売れなすぎる・・・71年目人生オワタ\(^▽^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
前スレですわ(⌒▽⌒)

売れなすぎる・・・70年目 人生オワタ\(^o^)/

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1363543170/

関連スレ

ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレ172
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1361831551/

楽天銀行 3 ( 旧 イーバンク銀行 )
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1317922415/

ヤフープレミアム2ヶ月無料キャンペーン8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1355483733/
2トクちゃん:2013/05/13(月) 00:25:23.01 ID:5dMy8aDI0
売れなすぎる・・・人生オワタ\(^▽^)/さん、71歳のお誕生日、おめでとー♪5/13(*^_^*)
3名無しさん(新規):2013/05/13(月) 16:15:44.07 ID:XU8epO0GO
モバオクは常識ない奴ばかりだし、なかなか売れないな
4名無しさん(新規):2013/05/13(月) 18:44:16.99 ID:IiFLCA/I0
おいおい、今ニュースでやっていたけど、テデベアくまもんが3倍以上の
プレミアム価格で落札されてるそうだぞ。
5名無しさん(新規):2013/05/13(月) 23:54:56.60 ID:L1p8CxKy0
軍略家の韓信が言ってたけど
才能っていうか能力と扱える兵隊の数は比例するって
お金に似たような事がいえるかもな
コントロールできないとお金に振り回される
6名無しさん(新規):2013/05/14(火) 00:48:52.02 ID:mxuVXmLQT
>>4
ドイツ製の手作り限定品だって
7名無しさん(新規):2013/05/14(火) 12:33:09.45 ID:RV1NGzut0
>>5
社長以上のレベルの人材は応募してこないっていうのきいたことある
8名無しさん(新規):2013/05/14(火) 22:14:08.44 ID:gw1T4b8w0
GWあけてからさっぱりですわ(笑)出品無料キャンペーンなんてやめりゃいいのに…
9名無しさん(新規):2013/05/14(火) 22:46:19.68 ID:983Z7lD/0
オタク向けのカテでは安く出したものに対する食いつきは比較的いい
うまく競り合いになるかは知らんが
10名無しさん(新規):2013/05/15(水) 04:00:10.50 ID:7WD+ABcU0
11名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:35:29.51 ID:kCUs1r9hO
4月からさっぱり売れなくなった

落札者が箱代にって500円多く入金してくれたんだけど落札価格が安くて不憫に思われたのだろうか
今まで5円とか10円余分にくれる人はいたけど500円は初めてだ、嬉しい
12名無しさん(新規):2013/05/15(水) 23:57:23.38 ID:Hfv1yjsR0
ヤフオワは転売乞食ばっかでキモイ
13名無しさん(新規):2013/05/16(木) 18:37:19.67 ID:yXjNdyrT0
今週に入ってから悲惨の一言。
無料出品を繰り返すしか能がない運営の無能っぷりにはあきれるばかり。
14名無しさん(新規):2013/05/16(木) 21:40:09.75 ID:rvT0bG+60
516 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 16:59:13.67 ID:ihce2MlL0
株歴3年の俺の口座
http://sakuraweb.jpn.org/imgboard/img-box/img20130515174031.jpg

554 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 17:24:32.91 ID:zyg/S/nT0
>>516
少なすぎワロタ
それっぽちでどうやって生きていくんだ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4199858.png
15名無しさん(新規):2013/05/17(金) 18:29:33.79 ID:8s4F+pRe0
このスレもずい分落ちちゃったなw
売れない関連スレが全部落ちてる
ついにヤフオワ!が目に見える形になったってことかww
16名無しさん(新規):2013/05/17(金) 23:03:06.61 ID:c0z9HUk/P
>>1関連スレ
売れすぎる・・・人生ハジマタ\(^o^)/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1250916083/
17名無しさん(新規):2013/05/18(土) 09:45:19.82 ID:xm9n/EsL0
もうだめですね
18名無しさん(新規):2013/05/18(土) 12:57:44.19 ID:WpUSOslP0
安く出した奴が全然入札なくて、日曜日の夜にどれだけ上がるのか不安だわ
19名無しさん(新規):2013/05/18(土) 21:29:51.69 ID:+EqmvF0j0
安値スタートなんてホントに怖いよ
値下げ交渉付きで回転寿司が一番精神的に楽
20名無しさん(新規):2013/05/18(土) 23:38:56.75 ID:r7d5Lkgs0
でも、安値スタートすると、バカが群がって結局そこそこの値段まで上がったりもするよねw
「非常に悪い」だらけのDQNに落札されてしまう危険性もあるけど。
21名無しさん(新規):2013/05/18(土) 23:42:50.64 ID:hEVfMlKcO
22名無しさん(新規):2013/05/19(日) 02:43:41.44 ID:oW3CGt810
特定機種のプレミア価格化や指名買いも! 中古ケータイ活況の“意外”な理由

auやソフトバンクは一部の人気フィーチャーフォンがプレミア価格化
1万円を切る価格で最新モデルが手に入るNTTドコモとは対照的に、
auやソフトバンクモバイルのフィーチャーフォンは、一部の人気機種がプレミア価格を付ける状況になっているという。
特に高価なのが、カシオ計算機のタフネスモデル「G'zOne TYPE-X CAY01」(2010年11月発売)。
一部の人気色は、程度がよければ中古品でも4万円を超えるほど。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130515-01049236-trendy-prod&p=2
23名無しさん(新規):2013/05/19(日) 09:31:52.10 ID:vq1JMVGB0
落札あって連絡も来てたのがID登録削除しやがった
振込み予定26日って書いてあるから返金等発生すると
面倒だから一応待つしか無いが
絶対しないな・・・
次点の人もいるから削除も出来ない
これやられるの3回目だ
ただでさえ最近は落札されないのに
24名無しさん(新規):2013/05/19(日) 10:26:20.73 ID:PqbYxfM60
もう、乞食と馬鹿と糞しかいねーよ
死ね
25名無しさん(新規):2013/05/20(月) 06:05:57.91 ID:gydQTGM/0
唯一の楽しみは、月末に1日200円ずつ貯金した6000円を使うこと。
100均で大人買い、70円レンタルを10枚借りて第3のビール350缶を6本飲みながら鑑賞。

何か虚しい39歳…。
26名無しさん(新規):2013/05/20(月) 06:06:37.77 ID:Q+acDOgg0
ものの価値が判らない貧乏人どもばっかだぜ、ホント
27名無しさん(新規):2013/05/20(月) 06:41:59.68 ID:zmLsLgBJO
>>23
登録削除された時点で削除しなきゃ!
相手は払わないよ
取引する気なら削除しないよ
28名無しさん(新規):2013/05/20(月) 07:32:12.21 ID:rFqFIjy+0
>>11
こういうレス見ると悲しくなってくるな・・・
要するに施しみたいな感覚でってことだろ
29名無しさん(新規):2013/05/20(月) 13:56:57.57 ID:MYx5RB1Y0
虚無僧扱いってか
30名無しさん(新規):2013/05/21(火) 03:28:16.92 ID:njoP9Jqs0
低所得者の共通点とは?

国税庁の『民間給与調査』によれば、給与所得者の約4割が年収300万円以下。
そんな現実を知ると低収入も仕方ない気もする。

だが、高所得者と低所得者両面の行動心理に詳しい経営コンサルタントで『年収1億を稼ぐ人、年収300万円で終わる人』
などの著者・午堂登紀雄氏は、「ただ運が悪いからだけが理由ではありません。
低所得者には彼ら特有のダメに陥るマインドがあり、それも大きく関係しています」と語る。

「仕事ができる、できないだけではありません。
低所得の原因にプライベートは関係ないように見えますが、それは大間違い。
人間関係、服装、食生活に至る日常まで少なからず影響してくるもの。
それは誰の目から見ても明らかで、稼いでいる人ほど、買い物も料理もうまく、結婚も早かったりするのです」

高所得者と引き合いに出されるとツライが、たしかに逆に考えると、
私生活がしっかりしている人に低所得者はいない気がする。

「稼ぎだけではなく、出費ひとつ取ってもわかりやすく出ますね。
低所得の人ほど自己満足のために使い、すぐ自分のご褒美としてモノを買ってしまう。
趣味にしても、たとえばゲームのように自分1人で遊べる自己完結型のものが多かったりします」

一方、高所得者は自己投資にお金を使う。
「余暇を完全にオフ状態にするのではなく、いろんな場所に出かけてコミュニケーションを取ったり、
趣味もそれを通じて人脈が広がるものが多い」という。
結果、収入増に繋がるのだ。

オンオフは別だと言い張りたい気持ちもあるが、この考えだけでもダメ習慣を生み出す要因なのだとか。

週刊SPA!5月14日発売号では「低所得者に共通するダメ習慣108」と題して、
実際に低所得者(年収300万円台)のサラリーマン200人に話を聞き、ダメ習慣を自己申告してもらった。
まずは低所得にダイレクトに繋がる職場編からいかにダメかを認識してもらいつつ、日常をチェックしていってもらいたい。 
31名無しさん(新規):2013/05/21(火) 10:39:29.51 ID:kZL8NDHu0
32名無しさん(新規):2013/05/21(火) 14:39:29.88 ID:kZL8NDHu0
最近あまりに売れないので落札してるがDQNが多いと改めて思った

挨拶がいきなり「ども○○です。」
発送はガラス類をかっぱえびせんのぺらぺらダンボール、着いた時はガムテープが
ダンボールから離れて中が見えてる状態、ラッピングも胴体のみ1巻で
頭とかはそのまま、よく壊れないで届いたって思う。すごい出品者がいるものだ
33名無しさん(新規):2013/05/21(火) 16:09:29.19 ID:u6cCzpmP0
>>25
そんなに悪くないと思うけど、毎度だとさみしいか。


しかし売れない、アマゾンのが売れるかなあ
34名無しさん(新規):2013/05/21(火) 18:02:41.71 ID:orZu5Dki0
アクセス、入札はもちろんだが
最近、ウォッチが減った気がする。
もちろん同業からのね。
35名無しさん(新規):2013/05/21(火) 18:17:52.60 ID:OSKehiT20
無料日に同業者の様子見アクセスが数件
その後は終了までアクセス0
以前は終了日にアクセスがあったんだが

売れないからって下手に安値で出品しない方がいい
人がいないから
36名無しさん(新規):2013/05/21(火) 20:17:30.76 ID:i2t4Ua5I0
俺はとっくの昔に安値スタートはゼロにした
それでも出てくるキチガイ落札者
商品カテゴリ関連の知識ゼロのアンポンタンがよりによってカテゴリ内でもトップクラスにマニアックなレベルの品欲しがるなよ
37名無しさん(新規):2013/05/21(火) 21:11:32.90 ID:PQvXSsc0O
レトロ物をよく買ってるんだが、中国製のアンティーク風玩具や中国製の「アメリカンブリキ看板」、昔の広告のカラーコピーなんかが何かと検索にかかる。
こいつら大量出品だから非常にうざい。
あとご当地物、キャラクター物ではキティーコラボやコスプレキューピーが大量に出てきてこれもうざい。
38名無しさん(新規):2013/05/21(火) 21:56:25.37 ID:5SaszlLu0
おまえもうざい
39名無しさん(新規):2013/05/21(火) 22:37:35.67 ID:KrEPD2Gj0
↑ウケタ
40名無しさん(新規):2013/05/21(火) 23:19:54.09 ID:NG5e/kFr0
安値出品した商品に安値即決の質問が多数
全部無理な値段ばかり
2万円以上の商品の在庫はもう利益無しに近い値段で売り払う事にした
今のヤフオクはとにかく売れない
アクセスが200〜300でウォッチが20〜30の品物でも全く入札が無い
何処にでも有る商品じゃなく
もし自分で探し回ったら簡単に見つかる商品じゃないのに
オクに複数(2〜3個)あるだけで何処でも買えると勘違いしている奴らが多い
41名無しさん(新規):2013/05/22(水) 01:27:45.18 ID:sLv1Kzec0
アマゾンに売ってるんだろ
42名無しさん(新規):2013/05/22(水) 05:25:24.79 ID:dHSzwgys0
ヤフオク終焉近いですか???

こんなブログもあリますが。。。
ttp://blog.goo.ne.jp/jet-guitar-819/e/0618ec296379c14f4c9ce929414ff746
43名無しさん(新規):2013/05/22(水) 09:16:47.62 ID:sxkOrEre0
なんつーか、同じ物を売っている人が
2〜3年前に比べ5倍くらい増えた気がする
これまで買っていた人が売りに回ったというか
売る人が増えて、買う人が断然に減った
44名無しさん(新規):2013/05/22(水) 09:41:49.71 ID:Vip675st0
以前最強だったクリリン、ピッコロクラスは
もう最強じゃないんだよ
セル、魔人ブークラスの強さのものをレアという
それなのに未だにクリリンに高値をつけたりしてるから売れ残るわけだ
45名無しさん(新規):2013/05/22(水) 09:51:58.24 ID:HMabC7d+0
ヤフオクは第2のミクシーのように衰退していくだろうな。
46名無しさん(新規):2013/05/22(水) 09:53:16.22 ID:sxkOrEre0
別にクリリンやピッコロを売り続けているわけじゃないぜ
新しく出すものが、次々にインフレ状態になる
以前は新しく出したものは数ヶ月くらい市場を独占できたけど
今は無理。すぐに手法をコピられてインフレ状態
47名無しさん(新規):2013/05/22(水) 10:04:40.65 ID:Z6Z5UluG0
単純に入手が簡単な物が増えただけだろう
48名無しさん(新規):2013/05/22(水) 14:38:51.94 ID:xyF4rlKU0
>>32
それをちゃんと評価に書いたんだろうな
そういう奴はモバオク上がりだろうから、ヤフオクでは非常識だということを
評価欄で他の利用者にも知らせてやらないと後々困りますよ
49名無しさん(新規):2013/05/22(水) 17:07:55.90 ID:Vip675st0
>>48
それはまあ結果何もなかったからOKってことで、、、
配達員が半分壊れた箱を抱えて持ってきたけど^^;

それよか同時期に酒の未開封を買ったら開封されてたことがあった
画像では分からなくても出品者が品物手元にあって開封か未開封かわからないって
何それ?
いやいや金の1部を返してもらったけど、
「くそ、割に合わないな」ってのが伝わってきていて
すいませんとかもあまり言ってない。一言「振り込みました」だって
中古の食い物、飲み物はちょっと何入ってるかわからないし飲めないよ
50名無しさん(新規):2013/05/22(水) 18:04:36.66 ID:PkxWR4890
コンビニの白いビニール袋にマジックで宛名書いて送ってきた奴もいたよ
中身は新聞紙に包まれてた
51名無しさん(新規):2013/05/22(水) 18:28:41.72 ID:GOpmtofC0
服屋とかの頑丈な袋ならともかく、コンビニ袋はやばいなw
52名無しさん(新規):2013/05/22(水) 18:54:22.33 ID:5dY6N2NO0
ろくに梱包しない馬鹿が多い
そりゃ利用者も減るわな
53名無しさん(新規):2013/05/22(水) 18:55:23.01 ID:yLRqkTsQ0
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
54名無しさん(新規):2013/05/22(水) 18:57:40.05 ID:J9zDgSVf0
売れる売れないに関わらず、今までは会員費という名のショバ代稼げてOKだったが、今はそのショバ代まで危なくなっているのが現状じゃないか?
ほとんどBiddersの末期と変わらんけど、皆どう思う???
55名無しさん(新規):2013/05/22(水) 19:23:28.29 ID:bG3srEmaO
他と比べたら禿が一番売れる
空売りも禿公認になったしww
56名無しさん(新規):2013/05/22(水) 19:30:49.40 ID:5dY6N2NO0
↑空売糞
57名無しさん(新規):2013/05/22(水) 19:52:56.16 ID:1AM7Dy5e0
>>54
楽オクから移ってきたが俺の商品だとヤフの方が絶対的に売れる。
定価でほっといても売れる、楽だと1円スタートじゃないと売れないのに。
たとえ400円程度でも毎月払える落札者はそれなりに金を持ってるんじゃないかと思った。
58名無しさん(新規):2013/05/22(水) 20:22:20.41 ID:6waiSN/G0
そりゃ景気のイイハナシダナ
俺の方は安く出したのだけが入札されて殆ど競らずに終わる…
59名無しさん(新規):2013/05/22(水) 20:36:12.55 ID:5dY6N2NO0
今度は出品手数料を値上げするらしいな
ハゲ調子乗りすぎ
60名無しさん(新規):2013/05/22(水) 21:48:44.59 ID:hXj3BvPs0
そりゃますます一般出品者は離れるな
2月に撤退して3ヶ月、復帰することもなさそうだ

どこかオークションサービスやってくれりゃいいんだけど
61名無しさん(新規):2013/05/22(水) 22:00:27.24 ID:TQ6Qlz4H0
欲しいものが4つありヤフオクで購入しようと思ったが
ジョシンのweb shopにもあり、そちらで購入した。
¥4500で送料無料でポイントも付き、今回クーポン即日発行でその場で値引きされた
やっぱ上場企業は安心できるよね
超レアものやオタク向け商品以外、ヤフオクの存在意義はないと思う
62名無しさん(新規):2013/05/22(水) 22:05:16.34 ID:T2TMIWQA0
>>59
もう勘弁してください・・・
63名無しさん(新規):2013/05/22(水) 22:19:27.30 ID:CFQEKw280
>>25
いや、逆に俺は感心した
6000円という金を最大限に活かしている
計画的に200円ずつ貯金してるのも楽しんでるようにすら見える
俺も39歳だけど計画性がなくて月末は息も絶え絶えなんで羨ましく思った
64名無しさん(新規):2013/05/22(水) 23:27:57.34 ID:9g4n/6fw0
最近、無料出品が毎週あるけどなんで?
去年はこんな頻繁じゃなかったよね
65名無しさん(新規):2013/05/23(木) 00:26:36.00 ID:ylobLMS30
上納金が足らなくて焦ってんだろうw
66名無しさん(新規):2013/05/23(木) 00:43:01.06 ID:w2IUd2ei0
>>59マジ?
67名無しさん(新規):2013/05/23(木) 01:10:10.91 ID:ylobLMS30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1369145189/l50

最悪落札手数料があがるかもね
コレがハゲノミクス
68名無しさん(新規):2013/05/23(木) 11:14:18.75 ID:ho75xpIR0
今の状態でさえ売れないから無料日しかだせないのに20円になったら
なおさら出さない(出せない)
昔は24時間人がいたから夜中だろうが夜明けだろうが入札が入ったけど
今は夜間の5,6時間しか人がいないし、アクセス数が何よりものの証拠
だろう
無料になることはあっても値上げは逆行しすぎ、困ったもんだ
69名無しさん(新規):2013/05/23(木) 11:34:55.84 ID:/U6QBU+e0
吊り上げ失敗の自演落札も落札率にカウントされてる
んだろ?これを除外したら相当低いだろう。
「落札者がキャンセルしたので〜」
「落札者と連絡がとれないので〜」
で再出品はほぼ吊り上げ失敗しましたってこと。これ豆な。
70名無しさん(新規):2013/05/23(木) 11:40:52.63 ID:j8pBgXIk0
そうでもないけど
71名無しさん(新規):2013/05/23(木) 11:54:14.21 ID:pzt9SBr40
吊り上げ事情に異様に詳しい>>69が、吊り上げの常連ということも豆な
72名無しさん(新規):2013/05/23(木) 11:59:30.77 ID:mX20iLRX0
入札まったくないわ 最近は入札あっても終わり間際とかばっかし 乞食多すぎ
73名無しさん(新規):2013/05/23(木) 12:29:44.26 ID:ho75xpIR0
最近だめだ
質屋とか店舗持ってるのが酒だすと吊り上げがみにくくて安くは終らない
最初に枠作って相場より100円高くしたりとか
みえみえなんだよねぇ
そういうのに引っかかるバカがいるから成り立つんだろうけどね
74名無しさん(新規):2013/05/23(木) 12:34:35.84 ID:pzt9SBr40
>>73
質屋が酒なんか売ってるのか?
75名無しさん(新規):2013/05/23(木) 13:31:46.93 ID:xeYAnf1X0
出所の怪しい飲み物なんて飲めねえな
76名無しさん(新規):2013/05/23(木) 15:29:38.61 ID:+VdLsQjy0
2013年5月22日(水) 17時9分 東京株、一時1万5700円=300円超値上がり
ひやーーーーーーーーっはーーーーーー!!!!
最高だぜーーーーーー!!!!

2013年5月23日(木) 10時31分
俺の目がおかしいのかと思っていたけど
やっぱり15900に行っていたのか・・・
やべーぜ、すげーぜ

2013年5月23日(木) 13時30分
ふざけんなよ、ボケこらー!!!
俺の金が減ったら・・・
変な事やめろよぼけなすー

2013年5月23日(木) 14時41分
おおい
俺はもう首をつるしかない
みんなさようなら・・・
77名無しさん(新規):2013/05/23(木) 18:07:17.70 ID:ylobLMS30
はい、さようなら
78名無しさん(新規):2013/05/23(木) 19:31:46.90 ID:BMi6RLv+0
出品手数料だけならスマホの無料措置さえ残してくれればなんとか…
いくらなんでも落札手数料はいじらんだろ、ヤフウに普通の思考回路があれば。  …あれば。
79名無しさん(新規):2013/05/23(木) 22:06:36.33 ID:ho75xpIR0
>>74
売ってる売ってる
近所の店もチラシ入れてきて金、酒などお売りくださいってやってる

>>75
でも需要大有り、破格値だと大半が入札されてる
80名無しさん(新規):2013/05/23(木) 22:56:54.23 ID:Y8HMmvcJ0
今夜は6万ほど売上あるかと皮算用も
売上3000円で終わってしまった。
81名無しさん(新規):2013/05/23(木) 23:06:35.56 ID:furBXEAq0
出品しようと思ってたものが数分先に出品されてたんで予定してた値段より下げてそいつと同じ値で出したら
向こうは競って高値になってこっちは落札なしで終了ってどういうことだ…
82名無しさん(新規):2013/05/23(木) 23:17:50.58 ID:cxW8pPqE0
一昔前は、いっぺんに出品したら私の力量では裁ききれなくなるので、
終了日、終了時間をずらしてた、そんな配慮してたことがあった。
今はずらさないで一斉出品で裁ける・・
圧倒的に落札されなくなったからw
83名無しさん(新規):2013/05/24(金) 03:12:13.79 ID:58FwEU1w0
アクセスやウォッチはあるけどビックリするぐらい入札が無い 
値下げ待ちか 牽制しあってるのか はたまた同業者か 
前は4日設定なら3日目位から入札あったのに もうじっと我慢できる訓練され慣れた奴等しかいないじゃね
84名無しさん(新規):2013/05/24(金) 03:14:50.40 ID:58FwEU1w0
>>81

送料の条件や対応の銀行やおまえの評価を天秤にかけたらそっちの方が良かったんだろう
どんな商品か知らないけど同じ商品でもまったく同じってことはないからな
85名無しさん(新規):2013/05/24(金) 07:23:10.44 ID:X1FNYq+00
入札来た!!!!って喜んだら燦然と輝く「新規」の文字(;´д`)
86名無しさん(新規):2013/05/24(金) 07:53:33.33 ID:c4o0gYDp0
誰でもキャンペーンか
イタズラ野郎がまた跋扈するな
87名無しさん(新規):2013/05/24(金) 10:13:35.41 ID:0Fhj/GsY0
新規の何がダメなんだ?
そんな事言ってるから売れないんだよ
88名無しさん(新規):2013/05/24(金) 11:04:06.35 ID:HynMOlVz0
新規は即!削除&BL入り
取り扱う物によって新規のダメ差が違う
89名無しさん(新規):2013/05/24(金) 14:42:16.98 ID:/vzes4WE0
パスワードの流出とかってあぶなっかしすぎる
だいじょうぶなのこれ?
90名無しさん(新規):2013/05/24(金) 15:08:19.84 ID:ot8qiCVY0
対象外だったわ
91名無しさん(新規):2013/05/24(金) 15:11:34.45 ID:ot8qiCVY0
ウォッチ増えるが入札0
92名無しさん(新規):2013/05/24(金) 15:22:21.51 ID:dBw1Mvb80
給料日前なのか今週はホント酷い。
93名無しさん(新規):2013/05/24(金) 16:17:36.08 ID:bkoZs9UV0
相手の評価みたらここ最近の取引で直前の取引が「非常に悪い・悪い」がある奴が
入札して来たんだが取り消ししてBLに入れた方がいい?
ここ数ヶ月で非常に悪いを連発してるしなんか不安なんだが・・・
94名無しさん(新規):2013/05/24(金) 21:43:51.76 ID:AmbrFztl0
>>93
相手選べるご時世ではないと思うが。。。
資金力があれば拒否すれば、換金したけらばお取引継続。
簡単なことだよ。
95名無しさん(新規):2013/05/24(金) 22:11:10.43 ID:R7xZK1c2O
俺が商品仕入れたら相場下がる不思議
96名無しさん(新規):2013/05/25(土) 00:50:33.42 ID:Rm4TA1Gq0
殆ど即決だし新規が落札してもいいんだけどオークションでは入札してほしくないな
新規が入札した途端に誰も入札しなくなるし
97名無しさん(新規):2013/05/25(土) 06:27:15.97 ID:dGT2Y4j90
ログイン障害もやっぱ影響してるんだろうな

それ以前の問題かもしれんがw
98名無しさん(新規):2013/05/25(土) 06:43:43.60 ID:beaXIvbX0
阪神マートン(年俸2.5億)が吉野家で牛丼食ってた (⌒-⌒; )

新神戸の近くの吉野家でマートン発見(⌒-⌒; )
http://pbs.twimg.com/media/BK_5vDiCAAAK4xo.jpg

生マートン(*^^*)
http://pbs.twimg.com/media/BLACe5QCAAIcuu5.jpg
99名無しさん(新規):2013/05/25(土) 07:25:16.65 ID:Cgn4HZv80
特盛りなら貧乏人の食い物ではない
100名無しさん(新規):2013/05/25(土) 08:47:29.45 ID:phj0tZp60
私は味噌汁付いてるすき屋でしか牛丼は食べない
101名無しさん(新規):2013/05/25(土) 08:48:21.96 ID:phj0tZp60
すき屋じゃなくて松屋でした 
102名無しさん(新規):2013/05/25(土) 09:16:13.10 ID:dSx8dvDWP
いつもYahoo! JAPANをご利用いただきありがとうございます。
大切なIDと情報が不正利用にあわないために、お客様自身でできる対策方法をご紹介します。

アホーがこんなメールよこしたけど、おまえが流出させるから
何やっても無駄じゃんと突っ込みたくなるよな。
103名無しさん(新規):2013/05/25(土) 09:24:56.44 ID:jdhJdIA30
ログインできん
マジで死ね
104名無しさん(新規):2013/05/25(土) 09:38:00.76 ID:jdhJdIA30
ID流出させるわ
ログイン障害だわ

マジで池沼
105名無しさん(新規):2013/05/25(土) 23:14:11.27 ID:HHTpLw5Z0
ID流出のせいかここ数日尋常じゃないくらいアクセスが無い
106名無しさん(新規):2013/05/26(日) 00:02:01.45 ID:jdhJdIA30
NHK様が放送したからなw
107名無しさん(新規):2013/05/26(日) 00:02:35.45 ID:sQ5VQ1RB0
ひみつの答えも一緒に流出とかホント?
108名無しさん(新規):2013/05/26(日) 00:42:35.72 ID:inTy5jj40
「子どものころのあだ名は?」
とか、バレたらヤフオクどころじゃないなオイ
109名無しさん(新規):2013/05/26(日) 00:53:41.11 ID:bk5kti060
買い物客にプレミアム会費課すのやめろとか言ってた日々が懐かしいな
今はもうYahooIDを維持してくれるユーザーがどのくらい残るかを心配するレベルになってしまったorz
110名無しさん(新規):2013/05/26(日) 00:56:04.15 ID:VX8s6SYF0
>>108
おい、イモゴリラじゃないか
ヤフオクしてる場合じゃないぞw
111名無しさん(新規):2013/05/26(日) 01:13:28.20 ID:EoS25lO50
おまえら今すぐ変更しておけ

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130523_600684.html

もう手遅れかw
112名無しさん(新規):2013/05/26(日) 01:34:36.13 ID:VX8s6SYF0
自分のIDがもれてるのかどうか、確認出来るそ。

ttp://docs.id.yahoo.co.jp/confirmation.html

俺は大丈夫だった。
113名無しさん(新規):2013/05/26(日) 01:55:26.11 ID:EoS25lO50
信用ならん
114名無しさん(新規):2013/05/26(日) 06:51:51.12 ID:nPA9WKTo0
>>109
YahooIDを維持してくれるユーザーは、日々確実に減っている
これからも残り続けるのは。ストアー、転売屋、過去の栄華を忘れられない懐古主義者、そして乞食
泥舟と化したヤフオクは、数年先にヤフーショッピングと統一
Biddersと同じ結末でしょう
それが証拠に、ストアー登録のメールが送られてきているはず
115名無しさん(新規):2013/05/26(日) 09:27:55.61 ID:6T7ApGJs0
5日で回して何を牽制してるのか知らないが
入札するのは決まって終わり間際とか乞食ばっかになったよな
116名無しさん(新規):2013/05/26(日) 09:31:22.19 ID:VX8s6SYF0
アホーから、爆買い祭り本日までというメールが来たけど、いまやってるのは
漏えい祭りだよなw
117名無しさん(新規):2013/05/26(日) 10:53:49.21 ID:3fcO87Mj0
下手に登録したら個人情報漏れるかもしれんもんなw
アホなキャンペーンやるなら先に対策と保障を完全にしてからだろ

コンプライアンスてのは朝鮮人には理解できないらしいw
118名無しさん(新規):2013/05/26(日) 12:12:03.10 ID:vyjflCzvP
一週間落札ゼロ…

終わってる…
119名無しさん(新規):2013/05/26(日) 14:27:31.87 ID:yGJpzJrG0
>>49
なんで放置してんだよカス
120名無しさん(新規):2013/05/26(日) 18:07:41.93 ID:PLzJXHGU0
ID流失騒動のせいでさらに人が減ったな・・・
121名無しさん(新規):2013/05/26(日) 18:42:52.54 ID:bz2bgBex0
バイク用品売ってるけど、皆バイクに乗ってどっか行ってしまったのか
ここ二日は悲惨だった…。
今日は上がるといいな…
122名無しさん(新規):2013/05/26(日) 19:06:12.89 ID:rUKQbQEa0
不正アクセスの影響どれくらいあるんだろうなー
123名無しさん(新規):2013/05/26(日) 19:20:26.09 ID:moTEe/fP0
逆に言うならテンバイヤーにとっては安値落札のチャンスなんじゃないの?
よっしゃ白ロム漁ってくる。
124名無しさん(新規):2013/05/26(日) 19:43:56.44 ID:VX8s6SYF0
>>123
白ロム出品者乙
125名無しさん(新規):2013/05/26(日) 19:44:25.36 ID:frs1jAmS0
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
126名無しさん(新規):2013/05/26(日) 19:53:34.74 ID:moTEe/fP0
>>124
バレたか。しかし今はこの騒ぎで全部引っ込めたよ。
他所で思わぬ安値で落とされた報告が出てたからな。
127名無しさん(新規):2013/05/26(日) 22:49:29.30 ID:bz2bgBex0
バイク乗りが帰ってきたのか昨日よりはマシだった。ふぅ
128名無しさん(新規):2013/05/26(日) 23:26:28.97 ID:THfe4HLd0
漏洩で人減ってるていうけどそんなに影響あるの?
ここ1週間俺のほしいものが軒並み次点入札者で落札できなかった。
落札する側からしたらまだ人多すぎ
129名無しさん(新規):2013/05/26(日) 23:31:07.04 ID:0MIUx2xv0
落札できる額で入札すりゃいいじゃん
130名無しさん(新規):2013/05/26(日) 23:42:55.11 ID:yRyaiNxK0
入札してる人が減っても、出品数も減ったら 落札率は同じじゃね
131名無しさん(新規):2013/05/26(日) 23:44:32.15 ID:THfe4HLd0
>>129
相場ってもんがあるだろうよ馬鹿なの?
132名無しさん(新規):2013/05/27(月) 00:43:27.03 ID:LX5p3Z3O0
>>128
なにが「ひと大杉」だよ、コジキさん。
133名無しさん(新規):2013/05/27(月) 00:44:57.72 ID:/v87HKFvP
評価欄が「現在表示できません」になってるヤツが最高額入札者に
なってるんだけど、何これ?

例の漏洩のせい?
134名無しさん(新規):2013/05/27(月) 01:46:12.01 ID:QaULx9DE0
人が多くて相場で落札できないって意味がわからん
入札する人が多いなら落札された金額が相場なんじゃないの?
まあ安く落札したいなら根気よく安い金額で入札し続ければいい
もしいつまでも落札できないなら相場より安い価格で入札してるってことだ
135名無しさん(新規):2013/05/27(月) 08:45:22.11 ID:OjqTrL9m0
本来ならプレ値が付く物を出品したのに、入札者がいないので不思議に思っていたけど、
ID漏洩のせいだったのか…。orz
納得!!
これからハゲオクどうなるんだろう…?!
136名無しさん(新規):2013/05/27(月) 10:11:09.79 ID:hkGxRuEN0
Yahoo!漏洩補償
137名無しさん(新規):2013/05/27(月) 12:38:50.47 ID:ne3cA6mv0
132 名前:山師さん@トレード中[あわわ] 投稿日:2013/05/27(月) 12:12:40.50 ID:3FpeTRasO [1/2]
もうあかん‥

退場や‥

300 名前:山師さん@トレード中[あわわ] 投稿日:2013/05/27(月) 12:27:24.72 ID:3FpeTRasO [2/2]
今日で退場です

強制決済されて全財産失って、さらに借金も残りました

今までありがとうございました
138名無しさん(新規):2013/05/27(月) 20:13:26.20 ID:/153se9Y0
>>43
。・゚・(ノД`)人(´・ω・`)
139名無しさん(新規):2013/05/27(月) 21:31:19.51 ID:R9MiWm1TP
朝金を入れておくのを忘れていて引き落とし未遂になった
夜無事に再引き落としされた
前は再引き落としが無くて郵便で振込用紙が送られてきて面倒だった
140名無しさん(新規):2013/05/28(火) 07:40:14.92 ID:lx5cA2JV0
書き込み(出品者)が減ってるねぇw
141名無しさん(新規):2013/05/28(火) 08:45:15.83 ID:OOBuQD8/0
円高が是正されてきたせいか、代行業者の落札が増えてきた
142名無しさん(新規):2013/05/28(火) 09:04:23.26 ID:lx5cA2JV0
あいつらウゼー
143名無しさん(新規):2013/05/28(火) 09:19:30.85 ID:VOoJ0S2n0
個人的には高めのレトロゲーなんかも買っていってくれる良い客だけどな
144名無しさん(新規):2013/05/28(火) 09:22:07.29 ID:5bZzY01ZP
>>140
2ch規制+ヤフオク撤退両方の影響があるのかな。
そういえば毎日アホみたいに売り上げ報告してた
奴が出てこなくなったな。
145名無しさん(新規):2013/05/28(火) 10:44:02.75 ID:08E+wAsE0
高く買ってくれるしクレームもないから代行業者の落札は歓迎だな
146名無しさん(新規):2013/05/28(火) 14:22:11.30 ID:2mgZSFMp0
10年近くやってて今週は今まででいちばん酷い。
新規出品も売れない。回転寿司も売れない。
147名無しさん(新規):2013/05/28(火) 18:10:29.23 ID:y+8yuAlA0
>>146
同意
給料日後なのに入札どころかアクセスの少なさが尋常じゃない
148名無しさん(新規):2013/05/28(火) 18:35:24.31 ID:0fIaHtZf0
外人メガドラ好きだよな
最近よう落札してくれる
149名無しさん(新規):2013/05/28(火) 19:18:30.20 ID:tfwgySn+0
国内じゃ全然だったけど
海外じゃスーファミに匹敵するくらい売れていたからな
150名無しさん(新規):2013/05/28(火) 19:24:01.98 ID:ey/u01bx0
だまれボケ
151名無しさん(新規):2013/05/28(火) 20:44:48.50 ID:eyuhABqI0
ポツポツとは落札されたけど安いのばかりで困ってる
金がないのに先週パソコン壊れて急遽新しいのを買ったのでヤバイ
152 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/28(火) 21:03:16.48 ID:IzUoYyEi0
うれぬ
153名無しさん(新規):2013/05/29(水) 10:39:16.04 ID:+rbzZkpj0
買えコラ!
154名無しさん(新規):2013/05/29(水) 11:47:39.70 ID:52FqA5y40
GW明けからずっとひどすぎる。
ほんとにひどい。
うちばかりかなのかと出入りの業者に聞いたらよそはもっと酷いそうだ。
業者は発注量で飲食店の景気がわかるらしい。
今日、肉の仕入れ業者と話していたら、同地区内の洋居酒屋のご主人が、
一昨日の夜女房と二人で車内自殺したそうだ。
子供3人はいずれも母方の実家に預けた上での自殺だったようで。
明日は我が身と、今ならはっきりいえる。
店の固定費はなんとか今月払えたが、自宅マンションの家賃ははじめてサラ金に手を出してしまった。
うちらの夫婦ももう限界なのか。
子供を見ていると死ねない。
同業者の自殺、悲しくて店閉めてから今日は男泣きしたよ。
155名無しさん(新規):2013/05/29(水) 12:06:02.86 ID:+rbzZkpj0
自己破産しろや
156名無しさん(新規):2013/05/29(水) 12:17:28.24 ID:fcTGC+hEP
>>154
それは実店舗だよね?

どこの誤爆?
157名無しさん(新規):2013/05/29(水) 13:56:03.78 ID:bpNIM5430
店舗運営板だろうね
158名無しさん(新規):2013/05/29(水) 16:15:33.79 ID:1F/UWp9s0
コピペです
159名無しさん(新規):2013/05/29(水) 16:56:41.30 ID:+rbzZkpj0
今月はあと一個は売れてほしいね
160名無しさん(新規):2013/05/29(水) 19:05:30.96 ID:tWka9nUR0
今月は12個売れたけど利益率が低い商品なのでほんとにおこづかい程度だ。
でもゼロじゃないと言い聞かせて来月も頑張る。
161名無しさん(新規):2013/05/29(水) 19:07:06.36 ID:+rbzZkpj0
うるせーボケ
162名無しさん(新規):2013/05/29(水) 19:32:52.49 ID:tWka9nUR0
俺か!?ごめんなさい。
163名無しさん(新規):2013/05/29(水) 20:24:06.46 ID:+rbzZkpj0
ゆるす
164名無しさん(新規):2013/05/29(水) 20:35:19.17 ID:R7Sza/sa0
何度も売る系の商品の写真の使いまわしをやめて
きれいに取り直したら売り上げが少し回復したお!

今の客って内容よりもまず、お店の見た目がきれいじゃないと行かない人多いし
デコレーションしまくりのゴチャゴチャしたサイトの方が
シンプルはHTMLサイトよりも人気があったりと変わってきているから
売れない人達は写真をきれいに撮ったり、説明の見た目を今風にするのがいいかもしれんぞ
165名無しさん(新規):2013/05/29(水) 21:05:50.01 ID:+rbzZkpj0
うるせーボケ
166名無しさん(新規):2013/05/29(水) 22:14:54.60 ID:oxNgVnQK0
アベノミクスってなんやねん
金持ちだけやろ得してんの
俺らは全く恩恵に預かるどころか光熱費は上がるは税金は上がるわ
オークションは過去のレベルから見ても尋常じゃなく売れないわ
こっそり治安維持法的に庶民を捕まえれる法律バンバン作ってるわ
いいことなしじゃねえか
167名無しさん(新規):2013/05/29(水) 23:09:19.35 ID:+rbzZkpj0
うるせーボケ
168名無しさん(新規):2013/05/29(水) 23:11:10.87 ID:+rbzZkpj0
169名無しさん(新規):2013/05/29(水) 23:19:55.99 ID:hmcs4+xC0
上にもあるが、市中で金回っているのか?と思うほど
動かなくなった。
ヤフオク以外でも鈍っている気がする。
170名無しさん(新規):2013/05/29(水) 23:34:06.85 ID:oxNgVnQK0
>>169
わかる、今年入って周りの飲食ガンガン潰れていってる
だからニュースでアベノミクスで高いものが売り上げがってきて〜っての見ると腹が立つんや
金持ちだけを助けるんなら最悪やでTPPもしかり
171名無しさん(新規):2013/05/29(水) 23:44:02.90 ID:+rbzZkpj0
株価暴落したの知らんの?
アベノミクスは終わってんだよ
172名無しさん(新規):2013/05/30(木) 06:59:41.37 ID:Q2CfUmwj0
先週から暇だぜ
173名無しさん(新規):2013/05/30(木) 07:36:24.56 ID:XGjyD03V0
理解不能です。

それなりに使用感あります。全体はきれいなほうです。
174名無しさん(新規):2013/05/30(木) 07:40:18.85 ID:0FYlPxHQP
>>173
わかってやれよ
175名無しさん(新規):2013/05/30(木) 11:08:37.27 ID:YPigpdc80
以前どこかで

新品です。2〜3回使用しました。

みたいな説明みたことあるな
それよりかは理解できるな
176名無しさん(新規):2013/05/30(木) 13:39:30.77 ID:s4Mc/7sj0
処女です。2〜3回出産しました。
177名無しさん(新規):2013/05/30(木) 15:42:11.18 ID:5CoiVDUL0
人工授精ならありえる
178名無しさん(新規):2013/05/30(木) 16:35:43.60 ID:JlYbgfaX0
使用感って便利な言葉だから使いまくってる
179名無しさん(新規):2013/05/30(木) 17:28:27.14 ID:+eJSdNfd0
おまえか
糞野朗は
180名無しさん(新規):2013/05/30(木) 17:38:34.13 ID:0FYlPxHQP
>>178
ボロボロの品物について、中古なりの使用感がありますとか?
181名無しさん(新規):2013/05/30(木) 17:39:28.80 ID:+eJSdNfd0
ボロボロ=使用感だろ
182名無しさん(新規):2013/05/30(木) 18:45:20.81 ID:JfvZxO/a0
ボロボロならそう書くかな
俺は細かく説明するほど目立った傷ではない場合に使う
183名無しさん(新規):2013/05/30(木) 22:50:18.86 ID:u1k5Q3BS0
ウォッチわんさかいるのに2回まわしても落札無し
なんなんだこいつら ウゼー
言っとくけど 絶 対 値 下 げ な い からな!
184名無しさん(新規):2013/05/30(木) 23:09:50.81 ID:1K2RHwh60
ウォッチ数500
上げても下げても1年経っても売れねーw
185名無しさん(新規):2013/05/30(木) 23:44:34.25 ID:mXYbFTxX0
以前だしていた○○の再出品の予定はありますか→はい、2日以内に出品します
→回転しても入札なし!
186名無しさん(新規):2013/05/31(金) 00:01:23.42 ID:IJXcrmta0
出品の半数はウオッチ入ってるのにさっぱり売れない
187名無しさん(新規):2013/05/31(金) 00:41:05.79 ID:ShhMrVFj0
>>184
ウォッチじゃねーや、アクセス数500だ
188名無しさん(新規):2013/05/31(金) 01:17:19.19 ID:jYWbxktlO
ぜんぶまぼろし〜
189名無しさん(新規):2013/05/31(金) 05:18:58.77 ID:4F7yOqR00
ビンテージおもちゃカテで糞ジャンク品を1万5千まで競ったけど結局落札できず。
んで先日同じ商品で完全稼働品が出品されたのでダメ元で入札してみたら6000円で落札できてびっくり。
出品者に悪いことしたかなぁと思ったけどこのスレみると売れるだけマシなんだなと思った。
190名無しさん(新規):2013/05/31(金) 06:43:31.57 ID:sJK5IvpD0
いいえ、そんな事はないです
安く出すと痛い目見るのが今のヤフオクです
191名無しさん(新規):2013/05/31(金) 07:57:14.26 ID:tvggupmh0
値上げしたら売れたw
その時に欲しがる人が出てくれば良いだけだな
それまで気長に回転寿司しとくよ
192名無しさん(新規):2013/05/31(金) 08:00:14.15 ID:DSDopBY00
うひょー評価マイナスが振込先銀行どこですかと質問きた
入札出来ると思っているのが恐ろしい
193名無しさん(新規):2013/05/31(金) 13:29:45.70 ID:FynSsxhVO
pc系プロバイダは全て規制の罠にはまったから携帯から失礼

ヤフオク、ジャンルはプログレの廃盤レコードだけど、
最近は買い手の間で状態悪くても人気バイヤーの商品にだけ何度も高額入札しまくる遊びが流行ってて、
俺を含め他のバイヤーが同じアイテムで状態が良いものを出してもウォッチリストに入れるだけで無視状態だから、
本当に真面目に売ってる人や欲しい人が迷惑してる

ライバルのバイヤーも同じ愚痴をこぼしてて、
彼は自分の所も人気って競ってるように見せかける為に複数IDで自演吊り上げやってるんだとさ

出品してもアクセス数はすげえのに終了ギリギリに業者やライバルのバイヤーが駆け込み入札するばかり
落札者なし商品が無いだけマシだけど

俺は危なくて吊り上げまでして売る気なく、
物が物だし売れなければ自分のコレクションにするつもりだけど、
そいつは転売してるから困ってるだろうな

試しにその人気のバイヤーのレコード落としたら、かなり説明文よりも状態悪く、こんなバイヤーに遊びで高額入札なんてギャンブル以下、まだ某アイドルのCDを何枚も買ってるオタの方がマトモに思えたよ
194名無しさん(新規):2013/05/31(金) 13:36:13.39 ID:bprvLOpqP
>>193
「人気バイヤーの商品にだけ何度も高額入札しまくる遊び」の意味がわからん。

出品者本人が入札しているという話?
195名無しさん(新規):2013/05/31(金) 17:35:08.24 ID:A492XkWdO
開始5000円、即決10000円で出してた香港映画が即決落札された。
まだまだ捨てたモンじゃない・・・・
196名無しさん(新規):2013/05/31(金) 21:01:50.43 ID:oEJcLjFV0
test
197名無しさん(新規):2013/05/31(金) 21:21:23.00 ID:oEJcLjFV0
そもそも何だ?人気バイヤーて
たまに居る、時代背景だの曲の感想だのクソウゼえ説明文書く奴か?

そういや骨董カテにもいるな
どう見ても昭和からこっちのガラクタに
江戸時代の職人はその最高の技に己の首を賭け〜
とか胡散臭ぇフレーバーテキスト付けてバカに高額で売りつけてる外道が

鑑定団に出てくるような痴呆ジジイを惹きつける何かを会得しているんだろう
198名無しさん(新規):2013/05/31(金) 23:13:32.37 ID:bprvLOpqP
株価下落とヤフの漏洩と誤送信のおかげで、ほんと、この数日ひどいぞ。
アクセス激減だ、どうしてくれる。

禿はセキュリティしっかりしろ。

ていうか、誤送信て何だよ、アホなの、死ぬの。
199名無しさん(新規):2013/06/01(土) 01:42:34.09 ID:mDHEdEdM0
いやほんとにアクセスがビックリするくらいこの五月は落ちたわ
入札はもう去年からからっきしなんでアレだけど
200名無しさん(新規):2013/06/01(土) 06:02:14.96 ID:Di4TEKYW0
アクセスなんて同業者のチェックだけだよ
無料出品日に1、2件ぐらいアクセスがあって
後は終了までアクセス0というパターンばっか
201名無しさん(新規):2013/06/01(土) 06:53:04.90 ID:tRPNcRHw0
所詮アクセスなんて飾りだからな
本当に欲しい人がくるまでじっと我慢するしかない
202名無しさん(新規):2013/06/01(土) 08:20:07.14 ID:BdhlL/jp0
名言いただきました
203名無しさん(新規):2013/06/01(土) 08:31:44.62 ID:faMNEgAl0
悪夢のような今週だったわ。
無料出品を繰り返すのみの無能運営のせいで今月も苦戦だろうな…。
204名無しさん(新規):2013/06/01(土) 08:34:57.41 ID:pFMclq5oP
全然売れねーから出品10回無料使うの忘れてた
205名無しさん(新規):2013/06/01(土) 09:02:06.80 ID:Fjiy5fgP0
>>204
同じく
ちょうど日付が変わったあたりで気付いたw
以前なら「ああ〜もったいないことした!」と思ったけど
今は「…まぁいいか…」て感じ
どうせ売れないしー\(^▽^)/
206名無しさん(新規):2013/06/02(日) 00:29:34.93 ID:rlYT9TjF0
ああ
207名無しさん(新規):2013/06/02(日) 08:40:00.20 ID:G2NK5feZ0
アクセス・ウォッチは数年前から殆ど意識してないけど
ここ2・3週間ぐらい?はヤフオク・楽オク・マケプレ全部売れないな…
ボチボチ値下げはしてるけどそれでも売れない
その反面、安く買えて購入側は順調
一年で一番売れない2月を超える売れなさ
208名無しさん(新規):2013/06/02(日) 09:07:29.35 ID:Dv067HCd0
ID流出騒ぎがあったんだから当然の状況でしょ
209名無しさん(新規):2013/06/02(日) 11:41:27.08 ID:rlYT9TjF0
昔はそういう不祥事があったら金券500円おくらってきたものだけど
最近なれっこになったのかそういうこともしなくなった
210名無しさん(新規):2013/06/02(日) 12:08:59.48 ID:WfS91qqz0
そういえばIDのニュースあったな
でも、ヤフオク以外も同じ情況なんだよな
大手でID流出だから他のオクとか含めて皆懐疑的になってるのか
マケプレは売れてもいいと思うんだけど
211名無しさん(新規):2013/06/02(日) 13:40:12.60 ID:5fke13fb0
考えられないくらい売れない
出品手数料すら賄えない
212名無しさん(新規):2013/06/02(日) 15:41:40.25 ID:+mHs60b50
ウォッチが増えたらあえて開始価格上げて再出品するのが最近の楽しみですw
あとウォッチあって終了間際に入札スイープ狙ってるようなのはあえて
10分前に取り下げて遊んでる。慌てて入札しようと思ってましたが仕事で
できませんでした。即決は可能ですかと別の出品ブツの質問欄から質問
してくるけど当然無視
213名無しさん(新規):2013/06/02(日) 18:07:46.03 ID:tXeU0xxx0
入札スイープって何?
214名無しさん(新規):2013/06/02(日) 18:57:32.65 ID:Dv067HCd0
入札のお掃除

連絡の遅いバカに当たってイライラするよ
ブラック入れて放置しとこっかな
215名無しさん(新規):2013/06/02(日) 19:36:10.99 ID:i8ZB15bk0
6月でプレ費払うのやめる
今出品するのはアホくさ
216名無しさん(新規):2013/06/02(日) 19:40:50.78 ID:33hPUoZ4P
毎月月末停死して2ヶ月無料スレで何も無いようなら3日ぐらいから登録で
217名無しさん(新規):2013/06/02(日) 21:08:14.60 ID:GMLs10Hz0
欲しいのあるが落とせる補償も無いしどうしようかなぁ〜失敗したら出品する商品に+400円ほど上乗せしようかしら
218名無しさん(新規):2013/06/02(日) 21:47:49.47 ID:XloceMD60
5,6年前は「ヤフオクで月○万円稼ぐ方法!」みたいな本がいっぱいあったが
最近は乞食速報みたいな本でも出てるのか?
相場安値ウォッチ10で1入札とかノー入札とかばっかなんだが

乞食にそこそこで売るくらいならまとめ福袋にして気前のいいのにサービスしてるんだが
全く売れねー
あいつらどれだけ得したいんだ?

つーか人いね−
値引き厨即決厨すら稀
219名無しさん(新規):2013/06/02(日) 22:00:26.74 ID:GMLs10Hz0
スナイパーばかり 最初から入札する奴はほとんどいないね
220名無しさん(新規):2013/06/02(日) 22:04:57.38 ID:fU2Gk5+e0
>>218
円安になったので今は「アマゾン輸出」のねずみ講が大流行りですわ。
DVD販売や塾とか開いて大盛況らしい。
221名無しさん(新規):2013/06/02(日) 22:22:55.17 ID:b7tkmJtT0
そして売り手しかいなくなった
222名無しさん(新規):2013/06/02(日) 22:34:09.65 ID:uVpUfVLT0
無料日が必ず毎週あるのな
223名無しさん(新規):2013/06/02(日) 22:35:25.25 ID:h6fQFtic0
プレミアム会費を値上げしてからほぼ毎週やってる
どうせなら月火連続じゃなくて月木ぐらいでやって欲しいんだがな
224名無しさん(新規):2013/06/02(日) 22:36:49.97 ID:WT7yuLfn0
木曜日賛成
225名無しさん(新規):2013/06/02(日) 23:10:20.00 ID:Lw2vGHOK0
ウォッチ11
なのに
今週アクセス4
出品物こんなんばっかになったもたwwwwwwwwww
226名無しさん(新規):2013/06/02(日) 23:12:08.12 ID:/wRslAAG0
今週は1点しか売れなかった・・・
227名無しさん(新規):2013/06/02(日) 23:12:28.76 ID:pNm0gXU30
わしも月木賛成
228名無しさん(新規):2013/06/02(日) 23:32:26.37 ID:h6fQFtic0
やはり分散してくれたほうがいいよね

…昨日今日で20ぐらい終わったのだけど落札無しでした(´・ω・`)ショボーン
229名無しさん(新規):2013/06/02(日) 23:37:41.59 ID:KWjT3QTe0
週末は結構売れた
値下げしまくったけどね…
主に買いすぎたオタグッズを整理してるんで
駿河屋とかに投売りするよりはいいと思ってる
230名無しさん(新規):2013/06/02(日) 23:37:49.29 ID:7z650c7B0
日曜の夜なのに1個しか売れなかった
他人事じゃなくなってきたなぁ…
231名無しさん(新規):2013/06/02(日) 23:41:14.24 ID:GMLs10Hz0
6日も来ながらにやっても入札しないから2日で回す方が効率がいいな
ヤフオクスナイパーだらけ
232名無しさん(新規):2013/06/02(日) 23:41:45.35 ID:GMLs10Hz0
来ながら × 気長に ○ 訂正
233名無しさん(新規):2013/06/02(日) 23:51:31.60 ID:Xi4Oqxjf0
今日も全滅
もうアカン
234名無しさん(新規):2013/06/02(日) 23:52:30.28 ID:i8ZB15bk0
出品側からすると必死になってスナイプしなくても
人いないから大丈夫なのにと思うんだが
235名無しさん(新規):2013/06/03(月) 00:41:49.01 ID:9zVhj3NQ0
>>225
あ、うちもそんな感じ
あれって商品ページ見ないでウォッチ一覧だけでチェックしてるんだろうね

出したら片っぱしから入札・落札されて1日何件も発送した
発送先と荷物が間違ってないか何度も確認したあの頃が懐かしいよ
終了間際に落札者同士が競い合って自動延長で1時間越え、とかね・・・今じゃ泣ける
236名無しさん(新規):2013/06/03(月) 01:27:15.77 ID:xTFe532F0
>>235
すげー分かる
自動延長で1時間越えとか普通にあったよな・・・
今日給料日後の日曜なのに落札されたのゼロwwwwwww
昔を懐かしむようになってるからもうマジでオークションは終焉なんだろうな・・・・
というか生活必需品以外の物を売る産業は終わりなんだろうな
237名無しさん(新規):2013/06/03(月) 05:26:37.53 ID:0LzpWNTP0
低額品ばっかで大物が動かん
低額なのは価値が無いからなんだが、安物買いって気づいてないのかな>乞食
238名無しさん(新規):2013/06/03(月) 10:33:24.30 ID:B5A6cXnjP
昨日話題の商材入れてみたら、アクセスはかなりあるんだけどウォッチはゼロ。

こういうパターンもあるんだな
239名無しさん(新規):2013/06/03(月) 10:49:50.06 ID:larQJ34E0
>>236
つーか、当時の状況だと安く落札する可能性がある唯一の方法だったもんな>延長繰り返し
最後の1分になってから引き伸ばしまくって相手が額じゃなくて時間で根負けもしくは入札時間切れになるのを期待するしかなかった
240名無しさん(新規):2013/06/03(月) 11:53:34.20 ID:jFV6FBRSP
>>238
表題を見て興味を持ったが、詳しい商品説明を見ると、例外なくやっぱりイラネと
なったてことだな。

つまり、誰もイラネてことだろ。
241名無しさん(新規):2013/06/03(月) 14:01:23.16 ID:pTICeqka0
魔人ブークラスの商品しか売れません
242名無しさん(新規):2013/06/03(月) 17:06:17.02 ID:lR2CEyuH0
商品受け取りました? って連絡よこさない奴はしばらくしてBL入り
243名無しさん(新規):2013/06/03(月) 23:27:28.19 ID:pZQdMahT0
今日トヨタを5890円で200買って5900で売ってやったぜ
1236円儲けが出たぜ
逃げ遅れたら火だるまになるとこだったぜ

…おまえらなにやっとんの…
244名無しさん(新規):2013/06/03(月) 23:40:29.73 ID:jFV6FBRSP
>>242
根暗だなw

BL入れられても相手は気づきもしないだけだろうに
245名無しさん(新規):2013/06/04(火) 01:02:37.07 ID:1mdbWOxB0
>>243
株って差額10円とかで2000円儲けてそっから何か引かれて
1236円ってそんな感じになるんだ
そんで今日買って今日売れるんだ〜
2000買ってれば12360円儲け?20000なら12万3600円儲け
大きいね
246名無しさん(新規):2013/06/04(火) 01:09:27.32 ID:c9qfjcGUP
>>245
逆もあるからな。しかも、負けても手数料は引かれるから、さらにマイナス。
247名無しさん(新規):2013/06/04(火) 01:53:49.57 ID:1mdbWOxB0
1回清算するごとに約40%引かれるんだ
負けてる時は悲惨すぎる
これはよほどのぼり調子の時に数持ってないと儲けにつなげるの難しいね
248名無しさん(新規):2013/06/04(火) 02:28:06.69 ID:c9qfjcGUP
>>247
そういうこと。

でも、たまにすごく勝ったりする。
そうすると、全体ではひどくマイナスになっていても、一度の大勝ちの
喜びに味をしめて、また手を出したくなるんだよな。

そして、中毒になっていく。

結局儲かるのは証券会社。
249名無しさん(新規):2013/06/04(火) 07:26:13.17 ID:u541Vr+r0
他でやれ
250名無しさん(新規):2013/06/04(火) 08:05:39.04 ID:Qw349TLw0
ゾンビヲチ一掃して再出品してきた
値下げ交渉付きでヲチに入れる奴なんてどうしようもないアホだしな
251名無しさん(新規):2013/06/04(火) 11:52:53.63 ID:eLDJ8gcQO
あまりに落札されないんで実家から食料を送ってもらった
252名無しさん(新規):2013/06/04(火) 12:15:42.08 ID:oOLrL71B0
>>250
ウォッチャー「えへへ、また来ちゃいました。あらためてよろしくお願いしますね☆^^」
253名無しさん(新規):2013/06/04(火) 12:17:24.10 ID:c9qfjcGUP
254名無しさん(新規):2013/06/04(火) 12:19:39.49 ID:4S2ySjUY0
4日連続追証で今日金が尽きて投げた
もし今日が底だったら今まで耐えてきたのが無駄になる
気が狂いそうだ
安倍の馬鹿は絶対許さない
255名無しさん(新規):2013/06/04(火) 12:25:31.63 ID:c9qfjcGUP
>>254
株やFXは今日あたりが底かもね。
でも、安心しろ。ヤフオクはいつも底だw
256名無しさん(新規):2013/06/04(火) 14:43:05.68 ID:cpOyNSqc0
>>254
許さないってお前自身がやった事だろうよw
257名無しさん(新規):2013/06/04(火) 14:53:26.45 ID:zTKP5s0J0
>>255
・・・底なし沼
258名無しさん(新規):2013/06/04(火) 22:21:04.38 ID:qRnmFlDu0
ウォッチは沢山入ってるのに売れない
今回落札されなかったらゾンビどもを大掃除しよう
目障りで仕方ない
259名無しさん(新規):2013/06/04(火) 22:29:28.42 ID:vxLDYHJ30
大掃除って捨てるの?
260名無しさん(新規):2013/06/04(火) 22:57:24.06 ID:1mdbWOxB0
ストアの出してたフィギュアが取り消されてた
ひでぇ〜やりたい放題
あれは狙ってた人はショックだったろうね
261名無しさん(新規):2013/06/04(火) 23:08:13.30 ID:ZSmh6MOu0
そもそも、ウォッチが付いてて特にデメリットがないのに、わざわざウォッチを消す意味がない。
ちょっと神経症というか、どこかおかしいんだろうな。

説明文にも表れてて、それで入札が控えられてる可能性もありそう。

実際にオークションを見てて、説明文に神経質な性格が表れてるようなのがあって、
相場以下なのに入札がないのを見た事がある。


↓こんな文章で、あー、こりゃ落札されねーわ、と思った。
   (言ってることは普通の事だが、言い方がおかしいというか何と言うか)


--------
入札者は以下に同意したものと見なす。
・落札から何時間以内に返信すること。
・落札から何時間以内に入金すること。
・落札はキャンセルできないものとする。
・質問は終了何時間前までとし、落札後の質問は〜
(以下、続く)
262名無しさん(新規):2013/06/04(火) 23:13:28.13 ID:ZSmh6MOu0
>>212
>ウォッチあって終了間際に入札スイープ狙ってるようなのはあえて
> 10分前に取り下げて遊んでる。


スイープじゃなくて、スナイプじゃね?
終了間際に入札して、目立たないように、競らないようにしようって意図で、
ギリギリに入札してくる人の事を言ってるんだろうが、

せっかく入札、落札してくれる人が居るのに、
売るのを拒否って意味分からん。
売りたいのか売りたくないのか。
263名無しさん(新規):2013/06/04(火) 23:20:07.90 ID:c9qfjcGUP
ネタにマジレスかよw
264名無しさん(新規):2013/06/05(水) 00:56:40.95 ID:LRMJa8uc0
今気付いたけど出品無料がまたきてるw
4日連続みたいなもんだね
265名無しさん(新規):2013/06/05(水) 01:03:30.80 ID:LRMJa8uc0
4日じゃなかった5日だ
出品マスター特典の無料出品がますます形骸化するね
266名無しさん(新規):2013/06/05(水) 02:27:05.10 ID:BI9uQlQ40
はこブーン限定だけどね
267名無しさん(新規):2013/06/05(水) 07:52:27.99 ID:492HsbJo0
>>261
お前が神経症っぽい
268名無しさん(新規):2013/06/05(水) 22:07:47.59 ID:492HsbJo0
ああ・・・5月中に売れたの2商品だけだよ
6月はどうなることやら
オクから撤退する時が来たんだろうか
269名無しさん(新規):2013/06/06(木) 00:36:56.29 ID:iiDR/AbK0
270名無しさん(新規):2013/06/06(木) 07:30:02.62 ID:ex4qxr8H0
乞食ども 今日も検索 1000円以下
271名無しさん(新規):2013/06/06(木) 07:33:42.98 ID:bEXyCSr80
http://tenbai.livedoor.biz/
宣伝してやるよw
272名無しさん(新規):2013/06/06(木) 08:52:31.01 ID:mjj/AU840
正直プレミアム料金値上げからマジでとどめを刺す感じで売れなくなった
多分元々は楽しく売ったり買ったりしてた人がだんだん売れなくなって
オークション止めようかと思ってた時にプレミアム料金値上げが来て皆オークションから去ったんだと思う
273名無しさん(新規):2013/06/06(木) 09:24:13.72 ID:VHlv3NJj0
金払ってリスキーで面倒な事したくないよな
274名無しさん(新規):2013/06/06(木) 14:43:21.80 ID:yc11OjHP0
ID流出と株価下落あたりから売れなくなりどん底状態
どっちが原因か
いつか上がるのだろうか
275名無しさん(新規):2013/06/06(木) 19:26:29.48 ID:CGd9Dhti0
今夜も入札ゼロ臭いな
276名無しさん(新規):2013/06/06(木) 22:28:16.34 ID:PxMpzREt0
5回転目でやっと売れた・・・
意地でも値下げしないと決めてたから「こいつ下げる気ねーな」って諦めてくれたんだろうか
277名無しさん(新規):2013/06/06(木) 22:30:05.83 ID:YmgEwe+n0
たったの5回転目www
278名無しさん(新規):2013/06/06(木) 22:36:37.18 ID:PxMpzREt0
大物だったからな
5回転でも待つ身は辛い
ホッとしたわ

昔はしょっちゅう「○○円で早期終了してもらえませんか?」とかQ&Aから連絡がきたもんだが
今じゃ全然だ
279名無しさん(新規):2013/06/06(木) 23:05:05.46 ID:KzIfSgqE0
5年前ならみんな飛びついてくるようなレアもの扱ってるんだが
即決で相場より安く出しても入札なし。まじでヤフオク終わってる。
なぜか昔のビニ本関係は凄い入札あって盛況だがあまりエロ関係は
扱いたくないんだよなw
280名無しさん(新規):2013/06/07(金) 00:17:30.78 ID:hIp+zwH80
本田宗一郎

 「企業で一番怖いのは社長の無知です。
 問題は持っている知恵が古くなることです。
 そうすると、過去がどんなに偉かった経営者でも、会社をつぶすことになります。」

 「通産省に言われたことと全部反対のことをやってきた。だから、ホンダの今日がある」

 「私の最大の光栄は、一度も失敗しないことではなく、倒れるごとに起きるところにある。」

 「資本がないから事業が思わしくないとの声をよく聞くが、それは資本がないからではなく、
  アイデアがないからである。」

 「進歩とは反省のきびしさに正比例する。とかく他人にきびしく、自分自身に寛大なのは凡人の常だ。」

 「嫌いなことをムリしてやったって仕方がないだろう。私は不得手なことは一切やらず、得意なことだけをやるように
  している。金をかせぐよりも時間をかせげ。」

 「私の現在が成功と言うなら、私の過去はみんな、失敗が土台作りしていることにある。仕事は全部失敗の連続である。」

 「社長なんて偉くも何ともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ。要するに命令系統をはっきりさせる記号に過ぎない。」
281名無しさん(新規):2013/06/07(金) 00:18:04.58 ID:HBk1VWru0
ヲチだけついて全く売れない
5ヶ月ぐらい回転してるけど全く売れない
282名無しさん(新規):2013/06/07(金) 07:28:13.24 ID:QT0nc5Qj0
ここ最近5日全然yahooも、amaも楽天もモバオクも入札ないわww何この閑散とした状況は・・・
不景気にもほどがある。
283名無しさん(新規):2013/06/07(金) 08:47:17.41 ID:IWA6aqYQ0
俺んとこも音沙汰なし
自分が落札側に廻っても良い物が出てないから食指が動かん
284名無しさん(新規):2013/06/07(金) 11:17:47.53 ID:CasO4N770
阿倍野ミクスで株が上がっても売れるようになったわけではなかったのに、
株が下がったら、さらに売れなくなるのは何?

なんとかしろよ、禿。
285名無しさん(新規):2013/06/07(金) 13:19:53.47 ID:2mmahOw30
馬鹿禿がなんとか出来るわけないだろ
286名無しさん(新規):2013/06/07(金) 21:40:04.87 ID:zUF2xuUd0
最近、毎週のようにアホーが出品無料キャンペーンをするもんだから
つられて、お安く大量に出品していたら
処理能力を大幅に超える落札数で、こんがらがっている。

はっきり言って手間賃にもならねぇー
アホーを儲けさせているだけだと気付いたぜー
287名無しさん(新規):2013/06/07(金) 22:07:19.42 ID:pM4bt72h0
今週売れたのは1個だけ
プレミアム会員費ももったいないし、今月と来月で出品予定の物全部出して撤退しようかと思う
どうしても売れなかったものは中古品買取屋にでも持って行くかな
288名無しさん(新規):2013/06/07(金) 23:47:46.24 ID:dG9zu0Sq0
来月から楽天に移ろうかなと考えてる今日この頃。
289名無しさん(新規):2013/06/08(土) 00:24:30.13 ID:0weeOgDpP
楽天は、ヤフオク以上に悲惨な件
290名無しさん(新規):2013/06/08(土) 00:26:44.23 ID:qQZg5h700
買い手の立場から言わせてもらうと、景気がよくなって、高いお金を出してでも普通の店で買うようになった。
291名無しさん(新規):2013/06/08(土) 00:49:54.00 ID:Jpc8W+kF0
15年やってるけど、なんでもヤフオクで買う時期があった。
そしてそのときは出品すればどんな中古でもなんでも売れた。
でも今は業者ばっかりで安くないし、普通に買うようになっちゃったね。
292名無しさん(新規):2013/06/08(土) 00:53:10.70 ID:0weeOgDpP
>>291
ヤフオクの歴史は13年な件
293名無しさん(新規):2013/06/08(土) 00:55:20.06 ID:Jpc8W+kF0
99年からやってるよ。大文字だった。正確には「15年近く」だね。
294名無しさん(新規):2013/06/08(土) 01:28:35.54 ID:0weeOgDpP
>>293
そうだよね。俺も同じで、開始された時からやってる。
13年の間にはいろいろなころがあったね。
ほんと、何でも競い合って売れてくれる時代もあった。
べつに世の中景気がよかったわけではなかったのに、ヤフオクは
馬鹿みたいに売れた。
295名無しさん(新規):2013/06/08(土) 01:32:25.08 ID:y9SXN3/N0
楽天のオークションは14年以上前からだよね?

まあ答えなくてもいいよ
296名無しさん(新規):2013/06/08(土) 01:40:50.30 ID:0weeOgDpP
>>295
楽天フリマの名前では、やはり13年前の99年開始。
しかもヤフオクと同じ9月。

この時何があったんだろう?
297名無しさん(新規):2013/06/08(土) 01:42:25.71 ID:0weeOgDpP
そういえば、1999年9月に空から恐怖の大王が降ってくるとかの
トンでも予言があったような。

それか。
298名無しさん(新規):2013/06/08(土) 02:32:03.18 ID:6KXh7KpjO
ヤフオク以前、easyseekの「探し物」で稼げた時代が懐かしい・・・・
299名無しさん(新規):2013/06/08(土) 06:52:56.18 ID:mQRgNgnQ0
>>294
俺も同じ頃だな、始めたの
メールで連絡してATMで振込と入金確認とか手間暇かかりすぎてたけど、
出品したらこっちが不思議に思うほど全部高騰してた
あまりに大量に発送するんで、運送会社が月締めのカード作りましょうか?とか言ってきたしw
300名無しさん(新規):2013/06/08(土) 07:17:19.08 ID:oHJ7ZZZR0
楽オクって落札者がクレカ支払い選択したら
出品者がクレカ手数料を楽天に支払う仕組みなんでしょ?
301名無しさん(新規):2013/06/08(土) 08:27:16.99 ID:RT1kaXiZO
売れねえな…
302名無しさん(新規):2013/06/08(土) 09:01:52.04 ID:mQRgNgnQ0
今週こそまるで人がいないね
また回転寿司しとくわ
303名無しさん(新規):2013/06/08(土) 09:03:28.06 ID:0weeOgDpP
>>299
あ、同じだ。俺もヤマトのカード支払いを持ちかけられて、当時作った。
今も使っているけど、たまに着払いの荷物の時にそれで支払ってるくらい。
304名無しさん(新規):2013/06/08(土) 11:01:00.28 ID:3E6fxdNH0
305名無しさん(新規):2013/06/08(土) 11:30:38.08 ID:rhkwtCS30
>>300
そうなん?どこに書いてあるん?
306名無しさん(新規):2013/06/08(土) 11:46:37.15 ID:rhkwtCS30
>>299
>>294
俺も俺も。所謂ネトオクバブリーな時代だたからね。
10年も前のショップのセール招待ハガキが千円で、クリスマスカードが3千円で売れた時代。
面白いように売れたから、売れるものが無くなり
金を転がして仕入れるようになる。→玄関に箱の山→配送&集荷のヤマト、それに気がつく。
ヤマトが見逃すはずがない。→カード。発送少ない今だ契約発送。
ん?でも>>303がいってるカード(精算カード)と>>299が言ってる末締め未収カードは違うよな。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1024069675

>>289
俺はそんなことない。
ヤフオクが一番ダメ。
307名無しさん(新規):2013/06/08(土) 13:32:57.09 ID:jgBmZbbt0
出す品によるんだな、俺は楽天ぜんぜんダメだ。
アクセスはちょぼちょぼ入るけどウオッチも落札もゼロ。
ヤフオクだと同程度のアクセス入るんだけど、初めての訪問者が落札者ってのが結構ある。
とりあえずプロバイダ&携帯2台&ガソリン代くらいしか稼げないがやらなきゃ食えないからなぁ。
308名無しさん(新規):2013/06/08(土) 13:34:16.40 ID:wJ+vJl1l0
楽天の方がレアものが高く売れる
ヤフオクは擦れちゃってダメ
309名無しさん(新規):2013/06/08(土) 13:59:13.71 ID:Jpc8W+kF0
中古のもので全然レアじゃないのに、
元10000円なら6000〜8000円円くらいになることもあった謎の時代。
もうこんな時代はこないなw
310名無しさん(新規):2013/06/08(土) 16:31:45.59 ID:gAH8Ebj20
少し売れた
3月の半分くらい
311名無しさん(新規):2013/06/08(土) 16:44:28.21 ID:13Yxk23i0
スレチだと思うけど、メーカー取り寄せの充電池が750円のものをヤフオクで1300円で落札
Amazonで新品WEBカメラが1100円をヤフオクで中古2450円で落札してしまった俺みたいな馬鹿もいるぐらいだから
網はってカモがかかるの待つって感じでどっしと構えてたらいいんじゃないのかな?
早急に運転資金がほしいって人には無理だろうけど。
312名無しさん(新規):2013/06/08(土) 16:56:09.35 ID:0weeOgDpP
>>311
おお、素晴らしいお客様だ。
俺のも買ってくれ。
313名無しさん(新規):2013/06/08(土) 17:15:34.43 ID:r5kEKuBJP
アベノミクスでボーナス出たんじゃねぇのかよ…えっ?株価暴落?あっそう死ねよクソ下痢…
314名無しさん(新規):2013/06/08(土) 20:11:35.14 ID:NtX0Pzis0
>>311
それどちらのオークションにも貴方と競った馬鹿がいたということだよね
馬鹿と馬鹿が出会ってしまった奇跡
315名無しさん(新規):2013/06/08(土) 20:14:06.57 ID:0weeOgDpP
そうか、ありがたいお客様が2人いないと成り立たない奇跡なんだな

1人なら間違ってうろうろしているかもしれないけど、2人は奇跡
316名無しさん(新規):2013/06/08(土) 20:56:35.51 ID:LgUunA7Q0
前にも書いたがプロマイドやアイドルグッズの問屋の在庫を丸ごと買って
ヤフオクで捌いてたんだけどおもしろいくらい高値で売れた。カレンダーなんか
1本数万するのが何本もあったからね。丸1年全く働かず風俗やパチンコで
遊んでた。ただ発送が大変で1日梱包してる日もあった。次におもちゃ問屋買い占めて
ゲームウォッチやソフビ捌いて1年、そして今度は本屋の在庫買い占めて1年
そんな感じで遊んで暮らした。いい時代だったなぁ
317名無しさん(新規):2013/06/08(土) 21:17:52.04 ID:tJqZW/yF0
転売糞しねよ
318名無しさん(新規):2013/06/08(土) 21:18:30.90 ID:0weeOgDpP
いかん、AKB総選挙のせいで、人がいない
319 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2013/06/08(土) 22:54:40.07 ID:GCofu4hpP
>>316
問屋の在庫が尽きたらただの人ってかw貯金しとけよアフォ
320名無しさん(新規):2013/06/08(土) 23:01:45.04 ID:6KXh7KpjO
今週の売上18680円。
2万越えならずもまあ許容範囲。
321名無しさん(新規):2013/06/08(土) 23:01:49.73 ID:Ff4mpU7A0
今やったら地獄だな
322 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2013/06/08(土) 23:03:29.03 ID:GCofu4hpP
5月後半からやや盛り返したのに今週はまたガタ落ちしてきたな
円高のせいかね。ヲチも付かない。その割に再出品すると即アクセスしにくる乞食
買えんのならいちいち見にくんなボケ死ね
323名無しさん(新規):2013/06/08(土) 23:20:08.62 ID:eqtMeXlZ0
わざわざオク利用しなくても近所のリサイクルショップや
100円均一で十分だからね高額商品は保証の効く店で買った方が
売るとき有利だしなにより面倒、見知らぬ相手から買うのも不安だし
よほどのレア物や掘り出し物以外無理でしょう。
324名無しさん(新規):2013/06/08(土) 23:21:34.92 ID:XKibNy9d0
流行り廃りないもの売ってるからそれなりに売れてるな。
結局商材による。
325名無しさん(新規):2013/06/09(日) 08:03:51.94 ID:OH09iRpA0
転売糞しねよ
326名無しさん(新規):2013/06/09(日) 08:26:43.85 ID:OH09iRpA0
篠田麻里子「卒業は来月の福岡ドームで・・・」
禿涙目www

福岡 ヤフオク!ドームは略して
福岡ドームだもんなw
327 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2013/06/09(日) 08:46:59.68 ID:ROoJyIADP
>>325-326
糞ガキが死んどけカス
328名無しさん(新規):2013/06/09(日) 09:18:57.96 ID:OH09iRpA0
↑転売糞ジジイwww
329 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2013/06/09(日) 09:28:58.92 ID:ROoJyIADP
AKBなんざに浮かれてる糞ガキが来るスレじゃねーんだよ
330名無しさん(新規):2013/06/09(日) 09:48:56.15 ID:OH09iRpA0
ガキとか決め付ける意味がわからんな
だから売れないんだろうな
転売糞ジジイちゃんw
331 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2013/06/09(日) 09:55:19.18 ID:ROoJyIADP
ジジイ要素のないスレでジジイ呼ばわりしてるしAKBなんざ群がってるのは
大半ガキだろうが。何より転売を糞呼ばわりする奴はまずクソガキw
お前がハアハア言ってるAKB写真やグッズなんか転売と切り離せないだろ馬鹿w
332名無しさん(新規):2013/06/09(日) 10:14:53.21 ID:OH09iRpA0
みなさ〜ん↑が転売糞ジジイですよw
333 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2013/06/09(日) 10:24:30.92 ID:ROoJyIADP
転売板で何を言ってるんだコイツwこんなんじゃ友達もいなさそうだな
どおりで日曜朝から2chで的外れなレスしてるわけだw
334名無しさん(新規):2013/06/09(日) 10:43:46.39 ID:E3gQ+iqF0
何より転売を糞呼ばわりする奴はまずクソガキ

↑あたり、正答
335名無しさん(新規):2013/06/09(日) 11:44:25.15 ID:OH09iRpA0
正当化に必死な汚い糞ジジイは死ねよ
336 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2013/06/09(日) 11:52:45.80 ID:ROoJyIADP
日曜なんだから糞ガキは遊んでこいよwwwwww
337名無しさん(新規):2013/06/09(日) 12:32:46.79 ID:OH09iRpA0
338名無しさん(新規):2013/06/09(日) 20:48:22.68 ID:4rREhQBM0
今週もアキラメロン
339 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2013/06/09(日) 20:55:34.79 ID:ROoJyIADP
今のところ酷いなー。毎回もう直前しか入らないけど
今日はアタリか。ハズレか
340名無しさん(新規):2013/06/09(日) 22:00:01.30 ID:6TsmVgeh0
ウォッチもアクセスもひどいもんだ
341名無しさん(新規):2013/06/09(日) 22:04:00.63 ID:piX/FYjE0
売れなさすぎて明日出品するかどうか悩んでる。
342名無しさん(新規):2013/06/09(日) 23:23:53.10 ID:E3gQ+iqF0
今日はダメ
343 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2013/06/09(日) 23:32:11.19 ID:ROoJyIADP
俺も。つーか今年最悪レベル。相場以下で出して即見に来たくせに何なんだ?
344名無しさん(新規):2013/06/09(日) 23:32:27.71 ID:xPUfyGh3O
久しぶりに入札にまわったけど10円ずつチビチビ入札する人大杉
みんな慎重すぎるよ
まだ延長中
疲れた
345名無しさん(新規):2013/06/09(日) 23:55:46.14 ID:E3gQ+iqF0
>みんな慎重すぎるよ

ちゃうちゃう、みんなコジキすぎるよ、だよ。
346名無しさん(新規):2013/06/10(月) 00:23:15.37 ID:TnQzIztw0
↑転売乞食w
347名無しさん(新規):2013/06/10(月) 03:31:47.84 ID:/BZhNrhF0
>>344
それ入札ソフトつかってるだけじゃね?
それに愚痴いうのってBOT相手にケンカしてるぐらい馬鹿らしいよ
348名無しさん(新規):2013/06/10(月) 07:41:05.34 ID:7DEq2VRm0
全部中古屋の買取行きで撤退
もういい
他のことで頑張る
349名無しさん(新規):2013/06/10(月) 07:55:14.96 ID:wZOzm1hX0
粗悪品を安値スタートしたら良品並みの相場に競り上がったw
バカのコロニーだな>ヤフオク
350名無しさん(新規):2013/06/10(月) 08:08:44.77 ID:5wd5H9+qP
>>349
他見てても大体それだね。>>346みたいなガキしかいないんだろう
351名無しさん(新規):2013/06/10(月) 08:31:11.82 ID:84JUC3RE0
↑転売乞食w
352名無しさん(新規):2013/06/10(月) 10:21:41.61 ID:2CHmjNJ00
その粗悪品が実はとんでもない値打ちがあって
手直ししただけで数倍で売れることもよくある話
353名無しさん(新規):2013/06/10(月) 10:24:10.35 ID:EJVIMYE40
ぶっ壊れてるジャンクゲーム基板なんかはそういうのあったなぁ
354名無しさん(新規):2013/06/10(月) 11:26:02.59 ID:+pgBUqxHP
お前ら良く自分が知りもしないジャンルのモノ売れるな

専門的な質問きたら適当に流すわけ?
355名無しさん(新規):2013/06/10(月) 13:25:29.40 ID:RAh8nKYn0
>>351
社会に出られない糞ガキ。ママのおっぱい吸ってろwwww
356名無しさん(新規):2013/06/10(月) 13:36:22.76 ID:PfisKBfBP
おっぱい吸いたい
357名無しさん(新規):2013/06/10(月) 13:51:03.59 ID:JlM1+5WzO
ウォッチすらなくて泣けてくる…

分かりやすく説明書いたり、撮り方とかにもこだわって時間かけて出品してるのに…
358名無しさん(新規):2013/06/10(月) 14:19:25.09 ID:rBbYqHKqO
真面目だなw
基本、画像なし(ありでも、携帯でテキトーに撮ったやつ)。説明は、テンプレ使い回しだけど、ぼちぼち売れるわw
359名無しさん(新規):2013/06/10(月) 14:52:43.77 ID:5wd5H9+qP
まじで酷いな。限界まで下げた。これで無理なら100円スタでスッキリする
360名無しさん(新規):2013/06/10(月) 15:00:53.21 ID:h6opw+IV0
今日無料出品日だけどどうすっかな
昨日終わったのは15ぐらいのうち2点しか落札されなかった
361名無しさん(新規):2013/06/10(月) 15:04:25.64 ID:yn7lhhaI0
ヲチだけ増えて売れないんだが
362名無しさん(新規):2013/06/10(月) 16:08:00.67 ID:xtElH7L70
山梨
ヲチ無し
意味無し
363名無しさん(新規):2013/06/10(月) 16:22:35.03 ID:Lh7oFlea0
>>362
BL同人誌は売れてるか?
364名無しさん(新規):2013/06/10(月) 17:52:12.90 ID:xtElH7L70
いまは2199艦内服だな
365名無しさん(新規):2013/06/10(月) 20:48:07.37 ID:9hW2/HQ00
売れなすぎて
自己最高出品数を更新中☆
366名無しさん(新規):2013/06/10(月) 22:24:39.76 ID:m3KOPrmZ0
昨日までひどかったけど、今日株価も上がって、少し入札も増えた。
おまえら、どう?
367名無しさん(新規):2013/06/10(月) 22:30:57.25 ID:+5ZWvMK50
昨日はそこそこ落札されたが今日はさっぱり
368名無しさん(新規):2013/06/11(火) 12:50:03.83 ID:iqiBB5A4P
すごい兵糧攻めを感じる。今までにない何か猛烈な売れなさを。
アクセス・・なんだろう減ってきてる確実に、着実に、俺の出品物に。
中途半端はやめよう、とにかく1スタでやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山のお客さんがいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに在庫を投げよう。
同業者や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。
369名無しさん(新規):2013/06/11(火) 14:01:09.63 ID:5z34we1t0
意味不明w
370名無しさん(新規):2013/06/11(火) 15:49:35.13 ID:mPhg3D4a0
株価が底を売って落札も底を売った
関係あるのだろうか
371名無しさん(新規):2013/06/11(火) 15:52:08.58 ID:sN8iqpcH0
底は売れない件
372 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2013/06/11(火) 16:17:35.28 ID:2UW6RI+RP
>>366
ああ、なんか出品期間も短いのにやけに入札きたと思ったがそれか
373名無しさん(新規):2013/06/11(火) 18:05:08.00 ID:iqiBB5A4P
十中八九関係ない
374名無しさん(新規):2013/06/12(水) 02:32:37.43 ID:c3jFqYAu0
1円スタートで送料込が普通に1円で落札されてる・・・
375名無しさん(新規):2013/06/12(水) 03:11:58.08 ID:pMzXUat60
カテにもよるけど1円出品なんて無謀すぎるぜ
376名無しさん(新規):2013/06/12(水) 08:14:53.14 ID:Edk662Vh0
>>375
ここ1年はその通りだよな
最近は特にヤバい
中には高騰するのもあるけど、それは中身がかなり魅力的な品(のうちの何割か)
377名無しさん(新規):2013/06/12(水) 12:03:41.54 ID:/Sd6xxEW0
>>374
ヤフオクなんて吊り上げ横行してるのに
真面目な奴がバカを見る。だな
おれば馬鹿と言われてもいいけど、1スタ送料込みはしないけどな。
378名無しさん(新規):2013/06/12(水) 14:33:41.21 ID:LCS/so3aP
汚い話、1スタやってもいいけど吊り上げは織り込み済みでやらなきゃ精神的に無理
379名無しさん(新規):2013/06/12(水) 14:47:31.43 ID:GoW5rgeu0
魅力がある商品で欲しい人は1万円出しても買うというものでも
その欲しい人が1人しか現れなかったら1円で終わってしまう
アクセスが少ない今はマイナー商品なら普通にありえる
大人気の商品でもエアポケットのような感じでガクンと格安で落とされることも
380名無しさん(新規):2013/06/12(水) 15:20:46.13 ID:jB4UK+pl0
1円で出していつも高額落札されてる人が数人居る
説明文も写真も商品も、これといって特徴は無い
自演入札としか言いようがない
381名無しさん(新規):2013/06/12(水) 16:34:28.48 ID:SydMx1AC0
流出騒動以来明らかにアクセス減ってる、ハッキリわかんだね

クソ企業が。無能バカベンダーとオママゴトばっかしてるからこんな事になるんだよ
382名無しさん(新規):2013/06/12(水) 20:37:46.08 ID:ETH8IvaIP
俺の友達がヤフオク始めたんだが、
先ずは評価が必要とか言って「買い」で評価貰ってんのね

…それ、ネズミ講じゃん
383名無しさん(新規):2013/06/12(水) 21:29:08.60 ID:C2X/7ax60
???
384名無しさん(新規):2013/06/12(水) 21:46:22.33 ID:QrJdJ+Kj0
???
385名無しさん(新規):2013/06/12(水) 21:57:21.03 ID:XruiB5GA0
ほえ?
386名無しさん(新規):2013/06/12(水) 22:07:58.70 ID:s73h+WKEP
はえ?
387名無しさん(新規):2013/06/13(木) 01:55:12.95 ID:qjL4kRxq0
ひえ?
388名無しさん(新規):2013/06/13(木) 02:41:35.76 ID:GAEdbmPr0
いやはや、去年の予想通りに全くうれないレベルになってしまったね。
キンコラ厨が輝かしき時代にもどってくれないか、せめてorz
ヤフオクが事実上売り場として昨日しないレベルまでさがったのはつらいし

バブルまでの日本はまだたくさん個人営業も元気だったので富がまんべんなく
いきわたってそれが回転して経済がよくなっていったが、規制緩和と称して
富の一極集中をバブル以降加速させさらには派遣解禁で国民の大手資本の奴隷
化をすすめ、現在では小売り業も一極集中となり、手の打ちようがないほど、
富が国民に回らない経済構造になってしまった。

はっきりいって、東京近郊の繁華街ですら、やばいと感じさせるレベルで
10年前の地方都市のさびれた街の様相を呈している。それに反比例するか
のように増える中国人。国民が立ち上がって政治や雇用を監視しないと
5年後 10年後は、中国人だらけの国になりかつて秩序がある日本の生活
様式が終了することになる。とりあえず、ここに予想として書いておく。

しかし、なぜ中国人がこれほど日本に住み着くことができるのだろうか?
際限なく増え続けている。本当にぞっとしてくる。
389名無しさん(新規):2013/06/13(木) 06:46:34.25 ID:eMNreabZ0
>>380
某ストアで同じ物を大量に出してて
過去の落札履歴をみると半額ぐらいで定期的に落札されてるので
うちも買うかと思って半月ぐらい入札してみても落札出来ない
低価格での落札をリストアップしてみると、同じIDで評価20前後や
10前後の奴が何度も落札してるのがわかった
吊り上げの可能性高いだろうなと思うけど、たまたまかもしれない

そのストアが希望するであろう価格で落札を考えると
送料やらその他手数料を含めて計算したら他のネットショップで
買った方が安いので、昨晩別で買ったな
390名無しさん(新規):2013/06/13(木) 11:23:47.49 ID:PjL3c4dj0
もう新規の出品をする気になれんな
回転中のものを延々と廻してた方が気が楽
391名無しさん(新規):2013/06/14(金) 06:00:59.30 ID:aKBbrj+g0
ヤフオクの初期は、出品者3割 落札者7割くらいの割合だったが
末期(現在)は、出品者9割 落札者1割くらい
100円以下の小物は今でも売れるけどね


震災のあった年は爆売れしたけど
翌年以降はさっぱり
392名無しさん(新規):2013/06/14(金) 08:22:34.84 ID:SepHUywN0
それまでの相場が崩壊したら一気に落ち込んだもんな
いまはヤフオクより実店舗の方が動いてるんじゃないか?
393名無しさん(新規):2013/06/14(金) 09:30:21.45 ID:j7ws6O5S0
街をあるいてみるかぎり、実店舗で持ち直しを感じるような雰囲気はないな。
むしろ、より悪化している雰囲気を感じるくらいだけど。

それにしても政治家は本当に実社会をしらない人ばかりでこまるね。
トップが実情をしっている人材で回りを固めても、妨害で行動がともなわ
ないことがあまりにも多い。安倍総理のブレーンは優秀な人が多いのだけど、
末端経済対策に手をこまねいているのは、おそらく利権争いで話が動かない
ってことなんだろう。

そうこうしているうちにヤフオクも終了してしまうのだろうかw まぁ、すでに
存在意義がなくなっているしなぁ。かといってアマゾンに出品はする気はゼロ。
手数旅5%なら話は別だが15%以上かかるのであり得ない。
394名無しさん(新規):2013/06/14(金) 09:35:42.46 ID:mr+UM4LN0
前田敦子が悩んでるので相談に乗ってやって下さい
メール1通あたり500円
売り上げ116億円

アイドル絡むとつえーわ
395名無しさん(新規):2013/06/14(金) 09:48:53.14 ID:PYa27xjyP
>>394
それ何?
396名無しさん(新規):2013/06/14(金) 10:41:21.41 ID:/hDW0vDXP
>>393
>手数旅5%

ワロタw旅にも出たくなる罠w
397名無しさん(新規):2013/06/14(金) 12:01:15.98 ID:uk9QxY3I0
アクセスやウォッチがついても全然売れんなー
ヤフーで「回転しまくってる商品のアクセス&ウォッチ数を地味に更新するプログラム」
でも動いてるんじゃないかと勘ぐってしまうね
398名無しさん(新規):2013/06/14(金) 12:43:47.82 ID:9no7PJpK0
出品者の値下げ待ちか
寿命削ってまで待つようなもんかねw
399名無しさん(新規):2013/06/14(金) 13:43:55.71 ID:FX6Uua5e0
値下げ待ちが3割、同業者のヲチが6割、検討してるのが1割いるかいないかじゃないかな
400名無しさん(新規):2013/06/14(金) 13:46:02.87 ID:eIkb3aBu0
2週間ほど何も売れん
死んでまう ナンカコウテクレヤ
401名無しさん(新規):2013/06/14(金) 14:22:37.98 ID:j7ws6O5S0
そういや、先日このすれでも飲食店の閉店の話がでていたけど、俺の住む近場でも
ひっそりとカフェが閉店していた。

とにかく、貧乏人に小売りやサービスで使える政府券を発行してくれ。
特定ギャンブルにつかえるような仕組みは排除して。もちろんヤフオクでも
つかえるようにw
402名無しさん(新規):2013/06/14(金) 14:52:45.53 ID:/hDW0vDXP
>>401
羨ましいw
うちの近所のカフェばーも潰れてくれんかの
うるさくてかなわん
403名無しさん(新規):2013/06/14(金) 14:57:19.17 ID:CgEQPmE60
元AKB48の前田敦子さんら、有名芸能人になりすました巨額詐欺事件で、出会い系サイト運営会社の元役員ら男女9人が逮捕された。
被害総額は、116億円にのぼるとみられている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00247939.html

去年来たメール

件名:「卒業します」秋元さんに明日、そう伝えようって思ってるの、、、ごめんね今ちょっとだけ話せませんか?!(><)もう事務所に提出する辞表も

本文:作ってるの。明日、、、秋元さんかプロダクションの社長に直接この事話そうと思ってるんです。

私の事はもう分かってくれてるのかなぁ。AKBのチームKの大島って言ったら分かってくれますか?

今は私、センターを奪還したとか、あっちゃんが卒業したから自動的に私がとか言われてるけど、そういうプレッシャーとか、私が引っ張っていけるのかなとか、前の時とは比べ物にならないプレッシャーに負けてしまいそうになってるんだ(><)

以前センターだったときはあっちゃんがいたから、あっちゃんに負けたくないっていう思いだけで頑張ってこれたんだけど、もうあっちゃんも卒業しちゃって、あっちゃんが感じてた『孤独』って言葉を今ひしひしと感じてて、その重みに押しつぶされてしまいそうなの、、、
それに私自身は女優を目指したいっていうのもあるし、言い訳にしかならないかもしれないけれど、卒業して、新しい自分になったほうがいいのか、このまま頑張るのかどっちのほうがいいのかなって思って、頑張る道も考えたんだけど、もう重圧に耐え切れない自分がいるの。。。

ごめんなさい、答えづらい質問かもしれないよね(><)本当にごめんなさい、でも相談出来る人は周りには誰もいないし私も芸能界に長くいて、周りを信じちゃいけないっていうのは分かってるし、もし少しでも時間があったら相談にのってほしいなって。

今ちょっとだけ時間ありませんか?ごめんね(><)

答えづらかったら、卒業に賛成なのか反対だけでも聞かせてくれたら嬉しいな。ア^ド.レ^ス交換してもっと詳しい相談とかもしたいんだ。だから、、、

お返事待ってるね。長くなってごめんなさい。

マネージャーのiPhoneからメールしてみました☆そのまま折り返し返事下さい。(/ _ ; )
404名無しさん(新規):2013/06/14(金) 15:19:04.19 ID:CYOfyWHp0
やばい ヤフオク売れすぎて死にそう
今日だけで20万以上荒利った
405名無しさん(新規):2013/06/14(金) 17:51:10.49 ID:fPkvpgph0
↑このレスに対する模範回答はこちら↓
406名無しさん(新規):2013/06/14(金) 18:24:31.00 ID:SepHUywN0
JPY→ZWD
407名無しさん(新規):2013/06/14(金) 18:30:31.12 ID:+IggBjQL0
そうそう、ジンバブエドルを買えが模範回答
408名無しさん(新規):2013/06/14(金) 18:41:16.20 ID:mRLfFRcpP
売れなさすぎて死にそう
先月後半から
409名無しさん(新規):2013/06/14(金) 19:22:25.24 ID:SepHUywN0
今週もアキラメロン(´・ω・`)
410名無しさん(新規):2013/06/14(金) 21:51:20.04 ID:UtkVSZLr0
半年以上回転寿司だった商品
今見たら入札入ってた
根負けして値下げしなくて良かった
411名無しさん(新規):2013/06/14(金) 23:10:48.96 ID:zcoe8Cu40
ヤフオクはも有料出品費、有料会員費とれるような状況じゃないぞ
終わってる
412名無しさん(新規):2013/06/14(金) 23:55:54.25 ID:UtkVSZLr0
入札する側にはサービスしてるよね
プレミアム会員登録無しで入札額無制限の日とかあるみたいだし
413名無しさん(新規):2013/06/15(土) 00:08:41.86 ID:tZ+bUaqxP
モバオクで見つけたんだけど、これってなに?
オリジナル封筒作ってくれるのかと思いきやそうでもなさそうだし、
9000円で封筒でメール便80円で送れるっておかしくね?
何かの暗号?
ttp://auok.auone.jp/_l?u=8549380
414名無しさん(新規):2013/06/15(土) 02:01:32.75 ID:xuUaVChd0
いつもヤフオク!をご利用いただき、誠にありがとうございます。
PC版「マイ・オークション」をリニューアルいたします。

【主なリニューアル内容】

◇マイ・オークション トップページ
 タブレット端末などでも操作がしやすくなるよう、ボタンの大きさやレイアウトなど、
 ページ全体のデザインを変更します。

◇ウォッチリスト、入札中、落札分、値下げ交渉、出品中、出品終了分
 マイ・オークション内での遷移がしやすくなるよう、ナビゲーションまわりの
 デザインを変更します。

※機能面での変更はありません。

【リリース日】
2013年6月19日(水)14時以降

嫌な予感しかしない
415名無しさん(新規):2013/06/15(土) 02:34:45.15 ID:b8FxFWNW0
最近、終了間際に取り消しして遊んでるw
416名無しさん(新規):2013/06/15(土) 02:36:50.57 ID:L8pkmLsx0
>>413
たまには少しくらい自分で調べてみろって
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14107039924
417名無しさん(新規):2013/06/15(土) 16:42:34.12 ID:P5fpnLuE0
fsf
418名無しさん(新規):2013/06/15(土) 16:43:33.32 ID:P5fpnLuE0
>>415

こーゆーやつ悪質でよくない
419名無しさん(新規):2013/06/15(土) 16:51:20.85 ID:B67QiyDiP
>>416
モバオクに出ているのは、そんなおしゃれな封筒ではなくて、ただの茶封筒なんだが
ttp://auok.auone.jp/item/item_409450182.html?u=8549380
420名無しさん(新規):2013/06/15(土) 16:56:17.82 ID:av5FEZ7M0
売れてから
つくるんじゃないの
もしくはクレジットカードの現金化
421名無しさん(新規):2013/06/15(土) 17:14:19.68 ID:Jba/1rJ50
売る気はまったくないが、滅多にお目にかかれない人気商品を相場の2倍の価格で出品
どうだ?欲しくても買えないだろwww
ざまあwww
422名無しさん(新規):2013/06/15(土) 17:17:55.58 ID:Jba/1rJ50
>>421
×売る気はまったくないが、
○売る気はまったくないので、
見せびらかすのが目的ですwww
423名無しさん(新規):2013/06/15(土) 17:23:03.39 ID:tZ+bUaqxP
>>416
その浅知恵袋がどうしたんだよw
自分の好みのデザインか判りもしないで入札するのか?おまえは。
第一、モバオクは出来上がっていない物を売るのって違反じゃねえの?


>>420
やぱそれ思った人がいたか。
金額が大き過ぎるし、この枚数をメール便で送れるだろうか?
中途半端な3桁。
デコものにしてはキラキラな評価もない。


権利者一覧
ttp://auok.auone.jp/_i2m?i=408728585&_SRC=i0_i2m
落札者に桁が一桁のやつが多い。
この落札者の評価を見ると、似たような出品者(商品券&gmail遣い)と取引してる。
何かの暗号じゃないかと思うんだが。
424名無しさん(新規):2013/06/15(土) 17:30:22.44 ID:4ip/9dzS0
誰か金持ちの人柱いないの?>>デコ封筒
425名無しさん(新規):2013/06/15(土) 17:32:04.36 ID:Uwjq8bArO
>>419
前モバスレで出てたけど、商品券とか金券はモバペイで支払えないからそういう風に出品してるんでないかと結論出てた
426名無しさん(新規):2013/06/15(土) 17:37:59.55 ID:B67QiyDiP
>>425
ごめん、モバスレ見てなかったんだけど、実際には
封筒ではなくて、商品券の販売ということ?
427名無しさん(新規):2013/06/15(土) 17:45:14.65 ID:tZ+bUaqxP
ググって見ると茶封筒のデコ封筒とかもあるんだな。びんぼくさ。

>>425
そう言われてみると茶封筒の取引はモバペイの支払いだけだね。なるほどね。
428名無しさん(新規):2013/06/15(土) 18:02:07.16 ID:Rfi3iQ7z0
ヒトがいない
429名無しさん(新規):2013/06/15(土) 18:54:03.80 ID:aljhqO0n0
いろいろおもしろいな。
JCB券の額面より落札価格の方が高くて、
なんでなんだろうと調べたら、
クレジットを現金化したい奴が買うらしい。

で金券はモバペイで支払えないので、
茶封筒を代わりに落札してもらうってことなんだな。
430名無しさん(新規):2013/06/15(土) 19:24:12.18 ID:tZ+bUaqxP
手を変え品を変えってやつか。
この人評価3かーと思って内容見たらすごいなw
ttp://auok.auone.jp/_el?u=8394637
この人は焦げたのか、焦がされちゃったのか?
ttp://auok.auone.jp/_el?u=8044019

未回答みっけw
http://www.mbok.jp/_ql?i=405474355&_SRC=i0_ql
再出品にすると質問が残るから、こういう質問が入った時は
新規で出品するんだな。
431名無しさん(新規):2013/06/16(日) 08:21:36.68 ID:5BCChBbp0
即決が100円高いだけでも一週間待つとかwww
432名無しさん(新規):2013/06/16(日) 08:26:40.28 ID:fllWGaUG0
>>431
100円どころじゃねーよ
俺が見た中では20円差を待ってる奴がいたw
880円スタート900円即決だったかな
433名無しさん(新規):2013/06/16(日) 08:32:06.14 ID:5BCChBbp0
>>432
そんな奴が増え続けると、相当金に困った出品者以外は
開始価格上げちゃうよな・・・
434名無しさん(新規):2013/06/16(日) 08:58:33.99 ID:fllWGaUG0
以前出品してたカテゴリで他の出品者が安値スタートしてたけど、
さっき久しぶりに見てみたら相場価格をスタート価格にしてた
競り上がらないからさすがに赤字だったんだろうな

俺はとうの昔に実店舗価格での値下げ交渉付きに切り替えた
時間はかかるけどこっちの方が安定して利鞘取れるわ
435名無しさん(新規):2013/06/16(日) 08:59:42.86 ID:HazUbS+V0
1週間以上売れない
436名無しさん(新規):2013/06/16(日) 09:37:35.01 ID:gNR8OLVa0
うれないね
437名無しさん(新規):2013/06/16(日) 10:51:57.11 ID:d/TYlEkq0
アクセス0件もチラホラあるw
438名無しさん(新規):2013/06/16(日) 10:55:58.94 ID:VJj/cjY20
レコードとかCDのカテゴリが最後そうだったな
アクセスゼロがいくつか出てきて取扱い品目を変えた
439名無しさん(新規):2013/06/16(日) 11:29:42.83 ID:aKdLG8PS0
それにしても全く売れない。これでは時間の無駄。無料出品で回転させてても
毎週毎週再出品をやっていられない。

俺の我慢も限界近いし、そろそろ出品やめる日が近づいているかな。
ヤフー側はうれるように努力をする、出品側、落札側にしてもeBay
並のシステムを用意すべきなのに、この10年まったくそういった
改善はしない、それがこの状況につながった。

新規の人も、こんだけ手間かかるなら利用はやめるって思うだろうな。
440名無しさん(新規):2013/06/16(日) 13:40:50.21 ID:gNR8OLVa0
かなりやばい水準まで来たくさい
441名無しさん(新規):2013/06/16(日) 14:23:13.82 ID:lireyAvM0
バザールのカートシステム帰ってこないかなあ
俺の場合は落札されるのが月に数件レベルの小規模だからかもしれんが
オクは去年の春頃から激減してほぼ壊滅してたけど、バザールの方はポツポツ売れてた
今はバザールなくなってオクは復活せず、マジでゼロ件になっちゃった
442名無しさん(新規):2013/06/16(日) 14:26:58.11 ID:ETv9gRJc0
>>441
バザールで売れるなら、アマゾンで売れるだろ
443名無しさん(新規):2013/06/16(日) 14:27:38.37 ID:QBpkzmdF0
>>441
要らない
あのシステムのおかげで評価がめちゃめちゃシビアだった
444名無しさん(新規):2013/06/16(日) 17:09:12.57 ID:DzyexIrd0
確かめても確かめても
入札が入ってない
そんな日曜日
445名無しさん(新規):2013/06/16(日) 17:55:56.78 ID:hO9jJNGC0
地味に売れてる


開始価格で・・・
446名無しさん(新規):2013/06/16(日) 17:58:59.70 ID:mIS42xgdP
>>445
ヒント:開始価格を高くする
447名無しさん(新規):2013/06/16(日) 21:43:10.84 ID:NEDfSljW0
今月入ってから全く売れない
ヤバイな
448名無しさん(新規):2013/06/16(日) 22:25:06.67 ID:cLVRboa30
今は茄子&セール待ちで控えてる人多い
ここで値下げをしてはいけない
むしろ多少高めに設定して茄子支給時期に本来の価格に下げて売る
449名無しさん(新規):2013/06/16(日) 23:11:26.38 ID:XE2VHBgO0
ひとつしか売れず
450名無しさん(新規):2013/06/16(日) 23:20:50.79 ID:Ar9ocrvH0
禿オクは転売糞しかいない
451名無しさん(新規):2013/06/16(日) 23:46:49.98 ID:Zw/Mc/tq0
ブランドの新品Tシャツが1円で終ってた
452名無しさん(新規):2013/06/16(日) 23:47:51.72 ID:nb3qt0xeO
結構譲歩して安くしてるのに、ウォッチリストすら付かないわ(´・ω・`)
453名無しさん(新規):2013/06/17(月) 00:11:21.89 ID:n6kFxoa70
激ヤバ、ヤフオワ
454名無しさん(新規):2013/06/17(月) 00:26:47.22 ID:bGrZYSR90
安く出したのばかり売れる
処分品だから儲けは考えてないけど
梱包や発送の労力を考えると落札金額1000円未満は辛い
455名無しさん(新規):2013/06/17(月) 00:33:22.61 ID:1fAyIoYS0
100円単位で競ってるの見ると腹立ってくるわ
1000円単位でポンと入れろや糞が
456名無しさん(新規):2013/06/17(月) 03:33:19.16 ID:Gr9UQl0M0
女優の寺島しのぶが6月14日(2013年)、ブログで
「代官山のとあるセレクトショップ」への怒りをぶちまけている。

寺島はある日この店で「大枚はたいてショッピング」を楽しんだが、
その数日後に「VIP SALE」として「50%〜70%オフ」のお知らせが来たという。

「なんなんだよ!何日か前に正規値段で買ったのに!
ここのお店で何年も散財してるのに何も教えてくれなかった」

さらに、VIP SALEに行ったところ、初日なのに何の商品もなかった。
店員に「何でですか?」と聞くと「VIPの方はみんな事前に
キープされてるんですよ」と返されたそうだ。

「なんだよそれ!そんなことできるなんて知らなかったし。
そんなんだったらVIP SALEのお知らせなんて送らなきゃいい。
送った以上は、その人達を平等に扱って欲しい。知らぬが仏だった。
でも、知った以上は腹が立つ」

ソース:J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/tv/2013/06/16177351.html
寺島しのぶ Column - ほどほどに TERAJIMA Shinobu Column
http://www.a-petits-pas.net/terajima/column/2013/06/
457名無しさん(新規):2013/06/17(月) 04:14:36.95 ID:HQNyaLye0
>>432
むしろなんでそんな価格差で即決つけてるの?
よほどほしいものじゃなければ即決でなんか入札しないよ。
誰も入札する人がいないなら買ってもいいよ的な感覚で入札してるし。
むしろこういう入札者はありがたいとおもうんだけど
458名無しさん(新規):2013/06/17(月) 04:36:40.93 ID:ob8ml1hA0
最近、下手に100円開始とか危なくてできないから
相場スタートが多いな。
入札1で終了パターンが・・・
これってオークションかwww
459名無しさん(新規):2013/06/17(月) 05:55:09.82 ID:ejKPemLSO
今月全然売れない。
売れても、低価格で終了。
昨日売れたのだって、相場の半分以下。

総額約3万の品が超低価格で終了した時は泣いた(´;ω;)
460名無しさん(新規):2013/06/17(月) 05:59:37.61 ID:UAngvTOt0
ウオッチ7とかでもアクセス数30でまったく競わないで終わってる
しかも土日で・・・
461名無しさん(新規):2013/06/17(月) 06:45:28.65 ID:PitU2HdD0
値下げ交渉付きが最強だよ
購買意欲のある人だけが交渉に来るから、相場価格以上で売れるし
ウォッチに入れるだけで交渉しない奴は無視できる
462名無しさん(新規):2013/06/17(月) 08:31:46.22 ID:wdSUHl6K0
>>459
実際に売れた価格が相場
463名無しさん(新規):2013/06/17(月) 08:51:27.08 ID:ejKPemLSO
>>462相場は他の人が出してるのを参考にしてる。
他の人4000円〜2000円で落札され
自分1000円とか…
464名無しさん(新規):2013/06/17(月) 09:05:18.37 ID:ob8ml1hA0
>>462
それは違うと思う
465名無しさん(新規):2013/06/17(月) 09:38:48.30 ID:bGrZYSR90
>>461
カテによるのかもしれんがたいてい価格交渉してくる奴は
出品者を馬鹿にしたような金額を提示してくるイメージが有る
466名無しさん(新規):2013/06/17(月) 09:45:45.49 ID:n6kFxoa70
値下げ交渉オプションwwwwwwwwwww
これ出た時はさすがにぶったまげた。もはやまったくオークションの概念から逸脱している。

Yahoo!JAPANの従業員のレベルを思い知ったわ。
467名無しさん(新規):2013/06/17(月) 10:26:10.30 ID:safSepcd0
俺は高額品だけ値下げ付きにしてる
時間はかかるけど、それなりに高く売れてるよ
悪評価の奴が瞬札で入れてきても弾けるメリットもあるしね

>>465
俺のとこではあまり変な価格で入れてくる奴はいない
どうせそんな奴は常識が無いから、落札者にはしないだけ
468名無しさん(新規):2013/06/17(月) 10:55:38.20 ID:CTApcRZN0
やはりeBayみたいに、落札後は簡単決済で送金するだけ、特に連絡も
しないで手元に届くというくらいにしないとだめだと思う。

なんでこんな簡単な仕組みにできないのか不思議だし、これまで
送金管理ができるページがないってのも驚きだった。いやいや使ってきた
わけだが。でも、これだけ売れないともうおしまいだと思うw
469名無しさん(新規):2013/06/17(月) 11:42:23.79 ID:JbPnchdc0
>>468
禿がシステム開発料金をケチってるからな。
まぁそういうボタンのシステムすら開発できる能力すらないのかもしれないが。

まぁ、言い訳は「ヤフーショッピングのテナントに有利(オクに客をとられない)のため」だろうけど。
470名無しさん(新規):2013/06/17(月) 11:47:39.04 ID:CTApcRZN0
そのいい訳はもう通用しない時代なんだと思うんだよな。
しかもヤフーショッピングもポイントの関係なのかわからんがHMVが今月撤退したり
利点が減るばかりだしなぁ。

どっちつかずに自滅にむかっているのかと思いきや、現状ヤフーの日本での人気や
楽天のひどさも放置のままの現状、ヤフー側は高をくくってるんだろうね。

でも、ヤフオクはもう厳しいだろう。これから出品減が加速すればサービス終了しか
選択しがなくなるというフェーズに来てしまった感がある。
471名無しさん(新規):2013/06/17(月) 11:48:31.71 ID:n6kFxoa70
そのとおりだけど、ぜったいにアマみたいにしないのは、運営側が取引自体に介入したくないスタンスだからに違いない。
(ほぼクロな)グレー・ゾーン出品とかに対しても、「ウチは取引の場を提供してるだけ」とやりにくくなる。
また、グレーとかほっぽっとく代わりに、返品や返金システムなんかは絶対に導入できない。

禿げでもヤフオワ社員でもないが、きっとそういうことだよ。その方が低リスクで儲かんだよ、胴元はww
472名無しさん(新規):2013/06/17(月) 13:11:39.25 ID:oDR35lnoO
みんな売れてないって、何を出品してるのかな?
473名無しさん(新規):2013/06/17(月) 13:16:47.93 ID:DUvPo5vBP
>>454
仕入単価が低ければまだいいけどね。
自分は安く落札されてるものには、時間と労力と梱包に
なるべくお金かけないように気をつけてる。

>>432
俺は10円でもダメ。女は財布の紐がかたいねい。
474名無しさん(新規):2013/06/17(月) 13:17:21.51 ID:bGrZYSR90
>>472
そういうお前は何を出品してるのさ?
475名無しさん(新規):2013/06/17(月) 14:37:29.95 ID:ob8ml1hA0
100円開始とかにしない限り
終了直前5分とかじゃないと
入札されないって何だか寂しいね・・・

サクラみたいなのを警戒してるのかな?
476名無しさん(新規):2013/06/17(月) 14:55:46.15 ID:n6kFxoa70
客が乞食なだけ。
477名無しさん(新規):2013/06/17(月) 15:50:43.57 ID:OqzgRqNw0
>>470
大手ショップは自社ショップに移行していくでしょ。
場所提供だけで売上の10%とか持って行くなんてぼったくりもいいところ。
478名無しさん(新規):2013/06/17(月) 16:22:57.65 ID:SSnHDF680
吊り上げ対策はスナイプ入札意外ないべ
479名無しさん(新規):2013/06/17(月) 16:54:04.63 ID:DUvPo5vBP
そろそろおらの季節だ
今年で売り切って資金貯めて、次何仕入れようwktk
480名無しさん(新規):2013/06/17(月) 20:40:31.14 ID:3WNqG0Y50
各地の求人情報誌(タウンワーク)とか200円くらいなら売れそうだな
引越しを考えてるやつなら参考にはなる
ネットでもみれるが、漠然と雑誌見たいやつもいるはずだからな
これは穴場だったな
481名無しさん(新規):2013/06/17(月) 21:25:03.32 ID:n6kFxoa70
いい商材みっけたな
482名無しさん(新規):2013/06/17(月) 21:30:58.69 ID:5+7e5ht+O
>>480
コンビニとか駅で無料で配ってるから買う訳ない
483名無しさん(新規):2013/06/17(月) 22:53:48.69 ID:Wzjo/sig0
落札し、届いた頃には、求人なし
484名無しさん(新規):2013/06/17(月) 22:54:03.43 ID:n6kFxoa70
まじレスいらん。無い知恵絞ってユーモア出してくれw
485名無しさん(新規):2013/06/17(月) 22:55:13.88 ID:n6kFxoa70
>>483
おーい や ま だ !ザブトン1ま〜い
486名無しさん(新規):2013/06/17(月) 23:26:19.16 ID:DUvPo5vBP
487名無しさん(新規):2013/06/17(月) 23:47:48.58 ID:RkXtauex0
ここでも自演w
488名無しさん(新規):2013/06/18(火) 09:31:11.00 ID:QODusR9eP
>>487は流れが見えない奴。と周囲に言われている。
489名無しさん(新規):2013/06/18(火) 11:36:14.92 ID:M/e6fbbU0
それにしても、わらをもつかむ思いだけど、うれないねぇ。半端ない。

本当に日本末端経済、終わってる。金融緩和で株価あげてごまかしているだけで、
末端をなんとかしないといけないのに、どうすんだ。

国民背番号制開始と同時に、所得がない人から年間400万までの収入層には
比例で毎月お金を分配しろ。同時に税法改正で独占企業や上位数社までの
税率をあげて、それを財源にして、政府券に変換してそれを分配に使う。

それくらいしないと、もう日本全体経済が回復しないし、走行している内に
団塊ジュニアが退職する時代に入る。そうなったら、もう終わりだ。
段階世代が退職した現在の東京近郊の街をみてみろ、団塊引退だけでこれだけ
寂れているわけだから、団塊ジュニアが引退しはじめる20年後にはどういう
ことになっているか。

だからといって、移民だけはやめろ。民族衝突の起きる日本になるぞ。ただで
さえ在日と衝突がおきはじめる時代に突入しているのに。
490名無しさん(新規):2013/06/18(火) 12:45:37.43 ID:NDHjB3njO
今月びっくりするぐらい売れないわ〜賞与月じゃないの?
皆、賞与はもっとでかい事に使うのかな…
491名無しさん(新規):2013/06/18(火) 12:52:59.63 ID:ucgTOCOxP
もうダメだ…利益無視の値下げに踏み切ろうかな…
もうなんで売れないのかよくわかんない….
492名無しさん(新規):2013/06/18(火) 13:10:59.74 ID:X3nxTF8FP
利益出そうとしてるからじゃね?
493名無しさん(新規):2013/06/18(火) 13:36:13.10 ID:M/e6fbbU0
ヤフオクに金がだせない段階の次がどうなるかを考えると怖いものがあるな。

暴動まであとどれくらいだろうか。
494名無しさん(新規):2013/06/18(火) 13:36:48.67 ID:lv9AUk1r0
なんか経済と結びつけて論じてるけど、ここ最近の落札率の低下はそんなんと次元が違うべ。
運営の方針がヘタなんで、お客(乞食じゃないよ、上客ね)が減っちゃったことに尽きるよ。

今は固定客掴んでる出品者だけ、なんとかシノげる状況。
495名無しさん(新規):2013/06/18(火) 14:18:35.12 ID:vpLSzEH10
>>494
アホな民主党支持者の団塊の戯言はスルー推奨ですよ
496名無しさん(新規):2013/06/18(火) 16:18:21.01 ID:lv9AUk1r0
>>495
どこにも民主党なんて書いてないのに、団塊なんて書いてないのに、勝手に妄想しちゃってww

くだらん戯言書くなら、テメエの批評や意見はないのか、書けるものなら書いてみろ、アタマからっぽか?
497名無しさん(新規):2013/06/18(火) 17:17:03.73 ID:vpLSzEH10
脊髄反射?
498名無しさん(新規):2013/06/18(火) 17:55:34.32 ID:lv9AUk1r0
やっぱりカラッポなのね。絡んだオレがまちがいだった。しあわせかいww
499名無しさん(新規):2013/06/18(火) 18:44:51.35 ID:+NtIMHbi0
民主党と団塊に反応する能無しがなんか言ってるな
500名無しさん(新規):2013/06/18(火) 20:56:01.40 ID:lv9AUk1r0
>>499
おまえ死んどけ、カス
501名無しさん(新規):2013/06/18(火) 21:06:43.06 ID:o7zN2pwZ0
重くて入札できないんだけど
502名無しさん(新規):2013/06/18(火) 21:14:41.80 ID:o7zN2pwZ0
重いの解消するために値上げしたんじゃなかったっけ?
ページ開かないんだけど〜
これじゃこのまま安く終っちゃうよ
503名無しさん(新規):2013/06/18(火) 21:16:19.35 ID:r0I1Y5d80
プレミアム会費値上げしたくせにトラブル続き
ろくな仕事しない
504名無しさん(新規):2013/06/18(火) 21:19:30.31 ID:kMKm/R1d0
やっと落札された
落札者は評価5の初心者
連絡の文章も初心者感ムンムン
ヤフオク始めたばかりで「デパートより安い!」と飛びついたに違いない
ありがたや

ボーナスって公務員は6月だけど民間は7月〜遅くても8月が多いんじゃない?
505名無しさん(新規):2013/06/18(火) 21:23:12.96 ID:b6Tz2Hqi0
やっと落札されたときの清涼感な

便秘だったのがやっとブリブリ出たみたいな
506名無しさん(新規):2013/06/18(火) 21:27:46.33 ID:o7zN2pwZ0
ふう〜なんとか間に合った
入札したらパチンコみたいにリ〜チとかあと3分〜とか格闘技の画像だして
なんか盛り上げるようなことしたら
金額上がるかもしれないのに〜
ふと思った
507名無しさん(新規):2013/06/18(火) 21:28:53.88 ID:kMKm/R1d0
値上がるのを期待して破格値で出品したのに開始価格で落札された時

朝一番で水下痢したような残弁感があるな
508名無しさん(新規):2013/06/18(火) 21:31:23.06 ID:b6Tz2Hqi0
それは俺が最近経験した
気まぐれに一つだけ安値スタートしたら予想の半額以下で終わった
俺以外誰も出品してないレアものでしかも未使用の品なのに・・考えられない

もう希望値即決しかしないと心に決めた夜
509名無しさん(新規):2013/06/18(火) 21:35:50.79 ID:r0I1Y5d80
俺もそういう経験あるよ
よほど自信があるものと処分するつもりのもの以外は絶対安値出品はやらん
510名無しさん(新規):2013/06/18(火) 21:44:08.40 ID:b6Tz2Hqi0
でも以前やけくそで安値スタートしたら即決のときの倍近く逝ったときがあって、その成功体験が頭の片隅に・・
こんな状況だから危険なのはわかってたくせに俺の馬鹿!成功体験の馬鹿!
511名無しさん(新規):2013/06/18(火) 22:14:46.66 ID:o7zN2pwZ0
なんか毎日落札しまくりで買い込みすぎた
禁オークションしないと、、、中毒になったみたいだ
今後はまじめに出品者に戻ろう
512名無しさん(新規):2013/06/18(火) 22:18:23.10 ID:U4Z7sPkm0
>>510
昔はその方法で上手くいく事多かったけど今は気をつけないとw
ニッチを突いての高額狙いなら高値即決、競らせる物は今人気ある物を。
513名無しさん(新規):2013/06/18(火) 22:57:51.15 ID:o7zN2pwZ0
重すぎてだめだ
ストレス溜まる
これじゃ客が逃げちゃうよ
514名無しさん(新規):2013/06/18(火) 23:04:30.90 ID:bBwxIlTV0
これ以上売れなくなったら
終わりだわ
515名無しさん(新規):2013/06/19(水) 00:36:47.39 ID:hsU37nJ20
>>513
今宵は入札あきらめましたです、ハイ。
516名無しさん(新規):2013/06/19(水) 01:08:56.72 ID:NHpaTNA3P
>>506
いいね、それw
昨日久しぶりに競ったけど、落札したら
PCに入ってるソリティアみたいに花火パーンとかすればいいのに。

つか
無料日だったのに出品し忘れたorz
517名無しさん(新規):2013/06/19(水) 05:12:40.40 ID:fJTLm7+00
最初から相場で出したほうが身のためだぞ
518名無しさん(新規):2013/06/19(水) 07:20:32.23 ID:+k3oZaga0
出品作業の時、安値にしようか悩んでも結局相場価格を入力してしまう
いま残ってるのは転売屋か団塊ジジィだろうしな
519名無しさん(新規):2013/06/19(水) 08:49:17.85 ID:eGbgLPQr0
アクセス少なすぎて出品出来ない
520名無しさん(新規):2013/06/19(水) 09:42:20.52 ID:HwZv9D6t0
出品はできるけど労力が無駄に思えて出品するのが面倒くさいと思う
521名無しさん(新規):2013/06/19(水) 10:31:17.70 ID:+k3oZaga0
この1ヶ月で新規出品したのは2回
これはれっきとしたヤフオクの危機ですよ
522名無しさん(新規):2013/06/19(水) 10:34:55.28 ID:REuOnEzWO
いよいよ賞与月だけど、ここ二年くらいは賞与月=高値付は、一部の人気商品に限られる傾向強いからな…。
逆に出品多数で、安い物まで連れ高する事は稀になった。
むしろ多数に埋もれて、チェックも入らないくらい。

困ったよぉ。7月10日へ向けて、そろそろ在庫整理したいんだけどな…。
523名無しさん(新規):2013/06/19(水) 11:30:37.50 ID:hsU37nJ20
7月10日ってどんな意味があるんですか?
524名無しさん(新規):2013/06/19(水) 12:12:10.67 ID:1pyWf8Gx0
7月10日 納豆の日
525名無しさん(新規):2013/06/19(水) 12:36:20.84 ID:L+Su9bPMO
良く見てるカテでも入札者が群がってんのは捨値もいいとこのばかり
明らかな乞食しかいなくてびっくりする。
6月に入って急にそうなってしまった感じ。何があったんだろ?
526名無しさん(新規):2013/06/19(水) 12:42:31.28 ID:hsU37nJ20
もっと前からだと思います。
527名無しさん(新規):2013/06/19(水) 12:58:50.78 ID:HwZv9D6t0
だんだんと状況が悪くなってるね
それでも中古ショップに売るよりはまだマシなんだけど
もっと早く損切りしておくべきだったなと後悔してる
528名無しさん(新規):2013/06/19(水) 14:02:06.87 ID:z75czIQZ0
また改悪しやがった
529名無しさん(新規):2013/06/19(水) 14:03:59.55 ID:j+IxaOXY0
デザインが変わったーwww
ダセーwww
見づれーwww
オワターwww
530名無しさん(新規):2013/06/19(水) 14:10:05.83 ID:8Mek5Ik/0
>>516
やっぱ感動が必要だよね

>>529
昨日重かったのこのためかな
でも0時過ぎたら軽くなったから違うか
531名無しさん(新規):2013/06/19(水) 14:12:53.87 ID:Ub0PXD5e0
なにこれ
見辛いんですけど
532名無しさん(新規):2013/06/19(水) 14:18:07.02 ID:hsU37nJ20
なんでもかんでもケチつけなさんなって。このくらいの変更ならいいんでね。
ヘビー・ユーザーほど、すぐに見慣れる。
533名無しさん(新規):2013/06/19(水) 14:24:39.15 ID:zt2ayNoQ0
マイオークションが見づらいので飛んできました
534名無しさん(新規):2013/06/19(水) 14:34:01.46 ID:3GF/xtq+O
昨日重かったのはこれのせいか
535名無しさん(新規):2013/06/19(水) 14:42:50.67 ID:4Cpibao50
いちいちレイアウト変えるな
536名無しさん(新規):2013/06/19(水) 14:54:14.49 ID:j+IxaOXY0
これ、ヤッホーのトップページと同じく両端に広告仕込んでくるんだろうな
537名無しさん(新規):2013/06/19(水) 15:26:33.68 ID:AoNpxiZA0
Operaだけどスタイルをユーザーモードにしてcss切ったらだいぶマシになりました。すくなくとも縦書き地獄からは解放。
538名無しさん(新規):2013/06/19(水) 15:31:05.57 ID:sxYfRPYb0
いままで1行で済んだものが2行になって
ただでさえ売れねえで出品中が多いのに
ったくむかつくぜ
539名無しさん(新規):2013/06/19(水) 15:44:42.18 ID:hsU37nJ20
左右余白は、まつりの時の紅白垂れ幕用です、ってか。
540名無しさん(新規):2013/06/19(水) 15:46:07.88 ID:hsU37nJ20
それとも広告スペース増やして、広告料収入UP狙いか。
541名無しさん(新規):2013/06/19(水) 16:00:10.78 ID:DnhnW8mw0
レイアウト変えるなよ、他にやることあるだろ。
元に戻してくれ。
542名無しさん(新規):2013/06/19(水) 16:11:03.70 ID:fV1APHSs0
今までは間違えて隣をクリックしやすかったから、これでいいよ。
543名無しさん(新規):2013/06/19(水) 16:17:55.81 ID:z75czIQZ0
うるせー禿
544名無しさん(新規):2013/06/19(水) 16:22:21.19 ID:DVixeAEM0
下の広告だけはよく間違えて押しちゃう

別ウインドウから移るときに押しちゃう
文字だけなら短くて押さないのに横1列全てがクリック対象になってるから引っかかる

悪意感じるわ
545名無しさん(新規):2013/06/19(水) 16:32:21.59 ID:zZI+68h30
出品タイトルを30字ぎりぎりまで使ってると必ず表示が2行になるんだけどナメてるの?
546 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2013/06/19(水) 16:39:18.95 ID:Eb+i1vu6P
ヤフー買取()苦笑

尼の猿マネ始めてどーすんだこれwwwwwwwww
根本であるネット上からの検索し易さがクソなのに、
自殺行為でしょこれwwwwまじ死ねよwwwww
547名無しさん(新規):2013/06/19(水) 16:55:14.14 ID:z75czIQZ0
あのロゴに変えた連中のやる事だから
ある意味で納得できるよwwww

しね
548名無しさん(新規):2013/06/19(水) 17:02:06.44 ID:j+IxaOXY0
ヤフオワのロゴといいアイコンといいWindows8意識してんの?
ダセーんだけどwww
549名無しさん(新規):2013/06/19(水) 17:08:56.40 ID:3GF/xtq+O
縦読みかってくらいウザイ仕様だな。無駄に長い
550名無しさん(新規):2013/06/19(水) 20:34:53.40 ID:83rBlRA70
検索窓に入力状態になっているのが、俺にとってマイナス。
次ページ切り替え後、スペースキーでスクロールができなくなった。市ね
551名無しさん(新規):2013/06/19(水) 21:25:58.20 ID:z75czIQZ0
マイ・オークションをクリックすると
巨大なオークファンがwww
552名無しさん(新規):2013/06/19(水) 21:34:37.81 ID:GyN6vLKr0
オークファンを使って落札者が賢くなることで
情報の非対象性が失われ、出品者有利な時代が終わる
553名無しさん(新規):2013/06/19(水) 22:14:58.69 ID:5iG5LSKR0
>>552
オークションが衰退したのはオークファンの責任が大きい。犯罪レベルだよ
554名無しさん(新規):2013/06/19(水) 22:19:58.09 ID:z75czIQZ0
勝手に引用してるから犯罪だろ
555名無しさん(新規):2013/06/19(水) 22:26:44.65 ID:ehigcKxj0
趣味の悪いデザインになったね
使い難い
金掛けるところが的外れなんだよバカヤロー
556名無しさん(新規):2013/06/19(水) 22:33:12.85 ID:/qkAjQVx0
センスが悪い上に実用性も無いところがさすがアホーといったところだなw
更に相場低下の原因であるオークファンのバナーを邪魔なところに貼ってる
あたり自ら低能アピールしてるよなww
557名無しさん(新規):2013/06/19(水) 22:40:52.66 ID:ehigcKxj0
ああダメだ
やっと売れたというのに欲しいものを見つけてしまった
振り込まれた金をオクに戻してどうするんだよアホかよ自分w
558名無しさん(新規):2013/06/19(水) 22:50:41.29 ID:x2X3Aa4r0
もう全然売れないわ
559名無しさん(新規):2013/06/19(水) 22:53:40.20 ID:ehigcKxj0
もうさ、ハード○フとかオフハ○スとかに持って行った方が金になるような気がしてきてる
560名無しさん(新規):2013/06/19(水) 22:59:06.64 ID:JpYvJEoIP
>>559
さすがにそれないないだろ。
オクで1000円で売れるものが、平気で買取価格50円とかだぞ。
561名無しさん(新規):2013/06/19(水) 23:05:02.73 ID:ehigcKxj0
>>560
だよな
冷静に考えるとそうなんだ
だけど売れなさ過ぎてヤケになりそうな自分がいる
在庫全部買い取り屋に売ってオクから撤退しようか、とか
ああ・・・ヤフオクが開始された頃が眩しいよ、輝いてたよ
562名無しさん(新規):2013/06/19(水) 23:10:22.76 ID:j+IxaOXY0
今後、買い物は慎重に行わなくてはならない
昔は失敗したらオクで売ればいいやと思っていたが、そうもいかなくなった
早く売り切りたい
あと約10品で4万円
563名無しさん(新規):2013/06/19(水) 23:34:07.51 ID:H05B+O+u0
今回の見づらいマイオークション
ヤフオク相場早見表
自動値下げ機能
オークファンのバーナー
ここまで出品者の意に反する物を採用する事が凄い
無能と言う言葉しか思いつかない
出品者はマケプレへ移行したほうが良い
ヤフオクは泥舟としかいいようがない
564名無しさん(新規):2013/06/19(水) 23:38:48.81 ID:8Mek5Ik/0
乞食に全部やられた
くそ〜頭にくる
もう4日前に入札するなんてバカなまねしないんだ
ずっとねらってたのに〜
明日そいつの名前見かけたら妨害してやる
今回は頭にきた
565名無しさん(新規):2013/06/19(水) 23:40:49.10 ID:ImQkk1B/0
>>563
今回の見づらい改悪マイオークション
上のスペースが無駄に増えたから
スクロールしないと見れなくなった。
566名無しさん(新規):2013/06/19(水) 23:45:31.86 ID:8Mek5Ik/0
>>560

ギター持ってったら3000円だったよ
オクでもそれ前後か数千高いかだし、そりがどうのとか面倒だし、、、
梱包して発送してとか手間かかるより楽だった
店も1万〜で売れるんじゃないのかな
567名無しさん(新規):2013/06/19(水) 23:51:46.64 ID:j+IxaOXY0
楽器は高値で売れるぞ@ヤフオワ
10年以上前に買った定価50000円のレスポールがが30000円で売れた
568名無しさん(新規):2013/06/20(木) 00:22:53.82 ID:McdYB3NCP
そういえば、セカイモンにも一緒にリンクできる出品て亡くなったの?
569名無しさん(新規):2013/06/20(木) 00:26:21.02 ID:iyRXXPJY0
>>564
ん?
自分の入札額を上回られた?
それは乞食じゃなくて優良入札者だろ。
最高値をつけてるんだから。
570名無しさん(新規):2013/06/20(木) 00:45:43.65 ID:3gp6qLlu0
>>569
756円とか831円とか細かくする奴で10円上がってたのが気が付かなかった
あなたが最高入札者ですってあれわかりづらいんじゃないかな
そいつはゴミ値段しか出せなくて、さらにその上がいて低レベルな争いをしてた
品もあったし入れようと思えばそれも取れたけど、かわいそうだから自分のだけ
とれればいいやって思ってたらちゃっかり入れてやがったわけ
4日前から入札しててこんな目に遭うならもうラストしかいれないわ
ゴミ値段だとそういう乞食が沸くから単位上げちゃえばすんなり落ち着くんだろうね
571名無しさん(新規):2013/06/20(木) 07:39:28.62 ID:w1hyW4vt0
ただのマヌケってことで終了
572名無しさん(新規):2013/06/20(木) 07:46:22.98 ID:X+YMEtCD0
頭悪そうな変更しかしないんだな。ヤフオク。

文章を要れずに取引連絡が出来るようにするぐらいのことも出来ないくせに
573名無しさん(新規):2013/06/20(木) 07:47:58.67 ID:w1hyW4vt0
ストアのフォーム入力を一般ユーザーに開放すれば良いだけなんだけどね
あれで料金取ってるのかな?
574名無しさん(新規):2013/06/20(木) 08:24:43.69 ID:e/kDhFkFO
アホーは一品辺りの落札手数料収入落としてでもとにかく落札させて
手っ取り早く落札手数料稼ぎたいんだなというのが見え透いてうざい
値下げ合戦させたら出品者すらいなくなるつーのがわからんようだ
575名無しさん(新規):2013/06/20(木) 09:51:46.13 ID:jc6bI9F00
もうじきアダルトの削除祭りが始まるよ
どうなることやら・・・
576名無しさん(新規):2013/06/20(木) 10:07:07.47 ID:tPb0zbs60
>>575
それはどこからの情報?
ヤフーなんて、テキトーに目に付いたもの削除しているだけじゃん。
577名無しさん(新規):2013/06/20(木) 11:39:04.99 ID:jc6bI9F00
578名無しさん(新規):2013/06/20(木) 11:56:34.15 ID:tPb0zbs60
削除祭りにはならんだろ
579名無しさん(新規):2013/06/20(木) 16:15:09.30 ID:Vk3n6nDl0
改悪してんな〜。
アドブロックしたらマイオクが葬儀屋のサイト
みたいじゃねーかw売れねーし気が滅入るわ。
ほんっと馬鹿しかいないんだな。
580名無しさん(新規):2013/06/20(木) 17:52:37.21 ID:Z43sJfjo0
値下げしても売れないから逆ギレして値上げしたった
もうどうなっても知らねーやw
581名無しさん(新規):2013/06/20(木) 18:00:16.43 ID:1XkRQLw60
>>580
俺もたまにやるが、粘れば意外と落札されるぞw
582名無しさん(新規):2013/06/20(木) 18:31:26.27 ID:3gp6qLlu0
ふ〜取った、だいぶダメージくらった
しかしうちが入札しなければ4000円も安く終ってた
高値で落札されると連絡や発送が早いな〜もう発送してくれた
逆に破格値だと超遅い奴で発送まで3週間かかるけど破格値だから
みんな良い評価しかしてないみたいw
あとは10円乞食野郎かぁ
583名無しさん(新規):2013/06/20(木) 19:00:49.57 ID:yUxSUM9E0
何語?
584名無しさん(新規):2013/06/20(木) 19:18:03.62 ID:Vk3n6nDl0
今のヤフオクが人間を壊すってことが
よく分かるレスだ。こいつの魂が救われることを
心から願う。
585名無しさん(新規):2013/06/20(木) 19:28:28.09 ID:3gp6qLlu0
大切な落札者様になんて口を聞くんだ

最近あまりに落札価格が安いからかゴミしかなくなってきたなぁ
数も減ってきたし、また継続して出せるのは業者もどきのやつばかり
だし、素人出品は消滅しつつある
586 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2013/06/20(木) 19:44:47.55 ID:q/c2XGQZP
ツイートでこんな開始価格じゃ売れないとかほざいてたw
最近の落札価格より2割低いのにww即出し直したわボケが
587名無しさん(新規):2013/06/20(木) 19:56:38.05 ID:nimGhgYW0
ヤフオクはもう終わったな
588名無しさん(新規):2013/06/20(木) 20:03:49.69 ID:yUxSUM9E0
ヤフオわったな
589名無しさん(新規):2013/06/20(木) 20:37:09.38 ID:iyRXXPJY0
>>582を意訳


ふ〜落札できた。しかしだいぶ競って値を上げてしまった、財布にダメージだ。
俺が入札しなければ4,000円も安く終わるところだったから出品者にとっては嬉しいだろう。
そのせいか発送が早い。
逆に破格値で落札したら、発送までに三週間かかるやつもいたな。
安いからか良い評価しかないけどな。
それにしても10円で競ってくる乞食とは、競ると疲れるわ。
590名無しさん(新規):2013/06/20(木) 20:47:20.80 ID:3gp6qLlu0
>>589

ううん もう依存症のように買いまくってるから昨日の乞食のいるとことは
別に3箇所落札してる
まとめ買いができるからとどまってたけど他で半値で買えるものもあるし
送料で縛られると乞食が沸くから乞食同士が争ってある程度の値段までいったり
して、かえって気を使うだけ疲れる、、、こんな感じです
591名無しさん(新規):2013/06/20(木) 20:55:08.73 ID:3gp6qLlu0
でも自分の出品物はアクセスすらない、、、
売るほうでは危機感持って謙虚になんないとこれはやばい
592名無しさん(新規):2013/06/20(木) 21:08:21.89 ID:yUxSUM9E0
だって、お前から買いたくないもん
593名無しさん(新規):2013/06/20(木) 21:17:18.11 ID:3gp6qLlu0
うちはサービスも梱包も品物の程度もいいよ
よく品物が綺麗でとかご評価いただけます。

落札では今いる10円乞食本領発揮〜
相場以上になってるのに剥きになってら〜〜
そんなに剥きなんなくても他で買えるのに〜
GWのころは安かったけど、もう乞食が増えたから無理だな
今回の落札は失敗だった〜もう同包を当てにするのはやめよう
そろそろ出品に戻るか
594名無しさん(新規):2013/06/20(木) 21:22:51.66 ID:yUxSUM9E0
駄目だこりゃ
595名無しさん(新規):2013/06/20(木) 22:32:01.54 ID:w1hyW4vt0
台風接近がどう影響するかを考察しようと思ったけど眠いので寝るノシ
596名無しさん(新規):2013/06/20(木) 22:41:32.92 ID:1e5IW8fA0
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ
597名無しさん(新規):2013/06/20(木) 23:04:03.80 ID:q/c2XGQZP
ひでー。ボーナスとか無いんだろうなこいつら。最低限の値段で買えないなら一々見に来るな
再出品したらすかさず見に来るくせにゴミ値も出せない乞食どもw
598名無しさん(新規):2013/06/20(木) 23:04:50.74 ID:4i/4FQg10
台風とかもう関係ないほどに、一般人に金がまわってこなくて貯金もへり、もう
余裕などこれっぽっちもない状況なんだろうよ。

実際、俺らもオークションの利益はなくなり、さらには落札率さえ激減し、今では
ほとんどうれず在庫が換金できず、さらには破格値で処分にだしてもそれすら落札
されない。金が回ってこないと動きようがない、その先には破滅しかないわけだ。

昨日は消費税は予定通りアップするって発言もでたし、自民は末端経済などどうでも
いいってことだわな。かといって他に選ぶ余地もないのだが。はっきりいって、
税収アップをねらうには経済回復しか道はないのに、その経済をぶちこわそうとしている。
金融緩和で株価だけ値上げしても、実態が伴わないと意味ないのにな。なんで、そこを
ないがしろにするのか、理解できない。いや、二極化、ひたすら二極化と大手資本集中
を進めたいってことなんだろう。
599名無しさん(新規):2013/06/20(木) 23:09:33.44 ID:gDUFt1Qe0
資本主義経済体制の末期をリアルで体験できるなんて胸が熱いぜ
600名無しさん(新規):2013/06/20(木) 23:27:23.27 ID:4i/4FQg10
ちなみに、金融緩和でなぜ株が高騰するか、知らない人に一言で説明すると、
政府が巨額の資金で株や国債などを買いまくりますよ って発表すれば、
巨額の資金で株を買うならこれから世界中の投資家やファンドが株を買いに
いくるので高騰する、だから我先と株を買うぞ!って流れになる。市場に
でていないお金で日銀が株を買うので、買った分たけ市場のお金の
量が増える=お金の量が緩和 ってことで、金融緩和と言われる。

この4月には日銀総裁がマネタリーベースで二年で270兆円ぶち込む覚悟
だって発言したせいで、株高に加速がついた。

株などをやっている人はこういうチャンスにこぞって参加して、うまい人や
情報通は5月に利益確定、巨額の益を確定するという流れだった。
貧乏人には全く縁のない話だし、そもそもこういうお金の仕組みの基本を
小中で教えない。従順な奴隷をつくるには知識を与えてはいけない、まして
お金の仕組みなど一番教えてはいけないことなのだから。一方で、ひたすら
記憶重視の受験戦争教育で子供の能力を公教育の名の下につぶしている。

そしてその実態に気がついた頃には人生は終わっているという流れだ。
601名無しさん(新規):2013/06/20(木) 23:38:32.82 ID:3gp6qLlu0
>>598
いや食い物とかなら乞食がわさわさ沸いてるよ
ただ金持ちが買う万単位とかのものと
乞食が買う700円とか1000円とかまでのものと
なんか住み分けができてるみたい、金持ちはそんなの絶対に手出さない
またGWは1000円で買えたものが乞食が増えたから争って1200円とか
1300円になる
取り置き落札はもう今日でやめよっと
乞食があきらめないんだもんな
余計高くなるわ

物品に関してはもうダメだろうね、うちもアクセスなし

さてねよっと
602名無しさん(新規):2013/06/20(木) 23:38:35.34 ID:yUxSUM9E0

?
603名無しさん(新規):2013/06/20(木) 23:42:57.55 ID:6Pxq0F5H0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ hikone_jou_tenshu
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
604名無しさん(新規):2013/06/20(木) 23:55:15.64 ID:q/c2XGQZP
なんか開始価格が全てな気がしてきた・・・。当然それなりに需要ないと100円終了だろうが
売れてる奴は9割安値スタート。他は回転寿司ばかり。乞食どもは安くないと1入札すらしないからな
605名無しさん(新規):2013/06/21(金) 00:02:55.12 ID:4i/4FQg10
>>601
食べ物は話はたしかに別だしなぁ。なぜなら、人は人数分、食を消費するから。

ちなみに、相場で現在重要視されている毎月発表される経済指標の一つに
米国雇用統計ってのがあるんだけど、それはノン(非) ファーム(農業部門) ペイロール(雇用者数)って
いわれる。つまり、食に関することつまり農業ってのは極端な上下はないから、景気動向をよくみるのには
農業以外の雇用者数の増減でチェックしようってことなんだよね。 ペイロールってのはペイ(給与)のロール
(リスト)ってことな。

だからオークションも食以外の分野の落ち込み度合い・・・・・・ってどうでもいいなもうw

俺らは具体的にどうアクションを起こせば政治がかわっていくのだろうか? さんざんまともな
ことを言っているそれなりのポジションの人も多いはずなのにな。
606名無しさん(新規):2013/06/21(金) 00:05:51.44 ID:VcgE13Hj0
ID:3gp6qLlu0 のおかしなところは、
自分も同じくらいの入札額を入れて競っている入札者の一人なのに、
他の入札者は乞食で、自分は違う、と言ってるところかな。
しかも競り負けたりしてるわけだから、どっちが乞食なんだ?という話
607名無しさん(新規):2013/06/21(金) 00:14:57.61 ID:VcgE13Hj0
同梱可能で送料分が得だからと複数落札しようとしたら、乞食が競ってきて高値になって競り負けた、馬鹿な乞食だ、とか書いているが、
競ってきた相手も同梱の送料浮きを計算して入札してるんだろ。
別に馬鹿な乞食とかでもなんでもなく、普通に優良な入札者じゃん。
しかもやってることは自分と一緒なわけだから、同じこと考えてるんだよ。
608名無しさん(新規):2013/06/21(金) 00:30:01.94 ID:a9k1Y0a20
>>606

酔った〜
でも今月15万くらいはまってしまった
今更ながらヤフオクの落札にはまった
5000円くらいずつ30落札くらい?

貧乏人クラス 

安いと必ず入札する奴がいて抜かれると放置
→その上の数百円を10円ずつあげる奴
→その上(自分)乞食の中の上位クラス、、、だから落札できる(昨日のは気が付かなかった)

ありがたいwオークファンなるものがあるのとGWから見てると
だいたいの値段覚えるし、レアでもないし相場越えたりしたらやめるよ
数が少なくなったとはいえそれなりに落札できるし、送料とか取り置き出来る
かどうかでも違ってたし(落札はきりがないのでいったん終了)

金持ちクラス

数万単位のものやレアなものを買うから乞食クラスのものには目もくれない
だから数百円とか三流品品の争いには参加しない
さっと8000円とか12000円とか入れて入札1で終了

オクは2極化してるよ
609名無しさん(新規):2013/06/21(金) 00:42:33.42 ID:a9k1Y0a20
>>605

そうするとだいたい世間の縮図がオクなんだね
送料とスーパーより安いっていうその2点さえクリアーすれば
食は売れると思う
610名無しさん(新規):2013/06/21(金) 02:56:38.74 ID:J9/HH/qH0
為替がいくら円安に傾いてもアメリカの経済に不安があると不景気になる現実。
さっき車のラジオで言ってたけど、金融緩和縮小で何が起こるかわからないから資金の引き揚げがおきてるとか。
何もおこらなければお金大好きなやつらはおそるおそる日経に寄ってくるんだろうな。
611名無しさん(新規):2013/06/21(金) 03:08:14.69 ID:ESczmxeL0
緩和縮小を例えるなら
椅子取りゲームでの音楽のフェードアウトの合図だからなぁw
火傷した人間は椅子の近くで動かなくなるのは必然だよ

上記で例えるならば、音楽が完全に止まるまでは
強制的に動かないと行けない様な法律を作り
世界の99パーセントの富を握る存在となった1パーセントの金持ちに強いるしか
景気の循環は起きないわな・・・ノブレスなんちゃら法とかの名前で99パーセントの貧乏人が作ればいい
612名無しさん(新規):2013/06/21(金) 07:42:08.58 ID:bXmqFX99O
基本的に不用品出してるんで、回転寿司が落札されるのを長々と待ったり
安値で出品してストレス溜めるよりはと
捨てたりまんだらけとかに売ったりする事が増えてきた。
皆GWで使い果たしたのか何なのか6月になってがくっとヲチすら減ったからな…
613名無しさん(新規):2013/06/21(金) 09:31:36.38 ID:AzsTWFr20
回転寿司になってるうちに駿河屋とかで買い取り価格上がってるんでそういう時にまとめて処分してる
614名無しさん(新規):2013/06/21(金) 13:00:40.96 ID:K1X9i6TZ0
アベノミクスで株経由で金をばらまいても、昔のように実態景気がよくならないのは、日本の
構造が1995くらいで大きく変わったから。

1990年くらいまではまだ小売りやサービス産業は個人経営とかも多かったので、その頃に
株経由でも、個人経営とかまでお金は流れた。

現在は、小売りもサービスも大手に集約されているので、お金は大手にしかながれないので
広く、一般にお金が循環しない構造になってしまっている。だから金融緩和では実体経済は
回復しないんだよ。そこんところ、わかっているだろうから悪質w 貧乏人はそのまま奴隷に
なっとけよってこと。

その変遷をオークションを通じて俺らは感じているわけだよw ってことで俺はオークションは
バロメーターの一つということでヤフオクが終了するまではつきあうつもりだけどw本音は
SBグループのサービスをつかいたくないのだけどw
615名無しさん(新規):2013/06/21(金) 13:48:04.77 ID:PHuR3U4JP
なに分かり切ったことを

このスレ住民的に票を入れるべきなのは、社会保障に力いれる左派政党だろ
いつナマポになるかもわからんし

自営業者と貧乏人は絶対に自民党に入れてはならん
616名無しさん(新規):2013/06/21(金) 14:29:43.24 ID:/+J9UvDT0
以前から政治に絡めてくるアホは民主党支持の団塊ジジィか?
617名無しさん(新規):2013/06/21(金) 15:33:42.90 ID:K1X9i6TZ0
民主党が社会保障に力をいれたことがないじゃん。やってることは
在日への利益誘導が主体だった。ぎりぎりでやばい政党だってことに
気がついて安倍政権を国民は選んだ。

間違っても日本を破滅にむかわせる左派はえらべないよ、たとえ自営業や貧乏人でも。
まぁ、こぞって貧乏人が自民党員になれば、政策はかわるだろ。貧乏優遇にかわる。

あとは、右派政党にいれるべきなんだが、立ち上がれが維新と合併して投票先がなくなったのがこまりもん。
立ち上がれと自民でいくべきだなのに。シナリオ的には維新をコントロールするために立ち上がれが
身を捨てて合併した線がいまからみると濃厚なんだが。
618名無しさん(新規):2013/06/21(金) 15:54:44.52 ID:LpUevO820
だまれ
619名無しさん(新規):2013/06/21(金) 16:03:38.24 ID:FgjQWPM20
ことわる
620名無しさん(新規):2013/06/21(金) 16:48:45.80 ID:LpUevO820
じゃあ死んで
621名無しさん(新規):2013/06/21(金) 16:56:55.33 ID:PHuR3U4JP
>>617
在日ってワードが出てくる時点でお里が知れるわネトウヨ

誰が民主に入れろっつったよ。つか民主のどこが左派政党だよ
共産なり社民なりに入れてバランス取れって話


スレチだからこの話はここまでな
622名無しさん(新規):2013/06/21(金) 16:57:27.16 ID:9RyzgJna0
日本のサヨク政党って単なる反日カルトだからな

日本国民から吸い上げて特定アジアに惜しみなく垂れ流す
日本国民の生命・財産を特定アジアに惜しみなく捧げるえげつない偽善きわまりない、
日本人からすれば腐臭のする「極悪・犯罪・スパイ・カルト」思想だからな
623名無しさん(新規):2013/06/21(金) 16:59:25.48 ID:9RyzgJna0
>>621
在日ってワードを使うだけでネトウヨって呼ばれちゃうんだ〜 くわばらくわばら桑原和男
624名無しさん(新規):2013/06/21(金) 17:00:27.24 ID:9RyzgJna0
566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 04:50:27.62 ID:XeUqw34t0
俺の同級生のケアマネやってる奴がポツリと言ってた。
在日の全てが生活保護、医療費タダ。病院でも横柄な態度。
日本人の老夫婦が国民年金で質素な生活してるのを見ると、いい気持ちがしない、と。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:11:11.53 ID:NIR7e1S10
>>566
私も同じような話を聞いた事があります。
今、国が一番改革しなければいけないのが、 生活保護。
「頑張れば報われる。」「正直者が馬鹿を見ない。」 当たり前のことの、やる気をなくさす「優遇生保」
このままじゃ、まじめに働いている世帯も、負担に耐えられなくなり、
まさに、日本沈没。
625名無しさん(新規):2013/06/21(金) 17:01:37.42 ID:Bsi5q6OZ0
よそでやれ
626名無しさん(新規):2013/06/21(金) 17:26:46.55 ID:J1Fo6IeaO
新作のゲーム最安値で出品
ウォッチは付く
新品でこの価格は尼よりずっと安いぞ!?
祖父の買い取り価格と一緒だったから祖父に持って行く事にした
後悔しろ貧乏人め!
627名無しさん(新規):2013/06/21(金) 17:28:34.85 ID:9RyzgJna0
祖父も天国で喜んでおります
628名無しさん(新規):2013/06/21(金) 18:19:08.65 ID:K1X9i6TZ0
>>621
民主は在日朝鮮人の政党だってことがこの5年間くらい数々の事実で明らかになったじゃん。
そういう意味では単なる左翼政党よりたちがわるといえそうだ。そして社民は民主の古巣じゃん。
共産は共産主義をかかげる以上、カンボジアや共産主義国家の歴史をみればどれほど恐ろしい
ものかわかる。問題はそういうことをしらない日本人が圧倒的に多いことなんだ。
ちなみに、中国は共産主義ではなく中華思想国家だからこれも手に負えない。

日本人って性善説の人が多く、優しい人が多いので、民主や在日がやっていることは
つゆにも想像しない人が多かった。まさかって思う人ばかりだったし、実際話をしても信用
すらしなかった人も多い。それをいいことにだまし続けてきたわけだけど、別にそのすべてを
在日の責任としておしつける気はないよ。
政治家にまかせればいいと思って思考をすてた日本人にも責任はある。


島国で農耕民族だったから地球上で一番無垢な民族という自然発生的な問題もあるけども、
それは交通技術が発達する前までならなんとかなった。

しかし、いまや交通だけでなく情報網も電光石火の時代になり、かつこの30年で中国や韓国に
資本をもたらしてしまい日本中に中国人があふれるようになった今、もう悠長なことを
いっていられる時代じゃないんだよね。このままだと朝鮮人と中国人に好きなようにされると
思うよ。だから日本は日本の国だと日本人がまずは明確に認識をもたないといけない。
629名無しさん(新規):2013/06/21(金) 18:23:39.93 ID:MXCPP7NR0
最近本で読んだことをつなぎ合わせただけのひどい文だな。
駅の地下道にばら撒いてあるタイプの。
630名無しさん(新規):2013/06/21(金) 18:43:29.40 ID:9RyzgJna0
地下鉄でそんなもん拾ったことないけど
631名無しさん(新規):2013/06/21(金) 18:46:53.10 ID:qf5ZlZLE0
アマゾン手数料改定だな。場合によるが、高くなるケースが多そうだ。

アホーが真似して値上げしなけりゃいいけど。
632名無しさん(新規):2013/06/21(金) 18:47:50.79 ID:9RyzgJna0
「最近本で読んだだけのひどい文章」って、レッテルだけで何の批判にもなってないけど
そんな中身の無い批判を即レスする人の動機って何なのかなって思うよねー

よほど圧力をかけたい動機があるんだろうねー
そういう動機がある人たちって一体どういう人なんだろうな
633名無しさん(新規):2013/06/21(金) 18:50:11.79 ID:9RyzgJna0
>>631
あると思います。ヤフーの手数料改定。
634名無しさん(新規):2013/06/21(金) 19:09:43.57 ID:K1X9i6TZ0
俺は、このスレに来ている人ってのは少なくとも、お金を自分で稼ごうと頭を働かせている
人が多いと思う。そして、中にはかなり世界のこと知っている投資家なのにオークションが
趣味という奇特な人もいれば、あまり世界の構造や経済のことをしらない人もいると思う。

実際、俺が経済音痴だったし、世界の構造のこともしらなかった、お花畑人間だった。
だからこそ、このスレの住人で知らない人に、オクが壊滅している理由を一つでも知って
もらえるといいし、それが将来状況好転につながると思うし。

とにかく、金儲けってのは資本主義経済である以上、お金が回ればこそで、お金が
回らないと金儲けはできない。つまり、自分だけ儲けようってことも無理なわけで、
とにかくできるだけ多くの人が儲かるようになってほしいわけね、でないと自分にも
お金が回ってこないから。
635名無しさん(新規):2013/06/21(金) 19:28:57.09 ID:9RyzgJna0
そう 日本人に一番足りないものは警戒心としたたかさ

敵を認識してそれを黙って叩き潰すしたたかさ これだよ
反日だとわかれば嗚咽する元気も無くなるくらい、反日であったことを後悔してもしきれないくらい叩き潰すんだよ

もう日本人は優しさだけでは生き残れない時代なんだよ
636名無しさん(新規):2013/06/21(金) 19:35:28.71 ID:PHuR3U4JP
売れないと愚痴を吐く挙句に愛国戦士が管を巻くスレになったか…

場末感が凄いなぁ
637名無しさん(新規):2013/06/21(金) 19:39:25.47 ID:9RyzgJna0
愛国戦士とかいいから

別に愚痴なんて吐いてないけど、批判はいいからおまえなんかオークションに関することレスしてけよ
638名無しさん(新規):2013/06/21(金) 19:41:15.40 ID:9RyzgJna0
>>636
おい さっさとしろ
おまえオークションに興味あるからこのスレにレスしてんだろ?
639名無しさん(新規):2013/06/21(金) 19:46:55.13 ID:9RyzgJna0
>>612
>>629
>>636

純粋にオークションについて話したい人たちには少し邪魔したが、
こういう批判のみのレスだけすぐ付くことがどういうことかここを見てる賢明な日本人は留意していてくれ
640名無しさん(新規):2013/06/21(金) 20:32:53.25 ID:a9k1Y0a20
800円で買ってたものがあって
他でも同じものが500円であったからそれをついでに買おうとしたら
乞食がひっついてきたから遊んでたら1350円まで上がってしまった
&#21085;きになってしょうがないな
1000円も出せばいつでも買えるのに〜
やっぱだんだん乞食が増えてきた
641名無しさん(新規):2013/06/21(金) 20:40:19.68 ID:dkR1ow1GP
>>640
相手もあんたのことを乞食と思ってるかもしれないね
642名無しさん(新規):2013/06/21(金) 20:51:38.69 ID:a9k1Y0a20
いやいやちょっと前も遊んでたけど、あきらめないなぁ^^;
でも自分が入札しなければ900円も安く終ってるはずだったみたい
出品者は上がってよかったろうなぁ
あんなんどうでもいいや、割安感ないし
相場だし(笑)
くれてやらぁ
643名無しさん(新規):2013/06/21(金) 20:55:52.77 ID:PHuR3U4JP
つうか固定値つけとかないで値が安いとかぬかすなよ
644名無しさん(新規):2013/06/21(金) 21:05:05.04 ID:a9k1Y0a20
1350円のそれは他の人が1000円で出してるけどたぶん入札0で終る

さっきのはまだごろごろ出てる
乞食は今しかないと思ってヒッシになりすぎるんだよ、
ある程度のラインまできたら譲ることも考えなくては高くなってしまう
結局割安感なくなるのはその人なわけで、レア品でもなければ
MAXまでやるなっていいたいね
われ先に取ったの世界だからそんなことまで考えられないか
645名無しさん(新規):2013/06/21(金) 21:11:58.51 ID:LpUevO820
またお前か
日本語を勉強しろ
646名無しさん(新規):2013/06/21(金) 21:31:17.27 ID:seh3TjHo0
他の物が売れないから切り札のピカチュウ3DSLL出そうかなぁ・・・
40000は行きそう
647名無しさん(新規):2013/06/21(金) 22:00:13.86 ID:VcgE13Hj0
>>640
相場以上の入札をする優良な入札者を、なんで乞食だと言うわけ?
根拠ないじゃん。
648名無しさん(新規):2013/06/21(金) 22:01:41.65 ID:KqXvjPyz0
前からこのスレ気になってたんだけど、ここの住人の基本は趣味でオクやってる連中だよな?
家のガラクタを出品して、酒やタバコ代ぐらいになれば儲けもんって考えている連中ばかりだろ?
それなら別にボリ値設定で1年中回転寿司状態でも何ら問題ないでしょ、たまに釣られるカモを狙い続ければいいだけだし
俺の場合、これでおまんま喰ってるから売れなすぎってことはないが、勿論、仕入れ商材の中には足が出る物もある
だが、他の商材でその分を補うから、売れない物はどんどん安値で売り捌く、だから売れなすぎて嘆くことはない
まあ、俺みたいにこれでおまんま喰ってる奴で売れなすぎって奴は、早く足洗って別の仕事見つけた方がいいわな
649名無しさん(新規):2013/06/21(金) 22:41:00.15 ID:a9k1Y0a20
>>647
慌てる乞食はなとかって言うじゃん。結局損するんだよ

それよかまた落札してしまったけど
送料入れても乞食と争うより500円も安く買えたよ
華麗な落札とはこういうもんだ
650 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2013/06/21(金) 23:27:59.98 ID:AH5GXpl3P
>>646
今月10日以降の乞食っぷりはすごいよ。相場より安いのに見てるだけ、
しまいにはツイッターで高いと煽られるよーw相場より3割安いのにw
651名無しさん(新規):2013/06/22(土) 02:47:51.32 ID:yL8WSwKh0
>>649
高値をつけた優良な入札者が何で乞食なんだよ?
652名無しさん(新規):2013/06/22(土) 03:29:46.65 ID:+1ig1Sz10
出専側から言わせてもらえば
禿げオクが相場よりも安いと勘違いして購入してる奴らは全員負け組み
ここより安い仕入れルートを知らないから高値を掴まされても気づかない
そんな無知な負け組みたちのお陰で勝ち組はずっと利益を上げ続けられる
653名無しさん(新規):2013/06/22(土) 03:47:07.81 ID:+8kPMaWBP
まさかハゲオクで仕入れしてハゲオクで売ってるのが普通だとでも思ってるのか?

それこそ転売乞食じゃねーか

普通はハゲオク以外の仕入先があるだろ
俺は海外仕入れだが
654名無しさん(新規):2013/06/22(土) 05:05:01.19 ID:D7ixcD410
大もうけ携帯3社へ膨らむ不満 スマートフォン(スマホ)速度表示に利用者あきれ

総務省の家計調査によると、携帯電話通信料(通話とデータ通信料の総計)の家計に占める
割合は、2011年に通信費全体の72%に達した。
支払額は年間8万円を超え、固定電話通信料の2.6倍に膨らんだ。

家計から吸い上げる通信料のおかげで、携帯大手3社の12年度決算は絶好調。
NTTドコモ、ソフトバンク、KDDIの営業利益は合計2兆274億円、営業利益率は
18.4%と高水準だ。一方、端末メーカーは利益確保もおぼつかない危機的状況が続く。

円安の恩恵を最も享受した自動車業界でも上位3社の営業利益は2兆7000億円、
営業利益率がわずか6.5%で、携帯3社のもうかり具合は突出している。

もうけ過ぎを批判するつもりはみじんもない。
だが、利益の使い方に経営姿勢がにじみ出る。ソフトバンクの孫正義社長が「今期は
国内事業でドコモを抜いて営業利益1兆円を達成する」と豪語するように成長こそが
株価を押し上げる原動力であり株主利益を生む。
655名無しさん(新規):2013/06/22(土) 06:40:17.35 ID:5Gu+nrmZ0
日本は産業育成を理由に競争を制限して通信料が高止まり
本来インフラ企業が高利益を上げるという事態はあり得ない
656名無しさん(新規):2013/06/22(土) 11:18:12.10 ID:+1ig1Sz10
禿げオクを仕入先と認識してる時点で負け組み確定だろ
他に優良な仕入先をしらないから禿げオクが仕入先の一つとして頭に浮かんでくる
そんな発想しかできないようでは、いつまでたっても負け組みからは抜け出せない
657 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2013/06/22(土) 11:25:19.80 ID:J3hSqfoLP
まあぶっちゃけ仕入れられるけどなw
658名無しさん(新規):2013/06/22(土) 12:59:15.68 ID:T8hOjLHe0
頭の悪い団塊サヨク崩れがファビョってますがスルー推奨
659名無しさん(新規):2013/06/22(土) 15:03:48.17 ID:ETAOvv+Q0
品物いろいろ届いてるけどきったねーな
みんな磨いたりしないのかな
そのままで送らってくる
全国レベルになるとモラルが通用しない場合もでてくるもんだね
ぺらぺらのダンボールとか、ガラス製品を紙袋に入れ
両手で持たないと切れて落ちるレベルとか。
箱にべたべた汚れがついてるなんでほとんど毎度のこと。
玄関で磨き方してから入れるようにしてるけど、それくらい発送前に
やっとけって感じ

自分は綺麗好きなんで売るときは商品とゴミをきっちり分けてる
だから商品綺麗でとか言われるけど、、、
全国レベルにすると汚いのが当たり前なのかな
660名無しさん(新規):2013/06/22(土) 15:14:19.78 ID:f8utLWyoP
>>659
箱にべたべた汚れがついてるって、それ外箱だよね?
そんなもん、商品を保護できれば必要十分では?
661名無しさん(新規):2013/06/22(土) 16:48:36.02 ID:2c5rPeWy0
そうそう、売れなくなった原因の一つが糞出品者なんだよ
糞梱包、汚品が多すぎる
662名無しさん(新規):2013/06/22(土) 16:54:11.07 ID:fzIoFe4t0
ものにもよるけどジャンク品でも一応拭き掃除ぐらいはするな
663名無しさん(新規):2013/06/22(土) 18:01:13.73 ID:+1ig1Sz10
売れてる奴とそうでない奴の違いはただ一つ、これに気づかないうちは万年負け組み
汚い梱包の出品者が存在することも、売れてる奴とそうでない奴を決定づける要因の一つ
664名無しさん(新規):2013/06/22(土) 19:06:52.91 ID:2c5rPeWy0
↑アホw
665名無しさん(新規):2013/06/22(土) 19:12:54.46 ID:ZMFL+BjS0
梱包がきれいだと売れるとかw

梱包って売れた後のことだよね?
入札者が、梱包がきれいな出品者を選んで入札するのか?

まあ、評価で梱包がひどいと散々書かれていて、悪評価ばかりなら別だけど。
666名無しさん(新規):2013/06/22(土) 19:19:20.42 ID:+8kPMaWBP
リピート率には関係してくるだろうね
667名無しさん(新規):2013/06/22(土) 20:15:38.42 ID:PAHYx+5k0
まあそうだね、梱包はリピート率に若干関係するかも、
趣味関係ならリピーターになってくれるとありがたい面もあるしな
それ以上に商品のコンディションが大事だけどw
668名無しさん(新規):2013/06/22(土) 21:42:10.33 ID:MP4VjQqO0
気合い入れて30品ほど出品したけれど
入札あるのは1000円スタートのものだけ\(^o^)/
669名無しさん(新規):2013/06/22(土) 22:47:03.50 ID:3yxv7tbJ0
>>668
入札あったのかよ、、羨ましい
670名無しさん(新規):2013/06/23(日) 00:12:07.18 ID:+SxlmF+20
ヤフーはもうだめかもしれんね
671名無しさん(新規):2013/06/23(日) 02:32:08.02 ID:g13fPHpD0
マジでうれない。悲惨すぎる。回転しるだけで意味がない。前年同期比90%ダウン。いや
もっとひどいか。
672名無しさん(新規):2013/06/23(日) 04:45:31.81 ID:CAIfh/sNO
ヤフオク元年からやってっけど
ここ一週間、気持ち悪いほどキャンセラーに即決落札される

新規や評価1桁のやつらがやたら入札してきて連絡ない
連絡あってもバックれ

週に2〜3点しか売れないし
評価の悪いやつ入札すんな的なことチクチク書いてるせいで
キャンセラーなんて半年に1人くらいなのに
ここ一週間で急にモバオクみたいになった
落札率がハネ上がってどんどん落札されてほとんど連絡ない

振り込みはないけど途中まで連絡あるヤツもいて
誰かの嫌がらせってわけじゃなさそう

最近何が起きたか、不良入札者が増えた理由がどうなってるかわかる人いる?
673名無しさん(新規):2013/06/23(日) 08:57:57.71 ID:Yh5q9gSP0
この1週間、悪評価のアホがやたら質問してくる
即ブラリ
674名無しさん(新規):2013/06/23(日) 10:43:14.06 ID:Em6nfrAl0
なーんもやる気しねーw
675名無しさん(新規):2013/06/23(日) 10:55:21.55 ID:6E5Hkjye0
海賊版削除しろよ糞禿
幇助で捜索してもらった方がいいな
676名無しさん(新規):2013/06/23(日) 11:28:36.57 ID:jSy3AvE90
>>672
新規落札キャンペーンしてるよ。
新規で落札した人に何か特典があるらしい
677名無しさん(新規):2013/06/23(日) 17:29:40.47 ID:CAIfh/sNO
>>676
それか…(;ω;)
ありがとう
678名無しさん(新規):2013/06/23(日) 18:12:56.46 ID:bfRnaBQp0
なんだよ〜今帰ってきたら激安で終ってる
やっぱ自分が入札しないとさらに破格値で終るな
普段の半額じゃないか
もう乞食がうじゃうじゃスタンバイしてるとこで買うの
アホらしくなってきた
これも送料いれてもあうわ
679名無しさん(新規):2013/06/23(日) 18:15:08.80 ID:L205MA6+P
誰か、>>678を解読してくれ
680名無しさん(新規):2013/06/23(日) 18:20:06.06 ID:6E5Hkjye0
あうわ〜
681名無しさん(新規):2013/06/23(日) 20:04:03.48 ID:g13fPHpD0
いや、入札一件もなしだ。これじゃ、回転率あげたとしても意味ないから
再出品無料で7日で毎回再出品しているけど、これだけうれないとその手間すら
ばかげているのでもう潮時だなって思ってはいるが、この残った在庫どうするか。
682名無しさん(新規):2013/06/23(日) 21:26:07.66 ID:XDtL+voZ0
ハゲオクも日曜の夜は鯖落ちするほどだった頃があるのが嘘のように軽い
某ネットショップは鯖落ちするほど大盛況なのに
683名無しさん(新規):2013/06/23(日) 21:45:16.86 ID:gIitcV850
駿河屋はタイムセールの日は決まって鯖落ちするから日付変わるまで注文できん
684名無しさん(新規):2013/06/23(日) 21:51:26.11 ID:go+0AA4jO
今日の落札4点で合計5500円。
今月累計78550円。
今月も10万突破は難しそうだな・・・
685名無しさん(新規):2013/06/23(日) 22:12:48.03 ID:bfRnaBQp0
なんだ〜先週4日前から入札してて4点10分前に全部かっさられたのと
同じものがすごく安く買えた。かっさらった奴1600円損してやんの
あっさりリベンジ完了

昨日乞食が&#21085;きになって相場100円安まで上げた
品物など3点セットでも昨日の落札価格よか安かった
気づいてたけどきりがないので手だすのやめたくらい

日曜日なのに活気がないね、、、これはいったい、、、、
686トクちゃん:2013/06/23(日) 22:54:13.52 ID:6b2ZlBQ10
ぴころまいうさん、139歳のお誕生日、おめでとー♪6/23(*^_^*)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1371978513/
687名無しさん(新規):2013/06/23(日) 22:57:36.27 ID:bfRnaBQp0
相場1300円
10円終了
はあ〜ため息がでちゃうわ
送料など読んでるうちに終ってしまった
まさかこんなこになるとは想像もつかなかった

量産品は争ったら負けかなって思う
688684:2013/06/23(日) 23:38:45.87 ID:go+0AA4jO
今日はこれまでか・・・ と思ってたら1件即決落札で+2000円。
ま、焼け石に水。
689名無しさん(新規):2013/06/24(月) 01:01:54.96 ID:vptPlR+h0
毎日何件もの落札があるなら、利益が数百円や場合によっては赤字処分でもまだ
納得できた。
だけど月に、10件もいかない状況になるともう数百円のためにオークションを利用する意味がないんだよな。
もうそういう状況におれの場合はなっている。

おしまいの状況は単にうれないって感じで思っていたのだけど、実際に経験している現在、
いかにばからしい状況なのかがわかった。月数千円のためにオークションに参加する手間と
時間はしゃれならんし。
690名無しさん(新規):2013/06/24(月) 01:06:42.58 ID:a1754ToD0
終了日なのに今日の売り上げ一点390円
やっとれんわ
本当に売れなくなった
691名無しさん(新規):2013/06/24(月) 01:17:16.49 ID:BPxgOO7M0
明日10円で終ってるの見た出品者は鼻から牛乳だしそう
今まであんな値段で終るの見たことない
692名無しさん(新規):2013/06/24(月) 01:18:34.69 ID:vptPlR+h0
しかし、この状況、本当になんとか好転してほしいと、わらを持つかむ思いなんだけど、
いつ、経済はよくなってオークションも上向きになってくるんだろう。

まったく、先が見えない。政府の経済対策で小売り、サービスがあきらかに上を向く
政策がぜんぜんない。信じられない。

一次産業と二次産業を復活させようとしているのは伝わってきているし理にかなっては
いるが、そうするならTPPは参加どころか拒否して、関税もがんがんかけて国内産業を
保護すべきなのに、TPP参加方針だし、わらわせる。

どういうふうに経済活性させるのかさておき、小売りやサービスである3次産業は、
もう待ったなしの状態なので、はっきりいって今後回復軌道にのるまでは死滅するとこが
たくさんでてくるだろう。で、生き残るのは大手の流通系のみ。

それが狙いなら、と考えると、もう希望がみえないね。
693名無しさん(新規):2013/06/24(月) 02:29:04.40 ID:S7F5P1Vx0
ヤフオクで商売やってるって段階で9割方負けが決まったようなもの。
ヤフオクバブルは10年位前に終わった。
今は純粋な個人間の中古品売買の場となってる。
中古品を買うにはいい場所だね。
694名無しさん(新規):2013/06/24(月) 04:21:14.40 ID:S7F5P1Vx0
長い目で見ればヤフオクに限らず、ネット通販自体が過当競争で終わってる。
695名無しさん(新規):2013/06/24(月) 07:31:43.69 ID:kqCf29WS0
安値のジャンク品が売れただけ
ゴミ処分だけど、そんなのにしか集らないってw
696名無しさん(新規):2013/06/24(月) 08:42:49.48 ID:lAppmo7e0
>>691
ゆうちょがなくて手数料がかかるのと、定形外が使えず、送料がかかる出品者の場合、
相場が千円とかでも、1円とか10円で終わる事はあるよ。

俺がよくヤフオクで千円以内で買って、二千円ちょいで転売している
エヴァンゲリオンのフィギュアがあるんだが、通常は最低でも落札何百円にはなるんだが、
定形外なし、ゆうちょなしの出品者がいて、1円出品だったから一応入札していたら
結局1円で落札できた。
1円以外に諸々かかるから、結局ちょいお得 程度だったが、こういうことがある。
千円ちょいの商品でも同じことは起こるだろう。
697名無しさん(新規):2013/06/24(月) 08:45:55.30 ID:lAppmo7e0
一応書いておくと、転売はヤフオク以外の場所に持って行って売ってる。
ヤフオクで買ってヤフオクで売るとか、そんなやり方で儲けが出るわけないから、
言わなくても分かると思うけど一応 補足。
698名無しさん(新規):2013/06/24(月) 08:51:24.03 ID:Hu/DVntj0
楽天オークションでも売れるものは売れるもんだな
699名無しさん(新規):2013/06/24(月) 09:33:17.54 ID:3F3AqTFl0
これだけアクセス無いんだったら入札なんて無いよ
誰も居ないところでプレ費はらって出品してたのが悔やまれる
700名無しさん(新規):2013/06/24(月) 09:40:12.29 ID:lwSfBcuv0
転売乞食しねよ
701名無しさん(新規):2013/06/24(月) 11:14:46.16 ID:BPxgOO7M0
>>696

今見てきたらゆうちょあり簡単決済もあり
送料もぼったくりじゃないし、かえって安い
同包もできる
たまたまそれだけ10円だったみたい
まあそういうこともあるのかな
702名無しさん(新規):2013/06/24(月) 11:25:06.57 ID:38Wd+amDP
フィギュアとかw
703名無しさん(新規):2013/06/24(月) 12:35:04.49 ID:17ZQL5gF0
萌えフィギュアでも稀に相場より全然安く終わってしまうことがあるので
よほど自信があるものでないと1円出品はしない
俺の場合ははこブーンが使えないのではこブーン指定できる人よりどうしても落札金額が下がる
704名無しさん(新規):2013/06/24(月) 12:39:58.93 ID:KPJXsn9t0
はこBOON対応にこだわるあまり
結局はそれを含めても高い買い物しちゃってる人多いよねw
705名無しさん(新規):2013/06/24(月) 12:47:56.83 ID:XDy5+UqS0
○○できますか?→できます
返答ありがとうございます、さらに確認です、記入されてませんが○○の対応可能ですか?
→対応いたしますよ。

入札なし!
706名無しさん(新規):2013/06/24(月) 12:52:32.98 ID:38Wd+amDP
○○できますか?→できます
返答ありがとうございます、さらに確認です、記入されてませんが○○の対応可能ですか?
→対応いたしますよ。
→やっぱりイラネ
707名無しさん(新規):2013/06/24(月) 12:56:07.86 ID:KPJXsn9t0
HTMLのテンプレ使って全部記載してるのに質問してくるのは
携帯オンリー君なんだろうな・・・
708名無しさん(新規):2013/06/24(月) 15:00:30.82 ID:lAppmo7e0
>>700
お前アホか?
商売の基本は転売だろうが。
製造業でない限り、物を売る商売は、どこかから(安く)仕入れて、どこかで(それより高く)売る。だ。
自分で作った物でなければ、どっかから買ってきて転売してるわけだが、それは当然の商行為だろ。
709名無しさん(新規):2013/06/24(月) 15:08:02.95 ID:lAppmo7e0
>>702
商売なんだから、何を扱っているかで笑う事ではない。
例えば、フィギュアを作っているメーカーは色々あるが、
そのメーカーで働いている社員の人は、他人から笑われる仕事なのか?
違うだろ。
その人は仕事として会社に勤めていて、商売として製造しているんだから。

大の大人が女児向けアニメを見てるとか、それを笑うというのはともかく、
そのアニメを作っている現場の人は、全員大人なわけだが、
アニメ制作のスタッフは恥ずかしいことをしてるのか?
それは変だろ。
710名無しさん(新規):2013/06/24(月) 15:21:20.20 ID:BPxgOO7M0
>>708

商売の基本はまごころと
お客様に喜んでもらいたいからだよ
711名無しさん(新規):2013/06/24(月) 16:19:01.28 ID:jvXARar40
>>708
お前の言いたいのは卸売業であって転売業では無い。
気持ちは分かるが似て非なるもの。全く違う。
712名無しさん(新規):2013/06/24(月) 16:26:11.13 ID:lAppmo7e0
>>711
卸売業は中間の流通が主な仕事であって、末端の販売系は俺の言ってることで正しい。
論点が違う。
客の手に渡る販売現場の仕事は、仕入れてる場所が違うだけであって全部転売。
それは、卸売り=中間の流通 とは違う。
713名無しさん(新規):2013/06/24(月) 16:29:11.21 ID:n7MbFtRu0
卸売りとか流通とかを「売れなすぎる」スレで語ってるおまえらってw
714名無しさん(新規):2013/06/24(月) 16:35:53.66 ID:jvXARar40
>>712
お前の言う、安く仕入れて高く売るが商の基本なら卸売業も転売業だろ
そこは否定するのかw
まあいい、じゃあ小売業としようか。
同じこと、転売業とは似て非なるもの、全く違う。
715名無しさん(新規):2013/06/24(月) 16:40:14.58 ID:lwSfBcuv0
空き缶拾って換金してるレベルだから
転売乞食なんだよ

商売と一緒にするなボケ
716名無しさん(新規):2013/06/24(月) 16:47:20.46 ID:jvXARar40
安く仕入れて高く売るのは商の基本であってもそれを全て転売業とは言わない。
つまり転売業の本質は全く他にある。
社会に出たことのない712にはその違いが分からないようだ。
犬を見て四本足だからあれは猫だ、猫は四本足だから間違いない。
こういうレベル
717名無しさん(新規):2013/06/24(月) 16:50:36.19 ID:lwSfBcuv0
本質は乞食魂
718名無しさん(新規):2013/06/24(月) 16:55:36.49 ID:n7MbFtRu0
フィギュア転売とか、恥ずかしくて、道を歩けないレベルだなw
719名無しさん(新規):2013/06/24(月) 17:25:26.28 ID:pQiCJVyv0
売れてから騒げよ

転売だろうが商売だろうが、売れるまでは単なる在庫じゃヴォケ
720名無しさん(新規):2013/06/24(月) 17:33:03.36 ID:lAppmo7e0
>>718
女児アニメを、「大の大人が見ている」 と 「大の大人が製作している」 をゴッチャにしてるような、
それと同じ事をお前は言っている。

商売としてやってるのだから、フィギュアだから恥ずかしいというのは間違い。
では、フィギュアメーカーの社員は恥ずかしい仕事をしているのか?
721名無しさん(新規):2013/06/24(月) 17:55:24.58 ID:wau8UJHR0
先月、フィギュア50体位?入手した
自分は今迄売った事も買った事もないから客層が気になる
722名無しさん(新規):2013/06/24(月) 18:05:30.99 ID:lwSfBcuv0
死ねよ
723名無しさん(新規):2013/06/24(月) 18:46:41.94 ID:USR4p2UC0
フィギュアをきめえとか言ってる奴って何を考えてるんだ?
普通に飾っとくだけのものだからプラモデルとなんだかわらんのに
724名無しさん(新規):2013/06/24(月) 18:49:20.99 ID:lAppmo7e0
ぶっかける物だと思ってるのかもな
725名無しさん(新規):2013/06/24(月) 19:40:31.51 ID:G6LHcC6Y0
>>712
製造元から認可されアフターサポートもしっかりした正規の販売店、正規の販売ルートと
買ったのか盗んできたのかもわからんようなノークレノーリタ転売屋が同じだと思ってるのか?
全然違う
そんなもんにも引っかかるバカな消費者が居るだけだよ
分かってる人は店も選ぶ
726名無しさん(新規):2013/06/24(月) 19:45:54.02 ID:n7MbFtRu0
フィギュアとは、オタクの性処理のための道具です。

キモッ
727名無しさん(新規):2013/06/24(月) 22:07:35.43 ID:BPxgOO7M0
普通の人が100〜120サイズで梱包出来るのを
160サイズや2つに分けて送るという人に当たってしまった。
コミケ系の美少女アニメ出品物があったのが気になったけど
それがシグナルだったのだろうか
2サイズUPっていったいなんだろう
オクは安く買えても時々苦労する
728名無しさん(新規):2013/06/24(月) 22:11:03.31 ID:dDv1cgXC0
手持ちのダンボールを使いたいとかじゃないの?
案外、ジャストサイズの梱包って難しいからなぁ。
729名無しさん(新規):2013/06/24(月) 22:31:49.81 ID:USR4p2UC0
送料って別に出品者が不当に高くする理由はないしな
どの道金は取られるし

勿論指定方法以外の方法で送ってきたら外道だけど
730名無しさん(新規):2013/06/24(月) 22:32:40.49 ID:BPxgOO7M0
手持なのかな〜う〜ん〜
最初2つで送るとかって2倍取られるとこだった
今までかなり落札したけどあの数で160サイズでって人は1人もいない
しかもクロの着だし一番高いから困ってる
731名無しさん(新規):2013/06/24(月) 22:49:24.18 ID:vptPlR+h0
あのさ、かりに150品を2日x3回転でだすと1500円かかるじゃん。
でも、うれても大赤字出品で数千円にしかならなかったら、もう出品するだけでも
手間になるので意味ないよな。

もうこのレベルになっているんだけど、俺つんでいるなぁw
せめて回転早めて意味を感じるレベルの落札率になってほしいものだが、いつ、その
時期がくるかな?
732名無しさん(新規):2013/06/24(月) 23:09:00.51 ID:6TDi7il+O
ゴミの日に出せばいいぢゃん。
733名無しさん(新規):2013/06/24(月) 23:24:04.49 ID:KkOX6jwv0
福岡に移住汁
734名無しさん(新規):2013/06/24(月) 23:46:30.75 ID:3F3AqTFl0
>>731
自分も同じくらいのレベル
無料日だけ出品してたけど
ID流出あたりから全然ダメ
出品自体止める事にした
意味を感じるレベルには戻らないような気がする
735名無しさん(新規):2013/06/25(火) 00:03:54.44 ID:erciuKJi0
>>734
不正アクセスは痛手だよな…
あんな犯罪が起こってる場所をわざわざ選んで買い物する奴なんかいねーし
捕まったら大々的にニュースになるかね?
736名無しさん(新規):2013/06/25(火) 01:30:58.02 ID:2okZZOQN0
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_723/

出品者にとって悪くない機能がついたんだけど
この「一定価格」ってのがいくらかわかる人いますか?
¥10ずつ値下げしてるんだけど、通知してくれたんのかな?
737名無しさん(新規):2013/06/25(火) 02:19:40.45 ID:0/saoW1z0
47 名前: ボンベイ(茨城県)[] 投稿日:2013/06/23(日) 11:01:25.28 ID:LYdbgp950

田中理恵のおっかけをやって10余年が経過した。
当時大学3年生だったオレはおとぎストーリー 天使のしっぽのキンギョのランをやってたりえりえに出会い、
即効でファンになった。元々合コンや女の子とは縁のない生活だったが、
それからはりえりえの為だけに生きてきたようなモンだ。
毎日りえりえの歌を聴き、毎週ラジオも聴き、もちろんハガキも出しまくって月3回必ず応援の手紙と詩を送った。
イベントも全部行った。
全国ツアーで一緒に全国制覇したのも二度や三度じゃない。
ファンやって二年目、握手会で俺の名前を覚えてくれてた時には嬉しくて本気で涙が出た。
人生で最高の喜びだと有頂天になって、帰り道一人で吼えてた。
地元の役場の事務に就職した後も、それだけが楽しみで生きてきた。他の事は考えようとしなかった。
結婚も、彼女も、友達も、そんなのは関係ない、いらないと思ってた。
そして今年の6月18日。信じられないものを目にした。「田中理恵結婚!!」
目を疑った。絶対ありえない、絶対ありえない。死んでもありえない。
・・・なんであんなモジャモジャが。ふざけんな。どこがいいんだ。りえりえと釣り合わない、失礼だ。
ふざけんな。ふざけんな。一週間仕事を休んだ。
失意の内に半年が経った。もうラジオも聴いてない。会員番号2ケタ前半のファンクラブも辞めた。
最近になってようやく、俺も自分の幸せを掴もう…そう思えるようになってきた。
だけど俺には何も残ってなかった。20代という多感な時期に何もしなかったんだ。当たり前だ。
マトモに他人と喋ったのはいつだっただろう。女の子とおしゃべりをしたのはいつだっただろう。
恋について、結婚について、そして人生について最後に考えたのはいつだったんだろう。
趣味も、特技も、人間性も、協調性も。何もありゃしない。残ったのはブサイクで汚い30代の中身スッカラカンな男。それだけ。
こんなのが今更どうやって幸せ掴めってんだ。声優のおっかけは何も生み出さなかった。
それに今まで気づかなかった俺は最高にバカだ。そして朝っぱらからこんなグチをネットでしかこぼせない俺は最高に惨めだ。
是非俺を笑ってくれ。蔑んでくれ。そして自分の人生をもう一度考えるキッカケにしてくれ…
738名無しさん(新規):2013/06/25(火) 02:58:29.89 ID:IijLrmQd0
当たり前だろうけど給料日直後の二週間が一番売れるね。
今月は出だし好調だったけど中盤は尻すぼみ・・・月末にかけてどうかなぁ・・・。
739名無しさん(新規):2013/06/25(火) 03:11:45.08 ID:toilCmSz0
スマホのアプリから出品すればタダじゃん
HTMLも対応になったしオススメ
無限回転はコレでイケるw
740名無しさん(新規):2013/06/25(火) 09:30:12.05 ID:wXSb91Mc0
>>712じゃないがフォロー

>>716
>>犬を見て四本足だからあれは猫だ、猫は四本足だから間違いない。
>>こういうレベル

犬も猫も哺乳類という意味では同じ。
捉え方によっては同じと言える。>>716>>712とは違う捉え方をしてるだけ。

>転売業とは似て非なるもの、全く違う。

似てるんなら全く違うってのは自己矛盾だな。
俺はメーカーと契約して正規に仕入れてるが、>>712同様、基本は同じだと思うぞ。
契約しなくても商売は出来る。それは必要条件ではない。
安く仕入れて高く売るってこと方が商売の基本、本質だってことだろう。
741名無しさん(新規):2013/06/25(火) 09:33:49.30 ID:m5LJc8xK0
お前馬鹿?転売は職業じゃない事にいい加減気づけ間抜け
742名無しさん(新規):2013/06/25(火) 09:41:57.36 ID:wXSb91Mc0
>>741
は? 職業かどうかなんて本質じゃないだろ。
そういう本質とズレたところで、違うって言ってるだけだな。

それ以前に転売屋でもそれで生計立ててるんなら職業に違いないだろう。
職業じゃなかったらなんだっていうんだw

ちなみに俺は一応会社経営者だがな。
743名無しさん(新規):2013/06/25(火) 09:46:45.56 ID:2IBVF9EG0
転売は職業だが、フィギュア転売は、恥ずかしくて外を歩けないレベル

オタクの性欲処理のお手伝いが仕事ってw
744名無しさん(新規):2013/06/25(火) 10:45:47.84 ID:SaCcCz740
>>736
即決付きで売れなかったら値下げしてく機能を使ってる出品者の。ってことじゃね?


しかしうれねえ。
モバや楽天のほうが売れてるってどういうことよ。
745名無しさん(新規):2013/06/25(火) 12:34:14.64 ID:EqHw16Cu0
全然出品する気ねーやw
寿命削って写真眺めてるだけのアホ乞食ばっかw
746名無しさん(新規):2013/06/25(火) 13:01:10.84 ID:9z1BahvAP
フィギュア転売
ブックオフ転売

あたりは恥ずかしいだろなんとなく
同じ転売でも外国製家具輸入転売とかならなんかカッコいいだろ
747名無しさん(新規):2013/06/25(火) 13:27:20.66 ID:m5LJc8xK0
>>742
うわ頭悪すぎ
アホには難しすぎたかw
748名無しさん(新規):2013/06/25(火) 13:29:00.65 ID:m5LJc8xK0
会社経営と言いながらオクのトレードと商売の違いも分からないって(爆笑
もうバレバレ
749名無しさん(新規):2013/06/25(火) 13:32:10.76 ID:DupsWckM0
>>721
俺は未開封フィギュアをメインで売っているが落札してくれる人は紳士か代理業者だな
750名無しさん(新規):2013/06/25(火) 13:37:44.84 ID:2IBVF9EG0
フィギュア転売の人たちって、仕事訊かれたら、正直に答えるのかな?

「お仕事は何をされてるの?」
「ネット通販のほうを」
「へえ、どんなものを扱っているの?」
「人形関連を少々」

こん感じ?w
751名無しさん(新規):2013/06/25(火) 14:49:35.13 ID:qtmRtL63P
>>747
それはこっちのセリフだな。馬鹿過ぎるのでこれにて終了。
752名無しさん(新規):2013/06/25(火) 14:50:09.91 ID:uy2iI7sl0
tv-tokyo 6/25 22:10〜23:04
ガイアの夜明け【生き残りを賭けた…新通販戦争】

海外に活路を見出す会社や、“ぽっちゃり”“のっぽ”など「規格外」サイズに商機アリ?…生き残りを賭けた、通販業界の新たな戦略を取材。
753名無しさん(新規):2013/06/25(火) 15:41:27.44 ID:rC5jYpSw0
>>739
ためしてみたけど、1コ再出品するだけに、1分以上かかりそうで途中でやめたw
なんで一回クリックだけで同一条件で再出品ができないのかw くそだわなぁ。

ってことでPCで無料出品でやるしかない。こっちだとめんどくさいけど操作は
速いし。画面も広いのつかっているので。
754名無しさん(新規):2013/06/25(火) 15:49:18.69 ID:Ct75CF3R0
中古販売は認めないってのもおかしな話。
中古販売なんて、まんだらけ、とか、ソフマップとか、大手があるわけだが。
755名無しさん(新規):2013/06/25(火) 16:19:24.50 ID:W9vtJvqF0
>>750
僕の場合、ブクオフで仕入れしかやってないが、社会的肩書きは
「IT企業(具体的な会社名は省くが)CEO]として名刺配ってる
警察の聴取(追突されたので)でもIT企業CEOと申告してるし
確定申告でもCEOと申告。。まあデマではないからな

事実ブクオフで勝った105円本が2度ほど250円で売れたことあるからなw
事業内容は有名なIT企業の事業内容を参考に人に話してる
依頼がきたら他の会社へ安く発注すればいいだけだしな
756名無しさん(新規):2013/06/25(火) 16:23:08.26 ID:W9vtJvqF0
まあ僕自身はネット知識0に近い
HP作成しようとしたときがあったが、操作ミスで個人情報公開したからなw
参考サイトを見ながらやったのにぜんぜんできんかった・・
HTMLとかいうプログラム言語?とやらは意味不明だし・・

こんな状態でもIT企業CEOで公的には認められてるからな・・w
社会的地位は高くても実態はひどい(車は叔父名義のクラウンアスリートっていうのだが、17000円のアパート住まいだしw)
おまけに収入は昨年の日雇い禁止で収入0・・携帯乞食と季節バイトでしのいでる
あとはFXに1万投入して勝負してる(海外FX)

社会的地位は高くても僕みたいなのが居るからなw
757名無しさん(新規):2013/06/25(火) 16:23:31.70 ID:DSvEVVlI0
いかにも馬鹿そうだなw
758名無しさん(新規):2013/06/25(火) 16:32:46.69 ID:W9vtJvqF0
まあ確かに自分でも頭は悪いと思う・・中卒だし・・正確には高校中退だがな・・
それでも今ではIT企業CEOまで出世したからな・・表面上w
まあ、名刺を配ったり地元で宣伝したりしたからある程度は浸透してるはず。。
地元の同級やらもビックリしてたな、、本心では何思ってるか知らんが。。w

まあ、堀江もIT企業(世間的には)気取ってたがたいしたことしてないしな
僕もネット使ってビジネスしてるからウソではない(ネット販売で500円売れてるし)
まあ、マルチ企業だよな
ネット販売、ITコンサルなどを事業として掲げてるが。。
しかしいくら社会的地位が高くてもカネが毎月火の車だからな、、サラも返済して利用枠復活借り入れの繰り返し・・
もうこれ抜け出すの無理だよな。。車売りたいが僕の名義じゃあないからなあ。。
それに10万Kだからな、、
759名無しさん(新規):2013/06/25(火) 16:33:36.88 ID:rC5jYpSw0
756とかの話は、珍しいことでもなんでもないと思うんだよ。
たとえば、医者をみてみろ、近場の耳鼻科だと内科とか。適当な診療をばんばんこなして
適当に薬を配布して終わりが大半だろ。で、いったいいつあなたは最新の医療情報を勉強
したりしているのって思う医者がほとんじゃない?

この例だけとってみても、日本は医療を、診療して処方するレベルの医者、最新情報を
常に勉強して診療医をアップデートしていく監督医、常に最先端臨床や手術などに挑む
セクターの医者 とか明確にわけるべきだと思う。まぁ、わかれているんだけど、もっと
効率的に。町医者みているともう流れ作業脳になってしまって余裕なしって人多い気がする
のおれだけ?
760名無しさん(新規):2013/06/25(火) 16:34:55.28 ID:dmYHZ9WN0
お前の話を聞いてたらもうちょっとだけ生きていようかなと思えたよw
761名無しさん(新規):2013/06/25(火) 16:37:49.54 ID:EqHw16Cu0
アルファベットを半角にしないでIT企業も無いもんだがw
762名無しさん(新規):2013/06/25(火) 16:42:44.52 ID:y/2QuT0sO
>>761
そっとしといてやれよ。
勝手に熱く騙ってるんだからw
763名無しさん(新規):2013/06/25(火) 16:51:32.42 ID:ZEojSG9i0
IT社長さんは何で借金してるの?
ブックオフだけでそんなに買い込むの?
お金ないのにクラウン乗ってるの?
764名無しさん(新規):2013/06/25(火) 17:14:09.21 ID:hSaJx0k90
君たち売れないっていうけど、ぜんぜん安くないんだもん。
普通にアマゾンで買う。
765名無しさん(新規):2013/06/25(火) 18:13:53.91 ID:qtmRtL63P
>>758
人を上手く使えるんなら自分が賢い必要はない。
ジョブスも三木谷もプログラミング出来ないしな。頑張れ。
766名無しさん(新規):2013/06/25(火) 18:25:57.61 ID:2IBVF9EG0
ID:W9vtJvqFは人生そのものをネタにしているツワモノだなw

ニートもここまでやれば、逆に尊敬に値する
767名無しさん(新規):2013/06/25(火) 18:51:13.46 ID:vqT8XYcs0
もう手持ちの処分品3つ売れたら当分やらない
本当に売れなくなったもんだ
768名無しさん(新規):2013/06/25(火) 19:27:09.46 ID:DSvEVVlI0
禿ザマー
769名無しさん(新規):2013/06/26(水) 01:25:29.60 ID:1qjg+xqD0
105円の本が250円で売れたってこと自体はいいんだけど、いまや、ヤフオクではなかなか
起こらないのが問題だよな。105円でしいれて130円とか150円とかでうれてかつ、月刊
何百点もはける、そういう状況じゃないともう営業をするのは難しい。

それはさておき、ヤフオクの売り上げも激減なんだろうな。
770名無しさん(新規):2013/06/26(水) 02:03:35.61 ID:9dI7pTiI0
3年振りに出品したけどなんか活気が全然ないね
人が昔の半分もいない気がする
人気のコミックには入札あったけど、残りヤバすぎる
771名無しさん(新規):2013/06/26(水) 02:23:03.70 ID:rkeeI1Ml0
ブクオフで105円の本6冊買って来たけど全部微妙な値段だった。
本業せどりの数はそうとういるからまあ当然だけどね
頭の良くなる本と売り上げの上がる本を買って来たから
まあ多少は売り上げが向上する予定
772名無しさん(新規):2013/06/26(水) 04:42:13.37 ID:7786nbRa0
完全に終わった、ヤフオクは終わりだ
773名無しさん(新規):2013/06/26(水) 05:31:42.97 ID:/fUaajIB0
http://news.livedoor.com/article/detail/7799157/
ソフトバンクが米携帯電話3位スプリント・ネクステルを買収
14年3月前期の連結有利子負債残高は4兆円を超えるのは確実と見られ、
投資回収出来るのか。
774名無しさん(新規):2013/06/26(水) 06:37:23.63 ID:2jr99yl/0
借金したもん勝ちだよなぁ。
どうせハゲは自分が生きているうちに完済する気ないし。
つーか、この借金絶対踏み倒すつもりだよね?
ま、信用あるからこんだけ借金できるんだろうけど。
775名無しさん(新規):2013/06/26(水) 07:24:13.00 ID:4I5dQkO/0
最近売れないというより、アクセス自体が少ないのは
不正アクセスの件の影響か?
776名無しさん(新規):2013/06/26(水) 10:09:49.32 ID:hp/eXCPw0
>>755
> 確定申告でもCEOと申告。。まあデマではないからな
>
> 事実ブクオフで勝った105円本が2度ほど250円で売れたことあるからなw

俺もそれいただきあすw
777名無しさん(新規):2013/06/26(水) 12:35:40.47 ID:CvXRAKym0
ボーナス出てるはずなのに入札渋いな
778名無しさん(新規):2013/06/26(水) 14:53:39.04 ID:1qjg+xqD0
今年ボーナスがでるクラスの日本人の層はもともとヤフオクとか無縁の層が主流じゃない。

不況の大底を打つまで回復基調にはむかわないし、じゃぁ、それまであと何年なのか?って思うよね。
そして、大底がどこまで悲惨な状況になるのかも想像できない。

ただ、現状、中国との戦争の可能性がゼロではないし、韓国の動きもおかしくなってきているし、
戦争で日本の各地に多大な死傷者損害がでる場合だとまた話はちがってくるし、

単に経済的に大不況になる可能性もあるし。

ただ、2次隊戦時と完全にことなっているのは日本全国に原子力発電所が50以上あるってこと。
戦争でこれを破壊などされてしまったら、日本にすめる場所がなくなるシナリオもある。
そうなったとき、日本人はどうするのだろうか。金持ちはアメリカ、ブラジルとか移動
するだろうけど、貧乏人は病死するしかない。しかも最悪な経済の中で。
779名無しさん(新規):2013/06/26(水) 15:50:56.88 ID:tK5yp+GJ0
馬鹿じゃねw
780名無しさん(新規):2013/06/26(水) 16:54:06.72 ID:/fUaajIB0
大物が掃けた。
781名無しさん(新規):2013/06/26(水) 16:54:40.25 ID:7TbEYY6e0
なんでこんな評価内容のストアがダイヤモンド付いてんの????w
ttp://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=bonparc&u=%3bbonparc
世の中いや、ヤフオク間違っとる!ヽ(`Д´)ノ
782名無しさん(新規):2013/06/26(水) 16:58:54.59 ID:H+MUqWAi0
だめなのは個人情報流失問題が原因なのかね
ほとぼりがさめて解決する問題じゃなくて、
本当にだめなんじゃないの
783名無しさん(新規):2013/06/26(水) 17:09:48.83 ID:g6Fw19tFP
ハゲ始めた頭が再びフサフサになることがないのと一緒で、
ヤフオクが悪くなることはあっても良くなることはない。
784名無しさん(新規):2013/06/26(水) 17:13:16.70 ID:g6Fw19tFP
ヤフオクに限らない。2chもmixiも何もかもダメになってる。
何故か? 日本が老化してるからだ。
このまま年老いて死ぬのを待つだけだ。
785名無しさん(新規):2013/06/26(水) 19:21:37.97 ID:4I5dQkO/0
落札するほうは安けりゃそれに越した事ないけど
相場に全く届かないような落札が今後も続くなら
100円スタートなんかは減るだろうし、出品者自体も減っちゃう気がするんだが。
減に減ってる気がするし・・・
786名無しさん(新規):2013/06/26(水) 21:22:35.69 ID:0TxVvsf+0
787名無しさん(新規):2013/06/26(水) 23:03:04.33 ID:gbkKPMci0
この値段で買う人いねーだろっていう値段で出してもそこそこ売れる
安物は相場価格で出してもあまり売れないけど高額品はボッタ値でも売れるから面白い。w
788名無しさん(新規):2013/06/27(木) 17:37:14.19 ID:GSxs5kaB0
馬鹿・アホ・糞・乞食

禿オクにはこんなのしか居ないよ
利用者減って当然だ
789名無しさん(新規):2013/06/27(木) 18:30:45.98 ID:fIgqvI3lP
ハゲが携帯事業を拡大すればする程、携帯・スマホしか使えないアホや
パケ代で生活苦に陥る貧乏人が増える。
790名無しさん(新規):2013/06/27(木) 20:53:43.31 ID:QnX29s6T0
ボーナス効果もそろそろ終わりか。
791名無しさん(新規):2013/06/27(木) 20:59:43.50 ID:5O9J3F47P
これからじゃね?
792名無しさん(新規):2013/06/27(木) 22:56:04.88 ID:dQwa3dt60
>>786
だいぶ前に流行った画像貼んなカス
そんなセンスだから売れねーんだよ
793名無しさん(新規):2013/06/28(金) 07:19:45.53 ID:OOESkYUJ0
北斗の拳完全版14巻セット
即決3000円きたーーーーーーーーーーーーーーーーー
794名無しさん(新規):2013/06/28(金) 15:02:45.20 ID:JQ4ld1C00
>>793
トクテイシマスターーーーー
795名無しさん(新規):2013/06/28(金) 15:44:10.62 ID:yPqzYOIdP
3000円とかで喜べる人羨ましい
796名無しさん(新規):2013/06/28(金) 18:04:02.46 ID:cH7WmLnc0
売れないの前に
アクセスがない
797名無しさん(新規):2013/06/28(金) 18:56:21.95 ID:duaKvNp60
高額の品に入札きたと思ったら新規だった。
一応取引してみるかな。
798名無しさん(新規):2013/06/28(金) 19:51:18.74 ID:8RUPHu7L0
鉄拳のネタ本が全くアクセス無く大回転中
799名無しさん(新規):2013/06/28(金) 19:59:51.39 ID:yPqzYOIdP
値下げに踏み切った
800名無しさん(新規):2013/06/28(金) 21:47:54.90 ID:SCpsHfJd0
ヤフオワ

バイバイ
801名無しさん(新規):2013/06/29(土) 07:48:55.60 ID:EGkb12QY0
物欲が欠乏状態になってるな
俺自身もそうだから文句言えんがw
802名無しさん(新規):2013/06/29(土) 15:16:22.63 ID:nhYrLfxm0
同じものが複数あり、早く売れて欲しかったので、相場より200円安く出品した。
すると、入れ食い状態ですぐ売れた。

同じものをまた出品すると、また入れ食い。

おまえら、どんだけ貧乏なんだ?
たった200円のためにどんだけ必死なんだよw
803名無しさん(新規):2013/06/29(土) 15:22:20.78 ID:FvXEVXbp0
おまえも必死だろ
804名無しさん(新規):2013/06/29(土) 15:26:13.12 ID:dd3L4kOY0
wwwwwwwww
805みどり:2013/06/29(土) 16:10:47.42 ID:N4AfejSM0
貧乏ひまありといいます(^▽^)
806名無しさん(新規):2013/06/29(土) 18:28:18.98 ID:oKKwUjpVO
>>802
お互い貧乏人なんだから仲良くしろw
807名無しさん(新規):2013/06/29(土) 20:12:02.40 ID:eWAomLWG0
売れなくなって暇をもてあます出品者達が
このスレなどで醜い姿を晒すから出品者がますますよりつかなくなるんだよ
売れない店主が店の前などでタバコをふかしたり、タンを吐いているのと同じ行動だ。反省したまえ!
808名無しさん(新規):2013/06/29(土) 20:33:40.88 ID:EGkb12QY0
すいません




ageないでください
809名無しさん(新規):2013/06/29(土) 20:37:52.58 ID:5G1aeo0O0
買い手はなし、同業他社同士喧嘩するのが現在のやふおわです。

評価: 非常に悪い 非常に悪い 出品者です。 評価者: teikeigai390e(-1)
iPhone5 二枚保護シール 前+背フィルムシート【非光沢】98+16 (終了日時:2013年 6月 28日 13時 40分)
コメント : 連絡遅すぎる (評価日時:2013年 6月 28日 13時 43分)
返答 : 新規IDを作成して、落札後のこちらからの取引案内に連絡もなく、悪い評価付けてくる、同業者からの悪質な嫌がらせです。 (評価日時:2013年 6月 29日 15時 39分)
→ すべてのコメント・返答を見る
評価: 非常に悪い 非常に悪い 出品者です。 評価者: rmkk02289(-1)
高品質 汎用 55mmレンズキャップ 各種撮影用品 C-21 (終了日時:2013年 6月 27日 21時 00分)
コメント : 最悪以上 (評価日時:2013年 6月 28日 11時 16分)
返答 : 新規IDを作成して、落札後のこちらからの取引案内に連絡もなく、悪い評価付けてくる、同業者からの悪質な嫌がらせです。 (評価日時:2013年 6月 29日 15時 40分)
→ すべてのコメント・返答を見る
→ すべてのコメント・返答を見る
810名無しさん(新規):2013/06/29(土) 20:38:26.04 ID:5G1aeo0O0
評価: 非常に悪い 非常に悪い 出品者です。 評価者: sek0ky1(-1)
高品質 汎用 55mmレンズキャップ 各種撮影用品 C-21 (終了日時:2013年 6月 27日 21時 00分)
コメント : 連絡来ない商品こない (評価日時:2013年 6月 28日 11時 08分)
返答 : 新規IDを作成して、落札後のこちらからの取引案内に連絡もなく、悪い評価付けてくる、同業者からの悪質な嫌がらせです (評価日時:2013年 6月 29日 15時 48分)
→ すべてのコメント・返答を見る
評価: 非常に悪い 非常に悪い 出品者です。 評価者: axis_auctio(新規)
七色可選 iPhone5ケース カラーソフトケースカバー B-94 (終了日時:2013年 6月 27日 21時 01分)
コメント : 商品こないのでこの評価にさせていただきます (評価日時:2013年 6月 28日 6時 10分)
返答 : 新規IDを作成して、落札後のこちらからの取引案内に連絡もなく、悪い評価付けてくる、同業者からの悪質な嫌がらせです。 (評価日時:2013年 6月 29日 15時 48分)
→ すべてのコメント・返答を見る
評価: 非常に悪い 非常に悪い 出品者です。 評価者: fujiwarabros76(-1)
■Nexus 7 回転式 スタンド機能付き レザーケース 黒色B-01 (終了日時:2013年 6月 27日 21時 02分)
コメント : 詐欺をするなら詐欺をしますと説明文に書いといてください (評価日時:2013年 6月 28日 1時 17分)
返答 : 新規IDを作成して、落札後のこちらからの取引案内に連絡もなく、悪い評価付けてくる、同業者からの悪質な嫌がらせです。 (評価日時:2013年 6月 29日 15時 49分)
→ すべてのコメント・返答を見る
評価: 非常に悪い 非常に悪い 出品者です。 評価者: ligjhdfhopho(新規)
高品質 汎用 52mmレンズキャップ 各種撮影用品 C-20 (終了日時:2013年 6月 27日 21時 00分)
コメント : 入金したあとは放置状態商品は来ないし最悪 (評価日時:2013年 6月 28日 1時 11分)
返答 : 新規IDを作成して、落札後のこちらからの取引案内に連絡もなく、悪い評価付けてくる、同業者からの悪質な嫌がらせです。 (評価日時:2013年 6月 29日 15時 50分)
811名無しさん(新規):2013/06/29(土) 23:57:24.23 ID:H8MwkJC/0
自営2年目。
消費税増税で死ねるとかよく見かけるけど、国保や住民税系だけで十分死ねるわ。

今までリーマンやってたから知らなかったが、
手取り年収300万で、所得税20万住民税30万、国民年金18万、国民健康保険60万トータル130万弱持ってかれるって
江戸時代の年貢よりひどいだろ、
怒り通り越してなんにもやる気なくなったわ。
国は完全に頭おかしい。
これでデモも起きないおまえらも狂ってるわ。

お前らはこれ払ってるわけ?
おれは無理。
廃業する。
812名無しさん(新規):2013/06/30(日) 00:00:48.78 ID:R/tO536j0
>>811
日本はナマポと公務員が天国の国だよ。
813名無しさん(新規):2013/06/30(日) 00:33:11.08 ID:FEVU/DwAP
>>811
普通はそこに書かれている他に事業税と消費税も支払っているわけだが。

累進課税だがら、年収たった300万で4割税金取られるのは計算間違ってないか?

てういうか、前年の収入に応じて課税されるんだから、もし自営の前リーマンやって
たのなら、その時の年収が多かったためじゃね?

俺は自営で年収1000万ほどだけど、税金は4割もいかないぞ。
814名無しさん(新規):2013/06/30(日) 03:02:57.25 ID:2Hm4wqIl0
>>802
確かに結果的に安いのに入札した結果
即決で出てる奴より高く落札してる人が多いよねw
815名無しさん(新規):2013/06/30(日) 08:51:21.46 ID:8ruQSf020
よくわからんけど自営って個人か法人かでわるんじゃないの?
法人なら報酬少なくして会社の経費でうんたらするとか聞くけどどうなの?
300万といっても残り170万残るんでしょ?
おれは100万以下なので住民税0、年金免除(10年時効)、国保2万(滞納)で収入丸々つかえてるけど
クソみたいな人生だぞ。
816名無しさん(新規):2013/06/30(日) 14:30:26.26 ID:v8dWQqkC0
住民税ゼロなのか
俺無職でお金がなくて去年オクで要らないの処分して60万ぐらい工面したけど住民税3万だよ
817名無しさん(新規):2013/06/30(日) 15:17:42.27 ID:qhqxosMHP
>>811
市県民税は分割にしてもらう。
国保も安くしてもらえる。
年金は理由を言えば免除してくれる。
市役所に行けば。だけどな。
818名無しさん(新規):2013/06/30(日) 17:53:07.89 ID:TE8uz/1A0
>>817
さすがに国保は安くならんだろう。
819名無しさん(新規):2013/06/30(日) 20:27:51.24 ID:CS/b+fgq0
俺の経験上
住民税は基本前年ベースにかかってくるから無職でも前年仕事してたら普通にかかってくるのがきつい
貯金ないとヤバイ
一番きついのが120万以上〜240万未満くらい収入
マジで住民税、国保、年金払うと家賃が厳しいレベル
120万以下位(正確には忘れた)は確定申告、市役所手続きで国保年金が少し何とかできる
>>812
ちょっと違う
公務員はそこまででもない(まばらというか貰ってるやつはもらってるだろうが安いやつも大量)
(ウチの親が地方公務員だったか一番高給だった定年間近でナス込み年450万程度だった)

強いて言うならナマポと金持ちと一部公務員がおいしい国
(年々大金持ち、大企業の税負担が軽くなってる)
80年代位は年収5000万オーバーくらいには8割くらい税金掛けてたはずが今は多分5割以下になったはず
とりあえず小泉政権以降大金持ちは税金楽してるよ
820名無しさん(新規):2013/06/30(日) 21:07:27.02 ID:PfEJVMUB0
だまれよ
821名無しさん(新規):2013/06/30(日) 22:02:36.09 ID:uXAGzL2D0
だまらんよ
822名無しさん(新規):2013/06/30(日) 22:03:59.72 ID:/rHhZ5gi0
今夜は売れてよさそうな日だけど
823名無しさん(新規):2013/06/30(日) 22:25:51.30 ID:al9+C1XR0
ここに三日でバタバタ売れた!(^^)!

みなさんやはり給料出ると財布の紐緩むんですね
824名無しさん(新規):2013/06/30(日) 22:52:55.05 ID:UNCl6nnA0
売れたけど連絡が無いのが多い
825名無しさん(新規):2013/06/30(日) 23:28:46.05 ID:CS/b+fgq0
期待の日曜だったが売れなかったわ・・・

保険料値上げ、光熱費値上げ、消費税値上げ(中小企業には法人税より痛手)、ブラック企業候補擁立・・
大企業法人税減額、正社員の解雇促進、原発利権復活・・・
庶民殺しにもほどがあるだろ勘弁してくれよ
826名無しさん(新規):2013/06/30(日) 23:46:37.31 ID:bMelE/5VP
自民党を批判する奴は朝鮮人だ
827名無しさん(新規):2013/07/01(月) 01:09:01.89 ID:3J2AlS3bP
今月はワーストたたき出しちゃったよ、先月からアクセスが激減して
それが今月も続いてる感じだ。4月以前はもう少し良かったはず。景気は
仕方ないけど、せめてゴミの日を毎週やるのは運営止めてくれないかなー
828名無しさん(新規):2013/07/01(月) 03:29:09.41 ID:oSQXSDiD0
誰が、どこが、おまいらのアクセスを奪っているのか?
自分の出品物のジャンルのライバルを調べてみろよ
おまいらへの水路が少し上流で変えられているのが判るぞ

アクセス減少がなくて売り上げが減っているやつに関しては知らん
829名無しさん(新規):2013/07/01(月) 08:46:43.57 ID:C5rpgK7W0
ヘタレすぎて話にならん
他で売るわ
830名無しさん(新規):2013/07/01(月) 09:04:21.60 ID:eaz3Cp9/P
これって売れてないのが前提の文言w
ttp://i.yimg.jp/images/auct/salespromotion/2012_4/0221_nesage/645x100.png
831名無しさん(新規):2013/07/01(月) 09:28:21.97 ID:nlru9OOw0
そりゃ自動再出品てのは売れなかった品/出品者が対象だから
…という見方もできるけど、そもそも昔みたいな飛ぶように売れる状況なら
そんな機能は必要無かったわけで

要するに、そんな機能が付与されること自体が「売れてない」ということ
832名無しさん(新規):2013/07/01(月) 13:21:18.76 ID:fyL37w6o0
落札されなかったのを再出品しようとすると
「自動値下げ機能を使いませんか?」と表示されるのがウザい
ナニがアドバイスだよ馬鹿にしてるのかと思う
833名無しさん(新規):2013/07/01(月) 14:02:27.93 ID:MHv+NdAhP
800円で売れなかったのを1000円にしたら何故か落札されちゃったよ...
ウォッチリストが入ってるやつは徐々に値上げしていくぞ(笑)
834名無しさん(新規):2013/07/01(月) 15:19:38.84 ID:nlru9OOw0
>>833
俺もそれやろっとw
835名無しさん(新規):2013/07/01(月) 15:39:39.09 ID:58R39QPl0
俺はそれで500円→3000円まで値上がりしました

毎回ウォッチ外しても、またウォッチいれてくるんだぜ
さすがにふざけた値付けしたら、ヲチ入れてこなかったw
836名無しさん(新規):2013/07/01(月) 15:57:57.33 ID:fyL37w6o0
俺はそれで落札されたことはめったに無いわ
837名無しさん(新規):2013/07/01(月) 16:05:10.72 ID:FouDm090P
おまえら、もうほとんどやけくそだなw
838名無しさん(新規):2013/07/01(月) 16:16:18.94 ID:nlru9OOw0
値下げしたって入札こないからね
無料出品の枠使って遊んでるわw
839名無しさん(新規):2013/07/01(月) 16:58:44.90 ID:KAjiLl/mP
なんつーか、1円なら欲しい、1000円ならイラネ、700円なら検討するかって世界じゃないんだよ。
欲しがる人がいるかいないか、欲しがる人が居れば1000円で売れる、
欲しがる人が居なけりゃ1円でも流れるって感じ。
それを700円にしたら1000円でも買う人が300円得した(出品者が300円損した)だけって言う。
840名無しさん(新規):2013/07/01(月) 16:59:48.63 ID:T8rvj6kV0
お前らって何を出品してるの?
841名無しさん(新規):2013/07/01(月) 17:14:01.21 ID:0S47+8qY0
842名無しさん(新規):2013/07/01(月) 18:07:05.64 ID:rfEiQvEj0
買うわ。お前から。
843名無しさん(新規):2013/07/01(月) 18:51:06.03 ID:WuAyAQrL0
すでに悪夢だろ
844名無しさん(新規):2013/07/01(月) 20:40:25.60 ID:jfdMy6jG0
ウォッチ15なのに全然売れないのでやけくそで数回値上げ出品したら即決希望者ができてたw
845名無しさん(新規):2013/07/01(月) 22:24:59.34 ID:S+pQli/XP
ウォッチ35で一ヶ月間回転寿司ですが
846名無しさん(新規):2013/07/01(月) 22:57:51.40 ID:fyL37w6o0
もう1000円ぐらいで要らないもの全部吐いてオクやめるかな
847名無しさん(新規):2013/07/01(月) 23:42:16.12 ID:WRBY601M0
>大企業法人税減額、正社員の解雇促進、原発利権復活・・・
庶民殺しにもほどがあるだろ勘弁してくれよ

それに加えて製品価格のメーカーによる定価制を
独禁法改悪で導入するらしい。小売が安売り出来ないように価格決定権をメーカー側に渡すらしい。
貧乏人は嫌でも高いの買わされるはめになる。
つくずく、安倍自民党は供給サイドの政権だとあきれはてるよ。
こんなの支持する奴の気が知れん。
848名無しさん(新規):2013/07/01(月) 23:52:50.19 ID:ZyGLhtYn0
30 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/06/30(日) 17:04:19.96
大企業社員だが、会社辞めたい

33 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/06/30(日) 17:16:16.74
>>30
ハロワに行くと大企業を辞めるのを辞めたくなるよ

45 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/06/30(日) 17:53:32.56
>>33
俺が無職だったときに
「もう今の会社(地元では誰でも名前知ってるレベルの中堅企業)辞めたい…」
ってボヤいてた友達をハロワに連れてってやったら
連れていく前以上に落ち込んでたの思い出した

55 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/06/30(日) 18:11:19.26
>>33 >>45
ハロワってそんなに酷いのか
隣の芝生はってやつなのかね

64 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/06/30(日) 18:59:04.04
>>55
もう本当に「隣の芝生」なんだよ
新卒でそのまま働き続けてる奴って大抵グチのレベルがヌルい
「給料低い」←俺の会社の営業部長並みにもらってる
「休み少ない」←俺の会社より年間で30日くらい多い

ハロワで転職先探しても給料も休日も確実に減るどころか
スペックによってはそんな会社にすらもう入れないという事がわかってない
まぁ羨ましいんだけどね
849名無しさん(新規):2013/07/02(火) 00:29:40.24 ID:4MDbvC8VO
>>847
別に支持されてるわけじゃない。
一回飲んでみたら、猛烈な嘔吐と腹痛と頭痛と全身の激痛に襲われたあげく内臓が朝鮮菌に蝕まれ腐り、今なお後遺症でのたうち回る事になった民主党ジュースと、
飲んだら絶対貧乏になると効能が書いてある自民党ジュース。
どっちか飲めと言われたら?

選挙なんか焼け死ぬか溺れ死ぬか選べって言われてるだけだな。
売国奴を落選させても糞システムで復活しやがるし。
850名無しさん(新規):2013/07/02(火) 00:39:52.27 ID:U2XmyAkI0
だまれボケ
851名無しさん(新規):2013/07/02(火) 02:08:51.28 ID:kCL7FxTkP
民主党に入れても、猛烈な嘔吐と腹痛と頭痛と全身の激痛に襲われたあげく内臓が朝鮮菌に蝕まれ腐り、今なお後遺症でのたうち回る事には全く完全にならなかったが

自民党に入れたら、実際貧乏になったので共産あたりに入れるわ

輸入業だしな。円安とかあり得ん
852名無しさん(新規):2013/07/02(火) 06:51:54.86 ID:U2XmyAkI0
だまれボケ
853名無しさん(新規):2013/07/02(火) 07:08:31.97 ID:g9Y0+ocM0
他人の窮状に付込んで政治話をしてくる工作員が一番ムカつく
854名無しさん(新規):2013/07/02(火) 11:07:29.61 ID:qWQ2ulFk0
>>853
全くだよな
855名無しさん(新規):2013/07/02(火) 13:06:28.71 ID:kCL7FxTkP
ちゃうねん。ドルで仕入れてんのに為替が20円も下がったら何パーセントの値上げやと思う?

それだけでもうかなりキツいのよ。俺がこのスレにいるのは確実に安部のせいでもある
856名無しさん(新規):2013/07/02(火) 13:10:37.01 ID:H3qwttve0
関西弁、うざっ
857名無しさん(新規):2013/07/02(火) 15:11:39.21 ID:g9Y0+ocM0
てめーが騒いでる限りは自民党プッシュしてやるわヴォケヒトモドキ
858名無しさん(新規):2013/07/02(火) 16:15:07.61 ID:x5IK0XWu0
民主党もありえんが共産党もありえん
859名無しさん(新規):2013/07/02(火) 16:25:11.89 ID:kCL7FxTkP
自民党は一番あり得ん

ここの奴らはいつナマポの世話になるか自覚のない奴が多いのか?
そもそもヤフオク板に巣食ってる奴ってまともに税金払ってるのか?
860名無しさん(新規):2013/07/02(火) 16:31:22.18 ID:jn0xhRYb0
>>855
4年前に戻っただけだろ無能
861名無しさん(新規):2013/07/02(火) 16:37:34.82 ID:qaM3DcOQ0
透明あぼーん…っと
862名無しさん(新規):2013/07/02(火) 18:23:34.69 ID:5RzMBzeF0
オークションの落札価格が500円から240万円まで上がった出品物
http://matome.naver.jp/odai/2137275539319558401
863名無しさん(新規):2013/07/02(火) 21:38:07.10 ID:vO2HE/y60
知り合いの古本屋に頼まれて昔のゲイ雑誌出してるけど
「1冊即決3000円」が6冊一気に売れて驚いた。
隙間狙いならまだイケルんだよな。
ただその隙間が年々狭くなってるって事で。
864名無しさん(新規):2013/07/02(火) 21:50:03.95 ID:Bnh1X/7gP
いくら売れても、ゲイ雑誌は親が悲しみ、昔からの友人が離れていくレベル
865名無しさん(新規):2013/07/02(火) 21:57:12.39 ID:akCXc3dL0
ゲイのためなら女房も泣かすって歌詞があってだな
866名無しさん(新規):2013/07/02(火) 21:59:52.70 ID:D5bABxM80
検品しててウッカリ目覚めたら人生終わるぞw
867名無しさん(新規):2013/07/02(火) 22:03:15.69 ID:vO2HE/y60
>>865
続く歌詞が「それがどうした。文句があるか」ってのも凄いよな。
868名無しさん(新規):2013/07/02(火) 22:16:27.60 ID:vO2HE/y60
>>866
それは無かったが、載ってたホモ漫画の
「教師を巡って男子生徒が争うが結局仲良く3P」という展開は流石に
笑った。
869名無しさん(新規):2013/07/02(火) 22:18:52.66 ID:O+E7+1idP
風俗嬢紹介雑誌も2000年前後5年ものは中古なのに何故か定価以上で売れる...
870名無しさん(新規):2013/07/02(火) 23:38:37.36 ID:Z/BrcC/50
>>869
雑誌名は忘れたが、その頃の風俗雑誌で黒塗りが薄いのがあった。
その辺の関係かね?
871名無しさん(新規):2013/07/03(水) 01:05:21.33 ID:XzuNdQiq0
>>869
関係者だよ、週刊誌のネタ探しとして
昔、誰々が○○してたっていうネタのためw
872名無しさん(新規):2013/07/03(水) 01:09:26.85 ID:/Pu1ROFOO
>>863
もったいねー
それ本当は1冊20000で売れる本だったのに
873名無しさん(新規):2013/07/03(水) 01:09:42.39 ID:Sv+RbXOp0
どっちにしても、親が悲しみ、昔からの友人が離れていくレベル
874名無しさん(新規):2013/07/03(水) 01:24:04.17 ID:zm0npo8s0
ゲイのためなら女房も泣かすって歌詞があってだな
875名無しさん(新規):2013/07/03(水) 01:32:56.67 ID:vHKjTgjPP
またホモか、壊れるなぁ(憤怒)
876名無しさん(新規):2013/07/03(水) 03:46:39.64 ID:9BVVz7AZ0
>>858
正当云々言う前に、お前はもっと根本的なことをお勉強してろよ  カスw
877名無しさん(新規):2013/07/03(水) 04:11:25.87 ID:yvD55YKI0
ゲイだってwキモ過ぎ
お前、何回ケツ掘られてんだよ(笑)
878名無しさん(新規):2013/07/03(水) 15:15:51.41 ID:cruh5sZn0
3かい
879名無しさん(新規):2013/07/03(水) 19:49:45.92 ID:4NplgHDmP
>>870
ソープ嬢メインなのでそれはないなぁ...

>>871
国立国会図書館なら只で閲覧できると思うんだけど...
880名無しさん(新規):2013/07/03(水) 20:47:56.26 ID:IKYnzqhfP
初代桂春團治はゲイではなく後家殺しだけどね
881名無しさん(新規):2013/07/03(水) 22:43:01.33 ID:KUFfH9tm0
>>807
保管してた段ボール箱あけたら虫の糞だらけで説明書は紙魚にくわれてた
説明書は捨てるとしてモノは拭いて出品するわ(⌒▽⌒)
882名無しさん(新規):2013/07/04(木) 10:21:50.19 ID:MFP7NYeI0
>>865
>ゲイのためなら女房も泣かすって歌詞があってだな

ゲイを引っかけて言ってるんだよな。まさか歌詞がゲイだと思ってないよな。
フツーこんな心配しないんだけど、2ちゃんのレベルだとまさか、あぜ〜んってのがよくあるからね。
883名無しさん(新規):2013/07/04(木) 10:46:09.39 ID:e4dYMEwe0
貧乏人が涎垂らして眺めてるだけだな
884名無しさん(新規):2013/07/04(木) 11:46:44.12 ID:Av19Jd7R0
>>882
うわっwネタにマジレスしてるよw
885名無しさん(新規):2013/07/04(木) 12:19:52.29 ID:tOYjpUxLO
>>882
むしろお前に「あぜ〜ん」としたよ。
886名無しさん(新規):2013/07/04(木) 12:23:06.61 ID:1cS7cDlXP
>>882は恥ずかしくて二度と出てこれないに2万Tポインヨ
887名無しさん(新規):2013/07/04(木) 12:32:38.33 ID:jWtKvauT0
先々月まで安くても2000円で売れてたDVDが100円とかで落札されてるな・・・
888名無しさん(新規):2013/07/04(木) 12:43:04.05 ID:8SNMCJw4P
auc-fan.com の会社が4月にマザーズに上場したらしいな。
お前らのおかげだな。
889名無しさん(新規):2013/07/04(木) 12:47:58.50 ID:r+DZhn0VP
>>888
よく禿が乗っ取らんかったな
人様の土俵で相撲とってるようなものなのに
890名無しさん(新規):2013/07/04(木) 12:56:02.73 ID:MFP7NYeI0
>>884 >>885 >>886
なんなのおまえらのその反射ww
曲名と(代表的な)歌手名(故人だけど)すぐ出て来んだろうなwww
891名無しさん(新規):2013/07/04(木) 13:08:47.25 ID:1cS7cDlXP
アンカーの付け方知ってんだ。ヘー
岡千秋ってまだ生きてるじゃん。CM出てるし。
892名無しさん(新規):2013/07/04(木) 13:14:04.71 ID:YZ+ctgIo0
>>890
つまんね
893名無しさん(新規):2013/07/04(木) 14:01:35.67 ID:8SNMCJw4P
>>889
禿はとっくにオークション事業を見限ってるから乗っとらんよ。
894名無しさん(新規):2013/07/04(木) 14:40:23.52 ID:qqbSbQSn0
>>890 必死だなw
895名無しさん(新規):2013/07/04(木) 14:58:40.43 ID:r+DZhn0VP
>>893
今は水ビジネスで忙しいの忘れてたわ(笑)
896名無しさん(新規):2013/07/04(木) 17:30:08.05 ID:MFP7NYeI0
岡千秋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897名無しさん(新規):2013/07/04(木) 17:46:55.97 ID:a28ZqmN20
>>896
もう逃げの態勢に入ったなw
898名無しさん(新規):2013/07/04(木) 17:56:25.11 ID:MFP7NYeI0
曲名も出て来ないしな、知らねえんじゃねえのww
どうせ歌謡曲しらない、ゆとり・ニート・糞ガキ連中だろうな。


相手してもらうだけ、ありがたいと思えよ┓(;´_`)┏
899名無しさん(新規):2013/07/04(木) 18:13:35.41 ID:NKGZFrH30
え?
900名無しさん(新規):2013/07/04(木) 18:49:19.15 ID:1cS7cDlXP
901名無しさん(新規):2013/07/04(木) 18:54:25.20 ID:si5oeQFT0
恥さらしもいいとこだな。
902名無しさん(新規):2013/07/04(木) 19:05:20.06 ID:UuctQgmCP
>>898
浪花恋しぐれでしょ。別の歌で浪花しぐれというのもある。
初代桂春團治の歌だよ。
903名無しさん(新規):2013/07/04(木) 22:46:16.36 ID:1cS7cDlXP
>>902
恥ずかしいおっさんはほっとけ
904名無しさん(新規):2013/07/05(金) 00:46:30.36 ID:ml5+APTd0
プ
905名無しさん(新規):2013/07/05(金) 09:47:18.03 ID:8A9IjAjP0
超お買い得品(ゴミのセット)しか漁らない乞食どもを眺めているのは楽しいな
906名無しさん(新規):2013/07/05(金) 22:03:47.15 ID:OjDpqj/V0
出品者きえた
907名無しさん(新規):2013/07/05(金) 23:16:51.50 ID:0qHngBD+0
母方の親戚で自動車の整備工場をやってる人がいた

母方の親類のほとんどはそこで車を買い、車検もだしていた
そのため家の両親はほとんど車検の相場を知らず、かなり高い料金を取られていた。
そして、仕事も雑だった、車検シールはちゃんと剥がしてないし
明細に書かれている、オイル交換などもちゃんとやっているのか疑問だった。

自分が車を買うときに、ディーラーで出した見積もりと
その親類で出した見積もりが余りに違うので
ディーラーから買って車検もディーラーに出している。

俺を皮切りに俺より下の世代の奴らも、みんなその親戚で車を購入するのをやめていった。
そして、今年その整備工場はつぶれた。

先日、祖母宅でその親戚一家と鉢合わせたら、
ものすごい勢いで罵られた、なんでもつぶれたのは俺のせいらしい

奥さんやそこの子供にまで罵られるとは思ってなかったので
びっくりだったが後悔はしていない。
908名無しさん(新規):2013/07/05(金) 23:55:42.12 ID:5WQlrKnB0
チラシの裏にでも書いとけ
909名無しさん(新規):2013/07/06(土) 00:47:11.89 ID:tHBPVwvB0
終了直前にしか入札されないから
もう出品期間2日とかでいいかも・・・
910名無しさん(新規):2013/07/06(土) 02:48:29.53 ID:r4rChG9P0
と言っても無料日にしか出品しないからな。
2日でも1週間でも変わらんよ。
911名無しさん(新規):2013/07/06(土) 04:18:33.98 ID:tHBPVwvB0
>>910
iPhoneアプリから出品するからタダだし
912名無しさん(新規):2013/07/06(土) 09:52:19.16 ID:rpfhYhQU0
>>907
縁切れよ
913名無しさん(新規):2013/07/06(土) 10:06:36.90 ID:h7FwPKne0
>>907
俺がいる
まだ潰れてないけどね、親戚が整備工場やってて
同じように仕事がルーズなんで車検には出してない
914ぴぴ:2013/07/06(土) 18:17:55.09 ID:nNXY+TaI0
おいおいおい
915名無しさん(新規):2013/07/07(日) 07:54:05.75 ID:Zyeoi6u80
震災ビジネスといえば被災地の砂浜で新入社員の顔を社長のおっさんが一人一人
1mgタバコ「NEXT」のCMのおっさんみたいな顔で1分ぐらい覗き込んで
思わずジャパニーズスマイルをかましてしまった若者が
「おぉうあ!(バァン)おぉうああ(バンバンビビンビビビンビビビビンバンバンババババババババァン)!」といきなり横っ面張られて
「お前ここどこや思とるんy$&#?!&@Oうし分け無いと思わんのか$#&」
とかいって胸倉掴まれておそらく100回以上、およそ30秒間に渡って往復ビンタされ続けてたのにはワロタ
おっさんはこの会社の社長かと思ったら企業の新人研修を請け負ってる自称コンサルタントなんだそうだ
こんな研修に金払う社長も社長だが100連ビンタをノーカットで放送した某ローカル局の英断を評価したい
「当選者:セシウムさん」なんかよりよっぽど地元の人に見て欲しい内容だと思った
916名無しさん(新規):2013/07/07(日) 16:14:06.72 ID:wnKX/O2l0
ハートマン軍曹系の話ははたから見てる分には面白いね
917名無しさん(新規):2013/07/07(日) 20:38:59.31 ID:8u3jb1JX0
うれねーよ
918名無しさん(新規):2013/07/07(日) 20:50:12.89 ID:wnKX/O2l0
残り1−2時間だけど
ほんと入札無いわ
酒飲んで寝るわ
919名無しさん(新規):2013/07/07(日) 21:51:29.84 ID:X59A5kUG0
低価格から出して競わせて売るのが売れるコツ!とカリスマ転売主婦が
テレビで吠えてたけどいっつも悩んで1入札でOKの値段で出しちゃう。
だから売れないの?
920名無しさん(新規):2013/07/07(日) 22:44:05.77 ID:uedJmQQ7P
ニッチ商材だから安値スタートとか論外
921名無しさん(新規):2013/07/07(日) 23:33:45.50 ID:hGllHEhF0
>>919
今や競うほど人が居ないから
そのまま安値終了がほとんど

流行り物等で確実に相場価格で売れてる物なら良いけどね
最近ではそれも怪しいかな
922名無しさん(新規):2013/07/07(日) 23:34:59.57 ID:Sv+REu/Z0
今晩20個ぐらい終了したけど一つも落札されなかったわ
もう出すのやめるかな
923名無しさん(新規):2013/07/08(月) 01:44:07.68 ID:bHvHHo2E0
売れたのは日曜で2つだけこれは本格的にやばい
924名無しさん(新規):2013/07/08(月) 02:38:16.51 ID:srzx0XQ80
俺も今週売れたの2/150だわ
株の利益無きゃ首つってるわ

以前は週10個は売れてたんだがな……
925名無しさん(新規):2013/07/08(月) 04:12:12.17 ID:TA6Sq3ByP
ホント競わなくなったね...
入札者が落札希望金額の上限を上げて入札1から入札2に上げてるのに他の
ウォッチリストに入れてる奴が競わず開始金額で終了(泣)
926名無しさん(新規):2013/07/08(月) 04:49:50.48 ID:nC65YJR/0
927名無しさん(新規):2013/07/08(月) 09:35:20.76 ID:erG9aZpH0
久しぶりに競って相場以上でゴミのセットが売れたw
こんなバカばっかだと逆に萎えるよ
しっかりした商品に相応の代価を払う人が欲しい
928名無しさん(新規):2013/07/08(月) 11:07:27.04 ID:ERt63u5H0
>>927
そうそう、儲け以前にそういう人がいないのが悲しいよね。
929名無しさん(新規):2013/07/08(月) 12:43:36.72 ID:xzQnku4O0
>>927
あ、おまえか
おかしいとは思ったんだ。

取引きナビから今連絡入れるからな
930名無しさん(新規):2013/07/08(月) 14:47:09.86 ID:erG9aZpH0
>>928
逆にいくらなら買うんだよってツッコみたくなるな
仮に値下げ交渉付きにしてもどうせ交渉もできないんだろうけど
931名無しさん(新規):2013/07/08(月) 17:41:35.80 ID:kdlaGD2x0
しかしいつから終了間際に入札が基本になったの?
つーか検索の人気+新着順でどれがウォッチやアクセス多いか丸解りのシステムをなんとしろよ
932名無しさん(新規):2013/07/08(月) 19:21:26.63 ID:crxkwXDzP
>>931
そんなのオークションが始まった当初からだろ
933名無しさん(新規):2013/07/08(月) 19:39:38.46 ID:5SON+EMO0
1000円以下の細かいのがちょこちょこ落札される。
こういうのを積み重ねていくしかない。
934名無しさん(新規):2013/07/08(月) 19:50:12.36 ID:TA6Sq3ByP
>>933
単価低いと梱包代が落札金額の5%以上にならない?かなりきついわ...
935名無しさん(新規):2013/07/08(月) 21:31:02.61 ID:5SON+EMO0
梱包といっても巻いてテープで止めるだけだから大した事してないけどね。
梱包材は近所でただで貰えるし、100均で布テープ買う位。
936名無しさん(新規):2013/07/08(月) 21:38:49.81 ID:wKhvztx/0
梱包材が無料で入手できるのが羨ましい
昔は電気屋の裏に行けばただで貰えたけど
最近はそんなムードなくなったし
937名無しさん(新規):2013/07/08(月) 21:46:45.94 ID:uTRWRuUX0
入札がない物で終わり数分で入札されると落札者を選べないから困るわ
トラブル回避で入札なくても入札したら5分ほど延長して欲しいわ
938名無しさん(新規):2013/07/08(月) 21:50:04.43 ID:rhV/gS5w0
貯金もついに500万切った・・・
明日への展望が持てない。。。
939名無しさん(新規):2013/07/08(月) 22:03:32.64 ID:ncLoUsJ80
何の自慢だ
940名無しさん(新規):2013/07/08(月) 22:05:07.37 ID:5SON+EMO0
500万ジンバブエドルか?
941名無しさん(新規):2013/07/08(月) 22:42:28.73 ID:D0ZTX/YW0
>>935
100均のテープ類、コスパ悪いので普通にホムセンでノーブランドの買ってる。
巻が倍ほど違う。
942名無しさん(新規):2013/07/08(月) 22:54:14.71 ID:xxhovOWi0
ホットボンド導入してAmazon方式で梱包、段ボールもケチらないで新品まとめ買い。
これで部屋が見違えるようにクリーンになった。
何より段ボール集めという乞食の真似しなくていいのが何より救われる。
943名無しさん(新規):2013/07/08(月) 22:58:14.81 ID:xzQnku4O0
>>942
しかし金がかかる
944名無しさん(新規):2013/07/08(月) 23:43:56.24 ID:uTRWRuUX0
ダンボールもその都度購入してたら意外と金かかるからなぁ 
近所の量販店は80サイズ1枚で136円とかするし
945名無しさん(新規):2013/07/09(火) 00:07:52.97 ID:XqHYK0yT0
ダンボールは80〜100サイズはありふれてるから困らないけど
60サイズはなかなか見当たらないので困る。
946名無しさん(新規):2013/07/09(火) 00:16:12.22 ID:q7YH3OzlP
>>945
ついに買ってしまいましたよ。自分は[´・ω・`]
食器とか割れ物を処分したいから、どうしても箱が欲しくて。

・・・・・んで、出したら定形外希望が多くて、
んなやつに金をかけて梱包するもんか!と紙袋+新聞紙で発送。(食器の元箱自体はあるからね)
多分これでも大丈夫っぽい。
947名無しさん(新規):2013/07/09(火) 00:28:45.98 ID:M7qP4NSjP
東急ハンズで買うよりも郵便局で箱買ったほうが安かった件について(:_:)
948名無しさん(新規):2013/07/09(火) 00:47:18.94 ID:oKRAucq80
ウォッチは増えぞ 入札なし きっとウォッチしてる奴等はボンビーか同じカテゴリーの出品者に違いない
949名無しさん(新規):2013/07/09(火) 00:52:32.39 ID:0FnsbyMxP
41ウォッチ一ヶ月回転寿司ワロタ

まぁ高いからねぇ仕方ないけど市場在庫それしか無いんだから買っとけ、と
950名無しさん(新規):2013/07/09(火) 00:57:19.71 ID:rJnl3CHR0
4年間回転ずしのものがある。赤字なんてもんじゃない。
かといって捨てることもできない。
951名無しさん(新規):2013/07/09(火) 00:59:37.98 ID:oKRAucq80
無駄に物持ちがいいと大変だよなぁ
952名無しさん(新規):2013/07/09(火) 01:03:18.35 ID:twtRmLJS0
>>947
ハンズは高いよ。
カインズホームとかが安い。
953名無しさん(新規):2013/07/09(火) 04:41:45.55 ID:0I7fAxTt0
ほんとうにボーナス出たのか?というほど入札がない
954名無しさん(新規):2013/07/09(火) 04:52:11.63 ID:T2OxLuF+0
アベノミクスでボーナス増加したんじゃなかったのか?って感じやね
955名無しさん(新規):2013/07/09(火) 07:22:07.42 ID:06dRsXbhP
>>953-954
ボーナスが出ようが増額されようがヤフオクには関係ないよ。
ごく一部にはボーナスが入ったからヤフオクで何か買おうと
思う人もいるかもしれんが、ほとんどの人はヤフオクで
何か買おうなんて思わず他の事に使うでしょ。
956名無しさん(新規):2013/07/09(火) 07:36:07.25 ID:gQDLsiPj0
>>948
俺もそう思う。
957名無しさん(新規):2013/07/09(火) 08:59:37.55 ID:M1CfGpg30
昨日 6日出品で 入札1で落札されたブツ アクセス105 ウォッチ7 入札1は開始2日目 ウォッチ7なんてほんとあてにならない
958名無しさん(新規):2013/07/09(火) 10:00:27.51 ID:T2OxLuF+0
よくあるよ
959名無しさん(新規):2013/07/09(火) 10:14:45.35 ID:wSRIYbLj0
>>957
俺はウォッチ38で入札ゼロだったことがあるw
960名無しさん(新規):2013/07/09(火) 10:14:47.23 ID:M7qP4NSjP
再出品したときにウォッチリストの数0に戻して欲しいんだけどなんか出品者側
からクレームがついて0にしなくなったみたいね...迷惑だわ
961名無しさん(新規):2013/07/09(火) 10:17:19.58 ID:M7qP4NSjP
>>952
近くにホームセンターないんだわ...
しかも東急ハンズすら店舗移転で三ヶ月利用できなくなるわで困った...
962名無しさん(新規):2013/07/09(火) 10:38:29.71 ID:ZdTqVtFmP
>>961
あんた、横浜だね?
963名無しさん(新規):2013/07/09(火) 10:48:25.50 ID:M7qP4NSjP
>>962
ばれたかf^^;
964名無しさん(新規):2013/07/09(火) 11:03:04.89 ID:9taW046vP
特定した
965名無しさん(新規):2013/07/09(火) 11:04:58.92 ID:3/R5p72W0
>>960
いまはゾンビヲチ消去は
出品のページで下書き保存して
その下書きを開いて出品するしかないね
966名無しさん(新規):2013/07/09(火) 12:08:16.03 ID:jzh97yVj0
一生かかっても禿オクでは
在庫を捌ききれないだろうな

どうしようか・・・
967名無しさん(新規):2013/07/09(火) 12:40:33.54 ID:3/R5p72W0
もう転売屋と乞食しか残ってないから無理だろね
楽天とか他のとこの方がマシかな
968名無しさん(新規):2013/07/09(火) 13:02:00.77 ID:jzh97yVj0
楽天も無理ですよ
969名無しさん(新規):2013/07/09(火) 14:34:18.23 ID:wTBd8Ihu0
楽天は最近のヤフオクの凋落のおかげか、アクセスは若干増えている感じ
でも、売り上げには全く繋がってない
970名無しさん(新規):2013/07/09(火) 15:04:36.71 ID:E0QPRBPB0
ヤフオクは、売ってもいいかなって思う金額でしか出品しなくなったわ
971名無しさん(新規):2013/07/09(火) 21:34:59.29 ID:SgEZWbAi0
久々にカメラ関係を出品しようとしたら、大きな画像を掲載している奴らが多数居て驚き!!
悪い状態を必死にカバーする説明に嫌らしさを感じたので調べてみたら塾生なる人たちなのね
騙されてホイホイ入札している奴らが多くて出品するのがバカらしくなったよ
972名無しさん(新規):2013/07/09(火) 22:37:41.85 ID:PWiA7kuo0
何それ
973名無しさん(新規):2013/07/09(火) 23:07:17.10 ID:rJnl3CHR0
>>971
日本語でok
974名無しさん(新規):2013/07/09(火) 23:26:55.21 ID:jzh97yVj0
訳すと

糞出品者が多い
正直者(俺)は馬鹿を見る
975名無しさん(新規):2013/07/10(水) 00:47:17.19 ID:k07Dpwzh0
楽天銀行の不正アクセスで預金オワタやついないの?
976名無しさん(新規):2013/07/10(水) 08:40:59.52 ID:ceN9X+8h0
977名無しさん(新規):2013/07/10(水) 18:48:12.00 ID:tb8h6WTk0
あげ
978名無しさん(新規):2013/07/10(水) 19:28:38.50 ID:Cj0AaZmQ0
はげ
979名無しさん(新規):2013/07/10(水) 20:31:52.20 ID:dZkKZET70
売れないのに出品制限くらって死ぬかと思ったわww解除してもらえたからいいけど
出品できているだけ幸せなんだなと思うわ
980名無しさん(新規):2013/07/10(水) 21:06:18.25 ID:Cj0AaZmQ0
アホか
981名無しさん(新規):2013/07/10(水) 23:51:41.72 ID:RASja5zy0
80品出品してるのに入札1件だけ。
プレミアのついてるCDでさえ入札無し。なんとも悲しい。
982名無しさん(新規):2013/07/11(木) 00:20:45.00 ID:ovw+gry60
付くのはウォッチだけ
983名無しさん(新規):2013/07/11(木) 01:57:59.60 ID:IitnWzBe0
売り上げの集計していたら毎月右肩下がりで、
赤を出したこともある。
出品料と落札5%。それと発送用の商材買ったら、1か月タダ働きがあった。
984名無しさん(新規):2013/07/11(木) 04:09:24.26 ID:4ieya8+N0
ガムテープやらエアパッキンやらダンボールや封筒や色々買ってたら結構金使っててたまにビックリするわ
985名無しさん(新規):2013/07/11(木) 08:41:50.40 ID:wA4iC2D10
最盛期の頃は梱包材費だけで月1万円以上になってたな
986名無しさん(新規):2013/07/11(木) 09:20:00.68 ID:EYoapsv30
何もかも皆懐かしい…
987名無しさん(新規):2013/07/11(木) 09:30:22.64 ID:H3y/1SokP
最近は金はあるが時間がない奴と、時間はあるが金のない奴の2種類しかいない。
前者はアマゾンとかでさくっと買う。後者はヤフオクを眺めてる。
988名無しさん(新規):2013/07/11(木) 09:47:18.15 ID:28ZdkJ760
>>987
言えてるなw
眺めてるだけの奴が大杉
989名無しさん(新規):2013/07/11(木) 13:49:11.72 ID:+aEsn90K0
二極化ですね、わかります
990名無しさん(新規):2013/07/11(木) 18:07:09.25 ID:wDVEgv1w0
キャッシュバックのイベントページに小さく5万円未満と記載するセコさ
991名無しさん(新規):2013/07/11(木) 18:12:24.65 ID:t0LF3szP0
某廃盤品ばかり扱っているけどここ最近1万円を超える商品しか売れない
相場の1.5倍でも1ヶ月以内には売れる
てことで低価格帯は切り捨てケテーイ
992名無しさん(新規):2013/07/12(金) 10:40:02.57 ID:gsMK7Ycb0
ぼったくり死ね
993名無しさん(新規):2013/07/12(金) 13:56:08.60 ID:DnD3Ck2PP
一品、連絡なしのキャンセルになりそう(自分が出品者だからキャンセル削除ポチする側だけど)

最初の連絡だけでなしのつぶてって、
先送りしてくれたらただで貰えるwラッキー!金払わなきゃ送らないならイラネ!ってやつなのかね?
994名無しさん(新規):2013/07/12(金) 14:08:33.89 ID:qmAORCzuP
どうせ最低一週間くらい売れないんだから、一週間くらい催促しながら待ってみろよ
995名無しさん(新規):2013/07/12(金) 14:19:25.45 ID:AvHS++nJ0
996名無しさん(新規):2013/07/12(金) 14:47:16.36 ID:c0Dk+H++0
>>995


にしても金持ってねーなら商品見るなよ
どこぞの無芸猿じゃないけどw
997みどり:2013/07/12(金) 15:01:04.68 ID:hOwB61XX0
売れなすぎる・・・人生オワタ\(^▽^)/さん、72歳のお誕生日、おめでとー♪7/12(*^_^*)
998名無しさん(新規):2013/07/12(金) 16:42:39.97 ID:5ZKwDqu/0
売れないね
999名無しさん(新規):2013/07/12(金) 16:43:47.11 ID:5ZKwDqu/0
うれないね
1000名無しさん(新規):2013/07/12(金) 16:45:13.68 ID:5ZKwDqu/0
うれないね〜〜〜バイバイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。