ヤフオク初心者質問スレッド 649

このエントリーをはてなブックマークに追加
718名無しさん(新規)
色々忙しくて二週間弱(13日)発送できないでいたら
発送じゃなくて返金を求められたのですが、
振り込み手数料はどちら持ちですか?
あと、評価はどうしたらいいですか?
719 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/08/09(火) 00:01:16.15 ID:+5dKwhxk0
>>714-715
自動再出品されると前回出品時の履歴は全部削除されるから
普通は確認することができないよ

何かツール使ったりして調べる方法があるかなぁって調べてみたけど無さそう
720名無しさん(新規):2011/08/09(火) 00:01:20.32 ID:Lq+2wJiY0
>>701
コミケのはもう大変だろう。
アキバの方が安いこともあるぞ。
後はTWRの駅前でサークル入場ぎりぎり
が狙い目な。
721 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/08/09(火) 00:06:20.59 ID:+5dKwhxk0
>>718
相手は入金義務は果たしてるんだから、
発送できなかった貴方が一方的に悪いでしょ…

手数料は貴方が持たなきゃ

評価はしてもしなくてもいいけど、もし非常に悪いにしたら報復評価されても文句言えないよ
722名無しさん(新規):2011/08/09(火) 00:13:53.91 ID:hQcSKIqJO
>721
まだたった二週間も経ってないし、しかも一週間前のナビでは
「それではお子さんが元気になってからにでも発送して下さい」
だったのに、いきなりの態度豹変です。
こっちはみずほの口座しかないのに、地方銀行に返金しろと言ったのは向こうです。
困ってます。
手数料はこっち払いなんですか?
723名無しさん(新規):2011/08/09(火) 00:15:06.61 ID:qmc1GFPj0
>>719
ありがとうございました。
見れないんですね…。
724名無しさん(新規):2011/08/09(火) 00:20:17.09 ID:I2BYouBk0
>>722
別にルールがあるわけじゃないから
落札者と相談してお互い納得のいく落としどころを
決めるしかないよ。
725名無しさん(新規):2011/08/09(火) 00:24:14.75 ID:eY/Am7atO
>>722
子供が病気…チュプかw
沖縄の人?
726名無しさん(新規):2011/08/09(火) 00:31:10.91 ID:/jqNQ7+wO
>>722
子供の急病かなんかで遅れたにしても二週間は時間かかりすぎ
あ、二週間じゃなくて13日です!とか言うのなしね
自ら手数料負担するくらいの気遣いはしてもいいのでは
地方銀行がどうこうとか落札者からしたら、だから何、て感じじゃないのかねぇ
みずほから他銀宛ての振込み方分かるでしょ
727名無しさん(新規):2011/08/09(火) 00:32:49.96 ID:vpP1881BP
>>718
13日とかアホか
原因は完全にお前だから落札者に一切の損害を出してはいけない。
手数料はお前持ち。てか向こうの振り込み手数料分も返せよ。

落札者は別の出品者と正常に取引出来てたかも知れないのに運悪く
お前に当たった為機会を棒に振った。
評価は無し。お前に悪い評価が付くのは受け入れろ。
728 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/08/09(火) 00:37:30.76 ID:+5dKwhxk0
>>722
発送方法は?
「お子さんが元気」にならなきゃ発送出来ないような商品だったの?

「まだたった二週間」ってどれだけ待たせるつもりだったの?

何日以内に発送しなきゃいけないって決まりはないけど
ほとんどの人が入金確認から二日以内には発送してるのが現状だから
流石に二週間は論外だよ
729名無しさん(新規):2011/08/09(火) 00:39:56.16 ID:hQcSKIqJO
>724
話し合いしようとしても、
「これだけ長い間発送ができない状態なら、取引はやめましょう。
お子さんの体が早く治ることを祈ってます」で聞く耳持ちません。
子供の風邪は治ったんですが、夏休みが始まったのもあって色々忙しくて。。。

>725
沖縄じゃないです。

>726
振込の件は、こっちもだから何です

>727
地方銀行からみずほを選んだのは落札者なのに、
そこまで負担は理不尽です。。。