【Amazon】 アマゾンマケプレ 116 【出品者専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
前スレ
【Amazon】 アマゾンマケプレ 115 【出品者専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1287314064/

過去スレ
【Amazon】 アマゾンマケプレ 114【出品者専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1285941778/
【Amazon】 アマゾンマケプレ 113【出品者専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284572700/
【Amazon】 アマゾンマケプレ 112 【出品者専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1283365015/
【Amazon】 アマゾンマケプレ 111 【出品者専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1281101141/
【Amazon】 アマゾンマケプレ 110 【出品者専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1279373624/
【Amazon】 アマゾンマケプレ 109 【出品者専用】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1276946390/
【Amazon】アマゾンマケプレ 108 【出品者専用】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1269399255/
【Amazon】 アマゾンマケプレ 107 【出品者専用】
http://www.unkar.org/read/pc12.2ch.net/yahoo/1267134490

関連スレ
【Amazon】アマゾンマケプレ【購入者・出品初心者】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/
2名無しさん(新規):2010/10/29(金) 20:19:21 ID:bTOFqfKp0
1乙
3名無しさん(新規):2010/10/29(金) 20:34:42 ID:PZlBg6Nv0
しかし売れないな。
値下げしても売れないしどうしようもないわ
4名無しさん(新規):2010/10/29(金) 20:43:00 ID:PbdD+dPs0
>>3
売れないときは何をしても売れない。
無駄に相場を下げるだけ。
じっくり待つのが吉。
5名無しさん(新規):2010/10/29(金) 20:59:15 ID:mJtJizlh0
>>3
2100
当方全商品三割引爆撃隊爆撃開始
目標、アマゾンマーケットプレイス
6名無しさん(新規):2010/10/29(金) 21:13:39 ID:IsAlGHbW0
>>5
人、それを玉砕といふ
7名無しさん(新規):2010/10/29(金) 21:36:54 ID:rPYiVYUc0
メールといってもまさか1件1件やるのはあほらしいよ。
小田さんみたいなメール送信ソフト使うよろし。
注文者名とか商品名は注文レポートから自動的に読み取るから
送るだけで超楽。
その割には、購入者からは結構好評だな、対応が丁寧だと。
8名無しさん(新規):2010/10/29(金) 21:46:26 ID:RmgwR8XVO
携帯からでも発送通知が出来るようにしてくれ
9名無しさん(新規):2010/10/29(金) 21:56:46 ID:G5DRTZex0
>>7
直メで出してるのか
10名無しさん(新規):2010/10/29(金) 22:06:49 ID:rPYiVYUc0
>>9
プロバイダのやつ。
仕事用のアドレス取ってるからな。

給料日のせいか2k3kあたりがよく動く。
薄利多売でやってるんでこの価格帯でも嬉しいw
11名無しさん(新規):2010/10/29(金) 22:10:52 ID:G5DRTZex0
>>892
> おまいら50冊の本を発送するとき
> 何時間ぐらいかかる?

というか自動紙折り機とかすごいな。お前えらいな。
12名無しさん(新規):2010/10/29(金) 22:15:43 ID:PZlBg6Nv0
しかし売れないな
13名無しさん(新規):2010/10/29(金) 22:19:50 ID:vicrFQ8/0
>>8
アイフォン買えばいいのに。
14名無しさん(新規):2010/10/29(金) 22:39:49 ID:rPYiVYUc0
>>11
50冊程度なら大してストレスないぜ。
まぁこのあたりが快適に作業できるマックスではあるけどな。
これ以上はさすがに嫌です
15名無しさん(新規):2010/10/29(金) 22:59:48 ID:pFnSKqhU0
誰もが簡単に思いつくことは誰もがやる。
そして食い合う。
みんなと同じことをやってたらそうそう儲けは期待できない。
商売ってのはそういうもんだ。

↑これ他スレで見たけど正論だよなあ。
せどりなんかやっててもワープアのままだから色々考えないと。
16名無しさん(新規):2010/10/29(金) 23:25:03 ID:rPYiVYUc0
>>15
本格的に買取行ったり古本販売業として起業するとか?
ただ買取サイトも素人臭いと相手にされないしな。SEOも要るし。
簡単ではない。

BOだけでもたそがれさんみたいに関東全域まわるぐらいの勢いなら
まだまだ儲かるでしょ。
就職できるタイプならさっさと就職するのが一番だけど
17名無しさん(新規):2010/10/29(金) 23:43:21 ID:pFnSKqhU0
>>16
古物は持ってるけど、街の古本屋がバタバタ潰れてるのに
あえて古本屋で起業はしない。
そもそもブコフで買って負けプレで売ると言う転売なんて
専業としてはもう限界が来ているしワープア生活にもう疲れた。
出来る事ならせどりは趣味程度でやりたいんだが
18名無しさん(新規):2010/10/30(土) 00:29:08 ID:Z+23yZH40
久々に評価下がった

「商品名を書いておくるな非常識だ」

ものすごい汚く書いて読めないようにしてるんだけどダメだったわ・・・
19名無しさん(新規):2010/10/30(土) 00:43:34 ID:UcXAm3tg0
商品名と名前を書いて1つけかえす出品者はいるぜ?w
20名無しさん(新規):2010/10/30(土) 00:49:14 ID:Mu8Q3q6U0
>>18
商品名書く意味がわからないな。俺ならマイナス5つけたいくらいだ。
21名無しさん(新規):2010/10/30(土) 00:50:21 ID:Z+23yZH40
>>19
残念ながらスカトロじゃないんだ
まったく普通の商品で
注文者のこいつと俺以外誰も読めないだろ、
ってぐらい汚く書いてるんだけどな

女ってこまかいよね。このぐらいでいちいち
むかついてたら生きてくのにストレスだらけじゃないかと思うわ
22名無しさん(新規):2010/10/30(土) 00:56:22 ID:Z+23yZH40
>>20
俺だってどんと誰でもわかるように書かれたら嫌だぞ

中身間違えないためのメモで
タイトルも全部書いてるわけじゃなく、ちぎって書いてる

まあ100%よい方法とは思ってないが、こんなことで評価下がるとは思わなかった
初めてだ

そんでおまいらはどうやってるの?いい方法あったら教えてくれよ
23名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:00:21 ID:Z+23yZH40
おいおい最初怒りにまかせて
「お前こまかいんだよw普通の奴に読めるわけねーだろw」
ぐらいの返答いれて やっぱり怖いから消して
別の返答いれようと思ったら2度といれれない仕様だった

言い訳させてくれよw
24名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:04:21 ID:0jrlHbVL0
>>22
いい方法もなにも、
宛名ラベル、本、納品書って揃えてから梱包するだけじゃないの
25名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:06:03 ID:xhSjyKDw0
>>24
低脳にはそれができないんだよ。
わかってやれよ。
26名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:11:44 ID:fFh/Ezhd0
スカトロ談議してる奴ってやっぱりこのレベルなんだw
27名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:12:25 ID:iym9Ee550
1セットずつ個別に梱包すればいいだけだろ
28名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:15:02 ID:BgPJC/6Y0
久しぶりの低脳だなw
29名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:15:41 ID:fFh/Ezhd0
商品名書くのもおかしい
汚く書くのもおかしい
忍びの世界じゃあるまいし、相手が読めるなら第三者も読める可能性が高いからおかしい
30名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:16:46 ID:Z+23yZH40
>>24
中身わからんかったらメール便番号が混ざるくね?
低脳な俺にはまだちょっとわからん 梱包は人それぞれだろうけど

>>25
お前売れてないからピリピリしてんだろうな
頑張ってくれたまえ あんまりストレスためるとハゲちゃうぜ
31名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:19:14 ID:fFh/Ezhd0
日本語までおかしい
32名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:20:21 ID:Z+23yZH40
おおう 深夜なのにすごい食いつくなお前ら
ちょっとのことで評価さげる奴なんて
共通の嫌な客だと思ってたんだが

まあ、上でも書いたけど100%の良方法じゃないとは自分でも思ってたんだよね
何百件中はじめてのクレームだったんだが
今までなかった分甘えが出てたかもしれんな

しかし俺の梱包方法だと
中身間違い、番号間違いをなくすために
宛名シールにメモ書くのが一番楽なんだよね

なんかいい方法ないもんかのう
33名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:29:51 ID:fFh/Ezhd0
数百件しかないってことは
一日の梱包量それほど無いんだろ?
無理せず一個ずつ梱包しろよ、オツム弱いなら。

メール便番号の照合は宛名か郵便番号でやりゃ済むだろw
34名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:29:59 ID:A/gS4GT50
うちも商品名封筒に書き留めてるけど、宛名シール(ヤマトのB2)使ってて、メモの
上に貼り込んじゃうから、クレームは来たことないな。
35名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:31:57 ID:uSTZtT/F0
ストア名を変えろ
古書○○堂【迅速発送・宛名シールに商品名明記】
36名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:34:52 ID:Z+23yZH40
「照合は宛名か郵便番号」
これはとある理由でしにくい
理由はここではいいたくないが
プロの天才せどりだからなんでできないかわ言わなくてもわかるだろう

まあ今日の6件も普通にメモしたけどなw
おまえらが注文してませんように
37名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:39:56 ID:Z+23yZH40
しかし俺特定されたくないから
ところどころ情報ぼかして言ってるんだけど
お前らそんまま鵜呑みにするんだな
こんな低脳の言うこと全部信じちゃダメだぞ

38名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:45:30 ID:xhSjyKDw0
結論。



ID:Z+23yZH40

頭おかしい。
39名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:47:43 ID:eJynGhfi0
俺からすればID:Z+23yZH40は良い奴に見える。
40名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:53:54 ID:Z+23yZH40
まあ ちゃんと答えてくれた人いるのならどうも
叩きたいだけのやつもいたけど、ストレス解消できてよかったな

俺がこれで今回の件改善したなら
叩かれたとしても、このスレに投下した意味があっただろ 
叩くの好きな奴も喜んだろうし 正義面で人に「低脳」とか言えるのは
さぞかし気分がよかったろう。俺だってそういうの気分がいい


まあ明日以降も同じことしますけどね 今度クレームきたらそんときもうちょっと考える
2cm×5mmぐらいのメモでクレームくるとは思わなんだ

明日8時おきで遠征行くんだけども、起きるのキツクなったではないか
41名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:58:56 ID:Z+23yZH40
もう寝るけど

>>29
相手が読めるのは中身を知ってる先入観があるからであって
タイトルちぎってるのを他人が特定できる可能性はかぎりなく低いんだよ
「ス」もしくは「スカ」だけで「これってスカトロだ」って思わないだろ
せどりの神様ならそんぐらいわかってください
42名無しさん(新規):2010/10/30(土) 02:17:14 ID:alR1ZCd+0
ああもういいから早く寝ろ!
43名無しさん(新規):2010/10/30(土) 02:26:24 ID:xhSjyKDw0
>>40 :名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:53:54 ID:Z+23yZH40
>明日8時おきで遠征行くんだけども、起きるのキツクなったではないか


おまえはいつも何時間寝てんだよwww
5時間寝りゃ十分だろ。
44名無しさん(新規):2010/10/30(土) 02:51:11 ID:0jrlHbVL0
さ、ちぢれ毛の話に戻ろうぜ
45名無しさん(新規):2010/10/30(土) 02:53:24 ID:O5zB1ASP0
>>18

封筒の折り返し部分に書いたら〜
46名無しさん(新規):2010/10/30(土) 03:58:22 ID:cJV7jmKR0
昨日から注文がパッタリと止まったわ。
47名無しさん(新規):2010/10/30(土) 07:57:23 ID:Mu8Q3q6U0
>>46
何故だか、11月毎年売れないんだよね。
木枯らしの季節がやってきたみたいだ。
48名無しさん(新規):2010/10/30(土) 09:59:50 ID:9VTkCzNz0
数日売れないだけでgkbrする商売なんてよくやる気になったな
49名無しさん(新規):2010/10/30(土) 10:18:13 ID:k4g6d1BY0
>>48
ええっっ!!
50名無しさん(新規):2010/10/30(土) 12:25:14 ID:d44RRHHZ0
Amazon障害起きてなイカ?
51名無しさん(新規):2010/10/30(土) 12:29:21 ID:mJGCXlCa0
普通に売れてるが
52名無しさん(新規):2010/10/30(土) 12:35:34 ID:ICcIq7JK0
おばさんクレーマーに当たってしまいました

マーケットプレイスの基本(というかネット通販の基本)を何も理解してなくて大変…

マーケットプレイスもうやめたい
53名無しさん(新規):2010/10/30(土) 12:47:01 ID:YUOkHYYd0
>>52
自分に非が無いならほっとけば?
悪い評価されたら粛々と弁明
54名無しさん(新規):2010/10/30(土) 12:49:58 ID:BgPJC/6Y0
>>52

やめろ
誰も困らないというか
頭の悪い出品者が消えて歓迎ムードw
55名無しさん(新規):2010/10/30(土) 12:59:03 ID:d44RRHHZ0
頭の悪い購入者も消えて欲しい
56名無しさん(新規):2010/10/30(土) 14:34:02 ID:ICcIq7JK0
>>52
粛々と弁明して嵐が過ぎるのを待っているところです
自分が評価されない(又はされても問題ない)立場だと何でも言いたい放題

マーケットプレイスはヤフオクよりおかしい客が多い
アマゾンとマーケットプレイスの違いを全く理解してない客も結構いる


57名無しさん(新規):2010/10/30(土) 14:39:51 ID:xhSjyKDw0
>>56
>アマゾンとマーケットプレイスの違いを全く理解してない客も結構いる

おまいの気持ちはよくわかるw
58名無しさん(新規):2010/10/30(土) 14:52:05 ID:2lwQPlH70
>>56
ちゃんと購入者評価で1付けといてくれよ。
59名無しさん(新規):2010/10/30(土) 15:26:06 ID:Y0ddSwzl0
60名無しさん(新規):2010/10/30(土) 15:55:05 ID:2lwQPlH70
>>59
これなにが問題なの?
61名無しさん(新規):2010/10/30(土) 15:56:29 ID:Y0ddSwzl0
規約読んでないアホ
62名無しさん(新規):2010/10/30(土) 16:25:20 ID:Mu8Q3q6U0
新機能は早いうちに芽をつまないとな。
63名無しさん(新規):2010/10/30(土) 16:37:12 ID:cHBXzZ2C0
>>60
発売30日以上前の品は出品禁止
64名無しさん(新規):2010/10/30(土) 16:50:50 ID:2lwQPlH70
>>63
へぇ〜
そうなんだ。
出品ボタンを出さなきゃいいのに。
65名無しさん(新規):2010/10/30(土) 17:00:47 ID:2lwQPlH70
売れねえな。
11月危機だな。
66名無しさん(新規):2010/10/30(土) 17:02:08 ID:Y0ddSwzl0
取り消したかw
67名無しさん(新規):2010/10/30(土) 17:15:14 ID:Mu8Q3q6U0
>>66
ここの住人だったんだな。
トミーは元気なんだろうかw
68名無しさん(新規):2010/10/30(土) 17:45:27 ID:k4g6d1BY0
>>66
誰かが通報に一票
通報専用にどしどし送ってね↓
reports@amazon.co.jp
69名無しさん(新規):2010/10/30(土) 18:25:46 ID:lqcAxOEX0
FBAでも堂々と違反商品が出品されているような状況だからなぁ
70名無しさん(新規):2010/10/30(土) 18:31:29 ID:Q8C2JJmp0
今日セール行ってきたが、ピコラー本当に増えたわ。
棚枯れてるのにピコラーばっかり増えてだめだな。
せどりもみんなジリ貧になるわけだよ。
71名無しさん(新規):2010/10/30(土) 19:00:27 ID:Gu4Zd0jw0
海外発送に対応して欲しいと外人からメールが来た。
希望の商品を海外発送できるように設定して、海外発送できるが月曜日に発送すると英語で返信。
そうしたら以下の返答が来た。
okay, I am waiting for your answer.
英語わからんから翻訳機使ったんだが、上手く意思疎通できてないのか?
72名無しさん(新規):2010/10/30(土) 19:10:50 ID:2lwQPlH70
>>71
なんて送ったか書けよw
73名無しさん(新規):2010/10/30(土) 19:29:47 ID:Gu4Zd0jw0
Nice to meet you. I was able to send out an article abroad.
Because I send it out from the post office, I perform shipment on Monday.
see you.

こう送った。
74名無しさん(新規):2010/10/30(土) 19:34:23 ID:MF1mXKHP0
Nice to meet you.

日本人らしいな
75名無しさん(新規):2010/10/30(土) 19:48:30 ID:Mu8Q3q6U0
articleってどんなスラング?w
76名無しさん(新規):2010/10/30(土) 19:52:27 ID:2lwQPlH70
>>71
通じてる。
あなたの答え(荷物)を待ってるよ。

つってる。
77名無しさん(新規):2010/10/30(土) 20:03:12 ID:OgiMugAaO
>>41
もう来ないのか? また面白いこと書いて笑わせてくれよ。
78名無しさん(新規):2010/10/30(土) 20:03:26 ID:iI5nVwin0
>>18
俺もやってるな
梱包した後に宛名側の裏上部に商品名の一部を小さく書く
禿オク含めて1万件くらいやってるが文句言われたことはないなあ
見られたらヤバそうなの(SEXとか)は外してるし
79名無しさん(新規):2010/10/30(土) 20:03:31 ID:Gu4Zd0jw0
>>76
お前も英語ダメだろw
80名無しさん(新規):2010/10/30(土) 20:08:10 ID:d44RRHHZ0
本当の本当の良情報

書店から返却された事故本を集めてる倉庫が水道管の中にあるんだけど
毎週日曜だけ一般人にも販売してくれるんだよ。
一律定価の1割だから凄くお得なんだけどあまり利用してる人はいないので、
結構な数が廃紙として浄水場にかけられる。
水道管の中に入って川沿いに200メートルくらいあるくと学校があるから
そこを曲がって一つ目の信号を左に入って50メートルくらいのとこだよ。
倉庫だから入りずらいけど毎週日曜だけは入口に本が積んであるよ。ブックオフより新古本があるし、
ゆっくり品定めもできる。こういうのってネットに書かずに独占したいと普通思うかもしれないけど、
量が半端ないんだよ、トラック持って来ても話にならないほど積んである。
81名無しさん(新規):2010/10/30(土) 20:25:38 ID:GBNI9xzb0
なんでマケプレは15%もの暴利とるの?
ボッタクリすぎるんだが、せめて5%になれば利用者増えそうなのに
82名無しさん(新規):2010/10/30(土) 20:27:36 ID:iI5nVwin0
>>81
オクでちょっと話は違うが暴利を取ってるebayという会社が
世界トップシェアなんだぜ
83名無しさん(新規):2010/10/30(土) 20:31:04 ID:0jrlHbVL0
>>78
書くなよ
84名無しさん(新規):2010/10/30(土) 20:35:21 ID:o1xcCIWj0
商品名というか、おおまかにCDとかDVDとか書籍とかでいいだろ。

>>79
なんでbecause入れた?
85名無しさん(新規):2010/10/30(土) 21:22:10 ID:PVNp1fVw0
>>73
言いたいことは伝わったんじゃないかな。
発送連絡を待つと言うことでは。
86名無しさん(新規):2010/10/30(土) 21:46:24 ID:Lcc9+T1l0
>>73
なぜ過去形になってるんだ?
「かつて送ることが出来た」
みたいな変な意味に伝わってそう
87名無しさん(新規):2010/10/30(土) 21:51:31 ID:CBNfIz7j0
>>81
DMMにようこそ!
88名無しさん(新規):2010/10/30(土) 22:04:39 ID:wIlRnG1V0
I can't stop sending DVD.
89名無しさん(新規):2010/10/30(土) 22:11:55 ID:d44RRHHZ0
90名無しさん(新規):2010/10/30(土) 22:28:24 ID:alR1ZCd+0
all your base are belong to us
91名無しさん(新規):2010/10/30(土) 22:29:05 ID:llhEVwC10
セッション切れになって進もうとしても
ログイン画面が現れず
トップページ→セッション切れ→トップページ→・・・
繰り返しで商品管理画面に入れないけど
オレだけか
92名無しさん(新規):2010/10/30(土) 22:38:01 ID:g2P2J8xn0
今日セール行ってきたけど
かご持ってるのが俺しかいなかった
あらかた抜かれたあとだったかもしれんが
93名無しさん(新規):2010/10/30(土) 23:29:49 ID:Mu8Q3q6U0
>>91
ウエルカム アカウント停止の世界へw
94名無しさん(新規):2010/10/30(土) 23:47:29 ID:MmS//ZwC0
売れないw。11付きは存亡の危機!
10付き前半は大忙しだったのにw。
95名無しさん(新規):2010/10/30(土) 23:56:38 ID:2HwSK4400
>>91
出品中だけ見れないとかならIEで
96名無しさん(新規):2010/10/31(日) 00:07:16 ID:KPNlO1vI0
商品代金200円、送料250円=450円ぐらいの
注文で、ヤレ11月1日までに届くように手配してほしいだの
ウざいよ。

数百円なら数百円なりのサービスしかできんだろ常考。
どうしてもすぐに必要ならお急ぎ便で新品買えや。

たかだか数百円で納期がどうのうっさいよ
97名無しさん(新規):2010/10/31(日) 00:07:59 ID:eyK8ymH10
ならばコメントにそう書いておくとよい
98名無しさん(新規):2010/10/31(日) 00:16:45 ID:HLbWky2l0
今からだとレターパック使ってなんとか
間に合う感じか、南無。

深夜注文がくると睡眠時間が減って少しイライラ
99名無しさん(新規):2010/10/31(日) 00:22:49 ID:rp1mI9v/0
>>98
睡眠時間が減ってイライラするなら
眠らなければ良いじゃなイカ!
100名無しさん(新規):2010/10/31(日) 00:24:05 ID:o64wtn2/0
>>96
それ、ホントめんどくせーなw
安物買いの貧乏人にかぎってそういうの多いなw
101名無しさん(新規):2010/10/31(日) 00:26:13 ID:++NR0H6M0
間に合わないから
キャンセルに応じるけどどうする?

ってメール送ればよろし。
102名無しさん(新規):2010/10/31(日) 00:32:44 ID:eyK8ymH10
>>98
昼間寝ればよい
103名無しさん(新規):2010/10/31(日) 00:38:14 ID:o64wtn2/0
>>102
さすが!
毎日が日曜日状態の奴の思考回路は一味違うなw
104名無しさん(新規):2010/10/31(日) 00:38:58 ID:eyK8ymH10
>>103
ここ2ヶ月ほど休み無かったけどな
105名無しさん(新規):2010/10/31(日) 00:43:15 ID:MfTjgij40
貧乏暇無しw
106名無しさん(新規):2010/10/31(日) 00:50:08 ID:rp1mI9v/0
毎日がパラダイス
107名無しさん(新規):2010/10/31(日) 01:02:45 ID:o64wtn2/0
>>104
効率よく休みを取れないのもまた能無しの証。
108名無しさん(新規):2010/10/31(日) 01:06:09 ID:eyK8ymH10
日常がいつも平穏無事に過ごせるものだと信じていられる程子供なんだなオマエさんは
109名無しさん(新規):2010/10/31(日) 01:07:10 ID:CKUgTVzV0
>>107
お前、何か悩みでもあるのか
110名無しさん(新規):2010/10/31(日) 01:13:08 ID:o64wtn2/0
>>108
ごめん。
オレ、とてつもなく頭悪いからおまえの言ってる意味がわからないwww
111名無しさん(新規):2010/10/31(日) 01:15:16 ID:+tqx09Zz0
同業でくだらん争いはよせ
112名無しさん(新規):2010/10/31(日) 01:16:55 ID:o64wtn2/0
>>111
同業だからこそ争うんだろ?w
このスレはもっと殺伐としているべきwww
113名無しさん(新規):2010/10/31(日) 01:22:12 ID:n+DyX3zh0
未開封で10円安いのあるのになんで俺のキズ盤を好き好んで買うんだ??
しかも女だし嫌な悪寒。。。
114名無しさん(新規):2010/10/31(日) 01:39:00 ID:rp1mI9v/0
>>112
草生やしながら
殺伐としているべきwww
とか言われても説得力が無いんだが

>>113
傷物女がお前に惚れたんだろ
115名無しさん(新規):2010/10/31(日) 01:43:33 ID:MfTjgij40
>>114
つまんねーやつ。
116名無しさん(新規):2010/10/31(日) 03:48:08 ID:sUdHzuH0O
趣味は評価1を付ける事です。
117名無しさん(新規):2010/10/31(日) 04:21:15 ID:hlC2G3xP0
2(5が最高): 「ちゃんと届きましたが、連絡がすべてAmazonを通してだったので親切心にかけていると思いました。」

この購入者の評価基準がよく分からん。
直接連絡なしで減点−3ということは、連絡さえすれば商品が悪くても3をつけるって事か?
118名無しさん(新規):2010/10/31(日) 08:17:59 ID:8gf84tJU0
>>104
そこまでしないと人並みに稼げないよね
ワープア生活頑張るしかないな
119名無しさん(新規):2010/10/31(日) 08:23:52 ID:pS8Ad2Jm0
>>115
俺はワロタw
120名無しさん(新規):2010/10/31(日) 08:55:15 ID:qeqcOS5F0
>>114
ちょっと笑ったw
121名無しさん(新規):2010/10/31(日) 09:49:11 ID:OK2Xb8fJO
笑えるかハゲ
122名無しさん(新規):2010/10/31(日) 10:51:32 ID:8y5oFh2t0
>>104
数年前は楽しくて休みなんかいらなかったな
やればやるだけ稼げるから無限の体力があった気がする

今はやらないと死ぬかもしれないから
危機感のストレスありつつ休み返上だよ
123名無しさん(新規):2010/10/31(日) 11:20:47 ID:iG56/SbO0
>>99
眠らなければ眠いじゃなイカ
124名無しさん(新規):2010/10/31(日) 12:50:00 ID:pS8Ad2Jm0
>>121
オンナか
125名無しさん(新規):2010/10/31(日) 12:58:48 ID:/4V5Au2m0
いつ売れ行きはもどるのよ
126名無しさん(新規):2010/10/31(日) 13:01:21 ID:qeqcOS5F0
>>122
分かる。オレもここ数年ろくに休んでないわ。
棚枯れ酷いしピコラー多いしもう体も精神的にも辛くなってきたよ・・・。
127名無しさん(新規):2010/10/31(日) 13:13:16 ID:/4V5Au2m0

122と126の平均自給はいくらだ
128名無しさん(新規):2010/10/31(日) 13:39:46 ID:X6oa32a50
129名無しさん(新規):2010/10/31(日) 14:14:14 ID:Tv2NPQ2H0
これは酷い
130名無しさん(新規):2010/10/31(日) 14:23:51 ID:KPNlO1vI0
休み取れずに年中ずるずる働くのは
自営の性だな
131名無しさん(新規):2010/10/31(日) 14:29:43 ID:zE1ph3d50
CD扱ってなくて良かったw
132名無しさん(新規):2010/10/31(日) 14:36:20 ID:b9dKmUSb0
けいおん、売り時間違えた。チキンレース続行中。
6400円の時に全部売りさばけばよかったな。
133名無しさん(新規):2010/10/31(日) 14:47:23 ID:97JINsAP0
134名無しさん(新規):2010/10/31(日) 15:12:31 ID:/4V5Au2m0
しかし売れんな
どうなってんだ
135名無しさん(新規):2010/10/31(日) 15:15:50 ID:6LWuT5hn0
寝かせるって発想はないのか
まだ原価割れしてないだろ
136名無しさん(新規):2010/10/31(日) 15:20:26 ID:eyK8ymH10
年末から年始に掛けて爆騰げ来るよ
137名無しさん(新規):2010/10/31(日) 15:26:56 ID:Tv2NPQ2H0
>>132
けいおん!関連のグッズでプレ値を維持できたものなど無いのになぜ手を出した
138名無しさん(新規):2010/10/31(日) 15:27:27 ID:kpRU+sQk0
>>128
こいつが俺の商品買いませんように
139名無しさん(新規):2010/10/31(日) 15:35:40 ID:o64wtn2/0
>>136
株板みたいなレスだなwww
140名無しさん(新規):2010/10/31(日) 15:38:31 ID:/4V5Au2m0
売れてねえのに
やきとりとクリアアサヒをかってきてしまった
いまから1杯だ
141名無しさん(新規):2010/10/31(日) 15:51:39 ID:/4V5Au2m0
年始からしばらくうれるよね
お年玉はいるから学生層が買うのかな
142名無しさん(新規):2010/10/31(日) 15:54:20 ID:xVtV+RQb0
マープレは売れん。全く売れん。
呆れて物が言えん。
143名無しさん(新規):2010/10/31(日) 15:56:03 ID:eyK8ymH10
今安売りしてるのは全部降って湧いたようなニワカだけだろ
少しは高値キープ君を見習えよな
144名無しさん(新規):2010/10/31(日) 15:58:16 ID:JkBRvUqH0
>>128
こいつはもう、万感の思いをこめるブッ○スチャン○○からだけ買えばいいんだよ。
145名無しさん(新規):2010/10/31(日) 16:00:42 ID:o64wtn2/0
>>142
>マープレ

初めて聞いたわwww
146名無しさん(新規):2010/10/31(日) 16:06:07 ID:KPNlO1vI0
デフレでしかも客の目が肥えている現代に
物販なんて割に合わないよな。
大手企業ですら苦戦してるというのに。

どうせ個人で事業するなら、個人塾とかのほうが
利益上げやすいよな。
147名無しさん(新規):2010/10/31(日) 16:06:49 ID:v05abW4R0
お。転売スレっぽくなっていい感じだなw
とりあえず楽-yaは史ね
148名無しさん(新規):2010/10/31(日) 16:16:24 ID:Dl0RDL3z0
なぁ〜、最近ネットブコフとかを倉庫にして出品してるのって流行ってるのか?
これがセドラーの最終型なのか?
手許に現物がないのに出品してもいいのかよぉマジデさ。

まぁここの住人にはいないと思うけどw
149名無しさん(新規):2010/10/31(日) 16:17:41 ID:o64wtn2/0
>>148
ノシ
150名無しさん(新規):2010/10/31(日) 16:24:20 ID:Dl0RDL3z0
>>149
おまえか〜!!ここで出品者を列挙したいくらいだわw

何人かは確認済みなんだが、ちなみに月にどんくらい益出るもんなの?
かなり価格競争激しいから薄利多売だと推察してんだけど。
151名無しさん(新規):2010/10/31(日) 16:28:10 ID:o64wtn2/0
793 :名無しさん(新規):2010/10/31(日) 01:39:15 ID:o64wtn2/0
純利は月80万くらいだよ。

795 :名無しさん(新規):2010/10/31(日) 01:51:25 ID:o64wtn2/0
単価は3000円くらい。

800 :名無しさん(新規):2010/10/31(日) 02:22:21 ID:o64wtn2/0
>>798
仕入先がブックオフだけなら無理だと思う。
転売対象が古本だけだともっと無理だと思う。
152名無しさん(新規):2010/10/31(日) 16:33:05 ID:/4V5Au2m0
凍りついたようにアマゾンの在庫数がかわらんな
153名無しさん(新規):2010/10/31(日) 16:45:53 ID:YIDHQoRn0
11月だぞ。値下げしろ。
154名無しさん(新規):2010/10/31(日) 16:49:39 ID:Dl0RDL3z0
>>151
なるほろ。

オレは100%ブコフを5人くらい確認してるんだが、100%ブコフだと80マソは無理だよなやっぱ。
ブコフで売ってるアイテムは1〜2日で1円単位のチキンレースに突入するし。
現物出してるオレとしては、それを息を殺してじっと見守るしかないわけよ。

>純利は月80万くらいだよ。

オレは経験上、平均利益率は30%くらいだと思ってるけど、
そうなると単純計算で月250マソ以上売り上げてるってこと?
すげーなおい。

>>152
今月の売上げ個数は32個だったw
まぁ〜生活賭けなきゃ割の良い小遣い稼ぎだわな。
155名無しさん(新規):2010/10/31(日) 17:16:46 ID:sEBmrXIZ0
アマゾンから連絡がありました。

・?申し訳ありません。送信内容に予期しないエラーが発生しました。
156名無しさん(新規):2010/10/31(日) 17:30:41 ID:Tv2NPQ2H0
>>154
その使い回しの情報商材売り企画乗ったぁーー
157名無しさん(新規):2010/10/31(日) 18:06:32 ID:pScSfB5p0
最近印刷が2回クリックしないと自動で始まらないんだが
158名無しさん(新規):2010/10/31(日) 18:33:36 ID:eCgB0eO/0
>>128
軒並みなんかクレームつれられたんだろうね。
購入者への評価役に立つじゃん!
159名無しさん(新規):2010/10/31(日) 19:17:11 ID:I5FCVdKKO
>>158
特別何の効果もないだろ。
ブラックリスト機能があってアクセス禁止にできるわけじゃねーんだから。


何の役に立ってんだよwww
160名無しさん(新規):2010/10/31(日) 19:39:27 ID:eCgB0eO/0
>>159
じゃぁ、おまえのちんちんと同じだな。
役立たずのには。
161名無しさん(新規):2010/10/31(日) 19:42:44 ID:o64wtn2/0
>>160
>役立たずのには。

日本語でおk。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん(新規):2010/10/31(日) 19:44:11 ID:rp1mI9v/0
君達そんなに自分のちんちんにコンプレックスでも持ってるの?
163名無しさん(新規):2010/10/31(日) 19:50:14 ID:o64wtn2/0
>>162
持ってる。早漏だから。。。
挿入したら10〜15分くらいしか持続しない。
30分くらいの持続力がほしい・・・。
164名無しさん(新規):2010/10/31(日) 20:16:32 ID:Tv2NPQ2H0
そんなことより
なんだか痒みがあって湿疹が出てきたんだが・・・
どの店が原因かはわからないから困る
165名無しさん(新規):2010/10/31(日) 20:18:13 ID:o64wtn2/0
>>164
>なんだか痒みがあって湿疹が出てきた

ちんちんに?
166スカプロ ◆ZGZO.MfE9o :2010/10/31(日) 20:19:37 ID:Q057RcoHP
>>163
早漏は心理学的に言うと普通のSEXに興味が無いからなんだよ。
ようするに性癖がノーマルSEXと違うってこと。
人間は嫌な事は本能的にさっさと終わらせたがるようにできてる。
ためしにスカトロやってみなよ。
普通のSEXじゃ5分で発射するけど、ウンコまみれでSEXしたら1時間くらい挿入できるケースはウチらの業界じゃ普通にあるよ。
167名無しさん(新規):2010/10/31(日) 20:21:28 ID:BCizyec10
ちんちんも未使用新品に価値があればいいのにな
168名無しさん(新規):2010/10/31(日) 20:54:50 ID:2dyhJzEh0
おまえら発送の時自分の住所名前記載するか?
抵抗あるな
169名無しさん(新規):2010/10/31(日) 21:10:46 ID:AiEw9TXW0
>>168
書かないと、トラブル時に戻ってこないぞ
170名無しさん(新規):2010/10/31(日) 21:32:29 ID:KPNlO1vI0
ありがとうございます。

数年来の不良在庫
エクセル97の本がついに売れましたw
171名無しさん(新規):2010/10/31(日) 21:38:25 ID:o64wtn2/0
>>168
おまえはシャクレか?www
172名無しさん(新規):2010/10/31(日) 21:41:01 ID:+tqx09Zz0
>>170
在庫じゃなくて、うちにもあるわ。
173名無しさん(新規):2010/10/31(日) 21:58:22 ID:Tv2NPQ2H0
>>165
痒いだけじゃなくなんか膿?みたいなのでパンツ黄ばんじゃうのよ
174名無しさん(新規):2010/10/31(日) 22:05:48 ID:+tqx09Zz0
>>173
泌尿器科行け。完全に性病
175名無しさん(新規):2010/10/31(日) 22:13:49 ID:Tv2NPQ2H0
>>174
やっぱそーかー
ゴーグルみたいなディスプレイでエロDVD見てたらブースに姉ちゃんが入ってきて口でやってくれる系のとこかなー
汚かったからなー
176名無しさん(新規):2010/10/31(日) 22:29:42 ID:MfTjgij40
>>175
風俗スレでも逝けDQNが。
177名無しさん(新規):2010/10/31(日) 22:31:21 ID:qeqcOS5F0
>>175
生はビールだけにしておけって
178名無しさん(新規):2010/10/31(日) 23:03:15 ID:wqDM2UIfO
淋しい病気は辛いよね

10代の頃にコンビニの可愛い店員にうつされたなぁ…
179名無しさん(新規):2010/10/31(日) 23:07:40 ID:kpRU+sQk0
>>163
10分て早漏じゃないだろエロ孔明
1〜3分以内が早漏って感じだな俺は
10分持つなら途中で手抜いたらもっと持つだろ
180名無しさん(新規):2010/10/31(日) 23:19:50 ID:Tv2NPQ2H0
xvideosが終了閉鎖されちまったからempflixにでも行って来るわ
181名無しさん(新規):2010/10/31(日) 23:35:47 ID:KPNlO1vI0
やたらピンサロネタで盛り上がってるな
いつものピンサロ君か?

それはそうとプリンタさんと缶詰さん生きてるのか?
182名無しさん(新規):2010/10/31(日) 23:49:00 ID:9Be3AptV0
齋藤智裕って斉藤智成と一文字違いだねw
183名無しさん(新規):2010/11/01(月) 00:30:18 ID:5VZk8kRW0
※※※メディア(本、CD・レコード、DVD・ビデオ)商品の出品をご希望のFBA新規登録出品者様へ※※※

今回、はじめてメディアカテゴリーにおけるフルフィルメント by Amazon(FBA)を
ご利用いただくFBAの新規登録者様へ、お願いがございます。現在想定を上回る
ご出品・ご納品があり、Amazon フルフィルメントセンターの許容量の関係上、
在庫をお預かりできない状態が続いております。
そのため、メディア商材の出品を希望されている出品者様のFBAへの新規登録を
一時的にご遠慮いただかざるをえない状況です。
なお、解決時期は現状未定となっておりますが、この問題が解決され商品の受領が
できるようになり次第、ご希望の出品者様へ改めてご連絡をさせていただきます。
ご連絡をご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
大変ご迷惑をおかけしますが今しばらくお待ちいただけますようにお願いいたします。
184名無しさん(新規):2010/11/01(月) 00:50:06 ID:nQ5z9ic40
>>183
これは既存の登録者は関係ないのね。
185名無しさん(新規):2010/11/01(月) 00:50:08 ID:MiyQIMoI0
>>183

もう2度と再開されることはないな
この文言からにじみでているな
FBA終了w
186名無しさん(新規):2010/11/01(月) 01:10:14 ID:bun3YQxm0
横着者が地獄を見る展開だな

ある日突然何の前触れも無く預けていた商材が全部送り返されて呆然とすることになる
187名無しさん(新規):2010/11/01(月) 01:14:43 ID:cwbOAvzt0
営業マンも振り回されてかわいそうだな。
FBA増やせ〜増やせ〜ってケツ叩かれて営業電話しまくってこの結果かよw
188名無しさん(新規):2010/11/01(月) 01:38:02 ID:+VJjs4ke0
俺がDVDを新規出品した数時間後にAmazon本体価格を\5,000→\1,500に値下げするってどんなマゾプレイですかAmazonさん。
189名無しさん(新規):2010/11/01(月) 01:39:27 ID:Jqt099Tp0
最初から利用する気なんて毛頭なかったがねw
190名無しさん(新規):2010/11/01(月) 01:42:54 ID:bwn7X/0A0
オイラの番回ってきた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4393360028/
191名無しさん(新規):2010/11/01(月) 01:46:28 ID:pZiNnoXa0
誰かトミーの注文して評価つけてやってくれ。
3でいい。
192名無しさん(新規):2010/11/01(月) 01:53:40 ID:NAuufU670
新規のトミーとかw
193名無しさん(新規):2010/11/01(月) 02:12:18 ID:cwbOAvzt0
トミーは新機能だからいいんだよ。
評価の付いたトミーなんかトミーじゃない。
194名無しさん(新規):2010/11/01(月) 04:07:35 ID:nntwxRwh0
FBAの問題点が多すぎるんじゃないかな?
だいたいやね、FBA利用した出品者の評価が
FBAを利用していない出品者の評価より低いってのがw。

そして、FBAの取引コストが高すぎるw。

【結論】
高いコストを払って評価を下げたいヤシがいるらしいが
そいつらは奇特なヤシだから!
195名無しさん(新規):2010/11/01(月) 04:43:19 ID:LhnXvzJuO
FBA商品の受領、出荷に掛かる人件費、保管の地代>Amazon神様の収益予想額

これでオケ?

送付済FBA在庫の強制送還始まる???
196名無しさん(新規):2010/11/01(月) 06:41:13 ID:fLpQ/bQa0
いやああああああああああああああああ
197名無しさん(新規):2010/11/01(月) 07:19:01 ID:E5QCrEu00
>>188
笑った

こんなに笑ったのは10年ぶり・・
198名無しさん(新規):2010/11/01(月) 10:38:28 ID:nQ5z9ic40
俺なんかは納入したら一瞬で捌けるモノを収めてる。
FBAは儲かるよ。
送料負担をかなり抑えられてる。
199名無しさん(新規):2010/11/01(月) 10:49:41 ID:MiyQIMoI0
>>198

アマゾン営業乙
200名無しさん(新規):2010/11/01(月) 10:52:12 ID:gyJ7cg6o0
amaからFBAの営業電話掛かってくる時点で使えなくて人集まらないのがみえる
201名無しさん(新規):2010/11/01(月) 10:58:29 ID:5VZk8kRW0

気 を つ け ろ
こ こ は 情 報 操 作 さ れ て い る
202名無しさん(新規):2010/11/01(月) 11:35:47 ID:E5QCrEu00
>>198
普段どんな送付方法してるんだ?
全部宅急便とか?
203名無しさん(新規):2010/11/01(月) 11:45:35 ID:xifOQXgL0
FBAをできるだけ拡大したほうが、出品者を取り囲むことになるし、アマゾンにとっては
絶対のメリットになると思うんだがな。
今後ヤフーや楽天などが仮に、本格的にマケプレに対抗するようなシステムに乗り出したときのために。
自ら、その絶好の対策を放棄するとはナンセンスだな。
204名無しさん(新規):2010/11/01(月) 11:57:47 ID:E5QCrEu00
>>203
倉庫に送っちゃうとアマゾンでしか売れなくなるのは、痛いな。

アマゾン側としては在庫確保の意味合いが強いと思う。

205名無しさん(新規):2010/11/01(月) 12:40:05 ID:LhnXvzJuO
Amazonの送料が下がって痛いんですよ〜ってっいったら、送料はこれ以上下げられ無いんでって謝りながらレターケースを220枚持って来てくれた

心くばりにちょっと泣いた
黒猫最高
206名無しさん(新規):2010/11/01(月) 12:49:22 ID:h5VNxKIr0
これFBAって本国でもやってたの?
それとも日本が初めて?
207名無しさん(新規):2010/11/01(月) 12:53:42 ID:hDUFG4Eb0
Amazon.comでパッと見た感じ無さそうだな
日本で調子こいて倉庫いくつも持ったら余ったから始めたんじゃないか 
208名無しさん(新規):2010/11/01(月) 13:02:29 ID:5VZk8kRW0
209名無しさん(新規):2010/11/01(月) 13:24:08 ID:IX4FSHGo0
>>204
マルチチャンネルサービスって併売用の機能あるよ
電話セールスでも言ってたよ
アマゾンサイトでは販売せずに他所サイト販売用の在庫保管と発送管理のみ頼むことも可能
210名無しさん(新規):2010/11/01(月) 13:36:13 ID:nQ5z9ic40
>>202
普段はゆうメールだよ。
でかいんだよ。
211名無しさん(新規):2010/11/01(月) 13:37:06 ID:GCf81eaH0
昨日夕方に売れたのを知らせるメールが夜中とどいてる・・・・
212名無しさん(新規):2010/11/01(月) 13:40:57 ID:E5QCrEu00
>>211
10月くらいから頻繁におこってるよ。
213名無しさん(新規):2010/11/01(月) 13:41:43 ID:E5QCrEu00
>>209
コスト的にありえないw
214名無しさん(新規):2010/11/01(月) 13:55:44 ID:eHcUFwXh0
FBAでゴミ同然のモノを送る奴がいるから尼も大変だな
需要が多いなら料金を値上げすりゃいい
215名無しさん(新規):2010/11/01(月) 14:39:24 ID:5jn24uVm0
おい!おまいら!
8点まとめ買いの購入者がいるんだが、送料どうするんだ?
おしえろ!
216名無しさん(新規):2010/11/01(月) 14:42:48 ID:hDUFG4Eb0
最近、初心者スレ誘導厨見かけないな。
217名無しさん(新規):2010/11/01(月) 14:56:45 ID:h5VNxKIr0
218名無しさん(新規):2010/11/01(月) 15:01:56 ID:IX4FSHGo0
>>215
送料丸儲けじゃぁー
で、「評価1」を8個貰ってね(ハート)
219名無しさん(新規):2010/11/01(月) 15:04:00 ID:E5QCrEu00
>>215
ちょっと早いがボーナスと思え
220名無しさん(新規):2010/11/01(月) 15:45:29 ID:jS5deHbD0
これからずっと全品無料配送になったみたいだね。
またマケプレがとばっちり受けるな

「評価1:全品送料無料なのに、なぜ1個につき送料250円とるのか。詐欺だ!」
221名無しさん(新規):2010/11/01(月) 15:51:59 ID:/v6oGlBF0
そんなバカいたら評価1でつけかえすわ

「評価1:うるせーバカ。説明読め」
222名無しさん(新規):2010/11/01(月) 15:54:31 ID:eHcUFwXh0
FBAと非FBAの住み分けをしないと初めての購入者とか混乱するわな
尼も対応策とりゃいいのに
223名無しさん(新規):2010/11/01(月) 15:59:11 ID:hDUFG4Eb0
トップ画面の「無料配送完全サービス化」の下に
但書があるけど、全然読めないんだわw
224名無しさん(新規):2010/11/01(月) 16:11:10 ID:IMLAH+5h0
深刻!出版不況 大手10社中8社が減収、4社が赤字

帝国データバンクが1日まとめた大手出版社10社の2009年度決算調査によると、
8社が減収で、4社が赤字となり、出版不況の深刻さが浮き彫りになった。電子書籍が
“普及元年”を迎える中、各社とも電子書籍事業に力を入れているが、本業がさらに
落ち込む懸念がある。

調査は年売上高が1億円以上の出版社、取次業者、書店経営業者の1112社が対象。
出版社では620社のうち、40・2%にあたる249社が2期連続で減収、11・3%にあたる
70社が2期連続の赤字だった。上位10社では、講談社、小学館、光文社はいずれも
減収、最終赤字が2期連続となった。

また、取次業者でも、トップ2の日本出版販売とトーハンがそろって2期連続の減収。
売り上げ上位30社では、53・3%にあたる16社が2期連続となった。

書店経営業者は売り上げ上位10社中、半数が2期連続の増収。ただ、紀伊国屋書店、
丸善、有隣堂の上位3社はそろって減収だった。

 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101101/biz1011011531015-n1.htm
225名無しさん(新規):2010/11/01(月) 16:27:19 ID:nQ5z9ic40
>>224
既存事業者の経営はムチャクチャだよ。
モラルも戦略もない。
226名無しさん(新規):2010/11/01(月) 16:52:50 ID:nQ5z9ic40
[ビ+]【ネット】Amazonが通常配送料を完全無料化、コンビニ受取も対象に[10/11/01]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1288595437/
227名無しさん(新規):2010/11/01(月) 16:53:55 ID:5VZk8kRW0
全品無料配送 完全サービス化
[更新日:2010年11月1日]
好評につき延長していた全品無料配送が、完全にサービス化されました。
本・CD・DVDから、日用品、ヘルスケア、食品まで全てのカテゴリーの
ご注文のうち、Amazon.co.jp が販売、発送する 全商品の通常配送料
(税込300円)がいつでも無料になります。
228名無しさん(新規):2010/11/01(月) 17:12:56 ID:8n9JMIT3O
早くマケプレも送料無料になればいいのにな
229名無しさん(新規):2010/11/01(月) 17:24:59 ID:McQhkWv10
>>228
Amazonが送料のピンハネをするために無料化はしないだろうね。
230名無しさん(新規):2010/11/01(月) 17:28:27 ID:ukcrvDcu0
>>229
同意。こっちとしては送料無料は問題ないが
尼がピンはねのうまみを捨てるとは思えない
231名無しさん(新規):2010/11/01(月) 17:44:43 ID:ustUAANT0
近所の人に落札されたんだけど直に持ってくためにamazon通してアポとったらamazonに怒られるかな
232名無しさん(新規):2010/11/01(月) 17:47:07 ID:x2ccFrqV0
やだ、気持ち悪い人がなんか持ってきた・・・・・・
233名無しさん(新規):2010/11/01(月) 17:56:33 ID:DSBCRgQG0
>>231
配送しろよ。
レイプしそうで怖いわ
234名無しさん(新規):2010/11/01(月) 17:58:44 ID:NAuufU670
>>231
などと供述しており
235名無しさん(新規):2010/11/01(月) 18:04:56 ID:hDUFG4Eb0
ヤフートップにw
236名無しさん(新規):2010/11/01(月) 18:13:39 ID:5VZk8kRW0
耳かき
237名無しさん(新規):2010/11/01(月) 18:16:56 ID:WlShxfLD0
ハイタッチ隊
238名無しさん(新規):2010/11/01(月) 18:27:31 ID:3LXo0jBl0
もしマケプレも全品送料無料で
送料は出品者が値段に上乗せしてね
って話になったら
1円本の相場いくらぐらいになるんだろうな?
130円ぐらいかな
239名無しさん(新規):2010/11/01(月) 18:30:48 ID:nQ5z9ic40
★アマゾン、無料配送を本格展開 日本進出10周年で攻勢

・米インターネット通販最大手のアマゾン・ドット・コムは1日、今年1月から試験的に
 実施してきた商品の無料配送サービスを、同日から本格的に展開すると発表した。
 無料配送を売りに、競合する他のネット通販との差別化を図る。

 対象は「通常配送」と呼ばれる、注文を受けてから2〜5営業日以内にアマゾンが
 配送する商品。これまでは、1回の購入金額が1500円未満の場合は配送料が
 300円かかっていた。

 また、新たな物流センターを2日に大阪府大東市で開業することも発表。千葉県の市川、
 八千代、大阪府の堺、埼玉県の川越に続く国内5カ所目の物流センターで、延べ床面積は
 約2万5000平方メートル。家電やスポーツ用品など大型商品を中心に在庫を確保し、
 主に関西など西日本での迅速な配送につなげる。

 同社は日本でのサービス開始から10周年を迎え、同日、東京都内で記念式典を開いた。
 アマゾン日本法人のジャスパー・チャン社長は、アマゾン日本法人として初めての
 新卒採用を2012年4月入社から実施する方針も表明。「長期的な人材育成を通じて、
 企業としての成長を促していきたい」と述べた。

 記念式典では、過去10年間の注文状況や購入者からの評価に基づいた「殿堂入り著者・
 アーティスト」も発表。経営コンサルタントの大前研一さんやアニメソングで活躍する歌手の
 水木一郎さんらを選出した。
 大前さんは「これまで188冊の本を書いたが、あと倍ぐらいは書きたい」、水木さんも
 「世界のどこからでもワンクリックでCDを買えるアマゾンの力もあって殿堂入りできた」と話した。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101101/biz1011011806024-n1.htm

※画像:米アマゾン・ドット・コムの「殿堂入り」アーティストに選出された歌手の水木一郎さん(右)。左はアマゾン日本法人のジャスパー・チャン社長=1日、東京都港区
 http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/101101/biz1011011806024-n1.jpg
240名無しさん(新規):2010/11/01(月) 18:40:15 ID:9N4+UW660
注文確定したら最終でヤマトに持ち込んであげるのになー
コンビニ決済の保留かもしれんけどどっちか解るようにしてくれたらいいのに
241名無しさん(新規):2010/11/01(月) 18:43:00 ID:IMLAH+5h0
>>239
これで益々既存の本屋は苦しくなるな。
いや本屋だけじゃじゃなく電気屋さんとか色々大変になるな。
この国にとっていい事なのか悪い事なのかは知らんけど。
242名無しさん(新規):2010/11/01(月) 18:46:43 ID:3LXo0jBl0
>>241
本屋に関しては
紀伊国屋みたいな大型書店は
客足増えてるぐらいだから一概にいえないな。
本というコンテンツは魅力的なんだよ。

ただ街の本屋みたいな小さな店舗はネットの影響でモロ駄目だな。
小さい店舗で生き残るにはかなりの工夫と努力がいるだろう
243名無しさん(新規):2010/11/01(月) 18:48:35 ID:nQ5z9ic40
>>242
存在意義がないから無理しなくても良いと思うよ。
244名無しさん(新規):2010/11/01(月) 18:49:33 ID:LhnXvzJuO
ジュンク堂がAmazonを目の敵にしていて凄く面白いよ
245名無しさん(新規):2010/11/01(月) 18:51:09 ID:IX4FSHGo0
>>240
出荷予定日って書いてあるところを5分間見ろ
246名無しさん(新規):2010/11/01(月) 18:52:26 ID:3LXo0jBl0
>>244
記事か何かあるの?
確かに俺も今日プログラミングの本買いにジュンク堂に
行ったんだけど、何冊も見比べて良さそうなのをマケプレで注文。
247名無しさん(新規):2010/11/01(月) 18:58:45 ID:bun3YQxm0
>>239
送料無料で売上これまで以上に伸ばしていきますが、これからも引き続き税金は日本に納めませんのでどうか末永くご贔屓にってこと?
248名無しさん(新規):2010/11/01(月) 19:03:56 ID:9N4+UW660
ヤマト行って帰ってきた
>>245
注文確定する前の保留の段階で解ればいいなって意味で言ったんだが
確定後に出荷予定日を見れば解ることも知らなかった(´・ω・`)
249名無しさん(新規):2010/11/01(月) 19:17:20 ID:LhnXvzJuO
>>246
大日本印刷を空売りしようかと思って、子分の丸善やジュンク堂やブックオフの動き逐一チェックしてたら
管理職のblogやつぶやきで毎回Amazonの名前が出てきててわろた。

Amazon対策に作ったBK1もダメダメだし 大日本連合軍は貧弱すぎるな。

頭上を優雅に跳ぶ米軍機相手に竹槍振りかざして、ヤァヤァ喚いても勝てるわけかないじゃん。

Google博士と鬼畜Amazon神は強大すぎるよ。
250名無しさん(新規):2010/11/01(月) 19:37:31 ID:IX4FSHGo0
>>248
保留中でもでっとっとばい
251名無しさん(新規):2010/11/01(月) 19:50:44 ID:x0guU3o+0
>>249
Googleは博士つーか尼より鬼畜だよ
世界中の人間が充実させたインターネットのコンテンツを元手に、ほぼインターネット独占に近い広告事業を行なっている
事実上の1社独占なので、一昔前のテレビよりよほど酷いことになってる

やってることを冷静に観察すると、アップルより尼よりMSより最悪の、蛭みたいな会社だぜ
252名無しさん(新規):2010/11/01(月) 20:00:04 ID:d3Lf57330
アマも日本にまともに税金おさめねえし、日本資本でアマぶっつぶすぐらいの
気概を持ったところでてこねえかな。出来たらそっちに移籍だ。
253名無しさん(新規):2010/11/01(月) 20:18:07 ID:3LXo0jBl0
納税はアメリカ、社長は中国人。
まさにケイオスのグローバル企業だ
254名無しさん(新規):2010/11/01(月) 20:44:40 ID:9WtwIjUo0
マーケットプレースの販売主体はアマゾンなのに
あくまでも出品者が販売主体だって言い張るのは
マーケットプレースの売上の税金を払ってないかもしれんな
255名無しさん(新規):2010/11/01(月) 21:13:14 ID:RXf8+uG60
アマゾン軍 万世! 万世! 万世!
256名無しさん(新規):2010/11/01(月) 21:27:26 ID:k0/q/tRV0
自分の買い専門の評価みてみ。
初めて見たら思いもよらずいっぱい評価ついてる。
悪いつけたやつらから何買ったのかも覚えてないくらい前からいっぱいついてる。
257名無しさん(新規):2010/11/01(月) 21:33:39 ID:nQ5z9ic40
>>256
どうやって見るの?
URLくれ。
258名無しさん(新規):2010/11/01(月) 22:00:54 ID:/v6oGlBF0
>>256が俺の商品買いませんように
259名無しさん(新規):2010/11/01(月) 22:05:11 ID:hDUFG4Eb0
>>256
おまえ>>128か?
260名無しさん(新規):2010/11/01(月) 22:38:40 ID:ei6Cgru40
古本なんか売るのやめたら?
俺?来年からアマゾンに就職きまりました!
マケプレは、ほっときます。
261名無しさん(新規):2010/11/01(月) 22:40:38 ID:nQ5z9ic40
>>260
頑張ってくれ。
262名無しさん(新規):2010/11/01(月) 22:41:15 ID:ei6Cgru40
どの部署に配属されるかわからんけど、マケプレ関係になったら
送料無料にして、成約料50%にしちゃう。
263名無しさん(新規):2010/11/01(月) 22:44:57 ID:ei6Cgru40
うそです。ごめんなさいw
264名無しさん(新規):2010/11/01(月) 22:46:51 ID:mrA38/NY0
とんでもない流れに…アマゾンの製品レビューがお祭り騒ぎ

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1101&f=national_1101_046.shtml
265名無しさん(新規):2010/11/01(月) 22:48:08 ID:IX4FSHGo0
なに?嘘だとーー

もう堪忍袋の緒がきれました
泌尿器科に行かずにヘルス行きまくってオマエラにウツシマス
266名無しさん(新規):2010/11/01(月) 23:02:36 ID:IMLAH+5h0
>>265
おまえさんまだ病院行ってなかったのかwww
明日こそ病院行けよ
267名無しさん(新規):2010/11/01(月) 23:22:23 ID:GCf81eaH0
1個しか出品してないのに2個注文確定・・・・ 
268名無しさん(新規):2010/11/01(月) 23:44:55 ID:+gOWRCq/0
「普通:ありがとうございました」が続いて評価がどんどん下がってる。そのうち80%台になりそうだ。
269名無しさん(新規):2010/11/02(火) 00:27:21 ID:i3b7jOXO0
>>268

別にどうでもいいじゃん
死なないし、単に売れなくなるだけw
270名無しさん(新規):2010/11/02(火) 00:28:24 ID:mZsYolgu0
「低値更新されました」ってメールが来るシステムがほしいな
271名無しさん(新規):2010/11/02(火) 00:38:29 ID:5u6I+lzb0
値下げ競争止めろや
272名無しさん(新規):2010/11/02(火) 00:42:30 ID:GnY5x4J10
だってさぁ。オマイラ売れそうもない値段つけてるんだもん。
273名無しさん(新規):2010/11/02(火) 00:47:54 ID:aZAZt7fj0
マケプレ最安値に挑戦ですぞ^^
100円単位でガンガン下げてるわ
だって店員せどりだし^^  いくらでもガチウマ拾えますぞ^^

274名無しさん(新規):2010/11/02(火) 00:48:55 ID:ukdq8VXE0
最近、本CD以外でもデフレ加速率が凄い。


お前らいい加減にしろ。自分らの首締めるな。
275名無しさん(新規):2010/11/02(火) 01:04:06 ID:cKbqWZRc0
>>148
この方法ええな。
試しにブコフで高値順に検索して適当に出品したら結構売れるじゃねーかよw
これ専業にしたらギリで生活できるかしれん。

問題はあっという間に同業者が集まってチキンレース状態になることと、ブコフで売り切れ状態になってることじゃぁ。
しかし●んだ、●い●店舗、●ne〜、●香さん、●武堂とかはりきりすぎだろw

276名無しさん(新規):2010/11/02(火) 01:08:49 ID:Vqj9Jisv0
>>274
楽-yaと駿河屋とイーブックオフとcigarstyleと爆進堂と
ブックバンク相模原店とエンターキングとfidksaaと
古本市場オンラインとアートエイチ法能店とDVD-OUTLETと古本.comに言え。
277名無しさん(新規):2010/11/02(火) 01:09:27 ID:/trMcQ640
本家みたいに三回値下げ更新したら課金するシステムにすりゃいいのに
278名無しさん(新規):2010/11/02(火) 01:11:03 ID:48m3+jWO0

知らねーよ。
279名無しさん(新規):2010/11/02(火) 01:15:57 ID:01WCbUhP0
マケプレだけに頼りっぱなしは損するだけだぞ

マケプレと源氏で併売したら
多少単価はあがるだろ

マケプレは競争が激しすぎて購入者に有利すぎる
280名無しさん(新規):2010/11/02(火) 01:20:06 ID:FJDJkxQF0
>>257
買いのアカウントから。
>>258
>>259
違う。不条理な評価とかしたことない。
例えば、新品同様で出品してるのに
送られてきたのは酷いやつで普通の出品者なら可で出してるレベルとかだったら
説明と違うので残念でしたみたいに書いて悪いをつける。
楽yaやdvdoutletで買って酷い日焼けだったことあるけど
それでも悪いつけたことない。
いたって正当な評価してきた。
それでもいつのまにか報復されてたから驚いたんだよ。
281名無しさん(新規):2010/11/02(火) 01:37:19 ID:cKbqWZRc0
>>280

>買いのアカウントから。

これって注文履歴からってこと?
なんかそれっぽいの見当たらないんだけど、アカウントサービスの
どのリンク辿れば自分への評価一覧を参照できる?

ちなみに購入するときは相手の評価の中で、
『在庫が無くて購入できませんでした』っていうコメントが多かったら注意した方が良い。

現物を持っていなくて、>>148みたくブコフを倉庫にしてる可能性が高い。
しかも状態について全て「非常に良い」にして出品してるヤツが多いぞ。
282名無しさん(新規):2010/11/02(火) 01:58:01 ID:UWcRlHUh0
ブックオフ倉庫なんて良書計画の時代からやっとるがな
空売りの技術も進歩してるから
しばの評価なんて下手なせどりより上なんじゃねえかw
283名無しさん(新規):2010/11/02(火) 02:38:10 ID:cKbqWZRc0
>>282
そうなの?

ネットブコフで高値順サーチしてマケプレに出品しようとすると
いつも同じ人たちがいるんだけど、評価の中で在庫無しがやたら多いんだよね。

ただ、●neだけは評価が高い。
んでこの人を観察してると、ネットブコフで売れたヤツはこまめに出品を削除してる。
残りのヤツらは既にネットブコフで売り切れてるのに、チキンレースしてる状態w

ま、ネットブコフでもレア本は販売開始から15分以内に売り切れちゃうし、
オレも早起きする日は参戦してるけどなかなか厳しい。
284名無しさん(新規):2010/11/02(火) 07:42:04 ID:7Rr6BAIC0
送料無料のリリースが昨日でたせいか、夜からは久しぶりに注文多かった。

どうせ、にわか購入者が多いだろうからきっととんでもないクレームや評価が

1週間後くらいにくるんだろうなw
285名無しさん(新規):2010/11/02(火) 07:56:09 ID:N/gotRgJ0
ライバル出品者にメールして談合したいわ。
286名無しさん(新規):2010/11/02(火) 08:50:09 ID:33z3XjtH0
確かに値段下がりすぎ。
7.8年前はよかったな。ブッコフも棚も良かったし値下げなんて大して無かったし
今から思えば天国だったな。
今はもうせどりも古本屋もジリ貧だな。
287名無しさん(新規):2010/11/02(火) 09:11:36 ID:eGlBlZgm0
最終的にAmazonだけが得をするビジネスモデルだからね
288名無しさん(新規):2010/11/02(火) 10:11:11 ID:01WCbUhP0
購入者とアマゾンだけが得をする欧米システムです。

オレ→本をビニール、ぷちぷちで包んで発送。メール番号も連絡。

配達店の不手際で1週間後に到着

購入者→きれいな本で1円とは信じられない。ただ納期が遅い。評価3

こんな感じだからなー
289名無しさん(新規):2010/11/02(火) 10:24:34 ID:oTT8jayk0
更新料とって安易な値下げを防止してほしい
価格が下がればアマゾンも手数料を取り損ねるわけだから良い方法だろう
290名無しさん(新規):2010/11/02(火) 10:33:31 ID:ZChqRyC80
なんか自分の出品物がいつの間にか1クリックでも注文可能(トップページにカート表示)
になってるんだが・・・。
これってアマゾンに正式にストア登録申請してるような人だけじゃなかったの?
アマゾンの販売と勘違いされたりコメント読まずに注文されそうで恐い。
291名無しさん(新規):2010/11/02(火) 11:04:38 ID:NLXU/rtm0
BOOKOFFは創価系企業なんでしょうか?

292名無しさん(新規):2010/11/02(火) 11:21:11 ID:yVbbD1h20
>>289
尼に要望を出してみればよいw
293名無しさん(新規):2010/11/02(火) 11:32:56 ID:ZPAFeO+M0
値段改正は月一無料にして
あとは有料にするべき
294名無しさん(新規):2010/11/02(火) 11:32:58 ID:O03TwQ8D0
おまえら11月はうれねえだ
値下げ合戦をやめろ
295名無しさん(新規):2010/11/02(火) 12:00:17 ID:N/gotRgJ0
お前が値下げしなけりゃ俺のが高値で売れるんだよ。
296名無しさん(新規):2010/11/02(火) 12:43:35 ID:bMjPsSj6O
ライバル出品者(笑)
297名無しさん(新規):2010/11/02(火) 12:55:31 ID:pSuuCx0s0
でみんなは100人オフでるのかい?
298名無しさん(新規):2010/11/02(火) 13:15:36 ID:gLRotry00
100人オフに隕石が落ちますように
せどり100人がお星様になって新しい星座が出来ますように
299名無しさん(新規):2010/11/02(火) 13:43:41 ID:iYUa8wAj0
最近全くと言って良いほど売れ無くなったから、マケプレとかどうでも良くなって、
100円の本が2週間前に売れたけどバカバカしくて放置www何か言ってきたら
暴言吐いて垢BANでも狙おうと思う。
300名無しさん(新規):2010/11/02(火) 14:01:39 ID:0aU/mYmV0
>>299
マケプレ全体の評判を落とすようなことは、やめてけれ
301名無しさん(新規):2010/11/02(火) 15:01:06 ID:9i2RKOUQO
10月後半〜12月前半まではあきらめてるよ。
毎年、体育の日を境にピタリと売上が減るから不思議だ。
302名無しさん(新規):2010/11/02(火) 15:12:50 ID:N/gotRgJ0
寒くなって来たから本能的に支出を控えるんだろうか。
303名無しさん(新規):2010/11/02(火) 15:31:02 ID:48m3+jWO0
>>299
最低。召されればいいのに。
304名無しさん(新規):2010/11/02(火) 15:54:52 ID:N/gotRgJ0
恐ろしいほど売れない。
すごい。
305名無しさん(新規):2010/11/02(火) 16:37:25 ID:okCxHlO20
>>298は売り上げアップの一番の方法だな
俺も祈っとくわ
306名無しさん(新規):2010/11/02(火) 16:59:36 ID:pSuuCx0s0
そんなこというなよ みんないこーぜ
307名無しさん(新規):2010/11/02(火) 17:09:33 ID:gLRotry00
>>306
主軸メンバーどもはその時間に価格改定やら手下にBO回らせたりするのが目的の一つ
騙されるなよ
星にしてやるのが一番
308名無しさん(新規):2010/11/02(火) 17:18:52 ID:okCxHlO20
マケプレの出品者ページみたいなの携帯じゃ見れないんだな
ヤフオクみたいにみれるかと思ってたよ

俺のPC壊れたら俺死んでしまうん?
309名無しさん(新規):2010/11/02(火) 17:22:19 ID:N/gotRgJ0
>>308
スマフォ買え
310名無しさん(新規):2010/11/02(火) 17:31:15 ID:okCxHlO20
>>309
ワープアの俺には難問だな
今ちょっとぐぐったけど月料金がきついかもしれん
311名無しさん(新規):2010/11/02(火) 17:33:21 ID:okCxHlO20
さらにぐぐったけど
PCぶっ壊れたときの緊急用のみの保険で
他いっさい使わなかったら0円でできるものあるみたいだから
それでいいかもしれんな
312名無しさん(新規):2010/11/02(火) 17:35:10 ID:QhCU6vm50
***様【Amazon.co.jp】「売上向上策(FBA)」のご案内

メールで誘うのは勝手だが添付ファイル付2.58 MB
スパムってレベルじゃねーぞボケ
ちょっとメールボックスをほっといたら一杯になるところだった
313名無しさん(新規):2010/11/02(火) 17:36:53 ID:dc+FxrnqO
スマフォの料金程度が苦しいって…
こういう自転車操業乞食が、少し売行きが鈍ると狼狽値下げして下落スパイラルを発生させるんだろうな。
314名無しさん(新規):2010/11/02(火) 17:57:12 ID:okCxHlO20
>>313
いや俺に価格あわせなくていいから俺様価格でどんといけよ大将w
ワープアせどりは売り抜けできないと怖いんだよ
315名無しさん(新規):2010/11/02(火) 18:24:15 ID:N/gotRgJ0
>>312
フリーメールより使い勝手の悪いプロパメール使ってる人って…
316名無しさん(新規):2010/11/02(火) 18:52:08 ID:pSuuCx0s0
んなことゆーなよ みんなで星になろーぜ
317名無しさん(新規):2010/11/02(火) 20:10:53 ID:9Z9Ef1vR0
100人と言わず108人にして梁山泊ごっこにすればいいのに
318名無しさん(新規):2010/11/02(火) 20:16:38 ID:JzSFHvH20
遅いんで悪いつけたらアマゾンの期限内とか抜かしやがったカス出品者がいたんで
電話番号調べてかけて怒鳴りあげたらひくひく誤りやがってワロタ
319名無しさん(新規):2010/11/02(火) 20:21:22 ID:uBAV87ZU0
そうか
320名無しさん(新規):2010/11/02(火) 20:28:41 ID:N/gotRgJ0
>>318
恐喝かよ。捕まるなよ。
321名無しさん(新規):2010/11/02(火) 20:37:20 ID:gLRotry00
>>318
オマエの家にも隕石が落ちますように
322名無しさん(新規):2010/11/02(火) 20:42:18 ID:2IagV3hY0
>>318
あるあるw
キチガイに火でも着けられたら大変なので、俺も平身低頭謝っといた

住所調べたらBっぽいのでさすがに怖くなった
323名無しさん(新規):2010/11/02(火) 20:42:42 ID:X1q+bOrU0
>>318
終わったよ、オマエw
ビビリほど細心だからな
324名無しさん(新規):2010/11/02(火) 20:45:26 ID:TtmmyAzy0

送料無料になったから負けプレも終わりだな。

325名無しさん(新規):2010/11/02(火) 20:52:25 ID:cWdrC0Ya0
前から無料だったよ
326名無しさん(新規):2010/11/02(火) 20:57:55 ID:48m3+jWO0
hotmail使えない…オワタ。
327名無しさん(新規):2010/11/02(火) 21:33:16 ID:NImendu90
不思議なことが起こってる。
一日一個ずつ出品中の商品が増えてる。
何が増えてるのかはわからない。
保留中の数は変わりなし。
こんな経験した人いませんか?

328名無しさん(新規):2010/11/02(火) 21:43:14 ID:okCxHlO20
>>318みたいな心の病気持った奴が俺の出品物に目をつけませんように
329名無しさん(新規):2010/11/02(火) 21:55:04 ID:uV/FBdaN0
>>313
月6,000円くらい? 自分は月2,400円。
330名無しさん(新規):2010/11/02(火) 22:04:09 ID:H4Pvw27p0
★マイクロソフトウェブショップ★同時注文2点目から¥100返金
なんだけど、こいつ、ヤフオクの転売ばかりしている。
で、商品状態は、商品が手元にないくせに全て「非常に良い」、
商品説明欄には
「◆ご覧頂きありがとうございます。中古ですが状態は良好です。
当マーケットプレイスでリピーターでご購入して下さる方々有難う
ございます。初めてご購入されるも方よろしくお願いします。気に
なる点は何でもお気軽にご質問下さい。なお、発送には少々お時間
を頂く場合がございますのでご了承下さい。」
って書いてある。
331名無しさん(新規):2010/11/02(火) 22:06:15 ID:H4Pvw27p0
で、最近は出品商品中最低価格の1円安になるよう、頻繁に価格変更
してる。
で、俺の出した同商品はいつもこいつに負けている。
普通のまっとうな出品者に負けるなら、全然問題はないんだけど、
こんな詐欺野郎に負けると本当に腹が立つ。
なんかいい方法はないかな?
332名無しさん(新規):2010/11/02(火) 22:10:04 ID:gLRotry00
>>331
マイクロソフトってのは常識的に考えて一般名詞ではない
のでMSにクレームすべし
でもこのバカは何回も名前変えてるからなー
アマゾンは何故かココに対しては動かない
333名無しさん(新規):2010/11/02(火) 22:38:27 ID:H4Pvw27p0
評価は89%でついに90%を切った。
ヤフオクなら10個に1個「非常に悪い」があれば相手にされなくなるのに
amazonでは何故皆こいつから買うの?
自分はどんなに状態の良い商品でも「非常によい」をつける自信はない。
いつも「よい」しかつけない。一方あいつは手元にないのに「非常によい」。
閲覧者は1円安くて「非常によい」商品を購入してしまう。
ほんとくやしいよ。
334名無しさん(新規):2010/11/02(火) 22:57:36 ID:QhCU6vm50
>>315
フリメでも悪くは無いが管理が面倒でな・・・


外人さんから注文あって10/5に発送したら
昨日帰って来た。住所違いかと思ったが問題なし。
メールしてみたら初めて配信不可で送れず
黙っておけば丸儲けなのかなあ
335名無しさん(新規):2010/11/02(火) 23:26:23 ID:7Rr6BAIC0
>>334
もしくは送料丸損かどっちかだなw
336名無しさん(新規):2010/11/02(火) 23:41:43 ID:2IagV3hY0
>>333
お前が悪い
337名無しさん(新規):2010/11/03(水) 00:00:47 ID:9Z9Ef1vR0
>>333
本当に状態が良いなら「非常によい」付けろよ
自信のないおまえの負けなんだよ
338275:2010/11/03(水) 00:10:33 ID:/090UfRH0
なんか知らんけど、ブコフ倉庫作戦がえらく好調なんだが。
まじめに古書店巡りをしてた日々はなんだったんだ?
まぁ、本屋巡りは好きだから良いんだけどさ。
この調子だと貯金も夢じゃない。

>>333
オレは書店に並んでる状態だったら「非常に良い」にしてる。
あとは「良い」で、かきこみとかが酷かったら「可」にしてるな。

だけどブコフ倉庫組を見てると、チキンレースが激しいせいか
最安値のヤツと同じ値段に設定して、非常に良いで出品してるヤツとか多し。
手許にブツが無いのにスゲーなと感心してる。
339名無しさん(新規):2010/11/03(水) 00:11:13 ID:HGTwNbPL0
こういうバーコードリーダーと
http://www.a-poc.co.jp/products/p_termnal/KDC100+KDC200.html
iphone使ってせどってるオッサンを初めて見た。
御大層な装備でどんなもんせどってるのかと思えばこんなのだった・・・
http://www.amazon.co.jp/dp/4569664490/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1288709729&sr=1-2

更にハードカバー版が100円以下でたらふく出品されてる本だった・・・
http://www.amazon.co.jp/dp/4534024371/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1288709729&sr=1-1

50は過ぎてるだろういい歳したオッサンがホームレス寸前の小汚い格好で
ハイテク機器を使いながら一心不乱に古本を漁ってる姿はちょっと異様なものがあったな
340名無しさん(新規):2010/11/03(水) 00:11:43 ID:MIcqyqeD0
昼に注文入ってたモノがさっき反映された…夕方注文数と在庫合わんから再出品して売れたってば!
この場合一番遅い時間に注文した再出品購入者をキャンセルすべきなんだよな?
キャンセル理由何て書けばいいんだよ…相手に分かりやすくかつ納得させるのややこしいぞコレ
341名無しさん(新規):2010/11/03(水) 00:20:47 ID:zRLgNvtI0
バーコードリーダーは
素人に持たせて、上前はねるのに使うためのツールだよ

全島やってる下層せどり以外は不要
342名無しさん(新規):2010/11/03(水) 00:35:08 ID:xGrnsqvR0
>>340
在庫数が減ってるにも関わらず、保留中が注文一覧に全く反映されない
パターン?最近多いね。困ったもんだ。今も1点だけだけどそうみたいだわ。
343名無しさん(新規):2010/11/03(水) 00:54:45 ID:O0hnmsWN0
>>339のストーキングも異様ww
344名無しさん(新規):2010/11/03(水) 00:56:45 ID:lcFw5csX0
>>338
注文きてからブックオフから買って、家に本が届いて購入者に送るの?
それとも購入者の住所でブックオフで注文するの?
345名無しさん(新規):2010/11/03(水) 01:06:27 ID:G7qco6TO0
>>339
一般人から見たら携帯ピコピコしながらカゴ蹴飛ばしてる奴も
同じように見られてるって自覚した方がいいよw
346名無しさん(新規):2010/11/03(水) 01:14:18 ID:/090UfRH0
>>344
ネットブコフは1,500円未満だと送料がかかるから、
複数個の注文をまとめて購入→マケプレ購入者に発送。

えらく面倒くさいけど、ネットブコフが販売してる書籍・ゲーム・DVDなどなどを
200〜300円の益が出るようにマケプレで大量出品したら
ロングテールじゃないが多分年収500萬オーバーすると思うよ。

しかもポイントサイト通して購入すれば購入額の2〜5%のロイヤリティ収入がある。
年間1千萬以上購入すれば、それだけで20萬以上のボーナスが入ることも重要。

たぶんこれって情報商材になってるだろうな。
まじで専業にしようかと考えたくなるw
347名無しさん(新規):2010/11/03(水) 01:25:19 ID:jJ0+O1OR0
まじかよ糞本売ってくる
348名無しさん(新規):2010/11/03(水) 01:30:41 ID:lcFw5csX0
>>346
でもそれだと商品の発送遅れるし
何より商品の状態が分からないから評価悪いがきそう
ネットのブクオフって状態悪いって聞いたよ
349名無しさん(新規):2010/11/03(水) 01:33:48 ID:zAO9CNRi0
寒くなるとノロウイルスが流行って下痢患者が増えるそうだ。
こういう私めもその一人。

出品作業をしていても、梱包作業をしていても便意は突然やってくる。
アマゾンが発送を2日以内としているから、休めない。

我慢できずにトイレに行く途中でおならなんかしたら、汁まで出そうだ。
いや、出たかも知れない。

本にウンコ汁が付いていたら、そんなアマゾン出品者がいたことを
思いだしてくれ。
350名無しさん(新規):2010/11/03(水) 02:09:38 ID:MceExivDO
気にすんな
俺よくやってる事だ
351名無しさん(新規):2010/11/03(水) 02:23:51 ID:zRLgNvtI0
空売りにもそれなりにノウハウがあるんだろうよ
しばやんとかわんふぉーおーるとか
そこらのピコラーよりよほど努力してるだろ
352名無しさん(新規):2010/11/03(水) 02:24:52 ID:KP9J4R1i0
もうやだこの乞食せどりスレ
353名無しさん(新規):2010/11/03(水) 03:20:12 ID:1vYOVDr30
空売りもピコラーも全滅すればいいのにw
354名無しさん(新規):2010/11/03(水) 04:00:07 ID:unPCP3vz0
> むしゃくしゃした日はブックオフに行く。
> そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
> フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言うw
> これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る。
355名無しさん(新規):2010/11/03(水) 04:01:29 ID:HGTwNbPL0
>>345
君そんな事してんの?行儀悪いな
356名無しさん(新規):2010/11/03(水) 04:04:04 ID:Qg5ZzIrH0
357名無しさん(新規):2010/11/03(水) 04:12:21 ID:TNyfzpt60
せどり連中は前から無料でやってたの知らないのか
358名無しさん(新規):2010/11/03(水) 04:28:45 ID:1FlZwk0x0
>外人さんから注文あって10/5に発送したら
>昨日帰って来た。住所違いかと思ったが問題なし。
>メールしてみたら初めて配信不可で送れず









外人さん!超ぼったくりマケへ!いらっしゃ〜〜い!!
359名無しさん(新規):2010/11/03(水) 04:48:29 ID:gs6WFCNo0
生活の危機
360名無しさん(新規):2010/11/03(水) 06:03:35 ID:gQmKqxos0
注文確定メールが来てるのに注文管理ページに来ねぇよ
361名無しさん(新規):2010/11/03(水) 06:08:00 ID:zOVqOub10
購入者スレから失礼。
本の送料が250円に下げられて以降なくなったと思っていた「複数注文の送料100円引き」
をまだちらほら見かけるんだが、ほとんどの所はやめたんだよな?
362名無しさん(新規):2010/11/03(水) 06:48:47 ID:57YZb5obO
知るかボケ
363名無しさん(新規):2010/11/03(水) 07:06:16 ID:03Jiv7u+0
注文を確認するは現在利用できません。このページは、後に利用可能になると予測されます。 20分

なんじゃこりゃああああああ「
364名無しさん(新規):2010/11/03(水) 08:36:57 ID:e2PePKMZ0
お客様の指定された商品は現在使われておりません。
もう一度お確かめになってカートに入れて下さい。
365名無しさん(新規):2010/11/03(水) 08:52:12 ID:ZfpPKC8u0
amazonでなら1000〜2000円で売れる本をヤフで200円で売りに出す情弱

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/138612283
366名無しさん(新規):2010/11/03(水) 08:55:58 ID:KP9J4R1i0
>>365
お前ほど金に困ってないんだよwwwww
367名無しさん(新規):2010/11/03(水) 09:04:36 ID:JyKrqXKQO
ブックオフから直送してきた馬鹿な倉庫屋さんの評価に「書込み多数で状態悪い」で1を送信したら、全額返金するから評価消して貰えないか?と丁寧なメールが来た。
自分で検品してない直送さんから買った場合は、適当なクレーム入れればタダで手に入るかもよ
368名無しさん(新規):2010/11/03(水) 09:08:29 ID:fP16He3v0
個人情報握られているのに随分強気なんだなあ
そいつの評価取り消すくらい大した手間じゃないし、双方メリットあって丸く収まるだろ?

揉め事が三度の飯より大好きだってなら止めないけどw
369名無しさん(新規):2010/11/03(水) 09:14:16 ID:KP9J4R1i0
>>368
ネタにマジレスするなよw
370名無しさん(新規):2010/11/03(水) 09:43:40 ID:YbOqaUG60
>>365
値下がりするのを見越しているんだろ
ヤフオクのほうが手数料が安いし早く売れる
371名無しさん(新規):2010/11/03(水) 10:06:12 ID:ZfpPKC8u0
>>370
再販されでもしないかぎりこういう本は多少の上下はあっても値崩れしないよ。
過去三回、100円で仕入れて1000円以上で売れた。
372名無しさん(新規):2010/11/03(水) 10:12:46 ID:w1cJfEQW0
ならさっさと400円で落札したらぁ?
373名無しさん(新規):2010/11/03(水) 10:19:47 ID:jY0b7ubO0
100円以上払えるかw
374名無しさん(新規):2010/11/03(水) 10:20:09 ID:YbOqaUG60
いつ売れるかわからん1,000円より、今の400円を選んだんだろう。
375名無しさん(新規):2010/11/03(水) 10:48:15 ID:Y/YiSber0
評価で3を付けてきて、理由を尋ねると
特に問題は無いがサービスが足りない
などと難癖をつけ一部返金を要求する手口って昔からあるんですか?
376名無しさん(新規):2010/11/03(水) 11:04:08 ID:Qq1ZuQG10
下手な釣りw
377名無しさん(新規):2010/11/03(水) 11:15:16 ID:tL+xcb9r0
>>367
名案だな。
じっぷらにスレ立てるわ。
378名無しさん(新規):2010/11/03(水) 11:32:04 ID:Y/YiSber0
>>376
俺へのレス?
釣りじゃなくてそういう被害に合ってるんだが・・・
警察に相談したら、そういう被害が複数件あるなら動いてくれるらしいんです
379名無しさん(新規):2010/11/03(水) 11:32:43 ID:Qg5ZzIrH0
>>357
意味が分ってないんじゃないの?
中古はさらに値下げしないと新品に負けると言う意味だよ。
380名無しさん(新規):2010/11/03(水) 12:10:38 ID:gawnthA/O
そんなのはるか前から想定内じゃん
俺もとっくに高額本にシフトチェンジしてるよ
381名無しさん(新規):2010/11/03(水) 13:08:03 ID:KV7f2xdQ0
>>367
頭いいな
382名無しさん(新規):2010/11/03(水) 13:19:26 ID:Qg5ZzIrH0
>>368
>そいつの評価取り消すくらい大した手間じゃないし

そうか?
383名無しさん(新規):2010/11/03(水) 13:21:53 ID:u+881/Sx0
とある会社宛の商品で、『評価3「迅速な発送ありがとうございました。」』って付けられた。
「問題ないなら4か5付けろよ!」ってメールしようと思い、念のため会社をググったら、関西のパチンコ屋だったので、やめておきました。
384名無しさん(新規):2010/11/03(水) 13:27:23 ID:E3zRKSLA0
よかったですね
命は大事ですからね
385名無しさん(新規):2010/11/03(水) 14:00:44 ID:bAyFRKa40
送料無料なんてずっとやってたのが正式に決定しただけだろ
今までとなんもかわらんだろ
386名無しさん(新規):2010/11/03(水) 14:20:25 ID:tL+xcb9r0
有料に戻した楽天はアホだな。
387名無しさん(新規):2010/11/03(水) 14:28:04 ID:E3zRKSLA0
>>386
戻してないでしょ?
388名無しさん(新規):2010/11/03(水) 14:39:07 ID:k1O/kVME0
保管期限切れで戻ってきた少し汚れた包装袋を
見ると悲しくなってくる・・
389名無しさん(新規):2010/11/03(水) 14:53:18 ID:/090UfRH0
ふぅ〜、やっとブコフ出品終了したぞ。
チキンレース激しすぎますよ。少しは手加減してくれよ。

>>365

オクで出品されてるのはこっちじゃないの?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JA7QEO/

んで高いのは中公文庫の方。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4122004748/

このスレ見て入札したヤツはキャンセルしないようにw。

ちなみにオクも時々お宝ゲットできるよね。
マケプレとオクの双方向アービトラージで月1〜2万くらい小遣い稼げる。
だからプレミア会員登録してレア本アラートしてます。

あと今変な購入者の案件抱えてるんだよね。
発送した翌日に返金しろってうるさいんだよ。さてどうしたものか。
390名無しさん(新規):2010/11/03(水) 15:19:38 ID:tL+xcb9r0
>>389
Amazonに言っておけ。
391名無しさん(新規):2010/11/03(水) 15:24:33 ID:h4EJZxMg0
>>389
特定した
392名無しさん(新規):2010/11/03(水) 15:32:01 ID:/090UfRH0
>>390
すでに連絡しました。初めての経験だよ。
まぁ詳細が判明次第、報告します。

>>391
まじか!
なんか新参者が沢山いるし、やるじゃん。
393名無しさん(新規):2010/11/03(水) 16:17:20 ID:jGVyaLDM0
まったく売れない
394名無しさん(新規):2010/11/03(水) 16:18:01 ID:MIcqyqeD0
間違って12月発売の注文入ってた商品に出荷通知出してしもたorz
誰か取り消し方分かるエロい人教えてくれ〜、一応誤発送通知を出したというメールはお客さんに送ったが
このままじゃ決済されてしまうんだよね?


あと在庫管理に新規出品した商品の商品名が出て来んよ…その他の情報は表示されるのに…
395名無しさん(新規):2010/11/03(水) 16:23:45 ID:MJkcC63S0
初心者スレに池、カス
396名無しさん(新規):2010/11/03(水) 16:26:06 ID:T64moIpT0
すんません初心者なんですが
出荷って普通郵便、メール便などで問題ありませんですか??
397名無しさん(新規):2010/11/03(水) 16:26:17 ID:MIcqyqeD0
>>395
よう玄人w もったいぶらず教えてくれよ
398名無しさん(新規):2010/11/03(水) 16:28:46 ID:MIcqyqeD0
>>396
高額商品はメール便やめた方がいいと思うよ、俺は5千円以上の商品は宅急便もしくはレターパック
399名無しさん(新規):2010/11/03(水) 16:30:42 ID:T64moIpT0
>>398
ありがとうございます
今日だした奴は問題なさそうです
400名無しさん(新規):2010/11/03(水) 16:52:23 ID:E3zRKSLA0
>>394
もう決済されてしまっている
カスタマーサービスに連絡して事情を説明するしかない
上手くやらないと重大な規約違反だからアカウント審査に入られても文句言えない状態
許してはもらえないかもなー
401名無しさん(新規):2010/11/03(水) 16:57:34 ID:1vYOVDr30
ゴミばっかだな。さて、発送行くか。
402名無しさん(新規):2010/11/03(水) 17:13:38 ID:fLFUN5XJ0
空売りは通報されたら垢BANだから
実はそれを狙って押してるんだと思う
403名無しさん(新規):2010/11/03(水) 17:26:29 ID:MIcqyqeD0
普通に尼が頭に(こちらの商品は12月○日発売の商品です)ってテンプレ付けてくれるわw
しかも発売日まで発送催促ないし

なんかキモいの多いなここ
404名無しさん(新規):2010/11/03(水) 17:34:40 ID:ohdU44Wp0
>>403
お前が一番きもいだろw
405名無しさん(新規):2010/11/03(水) 17:35:18 ID:MIcqyqeD0
何か気に障りました?w
406名無しさん(新規):2010/11/03(水) 17:38:36 ID:YjH08Cjx0
>>402
俺も思ったワラワラとイーブックオフ空売り組が参入した所を狙って、amazonとイーブックオフにチクってライバルを蹴散らすんだと思ってニヤニヤしながら傍観してた。

空売りを証明するの簡単だもんな。
自分でブックオフの商品二、三個買って出品者に続けて注文すればいい。

>>389
一昔前なら知将と呼ばれたろうに。
生まれた時代が悪かったな。
全員が同時にキャンセルすれば、いくらなんでもamazonも対応するだろうしな。

407名無しさん(新規):2010/11/03(水) 17:42:26 ID:tmr771nh0
俺もID:MIcqyqeD0が一番キモイに一票!
408名無しさん(新規):2010/11/03(水) 18:04:02 ID:AE3wXuLl0
>>389
おまえ低いな
409名無しさん(新規):2010/11/03(水) 18:05:42 ID:Lwt0ojb6O
孔明!孔明!
410名無しさん(新規):2010/11/03(水) 18:23:45 ID:gawnthA/O
>>406
今、空売りしてるやつ一人でも潰してからモノ言えよ
411名無しさん(新規):2010/11/03(水) 18:27:54 ID:YbOqaUG60
空売り組からの仕入れがオイシイ。状態が悪かったと評価つければタダでくれるw
過去に返送してくれっていう出品者がいたけど、送料差益で儲けてやった
412名無しさん(新規):2010/11/03(水) 18:48:47 ID:T64moIpT0
なんでブクオフてアマゾンで値段検索してから値段つけないんですか?
413名無しさん(新規):2010/11/03(水) 19:19:17 ID:QSoMTuVV0
スレ違い
414名無しさん(新規):2010/11/03(水) 19:23:54 ID:KV7f2xdQ0
>>412
DVDとかやってるだろ。
店頭で「俺様価格」見たら笑えるよw
415名無しさん(新規):2010/11/03(水) 19:31:30 ID:YbOqaUG60
>>412
もしそんなこと始めたら俺様価格で相場を上げてからブクオフで売りつけてやる
416名無しさん(新規):2010/11/03(水) 19:39:01 ID:I2zJv2uD0
吊り上げてから店頭に並べたら面白いぐらいにお前らの仲間が買ってくけどなw
定価2300の本を4000までマケプレで吊り上げて2000で店頭出したら情弱が嬉々として買っていったわ
他の出品者が再出品して一気に相場下がる前に売り抜けられたかな あのおっさんw
セールするぐらいならこっちのほうがよっぽど儲かるわw
417名無しさん(新規):2010/11/03(水) 19:41:00 ID:/YCRBBUh0
おっと自称店員がキタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
418名無しさん(新規):2010/11/03(水) 19:43:12 ID:unPCP3vz0
つけてるみたいよ
419名無しさん(新規):2010/11/03(水) 19:43:12 ID:3sSP0DKO0
何という底辺の争い
420名無しさん(新規):2010/11/03(水) 19:45:37 ID:KFbAU+cm0
とうとう妄想と現実の区別が付かなくなったかw
421名無しさん(新規):2010/11/03(水) 19:48:02 ID:I2zJv2uD0
そう思わないと自我が保てないんだなw
店も儲かる俺も儲かる誰も損をしないw
422名無しさん(新規):2010/11/03(水) 19:49:46 ID:/YCRBBUh0
俺も儲かるって、おまえさん自営かいw
423名無しさん(新規):2010/11/03(水) 19:53:03 ID:I2zJv2uD0
>>422
俺も同じ穴のムジナって事w
ちょっとだけ上流に居るだけで超メシウマしてるだけでまだまだ若輩者っすw
424名無しさん(新規):2010/11/03(水) 20:04:40 ID:T64moIpT0
なるほど
ようわかりませんが105円コーナー以外からは抜くなってことですね
425名無しさん(新規):2010/11/03(水) 21:15:27 ID:pGKfwqdc0
深夜に入った注文、
12時間以上経ってからキャンセル依頼来たわ。
まだ発送してなかったからよかったけど
流石に悪意を感じるぜ・・・。
426名無しさん(新規):2010/11/03(水) 21:22:34 ID:fNSa/SKo0
>>389
一昔前なら池沼と呼ばれたろうに。
生まれた時代が悪かったな。
全員が同時にキャンセルすれば、いくらなんでもamazonも対応するだろうしな。
427名無しさん(新規):2010/11/03(水) 21:49:50 ID:5QQH4GZi0
>>406
改行長文豚
うざいよおまえ
428名無しさん(新規):2010/11/03(水) 22:00:01 ID:Lwt0ojb6O
>>410
アカ停止に怯えてるのかい?
429名無しさん(新規):2010/11/03(水) 22:02:51 ID:FyetaCrf0
空売りで垢停止か否かの分かれ目は・・・・
アマでの購入履歴が・・・・
430名無しさん(新規):2010/11/03(水) 22:19:26 ID:DXR9uM690
キャンセルって応じないといけないの?
amazonの場合、クレジット決済だから面倒くさいよね。
特に発送済みの場合、滅茶苦茶面倒くさくない?
431名無しさん(新規):2010/11/04(木) 00:06:32 ID:9f4uPid90
旧帝卒以外背鳥すんなw
432名無しさん(新規):2010/11/04(木) 00:15:36 ID:zuNzJVyV0
>>430
そうですよね
めんどくさいから応じないでほっておくのが普通と思いますよ
真面目に応じてる出品者とかただの正義厨ですよね 
433名無しさん(新規):2010/11/04(木) 04:22:52 ID:G8SmKhTa0
本スレでも誘ってやってるんだけどさぁ(情けは人の為ならず)
棚枯れ酷い地方セドリ同志共全員、今すぐゴールドラッシュ都内に来いっ!


心配するな地方セドリが80人や100人上京しても、どんどん沸いて出る宝の山だ!
少し都心外れれば風呂無し賃貸3万台〜から有るし田舎の様な付き合いも無い
まさに「セドリ天国」だよ・・さぁ!どんどんどんどんセドリマネー沸く都内来いや!
434名無しさん(新規):2010/11/04(木) 04:29:30 ID:UQHCqS0k0
と東京に出てくる知恵も才覚もない田舎者が申しております
435名無しさん(新規):2010/11/04(木) 04:32:05 ID:PTCuLoqz0
エーシーネットマジでウゼェから消えろカス
436名無しさん(新規):2010/11/04(木) 06:39:41 ID:3h/rg8Ai0
最安値から8番目だったのに買ってくれた人、ありがとう
437名無しさん(新規):2010/11/04(木) 06:53:27 ID:NutDtDhP0
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4093862257?condition=used
出品者: 商品価格の10%返金+2冊目以降の送料150円返金<爆進堂>
出品者の評価:過去 12 か月で98%の高い評価(18,932件の評価)

規約違反?こんな売り方はアリなのか?
438名無しさん(新規):2010/11/04(木) 07:41:42 ID:A5XiZcN40
手数料逃れの直接取引じゃないので問題無い
そこは薄利多売がモットーなので、値段で張り合おうとせずにスルーする方が良いよ
439名無しさん(新規):2010/11/04(木) 07:58:35 ID:2Kr1wNr50
新井
帰化ネームだな
440名無しさん(新規):2010/11/04(木) 10:24:38 ID:VrMYGeGv0
最安価格 A15K8A3YADBG7S
青い空店舗 A2QA0ZV149YUHW

空売り屋さんですね
441名無しさん(新規):2010/11/04(木) 10:25:32 ID:Yj0x5qx10
俺はこの人を参考に出品するのを日課にしてる。更新早いし。
ただレア本とかだったら買っとけよと思うことが多々ある。

http://www.512x.net/seller/A2QA0ZV149YUHW/V4-S1/1
442名無しさん(新規):2010/11/04(木) 10:28:12 ID:Yj0x5qx10
>>440
なんというタイミングw
俺が示した参考セラーはその人だよ。
多分ちょい前にぼっちゃん亭という名前でやってた人だと思う。
443名無しさん(新規):2010/11/04(木) 11:05:08 ID:zuNzJVyV0
>>441
こいつは始末が簡単なんじゃね
住所でたらめ
郵便番号もでたらめ
あからさまに酷い
444名無しさん(新規):2010/11/04(木) 12:17:11 ID:tUjEp+Rl0
むう月曜入金手続きぶんがまだ振り込まれてない
445名無しさん(新規):2010/11/04(木) 13:22:35 ID:HmJuvexc0
普通じゃないか
446名無しさん(新規):2010/11/04(木) 13:35:51 ID:zuNzJVyV0
>>444
キサマは明治節であらせられるところの11月3日が祝日であることを知らないのか
この非国民が!
447名無しさん(新規):2010/11/04(木) 13:50:46 ID:job+qW/H0
毎日が休みの俺達には関係ない
448名無しさん(新規):2010/11/04(木) 14:17:27 ID:SD1X8tua0
>>444
月曜の何時に手続きをしたかで変わってくるよ。
 1.月曜の朝方4時くらいまでに手続き完了していれば、通常は木曜に振り込まれる。
 2.月曜の朝方4時以降の手続きなら、通常は金曜に振り込み。
でも、今週は昨日が祝日だから上記1のパターンでも金曜に振り込み・
上記2のパターンなら、来週の月曜に振り込み。

で、おまえさんのふところ事情は、来週月曜の振り込みで耐えられるの?
449名無しさん(新規):2010/11/04(木) 14:35:55 ID:job+qW/H0
耐えられません
勝つまでは
450名無しさん(新規):2010/11/04(木) 15:18:33 ID:/55dKE8n0
451名無しさん(新規):2010/11/04(木) 15:58:22 ID:zuNzJVyV0
>>450
ちっともキてない件
452名無しさん(新規):2010/11/04(木) 15:59:17 ID:SD1X8tua0
>>450
果てない空は今なら3万で売れるなw
453名無しさん(新規):2010/11/04(木) 16:30:26 ID:XZcJa09Y0
>>450見て思ったんだけど
嵐のメンバーの陰毛をなんとかしてもらったら
100万ぐらいで売れるんじゃないか?

2ヶ月に一回売ればそれだけで年収600万円
454名無しさん(新規):2010/11/04(木) 17:15:02 ID:M8qRHtzjO
偽サインで荒稼ぎしてるやついっぱいいるよ
偽陰毛は見たことないな
455名無しさん(新規):2010/11/04(木) 17:21:47 ID:job+qW/H0
流石にキモイわ
456名無しさん(新規):2010/11/04(木) 19:52:37 ID:Dtgd2ZGj0
ジャニーズは画像規制が厳しすぎて商品ページが寂しいなw
457名無しさん(新規):2010/11/04(木) 21:22:45 ID:auJvYBUj0
ジャニーズ顔の、オレの陰毛ならいくらでも(ry
458名無しさん(新規):2010/11/04(木) 21:57:17 ID:06HCx9Nr0
>>457
蛇似亥頭ですね
459名無しさん(新規):2010/11/04(木) 22:00:34 ID:UGoy+0Tt0
嵐のサインなんてマネージャーが書いてるんだから
別に俺が書いても一緒じゃね?
なので俺もサイン売ることにするかな
460名無しさん(新規):2010/11/04(木) 23:26:54 ID:Qxl4U9NU0
「送られた時に郵便箱に入っていたんですが、直接本人に届くようにしてほしかった。 」
「配送会社のせいだと思いますので問い合わせていませんが、ケースの角の縦横2cmの
3角形の部分が割れて取れていました。よって仕方なく評価を下げさせて頂きました。 」

なんなのこいつら・・・
461名無しさん(新規):2010/11/04(木) 23:29:59 ID:w9FB51zA0
ご購入者様々ですから
462名無しさん(新規):2010/11/04(木) 23:35:10 ID:ASN3X2tW0
>>460
後者は何がしたいのかな?
463名無しさん(新規):2010/11/04(木) 23:37:22 ID:Pi8ERSAo0
返金するなら評価取り消してやってもいいっていう乞食じゃね?
464名無しさん(新規):2010/11/04(木) 23:47:08 ID:9f4uPid90
出品者も購入者も乞食ばかりか・・・やだやだ。
465名無しさん(新規):2010/11/04(木) 23:57:25 ID:06HCx9Nr0
出品者はモノを売ってる側なんだから乞食じゃねえだろw
466名無しさん(新規):2010/11/05(金) 00:30:00 ID:JfqULdkQ0
4番目が1回目の衝突
5番目が2回目の衝突
http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E
6番目が2回目の衝突を他船から撮影したもの
http://www.youtube.com/watch?v=A7h0S1nk9Hk&feature=mfu_in_order&list=UL
467名無しさん(新規):2010/11/05(金) 01:50:22 ID:bjCKLYSY0
いつまで経っても包装に慣れねーわ、
気づくと1時間とか余裕で経過してる
468名無しさん(新規):2010/11/05(金) 01:53:14 ID:6xZcq6ccO
ただでさえ売れ行き悪いのに、返品依頼が来たわ。
ケースの中でCDが踊っててキズものになってたって言われたが、
ケースの中身にもプチプチ入れて、もちろん外側もプチプチ巻いて、厚紙に入れてたんだが。
469名無しさん(新規):2010/11/05(金) 01:57:47 ID:n6CljzzV0
レンタル終了後に傷つけて返品フラグだな
470名無しさん(新規):2010/11/05(金) 02:05:06 ID:559E5dg10
>>468
尼に事情説明して返金が多くないか調査依頼した方がいいよ
471名無しさん(新規):2010/11/05(金) 02:19:19 ID:6xZcq6ccO
>>470
相手のフィードバック見たんら、今のところ無しだが、何か怪しいんだよ。
味をしめられるのも困るから明日相談するわ。
472名無しさん(新規):2010/11/05(金) 04:00:49 ID:w+6DO7TP0
なんか久しぶりにマケプレ売れすぎて発送が追い付かずに
アカウントを一時停止してしまったわ。
ヤフー?そんなサイトもありましたっけ?
473名無しさん(新規):2010/11/05(金) 04:20:32 ID:qBylCwmR0
>>465
乞食背鳥ばっかだろどーせ。
474名無しさん(新規):2010/11/05(金) 04:23:25 ID:cnBuycfOO
しかし、悲しくなるほどマープレは売れん。
完全に名折れだわな、大したことがねぇわ、マジで。
モーバオクの方が売れる確率が高い。
475名無しさん(新規):2010/11/05(金) 04:24:19 ID:HpIe+7fG0
>>473
モノ買ってる奴に乞食はなw

言うなら、貧乏人が妥当
476名無しさん(新規):2010/11/05(金) 04:39:00 ID:w+6DO7TP0
>>474
逆だろ。俺昨日今日2日でマケプレで12点計8万くらい売れたけど
ヤフーなんて無料日1週間200点回しても3000円が1つ売れただけだぞ。
来年あたりヤフーから完全撤退しようと思ってるけど。。。
477名無しさん(新規):2010/11/05(金) 05:19:39 ID:hKpBErnD0
>>474
言語感覚的にどうかと思う
478名無しさん(新規):2010/11/05(金) 07:46:06 ID:eqrhh3tQ0
中古CDの返品なんてコピって用無し確定だろw
479名無しさん(新規):2010/11/05(金) 07:51:52 ID:huTuRx6a0
>>468
問答無用で、マケプレ補償誘導だろ。
返金してる奴がいるから、味をしめるんだよ。
480名無しさん(新規):2010/11/05(金) 08:43:42 ID:psTTJ14Y0
>>476
重要なのは利益なんだぜ?
いくらで仕入れて、いくらで売ったのかってな。
そこんとこも書いて話題を提供して下さいよ。
このスレは固定住人の雑談でマンネリ化してんだし。
481名無しさん(新規):2010/11/05(金) 09:13:55 ID:Kt57pGxc0
マケプレも売れないが、最近のヤフオクの売れ無さは異常だな
あっちは改悪大杉で人減ってんのかな
482名無しさん(新規):2010/11/05(金) 09:25:41 ID:tdauwRyN0
amazonの画面が真っ白に・・・どういうことだってばよ!
483名無しさん(新規):2010/11/05(金) 09:34:19 ID:3cTtkYOP0
見やすくなってるじゃなイカ!
484名無しさん(新規):2010/11/05(金) 09:40:29 ID:s4pJhvaV0
485名無しさん(新規):2010/11/05(金) 09:50:36 ID:6xZcq6ccO
源氏は良いな。
もっと規模が大きくなって、ジャンルも広げて欲しい。
486名無しさん(新規):2010/11/05(金) 10:09:09 ID:E7braHA40
なあ、24時間以内に発送って書いてたら、
24時間以内に到着しなかった。って苦情が来たんだが、
発送=到着なの?
悪い評価着そうだ・・・
487名無しさん(新規):2010/11/05(金) 10:18:53 ID:D3LUV60F0
領収書依頼が多くていやになるな
amaが金もらってんだからamaが出して当たり前なのにいみわかんねえな
488名無しさん(新規):2010/11/05(金) 10:24:44 ID:tdauwRyN0
>>486
もう日本人はダメなんだよ。
489名無しさん(新規):2010/11/05(金) 10:52:18 ID:3vDK+4O60
★マイクロソフト ウェブショップ★ A3JFMO8JBS82RH

元祖 空売り屋 
 
490名無しさん(新規):2010/11/05(金) 10:57:27 ID:bh4zOzXZ0
>>486
そういえばいいじゃねえか
491名無しさん(新規):2010/11/05(金) 11:04:37 ID:tBkUqcIe0
>>486
発送と配送を混同してるんだろうね。
492名無しさん(新規):2010/11/05(金) 11:57:09 ID:J+kyB7+j0
領収書依頼きたら嫌だな
テンプレ作って納品書兼領収書を最初から入れればいいのかな
493名無しさん(新規):2010/11/05(金) 12:18:41 ID:RoD9C4Um0
買いと売りのアカウント分けてるのに、
売りのほうに買いで見た履歴の商品買いませんかメールみたいなのが送ってくるんだけど。
そういう人いる?
買いアカに送るならわかるけど売りアカに送ってくる。
494名無しさん(新規):2010/11/05(金) 13:05:46 ID:3DGrM8Sa0
>>493
普段売アカウントで出品アカウントでログインしていろいろ
マケプレ操作した後、ログオフしてないんじゃないの?
たとえPC再起動したところで、再ログインしなくても、
キャッシュの売りアカウントでいろいろ商品見てたりしてたら、
その履歴は出品アカウントのチェック履歴になるよ。
495名無しさん(新規):2010/11/05(金) 14:03:21 ID:9O7MuiAx0
>>493
アカウントとか関係ないでしょ
同じPCならどのサイト見てようが全部筒抜けよ
496名無しさん(新規):2010/11/05(金) 14:22:26 ID:wk9eswdqO
垢VANの予告だな
497名無しさん(新規):2010/11/05(金) 14:34:50 ID:D3LUV60F0
またアマからFBA年末にむけて盛り上げましょうよって電話がきたわ
498名無しさん(新規):2010/11/05(金) 14:47:07 ID:3cTtkYOP0
え?
電話来るの?
499名無しさん(新規):2010/11/05(金) 14:50:34 ID:D3LUV60F0
もう3回くらい電話きてるよ
500名無しさん(新規):2010/11/05(金) 14:59:34 ID:HGfms3Zi0
3日に注文された物が今さっき注文履歴に反映された
どんなシステムトラブルだよ・・・
おまけにそれ間違って出品取り消したかと思って再出品して今日の朝売れたとこだし
先の購入者には謝ったがどうなるやら
501名無しさん(新規):2010/11/05(金) 15:45:51 ID:3vDK+4O60
>>500

1(5が最高): 「非常に丁寧に対応していただきました」
502名無しさん(新規):2010/11/05(金) 15:54:16 ID:tdauwRyN0
なんだかトラブル多い気がするぜ。
うちも表示が一時的に妙な事になったり。
503名無しさん(新規):2010/11/05(金) 19:23:28 ID:KZ5Duotn0
購入者宛に送った1通のメールが、同内容で2通送信された。
本当にトラブル多いな。
504名無しさん(新規):2010/11/05(金) 20:01:15 ID:WRLDtzQk0
>1(5が最高): 「良かったです!」
>日付: 2010年10月23日 評価した購入者: : yumi.michelle.1968128327

こういうのって実際にあるんだなw
505名無しさん(新規):2010/11/05(金) 20:37:50 ID:t9y7vWee0
トランプだとエースが一番強い敵な感じだな
506名無しさん(新規):2010/11/05(金) 21:31:26 ID:D5z+ipXC0
サイトおかしくないか?
新デザインか?
507名無しさん(新規):2010/11/05(金) 21:32:28 ID:IMOiQVCG0
最近キャンセルが多いぜ・・・。
いらないなら直ぐ連絡してくれればいいのに。

一応自前でリスト作って悪質なのは次回以降販売拒否してるけど、
マジでBL導入してくれんものか
508名無しさん(新規):2010/11/05(金) 21:51:20 ID:w+6DO7TP0
なあ。1円本でもない本20冊近くまとめて買ったのに
1円たりとも送料を返金しない業者にあたったんだが
こういうのは1をつけてもいいのか?
509名無しさん(新規):2010/11/05(金) 21:53:42 ID:JbWd/3Wo0
送料は実費ではないので、その20冊がゆうパックで一括発送されてきたとしても
送料を返金しないことを理由に1をつけるのは理不尽だね。
510名無しさん(新規):2010/11/05(金) 21:57:12 ID:HpIe+7fG0
>>508
事前に聞いておけ。どの程度の値段かによっては
送料も値段のうちに入ってる場合もあるし。
511名無しさん(新規):2010/11/05(金) 22:05:05 ID:bmAXfMBB0
>>506
クリスマス/冬仕様だろ。恒久的な変更の可能性もあるが、
一時的なんじゃ?白って意外とありそうでないね。
512名無しさん(新規):2010/11/05(金) 22:09:58 ID:IMOiQVCG0
>>508
以前数千円のを中心に30点以上、10万位一度に買っって一度に送られてきたが送料返金なし。
自分は出品もやってるので事情もわかるし文句も付けてないが(ただ相場からみてこの一括発送で出品者は数千円ブラスになる事もわかってた)、
購入時の送料1万越えの表示を見たときは、
少なくとも何も知らん人がコレ見て、尚且つ一括で送られてきたら、そりゃ釈然とはしないよなぁとは思った。
送料混み表記にすりゃ揉めないのにな。

まぁでも気に入らないなら1付けるといい。購入者の自由だそんなの。
513名無しさん(新規):2010/11/05(金) 22:13:18 ID:HpIe+7fG0
>>512
いやそれはダメだろw
別に規約違反してるわけでもねえし、商品や取引自体に問題がないなら。
514名無しさん(新規):2010/11/05(金) 22:20:58 ID:IMOiQVCG0
>>513
いやそういう事情は分かってる上で、
1付けたきゃ好きにしろって事w
理不尽な評価なんて気にしてもしゃぁない。
送料返還なし1とかゴロゴロ転がってるしな。

実際出品者がセコク利益出してるのも事実だし。
それが気に入らないと言うならしゃぁないって。
515名無しさん(新規):2010/11/05(金) 22:55:48 ID:3cTtkYOP0
ありえない・・・
今日、全く売れなかったぞ
516名無しさん(新規):2010/11/05(金) 22:56:08 ID:J+kyB7+j0
>>508
ハァ?市ね
517名無しさん(新規):2010/11/05(金) 23:02:05 ID:aaQMmMuI0
>>515
俺もあんまり売れなくて困った
518名無しさん(新規):2010/11/05(金) 23:56:10 ID:PuOSkb/k0
>>508(ID:w+6DO7TP0)の人って自分で販売もやってるんだよね?
参考に聞かせて欲しいんだけど、お客さんがいっぺんに大量に買ってくれたとしたら、
大体どのくらいの購入量で送料オマケしてあげたりしてるの?
あと、それはコメントに明記してるの?
519名無しさん(新規):2010/11/06(土) 00:04:49 ID:9O7MuiAx0
とりあえず送料返金とか抜かしてるチンカスは爆発しろ
520名無しさん(新規):2010/11/06(土) 00:24:05 ID:ksrzy5uh0
>>518
コメントに明記してないけど実費以上は完全に返金してる。
送料名目でとってるのに差額着服してヒャッハーとかやれる感覚が
マジで理解できん。
521名無しさん(新規):2010/11/06(土) 00:33:54 ID:EQspYo/YO
それはまずAMAZON本体に言うべきだな。

>送料名目で着服
522名無しさん(新規):2010/11/06(土) 00:41:27 ID:hAyKUKi/0
その前に尼の暴利を何とかしろ
523名無しさん(新規):2010/11/06(土) 00:44:26 ID:eLiKCsOC0
>>520
あるべき姿かもしれないが、
差益考えないとせどれないよ
524名無しさん(新規):2010/11/06(土) 00:52:10 ID:i5HS5+Fm0
お前らバカだな、50円でも100円でも返して、メッセージをバカ丁寧に書けば良いだけ
俺はコレで4.9の評価をキープwww
525名無しさん(新規):2010/11/06(土) 01:05:21 ID:YTRMnJm/0
そこまでやっても所詮4.9wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526名無しさん(新規):2010/11/06(土) 01:10:15 ID:i5HS5+Fm0
>>525
じゃぁてめぇ評価5なのかよwww
ALL5以外は5.0と認めねぇからなwwwww
見栄張るなクソ乞食wwwwww
527名無しさん(新規):2010/11/06(土) 01:14:55 ID:H4iOWMO30
       。゚・,  .;;:'w
         (レ')":;'::;ww;.
      _,._  /7wwWw:'
   ( ・ω・)//  ゙li;l'" ,wwww
   /´_l]つ'.Www,;"wWwww:w
  {{]}⌒)^) ;WwwW,.゙wwWwW
.  /,し' |:| ゙'"'Ww";:'/
  //===|:|     ヾ|!li ,wWw,.
. //====|:|     |il!;WwwW'
//=====|:| wWww゙/wWw
/======|:|,WwwW.'/
>>308
528名無しさん(新規):2010/11/06(土) 01:31:45 ID:hAyKUKi/0
まさに底辺の争いでゲソ
529名無しさん(新規):2010/11/06(土) 01:37:26 ID:E9fVrmvF0
>>520
送料込みで値段をつけているんだから、返金なんかできる訳ねぇよ。
530名無しさん(新規):2010/11/06(土) 01:38:31 ID:YTRMnJm/0
>>526
あれ?
なんか気に障っちゃった?
ごめんな。そう熱くなるなよw
おまえがとっても鼻高々に自慢してるから、ついついお茶を吹き出してしまってさwww
そんなに鼻高々に自慢してる割には4.9かよwwwwwwwwwwwwと。

おまえの自慢話はまさにシャクレレベル。

あっ、また気に障っちゃった?
まぁそんなに怒るなよwww
531名無しさん(新規):2010/11/06(土) 01:58:52 ID:291tCDVT0
おまいらは相変わらず荒れとるな
今月までの辛抱だから落ち着け・・・・多分w

>>520
送料で儲かった事が一度もないw

うちの商品だと

1個注文で60サイズ
2個注文で80サイズ
3個注文で100サイズ

・・・宅配便発送でこれだとねw
532名無しさん(新規):2010/11/06(土) 02:27:01 ID:2oCmDoBE0
複数購入されたら必要額以外の送料は全額返金、それがうちの店のモットーだw
533名無しさん(新規):2010/11/06(土) 02:43:26 ID:asEUdGBz0
メール便の場合一つ分除いて手数料全部返したらバラで送るより損するよなw
534名無しさん(新規):2010/11/06(土) 03:08:38 ID:DkFtlcOI0
すまnマジで5時間以上調べたけどわからんかったから知ってるヒトいたら教えてください。

プロマーチャント契約を昨日5日の21時過ぎに完了しました。
と同時にアマゾンからそっけないメールが1通。
ヘルプに乗ってるような画面のセラーセントラルのページってどうやれば行けるんでしょうか?
上に「在庫」「注文」「レポート」「設定」ってな感じのホーム画面
疲れた・・・
535名無しさん(新規):2010/11/06(土) 03:12:20 ID:K+udZe3l0
>>534
そんだけ時間をかけても分からないような「調べる」能力の欠けた人は購入者に迷惑をかけるだけなので出品をやめなさい。

あと、初心者スレ池、カス
536名無しさん(新規):2010/11/06(土) 03:33:41 ID:BjTfPyom0
>>532
よう生ゴミ
537名無しさん(新規):2010/11/06(土) 03:34:03 ID:/bo7ZnIb0
アカウントサービスのページの右側に Amazonマーケットプレイス てのがあんだろ

マーケットプレイス出品 じゃなくて 出品用アカウント てのをクリックしろ
538名無しさん(新規):2010/11/06(土) 04:04:57 ID:/SgDnIB/0
2(5が最高): 「定価の3倍以上の値段が付いていると知らずの購入。翌朝あわてて出品者にメールでキャンセル。
きちんと受けていただいたのでホッとしました。定価表示をしていただきたいと思います。」
日付: 2010年11月4日 評価した購入者:
539名無しさん(新規):2010/11/06(土) 04:17:25 ID:m22AvQvW0
俺等って立場弱すぎるよな
540名無しさん(新規):2010/11/06(土) 04:28:29 ID:X/gIHt/NO
キャンセル受けてやって、2とか。
541名無しさん(新規):2010/11/06(土) 08:50:55 ID:ozSXn9qc0
(DVD)(単行本)という訳の分からない表記のおかげで、
売れたはいいが、dvdなのに配送料250円ってw
542名無しさん(新規):2010/11/06(土) 09:15:05 ID:JHd2aqNg0
「ヤマトでもアマゾンでも、配送状況が不明なんですが・・・」
ってメールが来たが10/2にメール便で発送してもちろん通知済み。
メール便の番号が間違ったかと思ったが、検索したら
今日投函予定とちゃんと出る
あんた一体どこ見てんのよ?って言いたくなる
543名無しさん(新規):2010/11/06(土) 09:19:40 ID:vHInP5NcO
>>539
俺は発送してから、キャンセル依頼が来たんで、アマに相談したが
「キャンセル受けて上げて下さい」の一点張りだったわ。
つい頭に来たから、アマのシステムについて批判しちゃったけど、
当分は地獄サーバー行きを覚悟してるよ。
まあ、元々、先月から地獄サーバーみたいなもんだが。
544名無しさん(新規):2010/11/06(土) 09:46:31 ID:gXLbi0770
>>543
俺の場合は、返送された時点で出荷時のままなら返金を
開封してたら、マケプレ保証してくださいと回答あったけど。

出品者ごとに対応違うんだね。
545名無しさん(新規):2010/11/06(土) 10:16:54 ID:vHInP5NcO
俺のは中古で、元々開封済みだった物をアマゾンの基準に沿って「良い」で出していたが
購入者から、「商品の状態が悪いから返品したい」と言われた。
オペレーターによっても対応が違うと思うわ。
546名無しさん(新規):2010/11/06(土) 10:20:37 ID:kMuGSdcQ0
>>543
それ、CDやDVDならコピー泥じゃね?
547名無しさん(新規):2010/11/06(土) 10:29:07 ID:7JI0HhIt0
ネット通販のシステムは既に購入者のモラルで支えられている。
もう全ての商品を返品前提で買ってる奴も居るだろうな。
あとはこのやり方が広まるかどうかだけ。
548名無しさん(新規):2010/11/06(土) 10:34:17 ID:pcf24tOg0
でも明らかにぼったくり価格を付けてる商品も多いよな。
絶版、廃盤になってないのにコレクション商品で定価以上の値段とか。
出品者のモラルも問われるべきだと思うよ。
549名無しさん(新規):2010/11/06(土) 10:35:12 ID:vHInP5NcO
>>546 それ言ったけど、聞く耳持ってくれなかったわ。
いつものように「ケースが解決いたしました」てメールだけは来たが
カスタマーのヤル気の無さが電話越しに伝わってくるような感じだった。
550名無しさん(新規):2010/11/06(土) 10:37:20 ID:b1b11QEi0
>>548
空売りも根絶して欲しいね。
551名無しさん(新規):2010/11/06(土) 10:40:36 ID:7JI0HhIt0
>>548
ぼったくりと言うのは事前に価格を明示しないのが問題なんだよ。
事前に価格を明示した場合は売り手は非難されるべきではない。
それがなんの理由もなく定価以上であってもだ。
そもそも定価は何の基準にもならないよ。
商品価格は効用と需給によってのみ決まる。
そこに社会的通念など介在する余地はない。
552名無しさん(新規):2010/11/06(土) 10:41:51 ID:xXYGX9qk0
>>548
商品説明にウソがなければ、買わなきゃいいだけだろ
553名無しさん(新規):2010/11/06(土) 10:46:20 ID:gXLbi0770
>>548
その考え方は購入者のエゴでもある。

廃番になってようがなかろろうが、あんまり関係なくない?

CDショップの少ないエリアもあるし、扱いの少ない店もある。

買うか買わないか購入者が決めるんだし、出品者はボランティアじゃない。

554名無しさん(新規):2010/11/06(土) 11:02:51 ID:5abZRK8k0
>>548
単に貧乏人が安く買いたいからモラルなんて言葉を出しているだけだろ

金のない奴に用はないわw
555名無しさん(新規):2010/11/06(土) 11:06:34 ID:ORxBnf510
買うことも多いけど、複数買っても送料返金するところはあんまりないような。
返金記録を尼に知らせたくないからか、切手同封する人もいるな。
オレは気分次第で1冊につき100円返金する、ことがあるw

>534
sellercentral.amazon.co.jp
556名無しさん(新規):2010/11/06(土) 13:14:45 ID:T9QGdDzY0
>>520
送料が実費以下の場合
購入者が負担してくれるなら
実費以上の場合返金してもいいよ


購入者への評価 1
実費送料が1000円もかかったのに
送料250円しか振り込んでこない極悪購入者です
557名無しさん(新規):2010/11/06(土) 13:24:53 ID:F8Fr0ghe0
548フルボッコでワロス
558名無しさん(新規):2010/11/06(土) 13:28:38 ID:VeGiym+Q0
送料無料にすれば全て解決
559名無しさん(新規):2010/11/06(土) 13:29:04 ID:F8Fr0ghe0
返品に関しては返品特約で法律改正されてるんだから返品不可って書いておけば返品不可になる。
何にも書いてない場合は瑕疵があろうとなかろうと8日以内なら強制に返品受けなきゃいけない。
何もこれは尼だけに限った話じゃないよ。
560名無しさん(新規):2010/11/06(土) 13:40:48 ID:7JI0HhIt0
返品不可を書くだけで売り上げ減るし、
尼のいんしょうもわるい。
普通に返送して貰って、自分で破壊して
返品商品損壊の為に返品受け付け不可と尼に言った方が強いぞ。
尼には確認手段がない。
FBAは諦めろ。
561名無しさん(新規):2010/11/06(土) 13:48:52 ID:F8Fr0ghe0
>>560
印象も何も法律で認められてる当然の権利なんだから利用するのは当たり前。
尼は購入者の味方するのは散々既出なんだし出品者は自分の身は自分で守るしかない。
売上なんかたいして変わらないよ。
最初から返品目的の奴が買わなくたって何ら困ること無いんだし。
562名無しさん(新規):2010/11/06(土) 13:51:35 ID:7JI0HhIt0
>>561
俺は不当なクレームは受け付けた上で返品商品を損壊して尼に報告してるよ。
注意書きを読まない購入者もOperaの不具合を載せない尼も責任があると考えている。
563名無しさん(新規):2010/11/06(土) 14:51:34 ID:fyHGWAjx0
主婦から苦情電話かかってきて、もう泥沼で死にたい><

主婦「マーケットプレイスで●●を買った●●ですけど。」
俺「あ、、、はい。」どぎまぎ心臓バクバク。
主婦「新品買ったのにビニールに傷がつけてるのどうしてくれるんですか?傷があるとか説明に書いてなし、まさか詐欺にあうとは思ってなかったんですけど、どうしてくれるんですか?」
俺「自宅保管ですので1センチくらいの薄い傷はどうかご了承ください。開封いたしますと中身は綺麗ですのでご勘弁を・・・」
主婦「詐欺しといて開き直るのはよしてください。私はどう責任とるのか聞いてるんです。」
俺「え・ぇ・・え・・開封すれば」
主婦「これは大切な人へのプレゼントなのに開封とか何を言ってるんですか! 少しは常識ある対応してください!」
俺「それでは返品ということでよろしいでしょうか?」
主婦「プレゼントと言ってるでしょ! 一刻も早く渡さないと駄目なんです。どう責任とるんですか?」
俺「・・・」
主婦「ちなみに私の夫は弁護士ですから、あなたは詐欺の罪から逃げられませんよ。数年刑務所で過ごしたいですか?」
俺「それではどうすればいいのでしょうか?」
主婦「今すぐ即刻全額返金手続きしてください!さもなければ、夫が帰宅次第裁判手続き始めます!」
俺「・・・」
主婦「本当のところなら詐欺された側は巨額の慰謝料をもらう権利があるんですよ。でも、私は全額返金で許してあげます。」
俺「商品は返送してくださるのでしょうか?」
主婦「私の話のちゃんと聞いてるの?する必要がどこにあるのよ!!!」
俺「分かりました。返金手続きいたしますので、お許しください。」
主婦「今すぐしてください!」
564名無しさん(新規):2010/11/06(土) 14:52:18 ID:fyHGWAjx0
手続き終了後。
評価1(5が最高):「嘘の説明を書いて購入者を騙す詐欺でした。不良品を新品として出品して購入者に騙し買わせる悪質な最低詐欺者です。」

その後、

主婦「慰謝料として商品代金19,645円をただちに郵送すれば評価は消します。夫はまだ大変詐欺者のあなたに憤慨していて、裁判手続きを勧めています。
私は必死に彼を止めていますが、止められる自信がありません。あなたが慰謝料を送って誠意を見せれば、彼の怒りも治まると思います。
以前もマーケットプレイスでこういう形で詐欺にあった時は、出品者は逮捕されましたので、今回はそれだけは避けたい次第です。それでは失礼いたします。」

綺麗なDVDBOXのシュリンクのわずか1センチくらいの薄い傷で、19,645円のBOX無理で与え、
更に慰謝料19,645円とは・・・
送料やわ何やら合わせると4万以上の損失だよ><
565名無しさん(新規):2010/11/06(土) 14:57:49 ID:7JI0HhIt0
>>563
バカは生きてくのやめろよ。
566名無しさん(新規):2010/11/06(土) 14:58:23 ID:Yvp6CLSq0
>>563-564
コピペか知らんが、あんたも弁護士雇って争ったら面白そうだったのに。
てか、どう考えてもその主婦の方が詐欺。
567名無しさん(新規):2010/11/06(土) 15:02:54 ID:KaVcSGEV0
1(5が最高): 「事実のみ記載する。金を払ったのに商品が届かない。新宿戸塚警察署に、被害届を提出に行った。何時間もかかり時間を無駄にした。店に責任があるか別として、当初から追跡番号も教えてもらえず、不安のある取引だった」
日付: 2010年10月11日 評価した購入者: zeal●● am●zon

出品者からの返答: "佐川急便にて荷物の紛失(もしくは盗難)にて商品をお届けできなかったこと、お詫び申し上げます。代金は送料込みで全額返金しておりますのでご確認下さい。" 日付: 2010年10月14日
568名無しさん(新規):2010/11/06(土) 15:08:37 ID:fyHGWAjx0
>>566
コピペじゃないし、弁護士とか裁判する知識もないし・・・
前もオークションで入金したのに商品送られて来ないことがあって、
ヤフーに何回も相談したのに毎回同じ事務的文章が来るだけだった。
プレミアム会員何ヶ月か続けてないと保証申請もできないとかだった。
教えてgooに相談したら裁判しても無駄で労力と費用がかかるだけで、
今回は勉強代と思って諦めたほうがいいって言われた。
569名無しさん(新規):2010/11/06(土) 15:21:11 ID:TKf4UBQe0
とりあえず、その馬鹿の住所・氏名さらそうぜ!ヒャッハー!!
570名無しさん(新規):2010/11/06(土) 15:23:44 ID:jLloJtv80
ずっと昔に仕入れて本棚の一番奥に入れてあった本が売れた。

よろこんで本を引っ張り出したら本の小口になんか茶色の塊が。。。
なにかと思ったらゴキブリの卵、いわゆるガマ口だった。

うひゃーと思わず悲鳴をあげてしまったが、ティッシュで恐る恐る
剥ぎ取ると、さいわい薄くシミがついてる程度。

梱包しても部屋にあると気持ち悪いのでさっさと発送して来てしまった。

いつもは客に感謝の気持ちを忘れない俺だが、さすがにこれを
注文した客にだけはむかついてしまった。
571名無しさん(新規):2010/11/06(土) 15:24:09 ID:VeGiym+Q0
バカ多すぎ、笑い殺す気か
572名無しさん(新規):2010/11/06(土) 15:24:24 ID:mo/0ixTA0
>>568
逆じゃん。
相手があなたを訴える方が大変。
コストに見合わない。
詐欺だと立証するのは難しい。
評価欄に事実のみ記載して無視すればOK。
573名無しさん(新規):2010/11/06(土) 15:25:24 ID:YTRMnJm/0
>>563-564
>>568
マジレスな。
そんなキチガイを相手にするおまえがドアホ。
そんなもん放っておけ。
だいたい旦那が弁護士だっつー根拠は?
おまえは他人から「明日関東大震災がくる」と言われたらそのまま信じるのか?
そのキチガイの言ってることは、脅迫・恐喝に該当するだろ。
裁判を起こせるなら起こしてみろと開き直れ。
たかだか2万や3万の慰謝料ほしさに裁判起こしたって、完全に収支マイナス。

結論。
まともに相手にしているおまえもキチガイ。
そんなキチガイにマジレスしているオレもキチガイ。
これでおk?www
574名無しさん(新規):2010/11/06(土) 15:28:00 ID:icH7GrgoO
古臭いネタにちゃんとレスするお前らに幸あれ!
575名無しさん(新規):2010/11/06(土) 15:33:53 ID:YTRMnJm/0
>>574
やっぱコピペネタだったのか?www
そんな釣りにひっかかる低脳なオレに、ルネッッッサ―――ンス!!
576名無しさん(新規):2010/11/06(土) 15:40:06 ID:5abZRK8k0
見事なテンプレネタだなw

日曜日に古本とり放題と同レベル
577名無しさん(新規):2010/11/06(土) 15:47:32 ID:fyHGWAjx0
>>572
相手の旦那が弁護士だから相手はお金の心配なく無料でいくらでも有利になれると思ったから、
無力の自分に勝ち目はないと思ったし、もう精神的に疲れてお金よりこの面倒なことから開放されたかった。
>>573
相手が電話でも何ていうかバンバンと速くテキパキこっちを攻撃するように話すのね。
こっちはどぎまぎして何を言ったら良策かも考える暇もなく相手が話してくるから勝てっこないんだよ。

コピペって言ってるは、じゃあ、全過去スレでもgoogleでも検索してみ。
絶対にないから。
578名無しさん(新規):2010/11/06(土) 15:50:56 ID:fyHGWAjx0
もういいや、どうせ俺が馬鹿にされるだけみたいだな。
こっちも悪い評価つけて真実を書くくらいしかできないがもういいや。
579名無しさん(新規):2010/11/06(土) 15:53:30 ID:YTRMnJm/0
>>577
>相手はお金の心配なく無料でいくらでも有利になれると

弁護士だろうが何だろうが、裁判費用はかかるわボケw
っーか、おまえみたいはチキンは商売やらんほうがいいよ。
580名無しさん(新規):2010/11/06(土) 15:55:33 ID:YTRMnJm/0
>>577-578
あーそれと、社会経験が乏しいからそんなキチガイ屁理屈に話術で勝てないんだよ。
とりあえず、訪問販売とか飛び込み営業の仕事を3年くらいやってみん。
必死になって努力すれば、どんな奴でもそれなりに話術は身につく。
581名無しさん(新規):2010/11/06(土) 16:09:30 ID:mo/0ixTA0
>>577
相手の旦那が弁護士でも大丈夫。
あなたからお金を取ろうとしたら、そのためにかかるコストが、
取り立て代金に見合わないから。
だから評価欄に淡々と事実を記載して後は無視すれば大丈夫。
582名無しさん(新規):2010/11/06(土) 16:19:02 ID:b1b11QEi0
>>578
保証申請させろ
常習犯だろう
まともに相手にすると、どこまでもつけ込まれるぞ
583名無しさん(新規):2010/11/06(土) 16:21:33 ID:HH7UIdux0
>>578
ネタか否かはともかく、
刑事裁判の手続きは弁護士が始めるものではないし(小沢の事件は例外)、
2万円程度の商品しかもモノは届いていて、ビニール包装に傷があった程度で詐欺事件として立件なんてされない。

民事裁判の場合も採算が採れないのでまずありえないけど、
小額訴訟の場合もあるので訴状を無視しないように注意が必要。

そもそも「マーケットプレイス保証申請して下さい」でかわせばいいのに。
584名無しさん(新規):2010/11/06(土) 16:22:35 ID:DkFtlcOI0
534ですけど・・・
sellercentral.amazon.co.jp
にアクセスしようが何しようが今までのアマゾンページに飛ぶんですが。
アドレスにはhttps://sellercentral.amazon.co.jp・・・・ とあるんでログインなっているようなんですが
上で質問したように上に「在庫」「注文」「レポート」「設定」ってな感じのホーム画面にどーやってもいけない

そもそもなんか勘違いしてるんかなおれ?
そのページは都市伝説だよバカwって言ってよだれか(T_T)/~~~
585名無しさん(新規):2010/11/06(土) 16:25:11 ID:7JI0HhIt0
>>584
教えてあげようか迷うな〜
586名無しさん(新規):2010/11/06(土) 16:26:05 ID:v3fqLzhT0
万が一、真実であったら尚の事、馬鹿にされるネタなんだがw

うちも新品15KのDVDで傷クレーム電話が来た経験はあるが
法に則った「優しく丁寧(笑)」な対応をさせて頂いた結果
返品、返金無し、評価も無しで終了した。

というか一切連絡が来なくなった(笑)


まあ無難な対応なら何を言われようとも
「マーケットプレイス保証申請して下さい」
と返答するだけで他の言葉は一切しゃべらなければ大損することはないでしょう
587名無しさん(新規):2010/11/06(土) 16:29:00 ID:IsXqJ6fn0
シュリンカーでシュリンクやり直せばいいじゃん


588名無しさん(新規):2010/11/06(土) 16:37:53 ID:mo/0ixTA0
なんで電話かかってくるの?
俺、相手の電話番号も知らないし、自分の電話番号も教えてないよ。
amazonの取引では電話番号は双方教える義務はないのでは?
589名無しさん(新規):2010/11/06(土) 16:38:30 ID:L6BD+jx80
>>584

「マーケットプレイス保証申請して下さい」
590名無しさん(新規):2010/11/06(土) 16:42:45 ID:vHInP5NcO
>>577
「慰謝料払え」とか、主婦の方が完全に恐喝じゃないか?お前の方が警察に言え!!

その主婦は、きっと今までにも同じような手口で出品者を騙して来たんだろう。

俺も現在モメてる最中だが、アマにも「返金しろ」と言われたにも関わらず
「返品、返金は出来ません」とキッパリ相手に断ったわ。
相手は「評価1を付ける」とか「しかるべき所に相談します」とか言ってるが、 完全無視してるわ。
正当な苦情を言ってくる相手なら「お客さん」として扱えば良いが
そういう主婦みたいなクズはクズとして扱え!!
591名無しさん(新規):2010/11/06(土) 16:44:12 ID:39ln7PxX0
電話の会話は録音しつつ

誠意って何ですか?って聞けばいい
そこで金銭要求があれば恐喝。自宅に乗り込むなどの発言あれば脅迫
テープ持って警察へGO
592名無しさん(新規):2010/11/06(土) 16:46:20 ID:DkFtlcOI0
あかん
赤ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!
ほんと保証申請したいわ!
都市伝説だろプロマーチャントって!!!!!!!!!!!!!!!
電話しても休日でつながらんし世おおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
ぢfvr「あうぐんがるおういhつjほdちdrdtryhぺお@りやえ
あえぽぐあえるgcがえrhあえrはえth「
rdh
593名無しさん(新規):2010/11/06(土) 17:00:20 ID:pqp8B/2W0
もうどれがネタなのやら・・・・w
自分も以前は電話記載してたが、
深夜に基地外から突然掛かってきた件以降載せなくなった。
メルで基地外連絡はなくならないけど、
冷静になれる時間がある分助かるわ。
最低限の自衛は必要だよね。
594名無しさん(新規):2010/11/06(土) 17:02:43 ID:QiN+MK000
そんな世間の喧噪をよそに、
空売りでしっかり稼ぐ俺様であった。ウマウマ。
595名無しさん(新規):2010/11/06(土) 17:18:29 ID:H4iOWMO30
と思う吉宗であった
596名無しさん(新規):2010/11/06(土) 17:42:46 ID:hAyKUKi/0
俺の所も過去に、売った本に赤線が引いてあっただけで
詐欺がどうのとか法律が云々言い出す奴がいたな
どこにでもキチガイはいるものだ
597名無しさん(新規):2010/11/06(土) 18:13:44 ID:lRVfa1BE0
>>578
そんな態度だから相手にもなめられるんだろうね
598名無しさん(新規):2010/11/06(土) 18:24:25 ID:mo/0ixTA0
>>596
本の値段や商品説明にもよるわな。
「非常に良い」で出してたり、高額な本だったり、高額でなくても
美術書だったりしたら、苦情が来ても仕方ないわな。
599名無しさん(新規):2010/11/06(土) 18:29:07 ID:mwuva4NO0
そういや古いけど新品のDVD売ったら説明書がふにゃってたから返品しろって言ってきた輩いたな・・・
強気でいったらよかった・・・
600名無しさん(新規):2010/11/06(土) 18:30:56 ID:xgvVNabL0
>>578
いや、もういいとか言うな
相手の方がやってることが脅迫で、刑法に触れるので、しつこいようならその旨言ってやれ
お前が警察に被害届を出せば困るのは相手の方だ
旦那が「本当に」弁護士なら尚更な

そんなイチャモンのつけかたをしてくる人間の旦那が弁護士って、まあ9割方ウソだろうがね・・・
601名無しさん(新規):2010/11/06(土) 18:39:40 ID:7JI0HhIt0
>>578
こんな奴が多いからクレームが流行るんだよな。
602名無しさん(新規):2010/11/06(土) 18:49:11 ID:y+Dmpgkn0
めんどくさそうなのは無視するのが吉
603名無しさん(新規):2010/11/06(土) 18:49:14 ID:p3LarRaaO
つまり>>578はバカというこどFA?
604名無しさん(新規):2010/11/06(土) 18:51:16 ID:lCgutaEs0
>>578
こういう気弱なアホが排除されるのならクレーマーの存在も悪くは無いな
俺なら返り討ちにしてやるけどw
605名無しさん(新規):2010/11/06(土) 18:52:26 ID:xgvVNabL0
バカじゃないけど、なんか言いなりになっちゃう心理的な弱さを抱えてるとは思う。
食い物にされても笑ってられるならそんでもいいが、恨みに思うくらいなら法的に正当性がない不当な要求は1回目からはねのけないと。
606名無しさん(新規):2010/11/06(土) 18:53:40 ID:p3LarRaaO
そんなことよりおまえら、今日の売れ行きはどうだ?
オレのところは朝7時に1点売れてから、もうすぐ12時間も注文が入ってこないぞw
出品数は4000点くらいだ。
オレのアカウントが入ってるサーバーが障害でも起こしてるのか?
それともホントに売れてないだけなのか?www
もちろん、ランク3桁・4件もガンガン投入したが反応がないぞ?w
607名無しさん(新規):2010/11/06(土) 18:54:57 ID:fyHGWAjx0
>>579>>581
相手の旦那が弁護士で金かかるんだ。
サンクス貴重な情報。ちょっと自信でてきた。
>>582
おそらく常習犯と思う。でもね、とてつもなく多い悪い評価あるのに続けられるのは、
やっぱみんな勝てなかったんだなあと思って、自分が諦めることした理由のひとつ。
>>583>>586
ありがとう。気が動転しててマーケットプレイス保証申請のことはまったく思いつかなかった。
>>588
2万近くのBOXだからゆうパックで送ったから電話番号記入欄あるでしょ。
>>590
何か勇気が出てきたありがとう。

電話かかってきて、今すぐとか即刻とか連呼されたから、
早くしないと訴えられると頭真っ白になって冷静になれずに、
すぐ返金処理して、その後、現金書留で送ってしまった。


今、何から先にすべきか分からないけど、アマゾンに今回の最初から最後の成り行きをちゃんと書いて、
そのアマゾンの回答後に、それに従った行動をしようと思います。

これがネタだったらどれだけ嬉しいことやら・・・

とりあえず、自分がみんなに今回のアドバイスのお礼をするとしたら、
悪い評価が200付近で、〒540-8●70 大阪市中央区大●前●丁目●-●-かわいらしいマンションかアパート名
の女性の名前の購入者から買われたら在庫なしと言ってキャンセルしたほうがいいです。
評価にも「最安値の125円で買っておいて、高すぎると理由で最低の評価つけられる筋合いはありません。」
みたいなものも多かったから、多分、全ての購入で評価1つける人だと思うんで。

それではお騒がせしました。
608名無しさん(新規):2010/11/06(土) 18:56:29 ID:s/aUxGyd0
客の住所こんなところに書くんじゃねえよ。大問題だぞ。
609名無しさん(新規):2010/11/06(土) 18:57:12 ID:ORxBnf510
>>584
よーわからんけど、Google Chromeとか別ブラウザで試せば?
610名無しさん(新規):2010/11/06(土) 18:59:27 ID:p3LarRaaO
すでに現金書留で送ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:01:45 ID:fyHGWAjx0
>>608
以前、伏字にして住所と名前書いてた人が数人いたので・・・
自分は名前は書いてないですし、伏字の数も多いので通報しないでください ><
みなさんのためと思ってしただけです ><
612名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:01:55 ID:mwuva4NO0
在庫なしでキャンセルしてももれなく1付けられるわw
613名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:04:08 ID:DkFtlcOI0
>>609
ごおgぇ も 火狐も脳内ブラウザも全て試したけどアカンかった
もういいわ・・・サポセン営業日まで待つわ

わたしぃっ まぁ〜つぅ〜わっ♪
いつまでぇも まぁ〜つぅ〜わっ♪
614名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:07:20 ID:p3LarRaaO
>>611
その程度晒した程度では何も問題ない。
個人が特定できるわけじゃねーし。

っつーか、おまえはどこまでチキンなんだよ。
615名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:07:27 ID:fyHGWAjx0
>>610
母親に相談したら、
父親が飲酒運転で捕まって会社にバレたばかりだから、
裁判起こされたら父親も会社リストラされるかもしれないから、
早く送ったほうがいいと焦っていたので送りました。

もう、自分の馬鹿さどんどん晒しているようなので消えます。
もし、アマゾンの対応で解決したらそのメールの画像アップしてお礼にきます。

それでは、どうもでした。
616名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:09:03 ID:y+Dmpgkn0
金送ったのかよぉ
まぁこれで恐喝既遂になるのかなww
617名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:10:33 ID:y+Dmpgkn0
ってかやっぱ大阪なのか
怖いのぅ
俺もさっき取引したんだよな。。ちょっと怖そうな名前のとこだった。大丈夫かな。
618名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:10:42 ID:IsXqJ6fn0
遺伝性のバカみたいだな
619名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:15:54 ID:+tXvoGNF0
>>615
払っちゃったら、ほぼ確実に味をしめて次のアクションを起こしてくるよ
自分らでやるか、仲間を使うかはわからんけど、恐喝なんで次来たら警察に駆け込め

ってか、お前の方もおかしな行動しかしないんで誰の参考にもならんしイライラする
これはみんなもだいたい同じ気持ちの気がする
続報はここに書くな。ここで相談するな
弁護士のお試し相談とかに行け
お前に欠けた常識は、俺らではフォーローできん
620名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:17:32 ID:+tXvoGNF0
ああ、念のため
弁護士に相談にいけってのは、雇えじゃなくて、
その1回の相談で大まかな指示を仰げってことね
621名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:20:37 ID:hAyKUKi/0
皆いちいち購入者の評価とか見てるの?
622名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:22:34 ID:pqp8B/2W0
クレーマーの常套句だよな、
『家族(知人)が弁護士(警察)』。

ホントに夫が弁護士なら最初から出てくるっての。いやこのケースでは出て来れないがw

ゆうパックにせよヤマトにせよ、
電話番号記載はあるだけで必須ではないよ。
ニュースのクレーマー特集でも実感できるが、
アレラと電話にせよ体面にせよ直で話すのは確かに専門家でないと厳しい。
623名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:23:35 ID:NBp/88HJO
新品を売ってるような人の対応とは思えんな
624名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:25:53 ID:gXLbi0770
それにしても、すぐ返金する出品者って本当にいるんだな。

なんのために15%ものアマ税払ってるのか・・

返品依頼きたら、全部マケプレ誘導でOK

ほとんどが申請しないし、申請したとしても相手がクレーマーなら
アマにも履歴が残るわけだからね。

あとでアマに通報しても意味なし。

625名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:28:03 ID:+owBf4r40
俺も今まで10回くらいはクレーマーに返金したうえで商品も無料でやったことある。
上の彼女?はチキンっぽいけど俺はチキンじゃないよ。
自分は対処できるとか思ってるやつは、まだ本物のキチガイクレーマーに遭遇してないだけ。
626名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:30:41 ID:idS4NifO0
業者でもないのに新品を出品したところでアウトだろ
627名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:32:02 ID:pqp8B/2W0
過去に数件返品依頼あるが、結局一度も返金した事無いな。
こちらとしても騙すつもりなど毛頭無いんで、
本当に真っ当な?理由なら対応してもいいんだが、今の所ないわw

全て理路整然と返せば音信不通になるよ。
普通の?クレーマーなら無理があることは分かっててやってるわけだしな。

とはいえ真性の基地外に当たってしまうと確かに大変だろうと思う。
理屈が通じないわけだし大変な労力が掛かりそうだ・・・。
628名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:32:33 ID:F8Fr0ghe0
「子供に頼まれて買ったのにこんな状態でワンワン泣いている」
「知人にプレゼントするために買ったのにこんな状態じゃ困る」

この辺は100%クレーマーの常套句だな
629名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:35:16 ID:lCgutaEs0
自分で抱え込んで自分だけで処理しようとするから餌食になる
社会的に孤立してこそこそ商売してるからこんなキチガイに食われるんだよ
今は暇な弁護士がゴロゴロしてるんだから相談くらいしてから書けや

全部自分の判断しか書いてないんじゃ何の参考にもならん
目を閉じたまま試験受けて不合格だった><
と同じくらい意味不明な自己嫌悪に落ちて何がしたいのかと
630名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:42:06 ID:+owBf4r40
一年続けて内容証明送り続けてきた購入者。

大阪から東京の俺の家まで夜中にわざわざやって来て、
オレのダチが世話になったなと言い、
玄関で服脱いで、この刺青兄ちゃんかっこいいと思う?
オレの組の中じゃ評判悪いんだとか言ってきたやーさん。

あなたのせいで拒食症になりましたと痩せこけた娘を
俺の家に連れ来たおばさん。

リストカットして血だらけで私はあなたなんかのせいでなぜ死なないといけないのと絶叫して、
俺の庭で更にリスカし出した女。

今、僕を呼んだけど何の用件ですか?とか呼んでもないのに静岡からやって来た電波君。

山ほど売ってるとこんな連中がたまのたまにいるんだな。
俺が言う本物のキチガイクレーマーはこんな連中。

普通のクレーマーならしょっちゅうだよ。
631名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:45:41 ID:H4iOWMO30
おめえら一体どんなもんを売ってるんだw?

アダルトうっとけ。文句言ってくるような馬鹿はむしろいないw
632名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:49:10 ID:+owBf4r40
出品者にしたって犯罪者がいるんだから。
幼児をレイプしたやつがマケプレとヤフーで出品してたぜ。
アマゾンのほうには氏名住所ちゃんと書いてんの。
検索すれば幼女レイプ魔と分かるのに。
とにかく1億以上もいる日本なんだから、想像を絶するキチガイはいることは普通。
633名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:49:45 ID:BjTfPyom0
>>607
〒と住所違うじゃないかこのネタやろうトンチキ坊やがっ!
634名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:52:16 ID:2U0lQ6iC0
ゲームやらアニメやら音楽やら
エンタメ系の商品は基本的にクレーマー多いよ
購買層のヒマ人割合が高い。

ヒマ人はいくら時間無駄にしても平気だから
相手に侮辱されたと思ったら、時間・手間無視してクレーム付けてくる
635名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:55:31 ID:+owBf4r40
>>633
暇だから検索してみたけど、
〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目
じゃん。
伏せても簡単に分かるw
636名無しさん(新規):2010/11/06(土) 19:57:04 ID:+owBf4r40
1分もかからないで分かるのに、
なぜ>>633はこんなこともできないかが今日一番の不思議w
637名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:00:14 ID:H4iOWMO30
>>634
いわゆるコレクター系だな。ただ、文句言う奴はショボイ値段の商品に
多いらしいな。俺は縁がないからいいが。
638名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:04:23 ID:ksrzy5uh0
どうでもいいが購入者の悪い評価200ってすごくないか?
639名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:05:26 ID:H4iOWMO30
>>638
本当ならな。しかしそんなレベルの人間なら、さすがに、アマゾンからなんらかの
対処がないとは思えないが。
640名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:06:36 ID:CfhIUvM60
>>638
いかついおばさんの上腕にドクロのキルマークがびっしり並んでるイメージだなw
641名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:08:41 ID:+owBf4r40
>>638
俺、マケプレ始まった時から出品してるけど、
悪い600越えいたよ。
感想は何でこんなに悪いんだよりも、
どれだけのペースでお前はものを買い漁ってるのかだった。
まだ、マケプレ開始後数年だったから、毎日何か買ってるのかと思った。
642名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:10:54 ID:+owBf4r40
その人が今までもだんとつ。
他は100くらいなら少しいた。
200、300は数人。50くらいなら時々いるね。
それでも100以上は一年にひとりかふたりだね。
643名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:11:30 ID:BjTfPyom0
>>635
そこまで分ってなぜネタと分らないwww
その郵便番号はーー
644名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:12:31 ID:gXLbi0770
クレーマーやヤクザが恐くてマケプレなんて出来ないよ。

目には目を主義でやればいいだけ。

クレーマーにもヤクザにも恐いものや守りたいものあるんだから。
645名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:16:18 ID:HH7UIdux0
>>621
基本的には見ないけど
問題起こりそうな商品を発送する時は稀にチェックしちゃうなw
646名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:17:14 ID:+owBf4r40
まあ、俺は失うものは何もないから怖いものはないな。
面倒なものはあるけど。
647名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:18:20 ID:akHfGGNf0
>>607
>>635

540-8570って

大阪府庁の大口事業所個別の郵便番号

つまり607の話は100%出任せw
648名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:18:40 ID:mbGlQ2IQ0
>>630
どうすれば、そんなのに当たるんだよwww
しかも一度ならずもってwww

ま、でも火でも着けられたら目も当てられんからな
クレーマー防止法とか作ってほしいよな
649名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:23:23 ID:+owBf4r40
>>643
個別だからってこと?
でも個別だとしても本当にひとつじゃないんだよ。
まあ、ネタかもしらんけど。ネタならわざわざそんなこと選ぶとは思えんし。
例えば、両親住んでるとこ個別だけどうちもその郵便番号。
650名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:25:15 ID:+owBf4r40
>>648
俺、ブログ何年も書いてるから、興味あったら探してけろ。
彼女の血まで載せてるからw
651名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:28:49 ID:+owBf4r40
でも、ブログのコメントで私よりましってコメントくれた人いたよ。
トラブル起きて喧嘩みたいになって治まったと思ってたら、
ポストに糞尿投函されるようになったって。
被害届け出したけど証拠ないから駄目で監視カメラ付けたら解決したそうな。
652名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:30:06 ID:BjTfPyom0
おい!
自演バレしてるじゃないか
こんな盛り上がってる所で気を抜くなよwww ID:+owBf4r40 さんよー
653名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:35:39 ID:+owBf4r40
うん?
次のターゲットは俺かい???
654名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:37:49 ID:L6BD+jx80
>>599
「説明書がふにゃってた」


ワロタwww
655名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:38:49 ID:BjTfPyom0
あっ
あんたは>>607じゃないんだな
間違えた

でも大阪府庁の個別番号と同じアパートなんて存在せんよ
656名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:39:24 ID:fyHGWAjx0
だって、その人がその住所登録してて、そのまま送っただけです><
嘘なんてつきません><
その人が違う住所登録してたとしてもきちんと届きました><
657名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:42:17 ID:JHd2aqNg0
658名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:42:18 ID:fyHGWAjx0
自分の馬鹿な頭で考えると、彼女は出品者に酷いことばかりするので、
本当の住所を隠して、少し変えても届くようにしてるくらいしか思いつきません><
でも、私自身は決して嘘なんかついていません><
659名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:43:21 ID:yl3o6dEO0
>>634
>>637
ヤフオクもそこは同じだよね

アニメ系
ゲーム


のカテゴリーが鬼門。
あと、値段がショボイ物ほど客の質が下がるのもマケプレと一緒
660名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:48:38 ID:ozSXn9qc0
そもそもシュリンクにキズがあるくらいで、何で返品対象になるんだよw
店頭で買っても色んな人間が触るわけだから、薄いキズぐらいつくだろ。

マケプレ保証申請すれば、アマゾンは購入者のアカウントを取り消すよw

んで、商品はかえらず、金もとられ、あんた何やってんのよwww
明日にでもアマゾンに連絡し、警察に被害届けだしに行けよ

旦那が弁護士なんて嘘に決まってるだろ。
裁判するぞなんて恐喝めいたことを、旦那が弁護士なら言わないってwww

まあぐるぐるとかWANTEDなんかでも、サギられた話はよくあるが、
意外や意外、めんどくさいという理由でみんなすぐあきらめるんヤツ多い
661名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:49:49 ID:asEUdGBz0
普通に考えたら返品しないのに金返せって法的にアウトって分かるだろw
662名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:51:45 ID:lCgutaEs0
もうお前らマジレスしないで放っておけよw
暇なキチガイが暴れてるだけなんだから
663名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:51:51 ID:ozSXn9qc0
ネタと思っちゃうぐらいアホだが、ネタなら俺がアホwww
664名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:52:06 ID:yl3o6dEO0
>>660
釣りでしょ
今頃大漁旗揚げてるよw
665名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:53:47 ID:fyHGWAjx0
>>660
すでにアマゾンに今回の最初から最後の成り行きをちゃんと書いて、送りました。
恥ずかしいのですがマケプレ保証申請ってのをよく理解してないから、
アマゾンの回答指示に従うつもりです。
マケプレ保証申請ってのは購入者が不良品を送られてきた時なのに申請すれば補償してもらえるせいどで、
出品者には利益はないと思っているんです。

消えるって言ったのに出てきてみなさんすみません。
嘘つきと言われたものでついつい・・・
666名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:57:02 ID:s/aUxGyd0
>>657
1億3千万円って。w
カード決済は不可能な額だし、コンビニ決済するのかな?
667名無しさん(新規):2010/11/06(土) 20:59:41 ID:asEUdGBz0
そのネタまだ続けるのかよw
668名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:02:12 ID:ozSXn9qc0
メッセージの記録はあるわけだから、マケプレ保証申請された場合、その記録をみて尼が判断するわけだろ。
そしたら、今回の購入者のめちゃくちゃな言い分やら、これまでの悪業もばれてアカウント取消しになるのは目にみえてるじゃん。
だから相手からすれば、最初からマケプレ申請する気はさらさらなく、電話でサギって金を振り込んでくれたらラッキーぐらいのもんだろ。
金を引き出せなくても、欲しい商品を購入しているわけし、見終わったら転売のノリだろ
669名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:05:48 ID:ozSXn9qc0
それより、イメージDVDなのに併記して(単行本)の謎を誰かよろしく。
送料250円になっとるでw
670名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:09:09 ID:HH7UIdux0
真実なら随分面白い話じゃないか。

ゆうパックや現金書留だと送達過程が記録されるから、
仮に転送されている場合でも調べられそうな気もするが・・

大阪府庁職員だったらなおさら面白いだろうな。
671名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:09:54 ID:iXKuwblT0
>>665
内容も嘘なら消えるといいつつ居座る態度も嘘

という事で大嘘つきぃぃぃぃーーー(笑)
672名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:10:12 ID:fyHGWAjx0
ネタとか言われて嫌なのでこれが全てのやりとりのプリントスクリーンです。

えなup000005.zip

私の出品ID特定できますのですぐに消します。
ダウンロードなさった方は再アップは勘弁してください。

解決したらまたアマゾンの対応をアップしますので。
673名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:14:30 ID:+owBf4r40
>>672
あんた馬鹿すぎる。
今すぐ頼むから消せ。
これ祭りになるレベルだぞ。
674名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:17:00 ID:+owBf4r40
やっぱこの人どっかおかしいわ。
ネタとか煽られて2chに個人情報晒すかよ普通。
検索したらあんたの顔画像山ほどあるじゃねえか。
どっかおかしいぞあんた。
675名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:18:42 ID:ozSXn9qc0
えなってどこか分からないよん
676名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:19:01 ID:+owBf4r40
多分何人もダウンしてるだろうから、あんた今すぐ今の出品アカウント削除しなよ。
ニュー即みたいなところで祭られたらあんたの人生終わるぞ。
677名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:19:36 ID:L6BD+jx80
>>657
これためしに買ってみよかな??
678名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:22:01 ID:mwuva4NO0
おいおい
679名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:28:32 ID:sDOJmfSv0
>>672
優香タン美人でかわいすぎる。
さっそく水着の画像のお尻の割れ目で一回抜かしてもらいすた。
680名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:31:21 ID:sDOJmfSv0
優香タン、自己紹介板かどこかで固定になってけろ
優香タン専用スレ作ろうよ
全力でマケプレで分からないことや対処法教えるし
何でも相談にのるから
681名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:32:16 ID:ozSXn9qc0
ウィルスに感染しましたって何w
682名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:33:19 ID:L6BD+jx80
えなってどこ?
683名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:34:08 ID:7JI0HhIt0
本人の情報じゃないだろ。
684名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:35:03 ID:sDOJmfSv0
しかし、この馬鹿購入者とてつもないな
優香タンのレス以上に凄まじく悪質じゃねーか
殺されたいか一発でアウトだぜ
685名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:35:12 ID:s/aUxGyd0
壮大な釣りだろ
686名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:35:38 ID:ozSXn9qc0
美人のかわいこちゃんだったのかよ。
むさくるしい野郎想定でレスしてしまったではないかw
687名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:36:21 ID:sDOJmfSv0
俺のメアド乗せたらメールしてくれる?
もししてくれるならワンレス同じIDでして
688名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:38:44 ID:sDOJmfSv0
>>685
俺も釣りと思ってたから放置してレスもしなかったけどマジだった
ペイントで自分の名前や住所消せばいいのに消してないから
特定できる。名字もめずらしいし
689名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:39:13 ID:pqp8B/2W0
・・・もうどうなってんだコレw
結局ネタなんか?
ここまで阿呆だと寧ろネタでしたのほうが納得しやすいが。
690名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:40:09 ID:sDOJmfSv0
ブスだったら叩こうと思ってたがかわいすぎるるるるるるるるるる
こんな子すらマケプレするとは思いもしなかったぜよよよ
691名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:41:41 ID:sDOJmfSv0
優香タンのためにはネタにしといてあげるのが優しさかもな
もしメール返してくれるならレスしてね
俺はそれまでそっとしといてやることにするよ
692名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:45:32 ID:+owBf4r40
たしかにルックスはほぼ満点だけど、
この軽率さが・・・
693名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:48:37 ID:+owBf4r40
しかし、ここではちょっとぬけてるような子に見えるけど、
今までの評価やブログや大学のブログ見るとしっかりやってるね。
名門大だし。そんな子がなんでこうもと思わずにはいられないが。
694名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:53:17 ID:ozSXn9qc0
えなってどこだよ。ネタだろおまえらw
695名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:54:19 ID:L6BD+jx80
>>694
あせるな、オレもわからん
696名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:56:11 ID:+owBf4r40
アルファベットだよ
697名無しさん(新規):2010/11/06(土) 21:57:43 ID:+owBf4r40
こういう時って彼女を助けたい気持ちと、
みんなに教えたい気持ちが混同して辛いなw
698名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:00:54 ID:LjloutqN0
引き時をわきまえない言動、釣りは見苦しい
699名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:01:07 ID:+owBf4r40
sDOJmfSv0を変態と思ってたが、
画像見るたびにときめいてくる。
やっぱかわいい。俺も変態なのか。
700名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:04:36 ID:+owBf4r40
>>698
どこまで情弱なんだよw
俺からの最後のヒントな。
アルファベット5文字のとこ。
まだ消してないかどうか知らんが。

見つけれないお前が見苦しいんだよ。
俺か一部再アップしたらお前は犬みたいわんわん泣いて謝る?
それならしてやってもいいぞw
701名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:11:55 ID:cQG3TFjnO
zipなんて自分には無縁のものだと思ってたから見る方法がまったくわからん 賢者様お願いします
702名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:12:19 ID:fyHGWAjx0
全ての方とはいかなくても、嘘じゃないと分かってもらった方々いるだけで充分です。
他の少しの方々にネタと思われても、もう証明しましたので、何と思われても結構です。
スレ汚しすみませんでした。
再アップだけは勘弁してください。
もう二度と現れないので許してください。
それでは失礼いたします。
703名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:16:36 ID:pqp8B/2W0
なんか論点がずれてきてるなw
とりあえずマジなのか・・・。
こんな出品者いるとクレーマーもやめれんだろうな。
704名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:18:36 ID:CfhIUvM60
いや、しかし行動がいちいち頭おかしいという評価は変わらんなw
このスレで簡単にヤレそうと思った奴らがメール送ってきまくるだろうし大変ね
1品買われたら住所までわかっちゃうし、ストーカー防げねwwwwwwwwwwwww
705名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:19:41 ID:cQG3TFjnO
>>702
警察行って事後報告してくれ これ相手が詐欺で新聞のるだろ
706名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:26:01 ID:ozSXn9qc0


出品者の名前女性名を狙ってるんじゃね?



707名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:26:16 ID:vHInP5NcO
俺は>>590だが、
>>672 まだ、「アマゾンの対応が」とか言っているのか?

アマなんかアテにならんぞ!!

アマはバカ高い手数料だけピンはねして、イザという時には何もしてくれないんだ!!

アマの言うことなんか聞かないで、「返金できません」て言えば良いんだよ!!

オヤジが飲酒運転したとか何の関係もない。

周りが何と言おうと「自分は間違ってない」と思っていれば間違ってないんだよ。
708名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:30:26 ID:+owBf4r40
>>705
この子には無理だと思うよw
最初は自分特定されたくないためか男のふりして俺と書いてたが、
ふぁびょるとまさしく頭真っ白状態で私に戻ってるしw
いくら勉強ができて優秀な大学に入学しても馬鹿は馬鹿ってことだね。
ま、ルックス最高ということだけは評価するがw
709名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:33:43 ID:+owBf4r40
こういう冷静なれば何もびびる必要ないにも関わらず、
ちょっとしたことでどん底に陥ってるみたいなやつよくいるよな。
そういうのはもう変わることはできないだろな。
710名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:34:03 ID:L6BD+jx80
生理中の女をいじめるなよww
711名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:37:42 ID:ozSXn9qc0
ID:fyHGWAjx0=ID:+owBf4r40= ID:sDOJmfSv0

こいつらグルだ。グルグルパーだwww
712名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:38:17 ID:Jysf5A5W0
もう消えてるんでしょ?
どこのろだだったのか教えて
マジで分からない
女よりろだの場所が気になるんだがw
713名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:38:21 ID:cQG3TFjnO
せっかくなんだから風化させずにマジで逮捕まで持って行って欲しいんだが

新聞のったりしたら基地外クレーマーの返品詐欺が減ることにつながるだろ?それってこのスレ住人の大半が喜ぶことじゃん 是非とどめまでやって欲しいわ
714名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:38:42 ID:ozSXn9qc0
グルだと思われたくないのなら再upしろw
715名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:39:08 ID:CfhIUvM60
まあなんか気味悪いな
このネタもう終わりでいいじゃん
つまんなかった
716名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:41:11 ID:L6BD+jx80
>>657
コレ買った山師いる?
717名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:50:40 ID:+owBf4r40
>>712
enaya
もう消してるかもしれんけど。

画像ばっか見てたのやめて、
購入者の連絡しっかり読み終わったけど、
これ悪質どころじゃない。
もう慣れてるって感じで熟練の出品者以外は泣き寝入りするレベル。
やり方が汚すぎる。評価で分からない何百人が被害にあってるだろう。
ここ今も見てるならぜひ警察に行って被害届けだしてくれ。
あんたが負ける理由はひとつもないから。
これは出品者全員に関わる問題だよ。
泣き寝入りする出品者が多いほど悪質な購入者は味をしめますます調子に乗るんだから。
これが俺から言えるアドバイス。
718名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:51:28 ID:lCgutaEs0
>>708
知識はあっても知恵が無い典型的なウスラだろ?
お前らマンコ付いててちょっと可愛ければ何でもホイホイ許すから付け上がるんだろ?

こんなバカにはとっとと退場してくれる方がありがたい
719名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:54:22 ID:y+Dmpgkn0
東大生なの?
それで美人なら有名人になりそうだなぁ
720名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:57:10 ID:LQSw577F0
>>717
なんか奇妙だな
そこ、ほとんど使われてない無名アップローダーじゃん
わかんない方が普通だと思うが、なぜ相手を情弱呼ばわりなんだ?

わかんないのが当然のアップローダーを指定して、
なんか自演かなんかで仕込みネタのつもりなんじゃねーのとしか思えない
実際にファイルがアップされてたとも思えんなぁ
721名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:57:58 ID:mbGlQ2IQ0
日本は詐欺師天国だからなぁ
722名無しさん(新規):2010/11/06(土) 22:59:26 ID:y+Dmpgkn0
今回もそうだが、2chやっててうpロダわからんくて乗り遅れることがよくある
いったいどうやって見つけてるのか
723名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:00:15 ID:6DMrePiA0
半角板に居ると鍛えられます
うpロダ探し
724名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:03:06 ID:+owBf4r40
>>718
俺は終始馬鹿って言い続けてるぜ。
>>719
そこまでじゃない。
>>720
俺ファ板住人だからそこでよく使われるから有名って思ってたよ。
それに検索すれば何でも分かりそうなもんじゃん。


725名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:04:07 ID:ksrzy5uh0
ファイルが3件しか上がってないアップローダーなんて初めて見たわ
726名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:05:53 ID:ozSXn9qc0
ファ板住人www
それでよく人を情弱よばわりできたもんだな

727名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:06:10 ID:+owBf4r40
>>720
今確かめたら最後の残ってるのが000004
彼女のはup000005.zipだからもう消してんのね。
728名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:07:00 ID:+owBf4r40
ファ板住人だけじゃねえよw
729名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:09:34 ID:LguyqnkT0
出品したい本があるんだけど、検索してもその本のタイトルがありません。
そういう場合は出品できないのですか?
どうしたら、その本のタイトルを新たに設定してもらえるのですか?
730名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:11:38 ID:cQG3TFjnO
釣りかもしれんがマジなら

・現金書留の配達停止を郵便にお願いする
・ゆうパックで送った荷物に傷がついたから保証できるかもついでに聞く
・相手には待ってもらうように電話もしくはメール 電話は今後すべて録音
・大阪の弁護士会に相談+実在してるかどうか聞けるなら聞く

-四万なら俺はここまで最低でもするかな

本当に弁護士だとしても冤罪量産弁護士だな
731名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:12:53 ID:51fXKvC+0
>>724
えな OR ena アップローダーじゃ全然hitしなかったが、出てこないの分かってたんだろ?
まあ俺は低脳が自演してるんだろと思ってるから、言い訳を続けておk
732名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:15:39 ID:cQG3TFjnO
ちなみに本当に出品者のミスだとしても返送後の返金が妥当だな 品はそのまま全額返金なんて対応はありえない マジレスすればするほど究極のバカだと思う 俺釣られたかもしれんw
733名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:15:55 ID:+owBf4r40
>>731
彼女の屋号の一部投稿するところだったが更新してよかったわw
あんたがそう思ってればいいじゃん
俺はいい暇つぶしできたんでそれでいいよ
734名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:18:10 ID:+owBf4r40
今試したみたがあっぷろだリンク集にちゃんと載ってんじゃんw
情弱って言えるだろよw
735名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:19:15 ID:51fXKvC+0
>>733
いいって
そうやって「教えるつもりだったが俺を怒らせたからやめた」「再アップするつもりだったがお前が気に入らなかったからやめた」と
バカそのものの常套文句を繰り返してろよ
自演ネカマ野郎w

だいたい、そのアップローダーロクにファイルがアップロードされてないし、DL数も僅かじゃないか
そんなものを「よく使われるから有名って思ってたよ」って、バカそのものだろwwww
736名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:20:47 ID:+owBf4r40
はいはいご苦労さん^^
737名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:21:36 ID:ozSXn9qc0
>>734
えなにピンときたおまえに完敗だぜwww
738名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:21:49 ID:6DMrePiA0
バカばっか
739名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:23:29 ID:2oCmDoBE0
>>536
おい、送料泥棒w
740名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:24:03 ID:4MGkZLmN0
まあ無理がある釣りだったな
最近はメディア露出狙いの仕込みも多いから困る
741名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:26:01 ID:M62D3vcD0
俺はエロ専だからはずかしがる女があぷする安全なとこ
ブックマークしてるからこういう機会は逃さないぜえええ
742名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:26:58 ID:M62D3vcD0
言うほど美人とは思わないけど
743名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:28:15 ID:IMpC0G1i0
実況アナも明らかに口数減ってるwww
744名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:28:56 ID:IMpC0G1i0
あゴメン野球見てた
745名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:32:26 ID:+owBf4r40
>>742
マケプレしてるような女にしてはかなり美人だろよ。
746名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:33:51 ID:hAyKUKi/0
>>745
お前ID真っ赤だな
燃えてるぞ
747名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:37:12 ID:LpLhr64o0
質問スレで場所は分かってダウンロードできたけどどうやって見ればいいのか分からないorz
質問しても初心者いってこーいとか言われるしorz
748名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:39:52 ID:pqp8B/2W0
しかしここまで初心者臆病丸出しの流れだったのに、
いきなりアップの段階になって隠語を使い出すのも奇妙な話だな。
アレだけ無防備だったのに何故急にw
749名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:40:36 ID:Jysf5A5W0
>>747
再うpしたら丁寧に見方教えてあげる
750名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:41:37 ID:+owBf4r40
>>747
XPだったら右クリックで送るか何かだった。
自分は解凍レンジっていうフリーソフトを使ってる。
751名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:44:06 ID:+owBf4r40
>>747教えてやったからアップしてやってくれ。
俺は釣り言うやつらのためにしたいんだが、
彼女への罪悪感からできないから代わってしてくれ。
752名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:44:56 ID:U1XtPDbO0
で、アップの仕方わかりませんと自演かなw
753名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:45:31 ID:+owBf4r40
解凍レンジはここでダウンできる。
http://www.vector.co.jp/
使い方も書いてると思うし簡単。
じゃ、あとは任せたぜ。
754名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:45:58 ID:7JI0HhIt0
ダウンロードも違法になったから。
一応言っとくわ。
755名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:47:27 ID:+owBf4r40
>>754
音楽とかの著作権物じゃなくても?
756名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:48:43 ID:+owBf4r40
もし、俺が言ってることか違法ならば忘れて自己責任でしてくれ。
俺は関係ないんで。もう寝るし。
757名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:50:41 ID:HAQN81M+0
(IDが変わった0時以降に別人として出現する前振りです)
758名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:52:25 ID:cQG3TFjnO
実話なら確実に詐欺だろ それを野放しにするなら女も同じようなもんだ いいからさっさと通報しろよ

IDわかった人は通報してやれよ 俺もわかったらするわ
759名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:53:38 ID:77hSZzLq0
俺はこの流れで200も前のレスを律義に返した
>>739を素直に評価したいと思う
760名無しさん(新規):2010/11/06(土) 23:59:27 ID:H4iOWMO30
しかしあれだな。最高の釣り師だなw
761名無しさん(新規):2010/11/07(日) 00:00:48 ID:PjhtcA720
いや、ちょっと釣りにしても執拗なだけでちょっと低脳だと思うw
762名無しさん(新規):2010/11/07(日) 00:06:27 ID:ORxBnf510
おまいら、よくこんなもんダウンロードする気になるな。
オレなんかアクセスすらためらうわ。
763名無しさん(新規):2010/11/07(日) 00:08:31 ID:rZawJoNj0
で、美人画像まだ??
764名無しさん(新規):2010/11/07(日) 00:11:42 ID:aKnobA9k0
やっと野球オワタ。

まだキチネタ続いてたか
765名無しさん(新規):2010/11/07(日) 00:13:03 ID:QIfrzMXU0
乗り遅れがまだわーわー騒いで必死にネタにしようとしてるのかw
766名無しさん(新規):2010/11/07(日) 00:16:54 ID:uzBKNLYb0
初心者スレみたいに釣られすぎだろwww
767名無しさん(新規):2010/11/07(日) 00:18:12 ID:QIfrzMXU0
そんなに悔しかったのかよw
ま、マジレスするとアップしてやってもいいんだけど、
本人以外がして罪にならない?
もちろん、個人情報のとこは修正するけど。
彼女の許可なく俺がしたとしたら違法になる?
768名無しさん(新規):2010/11/07(日) 00:23:23 ID:Pri5siTt0
名前で検索すると画像まで出てくる有名人なのか?
769名無しさん(新規):2010/11/07(日) 00:26:53 ID:hjbV9ezU0
>>767
いや、正直いいや。
この状況で得体の知れないファイルを落とす気になんかならん。
最初の段階でもスルーしてるし。
強いて言えばマジネタだとして、その悪質購入者とやらのID、苗字位は知っておきたいかな。
既に出てる住所とあわせて一応頭の隅に置いとく。
出品者の写真とかマジでどうでもいい。
770名無しさん(新規):2010/11/07(日) 00:26:58 ID:QIfrzMXU0
いや、普通の学生。
ただ珍しい苗字だから、姓名で検索すると彼女のブログと大学のブログとかヒットするってだけ。
もちろん、俺がアップするなら文章の相手の文章の部分だけ切ってするけど、
それでもやっぱり違法なのかな。
771名無しさん(新規):2010/11/07(日) 00:30:24 ID:QIfrzMXU0
>>769
もちろん、彼女の個人情報を晒すことはできない。
ただ、相手の酷い文章の一通くらいを選んでしようと思ってたけど、
彼女の了解なしでするの違法なのかと思って。
まあ、みんなそれほど興味ないよね実際。
俺もだしw
ただ、暇だから遊んでただけなのと、
こんな購入者にあたると大変だなと思っただけだし。
772名無しさん(新規):2010/11/07(日) 00:39:40 ID:iRZnbocM0
珍しい苗字って「稲妻」とかそんなのか?
773名無しさん(新規):2010/11/07(日) 00:44:46 ID:QIfrzMXU0
もういいじゃん。
なんか悪質購入者の話題から彼女の個人情報のことに話題がずれて行った。
自分もおおいにその責任あるんだけど。
もう彼女についてはレスしない。その購入者のことしか。
774名無しさん(新規):2010/11/07(日) 00:51:46 ID:AsmKwiq20
いや、もうこの件のレス自体やめろよ
釣りならウザイし、マジなら本人が警察に行かんバカでどうしようもないだけの話
無理に引っ張ろうとしてるようにしか見えんわ
775名無しさん(新規):2010/11/07(日) 00:56:28 ID:QIfrzMXU0
俺は自演とか釣りとか言うやつらがウザいからレス続けてただけ。
そいつらいなくなったらレスもしなかったよ。
まあ、みんな釣りじゃないって分かってて遊んでたんだろうけど。
776名無しさん(新規):2010/11/07(日) 01:02:37 ID:AsmKwiq20
まぁがんばれ自演厨
777名無しさん(新規):2010/11/07(日) 01:03:15 ID:LMxypDZq0
やっと中西里菜のターンになったか
778名無しさん(新規):2010/11/07(日) 01:05:10 ID:uzBKNLYb0
日が変わっても釣られすぎwww
779名無しさん(新規):2010/11/07(日) 01:09:49 ID:Z9XrDKWF0
吊られている馬鹿が多くてワロタ
780名無しさん(新規):2010/11/07(日) 01:14:22 ID:QIfrzMXU0
アップすると言えばしなくていい、
しなければ自演厨、
もっと人間らしく生きれないのかね底辺セドラーはやっぱり。
781名無しさん(新規):2010/11/07(日) 01:17:41 ID:QIfrzMXU0
つか、日が変わってダウンできてるようなのは俺だけじゃん。
前は他に4,5人いたよな。
そいつらいる時も自演で今俺ひとりになっても自演w
782名無しさん(新規):2010/11/07(日) 01:22:56 ID:iDv+K3WM0
んじゃ自演じゃないことを証明するためにアップどうぞ。
783名無しさん(新規):2010/11/07(日) 01:23:52 ID:iDv+K3WM0
あ、内容を加工してうpなら要らないですよ
784名無しさん(新規):2010/11/07(日) 01:33:23 ID:uzBKNLYb0
>>781
友達以内から寂しいんですね、かわいそう・・・
でも迷惑だから初心者スレでやってね
出品者って証明できなければ初心者以上のカスですよwww
785スカプロ ◆ZGZO.MfE9o :2010/11/07(日) 01:56:40 ID:XSIh4knoP
やっとガキンチョどものバカ騒ぎが終わったみたいだな。
さあこれからは紳士タイムだ。
786名無しさん(新規):2010/11/07(日) 02:07:38 ID:rZawJoNj0
ID:QIfrzMXU0 が最高にバカなDQNということはわかったw
787名無しさん(新規):2010/11/07(日) 08:35:40 ID:Wyc7D6Lg0
その購入者、評価悪いがいっぱいあるんだろ?
でもその人と取引した出品者は散々尼に事情を説明していると思うんだけど、
そいつのアカウントはいきてるとw このことが一番こわいよ。
788名無しさん(新規):2010/11/07(日) 09:21:39 ID:ZLdHJezX0
>>577
詐欺の構成要件満たしてないから弁護士というのもねただと思うよ。
小さい傷程度なんでしょ?無理無理


信じられないことに>>570さんみたいなのが俺のにも来たわ。
最低価格200円ぐらいなのが5点ぐらいあるのに700円ぐらいなのが売れた。
値崩れしてむかついて放置してたのだから状態そんなによくない。
やばすぎる・・・新品みたいなのを期待してるだろうなこれ
789名無しさん(新規):2010/11/07(日) 09:40:35 ID:L3AGxwqI0
俺の場合、出品した直後に一つずつビニールに入れて保管してるから
それ以上劣化が進むことはほとんどないな
店頭で併売してないならそうしたほうがいいと思うんだが
790名無しさん(新規):2010/11/07(日) 09:46:29 ID:jqY5j7YG0
購買者心理ってホント人それぞれだから、あまり考えても仕方ないんじゃない?
評価全然気にしてない購買者も結構いる(オレリサーチ)
791名無しさん(新規):2010/11/07(日) 11:19:57 ID:3B0DjfvG0
>>786
何で弄られてるか分かってないんたよなw
必死で自演じゃないってやつをからかってるのがおもろいのにwww
792名無しさん(新規):2010/11/07(日) 11:24:11 ID:3B0DjfvG0
オレ>>741でダウンロードしたけど
途中から弄るのおもろいんで煽り続けてたwww
また、来てくれ必死なお馬鹿ちゃんwww

793名無しさん(新規):2010/11/07(日) 11:58:50 ID:ZA3PlRNG0
3:問題ありませんでした。

で連続で評価きたよ。

一人はすぐに削除してくれた。
今残っているのは外人の評価。

削除してくれるのか?

アマゾンの人、FBAが低評価だから一般出品者の評価が下がる
のは好都合なんだろうなw。
794名無しさん(新規):2010/11/07(日) 12:22:01 ID:KgTSTnH80
お前は5に値しないんだよ。気付け
795名無しさん(新規):2010/11/07(日) 12:35:54 ID:Wyc7D6Lg0
まああれだな、警察入って尼で問題になったら、DLした奴も垢パンくらうんだろうねw
796名無しさん(新規):2010/11/07(日) 12:36:42 ID:Wyc7D6Lg0
797名無しさん(新規):2010/11/07(日) 14:12:31 ID:ACyKentZ0
アマゾンマケプレって出品者も落札者もガイキチばかりだな
参加するの辞めとこうっと
798名無しさん(新規):2010/11/07(日) 15:07:10 ID:ZA3PlRNG0
とりあえず評価リクエストメール30件だした

様子見てみる。
799名無しさん(新規):2010/11/07(日) 15:16:35 ID:orGoDTI70
>>789 それがうわさのビニ本というやつか。
800名無しさん(新規):2010/11/07(日) 15:17:09 ID:VLTVBWHUO
おまいらは個人名でやってるの?社名付けたり?
801名無しさん(新規):2010/11/07(日) 15:24:37 ID:LMxypDZq0
>>798
評価のリクエストはもれなくアマゾン様が出している
そしてうざいと感じて評価催促メールはOFFに設定している
なのにオマエが送る・・・
結果は分るよな
802名無しさん(新規):2010/11/07(日) 15:37:18 ID:vg1uR0x/0
FBA在庫情報を一時間前のものしか取得できない。
803名無しさん(新規):2010/11/07(日) 15:52:19 ID:yt32GojN0
俺もだ
804名無しさん(新規):2010/11/07(日) 16:15:26 ID:rZawJoNj0
>>797
厨房はオクでも使ってなw
805名無しさん(新規):2010/11/07(日) 17:14:52 ID:CIMLrWs/0
ビニ本なつかしいな。
今でもあるのかな?
水道橋の芳賀書店が閉店した。
ビニ本の総本山も時代の波には勝てなかった・・・
806名無しさん(新規):2010/11/07(日) 17:47:45 ID:QEMeldd40
>>801
お前のことなんかどうでも良いわw
807名無しさん(新規):2010/11/07(日) 18:03:51 ID:Tq/glHox0
>>805
水道橋?
神保町じゃねえの。
808名無しさん(新規):2010/11/07(日) 18:09:58 ID:C4YgR1PPO
日本橋じゃなくって?
809名無しさん(新規):2010/11/07(日) 18:38:01 ID:Q+PrkyrI0
2cm以上の厚さの本って何で送るのが一番安いの?
810名無しさん(新規):2010/11/07(日) 18:42:15 ID:lHjzPZOE0
>>809
自前便
811名無しさん(新規):2010/11/07(日) 18:47:44 ID:ioX1CHLXO
>>809
配達先まで徒歩で手渡ししなよ。
これなら無料。
812名無しさん(新規):2010/11/07(日) 18:52:42 ID:yt32GojN0
自転車だな
813名無しさん(新規):2010/11/07(日) 18:55:15 ID:yt32GojN0
高原書店楽天支店なんてできてる
全集端本だけみたいだが利益出るのか
814名無しさん(新規):2010/11/07(日) 19:12:33 ID:1Nhh9sTj0
>>809 初心者スレ向きの話題だな。
オイラは、
・ 30mm以下 → レターパック350
・ 35mm以下かつ1kg以下 → ポスパケット
・ 1kg超で封入可能 → レターパック500
を使ってる。追跡つかんが、重量によっちゃ ゆうメール の方が安い。
815名無しさん(新規):2010/11/07(日) 19:13:32 ID:vg1uR0x/0
販売不可の在庫が出ました。
返品?
816名無しさん(新規):2010/11/07(日) 20:12:44 ID:o/sPowXr0
>>805
芳賀書店って社長代替わりしたんだな
817名無しさん(新規):2010/11/07(日) 20:48:12 ID:nxNJSY470
今日も確定メール遅れてるな。
818名無しさん(新規):2010/11/07(日) 21:57:31 ID:ZA3PlRNG0
評価リクエスト3回無視した購入者は
おれから悪評をプレゼントしてやるからなw。
819名無しさん(新規):2010/11/07(日) 22:27:38 ID:cXdZhb670
2:しつこく評価を強要してくる粘着質です。今後利用される方はご注意下さい。

820名無しさん(新規):2010/11/07(日) 22:30:16 ID:vg1uR0x/0
返品と発送前のキャンセルでニコ戻ってきた
821名無しさん(新規):2010/11/07(日) 22:49:02 ID:alQ5cHJN0
駿河屋とかGEOとかの大手が出してるアニメの限定版DVDとかって
テンプレコメントで「良い」とかで出してるけど特典とかちゃんとついてるの?

付いてなかったらクレーム必至だと思うんだけど。
822名無しさん(新規):2010/11/07(日) 22:50:45 ID:rZawJoNj0
駿河○は写真集のDVDがついてないことが3回続いた。
823名無しさん(新規):2010/11/07(日) 23:40:33 ID:THhc5UiT0
駿河屋はやたらプレミア価格をつける糞ショップという印象しかないんだがw
824名無しさん(新規):2010/11/07(日) 23:45:31 ID:QEMeldd40
>>823
今は空気を読まずに相場を下げまくる糞ショップw
825名無しさん(新規):2010/11/08(月) 00:09:20 ID:hgmXQ+6t0
>>824
そうだったんか
アホみたいな値でゲームサントラ売ってた記憶しかなかったわw
826名無しさん(新規):2010/11/08(月) 01:28:41 ID:rn3mmNe30
実店舗を潰しまくってオンライン専業にしようとしてるからな…商材被ると脅威だわ。
827名無しさん(新規):2010/11/08(月) 01:48:13 ID:hgmXQ+6t0
んー
あそこの実店舗って、日焼けした商材にプレミア価格つけてた記憶しかない
あれじゃうまくもいかんよなw
828名無しさん(新規):2010/11/08(月) 02:26:33 ID:dpbyK1G/0
芳賀書店

セガレが書店継いだ時点で借金が9億円あったって言ってた
829名無しさん(新規):2010/11/08(月) 05:56:44 ID:QkDYXuyi0
>>814
レターパック350て、郵便受けからはみ出すぎるんで
盗難とか心配じゃない?
俺は手渡しの500は使うが、350は不安でつかえないわ。
830名無しさん(新規):2010/11/08(月) 06:03:49 ID:exzWHQqx0
俺はエクスパック使ってる。まだ1000枚ほどあまってる
831名無しさん(新規):2010/11/08(月) 08:01:53 ID:E89+OKwv0
>>829
目立つところに「セコムGPS」って書いとけば盗まれないよ
832名無しさん(新規):2010/11/08(月) 08:25:54 ID:BEzvHYR60
佐藤秀峰がマケプレ出品者とトラぶってるw
別に商品に問題があったわけでもないのに

尼でラブプラス購入

住所も書いてないメール便で届く

気持ち悪いので返品したい
つか特定商取引法違反だろ!尼は販売者の情報を開示せよ!

という流れ
有名人だから影響あるかもね
833名無しさん(新規):2010/11/08(月) 08:42:17 ID:BEzvHYR60
>>564の評価文でググっても出てこないな
834名無しさん(新規):2010/11/08(月) 09:12:43 ID:e8U5vPhJ0
>>833
自演乙
835名無しさん(新規):2010/11/08(月) 10:23:27 ID:UFJC9L4j0
あ”〜〜〜〜〜自動価格改定ソフト走らせてる奴うぜ〜〜〜〜〜〜
1〜2円単位で下くぐり合って相場大暴落させてんじゃねーよゴミどもが
836名無しさん(新規):2010/11/08(月) 10:32:18 ID:piaoZ/Ts0
>>833
もういいよ、その話。目的は達しただろw
837名無しさん(新規):2010/11/08(月) 10:38:48 ID:piaoZ/Ts0
>>835
彼ら、本当に「分かってない」可能性があるけど、だからといって、出品者への連絡機能で

「オッス! おら、出品者。他の出品者が迷惑してるから1円改定やめてけろ」

と書いて送る勇者はおるまいしな。
838名無しさん(新規):2010/11/08(月) 10:56:11 ID:e8U5vPhJ0
>>835
お前は初心者スレにいけよw
839名無しさん(新規):2010/11/08(月) 11:26:29 ID:ZRCECDND0
>>22
封筒のノリをつける部分に商品名を書いておくんだよ。
で、封筒を締める時に、そこにノリを塗って、封をすれば、OK。
又はノリをつける内側ではなく外側でもいいよ。
封をする時に商品名を書いた部分に上からガムテープを貼れば、OK。
840名無しさん(新規):2010/11/08(月) 11:26:49 ID:wE4DgdfI0
>>832

佐藤秀峰がつぶやいてたんだね

で結局、商品(=ラブプラス)タダで手に入れて
マケプレ保証申請で代金返金させて住所連絡させた訳だね。

で今は住所等を公開すると息巻いている訳だ。

まあ住所等連絡先無しで商品送るのは法以前に非常識ではあるが
佐藤秀峰って奴もかなり痛い人間みたいだね。

オタ系商材扱っている奴は佐藤秀峰から注文が来たらキャンセルが無難かもね
841名無しさん(新規):2010/11/08(月) 11:27:27 ID:s4ocXivw0
>>821
GEOって全部状態が良かろうが悪かろうが付属品なかろうが、
全部同じ定型文で非常に良いで出品してるじゃん。
842名無しさん(新規):2010/11/08(月) 12:04:23 ID:2yy7Y8340
>>840
返品したくてもできないって書いてるじゃん
でもキモイなラブプラスとか
843名無しさん(新規):2010/11/08(月) 12:20:53 ID:wE4DgdfI0
40近くでラブプラスとかありえんわ。とおもたw
844名無しさん(新規):2010/11/08(月) 12:41:49 ID:rexykXak0
しかし保留多い。
注文一覧のうち半分が保留もしくはキャンセルだ。
845名無しさん(新規):2010/11/08(月) 12:43:23 ID:XQXGu2B/0
ブラックジャック〜で講談社と揉めたんだよな。
キモちゃんねらーは佐藤応援してたけど、単にクレーマー体質なだけだったのか。
846名無しさん(新規):2010/11/08(月) 12:47:51 ID:XQXGu2B/0
あ、でも出品者は業者か?
なら遠慮なくどんどんやってくれw
847名無しさん(新規):2010/11/08(月) 13:17:04 ID:luAE4h6F0
>>841
だから、そう書いてるじゃん。
アニメDVDなんかAKB商法みたいのばっかりだし、よくあれでやっていけるなぁと思って。
848名無しさん(新規):2010/11/08(月) 15:51:01 ID:rn3mmNe30
佐藤秀峰って誰やねんww
849名無しさん(新規):2010/11/08(月) 15:56:13 ID:ZPuWOEzT0
850名無しさん(新規):2010/11/08(月) 16:11:07 ID:04Z8yNhQ0
次回作
「ラブプラスによろしく」
851名無しさん(新規):2010/11/08(月) 16:18:37 ID:tIc9eSOr0
ブラックジャックによろしくも、
クレーマーっぽい所がある。
852名無しさん(新規):2010/11/08(月) 16:25:43 ID:ZPuWOEzT0
典型的なかまってチャン
853名無しさん(新規):2010/11/08(月) 16:49:46 ID:8BnPhihWO
後だし領収書のバカに捕まってしまったマジで面倒くさい 俺がもらう金額と違うからそっちの言う数字書くから教えろって言っても「税込金額です」とかいってわけがわからねえ この前のヤツといい女ってバカなの?
854名無しさん(新規):2010/11/08(月) 16:53:43 ID:gKfjQ+2Y0
そうだよ
855名無しさん(新規):2010/11/08(月) 16:56:35 ID:wZPoorNv0
病んでるなぁ、佐藤先生。
856名無しさん(新規):2010/11/08(月) 17:00:10 ID:8BnPhihWO
ところで 郵便受けに聖教新聞が入ってたんだけど これってタダでもらえるの?
857名無しさん(新規):2010/11/08(月) 17:05:38 ID:J4nlPa4i0
本日注文していた本が届いた。
商品説明欄には本の状態は「良い」と書いてあり、
「本の2ページに小さな折れがある」
と書いてあった。
本の折れは別に気にしないので、購入したが、届いた商品を見てみたところ
見返しの部分に、以前の所有者の名前とハンコが押してあった。
この場合、評価は「3」以下をつけてもいいと思う?
858名無しさん(新規):2010/11/08(月) 17:08:13 ID:HCxnMyhW0
>>857
評価つける前に
出品者に連絡しろ
859名無しさん(新規):2010/11/08(月) 17:08:25 ID:gKfjQ+2Y0
>>856
金取られるよ
860名無しさん(新規):2010/11/08(月) 17:12:52 ID:J4nlPa4i0
正直、多少本が傷んでいても気にしないタイプなんだけど、以前の
所有者の名前が書いてあると、なんか使い心地が悪いんだよね。
いつまで使い込んでも、他人のものみたいで・・・。
返品するのも面倒くさいし。
即評価欄で評価をしてさっさとすましてしまいたい。
861名無しさん(新規):2010/11/08(月) 17:15:28 ID:8BnPhihWO
>>859
そうなのか?布教活動の一種でタダでもらえてるのかと思った 新聞とってないワープアせどりには少しはありがたいんだがもらったらダメなんかい たまに生ゴミつつむのとか割れ物つつむのにいるんだよね新聞 昔梱包材に使ったというネタもあったよね
862名無しさん(新規):2010/11/08(月) 17:17:56 ID:tIc9eSOr0
>>860
まあまあ待ちなさい。
とりあえずその本を読む。
そして、手元に置かなくてもいいと思ったら、
名前とハンコを理由に返品しなさい。
それ以外は好きにしなさい。
863名無しさん(新規):2010/11/08(月) 17:18:09 ID:BEzvHYR60
ポストに鳥居マークを書いておけばいいよ
864名無しさん(新規):2010/11/08(月) 17:21:32 ID:AKXA6UW00
>>860
評価つける前に連絡すれば全額返金の上、本はそのままもらえるぞ。
865名無しさん(新規):2010/11/08(月) 17:22:16 ID:8BnPhihWO
>>860が俺から買いませんように

>>863
いやもらってもタダなら別にいんだよ 内容がイタクて面白いとこあるし
866名無しさん(新規):2010/11/08(月) 17:23:45 ID:J4nlPa4i0
>>862
実務書なので、とりあえず読んでという訳にはいかない。
手元に長く置いて、何度も読み返したり、線を引いたりするタイプの本。
だからそういうわけにはいかない。
ホント、自分で線を引いたりページを折ったりして使うから、本の汚れや
折れ、線引きは、出品者が見逃していても許せる。
でも以前の所有者の名前とハンコは、気になって仕方がない。
購入先はそこそこ大きい古本屋さんみたいなんだけど、見返しの部分とか
チェックしないのかな?
自分なら真っ先にチェックするところだけど。
867名無しさん(新規):2010/11/08(月) 17:27:39 ID:tIc9eSOr0
修正テープを使うんだ。
868名無しさん(新規):2010/11/08(月) 17:29:27 ID:ITEXMIW70
あなたが小さな人物であったらなら=3
あなたがサラリーマンであったら=2
あなたが公務員であったら=1

これくらいで許してやれ。
869名無しさん(新規):2010/11/08(月) 17:44:56 ID:zYfhajzgO
記名や所蔵印の見落としは1をつけられても仕方ない
せどりの一番大変なところは書き込みの全ページチェックだ
読書に夢中になって書き込みを見落とさないよう毎日が剣が峰
高い本ほど寿命が縮む
870名無しさん(新規):2010/11/08(月) 17:57:05 ID:hC7n4hvj0
コンディションが非常に良いだっただから3以下だけど
良いだったらそんなもんでつけるのは筋違い
871名無しさん(新規):2010/11/08(月) 17:58:02 ID:8BnPhihWO
お前ら出品者スレで評価下げようとする購入者に優しいなw

>>858が妥当だろ そこで対応悪かったら悪評価
872名無しさん(新規):2010/11/08(月) 18:42:08 ID:kUMdJnwC0
>>861
いやガチでやっているやついるぞ
ビニール袋+新聞紙で包むやつ。ヤフオクだけど。
評価なしで俺は終えた・・・
>>869
最終チェックでよく見つかるよな
何度か無視して送った。小さい書き込みだったので。。。
873名無しさん(新規):2010/11/08(月) 18:52:09 ID:G2YFaPPl0
連絡するのだって手間かかるんだから、気に入らなければ1でも3でも好きにつけてよいよ
もちろん5でもよいよ。そんな事は自分で判断しろよ
874名無しさん(新規):2010/11/08(月) 19:01:52 ID:rexykXak0
875名無しさん(新規):2010/11/08(月) 19:14:33 ID:piaoZ/Ts0
コメントにない汚れとか最終チェックで見つけて、
連絡するほどかどうか迷うときあるな。
蔵書印とかハンコは迷う余地無しのレベル。

それでもすり抜けることはある。
その場合、評価前に連絡してくれたら、値引きはもちろん
安いのだったら全額返金する。

857の場合は所詮古書とどうしても割り切れなければ、
返品すればいいんじゃねーの。
876名無しさん(新規):2010/11/08(月) 19:48:02 ID:luAE4h6F0
http://mkpl.jp/item/item.php?asin=B003XKRTJO
こういう人ってなんか精神的な疾患抱えてるの?
規約違反してることとかどうでもよくなるw
877名無しさん(新規):2010/11/08(月) 20:33:00 ID:VUV5hOnp0
DVDを出品する場合、研磨機を使った方がいいのでしょうか?
その方が落札率は高くなりますか?
おすすめの研磨機等あったら、教えてもらえないでしょうか?
878名無しさん(新規):2010/11/08(月) 20:49:16 ID:qlRwgQMD0
>>872
クレーマー気味の落札者にあたったときは聖教新聞と赤旗を緩衝材にして送ってるよ
いまんところクレームゼロ

アカの伯父と学会員の親戚からもらえるから便利だYO
879名無しさん(新規):2010/11/08(月) 20:51:04 ID:rexykXak0
DVDは研磨しないほうがいいよ。CDよりも跡が残り易い。
880名無しさん(新規):2010/11/08(月) 21:17:19 ID:0Fdl3m/u0
>>877
俺はサンドペーパーで磨いてる
881名無しさん(新規):2010/11/08(月) 21:18:42 ID:tIc9eSOr0
>>876
ほう。これは良い作戦だな。
文面を増やして二位の価格を見えにくくするのか。
PCだと折り畳まれるから無駄だと思ってたが。
882名無しさん(新規):2010/11/08(月) 21:25:24 ID:cwNU8Hf/0
>>876

>★商品受領ご評価で5%返金!★最低50円保証★下記必読で

以前ここでも紹介されていた評価を増やす手法だね。
内容を問わず、評価を返しさえすれば最低50円返金という奴。

実際にやっている人はいるんだね。
883名無しさん(新規):2010/11/08(月) 21:27:58 ID:luAE4h6F0
>>881
なるほど。
884名無しさん(新規):2010/11/08(月) 21:32:03 ID:dH8V3eID0
携帯から尼で買うと、
マケプレは最初の画面で3人までしか表示されない

長い文面の出品者がいると、スクロールするのが大変
パケ代気になる人だったら、絶対最初の3人の中から選んじまう

異常に説明長い奴は確信犯
885名無しさん(新規):2010/11/09(火) 00:25:33 ID:aNLoT8cWO
尼に掲載されてない商品を出品することはできないの?
886名無しさん(新規):2010/11/09(火) 00:48:58 ID:MCsTae8U0
>>866
本当は許されないことだけど、人間がやることだから見落としはあるので
連絡なしに3以下はチト酷い。
連絡後の対応が気に入らなければ、もちろん3以下でOKだけど。

>>885
不可
規約参照
887名無しさん(新規):2010/11/09(火) 01:33:23 ID:qEQ9/KT00
>>876
DQN業者にしか見えないけどなw
888名無しさん(新規):2010/11/09(火) 03:02:28 ID:dokWCsrm0
評価が低いことなんてそんな気にしてるのか
返品求めないだけでいい人じゃないか
889名無しさん(新規):2010/11/09(火) 03:34:24 ID:oauTjJa+0
難が見つかって発送前に連絡して、結果キャンセルになっても、それで悪評価
もらったことはないなぁ。
返信ががこなきゃキャンセルするけど、それでも悪評価はもらったことはない。

あ、1件だけあったわ。住所不備で連絡したら、この住所で届くんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
ってのがひとり。
890名無しさん(新規):2010/11/09(火) 03:35:38 ID:jycHNkFx0
自分で新品購入したまま一度も読まなかった綺麗な新品同様品ってのふたつ買ったら、
数箇所に書き込みあったから、何で嘘つくのかって問い合わせたら、
そういうことは届いた日に連絡していただかないと対処できませんと言われた。
届いた翌日に連絡したのに。
だから、それぞれ評価1つけて書き込みのある不良品を新品同様として騙して売り、
到着後の翌日に連絡したら到着日じゃないから対処無理と言われた。最悪の出品者です。
これからアマゾンに連絡してこういう最悪出品者のアカウント削除を依頼しますので、
他の騙された購入者の方々も通報お願いいたしますとふたつに分けて書いた。
したら、評価をするなら対処してもいいと言ってきたから、
今からどう懲らしめるか考え中。
891名無しさん(新規):2010/11/09(火) 03:37:43 ID:jycHNkFx0
評価をするじゃなくて消すの間違い
892名無しさん(新規):2010/11/09(火) 03:56:26 ID:rOZyRFYV0
こんな夜中に暇なヤツだな
どうでもいいから好きにしろよ
893名無しさん(新規):2010/11/09(火) 04:02:23 ID:Fb/Stmee0
>>892
仕事帰りだからね。
894名無しさん(新規):2010/11/09(火) 04:11:21 ID:ks37ox5U0
普通にマケプレ保証で終わる話なのにね。
別に他人が何しようと構わないけどアカウント削除させるって評価欄に書いちゃったんでしょ?
それ相手の受けとり方次第で立場逆転する場合あるから注意した方がいいよ。
895名無しさん(新規):2010/11/09(火) 04:12:07 ID:VHpItt320
>>885
プロマーチャントは自分で商品カタログ作って
登録することができるみたいだ。
関連のあるほかの商品のページに出品するとかはやめた方がいい。
アマゾンには商品説明すら読まない人間が腐るほどいる。
896名無しさん(新規):2010/11/09(火) 04:28:19 ID:Fb/Stmee0
>>894
以前も同じような悪質出品者のアカウントを削除させたことあるから、
相手の出次第。反省して返金するならそこまではしないが。
897名無しさん(新規):2010/11/09(火) 04:29:52 ID:Fb/Stmee0
>>892
お前は仕事帰りでもないのにこんな時間に本当に暇すぎるやつだなw
898名無しさん(新規):2010/11/09(火) 04:31:15 ID:rOZyRFYV0
いちいち赤の他人の同意が必要なチキンなのかい?
口先だけ強がっていこんなところで憂さ晴らしか?
行動力の欠片もねえ屑だなwwwww
一生ブツブツ愚痴ってろや
899名無しさん(新規):2010/11/09(火) 04:45:50 ID:2a5j0MmG0
当日しか対応しないなんて舐められたこといわれてんだから、
徹底的に追い込んでやりな。

おっと、ネタにマジレスしちまったぜ。
900名無しさん(新規):2010/11/09(火) 07:50:31 ID:xctp+czr0
>>797
>アマゾンマケプレって出品者も落札者もガイキチばかりだな
>参加するの辞めとこうっと

逃げるの?ガイチキさんボッタくりマケへ 
いらっしゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!
901名無しさん(新規):2010/11/09(火) 08:07:42 ID:DJsbTDIP0
>>877

研磨機に使う研磨剤は、もっともいいのが精子らしい。
あの高タンパクでぬるぬる感が仕上がりを良くするそうだ。
902名無しさん(新規):2010/11/09(火) 08:23:18 ID:Gbg5iP2P0
普通にマケプレ保証で終わる話なのにね。
903名無しさん(新規):2010/11/09(火) 08:29:56 ID:1VTtOe8K0
この子もすぐ返金に応じちゃうタイプみたいだね。
マケプレ保証を知らないんだろうか?

ttp://tasogareey.blog27.fc2.com/blog-entry-312.html
904名無しさん(新規):2010/11/09(火) 08:33:11 ID:AIqITgY50
どうでもいいけど、マケプレ保証5回までってバランス悪いよね。
注文した回数の1%までとかにすればいいのに。
905名無しさん(新規):2010/11/09(火) 08:56:22 ID:3Aub0Ino0
>>904
回数だとAmazonの持ち出しになるだろ。
金額にしろ。
906名無しさん(新規):2010/11/09(火) 09:37:50 ID:1VTtOe8K0
>>904
本当のところ回数なんてないよw
907名無しさん(新規):2010/11/09(火) 10:03:51 ID:g2g8QIpa0
死ぬほど売れないんだけどなんで?
908名無しさん(新規):2010/11/09(火) 10:14:18 ID:kU8FKaYt0
>>907
俺もだよ
このままだとガチで年越せないかも
909名無しさん(新規):2010/11/09(火) 10:21:43 ID:Y4XB6zpe0
売れすぎで仕入れが追いつかん
在庫が減りすぎ@@
910名無しさん(新規):2010/11/09(火) 10:57:00 ID:9/e4sVcQ0
この空売り屋に対して、品切れだと判って注文して悪評価入れた強者っている?
http://goo.gl/qU5BA
911名無しさん(新規):2010/11/09(火) 11:59:48 ID:374vUIzh0
>>903

仕入先への
返金交渉もできない(購入から半年も経過しているので、諦めてはいましたが)。

↑ほんと迷惑なやつだな
912名無しさん(新規):2010/11/09(火) 12:35:01 ID:OtuT+ZOR0
>>903
> ケータイ無しの直感のみでせどりする日々。

プロだな・・・
913名無しさん(新規):2010/11/09(火) 13:04:27 ID:3Aub0Ino0
Amazonでmp3ストア
914名無しさん(新規):2010/11/09(火) 13:29:28 ID:4Fj/Ae0F0
>>912
電脳で業者のリユース品掴んじゃうような人がプロ?
915名無しさん(新規):2010/11/09(火) 15:35:17 ID:qEQ9/KT00
>>890
屋号晒してから言えw
916名無しさん(新規):2010/11/09(火) 15:39:56 ID:vk/Rmu0r0
俺もケータイなしの直感でせどりするよ。
本屋の中で平気でケータイを利用する人間の気が知れない。
回りの人間にどれだけ迷惑かつ不快か考えたこともないのかな?
せめてせどりくらいはケータイなしでしろよと思う。
917名無しさん(新規):2010/11/09(火) 16:44:49 ID:1VTtOe8K0
>>916
立ち読みの方が迷惑。
918名無しさん(新規):2010/11/09(火) 17:25:11 ID:TKy3BBv2O
>>917のせどり乞喰が涙目
919名無しさん(新規):2010/11/09(火) 17:48:56 ID:lgnVmCaq0
おい聞いてくれ

ワープアせどりの俺の髪のボサボサ具合が限界になってきたので
今日いつものように千円カット行ってきたんだ ワープアだし千円が妥当だ

そんで俺が髪切ってもらってたときに入ってきた客が
「店長いますか?」といってるからなにかクレームかと思って聞いてたら

男「3日前ぐらいに切ってもらったんだけど頼んだ長さと違う」
 「会社でおこられた。自分で見ても違うと思った。やり直してくれ」

すげーバカがいるもんだと思ったけど店側としてはどうしようもないから
普通に髪切りなおしてやってた
なんで3日前に言わないんだろうと思ったんだけど
それをできないバカとかがマケプレの病気クレーム出す奴なんだろうなと思って
なんかいいもの見れた気がした 
もしかするとまわりに「千円カットを無料で利用する方法見つけたww」とか
言いふらして自慢してるかもしれんな
帰り際に髪型みたけどまったく普通なんだよなw

>>890
そんなバカ出品者さっさと垢BANしてくれ。競合者が減ると俺が儲かるかもしれん
920名無しさん(新規):2010/11/09(火) 18:00:01 ID:kU8FKaYt0
全員垢BANされろよ
921名無しさん(新規):2010/11/09(火) 18:00:35 ID:qEQ9/KT00
背鳥乞食ピコラーってホント邪魔だよね、臭い奴多いしw
922名無しさん(新規):2010/11/09(火) 18:15:51 ID:g2g8QIpa0
ありえないほど売れない
FBAきっぱり電話で断ったから制裁されてるんじゃないだろうな
923名無しさん(新規):2010/11/09(火) 18:51:17 ID:eDMr8/hA0
>>922
買アカで自分で勝ってみれば
924名無しさん(新規):2010/11/09(火) 18:54:31 ID:1VTtOe8K0
11月は売れないぜっ。

皆売れないから、意味ない値下げで
12月に入るとちょこちょこ売れるな。
ということは、意味ない値下げじゃないってことかw
925名無しさん(新規):2010/11/09(火) 18:54:47 ID:DJsbTDIP0
俺んところも売れてないので
晩飯はスーパーで買った78円のヌードルしょうゆだ!

同じヤシが何人かいるだろ。
926名無しさん(新規):2010/11/09(火) 19:02:08 ID:kU8FKaYt0
>>925
ウォンツで7デーの日に買った105円のラーメンが晩飯だから
俺の勝ちだな!
927名無しさん(新規):2010/11/09(火) 19:05:17 ID:wQvz4hqZ0
>>890
評価の操作で尼に通報すればおk
928名無しさん(新規):2010/11/09(火) 19:28:44 ID:3selsfO50
初めて3以下つけられた。
値崩れした100円前後に苦情魔多いって本当だな。

売れたときはなんとか20〜30円の損で終わったかと思ったが
評価下げられるの痛すぎる。
値崩れした本は捨ててますか?
今までいつも10前後あった注文が今日は3つだよ、まだ。
マジむかつく
929名無しさん(新規):2010/11/09(火) 19:35:00 ID:ztGokkD/0
ちゃんと購入者に1つけとけよ。
930名無しさん(新規):2010/11/09(火) 19:51:44 ID:9/e4sVcQ0
トラブルが発生したらアマゾンに通報すれば良いとか言うヤツいるけどアマゾンは何もしないから。
『当事者同士で〜』という定型文が送られてくるだけ。
要はキャンセルかマケプレ保証でってこと。
931名無しさん(新規):2010/11/09(火) 20:28:51 ID:1VTtOe8K0
全部マケプレ保証でOKなのにね。
932名無しさん(新規):2010/11/09(火) 21:10:11 ID:wQvz4hqZ0
933名無しさん(新規):2010/11/09(火) 21:24:46 ID:eDMr8/hA0
>>932
あそこは、ランキング下位だと、捨て値で処分する。
934名無しさん(新規):2010/11/09(火) 21:30:49 ID:7GEyakQT0
初めてマケプレで注文がとれたんだが
実際に入金されるのっていつのタイミングなの?
ペイメント見ると出荷通知したら
アマゾンが購入者に代金請求→出品者に代金計上
って流れになってるけど、商品だけ届けてお金は来ないってことはないよね?
935名無しさん(新規):2010/11/09(火) 21:37:41 ID:qM32jJIv0
>>934
初心者スレ行け
936名無しさん(新規):2010/11/09(火) 21:37:45 ID:gVl+CzX60
>>934
初心者スレ逝けや
937名無しさん(新規):2010/11/09(火) 22:05:21 ID:DJsbTDIP0
>>926

あまりにも腹が減るんで、餃子の王将で
スタミナ定食食べてきた。800円くらいだった。

ヌードルしょうゆ10食分だ。
3日間メシ抜きだぜ!
938名無しさん(新規):2010/11/09(火) 22:13:30 ID:9/e4sVcQ0
これ食って見。結構ウマイ。

ニュータッチ 横浜もやしそば
http://www.amazon.co.jp/dp/B0019TP6QE

オレはこれに真空パックされた切り餅2個をレンジで温めて入れてる食ってる。
939名無しさん(新規):2010/11/09(火) 22:43:55 ID:4Lwmsa1I0

ニ イ タ カ ヤ マ ノ ボ レ

940名無しさん(新規):2010/11/09(火) 22:57:16 ID:CfvoI7kf0
みんなそんな貧乏なのかい
金融資産1000万以上の新規参入者の俺はちょっと異色かね
941名無しさん(新規):2010/11/09(火) 23:01:51 ID:wQvz4hqZ0
小野不由美買った人スレいないかな?
942名無しさん(新規):2010/11/09(火) 23:03:08 ID:s/C0/cVy0
ご飯を醤油で味付けした物をオカズにしてご飯を食べたことあるぞ
943名無しさん(新規):2010/11/09(火) 23:03:17 ID:3Aub0Ino0
>>940
ポートフォリオ簡潔に晒してくれ。
ネタかどうか判断する。
944名無しさん(新規):2010/11/09(火) 23:20:48 ID:Fb/Stmee0
>>890だけどアマからは出品者に代っての丁寧な謝罪とマケプレ保証の案内メール。
そして、アマから出品者に連絡あったのか知らんが、
出品者からお詫びと全額返金でふたつの商品も返送しないでよいって連絡来たから、
後者を選んで評価消した。
最初にマケプレ保証してたら返金だけでしょ。
だから、ベストな対処法ができたということで満足してる。

以上、結果報告。
945名無しさん(新規):2010/11/09(火) 23:23:28 ID:CB/xI4As0
このスレ1億以上の資産持ちがゴロゴロいるのに何言ってんの
946名無しさん(新規):2010/11/09(火) 23:25:21 ID:CfvoI7kf0
>>943
某メーカー(業種別シェアトップ)の会社100000株
某冷凍食品メーカー3000株
某中古車チェーン250株

こんな感じ 全部塩漬け中です
947名無しさん(新規):2010/11/09(火) 23:27:14 ID:CfvoI7kf0
>>945
あーやっぱそうなのか
恥ずかしいんで引っ込みます
948名無しさん(新規):2010/11/09(火) 23:32:55 ID:3Aub0Ino0
>>946
株数で書いてるのでネタと見做す。
949スカプロ ◆ZGZO.MfE9o :2010/11/09(火) 23:35:34 ID:V7aIItuUP
まあこのスレで一番の資産持ちは俺だろうけどね。
950名無しさん(新規):2010/11/09(火) 23:44:19 ID:kU8FKaYt0
951名無しさん(新規):2010/11/09(火) 23:44:58 ID:BShxErd90
>>946
せどらーならブックオフ株を買っとけよ
952名無しさん(新規):2010/11/10(水) 00:22:04 ID:+UVA/S5H0
出品したいものがあるんだけど、商品カタログに登録しないとできないものばかり。
1ヶ月だけでもプロマーチャント登録して新規カタログ登録しまくるべきだろうか?
953名無しさん(新規):2010/11/10(水) 00:23:10 ID:bQMqlv6R0
>>952
プロマやめてもデータ残るんか?
954名無しさん(新規):2010/11/10(水) 00:28:47 ID:4WIFbv7f0
>>952
勘違い
955名無しさん(新規):2010/11/10(水) 01:24:23 ID:0OCsbg0+0
一生遊んで暮らせるだけの貯金はあるけどねw
956名無しさん(新規):2010/11/10(水) 02:07:54 ID:clCn0VF80
うちにもついに返金申請がきた。

新品CDを二枚同じ人に売ったのだが申請理由が
・一枚が開封済みでシュリンクが汚かった
・もう一枚は新品だったが、中身が入っていなかった。

どう考えてもありえない(クレーマーかな?)のだけど、どう対応したらいいだろう。
957名無しさん(新規):2010/11/10(水) 02:11:06 ID:QUIDD3a70
>>956
これアマに通報レベル。
958名無しさん(新規):2010/11/10(水) 02:15:33 ID:vyLo/XnJ0
>>955
紙屑になるか政府に没収されるか中国に没収されるか
そうなる前に逃げろ
959名無しさん(新規):2010/11/10(水) 02:16:31 ID:qcm4pUG90
>>956
どこの県の人?
俺も最近全く同じクレーム来た。
960名無しさん(新規):2010/11/10(水) 02:25:19 ID:clCn0VF80
>>959
三重県の人、名前が漢字三文字。

売ったCDはかなりプレ値のついたもの。
961名無しさん(新規):2010/11/10(水) 02:26:12 ID:ec2ZPXAA0
通報!通報!
962名無しさん(新規):2010/11/10(水) 02:29:57 ID:OpIkArcJ0
>>959
>>960
同一人物なら一緒に尼に通報すれば良いじゃないか
963名無しさん(新規):2010/11/10(水) 02:35:21 ID:qcm4pUG90
県が違ったわ。
俺の場合は同じく新品CD売ってこれは中古だってクレーム付けられた。
マケプレ保証通して返品受けたけど明らかに自分の売った物とは違うボロボロの中古品送られてきた。
964名無しさん(新規):2010/11/10(水) 03:18:28 ID:XHlBQHOv0
やりとりのメッセージって削除できないの?
増えすぎてうざいからちゃんと取引完了したもの消したいんだけど
965名無しさん(新規):2010/11/10(水) 05:56:57 ID:xoExX6xI0
そもそもお前らの商品仕入れルートからして
新品だと言い切れるのか
966名無しさん(新規):2010/11/10(水) 06:45:12 ID:xdZIjbVg0
>>965
100%言い切れるオレみたいな奴もいるだろーがボケwwww
オレはHMVやタワレコで新品を買ってきて転売してるっつーの。
967928 :2010/11/10(水) 06:52:33 ID:2U1BmtJ60
お前らが全額返金しても評価取り下げてもらうって
いってた理由がようやくわかった。注文いつもの半分。
吐き気が止まらない。
>>929
ごめんすでに5入れてた。


唯一の救いは、10日に一個あればいい評価が
2個連続5でついて、そんなことありませんでした。って一人に言ってもらえたこと。
ちょっと本気で涙でた。
ちゃんと見てくれる人は見てくれるんだね。ありがたい。
968名無しさん(新規):2010/11/10(水) 07:21:00 ID:eOu1XcON0
>>967
評価気にし過ぎ。真面目にやっても評価下がるだけ。
969名無しさん(新規):2010/11/10(水) 07:43:57 ID:eCWpxNXU0
>>965
正規流通業者から仕入れているから余裕で新品
お前と一緒にするなw
970名無しさん(新規):2010/11/10(水) 07:51:19 ID:0OCsbg0+0
そういえば今をときめく某アイドル集団wのCDを販売したとき、歌詞カードが
コピーっぽいという意味不明のコメント&1評価がキタわ。
971名無しさん(新規):2010/11/10(水) 07:52:35 ID:0OCsbg0+0
>>オレはHMVやタワレコで新品を買ってきて転売してるっつーの。
定価仕入れかい情弱君?w
972名無しさん(新規):2010/11/10(水) 08:04:17 ID:xoExX6xI0
クレーマーが中身入れ替えてビニールの傷を理由にHMVに返品して
そのまま新品で売られてるかもよ
973名無しさん(新規):2010/11/10(水) 08:15:36 ID:XQh3/Cpk0
しっかしゆうパック終わってるよな
まる1日以上たってるのに郵便局からペリカン集配所へ
移っただけでまだ市内から出ていない
974名無しさん(新規):2010/11/10(水) 08:33:00 ID:50HARKUj0
ざまあw
975名無しさん(新規):2010/11/10(水) 09:01:22 ID:CqBqYxg60
保留になって売れたためしがない。完全に嫌がらせだ
976名無しさん(新規):2010/11/10(水) 09:29:24 ID:ZdG3bbxK0
ゆうパックは時間かかるから使わない。
販売機会の損失。
977名無しさん(新規):2010/11/10(水) 09:36:03 ID:b9/PNM3J0
でも佐川よりはマシ

現状は、
ヤマト>>>>ゆうパック>>佐川
978名無しさん(新規):2010/11/10(水) 09:45:23 ID:eOu1XcON0
一部に郵便局信奉者いるけど本当に使えないな。
窓口では、ネットでの最短お届け記入しても届きませんとか平気で言われるしww
979名無しさん(新規):2010/11/10(水) 09:49:14 ID:SOqEp4NP0
郵便は定形外とかで最安値もってる部分があるから
局員が王様 
文句あるならうちから出さなくていいぞ って感じだ
郵便板にいってクレーム書いたら
現職郵便局員がマジでいってくる
980名無しさん(新規):2010/11/10(水) 09:52:12 ID:HsUrkIov0
>>973
どこからの荷物?
5日ほど前に愛知から出したものは問題なかったけど
またトラブル?
981名無しさん(新規):2010/11/10(水) 10:00:48 ID:ZdG3bbxK0
>>979
どうやって現職だとみわけたの?
982名無しさん(新規):2010/11/10(水) 10:05:59 ID:PgqsZjBx0

未だに郵便局員は公務員体質が抜けてないんだよ。
お客第一ではなく、職員の都合が第一だ。
サービス精神に欠けるし、屁みたいな事にも融通が利かない。
民間なら、こんな傲慢営業はとうの昔に淘汰されているわ。

この間も、局員を怒鳴ってやったよ。
こういう馬鹿局員に接していると、郵政民営化は良かったと思えるわ。
完全民営化だよ、郵便事業は!
983名無しさん(新規):2010/11/10(水) 10:18:15 ID:XQh3/Cpk0
ヤマトで15kgの箱FBAに送ろうとすると倍ちかい値段だしね。
以前はゆうパックだってエクスパックと同じくらい速く届いたんで、
速達代わりに使ったこともあったのに変わっちゃったんだね。
984名無しさん(新規):2010/11/10(水) 10:19:07 ID:UNDWZ6ZJ0
変わったな。改革で駄目になっていった
985名無しさん(新規):2010/11/10(水) 10:27:59 ID:ggq476Hh0
>>982 すっきりした?
986名無しさん(新規):2010/11/10(水) 10:39:09 ID:eCWpxNXU0
ゆうパックはペリカンと統合された7月以降、明らかに遅くなった。
首都圏相互は6月までは早朝に出せばその日のうちに届いたけど
今は翌日配達となりヤマトと変わらなくなった。

今は、はこBOONがメインだね。
ヤマト使った方が購入者様の評判もいいし箱サイズを気にしなくて済むから安く済む
987名無しさん(新規):2010/11/10(水) 10:40:34 ID:SOqEp4NP0
>>981
最初質問でいったんだが
内部の項目みたいなのすらすら言ってたし
郵便板いったことあるなら雰囲気で現職がいるってのがすぐわかるよ

それよりゆうこりんが結婚とか死にたくなるね
988名無しさん(新規):2010/11/10(水) 10:46:10 ID:Lx9I8/q+O
>>966
プッ
989名無しさん(新規):2010/11/10(水) 10:51:19 ID:TduyV75w0
具体的な記述が無いし、>>973はネタだろうな
990名無しさん(新規):2010/11/10(水) 11:00:12 ID:ZdG3bbxK0
>>987
根拠はないわけか。
991名無しさん(新規):2010/11/10(水) 11:03:07 ID:UKjc3WZW0
>>989-990
おまえたちは何を守りたいんだ
992名無しさん(新規):2010/11/10(水) 11:06:13 ID:BpquvDNI0
次スレ頼む
993名無しさん(新規):2010/11/10(水) 11:14:52 ID:qpdFcqsm0
>>966
ぷぷぷ
994名無しさん(新規):2010/11/10(水) 11:17:26 ID:QQdJfszX0
次スレ

【Amazon】 アマゾンマケプレ 117 【出品者専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1289355364/
995名無しさん(新規):2010/11/10(水) 11:17:55 ID:qpdFcqsm0
>>982
あるある、客だと思ってないよマジで
996名無しさん(新規):2010/11/10(水) 11:20:36 ID:S+Y/8vqd0
>>995
眠たいこと抜かしてる世間知らずばっかりだろ?
997名無しさん(新規):2010/11/10(水) 11:23:19 ID:qzcCelzm0
うめうめ
998名無しさん(新規):2010/11/10(水) 11:29:45 ID:qzcCelzm0
うめ
999名無しさん(新規):2010/11/10(水) 11:38:31 ID:qzcCelzm0
うめうめうめ
1000名無しさん(新規):2010/11/10(水) 11:39:37 ID:qzcCelzm0
1000なら五葉が風呂場でスープになって死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。