□■落札者に文句を言いたい! Part193■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
●送金だけして来て、催促しても送り先を教えないヴァカ!
●商品を受け取っても音沙汰無しのヴァカ!
●落札直後にIDを削除するヴァカ!
●連絡がすごく遅いヴァカ!メールは毎日チェックしる!
●当たり前のごとく、落札後値引き交渉してくるヴァカ!
●「急ぐんです」ならとっとと入金しろよヴォケ!
●「代理落札です」お前が責任もって取引しろヴァカ!
 あまつさえ、こっちの個人情報を依頼者に丸投げするなヴォケ!
●落札後に設定していない支払方法や発送方法を指定してくるヴォケ!
 出品者が商品説明で提示した条件を承諾できないなら入札すんな!
●ぬるぽ!

みんなまとめて逝けや! こんなに文句言ってても、後を絶たないDQNな落札者。
「思い通りの品じゃなかった」等、ろくでもない理由で
「悪い」や「どちらでもない」をつけられた、そんな経験はありませんか?

本当は評価欄に「(゚Д゚)ゴルァ!!」と書きたい心境なのに・・・直接言いたくても言えない方は、
このスレへどうぞ!きっちりしっかり「非常に悪い」をつけた勇者も報告よろしく。

***出品者の方々、先送りするのはどんな場合でも控えましょう。***

お子さまも参加出来るようになりましたが意見の一方的な押し付けは控えましょう。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
| 自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエー|
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
俺様理論を振りかざしてスレを荒らす頭のおかしい人が出没しますが、
相手にするだけ無駄ですのでスルーしましょう。

前スレ
□■落札者に文句を言いたい! Part192■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384112142/
2名無しさん(新規):2013/12/20(金) 01:08:38.24 ID:v/8eJlZH0
梱包に関する指示と発送方法の変更は一切受けないようにしてる
DQNは甘やかすとつけあがるから事務的に対応するべき
3名無しさん(新規):2013/12/20(金) 02:54:05.29 ID:96JFrWdw0
4名無しさん(新規):2013/12/20(金) 06:29:47.82 ID:zXwmgGsnO
自分の宛先を間違えるやつにイラッと来るな。
返送されてきたわ。
何故自分の住所くらいまともに記載できないんだろうか
普通確認するだろ

部屋番号を入れないミスするやつはマンションアパートに住むなと言いたい
5名無しさん(新規):2013/12/20(金) 07:02:25.69 ID:MeutDkLGP
>>1もつ

今日までに払わないと削除するからな、と連絡したが払わないんだろうなw
お前、欲しくて落札したんじゃねぇのかよ?
払う気がないなら最初から入札すんな!クソ野郎!

これだから評価一桁はダメだわ
6名無しさん(新規):2013/12/20(金) 08:30:01.69 ID:reGK8zinO
速達料金払っている訳でもないに、歳暮・年賀状シーズンに入金2日で「届きません」とか言って来るんじゃねーよ!!
7名無しさん(新規):2013/12/20(金) 09:12:13.58 ID:sJJUEaBmO
「すごく欲しかった物なので梱包が雑で残念です」
だったら送料をケチるんじゃないよ…
8名無しさん(新規):2013/12/20(金) 10:20:42.93 ID:OgpBvw0l0
連絡よこさない新規にいたずら入札トラブル申告制度使ってみた
全く効果ないだろうけど
9名無しさん(新規):2013/12/20(金) 12:06:50.19 ID:MeutDkLGP
>>8
何それkwsk
10名無しさん(新規):2013/12/20(金) 12:08:03.34 ID:s3gH7Mln0
ググレカス
これ以上イライラさせんじゃねえぞ
11ぴぴ:2013/12/20(金) 12:12:26.13 ID:i3OvK/680
新スレおめ☆(^▽^)
12名無しさん(新規):2013/12/20(金) 12:57:27.77 ID:z1wiY4Szi
一昨日振り込まれて今日発送したのに、
評価欄で「届きません!警察に被害届を出します!」ってきた。
13名無しさん(新規):2013/12/20(金) 13:28:48.10 ID:nx8Gly1M0
>>1

tatesugi規制で立てられなかった
スレ立て安価追加版のテンプレ用意したので次スレで使ってもらえると助かる
14>>1テンプレ案 スレ立て安価追加:2013/12/20(金) 13:30:07.46 ID:nx8Gly1M0
●送金だけして来て、催促しても送り先を教えないヴァカ!
●商品を受け取っても音沙汰無しのヴァカ!
●落札直後にIDを削除するヴァカ!
●連絡がすごく遅いヴァカ!メールは毎日チェックしる!
●当たり前のごとく、落札後値引き交渉してくるヴァカ!
●「急ぐんです」ならとっとと入金しろよヴォケ!
●「代理落札です」お前が責任もって取引しろヴァカ!
 あまつさえ、こっちの個人情報を依頼者に丸投げするなヴォケ!
●落札後に設定していない支払方法や発送方法を指定してくるヴォケ!
 出品者が商品説明で提示した条件を承諾できないなら入札すんな!
●ぬるぽ!

みんなまとめて逝けや! こんなに文句言ってても、後を絶たないDQNな落札者。
「思い通りの品じゃなかった」等、ろくでもない理由で
「悪い」や「どちらでもない」をつけられた、そんな経験はありませんか?

本当は評価欄に「(゚Д゚)ゴルァ!!」と書きたい心境なのに・・・直接言いたくても言えない方は、
このスレへどうぞ!きっちりしっかり「非常に悪い」をつけた勇者も報告よろしく。

***出品者の方々、先送りするのはどんな場合でも控えましょう。***

お子さまも参加出来るようになりましたが意見の一方的な押し付けは控えましょう。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
| 自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエー|
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
俺様理論を振りかざしてスレを荒らす頭のおかしい人が出没しますが、
相手にするだけ無駄ですのでスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。

前スレ
□■落札者に文句を言いたい! Part193■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1387469103/
15名無しさん(新規):2013/12/20(金) 14:24:00.25 ID:JB9qWSVl0
被害届を出すとか、法的手段をとるとか、いうだけ言ってしないやつが多すぎ
出すかもしれない、出さざるを得なくなる、なら問題ないけど
出す、と言って出さないと脅迫の可能性もありうるから問題だ
16名無しさん(新規):2013/12/20(金) 15:45:36.07 ID:vdyh3AEr0
支払いが完了しました。を「その他」から言って来るな。
17名無しさん(新規):2013/12/20(金) 16:46:02.30 ID:z1wiY4Szi
>>15

むしろ被害届出してくれた方が第三者に相手がキチだってわかってもらえていいかな、とすら思うんだけどね。
女相手だからって好き勝手言う男って嫌だわ。
18名無しさん(新規):2013/12/20(金) 17:06:53.16 ID:T3A3P0440
自分も出す出す詐欺の落札者と現在進行形で揉めてる。
司法書士が身内だの郵便局の偉いさんと親友で詐欺の証拠があるだの
Yahooにも訴えてID停止になるぞだの
こっちが納得するまでとことん行動させてもらうだの
色々言ってくるけど未だに行動は起こしてない。
それどころか「じゃあ以降は法的な場でやりましょう」って返したのに逆ギレしてくる。
こっちが何言っても虚言妄言扱いしてくるし
何か司法書士も郵便局の偉いさんも存在しないみたいだし
(連絡掲示板で公開で問い合せたら『そんなこと書いてない』とか言ってきた)
とにかく話が二転三転して通じないからこっちとしちゃさっさと公的機関通して欲しいんだけどな。
金寄越せとか同じものを買って送り直せとか言ってきだしたから、
まだ続くようならこっちから強要罪で被害届出そうかと思ってる。
19名無しさん(新規):2013/12/20(金) 17:30:36.49 ID:6z2vwK5wO
特典のみ出してるのに本体付いてますか?てなんなん
写真も特典のみ、カテも本体(DVDとかゲーム)のカテじゃなくてアニメグッズその他
説明にも本体付くなんて書いてない(そもそも本体付いてたらその値段で即決設定する訳ない)
わざわざ特典のみ、本体付かないて書かないといけないの?
もっとヤバイのが即決してきて直ぐに本体付いてますよね?て聞いてくるの
即決するまえに聞け
20名無しさん(新規):2013/12/20(金) 18:00:31.90 ID:TKxmB17N0
余計なトラブルを避けたいなら「本体つきません」てでかでかと説明にも書いておくべき
普通の人なら本体つくかわからなきゃ事前に質問するが
普通じゃないのは落札してとりあえず確保してから質問するから

説明なんか書いてあっても読まない馬鹿はいるけど
書いてあれば後々文句言われてもちゃんと書いてありますよと言えるし
21名無しさん(新規):2013/12/20(金) 18:11:11.67 ID:xIfj+hOJ0
>>16
「受け取りました」を「その他」で言ってくるよりマシw
あれは心臓に悪い。
22名無しさん(新規):2013/12/20(金) 19:00:09.44 ID:b1C95rfP0
梱包に対するクレームの書き込みみてると、日本人はやっぱり、
サービス=タダと思ってんだなあと。
23名無しさん(新規):2013/12/20(金) 19:09:05.04 ID:Ie3yL17K0
>>10
そうカリカリすんなよw

>>19
日本語が不自由な人

>>21
あるあるw、ドキっとするよねw

>>22
クレーム出すのは通販と勘違いしてる糞落札者でしょ
24名無しさん(新規):2013/12/20(金) 21:35:26.13 ID:6HlfcCZ50
いたずら入札トラブル申告制度使おうと思ったけど
連絡が取れてる場合は対象外とか・・・手数料返せよマジで

条件が厳しすぎて使えない制度ばっかでうんざり
25名無しさん(新規):2013/12/20(金) 22:14:09.98 ID:0vZY8/S1O
最初に金額等の連絡して、すぐかんたん決済で振り込まれたけど何の連絡もなく、発送先わからない
三度連絡したけど返信ないまま一週間
早く発送したいんで連絡くれ

あと入金ないまま一週間になる二名、これはまあよくある事なんでいいか
期日すぎたらサクッと削除できる
しかし入金されて放置は初めてでどうしたもんか…
26名無しさん(新規):2013/12/20(金) 23:31:25.34 ID:6HlfcCZ50
>>25
ヤフーは何もしてくれないから待つしかない
一番めんどくさいパターンだな
27名無しさん(新規):2013/12/20(金) 23:37:12.54 ID:ZQTHbjWC0
こっちはかんたん決済で入金と連絡あってから2日、
未だに手続きなし
こういうとき、何日で催促する?
28名無しさん(新規):2013/12/21(土) 02:22:15.72 ID:mb7spcuP0
領収書よこせと言って来た爺が到着連絡もよこさない
発行は義務とはいえ一言、無事に着いたよって言っても罰当たらないだろ(^ω^#)
29名無しさん(新規):2013/12/21(土) 02:55:37.58 ID:3gZPLss/0
>>26
まだ問い合わせてないけど、ヤフーなにもしてくれないのか…
何かもう、落札者の命の心配までしてるんで早く連絡ほしいよ

>>27
最初に「五日以内に振り込みが無ければ削除します」って宣言してるから
その日にち過ぎたら催促して、一日だけ待って削除かな
30名無しさん(新規):2013/12/21(土) 10:45:49.80 ID:IFNA3Mx5i
あー今年も「クリスマスプレゼントに間に合わせたい」って奴に遭遇しちゃった
だったらもっと早く落札しろ、っていうかクリスマスプレゼントをオクで買うな
31名無しさん(新規):2013/12/21(土) 10:54:34.58 ID:P1NgGr+rP
今、高額商品を出品中なのだが、新規に入札されてるorz
誰でも最初は新規から始まるのは分かるが物凄く不安だ

今度から新規と評価一桁はお断りしよう
32名無しさん(新規):2013/12/21(土) 11:12:43.16 ID:BuF5zLLV0
レア物の場合は新規が多いかな。
やっと見つけた出品物だけのためにヤフオク始める人もいるからね。
33名無しさん(新規):2013/12/21(土) 11:13:58.34 ID:qljI5PMGO
提示した時間内に連絡なし。催促してやっと連絡。勝手に入金期日延長。自分で言っといて未入金。いい加減にしろよ。
34名無しさん(新規):2013/12/21(土) 16:09:30.70 ID:WbSxXXaSi
>>31
落札前なら入札取り消しできるんじゃなかったっけ?違ったらごめん。


男の落札者って女の出品者バカにしてて嫌だ。
「届きません!警察に被害届出しました!」
ってくるから、「16〜18時に時間指定したからまだ届かないだけでは?」
って返したら、「ややこしいことすんじゃねーよ!必死乙www」
って返してきて、結局被害届出してないみたい。
それなのにこっちの評価には「嘘つき!詐欺師!」って報復評価残ってるし…。
化粧品出品してたから男の落札者に落札されないと思ったんだけど甘かったわ。
男の落札者怖いからもう出品やめる。
35名無しさん(新規):2013/12/21(土) 16:37:12.65 ID:pwAN5Z1o0
入札トラブル申告制度回答テンプレ(報復なし)

■審査結果:救済措置の適用となりますが、落札者からの評価がなく、
オプションなどのシステム利用料も発生していないため、実施できる
救済措置はございませんでした。

なお、落札システム利用料については、お客様にて落札者削除を
実施済みのため、発生しておりません。ご安心ください。
また、落札者が複数いる場合、取引を行っている(落札者削除をしていない)
ものについては、通常どおり落札システム利用料がかかります。
取引を行っている落札者まで、削除しないようご注意ください。

その他、ご連絡いただいた内容は、今後のいたずら入札対策の参考とさせて
いただきます。また、取引相手においては、別途、Yahoo! JAPAN利用規約に
照らし確認のうえ、適切に対処いたします。
36名無しさん(新規):2013/12/21(土) 16:58:26.92 ID:H63gpIyR0
>>34
その口調がそのままなら相手もたいがいだが、時間指定っては親切のつもりでだまってしたのかな
37名無しさん(新規):2013/12/21(土) 17:12:18.82 ID:J7odkvtY0
自分も勝手に時間指定されたら
「ややこしい事するな」と思う
アレ勝手にされたら時間指定が優先されるから
到着日が遅れるよね
3834:2013/12/21(土) 17:22:28.48 ID:WbSxXXaSi
時間指定は相手の要求だよ。
あと「必死乙www」は原文ママ。プギャーの絵文字も入ってた。
39名無しさん(新規):2013/12/21(土) 17:40:47.30 ID:H63gpIyR0
だったら相手が統合失調症だな
40名無しさん(新規):2013/12/21(土) 17:44:02.05 ID:SWj+iz8B0
>>38
そのキチガイのID晒せ
41名無しさん(新規):2013/12/21(土) 17:53:01.04 ID:yyu/aNzQO
それAKBとかに渡すプレゼント用に落札されたんじゃね
42名無しさん(新規):2013/12/21(土) 18:42:19.56 ID:buH8IErFP
24日までに届くように送って下さいってのが多い
明らかにプレゼント用なのだが、オクで調達すんな
4334:2013/12/21(土) 19:01:46.89 ID:WbSxXXaSi
>>40
わたしのIDも特定されちゃうからやめとくわ。
一応若い女がオークション出品してる、ってわかるとロクなことないから。
>>41
それ思った!AKBの子なら絶対欲しがる化粧品なんだよね。
電話きたらキモオタぽかったし(AKBオタには悪いが)

どれだけ追求しても「警察に被害届出した」についての真偽出さなくて、
焦ったのか「粘着やめてください!」ってきた。
いや、アンタが警察に被害届出したって言うから訊いてるだけなんだけど…。
その割にプライドが高いらしくて、わたしが書き込むと必ず反論してくる。
それで被害届の真偽は一切触れない。
それでまた追求すると「粘着やめてください!迷惑してます!」
だから被害届出したのか出さないのか、お前が反論やめれば書かないよ…。

もう男性落札者怖いからオークションやめるわ。
他の女性出品者も怖い人多いから、ある程度やったら控えた方がいいと思う。
残念な話だけどね。
44名無しさん(新規):2013/12/21(土) 19:03:10.20 ID:68Zg3bFq0
>>34 多数決により晒してOK!
45名無しさん(新規):2013/12/21(土) 19:03:25.93 ID:WbSxXXaSi
>>42
結構プレゼント用なので〜って落札者多いよね。
オクで落札したものプレゼントされても喜ばないと思うなー。
46名無しさん(新規):2013/12/21(土) 19:04:23.85 ID:68Zg3bFq0
AKBにプレゼントしたって、見やしないのにヴァカだなぁあ
47名無しさん(新規):2013/12/21(土) 19:07:10.06 ID:68Zg3bFq0
>>45 当方、新品の品を破格で出しましたぜ。プレゼントに最適ですと。
丁寧にラッピングまでしてあげましたぜ。(そういう性格がイヤ;
48名無しさん(新規):2013/12/21(土) 19:20:15.58 ID:WbSxXXaSi
>>46
見やしない、つかAKBレベルだとプレゼントされても本人にまで届かないよね?運営が捨てちゃうのかな?
一般人でも彼氏以外の男性の手に渡った婦人服とか化粧品なんて怖くて手にできないと思う。
49名無しさん(新規):2013/12/21(土) 21:05:20.27 ID:dc1cW3130
差別的な上に、知的障害のありそうなバカガキが女相手だから脅してやろうとか思ったんだろうな。
そういう救いがたいバカなら、AKBにプレゼントwとか本気になりそうで怖い。
50名無しさん(新規):2013/12/21(土) 21:27:49.32 ID:8B6Jelee0
>>45
家族の誕生日プレゼントにするので○○円(開始価格の半額以下)でどうですか?

ってあるな


何と言われても拒否するが、中古での出品とかでもそうだし、
もうちょっと考えて書けないものだろうか
51名無しさん(新規):2013/12/21(土) 21:36:44.40 ID:buH8IErFP
即決価格を設定しているのにその半値以下で、即決していただけませんか?とか
フルコンプで出品しているのに、突然の質問失礼します。ばら売りはしないのですか??とか
バカな質問が多すぎる
52名無しさん(新規):2013/12/21(土) 21:40:06.34 ID:P1NgGr+rP
だってバカだもんw
53名無しさん(新規):2013/12/21(土) 22:19:18.96 ID:IzBmLsBp0
今30商品くらい出品してて、そのうち10件が同じやつに落札されて
「まとめて支払いたいので同梱お願いします」「一週間以内には振り込みます」
って支払い待ち状態なんだが、それなのにまた次々に入札してきて
「今日落札分も追加できますか」ってもういいかげんコレはフラグのような気がしてきた
54名無しさん(新規):2013/12/21(土) 23:43:33.36 ID:/cmQ4uK60
>>53 期限切った方がいいよ;入金待ちの分まで。甘い顔したらだめだめ
55名無しさん(新規):2013/12/21(土) 23:51:28.50 ID:/cmQ4uK60
>>50
質問から「この品が物凄く好きで欲しくてたまらない理由と高くて買えない理由を延々と書いて
「送料はいくらですか?」ちゃんとリンクで送料分かるだろと思うが回答する。。。。
シーン。。。終了!定形外より「はこぶん」が一番安いのが分からんヴォケには売らん!
56名無しさん(新規):2013/12/21(土) 23:53:56.85 ID:hSY0GALg0
落札してきた業者がナビ送ってきたと思ったら、
冒頭で ☆年末年始のお休みのお知らせ 
って休みの予定を書いてきてイラっとするの通り越して笑えてきた
年末年始休みで日祝日も休みって・・・もう年明けるまでオクも休めよ
5753:2013/12/22(日) 00:15:52.93 ID:Sn70fCW10
>>54
ありがと。払ってから次落とせカスってナビで送ってみたわ
もちろんオブラートに包みまくりで
58名無しさん(新規):2013/12/22(日) 00:16:23.39 ID:nzdnTGT/0
ゆうメールとゆうパックのみ発送で出品してる12インチのレコードに
「入札したいのでクロネコメール便で発送しください」って質問きたんだが
まだクロネコメール便で12インチのレコードって発送可能なの?
59名無しさん(新規):2013/12/22(日) 00:29:38.50 ID:Zfw6Op+gP
>>58
A4、厚さ2cm以内ならおk
60名無しさん(新規):2013/12/22(日) 01:42:30.24 ID:TIaZ4o2E0
>>58
12in LPなら 31cm位あるから
クロネコメール便:不可 (飛脚メール便なら良いかな?
61名無しさん(新規):2013/12/22(日) 15:05:57.86 ID:gSl2olts0
希望の発送方法で、メール便と略して書くのやめてくれ〜
佐川でもええんか?
62名無しさん(新規):2013/12/22(日) 15:17:53.52 ID:mEda+AjL0
電子化して送ってやれ
63名無しさん(新規):2013/12/22(日) 18:41:25.44 ID:QXjRqzop0
無知の落札者が、俺様に諫言してきやがった。
間違ってるのはお前だ。はやく謝りのナビよこせ。
64名無しさん(新規):2013/12/22(日) 19:32:42.59 ID:TDichWn2P
>>63
ん?どうした?
諫言kwsk
65名無しさん(新規):2013/12/22(日) 21:53:59.01 ID:r9fqGOn80
発送方法を詳しく書いてんのに、お任せで連絡する奴。発送方法は落札者が選んでと書いてんのに、執拗にお任せで。という奴。
66名無しさん(新規):2013/12/22(日) 22:16:44.87 ID:+tz9eYSc0
最初からこっちで発送方法指定してるから(基本メール便、2cm超えなら郵便)
そういうことに煩わされなくて楽
メール便が嫌なら入札しなければいいってスタンス
67名無しさん(新規):2013/12/22(日) 22:18:05.84 ID:cXUkDqXS0
あー居るねw 「貴方の方法で」って書かれた時は笑ったよ
68名無しさん(新規):2013/12/22(日) 22:20:18.04 ID:ZOEl+kDD0
>>65
お任せされたのだから、落札者後々文句は言えないので
追跡と補償のある「高い」のを選定してあげましょう。
出品者も安心できるし。
69名無しさん(新規):2013/12/22(日) 23:00:11.46 ID:v7uQ/24i0
70名無しさん(新規):2013/12/23(月) 06:51:43.90 ID:OJUntbOh0
>>65
発送方法を選んでお支払ください
○○なら○○円
●●なら●●円
△△なら△△円

て書いてるわ、そんな時
71名無しさん(新規):2013/12/23(月) 07:04:45.31 ID:jFXT5fQNP
>>70
書いても"お任せ"なんじゃないのw
7270:2013/12/23(月) 07:08:23.27 ID:Q/7iSN9x0
>>71
振り込まれた金額で発送方法が分かるよ
73名無しさん(新規):2013/12/23(月) 22:24:48.12 ID:O+19afsu0
今年取引した奴が多い県な

1位 埼玉
2位 神奈川
5位 愛知
4位 千葉
6位 新潟
7位 北海道
8位 東京
9位 大阪



とにかく埼玉はうざい奴が多かった・・・
本当にキチガイが多くて苦戦したわ
74名無しさん(新規):2013/12/23(月) 23:18:54.15 ID:dyaAimCl0
1位
2位

5位
4位
6位
7位
8位
9位

↑意図的?
75名無しさん(新規):2013/12/23(月) 23:43:53.19 ID:jFXT5fQNP
>>72
そっか、なるほどね

新規に落札されて警戒してたけど
すぐに返事が来て、近所だから手渡しになった。
こういう落札者はありがたい。
76名無しさん(新規):2013/12/24(火) 00:30:00.59 ID:4465oxP70
個人情報とられたのに気が付いていない
探偵や詐欺師が多いのに
それか
75が詐欺師かだな。

今の時代ありがたいなんていう奴は居ないし
77名無しさん(新規):2013/12/24(火) 03:43:41.95 ID:3we6HA/h0
>>48
常識的に考えてアイドルへのプレゼントには乾いた微量の精液が付着していると想定するよな
78名無しさん(新規):2013/12/24(火) 04:23:44.64 ID:cLWmRi/+P
発送後の「その他」はストレス半端ないからマジ勘弁して
↓こういうのほんと嫌がらせでしかないからおねがい…

▼ その他 投稿者:xxxxxxx(12)        12月24日 04時25分

迅速な発送ありがとうございます。商品の到着をおまちしております(^ ^)/
79名無しさん(新規):2013/12/24(火) 04:35:02.34 ID:XxL52K1xO
>>78
発送当日ならまだいいんだけど翌日や翌々日にそれやる奴いるからな。
あれは確かにヒヤッとする。
80名無しさん(新規):2013/12/24(火) 09:50:58.98 ID:p+G3O4jh0
クリスマスクリスマスってなんだよ
クリスマスがそんなに偉いかよ
クリスマスを理由にして他人に面倒をかけるなよ
クリスマスうぜーよ知らねーよ
81名無しさん(新規):2013/12/24(火) 11:04:20.30 ID:4D5B0bRz0
オクやってると年末年始やクリスマス、
お盆休みや祝祭日がうざいなw
82名無しさん(新規):2013/12/24(火) 22:20:40.95 ID:Dl5nsav90
>>80 にゃ?にゃんかあったとですか?

ヒグチユウ○の作品集を落札したヴァカへ。
定価が2500円っくらいなのに、なんで競って2900円+送料落札するんですか?!
Amaで新品買え。(届いて定価見てあぼーんw ふんだ買えなかった腹いせじゃ
83名無しさん(新規):2013/12/25(水) 01:26:13.06 ID:a4wwz1Ec0
>>82
なにが「にゃん」だよ、とおもったらヒグチユウコ好きか、納得
84名無しさん(新規):2013/12/25(水) 02:17:32.69 ID:/yT0e5AO0
一向に連絡こないんだけど、金融機関の連休突入狙って年明けまで支払い先延ばしする気か?
額は数百円なんだけどね〜
85名無しさん(新規):2013/12/25(水) 03:06:21.54 ID:X9g2xHXtO
クリスマスが一番の稼ぎどきじゃないか
ありがたや
86名無しさん(新規):2013/12/25(水) 06:34:17.81 ID:FPuYVje70
あー定形外選んでおいて到着が遅いとかうざい
連休あったし今の時期、当たり前じゃん
だから追跡番号のあるメール便すすめたでしょうが
わざわざお前が希望したんだから知らないよ
87名無しさん(新規):2013/12/25(水) 08:25:00.63 ID:E/dZC+ht0
即決落札5分後に連絡しているのに見てないのかよ
既読わかるようにしてくれ
88名無しさん(新規):2013/12/25(水) 14:21:15.85 ID:0fOnEri60
>>78
最近その他から到着連絡する奴やけに多いが、なんでいちいちそんな面倒くさい事するんだろうね
評価からだけでいいよ…
89名無しさん(新規):2013/12/25(水) 16:08:50.01 ID:ETuSM1gv0
>>88
それその他と商品を受け取りましたの選択ミスじゃね
ナビでの到着連絡がいやなら
到着連絡はいりませんって言っとけばいいよ
90名無しさん(新規):2013/12/25(水) 22:09:33.34 ID:oat8vpyY0
500円スタート高級色鉛筆さまが高値こうしんちゅう!
流石クリスマス!もっと頑張れぇ(買えない外野から応援ヤジ
91名無しさん(新規):2013/12/25(水) 22:22:25.34 ID:tciX+48yP
宅急便の夜間配達していない地域の奴から連絡があった
留守にしていたときに配達がきた、再配達を依頼したら当日の18時以降は配達出来ないと言われた
今日中に欲しかったのにどうしてくれるんだ?
と…

オレに何の不手際があったのかと?
92名無しさん(新規):2013/12/25(水) 22:32:53.10 ID:oat8vpyY0
>>91 自分で営業所まで取りに行く!!!!!とクロネコ本部に電話
すればよかったのに、出品者に愚痴って時間の無駄しただけな〜

その落札者のNNは「ツェネズミ」
93名無しさん(新規):2013/12/25(水) 22:45:27.28 ID:cLPeo0q70
一人だけ入金遅いやつがいるせいで休めねーまじうぜー
94名無しさん(新規):2013/12/25(水) 22:52:29.47 ID:94KJc+GT0
正月やクリスマスに取引するから悪いじゃん
そうとう頭いってるなw
95名無しさん(新規):2013/12/25(水) 23:01:46.23 ID:cLPeo0q70
いや、終了したのは先週
96名無しさん(新規):2013/12/25(水) 23:05:32.19 ID:WhF0QV8F0
>>94
プッwww
97名無しさん(新規):2013/12/25(水) 23:53:31.81 ID:N3wyyVY20
同時に決済してくれたからすぐに発送方法分かったけど久々の
「一番安い送り方でお願いいたします。」キター
98名無しさん(新規):2013/12/26(木) 00:10:36.15 ID:2qXPnvCA0
>>97
・アマゾンで買え
・駅前に放置しとくから勝手に持っていけ
・ゆうパックのみだ

のどれかでいいよ
99名無しさん(新規):2013/12/26(木) 02:13:35.69 ID:3V4LlJB40
複数の人が入札してくれて予想以上の金額になったのに、
最後の最後、新規が入札してそのままバックレ。
それも2出品連続。

なんかこう「ぎゃふん」と言わせるようなペナルティを与えてほしい。
100名無しさん(新規):2013/12/26(木) 03:42:05.50 ID:qvIcx0uL0
ざまああああああ
101名無しさん(新規):2013/12/26(木) 10:48:40.20 ID:u/9SPQvD0
早く入金しろや糞が
今日中だぞ早くしろ
102名無しさん(新規):2013/12/26(木) 10:58:38.05 ID:5iNpKpcl0
モバイル認証も意味ないな
入金しないクズばっか
103名無しさん(新規):2013/12/26(木) 11:30:44.64 ID:H+UZ7BkM0
1万件近く取引したけど入金しないやつって、2000人に一人くらいだったかなー
余程ジャンルが悪いのか、類は友を呼ぶのか・・・
104名無しさん(新規):2013/12/26(木) 12:29:08.34 ID:aJ0BMPmF0
質問者が屑だなあー
こんなの1回目の質問の時点で即BLだわ。
kouribu さんよく我慢するねー

http://pageinfo2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b151757154
105名無しさん(新規):2013/12/26(木) 12:33:12.04 ID:vmUL4H6Z0
>>104
ID知りてえ
106名無しさん(新規):2013/12/26(木) 12:37:55.29 ID:gzDsKM0P0
入金まだですか?
107名無しさん(新規):2013/12/26(木) 12:50:39.90 ID:oKYlM2290
>>104
捨て垢で嫌がらせだとしか思えないな
自分も初回質問でBLだわ
108名無しさん(新規):2013/12/26(木) 14:18:16.60 ID:1xdyqFrE0
どっかの金券ショップの「小売部」なんだろ
109名無しさん(新規):2013/12/26(木) 18:09:34.64 ID:r5XrwF4I0
また説明読まずに入札する馬鹿がきた
これだから糞チュプは
いつも目を離した隙に入札されてて削除しそこねてしまう悔しい
110名無しさん(新規):2013/12/26(木) 18:28:46.95 ID:n9I9EWbJ0
上の質問はライバルのいやがらせか真性のバカか。
111名無しさん(新規):2013/12/26(木) 18:32:27.29 ID:ITQj8uWb0
普通の思考ならば、親切な指摘だから改善したほうがいいだろう、となる
112名無しさん(新規):2013/12/26(木) 18:37:52.81 ID:JtC0FrTY0
いっそ一桁入札拒否の方が分かりやすい
まぁそれ書いて従ってくれるなら苦労はしないんだが・・・
113名無しさん(新規):2013/12/26(木) 18:38:35.68 ID:P86lR4Qb0
他人を不快にして喜ぶ異常者の仕業に決まってんだろw
114名無しさん(新規):2013/12/26(木) 19:04:15.44 ID:P8ApAwC6O
だけど23時終了で当日振込も大概だろ
出品者は選べるんだからマイルール突っ掛かるのもどうかと思うけどそうされても仕方ないとは思うぞ
115名無しさん(新規):2013/12/26(木) 19:10:40.41 ID:rj30EM3n0
>>113に一票
116名無しさん(新規):2013/12/26(木) 19:55:25.58 ID:92MbHOAvO
>>104
屑タヒね
117名無しさん(新規):2013/12/26(木) 22:19:18.53 ID:R3hoi3g40
出品者も、何か嫌味な奴だね。
118名無しさん(新規):2013/12/26(木) 22:27:45.88 ID:RrY0gqbeP
発送方法も支払い方法も出品時に説明しているのに
最初のナビではこBOON希望、ゆうちょに振込ますってバカはしんでくれ
119名無しさん(新規):2013/12/26(木) 23:43:09.98 ID:85IlVeig0
新規に落札されてID名が外国人ぽいなと警戒してたら
案の定転売屋の外国人だった。3日経っても入金無いから今日電話したら
沢山落札して10個くらい入金してたら俺の忘れてたとかホザキやがった。
『あ〜そりゃしょうがないね、いいですよ大丈夫ですよ』

って言うかボケ!
120名無しさん(新規):2013/12/27(金) 00:31:15.66 ID:HCguuqsg0
同じ都道府県のばかり落札してるんだが
全員にBLにされていた
お客様に対して失礼すぎるだろ
121ぴぴ:2013/12/27(金) 00:34:11.31 ID:itCZpFJf0
スレチでしゅ(^▽^)
122名無しさん(新規):2013/12/27(金) 00:44:24.52 ID:HCguuqsg0
何この動物
うざ
123名無しさん(新規):2013/12/27(金) 01:01:01.22 ID:3Kstfok60
当然のごとく表記してない発送方法を書いてくる落札者感じ悪いわ〜
124名無しさん(新規):2013/12/27(金) 01:05:34.40 ID:dctPJZLJ0
支払も発送も説明に書いてあっても
「〜ありませんか?」「〜でお願いします」

お前ら何かの病気か?
125名無しさん(新規):2013/12/27(金) 01:11:34.21 ID:tC8KpxDD0
期限までに入金がなかった
さて、どのくらい待ってから催促するべきか1日か2日か
126名無しさん(新規):2013/12/27(金) 01:53:54.81 ID:3b1pCSDX0
明日支払います
といって3日経過した。連休明けだろうと放置してたら
日曜日に振り込んでた。ゆうちょ銀行本店では日曜振り込めるのか!ぬかったわ
127名無しさん(新規):2013/12/27(金) 02:10:34.23 ID:9WoMW3Pp0
ゆうちょダイレクトを契約しとけば振込があればメールで通知くるけど
そういうの準備していないうえにチェックすらもしていない
相手が連絡するのを口あけて待っているだけの気の利かない人間がなんでここきたの
128名無しさん(新規):2013/12/27(金) 02:17:02.79 ID:uU11bnOd0
1分前に入札して2日連絡なし
評価見てもかなり時間掛かってる模様
前々回もかんたん決済に、1週間掛かるヤツだったし
トロい奴こっちくんな
129名無しさん(新規):2013/12/27(金) 03:59:05.09 ID:ecBN5inr0
取置中のがある落札者から
落札されなかったら、値下げした再出品したヤツに
「値下げしたのは何故だ?最初からその値段で出品しなかったのは何故だ?他の出品者のはもっと安い」
とナビが来た。
その後に「自分は障害を持ってて云々」とか延々と書いてあって「キモッ」って感じw
値下げしたのは売れないからだし、値段付けなんか本人の勝手じゃん。
130名無しさん(新規):2013/12/27(金) 05:11:21.03 ID:yFLFt6Qs0
>>129
だめじゃん。だから取引終了するまでは
同一価格で出品する 鉄則だ。

「キモッ」じゃねーぞ、そりゃ誰でも文句言うわ値引きしてやれw
131名無しさん(新規):2013/12/27(金) 05:16:26.77 ID:yFLFt6Qs0
>>127
ダイレクト契約済みだ。
落札者が「ゆうちょATMから支払う」と言うから、連休で振り込めないと
思ったんだよ。私は、即日発送主義なんだ。だから「ぬかったわ」と思ったのさ

最後の1行が思い込み発言。一言多いんだよ
132名無しさん(新規):2013/12/27(金) 05:47:36.43 ID:ecBN5inr0
>>130
自動値下げ機能って何の為に付いてるの?
133名無しさん(新規):2013/12/27(金) 07:17:26.29 ID:KGt+S5cg0
>>131
メール来なかった?
134名無しさん(新規):2013/12/27(金) 08:02:46.84 ID:4MT2AMDtO
>>126
落札者にもたまにいるけどさ土日祝祭日に振り込めないってどんな田舎に住んでるんだ?
自分の周りで土日にやってないATMなんて1店舗もないぞ
135名無しさん(新規):2013/12/27(金) 08:09:49.99 ID:gFRAA3Wr0
>>134
あるんだな、それが
136名無しさん(新規):2013/12/27(金) 08:25:43.25 ID:6mb1V+iP0
>>130
世の中そんなキチガイが常識な訳ないだろw
137名無しさん(新規):2013/12/27(金) 08:28:39.12 ID:dctPJZLJ0
コンビニATMでもダメなん?
使ったことないから知らんけど
138名無しさん(新規):2013/12/27(金) 09:09:37.76 ID:ZCeITM4SP
>>134
安いものなのに代引き希望してきた人がいて、
グーグルマップで調べたら田んぼの中の住宅で何もない
コンビニもなく町まで数キロの距離
かわいそうだが振込してもらった
139名無しさん(新規):2013/12/27(金) 09:53:16.40 ID:cIzJcCxk0
>>138
モバオク流れじゃないの?
代引きは受け取り拒否されると送料と安くない手数料丸損するから
拒否した方が無難だよね
140名無しさん(新規):2013/12/27(金) 09:54:56.71 ID:eSc9BmP40
年内に取引完了したかったんで、まあ10日もあれば取引完了するだろうと思って、
オクの終了日を20日に設定したんだが、まだ振込みしてくれない人が何人かいる。
年内に振り込んでくれるのだろうか。
忙しいなら入札してくれなくて良かったのに・・・。
141名無しさん(新規):2013/12/27(金) 10:16:39.59 ID:jyJcpb190
>>130
乞食の常識語るな!
142名無しさん(新規):2013/12/27(金) 11:09:07.48 ID:tC8KpxDD0
>>140
催促はしてんの?
143名無しさん(新規):2013/12/27(金) 12:16:36.04 ID:mpYHGi1+0
>>131
自分自身に「ぬかったわ」と思ったんだから
そもそもあなたの書き込みががスレ違い
144名無しさん(新規):2013/12/27(金) 12:18:34.69 ID:mpYHGi1+0
>>129
>「自分は障害を持ってて云々」
傲慢な障碍者に対しては、健常者と同等に扱って差し上げるべきだw
145名無しさん(新規):2013/12/27(金) 12:37:37.49 ID:9Y+kF8RC0
>>138
ヤフオク出来る人なんだからネット出来るんだろ?
ネットバンキングで振り込む方法とか簡単決済を教えて差し上げろよw

関係ないけど、はこBOONを避けるシュピーン者が
そーいう所に住んでる人なんだろうな
146名無しさん(新規):2013/12/27(金) 12:48:38.19 ID:nMTBt3+y0
>>140
今から旅行なので遅くなります!

と、その遅くなるタイミングも、自分の名前も明かさずに連絡してきた落札者様が居てねえ・・・

冷やかしとしか思えないが・・・天然なんだろうなあ
旅行行くなら落札するなよオイオイ
147名無しさん(新規):2013/12/27(金) 13:53:03.07 ID:etJic5AQ0
コメント:(自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。
返答:迷惑ですので報復評価はやめて下さい。

ワロタ
148名無しさん(新規):2013/12/27(金) 16:47:11.54 ID:sbDwdBQF0
12/30までは覚悟してたが今日で発送全部終えれたー
相手が糞対応で年越し取引なりそうな人いる?
149名無しさん(新規):2013/12/27(金) 17:09:42.81 ID:U4ncyPFF0
糞対応まではいかんが相手が言った入金予定日を2日過ぎても何も言ってこないのならいる
入金期限も近づいてるが期限内に入金されない気がしてきてすごく嫌な予感…
あとは30日入金予定の人もいるなぁ。この人は評価も良く対応も早いので全然心配してないけどw

スレチだけど落札側で入金後3週間以上経つのに発送されてないのもあるわw
2日以内に発送します→(数日後)→明日発送します→(数日後)→今週中に発送します→と送る送る詐欺w
いい加減にしろ、さっさと発送しろとオブラートに包んで連絡したがこれは年内に来ないかもw
150名無しさん(新規):2013/12/27(金) 18:13:58.19 ID:iTU97wbp0
永遠に来ねえよざまああああああ
151名無しさん(新規):2013/12/27(金) 18:56:03.09 ID:DTlcbq010
落札通知にしろナビにしろ、読んだのに読まなかったことにしとこう。そういうクソがいる
152名無しさん(新規):2013/12/27(金) 20:44:28.52 ID:2p9DEGdB0
傾向としてはいわゆる団地住まい(何号棟の何号室)は連絡・入金が遅い人が多いねー
一戸建てやちゃんとしたマンションの方が取引が捗るわ
153名無しさん(新規):2013/12/27(金) 21:20:51.57 ID:Wz/yInof0
久しぶりに古着出品したら質問攻めでわろた
サイズ着丈肩幅明記してるのにそれ以上の情報を求める奴なんなの
それも靴、帽子、ジーンズとかならまだわかるけどコートとかパーカーとかわりとゆったりめな服に対して
154名無しさん(新規):2013/12/27(金) 23:19:55.67 ID:HCguuqsg0
福島の奴は出品先偽装している

発送先は福島って
呆れるわ・・

中身空けるのも怖い
触るのも一苦労
155名無しさん(新規):2013/12/27(金) 23:22:23.75 ID:UGbws9Wv0
ウオッチは入るが入札なしのブルーレイプレーヤーが、年末でめんどくさい
ので1日出品ゆうちょ振込のみ、説明文も大幅カット改悪して出し直したら
即決で落札された。
ずっと同じ価格でだしてたんだけど、不思議ですね。
156名無しさん(新規):2013/12/28(土) 00:25:13.62 ID:nJOluoFG0
評価の悪い奴にスナイプ入札されて、取り消しが間に合わなかった・・・。
とりあえずすぐに連絡入れたけど、案の定返信こないし。
157名無しさん(新規):2013/12/28(土) 04:29:57.59 ID:nVwR63cn0
30日(月曜日)−全郵便局の全窓口が営業
31日(火曜日)−土曜営業郵便局とゆうゆう窓口

2014年1月
1日(水曜日:元旦)−日曜・休日営業郵便局とゆうゆう窓口
2日(木曜日)−土曜営業郵便局とゆうゆう窓口
3日(金曜日)−土曜営業郵便局とゆうゆう窓口
4日(土曜日)−土曜営業郵便局とゆうゆう窓口
5日(日曜日)−日曜・休日営業郵便局とゆうゆう窓口
6日(月曜日)−全郵便局の全窓口が営業
以降平常通り
158名無しさん(新規):2013/12/28(土) 06:42:00.86 ID:fmWiYuwL0
175 :名無しさん(新規):2013/12/28(土) 02:36:56.72 ID:5fByP6R3O
ちょっと聞いて。
20日に落札したものがある。
マイルールガチガチだけど届くの早いみたいだから入れた。
 1日以内連絡、3日以内決済ってやつね。
 落札出来たからサッと簡単から決済すませた。
そしたら、連絡先教えろー発送先教えろーコールが鳴り止まない。
ナビに今日迄に5回も、2日前は連絡掲示板にまで。
もう払ってあるし悪戯じゃないのは自明なのに、どうやら激おこぷんぷん丸らしい。
 支払い済み、年末で忙しく連絡する気分が起きない。
 連絡しなくても今の時期を考慮に入れて待つという考え位ここの人らでもあるよな?
 削除して返金するとか言ってるけど、そうは行くかよ。
159名無しさん(新規):2013/12/28(土) 07:35:05.67 ID:zJGaGl+u0
わらた
160名無しさん(新規):2013/12/28(土) 07:58:06.54 ID:xlTAnxPo0
ヤフオク初心者質問スレッド 728問目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1387871900/175
161名無しさん(新規):2013/12/28(土) 08:10:55.93 ID:ItFCPlUa0
>>153
着丈袖丈肩幅身幅等記載したフリーサイズの
かなりゆったりめのコート落札したババアから
袖の太さで入らなかったと文句言われたよ
評価見たら5Lとか普段買ってるの
返品させろとかかなりゴネられたけど勿論断った
着払い返品しても受け取らないよと言い放って最後は無視

そしたらそいつ、今それ転売してるのだけど
落札価格に上乗せしてノークレームノーリターンで売ってるw
同じ品をまだ自分も売ってるから売れてないみたいだけど
162名無しさん(新規):2013/12/28(土) 08:54:22.80 ID:nyH/Bc3y0
袖の太さわろたw
163名無しさん(新規):2013/12/28(土) 13:47:18.85 ID:nJOluoFG0
>>157
1日〜3日の間に振り込まれると面倒なんだよなぁ。
ゆうちょダイレクトは使えないから、わざわざATMまで入金確認しに行かなきゃならないし。
164名無しさん(新規):2013/12/28(土) 13:50:38.23 ID:0EA1iNVA0
発送方法はレターパックは不可能でしょうか? ゆうちょ口座への入金はできますか?
…全部説明にハッキリ書いてあるんだろうがボケぇ! 地雷臭しかしない
165名無しさん(新規):2013/12/28(土) 14:39:47.30 ID:SgotZZag0
>>148
いいな〜
俺なんかキャンセラーっぽい人に当たっちゃって
年越した挙句、音信不通になりそうな悪寒がする
166名無しさん(新規):2013/12/28(土) 15:13:56.56 ID:3rnY0Wes0
>>164
うわぁ...そりゃやばいわw
167名無しさん(新規):2013/12/28(土) 15:20:11.52 ID:GvJbBfVi0
>>164
3行ルールとかで説明読めないか
コレ絶対ホシイ、ホシイが先走って商品名・金額と画像しか目に入らなくなってる
168名無しさん(新規):2013/12/28(土) 16:30:44.86 ID:+7coFsUJ0
やっと入金きた
速攻で発送
これで年内取引終了です
169名無しさん(新規):2013/12/28(土) 16:34:35.29 ID:7FbKq/MQ0
今も出品し続けてるの奴は
引きこもりか無色ニートだろうよ
170名無しさん(新規):2013/12/28(土) 16:39:09.37 ID:yoq95V+L0
そもそも>>169みたいなスレタイも読めない連中が商品説明なんて読めるわけないよな
171名無しさん(新規):2013/12/28(土) 16:58:20.70 ID:7FbKq/MQ0
>>170
おまえニートかよ・・
相手にするかよお前なんか
暇じゃねーわ
あばよカス
172名無しさん(新規):2013/12/28(土) 17:41:15.51 ID:5Dgzk6oB0
(´Д` )
173名無しさん(新規):2013/12/28(土) 17:47:00.57 ID:PPyx16Rg0
>>169
自動再出品って機能は何のためにあるんだ?
174名無しさん(新規):2013/12/28(土) 17:54:09.72 ID:tQY5q6jCO
>>168
こっちは年をまたぎそう。
昨日入金予定のはずが今日になって遅れると連絡あり。
175名無しさん(新規):2013/12/28(土) 18:08:21.66 ID:UFmgGv45O
年末に2chで暇人なんて煽ってる時点でブーメランだわw
176名無しさん(新規):2013/12/28(土) 18:14:23.47 ID:y9mdeScY0
>>25だけど年こしそうだよ。ナビ回数制限あるから掲示板に連絡してるけど
相変わらず返事来ない
落札者生きてるか…?
一ヶ月くらいしたらヤフーに連絡でいいのかね
何もしてくれないらしいけど
177名無しさん(新規):2013/12/28(土) 18:52:45.96 ID:1Y0nDiD+0
即決価格まであと数百円なんだからとっとと落札しろカス!
178名無しさん(新規):2013/12/28(土) 18:53:49.33 ID:ls+6ZV3v0
「入札者に文句を言いたい!」スレが必要じゃね?
179名無しさん(新規):2013/12/28(土) 18:59:50.51 ID:nyH/Bc3y0
このスレのスレタイを改名すりゃいいんでは
落札者⊂入札者
なんだし
180名無しさん(新規):2013/12/28(土) 19:46:15.88 ID:Asuoze7tO
夜、落札者からゆうちょに入金したから確認してと連絡入る
ゆうちょから連絡も来ないし一応確認もしたけど入金ないから他行からで即反映じゃないのかと思い
反映月曜だから月曜に確認するねと伝える
今日夕方ゆうちょから入金連絡有り、確認すると上の人からの入金だった

これって夜連絡の時点では入金してなくて今日の夕方入金したってことだよね?
まさかわざわざ今日の夕方に反映されるよう入金予約したなんてないだろうしなぁ
相手が間違えてた可能性もあるけど何の連絡もこないしなんだかもやっとするわ…
181名無しさん(新規):2013/12/28(土) 20:20:33.18 ID:K8u2OpcIP
おまえら白痴か!
182名無しさん(新規):2013/12/28(土) 21:25:08.77 ID:c2s1gvHV0
>>162
>>153だけど今まさにレディースで出品してるから怖いわ
しかも案の定質問者からは入札なし
2、3年前は質問もほぼなかったしトラブルにも遭わなかったのに
この1、2年でヤフオクの雰囲気変わったのか
183名無しさん(新規):2013/12/29(日) 00:49:47.83 ID:aNkuXFcD0
評価一桁のやつばっくれやがった
あーあ削除しとけばよかった
184名無しさん(新規):2013/12/29(日) 01:02:03.63 ID:BNV+CLiR0
質問して、条件に合わなかったら入札しないだろ。
バカなのか?
185名無しさん(新規):2013/12/29(日) 03:12:04.37 ID:9vEe2YOM0
質問なんて真面目に答えないと、と思うようなのは数える位だな。
9割方「即決はできませんか?」「安くなりませんか?」のどちらかだもんなぁ
186名無しさん(新規):2013/12/29(日) 12:28:59.29 ID:Qh0taP1Y0
>>185
同じく。
あとは書いてあることを聞いてくるとか。
質問通知メールOFFにしてやろうかと思うわ。
187名無しさん(新規):2013/12/29(日) 16:23:38.63 ID:4wNF0znC0
振込遅いくせして元旦まで届けろとか知らんがな
188名無しさん(新規):2013/12/29(日) 17:08:19.35 ID:Pgfbnc+qP
>>187
今がどんな時期か、常識あったら分かるだろうにな・・
「1/4日以降で何時になるか分かりません」って
返事したくなるよな
189名無しさん(新規):2013/12/29(日) 18:33:31.54 ID:rJ6Z6lH30
落札してから、発送は◯◯で、振込は◯◯で
送ってから領収書入ってないから送ってくれ

( ゚Д゚)<氏ね!
190名無しさん(新規):2013/12/29(日) 18:35:32.61 ID:XGO5DJH80
>>184
Q.○○できる?
A.できるよ

みたいな、相手の提案を受けているのに、入札をしないゴミが問題なんだろ。
購入の意思はなく、無駄な回答をさせるのが目的の歪んだ人の狙いだ。
望んだ回答が来なかったのに入札しろという奴なんかいない。
191名無しさん(新規):2013/12/29(日) 18:45:32.70 ID:rJ6Z6lH30
やんわりと説明してやったら評価下げてきやがった
( ゚Д゚)<氏ね!
192名無しさん(新規):2013/12/29(日) 23:10:51.05 ID:T5N4xDGp0
メール便発送で、コンビニに持ち込むから電話番号いらない
(以前は電話番号書いてと言われたけど今は言われない)
だから落札者には、発送先住所と郵便番号と名前教えれと連絡してるが
電話番号まで書いてくる人結構いる
いや書いててもいいんだけどさ、使わんよ?
193名無しさん(新規):2013/12/29(日) 23:59:39.06 ID:6h4txAMg0
落札者から「本当はこんな金額で落札したくなかった、仕方なくの購入です」と突然言われた。
既に入金済みだったが「双方評価なし・削除なしでキャンセルも対応しますよ」と優しい提案をしたら
次の日の朝には悪評がついていた。意味不明。
ナビには深夜に4連続で長文が書かれてて、要するに「商品絶対欲しい・値引きしろ」ということらしかった。
さらに、こっちが送った名前や住所で一日中ネット検索していたらしく、ナビの中に
教えてない情報まで交えて書いていた。
何この基地外。
194名無しさん(新規):2013/12/30(月) 00:20:46.62 ID:TBNTmd/T0
ID晒してよし
195名無しさん(新規):2013/12/30(月) 00:23:19.91 ID:gwrU0tN90
評価数が多いやつほどその傾向が高いな
詳細を記入していても、ほとんど読まずに、落札後になってアレしてくれ、コレしてくれ
やんわり説明して断ったりすると発狂
196名無しさん(新規):2013/12/30(月) 00:37:15.75 ID:flpmzDcr0
先日の評価高い落札者も注文が多かったわ
梱包の仕方についてゴチャゴチャと注文してきた
安い定形外郵便選んだのだから妥協しろと思った

あと違う落札者、テンプレ通りに返事しろ
すぐ発送できるように梱包準備したいんだから希望の発送方法言え
197名無しさん(新規):2013/12/30(月) 00:42:29.16 ID:KEyi7Jq20
>>193
なにこれ恐すぎるだろ…
まず「本当はこんな金額で落札したくなかった、仕方なくの購入です」こんなこと言ってくる時点で頭おかしい

梱包にうるさく注文つけるのは大抵が送料乞食と相場が決まってるねw
送料は極限までケチるが、梱包は絶対壊れないようしっかりしろと仰られますw
198名無しさん(新規):2013/12/30(月) 00:55:34.29 ID:bMq6Epo00
>>193
普通むかついた相手お前の住所氏名電話検索するだろ
最終的に口座番号を調べるし
電話しないだけありがたいと思えよ
199名無しさん(新規):2013/12/30(月) 01:12:33.22 ID:tkh4l81nO
>>198
お前さんのキチガイな書き込み晒しとくわ
他板にまで晒さないだけありがたく思えよ
200名無しさん(新規):2013/12/30(月) 01:24:08.17 ID:bMq6Epo00
自宅の電話番号教えるのは誠意の証
出品者も自宅の電話番号を教えるのは義務
って聞いた
201名無しさん(新規):2013/12/30(月) 01:29:22.50 ID:O+hpVudt0
>>193
頭のおかしいのに情けは無用と言う話
202名無しさん(新規):2013/12/30(月) 02:35:15.87 ID:2gRlnG9f0
>本当はこんな金額で落札したくなかった、仕方なくの購入です
似たような事を言われたがあるな〜
入札した後に、もっと安く出品しているのがあったから
一言、言わないと気が済まなかったっぽい。
発送したら即BL逝きにさせて頂きましたw
203名無しさん(新規):2013/12/30(月) 07:13:49.20 ID:F7kBKpnN0
>>193
相手がキチガイだが
オクでそんな提案するお前も悪い
204名無しさん(新規):2013/12/30(月) 07:24:51.80 ID:KJGQmEr70
>>193
甘やかすなカス
205名無しさん(新規):2013/12/30(月) 08:30:03.50 ID:EL31cPHE0
>>200
それは気違いの金科玉条だからな。
初質スレで狂ったように連呼している奴もいる。
206名無しさん(新規):2013/12/30(月) 10:01:12.63 ID:Qj2Bw6er0
>>182
同じくレディースブランドで出品してるけど質問者=入札なしだわ
実寸聞いてくる質問者にかける時間と手間は無駄だってよくわかった
そもそも細かいサイズ聞いてくる時点で神経質な性格だから取引が難航するのも目に見えてるし
207名無しさん(新規):2013/12/30(月) 10:04:47.12 ID:lOe3XXpX0
>>193
一行目で「なんかおかしい」と感じたら、もう付け入る隙を見せたらだめだな、こわいこわい
208名無しさん(新規):2013/12/30(月) 10:04:50.34 ID:bMq6Epo00
ツイートで仲間でな落札して嫌がらせしてやるわって聞いたことある
ツイート数増えたらお前終わりだぞ
209名無しさん(新規):2013/12/30(月) 10:06:22.19 ID:lOe3XXpX0
>>182>>206
もう寸法とか質問してくる人は、普通の通販会社かお店で買え、って商品説明に買いとくかな
210名無しさん(新規):2013/12/30(月) 10:07:37.12 ID:lOe3XXpX0
>>208
複数の人間で嫌がらせとかしてたら、その内の一人が嫌がらせなう、とかいってあとは芋づる式で全員炎上しちゃうのが現代日本の風潮
211名無しさん(新規):2013/12/30(月) 10:41:47.94 ID:jojazsUt0
193です。皆さん参考になる意見ありがとう!

>>198
自分は検索しないな。しかも電話対応のほうが楽。

ちなみに今回は大学名や論文、職場のことがナビに書かれてきた。長時間検索してたっぽい。
頑なに取引や要求を拒否する選択肢もあったけど、ナビ中に脅迫的な文章がいくつかあったので
自分以外の人に迷惑かかるかもしれないと思って相手の要求はのむことにした。
自分の名前で検索しても情報が出ない人は強気に出てもいいかもね。
評価は良いに変わってて安心したけど、どっと疲れました。
未然に防ぐには>>207が最終的な答えかなと。今後は気をつけます。
212名無しさん(新規):2013/12/30(月) 11:33:06.46 ID:RoDK+25BP
振込名義のカタカナの名前しか書いてないけど、これで送っていいのか?
213名無しさん(新規):2013/12/30(月) 11:40:53.96 ID:OsugCuLn0
>>211
要求のんで値引きしてやったんだ最悪
それ、自分以外の人にもっとも迷惑かける行為だから
そいつ味を占めて今後の他取引でもごねて値引きさせまくると思うよ
214名無しさん(新規):2013/12/30(月) 12:00:22.77 ID:lOe3XXpX0
>>211
え?値引きしたってこと?だめだよそんなことしちゃ
一度こじれてしまった以上は、脅迫的な文章じゃなくていっそ脅迫文を送ってくるくらい、こちらも強気であたらなくっちゃ
もちろん相手が悪いんだけど、そんな奴の要求飲むほうも悪いよ
215名無しさん(新規):2013/12/30(月) 12:11:50.33 ID:gwrU0tN90
ヤフーに通報しろよ
つけ上がるだけなのにそんな対応しちゃダメだ
216名無しさん(新規):2013/12/30(月) 12:14:04.04 ID:Qj2Bw6er0
>>211
横から失礼&今更だけどその落札者本当に日本人?怖いとか面倒くさい飛び越えてID晒されていいレベル
ネット上のやり取りとはいえ住所や名前で脅迫してくるようなら警察に通報する手もあるよ
217名無しさん(新規):2013/12/30(月) 12:14:27.12 ID:qogqBrdm0
いや、本人の立場で考えたら面倒臭すぎて値引き応じる気持ちもわかる
その代わり>>213の言う通り今後のためマジでID晒して欲しい
そのクズが年末潰してまで>>211の個人情報調べるために時間費やしたとかキモすぎぃ!
218名無しさん(新規):2013/12/30(月) 12:31:06.90 ID:lOe3XXpX0
晒すならここでもおk
ヤフオク悪い出品者&悪い落札者PART2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1355469699/
219名無しさん(新規):2013/12/30(月) 12:34:06.16 ID:9stOUlXM0
>>211
ナビ中に『脅迫的な文章がいくつかあったので、自分以外の人に迷惑
かかるかもしれない』と思って相手の要求はのむことにした。

>>213の言うとおり最悪。悪を蔓延らせるだけ。
俺も過去に同様なことをやられたことがある。
マジで、脅迫と名誉棄損で地裁に提訴した。
そいつ未成年で、親の名で家に送達された通知書を破棄して恍けていたが
親の勤務先にも送達されて発覚。光速で謝罪賠償返信があった。
最終的には和解したけど。禿奥にも通報してID削除された。
220名無しさん(新規):2013/12/30(月) 12:37:58.16 ID:5zUzMuFj0
謝罪厨に絡まれたわ。
謝罪したら今度は誠意が無いだとよw
まだ悪い評価は貰ってないのだが、どう対処してもダメっぽいな。
221名無しさん(新規):2013/12/30(月) 12:51:30.87 ID:MQFH7meO0
>>53
おまい
それは贅沢な悩みやでw
まったく売れてない俺にしたらな
それくらい希望どうりにしたれやw
222名無しさん(新規):2013/12/30(月) 12:58:19.84 ID:mrBSQ/xw0
発送方法でもめるってのも予想以上に面倒臭いんだね
営業所止めしろ→コンビニ持ち込みしか出来ないから無理。送っても良いけど自己責任、で平行線だ。終いには煽ってくるし
223名無しさん(新規):2013/12/30(月) 13:14:01.46 ID:P3ZOReHJP
営業所止め、時間指定午前ていう奴に当たった
営業所止めは時間指定なんて出来ないしする意味もないのだがw
224名無しさん(新規):2013/12/30(月) 14:38:08.89 ID:c78L+1PD0
つか日本人はリアルだとそこそこいいし社会関係築けるのに、ネットだと何でキチガイ多いんだよw
225名無しさん(新規):2013/12/30(月) 14:44:18.71 ID:D5qGvZ340
基地外の要求飲んで基地外行為が止めばラッキー
本当に基地外行為が止まればね
226名無しさん(新規):2013/12/30(月) 14:56:21.24 ID:c78L+1PD0
まあエスカレートしていくだろうな。
恐喝されて1度要求のんだら何度でも…てアレ。
227名無しさん(新規):2013/12/30(月) 14:56:54.92 ID:hN4LG+6Z0
止まるわけがない
228名無しさん(新規):2013/12/30(月) 15:28:59.87 ID:lOe3XXpX0
>>219
GJ
不在だろうが玄関先に置いて帰って強制的に送達扱いになるという特別送達破棄とかw
229名無しさん(新規):2013/12/30(月) 16:09:38.86 ID:jojazsUt0
>>213
説明不足でごめん、自分以外の人=守りたい自分の家族・仕事関係者のことなんだ。
他のオク参加者さんには、法律勉強してここ読んで自衛して下さいとしか言えない。

>>219
罪の構成要件を満たしていたかどうかも気になるところだけど
脅迫と名誉毀損のダブルで和解なら抑止力程度にしかならなかったってこと?
応酬戦の抗弁でも主張されたのかな?それとも証拠が薄かったとか?
正直その程度の結果しか期待できないなら民事はできないな。
「悪を蔓延らせてはいけない」という理由で戦うほどの正義感も自分にはない。
230名無しさん(新規):2013/12/30(月) 16:22:58.51 ID:S4l56W0m0
お前もうヤフオクやるなネットもやめろアホ
231名無しさん(新規):2013/12/30(月) 17:19:56.43 ID:JqKQhhK6i
トラブルになる落札者って男は真性のキチガイが多くて、女は異様なセコケチが多い気がする。

プレゼント用に落札したからって発送急かすのやめて欲しい。
だったら割高に即決依頼するか、支払い早くすればいいのに…。
232名無しさん(新規):2013/12/30(月) 17:51:57.88 ID:fs3RxqKw0
つか、プレゼントをヤフオクで素人から買おうっていう段階でキチガイだw
233名無しさん(新規):2013/12/30(月) 17:56:57.35 ID:YAWcquDz0
確かになw
234名無しさん(新規):2013/12/30(月) 18:52:36.02 ID:bMq6Epo00
メール便で1週間はかかるっていたのに
翌日にまだですか
235名無しさん(新規):2013/12/30(月) 18:53:42.24 ID:bMq6Epo00
電話もしてくるし。
でないけどな。
こいつを速攻で非常に悪いにしてやったわ。
キチガイ相手にしてる暇なんてないし。
236名無しさん(新規):2013/12/30(月) 18:55:42.51 ID:2gRlnG9f0
3個ほどに「年中に欲しいから」と即決以来が来て断ったが、
2000円:2600円で終了
4000円:4900円で終了
3500円:2600円で終了
本人は一番下のだけ落札。トータルだと断って正解だった。
237名無しさん(新規):2013/12/30(月) 20:16:45.24 ID:eanHwv300
久しぶりに糞な落札者にあたった。
ゲームを会社名義で買う糞、明らかに中古業者。テンプレガチガチだし何てめーでテンプレ指定してるんだといいたい。
俺はそれに従わず俺のテンプレで回答したがなwww

これで入金しなかったら警察に通報する
238名無しさん(新規):2013/12/30(月) 20:27:28.95 ID:bMq6Epo00
どんなテンプレなの
239名無しさん(新規):2013/12/30(月) 20:37:05.97 ID:AYzIl4l+0
>>224
我が国は基本外面は良くしようというのが基本的姿勢だからね。
パッと見では異常な奴が見つかりにくい。

面と向かって言えないことでも電話→メール→ネットの順で過激な本音が露になる人も少なくない。

元カノが某旅行代理店勤務だったんだが、一見常識ありそうなオバサンでも、旅行先ではその場でクレームを言わず、帰ってきてから突然キレまくるんだそうだ。
240名無しさん(新規):2013/12/30(月) 21:26:26.93 ID:Qj2Bw6er0
>>239
友達も海外ホテル勤務だけどその場で直接文句言わずに後で代理店通してクレーム言うのは日本特有らしいね
あとはカスタマーセンターに電話するときに製品の型番や状態すら把握していない、取説読まずにクレーム入れてくるのが多いとか
241名無しさん(新規):2013/12/30(月) 21:47:26.93 ID:c78L+1PD0
やっぱ「顔が見えない」ところで豹変しちゃうのかいな。
242名無しさん(新規):2013/12/30(月) 22:09:16.29 ID:eanHwv300
>>238
知らんけど糞なテンプレ
しかもその通りにやらんと入金できないとかほざいてやがる

会社名義で落札やめてくれ。なんか申請とか入金まで時間かかるといってるし会社の都合とかしらんよと
243名無しさん(新規):2013/12/30(月) 22:58:57.35 ID:Pv0BmoTB0
>>240
海外旅行関連は特にそうだよね。
まあ、日本は基本お客様天国なので、言わなくてもサービスが行き届いてるのは
当然で、クレームをつけるシーンそのものが少なく、またその対応に慣れきっているので
安ホテルやB&Bに泊まったりしてから茫然としてしまうのかね。
向こうは客に非があれば逆に注意するしね。

で日本に帰ってくると甘えが出るんだろうか。
日本の社会も対価に応じたサービスが浸透してきたので、
それに対応できないDQNBBAがしまむらあたりで土下座させたりと

御免スレ違い。
244名無しさん(新規):2013/12/30(月) 23:06:11.78 ID:Pv0BmoTB0
>>240
>あとはカスタマーセンターに電話するときに製品の型番や状態すら把握していない、
取説読まずにクレーム入れてくるのが多いとか

そのへんも、日本の美点であった至れり尽くせりのサービスを未だに期待してしまう
旧世代の人の名残かもしれないね。

今の時代ネットオークションでそれを期待するのは無理だよなあw

>>241
やっぱり中高年は未だオークション慣れしてない部分あるよね。
あと若年層のネットコミュニケーションの問題もあるとか。

これは大学関係者なんだけど、普段従順な態度の学生が、
メールだと失礼で攻撃的に豹変して驚くらしい。
245名無しさん(新規):2013/12/30(月) 23:12:59.26 ID:tPgLKCIR0
来年はちょっとでも悪い評価あったらガンガン入札消していくことにした
やっぱ悪い評価ある人はそれなり(^ω^#)
あとストアからばかり落札してる落専も削除はしないけど勘違いしててうざい
246名無しさん(新規):2013/12/31(火) 03:03:09.39 ID:+rRxH2tf0
0でも変なのがゴロゴロいるわけだが
247名無しさん(新規):2013/12/31(火) 03:28:32.89 ID:Qq5nzMcQ0
いるよなあ。
落札してからあれ出来ないかこれは出来ないかとか。
連絡遅かったり到着連絡も評価返しもなし。
アカうんこの売買でもあるのかとおもうくらい。
248名無しさん(新規):2013/12/31(火) 08:35:34.60 ID:mI5T4+rs0
久しぶりに間髪いれずに取引連絡入れてくる落札者に遭った
ヤフーから送られるメールに出品者からの連絡を待ちましょうって文章書いてあるだろうに
やっぱせっかちな人なんだろうなと行先不安になる
249名無しさん(新規):2013/12/31(火) 09:02:58.75 ID:Qjvr+ZT20
>>248
こういう事言ってる奴とは取引したくないな。
俺は即決で入れた時なんかは特に自分から先に出してるよ。
250名無しさん(新規):2013/12/31(火) 09:09:46.44 ID:OKd3pF3P0
連絡がルーズな落札者が好みなんだろ
バックレる奴なんか大好きなんだろうな
251名無しさん(新規):2013/12/31(火) 09:17:50.63 ID:it/5Kiva0
カテゴリによって即連絡してくる人が多かったりするな
どちらにせよFNはテンプレで済ますけど
252名無しさん(新規):2013/12/31(火) 09:21:34.96 ID:dmUNXuNO0
取引のレスポンスがルーズなヤツより全然有難いよね
253名無しさん(新規):2013/12/31(火) 09:32:46.76 ID:ulEkIfdJ0
テンプレを改変しないといけないからめんどいっつーならちょっとは気持ちがわかるけどな
終了からタッチの差で先に送られたなら行き違いのふりしてそのまま送っちゃえばいいし
じぶんが遅かったのならごめんなさいするだけだよね
254名無しさん(新規):2013/12/31(火) 09:42:53.72 ID:gc81yMhQP
商品を買うためだけの付き合いなんだからドライで結構。早く取引終わらせようぜ。
255名無しさん(新規):2013/12/31(火) 09:51:21.22 ID:Qq5nzMcQ0
情報収集のいたずら入札多いみたいだからむしろ安心できるわ。
256名無しさん(新規):2013/12/31(火) 10:20:33.90 ID:uo2dhopV0
ヤフーからの落札メールに、
"発送先などを事前にお知らせください"
とあったので、取りナビで送ったら、文句口調で
"こちらからの連絡前にナビをくれた人は初めてです"
とか返してきた、訳のわからん奴がいたな。
257248:2013/12/31(火) 10:24:43.41 ID:mI5T4+rs0
即決商品じゃないし案の定住所記載なしの要テンプレ改変パターンなんだよ
終了から2分で連絡あったから落札決まってそのテンションで連絡したっぽい
258名無しさん(新規):2013/12/31(火) 10:33:08.86 ID:gqGFeXZq0
>>257
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
259名無しさん(新規):2013/12/31(火) 10:47:03.18 ID:NWFK+aja0
>>257
おまえ禿げるぞ
260名無しさん(新規):2013/12/31(火) 10:49:25.99 ID:uo2dhopV0
血圧高そー
261名無しさん(新規):2013/12/31(火) 10:54:03.21 ID:G0kPXkl+0
>>257
ならいつものテンプレを普通に送っとけばいいんじゃない?
262名無しさん(新規):2013/12/31(火) 11:05:20.78 ID:dmUNXuNO0
そう思う
263名無しさん(新規):2013/12/31(火) 14:34:03.18 ID:4qQvCSFQ0
>>257
上から目線で人生に余裕なさそう。
先に連絡先くれる方がスムーズだろ
264名無しさん(新規):2013/12/31(火) 15:09:41.39 ID:tO07cnfV0
落札して即連絡くれる落札者嬉しいけどな
即決なら特に
265名無しさん(新規):2013/12/31(火) 15:18:12.33 ID:k9SLIcKr0
コミュ障の奴が多くて嫌になるわ
落札者として自覚がないし、常識がない
266名無しさん(新規):2013/12/31(火) 15:20:58.46 ID:Xke3bX4W0
即決して2日間連絡無しってのが居たな
それに比べたら1万倍優良な落札者だよ
267名無しさん(新規):2013/12/31(火) 16:21:14.72 ID:ep+YcqkA0
落札直後に連絡くれる落札者ほどありがたい事はないけどな
宅急便とか利用する物だったら折り返しの連絡待たなきゃならんし
最初に住所と一緒に連絡してくれればそれが省ける=時間短縮だしね

まぁ、用件無しのあいさつだけの文章は要らんけどね
268名無しさん(新規):2013/12/31(火) 16:27:57.02 ID:QqmpCLuM0
挨拶すらない落札者は
トラブルになるよ

連絡は
発送先のみ
269名無しさん(新規):2013/12/31(火) 17:15:17.91 ID:NWFK+aja0
要件しか書かないやつ多いよ
メール便、JNBで。だけとか
気にしないでやり過ごすけどね
270名無しさん(新規):2013/12/31(火) 17:26:38.32 ID:XZ5ddxH70
情報小出しにするな池沼が!!
どうしてこっちが5回も連絡しなきゃなんねんだよ!!!!
271名無しさん(新規):2013/12/31(火) 17:27:30.09 ID:XZ5ddxH70
新規のグズは大人しく出品者の言うとおりにしろ!!!!!!!!!!!!!!
272名無しさん(新規):2013/12/31(火) 17:37:10.98 ID:N9WFU9ry0
落ち着けよ池沼
273名無しさん(新規):2013/12/31(火) 18:12:08.46 ID:XZ5ddxH70
OK
274名無しさん(新規):2014/01/01(水) 03:21:25.57 ID:8jzgSbzD0
>要件しか書かないやつ多いよ
挨拶とかなかろうとも
必要なのが全部書いてあれば、事務的でも十分満足。
例え丁寧でも発送先しか書いてないようなヤツの方がイラつく。
人生にすれっちまったんかな〜w
275名無しさん(新規):2014/01/01(水) 05:25:53.99 ID:nhFBknYp0
もう先に商品説明に、「落札したらこれとこれとこれを書いて取引ナビから送ってね」て書くのデフォにすればいんじゃね?
ここんとこ全く反応のない新規からの落札とかもあるし、Yahooも全く対応しないし。
276名無しさん(新規):2014/01/01(水) 05:49:28.50 ID:34f1/Vj+0
とりあえずツバ付けとけ感覚の無責任な落札者が酷い
落札したら自動で決済されればいいのにな
277名無しさん(新規):2014/01/01(水) 05:52:07.63 ID:yZP+gce/0
入札時にその金額は口座から引かれて「預かり金」みたいにしとけば良いのにね
278名無しさん(新規):2014/01/01(水) 09:28:30.62 ID:8jzgSbzD0
落札者から連絡がないから評価から催促しようとしたら
登録削除済みになってた。
シリーズ物を2品入札して1品しか落札できなかったからか
20くらいの評価で傷はなかったから、削除して逃げやがったな…
279名無しさん(新規):2014/01/01(水) 12:51:30.03 ID:0uyICa9y0
オレは落札後に相手から連絡するように書いてある
送料を調べ総額を連絡するからやり取りが一度で済む
リミットは落札後72時間
280名無しさん(新規):2014/01/01(水) 16:09:21.14 ID:siMcJavg0
落札者は自分が落札したの分かってるんだからそれが一番理にかなってるんだけどね
281名無しさん(新規):2014/01/01(水) 17:10:40.39 ID:yv3UaHR00
>>279
書いてるよ、テンプレも載せて。
それでもこっちから連絡しないとダメなやつばっかり。
282名無しさん(新規):2014/01/01(水) 17:22:08.69 ID:5A/BPBdF0
そんなことよりも自演バレてるのに続けることが信じられないぞチョンカレーwww
283名無しさん(新規):2014/01/01(水) 18:49:19.98 ID:A7iDuBqzP
在日とは取引したくないわな
284名無しさん(新規):2014/01/01(水) 20:36:41.67 ID:K/PuTEW60
ゆうちょはネットで4日まで確認できないから、入金予定日が漠然&入金後連絡しないやつはめんどいな。
285名無しさん(新規):2014/01/01(水) 21:20:32.74 ID:txxSr5Dc0
>>284
今知ったわorz
286名無しさん(新規):2014/01/01(水) 21:31:03.82 ID:0uyICa9y0
>>281
連絡ないならバッサリ削除すりゃいいんだよ
落札するってことの責任を持たせないとダメだ

終了時間も載ってるし、注意事項も載ってる
その上で入札してるってことなんだから
287名無しさん(新規):2014/01/02(木) 06:37:08.64 ID:9SxVzhDd0
>>285
どうも昨日連絡が来なかったのは休みだったみたい
でも入金確認できたら発送お願いしますとあるから、入金連絡しないタイプかもなあ
出品もかなりしてるみたいであまりこまめにはして子なそうだ
288名無しさん(新規):2014/01/02(木) 15:42:05.03 ID:i5NR1IQBO
自己紹介文に振り込み方法をちゃんと記載してるのに、それ以外を希望してくるのってなんなの
あんまりにも多過ぎ、未成年かと思ってしまう
289名無しさん(新規):2014/01/02(木) 16:22:46.75 ID:VDN/5mGNO
乞食は財布だけじゃなく頭の中も空っぽだからな
見栄はって高い物買う哀れな生き物だから
290名無しさん(新規):2014/01/02(木) 16:33:32.66 ID:G9UdIiRe0
自己紹介文って(自己紹介)のリンク先じゃないよな? あんなとこに書いても誰も読まんぞw
291名無しさん(新規):2014/01/02(木) 16:57:09.93 ID:Qn4hUsMd0
まさかそんなわけないだろ……だよね?
292名無しさん(新規):2014/01/02(木) 17:51:12.83 ID:DI5get+k0
質問せず落ちた後言ってくるのいるよなw
即連絡つくわけでもないから(たいてい夜終わったら朝には連絡来るけど、遅い人だと1日連絡つくまでかかる人もいるしね)
こっちで発送は指定してるけど、何点か挙げていちいち落札者に選ばしてたら発送が遅くなって仕方ないよ
293名無しさん(新規):2014/01/02(木) 19:27:03.51 ID:Bv3pQI/Q0
>>281
イタズラ入札が多いから赤字で〜日以内に連絡が無い場合は落札者都合で削除します、て書いとけばいいよ。
そうでもしないと落札してだんまりの新規が多すぎてどうにも。
294名無しさん(新規):2014/01/02(木) 19:39:10.53 ID:Jo0ZJ+cv0
>>290
商品説明文に書いても理解してないクズいるよなw
乞食は自分に都合の悪いとこだけ視界がボヤけるからw
295名無しさん(新規):2014/01/02(木) 21:57:06.63 ID:8mTxhW0X0
>>288
自己紹介に書いた商品説明や特約は無効だよ
296名無しさん(新規):2014/01/02(木) 23:19:14.52 ID:SdwayOcrP
自己紹介とかきめえ。
297名無しさん(新規):2014/01/02(木) 23:19:43.85 ID:HZVKMVJS0
何で音信不通の落札者を落札者都合の削除にすると数分後に、

「非常に悪い」の評価をつけさせていただきます。

って皆書くんだ?報復評価のマニュアルあるのかw
298名無しさん(新規):2014/01/02(木) 23:59:28.02 ID:mu1ts2IK0
報復上等じゃない。
そういうことしていると、入札するたびに、評価を見た出品者からサクられる、
見物にきた同カテゴリの他出品者がお断りリストに加えるってもんよ。
299名無しさん(新規):2014/01/03(金) 00:40:06.73 ID:yuHtQp/50
>>269
別に挨拶とかいらないだろ
さっさと振り込んで来て送付先教えてくれたらいいよ
300名無しさん(新規):2014/01/03(金) 00:46:21.24 ID:cr6kCPyB0
先週末の12/28に落札されてまだ連絡が来ない。
ちょっと前の書き込みにあったのと同じでかんたん決済で送金手続きだけはしてくれてる。
かんたん決済手続きする時間はあるんだから「連絡遅くなります」ナビくらい送って欲しい。
高額品でもないし、次点繰り上げしてさっさと取り引き終わらせたい。
301名無しさん(新規):2014/01/03(金) 01:45:06.66 ID:T2FIZmYe0
大阪人はクリーニング屋に出した冬物衣料は秋まで取りに行かないらしい。
302名無しさん(新規):2014/01/03(金) 01:50:37.58 ID:hQ755jxI0
今日中に簡単決済のはずがいまだナシ
つーか取ナビに連絡してくる暇があるなら支払いもシチエよ
303名無しさん(新規):2014/01/03(金) 01:51:06.70 ID:d9cOHy5L0
>>298
報復した後にID削除されたら評価内容がわからなくなるから厄介
304名無しさん(新規):2014/01/03(金) 04:39:30.12 ID:nnzWfMrA0
>>288
たまに自己紹介必読です!っていう出品者いるけど、どんなに欲しくてもそういう人からは落札しない。商品説明に全て記載した方がいいと思う。
305名無しさん(新規):2014/01/03(金) 07:23:20.39 ID:A5AmS/4w0
>>299
気にしないって書いてあるだろ
306名無しさん(新規):2014/01/03(金) 07:37:33.90 ID:CG11xvAu0
>>300
非常に悪い
何時まで待っても商品が送られてきませんでした。詐欺です。この人に入札してはいけません。
307名無しさん(新規):2014/01/03(金) 08:12:11.85 ID:qQ6sD29u0
「ヤクザに頼んでシバいてもらうぞ」ってやつも多かったよ。
でもそれって自分はケンカもできない弱い子だって言ってるようなもん。

あと落札者の知り合いのヤクザから脅迫文も届いた。
でも落札者と同じ筆跡。

決まって実存する組織名出してるけど、名前語ったのバレたらヤられるぞ。

自分の商品に自信があるから若い頃は少しでも文句を言う落札者には食ってかかってたけど
今はお金さえ払ってくれればそれでいい。挨拶とか商品到着の連絡もいらんし。
屁理屈を言う落札者にも平謝り。
308名無しさん(新規):2014/01/03(金) 10:22:32.53 ID:w7mgu+GM0
いい加減な奴に限って相手には厳しいのが困るんだよなあ。
309名無しさん(新規):2014/01/03(金) 10:44:53.89 ID:+W5npUdY0
警察に相談するとか消費者庁に言うとかいうのがいるよな
直接電話してきたり
ものの使用をまったく知らずに落札しといて届いた跡に自分が使えずクレームするやつ
簡単決済ができないのにかんたい決済のみのオクニ2回も入札するやつ。
しかも同じストア。
奥はいい評価多くても悪い評価と内容を見ないとだめだな

で不安だと思ったら取引をしない。
不安に感じた楽札者はほぼ案の上の対応しかしてこない
310名無しさん(新規):2014/01/03(金) 12:52:48.06 ID:i+EQjPp30
>>304
そういう人ばかりだとトラブルも減るんだがな。
自己紹介にかいてあることを読まずに入札、落札してあとから文句を言い出す馬鹿が大杉。
ちゃんと商品説明を読んで疑問を感じる常識が無いんだよ。
311名無しさん(新規):2014/01/03(金) 12:54:24.54 ID:yjrsbTWY0
いやだから自己紹介の記載内容は無効だってw 常識だろw
312名無しさん(新規):2014/01/03(金) 12:57:17.22 ID:yjrsbTWY0
313名無しさん(新規):2014/01/03(金) 13:00:31.71 ID:vSJ60glI0
これだな

出品画面上で商品説明を十分にしないこと
(自己紹介欄に特約事項を付記する、「違いの分かる人だけ入札ください」「詳細は伝書鳩でのみお答えします」と記載するなど)
314名無しさん(新規):2014/01/03(金) 13:31:50.41 ID:KQI2wbCi0
説明や取引に関する注意事項は商品のページだけで完結するようにしてるわ
文章がいくらか長くなってしまうのが難点だけど
315名無しさん(新規):2014/01/03(金) 13:32:25.31 ID:2t4eZ9me0
>>288
295の通りだよ、自己紹介に書いても「ちゃんと記載」とは言わない、トラブルの元
316名無しさん(新規):2014/01/03(金) 13:33:38.23 ID:2t4eZ9me0
>>307
そんな文面受け取ったら即印刷して警察に持ち込むわw
317名無しさん(新規):2014/01/03(金) 14:41:01.52 ID:wiH4ucaiP
北海道に住んでても常識知らずなやつは関西人と呼ばれる
318名無しさん(新規):2014/01/03(金) 15:22:53.20 ID:Hkv4IucL0
ネットバンクとまってるからめんどくさすぎる
しかも夜はATMとまってたし
319名無しさん(新規):2014/01/03(金) 15:27:36.18 ID:tqrYIslu0
>>317
いや、オクやってると北海道の奴にもクズは多いぞ
「○○は落札者の義務じゃないんですか?」とかいってくる
そんな義務はもちろんないってようなことで
断固断ったけど
320名無しさん(新規):2014/01/03(金) 15:53:48.52 ID:SUUnIHN40
道民ってクズ多いなw
以前、その道民も入札してるものが他の2人〜3人で竸って
値段がどんどん上がっていったんだけどね
そしたらその道民(以前から取引はあったので住所&氏名は判ってる)から質問で
「吊り上げやってるんじゃないですか?なぜこんなもの(原文まま)がこんな値段になるんですか」
って来たよw
もちろんその瞬間にブラリ

以前からおかしいやつだったけどね
「こちらは治安が良いので郵便でも大丈夫です」
とか毎回言ってきたし

もうなんつーかツッコミどころが大杉てw
321名無しさん(新規):2014/01/03(金) 16:10:22.81 ID:G7rdszQx0
落札者っていうか入札者に文句言いたい 
自動延長ありの商品になんで5分前に入札するんだよw延長しちまうやろが 
散々延長させまくったあげく新規のライバルが出現するし(´・ω・`) 
結局高くついてるし。もうねアホかと
322名無しさん(新規):2014/01/03(金) 16:22:34.78 ID:HQgGuqAlO
落札し損ねて悔しいのはわかるが板違いだ
出品者としては延長大歓迎。どんどん競り合って価格を上げてくれ^^
323名無しさん(新規):2014/01/03(金) 16:40:18.67 ID:SUUnIHN40
結局その価格まで入札できない自分の懐具合が原因だもんなw
324名無しさん(新規):2014/01/03(金) 17:18:16.70 ID:2t4eZ9me0
>>321
じゃあ初めから延長ありにチェックいれんなや(´・ω・`)

>散々延長させまくったあげく新規のライバルが出現するし
そりゃ逆効果だなw
普通はライバルを諦めさせるために延長繰り返すもんだが
325名無しさん(新規):2014/01/03(金) 17:21:22.20 ID:nm6cD5id0
日本語が読めない人が現れた
326名無しさん(新規):2014/01/03(金) 17:21:26.20 ID:+DQwduFS0
額上がってくれるなら延長大歓迎だおw
327名無しさん(新規):2014/01/03(金) 17:56:47.92 ID:tLsmEUjdO
明けましておめでとうございますってメールしてくるバカがいる
オメーはめでたくても、身内に不幸があったりする出品者もいるんだぞ
328名無しさん(新規):2014/01/03(金) 18:02:42.44 ID:SeczdcxP0
だぞ☆
329名無しさん(新規):2014/01/03(金) 18:39:55.05 ID:xpDZxOSf0
だからどうした
330名無しさん(新規):2014/01/03(金) 18:45:18.72 ID:xXzT3wd70
4月から消費税8%になったらトラブルの予感しかしねぇなぁ
3/29終了して3/31夜6時に郵貯入金されて4/1に発送する場合の送料はどうなんだ?とか色々w
331名無しさん(新規):2014/01/03(金) 19:22:09.75 ID:YqzbIrVJ0
その場合なら、差額かぶるわー

落札者が発送先を報せてきた日で計算する
安く上げたいなら、早く報せて来い
ってなものよ
332名無しさん(新規):2014/01/03(金) 23:02:31.73 ID:cr6kCPyB0
かんたん決済だけして発送先教えない奴なんなの?
333名無しさん(新規):2014/01/03(金) 23:16:52.43 ID:LX3k1Hqi0
住所が自動的に相手に伝わると勘違いしてるのかも
楽天オークションとかそうだから
334名無しさん(新規):2014/01/03(金) 23:25:03.40 ID:jY2qxP2D0
天と地の差のある楽オクよりも普通に通販だろ
昔から かんたん決済で連絡不明の落札者は居たからな
335名無しさん(新規):2014/01/04(土) 00:30:08.12 ID:YeR3tEgb0
かんたん決済のみしか対応してない奴は発送詐欺ばかりだぞ
よく入札しようとしたな。今まで何度も被害者続出してるだろ
336名無しさん(新規):2014/01/04(土) 01:11:50.99 ID:TU0iGUYA0
337名無しさん(新規):2014/01/04(土) 02:09:37.85 ID:xMtDPLnfP
>>335
それはお前の偏見
きっと以前にいやな目に遭ったんだろうな
338名無しさん(新規):2014/01/04(土) 03:34:59.49 ID:n+3G36bW0
>>332
他ヲクからの流民か
直送テンバイヤーの牛歩戦術。
339名無しさん(新規):2014/01/04(土) 04:44:30.82 ID:gP40jLVv0
>>337
ggrks。お前さんの考えが全てじゃない
340名無しさん(新規):2014/01/04(土) 07:09:04.32 ID:QkQ1yYs50
?
341名無しさん(新規):2014/01/04(土) 09:12:55.17 ID:v60XfbA/0
332です
ナビと連絡掲示板と評価から連絡してやっと住所を知らせてきたけど
郵便番号も電話番号も書いてないし嫌になる
はこBOONは電話番号必須だし、郵便番号こちらで検索とか面倒
っていうか住所は検索しないと読めないかわった読み方だった

住所知らせないまま決済って送料が合ってるかどうかもわかったもんじゃないし
こんな使われ方したこと無かったけど今後は決済不可にするかなあ
342名無しさん(新規):2014/01/04(土) 09:31:43.63 ID:3nFv+Wp8O
>>340
しつこい

>>341
相手の評価数とカテゴリによるな
343名無しさん(新規):2014/01/04(土) 09:32:52.71 ID:FMkyIOXG0
たしかに北海道民は変なの多い
トラブルってほどでもないけどやたらレターパック、定形外強要
344名無しさん(新規):2014/01/04(土) 09:40:51.79 ID:GkZuZQDH0
>>341
出品の時許可しないで落札後かんたん決済を希望されたら許可すればおk
もちろん商品説明に「かんたん決済可能」と書いておく
345名無しさん(新規):2014/01/04(土) 10:56:38.55 ID:c4gBOaNV0
配送方法は指定してないんだが、終了直後に落札者の方から連絡が来た。

「…配送は可能な限り安い方法で送って下さい。…」
346名無しさん(新規):2014/01/04(土) 15:14:19.04 ID:NBV71Db10
一番安く、ただし、事故の責任は全部お前が持て。という意味だろうなw
347名無しさん(新規):2014/01/04(土) 15:30:42.87 ID:gndG2OpL0
大文字アカウント持ちだからオク歴長いけど
実際定形外やメール便の補償無し云々をいくら書いても
不着や破損があれば100%文句つけてくるよ

不着だと調査依頼かけると案外納得するけど
破損だと「もっと梱包に云々」とか評価落としてくる
普段から箱に入れたりプチプチをぎりぎりまで使ったりしてるのだけど
運が悪けりゃ破損するときは破損するのがわからないらしい

あと去年一番酷かった落札者は
「楽天でもっと安く売ってました」で悪い評価してきた基地外
調べたら楽天で200円安く売ってるけど送料一律1000円とかで
こっちのほうが実質は安いのに馬鹿だからわかんないのだよね
348名無しさん(新規):2014/01/04(土) 15:54:11.52 ID:YEHKTkeg0
バカで稼げないからヤフオクで安いの漁ってるんだよ
そんなの相手にしてるんだから自己防衛は徹底的にやっとけって話
349名無しさん(新規):2014/01/04(土) 16:47:18.47 ID:iLS472m10
下手したら手数料無料の時代からやってて
そのレベルは 逆に情け無い

>>345
一番安い「補償のある方法」を案内するべきw
350名無しさん(新規):2014/01/04(土) 18:00:20.24 ID:EdpkIThi0
>>348
お前の個人情報公開しろ!!
住所と電話番号だ
必ず自宅も聞くし
351名無しさん(新規):2014/01/04(土) 18:06:42.63 ID:YEHKTkeg0
手数料無料というかフリメ登録時代からやってるけど
当時の方が普通の取引は常識的に進んでた感じだわ
違法品の出品とか酷かったけどさw
352名無しさん(新規):2014/01/04(土) 18:21:39.72 ID:5ZBCMKv4P
>>351
今のが基地外が多い機がするな
俺は2001年春からだけど、何も知らない中初めて落札者も親切だったからかなり助かったよ
最初は安いものの出品だったしね
353名無しさん(新規):2014/01/04(土) 18:37:56.86 ID:JAge7+FQ0
>>352
俺もその頃
「現金書留で送ります」て言ったら「ぱるる口座作って下さい」て待ってくれた良い時代
354名無しさん(新規):2014/01/04(土) 18:51:52.07 ID:5ZBCMKv4P
なんて親切な

メールでやり取りだったから即連絡がつけば何回もやり取りしても早かったんだよな 当時ピッチメールで出品なんかはネカフェでやってたいい時代 デジカメもついてなかったし、写真は載せてなかったな 切手おkですかのやりとりだったw あー懐かしい
355名無しさん(新規):2014/01/04(土) 18:56:01.29 ID:YEHKTkeg0
みんなが初心者みたいなもんだったしね
評価3桁がものすごい上級者に見えた
356名無しさん(新規):2014/01/04(土) 19:01:37.80 ID:QkQ1yYs50
他でやれ糞爺ども
357名無しさん(新規):2014/01/04(土) 19:03:41.00 ID:gndG2OpL0
昔のオークション参加ユーザーは
PCも高価だしネットつなぐにも高いお金かかるから
ある程度金銭的に余裕のある層だったよ
馬鹿ではネットつなげなかったから
馬鹿は皆無ではないけどまだ今みたいに
本格的な馬鹿で乞食みたいな人は居なかった
だから支払いもスムーズで紳士的な人が多かった

間口広げた分だけ底辺が増えた感じが強いよ
358名無しさん(新規):2014/01/04(土) 19:08:00.80 ID:TU0iGUYA0
>>357
まあ敷居が下がればそうなるよな。
Twitterなんかもよそより馬鹿が固まってるわけでなく、誰でも簡単に気軽にやれるから定期的にやらかす奴がいるわけで
359名無しさん(新規):2014/01/04(土) 19:29:43.79 ID:YEHKTkeg0
>>356
ようこそ>三角形の底辺様
360名無しさん(新規):2014/01/04(土) 19:29:59.05 ID:5ZBCMKv4P
ノートPCが10-15万以上した時代だもんな
ネット代も5k越えてたし
ある意味いい時代にオクデビューしたのかもしれない
ネットもそれほど普及してなくosはmeからxpの時代
361名無しさん(新規):2014/01/04(土) 20:23:04.41 ID:W/9RoKVG0
昔から変わってないのは
携帯のヤツは「読まない」って事かな。
362名無しさん(新規):2014/01/04(土) 21:09:31.66 ID:Y/oZAPwZ0
以前行けなくなったライブのチケット定価で出したら評価で悪いつけられてコメントに転売屋だから運営に通報したとかほざきやがったから車で30分のとこに家あったから押しかけてやった

怒鳴りつけたら泣きながら謝罪してきた。



後日警察に呼ばれたけどな
363名無しさん(新規):2014/01/04(土) 23:28:13.75 ID:P+ANhx8m0
>>362
ちゃんと取引しといて通報しましたは笑えるわw
364名無しさん(新規):2014/01/05(日) 00:14:32.65 ID:wUaVfWdAO
やっとナビきたと思ったら、「明日の昼に連絡します」

意味わからん。
365名無しさん(新規):2014/01/05(日) 00:27:46.79 ID:qDan/Hdu0
トラブル避けるなら自分で敷居は上げとくことだな。
相手から連絡させる、入金日の締め切り、配送方法なんかも厳しく。
んで落札してきたのがまともな人だったら柔軟に対応。
敷居だけはくれぐれも上げとく。
366名無しさん(新規):2014/01/05(日) 00:42:26.06 ID:RAS/viO9O
>>361
一括りにすんな
隅から隅まで読んでナビ前に何度も漏れないかチェックしてるんだぜ
商品説明に送料書いたからって支払い前に合計金額の確認もしない出品者のが困る
367名無しさん(新規):2014/01/05(日) 02:13:01.91 ID:bcc5ScBL0
まぁ、そうカリカリするなって。
368名無しさん(新規):2014/01/05(日) 03:16:41.03 ID:+4S5uhcT0
ゲームソフトカテでやたら見る質問
「ケースを開いたままでのメール便80円発送はできませんか?」
こいつ鬱陶しいw
369名無しさん(新規):2014/01/05(日) 03:19:38.31 ID:X14vh6rm0
最初からロムってたらゆうちょで振込みメール来たとか書いてあるから
ケータイユーザーだけのサービスかとログインして調べたら
入金確認メールなるものがあるんだね
自分も2001年から始めてその頃にゆうちょダイレクト申し込んで使ってたけど
初めて知ったよ笑
ありがとう!
370名無しさん(新規):2014/01/05(日) 08:56:41.83 ID:oIbcl2vB0
>>368
ゲーム糧は乞食業者・乞食テンバイヤー・真正基地・ガキと魑魅魍魎だからね…
ブツの足は早いけど、相場が底堅いから乞食テンバイヤーが必死に踊る糧でもあるし

それよか新春早々、入札してくる奴軒並み雨率10%以上のキャンセラーばかりww
なんなの新春早々この引きw

去年は何故か、新春早々外人ラッシュだったんだけど
年明け早々4人連続で外人引いたからびっくりしたw

落札者が日本人かどーかってのは落札されて蓋開けてみないと解らないから、
名前聞いて、なんちゃらスキーさんとかアレクサンドラなんちゃらさんだった時は愕然としたけど…
その外人(アジア系は何故か皆無)さん達は皆日本語も堪能で、連絡、入金共に
パーフェクトな外人さんばっかだった

なんか年明け早々は、平素の入札落札者のパターンが大きく崩れる事多い気ガス
今日終了分は気が抜けない
371名無しさん(新規):2014/01/05(日) 08:59:45.64 ID:dfKMSnUC0
自分で足し算できない落札者が20〜30人に1人ぐらい居て
ちょっと面倒くさい
372名無しさん(新規):2014/01/05(日) 09:11:33.53 ID:JyWOFDfA0
100人に一人くらい、え?ちょっと意味が分からない、て感じの非常に悪いつけてくる奴いるわ
非常に悪いつけてくるにしても、状況とか理由とかわかる日本語で頼みたい
373名無しさん(新規):2014/01/05(日) 09:14:51.49 ID:lR4Ky5pG0
100人に一人くらいはお前が糞なだけだと思う
374名無しさん(新規):2014/01/05(日) 09:49:16.05 ID:nbQEXvrr0
>>345
それがあるから提示するのは一種類だけ。出品の段でその一種類ということは判ってるはす゜なので
落札者天麩羅で「可能な限り安い方法」に対して、最初から「可能な」は選択肢無しの一種類のみの出品者天麩羅返し。
375名無しさん(新規):2014/01/05(日) 09:51:46.52 ID:nbQEXvrr0
>>347
不着の方が納得するなら、最初から送らないほうがいいよなあ・・・・・・・
376名無しさん(新規):2014/01/05(日) 13:54:46.30 ID:DvYDFjm90
新規ばっかり落札してくるんだが・・・
いや、新規NGにしてないからいいんだけどさ
連絡よこさねークソがいると新規をNGしたくなる
まともな奴もいるから新規NGは今までしてないけど、そろそろ俺もNGにすっかな
377名無しさん(新規):2014/01/05(日) 14:08:47.71 ID:X57WlH7G0
凶悪なのに当たった〜〜
まず商品が複数の場合は送料を折り返す言ってるのに
勝手に判断され振り込まれる。あんのじょう料金不足。
 3 1 日 に (!)「UFJに振り込んだので年内発送おながいしますキリッ」
当然のごとく待たせていたら・・・
「払った申告だけで発送すべき!常識を疑います」
さすが200-4雨だわ
初雨はこいつになるかな。。。

それにしても、これでもせっかく2000超えで雨ゼロなんで
雨が嫌だって観点なら発送するのもアリだったかな〜なんて変な発想におちいるほどビックリしたわ!
378名無しさん(新規):2014/01/05(日) 14:30:27.41 ID:i7i3La9n0
勝手に妄想で落札して、逆切れするBBA!!!
BL入れたからな!!!

詳細を今書くと、個人特定されそうだから変な書き方でごめん。
もう少ししたらここでいきさつをぶちまける〜〜
379名無しさん(新規):2014/01/05(日) 14:34:56.27 ID:h9vsYnAj0
>>370
外人のバイヤーでトラブったこと無いなw
日本の団塊よりシナチョン&おそろしあの方が常識的
380名無しさん(新規):2014/01/05(日) 14:39:33.14 ID:DvYDFjm90
シナチョンは連絡不備多いけどバックレはないな
いつの間にか金だけ振り込まれてたりするけど
ジャップ(Not日本人)の方が民度低い
381名無しさん(新規):2014/01/05(日) 15:10:56.98 ID:N1obH5+N0
>>377
支払金額が決まってないのに口座番号教えるからだろ
自業自得
382名無しさん(新規):2014/01/05(日) 16:27:11.32 ID:hw9eKn0kP
乳金されないりすく了解なら送るのもあり と俺は思う
送料はページに乗せとけばスムーズに行く
383名無しさん(新規):2014/01/05(日) 16:32:15.12 ID:X57WlH7G0
口座教えるな、か。ああ、そうかもな(ケッと思いつつ

親切かと思って「送料目安」として
製品重量と梱包材重量を書いてしまっていたのも反省してるよ
384名無しさん(新規):2014/01/05(日) 17:19:49.58 ID:uDPzGqhC0
うざい奴は全員BL

取引ナビ3回以上送るなカス



1、配送先
2、振り込み完了しました (終)


普通2回で終わるだろ。届きましたとかうざいし。
3回送ってきたらBL。


うざいからしね
385名無しさん(新規):2014/01/05(日) 17:20:51.63 ID:h9vsYnAj0
やたらに行間空けるな
ウザイ
386名無しさん(新規):2014/01/05(日) 17:33:14.49 ID:uDPzGqhC0
そうお前見たいのBL
387名無しさん(新規):2014/01/05(日) 19:22:08.13 ID:X57WlH7G0
発送ナビしないんだ。最悪
388名無しさん(新規):2014/01/05(日) 19:24:56.71 ID:I1KjRVXr0
日本語読めないんだ。最悪
389名無しさん(新規):2014/01/05(日) 19:38:05.93 ID:oagCIDKCP
>>382
「乳金」って何だかドキッとするなw
若いねーちゃんの乳首ピアス想像してしまった・・
390名無しさん(新規):2014/01/05(日) 19:54:38.70 ID:qDan/Hdu0
>>384
説明文にもそう書いとけカス
391名無しさん(新規):2014/01/05(日) 21:10:29.59 ID:w77uvsox0
乳金、なんかいいな
392名無しさん(新規):2014/01/05(日) 23:31:55.23 ID:cMkQVHP60
「定形外140円、メール便160円、箱なしならメール便80円で送れます。」って案内したら
「希望の発送方法・・・一番安い方法で」って返ってきたんだけど、どれだよって感じ。
箱ありか箱なしかで変わるし。
393名無しさん(新規):2014/01/05(日) 23:39:37.54 ID:fHS62jRw0
394名無しさん(新規):2014/01/05(日) 23:52:44.86 ID:7+Qcnu++0
久しぶりに落札者の側に回ったら、支払いがかんたん決済と楽天銀行だけとか
なんというか微妙な気持ちになった
395名無しさん(新規):2014/01/05(日) 23:57:58.44 ID:hw9eKn0kP
>>392
そういうのあるからめんどいよなw定形外かメール便で指定したほうが早いよ
>>394
せめて郵貯くらいはって感じだねw
396名無しさん(新規):2014/01/06(月) 00:10:01.03 ID:SwSpgOti0
>>392
落札者に選ばせないと紛失等の時厄介やで。
397名無しさん(新規):2014/01/06(月) 00:11:50.07 ID:8ARa5rCP0
>>392
80円が一番安いと思うのは俺だけかな。

俺なら80円ので送る。理由は一番安いのが希望で、一番安いから。
398名無しさん(新規):2014/01/06(月) 00:18:16.27 ID:V2B5moZiP
メール便は追跡できるが遅い
定形外は早い・ポスト入れるだけだから楽
80円が安いけど出品者としては箱は送りたいよな
399名無しさん(新規):2014/01/06(月) 00:47:13.49 ID:B3pWRPuL0
落札して1日半経過
はよ連絡してこいや《゚Д゚》ゴラァァァァ
400名無しさん(新規):2014/01/06(月) 01:14:48.24 ID:sX0uvGMT0
>>394
楽天のみとか
正気か?と思うわ
本口座では取引したくないのかね
401名無しさん(新規):2014/01/06(月) 01:18:41.67 ID:d6GnVGX70
今週の落札者はなぜか先に連絡してくるのが多かった。
それ自体は大歓迎なんだけど必要事項が抜けてて意味が無い人ばっかり。テンプレ改変の手間が増えるだけ。
発送方法も入金方法も説明に選択肢が全部書いてあるのにねぇ…
402名無しさん(新規):2014/01/06(月) 01:25:34.06 ID:U56YXShK0
うるさい早くほしいんだよ
はやくはっそうしろってんだ
403名無しさん(新規):2014/01/06(月) 01:31:05.06 ID:d6GnVGX70
おう。入金があったらすぐ発送してやるぞ。
でも入金は明日なんだよねwww ふしぎwww
404名無しさん(新規):2014/01/06(月) 01:43:34.89 ID:2rdtfXt/0
>>397
箱も欲しかったとクレームが来たらどうする
405名無しさん(新規):2014/01/06(月) 02:17:41.78 ID:X68vFyjM0
>>401
説明の最後に必要事項書いとけばたいてい書いてくれるよ。
406名無しさん(新規):2014/01/06(月) 02:29:14.47 ID:XSsvZDbI0
>>404
一番安いのは80円だろ。違うか?
407名無しさん(新規):2014/01/06(月) 02:34:45.02 ID:W0kp7+3i0
箱ありで一番安いのは定形外140円だろ。違うか?
408名無しさん(新規):2014/01/06(月) 02:53:21.97 ID:XSsvZDbI0
一番安いのを希望だろ。80円が一番安い。

りんごは80円。
みかんは50円
箱入りりんごは100円。

一番安いのください。
409名無しさん(新規):2014/01/06(月) 02:54:51.23 ID:W0kp7+3i0
箱無しでとは言ってないだろ。違うか?
410名無しさん(新規):2014/01/06(月) 02:57:40.76 ID:XSsvZDbI0
3つ提案したんだろ。

それで、回答が一番安いの。

80円だろ。
411名無しさん(新規):2014/01/06(月) 02:59:22.81 ID:oT6wrzNb0
>>408
元々、>>392は箱ありで売ってんでしょ
確認しないで箱なしで送ったらトラブルの元
少しは頭使えよw
412名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:00:28.81 ID:XSsvZDbI0
>>411
は?

回答が一番安いのだろ。

80円だろ。それで送って、文句言われても、反論できるだろ。
413名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:02:40.45 ID:XSsvZDbI0
>>411
あの文章一回で読んで分かるだろ。短いし分かりやすい。

文章が長くて分かりにくいなら、もう一回聞くのも良いよ。そうやれ。

でも、あの文章で読み間違えるのは馬鹿だ。
414名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:25:13.70 ID:im8YCHQB0
頭悪そうな落札者だから面倒だろうけど再確認したほうが無難だろうね
箱なしで文句言われても反論はできるだろうがトラブルの元は事前回避しておいたほうがいい
415名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:29:36.62 ID:Gs1jCyvK0
>>399
スレ間違えてるでー
□■出品者に文句を言いたい! Part139■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1386938696/
416名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:29:37.72 ID:oT6wrzNb0
>>413
文章の長短が問題じゃないだろ馬鹿か
商品の価値が変わってくる箱の有無が曖昧のまま発送するのは愚の骨頂
ちゃんと相手の言質を取ってから発送したほうがいいと言ってんだろ

文句言われてもって、文句言われる隙を作っちゃダメだろ
417名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:31:03.14 ID:Gs1jCyvK0
>>406
それで合ってるんだけど、けど後から違うって言ってくるんだよクソ落札者様はよw
418名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:36:20.20 ID:VYeFXxgy0
「一番安い」は読まない落札者のテンプレだからねぇ
「一番安いは止めろ」と書いてても、希望してくるしね。
419名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:46:53.32 ID:im8YCHQB0
こういう落札者って普段の買い物でも「一番良いヤツ下さい」とか言っちゃうタイプなんだろうな
お前の価値観なんて店員さん知らないよ…
420名無しさん(新規):2014/01/06(月) 04:17:37.85 ID:X68vFyjM0
なるべく選択肢は少なくしとくほうがいいよ。
せいぜい補償ありのオプションとの二つくらいでさ。
421名無しさん(新規):2014/01/06(月) 04:39:14.84 ID:5soJRwm40
一番安い方法で、ってのは主婦の常套文句かな
若い女は言わないよな
422名無しさん(新規):2014/01/06(月) 04:39:48.66 ID:V2B5moZiP
選択させてるうちに発送が遅くなる
補償なし選んでも届かないと絶対ごねる

自分も昔は発送は希望に応じますと言ってたけど、今は一番安い発送方法を指定
423名無しさん(新規):2014/01/06(月) 04:53:11.85 ID:X68vFyjM0
補償ありのを選択に残しとくのは問題がこじれた場合のためね。
どこかに問題をもって行かれたときに、補償ありの選択があったのに落札者があえて補償なしを選んだってのはかなり大きい。
424名無しさん(新規):2014/01/06(月) 05:09:59.53 ID:V2B5moZiP
ものによる
2000円台の電池とかなら届かなければこっちが何とかするくらいの気持ちで
定形外
小額物はそもそも高い送料払って宅配とか選ばないし

ケータイ・電子もの・こわれ物などは宅急便指定、向こうがレターパック希望すれば応じる
425名無しさん(新規):2014/01/06(月) 05:15:52.54 ID:QtqsQCbT0
>>401
念のため必要事項の全部を言わなきゃなんないから
残りだけ教えてね


の一文を加えるだけでテンプレ送りつけてやってる。
いまんとこ嫌味言われることもトラブルもなし。
426名無しさん(新規):2014/01/06(月) 05:30:08.62 ID:V2B5moZiP
>>425
確かに落札後たまにいるねw

自分の場合は大抵こっちの情報教えるだけだからそれほど手間じゃないけどな
427名無しさん(新規):2014/01/06(月) 08:59:56.89 ID:mJ70Srcy0
海外の代理入札サイトから落札された…

○○日までお休みをいただきます。
この期間は、入札・落札に関するお問合せには、ご返答できません。

なんだよそれw
428名無しさん(新規):2014/01/06(月) 09:07:56.11 ID:U56YXShK0
なにが説明にかいておけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自己紹介もみろよ
429名無しさん(新規):2014/01/06(月) 11:10:29.24 ID:J80JGAlO0
>>380
それはないw
430名無しさん(新規):2014/01/06(月) 11:19:56.72 ID:964uePok0
>>429
いやそれは本当
俺の場合は海外の代行業者との取引は全部無事に済んでる
取引に問題が発生してるのは日本人だけだよ
431名無しさん(新規):2014/01/06(月) 11:43:26.99 ID:ZSrScAGT0
送料を一円でも減らそうとするドケチも日本人ばかりだな。中韓は非常識だが、金払いはまともだ。
言いがかりをつけて少しでも金を得ようとする異常者も、日本人ばかり。
432名無しさん(新規):2014/01/06(月) 11:52:22.90 ID:U56YXShK0
代行業者は神
それに比べて

携帯のアイテム関連
車のパンフレット
車のLED関連は落札者は
必ずトラブルになるww
433名無しさん(新規):2014/01/06(月) 12:20:28.14 ID:2u69EiRN0
ここの奴らは、どこのヤフオクにいるんだ。
問題落札者や問題出品者が、そんなにいるのはどこだ?

俺のいるヤフオクだと、滅多に問題あるやつに当たらないんだが、
俺は実はもう天国にいるのか?
434名無しさん(新規):2014/01/06(月) 12:49:31.04 ID:ZSrScAGT0
自分の例で言うと、ゲームとマンガ、トレカ、アニメグッズ。大人が少ない印象の場所。
あと外人は来ないけど簡単で不味い料理のレシピ本、学習参考書を出すと高確率で当たるな。
そして、ダントツで悪質なのは金券。僅かなことであれこれうるさい奴ばっか。ここは試す価値があるぞw

ちなみに、常駐のカテでは全然いない。たまに評価が汚いのが来るけど、削除で追い払うからトラブルなしだね。
外国人は、いきなり英語で来て返信に骨を折ることなどはあっても、異常なほど金に汚いのは全部日本人。
日本人が中流ばかりだったのは、完全に昔話。例にあるような頼まれものを出品するたびに、階級格差が出来上がっていることを感じる。
435名無しさん(新規):2014/01/06(月) 13:13:32.74 ID:964uePok0
>>433
バカだろお前

みんなはその滅多にいないのが引っかかった時のことを言ってるんだよ
436名無しさん(新規):2014/01/06(月) 13:52:00.89 ID:X68vFyjM0
>>434
うわ、学参てそうなんか?
今度出そうかと思ってたんだけどやめといたほうがいいかな。
437名無しさん(新規):2014/01/06(月) 14:01:34.96 ID:g1rwV39U0
バックレぐらいはかわいいもんだと思ってる
落語とか古書とか、じじい向け商材で
たまに地雷みたいなものすごいじじいに当たるな
社会性に難のあるじじい族は
一刻も早く滅んで欲しいと心から願ってる
438名無しさん(新規):2014/01/06(月) 14:24:00.87 ID:PPu8EiaD0
ねえ、ママ!ここにも送料で揉めてる人達がいるよ。
しっ!見ちゃだめよ!

つー感じだなぁw

>>392
「特にご希望が無ければデフォのこれで送ります。追跡出来る中では一番安いっす(保証は薄いけど)」
みたいなガイドしてあげないとダメかも
こっちだって商品が届いてるか確認したいし配送中の破損や紛失は迷惑だからね。
(正直80円コースでもいいよな〜って品も有るんだけど)

>>430-432
確かに。とにかく入金が早いw

>>384
なんともユニークな方が。。。w
ナビでのやりとりが面倒臭いとか言いながら
評価欄でみっともない言い争いしちゃってる人なんじゃないの?
神経質な方はオークションへの参加をご遠慮くださいなw
439名無しさん(新規):2014/01/06(月) 14:28:25.75 ID:964uePok0
>>437
定年退職以上のジジィは本当に我儘&キチガイだよな
440名無しさん(新規):2014/01/06(月) 14:56:52.49 ID:X68vFyjM0
回転ずしで高級店並みのサービスを求めてブチ切れてるのもたいていその世代…
441名無しさん(新規):2014/01/06(月) 15:53:52.85 ID:vmosQw+4O
ただでさえ少ない良い評価が雨降りまくりで0になろうとしてる落札者。

何考えてんのって聞いてみたい
442名無しさん(新規):2014/01/06(月) 16:12:07.61 ID:KuerUqoc0
>>420
補償・差出の証憑の無い選択肢なんか用意しては駄目だ。
大体、少なくない比率でアホな落札者が居て、性質を理解して選択するなんていうようなことが適わない。
選択肢なんて1つが良いんだよ。
443名無しさん(新規):2014/01/06(月) 16:14:10.00 ID:KuerUqoc0
>>439
だから、定年があるんだよ。
歳食ってアホになるくせに敬老精神を自分にむけて発揮して、他者の生産性まで著しく損なうから。
444名無しさん(新規):2014/01/06(月) 20:14:34.19 ID:mB49egst0
「送料云々を言ってくる落札者にはクール便で発送します」
445名無しさん(新規):2014/01/06(月) 20:20:56.02 ID:+uw62f1h0
>>433
そろそろ狭い世界しか知らないことを認識しろよ
引き籠ってないで
446名無しさん(新規):2014/01/06(月) 21:10:48.22 ID:atMPAt190
その他で来たから何かと思ったら
発送連絡了解しました、だと
届いてからでいいから
447名無しさん(新規):2014/01/06(月) 21:25:05.36 ID:U56YXShK0
その他は非常に気分が良い
何か良いことあるのかなって気分にさせてくれる
448名無しさん(新規):2014/01/06(月) 21:49:23.39 ID:964uePok0
評価:非常に気分が良い
449名無しさん(新規):2014/01/06(月) 23:11:57.20 ID:VYeFXxgy0
都市銀行に1/1に入金したってヤツから
「発送はまだか?」って催促がきた。
どうも1/5まで銀行が動いてないのを知らなかったみたいっぽい。
しかも口座番号を間違えて入金されてない。
一言、あってもいいのに何も言わないのは如何なもんだか…
450名無しさん(新規):2014/01/07(火) 04:21:25.40 ID:TZUvKA700
>>449
自分も二人の落札者に聞かれたわw本当に知らなかったみたい

>>437
音信不通になるなら取引ナビでキャンセルの連絡欲しいわ
黙ってればキャンセル扱いしてくれるという身勝手な落札者に連続で当たって困ったお
ここ最近、身勝手な落札者が多すぎる
451名無しさん(新規):2014/01/07(火) 07:05:42.99 ID:ujcD3TpEO
保障のない発送方法選んでる癖に取扱注意みたいな注意書きをしろとか恥ずかしいからやめて欲しいわ
452名無しさん(新規):2014/01/07(火) 08:07:32.56 ID:xoCQi/pt0
いるよなw
緩衝材詰め込んで破損しないようにしたら、それなりにサイズが大きくなるのが当たり前
それを嫌がって最小サイズで梱包して欲しいとかさw
んじゃ破損してもOKだな?って言うと破損しないようにとか抜かしやがる

だいたいワンサイズ大きくなってもせいぜい数百円だぜ?w
453名無しさん(新規):2014/01/07(火) 08:37:11.97 ID:4Mnnblta0
>>451
「天地無用」「割れ物」「精密機械」
「ドライバーさんへ いつもありがとうございます。今回も大切に扱ってください」
「生き物が入っています」

これ全部書いといていいよw
454名無しさん(新規):2014/01/07(火) 09:09:13.30 ID:PWRt9P0OP
最初の連絡がよろしくと一言だけ
次の連絡で説明のない安い発送方法を要求
自己責任でと受けると、本日中に発送して下さいだと
夕方だったし送らなかった
455名無しさん(新規):2014/01/07(火) 09:09:33.67 ID:xoCQi/pt0
>>453
最後のw
456名無しさん(新規):2014/01/07(火) 12:49:13.01 ID:LfBxOl0E0
今まで60回くらい落札されてるが、初めて落札者から電話かかってきた。
振込口座が分かんないとかいう内容だったんだが、ちょっとビビった。
評価100以上の奴なんだが? でも何かいい人そうだったよw
457名無しさん(新規):2014/01/07(火) 13:54:17.16 ID:QL/gYav10
ここにいる奴らが言うのを信じてたら、ヤフオクは変人や悪人ばかりだと思うだろうが、
実際は普通の奴らだろう。

俺も何度か電話受けたが、別になんともなかった。
458名無しさん(新規):2014/01/07(火) 15:15:41.64 ID:xoCQi/pt0
自分が変と思ってるやつは一人もいないよ
459名無しさん(新規):2014/01/07(火) 15:20:46.71 ID:N4g6hdGT0
出品時に赤字で注意書き入れとけよ
正月やGW期間は
そう言った人間と当たるのが恒例だぞ
460名無しさん(新規):2014/01/07(火) 17:42:50.54 ID:KVVHaA6t0
>>451
いるいる
「赤字で大きくハッキリと読みやすいように書いてください」とか指定されてむかついた

局員さんにゆうパックにしてくださいね〜って言われる(実際言われたこと何度もある)ので、では補償のある方法で発送しますね^^って言ったら
うちの最寄の郵便局では言われませんけど?いいから書いてくださいって絶対譲らな人がいて困った
金は払いたくないけど相応のサービスは受けたいって図々しさがむかつく
461名無しさん(新規):2014/01/07(火) 18:45:03.55 ID:t7IyfHUv0
そういう時は
嫌味で宛先を米粒くらいの字で書いて
赤字で封筒いっぱいに「取扱注意」と書いてるw
462名無しさん(新規):2014/01/07(火) 18:50:21.06 ID:xoCQi/pt0
モールス信号で書いとけ>取扱注意/FRAGILE
463名無しさん(新規):2014/01/07(火) 19:04:50.14 ID:Ls0IrBad0
>>453
ネタってのは分かるけど、補償のない方法だとそれ引き受け拒否されるよなwwwww
464名無しさん(新規):2014/01/07(火) 19:53:21.87 ID:tC/lQdhB0
>>461
wwww
465名無しさん(新規):2014/01/07(火) 20:28:27.59 ID:Wkoq6OBi0
年末に落札してくれたんだけど、取引連絡の入金予定日に「正月を挟むので7日までに入金します」と。
「すみません」とかの一言もない。正月挟むなら遅れて当たり前みたいな。

実際はもっと早めに振り込まれると思ってたら結局今日振込まれて、10日近く待った
振込の連絡はあったけど「遅れてすみません」的な一文は一切なし。
書いてる文章は丁寧できちんとしてる(年配っぽい)のに、モヤモヤする
466名無しさん(新規):2014/01/07(火) 20:40:26.27 ID:g3e/ygKq0
>>465
気にすんな、禿げるぞ
467名無しさん(新規):2014/01/07(火) 20:53:45.62 ID:8FVWm1IC0
そいうやつは評価に値しないので評価しない
468名無しさん(新規):2014/01/07(火) 22:55:10.98 ID:CSrTQ6LK0
>>451
>>453
>>460
いる。こういう奴は発送時に

受取人の指示により          ←
取扱注意 (100均の注意喚起シール)
追跡・補償オプション無し郵便     ←
郵送事故が発生しても補償されません。 ←

←のシールをテプラで作り貼って発送。
局員が毎回苦笑してるw

定型外で不着、破損着になったことはこれまでには無いけどね。
469名無しさん(新規):2014/01/08(水) 00:51:34.71 ID:EwRoRv9/O
悪戯落札者を削除した際の繰り上げ落札の同意率が低いのはやっぱり吊り上げを疑ってるからなんだろうか…
自分で出してもいいと思った金額で入札してるんだからそれで買ってくれたらいいのに
470名無しさん(新規):2014/01/08(水) 01:08:28.21 ID:pCiXdasH0
年末に30個近く落札したヤツが休み明けに
入金すると言ってたが、ばっくれやがった…
評価を見ると他の出品者には昨日入金してるみたいだからワザとだな。
全部取り消ししたけど、
どうせ難癖つけて報復評価をしてくるんだろうけどさw
何か嫌な予感がしてたから、梱包しなかったのは不幸中の幸い。
471名無しさん(新規):2014/01/08(水) 01:19:37.11 ID:VjnG+GjJ0
報復評価なんか消してくれる
やるだけ無駄なのにな
472名無しさん(新規):2014/01/08(水) 01:29:19.63 ID:nab0hWkE0
>>468
それいいね。案外効果ありそうw
473名無しさん(新規):2014/01/08(水) 01:41:00.66 ID:kXjYGxbv0
「天地無用」
「禁制品」
「電池」
「火薬」
「腐食性薬品」
「化学物質」
「劇物」
「毒」
「爆発物」
「非常に悪い落札者です」
474名無しさん(新規):2014/01/08(水) 04:19:36.65 ID:K6VMazCq0
>>469
落札者には落札者の都合がありんす

第1希望(美品)の終了間際に予算より上をいかれたんで諦めて
同じような時間に終了予定だった第2希望(小傷あり)へダッシュした事があります
つまり、同じ商品を買いに。

商品にもよると思うけど、最初の落札者と一週間も揉めた後に次点に来られても
正直困る人の方が多いと思いますよ。
475名無しさん(新規):2014/01/08(水) 05:26:14.59 ID:HI7B95FXP
>>469
自分が落せなかった次点で諦めてるしな・・
そう1点に拘る理由もないから。
よっぽどの世界に1個のレア品じゃない限り他に出てくるし
>>474
のいうように代換品捜して落札する人も多い
476名無しさん(新規):2014/01/08(水) 06:26:40.88 ID:EwRoRv9/O
>>474-475
それもわかるんだけど今回キャンセルされたのはオークファンを検索しても出て来ないような物なんだよね
まぁ気分や他の品を購入しての予算の問題もあるし仕方ないか
477名無しさん(新規):2014/01/08(水) 10:44:07.71 ID:0wMtiUCy0
ミニレターを選んでおいて、
『郵送事故や延着の場合は、出品者の責任なので全額ご返還をお願いします』
という落札者w

つーか粘着過ぎるわw

http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hi36jp20032000&author=sp055air&aID=w18946120&bfilter=-1&bextra=&brole=seller&bapg=1
478名無しさん(新規):2014/01/08(水) 10:46:42.23 ID:NPxcqv6K0
>>469
落札できなくて
逆に頭が冷えたんだろw
479名無しさん(新規):2014/01/08(水) 12:51:49.06 ID:Fh9NUl0OO
>>476
そいつの最高入札だけ消して値段がつり上がったそいつの他の入札は消してないとか?
480名無しさん(新規):2014/01/08(水) 20:00:35.52 ID:4asTjB1A0
一切連絡ない落札者を削除した場合のみ、発生済みの手数料が無効になったり報復評価を消してもらえる制度

いたずら入札トラブル申告制度
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/69799/p/353

過去の取引はそのままでもいいけど
まったく連絡のない落札者限定なんて射程が短すぎるから、なんとか改変汁!
ってゴネてたら、既に付いてる評価も消してもらえたわ

やほーの中の人ありがとう
481名無しさん(新規):2014/01/08(水) 20:27:08.72 ID:fh0xkZ1b0
今日出品したのに開始価格で即決してもらえませんかって
するわけねえだろ
482名無しさん(新規):2014/01/08(水) 21:47:30.88 ID:S+YKbF1oP
即決価格を設定しているのに、
開始価格よりも安く即決してくれませんか?
というバカもいるんだよ
483名無しさん(新規):2014/01/08(水) 22:28:58.12 ID:siqucf+g0
その手のやつはスルー
484名無しさん(新規):2014/01/08(水) 22:33:43.24 ID:pbeiQvmq0
>>469
悪戯落札者って入札された段階で分からない?
評価確認して問題ありそうな落札者だったら入札取り消して落札させないようにした方がいいよ。
まあ評価で分からなかったなら仕方ないが。
485名無しさん(新規):2014/01/08(水) 22:57:18.72 ID:pCiXdasH0
そういうヤツに限ってスパイプだから
確認する暇もない。
486名無しさん(新規):2014/01/08(水) 22:59:14.17 ID:LIvPc9ud0
最初の頃に住所や希望の発送方法だけ連絡してきたっきり
2日何の連絡も無くて「キャンセル扱いで取り消すぞ」って送ったらすぐ返事来た。
ただ内容が「こっちは真っ先に連絡してましたけど??」ってやつで何だこいつ。

2種類ある送料から選んで教えろって言っただろ!入金日も書けって言ったのに放置だったろ!
487名無しさん(新規):2014/01/08(水) 23:59:21.01 ID:pn2XzMwG0
送料こじきはされ
488名無しさん(新規):2014/01/09(木) 00:03:40.80 ID:r8T6nL5hP
定型外580円、宅急便640円
たった60円なのに定型外を選ぶのか…
489名無しさん(新規):2014/01/09(木) 00:06:05.65 ID:iaY5HrE40
はこBOON580円、レタパ500円でもレタパ選ぶぜやつら。
490名無しさん(新規):2014/01/09(木) 00:17:53.65 ID:I/TVE1NY0
だったらお前らがその差額分
払えばいいじゃん。
60円と80円か。
な?
491名無しさん(新規):2014/01/09(木) 00:22:48.63 ID:i1tYVbHi0
はこboon1080円なのに家財宅急便3120円を選んできたときは困惑した
492名無しさん(新規):2014/01/09(木) 01:01:41.00 ID:U1KZHUu00
2万円とかで落札しても平気でメール便を選ぶぜ、やつら
493名無しさん(新規):2014/01/09(木) 01:10:03.30 ID:I/TVE1NY0
2万でも3万でもメール便だよ
何が悪いの?
494名無しさん(新規):2014/01/09(木) 02:35:55.65 ID:S0NQG8Q80
2万3万の品をメール便で送ってくれと言えるほど懐に余裕のある人が、
数十円、数百円の送料をケチろうとする方が不自然w
495名無しさん(新規):2014/01/09(木) 02:38:38.21 ID:L53hbpz2P
ポスト投函がいいからだろ
496名無しさん(新規):2014/01/09(木) 02:42:45.27 ID:V5h5ImfNO
発送方法自体は向こうに選択させてるからメール便選ばれたらしょうがない
でも定形外とかゆうメールの場合は値段によっては追跡や簡易書留をこちらで勝手に付けてる
497名無しさん(新規):2014/01/09(木) 02:47:59.57 ID:U1KZHUu00
補償なしを承知でメール便を選択したのは自分なのに
いざ事故ると
「本当に発送したのか?」「宛先を間違えてないか?」「もっと丁寧に梱包して欲しかった」
と出品者に責任転嫁するんだよなぁ
498名無しさん(新規):2014/01/09(木) 02:50:34.87 ID:K4Xwk2VK0
>>497
多分お前はそうする。

お前の文章見ろよ。
まだ知らない相手に責任転嫁してるじゃないか。
499名無しさん(新規):2014/01/09(木) 03:02:14.00 ID:f6QaKfW+0
質問欄で商談成立後に割り込み落札
キャンセル

死ね
500名無しさん(新規):2014/01/09(木) 04:13:44.15 ID:6KpqtbkvP
>>499
それ、間違いなく嫌がらせ
501名無しさん(新規):2014/01/09(木) 11:03:35.43 ID:IwDQPBCr0
>>494
送料乞食舐めんなよw
502名無しさん(新規):2014/01/09(木) 11:19:58.74 ID:7jFEZYA50
>>482
回転寿司だと、応ずる出品者も居るからなーw

開始10000円
即決20000円

質問「9000円送料込みじゃだめですか」
出品「9000円送料別ならいいですよー」

みたいな
503名無しさん(新規):2014/01/09(木) 13:47:34.10 ID:xCGFAn9R0
504名無しさん(新規):2014/01/09(木) 15:35:06.66 ID:kkmX3PGSO
>>496
勝手に簡易書留にしたら郵便受けで受け取りたい人に文句言われないかな?
505名無しさん(新規):2014/01/09(木) 16:32:53.34 ID:jDhD7jjD0
正直落札者に対して文句はないな。
多分ヤフオク利用者的に
落札者から出品者に対する不満(商品、梱包、対応の質総合)>>>>>>>>出品者から落札者に対する不満(金払い中心)

俺は単に欲しい人を探して譲ってる感覚なんで。
値段も即決価格だけにして皆が不安にならない程度の安価で出してるんよ。
送料は一応全国一律でもらってるけど、その都度新しい箱とか買って赤字梱包。

出品物を同じ趣味の奴に譲れたらえたらラッキーてなもんだ。
ちゃんと大事にして欲しいと思って出品する。

でも転売業者に落札されるた事がある。
ナビのメッセージからして個人の落札者とは全然違う。いわゆるテンプレのコピペだ。
奴らは商品に対して何の思い入れもない。すんげーショック。
だが、金払いはいいw

結局、評価が異常に多い連中の入札もマイナス評価と同じ扱いにして
断るようになった。
だいたいヤフオクで評価4桁とか何してる人だよw
落札者は出品者を選べるけど、出品者は落札者を選べないよね(悪が多いを弾くとか、そういう意味じゃなくて人柄とかw)
506名無しさん(新規):2014/01/09(木) 17:01:25.92 ID:V4xvt+Je0
>>485
オークションの終了日時を自分の都合の良い日時にして終了間際にチェックするんだよ。
自動延長ありにしておいて先に入札者がいる状態ならスナイプ入札されても5分程度延長される。

>>488
定形外580円、ゆうパック600円でも定形外選ぶ人いるよ。
割れ物だったんで勝手に差額自腹でゆうパックで発送したら怒られたことがあって
それ以来言われたとおりに送ってるが。
507名無しさん(新規):2014/01/09(木) 17:03:11.92 ID:sQHHhVje0
>>505
>結局、評価が異常に多い連中の入札もマイナス評価と同じ扱いにして
断るようになった。

まさか自分と同じやり方してる奴がいるとはw
評価高いオク依存症の奴は取引相手にしたくないわ。新規より論外
508名無しさん(新規):2014/01/09(木) 17:31:01.09 ID:DN6oNbvk0
送料込みで今の値段で即決できないか?と質問が来たので了承したら
他の方とも交渉中なのでもう500円安ければ買うんですが・・・(^^)
とか調子付いてほざいてきやがった
相手の要求は徹底的に突っぱねないとダメだな
509名無しさん(新規):2014/01/09(木) 18:22:16.36 ID:IGuokWLJ0
>>506
下段
不在がちでゆうパックだと受け取るのが手間なんだろうな
510名無しさん(新規):2014/01/09(木) 21:22:07.16 ID:SjDPlEzW0
>>505
雑誌に出るようなコレクターの人とか4桁の人なんて自カテゴリだと普通にいるよ
ヤフオク出来てから10年は軽く経ってるし珍しくもなんともない
IDもいくらでも取り直せるから評価数は意味なくね?
業者お断りにしておけばいいんじゃ
511名無しさん(新規):2014/01/09(木) 21:42:46.33 ID:nRBzMqT40
>>505
読みにくい文やな
512名無しさん(新規):2014/01/09(木) 22:29:44.40 ID:WlDUVzsv0
自分もコレクション売買で参加してるけど
出品者から「ちゃんと大事にして欲しい」とか思われるとか普通にウザい
思い入れのあるものなら売るなよと思う
513名無しさん(新規):2014/01/09(木) 22:39:20.42 ID:r8T6nL5hP
開始価格1980円、即決2000円、残り日数6日
1980円で入札してそのまま終了
あと20円払って早く確実に手に入れたいとは思わないのだろうか?
514名無しさん(新規):2014/01/09(木) 22:41:35.58 ID:IGuokWLJ0
需要が少ないか供給が多いんだろ
515名無しさん(新規):2014/01/09(木) 22:44:16.66 ID:I/TVE1NY0
転売しないで下さい。
見つけた場合評価を下げます。
516名無しさん(新規):2014/01/09(木) 22:47:14.31 ID:V4xvt+Je0
>>513
なんで1980円即決にしないの?
517名無しさん(新規):2014/01/09(木) 22:49:08.34 ID:eWtic0hz0
荒ぶってんな
518名無しさん(新規):2014/01/09(木) 22:50:36.90 ID:r8T6nL5hP
別にいいんだけど、
あと20円で誰かに落札されるかも?というスリルを味あわせたい
519名無しさん(新規):2014/01/09(木) 22:52:22.89 ID:l/ZsVTg40
微妙な趣味だなw
520名無しさん(新規):2014/01/09(木) 23:00:58.11 ID:Qbksx1mp0
>>513
この場合は次の入札できないんじゃないっけ。
1980円の次は2080円でないといけないし。
521名無しさん(新規):2014/01/09(木) 23:04:36.13 ID:7jFEZYA50
即決付いてるからできるよ

落札額10円ケチって、
メール便可能なのに
宅急便指定とかしてくるやつがいるからなー

落札者ももしかしたら誰かに落札されるかも?
というゲーム感覚なんだろうな。
522名無しさん(新規):2014/01/09(木) 23:22:32.67 ID:imkPAiwd0
>>518
変な出品者だとしか思わないw
でも、もっと馬鹿がふたりいて即決価格を飛び越えて競ってくれるかも知れないw(←出来る。。。よね?見た事ないけど)

(マジレスするとインパクトは開始価格15000円、即決価格16000円とあんまり変わらないよ。←結構いる)
523名無しさん(新規):2014/01/10(金) 00:27:09.17 ID:HbGUDtGo0
そんなことよりも自演バレてるのに続けることが信じられないぞチョンカレーwww
524名無しさん(新規):2014/01/10(金) 00:43:30.75 ID:65HaGLhu0
即決設定したらその価格越えて競い合いなんてできないぞ
差額20円なのにあえて即決落札しないのは即決4000円の品に最高入札額3990円とか入れるような人なんだろう
即決で落としたら相手の入れてた最高額が即決額-10円とかでギリギリだったっというのはたまに見かけるんだが
即決では落としたくないが、少しでも安く落としたいという事のあらわれなのか?よくわからんw
525名無しさん(新規):2014/01/10(金) 01:26:46.97 ID:kZAdO4zY0
どうしても欲しいって物じゃないんだよ
他に落札されりゃ、それでもいいってスタンスだろ
526名無しさん(新規):2014/01/10(金) 01:57:35.00 ID:AF9ZRCXC0
受け取れなくて再配達頼むのが面倒とかで宅配便を指定しない時あるわ
発送方法に定型外やメール便を入れてるなら指定されても文句言っちゃ駄目だろ
527名無しさん(新規):2014/01/10(金) 05:29:42.63 ID:SKOy30H8P
俺も1−2−3kくらいのなら受け取り面倒なんでメール便とか受け取りない
方法とるな。というかそういう出品者の選ぶ
528名無しさん(新規):2014/01/10(金) 11:55:10.16 ID:jWNbSj690
1990円開始、2000円即決は、買いたくない。

出品者の罠にわざわざかかるみたいで嫌いだ。
529名無しさん(新規):2014/01/10(金) 15:15:48.21 ID:9XN5Aulb0
終了直前に入札した様で気付けなかったが
雨が30もある奴だった
振込んだとの連絡もらったが入っていない
やはり安定のクズだった…
530名無しさん(新規):2014/01/10(金) 15:17:12.61 ID:liLQyRvh0
>>528
あれ気持ち悪いよな
531名無しさん(新規):2014/01/10(金) 19:08:16.85 ID:SxqV65e/0
説明文を最後まで読まずに落札しておきながらイチャモンゴリ押しで送料無料にさせようとする
あつかましい送料乞食leciel_234
532名無しさん(新規):2014/01/10(金) 19:27:01.66 ID:u/eGR1ff0
なぁ
もうこの価格で十分だろと思って早期終了したら、最高額入札者が落札できるとは思ってなかった勝手に早期終了するなだか言ってきて出品者都合でキャンセルしろ言うんだが
入札したのはその金額で買ってもいいってことだろ?これその気がなく入札したこいつが悪いよね?
533名無しさん(新規):2014/01/10(金) 20:05:37.42 ID:AA+jpiT50
>>532
そいつが悪い
ルール読み直せハゲっていっとけ。
それかリンク貼っておしえてやれ
534名無しさん(新規):2014/01/10(金) 23:14:14.18 ID:ozXVAqSW0
こういうゴミ以下のクズを見ると禿オクも仕事してるんだね

359 :名無しさん(新規):2014/01/10(金) 20:59:33.28 ID:r4i0/OHr0
別IDで落札したけど、いらない気がしたんでそのIDを登録削除したら「他人のオークションへの妨害」とみなされて、出品用IDまで停止された。
そういう場合はもうID取得しても出品は無理ですか?
パソコン(IP)やクレカ変えれば大丈夫ですか?
535名無しさん(新規):2014/01/10(金) 23:44:09.18 ID:b+59mKdL0
違反申告を定期的に通報してるけど最近すごい早いよ
通報したオークションすぐ削除してくれる。(まあ他の通報者もいるわけだが)
536名無しさん(新規):2014/01/11(土) 00:35:09.25 ID:NMJs4fUn0
>>535
俺も通報したい
何を通報してるの?
537名無しさん(新規):2014/01/11(土) 03:21:48.96 ID:7tstJufXP
>>532
早期終了、って競っててもうええかげんに・・の頃合だったんだろ?
買う気無いのに入札するそいつが全面的に悪いよ。
大抵の人は喜ぶんだけどな・・チキンゲーム終えれて
538名無しさん(新規):2014/01/11(土) 07:29:29.90 ID:o9WnswsL0
>>536
偽ブランド商品だね
539名無しさん(新規):2014/01/11(土) 11:19:32.75 ID:GCwhszfC0
>>311
自己紹介を読めと商品説明に書いてあったらそれは商品説明の一部であり有効に決まってるだろ
お前みたいな中途半端に知識を仕込んだ頭の悪い発達障害が一番性質が悪いな
540名無しさん(新規):2014/01/11(土) 11:24:47.67 ID:lxgCzpGb0
>>539
お前、字読めねーのかよw
わざわざ引用してくれてる人もいるだろ?

>ほれ
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html

>313 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 13:00:31.71 ID:vSJ60glI0
>これだな

>出品画面上で商品説明を十分にしないこと
>(自己紹介欄に特約事項を付記する、「違いの分かる人だけ入札ください」「詳細は伝書鳩でのみお答えします」と記載するなど)

馬鹿か? しかも何時の書き込みにレスしてんだ。
釣りだったかな?
何かねーかなって探してたところにお前のレス見つけて、すげー笑った

ま、ルールが云々ってよりは、大事な事は目にとまる所へ書いとけって話だ。
お前みたいな出品者が、よく揉めるんだよ。

無駄に歴が長い奴で多いんだよなw
541名無しさん(新規):2014/01/11(土) 15:00:04.80 ID:IsBYFgcv0
もうほんと、落札後全く連絡してこないクソクズって何なんだよ…
よりによって、複数落札する奴に限ってこのパターン多いんだよな…
評価から察するに悪戯って事はないんだろうけど、ほんと市ねって感じ

入札時間から判断するに、ツールを使ったスナイプではなさそうなんだけど、何れの入札も
終了直前15〜5分の間に、おそらく手動でスナイプ風味に入札しておきながら、その後なしの
つぶて
こっちから何度連絡してもスルー

もうほんと市んで欲しい
連休を、お前からの連絡を頭の片隅で気にしながら過ごさにゃならんだろが
予告した通り、期限越えたら削ってやんからな
ほんとまじ市ね
542名無しさん(新規):2014/01/11(土) 15:41:12.03 ID:vDXWSNACO
オク終了前はパソコン前にスタンバイして悪い評価や新規を
ガンガン削除してるぞ
怖いから即決設定もしたことない
543名無しさん(新規):2014/01/11(土) 15:43:38.04 ID:LU9D2oMl0
即決落札でキャンセルとかなに考えてるんだろうね…腹立つなぁ
544名無しさん(新規):2014/01/11(土) 17:02:45.62 ID:3GnhHCig0
複数落札した奴からの入金連絡がパッタリ途絶えて削除するぞって連絡したら
即返事が返ってきたんだが、あまりにもしつこく「お知らせしましたけど!」って言うから
確認したら複数落札した中の一番最後の取引ナビに投稿してやがった・・・
なんで今までやり取りしてたナビに普通に投稿しないんだよ!!
改行してこないから読み難いし偉そうだし。評価4くらいだけどなんかなぁ・・・
545名無しさん(新規):2014/01/11(土) 17:31:11.67 ID:+4FmXmTB0
>>544
嫌がらせすぎるw
投稿があったメールが届くにしろ、普通は今までやりとりしてたナビで
連絡するよな、本当訳分からん思考してる

初回連絡後、時間内に返信がない落札者に改めてナビを送ったら
遅れてすみませんの一言もない返事が返ってきた
しかも必要事項漏れ、発送方法の指定に「定」の一文字だけ
商品説明欄でもナビでも発送方法や梱包について詳しく書いてあるのにもおおお
546名無しさん(新規):2014/01/11(土) 20:47:50.97 ID:2YGtT5S+0
>>542
身を守るには、もうそれしかないのかもな
547名無しさん(新規):2014/01/11(土) 20:52:51.05 ID:PbpCzDZd0
かんたん決済のみのカテに出品し、落札者から受け取りの連絡があったのだが、
「受け取り連絡をする」ボタンを押してくれない
548名無しさん(新規):2014/01/11(土) 21:51:11.44 ID:IsBYFgcv0
>>546
それはオクではデホだと思う
ノーガード戦法カコイイけど、下手したら一撃で致命傷くらわす基地外もゴロゴロいるからね…

その辺の事は当たり前にやってて、万全の体制で備えていても、蓋を開けてみないとわからない
基地外ってのもいるから、はぁぁぁ…


>>547
それは定番
専スレでどぞー

つか特糧取引頻繁にやってて、勝手知ったる人間じゃないと、そもそも代金支払い管理サービス
なんて知らんからね
単にいつも通りのかんたん決済の取引だと思ってる
無理もないけど
何も言わずにポチってくれるお利口さんなんて全体の2割くらい

全ての問題は禿の周知努力不足によるものだから、特糧でブツ出す時は最初から21日くらい
かかるものと考えて出してるよ
549名無しさん(新規):2014/01/11(土) 22:31:35.80 ID:CXKAKnCbP
連絡してこねーカスのせいで相場5000円は下がった
しね
550名無しさん(新規):2014/01/11(土) 23:21:04.53 ID:b7NQGGg50
>>544
期限決めて削除するからって警告すると
期限日ギリギリに連絡してきやがるんだよな
質が悪い
551名無しさん(新規):2014/01/11(土) 23:45:32.09 ID:qwaDcLLc0
年末に落札されて正月明けに払うと言ってたヤツが音信不通になって
削除したけど
そいつの評価見たら年末の落札品ほとんどキャンセルしてて
年始に似たような物を安くで落札してたみたい。
552名無しさん(新規):2014/01/12(日) 07:35:39.26 ID:rey9CBHkO
落札後x時間以内に連絡くださいと記載してあるのに、
3人の落札者のうち1人しか連絡来なかった。
連絡して来なかった2人を取り消して再出品したくなってきたわ。
553名無しさん(新規):2014/01/12(日) 08:19:19.11 ID:RIjA3zqi0
x時間以内って具体的には何時間以内を指定したの?
24時間未満だったら急かし過ぎだろうし
554名無しさん(新規):2014/01/12(日) 09:01:18.78 ID:rey9CBHkO
6時間。公演チケットなので。
出品者からのお知らせにも、落札後に取引ナビでも必要事項記載したけど連絡ない。
12時間待っても連絡なかったらもう一度取引ナビに連絡して、24時間待っても連絡なかったら掲示板に書く。
555名無しさん(新規):2014/01/12(日) 09:19:52.10 ID:TPDRTnQe0
そりゃこねーよ
556名無しさん(新規):2014/01/12(日) 09:22:10.22 ID:KBLRwGz20
クソ野郎が多すぎだな
俺も当たったわ
557名無しさん(新規):2014/01/12(日) 09:23:04.52 ID:rCgPYJH+0
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=momo_kaki_totoro

他にも、2灯セットのストロボ、レフ版(丸レフ)、雨よけのカバー、ホワイトバランス調整紙(グレー紙)、NDフィルター、バウンスキャップ、オフカメラシューコード、
ライト、バランスアームなどなど、撮影で使うものについては揃えております。落札した際にそういったものを無料〜おまけレベルの低額料金にてお貸し出し(レンタル)
することもできますので、質問欄よりメールアドレスを記載しご連絡ください。 なお、撮影オフ会の方や撮影関係で知り合った方の私物品を一度手元に譲り受けたうえで、
出品することも多いです。基本的に、外観も問題なく、動作も良好なものしかお受けしないようにしていますので、興味ありましたら、そちらもどうぞ。
※注※「杉本和仁」の件でご連絡がある方は質問欄よりどうぞ。
558名無しさん(新規):2014/01/12(日) 09:23:16.73 ID:KBLRwGz20
6時間は流石に短すぎじゃないかwww
24時間でも雨入れられた事あるから
2日は待つんだけど・・・
そうすると、そうしたでクソ野郎に当たるし

ヤフオク疲れてきたよ・・・・
559名無しさん(新規):2014/01/12(日) 09:29:28.36 ID:RIjA3zqi0
6時間以内に連絡してくれた相手にはその後6時間以内に発送してあげてね
560名無しさん(新規):2014/01/12(日) 09:38:28.59 ID:w+PSgaTR0
仮に終了後1時間以内であろうと事前に表記してあったならば従うべきだろう
急かしすぎであるという根拠は何だよ
561名無しさん(新規):2014/01/12(日) 09:39:06.96 ID:TPDRTnQe0
しかも公演チケット3人分ってただの転売カスじゃん
そんなもんバックレられて当然
562名無しさん(新規):2014/01/12(日) 09:51:22.17 ID:rey9CBHkO
転売じゃないよw
行けなくなったから出しただけだよ。公演間近だし。
落札価格も定価だよ。

自分が落札者側の時は商品説明に記載されている注意事項を守って連絡入金してるからイライラしたけどな。
563名無しさん(新規):2014/01/12(日) 10:39:44.54 ID:8m5TqRItP
ある新品物を買ったら、部分的に欠損してる物が届いた。高額の物じゃないので出品者へのクレームやらめんどくさい。だから部分的に欠損してる物として出品したら、買った金額より高く売れた。
564名無しさん(新規):2014/01/12(日) 10:59:25.54 ID:HddWwOeR0
発送方法が一文字でしか書いてなかったから、間違いがないように
略さず書いて欲しいとナビから送ったら今度は「クラフトで」とだけきた
なんでこんなんが雨なしなんだよ…今までの人はどうやって意思疎通してたんだよ…
565名無しさん(新規):2014/01/12(日) 11:02:41.67 ID:oNWpNcpCP
>>564
あなたの文章からも何が言いたいかわからない
566名無しさん(新規):2014/01/12(日) 11:06:37.30 ID:BCKox58G0
横から須磨んが、日の迫った公演チケットは12時間以内〜 1時間以内〜 とかザラだよ
そういう取引は至って普通、というかチケ糧では常識
その常識を守れない、予め明示してる内容を守れないクソ落札者が明らかに悪いわけで、出品側に非はなくない?

チケット関連の糧は、他の糧の取引とはちょっと性質が違うから

日の迫ってないチケットはそんなにせかさない訳で
何故せかすのか、と言うと、落札後に公演日までに届かないと、困るのは落札者だからな訳であって
公演日時から逆算すると、急がないと間に合わないからそうする訳で

興行チケットに関しては、公演時刻以降に届いてもゴミになるだけでしょ?
ゴミになろうがなるまいが、売る側からしたら関係ないんだけど

で、そういう条件付きチケットっつーのは、基本的に大幅に相場を割り込む価格で売ってる訳で、落札者からすりゃかなりメリット大きい
売る側からすりゃ投げ売りで、下手すりゃ手間とリスク考えたらボランティア状態
おまけに特糧は代金支払い管理サービス糧だから、出品側は入金される前に先送り強要され、送料込みで先送りリスクまで負う
で、大半が>>547状態になって、延々入金されない

そういう期限間近なチケットばかりを狙ってる乞食ファンも多数

投げ売り待ち乞食の分際で、最初から言ってる約束を守らない守れない基地Guy落札者が悪い訳で、出品側には何の落ち度も無いよ
567名無しさん(新規):2014/01/12(日) 11:08:07.29 ID:Jw8z2pyS0
>>534
小気味良い
568名無しさん(新規):2014/01/12(日) 11:08:52.90 ID:Jw8z2pyS0
>>539
ブーメラーン
569名無しさん(新規):2014/01/12(日) 11:15:12.29 ID:3qQedxr90
意外とみんな優しいんだな。
俺なら注意事項に6時間って書いてあれば6時間以内に連絡取れる物にしか入札しないよ。逆も然り。
570名無しさん(新規):2014/01/12(日) 11:16:04.22 ID:Jw8z2pyS0
>>554
他にも同じチケ出品者がいるなら、妨害入札かもしれないぜ
571名無しさん(新規):2014/01/12(日) 11:17:52.45 ID:Jw8z2pyS0
>>563
ほうほう、それでその話のどこが出品者への文句なの?ん?ばかなの?
572名無しさん(新規):2014/01/12(日) 11:23:51.86 ID:Jw8z2pyS0
573名無しさん(新規):2014/01/12(日) 11:31:29.05 ID:BCKox58G0
>>569
それが普通、常識的な行動だよ

普通じゃない基地外、書いてある事を読めない基地外、読めても内容を理解できない基地外、
内容を理解できても実行できない基地外、書いてある事を実行しないから問題が発生するのに
その責任を全て出品側に押し付ける基地外…

そんなのがゴロゴロいるから、本当に困りものですわ…
574名無しさん(新規):2014/01/12(日) 11:39:06.00 ID:HddWwOeR0
>>565
相手に発送方法をいくつか提示して選んで貰うようにしたんだけど結局
どれを選んだのかがよく分からなかったんだ
例えば普通は「希望発送方法:定形外」とかで返事が返ってくると思うけど
「希望発送方法:定」で返ってきた感じ
定形外なんだろうけどこっちで勝手に判断して後々文句言われてもやだから
略さず書いて欲しい旨を送った
そしたらそれに対しての返信が、「クラフトで」のみだったんだ

発送方法を略さず書いて欲しいって伝えたのに、何でこんな返事が返ってくるのかが
訳分からないって愚痴だったんだけど分かりづらくてごめん
575名無しさん(新規):2014/01/12(日) 12:27:24.82 ID:8m5TqRItP
>>571
気安くアンカーつけんなよ。死ね。
576名無しさん(新規):2014/01/12(日) 12:39:15.00 ID:qwybyWTLO
「レターパックには入りません」って言ってるのに中国人が
「レターパックでお願いします」ってナビを送り続けてくる
削除するか…
577名無しさん(新規):2014/01/12(日) 12:47:22.33 ID:7D/egdt40
>>566
>下手すりゃ手間とリスク考えたらボランティア状態

転売止めればいいだけ。
578名無しさん(新規):2014/01/12(日) 12:57:26.48 ID:BCKox58G0
>>577
面倒臭いから煽り調の変な絡み方すんなら他スレ逝け
ここは擦れたい通りの落札者文句スレ

擦れたいの日本語読めるなら、お呼びじゃない、場違いな事察してね

>>574のケースなんかもそうだけど、国籍問わず、日本語の意思疎通が困難なクソ池沼落札者、ほんとに困るわ…
評価で読める基地外なら避け様があるけど、そういうのはほんと蓋開けてみないとわからないから…
579名無しさん(新規):2014/01/12(日) 13:51:14.47 ID:z6x6UJxy0
「以前取引した人はこれしてくれました、あれしてくれました」って色々ごり押ししてくる奴ってなんなの?
580名無しさん(新規):2014/01/12(日) 15:07:34.25 ID:rey9CBHkO
やっと返信きたはいいがゆうちょ希望(ゆうちょ可なんて書いてない)発送はメール便ってなんなんだもうw
雨10程度あったけど4桁評価だし大丈夫だろうと思った自分がバカだったのかも、
補償なしになる件と入金予定日はいつになるか聞いても返信ないし
581名無しさん(新規):2014/01/12(日) 15:57:50.82 ID:u+BgZR4l0
ここんとこ連続で「家を暫く空けるから先に商品送ってほしい」と言ってくるやつにぶちあたった
家空けるの分かってんならオークション参加しないでほしい
しかもそういうやつに限って評価が一桁台…
信用してくれとか言ってくるけど、信用のしようがないだろ
582名無しさん(新規):2014/01/12(日) 16:51:34.35 ID:Q3nw1Nvd0
早く送って欲しいなら早く振り込めって感じ。
583名無しさん(新規):2014/01/12(日) 16:54:50.03 ID:Jw8z2pyS0
>>575
どうやって殺すの?え?出来もしないくせにw
ねぇどうやって殺すの?いえるもんならいってみ?
584名無しさん(新規):2014/01/12(日) 16:56:39.36 ID:Jw8z2pyS0
>>574
そろそろ連絡掲示板から質問した方がいい
見える場所でやり取りしてもしものトラブルに備えておかないと
585名無しさん(新規):2014/01/12(日) 17:22:27.24 ID:kkqbbTSg0
連絡掲示板に切り替えるタイミングって事前に通知するもの?
586名無しさん(新規):2014/01/12(日) 17:24:15.15 ID:fXqliCsb0
旅行や出張で入金が遅くなるってヤツは
そっちで入金すればいいじゃん、とか思う。
地元でしか入金しちゃいけない理由でもあるんかと?
587名無しさん(新規):2014/01/12(日) 17:38:17.28 ID:6BGeKdMw0
>>586
旅行も出張もウソに決まってんだろ
うぶな奴
588名無しさん(新規):2014/01/12(日) 17:44:23.21 ID:oNWpNcpCP
>>574
なるほどね
クラフトじゃもっとわからないな
589名無しさん(新規):2014/01/12(日) 22:10:05.59 ID:wNOfM2xa0
落札者から連絡があったが、調べると郵便番号と住所が合ってない
これは指摘した方がいいのだろか?
こっちで勝手に直して発送するべきか?
590名無しさん(新規):2014/01/12(日) 23:10:37.86 ID:Jw8z2pyS0
住所が間違ってる可能性も零ではないし確認とるほうが無難
591名無しさん(新規):2014/01/12(日) 23:22:18.31 ID:pqaS9Lc/0
落札者に氏名を訊いてるのに出品名を答えてきたよ・・・
592名無しさん(新規):2014/01/12(日) 23:34:37.12 ID:JA4L2VWQ0
もうダメだわ
貧乏人と馬鹿多すぎる
そいつらの共通点は「待てない」
どんだけ頭わりいんだよ
593名無しさん(新規):2014/01/13(月) 00:40:14.75 ID:A0P6sK390
その他

もうすでに振込み完了済みですが、
いつ発送ですか?早めの対応を
594名無しさん(新規):2014/01/13(月) 00:51:47.24 ID:vLD3Hfn90
>>593
その他

銀行の入金業務は休みですが、どうやって確認したらいいのでしょうか?
595名無しさん(新規):2014/01/13(月) 03:46:11.48 ID:moyW0TLv0
>>593
その他

入金確認できましたら、一両日中に発送いたします。
596名無しさん(新規):2014/01/13(月) 09:57:07.60 ID:OxMwJvb50
こっちだって連休も仕事しながら迅速に連絡してるのに、返信なくて催促したら、
忙しいのに急かすな、連休中も仕事してるんだって返信きたわ
言い返したい
597名無しさん(新規):2014/01/13(月) 10:34:52.85 ID:vF0UY5gI0
>>594
その他

なにか方法があるはずですのでなんとかしてください
598名無しさん(新規):2014/01/13(月) 10:38:20.92 ID:vF0UY5gI0
>>596
こっちだって連休も仕事しながら落札者を待たせないように、と迅速に連絡してるんです。
連休中に仕事してるのが自分だけだと思わないでください。

これですみませんの一言もなければ
仕事してるからオクの対応できない、って理屈なら商品の発送は次の休みに行います、って通告
599名無しさん(新規):2014/01/13(月) 11:42:16.11 ID:OxMwJvb50
>>598
そのようなことを丁寧に返信した。
忙しくて連絡取れないなら入札しなきゃいいのに!
しかも商品説明欄に何時間以内に連絡をって記載されたのを見落としてたっていうから、
ろくに読んでないのかと思って入金期限は何日までと書いてありますのでよろしくって言ったら、ちゃんと読んだのでわかってますだってw
はームカつく!
600名無しさん(新規):2014/01/13(月) 11:47:07.43 ID:17VyhwTo0
昨夜は熱くなってしまったので、正直なところ、
値を上げすぎてしまい、この価格では高すぎだとは思いますが、
キャンセルして悪い評価が付くのはいやなので、取引してあげます。


落札者からの最初の投稿の文頭がこれw
601名無しさん(新規):2014/01/13(月) 12:13:39.45 ID:OxMwJvb50
>>600
www
602名無しさん(新規):2014/01/13(月) 12:26:51.03 ID:A0P6sK390
その他

挨拶もなく非常識な人間ですね
603名無しさん(新規):2014/01/13(月) 12:31:09.25 ID:sVoeVBMt0
>>600
これはすごいwww
604名無しさん(新規):2014/01/13(月) 12:34:37.37 ID:sVoeVBMt0
と笑ってたらまた出たよはこBOON580円とレタパ+500円でレタパ選ぶ人
遠隔地ならともかく80円差で補償も何もなしの方法よく選ぶよね
605名無しさん(新規):2014/01/13(月) 13:01:37.69 ID:mWsFRmNi0
>>600
自分もそんな事を書いてきた落札者と取引した事が以前ある
評価「良い」で「高い」だけの評価されたw
606名無しさん(新規):2014/01/13(月) 13:29:26.75 ID:RpfgbUQl0
うだうだと言い訳ばっかするクソ落札者に当たってとっとと落札者都合で削除してやってもいいが、ストレスの捌け口として徹底的に糾弾してやるw
607名無しさん(新規):2014/01/13(月) 13:33:53.59 ID:bvej6xty0
>>606
あんたは悪魔やw
608名無しさん(新規):2014/01/13(月) 13:49:50.16 ID:3rapCpMq0
1個落札して、ナビで追加分示して5.25%引きで売れって言う落札者むかつくわ
それも2000円以下だがら100円引きか。乞食でマジクズって救いようが無い。
609名無しさん(新規):2014/01/13(月) 14:16:00.05 ID:OxMwJvb50
>>606
糾弾ってどんな文章送ってるの?
自分も今回はじめて鬱陶しい落札者にあたったから参考までに教えて欲しい。
610名無しさん(新規):2014/01/13(月) 14:18:57.71 ID:ZQQP8BFe0
>>604
レタパプラスなら追跡もあるし手渡しだし、壊れやすい物以外ならレタパ選ぶ人多いんじゃね。
611名無しさん(新規):2014/01/13(月) 14:33:05.89 ID:cGBkZfFaP
アホな質問して出品者にわざと晒されてるやつウケる
612名無しさん(新規):2014/01/13(月) 14:51:33.72 ID:vF0UY5gI0
>>599
うわ、それはむかつくw
よく我慢して丁寧に返信したな
613名無しさん(新規):2014/01/13(月) 14:53:15.31 ID:vF0UY5gI0
>>600
ある意味正直だなおいw
614名無しさん(新規):2014/01/13(月) 15:09:12.50 ID:RpfgbUQl0
>>609
発送方法の選択肢を与えているのに指定してこない→3度目で日本語が読めないのですか?ヤマト運輸やゆうパックが何かわからないんですか?でしたらこちらをお読みください(URLペター
落札代金が用意できない→親戚、友人、サラ金などあらゆる手を駆使して工面してください。クレジットカードをお持ちであれば分割払いも可能ですよ。なお一銭たりともまけるつもりはございませんし送料も注意書きの通り負担していただくのでそのつもりでいてください。
仕事が忙しくて連絡ができない→10分程度の休憩もとれないのですか?○○時間も寝ずに働きづめなのですか?でしたら明確な労働基準法違反ですので労働基準監督署に通報してはいかがですか?(URLペター

こんな感じ
615名無しさん(新規):2014/01/13(月) 15:12:35.79 ID:sZIx4H8NP
>>604
その場合は物によってはレタパを選ぶのは普通
本当のバカは、はこBOON580円と定型外580円で定型外を選ぶ奴
616名無しさん(新規):2014/01/13(月) 15:14:51.65 ID:vF0UY5gI0
>>614
(URLペター わろたw
617名無しさん(新規):2014/01/13(月) 16:57:09.14 ID:PG8vLPEO0
知人に渡す物だからすぐ連絡欲しい、商品送ってくれと言われたから急いで送って、
追跡も受け渡し済みになってるのに一週間経っても到着しましたていう連絡こない。
プレゼントということで心配だから届いたら連絡して欲しいって伝えたのに。
こういう礼儀のない出品者嫌だ。
618617:2014/01/13(月) 16:57:40.57 ID:PG8vLPEO0
間違えた出品者じゃなくて、落札者だ。
619名無しさん(新規):2014/01/13(月) 16:59:34.68 ID:ImY24XWu0
届いたら連絡しろっつってんのに連絡してこない池沼はどうしたの?
邪魔だから死ねよ
情報売ろうかな
620名無しさん(新規):2014/01/13(月) 17:06:50.02 ID:E9scdx6I0
>>600
さすがにそれはネタか盛ってるでしょw

心の声がそう呟く事はあるだろうが、それをそのまま活字文章にして相手にぶつけるはないでしょうw
サトリサトラレの世界ですやんw


>>614
それもさすがにネタ、って言うか、それをそのまま言ってないでしょ?

3度も日本語通じないやりとり重ねたら、取引困難をやんわり通告して落札者都合削除するか…
若しくはなんとか穏便に、我慢に我慢を重ね、取引終了したら即bl、が定番対応だよね?

まあ運悪く池沼を相手にしてしまうと、そう言いたくなる気持ちもわかるしそれが本音だろうけど
それをそのまま言ってたら、それもサトリサトラレの世界ですやんw
621名無しさん(新規):2014/01/13(月) 17:14:50.64 ID:vF0UY5gI0
>>620
甘いなw
622名無しさん(新規):2014/01/13(月) 17:47:34.90 ID:RpfgbUQl0
>>620
わざと落札者都合で切り捨てずに糾弾してるってログ読めねぇのかよ
お前みたいなのがクソ落札者になるんだろうな、サトリサトラレって言いたいだけだろ
623名無しさん(新規):2014/01/13(月) 18:17:49.04 ID:OxMwJvb50
>>614
thx
urlべたーワロタw
うちの落札者も仕事が忙しいのに誰でもすぐ返信できると思うなって言ってきたから、
こっちも三連休仕事だったって丁寧に返しちゃったけどその文章送れば良かったわw
624名無しさん(新規):2014/01/13(月) 18:24:22.34 ID:E9scdx6I0
いや糾弾も何も、それネタじゃなくてガチで言ってるとしたら、それこそ基地外の所業ですやん…

って言いたかったんだけど、さすがにそれはアレだから、やんわり言ったつもりだったんだけどね
まさか真正だとは思わなかったゴメンねお大事に
625名無しさん(新規):2014/01/13(月) 18:55:35.53 ID:RpfgbUQl0
>>624
あなた基準で言えば基地外の所行なのでしょう
ではどの文章のどのあたりがそれに該当するのか具体的にご教示いただけますか?
私は落札者側から適切な連絡を受けることができなかったのでそれに対し反論の余地などないような文章を決して多くない語彙から構築したつもりですが?
相手が基地外であると一方的に罵るのは楽でしょうねぇ何一つ相手に非がある納得させる必要などないのですから
バカの一つ覚えみたいにこのレスにも基地外とレッテルを貼るんですか?それもいいでしょうあなたが一人で自己完結して納得できるのであれば
626名無しさん(新規):2014/01/13(月) 19:02:29.82 ID:EO8ItD1lO
アホな落札者を完膚なきまでに論破するのは悪いことじゃないだろ
今後の被害者も減らせるし
627名無しさん(新規):2014/01/13(月) 19:15:58.83 ID:E9scdx6I0
うわw まじ真正だったw
お大事に

論破も何も好きにすりゃいいけど、いくら何でもアレでしょうよw
重ねて言うが、不運にも池沼落札者に遭遇してしまって腹立つのはわかるが、頭の中だけじゃなくて
言ってる様な事ガチでやってたら、それはそれであまりにもアレでしょうよw

いやw まあお気の済む様に、好きにして下さいw
628名無しさん(新規):2014/01/13(月) 19:16:04.05 ID:/qvu3QNM0
>>625
他人に噛み付きたいだけの構ってちゃんにさわってやるなw
629名無しさん(新規):2014/01/13(月) 20:05:18.82 ID:RWSfE1pl0
ウザいw
笑える奴を頼む。

例えばさ、自分が汚れて自殺したくなるような素晴らしい落札者様の話とかない?
スレちでも、タマにはいいでしょ?w

文句ばっかだと飽きるからさ。
630名無しさん(新規):2014/01/13(月) 21:00:11.23 ID:mWsFRmNi0
ID:RpfgbUQl0 乙
気持ち悪い書き込みしてる変なヤツはスルーで
631名無しさん(新規):2014/01/13(月) 21:57:03.80 ID:vF0UY5gI0
なんども繰り返し選択肢を提示してるのに一行に選ばない奴ってほんとに居るんだよ
仕方ないからこの発送方法でよござんすね?ってこれまた2回くらい確認とらなきゃいけなくなる

オクから離れるけど仕事してて店に来ても毎回ほとんどなんにも言葉を発さずに居座って
時間掛けてこっちから何がほしいのか聞き出さないといけないお客さんも居たから、
オクで出品しててもそういう対応に慣れててよかったわ、とおもたわ
632名無しさん(新規):2014/01/13(月) 23:35:41.54 ID:sfG98x5C0
連休前の落札分3件が明日以降の振り込みだよ。

こんな事なら今日終了にしておいても同じだったな。
633名無しさん(新規):2014/01/14(火) 00:20:33.63 ID:hentaBZN0
>>625
624じゃないがおまえはキチガイババアそのもの
634名無しさん(新規):2014/01/14(火) 00:52:02.12 ID:IR0IyfCE0
「ゆうメールとは何ですか?」
「ゆうちょ銀行への入金の仕方を教えて下さい」

俺に聞くなよ…
「ググれ、カス!」とマジで言いたくなるw
635名無しさん(新規):2014/01/14(火) 01:53:47.84 ID:fbSEhLQA0
新規にいる罠
636名無しさん(新規):2014/01/14(火) 04:26:03.73 ID:Lb7nSVEU0
>>634
お前は試されているw

返信の仕方でどの程度の人間か
育ちが分かるというか

つか、その程度で切れ始めるという事は代行業者の新人スタッフか?
ならば向いてないなw
637名無しさん(新規):2014/01/14(火) 07:15:01.65 ID:qlVmsGa30
このスレ変な奴に目つけられた?
638名無しさん(新規):2014/01/14(火) 07:21:47.47 ID:rHf5tkXC0
>>634
自分で調べて納得してから決めてもらった方がいいよ
URL貼り付けるとかね
こっちが説明するといいことない
639名無しさん(新規):2014/01/14(火) 07:36:12.38 ID:fC6oHUC+0
在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、流刑者の白丁が密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??

市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では通称在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ通称在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
640名無しさん(新規):2014/01/14(火) 09:28:13.99 ID:KaAxF/b40
番号が付いてるある商品が250枚落札された。

落「1111から1120の10枚抜けていますので返金お願いします。」

俺「あなたに送ったのは2000から2249の筈ですけど・・・」

以降反応なし。詐欺しようとしたのかな。
641名無しさん(新規):2014/01/14(火) 09:48:07.99 ID:jOZUSvfc0
>>637
いや以前から変な事にやたら噛みつく人が住みついてる
642名無しさん(新規):2014/01/14(火) 15:00:42.86 ID:RdpZCyRO0
銀行振り込みらしいが、銀行指定がなかったので
都合が悪ければ銀行を指定し(最初のナビで取り扱い銀行記載済み)連絡くれと記載し
取り合えず郵貯を連絡。

>郵貯から振り込まないので郵貯銀行の7桁の番号をお知らせください。

??何語?
郵貯はいいのかダメなのか?
いらっとしつつ丁寧に対応したら

>USJお願い!!
と来た。
UFJの間違えだろうが、ふざけてるのか何なのか面倒なやり取りだった。
643名無しさん(新規):2014/01/14(火) 15:15:36.02 ID:hentaBZN0
ナビ11も使ったw
644名無しさん(新規):2014/01/14(火) 15:19:25.39 ID:p2Rc5kOe0
>>642
記号番号じゃなくて支店口座番号教えろて事じゃね?
645ぴぴ:2014/01/14(火) 15:22:49.53 ID:ckXeUT5F0
>>642
おまえアホ(^▽^)
646名無しさん(新規):2014/01/14(火) 15:33:11.23 ID:RdpZCyRO0
>>644
記号番号と店番店名口座番号で連絡していました。

>>645
↑以外に他に伝えといた方がいい番号あるんですか?
647ぴぴ:2014/01/14(火) 15:47:11.42 ID:ckXeUT5F0
>>646
後出しで重要なことを書いてはいけません(^▽^)
648名無しさん(新規):2014/01/14(火) 17:05:54.42 ID:dJZW9F1s0
>>646
ゆうちょは同行間と他行間では知らせる番号が違う。
まあ自分でも調べられるけど。
ttps://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza.cgi
649名無しさん(新規):2014/01/14(火) 17:22:02.47 ID:Dhj0h6/I0
銀行口座教えてくれと言われて
他に口座あるのにわざわざゆうちょ銀行を教える奴も珍しい。
650名無しさん(新規):2014/01/14(火) 17:22:14.00 ID:NwgpTgaR0
口座番号くらいなら他人に知られても対したことないと思ってる俺は甘いのかな?
番号だけじゃ引き落としようがないし、振り込んでくれるなら大歓迎だw
あえて問題あるとすればマネーミュールに利用されたりする危険性があるくらいか
651名無しさん(新規):2014/01/14(火) 17:38:22.19 ID:fbSEhLQA0
>>649
指定してこない奴らは 大抵ゆうちょ民だからw
652名無しさん(新規):2014/01/14(火) 18:05:16.67 ID:jOZUSvfc0
自分も選択肢にゆうちょ・UFJ・りそな・JNB提示しているけど
「支払い方法 銀行」としか書いてこない人には
他行振り込みの番号も添えてゆうちょ銀行を教えてる
郵便局は全国にあるし
今までそれで「他行を教えろ」と言われたこと無いよ
653名無しさん(新規):2014/01/14(火) 18:08:59.75 ID:GgAe7IwJ0
ゆうちょ「銀行」って言うくらいだからなw
654名無しさん(新規):2014/01/14(火) 19:16:13.16 ID:IR0IyfCE0
郵政民営化は小泉の負の遺産w
655名無しさん(新規):2014/01/14(火) 22:18:06.30 ID:bgKBJ4OU0
>>640
笑ったwww
これ、いいサンプルになるわ。
656名無しさん(新規):2014/01/14(火) 22:27:36.39 ID:JGKjINS80
ゆうちょの銀行の番号等と
フルネームをお願いします
だって
わざわざ聞くか?

支払い方法
ゆうちょ

で終わるのに。
657名無しさん(新規):2014/01/14(火) 22:32:57.22 ID:x2po7rGA0
今までアフォな出品者を相手にしてきたんだろ
658名無しさん(新規):2014/01/14(火) 22:50:07.86 ID:qlVmsGa30
電話で直接取り引きしたことある?
659名無しさん(新規):2014/01/15(水) 00:16:19.49 ID:uWcfriAV0
>>650
大したことないです。
昔はネットバンキングの口座そのものがIDだった場合があって
その場合、イタズラでロックできたが、今は殆ど無いし。
660名無しさん(新規):2014/01/15(水) 00:37:48.88 ID:5Mb2DsHn0
三住は口座やな
661名無しさん(新規):2014/01/15(水) 01:37:47.80 ID:4Jh39php0
新規のクズが酷すぎ
バックれ連発できたわ
しかも終了30分前とかに入札しておきながら3日無視
今日連絡無かったら切るわ
今後あらゆる売り物に対して新規入札不可にする
662名無しさん(新規):2014/01/15(水) 04:52:32.79 ID:55xqGLEZ0
評価1に落札されていけるかなって思ったけどダメやった…
俺以外にもいたずら入札してたみたいや
663名無しさん(新規):2014/01/15(水) 05:31:55.06 ID:dzi2BQp80
評価1000以上で雨は0だけど、はじめて、どちらでもない、をつけられた 3か月前の取引きなんだが・・・

24時間以内に入金確認の連絡がないってのが理由、取引ナビで言わず
いきなり携帯にかけてきて、連絡掲示板にも書いてきた。
で3か月後の今日忘れた頃にどちらでもない の評価

入金確認遅れたこと謝罪して電話かけてきた1時間後には発送してすぐ発送の連絡までしたんだけどな

今まで4回も取引きしたことある女落札者なだが、なんなんだ ハア
664名無しさん(新規):2014/01/15(水) 07:10:02.54 ID:FtsjxnIv0
好きってことだろ
665名無しさん(新規):2014/01/15(水) 07:25:19.85 ID:V+D/1bZUP
支払方法にかんたん決済選んどいて
翌日以降に支払う落札者ってなんなんだ?
666名無しさん(新規):2014/01/15(水) 07:42:32.72 ID:zBDqiUOkO
入手困難なものを定価以上で即決設定してそっちで落札されたらぼったくり呼ばわりされるなんてたまげたなぁ
しかも開始価格自体は定価以下なのになぁ
いろんな人がいたもんだ
667名無しさん(新規):2014/01/15(水) 07:58:53.19 ID:hUayTRgpO
複数落札した時に自分から同梱してくださいの一言も書けない奴はなんなの?
668名無しさん(新規):2014/01/15(水) 08:11:15.91 ID:7QKdKBSW0
コミュ障
669名無しさん(新規):2014/01/15(水) 08:38:38.17 ID:sbhg1CG70
まあそれ位は、同梱すんの? くらいストレス覚えず聞いてあげようよ
670名無しさん(新規):2014/01/15(水) 08:59:47.82 ID:xQc6DkL/0
>>667
同梱お断りのとこ多いじゃん、察してやれよ。
別に社内ルールで自分の裁量が狭い範囲でしか認められてない
代行業者じゃないんだろ?
671名無しさん(新規):2014/01/15(水) 09:11:05.93 ID:hUayTRgpO
いや落札したすべてのナビに発送方法や支払い方法なんかを記載して投稿してるから
別々の発送の方がいいのかと思って1個1個返信したらまとめて同梱出来ませんかって来るのよ
672名無しさん(新規):2014/01/15(水) 10:42:04.98 ID:Tg2ufVi00
>>663
やられたらやりかえせ
倍返しで
終わる寸前に「非常に悪い」を入れろ
駄目なら、アホーへ悪戯として申告や
673名無しさん(新規):2014/01/15(水) 10:56:12.79 ID:cn+DRhBf0
評価出来る期間が終わる寸前モニターみたいなフリーソフトないかのう。
674名無しさん(新規):2014/01/15(水) 11:38:15.21 ID:GAtMjG/b0
>>663
稀にいるよね、一日以上待てない異常者
自分の思い通りに取引が進まないと発狂
相手の都合なんて全く考えない

尼で買えってのw
675名無しさん(新規):2014/01/15(水) 11:43:25.53 ID:nZHSjkWm0
>>664
だよな、663に私のこともっと気にしてよ、あなたの声きかせてよ、ってことだよな
676名無しさん(新規):2014/01/15(水) 11:43:48.46 ID:IhIlAkkG0
>>674
やんわりと次回からはお店でお求めいただくのはいかがかといったら
発狂されたw
677名無しさん(新規):2014/01/15(水) 11:44:17.82 ID:nZHSjkWm0
>>666
獣の数字、おまえは良心的野獣
678名無しさん(新規):2014/01/15(水) 11:44:53.42 ID:nZHSjkWm0
>>671
コミュショー
679名無しさん(新規):2014/01/15(水) 11:55:12.56 ID:dzi2BQp80
663だけど、その評価つけた落札者、
以前取引したときは、落札者の希望で取り置きにしたり、振込み日遅らせる希望受け入れて
1週間後まで待ったりしてたんだぜ

>>672悪評価なんか・・・・過去の評価見てみたら怖くてできない。マイルール決めて相手罵倒しまくっている。
新規で嫌がらせされそうだな
680名無しさん(新規):2014/01/15(水) 11:59:54.98 ID:kVRbkgrq0
>>676
GJ

俺もキチガイ質問者を撃退したよ
商品説明でメンテナンスが必要な点を書いてたら
「自分(落札者)が修理して壊した場合は責任を取ってもらえるんでしょうか?」だってさw
681名無しさん(新規):2014/01/15(水) 13:03:39.59 ID:3idPaKqN0
即決で入札したくせに連絡ないなぁ・・・
昨日22時即決いれて即ナビいれたけどまだ連絡ない

何日くらいたったら催促ナビなげていたずら入札と判断すべきか悩む
682名無しさん(新規):2014/01/15(水) 13:52:59.37 ID:sbhg1CG70
>>676
言いたくなる気持ちは痛いほどよく分かるが、そもそも言ってもそんな基地外の心には
絶対届かないんだよねw
しかし、こっちもただ感情に任せて言っちゃうw

オブラートに包んでも、基地外のくせに自分に向けられた敵意だけはイージス艦のソナー
並の感度で感知するw
で、発狂して剥き出しの敵意を向けられるw
そもそもお前が悪いのに、お前だけが悪いのにw
683名無しさん(新規):2014/01/15(水) 14:04:11.62 ID:sbhg1CG70
>>680
もはや何を言ってるのか理解不能だよねw

俺がそれ言われたらどう答えるだろう…

メーカーにご相談下さいませ

としか言えない気がする
つかその手の基地外交渉には全て、その定型文返答のオウム返しで乗り切る気がw

心情的には
「あなたから代金としていただいたお金、パチンコに突っ込んで5分でスッてしまったら、
責任を取ってもらえるんでしょうか?」
と答えたくなるけどw

完備契約ってどんな一流企業の分厚い契約書類をもってしても不可能だから、そういう
ホールドアップ問題って必ず起き得るものだけど、ほんとオクは色んな基地外に当たるねw

あ、けどよく見たら落札者じゃなくて質問者ってか
それスレ違いだよ
思わず苦言を呈しちゃうけど、商品説明もそうだけどスレタイも読んでw
684名無しさん(新規):2014/01/15(水) 14:14:42.47 ID:55xqGLEZ0
評価1のやつさっき見たら評価-5になってた
こういう最後にイタズラ入札しまくるやつって防ぐ方法あるん?
入札中や落札後は悪い評価まだないからわかんないし
新規だけでなく評価少ないヤツも禁止にしないとだめかなぁ
685名無しさん(新規):2014/01/15(水) 14:41:33.22 ID:sbhg1CG70
ないね
自衛するしか有効、実効的な手立ては無いと思う

言ってる様に、せめて2桁制限つけると格段にその手の悪戯(嫌がらせ)は減るよ
格段、劇的に

悪戯(嫌がらせ)する為の障壁を高くする訳だけど、1桁と2桁では大違い
1桁の中でも、1や2なんかは新規と変わらんからね
自分はやってるけど、それをやる事によって機会損が生じた、なんて事は微塵も感じない

軽い気持ちで、捨て垢からの悪戯(私怨嫌がらせ)はできなくなる
それでもやってくるやつはマジのやつだからどうしようもない

つか2桁以外蹴るって言うなら、言った通りに自分が蹴らないと(実践しないと)意味無いけど
お断りの言葉だけ発しとけば基地外除けの免罪符になる訳じゃないしね
禿が出品オプションとして、任意数値で蹴らせるとかやらせりゃこんな無駄な労力使わずに
済むんだけど、禿は絶対やんないから
686名無しさん(新規):2014/01/15(水) 16:01:25.19 ID:pf7NUWhR0
700近く全部非常に良いだったけど、
良い出品者ってのを始めてもらった。
大型のものを相手の希望で落札翌日に直接持って行ったんだけど、
何か一段階下げられる要素があったのかなと思い、
その人がする相手の評価を辿って10人くらい見たけどチェックした限りでは全部良いになってた。
何かこだわりがあるんだろうな。
その後こっちからは非常に良いを付けたけど。
特に評価を集めてないからってスタンスでやってるけど、
何か気に入らなかったのかなと気になるもんだね。
687名無しさん(新規):2014/01/15(水) 16:47:56.50 ID:AerOB1/A0
振込ってなるといきなり連絡途絶えるのはなんでだよー
梱包済ませて待ってるのにー
688名無しさん(新規):2014/01/15(水) 17:07:43.31 ID:1Lse2eQGO
どいつもこいつもゆうちょゆうちょってよー。
商品ページにこっちの持ってる口座書いてあんだろうが。
そういう奴はすぐ払うって言ってたのに説明したら超遅くなる。何なんだよ。
689名無しさん(新規):2014/01/15(水) 17:17:11.73 ID:IhIlAkkG0
>>686
どこどこの島の奴だったが、
振込み当日発送、良い
翌日発送、どちらでもないって言うのがいたなw

良いがデフォな奴っておまけがあった場合に非常によいになるんじゃないか?
まぁ気にするな。
690名無しさん(新規):2014/01/15(水) 17:47:42.67 ID:uSLOieug0
取引が長引いて
気持ち悪くて、もうすでにBLにしてある落札者から

こちらの評価もお願いします。
だと 
コイツとは取引したくないのに。何勘違いしてんだろう
その他で連絡も来る
しねばいいのに
691名無しさん(新規):2014/01/15(水) 17:57:37.25 ID:5Mb2DsHn0
>>689
そのとおり。

私の評価は普通に取引を終えた場合『良い』が基本です。 
『非常に良い』はオークション掲載商品以外に詳しい説明書や
おまけが付いていた場合、掲載以外の無理な配送を依頼したにも関わらず
快く引き受けていただいた場合、商品授受終了後無料でサポートしていただいた場合など、
普通以外のスペシャルな場合に限ってます。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=abc_auc



つーか掲載以外の無理な配送を依頼したらその時点でBLだけどな普通ww
692名無しさん(新規):2014/01/15(水) 18:05:30.11 ID:3KzAnOo70
>>691
すげーー乞食だったwww
相手に非常に良いをしたコメント・・・・

安価な送金方法も快諾、安価な送品方法のご提案もしていただき、入手に至る費用も軽減でき大変助かりました。
おまけのシュシュ、カミサン喜んでました。 ありがとうございます。
693名無しさん(新規):2014/01/15(水) 18:05:45.46 ID:C36U7c4Q0
糞に雨降らしたらそいつの通算評価が33−4になった
阪神ファンとしては心苦しい
694名無しさん(新規):2014/01/15(水) 18:07:07.94 ID:3KzAnOo70
>>693
まだトラウマかよww10年前じゃないか??
695名無しさん(新規):2014/01/15(水) 18:13:58.31 ID:kVRbkgrq0
2005=334+334+334+334x3-3+4
2006=334+334+334+334+334+334+3+3-4
2007=334+334+334+334+334+334-3x(3-4)
2008=334+334+334+334+334+334-3+3+4
2009=334+334+334+334+334+334+3x3-4
2010=334+334+334+334+334+334+3+3+4+3-3-4
2011=334+334+334+334+334+334+3x3x4-33+4
2012=334+334+334+334+334+334+33+4-33+4
2013=334+334+334+334+334+334-3+3x4
696名無しさん(新規):2014/01/15(水) 18:22:11.75 ID:C36U7c4Q0
>>690
BL入りしてるのが連絡取れるってのはシステム上致命的な欠陥だよね
忘れたいくらい腹立たしいから入れてるのに
697名無しさん(新規):2014/01/15(水) 18:33:27.89 ID:uGwhKmLY0
>>696
いやでも、詐欺やタチの悪い出品者もいるから
偽物とか記載のない難有りとか売りつけて
支払いが済めばさっさとBL入れて知らんぷりとかされかねないから
それは無理なんじゃないかと思う
698名無しさん(新規):2014/01/15(水) 18:49:40.71 ID:C36U7c4Q0
>>697
あーその通りだわすまんな
699名無しさん(新規):2014/01/15(水) 19:14:22.23 ID:ZZyVqhZe0
「定価と購入価格を教えて下さい。」だと。
スルー&BLにしといた。
700名無しさん(新規):2014/01/15(水) 20:55:22.24 ID:LlZRQmhE0
>>691
こんな俺ルールをゴリ押しする勘違い野郎から買う必要は全くないw
701名無しさん(新規):2014/01/15(水) 21:55:05.26 ID:LuEpmw0kO
そいつ自分が出品した時にも落札者に「良い」つけてるなw
少し多めに振り込まないと「非常に良い」つけてもらえないのかなw
702名無しさん(新規):2014/01/15(水) 22:27:10.24 ID:pL5JR5Qs0
入金予定日に入金がなかったから、催促の連絡をしたら
「すいません。忘れてました」と返信が来た。
「忙しくて入金できませんでした」とか変に言い訳されるより
逆に正直で好感がもてるw
703名無しさん(新規):2014/01/15(水) 22:32:10.80 ID:KuvqRKZN0
簡単決済は入金されてからの発送で急ぐなら銀行振込にしろって言ったのに簡単決済で手続きしてきて入金予定日以降の発送でねって言ったらもう少し早くなりませんか?ってお前の頭の中はどうなってんだよ
704名無しさん(新規):2014/01/15(水) 22:32:48.81 ID:KuvqRKZN0
しかもクロネコメール便
705名無しさん(新規):2014/01/15(水) 22:43:32.69 ID:mVrEgdS00
>>691
お金を払って品物を貰う、ごく当たり前の行為で普通の事だと思いますので、
基本的に普通の意味に近いどちらでもないをつけます。

良いはうんちゃら、非常に良いはかんちゃらの時につけます。

ってどちらでもないを付ける人がいても、この人文句言える立場じゃないよねw
706名無しさん(新規):2014/01/15(水) 23:20:34.80 ID:wNLYcFkj0
>>705
だな。
この人の評価が全て「どちらでもない」なら面白いのにw

だいたいオマケがスペシャルって馬鹿かよw
707名無しさん(新規):2014/01/16(木) 00:56:27.66 ID:KtYD701d0
スペシャルなとか怪しい商売やってる人間が使いそうなイメージ
708名無しさん(新規):2014/01/16(木) 05:54:26.81 ID:tgm5jKuDP
>>691
こんな基地外にどうか当りませんように・・
南無南無・・
709名無しさん(新規):2014/01/16(木) 07:00:26.64 ID:y991wtdI0
>>707
スペシャルって、なんか如何わしいお店っぽい感じだな。
スペシャルなサービスみたいなw
非常にオヤジ臭がする

>掲載以外の無理な配送を依頼したにも関わらず
>快く引き受けていただいた場合、
>商品授受終了後無料でサポートしていただいた場合

こいつは何を言ってるんだ?
お断りだ馬鹿!w
710名無しさん(新規):2014/01/16(木) 08:48:56.13 ID:4G0PcD9+0
コートなのにメール便でとか言う奴なんなの?発送方法にはこぶんて書いてるやん!
711名無しさん(新規):2014/01/16(木) 08:53:51.82 ID:oe0KHwf/0
1M前後のステンレス棒を定形外でとか言ってきたアホがいたな
712名無しさん(新規):2014/01/16(木) 10:04:16.15 ID:GSdhPJt10
>710
いる!とりあえずなんでもメール便乞食!!
こっちがちゃんと発送方法記載しててもとりあえずメール便。
DVD-BOXでもメール便要求w
713名無しさん(新規):2014/01/16(木) 10:20:15.38 ID:WW2H1dtyO
>>708
いやブラックリストに入れときなよ
714名無しさん(新規):2014/01/16(木) 10:20:19.33 ID:1Ym4Huk/0
落札から1週間たって初連絡よこしておきながら、

「折れたり濡れたりして届いたら返品します。
梱包は完璧かつ完全に願います。
発送方法はメール便で結構です。
楽天から楽天に1週間後23日に振り込みます。」

こんなこと平然と言ってきた。まじうぜー
715名無しさん(新規):2014/01/16(木) 10:29:00.68 ID:/DOegKwn0
大変申し訳ないのですが、そこまでお待ちすることはできません

で、さくっと削除するのがいいよ
716名無しさん(新規):2014/01/16(木) 10:37:17.23 ID:w39pnT+l0
>>691
この人以前もどこかで晒されていたよね
速攻でBL入れた覚えがある
717名無しさん(新規):2014/01/16(木) 11:48:00.84 ID:OTSI99IHO
>>691
過去に2chに晒されて馬鹿にされてた奴だ
しかも自己紹介欄の追記は前なかったはず
コイツやっと周りから嫌われ始めたなw
718名無しさん(新規):2014/01/16(木) 12:12:29.92 ID:7hynVY1A0
719名無しさん(新規):2014/01/16(木) 14:31:41.98 ID:3pGfI/0aP
>>710
同じ奴と何度か取引したことがあるが連絡の文章が同じだったから
連絡用古事記テンプレートがあるのだろう
720名無しさん(新規):2014/01/16(木) 16:10:30.99 ID:1Ym4Huk/0
13:00に評価メール
非常に良い出品者『ありがとうございました。とても良い取引ができました。またの機会が有りましたら、よろしくお願いします。』

13:01に取引ナビメール
取引ナビ 商品受け取りました投稿 「評価不要です。」

13:02
非常に良い落札者『ありがとうございました。とても良い取引ができました。またの機会が有りましたら、よろしくお願いします。』

13:04に評価メール
非常に悪い出品者『評価するなって書いただろが』


俺悪いのか。

評価なんて事務的にやってるから、
受け取り時にいきなり言われたって困るっての。
721名無しさん(新規):2014/01/16(木) 16:29:39.63 ID:mE6EE1p0P
出品者でもそうだが・・・

評価不要なら

落札者:ナビで「評価不要」と書いとけ
出品者:最初に説明に「評価不要」と書いとけ
722名無しさん(新規):2014/01/16(木) 16:42:21.03 ID:fx5XCJQE0
>>720
俺はそんなに評価ダメ。絶対!みたいな人に会った事ないけど
システムでフォローしてもらえれば、間違いは減るよね。

どっかで(ここかな?)見たけど、
商品落札後に表示されるページに「評価を受け付ける」みたいなチェックボックスがあって、
オークション終了後から設定可能にしておくとかさ。
もちろん「悪い」とか「非常に悪い」は有無を言わさず付けられるようにしないと問題あるけど。

でも評価するな!って言ってる人が、相手の評価欄まで出張って「悪い」を付けてたら
余計傷口を広げてるような気がするんだけど。。。(取引き履歴を伏せたいのが理由ならね)
723名無しさん(新規):2014/01/16(木) 16:47:27.75 ID:xk158OjL0
えろい商品購入でもないのに評価不要の人は転売とか?
724名無しさん(新規):2014/01/16(木) 16:48:30.96 ID:bGeSMpfq0
>>686

そんな貴殿のためのスレッド

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1279710039/
725名無しさん(新規):2014/01/16(木) 17:01:19.30 ID:7hynVY1A0
726名無しさん(新規):2014/01/16(木) 17:56:05.12 ID:K5XmwMw20
>>720
評価不要って書いてあって、そのすぐ1分後に評価してたら
そりゃ「こいつわざとか?舐めてんのか」ってなるわw
727名無しさん(新規):2014/01/16(木) 18:33:22.37 ID:kSC0IZvx0
>>720
最初から不要だって伝えとけ!って感じだよね

1分とかそこらなら丁度行き違っちゃったかーって判断するけど>>726みたいに
わざとって思う人もいるし、なんにせよ自衛するに越したことはないね
728名無しさん(新規):2014/01/16(木) 19:46:33.67 ID:tgm5jKuDP
エロは、エロ専用IDで買うのは基本中の基本だよなw
729名無しさん(新規):2014/01/16(木) 20:53:48.74 ID:6r+13Gr10
新規のクズがバックレかまして二番手の奴もバックレかましそう
マジで腹立ってくる
ヤフオクはバックレの場合、落札手数料を落札者持ちにシステム変えろよ
リスク全部出品者に押し付けんな
730名無しさん(新規):2014/01/16(木) 21:08:55.67 ID:vJijf3o9O
>>729確かに。17000円ぐらになって生活費がほんと助かると思ったら
キャンセルしやがって時点の人も全員キャンセル。
連絡待つのに1週間もかかってで再出品したら9500円とか(>_<)
731名無しさん(新規):2014/01/16(木) 21:14:20.76 ID:3pGfI/0aP
2500円のジャンク品を大量に落札し1台の状態が酷いと言われ交換しろと言われた
新品購入時に貼ってある保護フィルムがないだの他と状態が違うと言われても新品じゃねえよ
コレを使って出品しているから評価は無しでとか言うし
送料1580円もするのに交換に応じてたら大損だから返金してBL
他には仕入先がないからもう手に入らないバカな奴
732名無しさん(新規):2014/01/16(木) 21:26:57.26 ID:5OSxRvPV0
配達時間の指定を支払い完了の連絡で送ってくるやつ多いけど住所も名前も入金確認も済んでるのに支払い連絡の中身なんか見ねぇよ
733名無しさん(新規):2014/01/16(木) 21:29:31.08 ID:1Ym4Huk/0
>>729
旬なものでニッチな商品だとライバル他者に
新規でいたずら即決されること多いよ。

たとえば、オク全体で3つしか出してなかったら
ライバルが2つ即決してしらばっくれれば、
自分の商品だけになって値はぐんぐん上がる。

数日後に新規を削除したところで
もうオク全体で10、20も出てたらもう値は上がらないし。

金払いのいい太い落札者なんて数人だから、
そいつらが入札しなくなったら相場ガタ落ち。
734名無しさん(新規):2014/01/16(木) 23:13:47.54 ID:jxTR9VzP0
商敵の嫌がらせなんて日常茶飯事だしね
顔の見えないオクだからやりたい放題
相手は倫理観もクソもない乞食業者、乞食テンバイヤー、基地外個人だから尚更性質悪い

これでも去年10月の、ヤフオクの大改修以降は少しはましになった方だけど

まあ厳しい事言う様で悪いけど、新規に落札を許す時点でアレなんだけどね
腋が甘すぎるんじゃない?
とれる自衛策きっちりとった上でも色々あるんだから、最低限の自衛策は講じ、実践するのは基本だと思う
リスクを知った上で自分でリスクを回避できなきゃ、一方的に泣きを見るのがヤフオクだから
735名無しさん(新規):2014/01/16(木) 23:22:43.02 ID:jxTR9VzP0
>>733
新規で即決バックレは、10月以前は基本の嫌がらせだったよね

今でもここ一番の高額品で邪魔な存在がいたら、仮にモバ認かけてても、即決なんてつけちゃってたら
過去にとってつけた様な1〜2程度の評価つけた古捨て垢使えば、邪魔な君バイバイキーンできるしね

色々考え方あるんだろうけど、俺は今も昔も即決はやんない
どうにでも嫌がらせできるもんね
736名無しさん(新規):2014/01/17(金) 00:12:43.54 ID:Ewue34eW0
今は、関連IDもNGにできるから、いざそいつが本命の物出した時に、
どのIDでも落札できなくなるリスクはあるけどな>新規バックレ
737名無しさん(新規):2014/01/17(金) 00:19:58.08 ID:e8moAddE0
同一人物と思われるIDの選別ってどこまで効果あってどこまで正確なんだろう
738名無しさん(新規):2014/01/17(金) 00:40:44.43 ID:p8HO9cw20
BL入れたヤツに2週間後に別IDで落札された事があるから
あんまり意味がないなとは思った。
向こうさんもBL入れられたのは気付いてたとは思うけど、
何も言って来なかったな。
739名無しさん(新規):2014/01/17(金) 02:53:53.35 ID:8faBAgz90
>>736
新規や捨てidで競合蹴散らす様な姑息な根性持った奴って、それくらいの規制くらい容易に超えてくるよ

やんないけどさ、自分でもそれくらいの規制なら容易に突破できるもん
よっぽどの無知なら知らんけど、ほとんど意味なしと考えた方がいいよ
740名無しさん(新規):2014/01/17(金) 03:01:53.40 ID:8faBAgz90
後は即決じゃなくても、捨てidから払う気なしの高額で入札入れたら、まあ当然の如く落札できるんだけど
落札後に何かにつけて牛歩、連絡の返答一つ一つ牛歩… で時間稼いで、その間に自分のブツを売り抜け…

みたいな競合蹴散らし方もある

完全な対策はないけど、捨て垢となり得る(捨て垢として使いやすい)低評価垢(1桁垢)や雨で汚れた垢
(雨率1%以上)を入札段階で問答無用で蹴れば、その手の嫌がらせはほとんど回避できる

1桁垢や雨汚れ垢なんて蹴っても、機会損なんて全く感じない
検証済み

新規なんて論外
落札を許す方も問題大きいよ
741名無しさん(新規):2014/01/17(金) 03:27:32.07 ID:72lyM/mU0
同一人物と思われるIDなんて相手がIP変えればリセットだし
ログイン履歴のとこのIPアドレスが何年も同じ人なんていないでしょ
742名無しさん(新規):2014/01/17(金) 09:21:49.53 ID:WacqHbmc0
743名無しさん(新規):2014/01/17(金) 09:25:37.25 ID:WacqHbmc0
>>714
似たような感じで。

レターパックプラスや宅急便だと完璧な梱包可能です。
って返すと、メール便80円で1cm以内になるよう、
出品者様で工夫して、梱包願います。って来るんだよね。

紛失の無い安全かつ80円の発送方法を要求する馬鹿と同じで、
両立しないことを要求してるって気づかないだろうね。
744名無しさん(新規):2014/01/17(金) 09:52:36.00 ID:vftPmJED0
>>743
凄いんだね~
とにかく送料80円で済ませる訳だw
そんな人に当たった事が無いよ。商品カテゴリの違いかな。

そういや前にシールか何かを官製はがきに貼って送ってくれって奴の話を見たなw
745名無しさん(新規):2014/01/17(金) 10:34:35.29 ID:8faBAgz90
うちも家業が客商売で、年齢、収入(これは推測)の他、幅広い客層の比較的多人数と日々接するから
色んな客に当たるけどさ、オクで当たる基地外客はブッ飛んでるよ
基地外度合いが輪をかけて酷い

クレーム一つとっても、「ハァ???」みたいなクレームや注文の発生率は、オクが圧倒的だもん

やっぱ、顔を見て取引しない、相手の顔を見ないから何でも言える、好きな事言える、ってとこがあんだろね
746名無しさん(新規):2014/01/17(金) 10:49:44.85 ID:8faBAgz90
>>743みたいなケースも、
「俺の考えではそれでいける筈、だからやりたまえ」
みたいな調子なんだろうけど、これ実際顔合わせて取引してたら同じ事言えんのかな?
っていつも思うもん、こういう基地外注文つけてくる奴に当たるとw
よく臆面も無くそんな事言えんな、ほんと顔が見てみたいわw ってなるw

4桁取引してて過去に1人だけだけど、ネタかと思ったら昔まじでいたよ、PS3ソフトを外箱開いたらメール便
1cm80円で送れるからそれで送ってって奴www
しかも破損は許さん(キリッ って奴w
梱包方法の注文は一切受けんぞ、って書いてるにも関わらず…
本物の基地外にはもはや書いていようがいまいが関係ないんだよねw

メール便だったら1kgまでおkだから、1mmの鉄板買ってきて、それにゲームを言われた通りに外箱開いて
挟み込んで、ガッチガチに溶接して送ってやろうかと思ったわw
とりあえずご希望通りのメール便80円で破損はしないだろうから
取り出せないだろうけどねw
747名無しさん(新規):2014/01/17(金) 10:59:36.81 ID:pqOCTtjH0
本当は、説明に書いてある発送方法や梱包方法を了解してくれた人だけ入札して下さいが
有効な筈なんだけどな~w

そもそも壊れる可能性や、紛失する可能性が怖くないのかな?
俺はヤダよw
748名無しさん(新規):2014/01/17(金) 12:24:00.62 ID:zdW6cRGm0
メール便って書いてあるのに
ゆうメールで構いません。とか
2cm以上でゆうメールって書いたのに
メール便80円で構いません。
しかも勝手にかんたん決済やる奴多すぎ。

無駄な時間ばかりが
749名無しさん(新規):2014/01/17(金) 13:46:41.52 ID:fNubu0pX0
かんたん決済は、こっちから送料とかの連絡終わってから使える様にしてる。
750名無しさん(新規):2014/01/17(金) 14:12:11.83 ID:Ht0B/jIV0
連絡も支払いもルーズで催促しないとしなかった落札者から
今ゆうちょダイレクトからメールが来たと思ったら
ATMの前でメールしてるのかと思うぐらい速攻支払い連絡が入って
後出しで明日か明後日の夜間着希望と書いてきた
ゆうパックだから本日発送したら到着はするだろうし
こちらが在宅してたから確認・発送も出来るけど
自分は落札から8日も支払い出来ない癖に
他人は即日対応当たり前だと思ってる態度がなんとなくむかつく

元々支払い確認出来ればさっさと発送してるし
催促されるのが鬱陶しいから今から発送に行くが
本当自己中な人が多くて嫌になる
751名無しさん(新規):2014/01/17(金) 14:29:35.66 ID:4aJwWuMU0
落札後に質問攻めしてくるのは意味分からん
入札前にして欲しいわ
752名無しさん(新規):2014/01/17(金) 18:27:23.16 ID:p8HO9cw20
「○○で構いません」「○○でいいです」っておかしな書き方だよな。
普通に「発送方法:○○」でええやん。
753名無しさん(新規):2014/01/17(金) 18:49:50.70 ID:5CpxAjc40
&#9898;&#65038;&#9898;&#65038;でもええよ
754名無しさん(新規):2014/01/17(金) 19:05:16.13 ID:6/7gTLqNP
出品者側で送り先・支払方法のテンプレ用意してたら
それ埋めて「以上でお願いします」でいいのにな
755名無しさん(新規):2014/01/17(金) 19:09:47.32 ID:8/xVXbtk0
発送方法は指定のもの以外は不許可て書いとくしかないね
どうせ読まないだろうけどw>キチガイ
756名無しさん(新規):2014/01/17(金) 19:40:45.01 ID:e8moAddE0
>>754
コピペを知らないんじゃないかって奴もいるんだよなぁ
757名無しさん(新規):2014/01/17(金) 19:44:03.57 ID:WacqHbmc0
携帯だからテンプレコピペできないって言われることある。

スマホってそんな機能ないの?
758名無しさん(新規):2014/01/17(金) 19:52:58.90 ID:6/7gTLqNP
>757
スマホで出来るよ
よくわからんけど適当なコピペアプリ入れて使ってるし
759名無しさん(新規):2014/01/17(金) 21:06:00.00 ID:rQhOVJ6U0
コピペにアプリが必要とかどんなスマホ?
760名無しさん(新規):2014/01/17(金) 21:06:45.09 ID:ohFnzEGWO
>>757
かなり前のガラケーはコピペ出来なかったな。最大20文字とかのもあった。
「携帯からなのでコピペ出来ません。すみません」って落札してたの懐かしい。10年前くらい
761名無しさん(新規):2014/01/17(金) 21:34:26.76 ID:6/7gTLqNP
>>759
端末は芋のGL07Sだけど
なんかコピペやりにくかったから
適当に検索して見つけたの使ってるだけだけど
762名無しさん(新規):2014/01/17(金) 22:30:37.74 ID:t74ig7xE0
終了時間10分前に入札して落札したのに、
こっちからすぐ連絡しても一切連絡無し。
何したかったのかサッパリ解らん。
763名無しさん(新規):2014/01/17(金) 22:42:34.28 ID:WacqHbmc0
自動入札ツール

>>758
さすがにできるよねー^^

(新)携帯だから(慣れてなくて操作分からず)テンプレコピペできない
って意味なんだろうか。
764名無しさん(新規):2014/01/18(土) 03:48:56.37 ID:75MKe5mu0
週末になると業者の自動入札が活躍してくれて大迷惑
週明けまで連絡取れないやら、訳わからん定型返信は来るわ・・・
765名無しさん(新規):2014/01/18(土) 04:04:15.47 ID:IHPlxlEq0
>>764
あれ業者か!w
毎回同じメンバーで終了時間がだらだら伸びてて。。。
ぶっちゃけ俺は寝ちゃってるよw
766名無しさん(新規):2014/01/18(土) 04:13:08.89 ID:IHPlxlEq0
出品で面倒な手間が省けるのは分かるけど
落札を業者に頼むのは、どんくらいメリットが有るんだろう?
いまいち分からない。
767名無しさん(新規):2014/01/18(土) 08:28:17.07 ID:I6U93rgW0
在海外なんでしょ。海外発送OKの人ってかなり少ないし。
768名無しさん(新規):2014/01/18(土) 10:32:58.57 ID:ByHvb2sq0
>>763
「“携帯だから”できない」って言われてるのに、スマホの話持ち出すなよ
最初から結論ありきで話すんな
769名無しさん(新規):2014/01/18(土) 10:34:15.42 ID:9UCQ3P1p0
モンスターストライクっていうアプリをダウンロードしてみないか?
パズドラで人気のマックスむらいが遊んだ、150万ダウンロードを達成と今もっとも話題なアプリ
ソロでもガチャの確率が緩いから余裕で強くなれるんだけど、マルチプレイをすれば余計に楽しさが伝わる。
今なら20日まで、ガチャで金玉が確定のフェスをやっているらしい。新キャラの可愛い子たちが手に入るガチャフェスをやっている。
ダウンロードするなら今しかない!URLからダウンロードすれば、ガチャに必要な石を大量に貰えるぞ!
[ここからダウロード]
http://static.monster-strike.com/invitation/?i=525496779&p=1
[モンストの紹介動画]
https://www.youtube.com/watch?v=rjRJmbuJuto
770名無しさん(新規):2014/01/18(土) 13:13:03.53 ID:I6U93rgW0
「いま振り込みました。
月曜に使うんで、今日か明日に必ず発送してください。」

って、いまナビが来たけど、お前が振り込んだの新生銀行じゃねーかww
メール便指定。ヤフーかんたん決済も拒否。
おまけに、商品説明には「平日しか発送できません」と書いてあるお品。
771名無しさん(新規):2014/01/18(土) 13:28:12.88 ID:FjmJWeRW0
モンスターには気をつけろよ
長文でいかにも自分が正しいように言ってくる奴もいるから
そういう時は本当どう対処しようか迷う
772名無しさん(新規):2014/01/18(土) 13:43:53.82 ID:LSERHfq80
存在しない住所教えるのってダメ?
出品者としては個人情報教えたくないんだけど
773名無しさん(新規):2014/01/18(土) 13:52:20.33 ID:xBClygaIO
相手の評価が悪いとか新規ならわかるがそうでないなら教えろ。
774名無しさん(新規):2014/01/18(土) 13:54:07.82 ID:pSC4k7jf0
>>772
okok
775名無しさん(新規):2014/01/18(土) 14:33:52.00 ID:peUbzaaD0
>>772
ぜんぜん平気。落札者としては万一の補償が受けられるかどうかが問題だからな。
定形外の癖に住所にこだわるキチガイ乞食とかは金のかかる確認は絶対しないから平気w
776名無しさん(新規):2014/01/18(土) 14:51:51.89 ID:LLU8R0ZU0
>>770
日曜の夜午前0時を回ったら入金確認
で、手渡しかバイク便だなw 
これは冗談として、じゃあ取引中止決定?
ご愁傷さまです(涙)
777名無しさん(新規):2014/01/18(土) 15:10:39.37 ID:UZ3NhQWL0
終了してから5分以内にはどれも詳細ナビしてるのに
48時間以内連絡ってそんなに難しいのかなぁ
報復に備えて連絡掲示板とかしなきゃならんけど出品説明に書いた期限で
きっちり催促なしに削除していってる人いる?
778名無しさん(新規):2014/01/18(土) 15:18:25.00 ID:I6U93rgW0
>>776
月曜に着金するので、入金確認して月曜に発送しますね。
って返信した。
779名無しさん(新規):2014/01/18(土) 15:37:24.81 ID:CfkIMuRA0
GJ
780名無しさん(新規):2014/01/18(土) 15:50:15.32 ID:fz199Fko0
そんなに急ぐならせめて入札前に質問しろよって話だわな
ヤフオク落札者の非常識っぷりは突き抜けてるわw
781名無しさん(新規):2014/01/18(土) 16:35:47.82 ID:FjmJWeRW0
>>780
あいつらは出品者の説明不足だとか言い出すからな
782名無しさん(新規):2014/01/18(土) 17:32:13.65 ID:T9TShInp0
無理なケースもあるが、時間は金で買うもんだ
あいつらは金出さないばかりか手間すら出さないからな
他人には手間を要求する実に良いご身分だけど
783名無しさん(新規):2014/01/18(土) 18:22:17.96 ID:qsMbkaWW0
メール便でお願いしますと言われたが測ったらギリギリ超えていたので断った
しかし前の出品者は同じ商品をその値段で送ってくれたと言われた
しかし実際超えてるしメール便は店や担当者によって判断が微妙だし無理だっての
何十円の差なのにグチグチ言いやがって乞食が
784名無しさん(新規):2014/01/18(土) 20:34:41.08 ID:zfNpSvJJ0
説明で書いてないこと=OKって認識するヤツは頭沸いてる
785名無しさん(新規):2014/01/18(土) 21:23:44.70 ID:yMqR2dwS0
>>772>>775
確認する奴はいないだろう(google地図で見る奴はいるかも)し、俺も届けば嘘でも構わんけど
万が一実際それでトラブった時に、補償されないとか最悪詐欺か何かでBANとかお縄になる(出品者は)とかあるんじゃないの?
教えないより、嘘を教えた方が罪は重いと思う。
786名無しさん(新規):2014/01/18(土) 21:38:44.45 ID:xv+p81DY0
>>778
その後が気になる
787名無しさん(新規):2014/01/18(土) 23:50:36.55 ID:CtIGR5C30
「個人情報教えたくないので住所を教えたくないので局留めで送る事はできますか?」
と質問が来たから
「そんなに出品者を信頼できず、個人情報漏洩が心配なら通販やオークションはやらない方がいいと思います」
と返答しておいたw
788名無しさん(新規):2014/01/18(土) 23:55:31.76 ID:iTkEcKY20
>>784
バカ「できないとは、どこにも書いてないですよ(キリッ」
789名無しさん(新規):2014/01/18(土) 23:59:24.28 ID:YcVhZEJ/0
>>787
自分なら「当方出品者の個人情報もお伝えしなくてよろしければ」って返答するなぁ
790名無しさん(新規):2014/01/19(日) 00:01:11.37 ID:azeeA0kW0
>>787
ピンポーン!正解ですw

あともうひとつ
「楽天オークションをご利用下さい!」ってのも有るねw
あっちは、匿名で最後まで取引出来るから。
(相手に身元を証して取引するよりも、システムの利用料金が、ほんの僅かお高くなるけど。)
791名無しさん(新規):2014/01/19(日) 00:10:34.59 ID:IT3wvrDe0
俺は金さえ振り込まれればどうでもいいわ
792名無しさん(新規):2014/01/19(日) 00:14:11.61 ID:hXc7UPon0
>>772みたいに出品者の偽住所はOKで、>>787には文句言うんだな。
本当に出品者って糞だな。
793名無しさん(新規):2014/01/19(日) 00:21:22.59 ID:L64mBCFI0
>>791
それが普通の感覚だと思う。
794名無しさん(新規):2014/01/19(日) 00:26:04.36 ID:sQ0Zpy3xO
なんでそんなに相手の情報を知りたがるのかわからない
自分は局留めや営業所止めなら落札者の住所は不要だし郵便物に記載する必要がなければ電話番号も要らないと書いてるわ
795名無しさん(新規):2014/01/19(日) 00:36:02.79 ID:bm93Kfi60
相手の情報とか聞く奴は危険
からならずトラブルを持ちかけてくる

固定電話番号をお教えください。とか
かなり危険だね経験上。
仏像とか落札したてり宗教っぽい奴が多い
796名無しさん(新規):2014/01/19(日) 00:48:08.82 ID:YA3iS5IJ0
>>786
「間に合わないならやめます。振込みはキャンセルしました。
評価不要です。評価された場合は同じものをお返しします。 ありがとうございました。」

月曜に本当に振り込まれてなかったら削除するしかないよね・・・。
797名無しさん(新規):2014/01/19(日) 01:23:16.25 ID:32yzFcmj0
>>796
なにそのクズwID晒していいレベル
798名無しさん(新規):2014/01/19(日) 01:27:58.37 ID:Ttt/UQR50
>>796
評価不要ったって落札者都合で削除になるからどうしたって悪い評価になるわな
削除しないと手数料取られるし
799名無しさん(新規):2014/01/19(日) 01:41:40.46 ID:lOkc9yck0
>>741
>ログイン履歴のとこのIPアドレスが何年も同じ人なんていないでしょ
つ 禿BB
800名無しさん(新規):2014/01/19(日) 02:02:59.48 ID:Mi2dkM3O0
>>767d
なるほど。海外在住のジャパニーズにとっては有り難い存在なんだね。
もしかして、業者さん落札のオレのアレも海外に旅立って行ったのだろうか。。。遠い目w
801名無しさん(新規):2014/01/19(日) 10:46:31.47 ID:EORXo0Hw0
>>777
俺のとこに入札したゴミは終了数分前に入札かましたくせに3日後連絡だぞ・・・
俺は終了と同時に連絡入れたのによ
802名無しさん(新規):2014/01/19(日) 10:51:39.27 ID:EORXo0Hw0
何これ?
バックレ削除後の2人目の削除って非常に悪いつかないのかよ
おかしくねえか
俺はバックレ可なんて書いてねえぞ
キャンセル不可と書いたがな
803名無しさん(新規):2014/01/19(日) 10:55:30.25 ID:2NVoF9fY0
落札者っていうか、入札中のやつなんだけども
既に入札しておきながら、質問で送料無料にならないかな、ならないならキャンセル!とか言い出すやつ
住んでる所わからねぇのにいくら送料が掛かるのかもわかねぇし。
送料こっち持ちにしたら赤字だし、なんでタメ口?
俺はお前の友達かなにかか?バカばっかだ
804名無しさん(新規):2014/01/19(日) 10:59:08.73 ID:PSYsSp6h0
ゆうちょで振り込みますって
言っときながら
素知らぬ顔で他行に振り込んだり
かんたん決済する人が居るな。

連絡も、振り込み完了の旨のみ。

せめて振込先書いてくれたら良いのに…
皆、あまり気にして無いのかねぇ
805名無しさん(新規):2014/01/19(日) 11:07:04.78 ID:YA3iS5IJ0
開始 3000円
即決 6000円

質問「即決価格もう少し安くなりませんか?2500円くらい希望です」

バーか
806名無しさん(新規):2014/01/19(日) 11:33:49.97 ID:8CgX47Fj0
評価悪い奴に落札されたので、その旨指摘して早めの連絡を促したら
「礼儀は無いのか!ふじこふじこ!」と返答が来た。
切れるのは早かったようだw
807名無しさん(新規):2014/01/19(日) 15:22:53.39 ID:NO1r/i/X0
サンドラッグで全員に1000円クーポン祭り!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390106760/
808名無しさん(新規):2014/01/19(日) 15:50:15.37 ID:yHIp/hGr0
>>802
落札出来ずに終了したら、本当に欲しかった人は代替品手配の準備始めててもおかしくないだろ?
落札者と何日も揉めた後に次点に振ったら迷惑か「めんどくせー、やっぱイラね」と思われても仕方がない。

>>803-805
その手のトラブルって特定の商品ジャンルに集中してるのかな?商品カテゴリ何?
805はどっかで晒されて誂われてる可能性もあるけどw カメラのレンズとか?

>>806
地雷タイプだな。過去の悪評には最初触れない方が無難だよ。
入札制限+過去の評価の内容次第では出品者の判断で削除する可能性が有るとか書いておいて
できれば落札前に削除しないと。
809名無しさん(新規):2014/01/19(日) 16:50:27.00 ID:ps7ZpGuA0
落札されたらどうしようもないよ
落札を許した方の責任が重い

落札後になって、こっちの主観でクソ雨野郎お前は信用ならん
は、そりゃいくら雨野郎でも気分悪いでしょ

自分の主観で気にいらねーってなら、豪雨基地外の特攻は落札前に漏らさず迎撃しないと
810名無しさん(新規):2014/01/19(日) 16:54:43.28 ID:TUXgw1EP0
>>772
こうならないように頑張れよw ↓ 笑い飯並のダブルボケw

新品 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 FINAL SET 織田裕二 (終了日時:2013年 9月 16日 19時 36分)
コメント : 連絡先も嘘の住所です。(他人の住所を勝手に名乗っている) 身元を偽りamazonから商品を直送している悪質な転売屋です。なぜYahooはこんな悪質な人物に出品を許可しているのか不思議でたまりません。 (評価日時:2013年 12月 12日 20時 11分)
返答 : 嘘の電話番号や住所を教えた落札者です。嫌がらせが目的の悪質な落札者ですので、気にしないで下さい。 (評価日時:2013年 12月 12日 20時 19分)
811名無しさん(新規):2014/01/19(日) 17:03:32.72 ID:p3sK8e5i0
久々に連絡遅い入金遅いのW馬鹿に当たったわ
こんな奴はオークションするなよカス
812名無しさん(新規):2014/01/19(日) 17:11:29.64 ID:lvVHb5k+0
金が無いから時間稼ぎしてんだろ。
813名無しさん(新規):2014/01/19(日) 19:38:13.57 ID:zz23RmWb0
>>772
それやると発送後、落札者が受け取れない場合、品物が戻ってこないけどな
814名無しさん(新規):2014/01/19(日) 19:47:21.20 ID:RQt/2Wp90
>>812
1000円の物なんだけど・・・
815名無しさん(新規):2014/01/19(日) 20:15:08.04 ID:IT3wvrDe0
貧乏人にとって千円は大金
816名無しさん(新規):2014/01/19(日) 20:24:29.67 ID:lvVHb5k+0
>>814
乞食舐めんなよ!
817名無しさん(新規):2014/01/19(日) 20:41:06.34 ID:E9sfmKNT0
>>792
>>772に関しては問題になるのが分かっていて皆そういってるだけだろうけどな
問題起こして警察がもし介入したら個人情報とかすぐヤフーは提出するだろうけど
こんな馬鹿に何を言っても通じないから一度痛い目に遭えばいいさ
818名無しさん(新規):2014/01/19(日) 20:53:12.41 ID:lvVHb5k+0
なに言ってんだこの馬鹿。
819名無しさん(新規):2014/01/19(日) 21:32:41.92 ID:IT3wvrDe0
妄想
820名無しさん(新規):2014/01/19(日) 22:43:21.81 ID:3uYfjQBP0
なんか超うざい落札者に当たった
終了一分後にナビ送りつけてきて
「この中(銀行)から持ってる口座教えろ」「宅配業者はここ使え」
「他に持ってる商品あったら教えろ」
て、超長文のナビを送ってきた…
こちらから最初のナビ送りますって落札メールに書いてあるのに絶対読んでない
なんか転売業者ぽくて嫌だ
821名無しさん(新規):2014/01/19(日) 22:54:11.73 ID:bm93Kfi60
ナビは最高2回で終わらせなきゃ
822名無しさん(新規):2014/01/19(日) 23:06:10.22 ID:zz23RmWb0
ナビ

改行しろよ糞落札者が
823名無しさん(新規):2014/01/19(日) 23:07:34.70 ID:LD2ZXH9C0
そうだよな。

1) 「連絡先、支払い、発送などについて」 (連絡先、支払い法、配送法など詳細記述)

2) 「支払いが完了しました」 (送付先住所、支払い先、希望配送法など明記)

あとは評価にて、で終了。
824名無しさん(新規):2014/01/20(月) 03:09:27.29 ID:18CqgeP80
郵便番号や電話番号には
ハイフンを入れてくれるとありがたい。
825名無しさん(新規):2014/01/20(月) 09:10:35.86 ID:3lBpyiLc0
携帯電話番号のハイフンはやっぱ3-4-4区切りが一般的?
昔の癖でつい3-3-5で伝えちゃうことがあるんだよね
826名無しさん(新規):2014/01/20(月) 09:11:27.46 ID:ga1D9HWFO
バカにもほどがある

だからなんで自己紹介も読まずにギリギリで入札するんだよ


自己紹介すら書いてなくて結局トラブルになるのに分からないのかよ

バカばっかり…
827名無しさん(新規):2014/01/20(月) 09:14:46.98 ID:U/qOL7/I0
自己紹介になんか書くのは拘束力無いぞ。
モバオクの人?
それモバオクだけのルールだぞ。モバでも別に読まなくてもペナとか無いし。
重要事項は、堂々と商品説明に書いておけよ。
828名無しさん(新規):2014/01/20(月) 09:17:23.30 ID:tpcCrPk/0
>>827だよなぁ。

でも「自己紹介に書いてあるキリッ」
って上から目線で返答してる奴いるからなーw

http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pon_chan_pon2000&author=aliceberry2330&aID=d143455770&bfilter=-1&bextra=&brole=seller&bapg=1
829名無しさん(新規):2014/01/20(月) 09:20:54.70 ID:+c/nJFMvO
自己紹介に書くのはせいぜい補足程度だよな
配達記録や書留・速達も出来るとか発送はどれくらいの頻度だとか商品説明文に書くのは面倒だけど必要性もないってことくらい
830名無しさん(新規):2014/01/20(月) 09:46:27.00 ID:ZSMtx2FWP
なんでお前の自己紹介なんか読まなきゃいけないんだよ、っていう。
落札されたらすぐに連絡しろ。連絡きたらすぐ返事して入金しろ。入金されたら確認して翌日には発送しろ。オークション終了してから2日で終わるだろ。
落札者から連絡よこせ!なんてアホは取引長引いても文句言うな。
831名無しさん(新規):2014/01/20(月) 10:49:11.45 ID:7h3pR5uQ0
ガラケーだからモバの人なんじゃないかな
モバだと出品情報の文字制限がきついからね
自己紹介に大まかな条件書くのはローカルルールっぽい

あと何故か知らないけど
モバってスナイプ禁止の人が多いよ
自分はスナイプ禁止にはしてないけど
モバは今まで出会ったことも想像もしたこともないような
物凄く頭が悪くてタチの悪いユーザーが存在するから
確かに入札者の評価は確認したいという気持ちは分かる

PCだと終了時にリロードでチェックしやすいけど
携帯だときついのかなと思うし
832名無しさん(新規):2014/01/20(月) 11:55:13.43 ID:U/qOL7/I0
モバは自動延長がないから
833名無しさん(新規):2014/01/20(月) 12:51:18.88 ID:fGlGCR8+0
到着後、サイズが合わないから交換してくれとか言われたわ。
個人がたま〜に不要品出品してるだけなんだから他のサイズなんて持ってるわけないだろ。
通販かよ。
834名無しさん(新規):2014/01/20(月) 15:58:04.72 ID:ga1D9HWFO
>>827
商品説明すら読まない奴もたくさん居る

やはりYahoo!と違ってモバは金を扱うことや取り引きを軽く考えてる奴多いな…
835名無しさん(新規):2014/01/20(月) 16:39:07.16 ID:KvrxFB010
自己紹介に特約事項を書くのはガイドライン違反
836名無しさん(新規):2014/01/20(月) 16:44:18.03 ID:7h3pR5uQ0
>>835
ヤフーはガイドライン違反だけど
>>834を見る限りモバでの取引みたい
モバは自己紹介に記載するのは事務局推奨だよ
837名無しさん(新規):2014/01/20(月) 20:03:19.90 ID:EE29jXm00
領収書出せとか言われた事ある?
100円くらいのキャラクターグッズなんだけど・・・
数万円の電化製品なら分かるけど、ストラップで領収書とか謎すぎ
838名無しさん(新規):2014/01/20(月) 20:05:05.39 ID:9NMz8H4c0
経費だろ
839名無しさん(新規):2014/01/20(月) 20:07:53.33 ID:0scXWImm0
モバオクはどうにもわからん
非整合性、理不尽、自己中、商品説明無視、ガキ、基地外、後だし、マイルール、お礼は三行以上
て感じだ
手が出せん
840名無しさん(新規):2014/01/20(月) 20:57:06.02 ID:tpcCrPk/0
非常に良い「本日ようやく受け取れました。ありがとうございました。」

いやいや・・・
俺は即日発送したけど、
お前がずっと不在で1週間ちかく、
局預かりになってただけなんだけど・・・。

この書き方だと俺が発送遅いみたいじゃんか。
841名無しさん(新規):2014/01/20(月) 21:33:25.41 ID:B88qcyEoP
悪意はないただのバカなんだろうけどねぇ
842名無しさん(新規):2014/01/20(月) 21:40:39.23 ID:KZLj5kej0
>>840
ワロタ
843名無しさん(新規):2014/01/20(月) 21:40:49.94 ID:LGsNzQeX0
お忙しいみたいですが、無事到着し何よりです^^

でええやん
844名無しさん(新規):2014/01/20(月) 21:46:17.76 ID:5rFfyDZB0
どう計量してもそいつの言ってるグラム数以下にはならないのに
何グラム以下ですから定形外でいくらですよね?もう一度ご確認下さい・・・じゃねーよハゲ!
評価も32-7でギリギリ入札者評価制限に引っかからなかったぐらいの奴だし
めんどくせーから落札者都合で削除したったwwwwww
845名無しさん(新規):2014/01/20(月) 21:54:49.82 ID:H5GADQtD0
>>844
32-7じゃあギリギリじゃないな。32-20でもスルーする入札者評価制限。せめて20%間まで下げてほしい。
846名無しさん(新規):2014/01/20(月) 22:14:05.33 ID:tpcCrPk/0
>>841
世の中「悪意のないただのバカ」が一番困るという現実w

非常に良い「出品者様は即日発送していただきましたが、
私の都合で、受け取れず失礼しました。仕事も一段落し、
本日ようやく受け取れました。ありがとうございました。」

だろJK
847名無しさん(新規):2014/01/20(月) 22:16:39.82 ID:0Z/F9ESU0
悪意のないバカというのは自分中心に世界がまわってる生き物だから
他人が間違いを正そうとしても全く無駄
相手しないに限る
848名無しさん(新規):2014/01/20(月) 22:20:13.43 ID:pIxPUSQZ0
落札から3日経つが一度も連絡が無く決済だけしてきた
早く発送したいのに再度連絡先聞いても無反応
どうすりゃいいんだよ
849名無しさん(新規):2014/01/20(月) 22:34:54.06 ID:KZLj5kej0
金くれたんじゃね
850名無しさん(新規):2014/01/20(月) 22:45:10.74 ID:U/qOL7/I0
オレも連絡お待ちしております、ってナビしてほっておくわ。
商品だけは一応確保して、ヤフオクなら商品がネットから消えるから、
そうなったら、自分で処分する。
851名無しさん(新規):2014/01/20(月) 23:13:59.58 ID:vRoYpBjo0
>>840
あたかも今日受取ったような遅い評価には
同じようにやっと入金された感じの評価文で返してるよ
852名無しさん(新規):2014/01/21(火) 00:02:10.53 ID:cy8DwD4I0
ゆうメール便希望と書くヤツが多いから
消費税8%のついでに名称変更してくれないもんかねぇ
853名無しさん(新規):2014/01/21(火) 00:03:39.51 ID:UxdcHLXG0
断りゃいいじゃんかw
854名無しさん(新規):2014/01/21(火) 00:15:13.50 ID:cy8DwD4I0
>>853
ゆうメールなのかクロネコメール便なのか
どっちか分からんという意味だぞ
855名無しさん(新規):2014/01/21(火) 00:29:08.09 ID:hKT7LajU0
行間広すぎて読めんわ
856名無しさん(新規):2014/01/21(火) 01:12:06.34 ID:i8xXDlVm0
>>846
ほんとほんと
俺は一切催促してないのに
非常に良い「遅くなってすみません。云々〜」
とか書かれてまるで催促したみたいじゃねーかよ
857名無しさん(新規):2014/01/21(火) 01:42:03.25 ID:UxdcHLXG0
>>854
どっちでもいいって意味だろw
858名無しさん(新規):2014/01/21(火) 06:04:49.99 ID:ZtoKJacC0
>>840
気になるならコメントで、〜日に発送しましたが、無事受け取られたようで
安心致しましたとでも書いとけば
859名無しさん(新規):2014/01/21(火) 09:35:27.94 ID:EJmyenAL0
落札者「急いでいますのでよろしくお願いします。」

おれ「メール便速達、レターパックライトをお勧めします」

落札者「メール便普通で結構です」

なぜなのか
860名無しさん(新規):2014/01/21(火) 09:51:01.96 ID:i8xXDlVm0
発送しました
まだ届きませんが本当に発送したんですか?

のコンボくる?
861名無しさん(新規):2014/01/21(火) 09:55:31.89 ID:xg3CpKQT0
だいたい連絡一発目で「これアカン奴や」ってわかるよね
862名無しさん(新規):2014/01/21(火) 10:34:16.95 ID:v8c1f9pQ0
同情装ってID晒させようとする糞出品者を
誰もがスルーしているのが笑える
犯罪犯してまで有益な情報教えるバカいるわけねえのに無駄な努力を
863名無しさん(新規):2014/01/21(火) 10:42:18.04 ID:YeoMimeQ0
>>862
この池沼は何言ってんだw
864名無しさん(新規):2014/01/21(火) 11:18:44.06 ID:LF3VN5+70
メール便代金もけちって
手渡し要求してくる奴なんなの
865名無しさん(新規):2014/01/21(火) 12:54:42.24 ID:8OrpnWOoO
犯罪犯す
866名無しさん(新規):2014/01/21(火) 14:39:32.49 ID:Xm9z3sNUP
かんたん決済で支払先延ばししようとした落札者削除してやった
867名無しさん(新規):2014/01/21(火) 17:20:26.96 ID:kZAd3hvZ0
まーた出たよ
「発送方法は一番安い方法でお願いします」
はこBOONのみって書いてあるだろーが!!!
868名無しさん(新規):2014/01/21(火) 17:24:50.51 ID:GTftDh9C0
送料乞食が死に絶える方法を考えたらノーベル賞が貰えそう
869名無しさん(新規):2014/01/21(火) 17:34:56.93 ID:tPMPVijo0
>>867
自分は何事も無く「はこBOONでの発送を承りました」って進めてるよw
870名無しさん(新規):2014/01/21(火) 17:38:30.62 ID:gP4LJHeR0
>>869
正解
871名無しさん(新規):2014/01/21(火) 18:25:41.41 ID:06pGNvzv0
小さくて軽くて壊れにくくて価格の安いやつを沖縄とか離島の人が欲しがるってんならなんとか善処しましょ
それ以外の送料乞食は消えろ
補償ありと補償なしの差額が30円のケースでも補償なしの最安値発送を希望してきたのにはさすがに引いた
872名無しさん(新規):2014/01/21(火) 20:55:42.83 ID:NvQ+ef9a0
評価100ちょいの韓国姓が落札後30分ほどで説明に書いてるテンプレ全部きっちり記入して連絡。1時間かからず入金。
評価数百もある日本人が4日返信まだコネー。
前から時々取引あるんだけど相変わらず連絡遅え。おかしいだろ。
873名無しさん(新規):2014/01/21(火) 20:56:58.92 ID:HZyWlCYV0
送料乞食が得たもの
・応じてもらえない結果
・害した出品者の心証
・BL入りID
874名無しさん(新規):2014/01/21(火) 20:59:05.35 ID:CDJCW4Yz0
>>872
評価が多い奴はダメな事多いね。自覚ないし。
875名無しさん(新規):2014/01/21(火) 23:43:03.24 ID:k6ySxQ360
「入金額は、商品代金とメール便送料160円or260円だよ。どっちか振り込んでね」

「振り込みました」

「振り込み額が商品代金だけだよ。送料分の入金よろしく」

「80円振り込みました」

イラッ  ←今ここ
876名無しさん(新規):2014/01/21(火) 23:53:42.20 ID:FW9Z1TTe0
うわぁ〜
877名無しさん(新規):2014/01/21(火) 23:59:06.21 ID:s1Id55b40
落札手数料って、結局落札者無し以外は取られるの?
落札者削除しようと思ったところ、次点の奴も評価2で期待薄いが、ヘルプ見ても詳しく書いてなくてよく分からない。
878名無しさん(新規):2014/01/22(水) 00:52:39.80 ID:nlBQcKTV0
>>875
「振り込み額が商品代金だけだよ。送料分の入金よろしく」

「振り込み額が商品代金だけだよ。メール便送料160円or260円の入金よろしく」

としなかったのが運の尽き
ほんと災難だね
879名無しさん(新規):2014/01/22(水) 00:54:45.80 ID:Mum/5nZRO
最近入金遅いよね
880名無しさん(新規):2014/01/22(水) 01:06:30.02 ID:XzC2qHJK0
>>867
それチュプとか送料乞食の基本テンプレだよね
こっちもその池沼定型文の返しは予めテンプレ用意してる

対応できる発送方法は全て事前提示(複数)してるけど、1/50程度の確率で
必ず出るよね、その池沼テンプレ

こっちの判断で選択して発送すると、万一のトラブルの時に池沼に付け込む
隙を与える事になるから、絶対こっちの判断で勝手に選択し発送はしてない

「提示のある発送方法から落札者様ご自身で選択いただき、具体的にご指示
下さい。」

で返して、予め明示してる3日以内に振込まで済まなければ落札者都合削除…
で粛々と対応
881名無しさん(新規):2014/01/22(水) 01:07:50.70 ID:XzC2qHJK0
>>875
きっつう〜w

さすがにそこまでネタみたいな奴には今のとこお目にかかれてないw
いや生涯関わりたくない
882名無しさん(新規):2014/01/22(水) 02:00:51.35 ID:S6Aeyl0MP
出品の説明で
「落札通知にこっちの連絡先と振込の場合の口座番号全部書いてあるから」
って書いておいたのに
ろくに見てない馬鹿が逆ギレしてきたわ
883名無しさん(新規):2014/01/22(水) 03:11:58.18 ID:J0NSSZ1U0
>>882
あそこにメッセージが入ってる可能性がある事を知らない人いるかもね。
(出品者にも、メッセージ埋め込めるの知らない人いるし)

>>875
出品者の通帳、やっぱり260円コースで!
------------------------------------------------------------------
ネンガッピ |オトリヒキナイヨウ     |オシハライキンガク |オアズカリキンガク  |  ザンダカ
------------------------------------------------------------------
**/**   |ヤマダタロウ    |         |       1900| *******
**/**   |ヤマダタロウ    |         |       80| *******
**/**   |ヤマダタロウ    |         |       80| *******
**/**   |ヤマダタロウ    |         |       100| *******
884名無しさん(新規):2014/01/22(水) 05:18:12.91 ID:XzC2qHJK0
>>875
よくよく考えたら

>どっちか振り込んでね

で、代金か送料かのどっちかを振り込んだ、とか…
ま、まさかなぁww

しかし、テンプレでイラっとくる落札後ナビテンプレ使ってくるやついるよね

「発送の際は、折れ、雨濡れに厳重注意し、可能な限りの対策を講じた上、発送願います。(原文のまま)」
イライライラッ

言われなくてもやってんよ粕が
雨に濡れんの嫌ならテメーのボロ家のポストに常時雨傘100本くらいさしとけよ粕が

折れんの嫌ならメール便なんぞ選ばずにゆうパックかはこBoon選べ乞食が
お望みなら絶対折れないように鉄板で挟み込んで厳重に溶接して送ってやんよ粕が

数百円の商品の上、最安のメール便選んどいて、そういう乞食に限って注文だけはやたらと多い
安さと安全は両立しねーんだよクズが

高額商品ならいざ知らず、品揃えの為に出してる低額品の、数百円の取引に限ってこんなんばっかりで嫌になってくる
過去の取引振り返ってみたら、入金牛歩や連絡牛歩、池沼クレームとかは全部低額品だ
低額品は下界への蜘蛛の糸、餓鬼ホイホイだよね…
885名無しさん(新規):2014/01/22(水) 05:46:38.57 ID:XYndC+6k0
奥利用してるやつはキチガイ
886名無しさん(新規):2014/01/22(水) 05:51:30.75 ID:XYndC+6k0
なので、ムチャクチャいう奴には、評価欄にシネゴミクズと書いてる
887名無しさん(新規):2014/01/22(水) 09:59:55.63 ID:nlBQcKTV0
>>882
ヤフオクの通常の流れとは異なってるけどちゃんと商品説明に書いてる?


http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40759/ 注意
・落札通知の「出品者のメッセージ」は、すべての人が読めるとは限りません。落札者のご利用状況によっては読めない場合があります。落札された後は、必ず取引ナビで落札者へ連絡してください。

・追加したメッセージは、すべての落札通知に同じ内容が記載されます。個人情報は記載しないでください。
888名無しさん(新規):2014/01/22(水) 10:00:56.75 ID:nlBQcKTV0
ああ、書いてたかw

と、こんな感じで読んでないんだろうw
889名無しさん(新規):2014/01/22(水) 10:14:01.14 ID:S6Aeyl0MP
>>887
多分通知受け取らないように設定してたんだと思うけど
報復評価してきたから、出品時の説明そのままコピペして
「・・・って書いておいたろ!」
「通知見れねえならナビから聞けよ!」
「ろくに説明見てねえのかよ!」
と反論してやったわ
890名無しさん(新規):2014/01/22(水) 10:21:50.76 ID:nlBQcKTV0
>>889
うん、それでいいと思うよ
商品説明は契約条項なんだから読まない奴は話にならない
891名無しさん(新規):2014/01/22(水) 10:55:33.67 ID:4uLHjSZm0
「いまATMの前に居ます。振り込みますから発送お願いします。」
って電話掛かってきたw

振り込まれたが、ネットからの振り込みだったw

電話が通じるか試したっぽいなw
892名無しさん(新規):2014/01/22(水) 15:23:52.50 ID:u7/gYtK20
夜中に新規の奴から質問が入ってて、2時間おきくらいに「回答ください」とか
「なんで無視するんですか?」とか回答の催促が入ってて、最後は「もう買いません」になってた。
ちなみに質問内容は商品説明欄に記載済みのことだった。
ここまでキモイ奴は初めてだわ。
893名無しさん(新規):2014/01/22(水) 15:32:02.78 ID:5lyWso9+0
読まないやつはマジで何にも読まないからな・・
894名無しさん(新規):2014/01/22(水) 15:32:27.04 ID:9SDYOT2m0
>>892
めんどくせ
すぐにblいれろや
895名無しさん(新規):2014/01/22(水) 16:03:49.75 ID:u7/gYtK20
>>894
夜中から明け方にかけてだったんで、朝気が付いた時点ですぐBL入れたよ
896名無しさん(新規):2014/01/22(水) 16:11:19.96 ID:KFSKwyuu0
基地害に入札されなくてよかったと思おう。
897名無しさん(新規):2014/01/22(水) 17:00:00.21 ID:Fh1tL4lu0
赤子持ち主婦と思われる落札者「ゆうちょに振り込みましたのでご確認ください^ ^」→入金なし
先週取引の落札者「遅れてすみませんが評価入れましたのでご確認ください^ ^」→評価なし

おまえらなんなの^ ^
898名無しさん(新規):2014/01/22(水) 17:36:03.61 ID:mGi3m11T0
馬鹿なの^^
899名無しさん(新規):2014/01/22(水) 17:39:47.82 ID:R07+O9jB0
(´Д` )
900名無しさん(新規):2014/01/22(水) 18:25:00.76 ID:Ir+w21nw0
こっちが翌日、即発送できるとは限らないのに
メール便速達を頼むやつなんなの?
901名無しさん(新規):2014/01/22(水) 18:27:44.73 ID:Z57TBpTU0
明日必着。
明日ほしいから
速達だよ

なんの為の速達なんだよ
902名無しさん(新規):2014/01/22(水) 18:34:18.16 ID:kz4RNpO80
>>900
なら速達不可にしとけよ
めんどくせー奴だな
903名無しさん(新規):2014/01/22(水) 18:37:09.07 ID:vBF8y7d00
釣れた(^。^)
904名無しさん(新規):2014/01/22(水) 18:49:37.85 ID:kaO38jXm0
>>900
別に明日送れってわけじゃないけど
メール便って出してtからやたら届くの遅い場合があるから
速達頼むことはあるよ
905名無しさん(新規):2014/01/22(水) 18:55:08.60 ID:ZOB1CSam0
支払ったらさっさとおくりやがれと、言ってみたり
906名無しさん(新規):2014/01/22(水) 18:56:44.62 ID:XzC2qHJK0
>>896
そうだね
質問って言わば基地外ホイホイだから、乱暴だけど質問してくるような奴ってそのままbl直行でも
いいくらいだったりするw

質問してくる奴で入札してくる奴は全体の約1割
その1割の入札のうち落札まで繋がり、それが超絶神経質や基地外の確率は5割w
907名無しさん(新規):2014/01/22(水) 18:59:53.96 ID:ZOB1CSam0
質問に答えるなんて愚かな行為だと、言ってみたり
908名無しさん(新規):2014/01/22(水) 19:12:18.64 ID:u7/gYtK20
>>896
それは思った。
今回も最初の質問の時、ネット繋いでる環境だったら普通に回答入れちゃって
基地外に落札されることになったかもしれない。
909名無しさん(新規):2014/01/22(水) 19:16:36.80 ID:XzC2qHJK0
ただ禿のクソ仕様で、質問に答えないと

「回答済みの質問 : なし」

の回答圧力表示されちゃうでしょ
あれがなければ、質問があった時点で内容問わず、根こそぎ無条件で即blだよw

あれがあるから、乞食テンバイヤーや零細乞食業者が、web買い叩きよろしく
質問欄からクソ値で買い叩き要求や即決買い叩き依頼投げまくる

それら乞食転売野郎以外で質問してくる奴は、冷やかし太郎か同業の様子見、
まとも? な本来の質問してくる奴は超絶神経質
まともじゃない質問してくる奴は基地外

質問にもblオプションして、bl入れたら以後の質問、入札は不可、既質問文は削除…
とかなればいいんだけど、まあ禿はやらんねw
910名無しさん(新規):2014/01/22(水) 22:53:11.69 ID:UpK02KfI0
「一番安い発送でお願いします」
でメール便速達での金額で入金されてた、何でやねんw
911名無しさん(新規):2014/01/22(水) 22:57:09.32 ID:DUn6KeQC0
>>910
コーヒー買えってことだろw
912名無しさん(新規):2014/01/22(水) 23:09:47.90 ID:wXyA8j5g0
>>910
普通郵便を希望ってことだから。
913名無しさん(新規):2014/01/22(水) 23:23:54.48 ID:rwQpMh2X0
>>887
今は落札通知を受け取らなくても、
落札画面の上のほうに出る出品者からのメッセージで読めるようになってる。
メッセージがないと出ないし、
クリックしないとメッセージが表示されないから気づかない人も多いだろけど。
914名無しさん(新規):2014/01/22(水) 23:42:30.75 ID:d0j0XuLb0
>>911
www
915名無しさん(新規):2014/01/23(木) 01:54:12.87 ID:iRzUTwLh0
>>913
はい。私しばらく気づいていませんでしたw
916名無しさん(新規):2014/01/23(木) 01:57:38.31 ID:0voOkqWJP
>>915
笑い事じゃねえよ
917名無しさん(新規):2014/01/23(木) 04:59:21.26 ID:amCYVVY7O
>>900
タイミングによっては出来ない時があるから入札前に確認しろって思うよな
918名無しさん(新規):2014/01/23(木) 10:46:03.77 ID:BgjPipZV0
忙しいとか言いつつ、ゆうちょATMからの振込に固執する奴がいて
「仕事が忙しくて振込に行けませんでした」とかその都度連絡は入れてくるので
かんたん決済を勧めたりもしたんだけど、ネットバンクもカードも持っていないと言われた。
最終的に2週間近く待たされようやく発送できた。
ゆうちょダイレクトのパンフレットも同封しといてやった。
919名無しさん(新規):2014/01/23(木) 12:11:53.61 ID:ZvPIOjkH0
クロネコメール便で20−21時指定でお願いします。

クロネコメール便にはそんな機能ないことと
宅急便の料金を連絡したら
「前回の出品者はできたのに、不親切ですね。」
だって。

バーカ
920名無しさん(新規):2014/01/23(木) 12:13:44.23 ID:F1VBWno/0
そもそもメール便なんて投函じゃんw 時間指定してどうするのよw
ほんと馬鹿が多いよね
921名無しさん(新規):2014/01/23(木) 12:16:07.02 ID:1s+utzOe0
一ヶ月以上前に到着連絡の評価も貰ってすでに評価まで入れた
落札者からいきなり非常に悪い評価で
「荷物届きません!どうなってますか?警察に行きます!!」と連絡が来た

とっくに相互評価も済んでるし
お問合せ番号みてもやはり評価貰った2日前に到着済みになってる
何かの間違いだろうと思いナビから連絡しているのだけど
これだから評価1桁前半とかとは取引したくないと思った
昔の評価4まではじける仕様に戻して欲しいよ
922名無しさん(新規):2014/01/23(木) 13:57:43.99 ID:1s+utzOe0
返信が来た

「使おうと思ったら無いので届いてないと思います」

それ、自分で失くしたんじゃないの?
届いて気に入ったと評価入ってるじゃんを丁寧にナビしたけど
頭おかしい
923名無しさん(新規):2014/01/23(木) 14:17:07.42 ID:TX/9Bpeu0
XX運送の問い合わせ番号XXXXXXでX月X日にお届け済みとなっております。何かの勘違いではないですか?

と評価にコメント返せばいい
924名無しさん(新規):2014/01/23(木) 14:19:40.46 ID:Ye00y8o70
受け取ってるのに厚かましいな
もう詐欺じゃねーかw
925名無しさん(新規):2014/01/23(木) 15:16:33.64 ID:0zVbj2Ob0
>>921
「解りました必ず警察に行ってください。そこで話をしましょう。」
926名無しさん(新規):2014/01/23(木) 15:46:43.49 ID:nTUpnggN0
久しぶりに新規にあたったけど、めちゃうざいな
ノロいし、振込予定日書けってのも無視するし
927名無しさん(新規):2014/01/23(木) 18:32:37.47 ID:ZvPIOjkH0
ヤフオクでも2ちゃんでも馬鹿とやり取りすると話がかみ合わなくて疲れる。
IQが20違うとと話がかみ合わないというが、そんなレベルじゃない奴ばかり。

相手「メール便可能ですか?」
自分「商品説明通り、可能です。」
相手「振り込みました。明日までに届くようメール便発送お願いします。」
自分「さすがに無理です。」
相手「最初に可能って言いましたよね。」
自分「・・・」

最初と条件が変わってることが分かってない。
書いてないことすら、相手に伝わっていると思ってる馬鹿。
928名無しさん(新規):2014/01/23(木) 18:46:22.70 ID:ViA7/Uio0
届くように努力しなさい
それが企業そりょくでしょう。
できない馬鹿がやめなさい
929名無しさん(新規):2014/01/23(木) 18:57:34.56 ID:opJVsrdj0
企業そりょくw
930名無しさん(新規):2014/01/23(木) 19:19:26.07 ID:F1VBWno/0
落札者の馬鹿比率は普段の生活では考えられないくらい高いよな
世界は馬鹿に満ちている
931名無しさん(新規):2014/01/23(木) 19:27:03.50 ID:nTUpnggN0
○○ハイツだの△△荘とか多いしな。
自分で出品しておきながらなんだけど、
こんなくだらないものを買ってるから貧乏なんだろうと思う。
932名無しさん(新規):2014/01/23(木) 19:29:19.37 ID:kN4a9e5y0
>>927
その場合の対応に求められてる正解は、こうだなw

「分かりました。送料不足分は当方負担で宅急便で送ります。
 いや、より確実にお届けしたいので当方が近くまで持参します。
 待ち合わせ場所と時間を指定してください。合わせます!
 いえ、いいんです。新幹線代ぐらい。気にしないで下さい。
 お金儲けのためにやってるんじゃないですから!」
933名無しさん(新規):2014/01/23(木) 19:35:53.38 ID:ViA7/Uio0
わかりました。
早くきてくれますか??
いつくるんですか??
934名無しさん(新規):2014/01/23(木) 20:32:47.85 ID:/Y40s23z0
>>931
いや、ソレハカンケイないかと、逆に持ち家なんかは身動き取れなくて…
935名無しさん(新規):2014/01/23(木) 20:59:31.88 ID:zjoiwSh10
いたずら入札トラブル申告制度を使ってみたけどどれほど効果あるのかな
最悪でも落札手数料だけは取り消してほしいなぁ
936名無しさん(新規):2014/01/24(金) 02:05:28.20 ID:ydtocRHx0
「急に仕事が入り、知人に振込を頼んだところ誤って別の人の口座に
高額を送金してしまい、手持ち金が無くなったので入金を待ってほしい」
という取引ナビが来た。本来の入金期日は今日。
何円誤送金したか知らないが、私宛ての支払いは約3000円。
それすら払えないあんたの財布はどうなってんの??

27日迄待つと返事したけど、今コレ書いていたら甘いなって思ったわ…。
937名無しさん(新規):2014/01/24(金) 02:08:35.46 ID:wiTPR0/s0
ゲラゲラ いろいろ考えるねぇ
938名無しさん(新規):2014/01/24(金) 02:26:22.73 ID:b3gpZB0U0
詐欺師って脚本家やった方がいい
939名無しさん(新規):2014/01/24(金) 02:32:13.73 ID:AFXmM9k70
>>936
分かりました、では、取引は継続しますけど、一旦落札者都合で取り消しますので、
非常に悪いの評価だけはご容赦ください。
こんでいいじゃん。これを避けるためには入金するしかない。
落札者都合で取り消して、報復を受ける恐れもあるが、入金期日を過ぎても
入金されなかった、ってコメントを書いておけばいいし。
940名無しさん(新規):2014/01/24(金) 05:03:55.30 ID:ydtocRHx0
>>939
うん、「27日に入金が確認できなかったら落札者都合で削除するので
お金が用意できたときにまた落札してください」と返事した。
再出品中に別の人に落札されて涙を飲むかもしれないが
期日…1週間もあったのに…に送金しなかった人が悪いしね。
報復は怖くないです。

別の落札者、振り込んだと連絡はあったが
3日経っても一向に入金されないので、そっちも27日期限で通告出したわ…。
あーいやだいやだ
941名無しさん(新規):2014/01/24(金) 08:16:03.35 ID:m9wNBkDy0
>>936
で、そのうち、その「高額を振り込まれた」って
人のからの名義で振込みがあるわけだな。

それ詐欺だから。
942名無しさん(新規):2014/01/24(金) 08:40:27.33 ID:qvUpOl050
>>940は♀?
報復平気ならそんなあからさまな嘘に付き合ってないで評価に書いて削除したらいいのに
なめられすぎじゃね
943名無しさん(新規):2014/01/24(金) 09:04:29.70 ID:jqpczTmYP
>>940
今週は給料日ですね、と言ってやれ
944名無しさん(新規):2014/01/24(金) 11:44:38.11 ID:m9wNBkDy0
どちらでもない「商品届きました。
もう少し小さい箱にいれて頂ければ送料を抑えられたと思います。
落札者の立場にたった荷造りをお願いします。」


商品は1・3kgで、はこboonだったから、
大き目のダンボールに入れたのにこれかよw

つーか県内480円で送ったのに、
どうやったらもっと安くなるとおもってんだ?
945名無しさん(新規):2014/01/24(金) 11:48:44.29 ID:b3gpZB0U0
>>944
さっさと反撃しときな
946名無しさん(新規):2014/01/24(金) 11:51:23.62 ID:hlMzFOwq0
>>944
無知な乞食に当たっちゃったね
947名無しさん(新規):2014/01/24(金) 11:58:59.18 ID:ZiPMcWM30
>>936
うそくさい言い訳だなぁ^^
948名無しさん(新規):2014/01/24(金) 12:03:13.38 ID:ZiPMcWM30
>>944
wwwww

むしろハコブーンって手間かかる発送したんだから感謝されるべきです^^
949名無しさん(新規):2014/01/24(金) 13:55:53.50 ID:dV1JFitv0
>>944
もう無理w
つか「どちらでもない」w
950名無しさん(新規):2014/01/24(金) 15:44:04.51 ID:iqP644pM0
>>944
金額的にも、梱包的にもBESTな発送方法なのにね
かわいそす(´・ω・`)

相手には悪い評価やっちゃえ
951名無しさん(新規):2014/01/24(金) 16:08:12.19 ID:vgg5WC7o0
レタパプラスで発送すると書いておいたら、
「レタパライトで発送してください。プラスもライトも封筒のサイズは同じなので、
プラスで送れるのならライトでも送れるはずです。」
みたいなこと言ってきた馬鹿もいたよ。
厚さ制限があるということを説明の上、レタパの説明が書かれてるURL貼り付けてやったわ。
952944:2014/01/24(金) 16:08:26.50 ID:m9wNBkDy0
取りナビに、はこboon表を貼り付けて、
「最安値です。 定形外より安いんです。」って書いたら
非常に良いに上書きされた。

BL いれて忘れるよ(´・ω・`)
953名無しさん(新規):2014/01/24(金) 16:15:17.33 ID:sXW4puCQ0
どんまい
954名無しさん(新規):2014/01/24(金) 16:57:19.64 ID:qnDDBLTY0
非を認めただけマシだなw
非を認めず延々評価にグチグチ書く人が結構いるからなぁ
お疲れさま
955名無しさん(新規):2014/01/24(金) 17:38:51.60 ID:GRwM1ldf0
>>952
そいつはこBOON厨になるな
956名無しさん(新規):2014/01/24(金) 18:00:51.34 ID:+Y4zpr1x0
はこぶーんの時はAmazonのでかい箱処分するのにいいね
957名無しさん(新規):2014/01/24(金) 18:48:55.83 ID:OrUGWYIXO
昨晩落札されたものが今朝になってキャンセル。
まあ入札1で終わったし、音信不通で催促とか最後通告とかで時間かかるよりはマシか。
958名無しさん(新規):2014/01/24(金) 22:05:13.48 ID:jqpczTmYP
はこboonは定形外より安い

これからはこう解釈して大変なことになるな…
959名無しさん(新規):2014/01/24(金) 22:26:16.99 ID:QEwMp2tT0
梱包サイズや重量によっては定形外よりはこBOONのほうが安い場合はあるよな。
ま、着地にもよるだろうけど。
960名無しさん(新規):2014/01/24(金) 23:02:02.83 ID:9gRD57X40
xx円振り込みました。そのxx円なんですが、大震災の義援金に寄付してください。
ってのがきたことがある。斜め上すぎてポカーンってなった。
他にもいろいろ香ばしかったが、なんとか取引を終えてBL突っ込んでせいせいした。
たまに変なのが来ても、あれよりマシ、と唱えている。
961名無しさん(新規):2014/01/24(金) 23:40:17.66 ID:UOLlJEGKP
>>959
距離によっては定形外に書留速達つけてもこっちの方が
安くなるからなぁ

定形外希望の落札者だとせいぜい特定記録しか追加しないけど
962名無しさん(新規):2014/01/24(金) 23:56:47.60 ID:QEwMp2tT0
>>961
あと定形外ははこBOON160サイズ以下に対し
一辺60センチ以下3辺90サイズ以下というわりと狭い条件があるしな。
その後変更されてるなら別だけど。
963名無しさん(新規):2014/01/25(土) 03:39:01.90 ID:ZT2Y1PYM0
取引を終えてすぐにBL入れると
120日以内なら
「入札しようとしたら、BLに入れられています。解除してください」
とナビが来る事があるw
964名無しさん(新規):2014/01/25(土) 04:46:38.28 ID:yX21MjFF0
>>960
すげー想定外すぎる

震災の時は寄付金付き切手を買って発送に使うくらいはしたが…
っていうか「わかりました、ではこの商品も換金して義援金にしますね」と返したくなるな
965名無しさん(新規):2014/01/25(土) 09:34:54.08 ID:s/UGAteI0
義捐金とか、やはり、本物の気違いは予想の範囲外なんだな
966名無しさん(新規):2014/01/25(土) 10:25:17.12 ID:QuUYsVb40
人の金も自分のものか?ジャイアンか?
967名無しさん(新規):2014/01/25(土) 12:20:24.74 ID:8ppsKyM10
電話が一回だけ鳴って切れることが多いんやけど・・・
これってやっぱり落札者なんやろか・・
他に思い当たらんし。ほんま勘弁してほしいわ。。。
968名無しさん(新規):2014/01/25(土) 13:27:37.66 ID:Ahv2N0Mk0
携帯書いて非通知着信拒否にしてる
通知してあっても出ないけど
969名無しさん(新規):2014/01/25(土) 13:40:01.83 ID:eNJaN56Z0
以前はオク専用に1本もってたけど、面倒で解約して今はメインだけ。
基本は出ないな。落札者には事前に用件は留守電、そして折り返しと伝えてあるし。
970名無しさん(新規):2014/01/25(土) 13:54:49.69 ID:hMXu5ag90
連絡先なんか教えんよ。
971名無しさん(新規):2014/01/25(土) 14:09:30.00 ID:eNJaN56Z0
それで先方が納得してるなら問題ないよね。
たまに落札することもあるけど、実際連絡先どころか苗字と口座情報だけ送ってくるときもあるしな。
但し中には言ってくるんだよねー
そちらの連絡先を教えてもらってから、決済しますとか・・・

>>970はいい客持ってるね
972名無しさん(新規):2014/01/25(土) 16:16:14.77 ID:Mg1UR6240
CDの手渡し悪戯だった
実際待ち合わせの場所に言ったら電話にでないんだよね
取引ナビも返信もないし。
本当に最悪だった
973名無しさん(新規):2014/01/25(土) 16:34:38.63 ID:8DCI64V00
CDの手渡しなんか出品者にメリットないじゃん
なんで引き受けるかなあ
974名無しさん(新規):2014/01/25(土) 16:51:10.90 ID:rbf+fG250
評価履歴にFカップのブラの落札があったので・・・
975名無しさん(新規):2014/01/25(土) 17:19:52.99 ID:pKeTC9wu0
あぁ、それ俺w
976名無しさん(新規):2014/01/25(土) 17:32:16.73 ID:eNJaN56Z0
>>972
よほど高額なCDなのかな。
もしそうでないなら、手渡し場所まで行く経費がもったいないよ。
ま、自転車とか徒歩でって手段もあるだろうけどね。
てかせめて先に決済してもらえるなら、手渡しいいですよって条件を付けなきゃね。
977名無しさん(新規):2014/01/25(土) 18:16:32.46 ID:Y2BRKKre0
>>975
おまえか!
978名無しさん(新規):2014/01/25(土) 18:21:20.24 ID:FOnT7vda0
設定した覚えないのに値下げ交渉きた...
979名無しさん(新規):2014/01/25(土) 18:48:17.41 ID:DDTts0Q10
配達業者に関するクレームがきた。早朝から配達業者がドアをドンドン叩いて迷惑でした、もうこの出品者から落札しません!との評価。なんなの…
980名無しさん(新規):2014/01/25(土) 18:55:47.21 ID:x4VMfpbg0
www
981名無しさん(新規):2014/01/25(土) 20:53:08.33 ID:hKrE2AMJ0
メール便80円って商品説明に書いてあるのに、
落札後、メール便は可能ですか?って質問してくる奴はなに?

落札額+送料(+振込み手数料)
を他者と比較して落札してるんじゃないの?

落札額だけで比べている?
982名無しさん(新規):2014/01/25(土) 21:15:32.00 ID:JR2Ikjh+P
>>979
いたずらにも、色んな方法あるんだなw
最近のクソ落札者は酷いのがいるよな。
983名無しさん(新規):2014/01/25(土) 21:35:51.62 ID:U04fTwns0
どんな言いがかりもつけ放題
984名無しさん(新規):2014/01/25(土) 21:44:31.24 ID:2ChwEx4YP
時間指定が出来ない地域に住んでる奴が、指定した時間に来ないと文句の電話してきたことがある
それは佐川急便に言うことなのに出品者にどうしろと?
985名無しさん(新規):2014/01/25(土) 21:47:10.34 ID:SdwPtI7g0
出品者が配達に行くとでも思ってるのか?こわすぎる
986名無しさん(新規):2014/01/25(土) 21:50:20.62 ID:x4VMfpbg0
キチガイバイキン落がおおいな
987名無しさん(新規):2014/01/25(土) 22:11:01.31 ID:Mg1UR6240
300円だけど・・。
ミスチルの普通のCD
出品者10人は軽くいる普通のCD
特に価値は無い
988名無しさん(新規):2014/01/25(土) 22:59:26.06 ID:uyYWTTAX0
>>987
集合場所で何分待ったの?
989名無しさん(新規):2014/01/25(土) 23:47:16.96 ID:Bq4IyAdz0
私はバカでマヌケですw ID:Mg1UR6240
990名無しさん(新規):2014/01/26(日) 00:47:13.33 ID:Hwlzj1Iv0
送料乞食に遭遇した・・・
このスレ見たらその話題ばっかだな
991名無しさん(新規):2014/01/26(日) 09:27:28.23 ID:ee5EzF5n0
どちらでもない「発送が遅い」

Y簡単決済は、商品説明に「入金日に発送」って書いてあるし、
Y簡単決済する前、ナビにも書いたのに。

Y簡単決済しておいて、
「入金日に発送」した出品者にいう文言じゃねーだろ。
992名無しさん(新規):2014/01/26(日) 09:56:20.27 ID:bpbjEj3c0
自分も配送業者の態度が悪いと評価悪いを付けられたことある
配送業者へのクレームは配送業者へどうぞと返信したら
「親切な出品者なら配送業者にクレームを出してくれる。
以前それで配送業者からお詫びをされた。
もちろん自分ならそうする」といった内容を
何とか解読できる怪しい日本語で書かれたけど
そいつそれから間もなく韓流()のコピーDVD売りまくって
垢停止にされた挙げ句
垢停止前に売れた商品の発送もしなくなったらしく
落札者から雨つきまくってその後垢削除してトンズラしてたw

ちなみにそいつ荷物が届かないの雨に対して
郵便事故です!補償がないので知りません!と報復しまくっていたw
993名無しさん(新規):2014/01/26(日) 11:56:08.35 ID:zqsaPfoL0
他人に厳しすぎる奴ほど
自分に大甘だからな
994名無しさん(新規):2014/01/26(日) 12:13:13.77 ID:vpMWYr0I0
>>992
どうせ、シナチクの在日だろ
995名無しさん(新規):2014/01/26(日) 12:16:29.03 ID:wLAGvV7u0
>>991
「入金日」を理解してないんじゃない?
「当方口座への着金日(手続き後○〜○日)くらい書かないと分からない馬鹿かも
996名無しさん(新規):2014/01/26(日) 12:35:59.54 ID:bpbjEj3c0
>>994
取引は日本名だけど通り名だと思う
本気で日本語の変換がおかしかったし
売ってる物が韓流()コピーDVDと韓国コスメと
韓流()グループ特にFTislandというグループのグッズと
ライブチケットの転売だった
997名無しさん(新規):2014/01/26(日) 12:41:57.92 ID:bpbjEj3c0
新規スレないので建てました
□■落札者に文句を言いたい! Part194■□
http://anago.2ch.net/yahoo/index.html#1
998名無しさん(新規):2014/01/26(日) 12:43:10.71 ID:QwlKd9Ue0
□■落札者に文句を言いたい! Part194■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1390707655/
999名無しさん(新規):2014/01/26(日) 12:44:36.42 ID:bpbjEj3c0
あ、リンク間違っていたw
>>998ありがとう
1000名無しさん(新規):2014/01/26(日) 12:45:31.15 ID:bpbjEj3c0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。