褒めるのかね?
どこからどうみても素晴らしくないのに「素晴らしい」と書いて「非常に良い」。
石を見る目が全く養われてない初心者だからか?
それにしても気持ちの悪い褒めようだ。
116名無しさん(新規):2001/06/18(月) 12:58
>>115
YAHOOで見てたものより
届いたらよかったから
誉めてるんだろ。バカ!
117名無しさん(新規):2001/06/18(月) 13:38
>>115
お宅らちょっとひねくれすぎ、
物事を言葉のとおりにとれないの?
118名無しさん(新規):2001/06/18(月) 15:58
>>116-117
だからってあの評価はキモいよ。
もしやお二人さん、出品者ですか?(ワラ
119名無しさん(新規):2001/06/18(月) 23:47
CC261−途中まで濃いスモーキー、先端が透明のファントム・クォーツ (5月 27日 22時 37分)
落札者は「 良い 」と出品者を評価しました。
コメント:写真写りがちょっと良かったかなとも思えますが、値段が値段ですからこんなものでしょう。
大きさはありますね。 (6月 16日 23時 36分)

〜〜〜ベタ褒めの評価の中で光っていますね〜〜〜〜
120名無しさん(新規):2001/06/19(火) 00:06
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11062422
なんでこんな石に客つくの?ここ前から知ってるけど
なかなかくたばらないね。
121名無しさん(新規):2001/06/19(火) 18:45
>>120
鉱物系の出品にいつまでもいるようにいるんだね。
みんなにこのスレの存在を教えたいよ。
122名無しさん(新規):2001/06/20(水) 23:46
 
123名無しさん(新規):2001/06/21(木) 21:44
2ちゃんねらーのクソドモ
お前らは吐き気がするんだよ!
124名無しさん(新規):2001/06/21(木) 21:44
屑引きこもり影薄社会非適応人間sageてね!!の反乱2001
125名無しさん(新規):2001/06/22(金) 00:03
2ちゃんねるなんてクソだと思ってるけど、
見た感じ、真面目なスレッドは真面目だし、エッチな話題もいいだろう。
AAばかりのスレッドも楽しいかも知れない。
ただし、個人や特定のHPを晒すようなスレッドはやめろ。
そうすれば、荒らしなんか無くなる。
126名無しさん(新規):2001/06/22(金) 09:08
>>125
ここは有意義なスレだと思う、マジで。
相場とか凄く参考になった。
127名無しさん(新規):2001/06/22(金) 11:23
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5039380
これって天然の色?加熱処理してる?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37944903
このての半透明で赤で、いわゆる縞とか入ってないロードクロサイト
って高いんじゃないんですか?これはお得?
128名無しさん(新規):2001/06/22(金) 13:51
>>127
1)加熱はしてないでしょう。でも小さくて高い。
2)「カットできるほど透明で真っ赤、色むらも無い」ロードクロサイトが
高いもの。半透明程度なら安いよ。これは高すぎ。

池袋のフェアに行けば安く買えます。
129名無しさん(新規):2001/06/22(金) 15:56
>>127
そこは出品ページの作りかたは凝ってるんだが高過ぎる。
新品ってわけでもないんでしょ?
業者でもないんでしょ?
相場を知らないのかな。
130名無しさん(新規):2001/06/23(土) 10:35
>>127
そこで落札したことがあります。
梱包や手紙がとても丁寧で、その件に関しては全く問題ありません。
でも石自体は。。。わざわざそこで買う理由が自分の中ではっきりしてれば
問題は無いかと思うのですが。。。
131名無しさん(新規):2001/06/23(土) 11:32
127です、みなさんお返事アリガトウございます。
さすがお詳しい。
参考にします。
132名無しさん(新規):2001/06/25(月) 11:03
133名無しさん(新規):2001/06/25(月) 12:56
小売りの価格と卸の価格は分けて考えるべきでは?
134名無しさん(新規):2001/06/25(月) 20:16
            |  ゝノ            
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■アゲシュギョウヲ、サボルヤツハポアジャ!!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │ ポアポアポアポアポア!!!!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 | アゲシュギョウスルゾ、アゲシュギョウスルゾ
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \ アゲシュギョウスルゾ!!!!!!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< ageるぞageるぞ!!!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  徹底的にageるぞ!!!!!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
135名無しさん(新規):2001/06/26(火) 03:50
            |  ゝノ            
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■アゲシュギョウヲ、サボルヤツハポアジャ!!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │ ポアポアポアポアポア!!!!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 | アゲシュギョウスルゾ、アゲシュギョウスルゾ
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \ アゲシュギョウスルゾ!!!!!!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< ageるぞageるぞ!!!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  徹底的にageるぞ!!!!!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__ ワタシヲオコラセルト、ドウナルカ
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ メニモノヲミセテクレルワ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
136名無しさん(新規):2001/06/26(火) 23:12
>>132
なんかあんまり魅力を感じれない石だね〜
137名無しさん(新規):2001/06/28(木) 18:36
あげ
138名無しさん(新規):2001/06/29(金) 06:59
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36650354

放射能浴びてそう・・・なんか死んでるよこの石
139名無しさん(新規):2001/06/30(土) 01:37
>>138
怖いよ・・・
140名無しさん(新規):2001/07/01(日) 03:18
最近このスレ活気が無いね。
141名無しさん(新規):2001/07/01(日) 23:57
荒らし人は下げたいのではなく、それ以上に、掲示板をめちゃめちゃにして仕返しをしたいのだ。
それを勘違いしている限りは荒らしはなくならない。
142名無しさん(新規):2001/07/07(土) 17:07
いやいやホント、だれも書かなくなりましたね。

鉱石をオークション、およびサイトで販売している業者は、他の
業界よりも自分勝手で、客よりも自分を大切にしている方が営業
していると、感じています。殿様商売ですがな。特にあそこは・・・・・・・

もちろん、商品知識、品質、対応の素晴らしい、一部の「例外」は
確かに存在しています。私は、その例外なところとつき合っている
ので、今は何も問題はありまへん。
一部の不良業者が特に目立つ業種だと思います、鉱石屋は。みなはん
はどう思います?
143名無しさん(新規):2001/07/07(土) 17:21
144久々カキコ:2001/07/08(日) 00:58
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37757209

しおれかかった花を置く意味がわからん(ワラ
こんな欠けがあっても値段は相変わらず高い。
現在お馴染みのIDが入札中・・・

>>142
その例外な所とは、私と一緒かもしれません(ワラ
確かに不良業者は目立ちますね。
価格的にはぼったくりで、対応は殿様的。

>>143
高いという評判だったと思います。
145名無しさん(新規) :2001/07/08(日) 10:16
>>144
サイズの比較にもなってないね(藁
146名無しさん(新規):2001/07/08(日) 13:09
変な美的感覚だね
147名無しさん(新規):2001/07/09(月) 14:00
148名無しさん(新規):2001/07/09(月) 19:47
>>147
死ね
149名無しさん(新規):2001/07/09(月) 20:29
>>148
あら手厳しい…(ワラ
150名無しさん(新規):2001/07/09(月) 22:15
>>148
(ワラ
この人出品専用IDって書いてあるけど、今までいろいろ入札してたのかな?
みゃんみゃんとか水晶子とか殿様とか(ワラ
151名無しさん(新規):2001/07/09(月) 22:22
>>150
でもそのほかの出品を見る限りではそんなに暴利をむさぼっているようには
見えないけど…もしかしてエサだったり(ワラ
152名無しさん(新規):2001/07/09(月) 22:32
そっかぁ。「出品専用」って書くと他意はなくてもそう判断されることもあるんだぁ。
自分がやるときは気を付けなくちゃね。(ワラ
153名無しさん(新規):2001/07/09(月) 23:50
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c4329057
>博物館級とまでは言えるかもしれませんが
本当なの?是非知りたい

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b7798282
>どうしても自分には銭を出して引っ張る気にはなれなかったので画像だけ借りてきました
自分で購入する気になれないものを売るとはね・・・こいつ業者でしょ?

自分のHPでヤフオクの落札者を散々馬鹿にしておきながら、あの出品数はすごいわ。
154名無しさん(新規):2001/07/10(火) 09:57
>>153
その博物館級って私もすごく知りたい。
鉱物マニアの方、是非ご判断ください。
私個人の感覚として、写真を見る限りでは高過ぎると思うのですが・・・。

引っ張る気になれないのは、仕入れ値が高くてという意味なんでしょうかね?
そんなこと書かれてこんな高い金支払う人がいるとはとても思えないんですが・・・。

ヤフオクの落札者を馬鹿にしてるとは知りませんでした。
しばいてやりましょう(ワラ
155名無しさん(新規):2001/07/10(火) 23:17
>>153
>ヤフーが嫌いな理由ですが…
>HPのお客様方全てと違って送料を指図してくんのがいるからなんですが…
>いくら店で色々考えて発送方法なんか決めてて、店が決めた事をただ安く
>発送しろと指図されたってちゃんと普通に断れて気も悪くなんないんです。
>が、、落札した後で取引を始める寸前にやられるから大嫌いなんです。で、
>今日はニ連続でソレ、やられたんで疲れました。。。

ヤフオクが嫌いなら出品しなけりゃいいのに。
156名無しさん(新規):2001/07/10(火) 23:40
>>153
実は一度買い物したことがある...確かに送料は高い。
なんでも自分が店を離れずに発送する方法と取ったらそうなったらしいケド。
地方に住む人間は、品代と送料込みで高いか安いか判断するからな〜。

自分とこのBBSであまりに我を出しすぎる。
メールでやりとりする分には義理人情に厚い人だと感じたんだけどね。
にしても高いわ。
157名無しさん(新規):2001/07/11(水) 00:35
そうそう、業者なら儲けてるんだし送料無料にしろ!
158名無しさん(新規):2001/07/11(水) 00:49
>>157
佐川の場合、700円も要りません。契約内容によってでしょうが、300〜450円で
いけます、最低区間は。やっぱりぼってる。石を佐川で送るのも怖い。
159名無しさん(新規):2001/07/11(水) 02:31
>>153 >>156
同じく買ったことあるけど、AAクラスとか書きながら
そうでもないんだよね〜。
ポイントが完全でなかったり。
いくら独断と偏見の評価とはいえ、買う方はそれを信じて買うわけだからね。
A、しかもAAとダブルにするんだったら、納得出来る高品質のもの提供してって感じ。

確かにメールでは義理人情に厚い感じは受けるけど。。。
160名無しさん(新規):2001/07/11(水) 11:27
>>159
ポイント完全じゃないのに、平気で高値つけてるのは
みゃんみゃんもそう。
161名無しさん(新規):2001/07/11(水) 11:52
>>153 >>156
ヲレも買ったことある
・振込先が農協
・メールの件名が「おはようございます」
・送料がちょっと高い
以外は問題ないと思います。
162名無しさん(新規):2001/07/13(金) 09:23
>>153
全然、博物館級とかではないみたい。
それどころか、そういう表記をしてしまうことに問題あり・・・。
163名無しさん(新規):2001/07/13(金) 19:59
って言うか...仕入先から言われたこと間に受けてるんじゃないかって気がするのだ。
自分は石についての知識があまり無いって言ってたし...
値段設定があまりに高いし
石のサイズもデカイの多いよね。
アパート暮らしのどこに、あんな石買って置けるかっつーくらい..
164名無しさん(新規):2001/07/13(金) 21:34
>>161
普通に注文して、こちらから何も言わずに品質に満足されているのであれば特段
問題ない店です。ただ、ちょっとでもお願いや意見をあの店に言ったものなら、
簡単に逆切れして、罵詈雑言のオンパレードです。ヤフオクの過去IDを見れば
それは凄いものです。業者とは思えない。
掲示板に「そうりょうたかいんちゃいまっか?もうすこしやすくしてんか?」と
書いたらどのような反応があるでしょうね?
>>162
博物館クラスとか、博物館でも滅多に陳列していない、という表現をよく使っている
が、そう言うからには全国の博物館で品質チェックをしているのでしょうね。この店主
は。
165名無しさん(新規):2001/07/13(金) 22:20
>>164
確か送料高いって、前に掲示板に書いてた人いたよ...

でも確かに客商売には向かないよね。
採算度外視で元取れなくても自分の趣味だけで店やってるなら別だけど
166名無しさん(新規):2001/07/14(土) 18:36
この花干乾びて潰れてる
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11594044

葉っぱも干乾びてる
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/38235038

これなんて潰してるよ、もっと花大事にしろって(ワラ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11126169

この花を置く意味が全くわかんない(ワラ
すごい感性だよね・・・。
167名無しさん(新規):2001/07/14(土) 19:47
>>165
この店主、鉱石が趣味なのだろうか?それにしては、問屋まかせだから。
HP見ても「博物館級」のフレーズを多用しているようだ。
168名無しさん(新規):2001/07/15(日) 01:49
オランウータンの負けオスが出会ったメス強姦するのはよく知られた事実でしょ。
あの強姦を見たら人間の強姦のが情緒を感じるくらい。
やられてるメスの泣き叫びようったら・・・。
http://codefox.sphosting.com/
169名無しさん(新規):2001/07/15(日) 09:28
>>166
warata
特に一番下。
170名無しさん(新規):2001/07/15(日) 19:10
オランウータンの負けオスが出会ったメス強姦するのはよく知られた事実でしょ。
あの強姦を見たら人間の強姦のが情緒を感じるくらい。
やられてるメスの泣き叫びようったら・・・。
http://codefox.sphosting.com/
社会の負けオス=2ちゃんねらーが、出会った少女を強姦するのはよく知られた事実でしょ。
あの強姦を見たら戦時中の強姦やオランウータンのが情緒を感じるくらい。
やってる2ちゃんねらーの叫びようったら・・・。
http://codefox.sphosting.com/
171名無しさん(新規):2001/07/16(月) 19:36
カナリートルマリン 売ってるー!!!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/38958665
172名無しさん(新規):2001/07/16(月) 20:12
>171
そんなに珍しいの?黄色のトルマリンって。黄色はわりとよく産出されると聞いたことがあるけど。
173名無しさん(新規):2001/07/16(月) 20:15
>>166
お花の呻き声が聞こえる!(゚Д゚)
174名無しさん(新規):2001/07/16(月) 20:19
>>171
楽天に常駐してる裸石屋で常時取り扱ってるよ
175名無しさん(新規:2001/07/17(火) 00:57
>>166
笑える〜この出品者、ウケ狙い?(ワラ
176名無しさん(新規):2001/07/17(火) 01:05
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/susumu400

トルマリンの値段は、これくらいで十分。
177名無しさん(新規):2001/07/17(火) 15:46
172>
カナリートルマリンは黄色いトルマリンだけど,希少らしい。
市場では高値で取引されてるみたい。 インクルージョンのないもの
がなかなか手に入らなくて困ってます.楽天で売られているカナリー
は高すぎ!!!
176>
トルマリンも種類によっては高価だよ。
例えば パライバ とかね
178名無しさん(新規):2001/07/17(火) 21:04
でも熱処理してるのがほとんどなんでしょ?>パライバ
179名無しさん(新規):2001/07/17(火) 21:51
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/38863133
この鉱物ってなんて言う名前なの?
ここまで値上がりするような物なの?
知っている人がいたら教えてください!
180名無しさん(新規):2001/07/17(火) 23:06
>>179
ピンクスミソナイトっぽいんだけど...違うのかな?
181新ニュース登場だね!:2001/07/18(水) 00:07
>>179
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/iroha47

この人、興味深いね。
タイトルの付け方も面白い。
開始価格すっごく低いのに、軒並み上がってるし。
しかもザコ石じゃないんだよね、一体何者なのか?(ワラ
新しい要チェック人物登場だね。
182新ニュース登場だね!:2001/07/18(水) 00:13
>>179-180
>質問 1
>gameboy_nintendo (100): 菱マンガン鉱(英名:ロードクロサイト)で、おそらく日本産だと思いますが、
>ピンク色の部分をもう少し拡大して写真は出せますでしょうか?
>上部左の大きなピンク部、および、下部右の灰色っぽい部分を。 無理でしたら結構です。 7月 17日 18時 24分
>答え
>iroha47 (16): アップをアップ致しました。これで宜しいでしょうか。 7月 17日 19時 44分

・・・ということらしいが。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=38863133
お馴染みの顔ぶれが競って入札してる。

それにしてもこの石、開始価格550円って随分安いよね〜。
水晶子がその価格で開始するのとはワケが違うよ、石のランクが全然違うもの。
この出品者、石の価値を知らない素人?
とってもお金持ちの人が、分け合ってコレクションを手放さなければいけなくなったのか?
布袋像とか日本刀とか。。。
もしや、業者が廃業とか。。。
う〜ん、好奇心をそそられるな〜(ワラ
誰か詳細知らない?
183名無しさん(新規) :2001/07/18(水) 10:30
>>181-182
新しい楽しみが増えた(ワラ
184石じゃないがおもしれー:2001/07/18(水) 11:37
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7948208
>更新済み: 7月 16日 3時 21分
>私は、今回のオークションにおいて、一切の私見を省いて参りました。
>しかし今回、一言申させて戴ければ、私はこの太刀を手にする時、
>幾多の修羅を潜り抜けてきたであろう存在感を感じずにはおられません。
>最後に我が身を守るならば、こんな奴と共に有りたいものと感じます。
>とは申せ、私は刀剣に対し全くの無知、私の意見に惑わされること無くご入札ください。

つーことは、石に関しても全くの無知と思われ・・・。
185名無しさん(新規) :2001/07/18(水) 11:54
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b12211072

この水晶もお買い得だね〜。
この出品者、金持ちの父親が他界して財産処理とか?(ワラ
開始価格がすっごく安いのがいいね!
他の出品物見ても、本物をコレクションしてたみたいだね。
でも変に儲けようとしてないところが好感持てる。
186名無しさん(新規):2001/07/19(木) 07:10
>>179
なんかキモい石だね・・・お化けみたい
187名無しさん(新規):2001/07/19(木) 20:45
落札されたね・・。
なんか得体の知れない念がこもってそう(ワラ
188名無しさん(新規):2001/07/19(木) 22:28
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/38891478
「口上」だそうだ…(ワラ
この人はもう出品しないみたいだね。
見ていて面白かったから次を期待していたのに残念…
入札者あるみたいだけど、どうするのかね…(ワラ
189名無しさん(新規) :2001/07/20(金) 01:49
>>188
質問 1
unit1644 (81): iroha47様 毎日、次の出品を楽しみにしていただけに残念です。また機会がございましたら是非!! 7月 19日 23時 48分
答え
iroha47 (23): 有難うございます。
今回の出品には間に合いませんでしたが、槍(1m80cm)、仕込(30cm)を来月には登録証を取得致しまして、出品致そうと考えております。
その時には、メールにご案内致します。 7月 20日 0時 26分

う〜ん、今までにないお方だ(ワラ
一体何者なのか・・・?
「売切」と書いてある紙を出品ってことなのか?
入札者は何を考えているのか?既にファンを掴んでいらっしゃるようだ(ワラ
190名無しさん(新規) :2001/07/21(土) 11:55
オークションで落札した多くの石を、先日処分した。
処分といっても、川べりや草むらに置いてきたのだが。
石を落札するようになってから、実際店に出向いたり、
いろいろなショーへ行くようになって、
オークションの石がどんなに質が悪いか良くわかった。
もちろん、全部処分したわけではなく、いくつか気にいったものがあったので
それは大事にとってある。
しかし、9割以上は酷かった。
本当に勉強をさせてもらった。
もう2度と落札することはないだろう。
191名無しさん(新規):2001/07/21(土) 15:46
あほ
192名無しさん(新規) :2001/07/21(土) 20:55
>>190
気持ち良くわかります。。。
私も、落札したものの飾ってても全然ピンとこない石があります。
なんとなく気分も鬱になってくるし・・・。
どうしたもんかな〜と思ってるんです。
夏休み利用して海にでも流して来ようかな・・・。
193名無しさん(新規):2001/07/22(日) 01:15
だからヤフオクの石なんて、後で後悔するモノばっかなんだよ。
194石オタク:2001/07/22(日) 01:51
>>190
授業料としたら、やすいんじゃない?
新しい趣味もできたことでしょうし。
何事も失敗しないと上達しない。
最初から、ええもんだけ百発百中させてる
人はまずいませんよ。
今回のことを、よい経験にするかどうかは
あなた次第だと思うが。
195名無しさん(新規) :2001/07/22(日) 11:26
ヤフオクで失敗してこそ石を見る目が養われるのかも・・・。
196名無しさん(新規) :2001/07/24(火) 10:56
教訓上げ
197名無しさん(新規) :2001/07/25(水) 00:58
このスレ、本当に勉強になります。
実はちょっと前にヤフオクで石を落札し、
(このスレでも話題になったことのある出品者から)
その後いろいろ実際に店を回ってみたのですが、
結論として、もうヤフオクでは石を買いたくないと思いました。
だって、店で買っても値段が変わらないし(それどころか安い)
もっと質のいい納得出来る石が沢山あったからです。
やっぱり自分の目で直接見て納得して買うべきだとつくづく思いました。
店に行くのはちょっと遠いのですが、
たまに時間を見つけて出向くべきだと痛感しました。

このスレで言われていることは、大体が正しいと思います。
198名無しさん(新規):2001/07/26(木) 01:46
199名無しさん(新規):2001/07/26(木) 15:59
ヤフオクでは石を買いたくないと思っている人が多いみたいだけど、
オークションは基本的に石を買うだけでなく,知らない人といろいろ
交流するなかで、自分にあったお店や出品者を探す場所でもあると思う。
石を買うことをやめると,そういった出会いがなくなるので,逆に不利益
だと思うよ. 自分にあったいいお店などが見つかるまで,いろいろ探して
見るといい. ヤフオクのなかにもきっと満足するお店や出品者がいると
思うよ.私は何件か知っているけどね.
200名無しさん(新規) :2001/07/28(土) 02:19 ID:EN8QnoXc
>>199
水晶子?
201名無しさん(新規):2001/07/28(土) 13:23 ID:EMqwqyDw
ここで話題になっているのは、チープストーンであって
ジェムクオリティのものは相当の価格がするものだと思います。
「ヤフオクで、石を買わない」「粗悪品」
では、パライバのCT石やアレキのトップグレードなど、ヤフオクが安いと思いますよ。
鉱物フェアでは、高い石なんて売れませんし・・・・
202名無しさん(新規):2001/07/29(日) 00:42 ID:gMcV.66c
チープストーン、いいですね。
チープストーンをジャラジャラ言わせてその中から自分だけの
一つを見つけ出す。
ショウとかでざるや箱を30分位かき混ぜているのがいたらそ
いつは高い確立で私です。
結構腰にきますね。
203名無しさん(新規) :2001/07/29(日) 00:48 ID:iNXlTsjQ
>>202
そんな自分をチープに感じませんか?
204名無しさん(新規):2001/07/29(日) 02:11 ID:gMcV.66c
冷静になり客観的に見ればチープだけど、石をジャラジャラ選んでいるとき
は逆にとてもリッチな気分だよ、不思議なものです。

千を超えるつぶての中から数個を選び出し悩む、そして選び抜いた一つを買う。
(たまに売り子が厄介払いのためにまけてくれたりする(w))
まぁ自分なりの楽しみ方ですわ。
205名無しさん(新規) :2001/07/31(火) 21:01 ID:er9vAQtY
あげ
206暑いよ:2001/08/01(水) 15:14 ID:jkdjPtEU
8月になったから、水晶子、出品始めるんじゃない?
ツーソン移転をアピールしてたから
どんなもんか見物だね。
207名無しさん(新規) :2001/08/02(木) 19:49 ID:Ys1TMqe2
いよいよ水晶子、出品するね。
今度は月2回、それぞれ50点も出品するらしい。
208名無しさん(新規):2001/08/03(金) 13:22 ID:NzSsWjjA
209名無しさん(新規) :2001/08/04(土) 09:14 ID:Aku5ezr.
>>208
何も変わってないね(ワラ
210名無しさん(新規):2001/08/04(土) 12:36 ID:CTd.Egbs
ID表示されるようになってから、書き込みが急に減ったね。
みんなへタレだな。
結局今までの発言はいい加減で責任持てないってことだ。
石好きなんてこんなもんだろな。
211名無しさん(新規):2001/08/04(土) 21:17 ID:D7G6l.gM
ヘタ~レ
212名無しさん(新規) :2001/08/05(日) 21:58 ID:AWg.SRYQ
213名無しさん(新規) :2001/08/07(火) 02:28 ID:g6GW3Gj6
214名無しさん(新規):2001/08/07(火) 22:55 ID:6vRX9ypY
>>212-213
あちゃー
215名無しさん(新規) :2001/08/08(水) 15:48 ID:RL8RCYZk
>>210
ホントだね。
みんないい加減。
216名無しさん(新規):2001/08/11(土) 01:34 ID:V8RvO7vI
あげ
217名無しさん(新規) :2001/08/13(月) 00:57 ID:y12ufEek
このスレも終わりか・・・
218名無しさん(新規):2001/08/14(火) 19:33 ID:OyZXFJ2Y
219名無しさん(新規) :2001/08/15(水) 12:59 ID:WiNVeOcI
安くて全部入札されてるね。
用途を考えて買えば使えるのかな。
220名無しさん(新規):2001/08/16(木) 05:22 ID:vSXIjpLE
test
221名無しさん(新規):2001/08/16(木) 05:23 ID:vSXIjpLE
強制ID表示だね。
222名無しさん(新規):2001/08/16(木) 17:01 ID:ebI6YIHg
?
223名無しさん(新規):2001/08/16(木) 17:06 ID:ebI6YIHg
本当だ。強制みたいだね。
水晶子復活したのはいいけどまた出品してないね。
復帰第一弾がいまいちだったのかな?(笑)
224名無しさん(新規) :2001/08/16(木) 23:21 ID:KnZzychU
>>223
以前と全然変わり映えしないラインナップだったよ。
この休養期間で、入札者側も学習したんじゃない?多少は。
225名無しさん(新規) :2001/08/18(土) 21:29 ID:hYtJO6fE
相変わらず信じられない値を付けてるヤツもいたが。
226名無しさん(新規) :2001/08/21(火) 01:30 ID:HYhbwTVk
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/CrystalChild_USA

休業してツーソンに引越・・・そうですか・・・
227名無しさん(新規) :2001/08/25(土) 01:09 ID:6dRpbGdI
>>226
なんか以前と較べると随分出足が悪くなったね。
さすがに狂ったように値を吊り上げる愚かさに気が付いたのかな。
まあ良い傾向だけどね。
最終日まで続くといいけど。
228名無しさん(新規)
>>226-227
あと1日しかないのに、入札随分減ったね。
でもこれが本当の姿だよな〜。