売れなすぎる・・・人生オワタ48年目\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
売れない金無いアクセス無い(^_-)
人生\(^o^)/オワタ

前スレ
売れなすぎる・・・人生オワタ47年目\(^o^)/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1309077507/
2ぴぴ :2011/07/23(土) 00:39:48.26 ID:DLETr3Nw0
売れなすぎる・・・人生オワタさん、48歳のお誕生日、おめでとー♪7/23(^▽^)

3名無しさん(新規):2011/07/23(土) 00:43:36.24 ID:SqtzCIA20
今月儲け3000円(´・ω・`)
ネット代も稼げない(´;ω;`)
4名無しさん(新規):2011/07/23(土) 00:50:39.41 ID:VkLI/i8S0
幸せの>>4でありますように・・・・・
5ぴぴ :2011/07/23(土) 00:58:12.68 ID:DLETr3Nw0

どういたしましてでしゅ
おやすみちゃんちゃんこ
6名無しさん(新規):2011/07/23(土) 01:53:36.82 ID:m3TOI0v/O
モバオクの7月売上6万くらい(>_<)
スマホが流行ってるから減った?
7名無しさん(新規):2011/07/23(土) 02:53:06.63 ID:1XRjRhNbO
モバオク0円
ヤフオク15000円

もうだめだな
8名無しさん(新規):2011/07/23(土) 13:25:00.12 ID:mBjQWYR10
アクセスはヤフオクより少ないけどモバオクのほうが活気あるね。
入札とか質問とかあって買う気が感じられる。
一方でヤフオクは静かにウォッチがたまるだけで入札なく回転するだけ。
本当にオワコン。おそらく消費税増税までが余命かな。
時間はまだ数年は残されてるから逃げ出す準備はしておくことにする。
9名無しさん(新規):2011/07/23(土) 17:18:10.75 ID:lqt/vz2s0
売れない、というか、落札額が下がりまくっている。

でも、仕入額も下がりまくってる。
それならいいじゃないかと思われそうだが、そうではない。

(過去)4万で仕入れで5万で売れて、1万利益
(最近)3万で仕入れて3.5万売れて、0.5万利益

こんな感じ。結局利益が半分 オワタ\(^o^)/
10名無しさん(新規):2011/07/23(土) 22:39:58.61 ID:Mu0XF7FH0
久々に売れて取引終えてほっとしてたらクレームが来た
何気なく名前や住所で検索→ブログとかの内容から躁うつ病の奴だと判明
短文を送り続けてくるんだが…そもそもオクに参加していいのかって気もするわ
11名無しさん(新規):2011/07/23(土) 23:11:53.08 ID:M9xBBHY20
>>10
YOU そのブログ晒しちゃいなYO
12名無しさん(新規):2011/07/23(土) 23:13:40.12 ID:VkLI/i8S0
みんな売れてるからスレに勢いがない
この時間は欝だ
13名無しさん(新規):2011/07/23(土) 23:52:54.90 ID:Mu0XF7FH0
>>11
本当はそうしたいくらいなんだけど、
後々ブログのコメント欄から反論してやろうと思ってるのでやめとくよ
オクに参加しないように追い込みたいってのもあるしさ
14名無しさん(新規):2011/07/24(日) 01:16:26.15 ID:Urq8GlMpP
実は売れてる、20日過ぎると順調だ、
ただ仕入れがヤバイ!今日は仕入れデーと称して
遠出したのだが収穫0、自棄食いしてしまった
15名無しさん(新規):2011/07/24(日) 01:35:43.32 ID:RTzoB7wT0
値段下げたお
16名無しさん(新規):2011/07/24(日) 02:28:04.84 ID:aWxVR17H0
先月から出品し続けてる商品が数時間前に即決で落札された。
その商品のヲチは出品から昨日まで1になったことすら無いと思うけど。
即決は設定してみるものだね。
17名無しさん(新規):2011/07/24(日) 02:30:57.90 ID:IVPgz+Ob0
即決はDQNが釣れた時にメンドウなんだよな
18名無しさん(新規):2011/07/24(日) 05:28:51.49 ID:rYLjCnGX0
送料込み即決ありで終了5時間前、アクセス250ウォッチ40入札0
またスナイプ入札かな、終了1時間前に取り消したろか。w
19名無しさん(新規):2011/07/24(日) 05:34:31.76 ID:JNCKNTPp0
7月って服系うれねえな
20名無しさん(新規):2011/07/24(日) 06:01:08.44 ID:4IXHipYf0
値下げ貧乏と定形外乞食は消えろ
21名無しさん(新規):2011/07/24(日) 12:52:30.69 ID:1j1hNvs1O
久々に売れた!
金曜日に支払います→振込み確認出来ないし連絡無し
15時以降に振込んだのか出来なかったのか位連絡しろよ
22名無しさん(新規):2011/07/24(日) 13:18:55.85 ID:img3Y7/I0
写真撮影がめんどくさい場合、とりあえず出品しておいて画像だけ後から追加する
ってのは別に問題ないっていうか売れやすさに凄い影響は無いよね?
出品から画像うpまでの期間は2日程度で出品期間は5日〜7日として
23名無しさん(新規):2011/07/24(日) 13:21:12.74 ID:Urq8GlMpP

ガツガツしすぎ、もちつけw
いやしかし新規が多いな、メンドイ
24名無しさん(新規):2011/07/24(日) 13:21:31.33 ID:VwYQQ2qG0
むしろ嫌われる
25名無しさん(新規):2011/07/24(日) 13:23:54.79 ID:img3Y7/I0
>>24
マジで?
26名無しさん(新規):2011/07/24(日) 15:08:03.57 ID:0BEfC4Mx0
>>25

 落札してからも、ゴタゴタモタモタ(泥縄)しそうで嫌だ、入札しない。w
27名無しさん(新規):2011/07/24(日) 15:17:57.02 ID:E6YCLFmr0
1円出品で終了3分前に赤字値段だったから友人に落札させた。
取り消すより、手数料の方が安かったから。
本当はこれもダメだよね。
28名無しさん(新規):2011/07/24(日) 15:55:37.92 ID:caXdiXOD0
http://toki.2ch.net/shapeup/

ダイエット板という所は転売商材さがすのに役に立ちますぞ^^
29名無しさん(新規):2011/07/24(日) 17:34:10.68 ID:9WTPji8I0
商品引き上げてる出品者多いね
いよいよ終焉近しといったところかな
30名無しさん(新規):2011/07/24(日) 17:38:39.55 ID:5i8PcLn60
>>29
そうか?
商品引き上げてる出品者って何でわかるの?

出品数の際立った減少はないが
ttp://aucfan.com/site_count.html
31名無しさん(新規):2011/07/24(日) 18:25:31.93 ID:UfriBzDG0
デフォルトで本文の検索できないようにしたからだ
だいたいランダムで2ヶ月無料にするくらいなら
最初からプレミアム料金値下げしろ
32名無しさん(新規):2011/07/24(日) 18:43:31.73 ID:wMinvyy50
>デフォルトで本文の検索できないようにしたからだ

てどういうこと?
詳しく教えて。
33名無しさん(新規):2011/07/24(日) 20:09:30.49 ID:n2lLTaS80
>>30
それは出品数増減(最近10日間)だろうし、一般人のゴミの出品が多くなったからだろう
情報商材のような無形出品も多いし
長期的なスパンで調べないと
今まで100近く出品していた人とか、マジ2月、3月頃から出品0
もう見る人いないんだろうな
いても俺みたいな同業者か冷やかしか乞食くらいなんだろう
34名無しさん(新規):2011/07/24(日) 20:11:14.83 ID:VwYQQ2qG0
↑転売屋しね
35名無しさん(新規):2011/07/24(日) 20:16:05.01 ID:NGCwaiFGO
実フリマに1区画3000円とかで出店したりすると、その日は点数は少なくても
凄くさばけた感じがするし、同時に売ったーって気になるんだけど
年中24時間出品のヤフオクなんかいつでも出せて買えるわけだから
そうよほどの商品でない限り爆発的に売れてるわけがない
フリマみたいな買わせる独特の雰囲気とかはないからね、
むしろ画像と簡単なコメントだけで売れてることに感謝すべき
36名無しさん(新規):2011/07/24(日) 20:33:03.36 ID:VwYQQ2qG0
無料なら感謝してやるよ
37名無しさん(新規):2011/07/24(日) 21:44:55.42 ID:rnAznFmE0
出品物の質は悪くなってるね。
あるカテはだいたい500-1000個くらいの幅で出品されてるんだけど、若干減ったくらいで大差はない。
ただプレミアものなど高値になる商品の割合が壊滅的に減って中華業者の安物やゴミ同然の出品が幅を利かせている。
38名無しさん(新規):2011/07/24(日) 21:58:32.93 ID:VwYQQ2qG0
↑粗大ゴミ
39名無しさん(新規):2011/07/24(日) 22:13:58.02 ID:9KNG2G8a0
安く出品したら、安く落とされてしまった
その代わり、欲しい商品も格安ゲット。
切ない
40名無しさん(新規):2011/07/24(日) 22:51:46.24 ID:bDMIoQPZ0
4月からの売れ残りが売れた。
利益はほぼ無いけど、放置しておいたら価値が下がると思われる商品だし
ひとまず原価割れしなくてよかた
41名無しさん(新規):2011/07/24(日) 23:15:28.85 ID:lHZ+Ves7O
本格的に寂れてきたなヤフオク。全くダメ。

フリマ中古屋買取レベルになってきた。
在庫持つのはヤバいかもな。
42名無しさん(新規):2011/07/24(日) 23:30:00.14 ID:5i8PcLn60
カロリズムという、一日の消費カロリーが時間単位で計れる機器を家内が
欲しいというので、格安落札を狙ったけど、結局、アマゾンの2千円が最
安という結果。

ヤフオク出品は値段が高すぎ。そんなんで、売れるわけないだろ。
43名無しさん(新規):2011/07/24(日) 23:50:12.21 ID:uuimgVG+0
>格安落札を狙ったけど

そんな乞食しかいないから安くなんて出したくないんだよ
44名無しさん(新規):2011/07/25(月) 00:00:44.39 ID:JcJBDWdV0
>>43
頭悪いのか。安く買おうと思うのは、当然だろ。
誰が高く可能と思ってオク見に来るんだよw

おまえのように消費者の気持ちがわからんヤツが売れないのは当然。
45名無しさん(新規):2011/07/25(月) 00:04:28.01 ID:bNdfGfas0
>誰が高く可能

意味教えてアタマの良いア・ナ・タw
46名無しさん(新規):2011/07/25(月) 00:23:27.91 ID:JcJBDWdV0
まあ、俺を煽ってもおまえが売れないということは何も変わらんがな。

少しでも儲けたくて高額出品続けてるおまえが売れるわけないだろw
47名無しさん(新規):2011/07/25(月) 00:44:37.73 ID:wcYaY0350
あまりにも売れないから久しぶりにゲームでもしようかと思ったら結構高いのな。
ゲームボーイアドバンスなんて死んだハードだと思ってたのに
ファイヤーエムブレムとかマザー3とかやりたかったソフトに限って3000円とか4000円とかしてる。
相場なのかぼったくってるのかよくわからんな。

48名無しさん(新規):2011/07/25(月) 01:38:33.70 ID:Jd++Ze3b0
在庫をオク以外でさばく為のスレとかある?
49名無しさん(新規):2011/07/25(月) 01:45:43.72 ID:6usyDh9cP
尼100、禿げ100、モバ70、出品数を
単純に増やせば、ジリジリ落ちていく売り上げ
を止められるかな、まぁ結局は仕入れ次第だけど・・・
50名無しさん(新規):2011/07/25(月) 02:15:14.22 ID:Jd++Ze3b0
出品増やしたら逆に売り上げ落ちた・・・
単に6月がボーナス月だったからか?
51名無しさん(新規):2011/07/25(月) 13:13:53.32 ID:suy8NTRo0
元々マイナーって言うかマニアックな人しか知らない様なもんは下手な説明要らないよね?
あと1枚目の画像でオフィシャルっていうか自分で撮った画像じゃない奴を使うのって印象悪いのかな
勿論2枚目3枚目で現物が手元に有ることを証明するけども
52名無しさん(新規):2011/07/25(月) 13:22:31.83 ID:wcYaY0350
どうしてそういう考えになる?
ちゃんと説明して、自分で写真撮りなよ。
マイナーなものならなおさら。
53名無しさん(新規):2011/07/25(月) 13:33:30.07 ID:suy8NTRo0
いや、既に知ってる事を書かれててもメンドイって俺自身は思うからなあ

あと全体図の写真は、物によってはちゃんと撮るの難しいしそもそも未開封なのを開けると価値が下がるだろ?
例えば黒い服がビニール袋に折りたたまれて入ってるとする
お前ならどうする?開封して全体図撮る?
54名無しさん(新規):2011/07/25(月) 14:12:47.05 ID:wcYaY0350
服なの?
綺麗に写真撮れることが前提だけど、自分なら
 レディースなら開封してトルソーに着せて撮る。
 メンズなら袋のまま撮る。
かな。ま、未開封であることが重要な商品なら開けないほうがいいか。

あと、ニセモノとかよく出る分野なら、当たり前のこともちゃんと書く。
わざと書かないのは詐欺出品の常套手段だから。

自分がそのマイナー商品の買い手でもあるなら説明のツボはわかるから省略して書いてもいい。
門外漢ならしつこいくらいに書いておくかな。
55名無しさん(新規):2011/07/25(月) 15:16:19.73 ID:VrZBk8660
ただのオタク品でしょw
56名無しさん(新規):2011/07/25(月) 15:19:33.85 ID:VrZBk8660
>>43
驚いたね。
おまいさんは、店に行って同じ品物があった時、高いほうを買うのか?

こんなくそくだらないことがわからなくなるほど、感覚がずれていることに
気づいたほうがいいよ。

それで売れないのはむしろ必然。
57名無しさん(新規):2011/07/25(月) 16:33:37.28 ID:sFdC4/ac0
売れなすぎわろえない
58名無しさん(新規):2011/07/25(月) 18:09:12.29 ID:CXt/Qqhk0
何この売れなさパネェw
今更だがマジでやばいんですけど
59名無しさん(新規):2011/07/25(月) 19:48:31.05 ID:6usyDh9cP
原価、オクで言えば仕入れ値を極力下げられれば
負けることは無いんだが・・・やっぱ拾い物が最強か!
60名無しさん(新規):2011/07/25(月) 21:46:09.29 ID:maN/SVS30
2ちゃんのあちこちにある不要品処分スレ(通称やるスレ)で乞食をして集めて売ればいいじゃん
61名無しさん(新規):2011/07/25(月) 23:27:21.16 ID:0Z89W5d70
売れなければ値段を下げる アンダスタンw?
62名無しさん(新規):2011/07/26(火) 01:01:45.46 ID:RNhN22BM0
PC周辺機器でソフマップの買取より安く落札された(*´`ω´)
63名無しさん(新規):2011/07/26(火) 01:42:57.49 ID:Av/WLGksO
売れないけど色々落札してると、廃れるの分かるわ。

取引本当に面倒くさい。落札でも。落札者から連絡しろって奴ばかり…、質問した内容と違うし。

自分勝手な奴多いわ。
64名無しさん(新規):2011/07/26(火) 02:17:52.20 ID:NH3LnbRc0
>落札者から連絡しろって奴

100人中1人くらいだろ
65名無しさん(新規):2011/07/26(火) 03:55:27.89 ID:Av/WLGksO
いやいや、かなりある。

落札通知に全部書いてあるから、金額合計してルール通り(テンプレ通り)に振り込んで連絡しろって奴。

また読むの大変な長文のテンプレ。
融通効かない、連絡しない出品者多い。
66名無しさん(新規):2011/07/26(火) 10:09:11.09 ID:JlN8U8/IP
落札者から先に連絡してきた場合でもそれ用のテンプレ用意して
おけば無問題、取引し慣れてる出品者なら早々に作っておくのは当たり前だな
すみません何も解りませんって言う新規が一番面倒くさい
67名無しさん(新規):2011/07/26(火) 10:27:53.54 ID:hO92XGRw0
10日なにも売れてない
パンの耳ももう限界です
68名無しさん(新規):2011/07/26(火) 11:22:35.91 ID:qumg6dPy0
ネタだよな?
69名無しさん(新規):2011/07/26(火) 11:39:34.96 ID:Os7HBOZ70
>>66
だからそういう態度が利用者を減らしてると>>63は言ってるんじゃね?
おまえら転売屋は自分で自分の首を絞めてるんだぜ
70名無しさん(新規):2011/07/26(火) 11:43:12.39 ID:GpGIlNo90
ヤフオクはアクセスやウォッチがあっても売れない。
アクセスの少ないモバオクや楽オクのほうがまだ売れる。
値段設定もヤフオクより高めなんだけど。
71名無しさん(新規):2011/07/26(火) 13:22:09.41 ID:JqAU+IDw0
1000万円ぐらい借金があって、毎月10万円ずつ期日が来るので、毎月新たに10万円借りて払っているとしよう
新しい10万円を借りれないので、払うべき10万円が支払いできないのが今回懸念されるデフォルト

別に1000万円の借金がチャラになるわけではない
アメリカ政府が金貸しのブラックリストに載るので、次から法外な利子を請求される
全ての米国民と米企業も高い利子を払わねばならない→経済が死ぬ

貸し手から見ると、返済されないかもしれない債権は価値が下がる
アメリカ政府に100万円貸してるから、と他から100万円借りてるところは、
担保が値下がりするので債務超過になる

オバマと民主党は自分たちが政権の間はデフォルト爆弾を爆発させたくないから
とりあえず200兆円ほど上限を上げて共和党政権にウンコ爆弾を押し付けたい。

共和党はオバマ政権のうちにデフォルト爆弾を爆発させたいから上限を引き上げたとしても
100兆円だけとゴネている。ようするにどっちもまともに返そうとは思っていない。

デフォルトは不可避で今起きるのか、それとも1年2年ぐらい先になるのかってだけの話。

共和党の支持層の富裕層に増税すれば返済原資は出てくるけど焼け石に水。共和党が政権を
とれば増税はないだろうからどっちみちデフォルトするだろうな。やっぱりオバマのうちに
デフォルトさせたいってのが共和党の狙いだろう。
72名無しさん(新規):2011/07/26(火) 13:52:17.96 ID:qumg6dPy0
どこを縦読み?
73名無しさん(新規):2011/07/26(火) 15:41:40.43 ID:nm+kx92F0
「共和党の狙いだろう。」まで読んだ

あ、全部かw
74名無しさん(新規):2011/07/26(火) 16:32:44.12 ID:49GJk8HB0
過去
売れるものはそれなりの値段で売れる、売れないものも値段下げればまぁ売れる

現在
売れるものは相場かそれ以下ならまぁ売れる、売れないものは値段下げても全く売れない
75名無しさん(新規):2011/07/26(火) 16:33:11.62 ID:EoJJPHGq0
いよいよ資本主義が花火のように爆発するの?
76名無しさん(新規):2011/07/26(火) 16:42:31.14 ID:vlsfQb1C0
5月 27件落札
6月 5件
7月 1件
今月でプレ会員やめた
77名無しさん(新規):2011/07/26(火) 17:49:51.81 ID:izjfd5Rd0
プレミアム会員費の無駄
78名無しさん(新規):2011/07/26(火) 18:41:24.56 ID:nDkzaQRz0
今は転売する奴が続出して無料配布が無くなったとかいう話も聞くけど、
これ↓だって売れているんだぜ
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n96731881
79名無しさん(新規):2011/07/26(火) 18:53:11.57 ID:izjfd5Rd0
だからさぁ
転売屋シ・ネ・ヨ
80名無しさん(新規):2011/07/26(火) 20:40:00.43 ID:GZCJSJHr0
俺の場合
5月 60件落札 売上げ15万円
6月 30件落札 売上げ 7万円
7月 21件落札 売上げ 6万円

6月以降さっぱりだ。
特に月末の落ち込みが激しい。
もう駄目だ・・・ 
81名無しさん(新規):2011/07/26(火) 23:26:23.27 ID:5JcYuGPj0
売れね
82名無しさん(新規):2011/07/26(火) 23:50:08.31 ID:rlhK8Gqj0
さっぱり売れない
83名無しさん(新規):2011/07/27(水) 00:32:06.36 ID:rP8OrVaKP
誰だよイオンから地デジチューナー買い占めたのは?
一個ぐらい残しとけよ、
84名無しさん(新規):2011/07/27(水) 00:39:48.24 ID:yVzcPanl0
>>83
俺の最寄も壁一面に大量に飾ってあったのに完売だとw
在庫抱えすぎで絶対980円になると思ってたのにな
85名無しさん(新規):2011/07/27(水) 01:13:19.77 ID:8lcPO9Sw0
>>75
ラビバトラ
2012資本主義滅亡
86名無しさん(新規):2011/07/27(水) 03:31:32.53 ID:0qE+Yplv0
http://kakaku.com/item/K0000065142/

参考 バッファローDTV-H300
D3/D4出力のD端子を搭載したハイビジョン対応地上デジタルチューナー。
価格はオープン。

初値(発売時期)  \7,909 (2009/11)
現在の最安値   \15,800
差額   +7,891
値下がり率   -99.8%

オープン価格だからってやりたい砲台w
87名無しさん(新規):2011/07/27(水) 03:56:20.01 ID:jRAhM14r0
服カテはマジでうれねええええ
88名無しさん(新規):2011/07/27(水) 04:10:37.39 ID:53mPdMFQ0
地デジ特需のせいだよ
みんなのボーナス、お財布の中身、そっちに行っちゃっている
ガイガーカウンターといい、今儲かっているのは電気屋さん

しばらくこの状態は続くだろうね('A`)
89名無しさん(新規):2011/07/27(水) 06:05:07.02 ID:7XsqgDDB0
t
90名無しさん(新規):2011/07/27(水) 06:48:01.86 ID:D6KwE4tT0
ヤフオクで売れない売れないって言ってる人は何の分野?
趣味やマニアックな物でもそこまで売れなくなってきてるのかな?
91名無しさん(新規):2011/07/27(水) 08:16:31.43 ID:JdzV4FF0O
自動車糧でベルト類出品してるけど500円でも売れない

車の需要がないんだな
自分でメンテする奴もいないし
92名無しさん(新規):2011/07/27(水) 08:55:35.47 ID:XZkHcLUO0
朝から豚野郎2人の相手した
ブルーレイに傷はありますかと質問した奴には、気になるなら買うなと回答しておいた。
説明して売った物の規格が会わないとか文句を言ってきた奴には、不満があるなら削除すると言っておいた
最初から買うな
説明文は読め
93名無しさん(新規):2011/07/27(水) 10:56:51.18 ID:rSLQsLrr0
客と自分を同等と思ったり、自分のほうが上だというような態度の商売が
うまくいくわけがない。売れなくて当然。
94名無しさん(新規):2011/07/27(水) 11:26:57.66 ID:BwzRgrAA0
同等だろ
95名無しさん(新規):2011/07/27(水) 11:37:33.57 ID:rP8OrVaKP
>>84
オレもどうせ在庫抱えて値下げすると思ってたよ
だから俺たちはダメなんだよw
96名無しさん(新規):2011/07/27(水) 12:16:59.28 ID:BwzRgrAA0
一緒にするな糞転売屋
97名無しさん(新規):2011/07/27(水) 12:18:16.50 ID:rSLQsLrr0
>>94
不用品処分なら同等だが、商売なら同等ではない。
おまいが淘汰されるのは当然。
98名無しさん(新規):2011/07/27(水) 12:40:08.80 ID:HgSlA2MA0
どれもボッタ値じゃなくて、
他と比べてこんなもんだべ?ってな価格据え置きで
ポンと承諾してくれるお客さん待ちの状態だね。
(それでも、送料・振込手数料併せても比較的安いんだけどさ・・・)

ヲチ入れられてもこれ以下にはならねえってのw
99名無しさん(新規):2011/07/27(水) 12:54:37.86 ID:BwzRgrAA0
>>97
お前は死ね
100名無しさん(新規):2011/07/27(水) 13:19:30.35 ID:rSLQsLrr0
>>99のような出品者からは買いたくないものだ。

どんどん淘汰されてねw
101名無しさん(新規):2011/07/27(水) 13:38:54.63 ID:BwzRgrAA0
>>100
お前は死ね
102名無しさん(新規):2011/07/27(水) 14:32:29.77 ID:JwmUDeCqO
昔のオクではそうやって怒られて損して学習したよ
出品者もひどい人がいたが
遠い昔…
103名無しさん(新規):2011/07/27(水) 14:51:29.37 ID:ONvHATu+O
地デジ関連以外はさっぱりなんだろうな。

ほんま腐れ国策やで。
104名無しさん(新規):2011/07/27(水) 15:04:25.90 ID:BwzRgrAA0
でやっ〜
105名無しさん(新規):2011/07/27(水) 15:23:32.91 ID:Cw8dgGfb0
売れないからちょっと早い夏休みにした。
扇風機の次は石油ストーブだよね。
106名無しさん(新規):2011/07/27(水) 17:58:58.03 ID:ayU84D5xO
なんか最近即決で落とされまくる。相場よりやや高めに設定しているが好調だ。
107名無しさん(新規):2011/07/27(水) 18:03:20.72 ID:akt5qeNr0
>>97
不要品処分であろうと転売屋であろうとヤフオクというシステムの上では同じだと思う
しかし、買い手市場の言葉通りこれだけ買う側の方が有利な立場になるともはや対等ではないね
いかにして数少ない入札者を引き寄せるかを考えなければならない時に対等とか言ってる出品者は淘汰されるだけ
108名無しさん(新規):2011/07/27(水) 18:40:40.34 ID:EFuAFmI+0
あっそ、じゃあお前から死ね
109名無しさん(新規):2011/07/27(水) 19:08:43.38 ID:rP8OrVaKP
ここ1,2週間で仕入れに使ってた店が軒並み閉店してる、
如実に景気の悪化を実感できるよ、俺も淘汰されそうだ
110名無しさん(新規):2011/07/27(水) 19:33:21.29 ID:EFuAFmI+0
それで良い
糞転売屋は死ね
111名無しさん(新規):2011/07/27(水) 19:34:41.06 ID:WRpvUQFU0
お前ら、価格や品揃え&納期に自信あるのに売れてないと言うんだったら、
下↓のスレでさりげなくアピールしてきたら?
多分「ネットオークションでなんか嫌」という書き込みしか返ってこないだろうけど・・・

【決算】アマゾン(Amazon)、売上高5割増 4-6月期[11/07/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311728615/
(1を読めば分かるけど日本国内の売り上げも好調らしいよ)
112名無しさん(新規):2011/07/27(水) 19:38:27.03 ID:rP8OrVaKP
何言ってんだ自社製造とか農業以外は基本みな転売だろ、まだだ!まだ終らんよ
113名無しさん(新規):2011/07/27(水) 19:43:29.99 ID:EFuAFmI+0
転売屋ってのはダフ屋と同類だ
死ね
114名無しさん(新規):2011/07/27(水) 20:05:27.15 ID:KF9Q6TfK0
欲しいものが出ない→オク見ない (出「売れない!」)
115名無しさん(新規):2011/07/27(水) 20:08:30.35 ID:akt5qeNr0
>>112
正規のルートで仕入れて販売してる一般小売店は流通の一端を担う存在
一般消費者が小売店から購入するのを邪魔する転売屋は流通を阻害する存在
116名無しさん(新規):2011/07/27(水) 20:12:04.33 ID:swukLRsz0
>>115
その仕組みがもう壊れてるんだってば
117名無しさん(新規):2011/07/27(水) 20:17:19.22 ID:akt5qeNr0
>>116
ん?転売屋が流通の一助になってると言いたいのか?
それなら転売屋の存在価値をわかりやすく説明してみ
118名無しさん(新規):2011/07/27(水) 21:03:51.99 ID:rb/V/Tm50
>>117
転売屋の存在価値がないのをわかり易く説明してみ?
119名無しさん(新規):2011/07/27(水) 21:11:37.70 ID:EFuAFmI+0
鏡でもみればw
120名無しさん(新規):2011/07/27(水) 21:12:20.32 ID:akt5qeNr0
>>118
そういう返しはいらんよ
おまえが存在価値を説明できたらそれに沿って否定してやるから
121名無しさん(新規):2011/07/27(水) 21:16:50.21 ID:v5ry+ncL0
落札したら即クレカから引き落としみたいにしてくれればねえ。
やっぱりアマゾンみたいにワンクリックで買えるならそっちに流れるよ。
自分もそうだし。
122名無しさん(新規):2011/07/27(水) 21:27:16.14 ID:EFuAFmI+0
Buy or Die
123名無しさん(新規):2011/07/27(水) 22:09:30.81 ID:BB4oBu0nP
せめて売れないスレでは転売否定を通したいのかw
他スレだと相手にされないもんなww
124名無しさん(新規):2011/07/27(水) 22:16:13.34 ID:rP8OrVaKP
身銭きって正規のルートで購入してる時点でそれは客と同じ、
ただ右から左に流せば利がでるわけじゃない、変動してる
相場と照らし合わせてリスクを背負って販売してるんだ!
粘着してる奴はペニオクでもやって遊んでろ!
125名無しさん(新規):2011/07/27(水) 22:27:17.58 ID:jRAhM14r0
売れなすぎる・・・
126名無しさん(新規):2011/07/27(水) 22:53:03.11 ID:EFuAFmI+0
>>124
売れてない癖に偉そうにwww
127名無しさん(新規):2011/07/27(水) 23:09:35.95 ID:AcOjtlCu0
>>121
個人相手でそれだと怖いよ。業者でもそれなりの大手でないとやはり怖い
128名無しさん(新規):2011/07/27(水) 23:18:33.37 ID:rSLQsLrr0
>>124
確かに売れてない癖に偉そう

早く淘汰されてね
129名無しさん(新規):2011/07/27(水) 23:18:34.84 ID:zx2hNzfW0
値下げ貧乏と定形外乞食がシ・ネ・ヨ
130名無しさん(新規):2011/07/27(水) 23:20:22.97 ID:EFuAFmI+0
お前が死ねば
すべて消えるよ
レッツトライ
131名無しさん(新規):2011/07/27(水) 23:32:55.73 ID:rP8OrVaKP
124が急に偉そうになった要因はたぶん帰宅したら4つ売れてたからかも・・
とにかく転売とは資本主義そのものだ、嫌ならキューバとか北朝鮮に亡命すればいい
こっちは梱包発送で忙しいからこれで失礼する。いいなぁお前ら(126,128)暇でw

132名無しさん(新規):2011/07/27(水) 23:38:48.99 ID:KQqp+UsO0
>>131
お前馬鹿だから教えてやるけど
この世に資本主義の外側はない
社会主義とは国家資本主義の事だ
133名無しさん(新規):2011/07/27(水) 23:55:00.23 ID:rSLQsLrr0
>>131
4つくらいで、いそいそと、梱包発送で忙しいか。涙ぐましいなw

家内制手工業は資本主義でもかなり原始的な形態だぞw
134名無しさん(新規):2011/07/28(木) 00:51:46.68 ID:IJA1N8Ay0

ここは売れない奴の妬みが凄いなw
売れないのはおまいたのセンスが悪いからだよ。
先日も235万の品が出たぞ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d118973772
135名無しさん(新規):2011/07/28(木) 01:49:29.43 ID:IoGoqP110
爺乙
136名無しさん(新規):2011/07/28(木) 02:30:53.26 ID:W8i3mCjt0
甲状腺がんはヨウ素だけ
セシウム137は癌白血病骨肉腫なんでもあり
福島は数年で餓鬼が発症するだろうよ
137名無しさん(新規):2011/07/28(木) 03:02:19.25 ID:K2jsLr4s0
パナの2009年製のCDラジカセ(新品で2万弱)が約6万円で落札されていた。
なんでこんな現象が起こるの
138名無しさん(新規):2011/07/28(木) 05:24:36.09 ID:SdirV/LM0
>>93>>97
同等だろ、アホかw

コンビニや牛丼店で思い上がった底辺丸出しだな
139名無しさん(新規):2011/07/28(木) 05:28:36.18 ID:SdirV/LM0
>>107
いや、対等だからw
価値の高い物で、何人もが競ってガンガン値が上がったら、出品者は上になるのか?

心底気持ち悪いんだよな、こういう自分の価値観が事実だと思ってる馬鹿
以前この手の思い上がり底辺野郎に当たって粘着されたわ
140名無しさん(新規):2011/07/28(木) 06:12:24.17 ID:7Bwg4VV/0

淘汰

この言葉好きだねぇwww
最近覚えたの?
難しい言葉覚えまちゅたねぇ〜〜〜www
頑張りまちゅたね^^
141名無しさん(新規):2011/07/28(木) 08:57:52.29 ID:usqxxTgg0
>>139
何人もがガンガン競うような人気のある売り手市場の商品は当然出品者の立場の方が強いだろ
逆に落札者が出品を選べるような買い手市場の商品は落札者の方が立場が強い
ここで売れないと嘆いてる出品者は弱い立場の出品者だわな
142名無しさん(新規):2011/07/28(木) 10:13:19.06 ID:XSIIV3XI0
>>141
そういうことだな。理にかなっている。
143名無しさん(新規):2011/07/28(木) 10:27:33.54 ID:a0ONrotS0
>>141-142
気に入らなければ入札しなければいいのだから基本的に対等でしょう。
条件の変更や後出しは論外だけど、入札前なら質問する権利は平等にある。
144名無しさん(新規):2011/07/28(木) 10:40:27.11 ID:XSIIV3XI0
おまえらが売れない理由がよくわかったよw

商売の基本も知らないで、せいぜい対応な商いして、ますます売れなくなってくれ
145名無しさん(新規):2011/07/28(木) 10:57:47.39 ID:usqxxTgg0
>>143
人気があって希少な商品なら値を上げても、条件が悪くてもガンガン競われる
一方で店でも買えるしオクでも多数出品されてるような商品なら他より安く、貢献も良くしないと入札してもらえない
それでも対等だといえるかい?
気に入らなければ入札してもらわなくてもいいって言えるのはいつでもどんどん入札が期待できる商品だけだろ
ここで売れないって嘆いてるくせに、気に入らなければ入札してもらわなくてもいいっておまえは一体何様なんだよと思うぜ
146名無しさん(新規):2011/07/28(木) 10:58:47.85 ID:usqxxTgg0
↑2行目タイプミス
貢献 ×
条件 ○
147名無しさん(新規):2011/07/28(木) 11:04:44.09 ID:nObcz8/t0
>>137
プレミア
148名無しさん(新規):2011/07/28(木) 11:59:11.16 ID:w2n484l30
>>145
プレミアw
149名無しさん(新規):2011/07/28(木) 12:02:57.85 ID:XSIIV3XI0
客と俺は対等だ。買いたくないヤツは買ってくれなくて結構。
DQNな客や初心者はお断りだぞ。えっへん。

それにしても最近売れないな。人生オワタ\(^o^)/

↑こんなヤツは何やってもうまくいかないだろうねw
150名無しさん(新規):2011/07/28(木) 12:25:41.16 ID:ne9nxA9M0
>>145
殿様なんだろ
151名無しさん(新規):2011/07/28(木) 12:43:58.49 ID:EMg3na+gO
商売の基本が分かってない奴多いな。

なんでそんなに偉そうなの?
152名無しさん(新規):2011/07/28(木) 12:43:58.85 ID:a0ONrotS0
>>145
売れる売れないでは無くて契約は自由ということ。
品物に関係無く、出品者なら条件の後出しや変更、
入札者なら質問などで条件を確認してから入札しなければならないし。

業者なら出品者有利な分、法律的に購入者有利になるように定めて
釣り合いをとっている。

ネットオークションのような「個人取引」なら、
法律は民法だしそこには「契約自由の原則」が記載されている。
153名無しさん(新規):2011/07/28(木) 12:53:23.40 ID:XSIIV3XI0
>>152
ここで言っているのは、その「対等」とは違うだろ。
「契約自由の原則」があるなんて当たり前。
それがないなんて誰が言ってる?

教科書から言葉尻だけあわせて引用されてもなあw

ちゃんと流れ読んでね
154名無しさん(新規):2011/07/28(木) 13:01:55.39 ID:ne9nxA9M0
>>153
>売れる売れないでは無くて契約は自由ということ。

おまえらが売れない売れないって嘆いてるからちょっとは考えを変えろよって話じゃないか
それを売れる売れないではなくてって、おまえバカ?
売れるようにするにはどうするかって話なんだから、契約の自由以前の問題だろ
155名無しさん(新規):2011/07/28(木) 13:33:25.19 ID:XSIIV3XI0
>>154 
その通りなんだけど、それ、>>152あてだよね?
156名無しさん(新規):2011/07/28(木) 14:06:16.99 ID:ne9nxA9M0
ああすまん、アンカミスったわ
>>152で正解です
157名無しさん(新規):2011/07/28(木) 16:32:15.46 ID:rbOfK8Q60
DS本体扱ってる俺オワタ
158名無しさん(新規):2011/07/28(木) 17:04:44.69 ID:MPwxVFRS0
ds1万円引きですね わかりますw
159名無しさん(新規):2011/07/28(木) 17:23:11.40 ID:+AiDZz6g0
しかしまあこのオワコン感はすごいな。
商品がダメっていうより場所がダメな感じ。
160名無しさん(新規):2011/07/28(木) 17:28:32.73 ID:WgL5ZM+W0
改悪しまくりの上にトラップ付き無料日
自業自得だな
161名無しさん(新規):2011/07/28(木) 18:21:19.48 ID:u0EGqhLZ0
>>157-158
こういう転売屋を追い込むニュースはメシウマだな。
ザマミロ
162名無しさん(新規):2011/07/28(木) 18:32:33.27 ID:KYMLMRBi0
何か知らんが毎月10〜20日がチャンスだから期待して待っとけ
163名無しさん(新規):2011/07/28(木) 18:56:18.82 ID:K2tLytC8O
世間は給料出たはずだがさっぱりだ
164名無しさん(新規):2011/07/28(木) 19:02:21.26 ID:WgL5ZM+W0
>>162
今月はその辺りで何故か売れたな
月に一回は売れる時期があるけど
バラバラでわけがわからない
165名無しさん(新規):2011/07/28(木) 19:26:11.55 ID:bASFqhz10
3DS10000円定価値下げで死亡
166名無しさん(新規):2011/07/28(木) 19:39:24.04 ID:PVaAjt510
値下げ貧乏と定形外乞食ばっかだな・・・
167名無しさん(新規):2011/07/28(木) 19:51:04.91 ID:HsHtwLiE0
ただの世間知らずだろw
168名無しさん(新規):2011/07/28(木) 20:24:15.32 ID:6deXLY+50
ds10個持ってるけど誰かいらん?
今なら安くするよ
169名無しさん(新規):2011/07/28(木) 20:35:19.52 ID:i0fOZfyR0
3DSが定価15000だとするとAmazon価格で13980くらいになるから
それに送料を加えたらオークションの新品の相場は13000円前後
中古は11000前後くらいか?
170名無しさん(新規):2011/07/28(木) 20:54:36.73 ID:+AiDZz6g0
PS2,PSP,Wii,DSのどれも持ってないからなあ。
欲しいような欲しくないような3DS。
個人的には暇つぶしにはGBAで十分なんだよねぇw
面白い定番ソフトを3本くらいつけてくれたら買うかも。

相場がどのくらいか全くわかりませんが価格は送料込みで1万円だったら衝動買いしそう。
171名無しさん(新規):2011/07/28(木) 21:05:58.98 ID:XSIIV3XI0
>面白い定番ソフト3本付き、送料込みで1万円

そりゃ誰だって買うよw
172名無しさん(新規):2011/07/28(木) 22:10:20.32 ID:7Bwg4VV/0
ID:XSIIV3XI0

しかしまぁ、毎日毎日、朝から夜までこのスレに張り付いてクソみたいな自論展開してヒマだねぇ・・・
自分の仕事とかないの?


あるわけないか・・・w
173名無しさん(新規):2011/07/28(木) 22:49:45.30 ID:oING5+3k0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/totoron1105
儲けまくりの転売屋が評価で揉めている様子
PSP改造で儲けさらに15000〜20000円のものを1円で
出品して取引し手数料を逃れる小悪党
CFWの出品ページから通報しよう
174名無しさん(新規):2011/07/28(木) 23:16:50.77 ID:w2n484l30
定価で10000円も値下げするってことは
内部パーツのグレードを落とすってことじゃないの?
ちゃんと調べればまだ希望はあるかもしれんよ?
がんば
175名無しさん(新規):2011/07/28(木) 23:23:32.12 ID:LAPaH9hu0
>>172
毎日毎日、朝から夜までこのスレに張り付いているかどうかわかるおまえも、
相当張り付いてるってことになるけどなw
176名無しさん(新規):2011/07/29(金) 01:09:47.72 ID:FX2q+RTB0
>>175
それは違うだろ
専ブラ使えば過去レスは瞬時にわかる
177名無しさん(新規):2011/07/29(金) 01:12:46.71 ID:jV/ZFr9a0
任天堂も粋なことをやるよね
こういう例を作っとくと転売屋もおいそれと新ゲーム機に手を出せなくなる
178名無しさん(新規):2011/07/29(金) 01:18:32.27 ID:BwFdEMWI0
>>175
IDだけじゃなく書いてる内容で同一人物モロわかりでしょ
179名無しさん(新規):2011/07/29(金) 01:34:11.61 ID:yNlLLy2g0
キチガイは相手にすんなよ
180名無しさん(新規):2011/07/29(金) 01:51:13.47 ID:4weHc1tK0
>>177
まあ、それが目的ってわけじゃないだろうけど、転売屋が買占めみたいな
ことはしにくくなるね。

それにしても、ここ、負のエネルギーが渦まいてんなw
3DSの在庫が腐ってる転売屋なのかもね。
181名無しさん(新規):2011/07/29(金) 01:56:11.46 ID:62MRgcuLP
3DSに飛びつく転売房なんてしょせんニワカ
基本的にハードで儲けをだすのは難しいよ
182名無しさん(新規):2011/07/29(金) 09:01:24.78 ID:1oZe1xje0
マジ売れねえ
183名無しさん(新規):2011/07/29(金) 10:15:28.71 ID:FsYENDe00
今出品中のコレクション用アイテム、ヲチが増えてる…
その大半がライバルさんなんだろうな。

売れ残ってもらっても困るので、早いところ売れてくれないだろうか。
物が大きいから家の中で場所とってるし。
出品前は正直もう少し高く売れるものと思ってたが、
今の開始価格のまま終わっても売れないよりはずっとマシ
184名無しさん(新規):2011/07/29(金) 11:49:14.36 ID:j2qDEM4U0
>>153-156

>売れるようにするにはどうするかって話なんだから、契約の自由以前の問題だろ

 そうじゃなくて、売れている品物では出品者が上、
 売れてない品物では落札者が上とかそういう話だったよな。

 品物にもよるけど、価格を下げて売れるようになるのならすればいいじゃん。
 でも、だからといってどちらが強い弱いではなく取引は対等。

 売れるものを適性価格で出せば必ず売れるのだけど、
 「売れたらそれが適性価格」と、それが後からわかるので

 他人が扱っていないようなレアものを扱っていると
 適性価格がわからないのでいつまでも売れないという事になります。
185名無しさん(新規):2011/07/29(金) 12:09:58.29 ID:YfwNkwRZ0
自分の住所を間違える馬鹿は
何なんだ?
186名無しさん(新規):2011/07/29(金) 12:12:54.73 ID:SOadwd780
ヤフオクは他よりアクセスがあるから売れるはず競るはずって思ってたんだけど
実はそのアクセスの大半は自分と同じ売り手側なんだってことに気づいたw
187名無しさん(新規):2011/07/29(金) 12:28:52.72 ID:/GIvZtiv0
>>184
売るために価格を下げざるを得ない時点で弱い立場なんじゃないか?
価格以外にもいろいろ条件的に譲歩するとか売れやすくする方法はあるじゃん。
そういう事を検討しないと売れないという点で弱者の立場と言う事。
188名無しさん(新規):2011/07/29(金) 13:03:41.30 ID:j2qDEM4U0
>売るために価格を下げざるを得ない時点で弱い立場なんじゃないか?

 客観的に見ればそうかも知れませんが、
 出品者は入札(するであろう)人に頼まれてしていることでは無く
 自ら最善の方法として行っているのだから対等でいいんじゃないの?

 自分は価格ではなくアクセス数の減少だと思っているんだけど。
189名無しさん(新規):2011/07/29(金) 13:13:46.03 ID:/GIvZtiv0
>>188
いや、べつに対等だと思うのならそれでいいんだよ。
俺の考えを押し付けるつもりなんて毛頭ない。
ただ、ここは売れない出品者が嘆くスレだから、落札者がどんどん減ってる現状では今までどおりの強気の売り方ではますます売れないよって事が言いたかっただけ。
アクセスの減少であれなんであれ、落札者が減っているという現実があるんだからそれに応じて自分のあり方を客観的に考えるのが商売と言うもの。
商売じゃなくて趣味でやってるんだから売れなければ売れないでも全然構わないっていうのであれば今までどおりでも全然OKだ。
190名無しさん(新規):2011/07/29(金) 13:14:55.43 ID:B9frzPvR0
>>189
はげどう
191名無しさん(新規):2011/07/29(金) 16:37:34.74 ID:6hkDlmKu0
        ..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \
   / /~~\  / /ёl\__     ゛i,,
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゛i,,
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У   ヽ、  ゛i,, _,.
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"
 |/      (  |    ,,..-‐"|   |
‐‐|--,,.___   `T゛         | __,,⊥-‐
  'i,        |         ̄l  /
  'i,       '-、     丶、/  /
   'i, /     -<    |   /丶、'
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'‐、
     X  ',      /  ,' r'´    ゛''‐,,
    / \  '--─一'´  r'"        ゛;,
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′       ゛;,

192名無しさん(新規):2011/07/29(金) 19:57:45.31 ID:qU8RECJj0
>>189
禿同
193名無しさん(新規):2011/07/29(金) 20:19:28.44 ID:aLtt2wa2i
>>191
禿同
194名無しさん(新規):2011/07/29(金) 20:56:15.86 ID:NmtOD/6l0
ゆがんでるドラえもんキモいw
195名無しさん(新規):2011/07/29(金) 23:53:57.56 ID:QqrQqRnD0
@kenichiromogi
茂木健一郎

任天堂の苦境。マリオは好きだけれども、ゲーム専用機の時代は終わりだと思う。
例えば、iPadならば、ゲーム以外のいろいろな楽しいことができる。ゲーム以外の喜びに目覚めると、
もうゲームばかりやろうとは思わない。

Angry birdは、今でも私のiPhoneやiPad上にあるけれども、それをやるよりもKindleのアプリで本を読んだり、
ウェブを見ている時間の方が圧倒的に長い。ゲームしかできない機械は、全く欲しくない。

親にせよ、ゲームしかやらない機械を子どもに買い与えようというモチベーションはものすごく低いのではないか。
ゲーム専用機は、言葉は悪いが、より経済発展の遅い、文化的成熟度のマーケットの方に移行していくと思う。
もはや時代の最先端ではないのだ。
196名無しさん(新規):2011/07/30(土) 00:04:41.77 ID:ZCF5FkzS0
対等対等ばっかりほざいてるバカは放置でいいんじゃね?
他人の言葉に耳を貸す度量もなく、自分の立場を保持する事に連綿としてるカスは消えていくだけだよ
197名無しさん(新規):2011/07/30(土) 00:05:46.18 ID:opBzoj8QP
こいつは信用できないが言ってる事は今回分があるな、ただ
意味は皆がすでに思ってる事で取り立てて新しい事は言ってない
この辺は岩田だって既に感じてる事だ、だから焦ってる
宮本が業界の未来像をどう見てるのか知りたいな
198名無しさん(新規):2011/07/30(土) 00:10:45.91 ID:r29srdJR0
最近の高岡蒼甫関連の話を見ていると、ネットオークション(だけでは無いが)にも
通じるところがあるなと思えて仕方ない。

ひいき目に見ても『(非常に)良い』などという評価を付けたくない相手は
結構いるけど、だからと言ってその評価を正直に付けたら後々面倒な
ことになるから、良い評価を付けるのが当然みたいな流れになってるし。

話題の対象となっている件自体も含めて高岡蒼甫関連の話は
個人的にはどうでも良いけど、オークションのシステムと取引相手に
嫌気が指して過去数年間オークションから離れていたこともあるし、
どこかもっと信頼できる大手がyahooや楽天等とは全く異なるシステムの
オークションサイトを開設してくれないものかな。
199名無しさん(新規):2011/07/30(土) 00:11:41.16 ID:NOPRqNO70
ていうかハードはこれからどんどんコモディティ化する。
だからハードで囲い込むっていうビジネスモデルが終焉に近づいてる。
ipadだろうがキンドルだろうが同じ
任天堂はそのうちセガみたいにソフトメーカーにシフトするよ。
200名無しさん(新規):2011/07/30(土) 00:43:48.47 ID:v4JJ65WH0
中古の3DSソフマップで13800円だって
201名無しさん(新規):2011/07/30(土) 00:47:45.51 ID:6SFYA2310
202名無しさん(新規):2011/07/30(土) 00:49:49.01 ID:70dAVaIy0
>>189
別に売り方を工夫するのを否定しているわけでは無いんで。
売り方を工夫しても出品者の立場が弱いわけではないということ。

趣味でやっているのでは無いが、売れる品物を開拓できていないので
焦って安値で売るよりライバルがいない時に高値で売りたいという気持ちが強い。
203名無しさん(新規):2011/07/30(土) 01:12:20.39 ID:6SFYA2310
>>202 まだやるのか・・・・・・
204名無しさん(新規):2011/07/30(土) 01:29:25.93 ID:h8YD0huu0
あまりにも売れなさすぎて、最近仕入れしてない
それでも在庫が減らないわー
腐るモノじゃないからいいけど、滅入る。
205名無しさん(新規):2011/07/30(土) 01:31:11.97 ID:ZCF5FkzS0
>>202
売れてないくせに、なんか負け犬の遠吠えみたいですごくかっこ悪いんですけど
206名無しさん(新規):2011/07/30(土) 01:37:08.13 ID:NCsRJqjC0
自分、出品も落札も両方やるけど
落札側に回ったときは、出品期間が長いと買う気失せる。
5日とか7日とか。
あと、やっぱりストアがうざいな。
検索でもストア有利になってない?
そこらへんで落札する木がなくなる。
207名無しさん(新規):2011/07/30(土) 01:57:08.48 ID:Vzsuojx90

ヤフオクも出荷時、発送時に自動ペイメントを設置すれば良いんだよ。
出品者、落札者の連絡待ちや振込待ち、挙句に支払わずバックレとかが
横行しているから、煩わしさや疑念が取引が終了するまで続く。

落札者もクレカ登録、ネットバンキング登録を強制した方が良いな。
208名無しさん(新規):2011/07/30(土) 02:41:44.81 ID:v4JJ65WH0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpZemBAw.jpg

3DS神値下げで株価も神値下げ
209名無しさん(新規):2011/07/30(土) 04:04:19.48 ID:OV8CyecI0
>>196
>消えていくだけだよ



あれ?もう「淘汰」って言葉使わないんスか?w
対等かどうか以前に、オマエって「自分の言うこと考えることは世界一正しい!!!」って
思い込んでる気持ち悪い人間www


ココに一日中張り付いてないで、早めに自分の仕事見つけてネ^^
210名無しさん(新規):2011/07/30(土) 08:19:05.54 ID:n+ve06DU0
ぼったくり大量出品野郎の4分の1くらいの価格で売ってる通販見つけて気分いい。
アホからずっと買わなくて正解
211名無しさん(新規):2011/07/30(土) 10:01:12.48 ID:F6rj0pC70
>>209
それ俺じゃないけどw

それにしても、相変わらず下手な煽りだな(苦笑)
212名無しさん(新規):2011/07/30(土) 10:31:16.42 ID:hg7ij0yc0

家でネットしたり好きな録画番組見たり レンタルした番組見たり

貯まったゲームソフトやるので忙しい

対人コミュニケーションはメンタルクリニックと禁煙外来 携帯ショップ図書館 親 店の店員とだけで充分

深い内容のコミュニケーションは
むしろネットだけのが無難だしね〜

後 大雨降らなければ朝夕とサイクリングに10分ずつ外出するし

つかデイケア行って作業所で訓練して
30代で社会復帰出来ても
まず出世も大きな昇給も無く時間も仕事に費やしてく生活だろ
213名無しさん(新規):2011/07/30(土) 10:39:59.70 ID:F6rj0pC70
>>212は何故急に自己紹介を始めたのだろうw
214名無しさん(新規):2011/07/30(土) 10:54:22.14 ID:NVtK1RO9P
人生オワタを地で行ってるからスレチではないな
215名無しさん(新規):2011/07/30(土) 15:57:19.13 ID:hg7ij0yc0
団塊以上の世代って飲み会とかも好きで
やたらと人数集めたがるんだけど聞いてみたいと思える話がまるでない。
相手の引き出しなんて普段の何気ない会話で大体察しはつくからな。
上司だけに納得できない様な話されても周囲は誰も否定しないから
酔いも手伝って変な話が延々続くという負のスパイラル。
飲み会後に何の話してたっけと思い出してみると
結局遠まわしに自慢話と説教がメインだった事に気づく。
要はこういった飲み会って上下関係を誇示したいからなんだろうな。
ほんとくだらねえよ。
出来ればサラリーマンなんて早く引退するに限ると痛感。
216名無しさん(新規):2011/07/30(土) 17:59:16.99 ID:dF7cXssA0
あの・・・

ここは、「人生終わったくらい売れない」というスレなので、ただ自分の
人生が終わってるだけの人は、よかったら他でやってくれないかな。
217名無しさん(新規):2011/07/30(土) 18:06:37.08 ID:hg7ij0yc0
ウォッチさえも
ないから・・・
218名無しさん(新規):2011/07/30(土) 18:24:01.33 ID:dF7cXssA0
あ、>>216>>215へのレスね。
219名無しさん(新規):2011/07/30(土) 18:40:39.06 ID:opBzoj8QP
流し読みすると、ただの愚痴スレにみえるからなw、
原価幾ら、儲け幾らとか数字が一切ないし、間違うのも致し方ない
220名無しさん(新規):2011/07/30(土) 18:47:51.42 ID:VVPxFCuf0
愚痴というより、いかに自分がくだらん人間かを長々と書き連ねただけのような
221名無しさん(新規):2011/07/30(土) 19:17:34.46 ID:hblxGE040
今そこそこ人気のある商品を出品してて、ライバルさんの価格や入札状況は
どうだろうと思って見てたら、何故か自分のが検索結果にかからない。
いっそいったん取り消そうかと思ったら入札が一人入ってるし。

ライバルさんの価格を見る限りでは落札時には
もう少し価格が上がっても良さそうだが、このままなのかな。
この入札者や、今何人か入ってるヲチの人はどこから
自分の出品を見つけたのやら
222名無しさん(新規):2011/07/30(土) 19:26:59.05 ID:hblxGE040
タイトルが間違ってたかなと思って、タイトルに入れている商品名を
そのままコピペして出品中のカテゴリ内限定で検索してもかからない。

それなりに人気ある商品を扱うとか、自分にしては珍しいのに
こんなときに限って何故なのよ
223名無しさん(新規):2011/07/30(土) 20:05:18.82 ID:6H6B49Uw0
ギリギリまで安くしてやっと売れるようになったけど収入額が激減したw
まあ売れないよりはいいけどさ
224名無しさん(新規):2011/07/30(土) 20:35:52.70 ID:opltEsbO0
ここ1週間程度でオークション絡みで鬱になる出来事が
いくつも重なってやな感じ。
しばらくオークションからは離れたいが
売れ残りがあるので離れられない。何だろうこの悪循環は

人を見下したかのような態度で参加してる人もたまに見かけるけど、
そういう態度を取ってもなんとも思わないぐらいの図太さが無いと
オークションには向かないのかな
225名無しさん(新規):2011/07/30(土) 21:33:16.47 ID:dF7cXssA0
このスレ、いつも負のエネルギーに満ちてるな。

あんまり見て、悪い影響受けないように気をつけよ
226名無しさん(新規):2011/07/30(土) 23:56:51.29 ID:nsRWSTHp0
ヤフオクで儲けたお金がFXで溶けてしまうんだ。
オレと同じような人いませんか。
227名無しさん(新規):2011/07/31(日) 00:01:25.30 ID:8u8db4H80
いません
228名無しさん(新規):2011/07/31(日) 00:11:01.62 ID:sr8vi+GD0
お金がFXで溶かすよりSEXで溶かす方が良いな
229名無しさん(新規):2011/07/31(日) 00:29:04.08 ID:+0Q/dbeE0
>>226
儲けるお金があるだけ良いと思えるのは自分だけか
230名無しさん(新規):2011/07/31(日) 01:17:41.53 ID:Sp0IxuCj0
ここは負のオーラが満ちています。
色々な人生オワタが引き寄せられています。

上司と飲み会で人生オワタ人
投資で失敗して人生オワタ人

さあ、次はどんなオワタが来るでしょうw
231名無しさん(新規):2011/07/31(日) 05:44:47.88 ID:9tly17480
負のオーラで満ちてるように見えても
実際に存在する会社のスレッドとは比べ物にならんよ
うちらよりお金いっぱい貰ってるだろうに全員精神病かと思うわ
232名無しさん(新規):2011/07/31(日) 07:10:51.94 ID:2hngIR3B0





ちなみに、大手会社のサマータイム導入は、節電を出汁にして残業させないようにしてるってことぐらい、とっくにバレバレだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
良かったよなぁ。なんとかして無駄な人件費削減したかったんだろ?wwww絶好の獲物だと思っただろうよwwwww
大手はどこもそうwwwwwwww笑っちゃうよなwwwwwwwwwwwwwwwww





それにしても、そこの人間は、だらしねーやつばっかりwwwwww
233名無しさん(新規):2011/07/31(日) 08:50:53.18 ID:Rj4xHSbu0
20日ぶりに売れた。
でも利益0の不良債権処理orz
234名無しさん(新規):2011/07/31(日) 11:13:11.40 ID:b94WgWS/P
仕入れが上手くいってないからお金を下ろして仕入先を巡回するんだけど
全然金が減らない、減るのはガソリンばかり、IKEAにホットドックでも食いにいくかな
235名無しさん(新規):2011/07/31(日) 12:16:22.15 ID:aTfE/58R0
うれねえ
友達にメールを送った数が1になってたからちょっと期待したのに〜
売れないけど、仕入れ再開しようかな
236名無しさん(新規):2011/07/31(日) 12:26:45.87 ID:e+wgejvO0
転売屋ザマーwww
237名無しさん(新規):2011/07/31(日) 12:32:31.03 ID:b94WgWS/P
>友達にメールを送った数が1になってたからちょっと期待したのに〜
想像力豊かでいいな、あんなの全く気にした事ないわ
こっちはさっき3点売れたけど、うち2人は何時ものお得意様の同業者だ
自分は売れないときは別の作業に力を入れるようにしてるぜ、出品、仕入れ
テンプレ見直し、梱包財の買出し等なんでもいい、別の作業に没頭してる
うちに忘れた頃にまた売れてる。世の中そんなもんだ
238名無しさん(新規):2011/07/31(日) 14:22:08.43 ID:AdMV1se80
てかおまえらオクの売り上げで生活してるの?仕事は?
239名無しさん(新規):2011/07/31(日) 14:23:28.05 ID:XBT1LJBh0
転売屋の仕事は転売ですよ
240名無しさん(新規):2011/07/31(日) 14:48:17.58 ID:jMmBhQrkP
暮らしていけるほどの転売って何を売ってるんだ?
241名無しさん(新規):2011/07/31(日) 15:20:25.29 ID:AssDxL3M0
もちろん、3DS
242名無しさん(新規):2011/07/31(日) 15:32:55.74 ID:E0b9p54s0
20年位前に代々木ゼミナールに通っていて、数学の看板講師の安田って人が
「私が年収8000万で、山本のとっつあんが、1億1千万くらいはもらっている」って
言ってたけど、凄い金額だなぁ。
243名無しさん(新規):2011/07/31(日) 16:23:01.51 ID:Y7xekVkK0
売れないだと?

当たり前だろwww

http://www.youtube.com/fujitv

絶賛炎上、不買運動中だよwお前等チョンと関わるヤフオクも不買対象だ!
244名無しさん(新規):2011/07/31(日) 16:28:36.68 ID:b94WgWS/P
>240
人それぞれだけど、言うなれば「愛」かな、転売ヤーは無償で愛を届けます
※ただし送料一律1000円
245名無しさん(新規):2011/07/31(日) 16:41:29.36 ID:PleITsxZ0
↑死んどけ
246名無しさん(新規):2011/07/31(日) 16:49:01.87 ID:XOGEldZx0
ライバル出品者が遂に捨て値出品を始めた模様
来年はいないかもな、良かった良かった
247名無しさん(新規):2011/07/31(日) 16:49:25.70 ID:8ZvbDlntO
↓生きろ、諦めるな!
248名無しさん(新規):2011/07/31(日) 17:07:09.73 ID:9tly17480
>>243
朝鮮フジ潰し支援するけど、
国営オークションとか提供してくれなきゃマジ困る!
249名無しさん(新規):2011/07/31(日) 20:19:34.41 ID:AssDxL3M0
あまりに売れないので、1円売りきりにした。
すると、Q&Aに「安いけど壊れてるんですか」と質問が来た。
壊れてたらその旨商品情報に書くだろ。

高けりゃ買わない、安けりゃ不安でやっぱり買わない。
どちらにせよ、買わないんだな。
250名無しさん(新規):2011/07/31(日) 20:46:27.63 ID:QuU7X2F60
俺はもう諦めて積み上げてあるゲームやるわ
ヤフオクバイバイ
251ぴぴ:2011/07/31(日) 20:56:57.67 ID:Coq683Rq0
GNS 5870 MFI GPS Bt Receiver "WAAS" Enabled

http://www.amazon.com/GNS-5870-Receiver-WAAS-Enabled/dp/B004289ZW0

買いたいですぞ

Important Message
There is a slight problem with your order. (See below.)

が出るですぞ
252ぴぴ:2011/07/31(日) 20:58:55.66 ID:Coq683Rq0
調べたらわかりました☆(^▽^)
253名無しさん(新規):2011/07/31(日) 21:00:15.81 ID:LcUzJYQ00
転送サービス使えばいいんちゃうか?
254名無しさん(新規):2011/07/31(日) 21:01:05.38 ID:LcUzJYQ00
すまんねリロードしてなかった
255名無しさん(新規):2011/08/01(月) 00:32:13.51 ID:lEQ5QRDo0
また入札ロックかけたわ
これが一番効くなw
256名無しさん(新規):2011/08/01(月) 01:17:22.34 ID:c6x93fc6P
>250
積みゲー売っちゃえ、ゲームもそこそこ売れるぞ!
257名無しさん(新規):2011/08/01(月) 01:21:17.74 ID:B36ZeKUT0
ゲーム関連はキチガイが多いんだな
258名無しさん(新規):2011/08/01(月) 01:39:07.53 ID:lSUj1gnc0
>>251
99.95ドルのとこが海外発送してるぞ
送料60ドルw
おまけにfedexとか糞会社使うから関税と手数料も別途がっぽり3000円位取られる
日本のヤフオクで仕入れた方が安いぞ
259名無しさん(新規):2011/08/01(月) 03:30:55.54 ID:iRaWmParO
1000円にもならない物は捨てようと思う。

出品するだけ無駄だし、処分しないと物が溜まる一方だわ。

ってか今のヤフオクで1000円越えるのはかなり難しい。
260名無しさん(新規):2011/08/01(月) 08:24:14.94 ID:sZWp7xqr0
そりゃお前、流木売ってったら1000円はかなり難しいだろ
261名無しさん(新規):2011/08/01(月) 09:05:49.88 ID:8SOkynT30
さあ売れない売れない泣く子も黙る8月だ
ボーナス使い切って高騰した電気代払う金なくて
帰省で更に金使って
何にも買えない貧乏リーマンの季節だ

売るの諦めて夏をエンジョイしようぜw
262名無しさん(新規):2011/08/01(月) 09:23:08.33 ID:qQcIyIE10
今週末はなぜか4つ売れた。久しぶりすぎるので梱包が面倒。
利益が少ししかないからだろうなあ。
263名無しさん(新規):2011/08/01(月) 11:46:30.30 ID:Chwr0UTc0
>>261
エンジョイできるだけの金があればな・・・
264名無しさん(新規):2011/08/01(月) 12:06:26.95 ID:h6M24W9Y0
連合(日本労働組合総連合会)は、年収200万円以下のワーキングプア層に対し、
生活や労働に関するモバイルリサーチを実施し、その結果を発表した。
対象となったのは、個人年収が200万円以下で、家計の1割以上を負担している
20歳〜59歳の男女1000名。

仕事の大変さについての質問では、
「大変である」が26.2%、「どちらかといえば大変」が53.4%、
「どちらかといえば楽」が18.3%、「楽である」が2.1%という結果となった。
ワーキングプア層の約8割が現在の仕事を「大変」であると考えており、
収入が低かったとしても仕事は決して「楽」なわけではないようだ。

また、仕事の満足度については、
「満足」が13.0%、「どちらかといえば満足」が46.4%、
「どちらかといえば不満」が32.2%、「不満」が8.4%だった。
約8割が「大変」であると答えている一方で、全体の約6割が仕事に「満足」
しているということになる。

法に定められた「最低賃金」の認知度について調査したところ、
「自身が勤める会社が守るべき最低賃金額まで知っている」と回答したのは22.3%、
「自身が勤める会社が守るべき最低賃金額までは知らないが、制度があることは
知っている」が61.4%、
「知らなかった」は16.3%だった。
正確な最低賃金を把握しているのが全体の2割強ということで、
最低賃金制度の認知度が低いという現実が浮き彫りになった。
265名無しさん(新規):2011/08/01(月) 12:07:55.11 ID:h6M24W9Y0
一方、生活面について、1日の食費(3食分)に関する調査では、
もっとも多かったのは「1000〜1499円」で19.0%。
しかし、「1500円以上」との回答は4.3%で、全体の平均は768.2円となっている。

食事をとる(買う)場所については、
もっとも多かったのが「自炊」(68.3%)、続いて「スーパー」(53.0%)、
「コンビニエンスストア」(25.9%)という結果に。
「ファストフード」は5.3%、「牛丼チェーン店」は3.9%で、外食利用率は
決して高くないようだ。

・自分の将来に希望が持てない63.5%
・ 「生活が苦しくて、ホームレスになる可能性がある」 …自分の収入のみで
家計を支えている層では2割にのぼる
・仕事は「大変」79.6%
・ ワーキングプアであると感じた経験がある 6割
・ 我慢や節約しているもの「レジャー」54.7%、「通院(診察・治療)」も20.6%
・ 1日の食費は770円弱
・ 東日本大震災による影響 「全体的に生活が苦しくなった」17.0%
・ 自身に該当する最低賃金額を知っている 2割強
・ 日本の最低賃金(全国平均730円)は低いと思う7割強
・ 政治に期待しているもの「景気対策」43.0%

ソースは
http://news.ameba.jp/20110727-80/
■連合 http://www.jtuc-rengo.or.jp/
 2011年07月22日 ワーキングプア(年収200万円以下)層の生活・意識調査(世論調査)(PDFファイル)
 http://www.jtuc-rengo.or.jp/news/chousa/data/20110722.pdf
266名無しさん(新規):2011/08/01(月) 12:19:54.61 ID:fyextH1f0
キツすぎる・・・精神状態も悪くなってきた・・・・
気持ち切り替えてやって行かないとこれはキツイ
8月売れないと結構まずい
267名無しさん(新規):2011/08/01(月) 12:58:32.25 ID:GoA2W4BY0
売れないって言ってるやつはなに売ってんだw
売れるものを売ってないだけだろw
268名無しさん(新規):2011/08/01(月) 13:06:21.60 ID:YA+fkz3J0
当たり
269名無しさん(新規):2011/08/01(月) 13:41:46.95 ID:iRaWmParO
売れる物(流行り物)はリスクが高いんだよ、ボケ。

お前は野菜でも売っとけ。糞工作員が。
270名無しさん(新規):2011/08/01(月) 15:14:19.74 ID:zrwtjwij0
比較的手堅い商材と何周しても売れない物と区別が付いてきたが、
ヤフーに献上する額・海外から仕入れるときにかかる額とか考えると結構厳しいんだよなあ
一つ一つの額が大きくて手堅い(赤字になりにくい)分野って何か無い?
電子機器とかゲーム系は知識が無いんだよな
271名無しさん(新規):2011/08/01(月) 15:58:53.51 ID:qQcIyIE10
最初に長々とマイルール突きつけてくる奴との取引はやっぱり面倒でストレスたまる。
評価15000超えてるんだが高飛車でむかつく。
無事取引が終了したとしてもイラっとした感情のしこりが残る。
改善策を出さない以上はオークションが廃れるのは仕方ないことかも。
272名無しさん(新規):2011/08/01(月) 18:08:52.81 ID:TdvgosgP0
家電製品扱うようになったらゴールドになっちまった
500個も出すもんねーわww
273名無しさん(新規):2011/08/01(月) 19:31:50.90 ID:zrwtjwij0
家電とかゲームとか、そういうのを商材にしてる人多いけど、単価が高くて時期によって全然額が違う
っていうリスクも大きいよね?
つか、俺から落札して僅かに安く売ってる奴がいてうぜえ・・・
狭い分野で堂々とやるとは・・・
274名無しさん(新規):2011/08/01(月) 19:59:23.50 ID:c6x93fc6P
価格が高いと単純に禿への上納金も増えるからムカつく
みんなロイヤリティ払うのは内心嫌なのに
なぜモバオクとか活況にならないんだろうか・・・
275名無しさん(新規):2011/08/01(月) 20:12:45.11 ID:KR1gpfWC0
もうオクは業者と一般を分けて欲しいね、
薄利業者が増えすぎてとても太刀打ちできん
276名無しさん(新規):2011/08/01(月) 20:27:45.96 ID:kWX9SdhO0
オクの中で分けたところで、結局比べて安いほうを買うだけだろ
277名無しさん(新規):2011/08/01(月) 21:56:48.34 ID:pmR5J+qE0
不良在庫デカイの一個捌けてホッとした。
FF3でもやって、売れる商材研究するかw
278名無しさん(新規):2011/08/01(月) 23:10:27.76 ID:9wukNLCC0
>>275
分けて欲しいのは事実だな。

ひとまず上の広告部分が異様に長い業者は何とかして欲しい。
業者ページは広告がまずメインになってるし、そんなページは見る気さえ失せる。
あんな長い広告なんてちゃんと見たい人は少数派でしょ。
あるだけ無駄だしむしろ邪魔。
279名無しさん(新規):2011/08/01(月) 23:38:10.34 ID:co0LvzUG0
売れない8月だな。
カス転売屋にとっては死活問題w
280名無しさん(新規):2011/08/02(火) 00:38:25.11 ID:m5HtxbNf0
被害者続出中 違反申告 お願いします
元のアドレス 現在停止中 http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=metargear0123&filter=-1
今現在同じ出品者と思われる。 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fanta_fanta_vf


???
http://twitter.com/#!/shuffle_b_b
281名無しさん(新規):2011/08/02(火) 02:03:54.63 ID:ao3VXlGi0
今出品してるアレのヲチだけが増えていってるな。
定額で出品してるから終了時間まで待つ必要無いのに。
282名無しさん(新規):2011/08/02(火) 03:11:02.52 ID:OtSm5Ooq0
東北地方の大手の住宅販売会社の社長が言ってた。
「客の職業の6〜8割が公務員などの役所関係」だってw
まぁ、国からの給料で地元に金を落としてるんだから、
金は循環するけど・・・なんだかな〜
都市部以外なんて、自治体が丸ごと国からの生活保護状態だからね。

一定規模以上の企業じゃないと、35年ローンなんて組むのは正気の
沙汰じゃないからな〜
地方じゃ公務員しか安心して買えないから、しょうがないだろうね。
35年後どころか10年後にその企業があるかどうかさえ、
わからないんだからね。
283名無しさん(新規):2011/08/02(火) 08:17:51.73 ID:u6UVoAe10
>>281
全員同業者の悪寒
284名無しさん(新規):2011/08/02(火) 11:01:31.11 ID:7xTOKTsfO
>>274モバオクはカテゴリーに関係なく参加者のレベルが著しく底辺で有名だし実際にそうだから流行るわけがない。
基地外マイルールの数々、中高生参加者があんなに多いオクは他にない。
自動延長がないのも致命的だな。
285名無しさん(新規):2011/08/02(火) 12:45:26.96 ID:Mf9TUOmN0
モバオクは自動延長がないから値段は適当につけておいて交渉ってなるんだろうな。

ebayとかも自動延長ないけどな。
286名無しさん(新規):2011/08/02(火) 13:34:35.29 ID:u6UVoAe10
値段は適当につけておいて交渉ってどういうこと?

落札額から値引いたり、上乗せされたりということなの?

そんなオークションやだな
287名無しさん(新規):2011/08/02(火) 13:53:40.65 ID:Mf9TUOmN0
本来、オークションには一般的な競り上げるタイプだけじゃなくて
競り下げるタイプの奴(ダッチオークション)とか色んな形式があるのさ。
288名無しさん(新規):2011/08/02(火) 13:57:16.43 ID:8F6k3d5k0
てすと
289名無しさん(新規):2011/08/02(火) 14:32:30.78 ID:u6UVoAe10
>>287
落札額の金額で購入契約が結ばれるという仕組みのオークションで、落札額
で買えないというのは、契約違反だろ。

他に色々なやり方のオークションがあろうがなかろうが、無関係。
290名無しさん(新規):2011/08/02(火) 15:18:48.57 ID:G1zRgqY10
モバはフリマー感覚だからな。相変わらず池沼が多いけど、評価で判断出来るから、大したことがない。
昔アクセス率はヤフオクのほうが良かったが、今はモバだな。全体の出品数が少ないから、見てもらえるって感じ。
291名無しさん(新規):2011/08/02(火) 15:42:07.14 ID:Fi9seaCmO
モバオクは出品手数料も落札手数料も0ってのが美味い
292名無しさん(新規):2011/08/02(火) 15:47:33.50 ID:Mf9TUOmN0
>>289
そういう意味じゃないよ。
自分が言ってるのは自動延長がないシステムだと値下げ交渉ありきにして早期終了する人が増えるって意味。

自動延長がないとスナイプとかの後出しが圧倒的に有利で競りあがりにくいからね。
現在の価格に少しだけ上乗せするだけだし、競ったとしても最低入札単位で2、3回上がるだけ。
だから開始価格の持つ意味がヤフオクとモバオクでは異なってくるってこと。

両者の間で価格の合意はできてるし、モバオクは落札手数料がかかるわけじゃないから手数料逃れをしてるわけでもない。
293名無しさん(新規):2011/08/02(火) 17:39:17.38 ID:bz31rtu70
何でこれだけ↓入札価格が跳ね上がっているんだろう?
安い時は600円台とかでも落札できるし、uh版だと新品の希望小売価格で2,940円なのに・・・
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f100782198

商品説明で特別なデータがあるとも書かれていないし、他にも同タイトルは複数出品されているのになぁ
294名無しさん(新規):2011/08/02(火) 17:59:46.16 ID:VRQWG7vI0
俺は6月までに稼いで7.8月は遊ぶのがパターン
今も出品ゼロだが今年はさすがに震災で去年ほど稼げなかったから
今年はキャンプが多いわ
295名無しさん(新規):2011/08/02(火) 19:47:26.43 ID:Q/poT2Lw0
俺もそうだな。
円高だからハワイに行くけど。
296名無しさん(新規):2011/08/02(火) 19:59:17.02 ID:FDNJdlFW0
ハワイで死んでこい
297名無しさん(新規):2011/08/02(火) 20:35:45.42 ID:qSvpyCLq0
台湾にいきたいわん
298名無しさん(新規):2011/08/02(火) 23:40:18.15 ID:BgGI7L/V0
今日は珍しく2つも売れた。
そのうち1つが結構大きめなものなので部屋が片付くのは嬉しいが、
その分発送しに行くのもめんどい
299名無しさん(新規):2011/08/02(火) 23:50:38.15 ID:iwCEyOOZ0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r80201033#enlargeimg

ジーパンが21000円で売れてる・・・なんでなんだ・・・
300名無しさん(新規):2011/08/02(火) 23:56:26.50 ID:9qaw8ql80
21Kぐらい普通だろ
301名無しさん(新規):2011/08/03(水) 00:55:56.56 ID:wwCh6fQlP
DS二の国、マジックマスターを
迂闊に5つ仕入れてしまってて、出品しないうちにあれよあれよと
値崩れ、でも何とか3つ売ったよ、当然赤だけどジャマだから仕方ない
302名無しさん(新規):2011/08/03(水) 01:10:49.61 ID:I0rh1Ogp0
ついに布団敷けなくなったから
プチプチの上で寝てる
303名無しさん(新規):2011/08/03(水) 01:34:58.27 ID:s4lzUoPr0
どういう状態だよw

プチプチの上は暑そうだな
304名無しさん(新規):2011/08/03(水) 04:03:29.96 ID:oFWanLLc0
部屋が段ボール箱だらけになってるんだが、
小型の物で比較的目利きが出来る商材が有るなら変更した方がイイよな?
そっちの方がウォッチ数桁違いだし
305名無しさん(新規):2011/08/03(水) 12:05:19.61 ID:qNMnECKE0
場所取らずに売れる商材が一番いいに決まってんだろう。
ヲチ数あてにすると痛い目にあうわよ。
ほとほどのヲチが一番売れる
306名無しさん(新規):2011/08/03(水) 12:34:02.82 ID:SAosghMz0
小型の物といえば、
無くなって欲しい大物がさっぱりで
手のひらサイズの物しか売れない
つД`)・゚・。・゜゚・*:.。..。.:*・゜
307名無しさん(新規):2011/08/03(水) 20:03:43.75 ID:oFWanLLc0
>>305
比較的情弱も多く、だがガキが買うようなもんじゃない分野で、
以前オークションで買ったのをそのまま出品したら元以上の価格で売れた様な分野だし、ちょっと試してみるわ
308名無しさん(新規):2011/08/03(水) 22:53:28.14 ID:6mbEsgBd0



沙布(サフ)

声 - 安野希世乃
身長155cm。体重45s。B型。誕生日は2001年6月12日。市民番号SSC-00124GJ
紫苑と同じく、2歳の検診時に知能面で最高ランクと認定され、10歳まで紫苑と共に学んだ幼馴染みの少女。両親を早くに亡くし、祖母と二人で暮らしていた。専門は生理学(主に脳の機能など)で成績はオールAの優等生。
紫苑に思いを寄せており、16歳で交換留学生として他の都市に赴くことになっていたが、留学直前に祖母が亡くなったことをきっかけに留学の取り下げを申請。西ブロックへ逃げた紫苑を探そうとした。だが、その前に治安局に拉致されてしまう。
矯正施設へ救出しに来た紫苑とネズミを導き、二人にマザーの破壊を依頼する。紫苑を逃がした事を後悔はしておらず、最期はエリウリアスの声の中、微笑を浮かべながら消滅した。
309名無しさん(新規):2011/08/03(水) 23:52:48.01 ID:4dVys6+c0
ちょーうれね
310名無しさん(新規):2011/08/04(木) 00:55:36.26 ID:p4mKOjzC0
ゲロ売れね
311名無しさん(新規):2011/08/04(木) 02:42:29.81 ID:hQQpoeWk0
全く売れない。どーすんの、コレ?
312ぴぴ:2011/08/04(木) 04:27:55.05 ID:JN3c+gb3O
(^▽^)在庫だらけで部屋狭いでしゅ
http://j.pic.to/200r4
313名無しさん(新規):2011/08/04(木) 04:41:22.91 ID:hqCv0y4G0
売れないというか殆ど売りに出してないな
ヤフオクは不用品処分場
314名無しさん(新規):2011/08/04(木) 12:36:47.20 ID:ceFh6kNiP
ていうか貯金が50マンちょいしかねえよ・・・
315名無しさん(新規):2011/08/04(木) 12:40:49.88 ID:3Eg6T/S+0
>>314
今すぐ橋の下のダンボールに引っ越せ
切り詰めれば50万あれば2年は食えるぞ
316名無しさん(新規):2011/08/04(木) 13:47:41.49 ID:ceFh6kNiP
イヤだ
ていうか俺の年代は有職者でも実家住まいが多数派なんだが、都下に実家が有ればそこに住むのが普通?
317名無しさん(新規):2011/08/04(木) 16:56:11.20 ID:5C7pB7y10
出品数が激減してやがる
俺が出してるカテゴリは総点数が18,000
その内、俺が230点

一人で1%超えてるよ、おいw
318名無しさん(新規):2011/08/04(木) 17:13:26.30 ID:8eqDw3Jd0
俺は2100のうち80だw
319名無しさん(新規):2011/08/04(木) 17:23:55.81 ID:5C7pB7y10
そろそろ売り手市場に反転しそうな勢いだなw

あ、いま俺自身、価値がわからん出品物に入札があったw
320名無しさん(新規):2011/08/04(木) 17:45:03.05 ID:ftXw+FXr0
まぁ無料日で終了だがな
321名無しさん(新規):2011/08/04(木) 18:22:03.55 ID:i2g+nj9a0
買い手が減ってるから売り手も減ってるだけだろ
廃れた商店街みたいなもんだよ
力のある店は他へいく、弱小店は潰れる、趣味でやってるような店だけが細々続けてる
322名無しさん(新規):2011/08/04(木) 20:09:19.04 ID:gCjp6mM90
モバオクも出品数が半減して入札が無くなってるカテがある・・・・終わりの始まりだな・・・
323名無しさん(新規):2011/08/04(木) 21:54:47.71 ID:XrwQePjJ0
だれかー 壊滅的なヤフオクの内部情報をリークしてくれー
324名無しさん(新規):2011/08/04(木) 23:56:33.01 ID:iEw8z9qv0
ヤフオクがあんんまりダメなので、新天地を求めてモバオクに行ってみた。
しかし、アクセスすらない。
325名無しさん(新規):2011/08/05(金) 00:20:41.55 ID:VqK4MV0i0
ヤフオク、楽オク、モバオク、ビッダに出してみた
人の気配しねえwwww\(^o^)/
326名無しさん(新規):2011/08/05(金) 00:21:26.95 ID:OJUp1ukQP
オレのイメージでは
全盛期のヤフオク=GW中のイオンモール
現在のヤフオク=平日午後のイオンモール
モバオク=地方都市にある商店街
327名無しさん(新規):2011/08/05(金) 00:34:32.08 ID:ensYiIY50
全盛期のヤフオクはすごかったな。

どんなものも無駄に競い合ってくれたし、とんでもない金額にまで競り上
がることも珍しくなかった。

デットヒートぶりにサバがついて来れないこともしばしば。
自動延長に入っているのに、表示が終了になっていたり、終了間際は、混沌
としていた。(遠い目)
328名無しさん(新規):2011/08/05(金) 02:58:46.35 ID:ypAvKmjUO
>>312 お前は俺か?

俺も布団一枚のスペースしか無いw
下の物が売れると積み替えが大変w
329名無しさん(新規):2011/08/05(金) 09:32:26.71 ID:vybTj9Bb0
>>328
そんなあなたにロフトベッド。ヤフーで15000円前後で。
ただパイプロフトは音が金属の反響になるので、下に
机おいてネットとかするとキータイプの音が耳触りになる、きんきんする。

なので、ロフトは木のベッドをおすすめ。
330名無しさん(新規):2011/08/05(金) 10:56:23.81 ID:VCLG3HAY0
>>328
俺も同じだw

俺の場合布団一枚のスペースもなくて、寝袋一枚分しかない。
計ってみたら、幅80cm

>>329
木製ロフトベット売ってんのねw
331名無しさん(新規):2011/08/05(金) 11:10:09.69 ID:ZnHPI+tv0
売れなすぎるから在庫管理がずさんになっていく。
売れた商品を探すのに2時間かかってしまった。
2年前に仕入れた奴。
また整理して在庫リスト更新しないとダメだな。
332名無しさん(新規):2011/08/05(金) 11:15:09.53 ID:VCLG3HAY0
>>331
わかる。俺もあるよ。

普通は「梱包⇒発送」の2つの手順だが、「発掘⇒梱包⇒発送」の3つの
手順が必要だね。
333名無しさん(新規):2011/08/05(金) 11:51:34.03 ID:PX9QwT/K0
マジで商品紛失した
334名無しさん(新規):2011/08/05(金) 12:51:49.04 ID:QMmdRKS70
漫画一冊100円で出品したら、入札あったよ^^;
会社の廃棄品でも横領したら、月20万稼げそうだが・・・
335名無しさん(新規):2011/08/05(金) 14:34:40.58 ID:QMmdRKS70
例えば仕入れが8000円の古着シャツ、頑張って12800円、15800円で売れそうだが、
いつ売れるかわからないような長期戦商材ってやめほうがいい?
336名無しさん(新規):2011/08/05(金) 15:20:07.36 ID:J26S8Ca10
>>335
何を聞いてるかわからないぞ
やり直しを命ずる
337名無しさん(新規):2011/08/05(金) 15:42:21.96 ID:CQ/ZWnKZ0
楽オクも売れなくなった
338名無しさん(新規):2011/08/05(金) 16:05:32.63 ID:P0D5QZIb0
>>335
やめとけ。売れないで持っているうちに確実に値崩れするからな。

特に衣類は、季節や流行による移り変わりが激しいから、不良在庫になりやすい。
339名無しさん(新規):2011/08/05(金) 16:33:46.26 ID:KdkuiIpU0
仕入れが8000円って・・・どう見ても高すぎだろ。
340名無しさん(新規):2011/08/05(金) 17:56:54.48 ID:2Bxgy3o7P
流行に影響されない物(趣味系とか?)が一番確実だよね?
341名無しさん(新規):2011/08/05(金) 18:05:30.41 ID:twHqA5jm0
ヤフオクが流行ってたなぁ




342名無しさん(新規):2011/08/05(金) 18:06:00.98 ID:ZnHPI+tv0
趣味系とか関係なく、仕入れルートを独占できるか否か、だろうなあ。
競争相手が多ければすぐに相場崩壊して身動きできない気がする。
343名無しさん(新規):2011/08/05(金) 18:07:07.96 ID:LC9SAhcz0
>>342
つーことはニートの転売屋ではもう無理ってことだな
344名無しさん(新規):2011/08/05(金) 18:14:27.09 ID:2Bxgy3o7P
ニートでこれで喰っていこうと思ってたけど無理かなあ
345名無しさん(新規):2011/08/05(金) 18:22:30.34 ID:P0D5QZIb0
>>344 つコンビニバイト
346名無しさん(新規):2011/08/05(金) 18:37:26.63 ID:twHqA5jm0
コンビニは意外と大変だぞ
347名無しさん(新規):2011/08/05(金) 18:52:58.51 ID:0j/ntpcP0
過去の栄光はどうでもいいからはやく値段を下げる作業に戻るんだwww
348名無しさん(新規):2011/08/05(金) 18:55:19.75 ID:OJUp1ukQP
>>344
俺も一時ニートだったけどあまりに金が無いんで最初チャリで
せどり始めてPC購入、その流れでオク参入、一時は月20万以上いってた
それも今や昔オクバブルの時代だからね、今はバイトと掛け持ちで細々と続けてる
349名無しさん(新規):2011/08/05(金) 19:07:42.95 ID:CQ/ZWnKZ0
>>344
商材を見極めるスキルがあれば食うぐらいは十部稼げると思うよ
コンビニバイトよりは遥かに楽
350名無しさん(新規):2011/08/05(金) 19:27:51.06 ID:+LVtI5R70
えねーえっちけーのなんかの番組で、
離婚して大変だから?とかなんとかで
シングルファーザーが、自宅で本の通販をしているというのをやってた。
仕入れ先に行く日というところで、仕入れたブツはブックオフの袋だったよ。。
え?これってもしやせどり?と。。
けっこういい新築っぽい家@北海道に娘と住んでいる様子だった。
351名無しさん(新規):2011/08/05(金) 20:56:52.60 ID:5QAO60+l0
>>349
商材ってのは単価高い奴か、暫くすればほぼ確実に売れるような奴かな?
352名無しさん(新規):2011/08/05(金) 21:02:12.97 ID:LC9SAhcz0
おまえらなんでそこまでヤフオクにこだわるの?
コンビニバイトとは言わんが、探せば普通に仕事はあるだろ
普通に仕事した方がはるかに安定してるのになぜ働かないの?
353名無しさん(新規):2011/08/05(金) 21:08:40.96 ID:5QAO60+l0
メンドイしブラックばっかじゃん
日本の労働環境最悪
354名無しさん(新規):2011/08/05(金) 21:09:30.04 ID:CH6GYcVe0
(´・ω・`) 働(け)ないの
355名無しさん(新規):2011/08/05(金) 21:28:42.91 ID:WkO7mxZq0
スクーターで運べるだろうと思って梱包したものが
そのまま運ぶのは結構無理そうだったので、
さっき最寄のファミリーマートまで歩いて発送してきた。

梱包サイズが大きいながらも物は軽かったから良かったけど、
車が無いとこういうときに不便だなあ
356名無しさん(新規):2011/08/05(金) 21:54:38.10 ID:P0D5QZIb0
>>355 つ集荷
357名無しさん(新規):2011/08/05(金) 21:58:00.51 ID:WkO7mxZq0
>>356
はこBOON発送だったので。集荷サービスが無い
358名無しさん(新規):2011/08/05(金) 22:26:39.27 ID:Ag3leQIz0
>>352
時間に縛られるのが面倒なんだよ
あと一時間働いても1000円にもならんとかネトゲでRMTしてた方がマシなレベル
359名無しさん(新規):2011/08/05(金) 22:31:33.78 ID:twHqA5jm0
勝手にやってろ
360名無しさん(新規):2011/08/05(金) 22:53:56.49 ID:jAeQsL4x0
車の維持も大変だわ。無いと仕入れ発送ままならんし。

それと在庫期間が長いと、商品劣化するw
室内日陰に保管してても何故か日焼けや変色してるw
361名無しさん(新規):2011/08/05(金) 23:31:16.87 ID:KdkuiIpU0
>>352
40才すぎるとパートアルバイトでも面接すらしてもらえない現実。
何十枚履歴書書いたことか。
362名無しさん(新規):2011/08/05(金) 23:32:35.86 ID:P0D5QZIb0
世界同時株安で、景気悪い感まんまんのこんな日に、入札しようとは思わな
いよな。

米指標が意外に良くて、失業率も改善されてたから、明日以降株は買い戻
されるだろうけど、景気悪い感だけは残りそうな悪寒。

結論:人生オワタ\(^o^)/
363名無しさん(新規):2011/08/05(金) 23:36:04.23 ID:m4EmXxLI0
オレも40代突入した。仕事探す気にならん。
バブルのような人手不足の時代になってほしいもんだ。
364名無しさん(新規):2011/08/05(金) 23:44:34.38 ID:RtszG9Si0
カブは必需品だよ。車も持っているけど、滅多に使わない。
店舗巡り、仕入れ、発送など凄く威力を発揮する。
燃費が良いし、100サイズのダンボールも後ろの荷台にゴムで固定してOK。
カブは安定感があるから転倒もないと思うし。
365名無しさん(新規):2011/08/05(金) 23:44:50.86 ID:myfYk3CZO
体調が悪いため、月に5日しか働いていないが、難しめの士業やってるので月収は40万円超のオレ

暇なのでオークション出品に夢中

家の掃除になるし良いね
366名無しさん(新規):2011/08/05(金) 23:46:56.57 ID:RTwsjd0y0
来年ポールシフトが始まって人類はほとんど死滅するから、
それまで楽しんでおけ
367名無しさん(新規):2011/08/06(土) 00:12:31.02 ID:uOHdUCXR0
ほとんど死滅しても、生き残る俺、最強
368名無しさん(新規):2011/08/06(土) 00:16:57.72 ID:VvZq1arAP
四十路越えって俺以外にも居たんだな、自分もバイク+軽餅
カブは買う時意外に高いしスピード出ないから250乗ってる
軽なんて14年物だよ、この家業でバイクは必携な気がする、
ただ今時の天候はやっかい、うっかり商品を濡らしてしまうからな
369名無しさん(新規):2011/08/06(土) 00:38:55.14 ID:hSlAjuDu0
>>367
ゴキブリ乙
370名無しさん(新規):2011/08/06(土) 01:06:55.73 ID:uOHdUCXR0
>>365
電気工事士か保育士と見た。
最近は、気象予報士ってのもあるけど。

まさか代議士ではあるまい。
371名無しさん(新規):2011/08/06(土) 01:49:45.88 ID:wDBox3EB0
ディレクター、アナウンサー以下、テレビ局のスタッフが、
国民には安全デマ報道を流す一方で、勤務時間中に、
安全デマを真に受けて、東北産食材を疑いもなく食べている人を
「セシウムさん」と嘲笑っていたことが発覚。

フジテレビ系列 東海テレビ (動画)
http://www.youtube.com/watch?v=IqoUxKIb0us

【マスコミ】 フジ系・東海テレビ、「岩手産米の当選者…汚染されたお米・セシウムさん」と映す★30
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312553416/
372名無しさん(新規):2011/08/06(土) 01:55:02.81 ID:hSlAjuDu0
>>370
野武士に決まってるだろ
言わせんな、恥ずかしい
373 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/06(土) 02:32:01.83 ID:pkNn1k8+0
病気を理由に実働5日で月収40万なんて同和しかいねえだろ

うちの教員も嫁が妊娠しただけで育児休暇とか活動に専念するから2年休職とかやりたい放題だったわ
374名無しさん(新規):2011/08/06(土) 06:04:09.83 ID:trvsO34T0
>>363
探しても何もないもんね。
375名無しさん(新規):2011/08/06(土) 07:16:32.04 ID:K/DEGXK90
旅に出ます。探さないでください。
376名無しさん(新規):2011/08/06(土) 08:19:05.92 ID:SkmwYRmK0
Hello Seller
377365:2011/08/06(土) 09:29:19.82 ID:uRvdt9BzO
独立開業してる公認会計士です
378名無しさん(新規):2011/08/06(土) 10:14:49.24 ID:9gMxpO4O0
アメリカ国債格下げ
月曜日本株大暴落決定
379名無しさん(新規):2011/08/06(土) 10:52:03.95 ID:B1sWp/qN0
>>378
この株安のタイミングでそれはないよな
これでさらに暴落決定だ

ヤフオクなんてさらに売れにくくなる
380名無しさん(新規):2011/08/06(土) 11:48:28.14 ID:yVfHtWhG0
売れたと思ったら全然入金こないとか死ねよ
381名無しさん(新規):2011/08/06(土) 11:49:59.51 ID:mw16oAvp0
売れない手汗冷や汗ドバドバ
382名無しさん(新規):2011/08/06(土) 11:57:01.02 ID:WeaYX6tD0
毎月上旬はなぜか入札来る。
給料日って普通中旬〜下旬だからなんで上旬に集まるのかよくわからん。
383名無しさん(新規):2011/08/06(土) 13:04:11.64 ID:j9xRr8Yx0
>>382
・月末までは各種支払いがあるから、それが終わってからで無いと自由に使える金が無い
・クレジットカードの締め日が月末なので、月初あたりに落札すると実際の支払い/引き落としは翌月
384名無しさん(新規):2011/08/06(土) 13:07:33.32 ID:Pwr9JfJo0
クレカ〆は月末とは限らんよ
おれの持ってるカードだけでも15日〆とか25日〆とかいろいろある
385名無しさん(新規):2011/08/06(土) 14:01:16.35 ID:B1sWp/qN0
正解は、たまたまでした。
386名無しさん(新規):2011/08/06(土) 14:04:13.07 ID:eX/4sfQu0
無料出品日が無いと入札者までいなくなるんだな
来週が楽しみだよ
387名無しさん(新規):2011/08/06(土) 14:09:47.63 ID:yntAeO+C0
無料日来てたのね
来週の月曜日か
388名無しさん(新規):2011/08/06(土) 15:09:39.40 ID:gvGIvklE0
ダメ押しの株価暴落でいよいよ死者が出そうだな
これからが見物だよ
389名無しさん(新規):2011/08/06(土) 15:30:35.12 ID:B1sWp/qN0
月曜日は、アメリカ経済が破綻するかもしれないのに、月曜日無料日とか
言ってるヤツはのんきすぎw

月曜日ブラックマンデーが来るぞ。
ヤフオクが売れないとかそんなレベルじゃない。
日本経済そのものがやばい。
390名無しさん(新規):2011/08/06(土) 15:49:34.80 ID:yntAeO+C0
>>389
やばいといってもやる事ないし
いつも通り不用品出すだけ
391名無しさん(新規):2011/08/06(土) 15:50:09.15 ID:j9xRr8Yx0
同じく

現在出品作業中
392名無しさん(新規):2011/08/06(土) 16:10:11.17 ID:gvGIvklE0
こんなんで潰れてもらっちゃ困るなぁ
まだまだこれからなのにw
393名無しさん(新規):2011/08/06(土) 17:00:59.46 ID:+rnNzQIv0
>>389
いやもう終わってるし
394名無しさん(新規):2011/08/06(土) 17:11:38.32 ID:B1sWp/qN0
おまえら、どうせ新聞読まないんだろ。それはそれでいいとして、テレビは
見るだろ。ニュース見てみろ。

世界同時株安とか超絶円高とか言ってるだろ。
で、今日のニュースでとうとうアメリカの国債が格下げになったてやって
るだろ。

金曜日が世界同時株安でどうなるかというところで、ついに国債格下げだ。

本当にまずいんだよ、これは。

月曜の株価がどうなるのか、それによっては、世界大恐慌が始まるぞ、まじで。
395名無しさん(新規):2011/08/06(土) 17:35:56.26 ID:OvPWM7Ma0
アメリカの国債が格下げってことは月曜日からドル安になるんですか
396名無しさん(新規):2011/08/06(土) 17:40:55.68 ID:Ta/eYmd8O
そんなどうでもいいことより、来週はコミケだぞコミケ
限定品の宝庫だが同時に戦争でもあるし、地獄を乗り越え勝ち取れるかの方が重要
397名無しさん(新規):2011/08/06(土) 17:56:36.56 ID:eqUI4Fde0
さてと無料出品の準備でもしておくか。
398名無しさん(新規):2011/08/06(土) 17:57:00.17 ID:B1sWp/qN0
>>395
すでに超絶ドル安だし、それがあまりにひどいので、日本政府が先週介入し
たばかりだ。

月曜以降さらにドル安円高は進むだろう。というか、ドル自体がもう危ない。

ヤフオクが売れないのは、結局日本経済がダメだからだけど、もしアメリカ
が転んだら、日本経済はどうなってしまうか、考えるだけでも恐ろしい。

ヤフオク自体なくなるかもしれない。もちろん、コミケも。無料日も。
399名無しさん(新規):2011/08/06(土) 18:06:47.01 ID:TpMLmLXNO
トップランクのアメリカ国債あっての円買いだったんだから
ランク下げでかなり落ち着くとオレは読む
金はもっと上がるんだろうね
400名無しさん(新規):2011/08/06(土) 18:44:23.66 ID:hUYpOwZA0
それでも恐慌は一気には来ないと思う。
あの手この手で自転車操業するのさ
だが来年末あたりは本気でヤバくなるだろうそれまで色々準備しておくと良いと思う

基本贅沢をやめいかに質素倹約して誠実に生きるかだ
今これまでとかわらぬ価値観で生きてる人らはいずれちょっとの変化でアップアップするはず
逆境を逆手に取る智慧を養うのだ
そのためにもっともっと物を処分だ
401名無しさん(新規):2011/08/06(土) 19:16:37.85 ID:Pwr9JfJo0
つーかおまえらヤフオクがなくなったらどうすんの?
ヤフーなんて単なる一企業にすぎないわけだし、ハゲの一存で一瞬で消えちまう事もあり得るんだぜ
402名無しさん(新規):2011/08/06(土) 19:31:52.33 ID:QGMNbIUu0
>>365
何だよそれw
具体的に言ってみ?
403名無しさん(新規):2011/08/06(土) 19:32:46.70 ID:QGMNbIUu0
趣味系はあんま経済の動き関係なくない?
404名無しさん(新規):2011/08/06(土) 19:36:25.93 ID:DLKAqvnK0
潰れそうなストア観察してるのもなかなか楽しいね
405名無しさん(新規):2011/08/06(土) 20:23:30.09 ID:WeaYX6tD0
別板なんだけど自分のIDが話題になってたw
超マイナーなカテとは言え存在感が出てきているということか・・・
ま、ほかが撤退しただけだから正直微妙なところ。
自分もこのカテについてはできれば在庫売り払って撤退したいんだけどねえ。
406名無しさん(新規):2011/08/06(土) 20:57:17.76 ID:B1sWp/qN0
>>404
どうも最近視線を感じると思ったら、おまえか
407名無しさん(新規):2011/08/06(土) 22:11:14.89 ID:Sg2qX0pj0
福島はまだ終わっていない
浜通り群発地震継続中
福島火山群スーパーボルケーノ

福島新山誕生で福島原発敷地自体が垂直上昇
原発全部空中飛散 関東全滅の可能性
富士山も噴火するだろう
408名無しさん(新規):2011/08/06(土) 22:42:17.39 ID:ClVzy4yDO
早く関西に副首都を移さんとあかんね
静岡の原発は止まったみたいだけど
409名無しさん(新規):2011/08/06(土) 22:57:44.64 ID:SD7cvH0J0
金融関係の話になっててワロタ。

米国債格下げで国債金利上昇で、ドル円は上昇。雇用統計もよかったのでなおさら
上昇。

のはずなんだけどなぁ。
410名無しさん(新規):2011/08/06(土) 23:03:21.52 ID:bCA4uUmE0
映画 日本沈没をギャグと思ってみていたら
まじだったでござるの巻き
見てないなら
仮面ライダーオリジナルとクソ薙リメイク両方見てみろ
現在の状況はリメイク版くりそつ
富士山噴火フォッサマグナ動きほんしゅう東西分裂の可能性あり
411名無しさん(新規):2011/08/06(土) 23:16:56.13 ID:uRvdt9BzO
〉402

377嫁
412名無しさん(新規):2011/08/06(土) 23:21:42.86 ID:auiO0tWp0
アクセス数どうよ?
8月に入って落ちてる気がする
413名無しさん(新規):2011/08/06(土) 23:50:21.87 ID:B1sWp/qN0
414名無しさん(新規):2011/08/07(日) 00:05:02.65 ID:F40qv/Zu0
>>410
オカルト板逝け
415名無しさん(新規):2011/08/07(日) 00:34:22.25 ID:3SF5HZa00
おーまいがー
416名無しさん(新規):2011/08/07(日) 01:00:32.85 ID:bAISa2D30
野武士って何だ?
追いはぎ?
417名無しさん(新規):2011/08/07(日) 01:09:00.77 ID:HiTscKhA0
いやー売れてねーなー
かわいそうだから俺が新規IDでごっそり落札してやるかなーwww
プッ
418名無しさん(新規):2011/08/07(日) 02:54:56.15 ID:lmFkdcQ30
リーマンショックや3.11後も一定の買い手は居るしむしろ追い風になるんじゃないの?中古市場は。
ソフトバンクが倒れてもヤフオクはどっかに切り売りされるでしょ。運営がまともになってれるのは歓迎。
419名無しさん(新規):2011/08/07(日) 03:15:25.97 ID:ZBlcfbJTO
運営がビッダーズになったら嫌だな…
420名無しさん(新規):2011/08/07(日) 03:52:20.67 ID:Rfx9NceV0
追い風にはならんだろ…。
売れなくなったのは経済のせいじゃなく、オークション自体が飽きられただけだから。
ネット通販自体はむしろ今でも堅調だし。
421名無しさん(新規):2011/08/07(日) 06:14:39.77 ID:vxi3A4U10
オークションは安い 面白い物がある と言うのが薄れたんだろうな。
コレクター向けの趣味物や雑貨の中古品を出してるけど、それらは出す度に売れてる。
落札する側でも検索して引っかかるショップの定額出品とか邪魔だな。
422名無しさん(新規):2011/08/07(日) 10:50:39.92 ID:XL45uL5v0
先週落札来たけど、相手から連絡が来ないままそろそろ5日になるな。
よく見たら相手は評価にちょっと難有かのように見えたけど大丈夫だろか
423名無しさん(新規):2011/08/07(日) 11:38:46.72 ID:EwiSFX7f0
ヤフーの見解的には5日反応無し、がリミットって感じだよな
424名無しさん(新規):2011/08/07(日) 13:32:54.47 ID:GHjj0nqm0
>>422
自分から連絡してみれば?
落札数が多い出品者だと時々、連絡ミスがあるよ
※送信ボタンの押し忘れとか
425名無しさん(新規):2011/08/07(日) 14:31:18.15 ID:wS5wtepT0
いやー売れてねーなー
かわいそうだから今月は駄目押しで少し動き回ってやるかなーwww
クスッ
426名無しさん(新規):2011/08/07(日) 15:38:04.60 ID:oJHhwZPGP
こっちも一人、代引きとか最初抜かしやがって評価悪いから詳細書いたら、
やっぱり振込みにしますって言ったのにもう一週間入金無い、980円位すぐ払えよ
427422:2011/08/07(日) 16:01:57.22 ID:Jm3Dgusb0
>>424
自分は出品者なんだが。
落札数が多い出品者だったらこのスレには来ないよ

ひとまず丸5日が経過しても連絡無いままだったら
○日までに連絡無い場合は削除すると送るか…
428名無しさん(新規):2011/08/07(日) 19:40:52.49 ID:F40qv/Zu0
3.11以降マジやる気なくなったな
429名無しさん(新規):2011/08/07(日) 20:50:38.33 ID:dsOBTIxB0
>>428
なあに、民主党と朝鮮勢力が絶滅すればよくなるさ
430名無しさん(新規):2011/08/07(日) 21:42:51.74 ID:heAJ7YN60
ルール内とは言え終了直前に入札してくるのはやっぱり気分的によくない。
こっそりかすめてやろうって考えの奴が多すぎる。
オークションが廃れた原因のひとつだろうな。
先に入札する方を優遇するルールとか入れると活性化すると思うんだが。
入札1と入札0は注目度が違うし。

431名無しさん(新規):2011/08/07(日) 22:08:26.33 ID:1Hm9Og1Q0
>>430
すさまじい見当違いだろ、それw

直前入札が、気分が悪いので、オークションが廃れたって?
なんじゃ、そりゃ?

先に入札する方を優遇するルールとか入れると活性化するなんてわけないだろw
432名無しさん(新規):2011/08/07(日) 22:12:48.35 ID:ZOpQE8wx0
>>430
宋襄の仁(そうじょうのじん)

意 味: つまらぬ情けをかけてひどい目にあうこと。無益の情け。
解 説 
宋の襄公が楚と戦ったとき、公子の目夷が敵の布陣が整う前に攻撃しようと進言したが、
襄公が人の困っているときに苦しめてはいけないと言って敵に情けをかけたために負けてしまった
という『十八史略』の故事による。

覚えておくといいよ
433名無しさん(新規):2011/08/07(日) 22:26:07.00 ID:ZFGmPDCWO
>>430
俺も最初は近い考えだったけど、最初に入札した人もこの額以上はいらないと最初にしっかり決めて入札しとけばいいんじゃないかな
まぁ実際にはそれで問題ないんだけど、競う相手がいない内から最大入札額入れるのはなんか嫌は嫌だよね

ただ出品者側になると、そういう人はやっぱオークション分かっていて非常に礼儀正しく迅速に手続きしてくれるのも事実
434名無しさん(新規):2011/08/07(日) 23:44:31.19 ID:NACATtOX0
売れねーよ全然だめ
心折れそう
435名無しさん(新規):2011/08/07(日) 23:46:47.81 ID:opuP5CNz0
これは売れるだろうと思ったのが売れなくて、これは失敗したかなあと思うのが売れる・・・
436名無しさん(新規):2011/08/07(日) 23:54:34.30 ID:oJHhwZPGP
やっと売れたと思ったら商品がなかなか見つからなくて焦る
売っといて知らずに再出品とかしてる事あるから自信ない
同じルーティーン作業毎日だからもうボケてきてるのかも・・・
437名無しさん(新規):2011/08/08(月) 00:20:44.18 ID:GTdDss/R0
久々にヤフオクやったら手続きの面倒さにうんざり。
うつ病治療中なので使わなくなってもプレミア会員費
引き落としっぱなしになったらまずいなと思って別口座に
して月末きついからそっちに入れてた金落として
ほっといたら今後永久使用停止だって。

その後会費も払ったし、通知の葉書もめったに来てなかったけど
相変わらずの問答無用高飛車。
これじゃ売れるわけ無いよ。
438 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/08(月) 00:42:01.58 ID:p5Mp08D70
>>430

>先に入札する方を優遇するルールとか入れる

もうあるだろ
現在5000 でAが10000円で1入札しているものにBが10000円で被せたら
同額でもAが10000円で最高入札者

むしろ先入札のメリット自体が↑と 確実に高額になるであろうものでライバルの出方を見る&早めに諦めを付ける、
あわよくばというハエ乞食を早めに追っ払う 位の気分的なものしかない

落札者にチキンレースさせたいんなら即決付けて1円で出すしかねえな
439名無しさん(新規):2011/08/08(月) 01:05:58.44 ID:Vbo+UK/SO
最落つければなおよし
440名無しさん(新規):2011/08/08(月) 01:16:04.36 ID:2JrPrALo0
>>432
そのことわざは知らなかったけど、いかにも中国らしいことわざだなと思った。
日本で似たようなことわざと言えば「敵に塩を送る」だろうけど、全く逆の意味で使われる事が多いよな。
441名無しさん(新規):2011/08/08(月) 01:37:23.29 ID:cFEnyYeA0
>>432
いや、でも本当にこの通りだよな
情けなんてかけても無駄なキチガイっているからさw
許せば余計に図に乗るだけ、自分に非がある時なんか、許してもらおうと仏教の話を持ち出して
洗脳しようとしてくる超絶なバカもいるしw
そんな奴も普通にオークションやってんだから、気を付けた方がいいよ
442名無しさん(新規):2011/08/08(月) 01:39:02.55 ID:56k0LHI40
売れない以前にアクセスすらない
8月はあきらめるしかないか・・
443名無しさん(新規):2011/08/08(月) 02:34:05.34 ID:W+vttrBi0
スナイプされるとムカつくし、たとえ
せこいやり方で落としても消費欲が満たされないんだよね。
まあオークションで買うものにそういうものを求めてはいけないって言えばそれまでだけど。
それなら金を持ってる人は他へ行くし、残ってるのはスレた底辺だけってことになる。
444名無しさん(新規):2011/08/08(月) 02:42:44.19 ID:FciLsvJU0
スナイプされるとムカつくし?
オークションてそうやって競い合って落札するものだよね?

オークション形式がいやなら、ネットショップとかで買えばいいだけだろ。
445名無しさん(新規):2011/08/08(月) 02:57:35.74 ID:W+vttrBi0
オークション形式が嫌いなんじゃないよ。
セコイ競り方が正当化されてそれが当然のように皆が思ってるってことが個人的には微妙ってこと。
ネットオークション以外のもう少し高級志向の競りへの見学をオススメする。
446名無しさん(新規):2011/08/08(月) 03:36:11.06 ID:cFEnyYeA0
まぁ、人殺しが平気で下半身肥大させながら参加してるような場所だからさ
高級さを求めても無駄だと思うよ
447名無しさん(新規):2011/08/08(月) 04:16:23.39 ID:lgz/pK240
スナイプのなにがせこいんだ?
安く買いたいのは誰も一緒だろ
嫌だったら即決のみにすりゃいいじゃん
448名無しさん(新規):2011/08/08(月) 04:40:14.71 ID:eD9QyVT30
最高額入札者を公開しなければ良いじゃん。
ってか、オクじゃなく普通の入札制度にすれば?
449名無しさん(新規):2011/08/08(月) 04:49:30.90 ID:u8VbwZIW0
そもそもヤフオクは自動延長つければスナイプなんてできないべ
イーベイかなにかと間違えてないけ
ヤフオクの残り5分入札をスナイプと言っているなら
それは単に出品物に魅力がないだけであーる
450名無しさん(新規):2011/08/08(月) 04:50:45.10 ID:u8VbwZIW0
いや間違えた私が悪かった
451名無しさん(新規):2011/08/08(月) 04:53:50.23 ID:cFEnyYeA0
人を殺すような人間ならなんでもやるよね
452名無しさん(新規):2011/08/08(月) 05:20:26.22 ID:GTdDss/R0
スナイプなんかなんとも思わないけど
業者なら梱包資材の置き場、コスト
などあまり負担にならないと思うが、
梱包の手間がかかるものやら何でもかんでも
ただでやるのがいい出品者、格安で手間かけてうって
ちょっとでも対応が悪く感じたら狂ったような罵倒、
評価欄でいきなりこちらが悪質なことをやってるみたいに
思い込んで書き込んできたり、
変なのが多いよ。
まともな人はもうやめちゃった人が多いだろうしね。
453名無しさん(新規):2011/08/08(月) 05:28:28.28 ID:GTdDss/R0
評価欄で10円送料ごまかしたとか
書き込んでるのも見たことある。

出品者がそんなことやって特になるわけもないし、
ただのケアレスミス。
レアもので質問してきたけど取引したくないんで
無視したよ。
454名無しさん(新規):2011/08/08(月) 06:03:53.33 ID:eD9QyVT30
>>453
定形外で送料が安かったときは
差額分の切手を同封して送ったよ。
メールでもちゃんと謝罪したよ。
ケアレスミスだからこそ
ちゃんとフォローすべきじゃないのか?
455名無しさん(新規):2011/08/08(月) 08:21:43.99 ID:gpNXRhY3O
切手・・・
456名無しさん(新規):2011/08/08(月) 09:47:05.28 ID:DHzBp0gTO
先月のヤフオク売上900円w

いや、笑えない…orz
457名無しさん(新規):2011/08/08(月) 10:27:20.57 ID:zuDCfu2c0
>>456
ヤフーへの支払いを引いても、まだ黒字じゃないか。
やったね!
458名無しさん(新規):2011/08/08(月) 10:49:21.85 ID:MQ/qP9p60
>>455
20円とか40円の差額を返金する時は
切手を使うだろ。
送料の差額が80円あったとき100円ぐらいのオマケを入れて
郵便局へいったらオマケ分の重さで送料が
ぴったりになったことがあってから差額の返金は切手にしてるよ。ww
459名無しさん(新規):2011/08/08(月) 10:54:35.28 ID:zuDCfu2c0
>>409 おまいの予想、完全に外れたなw
460名無しさん(新規):2011/08/08(月) 11:23:23.99 ID:AaRIteSt0
>>456
勝ったw
ここ一ヶ月で1400円。そのうち120円は募金。
モバは45000円の売り上げで、儲けが1000円wwww

本業は年収100万台だし。マジでヤバい
461名無しさん(新規):2011/08/08(月) 11:28:10.93 ID:+O5dnrUo0
売れ残りのクズ商品を100円スタートにしたら食いつくこと食いつくことw
最初に出した額より上がっててワロタ
462名無しさん(新規):2011/08/08(月) 11:57:52.84 ID:zuDCfu2c0
>>460
すごい成績だな。セールスマンなら、すぐに首のレベル。

45000円のもの売って1000円の利益って、利益率2%だぞww
463名無しさん(新規):2011/08/08(月) 12:25:33.03 ID:jYPeoHaq0
>>460
1000円しか儲けがないなら、出品しないで寝てたほうがマシだろ。
まさかこの時期、国内で調達してるんじゃなかろうな?
464名無しさん(新規):2011/08/08(月) 12:33:26.82 ID:aPl94v/t0
eBayだろ
465名無しさん(新規):2011/08/08(月) 12:56:39.37 ID:GVymned80
>>454
自分は商品ページにも取引ナビにも「送料が前後する場合があるが
その場合は追加徴収も返金もしない」といった内容を書いてるな。
梱包後に送料が前後した場合のもやもや感が嫌なので。
466名無しさん(新規):2011/08/08(月) 13:01:28.16 ID:h0hs4QFe0
1000円の儲け出ればいいほうだったな。赤字覚悟だったからな。

やっぱり国外調達したいな。ノウハウと勇気がありません。
467名無しさん(新規):2011/08/08(月) 14:28:29.61 ID:wRUTgJtg0
45000円なら最低5000円は利益がないと
468名無しさん(新規):2011/08/08(月) 15:19:25.15 ID:zuDCfu2c0
45000円なら13500円の利益が普通の小売の利益率だぞ

469名無しさん(新規):2011/08/08(月) 16:07:05.96 ID:h0hs4QFe0
質問。
例えば楽天の商品(通販検索したら楽天しか引っ掛からない)が新品で在庫切れの場合、楽天オークションに出すべき?
楽天で買う人はヤフオク見たりするかな。

470名無しさん(新規):2011/08/08(月) 16:26:14.54 ID:0F48vfYh0
>>460-468
おまえら利益が出るだけまし
ソニーバカソニックシャープ
薄型TV売れば売るほど赤字
日立生産撤退
利益どころの話ではない
利益率-10パーセント
471名無しさん(新規):2011/08/08(月) 16:49:08.80 ID:jYPeoHaq0
>>469
楽オクで出品してしばらく様子でも見てみたら?
だめそうならヤフオクに切り替えるとかでいいんじゃない。
472名無しさん(新規):2011/08/08(月) 17:46:24.01 ID:35earLEO0
キチガイが日干しになってるよw
473名無しさん(新規):2011/08/08(月) 18:38:30.48 ID:ie97ukte0
売れなくて精神的におかしくなり始めてる気がするんだw
朝起きると歯ぎしりのし過ぎなのか顎が痛い 歯も少し削れてるような・・・
安定剤とかに手をだそうかな 内科で出してくれるかな

売れてくれればそれ以上の喜びはないんですけどね
474名無しさん(新規):2011/08/08(月) 18:59:07.77 ID:Ly17Qrr80
>>473
ヒント:練炭
475名無しさん(新規):2011/08/08(月) 19:59:27.41 ID:t1fNKMOM0
>>473
つ「こんな僕でも社長になれた(著:家入一真 ワニブックス)」
476名無しさん(新規):2011/08/08(月) 20:06:48.39 ID:GTdDss/R0
>>454

送料ミスは他の出品者だし、馬鹿馬鹿しくて
反論する気にもならなかったんじゃないの
477名無しさん(新規):2011/08/08(月) 20:12:43.36 ID:GTdDss/R0
出品も多数あるけど精密な秤使ってるわけじゃないから
梱包費負担、送料もぎりぎりでこっちで測ったのより
多くかかっても返してきた落札者なんていないしね。
478名無しさん(新規):2011/08/08(月) 20:16:30.95 ID:Y8KlL6fm0
ちょっと面白い売り方する奴に当たった
1万円相当とうたった商品が6千円
落札してみるとこの商品の在庫が無い
変わりにこの類似商品なら提供できる(12000円相当だけどサービスで落札額で提供しますと言う)と提案をもちかける
*実際には8千円相当と思われる



思わず得したとか思って買っちゃう奴もいるようだ
479名無しさん(新規):2011/08/08(月) 20:18:51.89 ID:GTdDss/R0
>>472,474

2chの煽りが生きがいの奴は立派な基地害
自覚が無い分重症だ
480名無しさん(新規):2011/08/08(月) 20:40:53.59 ID:zuDCfu2c0
>>478
一種の詐欺じゃん
481名無しさん(新規):2011/08/08(月) 21:01:21.14 ID:LC3SxUD20
詐欺、万引き、恐喝、キチガイ、人殺し…ロクな奴がいないなw
482名無しさん(新規):2011/08/08(月) 21:39:07.99 ID:60eIikI00
中国人から吊り上げ用のID買って吊り上げ繰り返してた業者もいるよねっ
483名無しさん(新規):2011/08/08(月) 21:59:59.59 ID:zuDCfu2c0
>>482
中国人からわざわざ買うって、吊り上げ用のIDは、自分で作れないの?
484名無しさん(新規):2011/08/08(月) 22:13:44.52 ID:V7s8t02u0
大昔のIDだと本人確認いらないやつあるしね、身元が割れないようにってことじゃない?
キチガイの考えることはわからんから、何とも言えないけどw
485名無しさん(新規):2011/08/08(月) 23:03:35.65 ID:1aewZ0UN0
昔はつり上がるだけましだったよなw
今じゃ即決でも売れずに回転中…[死亡確定]
486名無しさん(.新規.):2011/08/08(月) 23:27:38.59 ID:oocYOpRDP
久々に出品しようと意気込んでみたが・・・
盆休み入るんだったなorz
487名無しさん(新規):2011/08/09(火) 01:38:01.69 ID:tNAfvjhE0
これ↓釣りじゃなければアレだな… こういう出品者に当たったらオク離れも加速するな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1312186822/718-729

てか、こういう出品者のは売れてお前らのが売れないというのが一番笑えるけど
488名無しさん(新規):2011/08/09(火) 01:49:24.60 ID:iDvGe+Q90
定額で出品したまましばらく売れ残ってたのが売れた。
出品無料だからいったん取り消して内容を変えて出品しようかと
思ってたところだったけど。ひとまずよかた
489名無しさん(新規):2011/08/09(火) 01:58:21.23 ID:mq0+47WW0
>>487
どれのことを指しているのかわからん。説明不測過ぎ
490名無しさん(新規):2011/08/09(火) 02:27:31.95 ID:pwxh7byT0
>>489
これでいいか?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1312186822/718
719以降は(途中別の話も入っているが)719と他の住人とのやりとり内容
491名無しさん(新規):2011/08/09(火) 03:21:44.40 ID:syYVrdnmO
確かにひどいな
客観的視点を全く持てないのかな
492名無しさん(新規):2011/08/09(火) 07:06:51.27 ID:b7Vo5j2R0
最近は欲しいものはヤフオクで検索しないでamazonで検索してる
送料かかんないしさー。
ヤフオクやっぱ出品者によってルールあったりするし取引面倒だし。
493名無しさん(新規):2011/08/09(火) 07:13:38.19 ID:b7Vo5j2R0
あまぞん 午前中にぽちったら 夕方に届くし
やっぱあれ脅威だとおもうぜ
494名無しさん(新規):2011/08/09(火) 08:40:38.85 ID:Cygh94++0
アスクルも、東京横浜だと今日来るよね
495名無しさん(新規):2011/08/09(火) 09:02:13.30 ID:g2j1GX4q0
楽天オクは出品者から見ると結構スムーズ。
細かい連絡を取り合う必要がないのは便利。
システムから発送依頼のメールに従えばOK
アクセス、手数料、同梱などその他もろもろの問題はあるけどね。
496名無しさん(新規):2011/08/09(火) 09:28:21.95 ID:bNZjQLSTP
楽天システムはわりと良いよ、ただ肝心の市場が死んでる
497名無しさん(新規):2011/08/09(火) 11:12:49.29 ID:DmQ64nEV0
システムがどうであろうが
結局見てる人数の多いところの勝ち
498名無しさん(新規):2011/08/09(火) 11:24:07.61 ID:Y8u8KezS0
とはいってもアマゾンが1万7千円で売ってる商品を「7000円」で手に入れることもできるのが「オークションの魅力」でもあり・・・

出品者側からすると、やべ今週は同じ日曜の10時代に4つも同じ商品の1円出品が重なってる・・・
6500円の仕入すら回収できないかも・・・おお、なんとか7500円まであがった。
他のやつ6000円でオワッテるやつもいるよ・・ハラハラドキドキ。
(先週は競合がいなかったので3000円の利益が出たんだが)

まあ赤字なら3分前に取り消すか、友人に入札させるんだけどね。
誰が6000円で売ってやるものか!!
499名無しさん(新規):2011/08/09(火) 11:39:39.93 ID:zh/6Aese0
夏休みだな。
ヤフオクのアクセスがほとんどなくなった。
500名無しさん(新規):2011/08/09(火) 12:50:53.25 ID:agKlTQ2I0
>>497
ヤフオクは単なる見てるだけというパターンが多いな。
最近見てる人すらいないかw

尼でプレゼント用の玩具買ったんだが、あのシステム完璧すぎる。
貧乏だからヤフオクで買うんだが、金持ってるなら尼で華麗にポチるわ。
501名無しさん(新規):2011/08/09(火) 13:15:03.37 ID:6YHd5Cp6O
たまにAmazon宣伝マンが出没するが、俺は全く魅力を感じない。
価格崩壊の馬鹿高いぼったくり価格で出してる悪徳出品者ばっかだし。
送料無料でも全く割に合わない。
一般の出品者が紛れこんでるのが素人じゃ分かりにくいし。
502名無しさん(新規):2011/08/09(火) 13:38:02.58 ID:snYUes2X0
俺もアマはよく使うけど、アマ本体からしか買わないな
503名無しさん(新規):2011/08/09(火) 13:39:34.78 ID:yr/fGxXC0
>>500
>金持ってるなら尼で華麗にポチるわ。

おまえ恥ずかしい奴だな
504名無しさん(新規):2011/08/09(火) 13:49:55.74 ID:dflJlOv00
俺も同じだな
ヤフオクは面倒すぎる
楽天ならかなり楽だけど受け取り手続きしないといけないし
アマゾンが一番楽
505名無しさん(新規):2011/08/09(火) 13:58:37.68 ID:NxPT9oEC0
>>487
びっくりするぐらいキチガイだったww
どういう人生送ったらこんな思考が形成されるのだろう
506名無しさん(新規):2011/08/09(火) 15:22:35.96 ID:y4/pwAxj0
アマゾンって、店とかマーケットプライスでは数日かかるのもザラだよな?
507名無しさん(新規):2011/08/09(火) 15:57:24.29 ID:tTRzMtLa0
>>506 だよな。
508名無しさん(新規):2011/08/09(火) 21:04:39.15 ID:g2j1GX4q0
いぜんイタズラ入札した奴がIDを変えて入札してきた。
しかも質問欄から10月支払いで商品を先に発送しろとか言ってきた。
なぜBLをすり抜けてくるのか不明。
509名無しさん(新規):2011/08/09(火) 21:10:12.25 ID:snYUes2X0
おまえが元IDをBLに入れた後に新たにIDを作ったんだろ
510名無しさん(新規):2011/08/09(火) 21:23:23.76 ID:ETpT6yvZ0
>>508
そんなもんBL&落札者都合で削除するだけだ
511名無しさん(新規):2011/08/09(火) 21:33:12.63 ID:B/Q5gm9s0
>>505
キチガイに常識を期待しては駄目。
思考が異常な精神異常者だからキチガイなんだから。
512名無しさん(新規):2011/08/09(火) 23:51:30.64 ID:bNZjQLSTP
今朝方、5点出品した物のアクセス0、ゴミ日の週はアクセスが
激減するを実感するぜ、あーあモチベ上がんね
513名無しさん(新規):2011/08/10(水) 02:01:44.53 ID:6x88DaZD0
ゴミ日って?
趣味系の物を扱うなら何曜日の何時に終わるようにするのがイイとか有る?
514名無しさん(新規):2011/08/10(水) 02:31:25.96 ID:FvK2lY8e0
出品無料だから
月曜に30点ほど出してみたけど
見事にアクセス0
515名無しさん(新規):2011/08/10(水) 04:37:18.98 ID:eiVAbvGkO
>>502同感。
516名無しさん(新規):2011/08/10(水) 05:05:01.06 ID:WVYpLwMq0
>>511同感。
517名無しさん(新規):2011/08/10(水) 05:06:19.45 ID:u4DjtrxY0
>>510同感。
518名無しさん(新規):2011/08/10(水) 10:37:53.61 ID:+YoKVhIq0
話題に沿いそうな出品者

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1271578596/
519名無しさん(新規):2011/08/10(水) 15:56:23.17 ID:7IsjTx3B0
不良在庫増えてきた・・・怖いよ・・・どうしよう
なんとかして黒で売り切りたいよ
実家に帰りたい・・・
520名無しさん(新規):2011/08/10(水) 15:59:05.67 ID:4NNL1d+C0
俺も
どうしよう・・・・
521名無しさん(新規):2011/08/10(水) 16:00:42.11 ID:RjhR/ka70
>>519
リンクくれ。なんか買ってやるよ。
522名無しさん(新規):2011/08/10(水) 16:04:44.39 ID:7IsjTx3B0
>>521
おっぱいフィギュアばっかりだけどいいの?最安で2万くらいだよ

気分転換に駅前に行ってくるわ風も強いし
523名無しさん(新規):2011/08/10(水) 16:28:26.34 ID:FPRWWJsR0
>>522
http://www.amazon.co.jp/PrivateLabel-おっぱいフィギュア/dp/B0052RQ8P2
こういうのとか?
USは99ドル。ぼろ儲けだな。
524名無しさん(新規):2011/08/10(水) 18:23:00.62 ID:sOpQoc4K0
>>523
いや、1ドル200円の頃に仕入れたから、2万円でとんとんだよ。
525名無しさん(新規):2011/08/10(水) 18:24:08.52 ID:OasHfRvR0
>>519
ほしい物があれば買ってもいいけど
必要な物もう殆ど買っちゃったしな…
526名無しさん(新規):2011/08/10(水) 18:43:45.51 ID:CNAn3gDTi
>>524
長期在庫過ぎワロタw
何年抱えてんだよ
527名無しさん(新規):2011/08/10(水) 19:20:37.85 ID:8cTypRbqP
ヤバイ、けっこう大量に処分品仕入れちゃった。
売り切れるかなぁ・・・今も売れてないのにw
528名無しさん(新規):2011/08/10(水) 19:50:58.88 ID:a80RJmRC0
在庫に埋もれて孤独死してください
529名無しさん(新規):2011/08/10(水) 20:52:21.61 ID:rSAfLlVA0
>>527
おっぱいフィギュアは大量に仕入れちゃいかんw
530名無しさん(新規):2011/08/10(水) 21:01:52.81 ID:CdZbP91I0

タイトルに「セレブ」なんて言葉を入れてる田舎者。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f101167088

終了時間を映画のタイトルバックの如く大きく出している知恵遅れ。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r80516054


こんなダサダサ出品者でも売れているから不思議だw

531名無しさん(新規):2011/08/10(水) 23:36:12.24 ID:7IsjTx3B0
完全にやる気なくなった
完璧になくなった
もういいんや
ちょっと富士山登ってくる
532名無しさん(新規):2011/08/10(水) 23:44:35.38 ID:yPJIuVJU0
樹海じゃないんだ
533名無しさん(新規):2011/08/10(水) 23:49:58.46 ID:7IsjTx3B0
お前ら全員頂点から見下ろしてやるんだ!
スッキリしたら帰ってくるわ チャオ
534名無しさん(新規):2011/08/11(木) 00:24:46.54 ID:rVoChciZ0
>>531
俺は5ヶ月前からその状態だよ
535名無しさん(新規):2011/08/11(木) 00:27:37.35 ID:d5cf9uQf0
>>534
降りてこいよ
536名無しさん(新規):2011/08/11(木) 00:28:34.35 ID:rVoChciZ0
>>535
つまんねえよ
537名無しさん(新規):2011/08/11(木) 02:31:38.67 ID:198cm7QXO
もう今月はダメだろ。
気長に回すしかねぇよ。
538名無しさん(新規):2011/08/11(木) 02:36:59.57 ID:CfCckCpw0
今月だけならいいけどな…w
539名無しさん(新規):2011/08/11(木) 06:21:11.40 ID:MK1H3fgm0
盆、帰省、旅行、コミケ、円高
540名無しさん(新規):2011/08/11(木) 07:07:10.74 ID:NbB/jy3m0
なんかヤフオクより楽天のほうが売れるようになって来てない?
ヤフオク見られてウォッチされるけど、入札まるでない。
541名無しさん(新規):2011/08/11(木) 08:02:34.60 ID:QJ0QHy8L0
楽天はポイントとクレジットカードが使えるのが利点かな
542名無しさん(新規):2011/08/11(木) 09:19:16.64 ID:P8Fdi/HG0
入札者からしたらヤフオクは5000円以上の入札制限がネックだな
たまにしかオークションで買わない人は毎月プレミアム会員の料金を
払うのが勿体無くて辞めていく人も少なくないだろうし
新規の人からしたらわざわざ料金払って登録するっていう
ワンクッションで辞める人もいるだろうし

結局残るのはオークションに手慣れた買手ばかりが残って
新規の人がフラッと見て買う場所じゃない

543名無しさん(新規):2011/08/11(木) 09:38:29.92 ID:5rucj+pFP
たすかにそうだけど、でも他に個人売買が簡単に出来るのがないから結局暫くは保つんじゃないの?
544名無しさん(新規):2011/08/11(木) 10:11:07.51 ID:H7Eo2hkf0
プレミアム会員になって
落札できなかったら馬鹿みたいだよな
そりゃ入札者減るわ
545名無しさん(新規):2011/08/11(木) 10:56:11.91 ID:14n3w2CV0
モバオク使ってみた。ヤフオクで普通に売れている値段で出しても、
落札どころかウオッチにすら登録されない。これ、何?

ヤフオクが頼もしく思えたよ。
546名無しさん(新規):2011/08/11(木) 10:58:43.72 ID:ZYU72qgc0
ウォッチがあろうがなかろうが売れなきゃ結局一緒だぞ
547名無しさん(新規):2011/08/11(木) 11:26:46.18 ID:Ep8WlN0X0
とにかく売れネー
548名無しさん(新規):2011/08/11(木) 12:36:34.15 ID:BDKSy7hP0
モバオクは検索機能が弱いから業者が同じものを水増し出品しまくっているカテだと検索してもらえない。
549名無しさん(新規):2011/08/11(木) 13:56:34.00 ID:14n3w2CV0
>>548
なるほど。ということは、対抗して同じ品物を20個とか出してとけばOK?
どれかが売れたら、他の19の出品は取り下げるということで。
550名無しさん(新規):2011/08/11(木) 14:19:10.76 ID:g3zu9A5D0
いっぺんに落札されたらどうするんだ
551名無しさん(新規):2011/08/11(木) 14:28:26.25 ID:14n3w2CV0
>>550
これだけアクセスすらないのだから、複数落札されるというだけでも難し
いのに、その上落札のタイミングまで同時になるという可能性は、ゼロに
等しい。
552名無しさん(新規):2011/08/11(木) 16:25:21.89 ID:198cm7QXO
お盆で暇だからヤフオク見てみようって層少ないのかなぁ。
553名無しさん(新規):2011/08/11(木) 17:26:43.74 ID:3KyOOU7m0
暇だからってオークションは見ないし、見たとしても、そういう奴らが買うとは思えない。
何か欲しいものがあって、ネットストアのついでにヤフオク見るくらいが普通の流れじゃね?
最近はだいたいストアで見つかるから、いちいちヤフオクで落とす必要も無くなったよ。

それがこの過疎ぷりの原因だと思うけど。
554名無しさん(新規):2011/08/11(木) 18:27:19.15 ID:XxnejbpZ0
>>553
バカでもわかる通販と違って、オークションはかなり難しい。
ヘルプページ見て勉強する事がすごく多い。ネトゲより複雑だろ。
10年前からやってる人はともかく、新規層がドン引きなんじゃないかと思う。
新たな客は入らず、既存客はそれぞれの趣味をあらかた極めて買うものがない。

てか、「新規お断り」とあちこちに堂々と書いてある所なんて、
料亭や会員バーでもめったにないぞw
555名無しさん(新規):2011/08/11(木) 19:09:02.31 ID:/tESnwzP0
>>554
料亭の「一見さんお断り」がヤフオクにおける「新規お断り」なんだろ。
そのような料亭に行くには常連さんに連れていってもらうしかないが、

オクでは、「常連さん(評価が高い人)の信頼を得てからいらっしゃい」
といったところか。
556名無しさん(新規):2011/08/11(木) 19:22:18.91 ID:ZYU72qgc0
自分らで自ら参入障壁を高くして、それで「人が減った。売れない。人生オワタ」もないもんだと思うけどな
557名無しさん(新規):2011/08/11(木) 19:34:10.51 ID:tZpq+zfH0
ヤフーが代理入札サービス会社でも立ち上げたらいいかも。

得体の知れない出品者にフルの個人情報渡すの嫌な場合もあるでしょ?
自分も何回も取引してる出品者はともかく、
この出品は他の出品からしても相当やばい・・・って人の出品物が欲しい時がある。
欲しかったのに他の出品がエロいとか輸入ガチホモ本とかすごい怖かった時がある

そういう時に代理入札を、それも大手がやれば利用してもいいぞ。
匿名発送は流行らなかったが、あれは出品者がOKしない場合が多かったからだと思う。
558名無しさん(新規):2011/08/11(木) 19:49:38.40 ID:wZ7rcq/X0
うん、個人情報手に入れて嫌がらせ繰り返すようなキチガイもいるから怖いよね。
559名無しさん(新規):2011/08/11(木) 19:54:02.90 ID:zrjdlfo20
送料云々がとにかくめんどくさいので
価格表示を送料込みのものにするのを義務付ければどうか
560名無しさん(新規):2011/08/11(木) 20:42:02.55 ID:e6zXcjY90
>>542
ソフトバンク携帯やヤフオクアプリからなら入札制限が無いみたいだし、
入札/落札者側からすればマシな方なのでは?
自分も数ヶ月前にプレミアム解除中だった頃に7000円台のを
ヤフオクアプリから落札したよ。

それよりもその入札金額制限、出品者側としての方がネックな気がする。
5000円台や6000円台を開始価格にしたくても、金額制限のある
入札者も多いことを考えると、4000円台後半開始にせざるを得ない場合があるし。
561名無しさん(新規):2011/08/11(木) 20:46:57.22 ID:e6zXcjY90
>>559
自分も送料込みにしたいけど、今のyahooのシステムでそうすると
送料部分にまで手数料がかかるからなあ。それが嫌だ

まあでも、送料や発送方法がわからない商品には確かにあまり入札したくないね。
その辺を何も書いてない出品者に限って、後で「宅急便着払い」と
言ってくる人も多かったし。
562名無しさん(新規):2011/08/11(木) 20:53:29.90 ID:6r6M3hPZ0
人殺しだってオークションできるんだから。エロやホモなんてずっとマシ。
563名無しさん(新規):2011/08/11(木) 20:56:16.56 ID:tZpq+zfH0
>>559
発送方法は個人差が激しいからな。業者の好みとかまで出てくるし。
まあその辺まで全部まとめちゃったのがアマゾンマケプレだが。

でも発送方法を全然書かない出品者もいるので
記入しないと出品できないようにするのは可能だと思う。
564名無しさん(新規):2011/08/11(木) 21:53:59.20 ID:Yqukr+6lP
楽天オクが売れてきたとか言うなよ、こっちは撤退したばかりなんだ!
再開するにも今は手が回らない、モバオクは15%程ヤフオクより安く出さないと
相手にしてもらえないよ、もはやこの時点で手数料ナシの利点がなくなる
565名無しさん(新規):2011/08/12(金) 01:07:47.60 ID:6L+TXNHQ0
嫌がらせ目的で代理入札して購入してたキチガイもいたな。
死んだけど。
566名無しさん(新規):2011/08/12(金) 01:37:26.58 ID:nfBcZIMB0
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/i_outlet.html#s7

↑これを買い占めて転売している中国人↓

https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=NHpg3ReAbd5
※全部ビックアウトレットの商品


評価は既に1000間近!
利益は2000万を優に超えている

567名無しさん(新規):2011/08/12(金) 01:50:55.05 ID:CvBMnguR0
>>566
利益2000万って一個売って2万の儲け出るの?
嫉妬する暇があったら、お前もビックで仕入れすればいいじゃん。
568名無しさん(新規):2011/08/12(金) 03:37:40.97 ID:9o8v3J4b0
おまいも毎日深夜から並べばいいじゃんかw

569名無しさん(新規):2011/08/12(金) 06:48:51.20 ID:5voTNr5L0
>>561
俺は送料込みでやってるけど、それのおかげで売れた例って結構多いのかな?
570名無しさん(新規):2011/08/12(金) 08:45:34.89 ID:aLykGdB80
漢方薬が品薄らしいぞ
571名無しさん(新規):2011/08/12(金) 09:29:35.94 ID:yZV1mhn10
>>570
漢方薬は医薬品だろ。
572名無しさん(新規):2011/08/12(金) 11:11:55.34 ID:rSRLbjT80
売れる漢方は下半身か頭用のイメージあるな。
ハゲは金持ちでも治らないの、男の人って本当に夢を買うよな
573名無しさん(新規):2011/08/12(金) 11:14:35.25 ID:TRcfxl5s0
似たような商品取り扱っている本職っぽい人が
次から次に1円スタートするからどうにもならん。
かなり安く落札されるときもあるのに利益でるのかな
つーかだんだん相場が下がってきてるんだけど
574名無しさん(新規):2011/08/12(金) 11:27:44.31 ID:MLC/NiB70
>>573
その人がその商材に見切りつけて在庫処分してるんじゃないか?
575名無しさん(新規):2011/08/12(金) 12:05:25.60 ID:hBUcOJHT0
今月はほんと厳しい
実家に帰れないかもしれません
ママンごめんよ
576名無しさん(新規):2011/08/12(金) 12:11:42.79 ID:2arYSP550
ママンは帰って来なくてもいいからちゃんとした仕事に就いて欲しいと思ってるよ、きっと
577名無しさん(新規):2011/08/12(金) 13:42:28.61 ID:ij9kTQBKP
実家に返りたくないからヤフオクで小金稼いでる俺
578名無しさん(新規):2011/08/12(金) 13:53:59.99 ID:dQdFxGaZ0
>>573
廃業する人が定価の半額でも売れねーって1円で出品してるんだろ。

例えば1000円の商品なら100〜200円が今の相場
それじゃ安すぎると思うかもしれないが、送料入れるとそうでもない。

大手通販が2〜3割引価格+送料無料で商売やってるんだからな
通販会社の送料無料はヤフオク出品者にとってかなりの打撃だと思う。
579名無しさん(新規):2011/08/12(金) 13:58:02.20 ID:iYCanac5O
アクセス自体が少ないな…。

盆はおとなしく休むか。
580名無しさん(新規):2011/08/12(金) 14:13:20.22 ID:5voTNr5L0
順調に売れてるけど、対応がメンドクて遅れがちな上に夏用アイテムをまだ出品してなかったりする俺
ダメすなあ・・・
取り敢えず出品して1枚目だけは適当にネット上から(個人の画像じゃないよ)拝借するかなんかして、
その1日後くらいに画像追加とか売れない事になりそうかな?
581名無しさん(新規):2011/08/12(金) 14:59:54.57 ID:rsT3R2nL0
いつも競い合っていた同業者が、とうとう高値回転寿司作戦に変更した。
オークション形式では利益が出ないことを悟ったらしい。

しかし、高値回転寿司は、たまに売れた時は確かに利益が出るが、ほとん
ど売れることがないわけだが。
582名無しさん(新規):2011/08/12(金) 15:01:33.74 ID:dQdFxGaZ0
>>581
他に本業ができて、オークションは片手間の仕事になったんだろうね。
583名無しさん(新規):2011/08/12(金) 15:29:15.26 ID:N6DS4juE0
昔は、最新式のデジカメとかも1円最落なしでいっぱい出ていたのにね。
ロレックスの中古でも平気で1円最落なしででていたし
こういう方法でも商売がなりたっていた時代もあった
584名無しさん(新規):2011/08/12(金) 15:34:33.80 ID:vhcmvTQN0
今はお盆休暇。
今週土日は帰省してたのが帰って来るけど金無いから駄目だろう。
585名無しさん(新規):2011/08/12(金) 15:38:23.74 ID:dQdFxGaZ0
安値で開始して大損しちゃったよというのが昔のヤフオク、
安値で開始したのに誰も入札してくれなかったというのが今のヤフオク・・・
586名無しさん(新規):2011/08/12(金) 15:56:30.57 ID:rsT3R2nL0
大昔は、安値で開始して、定価以上に競い合うことすらあったよ。
バブリーだったよな。
587名無しさん(新規):2011/08/12(金) 16:50:47.20 ID:4jKcqaQo0
オークションが売れなくなったという嘆きはよく聞くが
絶版のコレクション系統のレアものが出たりするとやっぱり賑わうな

588名無しさん(新規):2011/08/12(金) 17:20:02.19 ID:vSN3G0zd0
本来、オークションってそういうもんに値がつく場所だし、ある意味正常に戻ったんじゃないの。
589名無しさん(新規):2011/08/12(金) 17:20:16.01 ID:MLC/NiB70
>>586
自分はその時代を経験していないけど良い時もあったんだな
ネットショップもあまり無くて実店舗で売ってなければ
オークションしか入手方法が無かったんだろうな
590名無しさん(新規):2011/08/12(金) 18:57:53.94 ID:rsT3R2nL0
>>589
競い合って欲しい品物をゲットするということがゲームとして面白かった
んだと思う。うまくすれば、安く買えるし、お金に物言わせて、他の人を
ぶっちぎって落札するのもまた面白く感じた。

今では、そんなことより、とにかく出費を抑えたいという気持ちのほうが
強くなってしまった。心に余裕もないんだと思う。
591名無しさん(新規):2011/08/12(金) 19:42:08.18 ID:ZA+YEAvD0
10年前ぐらいは定価より高く売れたな
592名無しさん(新規):2011/08/12(金) 19:46:08.21 ID:uNU1Y+lH0
売れないorz
と思ったら即決で来た。

やっぱ出品するだけしておいたほうがいいか・・・
出品しなきゃ売れるチャンスすらないわけだから。
593名無しさん(新規):2011/08/12(金) 19:46:32.19 ID:ZA+YEAvD0
つか、ほんの1ヶ月ぐらい前までは一週間も待てば売れてた物が
2、3週間まっても売れなくなってる
在庫1つしかないし売れなければ自分で使うから良いんだけど、
しかし、この甘さのせいでオクからかなり遠ざかってしまってる
基本、自分が欲しい物を少しだけ裁いてるからな…
594名無しさん(新規):2011/08/12(金) 23:45:31.36 ID:rsT3R2nL0
この時期は、普段売れているものが売れずに、普段見向きもされないような
ものが突然売れる。

いつもの客は夏休みでどこかに行ってしまったが、代わりに、普段オクを
ゆっくりやれない人たちが、夏休みなので見に来て売れている感じかな。
595名無しさん(新規):2011/08/13(土) 00:49:49.01 ID:kWNJpOHK0
出品用ではなくて自分用だけど、先月海外サイト2軒で
頼んだものが未だに発送前時点でトラぶったままだ。

そこで頼んだものが届いた後で、不要になる今の所持品を
オクに出したいと思ってたけど、いつ片付くことやら。
自分の英文が悪いせいかもしれんけど、
そのうち1軒はこっちのメールをちゃんと理解してないっぽいし。
596名無しさん(新規):2011/08/13(土) 01:15:07.10 ID:G9XjuZhjP
だから海外サイトは利用したくないんだってばよ、とかいって落札後に
入金は10日後になりますと申告してきて、日にちが開きますが引き続き
よろしく!とか言っておいて期日に入金ないからなぁ、日本人も判らん!
597ぴぴ:2011/08/13(土) 01:20:23.64 ID:7pGsdwH/0
ダイエット関連は時期はあまり関係なく定期的に売れますぞ
インチキ食品じゃなくてスポーツ用品
598名無しさん(新規):2011/08/13(土) 13:24:45.42 ID:UGcMYyh+0
ハァ…売れないな…
もう買いだけにするかな…
599名無しさん(新規):2011/08/13(土) 13:40:09.51 ID:tEJW44wX0
>>595
お気に入りの某レコード屋のTwitter見ると、
欧米人はかなりいい加減。
発送したがと聞くと送ったよとか言うくせに、平気で荷物送ってなかったりする。

中華テンパイヤーもかなりいい加減な日本語でもこっちは大々理解出来るから、
英文下手くそでも大丈夫じゃね。
600名無しさん(新規):2011/08/13(土) 14:06:51.24 ID:gEgdfpyv0
>>598
おお、俺のところに買いに来てくれ
601名無しさん(新規):2011/08/13(土) 14:08:09.17 ID:e1k239Cx0
昔アイルランドからレゴ買ったときは
一年後くらいにひっそり届いて感動した
602名無しさん(新規):2011/08/13(土) 14:10:21.45 ID:tS7XuW4Y0
1年後かあ、それって船便の倉庫にずっと入ってたんじゃないかな。

外国の人はヤフオク大変だろうね。数分ごとにまだ発送してないんですか、
深夜でもコンビニが開いてますよ!って落札者がいてるもんな。
24時間振込可能にだから入金確認したらめちゃくちゃせかされる事があった・・・
603名無しさん(新規):2011/08/13(土) 14:23:04.58 ID:UGcMYyh+0
>>600
必要な物は常時買ってるよ
買わないって事はなんか問題があるんじゃないか
人の事は言えないが…
全体的に相場が下がるペースが速すぎるな…
604名無しさん(新規):2011/08/13(土) 14:26:12.61 ID:UGcMYyh+0
人の事言ってないで、自分も500円値下げして見た
下げるの遅すぎかもしれないが
605名無しさん(新規):2011/08/13(土) 15:35:47.11 ID:qV9Hax0v0
下げたところで説明文をNGワードに入れられてたら検索でヒットしなんですけどね
606名無しさん(新規):2011/08/13(土) 16:21:33.11 ID:gW/udBrd0
お盆に入ってから入札増えた。
ただでもらった不用品だけ・・・orz
仕入れに多少金がかかっているものが売れない。
607名無しさん(新規):2011/08/13(土) 16:32:22.98 ID:QftEOzMW0
服飾だけど、だいぶ人が戻って来た感じ
今月分取り返せそうな勢いだ
608名無しさん(新規):2011/08/13(土) 16:44:00.73 ID:I4WtYLDX0
だからおまえらは」オクに固執しすぎるんだってば
609名無しさん(新規):2011/08/13(土) 17:03:44.03 ID:/R0dhrMV0
その通りだな。
売れないと言いながら出品続けてるより販路増やした方がいい。
610名無しさん(新規):2011/08/13(土) 19:04:11.05 ID:Rm0ZDr/J0
オークションに限っての話だけど楽天オークションは見て
ヤフオクは見ないって落札者っているのかな?
611名無しさん(新規):2011/08/13(土) 19:11:32.17 ID:tEJW44wX0
滅多にいないじゃないかな。
楽天オークション何回買って、売ってるけど、ヤフオクの利用者ばっかだったな
モバオクしか見ない人は割と多い。
612名無しさん(新規):2011/08/13(土) 19:49:05.20 ID:L9txf82x0
今後、オークションの落札数・落札金額が減っていくとするだろ?
そうしたらどうなると思う?
利用料の値上げじゃないかな。
613名無しさん(新規):2011/08/13(土) 20:32:51.72 ID:Y5gI3R0o0
>>612
グーグルがSNSに参入しはじめたから
オークション事業も狙ってて
ヤフオクが値上げするタイミング待ってるんじゃないかな〜 ・・・なんて
614名無しさん(新規):2011/08/13(土) 21:18:57.65 ID:/eGjd5Yp0
>>612
値上げなんかしないだろ
そんなことする前にいきなりサービス終了になるんじゃね
ハゲならやりそうだ
615名無しさん(新規):2011/08/13(土) 21:47:50.76 ID:CEN9JIYC0
さすがお盆
アクセスも無いぜ!
616名無しさん(新規):2011/08/13(土) 22:42:14.47 ID:CE/jwdMH0
ヤフオク終了したらキチガイがまた発狂しちゃうなぁ
まあ、別にもう構わないけどw
617名無しさん(新規):2011/08/13(土) 23:07:12.21 ID:gEgdfpyv0
おまえら、本当に売れないか?

今日は、すごい勢いで売れているんだけど。
6点出した内の半分は相場通りだけど、もう半分が馬鹿みたいに競い合っ
て、最近にない高値になったぞ。

どうしちゃったんだろ。

618名無しさん(新規):2011/08/13(土) 23:29:48.84 ID:BWjykrcB0
即決で出してた奴がここ4、5時間の間にポンポン売れてるわ
619名無しさん(新規):2011/08/13(土) 23:47:29.35 ID:RpouvH3q0
×『がんばろう!日本』
○『カンパろう!日本』

で税金上げ
620名無しさん(新規):2011/08/13(土) 23:48:12.59 ID:rHtylyQc0
再出品二回目。売れないよー
定価の半額以下なのに
誰か買ってくれー。即決にしたから
621名無しさん(新規):2011/08/14(日) 00:26:07.68 ID:4/zH4SLM0
>>620
再出品2回目ぐらいで焦ることも無いような。
自分のは出品期間が短いこともあって何度再出品してるかわからんものも多いし。

どうしても早く処分したいわけでもないなら、気長に待つのが無難な気がする
622名無しさん(新規):2011/08/14(日) 00:33:51.85 ID:mzpQwaJOP
盆休みは売れないウイークなハズだけどな、こっちは勿論売れてネーよ
売れないの知ってたから今日は仕入れに使ったよ、ついでに
リサーチがれた大宮のブックバザール見てきた。全体的に値段もアイテムも微妙だな
思うに誰が履いたか判らないシューズなんてじっさい売れるのか!?
623名無しさん(新規):2011/08/14(日) 00:45:57.13 ID:wSBtxjAY0
>>618
やっぱりそうか。俺のところも即決が、この2時間くらいで2つ売れた。
624名無しさん(新規):2011/08/14(日) 00:47:29.49 ID:LxYUbvIS0
>>621
9月末にお金がいるから、それまでに売れて欲しい
気長に待つか。売れてくれよー
625名無しさん(新規):2011/08/14(日) 01:01:24.32 ID:E1ROHJxC0
売れるか、ボケ。
626名無しさん(新規):2011/08/14(日) 01:05:53.17 ID:2LtgKW3Z0
最近3日おきにやる気が無くなる
先週全部20%値上げたら・・・・ウオッチ半分消えたよ
627名無しさん(新規):2011/08/14(日) 01:09:19.76 ID:wSBtxjAY0
>>626
何故3日おき?
628名無しさん(新規):2011/08/14(日) 01:14:49.90 ID:2LtgKW3Z0
>>627
それがわかったら売れる気がするよ
629名無しさん(新規):2011/08/14(日) 02:28:04.44 ID:lGctUC9fP
一気に売れるときは売れて対応がイヤになるくらいなんだがなあ
夏のアウトドアに最適なモノは今から出品でも遅くないかな?別に冬でも使えるけど
630名無しさん(新規):2011/08/14(日) 02:34:39.18 ID:5oC4DCpZ0
>>617
ここの板に初レスだけど、オレも桁違いの入札ラッシュが来た…
今まで、「うんうん分かる分かる」みたいな感じでレスせずにロム専だったけど…
久しぶりにオークションらしい競り合いが起き、纏め買いがわんさか来て…
梱包材量足りないよって状況…勿論、連絡が来てないし、入金もまだ0だから安心出来ないけど
お盆でやることがなくて、オクやってる人が逆に居るカテもあるって事だと思う。
高岡やフジのせいでヤフオクにまで火の粉が飛ぶと思ってたから、内心凄い怖かったんだ…
ヤフオクが無料日を続けてくれたから、来週も一定額は安心だし、ピザでも頼んじゃおっかな…

スレ違いスマソ
入金入ったら、何ヶ月ぶりに回らない寿司食ってくる(/_;)
こんなに売れるなら、復興宝くじ買っておけばよかった…東北の人スマソ

ノシ
631名無しさん(新規):2011/08/14(日) 03:14:43.45 ID:XL+PFPPKO
俺の居る世界とは違うようだな。

裏世界か?並行世界か?
632名無しさん(新規):2011/08/14(日) 05:00:56.83 ID:A1/nUgGb0
>>627
昔から三日坊主という言葉があってだな・・・
人間という動物はどうも三日で飽きるようにできているらしいんだよ
633名無しさん(新規):2011/08/14(日) 15:50:06.53 ID:nwR3zOoS0
なんか今日入札もアクセスも全くないんだが
634名無しさん(新規):2011/08/14(日) 16:01:15.54 ID:XL+PFPPKO
お盆は全くアクセスありませんな。

ま、普通実家で酒飲んでるか親戚と遊んでるわな。
635名無しさん(新規):2011/08/14(日) 16:06:50.60 ID:Ug+8AWI90
お墓参りから今帰ってきた
また明日も出かけるし御盆はみんなこんなもんだろ
636名無しさん(新規):2011/08/14(日) 17:01:56.99 ID:mzpQwaJOP
お墓参りとか伝統を重んじてるよき日本人かな・・・自分は野垂れ死に
人生に相応しく慣習はいっさい合わせないつもり、一人で生きていく
人生ならその方が好都合だ、結婚して子供でも居れば徹底的に慣習に倣うけどな
637名無しさん(新規):2011/08/14(日) 17:45:05.08 ID:VGVAtVu60
墓参りさえ行かなくなったら人間終わりかなと思う
638名無しさん(新規):2011/08/14(日) 17:58:36.25 ID:q+W7Uk2e0
>>636
自分が子孫を作らないから死んだときに誰にも参ってもらえないのはわかるが
先祖や祖父母や年齢によれば父母の墓も参らないのか?
それ、違うだろ
639名無しさん(新規):2011/08/14(日) 18:12:00.51 ID:utA4NAg+0
今日も、なんだかバンバン入札入ってるんだけど。

今日もバカみたいに競い合ってくれるんだろうか。わくわく
640名無しさん(新規):2011/08/14(日) 19:04:06.32 ID:WxFWVGSf0
暑さと貧困で気が狂って幻が見えるようになったのかな、、、
641名無しさん(新規):2011/08/14(日) 20:32:00.13 ID:Y6C+XZ5F0
びっくりするぐらいアクセスさえ無い
ネットに接続出来てないんだな、そう思うことにする
642名無しさん(新規):2011/08/14(日) 20:46:26.35 ID:PnPCt4EJ0
そういうことか
みんな帰省してるんだな

田舎の方って未だにネットとか携帯使えないらしいからな
使えても計画停電とかやってて駄目みたいだしな

仮に落札できても、田舎って銀行もないしカードも使えないから取引出来ないわな
643名無しさん(新規):2011/08/14(日) 21:31:55.65 ID:xevu+8c+0
俺のは結構入札あるし、
長い間回転寿司状態だった楽天オークションにまで
入札あったりしたんだがなぁ。
カテゴリによって違うのかね?
644名無しさん(新規):2011/08/14(日) 21:37:35.79 ID:utA4NAg+0
カテによって違うようだな。

俺のところも、昨日からすごいことになってる。
今年最高記録くらい売れているし、競い合ってくれている。

今日はまだ途中だけど、かなり反応はいい。
645名無しさん(新規):2011/08/14(日) 21:50:44.57 ID:25iNlRB90
オタ関係、コミケ関係ぐらいじゃないのか
今日、景気がいいのは
646名無しさん(新規):2011/08/14(日) 21:51:21.72 ID:wYgGFxme0
プ?デル プ?デル プ?デル
プ?デル しごとする(プ?)

全部もーそー やっぱムリッ(ガクッ)

プ?デル プ?デル
アルバイトじゃなくて ないバイト(でも)
プ?デル プ?デル
プ?からいつかは バイバイト!(プ〜)
647名無しさん(新規):2011/08/14(日) 21:56:08.51 ID:DoBb91fh0
>>642
そうそう、田舎の方ってブロードバンド環境なんて無いから。
埼玉も未だに電話機にネットが組み込まれたL-モードが主流らしいw
648名無しさん(新規):2011/08/14(日) 22:53:25.41 ID:utA4NAg+0
すごいぞ、この競い合い。

そこまで競わなくても、今まで同じ品物もっと安く出品してたのに(苦笑)

どこまで上がってしまうのか、見ものだな。
649名無しさん(新規):2011/08/14(日) 23:08:13.46 ID:utA4NAg+0
おい、おまえら、やっぱり今日も売れんのか?

俺は、3点馬鹿みたいに競い合って、高値になってくれたよ。
いつもの落札額より1万円近く高いぞ。
650名無しさん(新規):2011/08/14(日) 23:11:29.35 ID:cR+krLaQO
カテゴリーは何?
651名無しさん(新規):2011/08/14(日) 23:13:50.96 ID:IwZ3J/qJ0
それなりに値打ちのある物ならずっと回転寿司でも、
誰か入札した途端に入札合戦になる事がよくある。
でも、昔と違って開始価格+500円くらいで終わるんだよな・・・
652名無しさん(新規):2011/08/14(日) 23:19:07.65 ID:Ci+xxBGf0
競らないし、売れても赤字だけど入札来た。
まあ撤退戦だから少しでも回収しておけばよいと割り切る。
653名無しさん(新規):2011/08/14(日) 23:26:42.81 ID:lMbSxfBI0
>>650
妄想だよきっと
654名無しさん(新規):2011/08/14(日) 23:39:43.43 ID:mfB+bhJz0
ですよね〜
655名無しさん(新規):2011/08/15(月) 00:16:20.18 ID:JNuwmmeB0
競り合うとかわありえないな
1円出品とか、しようものなら本当に1円で落札されるような相場だなwww
656名無しさん(新規):2011/08/15(月) 00:20:52.42 ID:d8TvWQ1g0
発電機とかガイガーカウンターが若干売れてる程度か?
夏物ももう終わりだし
657名無しさん(新規):2011/08/15(月) 00:35:05.38 ID:BLqvGkkZ0
え?ガイガーカウンターってまだ売れてるの?
今度エステーが1万円台で売り出すのに・・・。
658名無しさん(新規):2011/08/15(月) 00:36:24.42 ID:Yaj8bxQT0
あと30分程度で出品無料か。

最近の出品物はほぼ再出品前提で出品予定を立てないといけないのが
なんだか悲しい。せめて出品ぐらいもっと自由にやりたい
659名無しさん(新規):2011/08/15(月) 00:47:12.25 ID:iPxDgPzm0
>>658
5年前くらいは希望に満ちてましたよね。

出品後、1時間もすればアクセス10、ウォッチ3〜5
1日後にはまず入札入って一安心、あとは当日を待つ
当時、ああ、上がってる入札3か、まあこれくらいなら手放してもいい金額、
残り10分、え、ここまで来たか、そんなに値打ちあるものなら売るのもったいなかったか?
落札後は30分でやり取り終了、さあ発送〜

ヤフオクは楽しかったです。
660名無しさん(新規):2011/08/15(月) 00:57:57.30 ID:kHEcSR2C0
ネット通販未開拓時代のバブルみたいなもんだから。
その時代を味わえただけでも良かったんじゃない?
オークションはもうこれから衰退していくだけだからね。
661名無しさん(新規):2011/08/15(月) 01:21:09.35 ID:pnQpHBez0
お盆で全然売れねー
毎年こんなもんだっけ?
662名無しさん(新規):2011/08/15(月) 01:30:25.91 ID:VdqHVZB+P
もう売れないのがデフォだから分かんね
663名無しさん(新規):2011/08/15(月) 01:31:16.28 ID:1y63qwAF0
>>659
そうだな、でも一番良かったのは10数年前のヤフオク草創期。
どんなものでも、出せば競い合って、必ず高値になった。
笑いが止まらなかったな。
664名無しさん(新規):2011/08/15(月) 01:56:33.35 ID:Yaj8bxQT0
ある商品を出品しようと思ってライバルさんの様子を見てみたら、
送料が高すぎと思われる人が複数。
それに業者まで混ざってるんで売れなさげな気はするが一応出してみるか
665名無しさん(新規):2011/08/15(月) 02:10:15.25 ID:Yaj8bxQT0
と思ったら物が行方不明になってた。
写真はずいぶん前に撮ってたから出品作業自体はできるんだが
666名無しさん(新規):2011/08/15(月) 02:27:26.38 ID:dFx42CV30
この調子じゃ今頃また気が狂ってんのかな〜
周りはいい迷惑だよな〜
667名無しさん(新規):2011/08/15(月) 03:05:00.54 ID:AmXiF9wE0
>>663
モーニング娘のレコードが10万円超えとか
あり得ない値段まで競り上がってたからね

668名無しさん(新規):2011/08/15(月) 07:01:58.70 ID:5Qt69nLn0
売れなすぎるんで
最後は出品するのが馬鹿らしくなって
やめた
暑い中捨て値の品を発送しにいってる時
なんで自分から罰ゲームやってるんだと

今は安いの無いか
たまーにチェックするぐらい
669名無しさん(新規):2011/08/15(月) 08:48:33.18 ID:1hgwxbVEO
DS、ライトが品薄な頃新品が5万で普通に馬鹿売れしてたのが懐かしい

今はさっぱり売れねー


670名無しさん(新規):2011/08/15(月) 11:30:59.54 ID:ZPLB0zZL0
オクはヲチを入れて遊ぶもんだろう。
値下げ、気が向いたら買うわという程度だろう。

今入札削除お願いしてるストア、お盆休みに入ってるけど、
どんだけー無責任だよw今日終了なんだが、水曜から営業開始しますって……
671名無しさん(新規):2011/08/15(月) 12:34:49.45 ID:rB+/dIQh0
16まで休みの企業なんて腐るほどあるだろ
672名無しさん(新規):2011/08/15(月) 12:48:16.52 ID:XIg/jHVp0
>>670
簡単に入札して削除依頼してんじゃねえぞks
無責任なのはおまえの方だろw
673名無しさん(新規):2011/08/15(月) 12:56:46.42 ID:2G4LIbWT0
>>672
だって説明に書いてなかったもん。
小さい写真でよく見て気が付くレベル。知らない人は気付かない。
凄く欲しかったデザインだけに、完品で欲しいもん
674名無しさん(新規):2011/08/15(月) 13:02:10.25 ID:abD8Qidr0
>>672
だな。
675名無しさん(新規):2011/08/15(月) 13:32:46.25 ID:abD8Qidr0
「だって〜もん」という定型句を聞いたのは、幼稚園以来だw
676名無しさん(新規):2011/08/15(月) 14:19:36.38 ID:uNGB2QTy0
あれ?お前らもしかして融通が効かない出品者ばっかなの?
説明不足でも入札するほうが悪いという見解なの?
落札後連絡しないパターンのほうが良かった?

私は説明不足なら全面譲るけどね。
677名無しさん(新規):2011/08/15(月) 15:28:33.75 ID:6tSaoUww0
>>669
新品転売、「金に糸目はつけないから今すぐ欲しい」ってニーズはあったんだよな。
今後は安全な食品とか転売したいけど、食品はダメ?
678名無しさん(新規):2011/08/15(月) 15:32:59.66 ID:2E+xTLlK0
食品は足が早いから転売にはむかないだろ
679名無しさん(新規):2011/08/15(月) 15:44:07.65 ID:XIg/jHVp0
>>673
だったら、入札する前に質問しろks

>小さい写真でよく見て気が付くレベル。知らない人は気付かない。
大小、見落としは誰にでもあるから、具体的なことはそれぞれだが、
おまえは気付くくらいにその商品のことをよく知ってるんだろ?
だったらなおさら気をつけて入札するべきだろが?

何が
>完品で欲しいもん だksが!
680名無しさん(新規):2011/08/15(月) 16:02:25.50 ID:P8bTXIxT0
12〜14日か今日くらいまで3日開いてるのは許されるよな?
681名無しさん(新規):2011/08/15(月) 16:31:35.52 ID:Fnko8duC0
>>673BLに入れたいからID教えて
小さい写真でよく見て気が付くなら入札前によく見ろよカス
682名無しさん(新規):2011/08/15(月) 20:19:16.57 ID:jZw7o2lV0
1〜2年前、仕事しながら売れすぎて自慢していた俺だけど
今は転職して高い給料貰ってるから転売益がそのまま給料に反映されてればいいな〜
って思ったけど、甘くはない・・・
転売+仕事の時は1000万超えてたけど・・・
今は・・・減ってるじゃんw
683名無しさん(新規):2011/08/15(月) 20:30:03.27 ID:tNDWdQUK0
>>682
支離滅裂な文章で自慢
とても年収一千万には見えませんね
684名無しさん(新規):2011/08/15(月) 21:32:41.67 ID:sk/yZWLW0
クレカ板とか行くと格差社会を痛感してお腹痛くなるお
685名無しさん(新規):2011/08/15(月) 22:36:07.33 ID:VdqHVZB+P
世の中実力だけで良い給料は貰えないよ、コネや利権関係で実力以上の
給料貰ってるやつが結構居るんだよ、知り合いにも居る、
686名無しさん(新規):2011/08/15(月) 22:43:24.20 ID:abD8Qidr0
ここ、ネガティブパワーが渦巻いてるなw
687名無しさん(新規):2011/08/15(月) 23:41:50.09 ID:uhXjfYnh0
>>682
ボーナスって実はサラリーマン特有の利権だよな。
自営業になるとボーナスないもんな。
688名無しさん(.新規.):2011/08/15(月) 23:43:12.23 ID:yV9/scdLP
盆休みだけあって 赤字価格で落札されてるよ(´・ω・`)
689名無しさん(新規):2011/08/15(月) 23:58:44.16 ID:PCdU+JsT0
サラリーマンが羨ましいと思うのは
金を銀行から借りる時と年金払いのときだな

それ以外は自営業の方がいい
690名無しさん(新規):2011/08/16(火) 00:12:17.43 ID:HgjS9rWd0
>>689
羨ましくないほうが、ほとんど全部じゃないかw
691名無しさん(新規):2011/08/16(火) 00:53:15.21 ID:tu+v+CNb0
>>689
まあ、出勤がないのと、自分で全部決められるのは利点だな
692名無しさん(新規):2011/08/16(火) 02:49:35.19 ID:GgeXCXr/P
オクと関係ない話だけどサラリーマンの方が
人間的には成長できるってことはないかな
ネット自営業だとあまり人と関わらないから
頑固なオトナ子供のまま歳とる気がする
693名無しさん(新規):2011/08/16(火) 03:04:18.91 ID:njXla0Al0
ネット自営業てw
そんなの本業にしてる辞典で終わってるだろ
オクはリーマンが小遣い稼ぎでやるぐらいがちょうどいい
694名無しさん(新規):2011/08/16(火) 03:19:45.30 ID:LfpszdRr0
その通り。人間的に問題があって誰からも相手にされないようなダメ人間が、
ネットなら人と関わらずに済むとか考えて出品してたんじゃ、落札者はいい迷惑だからな。
問題のある人間はどこに行っても問題を起こすし上手くいかないんだから。
695名無しさん(新規):2011/08/16(火) 03:31:05.87 ID:GgeXCXr/P
人を叩ける文面の時はやたらレスが早くて生き生きしてますね
そんな輩はけして上等なタイプの人間とはいえない
696名無しさん(新規):2011/08/16(火) 04:02:03.06 ID:LfpszdRr0
誰が誰を叩いてるように思えるわけ?
「そういう人間がいたとしたら」という仮定の話をしただけだろうに。
被害妄想か何かですか…?
697名無しさん(新規):2011/08/16(火) 04:45:38.11 ID:H+LLcXC20
>>695
>>696を見て分かるように、こういう「都合の良い仮想の敵」を叩いて満足してる奴は負け組だからな
698名無しさん(新規):2011/08/16(火) 04:57:17.91 ID:wNUUy0xQ0
つか、このスレに来てる時点で負け組だろ・・・
699名無しさん(新規):2011/08/16(火) 05:02:58.60 ID:I62atluV0
売れな過ぎて気が狂っちゃった人なんだろうね
700名無しさん(新規):2011/08/16(火) 05:18:43.49 ID:99WlFIxX0
下等な人間とやらが作った道具で生きてる惨めな親父もいたもんだ、とw
701名無しさん(新規):2011/08/16(火) 07:22:38.52 ID:jzi7jy6E0
おまえらなにしてんのwwwwww
702名無しさん(新規):2011/08/16(火) 12:04:22.43 ID:2UYT7qU+0
夜を徹して語り合うなんて、暇ですねw

夏休みだからか。
703名無しさん(新規):2011/08/16(火) 12:58:16.62 ID:qeo/wPeN0
>>689-692
結局ダメな人間は何をやってもダメってこった
むしろ多少のダメ人間ならサラリーマンの方がダメな部分を他人がカバーしてくれるからいいと思うぞ
根っからのダメ人間の場合はリーマンの方が針のむしろで辛いかもな
704名無しさん(新規):2011/08/16(火) 13:22:15.93 ID:Mq67AKl70
黙ってても仕事与えられるのがリーマンだろ。
駄目人間はその特性に最大限すがらないと生きていけないよ。
705名無しさん(新規):2011/08/16(火) 13:29:11.73 ID:qeo/wPeN0
>>704
>黙ってても仕事与えられるのがリーマンだろ。

むしろそれがリーマンのメリットじゃないか?
自営業の場合は自分で考えて仕事を開拓して探さないと先が無いからな
リーマンでも自分で考えて仕事を創り出すのが普通だぞ
それができないやつでも生きていけるのがリーマンのメリットだと思う
706名無しさん(新規):2011/08/16(火) 13:37:23.36 ID:Mq67AKl70
>>705
そう書いたつもりだったが伝わらなかったか・・
707名無しさん(新規):2011/08/16(火) 13:43:29.88 ID:qeo/wPeN0
>>706
ああ、そういう意味なのか
よく読み返したらそう読めるわ
読解力がなくてすまん
708名無しさん(新規):2011/08/16(火) 18:35:56.94 ID:xn/YNg450
おかしい
相場より安く値段付けてるのにアクセスが今までの3割以下ウォッチ無し
…平均が更に安くなってるのか。なにか間違ってるのかなあ〜
709名無しさん(新規):2011/08/16(火) 18:50:14.30 ID:X9NMmFzr0
>>708
相場ってのはずっと買い続ける人が出てくるのが前提だけど、
コレクション関係はそれが欲しいマニア100人がいるとして、
10年でほぼ全員に行き渡ったら、もう1個も売れなくなるw
若い世代は違う物集めてて古い物のコレクションに金使わないからな。
710名無しさん(新規):2011/08/16(火) 19:52:12.02 ID:5BtPU3XX0
>>708
答え:盆
711名無しさん(新規):2011/08/16(火) 20:14:50.61 ID:X9NMmFzr0
もう盆休み終わってないか?
712名無しさん(新規):2011/08/16(火) 20:40:01.06 ID:Mq67AKl70
盆で交通費だなんだと小遣いを使い果たしてるはずなので今月は終了です。
713名無しさん(新規):2011/08/16(火) 21:42:21.51 ID:nWX0jZxS0
当然だろうけど、最初の出品で入札が無かったものはそのままズルズルと
売れ残る確率が高いね。

昨日新たに出品した3個中2つに入札が来てたのはよかたけど、
前々から出品してるものはいつ入札来ることやら。
ひとまずアレだけは売れて欲しいんだが
714名無しさん(新規):2011/08/16(火) 22:06:08.25 ID:9pLYKXDL0
コレクター系はバックアップと言って同じものを2つ3つと買う人がいるからそうでもない。
715名無しさん(新規):2011/08/16(火) 22:20:30.38 ID:Mq67AKl70
コレクターといっても松本伊代命みたいな特定のアイドルヲタみたいなマニアはほとんど増えないだろうけど
鉄ヲタみたいなのは永遠に途絶えないだろ
716名無しさん(新規):2011/08/16(火) 23:34:08.20 ID:xn/YNg450
今晩になって急にアクセスが平常程度に戻った
お盆は今日までだっけ?顕著に数字に跳ね返ってるわ
717名無しさん(新規):2011/08/17(水) 00:23:55.24 ID:MDcDyerZ0
しかし、モバオクってダメだな。
ヤフオクが天国に見えるぞ。
718名無しさん(新規):2011/08/17(水) 00:41:58.25 ID:MtRs4Tn9P
モバオクは何時も通りの低空飛行、今月も何ら変らず
ただマーケットプレイスの出品商品が全然売れない、今月に入って
ピタッと止った!一番安く出してるのに全然ダメ(他オクより高値)
719名無しさん(新規):2011/08/17(水) 01:07:34.79 ID:MDcDyerZ0
負けプレって、忘れた頃に売れ出すと、結構連続して売れるんだよね。
売れないときは、全く売れん。こちらも出品していることを完全に忘れている。
720名無しさん(新規):2011/08/17(水) 10:05:21.65 ID:ux95HBl80
神奈川県警戸塚署は13日、横浜市戸塚区汲沢町、会社員関口学容疑者(30)と妻の栄梨子容疑者(30)を
恐喝容疑で逮捕した。

発表によると、2人は11日午後7時40分頃、天丼の出前を注文した同市泉区和泉町の飲食店に、
「ゴキブリの卵があった」と因縁をつけ、謝罪に来た経営者男性(58)を「保健所に連絡すれば
影響が出るだろう」などと脅して、現金5000円を奪った疑い。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110814-OYT1T00164.htm?from=main4
721名無しさん(新規):2011/08/17(水) 11:02:19.98 ID:VKAM3Igt0
売れないってのもあるし、売れても連絡&入金が遅いってのもある。
722名無しさん(新規):2011/08/17(水) 11:33:33.13 ID:N2zyOvth0
売れてもぼけーっと数日放っておいた故に益々gdgdになるってことってたまには有るよね?
723名無しさん(新規):2011/08/17(水) 12:26:14.89 ID:VKAM3Igt0
放置しているのは自分ではなく落札者です。
724名無しさん(新規):2011/08/17(水) 14:39:07.71 ID:xGcwgDZU0
睡眠不足でキツイ 売れなくてきつい
食後の眠気がキツキツ
在庫が動かなくてつらい
725名無しさん(新規):2011/08/17(水) 14:47:40.32 ID:23DmTT5u0
永眠すればいいじゃん
726名無しさん(新規):2011/08/17(水) 15:22:45.04 ID:q86vAUtbO
散歩しろよ。
727名無しさん(新規):2011/08/17(水) 16:03:57.87 ID:9WT0gGQp0
基本的に売れないからここにいるけど、
ここ数ヶ月は売れたら売れたでどこかしら問題が出ることが多い気が…

何故だか『非常に良い』と心から判定したい落札者が少ない。
もちろん良い人もいたけど
728名無しさん(新規):2011/08/17(水) 17:18:28.43 ID:DcRpnpfG0

┣¨┣¨━ン!

と、落札されずに終了しました、の嵐
729名無しさん(新規):2011/08/17(水) 18:39:13.51 ID:MtRs4Tn9P
>>727
ネット売買いおいて「良い人」と言う表現はちょっと違うんじゃないか?
人間、短いやり取りで人柄なんて判る訳ないし、また判る必要も無い
淡々と事務的に問題なく終了すればそれは「良い取引」でいいだろ、
730名無しさん(新規):2011/08/17(水) 18:41:19.40 ID:n/cwZgoe0
本質はキチガイだけど表面上は良い人って場合もあるしなw
731名無しさん(新規):2011/08/17(水) 19:19:30.45 ID:N1NMGUPc0
10円の商品に丁寧な梱包と手書きのお礼の紙が入ってたけど。
こういうのがキチガイで表面上良い人?
732名無しさん(新規):2011/08/17(水) 19:25:36.30 ID:23DmTT5u0
それはただの馬鹿丁寧な人
733名無しさん(新規):2011/08/17(水) 20:13:52.76 ID:N2zyOvth0
取引ナビでの文面は余程変じゃなければコピペとか事務的な文章でイイと思うんだけど、そこら辺気を付けてる?
734名無しさん(新規):2011/08/17(水) 20:34:07.55 ID:Kd2nEv+D0
今夜から佐川急便のひきゃく君とエケコ人形の相場が上がるよ
735名無しさん(新規):2011/08/17(水) 22:32:13.68 ID:QbHyc/np0
◆ひきゃく君ぬいぐるみ
 番組放送前に出品終了した人→1,200円
 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g96759363

 今日出した人→10万円
 ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f106849517
 他、暴上げ中

◆エケコ人形
 番組放送前に出品終了した人→11円
 ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g98275424

 今日出した人→1万5千円
 ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w65473044
 他、暴上げ中
736名無しさん(新規):2011/08/17(水) 22:36:52.92 ID:J16gJ/z90
幸せを呼ぶ人形だということが本当だとしたら、佐川の配達員は皆幸せな
はずだが、ひどい肉体労働させられて、ヒーヒー言ってるじゃんw
737名無しさん(新規):2011/08/17(水) 22:41:33.60 ID:jyp/p7pFO
爆上げマジっすか
メディアのパワーすごすぎやろ
738名無しさん(新規):2011/08/17(水) 23:08:24.09 ID:xabQHNvaO
いくら時価といっても
アホとしか言いようが無い。
739名無しさん(新規):2011/08/17(水) 23:39:47.52 ID:MtRs4Tn9P
だってケッコンしたいんだもん!by(バカ女)
740名無しさん(新規):2011/08/17(水) 23:49:03.84 ID:xxiiAh5v0
こんなものを高値で買うから結婚できないんだよ。
741名無しさん(新規):2011/08/18(木) 00:05:57.40 ID:NknWO4Zq0
パワーストーンのブレスレットってバカじゃないのと思ったら、
一流企業の人結構付けてるのね。
742名無しさん(新規):2011/08/18(木) 00:57:31.01 ID:+YDhhk5Y0
まぁ、出品者に幸せを呼ぶ人形
って事だな
743名無しさん(新規):2011/08/18(木) 01:23:24.65 ID:fz4UsaZBP
何か定期的に結婚がどうたら言う番組でバカ人形シリーズやるな
超能力者じゃあるまいしこんなの見越してクソ人形の仕入れなんて出来ないしな、
744名無しさん(新規):2011/08/18(木) 01:30:58.47 ID:rMxjsGyf0
>>742
ざぶとん2枚!!
745名無しさん(新規):2011/08/18(木) 01:34:48.44 ID:NknWO4Zq0
呪い人形のほうが定期的に需要あるんじゃね。
山崎ハコのCDとセット販売とか
746名無しさん(新規):2011/08/18(木) 02:03:45.81 ID:Ue5mOFAZi
契約してる佐川の営業に聞いたら普通にないっていわれた
747名無しさん(新規):2011/08/18(木) 03:52:18.94 ID:1oCowRQnO
スイーツパワーは凄いなw

この層狙って金儲けしたいなー。
748名無しさん(新規):2011/08/18(木) 04:55:00.97 ID:uhhUHu7i0
俺は学生で片手間にときどきやるだけだからいいけど
地震以降は本当に駄目だね。

安くすれば売れるけど、あまりに安値すぎて泣けるw
アホーも何もしないんだから落札手数料3%ぐらいにしろよ。

怖くて昔みたいに超安値スタート出来ない
749名無しさん(新規):2011/08/18(木) 05:24:56.15 ID:cAay6FfG0
この何ヶ月か結構厳しかったけどあまり値段を下げないで我慢してたら
このお盆休みの1週間は落札が結構あった
でもお盆休み終わったらまた駄目なんだろうな
750名無しさん(新規):2011/08/18(木) 08:26:30.97 ID:N7KvKvS70
久しぶりに頑張っていっぱい仕入れたよ、
一日目は猛暑の中あちこちバイクで走りまわってデジカメでパチパチ撮りまくり、
衝動買いは控えて我慢我慢、
二日目も猛暑だが目一杯商品を吟味して一気に買出し、
3万投資(貧乏辛い)の60点くらい、数倍の売値見込めるものも結構多く買った
さぁ久しぶりに売りまくるべ〜
751名無しさん(新規):2011/08/18(木) 09:02:04.13 ID:6gIIHVsr0
在庫処分にはかろうじて食いつくけど売れるごとに-5000円。
ま、早く売りきらないともっと売れなくなるから処分品については割り切るしかない。
752名無しさん(新規):2011/08/18(木) 09:09:24.32 ID:4/ib27bL0
ヤフオクだんだんビッダーズ化しているね
人がいない
753名無しさん(新規):2011/08/18(木) 12:24:03.87 ID:92/dUoWA0
>>751
1個5kの損切りは痛いな…
みんなそんなのザラなの?
754名無しさん(新規):2011/08/18(木) 12:43:23.84 ID:K7Othn0x0
>>750が数ヵ月後に泣きながら損切している姿が・・・
755名無しさん(新規):2011/08/18(木) 12:47:07.84 ID:OIVAC5J90
>>754
数ヵ月後 ×
1週間後 ○
756名無しさん(新規):2011/08/18(木) 12:50:24.75 ID:AJ493uGa0
>>754
損切している姿が・・・ ×
腹切している姿が・・・ ○
757名無しさん(新規):2011/08/18(木) 14:32:50.03 ID:D1uChglb0

試しに楽オクに出品してみたのだが、三日間でアクセスがたったの2・・・。

落札云々は別として、まだヤフオクの方がアクセスあるというのを実感した。
アクセス三桁、オチ二桁、友達にメール1、←この状態で1ヶ月回転。
ヤフオクはいつかは落札されるだろうが、楽オクでは無理だなw
在庫数十抱えているから、ヤフ、アマ、楽オクの三段構えだよw
758名無しさん(新規):2011/08/18(木) 15:08:14.14 ID:LYolYdok0
>>757
モバオクは?


ところで自分も楽オクに出品してみたけど売れなきゃアクセスもクソも無い。
楽オクは固定額出品だと約4ヶ月間出品可能だから手間が少ない。

ヤフオクよりちょっとだけふっかけた固定額にしたところ
情弱さん(新規〜評価2)が数人釣れますた。

ヤフも固定額にした場合に出品期間が伸びるのであれば
そのようにするのだけどね。
759名無しさん(新規):2011/08/18(木) 15:17:46.99 ID:D1uChglb0
>>758
モバオク、ビッタなどには出品していないよ。
数年ヤフオクとアマだけだったから、
自分の中では一番やりやすくて勝手が良いと思っている。
でも、震災以降、余りにも売れなくなってきたから、楽オクに出してみたんだ。
アマにはこっちが定価の20%引きにしているのに、他ライバルは半額まで値下げしているし、
いよいよ追いていけないから、他のオクなど販売ルートを色々と模索&勉強中。

アドバイスありがとう、固定額出品も検討してみるよw
760名無しさん(新規):2011/08/18(木) 15:37:42.74 ID:KDLqSlHF0
http://www.sbbit.jp/article/cont1/23714

これみると、楽天のアクセスめちゃくちゃ良いんだが、
なんで楽オクがあんなに悲惨なの。
ヨーロッパからのアクセス結構あるけど、ヨーロッパの人が楽天で買うわけ?
761名無しさん(新規):2011/08/18(木) 15:39:03.85 ID:OIVAC5J90
楽天はオクじゃなくて出店するところだろ
762 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/18(木) 15:47:09.82 ID:5limQXVC0
チョンの商売の仕方はとにかくタダにしたりばらまいてシェアを独占したあと
一切金を掛けずに段階的に値上げしてむしり取るだけの焼畑商法だからこうなるのは自明の理

この不況で利用者が金持ちの真似するのやめて乞食の本性を表した
「もっと安くなりますか」とかモバオク並みの馬鹿しかいない
763名無しさん(新規):2011/08/18(木) 16:12:59.33 ID:C3n6X9PA0
>>761
それにしても差が激しいんだよ。
楽天で在庫切れ、新品が高い→楽天オークションで探そうというパターンにならないだな。
764名無しさん(新規):2011/08/18(木) 16:34:09.71 ID:lPLSM2JKO
はじめまして!
安くなりますか?
765名無しさん(新規):2011/08/18(木) 17:02:51.68 ID:M0Y38ppg0
>>763
やっぱりマケプレみたいなシステムが一番良い気がする。
マケプレに商品の状態画像を添付できるようになったら完成形かと。

グーグル頼んだぞ
766名無しさん(新規):2011/08/18(木) 19:01:06.68 ID:fz4UsaZBP
負けプレで売れた商品を発送しようとした所、落札者がうちのすぐ近所という事が
分かった、めったに無い事だからそのまま家のポストに投函すべきか
悩んだんだけど、後で送料ケチったとか言われそうだからそのまま発送した
767名無しさん(新規):2011/08/18(木) 19:20:06.26 ID:AJ493uGa0
どのくらいのすぐ近所?
同じ町内?同じ市内10キロ以内?
768名無しさん(新規):2011/08/18(木) 19:23:31.26 ID:WBvH3zK40
モバオクダメだな。
ヤフオクで普通に売れている値段で出しても1個も売れずに退会。

もう来ないよ。
769名無しさん(新規):2011/08/18(木) 20:00:13.47 ID:fz4UsaZBP
モノにもよるけど一割引以上は引かないと相手にされないよ、
ようは禿の手数料分に相当する感じだな、
一応併用はしてるけど、だから売れてもうま味が全然無いんだよね
770名無しさん(新規):2011/08/18(木) 21:28:30.95 ID:OO0sr76l0
もうオク自体に価値が無いんだよ。
同業者以外は観覧してないって事

フジテレビの一連の騒動の影響もあるんだろうけど、それを差し引いても売れ無さ過ぎる
21日のデモ後に更に売れなくなる予感…禿が変に親韓的な事やってるせいで更に客離れしてるしよ
禿は在なんだから、祖国よりも在の利益を優先しろよ。変に親韓にするとこっちまでとばっちり食うハメになる
771名無しさん(新規):2011/08/18(木) 21:44:21.20 ID:AJ493uGa0
上2行には同意だが、
フジとかハゲってそこまでオクに関係あるか?
いや、ハゲとフジが親韓的うんぬんと言いたい気持ちは分かるが。
だからオクをボイコットしてる人が目に見えて多い・・・とはとても思えない。
772名無しさん(新規):2011/08/18(木) 21:47:22.31 ID:WBvH3zK40
だな
773名無しさん(新規):2011/08/18(木) 21:53:03.91 ID:OIVAC5J90
とりあえず何か自分以外の者のせいにしとかないと精神のバランスが崩れるんでしょ
774名無しさん(新規):2011/08/18(木) 21:58:58.22 ID:4YuPlmMS0
数日前に出品したアレ、アクセスすら無いままと思ってたところ
さっき確認したらアクセスとヲチが1だった。
たぶんその人はライバルさんのような気がする
775名無しさん(新規):2011/08/18(木) 22:48:22.15 ID:yBkwzUTW0
鏡を見たら
白髪が目立つようになっていた
安楽死したい
776名無しさん(新規):2011/08/18(木) 22:51:23.69 ID:JUbb4iPM0
漏れはチン毛になで
白髪が目立つようになってきたorz
777ぴぴ:2011/08/18(木) 22:53:00.29 ID:m9QtiDVh0
>>775
白髪なんぞ染めればいいことですぞ^^
リーブ21が許しませんぞ
778名無しさん(新規):2011/08/18(木) 23:03:39.16 ID:xzn6MpyQ0
鼻毛の白髪は結構ショック

落札されても夏休みで連絡ないっす。
779名無しさん(新規):2011/08/18(木) 23:43:43.17 ID:WBvH3zK40
なんか、お盆以来絶好調なんだけど、おまえら、本当にダメか?
780名無しさん(新規):2011/08/19(金) 00:06:01.00 ID:4dPx/oE50
髪があるだけええやん
781名無しさん(新規):2011/08/19(金) 00:27:15.46 ID:sOPMyXd80
そうだ、抜け毛を売ればいいんだ
782名無しさん(新規):2011/08/19(金) 00:29:04.72 ID:DkEftwfP0
もうケツの毛まで残ってません!
783名無しさん(新規):2011/08/19(金) 01:00:26.09 ID:sjwewypGP
お盆過ぎたらけっこう売れてるね、ただ負けプレが全然反応なし
システムも地味に使い辛くなってるし、アマゾン自体が
負けプレの強力なライバルなのがネックなんだよ
784名無しさん(新規):2011/08/19(金) 01:02:56.17 ID:zh4MdHQu0
そういえば、負けプレはお盆も何も関係なく全然売れないな。
定期的にチェックして、最安値になるようにしてるんだけどね。
785名無しさん(新規):2011/08/19(金) 01:32:25.43 ID:D5xvnMTI0
負けプレはぼったくりのイメージあるんだが、金持ちしか買わないでしょう
786名無しさん(新規):2011/08/19(金) 02:10:07.79 ID:G3bNzdFB0
>>785
自分もそんなイメージがあるなあ。

以前1回だけ買ったことあるのは、業者出品のプリンタのインク(互換品)だけ
787名無しさん(新規):2011/08/19(金) 14:12:26.74 ID:Eb8E3FnM0
出品者としては、確かにぼったくられるけど、購入者としては、ぼったくら
れるどころか、送料込みで最安で買えることが多いだろ。
788名無しさん(新規):2011/08/19(金) 14:24:18.72 ID:ogYCtLxS0
マケプレは古本なら最強。他のカテゴリは微妙な事が多い。
789名無しさん(新規):2011/08/19(金) 20:35:22.75 ID:vW7A1N7M0
そうか?ウチのカテでは禿オクで1500円で売れないものがマケプレで3000円ぐらいつけてても普通に売れてるぞ
個人的にはオクで売れてくれたほうが利益が高いから有難いんだが…
790名無しさん(新規):2011/08/19(金) 20:48:32.44 ID:sjwewypGP
この小売不況と言われる時代に尼は躍進してるわけだろ!?
そのおこぼれに与りたいから負けプレに出品してみたんだけど
まぁー儲からないわ、禿程売れないのに手数料ボッタだからそりゃ当たり前か!
791名無しさん(新規):2011/08/19(金) 21:52:46.52 ID:8VD6LFw+0
>>789
禿オクで1500円
マケプレで3000円

それで、ヤフオクのほうが利益が高いって、計算合わないだろ。
792名無しさん(新規):2011/08/19(金) 22:02:50.43 ID:JTrCboiB0
>>791
マケプレは送料の自己負担になる事が多いから
遠方の人が落札した時とかはあり得る。
793名無しさん(新規):2011/08/19(金) 22:43:32.56 ID:DkEftwfP0
手数料が8〜15%ってよほど利益率いい物じゃないと足が出ちまうな
出す気にならん
794名無しさん(新規):2011/08/19(金) 22:58:15.87 ID:8VD6LFw+0
だな。ヤフオクの5%が良心的に見えてしまう。
よく、8〜15%で成り立っていると思うよ。
よほど安く仕入れてるんだろうな。ブックオクで100円だったとか。
795名無しさん(新規):2011/08/19(金) 23:05:15.06 ID:YZwC5nVN0
禿は5%だけじゃねーだろ
尼はショバ代不要だし
796名無しさん(新規):2011/08/19(金) 23:29:17.13 ID:gcd2dUP90
みんな利益率は仕入れ値の何割位で考えてますか?
俺は今まで利益率が仕入れ値の4〜6割位の物中心でやってたけど
最近回転がどうも悪くなってきたからもうちょっと利益率落とそうか考え中です。
797名無しさん(新規):2011/08/19(金) 23:43:55.69 ID:lqligbfQO
うん、回転良くしようと思ったら利益率下げるしかないね。

でも薄利多売はヤダ。忙しくなるし相場も下げるし。
798名無しさん(新規):2011/08/20(土) 00:03:34.30 ID:kvo5ipwQ0
>>795
そうそう、5パーセント+消費税だからね。
799名無しさん(新規):2011/08/20(土) 00:10:09.46 ID:gFKoIUDW0
そういう意味か。それにしたって、8〜15%には程遠いわけだが。
800名無しさん(新規):2011/08/20(土) 00:24:09.46 ID:Q0ovYTzt0
だからできたら高額で利益率いい物見つけられればいいんだけどね、
なかなか無いんだよね〜、投資もかかるし競合相手がいたら難しいし
趣味もんとか独特の分野かな〜、同じものをずっと売り続けられれば理想的
円高だから海外から仕入れてってのが色々あると思う
いずれやっちゃる
801名無しさん(新規):2011/08/20(土) 07:57:47.69 ID:/3JFXo1s0
しかし8月は売れねーな
25日給料日あとからに期待しよ
802名無しさん(新規):2011/08/20(土) 10:04:59.09 ID:7wN13cCp0
>>798
消費税はストアだけだな
803名無しさん(新規):2011/08/20(土) 10:41:47.81 ID:SeQFZkeFO
でもさぁ、オクとはいえ表記価格に消費税を含めないといけない決まりなんだから
やっぱり落札額からさらに消費税とるのってかなり黒に違いグレー行為だよな
ストアの出品は入札したら横に他に発生する送料や消費税を自動加算した額が
表示されるような仕組みにすればいい
804名無しさん(新規):2011/08/20(土) 10:46:21.21 ID:YgFLo0DH0
>>803
だよな、ストアは税込表記にするよう呼びかけようぜ
805名無しさん(新規):2011/08/20(土) 10:54:30.29 ID:jevpyZ180
>>804
通産省の通達があるから無理っぽい。
806名無しさん(新規):2011/08/20(土) 12:30:03.51 ID:qfTG0wCf0
今月中旬から、全然売れねええええええええええ
807名無しさん(新規):2011/08/20(土) 15:26:55.75 ID:lRtMaRwZ0
正直ストアってオークションしてないと思う。
あれはネットショップの小型版だよ一般人のオークションの邪魔。
値段も価格comより安い事なんて殆どない。

ショップだけコーナー独立させればいいと思う。
無理なら見る時に邪魔だからショップ除外機能付けてくれ、
ヤフオクのショップから物購入した事なんて一度もないぞ。

>>803
黒に違いグレーじゃなくて完全な黒。
808名無しさん(新規):2011/08/20(土) 15:34:44.93 ID:MPmgQtyF0
ヤフオクのショップからよく落札するけどなあ。
最近は輸入物がどんどん出てるんで買う機会増えてるよ。
まあ大量に出品してるからカテゴリによっては検索しづらくなってるのかもな。
809名無しさん(新規):2011/08/20(土) 17:26:04.92 ID:Ode9uE0c0
>>807
一般人じゃなくて転売屋にとって邪魔なんだろ?
>>807の「ショップ」を「転売屋」に置き換えても全く当てはまる事よな
810名無しさん(新規):2011/08/20(土) 18:33:19.89 ID:26iU3x3T0
売れなくなったストアがキチガイになって悲鳴あげてるんじゃないw
811名無しさん(新規):2011/08/20(土) 19:03:16.20 ID:Kv+mZof40
落札者は「非常に悪い 」と出品者を評価しました。
【コメント】:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、 何と言いますか、ケースとサイドパネルの間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。 きちんと発送前に確認していただきたかったです。
(5月 19日 7時 32分)
【 返答 】:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか 分かりませんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。
(5月 21日 5時 51分)

落札者は「非常に良い 」と出品者を評価しました。
【コメント】:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
812名無しさん(新規):2011/08/20(土) 19:20:10.04 ID:FLb6IvZ20
キチガイかwハハハ
813名無しさん(新規):2011/08/20(土) 19:42:00.92 ID:5iLF0LFz0
キチガイw
814名無しさん(新規):2011/08/20(土) 20:00:06.26 ID:m9Yuy+gqO
コピペ
815名無しさん(新規):2011/08/20(土) 20:15:31.55 ID:8g+1IINq0
何年前のコピペだよ
次は壁紙が豊丸になった奴か?
816名無しさん(新規):2011/08/20(土) 20:18:42.77 ID:ulINDj6MP
キレイに梱包しても最後に陰毛&毛のチェックは忘れずにって教訓だな
このネタから学んだ。じっさい何気にヒョロっと混入してるんだわw
817名無しさん(新規):2011/08/20(土) 20:20:56.74 ID:5VP6C8P70
今更こんなコピペしてるキチガイもいるし・・大変だなキチガイは・・・・
818名無しさん(新規):2011/08/20(土) 20:46:42.46 ID:rIzSUep10
コピペにマジレスするのもどうかと思うが
陰毛ぐらいで非常に悪い付ける時点でキチガイだと思う
819名無しさん(新規):2011/08/20(土) 20:56:08.48 ID:jevpyZ180
予想外の大人気だなw>>811
820名無しさん(新規):2011/08/20(土) 21:01:50.59 ID:OH7jGHSZ0
>>818
ほんとだな。煙草臭いよりずっとましなのに。
821名無しさん(新規):2011/08/20(土) 22:29:56.54 ID:cEOkjCim0
陰毛の場合、性別は重要だ。
822名無しさん(新規):2011/08/20(土) 22:53:36.67 ID:Oekm3AHY0
この一連のやり取り…古すぎるからもうやめてくれ

823名無しさん(新規):2011/08/20(土) 22:54:19.49 ID:Ii2XJJBz0
ある3人が一泊3000円(1人1000円)の旅館にとまりました。

次の日、女将さんが「昨日泊まってた部屋、2500円の部屋だった!」
と言い、メイドさんに「500円返してきて」と頼みました。
しかし、500円は3人で割れません。
なので、メイドさんは200円を自分のポケットに入れ、300円を返しました。
そうすると、一人900円払ったことになります。
900円×3人分=2700円
2700+200(メイドの分)=2900円

あれ?? 100円たりません。 この100円、どこへ行ったでしょうか?
824名無しさん(新規):2011/08/20(土) 23:05:15.80 ID:X4rcxKbo0
>>823
煤i ̄□ ̄;)
825名無しさん(新規):2011/08/20(土) 23:06:33.74 ID:SeQFZkeFO
オレがヤフオクデビューで馬鹿売れしてた頃のコピペを見た
かなり昔の話
826名無しさん(新規):2011/08/20(土) 23:24:48.94 ID:Ly/8VFCd0
わかんない、バカな俺に答え教えてください。
827名無しさん(新規):2011/08/20(土) 23:27:12.30 ID:jevpyZ180
828名無しさん(新規):2011/08/21(日) 00:20:03.62 ID:PP7s6NVtO
そんな事より今年一番売れないんだけど俺だけ?
いつもは売れ過ぎて価格調整までしてるのに…
829名無しさん(新規):2011/08/21(日) 00:21:32.20 ID:7jK8rFmG0
何を扱ってるの?
830名無しさん(新規):2011/08/21(日) 00:24:53.02 ID:quHDJgKl0
>>828
「今年一番売れない」とは、去年より一昨年より今年が一番売れないってことか?
そんなの誰だって同じだろ。
831名無しさん(新規):2011/08/21(日) 00:38:38.72 ID:DnOh5WMp0
いや漏れも酷いよ、5日間入札0だものw
こんなこと今までなかったよ
832名無しさん(新規):2011/08/21(日) 00:43:49.43 ID:7jK8rFmG0
じゃ、今入札すれば出品者びっくりするのか。
でも出品者側も相当なもん出してるよな。
コレクション一挙放出とか単品売りすりゃいいものを
ごちゃまぜ5個セットとかするからいらないものまで買う事になる。
833名無しさん(新規):2011/08/21(日) 00:55:37.67 ID:PP7s6NVtO
落専はスレ違い
消え失せて下さい
俺も久しぶりにライバルや相場チェックしたりして危機感を感じた
834名無しさん(新規):2011/08/21(日) 02:32:26.48 ID:HkJSkOjy0
狂ってるよな、キチガイだよほんとに。
835名無しさん(新規):2011/08/21(日) 02:50:03.53 ID:qDatycpS0
オークションはねずみ講って誰かが言ってたけど
新規を入れるために無料開放しろよヤフー
でももうヤフーには期待してない
グーグル参入を待つだけ
836名無しさん(新規):2011/08/21(日) 04:14:13.52 ID:4r2z3pPg0
き・ち・が・い!
837ぴぴ:2011/08/21(日) 04:40:19.55 ID:1yDQpIVW0
ぬるぽ→ガッ
838ぴぴ:2011/08/21(日) 04:42:16.72 ID:1yDQpIVW0
ぬるぽ→ガッの流れの何が面白いの?

http://blog.livedoor.jp/ch2ch2ch2/archives/3038974.html
839ぴぴ:2011/08/21(日) 04:50:08.46 ID:1yDQpIVW0
さっき起きてアイスクリーム食べました
また寝ます(^▽^)
840名無しさん(新規):2011/08/21(日) 10:18:40.16 ID:VcZPMou2O
ウォッチばかりが増えて一向に入札がない…
ウォッチリストを任意に公開できるシステムにしたら
焦って入札されるんじゃないかな?
841名無しさん(新規):2011/08/21(日) 10:29:51.47 ID:aCt8ophEP
去年の今頃の売り上げを書いたメモ見てたんだけど、総計で
2割〜3割程度落ち込んでる、今年の3月が過去最低で、それから
1割戻してるけど去年の平均にはやはり2割届かない。頑張ってるんだけどなぁ
842名無しさん(新規):2011/08/21(日) 12:38:07.21 ID:quHDJgKl0
>>840
だから、物によっては、商品説明に現時点のでもアクセス数とウオッチ数を
追記することがある。

面倒なので、あまりやらないけど。
843名無しさん(新規):2011/08/21(日) 12:40:20.35 ID:58EQtm1c0
ゴミをいくら回転させても売れないだろ
いい加減オクなんか止めて働けよ
844名無しさん(新規):2011/08/21(日) 13:47:31.63 ID:DnOh5WMp0
ニッチ商材だから鳴かず飛ばずだったのが一気に10個大量注文キタ━(゚∀゚)━!
こういうこともあるもんだな。
しかし質問もせずに落札後個人に大量注文は怖いw
在庫が売上不振だからあったから良かったものの
845名無しさん(新規):2011/08/21(日) 13:54:06.79 ID:GwQUtqoe0
それは何でしょうか?高価なものですか?
ヒントだけでも教えていただけませんか?
846名無しさん(新規):2011/08/21(日) 14:06:44.21 ID:Jg5oYieR0
>>844
俺は禿オクでは入金があって初めて喜べるけどな。
大量注文の場合はシナ人かチョンの可能性大だし。
847名無しさん(新規):2011/08/21(日) 14:40:57.22 ID:TM/EPlJ10
同じく入金来てからだね
40万の注文すげーと思ってたら入金に半年かかったよ
いつキャンセルされるのかひやひやだった
848名無しさん(新規):2011/08/21(日) 15:21:54.48 ID:PP7s6NVtO
半年もよく待ったな笑
俺は待っても一週間 通常3日 まあ額も小さいよ。だいたい一万円以内
849名無しさん(新規):2011/08/21(日) 15:30:34.12 ID:DnOh5WMp0
>>845
電気もん♪
850名無しさん(新規):2011/08/21(日) 15:40:29.65 ID:PP7s6NVtO
電マ
851名無しさん(新規):2011/08/21(日) 15:41:39.50 ID:aCt8ophEP
冷やかしだった時の落胆も大きそうだが、取りあえず良かったな
季節モノ(夏)商品がここにきてかなり値崩れ起こしてるな、価格次第で
仕入れたいところだが置き場所がないし1年寝かすのは冒険だからどうしよう・・
852お前らの力が必要です!:2011/08/21(日) 15:48:10.97 ID:V+0dPzBX0
商品名:シスコ/CISCO認定CCNA/CCDA/CCDP/CCNP/CCIE再現問題集★保証付!
ID: rakuraku0306
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=m91823705

こいつ、TESTKINGというITベンダー資格を運営しているMASTER TRAINERS LTD(http://www.test-king.com/)
の問題に手を加えて(あたかも自分が作成したかのように工作) 販売しています!!

お前らの力でYahoo!への通報とともにID停止を!
さらに、ガイドライン違反報告してやって下さい!!

違反報告はこちらから ※まずはこちらの「第三者著作権違反」申告をお願いします!
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=m91823705
853名無しさん(新規):2011/08/21(日) 15:48:46.09 ID:TM/EPlJ10
>>848
金額でかいし、こっちが強く出て逃げられても困るし、
もう少し待ってくださいというメールに付き合って半年かかった
払う意志は見せてくれてたから待てたんだけどね
854お前らの力が必要です!:2011/08/21(日) 15:49:27.05 ID:V+0dPzBX0
rakuraku0306の出品商品
DL:rakuraku0306
http://adult.xxx-file.com/up/6/src/up2643.zip

Testkingの問題を丸写し
http://www.examshappy.com/describe-the-purpose-and-functions-of-various-network-devices/

○上記の出品商品を拝見いただくと、Testkingというブランドの著作権を所有しているMASTER TRAINERS LTDの問題集を許可なく、
右側余白欄に「rakuraku0306 All rights reserved」というまるでrakuraku0306が著作権を所有しているかのように明記している。
これを無断で出品し、毎月10万円以上(ヤフオク出品マスターゴールド)荒稼ぎしております。

この事実をヤフーに報告したが、ヤフーはお客様同士で解決しろとコピペ提携文を打つだけで…放置状態が続いています!!!
お前らの力で訴えてください!!
数が必要なので私の力だけではこいつを成敗できません!
855名無しさん(新規):2011/08/21(日) 15:58:35.22 ID:RM6tx2p60
>>823のコピペはひっかけというより嘘つきだな。
メイドの200円は関係ないだろ。
856名無しさん(新規):2011/08/21(日) 16:33:39.67 ID:FdnnUNqS0
>>855
よく自力でわかったな。まあ>>827に答えが出ているわけだが
857名無しさん(新規):2011/08/21(日) 17:27:01.65 ID:7RZ0s5Id0
その問題は有名じゃん。小学生の頃に流行ってた。
大人になってから知り合いに堂々と出題されてえ?って思った覚えがある。
因みにそいつ犯罪がばれて逮捕直前に自殺したけどなw
858名無しさん(新規):2011/08/21(日) 17:50:47.41 ID:Dd1UmWs50
上でちょっとショップの件が話題になってたけど、あの同じ商品を狂った様に並べるのはなんなの?
あいつらアホなの?逆効果だろ…
859名無しさん(新規):2011/08/21(日) 17:56:47.99 ID:PP7s6NVtO
キチガイだから仕方ないんだよ…みんな放置
アクセスしてみるとまたキチガイみたいな広告攻撃。商品ページまで行く気力も無くなり即ページを閉じました
860名無しさん(新規):2011/08/21(日) 18:28:05.94 ID:y8lnfS2C0
キチガイにそんな技術はない。
やってくれる人脈もないし、やらせる金もない…惨めなもんだよ。
861名無しさん(新規):2011/08/21(日) 19:03:39.90 ID:9UizA/Ox0
だから嫌がらせや恐喝をしてやらせるしかない訳だ・・・残念な人間ですねほんとに
862名無しさん(新規):2011/08/21(日) 19:13:52.48 ID:Jg5oYieR0
>>858
ストアは知恵遅れが多いからだよ。
863名無しさん(新規):2011/08/21(日) 19:26:35.44 ID:FdnnUNqS0
何?このネガティブパワーw
864名無しさん(新規):2011/08/21(日) 19:40:04.90 ID:1z5u8DG40
キチガイが持つ負のオーラのせいだろうね
865名無しさん(新規):2011/08/21(日) 20:49:54.07 ID:DnOh5WMp0
>>851
来年は扇風機系はだぶついてるんじゃないかw
よほど激安じゃない限り・・つか大地震来たらパーじゃん\(^o^)/
あんまり先のことより今アンテナを張り巡らすんだ!
人のやってないことをやるべし
866名無しさん(新規):2011/08/21(日) 21:08:50.54 ID:ttkEg/tC0
ライバル相手への違反申告してる奴もみみっちいっていうか
他にすることがあるだろって思うわ
867名無しさん(新規):2011/08/21(日) 21:58:14.83 ID:1z5u8DG40
恨まれる筋が多いんだろうな
868名無しさん(新規):2011/08/21(日) 22:04:05.23 ID:G7LQ1kX50
今週、一個も売れんかった。
来週も売れそうにない。

終わりそう。
869名無しさん(新規):2011/08/21(日) 22:22:48.94 ID:6/3efQ170
なんかアクセスも落ちてんな、不況だなぁ
870名無しさん(新規):2011/08/21(日) 22:46:49.02 ID:aCt8ophEP
お昼に頑張って出品した物がアクセス0とか寂しくなるな
ネットがこうなんだから実店舗のダメージって相当凄いだろうな、
871名無しさん(新規):2011/08/21(日) 23:11:05.89 ID:kv5/OEhj0
今週給料日の所も多いから期待
872ぴぴ:2011/08/21(日) 23:20:53.89 ID:1yDQpIVW0
あっちょんぶりけ
873名無しさん(新規):2011/08/21(日) 23:30:40.63 ID:PP7s6NVtO
お盆前は忙しかったからその反動かな?まさか世界恐慌の影響がオクにまで来てるのかー?
このまま在庫かかえて死にたくない
874名無しさん(新規):2011/08/21(日) 23:38:52.34 ID:5JvZVxTM0
さっき落札来た。
今出品中のもので一番売れて欲しいものだったからひとまずよかた
875名無しさん(新規):2011/08/22(月) 00:38:01.66 ID:Gv0yPzDqO
売れないからスクラッチ買ったら初めて一等当たった
876名無しさん(新規):2011/08/22(月) 00:52:49.33 ID:jGRUeWxr0
ほんとゴミを薄利多売は終わったな。
877名無しさん(新規):2011/08/22(月) 02:09:50.52 ID:sw0/Sqd00
全く売れないんだが……

そういや知人からヒスイのバングル貰って、
色々調べてるうちに、パワーストーンって人気あるんだね。
ただの石じゃねかよw情弱だましてなんぼの世界か。商売なんて。。。
878名無しさん(新規):2011/08/22(月) 06:15:17.63 ID:2D4d70140
パワーストーンなんて何十年も前から情弱騙す定番アイテムじゃん
879名無しさん(新規):2011/08/22(月) 06:31:19.13 ID:LYKTHqZ60
即決で出してるけど
ウォッチがほとんど0〜1なんだけど・・・
多くても3〜5とか・・・
値段は極端に安くはないけど高くもない程度・・・
震災前は10くらいは平均であった・・・
880名無しさん(新規):2011/08/22(月) 07:53:30.26 ID:gX6KvVrp0
女性が入札にシビアになってきている

やはり女性は敏感だな

女ものを多く扱っている奴は厳しいだろうな

たまに言い値で落札があってもオクの経験が少ない男

こんな奴しか引っかからない
881名無しさん(新規):2011/08/22(月) 10:16:59.59 ID:lDQccj5b0
最近、落札されるの女ばっかりだよ
20日ぐらいまで売れなかったけどそれ以降
急に売れてほぼ完売になった
今日残り1つの在庫出品予定
882名無しさん(新規):2011/08/22(月) 10:33:24.36 ID:8Zy7SBBg0
超円高で女は国内で金を落とさなくなった。
883名無しさん(新規):2011/08/22(月) 11:35:12.33 ID:QkfCP6rc0
楽天のストアだと先月過去最高売上記録したんだが・・・ヤフオクは落ち込むばかりだな
884名無しさん(新規):2011/08/22(月) 11:40:08.78 ID:5lEeJT+10
女だが、買い物プラチナランクだよ。
一、二万の商品を一ヶ月一個ニ個買うだけだが、最近女もん男もん関係なく売れないわ
885名無しさん(新規):2011/08/22(月) 13:17:27.00 ID:Gv0yPzDqO
女は最後万個があって良いな ポコチンは何も値打ちがない
886名無しさん(新規):2011/08/22(月) 13:38:18.22 ID:BLKNhVtj0
羽島か・・・

昔、羽島の駅から徒歩10分くらいのところに呼ばれた。
検討したい、と。
新幹線に乗って行った。
商談は1分かからず終わった。
そう、担当者が外出してしまっていたのだ。

いつもなら「今からお伺いしますので」と確認の電話を入れるのだが
何か予感めいたものがあった。

本当は、予感がするなら尚更電話確認しなきゃならんが
元々出来の悪い俺の事、まあ・・・そういう事だ。

1分で客先を出て、また新幹線で帰ってきた。

翌日確認すると、「今回は他で決まった」との事。
887名無しさん(新規):2011/08/22(月) 19:59:08.08 ID:x5WbewVJ0
いよいよオークション依存者達の倒産が現実味を帯びてきたなあ。
888名無しさん(新規):2011/08/22(月) 20:02:27.88 ID:NUtt/GyXP
じゃ倒産したら報告義務とする。父さんが倒産ってな
889名無しさん(新規):2011/08/22(月) 20:06:08.21 ID:x5WbewVJ0
オレも借金増やすの協力してやんないといけないんだが、暑くて動くのすら億劫だわ。。。
890名無しさん(新規):2011/08/22(月) 20:31:11.27 ID:tcuhTzOn0
倒産っていうかクレジットカードの支払いが焦げ付きそう(´・ω・`)
891名無しさん(新規):2011/08/22(月) 23:19:48.81 ID:td1JaeXH0
ようやく落札来たと思ってもなんか疲れるなあ。

発送方法と支払方法は記載以外の方法は受け付けないと
書いておいた方が良いのだろうか。
ひとまず次の無料出品日が来たら記載内容を見直そう
892名無しさん(新規):2011/08/23(火) 00:05:20.49 ID:L+PDbBWxP
久々に落札6連チャンきたのは!全てがモバオクって初めてだな
携帯弄りたい時期なんだろうか、ただモバオクだけに300円儲けとかばっかりw
仕方ないから梱包やりますよー、あーあ小銭稼ぎって何かアホらしい
893名無しさん(新規):2011/08/23(火) 00:40:05.38 ID:f/Wfoe9Q0
具合が悪いときとか仕事その他で何日も空く事って有るジャン?
それで悪いって評価を受けるのは仕方ない事なのか?
それが嫌っていうかプレッシャーになって、売れる物も出品するのに躊躇うようになってるんだが・・・

取り敢えず自分の怠惰以外の理由で遅れることが多いって但し書きをしっかり明記しておいて、
多少遅れたら軽く詫びの言葉を入れれば普通は大丈夫かな

あと、薄利多売の人らは特にそうだと思うんだけど、沢山出品してる人は何かソフト使ったり工夫したりしてる?
ゴチャゴチャで面倒になっちゃうんだよねえ
894名無しさん(新規):2011/08/23(火) 01:07:11.49 ID:7s8OT6rx0
>>893
向いてない
895名無しさん(新規):2011/08/23(火) 03:24:33.23 ID:f/Wfoe9Q0
>>894
誰もそんなことお前に聞いてないからw
余裕がない劣った人間ほど、こうやって人にグダグダ絡んで来て優越感を得ようとするんだよな
典型的な負け組の言動そのものだって自覚しておいたほうがいいよ
896名無しさん(新規):2011/08/23(火) 04:06:48.21 ID:q+rp/Qud0
>>895
その程度の軽いレスでムキになってるお前は商売に向いてない
897名無しさん(新規):2011/08/23(火) 04:16:28.50 ID:MjdHTKNk0
売れない。もうだめぽ。だれかたすけて。
3年前がパラダイスに思えるってコメントがあったけど、いまでもパラダイス
になってしまいそうだな。
898名無しさん(新規):2011/08/23(火) 04:20:20.83 ID:hmpRIJ7i0
>>897
つ練炭
899名無しさん(新規):2011/08/23(火) 04:36:48.60 ID:l26omMag0
>>893
マジで迷惑だからやめたほうがいいよ、フリマでも行ってろよカス
900名無しさん(新規):2011/08/23(火) 07:26:52.85 ID:qBYtWlw90
>>895
なんというブーメランwww
901名無しさん(新規):2011/08/23(火) 08:52:59.39 ID:ipFAVA8e0
お前らだって買い物にはシビアになってる筈

震災前の平均半分以下、こんなの学生で方手間の俺でも止める。
なんだかんだで取引700超え悪評0だけが勲章( ´ー`)
そろそろ在庫処分終わるから引退。

震災のダメージってオクでこれだから、一般企業はすごい事になってそう。
902名無しさん(新規):2011/08/23(火) 10:19:32.21 ID:7s8OT6rx0
おい、おまえら。ストアは、130サイズまでの宅配便を全国一律490円で
配送できるって知ってたか?
ttp://business.yahoo.co.jp/commerce/promotion/logistics/02/

これじゃ、勝ち目がない
903名無しさん(新規):2011/08/23(火) 11:42:25.61 ID:4U9aAK7p0
>>902
大口契約、大抵それ以下だろう。
うちの会社、300円切ってるけど、ヤマト、佐川どっちか知らんけど
904名無しさん(新規):2011/08/23(火) 12:01:43.29 ID:ipfY9SAm0
アクセスはそこそこ、ウォッチ0。萎えるわー
相場程度の値付けのはずなんだけどな
商品も特に問題ないし写真も普通、発送は融通きかせてるのに
多量にでる分野じゃないからアクセスするとそれなりにウォッチ入っていたのに
何が悪いの…相場下がった?
905名無しさん(新規):2011/08/23(火) 12:27:52.77 ID:L+PDbBWxP
すぐ必要じゃない物は買い渋る→耐えられなくなって値下
→売れ出す(一時)→全体相場下がる→以下ループ

世相が暗いニュースばかりだからな、ウソでもいいから
明るいニュースが続かないと、その方が小売にはいい
906名無しさん(新規):2011/08/23(火) 12:30:54.91 ID:7s8OT6rx0
女子サッカー優勝で、経済効果が何十億とか言ってたけど、オクには影響なしか?

907名無しさん(新規):2011/08/23(火) 13:37:39.25 ID:PCZjp99R0
DQN思想

若いころは、ちょっとくらいやんちゃしたほうがいいんだよ
俺も昔は族でバリバリやって色々迷惑かけたけど今も少しも後悔はない
当時のツレたちとも、今でも休みの日にはあって朝まで当時のやんちゃ話で盛り上がる
逆に真面目だけが取り柄で親とか教師のいうこときいてたやつのほうが
オタクとかニートになって、宮崎や加藤みたいな犯罪者になりやすい
908名無しさん(新規):2011/08/23(火) 13:43:06.52 ID:PCZjp99R0
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |

909名無しさん(新規):2011/08/23(火) 14:05:30.50 ID:lgBAilsx0
最近レターパック350で発送希望されたのをきっかけに
レターパックについて調べてみたけど、
レターパック500/EXPACKだと、封筒の折り方次第で
一見入らなさそうなものでも意外といけるのね。

以前レンタルのADSLモデムをレターパック500で送った話を聞いて
どうやって入れたんだろうと思ってたけど納得した。
910名無しさん(新規):2011/08/23(火) 15:28:58.77 ID:NzeBZqsS0
500ならDVDハードケース6本いける
911名無しさん(新規):2011/08/23(火) 16:02:22.50 ID:H7W+C55Y0
仕入れが枯渇したわ
売れないわ
詰んだわ
912名無しさん(新規):2011/08/23(火) 16:33:06.97 ID:pRPgNphZ0
不況スパイラル加速してるね
やるだけやってるのに駄目だ
もはや祈るしか無い
913名無しさん(新規):2011/08/23(火) 17:47:52.85 ID:M+nIy8jf0
もう諦めたものに限ってなぜ売れる。
探すのが面倒。
逆にこれはすぐに食いつくだろうという商品と値段のものがスルー。
ま、借金経営でなければ売れなくも倒産はないな。
利益もないがorz
914名無しさん(新規):2011/08/23(火) 20:44:29.40 ID:27WVZ2Od0
ウォッチが20ついてて価格も申し分ないのに即決で駄目だったので
同じ価格でオークション形式で三日で回したら売れ始めたw
即決ってそんなに躊躇してしまう?
915ぴぴ:2011/08/23(火) 20:49:18.89 ID:FqY50QRP0
8月は売れません
9月までまつんでしゅ
916名無しさん(新規):2011/08/23(火) 20:49:40.14 ID:pRPgNphZ0
人によっては値引きがないように見えちゃうんじゃ?
難しいけどね
917名無しさん(新規):2011/08/24(水) 00:05:42.65 ID:lhjEuCRPP
新規で質問が来て→回答→落札から今第一報が着たんだけど
何か以前に入金待ちからフェードアウトしてBLした落札者の
気がするんだよな、名前が特徴的だから間違いないと思うんだけど
向うはもう憶えてないと思うけど、こりゃまた途中でバックレ臭いんだよな
918名無しさん(新規):2011/08/24(水) 00:56:28.89 ID:lhjEuCRPP
カキコ少ないですねぇ・・・伸助グッズなんて漁っても無駄ですよ
919 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/24(水) 00:56:45.55 ID:G8I9Dadr0
おれは48時間以内に連絡がなければ評価のいかんを問わず問答無用で取り消すと明言してる

今日も二人取り消した

つーか新規ひと桁でつまみぐいしまくって安く落ちた上に気が向いたら連絡
みたいのが多すぎ
920ぴぴ:2011/08/24(水) 00:59:35.48 ID:iRL+y0RI0
8月は売れません
9月までまつんでしゅ
921名無しさん(新規):2011/08/24(水) 01:17:51.08 ID:k/zgeGHL0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/23/news037.html

9月にリニューアルってこれどうなん?
922名無しさん(新規):2011/08/24(水) 01:54:34.67 ID:XqqJPP550
おお、これがどっちに転ぶか見ものだな
つか即決多い漏れは不利か・・
923名無しさん(新規):2011/08/24(水) 01:54:43.46 ID:DXszDexO0
>>921
デフォで全ての商品が表示されてタブでオークション形式と即決商品と
切り替えられるなら見やすくなるんじゃない

オークションで買うことも多いけど新しく出品された順に
並び代える機能を付けて欲しいな
楽天やモバオクではあるけどなんでヤフオクはつけないんだろ
924名無しさん(新規):2011/08/24(水) 01:56:25.18 ID:CAkXPaa90
人がいないことが問題なんだから、即決を分けても何も変わらない気がするw
925名無しさん(新規):2011/08/24(水) 02:03:17.57 ID:vM7AZyJ00
>>921
ほ〜、これはこれは
でもヤフーのリニュて改悪だからなw
ヤフーメールなんてもう…
926名無しさん(新規):2011/08/24(水) 03:56:32.39 ID:IF04KpT20
売れないことには変化ないと思う。そもそも根本的にシステムが糞だし。
仕方なくつかっているけど。

まぁ、あと一年で足を洗うことにする。処分ひたすらする仕入れの
20~50で処分。平均仕入れの30%になれば御の字だわ。
927名無しさん(新規):2011/08/24(水) 05:13:38.75 ID:NTd4wRqS0
今回は出品者に変更ないようだから、恐喝目的のスレは立たなそうだな
928名無しさん(新規):2011/08/24(水) 07:49:15.43 ID:CCSbJDC00
即決分離より
ウザい最高落札設定を無くすべき。
929名無しさん(新規):2011/08/24(水) 08:06:24.28 ID:sid+owQA0
【マスコミ】 「韓流ドラマやめろって、あんたら平日夕方に見てんの?」ツイートのフジテレビスタッフ、懸賞品をヤフオク横流しか★17
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314137684/
930名無しさん(新規):2011/08/24(水) 10:21:32.11 ID:lhjEuCRPP
「オクで買いたいけど出品者とのやり取りがが何か面倒」
こう思ってるユーザーの誤解を説いて貰いたい
931名無しさん(新規):2011/08/24(水) 10:40:39.11 ID:F5pZCbim0
オク終了後、お互いの個人データ自動送信とかできたらなぁ
落札者は振り込むだけ、出品者は送るだけ
いたずらも減るだろうに
932名無しさん(新規):2011/08/24(水) 11:37:41.57 ID:J5t3j3jI0
>>931
イーベイは、そうだ。
933名無しさん(新規):2011/08/24(水) 11:45:32.20 ID:8xdZRlQL0
今こそ日本人による日本人のための
オークションを立ち上げよう!

昔のさびれたあやしい2chオークションではない
新しくてスタイリッシュな2chオークションを〜
934名無しさん(新規):2011/08/24(水) 14:31:56.83 ID:UPS7IVgH0
あのキチガイ、自分が都合悪いと平気で他人にまで害を及ぼすからな。
良心の呵責ってもんが無いんだろうか。無いんだろうな、キチガイだから。
キチガイだから、キチガイだから、キチガイだから。

キチガイだから。
935名無しさん(新規):2011/08/24(水) 15:04:08.20 ID:2cO+0A/70
キチガイが多くてイヤだったんだが、ゲーム分野に出品してみた
メインの商材より圧倒的に食いつきがいい
早くも入札が入ってるのが気持ちいい

神様、普通とまで言わなくてもキチガイが落札しませんように。
936名無しさん(新規):2011/08/24(水) 16:37:35.93 ID:UPS7IVgH0
人に善意を強要し、上手く行かないと無関係な人間まで巻き添えにした嫌がらせをして恐喝、
自分のためなら人を殺してもなんとも思わない人間のクス ゙ みたいなのもオークションに参加してるから、
気を付けないといけないよな。そういうのはキチガイだからな。 キチガイ、キチガイ。
937名無しさん(新規):2011/08/24(水) 17:05:34.48 ID:gy9IpqSS0
飛びっきりのキチガイに出くわした

寄付するから送料を無料にしる!

だとよw
店のレジから勝手に金を抜き取って募金箱に入れる行為は普通犯罪だろw
938名無しさん(新規):2011/08/24(水) 18:35:14.46 ID:UPS7IVgH0
そんなキチガイはそのうち島田紳助より無様な最期を遂げるさ…ああキチガイ、キチガイ。
939名無しさん(新規):2011/08/24(水) 19:43:15.44 ID:bzjBNl410
さっき入金が来月半ばになるがそれでも良いかと新規さんから質問された。

一応断ったが、へたしたらそれまで売れ残っていそうな気がするのが悲しい
940名無しさん(新規):2011/08/24(水) 20:07:29.28 ID:tTCWMfdn0
キチっと質問欄を通してくれるなんて
いい新規さんじゃんかw
941名無しさん(新規):2011/08/24(水) 20:24:53.76 ID:alOmRgWy0
>>939
そして、新規さんは仕方なく他で入手済みで、来月半ばになっても売れ残っ
たままの品物が、空しく回転寿司していくのが見えます。
942名無しさん(新規):2011/08/24(水) 20:35:35.59 ID:Cl79ag9p0
1円ストアが早速対策し始めたね、適度な値段で送料無料とか
943名無しさん(新規):2011/08/24(水) 21:10:27.30 ID:OKhBoos30
タブで区切るとテスト期間みたいに最初に即決のみの商品リストだけが検索対象になるの?

944名無しさん(新規):2011/08/24(水) 21:16:08.28 ID:NgPyV/tn0
つーか、今だって即決価格のとこクリックすりゃ即決が最初に出てくるじゃん
必要なときにはみんなそうしてるだろ
945名無しさん(新規):2011/08/24(水) 21:24:05.55 ID:YS62zsyg0
同じの何品も出品してる奴のあぼん機能が欲しい。あと関係ない文字列
946名無しさん(新規):2011/08/24(水) 21:30:23.73 ID:Bw7rgLuz0
idで表示できなくして欲しいな
947名無しさん(新規):2011/08/24(水) 21:46:39.99 ID:ZS0i4TvJ0
>>942
kwsk
948名無しさん(新規):2011/08/24(水) 22:37:09.15 ID:k/zgeGHL0
同じ商材多く持ってる人って一個づつだしてるの?
カテゴリー違っても同一商品だしたら違反だよね?
ストアーは同じカテゴリーに大量にだしてるけどw
949名無しさん(新規):2011/08/24(水) 22:49:50.08 ID:Cl79ag9p0
>>948
違反じゃねーよw
名前が同じだとダメなだけ、少し名前変えれば出せる
漏れは同じのは2〜4個出してる
950名無しさん(新規):2011/08/24(水) 22:52:17.94 ID:Cl79ag9p0
951名無しさん(新規):2011/08/24(水) 23:01:45.30 ID:JaGTMsRC0
週一ペースでしか売れなかったオレの商品が
一日3品も売れたぞ。
給料日直前だからか?
952名無しさん(新規):2011/08/24(水) 23:28:57.61 ID:alOmRgWy0
>>951
今日どうしたんだろうな?
俺のところも、すごいことになってるよ。
普段より4〜5千円高く売れるわ、即決物は落とされるわ。
逆にこわい。
953名無しさん(新規):2011/08/24(水) 23:47:11.91 ID:YS62zsyg0
え、売れないんすけど・・・
954名無しさん(新規):2011/08/24(水) 23:57:00.83 ID:lhjEuCRPP
売れてる奴は明日で唐突に人生終るんだろ、伸助パターンだな
しかし全然売れネーよ、尼が一個売れたけど計算したら儲けほとんど持ってかれる
955名無しさん(新規):2011/08/25(木) 02:14:39.69 ID:HK4vzpL0O
売れるもんは売れるが、売れないもんはいつまでも売れない。

回転寿司は全くダメ。
956名無しさん(新規):2011/08/25(木) 06:33:03.39 ID:xbhY5xOF0
>>955
当たり前だろw
しかしストアの9割は糞だな特に同じ商品を羅列してる糞ストア
ストアなのに悪評が多いとか終わってるのばかり
957名無しさん(新規):2011/08/25(木) 07:33:16.73 ID:wjMa+xqU0
958名無しさん(新規):2011/08/25(木) 12:50:10.96 ID:BSJfMtDZ0
ヤフオクってアカウント停止になると出品者としては基本的にはもう復活できんのが廃れた原因だよなあ。
売ったり買ったりするから手持ちの金が回ってそれが次の売買につながるわけでさ。
959名無しさん(新規):2011/08/25(木) 12:57:35.16 ID:Vr4LknOy0
ひさびさに売れたよ。給料日効果でしか売れなくなってるのは不景気関係してるのかな〜辛いっす。
960名無しさん(新規):2011/08/25(木) 13:18:37.30 ID:5/XX9K/f0
値下げしてもまったくアクセス増えねえ
もう1円スタートするしか…
961名無しさん(新規):2011/08/25(木) 13:26:31.27 ID:Vr4LknOy0
>>960
それだけは吊り上げ垢使えるなら別だがやめたほうがよいとおもわれる
962改変してみた文:2011/08/25(木) 13:54:25.30 ID:yTifLcBf0
ほとんど全ての相場が半分位まで下落してて、一向に値を取り戻す気配がないが。
そうなるともう損切りっていうか売るしかないよね。
損を少なくするとかもうそういう次元じゃないもん、ただ邪魔なだけだし。
これはほとんどの人氏んだだろうと思った。
963名無しさん(新規):2011/08/25(木) 14:07:25.47 ID:+d2rdFvK0
こないだ程度良・付属品ありのvaioノートを1円出品してみたが、全く上がらなかった

かっての鉄板商品すら、一円スタートは危険
964名無しさん(新規):2011/08/25(木) 14:29:37.73 ID:sLDsHZpj0
いまさら、vaioってw

時機を逸しすぎ
965名無しさん(新規):2011/08/25(木) 15:06:27.59 ID:BSJfMtDZ0
1年くらい前に2万で買ったネットブックなんて今じゃゴミ同然の値段で売られてるもんなあ。
966名無しさん(新規):2011/08/25(木) 15:31:28.24 ID:HYtwEQfb0
17.3インチでCORE5の新品ノートが59800円とかで売ってるからねえ
パソコンとデジカメだけは異常に安くになった
967名無しさん(新規):2011/08/25(木) 15:38:39.60 ID:DRiL8/G60
>>963
ノートは売れない。
相場が安定してるAppleのノートも安値で終わったな

スマートフォン系が美味しいのかな、
968名無しさん(新規):2011/08/25(木) 15:39:51.78 ID:UUr7PjPx0
一円スタートですら入札入らねぇ…
969名無しさん(新規):2011/08/25(木) 15:42:54.39 ID:ESooNg510
>>968
どれどれ、吊り上げ手伝ってあげるから、リンクくれ
970名無しさん(新規):2011/08/25(木) 15:42:55.34 ID:358qU9ag0
>>965
ゴミ同然の値は誇張しすぎ。
ネットブックのはしりのeeepc4gだって今でもそれなりの値は付くよ。
971名無しさん(新規):2011/08/25(木) 16:14:21.34 ID:Wj08J9lO0
> eeepc4gだって今でもそれなりの値

マジすか?今から売る準備する
スマホあれば、まったく用途が思いつかずゴミになってる
972名無しさん(新規):2011/08/25(木) 17:14:54.88 ID:NuS4k3l+0
ゴミレベルの品を集めてセットにしたら、アクセスのウォッチも大杉てワロタw
973名無しさん(新規):2011/08/25(木) 17:45:09.26 ID:wjMa+xqU0
20日過ぎたら全くダメだな
何故か知らんが毎月10〜20日が激熱
974名無しさん(新規):2011/08/25(木) 18:07:03.05 ID:gEUiF+9U0
来年就職なので閉店作業中、売れない原因はヤフーにもかなり有るような。

あまりに安くさばくなら時期を待った方がいいよ売れる時期も又来ると思うぞ、
どんどん値段が下がる機械物は難しいけど。
あまりに安く売ると不の連鎖になって売っても手間賃の方が・・・
975名無しさん(新規):2011/08/25(木) 18:25:40.89 ID:WRY1syBb0
転売屋しねよ
976名無しさん(新規):2011/08/25(木) 18:55:15.88 ID:m2e1qYkN0
転売屋さんでもいいから、買って欲しい今日この頃
977名無しさん(新規):2011/08/25(木) 20:24:27.19 ID:zEbyrPZzP
尼も値下げを決行した。赤でも何でも仕方なしに最安近くに設定した
あまりに安くて最安確保できない物は取り下げた。これで売れてくれー
978名無しさん(新規):2011/08/25(木) 20:26:19.46 ID:0HJkGrZ60
もはやDQNでもチョンでも中国人でも買ってくれればいい!
979名無しさん(新規):2011/08/25(木) 20:42:18.90 ID:WRY1syBb0
ずいぶん必死だな
プライドってもんがないのかね
980ぴぴ:2011/08/25(木) 20:51:08.26 ID:/0vAWY8R0
埋めでしゅ(^▽^)
981ぴぴ:2011/08/25(木) 21:05:23.20 ID:/0vAWY8R0
埋めでしゅ(^▽^)
982ぴぴ:2011/08/25(木) 21:10:55.01 ID:/0vAWY8R0



  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.   |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /    |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /     |
 (          |  (         | /  / l    /\     |   /
  \__     _ノ   \__    _ノ   /  \ /   \    |_/


__|__    __    l     __|__      l  ヽ ヽ
  |  |    ̄ ̄  /  -┼─     |       |   l
  |  |       /     | ─-   ├─┐   ̄| ̄ヽ |
  |  |       |      |      /   |    |  │
─┴ー┴─     ヽ_    | ヽ__ / ヽ/     | ヽl


 l     l   |              ┌─┬─┐  ─--
 |     ヽ  |   ヽ      | _. ├─┼─┤   __
 |      l  |    l   / ̄    └─┴─┘   ̄  ヽ
 |      |  |    |   (         , l ヽ       |
 し        し       ヽ__  / ヽ___,ヽ     _ノ


983名無しさん(新規):2011/08/25(木) 21:26:23.49 ID:lpI7Uhkg0
au one モバオク システムメンテナンス


8月25日9:30頃からau one モバオクが閲覧できない状況となっております。現在復旧作業を行っております。
ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
984名無しさん(新規):2011/08/25(木) 21:31:09.29 ID:2jf6zQtg0
前は100アクセスあったら10ウォッチ入って一人に売れる感じだったんだけど今はどうかね
985ぴぴ:2011/08/25(木) 21:31:43.21 ID:/0vAWY8R0
転売で儲ける方法のスレは何を書いているのかわかりませんぞ^^
けいおんやらまどかやらdango師匠やら
意味不明ですぞ^^
986名無しさん(新規):2011/08/25(木) 21:31:46.97 ID:2jf6zQtg0
一人に売れる×
1入札ある
987名無しさん(新規):2011/08/25(木) 21:37:22.16 ID:zEbyrPZzP
さっそく値下効果キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
680円なりーって、尼だから手数料引くとかるく赤じゃん(涙)
988名無しさん(新規):2011/08/25(木) 22:06:49.74 ID:afu+4Vqp0
>>985
ぴぴはそういうの詳しいと思ったら、意外。
あっちのスレはヲタク用のがばっかで、一般人には分からねえな。

モバオク早く復旧しろよ。糞か
989名無しさん(新規):2011/08/26(金) 08:32:08.72 ID:1ioOxLrH0
マジで売れないわ〜
他にも前から欲しかったのが半額で回ってるし・・・他の出品者も大変そうだなぁ
990名無しさん(新規):2011/08/26(金) 09:50:00.89 ID:Xo6FxRGQ0
ヤフオクはなんか終わってきてるだろ出品者も減る一方だし
こんな状況で続けるとかアホくさすぎ
俺もマジで止める
991名無しさん(新規):2011/08/26(金) 10:31:55.13 ID:LzbeUc5V0
ヤフオクでしか出してないから他の状況は分からないんだけど
ヤフオクだけ極端に人が減りだしてるの?
それとも実店舗も含めて他の場所でも同じような状況で
みんなが物を買っている余裕が無いのか?
992名無しさん(新規):2011/08/26(金) 10:40:12.28 ID:JDlAn4Vs0
>>991
ちょっとは新聞読めよ
外に出なくても外の情報は集められるだろ
993名無しさん(新規):2011/08/26(金) 12:22:42.32 ID:8RXd7qMXP
実店舗も父さん続出、経済力落ちてるのに何故か続く円高悲鳴、
日本国中デフレスパイラル状態、もうずーっとこんな感じだけどな
994名無しさん(新規):2011/08/26(金) 13:34:51.73 ID:acECMtov0
>>989
半額なら買ってやれよw

というか、俺のを買ってやれ
995名無しさん(新規):2011/08/26(金) 15:09:19.84 ID:iovS09Z80
先モバオクに出品してきた。
ヤフオクは値下げするたびにヲチが増えるだけだな。
やってられない。

>>991
楽天市場は売れるみたいだから、買ってる人買ってるんだろうな。
996名無しさん(新規):2011/08/26(金) 15:30:04.69 ID:liy6Ni7L0
ただヤフオクの人の減り方はほかよりひどい
楽天市場の方はそこそこ売上があるみたいだし。
997名無しさん(新規):2011/08/26(金) 15:49:25.03 ID:EtBYmpNK0
>>984
先週3年落ちのデジカメ出品したらアクセス8223、ヲチ15で入札者2人
3500円程にしかならんかったよ。
しかし3日で8223って・・・どうも1分置きにブラウザ更新しているようで、そんなソフトあるのか?
なんか気持ち悪い!
998名無しさん(新規):2011/08/26(金) 15:51:43.28 ID:H5mvp0N10
ここでも楽オクの工作員か
人いねぇから呼ぶの必死なんやろな
999名無しさん(新規):2011/08/26(金) 15:57:49.41 ID:6dJHg4vk0
楽オクはだめだよ。あくまで普通のショッピングのほう。
普通のショッピングでも中古品出してるストアあるしな。
ヤフオクより高いくせに、回転が早い。
1000名無しさん(新規):2011/08/26(金) 15:59:00.09 ID:H5mvp0N10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。