ヤフオク初心者質問スレッド 674

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初めにお読みください
●質問する前にテンプレを必ず読みましょう。

●スレ乱立を防ぐため、このスレは「常時age進行」でお願いします。

●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。

●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。

●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。

●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)

●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。

●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 スレッド内の検索は→スレッドを一度「全部」表示させて、
 Windows+Internet Explorerの場合はCtrl+Fキー、
 Mac OS+Safariの場合はCommand+Fキーを利用して一発検索できます。

 わからない言葉はGoogleで→http://www.google.co.jp/ 
 (「ググれ」とは「googleで検索しなさい」という意味)

 過去の質問はYahoo!知恵袋でも→http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078297287/

 落札相場の検索は→http://www.aucfan.com/
              http://ochisatsu.ddo.jp/search/
2初めにお読みください:2012/03/18(日) 01:29:06.31 ID:ASMJ/w1L0
・Yahoo!オークション         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
・Yahoo!オークション 使い方ガイド http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/
・Yahoo!プレミアム           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/
・Yahoo! JAPAN ID           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/
・Yahoo!ウォレット           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/
・Yahoo!ウォレット 使い方ガイド   http://wallet.yahoo.co.jp/html/guide/
・Yahoo!アラート            http://help.yahoo.co.jp/help/jp/alerts/
・Yahoo!オークション 利用登録   http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/
・Yahoo!かんたん決済         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
・Yahoo!かんたん決済 使い方ガイド http://payment.yahoo.co.jp/index.html
・取引ナビの使い方          http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/

●よくある質問集(やや古い情報ですが基礎的なことが数多く載っています)
 2chヤフー板:初心者質問スレッド:FAQ:よくある質問集
 http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1800/tem2.html

●Yahoo!プレミアム会員登録をしないと5000円以上の入札は出来ませんか?
 Yahoo!BB会員、Ezweb・モバイルオークション会員、ドコモ・モバイルオークション会員(終了延期)、
 ソフトバンク携帯からは、プレミアム会員登録せずに入札できます。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-02.html
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_48/
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_416/

●Yahoo!プレミアム会員登録(Yahoo!ウォレット登録)はクレジットカードが必要ですか?
 クレジットカード、またはPCからYahoo! JAPAN指定銀行の口座振替登録が必要です。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/wallet-08.html
※携帯電話からの会員登録はクレジットカードが必要です。
※Yahoo! BB会員はプロバイダ料金の支払い方法と同じです。
3初めにお読みください:2012/03/18(日) 01:29:25.17 ID:ASMJ/w1L0
●落札したのですが、どうしたら良いでしょうか?
 出品者と取引ナビで連絡をとります。(ストアは取引ナビはありません)
 商品ページや落札通知の出品者からのメッセージを確認し、落札者側から連絡するように
 書いていなければ、出品者から連絡が来るのを待ちましょう。なお、携帯から商品ページに
 アクセスすれば、落札通知の中の「出品者のメッセージ」が直接読めます。
 取引の仕方ガイド
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/index.html
 取引ナビ
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-33.html
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/rakusatu.html
 オークションストアから落札したら
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-29.html

●落札後の取引の文章は、どのように書いたら良いですか?
 オークション>使い方ガイド>取引のしかた>やりとりに使える文章例
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/example_sentences/index.html
 落札されて最初に送る模範的なメール
 http://auctionlecture.client.jp/10.html
 ★★ 落札後のメールを送りましょう ★★
 http://himituyo.jp/manual-annaimail.htm
 例文集
 http://sittoku.s106.xrea.com/help/index.php?%CE%E3%CA%B8%BD%B8#c7ea4649

●出品者が口座番号と名前のみで連絡先を教えてくれないのですが。
 お互いに住所、名前、電話番号を教え合うのがマナーです。(除:受け取り後決済、エスクロー利用)
 ヤフオク補償の対象外にもなりますので、連絡先を聞いてから支払いをしましょう。

●Yahoo!かんたん決済で支払いを受けました。いつ発送すべきですか?
 Yahoo!かんたん決済の明細を見て送っても口座入金確認後でも出品者の自由です。
 しかし、一般的にYahoo!かんたん決済=決済後すぐ発送という認識がありますので、
 商品説明欄に口座入金確認後発送等記載しておきましょう。
 携帯からはモバイル版かんたん決済 https://payment.mobile.yahoo.co.jp/kantan/mpay_top
4初めにお読みください:2012/03/18(日) 01:29:47.54 ID:ASMJ/w1L0
●出品者と連絡が取れません
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-17.html
 落札当日〜翌日中に連絡がくることが多いので、最低でも24時間は待ちましょう。
 商品ページや落札通知に「出品者からのメッセージ」がないか確認しましょう。
 (携帯から商品ページにアクセスすれば、落札通知の「出品者のメッセージ」が直接読めます)
 ヘルプには「落札後、5日程度待っても〜」とありますが、一般的には2、3日ぐらいで、
 取引ナビ→連絡掲示板(公開)→評価欄の順で連絡してみましょう。

●落札者と連絡が取れません
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-24.html
 取引ナビ投稿後2、3日しても返答がない場合は再度投稿し、それでも無返答の場合は、
 取引ナビ→連絡掲示板→評価欄の順で、「○日までにご連絡がない場合は落札者都合で
 削除します。その際にシステムから自動的にマイナス評価がつきますのでご了承下さい」
 などと最終通告しておきましょう。いきなり削除するのはトラブルの元なので止めましょう。
 また、ヘルプに従い5日程度は待ちましょう。

 ※年末年始・GW・お盆・連休・土日祝などは、連絡が取れにくくなる人もいます。
 ※書いてある日数は目安です。期限が迫ってる商品などは早めに対応して下さい。

●落札者を削除するには
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-29.html
 削除してもお互いに評価できます。(終了から120日以内)
 2009年03月11日から補欠を繰り上げなくても、システム上の悪い評価はつかなくなりました。
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_36/
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-11.html
 補欠なしなら繰上のチェックボックスは表示されません。そのまま削除して大丈夫です。

●いつまでに削除すれば課金されないですか?
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-10.html
 落札システム利用料は、前月21日〜当月20日に落札された物は、当月末に課金が決定します。
 課金期限までに落札者を削除して落札者なしの状態にすれば、落札システム利用料(税込5.25%)は
 掛かりません。補欠を繰り上げずに落札者を削除した場合も掛かりません。
5初めにお読みください:2012/03/18(日) 01:30:03.12 ID:ASMJ/w1L0
●補欠と取引したい場合
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-08.html
 「落札者都合」「繰り上げる」で一位を削除・・・落札者に「悪い」評価がつく。
 繰り上げた次点に取引ナビで連絡する。「不要な場合は拒否を選択して下さい。
 評価は何もつきませんので安心して下さい」などと添えると効果的。

 「拒否」(または無返答)であれば、削除&次点繰り上げをして、次の落札者候補に取引ナビで連絡。
 2位以下の次点は、「同意」しない限り、落札者・出品者供に「評価なし」で削除可能。
 ※繰り上げ落札に同意も拒否もしていない落札者候補は、出品者が投稿した取引ナビの
 メッセージの閲覧はできますが、投稿はできません。

●繰り上げで落札者候補になったが、取引したくない場合
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-25.html
 「拒否」を選択して、応じる意志がない事を早めに出品者に伝えましょう。
 「拒否」を選択しても、悪い評価はつきません。(評価そのものがつきません)

●IDが「停止中」になってしまった。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-19.html
 違反で停止処分の場合、解除することはありません。利用料未払いの場合、利用料を払えば
 解除されます。不正アクセス疑惑、特定商取引法違反でのID停止処分の可能性もあります。
 この場合、解除される場合がありますので問い合わせてみましょう。
 http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

 ○出品者:相手が支払済なのに送り先(連絡先)が不明になってしまった場合、自己紹介欄は
   編集が可能なので、メアドを掲載して連絡を乞う方法もあります。但し、自己責任で。
 ○落札者:出品者が「停止中」の場合支払いは止めましょう。既に支払い済なら連絡掲示板(公開)や
   評価、電話や手紙で連絡を。自己紹介欄が更新されていないかも時々チェックしてみて下さい。
 ※停止中の人は、取引ナビの閲覧と投稿、連絡掲示板への投稿、評価はできません。

●アクセス0なのにウォッチリスト数だけ増えるのはなぜですか?
 商品ページにアクセスしなくても商品リストで[ウォッチリスト]ボタンを押して追加できるからです。
6初めにお読みください:2012/03/18(日) 01:30:22.26 ID:ASMJ/w1L0
●商品説明文を見やすく改行するには?文字に色をつけるには?
 改行部分に<BR>をつけるなど、HTMLタグを使用します。(モバイル版では制限がある場合も)
 詳しくは http://www.auclinks.com/
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#description

●終了したオークションから画像を削除するには?
 任意で画像を削除することは出品者にしかできません。
 マイオークション>出品終了分のリストから該当オークションを削除。又は再出品でも画像は消えます。
 それでも消えない場合はPCのキャッシュやCookieを削除して、リロードしてみましょう。

●質問欄(Q&A)が反映されません。
 まずは、リロードしてみましょう。ログインしているかどうかも確認してみましょう。
 出品者が回答しない限り、投稿した質問文は、質問者と出品者の両者にしか閲覧できません。
 回答がついて初めて他の人からも見えるようになります。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-33.html

●終了時間がどんどん延びてしまいます。
 自動延長とは http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-22.html

●違反申告されました。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-48.html
 申告は誰にでもできるので(反映は評価50以上)イタズラや嫌がらせの可能性もあります。
 上記ヘルプを読み、違反していなければ、出品を削除されたりIDを停止になる事はないので
 無視しましょう。違反が確認できた場合は、速やかに出品を取り消しましょう。

●複数のYahoo! JAPAN IDで参加したい。
 複数の「出品ID」で参加したい場合は、異なるウォレット支払方法で登録して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-07.html
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/kakunin/kakunin-13.html
 但し、最近では異なるウォレット支払方法でも暗号が発行されないケースが出ているようです。
 その場合はヤフーに問い合わせて、配送本人確認の暗号発行制限を解除して貰って下さい。
7初めにお読みください:2012/03/18(日) 01:30:41.88 ID:ASMJ/w1L0
●出品フォームの数量欄を、「1」から「2」以上に変更するには?
 総合評価11以上が必要です。http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#quantity

●数量複数出品で「希望落札価格○円」で数量が3なのに「入札」が5になっています!
 元々が8個出品されていて5個既に売れている→残り「あと3個」という意味です。

●最高額入札者です。数量を変更しての再入札ができません。
 下記のような仕様が報告されています。

 ○ケース1:【数量1で入札していた】が、数量を増やして再入札したい場合
   「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
 ○ケース2:【数量2以上で入札していた】が、数量をもっと増やして再入札したい場合
  A.最初の入札で「少ない数量でも落札する:はい」で入札していた場合
    「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
  B.最初の入札で「少ない数量でも落札する:いいえ」で入札してた場合
    「はい」「いいえ」どちらも再入札できない。
 ○ケース3:【数量を減らして再入札したい】→いずれのケースでも出来ないようです。

●評価はどっちが先?
 ヘルプでは、
 ○出品者:代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-09.html
 ○落札者:落札後、代金の支払いと商品の受け取りが完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-06.html

 一般的には「商品の到着と確認の報告を兼ねて落札者が先に出品者を評価する」→
 「それを受けて出品者が御礼を伝え落札者を評価する」というケースが多く見られます。

●相手が評価してくれません。
 評価は義務ではありません。
 取引後に評価が欲しい旨を連絡しても、評価をして貰えないのであれば諦めましょう。
 評価しろと強要したり、文句を言ったり、評価を下げる行為はやめましょう。
8初めにお読みください:2012/03/18(日) 01:30:58.86 ID:ASMJ/w1L0
●詐欺にあった可能性があります。
 代金を支払ったのに商品が送られてこない、商品を送ったのに代金が支払われない等。
 詳しくは専門スレのテンプレもご覧下さい。心配事や相談があれば書き込みをして下さい。
 オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.20
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1301582887/

●ナイジェリア詐欺について
 質問欄に英文で直接取引をしないか?と、高額な価格を提示してきますが、無視しましょう。
 ipod、PC、ゲーム機系、携帯電話等の出品者は要注意。詳しくは専門スレもご覧下さい。
 ナイジェリア詐欺にご注意!2
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220590868/

●次点詐欺(なりすまし詐欺)/委託詐欺/フィッシング詐欺 について
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/anzen/index.html
 いずれも、Yahoo [email protected](Yahoo [email protected])宛に、出品者や運営を装って偽メールを
 送ってくる詐欺です。(Yahoo! JAPAN IDから推測されないメアドに変更推奨)
 Yahoo!メールアドレス変更 http://ymchange.mail.yahoo.co.jp/promo

 ○次点詐欺(なりすまし詐欺):次点以降の入札者宛に「落札者がキャンセルしたので貴方に譲りたい」
   と直接取引を持ちかけるメールを送ってくる詐欺。(相手は出品者とは別人です)

 ○委託詐欺:落札者宛に「出先なのでメールで失礼します。実は知人からの代理出品で〜」という、
   振込先を出品者以外の口座へ変更させるメールを送ってくる詐欺。(それは詐欺師の口座です)
   不審な場合は、取引ナビを使って出品者に確認しましょう。

 ○フィッシング詐欺:Yahoo!オークションを騙り「ユーザーアカウント継続手続き」などのリンクが入った
   メールを送ってくる詐欺。リンク先の精巧な偽画面に、IDやパスワードを入れてはいけません。
   http://security.yahoo.co.jp/qa/index.html
9初めにお読みください:2012/03/18(日) 01:31:26.30 ID:ASMJ/w1L0
●自分のIDが*****(伏字)にならずに全部表示されてしまいます。
 ログイン中は自分のIDが表示されますが他の人には見えていません。ログアウトすれば確認できます。
 出品者は入札者と質問者のIDが閲覧できます。入札者は自分と最高額入札者のIDが閲覧できましたが、
 2010年6月30日より最高額入札者のIDは表示されなくなりました。
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/safe/id/

●他の人の旧公開プロフィールを見る方法
 旧公開プロフィールは2012年2月15日で廃止になった為、IDの作成日は確認できなくなりました。
 http://help.yahoo.co.jp/profiles/old/old-02.html

●画像がUPできなくなってしまいました。
 先に画像をUPしてからタイトルや商品説明を入力してみて下さい。

●オークションを始めるのに用意するといい銀行はどこですか?
 ゆうちょ銀行と三菱東京UFJ銀行です。出品はかんたん決済も利用できるといいです。
 インターネットバンキング契約をするのも忘れずに。

●ゆうちょ銀行口座 変換公式
 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_furikomi_ksk.html
 記号・番号→銀行振込用の店名・口座番号への変換ツール
 https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza.cgi
 銀行振込用の店名・口座番号→記号・番号への変換ツール
 https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_rv.cgi
 記号・番号→銀行振込用の店名・口座番号への変換ツール【携帯用】
 ドコモ   https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_im.cgi
 au     https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_ez.cgi
 SoftBank https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_y.cgi

●ゆうちょ同士でも支店・口座番号で振込めます。
 ATM:ご送金→ゆうちょ口座へのご送金→店名・口座番号
10初めにお読みください:2012/03/18(日) 01:32:26.70 ID:ASMJ/w1L0
以上でテンプレは終了です。
前スレを消化してから、ご質問下さい。

前スレ
ヤフオク初心者質問スレッド 673
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1331469427/
11名無しさん(新規):2012/03/18(日) 01:35:54.99 ID:ASMJ/w1L0
前々スレで要望のあったヤフオク初質の妨害スレッドを立て続ける
夜逃したdostore店長の荒らし対策文は割愛しました。

昨日も妨害工作をしていたようですが、もう還暦を過ぎたキティはスルーで行きましょう。
12名無しさん(新規):2012/03/18(日) 01:37:59.27 ID:pmg3BvmX0
      新スレえいさー !
         .∧ ∧
.        (´・ω・∩      _,,..,,,,_  
        o.   ,ノ.     / .・ω・.ヾ ほいさー!  
        O_ .ノ      l      l  
          .(ノ       `'ー---‐´   
         i||         i||
         ━━        ━━
13名無しさん(新規):2012/03/18(日) 04:35:17.46 ID:Thb480Mf0
>>1おつ

>>11
おk
14名無しさん(新規):2012/03/18(日) 05:06:34.78 ID:zlQrS2ii0
質問です。
2垢目で出品したくて住所確認登録をしたのですが同じ銀行支払いだったため
無理でした。この場合、1垢目を完全に削除すれば2垢目が前と同じ銀行支払いでも
住所確認登録は大丈夫でしょうか?それともクレカ支払いにしない限り無理でしょうか?
15名無しさん(新規):2012/03/18(日) 05:38:37.89 ID:XlcPyFaH0
よしよしよしよ〜し
よ〜しよしよし

   ∧ ∧
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   <  `ω´>
 しー し─ J    さぁ着いたぞ いいとこだな
16名無しさん(新規):2012/03/18(日) 05:39:31.03 ID:ZRi+cwHF0
>>14
新しいクレカなり口座を用意しないと無理だよ。
17名無しさん(新規):2012/03/18(日) 06:02:03.70 ID:WTiC4Hn/0
>>14
旧アカウントのウォレット・ID削除して、支払いの引き落としがすべて行われたら
同じ銀行口座で新アカウントの本人確認出来る
つまり削除してすぐには無理で、クリーンになるまで待たないといけない
18名無しさん(新規):2012/03/18(日) 07:01:43.02 ID:BlPY1J+gO
落札者から連絡が来なくてイライラします。まだ2日なんだけどさ〜
19名無しさん(新規):2012/03/18(日) 07:06:25.87 ID:WLiZLZh/0
入札履歴で質問です。

5[3月 11日 12時 37分] u***** 自動入札。 11
4[3月 11日 12時 37分] p***** 自動入札。 11
3[3月 11日 12時 37分] u***** 入札。数量: 1 で 1
2[3月 11日 12時 33分] p***** 入札。数量: 1 で 1
1[3月 11日 12時 23分] オークション開始。数量: 1 で 1

分かりやすいように左に番号を振ってみました。
1で1円で開始され、2でpさんが1円で入札、当時の現在価格は1円と、これは分かるのですが、
2でuさんが1円で入札、これはなんでしょう?この時点では1でpさんが1円で入札完了しているわけですよね?
また、
4でpさんの自動入札が効いてシステムが11円で入札したのに、5でまたuさんの自動入札が4と同じ11円で入札している。

これはどういう状況なのですか?
20名無しさん(新規):2012/03/18(日) 08:01:56.82 ID:zlQrS2ii0
>>16>>17
ありがとうございます!
21名無しさん(新規):2012/03/18(日) 08:30:31.05 ID:rYNyN4+L0
>>19

1[3月 11日 12時 23分] オークション開始。数量: 1 で 1

2[3月 11日 12時 33分] p***** 入札。数量: 1 で 1
 pさんが入札上限額\11以上で入札
 (1への応答)

3[3月 11日 12時 37分] u***** 入札。数量: 1 で 1
 uさんが\11で入札
 (2への対抗)

4[3月 11日 12時 37分] p***** 自動入札。 11
 uさんの入札(3)によりpさんの自動入札が実行される
 (3への応答)

5[3月 11日 12時 37分] u***** 自動入札。 11
 uさんは\11で入札したがpさんの方が先に\11以上で入札しているので優先される
 (4への応答)

今のところ、pさんが\11で最高入札者
22名無しさん(新規):2012/03/18(日) 08:49:22.52 ID:TwpfDRVv0
教えてください。よろしくお願い致します。
今月からオークションに初参加の出品者です。
現在一つの出品物に三名のIDで入札が入っているのですが、一番高額で入札されている方から
質問欄に
「申し訳ありません。間違えて入札してしまったのですが入札取り消して頂けますでしょうか?」とあります。
終了日まであと二日あります。
このような質問にはどのように対処し、どのような操作を行えば良いのでしょうか…。
どうぞよろしくお願い致します。
23名無しさん(新規):2012/03/18(日) 08:57:45.63 ID:ItW+K7t70
24名無しさん(新規):2012/03/18(日) 09:03:53.40 ID:TwpfDRVv0
>>23さん
ご親切に教えて頂いて本当にありがとうございました。助かりました!
25名無しさん(新規):2012/03/18(日) 09:09:05.56 ID:MYtVwlsG0
>>22
そもそも、入札を間違える事自体が、有り得ない話な訳だが・・・。
出品してる商品の説明で、錯誤を起こす様な書き方はしてないかい?
26名無しさん(新規):2012/03/18(日) 09:14:28.99 ID:oHmyxTfw0
結構いるぞ
間違えて入札しましたとか言うアホ
だいたい落札する気がないのに
何となく吊り上げしてみたかったみたいな自分勝手なヤツ

出品者が自作自演で吊り上げしてるように見えるから嫌なんだよね
27名無しさん(新規):2012/03/18(日) 09:19:43.17 ID:ItW+K7t70
自分もよくよく考えると高いと感じて入札を取り消してもらったことがあるよ。
言い訳は、お金の用意ができないので、という嘘くさい理由にしたけどねw
28名無しさん(新規):2012/03/18(日) 09:24:31.46 ID:TwpfDRVv0
>>25
アドバイスをありがとうございます。説明文を読み返してみました。大丈夫だと思われるのですが…(ドキドキ)
出品物は中古本です。
表紙の劣化や汚れなどは写真で表示してあります。
これからも説明文には注意を払うことにします!
29名無しさん(新規):2012/03/18(日) 09:29:14.54 ID:z7RqSxJw0
>>28
あなたの説明には問題なくて
たぶん馬鹿な>>27と同じ理由だから気にしなくて平気だよ
30名無しさん(新規):2012/03/18(日) 09:34:54.34 ID:cPLyovlZ0
まあ普通は間違えて落札してしまっても最後まで責任持って取引するけどね。
俺なんかそそっかしいから何度間違えて入札しただろうか。
でも、そういう時もきちんと責任持って取引したよ。
31名無しさん(新規):2012/03/18(日) 09:39:01.09 ID:Hz2UrW5N0
同じくらいの値段で並んでたから間違えて一個上の物に入札したことはあるな
まあ高値更新されたから大丈夫だったが
32名無しさん(新規):2012/03/18(日) 09:44:47.28 ID:oHmyxTfw0
アホが多いからトラブルも絶えないって事だな
まあ、出品者の方も
少々のはした金に執着していらんトラブル抱える前に
さっさと削除すればいいと思うよ
33名無しさん(新規):2012/03/18(日) 09:54:28.14 ID:EHP0D1XX0
一桁間違って入札
製品名 SC20とSC20-1を間違って入札
色々あるんじゃね?
34名無しさん(新規):2012/03/18(日) 10:07:48.28 ID:BXpwRawP0
間違いでも入札は入札ですね
35名無しさん(新規):2012/03/18(日) 10:09:06.81 ID:DtLFL99Y0
はこブーーーーン!!!!
36名無しさん(新規):2012/03/18(日) 10:13:39.32 ID:ItW+K7t70
>>34
そういうことだけど、出品者も入札があったからといって安心するのは早計。
37名無しさん(新規):2012/03/18(日) 10:19:10.02 ID:BXpwRawP0
>>36
それはオークションが成り立たないじゃないかw
38名無しさん(新規):2012/03/18(日) 10:23:48.26 ID:9sXX1zVF0
商品の相場がせいぜい3万円前後の物を10万円スタートで出品してる業者がいる
入札のキャンセル料は商品の35%いただきますと書いてある
間違い入札をターゲットにしてるんだろうけどよく目についてウザい
39名無しさん(新規):2012/03/18(日) 10:29:43.52 ID:WLiZLZh/0
>>21
なるほど、分かりました。
ありがとうございます。
40名無しさん(新規):2012/03/18(日) 10:41:53.85 ID:lKdWwq6t0
>>38
そんなん払うくらいなら非常に悪い付けられたほうがマシだわ
41名無しさん(新規):2012/03/18(日) 11:01:21.73 ID:Z62smqqTO
月10回の無料出品て自動再出品に対応してますか?
終了後手動で操作しないと出品手数料とられます?
42名無しさん(新規):2012/03/18(日) 11:05:55.37 ID:QatfjtBl0
してますん
43名無しさん(新規):2012/03/18(日) 11:39:06.04 ID:oHmyxTfw0
>>41
月10回の無料出品は
自動再出品の場合は減りません
出品手数料無料キャンペーンの場合は再出品0にしないとダメです
44名無しさん(新規):2012/03/18(日) 11:43:55.87 ID:PpLs6K+fO
>>41
簡単に言えば回転寿司状態の物や値下げする気が無い物を日数と再出品回数をマックスにしとけば良いよ
45名無しさん(新規):2012/03/18(日) 11:45:32.19 ID:pTxEDL/g0
>>41
はい
いいえ
46名無しさん(新規):2012/03/18(日) 15:59:39.04 ID:Hz2UrW5N0
落札通知に振込先が書いてある場合、連絡を待たずに入金していいの?
一応取引ナビにこちらの連絡先を書いて、振込金額を確認してもらおうと思って連絡したが返事がない。
47名無しさん(新規):2012/03/18(日) 16:02:38.58 ID:1UibFdEB0
>>46
送料や各種手数料を含めて、振り込みの総額が確定しているなら振り込んでも大丈夫だけど、その他の要素で振り込みの金額が変わるなら、出品者に確認してからの方が無難。
48名無しさん(新規):2012/03/18(日) 16:03:22.99 ID:C3OMhtyX0
>>46
落札通知に詳しく書いてないの?
相手の評価を参考に読んだりしてみたら、
返事がないのは失礼だね、でも忙しくて読めない人もいるし一概に言えない

もう少し、詳しく落札通知の内容書いてほしい
49名無しさん(新規):2012/03/18(日) 16:09:42.49 ID:Hz2UrW5N0
落札通知には振込先の口座番号等と振込金額は落札額+送料○○円と書いてある。
複数落札したから計算ミスや送料が変わるかもしれないと思って確認したかった。
2件取引してて両方とも同じ状況、1件は連絡先書いてない。
50名無しさん(新規):2012/03/18(日) 16:12:04.22 ID:1UibFdEB0
>>49
不確定要素があるなら、不確定を確定にしてから入金すべし。
51名無しさん(新規):2012/03/18(日) 16:17:17.46 ID:ofnuUVM+0
>>49
その金額が単体ごとの合計額なら、相手の返事を待った方がいいね。
52名無しさん(新規):2012/03/18(日) 16:24:09.87 ID:Hz2UrW5N0
金額が間違ってても手数料かからないから振込直せばいいかなと思ってる
それより相手の商品ページや自己紹介欄を見て落札し、自動落札メールを読んだだけだから
相手の取引意志を確認していないことが一番不安
53名無しさん(新規):2012/03/18(日) 16:28:37.95 ID:1UibFdEB0
>>52
は?
54名無しさん(新規):2012/03/18(日) 16:33:57.22 ID:ofnuUVM+0
自分はそれでいいかもしれないけど、相手はそんなことわからないから
再請求でトラブルがおきないかと余計な心配をするかもしれないし
余ってしまったらさらにやっかい。
なによりも相手に不安あると認識してるなら、よけいに先走らないほうがいい。
55名無しさん(新規):2012/03/18(日) 16:40:33.94 ID:Hz2UrW5N0
実はもう振り込んじゃったんだ
評価を見た限り問題なさそうだからもう少し待ってみる
56名無しさん(新規):2012/03/18(日) 16:48:12.26 ID:oHmyxTfw0
まさか
勝手に同梱包にした場合の送料で振り込んだとかじゃないだろうな
出品者によっては梱包済みだから分割できないとかあるのに
57名無しさん(新規):2012/03/18(日) 17:49:48.95 ID:Thb480Mf0
>>21
わっかりやすーい
58名無しさん(新規):2012/03/18(日) 18:15:55.10 ID:mdmdUCr10
そういう落札通知に振込み先書いてる取引相手がショップとかなら入金してから住所書いて取引ナビで連絡すればいいだけ
59名無しさん(新規):2012/03/18(日) 18:50:10.64 ID:/Nosfzww0
落専してるけど、相手の評価と振込み方法と送料と、そいつの俺ルールはちゃんと読んでから入札してるわ。
60名無しさん(新規):2012/03/18(日) 18:52:33.54 ID:lKdWwq6t0
かんたん決済で入金後相手にキャンセルされたら通知ってくるのかな
たくさん取引しててたまにキャンセルされたりしてないか不安なんだけど
61名無しさん(新規):2012/03/18(日) 19:25:54.05 ID:Hz2UrW5N0
発送方法書いてないやつとか頭おかしいだろ
誰がクズのためにID晒すか
62名無しさん(新規):2012/03/18(日) 21:21:11.53 ID:HmZRJzJS0
詐欺がどうのこうので違反申告されたんだけど無視でいいの?
悪いことは全くしてないんだけど
違反申告って初めてされたから少し焦った
63名無しさん(新規):2012/03/18(日) 21:42:25.16 ID:aorlacIM0
オク終了を金曜日に設定したいんだけど、
入札入らずに自動再出品になった場合も金曜日終了になるように設定するにはどうすればいいかな
64名無しさん(新規):2012/03/18(日) 21:47:31.67 ID:WTiC4Hn/0
>>63
月曜日に2日で出品
65名無しさん(新規):2012/03/18(日) 22:17:34.47 ID:PC4PXZMR0
誤って中国人の出品している海賊版の商品を落札してしまいました。
入金前に気がついたので
相手には「規律違反の商品に代金の支払いはできない」と
取引ナビで伝えたのですが、
これ以外にやるべき行動はありますでしょうか?
因みに相手に個人情報は伝えていません。
66名無しさん(新規):2012/03/18(日) 22:39:57.16 ID:Hz2UrW5N0
ムカつく競合落札者のために吊り上げしてたら俺が最高落札者になって残り一分まで放置されたから焦った
まあ結果的にうまくいったから良かったが♪
67名無しさん(新規):2012/03/18(日) 22:42:12.58 ID:r8YRF9ly0
お前、色んな意味でしょーもないな
68名無しさん(新規):2012/03/18(日) 22:42:26.89 ID:LC8AnbP60
>>65
経験者だがヤフーとメーカーに通報汁
うまくいけばID停止になって報復評価喰らうこともなくなる
自動的に取引も無効
俺のときは間に合わなかったけど(藁
69名無しさん(新規):2012/03/18(日) 22:56:44.15 ID:am/2LIfA0
CDのバックインサート 裏紙部分に
銅線のついたシール (たぶん万引き防止のやつ)が
ついてるんですけど こういったCDを出品したら駄目なんでしょうか?
因みにハードオフのジャンクCDで購入しました。
プロモ品 サンプル品ではありません。
70名無しさん(新規):2012/03/18(日) 22:58:35.76 ID:r8YRF9ly0
盗品だと思われるから、出すのはやめときな
71名無しさん(新規):2012/03/18(日) 22:59:27.50 ID:am/2LIfA0
>>70
了解 レス有難うございます!
72名無しさん(新規):2012/03/18(日) 23:02:42.73 ID:hfg8Oa0E0
すいません、今月のヤフオク引き落としって、ウォレットの「2月分」の料金でいいんでしょうか?
73名無しさん(新規):2012/03/18(日) 23:10:23.14 ID:4J//P7ZY0
はこboonでDVDを送りたいんですけど、こわれもの指定するのが一般的でしょうか?
また、こわれもの指定して何か不都合はありますか?
74名無しさん(新規):2012/03/18(日) 23:20:54.92 ID:FupZXGcv0
>>73
有りません。
こわれ物指定は任意。おまじない?程度。
気になるなら、指定シル。
75名無しさん(新規):2012/03/18(日) 23:33:36.13 ID:4J//P7ZY0
>>74
そうなんですか。
後で落札者から文句言われても嫌なので、こわれもの指定しときます
ありがとうございました
76名無しさん(新規):2012/03/18(日) 23:50:14.53 ID:fR2nlCGl0
>>75
こわれもの指定よりもちゃんと梱包しろよ
77名無しさん(新規):2012/03/18(日) 23:52:06.98 ID:uyyadxpB0
>>75
はこBOON使うの初めてか?
78名無しさん(新規):2012/03/19(月) 00:13:22.94 ID:xMqE9zxN0
>>68
わかりました、メーカーと運営両方に通報してきます!
ありがとうございます!
79名無しさん(新規):2012/03/19(月) 00:18:01.46 ID:3s79QJWD0
その時点で最高価格で入札していた人に即決の場合送料無料にして頂く事は出来ますか?と質問され、
評価も良いしまぁ良いかと思って、「即決価格で落札して頂いた場合送料をこちらで負担します。よろしくお願いします。」と回答しました。
その後別の人に即決価格で落札され、送料無料でお願いしますとナビで言われたんですが、この場合は送料負担しなきゃだめなんですか?
質問した人は評価が600台で雨が0だったので、OKしたんですが落札した人は評価100台で雨8(全部落札後キャンセル)なんです。
80名無しさん(新規):2012/03/19(月) 00:32:10.93 ID:nWudYxVB0
はこ!ぶーーーーーーん!!!
81名無しさん(新規):2012/03/19(月) 00:34:52.23 ID:leR4+bcv0
>>79
質問って全員が見れるし「即決価格で落札して頂いた場合送料をこちらで負担します。よろしくお願いします。」
って公に書いた以上そうなっても仕方ないわな
嫌なら出品者の都合で(ry
82名無しさん(新規):2012/03/19(月) 00:35:13.49 ID:MLEq46ux0
質問者様が即決で落札した場合に限り送料無料に致しますとでも書いてない限り
普通は即決なら誰でも送料無料になると思うんじゃない?
83名無しさん(新規):2012/03/19(月) 00:35:45.55 ID:zQbKfgqz0
はこBOON−−−−−−!!!べんりだぬぅー♪

遅い遅いと言われるのは間違い。
事前にファミマに 集配時間を聞いて持ち込む。
(田舎は午後が良い。朝は集配に黒猫が駆け回り、
 結局、当日の最終便でクロネコ営業所から送り出されるから〜〜)
84名無しさん(新規):2012/03/19(月) 00:36:37.93 ID:8yYEdob60
>>79
あまり気分が良くないかもしれないが、そう来られても仕方ない
価格は変わらないのだから、取り引きしてしまってはどうか
85名無しさん(新規):2012/03/19(月) 00:38:12.82 ID:zQbKfgqz0
>>79 はいはいよろしいですよ。さっさと振込めー送ってやる〜と伝える。
86名無しさん(新規):2012/03/19(月) 00:39:12.29 ID:3s79QJWD0
ありがとうございます…
87名無しさん(新規):2012/03/19(月) 00:47:20.85 ID:zQbKfgqz0
>>86 元気出せ

横雨が即決
( ;Д;)ヽ(´v`)ヨシヨシ 非常に良い取引になる事だけ考えるんだ うまくいく
88名無しさん(新規):2012/03/19(月) 00:58:15.42 ID:8yYEdob60
「落札後キャンセルの雨×8」でも
すでに「送料無料でお願いします」と連絡が来ているんだろ
さすがにバックレないだろw

大丈夫だよ
89名無しさん(新規):2012/03/19(月) 01:45:47.02 ID:YEs6kFXq0
ヤフオク初心者ですが
ぺんぴな銀行口座を指定したり送料に変な手数料を付けたりして
他のの出品者が同じ商品を出品していても
それよりも入札が少なくてたまに相当安い値段で終わっていたりして
みんなから完全に怪しまれてるとしか思えないストアがあるのですか
一体何を考えているのでしょうか?
評価の返答で頭のおかしい人は・・・ みたいな事が書いてあったりしてヤバイと思いましたが
買っても大丈夫なのでしょうか?w
90名無しさん(新規):2012/03/19(月) 01:50:47.24 ID:KKQ6TS2N0
>>89
>ぺんぴな銀行口座

?
91名無しさん(新規):2012/03/19(月) 01:51:32.76 ID:jWZ1o3Wk0
質問です。
ヤフオクに触ったことが無く、マニュアルを読んだ程度の初心者です。

そんな知識でオークションに参加するのは怖いので、
友達と二人で、売り手の練習、買い手の練習をするため、
ゴミ屑同然の商品を出品し、友達とお互い、落札やオークション取り消しなど、を試して
機能をしることで出来ること出来ないことを勉強しようとしています。

この行為は問題ありませんか?

友達同士で落札しあうゴミ屑同然の商品を出品するので、一般の人が入札してくるとは思えないんですが。

どうでしょうか?
92名無しさん(新規):2012/03/19(月) 01:58:09.57 ID:YEs6kFXq0
>>90
へんぴは言い過ぎでした、
普通振り込みやすいように郵貯とかネット銀行とか選べるようにしてるかと思いますが
自分は全く使わない銀行1つのみです。
93名無しさん(新規):2012/03/19(月) 02:03:15.40 ID:qI9mxXpE0
>>91
問題あるなし以前に意味がなさそう。実際にやらなくとも、ヘルプ読んでりゃ大抵のことは理解できる
94名無しさん(新規):2012/03/19(月) 02:04:31.77 ID:zQbKfgqz0

>>91
>友達とお互い、落札やオークション取り消しなど、を試して
>機能をしることで出来ること出来ないことを勉強しようとしています。

やめた方がいいね。ヤフーからID削除されるのがオチだ。

第一、わけわからん2人が ままごと取引して何の勉強になるのか?
他人との関わりを持ってこそ、勉強になるのだよ。

(まぁ、友達と2〜3回、落札ごっこするなら、
 落札に掛かるシステム料金を、お互いが自腹で支払うお試しになるわけだが)
95名無しさん(新規):2012/03/19(月) 02:06:33.89 ID:zQbKfgqz0
>>89 >>92 他者には意味不明
96名無しさん(新規):2012/03/19(月) 02:07:54.39 ID:zQbKfgqz0
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
97名無しさん(新規):2012/03/19(月) 02:18:21.71 ID:8yYEdob60
>>91
そんな事しなくても大丈夫だよw
安物買って5〜10件経験(評価)積めば、大体の流れはわかるよ
それに、出品するには手続きが必要だ、君らには少々面倒に感じるかもしれないな
後々の事を考えたら、お互いIDは知らない方がいいぞw
98名無しさん(新規):2012/03/19(月) 02:32:51.86 ID:tgB9suTQP
こちらの出品物に入札がある時にプレミアム会員を利用停止すると、どうなりますか?

ヘルプでは「出品中のオークションは、解除と同時に取り消されます」とありますが、
入札があっても強制的に取り消される?
なんとなく入札がある出品物だけは継続すると思い込んでいたんですが…
99名無しさん(新規):2012/03/19(月) 02:42:18.53 ID:8yYEdob60
「ただし、入札がきているオークションは除外されます」という風になければ
そういう事なんだろう

…まぁ、3月末日に停止すればいいだけの話だな
100名無しさん(新規):2012/03/19(月) 02:42:36.82 ID:+dfgqjK50
>>98 プレミアム停止した時点で、出品自体が取り消される。
月末の23時くらいまで利用停止する必要ない
101名無しさん(新規):2012/03/19(月) 02:53:48.63 ID:+dfgqjK50
やっぱり釣られた
はこ
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
102名無しさん(新規):2012/03/19(月) 03:04:08.06 ID:8yYEdob60
寝たんだろ
まぁ、くだらねぇ事聞くなとは思ったがw

そろそろオレも寝るよ…
103名無しさん(新規):2012/03/19(月) 05:53:02.39 ID:MS6GYl8W0
はこぶーーーーーーーーん
104名無しさん(新規):2012/03/19(月) 06:36:50.48 ID:jR6muY9XO
自分は出品側です。
取引ナビについて質問なのですが、
テンプレにお互いに住所、名前、電話番号を教え合うのがマナーです。(除:受け取り後決済、エスクロー利用)とありますが、取引物が住所等必要としないRMTの場合も同じでしょうか?

自分は出品側で先に振り込んで貰う立場なので住所、氏名、電話番号は相手に伝えましたが、落札側にもこの3つは最低限聞くべきなのでしょうか?
105名無しさん(新規):2012/03/19(月) 07:14:26.85 ID:tw4Cv29m0
取引に必要な情報だけ教えてもらえば、後は不要だと思うよ。
相手も教えたくないだろうしね。
106名無しさん(新規):2012/03/19(月) 07:54:36.28 ID:jR6muY9XO
>>105
ありがとうございます。参考になります。絶対ってわけではないようなので、必要事項だけ聞くことにします。
107名無しさん(新規):2012/03/19(月) 09:34:06.22 ID:16ZO08+F0
入金後、一週間以上出品者から連絡がありませんがいつ頃どんなアクションを起こせばいいですか?
出来る限りトラブルは避けたいですが、しっかり対応してもらいたいです
108名無しさん(新規):2012/03/19(月) 09:37:10.82 ID:n1BqX/DE0
>>107
連絡の催促が第一だろうね。
音信不通なら、まずは連絡が取れる状況にしないと。
出品者の住所氏名連絡先は聞いてるんだよね?
109名無しさん(新規):2012/03/19(月) 09:41:32.13 ID:16ZO08+F0
>>108
書かれてなかったです
評価見た限り不着は無いようだったので入金しました
後から気づきましたが他の取引も2,3週間はかかっているようです
110名無しさん(新規):2012/03/19(月) 10:03:24.00 ID:n1BqX/DE0
>>109
連絡先が取引ナビ限定、ってのは面倒だなぁ・・・。
直接連絡が取れる連絡先を聞いてないのはマズいね。
連絡掲示板の方に、連絡下さいってカキコして見るのはどうかね?
取引ナビと違って、連絡掲示板は、第三者も閲覧出来るからね。
111名無しさん(新規):2012/03/19(月) 10:05:18.55 ID:37C8yRJv0
自分は落札者です。
配送方法について他の方が質問されておりメール便も対応可能と回答されていたの
で、自分は質問者ではないですがメール便の希望を出しても問題ないですかね?

取引ナビで連絡が来たのですが送料が定形外で計算されてます。
差額200円程度ですが少しでも安くしたいけど印象が悪くなる?
112名無しさん(新規):2012/03/19(月) 10:10:47.11 ID:tgB9suTQP
>>99-102
回答ありがとうございます。釣りではありません。

プレミアム停止スレで2ヶ月ごとに停止→会員費半額というテクニック?を
見たのですが、いざ自分でやってみようとすると"

”あれコレ出品物は停止になるし残りの無料出品回数引き継げない?かなり不便?
でも停止スレではそういうデメリットは触れられてないしなあ・・・もしかして
入札あれば大丈夫?”という希望的観測がありました。
デメリットと引き換えの半額だったんですね。
113名無しさん(新規):2012/03/19(月) 10:20:32.68 ID:hD813+yN0
今朝、こういう通知が来たんですが。
 ↓

あなたの出品しているオークション★★は、評価の高い
お客様より、以下の理由でガイドラインに違反しているとの申告を受けました。

■今回受けた指摘内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  その他、利用規約やガイドラインに違反するもの
■現在までに受けている指摘内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  1 件:その他、利用規約やガイドラインに違反するもの  …

まずは以下のページより、実際の申告状況を確認してください。
 ↓
確認すると、
「落札者の入金を商品調達に充当することを前提として出品すること」
という部分がクリックできるようになっていました。これが、指摘されたことでしょうか?
思い当たる節は無いので、出品を取り消すつもりはありませんが。
不要になったものを処分しているだけです。オークションで暮らしてるわけではありませんし。
確かに、これまでの評価(数百)の大半は、自分が落札したものですが。
114名無しさん(新規):2012/03/19(月) 10:24:50.00 ID:n1BqX/DE0
>>111
回答を出した人限定、って事は、基本的には無い。
但し、定形外でもメール便でも、補償無しだから、破損や不達が心配なら、名前の通った運輸会社を利用するのが吉。

>>113
手持ちで現物が無い様な書き方をしてないか?
115名無しさん(新規):2012/03/19(月) 10:32:54.75 ID:hD813+yN0
>>114
いいえ。実物の写真を掲載してます。
古本ですが、商品説明は以下の通り。

状態は良好です。
線引き・書き込み等はありません。
古本ですので、ご理解の上ご入札ください。ノークレーム、ノーリターンでおねがいします。

発送方法は★★を予定しております。

こんな感じ。
同じ商品を出している人(古本屋?)に比べると、安く出しているので、気に障ったのかもしれ
ませんが。
116名無しさん(新規):2012/03/19(月) 10:40:36.15 ID:37C8yRJv0
>>114
111です。質問者限定ではないのですね。回答された質問は皆が見られるからどうなのかな?と気に
なっていました。また補償についてのアドバイスもありがとうございました!
117名無しさん(新規):2012/03/19(月) 10:51:51.48 ID:pqnDeWjKO
違反申告されるって逆に言えばアクセスがあって、かつ嫉妬で違反申告したくなるような商材なわけで実に羨ましい。
オレのは明らかに空売りだし送料もちょろまかす説明なのにそんなチクリないもん
アクセス0だから
118名無しさん(新規):2012/03/19(月) 10:52:38.29 ID:n1BqX/DE0
>>115
だとすると、第三者の気に入らない何かがあったんだろうね・・・。
119名無しさん(新規):2012/03/19(月) 11:01:52.12 ID:eZ4yinfW0
初オークションの為、出品前提の落札者及びヤフーとの決済手段を調べてて
混乱してきたのでお伺いします。

インターネットでYahooBB!会員になってるので、その利用料引き落としに
使ってるゆうちょ銀行口座をYahooウォレットで登録しました。
仮に口座が 記号12345 番号7654321 とした場合、番号7桁だったので、
手順に沿って最初に0を足して番号07654321の8桁で登録しました。

プレミアム会員の登録を行って出品するとして、商品説明画面に
決済方法→銀行振込→対応できる銀行→ゆうちょ銀行と記入するつもりです。
落札されて相手方に振込み先を教える際は、元のゆうちょ銀行口座の
記号12345 番号7654321 で通知すれば宜しいのでしょうか?

もう一つ、ヤフーから落札代金の5.25%などが請求されると思いますが、
Yahooウォレットで登録したゆうちょ銀行口座から自動的に引き落とされると
考えて宜しいでしょうか?
120名無しさん(新規):2012/03/19(月) 11:05:20.21 ID:sH8AmDit0
このスレはage進行です。
121名無しさん(新規):2012/03/19(月) 11:19:44.00 ID:1R6AyiwB0
>>115
同じもの出品してる人の嫌がらせや
手当たり次第に違反申告するのが趣味な奴とかだろうから
規約違反してない品ならあまり気にしないで大丈夫
下手に反応してあわてて出品取り消し→再出品とかすると
変に粘着されるからスルーしとけばいいよ
122名無しさん(新規):2012/03/19(月) 11:25:59.72 ID:1R6AyiwB0
>>119
記号番号は通帳に書いてあるまんま伝えておk
ゆうちょ以外の銀行から振り込みする落札者にはまた別の伝え方になるから
それは自分で調べてみて

引き落とし口座は登録してるゆうちょから
あと質問には書いてないけどかんたん決済の受取口座は
ゆうちょは日数かかるから、入金確認後に発送、て形でこれから取引するとしたら
ゆうちょ以外の銀行口座にしたほうがいいよ
123名無しさん(新規):2012/03/19(月) 11:40:08.69 ID:n1BqX/DE0
>>119
ゆうちょの場合は、

・記号番号
・銀行番号と口座番号

を併記した方が良いかと。
124名無しさん(新規):2012/03/19(月) 11:40:35.82 ID:hD813+yN0
>>121
そうします。ありがとうございました。
50点ほどの出品物の中から、同じシリーズのものだけが違反申告されてるんですよね。
125名無しさん(新規):2012/03/19(月) 11:47:31.01 ID:16ZO08+F0
届いた物の切手を見ると送料をボッタクラれたことがわかりました
数十円なのでトラブルは避けたいですが、普通はどういう対応をするべきなのでしょうか
126名無しさん(新規):2012/03/19(月) 12:00:33.22 ID:n1BqX/DE0
>>125
ボられたって程の金額じゃないだろw
127119:2012/03/19(月) 12:01:58.68 ID:eZ4yinfW0
>>120
失礼しました・・・

>>122-123
おかげで頭がハッキリしました。
引き続き調べてみたいと思います。ありがとうございました。m(_ _)m

12891:2012/03/19(月) 12:40:04.69 ID:xy7jC/lcP
レス遅くなりすみません
回答ありがとうございました。
129名無しさん(新規):2012/03/19(月) 13:02:27.64 ID:pqnDeWjKO
頭がハッキリしてる人がいると聞いて
130名無しさん(新規):2012/03/19(月) 13:05:11.33 ID:26v08Dtc0
春はバカばかりだね
131名無しさん(新規):2012/03/19(月) 13:41:43.64 ID:tSiKKoWD0
かんたん決済についての質問なんですが、支払い受付日が今日で、入金予定日が3日後。
大体品物が届くのが3日後だから、明日送った方が保険になるのかな?

あと、かんたん決済に登録している銀行がみずほなんですけど、jnbなどに変えたら入金確認はやくなりますか?
ダイレクトで入金確認したいです
132名無しさん(新規):2012/03/19(月) 14:17:39.05 ID:795LdTea0
>>124
情報小出しするな
133名無しさん(新規):2012/03/19(月) 14:19:12.57 ID:795LdTea0
>>125
事前説明なく送料を過大に請求した分の返還を要求します
返還に応じない場合は不本意ながら悪い評価をいたします

っていってやる
134名無しさん(新規):2012/03/19(月) 14:20:53.17 ID:795LdTea0
>>131
なんの保険だ
135名無しさん(新規):2012/03/19(月) 14:21:45.08 ID:795LdTea0
>>131
みずほもダイレクトバンキングあるだろ
136名無しさん(新規) :2012/03/19(月) 14:28:01.17 ID:ClXo47VI0
入札して下さい。宜しくお願いいたします。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m94561340
137名無しさん(新規):2012/03/19(月) 14:46:29.98 ID:oMkAjMg+P
ごめんねプレミアム入ってないんだ
138名無しさん(新規):2012/03/19(月) 14:58:11.32 ID:n1BqX/DE0
>>131
かんたん決済の決済完了メールが届いた時点で、決済した方(落札者)は決済のキャンセルは出来ない仕組みになってるよ。
だから、決済完了メールが届いた時点で、入金確定。
従って、商品はすぐに送っても、全く問題なし。
銀行は関係ないみたい。

>>133
数十円でそんなに目くじら立てるのか・・・?
139名無しさん(新規):2012/03/19(月) 15:08:10.74 ID:CwlgGgTe0
age進行もできない奴が偉そうに回答しても説得力ないな
140名無しさん(新規):2012/03/19(月) 15:10:50.02 ID:nI+gKuYQ0
>>1の2行目に
●スレ乱立を防ぐため、このスレは「常時age進行」でお願いします。

ってあるのに、立てた奴もsageているなw
141名無しさん(新規):2012/03/19(月) 15:11:05.99 ID:n1BqX/DE0
んじゃageるかw
142名無しさん(新規):2012/03/19(月) 15:14:57.36 ID:BgwQqjFm0
>>140
まあsageでスレ立てても、立てた時は派手に上がってるからな
143名無しさん(新規):2012/03/19(月) 15:17:31.97 ID:nI+gKuYQ0
まぁ、そうだがねw
144名無しさん(新規):2012/03/19(月) 15:33:26.74 ID:hJ1FacCT0
ああ、そうだぎゃ
145名無しさん(新規):2012/03/19(月) 16:08:17.73 ID:5tN6caVn0
商品説明に現品限りですって書いてあったんですが、現品限りってどういう意味ですか?
146名無しさん(新規):2012/03/19(月) 16:18:10.04 ID:oyfqd2do0
>>125
数十円でいちいちがたがた言うのは 器が小さすぎ
147名無しさん(新規):2012/03/19(月) 16:24:40.68 ID:BtE72MrA0
いきなりsage二連発かよwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん(新規):2012/03/19(月) 16:25:21.76 ID:Uwji3YK10
>>145
「在庫はありません」という意味です
149名無しさん(新規):2012/03/19(月) 16:26:27.33 ID:leR4+bcv0
>>145
それしかないってこと
150名無しさん(新規):2012/03/19(月) 16:27:07.52 ID:+TImOYa10
>>146
釣り失敗だがや
151名無しさん(新規):2012/03/19(月) 16:32:14.87 ID:84v9bhDq0
数十円でボッタクリとか言ったらすぐばれるよな
152名無しさん(新規):2012/03/19(月) 16:32:45.39 ID:5tN6caVn0
>>146
ごめんなさい
「常時age進行」って書いてありましたね
ageます

>>148-149
1個売れたらもう終わりてことなのですか
ありがとうございました
153名無しさん(新規):2012/03/19(月) 16:33:47.20 ID:5tN6caVn0
>>146
>>147
154名無しさん(新規):2012/03/19(月) 17:33:47.69 ID:X9aZ2VNr0
出品者です。
発送の際、到着したら評価からお知らせいただければうれしいです。と一文を入れてます。
それでもなんの連絡もなくて評価もしてくれない場合、こちらからは評価を付けるべきか付けないべきか
どっちでしょう?
落札者さまが評価を付けるのはあくまでも任意なのでどうしようもないのですが・・・
発送後1週間くらい経過していれば、到着の確認なしにこちらから非常に良いと付けても問題ないですか?
155名無しさん(新規):2012/03/19(月) 17:37:51.91 ID:Y20k+8RJ0
>>154
どちらでも良い
問題ない
156名無しさん(新規):2012/03/19(月) 17:44:53.08 ID:47yVd6iHO
・現品確認できない
・ノークレーム
・製造工程で傷物になった物を別ルートで安く仕入れた疑い有り
・しかし毎回しっかり金額は吊り上がる

これでは高島屋や三越、伊勢丹などで現品を見て買った方が安全・安上がり、といった状況です。
吊り上げ入札の可能性高いです。
入札しなければいい、という意見もあると思いますが、今のヤフオクの現状では吊り上げ入札しない正直者が馬鹿をみる状況なので大半の出品者が吊り上げ入札をやっています。

ヤフーオークション側は吊り上げ入札を本気で取り締まる意志が無いのでしょうか?
157名無しさん(新規):2012/03/19(月) 17:56:43.68 ID:594odBpi0
>>134
向こうも商品が届かない限り、キャンセルはしないだろーと想って…

>>135
みずほダイレクトをかんたん決済の受け取り口座にしてるんだけど、入金3日後って遅くないですか?ジャパネットならタイムラグないのかなと想って

>>138
マジすか!ありがとう!
158157:2012/03/19(月) 17:57:33.04 ID:594odBpi0
>>131でございます。
159名無しさん(新規):2012/03/19(月) 18:03:06.55 ID:Y20k+8RJ0
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | ageろや
  `‐|   U  /ノ < 
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
160名無しさん(新規):2012/03/19(月) 18:05:26.67 ID:594odBpi0
>>154
自分的に、あんまり良くない想像と違った品物来ると、評価つけたくなくなる。
非常に悪いにすると、報復100%くるから。
だから、落札者の優しさに感謝した方がいいかも。
報復評価制度は、自分的に、ヤフオクの一番の欠陥だと思う。
161名無しさん(新規):2012/03/19(月) 18:09:14.57 ID:EexViMAq0
自演してる人は他人のレス見てないことがよく分かるね
162名無しさん(新規):2012/03/19(月) 18:12:16.48 ID:Y20k+8RJ0
商品説明等よく見ないタイプなんだろうw
で、すぐに「思っていたのと違う!」と騒ぎ出す
163名無しさん(新規):2012/03/19(月) 18:13:49.37 ID:n1BqX/DE0
>>154
相手に対して評価を付けると、落札した物が履歴として残るから、それを避けたいって人も多いよ。
だけど、特段に評価を入れないで欲しいと要請されない限りは、相手に対して評価を付けても、システム上問題は無い。

>>160
オークションに想像は不要。
出品物に対して瑕疵があれば、出品者にどんどん文句を言うべき。
逆に、聞きたい事はどんどん質問すべき。
質問しないで落札して、

想 像 し て い た 物 と 違 い ま し た

は、通用しない。
十分な意思疎通が出来ていない状態での、商品のやりとりが、最大のトラブルの元になるからね。

>>162
そう言う事。
164名無しさん(新規):2012/03/19(月) 18:16:30.04 ID:tw4Cv29m0
>>156
>大半の出品者が吊り上げ入札をやっています。
まずは、この根拠を証明してください。

>>157
ゆうちょ以外は同じですよ。
165名無しさん(新規):2012/03/19(月) 18:18:55.77 ID:JFtP3+Tz0
俺ルールの人ほど連絡は早い癖に入金後の発送は遅いよな
166名無しさん(新規):2012/03/19(月) 18:20:09.32 ID:MV44Anz10
今日の15時くらい?を境に同じ検索ワードでも検索結果が少なくなったんですが
こういうことってよくあるんですか?今もまだ直っていません
167166:2012/03/19(月) 18:22:56.80 ID:MV44Anz10
連投すみません
ブラウザを違うものにしたら直りました。
168名無しさん(新規):2012/03/19(月) 18:27:35.64 ID:n1BqX/DE0
>>165
結局、商品説明に記載されている内容を精査しないで入札、落札してる事が、大部分のトラブルの原因になってるかと思う訳で。
その最たる例が、間違って入札しましたので取り消しをお願いします、って奴かと。
この前祭りになってた、CPUクーラーの件でもそうだったし。
あれ結末がどうなったかは知らないけどねw
169名無しさん(新規):2012/03/19(月) 18:33:51.97 ID:aK4aGJ1C0
文句を言っていいのは商品説明に嘘があった時だけだよ
170名無しさん(新規):2012/03/19(月) 18:39:47.57 ID:n1BqX/DE0
>>169
瑕疵がある場合も、当然文句を言えるけど・・・?
171名無しさん(新規):2012/03/19(月) 18:55:26.33 ID:tw4Cv29m0
瑕疵が商品説明に書いてあるかどうかだね。
172名無しさん(新規):2012/03/19(月) 18:56:02.48 ID:n1BqX/DE0
>>171
書いてあれば瑕疵じゃないだろw
173名無しさん(新規):2012/03/19(月) 18:59:09.74 ID:n7Y/xySc0
しかし 送料10円20円違うだけで文句いったり請求したりと ほんとヤフオクは器の小さな人間の集まりだよなw
174名無しさん(新規):2012/03/19(月) 19:05:45.16 ID:n1BqX/DE0
>>173
定形外郵便の場合は、本体重量を測定してから封筒に入れるとg数が増えるので、送料が変わる境目辺りだと、郵便局の秤で測定した場合、数十円違う場合もあるからねぇ。
細かい事が一概に悪い事とは言わないけど、そのほんのちょっとの間違いを許容出来ないのかな、とは思う。
175名無しさん(新規):2012/03/19(月) 19:25:48.05 ID:RVHu85CX0
送料増したらいかんの?
切れが悪いから普通に1000円とかメール便200円とかやっちゃってるんだが…
やっぱりうざがられてたか。
176名無しさん(新規):2012/03/19(月) 19:28:59.00 ID:muqHRLvc0
落札用にネットバンク作ろうと思ってるんだけどどこが良い?
177名無しさん(新規):2012/03/19(月) 19:29:46.38 ID:JsrDENTI0
>>176
住信SBIかJNBあたりで
178名無しさん(新規):2012/03/19(月) 19:30:14.40 ID:RVHu85CX0
>>176
jnb
確認がどこよりも早くできる
179名無しさん(新規):2012/03/19(月) 19:32:45.24 ID:3s79QJWD0
>>176
ゆうちょダイレクト
180名無しさん(新規):2012/03/19(月) 19:37:36.76 ID:5RBTfNm20
バッグを入札したいなと思ったんですけど、出品者の商品の入札状況がおかしい。

評価がそれなりにある入札者の額は高値がついている。
入札状況を見ると、評価300の入札者の額を上げているのは評価3の人だったりする。
これは出品者が複数IDでつり上げてるんですよね?
181名無しさん(新規):2012/03/19(月) 19:38:06.66 ID:YOrUZzdG0
これまで400点ほど出品してきました。
先月末に引越しがあったので、しばらくアクセスしていなかったのですが、本日アクセスしたら400点の出品物の多くが消えており、現在60点弱しかありません。
何故でしょうか?何か重要な出来事がありましたか?
182名無しさん(新規):2012/03/19(月) 19:44:55.49 ID:tw4Cv29m0
>>175
そういう出品者には、入札価格の上限を相場より低く見積るだけさ。
183名無しさん(新規):2012/03/19(月) 19:56:29.09 ID:eGsX6lka0
>>180
競い合いを、つり上げと見るかどうかはお前の自由だし
本当のことは分からないし
184名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:01:28.66 ID:84v9bhDq0
そんな僅かな情報で釣り揚げと言い切れる奴は気違いだけだろうな。あるいはヤフオクの中の人か。
185名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:03:32.14 ID:1R6AyiwB0
>>181
出品終了分/落札者なし のところに入ってないの?
単に自動出品3回転して出品終了しただけでは?
まだ出品中のものがあるならプレミアムは継続中だろうしね
186名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:03:58.74 ID:aK4aGJ1C0
吊り上げを疑うならこういうアカウントを見つけてからにしろ
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=junjun03100310&author=kekkon12tuji&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
187名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:04:26.69 ID:4K64Kizl0
>>180
欲しい物は大抵相場近くまで上昇する
はやから安く入手しようとは思わない方がいい
188名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:10:20.46 ID:YOrUZzdG0
>>185
出品中の所にももちろんないんですよねf^_^;)
心当たりと言うか、前回の出品無料期間の時、おまかせ君でいくつか選択して出品したんですが、その時は400点あったはずなので
ここ1週間くらいの間に消えたかと思います。
189名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:22:04.33 ID:795LdTea0
>>136
店頭販売はまだのはずって質問回答があって違反報告あるけど、ネット販売は開始済みだから手元にあるんじゃないのかね
190名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:26:42.33 ID:1R6AyiwB0
>>188
「消えた」=出品終了のところにもないってこと?
で確認出来る60点は「出品中」なの?
規約違反してるものはヤフーに削除されると出品終了分からも消えるんだけど
微妙なもの出品してたとかでは
191名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:27:24.97 ID:MLEq46ux0
いまマイオークションが重いの俺だけ?
192名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:30:49.64 ID:795LdTea0
>>138
落札者から決済キャンセルtの手続きはできないけど100%決済が行われるとは限らない、クレカ決済の場合例外がある

>>140
ほとんどの専ブラはsageがデフォだからな
あまり気にし過ぎなくてもいいだろ

>>157
随分落札者よりの考えだぬ
出品者の立場としては、商品を発送したのに入金がない心配をするだろう常識的に考えて

タイムラグはかんたん決済側で生まれてるから、みずほに入金後はダイレクトですぐ確認できる
193名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:40:34.30 ID:ghmRfuhG0
さんざん既出かもしれないけど
スタート価格より低い価格を提示してきて送料込みで無理かっていう質問に対して
何かいい断り方ありますか?
イラっとしたのが丸分かりの返答になってしまってなんか駄目だw
194名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:42:31.61 ID:795LdTea0
>>186
これどうやって発覚したんだろう?
195名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:45:52.68 ID:795LdTea0
196名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:49:59.21 ID:zQm2Jsv10
>>193
ダメに決まってんだろうがヴォケ!
スタート価格の意味分かってんのか?
死に晒せ糞が!!

でおk
197名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:52:26.20 ID:795LdTea0
>>193
ガイドライン違反になりますのでお応えすることはできません。
悪しからずご了承くださいやがれ
つって>>195のリンク貼ればおk
198名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:52:39.47 ID:YOrUZzdG0
>>190
どこを見ても400点近くが行方不明です。
60点は出品終了のところにあります。
とりあえず問い合わせてみました。
199名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:53:58.61 ID:795LdTea0
>>193
イラッとするっていうけど、質問に回答して公開された時点で質問者は晒し者になるわけだから
回答は丁寧な文章でも仕返し感は充足されると思うが
200名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:54:55.36 ID:g2M2mU1e0
>>197
ガイドライン違反の質問にはお答え出来かねます だな正確には。
201名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:57:20.69 ID:7G25XvHM0
今日出品無料ですが 月に1回このような事があるのですか?
202名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:58:45.15 ID:g2M2mU1e0
>>201
決まっていませんが2~3回/月あります
203名無しさん(新規):2012/03/19(月) 20:59:50.80 ID:1R6AyiwB0
>>198
出品終了日から60日以上経過すると出品終了分のところからも消えるよ
いつ出品いつ終了の情報分からんから考えられるのはもうこれくらい
204名無しさん(新規):2012/03/19(月) 21:02:51.97 ID:795LdTea0
>>200
質問に回答した時点でお答えしてることになるだろう。
ご要望にはお応えできません、だよ
205名無しさん(新規):2012/03/19(月) 21:03:13.04 ID:aMV42FS30
>>193
無視
206名無しさん(新規):2012/03/19(月) 21:03:40.07 ID:zQm2Jsv10
>>199
IDが特定不可な一部しか表示されないのに晒し者も仕返し感も何もないな
207名無しさん(新規):2012/03/19(月) 21:04:12.20 ID:ghmRfuhG0
>>195>>197>>200
ありがとう、そんなのがあったのか
>>196
おkじゃない
>>199
この質問は、「回答なし」になってちゃんと対応しない出品者みたいになる嫌がらせの意味でやってるのもあるのか
208名無しさん(新規):2012/03/19(月) 21:06:32.18 ID:795LdTea0
>>201
マルチしね
209名無しさん(新規):2012/03/19(月) 21:10:10.87 ID:795LdTea0
>>206
一部でもID見えたらそこから推測はできるから特定ジャンルで落札者が半固定化されてると特定しやすかったりするかもよ
特定できなかったとしても質問者が気の弱い奴ならもしかしたら特定されるかも><って気にするかもしれないし
ガイドライン違反を持ちかけようとしてたんだ、という自覚を促す効果もある

>>207
回答なしの質問は第三者から見えないしその心配はない
210名無しさん(新規):2012/03/19(月) 21:15:58.87 ID:zQm2Jsv10
>>209
やる意味があるのは理解してるけど仕返し感は得られんだろうなぁ
あと、質問が来た時点で表示が変わるから質問来てるけど回答してないってのは第三者からも分かる
211名無しさん(新規):2012/03/19(月) 21:20:04.84 ID:YOrUZzdG0
>>203
そんなルールがあるんですね・・・。
恐らくそれが原因っぽいなぁ(´・_・`)
212名無しさん(新規):2012/03/19(月) 21:30:47.73 ID:tk8iC0G60
100円200円の送料の差額なら笑って許すけど
ストア業者の出品オークションで説明文にらくらく家財宅急便Bランクでお届けという商品を2個落札
商品代金+送料4000円×2個分8000円を振り込み
しかし配達してきたのは乱暴な扱いで有名な料金が安いヤマ○便
商品代金+送料1790円×2個分3580円
8000円-3580円=4420円の差額

取引ナビで業者にらくらく家財宅急便で送ってもらえるはずじゃないの?と質問すると
オークションの説明文をよくお読みくださいと返答
40行以上の長い説明文の中に業者のマイ・オークションルールのページに飛ぶ紹介文が・・・
そこを探してそのページに飛ぶと
配達方法は急遽変更する場合があります
配達途中で起こった事故・損傷は一切タッチしません。配達会社とご相談ください
などこの業者のマイルールが目一杯びっしり書いてあった
それで差額分は返還されず商品は届いた
評価の催促みたいなのも来たけど納得できないので評価は無し
非常に悪いをつけたかったけど報復評価が嫌なので我慢
もう業者からは購入しない
オークションの説明文が商品説明よりオークションの取り引き説明・注意書きがやたらと長い業者は要注意

俺のレスもダラダラとやたらと長いんだけどね・・・

213名無しさん(新規):2012/03/19(月) 21:38:20.84 ID:aK4aGJ1C0
>>212
以前同じ目にあった人もいるだろうに同じ考えで悪い評価を避けたんだろう
なんなら俺が被害者になった上で悪い評価をつけるからIDだけでも教えてくれ
214名無しさん(新規):2012/03/19(月) 21:42:14.31 ID:tk8iC0G60
ここは晒し禁止スレだからあえて業者のIDは書かなかった
本当は書きたかったけど・・・
215名無しさん(新規):2012/03/19(月) 21:50:10.83 ID:zQm2Jsv10
質問スレで長々と愚痴ることは気にせず晒し禁止の方は律儀に守るのか
正直そんなもん気にしてる奴殆どいないぞ
216名無しさん(新規):2012/03/19(月) 22:14:39.72 ID:795LdTea0
>>212
長いな、そしてスレ違いだ
□■出品者に文句を言いたい! Part128■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1329907232/
217名無しさん(新規):2012/03/19(月) 22:16:57.12 ID:16ZO08+F0
いらない物落札しちゃったよ・・・
落札相場から見たら断然安いんだけど金の無駄だなあ
218名無しさん(新規):2012/03/19(月) 22:21:52.69 ID:w4tqTuXr0
ゆうちょダイレクト口座ってどこから入金しても即時反映されますか?
219名無しさん(新規):2012/03/19(月) 22:24:22.86 ID:zQm2Jsv10
>>218
●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。
220名無しさん(新規):2012/03/19(月) 22:32:18.42 ID:9tXpf+BN0
ご教授願います。

ヤフオク出品者ですが、取引最中にもかかわらず、ヤフーに「利用停止」と
されてしまいました。

色々とググると、ヤフーから届くメールにヤフーの連絡先が記載されており、
ここに事情説明の連絡をすれば、利用停止が解除になると書かれていました。

しかし、ヤフーから届くはずのメールが見当たりません。(届いてはいたのかも
しれませんが、ゴミ箱にも迷惑メールフォルダにもありません。)

このような場合、どこに連絡し、事情説明すればよろしいでしょうか。
評価は400弱で、出品落札ともに「悪い評価」はありません。
221名無しさん(新規):2012/03/19(月) 22:33:17.36 ID:H+KDjUCc0
一つ質問があります。

今手元に、正規品かどうかわからない商品があります。
それをオークションで出品する際に、注意事項として

・本物かどうかわからない
・写真で判断してもらう旨を記載

を書いていたとして、その商品を落札された場合、
こちらに返金の責任はありますか?
222名無しさん(新規):2012/03/19(月) 22:36:39.11 ID:aK4aGJ1C0
>>221
ガイドラインにそういうのはダメって書いてある
それ以前に海賊品の出品がダメだけどね
非正規品ですって断れば売って良いなんてことはないよ
223名無しさん(新規):2012/03/19(月) 22:36:46.88 ID:LJba3wlw0
>>221
返金の責任云々の前に、あなたの出品が取り消されるだろうし、おそらくアカウントIDも停止されるよ
224名無しさん(新規):2012/03/19(月) 22:40:06.52 ID:84v9bhDq0
盗品みたいなものを売りつけようという態度
その上、返金を受けたがらないような態度

よろしくないと思います
225名無しさん(新規):2012/03/19(月) 22:43:44.72 ID:/VVZZRuIP
親類からもらったちょいブランド品って売れないのか・・・。
正規品っぽいけど、知識なくてなぁ。
226名無しさん(新規):2012/03/19(月) 22:47:20.90 ID:H+KDjUCc0
盗品とかではないです。

大分前にショップでレアな商品を安く手に入れたので
オークションにてそこそこの値段で出そうかと思ったんですが
ふと、こんなレアなものがあの値段で売ってたのかと思うと
出品する際に迷ったもので・・・
227名無しさん(新規):2012/03/19(月) 22:56:28.02 ID:q+MRzFhO0
こういうやつがいるから本人確認や出品制限の解除が難しくなる・・・。

http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ymmt3166&filter=-1
お金を振り込んだのに商品は来ない
売ってる物も怪しい物ばかりw
228名無しさん(新規):2012/03/19(月) 22:58:13.09 ID:JL+nruUGO
>>226
偽物だとわかっていて売るつもりなんだろ
229名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:00:21.68 ID:H+KDjUCc0
というかこんなの言い出したら
全ての商品に対して鑑定書がなかったら出品できなくなるがな

古本屋で買った本やゲームショップで購入した中古品等、偽物の可能性はあるよな?
230名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:02:35.93 ID:H+KDjUCc0
>>228
いや、俺は本物だと思ってる。
別の正規品ものと比較しても差異がないからな。ただ、安く手に入れられたから迷ってる

まぁ、シリアルナンバーの番号の問題だけなんすわ
231名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:03:00.36 ID:SxqmJWLK0
本性現した
232名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:03:39.78 ID:Zcmtlzay0
>>227
うわぁ・・・
こんなまがい物の商品に金出すやつっているんだな
233名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:05:51.65 ID:tw4Cv29m0
>>226
ならば正規のショップに診てもらうとかしないと。
あなたは偽物であっても安く入手できたから満足であっても
他人に売るとなるとあやふやな情報ではダメなんですよ。
234名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:09:52.81 ID:6HcN9GVR0
ID:H+KDjUCc0こいつのすきにされば
売ってトラブルになっても、こいつの問題だしな
235名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:13:49.10 ID:uFvAjM8K0
>>227
これって基地外落札者に絡まれてるだけじゃん?
236名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:14:54.66 ID:tw4Cv29m0
>>235
こんなの買う方も売る方も頭イカレてる。
237名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:17:23.75 ID:zQm2Jsv10
>>229-230
そこまで言うなら勝手に売ればいいんじゃねぇか?
こういう最初から自分の中で答え決まってるくせに同意得るための質問する奴が一番うざいわ
238名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:17:54.04 ID:Zcmtlzay0
コメント:なんで勝手に取り消すんですか?取引の途中ですよ。お金も振り込んだのに (評価日時:2009年 12月 20日 12時 46分)


詐欺じゃねーかwww
239名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:19:00.26 ID:H+KDjUCc0
>>233
なるほどね、とりあえず発売元に問い合わせてみますわ。
それで確認が取れれば出品しても問題ないってことですね。

別の質問になってしまうけど、
例えば、定価1000円の本を100万で出品して落札された場合
落札者があとから返金するよう文句いってきてもそれはさすがに落札者の問題ですよね?

240名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:21:19.56 ID:Cs4mYo6J0
>>238
うーん、振込後に音信不通は詐欺だよなぁ・・・
241名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:21:30.23 ID:UW010AYH0
それ以前に振り込まれないから安心しろ

お前、ハメる気満々じゃねぇか・・・
242名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:24:06.68 ID:2lV2Tmxb0
>>212
報復評価上等じゃん!そんなのむしろ勲章だよ。
悪い評価が1つあるくらいならそれを読んで悪者は誰か充分判断する。
むしろBL入りIDをあぶり出してくれてありがとうと、取引の時に礼を言うよ。
243名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:24:47.79 ID:H+KDjUCc0
ヤフオク初心者だから質問してるだけですけど
気になる点は事前に確認しておきたいでしょ?

検索しても確実な回答がありませんしね
244名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:25:29.17 ID:2lV2Tmxb0
ところで
さっきヤフオク見てたら地元のケーブルテレビのCMが出たんだけど
もう話に聞く、サイトが取得した個人情報を利用した広告ってのをやってるの?
245名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:26:22.83 ID:16ZO08+F0
>>239
詐欺のことしか頭に無いのね
間違い入札を狙って同じようなのがあるけど落札されても入金はされないだろう、キャンセル料も無理
246名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:30:23.51 ID:H+KDjUCc0
>>245
いや、入金されてからの話ですよ。
取引成功後に、やっぱお金返してはなしでしょって話です
247名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:32:07.97 ID:UW010AYH0
ID:H+KDjUCc0は頭イカれてるw
248名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:33:54.37 ID:Xo3zfvMv0
取引成功というか、取引成立な
249名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:35:25.17 ID:AHg/bGok0
今日のスルー検定 ID:H+KDjUCc0
250名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:36:10.42 ID:ZuxKyucD0
質問です。
ある落札者を落札者都合で削除した後
コメントを残すために再評価する場合悪い以下の評価しかできませんよね?

その場合再評価すると悪い評価が自動で付くものと合わせて2つになってしまうのでしょうか?
251名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:37:01.22 ID:H+KDjUCc0
>>247
どのへんがイカれてるのか詳しく教えてもらえませんか?

>>248
そうでした、すみません。ヤフオク自体使ったことがなかったもので
252名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:40:47.70 ID:H+KDjUCc0
>>249
ここはヤフオクに精通した方々及び初心者の方がいるスレですよね?
こんなよくある質問にも答えられないなんてあなたもしかして初心者ですか?ごめんなさいね。
253名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:44:09.79 ID:RZZZLQwe0
そもそもこんなまがい物しか売ってない出品者なんて怪しすぎるわwww
どうせ外国人か何かだろ
とりあえず違反申告しておいた
早く潰れろw
254名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:49:00.29 ID:RVHu85CX0
>>182
だよねっ
セコい男…と思われてると思ったら、少しショックだ〜
梱包もキチンとしてるんだから、見逃してくれ〜
255名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:53:02.30 ID:FaJiHBv10
ロト6の予想DVDって誰が買うの?
パチンコで大儲けとかってのを買う人がいるから、そういう人達か・・・。
頭悪い人って凄いカモなんだねえ・・・

占い師に金を騙し取られる人が、世の中たくさんいるもんなあ。。。
256名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:55:29.54 ID:UW010AYH0
>>254
合計金額の百の位を切り捨ててやれ
「ダイナミックな漢だ!」と称賛されるだろう
257名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:58:08.35 ID:jFm2JWMu0
H+KDjUCc0のほうが一枚上手でワロタ
258名無しさん(新規):2012/03/20(火) 00:01:51.05 ID:jCMUJ+Ky0
>>220
への回答お願いします。
259名無しさん(新規):2012/03/20(火) 00:06:00.87 ID:PjM0YzjPP
>>258
一応ここ、初心者スレなんで…
260名無しさん(新規):2012/03/20(火) 00:07:02.46 ID:4b2VJMV30
>>258
専用のスレ池
261名無しさん(新規):2012/03/20(火) 00:12:40.13 ID:5OZJJN/L0
>>258
メール経由で何かリンク踏んでアホーに連絡しなくても
ヘルプページから問い合わせできるでしょ
なんにもない人は利用停止にはならないし
質問にその辺に関してはなんも書いてないから何か心辺りはあるんだろうね
プロフにメアド晒して落札者さんから連絡しやすいようにしてあげな
262名無しさん(新規):2012/03/20(火) 00:20:29.49 ID:cFMaFFQ/0
>>175
その送料見た時点で欲しい物でも入札やめるわ
263名無しさん(新規):2012/03/20(火) 00:24:08.68 ID:3NcFAw0E0
新規IDに連続して落札されて悪い評価着けられて停止中になったんだけど、復活できるのこれ?(´;ω;`)
264名無しさん(新規):2012/03/20(火) 00:27:38.59 ID:5fThL3q+0
>>263
明らかに同一人物って証明できるんなら
265名無しさん(新規):2012/03/20(火) 00:29:02.40 ID:ebVAQ4hm0
停止に悪い評価とかはあんまり関係ないよ
このスレだけでも泣き寝入りしてる人何人も見てるし
悪人に情けは無用なだけだよ
266名無しさん(新規):2012/03/20(火) 00:31:12.22 ID:3NcFAw0E0
>>264
どうすれば証明できますか?
一応、ヤフーにはメールしました
267名無しさん(新規):2012/03/20(火) 00:31:23.26 ID:4SQtnLP30
送料間違って書いてて落札後に送料の金額が違ってましたって
減るならまだしも増減するのは出品者としては失格じゃねえの?
入札する時は送料金額を見て入札するのにさ
268名無しさん(新規):2012/03/20(火) 00:33:49.72 ID:5fThL3q+0
>>266
知らん、自分で考えろ
証明出来ないなら諦めろ
269名無しさん(新規):2012/03/20(火) 00:40:50.55 ID:ks2fX8Fh0
>>267
日本語でおk
270名無しさん(新規):2012/03/20(火) 00:42:40.08 ID:4b2VJMV30
メジャーと秤くらい持ってろ、ってだけだな
「安くなったら返さない、高くなっても請求しない」じゃなくてさw
271名無しさん(新規):2012/03/20(火) 00:59:52.64 ID:cFMaFFQ/0
普通梱包の重さも考えてから送料書くよな
明らかにボッタじゃなくても
「誤差が出る場合があるが返金しない」って書いてるのでさえ入札する気なくなるわ
272名無しさん(新規):2012/03/20(火) 01:25:43.64 ID:4b2VJMV30
安く済ませようとしているのが見え見えで、確かに萎えるなw
273名無しさん(新規):2012/03/20(火) 01:29:34.91 ID:W1lZ/kaa0
デジタルスケールの偉大さ
274名無しさん(新規):2012/03/20(火) 02:05:22.96 ID:BrBG2vam0
支払いから発送まで1週間待たされたんだけど雨でいいの?
ちなみに発送が遅れるって連絡は一切なし、この間の連絡も一切なし
こっちが早く送れってナビで言ったらすぐに送った
275名無しさん(新規):2012/03/20(火) 02:07:36.38 ID:W68LcCtR0
>>274
報復きそうだな
276名無しさん(新規):2012/03/20(火) 02:13:26.17 ID:BrBG2vam0
泣き寝入りですか?
277名無しさん(新規):2012/03/20(火) 02:28:12.32 ID:8WBsa5R30
出品するようになってまだ日が浅い者です。

入札の取り消しっていうのは出品者の都合でやってもペナルティなど無いんですか?評価は落札されない限りつけられないですよね?

評価1桁で何気なく内容を見たら落札50ぐらいのうち良いと悪いがイーブンに近いような人が入札してて怖いんですが、、
278名無しさん(新規):2012/03/20(火) 02:31:51.39 ID:+P2CYEuL0
>>276
雨でいいよ、報復怖がってたら何もできない
279名無しさん(新規):2012/03/20(火) 02:37:36.97 ID:4b2VJMV30
>>277
評価が1ケタって君の事か・・・

回答)ペナなし、付けられない

自分ならソッコー削除だが、まぁ好きにしなさい
280名無しさん(新規):2012/03/20(火) 02:42:45.05 ID:4b2VJMV30
削除の際は、ブラックリスト入りにさせるのを
忘れないように・・・念のため
281名無しさん(新規):2012/03/20(火) 02:55:22.95 ID:9IvC9/W60
>>274 届いたら「非常に良い」or「良い」で終わった方が良い
1週間遅れた・・・で雨なら 年中雨になることうけあいの〜
282名無しさん(新規):2012/03/20(火) 02:59:12.63 ID:8WBsa5R30
>>279
評価が一桁っていうのは相手のことです。プラスマイナスで良いが悪いを数件しか上回ってない。
283名無しさん(新規):2012/03/20(火) 03:01:15.29 ID:9IvC9/W60
     (~)         , -ー,
   γ´⌒`ヽ     /   |
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ./     .|
   .(´・ω・`) /        .|
   ( つつ'@.          |
   ゝ,,⌒)⌒).     .     |
 ̄ ̄ ̄し' し'            |
       |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜
284名無しさん(新規):2012/03/20(火) 03:03:52.40 ID:9IvC9/W60
>>282 (((゜Д゜)))ブルブル そりゃまずぃ

自己紹介などに「新規・評価の悪い方は予告無く削除・・・」の記載をして
ブラック入れて 削除するのがよいのではないかな
285名無しさん(新規):2012/03/20(火) 03:19:58.08 ID:Idz7Dc5E0
>>160
感謝ってなんだ?
要は商品説明を勝手に都合よく解釈して失敗しただけなんだろ?
そうじゃないなら堂々と文句言えるはずだもんな
お前もヤフオクやってるということは子供じゃないんだよな?
最低限度の社会性すら持ち合わせていないならやめちまえ!
テメーで勝手に機嫌悪くして、見当違いの評価いれないだけで感謝しろだと?w
お前みたいなクズは殺されないだけでも感謝したほうがいいよ
きっと、お前の周りの人間はみんなお前を殺したいと思ってるだろうよ
感謝しろ、脳カタワw
286名無しさん(新規):2012/03/20(火) 03:32:40.55 ID:5fThL3q+0
なんだこいつ
287名無しさん(新規):2012/03/20(火) 03:57:28.36 ID:ks2fX8Fh0
>>274
俺なら良いor曇りかな
288名無しさん(新規):2012/03/20(火) 03:58:38.77 ID:d4yhCmbh0
コピペだろ?大真面目にこれだけの文章打ってるんだったら笑える
289名無しさん(新規):2012/03/20(火) 03:58:46.90 ID:ks2fX8Fh0
>>276
泣くほどのことじゃないだろw
いくら催促しても送ってこないとか物が違うとかものが悪いとか
もっと酷い話がいっぱいあるのにその程度で雨降らせてたら報復評価だらけになるぞw
290名無しさん(新規):2012/03/20(火) 04:57:30.82 ID:mMClpIm50
質問です。

自分が出品者の立場でオークションが成立した時、落札者に取引ナビで連絡を取りますよね?
振込先の連絡や、発送先の情報などをやり取りするかと思うのですが

この時、出品者である自分の住所氏名電話番号やメールアドレスを落札者に言わなければなりませんか?

出品者は商品を送らなきゃならないので落札者の住所氏名を教えてもらわなければなりませんが、
落札者が出品者に連絡を取りたい場合は取引ナビを使えばいいのではないですか?



291名無しさん(新規):2012/03/20(火) 05:06:46.64 ID:4SQtnLP30
>>269
読解力不足
292名無しさん(新規):2012/03/20(火) 05:07:53.82 ID:lg++izXu0
>>290
ショップでない場合は取引ナビで連絡が普通だと思います。
連絡先もメールアドレスまで知らせる必要は無いと思いますが落札者にお知らせするのが通常かと。
基本、出品者と落札者の連絡は取引ナビで行われるのが普通だと思います。
293名無しさん(新規):2012/03/20(火) 05:08:26.32 ID:5fThL3q+0
詐欺対策とかで教えろって人はいるよ
どっちにしろ荷物送る時に自分の住所も書くんだから教えていいと思うけどね
294名無しさん(新規):2012/03/20(火) 05:25:01.48 ID:LvD2X/Y40
>>290
【Yahoo!オークション補償制度に関する取り決めについて】

除外事項
「<2>補償金支払の要件」をすべて満たす場合でも、以下のいずれかに当たる場合
には補償金支払の対象外とします。

・相手方の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引をした場合など、社会通念上、
取引に際して利用者に求められる注意義務を欠いたと認められる取引。
295名無しさん(新規):2012/03/20(火) 05:34:26.07 ID:BG7UnWs60
>>290
落札者が出品者の住所氏名電話番号を確認せずに取引をした場合、ヤフー補償規定の適用外となる
のでそれを拒否した場合、信用のおけない出品者と認識されても仕方ないね。
メアドに関しては、ナビが回数制限等で使えなくならない限りは通知は不要。
296名無しさん(新規):2012/03/20(火) 05:38:51.10 ID:ks2fX8Fh0
>>291
では>>267の文章に誤謬がないという前提で、>>291がこれをどう解釈したのかお聞かせ願おうか

>減るならまだしも増減するのは出品者としては失格じゃねえの?

とくにここ
>減るならまだしも増減するのは
297名無しさん(新規):2012/03/20(火) 05:39:20.04 ID:ks2fX8Fh0
>>291
ああ、>>267本人かw
298290:2012/03/20(火) 05:57:21.92 ID:mMClpIm50
なるほど、ありがとうございます。

>>294
ということはですよ?
Yahoo!オークション補償制度に関する取り決めについてに書かれているように

1.利用規約およびYahoo!オークションガイドラインを遵守してYahoo!オークションに参加(※1)し、Yahoo!オークションにおける落札価格に基づいて、1出品につき5000円以上の取引を行なった利用者であること。


5000円未満の取引をしている限りにおいてはオークション補償制度対象外だから、
除外事項の規定は関係ないということですね?
つまり、5000円未満の取引に限り、出品者の住所氏名連絡先を教えても教えなくても、ヤフーの規定上問題なしと。
299名無しさん(新規):2012/03/20(火) 06:28:03.57 ID:E25fMxUP0
>>298
【1出品あたり5,000円未満の取引にかかる補償についての取り決めについて】
本取り決めにおいては、Yahoo!オークションにおける落札価格に基づいて、1出品につき
5,000円未満の取引を行った利用者に対し、補償金の支払に代えてYahoo!ポイントを付
与することで補償する制度(以下「特例制度」といいます)について定めます。
300200:2012/03/20(火) 06:41:59.95 ID:mMClpIm50
>>299
ありがとうございます
なるほど・・・5000円未満でも落札者に補償制度を理由に出されたら出されたら、
住所氏名電話番号まで言わなきゃならないのか・・

それは・・・しんどいなぁ・・・・
301名無しさん(新規):2012/03/20(火) 07:27:21.00 ID:x/Pjzq4N0
>>300
ヤフオクやめた方が良いよ。
302名無しさん(新規):2012/03/20(火) 07:46:38.59 ID:h/aYg2cx0
落札した方から昨日の21時ごろにUFJからUFJに振り込んだと連絡があったんですが
今日は祝日なのでこちらの口座に反映されるのは3/21になるのでしょうか?
303名無しさん(新規):2012/03/20(火) 07:51:52.08 ID:c4jl+CQU0
>>302
はい
304名無しさん(新規):2012/03/20(火) 08:09:26.09 ID:h/aYg2cx0
>>303
回答していただきありがとうございます
305名無しさん(新規):2012/03/20(火) 08:19:21.59 ID:RJsO3lc30
>>304
同行間なら反映されてる可能性もあるけど、他行間だと、明日の午前中の処理になると思うよ。
その辺は、普通の銀行での振り込み手続きと同じ、と考えて間違い無いかと。
306名無しさん(新規):2012/03/20(火) 08:29:44.23 ID:9sk1MfsM0
>>305
>同行間なら反映されてる可能性もあるけど、

UFJからUFJって書いてあんだろ
想像で適当なこと言うなアホ
307名無しさん(新規):2012/03/20(火) 08:31:26.24 ID:RJsO3lc30
>>306
読んでなかったwww

308名無しさん(新規):2012/03/20(火) 09:02:35.39 ID:shOhtgMi0
似た質問で申し訳ないんだが、ゆうちょも一緒かな?

今振り込んだと連絡が来たんだか・・・
309名無しさん(新規):2012/03/20(火) 09:07:05.05 ID:RJsO3lc30
>>308
ゆうちょは、ほぼ即時反映。
今から入金の確認に行ったら、入金処理が完了してる筈。
310名無しさん(新規):2012/03/20(火) 09:10:46.46 ID:shOhtgMi0
あっ、そうなんだ。 ありがとう。

ちなみにゆうちょ間の振込じゃなくても即時反映??
311名無しさん(新規):2012/03/20(火) 09:11:55.08 ID:RJsO3lc30
>>310
ゆうちょ間じゃないと即時反映はされない。
他行からの入金だと、入金処理は明日。
312名無しさん(新規):2012/03/20(火) 09:23:55.25 ID:shOhtgMi0
重ね重ねありがとう。
313名無しさん(新規):2012/03/20(火) 10:08:39.02 ID:mMClpIm50
すみません
聞くまでも無い質問かもしれないで申し訳ないのですが、教えてください

結婚で住所は変わらず名前だけが変わった場合は、本人確認をやりなおさなければなりませんか?
放置していたらどうなりますか?

名前変わるの初めてで、何に影響するのかよく分かってないのです・・・。
314名無しさん(新規):2012/03/20(火) 10:10:33.90 ID:MADxBKXMP
>>313
(^ω^)ペロペロ
315名無しさん(新規):2012/03/20(火) 10:32:55.64 ID:QhSxuS5GO
>>313
放っておいて何も問題ありません
住所や連絡先が変わった時に一緒に変更して下さい
316名無しさん(新規):2012/03/20(火) 11:13:24.61 ID:1UCFreBc0
プレミアム無料キャンペーンが今月で終わるんだけど
出品は月末までに落札されればタダなんだよね?
317名無しさん(新規):2012/03/20(火) 11:35:39.36 ID:+nZOWUJJ0
25000円の楽器が落札されました。
落札者のアカウントを見ると2008年を最後に取引歴はないようです。4年ぶりにアカウント利用再開したのでしょうか。
またこれまでの落札物をみると安価な競馬のグッズなどばかりでした。
連絡に対して返信がないのですが、いたずらでしょうか?3日以内に連絡をしてくださいと出品時に記載しています。

5000円以内で新規からのいたずら入札は経験があり、削除したことがあるのですが
25000円というそれなりの金額でもいたずらはあるものでしょうか?
318名無しさん(新規):2012/03/20(火) 12:04:25.90 ID:QH8IVF+k0
本人に訊けよw
319名無しさん(新規):2012/03/20(火) 12:06:14.80 ID:8WBsa5R30
>>300
相手は見ず知らずの奴に住所、氏名はおろか入金までするんだ。相手の方がよほど不安なんだよ。文面から察するにヤフオクやめとけ。絶対うざい出品者になるわ。
320名無しさん(新規):2012/03/20(火) 12:16:31.53 ID:d4yhCmbh0
>>317
競馬好きが楽器を始めないとは言い切れないだろ

でもいたずらの可能性が高そうだな
出品時に三日以内に連絡するようにとご丁寧に記載もしてあるんだから、
三日以内の返答が無ければそれなりの対応させて貰っていいんじゃない
321名無しさん(新規):2012/03/20(火) 12:26:59.66 ID:U1x8dD4b0
IDから登録した住所とかわかるの?
住所教えてないのに送料確定してきた、エスパーか?
322名無しさん(新規):2012/03/20(火) 12:31:11.30 ID:gf5d+TLl0
>>321
あなたが出品してるなら地域が表示されてる
323名無しさん(新規):2012/03/20(火) 12:32:29.57 ID:QH8IVF+k0
出品者としての評価があって、該当オクが残っているか
現在出品しているからだろう
324名無しさん(新規):2012/03/20(火) 12:37:17.78 ID:U1x8dD4b0
そういうことかありがとう
325名無しさん(新規):2012/03/20(火) 13:36:58.22 ID:Mq6oHdpMO
カードを持っていないのでモバイルのオークション会員になって携帯料金と一緒に請求してもらいたいんですが
携帯でオークションをやるなら携帯でまた新たにIDを取得した方がいいのでしょうか?
まだオークションには登録してませんがパソコンの方で取得したIDなら持っています
326名無しさん(新規):2012/03/20(火) 14:59:01.25 ID:MADxBKXMP
福岡県のカスにやられました
商品が香水臭いです
出品者がアパート済みなのと名前がサチコだったので、怖いと思ったんですが案の定でした
今後落札するかもしれない人への注意喚起雨を降らせる予定なのでそこはいいんですがこのむせかえるような香水の臭いをどうにかしたいです
アダルトゲーム何ですが、どうやって臭いをとればいいんですか?
それとタバコは結構書く人多いけど、何で香水は書かないの?
女って脳が足りないの?
327名無しさん(新規):2012/03/20(火) 15:00:24.44 ID:N8cs1PHw0
>>326
氏ね
328名無しさん(新規):2012/03/20(火) 15:03:13.75 ID:MADxBKXMP
お前女か?そんな程度の低いレスしか出来ないところをみるとやっぱり女は脳が足りないようだな
ノータリーンノークレームってかw
329名無しさん(新規):2012/03/20(火) 15:07:41.29 ID:WyNwdPTs0
送り先、入金が確認取れたので梱包してあとは送るだけの状態なのだけど、今日落札者のIDが停止中になってた。
発送しても発送しましたの連絡が取引ナビでできないんだけど、どうすれば?(´;ω;`)
携帯の番号がわかるから電話すればいいんだけど、落札者に直で電話するの初です。名前から中国の人なのでこわぃ。
330名無しさん(新規):2012/03/20(火) 15:09:21.83 ID:vDZTQ0ADO
暗号発行申し込みしたら、下の文面のメールが来ました。



いつもYahoo! JAPANをご利用いただきありがとうございます。

本人確認用の書類の発送処理が完了しましたのでお知らせします。

■暗号発行受付内容
受付番号 :
暗号発行受付日 :
お届け先 :お申込時にYahoo!ウォレットに登録されていた名前、住所
配送業者 :佐川急便株式会社

本人確認用の書類は、数日〜1週間程度でYahoo!ウォレットに登録された氏名、
住所あてに指定配送業者(佐川急便株式会社)から配送されます。


あとは佐川が来るのを待つだけですね?
331名無しさん(新規):2012/03/20(火) 15:11:33.88 ID:CA6dzqqm0
>>326
ID:MADxBKXMPだけあって、狂ってるな
漢字の変換もおかしいし、あなたの脳の心配が先じゃね
332名無しさん(新規):2012/03/20(火) 15:11:41.53 ID:MADxBKXMP
>>329
停止されても連絡掲示板は使えるはず
333名無しさん(新規):2012/03/20(火) 15:16:38.89 ID:J26tlcQZO
僕も商品が落札されて連絡が来ないのですが3日たって取引ナビ?で再度連絡しようと思います。
一週間たっても連絡が来ない場合は悪い評価をつけた方がいいのでしょうか?また報復などされる場合が多いのでしょうか?相手は悪いが5ぐらいです。
今回は無料出品日に出しましたが通常出品だと、いたずらされたら出品料10円は無駄になるのですか?
334名無しさん(新規):2012/03/20(火) 15:19:27.22 ID:WyNwdPTs0
>>332
その投稿(私からの)はID停止中の落札者さまも見れる?
335名無しさん(新規):2012/03/20(火) 15:21:28.40 ID:MADxBKXMP
>>334
もち
336名無しさん(新規):2012/03/20(火) 15:22:37.62 ID:xMFm1SVt0
>>333
出品システム利用料10円は出品した時点で課金決定。戻ってこない。
悪い評価をつけるというか、落札者を削除しないと
落札システム利用料もとられるよ。
落札者が相手につけた評価とか見れば、報復する人かどうかは
だいたい分かると思う。
337名無しさん(新規):2012/03/20(火) 15:29:14.47 ID:wrfvrV4U0
>>333
勿論無駄になるよw
338名無しさん(新規):2012/03/20(火) 15:30:07.83 ID:Yx5uXl/x0
>>317
過去に良い評価ばかりの人であっても、悪い評価の人でも、貴殿が書いたように期限の3日すぎれば督促すればいいだけ。
339名無しさん(新規):2012/03/20(火) 15:35:33.88 ID:CA6dzqqm0
>>329
送り先が判ってて入金済なら、商品は送って良いんじゃない
心配なら追跡つけて(自腹になるけど)到着を確認できるようにして
電話で連絡とるなら非通知で
340名無しさん(新規):2012/03/20(火) 15:36:31.19 ID:WyNwdPTs0
>>335
じゃあこのまま発送して、連絡掲示板に発送した旨書いとけば電話しなくてもいい?
あと評価はどうなるんだろう・・・こちらからは付けれる?
341名無しさん(新規):2012/03/20(火) 15:36:59.46 ID:+nZOWUJJ0
>>338
3日過ぎてから催促したほうがいいですか?
それとも『あと1日でお約束の期限ですので、連絡がない場合は削除します』のほうがいいですか?
あと1日で3日になります。
342名無しさん(新規):2012/03/20(火) 15:41:15.77 ID:/JV+QLxh0
>>296
送料700円って書いてて落札後取引ナビで間違ってしたと出品者から連絡があり送料は800円になります。ってことだろ
一般の出品者なら自分の出品物を逐一チェックするべきだろ もし途中で気付いたら取り消すか、コメントで送料は700円は誤りで800円になります。いれとくべきじゃないのかい?

ってことだろ?
343名無しさん(新規):2012/03/20(火) 15:42:26.68 ID:/JV+QLxh0
この場合 増額だがなw 
こんな2ちゃんの落書きみたいな所で少しの間違いを指摘するなんて懐がちっさすぎw
344名無しさん(新規):2012/03/20(火) 15:48:44.10 ID:ebVAQ4hm0
>>329
それ俺が通報した奴かもしれない(藁
停止されるなりの理由がある相手ってことだから気をつけてな
345名無しさん(新規):2012/03/20(火) 16:04:02.23 ID:BG7UnWs60
>>333
悪いが5もあるなら、その悪いを付けた人の評価欄を調べて
報復してるかどうか調べてみるのがいいかと。
あと、出品料より落札手数料の方を心配したほうがいいね。
今月中になんとかしないと。
346名無しさん(新規):2012/03/20(火) 16:28:06.35 ID:gf5d+TLl0
>>333
落札者から悪評コメント入れられたらそれにはこう返答を入れておく。
"とても素晴らしい出品者様です。このたびは私のわがままにより取引をキャンセルして
いただきました。大変ご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。"

あたかも落札者からコメントが入ったみたいなコメントをいれておくw
9割位の読む人はこれで勘違いするよ。
347名無しさん(新規):2012/03/20(火) 16:31:47.67 ID:XQHNkxKi0
>>319
>相手の方がよほど不安なんだよ。

不安な相手に入札するほうが悪い
出品者を選んだのは落札者
出品者が落札者を選んだわけじゃない

文面から察するにヤフオクやめとけ。絶対うざい落専だわ
348名無しさん(新規):2012/03/20(火) 16:35:39.07 ID:uXQRkN3/0
>>346
それ、やった事あるんだろ?w
349名無しさん(新規):2012/03/20(火) 16:39:32.33 ID:ZmyzS2TB0
20キロのストーブを送りたいけど、ゆうぱっくで中古ストーブは遅れないと聞きましたが
ゆうパックでは中身を検査されるのですか? 落札者から品物の名前を変えて発送して欲しいといわれたので。

350名無しさん(新規):2012/03/20(火) 16:43:34.85 ID:8mpbwUQJP
>>349
http://www.post.japanpost.jp/question/155.html
石油ストーブなら断ろう。
351名無しさん(新規):2012/03/20(火) 16:45:39.51 ID:e/N9eU3P0
要するに郵便の人を騙して送れってことだろ。クズ落札者は削除しちまえよ。
352名無しさん(新規):2012/03/20(火) 16:45:44.20 ID:gB0zeQmj0
決済方法に銀行ネット決済とあって商品説明にジャパンネットバンク、ゆうちょ銀行とある場合、銀行口座を持っていないと振り込めないのでしょうか
353名無しさん(新規):2012/03/20(火) 16:47:36.51 ID:ZmyzS2TB0
いや落札価格があまりにも高いからね
でも中身みられるのかな?
354名無しさん(新規):2012/03/20(火) 16:49:26.33 ID:uXQRkN3/0
行けばわかるさ・・・
355名無しさん(新規):2012/03/20(火) 16:56:14.22 ID:3CIoRY4K0
>>352
http://payment.yahoo.co.jp/guide/info/cc_bank_list.html
このページの下の方をじっくり読んで下さい
理解できないなら説明しようがありません
356名無しさん(新規):2012/03/20(火) 16:57:33.52 ID:3CIoRY4K0
>>352
つーか、ゆうちょとか
ATMだろうと窓口だろうと現金振込出来るじゃん
357名無しさん(新規):2012/03/20(火) 17:00:36.70 ID:qQh9/+zm0
>>353
品名でウソ付いてたら運送途中で壊れても補償効かないよ
タンクに残った灯油が漏れたり引火したら大変なことになるし
ヤマトらくらく家財宅配便で送るしかないでしょう
つか元からそのつもりで出品してたんじゃないの?
358名無しさん(新規):2012/03/20(火) 17:05:10.07 ID:uXQRkN3/0
「中身を見られるかどうか」だけ知りたいのだろうww
359名無しさん(新規):2012/03/20(火) 17:09:02.38 ID:gB0zeQmj0
>>355-356
回答ありがとうございます
ゆうちょならできそうなので一応出品者に質問してみます
360名無しさん(新規):2012/03/20(火) 17:18:01.39 ID:ZmyzS2TB0
いやそれが家財宅急便は駄目とかいってきたの。
まあ責任は向こうで取ってもらう 完璧に灯油抜くしかない
361名無しさん(新規):2012/03/20(火) 17:24:58.78 ID:d4yhCmbh0
配送業者の車に乗せられた他の預り品に灯油臭が移りかねないと思うけどな
下手すると苦情言われそう
362名無しさん(新規):2012/03/20(火) 17:31:25.98 ID:wrfvrV4U0
>>360
それヤメトケ。
送料着払いの場合でも、発送した方の責任が問われるから。
363名無しさん(新規):2012/03/20(火) 17:39:17.17 ID:uuSGe/7jP
>>360
結論:ゆうパックなら新品未使用品を送ればいい
364名無しさん(新規):2012/03/20(火) 18:23:20.95 ID:BG7UnWs60
そもそもなんで落札後に揉めるんだろう。
出品前に配送可能かどうか調べて置かなかったんだろうか?
365名無しさん(新規):2012/03/20(火) 18:25:38.54 ID:8mpbwUQJP
>>359
それは出品者に質問する必要はないよ。
ゆうちょからは口座を持っていない場合、窓口からの送金になって手数料が高いから、
銀行のATMからどっちの銀行にでも現金で振り込めばいい。

>>360
あのさ、落札者のいいなりになる必要はないからしっかりしようね。

>>364
くだ質にも書き込みあり。
366名無しさん(新規):2012/03/20(火) 18:31:35.11 ID:qQh9/+zm0
オクで中古の石油ストーブを検索したら、結構普通の宅配便で送ってるみたい
あれは酷い、驚いた
367名無しさん(新規):2012/03/20(火) 18:41:59.12 ID:+P2CYEuL0
プレミアム無料キャンペーンが来て登録も全て済み、これで5000円以上の物入札でき、出品もできるようになりました。
でも特に出品したいものなどないんです。
5000以上のほしいものもないんです。
ちゃんと5000円以上の入札と出品できるか確認したい場合どうしたらいいですか?
368名無しさん(新規):2012/03/20(火) 18:45:42.31 ID:t4nqExAx0
>>367
オクにログイン→オプション→Yahoo!プレミアム会員登録の解除、登録情報の変更

「このYahoo! JAPAN IDはYahoo!プレミアム会員登録をしています」

と表示されれば問題なし
369名無しさん(新規):2012/03/20(火) 18:45:53.42 ID:WyNwdPTs0
出品は絶対売れなさそうな商品を高額で出せばいいかと。
入札は明らかに5,000円じゃ落札できなさそうな低額スタートのに入札してみてはどうでしょう?
370名無しさん(新規):2012/03/20(火) 18:48:29.13 ID:ebVAQ4hm0
>>367
最低落札価格ありのを使う
371名無しさん(新規):2012/03/20(火) 18:57:42.42 ID:K3jSCGuH0
いきなりの高額出品でID停止されないように注意
372名無しさん(新規):2012/03/20(火) 19:08:43.43 ID:+P2CYEuL0
>>368の方法で確認できました

最低落札価格は探してみます

高額出品でID停止があるんですね
一瞬安めに出してすぐ出品やめて確認してみます

みなさんありがとう
373名無しさん(新規):2012/03/20(火) 19:22:06.59 ID:U1x8dD4b0
即決価格を消費税風にしてるやつ何なの?
消費税払うの?
374名無しさん(新規):2012/03/20(火) 19:28:24.65 ID:ebVAQ4hm0
消費税を別に徴収してる人がいたら税務署に教えてあげよう
価格が消費税っぽくなってるだけの人はシステム使用料を相殺しようとしているんだろうか
別に何かに違反してるわけじゃないけど
375名無しさん(新規):2012/03/20(火) 20:08:26.44 ID:3CIoRY4K0
消費税を後から言い出す出品者には
税務署に連絡いたしますって返事しておくことにしよう
376名無しさん(新規):2012/03/20(火) 20:09:50.22 ID:QIk89XYi0
>>373は脳味噌入ってるの?
知的障害者なの?
377名無しさん(新規):2012/03/20(火) 20:20:37.56 ID:+P2CYEuL0
先ほどは、Yahoo!プレミアム会員登録の回答ありがとうございました。

出品無料キャンペーンについて質問お願いします。

キャンペーン期間中に、Yahoo!オークションに出品され、自動再出品を0回に設定すると、
月11回目以上の出品システム利用料が無料になります。出品点数に制限はありません。

と書いてあり

月11回目以上の出品システム利用料が無料となります、ということは月10回は手数料はやはり
出品無料キャンペーンでも毎週取られるのでしょうか。

それとも、出品点数に制限はありません。とかいてあるので何十個出品しても手数料は
毎週取られないんでしょうか。

読みにくくてすみません、出品を初めてやるのでもし来週にあったらと思い聞いています。
378名無しさん(新規):2012/03/20(火) 20:25:28.50 ID:N8cs1PHw0
>>377
基本10回は無料
それをこえても無料にしてやんよってイベント
379名無しさん(新規):2012/03/20(火) 20:28:20.56 ID:3CIoRY4K0
>>377
自動再出品を0回にして出品すれば
出品無料キャンペーン中はいくら出品しても出品料は無料

キャンペーン期間中でも自動再出品を0回以外にすると
10回までの無料出品回数が減る

キャンペーン期間中以外は
どんな設定だろうと10回までの無料出品回数が減る
380名無しさん(新規):2012/03/20(火) 20:30:53.15 ID:+P2CYEuL0
>>378
今月の残り
出品無料回数10回

というのが基本10回は無料で

出品無料キャンペーンは、それをこえても無料にしてくれるイベントなんですか


だとしたら今月の残り
出品無料回数10回

を使わないで出品無料キャンペーンのみ使用で出品した場合でも全て無料になるんですか
381名無しさん(新規):2012/03/20(火) 20:33:53.59 ID:+P2CYEuL0
>>379
書いてるうちに教えてほしい回答でした
ありがとうございました
382名無しさん(新規):2012/03/20(火) 20:58:08.05 ID:gzLflO9s0
配送方法に記載がなかったので出品者に質問をしたんですが、残り数時間になっても回答がきません。
みなさんでしたらそのまま入札しちゃいますか?
383名無しさん(新規):2012/03/20(火) 21:01:39.23 ID:VZxSU6nU0
>>382
評価を見てその手のトラブルが少なそうなら入札する。
あんまりお勧めはしないが。
384名無しさん(新規):2012/03/20(火) 21:04:03.89 ID:gzLflO9s0
>>383
ありがとうございます。
評価は17しかない方で、すべて非常に良い となっています。
385名無しさん(新規):2012/03/20(火) 21:08:25.55 ID:p9g2Kl2M0
>>384
絶対に止めたほうがいい
386名無しさん(新規):2012/03/20(火) 21:09:43.35 ID:znuqiHKM0
>>384
残り10分くらいまで待って、回答が来ないのなら
入札するのをやめた方がいいな
387名無しさん(新規):2012/03/20(火) 21:11:12.13 ID:gzLflO9s0
>>385
ありがとうございます。
やはりやめた方がいいですか?高額な配送料請求されたりの可能性もないとは言い切れませんよね...
388名無しさん(新規):2012/03/20(火) 21:11:41.86 ID:ebVAQ4hm0
悪い評価がないのは単に狡猾な詐欺師なだけってこともあるからな
389名無しさん(新規):2012/03/20(火) 21:11:55.27 ID:WyNwdPTs0
>>339
結局落札後すぐ入金してくれたので発送してしまったけど、改めてよく調べてみると
こっちに瑕疵がなくて相手側のIDが停止でもそれは取引しないでっていうのがガイドラインなの知った。
もう発送しちゃって評価から伝えたんだけど、これ私のIDが停止されたり、変な評価ついたりしない?心配・・・
390名無しさん(新規):2012/03/20(火) 21:12:09.52 ID:gzLflO9s0
>>386
ありがとうございます。
わかりました!ぎりぎり待って、返事がなかったらやめます!

みなさんありがとう。
391名無しさん(新規):2012/03/20(火) 21:18:15.98 ID:ebVAQ4hm0
>>389
これ欠陥だよね
停止になればお金だけ受け取ってても送らなくていいなんてことないだろうに
落札者が停止になるようなことやってる人だったらお金だけ受け取って通報・停止のコンボ決めて丸儲け!がOKなのかよと思う
まぁ大抵はその金額の何十何百倍も不正に稼いだ人間だからちょっとした報奨金だと思うのもいいかもしれん
392名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:04:48.98 ID:gzLflO9s0
ぱるるについて教えてください。

出品している商品の支払い方法に「かんたん決済」「みずほ」「@@銀行」と記載しているのですが、「ぱるるでいいですか?」と質問が来ました。
私は郵便局の口座を持っていないので、丁重に断ったのですが、
別の出品物にも同じ質問がきました。
その方が、また私の出品物とは気づいてはいないのかもしれませんが、合計5回、同じ方から同じ質問が...

ぱるるって郵便局ですよね?口座持ってなければ私はお金を振り込んでもらえないですよね?
私が勘違いしているのかもしれないので不安です。
393名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:11:15.35 ID:znuqiHKM0
>>392
「ゆうちょ銀行の口座はありますか?」って事だよ
よって、当然金を受け取れない

他の同じ質問は放置でいいよ
馬鹿だろ、そいつ…
394名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:16:13.60 ID:gzLflO9s0
>>393
ありがとうございます。
わざといつも同じ文章で回答しても、また同じ質問がくるので逆に不安になってしまいました(笑)
395名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:19:59.06 ID:8mpbwUQJP
>>394
ゆうちょ口座作らないの?って訴えてるのかもね。
396名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:22:16.28 ID://yCZ/oJ0
とりあえずBL入れときゃOK
397名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:24:51.03 ID:gzLflO9s0
>>395
出品する側として、ゆうちょ口座をもっているのはデフォだったりしますか?
「ゆうちょ できねーのなら出品してんじゃねーよ」みたいな。
398名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:32:46.70 ID:ebVAQ4hm0
ゆうちょとみずほと簡単決済で対応してるけどゆうちょが一番多い
郵貯は全国どこにでも支店があるのと元親方日の丸ってのがでかい
399名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:33:19.40 ID:Zhn1iW+IO
楽天バンクがあれば他はいらないよ
日本人の半分は楽天使ってるんだせ
じゃあ振込先が楽天バンクだけでも
抵抗なく使ってくれる
スーパーポイントだって貯まるんだ
ハッピープログラムでも増えるしね
これらを金利に換算するとビックリ
年利5.5パーセントはくだらない
頭がいい人ならもうわかってる
楽天バンクは使えば使う程旨味がある
400名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:36:44.24 ID:gzLflO9s0
>>398 >>399
ゆうちょも楽天も持ってない...
このまま出品をしてくようなら考えていきますね。
401名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:37:06.32 ID:+sJl12xF0
それだと三菱東京UFJ組は入札して来ないよ。
402名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:38:33.65 ID:znuqiHKM0
>>400
数百件の出品経験だが、自分の比率としては参考までに
UFJ4、ゆうちょ3、かんたん決済3だな
もう一つ、都市銀を提示しているが、これは片手で数えられるw

出品ライバルがどれくらいの割合で、ゆうちょを提示しているか見てみればいい
ゆうちょ口座を作るなら、ダイレクト(ネットバンク)も併せて考えておく
403名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:40:54.33 ID:CA6dzqqm0
>>339
お金を受け取って商品を送らなければ、他の意味であなたのIDが停止されるよ

てか、回答を貰ってお礼も言えない人って釣りにしか思えん
他の人は連絡掲示板を使うようにアドバイスしてるのに評価で連絡したとか…
404名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:43:19.36 ID:gzLflO9s0
>>402
UFJとゆうちょはあった方がいいんですね...

みなさんありがとうございます!
405名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:51:16.82 ID:BG7UnWs60
入金のしやすさと、標準で同行間振込無料は大きいからね。
406名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:55:07.36 ID:gZkddnXj0
初めてオークションで落札しました!

二万のもので、支払い方法をまよっています
手数料が1番少ないものがいいのですが、Yahoo決済は二万だと高いとききました
銀行振込みが1番安いでしょうか?
407名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:56:00.17 ID:qshixlmOP
>>406
オマイの手持ち銀行口座と相手の対応銀行口座を晒してくれ
408名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:58:30.45 ID:znuqiHKM0
>>406
直上に大ヒントがあるではないか…w
409名無しさん(新規):2012/03/20(火) 23:05:33.95 ID:gZkddnXj0
>>407
えっと、私が三井住友、
相手がゆうちょかUFJ、イーバンクです

取引値段は21100円です
410名無しさん(新規):2012/03/20(火) 23:07:22.85 ID:N8cs1PHw0
>>409
ゆうちょにATM振込
411名無しさん(新規):2012/03/20(火) 23:08:37.85 ID:qshixlmOP
>>409
UFJのATMで、UFJの口座に現金振込3万円以下105円
412名無しさん(新規):2012/03/20(火) 23:13:02.65 ID:kPymHO1P0
いつもニコニコ仕事の合間見ての銀行振込をしてる俺はUFJなら入札してたのに・・・って物は良くある。
413名無しさん(新規):2012/03/20(火) 23:14:52.91 ID:kPymHO1P0
>>409
UFJのカード持ってたらUFJのATMから振込めば無料。
414名無しさん(新規):2012/03/20(火) 23:32:12.53 ID:JDiOWK2m0
先月末に落札された商品の代金が未だに振り込まれないから再三警告無視された上で今日落札者都合で削除したら落札者から電話があって月曜に入金したとかお前www
商品を発送するのとオークション削除しちゃったから代金返すのとどっちが正解なんだろう。
415名無しさん(新規):2012/03/20(火) 23:33:12.26 ID:m924UFSv0
出品者で質問です。
同値で同じ人が2回入札して入札数2になったけどこれってどういうこと?
416名無しさん(新規):2012/03/20(火) 23:35:06.17 ID:LvD2X/Y40
>>415
それは同じ金額入れたんじゃないよ。
417名無しさん(新規):2012/03/20(火) 23:36:10.46 ID:Zhn1iW+IO
>>415
再入札だよ
開始価格より高く入札したはいいけど
吊り上げ防止や他の出品を見て相場を知ったとか
418名無しさん(新規):2012/03/20(火) 23:38:02.19 ID:LvD2X/Y40
>>414
商品送ると手数料逃れになってしまうので、ここでの回答は返金の一択
419名無しさん(新規):2012/03/20(火) 23:40:04.87 ID:znuqiHKM0
>>415
そういう事はすぐ訊くんじゃなくて、少しは自分で調べなよ…
420名無しさん(新規):2012/03/20(火) 23:40:30.60 ID:JDiOWK2m0
>>418
ありがとう。商品も元々タダで手に入れたもんだから送るよ。
とりあえずヤフーにこっちの手違いで落札者削除しちゃったから評価消してくれって頼んだけどこれって多分消えないよね…。申し訳ない事した。
421名無しさん(新規):2012/03/20(火) 23:42:54.54 ID:LvD2X/Y40
>>420
うむ。
422名無しさん(新規):2012/03/20(火) 23:57:39.35 ID:ebVAQ4hm0
評価は何があっても消えないよ
詐欺師に当たってヤフーもそいつのことを詐欺師認定したとしても消えない
423名無しさん(新規):2012/03/21(水) 00:16:43.21 ID:FOilaNUp0
家電製品を通販で買って売りに出しました。メーカー保証書に店名と
日付の刻印が押されていません。メーカー修理を云々ってな具合に後日
手続きなどを迫られると困るので、購入日など書かれた納品書などを
一緒に発送するので、購入店かメーカーへの修理依頼などは、落札者が
行ってくださいと明記しました。

メーカー保障が受けれるかどうかは、お店やメーカーによって異なるので
聞くのも物を出すのも、出品側としてはノータッチという意味で書いたの
ですが、何か不味い所がありますでしょうか?
一応、ノークレーム、ノーリターンという文は追加してあります。
424名無しさん(新規):2012/03/21(水) 00:20:50.20 ID:c2BP4EYD0
いいえ、まったくありません ハイ
425名無しさん(新規):2012/03/21(水) 00:29:43.44 ID:FOilaNUp0
>>424
ありがとうございました。
426名無しさん(新規):2012/03/21(水) 00:48:21.22 ID:Aoq6ERjH0
ある商品を1万円ちょっとで落札したんですが、あとから消費税の請求をされました
商品説明の欄にはそのようなことは一切書かれていませんでしたし
出品者は個人で、店などでもありません。
100円程度なので払えないことは無いのですが・・・
この場合、支払った方がいいのでしょうか?
427名無しさん(新規):2012/03/21(水) 00:49:43.43 ID:2bgfp2QQO
初歩的な質問ですみませんが教えてください
ゆうちょ銀行から出品者の楽天銀行かみずほ銀行の口座に振込みたいのですが
どっちを利用する方が手数料が安く済むとかありますか?
ゆうちょから他銀行への振込みは初めてなのですが簡単に出来ますか
最初は営業時間内に行った方がいいですかね?
428名無しさん(新規):2012/03/21(水) 00:51:23.86 ID:p8HpLIo5P
>>426
拒否するべし・・・つーか消費税が一万円の価格に100円?なんだそれw
429名無しさん(新規):2012/03/21(水) 00:53:36.42 ID:MYAvGfZlP
>>427
どちらでも同じ。
ATM振込?難しくはないと思うけど操作がわからなければ聞けばいいよ。
平日15時以降は翌営業日に入金になっちゃうんで、できればそれまでに振り込んだ方がスムーズ。
430名無しさん(新規):2012/03/21(水) 00:53:46.61 ID:lnuQE4hl0
質問欄にいそいでるんで即決してくれませんかって来たんだけど
即決する気はないんだがスルーはまずい?
431名無しさん(新規):2012/03/21(水) 00:56:54.97 ID:MYAvGfZlP
>>430
まずくはないけど他の人にどんな質問をスルーしてるのかなって思われるから、
終了まで日にちがあるなら即決は考えてないと返答しておいた方がいいと思う。
432名無しさん(新規):2012/03/21(水) 00:57:00.45 ID:p8HpLIo5P
>>430
するーでもいいよ、スルーしなくてもいい。
普通に「終了までお付き合いください」とでも返しておけば。

スルーすると閲覧者が「汚れ等の質問にあえてスルーしてる?」って勘ぐる人もいるから
したほうが無難かな。
433名無しさん(新規):2012/03/21(水) 01:01:04.13 ID:lnuQE4hl0
>>431-432
なるほど、確かにそう取られても仕方ないか
お断りしておきます、ありがとう
434名無しさん(新規):2012/03/21(水) 01:04:36.74 ID:Aoq6ERjH0
>>428
回答ありがとうございます。
文章が滅茶苦茶だったせいで、分かりにくかったかもしれませんが
商品の代金が1万+α円で、消費税の方が100+α円です。
・・というより、多分向こうの勘違いですね。消費税を1%と勘違いしているのかとwww

一応、取引ナビの方で何処にも記載されていないので支払えないと送ってみます。
435名無しさん(新規):2012/03/21(水) 01:07:42.47 ID:o1ryjSv50
436名無しさん(新規):2012/03/21(水) 01:09:10.11 ID:2bgfp2QQO
>>429
ATMからです
どっちでも同じなんですね
ありがとうございました
437名無しさん(新規):2012/03/21(水) 01:38:26.08 ID:2bgfp2QQO
何度もすみません
ゆうちょ銀行から他銀行への振込みをする場合
相手に知らされるこちら情報はゆうちょ同士の場合と同じですか?
こちらの口座番号とかが相手に通知されたりしますか?
出品者からのメールに連絡先や名前が書かれてなかったので心配になってきたんですけど
438名無しさん(新規):2012/03/21(水) 01:40:58.50 ID:kR6scP3Y0
>>437
連絡先も名前も教えない相手と取り引きする勇気は無いわ
439名無しさん(新規):2012/03/21(水) 01:42:41.84 ID:goCEIsVV0
終わったオークションを再出品してほしくて他の出品物の質問から
○○再出品してくださいと言ったところ終了値の+1000円で再出品されました
足元見られてるんでしょうか?
440名無しさん(新規):2012/03/21(水) 01:43:06.30 ID:H317W0E/0
そうだねw
441名無しさん(新規):2012/03/21(水) 01:48:04.55 ID:2bgfp2QQO
>>438
こちらの連絡先を先に伝えて連絡先お知らせくださいって聞くつもりなんですけど
ゆうちょから他銀行への振込みで相手に知らされる情報ってどの程度ですか?
442名無しさん(新規):2012/03/21(水) 01:51:57.89 ID:MlhkpPA+0
>>360
無理を聞く必要ないだろうが落札額高いそうだから責任は自分で持てよ
443名無しさん(新規):2012/03/21(水) 01:53:50.33 ID:Kur2H07mO
取引ナビの投稿が短文しか出来ない><
不具合発生中ですか?
444名無しさん(新規):2012/03/21(水) 02:18:32.96 ID:KAmV8bBO0
>>441
口座名義だけ。
445名無しさん(新規):2012/03/21(水) 02:51:21.07 ID:ZU0yPAj+0
>>443 携帯から。すごーい短い人が多い
446名無しさん(新規):2012/03/21(水) 08:11:18.05 ID:FWmWX7/90
>>426
禁止事項に引っ掛かってる上に、個人事業主でないと消費税の徴収は不可能。
例え消費税分として支払ったとしても、申告は絶対にしないだろうからね。
Y!に申告すれば、ID停止に追い込める可能性大。
447名無しさん(新規):2012/03/21(水) 08:28:30.98 ID:2beMdR+A0
取引ナビの内容ってyahooも覗けるの?
コピペしただけじゃ詐欺等の証拠にならないよね
448名無しさん(新規):2012/03/21(水) 08:34:07.90 ID:FWmWX7/90
>>447
管理者権限を持ってる状態で、覗けないと思う方が不思議だが・・・。
449名無しさん(新規):2012/03/21(水) 09:09:35.34 ID:2beMdR+A0
これだけ多くの個人情報を見放題ってのも危ないと思うがマジで見れるのか
何かで流出しなければいいが
450名無しさん(新規):2012/03/21(水) 09:37:38.92 ID:UgmZ6Weo0
オークションとは直接関係ない質問ですが、、
Yahoo!ボックス使ってる人いますか?
共有フォルダを使う場合、開設してる人のYahooIDはバレる仕様でしょうか?
451名無しさん(新規):2012/03/21(水) 09:48:02.46 ID:1v6lse6Y0
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ     
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  ここは  
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|  「ヤフオク初心者質問スレ」ですよ!!
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
452名無しさん(新規):2012/03/21(水) 09:51:16.46 ID:Gy9oqgOI0
>>450
ここで聞いてください

Yahoo!ボックス 01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1326504392/
453名無しさん(新規):2012/03/21(水) 09:59:05.82 ID:UgmZ6Weo0
>>452
誘導サンクス!
そっちで聞いてみる
454名無しさん(新規):2012/03/21(水) 09:59:27.41 ID:ktecdQ1C0
自治廚が蔓延ってるな
455名無しさん(新規):2012/03/21(水) 10:01:15.36 ID:FWmWX7/90
>>450
追加の写真が必要な場合には使ってる。
IDは*で一部がマスクされるよ。
456名無しさん(新規):2012/03/21(水) 11:45:20.60 ID:Kur2H07mO
取引ナビに長文(1000文字以下なのに)反映されない。
携帯からの参加だけど、こんなことはじめて。自分だけ?
457名無しさん(新規):2012/03/21(水) 12:55:50.76 ID:boGKbps50
落札者がかんたん決済でゆうパックの送料料金振り込んでるのに別の発送方法希望してきてる(ページにはゆうパックの送料のみ記載)
返金しなきゃならんのか
458名無しさん(新規):2012/03/21(水) 13:02:14.89 ID:s8R1nKQ+0
>>457
ここに落札者のお母さんはいないから本人に訊け
459名無しさん(新規):2012/03/21(水) 13:37:28.17 ID:oXWJVHRs0
返金するかその金額を超えるようにオプションつけとけば後腐れナッシング
460名無しさん(新規):2012/03/21(水) 14:47:26.20 ID:RXR7nvjOP
ゆうパックで送った後「持ち込み割引100円適用してんじゃねえか!ふぞけんな!」って切れられたんだけど
3万円の商品なのにたかが100円ポッチを言ってくるなんて何なのこの落札者?
461名無しさん(新規):2012/03/21(水) 14:49:32.33 ID:Odv/zFvZ0
>>460
ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1323273415/
462317:2012/03/21(水) 14:50:59.93 ID:qBnmpMRj0
100円ぽっちってんなら減額してやればよかったんじゃね?
463名無しさん(新規):2012/03/21(水) 14:53:17.86 ID:RXR7nvjOP
送料乞食はマジで落札しないでほしいわ
464名無しさん(新規):2012/03/21(水) 14:57:49.13 ID:sjR+Hi6j0
>>463
□■落札者に文句を言いたい! Part.179■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1331805170/
465名無しさん(新規):2012/03/21(水) 15:21:08.62 ID:PqKkwQV80
悪評付け合っておけよ
466名無しさん(新規):2012/03/21(水) 15:24:48.96 ID:iGIwFOce0
>>422
1990年代につけられた悪評価もきっちり残ってるw
あと、昔、出品者が次点を繰り上げなかっただけで運営から自動的に悪評価入れられてるのが可哀想だった。
467名無しさん(新規):2012/03/21(水) 15:25:48.04 ID:iGIwFOce0
>>423
最近はネット通販も多いから、メーカー保証書に店名が無くても修理OKだよ。
そのかわり納品書や、それもなければ注文日が分かるメールでもいいから添付するといい。
468名無しさん(新規):2012/03/21(水) 15:27:31.64 ID:iGIwFOce0
>>434
個人事業主でもない個人が消費税の請求をした時点でアウト。
自分が支払うと貴殿のIDが抹消されるけどそれでもいいかと聞いてみ。
469名無しさん(新規):2012/03/21(水) 15:40:20.29 ID:kPZjpgA00
>>434
「後付けで消費税を請求する理由を教えて下さい」と質問してみれば良いと思います。
事業者認定は後追いなので。
470名無しさん(新規):2012/03/21(水) 15:43:02.45 ID:oXWJVHRs0
消費税を取る行為自体がヤフオクに対する規約違反で徴収した消費税を自分の財布に入れてたら国に対する犯罪だ
>>460
なんで3万円の商品なのにたかだか100円ポッチを横領しようとしたの?
471名無しさん(新規):2012/03/21(水) 15:54:30.01 ID:qjfdHWjV0
>>456
はじめて?前は投稿出来てたの?おかしいな
全角1024文字までなのはだいぶ前からの仕様なんだけど
472名無しさん(新規):2012/03/21(水) 15:55:23.30 ID:kPZjpgA00
評価を見れば二年前の売上が1000万超えてるかどうか分かりそうなもんだけどね
ああ、これがID使い分ける理由かw
473名無しさん(新規):2012/03/21(水) 16:34:36.64 ID:IXd/k7GW0
>>461
そこって一人だけ文句言ってるスレだろ
そこをあえて知ってて誘導してるのw

>>462
100円はゆうパックの持ち込みした人へ対してのだから
落札者は関係ないんだよ

よくゆうパックの規約読んでみたらいい
474名無しさん(新規):2012/03/21(水) 16:39:44.50 ID:gKrdqmh90
>>473
かなり君向きのスレだと思うよ
475名無しさん(新規):2012/03/21(水) 17:04:17.95 ID:+6RqRNUt0
>>403
初めてのケースなんテンパってました。アドバイスくれた方、どうもありがとうございました。
連絡掲示板はその前に使いました、言葉足らずですみません。
いろいろ調べたんですが入金されてるからと言って、相手のIDが停止されれば取引はガイドライン違反。
連絡先がわかってるなら発送はせず、口座を聞いて返金しなければならないとのアドバイスがあったので、
いろいろ考えました。とりあえず落札者様から連絡はありません。今日明日には商品が届いてると思うので、このまま
トラブルにならなければいいのですが・・・。
476名無しさん(新規):2012/03/21(水) 17:10:29.44 ID:oXWJVHRs0
ID停止を見なかったことにすればいい
簡単じゃないか
477名無しさん(新規):2012/03/21(水) 17:29:54.09 ID:2beMdR+A0
持ち込みは持ち込んでくれた人に100円プレゼントするんじゃないよ
送料を割引してくれるんだから送料実費負担の落札者に返すべき
478名無しさん(新規):2012/03/21(水) 17:32:21.64 ID:s8R1nKQ+0
>>473は、ゆとり世代だろ?
どんだけマニュアル人間に洗脳されてんだよw
479名無しさん(新規):2012/03/21(水) 17:36:03.95 ID:bZPJt0h20
ABCDEFGというタイトルで出したとして
ABCDで検索しても引っ掛からないのですが
どういう条件になってるのでしょうか?
480名無しさん(新規):2012/03/21(水) 17:37:59.48 ID:hfUjEaUk0
481名無しさん(新規):2012/03/21(水) 18:05:27.81 ID:uwXl9FuW0
ちょっとすいません、相談乗っていただけると助かります
2月26日に落札→3月5日に取引ナビにて入金先案内が届く→
3月7日に入金→こちらの宛先連絡遅れて3月12日にナビ連絡取ろうと思ったら相手の垢停止→
記載されていた電話番号に連絡、即時発送しますとの返答

これで未だに届かない、連絡もない状態なんですが
記載されていた住所見る限り電車一本で行ける場所なので、評価ででも通知した上で直接押しかけても良い物でしょうか
相手の垢停止理由は同様に商品届かない他落札者さんからの悪い評価連続の様です
482名無しさん(新規):2012/03/21(水) 18:07:56.75 ID:jDJYBX4uO
>>481
そういう事はよくあるよ
別に大した事じゃない
483名無しさん(新規):2012/03/21(水) 18:12:59.12 ID:IXd/k7GW0
>>481
電話して、届いてないから家に行くぞって言えばいい
484名無しさん(新規):2012/03/21(水) 18:22:32.28 ID:IXd/k7GW0
>>474>>478
いじめないでくれよ、あっちのスレよく読んでるけどやっぱおかしいよ
あ、俺ははこBOONメイン、安い定形外、メール便は送料ただだから
高い定形外は取るけど、だいたいはこBOONのが安い
485名無しさん(新規):2012/03/21(水) 18:23:13.20 ID:KAmV8bBO0
>>482
そりゃ、詐欺師さんにとってはよくあることだろうけど。

>>481
最初から騙す気だったのなら、その住所がデタラメの可能性も考慮にいれよう。
486名無しさん(新規):2012/03/21(水) 18:28:33.75 ID:uwXl9FuW0
ご返答ありがとうございます
評価にて通達、週末にでも電話入れて押しかけてみます

>>485
評価自体は1000件以上の良いがある方で、今回初めてトラブルが多発した感じです
無事に届いている落札者さんもいらっしゃる様ですし・・どうなのでしょうね
487名無しさん(新規):2012/03/21(水) 18:33:02.69 ID:jDJYBX4uO
>>481>>486
Yah Yah Yah - Chage & Aska
http://www.youtube.com/watch?v=AtLEgAUNfao&sns=em

「今からそいつを これからそいつを殴りに行こうか」
488名無しさん(新規):2012/03/21(水) 18:41:31.59 ID:IXd/k7GW0
>>487
わらたw
489名無しさん(新規):2012/03/21(水) 19:29:05.04 ID:g9zEsRP70
最近だらだらしてなかなか発送しない出品者が多いよね
入金確認したらとっとと発送すればいいのにって思うわ 
ほんと印象を自分から悪くしてるって思わないのかね
490名無しさん(新規):2012/03/21(水) 19:36:09.14 ID:ZHybKHQT0
質問が来てそれに答えると、それまでよりアクセス数の増え方が速くなる気がするのですが
オークションの編集や質問への返答などでページが更新された場合
出品者や質問者以外の人にもそれがわかるんでしょうか?気のせいでしょうか?
491490:2012/03/21(水) 19:39:10.61 ID:ZHybKHQT0
すみません
実際そのページを開かなくても外からわかるのか、という意味です
492名無しさん(新規):2012/03/21(水) 19:43:13.35 ID:vkACIXeK0
>>490
・質問した人が解答を見に来る(商品ページ一回と、回答を見て商品ページに戻るときに一回=計二回になる)
・他の人も、質問への回答が気になって質問ページを見る(商品ページ一回と、回答を見てから商品ページに戻るときに一回=計二回になる)

だから単純に増えたようにみえるだけ。
493名無しさん(新規):2012/03/21(水) 19:52:20.83 ID:hm6tkiHf0
>>490
アクセス数がその数時間だけ時間帯だけ集中してるようなら
一人が入札するか迷ってるとかある。
大抵そういうのは終わり間際に入札してくるかしないかどちらか。
494名無しさん(新規):2012/03/21(水) 20:14:09.57 ID:ZHybKHQT0
>>492
>>493
ありがとうございます!スッキリしました
495名無しさん(新規):2012/03/21(水) 21:24:49.85 ID:6EdvcmUP0
迅速なお振込みありがとうございました。
しかしお振込み頂いた8千円をATMで引き出したら2千円札が4枚でてきました。
これは何の嫌がらせでしょうか。
せめて千円札8枚を振り込むものじゃないんですか?
非常に残念ですが、悪いと評価させて頂きます。

って連絡きたらどう対応すればいいでしょうか
496名無しさん(新規):2012/03/21(水) 21:31:57.38 ID:KAmV8bBO0
>>495
新ネタですな!
ローソンやイーネットの古いATMは2000円札が優先的に出てくるという
事を知っていると、友達に自慢できないよ。
497名無しさん(新規):2012/03/21(水) 21:36:01.80 ID:qBnmpMRj0
最近はもうATMから2千円出てこなくなったよ
498名無しさん(新規):2012/03/21(水) 21:39:57.84 ID:xoEeoTUS0
>>495
最近\2k札見てないなぁwww
何処へ行ってしまったのだろうか?
499名無しさん(新規):2012/03/21(水) 21:53:20.11 ID:G5PDq9VrP
かんたん決済で入金してもらったのですが、
入金予定日に口座を見て入金されているかどうか確認するまで相手に商品は送らないほうがいいのでしょうか?
それともかんたん決済のページにて受取の情報が出ている時点で送ってしまっても問題はないのでしょうか?
500名無しさん(新規):2012/03/21(水) 22:03:52.14 ID:xoEeoTUS0
>>499
かんたん決済のメールが届いた時点で、発送しても構わないよ。
501名無しさん(新規):2012/03/21(水) 22:08:30.20 ID:VLz4qAsO0
>>499
いまさら聞くっていうことは準備してない、
ならメールの時点で送るしかないただ相手がクレジットだとキャンセルの可能性あり。
502名無しさん(新規):2012/03/21(水) 22:23:57.94 ID:z60SzAa10
振込確認後、当日もしくは翌日に発送します。
と書いてあるのですが、振込から2日経っても「発送しました」連絡がこないので催促したいのですが、みなさん何日くらい待ちますか?

503名無しさん(新規):2012/03/21(水) 22:28:00.32 ID:+uNXviVu0
西濃は営業所留めって可能ですか?
504名無しさん(新規):2012/03/21(水) 22:29:05.18 ID:xoEeoTUS0
>>502
その時点で、一度催促をかけろ。

>>503
西濃を利用する事自体が地雷。
505名無しさん(新規):2012/03/21(水) 22:33:15.35 ID:FpePB6v70
楽オクみたいに 初回の入札時に
 携帯の番号を入力しないと オークションに参加に参加出来ない
ようにすれば いたずら入札・新規が居なくなっていいのにね。

・・・と思うけど、そうなると入札が少なくなるかな?
506名無しさん(新規):2012/03/21(水) 22:44:56.30 ID:tpoWCzVjO
評価ポイントしろよ!オイ!!
評価のために落札したんだけど!どういうことだよ!
507名無しさん(新規):2012/03/21(水) 22:53:09.49 ID:tpoWCzVjO
せっかくプレミアム登録したのに評価2しかつかねえ!
なんだこりゃあ!くそつまんね!
あちこち落札して解約するわ!そうしよう!くそやろうばっかだ!
508名無しさん(新規):2012/03/21(水) 22:54:19.56 ID:xoEeoTUS0
>>506-507
まぁモチツケ。

つ 旦 オチャドゾー
509名無しさん(新規):2012/03/21(水) 22:57:11.07 ID:bbj5RTFu0
梱包したら、知らせた送料より20円上がってしまったんですが
その送料を振り込んでもらうように連絡するか、自分で負担するか
普通はどっちにしますか?
ちなみに、昼に落札されて自分が連絡、
夕方に落札者から連絡(26日までに振り込む予定)がありました。
510名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:08:26.27 ID:OArOXrpf0
出品マスターランクの落札総額の計算は
たとえば2012年3月分は3月1日〜31日の合計ですか?
511名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:09:32.60 ID:lX6zzBjJ0
>>509
自分の落ち度だから自分で負担する
相手の落ち度でも20円くらいなら負担するけどね
512名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:23:33.24 ID:o1ryjSv50
>>510
20日
513名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:33:05.62 ID:Ll7//yT90
自分が逆の立場だったら・・・と、少しは考えられないのかw
514名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:35:50.61 ID:B8zzTLA+0
普通に取引して評価したのに評価しない出品者は氏ね!
515名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:36:37.67 ID:a4UeR/BR0
>>514
お前が死ね
何様だカス
516名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:36:44.96 ID:B8zzTLA+0
>>509
器が小さすぎる 10円〜50円くらいなら今後のこともあるかもしれないし負担しろよ
517名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:37:10.34 ID:B8zzTLA+0
>>515
落札者様です クズ
518名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:39:21.01 ID:Nzfrjw4Y0
>>509
逐一取引ナビなんて見てるわけじゃないし
20円程度で何度も振込みに行く身にもなれよ。
519名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:39:23.55 ID:FpePB6v70
>>509 >梱包したら、知らせた送料より20円上がってしまった

事前に告知した送料は、取引上、有効となる。
だから、出品者責任で負担する。

出品する時に、梱包材共に軽量しておこう。
520名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:40:48.98 ID:FpePB6v70
>>517 
よしよし
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
521名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:40:50.21 ID:KAmV8bBO0
20円で悪い評価を貰える可能性を増やさんでもと思う。
522名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:43:35.35 ID:ocjU5Zdh0
細かいことは気にしない
523名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:45:17.97 ID:FpePB6v70
>>506 それいいねー!
ヤフーに提案してみよう。ほんと評価来ないとガックリするからなー;
(評価しましょうメールを自動送信してくれても いいと思うよ

みんなもヤフーに言ってもムダ
と言わずに「プレミアム解除」の時にアンケートに記載してくれー よろ。
524名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:49:20.57 ID:bbj5RTFu0
レスありがとう
>>511>>516>>519>>521
そんなものなのかな
連絡を送る気満々だったけど、全然そっちのレスがないことにびっくりしたw
どうしよ。嫌でしょうがないw細かいことは気にしなくなりたい
>>513
自分だったら全然いいな
振り込んだ後で20円払えって言われたら嫌だけどw
>>518
まだ払われてないよ。5日後までに払うという連絡が来た。
525名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:54:19.98 ID:02t73Y0X0
しまむら詐欺のblack_c300
土下座して涙目w
526名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:55:46.72 ID:tpoWCzVjO
評価しろよ
527名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:57:57.31 ID:tpoWCzVjO
評価しないなら落札手数料3倍になるようYahoo!に打診しようぜ!

これだ!!!!!111111111111111111111
528名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:58:06.07 ID:sjR+Hi6j0
>>526
こんな所でボヤくんなら催促しなよ

ただボヤきたいだけなら↓へ

「評価」を入れてこない奴に一言もの申す!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1288958812/
529名無しさん(新規):2012/03/22(木) 00:05:54.07 ID:2ZoQuNMZ0
評価しない人は一定数を超えると停止にするべし
530名無しさん(新規):2012/03/22(木) 00:06:38.95 ID:kqt7JWZB0
評価と言えば、こんな奴がいたけど晴れ50で雨が30とか
なんでID停止とかにならないの?
531名無しさん(新規):2012/03/22(木) 00:06:49.20 ID:yOlmoFNE0
>>524
梱包して計測し、送料が確定してから総額の連絡をすればいいのにミスをした君が100%悪い
532名無しさん(新規):2012/03/22(木) 00:07:52.07 ID:SEMAsa420
>>525




負け犬のゴミ02t73Y0X0が涙目で登場www キモーッ!wwwwww





533名無しさん(新規):2012/03/22(木) 00:12:57.85 ID:5Jkw69Uf0
送料でもクロネコメール便が80円なのに120円と書かれてて
落札してたら 標準よりも高いのでもうそれ以上請求させるとは思わない場合もあるからなぁ
実際10円足りません130円です!って落札後連絡して来た馬鹿がいたけどあきれてものが言えませんでしたわw
534名無しさん(新規):2012/03/22(木) 00:13:14.95 ID:AFzoLnrg0


         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  残念ながら俺は八木でも富田でもねえよ(キリリッ
        ノノノ ヽ_l   \__________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |   ←最高に惨めな負け犬wwwww
       |   ┬    |
535名無しさん(新規):2012/03/22(木) 00:13:32.44 ID:5Jkw69Uf0
落札してたら ×

落札したら ○
536名無しさん(新規):2012/03/22(木) 00:16:02.19 ID:quHtUZ+c0
愛知県一宮市在住の犯罪者、富田達郎=tennsinokuni7
グリーやモバゲーで未成年のデリヘル嬢を勧誘しながらオークション詐欺中wwwww
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tennsinokuni7


愛知県一宮市在住の犯罪者、富田達郎=tennsinokuni7
グリーやモバゲーで未成年のデリヘル嬢を勧誘しながらオークション詐欺中wwwww
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tennsinokuni7


愛知県一宮市在住の犯罪者、富田達郎=tennsinokuni7
グリーやモバゲーで未成年のデリヘル嬢を勧誘しながらオークション詐欺中wwwww
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tennsinokuni7
537名無しさん(新規):2012/03/22(木) 00:18:18.97 ID:CejzI64d0
       


        神奈川県川崎市宮前区有馬在住の


      中絶高校二年生こと八木秀平=shohei19592000

 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227



               完全敗北死亡 w



             完 全 敗 北 死 亡 www



          完  全  敗  北  死  亡 wwwww






538 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/03/22(木) 00:44:00.85 ID:sEXZFYVg0



        r―――― 、
        ./ 三三ニニヽ `ヽ 、
     r--/ ヽヽヽ   `ヽ`ヽ_ \
   /  ノー―、ヘヽ ヽ  \   `ヽ
  / // ノ     \\\\.\   lヽ
  ,' i i /         \\\\ ヽ ',
  |  /l           .\\\  l l
  l  l  i  rニニニ-、__lニニニ、 .lr、 l
  l  `.‐ト--l-=・=-  ト-l´-=・=- ト┤ l |  
  ヽ_r-, |  ゝ-    / ヘ     ノ l-' l
  l .l l l       ノ  ヽ、    l ノ l
  r  ヽl    /てr‐、_r‐、lヽ   l l l
  l ゝ-l  ヽ     ,、 ,、     ト-'ノ
  `ヽ、 l、 l    ∠===‐フ    l/  
    / \             /      
___」   ヽ`___     /ト、__
             ヽニニ /l      `ヽ
539 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/03/22(木) 00:48:05.23 ID:XwNbt9jz0
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |    
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)  
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..   
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /  ←最高に惨めな負け犬wwwww
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
540名無しさん(新規):2012/03/22(木) 00:53:05.26 ID:KGo0y7Az0





02t73Y0X0って一言で言えば「醜い馬鹿」だよねwww
やることは汚いんだけど洞察力や判断力に乏しく非常に感情的な性格www
観てて頭わりーなーって思う。陰湿な中学生みたいなwww
まあ平たく言えば「クズ」ということだよwwwww






541名無しさん(新規):2012/03/22(木) 01:38:18.31 ID:OmXSigbz0
落札者から領収書くださいと言われた場合は書くべきですか?

542名無しさん(新規):2012/03/22(木) 01:41:02.25 ID:yOlmoFNE0
領収書はお渡ししておりませんでOK
543名無しさん(新規):2012/03/22(木) 01:44:18.31 ID:1tAq4qyd0
>>541
「べき」かどうかは別として、そのぐらい書いてやったら?
領収書のフォーム見たら分かるけど、紙っぺらに日付、相手の名前、金額、商品名、こちらの名前程度書くだけで充分だよ
544名無しさん(新規):2012/03/22(木) 01:45:30.43 ID:aodXKFIt0
>>541
まあ言われたら出すべきだろ
出さなくてもいいけど、雨を覚悟しとけ
545名無しさん(新規):2012/03/22(木) 01:50:25.69 ID:9PkTuxV/0
社会に出たら領収書くらい、チャチャっと書けるようにしておいたほうがよろしいかと。
546名無しさん(新規):2012/03/22(木) 02:15:08.43 ID:li4aQhpy0
>>475
>相手のIDが停止されれば取引はガイドライン違反。

違うでしょ。
Yahoo!に個人間の行動を制限する権限なんてないんだから
IDが停止になった時点でYahoo!は無関係
Yahoo!の管轄外になるから当然Yahoo!の補償の対象外になるから推奨しないというだけの話

それと、相手のIDが停止になってもオークションを取消さなければ手数料は徴収されるはず
気を付けなさい
547名無しさん(新規):2012/03/22(木) 02:22:07.77 ID:OmXSigbz0
>>542-545
ありがとうございます。
会社名をググったら見つからなかったのと、
オークションの領収書をググったら、経費を二重計上するためと書いていたから
別にそれに加担しなくてもいいかなーと思ったんですが・・・
どうなんでしょうか?
(1回目で書いとけば良かったのにすみません。)
548名無しさん(新規):2012/03/22(木) 02:37:15.27 ID:DVYIPmH70
>>547
社内規定で経理上振り込み明細では通らない場合があるんだが、会社名の入った領収書が欲しいと言ってきた奴はさすがに断ったよ。
549名無しさん(新規):2012/03/22(木) 02:46:06.39 ID:/0yHevQg0
>>547
即二重請求って発想はよくわからんなあw
会社の備品を立替払いってこともあるだろう
個人オクだろうが金銭授受が発生してるんだから領収証くれといわれれば発行する義務は発生する
そこまで穿った見方することもないけど、ま、この手の話で数年前から検索上位のURL置いとくから読むといいよ
http://ishikawa.kosho.gr.jp/achv/56

ま、納品書をメールで送って印刷してくれっていうのが楽じゃないかな
550名無しさん(新規):2012/03/22(木) 04:09:01.42 ID:CRnPpwRB0
出品する時、コピペしたけど、文字だけで、線や色が貼り付け出来ません。

HTMLがどうかとか言われたのですが、どうしたらいいですか?
551名無しさん(新規):2012/03/22(木) 04:29:40.91 ID:3s1G+GDZ0
落札者が取引する気も無く落札された場合もシステム手数料が発生するけど
その場合って落札者側に支払わせるかもしくは運営に言って発生しなくする事ってできますか?
552名無しさん(新規):2012/03/22(木) 04:33:16.32 ID:LpFEOXAe0
出来ません 出品して金儲けしようと思う以上は、へんな落札者に当たったと思ってあきらめるべし
553名無しさん(新規):2012/03/22(木) 05:06:59.23 ID:5Yn+UIcA0
ここは酷いインターネッツでしゅぅ
554名無しさん(新規):2012/03/22(木) 05:48:47.83 ID:aSKR2Otl0
ヤフオク2ヶ月無料キャンペーンから来ました

乞食が悪用した制で
今って無料じゃ解約出来ないんだな

実質1ヶ月半だが解約すれば無料だろ

2ヶ月目の料金はかかるって意味じゃね

解約月の料金はかかるって書いてあるぞ

今こう問題になっているんですが
実質1ヶ月半だけど解約すれば無料なんですよね
555名無しさん(新規):2012/03/22(木) 06:17:46.72 ID:9PkTuxV/0
>>554
キャンペーンページには
>【よくあるご質問】
>Q:申込期間中に会員登録をして、その後登録を解除した場合、会員費はどうなりますか?
>A:3月中の解除なら3月分が無料、4月中の解除なら3月と4月の2か月分が無料となります。なお、
> 5月以降の解除でも3月と4月の2か月分は無料となり、会員費は5月分から発生します。
こう書かれてる。なお、このページはキャンペーン適用者じゃないと飛べないかも。
556名無しさん(新規):2012/03/22(木) 07:03:36.76 ID:1kS2SCE10
>>551
落札システム利用料は落札者削除で発生しない
出品システム利用料なら出品した時点で発生
557名無しさん(新規):2012/03/22(木) 07:56:38.44 ID:HH2m+snH0
>>549
納品書で代替できるんだったら領収書要求せんじゃろ。
押印したのが必要なんじゃないか?

>>547
領収書は「信書」だから荷物に紛れ込ませて…って訳にはいかないから気をつけて。
二重発行が気になるなら、
銀行の振込控えと返信先記載切手貼付済封筒を送ってもらって
「領収証発行済み」とでも記載して消印押して送り返せば?
558名無しさん(新規):2012/03/22(木) 08:52:32.97 ID:sNiWUIet0
カス野郎野間拓也のツイッターwwwww


takukichi1110 久しぶりのミスド???????????-???????? pic.twitter.com/Xb1M1I1q
1日前

takukichi1110 一日パソコンの仕事してるから肩ヤバい????????? 右肩もげかけ…。
2日前

takukichi1110 シャーロック・ホームズなう????????
3日前

takukichi1110 今日のおやつ?????????? pic.twitter.com/AsxVOI2D
4日前

takukichi1110 第9地区なう♪(´ε` )
5日前

takukichi1110 吉野家なう???????? 豚丼 十勝仕立て美味しかった★ pic.twitter.com/GyoKmQje
5日前

takukichi1110 @ta_mariko めっちゃ明るいよ!笑でもプリンなんです( ??? ? ???)?笑
5日前 ta_marikoへの返信


キモッー!キモッキモッ!wwwww
559名無しさん(新規):2012/03/22(木) 09:02:50.46 ID:cYiZzYRv0
春が来たか
560名無しさん(新規):2012/03/22(木) 09:29:34.24 ID:HaelARoE0
最低落札価格を設定した場合、
設定した価格を越えた時点で
最低落札価格ありの表示は消えるのでしょうか?
561名無しさん(新規):2012/03/22(木) 09:37:38.37 ID:wu5K6z8E0
>>560
消えます
562名無しさん(新規):2012/03/22(木) 10:51:20.18 ID:HaelARoE0
>>561
ありがとうございました。
563名無しさん(新規):2012/03/22(木) 10:54:12.21 ID:EQOiLBrH0
値下げ交渉を拒否されたんですが、
拒否のメッセージが「出品者は5999円以上を希望しています」だったんです
ちなみに即決価格は6000円なんですが何の意味があるんですかこれ?
564名無しさん(新規):2012/03/22(木) 11:20:46.76 ID:uWjK5lou0
>>563
\6,000即決で\5,999以上を希望ってことは\1だけなら値下げしても良いってことですから
「値下げ交渉可」は見せかけってことですね
これは酷いw
565名無しさん(新規):2012/03/22(木) 11:26:13.13 ID:JM/xeAT80
値下げ交渉は唯一出品者が落札者を選べる機能だよ。
566名無しさん(新規):2012/03/22(木) 11:44:16.63 ID:yOlmoFNE0
>>565
そうなの?自分はなんだか嫌な予感がする入札者はバンバン削除して
取引したい相手が落札するようにしてたけど問題あったんだ?
567名無しさん(新規):2012/03/22(木) 11:57:07.60 ID:wu5K6z8E0
>>566
やな予感がする入札者削除は正解だけど
取引したい相手落札させるようになんて出品者側では出来ないでしょ
毎回早期終了でもしない限り
568名無しさん(新規):2012/03/22(木) 12:27:06.84 ID:DVYIPmH70
>>566
即決を高く設定しておいて値下げ交渉つけとけば
値下げ交渉してきたあいての中から選べるじゃない
569名無しさん(新規):2012/03/22(木) 12:30:50.82 ID:DVYIPmH70
そういう意味では563なんかは即決されたら取引するけど
あんたとは極力取引したくないって意味だろう。
拒否すると波が立つからカウンターオファーで一応金額返したってところかな。
570名無しさん(新規):2012/03/22(木) 12:35:03.20 ID:pHFclNSo0
値下げ交渉に回答するまで他の人は入札できなくなるから暇な出品者向けだね
571名無しさん(新規):2012/03/22(木) 12:40:24.07 ID:68V+3/Hg0
>>570
他の人も入札できるよ。
572名無しさん(新規):2012/03/22(木) 12:45:18.35 ID:WsVT0lJkO
>>570
なんも知らないなら黙ってろ
キーボード外せよ、バカにはいらないだろ
573名無しさん(新規):2012/03/22(木) 12:45:57.50 ID:5spwanr10
574名無しさん(新規):2012/03/22(木) 12:50:53.81 ID:vqldvTh10
>>572
携帯が何言ってんだか
575名無しさん(新規):2012/03/22(木) 13:01:51.65 ID:iqZQqUfl0
出品者が有利な割に値下げ交渉を許可してる人って少ないですねえ
576名無しさん(新規):2012/03/22(木) 13:03:57.49 ID:+QaDvSFJ0
>>568
それよっぽど人気商品でもないと値下げ交渉すらしてこなくて売れないです・・・
577名無しさん(新規):2012/03/22(木) 13:06:23.52 ID:+QaDvSFJ0
>>575
だって高く売りたいなら値下げ交渉なんか受けないし、
安く売れていいなら最初から安い値段提示して売った方が多くの人が見ていいしね
あれは多くの出品者から見て利用価値無いもの
578名無しさん(新規):2012/03/22(木) 13:10:00.57 ID:iqZQqUfl0
値下げ交渉はショップの客寄せ用だと思ってますので
579名無しさん(新規):2012/03/22(木) 13:14:42.63 ID:DVYIPmH70
>>576
まあ入札は減るわな、、
のんびり安心して売買したい人には良さそうだけども。
切手とかコインとか収集家がいるようなジャンルなら
マニアックな物が入った時に常連さんに優先的に取引なんてのもいいかもしれないけど、、
580名無しさん(新規):2012/03/22(木) 13:17:39.48 ID:gL3kLVxI0
>>577
「だって」じゃねえよバカw
値下げ交渉システムは暇な出品者と落札者が楽しむためにあるんだよw
581名無しさん(新規):2012/03/22(木) 14:18:44.81 ID:aSKR2Otl0
>>555
ということは、やはり1カ月半で解約すれば会員費はとられないんですね
582名無しさん(新規):2012/03/22(木) 15:38:03.29 ID:0a9ar9MA0
馬鹿発見
583名無しさん(新規):2012/03/22(木) 15:46:34.81 ID:/jGFw71IO
当方出品者です。
18日23時終了の出品で、支払期限3日以内で設定してましたが、先方から連絡があったのが20日深夜が最後で、今日3時の時点で振込みされませんでした。今日2回電話しましたが出ませんでした。あと何日くらい連絡を待つもんなんでしょうか?
584名無しさん(新規):2012/03/22(木) 15:48:10.29 ID:YG7vZwRb0
>>583
あと2日 5日待って無理なら削除して他に入札者がいるならそいつへパスw
585名無しさん(新規):2012/03/22(木) 15:49:36.08 ID:YG7vZwRb0
>>583
それと電話するのは良くない 
586名無しさん(新規):2012/03/22(木) 15:50:22.24 ID:fnlahWFK0
>>584
ちなみにその落札者は雨0なんですが、よくよく評価を見ると、お互いに評価し合って取引完了に10日以上かかってるのが結構あるんです。当方の支払期限を無視していると考えてもいいんですかね?
587名無しさん(新規):2012/03/22(木) 15:54:31.12 ID:AFtvcC7F0
>>583
私なら今日すぐに、
「何度もナビも電話でも連絡したけど繋がりません。
 明日3/23 23:00までにご入金連絡をいただけなければ落札者都合によるキャンセルといたします」
と連絡し、
来週月曜着金確認(他銀振込都合を考慮して)→入金なければ即キャンセル設定です。
普通に考えて落札から4営業日あれば余裕で入金できるでしょう。
コンビニにATMある時代なんだし。
588名無しさん(新規):2012/03/22(木) 15:57:10.22 ID:tBw+CyNa0
ネットバンキングを登録したばかりですが、出品者から取引ナビに連絡が来たらすぐ入金してこちらの住所連絡と入金連絡を一緒にしてもいいですか?
連続で2回連絡するのも迷惑ですよね
589名無しさん(新規):2012/03/22(木) 15:58:47.15 ID:/jGFw71IO
>>587
そのようにしてみます。ただ、相手からのナビがいつも深夜1〜2時台なので、も一回電話入れるつもりにしてるんですが、掛けるタイミングがとりづらいんですよね。
590名無しさん(新規):2012/03/22(木) 15:59:01.81 ID:DVYIPmH70
>>588
送料の話が決着付いてるならとっとと頼むぜ。よろぴく
591名無しさん(新規):2012/03/22(木) 16:00:15.68 ID:6BfqmMsO0
>>588
何も問題なし
592名無しさん(新規):2012/03/22(木) 16:01:35.30 ID:68V+3/Hg0
>>588
すぐに支払えるなら、最初の連絡が「支払が完了しました」からで
何の問題もないよ。スムーズでいい。
593名無しさん(新規):2012/03/22(木) 16:02:49.34 ID:tBw+CyNa0
>>590-592
ありがとうございます
これで今まで以上にオクを楽しめそうです
594名無しさん(新規):2012/03/22(木) 16:04:07.15 ID:9PkTuxV/0
>>581
yes

>>588
落札代金と送料が確定してるなら振り込んでも問題なし。
早まって振込して万一送料が間違ってたとしても、再振り込みの料金は自己負担でね。
595名無しさん(新規):2012/03/22(木) 16:04:56.38 ID:EIS9QMAb0
初出品したのですが、送料についてサイズと重さとヤマト運輸と書きましたが
落札者負担と書きませんでした。これはトラブルの元になりますか?
596名無しさん(新規):2012/03/22(木) 16:07:10.85 ID:pnaTRcAl0
>>595
落札者負担とも出品者負担とも書かない出品は不可能
必ずどっちかになってるよ
送料無料のアイコンの有無で確認できる
597名無しさん(新規):2012/03/22(木) 16:07:15.34 ID:DVYIPmH70
>>595
デフォで送料落札者負担と記載入ってないかな?
598名無しさん(新規):2012/03/22(木) 16:09:30.12 ID:EIS9QMAb0
>>596>>597
落札者負担になってました。ありがとう。
599名無しさん(新規):2012/03/22(木) 19:21:17.17 ID:6Kl6nwAY0
>>382←にお答えくださった方々、ありがとうございます。

結局質問の回答は来なかったので入札はやめたのですが、即決価格の手前でオークションが終了されていました。
同商品をオークションに出している出品者の落札価格が思ったより高かったらしく、その出品者は即決価格を倍にして再出品しています。
トラブルになる可能性があったので、みなさんの意見をきいてよかったです。
600名無しさん(新規):2012/03/22(木) 20:21:58.79 ID:EGkTjP6u0
ちょちょ、カックイー回答を見たぞ(部外者のささやき

  >・・・Good Luck.ご検討宜しくお願い致します。

(質問に対する専門的な回答の最後に↑コレ。ますますかっこよく感じた。
601名無しさん(新規):2012/03/22(木) 20:40:22.45 ID:W0wd+VnL0
以前取引した方への評価はしてもいいんですよね?(非常に良い) 意味ないですか?
602名無しさん(新規):2012/03/22(木) 20:40:45.63 ID:DVYIPmH70
>>600
じゃあ俺は今度からこう入れよう
Happy bidding!
603名無しさん(新規):2012/03/22(木) 20:44:12.70 ID:DVYIPmH70
>>601
評価に変動がないという意味ではそうだね。
ただ入れておくとリピーターと気づいてくれていいことあるかもよ〜
604名無しさん(新規):2012/03/22(木) 20:46:45.79 ID:ppDAOG4D0
>>599
いくらか知らないけど半値で買える可能性はあったんじゃないの?
605名無しさん(新規):2012/03/22(木) 20:51:12.88 ID:W0wd+VnL0
>>603
入れてしまいました。リピーターというのは取引開から承知済みです。
今後は入れない方がよいのでしょうか?
606名無しさん(新規):2012/03/22(木) 21:12:16.15 ID:wu5K6z8E0
>>605
相手が評価不要と言わない限り入れていいと思う
607名無しさん(新規):2012/03/22(木) 21:14:28.33 ID:W0wd+VnL0
>>606
ありがとうございます。
608名無しさん(新規):2012/03/22(木) 21:29:52.80 ID:pjgMqPDv0
出品者です。
取引終了後、落札者からかんたん決済での入金が確認できましたので、商品を送りました。
その後落札者のIDを確認したところ、停止中になっていました。
携帯電話カテゴリのため、受け取りボタンを押してもらわないと決済が完了しないのですが、商品を送ってしまった以上、取消もできずこまっています。
この場合どう対処するのが適切でしょうか?
609名無しさん(新規):2012/03/22(木) 21:43:40.11 ID:Ea59FTlZ0
14日待てば99%入金されるから安心しろ
610名無しさん(新規):2012/03/22(木) 21:52:48.69 ID:IxymDSLt0
せどりをやってる者ですが、うまく売れません
コツがあったら教えてください♪( ´▽`)
611名無しさん(新規):2012/03/22(木) 21:54:01.58 ID:pjgMqPDv0
>>609
無駄に動かない方がよいということですね。ありがとうございます。
612名無しさん(新規):2012/03/22(木) 22:04:42.55 ID:ZK36Y1cY0

ヤフオクアプリってのは不具合まき散らして自分で直してアップデートと評するゲームかなんかですか?
613名無しさん(新規):2012/03/22(木) 22:29:56.74 ID:aSKR2Otl0
>>594
ありがとう
614名無しさん(新規):2012/03/22(木) 22:31:44.61 ID:yu9So16G0
ヤフオクを検索するときに、「注目のオークション」がまず検索上部に表示されますよね。
あれって、たいていは「注目のオークション順(注目の費用順)」で並んでいるんですが、たまに「残り時間の短い順」で
並んでいるときがあるんですけど、なにかカテゴリ?とかで違うんですか?
高い費用を払って一番上に来るように注目の費用を出したのに、残り時間の短い順に注目のオークションが並んでしまってるんです(´;ω;`)
615名無しさん(新規):2012/03/22(木) 22:39:07.40 ID:Jyj9XXF5O
メール便でゲームとか送る時って
ヤマトで貰える(買える?)メール便用の袋に生でぶちこんでいいの?
616名無しさん(新規):2012/03/22(木) 22:39:52.18 ID:+0k+ZhlM0
>>615
貰える?
617名無しさん(新規):2012/03/22(木) 22:41:03.47 ID:waBa4FqP0
質問です
他の質問者に送料は定形外240円と伝えていたのに、実際に請求されたのは定形外200円でした
これは出品者がおまけしてくれたんでしょうか?
取引が終わったらナビでお礼を言うべきでしょうか
618名無しさん(新規):2012/03/22(木) 22:43:08.11 ID:UuLphEYQ0
>>615
レターパックのことか、梱包せずにメール便頼むと買えるのか知らんが、
外側が何にせよプチプチなどのクッション材で包むぐらいはしろよ
じゃないと割れたり壊れたりで後々厄介だ
619名無しさん(新規):2012/03/22(木) 22:44:09.98 ID:UuLphEYQ0
すまん、よく考えたらヤマトってことはレターパックじゃないな
620名無しさん(新規):2012/03/22(木) 22:49:50.36 ID:wu5K6z8E0
>>617
質問回答時は240円(かな?)と思ってたんだろうけど
実際梱包したらそこまで重量なくて200円でいけるわ、てことで
その料金案内な気がする
質問欄のことは忘れよう
621名無しさん(新規):2012/03/22(木) 22:59:50.93 ID:waBa4FqP0
>>620
なるほど、ありがとうございます
622名無しさん(新規):2012/03/22(木) 23:21:05.47 ID:tBw+CyNa0
送料はメール便で300円とか書いてるのはいいの?
梱包代とか手数料とも書かずにボッタクリ送料とか違反じゃないの?
623名無しさん(新規):2012/03/22(木) 23:22:22.19 ID:EGkTjP6u0
>>614 気が付かないうちに、自分でクリックしてて、表示の順番が変わったとか?
624名無しさん(新規):2012/03/22(木) 23:23:17.66 ID:EGkTjP6u0
>>622 いやなら入札しないでくださあい。梱包は大変なんだから
625名無しさん(新規):2012/03/22(木) 23:23:58.31 ID:rTlH/fUM0
>>618
メール便だろうがレターパックだろうが補償のない安い方法で送る時点でそんな心配はいらないよ
破損しようが不着になろうが諦めがつく程度のものなんだから
安さ優先の方法を選び、その利益を享受しながら責任を他人に押し付けようなんて間違ってる
626名無しさん(新規):2012/03/22(木) 23:25:14.55 ID:CRx7Mnbf0
>>622
ヤフーに通報しておいてください
627名無しさん(新規):2012/03/22(木) 23:25:37.49 ID:Z/B0mXyH0
値下げ交渉ってプレミアム会員以外の人で出来る方法はありますか?
新規IDの人から値下げ交渉が来て受けたけど1日経っても連絡がありません
10万の商品でアクセスは1000以上であった人気商品なので悪戯の可能性もかなり高いです
悪戯かどうか判断するのが本当に困る・・
628名無しさん(新規):2012/03/22(木) 23:26:46.15 ID:9PkTuxV/0
>>615
緩衝材いりのクッション封筒ならそのまま送れるけど
ただの紙の封筒ならプチプチ等を使ったほうがいいね。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/sizai/sizai.html
629名無しさん(新規):2012/03/22(木) 23:27:55.88 ID:EGkTjP6u0
>> それ、すてき!惚れちまうぞ。ぜひ入札させてください!
630名無しさん(新規):2012/03/22(木) 23:29:28.37 ID:rTlH/fUM0
>>622
例えば自販機のジュースが原価だけで飲めると思ってるの?
製造や輸送にかかる諸々のコストも上乗せされた金額だよね
メール便を君が直接持ち込む訳じゃないんだから間接的な費用を負担するのは常識
160円というのは業者が配達する事に対する対価
残りの140円はそれ以外の部分にかかる負担だと理解すればいい
小学一年生でも分かる簡単な算数だよ
631名無しさん(新規):2012/03/22(木) 23:35:34.61 ID:3s1G+GDZ0
>>615
ゲームのDVDケースの厚みが1.5cmくらいある時でゲームソフトをメール便って考えがそもそも間違ってる
エアパッキン一体型の封筒ならいざ知らず普通の封筒に裸のまま入れるとか論外ってレベルじゃない
自分がそんな梱包されたら嫌だろ?自分がそう思うなら他の人だって同じだわ

>>625
お前のその考え方のほうが間違ってるわ
事故が起こりやすいのなら余計予防線としての梱包が必要だろ常識的に考えて
632名無しさん(新規):2012/03/22(木) 23:38:39.54 ID:CRx7Mnbf0
売り物を「そのまま袋にぶちこんでいいのか?」と訊く奴w
633名無しさん(新規):2012/03/22(木) 23:52:54.82 ID:IxymDSLt0
セドリ転売してるものなんですけど売れない
コツがあったら教えれ!
634名無しさん(新規):2012/03/22(木) 23:53:44.50 ID:+0k+ZhlM0
>>633
すれち
635名無しさん(新規):2012/03/23(金) 00:33:32.83 ID:leLBmQHr0
ゲームをメール便で送るならエアクッションで包む方が良い
大抵若干サイズオーバーするけどコンビニの定規、ジャスト2cmじゃなくて
若干余裕持たせてるからちょっとオーバーしても大丈夫
まぁSD集荷に来てもらえれば2cmどころか3cmでも大抵余裕なんだけどね
636名無しさん(新規):2012/03/23(金) 00:57:55.38 ID:F2cULdxT0
>>631
送料は安くしたい、安全に届けてもらいたい
こんなワガママがまかり通るはずがないよ
安い送料という利益を自分だけが享受し、その穴埋めを出品者の努力に頼る
僕なら無事に届く事を天に祈るか、補償付きの方法を選ぶ

>>635
その必要はないよ
どうしてもというなら別途料金負担するべきだし、それなら補償付きの方法を選んだほうが安上がり
出品者の苦労を考えたら1000円くらいは上乗せするでしょ?それなら補償付きのほうがいいよね。値段も安いし
637名無しさん(新規):2012/03/23(金) 01:06:38.98 ID:xE1qWwv10
>>636
そういう考えを持つのはかまわんが、それを回答としたら
実践した質問者がトラブルを起こすだけだよ。
638名無しさん(新規):2012/03/23(金) 01:07:24.60 ID:l4c2bQmJP
いまいちキレがない中途半端な釣りにしか見えんが…
639名無しさん(新規):2012/03/23(金) 01:10:42.03 ID:ehv5zoaC0
クロネコメール便で厚み1p以上2cm以下の160円の品を、
お店に持ち込んだら80円になった場合、
差額分の80円を返金する必要あるんでしょうか?

実際に1cm以下で収まった場合は仕方ないとしても、
1cm以上あっても店員さんが測定しないで適当に1cm以下と見なしてしまう場合もあります。
こういう場合は、こちらの落ち度は全くないと思うんですが、
それでも返金した方がいいんでしょうか?

それと、コンビニで発送するとシールに送料が記入されますが、
クロネコヤマトの営業所から発送するとシールに送料が記載されてません。
この場合、落札者の方には送料がわからないということでしょうか?
640名無しさん(新規):2012/03/23(金) 01:14:09.73 ID:/LdJASbA0
「先方から160円受け取ったので、2センチ料金で・・・」と頼めばいいだろう
最後のは認識通りだよ
641名無しさん(新規):2012/03/23(金) 01:14:16.67 ID:7SU4i/fz0
即決で落札しておいて全く連絡をしてこない新規を通報する場所はどこでしょうか?
642名無しさん(新規):2012/03/23(金) 01:16:12.05 ID:ehv5zoaC0
>>640
ありがとうございます
これから全部160円って書いて送料で儲けようと思います

>>641
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
643名無しさん(新規):2012/03/23(金) 01:20:51.97 ID:XyvdCkj80
UFJダイレクトで入金すると、
ほぼ同時に相手の口座に入金されるのでしょうか?
それとも明日の営業時間と同時とかなのでしょうか?

よろしくお願いします。
644名無しさん(新規):2012/03/23(金) 01:26:15.53 ID:A6bpbVBf0
>>643
翌営業日
645643:2012/03/23(金) 01:32:27.14 ID:XyvdCkj80
>>644
ありがとうございました。
感謝です!!
646名無しさん(新規):2012/03/23(金) 01:47:19.12 ID:NTH1wDau0
>>642
80円で送れるのに160円請求する出品者がいることに気付いてる落札者もいるから
評価に書かれてとことん粘着されることになるかもね
647名無しさん(新規):2012/03/23(金) 01:51:04.91 ID:T8OaXbHX0
>>639
コンビニで送ったときそれなって落札者に80円返金しましょうか?連絡したらまさかお願いします()とか言って来やがった超ケチくさい奴いたな
648名無しさん(新規):2012/03/23(金) 01:59:27.06 ID:/LdJASbA0
>>646
厚さを測ればすぐわかるからね
「なんだ、1センチ料金じゃん糞出品者(>>642)が」と雨が降る
649名無しさん(新規):2012/03/23(金) 01:59:52.17 ID:4hJgjcCd0
つい最近出品始めたんですけど
やっぱり新規の落札者ってトラブル多いんですかね?
十数点出品して他は全部スムーズだったのに
1番高額な商品に限って新規の落札者で4日経っても連絡ないんですが

仮に再度〜までに連絡取れない場合は落札者都合で云々送って削除して
次点繰り上げになっても次点が新規の落札者、というか入札してきたの全部新規なんですが
しかも全部厨二テイストなIDでもしかして同一人物に粘着されちゃってたりしますかこれ?
650名無しさん(新規):2012/03/23(金) 02:17:51.06 ID:7SU4i/fz0
>>642
URLどもです
意味無いと思いますが、ID停止するよう送っておきます
651名無しさん(新規):2012/03/23(金) 03:00:09.27 ID:pxZ+FjMH0
>>622
送料はメール便で100円とか書いてるのはいいの?
本当は160円かかるのに手間賃すら取らず差額負担してくれるとか違反じゃないの?
652名無しさん(新規):2012/03/23(金) 03:56:14.64 ID:k+nE+pn+0
>>651
梱包費とかでかさまししてるのがいるからいいんじゃね?100円くらいなら

普通はクロネコメール便とか良い出品者なら80円
653名無しさん(新規):2012/03/23(金) 04:40:06.17 ID:JWYfmdCI0
よく読めよw
654名無しさん(新規):2012/03/23(金) 04:41:28.69 ID:p3k5+/f70
>>557
押印っつったって今時印鑑相当の部分まで赤色印刷の文書なんて珍しくないし
ハンコをありがたがってるのは時代遅れだよ
655名無しさん(新規):2012/03/23(金) 04:43:02.01 ID:p3k5+/f70
>>550
「とほほのHTML」でぐぐれ
656名無しさん(新規):2012/03/23(金) 04:48:23.88 ID:p3k5+/f70
>>575
だって値下げ交渉可を選べるのって開始価格=即決価格の場合だけだぜ
そんなのごく一部だけだって
657名無しさん(新規):2012/03/23(金) 05:56:06.16 ID:Nu0TigEwO
「だって」で始まるレスはスルーに限る
658名無しさん(新規):2012/03/23(金) 06:26:05.41 ID:jhEHcLdS0
659名無しさん(新規):2012/03/23(金) 07:47:11.42 ID:el562Tej0
値下げ交渉って非会員じゃ無理だから利用者を減らしてるのと同じ
あと東京人は値下げの概念を持ってないから値下げ商品でも値下げしないことが多い
実際の家電量販店でダメ元でも安くなるか聞かずに買うのが東京人だからね
660名無しさん(新規):2012/03/23(金) 07:51:06.98 ID:I6q7JXZQ0
http://web.archive.org/web/20100827121536/http://www.sanspo.com/shakai/news/100824/sha1008241744015-n1.htm

「稼げるバイト」デリヘルで中2を派遣容疑
2010.8.24 17:43

愛知県警天白署は24日、児童福祉法違反の疑いで岐阜県大垣市、元風俗店経営の富田達郎容疑者(23)を逮捕した。

逮捕容疑は3月上旬、名古屋市内のホテルに中学2年の少女(14)を派遣し、男性会社員(35)を相手にみだらな行為をさせた疑い。

同署によると、富田容疑者は昨年12月、携帯電話の会員制サイトを通じて少女と知り合い、

「金が稼げるバイトがある」と勧誘。「経営していたデリバリーヘルスの従業員として、1〜3月に25人を接客させた」と供述、容疑を認めているという。


オープンしたばかりの「不二子chan一宮店」の未成年デリヘル嬢を
グリーやモバゲーを使って集めている負け犬の犯罪者、富田達郎wwwww
愛知県一宮市在住の人間のクズwwwww

ヤフオクで出品詐欺の真っ最中wwwww
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tennsinokuni7 ←富田達郎wwwww
661名無しさん(新規):2012/03/23(金) 10:08:13.79 ID:WhJytAWU0
不人気商品に一人で入札を繰り返して入札1000にしてもいいの?
662名無しさん(新規):2012/03/23(金) 10:24:08.46 ID:pteCKnDn0
19日とか20日にオークション終了した品物を落札者都合で削除する場合、その月の月末までに行えばシステム手数料はかかりませんよね?
663名無しさん(新規):2012/03/23(金) 10:26:08.21 ID:NarmQz/T0
落札経験はありますが、出品は今から始めようと思っている者です

このページ↓に
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs?select=custemail
>テキストボックス部分の編集が可能です。
と、ありますが、この部分には何を書けばよいのでしょうか?書かなくても大丈夫でしょうか?お願いいたします
664名無しさん(新規):2012/03/23(金) 10:41:29.72 ID:pteCKnDn0
>>663
落札者に向けてのメッセージを書くところです。書かなくても大丈夫です。
自分のところに来たメールをいくつか見ると、落札者から先に連絡せよとか、
こっちから連絡するから待ってて(でも休日は連絡できないよ)みたいなことが書かれてます。
単に、落札ありがとうってメッセージだけのこともあります。
もちろん何も書いてない人も多いです。自分も何も書いていません。
665名無しさん(新規):2012/03/23(金) 10:45:33.38 ID:NarmQz/T0
>>664
助かりました! 素早くて丁寧な回答、本当にありがとうございました!
666名無しさん(新規):2012/03/23(金) 10:53:09.61 ID:NTH1wDau0
667名無しさん(新規):2012/03/23(金) 10:55:47.56 ID:3sqR8ePtO
さっきから出品一覧が見れないんだけど自分だけ?
マイオークショントップにとばされる
668名無しさん(新規):2012/03/23(金) 10:56:14.57 ID:pteCKnDn0
>>666
ありがとうございます
テンプレ見てませんでした。
669名無しさん(新規):2012/03/23(金) 12:37:13.27 ID:X8kWbrkjO
>>628
俺が言いたかったのは封筒の中にプチプチ入ってるやつのことだ
あれなら直接ぶちこんでいいのか
ありがと
670名無しさん(新規):2012/03/23(金) 14:41:43.18 ID:NarmQz/T0
説明文に、Amazonや他のサイトのリンクを貼ってもいいのでしょうか?
「この商品です!」見たいな感じでです
671名無しさん(新規):2012/03/23(金) 15:05:42.09 ID:pxZ+FjMH0
>>659
やっぱり東京の人は所得が多いから余裕あるんだな。
672名無しさん(新規):2012/03/23(金) 15:07:23.45 ID:pxZ+FjMH0
>>661
いいけど、額によって入札単位が上がるから、入札1000やろうとすれば、
1円出品でも数百億になるんじゃないかな。ヤフオクの仕様がたしか999,999,999円までだから無理だと思う。
673名無しさん(新規):2012/03/23(金) 15:12:51.89 ID:5woWFOHx0
>>636
トラブルを考慮する時に相手が常識人である前提で考えてるのがそもそもの間違い
そんな考えでヤフオクなんか使ってたら泣きを見るだけ
674名無しさん(新規):2012/03/23(金) 15:22:47.19 ID:eAh73lCo0
とっとと発送しろ!3日以内入金しないと削除すると脅してるなら入金したら3日以内に発送しやがれ!
675名無しさん(新規):2012/03/23(金) 15:57:11.32 ID:Kx+3CssV0
質問です。
当方出品者ですが、大量に出品しているので、
無料分を使って自動再出品3回で出したものと、
無料日に自動再出品0回で出したものとが、
どれがどっちだったかわからなくなってしまいました。

すでに出品済みの商品の自動再出品回数はどこで見れますか?
676名無しさん(新規):2012/03/23(金) 16:00:42.82 ID:6U/dN/YB0
めーる
677名無しさん(新規):2012/03/23(金) 16:02:58.34 ID:T+jmWPCW0
>>674
ごもっともなご意見です^^
678名無しさん(新規):2012/03/23(金) 16:06:10.76 ID:SG2/RS6S0
>>636
世の中には取引相手の住所を書き間違えて発送する奴もいるし
送りましたと言って実際送ってないか送ったと錯覚してる詐欺まがいな出品者もいるからなw
679名無しさん(新規):2012/03/23(金) 16:14:23.23 ID:rIzvmkP00
携帯カテゴリで落札者がかんたん決済をしたあとに、その落札者のIDが停止中になりました。
その落札者を落札者都合でキャンセルした場合、かんたん決済も連動して削除されますか?
それとも14日後に振り込まれてしまうのでしょうか?
680名無しさん(新規):2012/03/23(金) 16:32:58.50 ID:pxZ+FjMH0
>>674
それは当然だよね。入金なんてWebからすぐ確認できるんだし。
土日でも発送できるから。
681名無しさん(新規):2012/03/23(金) 16:37:02.83 ID:A6bpbVBf0
>>675
判別不能
682名無しさん(新規):2012/03/23(金) 16:37:15.94 ID:1XVId7gP0
>>679
ID停止中の落札者は決済できませんから振込もされません
683名無しさん(新規):2012/03/23(金) 16:38:45.38 ID:QH6Y1ffw0
>>679
そのケースの場合は余り聞いた事が無いから、顛末の詳細をカキコしてくれると非常に助かる。
684名無しさん(新規):2012/03/23(金) 16:40:21.39 ID:QH6Y1ffw0
>>682
かんたん決済前だったら、確実に振り込みは無いのだろうけど、かんたん決済完了後のID停止の場合って、どうなんだろうね?
685名無しさん(新規):2012/03/23(金) 16:40:32.17 ID:q3c5OZSd0
>>675
まずは商品説明の追加をするための画面を開く。説明文に何でもいいから
たとえば数字とか入れて確認画面にする。 すると再出品回数が表示されるんであと何回再出品されるか
1回ポッキリかわかる。確認できたらくれぐれも更新しないでプラウザを閉じるか
別画面に移る。 それでおk。
686名無しさん(新規):2012/03/23(金) 16:45:29.52 ID:HzgykrdN0
>>682,684
>かんたん決済をしたあとに

でしたか、すみません

>それとも14日後に振り込まれてしまうのでしょうか?

これは特定カテということですね
落札者は受け取り確認ボタンを押せないので、ヤフー(ネットラスト)が14日後にどう判断するかです
687名無しさん(新規):2012/03/23(金) 16:53:06.31 ID:A6bpbVBf0
>>679
決済手続き後なら支払いはされるよ。
688名無しさん(新規):2012/03/23(金) 16:57:20.66 ID:NarmQz/T0
すみません >>670 お願いいたしますm(_ _)m
689名無しさん(新規):2012/03/23(金) 16:58:46.13 ID:HzgykrdN0
>>679
>その落札者を落札者都合でキャンセルした場合、かんたん決済も連動して削除されますか?

されません

>それとも14日後に振り込まれてしまうのでしょうか?

振込予定日の前日にネットラスト社から一方的な取引キャンセル通知が来て、代金が振り込ま
れないことがあります
詳しくは↓にて

Yahoo!かんたん決済Part22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1325834393/
690名無しさん(新規):2012/03/23(金) 17:03:02.71 ID:A6bpbVBf0
>>670
いいお
691名無しさん(新規):2012/03/23(金) 17:07:43.73 ID:6ohDKQ+b0
>>670
出品にあたっての注意
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html

取引
・メールアドレスやURLなどを表記して、Yahoo!オークション外での取引を誘引すること

Amazon側は取引する気まんまんで、あなたはAmazonへ誘導していることになりませんか?
692名無しさん(新規):2012/03/23(金) 17:23:50.07 ID:xE1qWwv10
>>670
アマゾンのリンクを張って、そっちの方で買われたら意味ないのではw
メーカー公式サイトのリンクにとどめておくほうがいいのでは。

>>672
下げたり上げたりを繰り返すんじゃないかな?
693名無しさん(新規):2012/03/23(金) 17:25:37.05 ID:NarmQz/T0
>>691ありがとうございます

腕時計を出品しようとしているのですが、自分はAmazonでは腕時計は出品できないので、そういう訳ではないです
URLを貼っておけば落札者様にスペックなどが分かって良いかな、と思いました

でもAmazonなどのURLを貼ってはいけないのですね!メーカーの商品情報のURLを貼ることは大丈夫ですよね?
694名無しさん(新規):2012/03/23(金) 17:26:06.29 ID:Nu0TigEwO
クロネコメール便って長くて何日くらいかかりますか?
今週火曜日発送でまだ届かないです、不安なんですが
695名無しさん(新規):2012/03/23(金) 17:26:58.18 ID:BUTq337pP
>>694
追跡番号はおしえてもらってないの?
696名無しさん(新規):2012/03/23(金) 17:28:19.77 ID:A6bpbVBf0
あっ、こいつ無視しやがった
697名無しさん(新規):2012/03/23(金) 17:32:11.36 ID:q3c5OZSd0
>>694
近場でも木曜か金曜日。
まれに配送会社のミスでとんでもない地域に送られて戻ってきてから配達のこともあり
その場合だと明日か明後日には配達のはず。
メール便は郵送よりも2-3日は遅いのは常識。
698名無しさん(新規):2012/03/23(金) 17:32:37.15 ID:VsKPQaOKP
>>694
追跡番号を教えてもらってないとして、
最大で考えると、
集荷が翌日+
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail_level.html
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/image/1.gif
これの最大が4なんで
5日目かな
699名無しさん(新規):2012/03/23(金) 17:38:28.77 ID:6ohDKQ+b0
>>693
ヤフーオークションが提供している場を使って、ヤフーオークションと競合する取引の場へ
誘導する行為が禁止されていると理解すれば分かりやすいと思います
700名無しさん(新規):2012/03/23(金) 17:38:44.25 ID:pxZ+FjMH0
>>694
火曜日発送とはいっても、集荷に着てるのかな
火曜日晩にコンビニ発送した場合は水曜集荷になるよ。
メール便は遅くても4日以内には届く。
関東〜関西なら早くて翌日届くこともある。
701名無しさん(新規):2012/03/23(金) 17:38:59.53 ID:NarmQz/T0
>>692
ありがとうございました!
702名無しさん(新規):2012/03/23(金) 17:46:21.35 ID:VNVlL3fZ0
到着しましたら評価からお知らせしてくれたら嬉しいです。の一文
いれてるのだけど、半分も評価してくれる人がいない。
売ってるものが色ぽフィギュア6割ロボットトイ3割その他1割だからでしょうか?
色ぽフィギュアは履歴残したくないものでしょうか?(´・ω・`)
評価くれない人も到着から10日くらい経ったらまとめてこちらから非常に良い付けるんですけど、
これも止めた方がいいですかね。今さら気付きました。落札者の方すまん・・・
703名無しさん(新規):2012/03/23(金) 17:50:26.67 ID:A6bpbVBf0
>>701
死ねよおまえ
704名無しさん(新規):2012/03/23(金) 17:58:09.59 ID:2ak7oT9mP
CDを落としたらレンタル版が届いたので、送料を含まない全額返金を求めたら
「レンタル版でも収録曲は同じなので、勝手な都合による返金はできない」といわれたんですが、全額返金するべきじゃないんですかこれ!?
レンタル版ってわかってたら絶対落とさなかったわけだし
ちなみに商品画像はメーカーかどっかから持ってきた画像で実際の商品の画像はなかったのでレンタル版ってのはわからなかったんです
商品説明にも発想法のことしか書いてなかったし
705名無しさん(新規):2012/03/23(金) 17:59:40.34 ID:/iaL19H00
>>704
返金を求めるのはまちがい
レンタル版を送られましたこいつ詐欺師ですって悪い評価をするのがせいかい
706名無しさん(新規):2012/03/23(金) 18:00:26.34 ID:NarmQz/T0
>>703

お前の>>690は間違ってるじゃねえか お前が死ねカス
707名無しさん(新規):2012/03/23(金) 18:02:41.53 ID:A6bpbVBf0
>>706
でてくんなゴミ
708名無しさん(新規):2012/03/23(金) 18:08:01.01 ID:NarmQz/T0
>>699
見落としていました!ありがとうございましたm(_ _)m
709名無しさん(新規):2012/03/23(金) 18:10:52.96 ID:Kx+3CssV0
>>685
ありがと!

ちなみにもう1つ方法わかったよ。
ご利用明細の欄から今月の無料分のところだけ見る。
710名無しさん(新規):2012/03/23(金) 18:11:49.94 ID:QH6Y1ffw0
>>694
廃棄されてなければ、その内届く、位の気持ちで居た方が良いかと。
追跡番号で、2〜3日おきに確認すれば桶。

>>704
商品説明に、レソタル版って明記は無かったんだよね?
だったら、瑕疵有りの出品だから、運営に文句言えると思うよ。
711名無しさん(新規):2012/03/23(金) 18:17:10.45 ID:A6bpbVBf0
>>708
あははははwwっwひざまずけアホ
商品説明をアマゾンでし見つけられない馬鹿は一生地べた這ってろwww
712名無しさん(新規):2012/03/23(金) 18:56:25.58 ID:IcHLyuzw0
出品者側で代金支払い管理サービスを利用しているのですが、取引ナビで商品が到着したという連絡があったのに
かんたん決済では商品受け取り連絡待ちのままです。
これは落札者がかんたん決済での受け取り連絡を忘れているのでしょうか?
それとも受け取り連絡をしてからこちらに反映されるまである程度時間がかかるものなのでしょうか?
713名無しさん(新規):2012/03/23(金) 18:59:51.19 ID:q3c5OZSd0
>>712
単に落札者が落札画面から受け取り手続きをして無いだけで手続きすればすぐにメールが来るはず。
仮に落札者が無視して手続きしなくても一定日数(確か2-3週間?)経過すると振り込み手続きがされるけど
それまで日数がかなり掛かるからナビや掲示板あるいは評価コメントで督促した方がいいと思う。
714名無しさん(新規):2012/03/23(金) 19:05:38.78 ID:IcHLyuzw0
>>713
ありがとうございます。落札者に連絡してみます。
715名無しさん(新規):2012/03/23(金) 19:16:40.18 ID:I/NjI27W0
>>702
フィギュアなら履歴見られたくない人いるだろうから、初回ナビででも評価要るか訊いたら良いよ。
716名無しさん(新規):2012/03/23(金) 19:17:59.81 ID:dqldqzrH0
347 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 22:22:11.24 ID:yxweN0Z50
残念ながら俺(329=332)は八木でも富田でもねえよw
ていうか実は78で80で118で121で230だよ
どれもお前さん本人認定されたくらいでどちらかというとお前寄りだったんだ
とにもかくにも7000以上売り上げた実績には感心してるし
商品欄の説明とか写真とか上手いなと思ってるし
取引にインチキが無ければ(ダマシがあってもw)そりゃ落札者の負け
それを詐欺だの逮捕だのほざくだけのアンチがキモいんで応援してたくらいだったんだよ
だけどはっきりと土下座しちまったんだなそれがはっきり評価に残ってる
今まで突っ張ってたのは何だったんだよ
がっかりだぜただの既知かよ
俺のID他スレまで追い回して律儀にレスくれてたんだなwいつも数十分以内に
最初カスミだの達郎だとか何のことか分からなかったぜwほんとある意味すごいぜその粘着力
IDもコロコロ変えるしたいしたもんだ、負け犬だけど
もうお前に燃料投下するのはこれくらいにしてやるから商売に励めや


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

これ見てみwwwww
ビビリまくりで土下座しながら逃亡して惨めに死亡した負け犬の姿wwwww
717名無しさん(新規):2012/03/23(金) 19:34:01.25 ID:eJVgLO9m0
>>704
レンタル版のなにが悪いんだろうか?
それは君の勝手な価値感だろ?
セル版と偽ったならともかく、同じCDが来たのになにが不満なの?
いらないなら自分の責任で出品すればいいだけの話じゃない
相手にしてみたら中味をコピーして、ただで中味を盗もうとしてるって思ってるはずだよ

>>710
なんで瑕疵有りの出品になるの?
レンタル版は瑕疵だという根拠を教えてください
明記が云々なら、「レンタル版ではありません」という明記があったのなら分かるが
そうじゃないならセル版だろうがレンタル版だろうが関係ないよ
なぜ書いてない事を勝手に期待して、期待通りにいかないと、書いてないからと相手に責任を求めるような身勝手な真似ができるのだろうか?

君たちがネットオークションから消えてくれる事は全出品者の切なる願いである
718名無しさん(新規):2012/03/23(金) 19:41:13.56 ID:xE1qWwv10
不特定多数の手垢がついたレンタル流れと、ワンオーナー(とは、限らないが)の中古は、
同じ価格じゃ買いたくないわ。
719名無しさん(新規):2012/03/23(金) 19:42:13.21 ID:Czg7KvIo0
楽天銀行の口座をもってるんですがYahoo!かんたん決済を利用した場合
ヤフーの手数料と楽天の振込み手数料が2重に発生するんでしょうか?
720名無しさん(新規):2012/03/23(金) 19:43:56.05 ID:ATQPWq450
>>718
同感です。
721名無しさん(新規):2012/03/23(金) 19:45:07.12 ID:QH6Y1ffw0
>>717
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
レソタル版って事は明記しないと、確実に瑕疵有りだろw
確かに入ってる楽曲は同じで、同一データが入ってる事は間違い無いだろうけど、レソタル版って一言書くのが、商品の状態を定義する上では当然かと。
仮に、>>704がレソタル版って表記がある億で落札したのにも拘わらず、届いたのがレソタル版でした! って憤ってるのなら、商品説明を読まない方が悪い、となるけどね。

レ ソ タ ル 版 に は レ ソ タ ル 版 と 明 記 さ れ て る の に そ れ を 記 載 し な い で 億 に 出 す 事に は 明 確 な 瑕 疵 が あ る

としか思えないよ。
722719:2012/03/23(金) 20:00:32.65 ID:Czg7KvIo0
デカデカと書いてあるの見落としてました、解決
723名無しさん(新規):2012/03/23(金) 20:08:21.28 ID:K/H5REjA0
出品商品の開始金額を1桁間違って開始してしまいました。
気付いたのが遅く、入札者が既に居て終了日まで間もないです。
入札者の削除をして出品取り消し→再出品をかけたいのですが、
この場合、入札者を削除した後で出品の取り消しをしても「出品取消システム利用料」は取られるのでしょうか?
724名無しさん(新規):2012/03/23(金) 20:13:03.28 ID:/iaL19H00
再出品してもそれの最終価格より高くなるかしらね?
725名無しさん(新規):2012/03/23(金) 20:13:12.44 ID:YYLhODwu0
>>723
面白いことに取られない
・・・が、入札取り消し&出品削除する前に、
「出品商品の開始金額を1桁間違って開始してしまいましたので、再度出品し直します。現在入札中の方はお手数ですが再度ご入札をお願いします。」などと
追記しておいた方がいい。
726名無しさん(新規):2012/03/23(金) 20:15:24.24 ID:eJVgLO9m0
>>721
>レソタル版って事は明記しないと、確実に瑕疵有りだろw

確実に瑕疵なしです。セル版とでも書いていない限りは
同一の商品に違いなく、例えばDVDのようにセル版とレンタル版が別の扱いのものなら分かるけど
同じ商品で個人使用したものとレンタルに使っていただけの違い

>商品の状態を定義する上では当然かと。

新品は新品、中古は中古
それ以上の状態が知りたいなら説明を読むか、書いてないなら聞けばいい
勝手な思い込みで自分の都合のいいように解釈するとトラブル起こすといういい例だね

>仮に、>>704がレソタル版って表記がある億で落札したのにも拘わらず、届いたのがレソタル版でした! って憤ってるのなら、商品説明を読まない方が悪い、となるけどね。

仮に、セル版って表記がある億で落札したのにも拘わらず、届いたのがレソタル版でした! って憤ってるのなら、出品者が悪い、となるけどね。
書いてないからセル版だと思ったというのは明らかに落札者の自分勝手な思い込み

>レ ソ タ ル 版 に は レ ソ タ ル 版 と 明 記 さ れ て る の に そ れ を 記 載 し な い で 億 に 出 す 事に は 明 確 な 瑕 疵 が あ る

CDにはレンタル版などありませんよ
たしかレンタル専用商品みたいなのはあったかもしれないけど
ましてヤフーの規定にもそのような決まりはない

はい、100%論破
727名無しさん(新規):2012/03/23(金) 20:17:37.46 ID:/iaL19H00
そういやレンタル落ちのCDでもバーコードとかはがせば一緒なのか
728名無しさん(新規):2012/03/23(金) 20:24:26.99 ID:eJVgLO9m0
>>723
入札者を削除して、ついでにBLにも入れておいたほうがいい
721のようなメンタリティーの持ち主だとストーカーのように嫌がらせをしてくる可能性があるから
入札削除も出品取消も出品者の権利なんだから遠慮する必要はないよ
君はヤフーにお金を払って出品してるお客様なんだから、自分の利益を優先すればいい
取引の義務が生じるのは出品者の場合は落札された時、落札者の場合は入札した時
遠慮しないで消して好きな値段から始めればいい

>>725
>「出品商品の開始金額を1桁間違って開始してしまいましたので、再度出品し直します。現在入札中の方はお手数ですが再度ご入札をお願いします。」などと
>追記しておいた方がいい。

そんな事を書く必要はないだろう
入札削除された挙句に桁一つ上げて再出品して入札してくださいねなんて言ったら相手は馬鹿にされてると受け止めるよ
BL入れてその入札者とは永遠に関わらないようにするのがいい

729名無しさん(新規):2012/03/23(金) 20:25:47.39 ID:WhJytAWU0
品名の所に馬鹿正直に商品名書く出品者死滅しろ
毎回配達に来る佐川の兄ちゃん同じなんだよ、趣味がバレるだろが
730名無しさん(新規):2012/03/23(金) 20:28:30.04 ID:/iaL19H00
>>729
なんて書くのがいいんだよ
俺もクロウカード送るときにはカードとだけ書く程度には気を使ってるぞ
731名無しさん(新規):2012/03/23(金) 20:31:03.75 ID:gvZgAPRm0
>>723
価格操作の為の取り消しなら違反。
732名無しさん(新規):2012/03/23(金) 20:31:35.56 ID:+VN2JHpT0
評価したのに評価送り返さない出品者って一体・・・
しかも自分から「評価で一報お願い致します。」とか言ってるくせに
733名無しさん(新規):2012/03/23(金) 20:35:14.11 ID:WhJytAWU0
>>730
それぐらいならいいがカードキャプターさくらまで書いてる感じのやつやめてくれ
734名無しさん(新規):2012/03/23(金) 20:35:40.04 ID:xE1qWwv10
>>729
売る側には恥ずかしい物を扱ってるという認識が無いんだな。
735名無しさん(新規):2012/03/23(金) 20:46:10.78 ID:2/PBA1ry0
1円スタートのメリットってなに?

めっちゃ安く落札される可能性もあるよね?
736名無しさん(新規):2012/03/23(金) 20:47:17.25 ID:/iaL19H00
昔DVDDとかウルトラベースとかPC部品ばっか落札してたことがあったけどPC部品って言うのが中身ごまかす時の定番って聞いてマジふざけんなよと思ったわ
だからゆうぱっくの人いつもニヤニヤしてたのかよ
737名無しさん(新規):2012/03/23(金) 21:08:27.89 ID:u5vTIB7i0
>>735
必ず売れる。
738名無しさん(新規):2012/03/23(金) 21:15:16.84 ID:/iaL19H00
>>735
安い順でソートして一番上に来る
入札が入っても入札順ソートでやっぱり上に来る
739名無しさん(新規):2012/03/23(金) 21:22:31.02 ID:WhJytAWU0
終了までまだ日数があるのに竸ってるのは何なんだろう
数人が入札しあって相場くらいまで上がるのをよく見るけど最終日にやれと思う
740名無しさん(新規):2012/03/23(金) 21:30:17.58 ID:19BJc+ir0
ヤフオクで商品を検索する場合、特定のIDの人を検索項目から外す事はできないのでしょうか?

具体的に言いますとゲームを検索するとそのゲームのセーブデータを複数出品してる人が居るので検索の邪魔になってます
741名無しさん(新規):2012/03/23(金) 22:17:45.57 ID:bJ9IOQNu0
>日にちをかなり空けての落札・取り置き・同梱発送はしません。
>入札を発見した場合は、先の落札品と入札を削除します。

 ↑これはドーユー意味でしょうか?支払いもせず次の入札するな。という意味?
742名無しさん(新規):2012/03/23(金) 22:18:33.77 ID:bJ9IOQNu0
>>740 検索の詳細で設定できないかな?
743名無しさん(新規):2012/03/23(金) 22:25:46.73 ID:MkL2WbD30
>>741
「先の落札分」は取り引きしてもいいと思うがw
1行目は読んだままだよ
744名無しさん(新規):2012/03/23(金) 22:28:54.44 ID:858l2mQiO
>>735
必ず吊り上げがセット
745名無しさん(新規):2012/03/23(金) 22:29:57.62 ID:VsKPQaOKP
>>741
読んだまんまそうするのかもしれないけど、意図してることはイミフだな。
746名無しさん(新規):2012/03/23(金) 22:30:07.68 ID:bnWVbHDp0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m99338769

こんな商品って危なくないんですか?
747名無しさん(新規):2012/03/23(金) 22:33:09.02 ID:MkL2WbD30
>>740
「条件を指定して検索」を見ればわかるが
ID指定で探すのはできるが、反対に弾くのは無理っぽい
その人がよく使っているワードを
「マイナス検索」で入れたらいいんじゃないか

自分も経験ありだが、ジャマな出品者いるよねw
748名無しさん(新規):2012/03/23(金) 22:37:40.71 ID:4UDwSJeD0
17日に落札されて、今落札者都合でキャンセルしても
落札手数料は戻ってこないんですか?
749名無しさん(新規):2012/03/23(金) 22:40:54.39 ID:JWYfmdCI0
>>746
●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)

>>748
>>4 一番下
750名無しさん(新規):2012/03/23(金) 22:42:23.75 ID:4UDwSJeD0
>>749
ありがとうございます。
751名無しさん(新規):2012/03/23(金) 23:10:48.78 ID:Q3k84OlZ0
>>739
終了日だと熱くなるから自分の予算以上になったら諦める人はその方法が多い。
752名無しさん(新規):2012/03/23(金) 23:15:16.87 ID:u6D4UGim0
>>739
みんながみんなお前みたいな暇人じゃないんだよ
外出しない生活に慣れ
過ぎて普通の人が学校に行ったり仕事してることすら理解できなくなったか?ん?

>>747
出品者が邪魔なら自分が消えればいい
出品者はYahoo!に金を払って出品してるお客様だ
753名無しさん(新規):2012/03/23(金) 23:27:06.18 ID:+YFTfu6+0
そうだそうだ お客様だ
754名無しさん(新規):2012/03/23(金) 23:27:38.83 ID:xE1qWwv10
その金の出所も、落札代金の中から出してるので
入札者が消えたら困るのは出品者だけどねw
755名無しさん(新規):2012/03/23(金) 23:29:59.90 ID:+YFTfu6+0
>>743 >>745 遅くなりましたが、ありがとうございました。
756名無しさん(新規):2012/03/23(金) 23:32:32.57 ID:+YFTfu6+0
>>754 そうだそうだ お店様だ
757名無しさん(新規):2012/03/23(金) 23:39:53.17 ID:6sE7CQUX0
>>752
ウザい出品者様乙w
758名無しさん(新規):2012/03/23(金) 23:40:07.93 ID:xEPJAflG0
携帯からだと取引ナビって改行できないの?


全部つながってるから見にくいって言ったら落札者ブチ切れてきたんだけど
759名無しさん(新規):2012/03/23(金) 23:42:23.44 ID:WhJytAWU0
携帯でオクやってるやつとかいるのかよw
未成年じゃないだろうな
760名無しさん(新規):2012/03/23(金) 23:47:27.54 ID:xEPJAflG0
>>759
多分未成年なんじゃないかな
全然取引について読んでないし、全部書けって書いてるのに局留めにしろ郵便番号なくても苗字だけでも届くとかほざいてるから
761名無しさん(新規):2012/03/23(金) 23:52:37.93 ID:/fRSkTAC0
24時間以内に連絡して2日以内に振り込めという割に発送は土日しかしないっていう出品者が前にいたんだけど月曜日に振り込んだから間が空いて嫌だったな、取引ナビも口調とかが上から目線だったし
ならすぐ発送してくれよ・・・
762名無しさん(新規):2012/03/23(金) 23:52:38.02 ID:0YxMZQmU0
外出中に出品物の確認の為に携帯で見たりするけど、オークション自体を常時携帯でするのはつらいと思うw
携帯でナビは書かないから分からないw
763名無しさん(新規):2012/03/23(金) 23:56:32.91 ID:xEPJAflG0
入札あったら通知くる機能つけてほしいんだけど、ないよね?
しばらく入札なかったから急に落札されてて気づいたら変な奴で心が疲れる
764名無しさん(新規):2012/03/23(金) 23:59:15.89 ID:6sE7CQUX0
ないねぇ
最初の1件だけ知らせてくれたらとは思う
765名無しさん(新規):2012/03/24(土) 00:03:28.85 ID:T9rrKeoW0
外国人の出品者に悪い評価を付けたいのですが、その際外国人である事は記載してもおkなんでしょうか?

766名無しさん(新規):2012/03/24(土) 00:06:11.44 ID:ehv5zoaC0
>>763
高値更新されたらメールでお知らせしてくれるのあるじゃん
767名無しさん(新規):2012/03/24(土) 00:09:56.95 ID:nlmbWDxA0
>>765
外国人であることが悪い評価の一因なら
都合が悪くなると日本語がわからない振りするとかね
俺も一人あたった
768名無しさん(新規):2012/03/24(土) 00:11:06.18 ID:bffmw3G80
>>766
それって入札者側じゃん

>>763
http://auc.one-cc.com/
769名無しさん(新規):2012/03/24(土) 00:12:44.26 ID:kyIXklqu0
>>764
ほんとだよ・・・最初に一件でチェックできてたら対策できるのに
770名無しさん(新規):2012/03/24(土) 00:14:06.35 ID:+sG535LD0
>>763
これお勧め
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/check4change/

使い方はぐぐって
771名無しさん(新規):2012/03/24(土) 00:16:44.72 ID:bffmw3G80
>>767
d
連絡が異常に遅いんだけど、もしかして日本語があんまりわからないから遅くなるの?と思って。
取引連絡も片言だし。

でも評価見るとスムーズに取引できましたっていうのばっかりだから不思議。
皆定型文で評価してるだけかもしれないけど。
772名無しさん(新規):2012/03/24(土) 00:28:55.54 ID:73rYeAbk0
>>768
簡単に使えそうだな

ところで、メールソフトだけ立ち上げておけば
「入札アラート」からログアウトしてもよいのだろうか?
773名無しさん(新規):2012/03/24(土) 00:35:11.61 ID:4DVJjAM3O
今月は何日までに落札者削除すれば落札手数料が発生しないのですか?
774名無しさん(新規):2012/03/24(土) 00:38:21.56 ID:cX8KR7mQ0
来月20日まで
775名無しさん(新規):2012/03/24(土) 00:43:37.56 ID:4DVJjAM3O
>>774
20日締めでしたか
ありがとうございます
776名無しさん(新規):2012/03/24(土) 01:02:01.17 ID:G1OGN4CZ0
発送方法を指定しない落札者に
「メール便でよろしければ¥160です」とナビしたら 
「いいお」と返事が来たW 携帯は短文で回数が多い気がする
777名無しさん(新規):2012/03/24(土) 01:09:14.65 ID:ENat2c2UP
>>775
>>4の一番下
3/20までに落札された分は3月末までに削除だよ…。
778名無しさん(新規):2012/03/24(土) 01:10:29.11 ID:0rI64pZZ0
>>754
屁理屈にすらなっていない
無職の人間が一回買い物しただけで、お前の給料は俺の買い物から払ってる、従ってお前が払った所得税は俺の金だと言ってるのと同じ

>入札者が消えたら困るのは出品者だけどねw

お前のような糞入札者には消えて欲しいと全出品者が切に願ってる
うんこ脳に入札させない為に出品者は余計な文言を付け加える負担を強いられてる
779名無しさん(新規):2012/03/24(土) 01:34:58.04 ID:DMwsomTH0
>>717
これだけの長文で釣りとか
人生無駄に生きてるな
780名無しさん(新規):2012/03/24(土) 01:58:15.83 ID:Pkn5nW3a0
>>778=>>752
売れないからってカリカリすんなよ
どーせ、ゴミばっか出してんだろ?w
781名無しさん(新規):2012/03/24(土) 02:08:28.84 ID:FuQDLHVM0
出品したのですが落札者からの入金が法人名義で郵送先が個人名義なのですが大丈夫でしょうか?
782名無しさん(新規):2012/03/24(土) 02:10:44.56 ID:l+kwcD8X0
>>781
相手に確認せい
783名無しさん(新規):2012/03/24(土) 02:13:59.98 ID:FuQDLHVM0
>>782
相手からは法人名義で入金しますと連絡をいただいてます。
このような事って普通の事なのですか?
784名無しさん(新規):2012/03/24(土) 02:17:27.31 ID:l+kwcD8X0
>>783
たまにある。
相手の了承あるから問題ない
785名無しさん(新規):2012/03/24(土) 02:19:19.46 ID:FuQDLHVM0
>>784
迅速な回答ありがとうございました。
このような事、初めてだったので不安になってしまいました。
786名無しさん(新規):2012/03/24(土) 03:33:35.32 ID:dndbInbT0
>>778
それを言うなら消費税だなぁ。
マイルールをゴリ押しする出品者には、言われなくとも全入札者が消えるだろう。
787名無しさん(新規):2012/03/24(土) 03:41:43.67 ID:LKucrwUH0
ヤフオクって出品する時に
NGワードってありますか?
788名無しさん(新規):2012/03/24(土) 03:59:08.02 ID:l+kwcD8X0
>>787
偽物って入れると無理
789名無しさん(新規):2012/03/24(土) 04:01:01.05 ID:LKucrwUH0
他にも知りたいです
一覧とかありませんか?
790名無しさん(新規):2012/03/24(土) 04:02:13.59 ID:9N0c2GQO0
それぐらい自分で考えろks
791名無しさん(新規):2012/03/24(土) 04:21:44.02 ID:ApyDG1WG0
なんだこいつ
まともな人間ならそんなん知る必要ゼロだろ
792名無しさん(新規):2012/03/24(土) 05:48:06.96 ID:oXbSEolh0
評価を必ずくれる方のみ入札してくださいと自己紹介に書いてあります。
商品説明には必ず自己紹介を読んでくださいと記載。

落札者の中でくれない方が一人いて、取引ナビ、連絡ナビを使用しました。
毎週、連絡していたのですが、無視され続けています。もう評価を付けるしかないでしょうか。
もう一ヶ月になりました。

商品取引は終了しています。
相手の電話番号も分かっています。

一応記載してある事ですから非常に悪いでその旨を記載した方がいいですか。
その場合、報復は諦めています。
それとも普通でいいんでしょうか。

なんで入札してきたのかわかりません。
793名無しさん(新規):2012/03/24(土) 05:53:14.79 ID:Zs9sc8rNO
>>792
お前が評価に値しなかったんだろ
794名無しさん(新規):2012/03/24(土) 06:06:24.93 ID:dndbInbT0
>>792
わざわざ悪い評価を望む出品者さんですか!
「評価をしたくない」以下の評価は「悪い」しか無いですよ。
795名無しさん(新規):2012/03/24(土) 06:08:39.61 ID:oXbSEolh0
>>793
ならなぜ入札落札したの?
記載してあるのに、自分から買わなければいいだけでしょ
他は全て評価くれてます

あと、評価に値しないって何買ったとかもわからずによく回答できますね
からかいの回答ならしないでほしい

お前は回答者に値しない
よく文章読んでいない
796名無しさん(新規):2012/03/24(土) 06:12:35.50 ID:oXbSEolh0
>>794
できればお互い非常に良いがいいんですけど

取りナビではあんなに喜んでいたのに
評価はくれない
評価くれない人は入札しないでと記載もしてあるのに

さっぱりわからない
こういうものなのですかヤフオクは
他は80人以上みんなくれてます

初めてです、こういう人
797名無しさん(新規):2012/03/24(土) 06:39:33.02 ID:Zs9sc8rNO
バカじゃねーのこいつ
798名無しさん(新規):2012/03/24(土) 06:41:51.86 ID:URDeRSOc0
>>792
>一応記載してある事ですから非常に悪いでその旨を記載した方がいいですか。

普通はわざわざ自分の評価を下げるようなことはしないのだが、でもその覚悟があるなら「非常に悪い」でもいいんじゃない。
799名無しさん(新規):2012/03/24(土) 07:56:50.90 ID:XQ6J8gob0
たまにいるよな、評価数のためにオクやってるやつ
こんなに評価をためた自分かっこいい!ってか
傍から見たら立派な基地外
800名無しさん(新規):2012/03/24(土) 08:09:43.98 ID:ZU8Vhn6Q0
なんか事情があるかもしれないんだし、ほっとけばいいのに
ここまでガチの評価乞食は初めてだ
801名無しさん(新規):2012/03/24(土) 08:13:02.76 ID:ONfD9X+L0
>>796
で、オマイは落札者に評価はしたのか?。
落札者からの『非常に良い』の評価を確認してから
評価入れる気なんだろ?。

コスイわ。
802名無しさん(新規):2012/03/24(土) 09:13:43.28 ID:EnEvbRif0
釣りだろ
803名無しさん(新規):2012/03/24(土) 09:50:14.95 ID:X3T8W7PF0
違反申告の仕様が少し変わるね
まだチェックしてない人見てきてみて

ねこ缶どこ?
元気ならたまには顔出せ
804名無しさん(新規):2012/03/24(土) 10:11:09.93 ID:766op/Lg0
アクセス総数 : 0
ウォッチリストに追加された数 : 1

になってるんですけどこれって普通のことですか?
アクセスしていないのにウォッチリストに入れられるのでしょうか?
805名無しさん(新規):2012/03/24(土) 10:17:34.81 ID:y1RAf8D80
806名無しさん(新規):2012/03/24(土) 10:17:39.22 ID:BZ9v2P40O
>>804
テンプレ読め
807名無しさん(新規):2012/03/24(土) 10:19:58.30 ID:766op/Lg0
>>805
>>806
失礼しました ありがとうございました
808名無しさん(新規):2012/03/24(土) 10:24:45.58 ID:EnEvbRif0
ゆうちょ銀行間の振込みが2件連続で即時反映されてないんだけど、何かシステムトラブルでも起こってるの?
809名無しさん(新規):2012/03/24(土) 11:07:19.76 ID:WDERxklf0
>>796
適当なところで期限区切って悪い評価をつければいい
ついでにここに晒してくれればBLに入れる

>>801
評価が入札の条件なんだから出品者が評価したしないは関係ないだろ
それと、お前の考え方って落専のセコさ全開で出品者に嫌われるよ
先に評価したら負けだとか、そういう無意味な意地の張り方ほど出品者にとってウザいものはない
最初に決めた約束を守れないならオークションなんてやめちまえ
810名無しさん(新規):2012/03/24(土) 11:12:21.67 ID:nRrSW+iu0
助けてください
ヤフオクで出品していたのですが
途中でIDが停止になり落札者と連絡が取れません
同時に数十人の方と取引しており大半は発送完了していたのですが
また10数名の方は発送前でした
今どんどん悪い評価がついています(元は200近くありました)
評価は連絡なければ詐欺で訴えるなどと書かれていまして、そんな気は全く無いのですが
発送も連絡も、評価に対する返答もなにもできなくてどうしようもありません
yahooには即刻停止解除して欲しいと連絡しましたがいったいどうすればよいのでしょうか
自己紹介欄には事情の説明と私のメールアドレスを書いておきましたが殆どの方は見ていないようです
811名無しさん(新規):2012/03/24(土) 11:15:15.61 ID:tmvNxAsl0
相手に伝えた入金予定日より早く入金したのですが
相手の気分を害することはありますか?

別に入金したからさっさと確認しろとか入金したから早く品を送れとか
そういうことは言ってないんですが
812811:2012/03/24(土) 11:24:02.00 ID:nRrSW+iu0
ちなみにID停止の原因は、オーダーフォームからの連絡をデータベースで管理していて
一部の受注メールが迷惑メールフォルダに振り分けられていて確認ミスしてしまっていたからです
813名無しさん(新規):2012/03/24(土) 11:25:40.24 ID:+sG535LD0
>>811
連絡掲示板は使えない?
814名無しさん(新規):2012/03/24(土) 11:26:57.01 ID:SkjVbh5S0
出品者の場合は先に評価しなければ商品届いたら評価くれると思うけどね。
815名無しさん(新規):2012/03/24(土) 11:27:40.46 ID:+sG535LD0
>>810だた
816名無しさん(新規):2012/03/24(土) 12:05:22.05 ID:XmF1xbMB0
評価が1000越してる人は代行業者と思っていいのでしょうか?
そういう人が入札してくると大抵資金負けます。
あと評価が1桁の人とかにもどんどん高値更新されたりとか。
817名無しさん(新規):2012/03/24(土) 12:09:30.57 ID:mdt72J0U0
新規は買う気満々の奴が多いからな あまり相手にしたくないwww
818名無しさん(新規):2012/03/24(土) 12:22:23.15 ID:qDyhhca/0
いままで落札者が商品到着のタイミングで評価をしていたパターンにしかほぼ遭遇しなかったけど
最近は商品受け取っても無言の人ばかりだ
評価は出品者からっていう考え方が主流になってきてるのかな?
またはヘルプの通りにするようになったか
到着してから評価の方が流れ的には自然な気がしてたけど発送の時点でに変えようかしら
819名無しさん(新規):2012/03/24(土) 12:30:12.86 ID:ZyBmhLCU0
>>818
単に通販感覚の落札者が増えただけだと思うよ。
簡単に言うとクソが増えたってこと。

評価が欲しいなら、到着報告の時点のほうがいいとおもう。

ちょっと視点が違うけど、自己紹介にほとんどの落札者に記入がほとんどなくなったのも
そのあたりの思考の変化がある様な気がする。出品者も記入者激減したけどな。
820名無しさん(新規):2012/03/24(土) 12:38:03.61 ID:G/vyRJ4r0
>>816
ある電化製品を買おうとしてるんだが
最後に入札してきて持っていくのは業者(評価30000越え)
このIDをよく見るのでgi○*****はもう覚えちゃったよ
ほとんどのオークションに入札
自分のウォッチリストの最高額入札者はこいつで埋まる
買う数量が半端無く根こそぎ持っていくから自分の店でも売ってるみたいだけど
取り引き履歴を見るとヤフオクで買った物をヤフオクで転売もしてる
821名無しさん(新規):2012/03/24(土) 12:40:54.84 ID:Zs9sc8rNO
転売屋のふりした税務署だよ
822名無しさん(新規):2012/03/24(土) 12:49:25.10 ID:32kJAzVb0
個人的に評価が多すぎると胡散臭いイメージがあるから
落札者には評価は別にいらない、到着の報告だけしてくれたら助かる、って伝えてる
823名無しさん(新規):2012/03/24(土) 12:51:34.42 ID:ZyBmhLCU0
>>822
オクで生活してるなら評価はあったほうがいいぞw
ボッタクリで売れるのはやっぱり評価4桁とかだよ
824名無しさん(新規):2012/03/24(土) 12:53:33.21 ID:x+asLKIh0
始めたばかりで今夜最終日です。
アクセス1110 ヲッチリスト47 入札22
こんなかんじでいいんですか?平均的ですか?
825名無しさん(新規):2012/03/24(土) 12:57:10.88 ID:Cs37EJ4W0
>>823
4ケタもいらねぇw
826811:2012/03/24(土) 13:22:32.07 ID:nRrSW+iu0
>>813
連絡掲示板も使えない
自己紹介欄を編集できるだけ(事情の説明とメルアドを載せた)
悪い評価がどんどん増えていく
連絡貰えないと起訴するって……
一人二人ならともかく20〜40人だからね
取引ナビ観覧すらできない(発送もできない)し、もう首吊るしかないんかね
827名無しさん(新規):2012/03/24(土) 13:23:22.27 ID:kdbZ+Lm00
熟練者ともなると出品手数料の10円は惜しくないのですか?
それとも出品無料キャンペーンの時に大量出品するものでしか?
828名無しさん(新規):2012/03/24(土) 13:30:49.39 ID:nlmbWDxA0
違反者を大量放置してるヤフオクに停止処分食らうってよっぽどだろ
829名無しさん(新規):2012/03/24(土) 13:32:39.68 ID:ZyBmhLCU0
>>828
つーかストアって激アマだって噂なのに・・・
830名無しさん(新規):2012/03/24(土) 13:36:02.06 ID:+5oNBNEI0
>>828
普通に運転してたら交通違反で検挙なんてまずないのに免停や免取を食らうやつもいっぱいいるんだから、世の中には悪運を引き寄せる才能に長けたやつもいるんだよ
831名無しさん(新規):2012/03/24(土) 13:54:17.42 ID:X3T8W7PF0
>>811
特に問題ない
○日振込み予定とお伝えしていましたが本日完了いたしました
てナビしておけばおk
832名無しさん(新規):2012/03/24(土) 13:56:59.18 ID:szRzfrEG0
自動延長なしで出品してしまったのですが、これだと終了時間までの入札で終わりってことですね?
833名無しさん(新規):2012/03/24(土) 13:57:45.86 ID:+sG535LD0
>>832
そうですね
834名無しさん(新規):2012/03/24(土) 13:59:31.35 ID:szRzfrEG0
>>833
ありがとう。はぁ失敗した。。。
835名無しさん(新規):2012/03/24(土) 14:12:41.68 ID:CNORprkW0
出しなおせよ
836名無しさん(新規):2012/03/24(土) 14:14:56.97 ID:1nlGaRyj0
郵便で発送元を書かないで欲しいってどういう意図があるんですかね?
837名無しさん(新規):2012/03/24(土) 14:18:06.61 ID:ZyBmhLCU0
お母さんに個人取引(怪しいと思われてる)を見られるのが不味いんじゃね?
838名無しさん(新規):2012/03/24(土) 14:19:44.88 ID:/uiKE3PF0
めんどくさいだろJK
1通ならまだしも20通とか30通とかだと……
俺は住所印使ってるぜ めっちゃ楽
839名無しさん(新規):2012/03/24(土) 14:36:44.54 ID:X3T8W7PF0
>>838
>>836の質問の意味はそういうことじゃないでしょ
落札者側が出品者に対して発送元記載を拒否してるわけで
出品者側の手間の問題まったく関係ない
840名無しさん(新規):2012/03/24(土) 15:57:29.06 ID:dndbInbT0
>>826
住所と電話番号貰ってるなら手紙と電話で。
841名無しさん(新規):2012/03/24(土) 17:36:53.93 ID:NGlpvaYV0
オークションの入札用フリーソフト使って巡回させると、出品側の人から見るとアクセス数激増な状態に見えちゃうんでしょうか?
842帝京様:2012/03/24(土) 17:41:04.09 ID:w1ibwvit0
うむ
843名無しさん(新規):2012/03/24(土) 17:43:42.79 ID:nVIhEpXc0
月曜日に簡単決済で振り込んでもらったのですが大体どれくらいで入金されるのでしょうか?
844名無しさん(新規):2012/03/24(土) 17:45:57.39 ID:9+1hpYwH0
>>843
かんたん決済の確認ページに、入金予定日が出てるよ。
845名無しさん(新規):2012/03/24(土) 17:47:09.29 ID:nVIhEpXc0
ありがとうございます
846名無しさん(新規):2012/03/24(土) 17:47:58.68 ID:V9iqCU/30
>>843
かんたん決済利用明細に
入金予定日が書いてあるだろ
847名無しさん(新規):2012/03/24(土) 19:04:15.10 ID:BHWtKowl0
>▽出品者以外の方へ
>・これまでは、申告された申告内容と件数が表示されていましたが、今後は
>違反商品の申告がされているかどうかだけが表示されます。

これって商品ページの何処に記載されているのでしょうか?
848名無しさん(新規):2012/03/24(土) 19:12:07.67 ID:dndbInbT0
>>847
今まで違反の件数が表示されてた場所。
849名無しさん(新規):2012/03/24(土) 19:13:27.73 ID:XnlbBlJv0
850名無しさん(新規):2012/03/24(土) 19:21:14.13 ID:XQ6J8gob0
ゆうちょダイレクト簡単過ぎワロタ
でも無料5回ってのをもう少し増やしてくれるか手数料値下げして欲しいわ
851名無しさん(新規):2012/03/24(土) 19:21:41.51 ID:BHWtKowl0
>>848-849
どもです
852名無しさん(新規):2012/03/24(土) 20:13:00.22 ID:cRJBiUCh0
出品して落札された場合、ヤフーから手数料取られるのは何日後くらいですか?
うまく連絡が取れなくて日数経って取引不成立になったら心配ですので
そういう場合はヤフーにどう連絡するのですか?
853名無しさん(新規):2012/03/24(土) 20:20:14.99 ID:dndbInbT0
>>852
>>4
ヤフーに連絡するのでなく、締め日前に落札者を削除しましょう。
854名無しさん(新規):2012/03/24(土) 20:22:21.04 ID:X3T8W7PF0
>>852
>>4


相手との取引がうまくいかない場合ヤフーに問い合わせしても
明確なアドバイスは返ってこないよ
855名無しさん(新規):2012/03/24(土) 20:31:09.98 ID:cRJBiUCh0
>>853 854
有難うございます。
でも5日以内に連絡は取れても取引が不成立になった場合はどうなるのでしょうか?
856名無しさん(新規):2012/03/24(土) 20:35:07.76 ID:3L2Eh2It0
>>855
連絡とか取り引きとか関係なくただ期限が来れば勝手に引き落とされる。
857名無しさん(新規):2012/03/24(土) 20:48:03.28 ID:dndbInbT0
>>855
不成立になったことをヤフーに知らせるのが、「○○の都合で削除」メニュー。
それを期限までに行わなければならない。
858名無しさん(新規):2012/03/24(土) 20:51:44.24 ID:cRJBiUCh0
>>857
その期限ってだいたい5日でしょうか?
859名無しさん(新規):2012/03/24(土) 20:56:04.17 ID:BHWtKowl0
毎月20日だっけ?
860名無しさん(新規):2012/03/24(土) 21:13:30.74 ID:HbweTkAZP
月末だ
〆日が20日
20日までの取引で月末まで残ってるのが対象
861名無しさん(新規):2012/03/24(土) 21:18:38.94 ID:XnlbBlJv0
>>858
>>4
前月21日〜当月20日までに落札されたオークションは当月末までに削除しないと課金される。
だから20日に落札されたら10日程しかないので、連絡が取れなかったらちゃっちゃと期限を決めて通告、
期限までに連絡がなければ削除。
862名無しさん(新規):2012/03/24(土) 21:37:52.67 ID:cSgHkaMA0
落札した商品が破損していました。送金など全て終了後です。
当方から連絡を差し上げたのですが、配送中に破損したのではないかといわれ、
佐川さんに連絡致しました。
ですが、どう考えても配送中には破損しない部品なのです。
配送する前には破損していませんでしたか?と聞くと、目視のみ。
その後突き止めると、しっかり確認が出来ていなかったということ。
又、連絡先番号を聞こうにもプライベートですので控えさせて頂きますとのこと。

これは返金対象になりますでしょうか?
863名無しさん(新規):2012/03/24(土) 21:46:44.28 ID:Zs9sc8rNO
>>862
返金対象とか以前に詐欺の対象だろ
警察に相談すればいいよ
864名無しさん(新規):2012/03/24(土) 21:51:14.73 ID:HUqxO97DO
>>862
相手の個人情報を知らないままの取引は
保証対象外です。
警察とか消費者センターとかに相談しな
865名無しさん(新規):2012/03/24(土) 21:58:30.45 ID:cSgHkaMA0
ありがとうございます。
送信されてくる荷物欄に、出品者様の住所は記載してあるものの、
連絡番号が記載されていなかったので困っておりました。
取引ナビも回数制限がございますので。

先ほど破損部品を保証していただけるとの連絡をいただきました。
皆様ご意見・ご教授ありがとうございました。
助かりました。
866名無しさん(新規):2012/03/24(土) 22:07:55.99 ID:dd9etwj80
>>865 
ずい分と解決が早いじゃないの
867名無しさん(新規):2012/03/24(土) 22:25:50.10 ID:cSgHkaMA0
状況説明がとても難しいのですが、
流れとしては
部品破損&部品が足りないと指摘し、使い物にならないので部品の保証をお願いする
→中古の物ですが明日お送りいたします
→その連絡後、足りないと指摘した部品を発見し、罪悪感にかられる
ということです。
部品が足りないと報告してから発見できたので、お詫びは致しました。
正直動揺していて部品が足りません等と指摘してしまったことの罪悪感が強くあります。
申し訳ないことをしました・・・。
868名無しさん(新規):2012/03/24(土) 22:38:53.46 ID:ZXow6Kn+0
>>840
取引ナビが見れないから
住所も電話番号も名前もなにもわからない
だいたいそれがわかれば普通に発送できる……
869名無しさん(新規):2012/03/24(土) 22:40:21.62 ID:0AefKyzU0
俺5年前に上京したけど20万で済ませたぞ

ってか仕送りとかもらうなよ・・・
870名無しさん(新規):2012/03/24(土) 22:42:28.03 ID:V9iqCU/30
>>868
仲間がいっぱいいるこっちで聞いた方がいいだろ

ヤフオクID 出品制限・停止者が集うスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1326421329/
871名無しさん(新規):2012/03/24(土) 23:02:46.63 ID:BjTrxNnf0
>>811 >>826 >>868
もしかして、自己紹介欄にヤフーのメアド記載してる
良い37 悪い7 の方? 
安物ハンガー落札して「県警から連絡来ました。」とかコメされてる?
(思うに安物落札者の方がガタガタうるさいと思う
872名無しさん(新規):2012/03/24(土) 23:04:33.42 ID:xRE8bL1q0
はこぶーーーーーーん!!!!
873名無しさん(新規):2012/03/24(土) 23:06:05.13 ID:BjTrxNnf0
ときどきあらわれる
はこぶーーーーーーんマン!!!!

874名無しさん(新規):2012/03/25(日) 00:02:52.10 ID:b/FKibyA0
>>871
違う、遊戯王カードを出品していた
評価の低い落札者から迷惑料払えとか誠意を見せろとか書き込まれてる
でもこちらからは連絡できないんだよね、落札者からは取引ナビ見れるらしい
ある程度の落札者とはメールで連絡ついたけど他の人は無視され続けてると思ってるみたい
400円の物で告訴とかありえるのだろうか? 身内に弁護士がいる!とか行ってるんだけど……
ちなみに告訴告訴行ってる人発送済みで連絡ついた
875名無しさん(新規):2012/03/25(日) 00:14:42.33 ID:In6IdYkl0
評価1000超えの俺に対して評価2の奴からの取引連絡メール
なんだかね、、、几帳面なんだろうけど正直うざい

こんばんは 早速ご連絡いただきありがとうございます。
オークションは不慣れな為、お手数をお掛けするかもしれませんが、取引終了までどうぞよろしくお願いします。
支払については、郵便振替でお願いしたいと思っています。
ただ支払前にヤフーオークションの注意説明で出品者に電話をして実際に通じるのか確認したほうが良い等書いてありましたので、事前にご連絡させていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
御都合の良い時間等ありましたら、ご連絡下さい。
876名無しさん(新規):2012/03/25(日) 00:30:19.34 ID:RJlLyWey0
>>875
何様だよてめー
877名無しさん(新規):2012/03/25(日) 00:31:19.72 ID:npg28NlY0
説明で事前に電話云々って書いてあったかねw
かかってきた事ないんだが・・・
878名無しさん(新規):2012/03/25(日) 00:43:57.20 ID:46pnme2B0
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/7points.html
↑ここの3に
>記載されている電話番号が正しいかどうか、電話をしてみましょう。お互いに確認しあうことがオークションでは必要です。

って書いてあるんだよね。
879名無しさん(新規):2012/03/25(日) 00:46:23.66 ID:hSWCCCza0
まだシステム手数料などが引き落としされないんですがいつ頃引き落としされるんでしょうか?
880名無しさん(新規):2012/03/25(日) 00:49:45.60 ID:npg28NlY0
>>878
ホントだw
じゃあ、仕方ないな・・・

>>875
今回は電話を受けてあげなさい
その方がスムーズだぞ
881名無しさん(新規):2012/03/25(日) 00:52:36.79 ID:46pnme2B0
882名無しさん(新規):2012/03/25(日) 00:57:30.72 ID:48es9lH10
電話番号を教えて貰わなきゃ発送できないって言われて困ってます
メール便なので電話番号はいらないと思うんですが…
ちなみに相手も書いてないです
883ぴぴ:2012/03/25(日) 01:00:17.02 ID:6TtS/E/Y0
メール便には電話番号必要ないと相手にいいましょうですぞ
884名無しさん(新規):2012/03/25(日) 01:13:29.52 ID:hSWCCCza0
>>881
26日頃ですね!
Thanksで〜す
885名無しさん(新規):2012/03/25(日) 01:30:09.53 ID:46pnme2B0
>>882
メール便でも定形外でも電話番号は教え合うものだけど、出品者も教えてこないんじゃね…。
メール便って以前は差出人の電話番号の記入が必要だったのが、今は必要なくなったんだけど、
もしかしたら発送先の電話番号を記入してる人かな。
886名無しさん(新規):2012/03/25(日) 02:05:25.50 ID:D7aolPiZ0
>>875
キャンセルされない為に先に取引連絡してくる落札者は結構いるよ。
887名無しさん(新規):2012/03/25(日) 02:07:14.05 ID:GKnl6KX/0
最後までよく読めバカ
888名無しさん(新規):2012/03/25(日) 02:08:04.76 ID:D7aolPiZ0
>ただ支払前にヤフーオークションの注意説明で出品者に電話をして実際に通じるのか確認したほうが良い等書いてありましたので、事前にご連絡させていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
御都合の良い時間等ありましたら、ご連絡下さい。

↑のこれはさすがにちょっとあれだが・・・大抵普通に先に連絡してくる人は支払いとかのレスポンスは早くてすぐ取引終わるわ。
889名無しさん(新規):2012/03/25(日) 02:11:30.28 ID:REtdez6G0
>>875
そいつのID教えてくれよ
ブラックに入れたいw
890名無しさん(新規):2012/03/25(日) 02:27:43.71 ID:nkdJGWsp0
かんたん決済って手数料とられるのに利用する人居るんですか?
891名無しさん(新規):2012/03/25(日) 02:27:57.74 ID:Kvqv0yUP0
入札取り消されました
どうやら出品者は商品1つしか持ってないくせに検索に引っかかるように何個もオークションつくって一番入札が高かった奴とだけ取引をしたようです。
こっちはもてあそばれた感しかしないんだが取り締まることはできないの?
892名無しさん(新規):2012/03/25(日) 02:36:47.70 ID:JKXuRDIi0
>>878
それ、すっかり忘れてたw

しかし、そういう意味合いでの電話なんて
メール取引の頃に 1度だけあった様な超レア度だからなぁ…
893名無しさん(新規):2012/03/25(日) 03:11:43.27 ID:PtVpLJYc0
しっかりと読んで書いて送ったんだろうなw
894名無しさん(新規):2012/03/25(日) 03:19:37.32 ID:GKnl6KX/0
「評価1000超えの俺に対して」って「俺様」だもんな・・・

もう手遅れと予想
895名無しさん(新規):2012/03/25(日) 03:33:51.31 ID:cvUHMPr/0
>>890
ヤフーポイントやクレジットカードで支払いしたい人が使います。
896名無しさん(新規):2012/03/25(日) 03:42:01.98 ID:yMY9pRIi0
>>850
いくら入金しても110円だから良い方だよね。
銀行なんて210円から420円とか630円とか・・
バカバカしい。国債買うしか能がないくせに。
897名無しさん(新規):2012/03/25(日) 04:01:06.37 ID:cvUHMPr/0
>>896
いや、悪い方。ufjダイレクトとか回数無制限で無料だよ。
ゆうちょは回数でATM振替に負けてるし。せめてゆうちょ間は回数制限無くして欲しい。
898名無しさん(新規):2012/03/25(日) 04:07:54.84 ID:LX1igAvc0


ホリエモンのブログ 元ニート

でググれwwwwwwwwwwwww
こいつのコラム痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899名無しさん(新規):2012/03/25(日) 04:19:10.74 ID:q03Q2r/t0
>>890
相手が地方銀行とか自分の持ってないとこの銀行ならそっちのが安いだろ
900名無しさん(新規):2012/03/25(日) 04:46:44.94 ID:PtVpLJYc0
>>896
キャッシュカード持ってたらUFJ同士なら無料
901名無しさん(新規):2012/03/25(日) 07:52:11.42 ID:z0Yk4vxq0
でも出品者はUFJよりゆうちょの方が多い印象
902名無しさん(新規):2012/03/25(日) 07:57:17.24 ID:AvVqvJij0
ゆうちょは落札者がゆうちょからの振込なのか、他銀行からゆうちょへの振込なのかによって
伝える振込先番号が異なるからめんどくさいので使ってない
903名無しさん(新規):2012/03/25(日) 10:02:51.17 ID:QtjTeuee0
1万円ぐらいの物を売りたいときに、1円で出品して、「送料は9000円です!」っていうのはやっても良いのでしょうか?
904名無しさん(新規)
>>903
あかんにきまってるやろボケ