売れなすぎる・・・72年目人生オワタ\(^▽^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
前スレですわ(⌒▽⌒)

売れなすぎる・・・71年目 人生オワタ\(^o^)/

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1368371176/

関連スレ

ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレ172
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1361831551/

楽天銀行 3 ( 旧 イーバンク銀行 )
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1317922415/

ヤフープレミアム2ヶ月無料キャンペーン8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1355483733/
2名無しさん(新規):2013/07/12(金) 14:24:10.89 ID:gvML6gAX0
  /⌒ヽ
  (    )
   /  ⌒ヽO
  (人___つ_つ


  /⌒ヽ
  (    )    ,-⌒⌒)
   /  ⌒ヽOノ  ブゥ )
  (人___つ_つ` -〜 '~


  /⌒ヽ
  (;   )
   /  ⌒ヽO
  (人___つ_つ ....●
3名無しさん(新規):2013/07/12(金) 15:01:35.64 ID:hOwB61XX0
売れなすぎる・・・人生オワタ\(^▽^)/さん、72歳のお誕生日、おめでとー♪7/12(*^_^*)
4名無しさん(新規):2013/07/12(金) 16:04:10.93 ID:vcOAKfzM0
普段名無しで荒らしてるからこういうミスをする
5ぴぴ:2013/07/12(金) 17:07:47.79 ID:P3EiiK/M0
売れなくても一生

売れても一生

ならば今生売れまいぞ。(^▽^)
6名無しさん(新規):2013/07/12(金) 22:54:11.69 ID:SVyC2GFL0
オークションの落札価格が500円が240万まで上がった出品物
http://matome.naver.jp/odai/2137275539319558401
7名無しさん(新規):2013/07/13(土) 08:14:04.02 ID:G8rrXl2q0
もう出品する気にもなれねーや
8名無しさん(新規):2013/07/13(土) 09:34:48.22 ID:RQ0N71Pr0
こっちも無い
9名無しさん(新規):2013/07/13(土) 10:13:13.78 ID:DUl2Sxpe0
酷すぎる
10名無しさん(新規):2013/07/13(土) 14:21:20.31 ID:/QkQk/CI0
俺もやめようかな
全然処分が進まない
11名無しさん(新規):2013/07/13(土) 15:04:22.03 ID:9qLW5xZu0
諦めたらそこで試合終了だぞ、このボンクラどもめ。
自分の無能さを棚に上げて他人のせいにするしか能のないお前らにオークション以外の何があると言うんだコラ。
12名無しさん(新規):2013/07/13(土) 15:34:45.69 ID:52OObfJz0
ヤフオワなんぞ早く足を洗うのが吉
13名無しさん(新規):2013/07/13(土) 15:38:00.01 ID:RQ0N71Pr0
全くだ
こんなもん見てる時間すらもったいない
14名無しさん(新規):2013/07/13(土) 17:39:28.80 ID:WDdGar7O0
オクやめたら通信代が払えなくなるぐらい逼迫してる。
金儲けというより維持費捻出みたいになってきた。
15名無しさん(新規):2013/07/13(土) 17:48:01.29 ID:RQ0N71Pr0
通信やめれ

もっとも俺らはその程度だけど、これがストアとかなら本気でヤバいだろ
月々3万円前後だっけ?
16名無しさん(新規):2013/07/13(土) 18:03:16.29 ID:TeQCCZ9g0
通信代3万円って、専用回線でも持ってるのか?
17名無しさん(新規):2013/07/13(土) 18:26:42.08 ID:WDdGar7O0
>>15
通信やめてリアル店舗構えるほど金持ってないよ。
ストアにするほどの物量も出していないし、

今の時代ネットやめたらほとんど幽閉されているようなもんだよ。
普通にマシンのアップデートだってネットがいるんだし。
リアル店舗だってネットで問屋とのやり取りはしてる。
18名無しさん(新規):2013/07/13(土) 19:23:00.25 ID:EJpFIovg0
アクセスが千越えるのが無くなったつうか多くて200もいかない
あと最近はウオッチ数10とかより
0とか2とかしか落札されない
ショップも1円からか即決のが多くなってきた

 
19名無しさん(新規):2013/07/13(土) 19:31:30.75 ID:G8rrXl2q0
>>16
それストアの料金じゃねーの?
20ぴぴ:2013/07/13(土) 22:34:43.20 ID:8TYcR0RC0
21名無しさん(新規):2013/07/14(日) 00:56:30.03 ID:Ryh/k/Wy0
レア商材手に入ったから富豪の豚向けに過去最高値で出品してやったぜ!
したら俺より2000円安く出してんじゃねえよ便乗ゴミが!
それでも相場よりクソ高いんだよアホ!
諦めてコジキに原価割れで売れや!
22名無しさん(新規):2013/07/14(日) 06:18:06.60 ID:wVo63+XF0
転売乞食しね
23名無しさん(新規):2013/07/14(日) 07:43:31.94 ID:N1YFfUJo0
ここ1週間ウォッチすら付かない
24名無しさん(新規):2013/07/14(日) 12:21:31.46 ID:GzSfVd030
今日は暑いせいか落札好調です
この調子が続けばいいが。。。
25名無しさん(新規):2013/07/14(日) 13:05:11.63 ID:CnqhZGA80
>>24
暑くて売れるものって、カキ氷とか?w
26名無しさん(新規):2013/07/14(日) 13:11:12.55 ID:+MSGfGM60
>>25
さすが売れないスレの住人
発想がお子様レベルだね(^_^;)
27名無しさん(新規):2013/07/14(日) 17:59:20.95 ID:4QHQfvz9P
なんで!!!!!!ストアじゃ600円も高いのに売れて!!!!!!

俺のとこでは一個もうれねーーーーんだよ!!!!!!!!!!クソが!!!!!!
28名無しさん(新規):2013/07/14(日) 18:51:16.65 ID:LcdE1oO10
馬鹿な落札者が結構いるんだよ
ストアだと安心と思ったり
嘘の商品説明に騙されるわけだ
29名無しさん(新規):2013/07/14(日) 19:27:49.75 ID:CkXz0CTN0
>>24
エアコン・扇風機・冷風扇・扇子・冷蔵庫
蓄冷剤・クーラーボックス・アルミシール保冷バッグ
製氷皿・かき氷機・子供用プール

とりあえず空で思いつくもの並べてみた。
30名無しさん(新規):2013/07/14(日) 22:08:50.24 ID:LcdE1oO10
入札キャンペーンやってるのに
このザマで〜す
31名無しさん(新規):2013/07/14(日) 22:49:44.09 ID:7fu6Eqcz0
先週はそこそこ売れてたのに今週は全滅くさい
32名無しさん(新規):2013/07/15(月) 04:38:23.33 ID:wnMfa2lv0
>>22←乞食連呼しかできないキチガイ
33名無しさん(新規):2013/07/15(月) 04:54:46.09 ID:Sj7joW6g0
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
34名無しさん(新規):2013/07/15(月) 07:07:43.42 ID:IeiL4+Oi0
安いのが1個売れただけ
ただで貰ったやつをちょっとレストアしたやつだからまぁ良いけどね
35名無しさん(新規):2013/07/15(月) 17:14:09.40 ID:XRfJa2peP
ウォッチ49件てなんだよ買えよアホか…
36名無しさん(新規):2013/07/15(月) 17:27:34.59 ID:z0sOW8z70
>>35
150万の品を出した時、そんな感じだった
37名無しさん(新規):2013/07/15(月) 22:03:58.86 ID:/L/qrB+Y0
いつも月曜日終了で出品しているんだが、
今週は今までの中で最悪の落札率、
マンネリ化しているのかなぁ〜

仕事辞めてこれで食っていこうと思っているんだが、
これじゃあ、だめだ
38名無しさん(新規):2013/07/15(月) 22:08:50.74 ID:gElV3BX+0
これで食ってくって、何年前の話だよww
39名無しさん(新規):2013/07/15(月) 22:52:57.62 ID:FPNvqz9e0
落札ゼロで終了なり
40名無しさん(新規):2013/07/15(月) 23:23:08.42 ID:rJfHte4t0
落札6件、売り上げ17000円。
連休だしこんなもんか。
41名無しさん(新規):2013/07/16(火) 00:22:53.29 ID:+NQiNFsB0
>>40
なに売ってるか知らないけど、うちの1か月分の売り上げより多い。
4240:2013/07/16(火) 01:49:06.60 ID:sRXdg1ExO
>>41
主に中古ビデオ。
DVD化してないヤツが狙い目だけど、
そういうのを発掘するのが年々大変になってくる。
43名無しさん(新規):2013/07/16(火) 01:56:12.13 ID:hiP0SgctP
>>42
自分は処分目的のホビーで、週間でその程度の感じだ。
業者じゃないからこんなもん、マジごみ程度ならもっと安いけど、
今週はなぜか高騰したのがあったw
+即決のも落ちたのがあって、ちょっと高く売れた。

即決いいな、自分のところは今のところ(将来は知らんwww)いたずら無しで、
チョイ高めで売れる。
無かったら競らないか、競っても即決価格まで行かずに終了だと思う。
即決価格が相場チョイ高めだからね。
ボリ杉は即決の意味ないね。ただの競りと一緒だ。
44名無しさん(新規):2013/07/16(火) 17:54:23.28 ID:lnThbwE8P
新品のホビー売ってるけど売り上げはオクでは20万くらい
40〜50も在庫持ってるのにこれじゃ全然カスだわ
45名無しさん(新規):2013/07/16(火) 18:33:57.40 ID:nDE2vxPI0
しんでろ
46名無しさん(新規):2013/07/16(火) 21:44:26.02 ID:PdBOg5BN0
小林恵美が使用した服が2400円で買えるのか。
恵美ちゃんのID誰か知らんか。
47名無しさん(新規):2013/07/16(火) 21:55:20.39 ID:nDE2vxPI0
しんでろ
48名無しさん(新規):2013/07/16(火) 22:04:34.24 ID:9aPr0Ash0
fs
49名無しさん(新規):2013/07/16(火) 22:10:16.65 ID:9aPr0Ash0
乞食に限って2,3日たったくらいで催促しやがる
100円のもの落札して

とても不安なんですけど〜って、

この先どうなることやら
50名無しさん(新規):2013/07/16(火) 22:23:02.80 ID:nDE2vxPI0
しんでろ
51名無しさん(新規):2013/07/16(火) 23:13:57.40 ID:9aPr0Ash0
大阪モンの野郎腐って飲めない酒4本も送ってきやがった
画像は裏のほうへ隠しぎみで遠めに撮ってたので
あれは確信犯だろう、あれはどうみたってゴミだろ、
あんな悪党出品者もいることがわかった
52名無しさん(新規):2013/07/16(火) 23:30:32.88 ID:n1YX6riQ0
>>51
すれ違いの上「確信犯」の誤用。
53名無しさん(新規):2013/07/16(火) 23:33:08.32 ID:nDE2vxPI0
しんでろ
54名無しさん(新規):2013/07/17(水) 01:15:38.45 ID:a8Dxy3mQ0
>>52
知っててやってるんだから確信犯だろ
55名無しさん(新規):2013/07/17(水) 01:17:30.01 ID:a8Dxy3mQ0
同梱だと送料が安くなるとかほざく奴がいて
そのオクで出てるもので争ったんだよ
その争いの中で見向きもされなくて流れたゴミがあって
(どうせうれねーんだから)送料を安くするために
3つとも買ってやるから早期終了しろって丁寧に言ってやったんだ
そしたら早期終了はできませんとかほざきやがってよ
そんでそのゴミが終るの待ってたら
やはりうれねーで流れてやんの、
時間の無駄というか、たとえあがったとしても
10円、20円が欲しいのかよって思った。
気分害したので1つしか買ってやんなかった
臨機応変にしてもらいたいものだね
56名無しさん(新規):2013/07/17(水) 01:20:47.40 ID:a8Dxy3mQ0
>>52
はいはい昨日は細かいの24個しか売れませんでした。
皆様の笑顔も見たいけど
自分の笑顔も見たいのでもっと頑張らなきゃと思いました。
57名無しさん(新規):2013/07/17(水) 02:35:05.53 ID:z0gMlfEU0
>>54
わかっていてやるのは「故意犯」
58名無しさん(新規):2013/07/17(水) 03:29:06.02 ID:a8Dxy3mQ0
>>57
確信犯,,,,,元来の用法 自らの信念に基づいて、
それが社会の規範、道徳に反していると判っていても、
正しいと思う行為を行うこと。

とりあえずこれに入るだろ
あそこで悪意があったんだろじゃ意味つながんないし〜
59名無しさん(新規):2013/07/17(水) 09:10:41.66 ID:opXY5z8NO
ハア〜売れないわ。
60名無しさん(新規):2013/07/17(水) 16:43:00.96 ID:a8Dxy3mQ0
ちなみにはったりかましたが、売れた24個はお宝だから売れて
当たり前〜上の早期終了を断ったバカはその品物が他でもごろごろ出ている
物で、送料とその品物の安さが勝負なことを理解してない
もっと言うと1500円のものを500円で売ってるんだから残って当たり前
それ1つを買う人がいたら近県の人か、近くに安売りのお店のない人だろうね
61名無しさん(新規):2013/07/17(水) 18:50:19.76 ID:KHh+6Fu6P
ある商品を一日二回くらいウォッチ入れたり外したりしてるやつがいるんだがなにがしたいんだ
62名無しさん(新規):2013/07/17(水) 18:51:43.03 ID:Eq9YUWY50
へんな質問きたんだけど誰か訳してくれ。
Hello Exhibitor, I am Engineer Miyashita Yauso,
i am urgently in need of your ITEMS for my Clients sent to Nigeria on a Bussiness Trip as a GIFT,,,
i am willing to buy 2pieces of the ITEMS and willing to offer you the sum of $2,500USD including the shipping cost through EMS SPEED POST,,
i will make the payments to your BANK TO BANK ONLINE MONEY TRANSFER
..i want you to reply to my email box
63名無しさん(新規):2013/07/17(水) 18:53:46.93 ID:MEXxMtzeP
>>62
それは有名なナイジェリア詐欺。
返答しただけで、ID停止にされたケースもあるので、放置で。
64名無しさん(新規):2013/07/17(水) 19:28:31.41 ID:obEZ6oie0
俺はパソコン出した時に一度ナイジェリア詐欺の質問が来たので
「日本語で改めて質問しなおしてください」と返答した
65名無しさん(新規):2013/07/17(水) 20:57:28.87 ID:8Ah5VDP+0
fuck off!!でok
66名無しさん(新規):2013/07/17(水) 21:42:53.25 ID:50DIsIYc0
suck my dick!!でok
67名無しさん(新規):2013/07/17(水) 22:51:12.00 ID:8Ah5VDP+0
↑ホモ
68名無しさん(新規):2013/07/17(水) 23:04:12.77 ID:HAn+TR500
外人から売ってくれって依頼があったら
please Rinkya 
って返事してる
69名無しさん(新規):2013/07/17(水) 23:09:26.88 ID:+CjQWWUi0
Rinkyaって?
70名無しさん(新規):2013/07/17(水) 23:39:43.19 ID:NDYPCeCf0
代行屋
71sage:2013/07/18(木) 11:13:48.73 ID:t2tODZq7O
sageずに書き込みして申し訳ありませんでした。
1800円で出品しているusedの財布に1件入札あったわ。
結局+-0だけど。
72名無しさん(新規):2013/07/18(木) 15:38:01.08 ID:srBppWSx0
落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。
落札者からの コメント : 初期不良に自分で対応出来ないならオークション違反です。何回メール送っても確認出来ないとかなんだかんだと頭に来ます。二分の一の確率で不良が出るような物は出品するな。 (評価日時:2013年 7月 9日 17時 12分)

出品者からの 返答 : すみません、交換など対応サービスがございますので、ご心配しないでお願いいたします。 先に取引ナビでお知らせて頂いてお願いいたします。 (評価日時:2013年 7月 9日 18時 01分)

落札者からの コメント : 手元に商品が無いなら違反出品だぞ。もう1回自分で多々ある悪評を読み直して反省しろ、どれだけ我慢してお前の指示通りやったと思っているんだ、ふざけるな。詐欺野郎!!! (評価日時:2013年 7月 9日 18時 38分)

落札者からの コメント : 取引連絡からえらそうに連絡してきたけど結局はだらだら引き延ばして交換や返金には応じない輩です、こんな奴とは関わらなければよかった。皆さん注意してください。呆れました。 (評価日時:2013年 7月 9日 18時 46分)

出品者からの 返答 : すみません、交換など対応サービスがございますが、トラブルの説明や返品の協力頂けないと、交換や返金など進まないので、ご了解してお願いいたします。 (評価日時:2013年 7月 10日 5時 36分)
73名無しさん(新規):2013/07/18(木) 15:38:51.27 ID:srBppWSx0
落札者からの コメント : どんどん悪評が増えているぞ、もうやめちまえよ!!!日本語も勉強しなおせ。馬鹿!早くいなくなれ。インチキ野郎 (評価日時:2013年 7月 15日 18時 25分)

出品者からの 返答 : 最近は同業者からの悪質な嫌があります。当方は日に何十件ものお取引をしておりますので、連絡不備や初期不良対応等でご迷惑をお掛けすることもありますが、
ご交換やご返金に対応できる商品に関しましては時間がかかっても最後まで対応しております。 (評価日時:2013年 7月 15日 18時 38分)

落札者からの コメント : 迷惑掛けといて謝罪も無く金も返さない、何がきちんと対応だよ!嫌がらせの電話、ワンギリ、無言やめろ。ヤフーには通報した。 (評価日時:2013年 7月 15日 20時 40分)

出品者からの 返答 : トラブル説明の協力にはもらえないし、返品もいただけませんの状態で、悪い評価脅迫返金など、悪い落札者ので、ご了解してお願いいたします。 返品を頂いたら、返金することには構いません。 (評価日時:2013年 7月 16日 17時 09分)

落札者からの コメント : 自分の住所を教えないでどこに返品すればいいんだよ!返品送料はどうするんだ?対応がいい加減すぎる。 (評価日時:2013年 7月 16日 18時 54分) (最新)

出品者からの 返答 : 返送先もう教えました。何かトラブルがあったら、先に取引ナビに相談してお願いいたします。対応しますから、ご心配しないでお願いいたします。 (評価日時:2013年 7月 16日 19時 00分)
74名無しさん(新規):2013/07/18(木) 15:40:48.91 ID:srBppWSx0
買い手なし。売り手同士で喧嘩する。これがヤフオワの現状です。
75名無しさん(新規):2013/07/18(木) 17:40:02.17 ID:CY2PpN9p0
まさにオワ
76名無しさん(新規):2013/07/18(木) 17:42:38.93 ID:CY2PpN9p0
俺:ヤフオク使ってるんだよね〜
周囲の人:オワッw

これ以降、みんなに避けられています
どうしたら良いのでしょうか?
77名無しさん(新規):2013/07/18(木) 18:42:33.64 ID:OvVwELv50
出品者100:落札者1みたいな比率か
78名無しさん(新規):2013/07/18(木) 20:06:16.93 ID:HEhioQ5hP
30〜40%の原価割れの値段しかつかねぇのに1円スタートするアホストアのせいで全く売れん

他のストアや出品者も呆れてんだろ
79名無しさん(新規):2013/07/18(木) 21:09:06.03 ID:iT+FiycJ0
売れないと思ったら
安売り馬鹿のご登場だよな

よくあるパターン
80名無しさん(新規):2013/07/18(木) 21:55:52.64 ID:4GFFQT5JP
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n190385

ほんと気持ち悪いな・・・。まさか手渡し推奨するバカが出てくるとは
オク9年目だが手渡しなんかよく応じると思うわ
81名無しさん(新規):2013/07/18(木) 23:26:32.23 ID:gzYPxMLH0
在庫処分だろ。

在庫を持ってれば持ってるほど損をしてるわけだからな。
原価割れでも処分したほうが利益が上がる。
82名無しさん(新規):2013/07/19(金) 01:47:23.64 ID:1ZRmUNOyP
>>81
利益の意味分かってる?
83名無しさん(新規):2013/07/19(金) 02:45:57.66 ID:DCtU8BIc0
在庫を処分した事によって、在庫を持っている状態のデメリットが解消されて、
最終的に利益を上げられるって意味だよ。
84名無しさん(新規):2013/07/19(金) 03:22:08.87 ID:RdHnGXgZ0
>>82
わかってます(^q^)
85名無しさん(新規):2013/07/19(金) 03:45:43.64 ID:9ZEJ1OsPP
仕方ない、入札価格を下げるか...
86名無しさん(新規):2013/07/19(金) 07:13:26.00 ID:V2F1+dG30
五・七・四(字足らず)
87名無しさん(新規):2013/07/19(金) 08:04:38.01 ID:G2GPm3EpP
そういや昔在庫処分で赤字覚悟の出品したら同業者から何でそんなに安く売れるのか
って質問されたわ。

放っておいてもそういうのは消える。
88名無しさん(新規):2013/07/19(金) 08:09:04.92 ID:G2GPm3EpP
原価割れしてるってことは、仕入値より安いってことなわけで、むしろ
同業者なら喜んで落札してやるべき。
それをやらないってことは、その同業者も内心もうそのジャンルはダメだと
思ってるということ。
案の定しばらくしたらそいつもその商材は扱わなくなったw
89名無しさん(新規):2013/07/19(金) 10:37:15.55 ID:F7JsWV0e0
本当に誰も見てないよ
90名無しさん(新規):2013/07/19(金) 10:44:31.65 ID:LUPo+MOP0
¥700で出してる物に送料込みで¥500になりませんか?とか
こんなバカな質問しかこない
数百円の物に値引きしろとか有り得ない
91名無しさん(新規):2013/07/19(金) 10:54:11.25 ID:9l2OLzIsP
>>90
俺のところにも来るね、それ。
必ず送料込みでの交渉。

多分、それを多数やっていると、応じる人もたまにいるんだろうね。
92名無しさん(新規):2013/07/19(金) 12:24:50.88 ID:1ZRmUNOyP
>>88
内心も糞も原価割れで叩き売ってんだからダメな商材なのは誰の目にも明らかだろ

そんなもん同業者ですら買うかよ
93名無しさん(新規):2013/07/19(金) 13:16:32.02 ID:G2GPm3EpP
>>92

>>88 はそこまでダメ商材だとは思ってないようだが? 
俺がいいたいのは、ダメ商材なんだから原価割れでも何でもとっとと売りさばいた
方がいいってことだな。
94名無しさん(新規):2013/07/19(金) 23:25:32.77 ID:cfgOEVA30
1万円以上のものに切手でいいですか?ってだめに決まってるだろ
95名無しさん(新規):2013/07/19(金) 23:27:09.45 ID:RdHnGXgZ0
「切手は5割増」とか書いとけ
96 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2013/07/19(金) 23:31:39.39 ID:Y19KLuoRP
それならいいわw
97名無しさん(新規):2013/07/20(土) 10:28:26.32 ID:Hv8F/f6K0
ウォッチどころか、24時間でアクセス0が当たり前になってる
98名無しさん(新規):2013/07/20(土) 10:50:05.13 ID:QFCJmyJf0
連休明けから酷いね
ボーナスなんて関係ないだろこれ
99名無しさん(新規):2013/07/20(土) 10:58:56.27 ID:bG8t3+XM0
青春18切符 取り扱いすると危ないてホント?
100名無しさん(新規):2013/07/20(土) 11:14:25.97 ID:2PAKvuf00
さすがにボーナス需要は過ぎてるだろw
散財は連休まで、残りは貯蓄とローンの支払いに回されました。
101名無しさん(新規):2013/07/20(土) 11:57:06.51 ID:ucRl2znp0
ウォッチしてる物が値下げで再出品された時、「値下げされました」メールがヤフオクから届くようになったが、1円〜9円値下げされましたというのが届いた方はいますか?

10円値下げでメールが届くのは確認済みですが、10円未満の値下げの場合、メールが届くかがまだ不明です。
1円〜9円値下げのメールが来たという方は、カキコよろしくお願いします。
102名無しさん(新規):2013/07/20(土) 12:05:47.82 ID:53UYGHUCP
>>101
マルチしてまで聞くことか
103名無しさん(新規):2013/07/20(土) 13:38:44.83 ID:ucRl2znp0
オク板、過疎ってるからな。1つや2つのマルチくらい気にすんなよ。
104名無しさん(新規):2013/07/20(土) 14:53:02.12 ID:LdPBbxGMP
>>99
何が危ないの?昔売ったことがあるけど...
1回分残ってるほうが2回分残っているより1回あたりの単価が高くなるんだよねぇ
105名無しさん(新規):2013/07/20(土) 15:03:37.49 ID:wfx7rH7k0
>>98
俺んとこは5月末から一気に落ち込んだ感じ
この1ヶ月で売れたのはゴミのまとめてセットだけ
106名無しさん(新規):2013/07/20(土) 16:18:50.94 ID:LdPBbxGMP
二週間連続で入札0はキツイ...
開始価格を下げて半値から始めるか(:_:)
107名無しさん(新規):2013/07/20(土) 17:36:34.78 ID:03mUe488O
>>99
あからさまな転売で逮捕された例はある。
切符類でクレジットカードの現金化してる奴がいるから。
108名無しさん(新規):2013/07/20(土) 23:00:53.27 ID:TSAKLakZ0
オークションっていうプラットフォームがもうだめなのか
109名無しさん(新規):2013/07/20(土) 23:05:44.72 ID:Hv8F/f6K0
面倒だし禿が胡散臭いし
そりゃダメだろう
110名無しさん(新規):2013/07/21(日) 00:38:25.74 ID:kC9e2sJGP
今日もノーマネーでフィニッシュです(´・ω・`)ショボーン
111名無しさん(新規):2013/07/21(日) 00:39:56.41 ID:5HmV+YLzP
>>110
懐かしいな
112名無しさん(新規):2013/07/21(日) 03:41:28.35 ID:VCJdTXBu0
久々に入札されたから嬉々として評価見たら200分の90が雨だった・・・
113名無しさん(新規):2013/07/21(日) 07:26:39.10 ID:ARU+s9KG0
糞野朗ばっか
114名無しさん(新規):2013/07/21(日) 10:28:42.33 ID:ZouR/EXQ0
質問で書籍に記載されている詳細情報を仕入れようとする奴が多くて困る
こちらからは買う気が有るのかもと思い親切に答えるんだけどその後は知らんぷり
もう返答するのはやめるわ
115名無しさん(新規):2013/07/21(日) 10:46:42.38 ID:0oIlICEk0
金が必要なんで自分のコレクションも売りに出すことにした
やっぱり珍しいものはそこそこ値も上がるね
出したものが全部落札されたなんて何年何か月ぶりだろう
この調子で最後までいきたいが、値が高騰しているときに全部売ってたら・・・という思いは残る
116名無しさん(新規):2013/07/21(日) 14:01:13.20 ID:0HdBzROX0
売れないよ
7月でやめたかったのに・・・
117名無しさん(新規):2013/07/21(日) 19:16:01.88 ID:ARU+s9KG0
死ね
118 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2013/07/21(日) 19:37:44.25 ID:/z+jBc98P
なんだこのゴミ
119名無しさん(新規):2013/07/21(日) 19:45:21.44 ID:Ar27jK0Q0
落札者は上空で獲物が弱るのを待つハゲタカしかいない
値下げして格安にするとバサバサと舞い降りてむさぼる

オークファンで相場検索したら
おいおいそれ中古屋の買取の方が高いから
っていう貪り食われた出品者の死屍累々
120名無しさん(新規):2013/07/21(日) 20:42:23.45 ID:XV2kQRgB0
週刊誌が発表した、早死にする職業ランキング

【早死にする職業ベスト10】

1位 大手広告代理店の営業
2位 IT企業の下請けSE
3位 チェーン飲食店店長
4位 若手官僚
5位 病棟勤務の看護士
6位 タクシー運転手
7位 LCCの客室乗務員
8位 自衛官
9位 公立学校の教員
10位 トラック運転手

http://nikkan-spa.jp/472254
121名無しさん(新規):2013/07/21(日) 21:38:25.63 ID:awITqG4J0
本当に英語できないんだなw

質問3 投稿者:nao***** / 評価:新規
7月 21日 7時 47分

Hello Seller, I'm Naoko Yoshiga, presently in Malaysia.I'm highly interested in purchasing your item
placed on YAHOO AUCTION to my Friend in West Africa. I will offer you U$2,000.00 for this item
shipping through EMS/FEDEX for urgently needed, and i will like to know how many pieces you
have available for sale.Payment will be made through (Bank To Bank Transfer or PayPal). I want
you to reply me to my personal E-mail for further conversation via:-(naokoyoshiga1990@hotmail
.com) Thanks & GOD Bless You.

回答
7月 21日 8時 27分

I can't english.
122名無しさん(新規):2013/07/21(日) 22:10:13.74 ID:ARU+s9KG0
死ね
123名無しさん(新規):2013/07/21(日) 23:18:21.27 ID:wbLSpS3t0
>>I can't english

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん(新規):2013/07/21(日) 23:56:05.81 ID:wJ5zBYsfP
>>121
いきなり直接取引持ちかけてるし提示した額面的に新手のナイジェリア詐欺臭くね
125名無しさん(新規):2013/07/22(月) 03:00:14.21 ID:EmjjETmG0
I don't english. が正解
126名無しさん(新規):2013/07/22(月) 03:13:16.77 ID:1CLDjQav0
いや、I'm not english. が正解
127名無しさん(新規):2013/07/22(月) 03:16:06.02 ID:QoV3cuPa0
死ね
128名無しさん(新規):2013/07/22(月) 08:34:04.21 ID:FMI1Uh1p0
動詞ようもねえな
129名無しさん(新規):2013/07/22(月) 10:11:22.67 ID:XD3Ew1Co0
こんなスレで遊んでいられるとはまだずい分と余裕があるんだな
ヤフオワなんかとうの昔に終わってるでしょ
130名無しさん(新規):2013/07/22(月) 10:38:12.93 ID:pGKsa3vE0
日本人は終わってるねw
いまちょっと代行が元気が良い感じ
131名無しさん(新規):2013/07/22(月) 11:10:24.09 ID:C6+nA/Wy0
在日だまれ
132名無しさん(新規):2013/07/22(月) 11:59:43.35 ID:B9oGltj/0
代行でもいいから落札してほしい・・・orz
133名無しさん(新規):2013/07/22(月) 17:44:22.54 ID:pGKsa3vE0
貧乏な日本人より金持ちのシナチョン
金払わない奴は日本人だろうが相手にしねーよ
ヲチ入れて眺めてるだけの乞食どもは働いてこいよw
134名無しさん(新規):2013/07/22(月) 18:55:40.47 ID:kmE0lZozP
いやほんと乞食としか形容できない。出したら数分で見に来るくせに入札なしw
相場なんかとうに過ぎて値下げしてるのにコレw何がしたいのか分からん
135名無しさん(新規):2013/07/22(月) 19:26:24.13 ID:C6+nA/Wy0
乞食プレイ中
136名無しさん(新規):2013/07/22(月) 19:39:43.05 ID:7sqwDDzuP
ゆとり教育の成果だろうな。

オークションは彼らには難しすぎるんだろう。
137名無しさん(新規):2013/07/22(月) 19:49:58.63 ID:R9FOETle0
今日も目を離した隙に一割悪が入札してたんで削除してBL行きとなりました。
138名無しさん(新規):2013/07/22(月) 20:16:13.60 ID:kmE0lZozP
なんか8月中旬に出して下さいとか質問きてハア?となったわ
2000円もしないんだぞ・・・。それでも相場の半値なのに
いまどき乞食より厨房の方がまだ金持ってるな
139名無しさん(新規):2013/07/22(月) 20:44:32.09 ID:KAOlFYcu0
500円のかんたん決済に3日かかったアホもいたな
あと送料をやたら気にしていくらか聞いてくるやつ
サイズは判ってるんだから指定の運送会社のサイトで調べろよ
140名無しさん(新規):2013/07/22(月) 21:10:45.44 ID:C6+nA/Wy0
難しい決済です
141名無しさん(新規):2013/07/22(月) 22:58:08.64 ID:xdVboqddP
値下げ交渉ありにしてたら即決の半額で提示して来てムカつく気持ちがわかったよ
142名無しさん(新規):2013/07/22(月) 23:45:18.35 ID:3TWBaOqh0
値下げ交渉はブラックIDホイホイのためにあるんだよ
143名無しさん(新規):2013/07/22(月) 23:49:09.82 ID:UdfxoAo30
>>141
最初から倍額で即決に出せ
144名無しさん(新規):2013/07/23(火) 00:02:41.44 ID:Cfe3OZGpP
>>143
ええだからそうしてるんですけど…6.5即決値下げ交渉あり

そいつの提示額3.5

ないわー
145名無しさん(新規):2013/07/23(火) 02:53:58.12 ID:AsIgAzQT0
送料負けろ程度なら妥協してもいいかなと思うかもしれんが
そりゃないわ
146名無しさん(新規):2013/07/23(火) 14:37:41.47 ID:twmtmgR40
オマエら心配するな!
この出品者を見たら安心できるぞ

http://storeuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/niigatahon02?u=%3bniigatahon02
147名無しさん(新規):2013/07/23(火) 14:43:39.01 ID:KrSZcHfEP
>>146
なにこれ?
ストア新規(同然)って、脱サラかね。
全部100均?
148名無しさん(新規):2013/07/23(火) 14:46:09.34 ID:8RMWnfHSP
>>147
株式会社 新潟ほんもの
http://www.niigata-honmono.jp/
149名無しさん(新規):2013/07/23(火) 14:48:26.22 ID:NiwJdMSs0
低額スタートすると寄ってくるくせに、値下げ交渉にするとビビって交渉ひとつできないヘタレ
いずれにせよ相場から遠く離れた金額しか入札できないから、落札できるはずもないわけでw
乞食どもは諦めてヲチ外せよwww
150名無しさん(新規):2013/07/23(火) 15:02:04.08 ID:YqloZIb2P
>>148
何を扱ってる店なのか即座に理解できないところが凄いわ...
151名無しさん(新規):2013/07/23(火) 15:09:36.20 ID:twmtmgR40
前回落札されたのが2010年1月20日・・・・・
152名無しさん(新規):2013/07/23(火) 21:35:37.28 ID:9CHhv9ij0
乞食
153名無しさん(新規):2013/07/23(火) 21:38:31.32 ID:9CHhv9ij0
乞食
154名無しさん(新規):2013/07/23(火) 21:39:46.53 ID:9CHhv9ij0
乞食
155名無しさん(新規):2013/07/23(火) 21:45:03.30 ID:9CHhv9ij0
乞食
156名無しさん(新規):2013/07/23(火) 21:45:50.94 ID:9CHhv9ij0
乞食
157名無しさん(新規):2013/07/24(水) 01:54:13.82 ID:+D3EMQ7z0
>>146
こんなのよく見つけてくるな
158名無しさん(新規):2013/07/24(水) 23:38:54.95 ID:p1Rnh9VE0
>>146
何か買ってやれよ!

ちょっと高いなって思うけど良い物を売っていると思うけどな。
159名無しさん(新規):2013/07/24(水) 23:54:35.35 ID:GwSSYRpW0
ちょっとどころじゃないとおもう。
ジュースなんて市価の3倍ぐらいしてるじゃない。
そういえば新潟といえば他のところでも3倍がけの品物売っているのみた。
160名無しさん(新規):2013/07/25(木) 01:17:39.29 ID:MBr/y4mV0
>>146
ストア登録してるから、毎月自動的に赤字なわけだが、
何故放置なんだろ?
161名無しさん(新規):2013/07/25(木) 01:21:03.56 ID:EI3wV9P1P
>>160
実店舗が黒字で広告代と考えてるんじゃね?
162名無しさん(新規):2013/07/25(木) 01:34:05.54 ID:MBr/y4mV0
>>161
何も売れなくても、18900円/月。
年間226800円の赤字。

いつからやってるのかわからないけど、3年前の評価があるので、
3年間として、68万円の赤字。
163名無しさん(新規):2013/07/25(木) 01:48:07.44 ID:K8qT3QBZO
もしかしたら遺言で「何でもいいから無駄遣いしろ!」
とか云われてるのか。
164名無しさん(新規):2013/07/25(木) 02:02:12.71 ID:MBr/y4mV0
しかもヤフオクのストアだけでなく、ヤフーショッピングもやってるんだよね。
同じ値段で出しているとしたら、まず売れないだろ。

恐らく68万円の数倍の損失のはず。
165名無しさん(新規):2013/07/25(木) 02:37:14.54 ID:RkBAd7Xi0
税金対策とかじゃないの?
本業が儲かってるかどうかは知らないが
166名無しさん(新規):2013/07/25(木) 11:18:25.33 ID:dciVaUH70
破綻したデトロイト市の犯罪解決率は9%
通報を受けて警察が現場に付くまでの平均時間59分
土地付きの1万円の家が売れない・・・ってどんだけ。
167名無しさん(新規):2013/07/25(木) 11:20:00.24 ID:dFBg59Ap0
ヲチだけで入札無し

ヲチすら増えない

アクセスも減少
168名無しさん(新規):2013/07/25(木) 12:47:30.89 ID:0yf/KEux0
>>163
多分そうだな
169名無しさん(新規):2013/07/25(木) 16:22:05.58 ID:XtAEst41P
二代目社長で親の遺産食いつぶしながら事業やってるような会社は、そんな
はした金は気にしない。(最終的には倒産)
170 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2013/07/25(木) 16:56:58.26 ID:iOVcpr/rP
>>169
そういう店にお宝が捨て値で転がってるよなーw
171名無しさん(新規):2013/07/25(木) 17:01:13.21 ID:a5G5a7el0
>>166
今オムニ社がロボコップを・・・
172名無しさん(新規):2013/07/25(木) 19:44:35.50 ID:yUtdgYJR0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ parfumdoll (46) 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
173名無しさん(新規):2013/07/25(木) 23:10:43.00 ID:TJFSvlUi0
>>146
2ヵ月間全く入札が無くても心配ないさ〜
174名無しさん(新規):2013/07/25(木) 23:22:00.49 ID:HNlWW0Bi0
相場でウォッチはつくんだけどまったく売れなくなったな
1000円くらいの物しか動かなくなった
175名無しさん(新規):2013/07/26(金) 01:47:37.78 ID:+SjqihJtT
マジ売れなくなったなw
人自体がいない感じ
皆どこへ行った?チーズはどこへ消えた?
176名無しさん(新規):2013/07/26(金) 02:14:06.80 ID:ExLApzCKO
食べたの忘れてるだけだろ。
177名無しさん(新規):2013/07/26(金) 02:25:05.34 ID:GY4w7Hgs0
諸事情で売るものを変えざるを得なくなり、新しいものに変えた。
最初のうちは順調に売れていたけど、今じゃさっぱりだよ。
「出品マスター」がやりはじめのころにあったら毎月ゴールドだっただろうなあ。
来月ブロンズすら怪しい。出品単価が低いから仕方ないけどね。
178名無しさん(新規):2013/07/26(金) 06:05:46.92 ID:UW7oP8lk0
>>174
おそらく、ウォッチしてるのは競合してる出品者が大半かと・・・
179名無しさん(新規):2013/07/26(金) 16:56:13.64 ID:UxZinORO0
下がりに下がって、ただいま平均落札率 4.6 % もうヤフオワ
180名無しさん(新規):2013/07/26(金) 17:40:47.05 ID:1b7UKDWv0
ストアが入ってくるまでは絶対に良かった。
今もストアが無くなれば多少は人が帰って来ると思う。
人は選択肢が多過ぎると買わないってデータもあるし。
あー毎月5万儲けたい。
181名無しさん(新規):2013/07/26(金) 18:49:38.72 ID:Oa1ceNIS0
あー、最低落札価格を設定して1円スタートしてるんだけどね
あまりに人をおちょくった額で入札してくるやつは片っ端からBL入れてるんで宜しく
182名無しさん(新規):2013/07/26(金) 20:20:19.69 ID:tCJUx6pt0
もう禿のくそっぷりハンパないね
おまけに4日経っても入金してこない糞落札者までいるし
かんたん決済の手続きに何日も掛かるとか有り得ないわ
183名無しさん(新規):2013/07/26(金) 21:22:08.36 ID:B29qVw5N0
簡単決済はアホな仕組みだよね
184ぴぴ:2013/07/27(土) 01:00:44.96 ID:nSPzaR4j0
あらあらあら
大儲けですわ(^^)/\(^^)
185名無しさん(新規):2013/07/27(土) 02:35:14.74 ID:fIVWbi/D0
何売ってんだよ
186名無しさん(新規):2013/07/27(土) 06:50:03.13 ID:drQO/VPl0
ts
187名無しさん(新規):2013/07/28(日) 01:58:33.89 ID:o+SRlxr4P
7月も終わりか、まぁ先月より少しマシな感じだが
相変わらずアクセスない、全く10万儲けるのに必死だよ
188名無しさん(新規):2013/07/28(日) 07:09:26.97 ID:TPTIFuII0
お盆過ぎないと買う気になれないのも確かだけどね
特に俺みたいな田舎暮らしだと盆前に買い漁る気分になれない
189名無しさん(新規):2013/07/28(日) 10:17:44.54 ID:g5esaJFG0
儲かってたとき調子にのって仕事辞めなくて本当によかった
たかだか一千万程度の貯金で「株に専念する」って会社をやめて、
そのご無一文になって都落ちした先輩みたいになるところだった
190名無しさん(新規):2013/07/28(日) 13:34:13.69 ID:2rn7pXmmP
売れないって言ってもここまで売れないのは初めてだ
早く足洗いたいけど在庫が捌けない…
191名無しさん(新規):2013/07/28(日) 13:47:15.75 ID:buzTtho40
中古屋もってっちゃえよ
192名無しさん(新規):2013/07/28(日) 16:51:45.06 ID:2UxihDpM0
100円程度の奴落札されて送料がもったいないから直接引取は可能ですか?だってよ
てめーの小屋からじゃ高速使っても片道1時間かかるだろ
193名無しさん(新規):2013/07/28(日) 17:54:43.19 ID:KcW12VyEP
>>192
そりゃあもちろん、その小屋まで運んで来てくれという意味だろw
194名無しさん(新規):2013/07/28(日) 18:06:34.61 ID:6vh75Tfr0
当然無理だって答えるはな普通は
そこで間髪いれずに悪い出品者ですってなりそうw
195名無しさん(新規):2013/07/28(日) 18:18:27.29 ID:NezpmY2SP
某有名多機能音楽プレーヤーを2日設定で一か月以上回し続けた結果、相場より3千円高い即決で落札されてた。
別に売れなくてもいいと思って出してたのに、この値段で買う奴いることにビックリした。
もっと安い価格でバンバン出品されてるメジャー商品なのに、なんで相場より高い即決で落札されてるんだよ、ってな。
価格差なんてたいして気にしない富豪落札者もいるんだと思った。
196名無しさん(新規):2013/07/28(日) 18:21:23.20 ID:EYaZZK8lP
リサーチ不足で釣れることはたまにあるよ

別に驚くことじゃない
197名無しさん(新規):2013/07/28(日) 18:27:55.43 ID:Rps44Lhj0
俺も昔そんな事あったわ

隣町の奴が落札して、直接引取出来ますかと連絡きて
嫌な予感がしたので、近所まで来てくれるんなら良いですよと返事した
そしたら、仕事で両腕を怪我して車に乗れないので、やっぱり送ってくださいだとさ

田舎だから隣町って言っても車で片道30分以上かかるし
車に乗れないとまともに通勤も出来ない地域なんだがな
そういう奴は自分に都合の良い事しか考えてないんだろな
198名無しさん(新規):2013/07/28(日) 18:28:49.69 ID:KcW12VyEP
へーすげーなー
うらやましーなー

と言ってやれw
199名無しさん(新規):2013/07/28(日) 20:14:46.92 ID:5DwBL7UR0
>>197
でもさ、落札者から入金あってから自分が事故や病気で突然死したらって思う事はあるよね・・・
多分東日本大震災でも発送前に津波被害で亡くなった人もいるんじゃないかと思う。
200名無しさん(新規):2013/07/28(日) 22:59:56.99 ID:PV3PfXhm0
マジオワ
201名無しさん(新規):2013/07/28(日) 23:50:11.90 ID:EYaZZK8lP
また1円スタートしたアホが相場崩壊させてるよ…良い加減学習しろ…
202名無しさん(新規):2013/07/29(月) 00:13:20.13 ID:kRAQrV6OP
実際に売れた値段が現時点での相場なんだよ、いい加減学習しろ
203名無しさん(新規):2013/07/29(月) 01:01:26.51 ID:Vqzdxj9I0
一個も売れなかったわクッソワロタ
204名無しさん(新規):2013/07/29(月) 01:33:56.24 ID:UEeB04Xp0
人が居ないところで物を売っても商売にならない
需要と供給がある程度釣り合って初めて相場が出来上がる
今のヤフオクは相場など言える場所ではない
ヤフオクは買う人間から手数料取った時点で終わった
この先は売る人間が居なくなってどんどん衰退するだけ
個人が出品して売っていくにはアマのマケプレしか選択肢がない
205名無しさん(新規):2013/07/29(月) 02:44:59.64 ID:LU+mx0ZI0
昔は落札手数料を落札者持ちにしてても売れたよね
本当に昔の話だけど
206名無しさん(新規):2013/07/29(月) 07:14:05.02 ID:owq3s8zO0
まーったくダメ
人はいても客がいない状態
もっとも人も少ないけど

この時期は仕方ないけどね
やっぱりお盆休みが過ぎるまではダメっぽい
207名無しさん(新規):2013/07/29(月) 08:08:36.52 ID:YHjjXI6EP
>>206
今はもう時季とか関係なく駄目だよ。ヤフオク自体がもう駄目だから。
208名無しさん(新規):2013/07/29(月) 16:43:04.59 ID:PQfjPRyK0
消費税が上がったら手数料も上がるの?
209名無しさん(新規):2013/07/30(火) 00:53:08.69 ID:LHw6/nZw0
うれねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
210名無しさん(新規):2013/07/30(火) 00:57:32.62 ID:IOQ0IwmiP
ヤフオクが廃れたのはアマゾンの成長にあるでしょ
昔は新品が一番安く買えたのはオクだったが今やアマゾンで買うのと変わらない
みんななんでもアマゾンになっちまった
211名無しさん(新規):2013/07/30(火) 01:06:03.31 ID:M7Ribxs30
なんだかんだで尼の方が楽だしね
多少高くてもポチッで済むならアマゾン使っちゃうわ
212名無しさん(新規):2013/07/30(火) 01:11:48.53 ID:NMX6jirAP
尼楽だよな、ただ売れるかと言ったら甘くはないが、しかしモバオクは
酷い、夕方10点出して今見たら全部アクセス0、思わず検索して出品確認したった
213名無しさん(新規):2013/07/30(火) 02:59:25.27 ID:ayFMVYfF0
でも同じ様な物をアマで売ってても、以前のヤフオク程バンバン売れないんだよな
手数料の兼ね合いもあって値段は上げざるを得んし
あれだけ買ってた人達はどこへ行ったんだろう?
214名無しさん(新規):2013/07/30(火) 03:31:50.23 ID:015Ow4gDP
ヤフオクに限らず、ネット販売全体が下火だ。
売り手が増えすぎたってこと。
かてて加えて、長引く不況の影響で買い手ははなっから買う気はない。
スマホで「あ、これ欲しい」ってつぶやくだけ。
215名無しさん(新規):2013/07/30(火) 04:38:54.93 ID:4llVUc+4P
売れねえ・・
確かに連休までは結構売れたのに・・
嫌がらせ入札とかへんなのばっか。せっかく梱包材
新たに買ったのに。
216名無しさん(新規):2013/07/30(火) 10:06:26.48 ID:ayFMVYfF0
>>214
確かに、そんな感じなのかもね
多くの店をウインドショッピングで見て周って、それで満足みたいな
217名無しさん(新規):2013/07/30(火) 11:22:20.27 ID:zfAG0fu90
つーか欲しいものが無い
あっても高価杉て手が出ない
218名無しさん(新規):2013/07/30(火) 11:57:20.64 ID:0dbT0mpOO
>>217
出品者としては、だからといって値下げ再出品したら負けな気がする。
競り上げてくれるならいいが、安値出品が入札1とか萎えるわ。
219名無しさん(新規):2013/07/30(火) 12:08:57.19 ID:015Ow4gDP
一昔前は、PCの、インターネット、携帯電話、デジカメ 等の色々なモノが
一気に普及して、 コンスタントに新しいムーブメントが発生してたが、
今はせいぜいスマホ位だからなー。

携帯電話の普及とインターネットの普及はほぼ同時のタイミングだった。
今にして思えばスゴイ時代だったな。
220名無しさん(新規):2013/07/30(火) 12:17:24.26 ID:015Ow4gDP
その後のムーブメントは、強いて言うならそれら普及したデジタル機器を使って
何かをさせるって方向になってる。
代表例がSNSだが、ヤフオクはその過程にあるもので、ムーブメントとしては
終わっている。
完全にモノの売り買いで稼ぐ時代ではなくなった。
221名無しさん(新規):2013/07/30(火) 12:24:30.52 ID:zfAG0fu90
>>218
なので、再出品の度に値上げしちゃう>俺
222名無しさん(新規):2013/07/30(火) 12:29:26.14 ID:0dbT0mpOO
>>221
俺もたまにやるw
223名無しさん(新規):2013/07/30(火) 13:28:45.62 ID:UVbboHJN0
物の価値が分からない乞食は去ってくれて一向に構わない
俺はこれからも相場+αでいく
224名無しさん(新規):2013/07/30(火) 14:29:54.21 ID:zfAG0fu90
価値が判らんというか、その品に釣り合うものを持ってるとは思えん
軽自動車しか持ってないのにマグネシウムホイールを欲しがってる感じ
225名無しさん(新規):2013/07/30(火) 21:15:41.67 ID:rdTNsWXu0
ヤフオワ
226名無しさん(新規):2013/07/30(火) 22:42:20.69 ID:WyMNdceE0
先週の大フィーバーは何だったんだってくらい売れないな
ホントなんだったんだ
227名無しさん(新規):2013/07/31(水) 06:55:59.30 ID:6RpbVt+t0
先週に大フィーバーなんてなかったんですが・・・
228名無しさん(新規):2013/07/31(水) 11:44:11.92 ID:eMzRuo/rP
>>227
それは残念w
波に乗れなかったんだね・・
まあお盆前の土用波まで待て。
229名無しさん(新規):2013/07/31(水) 23:18:55.12 ID:mcQ5ng1EP
乞食に負けた・・・。どうしても現金が要るんで格安出品したった
すると続々入札来るわwもうね、こいつら相手に商売なんかしたくないわ・・・
230名無しさん(新規):2013/07/31(水) 23:24:21.96 ID:QRR1EiKjP
そんな時は自分の私物を売れば良いのに
231名無しさん(新規):2013/07/31(水) 23:27:05.12 ID:m+DUEQv+0
こっちは見事に自爆した
元々ゴミ拾ってきたやつだから赤字じゃないけど何やってるのか判らんレベルだわ
ストアが吊り上げするわけだよ全く
232名無しさん(新規):2013/07/31(水) 23:34:00.20 ID:SOIuv75Q0
「続々入札来」たなら、価格高騰でウマウマじゃね? エッ、ちがうの?
233名無しさん(新規):2013/07/31(水) 23:35:00.04 ID:mcQ5ng1EP
競るのを期待するわ。まあ上がらないだろうけどな
7月下旬からますます酷いな。どうすんのまじで
234名無しさん(新規):2013/08/01(木) 00:40:54.96 ID:yyvmnjWAP
今月9万しか儲からんけどマシな方
235名無しさん(新規):2013/08/01(木) 00:52:22.45 ID:aMemELtd0
儲かってるならいいよ
俺なんか買った時の額の2/3ぐらいの落札額だよ
236名無しさん(新規):2013/08/01(木) 01:06:54.66 ID:uJrShP+a0
出品無料回数100回も使い切れん
237名無しさん(新規):2013/08/01(木) 01:25:11.14 ID:gI4vifIs0
100回なんか全然足りない。(´・ω・`)
出しても出しても売れない。
平均の売り上げがよく売れていたときの半分になってしまった。
238名無しさん(新規):2013/08/01(木) 07:59:33.46 ID:42wpdBovP
俺も500回無料で200も余ってしまったwこんなの初めてなんだが・・・
なんか月またいだら700なってるし。しかし格安なのにオチ増えん・・・あり得んw
まじで乞食自体いないんじゃね?
239名無しさん(新規):2013/08/01(木) 08:00:22.99 ID:42wpdBovP
自体じゃなくて以外な
240名無しさん(新規):2013/08/01(木) 08:08:34.52 ID:sJykT2Q/0
これから盆休みに備えて益々売れなくなるな
今月は更に壊滅的だろ
241名無しさん(新規):2013/08/01(木) 09:03:35.97 ID:HoH9zd2X0
実店舗で委託販売してくれるとこに出そうかな?
そっちで売れてくれれば相場も崩れないだろうし
買ってくれる人も乞食じゃないから大切に使ってくれるだろうし

値段云々じゃなくて乞食に渡すというのがすっげー嫌だわ
242名無しさん(新規):2013/08/01(木) 21:16:08.27 ID:6McJ3eb50
新規のいたずら入札が3件もあった
243名無しさん(新規):2013/08/01(木) 21:23:30.83 ID:HoH9zd2X0
>>242
その新規のID晒したら?
244名無しさん(新規):2013/08/01(木) 22:16:21.75 ID:/DZ5gByuP
新規を晒して何の意味がww
つーか、自分もまじめかいたずらか知らんが、新規の1IDがが3件入札北から削った。

新規について注意書きなしだけど、いいや。
向こうも挨拶無し、自己紹介無し、当然評価無し、そんなわけの分からんの相手にするかよ。

新規は制限食らって当然だって最近シミジミしてきた。
自分は入札も参加するけど、とある機械のおもちゃのでプレミア物なんだが、
「普通郵便で送る」って書いてあって即決が安いのがあった。
どうしようかウォッチだけしてたら、新規が即決で落札したよ。
ああ、なるほどなぁ、それなら被害も少なそうだ(補償ありの発送が可能か聞いてから金を払えばいいんだ)って。
無理ならID捨ててスルーすればいいだけ

やっぱ新規はそうやってやり逃げ用にも出来る卑怯垢にもなるんだなって。
第一みんな何のために評価こじきしたり、評価を大切にしてると思ってんだ。

もし新規でやり捨て有利な条件なのに平等に扱えなんてなら、落札側は特にID使い捨てで新規だけでいいってことじゃん。
これじゃ評価制度なんて洋ナシだよ
245名無しさん(新規):2013/08/01(木) 23:11:13.21 ID:yyvmnjWAP
悪い評価0で3ケタも評価あれば充分だわ

惰性で評価しあってるだけ
246名無しさん(新規):2013/08/01(木) 23:31:54.17 ID:HJVY7mGc0
「出品無料回数」増加キャンペーンに意図って何?w
247名無しさん(新規):2013/08/01(木) 23:41:36.54 ID:/DZ5gByuP
>>246
ぼったくり回転寿司屋掃討作戦
落札率10%未満でピンマスなんてない厚利少売のやつら
248名無しさん(新規):2013/08/02(金) 00:56:47.12 ID:bTe5YxVa0
その金券の額面よりも「現在価格+送料」のほうが高い場合は、出品者による操作と考えてオッケー?
249名無しさん(新規):2013/08/02(金) 01:09:46.12 ID:qshN3ib3O
>>248
なんでそうなるんだ?
だいたいがクレカ枠を金券→現金化したい貧乏人だよ。
切手払い可だと更に定価以上になる。
250名無しさん(新規):2013/08/02(金) 04:40:34.68 ID:7yKGpSbIP
>>248
マルチうざい
251名無しさん(新規):2013/08/02(金) 05:33:24.80 ID:zw03DDEj0
アクセス3桁でウォッチ二桁これで売れないんだからもうお手上げ
252名無しさん(新規):2013/08/02(金) 05:56:44.26 ID:7yKGpSbIP
>>251
そんなのが何個もあるわ・・
あと残り1日かあ・・
本当に入札しねえな。終了3分前とかにクズが入札しても
徹底削除するからな。
253名無しさん(新規):2013/08/02(金) 19:46:59.31 ID:B4U05w2m0
しっかし、ヤフオク売れないな。
モバオク以下な現状。
254名無しさん(新規):2013/08/02(金) 19:51:56.49 ID:v/qcNLGAO
吊り上げ侍なんかいた頃は良かったよな
活気があった
255名無しさん(新規):2013/08/02(金) 19:56:41.94 ID:cjWbpk3o0
近頃は出品する割に売れないから
ブロンズから陥落するんじゃないかと思ってる
256名無しさん(新規):2013/08/02(金) 20:05:07.60 ID:IfZdu2Sx0
>>254
10000円で2人が横並びになったりしてたなw
257名無しさん(新規):2013/08/02(金) 20:12:57.61 ID:/SpYE7e10
スッと売れるのは1000円以下の物ばかりで
5000円越えるとかなり厳しくなってきた
あと、海外発送OKですかっていう質問と代理業者が多いカテなんだけど
最近はその質問すらないし、業者とも半年くらいご無沙汰

モバオクは何かめんどくさいこと色々聞いてて二の足踏んでたけど
活況ならちょっと考えてみようかなぁ
258名無しさん(新規):2013/08/02(金) 20:25:01.09 ID:7yKGpSbIP
>>257
¥5000越えると、とたんに動き渋くなるよな。
まあ値下げ待ち貧乏ヲチが多いこと・・
下げないよ。
259名無しさん(新規):2013/08/02(金) 20:51:58.30 ID:IfZdu2Sx0
俺じゃ逆ギレして値上げする
260名無しさん(新規):2013/08/02(金) 21:37:33.23 ID:Vfe9+pIC0
新規マジで殺してー
もう新規なんて加入させんなよ、今のままで打ち切れよ、マジであいつら殺されなきゃわからんだろ
261名無しさん(新規):2013/08/02(金) 21:43:02.09 ID:Cwm6ep2KP
そうやって上級者様が近視眼的で狭量だからオクが廃れたんだけだねぇ
262名無しさん(新規):2013/08/02(金) 21:45:49.78 ID:K1xWtz/QO
悪戯する奴が悪いだろ
新規の悪戯が悪質すぎるから禁止するしかないんだよ
263名無しさん(新規):2013/08/02(金) 21:48:25.53 ID:wfPB8jzq0
まぁ禿が悪いんだけどね
264名無しさん(新規):2013/08/02(金) 21:54:32.68 ID:lTSXiyzvP
新規=初心者じゃねーよ

新規=(オクはこなれたやつの)いたずらし放題!って状態にある、これを是正しない禿に文句がある
265名無しさん(新規):2013/08/02(金) 22:44:07.58 ID:Vfe9+pIC0
悪戯落札を激減させる方法の一つに手数料徴収法がある
まず、出品ID登録時のように、落札者も落札用ID登録としてきちんと身元や支払い方法の確認を行う
出品者同様、この登録が正常に完了して、初めて落札者は商品を落札することができる
そして、今、出品者は出品時に出品手数料を強制的に徴収されている
これを落札者も同じように落札手数料として落札時に強制的に徴収するようにすれば、現在の悪戯落札は激減するだろう
万が一、落札者が手数料を支払わなかった場合には、今後、二度と落札用IDを取得することができず
ヤフオクで物を購入することができなくなる
まあ、俺からしたらこんなシステム変更は朝飯まえだが、ヤフオクは絶対にやらないだろう、その理由はあえて言わなくても頭のキレる奴なら直ぐに気がつくだろうが



落札時に、強制的に落札者から落札手数料を徴収すればいい
266名無しさん(新規):2013/08/03(土) 01:07:01.38 ID:oqcs2pSP0
出品者から落札の手数料を取るのではなく、落札者から手数料をとればいいんだよな。
まぁ、ヤフオク自体、不正ができるように胴元が最大限もうかるような仕組みでしか
運営してこなかったので、今後はサービス維持が無意味になるまでこのままだと思う。

あと数年もないかもね、サービス終了まで。
267名無しさん(新規):2013/08/03(土) 02:11:12.04 ID:2k6H2lzRP
オークション終了間際に入札者なしを確認してオークションの取り消しをした
ら再出品時に速攻入札があった(*^^*)
268名無しさん(新規):2013/08/03(土) 03:22:22.15 ID:Y28lYy1oP
>>267
そんなラッキーなことは俺には・・
再出品アクセス1って俺じゃん・・
269名無しさん(新規):2013/08/03(土) 07:14:07.22 ID:QhBb0Fm80
それ結構いけるよ
俺、毎週やってるけど終了日に再出品して
スナイプしようとしてた入札者が仕方なく入札→他の入札者が応札して終了ってパターン
270名無しさん(新規):2013/08/03(土) 08:37:43.52 ID:5FNKbsyS0
突き詰めると、オクってのは心理戦だからね、相手の心理をうまく利用できる奴が勝利する
271名無しさん(新規):2013/08/03(土) 09:01:56.05 ID:kvwA/SBO0
来週末まで空振りだろな
お盆休みの時に暇なやつが見てくれれば良いけど
272名無しさん(新規):2013/08/03(土) 09:03:08.06 ID:/ChDEdEIO
お、おう
273名無しさん(新規):2013/08/03(土) 09:45:19.18 ID:kvwA/SBO0
274名無しさん(新規):2013/08/03(土) 10:33:30.73 ID:Nwa2pjC20
6,7,と売れなかった。
8月もまだ売れていない。
もう撤退しようか検討中。
275名無しさん(新規):2013/08/03(土) 10:41:27.35 ID:lAA09AMP0
お、おう
276名無しさん(新規):2013/08/03(土) 10:56:29.10 ID:94D13xNtP
「お、おう」て流行なの?
なんか、俺もよくそうレスされるんだけど。
マンガか何かの有名なせりふなの?
277名無しさん(新規):2013/08/03(土) 11:00:51.98 ID:kvwA/SBO0
使い方間違ってる夏厨だよ
278名無しさん(新規):2013/08/03(土) 12:24:01.85 ID:LUucNCtD0
お、おう
279名無しさん(新規):2013/08/03(土) 13:22:53.95 ID:lAA09AMP0
>>276
「俺もよくそうレスされる」って、じぶんのカキコ内容、見直したほうがいいんじゃね

お、おう
280名無しさん(新規):2013/08/03(土) 14:05:41.11 ID:94D13xNtP
お、おう
281名無しさん(新規):2013/08/03(土) 17:05:24.29 ID:DoBeDbdU0
>>279
お、おう
282名無しさん(新規):2013/08/03(土) 19:37:51.22 ID:m/GfK3/h0
あうあう〜
283名無しさん(新規):2013/08/03(土) 19:57:28.43 ID:Y28lYy1oP
遊ぶな夏休みか?
しかし金が欲しい時に限って、入札無いしあっても
連絡振り込み総てが遅い人に当る・・頼むよお盆前には・・
284名無しさん(新規):2013/08/03(土) 20:10:55.88 ID:kbeBd73rP
アシカが多いな
285名無しさん(新規):2013/08/03(土) 23:25:19.69 ID:XrcoaWmu0
終了一時間前に質問欄からキャンセルの申し出
で、終了後落札者都合で削除したら報復するとの連絡
このパターンって報復されたら運営に対応してもらえる?
286名無しさん(新規):2013/08/03(土) 23:35:10.85 ID:xTT8caI60
>>285 どうだろうねぇ。
1日以上前ならともかく、普通終了1時間前なら、パソコン見てませんでした無理ですで終了じゃね?
こっちが悪いわけでもないし、削除嫌なら、
実費の落札手数料払ってくれれば良い評価で終わりにしてやるよとか言ってみては?
287名無しさん(新規):2013/08/03(土) 23:38:30.95 ID:XrcoaWmu0
>>286
その通りの対応したら落札者都合したら報復するってw

全く連絡なくて報復されたら対応してもらえた事はあるんだけどね
288名無しさん(新規):2013/08/04(日) 01:14:54.14 ID:ylNmCqEk0
社員みてるんだろ?
伸び悩んでて頭抱えてるんだろ?
だから阿呆みたいに出品無料でつろうとしてるんだろ?

そういうことをする前に、単純にサービスを使いやすくする努力をしろ
どのリンクが商品ページにつながってるかわかりづらい通知メールを改善しろ
アホみたいなレイアウトのせいで使いにくいトップページを改善しろ
ヤフオクアプリの質を上げろ
小手先のことしかできないからこその体たらくであることを自覚しろ
289名無しさん(新規):2013/08/04(日) 10:04:02.50 ID:q4o1Km+30
いや、これまでの経緯からサービス向上なんてあり得ないよ。やってるなら少なくとも
今頃ebayと同等のレベルのシステムになっているはずだし。再三分岐点にたっする前に
サービス終了でおしまいだよ。まぁ、ebayあたりにサービス変更の流れにするだろうけど、
手数料的にはあり得ないので、俺はその時点で足を洗うけど。

とはいえ、もう足を洗う方向でやっているけど。
290名無しさん(新規):2013/08/04(日) 10:11:11.57 ID:XIaCtZ9V0
最初から回転寿司覚悟で出品してきた
9月にならないと動かないだろうな
291名無しさん(新規):2013/08/04(日) 10:23:06.57 ID:+RS4wmUl0
来年の9月ナ
292名無しさん(新規):2013/08/04(日) 10:29:33.33 ID:XIaCtZ9V0
来年の9月まであるかな?w>ヤフオワ
293名無しさん(新規):2013/08/04(日) 12:39:05.82 ID:eger3hqo0
オワっててもやめられないよ
広告、金融その他ごちゃまぜコンテンツだけで
やっていけると思えない
294名無しさん(新規):2013/08/04(日) 13:57:57.01 ID:UlBBDMoM0
売れないしいたずらもあるしでやってらんねぇ 
現在新規にいたずら入札され1週間連絡無いから
取り消したら報復評価受けた報復は早いのw
とりあえずヤフーに取り消し対応するように言っておいた
295名無しさん(新規):2013/08/04(日) 14:30:39.32 ID:tVd6RTGL0
全く期待してないので無料出品枠使って遊んでる
296名無しさん(新規):2013/08/04(日) 15:55:35.15 ID:WJeEKgci0
>>293
まったくもっていいタイミングでロゴ変えたよなw
297名無しさん(新規):2013/08/04(日) 17:55:05.29 ID:B0qatntQ0
こんだけ時代遅れなシステムを延々と放置してるのも逆に感心するわ
298名無しさん(新規):2013/08/04(日) 22:11:08.03 ID:/2WKhDqv0
売れたと思ったら新規だったよ。こんちくそー
299名無しさん(新規):2013/08/04(日) 22:40:18.67 ID:q4o1Km+30
あぁ、キンコラの時がパラダイスだったな。当時はあれでもうだめぽっていっていたのに、
予想通りこの惨状はやってきた。まじできついな。
300名無しさん(新規):2013/08/05(月) 01:11:38.61 ID:y3ZGzv4G0
>>295
俺も何かテキトーに出してみるかな
301名無しさん(新規):2013/08/05(月) 07:00:16.83 ID:jDIcMIQ10
俺もコレクション自慢の出品でもするか
302名無しさん(新規):2013/08/05(月) 07:31:16.26 ID:TQT89hRbP
つうか、本来はそういう趣味のモノ売れても売れなかっても
いいから出して遊ぶ、ってのがオークションの楽しみじゃ
なかったか?と思う。ガツガツ小銭稼ぐところじゃないもの。
業者なんて論外。
303名無しさん(新規):2013/08/05(月) 07:56:54.95 ID:y3ZGzv4G0
近頃コレクション系も渋いね
開始価格を下げないと入札ないね
304名無しさん(新規):2013/08/05(月) 09:10:23.86 ID:OQhWcNme0
今のヤフオクって楽天フリマが好調だった頃くらいのアクセスしかないよな

そして今の楽天オークションは一部の人気商品をのぞけばアクセスゼロがデフォ
305名無しさん(新規):2013/08/05(月) 10:18:55.77 ID:Rb3ixejj0
>>302
素人相手にしていただけじゃヤフーも儲からないから、
ストアというものを取り入れて設けているんだよ。
ストアなしじゃ今まで持っていなかったはず。
306名無しさん(新規):2013/08/05(月) 11:04:49.04 ID:TQT89hRbP
>>305
だがカテ内にあまりに酷い業者が多いのはなあ・・
値段ボッタで誰も(滅多には)買わないのに。
一見、一般でも実は業者も多いよね。それ除いたら
純粋な一般出品は少ないだろうねえ。
307名無しさん(新規):2013/08/05(月) 12:19:33.54 ID:U40seTd40
>>304
楽天フリマwwwナツカシスw
慣れ合いがほんっとキモかった。
今でもそのけがあるけど。
308名無しさん(新規):2013/08/05(月) 14:01:58.63 ID:Trjonc0AP
>>306
毎月の出品数+継続月数とか(一応ストア推奨が一度に200品出品以上とか)で感知して、
準ストア(業者みなし)として別枠を作って欲しい。
検索でストア、一般で区別できるけど、それに準業者もつけたりして
309名無しさん(新規):2013/08/05(月) 14:13:20.36 ID:duIsMqH+0
夏場は無理だな
業者と転売屋と乞食だけ
一般客はゼロ
310名無しさん(新規):2013/08/05(月) 18:47:20.37 ID:ied0/1Xh0
↑転売乞食業者w
311名無しさん(新規):2013/08/05(月) 19:13:49.84 ID:jDIcMIQ10
転売はまだ判るが乞食は嫌いだな
小銭掴んで一生徘徊してろって感じ
312名無しさん(新規):2013/08/05(月) 19:25:35.08 ID:DauZFc80P
PS3転売屋とかは人として大事なものを失ってると思う
313名無しさん(新規):2013/08/05(月) 20:47:46.27 ID:Oj9alago0
アクセスがない・・・
314名無しさん(新規):2013/08/05(月) 20:53:36.63 ID:TQT89hRbP
うわあ・・俺のID、売れなくて口歪めて泣いてる
今の心境ここまで表されるとは・・
でも2万ちょっと先週に売れたからお盆前でもう終了しよう。
315名無しさん(新規):2013/08/05(月) 21:00:11.44 ID:t71UEsgh0
お、おう RbP
316名無しさん(新規):2013/08/05(月) 21:26:24.99 ID:jDIcMIQ10
今週は誰も見てないだろうから商品説明に無茶苦茶書いてやろうかなw
金も無いのに欲しがる乞食どもを煽る文句とか
317名無しさん(新規):2013/08/05(月) 21:46:21.68 ID:BnhZq/e50
ヤバイ まったく売れない
318名無しさん(新規):2013/08/05(月) 21:51:14.28 ID:jDIcMIQ10
数ヶ月前の相場の半額近くで落札しちまった
自分的には嬉しさと共に恐怖が・・・w
319名無しさん(新規):2013/08/06(火) 00:42:26.68 ID:WlbKa5Pn0
今まで同業者がいなかったから安定して売れてたんだけど、同業者が来てから1か月の売上が1/6になったわ…
値下げ競争で価格が1/3になって、客が半分にわかれて…どうしようもねえ…はぁ
320名無しさん(新規):2013/08/06(火) 01:50:22.01 ID:S28L7iYdP
価格ベースで競争するから悪い

別のところで違いをつけろ
321名無しさん(新規):2013/08/06(火) 02:01:50.53 ID:WlbKa5Pn0
たかだかネットオークションでできることなんて値段以外そうそうないけどね
322名無しさん(新規):2013/08/06(火) 02:11:52.79 ID:Vl2lA4vM0
そもそも値段しか見てないヤシばかりだからな。
で、みずから地雷踏んで評価で暴れ…。

出す物は有るんだが、作業する気になれん。
心、折れてるわ。
323名無しさん(新規):2013/08/06(火) 08:49:44.31 ID:Nb0bpmM40
できるだけ安く入手したいって気持ちは当然だけど、いまのヤフオクは度を越してるレベルだからな
出品者もそりゃ嫌がるさ
324名無しさん(新規):2013/08/06(火) 09:56:41.30 ID:TJVLtfWb0
今まで売れなかったけど8月に入ってはいつもより売れた。9月に入ったらまたうれなくなるんだろうなぁ・・
お盆っていつもうれますか?
325名無しさん(新規):2013/08/06(火) 10:02:50.54 ID:/V+L7h4N0
売る側、特にショップの関係者と思われる人間が大量に出品する事で相場が下がり過ぎるんだよな
そこまで安くしなくても他と歩調してうまくやれば高く売れる人気商品なのに
常に自分が一番安くなければいけないのか相場崩して全体に迷惑掛けてるバカ
それも毎回新しい商品でやってくるからタチが悪い
安売りしなければ売り切れないならもう仕入れ自体を止めるか数を減らせばいいのに本当に邪魔
326名無しさん(新規):2013/08/06(火) 10:07:43.81 ID:OoUXc0v/0
とりあえず、入札者が2人以上いないことにはオークションにならねぇ
327名無しさん(新規):2013/08/06(火) 10:42:28.55 ID:VbSEsfnE0
お盆休みが終わらないとダメダメっす
328名無しさん(新規):2013/08/06(火) 12:00:17.09 ID:dS+Jdvju0
みんな売れてないね
329名無しさん(新規):2013/08/06(火) 12:39:44.66 ID:qfPtxWPa0
売れていない事はないけど、飛ぶような感じではなくなった。
小遣い程度。(´・ω・`)
330名無しさん(新規):2013/08/06(火) 12:41:09.46 ID:pXHfS6WI0
ヤフオワのような時代遅れのポンコツシステムなんか今時流行る訳がねぇだろ
こんなスレでぼやいてないで早く足を洗いな
331名無しさん(新規):2013/08/06(火) 15:02:35.93 ID:vUrxGbea0
>>326
通販状態だもんね。
332名無しさん(新規):2013/08/06(火) 15:08:45.16 ID:VbSEsfnE0
通販よりは連絡やら発送の日程はコントロールできるか
ネット通販:いつ注文が来るか判らない上に、常に即発送状態でなければ×
ヤフオク:オークション形式なら終了日までは遊んでてもおk
333名無しさん(新規):2013/08/06(火) 18:00:38.48 ID:ySxo7nrM0
値段が赤字になった
334ぴぴ:2013/08/06(火) 18:30:26.85 ID:LADoCKvk0
ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレさん、177歳のお誕生日、おめでとー♪8/6(*^_^*)
335名無しさん(新規):2013/08/06(火) 18:47:39.32 ID:NU/q0oQGO
やっぱり即決価格と値下げ交渉があるのがいけない。
人気商品やプレミア品は価格の伸びしろがあるのに、薄利多売の業者が安値即決しているから高く売れない。
値下げは古事記ばかりだし。
336名無しさん(新規):2013/08/06(火) 21:27:56.39 ID:gblt85pq0
値下げ貧乏と定形外乞食ばかりだな
337名無しさん(新規):2013/08/06(火) 22:55:28.38 ID:vUrxGbea0
>>333
なんか心理的にイライラする
338名無しさん(新規):2013/08/06(火) 22:57:53.07 ID:Nb0bpmM40
セール価格とかが赤だから単純に赤にしたんだろうけど
PCのモニターで見るなら青とかの方が綺麗に見えるのにな
339名無しさん(新規):2013/08/07(水) 03:37:05.12 ID:hqNOPhqR0
あーまじ売れん。格安スタート(高くても相場の半値以下)しないとまともに入札すらないねw
んでそれなりに競ってその半数は相場超えるんだw乞食ってほんっとバッカじゃねえの?
340名無しさん(新規):2013/08/07(水) 04:36:32.68 ID:+7Duv2oE0
6月まではまだギリギリセーフだったけど
7〜8月まったく売れへん
341名無しさん(新規):2013/08/07(水) 07:45:22.35 ID:eFneU4Qy0
7月末に妙に落札されたけどそれっきり落札がなくなった
次はいつかな
342名無しさん(新規):2013/08/07(水) 08:01:50.06 ID:TLiSki6O0
特にお盆休みは帰省でアクセス減るだろうしな
二八はどうしようもない
343名無しさん(新規):2013/08/07(水) 10:09:46.23 ID:KLiPp3OR0
せっかくだから俺達もゆっくり休ませてもらうか
344名無しさん(新規):2013/08/07(水) 10:21:55.54 ID:W9nL9qk70
>>331
まさに個人Amazonって感じだわw
345名無しさん(新規):2013/08/07(水) 10:47:23.54 ID:02Xv0HJe0
>>343
毎日お休みしてます・・・orz
346名無しさん(新規):2013/08/07(水) 10:53:04.50 ID:HFfrZggMO
>>344
オクは場所代が安いから続けられるな。
347名無しさん(新規):2013/08/07(水) 21:50:43.61 ID:0U8g2qzlP
競るだの競らないだの言ってるが

全部定額出品しないからオク内の相場がフラフラするんだよ
アホかよお前ら
348名無しさん(新規):2013/08/07(水) 22:07:31.59 ID:hF9poDxLP
>>347
それはもう、オクじゃない。
¥○○で買って貰う通販
一般人が安値で出来る通販じゃん・・
349名無しさん(新規):2013/08/07(水) 22:09:51.15 ID:1qvsCXgw0
定額は売れん。
開始価格があって、+αの即決価格設定なら効果もあるが、完全定額=即決価格のみ設定はダメっぽ。
もはや一発で適正価格でお買い上げになるフツーの消費者は、ヤフオワにはおらん。乞食とZOMBIばかりwww
350名無しさん(新規):2013/08/07(水) 22:21:14.55 ID:AGCJwCpGP
売れねー売れねーって言ってるやつに、送料を書いてないって出品者は居ないよな、まぁ常識的に。
自分は出品とともに入札も参加してるけど、送料を書いてないやつ多すぎて、欲しくても手を出さないやつも多くてなぁ
351名無しさん(新規):2013/08/07(水) 22:27:55.48 ID:02Xv0HJe0
一番安い送料書いても売れない。
ライバルと同じ価格にしても売れない。
悪い評価一つもないのに・・・。
352名無しさん(新規):2013/08/07(水) 22:40:03.62 ID:TLiSki6O0
>>351
タイトルが検索に引っかからないとか、出品カテゴリ間違ってるとか
353名無しさん(新規):2013/08/07(水) 23:27:41.03 ID:/JDrcfa/0
ライバルの1〜2時間後に終了設定かつ1円スタート
354名無しさん(新規):2013/08/08(木) 00:45:09.36 ID:/UgOg+pLP
うは、自分の出品カテゴリの出品数が1/3に減ってるわ(笑)
355名無しさん(新規):2013/08/08(木) 01:20:20.44 ID:z+tr2dcN0
無料出品使い切らないからいくつか500万円とか値段付けてまわしてる
売れたらどうしよう、とか思う楽しみができたw
356名無しさん(新規):2013/08/08(木) 01:39:00.66 ID:r00Tx81VO
>>355
俺も高値でコレクションの自慢出品してる。
取引成立したら儲けだが、普通に出品してる分もなかなかな…f(^_^;)
357名無しさん(新規):2013/08/08(木) 04:46:54.95 ID:jMBISZxYP
俺のカテも、物凄く出品減ってるなw
みんなお盆休みなんだ・・クソショップでさえ
発送は12日〜15まで休みとか・・()
そりゃ禿も出品無料増やす訳だわw
358名無しさん(新規):2013/08/08(木) 08:02:26.88 ID:h1GPXAqe0
普通に個人は墓参りやらでヤフオクで発送してる時間無いし
ショップでも社員とかバイトを盆休みに動員するとかありえないからな
359名無しさん(新規):2013/08/08(木) 09:36:22.99 ID:uQ2VvpKnO
コレクション自慢出品いいねw
変な奴にいたずら落札されて落札システム手数料払うはめになったら…
と怖くて自分はやってないんだが
360名無しさん(新規):2013/08/09(金) 04:15:37.22 ID:2n1Kh+Ut0
Yahoo!プレミアムがどんどん改悪されて久々に見たら酷いなw

出品者はもっとサービス高めないと駄目なんじゃないかな、
俺は1年前に引退したけど当時よりさらにネット通販が安くて
どんどん充実してるんだから。

有名な価格comより高いとか、中古でもソフみたいに1ヶ月は保障
するとかになってる時代なんだから。
NCNRでどこでも買えるような物を高く売ろうとか無理。
361名無しさん(新規):2013/08/09(金) 04:56:31.75 ID:tyjYkwqiP
俺にとっては、新品とか、現在市場にあるものには一切
興味ナイので、ヤフオクは絶版品とかレア物手に入れる
だけ、の手段でしかない。勿論自分の趣味のモノに対しての
ことだけど。
出すものもそういうのばっかだ。だから値段あって無いようなもの。
人によって価値観が0〜100と大きく違う分野。
362名無しさん(新規):2013/08/09(金) 05:10:39.10 ID:oAnpILHK0
オークションは本当の絶版品とか希少生産でしか使わないなあ。
現行品でリアル店舗で買えそうなものは手を出さない。

出品しているものも同じで、これは珍しいんじゃないかというものを出してる。
問題は本当に珍品すぎて、誰も知らないものが有ったりして売れないことがある。
363名無しさん(新規):2013/08/09(金) 05:27:53.92 ID:tyjYkwqiP
>>362
あるある。
これは珍しいだろうなw
と思ってたら誰も知らなくて空しく回転・・
364名無しさん(新規):2013/08/09(金) 05:59:42.26 ID:RnItFC7X0
オークションや他の通販で出てない貴重な同人誌を出品したら2人競ったんだけど、
片方がすぐ諦めて2千円ちょっとで終わっちゃった。
落札した人はすごく喜んでて、数万覚悟してましたwwwとか言ってきててもうね。
とにかく競わないというか、片方が頑張ってくれないのが多すぎ・・・。
落札でもそうで数千、数万覚悟してる物が相手がすぐあきらめて安値で落とせたり、そもそも入札無くてそのまま落とせたり。
まぁ落札側の時は嬉しいけど、出品もやってるから同情するなぁ。
利用者激減してるんかいな?
365名無しさん(新規):2013/08/09(金) 06:52:12.54 ID:3hprizO10
>>364
熱意が無くなったな
以前いたのは前者みたいなの(これ欲しい!xx円くらいは覚悟)
いま入札してるのは後者みたいなの(xx円くらいで落札できれば勝ちかなと思ってる)
366名無しさん(新規):2013/08/09(金) 07:25:57.68 ID:BPvHDOJt0
前は自動延長だと1時間以上競り合ってくれたりしたんだけどなぁ。
夜中終了にして朝起きて確認すると予想以上の金額でニヤリみたいのはもう難しいね。
367名無しさん(新規):2013/08/09(金) 09:43:06.24 ID:3hprizO10
競札自体が無いからね
前者みたいな熱意のある人が1人出てくるのを即決か値下げ交渉付きでひたすら待つだけ
値下げ交渉でも熱意のある人だとあまり値段を下げずに交渉してくるから相場相応かちょっと高値で交渉してくるんで
俺はそれで利鞘確保してる
扱ってるものが薄利多売するようなものじゃないんで
368名無しさん(新規):2013/08/09(金) 10:11:46.48 ID:Ege6GHyZ0
>>351
相手にはお得意さんが付いてるとか、釣り上げやってる場合もあるから、そんなに気にしないほうがいいよ。
369名無しさん(新規):2013/08/09(金) 10:13:03.70 ID:Ege6GHyZ0
>>360
でもたまに見ると凄い掘り出し物があるからなぁ
370名無しさん(新規):2013/08/09(金) 11:26:06.83 ID:BPvHDOJt0
今出品してる本も、相場見ると状態・送料変わらないのに数百円だったり数千円だったりする。
競争入札を期待して開始を安くするとダメなんだろうね。
開始を売りたい価格にして熱意のある人を待ってるけど現れるかどうか。
371名無しさん(新規):2013/08/09(金) 13:23:54.31 ID:Ege6GHyZ0
>>370
相場無視した低価格も逆にボッタクリもオクをダメにすると思うわ
372名無しさん(新規):2013/08/09(金) 17:18:04.51 ID:dZwQZLnC0
値段が赤字からこげ茶っぽくなったのはモニターのせいかね
373名無しさん(新規):2013/08/09(金) 18:34:56.60 ID:tyjYkwqiP
>>372
赤にして散々叩かれたから、元に戻した?(前は青だったっけ?)
だけ。まあこのほうがマシではるな。
アホーはこのように、時々訳の分からんこと実験するなw
374名無しさん(新規):2013/08/09(金) 19:26:43.79 ID:3hprizO10
黒→赤→こげ茶かな
ヤフオクの運営ってのは団塊Jrあたりの独りよがり君の集団かな?
自分的なすんばらすぃアイデアを打ち出すけど、叩かれるとすぐ凹むw
375名無しさん(新規):2013/08/09(金) 20:10:35.49 ID:RwNhjC6f0
なんか小物がポツポツ落札される
お盆前の輝きか
376名無しさん(新規):2013/08/09(金) 20:17:10.86 ID:Zln4gBUv0
俺も今日はきてるな
377名無しさん(新規):2013/08/10(土) 00:02:15.56 ID:gY6cmf4s0
そんなに気になるか?色なんてさ。
378名無しさん(新規):2013/08/10(土) 00:17:17.05 ID:1k3JM02M0
売れても1000円のやつくらいしか売れん
1000円なんてラーメンとお菓子ですぐなくなる額だからなぁ・・・
379名無しさん(新規):2013/08/10(土) 00:56:07.28 ID:7B4/Reus0
出品中の商品がいきなりゼロになっていきなり全部終了されてるんだがバグか?俺だけ?
380名無しさん(新規):2013/08/10(土) 01:00:31.07 ID:NjJjZWva0
出品制限 YOUだけ
381名無しさん(新規):2013/08/10(土) 01:09:25.57 ID:7B4/Reus0
すまん、ガイドライン違反だったらしい、メールきたわ
出品制限って・・・頼むわマジで
382名無しさん(新規):2013/08/10(土) 01:41:02.64 ID:NjJjZWva0
どういう違反?
少し話してもらえば、助っ人あらわるよ。
383名無しさん(新規):2013/08/10(土) 01:48:42.52 ID:7B4/Reus0
アダルトに引っかかったらしい
回転寿司だったんだけどね

入札されてたのも全部ないことになるんだなぁ・・・厳しい
384名無しさん(新規):2013/08/10(土) 01:51:23.56 ID:NjJjZWva0
ああ、アダルトに該当する品を、一般カテゴリーに出してたの?
それは災難だったね。
385名無しさん(新規):2013/08/10(土) 01:53:28.34 ID:JExrOcu3O
ええ、一般にアダカテ程度で制限?
大体削除程度なのにね
386名無しさん(新規):2013/08/10(土) 01:56:57.00 ID:NjJjZWva0
1個だけじゃなかったんでしょ?違反出品。
1個だけの違反で全部削除じゃ災難だけど…。
387名無しさん(新規):2013/08/10(土) 01:57:04.71 ID:7B4/Reus0
男性の裸体の洋書写真集なんだけどね
修正がないことに触れたのでその辺がアウトだったんだと思う
388名無しさん(新規):2013/08/10(土) 02:01:40.72 ID:NjJjZWva0
無修正の洋書系は、対応キビシイーみたいよ。ID停止になったのを知ってる。
389名無しさん(新規):2013/08/10(土) 02:05:56.77 ID:7B4/Reus0
マジですか・・・
メール出してみたけど解除してもらえないものだろうか

スレ違いにも関わらずありがとうございます
390名無しさん(新規):2013/08/10(土) 07:53:16.01 ID:x0zS2vy30
当たり前だけど、経済を知らない人が日本人はおおすぎる。おれもその一人だったけどこの3年間で
それなりに努力して少しはわかるようになってきた。

現在のヤフオクが競らない、売れないのは、もう生活ができるぎりぎりでしか金が回っていない
ということなんだ。もしこれ以上金周りが悪くなると一気に治安がわるくなる。ここでいう金周り
ってのは別に難しく考えることないよ、自分がつかったお金が使った先の収入になるというシンプルな
話。

たとえば、月に20万で最低かかる生活では、月40万はいれば、月80入れば、ヤフオクに使える
金額もどんどん大きくなっていく、そしてそういう人が多くなればなるほど、全体で動く金が
加速度的に積み増していく。これが好景気の話で、本当に金周りの回転数が半端ないし金額も
でかい。、今は逆にで、この2008年頃はまだ生活20で収入40でオクに2万とか使えるかんじ
だったけど、この5年ですでに生活22(物価若干増える)で収入27で、ヤフオクには使える
お金がない状況なんだよ。

で、この先生活コストがあがってさらに収入源がつづいてしまうと暴動が起き始める。
その暴動の種類を、民族衝突にするか戦争にするか、内戦にするかという話は政治的な
話であって、これも支配者が決めること。
391名無しさん(新規):2013/08/10(土) 08:20:15.26 ID:8/ny/Z2kP
>>390
アンタ、ぜひ立候補して総理大臣になってくれ。
よほどいい経済状態にこの日本出来そうだからな()
392名無しさん(新規):2013/08/10(土) 09:48:27.44 ID:ACP4EoTi0
普通にニートや求職者が大量に増えただけだろ
近所でも家なんかバンバン建ってるし
こんな時代でも持ってる奴は持ってる
一部の人間に極端に金が集まり過ぎてるんだよ
もっと分配される世の中にならなくてはな
393名無しさん(新規):2013/08/10(土) 11:39:23.91 ID:x0zS2vy30
95年以降、労働法改正をすすめて、派遣を解禁しつづけたから、中間層激減。
バブルまでは上と下の間に中間がいたので金の繰りはよかったけど、今は中間が
いないから上だけで金が巡っているだけでしたに金が巡ってこないんだは。
アベノミクスは上だけ喜ぶ政策がいま行われている。下もてこ入れするとはいているが
全然俺は評価できる動きになっていない。

金もちは金持ちのセグメントで金がまわる。それなら下は下で金をまわさないといけないが
安倍政権ではそれが手薄。ブレインは保守系で三橋貴明とか非常に有能な人間がいるにも
関わらず、起用するのは堺屋太一とかw まぁ理由はあれやこれやあるけど、有能なやつを
入れるべきなんだよ。そうしないと少しも改善しないどころか悪くなる。
394名無しさん(新規):2013/08/10(土) 12:10:01.36 ID:eoeVJOUj0
またチラ裏ジジィかよ
いくら騒いでも民主党と社民党は壊滅するんだから諦めろバカw
395名無しさん(新規):2013/08/10(土) 13:57:00.27 ID:wZIvBPtxP
この社会の底辺スレにいる自民党支持者ってどういう脳みその構造してるんだろ
396名無しさん(新規):2013/08/10(土) 17:05:15.02 ID:eoeVJOUj0
>>395
頑張れよ、末尾Pの賢い僕ちゃん
397名無しさん(新規):2013/08/10(土) 17:16:08.71 ID:x0zS2vy30
このスレ的にいえば、落札率が90%以上、値段も競りまくる状況がほしいわけだよな?

だとすれば、金周りをよくする社会にするしかないのだよ。金が金をよびヒートアップしまくる。
とこう書いても、経済しらないとそのすごさという意味を想像できないのがつらいところ。
3年前のおれもこう書かれてもピンとこないと思うし。

でも、このスレの多くの人がいずれピンとくることをねがって書いているんだけどね。
自分が儲かるには周りも儲かりまくらないといけないからね。
398名無しさん(新規):2013/08/10(土) 17:39:37.10 ID:T3YKeHXx0
要約すると民主党のMr年金を牢屋にブチ込めって事だね
399名無しさん(新規):2013/08/10(土) 19:58:03.84 ID:uzfV5HgD0
バカが経済を語ってると聞いて来ました
400名無しさん(新規):2013/08/10(土) 21:01:01.44 ID:x0zS2vy30
399は屑すぎて話にならねえ。

経済語れない馬鹿が多いからこの体たらくなんだよ。

せめて足をひっぱるなよ。
401名無しさん(新規):2013/08/10(土) 21:16:33.87 ID:hgHLv8cZ0
自覚のある貧乏人はまだ救いようがあるが、400のような
「能力がある俺が貧乏なのは世間が悪い」。と根本的な問題が
分かってない人は年取っても貧乏のままだろ。
402名無しさん(新規):2013/08/10(土) 21:51:23.81 ID:uzfV5HgD0
2chで長文書く奴は精神異常
あと行間開けたがる構ってちゃんもw
403名無しさん(新規):2013/08/10(土) 22:26:46.34 ID:/nlX8SKl0
民主党のみの字も無いのに民主党がとか言ってる奴は何が見えているの
404名無しさん(新規):2013/08/10(土) 22:45:44.18 ID:hgU94xBD0
こんなスレタイのとこに来て経済語るって恥ずかしくないかい
405名無しさん(新規):2013/08/10(土) 22:54:46.45 ID:9dQonMIq0
経済も語れてないけどなw
406名無しさん(新規):2013/08/10(土) 23:01:41.25 ID:DRjTmiXW0
今夜も売れんかった

しかしまあウォッチリストっつーのは単なる冷やかしだね
ぜんぜんアテにならない
407名無しさん(新規):2013/08/10(土) 23:17:48.57 ID:+eq69rDG0
低学歴の派遣は自民党の財布
408名無しさん(新規):2013/08/10(土) 23:37:56.70 ID:W6oQb5iA0
土曜夜に全く売れなかった
お盆明けまでもう出品すんのやめる
409名無しさん(新規):2013/08/11(日) 04:03:24.43 ID:D6zgrlKA0
gam***見てるか?
最近良く出くわすが、今日譲ってくれた感は伝わってるわよ。

ウォッチと仕入値がほぼ同じようだからよくわかるだわさ。次はコッチが譲るターンだが、
悪いけど本当に欲しいときはツンツン行くわよ。
410名無しさん(新規):2013/08/11(日) 07:05:05.66 ID:KwmxtaJ50
>>408
出品は引っ込めずに出しておけよ
案外、物にもよるだろうが暇人が入札してるぞ
411名無しさん(新規):2013/08/11(日) 07:35:29.82 ID:SFH3vkv60
お盆が暇ってことは仏教じゃない家ってことか
バリバリの共産党の日教組教師の家とかも含まれるが
412名無しさん(新規):2013/08/11(日) 07:48:47.90 ID:UOn5brKb0
家族一人も居ないし帰省する場所もないんだ(´・ω・`)
413名無しさん(新規):2013/08/11(日) 13:48:58.75 ID:DJsaWINhP
一週間一個も売れてない…

なんなのこれ…
414名無しさん(新規):2013/08/11(日) 18:17:06.06 ID:vZTHLdX6P
>>1
関連スレ
売れすぎる・・・人生ハジマタ\(^o^)/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1250916083/
415名無しさん(新規):2013/08/11(日) 20:23:54.71 ID:YSOfPFm50
全然売れない
はやく俺のゴミを買え
416名無しさん(新規):2013/08/11(日) 20:35:11.90 ID:z4cx4o23P
>>415
ゴミはゴミの日に出せ
手間かけてオクに出すんじゃねぇ。
417名無しさん(新規):2013/08/11(日) 21:36:06.86 ID:SFH3vkv60
あーゾンビヲチは全部消したんで宜しくw
それと最低落札価格付けてるのはコレクション自慢で全く売る気ねーからなww
本気になって入札すんじゃねーぞ乞食どもwww
418名無しさん(新規):2013/08/11(日) 22:49:39.46 ID:i+Cs3Ug80
>>417
余裕こいてたらスマホから新規にスナイプスされるぞ
419名無しさん(新規):2013/08/11(日) 23:06:53.94 ID:SFH3vkv60
大丈夫大丈夫w
乞食どもにそんな度胸ねーからw
420名無しさん(新規):2013/08/11(日) 23:11:49.13 ID:i+Cs3Ug80
乞食にはないかもしれんが同業者はわからんな
421名無しさん(新規):2013/08/11(日) 23:17:26.62 ID:SFH3vkv60
業者はお盆休みじゃね?
422名無しさん(新規):2013/08/12(月) 01:13:30.17 ID:lmkUPmFP0
「出せば売れた時代」って言えば大袈裟だけど、
それに近い状態の時はあったよね。

アクセスやウォッチリストの数が今とは桁違いで、
終了間際にどんどん価格が上がっていった。
22時頃なんて回線が重くなって繋がらないこともしばしば。
ホント活気に溢れてた。

今はなんつーか、廃れた商店街って感じ。
423名無しさん(新規):2013/08/12(月) 05:15:20.71 ID:G0YW8nb+0
今週は究極的に人がいないしな
424名無しさん(新規):2013/08/12(月) 06:40:22.21 ID:2Qf+fem/0
普段からいないのに
こんな時期にいるわけないだろw
425名無しさん(新規):2013/08/12(月) 10:21:03.78 ID:G0YW8nb+0
つーか逆にこんな時期に買うやつはかなりおかしい奴だw
426名無しさん(新規):2013/08/12(月) 10:36:28.51 ID:J5SYslfi0
お盆過ぎたら一気に売れるだろ・・・と楽観的になってみる
427名無しさん(新規):2013/08/12(月) 11:57:31.69 ID:3qjlzpjF0
妄想ごくろうwww
428名無しさん(新規):2013/08/12(月) 12:06:11.11 ID:XA5oO61c0
こんな時期に今出品してる奴は

友達いないか独身
一生一人だろう
もしくは童貞の可能性もあり
429名無しさん(新規):2013/08/12(月) 12:37:21.49 ID:G0YW8nb+0
自動再出品じゃないの?
430名無しさん(新規):2013/08/12(月) 12:44:39.03 ID:Mv7Jxs1l0
自動再出品なんて都合のいいように考えるんじゃないわよ!

>友達いないか独身
>一生一人だろう
>もしくは童貞の可能性もあり

この一択なのよ
431名無しさん(新規):2013/08/12(月) 12:47:00.23 ID:G0YW8nb+0
あーうぜぇ
432名無しさん(新規):2013/08/12(月) 13:13:35.69 ID:3qjlzpjF0
ネカマか ふたつ上
433名無しさん(新規):2013/08/12(月) 17:32:42.22 ID:jiDDF72K0
無能なので一日の利益が平均500円しか出せない
平日一日3000円出したいが売れるものが浮かばない、
修理したりする技術も無い。
434名無しさん(新規):2013/08/12(月) 17:48:09.34 ID:Y1dvFdiy0
能力に応じた適性な報酬
435名無しさん(新規):2013/08/12(月) 17:59:15.94 ID:jiDDF72K0
その通りだ、もう底辺の派遣バイトが口をパクパク開けて待ってるorz
436名無しさん(新規):2013/08/12(月) 18:12:00.06 ID:XA5oO61c0
派遣しようぜ
すぐ金入るしな

せこせこヤフオクじゃ無理
437名無しさん(新規):2013/08/12(月) 18:38:02.01 ID:HKodBwae0
はやく俺様のゴミを買え
438名無しさん(新規):2013/08/12(月) 18:53:05.52 ID:DxwZzXpo0
だが断る
439名無しさん(新規):2013/08/12(月) 19:47:38.27 ID:2Qf+fem/0
しょうがねえロト7で一発当てて人生大逆転でも狙うか
440名無しさん(新規):2013/08/12(月) 22:42:00.76 ID:jiDDF72K0
>>436
そうだね。来週あたりから行くかな。
441名無しさん(新規):2013/08/12(月) 23:39:50.96 ID:bngwRjEl0
これだけうれないと、ちんぽこぽんに お願いするしかない
442名無しさん(新規):2013/08/13(火) 00:26:00.53 ID:8oIwXqih0
0回転で毎週50品×(大体)4週出品してて、落札は2個/週程度。
30回3回転できてもいくつ売れると思ってるんだあほんだらあほんだらあほんだら
あ、落札手数料で儲からないから、確実な出品の10.5円を狙ってきたってことか??
443名無しさん(新規):2013/08/13(火) 01:16:48.26 ID:YmsepBmv0
>>442
スマホ出品無料とかやってるから、そっちで稼ぐ気はないんじゃないかな?
444名無しさん(新規):2013/08/14(水) 09:35:30.57 ID:+VjNZqBY0
スマホで再出品するのにかかる時間と手間がどんだけってことだわなw

折れもやってみたけど、あり得ないくらいに煩わしいし、時間もかかる。1個再出品するだけ
なのに。全選択
、期間と回数設定、出品ボタンおす この3ステップで全部一発で再出品
できるならスマフォでやってもいいが。

現状30インチ高解像度モニター+トラックボール、つかっているので、パソコンでやった方がはやい。
あと、高速なパソコンね。この差は意外とあるよ。ページの切り替わる速度も全然ちがうし。
1秒まつのと2秒まつのとでは全然違う、効率が。
445名無しさん(新規):2013/08/14(水) 09:38:05.15 ID:1GIBw48M0
PCを高性能化して回線も遅ければ高速化して
それでも時々ヘタれてるヤフオクの鯖…
446名無しさん(新規):2013/08/14(水) 10:04:01.62 ID:AgWF6gMS0
ボラクルなんかアテにするからだよ
447名無しさん(新規):2013/08/14(水) 21:17:14.69 ID:1GIBw48M0
ウォッチリストに入れるってのは「自分は貧乏です」って宣言してるようなもんだな
448名無しさん(新規):2013/08/14(水) 22:22:25.59 ID:uYvznTIa0
ん?悔しかったの?
449名無しさん(新規):2013/08/14(水) 22:38:51.01 ID:1GIBw48M0
いや、今日高額品が売れたんでw
回転寿司がウォッチゼロで即決
450名無しさん(新規):2013/08/14(水) 22:43:38.03 ID:ZU+iA5di0
わからんでもない

即決3万円をウオッチリスト入れて値下げを待つのはわかるが

即決200円に10人もウォッチリスト入れてるのを見ると痛々しく感じる
451名無しさん(新規):2013/08/14(水) 22:52:15.16 ID:1GIBw48M0
10個出品してたんだけど(今日1個売れたので今は9個)、全部値下げ交渉付きにして回転寿司状態
即決価格は過去の落札額の上から2番目から3番目くらいにしてるんだけど
そのうち7個にウォッチ入れてる奴らが数人〜十数人いるんだよね(今日落札された品はウォッチゼロだった)
いくら待っても即決価格の値下げなんてしないし、そもそも値下げ交渉すらして来ないんだぜ?w

なのでウォッチにいれてる奴(=入れてる「だけ」の奴)は、「自分は貧乏人です」って宣言してる状態なw
理解できたかな?>>448
452名無しさん(新規):2013/08/14(水) 22:52:21.49 ID:Mw7JIaUP0
いまどきアクセスが何百あろうが、ウォッチが何十あろうが売れない時は売れない。
売れる時はウォッチ0でも売れる。

なんとなくアフィから来る人の方がスパンと落札していくイメージがある。
オクをじっくり眺めてるような奴は、眺めてるだけなんだろうな。
453名無しさん(新規):2013/08/14(水) 23:03:04.84 ID:1GIBw48M0
爆安スタートとか割安な価格帯で留まってる出品物のウォッチってんならまだ理解できるんだけどね
値下げ交渉付きで即決価格は変えないか値上げしかしない俺の出品物眺めててもどうしようもないだろうに
落札額調査としても値下げ交渉が基本だから交渉妥結額なんて判らないから無駄だしワケワカメ>ヲチャー
454名無しさん(新規):2013/08/15(木) 02:01:48.72 ID:2v9Htnd40
>>453
自分も今やほぼ定額販売状態だな。もはや1円出品とか出来る環境じゃないしね。
俺も値下げはしないし、同業者のチェックと言うにはウォッチ入りすぎてる品もあるし、
何がしたいんだと。写真眺めて楽しいのかね?
455名無しさん(新規):2013/08/15(木) 02:26:30.00 ID:dROE7xh50
売れたけどまあ微妙だな。相場の8割で出してそのまま終了みたいな
ま、売れないよりか良いけどね。去年と比べたら儲け半分だけどね
456名無しさん(新規):2013/08/15(木) 02:43:54.60 ID:dROE7xh50
あと最近セドラー増えてんのな。5年前から目星付けてた店が悉く昨年後半から荒らされてんだよね
4年変化なかったのにさ。東日本、西日本問わずモロその傾向。ニワカバイヤーほんとうざいわ
457名無しさん(新規):2013/08/15(木) 04:06:00.45 ID:sYbynFyOP
国内転売屋と専業セドラーとかは人間のクズだからこなくて良いよ

ニコニコで有名なニート鈴木もセドラーだったよな
458名無しさん(新規):2013/08/15(木) 09:40:26.07 ID:dROE7xh50
ニコニコ笑 ebayスレに行けよw
459名無しさん(新規):2013/08/15(木) 10:22:21.54 ID:CwNXP5ky0
今朝起きたら急に入札が増えてる
みんな休み先から帰ってきてんのか?
460名無しさん(新規):2013/08/15(木) 10:41:42.25 ID:X+xUtiSF0
もうUターンラッシュが始まってるみたいだしね
461名無しさん(新規):2013/08/15(木) 10:44:07.03 ID:FevUINkQ0
売れない
昨年までとは違いすぎる皆貧乏になったのか
462名無しさん(新規):2013/08/15(木) 11:13:00.53 ID:X+xUtiSF0
金を払ったら負けかなと思ってる
463名無しさん(新規):2013/08/15(木) 18:32:06.14 ID:O+r3dZAB0
ヤフオクで景気の回復は実感できないなあ
464名無しさん(新規):2013/08/15(木) 18:46:45.95 ID:X+xUtiSF0
金があったらヤフオクなんぞで買わない
なんだかんだ言ってもリスクを払拭できない取引だしね
465名無しさん(新規):2013/08/15(木) 20:03:07.45 ID:e3byNr100
>>450
値下げを待ってんじゃなくて、ウォッチリストは欲しいものリストにしてる
特に業者の回転してるのや、いくつも同じ商品があるやつは急ぐ必要ないから

とりあえず入れといて楽天や尼にも似たものないか探したり、
高いものはそれのために貯金するとか

カテゴリにもよるのかもしれないけど、出品だけの人と、出品+落札、落札だけの人は、
考え方が違うと思うわ
466名無しさん(新規):2013/08/15(木) 20:51:50.70 ID:X+xUtiSF0
>>465
そんなもんすぐに探し終わるじゃねーか
結局「(いま)買えない=貧乏宣言」ってことじゃんか
467名無しさん(新規):2013/08/15(木) 20:54:58.83 ID:sYbynFyOP
まぁそうは言っても自分も欲しいけど買えないものたくさんあるわ

ウォッチいれる時もあればいれない時もあるけど
ただすぐ買えそうなものはウオッチいれずに頭の片隅で悩んでポチる傾向にあるな
468名無しさん(新規):2013/08/15(木) 20:59:58.04 ID:X+xUtiSF0
つまり貧乏で買えないんだろ
それをゾンビヲチつって出品者は嫌がってるんだよ
469名無しさん(新規):2013/08/15(木) 22:21:40.72 ID:2v9Htnd40
いつでも買えるから慌てて入札する必要は無いと。
ヤフオクの現状をバッチリ表しているな。
470名無しさん(新規):2013/08/16(金) 00:02:57.50 ID:xQt22mW70
余裕のあった昔は何でもホイホイ買ってたが
今はあるもので間に合わせるクセがついてる
471名無しさん(新規):2013/08/16(金) 14:03:32.01 ID:Dz21FuzoP
14、15と20件以上落札した人が2人居た
2人とも連絡が取れずノイローゼになりそう
評価は10件に1件が悪いという微妙さ
俺がその9件でありますように(人)
472名無しさん(新規):2013/08/16(金) 14:34:26.45 ID:x5cnAqM70
>>471
それ手数料だけ取られちゃうパターンじゃん
473名無しさん(新規):2013/08/16(金) 14:41:26.86 ID:8U2LTYm10
ある程度評価が溜まったらその後イタヅラする奴かな
市川のSNGってやつ
474名無しさん(新規):2013/08/16(金) 14:45:08.10 ID:f7QVMVnS0
ありゃ、来週は出品無料キャンペーンやるのか
475名無しさん(新規):2013/08/16(金) 15:16:18.20 ID:nOXHghWQ0
まだ今月の出品回数80回ぐらい残ってるわ
いらん
476名無しさん(新規):2013/08/16(金) 15:59:45.39 ID:NwDw6+4f0
>>475
うらやましい。くれっていいたいぐらい。
うちなんか100回あっても足らんのに。
477名無しさん(新規):2013/08/16(金) 17:24:32.63 ID:qy+OI7fnP
>>471
10件に1つ悪いなんて、
本当の非常に良い取引は5割以下だと思うぞ

悪いが全部キャンセルの評価っぽいなら、
本人の買いたい意思がいつまで続くか次第で、
トラブル系統は少なそうだけど。
478名無しさん(新規):2013/08/16(金) 19:13:22.07 ID:4X2xwqEC0
>>474
今月はないかと思った

助かるわ
479名無しさん(新規):2013/08/16(金) 21:01:27.05 ID:gmvYSDts0
なんか、お盆休みから客が帰ってキタ━(゚∀゚)━!!!!!  かも
480名無しさん(新規):2013/08/17(土) 12:38:02.44 ID:gShx+ybq0
481名無しさん(新規):2013/08/17(土) 13:27:26.97 ID:f8nYlz4w0
>456 先に買わないのが悪い。
482名無しさん(新規):2013/08/17(土) 18:01:59.22 ID:Yj33uB9VP
高い物がうれない
483名無しさん(新規):2013/08/17(土) 19:07:06.56 ID:LZFmkdZ80
三千円程度でもうれないからな
484名無しさん(新規):2013/08/17(土) 19:10:15.36 ID:frYELwrM0
1kも無理∠( ゚д゚)/
485名無しさん(新規):2013/08/17(土) 19:51:57.51 ID:fhrqfo8D0
あれは何だろうな
数点1〜3kの物に10以上ウォッチが1年以上付いたままだけど
いずれ俺が根負けして値下げするとか思ってんのかね
486名無しさん(新規):2013/08/17(土) 20:03:44.18 ID:zC4EXfJM0
それぐらいの値段の物でも値引き交渉してくる奴いるしな
マジで貧乏人かよと見てるこっちが情けなくなってくる
487名無しさん(新規):2013/08/17(土) 20:42:38.73 ID:4UENqRHi0
>>485
マジレスすると相場調査
488名無しさん(新規):2013/08/17(土) 20:48:12.50 ID:jNX+AjWn0
即決800円前後で値下げ交渉付ける奴もいる
付ける奴も付ける奴だが
489名無しさん(新規):2013/08/17(土) 22:22:29.75 ID:tNEj69os0
10円即決回転寿司のウオッチは何だろう
490名無しさん(新規):2013/08/17(土) 23:21:26.05 ID:Yj33uB9VP
哲学だな
491名無しさん(新規):2013/08/17(土) 23:49:35.01 ID:jYoFezI00
fsf
492名無しさん(新規):2013/08/17(土) 23:50:54.73 ID:jYoFezI00
ものすごいせこいのにあたった
493名無しさん(新規):2013/08/17(土) 23:53:12.93 ID:+18hRhRM0
マクドナルドの100円のドリンク無料券を、送料別でほぼ定価で出品している人って何なの?
しかも、不自然に多数の入札があるんだけど
494名無しさん(新規):2013/08/18(日) 00:04:13.99 ID:4UENqRHi0
マクドナルド
ドリンク
100円

あとはわかるな
495名無しさん(新規):2013/08/18(日) 00:04:33.96 ID:jYoFezI00
具体的に言うと到着後計ったら
3グラムだけ低かった
ワンランク下の料金のはずだから
送料の差額20円返せとかって喚いてる
496名無しさん(新規):2013/08/18(日) 00:06:33.64 ID:gRSi+b7D0
郵便為替でおくってやれよ
497名無しさん(新規):2013/08/18(日) 01:30:09.76 ID:9tGd+s3F0
うれん
498名無しさん(新規):2013/08/18(日) 01:33:50.17 ID:k8QxIggh0
>>495
その乞食のI晒せ
499名無しさん(新規):2013/08/18(日) 04:05:05.37 ID:Qh1MkSJg0
リサイクルショップでiMAC G4が1000円だったので買ってみた。
店頭では「チェックOK」と書いてあったのにディスクトレイが開かない。
いろいろ調べて試してみたがだめだった。
こんな時はどこに相談すればいいですか。
ウインドウズしか使ったことがないのでさっぱり。
500名無しさん(新規):2013/08/18(日) 06:08:15.57 ID:EHgdkqKp0
>>499
起動する時にマウス押しっぱなしでトレイが出てくる
板違いにも程があるからヨソ行って
501名無しさん(新規):2013/08/18(日) 08:04:35.66 ID:HWWuwmb+0
回転寿司してる2万円くらいの値下げ交渉付きにウォッチ入れてるやつもいれば
10万円以上の値下げ交渉付きを即決で買ってく人もいる
これが2極化ってやつか
502名無しさん(新規):2013/08/18(日) 08:08:22.52 ID:ctVjuwqX0
二極化は関係ないだろw馬鹿かw
503名無しさん(新規):2013/08/18(日) 08:11:12.67 ID:HWWuwmb+0
最近頭の悪いマジレスしてるのって夏厨か?
504名無しさん(新規):2013/08/18(日) 08:15:07.99 ID:VjHd5dAv0
先週20個ほど値下げしたらウォッチリストが多いのはすぐ売れた
やっぱり値下げ待ちだったな
505名無しさん(新規):2013/08/18(日) 08:36:19.15 ID:ctVjuwqX0
オメ
506名無しさん(新規):2013/08/18(日) 10:28:20.56 ID:BuXmK+VG0
回転寿司状態だった品をAmazonに出品したら結構売れるなぁ
利益は減らしてないから買い手にしてみれば高いはずなのに、皆オークションなんかチェックしてないのかな
507名無しさん(新規):2013/08/18(日) 10:32:48.43 ID:w3PU+mfF0
プレミア会費が有るか無いかで大違いだな
尼はいつでも気楽に買えるしね
いい加減落専は会費をタダにしろや禿
508名無しさん(新規):2013/08/18(日) 10:34:27.05 ID:HWWuwmb+0
もうAmazon>ヤフオクかな
有料会員じゃないと入札できないとか敷居が高い割に粗悪品だらけだし
509名無しさん(新規):2013/08/18(日) 11:06:21.30 ID:k8QxIggh0
>>502
値下げ交渉なんか使ってるキチガイに何言っても無駄
510名無しさん(新規):2013/08/18(日) 12:03:18.87 ID:HWWuwmb+0
>>509
それで利鞘確保してるので気にするなバカ
511名無しさん(新規):2013/08/18(日) 12:10:30.69 ID:cIHlaupA0
頭のおかしいのが湧いてるな
512名無しさん(新規):2013/08/18(日) 12:40:24.10 ID:GSfK/abr0
>>496>>498
いや〜ローカルなエリアだししょうがないかな
でも福山や吉川とかがでてるし
もっと骨っぽい、いかした男がいる県だと思ってたよ
ネットでオカマが何人もそのエリアで結婚したとかってのも
あったし、おおらかな人間も多いのかと思ってたら、、、、
ぐだぐだ長文書いてきて今後気をつけろじゃなくて20円返せだもんなぁ
器が大きすぎて最高です。
513名無しさん(新規):2013/08/18(日) 13:13:46.09 ID:TjG3RjEv0
尼負けプレは住所と指名晒さないといけないし
返品は全部受け付けないとダメなんだろ?
店舗事業者ならともかく個人の趣味出品だとリスクしかないわ
514名無しさん(新規):2013/08/18(日) 13:34:26.39 ID:+N/algax0
返品可能ってのも怖いけど
手数料15%だっけ?高いんだよね
515名無しさん(新規):2013/08/18(日) 13:49:54.52 ID:r2gDB3HQ0
尼損という看板料として激安だよ。
漏れも扱い量が増やして是非出店したい。
516名無しさん(新規):2013/08/18(日) 14:18:44.13 ID:Jxqd7bU10
>>508
同じ人間が両方出品してたりするから
看板に対する信頼の差のような気もするんだけどね。
517名無しさん(新規):2013/08/18(日) 15:04:03.73 ID:24sxi8QCP
>>508
アマゾンは新品買うならいいけど中古は怖くない?
説明文は貧弱で写真すらないんだし...
518名無しさん(新規):2013/08/18(日) 15:46:36.74 ID:HWWuwmb+0
>>516
やっぱ有料会員制てのが大きいんじゃないかな?
あとは出品者のやりとりの煩わしさとかもあるかもしれん

>>517
写真が無いやつはさすがに買えないね
俺が買うものの一部は商品写真必須(違ってたら価値が桁違い)
519名無しさん(新規):2013/08/18(日) 16:19:38.97 ID:V+Gn6mBW0
俺は尼でデビュー戦でキャンセル喰らって速攻撤退したよ。
520名無しさん(新規):2013/08/18(日) 19:40:17.79 ID:HWWuwmb+0
母数が多くなると変なのも混ざる
夏にそこかしこで脳みそ使わないイカレたレスが溢れるのと根幹は同じ
521名無しさん(新規):2013/08/18(日) 19:48:38.03 ID:dCScCUHa0
キチガイが言うと説得力があるわwwww
522名無しさん(新規):2013/08/18(日) 20:06:03.09 ID:HWWuwmb+0
>>521
どうした?売れなくて遂に狂ったか?
523名無しさん(新規):2013/08/18(日) 21:23:30.71 ID:Mv5z5t8r0
まぁ、アマゾンは手数料と返品可能で論外だな。めんどくさすぎる。
それなら10%お得にヤフオクで出品するw
524名無しさん(新規):2013/08/18(日) 21:27:37.34 ID:j5fylNMP0
アマ押ししているクズがいると聞いて・・・
525名無しさん(新規):2013/08/18(日) 22:59:53.38 ID:Jm0/eegXP
落札者側としてもアマは送料高杉であんまり有難くない
526名無しさん(新規):2013/08/19(月) 01:41:59.00 ID:SrxHrYlF0
今月2000円の利益。
まぁぼちぼち行きますかなぁ
527名無しさん(新規):2013/08/19(月) 02:53:12.89 ID:OBDYYjVU0
ほとんど売れなかったけど
今週でゲームソフトが全部片づいたんでよかったわ
528名無しさん(新規):2013/08/19(月) 06:45:22.34 ID:CiZsSJSu0
同じ値段で買える/売れるなら
買うならアマゾン、売るならヤフオク
529名無しさん(新規):2013/08/19(月) 08:18:50.13 ID:AgzO8WRE0
はげうれねー
530名無しさん(新規):2013/08/19(月) 09:43:32.20 ID:gaebFhG00
ウンコカスみたいなのしか売れん
大物カモーン!
531名無しさん(新規):2013/08/19(月) 09:45:23.22 ID:xlhKPS4U0
Amazonの個人出品が場違いな高額設定してくれてるお陰でwindows98時代のゲームソフトがあり得ない値段で落札されたことがあったなw
532名無しさん(新規):2013/08/19(月) 09:55:50.95 ID:L0dvoWji0
ヤフオワ!
533名無しさん(新規):2013/08/19(月) 13:31:07.21 ID:h4Sktm+10
>>529

「禿」マスク売ってるのかと・・・。
534名無しさん(新規):2013/08/19(月) 20:58:16.36 ID:o/w/0kyH0
>>531
捨てようと思ってたPC98のソフトが高く売れたことがあった
ジャンク扱いのフロッピーディスクでも欲しい奴は大金出すねえ
535名無しさん(新規):2013/08/20(火) 18:45:32.48 ID:c5dAJCfYP
お盆明けは売れるなぁ
536名無しさん(新規):2013/08/21(水) 12:23:01.28 ID:CXaTuW5T0
伸びない市場はその時点でオワってるんだよ
537名無しさん(新規):2013/08/21(水) 15:33:03.38 ID:FGTyOdxyP
このスレが勢い減ったのは良いことだな

盆明けは売れる…覚えましたし…
538名無しさん(新規):2013/08/21(水) 16:02:33.79 ID:wFJG8IGE0
売れてるの?
羨ましいわ
539名無しさん(新規):2013/08/21(水) 17:18:22.80 ID:JpFdMWKJ0
勢い減った=出品者減った
540名無しさん(新規):2013/08/21(水) 18:15:46.20 ID:KyuQDE7yT
お盆過ぎは売れないね
541名無しさん(新規):2013/08/21(水) 23:07:00.26 ID:vuMP79is0
見栄ハルナ
本当はさっぱりだろ
542名無しさん(新規):2013/08/21(水) 23:46:38.01 ID:Z/2JruMh0
成田リナ?
543名無しさん(新規):2013/08/21(水) 23:55:23.70 ID:Z90EZawQ0
それにしても年々売れなくなってる気がするなぁ。
2009まで辺りはまぁまぁだったが震災後から今はかなり壊滅的だと思う。
若い奴が物を買わない。物を買わないで我慢することを憶えると給料が増えても物を買わない。負の連鎖だわ
544名無しさん(新規):2013/08/22(木) 00:11:32.01 ID:gRmp/6Mh0
売れなくて、ストレスが溜まって、毛が抜けて
禿の連鎖だよ
545名無しさん(新規):2013/08/22(木) 02:25:34.18 ID:kLQLf2RV0
投げ価格で出したものはそこそこ食いつきがあるな
儲け重視じゃなくて不要品の処分だから多くは期待していないが
手間や労力を考えるとイマイチ
546名無しさん(新規):2013/08/22(木) 16:18:01.86 ID:ErRC9H4j0
あまりに売れないんで最近自信なくなってきた
547名無しさん(新規):2013/08/22(木) 16:40:09.37 ID:1Nvm7Gs40
お疲れさまでした
548名無しさん(新規):2013/08/22(木) 18:09:11.50 ID:WZqETUkV0
「売れない」ではなく「売らない」と思え
549名無しさん(新規):2013/08/22(木) 18:33:36.50 ID:x4FxC1Zg0
利益は出てるが不良在庫がどんどん増えてる
550名無しさん(新規):2013/08/22(木) 18:34:10.43 ID:xL6r9GrGP
>>549
仕入れるなよw
551名無しさん(新規):2013/08/23(金) 15:21:16.01 ID:a9LMDc7w0
アベノミクスでばらまいた金ってどこに行ったんだろうな
552|ω・`):2013/08/23(金) 15:47:34.04 ID:uUO2AIYw0
アベノミクスなんてなかった
553名無しさん(新規):2013/08/23(金) 15:52:17.33 ID:W4vEa+FCP
ハゲノミクスならあった
554名無しさん(新規):2013/08/24(土) 13:07:03.29 ID:ULLtezbdP
>>551
金持ちと海外のヘッジファンド
555名無しさん(新規):2013/08/24(土) 21:11:54.19 ID:AhRFP/JsT
40歳なら十分若手じゃないの?
アメリカのドラマは高校生を30過ぎの人が演じるのが普通だし
556名無しさん(新規):2013/08/25(日) 05:35:32.99 ID:11GPK4Qo0
アベノミクスのこの10ヶ月は、金持ち向けの対策。それでウハウハ文字通り大もうけしたので
権力層の不満分子の数を減らすことを行った。じゃぁ、その金はどこにいったかってのは、
金持ちの層の経済で回転しているだけ。不動産、高級車、船、ボート、高級飲食、高級サービス。
貧乏にはそのお金はめぐってこないわけよ。

貧乏人向けのアベノミクスを期待しているが、全然動きがないね。その癖消費税をアップなんて
やったらさらに二極化を加速させ、大恐慌になって内乱、中国との戦争になるだけだは。
557名無しさん(新規):2013/08/25(日) 06:33:23.71 ID:Cs9RZ1Vj0
またチラ裏が出てきやがった
てめーは日本語学校の教室で寝てろw
558名無しさん(新規):2013/08/25(日) 06:46:22.58 ID:11GPK4Qo0
工作員がすぐでてくるので、チラ裏ではないな、すくなくとも。
559名無しさん(新規):2013/08/25(日) 07:35:12.47 ID:saueWg8Q0
典型的な糞出品者
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gamefire123

長い説明&送料ぼったくり
560名無しさん(新規):2013/08/25(日) 07:56:34.86 ID:Cs9RZ1Vj0
>>556,558
自分で「チラ裏ではない(キリッ」だってぉwwwww
意味判ってねーでやんのw
さすが低能ヒトモドキwww
561名無しさん(新規):2013/08/25(日) 08:02:50.89 ID:Cs9RZ1Vj0
>>559
>3%以上の悪い評価を受けている方は入札中、入札後に関わらず キャンセルになる場合があります。
>当方の商品の入札はご遠慮ください。
>※取引総数が100件に満たない場合は10%までの悪い評価までOKです

>入札が完了していても上記の状態の場合は「落札者都合で削除」になる場合があります。
>入札の場合は必ず自己の評価をご確認の上入札ください。
>ヤフーオークションをはじめて利用される方、つまり新規IDの方は当方の商品を入札する「前に」 商品質問ページにて、入札する旨をお知らせください。 

>  質問欄では 「入札します」 と入力してください。
> この操作が行われませんと自動的に入札、落札がキャンセルされますので予めご注意ください。
                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


手動だろw
562名無しさん(新規):2013/08/25(日) 08:35:27.06 ID:u7g49RZ/P
>>561
多分、そいつの「脳内」では自動なんだろw
563名無しさん(新規):2013/08/25(日) 09:01:59.08 ID:Cs9RZ1Vj0
自働かw
564名無しさん(新規):2013/08/25(日) 09:50:02.69 ID:dtgHr0UK0
フォトアップは有料版ですらサーバーダウンで使えない。
最悪の会社。
565名無しさん(新規):2013/08/25(日) 10:46:08.26 ID:pBofErKB0
久しぶりに
本当に久しぶりに売れた
566名無しさん(新規):2013/08/25(日) 11:12:15.23 ID:/RVqXGxx0
先週が大フィーバーだったから、今週はちょこっと色を付けたらさっぱり売れん
みんな厳しいなぁ
567名無しさん(新規):2013/08/25(日) 15:49:27.86 ID:T42eN3L30
なあ、給料日とか関係ないだろこれ?
もっと日本人は金使わんとだめだな
568名無しさん(新規):2013/08/25(日) 16:19:16.23 ID:u7g49RZ/P
まず、¥5000まででハードルある。
そして¥10000越えるともうかなり売れる可能性が・・
貧乏人ばっかだわw
趣味のモンだから仕方ないところあるけど。
569名無しさん(新規):2013/08/25(日) 17:23:55.83 ID:LjOzQVKf0
> ・入札が無かった場合は、再出品時にウォッチリストを削除しますので予めご了承ください。

ワラタw
570名無しさん(新規):2013/08/25(日) 18:57:41.51 ID:icr0zK8C0
悪い評価が10%って結構多いよね
入札されても削除はしないけどちゃんと取引してくれるかちょっと不安になる
571名無しさん(新規):2013/08/25(日) 20:30:45.90 ID:Cs9RZ1Vj0
悪評価でも出品側と落札側では内容が違う
出品者には殆ど選択肢が無いので数多く出品してるとキチガイ落札者がどうしても数人引っかかるけど
落札者は事前に出品者と出品物を事前に検討できるんだから落札側での悪評価数が多いのは高確率でマジキチ
572名無しさん(新規):2013/08/25(日) 21:41:30.41 ID:syAAvLQP0
[悪評価でも出品側と落札側では内容が違う]

そうだな…よく確認しないとなぁ

ありがとう。
573名無しさん(新規):2013/08/25(日) 23:30:52.60 ID:icr0zK8C0
あーそのとおりだね
雨の多い落札者は困る
574名無しさん(新規):2013/08/26(月) 06:29:39.05 ID:jFEkveRG0
2ちゃんねる●購入者の個人情報が駄々漏れ中 ★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377459915/l50
575名無しさん(新規):2013/08/26(月) 06:57:35.59 ID:8GGm60CY0
ウォッチに入れて他人の出品物を見てると出品時より1000円値下げされました
とかメールで来るんだけど値上げしたら○円値上げされましたとか来るのかね?w
576名無しさん(新規):2013/08/26(月) 12:21:08.98 ID:Zh+uMhe9O
値上げのお知らせは要らないだろ。
577名無しさん(新規):2013/08/26(月) 15:44:34.43 ID:685x+e+h0
どうせなら値上げ機能を付けてくれよ。
ウォッチばっかり増えてうっとうしいからさ。
578名無しさん(新規):2013/08/26(月) 17:49:37.66 ID:7kGQmpZh0
ds
579名無しさん(新規):2013/08/26(月) 19:16:10.95 ID:SyriKT9Y0
毎日100円ずつ下げるチキンレースのような値下げ機能もいいなあ

100円の出品物に8件のウォッチリストとか見ると萎える
580名無しさん(新規):2013/08/26(月) 20:28:07.70 ID:nIzmznvH0
てst
581名無しさん(新規):2013/08/26(月) 20:55:55.23 ID:BSQQpZz70
.
●在日朝鮮人・韓国人特権 ●

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅  入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除  水洗便所設備助成金の交付     
放  送→ NHK放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校  高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
582名無しさん(新規):2013/08/26(月) 21:55:30.36 ID:W28ZxVJ4P
最近は良い商材も見つからなくて厳しい
(>_<)
583名無しさん(新規):2013/08/26(月) 22:18:37.06 ID:vx1mSYg/0
規制解除きたこれ。
情報流出祭りで自称上京どもが
阿鼻叫喚だなwオクどころじゃねー
584名無しさん(新規):2013/08/27(火) 00:05:55.40 ID:Gl7/apdf0
コレクション関係扱ってる奴はびびってねーでレアモンだせや
相場の2倍3倍で買っちゃるけー
585名無しさん(新規):2013/08/27(火) 02:42:39.52 ID:jVODe0Vd0
ヤフオクは、6月から加速度が増したように過疎りましたね
現在進行形。。。

ヤフオクの有料会員じゃないと入札できない制度は廃止すべきではない
今、有料会員制度をいじったら、マケプレの拡大に水をさすことになる
ヤフオクは現状維持の改悪を繰り返してマケプレに顧客を流すべき
586名無しさん(新規):2013/08/27(火) 04:16:59.11 ID:FQSvU4LZ0
25日の日曜日の深夜終了の商品が、予想外にいくつも高く売れた。
給料日後だからか?
587名無しさん(新規):2013/08/27(火) 08:04:26.72 ID:x/6cMG4z0
UFJのコンビニATM有料化
588名無しさん(新規):2013/08/27(火) 08:08:42.94 ID:X9OJXmka0
乞食ホイホイでも仕掛けて遊ぶか
589名無しさん(新規):2013/08/27(火) 09:42:48.81 ID:jIuEqZRZ0
>>588
ぜひともやっておくれ
590名無しさん(新規):2013/08/27(火) 09:57:55.59 ID:Ha8lsGV/0
8月末は売れへんなあ
591名無しさん(新規):2013/08/27(火) 10:03:18.17 ID:ia/6y+PA0
乞食がおこぼれを拾おうと必死に徘徊してるみたいだょ
592名無しさん(新規):2013/08/27(火) 10:23:05.74 ID:jjmiCLLZ0
買う方も乞食だけど売る方も乞食だよ
一人でも抜け駆けして値段下げるともう相場もボロボロだもの
特に評価1、2桁の出品者がチキン過ぎてもうねw
593名無しさん(新規):2013/08/27(火) 12:22:55.51 ID:Ye/v09ZnP
今は下げて4日以上出した方が競って上がるだろ。上がらないのは運悪い奴と
ゴミ出品だけ
594名無しさん(新規):2013/08/27(火) 12:27:58.03 ID:kEzvbchv0
>>593
「今は」の理由は?
消費税増税前の需要って意味?
それとも、給料日直後だから?
595名無しさん(新規):2013/08/27(火) 14:19:28.98 ID:YTnVruWB0
ヤフオクはもう少し検索の精度考えて欲しいわ・・・
スペース入れるかどうかでガラリと検索結果が変わるとかあり得ん
596名無しさん(新規):2013/08/27(火) 14:29:27.99 ID:5TQEXK9R0
このスレのパート2くらいから居る
当時は落札率7割だった
アクセス100までに必ず売れるのが常識だった
597名無しさん(新規):2013/08/27(火) 18:05:02.72 ID:qSzzTmhT0
なにを扱ってるかで傾向は違うだろ
598名無しさん(新規):2013/08/27(火) 19:43:25.12 ID:HywlGcEPP
>>596
どーせしょーもない限定品転売屋だろ
599名無しさん(新規):2013/08/27(火) 20:37:36.38 ID:X9OJXmka0
知り合いの伝手を頼ったらオクで売るよりも高く売れた
もうヤフオクは無料枠使って飾っておくだけにするわ
600名無しさん(新規):2013/08/27(火) 22:06:50.26 ID:0saJ3Vq/0
非常に良いでお互い終り2ヵ月後意味不明の良いへの変更と
気味の悪い奴にあたった
震災の有名地域の人だけど、、、、、そうは思いたくないが、、、
なんなんだろ?この粘着
放置でいいのかな
悩むわ
601名無しさん(新規):2013/08/27(火) 22:57:23.35 ID:o3S9iVg00
回転寿司何周目?っていう商品、なんだか色褪せて埃でもかぶってるような気になって来る。
ちゃんと手元に変わらない状態であるというのにね。
602名無しさん(新規):2013/08/28(水) 01:30:44.19 ID:NnR8r6pu0
それにしても、今月は壊滅的だったな。去年のおぼんからの下落もすさまじかったけど、それでも
少しはさばけた。一年後の今月は単純にもう売れないレベルになってしまった。ぽつぽつとは
売れるけども。

ここまできたら、あとは全く売れなくなるまで、どれくらいかなって感じだな。

おそらく今月の落札率って2.7%くらいになってんじゃないか?
603名無しさん(新規):2013/08/28(水) 01:50:09.23 ID:zcJCJ6Ai0
俺は要らなくなったホビー系のコレクションを出してるんだけど
この1〜2年でプレ値が付くものとそれ以外の物の差が激しくなってる印象

プレ値が付くもの以外はゴミっていう感覚なんだろうなと
604名無しさん(新規):2013/08/28(水) 07:57:58.86 ID:LaiQqcw6P
>>603
俺も趣味のコレクションもの出してるんだけど、
極端だよね、プレものと「一般」というかゴミクズの差が。
以前はこんなじゃなかったよ。程度いいのはそこそこの値付いた。
605名無しさん(新規):2013/08/28(水) 08:26:26.30 ID:8Keig8mb0
俺んとこのカテゴリもそんな感じだよ
A→B→C→Dってランクで言えば
AのプレミアものとDのゴミレベルは相変わらずだけど
BCクラスのものが限りなくDに近いとこまで落ちた
BCクラスには一切金払わずに購入資金溜め込んでAを入手した方が良いって感じかな
606名無しさん(新規):2013/08/28(水) 09:40:07.20 ID:X8yxP5Q30
なんだっけ、「月末になりました」みたいなスレの住人になろうかな・・・。
月額利用料が勿体無いよ。
頭悪いからシステムがいまいち分かってなくてさ。
607名無しさん(新規):2013/08/28(水) 10:14:28.19 ID:D9yuuWtX0
>>605
今は時代が変わったんだね。
こじきはいるんだけど、普通の人が普通の値段(廃盤・新品状態・定価より少し安い)じゃ買わなくなった。
買うならAMAZON負けプレぼったくりでも、手間の掛からないほうに行くようになった。

なぜなら、普通の人にはもう、ヤフオク流のオークションマナーすら知らないからできない!昔やってたけど忘れた!
やりとり面倒、もし変な人が相手になって不快になったら?だまされるかも!こわい!などなど、いろいろ障壁がありすぎるんだよ。

こんなんだから、ぼったくり負けプレも賑わうってものよ。
自分も数年ぶりに再開したときは経験ありであったのにかなり緊張したよ。
何がどう変わったか把握しきれないし、昔と違ってよく分からなくなってうまくいくかも不安だったし。

ただ単に買う人にとっては、それこそ激安かプレミアムかじゃないと手を出さないだろうね。
608名無しさん(新規):2013/08/28(水) 10:45:55.59 ID:QPfLIitK0
信用度では
尼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>禿その他オク
だからな
場だけ提供して後は知らん振りってのはもう通用しない
609名無しさん(新規):2013/08/28(水) 10:59:37.10 ID:irE7FKyY0
イーベイ、アマゾンに比べたらヤフオクのシステムは池沼。DMMマケプレにすら劣る。
まあ過疎ってるせいで死ぬほど買い叩いてイーベイに流せるからいいけど。
610名無しさん(新規):2013/08/28(水) 12:09:55.25 ID:H8uVmysE0
しね
611名無しさん(新規):2013/08/28(水) 12:19:01.98 ID:WQbxMs9e0
フィギュアっていうとガシャポンHGってもう終りっ?
プレミアつくかと思って結構集めてしまったんだけど、、、
当時1体3000円とか5000円するものもあったんだけどなぁ
612名無しさん(新規):2013/08/28(水) 12:38:28.29 ID:P+B92p7s0
尼の負けプレ信用できるかよ
返品できるってことか
でもそもそもボッタクリすぎだろ
613名無しさん(新規):2013/08/28(水) 13:04:00.76 ID:bctwH5dwP
あそこは運営がゴミすぎる。手数料高いわ少し逆らうと永久赤版
ゴミでも高く売れて相場を乱すし殿様商売にも程がある
614名無しさん(新規):2013/08/28(水) 15:25:55.92 ID:NnR8r6pu0
だいたい、返品なんかされたら割に合わない。赤字な上に発送とか手数を考えても
ばからしいくらいなのに。

だから、俺は安くてもヤフオクで処分はしている。ヤフオクもくそだけど尼はそれ以上に
論外。
615名無しさん(新規):2013/08/28(水) 17:32:57.10 ID:c2y/8NQT0
ttp://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/buy_sell/other/event_calendar/
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/buy_sell/other/sell_free_increase/
下の方のコメント欄に書いてる人、ツイッターで文句言えばいいのに。
こんなとこでブツクサ言ってたって、都合悪いのはUPしてないんじゃね?
(今はわかんないけど、当初は承認後のUPだった)
っていうか、ツイッターで複垢作って公の場で文句逝って欲しい。ヽ(*´∀`)ノ↑age↑

ヤフオク!
ttps://twitter.com/8209
ヤフーeコマースお客様相談窓
ttps://twitter.com/Yahoojp_ECcare
616名無しさん(新規):2013/08/28(水) 18:56:46.59 ID:Is1UPkHb0
レア物や廃版商品以外は、実店舗で買う方が安心
ジョウシンやヨドバシ、トイザラスなど、資本力のあるところはすべて送料無料
いまどき、わけのわからんネット店舗や個人から買う方が危険で不経済

昔ならいざ知らず、今のヤフオクは徹底的に買いたたく場所だよ
617名無しさん(新規):2013/08/28(水) 23:27:32.95 ID:Lw5K9pQui
>>616
同意。
自分も落札者の立場になったら廃盤になってしまった物しか買わない。
618名無しさん(新規):2013/08/29(木) 08:18:33.05 ID:lB3Xv/Bv0
店頭販売中の新品でも、送料含めて半額くらいじゃないと買わないな。
619名無しさん(新規):2013/08/29(木) 08:35:12.55 ID:v/eh2uFk0
そんだけモノ買わないし、高い高いってなるし。
ヤフオワはまったく副業として成り立たなくなったな最近。
まあこんな感じじゃ本業労働が買い叩かれるのもうなずける。
620名無しさん(新規):2013/08/29(木) 11:56:39.99 ID:for7yjkA0
蓋をするなら高めに
それが出来ない奴は必ず売り切れる定額スタートでやってくれ
相場が崩れまくってるのが現状だし
出品者も落札者も金に余裕無いんだろうね
621名無しさん(新規):2013/08/29(木) 12:56:59.20 ID:vtzVAN9f0
定額商品をウォッチに入れてすぐに買わない人を乞食だとか言ってるが、
通販のwebページをブクマしてるのと同じ感覚なんだよ。
今すぐ必要じゃない物は、お金があろうとすぐには買わないもんなんだよ。
622名無しさん(新規):2013/08/29(木) 14:51:56.92 ID:tIaYwfSJ0
結局金が無いんだろw
623名無しさん(新規):2013/08/29(木) 15:22:27.40 ID:vtzVAN9f0
いや、金があっても買わない。
今すぐ必要じゃないから。
624名無しさん(新規):2013/08/29(木) 15:54:02.08 ID:tIaYwfSJ0
という言い訳を繰り返す貧乏人
よくいるじゃん、こういう見栄っ張り
625名無しさん(新規):2013/08/29(木) 16:36:51.29 ID:v/eh2uFk0
いや、お金があっても昔みたいに使わないのは事実だろ。
ただそのしわ寄せはキッチリ自分に跳ね返ってくるけど。
情強崇拝もいいけどほどほどバカになって浪費しないと回んないよなー。
626名無しさん(新規):2013/08/29(木) 17:15:21.31 ID:AOgYZFDC0
金が回らない理由の一つが、お売りの大手と巨大専門店の一極集中だからな。
楽天のシューズの専門店なんか1分に10件以上注文はいっている。1時間に600件、24時間で
13200件だ。一日で1万3200件。靴だけで。そりゃ、日本の十店舗の靴の販売が成り立たなく
なるわけだよ。シューズ分野でこれだから他も推して知るべし。

寂れた温泉宿や地方の街を復活させるために優遇政策をやっても、地元の人が通販で大手や
巨大専門店をつかっていれば、全く改善にならない。つまり、ネット通販で寡占化がしめた
現在、政治経済的にやるべきことは通販税、しかも一定以上の売り上げを認める専門店と
大手だけに重く税金をかけて、その税金を地方に回すという前提で、日本の地方復興のシナリオ
を建てないといけない。その先に金周りが改善されていく。
627名無しさん(新規):2013/08/29(木) 17:22:44.32 ID:CBStcPT/0
ソースは??
そんな設けてる靴屋なんてあるわけないだろww
628名無しさん(新規):2013/08/29(木) 17:59:06.73 ID:v/eh2uFk0
大手の規模が中小個人より大きいのは、まあ当たり前だよね。
でも一極集中ってのはホントかね、
むしろ分散してガラガラポンの時代になってる気もするけど。
インターネッツが情強としての売り手と買い手を育てた。
売手は増えるわ買い手は減るわでパイが全然足りてない。

まあそんなこと以前に価値観が大いに過渡期だしね。
若者の〜離れとかゆってるばやいじゃないよホント。
アイツら時代の鏡過ぎる。
629名無しさん(新規):2013/08/29(木) 18:05:23.30 ID:/EHkfK0V0
団塊世代の若者の若者離れが深刻すぎるんだよ
630名無しさん(新規):2013/08/29(木) 20:47:11.60 ID:5LOgwewA0
は?
631名無しさん(新規):2013/08/29(木) 21:37:18.27 ID:vtzVAN9f0
そうそう、終了間際に入札する事をスナイプと言って嫌ってる人がいたけど、
確かに人が見てない隙に高値更新して落札したいというのはあるが、もう一つの理由として、
「吊り上げ対策」 という意味もあるんだよ。

俺は吊り上げを食らった事があって、それ以来、なるべく終了間際に入札するようにしている。
632名無しさん(新規):2013/08/29(木) 21:38:35.82 ID:Tl5wtn8y0
昔遊戯王カードオクで買ってたけど
最近はネットショップが増えて値段が変わらなくなってきて買わなくなったなあ
633名無しさん(新規):2013/08/29(木) 22:53:26.16 ID:eAEjhX8K0
オークション終了10分前にWリスト入れて結局入札なし

いったい何なの??

45もWリストがあっても入札0
Wリストなんか要らないよ
634名無しさん(新規):2013/08/29(木) 22:59:32.62 ID:vtzVAN9f0
マジに考えて、もしウォッチ機能がヤフオクからなくなったら、落札率は落ちるし、金額も落ちる。
ウォッチ機能をなくすメリットはない。
635名無しさん(新規):2013/08/30(金) 06:38:48.90 ID:iXJfMYlC0
>>634
>>633が言ってるのはゾンビヲチのことだろ
ヲチ45で入札ゼロってのは設定価格が(ヲチャーにとって)高いという程度じゃないかな
俺も値下げ交渉付きでそういうのあったけど結局即決(たぶんその品の史上最高額)で金持ちに買われていった
636名無しさん(新規):2013/08/30(金) 06:39:58.24 ID:T9kTQoLz0
>>628
若者は金がないんだよ
637名無しさん(新規):2013/08/30(金) 09:50:46.44 ID:TXEZv7YP0
若者じゃなくても金は無い
638名無しさん(新規):2013/08/30(金) 11:20:22.80 ID:mq4WCbEiP
安値のオク(〜5万までくらい)見てるような奴は総じて金が無いわなw
俺も含めて。
639名無しさん(新規):2013/08/30(金) 12:32:11.53 ID:x2I8fNTI0
>>638

5万までの安値???
こっちは差額20円返せぇ〜だよ
640名無しさん(新規):2013/08/30(金) 12:35:25.88 ID:UeWMkR9UP
50000円と50020円の差額じゃね?
641名無しさん(新規):2013/08/30(金) 17:27:10.67 ID:Rz2DPPfV0
200子出してまだ1個も入札なし
明日終了なのに(>_<)
642名無しさん(新規):2013/08/30(金) 17:33:25.18 ID:e33Q3wRQ0
まさかそれ、すべて色違いの同じ物とかじゃないんだよね
643名無しさん(新規):2013/08/30(金) 18:17:01.07 ID:x2I8fNTI0
やっぱシリコンバレーに100億の家を買うのが勝ち組なんだろうなぁ
20円かえせぇ〜こりゃいつまでやってもだめだ
644名無しさん(新規):2013/08/30(金) 18:23:57.62 ID:5DaFxW560
100円程度の送料差額の為に県外通話で発送方法の変更を要求してきた北九州の業者
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=orijgintiffany&filter=-1
645名無しさん(新規):2013/08/30(金) 18:38:46.78 ID:bpCzZDVz0
そんな馬鹿いるの??
ははは
まあお前の情報じゃね?北九州は詐欺だからな
646名無しさん(新規):2013/08/30(金) 19:37:04.09 ID:gLv6eH120
こないだの1分に10件くらい注文が入る楽天の店の話だけど、ソースは?ってことだけどさ、
各分野での売れ筋のお店のページをひらいみると、店によってはリアルタイム注文状況の
リストが表示されてどんどん注文がはいっていくのがわかるよ。

こないだのシューズの店はニューバランスとかナイキとかの大型専門店だけど、1分で
10件程度は絶え間なく注文がはいっていた。しかも朝方の時間ですら。
ということで、そういう店は一日1万件以上のオーダーを処理しているわけだよな。

日本各地でそういう購入活動が昔はあったけど、今はネットの数店舗に吸い上げられて
しまっているってことね。

とにかく、できるだけ多くの人の商売に金が落ちてくるそういう社会にしたいと思わないか?
まぁ、パンドラの箱はひらかれてしまってもう無理なのかもしれないが。
647名無しさん(新規):2013/08/30(金) 19:42:18.88 ID:n64gqOf+0
その数店舗で5千円で売ってる物を、小さな個人で1万円で売ってたら、売れるわけがない。
もうその商売の形式が時代に合わなくなったのだから、それを無理やり売れるようにすることは不可能。
必要なことは、商売を変えること。

「おじいさんのランプ」 という作品を読むといい。
648名無しさん(新規):2013/08/30(金) 19:42:59.32 ID:j2ORaUOy0
>>646
そのページを教えてください
649名無しさん(新規):2013/08/30(金) 20:32:47.41 ID:bpCzZDVz0
教えて俺も買う!!!
はやく
650名無しさん(新規):2013/08/30(金) 20:35:59.05 ID:mm7C5/jC0
うるせーよカス
651まぁ、これでもやりなよ:2013/08/30(金) 22:42:56.78 ID:+Mp9derQP
自動ネット収入システム 『Auto WebMoney 5th The Final Ultimate Edition』

www.auto-webmoney.com/

国内ユーザー700万overのモンスターシステムの裏モード解禁バージョンきたーーー!!!

 「キャッシュバック+特別特典+30日返金保証」の3大特別キャンペーン限定販売!!!

購入するときはIDに【761238】って入力すると〜さらに5000円キャッシュバックだぞぉぉおおお!!!

おまえらも裏コミュニティで盛り上がろうぜぇぇえええ!!!

これ、本当にマジだからヤバイよ!!
終了する前に買っとけオマエラ!
652名無しさん(新規):2013/08/30(金) 22:52:29.03 ID:m/E3eiXWP
オレオレ詐欺もナイジェリア詐欺も100人に一人でも1万人に1人でも引っかかるバカがいるから無くならないらしいね
653名無しさん(新規):2013/08/30(金) 23:13:32.13 ID:sgelNKZU0
>>652
オレオレはそうらしいけど、ナイジェリアも引っかるヤツいるのかね?
引っかかるヤツの気が知れん。
654名無しさん(新規):2013/08/31(土) 03:23:28.91 ID:Q2uVjKXC0
>>647
いっていることはわかる。そして新しい商売をはじめるべき、っていうのもまったくもって同意。
ベンチャーはベンチャーでやればいいわけだけど、小売りはやはりいまの状況は異常だと思うよ。

シャッター街、駅前シャッター通りとか、やはりおかしい。ある程度は街に活気がないといけないと思う。

まぁ、だからといってこれから小売りをやるなんて人もいないだろうけどさ。

とはいえ、もうけまくっている通販はそれなりの税金を払ってもらって国作りに使うべきだよ。

>>648
だから、楽天いって適当に売れてそうな店さがせば、リアルタイムオーダーリスト公開している
店は余裕でみつかるっての、自分でしらべろ。
655名無しさん(新規):2013/08/31(土) 04:39:03.81 ID:444mwOXs0
ヤフオクは完全な買い手市場と化したからな
売る人にしてみれば、地獄のような市場だろう
今、レア物なんか出品しても買いたたかれるだけ
今後、個人売買や零細個人事業者は、大幅に減少するだろうな
656名無しさん(新規):2013/08/31(土) 06:25:44.77 ID:JVxrQ5UXP
>>655
そもそも、個人売買の場であったはずなのに、カス業者が
増えてこの結果になったの早く気付いたら良かったのにな・・
657名無しさん(新規):2013/08/31(土) 06:53:41.07 ID:RH1ikxGg0
オーダーリストなんてやらせだろ。

ペニオクみたいな自動botで表示してんじゃねーの?

馬鹿が釣られる。
658名無しさん(新規):2013/08/31(土) 07:13:09.61 ID:v5oWYIpJ0
>>655
お前の取り扱っている商材が悪いだけでは?
659名無しさん(新規):2013/08/31(土) 07:19:55.57 ID:444mwOXs0
>>658
昨年から出品はしてないよ
買いたたく方にまわった落専だよ
廃盤商品安く入手できるからありがたいけどね
660名無しさん(新規):2013/08/31(土) 07:38:44.11 ID:v5oWYIpJ0
>>659
俺は、落札は買い叩いている方だなw
転売屋が高値で売れるのも最初だけで、在庫を大量に抱えていたり競合出品者が大勢居るとその内赤字出品してくるから、それを待っているw
出品と落札は半々くらい。

売れる商品と売れない商品の明暗がはっきりしていて、仕入れに金を使ったのは殆ど売れず、タダ若しくは購入時にオマケで貰って要らない物程高く売れるw
競ってくるのは2〜5人しか居ないから、ニッチだがマニア or 信者にとってはどうしても欲しい物なんだろうなw
競合出品者の少ないアイテムじゃないと、余程の転売センスが無い限り儲からないぞ。
661名無しさん(新規):2013/08/31(土) 08:45:09.79 ID:8jXO1R2e0
転売屋しねよ
662名無しさん(新規):2013/08/31(土) 10:19:37.97 ID:osLEcnkA0
そして誰もいなくなった
663名無しさん(新規):2013/08/31(土) 10:29:23.55 ID:u6lG5LaK0
転売センスとか自慢されてもな
他人にはそんな事やってるなんて言えないわ
664名無しさん(新規):2013/08/31(土) 11:56:28.28 ID:zfV70MfC0
安く仕入れて高く売るのが商売の基本だろ?
だったら転売がどうこう言う事なくね?

オブラートに包んで綺麗な商売してるようで内情はヤクザ並の商売してるところは
よくあるよ。主に生産者泣かせで。
665名無しさん(新規):2013/08/31(土) 12:08:27.52 ID:v5oWYIpJ0
>>663
だから、俺は転売センスが無いと自覚したから転売はやってない。
最初の頃は、キンブルっていうリサイクルショップで投げ売りされているのを買ってきて出品したりしていたけど、
版権物のキャラクターで既にブームの去った様な物だったので、見向きもされなかった。
シナモロールとか、たれぱんだとか、幾ら安くても誰も入札して来ないぞ。
666名無しさん(新規):2013/08/31(土) 12:11:15.11 ID:v5oWYIpJ0
カブトムシやクワガタを捕まえてきて、売った方がよっぽど儲かるぞ。
ナメクジやカタツムリ、蛙や苔、シダとかでも売れるぞw
667名無しさん(新規):2013/08/31(土) 12:11:57.83 ID:+5vVF14F0
>>665
キンブルが近所にあるのイイネ
俺も弥冨に引っ越そうかな
668名無しさん(新規):2013/08/31(土) 12:13:16.04 ID:osLEcnkA0
キンブルで仕入れwwww



俺もやったぜ@小牧
669名無しさん(新規):2013/08/31(土) 14:24:05.42 ID:CwvKlN7D0
うちの近所にオープンしたリサイクルショップのシャッターがなかなか上がらない件w
シャッターにショップ名ペイントしてあるから気合は入ってると思うんだがなあ。
670名無しさん(新規):2013/08/31(土) 15:16:44.64 ID:dvRJg8cW0
うちのほうのディスカウント店の品は
これいけると思って買ってくると必ず出品されてる
出品エリアを見るとやはりその店のある県
競争って底辺まで行き届いてるなぁって感じた
そして赤こくからもうやめた
671名無しさん(新規):2013/08/31(土) 16:04:56.79 ID:8jXO1R2e0
転売屋しねよ
672名無しさん(新規):2013/08/31(土) 16:13:08.92 ID:IMvzD+BK0
>>670
底辺なだけに、てえへんだなw
673名無しさん(新規):2013/08/31(土) 16:52:45.69 ID:8jXO1R2e0
674名無しさん(新規):2013/08/31(土) 17:07:56.24 ID:AOblfFd10
イ`
675名無しさん(新規):2013/08/31(土) 17:51:32.40 ID:jHNXNGcK0
shine!\(^o^)/
676名無しさん(新規):2013/08/31(土) 18:02:32.14 ID:v5oWYIpJ0
>>670
リサイクルショップでの転売は難しいぞ。
ヤフオクで仕入れてヤフオクで売るってのも有りだけど。
俺は4年前に2千円位で落札された出品物が、つい最近ヤフオクに出品されていて5千円以上で落札されたのを見て窪んだw
まぁ、それも仕入れはタダだった訳だけどな。
俺はリサイクルショップで仕入れた物の転売をやめてからは、仕入れはタダで殆ど労力と手間の掛かる出品物が多いな。
真夏の40℃近い気温の中、沼地に行って蚊に何十箇所もさされながら水苔を採って来て売ったり、
自生しているマタタビの枝を切ってきて、愛猫家に売ったり。
食虫植物や湿地植物とかも売れるぞ。
でも、県指定の天然記念物とか有るから、そういうのは下調べしてからじゃないとえらい事になるから注意しないといけないけどな。
行者ニンニクはヤフオクでも超人気商品で高く売れるけど、生えている場所知らないしなぁ…

骨董品の目利きに自信が有るなら、骨董品を売買しても儲かるぞ。
ヤフオクでも、骨董品への入札は堅調で、落札者の多くは5千円以上の入札目的だけでプレミアム会員になってるからな。
骨董品を見る目が無い鴨から、相場の1/4位の二束三文の価格で調達したりとかw
677名無しさん(新規):2013/08/31(土) 18:02:44.84 ID:zqC4H7lf0
なんでお前ら日本で仕入れて日本で売ってるの?馬鹿なの?死ぬの?
678名無しさん(新規):2013/08/31(土) 18:06:46.92 ID:hlG3VzAi0
>>676
数日前とかならまだしも
4年前の価格引きずるってちょっと
679名無しさん(新規):2013/08/31(土) 18:12:13.42 ID:v5oWYIpJ0
>>678
この世に2つと無い物で、4年前に俺が出品した物そのもの。工業製品ではなくてアンティークカテゴリーの工芸品。
ストア登録している骨董商による代理出品だった。
680名無しさん(新規):2013/08/31(土) 18:15:19.72 ID:7TXs9yx90
>>676
どこの秘境だよ
681名無しさん(新規):2013/08/31(土) 18:27:16.82 ID:v5oWYIpJ0
お前ら、これとか100円で落札出来たら超掘り出し物だぞ。
絶対に1000円以上で転売出来るぞ。送料分は知らんw
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t333185949
682名無しさん(新規):2013/08/31(土) 18:28:19.80 ID:vY0tYqmA0
>>679
きもい

こういうのがストーカーになるんだろうな
683名無しさん(新規):2013/08/31(土) 18:28:51.90 ID:BdrCWhpX0
1. 概要
 協力会社の運転者が、8月15日弊社愛知主管支店管下より発送された
大阪府行きの宅急便75個、クロネコメール便約50冊を投棄した事実が判明いたしました。
684名無しさん(新規):2013/08/31(土) 20:31:03.10 ID:DHf8jBPv0
某スレよりコピペ。

-----
毎月5万円だけ貯めてみな。10年で600万円貯まる。 毎月
10万円貯めて10年で1200万円貯まる。それだけあれば、
安い暮らす場所なんかいくらでも買える。
それで家賃という搾取はなくなる。固定費や購入リスクを
取りたくなければ3万円の賃貸借りればいい。
最初から家賃搾取もなければ、金持ちが払っている所有物
件維持費より支払いははるかに安い。ただおもいっきり狭
かったり、スラム状態だってだけだw
はっきり言って、スキルアップとか勉強とか全く必要ない。
そんなもので這い上がろうというのが甘すぎる。まず最初
の第一段階は金、守銭奴のように「金」だよ。
1000万円超えたら、もうすでに貧乏人の価値観は消え去っ
ているものだよ。スラム暮らしだろうがね。
それを「毎月5000円しか貯金無理です、いろいろあるし・・」
とか言ってるのがすでに甘えなんだ。最低、毎月5万円、
出来れば10-15万円貯金、これをみんなには10年はやって
もらいたい。

それができないなら、格差関係ない、お前の怠惰の結果だよ。
-----
685名無しさん(新規):2013/08/31(土) 21:06:48.75 ID:pc58RCFH0
>>676
その努力があればヤフオクじゃなくても成功するだろ。
686名無しさん(新規):2013/09/01(日) 00:20:30.17 ID:USN08pol0
>>647
そのページを教えてください
687まぁ、これでもやりなよ:2013/09/01(日) 00:48:19.54 ID:kRljaXxNP
自動ネット収入システム 『Auto WebMoney 5th The Final Ultimate Edition』

www.auto-webmoney.com/

国内ユーザー700万overのモンスターシステムの裏モード解禁バージョンきたーーー!!!

 「キャッシュバック+特別特典+30日返金保証」の3大特別キャンペーン限定販売!!!

購入するときはIDに【761238】って入力すると〜さらに5000円キャッシュバックだぞぉぉおおお!!!

おまえらも裏コミュニティで盛り上がろうぜぇぇえええ!!!

これ、本当にマジだからヤバイよ!!
終了する前に買っとけオマエラ!
688名無しさん(新規):2013/09/01(日) 00:54:44.79 ID:lfLm8Sh70
↑ん?おかしいな。迷惑メールがこんなところにコピペされてる。
689名無しさん(新規):2013/09/01(日) 02:08:38.47 ID:hZeefTRm0
>>676
すごいパワーだね

人間国宝クラスちょい下を10分の1で出してても誰も買わないよ
んで8ヵ月後には安いと踏んだバイヤーらしき奴が
品物を見に行っていいですか?だって
なんで皿を見にきてから買うんだよ
そりゃ大きなものとか、バイクとかなら分かるけど
皿を確実に儲かる
念のため確認のために見てから買う(儲ける)
そこまでされて売れても嬉しくないし、すぐ引っ込めた
ちなみに現行の人の作品で10万でネットで売ってる
うちのは先代の人の品でそれを現在3分の一の値段でだしても食いつかない

骨董は専門の詳しい人が出品してないと高く買わないみたいだよ
つまり買う人はらしさで買うから目利きではないみたいなんだよね
だから逆にゴミ?を骨董屋が出しても食いつくんだよねぇ

あとそうゆう部類は店持ってないと、行き場所がない
結局買い取りでもかなり安く叩かれると思う

てか>>676がうちを鴨にしようとした転売屋だったしりしてw
690名無しさん(新規):2013/09/01(日) 02:09:20.09 ID:ayBqasQ+0
691名無しさん(新規):2013/09/01(日) 02:50:40.32 ID:Y7Ugkvvl0
>>689
骨董は、写真撮影次第で落札価格が全然違ってくるぞ。
ヤフオク標準の小さな3枚のみの写真じゃ絶対駄目。
外部の画像サーバーを使って、大きなサイズの画像をデカデカと貼り付けないといけない。
ストア出品している骨董商のヤフオクページは参考になるぞ。
それにしても、現行の人の皿で10万円ってどんな皿だ?ちょっと興味有るから、画像だけでも見せてくれないか?
692名無しさん(新規):2013/09/01(日) 09:10:08.50 ID:0DxhFxqi0
さすがに出品する人が減ってきたかな。
そうなると必然的に買いたい物もヤフオクでは
少なくなるからさらに利用者は減っていきそうだ。
693|ω・`):2013/09/01(日) 09:20:05.22 ID:iDzJxP7f0
頑張って「昨日ヤフオクデビューした人は○○人!」とか書いてるじゃん
あれ邪魔だからレイアウトちゃんと考えて欲しいんだよなぁ
694名無しさん(新規):2013/09/01(日) 10:16:43.16 ID:6aSyRYbh0
あ〜あ禿はもうダメだわ
今までこんなに入札が無かった期間なんてないわ
695名無しさん(新規):2013/09/01(日) 10:41:58.66 ID:YJDvG+kr0
>>692
これからさらに減るよ
激減というやつだね
696名無しさん(新規):2013/09/01(日) 10:59:10.46 ID:ibpQIYvn0
>>693
確かにアレは要らないな
あれを見て「俺も(私も)出品しよう!」なんて思うやついないだろうと
697名無しさん(新規):2013/09/01(日) 14:14:16.19 ID:tni0b35/0
問題はID:v5oWYIpJ0が何故こんなスレにいるか、だ。
698名無しさん(新規):2013/09/01(日) 14:18:11.65 ID:tni0b35/0
>>693
あれさ、ブログランキングみたいに、
始めた人+100、辞めた人−250、
落札された数 +2,000,000、 再出品及び落札されずに終了の数 +30,000,000,000,000
とか出たら面白いよなw
699まぁ、これでもやりなよ:2013/09/01(日) 16:14:42.41 ID:kRljaXxNP
自動ネット収入システム 『Auto WebMoney 5th The Final Ultimate Edition』

www.auto-webmoney.com/

国内ユーザー700万overのモンスターシステムの裏モード解禁バージョンきたーーー!!!

 「キャッシュバック+特別特典+30日返金保証」の3大特別キャンペーン限定販売!!!

購入するときはIDに【761238】って入力すると〜さらに5000円キャッシュバックだぞぉぉおおお!!!

おまえらも裏コミュニティで盛り上がろうぜぇぇえええ!!!

これ、本当にマジだからヤバイよ!!
終了する前に買っとけオマエラ!
700名無しさん(新規):2013/09/01(日) 16:29:00.66 ID:9jXjQNnI0
そこまで行くと%表示じゃないとなw
701名無しさん(新規):2013/09/01(日) 19:56:09.35 ID:Y7Ugkvvl0
消費税増税されると、さらに儲けが減るな。
手数料はちゃっかり消費税取ってる癖に、出品者はストア出品以外は消費税取るのを禁止とか、消費税分丸々損だわ。
俺は、消費税増税前に売れそうな物は売払って、消費税増税されたら暫くの間出品やめるわ。
702名無しさん(新規):2013/09/01(日) 20:00:24.84 ID:liB+y2it0
なんで自民党に入れたんだ??
田舎者かお前らw
703名無しさん(新規):2013/09/01(日) 21:06:28.41 ID:NmvBRqr10
>>698
アメリカではオークションがとっくの昔に下火になってしまったからね
日本も同じような道を歩んでいる
今まで残っただけでもよしとすべきだ
最終的に官公庁オークションとショップのみ残して、金にならない個人出品は追い出す作戦でしょう
ゴミ捨て場に利用している奴と詐欺会場にしている奴が多すぎる
704名無しさん(新規):2013/09/01(日) 22:13:56.35 ID:Y7Ugkvvl0
今週末は競ってくる人少ないな。
殆どが出品開始価格のまま、入札件数1件で終了した。orz
お盆の時の方が入札参加者が多かったな。
705名無しさん(新規):2013/09/01(日) 22:35:24.02 ID:Y7Ugkvvl0
今週末は、落札総額はたったの9千円orz
2万円以上を期待していたのに…
706名無しさん(新規):2013/09/01(日) 23:01:41.29 ID:A3CD3AKb0
今日終了日で3つしか売れなかった
500円のが3つ
流行ってるのか
707名無しさん(新規):2013/09/02(月) 00:51:58.44 ID:/FE/HvYFP
うわー・・・今日落札されたの爆死だわ・・・。全然伸びねー・・・最悪
普通5〜10kで落とされるのが1〜3kで終了・・・なにこれ・・・
708名無しさん(新規):2013/09/02(月) 01:22:18.57 ID:+V2OqTW40
>>706
今日終了日のが6点、昨日終了のが2点売れた。

>>707
俺も爆死。
普段なら2〜3k円位行くのが、今日は開始価格の1k円が殆ど。
709名無しさん(新規):2013/09/02(月) 01:57:20.04 ID:UeVVi0FW0
もう、これはキンコラと富豪の豚を召喚するしかないな。
祈るのみしかできない。自分でやれることはすべてやったから。
710名無しさん(新規):2013/09/02(月) 02:04:08.81 ID:1Ma7joff0
>>691
>>外部の画像サーバーを使って、大きなサイズの画像をデカデカと貼り付けないといけない。

もちろん、ん万の品だからやった
そしたら期限きれて画像がXXXXXXXXXに

・・・・だめだ今見たら長年回転寿司してる間に2個もでてた
しかも捨て値で、、、w4はそいつらだったのか
HPでは現行が10万〜オクでは先代が1万5000円から〜、、、恐ろしいな
711名無しさん(新規):2013/09/02(月) 03:07:08.05 ID:BEudUTWW0
今週は3つかまあヤフオワじゃこれ以上期待できないだろう
712名無しさん(新規):2013/09/02(月) 04:21:12.10 ID:+V2OqTW40
>>710
画像置き場ならCGIもPHPもSQLも必要無いから、ISPの提供するWEBサービスを利用したり、
規約違反ではあるけどlivedoor blogとかに画像うpして外部参照したり(一応、その画像を使用した商品紹介記事も書いておく事)、
自分で画像サーバーを用意した方が良いぞ。
俺は、数千円のでもアンティークカテゴリーの陶器類は自前で立てた画像サーバーに画像を置いている。
サーバーを10年前の自作オンボロPCで稼働しているせいで、時々サーバーが落ちているけどw
一応、富士通のサーバー専用機(Primergy)も購入はしてある。

陶器類の入札者&落札者って5〜7人位が毎回入れ替わり立ち代わりって感じだけど、
落札代行業者のkさん以外は、やはり古物商が仕入れに使っているのだろうか?

10万円の皿って直径70cm以上の大絵皿とかなのか?
俺の扱ってるのは、割れたり欠けたりしていて殆ど陶片状態だから数千円にしかならないけど、
もし完品なら数万円〜数十万円にはなるだろうな。
713名無しさん(新規):2013/09/02(月) 11:32:29.45 ID:21BzDe2BP
>>712
画像は、Yahooボックスの写真にリンクすればいいじゃん・・
714名無しさん(新規):2013/09/02(月) 12:19:40.33 ID:rkarqYL6O
>>708
何で開始価格を相場価額もしくは、それ以上にしないの?
回転寿司すりゃ、そのうち売れるのに
715名無しさん(新規):2013/09/02(月) 12:26:48.05 ID:CmbWpk3O0
>>714
たまにまぐれで2〜3k円行くだけで、本当の相場は1k円なんだろ
716名無しさん(新規):2013/09/02(月) 12:29:30.93 ID:rkarqYL6O
なるほどW
しゃーないね
717名無しさん(新規):2013/09/02(月) 13:32:41.79 ID:1lY8yY420
500円がヤフオワ購入者のだせる金の限界ですかな
718名無しさん(新規):2013/09/02(月) 15:02:48.45 ID:RB7XQaEYi
てす
719名無しさん(新規):2013/09/02(月) 16:52:32.87 ID:1Ma7joff0
屋台イカの原価は中国加工で15円
720名無しさん(新規):2013/09/02(月) 16:59:20.11 ID:1Ma7joff0
>>712
今まで夏場はものすごく暑くて手がつかなった
なんかもう画像を工夫してる時間がないような気がするし
結局値段のような気がするし
もう疲れた
721名無しさん(新規):2013/09/02(月) 17:10:07.16 ID:BP1aVxC20
>>713
それでもいいんだけど、ページを開いた時点で大きく表示されたほうが入札者は増えると思う。
わざわざ飛ばないでも表示されるほうが。
722名無しさん(新規):2013/09/02(月) 18:18:34.74 ID:+V2OqTW40
>>713
骨董は、古物商の業者を除き、入札者に中高年が多いから、出来るだけページを開いた瞬間に大きな画像が表示された方が入札者が増える。
この点は、ストア出品している骨董商を見習った方が良い。

>>715
普段なら、開始価格を相場以下にしておいた方が入札件数が増えてカテゴリートップページに表示されたりして、更に入札者が増える。
注目オプション料金とかをヤフーに払わなくても注目させてもらえるから、開始価格は相場以下に設定していた方が結果的に高く売れたりする事がよく有る。
ところが先週末は、その法則が全く通用しなかった。全然競って来なかった。
723名無しさん(新規):2013/09/02(月) 18:24:06.13 ID:eWL+VpTH0
>>721
HTMLタグを使えばそのままオークション画面に表示させられるよ
724名無しさん(新規):2013/09/02(月) 18:41:56.59 ID:+V2OqTW40
>>723
小さいサイズの画像しか出来ないでしょ?
横幅1kピクセル以上の画像は直接表示出来るの?
骨董は表面の質感やひび割れ、修復痕等のディテールまでじっくりと観察されるよ。
725名無しさん(新規):2013/09/03(火) 00:47:54.64 ID:fpouV40m0
露天商は組合があって会費は月1000円らしいぞ
鈴カステラが原価が安くていいらしい
726名無しさん(新規):2013/09/03(火) 01:00:13.01 ID:vD3CpwpW0
爆発に注意しろよ
727名無しさん(新規):2013/09/03(火) 01:49:53.71 ID:IGkYh3wj0
>>725
会費以外に、出店する際には出店代をウン万円も取られるぞ。
以前は明らかにヤクザが回収しに来てたとか。
728名無しさん(新規):2013/09/03(火) 07:15:53.50 ID:NqKtMi9AP
昔、露天商?らしきバイトの募集に行ったけど
面接行ったらモロヤクザだったんでお断りして帰ってきたのは
いい思い出w
729名無しさん(新規):2013/09/03(火) 08:53:33.39 ID:eGwN4Bz/0
>>728
よく帰還出来たなw
730名無しさん(新規):2013/09/03(火) 09:54:27.11 ID:HAs0YGoX0
>>728
個人情報(履歴書)をやくざ相手に丸裸か。すげー勇気あるな
住所・名前以外に経歴までだもん
731名無しさん(新規):2013/09/03(火) 16:13:08.57 ID:rcPztXnNP
売れない記録11日目記録更新中
732名無しさん(新規):2013/09/03(火) 16:38:59.09 ID:nLyF0spq0
たった11日で記録更新とかなめてるのか
733名無しさん(新規):2013/09/03(火) 17:20:30.71 ID:hjJ0Csv20
>>731
5年近く売れていない私に謝れ。(つд;*)
734名無しさん(新規):2013/09/03(火) 17:36:34.76 ID:tI/Rsj0K0
強気価格で出品していきなり売れた!と思ったら落札者が意味不明で結局削除・・・
そしてその後やはり売れない・・・
735名無しさん(新規):2013/09/03(火) 19:28:01.74 ID:aEkVPLfZ0
>>733
どんだけ売れないんだよー
ナニ売ってんだよ〜www
736名無しさん(新規):2013/09/03(火) 19:31:06.38 ID:CzRx2WlU0
婚期でしょ
737名無しさん(新規):2013/09/03(火) 19:34:40.49 ID:rcPztXnNP
新規の客が2万振り込むだけ振り込んで送付先の連絡して来ないんだけど…もう2週間くらい…
738名無しさん(新規):2013/09/03(火) 21:10:36.98 ID:lwhcqFMn0
うわー嫌すぎるなそれ・・・
739名無しさん(新規):2013/09/03(火) 21:29:03.24 ID:IGkYh3wj0
>>737
もしかしたら、ヤフーに住所を登録してあるんだから、ショップで買う時みたいに自動的に出品者に住所が通知されていると勘違いしているのかもしれないな。
740名無しさん(新規):2013/09/03(火) 22:08:19.19 ID:GX9/6juM0
ちょっと疑問なんだけど、最低落札価格ありなのに最低落札価格からスタートしないのは何なの?バカなの?
741名無しさん(新規):2013/09/03(火) 22:39:57.49 ID:CzRx2WlU0
バカなの
742名無しさん(新規):2013/09/03(火) 23:07:06.90 ID:MqiRUQ/zP
>>740
おこなの?
743名無しさん(新規):2013/09/03(火) 23:56:25.11 ID:uGEPgMQB0
ほんと今年は酷いってレベルじゃない
マジで人が居ない
二ヶ月以上何も売れなかったのは初めてだ
744名無しさん(新規):2013/09/04(水) 00:10:16.21 ID:S43R7mRg0
まだ月初めだけど、
競らずに終わった数十円のものにケチつけられたんで撤退決めたわ
745733:2013/09/04(水) 01:31:20.75 ID:uioqoAfi0
>>735
機械物だけど古すぎて知っている人が少なすぎで売れてない。
一杯在庫抱えてる。
746名無しさん(新規):2013/09/04(水) 01:40:02.68 ID:6SLrbi5PP
>>745
古すぎる機械物って、ただの粗大ゴ・・・いや、なんでもないw
747名無しさん(新規):2013/09/04(水) 01:48:22.37 ID:EdxwArHWP
古くても需要があればお宝。ピカピカでも需要がなければゴミ
重要なのは需要
748名無しさん(新規):2013/09/04(水) 02:00:32.31 ID:wgb0NYAu0
需要って言葉はほんといろいろな意味が内包しているなって思った。

金周りの度合いも需要にふくまれるからなぁ。金がまわってなかったら需要も起きないからな。
749名無しさん(新規):2013/09/04(水) 03:26:28.09 ID:N1dl+TSB0
>>743
骨董は、8月はお盆期間中でも良く売れたぞ。
7月には1ヶ月間売れなかったのが、8月になって競り合ったりして、ゴミみたいなのまで売れた。
9月に入ってからはサッパリだが。

>>745
古過ぎるんなら、もっと古くなるのを待てば、骨董になるぞ。100年以上古くなるのを待て!
貝塚みたいに、千年経てばゴミ捨て場がお宝になるんだからw

随分高値が付いてるな。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m116643353
750名無しさん(新規):2013/09/04(水) 17:04:14.36 ID:3Pw6m0kC0
毎日くじ
やってやろうぜ
どうせ当たんないけど
751名無しさん(新規):2013/09/04(水) 17:32:14.33 ID:+G8KpFC+0
毎日くじ当たった

5パー
752名無しさん(新規):2013/09/04(水) 19:10:30.58 ID:3Pw6m0kC0
ウォッチ数公開www
753名無しさん(新規):2013/09/04(水) 19:40:03.53 ID:N1dl+TSB0
これも結構高値が付いてるな、
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u54963624
754名無しさん(新規):2013/09/04(水) 20:14:14.31 ID:pg56aG/c0
他人のウォッチ数見れるようになってるけど
これって1とか0だとかえって売れなくなるんじゃないか?
755名無しさん(新規):2013/09/04(水) 20:17:54.66 ID:zM8wwQis0
そんなことまでアホオク担当が考えてると思う?
756名無しさん(新規):2013/09/04(水) 20:39:32.54 ID:N1dl+TSB0
>>745
見れないぞ。お前の所だけか?
757名無しさん(新規):2013/09/04(水) 21:46:58.88 ID:pg56aG/c0
>>756
残り時間の下の+ウォッチリストボタンの上に白枠で登録○人て出てない?
758名無しさん(新規):2013/09/04(水) 23:27:22.84 ID:P23BdLZ+0
今日もまた500円の品が2っ
759まぁ、これでもやりなよ:2013/09/04(水) 23:47:21.81 ID:urNlPHYIP
自動ネット収入システム 『Auto WebMoney 5th The Final Ultimate Edition』

www.auto-webmoney.com/

国内ユーザー700万overのモンスターシステムの裏モード解禁バージョンきたーーー!!!

 「キャッシュバック+特別特典+30日返金保証」の3大特別キャンペーン限定販売!!!

購入するときはIDに【761238】って入力すると〜さらに5000円キャッシュバックだぞぉぉおおお!!!

おまえらも裏コミュニティで盛り上がろうぜぇぇえええ!!!

これ、本当にマジだからヤバイよ!!
終了する前に買っとけオマエラ!
760名無しさん(新規):2013/09/04(水) 23:53:08.72 ID:TDkRlljU0
            ____ ____ 
           (  ) ) ))) 
.            | ⌒   `i     
            |   ノ  |     .
お断りします     /      /
           /      |    ,
  ハ,,ハ     _/       |  .  .
 ( ゚ω゚ )o  _/         } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\__ ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /       \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   /  これ、本当にマジだからヤバイよ!!
         \  ∠__/  /  終了する前に買っとけオマエラ!
761名無しさん(新規):2013/09/05(木) 02:01:43.34 ID:A2+JQG/O0
>>754
要するにゴミは出品するなってことだな
参った
762名無しさん(新規):2013/09/05(木) 05:30:13.16 ID:qFCqH+QDO
>>754
むしろ、入札のチャンスだろw
763名無しさん(新規):2013/09/05(木) 08:08:41.98 ID:vX7Isu8Z0
汚染水が日本終了の引き金になるって恐ろしい。
汚染水があふれて原発の敷地を水浸しにすると
立ち入れなくなって作業できなくなり、原発が暴走しちゃうんだね。
調べると、実はもうつんでる状態らしいし・・・・
764名無しさん(新規):2013/09/05(木) 08:58:36.23 ID:nUS6MvH3P
まじどうすんの?パスポート取り寄せとくか
765名無しさん(新規):2013/09/05(木) 09:09:57.76 ID:8QshNoLo0
>>763
スレ違い内容
766名無しさん(新規):2013/09/05(木) 11:12:51.86 ID:LdkK2mSb0
>>763
一刻も早く一円出品して日本から脱出せい!
767名無しさん(新規):2013/09/05(木) 21:36:13.72 ID:xrOzqxTLP
冗談抜きで売れない

ヤバい
768名無しさん(新規):2013/09/05(木) 21:40:55.60 ID:WGBXme5w0
前はずっと出してれば徐々に売れてったのになぁ
769名無しさん(新規):2013/09/05(木) 22:39:34.87 ID:b5rlc+uK0
ウォッチだけが無駄に積み上がっていくなw
いくら見てても値下げしねーよ
つか俺のは値下げ交渉付きなんだがな
意味判ってねーバカな乞食どもだよホント
770名無しさん(新規):2013/09/05(木) 23:50:51.89 ID:RKos0+kx0
>>769
俺も同業者の出品物をよくウォッチリストに入れているw
771名無しさん(新規):2013/09/06(金) 01:24:59.47 ID:+RbeI1f70
出品物もれなく回転寿司状態
772名無しさん(新規):2013/09/06(金) 01:30:15.44 ID:5+ksCM7M0
うおっちとか、もうまったく気にしていない。うれるまで無料日つかって回転させるだけ。

値段は俺様価格か処分価格のどっちかで、出品。

あとは増税見送りに期待するだけ。おそらく増税廃止になれば少しはましになると思うよ。
773名無しさん(新規):2013/09/06(金) 08:45:11.79 ID:zBEVS1OV0
変換が下手
句読点を多用する
やたら行間を開けたがる
書いてる内容が全くのスカスカ
すぐ政治ネタに絡めるアホの特徴ですな
774名無しさん(新規):2013/09/06(金) 10:50:27.79 ID:5+ksCM7M0
レッテルはるやり方は、半日左翼の特徴だよな。すごくわかりやすいよ。
775名無しさん(新規):2013/09/06(金) 12:27:25.19 ID:WxTJ9IbN0
 
ポコポコポコポコウォッチリストに入れてないで
さっさと入札せんかい!!!!
776名無しさん(新規):2013/09/06(金) 13:50:54.67 ID:Zvs9uNaa0
>>774
バカそのものw
777名無しさん(新規):2013/09/06(金) 15:04:47.65 ID:5+ksCM7M0
>>776
またレッテルつけのコメントw

まぁ、あえて言うけどさ、
俺はまじで馬鹿だけど、お前みたいな半日左翼じゃねぇえから、すくなくとも有害じゃないよ。
778名無しさん(新規):2013/09/06(金) 15:12:49.24 ID:lZEydJSHP
半日左翼とか中途半端だなw

せっかくなら、全日左翼でいろよ
779名無しさん(新規):2013/09/06(金) 16:47:11.28 ID:5+ksCM7M0
いやいや、日本人ですらないっていう意味こめての話だから。
全日じゃ日本人になる。それを否定しているんだよ。
780まぁ、これでもやりなよ:2013/09/06(金) 17:50:52.13 ID:5LjI/kcsP
自動ネット収入システム 『Auto WebMoney 5th The Final Ultimate Edition』

www.auto-webmoney.com/

国内ユーザー700万overのモンスターシステムの裏モード解禁バージョンきたーーー!!!

 「キャッシュバック+特別特典+30日返金保証」の3大特別キャンペーン限定販売!!!

購入するときはIDに【761238】って入力すると〜さらに5000円キャッシュバックだぞぉぉおおお!!!

おまえらも裏コミュニティで盛り上がろうぜぇぇえええ!!!

これ、本当にマジだからヤバイよ!!
終了する前に買っとけオマエラ!
781名無しさん(新規):2013/09/06(金) 18:03:08.71 ID:Zvs9uNaa0
レッテルとか言葉すら誤用するのかw
バカってのはレッテルじゃなくて、お前の脳みそのレベルだよw>>777
日本語学校行って来いよwww>ヒトモドキ5+ksCM7M0
782名無しさん(新規):2013/09/06(金) 18:45:40.34 ID:lZEydJSHP
            ____ ____ 
           (  ) ) ))) 
.            | ⌒   `i     
            |   ノ  |     .
お断りします     /      /
           /      |    ,
  ハ,,ハ     _/       |  .  .
 ( ゚ω゚ )o  _/         } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\__ ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /       \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   /  これ、本当にマジだからヤバイよ!!
         \  ∠__/  /  終了する前に買っとけオマエラ!
783名無しさん(新規):2013/09/06(金) 18:52:38.15 ID:Xxo0fmq00
>>781
池沼はすっこんでろよ
784名無しさん(新規):2013/09/06(金) 19:06:45.65 ID:5+ksCM7M0
>>781
いや、俺は馬鹿で人もどきかもしれないけどよ、日本が大好きで日本人がお金かせいで
みんな中流クラスでまた幸せな時代がくるといいと願っているよ。馬鹿でも日本が好きだもの。

日本があっての馬鹿でいられるかもしれんが、おんぶにだっこではいけないって最近は思うよ。
馬鹿は馬鹿でも、日本を愛しているという表面はしないといけないんだ。
785名無しさん(新規):2013/09/06(金) 19:34:41.09 ID:YKZlCxAX0
一億総中流目指してた社会のほうが絶対いい
今の二極化状態はギスギスしてて民度も下がるだけでどんどん日本人の質が下がってて凹む
オークションやってて昔では考えられないような民度の人間に出会うし年々増えてて嫌になる
786名無しさん(新規):2013/09/06(金) 19:57:22.10 ID:zBEVS1OV0
>>784
ヒトモドキってのはバカンコのことなんだが
2chは初めてか?
787名無しさん(新規):2013/09/06(金) 20:51:56.11 ID:SJ+U1qGN0
ちゃんとチョウセンヒトモドキってフルネームで呼んでやれよ、失礼だそ。
788名無しさん(新規):2013/09/06(金) 21:33:28.00 ID:FC1Oi4aQ0
どこの国籍でも、無知、バカ、貧乏というゴミ同然の奴が偉そうな口を利く社会は間違っている。
789名無しさん(新規):2013/09/06(金) 21:43:46.58 ID:QxCRghm30
喧嘩するな

身も心も貧しい転売乞食ども
790まぁ、これでもやりなよ:2013/09/06(金) 22:52:05.36 ID:5LjI/kcsP
自動ネット収入システム 『Auto WebMoney 5th The Final Ultimate Edition』

www.auto-webmoney.com/

国内ユーザー700万overのモンスターシステムの裏モード解禁バージョンきたーーー!!!

 「キャッシュバック+特別特典+30日返金保証」の3大特別キャンペーン限定販売!!!

購入するときはIDに【761238】って入力すると〜さらに5000円キャッシュバックだぞぉぉおおお!!!

おまえらも裏コミュニティで盛り上がろうぜぇぇえええ!!!

これ、本当にマジだからヤバイよ!!
終了する前に買っとけオマエラ!
791名無しさん(新規):2013/09/06(金) 22:56:05.83 ID:ABlrMr2u0
ピキピキスレでも関係ない書き込みでうんざりしているのに、
ここでもあるのか・・・。(;´Д`)
792名無しさん(新規):2013/09/06(金) 22:57:48.22 ID:lZEydJSHP
            ____ ____ 
           (  ) ) ))) 
.            | ⌒   `i     
            |   ノ  |     .
お断りします     /      /
           /      |    ,
  ハ,,ハ     _/       |  .  .
 ( ゚ω゚ )o  _/         } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\__ ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /       \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   /  これ、本当にマジだからヤバイよ!!
         \  ∠__/  /  終了する前に買っとけオマエラ!
793みどり:2013/09/07(土) 01:27:31.70 ID:zvrWzLya0
あらあらあらオメ子が濡れてますわ
794名無しさん(新規):2013/09/07(土) 07:06:57.35 ID:n8/ahiMd0
月初なのにさっぱり
795名無しさん(新規):2013/09/07(土) 07:41:24.02 ID:qG/iN13v0
こっちも同じ
いま見てる奴らには全く期待してない
新しい人がそのうち来れば良いや
796名無しさん(新規):2013/09/07(土) 09:19:58.96 ID:9uN0z7iS0
もう来ないと思うよ
797名無しさん(新規):2013/09/07(土) 09:57:11.87 ID:XyWvfUXS0
もうダメだわ
壊滅的だな
798名無しさん(新規):2013/09/07(土) 18:42:56.95 ID:YjV2OxpM0
来週の再出品はお休みしよっと
799名無しさん(新規):2013/09/07(土) 22:11:19.25 ID:y9/nBohq0
結構まとめて落札される
これが続けばいいんだがなあ
800名無しさん(新規):2013/09/07(土) 22:42:12.45 ID:L+w52qEU0
ウォッチ30の品で、全く競らず入札1とかしょぼすぎる。
801名無しさん(新規):2013/09/07(土) 22:47:27.10 ID:GSwyLKnc0
ウォッチ0
早々に入札1
微動だにせず終了
こんなのがたまに
802名無しさん(新規):2013/09/07(土) 22:50:04.28 ID:L+w52qEU0
ホントにもはやオークションじゃないな。
803名無しさん(新規):2013/09/07(土) 22:52:02.00 ID:GerRSQpa0
9月になってサッパリだわ。
今週末は、1件しか売れなかった。
それも、他の出品者の開始価格の半額で落札。
落札者からしたら、超掘り出し物だったに違いない。
804名無しさん(新規):2013/09/07(土) 23:05:17.36 ID:z2D5LxoC0
なんかどの出品も急にウォッチどころかアクセスすら無くなったんだが。
805名無しさん(新規):2013/09/07(土) 23:12:19.40 ID:qG/iN13v0
もう通販と変わらんね>>801,802
ご愁傷様>>803
同じものが爆安スタートで出品されたらそうなる>>804
806名無しさん(新規):2013/09/07(土) 23:18:38.25 ID:GerRSQpa0
>>805
まぁ俺も、数カ月前には2千円前後で落札されていた物を先週100円で落札したから似た様なもんだけど。
一応600円までは入札していたけど、誰も競って来なかったw
807名無しさん(新規):2013/09/07(土) 23:26:45.22 ID:GerRSQpa0
7月末〜8月末迄は、お盆期間とか関係無しに、不思議な位に入札が堅調だったんだけど、小中高の夏休みと何か関係有るのかな?
骨董(例えば古陶器)に、小中高の教職員に熱狂的なマニアが多いとか。
高校の時、日本史の教員で、自宅に日本刀を所持しているって人は居たけど。
808名無しさん(新規):2013/09/07(土) 23:29:09.10 ID:qG/iN13v0
出品もしてる身で他人のを爆安で落札できちゃうと嬉しさと同時に恐怖を感じるな〜
809名無しさん(新規):2013/09/07(土) 23:39:28.92 ID:8NPp93iaP
9月マジやばいな

30万相場の奴が23万とか
810名無しさん(新規):2013/09/07(土) 23:47:22.13 ID:aTpqxIL+0
>>808
爆安相場なのに想定外に吊り上がるのも恐怖だよ
取引終了までクレームが来たときの言い訳を考えまくるはめになる
811名無しさん(新規):2013/09/08(日) 11:41:29.70 ID:XZ7Zfm210
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/806822764.jpg
まだジョジョ出品してる奴www
812名無しさん(新規):2013/09/08(日) 13:51:10.47 ID:qOnni06B0
>>807
骨董扱う奴ってかなりレベルの高いバイヤーだと思ってたんだが、そうでもないのか?

7,8月はボーナスと盆休みで時間と金銭の余裕が釣り合って、普通、年で一番よく売れる
リーマンは欲しいものはその時期に買うのが癖になってる

10万の大皿買ったら、床の間片付けて棚拵えて、そこに飾って・・・
って考えるのが人間だろ?
全部やれるのがこの時期なだけ
813名無しさん(新規):2013/09/08(日) 13:58:42.88 ID:4cyg1KY90
>>812
骨董と言ってもピンキリ
ガラクタに毛が生えたようなものから一番動きやすい数千円〜1万円レベルのものが大半で高額品はさすがにヤフオクでは漁らない
814名無しさん(新規):2013/09/08(日) 15:28:44.80 ID:U+YRQNux0
>>810
爆安じゃないけど、相場以上に上がった時は、クレームつかないか不安になるね。
エロ関係なんだが、相場的に1万円〜1.5万円の物が、(たぶんその相場を知らない二人が)
競って3万円近くまで上がった。
エロの力はすごいと思うと同時に、クレームが付かないか不安になった。
815名無しさん(新規):2013/09/08(日) 15:38:34.53 ID:bKiyEiw+0
薄い本?
816名無しさん(新規):2013/09/08(日) 15:39:37.76 ID:GEOvAQtWP
>>814
なんでクレームつくの?

自分の判断でその値段で入札したんだから自己責任じゃん
817名無しさん(新規):2013/09/08(日) 16:06:35.02 ID:U+YRQNux0
自己責任なんだが、ちょっと傷が付いてるとか色褪せがあるとか、後から文句言われるかもと思って。
818名無しさん(新規):2013/09/08(日) 16:21:27.00 ID:GEOvAQtWP
それなら安くてもクレーム入るでしょ
819名無しさん(新規):2013/09/08(日) 16:22:07.05 ID:qOnni06B0
>>816
未開封新品ならそれでいいんだがな
それ、電化製品とかカー用品に多い不可動品詐欺師の常套句でな
オクの始まりから延々と続くマストトラブルの一つなのよ

どこが折れてたとか染みが有ったとか、
「聞かなかった方が悪い」
「断りが無い以上無いと見なすのが普通」
どっちが正しいかなんて程度問題も絡んでもはや弁護士の領域

結論から言うと出品者の責任が大半なんだが、民事なの知ってて開き直る半グレも大勢いる
身に覚えのある時、良心と小金、どちらを優先するかという問題
820名無しさん(新規):2013/09/08(日) 20:00:57.65 ID:4zeydqUo0
>>812
骨董扱っている奴の中には、俺みたいにかなり低レベルなバイヤーも居るw
ビールの空瓶やウィスキーの空瓶みたいに、普通の人から見たら資源ゴミか不燃ゴミにしか見えない様な物でも、
50年前の物とかになると、数千円の値打ちが付いたりする。
ラベルの文字の並びが、現在の様に「左→右」ではなく、「右→左」になっているだけで骨董品だ。
足踏み式ミシンや木製の洗濯板とかも骨董品だ。
インテル製CPUだとi4004だと骨董品になる。
その内、白熱電球や蛍光灯、ブラウン管式テレビとかも骨董品になるぞw
まぁ、俺は骨董といってもガラクタ専門の出品だがなw
821名無しさん(新規):2013/09/08(日) 20:57:20.58 ID:4fR/sWg20
>>820
ガラクタ人間
822名無しさん(新規):2013/09/08(日) 20:58:05.28 ID:FPKpb0dk0
今日終了のオークション19個のうち、11個に入札が入っている。こんなの久しぶりだ
823名無しさん(新規):2013/09/08(日) 21:11:33.76 ID:GEOvAQtWP
また1円スタートで相場破壊してるクソボケがいるよ…死んでくれよ…
824名無しさん(新規):2013/09/08(日) 21:29:26.11 ID:4zeydqUo0
825名無しさん(新規):2013/09/08(日) 21:59:24.07 ID:U+YRQNux0
>>823
1円スタートでも、7日間出品とかして、ちゃんと見られた上で決まった金額なら、それが相場だから。
(俺は1円出品してるが、価値がある物はちゃんと上がる)
ただ、1円出品で、2日後終了とかだと見られてなくて崩れる。
826名無しさん(新規):2013/09/08(日) 22:01:26.10 ID:wR8qFWxE0
1円や相場以下にすると
それで決まると一生
値崩れだよ

素人や
馬鹿ばかりだからな
827まぁ、これでもやりなよ:2013/09/08(日) 22:53:04.19 ID:XE1jdpSRP
誰もが月収200万オーバーになる
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」Final Ultimate Editionの裏モード解禁!
auto-webmoney.com


スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすることで、収入が今までの150倍に!

425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2013/08/01(木)10:32:39 HOST:pl39.nas811.pwakayama.nttpc.ne.jp
>>336
うぎゃあああああすげえええええ

477 名前:ネコ 投稿日:2013/08/01(木) 11:15:22 HOST:p86ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336
 ネ申 www15分でwww27万とか!!!wwwwww

解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。

制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。

日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
828名無しさん(新規):2013/09/08(日) 22:56:15.80 ID:ceDdIeN7P
            ____ ____ 
           (  ) ) ))) 
.            | ⌒   `i     
            |   ノ  |     .
お断りします     /      /
           /      |    ,
  ハ,,ハ     _/       |  .  .
 ( ゚ω゚ )o  _/         } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\__ ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /       \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   /  誰もが月収200万オーバーになる
         \  ∠__/  /  自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」
829名無しさん(新規):2013/09/09(月) 00:17:13.92 ID:N+x5JAKFP
>>825
一度や二度ならそれでもイイが、それ以上になると球数はいくらでもあるだろうと落札側が踏んで、安値を見送るようになる
で、以降はどんどん下がる

そしたらその商品はおしまい
830名無しさん(新規):2013/09/09(月) 00:24:36.11 ID:1pcLv03n0
落札も無いしあってもまったく競わない
ウオッチ16でアクセス数180つう少なさ
以前は千行くのもあったけどここ2年くらい千超え無い
つうか500いかない
831名無しさん(新規):2013/09/09(月) 00:45:10.47 ID:lXsjfxBE0
>>829
ホントその商品が終わるからね。
ショップとかが多数投売りしてるの見ると正気を疑うわ。
残りの在庫もその値段同等か以下でしか売れないだろうし。
自分で利益を下げてまで売らなきゃならん程資金繰りに困ってるのかと?
832名無しさん(新規):2013/09/09(月) 01:20:56.01 ID:cNUxcknY0
二週間全く入札が入らなかった商品に、やっと同一IDで3件の入札が入った。
1k円開始で、良くて1.3k円落札の商品。
先々週は、相場1.8k〜3k円の商品が開始価格の1k円で落札されたりしたからなぁ…
その売れ残りに入札が入った。

>>830
>ウオッチ16でアクセス数180つう少なさ

一体どんなカテゴリーに出品しているんだ?
骨董で古陶器を出品しているけど、ウォッチ5件、アクセス数50件で入札1件は入るぞ。
骨董なら、そんなにウォッチが入れば入札40件は入るぞ。
その代わり、1周間回しても、アクセス数は30件以下とかザラだけどなw
833名無しさん(新規):2013/09/09(月) 01:53:05.12 ID:QwrzgIyn0
ショップは在庫なんか持ってねえぞ
海外の個人業者向け問屋と契約してて、売れたらそっから送るだけ
個人輸入 ネットショップ 開業 でググるとサイトが出てくる
だからどいつも同じような品揃えだし、利ザヤより商品寿命優先でガンガン下げてくる
網を張ってたまに当たる売れ筋の、数を捌くやり方で利益出してる
まあ普通の商売のサイクルを異常に早めただけ

でも実際在庫有っても、これからますます売れる見込みのない不良在庫抱える位なら
チキンレースでフライングしたほうがマシってとこに行き着く
人使ってれば特にだが、開店休業が一番困る

俺は余所が流行に気付いて自分じゃ原価割れの価格で参入してくると、
「ほお、どこで仕入れてんだ?」とむしろ感心する
先見は俺に有った訳だし、そう思って次を探す
客に舐められたくなきゃ、あえて在庫はネット以外で捨て値で捌いたりもする

誰の言葉か忘れたが
「潰れる店は同じ商品が無限に売れると思っている。で、ある日突然客が来なくなり、訳も分からず倒産する」
ものの見方変えないと、あいつらにペース作られて潰れる事になるぞ
834名無しさん(新規):2013/09/09(月) 02:03:48.26 ID:QwrzgIyn0
>>832
ゲームなんか毎週相場が下がってどこでも買えて誰から買っても同じものなんか
半端な相場で出せば A300 W20 入札0とかザラ 下手すりゃゲオに持って行った方が高い

なるほど、骨董はトウシロが多そうだな
俺も勉強してみるか
835名無しさん(新規):2013/09/09(月) 03:57:11.89 ID:5XhMNksM0
オークションはまだいいよ。
えいっと思い切って下げても、本当に価値があれば
終了までに上がる可能性があるんだから。

キツイのは店やその他で、自分で値付けして売りしてるところ。
商品が売れないと、それはプラスマイナスゼロなのではなく、
「下げていればor他の商品を売っていれば、売れて入ったであろう利益」が入らないわけだから、
プラマイゼロではなく大幅マイナス。
もちろん、ランニングコストもあるわけだが、上記が痛い。

大幅に下げた場合は、オークションのように競って上がる事はない。
じゃあ、惜しいからと、下げ幅が小さいと、また何週間も残ったりする。
上で言ったように売れないで場所を取ってるのが一番のマイナスだから、
いくらまで下げるかのチキンレースになる。
836名無しさん(新規):2013/09/09(月) 04:54:42.94 ID:Tm4SuLIw0
もうダメだわ
小売店見ると皆よく商売やってるなとしか思えん
というかアベノミクスで刷った金や動いた資本ってホントに一般人に回ってきてんのか
はっきりいってどんどん周りが潰れるわ売り上げも下がり続けるわ
一方で税とか保険料とか光熱費等生活必要経費は軒並み上がるわで
まるでフランス革命前のお菓子たべればいいって言われてる貧乏奴隷市民気分なんだが
837名無しさん(新規):2013/09/09(月) 07:23:31.43 ID:1pcLv03n0
>>832
出していたの模型だよ いらなくなった玩具等も
出してるけどショップが1円出品は前からだけど
最近は即決で出すようになってるから個人で出すのは終わってるかも

 
838名無しさん(新規):2013/09/09(月) 07:37:57.83 ID:cNUxcknY0
>>837
この世に同じ物が2つと無い様な商品を扱った方が、競合出品者による蓋を気にしなくて良いから利益出るんじゃないのか?
その代わり、商品画像の撮影や、商品説明文を出品毎に全て変えないといけないので、出品作業に物凄く手間が掛かるけどな。
1つの出品で、商品画像の撮影に1時間なんてザラ。10点出品しようと思ったら、商品画像の撮影だけで丸一日掛かる。
そういう手間を考えると、人気品薄商品の転売と比べ、骨董は旨みの薄い商材なのかもな。
転売商材みたいに時間経過とともに、商材価値が急落して樹海商材にならない(寧ろ、寝かせれば寝かせる程価値が上がる)という点は、骨董の強みだけどな。
茶碗や皿なんて、割れていて、その破片が何処へ行ったか分からない様な物でも数千円で落札されるのが骨董。
839名無しさん(新規):2013/09/09(月) 08:59:51.54 ID:JSnAOWM40
>>836
当時のパンは実は高級品だったでござる
840名無しさん(新規):2013/09/09(月) 09:30:42.98 ID:heoIEYDM0
>>837
俺もホビー系のカテゴリーに出してるけど
ジャンルに寄って人気不人気の差があると思う
アニオタは羽振りがいいほうだけどスケール系はダメだ
841名無しさん(新規):2013/09/09(月) 09:39:38.00 ID:cNUxcknY0
骨董は、絵画は駄目。陶器が一番簡単だよ。
人間国宝級とか、そういうのは贋作が多いから、素人は手を出したら駄目。
名も無き陶工の作品なら、数千円〜高くても数万円にしかならないが、職人による手作りの物ならそれなりの価格にはなる。

>>840
ハルヒみたいに、中の人のスキャンダルで人気が急降下して樹海商材になるのも多数有るけどなw
それに、羽振りが良いのは最初だけで、在庫豊富だとバレた途端に値下げ待ち状態になるw
842名無しさん(新規):2013/09/09(月) 09:54:36.45 ID:cNUxcknY0
こんなのですら4千円以上になるんだぜ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g125219422

物によっちゃ1万円弱に。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u54963624

転売目的で落札するなら、この商品とか1k円で落札出来たらお買い得かも。
過去の実績から、バラ売りすれば4k円にはなる。勿論、それぞれ1k円スタートでな。割れているのは全部纏めて0.5k円位で。
同梱可にしておけば、同じ人が全部落札してくれるかも。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d146903803
843名無しさん(新規):2013/09/09(月) 10:00:46.67 ID:/mdBlPfx0
地面でも掘ってれば昔の皿とか出てくるかもな
844名無しさん(新規):2013/09/09(月) 10:02:45.45 ID:cNUxcknY0
これも1k円で落札出来たらお買い得。転売しても利益が出るぞ。
転売する時は、バラ売りした方が儲かる。
高台の様子から、12世紀後半〜13世紀初期の物(鎌倉前期)で、平安時代のよりは相場は下がるが、14世紀頃のよりは相場は上。
14世紀になると、高台は糸で切った跡だけになるからな。15世紀には消滅。
この分野は、兎に角古ければ古い物程価値が有る。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d144841838
845名無しさん(新規):2013/09/09(月) 11:09:26.17 ID:o4CtTBdC0
オリンピック開催って事は
増税間違いなしだろうな
846名無しさん(新規):2013/09/09(月) 11:21:45.50 ID:j+NMDV1z0
だな
みんなが浮かれてる時にサラッと
847名無しさん(新規):2013/09/09(月) 14:19:22.31 ID:M3gJpwJw0
今日売れまくるなwww
やっぱオリンピック効果なのか?
848名無しさん(新規):2013/09/09(月) 14:33:11.49 ID:cNUxcknY0
>>847
商材何よ?
セメントか?それとも鉄筋か?或いは砂利?
うちは特に目立った動きは無いな。1ヶ月前は、兎に角何でも売れた。
849名無しさん(新規):2013/09/09(月) 16:03:08.75 ID:/rl+ufwp0
招致グッズに賭けてた奴はラッキーだったな
友達の嫁が勝負かけてたけど、二桁は儲け出るだろ
850名無しさん(新規):2013/09/09(月) 16:59:35.44 ID:o4CtTBdC0
嫁が転売とかwww
851名無しさん(新規):2013/09/09(月) 17:27:27.25 ID:ymWjzKpAP
おい、なんだよ、今日ポンポン値段が上がってるぞ。
やっぱり、オリンピック効果?
852名無しさん(新規):2013/09/09(月) 17:48:19.02 ID:BW2BaxnS0
余裕の安定感で微動だにしないわ
853名無しさん(新規):2013/09/09(月) 19:07:33.98 ID:K1RWZ1ty0
最近、売れ始めた
助かる
854名無しさん(新規):2013/09/09(月) 19:09:48.49 ID:/rl+ufwp0
>>850
車屋の娘でパーツの転売とか上手だよ
いやーでもオリンピックグッズには手が出せなかったわ、ギャンブルもいいとこ
855名無しさん(新規):2013/09/09(月) 19:45:54.48 ID:5XhMNksM0
>>836>>839
マリーアントワネットが 「パンがないならケーキを食べればいい」 と言ったというのは、
革命派が王室を打倒するために、市民の不満を煽るために作った作り話。

もっとも、マリーアントワネットが贅沢していたというのは事実らしいが、
そもそも王室の経費は、国全体の経費の1%に満たなかったらしいから、
王室が贅沢してるから国民が困窮してるというのは間違いなんだとさ。
856名無しさん(新規):2013/09/09(月) 19:51:42.20 ID:JSnAOWM40
米が無いなら肉を食べれば良いだろう
857名無しさん(新規):2013/09/09(月) 20:55:11.73 ID:HaesfCNB0
円を転売すればいいんだよ
858名無しさん(新規):2013/09/09(月) 20:55:56.26 ID:J5p89TyF0
そっちのほうがいいな

民衆は「マリーアントワネットがにくくってしょうがない」となるだろう
859名無しさん(新規):2013/09/09(月) 21:50:04.65 ID:O66G5LYW0
>>855
当時の王室の予算は6%だよ
問題はそこじゃなく、愛人の別荘を作る為に課税したり
マリーアントワネットがギャンブルにはまって一晩で2億3千万円の借金をつくったり
そっちの方

これに限ったことじゃなく
長年の王室や貴族の放蕩や理不尽な行為や法律に
うんざりしていた国民が
マリーの放蕩ぶりをきっかけにして切れたってこと
860名無しさん(新規):2013/09/09(月) 23:01:26.17 ID:LJBjrAu00
誰か858を評価してあげてw
861名無しさん(新規):2013/09/09(月) 23:11:13.28 ID:JSnAOWM40
評価:非常にどうでも良い
862名無しさん(新規):2013/09/09(月) 23:36:44.18 ID:Vrsc9Y6+0
落札しといて振り込み済みなのに住所メールしないやつとか、連絡してこないやつ最近多い。
多少は売れたけど、まだまだ不良在庫の山・・・早く売れてくれ。これ以上は仕入れしないでおく。
マジ売れない・・
863名無しさん(新規):2013/09/10(火) 08:44:20.11 ID:D5NYPOYl0
10月1日に消費税の決定だからな。
それで増税なしって発表があったら、少しはオクもうれるだろう。実際五輪決定で
少しだけ祝儀相場になったし。

問題は増税になった場合は、目も当てられない結果がまっていると思うよ。カバーする
経済対策云々ぬきにして。一番の経済対策は、消費税を5%を3%にするってことだ。
もし、そうなったらサプライズ経済になるかもしれない。俺がトップならそうする。
864名無しさん(新規):2013/09/10(火) 08:55:48.29 ID:hSIr7t4G0
(゚Д゚)ウゼェェェ
865名無しさん(新規):2013/09/10(火) 10:25:57.61 ID:O+DbtRbK0
オリンピック開催決定とオクの売れ行きに関係なんてないだろw
何でいきなりオクで買い物しなければいけないんだよ
866名無しさん(新規):2013/09/10(火) 10:31:56.07 ID:/2z33DCV0
それは貧乏人の発想かもな。

金持ちは、先行き明るい良い気分になって、入札しちゃうんだろうな。
あとは、これで消費税増税が濃厚になったから、今のうちに買っておこうと
思うのだろう。

少なくとも、オレのところで、昨日から売れまくってるよ。
867名無しさん(新規):2013/09/10(火) 10:50:19.76 ID:NDWZrpps0
金持ちならそんなの関係なく即座に入札するわ
868名無しさん(新規):2013/09/10(火) 10:58:33.77 ID:O+DbtRbK0
そもそも金持ち自体がいない
金持ちがウォッチ見ながら欲しい物を指くわえて何ヶ月も待ってる訳ねーだろ
869名無しさん(新規):2013/09/10(火) 11:01:10.09 ID:+cUUxddi0
そもそも今のオクは貧乏ったらしいのがメイン層だろうに
870名無しさん(新規):2013/09/10(火) 11:04:43.59 ID:036WIrSDP
カテによるんだろうが、オレのところは、そこそこの金持ちや会社経営者多いよ。
落札して自分の会社で使うんだろうな。
871名無しさん(新規):2013/09/10(火) 11:31:03.42 ID:UJc9wAXT0
ウォッチ数=乞食宣言者数
872名無しさん(新規):2013/09/10(火) 11:42:47.78 ID:ksC14vNJ0
>>870
個人購入ではなく会社で購入されると、法人名義で送金されているはず
また受け取り先も法人だったら、税務調査がその会社に入ったとき(普通の調査で)
ちみの口座番号等が税務署に知られて、そこからちみのことがリストにあがり、調べられるよ
気をつけるべきだね
ちゃんと税務所に確定申告等のことをしていれば気にしなくても大丈夫だが
873名無しさん(新規):2013/09/10(火) 11:45:59.35 ID:036WIrSDP
「確定申告等のことをしていれば」の意味がわからんが、確定申告は当然している。

くだらん脅しだなw
874名無しさん(新規):2013/09/10(火) 11:58:08.97 ID:/2z33DCV0
売れてる人間が妬ましいんだろw
そんなんだから売れないんだろうが
875872:2013/09/10(火) 12:04:01.89 ID:ksC14vNJ0
>>874
>妬ましいんだろ
いやいやいや
こちらもよく売れていたが、税務署にやられたよ
無申告だったから、今までの多くの利益を持っていかれた
それ以来法人との取引はしていない
あいつら金の匂いのするところには必ずくるなw
876名無しさん(新規):2013/09/10(火) 12:33:27.08 ID:036WIrSDP
あくまで脅すかw
877名無しさん(新規):2013/09/10(火) 12:53:31.33 ID:HxT53BJj0
やっかみw
878名無しさん(新規):2013/09/10(火) 12:55:59.51 ID:/2z33DCV0
脱税していたID:ksC14vNJ0が悪い
879名無しさん(新規):2013/09/10(火) 13:00:17.86 ID:F5PBY2aE0
うちはそんなに売れてないから、多分今年は確定申告しなくても大丈夫。
880名無しさん(新規):2013/09/10(火) 13:02:14.93 ID:sQwhz0An0
確定申告やるのって20万円以上だっけ?
実際のところいくらぐらいまでばれない?
881名無しさん(新規):2013/09/10(火) 13:20:38.68 ID:O+DbtRbK0
税務署だって暇じゃねえんだ数万しか取れないカスなんて相手にしないだろ
そんなの申告しないでいいんだよ
882名無しさん(新規):2013/09/10(火) 13:23:13.44 ID:F5PBY2aE0
>>880
雑所得になるか、事業所得になるかで別れるぞ。
オクで確定申告が必要な程の売上げが有るなら、事業所得として扱われる可能性が有る。
俺が税務署に相談したところ、「実際には経費とかも有るだろうから、他に所得が無ければ40万円位迄なら確定申告する必要は無い」という様な事を言われた。
経費を引いて、利益が38万円を超えると確定申告が必要。
883872:2013/09/10(火) 13:26:53.35 ID:GWTabrK20
>>878
生活保護費を騙し取っている奴よりマシだと思うが
それに高々、1千万ちょっとでケチ付ける方が異常というもんだろう
世の中それ以上やっている奴などごまんといるのにな
884名無しさん(新規):2013/09/10(火) 13:30:13.16 ID:F5PBY2aE0
転売屋は事業性が高いから、事業所得として扱われるだろうね。
場合によっては古物商許可証も必要になるだろうし、特定商取引法の関係で、出品者の住所や氏名もサイトに表示する義務も発生すると思う。
885名無しさん(新規):2013/09/10(火) 14:07:46.11 ID:VCRLxsip0
>>884
ストアやサイトを持てば特商法がでてくるが、
事業でやってても、個人登録なら表示義務はないと思うぞ。
税金とは別
886名無しさん(新規):2013/09/10(火) 15:09:23.61 ID:HbUFTOqNP
でも実際には百万位上儲けてても、所得として考えた場合経費であれこれ引きまくったら余裕で40万以下に出来るよね?

その場合も申告しなくてええんのかな
887872:2013/09/10(火) 15:45:30.17 ID:GWTabrK20
経費というのが曲者なんだよ
問屋で仕入れたものならきちんと仕入値や原価を計算できるが、中古の場合、それは税務署が判断するんだ
フェラーリの中古の場合、10年落ちが世間では1千万円の価値があっても、自動車の場合は原価償却で6年で無価値になる
まあ、ものがあるから0円にはならないが、スクラップ費用分くらいの価値しかない
それを1千万で売ったらほぼ全額利益とみなされる
業者はどうか知らんが。。。
ほとんどマニア向けのオタ商品(中古)だったので、無価値と査定され、経費などほとんど認められんかった
仕入れの値段とか関係ないよ
あいつらの裁量次第だな
888名無しさん(新規):2013/09/10(火) 16:07:10.22 ID:FAx7PLNoO
仕入れの領収書がないと100%利益と見なされる恐ろしい罠もあるしな。
ゲーセンの中古ぬいぐるみ出品で、めちゃくちゃ税金取られた可哀想な人の話思い出した。
889名無しさん(新規):2013/09/10(火) 16:29:51.09 ID:hdJIM7U/P
脱税するからだろ。
ちゃんと自主的に納税してれば、多少のことは大目に見てくれる。
890名無しさん(新規):2013/09/10(火) 17:04:20.23 ID:TuzwPGmI0
そこそこの値段にすると売れ残って回転寿司になる
それを今回落札されたけど買ってくれたのは外人(中国人)
日本人は相場とかあちらこちらの比較とか状態とかやたら細かくて
金ださない、最安値でしか買わない
なんか、まさかだけどそういうの見てると日本人終ったな
高額なのはみんな台湾とか外人ネームとかだなぁ
891名無しさん(新規):2013/09/10(火) 19:16:45.04 ID:NDWZrpps0
オークションだけで経済がどうとか日本人終わったとか・・・
売れなさすぎると色々な理由をつけたくなるんだな。
ネタならいいけど。
892名無しさん(新規):2013/09/10(火) 19:22:49.70 ID:D5NYPOYl0
っていうか、ずっと仕入れ値以下で、処分しまくっているので、大赤字で税金とか以前の問題。

それともこのスレには利益をだしている人がいるというのかw
893まぁ、これでもやりなよ:2013/09/10(火) 19:55:54.97 ID:hJpaQdvfP
誰もが月収200万オーバーになる
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」Final Ultimate Editionの裏モード解禁!
auto-webmoney.com

スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすることで、収入が今までの150倍に!

425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2013/08/01(木)10:32:39 HOST:pl39.nas811.pwakayama.nttpc.ne.jp
>>336
うぎゃあああああすげえええええ

477 名前:ネコ 投稿日:2013/08/01(木) 11:15:22 HOST:p86ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336
 ネ申 www15分でwww27万とか!!!wwwwww

解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。

制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。

日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
894名無しさん(新規):2013/09/10(火) 20:06:19.99 ID:hSIr7t4G0
>>892
5月以降は「利益」なんてどこの宗教用語ですか状態だよ
895名無しさん(新規):2013/09/10(火) 20:31:03.51 ID:F5PBY2aE0
>>892
転売じゃないから薄利だが一応利益は出てる。
山で調達してきた物がメイン。
シーズンになると、競合出品者多数で値下げ合戦になるw
売れ残ると生ゴミになるし、来年また採れるから、時間的余裕が有って、兎に角売って金を得たい時は安値出品し、
時間的余裕が無くて忙しい時は、出品価格を高めに設定している。
896名無しさん(新規):2013/09/10(火) 20:44:30.72 ID:TuzwPGmI0
>>891
オクは全国版だからなんでも早取りだよ
丁度オクが出来た頃のビデオなんていい例
フリマで300円で売れるものがオク
では売れなくなっていて、まとめて1000円とかだった
流れはすでにDVDに以降してた。その後フリマで1本500円でだす
アホ業者が今でもいる中オクではもう捨て値じゃん
今は日本人より外人のほうが金出すようになったという印象
結構コレクター品なんて外国に流れてるんじゃないないのかな
897名無しさん(新規):2013/09/10(火) 21:45:54.77 ID:F5PBY2aE0
>>896
確かに、うちも落札代行業者のkさんからの入札が多いな。未だ落札されたのは2回だけだが。
898名無しさん(新規):2013/09/10(火) 21:53:32.90 ID:yHKvNMEZ0
昔ポケモンセンターで買ったオタチのしっぽを回転寿司してたらなぜかメリケンが掻っ攫ってったな
899名無しさん(新規):2013/09/10(火) 22:15:13.55 ID:F5PBY2aE0
>>898
転売屋乙!

で、幾らで仕入れて幾らで売れたの?
海外発送はどうやってるの?
900名無しさん(新規):2013/09/10(火) 23:50:05.73 ID:HbUFTOqNP
はぁ…売れなさすぎる…なんなのこれ…
901名無しさん(新規):2013/09/10(火) 23:53:46.84 ID:036WIrSDP
売れないと思うから売れない。問題は心の持ちようだよ。

売れると思ってごらん、売れないからw
902名無しさん(新規):2013/09/11(水) 01:07:25.82 ID:2hGhsbVI0
>>844
いつの間にか滅茶苦茶上がってるな
903名無しさん(新規):2013/09/11(水) 01:24:31.80 ID:1djKJ4TZ0
>>895
何か、その話し聞いて
こないだたまたま河原に住むホームレスの人と話す機会があって
「河原には食べられる草がいっぱいある」って力説してたの思い出したわw
904名無しさん(新規):2013/09/11(水) 03:56:41.05 ID:2hGhsbVI0
>>903
実際に沢山生えてるよ。

■ 都会の河原に生えていそうな食べられる草
ヨモギ、シロツメクサ、ナズナ、タネツケバナ、クレソン、セリ、ノビル、キクイモ、ヤマノイモ、オオバコ、イタドリ、イヌビユ、セイヨウタンポポ

■ 田舎の河原に生えていそうな食べられる草
ヨモギ、ナズナ、タネツケバナ、セリ、ノビル、ヤマノイモ、オオバコ、イタドリ、クサソテツ、ウド、アケビ、ミツバアケビ、クルミ、タラノキ、クコ、ウコギ
905名無しさん(新規):2013/09/11(水) 04:35:13.41 ID:RZ5da1N70
>>903
ムリすんなよ、ちみも河原に棲んでるようなもんだろwwwwwww
906名無しさん(新規):2013/09/11(水) 07:20:24.45 ID:9y0hkw5F0
>>903は河原に住んでいて定期的にネカフェに通って書き込んでいるのか
907名無しさん(新規):2013/09/11(水) 08:15:48.14 ID:M8Fw27aA0
たけしのピークは年25億円 本人談
今はギャラ半額にダンピング
テレビ全体の視聴率が半減だから当たり前か
908名無しさん(新規):2013/09/11(水) 09:05:12.76 ID:5wPWotzO0
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌──────────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < どう見てもガクトだよなぁ・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └──────────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
909名無しさん(新規):2013/09/11(水) 09:16:48.50 ID:ZCAHa0le0
アラートのカンストがうざすぎる
300弱でメール来なくなるなんて容量少なすぎだろ
910名無しさん(新規):2013/09/11(水) 10:29:05.96 ID:2hGhsbVI0
>>908
脱税乙www
911名無しさん(新規):2013/09/11(水) 11:01:16.84 ID:RZ5da1N70
>>901
ワロタ
912名無しさん(新規):2013/09/11(水) 11:33:04.48 ID:eqDC6njs0
売っちゃダメだ!売っちゃダメだ!売っちゃダメだ!売っちゃダメだ!売っちゃダメだ!
913名無しさん(新規):2013/09/11(水) 12:13:42.14 ID:0M+obYm8O
今週に入ってから、毎日売れてるんだが、自分だけか?
914名無しさん(新規):2013/09/11(水) 14:25:13.34 ID:qrp38ZMX0
ここ2週間でゼロだわ。
その前の1か月は毎日1個落ちてたものがこうもガクッと売れなくなるなんてなんか臭いな・・・
915名無しさん(新規):2013/09/11(水) 15:14:17.31 ID:hT3Xqern0
6月からお盆辺りまでは酷いもんだった。
お盆明けからは多少は売れてきてるかな。
でも以前の状態には程遠いが。
916名無しさん(新規):2013/09/11(水) 15:17:21.77 ID:9y0hkw5F0
本当に酷いよな
メール便希望してきたから¥80では無理だけど¥160なら可能ですって返答したら
たったの¥80で入札しないような乞食の質問しかこないし
917名無しさん(新規):2013/09/11(水) 15:24:56.83 ID:JZdeFTA10
>>916
80円増加で諦めたんだw
918名無しさん(新規):2013/09/11(水) 16:23:47.97 ID:eqDC6njs0
文句があるなら運送会社に言えよw
919名無しさん(新規):2013/09/11(水) 16:51:33.66 ID:1TPj35If0
一つの商品で3000円の利益がないと厳しい、
動く価値はないと思ってるんだけど、

今のヤフオクでは、とても無理だよな。

Amazonも売れなくなってきたし、
この先生き残るのは難しいかも知れん。
920名無しさん(新規):2013/09/11(水) 17:38:51.51 ID:5GT1ZzHk0
>>919
そんなこと言ってて在庫抱えるなら損切りして手放せよ
921名無しさん(新規):2013/09/11(水) 18:04:42.34 ID:Xd04ud7+0
それがさらに相場の低下を招くんだよな。
処分するなら別ルートで。
922名無しさん(新規):2013/09/11(水) 18:50:44.22 ID:tDC7k06D0
PS4でも予約しとけ
923名無しさん(新規):2013/09/11(水) 19:03:55.40 ID:TSOwAN/B0
>>913
出品数いくつだよ

俺は出品数約350で
毎週50から60落札
924まぁ、これでもやりなよ:2013/09/11(水) 20:58:50.30 ID:eHaAiVnfP
誰もが月収200万オーバーになる
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」Final Ultimate Editionの裏モード解禁!
auto-webmoney.com

スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすることで、収入が今までの150倍に!

425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2013/08/01(木)10:32:39 HOST:pl39.nas811.pwakayama.nttpc.ne.jp
>>336
うぎゃあああああすげえええええ

477 名前:ネコ 投稿日:2013/08/01(木) 11:15:22 HOST:p86ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336
 ネ申 www15分でwww27万とか!!!wwwwww

解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。

制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。

日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
925名無しさん(新規):2013/09/11(水) 21:05:02.10 ID:bo9olMK10
            ____ ____ 
           (  ) ) ))) 
.            | ⌒   `i     
            |   ノ  |     .
お断りします     /      /
           /      |    ,
  ハ,,ハ     _/       |  .  .
 ( ゚ω゚ )o  _/         } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\__ ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /       \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   /  誰もが月収200万オーバーになる
         \  ∠__/  /  自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」
926名無しさん(新規):2013/09/11(水) 21:44:07.22 ID:6u/jMsJj0
まとめて削除依頼出すんだから構うなバカタレ
927名無しさん(新規):2013/09/11(水) 21:52:23.39 ID:ImAJBwFFP
            ____ ____ 
           (  ) ) ))) 
.            | ⌒   `i     
            |   ノ  |     .
お断りします     /      /
           /      |    ,
  ハ,,ハ     _/       |  .  .
 ( ゚ω゚ )o  _/         } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\__ ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /       \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   / 
         \  ∠__/  /  まとめて削除依頼出すんだから構うなバカタレ
928名無しさん(新規):2013/09/12(木) 02:19:35.27 ID:hDNii0g70
一円スタに群がるバカが多いよな。偽ブランド品や安い新品のChina製品とかに群がる。
安物買いの銭失いばっかりで、呆れる。
929名無しさん(新規):2013/09/12(木) 06:14:00.84 ID:m1xGHhFR0
やっと整理してだしたんだけど
昔のアイドル写真集見たら終ってた
ぜんぜん売れてない
処分したいんだけど困った
930名無しさん(新規):2013/09/12(木) 06:43:07.65 ID:EIZDGqF00
捨てればいいだろが
931名無しさん(新規):2013/09/12(木) 07:01:34.77 ID:7if84lsH0
>>929
1円出品なら、多分売れるぞw
932名無しさん(新規):2013/09/12(木) 07:46:02.01 ID:ANPOJHhC0
ブックオフか駿河屋に投げ込めばいいと思うよ
933名無しさん(新規):2013/09/12(木) 08:47:37.81 ID:tJZIV3yu0
アクセスいぱーい
ヲチそこそこ
入札なし

値上げしたろw
934名無しさん(新規):2013/09/12(木) 10:26:43.84 ID:U2jR15sd0
乞食
935名無しさん(新規):2013/09/12(木) 11:19:07.87 ID:8EZs6/Bd0
ヲチだけ増えてまったく売れる気配なし
もう値上げして即決設定にするか
936名無しさん(新規):2013/09/12(木) 12:37:43.21 ID:JLB3R6l50
もう2週間以上売れてない
6年やっていてこんなの初めてだよ
937名無しさん(新規):2013/09/12(木) 13:40:57.77 ID:m1xGHhFR0
>>930>>931

プレミア期待してずっと取っておいたから捨てるのはちょっと
AKBとか矢口とかの下半身スキャンダルで、
アイドルは天使伝説が
崩れちゃったのかな〜田村英理子とかCOCOとかそのバラとか
世界の島田陽子とか、デヴィ夫人とかバブル期のものが多いんだけど
100円でも売れてないような感じする

>>932
いくらくらいで買い取ってくれるのかな〜
938名無しさん(新規):2013/09/12(木) 13:57:13.19 ID:Ax0DE4dq0
>>937
ファンスレとか行って呼びかけてみてもいいんじゃない
939名無しさん(新規):2013/09/12(木) 14:21:49.47 ID:QbPnndls0
>>937
「プレミア期待して」ってマジで言ってんすかぁ、センパイ
あの〜、センパイ持ってんの、ちょちょっと、言いにくいんすけど……  ゴミ以下っすよ(あっ言っちゃった)ww


http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=adjk_m
↑このチンカス出品者見て下さいよ〜。
1円10円出品で永遠に回転すしやってますよ 頭わりいwww
940名無しさん(新規):2013/09/12(木) 15:39:15.84 ID:5ey5g3+K0
売れないよなー
941名無しさん(新規):2013/09/12(木) 16:26:22.11 ID:7if84lsH0
>>937
アイドルの写真集でプレミアムが付く条件は、発売当時にはそのアイドルは世間一般的に知名度が低く、
それ程人気は無く(ファンの人数は数千人程度)、既に絶版しており、
その後、人気が大ブレイクし、売りたいと思った時に人気がピークの状態(ファンの人数は数万人)の場合。
既に賞味期限切れで人気が無くなった、元アイドルではプレミアムは付かない。
発行部数の多い写真集も駄目。
おニャン子系とかは100円でも売れない位だろうな。
今、プレミアムが付いている写真集といえばIris位しか知らねぇぞ。

先月上旬には、「こんなの誰が買うんだ?」という様な、まさか買う人が居るとは思えない様な、殆ど岩の塊の様な物をオブジェとして700円で出品したら落札されたけど、
それにしても今月は厳しいなぁ…
942名無しさん(新規):2013/09/12(木) 16:36:27.84 ID:3iIxfM3v0
おまえら一年も二年も前から今月は厳しい今月は厳しいって言い続けてるじゃんw
943名無しさん(新規):2013/09/12(木) 16:48:06.94 ID:fQBmY8Cn0
>>941
んな自信のないモノ売るなよww
944名無しさん(新規):2013/09/12(木) 17:29:17.12 ID:m1xGHhFR0
>>938
100円とかで出てるから値段無いし無理かなぁ

>>939

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d142631581

ごごみなの、、、、、

この人仕入れ?もしてるんだね
20冊1円とか、、、、ひど
945名無しさん(新規):2013/09/12(木) 17:39:25.52 ID:m1xGHhFR0
>>941

オクは全国版だし
COCOやデビ夫人写真集で抜く人が絶対たくさんいると思ってた
今、特売の100円の食パン買ってきた(3日分)
1冊売れれば100円と思ったけど、10円とかって、、、
賞味期限切れのアイドルを10円で10冊売らないと
特売の100円パン買えないんだね
日本はなんて貧しい国んだろう
946名無しさん(新規):2013/09/12(木) 17:43:30.09 ID:KlwGcIFo0
くじあたたおー
よーしパパ1万円分買うでー
947名無しさん(新規):2013/09/12(木) 17:52:38.73 ID:bLFfWRRC0
3%じゃねーだろな
気をつけれ
948名無しさん(新規):2013/09/12(木) 18:04:50.87 ID:7if84lsH0
>>945
送料かかるからな。
店頭なら、1冊100円でも買う人居るかも知れんが。
写真集でプレミアムを期待するなら、出版当時は話題にも上がらない様なのを買わないと。
そのままゴミになるかもしれないし、Irisみたいに10年後にはお宝に化けるかもしれない。
949まぁ、これでもやりなよ:2013/09/12(木) 18:58:03.37 ID:TbSU849JP
誰もが月収200万オーバーになる
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」Final Ultimate Editionの裏モード解禁!
auto-webmoney.com

スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすることで、収入が今までの150倍に!

425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2013/08/01(木)10:32:39 HOST:pl39.nas811.pwakayama.nttpc.ne.jp
>>336
うぎゃあああああすげえええええ

477 名前:ネコ 投稿日:2013/08/01(木) 11:15:22 HOST:p86ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336
 ネ申 www15分でwww27万とか!!!wwwwww

解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。

制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。

日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
950名無しさん(新規):2013/09/12(木) 19:37:31.63 ID:ANPOJHhC0
>>937
どっちもゴミ同然のモノを詰め合わせて送る場所だから期待したらダメだ
951名無しさん(新規):2013/09/12(木) 20:20:50.13 ID:dH3Scg/v0
>>942
売れない人が今売れないと言うのであって、売れてると書き込まないから
常に売れてないように見えるが、実際は波がある。

2月はガチで全員売れてない。

それ以外の月はバラバラでしょ。
952名無しさん(新規):2013/09/12(木) 20:21:57.86 ID:ZLZliioL0
            ____ ____ 
           (  ) ) ))) 
.            | ⌒   `i     
            |   ノ  |     .
お断りします     /      /
           /      |    ,
  ハ,,ハ     _/       |  .  .
 ( ゚ω゚ )o  _/         } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\__ ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /       \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   /  誰もが月収200万オーバーになる
         \  ∠__/  /  自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」
953名無しさん(新規):2013/09/12(木) 20:28:46.92 ID:QbPnndls0
>>944
センパイ、チーッス。ゴ、ゴミっすね、完全に。
セット1円とかは、仕入れとかの話じゃなくて、ド不良在庫の処分または不要品(粗大ごみ)の処分の為の出品っす。

ゴミ買ってくれる人が居るんす。はした金でww
プレミア付くのは、またあとで教えるっす、これから晩飯っす。
954名無しさん(新規):2013/09/12(木) 23:24:41.45 ID:7if84lsH0
>>951
カテゴリーによって波は違うと思う。
入札者が2人増えるだけで、状況は全然違うから。
最低、3人に入札してもらわないと、落札価格が伸びない。
955名無しさん(新規):2013/09/13(金) 00:34:43.38 ID:E9IqGi8B0
世界の島田陽子センパイ、チーッス。
お宝写真集も探せばあるっす。

たとえば、かとうれいこさんの「星野麗子」名義のやつとか、アグネス・ラムちゃんやかたせ梨乃さんの写真集とか。
そういうの持ってないっすかぁ?センパ〜イ。あったら買うっすよww
956名無しさん(新規):2013/09/13(金) 00:45:09.33 ID:E9IqGi8B0
>>945
>>オクは全国版だし
>>COCOやデビ夫人写真集で抜く人が絶対たくさんいると思ってた
>>今、特売の100円の食パン買ってきた

島田センパイ、ちっす。↑釣りネタっしょ、ねえ。デビ夫人で抜く(;゚;ж;゚; )ブッ つりっすよね。
957名無しさん(新規):2013/09/13(金) 09:28:23.03 ID:Vx1XgxmuO
売れない(´;ω;`)
958名無しさん(新規):2013/09/13(金) 10:46:31.80 ID:pbCn2WFk0
17日までブックオフ宅本買取り20%アップやってるからごみ処理のチャンスか
その分買取価格下げてあったりしそうだけど
959名無しさん(新規):2013/09/13(金) 10:58:07.83 ID:k6YTh6UHP
ブックオフのヤツ、足元見やがって
フッ
960名無しさん(新規):2013/09/13(金) 11:02:37.96 ID:E9IqGi8B0
>>958
他もそうだけど、ブコフの買い取り何%UPっての、イマイチ信用できないんだけど…。
査定額引き下げておいて、何%UPですって言えば、お客(カモ?)喜ぶって図じゃないのか?
まったくインチキってことはないと思うけど、多少の金額操作はやってないかな?考えすぎかな?

出品してるから、ブコフに売りに行くこと無いんだけど、買い取りUP券提示しないで査定させて、査定後に券提示して増額させたことある人はいますか?
961名無しさん(新規):2013/09/13(金) 11:36:44.02 ID:Y4SE+wIJ0
今ですらやばいのに、消費税あがったらどうなるんだろう
墓場?
962名無しさん(新規):2013/09/13(金) 11:50:54.46 ID:8YzJeVpb0
>>961
個人間取引のオークションに消費税なんて関係ないと思うが、おれアホなんか?
963名無しさん(新規):2013/09/13(金) 12:02:25.02 ID:NRJ9aq/a0
>>962
落札手数料の5.25%が5.4%になるんじゃないかな
964名無しさん(新規):2013/09/13(金) 13:56:31.23 ID:A/UkekUV0
くじ10%以上当たったら売れないIDから1万落札で1000Pもらえる
落札手数料+出品手数料で600弱だから差し引き400PGET
チェックされたらIDあぼーんの可能性が高いがw
965名無しさん(新規):2013/09/13(金) 14:06:51.70 ID:AqNdg5S+0
>>959
ブコフのチラシにミニコンポ3000円以上で買い取りますと書いてあったから
自転車に積んで持っていったら買い取り300円と言われた。
また自転車に積んで持って帰ったよ。よっぽど貧乏人に見られたのかな。
966名無しさん(新規):2013/09/13(金) 14:16:44.36 ID:5oCrX6tb0
ざまああww
967名無しさん(新規):2013/09/13(金) 14:23:52.86 ID:PUvqFsxz0
3%当たったからバイクのバッテリー買っちゃった
968名無しさん(新規):2013/09/13(金) 14:26:42.77 ID:vXRAqUxP0
>>967
3%って何だよ?
969名無しさん(新規):2013/09/13(金) 14:39:40.17 ID:+REboemO0
ようやくオクでもポイントを発行するようなキャンペーンをやりはじめたのか。

ヤフショみたいに定期的に開催してくれるといいけどね。
970名無しさん(新規):2013/09/13(金) 14:49:26.87 ID:PUvqFsxz0
>>968
これだよ明後日で終わりだけどね
これから永遠にやってほしいわ
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/anniversary/
971名無しさん(新規):2013/09/13(金) 16:10:42.28 ID:E9IqGi8B0
>>941 >>948
あの〜、Irisってだれですか? 聞いたことないんですけど…。
972まぁ、これでもやりなよ:2013/09/13(金) 16:32:46.22 ID:94xMHanmP
自動ネット収入システム「Auto WebMoney The Final Ultimate Edition」
www.auto-webmoney.com/

解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。

制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。

[簡易裏技]
ソフトをセキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動、3分待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONで収入が今までの50倍になる。

日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!

775 名前:[] 投稿日: 2013/07/06 (土) 18:21:53.07 ID:???
>>773
うぎゃあああ━━━━( ゚∀゚ )/またネ申キタ━━━━!!!!!

798 名前:[sage] 投稿:2013/07/06 (土) 18:43.43 ID:???
15分で27万とかwww起動したままパチンコ遊んでくるwww

802 名前:たけし[] 投稿日:2013/ 07/06 (土) 18:47:21.23 ID:???
購入しなかったアンチ涙目ざまあw
973名無しさん(新規):2013/09/13(金) 16:46:09.00 ID:L7Y2GahX0
>>972
           (  ) ) ))) 
.            | ⌒   `i     
            |   ノ  |     .
お断りします     /      /
           /      |    ,
  ハ,,ハ     _/       |  .  .
 ( ゚ω゚ )o  _/         } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\__ ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /       \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   / 
         \  ∠__/  /  日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
974名無しさん(新規):2013/09/13(金) 16:47:16.03 ID:k6YTh6UHP
            ____ ____ 
           (  ) ) ))) 
.            | ⌒   `i     
            |   ノ  |     .
お断りします     /      /
           /      |    ,
  ハ,,ハ     _/       |  .  .
 ( ゚ω゚ )o  _/         } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\__ ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /       \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   /  誰もが月収200万オーバーになる
         \  ∠__/  /  自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」
975名無しさん(新規):2013/09/13(金) 16:47:57.63 ID:k6YTh6UHP
くそ、被ったかw
976名無しさん(新規):2013/09/13(金) 17:09:50.50 ID:Mvs6jGi90
負けプレもヤフオワも9月になってから糞みたいに売れん。
8月は割と好調だったのだが。
977名無しさん(新規):2013/09/13(金) 17:59:06.68 ID:+REboemO0
これで増税をしようものなら、あとはわかるな?
978名無しさん(新規):2013/09/13(金) 18:54:08.12 ID:CuUqBJqy0
俺は安く出した処分品はそこそこに落札されてるけど
それ以外はダメですわ
979名無しさん(新規):2013/09/13(金) 19:28:46.75 ID:QFI9ckvG0
>>971
Irisは写真集のタイトルな。ヤフオクで「Iris 写真集」で検索すれば出てくる。
980名無しさん(新規):2013/09/13(金) 19:51:29.08 ID:g7Zt+9Uj0
>>978
以前からそうだよ
1点では売り物にならないやつをかき集めて福袋的なものにすると蠅が集る
981名無しさん(新規):2013/09/13(金) 22:23:33.68 ID:m9prd5s00
郵送料も4月値上げみたいね。
なにもかもが面倒になりそう
982名無しさん(新規):2013/09/13(金) 22:52:45.53 ID:2oZRlOhn0
>>981
ついでに借金も8兆できそうらしい
983名無しさん(新規):2013/09/14(土) 01:32:02.56 ID:Sz5FMHJQ0
>>981
商品説明に書いている価格の変更がめちゃくちゃ面倒くさい。
あと、切手を買うときに端数の小銭がいる。または小銭が増える。
宅急便みたいに電子マネーにしてほしいよ。(´・ω・`)
984名無しさん(新規):2013/09/14(土) 02:14:36.27 ID:MmFcXB1I0
>>979
どもっす。
水樹奈々、知らんかったっす。ジェネレーション・ギャップっすww
985名無しさん(新規):2013/09/14(土) 03:45:40.98 ID:gLQiK2A+0
>>981
面倒なのが、自動再出品で回転寿司状態の商品の送料だよな。
増税前の送料表示のままだと、酷い目に遭いそう。
986名無しさん(新規):2013/09/14(土) 14:58:16.40 ID:MmFcXB1I0
>>985
どんだけ回転させてんだよ、2万点くんか?

もう捨てろよwwwwww
987名無しさん(新規):2013/09/14(土) 19:06:47.67 ID:SebkcLcA0
今週の無料出品日に久しぶりに出品してみたが、まったく売れそうな気配がない
988名無しさん(新規):2013/09/14(土) 19:23:48.13 ID:FTacfNNx0
なんか最近は落札されるのウオッチ3とかの少ないやつだけだ
989名無しさん(新規):2013/09/14(土) 19:41:30.42 ID:yWk/eC6q0
ウォッチ2桁は音沙汰なしでウォッチ0が即決で持ってかれた
設定価格は実店舗の価格なんだが(お店で売ってる内容と同じ)
990名無しさん(新規):2013/09/14(土) 21:17:30.84 ID:FSrbonkz0
即決なんておいそれと入札出来んな

実店舗販売有るのにオクで買うと
・態度が横柄
・手数料上乗せ
・各種保証なし
・ポイントなし
・セール対象外

こんなところがごまんと有る
991名無しさん(新規):2013/09/14(土) 21:46:11.47 ID:MmFcXB1I0
>>990
評価を吟味すれば、優良出品者はだいたい分かる
992名無しさん(新規):2013/09/14(土) 22:02:57.89 ID:13OBuQwA0
>>990
ヤフオクのポイントサイトならあるぞ
993名無しさん(新規):2013/09/14(土) 22:09:00.74 ID:cCADWc0S0
ヲチ入って3日以内に売れないのはそのまま終了
994名無しさん(新規):2013/09/15(日) 00:03:41.68 ID:6MlW9dAo0
落札したら1日で『キャンセルすんのか?』って、
どちらでもない評価食らって

出品した物がたまに1000円で売れたら、
『安い方で送れ、定形外でな』
って、かんたん決済してきて

その後、『海外旅行に行くから入金前に早く送れ!』って言ってきた。

…じゃあ100円高いだけの、はこBoonにしとけよ…('〜`;)

これじゃヤフオク廃れて当たり前だわ…。
995名無しさん(新規):2013/09/15(日) 00:13:45.33 ID:+eloz4zE0
ヤフーオークション事件
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
996名無しさん(新規):2013/09/15(日) 03:53:06.78 ID:GT8Rt/sc0
>>994
にほんごでおK
997名無しさん(新規):2013/09/15(日) 06:02:13.99 ID:25rxEd5j0
次スレです

売れなすぎる・・・73年目人生オワタ\(^▽^)/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1379192501/l50
998名無しさん(新規):2013/09/15(日) 11:45:43.66 ID:yNdjMH9q0
1000! オワタ
999名無しさん(新規):2013/09/15(日) 12:27:42.17 ID:25rxEd5j0
1000名無しさん(新規):2013/09/15(日) 12:34:23.28 ID:GT8Rt/sc0
売れないね あっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。