[Amazon]アマゾンマーケットプレイス106

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
出品者は必ずマーケットプレイスのヘルプ全てに目を通しましょう
わからないことはだいたい書いてあります
また、規約違反者は保証が受けられなかったりアカウント停止などの処分を受けることがあります
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1085238

何かあったらすぐにカスタマーサービスに連絡しましょう
早ければ半日程度で返信があります

Amazon マーケットプレイス掲示板(公式)
http://aws.typepad.com/marketplace_jp/
前スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1265156649/

>>2-20 ぐらいがテンプレ
2名無しさん(新規):2010/02/11(木) 17:38:01 ID:nBtuksyo0
■本を出品するとき、ヤフオクとマケプレの違いは?
マケプレは出品が無料、画像不要、支払いも確実で楽ですが、アマゾン税が100円+15%もかかります。
ヤフオクは出品で10.5円、落札後5.25%で手数料は少ないですが、画像や商品説明や連絡などが面倒。
マケプレでは商品登録されていない本は出品できません。ヤフオクとマケプレは相場がかなり異なる。

■1点の商品しか出品していないにも関わらず、2件の注文が入っています。どうすればよいですか?
出品者は、支払い完了した注文および保留中の注文を把握し、出品情報が実際の在庫状況と合致するよう、出品商品を管理する必要があります。
注文が二重に入った場合、いくつかの理由が考えられます。まず、出品IDをご確認ください。
出品IDが異なる場合:Amazon以外の理由により、同一商品が異なる出品IDで複数回出品されています。
在庫管理ミスからインターネットサービスプロバイダ側の問題など、多岐にわたる原因が考えられます。
二重出品の原因としてもっともよくあるのは、出品者が商品の出品時に「今すぐ出品する」ボタンを複数回クリックした場合で、
インターネットサービスプロバイダ側の問題など、多岐にわたる原 因が考えられます。また、同じ商品が複数回出品された場合や、
複数回再出品された場合なども、異なる出品IDで二重出品されることになります。

出品IDが同一の場合:出品商品の在庫数が2となっていた場合に、2人の購入者が商品に対する支払いを完了することができます。
最初に商品を出品した際には在庫を1点としていた場合でも、その後、在庫数を増やす操作が行われていることがあります。
在庫数増加の原因としてもっともよくあるのは、出品商品が「保留中」となっている間の、出品者が在庫情報を編集した場合です。

対応としては注文をキャンセルしてください
不当な評価をされた場合はカスタマーサービスへ連絡
3名無しさん(新規):2010/02/11(木) 17:41:20 ID:gG4K9jWE0
3ゲット

シーラーの話でもしようぜ
4名無しさん(新規):2010/02/11(木) 17:41:42 ID:nBtuksyo0
■9日以内とありますが商品を出荷メールを見ると2日以内に発送してくださいとあるのですがどういうことなのでしょうか。
気にするな、メール便は遅いのだ。

■購入者に悪い評価を沢山付けられて評価が低いんだけど
何で自分だけが被害者だと思ってんの? 評価が低いのは自分の責任です。
評価0%の出品者から評価100%の出品者まで殆どの出品者が(出品者の中では)
理不尽な理由で悪い評価(1〜2)や普通(3)の評価を経験しています。
購入者のせいにだけしないで「商品コンディション」の基準より厳しくしてみたり
「商品説明」をより分かりやすく書いたり「梱包」をより綺麗にしたり改善できるところは改善してください。

■商品の内容だったり全然関係ない事で低い評価がつけられたんだけど?
カスタマーサービスに連絡しましょう。マーケットプレイスに関係ない不当な評価だった場合は削除してくれます

■Amazonマーケットプレイスの障害が頻繁におこるんですけど
いわれても・・・(´・ω・`)障害は仕様です。あなたもいずれ慣れるでしょう。

■本やCDやゲームでおすすめの発送方法ある?
クロネコメール便
送料は一番安い。配達するのはバイト。住所不備で配達不可や、配達事故もたまにある。
追跡記録も意外と適当なので、過信禁物。速達の場合は宅急便と同じドライバーが配達する。
ゆうメール
クロネコメール便より多少高くなるが
毎日その地域で配達してるような郵便局員が対応するだけあって住所が曖昧でも気合いで届けてくれる
EXPACK500
指定の袋に入れられれば全国どこでも500円
しかも配達時に捺印か署名が必要なのでマケプレ保証も受けられる
各社の宅配便
保証あり、捺印必要と最強だが値段も最強
相手の住所によって値段が変わるため、注文が来るまで送料がいくらになるかわからないのもきつい
■10000円以上の商品は追跡情報ある発送方法じゃないとダメなの?
マーケットプレイス保証が受けられなくなります。「クロネコメール便や特定記録は対象外」です
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200414900
5名無しさん(新規):2010/02/11(木) 17:43:13 ID:iE3xRAQ70
1大津
6名無しさん(新規):2010/02/11(木) 17:43:43 ID:nBtuksyo0
■領収書が欲しいと言われたんだけど?
一番楽なのは言われる前に始めから同梱して発送しちゃう。
発送後に言われた場合はメールに領収書を書いて「このメールを印刷してください」とでもすればいい。
■保留注文うぜー
我慢できずに再出品したりするとトラブルの元。
もし何度も同じ商品に保留注文が続くようなら嫌がらせの可能性があるのでカスタマーサービスへ連絡。
■アマゾンのライブラリに無い商品を出品したい
個人では無理。
■なぜか出品ボタンが無い
過去に出した事が有れば再出品ボタンが使えます。
他に時々商品管理番号が変わったりするので引っ越し先を探しましょう

出品者Q & A
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=3245851
注文の管理Q & A
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=13658841
カスタマーサービスへ連絡
ログインするとEメールか電話呼び出しで連絡できる
https://www.amazon.co.jp/gp/help/browse-form-dispatch/dispatch.html/ref=hp_ss_cu?nodeId=643018

直接連絡する場合
フリーダイヤル:0120-999-373
携帯電話から:011-330-3000
海外から: 81-11-330-3000
Amazon.co.jp カスタマーサービス 営業時間
午前9時 - 午後9時 (年中無休)

・Amazonマーケットプレイスでのご購入に関するお問い合わせ: 月曜日から金曜日の午前9時-午後9時
・Amazonマーケットプレイスでのご出品に関するお問い合わせ: 祝日を除く月曜日から金曜日の午前9時-午後6時
7名無しさん(新規):2010/02/11(木) 17:46:02 ID:nBtuksyo0
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ133 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1264398015/
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

2006年1月31日、経済産業省から、特定商取引法において「どのような場合に販売業者に該当するのか」
についての基準が発表されましたので、その概要をお知らせいたします。
基準によると、以下のいずれかに当てはまる場合は、原則として販売業者とみなされます。
・ 出品数が月200点以上である場合
・ 出品数が一時点において100点以上である場合
・ 落札額の合計が月100万円以上である場合
・ 落札額の合計が年1000万円以上である場合
・ 特定の商品を一定数以上出品する場合
・ その他出品の態様から、営利の意思をもって反復継続して販売を行っていると判断される場合
経産省
http://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/consumer/tokutei/auction_id/index.html
http://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/consumer/tokutei/pdf/auctionguideline.pdf
古物のQ&A
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/faq.htm#q3

購入・初心者スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1264682678/
Amazon-アマゾンマケプレ・購入者ブラックリスト
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1184927549/
【アマゾン】プロマーチャントの雑談【マケプレ】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1169088176/
【垢BAN】amazonアカウント削除被害2垢目
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1212724816/

送付方法・梱包テクニック その47
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1254364349/
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1254364349/2-6
8名無しさん(新規):2010/02/11(木) 17:48:13 ID:nBtuksyo0
古書相場
源氏 http://sgenji.jp/
日本の古本屋 http://www.kosho.or.jp/servlet/top
ヤフオク http://auctions.yahoo.co.jp/
オークファン http://aucfan.com/

■送料(340〜500円)が高いor安い
送料がそのまま出品者に支払われるわけではありません。
340円から手数料80〜140円がアマゾンによって引かれます。
そこから売値の15%をアマゾンに取られ、プロマーチャント契約していない出品者の場合はさらに1品ごとに100円取られます。
送料を考えて出品価格が決められています。

■領収書が欲しい
アマゾンヘルプでは「領収書をご希望の場合は、出品者までお問い合わせください。」
となっており、現状は出品者次第で対応が変わってきます。
注文時に送られてくる受領書メールやクレジットカードの明細を代用するか
購入前に出品者へ問い合わせるのがいいでしょう。

■評価は普通だったから「3」でいい?
「3」だと、評価レベルの「○○%の高い評価」 が下がってしまい
買う側からは悪い出品者であるかのように見えてしまいます。普通は「5」でお願いします。

■まとめ買いしたいので出品者の出品リストを見たいのですが?
http://mkpl.jp/
http://www.512x.net/seller/ID/
http://amp.hiro69.com/searchs/
あとは屋号でググると直営サイトが見つかることも多いので、面倒だがそっちで買ったほうが安いかも。
9名無しさん(新規):2010/02/11(木) 17:49:36 ID:nBtuksyo0
「新品」 未使用で完全な状態。まだ読まれていない新品。
「ほぼ新品」 ほとんど読まれた形跡がない完全な状態の本。
カバーがついていて、ページはきれいで、書き込みや折り目などがない状態。
ギフトにも適しているもの。
「非常に良い」 使用されているが、非常にきれいな状態。
ページも完全な状態で、書き込みやマーカーの印がない状態。
背表紙にも傷がないもの。
「良い」 使用されていても、きれいな状態。
ページやカバーは完全な状態で(カバーがついている場合はカバーも含む)、
背表紙に多少の傷が見られる場合。
ページに多少の書き込みやマーカーの印があるもの。
「蔵書」の印が付いているもの。
「可」 文章が問題なく読める状態のもの。
ページやカバーはそのままの状態で(カバーがない場合も可)、
ページにはペンやマーカーでかなりの書き込みなどがあっても、
その書き込みによってテキストが読めないほどではないもの
10名無しさん(新規):2010/02/11(木) 17:50:28 ID:nBtuksyo0
■1円で本が売ってますがどうやって利益出してるの?
送料+手数料+商品代金として購入者が341円を支払います。
アマゾンの取り分:基本成約料(100円)・カテゴリー別成約料(80円)
出品者の取り分 :340円−100円−80円+商品代金1円=161円

出品者が月額4900円のプロマーチャント契約をすると基本成約料は免除されます。
よって、出品者の取り分は161〜261円になりますが、送料・仕入れ値・梱包資材費を考慮すると
マイナスになることもあります。

※更に出品者は商品代金の15%を引かれますが、1円本の場合は掛かりません。

■購入したが、出品者から何の連絡もなく不安
発送案内が来ない限り請求はありません
出品者が忘れている場合も有るので3日過ぎたら催促しましょう

■購入したが届くのが遅い
注文日から9日以内が発送予定期間という事になっています
気長に待ちましょう

■購入したが10日以上待っても届かない
まずは出品者に問い合わせてみる。その対応次第でマーケットプレイス保証を申請。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/249-8283057-3486741?ie=UTF8&nodeId=1085332

■クレカ以外では買えないのか
Amazonギフト券・Amazonショッピングカードでも支払いが可能です。
Amazonショッピングカードはコンビニで販売しています。
諸事情でクレカを持っていない人は無審査の「VISAデビット」がオススメです。
2chのクレジット板へ行けば各種VISAデビについてのスレがあります。

※コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いが導入されました。詳しくは↓
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200386560#6
11名無しさん(新規):2010/02/11(木) 17:54:21 ID:746sFqCU0
「出品者専用」ってわざと省いたの?
12名無しさん(新規):2010/02/11(木) 17:55:23 ID:nBtuksyo0
http://mamazy.com/papazy/papa2/ ← 言わずとしれた老舗
http://soz.s101.xrea.com/isbn/ ← CD・DVD・Game可能
http://www.amaph.net/cp.php ← 一度に20冊検索可能 新書・文庫専用画面有
http://sky-plan.com/b/ ← CD・DVD可能
http://www.256x.net/ ← CD・DVD・Game可能
http://get.mydns.jp/as/ ← CD・DVD・Game可能 willcom不可?
http://qq.tank.jp/kensaku.cgi
http://www.infonaps.info/maia_3/?cmd=top&userkey=001 ←複数同時検索可能
http://6plan.net/k/
13名無しさん(新規):2010/02/11(木) 17:56:37 ID:nBtuksyo0
>>11 正直わざとだな。埋まってたから、スレ立て無理だろうと思ってやったら、立った。
 本当は総合をつけようかと思ったが、そこまで勝手するのは気が引けた。
 分離しても機能してねぇし。
14名無しさん(新規):2010/02/11(木) 17:59:25 ID:FwdQmJjp0
毎回テンプレも要らないと思うけど
なんでも集うスレならいるね。
15名無しさん(新規):2010/02/11(木) 18:02:49 ID:nBtuksyo0
>>14 微妙に間引いた。俺はループ嫌いだし。あと、テンプレ編集が好きかもw
16名無しさん(新規):2010/02/11(木) 18:08:43 ID:v1Hv4WpJ0
>>1

おい、「出品者専用」が抜けてるぞ。
せっかく初心者と分離したのに。
17名無しさん(新規):2010/02/11(木) 18:12:10 ID:nBtuksyo0
次スレは>>950 くらい。
18名無しさん(新規):2010/02/11(木) 19:13:02 ID:EGPXmmWV0
荒らしのアク禁申請って誰かだしてるの?
19名無しさん(新規):2010/02/11(木) 19:18:40 ID:nBtuksyo0
>>18 アクセス禁止申請は出せない。出せるのは、削除整理と、マルチポスト報告だけ。
20名無しさん(新規):2010/02/11(木) 20:01:56 ID:NHFjsZM00
今日はやっと注文数が通常ペースに戻ったと思ったら、保留が異常に多い。
どう考えても、システムいじってる影響としか思えん。
既出だけど、「何もしないことが最大のカスタマーサービスだということをきちんと理解汁!糞尼」
21名無しさん(新規):2010/02/11(木) 20:03:04 ID:v1Hv4WpJ0
うちは別に保留多くないぞ。1件だけ。注文は7件だな。1/7。
22名無しさん(新規):2010/02/11(木) 20:14:37 ID:NHFjsZM00
>>21
今確認したら、保留されてた本の内4冊がたったの8分間で注文成立してた。
こんなのどう考えてもおかしいよ。

23名無しさん(新規):2010/02/11(木) 21:03:01 ID:Jn213jDT0
保留はないがシュピーン終了ができなくなってるなぁ。
24amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/11(木) 21:09:12 ID:VxGiybfB0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
25名無しさん(新規):2010/02/11(木) 21:10:28 ID:cDUbTluZ0
なんかコンディション選択肢が変わってる!
なんじゃこりゃ?
26名無しさん(新規):2010/02/11(木) 21:11:58 ID:5kVzWxR80
>>23 うん 出品取り消しが出来ませんな。 さすがボロサイト
27名無しさん(新規):2010/02/11(木) 21:15:06 ID:vOY5PgBF0
<NEW!!>

新品-オープンボックス
新品-OEM
再生品


で、なにこれ?
28名無しさん(新規):2010/02/11(木) 21:23:54 ID:eIPoqDk90
電話番号載せたらじゃんじゃん電話かかってくるのなww

まぁ俺の場合扱ってる本が美術だのハイソなもんで
電話の相手も変な人いなくてまだマシだわww

これがエロとか娯楽系メインだったら
顎ブルだな
29名無しさん(新規):2010/02/11(木) 21:25:23 ID:5kVzWxR80
まだコンディション・ガイドラインが変更されてないし、数週間待ったら元の鞘って事もある。
いつもの事だから、考える必要なし。
30名無しさん(新規):2010/02/11(木) 21:39:03 ID:AVP4qo41O
返金して丸2日経っても全然反映されないんだが
31名無しさん(新規):2010/02/11(木) 21:41:25 ID:gG4K9jWE0
なんかおかしいね

出品しようとしても全てカタログにのってないってなるし
普通の検索窓から探して、この商品を出品するってやってもまるで反映されない。

とうとうぶっこわれたか。
32名無しさん(新規):2010/02/11(木) 21:54:02 ID:MQnjqGvn0
出品がまったく反映されない。
前にもこんなのがあったなww
33名無しさん(新規):2010/02/11(木) 21:58:31 ID:NXByjv0f0
>>16の言うとおり、【出品者専用スレ】は必要。
【出品者専用スレ】が立ってから、以前からあったような何百回とループするくだらん質問も減った。
せっかく3スレ前から【出品者専用】ができたのに・・・。

なので、改めて【出品者専用】を立てました。
どっちを捨ててどっちを使うかは、みなさん個々人で選択してくらはい。

【Amazon】 アマゾンマケプレ 106 【出品者専用】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1265892715/l50
34名無しさん(新規):2010/02/11(木) 21:59:17 ID:iUNMDILq0
小口虐殺用アウシュビッツ建設中によりシステムが不安定になっております
35名無しさん(新規):2010/02/11(木) 22:05:00 ID:vOY5PgBF0
とりあえず養老孟司の本でも「再生品」として3つほど出品しておくかのう。
36名無しさん(新規):2010/02/11(木) 22:07:45 ID:iUNMDILq0
>>33
言い分はわかるが重複スレ立てするほどのことか?
頭冷やせよ
37名無しさん(新規):2010/02/11(木) 22:15:07 ID:F0pYz1LM0
>>36
同意。
でも心情的は>33の気持ちも理解できる。
38名無しさん(新規):2010/02/11(木) 22:18:12 ID:nBtuksyo0
>>33 そんなに気にするくらいなら、>>950 くらいから次スレの準備しとけよ。
 まぁ、流れに任せるが、そこは重複スレ再利用になると思うぜ。
39名無しさん(新規):2010/02/11(木) 22:30:45 ID:F0pYz1LM0
>>38
まぁまぁw
バカ同士でケンカすんなよwww
そもそも論として、>>38が出品者専用ってワードをわざわざ省かなければ、
>>33みたいなバカも沸かなかったのにw
どっちもどっち。
40名無しさん(新規):2010/02/11(木) 22:34:00 ID:nBtuksyo0
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1263575228/994-
別にスレの総意でもなんでもなかったと思うがな。
41名無しさん(新規):2010/02/11(木) 22:36:37 ID:OyKrmYY50
テンプレで今度から>>1
・今後マーケットプレイスを利用するすべてのひとは
 住所、氏名、電話番号、メールアドレスを全国に晒さないといけませn

っていれとこうぜ
42名無しさん(新規):2010/02/11(木) 22:52:32 ID:CP/Y68Il0
初心者も60もいってないし、分ける必要あるの?
43名無しさん(新規):2010/02/11(木) 23:00:47 ID:nBtuksyo0
44amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/11(木) 23:03:23 ID:VxGiybfB0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
45名無しさん(新規):2010/02/11(木) 23:33:20 ID:KFSd77Kb0
小口の住所はやくさらせ!!
46名無しさん(新規):2010/02/11(木) 23:59:42 ID:ozMU+PYS0
憲法くん
キャラ変えて必死にコピペ頑張ってるけど
痛々しいだけになってるぞw

もうちょっとひねれ
47名無しさん(新規):2010/02/12(金) 00:15:05 ID:j62AoS7N0
■Amazon.co.jp カスタマーサービス
フリーダイヤル;0120-999-373
携帯電話から ; 011-330-3000

■カスタマーで話にならない時は、
   03-4288-4000(大代表)
   03-4288-4001
   03-4288-4002(FAX)
   03-4288-4003(FAX)
   03-4288-4004(不明)
本社(問い合わせ先):
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 アマゾンジャパン株式会社 
Amazon.com Int'l Sales, Inc.宛

■それでもまだ話にならない、納得がいかないときは、こちらまで
アマゾンジャパン株式会社代表取締役  ジャスパー・チャン Eメール: [email protected]

■会社所在地(アメリカ)
Amazon.com Int'l Sales, Inc.
1200 12th Avenue South,Suite 1200
Seattle, WA 98144-2734 USA

■Amazon.co.jp被害に関する掲示板
http://asp.atomicweb.co.jp/id/mimjun/bbs/
■お近くの消費者生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
■ネットショッピング紛争相談室
http://www.ecom.jp/adr/ja/
48名無しさん(新規):2010/02/12(金) 00:15:46 ID:j62AoS7N0
■社団法人 全国消費者生活相談協会 (全相協)
・週末電話相談 (お近くの消費生活センター等の相談窓口が開いていない土、日) 
http://www.zenso.or.jp/katsudou/soudan.html
・消費者被害メール便 
https://sec26.alpha-lt.net/zenso.or.jp/mail2.html

■社団法人 日本通信販売協会 (JADMA) 消費者相談窓口 
【通販110番】 
・電話番号 03−5651−1122
・相談フォーム https://www.jadma.org/inquirys/t110

■財団法人 日本消費者協会 (JCA)
・電話番号: 03−5282−5319
月曜日〜金曜日(土日祝日・年末年始・相談員の研修日を除く)
受付時間: 10:00〜12:00、13:00〜15:00

■消費者庁
消費者からの電話窓口
消費者情報ダイヤル(平日9:30〜17:30)
・電話番号 03-5651-9999

■消費者の窓
http://www.consumer.go.jp/
49名無しさん(新規):2010/02/12(金) 00:17:14 ID:rQaWJqbw0
>>46
ほっときゃいいのに
50名無しさん(新規):2010/02/12(金) 00:17:22 ID:j62AoS7N0
●Amazonマーケットプレイスにおいて、「販売業者」の事業者氏名 (名称) 、住所、電話番号の表示義務化に伴い、
個人情報の悪用、嫌がらせの書き込み、名誉毀損、人権侵害等をされた場合の対応
(2月1以降、特定の個人に対する書き込みには注意。)

【2ちゃんねる 誹謗中傷対策ホットライン】 http://www.against2ch.org/
当ホットラインは弁護士やIT技術者を中心とするボランティア・スタッフにより運営されており、
2ちゃんねる上の誹謗中傷被害に遭われている皆様に対し、被害回復のためのノウハウの提供を無償で行っています。
[email protected] にメールを頂ければ、適任のスタッフが対応しますので、お気軽にご利用ください。

【都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧】
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

【インターネットホットラインセンター】 http://www.internethotline.jp/

【ネットトラブル相談】 http://www.web110.com/

【人権団体】
http://www.jinken.ne.jp/
http://www.iajapan.org/hotline/

【法源】 http://www.hogen.org/law/jp/lawyer.html

【犯行予告の収集・通報サイト】
http://yokoku.in/
◆緊急性がある場合の電話通報先
・基本的には110番。場所が特定されている場合は各都道府県の県警。
・9:00〜17:00は、03-3431-8109(ハイテク犯罪課) or #9110 ※混雑多い
・080-3501-9110(警察と直接話せない等の事情がある場合、通報代行します)
・警視庁の情報相談窓口(平日8:30〜17:15は即時)
51amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/12(金) 01:54:06 ID:wAmuovxu0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
52名無しさん(新規):2010/02/12(金) 03:44:09 ID:tXNOyBfVO
こんな国、税金払うのもアホらしいわ。
53amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/12(金) 06:58:47 ID:wAmuovxu0
おはようさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
54名無しさん(新規):2010/02/12(金) 08:09:28 ID:tjISyuDR0
中古洋書の出品数がごっそり減っているのですが、
業者の情報表示の関係で撤退してしまったんでしょうか?
55名無しさん(新規):2010/02/12(金) 08:58:19 ID:QXo4q9420
売れない
56名無しさん(新規):2010/02/12(金) 09:27:39 ID:/WzsZY3K0
そこそこ売れるけどやすい
57名無しさん(新規):2010/02/12(金) 09:33:55 ID:DqVHLagM0
中古洋書は海外からの出品が多かったからね。
住所連絡先が海外だと売れないからなのでは?
58名無しさん(新規):2010/02/12(金) 09:36:18 ID:QXo4q9420
もう潮時か。
バイトでも探そう。
59名無しさん(新規):2010/02/12(金) 11:06:53 ID:aMPnBaGR0
洋書買う人間はもとから、どこから発送くらいはチェックしてたと思うけどなぁ。
海外からの出品者はことごとく、評価低かったしw
60名無しさん(新規):2010/02/12(金) 11:35:24 ID:3kyGXioz0
スカイプさえ使えれば、今の回復も無駄にならなかった
61名無しさん(新規):2010/02/12(金) 13:48:37 ID:aMPnBaGR0
昨日、今日で売上3点か。
62名無しさん(新規):2010/02/12(金) 14:29:25 ID:++Oo5i810
SkypeIDを電番代わりにしたらダメなのかな。
ネット通販なんだし。
63名無しさん(新規):2010/02/12(金) 14:47:44 ID:RXQWg4wj0
?申し訳ありません。送信内容に予期しないエラーが発生しました。

なんの障害だ
64名無しさん(新規):2010/02/12(金) 15:39:00 ID:IPS38OED0
38 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2010/02/11(木) 22:18:12 ID:nBtuksyo0
>>33 そんなに気にするくらいなら、>>950 くらいから次スレの準備しとけよ。
 まぁ、流れに任せるが、そこは重複スレ再利用になると思うぜ。




そうでもないみたいね。
65名無しさん(新規):2010/02/12(金) 15:48:43 ID:++Oo5i810
安いのしか売れない
66名無しさん(新規):2010/02/12(金) 16:16:05 ID:bGpTh9oa0
安いのも売れない
67名無しさん(新規):2010/02/12(金) 16:31:14 ID:4ftedlig0
朝8時から売れてない。
ひもじい。
68名無しさん(新規):2010/02/12(金) 16:47:45 ID:Cm1mZo/20
大丈夫。俺なんか1週間何も売れてないから。しかも1週間前に
売れたのも1円本1冊だし。俺より酷い奴いないだろ。
69名無しさん(新規):2010/02/12(金) 16:48:37 ID:NRoSd+uk0
大体いつもは隔週の月曜日にAmazon.co.jp 振り込み手続き開始のお知らせが来て
金曜日に振り込まれるんだが、今日は振り込まれなかったようだ

みんなはアマゾンからの入金が遅れたことってある?
70名無しさん(新規):2010/02/12(金) 16:49:53 ID:/WzsZY3K0
気にしたことがない
気づいたら振込まれてる
71名無しさん(新規):2010/02/12(金) 16:59:28 ID:nEbpxHfM0
>>69
あ、一緒。うちだけじゃなかったのか・・・
72名無しさん(新規):2010/02/12(金) 17:15:21 ID:bj38tHn80
>>69
4営業日が基本だな
俺は2/7(日)振込手続き開始メール→2/12(金)振込
おまいさんは2/8(月)にメール来たなら、4営業日後は2/15(月)だ
73名無しさん(新規):2010/02/12(金) 17:38:17 ID:NRoSd+uk0
そっかー。
なるほど。
とても良く理解出来た。
ありがとう。
これで今夜はぐっすり眠れそうだ。
74名無しさん(新規):2010/02/12(金) 18:23:44 ID:pjb/th7b0
いつもは祝日挟んでも月曜手続き開始の金曜振込みなんだけどな。
今回はみんな遅れてるっぽいので、とりあえず安心しとく。
75名無しさん(新規):2010/02/12(金) 18:34:44 ID:nEbpxHfM0
1→lとか0→Oとか微妙な住所変更をしまくったので、
俺だけ目を付けられたのかとgkbrしてた。
とりあえず俺も安心しとく。
76名無しさん(新規):2010/02/12(金) 19:09:45 ID:dXMIZ51K0
飛脚ゆうメール使うとこはちゃんと書いとけよ。
マジおそ過ぎる。
77名無しさん(新規):2010/02/12(金) 19:27:53 ID:KtsndpJV0
>>69
気にするほどの額、振り込まれないので気にしたことないな。
俺の場合はほとんど千円〜2千円レベル。

お前らは一度に10万とか20万とか振り込まれるんだろうな。
そりゃ毎回毎回気にするわけだ。
78amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/12(金) 19:31:06 ID:wAmuovxu0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
79名無しさん(新規):2010/02/12(金) 21:14:30 ID:syXcy6X50
>>77 俺は数万円かな。あんまり気にしたことはない。
80名無しさん(新規):2010/02/12(金) 22:12:00 ID:Luwoo1hr0
売れないって騒いでるのがいるけど在庫どれくらいなんだろう

俺300ちょい(うち半数は死に在庫)で日に5冊は売れてるよ
81名無しさん(新規):2010/02/12(金) 22:18:27 ID:nxQP8djn0
住所かいてないやつ大杉
腹立ってきた 
82名無しさん(新規):2010/02/12(金) 22:25:38 ID:nEbpxHfM0
>>80
せどりか? せどりで毎日その数字は厳しいと思うぞー。
3ケタ最安でも出ないときは出ないからなぁ。 どうやってんのか知らんけど。
83名無しさん(新規):2010/02/12(金) 22:33:40 ID:c2YMFHDH0
>>81
住所無いんじゃない??
84名無しさん(新規):2010/02/12(金) 22:43:49 ID:5PbAAkZw0
うまいっっ
85名無しさん(新規):2010/02/12(金) 22:56:46 ID:m0HWuR4a0
出品者情報表示の関連で尼もいろいろ混乱してそうだな。
86名無しさん(新規):2010/02/12(金) 23:04:39 ID:Luwoo1hr0
>>82
せどりだよ

みんな仕入れが下手なんだと思う。
週3で仕入れてる。
ランク15万以下でね。
87名無しさん(新規):2010/02/12(金) 23:10:07 ID:nxQP8djn0
下手だよ
88名無しさん(新規):2010/02/12(金) 23:15:58 ID:nEbpxHfM0
うーん。在庫300だと平均5ならともかく最低5は難しいと思うんだけど。
全部自動で最低価格に張り付くようにして…どうかなぁ。まぁ、いいや。
89名無しさん(新規):2010/02/12(金) 23:28:37 ID:GYk1ZLjU0
最初はみんなそうやって調子ノルんだよ
日に5冊程度だと、悪い評価喰らったら沈み始める
90名無しさん(新規):2010/02/12(金) 23:37:35 ID:feAOZFgN0
ヤマト宅急便で
営業所に持ち込み発送したいのですが
受取人に送料の金額はばれますでしょうか?伝票とかに
91名無しさん(新規):2010/02/12(金) 23:41:19 ID:feAOZFgN0
ヤマト運輸 宅急便伝票画像
http://www.j-tano.com/pic-labo/kuroneko-denpyo-01-640.jpg
クロネコメール便 荷物問合せ番号シール(コンビニ・CVS受付時のシールも同じものと捉えてOK)
http://storage.kanshin.com/free/img_22/221846/1618139779.jpg
92amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/13(土) 00:01:35 ID:wAmuovxu0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
93名無しさん(新規):2010/02/13(土) 00:04:40 ID:TncEreOo0
>>90
ヤフオクならともかく、マケプレで送料ネコババばれたからと言って何の問題が?
94名無しさん(新規):2010/02/13(土) 00:05:23 ID:dXMIZ51K0
バレて何が悪いんだよ。
説明にメール便で送ると書いてあればOK
95名無しさん(新規):2010/02/13(土) 00:06:14 ID:YXCu/TgR0
せどりすら出来ないとか生きてる価値w
96名無しさん(新規):2010/02/13(土) 00:13:52 ID:TKCDgXhJ0
住所や名前を晒した効果か知らんが、
昨日は今年最高の売り上げでございました。

でも、間違いと称する非通知の電話が、早速2回かかってきましたよw
女性せどらーはこれから大変やろなぁ・・・
97名無しさん(新規):2010/02/13(土) 00:30:52 ID:mrmd8uaA0
98名無しさん(新規):2010/02/13(土) 00:32:28 ID:GYu06n/O0
>>96
うちも今週は注文数が倍以上に跳ね上がり過去最高のペースで売れている
必ずしも悪いことばかりではないね
99名無しさん(新規):2010/02/13(土) 00:39:51 ID:ka4FGtUT0
>>81
まだ住所公開できるのは一部
公開したくてもできないのもいるんだよ
まぁ、わざわざ公開したいやつなんかいないだろうけど
100名無しさん(新規):2010/02/13(土) 00:56:41 ID:KxccnRPG0
ボロアパートだしストリートビューにばっちり載ってるし、正直ちょっと厳しい。
101名無しさん(新規):2010/02/13(土) 01:49:25 ID:h9VyXWtm0
30階建て以上だからすぐに特定されちまうw
102amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/13(土) 04:29:58 ID:z1P4dlH70
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
103名無しさん(新規):2010/02/13(土) 09:28:13 ID:tikOcuvZ0
ジャパンネットバンクの利息  

833円キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

前回のアマゾンの振り込み額より多いわorz
104名無しさん(新規):2010/02/13(土) 09:29:39 ID:9CFwFSlb0
>>99
はぁ?個人なら公開したくないに決まってんじゃん
それとも、おまえ住所不定なの?腹立つわ〜
こっちは個人宅を真面目に公開してんだよ


さっさと全員さらせよ 今月中に全員さらさなかったら
アマカスへゴラァ入れる
105名無しさん(新規):2010/02/13(土) 09:50:05 ID:TKCDgXhJ0
俺だって性癖丸出しのAV群を出品してるのに住所氏名晒してるんだぜw
106名無しさん(新規):2010/02/13(土) 09:59:23 ID:KxccnRPG0
じぶん銀行にアンケート代500円きたぁあああ
107名無しさん(新規):2010/02/13(土) 10:31:16 ID:BE1HyONN0
Amazon新品価格より高い中古をAmazonマケプレに出品してる馬鹿が
多数居るけどこいつら何なの?w
108名無しさん(新規):2010/02/13(土) 10:34:52 ID:ka4FGtUT0
>>104
ああ、嫌ならだまって尼にクレーム入れるのは正しいな。
相手にされんかもしれんが。

尼の方針はあくまでも「順次導入」なんだよ。
いまだに尼からメールすら来てない人だっている。

だからここで住所晒せと騒いだって意味ないんだよ。
109名無しさん(新規):2010/02/13(土) 10:37:52 ID:JjjJp6uF0
>>107
品切れ待ち or 在庫復活に気づいてない
110名無しさん(新規):2010/02/13(土) 10:39:24 ID:0m32vjxK0
住所嫌がってる奴はなんなの?って思ってたけど
グーグルストリートビューで家の前まで行ける出品者がいるなww
あれはマジで困るわ
どんな家かはもちろん車の車種まで全部わかる奴いる
111amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/13(土) 10:41:58 ID:z1P4dlH70
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
112名無しさん(新規):2010/02/13(土) 10:45:07 ID:cS4ZMQLt0
>>107
気長に待ってれば新品が無くなって、
廃盤になったときにお金に糸目はつけない
と言う人が買ってくれる。
お金持ちしか相手にしてない。

あとオクの相場も上がる効果がある。
113名無しさん(新規):2010/02/13(土) 10:50:30 ID:TKCDgXhJ0
>>107
人気商品は、品切れと在庫復活の間に結構高値で売れるんだよ
割とリアル店舗で手に入るブツばかりなので、
空出品してるヤツも多いけどね
114amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/13(土) 11:48:14 ID:z1P4dlH70
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
115名無しさん(新規):2010/02/13(土) 12:24:29 ID:pLBeHTN50
>>107
在庫無しで高額出品していたら、
Amazon在庫復活で涙目という逆ケースもある。
116名無しさん(新規):2010/02/13(土) 12:38:15 ID:VsRRL2ZP0
>>115 そういう人はアマゾン在庫が再び枯渇するのを気長に待てるっしょ。
117名無しさん(新規):2010/02/13(土) 13:19:50 ID:Ua2fcCxM0
だな
放ったらかしにしとくだけでいいんだから
気長に待っていればいい
118名無しさん(新規):2010/02/13(土) 16:02:44 ID:h9VyXWtm0
空出品は地獄の業火にwww
119名無しさん(新規):2010/02/13(土) 17:04:42 ID:Kvvk02fC0
>>107
尼からメールがくるんだよ。アンタが前にシュピーンしてたこの商品、在庫なしだけど
たくさんの人が見に来てるから、またシュピーンしてちょ。

喜び勇んでシュピーンするんだよ。もちろん、定価以上でな。
で、翌日に尼在庫フカーツ。
120名無しさん(新規):2010/02/13(土) 17:19:03 ID:qZJ/k6710
>>107
マジレスしてやるよ。
海外からの客に売れるんだよ。
121名無しさん(新規):2010/02/13(土) 17:35:30 ID:9CFwFSlb0
>>108
バカなのか?
amaは2月中に順次といっているんだぜ。
だから今月中に全員さらさなかったらゴラァすると言ったんだが。

まぁどうでもいいが、おまえこそはよ住所と名前いれろ カス。
122名無しさん(新規):2010/02/13(土) 17:40:16 ID:qZJ/k6710
俺もカス玉に「なんで晒してない奴になんのペナルティもねえんだゴルァ!」したら
「まあ2月末までは待ってよ。その後でね、せっかちさん♪ウフフ♪」って言われたぜ!
123名無しさん(新規):2010/02/13(土) 18:47:34 ID:dn2JE9Oe0
まあどうせ適当にすませるから、ご自由にw
124名無しさん(新規):2010/02/13(土) 19:50:24 ID:yTnZ/TYK0
そういう価格で一品出している。理由はアマゾンが直販復活したのと
内容が鬼畜だったからだ。これを買う奴は鬼畜だw 鬼畜から金巻き上げるのは当然だろ?
125amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/13(土) 23:06:59 ID:z1P4dlH70
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
126名無しさん(新規):2010/02/13(土) 23:37:30 ID:lFuepRWu0
cig○rstyle_○○ 通称タバコって
1時間に1回人より1円安く調整してる。
高額本を2円で出品してタバコが1円になったら自分の分を取り下げて
タバコから買ったらウマーだよね??
127名無しさん(新規):2010/02/13(土) 23:59:20 ID:BPkqpNPQ0
先にスレ立てして向こうより過疎るって恥かしいなwww

しかもこんなことほざいといてwww

38 :名無しさん(新規):2010/02/11(木) 22:18:12 ID:nBtuksyo0
>>33 そんなに気にするくらいなら、>>950 くらいから次スレの準備しとけよ。
 まぁ、流れに任せるが、そこは重複スレ再利用になると思うぜ。

その言葉そのままお返ししてやるよwww

まぬけスレ主ID:nBtuksyo0乙。
今日からマヌケスレ主のせどり日記でもここに書いとけやwww
128名無しさん(新規):2010/02/14(日) 00:04:50 ID:pvCv2MUE0
初心者のグダグダ話が無けりゃどっちでも構わん
129名無しさん(新規):2010/02/14(日) 00:07:28 ID:pEvSiH6y0
>>1
>>38

>38 :名無しさん(新規):2010/02/11(木) 22:18:12 ID:nBtuksyo0
>>>33 そんなに気にするくらいなら、>>950 くらいから次スレの準備しとけよ。
>まぁ、流れに任せるが、そこは重複スレ再利用になると思うぜ。



これはwww
くやしいのぅくやしいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん(新規):2010/02/14(日) 00:08:27 ID:cAXULi9I0
なんやかんや言っても、出品者専用ってのは必要だったってことだ。
131amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/14(日) 00:57:42 ID:CZUtyAmE0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
132名無しさん(新規):2010/02/14(日) 07:25:21 ID:fJYjLt6F0
>>121
いや、だからここで騒ぐ意味がどこにある?

君みたいにそれなりに稼いでる人のとこには真っ先に通告来たのかもしれないけどさ、
うちみたいに全然売れないとこにはまだ通告が来てないの。
住所と名前を登録するformすらできてないわけ。
住所とか入れる場所がないのにどうやってに住所入れんだよ。

住所が晒されてないやつには、通告が来たのに放置してるやつと、
通告すら来てないやつがいることをいい加減理解しろ。
133名無しさん(新規):2010/02/14(日) 08:33:24 ID:fbv9dNlE0
>>132
しつこいなーw

住所入れるところなんて、どこにもないんだよ。馬鹿なのか?
住所はクレジットカード情報の記載からなの。
だから、住所の消し方とかさんざん、かしこい僕ちゃんが
教えているだろーが。

なんでもいいからおまえの住所だけはよさらせ ボケ
134名無しさん(新規):2010/02/14(日) 08:39:32 ID:fbv9dNlE0
んっ!?
住所記載あったわw

まぁいいわ
なんでもいいからおまえの住所だけはよさらせ ボケ
135名無しさん(新規):2010/02/14(日) 10:10:19 ID:pOEoOhXM0
>>133-134

基地外の手本みたいな奴だなw
136amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/14(日) 10:17:59 ID:CZUtyAmE0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
137名無しさん(新規):2010/02/14(日) 10:31:59 ID:s7uIGyX80
二回ほど連続で低い評価をつけられたらamazonから「お客様の出品アカウントを審査」というメールがきました
万が一、審査に通らなかったら入金されてる金額はどうなるんでしょうか?落札者には既に発送済みなので不安です
138名無しさん(新規):2010/02/14(日) 10:50:39 ID:s7uIGyX80
アカウント停止になったら90日後に入金が延期されるんですね・・・
はぁ・・・
139名無しさん(新規):2010/02/14(日) 11:10:10 ID:PAlZ8cXP0
>>137
低いって1とか2?
140名無しさん(新規):2010/02/14(日) 11:34:58 ID:cMD9eLmv0
>>137
審査なんて登録情報に偽りがないか調べるだけだから嘘付いて登録してなければ心配ない

商品状態に問題なく低評価付けられたのなら災難&嫌がらせだね
商品状態に多少でも偽り&発送遅いなら自業自得だね

ライバルが減って俺達ウマウマだけど

141名無しさん(新規):2010/02/14(日) 12:13:50 ID:s7uIGyX80
>>139
1とか2
>>140
登録情報に偽りってどういうこと?偽るところなんてあるの?
142amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/14(日) 12:29:57 ID:CZUtyAmE0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
143名無しさん(新規):2010/02/14(日) 13:16:05 ID:PAlZ8cXP0
>>141
いったい何をしたら連続でそんなに悪い評価がもらえるのだ
144名無しさん(新規):2010/02/14(日) 13:39:31 ID:KikCdSZ00
>>133-134

出た!キチガイ!!wwwwwwwwwwwww
145名無しさん(新規):2010/02/14(日) 13:41:41 ID:KikCdSZ00
ガンガレ
146名無しさん(新規):2010/02/14(日) 13:58:32 ID:fbv9dNlE0
まてよ。ガンガルから。

設定の出品者アカウント情報さえないのか?
いいか、よく聞け。
店名を変更できるところだ。そこで点命を変更すると
住所記載を要求されるようになってる。
だから、まだ記載できるフォムがないってのはおまえの松害。

で、点命変更しない場合は、クレジット登録情報の住所が
転載されるだよ。だから、親切な僕ちゃんは、クレジットカードの
住所登録を消せ!といっていたわけだ。

わかった!ボケ

なんで、僕ちゃんがこだわっているかというとだな、
どうしても知りたい奴が未だに記載せんから腹が立っているわけ。
それ以上は秘密だ。
147名無しさん(新規):2010/02/14(日) 14:00:00 ID:fbv9dNlE0
そうそう、審査くらったやつは本なの?
で、中古なの?
148名無しさん(新規):2010/02/14(日) 14:03:33 ID:6rgFZs6U0
1品目から全商品送料50円ご返金

屋号にこんなん書いてるのいるんだが尼的におkなん?
149名無しさん(新規):2010/02/14(日) 14:17:34 ID:vuoS2TnD0
月商250万円の源遠堂も個人せどりかー

まだ見ぬ強豪は沢山いるんだなー
150名無しさん(新規):2010/02/14(日) 14:21:36 ID:s7uIGyX80
>>147
ここに今書き込むとなんか不安になりそうだから
審査結果が出たら詳細を書き込む
151名無しさん(新規):2010/02/14(日) 14:48:24 ID:UyISeeAv0
先月の1/3も売れてない… ヤバイなぁ
ロクなメシも食えないから目の前が常に霞んでいるんだが
152名無しさん(新規):2010/02/14(日) 14:53:53 ID:hrcvgTM00
>>151
なんか犯罪犯して刑務所いけよ
だいぶ楽な暮らしできるぞマジで
153名無しさん(新規):2010/02/14(日) 15:20:21 ID:Trk4DASw0
そんなあなたにサンマ缶
154名無しさん(新規):2010/02/14(日) 16:13:31 ID:f04/5fWl0
>>152
さっさと死ね。
155名無しさん(新規):2010/02/14(日) 16:37:49 ID:/QvmLQf+0
こんどさ、スレを月商別に分けてよ。
なんていうかこういう古事記みたいな人達と同じスレにいたくないんだよね。
156名無しさん(新規):2010/02/14(日) 16:52:59 ID:+b68HgCl0
乞食ほど月商が上ですが
157名無しさん(新規):2010/02/14(日) 17:20:50 ID:cMD9eLmv0
>>148
チクれば警告行く→無視すれば垢停止
158名無しさん(新規):2010/02/14(日) 18:04:06 ID:fJYjLt6F0
>>146
店名は変更してないけど、アカウント情報を見ると確かにある。
というか以前からあった気がする。

俺の場合、クレジットカードの請求住所はもともと登録してないみたいだけど、
会社住所ってところの住所はちゃんと登録されてる。
でも、誰でも見れる用の出品者情報には反映されてない。

多分、転載されるっていうのはちゃんと通知が来てる人だけだろ。
通知が来るとストア設定ってところに登録する場所が現れるんでしょ?
それがないんだわ。つまり、転載先がないってこと。

ちなみに、ストアの正式名称も登録されてるけど晒されてない。
代表者名は登録する場所ないし、俺の本名が晒されてるってこともない。
159名無しさん(新規):2010/02/14(日) 18:04:32 ID:7BbN2juh0
今日の発送は2冊ですがなにか。
160名無しさん(新規):2010/02/14(日) 18:06:54 ID:Trk4DASw0
単価よければ2冊でよし
161amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/14(日) 21:01:34 ID:CZUtyAmE0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
162名無しさん(新規):2010/02/14(日) 21:18:58 ID:fbv9dNlE0
>>158
あーしづごい
ストア情報に住所は現れん。全員ない。

だから、出品者情報に反映される前に登録住所の消し方まで
やさしい僕ちゃんがご丁寧に親切に教えたったつーのに

おまえはそのまま住所登録おいとけ。消すなw
今月中にはその住所が出品者情報として反映される。
されなかったらゴラァだ ボケ
163名無しさん(新規):2010/02/14(日) 21:27:01 ID:kkTbQqoY0
未開封・ほぼ新品で売ったDVDが壊れていた場合、どう対応する?
164名無しさん(新規):2010/02/14(日) 21:38:01 ID:PAlZ8cXP0
>>163
返金だろ?

配送事故なら配送業者に相談
165名無しさん(新規):2010/02/14(日) 21:49:15 ID:xZZiTMLg0
>>155 それ採用
166名無しさん(新規):2010/02/14(日) 21:56:40 ID:PAlZ8cXP0
っていうか保留がすんげえんだけど。

これってコンビニ払いの弊害かな?
167名無しさん(新規):2010/02/14(日) 22:06:23 ID:2aLs5yRn0
>>163
DVDとかはそういうクレーム多いな。
そういう場合、返金だけして返品はいいですという出品者が多い。
だから味をしめてわざとやってる奴も多いんだろう。
かといって返品してくれと言ったら宅急便ででかい箱で送り返してきて千円ぐらい送料取られたり、
普通郵便だと記録がないから送ったと言ってわざと送らなかったり、
安いメール便なんかだとやり方を拒否されるし、

ま、簡単にいえばろくなことがないということだな。
とにかくDVDは五月蠅い奴多い。
168名無しさん(新規):2010/02/14(日) 22:41:12 ID:xZZiTMLg0
そんなことねぇーけどな
169名無しさん(新規):2010/02/14(日) 23:08:43 ID:WD2+eHWU0
>>167
うちはDVD-BOX系だからとてもできん。

それでも難癖つけてくる馬鹿はたまにいるが
万単位の品くれてやるわけねーだろと思うわ
返品要求すれば音信普通になるしw
170名無しさん(新規):2010/02/14(日) 23:18:12 ID:kkTbQqoY0
>>167
まさに仰る通りの対応をしてしまった・・・

本当に故障していたのかもしれないが、
購入者のメルアドが変だったんですよね・・・
171名無しさん(新規):2010/02/15(月) 00:07:56 ID:0JZ8UTZX0
>>149
源遠堂の月商が250万って、ソースある?

あと、古本くろねこ堂ってブログやってんの?やってたら是非見たい。
172名無しさん(新規):2010/02/15(月) 00:14:33 ID:RXNoTizP0
アマゾントップページに入れなくなってるぞ
173amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/15(月) 00:16:53 ID:kpBUOWOD0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
174名無しさん(新規):2010/02/15(月) 00:21:50 ID:/klFzhuY0
入れるけど
175名無しさん(新規):2010/02/15(月) 02:10:31 ID:/ODGRxbd0
安物の出荷してくださいメールに最近イライラする
176名無しさん(新規):2010/02/15(月) 02:33:16 ID:IuNcr3Id0
安物出品するなよ
177名無しさん(新規):2010/02/15(月) 02:56:23 ID:/ODGRxbd0
全くその通りだなスマン
178名無しさん(新規):2010/02/15(月) 10:41:54 ID:zsMQ+OYv0
>>171
149じゃないけど、ソースはこれじゃなかろうか。
ttp://www.amaph.net/sales_summary_all-4-1.html

くろねこ堂のブログは知らん。
179名無しさん(新規):2010/02/15(月) 17:35:32 ID:+eUoLOD00
くろねこ堂ってここだろ。
http://kuroneko8.blog78.fc2.com/
180amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/15(月) 19:52:18 ID:kpBUOWOD0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
181名無しさん(新規):2010/02/15(月) 21:18:13 ID:c31pN6nJ0
【コラム】 NHKスペシャルの鬱内容にせどりも呆然 -R25.jp 02月14日11時00分

孤独なせどりが死に教材用に解剖されてホルマリン漬けにされる衝撃画像あり。
182amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/15(月) 23:06:01 ID:kpBUOWOD0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
183名無しさん(新規):2010/02/15(月) 23:49:11 ID:wzpa4uig0
>>152
通報しましたわ
184名無しさん(新規):2010/02/16(火) 23:00:02 ID:7DkkkO9L0
185amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/17(水) 02:20:54 ID:r1GGy3lN0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
186名無しさん(新規):2010/02/17(水) 14:31:46 ID:qaP2QjkA0
>>1
>>38

>38 :名無しさん(新規):2010/02/11(木) 22:18:12 ID:nBtuksyo0
>>>33 そんなに気にするくらいなら、>>950 くらいから次スレの準備しとけよ。
>まぁ、流れに任せるが、そこは重複スレ再利用になると思うぜ。


おーい、どうした?
このままだと、ここ、落ちるぞ?
がんばれやーい。
187名無しさん(新規):2010/02/17(水) 15:03:14 ID:H0aIJxvu0
チラシの裏でいいなら俺が書いてやるが?
188amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/17(水) 20:16:46 ID:r1GGy3lN0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
189名無しさん(新規):2010/02/17(水) 22:11:29 ID:JApKVUxd0
>>188
あんた頼む、そのコピペでいいからこれからは1時間おきに書き込んでくれ。
このままではここは落ちる。
190名無しさん(新規):2010/02/17(水) 22:15:45 ID:Iqo1syMX0
キチガイと馴れ合うなって
191名無しさん(新規):2010/02/17(水) 22:39:38 ID:3I1qbW5S0
ああ、じゃあオイラがたまに上げるわ
192名無しさん(新規):2010/02/17(水) 23:22:19 ID:JcQhe+9z0
ワールドビジネスサテライトで紙屋古書店が出てましたね。
県と町からの補助で家賃がたったの2万円とか。
193名無しさん(新規):2010/02/18(木) 00:20:59 ID:nTudi1F50
WBSで何やってたん?見逃したわ。
194amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/18(木) 00:54:28 ID:JSfikcdg0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
195名無しさん(新規):2010/02/18(木) 01:57:31 ID:8Lh0jBwb0
ここは>>1の性格の悪さからみんな引いてしまったんだな。失敗スレの典型w

>>13とか>>38とか、性格の悪さがにじみ出てるw

いまごろPCの前で、最初にたった自分のスレがまさかdat落ちの心配をするハメに
なるなんてと顔真っ赤だろうw
196名無しさん(新規):2010/02/18(木) 09:47:06 ID:qBy4HQIz0
購入者にメールで発送通知出さなくてもよくなってから評価減ったなあ
10件に1つくらいになったわ
まだメールで発送通知してる人は評価の割合は変わらず?
197名無しさん(新規):2010/02/18(木) 10:38:04 ID:l2YapWCE0
g
198名無しさん(新規):2010/02/18(木) 10:39:33 ID:l2YapWCE0
gID停止食らっちゃった…

定価2400円のウェブデザイン系の結構良い本だったのに
1円で売れたんだけど、ィラッとしつつも
出品してたの僕だし仕方ないなって発送した。
で、1円客は嫌な奴多い説の通り、後日メール攻撃来たの。
「オタクはお客さんに領収書も発行しないの?マーカー一箇所あったし」
みたいなのが来て2通も3通も謝罪、弁解してたんだけど
最後には「オタク送料340円も取って何で宅急便で発送しないの?
送料高すぎじゃないの?お客様あっての商売って考えてる?」
みたいのが来てついにぶちきれて、スクリプト組んでそいつのアドレスに
100通空白メールぶち込んでやったの。
せいせいしたが、今日になってアマゾンからID停止の連絡が来たよ。
そいつがちくったんだろうね。最悪、バイトでも探さないとね。
もうここには来ません。さようなら
199名無しさん(新規):2010/02/18(木) 12:44:46 ID:9NP7AWqw0
ハーフパイプ決勝のハーフタイム。手持ちぶさたなんでレス付けてみる。

>193
地方のシャッター通り利用策としての紹介で
東京の地代の高さを考えると地方でやるのが合理的、って感じ。
1冊あたりの単価考えると地価の高いところでやるのは不利な商売だわな。

>194
みえねー。

>195
オレは統合でも分割でもどっちでもええけど、このスレは107で使うといいんじゃねと思う派。

>196
評価が減る、ということは3以下の評価の影響力が高まるってことだから、やっぱ気になるよな。
3以下の評価が来たら、みんなどうしてる?
返金で評価取り下げてもらうのがデフォなのか?
こっちに落ち度があるならともかく、評価3以下つけたら儲けもん、という悪辣な風潮を助長するから、
オレはやらんけどね。

>198
一般客相手の商売するなら、クレーマー対策は普段から考えとくべし。
1円本から手を引くきっかけにするとか、うまく自分の中での折り合いをつける方法を
見つけるべきだった。

> スクリプト組んでそいつのアドレスに100通空白メールぶち込んでやったの。

もっと大人の対応しようね。
アマに経緯を説明して、復帰できたら、自信になるよ。
200名無しさん(新規):2010/02/18(木) 14:23:00 ID:LxUxIwan0
1円とか激安出品するくらいなら、ブコフ持ち込みか廃棄。
個人の場合、利益200円以下なんて時間と労力の損。素早く損切り。

揉めた時は先に手を上げた方が負け。適正な返答した後は無視しといて、
相手が黙るか、評価での罵倒を待って尼通報。何事も冷静さが大事。
201名無しさん(新規):2010/02/18(木) 14:40:02 ID:ztwZYCJM0
>>199

涙目乙w

スレタイに「【出品者専用】」の入ってないスレをつかい回すことは
有り得ませんからw
202名無しさん(新規):2010/02/18(木) 16:14:35 ID:+MondTZT0
スレ主は、個人的に「出品者専用」が気に食わなくて先手を打ったんだろうけど、
その他大勢は特に不満を口にしてなかったし、初心者スレも何となく機能してる。
ここが廃れるのも当然だが、次も重複させる気なんだろうか。
203名無しさん(新規):2010/02/18(木) 16:38:21 ID:ZBsCb/4q0
>>202
でも出品者専用にも、相変わらず初心者やループネタで
無駄に消化が早くうざかったりするから
定期的に、誘導する便所スレがあってもいいと思う。

特に2月上旬は、住所の件もあって消化が異様に早かった。
204199:2010/02/18(木) 16:52:12 ID:9NP7AWqw0
201に絡まれて気づいたが、まともじゃねーやつがスレ立てるとロクなことがねーな。
このスレの1もあっちの1も同類だったんだな。

オレの意見を出しとくと、そもそも

【Amazon】 アマゾンマケプレ 104【出品者のみ】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1264663385/

の時点で、出品者用は1から始めればよかったんだよ。

今、以下の3つが立ってるけど

【Amazon】 アマゾンマケプレ 106 【出品者専用】
【Amazon】マーケットプレイス【購入/初心者】
[Amazon]アマゾンマーケットプレイス106

初心者スレのタイトルの付け方がまずくて、これでは「購入の初心者」と
勘違いさせる可能性があるし、あと、「アマゾン」というカタカナも抜けてる。
205199:2010/02/18(木) 16:55:08 ID:9NP7AWqw0
マケプレスレに来るのは

購入者
出品者
購入初心者
出品初心者
納税推進者w

ぐらいだろうが、書込が多いのは出品者。
そして、初心者スレを作ったのは、出品初心者の質問ループがうざい、というのが発端だったと思う。
というわけで、出品初心者スレを作ればいいんじゃないか?
あと、もう一つ従来の流れを汲む汎用スレを作ったらいい。
購入者は汎用スレに書き込むので、出品者用に来ることはないだろう。

具体的なタイトルは、ここはBBS_SUBJECT_COUNT=48だから、

【Amazon】アマゾンマケプレ出品者用スレ1234(42byte)
【Amazon】アマゾンマケプレ出品初心者用スレ1234(46byte)
【Amazonマケプレ】アマゾンマーケットプレイス1234(48byte)

次スレの数字は

【Amazon】アマゾンマケプレ出品者用スレ4
【Amazon】アマゾンマケプレ出品初心者用スレ2
【Amazonマケプレ】アマゾンマーケットプレイス107

でいいんじゃない?

これでしょだつぜいの中の人も安心して書き込めるだろうよw
206名無しさん(新規):2010/02/18(木) 17:31:45 ID:ZBsCb/4q0
>>205
出品者は2つで問題ないけど、汎用はいらないから
購入者と記載して3つでどう?

出品者のところに書き込んで、荒れるのも見てられない。
出品者と購入者の主張なんで、はなからズレてるものばかりだし。

あとは、コピペ野郎とスレ違いにはスルーか誘導を徹底しないと
俺知ってるもん的な偽善者の書き込みもうざいww
207名無しさん(新規):2010/02/18(木) 20:11:29 ID:tEXfGX6v0
分ける必要なんかないでしょ。プロマ雑談スレもあったんだし。
2〜3人が勝手に決めて分けたんだから、そいつらがなんとか汁。
乱立はカッコ悪いぜ。

あと、この板って半年くらい放置しても落ちないんじゃなかったっけ?
208名無しさん(新規):2010/02/18(木) 20:39:35 ID:ZBsCb/4q0
>>207
ヤフオクなんかに比べれば乱立してないほうじゃないか?
209amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/18(木) 21:15:54 ID:JSfikcdg0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
210199:2010/02/18(木) 21:36:38 ID:9NP7AWqw0
オレは「本スレを残しつつ、分家として出品者スレ2つ作る」あたりが落としどころだと思うんだがなぁ。

理由:
1,ここのところ、スレ消費速度が早くなってきてる
2,初心者スレがあると初心者は安心して書き込める
3,「その他」的なスレ(つまり汎用の本スレ)がないと、
  マケプレ全体についての書込が出来なくなってしまう
4,購入者専用スレはあってもいいかもしれないが、個人的にはまだ必要とされてないのでは?
5,購入初心者はほぼネット初心者と同義なので、ここには書き込まない可能性が高いはず

今の出品者専用スレがこのスレのほぼ倍の勢いで書込が進んでいる、
というのは、やはり、マケプレのプロ(ここ笑うとこじゃねーぞ)である出品者同士で
出来るだけ雑音を減らして情報交換したい、という需要があるんだと思う。
211名無しさん(新規):2010/02/18(木) 21:40:14 ID:9NP7AWqw0
ぶっちゃけ、オレはどっちでもいいんだけど、今みたいに変な具合に分かれてる状態はよくない。
とりあえず、出品者スレが分家であることを認めれば、双方の言い分が通るような気がする。
212名無しさん(新規):2010/02/18(木) 21:41:47 ID:3Z23CyaU0
>>126
キャンセルされるよ。
その後、平然として出品してる。
213名無しさん(新規):2010/02/18(木) 22:32:43 ID:ZBsCb/4q0
>>211
分家とかそんな表現するから嫌われるんだよ。
214amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/19(金) 07:27:28 ID:ii6ybcG60
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
215名無しさん(新規):2010/02/19(金) 17:43:07 ID:+N0cKaLE0
いい加減、アク禁にして欲しいな。明らかに無駄にスレが消費されてるだろ。
216sage:2010/02/19(金) 19:00:12 ID:dUJkqPVt0
「amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ」
とか書き込んでる奴、死ねよ。
217名無しさん(新規):2010/02/19(金) 19:01:56 ID:8w7tLUTn0
もういい加減NG設定にしろよw
218名無しさん(新規):2010/02/19(金) 19:14:56 ID:+ciKOSqx0
>>211
とりあえずお前スレ主失格www
これだけはみんなの総意。

>ぶっちゃけ、オレはどっちでもいいんだけど
どっちでもいいなら平日の夕方から長文書き込むなよ、アホwww
よっぽど悔しかったんやろなwww

>出品者スレが分家であることを認めれば
書き込み数がダブルスコアで離されてるのに、本家気取り?
普通に考えて向こうが本家でしょw
本家か分家かは利用者が決めることやでw
219名無しさん(新規):2010/02/19(金) 20:48:23 ID:wL8lr8r40
ATMコンビニ払いで商品購入したいって質問あったんだけど、こっちとしてはどこで設定しなおしたらいいのか分からないよ〜。
誰か教えて!
220名無しさん(新規):2010/02/19(金) 20:58:30 ID:u6tSZAEF0
>>219
たぶん無理だろうけど、Amazon運営にメール出してみたら?
あれって自分で手動で設定できるものではないと思うよ
221名無しさん(新規):2010/02/19(金) 21:10:20 ID:ak+9XYsj0
>>219
小口じゃ無理
222amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/19(金) 21:32:00 ID:ii6ybcG60
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
223名無しさん(新規):2010/02/19(金) 21:36:09 ID:8w7tLUTn0
来月に向けて携帯買ったぜ
住所はどうしよw
朝起きたらドアに「転売屋乙」とかスプレーされてたらどうしよう
224amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/19(金) 21:50:40 ID:ii6ybcG60
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
225名無しさん(新規):2010/02/19(金) 21:54:53 ID:X9j2JaqW0
>>223
適当にやっとけ(余り外れない程度に)

ところでメール来たのか?
226名無しさん(新規):2010/02/19(金) 22:26:09 ID:8w7tLUTn0
来てないけど、2月中に表示汁って話だから
3月になっても放置してたら来るんじゃかなと
227名無しさん(新規):2010/02/19(金) 22:26:23 ID:IdAlULJn0
アクセス禁止がとけたから来たがまぁ、どうでもいいな。
このスレを107として再利用しながら、
108以降の展開をスレで相談するのが筋だと思うが、
勝手に突っ走る人ばかりだからな。
別にスレみなくても困らなかったし。
228名無しさん(新規):2010/02/19(金) 22:33:01 ID:ARqMEMA50
>>227
なんだか必死すぎてwwww




















へどがでそう。
229名無しさん(新規):2010/02/19(金) 22:39:41 ID:sYCqebnL0
ID:ARqMEMA50は嵐スレを立てた人間だろ。
230名無しさん(新規):2010/02/19(金) 22:42:32 ID:bKJg5v7m0
>>227

よう>1、久しぶりだなwww
せいぜいがんばって自分で立てたこのスレを盛り上げろやwwwwww
231名無しさん(新規):2010/02/19(金) 22:42:35 ID:IdAlULJn0
>>229 つまりここが荒らしスレであると!
232名無しさん(新規):2010/02/19(金) 23:07:30 ID:ARqMEMA50
>>229
俺は出品者スレシンパなだけ。

ここも1から見守っているが、往生際が悪すぎww
233199:2010/02/19(金) 23:36:49 ID:YAcxhI3O0
>>218
スレ主とちゃう、っちゅうの!
もうちょい冷静になろうぜ。

君は出品者スレが一つと、初心者&購入者兼用スレが一つあればそれでいい、ということだな?

オレは心情的には、出品者スレが出品者同士のよい情報交換の場になればいいと思ってるわけ。
ただ、経験的に本スレってのは荒れやすい。
だから、出品者スレを分家扱いにした方が荒らしが入りにくくなると思ってる、ってこと。

なんか、出品者スレを自分の所有物みたいに思ってるみたいだが、どこからそういう感覚出てくるのか。
234amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/19(金) 23:40:35 ID:ii6ybcG60
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
235名無しさん(新規):2010/02/20(土) 00:05:35 ID:UpmzljHe0
ID:+ciKOSqx0
ID:ARqMEMA50
ID:bKJg5v7m0
236名無しさん(新規):2010/02/20(土) 01:54:55 ID:+uryswlC0
ところで(送料)返金禁止とマケプレ保証ぶっ殺しの件どうよ
237名無しさん(新規):2010/02/20(土) 13:12:48 ID:tgQmZrctO
スレを複数立てる事で利用してる我々がどんな不便を感じるのかな?
困るのは運営側だけじゃない?なら企業努力すればいいし。

なんか乱立乱立って言ってる人達って2チャンの運営側に見えちゃうのは俺だけ?

どーでもいくない?
238名無しさん(新規):2010/02/20(土) 15:53:55 ID:KGFz2qW5O
そもそも脱税をする程の収入がせどりには無い件。
239名無しさん(新規):2010/02/20(土) 16:37:35 ID:exL4ZtHB0
ipod touch2480円ヤスイ!と思って購入したら、
契約内容確認してねメールで、ipodケースとiSkinだけだって言われたwww
馬鹿にすんなよwwww
240名無しさん(新規):2010/02/20(土) 18:52:17 ID:+uryswlC0
>>239
馬鹿を馬鹿にして何が悪いwww
ここはマケプレ出品者の板だよ
帰った帰った
241amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/20(土) 20:40:34 ID:0WDMNDHE0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
242名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:55:51 ID:trRfto3i0
わての警告無視して民主党を選択した罰やで、
一億総転売屋時代の到来や、

仕入れの枯渇、
同時に本は全部紙屑同然の価値になるやろ、

納税するほどの収入もなくなるやろ、
収入のシェアリングや、

ようやっとるな、
243名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:59:29 ID:BiCL1dnp0
どんだけ頭ひねって文章作ったか知らんが、

煽りにレスすんのはクズ
244名無しさん(新規):2010/02/20(土) 22:47:12 ID:trRfto3i0
241=243
245名無しさん(新規):2010/02/20(土) 23:10:35 ID:NUZ+dWWe0
さあ、明日も仕入れに行こう!
お前が抜かなきゃ、誰かが抜くんだぞ!
お前が抜いて得るはずだったその利益を、他の誰かに盗られてしまうぞ!

http://mamazy.com/papazy/papa2/ ← 言わずとしれた老舗
http://soz.s101.xrea.com/isbn/ ← CD・DVD・Game可能
http://www.amaph.net/cp.php ← 一度に20冊検索可能 新書・文庫専用画面有
http://sky-plan.com/b/ ← CD・DVD可能
http://www.256x.net/ ← CD・DVD・Game可能
http://get.mydns.jp/as/ ← CD・DVD・Game可能 willcom不可?
http://qq.tank.jp/kensaku.cgi
http://www.infonaps.info/maia_3/?cmd=top&userkey=001 ←複数同時検索可能
http://6plan.net/k/
246amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/21(日) 04:48:59 ID:rV4WD+3U0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
247名無しさん(新規):2010/02/21(日) 11:41:51 ID:O+8h5cRsO
>>216
そいつ、「通報で逮捕」って書かれたら
速攻で普通に会話して黙りこんだヘタレだぞ。
248名無しさん(新規):2010/02/21(日) 11:45:12 ID:7/5hoJky0
せどりみたいなセコい脱税をコツコツ挙げてたら赤字だよ
249名無しさん(新規):2010/02/21(日) 12:26:30 ID:GOdXDSRC0
確定申告するにあたって書類整理してたんだけどさ

ブッコフのレシートとアマゾンの入金がわかればいいのかな?
それとも1冊ごとに利益がいくらとかだしてかないとだめなのかな?

それだとすんげえ量なんだけど・・・・
250名無しさん(新規):2010/02/21(日) 14:41:57 ID:+0dMmD+S0
>>249 簿記3級あたりから勉強した方が早いと思うよ。
251名無しさん(新規):2010/02/21(日) 16:50:28 ID:/UQj0sbD0
>>249
去年の仕入額が全て経費になるわけじゃないからな
仕入れで経費になるのは売れた商品の仕入額だけ
売れ残りは今年に持ち越し
在庫なんてねーよwの場合はすいませんでした
252名無しさん(新規):2010/02/21(日) 17:21:09 ID:RRNlkydq0
遂に坊主5日目突入('A`)アリエネー
最長記録に泣いたり笑ったり10時間寝たりしてたけど
他の出品社のもまったく動いて無いんで、もう安心してオケラっぷりを謳歌するわw
253amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/21(日) 17:44:23 ID:rV4WD+3U0
ブックオフから転売目的で購入してるんやさかい、
税金は納めななぁ、そやろが、

脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
254amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/21(日) 17:45:17 ID:rV4WD+3U0
ブックオフから転売目的で購入してるんやさかい、
税金は納めななぁ、そやろが、

脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
255amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/21(日) 17:54:21 ID:rV4WD+3U0
ブックオフから転売目的で購入してるんやさかい、
税金は納めななぁ、そやろが、

脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、

ブックオフから転売目的で購入してるんやさかい、
営利目的やで、税金はきっちり納めななあ、
256名無しさん(新規):2010/02/21(日) 18:53:48 ID:1mOHy1cv0
>>252
非常に興味深いけど
在庫何点?
257956:2010/02/21(日) 20:42:02 ID:pxSNTYcn0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000PGTEGA/ref=sr_1_olp_1?ie=UTF8&s=gateway&qid=1266752246&sr=8-1&condition=used
このマケプレ出品者のtakeson1031ってヤツ、「ワケあり」って言って問いあわせたら
英国版のDVDBOXを売りつけようとしてきた。原価8000円位のを。
詐欺に近い。

自分は通報したんでみなさん通報協力よろしくお願いします。
258名無しさん(新規):2010/02/21(日) 20:50:22 ID:7/5hoJky0
>>257
犯罪じゃないだろ。
マケプレ規約には反するけど。
259名無しさん(新規):2010/02/21(日) 21:03:45 ID:+g2FoFC+0
だから、マケプレ違反だからマケプレに通報しろということだろ?
260名無しさん(新規):2010/02/21(日) 21:15:39 ID:pxSNTYcn0
はい、みなさんのご協力お願いします。
261名無しさん(新規):2010/02/21(日) 21:17:28 ID:7/5hoJky0
誰も損しないと思うがな。Amazonがどう対応するか見学。
262名無しさん(新規):2010/02/21(日) 21:28:16 ID:1mOHy1cv0
>>257
手順としては、
アマゾンに連絡するだけでなく、
一度注文して、マケプレ申請するといいよ。
アマゾン自体に被害がなければ、動かない。

それと、海賊盤なら然るべきところにも通報することだな。

263名無しさん(新規):2010/02/21(日) 21:36:39 ID:pxSNTYcn0
購入して届いて、もちろんマケプレ申請したけど
結局却下されたよ。20000円も損したわ。
何回も説明したけどアマゾンは聞かず、16日に現品と内容証明郵便
送った。

それなら不特定多数から通報がある方が効果があるかなと。
264名無しさん(新規):2010/02/21(日) 21:43:43 ID:7/5hoJky0
>>263
知ってて購入したのか?
265名無しさん(新規):2010/02/21(日) 21:44:57 ID:7/5hoJky0
マケプレ申請って通らない事もあるんだな。
266名無しさん(新規):2010/02/21(日) 21:44:59 ID:QxKlyW640
もうちょっとワクワクするストーリーにするべきです
267名無しさん(新規):2010/02/21(日) 21:50:01 ID:7/5hoJky0
ネタなのか?
268名無しさん(新規):2010/02/21(日) 21:50:12 ID:pxSNTYcn0
>>264
問い合わせて、じゃあ申請してやろうと。

>>266
作り話じゃない。

みなさん通報協力お願いします。
269名無しさん(新規):2010/02/21(日) 21:55:37 ID:7/5hoJky0
>>268
でも、訳ありって書いてるだけじゃ、俺らは動けないよ。
お前を全面的に信用出来ないし。
270名無しさん(新規):2010/02/21(日) 21:58:57 ID:pxSNTYcn0
じゃあみなさん問い合わせてみてください。
271名無しさん(新規):2010/02/21(日) 22:00:28 ID:7/5hoJky0
ネットウォッチ板や既女に立てた方が盛り上がるよ。
272名無しさん(新規):2010/02/21(日) 22:02:38 ID:7/5hoJky0
ガイナックスに直接言うのが一番効果がある。
著作隣接権は親告罪だし。
DVDが高いのにはみんな怒ってるから祭りにはならんよ。
273名無しさん(新規):2010/02/21(日) 22:05:35 ID:7/5hoJky0
日本から海外のAmazon経由で直接買えるからな。
間に出品者通すだけで、あんまり犯罪の要素が無い気がする。
しかし、Amazonが動かないのはおかしいな。
274名無しさん(新規):2010/02/21(日) 22:13:09 ID:1mOHy1cv0
>>263
売りつけようとしたって表現から
買ったにニュアンスが変わったのは何故?w

マケプレ申請はねられる要素0だけど・・・
275名無しさん(新規):2010/02/21(日) 22:15:31 ID:7/5hoJky0
どんな理由でマケプレ申請をはねられたの?
276名無しさん(新規):2010/02/21(日) 22:54:34 ID:lGseX+4p0
消えたね ここ見てるのかな?
277名無しさん(新規):2010/02/21(日) 22:58:01 ID:7/5hoJky0
売れたのかも
278名無しさん(新規):2010/02/21(日) 23:15:47 ID:ANdRlpFo0
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B002QH0QAO/ref=sr_1_olp_7?ie=UTF8&s=gateway&qid=1266761629&sr=8-7&condition=new

これなんかも何回も通報してるけどAmazon全く動かないよね。
輸入盤を国内盤のカタログに出すのは規約違反だろうに。
内容、金額だって全然違うものなんだから。
279名無しさん(新規):2010/02/21(日) 23:26:33 ID:7/5hoJky0
これ、版元は動かないの?
280名無しさん(新規):2010/02/21(日) 23:59:00 ID:N3oYqDIm0
>>278
気持ちはわかるが素直に国内盤出品者だって言えよ
281名無しさん(新規):2010/02/22(月) 00:15:13 ID:b9VG7SsD0
CDのカテじゃよく見かける光景だね。
尼も黙認してるんじゃないだろうか。
国内盤のカタログがなけりゃ輸入盤のところに出すし、
カタログにない旧規格盤は再発盤のところに出す。
きちんと説明があれば俺はいいと思うけどな。
でも規約違反なのか・・・。
282名無しさん(新規):2010/02/22(月) 00:21:23 ID:g2gRE1ZT0
Amazon的に美味しいんでしょう。
283名無しさん(新規):2010/02/22(月) 00:37:44 ID:m7rNHnEL0
いきなり削除されるよ
284名無しさん(新規):2010/02/22(月) 00:58:59 ID:g2gRE1ZT0
この一週間ほどはびっくりするほど売れない。
285名無しさん(新規):2010/02/22(月) 01:12:24 ID:kToYZdV3P
買って後悔していた物が一個だけ売れた
286名無しさん(新規):2010/02/22(月) 01:15:40 ID:LH49WXSp0
発売まだの予約商品出品するのってどうやるの?
287名無しさん(新規):2010/02/22(月) 02:10:52 ID:nLNXaBv80
ショップじゃないと出来ない

http://www.billsite.net/tools/iauc_amazon.html
このツールって出品だけじゃなく出品物の確認にも良さそうなんだけど、
更新してないから使えない・・・ みんなはどんなツール使ってますか?
288名無しさん(新規):2010/02/22(月) 02:19:18 ID:P3Eq9wan0
289名無しさん(新規):2010/02/22(月) 02:37:01 ID:4m71bfd80
アマゾンの買い物用のアカウントと出品用アカウントで別の
メールアドレスを使うことってできないんでしょうか?
290名無しさん(新規):2010/02/22(月) 03:02:53 ID:1ruQ7Aqu0
>>289
つかえるんじゃないの?がんばれ
291名無しさん(新規):2010/02/22(月) 07:03:01 ID:UN622I/30
>>278
アマゾンに連絡するよりも、購入して1評価に限るだろw
292名無しさん(新規):2010/02/22(月) 17:11:58 ID:nLNXaBv80
住所記載についてだが、バーチャルオフィスを考えてる者いる?
293名無しさん(新規):2010/02/22(月) 17:24:51 ID:OZun6SgD0
>>292
そこまで隠さなくてもいいんでないの?
294名無しさん(新規):2010/02/23(火) 14:07:50 ID:4JEI4syv0
>>292
金掛かるけど、いいよね。
電話を転送してくれるところもあって、電話番号ももらえるし。
295名無しさん(新規):2010/02/23(火) 23:04:59 ID:bYRLlvbh0
amazonマケプレ審査期間中。。
1日目。。
296名無しさん(新規):2010/02/23(火) 23:07:30 ID:tYrC4h7R0
>>295
評価はいくつ?
297名無しさん(新規):2010/02/23(火) 23:50:50 ID:BX2wxSsL0
〇ビトレンド横浜店は相模原にあるのか
298名無しさん(新規):2010/02/24(水) 00:15:17 ID:atB2sVkdP
ここって確実に送られてくるんですよね?
送られてこないとかの詐欺は無いでしょうか?
299名無しさん(新規):2010/02/24(水) 00:56:03 ID:TY0fVgxi0
>>298
送ったけど、不在で戻って来て連絡つかない人とか居るんですけど。
どーしたらいいんでしょ。
300名無しさん(新規):2010/02/24(水) 12:22:18 ID:/uoIaRED0
>>290
一度アマゾンに聞いてみ
親切に教えてくれるし、その後客とモメてもいろいろ有利だよ
ちなみに「送料手数料引いて返金しろ」って言われるけどね
自分で返事メールを貰っておくと何かと使えるもんだよ
301名無しさん(新規):2010/02/24(水) 17:14:13 ID:Zk78UmsU0
出品者情報表示って何の事ですか?
年に2個くらいしか出品しないせいか、そんなメール来てないし、
ここ来てはじめて知りました。
評価とかのページに住所が出たりするんですか?
302名無しさん(新規):2010/02/24(水) 17:52:39 ID:6ibH3txz0
303名無しさん(新規):2010/02/24(水) 22:24:27 ID:GFPl6vpT0
ISBNで検索できない&出品が反映されない
304名無しさん(新規):2010/02/24(水) 22:53:43 ID:PDt2tKED0
出品できんぞ!どうなってる?
305名無しさん(新規):2010/02/24(水) 23:28:00 ID:5f1pN4GS0
価格改定もできないし、何より売れない。
出品している商品のページを見てみたら、他に10人いたライバルが消え去り、俺一人だけ出品中の状態になっている。
306名無しさん(新規):2010/02/24(水) 23:31:35 ID:5f1pN4GS0
出品IDをクリックしていたという罠があった
307名無しさん(新規):2010/02/25(木) 00:06:42 ID:5f1pN4GS0
おっ、一冊売れてるし、価格改定も出来るようになった
308名無しさん(新規):2010/02/25(木) 02:10:41 ID:mGwB1iun0
まーた全然売れなかった
309名無しさん(新規):2010/02/25(木) 02:32:16 ID:fc57NxgD0
もう情報企業やらね?

http://www.infohouse.jp/outo.php?aid=13772&vid=28

若いのに優秀な奴もいる
310名無しさん(新規):2010/02/25(木) 06:49:05 ID:R/1Zy26r0
「発送が遅延しています」って表示されるの早くね?
48時間過ぎたぐらいしか経ってないと思うんだが…
311名無しさん(新規):2010/02/25(木) 10:26:39 ID:gc8Oi7Mm0
>>310
気にしなくていいよ。定型文だからw
312名無しさん(新規):2010/02/25(木) 17:04:42 ID:fc57NxgD0
3万のせっと売れたわやっほい
313名無しさん(新規):2010/02/25(木) 18:12:13 ID:1ZCs0rKN0
あー、最悪だ。
値段を一桁間違えた高額本が売れとる。
キャンセルしてえええええ
314名無しさん(新規):2010/02/25(木) 18:52:00 ID:TzuKex1e0
>>313
しとけ
315名無しさん(新規):2010/02/25(木) 19:31:10 ID:uRjnCMb90
出品アカウントにサインインできない
以前、アマゾンに連絡したら、こっちのプラウザのせいにされた
また同じ定型文が返ってくるんだろうな
316名無しさん(新規):2010/02/25(木) 19:49:22 ID:RI8UgRyJ0
クレカ持ってない奴からの注文保留メールが連続で来て、
個数がどんどん増えていってる。
なんだかオラ、ワクワクしてきたぞ。
317名無しさん(新規):2010/02/25(木) 20:04:07 ID:2jK2tQ4aP
出品登録削除したいんだけど
どうやったらいいの?
318名無しさん(新規):2010/02/25(木) 20:10:51 ID:1ZCs0rKN0
お客様の笑顔を思えば、当店はそれだけで満足です。

当店の大損は、誰かの幸せにつながっている。

この地球は循環しています。

せどりも循環で回っているのです。

だから他者に与えた幸せは、やがて当店に戻ってくる。

そう考えれば、高額本をブックオフ価格で販売するのも悪くはありません。

勿論、キャンセルしましたけど。
319sage:2010/02/26(金) 20:19:58 ID:RIfWqJx70
だからどうした。
320名無しさん(新規):2010/02/26(金) 21:08:04 ID:C+bpMRuZ0
なんか障害かいつも20ぐらいうれているのに
今日は4つしかうれてないんだが
321名無しさん(新規):2010/02/26(金) 21:42:38 ID:U9Y+XQjD0
きょうは確かに売れてないね。
でも返ってくる評価も少ないから、そういう日じゃないのかな。
月曜には3月だし、忙しい人が多いんじゃないかな。
322名無しさん(新規):2010/02/26(金) 22:08:38 ID:gMR9wPU10
俺は売れてるが。
323名無しさん(新規):2010/02/26(金) 22:47:18 ID:R5s4vH5s0
おれんところもよっつしかうれてない。
1月はいちにちで20ぐらいうれてたもんだ。
324名無しさん(新規):2010/02/26(金) 23:03:18 ID:l0XxvSVR0
おれんところは最低50冊で13000円越え確実だったのに
きょうは10冊でやっと3000円だ。
325名無しさん(新規):2010/02/26(金) 23:07:08 ID:A+GHpDBF0
住所を曝してない=売れていない

というのは図式は成り立たないよな?

ちなみに売れてない俺は非公開。
326名無しさん(新規):2010/02/26(金) 23:30:13 ID:36YTTGAl0
ぶっちゃけ住所なんてみてない
評価は参考にしてるけど
尼で登録してる時点でかなり安心って思ってるし
なんかあったら尼が保証してくれるんだろってな感じで利用してるからな
327名無しさん(新規):2010/02/26(金) 23:49:51 ID:R5s4vH5s0
今日は、花金でオリンピックだから
アマゾンなんかやってられない。

そんな日じゃないかな?
クレジット支払い目前で枠なしとか。
328名無しさん(新規):2010/02/27(土) 00:06:56 ID:xkLJfzGh0
そういえば、メール便とゆうメールで保障通らなくなったら、みんなどーすんの?
高額本中心で、仕入れ値もそこそこかけてるからきっついわ。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=200438230
FBA以外は絞め殺すつもりなのかねぇ。まぁ、FBAも…だけど。
329名無しさん(新規):2010/02/27(土) 00:21:03 ID:2WdpxeBo0
お前らって本当にせどりとかやってんだな。
普通の仕事より大変だと思う。
330名無しさん(新規):2010/02/27(土) 00:21:13 ID:pGZitnPm0
>>328
そもそも高額本をよくメール便なんかで送る気になるなw
俺も2000円以上の本しか出品してないけど、発送は全部エクスパックだよ
331名無しさん(新規):2010/02/27(土) 00:22:36 ID:/AhtxUdK0
送料全額返金で、ゆうメール着払いが安全でお安く済むだろうが、元払い以外は禁止だよな?
332名無しさん(新規):2010/02/27(土) 00:35:30 ID:9eJg2vrT0
>>330
仕入れにある程度、金かけてるからとても無理だな。頑張ってメール便速達までだ。
正直にいうと、Amaのピンハネ率で送料分まで自腹を切ろうとはとても思えんw
別に規約破ってるわけでもなし、評価も98%だし、特に問題は感じてないけどな。
もちろん、万越えたら別だけど。

>>331
その発送はなかった。  でおk?
それはそれで返金率のほうで引っかかりそうだなw
333名無しさん(新規):2010/02/27(土) 00:47:12 ID:EewO3QsB0
利用しようと思うんだが出品してる人が何処の地域に住んでるのか
知る方法って無いの?
九州在住なんで東北や北海道など届くまで時間が掛かるのは嫌なの
334名無しさん(新規):2010/02/27(土) 00:54:40 ID:t0Gnry7O0
購入者のマケプレ保証ひとり5回までって前からあったのかい?
それと保証適用の条件として
購入者が出品者に商品を返品しない場合とあるが、
だとすると盗難、誤配の場合は保証適用はないつーことかい?
335名無しさん(新規):2010/02/27(土) 00:55:38 ID:t0Gnry7O0
あ、間違えた。保証適用外の条件として返品できない場合ね。
336名無しさん(新規):2010/02/27(土) 00:58:25 ID:t0Gnry7O0
ごめん、配達証明できる方法ありきだな
337名無しさん(新規):2010/02/27(土) 01:12:06 ID:bsemrS8i0
アマゾンの文章が酷いのはわかるが
お前の脳みそも大概だな
338名無しさん(新規):2010/02/27(土) 01:29:55 ID:NTcd1mAs0
ヤフオクで人文関係の本
数十冊仕入れ成功
ウマウマ
339名無しさん(新規):2010/02/27(土) 01:58:23 ID:OQ5IPtQV0
マケプレで2万近い洋書を千円で入手したから
出したいけど、個人情報開示になったとこってついてないなー
340名無しさん(新規):2010/02/27(土) 02:32:44 ID:6C4vEXyW0
ヤフオクに出せばいいじゃん
341名無しさん(新規):2010/02/27(土) 02:42:08 ID:OQ5IPtQV0
ヤフオクでそんなボッタクリ価格で出したら
オチされるだけで入札されへんもん
342名無しさん(新規):2010/02/27(土) 02:57:39 ID:n5o92Kfk0
>>334
5回までというのは前からあった。
6回目以降はフォームメール経由になる
343名無しさん(新規):2010/02/27(土) 03:33:00 ID:EaU7qxLG0
もう2月も終わりか
3月からどうなるのかねえ・・・
344名無しさん(新規):2010/02/27(土) 07:31:40 ID:ImzxWea70
amazonマケプレ審査期間中。。
5日目。。
345名無しさん(新規):2010/02/27(土) 07:56:36 ID:kr0x94/n0
じわりじわり苦しんで消えてくんじゃね乞食ピコラーなんてw
346名無しさん(新規):2010/02/27(土) 09:34:54 ID:occ663g20
>>344
審査開始のメールって最初にくるんだよね?
347名無しさん(新規):2010/02/27(土) 10:17:38 ID:qNITkuyx0
ヤフオクは貧乏人ばっかでイライラするなw

市場価格マイナスじゃないと絶対売れないw
348名無しさん(新規):2010/02/27(土) 11:09:19 ID:lcbqLy5V0
そりゃ当然
いらないものを処分する場所としてヤフーも説明してるからな
349名無しさん(新規):2010/02/27(土) 11:10:58 ID:EaU7qxLG0
amaでいつまでたっても売れないものを損切り覚悟でyahooに出してるな
まあ大抵amaで売れないんですけどんw
350名無しさん(新規):2010/02/27(土) 11:57:37 ID:+Pi7Crvh0
>>346
そうだよ。審査になった原因と、審査しますメールの二通
351名無しさん(新規):2010/02/27(土) 13:22:52 ID:WcJbplFL0
審査ってなに?
どういうやつにくるの
352名無しさん(新規):2010/02/27(土) 14:08:16 ID:C1lbqUoz0
>>334
北海道でも、オレみたいに、ポスパケット、エクスパックしか使わない奴だと
下手な隣都道府県より早いぞw
353名無しさん(新規):2010/02/27(土) 14:09:35 ID:C1lbqUoz0
>>352>>333宛。誤レス指定失礼。
354名無しさん(新規):2010/02/27(土) 21:32:08 ID:Kt39cmqF0
どうしようもないほどうれなゐ
355名無しさん(新規):2010/02/27(土) 22:56:14 ID:Kt39cmqF0
アマゾンからのメールはもちろんこない。
いつも来ている
「あなたに●●様から交際の申し込みがありました」のようなメールさえも
来なくなっている。

356名無しさん(新規):2010/02/27(土) 22:58:16 ID:2WdpxeBo0
やたら支払待ちの奴が多い。
357名無しさん(新規):2010/02/27(土) 23:29:50 ID:0D8Ob+HH0
>>356
保留あるだけましだなw
月末週末ってこんなだっけ?
358名無しさん(新規):2010/02/27(土) 23:42:02 ID:/AhtxUdK0
高額のCDが売れる→だが保留→そのまま一週間が経ち、再出品→そのあとすぐバンダイレコードとフェリスタの新品爆撃→値崩れ→数日後いっきに売れて価格高騰→だがバンダイレコードとフェリスタが不死鳥のごとく蘇る→アマゾンも販売開始(再版END)
359名無しさん(新規):2010/02/28(日) 00:54:58 ID:2VT0099J0
初3貰ってから一個も売れネェ
360名無しさん(新規):2010/02/28(日) 02:02:33 ID:ubY6TM6v0
まだ売り上げ0円だ・・w
361名無しさん(新規):2010/02/28(日) 02:28:41 ID:+olJ1RzD0
>>358
まだバンダやフェリスタはかわいいもんさ・・・。ほぼ定価販売だからな。
それよか中古の最安値より安く新品を出しまくってるウィズとかウイングとか
すばるとかアビー何たらとかMUSIC-何たらとかetc...を何とかしてくれ・・・。
362名無しさん(新規):2010/02/28(日) 02:54:24 ID:4v0io6Yz0
やっぱ土日だなあ売れるのは
毎日休日ならいいのに
363名無しさん(新規):2010/02/28(日) 03:29:02 ID:ubY6TM6v0
馬鹿なんですね
364名無しさん(新規):2010/02/28(日) 09:38:53 ID:YPk13LXu0
>>361
あと、店舗ごとに垢取ってズラッと出品する信長書店(株式会社ロッキー)もウザいな
しかも店舗ごとに微妙に値段を変えてたりするし・・・
ネットショップロッキー、ネットショップロッキー2、victory-r、プロショップr&n、rストア、ブックスnr、安売りmax、セレクトショップns、rcショップ・・・こいつらみんな同一出品者
笑えることに商品のコメントまで一緒
ゲームやCD出品して「商品は、店舗と併用のとなる為品切れのときもございます。」とか書いてるけど、ググッたら実店舗はエロDVD屋っぽい
これって尼的にはおkなのか?
365名無しさん(新規):2010/02/28(日) 11:21:46 ID:hFExwAns0
OKじゃない可能性も充分あるから、その内容をアマに報告すべき。
運がよければ、アカバンの可能性がある。
366名無しさん(新規):2010/02/28(日) 12:03:15 ID:DZUUQ/AX0
>>364
>これって尼的にはおkなのか?

何をさしているのか判り難いが店舗毎に垢を取っている件か?
他にもあった気がするが

>ゲームやCD出品して「商品は、店舗と併用のとなる為品切れのときもございます。」
>とか書いてるけど、ググッたら実店舗はエロDVD屋っぽい

信長書店はいったことがあるが自分の知る範囲では店頭でゲームやCDも扱っていたよ
367名無しさん(新規):2010/02/28(日) 12:56:37 ID:woKNPLJ+0
http://wwwnicovideojp.zz.tc/watchsm6734287
ニコ厨が津波実況してるぞ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん(新規):2010/02/28(日) 13:02:17 ID:fZjm4zhO0
>>367
超GJ!!
369名無しさん(新規):2010/02/28(日) 13:04:29 ID:VQNYwzGt0
ブラクラ
370名無しさん(新規):2010/02/28(日) 13:42:18 ID:YPk13LXu0
>>366
ゲームとか本とか扱ってる関西の信長書店じゃなくて、ロッキーは四国信長書店の方
同じ看板掲げる別会社
wikiみたらゲオの子会社らしいな
それでゲームとか売ってんのか・・・

いずれにしても邪魔だ
371名無しさん(新規):2010/02/28(日) 14:12:17 ID:Epogzxx/0
個人がいくら騒いだところで業者には勝てません。
372名無しさん(新規):2010/02/28(日) 14:19:49 ID:ZQz67/3T0
DVDせどりの「せどりレボリューション」とかいう商材に詳しい人いますか?
373名無しさん(新規):2010/02/28(日) 14:29:56 ID:oQ5OUXWE0
シャクレレボリューション
374名無しさん(新規):2010/02/28(日) 14:38:31 ID:vsY6hP+L0
あのな
DVDせどりなんて
資金力があればサルでもできる

セール前日に全等検査して
本のランキングの10分の1に置き換えて
利幅が取れるやつを全部買えばよい

要は仕入値が高いから、
初心者がビビって参入者が少ないだけ
375名無しさん(新規):2010/02/28(日) 14:47:56 ID:Epogzxx/0
DVDの値崩れはハンパないからね。
問屋セールで新品が80〜90%OFFで大量に出てきたら中古なんかゴミになるよ。
376名無しさん(新規):2010/02/28(日) 15:08:15 ID:vsY6hP+L0
レボリューションさんはそういうリスクはさらっとしか説明しないんだろw

DVD棚は店に少ししかないんだから
あれこれ悩んで1マンも情報商材に払うくらいなら
ホームを全等検査したほうがよほど勉強になる

どんなすごい情報商材買っても、
自分の住んでる地域のBOの棚が変化するわけじゃない
結局は現場で、ピコった奴が勝つんだよ

170万程度で成功者ぶって笑わすわw
377名無しさん(新規):2010/02/28(日) 16:11:59 ID:fZjm4zhO0
>>372




361 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2010/02/18(木) 06:50:44 ID:2wQKfTdj0
http://sedori-revolution.com/

発売日に買ってみた。
届いた。
早速、観てみた。


うーん・・・。
378名無しさん(新規):2010/02/28(日) 16:13:02 ID:fZjm4zhO0
362 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2010/02/18(木) 06:53:32 ID:2wQKfTdj0
まずね、セールスレターには一切書かれていないが、19800円以外に送料2000円ってw
確かにインフォトップの決済画面には明記されてるけどさぁ・・・。







で、送られてきたのはクロネコメール便wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2000円の送料を請求しといて、実際の配送は80円のメール便wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけボッタ栗なんでつかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん(新規):2010/02/28(日) 16:14:02 ID:fZjm4zhO0
363 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2010/02/18(木) 06:59:31 ID:2wQKfTdj0
送料と配送に関しては、怒りを通り越してさすがに爆笑したわw
普通に宅急便で送られてくると思ってたからさぁ。
オレは宅配ボックスが設置されてるマンション住まいなので、
「何番の宅配ボックスに入ってるかなー?」とワクテカしながら宅配業者の不在通知(投函通知)を確認するためポストを開けた。

そしたら、茶封筒に入った現物がポストにあったwww

「えっ?はぁ???」って数秒固まった。

数秒後・・・

もうね、爆笑ですよw
爆笑しかないんですよw
380名無しさん(新規):2010/02/28(日) 16:14:54 ID:fZjm4zhO0
364 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2010/02/18(木) 07:00:59 ID:2wQKfTdj0
話が前後するけど、ちょっと間違えた。
80円のメール便ではなくて、速達メール便だったから実際には180円だ。

請求された送料2000円という事実は何も変わらないがw






366 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2010/02/18(木) 07:02:49 ID:2wQKfTdj0
で、内容。

もちろん詳細は書けないけど、なんといっても19800円・・・。

19800円・・・。

19800円・・・。



1   9   8   0   0   円   ・   ・  ・   。
381名無しさん(新規):2010/02/28(日) 16:15:45 ID:oQ5OUXWE0
答え

せどりやるよりせどりの商材売る方が儲かる。→パチンコと同じでバカ多いから。
382名無しさん(新規):2010/02/28(日) 16:15:51 ID:fZjm4zhO0
367 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2010/02/18(木) 07:04:53 ID:2wQKfTdj0
100人いれば100通りの価値観と常識が存在するから、あくまでもオレの主観ね。
誰しもがあてはまるわけではないということを前置きとして言っておく。



オレの主観。
1980円だったら満足かな・・・。
383名無しさん(新規):2010/02/28(日) 16:16:47 ID:fZjm4zhO0
368 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2010/02/18(木) 07:09:25 ID:2wQKfTdj0
せどり初心者には参考になるかもね。

オレにとってはどうだったかって?

ん〜なこと聞かないでくださいよ・・・。

なぜ19800円という価格設定にしたのか、問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。

DVDをすべて見終わって思った。




すべて知ってますけど何か???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん(新規):2010/02/28(日) 16:17:53 ID:fZjm4zhO0
369 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2010/02/18(木) 07:11:38 ID:2wQKfTdj0
とはいえ、くどいようだがこれはあくまでもオレの主観。
みんながみんな当てはまるわけではない。
このスレの住人でも、とても参考になった(なる)という人もたくさんいると思うよ。


2時間くらいで約2万。
CR沖海で負けたと自分に言い聞かせますw







370 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2010/02/18(木) 07:18:07 ID:2wQKfTdj0
いろんなせどりブロガーがお勧めレビューをしつつ、この商材を優良商材として紹介してる。
まーそりゃそうだわな。
あふぃ料がいくらだか知らんが、仮に50%だとしたら約1万が入ってくるんだから優良って宣伝するわな。
「自分のブログ経由で購入してくれたら数千円キャッシュバックします」とかいうのもうなずける。

金儲けって大変でつねw
385名無しさん(新規):2010/02/28(日) 16:19:07 ID:fZjm4zhO0
373 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2010/02/18(木) 07:45:23 ID:W9VwwcKx0
なんで19800円かって、低脳が出せる金額だからじゃね?






374 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2010/02/18(木) 07:52:58 ID:IkZMzWMF0
>>373
違う。高価じゃないと価値がないと思われるから。
あやしい自己啓発セミナーがバカ高いのと一緒。
かと言って高すぎると手が出せないから、そこら辺を見極めているわけ。
手を出してる時点で低脳ですよ。

ほんとうにおいしい情報は公開しないのが普通だわな。
おれだって良い商材は誰にも教えませんよ。

ロトが高確率で当てる方法とか情報商材買うヤツにまともな人間を見たことがない。
精神的にどっか破綻してる。
386名無しさん(新規):2010/02/28(日) 17:53:16 ID:rwzQ+xj3O
パチンコとか情報商材はこう言った鴨が居るから無くならないんだよね。
387名無しさん(新規):2010/02/28(日) 17:59:44 ID:JMmUChR50
自己啓発本もやってる事は同じだがな。
388名無しさん(新規):2010/02/28(日) 18:49:22 ID:sE0Ksksq0
アマゾンでゲームとか出品しているショップの評価んとこに
「送料1500円とられたのに、メール便で送ってきた」て書かれてたの数日前に
見たけど、それ思い出したw
389名無しさん(新規):2010/02/28(日) 19:19:09 ID:oQ5OUXWE0
普通なら情報商材を買って失敗したらそれを第三者に転売して少しでも元を取ろうと思うんだけど、
あまりにも内容がなく情報的にも意味のないものだから売る人間に悪くて売ることも出来ない。
だから情報商材屋は自分の商材でライバルを生み出すこともないし、中身がないからその内容が広がることもない。

情報商材売ってる連中がここまで計算して売ってるとしたら凄いんだがな。
390名無しさん(新規):2010/02/28(日) 19:49:55 ID:gCOrLRWX0
>>386
パチンコ必勝商材が売れなくなったから、最近は競馬予想に乗り換えてるよねw

結局、それで儲かるんなら自分で賭けりゃいいじゃんって思ってしまう。
391名無しさん(新規):2010/02/28(日) 20:32:48 ID:DZUUQ/AX0
>>370
この程度で邪魔とか思うようならマケプレやめた方がいい。
392名無しさん(新規):2010/02/28(日) 20:54:21 ID:JMmUChR50
送料は表示されてて、納得済みで買ってるんだから、文句言うのはおかしい。
メール便で不満なら、
届いてないと言いはればいいのに。
393名無しさん(新規):2010/03/01(月) 00:28:01 ID:1ptnjXZI0
情報商材なんて買うバカがまだいるのか…小学校からやり直したまえw
394名無しさん(新規):2010/03/01(月) 08:25:13 ID:WflIPQiZ0
あぶね
中古品を新品で出品しとった
まあ、コメント見れば明らかに中古ってわかるんだが
395名無しさん(新規):2010/03/01(月) 11:32:40 ID:6mtYTO6S0
情報商材買う奴って、追い込まれてて必死な奴が多い。
だから、大したことは書かれていない、買っても損するだけと忠告してるのに、
「いや、そんなことない!買って読めば今の閉塞状況をきっと打開できるはずだ。」
とか、勝手に良い方に解釈して←必死すぎて普通の思考が出来ない。
買って見て、親切に忠告してくれてたのにどうして俺はこんなロクなものを買ってしまったんだ!と頭を抱える。

いい加減、そんなロクなもんに頼ろうとするから、人生も常に負け組だということに気づけよ。
お前ら負け組として社会の底辺にいるのに、さらに勝ち組にお布施して楽しいのか?バカなの?死ぬの?
396名無しさん(新規):2010/03/01(月) 17:58:18 ID:xz+U6J8D0
情報商材売ってるやつの方が人生切羽つまってそうw
397名無しさん(新規):2010/03/02(火) 22:19:14 ID:BjqsuLLz0
1(5が最高)「送料軽減のため、三点まとめて購入。が。
小さな本をわざわざ二便に分けて送付し(同時発送)、
送料の差額も一切返金なし。問合せメールも無視。
誠意の無い対応にただ呆れます。二度と使いません。」
日付: 2010年2月26日
398名無しさん(新規):2010/03/02(火) 22:30:00 ID:TO5iuiCB0
>>391
だがブコフ全支店が垢とって出品し始めたら個人出品者は壊滅ずるぞw
399名無しさん(新規):2010/03/02(火) 22:45:37 ID:5iMq0X+w0
仕入れ価格を控えておけるいい方法ないかね?

セールとかで買うと値札通りじゃないから売るときに帳簿つけると訳がわからなくなる。
400名無しさん(新規):2010/03/02(火) 23:14:48 ID:JTHiGu7U0
>>399
面倒だから1冊あたりの平均で計算すれば?
401名無しさん(新規):2010/03/02(火) 23:35:54 ID:kzRa79L70
>>399 私はSKUに忍ばせています。

402名無しさん(新規):2010/03/02(火) 23:38:14 ID:kzRa79L70
まっ○んのレボリューション、会社自体が胡散臭いです。

308 :名無しさん(新規):2010/02/17(水) 11:06:10 ID:M06dPlPT0
噂のDVDノウハウ。

実店舗ってホントにあるの?
http://www.naa-infinity.jp/index.html
そこTSUTAYAみたいですけど。
http://store.tsutaya.co.jp/storelocator/detail/1714.html


http://naakanto.blog35.fc2.com/blog-date-20100208.html

せっかくストア登録してるのに
http://storeuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=kfactory_astore&u=%3bkfactory_astore
わざわざ別にID作ったんですか?
403名無しさん(新規):2010/03/03(水) 00:35:15 ID:y+ZaooWv0
昨晩『深いイイ話』でしょうかいされた「銀色川柳」。
1点のみ9500円で出品されてたやつ直ぐに売れててワロタ。
あんなどうでも良さそうな本でもテレビで紹介されるとボッタ値でも簡単に売れる。
404名無しさん(新規):2010/03/03(水) 00:58:10 ID:XCQcfEqS0
お客様は神様です
405名無しさん(新規):2010/03/03(水) 01:55:32 ID:kVqHOLn30
>>403
半年くらい前あるDVD−BOX5個くらい仕入れて1年くらいまったく売れなかったんだが
スッキリで紹介されたら2日で売り切れた
406名無しさん(新規):2010/03/03(水) 13:13:54 ID:WJL7QM6R0
もし紹介されることがなかったら・・・って考えると恐ろしいな。
407名無しさん(新規):2010/03/03(水) 14:58:10 ID:jSsEVTXQ0
amazonマケプレ審査落ちたら90日間、売上金を保留って本当?
これ消費者センターではとりあってくれないだろうし
裁判で争ったら勝てるかな?
規約全てが効力をもつものでもないだろうし。
408名無しさん(新規):2010/03/03(水) 15:55:13 ID:XCQcfEqS0
サイン本
409名無しさん(新規):2010/03/03(水) 16:12:36 ID:9tlWXMW70
>>407 90日って売掛金の法的限界、たぶん下請法あたりから算出してるから厳しいんじゃね?
410名無しさん(新規):2010/03/03(水) 16:39:26 ID:mMnD4PfK0
やっぱそうだよねえ
どっかの小売りでもあるまいし、そこんとこはきっちりしてるか
411名無しさん(新規):2010/03/03(水) 19:27:59 ID:tlpj5d2j0
まとめて注文してコンビニ払いでコンビニに払いに行くと会計が別々だから店員に
かなり嫌そうな顔されますなぁ。目でいつもいる店員とおい、お前と言い合える仲になった
412名無しさん(新規):2010/03/03(水) 20:17:29 ID:Ax2x+nzR0
ただの思い込みじゃねえか。
クレカ作れよ。
413名無しさん(新規):2010/03/03(水) 20:18:05 ID:hG94mytL0
ああ、購入者からの評価3がうざくってしかたない。
414名無しさん(新規):2010/03/03(水) 22:44:52 ID:4RbPZSs30
俺なんか5人に1人くらいしか評価くれないです
415名無しさん(新規):2010/03/03(水) 22:49:26 ID:/TZxzmpA0
>>414
マケプレ保証申請されると矢のように評価が入ります。
アマゾンから過去の購入者にメール攻撃してるんだろうけど。
416名無しさん(新規):2010/03/03(水) 22:54:04 ID:4zZo8Fno0
SKUに値段ってどうやっていれるんだろ
417名無しさん(新規):2010/03/03(水) 22:58:00 ID:vCoNW0n+0
任意の数字やアルファベットを入れられるからなんとでもなるだろ。
418名無しさん(新規):2010/03/03(水) 23:00:11 ID:Uxphl2Mb0
>>414
えっ?そんなもんじゃ無いの?
うちなんか7〜8人に1人って所だよ
丁寧に到着メールをくれても評価は付けてくれないって
人もいたし、まぁ面倒なんだろうね。
419名無しさん(新規):2010/03/03(水) 23:05:28 ID:XCQcfEqS0
発送通知メールに評価のお願いを書いとけば、少なくとも三人に一人は評価をくれる
420名無しさん(新規):2010/03/03(水) 23:10:07 ID:qcZP6yAH0
評価にたどりつくのがめんどいんだばさ
自動ログインして一発でたどりつくURLを
メールしてくれたらやっとするって感じじゃね?
421名無しさん(新規):2010/03/03(水) 23:43:10 ID:wqlPLkzQ0
以前試しに同ジャンルに生息している5人の出品者から商品を買ってみたら、
5人のうち3人が、5評価を強要するような文面のついた納品書を入れてたなあ。
もちろん、残りの2人に5評価を入れ、その3人はスルーしたw
422名無しさん(新規):2010/03/03(水) 23:49:57 ID:o5HDiKEo0
マケプレでリアル店舗もってる店にキャンセルされたんだが、1つけるにはどうしたらいい?
423名無しさん(新規):2010/03/03(水) 23:55:47 ID:U5B1mp4E0
評価催促したら3増えないか?
424名無しさん(新規):2010/03/04(木) 00:11:48 ID:69yYuEOW0
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l彦|  このスレはひこにゃんに
      ゜  :  ..:| |l根|        監視されています
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.    iヽ
      ゜  :  ..:|;:;:.... |/| ̄|\))
  。           ゚ ..:|;:;:.... |ニ二二ス
   :     :   ..:|;:;:.... |,=・ェ・=)ゝ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
425名無しさん(新規):2010/03/04(木) 00:19:58 ID:/PF0vGuu0
>>423
文章によるだろうけど、むしろ減る。
3=悪いと同等であることを暗に仄めかせば、問題なければ4以上がつく。
悪気のない3がなくなるよ。
426名無しさん(新規):2010/03/04(木) 00:22:46 ID:/PF0vGuu0
1。2、3で評価が下がり、4、5で評価が上がると書けば、さりげなく3=悪いと知ってもらえる。
427名無しさん(新規):2010/03/04(木) 01:05:27 ID:s44Lwcc+0
>>422
俺も某新刊書店に在庫なしでキャンセルされたけど、
堂々と屋号名乗って1つけたぞw
428423:2010/03/04(木) 01:53:19 ID:xHbpI8b80
>>425
>>426
くわしくどうも
試してみるd!
429名無しさん(新規):2010/03/04(木) 08:12:58 ID:dHMkJi2i0
SKUって購入者にわからないんだっけ?
430amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/03/04(木) 09:03:20 ID:85vr/NgE0
国税が遅いやないか、
早く動けや、
そやから、宣伝さしてもらうわな、

脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
431名無しさん(新規):2010/03/04(木) 11:30:03 ID:zVsQ8FDy0
はこBOONって手渡しだよね?
ものによっては使えるかな?
432名無しさん(新規):2010/03/04(木) 12:24:05 ID:zIDV7KhC0
超気長に待てる人なら、発行部数の少ないマニアックな雑誌が儲かる
イメージとしては、ワカサギ釣りでじ〜〜〜っと待って、一日一匹釣れればいい感じ
433名無しさん(新規):2010/03/04(木) 15:00:22 ID:69YlOWlO0
二月より売れねえ。
434名無しさん(新規):2010/03/04(木) 15:10:34 ID:DoShh+500
納品書に出てたような記憶が>SKU
435名無しさん(新規):2010/03/04(木) 15:23:16 ID:o09huXmX0
>>432
一年に一匹だろwww
436名無しさん(新規):2010/03/04(木) 15:38:41 ID:FIsRJTII0
待ってるうちに凍え死ぬよ
437名無しさん(新規):2010/03/04(木) 15:41:25 ID:jMlL4Azx0
回転で攻めるか、利益額で攻めるか、人それぞれ。
438名無しさん(新規):2010/03/04(木) 15:59:54 ID:nWEritqa0
キラットが安かったから、CDのケース買ったんだが、緩衝材使ってなくて今確認が取れただけでも四枚ひびが入ってた。
しかも二枚は二枚組。しかもこの二枚組がちゃっちい。こんもん使ったら評価落としそうなほど最悪。
スリムケースはジャケットが入らないから使い物にならないしで、完全に安かろう悪かろうに金を投資してまった。

CDのケースはどこで買うのがオススメ?
通常サイズはそこそこ満足できたから、スリムと二枚組を買いたいんだが。
なるべく安くて、品質の良いところ、できれば送料も計算に入れて(実店舗でもいいが、田舎にも存在しているところを頼む)。
439名無しさん(新規):2010/03/04(木) 16:06:55 ID:bm6HPw8k0
>>438
貧乏人は大変でつねwww
440名無しさん(新規):2010/03/04(木) 16:35:20 ID:nWEritqa0
俺は貧乏じゃない!

ケチなだけだ!
441名無しさん(新規):2010/03/04(木) 22:59:27 ID:CNMH+d020
昨日売れたけど、今日は売れない。
442名無しさん(新規):2010/03/04(木) 23:09:19 ID:SNiCmvFr0
今日も売れない、明日も売れない
443名無しさん(新規):2010/03/05(金) 00:20:23 ID:OrP1C9Eu0
>>438
CDせどりとかw廃業したら?w
444名無しさん(新規):2010/03/05(金) 01:05:31 ID:ccDdNbt20
CDせどりは値崩れが激しいから無理でしょう
445名無しさん(新規):2010/03/05(金) 01:31:06 ID:aaItsbMV0
CDせどりは知識がいる。
アマゾンjだけじゃなく、ヤフオクでも売れば月100万は堅くいく。
ただ知識がない奴がやると不良在庫の山で首をくくりかねない。
446名無しさん(新規):2010/03/05(金) 01:47:55 ID:FuJtcUNk0
月100万ww CDは知識有っても好漁場(コネ)無ければ無理だろ最早
ブコフや中古店仕入(のみ)ではどーしようも無いレベルまで暴落しとるよカテ全体が
447名無しさん(新規):2010/03/05(金) 01:55:26 ID:vINiCT8Q0
そんなことないぞ。知識があれば本のせどりと変わらんよ。
洋楽で国内未発の輸入盤なんか競合出品者が少ない。
マニアがいるから割と高値でも売れる。
得意なジャンルに絞ればいくらでもお宝発見可能。
さすがに月100万は独自の入手経路がないと難しいとは思うが。
本なんて重いし大きさも違うし梱包も管理も面倒そうで食指が動かん。
448名無しさん(新規):2010/03/05(金) 03:10:16 ID:FuJtcUNk0
そんな極稀少な例出されてもねぇwで、そのマニアて日本に何人位いるのよ?
それほどの洋楽マニアだったら余裕で海外サイトや米アマで買うから輸入盤わ
本カテ参入阻止が目的の本雑誌セドラーかCD情報商材屋のどっちかが図星だろ月100万君w
449名無しさん(新規):2010/03/05(金) 03:17:55 ID:ccDdNbt20
店の名前で売上変わるのかな
老舗っぽい名前と、横文字でネットショップ風の名前とか
450名無しさん(新規):2010/03/05(金) 03:33:57 ID:nZmbygs40
さすがに「せどりのプリウス大作戦」とか「リーマンせどり・たっくんのお店(実在しないが)」
みたいなマイナスイメージな名前で無い限り、そうそう売上変わるとも思えんが。
451名無しさん(新規):2010/03/05(金) 03:43:52 ID:ccDdNbt20
でも名前に(株)とか付けて会社っぽくして購入者に信頼させて、
実際は会社でも何でもない個人だったら、これは詐欺だよね?
452名無しさん(新規):2010/03/05(金) 04:15:22 ID:vINiCT8Q0
>>448
ebayや米尼で安く転がってるCDなんか眼中にない。
それに俺が言ってるのは日本で数人しか需要がないほどのマニアック品じゃなくて
供給過多なPops/Rock以外のジャンルって程度の意味だ。
稀少な例を挙げてるわけじゃない。
ジャズやプログレ、メロディック・ロック/メタルの国内未発盤などは需要があるよ。
尼に新品在庫がないものはebayや米尼でも日本尼でも中古の出品価格に
差がないものも多い。むしろ海外はボッタ値で日本尼のほうが安かったりする。
それに俺は>>445とは別人なんだがなw。

>>451
規約違反。
「〜出品者を正確に特定できるものであり、誤解を招くおそれがなく、
かつ、出品者が使用権を有するものでなければなりません。」
屋号の後に「アマゾン店」や「アマゾン支店」と付けるのも違反なんだが、
たまに見かける。
453名無しさん(新規):2010/03/05(金) 05:42:21 ID:OrP1C9Eu0
>>452
素人CDピコラーが能書きを…ペラペラとバカなやつ。
CDせどりはわい一人で十分なんだお。漁場荒らすなw
454名無しさん(新規):2010/03/05(金) 10:31:30 ID:a/VSRkEs0
CDはJポップとかから頭を切り替えて
ブルースやクラシックとかに目を広げたら
割合儲かるよ。

人数は多くないけどコアなファンが存在するジャンルね。
ブルースだとリトルウォルターとかサニーボーイU世とか何枚か
売ったし、クラシックだと演奏者が分からない廉価版は駄目だけど
奏者や指揮者が明記されてるCDなどをピコればランキングそこそこで
高値で売れるCDなども見つかる。
自分なりの視点を持てばCDも割かしいけるかもな。
ただCDは目利きが出来ないとしんどいだけだし、安値で良い商品が
ごろごろあるわけじゃないし、これだけで食うのは至難の技だとおも。
おれは本がメインで副収入としてCDもたまに探すぐらい
455名無しさん(新規):2010/03/05(金) 10:32:52 ID:a/VSRkEs0
あとは琉球音楽とか民族音楽みたいなのもいけるよ。

たとえばイギリス民謡とかスコットランド民謡とかそういうの。
このまえはイスラムのコーラン歌?みたいなのが売れたし。
そういうのもねらい目
456名無しさん(新規):2010/03/05(金) 10:57:56 ID:xqKha76K0
マケプレよりヤフオクの方が良く売れることに今更気づいた。
457名無しさん(新規):2010/03/05(金) 11:13:55 ID:8SwJ7neX0
店名をいじるより、代表者の名前を女性にすれば売り上げ上がるよ。
商品を綺麗に扱ってそうだし、スケベなオトコがウヨウヨいます。
458名無しさん(新規):2010/03/05(金) 11:22:06 ID:8SwJ7neX0
>>416 >>429
SKUは納品書に記載されますので、購入者さんにもわかります。
でも桁数を多くすれば自分にしかわからない数字の羅列になります。
そもそも購入者さんがSKUをじっくり見ることなんて稀だと思います。

自分の場合、基本的に10桁ほど使って、真ん中の4桁で仕入値(原価)を記載させてます。
あとはエクセルで関数使って引っ張れば、棚卸し額も簡単に計算できます。

デメリットは、仕入値がわかっているので、それ以上の値下げを躊躇しがちになります。
459名無しさん(新規):2010/03/05(金) 11:25:42 ID:S2SXKPP70
SKUから商品を参照する必要がある場合は仕入れ値をSKUに入れにくいのよね。
460名無しさん(新規):2010/03/05(金) 11:32:01 ID:S2SXKPP70
撤回。
大した手間じゃなかった。(´・ω・`)
461名無しさん(新規):2010/03/05(金) 11:47:14 ID:WTpMViXT0
>>457
電話かかってきたらどうすんの?
462名無しさん(新規):2010/03/05(金) 11:54:49 ID:vINiCT8Q0
>>453
悪いが俺はピコったことなど一度もないぜ。
素人でもねえしな。お前こそ荒らすなよ。
それにしても>>448といい勝手に人を決めつけたがる奴ばっかだな。
463名無しさん(新規):2010/03/05(金) 12:06:23 ID:88/Jba/F0
>>461
妄想レスが半数なんだから、大目に見てやれ。w
464名無しさん(新規):2010/03/05(金) 12:32:13 ID:8SwJ7neX0
>>461
出品者が全員一人暮らしってことはないので問題ないし、差出人も苗字だけでOKです。
465名無しさん(新規):2010/03/05(金) 12:35:15 ID:0JL6fY610
それに代表者を女性にしておけば、
本に珍毛が挟まっていても喜んでいただけます
466名無しさん(新規):2010/03/05(金) 12:35:39 ID:8SwJ7neX0
CDは本に比べたら競争も値崩れも少ない。
仮に崩れても戻るの早い。
ただし、商品知識が必要。
あと、ブックオフ以外の仕入れ先も重要。
正直素人さんは参入しづらいと思います。
467名無しさん(新規):2010/03/05(金) 12:37:29 ID:PPPS0t0yO
>>444
でもIDがCD
468名無しさん(新規):2010/03/05(金) 12:42:50 ID:8sRCDfSS0
俺も本がメインだけど、せどり終わった後にCD見に行くんだが、
それで月に1回ぐらいとんでもないの見つけることがある。
1枚1万以上のプレミア付いた海外アーチストの廃版が10数枚ずらーと並んでたりして鳥肌が立ったりw
拾えないときは全然拾えないが、見つかるときはその付近に大量にプレミアCDがあるからCD探しはやめられない。
まあ、本せどりの副業でCDせどりやってると思えばいいし、俺は本よりも音楽の方が好きだしな。
469名無しさん(新規):2010/03/05(金) 12:56:58 ID:3Jy5TTIE0
では近所の巨大BO行ってCD1000枚くらいスキャンしてくる
470名無しさん(新規):2010/03/05(金) 13:02:46 ID:PalKK0/x0
もう女は自分の裸を写真にして売れば良いじゃない
471名無しさん(新規):2010/03/05(金) 13:27:06 ID:0JL6fY610
CDは本に比べるとメンテや確認作業が多いから、
好きじゃないと続かないよ
メール便なんかで送ると事故率高いしな
472名無しさん(新規):2010/03/05(金) 13:29:39 ID:OI9XyA3q0
CDは再発怖いよな。
ピコって高値で「よっしゃあーwww」と思っても
実は旧盤の半額ぐらいで廉価盤出てて
ニワカ2人ぐらいが、知らずに高値で出してただけ、ってことがよくある
高値で出しても永遠に売れない

ピコっても、アーティスト名やタイトルの二重三重のチェックがいるので
結局かなり手間がかかる
バーコード使ってランキング上位のやつを大量に買って、
旧盤も誤差の範囲と考えてトータルで利益を出すか、
玄人が一本釣りで抜いてくるかの二通りしかない
CDせどりが少ないのはそのへんが理由だろ
473名無しさん(新規):2010/03/05(金) 13:48:23 ID:88/Jba/F0
>>472
アマゾン価格でせどると確かに痛い目にあうな。
474名無しさん(新規):2010/03/05(金) 14:06:00 ID:S2SXKPP70
知ってる人がいるかどうか知らんけど、
妖精&怪獣図鑑も訳のわからんタイミングで再販されたしな。
そういうもんじゃない!(キリッ)って言われそうだけど、
音楽の価値は下げてる気がするわ。
475名無しさん(新規):2010/03/05(金) 14:53:59 ID:FuJtcUNk0
↑それCDセドリやったら誰でも知ってるでしょ?

>CDは本に比べたら競争も値崩れも少ない。
>仮に崩れても戻るの早い。

大嘘つけw音楽スレの死に具合見たら解るやろ?どんだけ悲惨かがな
つネット配信、ようとべ、P2P、超どマイナー盤さえも容赦無く過剰再発〜諸々

俺はCD→本雑誌に来たけどよぉコッチのが1000倍楽だわ『色々』とよw
476名無しさん(新規):2010/03/05(金) 14:58:18 ID:8SwJ7neX0
私は、せどりレヴォリューションのおかげで、DVDが楽になりました
477名無しさん(新規):2010/03/05(金) 15:23:29 ID:2wEhxyGu0
他人の心配より自分の心配
478名無しさん(新規):2010/03/05(金) 15:32:55 ID:S2SXKPP70
>>475
ときどき「せどらーなら誰でも知ってると思いますが…」とか紹介してるブログあるが、
知らねーよwって言いたくなるのがほとんどだぞ。

CDはインディーズ系で仕込んでるのはあるけど、確かに売れる気配ねーな。
一応、ニコ動に片っ端から仕込んでみたりはしてるんだがw
479名無しさん(新規):2010/03/05(金) 15:36:08 ID:a/VSRkEs0
俺の収入

せどり30万
アドセンス広告5万
家庭教師4万

マジ「大学は出たものの落ちぶれました」
の典型だわ
480名無しさん(新規):2010/03/05(金) 15:37:26 ID:pAqEPa0I0
CDは、きみまろ最強
481名無しさん(新規):2010/03/05(金) 15:41:44 ID:2wEhxyGu0
>>479
ってかおまえより落ちぶれてる大卒なんて腐るほどいるから。
482名無しさん(新規):2010/03/05(金) 15:44:18 ID:Dm0b2BUl0
そう言って欲しいからワザワザ書くんだろう
そのうち、真の地獄を見るだろうさ
483名無しさん(新規):2010/03/05(金) 15:47:34 ID:iVD5K5CD0
みんなマケプレの出品ツール、何処の使ってる?
484名無しさん(新規):2010/03/05(金) 15:49:19 ID:88/Jba/F0
>>475
真面目なアドバイスは不要。

限られた時間でやれることは決まってるから
本からCDにシフトしてもらえるなら
本専門から見たら嬉しいことだろうし。



485名無しさん(新規):2010/03/05(金) 16:00:12 ID:2wEhxyGu0
>>482
前段はともかく、会社員も地獄見てる時代だからなあw
486名無しさん(新規):2010/03/05(金) 16:03:09 ID:pEXa0JBF0
>>479
結構良いじゃんw

がんばってるね
487名無しさん(新規):2010/03/05(金) 16:07:30 ID:Dm0b2BUl0
ああ、こっちはゆとりスレだったな。
488名無しさん(新規):2010/03/05(金) 16:08:01 ID:a/VSRkEs0
>>482
いや、せどりだから
大学のゼミ仲間にもあってないしな。

まじ消息不明になってるぜ。
社会不適合の俺がやっと見つけた仕事なのさ。
アドセンスも好調だし、まあ乞食にならぬようがんばるさ
489名無しさん(新規):2010/03/05(金) 16:21:49 ID:nsXCGzmD0
ほぼ本専門なんだが、8000くらいだしているけど
今日はまだ1冊だお。

なんだか、心細いおw
490名無しさん(新規):2010/03/05(金) 16:56:33 ID:iVD5K5CD0
一昨日成人コミックを50冊仕入れた。今日の受注4冊。まずまずかな?
491名無しさん(新規):2010/03/05(金) 17:11:17 ID:nsXCGzmD0
春だからやはりエロだな。
折れんところも何日か前にエロDVDが売れてった。
在庫期間約半年だった。

そうそう、わけわからん理由で1の評価もらってた。
492名無しさん(新規):2010/03/05(金) 17:21:40 ID:9E7frc4D0
在庫多い人ってどうやって在庫管理してるん?
俺なんて500ぐらいでも売れた時に商品探すのがアップアップなんだが。
493名無しさん(新規):2010/03/05(金) 18:04:16 ID:c3nrvAU40
本棚なり本入れてる箱に番号ふっておいて
SKUに書いておけば一発だよ
494名無しさん(新規):2010/03/05(金) 18:10:34 ID:a/VSRkEs0
>>493
だな。
小〜中規模せどらーまでは箱番号とか棚番号ぐらい
の管理がシンプルかつ適度に管理できて良いな。

たまにA20100305
みたいに細かく管理番号振ってる人いるけど
数万冊扱うような大規模事業者でもなければ
煩雑で手間が増えるだけだとおもうなー

ちなみに以前はISBNで管理してたけど
これは失敗だったな。
棚によってスカスカになってもその棚のISBNばっかり入荷って
わけでもないしな。
495名無しさん(新規):2010/03/05(金) 18:15:31 ID:9E7frc4D0
倉庫でも持ってるのか?
496名無しさん(新規):2010/03/05(金) 18:21:06 ID:ppIlsGch0
個人でも月いくらのレンタル倉庫借りてやってる人はいそうだな
497名無しさん(新規):2010/03/05(金) 18:35:09 ID:nsXCGzmD0
8000冊出しているおいらが、書いてやるけど
30冊売れてもピックアップは20分もかからない。

在庫管理は単品管理だ。
同じタイトルの本が何冊あっても、間違いなく(時々間違える)
売れた本を発送できる俺。

でも、購入者は書き込みがったとか汚れがとかでマイナスを付けてくる。
498名無しさん(新規):2010/03/05(金) 18:37:23 ID:nsXCGzmD0
レンタル倉庫に関しては、おれも検討したが
倉庫内での作業は禁止されている。
段ボールを積み上げる程度の収納と考えるしかない。

田舎だったら、アクセスが悪いワンルームを借りた方がいい。
住めるし寝れるし、女連れ込んでやれる。
499名無しさん(新規):2010/03/05(金) 18:44:25 ID:uveUPwqB0
最近腰をやってしまいました
500名無しさん(新規):2010/03/05(金) 18:52:38 ID:ppIlsGch0
もしかしてSKUは大口出品じゃないと変更できない?
501名無しさん(新規):2010/03/05(金) 19:01:34 ID:9E7frc4D0
倉庫借りずに8000札とか無理じゃね?
502名無しさん(新規):2010/03/05(金) 19:26:42 ID:nsXCGzmD0
20畳ぐらいの部屋があるマンションなら1マン冊くらいはいける。
でも、部屋は倉庫のようになる。
503名無しさん(新規):2010/03/05(金) 19:36:27 ID:EQI7f5k/0
地震とか気をつけてな
504名無しさん(新規):2010/03/05(金) 19:48:22 ID:ppIlsGch0
そういや一年くらい前に、部屋いっぱいの本に押しつぶされて人が死んでいた事件があったけど、
あれってもしかしてせどらーだったの?
505名無しさん(新規):2010/03/05(金) 20:04:56 ID:4Vi2JKvC0
静岡の30代の女性でしょう。読書が趣味なだけだったと思うけど、5年ほど前に、目白のアパートで、ごみを捨てるのが面倒だった二階のおじいさんの部屋の床が抜けたのはただの無精者
506名無しさん(新規):2010/03/05(金) 20:07:11 ID:iirdN8Er0
初めて尼使ったけど、紙とか印刷せずに送った
プリンター無いし、あれやらないと駄目んだよね
落札者から尼に連絡行ったら俺干されるかな
507名無しさん(新規):2010/03/05(金) 20:17:31 ID:OI9XyA3q0
>>494
釣りだと思うが
それ
A=棚番号
20100305=仕入れた日
でそ?
508名無しさん(新規):2010/03/05(金) 20:20:06 ID:lTVmKglB0
>>506
いや、俺は全然そんなことしたことないが文句言われたこと一度もないぞ。
ただ、個人のくせにショップのふりとかしてるとこには、
納品書とか領収書とか要求するやついるから、個人なら個人ぽくやってた方がいいと思うぞ。
509名無しさん(新規):2010/03/05(金) 20:27:13 ID:nsXCGzmD0
建物がコンクリートだから、重量的には無理はない。
大きい地震が起こったら、ガクブルだな。
倒れてきても、下敷きにならないように厄除けしてるから
だいじょうB。
510名無しさん(新規):2010/03/05(金) 20:27:28 ID:/DV74tWi0
>>506
規約では入れないと駄目なはず。
後々、評価でチクチクつつかれるくらいなら
プリンター位買った方がいいだろ。
511名無しさん(新規):2010/03/05(金) 20:43:43 ID:iirdN8Er0
>>508>>510
そうか。まぁ1つだけ処分したい物があったからトラブル上等でやったんだが
プリンターな・・まぁでもちゃんとやらないと駄目だよなルールだし
奥より楽かなと思ったよ。レスポンスがいい
512名無しさん(新規):2010/03/05(金) 20:45:20 ID:iirdN8Er0
>>510
何か言われたら、コンビニでプリントしてメール便で送る事も考えてた。
次からちゃんとやるわ。すまん。
513名無しさん(新規):2010/03/05(金) 20:50:55 ID:wmEXDZoZ0
客の承諾さえ取れてりゃ問題ない。
明細はネットで見られるし。
俺もそうしようかな。
514名無しさん(新規):2010/03/05(金) 21:35:08 ID:a/VSRkEs0
>>507
例えを間違ったと思いつつも
まあいいかって訂正しなかったw

それは俺がやっているやつで
いいたかったのはA00018みたいなのな。
マメに番号まで振っている人いるけど
たかだか200円とかの商品によくやるよなって感心したんでな。
個人事業レベルなら棚番号のみ管理がシンプルでいいわ。
あんま複雑なルールを作りすぎるとルールのためのルールになるからな
515名無しさん(新規):2010/03/05(金) 21:40:41 ID:iVD5K5CD0
何千冊在庫持ってても数時間おきに値段下げてくる基地外出品者いるから商売にならないよな
1SKUで週に価格改定出来るサイクル決めて欲しい
まさに逆オークションになってるし、プログラムでやってるから無節操だし


516名無しさん(新規):2010/03/05(金) 21:47:14 ID:a/VSRkEs0
>>515
価値ある本だとアホが値下げで売り抜けても
また戻るからいいんだけど
アホがどんどんチキンレースやるおかげで
購入者が知恵をつけて安値になるまで
買わなくなってるよな。
517名無しさん(新規):2010/03/05(金) 21:59:29 ID:gcZN+dU3O
最安値で売りたい奴は同類だろ。値段でしか売れないものに手をつけるから
最安値ばかり気になるんじゃないか?
518名無しさん(新規):2010/03/05(金) 22:10:29 ID:iVD5K5CD0
>>517
せどりならその意見もありだけど、
それでも普通に古書店がマケプレ出品しだして
しかも最近ではBO店舗も併売してるから
マケプレで出品者が増えて、そこそこの希少本が希少本でなくなって来てるんだよ

519名無しさん(新規):2010/03/05(金) 22:16:54 ID:gcZN+dU3O
変化に対応するのも商売のうち。
希少価値のあるものが全てなくなったわけでもないし。
楽に売りたい気持ちはわかるけど、環境の変化を恨んでも仕方ない。
520名無しさん(新規):2010/03/05(金) 22:20:56 ID:iVD5K5CD0
>>519
結局ネット古書店はリアルで在庫捌ける宛をさがして
リアル書店はネットで在庫を捌ける宛を探してるんだよな
どちらも飽和状態になるわけだw
521名無しさん(新規):2010/03/05(金) 22:22:47 ID:iVD5K5CD0
その上新刊書店が中古販売始めるわけだから終ったな
トーハンも中古始めるような噂流れてるし・・・
522名無しさん(新規):2010/03/05(金) 22:28:20 ID:+Po/ZJeG0
>511
プリンターが無い?
それは、いけませんねー
モノクロレーザーがオススメですよ。
あれ買うしかないですよあれ。
523名無しさん(新規):2010/03/05(金) 22:33:13 ID://tL+b2N0
>>518
以前なら自分一人しか出品してなかったマイナー本でも
今は5〜10冊普通に出てるもんな。

昔は古い本なら無条件で定価以上が当たり前だったけど、
もう定価以上で出してる人なんて少なくなったねぇ。

どの本もバーゲン状態だ。買う側は天国だな。
524名無しさん(新規):2010/03/05(金) 22:48:18 ID:a/VSRkEs0
>どの本もバーゲン状態だ。買う側は天国だな。

本当にその通りだな。
ウェブデザインの本とかでも
書いてある内容をスクールなどで講義でも受けようものなら
5万も6万も取られそうな代物の本が200円とかだもんな。
腹立つよな。
525名無しさん(新規):2010/03/05(金) 22:54:57 ID:iVD5K5CD0
まぁこう言う現象知らずに
今から情報商材買ってやる気出してる奴が哀れだな笑
526名無しさん(新規):2010/03/05(金) 22:56:17 ID:nsXCGzmD0
おれは、最後に値段改訂をやったのは半年前だ。
そろそろ、値段下げないとまずいかな?と感じている。
527名無しさん(新規):2010/03/05(金) 23:01:46 ID:1DUx3DOs0
>>526
俺も値段改訂はほとんどやってないが売り上げ自体がそれほど悪くないので放っている。
ただ、売れているのが最近出品したのが大半で、
3カ月以前のはほとんど売れてない気がする。
俺もそういう意味で3カ月以前のは値段下げないとまずいかな?と感じている。
528名無しさん(新規):2010/03/05(金) 23:04:28 ID:wmEXDZoZ0
今週は先週より酷い。
529名無しさん(新規):2010/03/05(金) 23:07:16 ID:Zcn83TsR0
>>506
俺は納品書なぞ入れないが、以前基地害が尼にクレーム入れたらしく
尼が基地害に返答したテンプレメールを基地害がさらに俺に送信してきた。
なぜか、尼が代わりに客に適当に謝罪して、俺はなんもお咎めなしだった。
その程度のもんですw

今は、仕事で使いそうなものにだけオリジナルで納品書入れてあとは入れないな
値段すら入ってないなんて、世間的に納品書とは言わないよあんなもんw
530名無しさん(新規):2010/03/05(金) 23:10:03 ID:4bgAdn9U0
大学の頃、授業でろくに使いやしないのにクソ高い教科書だの、
教授の著書だのに何千円も出して買ってたよな
今の学生は全部マケプレで数100円で揃えてたりするのかな
531名無しさん(新規):2010/03/05(金) 23:19:21 ID:chWXONdZO
>>522

プリンタって言えばうちは複合機、倒産した会社から、未使用のトナー5本
つけて譲ってもらったやつ。重さ70キロ以上は有ると思う、ばらしてから
自宅に入れてもらったんだけどそれでも大変だったリコーの型落品です
カウンターとかどーなってんだろ。。
そのままずっと使ってんだけど
新しいプリンタ買わなくて済むってケチケチ根性丸出しで貰ったはいいけど
一枚プリントアウトすると、ガクッって部屋の電気が一瞬暗くなる。
電気代が凄い(*_*)
普段は省電力モードにして寝る前に電源オフ
これで電気代は結構安くなった、なんかメリット無いよね‥
試しにコピー10枚やってみたら、あっというまってか一瞬!!!
業務用だなって感じた。
532名無しさん(新規):2010/03/05(金) 23:20:16 ID:PKQLYhN10
>>529
俺は個人だけど領収書手書きで書いて同梱してる。

小口のしかも個人で「こんなの有効なのかよ」とたまに思うけど
領収書領収書うるさく請求してくるのに当たったことがあったから
取りあえず付けとくわって感じで、無意味さを感じつつ発行してる。
送料込みの金額で。
533名無しさん(新規):2010/03/05(金) 23:25:20 ID:a/VSRkEs0
俺はメールに
領収書がお入用の場合はご連絡ください
って文面入れてる。

たまにメールが来るぐらいだし
この文面入れてれば実際に毎回発行せずとも
ちゃんとした出品者と思ってもらえるw
534名無しさん(新規):2010/03/05(金) 23:27:01 ID:Zcn83TsR0
基本入れないで、明らかに仕事・業務用のものだけ入れとけばいいのよ。
あとは要求されたらミニレターでおくればおk
535名無しさん(新規):2010/03/06(土) 00:24:21 ID:1mIDzCV80
発送時に入れるのは領収書じゃなくて納品書。

別に業務とかでなくても、各種通販、例えば楽天ブックスなどで
本を買っても納品書は必ず入ってるよ。

何も入れずに商品だけ送るってのはオークションではともかく、通販業ではありえない。
536名無しさん(新規):2010/03/06(土) 00:34:57 ID:wVfzSNkH0
初心者スレかと思ったw

領収書バカ育成+納品書無し=もの凄いバカで迷惑な出品者
537名無しさん(新規):2010/03/06(土) 00:52:35 ID:ic40iR8a0
領収書+納品書の自分はどんだけ馬鹿なんよ
538名無しさん(新規):2010/03/06(土) 00:55:19 ID:jfRT9hzl0
領収書はお入用があれば発行しますとメールに入れて
納品書はメールの最後に文面載せてる(必要あればプリントアウトしてくり)
539名無しさん(新規):2010/03/06(土) 01:03:12 ID:69Hhm8L40
>>530
そんな糞大学には行かないw
540名無しさん(新規):2010/03/06(土) 01:04:09 ID:wVfzSNkH0
>>537
領収書の意味がわからないバカ
迷惑なことには変わりないけどなw
541名無しさん(新規):2010/03/06(土) 01:31:27 ID:pe5Sr5m90
>>535
ふもふも転売した時に使ったGift on lineは納品書も何も無かったぞ。
1回しか使ってないから、ミスなのかなんなのか分からんけど。
542名無しさん(新規):2010/03/06(土) 06:07:12 ID:wdvOyOd30
うれない
543名無しさん(新規):2010/03/06(土) 09:45:43 ID:MNFMrlSk0
12時間も寝てさっき起きたとこだが、寝る前から1個も売れてないw
544名無しさん(新規):2010/03/06(土) 09:53:08 ID:TOLnsxmm0
俺は一個
今月は波があるよな
六時間くらいで立て続けに売れて、ウハウハだったのが今月二回
ほかは低調
なんか法則働いてるのかな?

ps ゲオが使っている梱包材の中身はホコリでした
  ハサミで切断して大変なことになったじぇねえか!
545名無しさん(新規):2010/03/06(土) 10:32:42 ID:O6VGIG3d0
誰か今日の配信うpして〜〜

見逃したー
546名無しさん(新規):2010/03/06(土) 11:24:33 ID:4/rZMrsq0
なお、「フルフィルメント by Amazon」登録商品以外を対象とした「代金引換決済」について、
導入時期は現時点では未定となっておりますが、導入の際には出品用アカウントにて告知いたしますので、定期的にご確認ください。

尼様はやく導入してつかーさい
547名無しさん(新規):2010/03/06(土) 11:35:25 ID:69Hhm8L40
先月末から売れん。非常勤の講師くらいやらないとあかんわ。
548名無しさん(新規) :2010/03/06(土) 11:44:49 ID:r5x+7kXc0
さむげたんの秘密知りたい?
549名無しさん(新規):2010/03/06(土) 12:13:52 ID:MUBbvoCTO
今日2千円の本が3日後には千円、1週間後には500円の世界だもん。
急ぎじゃなければ待てば待つ程安価で入手できる事に多くの購入者が気付いた
550名無しさん(新規):2010/03/06(土) 12:33:24 ID:Dutj5Qg50
1(5が最高):「領収証に発行について、メール連絡しても無視続ける最低の本屋。
電話すれば「人手不足」と愚痴をこぼす有様。自己中心で客の事は二の次?
対応も非常に遅いので、ここで買う方は要注意。」

出品者が個人なのか事業なのかは知らないが、人手不足はいいわけにはならないよね
551名無しさん(新規):2010/03/06(土) 13:01:03 ID:pe5Sr5m90
マーケットプレイスの領収書なんてただの紙切れなんだぜ
552名無しさん(新規):2010/03/06(土) 14:32:52 ID:DKXbAZqW0
領収書くれというのは要するに
経費申請スムーズにしたいので、何とか協力してくれということだろ。
誰だって会社の経理に、クレカの明細書なんか出したくない

さっさと領収書書いてミニレター60円で送れば、5分で済む話なのに
相手を法的には、とか税務上はとか論破しようと必死になってイライラしたり
メール書くのに時間使う方がアホだわ
どんだけ時給安い仕事してるんだw
553名無しさん(新規):2010/03/06(土) 15:20:56 ID:O6VGIG3d0
ここ見てると、売れてないのは俺だけみたいに思えてくる。
3週間で売れたのが1円本一冊と200円の本一冊。売れん
から、試しにヤフオクで即決価格で数冊出したら速攻で
落札された。どういうことだよ....orz しかもアマの価格より
+αで出したのに。
554名無しさん(新規):2010/03/06(土) 17:04:31 ID:jfRT9hzl0
オクはなんだかんだで回転寿司のように人の目に留まるからな

尼の場合は価格改定とかしなかったら水槽の底に沈んで
藻で何もみえなくなるようなもの
555名無しさん(新規):2010/03/06(土) 17:41:51 ID:q0o18SSR0
オクユーザーはマケプレなんて見ないよ
556名無しさん(新規):2010/03/06(土) 18:01:59 ID:Y59fM5H80
そんなことないだろ
557名無しさん(新規):2010/03/06(土) 19:35:09 ID:O6VGIG3d0
そこそこの値段の奴はヤフオクへ移動中。

売れなくともアクセス数が分かるのは精神的に楽だ。
558名無しさん(新規):2010/03/06(土) 19:40:04 ID:5UncATNr0
やがてはそれが苦痛のタネに
559名無しさん(新規):2010/03/06(土) 20:08:37 ID:3OO/YVti0
というか、俺以外、全員ヤフオクにいけばいいのに。
そしたらマケプレ独占、俺ウマウマw
560名無しさん(新規):2010/03/06(土) 20:55:34 ID:pe5Sr5m90
ヤフオクなんか仕入れるとこじゃんw
561名無しさん(新規):2010/03/06(土) 21:20:47 ID:MNFMrlSk0
>>559
そうなると、客も全員ヤフオクに行くだろw
562名無しさん(新規):2010/03/07(日) 02:12:38 ID:49TIHZfG0
このシステムだと書籍の価格はゼロに近づいて行くな。
563名無しさん(新規):2010/03/07(日) 02:17:00 ID:49TIHZfG0
[ビ+]【金融】大手消費者金融各社、6月以降は専業主婦への融資中止へ--総量規制の施行を受けて [03/07]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1267895742/

これはデカいwww
564名無しさん(新規):2010/03/07(日) 07:00:25 ID:FGKP2w+K0

「出荷時課金制へのご登録、ありがとうございます」 というメッセが出てますが、
登録した覚えは無いんですが・・? 皆さん、こうなんですか?

自分がアマゾンで買う時、すぐにカード決済されますけど?
565名無しさん(新規):2010/03/07(日) 09:09:18 ID:dsaVwpVx0
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html/ref=olp_merch_name_1?ie=UTF8&isAmazonFulfilled=0&asin=4827200025&marketplaceSeller=0&seller=ACI4TGXGNDH65

あやめちゃん・・・
購入専用アカウントを出品用として使い始めたのか・・・?
せめて屋号を変えればいいのに・・・。
566名無しさん(新規):2010/03/07(日) 09:40:01 ID:1+Phq5zx0
一度にたくさんの商品を購入するときできればまとめ買い割引をしてくれる出品者にしたいのですが、
そのあたりの補助ツールってあります?
ログみたら以外にもないようなのですが・・・・
567名無しさん(新規):2010/03/07(日) 09:46:00 ID:hYwZGGIV0
俺電子領収書使ってるよ

PDFで送れば済むし、楽だよ
印紙も貼らなくていいし。

568名無しさん(新規):2010/03/07(日) 09:54:00 ID:KGSZ9Ji10
569名無しさん(新規):2010/03/07(日) 10:03:39 ID:1+Phq5zx0
失礼、購入者スレと間違えました
向こう行ってきます・・・
570名無しさん(新規):2010/03/07(日) 10:43:18 ID:TNos63yw0
>>567
俺も電子領収書を検討してんだけど
印鑑を押せないだろ?

税務署によっては、そんな領収書は認められないとかって
言われないのかな?大丈夫か?
571名無しさん(新規):2010/03/07(日) 10:51:20 ID:hYwZGGIV0
>>570
ぐぐってみ
電子領収書発行ツールも無料であるよ
572名無しさん(新規):2010/03/07(日) 11:03:47 ID:TNos63yw0
>>571
なんか面白そうだな。
ぐぐってみるわ
573名無しさん(新規):2010/03/07(日) 11:25:46 ID:hYwZGGIV0
ちなみに先週仕入れた本をまとめて出品中・・・・

めんどくせえ
574名無しさん(新規):2010/03/07(日) 11:30:38 ID:pkMQjCDW0
普通にメール便で送って
「送料340円払ったのに、メール便80円で送られてきた」
と評価 1

なのでメールの文章の最後に
340円の送料全額受け取っておりません
と説明文つけたら

「そんなわかりきった事を書くな」
と評価 1 が来ました。

泣いて良いですよね
575名無しさん(新規):2010/03/07(日) 11:33:48 ID:hYwZGGIV0
>>574
俺の胸の中でたくさん泣いていいぜ
576名無しさん(新規):2010/03/07(日) 11:35:53 ID:QuIrikIn0
落札者が怒る気持ちもわかるけどな

言うなら尼に出品者が言えばいい

実際かなり取られた上に、利益をさらに上乗せだもん
尼に罵倒して垢停止されてから泣け
577名無しさん(新規):2010/03/07(日) 11:42:11 ID:L0vh8sfj0
>>574
出品説明にはメール便で送る旨を書いていますか?
書いているなら、お客様はそれを了承して購入されているので悪いのはあなたではありません。

お客様にそのことを説明し、評価の修正をお願いしましょう
もしダメならアマゾンへ経緯を連絡し、評価を消してもらいましょう
578名無しさん(新規):2010/03/07(日) 11:49:21 ID:pkMQjCDW0
>>577
商品説明には勿論
メール便で送ると明記しております
579名無しさん(新規):2010/03/07(日) 11:53:36 ID:pkMQjCDW0
分かりやすく訂正します

説明欄にもメール便で送ると明記しているのに
メール便で送って
「送料340円払ったのに、メール便80円で送られてきた」
と評価 1

なのでその後
それ以後の購入者にも
メールの文章の最後に
340円の送料全額受け取っておりません
と説明文つけてメール便で発送したら

「手数料金取られるとかそんなわかりきった事を書くな」
と評価 1 が来ました。

泣いて良いですよね
580名無しさん(新規):2010/03/07(日) 12:04:36 ID:/KSvS6XA0
>>579
どうせ泣くなら尼に泣きついて消してもらいな
581名無しさん(新規):2010/03/07(日) 12:07:40 ID:pkMQjCDW0
>>580
アマって消してくれるんですか?
582名無しさん(新規):2010/03/07(日) 12:14:00 ID:L0vh8sfj0
>>581
商売の本筋とは関係ないアマゾンのシステムへの文句による低評価や、
状態をしっかり記載しているにもかかわらず破れがあったとかいう評価などは消してもらえる
今回は、メール便で送る旨を記載しているのに、それにもかかわらず不当な評価を付けられたと言えば消してもらえるかも
「お客様に何度か連絡したがまったく返信して頂けない」と書いておくこと
583名無しさん(新規):2010/03/07(日) 12:59:32 ID:L0vh8sfj0
特に評価の催促してないから10件に1件くらいしか評価付けてもらえないんですが、
評価は多い方がいいのですかねぇ?
584名無しさん(新規):2010/03/07(日) 13:13:25 ID:/LzeVskT0
>>583
アマゾンから評価催促メールが来るから、
あとから評価つけてくるひといるよ
585名無しさん(新規):2010/03/07(日) 13:14:56 ID:L0vh8sfj0
>>584
そうなんですか
それで忘れたころに1ヶ月前の評価が突然入ったりするんですね
586名無しさん(新規):2010/03/07(日) 13:23:27 ID:TNos63yw0
送料として260円受け取っております。
送料実費と梱包費用とお考え下さい

ってしれっと返答するのが一番。
謝りすぎたり下手にですぎるのは相手を余計怒らせるだけだよ
587名無しさん(新規):2010/03/07(日) 13:25:44 ID:pkMQjCDW0
>>582
そうなんですか。
連絡してみます。

ありがとうございました
588名無しさん(新規):2010/03/07(日) 13:33:32 ID:rQqx7Fpj0
>>582
>「お客様に何度か連絡したがまったく返信して頂けない」

ウソがばれたら垢バンだよw
Amazonはあくまで購入者の味方。
だからありのままを伝えるのがベター。

このスレ人を陥れるスレなんか?
おーこわw
589名無しさん(新規):2010/03/07(日) 13:59:21 ID:pkMQjCDW0
>>588

ご忠告ありがとうございます。

勿論嘘はつく気はありません。
590名無しさん(新規):2010/03/07(日) 15:17:29 ID:Rep0PPNm0
>>579みたいなケースは、評価した本人こそしてやったりと思ってるが、
普通の人が見れば「キチガイに当たったんだな、かわいそうに」と思われる程度のもの。
591名無しさん(新規):2010/03/07(日) 16:29:35 ID:GTOPsz6E0
おそらく、ネットをはじめて1年程度の初心者だったんだべ。
592名無しさん(新規):2010/03/07(日) 17:54:59 ID:QP9MPic70
そもそもアマで一律340円って決められてるんだから
その説明だけでいいだろ
全額受けとってないだの、梱包費どうだのとか言う前に
出品者にはどーにもできないシステムで決まってんだから
593名無しさん(新規):2010/03/07(日) 18:21:08 ID:JKcPiI4x0
3月になっても尼から何も言ってこないな
これは放置してるとやばいかもなw
594名無しさん(新規):2010/03/07(日) 19:13:35 ID:49TIHZfG0
世の中にクレーマーが存在するのはよく知られてる事だから、
極端な低評価じゃなきゃ誰も気にしないと思うぞ。
595名無しさん(新規):2010/03/07(日) 20:02:12 ID:XPANU+qo0
>>582
amazonにそういう不当な評価とコメント消してもらったけど
そのかわり、なぜか審査期間中にはいったよwワロスw
3月20日まで期間中だけど、これ落ちたらアカウント停止&90日後に振り込み保留なんだよ。きっついわぁ・・・
596名無しさん(新規):2010/03/07(日) 21:03:08 ID:Rep0PPNm0
そんなんで落とされたら訴訟もんだよw
597名無しさん(新規):2010/03/08(月) 00:27:08 ID:cwMrLsCx0
売れない売れないと思ってたら、久しぶりに万超えの奴が売れた。
売れたけど、「アマを通さずに直接取引してくれ」ってメールが来た。
売価の内、アマに取られるはずの手数料分の半分を値引いて
欲しいだってさ。直接取引はリスク有るけど、先払いしてくれるって
言うしさ。
598名無しさん(新規):2010/03/08(月) 00:36:39 ID:RCDKPAJl0
>>597

このスレはアマゾンのあの御方に監視されています

あの御方はとてもがめつく、そして気が短い

ただならない視線を感じたら、決して後ろを振り返らず、ひたすら走って逃げてください

これは天国からのアドバイスです
599名無しさん(新規):2010/03/08(月) 00:42:30 ID:g8wUL0Te0
>>597
Amazonがあなたを試しているのかもしれない。
そうでないかもしれない。
その取引に応じた直後に審査入りしたら、
あなたは取引と関連付けて考えるだろうか?
600名無しさん(新規):2010/03/08(月) 00:46:26 ID:izZVcfPa0
規約に直接取引禁止ってなかったけ?
601名無しさん(新規):2010/03/08(月) 01:15:40 ID:fRpzniPw0
3 ありがとうございます ほどうざいものもないw
602名無しさん(新規):2010/03/08(月) 04:54:49 ID:vIVIaLmg0
>595
尼はすぐムキになるから負けプレで商売
続けたいなら喧嘩するのはやめとけw
603名無しさん(新規):2010/03/08(月) 11:12:06 ID:3perKIKC0
アマは客のことしか考えていないよ。
出品者なんてどうでもいいんだよ。
評価を消してくれることは滅多にない。
どんな理不尽も受け入れる。これがアマクオリティ。
「お客様は神様です」
604名無しさん(新規):2010/03/08(月) 11:36:19 ID:3YyteA6t0
>>603
クレーマー養成してどうするんだ。
詐欺クレーマーはアマゾン保証に誘導&最寄りの警察署に通報して
芽をつめ。

馬鹿な出品者がすぐ返金するから、甘い汁に味しめるんだろ。
605名無しさん(新規):2010/03/08(月) 12:08:46 ID:cwMrLsCx0
まあでも、電話番号、名前、住所、メアド晒してるんだし、直取引してくれ
って言ってるようなもんだよな。アマはただの電子カタログみたいなもんww
606名無しさん(新規):2010/03/08(月) 16:24:36 ID:oMFYj6t/0
まあだから晒しの徹底もしてないわけでねw
607名無しさん(新規):2010/03/08(月) 16:27:17 ID:pICTiV4A0
注文確定 - 商品を出荷してください: **** クレイマー、クレイマー
608名無しさん(新規):2010/03/08(月) 18:42:29 ID:T7QqXJ7v0
たかだか数百円の商品にいちいち
ぺこぺこ謝りたくないよな

マーカーが何十ページとかなら怒りたくなる気持ちも分かるが
マーカー一箇所ありました・・みたいに絡んでくるのうざいわ
609名無しさん(新規):2010/03/08(月) 19:06:41 ID:qOPqPHdf0
>>608
おまえは馬鹿
全くないと1個あるでは全然価値違うっつーか
価値ゼロに近いんだよ
610名無しさん(新規):2010/03/08(月) 19:17:25 ID:T7QqXJ7v0
>>609
写真集とかコレクション性あるもんなら分かるぜ
普通の実用書ざy
611名無しさん(新規):2010/03/08(月) 19:20:58 ID:fZrYwqj60
値段改訂を毎日やってるヤツって商売へただからw。
612名無しさん(新規):2010/03/08(月) 20:01:44 ID:RdF1VIon0
>>610
メール来ても無視しときゃいいんだよ
無記載発送なら返送されても来ないし
613名無しさん(新規):2010/03/08(月) 20:46:17 ID:0PgvwvFC0
>>611
値段改定って値下げだけじゃないんだぜ?
たぶん根拠もなく言ってるんだろうけど。
614名無しさん(新規):2010/03/08(月) 21:40:20 ID:FO2P/ztT0
競合がいなくなったら値上げですよ
615名無しさん(新規):2010/03/08(月) 22:49:53 ID:FIaYkSa+0
そんな事よりプリンターの話でもしようぜ
616名無しさん(新規):2010/03/08(月) 22:58:11 ID:T7QqXJ7v0
マメなやつのほうがだらしないやつより
結局は儲かるからな。
いろんな意味で。

良い本は対象外にして雑本だけはこまめに改定
するのが王道でそ
617名無しさん(新規):2010/03/08(月) 23:20:13 ID:0N2i5NFt0
今出品したらステータス「出品手続き中」のまま硬直状態。
解決策を教えてくれないか?
618名無しさん(新規):2010/03/09(火) 00:20:37 ID:swpMymUk0
【IT/書店】ネット古書店 開業指南[03/08]
初期投資が少なく開業しやすいため、店舗を持たないインターネット上の中古書店を定年を機に開業する人が
増えているという。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268054991/
619名無しさん(新規):2010/03/09(火) 01:03:22 ID:0D7d2eaL0
カピバラ、リスザルも盗む
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2010030800844
620名無しさん(新規):2010/03/09(火) 01:22:47 ID:Ttr7vBqp0
>>616
そんな設定できんわw
621名無しさん(新規):2010/03/09(火) 02:08:50 ID:pPh8W5QL0
>>620
馬鹿には無理なんだろ
622名無しさん(新規):2010/03/09(火) 13:19:07 ID:m+dzQ5rH0
http://ameblo.jp/aucyahoo/

>Amazonやヤフオクに出品しているものを紹介します
>270 円にて直接売買も承ります。
>送料はメール便で一律160円となります。

これ駄目だろ
623名無しさん(新規):2010/03/09(火) 14:05:10 ID:4ahPk2eO0
>>622
どうなんだろ。実店舗で併売とか言って出品してる人も
いるんだし、アマゾンがとやかく言えそうにも無い気が
するけど。
624名無しさん(新規):2010/03/09(火) 14:22:45 ID:8FCGGbS10
なにが駄目なのか分からない
625名無しさん(新規):2010/03/09(火) 14:27:43 ID:HVXwH/MZ0
併売って問題ないの?
626名無しさん(新規):2010/03/09(火) 14:45:49 ID:GS9ECXGd0
>624
直接取引の誘引って見られたらダメかもな
まあアマゾンが判断することだけど

>625
併売自体は問題ないけどキャンセル率が高いと尼から
出品停止とかになる可能性もある
627名無しさん(新規):2010/03/09(火) 14:50:29 ID:6a1cJxV00
大手なんて併売してるのに、直接取引も問題ないだろ。
アマ経由で最初に直接持ちかけられる場合がほとんどだし。
今まで何百件やってるけど、問題ないよ。
628名無しさん(新規):2010/03/09(火) 15:00:34 ID:z84gJbpC0
尼の売り上げって
消費税は課税売上簡易2種でいいんすかね?
小売業ですよね?
簡易申請は出しました
629名無しさん(新規):2010/03/09(火) 15:06:20 ID:kNcTwR9S0
実際やってることは、網を張って魚がかかるのを待ってる
漁業(第三種)に似てる気がするが。
630名無しさん(新規):2010/03/09(火) 15:29:33 ID:GS9ECXGd0
>627
法人の大手ならアマゾンも「大切なお客さん」だから
ごちゃごちゃ言えないだろうけど、普通にせどりやってる
クラスなら言われるんじゃない
俺は一度ばれて注意されたことがある
(そん時はアカウント停止とかではなく、単なる注意だったけど)
631名無しさん(新規):2010/03/09(火) 15:34:49 ID:Ttr7vBqp0
おまいら能無しピコラーほど能書きたれまくるんだなw
632名無しさん(新規):2010/03/09(火) 15:41:53 ID:HfZG7rvK0
昨日から全然出品が反映されねえw
FBAのアイコン作ったりつまんないことしてないでまずはシステム安定させろってのww
633名無しさん(新規):2010/03/09(火) 16:39:22 ID:s4rivokl0
コンビニ決済、以前2回拒否ったのに結局決済されとる
さすが尼神さま・・・
これって支払い完了するまで保留されないし確認もできんよね?
その間に併売してるの売れたらどーすれバインダー
634名無しさん(新規):2010/03/09(火) 16:46:25 ID:HVXwH/MZ0
amazonの規約では別ルートでの販路が伝わる情報は載せちゃいけないのに、
併売とか書いてて、住所も公表されるとなると問題があるような。
635名無しさん(新規):2010/03/09(火) 16:56:11 ID:z84gJbpC0
わはは、去年より売上落ちまくって
20万近く還付されるわw
636名無しさん(新規):2010/03/09(火) 17:40:16 ID:6a1cJxV00
>>633
メールで2回、電話で2回断ってもコンビニ決済のままだった。
3度目の電話でブチ切れしてやっとコンビニ決済ストップした。
ポイントをいくらかもらったが、後味悪かった。
637名無しさん(新規):2010/03/09(火) 18:38:57 ID:ARpKz+Ab0
>>635
喜んでどうすんだw
638名無しさん(新規):2010/03/09(火) 23:44:30 ID:pNQyzov60
自分はコンビニで先払いしてから商品を買いたいのだけども
出品者によってそれが選択できるところとクレジット払いのみのところがあるけど
その見極めはどうすればいいの?
639名無しさん(新規):2010/03/09(火) 23:50:49 ID:6a1cJxV00
640名無しさん(新規):2010/03/10(水) 00:13:33 ID:RSVlC5d20
>>638
カートに入れて支払い手続きまで行かないとわからない
641名無しさん(新規):2010/03/10(水) 12:12:06 ID:OcAO0dhv0
出品障害いつまで続くの?
642名無しさん(新規):2010/03/10(水) 13:40:03 ID:vMYli2bn0
売れない・・
643名無しさん(新規):2010/03/10(水) 15:01:49 ID:Hp7oNqq20
>>615
出品者の電話番号も開示された今はブラザーのマイミーオで決まりだな
644名無しさん(新規):2010/03/10(水) 15:11:49 ID:1F2fv5eO0
20日発売の商品を買ったら届くのいつ?
645名無しさん(新規):2010/03/10(水) 15:25:50 ID:wHYzEFEd0
障害の影響がひどい。
普段は20冊前後だが今日は3冊。
ここ数年で最悪に近い(泣)
646名無しさん(新規):2010/03/10(水) 15:53:15 ID:n6z1pVtK0
>>645
障害で注文少ないのか・・・


こっちからのメッセージとかお客様の質問とかは届いてるのかな?
647名無しさん(新規):2010/03/10(水) 16:00:41 ID:WR2zmr3+0
客の質問とかは来るね
キャンセルできますか?なんてきたw
648名無しさん(新規):2010/03/10(水) 17:49:26 ID:OcAO0dhv0
なんか急にボンボン売れ出したね

障害復旧したのか?
649名無しさん(新規):2010/03/10(水) 18:15:42 ID:VeqUm9il0
>>648
売れねーぞ、3月はいってからw

650名無しさん(新規):2010/03/10(水) 19:10:58 ID:wHYzEFEd0
売れ始めた 急に 
これは障害復旧だ!
651名無しさん(新規):2010/03/10(水) 20:36:26 ID:dCxM1mhe0
おれも19時過ぎから売れ始めた。
652名無しさん(新規):2010/03/10(水) 21:49:47 ID:jx0jt+Ms0
メール便で送ったら4日経っても届かないとか言われてキャンセルされたし
9日は期間見てくれっていってもいいのね・・勉強になったわ
これ返金処理した場合は尼に払った手数料は帰ってこないんですかね?
キティ購入者に当ると凹むわ
653名無しさん(新規):2010/03/10(水) 23:06:02 ID:VeqUm9il0
>>652
遠距離だったの?
コンビニで出荷すると+1日だし、受注時間にもよるけど
だいたい多めの日数を最初にお知らせしとくのがベターだな。

これくらいで凹むなんて、
もっとありえない購入者の要求なんてザラにあるぞ。
654名無しさん(新規):2010/03/11(木) 00:53:17 ID:Qg1X6/G+0
マケプレで売れた本がまた売りに出ている…。
売値の10倍以上でw
655名無しさん(新規):2010/03/11(木) 02:17:06 ID:b/sYQdod0
なんとかどっこい!
晩の12時からはじめて100冊ほど出品完了
656名無しさん(新規):2010/03/11(木) 03:48:34 ID:+VNmyey3O


頑張るのはいいんだけど
書き込み、線引き、マーカー跡はちゃんとチェックしてないんだろ。
あとで最悪だよ、それ一番重要で一番時間かけなきゃなんない作業なんだから。
657名無しさん(新規):2010/03/11(木) 06:47:16 ID:Qg1X6/G+0
そんなのみんな機械でチェックしてるだろ?
658名無しさん(新規):2010/03/11(木) 11:06:29 ID:b/sYQdod0
>>656
お前と一緒にすんなw
659名無しさん(新規):2010/03/11(木) 11:33:48 ID:IyqpKSvj0
>>654
マケプレ安く出してくれてありがとう。
660名無しさん(新規):2010/03/11(木) 13:51:06 ID:y0gPeovi0
おれのアマゾンが機嫌を直してくれて
やっと働いてくれるようになった。

661名無しさん(新規):2010/03/11(木) 14:00:22 ID:tbHTk1Dn0
障害が解消されると売れ出す。ふしぎっ!
662名無しさん(新規):2010/03/11(木) 18:29:48 ID:Qg1X6/G+0
>>659
あんな本こんなんで売れんの? 結構なリスクだよね、抱えたら。
663名無しさん(新規):2010/03/12(金) 02:10:56 ID:Q6a00ls80
>出荷通知ファイルをアップロード

いつのまにこんなものが・・・
664名無しさん(新規):2010/03/12(金) 02:22:08 ID:33udMudd0
二月より売れねえ。
665名無しさん(新規):2010/03/12(金) 02:35:21 ID:R4CIgh3B0
おいらも二月より売れねえ。死んじゃいそう。サンマ缶でしのぐか。。。
666名無しさん(新規):2010/03/12(金) 03:14:40 ID:hIDXVs3x0
で、お前ら個人情報載せてる?
載せてるやつなんて全然見ないんだがw
667名無しさん(新規):2010/03/12(金) 03:38:43 ID:r7MOpwSG0
俺はそのために専用の携帯まで買ったのに・・・
いやまあ、載せてないんですけどね
668名無しさん(新規):2010/03/12(金) 11:43:49 ID:aJWSGW3L0
>>666
私は全部乗せている。
電話も携帯でなく固定。
669名無しさん(新規):2010/03/12(金) 13:03:18 ID:tWMeE11L0
俺も載せてる。でも載せてから1週間に本1冊ぐらいしか注文来なくなった。
来なくなったし、逆にマケプレで注文しても1週間以上何の連絡も来ない
んだけど。アマ死んでるんじゃないの?
670名無しさん(新規):2010/03/12(金) 13:31:33 ID:VrAHfUzk0
さんま缶の人まだ生きてたかw
671名無しさん(新規):2010/03/12(金) 13:53:41 ID:9jm4wbOg0
なんか出品用アカウントがにぎやかになってきたな。
672名無しさん(新規):2010/03/12(金) 14:52:33 ID:Zr/TH2TK0
松屋行って来るかw
673名無しさん(新規):2010/03/12(金) 15:58:02 ID:VrAHfUzk0
松屋かw

オレは昼飯は味噌汁とお餅だったな

地味地味w
674名無しさん(新規):2010/03/12(金) 16:10:17 ID:WcJC/Lqb0
5(5が最高): 「録音がどうのこうのと云うような次元の物ではありません。
それらを超越した確かな本物の歌唱です。ですから聞き流しの軽い気持ちでは聞けません。
明確な日本語、魂の歌声です。身震いがします。」
日付: 2010年3月7日 評価した購入者: : pw-245ms
675名無しさん(新規):2010/03/12(金) 16:11:42 ID:33udMudd0
>>674
居るよな。
676名無しさん(新規):2010/03/12(金) 17:53:28 ID:srm5Bjdy0
削除してもらえw。
677名無しさん(新規):2010/03/12(金) 22:35:35 ID:XaEUE5iw0
オレなんてエロでその系の評価来たわ。まあ5くれたから
満足なんだけどさw
678名無しさん(新規):2010/03/12(金) 22:43:35 ID:fdcY+0k40
同業者が電脳せどりした商品をキャンセルされたみたいで、堂々と店名曝して悪評価つけてたのは吹いたな
679名無しさん(新規):2010/03/12(金) 23:12:30 ID:XELE3WZZ0
>>678
それ、俺かも
何回もやってるからw
680名無しさん(新規):2010/03/12(金) 23:32:18 ID:7ujWcejr0
ペンギンさんの悪戯です。
681名無しさん(新規):2010/03/13(土) 01:31:22 ID:D2p8MUGp0
同業者にコノザマされた時の悪評価ってどうやってつけるん??
682名無しさん(新規):2010/03/13(土) 02:18:38 ID:aWTRH2I80
昨日はブックオフの大半の店でセール祭りだったから
今日はカスだねw日曜日はもっとカスかなw
683名無しさん(新規):2010/03/13(土) 16:50:40 ID:lBt9KGY20
保留ばっかでいやん
684名無しさん(新規):2010/03/13(土) 16:59:10 ID:uMHzqNDF0
ヤフオクと併用して月収40〜50万が普通になってきたなあ
685名無しさん(新規):2010/03/13(土) 17:21:16 ID:o4dBuWPt0
マケプレ死にかけやんwwなーんも売れんww

同じ商品を負けプレとヤフオクに出すと良く分かる。
686名無しさん(新規):2010/03/13(土) 17:59:18 ID:IijtNqhx0
ヤベェ 24時間なんにも売れなかった
どうなっとんじゃ?
687名無しさん(新規):2010/03/13(土) 18:15:20 ID:o4dBuWPt0
出品遅延だけじゃなくて、全てが劣化してるよアマゾンは。
至極単純なシステムなのに、ここまでエラーが多いって
言うのはどういう事だ?色々手数料取られてるメリットが
まるで無い。売る側にも買う側にも。
688名無しさん(新規):2010/03/13(土) 18:49:44 ID:6bGJneRx0
5日間連続して売れてウキウキしてたのに、今度は5日間連続して1冊も売れない('A`)
689名無しさん(新規):2010/03/13(土) 20:55:29 ID:3pq5RGRh0
利益40万とか凄いな
売上すらそこまでいかないわ
690名無しさん(新規):2010/03/13(土) 20:57:58 ID:77Ub4e8YO
在庫1200→500に大幅リストラ
今日の時点でランキング20万以下はもう無い。
大半が8万以内
それでも一冊も売れてないよ今日は。
不良在庫は20回ぐらいに分けてブコフへ戻したんだが合計6万越え、以外と買い取り額いいな。
691名無しさん(新規):2010/03/13(土) 21:25:53 ID:66QzAQR70
俺業者から引き取ったカス本100冊ぐらい持っていったが
270円だったわw

あれだぞ、カバーもちゃんとあるし105円本レベルの状態が多くてな。
古めの本にはブコフ容赦ねえな
692名無しさん(新規):2010/03/13(土) 21:57:15 ID:1YsjQsch0
>>690
そこそこいいランクのものだけでそんなに売れないのは
障害か評価に問題ありか
693名無しさん(新規):2010/03/13(土) 22:27:35 ID:IijtNqhx0
障害って具体的にどんなことが起こってるの?
694名無しさん(新規):2010/03/13(土) 23:26:29 ID:o4dBuWPt0
まあでも本やCDは確実に購入者減ってる気がする。本は
本自体を読まないし、CDとかはネットレンタルも出来るしでさ。
695名無しさん(新規):2010/03/13(土) 23:33:00 ID:hlT1QwSe0
それはもう小売すべてに言えることじゃね?

2chで言うのもなんだけど、
買ってくれる人が増えるならもう中国人でも誰でも増えてほしいわ。
696名無しさん(新規):2010/03/13(土) 23:43:23 ID:106d72oK0
2007年あたりから本から別の商材にシフトしていったわ。
現段階で、本は売上の1.2割程度か。
697名無しさん(新規):2010/03/14(日) 00:09:30 ID:rc5RUoOK0
でもせどり親父とか見ると、1日に7万売上とか言ってるし
(どんな品揃えかはしらないけど)売れる筈なのに……
レアものと古書メインの自分は、値下げしても他の出品者と同じく
全く動かないなぁ
698名無しさん(新規):2010/03/14(日) 00:11:58 ID:MnVkRs6y0
古書メインはそれこそ目利きでしょ

ランク100万台が中心になるだろうけど
古書でも売れるものは確実に売れるよ
ただ動きが遅いんで、商売にしようと思えば大量にかかえる必要がある
699名無しさん(新規):2010/03/14(日) 00:12:42 ID:MnVkRs6y0
古書といってもさまざまだな
上の意見は1950、60年代のほんまものの古書の話ね。
俗に言う黒っぽい本
700名無しさん(新規):2010/03/14(日) 00:20:38 ID:rc5RUoOK0
>>698
先週100万台のシリーズ物の古書が2冊一緒にお買い上げされてはしゃいだ。
で、その1冊の売上だけで、どっちも1万台にランキング跳ね上がってて失笑した。
2桁も急上昇しちゃってんの。
古書のランキングって同率ブービーとか何十冊(百?)ってあるんだろうって思った。
701名無しさん(新規):2010/03/14(日) 01:25:05 ID:cDWuD6M20
おれって、本がメインだけど。
もう、半年近く値段下げてないw。

毎日毎日1円づつ下げている人って、めんどくさくない?
ってか、どんな本を出品してんだよ?
702名無しさん(新規):2010/03/14(日) 01:34:05 ID:8MxIueVL0
ゴミ本
703名無しさん(新規):2010/03/14(日) 01:41:54 ID:AePaSwEZ0
個人情報強制記載で阿鼻叫喚の地獄絵図になってた1月はナンだったんだ・・・
しかし、このまま終わるとも思えないね
704名無しさん(新規):2010/03/14(日) 01:48:48 ID:LNQkVCYI0
>>701
ツール使ってるから自動だよ!
確かに手動だと気が狂うだろうなーw
705名無しさん(新規):2010/03/14(日) 02:06:25 ID:X0uApbfG0
>>704
ツール見つからない。おちえてくり
706名無しさん(新規):2010/03/14(日) 02:18:20 ID:U+t3Ju1+0
フルフィルメント経由の場合購入者の送り先や氏名などの情報は出品者に行きますか?
707名無しさん(新規):2010/03/14(日) 02:23:27 ID:ZvhIQeO00
708名無しさん(新規):2010/03/14(日) 03:46:52 ID:uFvH7jfM0
自動ツール使ってる馬鹿は競争相手が1人で、

そいつが10,000円→から2円に変更したら1円にするのか?
709名無しさん(新規):2010/03/14(日) 03:48:38 ID:VlzaxGYe0
先月もらった評価1が30日たってもいまだに表に残ってんだけど。。
また障害か。。
はよ消えてくれんかな
710名無しさん(新規):2010/03/14(日) 03:49:50 ID:VlzaxGYe0
>>708
自働ツールを全く使ったことないバカ
711名無しさん(新規):2010/03/14(日) 06:25:06 ID:iSj0TQF90
価格差を10円以上は改定しないとか設定できるから
そんなにはさげれないよ
712名無しさん(新規):2010/03/14(日) 08:13:51 ID:Eyb03jBg0

3件もamazonからの重要なお知らせがきてびびった・・・


平素は、Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

このたびは、出品用アカウントの審査にご協力いただき、ありがとうございました。
本日、出品用アカウントの審査が終了しましたのでお知らせいたします。これに伴い、一時保留となっていた売上金の振込み手続きが可能となりました。

次回の自動振込周期にて、売上金の振り込み処理が開始されます。

振込手続きが完了しましたら、その旨を確認するEメールを送信します。なお、銀行口座への入金は、銀行の休
業日を除き、6?10営業日ほどかかる場合がありますので、ご了承ください。詳細は、以下のURLより当サイトのヘル
プページにてご確認ください。

http://amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=1085326

審査期間中は、ご不便をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

ご不明な点があれば、ご遠慮なくお問い合わせください。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。
713名無しさん(新規):2010/03/14(日) 08:15:10 ID:Eyb03jBg0
Amazon.co.jpからの重要なお知らせ

いつも、Amazonマーケットプレイスにご出品いただき、ありがとうございます。

当サイトでは、「出品者=購入者」間の健全な取引を保つために、参加者の評価やお取引内容を確認させていただく場合がございますが、
お客様のAmazonマーケットプレイスにおける、購入者とのお取引について確認いたしましたところ、商品発送前にキャンセルされているオーダーが多く記録されていることがわかりました。
恐れ入りますが、キャンセル率を向上するよう、努力くださいますようお願いいたします。また、何か事情があります場合にはその旨お知らせいただけますようお願いいたします。
もし、今後もキャンセル率に向上が見られない場合には、お客様の出品用アカウントを閉鎖させていただく場合もございますので、ご承知おきください。

ご参考までに、下記のURLをクリックしていただくと、出品者パフォーマンスの指標をご確認いただけます。

ヘルプ > マーケットプレイスへの出品 > 評価・パフォーマンス > 出品者パフォーマンスの指標
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=200421170  

ヘルプ > マーケットプレイスへの出品 > 評価・パフォーマンス > 出品者パフォーマンスの指標 > 出品権限の一時停止または取消への対応
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=200421190

Amazon.co.jpでは豊富な品揃えのほかに、すべてのお客様に自由で公平なサイトを提供できるよう懸命に努力しておりますので、ご協力お願い申し上げます。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。
714名無しさん(新規):2010/03/14(日) 08:16:24 ID:Eyb03jBg0
Amazon.co.jpからの重要なお知らせ

Amazonマーケットプレイスにご出品いただき、ありがとうございます。

お客様のアカウントをお調べしたところ、 複数の出品者用アカウントをお持ちであることが判明致しました。サイト表示名は、「********」、および「********」です。

Amazon.co.jpのマーケットプレイス出品規約では、出品用アカウントはお一人様一つに限定していただくようにお願いしております。そのため、つきましては、恐れ入りますが、
いずれか一方のアカウントにつきましては閉鎖させていただきたく存じます。

お手数ではございますが、今後ご利用になるアカウントを1件のみに限定いただき、ご利用を取りやめられるアカウントについて、当サイトまでご連絡ください。
もし、一週間以内にご連絡いただけない場合には、当サイトにて任意にアカウントを選択し、それ以外のアカウントは全て閉鎖させていただきますので、ご承知おきください。

注意事項:

・出品中の商品、もしくは取引が完了していない出品がある場合、アカウントの停止および閉鎖はできません。

・お客様がプロマーチャントとして登録している場合は、「出品用アカウント」の「出品用アカウントを変更する」から登録をキャンセルしてください。
なお、お客様への請求周期によっては、最終の登録料が翌月の請求書に記載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

・ご利用を取りやめられるアカウントにつきましては、下記3点の項目について確認後、今後利用されないアカウントのニックネームを添えて、このメールに返信するかたちでご連絡くださいますようお願いいたします。

  1.すべての取引が完了している
  2.すべての出品が終了している
  3.(プロマーチャント契約がある場合)プロマーチャント登録のキャンセル手続きをしている

その他、ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。

Amazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございました。
715名無しさん(新規):2010/03/14(日) 08:17:14 ID:Eyb03jBg0
とりあえず即効お金入金した。
月末どうなることかと思ったがマジで助かった(ヽ'ω`)
716名無しさん(新規):2010/03/14(日) 11:15:06 ID:TruT+nZ/0
>>706
当然いきますよ
ちょっと前までは購入者の電話番号も分かるようになってたけど、
苦情があったのか表示されなくなったねw
717名無しさん(新規):2010/03/14(日) 12:25:29 ID:VV8Uka390
>>715
ぶっちゃけ言うと、お前、電脳やってたろw
718名無しさん(新規):2010/03/14(日) 12:38:43 ID:Eyb03jBg0
>>717
ん?みんな安く買って差額で儲けてるんじゃないの?
俺はよく商品をネットで仕入れるけど。
電脳せどりってどういう意味?
719名無しさん(新規):2010/03/14(日) 13:00:15 ID:3UdJs6Yv0
某自動ツールでツールが誤作動して全部1円になったって事があったよな
手動でやるのが一番
720名無しさん(新規):2010/03/14(日) 14:27:54 ID:t9PlCDzo0
>>718
ここはせどり専門スレなんだからニワカ転売屋はお帰り下さい。
721名無しさん(新規):2010/03/14(日) 14:58:28 ID:KzhgWJGH0
スレタイだけ見れば全然そんなスレには見えない
722名無しさん(新規):2010/03/14(日) 15:05:04 ID:LNQkVCYI0
スレタイ以外を見てもそんな風には見えない
723名無しさん(新規):2010/03/14(日) 15:36:54 ID:YERjXFjj0
720は1
724名無しさん(新規):2010/03/14(日) 15:49:58 ID:eDrl8KkE0
価格改定は値下げばっかになるから、手動は精神的な疲労が半端ない。
ただ、人より一円下げようとする出品者がいなくなれば、かなり楽になるだろうな。
値下げは純利益を削っているわけだから、出品者全員で三日に一回くらい一円値上げしていった方が絶対純利益は上がるよな。
これライアーゲームのネタになりそうだわw

あと、一人価格破壊した奴に続くのも百害あって一利なしだな。
一つだけ安いと購入者も焦って買うだろうが、安いのが二つになると様子見する。
結果として売れないや値崩れはするやで、最悪な結果になる。
(ただし、需要が少ない商品に限る)
725名無しさん(新規):2010/03/14(日) 16:08:05 ID:ZkXdhcg80
1ヶ月前まで下が1,300円(上は3,000強)だった本が、今じゃ200円wwww
もともと1300は高いと思ってたが、このムック本封入トレカが入っていて
トレカ無しですって出品者が「可」+一番安くしたいのか、1300で横並びだったところ
900くらいに下げてきた。
すると未開封の奴らも同額に下げる。 可の奴また下げる。 追随してくる。
……てかんじで、遂に200円になっちゃってやんの。

今日見たら、さらに「開封済み・トレカ付き」が199円にしていたww
ライバルのコンデションも見ないで下げる馬鹿ってなんなの?
てゆーか、本の相場かってに乱すなや
726名無しさん(新規):2010/03/14(日) 16:11:48 ID:zRuvZ29W0
談合すりゃ良いのに。
727名無しさん(新規):2010/03/14(日) 16:13:42 ID:LNQkVCYI0
そのへんにしとかないと
「売れた価格が適正価格だよ」(キリッ)厨が来るからやめとけ。
728名無しさん(新規):2010/03/14(日) 16:16:25 ID:zd9S658h0

なんだ、自動ツールってプロマーチャント用じゃん、ガックシ
729名無しさん(新規):2010/03/14(日) 16:17:11 ID:bEenuQg20
>>724
ただ、安くする人がいてくれるおかげで、
なかなか買う気になれなかった本を買う事ができるのも事実。

高値安定では今の時代、なかなか古本は売れないよ。
730名無しさん(新規):2010/03/14(日) 16:34:05 ID:d/OhjXgR0
「可」扱いと判断した商品はあまり出さずにヤフオク出すか安いものは処分するかしてるなぁ
相場壊す可能性あるしよく読まない購入者からクレーム来る事あるし。
古書扱いでみんな可で出してるような古いのとかは別だけどさ。
731名無しさん(新規):2010/03/14(日) 16:35:54 ID:j0CPH/HC0
1円安で自動追随してくんのって、リアル古本屋がかなり多いな
732名無しさん(新規):2010/03/14(日) 17:08:31 ID:Fd7uwjI40
だから追随してくるのを逆手にとっての電脳が今、おお流行りw
733名無しさん(新規):2010/03/14(日) 17:12:42 ID:Fd7uwjI40
だからか知らんが最近の自動ツールには対電脳用仕様のも出てきた。
ただ、まだまだ開発途中で対電脳用仕様にすると売り上げが大幅減になって、
泣く泣く電脳さんいらっしゃい仕様に戻した出品者もいるらしいがな。
734名無しさん(新規):2010/03/14(日) 17:15:27 ID:8MxIueVL0
乞食せどりどもも大変だなーww
735名無しさん(新規):2010/03/14(日) 18:12:35 ID:1NQdYoEk0
>>720
うんうん。どこに書いてあるのかなー?
736名無しさん(新規):2010/03/14(日) 18:14:21 ID:1NQdYoEk0
自治厨うぜーんだよ
てめーがルール作っててめーが勝手に仕切ってろよ( ´_ゝ`)
737名無しさん(新規):2010/03/14(日) 18:44:13 ID:j0CPH/HC0
イーブッコと数千ぐらい出してるハクラーはどうでもいいとして
古本屋とレア物中心のせどりは、自動1円2円安なんてすんなよみっともない
他人の真似価格なんて情けないぞ
売りたい価格で売るのがプロってもんだ

しかしツール屋は笑いがとまらんくらい儲かってんだろうな
738名無しさん(新規):2010/03/14(日) 19:03:50 ID:MnVkRs6y0
レア本は値崩れ起きにくい。
値崩れして痛いのは出版年数が新しくて高値だけど
すぐ落ちていくやつ
ちょっと前1000だったのに、すぐに57えんとかな
これはマジ精神的に打撃半端内w
レア本ばっかり集めてる奴は最強
739名無しさん(新規):2010/03/14(日) 19:05:14 ID:VlzaxGYe0
よし!月収50万。
740名無しさん(新規):2010/03/14(日) 19:07:00 ID:qyVEUswU0
本は再発がほとんど無いから安全
741名無しさん(新規):2010/03/14(日) 19:35:32 ID:eDrl8KkE0
おっ、障害が直ったみたいだな
48時間以上何も売れなかったが、今メール見たら三つ売れとった
742名無しさん(新規):2010/03/14(日) 19:35:46 ID:ZkXdhcg80
>>738
レア本でも1円競いしている店(>>737が言ってる通り)あって泣くる。
分からないんだったらなんでその値段付けたんだよと、レア本の
適当な扱いに憤りを憶える。
昔状態が悪いんで相場の半額程度で出したら、大型店が-1円に設定し直して
いたときには流石に古書好きのオッサン怒っちゃいましたよ。
お前は美本をホイホイとなに5千円も下げてんだと。
せどりじゃなく、相場を知っていて然るべきの本職が無知を晒しちゃってるのが問題。
743名無しさん(新規):2010/03/14(日) 19:39:10 ID:qyVEUswU0
>>741
普通に売れてたけど
一部だけあったの?
744名無しさん(新規):2010/03/14(日) 19:42:12 ID:SNS1Iypl0
つーか値段が暴落する時点でレア本じゃないだろ
745名無しさん(新規):2010/03/14(日) 19:46:26 ID:d/OhjXgR0
大きいトコは、目利きの店員がきちんと価格を操作してるってとこ、あんまり
ないんじゃないかなぁ。
だいたいツール任せかアルバイト君任せっしょ。
746名無しさん(新規):2010/03/14(日) 19:46:31 ID:tV998lH80
いやーなんかしらねえけど俺は昨日からさっぱり売れないわ


そんな事よりシーラーの話でもしようぜ
747名無しさん(新規):2010/03/14(日) 19:57:23 ID:Fd7uwjI40
>>742
なら、5000円下げた時、お前が買えばいい。
買わないのはお前自身がそれだけの価値もないと思ってるからだろ。
748名無しさん(新規):2010/03/14(日) 20:09:08 ID:eDrl8KkE0
>>743
そうみたい。ほかのひとも全く売れないって言ってたし。
アマゾンがなんかやってるんだろうけど、まったく売れない日が来ることは覚悟しといた方が良さそう。
749名無しさん(新規):2010/03/14(日) 20:17:36 ID:zRuvZ29W0
来月からは売上が回復して欲しいわ。
2月、3月は覚悟してたから。
750名無しさん(新規):2010/03/14(日) 20:21:02 ID:L+mbAfg60
>>749
何を覚悟してるの?
システム変更されたら、いつだって注文鈍るだけなのに。
751名無しさん(新規):2010/03/14(日) 20:27:56 ID:J2hN3pbP0
アダルトDVDとか知り合いが購入したケースとかある?
752名無しさん(新規):2010/03/14(日) 20:30:00 ID:9YM5xHmK0
風俗に入ったら同級生の女子だったケースとかある?
753名無しさん(新規):2010/03/14(日) 21:24:16 ID:nstKvJea0
売行きが極端なのがマケプレの特徴
安定してないというか心臓に悪いというかw
754名無しさん(新規):2010/03/14(日) 22:09:18 ID:SNS1Iypl0
テレクラで待ち合わせした女が友達の姉だったことはある
755名無しさん(新規):2010/03/14(日) 22:24:17 ID:TruT+nZ/0
ラブホのエレベーターで妹カップルと鉢合わせたことならある
756名無しさん(新規):2010/03/14(日) 23:24:18 ID:cDWuD6M20
フェラチヲさせようとしたら嫁だった。
ん?ちょっとちがうな。
757名無しさん(新規):2010/03/14(日) 23:32:54 ID:A0k7JTcU0
ヘイブラザー

 プリンタの話でもしようぜ!
758名無しさん(新規):2010/03/14(日) 23:55:20 ID:8MxIueVL0
ばかばっか
759名無しさん(新規):2010/03/15(月) 00:17:26 ID:mw9khy7N0
「売れない…障害か」って知ってる?
760名無しさん(新規):2010/03/15(月) 00:25:15 ID:NwV7HLfW0
そんなものが存在するなら、1週間連続で売れなかったのも
障害のせいにしたいがなw
明日売れなかったら、焼きが回ってネットカフェ行って自分で買うww
3月は出だしが絶好調だっただけにショック
761名無しさん(新規):2010/03/15(月) 00:40:34 ID:hL8u6edL0
いまは売れない時期なんだよ。
ところで、おまいら確定申告は明日までなんだが
もう終わったか?

おれはこれからだ。
762名無しさん(新規):2010/03/15(月) 00:42:26 ID:aVXMz79l0
買い物ついでにたまにせどってんだけど
今日これは以外と高いかクズだなっていうのを
携帯は持ってないから、紙に書いて検索したら
100円で売ってた3冊がどれも3千円にはなりそうな奴だった
めんどくせーけど、またチャリ飛ばして20分かけて買いにいった
763名無しさん(新規):2010/03/15(月) 00:48:13 ID:cY60VenT0
焼きが回るの使い方が間違ってるな
在庫の本でも読んで、教養を身につけろ
764名無しさん(新規):2010/03/15(月) 01:25:02 ID:NwV7HLfW0
俺の持ってるのはエロとか音楽とか映画とか
そんなんばっかだから
読んでも頭でっかちな教養しか身に付かんよ。
ちゅーかOPPパックで包んじゃってるんでミリ
765名無しさん(新規):2010/03/15(月) 01:36:48 ID:b1NKZD9D0
白色申告でもう終わらせたよ。
一晩で作成できた。

青色は凄い大変なんだろうな
766山彦山氏 ◆69vwBWv5R2 :2010/03/15(月) 01:39:55 ID:ODH4x6pM0
山彦山氏です。
基本はレスのコピペです。
767名無しさん(新規):2010/03/15(月) 03:11:33 ID:hL8u6edL0
障害が存在しないと、おれの本が売れない原因が見当たらない。
よって、障害は必ずあるはず。

そのような意見ですか?
768名無しさん(新規):2010/03/15(月) 08:27:15 ID:BU5RVbmt0
今朝朝ズバで紹介されてた雑誌の名前、誰か知らない?
思い出せなくて、貧乏揺すりが止まらない。
769名無しさん(新規):2010/03/15(月) 09:32:13 ID:J1vQCbv80
>>765
青色の関門は初めだけ。
慣れたらそうでもない。
一晩というわけにはいかんが、全部一日でやったし。

ISBN:4870318237 の本とか立ち読みしてみれば?
場合によっては、得することもある。
770名無しさん(新規):2010/03/15(月) 10:55:11 ID:o8+21jmP0
>>762
凄い目利きだなお前。
俺なんか高そうだなと思ったやつはほとんど1円だぞw
まあ、全頭検査してもほとんど1円だったけどな。orz
771名無しさん(新規):2010/03/15(月) 11:32:20 ID:d/pAw9Oz0
>>770
廃業汁w
772名無しさん(新規):2010/03/15(月) 11:53:35 ID:hL8u6edL0
確定申告行ってきた。
おいらも税金を払ってきた。

わずかな金額だが、日本に住めて去年1年間無事に仕事ができた
感謝をこめてわずかながらはらった。
しかし、国保は払うつもりはない。払って将来帰ってこない可能性が高すぎる。
773名無しさん(新規):2010/03/15(月) 13:02:05 ID:6qEDf95O0
国保は入っとけよ
774名無しさん(新規):2010/03/15(月) 13:02:46 ID:RBvihncX0
国保は払えよw
病気になった時に困るぞ?

多分、国民年金のことだろうけど
775名無しさん(新規):2010/03/15(月) 13:04:42 ID:6qEDf95O0
すまん、意地悪だった。
国民年金と国民健康保険を間違えたんだよな?

つ「未納が増えると年金が破綻するって誰が言った?」

せどりらしいレスだろ?ww
776名無しさん(新規):2010/03/15(月) 13:11:37 ID:UclRCp0v0
未納の人はまじで破綻したら人生詰む奴多いだろうな
事故で障害負ってしまっても障害者年金出ないし
777名無しさん(新規):2010/03/15(月) 13:18:18 ID:RBvihncX0
マケプレで食ってる時点で人生に詰めろかかってるけどねw
年金はずっと全額免除だぜキリッ
778名無しさん(新規):2010/03/15(月) 13:57:52 ID:aa5thGTh0
つか白色なら一族郎党の領収書総動員して、国保が減免になる
金額まで申告所得を減らし、年金は免除申請ってのがデフォだろ?
779名無しさん(新規):2010/03/15(月) 14:07:27 ID:5pV1yXZ50
3 「非常に良い対応でした」
キタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━!!!
780名無しさん(新規):2010/03/15(月) 14:50:25 ID:W2Z8YwOGO

ヤフオクじゃねんだから。
781名無しさん(新規):2010/03/15(月) 15:07:48 ID:aVXMz79l0
>>770
ぐふふふ
今日も95円で買った本が4800円で売れたお
782名無しさん(新規):2010/03/15(月) 15:41:10 ID:s5Mjh1+X0
狐狸庵くん

こいつが、任天堂やソニー製品に、安い価格で出品しまくってんだけど。
評価3で100%。

どうも怪しい気がするんだが。


1年ぐらい前から、めちゃ安い価格で出品し情報ゲットしてキャンセルしてるやつが
いたよな。名前を変えまくって。そいつと同じにおいがするんだが。

しかし、いまだに狐狸庵くんは削除されてない。
783名無しさん(新規):2010/03/15(月) 15:56:25 ID:tLYlMpSu0
すみません。マケプレ初心者なのですが質問です。
主にCD・DVDを売っているんですが、初回盤と通常盤のISBNが一緒でコンディションが新品の場合
【新品】と【コレクター商品】どちらで出品した方が良いのですか?
784名無しさん(新規):2010/03/15(月) 16:46:49 ID:YkR9jVm70
初回盤なら「コレクター商品」
通常盤なら「新品」
トラブルを避けるため商品説明に初回盤か通常盤かをきちんと書くこと
785名無しさん(新規):2010/03/15(月) 16:48:17 ID:SmtF7RSV0
コレクターで出したことないわ。 本当にレアなものでもサイン付きでも
なんか中古出品しちゃう。
この前も未使用なものの開封はしちゃったんで、ビビリで「中古-良い」で出しちった。
自分しか出品者のいないゲームの初回版なんで、1日で売れたけど。
やっぱコレクターで出品した方が有利なのかな。
786名無しさん(新規):2010/03/15(月) 17:03:36 ID:vTE34RjS0
上のやつら氏ねよ。
なんで初心者版に誘導しないんだよ。
787名無しさん(新規):2010/03/15(月) 17:07:01 ID:tLYlMpSu0
>>784-785

ありがとうございます。
なんか質問の文章がおかしかったですね。
出品したいのは新品・初回盤なので
「コレクター商品 - ほぼ新品」が一番いいのですかね?
788名無しさん(新規):2010/03/15(月) 17:18:23 ID:pXcoj+qb0
>>703
終わる可能性もあるだろ。実際かなり苦情が殺到したはずだし。
789名無しさん(新規):2010/03/15(月) 17:22:35 ID:pXcoj+qb0
>>777
将棋好き乙
790名無しさん(新規):2010/03/15(月) 18:42:07 ID:MKugmWJC0
85冊出品
反映23冊キタ〜〜
791名無しさん(新規):2010/03/15(月) 19:25:07 ID:qLzpKlkt0
住所等未記入でOKの時代にプロマになりました
で、最近在庫枯渇販売不振のため小口に切り替えようと思っています。
ただ気になることが一つあって踏み切れません
小口から再度プロマに戻そうとした場合住所登録求められますか?
792名無しさん(新規):2010/03/15(月) 19:30:51 ID:UlFJKVKH0
なつか何飲んでるの?おしっこ?
793名無しさん(新規):2010/03/15(月) 19:40:01 ID:c1dHratkP
目立つために、ただの中古品をコレクター商品のところに出してる出品者をよく見るよな。
わざと購入して「どこがコレクター品なんだ」と難癖つけて返品してやりたくなるわ
794名無しさん(新規):2010/03/15(月) 19:43:44 ID:CjrzIgzc0
付録本とか一部の商品は個人出品は新品でも規約で新品で出せないからだろ
795名無しさん(新規):2010/03/15(月) 19:43:51 ID:rMK18/WT0
>>791
出品終了になることか?
796名無しさん(新規):2010/03/15(月) 19:44:22 ID:80QkR8YQ0
>>775
>未納が増えると年金が破綻するって誰が言った?

ちょい前にその内容のことテレビでやっていて、ゲストの民主党の議員どもが
ポポポ( ´゚д゚)´゚д゚)´゚д゚)´゚д゚)´゚д゚)ポヵ-ン
としていた。
実は俺もポカーンとしたw国民年金なんて確実に破綻すると思い込んでいたもんでw
797名無しさん(新規):2010/03/15(月) 22:10:50 ID:b1NKZD9D0
>>769
おれかなりのおおざっぱ人間だからなー
毎日記帳とかたぶんやってられないな。
控除は大きくなるけど白色でも経費やらで
納税額かなり減らせるし
いまのところはこれで行くよ

額が少なくても納税するのは気分いいな。
派遣とかよりよっぽど一人前の気分なれるわ
798名無しさん(新規):2010/03/15(月) 22:47:15 ID:h8M0knFk0
年金払ってない奴って、年金の代わりはどうしてんの?
民間のとかに入ってんの?
国民年金がダメだとしたら、老後の金はなんとかして自分で用意しなきゃいかんだろ?
799名無しさん(新規):2010/03/15(月) 22:52:57 ID:cY60VenT0
出家する
800名無しさん(新規):2010/03/15(月) 22:53:53 ID:RBvihncX0
老後もせどって稼ぎ続けるから大丈夫w
801名無しさん(新規):2010/03/15(月) 23:10:17 ID:0Uo6H7uZ0
まあ人それぞれだと思うけど、年金破綻を前提で考えるなら、その代わりを考えとけよな
老後に浮浪者になって治安を低下させるのはやめてくれ
802名無しさん(新規):2010/03/15(月) 23:41:36 ID:rMK18/WT0
考えるようなオツムがあれば
せどりなんてやってないよね
803名無しさん(新規):2010/03/16(火) 01:03:55 ID:T6cANLbl0
せどりで納税自慢とか終わってるなw
804名無しさん(新規):2010/03/16(火) 01:59:04 ID:kSy1e70/0
自慢には見えないぞ
805名無しさん(新規):2010/03/16(火) 02:03:30 ID:nE5iUTwZ0
初めてのバイトで源泉徴収されたんじゃね?
806名無しさん(新規):2010/03/16(火) 02:08:03 ID:T6cANLbl0
ama落ちとる
807名無しさん(新規):2010/03/16(火) 04:57:20 ID:VpQRUjR70
>>798
生活保護なり自殺だろう。氷河期世代がそれなりの
年齢になったら自殺者数凄そうだな。
808名無しさん(新規):2010/03/16(火) 11:34:23 ID:PqlT9cJ80
>>798

それでいいんだよ。年金に払うお金を投資信託に払い込む。
それだけで大きく違うんだよ。
809名無しさん(新規):2010/03/16(火) 15:22:22 ID:ZFl3s1Pg0
スギサクは、まだ詐欺してるのかな?
810名無しさん(新規):2010/03/16(火) 15:24:14 ID:xpPKrYx70
年金払わないと障害者年金や遺族年金などの各種年金も出ません
万が一事故で腕が取れたりしても、障害者年金もらえないことになります
死ぬまで100パーセント健康でいられる自信がありますか?
811名無しさん(新規):2010/03/16(火) 16:24:17 ID:QgCKX+gt0
あと、民間の年金は物価スライドがないから、インフレ起こったらアウトなんだよな。
812名無しさん(新規):2010/03/16(火) 16:39:36 ID:PqlT9cJ80
>>810

生命保険やらなんかの保険がはいってくるんじゃないかな?
813名無しさん(新規):2010/03/16(火) 19:40:03 ID:dHYefeFw0
死ぬときはキュッと首くくればいい
くくる角度をちゃんとすれば楽に逝けるよ
それで逝きかけて、縄がわりのベルトが切れて死にそびれた俺が言うんだから間違いないw
814名無しさん(新規):2010/03/16(火) 21:00:32 ID:BTH9ZS1S0
そーいえばせどりーマンスレってなくなっちゃったの?
815名無しさん(新規):2010/03/16(火) 22:44:23 ID:GhD0Ib3j0
すみません。マケプレ初心者なのですが質問です。
マケプレってオークションみたいに購入者とのメールとかのやりとりってするものなのですか?
816山彦山氏 ◆69vwBWv5R2 :2010/03/16(火) 23:02:17 ID:bTjGW5kp0
>>815
俺は発送通知しか出さないけど、
買う時はいつもありがとうメールも来るな。
いらないよ。
817名無しさん(新規):2010/03/16(火) 23:29:34 ID:su/BwEgP0
818名無しさん(新規):2010/03/17(水) 00:23:50 ID:QtWS4GEF0
エコーナイトってどんなんだったっけ?
819名無しさん(新規):2010/03/17(水) 01:10:44 ID:LhKoNkJw0
働けなくなったらいさぎよく死ぬのか。
それも美しい人生だな。
820名無しさん(新規):2010/03/17(水) 12:24:01 ID:0bYAX7ew0
最近購入者の名前欄にはフルネームなのに
発送先の宛名には苗字しか書かれてないことが多いわ
そういうときって宛名に表示されたままで送ってる?
821名無しさん(新規):2010/03/17(水) 13:36:52 ID:84WQwTfJ0
>782

ビンゴノ
822名無しさん(新規):2010/03/17(水) 17:39:51 ID:hDtcekIY0
2日前買ったもんまだ発送の返事こないよ!
どうなってんだよ。アマで新品買えばよかった。遅ぇちくしょー
823名無しさん(新規):2010/03/17(水) 17:47:06 ID:NSYf/AuT0
>>822
2日経過してて、発送前ならキャンセルしなよ。
824名無しさん(新規):2010/03/17(水) 17:48:42 ID:j4MwraxZ0
819を読むと、セドリは財産がない無産階級がやっているってのがよくわかる。
825名無しさん(新規):2010/03/17(水) 18:51:13 ID:fQApEFL30
FBAがよく売れてるんで、AMAZONは最近好調。
でもヤフオク不調。
両方好調、ってことはまず無い。
826名無しさん(新規):2010/03/17(水) 20:03:28 ID:wAW4u8MV0
アマゾンでCD売ろうと思って出品したが、海外発送可になってしまう。
どこで設定変えんの?
827名無しさん(新規):2010/03/17(水) 20:09:24 ID:VJFX8n6t0
なあ
西表島ってメール便で届くん?(^^;

828名無しさん(新規):2010/03/17(水) 20:14:55 ID:2zUeocSx0
人が生活できる島だから問題ないだろう
http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=300170402000
829名無しさん(新規):2010/03/17(水) 20:21:32 ID:qjqd8AyK0
>>826 出品時。
>>827 石垣島、対馬に届くんだから、届くんじゃね? 時間はかかるだろうけど。
830名無しさん(新規):2010/03/17(水) 20:30:40 ID:iyLJV7zY0
おまいらの前世ってたぶん
缶詰工場で働いてたような
プロレタリアート階級だと思うぜ

そのもいっこ前の前世は
木賃宿に宿泊するようなうらぶれた行商だったはずだぜ
831名無しさん(新規):2010/03/17(水) 20:41:05 ID:NSYf/AuT0
前世とかマジで信じてるバカ増えたね。
832名無しさん(新規):2010/03/17(水) 20:49:17 ID:ua+PTRFD0
「すみません、盤面確認したいのですが」
「え?ば…ばんめん?ばんめんってなんでしょうか?」
春だな…
833名無しさん(新規):2010/03/17(水) 21:01:33 ID:HDsqIPsn0
悪質出品者
ぷっちり堂=山猫軒=REPAIR
A2ID3VI2WAI2BK
834名無しさん(新規):2010/03/17(水) 21:48:51 ID:xtUPPVIG0
空売りに副垢2つかよ。
835名無しさん(新規):2010/03/17(水) 22:57:26 ID:roibpbCl0
>>830
悪く言うとそうなるが、プラスに考えるとトレジャーハンターとかになるんじゃないか?
836名無しさん(新規):2010/03/17(水) 23:11:26 ID:Knrm8H/60
>>827
意外と早く着く
波照間・与那国に通常メール便で
東京から発送したことあるけど、どっちも3日で着いたな
837名無しさん(新規):2010/03/17(水) 23:13:49 ID:iyLJV7zY0
>>835
その可能性も僅かにあるな。
ゴールドラッシュで金脈を掘り当てた
アメリカンマッチョだったかもしれねぇな。

ホットドッグ好きの俺はその可能性大だぜ
838名無しさん(新規):2010/03/17(水) 23:20:13 ID:N8KvmxGm0
>>837
じゃぱにーずさいずのくせにw
839名無しさん(新規):2010/03/18(木) 08:51:26 ID:aV/PDtKa0
>>822
何で遅いの?氏ねよ。
マケプレ規約に同意しろよ。
840名無しさん(新規) :2010/03/18(木) 13:44:00 ID:AvNvjbYJ0
尼、垢バンキャンペーンやってるな。2匹ほど血祭りだ。
841名無しさん(新規):2010/03/18(木) 14:16:59 ID:b4plUEIy0
3(5が最高): 「ケースが割れていました。」
評価した購入者: :
出品者からの返答: "ケースの破損については梱包時には見受けられなかったのでおそらく発送時の出来事だと思うので発送業者にご確認いただきますようよろしくお願いいたします。"

1(5が最高): 「届きましたが、商品の状態が説明(傷なし・美品・非常に良い)と異なっていて、非常に残念。スリーブケースにはつぶれ・汚れがあり、歌詞カードにも汚れがあり、明らかに見てわかる事はきちんと記載すべき。」
評価した購入者: :
出品者からの返答: "商品も無事に届いて何よりです。発送の時点で確認をさせていただいたつもりでしたが気づかずまことに申し訳ございませんでした。

3(5が最高): 「商品は手元に届きませんでしたが出品者には迅速に対応してもらいました。ヤマトメール便でしたので誤配か受け箱から抜き取られたのかは結局わかりませんでした。出品者は悪くありませんがこの評価にします。」
評価した購入者: :
出品者からの返答: " コメントに頂いた件ですが発送はちゃんとさせて頂いているので後は運送側の責任になりますのでよろしくお願いいたします。

1(5が最高): 「品物が届かないのに、評価出来ない。」
評価した購入者: :
出品者からの返答: "品物は間違いなく届いておりますし、先日問い合わせ番号も明記させて頂いたはずです。今一度ご確認お願いいたします。"
842名無しさん(新規):2010/03/18(木) 16:03:50 ID:PE8A1WOu0
>>841
何が言いたいの?バカなの?w
843名無しさん(新規):2010/03/18(木) 17:21:06 ID:WLjVyj4n0
板違い、スレ違いだったらすまん
アマゾンを初めて利用するんだが
商品にはお急ぎ便でのご注文の際18時間以内に購入が確定すれば3/19までに発送します、と書いてあるんだが
実際に注文画面まで行くとお急ぎ便を選択しても3/21にお届けします、となっているんだ
どうしても3/19までに商品が届いてほしいんだが、このまま購入確定して3/19に届くかい?
誰か助けてくれ
844名無しさん(新規):2010/03/18(木) 17:27:41 ID:gnPwUKMi0
>>843
とうとう日本語が使えない奴まで現れた。
日本オワタ
845名無しさん(新規):2010/03/18(木) 17:34:59 ID:L31lcctf0
>>843が俺の注文品を買いませんように
神様お願いします
846名無しさん(新規):2010/03/18(木) 17:40:26 ID:7Hr1zQw90
847名無しさん(新規):2010/03/18(木) 19:36:33 ID:TE3g1XQj0
前に一度、夕方に注文があって
「翌日午前中配達時間指定でお願いします」という連絡が来たのがあったな

お急ぎ便よりも早いじゃねーかwと思ったわ
848名無しさん(新規):2010/03/19(金) 13:40:47 ID:W2ub+ezi0
>>847
注文が22時
翌日の朝に発送して

「発送が遅すぎます」評価1 よりマシではないでしょうか
849名無しさん(新規):2010/03/19(金) 14:04:36 ID:aySjEAhp0
>>848
  _, ._
( ゚ Д゚) そりゃ非道すぐる
850名無しさん(新規):2010/03/19(金) 17:23:38 ID:NpFNMu9V0
1200を出してるのに一つも売れねw
851名無しさん(新規):2010/03/19(金) 17:37:04 ID:IsToMKmf0
>>850
  _, ._
( ゚ Д゚) そりゃ非道すぐる
852名無しさん(新規):2010/03/19(金) 18:18:06 ID:AblV0xmL0
>>850
1200って全部せどりで仕入れた本?
853名無しさん(新規):2010/03/19(金) 18:45:38 ID:/mU/Rs9O0
せどりしている最中
アマゾン側から携帯にフルフィメントはいらんかって
電話あったわウゼー
854名無しさん(新規):2010/03/19(金) 19:06:42 ID:yZdGwmsX0
読売オンラインにせどりの記事載った
無難な内容だが、これを見て始める人もいるだろうな
855名無しさん(新規):2010/03/19(金) 19:11:16 ID:/mU/Rs9O0
直リンクはってくれよ
856名無しさん(新規):2010/03/19(金) 19:13:48 ID:yZdGwmsX0
857名無しさん(新規):2010/03/19(金) 20:31:27 ID:ZhHPKTSV0
れんぽんさんの記事なら読みたい
858名無しさん(新規):2010/03/19(金) 23:48:22 ID:NpFNMu9V0
また売名行為のイーブックスパ○ダーが出てるのかw
859名無しさん(新規):2010/03/19(金) 23:53:26 ID:LGm+TpaJ0
また障害か…
860名無しさん(新規):2010/03/20(土) 00:26:59 ID:2uVCMANT0
老人さんって62だったの・・・?
うーん凄いね
861名無しさん(新規):2010/03/20(土) 01:08:39 ID:kmilmsGv0
たそがれ親父は予備校講師になってるけど、
毎日かかさずブックオフに通うのを日課にしてたんじゃなかったっけ?

いったいいつ、予備校へ?ww
862名無しさん(新規):2010/03/20(土) 02:15:24 ID:TD/2/aJS0
>>861
全部虚偽なんじゃねーの誰かさんみたいにな
863名無しさん(新規):2010/03/20(土) 02:21:32 ID:v1UNp9F/0
出品するとき、ふたつ以上の文字で検索かけると項目が出てこなくなったような・・・
金曜日からだけど
864名無しさん(新規):2010/03/20(土) 11:28:28 ID:deAbYqG50
これでまた、ブックオフのセドリ達の競争が厳しくなりましたね。
そのうち、オフに高額で売れるような本を捨てに来る人がいなくなる。

おまえら、ピコっている場合じゃないぞ。
865名無しさん(新規):2010/03/20(土) 11:52:17 ID:GdIIk3Mq0
マスメディアにのれば終わり
866名無しさん(新規):2010/03/20(土) 12:58:11 ID:Q90993D/0
ブームに乗る人は短期で飽きて撤退するから、
我々は淡々と続ければ大丈夫
867名無しさん(新規):2010/03/20(土) 14:32:33 ID:nWQc4FL50
連休スゴ盛りか?
やたら注文殺到するわ
868名無しさん(新規):2010/03/21(日) 01:56:02 ID:RdQWW8h20
>>862 誰かって、まっ○ん?
869名無しさん(新規):2010/03/21(日) 02:05:02 ID:HUqSnWyK0
セール乱発で棚枯れが激しいw
870名無しさん(新規):2010/03/21(日) 02:46:57 ID:E/5kJlW80
全然売れない 何でだよ…
871名無しさん(新規):2010/03/21(日) 03:11:25 ID:GU11+jhr0
多分俺よか、まだ売れてる方だろうから元気出せ
872名無しさん(新規):2010/03/21(日) 09:16:30 ID:dV+Tpf9j0
外人さんから注文が来たときは、何語で連絡してる?
873名無しさん(新規):2010/03/21(日) 10:48:35 ID:A0jELUTv0
ハナモゲラ語
874名無しさん(新規):2010/03/21(日) 11:12:57 ID:fluwOBH+0
タモさんかよ
875名無しさん(新規):2010/03/21(日) 11:31:32 ID:pqp2783W0
>>872
大阪弁は世界に通じる
876名無しさん(新規):2010/03/21(日) 12:35:04 ID:+ujNqZCi0
ほんま注文おおきになー!
アマゾンはん今後ともつこうてなー!
877名無しさん(新規):2010/03/21(日) 14:26:53 ID:kOMpnQ4u0
>>876
それ大阪弁ちゃうで
おおきに はどっちか言うたら京都弁や
878名無しさん(新規):2010/03/21(日) 14:28:48 ID:+ujNqZCi0
>>877
ほんまかいな?
大阪北部では普通につこうてる。

酒屋のおっちゃんの口癖やがな
879名無しさん(新規):2010/03/21(日) 17:33:27 ID:7g82TVnP0
売れん、仕入れ行ってくるか…。
880名無しさん(新規):2010/03/21(日) 17:46:02 ID:SVJAXkRBO
>>878

ごくろうさんどす〜


881名無しさん(新規):2010/03/21(日) 18:57:19 ID:jdpZuCbL0
クロネコ営業所でせどらーと鉢合った

スタンプ作ってた。すげー
白ナンバーの車のってたわ。
882名無しさん(新規):2010/03/21(日) 20:01:15 ID:+ujNqZCi0
マジ売れんな

ピンサロどころじゃなくなってきたわ。
883名無しさん(新規):2010/03/21(日) 20:47:27 ID:nbHMfbf10
売れ行きは悪いけど、参考書とか学生物が売れ始めてる気がする。
884名無しさん(新規):2010/03/21(日) 20:52:01 ID:p0Wg0ANz0
売れねーな
今、売れたら、出しに行くぞ
885名無しさん(新規):2010/03/21(日) 21:14:32 ID:2mvVUOJO0
>>884
右手で我慢だ。
886名無しさん(新規):2010/03/21(日) 21:34:13 ID:+ujNqZCi0
>>885
せ、節子。。
そっちの「出す」やない
887名無しさん(新規):2010/03/21(日) 22:38:31 ID:oMdyNKfe0
>>883

折れん所、受験やら大学書籍が多い。
4月と9月と1月は売れて忙しい。
8月と2月は辞めようかと思うほど売れない。
888名無しさん(新規):2010/03/21(日) 22:59:02 ID:FuuzbtU+0
個人で出品する場合のニックネームで〇〇書房とかって古本屋っぽい名前を
付けてもいいのでしょうか?
個人で出品されてる方はニックネームどうされてますか?
889名無しさん(新規):2010/03/21(日) 23:12:42 ID:YaFT1qhn0
>>888
好きにしろ書店

890名無しさん(新規):2010/03/21(日) 23:33:23 ID:+ujNqZCi0
書店といえば書店堂
891名無しさん(新規):2010/03/21(日) 23:36:28 ID:fluwOBH+0
>>888
売ってやる堂
892名無しさん(新規):2010/03/21(日) 23:41:17 ID:8yShQUpA0
〜お勧め店名一覧〜
密林書店
ブラジル秘境ブックセンター
アマゾンの僕(しもべ)
書房せどり
893名無しさん(新規):2010/03/21(日) 23:43:26 ID:+ujNqZCi0
せどり屋分家ひよこ豆堂書林
894名無しさん(新規):2010/03/21(日) 23:52:43 ID:U7Znzika0
大変満足 
評価2ってどういうことだよオラ〜〜!!!!
早く消してくれよ
895名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:06:39 ID:jrSnptLQ0
東京せどりはいいピン差路が多くていいよな。名古屋なんて…Orz
896名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:14:57 ID:rNEO5sni0
ブックオフ◯◯支店とか誤解与えるのは訴えられても文句言えないからやめとけよー
897名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:24:55 ID:t8wnVh+Z0
ブックオフなんて屋号付けたら逆に売れんわ
898名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:27:42 ID:mwDsoKSc0
給料日前だからうれないのかな
899名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:35:04 ID:GgSRIyrC0
>>892
屋号にアマゾンという言葉を含むのはNGだよ。
商標語だから駄目だとさ。実際にカスタマーに質問したらそう言われた。
某大手CD出品者が最近屋号を変更したけど「○○ アマゾン店」になってた。
違反だということを知らないようだな。
900名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:49:29 ID:17qDoJ4B0
右から左に動かすだけでウハウハ書店
901名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:52:59 ID:8px6GYDn0
>>899
マアヅソ
902名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:54:19 ID:jaPvd2bt0
ブックオフの100円本を高値で売ります!屋
903名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:03:16 ID:aV7SFqOa0
0
904名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:04:16 ID:iiBh1q+U0
仲介書房
905名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:07:31 ID:/gWnxXvW0
>>901
まだアゾマンとかAmzaonとかのほうがマシだろうw
906名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:07:40 ID:J+f+FOvG0
古書さんま缶
907名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:26:48 ID:jrSnptLQ0
エレクトリ○ク・レコード 、歌詞カードなしを堂々と販売…規約読め。
908名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:41:21 ID:itlbWgFG0
>>881
配達に使ってるなら違法だけど
日通うなら問題ないんでないの?
909名無しさん(新規):2010/03/22(月) 05:06:50 ID:Ilrc3rfO0
密林店にしたら?
910名無しさん(新規):2010/03/22(月) 06:35:11 ID:lKy+CvNW0
>>899
「○○ アマゾン店」はいいんじゃないのか?
よく見かけるぞ。
911名無しさん(新規):2010/03/22(月) 08:55:09 ID:vjS36YQ70
ウィキペディアという屋号の奴がいたな
あれもいかんのじゃないか?
912名無しさん(新規):2010/03/22(月) 10:25:12 ID:5r5gqkE/0
古書ピンサロ大観堂
913名無しさん(新規):2010/03/22(月) 11:18:30 ID:GgSRIyrC0
>>910
それがダメだとよ。はっきりと「アマゾン店」や「アマゾン支店」は
商標語なので使ってはいけませんと回答された。

一度突然垢バンくらったことあって(正確には一時停止)、それ以来
規約違反がないかビクビクしてしまってる。
「○○書店 アマゾン店」って屋号にしたかったのだが
尼のガイドラインに他社の商号やら商標を使うなって
書いてあったから、アマゾンていう言葉も気になって
屋号に「アマゾン店」を加える前に問い合わせたんだ。
そしたら上記のとおりダメですと。
914名無しさん(新規):2010/03/22(月) 11:52:31 ID:iiBh1q+U0
仮面ライダーアマゾン店
915名無しさん(新規):2010/03/22(月) 11:56:16 ID:5r5gqkE/0
南米アマゾンの森店
916名無しさん(新規):2010/03/22(月) 12:04:02 ID:G4bd94Df0
アマゾン店はもういいから、本当に売れそうな店名考えましょうよ
917名無しさん(新規):2010/03/22(月) 12:22:11 ID:hPZIMe2s0
がっぽり書房
918名無しさん(新規):2010/03/22(月) 12:31:08 ID:5r5gqkE/0
しっぽり書林
919名無しさん(新規):2010/03/22(月) 12:32:47 ID:3vBjYaUr0
中国人経営本屋「イ−ブックス」
920名無しさん(新規):2010/03/22(月) 12:43:42 ID:Uuz5L56E0
あそこが密林
921名無しさん(新規):2010/03/22(月) 12:46:04 ID:iiBh1q+U0
古本の森
922名無しさん(新規):2010/03/22(月) 12:51:39 ID:HUABoh/J0
尼損書店
923名無しさん(新規):2010/03/22(月) 12:56:07 ID:iiBh1q+U0
古新聞古雑誌ダンボールボロ切れ書店
924名無しさん(新規):2010/03/22(月) 13:28:25 ID:k+Mw4gN90
>>916
任天堂書店

なんかめちゃくちゃ儲かりそうw
925名無しさん(新規):2010/03/22(月) 13:43:27 ID:5r5gqkE/0
めちゃくちゃ儲けた後
商標権侵害訴訟で1億円単位でふっとぶ書房ソニー
926名無しさん(新規):2010/03/22(月) 14:20:49 ID:r+IbplqF0
インターネット支店
927名無しさん(新規):2010/03/22(月) 14:28:53 ID:dHtyNLLUO
Amazomほんとに居た
928名無しさん(新規):2010/03/22(月) 14:32:46 ID:dHtyNLLUO
そいえばコピー機リースしてる会社で
リコーじゃなくリエーってのがあった。
929名無しさん(新規):2010/03/22(月) 14:35:25 ID:Uuz5L56E0
創価堂
930名無しさん(新規):2010/03/22(月) 14:35:40 ID:c2U+jtG30
木之國屋書店オンライン
931名無しさん(新規):2010/03/22(月) 14:48:26 ID:vjS36YQ70
932名無しさん(新規):2010/03/22(月) 14:52:17 ID:jaPvd2bt0
空売りしてる奴らにオススメなのが、
konozama屋
933名無しさん(新規):2010/03/22(月) 15:41:22 ID:dJPCVZA90
転売堂本店
934名無しさん(新規):2010/03/22(月) 16:23:11 ID:m1FhMsaF0
良心的なせどり書店
935名無しさん(新規):2010/03/22(月) 16:34:46 ID:k+Mw4gN90
半額返金書店

ただし、名前が半額返金だけで返金は1円たりともしませんw
936名無しさん(新規):2010/03/22(月) 16:56:06 ID:m1FhMsaF0
全品送料無料店
937名無しさん(新規):2010/03/22(月) 16:59:50 ID:oAt9ib3y0
五つ星書店
938名無しさん(新規):2010/03/22(月) 17:10:32 ID:PXsFudFu0
★ソフトバンク Web Shopクウネル★同時注文2点目から¥100返金

ソフトバンクの関係あんの?
939名無しさん(新規):2010/03/22(月) 17:13:03 ID:8px6GYDn0
ショボ書房
940名無しさん(新規):2010/03/22(月) 17:41:42 ID:5r5gqkE/0
みこすり発送劇場
941名無しさん(新規):2010/03/22(月) 17:54:16 ID:5dsZrYAq0
おまえらホント売れてないんだな
942名無しさん(新規):2010/03/22(月) 17:54:50 ID:T9JrNoWp0
住所を引っ越した場合、登録内容の変更とかの手続は何か必要ですか?
943名無しさん(新規):2010/03/22(月) 18:06:02 ID:8px6GYDn0
>>941
図星書店
944名無しさん(新規):2010/03/22(月) 18:19:08 ID:R74UsDQU0
売行きが鈍いときはめげずに仕入れするに限る
外に出ればいくらか気が晴れるし
945名無しさん(新規):2010/03/22(月) 18:23:34 ID:iVKLRXd10
>>944
売れないときはモチベーション下がらないか?
946名無しさん(新規):2010/03/22(月) 18:33:04 ID:wQbJJ4Ba0
>>942
正直に変更しておいた方が無難でしょう
947名無しさん(新規):2010/03/22(月) 18:36:04 ID:T9JrNoWp0
>>946
出品用アカウント情報のページを見ても住所欄がないのですが、
どこから変更するのでしょうか?
948名無しさん(新規):2010/03/22(月) 18:43:56 ID:wQbJJ4Ba0
今のところ個人は特に住所出さなくても大丈夫だったかも
949名無しさん(新規):2010/03/22(月) 19:04:45 ID:Y/6Ge2gi0
amazonで買ったPSPが売れたんで納品書入れて送ったんだが
保証書は納品書になる?
それともamazonから送られてきた納品書が保証書になるのか?
950名無しさん(新規):2010/03/22(月) 19:09:21 ID:dHtyNLLUO
犯罪をおかしてしまった。

ランキング3桁の超美品女性誌5冊
全部1500円越え、そんな本見たら誰だって。。

試しにマケプレに出した瞬間に売れてしまった…。

ねーちゃんの部屋に放り投げてあったからついつい。
それみてた母親がねーちゃんにチクったらしく
おもいっきり蹴り入れられて太股にあざが出来てしまいました。

最初は買ってこい!と怒られたが、もう許してもらったw
951名無しさん(新規):2010/03/22(月) 19:23:19 ID:euF1gdtB0
>>949
小売店でもない個人の納品書なんか、保証書にはならないだろ?出品者が保証するのか?w
尼の納品書でも、本体の保障期間1年が過ぎてたら、何の意味もないぞ
952自治厨:2010/03/22(月) 19:28:02 ID:fmN6oByk0
おまいら、次スレはこれを使い回すように。

【Amazon】 アマゾンマケプレ 107 【出品者専用】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1267134490/

総合派は通販板に新規で立てればいいんじゃないか。
953名無しさん(新規):2010/03/22(月) 19:31:03 ID:iiBh1q+U0
あかひげ薬局
954名無しさん(新規):2010/03/22(月) 19:31:38 ID:Y/6Ge2gi0
>>951
購入者から保障はどうなるか質問された
まだ8ヶ月ぐらいは保障あるし、amaozonから送られてきた納品書送ったほうが
いいんだろうか?
955名無しさん(新規):2010/03/22(月) 19:35:59 ID:8px6GYDn0
リストカットw
956名無しさん(新規):2010/03/22(月) 19:43:32 ID:vf3LVELa0
保証書と納品書の違いもわからない人間が出品してんのか
957名無しさん(新規):2010/03/22(月) 19:53:20 ID:euF1gdtB0
>>954
本来、購入される前に、コメント欄に記載すべきだったな
尼からの納品書兼領収書を送ったほうがいいが
右上のバーコードの上に、購入者の名前が載ってるから
それが、どうかだな
958名無しさん(新規):2010/03/22(月) 20:24:16 ID:8px6GYDn0
偉い誤爆してたわ
959名無しさん(新規):2010/03/22(月) 21:18:26 ID:TwMu9R9s0
センナ大王
960名無しさん(新規):2010/03/22(月) 23:41:13 ID:e9xhMxXU0
知恵を貸してください
当方田舎に住んでて土日祝日で郵便局がしまってて発送をまだしていません
相手の住所ググったら危険な組織団体でした。最近はニュースにも
取引せずキャンセルすることはできますよね
でもキャンセルしたら評価で1をつけられてしまう気がして迷ってます
明日は平日だから送ったとしても、郵便事故で届かなかったらまた揉めて
トラブルに発展したらと思うと怖いです
冊子小包で送るとき自分の住所や名前も書かなきゃだめでしょうか?
961名無しさん(新規):2010/03/22(月) 23:44:49 ID:8px6GYDn0
>危険な組織団体

どんな団体だよw
962名無しさん(新規):2010/03/22(月) 23:52:51 ID:e9xhMxXU0
>>961
笑わんでください('A`)
本気で考えてます('A`)
963名無しさん(新規):2010/03/22(月) 23:53:39 ID:GgSRIyrC0
普通に明日発送すればいいのでは?
郵便事故が心配だったら簡易書留(+300円)付けて送れば?
追跡番号あるし手渡しだから安全なはず。補償もあるし。
当然自分の住所や名前は書くべき。
書かなきゃ書かないでトラベルに発展するかもよ。
964名無しさん(新規):2010/03/22(月) 23:59:00 ID:e9xhMxXU0
>>963
レスありがとう
値段的に安いので300円の保証つけたらマイナスになってしまう
いやぁ迷う
僕いつからこんなに優柔不断になったんだろ?
965名無しさん(新規):2010/03/23(火) 00:30:08 ID:ayV18MFg0
手渡しが基本だろうJK
忙しいならバイク便だな

966名無しさん(新規):2010/03/23(火) 00:39:32 ID:4k0qsJ2y0
>>961
住所が「信濃町」なんだろ
967名無しさん(新規):2010/03/23(火) 00:54:36 ID:zQSFUuKX0
宗教団体の注文なんてフツーに受けてるよ
たぶんオ○ムや○ナウェーブから注文来ても
躊躇なく送るわ
968名無しさん(新規):2010/03/23(火) 01:21:35 ID:uxO6Zlum0
つーか次スレ統一してくれよ・・・。
969名無しさん(新規):2010/03/23(火) 08:42:01 ID:KVnXjNrK0
おいおい、強制的に海外発送に対応させられてないか?
外人から注文が来たぞ
970名無しさん(新規):2010/03/23(火) 09:17:23 ID:SaMlCuOU0
>>969
表示はなんか変わったな。
送料についてのURLが出来てるし。
971名無しさん(新規):2010/03/23(火) 09:54:27 ID:QnnRS0mC0
1(5が最高): 「佐川急便は、六ヶ所村での再配達が18時までで終わりで不便です。」
日付: 2010年3月23日 評価した購入者: : b.h.may
972名無しさん(新規):2010/03/23(火) 10:08:15 ID:Drmq45Ve0
>>969
もう一ヶ月以上そのバグ治ってないよな
973名無しさん(新規):2010/03/23(火) 10:49:32 ID:42O2Qbii0
出品者の文字大きくなってる
974名無しさん(新規):2010/03/23(火) 11:49:43 ID:xsEbOBa+0
わけのわからんマイナーチェンジばっか繰り返してるな
975名無しさん(新規):2010/03/23(火) 12:13:50 ID:pKf3Cr9o0

売れへんがな
976名無しさん(新規):2010/03/23(火) 13:47:27 ID:s/xiKlBW0
みんな「発送元Japan」ってなってるのに
おれだけ出てない・・・(´・ω・`)
977名無しさん(新規):2010/03/23(火) 13:56:05 ID:FTaPIWZB0
携帯へ転送されてくるメールが広告ばっかり…にっくき連休明け…
978名無しさん(新規):2010/03/23(火) 15:40:19 ID:k4HFP4Eb0
20日  1個
21日  0個
22日 23個
23日  0個 この差はなんだよ

新アカで出品1ヶ月目なんだけど
200個近く販売して評価が5しかない
979名無しさん(新規):2010/03/23(火) 17:02:01 ID:s/xiKlBW0
祝日なんだから当然
980名無しさん(新規):2010/03/23(火) 17:30:31 ID:AfwkHm500
>>971
6箇所ムラw

核廃棄物処理場のあるところか
981名無しさん(新規):2010/03/23(火) 19:02:56 ID:EWFAnAvP0
>>978
システム外での発送通知メールや直筆で礼状入れたりしてないならそんなもんだよ
982名無しさん(新規):2010/03/23(火) 19:15:32 ID:h43Yzy4o0
毎回、出品する度に海外への配送を解除しているのですが

海外への発送が可能ですと表示されてしまいます。
このバグを直す方法はないんでしょうか?
983名無しさん(新規):2010/03/23(火) 20:43:33 ID:nATO4T5T0
連休明けでやっと売れた
と思ったらどれも300円以下だったw
984名無しさん(新規):2010/03/23(火) 23:23:15 ID:anLoraA00
コミックを中古300円とかで出してる奴って馬鹿なの?
その辺のコンビニでも買えるコミックを何故定価以上で買う奴がいると思うの?
985名無しさん(新規):2010/03/23(火) 23:29:56 ID:gKBOfYJ00
糸己イ尹国屋
986名無しさん(新規):2010/03/24(水) 00:01:52 ID:FTaPIWZB0
それより、Amazon\3,000に対して\2,900とかで出してるヤツは何がしたいんだと本気で思う。
在庫切れ待ちと思いきや、こっちが\2,400で出したら\2,399で追随してくる馬鹿。
987名無しさん(新規):2010/03/24(水) 00:05:52 ID:pt1qd2K+0
>>984

冬の北海道からの注文は半端なくおいしい。
こんなの買うか?ってのを買ってくれる。

冬の北海道は、外出してふぶいたら命が危ないときがあるからなw。
988名無しさん(新規):2010/03/24(水) 00:13:52 ID:XjSqj1o/0
>>986
アマ価格3000円なのに、いきなり2400円で出すお前も十分馬鹿。
989名無しさん(新規):2010/03/24(水) 00:34:36 ID:SL3KOFU60
>>986
その本の相場なんか考えんと、
多分最安値よりちょっと安くってところからスタートしてるからでそ。
もちろん安い出品者がでたら−1円に速攻変更に設定。
最高6000円を経験してるけど、尼のインチキレア価格は半端ないんで
1万だろうと下げてくると思う。
で100円とかあり得ない安さになって売れちゃったらキャンセルして
出品し直す。
990名無しさん(新規):2010/03/24(水) 00:39:46 ID:ZSYR3SXw0
>>988が\3,000の「新品」に対して、「中古」はいくらが適正だと思ってるのかぜひ聞いてみたいなw
991名無しさん(新規):2010/03/24(水) 00:43:41 ID:KU8B8wfZ0
よく調べもしないで出してる怠惰なバカは多いよな

古書とか異常なふっかけで出してる奴がいるけど
同じ本が大量に「日本の古本屋」に500円程度で出してるとかもざらにある。

新しめの本は他の新刊ネット書店で在庫確認、定番の古書は日本の古本屋を確認してから
しか高値はつけたらだめだろ
992名無しさん(新規):2010/03/24(水) 00:45:36 ID:ZSYR3SXw0
というか、送料のことを失念してるだけか。
\600引いても実質\260引きだから、購入者が送料込みで冷静に考えてたら微妙だろうなー。
993名無しさん(新規):2010/03/24(水) 01:03:31 ID:7dAhkrJN0
>>991
>よく調べもしないで出してる怠惰なバカは多いよな
>古書とか異常なふっかけで出してる奴がいるけど
>同じ本が大量に「日本の古本屋」に500円程度で出してるとかもざらにある。


それでも尼のオレ様価格で買ってくれちゃう情弱が、世の中には多数いるw
なぜそんなオレ様価格で買ってくれるのかと問い詰めてみたくもなるわ。
でも、超絶情弱購入者様はまさに ネ申 www
994名無しさん(新規):2010/03/24(水) 01:10:01 ID:dLg2q6BY0
>991
何のためにアマゾンやってるんだ???
負けプレなんて適当な俺様価格で買ってくれる事以外
メリットなんてゼロだろ
何百円単位なんかで商売してたら疲れるだけだぞ
最低でも4-5000円は載せないと意味無い
995名無しさん(新規):2010/03/24(水) 01:17:05 ID:KU8B8wfZ0
>>994
そんな商法が通用するのは
在庫1万冊レベルからだろ
副業でやってるんなら分かるけど。
996名無しさん(新規):2010/03/24(水) 01:20:23 ID:F+j/G2Qh0
だから初心者は初心者スレ行けっつうの
997名無しさん(新規):2010/03/24(水) 01:24:27 ID:tIG3+vvO0
>>992
>購入者が送料込みで冷静に考えてたら微妙だろうなー。
現実には冷静に考えないで買ってくださる有り難い方が多いのも事実

>>994
それでどれだけ回転させられるかだなw
在庫は売らなければ無意味
998名無しさん(新規):2010/03/24(水) 01:27:51 ID:KU8B8wfZ0
>>997
だな、
ぼったくりが通用するのは
他の新品書店や日本の古本屋みたいなデータベースに無い本が基本だからな。
なんでも定価以上で出してる奴ってまじ謎だわ。
パチンカーと同じだろ。
たまに勝ったらそればっか言うタイプ
999名無しさん(新規):2010/03/24(水) 01:49:52 ID:5v06PkbA0
やっとスレ統一か。。。
1000名無しさん(新規):2010/03/24(水) 01:50:56 ID:tIG3+vvO0
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。