【描き手】ヤフオク手描きイラスト売り46【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
手描きイラストの描き手による雑談スレです。
ヤフーオークション http://auctions.yahoo.co.jp/

技術についての研究や描き手なりの悩み、
直筆イラスト売りならではの話などを書き込みましょう。
基本的にsage進行。
次スレ準備は950くらいから。980ゲトした人がスレ立て当番です。

■ローカルルール

※出品作品ページへのリンクは
 「この塗りの方法は?」など技術に関する質問程度にして下さい。
※出品作品への突っ込みはスレ違いです。
 本スレ、ヲチスレと内容に応じて使い分けて下さい。
※スレ住人同志での出品者の詮索、個人特定禁止。
※アンチ、私怨叩きは華麗にスルー。
※サイト晒し、オク質問での特攻も禁止。
※個人名を出すのは荒れるので避けましょう。
※自作自演だと騒いだり全文コピペしたりする謎の人が出没する事がありますが、日本語が全く通じないのでスルーしましょう。

まったりまたーり(・∀・)イイ!


◆前スレ・関連スレ>>2
◆ヤフオク検索推奨 >>3
◆よくある質問 >>4
◇ループ話題>>5-6
◆画材販売店・ダンボール販売店など>>7-9
2名無しさん(新規):2009/09/05(土) 01:02:34 ID:rLinWE3u0
■前スレ
【描き手】ヤフオク手描きイラスト売り45【雑談】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1248681690/

■関連スレ
【落札者】手描きイラスト108枚目落札【専用スレ】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1251629431/

■アダルトイラスト専用
◆ヤフオク手描きイラスト【アダルト専用】◆19
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1251389628/

■トレパク検証
手描きイラスト★トレパク検証情報スレ10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1232707985/

■吊り上げ・悪質出品検証
【隔離病棟】手描きイラスト★吊り上げ検証スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1193268844/

■【描き手】ヤフオク手描きイラスト売り【雑談】まとめ @ ウィキ
http://www40.atwiki.jp/kakite/

送付方法・梱包テクニック その46
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1246692345/
(※但しマニアにつきマニアックなまでに過剰梱包オヌヌメされることもあるけど泣かない)泣かない)
3名無しさん(新規):2009/09/05(土) 01:03:23 ID:rLinWE3u0
■ヤフオク検索推奨
http://auctions.yahoo.co.jp/

・手描き+イラスト  ・手描き+オリジナル
・手描き+色紙    ・色紙+オリジナル
・色紙+イラスト 他

【現在の出品状況または過去3ヶ月の落札品検索はこちら】
■オークファン『手描き イラスト』
http://aucfan.com/search1?ss=48703&t=%2D1&q=%BC%EA%C9%C1%A4%AD%20%A5%A4%A5%E9%A5%B9%A5%C8%A1%A1&o=p2#ya
※ヤフ以外のオクサイトも含めた6件からまとめてサーチ

■落札されました
http://ochisatsu.ddo.jp/
「落札品検索」で出品者ID・落札者ID・次点者IDによる検索が可能
「邪推探偵」でIDの最初の3文字と評価数からIDが推測可能
4名無しさん(新規):2009/09/05(土) 01:04:35 ID:rLinWE3u0
■よくある質問

色紙について
・色紙イラストには一般的な目の荒い毛羽立つ色紙では無く、
 サイン用色紙を使います。 他にも水彩紙を貼り付けたタイプもあります。
 取扱い店については自力で探すか、下記のネット画材店リンクにて確認を。
・色紙に下描きを描きたく無い場合はコピー紙などに描いてから裏面を
 濃い鉛筆で塗りつぶし、自作カーボンにして転写します。
・2009年6月に「コピックペーパーセレクション」よりコピック色紙も発売されました。
 評価は人によってまちまちですが、コピックの発色自体はとても良いようです。

コピックについて
・初心者はセット買いせず、色が薄いもの、色番号が若いもの
 (E000やYR00等)から揃えていくのが無難です。
・色見本やキャップの色は、実際の発色とは異なるので、よく確かめて購入を。
・主線用につけペンインクを探す場合、耐水性よりも耐アルコール性を
 重視しましょう。普通の墨汁は滲みません。(ただしコピック以外不可)
 コピックから、ペンタイプのマルチライナーも出ています。

水彩について
・紙によって発色が変わります。数種類の水彩紙がセットになった商品が
 売られていますので、自分の目で確かめて下さい。
 最初はマーメイド・キャンソン・コットマンあたりがお手頃。

紙について
・色紙・水彩紙・イラストボード・原稿用紙・チラシの裏等、何を使用するかは
 自由です。色々試して、自分が使いやすい物を選びましょう。
5名無しさん(新規):2009/09/05(土) 01:06:04 ID:rLinWE3u0
■ループ話題 その1

・コミケ前後は出品数・入札などが減ります。 (゚ε゚)キニシナイ!!

・一般に顔料系の画材より、コピックやカラーインクなどの染料系は
 光に弱いのは事実です。(一部アクリル系カラーインクなどの顔料系を除く)

・ホルベインからUVマットバーニッシュというものが出ています。(艶は出ないタイプ)
 「水彩画面やインクジェット出力紙の、紫外線による退色を抑え、色持ちを高めます」って書いてあります。
 (ただしカラーインク、コピックなど染料インク全般に変色が早くなります)

・やたらアクセス・ヲチがある場合はどこかに晒されている場合があるけど、気にするだけ無駄です。

・サインは個人の自由で。表、あるいは裏など人それぞれ。

・個人情報を相手に教えないとダメ?→通常なら教えるのが常識。嫌なら「受け取り後決済サービス」、
 あるいは代理出品業者に委託する。

・プレゼントラッピングは好きにしる。強要はダメ。
・二次作品については、版権元を自分で確認してください。
 >参考:http://violenceclub.dojin.com/conanbooks2.html
     ttp://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/%e4%ba%8c%e6%ac%a1%e5%89%b5%e4%bd%9c%e3%81%ae%e3%82%ac%e3%82%a4%e3% 83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3
6名無しさん(新規):2009/09/05(土) 01:07:36 ID:rLinWE3u0
■ループ話題 その2

・☆注意☆2008年6月4日でサムネサイズ変更されました。
 現在は450×600(縦横3:4)が良いらしい

・梱包はヤッコダンボ>数pまわり大きめのダンボサンド>なんとなくダンボサンド>>>
 越えられない壁>>>封筒にポイといれるだけ
  ※但し防水は最低しましょう(OPPだけではすき間から水が入りますのでビニールに入れるとか)
  ※紙のサイズ・材質によっては厚紙サンド・クリアファイルに入れる・野菜袋に入れるなど工夫をする
  ※どーしても梱包に迷ったら、梱包マニアに聴くのも手かと。
    >>2 送付方法・梱包テクニック

・国内郵便料金計算
 http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/index.html
 (定形外に日にち指定は付けられます)

・クロネコメール便で手描きイラストを送る事は、クロネコの規約違反になります。
 「原図類になりますので、引受け拒絶品になります。」(クロネコ担当者の返信)
 中には落札者、出品者が合意の上、配送している人もいますが、生暖かく見守りましょう
 基本的にスレが荒れるのでスルー推奨です。
7名無しさん(新規):2009/09/05(土) 01:09:05 ID:rLinWE3u0
■画材販売店(通販有)(全国一律送料/無料になる目安) その1

ちよだ画材ネット通販 (送料一律525円/5,250円以上購入で送料無料)
ttp://www.gazai.co.jp/index.html

ネットショップトゥー (送料一律420円/3,150円以上購入で送料無料)
ttp://www.too.com/netshop/

tools web shop (送料一律800円/10,000円以上購入で送料無料)
本店 ttp://www.tlshp.com/shop/category/category.aspx
楽天SHOP ttp://www.rakuten.co.jp/tools/

世界堂ON-LINE SHOP (送料一律525円/5,250円以上購入で送料無料)
ttp://webshop.sekaido.co.jp/catalog/default.php

大阪製図  (送料地域別 /20,000円以上購入で送料無料)
ttp://homepage1.nifty.com/seizu/index1.htm

マルニ (送料一律740円 /10,500円以上購入で送料無料)
ttp://www.art-maruni.com/

コミックネット (送料地域別)
ttp://www.comicon.co.jp/comicnet/

スペースネット(送料地域別 /10,000円以上購入で送料無料)
ttp://www.syuminozikan.com/
8名無しさん(新規):2009/09/05(土) 01:10:53 ID:rLinWE3u0
■画材販売店(通販有)(全国一律送料/無料になる目安) その2

カワチネットショップ (送料地域別 /10,500円以上購入で送料無料)
本店 ttp://www.kawachigazai.co.jp/index.htm
楽天店 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/kawachigazai/top.htm

ゆめ画材 (送料地域別 /21,000円以上購入で送料無料)
本店 ttp://store.yahoo.co.jp/yumegazai/info2.html
Yahooストア ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/yumegazai/index.html

SEIBUN.COM (送料地域別 /5,000円以上購入で送料無料)
ttp://www.seibun.com/

PEN HOUSE (沖縄以外送料525円/5,250円以上購入で送料無料)
ttp://www.pen-house.net/

五岳画材
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~gogaku/

山田画材
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~gazai-y/yamadah.html

画材販売 ガリバー(送料一律600円/5,250円以上購入で送料無料)
ttp://www.gazai-gulliver.co.jp/

画材ショップ「楽屋」(送料一律525円/※沖縄県及び離島は送料一律1,575円(税込))
ttp://www.rakuya.com/

ガレリア・レイノ(送料地域別 /10,500円以上購入で送料無料)
ttp://www.reino-web.com/
9名無しさん(新規):2009/09/05(土) 01:12:17 ID:rLinWE3u0
10名無しさん(新規):2009/09/05(土) 01:14:29 ID:rLinWE3u0
■画材販売店(通販なし)
東急ハンズ
ttp://www.tokyu-hands.co.jp/


■梱包材販売店
ぽちっとアスクル(送料一律315円/1500円以上送料無料)
ttp://askul.jp/

株式会社アースダンボール
ttp://www.bestcarton.com/

東西紙器(株)
ttp://www.tozaipack.com/

danboru.net
ttp://www.danboru.net/main.asp

高槻製作所 (OPP袋販売)
ttp://www.takatsuki-pack.com/
11名無しさん(新規):2009/09/05(土) 01:16:32 ID:rLinWE3u0
==========================================
−−★ テンプレここまで ★−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−★ これ以下に書かれる『テンプレの【ようなもの】』はテンプレではありません ★−
==========================================
12名無しさん(新規):2009/09/05(土) 01:21:34 ID:FEzou7Jm0
>1
イケメンナルシストおつかれーしょん!
13名無しさん(新規):2009/09/05(土) 01:22:07 ID:STn10RL30
おつ
14名無しさん(新規):2009/09/05(土) 02:11:55 ID:2QRrOJRjP
誰も何も言わないから>>9が堂々のテンプレ入りしちゃってるぞw
15名無しさん(新規):2009/09/05(土) 07:44:18 ID:DWefBE9E0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



マイナーな同人誌などでも上手い人はいますので、そう言うのばかりコピーして売ってる



糞コピー詐欺師がこのスレにいるのが明瞭に証明されています。



詳しくは過去ログをご覧下さい。見苦しいので、相当に驚く筈です。




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
16名無しさん(新規):2009/09/05(土) 08:58:32 ID:pTtg5F7OO
出品して一晩たったら
すんげぇ入札されててビクーリした
しかし10円単位
17名無しさん(新規):2009/09/05(土) 12:10:42 ID:s3WnaLiH0
出来た!ん?ゴミ?
って手で払ったらすんごい小さい虫だったらしく
つぶれてシミが出来た(涙)
消しゴムで消えないし…修正入れて難有りか…
18名無しさん(新規):2009/09/05(土) 18:49:15 ID:Yp1F5Vu10
>>17
虫の血痕で描きましたw
19名無しさん(新規):2009/09/05(土) 19:17:10 ID:pTtg5F7OO
使用画材
コピック、アクリル、ホワイト、自然の力
20名無しさん(新規):2009/09/05(土) 23:00:09 ID:sZiIRGAt0
汚れたら、違う色のせたり、背景をアクリルで別のデザインいれてみたり。

それが逆に、気を抜けて描けて いい感じになるんだよね・・
21名無しさん(新規):2009/09/06(日) 00:35:56 ID:DFWxgJJvO
同人もやってるけど、毎回コピックごっそり持ってくのに
最近スケブ頼まれたことがないよ!
リクエスト出品だと1万は くだらないよ!
でもイベントだとタダだよ!
無駄に重い筆箱を段ボールに詰めるあのせつなさってば…。

パロだけどオクイラブログでも告知しちゃおうか…。
22名無しさん(新規):2009/09/06(日) 00:58:17 ID:Le8zwnLt0
何だかパロって言葉は久し振りに聞いた
版権って言葉を使うことが増えたからかな
23名無しさん(新規):2009/09/06(日) 02:20:07 ID:U47Tt0AF0
>>21
自分発見
手荷物の半分以上が画材になるんだよなw
かと言って減らすのも心許無かったりで、結局大荷物

同人スケブはオクイラで敬遠されるシール貼りまくってる
生イラストでもオクイラとスケブじゃ出来る事が変わってくるから止められないんだよな〜


話は変わるが、落札で貰ったお金で初めて画材通販注文してみたんだが
出荷まで一週間とか言われてびびったw
こんなにかかるもんなんだな
取り寄せとかそう言う品を頼んだ訳じゃないんだが
ちなみに、ちよだ画材さん
24名無しさん(新規):2009/09/06(日) 19:45:28 ID:vrQWGP8/O
過疎ってんなぁ
25名無しさん(新規):2009/09/06(日) 21:38:50 ID:QWNyVeDS0
異常者がいなくなればこんなものだ。前はそうだった。
26名無しさん(新規):2009/09/06(日) 22:02:05 ID:U47Tt0AF0
オクイラ全体の入札具合も過疎ってるように見える
27名無しさん(新規):2009/09/06(日) 22:05:00 ID:JwifxqGnO
>>24
なぜかは分からんが
落札者スレが盛況だと描き手スレが過疎り
描き手スレが盛況だと落札者スレが過疎るんだ

なぜなのかはサッパリ分からんのだが…
28名無しさん(新規):2009/09/06(日) 22:15:54 ID:gNVBImjr0
住人が被ってるからだろw
29名無しさん(新規):2009/09/06(日) 22:19:48 ID:U47Tt0AF0
(・ω・)<何を今更
(・□・)<何を今更
(・д・)<何を今更
(・3・)<何を今更
(・皿・)<何を今更
30名無しさん(新規):2009/09/06(日) 23:09:05 ID:U47Tt0AF0
本スレとトレパク検証スレで話題になってる出品絵
あきらかにお世話になった事がある人が現最高落札者なんだが
伝えようにも伝えられないで見守る事しか出来ない
31名無しさん(新規):2009/09/06(日) 23:29:04 ID:QWNyVeDS0
異常者がいなくなればこんなものだ。前はそうだった。
32名無しさん(新規):2009/09/06(日) 23:35:01 ID:zyQ7jYWp0
落札者でここ見てない人は多いだろうね。
やっぱ絵師のほうが多そう。
33名無しさん(新規):2009/09/07(月) 02:30:56 ID:04ohas8RO
到着報告こないから一応大丈夫だったんだろうな〜って思いながら追跡見たら「持戻」ってなってた…
ちなみにメール便。

あちらからは何も連絡ないんだけど、自分はどうしたらいいんだ。てかそもそも持戻って何!?
34名無しさん(新規):2009/09/07(月) 02:49:42 ID:aI0g5Owh0
ポストの中に入らないサイズで、預け先が不在
2回ぐらいは再度きてくれるけどそれでも留守なら持戻
35名無しさん(新規):2009/09/07(月) 03:48:41 ID:zoBAo4sz0
メール便と郵送って売る方からしたら
どちらがありがたいのん
36名無しさん(新規):2009/09/07(月) 04:14:06 ID:LR7VbBe6P
>>35
メール便の方は、荷物が投函されたかどうかの追跡ができるので便利。
郵便と違って、重量を考慮しなくていい。(厚みは考慮しないといけないけどw)
大抵はメール便の方が送料が安くつく。(送料サービスしやすい)
実は、手描きイラストの発送は利用規約違反になるので、少し気まずいw

郵便は、厚みは気にしなくていい。(重量は気を使う)
堂々と送れるw
なんとなく信頼感?

こうして書き出すと、個人的にはメール便の方がありがたいかな。
37名無しさん(新規):2009/09/07(月) 04:14:37 ID:aI0g5Owh0
メール便は規約違反
ありがたいの前にイラストには使用できない
38名無しさん(新規):2009/09/07(月) 04:20:27 ID:A0leSY1m0
メール便は300件に1件の行方不明
郵便は1500件に1件の行方不明

最初から代わりの用意できない商品は発送するなと書いてあるし
折り曲げ、中を舞う、足蹴り当たり前
自分のイラストが可愛ければメール便は使えないでしょ
39名無しさん(新規):2009/09/07(月) 04:55:10 ID:TNdwintl0
異常者がいなくなればこんなものだ。前はそうだった。
40名無しさん(新規):2009/09/07(月) 07:22:25 ID:tTkOuvE50
メール便使ってる人まだ居たのかー
この話題もそういや久々か・・・?

定期話題だから落札者さんでも知ってる人多いだろうよ
発送方法にメール便って書いてあるだけで避けられてるやもしれんよー
厚み制限の所は読めて、何故規約が読めないんだw
41名無しさん(新規):2009/09/07(月) 07:59:51 ID:nlP6imMSO
希望の送り方落札者に聞いて
落札者がメール便希望してんならメール便で問題ないだろ
42名無しさん(新規):2009/09/07(月) 08:04:43 ID:EUm2QYRb0
メール便ってかいてなくても
メール便で送ってほしいって言われたことが何度かあるよ。
それぞれ別の落札者だったけど。
発送方法に、メール便・定形外郵便・エクスパック・宅配便と選べるようにしておけば
選んだ方の責任じゃない?
43名無しさん(新規):2009/09/07(月) 08:12:01 ID:tTkOuvE50
まぁ自由だが
事故った時が哀れだぜーw
落札者が選んだからとか言ってられなくなる訳だ
責任は双方と言うよりも、説明不足の出品者と自分は考える
だからメール便希望といわれたら、とりあえず説明する
それでも頑なに言われたら送るだろうが
と言うか黒猫しかここ数年使ってない
44名無しさん(新規):2009/09/07(月) 08:21:03 ID:nlP6imMSO
つか潰されて配送とか考え出したら
手渡しするしかなくなる
補償あるなし別にして
45名無しさん(新規):2009/09/07(月) 08:25:45 ID:tTkOuvE50
潰されるとかじゃなくて単純に規約違反なだけだよメール便は
代用品がきかない物に使ってはいけない
46名無しさん(新規):2009/09/07(月) 09:11:55 ID:lYMz8Uvy0
メール便、定形外、エクスパック、宅配便で書いてるけど9割メール便希望だよ
書いてることで敬遠されてるのかもと思いつつ、常連さんもそこそこついてるので今さら外せない…_| ̄|○
個人的にもメール便だと集荷に来てもらえるから楽なんだよね
47名無しさん(新規):2009/09/07(月) 09:43:15 ID:ogg/2Cy70
>>6
48名無しさん(新規):2009/09/07(月) 10:24:34 ID:yYUq0WR50
選んだ方の責任とか問題ないって言っている人は認識間違ってるだろ
選択肢にメール便を提示している時点で同罪
バレなきゃいいや、と思う気持ちもわかるが
バレたら送った方(実行犯)が責任を取ることになると思うぞ
知ってて送るのは勝手だが
規約違反を侵しているという認識は持っているべきだろ
49名無しさん(新規):2009/09/07(月) 11:05:54 ID:pFOwlowJ0
だからクロネコは責任取りませんよって事でしょ?
出品者落札者どっちが責任取るかは規約とは別の問題でそ。

定形外+簡易書留が全国送料一律保険ありでおすすめしたいけど、
地域によってはゆうぱっくのが安いんだよね…

郵便の中の人に聞いたら、個人的には郵便の規約内容も時代に合ってない
から直して欲しいみたいな事言ってたよ。
書留以外の郵便で文句を言われても困るらしい。
職員によっては、定形外で「折曲、水濡厳禁」入れると一言言われたりするしねぇ。
50名無しさん(新規):2009/09/07(月) 11:08:52 ID:pFOwlowJ0
あー…ごめんなさい。>>6
51名無しさん(新規):2009/09/07(月) 11:17:06 ID:k4Q/7Cc20
落札したあとに「ここまで上がるとは思っていませんでした」
と言う落札者さんが時々いるんだけど、正直微妙な気分になる
こっちとしては頼んで落札して貰った訳じゃないから…

落札金額が下がってもいいから、適正価格だと
思っている人に落としてほしかったなと思う

52名無しさん(新規):2009/09/07(月) 11:39:52 ID:0AmK/EDR0
まぁ、低額ならメール便でいいんじゃない?
相手もそれを望んでるなら。
自分が落札者でも、メール便か定形外を
選択するし。

さすがに高額になると、ゆうパックとかをお勧めするけどね。
53名無しさん(新規):2009/09/07(月) 12:35:58 ID:W7jeeIjL0
規約違反をわかっててメール便で送るって、
個人的には「バレなきゃいーじゃん」で現金を普通郵便で送るようなことだと思うんだが

つか、出品説明に「メール便発送はできません」って書けば済む事だよね
それだけで敬遠されたり入札が減るなら、その程度の商品だってことじゃないの?
54名無しさん(新規):2009/09/07(月) 12:56:35 ID:wLX0o3Rl0
>>6嫁 空気嫁
ここで何を言っても使ってる奴らの責任なんだからほっとけ
スレルールも無視する奴が何言っても説得力ないぞ
55名無しさん(新規):2009/09/07(月) 13:06:13 ID:LR7VbBe6P
つーか、規約違反って、モラルの高そうな事言ってても、
他人様の著作物(版権絵)を出品することや
リクエスト出品に対する↓のような指摘には、どう感じるのやら・・・
>まず、このような出品ってどうかと思うのですが・・
>すでに描き上げた作品を出品するのであればいいと思いますが、作風を載せてリクエストを受けてから書き上げる・・
>いわば権利を売るようなものでしょう?
>発送までに時間が掛かるうえに、料金は5000円を前金制というのは、違反申告の「入金後発送までに時間のかかる出品」に引っかかります。
>手元に品物が無い出品ですからね。

それとも、ここでメール便は規約違反って言ってる人は
オリジナルオンリーで、リクエストも出品したこともないっていう
立派な人だけなのかな?
56名無しさん(新規):2009/09/07(月) 13:26:05 ID:ogg/2Cy70
リクエスト出品については受注生産になるので規約違反ではないよ。

商品がないのに出品する行為と入金後発送までに時間がかかるものの
注意事項から↓
>※商品が受注生産品の場合や、商品の受け渡しに受け取り後決済サービス・
>代金引換を利用している場合は削除の対象から除外します
57名無しさん(新規):2009/09/07(月) 14:22:27 ID:0AmK/EDR0
でも、他の人も書いてるけど、落札者の8割?がメール便を望んでるのなら、
いいんじゃないの?
メール便しか対応しませんとかじゃないし。
それが、規約違反だあーだこーだいうなら、BLすればいいし、
違反申告入れまくったらいいよ。
クロネコにも連絡すれば宜しい。
58名無しさん(新規):2009/09/07(月) 14:42:00 ID:jQ9EKooc0
57の言ってるのは
現金をそのまま普通郵便で送金したいと入金する側が
言ってるんだからいいんじゃないの?
と言ってるのと同じだよ
契約違反になるって中の人が言ってんでしょ
59名無しさん(新規):2009/09/07(月) 15:04:37 ID:A0leSY1m0
自分は150枚以上取引したけど
メール便を希望した人は1回だけだったな。
確実に受取れる方法を落札者が選ぶ絵をかくようにすれば
万事解決すると思う。
自分は命削って死ぬ気で描いてるからメール便ではとても送る気になれない
60名無しさん(新規):2009/09/07(月) 15:17:20 ID:wLX0o3Rl0
メール便の話は自分がしっかりルール守ってればそれでいいんじゃないの
使ってる人もいる。規則守って使わない人もいる。
あえて使ってる人はリスク承知でやってんだろうしほっときな
61名無しさん(新規):2009/09/07(月) 15:19:59 ID:hEVpXVX90
メール便使う人は死ぬ気で描いてないのよと言わんばかりだな。
そうやって「○○する人は××」みたいな
いきなりレッテル貼りするレスが増えたけど、同じ人なの?見るたび気分悪いよ。
メール便使った事ないけど、ほっときゃいいんじゃないの他人の事なんて。
ほっとけないなら>>57も言ってるように違反申告入れるかヤマトに連絡すれば。
62名無しさん(新規):2009/09/07(月) 15:26:08 ID:A0leSY1m0
>>61
そういう風に反応する人は
痛いところをつかれた時の反応だと思うけどw

大勢が見てる前で犯罪予告や違反をしてると
堂々と書いてたら、それを違反だと教えたりとめるのが
普通の人の反応。
>>60-61みたいな人間になったらオシマイだよ
63名無しさん(新規):2009/09/07(月) 15:35:00 ID:/7cJ9fMC0
知らないところで勝手にやられる分には
わからないし文句をわざわざいいにいくお節介はいないけど
開き直るのは違うと思う。

トレパクを容認してるのと同じだな。
トレパクした事ないけど、ほっときゃいいんじゃないの他人の事なんて。
ほっとけないなら違反申告入れるかヤフーに連絡すれば。

トレパクの話は自分がしっかりルール守ってればそれでいいんじゃないの
やってる人もいる。規則守ってやらない人もいる。
あえてやってる人はリスク承知でやってんだろうしほっときな

トレパク絵師のへりくつと同じ。
64名無しさん(新規):2009/09/07(月) 15:42:58 ID:/lQK46l/0
>>62
違反と絵の出来とか描いている態度は
関係ないと思うよ。
150枚以上命削って死ぬ気で描いたのはえらいけど
違反だと教えたりとめるのと
メール便使ってる人は適当な絵って言うのは違うと思うよ。

>>60-61も一意見だし自分と違うから
オシマイって…。

65名無しさん(新規):2009/09/07(月) 15:45:59 ID:/7cJ9fMC0
ところでメール便を擁護してるIDってなんで新規IDばかり?
ID変えることに意味があるの?
66名無しさん(新規):2009/09/07(月) 15:50:15 ID:0AmK/EDR0
新規ID?
IDって、0時過ぎると、新規になるんじゃないの?
それとも、IDって固定なの?
67名無しさん(新規):2009/09/07(月) 16:05:25 ID:ogg/2Cy70
>>65
傍からみてたらどっちも一緒のように見えるよ。
あなただってこの書き込みの10分前に出てきてるわけだし。

平行線だからもういい加減に>>6
68名無しさん(新規):2009/09/07(月) 16:37:28 ID:hW9uN2tQ0
まぁ、追跡がついてるから使いたがる落札者も多いよ。

万が一(より多い確率だろうけど)の事があれば
メール便送料だけ保証されるって事で納得してりゃいいんじゃない?

ちなみに私は落札側で、メール便で現金(しかも80円分の硬貨)を送りつけてこられた事がある。
落札したのと違う絵がとどいたので交換して欲しいと連絡したら
メール便で落札した絵を送ってきて、そこに同封した金で先の絵を送ってこいと。
さすがに引いた。
69名無しさん(新規):2009/09/07(月) 16:45:36 ID:/lQK46l/0
説明に書いてないけど
定形外じゃなくてメール便にしてほしいという落札者の方には
定形外で追い金もらわず追跡できるようにして送ってる。
70名無しさん(新規):2009/09/07(月) 17:10:27 ID:/7cJ9fMC0
>>67
よく見てみては?
メール便は違反と教えてる派は交互に何度もでてるけど
擁護は見事に同じIDがあとから出てこない
そこまでして他人装う必用はなんで?と思う。

まあルール無視当たり前を人にまでいう人間が
何人もいたら困るけど
71名無しさん(新規):2009/09/07(月) 17:27:23 ID:hEVpXVX90
でもさー、結局どうしたいの?
メール便を一点物に使うのが違反なのは規約読めば誰でも分かるわけだけど、
違反申告やヤマトへ報告だけじゃだめなの?
72名無しさん(新規):2009/09/07(月) 17:31:26 ID:tTkOuvE50
>>70
過疎ってるからネタ提供してるだけだろ
この定期話題も久々だしいいんじゃないか
本当にわかってない人も一人くらいは見ているかもしれんし
新規落札者でココ見てる人にも知る機会になる
テンプレだけでは読まない人も居るからなー


メール便で事故った事がある人居たら話を聞かせてもらえたら有りがたいんだが
誰か居ないかな
定形外でもいいんだが
保障無しの発送方法で事故った時、どれだけ大変か語ってくれ
73名無しさん(新規):2009/09/07(月) 17:45:44 ID:/7cJ9fMC0
保障ありの発送方法で事故ったことはあるけど
具体的に書いたら落札者にばれちゃうじゃないかw

10回分の取引ぐらい大変だった
74名無しさん(新規):2009/09/07(月) 18:26:42 ID:EUm2QYRb0
けど現実問題として、落札金額500円とかの絵の送料が700円とかって
アホらしくて落札しないっしょ。
ある程度の金額を出して買ったものなら宅配便を選ぶだろうけど、
低額の場合は10円でも安い送料を選ぶのは当たり前。
事故ったとしても、商品説明に保障無し、責任は負いかねるとかいてあれば
「ましょーがないか」ってなるんじゃね?
75名無しさん(新規):2009/09/07(月) 18:28:09 ID:wLX0o3Rl0
>>63
おまえかwトレパクスレで絵師叩きしてるの
正直トレパクも興味ない
自分が絵をパクられたり買う側ならともかく言う立場じゃないし

私はトレパクしない、メール便使わない
それでいいじゃない
使ってる奴らが自己責任で使ってるものをここであーだこーだ言ってもなくならんよ
どうしても他人がやってることが気に入らないなら
こんなとこでぼやいてないで行動に移せ
76名無しさん(新規):2009/09/07(月) 18:53:33 ID:tTkOuvE50
>>74
人によって枝分かれする所かもな
俺は数十円の差だったら安全に送れる方を選ぶ
ついでに送料もコッチで出す
これは低額の頃からなんだが、単純に計算が面倒でして(゜ω゜)
だから必死に絵練習してたなぁ
マイナス続きじゃやってられないし、画材が買えないから
プレッシャー無いとのほほんと描く事しか出来ない性格なもんで
送料は勉強代と思っている
今は全部が落札金で賄えるようになったが、辛かったのは忘れないよ
77名無しさん(新規):2009/09/07(月) 18:55:59 ID:0AmK/EDR0
新規IDで自演って、実際どうすればできるわけ?
再起動させたら出来るわけ?
自分は一回電源切っても同じIDだよ。
78名無しさん(新規):2009/09/07(月) 19:09:45 ID:wSjGg/eP0
ほんと見事に新規IDばかりでワロスw

>>77
CATVのような固定回線だと変わらないけど大抵のプロバイダが使ってる
ルーターで変えられるよ
79名無しさん(新規):2009/09/07(月) 20:04:41 ID:W7jeeIjL0
色紙を梱包するとポストからはみ出るサイズになるから、メール便だと玄関放置の可能性が高くなると思う
色紙でメール便は使ったことないけど、密林で注文したDVDが風の強い日に飛ばされたことはある
梱包が雨で濡れてべろんべろんになってて悲惨だった
80名無しさん(新規):2009/09/07(月) 20:32:52 ID:EUm2QYRb0
>>79
前クロネコの人に聞いたんだけど、ポストに入らない場合は連絡票を入れて
持ち帰るって言ってたよ。
宅配便と同じで在宅時に再配達だって。
81名無しさん(新規):2009/09/07(月) 20:35:01 ID:nBpweASb0
>>80
それはあくまでも原則
めんどくさい人はやらないし、入らなかったら真っ二つに折る人だっている
82名無しさん(新規):2009/09/07(月) 21:44:02 ID:AJzj1fUdO
そんなこと言い出したら定型外郵便だって一緒だろ。
年賀状捨てる配達員だっているんだし。
83名無しさん(新規):2009/09/07(月) 22:03:16 ID:pFYCe6KP0
最近復活した高額絵師さんが、復活1枚目で
「以前の郵便事故の対応も終わってないのにどういうつもりだ」
って質問されてたのを、ふと思い出した。
質問の回答から推測するに、絵を一枚描いて送ったぽいけど、この対応オクイラカテだからこそだよね
落札者が納得して選んでる配送方法で事故ったからって、出品者が調査以上のことする必要ないと思うんだけど、
思うんだけど…自分がその身になったら、同じことしてしまいそうだ。
84名無しさん(新規):2009/09/07(月) 22:08:15 ID:EgX7RENf0
でも問い合わせをアピールする方法は出品以外にもあっただろうしなあ
1円で出品するとか。
ついでに普段どおり出品もするってのはちょっと図太いと感じた。
85名無しさん(新規):2009/09/07(月) 22:19:41 ID:wSjGg/eP0
あれは何度も落札者が問い合わせしたらしいのに
それを無視したルーズさゆえの自業自得もあると思うよ。
86名無しさん(新規):2009/09/07(月) 22:38:25 ID:TNdwintl0




高額タンとパクリじゃないタンに文句をつけるな!正しいんだよ!


スレにきもーい奴が要る疑惑が99%ほど有っても、何があっても正しいんだ!




一人で書いてないんだ!





だってさ。
87名無しさん(新規):2009/09/07(月) 23:24:34 ID:ioZrButh0
消えろよ異常者
88名無しさん(新規):2009/09/08(火) 11:31:50 ID:Owemb8em0
やっぱ女性出品者の描いた色紙の方が入札したくなったり、リピーターになったりするのでしょうか?

初めて
男性が描いていたとは思いませんでした
とコメントが入って驚きました
89名無しさん(新規):2009/09/08(火) 11:55:34 ID:w0Msznj10
つーか今見たらエクスパックも芸術品は送れないんだね
定形外は送ってもいいのに送料が高いほうが送れないってのもよくわからんな
そのうち定形外も送れないってことになるかもしれないよ
90名無しさん(新規):2009/09/08(火) 13:59:30 ID:Uvnj6tdz0
エクスパックは保障がないだけでおくれるよ。
この話題も何回ループしてんのかなあ
91名無しさん(新規):2009/09/08(火) 14:34:53 ID:w0Msznj10
いや送れないよ ご利用条件のとこに書いてあった

次のようなものの送付はご遠慮ください

>芸術作品などの代替え品の入手が困難なもの
92名無しさん(新規):2009/09/08(火) 14:59:05 ID:6+4HAg6X0
またこの流れか…
以前ものすごいスレ消費して議論しつくして
>>6のテンプレ追加したんだったね

ちなみに描き手スレ35
去年の8月だからいなかった人もいるか…
93名無しさん(新規):2009/09/08(火) 15:11:03 ID:6+4HAg6X0
197 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 12:46:19 ID:LvV/6AQe0
>>193
エクスパックは手描きイラスト送っても大丈夫(規約違反じゃない)よ。
確かに紛らわしいけど。

>次のようなものの送付はご遠慮ください
>次のものを入れて送付することはできません
http://www.post.japanpost.jp/service/expack/use.html

と、わざわざ区切ってある方の”上側”に該当してるから。
「駄目じゃないけど、何かあった時に問題がおきそうなものは、出来たら遠慮して欲しい」ってニュアンス。

94名無しさん(新規):2009/09/08(火) 15:22:01 ID:w0Msznj10
こわれものや入手困難なものを送るのは遠慮してほしいって言ってるのは、局側がそれだけ
送るのにリスクが高いと思ってるってことだよね
遠慮してくださいって言ってんのにそれを無理して送るのはどうかと思うなあ 
作品を大切に思ってるなら避けるべきじゃないかと思うけどね
95名無しさん(新規):2009/09/08(火) 15:34:06 ID:6+4HAg6X0
クロネコメール便…×
クロネコ宅急便…×
定形外…○
エクスパック…○
ゆうパック…○

メール便は自己責任でFA
中には落札者、出品者が合意の上、配送している人もいますが、生暖かく見守りましょう


配送ネタはきりがないね。
切っても切れない話題だからループするのもしょうがないか
96名無しさん(新規):2009/09/08(火) 15:38:58 ID:Uvnj6tdz0
>>94
へりくつ尽くめで生まれてきたみたいな人だけど
送れないと、送るのは遠慮してくれは
全然意味が違うよ。

郵便局はもし何かあったときに保障の出ない方法で
送るのは望ましくないといってるだけで
あとは出品者と落札者が決めること。

メール便のように禁止されてるを隠して違反してるのと同じように語る土台じゃない
97名無しさん(新規):2009/09/08(火) 15:47:39 ID:w0Msznj10
>>96
いまエクスパックの話してたんでしょ 何でメール便の話がでてくるの?

>へりくつ尽くめで生まれてきたみたいな人だけど

いきなり人をこんな風な言い方する人に、とても素敵な絵が描けるとは思えないな
98名無しさん(新規):2009/09/08(火) 15:50:48 ID:Uvnj6tdz0
マジレスしてたけど吊りかな
99名無しさん(新規):2009/09/08(火) 15:55:35 ID:w0Msznj10
こういう顔の見えない掲示板では言い方ってものに気をつけてほしいわ
言われたほうがどういう思いするかわかってるなら、極力気をつけるはずだけど
100名無しさん(新規):2009/09/08(火) 16:03:13 ID:Uvnj6tdz0
送れないと思い込んでるから過去のログまで探して
張ってくれてる人もいるのに例の人もいわずに
へりくつばかり並べて、噛み付き返すレスばかり

これで釣りや嵐目的じゃないならなんなの?w
101名無しさん(新規):2009/09/08(火) 16:03:21 ID:+6LqUho40
>第六条
>当店は、次の場合には、運送の引受けを
>拒絶することがあります。

>● 再生不可能な原稿、原図、テープ、フィルム類

ヤマトは使わないから調べた事なかったけど

クロネコの規約もまた面倒な言い回しだなぁ。
〒もネコもダメならはっきり言いきってくれw
>>6にあった回答も確か今回の問い合わせに関しては、
みたいな限定的な返信だったんだよね。
2次創作と一緒で正面から可否を聞いたら、不可って言われる
102100:2009/09/08(火) 16:04:39 ID:Uvnj6tdz0
例の人→礼の一つもいえずに
103名無しさん(新規):2009/09/08(火) 16:09:34 ID:+6LqUho40
途中で送信してしまったけど、まいいか。

そういえばsampleとかのフォントって商用に入るのかな?
今は商用okのフォント使ってるけど、選択肢が少ないよ。
104名無しさん(新規):2009/09/08(火) 16:10:25 ID:w0Msznj10
>>100
礼の一言を言い忘れたのは悪かったよ
それでへりくつって言うけどどのへんがへりくつだと思うの?
何でそんなに怒ってるの?
105名無しさん(新規):2009/09/08(火) 16:31:25 ID:W+0dDTUO0
>>104
自分の書き込みよく読んだ方がいいよ
106名無しさん(新規):2009/09/08(火) 16:37:56 ID:ywtZl2SP0
>>99
いやだってここ2ちゃんだしw

私と仲良くなりたいからどうたらとか
配慮が足りないが云々とか
アテクシカワイイゴイスーのチラ裏厨ぽい人多すぎるw住人結構変わった?
107名無しさん(新規):2009/09/08(火) 16:38:20 ID:w0Msznj10
>>105
答えられないんだね 
108名無しさん(新規):2009/09/08(火) 16:40:49 ID:Uvnj6tdz0
w0Msznj10 こういうタイプの人は
素でわからないんだろうなと思った。

>>103
自分は商用を含めて利用自由のフリーフォントを探して利用してる
商業フォントは印刷物はOKなのにデジタル利用にうるさいところが多いよね。
109名無しさん(新規):2009/09/08(火) 16:43:35 ID:w0Msznj10
>>106
昔の2ちゃんは今みたいな感じじゃなかったよ 2ちゃんだから何言ってもかまわないと
思ってんだろうか?
以前は配慮した書き込みが多かった 厨が増えていまみたいな有様になったけど
110名無しさん(新規):2009/09/08(火) 16:48:46 ID:w0Msznj10
>>108
だから何のへりくつを言ったか答えてみなよ 答えられないんじゃん
ひどいことを言ってきたのはそっちだよ
111名無しさん(新規):2009/09/08(火) 16:52:01 ID:W+0dDTUO0
>>107
何に答えろと…
しいて言うなら言い方ってものに気をつけるのは
w0Msznj10

しかし、何でそんなに怒ってるの?
112名無しさん(新規):2009/09/08(火) 17:01:28 ID:w0Msznj10
>>111
人格攻撃されて怒らない人がいるの?
113名無しさん(新規):2009/09/08(火) 17:08:05 ID:Uvnj6tdz0
イーバンク完全にオワタ\(^o^)/のお知らせ
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_307.html

マジで困ったな
どうするかね
同行で送金無料で普及してる銀行って何処だろう
114名無しさん(新規):2009/09/08(火) 17:08:36 ID:W+0dDTUO0
>>112
だから自分の書き込み読んでみようよ
人格だけでなく絵まで攻撃して
自分に対しては言い方考えろっておかしくないかい
115名無しさん(新規):2009/09/08(火) 17:08:49 ID:ywtZl2SP0
前はてwそんな時代あったか?
元々2はこういうところだよどこの住人出かしらんが
馴れ合いたいなら他所でどうぞ
116名無しさん(新規):2009/09/08(火) 17:11:38 ID:ObNqm1oe0
ID:w0Msznj10がこのスレ向いてないのはわかったからもう巣にお帰り
どう見てもローカル板がホームの人に見える
117名無しさん(新規):2009/09/08(火) 17:14:06 ID:w0Msznj10
>>114
局側がエクスパックで送るのはリスクだと思ってるから、絵を大事に送りたいなら
避けたほうがいいって書いてるだけじゃん
エクスパックは割りと重いものと一緒に送られるんじゃないの?
そう思ったからそう書いただけなのに、どう読んだら人格や絵の攻撃に思えるんだよ
118名無しさん(新規):2009/09/08(火) 17:20:15 ID:W+0dDTUO0
>>117
うんわかった
きっとあなたの言う素敵な絵が描けないUvnj6tdz0と同じで
私も素敵な絵を描けないと思うよ。
119名無しさん(新規):2009/09/08(火) 17:23:27 ID:w0Msznj10
>>118
いっとくけど先にひどいことを言ってきたのはUvnj6tdz0だからね
ひどいことを言われればだれだって言い返したくなるのは当然でしょ
120名無しさん(新規):2009/09/08(火) 17:27:26 ID:MObWlN5h0
はいはい。次次。
121名無しさん(新規):2009/09/08(火) 17:28:42 ID:Uvnj6tdz0
マジでリア厨かなあ
122名無しさん(新規):2009/09/08(火) 17:38:16 ID:w0Msznj10
答えられなかったから厨だとか釣りだとかいうしかないんだね
123名無しさん(新規):2009/09/08(火) 17:57:34 ID:ywtZl2SP0
厨の意味も理解できないのか絶望的に向いてないな
この板はそれでもかなり親切な人が多いと思うんだがな
あなたを傷つける人のいない所へお帰り?
124名無しさん(新規):2009/09/08(火) 18:14:01 ID:w0Msznj10
94で書き込んだことは至極まっとうなことだと思うんだけど
それなのにこんだけ反応するっていうことは、裏返しに言えば痛いとこ突かれたと
思ってるってことかな
125名無しさん(新規):2009/09/08(火) 18:20:49 ID:+6LqUho40
>>108
フリーフォントは商業、アフィ、ネットショップNG、同人OKなとこがあるね。
問い合わせようかと思うけど、作者さんを煩わすのもなぁと思ってしてないw
結局>>108みたいに商業もOKなフォント探して使ってる。

でも使いたいと思った商業フォント、権利も買うとしたらすごい金額でびっくりした。
Windowsに標準に入ってるフォント1書体を使うとしたらいくらなんだろう…
パクリ書体いっぱいあるけどw
126名無しさん(新規):2009/09/08(火) 18:25:33 ID:ywtZl2SP0
至極まっとうなことを盾にして説き伏せたい気満々だけど
>>94なんて当たり前の事を言ってるだけでテンプレにも乗ってる事だからね?
理解できない相手にがなりたてれば所詮は同じ人種
話が通じないと思えばそれで切ればいいのに必死になるから痛いと思われる

ここは匿名掲示板なんだよ
言いたいこと言って何が悪いという人がいてもおかしくない
それが我慢出来ないなら匿名掲示板には来ない方がいいと言ってるだけだよ
ここはあなたの意見にマンセーしなくちゃいけない場所ではないんだから
127名無しさん(新規):2009/09/08(火) 18:37:41 ID:Owemb8em0
>>113
それは困った・・・

新生は同銀行無料だったよね、今でも
ただ、他銀行への無料回数が減ったからか、ログインカードがめんどいからか、利用者があまりいないのが難

ゆうちょ同士のATM無料ももうすぐ終わるっけ?

50円はそこまで痛くはないけど、無料に慣れすぎたのかな・・・
128名無しさん(新規):2009/09/08(火) 18:47:20 ID:OhfZsNxO0
50円は他の振込手数料と比べると安いんだけど
振込手数料無料がイーバンクの最大のメリットだったからなんかショックだ

ところでゆうちょのネットのログインが地味にめんどい…
129名無しさん(新規):2009/09/08(火) 18:48:36 ID:w0Msznj10
>>126
ただ何でもない書き込みで人格攻撃されたから、反論したくなっただけだよ
ここでこっちもグダグダ言ってたからこっちだけが絶対正しいとは言わないよ
もうこの話は終わりにするよ

130名無しさん(新規):2009/09/08(火) 19:15:10 ID:WVzkCe+O0
YO! YO!
131名無しさん(新規):2009/09/08(火) 19:51:22 ID:Uvnj6tdz0
>>127
ゆうちょは来年まで延長したよ

イーバンクの口座間無料は重宝してたのに
これで口座を持ってる必要は無くなったなあ
132名無しさん(新規):2009/09/08(火) 20:07:25 ID:Uvnj6tdz0
みんなはどこに移動するのかな
UFJかりそなか
使い勝手を考えたらここらかなあ
133名無しさん(新規):2009/09/08(火) 20:58:11 ID:79bAkTHY0
自行間無料がイーバンクの唯一のメリットと言ってもいいくらいだったのに・・・
ちなみに来年の4月頃には、「楽天銀行」に改名予定らしい

どこに引っ越すかな
自行無料だったらりそなとか?
SBIは他行でも月3回まで無料で送金できるね
JNBは口座維持手数料が月189円かかる
134名無しさん(新規):2009/09/08(火) 21:00:22 ID:AFzeRS3/0
とりあえずイーバンク、決済方法から外した方がいいかな…
変わりにもうひとつ銀行口座作ろうかな。
ゆうちょかYahoo!かんたん決済の人ばかりだからあんまり必要性も感じてなかったけど。
135名無しさん(新規):2009/09/08(火) 21:32:14 ID:Owemb8em0
イーバンクは自宅で無料で送金できるのが良かった
ゆうちょは持ってる人は多いけど、ATMが遠くて…時間帯によっては並び待ちがきつい

何か考えないとなあ

それともオクを卒業するか・・・
136名無しさん(新規):2009/09/08(火) 21:39:59 ID:Sp2d4Z4r0
>>128
ロボフォームを使ってみては。ゆうちょでもヤフーでも、簡単にログインでき
るようになる。重宝してますよ。
137名無しさん(新規):2009/09/08(火) 21:43:47 ID:oO0H05quO
>>128
自分VAから一発ログインしてるわ
オークションソフト系は結構便利だよ

>>135
ゆうちょダイレクト使ってないの?
今は月5回までだけど、ゆうちょ宛ならほぼ24時間365日即時振込無料だし便利だよ

ちなみにイーバンクは条件次第では振込手数料とか考えなくてもよさそうだね
詳しくは11月くらいみたいだけど、まだ悲観するのは早計な気がする
138名無しさん(新規):2009/09/08(火) 21:59:11 ID:Uvnj6tdz0
SBIは自分ももってるけど利用してくれた人がいない
もってない人の方が多いと思う。

>>137
振り込み回数15回とか残高100万とか
どのみちそのレベルはないと
振込み無料5回ぐらいにならないんじゃないかなと想像してる
139名無しさん(新規):2009/09/08(火) 22:53:22 ID:Q0npZoeo0
>>133
JNBの口座維持手数料は常時10万円以上入れておけば無料だよ
140135:2009/09/08(火) 23:22:01 ID:Owemb8em0
>>137
ゆうちょダイレクトでも月5回まで無料なのか
いいこと聞いた、ありがとー
今度使ってみる

イーバンクはそこそこ残高あるけど、出品者からすると入札側の無料回数が気になる
141名無しさん(新規):2009/09/08(火) 23:24:55 ID:flERv5lZ0
同行間での振込み無料で普及率が高いとこなら、三菱東京UFJオヌヌメ。
新生も持ってて月五回無料だけど、さりげに三菱東京のほうが使用頻度が高い・・・
イラスト系以外の業者の出品とかで、対応してるとこが多いんだ。
あとログインしやすくて操作性が新生よりだいぶいい。

新生の月五回無料も便利っちゃ便利なんで、落札もしてる人は検討してみるとよさげ。
142名無しさん(新規):2009/09/08(火) 23:28:57 ID:Uvnj6tdz0
新生は条件をそろえない限り月1回無料だと思うよ
143名無しさん(新規):2009/09/08(火) 23:32:28 ID:Uvnj6tdz0
みてきた
残高200万以上か定期預金100万以上で月五回無料
それ以外の人は月1回無料
144名無しさん(新規):2009/09/09(水) 01:54:41 ID:NYW7iDE60
外貨や投資信託なら、30万円分で五回無料になる。
今は円高傾向だからそんなに高い壁でもない。
ただ預金保険の対象にならんから、新生ではあんまりお勧めしないが・・・

ついでに100万円で月五回無料になるのは、
円普通預金・パワー預金・2週間満期預金だけ。
ttp://www.shinseibank.com/relationship/stage.html
紛らわしいが、「定期預金」で100万円だと対象外だから気をつけてな。
あそこ、「パワー預金」と「パワーフレックス円定期預金」があるんだが、
この二種は別物なんで紛らわしい。
145名無しさん(新規):2009/09/09(水) 01:58:29 ID:s8CdhVIZ0
たかがオクイラの銀行がために
外貨や投資信託に30万預けろってなんなの
146名無しさん(新規):2009/09/09(水) 03:12:50 ID:zKKE2vh90
>なんなの

ひたすら頭の悪い真似がしたい自演だな

いい年ぶっこいて自演してるのも、頭の悪そうなフリや
わざとらしい書き込みや、これでカムバックしただけだ

>ここは匿名掲示板なんだよ
>言いたいこと言って何が悪いという人がいてもおかしくない
>それが我慢出来ないなら匿名掲示板には来ない方がいいと言ってるだけだよ
>ここはあなたの意見にマンセーしなくちゃいけない場所ではないんだから




気持ちわりー中年自演の実在以外はそうだよw
147名無しさん(新規):2009/09/09(水) 12:30:35 ID:7TGAVXgI0
オクでイラストを落札する人はどの口座を持っているかを考えると…

自分が出品するとかんたん決済が多いから、手数料にはこだわりがない人が多いみたい
(落札価格が2000円程度〜数千円程度だからかもしれない)

新生はゆうちょのATMでも出金が実質無料なのが便利なんだよね
イーバンクもゆうちょATMで条件付で出金無料だった気がするが

振込手数料よりも口座維持手数料や出金手数料がかからない口座の方が個人的に好き

新生の他銀行送金無料が月1回になったときは悲しかったね…

三菱東京UFJも口座開設検討してみようかな…
148名無しさん(新規):2009/09/09(水) 22:58:03 ID:zKKE2vh90
バカは死ねよ。
149名無しさん(新規):2009/09/10(木) 00:07:42 ID:t0cvDUDq0
>>147
ATMさえ近所にあるなら、三菱の口座はあると便利だと思う。
割と使いやすいし、関東圏の落札者さんだとよく指定される。

つか、振込手数料とか使い勝手も気になるけど、
やっぱ行動範囲に対応ATMがあるかどうかが一番の問題だよな(´・ω・`)
ゆうちょが多いのも納得できる。
150名無しさん(新規):2009/09/10(木) 00:28:21 ID:aHFf8mGz0
ゆうちょとかんたん決済のみだと落札する側としてはやっぱり不便かな?
自分としてはほとんどゆうちょしか使ってないからゆうちょさえあればいいんだけど…
151名無しさん(新規):2009/09/10(木) 01:08:11 ID:t0cvDUDq0
他銀からゆうちょに振り込めなかった昔は不便だったけど、
今はきっちり対応してるし、別に問題ないんじゃね?
もちろん選択肢としては他にもあったほうが、
落札者側で手数料を節約できて喜ばれるとは思うけど。

しかしイーバンク有料化は切ない。JNBと合わせてきたか(´・ω・`)
あと同行間で振込み無料で、利用者がそれなりにいそうなのは、
三菱東京・新生・住信SBI・りそなくらい?
152名無しさん(新規):2009/09/10(木) 09:23:41 ID:/jVpCKx80
かんたん決済が遅いんだっけ?ゆうちょ
メインにはできんなー
153名無しさん(新規):2009/09/10(木) 12:13:04 ID:dVFKU9dYO
Yahoo!ネットバンキングが便利だから自分はJNB
入金来たらメール来るしワンタイム口座
使えるから生口座漏れないし重宝してるよ
154名無しさん(新規):2009/09/10(木) 19:49:12 ID:sPyL2Qv00
イーバンクはとりあえず解約はしないと思う。
155名無しさん(新規):2009/09/10(木) 20:07:08 ID:cf3FvZSg0
解約手数料を取るとか言い出さなければ保留だな・・・
というかイーバンクは凄まじい数の宣伝メールが届くんだが、
それらには手数料改定の件は一切書かれていないのな
ギリギリまで曖昧にしておくつもりなのだろうか
156名無しさん(新規):2009/09/11(金) 03:13:32 ID:UdFHAV880
バカは死ねよ。 前も見たよなこの話

それにしても、イーバンクの話って大分前の話だし、あほくさ
157名無しさん(新規):2009/09/11(金) 03:48:29 ID:WuzhpYMR0
>>155
イーバンクといい親会社の楽天といい、メール攻勢すごいよな・・・
あそこまで数多く届くと読まずにまとめて捨てるから、
むしろ逆効果なんじゃないかとしみじみ思う。
そんなとこまで親会社の真似をせんでもよかろうにと。

・・・まあ、もうじき銀行名も「楽天銀行」に変わるわけだが。
158名無しさん(新規):2009/09/11(金) 04:21:58 ID:3TaG6KtzP
きちんと設定してないダケじゃないの?
両方登録してるけど気になるほどメールなんて来ないぞ。
159名無しさん(新規):2009/09/11(金) 10:31:22 ID:HPqyGsKU0
なんかさ、イーバンク終わったな。解約だっていう人いるけど、
他も特に大きな利点あるわけじゃないし、
残しとくべきだよ。イーバンクがいいって落札者もいるだろうし。
他の銀行を追加するとかは、全然いいとおもう。
ネットバンク維持費として、毎月お金引かれるなら、
解約するけどさー。
160名無しさん(新規):2009/09/11(金) 16:14:30 ID:UdFHAV880


前 も 見 た よ な



こ の 話
161名無しさん(新規):2009/09/11(金) 16:47:24 ID:yEhtqccLP
>>160
お前のうわ言なら何百回と見たがなwwwwww
162名無しさん(新規):2009/09/11(金) 17:25:44 ID:QfFx7EASO
2Chはで話題がループするのが当たり前だという基本を知らない奴がいるとはw

これからも何度も出るよ。
誰かさんの「自演」「詐欺」「ひとりで何個も」
よりは少ないじゃん。
163名無しさん(新規):2009/09/11(金) 22:43:12 ID:SzptnfkWO
まぁず〜っと同じ人だけじゃないからな
ループもするだろ
164名無しさん(新規):2009/09/11(金) 23:02:23 ID:yf9xGsSS0
ループしてると思ったらそろそろスレを卒業する合図だよ
165名無しさん(新規):2009/09/12(土) 06:04:28 ID:NYvxgEYW0
落札者さんから連絡が無い
無事に届いているならそれでいいんだ
一言でいいので連絡下さい
何かあったのかと気になって眠れない
166名無しさん(新規):2009/09/12(土) 07:25:09 ID:MFuLU0H70
167名無しさん(新規):2009/09/12(土) 09:00:57 ID:HhEC8oIl0
>>165
便りのないのが無事な証拠。
しかし、最初のころは皆そう思うよね。
168名無しさん(新規):2009/09/12(土) 20:15:10 ID:4On9YLH90
絵師スレいらないと思う
過疎ってみんなこっちきてるし
まとめサイト作って残しておけばいいんじゃない
169名無しさん(新規):2009/09/12(土) 20:18:02 ID:J0m49/4F0
自分も同感
住民が本スレとかぶりすぎてる

どうせ話題がループしてるだけだし
170名無しさん(新規):2009/09/12(土) 20:26:55 ID:4On9YLH90
すまん誤爆した

けどほんとに考えたほうがいいかもな
171名無しさん(新規):2009/09/12(土) 20:47:51 ID:YFoSdOcXO
でも本スレで画材や技法の話題出たら絵師ウゼー言われるんだろ
172まみちゃん:2009/09/12(土) 21:16:43 ID:T9Z5KsJ10
絵師の名前、URLの書き込みを、解禁にすれば、人増えるよ
173名無しさん(新規):2009/09/12(土) 21:20:49 ID:4On9YLH90
絵師が同業者を叩いてることがバレると不都合なんだろうね
解禁にしたところでこっちで絵師の話をする人はいないんじゃないの
174名無しさん(新規):2009/09/12(土) 21:23:25 ID:4On9YLH90
>>171
今はスレタイに落専となっているけどここと統合して
オクイラ総合スレにすればいいんじゃないの
175名無しさん(新規):2009/09/12(土) 23:21:55 ID:6qaAqRSvO
落札側と出品側が同じスレで共存できるならいいんじゃね?
176名無しさん(新規):2009/09/12(土) 23:59:27 ID:a6ETLP+bO
新参者乙
177名無しさん(新規):2009/09/13(日) 09:54:55 ID:dMxp5pZU0
共存出来なかったから別スレになったのに・・・
178名無しさん(新規):2009/09/13(日) 10:13:43 ID:MhfuhbcB0
この過疎り具合じゃなぁ
ループ話題ばっかだし
ループ話の他はアクセス数少ないだの値段が下がってきただの売れないだの愚痴ばかり
技術に関しては他の板に専門のスレがあるし(コピックスレ・水彩スレ・色鉛筆スレ等)
このスレがある意味ってなんだろう
179名無しさん(新規):2009/09/13(日) 11:02:10 ID:xS7Z9XqV0
なにやらスレを消したがってる人がいる?
一週間で160レスついてるのに「過疎」は無理があるでしょ…
古参にとってはループ話題でも新参にしてみれば意義あるやりとりだし
黙ってROM、もしくは>>164
180名無しさん(新規):2009/09/13(日) 11:05:47 ID:Bbwm0nLQO
このスレの存在意義って
売れないとか値が下がったとかウォチが少ないとかの
愚痴の垂れ流しじゃないの?
181名無しさん(新規):2009/09/13(日) 11:08:18 ID:byImGG8Y0
愚痴専用スレにしておいていいんじゃねーの
本スレで他の絵師に噛み付いて憂さを晴らしてるクズよりはマシ
182名無しさん(新規):2009/09/13(日) 11:14:45 ID:MhfuhbcB0
配送関係の話→ループの上答えはひとつしかない。まとめサイトに記載する
銀行の話→オク板他スレにある
画材・技術の話→他板に各種ある

これら抜いたらほんと愚痴しか残らんね
愚痴スレケテーイ
183名無しさん(新規):2009/09/13(日) 11:35:06 ID:FLY9lWk50
じゃあ、将来の話でもしよう
老後の話でもして鬱になろうぜw
184名無しさん(新規):2009/09/13(日) 11:45:45 ID:574rPXBXO
老後は孤独死確定ですよ。
恋人無し貯蓄無し将来性無し…

猫にパトラッシュって名前を付けて
一緒に暮らすんだ。
185名無しさん(新規):2009/09/13(日) 11:50:02 ID:iUfgpCKo0
そもそも、他の絵師を叩くこと自体が間違っていると思うがな。
お前らだって叩かれたら嫌だろうよ 違うか?
生き残りたいなら腕を磨くしかない
186名無しさん(新規):2009/09/13(日) 11:54:22 ID:FLY9lWk50
>>184
俺もだ、友よ
今が収入のピークかと思うと激しく鬱だ…
187名無しさん(新規):2009/09/13(日) 12:41:34 ID:Bbwm0nLQO
収入源オクだけなのか?

ヌコにパトラッシュて付けてヌコに逃げられるオチっすか
188名無しさん(新規):2009/09/13(日) 13:02:12 ID:iUfgpCKo0
今まさにオクだけだぜ…
○| ̄|_
189名無しさん(新規):2009/09/13(日) 13:02:14 ID:FLY9lWk50
オクで喰ってる
あとはスネをかじってるorz
190名無しさん(新規):2009/09/13(日) 14:12:03 ID:Bbwm0nLQO
たくましいな
191まみちゃん:2009/09/13(日) 15:48:44 ID:2trX8FWK0
これだけ伸びてるなら、統合する必要ないね。
1日平均書き込み22レス乙
192名無しさん(新規):2009/09/13(日) 15:49:42 ID:Xs7m/qZBO
うらやましいな
193名無しさん(新規):2009/09/13(日) 20:15:18 ID:ME5cjHss0
>>187
や、パトラッシュは少年絵師の飼い犬の名前なのだぜ。
・・・若くして餓死(?)したのよ。
194名無しさん(新規):2009/09/13(日) 20:35:17 ID:Bbwm0nLQO
>>193
しっとるよ
195名無しさん(新規):2009/09/14(月) 00:37:46 ID:bsoyP4Bn0
オクで食えるとはすごいね

私は高値はつかないし
量産して質は落とせないし…

お小遣い程度って感じ
趣味で絵を描いて、それにお金出してもらえて、それで新しい画材とゲーム買ったりできるんだから、それでいいとは思うけど
196名無しさん(新規):2009/09/14(月) 08:13:05 ID:A6otTnFs0
もうすぐ今描いてる絵が描き上がりそうなんだけど
来週連休があるから終了日に悩む…
いつもは日曜か月曜にしてるけど
197名無しさん(新規):2009/09/14(月) 09:35:14 ID:vq0nNn2y0
一応、本スレは、落札者しかいない。描き手スレは絵師しかいない
前提で話が進んで、それで話しやすくなるんだから、統合しなくて
いいとおもう。
でも、絵師でも、落札する側の目で、絵を見るのも事実なんだよね。
客観的に見るっていうか。

連休は ずらしたほうがいいかも?
198名無しさん(新規):2009/09/15(火) 10:06:19 ID:5F1r4WmC0
誰かおる?
199名無しさん(新規):2009/09/15(火) 10:13:54 ID:h6ZEURq80
いるよ?
200名無しさん(新規):2009/09/15(火) 10:29:10 ID:VtnbN6wL0

昨日は書き込み3つしかなかったんだね
みんな絵に集中してるのかな〜
201名無しさん(新規):2009/09/15(火) 10:55:05 ID:8yyk5P6pO
昨日終了したやつ、アクセスとヲチが最高記録更新した(どころかいつもの倍くらいあった)のに価格は最低記録更新だった
伸びるアクに浮かれて私人気出て来たのかも☆とか増長してた終了前の自分を殴りたい
どっかに晒されてたんだろうか

中堅が1番気持ちの落差が激しい気がするよ
202名無しさん(新規):2009/09/15(火) 11:26:12 ID:VtnbN6wL0
>>201
あるある
アクセスが多かったのは版権なんじゃない?2ちゃんの他のスレに貼られてたとか
逆に私は終了直前まで動きがなかったものが最後の最後にはね上がっててびびった
出品初日に入札殺到→正座してwktk→そのまま終了というパターンもあるし
どうなるかわからないところがおもしろいよね
203名無しさん(新規):2009/09/15(火) 13:00:35 ID:OoUAOUj4O
初出品でアクセス1000ウォチ150くらい行ったのに
最近はめっきりだw
ヤフオク外では40kくらいで絵の依頼来るけど
ヤフオクは1k越えたらマシな方だぜ
204名無しさん(新規):2009/09/15(火) 13:38:35 ID:5JJPFDeh0
まるでなぞなぞだな。
150人にヲチられ、4マンで絵を依頼されるほどの画力を持ち、1000円越えたらマシ、これなーんだ?

ガチムチとか、かなり独特のキャラ選びをしてるのかな?
リクエスト出品したら幸せになれるんじゃないか…
205名無しさん(新規):2009/09/15(火) 13:52:52 ID:OoUAOUj4O
手探りしながら出品してるけど難しいな
題材は無難に女の子だけど
もっと上手く描けるようになるよ…
206名無しさん(新規):2009/09/15(火) 14:15:37 ID:5F1r4WmC0
ウォッチ150って凄い!!自分はたとえ、万超えしても、
ウォッチ60くらいだったよ。
普段はウォッチ20前後だけどさ。
207名無しさん(新規):2009/09/15(火) 14:39:37 ID:2mDvEgY1O
>>203
いっそオクに出さなきゃいいんじゃね
オク外で稼いでるんだから
208名無しさん(新規):2009/09/15(火) 14:42:21 ID:OoUAOUj4O
でもウォチのわりに5kちょいまでしか行かなかった
それっきりだなぁ
209名無しさん(新規):2009/09/15(火) 14:49:47 ID:OoUAOUj4O
>>207 そうだな でも前から一回やってみたかったんだ
面白そうだなって
210名無しさん(新規):2009/09/15(火) 17:20:24 ID:VtnbN6wL0
ID:5F1r4WmC0はもしかすると愛知県住み?
うちの地元の方言が・・
211201:2009/09/15(火) 17:31:08 ID:8yyk5P6pO
201だけど、みんないろいろなんだなw
なんか元気出た
ありがとう

>>203
ごめん誰かわかったかも
初出品のとき本スレに貼られてなかった?
違ったらごめん
212名無しさん(新規):2009/09/15(火) 17:51:56 ID:OoUAOUj4O
>>211 本スレには張られてないと思ってたけど
今あのアクセス数を冷静に考えればどこかに張られてたのかもなw
213名無しさん(新規):2009/09/15(火) 21:07:18 ID:UPvTh+Ok0
違うかもしれんが>>201は自分が入札しようか迷ってヲチってたけど
いつもより線が雑で顔のバランスが悪いなあと
思って見送った好き絵師な気がする

最近人の絵を見る方に嵌ってしまって赤字になってるw
214名無しさん(新規):2009/09/15(火) 23:20:01 ID:AzAxAz3QO
そりゃ、これこれこういうイメージのものをこの額でお願いします
って来る依頼物と
いかに費用を抑えて手に入れる(または幾ら出してでも手に入れる)って趣旨のオクじゃ
差が出て普通だわな
215名無しさん(新規):2009/09/16(水) 00:07:27 ID:aPyT52da0
ま、何処の世界でも出来合いの物より特注品の方が高いわな。
216名無しさん(新規):2009/09/16(水) 01:51:34 ID:4y6ElBS90
アートメーターでもリクエストオーダーは普段の5倍以上だから
ヤフオクのリクエストは安いと思うよ。

労力は何倍もかかるし
普段の価格と同じでリクエストを受ける絵師がいるわけがない
217名無しさん(新規):2009/09/16(水) 12:03:33 ID:4AVzr+kD0
1枚の絵に時間をかけても上がらない・・・
枚数で勝負するしかないのか
超低額から脱却したい
218名無しさん(新規):2009/09/16(水) 12:16:59 ID:yflhwtFM0
>>217
目標金額はいくらなのさ?
自分は万越えを目標に頑張ってるよ
高額絵師の絵は凄く勉強になるしヒントになるとおも
ガンバロー
219名無しさん(新規):2009/09/16(水) 12:26:49 ID:4AVzr+kD0
>>218
2、3千円越え
他の絵師さんの絵を見ながら頑張る
ありがとう
220まみちゃん:2009/09/16(水) 13:03:31 ID:jC88xw4n0
もうすぐ秋の大型連休
221名無しさん(新規):2009/09/16(水) 16:43:04 ID:o8PU7fbi0
自分はイラストボードでよく出品するんだけど
コピー用紙に下書き→ウラを鉛筆で塗りつぶしボードに転写
という風にやってる。

皆は直にボードに描いてる?
二度手間なんだけど、イキナリボードに描くと
緊張して上手くいかないんだよね…。
コピー用紙には、ほぼ一発で描けるんだけどorz
222名無しさん(新規):2009/09/16(水) 19:54:14 ID:4rJxwUYj0
オクイラ絵師のブログまわってる自分の感想なんだけど
転写する人といきなり描いてる人がいる。
いきなり描いてる人見たときはびびったけど、
それにコメントしてるオクイラ絵師も「自分も」って言ってて
さらにびびった。
筆圧は気をつけているらしい。勇気あるなあ・・・
223名無しさん(新規):2009/09/16(水) 20:14:11 ID:oV37qIze0
量産型の人は、まちがいなくそのまま書いてると思う。
自分はそんなことできないし、下書きでもかなり時間食っちゃうから
量産できないんだがorz
224名無しさん(新規):2009/09/16(水) 20:19:39 ID:Ydc+BiEAO
俺転写派
筆圧つよいから直描きはようせん
直描きできたらとつくづく思う
転写したらイラストのイメージ変わるんだもん
225名無しさん(新規):2009/09/16(水) 21:00:38 ID:6qXBsn7h0
でも顔だけ絵師ならともかく
ラフもデッサンの辺りも取らずに、一発で上手くかける人なんているんだろうか?

油絵ならキャンバス上にデッサンを描いても
上から塗りつぶせるけど、水彩紙に消しゴムかけないで一発で描けるもの?
直描きで上手い人って見たことないけどなあ
226名無しさん(新規):2009/09/16(水) 21:33:58 ID:Eblspr05P
そもそも上手く描く事を目的としてない手法なんだからどうでもいいよ
227名無しさん(新規):2009/09/16(水) 21:36:30 ID:wInST4E80
自分は直描きだが一発で描いてるわけじゃないや
鉛筆で描いてペン入れしてる
消しゴムかけてもけっこう大丈夫だと思う
筆圧が弱いからかもしれないけど、消し跡も全然残らないよ
直描きの方がイメージがそのままだから描き易い
228名無しさん(新規):2009/09/16(水) 22:04:39 ID:o8PU7fbi0
>>221です
皆さんレスありがとうございます。
ボードに直に描く人が多いと思ってました。

関係ない話だけど、
漫画家さんで下書きナシで直接ペン入れする人がいたの思い出しました。
名前は忘れましたw
229名無しさん(新規):2009/09/16(水) 22:21:27 ID:u1Y6qi/h0
山田章博だね
ずいぶん昔の本だけど、色彩王国で見た
トレスよりズレないからこれがいいって言ってた気がする
230名無しさん(新規):2009/09/16(水) 22:43:00 ID:3rsonSbQ0
自分はじかに描いてる
筆圧弱くして慎重に、重ねて描くから線は多くなるけど
最終的にペン入れする時は一本になるわけだ。
努力の上、緊張の上の一本の最終的な線なんだが
>>226見たく思うやつがいるのは悲しい。
231名無しさん(新規):2009/09/16(水) 22:48:15 ID:N5PjEQvm0
チャコペーパーで転写する人がいるって見たことあるけど
水できれいに消える?
ちゃんと消えるなら自分もやりたいんだけど。水彩派だから。
232名無しさん(新規):2009/09/16(水) 23:03:13 ID:/tm2Wnal0
直描きはいいんだけど、やってる人高値でる?
バランスとか構図とかやっぱりアレになると思うけど
233名無しさん(新規):2009/09/16(水) 23:46:23 ID:NsC8uM4m0
ボードに転写する
けど気に入らない部分が必ず数箇所あるので結局じか描き状態
アクリルの厚塗りだから問題無いが
水彩とかコピックだと出来ないな
234名無しさん(新規):2009/09/17(木) 00:08:27 ID:l1El0zcs0
>>232
高値は出ないが、直描きのせいじゃなくて
自分の画力が足りないのが理由だと思う
どんな描き方だろうが上手い人は上手いだろうしね
235名無しさん(新規):2009/09/17(木) 00:14:09 ID:TS7u3UrA0
下書きのあとが残っていて汚いという評価を見たことがあるから
出品者は平気でも落札者はきにしてる人もいると思うよ。
それでリピーターが逃げてるならもったいないね
236名無しさん(新規):2009/09/17(木) 00:20:22 ID:WUdCdgZXO
今度コピー用紙に下書き線取り→スキャン、補正→ケント紙にプリント
ってしてから塗ってみようと思う

水平に給紙してくれるプリンターあればボードもいけそうなのになぁ
237名無しさん(新規):2009/09/17(木) 00:24:16 ID:l1El0zcs0
>>235
いや、自分は筆圧弱いから下書きの跡は残ってない
いくらなんでもそんなすごい跡が残ってたら出品しないよw
それが理由だったらすぐ改善出来て良かったんだけどなあ…
直描きじゃなくても絵のレベルが変わらない自信があるorz
まあ頑張って練習するよ

>>236
線画が印刷もありなの?
238名無しさん(新規):2009/09/17(木) 00:31:18 ID:TS7u3UrA0
線画は印刷ですと注意書きしてならありだと思う。
黙ってだと後からもにょられると思う。
線画がコピーのようだと相談してるレスが本スレで見たことがあるし
239名無しさん(新規):2009/09/17(木) 00:44:45 ID:l1El0zcs0
>>238
そっか、やっぱり印刷だと注意書きはいるよね
線画描くだけでも大変だしなあ…


240名無しさん(新規):2009/09/17(木) 01:07:34 ID:WUdCdgZXO
線画のみプリンターでやってみたいのは
転写の手間を抜きたいのと
転写によるイメージが変わるのを和らげたいってのがあるんだよね

直描きできりゃいいが筆圧のせいで絶対下書き残るし
241名無しさん(新規):2009/09/17(木) 02:00:43 ID:IYbkLUiC0
CGのプリントアウトを出品してる人もいるぐらいだし、何使ってもいいと思うよ。
でも注意書きはしないと後で揉めると思う。
注意書きしたくないなら、下書き代わりに薄ーくプリントして
上から手描きで描きおこすとかは?プリンターの線が見えなくなるぐらいに。

自分はカラーラフを一枚仕上げて、それ見ながら直書きしてる。
242名無しさん(新規):2009/09/17(木) 07:35:07 ID:ggLyooDSO
自分も転写が面倒なのとイメージが変わっちゃうのが嫌で水彩紙を使用してる。
なるべく薄めの紙に下書きを作っといてそれを水彩紙に裏からペタッと貼って
トレスボックスの上でライト当てながらペン入れ。
これだと消しゴムを使わないので紙が痛むこともないし
下書きから線を拾うことが出来るので複写の繰り返しによる絵の崩れが軽減出来る。
ペン入れに納得出来なかったら捨ててやり直すのにも
それほどダメージでかくないからこの方法が自分にはあってる。
243名無しさん(新規):2009/09/17(木) 09:10:52 ID:O+OJ0Dsm0
最近お取り引きがスムーズでいい感じ。

少し前まで、連絡の取れない人とかいたからなぁ。
せっかく高値で落札されても、なかなか取り引きが進まない人に
当たると、とてもつかれる。
結局、取り引き不成立になってしまったとき、
次点の人に連絡するのって気が引けちゃうんだよね。
次点と取り引きって、皆スムーズに出来てたりするのかな。
244名無しさん(新規):2009/09/17(木) 09:21:04 ID:r1l2DPHJ0
1日経ってアク41とか少なすぎてびっくり!
でもウォッチは14でだいたいいつもと同じスタートなんだけど
今回サムネがダメダメなのか…
無料出品があったから数が多くて埋もれてる…?
245名無しさん(新規):2009/09/17(木) 12:00:03 ID:V1hXDzDO0
>>244
2日経っても100未満でウォッチも通常の5分の1にも満たない
いきなり減って虚しくなった。サムネが地味すぎたのかな
246名無しさん(新規):2009/09/17(木) 12:59:02 ID:V5f2Q+oD0
>>245
サムネだけの問題なのか?
247名無しさん(新規):2009/09/17(木) 13:12:41 ID:V1hXDzDO0
>>246
サムネが暗すぎるとアクセス伸びないもんだな
248名無しさん(新規):2009/09/17(木) 14:55:55 ID:oGJ5ujFe0
金額順上位に居るがアクセスと魚血が極端に少ない感じだ
単純に絵のせいかと思うが
全体の出品数も影響してるのかもしれん

どうでもいいけど痔になりました
おまえら座りすぎには注意なんだぜ
249名無しさん(新規):2009/09/17(木) 16:22:24 ID:NEh8xYaYO
普通に1日平均アク100ヲチ10ペースだが
皆そんなに違うのか
250名無しさん(新規):2009/09/17(木) 17:32:48 ID:V1hXDzDO0
>>248
座りすぎて痔になるのか…カワイソス
お大事に

絵師が入札するのやめてほしい。
自分より絵の上手い絵描きがなぜ入札するのか分からない。
気に入ってくれたから入札してくれるのかもしれないが
下手な絵を買ってやりました
とか言われたらメチャクチャ凹む。
下手とかきに入らないなら最初から入札なんてしないでくれ!
251名無しさん(新規):2009/09/17(木) 17:39:44 ID:IYbkLUiC0
>>250
誰?
それはID晒すべきでしょ。
252名無しさん(新規):2009/09/17(木) 17:40:38 ID:i7ELGanP0
無料出品はあんまり関係ないような気がする
絵ってすぐ出したくても出せるもんでもないし

確認してみたら自分もいつもと変わらない。>>249とペースは同じ。
ジャンルによってアクもヲチもかなり変動するものだし
あまり気に病まなくても良いんじゃないの?

ちなみに私は自分の絵がヲチが50でも10でも
入札者数も落札金額も大して変わらないのが気になる
低額なのに市場調査されすぎだと思う
253名無しさん(新規):2009/09/17(木) 17:46:09 ID:TS7u3UrA0
>>251
実際に言われたわけじゃなく250の被害妄想でしょ
254名無しさん(新規):2009/09/17(木) 17:51:37 ID:i7ELGanP0
>>250
なにそのネガティブ思考w
実際に言われたわけじゃないんでしょ?
自分より絵の上手い絵師に入札された=絵師が気に入るようななんかいいとこあるんだ
って喜べば良いのに
255名無しさん(新規):2009/09/17(木) 17:58:28 ID:HNSMvLOA0
>>250
もうだいぶ昔だけど、他の絵師さんのイラスト買ったことあるよ
開始価格で買えたけども自分じゃぜったい描けないホワっとしたイラストで
いまも大事にして時々取り出してみてる。
そんな風に考える人もいるんだね。悲しいよ
256名無しさん(新規):2009/09/17(木) 18:02:18 ID:oGJ5ujFe0
>>250
来週手術で凄くブルーだったんだがレスありがとう。
無礼な人に当ってしまったな
自分も落札時々するんだが、絵師どうしは極めて事務的なのが理想だなぁとシミジミ思う
257名無しさん(新規):2009/09/17(木) 18:03:28 ID:O+OJ0Dsm0
絵師かどうか知らないけど、
全く絵の評価も無く、そういう関連の評価も無い人が
入札してきたことあったなぁ。
結局別の人に落札されたけど、絵師だったのかな。

あと、昔絵師さんに落札されたことあるよ。
2回くらいあるな。もちろん開始価格での落札だけど。
258名無しさん(新規):2009/09/17(木) 18:15:47 ID:yZvrZsHC0
絵師さんに落札されたこと何回かあるんだけど
そのうちひとりが交流目的の人だったみたいで
こっちが至って事務的に対応したのが気に入らなかったのか
到着連絡も評価も無しで転売されたことがあった

その絵、画材に工夫をこらした自分的にすごく気に入ってた絵で
売るんじゃなかったかもって後悔してたから、転売されて嬉しかった
もちろんその絵は買い戻したよ

みんながみんなそうじゃないってわかってるけど
今でも絵師の入札者には身構えてしまう自分がいる
259名無しさん(新規):2009/09/17(木) 19:15:44 ID:V1hXDzDO0
詳細を知らずに被害妄想乙とか言わないで欲しい。
最初は丁寧な感じのやり取りでスムーズに取引終了と思いきや、
商品受け取りの取引ナビで直接書いてきたよ 
原文そのまま

「イラスト届きましたが下手なイラストですね。これだったら自分が描いた方がまだマシですね。今後の出品もチェックしていきますね!」

凄まじく凹んだ。

自分の書き込みで気分悪くさせてしまった絵師さんがいるならご免。
260名無しさん(新規):2009/09/17(木) 19:18:08 ID:WUdCdgZXO
>>256
俺も痔主です
ふだんはなんとも無いんだけどね
バスで弾丸旅行とかでちょっと不潔な状態が続くと
しばらく痛い
261名無しさん(新規):2009/09/17(木) 19:22:22 ID:pTWjPxAg0
>>259
超乙。
その絵師落札者晒してヨシ!
っつってもここsrs禁止だしなぁ…

その絵師そんなに上手い人(高額絵師)とかだったのん?
262名無しさん(新規):2009/09/17(木) 19:38:53 ID:V5f2Q+oD0
>>259
・・・うはー。ブラックリストに入れとけ、そして忘れろ
263名無しさん(新規):2009/09/17(木) 19:44:31 ID:NEh8xYaYO
>>259
超乙
それは完全に悪質ユーザーだろ…
晒していいよ、俺が許す!

ここが晒し禁止なのは重々承知だが、あのscだって
最初に晒されたのは確か絵師スレだったはず
物事には限度がある
悪質な落札者や絵師は晒されても仕方ない
264名無しさん(新規):2009/09/17(木) 19:49:22 ID:oGJ5ujFe0
俺も個人的に晒して欲しいけど
炎上確実だろうな
265名無しさん(新規):2009/09/17(木) 19:54:10 ID:xlmkuYF20
>>259
すげーww
だれだそいつwwさらしても文句は言われまい
へたれだからチェックするとかまじちき
266名無しさん(新規):2009/09/17(木) 19:56:48 ID:WUdCdgZXO
>>259
あんたは頑張った負けんな
267名無しさん(新規):2009/09/17(木) 20:02:26 ID:xMWFMDnlO
>>259
自分の事のように悲しくなった

負けずにがんばれ!
応援してるよ!
268名無しさん(新規):2009/09/17(木) 20:21:38 ID:IYbkLUiC0
>>259乙…
ひどいな。

これから>>259が出品する度、
10万越えようが20万越えようが必ずその絵師が落札して
毎回「下手な絵ね!これからもチェックするから!」とかナビが来る。
って妄想したら少し萌えれた。
269名無しさん(新規):2009/09/17(木) 20:24:33 ID:JrD72dSA0
晒しても、本当のことかアンチの嫌がらせか
確かめる方法がないと思うけどな。

この間の毎日男の偽出品をめぐって落札者と出品者との間で揉めていたように
出品者側だけのいい分を聞いてたら出品者が被害者に見えていたけど
両方の経路をみてみたらどっちもどっちだった。

その言葉がでた背景が見えないことにはねー
270名無しさん(新規):2009/09/17(木) 20:27:02 ID:0LOSfo7Q0
下と上を間違えただけだろ
271名無しさん(新規):2009/09/17(木) 20:38:53 ID:p0xrAq0s0
自分基準は、愚痴ってるだけなら本当にあった話
これ見よがしに名前を出せば
別のことを目的にしてる可能性もあると思ってる。
272名無しさん(新規):2009/09/17(木) 20:45:27 ID:CTUNoA8K0
落札者さんが感想くれるとすごく嬉しいんだけど
まだ取引ナビが無かったころ、不思議な文章で困ったことあった。

冒頭は可愛いイラストで気に入りました!
とか書いてあったんだけど
「魔法がぴゅーんってかんじで困ってしまいますぅ
お空の上のお星様みたいでなんたらかんたら…(ryでし!」
というような文章が、大体便箋一枚分くらい(メールだけどね)
書き綴られていた…。
あれは本当に返事に困った。不思議な男の人だった。
273名無しさん(新規):2009/09/17(木) 20:56:03 ID:k5pSMUBW0
うーん…>>259さんを責めてるわけじゃないけど
2ちゃんねるに自分からわざわざ話題にして
個人間のナビの内容をコピペして張り付ける
259さんの人間性も褒められたものじゃないんでは…
274名無しさん(新規):2009/09/17(木) 21:15:57 ID:LopQmlON0
259はひどい事をされたと思うけどそれなら
ひどい絵師の落札者が居た!ってその人の事だけ
言えば良かったんじゃない?
>絵師が入札するのやめてほしい。
は乱暴だと思うよ
お金出して買うんだからほとんどの人は
絵師であろうがなかろうが欲しいから買うんだよ
275名無しさん(新規):2009/09/17(木) 21:39:17 ID:rJ5gJTaXO
そもそも絵師と判るIDで入札するKYがいる事がオカシイ。
下手をすれば絵師同士の吊り上げを疑われかねないし
相手絵師に迷惑を掛けない為に別IDで入札するのが常識人。

冷やかしや嫌がらせ目的で入札しているのなら…なお最悪。
276名無しさん(新規):2009/09/17(木) 21:41:45 ID:k5pSMUBW0
この話題もループだなー

絵師の実名IDで入札すれば吊り上げかどうか判断がつくけど
絵師らしい落札物のにおうIDで入札されるほうが
よほど迷惑。
絵師のもってる別IDなんてどこからみても絵師らしい落札物があるよ
277名無しさん(新規):2009/09/17(木) 21:51:03 ID:WrIR9Y2J0
絵師に入札されたことあるけど、オクイラ絵師なんて誰とも交流ないし
へーこんな人が自分の絵に興味もってくれてるんだ、と普通に嬉しかったが…
278名無しさん(新規):2009/09/17(木) 21:51:35 ID:O+OJ0Dsm0
>>259
まぁ、絵師のidさらすのはどうかと思うよ。
単なる言いがかり、妬み乙になる可能性あるし。
しかし、そんな率直な意見をわざわざ言う人がいるんだね。
めちゃめちゃびっくりした。

・・と思ってたんだけど、自分も前に書いたけど、かなーり前に、
イラストじゃなくて、絵画のところに、スケッチみたいな絵を
出してる人がいて、あまりにも下手くそだったから、質問欄で、
どうしてこのレベルで絵を売りにだしてるんですか??なんて
失礼な質問したことあったな・・・。
若気のいたり。。ごめんなさい。
279名無しさん(新規):2009/09/17(木) 21:52:15 ID:WrIR9Y2J0
あげてごめん
280名無しさん(新規):2009/09/17(木) 21:53:23 ID:uZWTBTdK0
>>276
落札者が全く絵を描かないことが前提って・・・おかしくないか?
281名無しさん(新規):2009/09/17(木) 22:04:39 ID:JLaJkBto0
絵師の本IDで入札=仲間内の吊りかと思われるやめろ
画材や画集の落札歴がある別IDで入札=本人の吊りかと思われるやめろ/気持ち悪いから堂々と本IDで入札しろ
絵師の臭いがないIDで入札=・・・そんなんねーよ!いくつ作れって言うんだ。買ってもらっておいて感謝もなしか

本当に欲しいから買うんですが。
交流なども求めてなく、絵が素晴らしい、手に入れたいと思ったから落札した。ただそれだけ
絵が無事届けばそれでいいしそれ以上何も求めていない。
282名無しさん(新規):2009/09/17(木) 22:10:05 ID:JLaJkBto0
自分もオクイラ絵師だけど絵をコレクションするのも好きでけっこう入札や落札してる
しかも本IDでorz
もしかして迷惑に思われてるのかもと思ったらものすごいショック…
これから落札専用のID作ろうと思う
さすがにプレミアムにはできないから安いのしか買えなくなるけど
もし私が入札や落札したことで不快に思われた絵師さんいらっしゃいましたら全力で謝りたい気持ちです
283名無しさん(新規):2009/09/17(木) 22:18:17 ID:k5pSMUBW0
>>282
いや本IDで入札して下さい。
私はその方が嬉しい

常連さんと絵師らしい別IDが競ってるのは
釣り上げを疑われてそうで心臓に悪い
284名無しさん(新規):2009/09/17(木) 22:19:46 ID:6aFWi2Lz0
色んな人のをいっぱい落札してるならいいんじゃね?
285名無しさん(新規):2009/09/17(木) 22:30:44 ID:l1El0zcs0
絵師が落札すると迷惑する人が沢山いることに驚いた
>>257みたいに絵と全く関係のない出品・落札をしていても
疑問に思う人がいるみたいだし
そこまで専門的に集めてないけど好き絵師さんの絵は
欲しい場合はどうすればいいんだ
落札専用IDを作っても新規だと警戒されるよね
プレミアム料金払うほど枚数は買わないし…
自分みたいに絵は描くのも見るのも好きって人は少ないのかな
286名無しさん(新規):2009/09/17(木) 22:38:37 ID:mcJ5LYVh0
吊りとか警戒しすぎなんじゃねーの?
2を見てない人は何も考えずに入札してくるよ。
相手の落札品みて疑われてかもって考えることあるけど
きちんと取引してくれる人にすごく失礼なことだと反省。
287名無しさん(新規):2009/09/17(木) 22:38:59 ID:uZWTBTdK0
私は別IDで入札してる
相手に「私と交流したいんじゃないか」とか
「私に絵を見てもらいたいのね」とか思われるの嫌だし

吊り上げが疑われるのが嫌な人は削除してBL入れて下さい
嫌な思いはさせたくないからバッサリとお願いします
288名無しさん(新規):2009/09/17(木) 22:43:41 ID:dRcc/wSZ0
お前等自意識過剰過ぎ
毎度毎度次点狙ってくる変なIDじゃない限り
普通はそこまで警戒なんぞしないよ

by 落専
289名無しさん(新規):2009/09/17(木) 22:44:21 ID:k5pSMUBW0
でも絵師から入札されて嫌だと
2ちゃんねるでぎゃーぎゃー陰口を叩くくらいなら
削除なりBLなりいれればすむ話だと思うけどな。

削除しないのはその値段から下げたくないわけで
金を出してもらいたいけど絵師はどうたらと文句をいう
人間性の方がおかしくない?
290名無しさん(新規):2009/09/17(木) 22:45:21 ID:PtCZqZ47O
絵師IDの入札が嫌な人は説明文に絵師お断りって書いとけばいんじゃねーの
291名無しさん(新規):2009/09/17(木) 22:53:13 ID:uZWTBTdK0
>>289
お前が言うなと・・・w
292名無しさん(新規):2009/09/17(木) 22:54:42 ID:k5pSMUBW0
>>291
なんで?
293名無しさん(新規):2009/09/17(木) 23:05:27 ID:NEh8xYaYO
>>292
>>283って書いたからだろjk
吊り上げを疑われるのが嫌なら入札削除しろよと
294名無しさん(新規):2009/09/17(木) 23:07:08 ID:k5pSMUBW0
>>293
自分は絵師の本IDで入札されるのは嫌じゃないから
削除しないよ。

でも胡散臭いIDの時は躊躇なく削除してるから
自分で実践してるけど?
295名無しさん(新規):2009/09/17(木) 23:08:50 ID:NEh8xYaYO
ハイハイリッパリッパ
296名無しさん(新規):2009/09/17(木) 23:12:29 ID:k5pSMUBW0
結局、煽りたかっただけか
297名無しさん(新規):2009/09/17(木) 23:20:33 ID:/UmQly3R0
>>272
私も一度そういう落札者さんと取引したことあるw
めっちゃ困ったww
298291:2009/09/17(木) 23:24:18 ID:uZWTBTdK0
>>294
一応言っとくと、自分とID:NEh8xYaYOは別人な
実践してるんだったらいいよ。なんかごめん
299名無しさん(新規):2009/09/17(木) 23:30:41 ID:V5f2Q+oD0
なんかギスギスしたレスの人がおるな

つカルシウム
300名無しさん(新規):2009/09/17(木) 23:54:06 ID:PtCZqZ47O
299のカルシウムが効いたようです
301名無しさん(新規):2009/09/18(金) 00:55:24 ID:8QLHVAL4O
落札してきちんと振り込んでくれる人なら
絵師とか気にしない…たぶんw

それより落札者が同市内の人だった時に
なんだか複雑な気分になる
302名無しさん(新規):2009/09/18(金) 01:30:19 ID:1TTC2BXF0
>>278
あなたのような不出来な人間がどうして生きているんですか?


とか言われたのか?w
303名無しさん(新規):2009/09/18(金) 03:54:42 ID:gc6T8d+uO
>>301
それはあるねw
304名無しさん(新規):2009/09/18(金) 10:22:04 ID:6xqzqsbB0
そうだねぇ〜。絵師だろうがなんだろうが、円滑にお取り引きしてくれたら
何も問題はないね。
ただ、絵が下手ですね!私が描いたほうがましですね!なんていう人とは
取り引きしたくないな・・
てか、未だにそんな人がいたというのが信じられない。。
305名無しさん(新規):2009/09/18(金) 11:06:07 ID:ZeilbjCv0
本当かどうかもわからないけどな
306名無しさん(新規):2009/09/18(金) 12:24:59 ID:vc/0GHzW0
オクイラ主婦に聞きたいんだけど、旦那には絵を見せる?
うちのは凄い見たがりなんだけど感想がウザイんだよね
ペン入れ後に「ここが不自然じゃない?」とか言ってくるから見せたくない
そして落札価格を毎回聞いてくるのがモニョル

へそくりなので放っておいて欲しい
307まみちゃん:2009/09/18(金) 12:31:11 ID:3KRlEnEr0
         ____        
       /      \      
      /  ⌒  ⌒ \   ニヤニヤ
    /    (●)  (●) \  ここが不自然じゃない?
    .|    :::⌒(__人__)⌒::: |
     \      `ー' / ̄ ̄⌒/
    (⌒\     /      /
    i\  \  ,(つ   ⊂)
    .|  \   y(つ,___⊆)
308名無しさん(新規):2009/09/18(金) 12:34:08 ID:vc/0GHzW0
まみちゃんめ!吹き出しちゃったじゃないかw
309名無しさん(新規):2009/09/18(金) 12:47:16 ID:k60PAPVz0
>>306
旦那がさびしがりで、部屋にこもって描いてられないから
ゲームやってる横で描いてる。だからいつも見られっぱなし
身の回りに絵を描く人がいなかったらしく、画材見て触ってる
310名無しさん(新規):2009/09/18(金) 12:47:58 ID:6xqzqsbB0
コナンの毛利小五郎の役は神谷さんしかありえないよなー。

ドラえもんなんて、声優総チェンジで、なんか重みが無くなったもんなぁ。
311名無しさん(新規):2009/09/18(金) 12:53:41 ID:JKtMWrqP0
うちの旦那さんも見たがりだけどオタクじゃ無く絵心が無いせいか
何でもすごいすごいと言ってくれる。
306の旦那さんはオタクなんだろうかー?

学生時代はオタクを家族に隠してたから、今は干渉されても楽しい
312名無しさん(新規):2009/09/18(金) 12:55:55 ID:w4ldVEMS0
オタクじゃないほうがアレコレ言う印象あるなあ
313名無しさん(新規):2009/09/18(金) 13:09:05 ID:xFDNTXWb0
マジでオクイラ主婦ばかりなんだろうな。
主婦のように時間のある人でないと毎週数枚を定期的に
出すなんて事できないだろうしね。

一般ではシャムシャムタン、アダルトではbtタンが確実主婦(またはニート)

仕事を持っている人は不定期出品だろ。
314名無しさん(新規):2009/09/18(金) 13:21:14 ID:JKtMWrqP0
学生は同人が多そうだ
>>313名だし禁止ヨ
315306:2009/09/18(金) 13:26:47 ID:vc/0GHzW0
うちのはライトオタかな
私が部屋に篭って描いてるとリビングでゲームしてる

>>309さんみたいに一緒にいれば楽しいのかもだけど、集中出来ないから無理だ
画材はコピックに興味をもったみたいで勝手に塗り絵にして遊んでたよ
高いのを知らないからムダに厚塗りで苦笑いしたよ
>>311さんの旦那さんが羨ましいわ
私も褒められたいけど、たまにしか褒められないわ
旦那は編集者ばりにウルサイよ
316名無しさん(新規):2009/09/18(金) 13:27:33 ID:w4ldVEMS0
大学によっては暇ーってとこもあるだろうしねえ
一概に主婦とはいえないかな。
317名無しさん(新規):2009/09/18(金) 13:27:59 ID:7eGTHTWE0
療養中の俺もやろうと思えば毎週末出品できるんだが
体調悪いと描けない罠
毎日ちまちま描いてるのに完成が果て無いぜー
数週間に一枚出品で燃え尽きるぜー
品質は落とさず何枚も週末に出せる体力と気力が欲しいでござる

社会人と学生とニートと主婦ばかりじゃないよ!
俺みたいなのも数名は居るはず
通院いってくるか・・・(=д=)ノシ
318名無しさん(新規):2009/09/18(金) 14:46:13 ID:6xqzqsbB0
絵ってさ、うまくいってるときはすごくいいけど、
突然描けなくなるから(思ったように描けない)
それが逆に精神を病むこともあるからね
319名無しさん(新規):2009/09/18(金) 15:00:33 ID:k60PAPVz0
>>318
それはあるね。仕事になるとそれが顕著かも
思うように描けなくて、絵が好きなはずなのにどんどん苦痛になる。でも納期は迫ってくる
プロとしてやっていける人は絵の上手さもあるだろうけど、気持ちの強さがあるんだろうね
320名無しさん(新規):2009/09/18(金) 17:11:24 ID:8QLHVAL4O
夫婦そろってオタで出品してるうちは特種

塗りはいいのに絵柄が残念といわれて
ピキピキってなる
321名無しさん(新規):2009/09/18(金) 21:31:47 ID:mQdHZt++0
萌え絵
正直キモイ
322名無しさん(新規):2009/09/18(金) 21:53:02 ID:7Ys45YCq0
けっこう既婚者いるんだね
独身さんはどれぐらいだろう
323名無しさん(新規):2009/09/18(金) 22:21:24 ID:p3QrsjBN0
自分で描くと盲目になるから、下書きの時点で旦那にチェックを入れてもらってるんだけど、
これはイイ!って言ってくれたイラストが思ったより高額にならないw
自分一人で描いたイラストが思ったより高値になる
ちょっとデッサンが狂ってるぐらいが萌えるのかも…って旦那と話してたwww
324名無しさん(新規):2009/09/18(金) 22:34:14 ID:0dLDoOpi0
このような結果に惑わされることなく
ご自身が良いと判断された作品を世に出していって貰いたいですね。
325名無しさん(新規):2009/09/18(金) 23:41:49 ID:xNpawY5U0
小遣い稼ぎにーってコピックと色紙を買ってオクデビューしたけど惨敗
甘かった
326名無しさん(新規):2009/09/19(土) 01:02:24 ID:7l5StYvvO
自分も初めての出品の時3枚出したけど惨敗したよ〜
最初なんてそんなもんだって前向きに考えておけばいいと思う

ちなみに惨敗した絵は1枚づつおまけにしたw
327名無しさん(新規):2009/09/19(土) 01:51:01 ID:oA7lNvxd0
>>324
なにその9時のNHKニュースキャスターみたいな
328名無しさん(新規):2009/09/19(土) 08:58:06 ID:6G7gaEpJ0
出品者も増えてるから、競争は激しいとおもう。
昔は、多少へたれでも、有名版権ってだけで、売れてた絵もあったんだけど
今は、やっぱ厳しいな。東方も、へたれな絵には入札すらないし。
329名無しさん(新規):2009/09/19(土) 14:15:08 ID:cAHqlyFKO
地味に千円超えるようになった
330名無しさん(新規):2009/09/19(土) 20:31:12 ID:Yg6G0WGj0
今現在、出品数999品。
ほとんどが回転でも不思議ではない数だね。
331名無しさん(新規):2009/09/19(土) 21:06:43 ID:59AQ1TUG0
そんなに多いのか・・・連休だし、いつ出品したらいいのか悩んでるのにな。
332名無しさん(新規):2009/09/19(土) 23:03:04 ID:dwVGdm230
世間は連休中ということに気づいたの遅すぎた
避けた方が良いのか迷うところだな
>>328
あの頃が懐かしい
競争率がますます激しくなってきた俺涙目
333名無しさん(新規):2009/09/19(土) 23:28:26 ID:tEM90OYN0
出品した方がいいに決まってる。
普段みてない人までゆっくり見てくれるチャンスだったのに
名前を売りたくないのかね
334名無しさん(新規):2009/09/19(土) 23:43:24 ID:7LQSPhQr0
連休中は遠出やなんやらでアクセスが減る傾向があるらしいけど
イラスト系はどうだろうね
行くところ無くてネットにかじりついてる人が多いような気がするな

連休終盤はテンション下がって落札価格も下がるとか…??

少なくとも連休中に描き上げたイラストが連休明けに出品されるとは思う
丁度給料日後と重なるし


とりあえず色々考えると出品はできないって話だな
もう運だよ、運
335名無しさん(新規):2009/09/19(土) 23:51:22 ID:/a4PF7M80
ほしいものは休みの1日目か2日目に買うと思うな。
連休中遊ぶ予定のある人なら出費がかさむ
どっちにしても連休は序盤が勝負だと思う

自分はこの2日間で4万ぐらい使って予算を使い果たしてしまった。
今月はもう自粛する
336名無しさん(新規):2009/09/20(日) 02:17:16 ID:z6w7pwb4O
連休中の出品はなぜか版権ものが多い俺
337名無しさん(新規):2009/09/20(日) 08:01:05 ID:PKPUnxXN0
連休は今回は避けるよ。自分は。
でも、シルバーウイークでも仕事の人も多いみたいだけどね。
338名無しさん(新規):2009/09/20(日) 11:09:35 ID:CJ88KCQp0
金融機関のことを考えて、連休最後に終了とか。
339名無しさん(新規):2009/09/20(日) 14:38:32 ID:HFpWQOXZ0
時季に関係なく常に入札(1)のわたし・・・
入札(0)が怖くて1000円出品できないの。
340名無しさん(新規):2009/09/20(日) 17:25:37 ID:gcU+zdJL0
それでいいと思うよ
よく強気の価格設定で入札0な人がいるけど
どうして価格を下げないのか不思議だ
1000円以下の方が入札入りやすいに決まってるのに…
1000円以下で終わったらそれが今の実力ってことだろうしさ
341名無しさん(新規):2009/09/20(日) 18:00:19 ID:8aan99f90
入札0なんて全然怖くない。
342名無しさん(新規):2009/09/20(日) 18:12:34 ID:fG3g9Lu30
むしろそれが日常的
343名無しさん(新規):2009/09/20(日) 20:05:49 ID:AENvOjnQ0
>>339>>340は入札して欲しいからそう考えるんだろうけど
中には○○円以上じゃないと手放したくないと考える人もいるんでない?
どちらにいいも悪いもなかろう。
344名無しさん(新規):2009/09/20(日) 20:24:59 ID:8aan99f90
そうそう
思い入れのある絵とか死ぬ気で描いた絵なら
それ無理って値段はある
別に人それぞれなんだし、いくらで出品しようが自由
345名無しさん(新規):2009/09/20(日) 20:49:06 ID:3DA434dY0
>>339
ナカーマ!
入札0のときだってあるさ
でも、回転して入ることもあるから油断できない
素人作品だから入札なくて当たり前だと思えばいいんじゃない?
入札あるだけで嬉しいよ
346名無しさん(新規):2009/09/20(日) 20:59:49 ID:gcU+zdJL0
ああごめん、別にいいとか悪いって問題じゃなくて
単純にずっと不思議だっただけなんだ
なるほどねえ、○○円以上じゃないと手放したくないって
理由もあるんだ
自分は描いたからにはいくらでもいいから気に入った人に
買って貰えたらって考えだったから思いつかなかった
勉強になったよ
347名無しさん(新規):2009/09/20(日) 21:45:33 ID:ZOA6wEij0
でもさ
1kでは手放したくないと思ってる出品者に対して
1kでも欲しくないと烙印を押している多数の落札者がいることをちゃんと自覚して
それをバネにして頑張るんならいいけどさ
見る目ねーなと自己満足に完結するならチョト恥ずかしい
348名無しさん(新規):2009/09/20(日) 22:02:33 ID:HFpWQOXZ0
>>339 です。
オクイラ始めて一ヶ月、出品は五本の指で数えて123〜
入札(0)って一度もなかったのは奇跡? だよね。
今は入札額より入札者が増えることを夢見てます。
349名無しさん(新規):2009/09/20(日) 22:11:06 ID:3DA434dY0
売れない絵には理由がある
いつまで経っても売れないと嘆く前によく考えるべし
出品するにも勇気がいるよな
堂々と出品できるようになりたいもんだよ
350名無しさん(新規):2009/09/20(日) 23:32:34 ID:AENvOjnQ0
素人の絵を1kで買って貰えるって凄いなあと思うけど
1kで出品しても回転する絵ってどーなん?とも思うわ
351名無しさん(新規):2009/09/20(日) 23:59:09 ID:L6Agaira0
1kで回転する絵は破棄。
萌えないゴミに出す。
352名無しさん(新規):2009/09/21(月) 00:49:23 ID:QJ7GvYnZ0
>>351
古紙としてリサイクルに出しなさい(´・ω・`)
353名無しさん(新規):2009/09/21(月) 01:03:15 ID:J8O/q5y30
1万なら売るけど5000円じゃ売らない、なら分かるんだけど
1000円なら売るけど500円じゃ売らないって状況は想像しにくいな。
1000円なら売っていいって程度の絵なら、その1000円は諦めて
1円でもいいから売れる値段で売って赤字覚悟でサービスして(梱包とか)、
ガッチリリピーターになって貰う方がよくない?

まあもちろんその人の自由なんだけどさ。
354名無しさん(新規):2009/09/21(月) 01:17:14 ID:2tIFeADl0
1k以下にして10円単位で競られるのが嫌なんで1k以上にしてる
なんか100円差つくとでかいけど、10円くらいなら常連さんの方に売りたいとか思っちゃうので
新規さんも欲しいけど、常連さんのが梱包とかも納得の上だろうから気が楽なんだよね
355名無しさん(新規):2009/09/21(月) 01:24:11 ID:ihmqHicB0
例え話とはいえ10円単位で競り負ける常連カワイソス
356名無しさん(新規):2009/09/21(月) 08:57:51 ID:FGVbqvXE0
10円単位どころか1192作ろうといわんばかりの入札額に吹いた
今回は久々に回転しそうな予感がする
週明けに出品しなおしたほうがいいかもな

357名無しさん(新規):2009/09/21(月) 09:52:13 ID:lSp0CtKV0
始めから売る為に絵を描くんじゃ目的が違うからな。
なんとなく描いてたけど枚数増えてきたから手放そうかなて感じだったら
○○円以上じゃないと手放したくないってなるんじゃね?
その想像力じゃ絵も回転するって、納得。
358名無しさん(新規):2009/09/21(月) 09:54:15 ID:b0P/Nu0T0
【ヤフオク教材売上No.1】誰もが知ってるヤフオクで、【初心者でも即収入を稼ぐ方法】&【1ヶ月で752万円以上を継続して稼いでいける仕組み】を網羅した驚異のヤフオク大全集 無料バージョンアップ権利付き
http://www.infotop.jp/click.php?aid=62898&iid=12980
359名無しさん(新規):2009/09/21(月) 09:57:48 ID:vInaKGsd0
年末年始に出品したとき、入札0なことがあったな〜。
最近も、当日まで入札なくて、数時間前に入札あって
ほっとしたことはある。
360名無しさん(新規):2009/09/21(月) 12:07:29 ID:Yx78p8JI0
梱包なんかのサービス程度でリピーターになってくれるもの?
結局絵が気に入らなきゃだめなんじゃん
361名無しさん(新規):2009/09/21(月) 12:31:16 ID:NW5Tt2Jx0
そもそも梱包のサービスって意味がわからん
折れない&濡れないように入れるのは当たり前のことでしょう
過剰梱包して重くなって送料に影響したら逆に迷惑だし…
落札後に送料無料にするっていうならサービスになると思うけど。
自分もリピーターになってくれるか否かは絵次第だと思う
梱包や送付が迅速丁寧なのは当たり前のことだよ
362名無しさん(新規):2009/09/21(月) 12:40:21 ID:VAOp3SXlO
俺落専なんだけど結構梱包適当な出品者さん居るよ。
イラストだけ封筒に入ってるとか、ペラペラ型紙一枚だけとか。
そういう場合絵が良かってもリピートする気にならない。
でも梱包は基本って思ってる方は多分大丈夫だと思うよ。
363名無しさん(新規):2009/09/21(月) 13:01:30 ID:NW5Tt2Jx0
>>362
そうなんだ…
絵が折れるかもしれない状態で送付出来る人もいるんだね
自分で頑張って描いた絵に愛着はないのかな
落札者さんにいい状態で見てもらいたし、落札後の状態を
保持して送るのは当たり前だと思うから自分には考えられない
364名無しさん(新規):2009/09/21(月) 13:25:56 ID:vInaKGsd0
絵が折れないようにとか、濡れないようにって、
ここだと当たり前だし、オークションとかでも普通なことだけど、
でも、全然そういうことを想像すら出来ない人も
中にはいるかもね。
365名無しさん(新規):2009/09/21(月) 16:53:17 ID:AlK0MvQA0
私は梱包気を遣う、というか神経質だと自分でも思う・・
たとえ安く買われた絵でも梱包は手を抜かない・・ていうか
それも楽しいんだよね! 絵は高く売れないからせめて印象良い
出品者になりたい。
366名無しさん(新規):2009/09/21(月) 20:21:15 ID:mwm6MIh/0
>>364
当たり前な人は当たり前でも
適当な梱包をする出品者は少なくないよ


私はできるだけきれいな梱包を心掛けて、添え状も入れたりしてる
ラッピングしてるみたいで楽しいんだよね

でも「届けばいいじゃん」って考え方の人もいるからまちまち
367名無しさん(新規):2009/09/21(月) 20:33:58 ID:5CuOJjgaO
絵師の御婦人方にお願いがあります。
ハメ撮りならぬハメ描きをして欲しーのですが
如何なものでしょうか?
できれば非アダ絵を描いて下さい。
完成するまで責任をもってお付き合いしますので
是非ともお願いします。
いや本当マジで頼んますwww
368名無しさん(新規):2009/09/21(月) 20:48:11 ID:gjGKFGQo0
>>367
おばちゃんばかりのスレで
そんなことやってて面白い?
369名無しさん(新規):2009/09/21(月) 20:51:24 ID:5CuOJjgaO
「ゆ、揺らさないでよぉ」
「絵の具がハミ出たじゃない!」
「罰として修正液、濃いーヤツをタップリ出しなさい!」
とか言ってくれぇぇぇぇ
370名無しさん(新規):2009/09/21(月) 21:00:48 ID:F52OEQuX0
俺がお前を掘りながら描いてやるからケツ出せよ
371名無しさん(新規):2009/09/21(月) 21:02:39 ID:qK3NlzUP0
>>369
絵描きの嫁探せ
手軽な所でニコ生かスティッカムもどうぞ
372名無しさん(新規):2009/09/21(月) 21:18:02 ID:r42EhEfhO
包装は完璧だけど、字が下手すぎて…
毎回落札者さんの住所書くのがな嫌だなぁ
373名無しさん(新規):2009/09/21(月) 21:34:01 ID:34MEmhX20
自分はシールラベルにプリントアウトしてる
374名無しさん(新規):2009/09/21(月) 21:52:38 ID:5CuOJjgaO
>>371
ありがとう
でもマジレスされると逆に見たくなくなるな…

>>370
そもそも掘るモノ持ってないだろうにw
375名無しさん(新規):2009/09/21(月) 22:10:00 ID:ML+lln/50
>>374
マジレスすると、アダルトカテのリクエスト(人数複数おk)を落札すればいい。
非アダ絵だとしても、一般カテのリクエストでは受けてもらえないタイプだと思うので。
金がないとか言うならさようなら。
376名無しさん(新規):2009/09/21(月) 22:21:23 ID:OSQSFO8r0
>>375
ID:5CuOJjgaOの言うハメ描きって絡み絵のことじゃなくて
ID:5CuOJjgaOが絵師に絵を描かせながらヤりたいってことだと思う
リク落札しただけでそんなこと言い出されたら通報物だわw
377名無しさん(新規):2009/09/21(月) 22:49:21 ID:lSp0CtKV0
つーか低俗。つまんねーよ
378名無しさん(新規):2009/09/21(月) 23:00:42 ID:Yx78p8JI0
バカ話はおいといて、
いかにこの世界でのしあがるかが重要だと思う
みんな毎日練習してる?
379名無しさん(新規):2009/09/21(月) 23:13:22 ID:gjGKFGQo0
オクイラで食べていくならのしあがりは必要だけど
商業や同人も視野に入れてるなら
立てる戦略が変わるしなあ
380名無しさん(新規):2009/09/21(月) 23:21:02 ID:RxF2YbbY0
のし上がるとか考えてる人が他人の足を引っ張るのかなと思った
381名無しさん(新規):2009/09/21(月) 23:25:50 ID:s/ldhmqBP
需要形態が特殊だからオクイラでのし上がった所で何の実績にもならんからなぁ。
別の目的がしっかりがある人間はさっさと見限った方が良いと思うけどね。
趣味でやってる人間はとくにのし上がる必要性も無いだろうから
結局儲け第一の人間の野心がトレパクや吊り上げの元凶とも言えるのかもしれない。
382名無しさん(新規):2009/09/21(月) 23:33:41 ID:vInaKGsd0
そういえば、いっとき、アダルトやってみようかなって
思ったけど、裸体のほうが難しいことに気づき、
結局未だにアダルトは描いたことないわ。
383名無しさん(新規):2009/09/21(月) 23:47:03 ID:gjGKFGQo0
自分は腕を磨くためかな
将来はプロになりたいから
若いうちは人に揉まれて勉強したい

同人じゃストーリー性で判断されて
イラスト単品の評価がはっきりしないから丁度いい
ピクシブはお金にならないから画材が買えないし
384名無しさん(新規):2009/09/22(火) 00:12:27 ID:X4506ECf0
じゃああんたたちは低額でよろこんでられるわけ?
いっとくけど私は誰の足も引っ張ったことはないよ
385名無しさん(新規):2009/09/22(火) 00:18:07 ID:MKGa2HGFP
誰もとがめてる訳では無いから
どうぞのしあがり下さい
386名無しさん(新規):2009/09/22(火) 00:19:26 ID:F48pzmQf0
低額絵師ってのし上がる事ばかり考えてるのか…
387名無しさん(新規):2009/09/22(火) 00:21:00 ID:u0/EI7FZO
つーか低額。つまんねーよ。
388名無しさん(新規):2009/09/22(火) 00:22:42 ID:6M/FcTwt0
個人で出品しているなら誰かの足を引っ張るとか関係ないんじゃないの?
のし上がりたいと思えば必死になって練習しているだろ
なんでそんなりカリカリしてるんだ
乳酸菌とってるぅ?
389名無しさん(新規):2009/09/22(火) 00:31:07 ID:u0/EI7FZO
乳酸菌摂りたいけどよぉー
最近マムコ汁には御縁が無くてなぁ
390名無しさん(新規):2009/09/22(火) 00:39:59 ID:F48pzmQf0
のしあが-る【伸し上がる】
(1) 他をおさえて、高い地位・順位に一挙にのぼる。「重役に―」
(2) 横柄(おうへい)な態度で人の上に立つ。また、他人の弱みにつけ入って勝手な事をする。


のし上がるって言葉を選んだとこがすごいと思ったよ。その発想はなかった。
391名無しさん(新規):2009/09/22(火) 00:41:18 ID:qsFENaUQ0
戦国武将っぽいな
392名無しさん(新規):2009/09/22(火) 00:41:46 ID:R5NSm8EX0
>>384
あんまり金金と思ってると、態度や絵にも出てしまわない?

自分はお金も出来たら欲しいけど
まずは上達と思ってたら結果的に高額絵師に
先に福利を願うより、結果を出せれば値段は後から付いてくると思った
393名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:12:52 ID:6M/FcTwt0
出品したら落札されるような絵師になりたい
いい勉強になった
394名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:26:52 ID:0DaoJsP1O
自分が描ける絵じゃなくて自分が欲しいと思う絵を描けばイーンダヨ
395名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:42:31 ID:ZgDmnkjz0
ロシアガールぜ〜〜頂上〜ま〜で〜〜
396名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:50:01 ID:hGAnHIpr0
>>394
イケメンのヒゲのおっさんが鎖骨をチラ見せしてる
そんな色紙を誰が欲しがるというのか
(いや、私は欲しいけど)

出品も入札も勇気いるよね

本当は男を描きたい
でも女の子のイラストしか需要がないのが…
女の子は描いてて楽しいからいいんだけど
397名無しさん(新規):2009/09/22(火) 02:03:13 ID:6M/FcTwt0
>>396
あったら欲しい
細身マッチョの男イラストがあれば買い漁りそうだ

可愛い女の子を描ける人は男を描くのが上手いよね
描きたいと思っている絵師さんには是非出品して欲しい
398名無しさん(新規):2009/09/22(火) 05:14:20 ID:6fUdOn0l0
買い専をバカにしてるのか?
こっちが普段どれだけ必死にアンテナ張ってるか考えてから欲っしやがれ。
399名無しさん(新規):2009/09/22(火) 09:23:58 ID:donHbOANO
そういや前に
髭マッチョがバレリーナの格好したイラストでてたな
400名無しさん(新規):2009/09/22(火) 09:46:27 ID:eZSDcwfJO
島崎三歩×野田正人でおねがいします(・ε・)〜♪

小学館なのでタイトルには「よく頑張った」だけで
401名無しさん(新規):2009/09/22(火) 09:54:06 ID:eZSDcwfJO
あ いや
三歩×牧英紀で
402名無しさん(新規):2009/09/22(火) 12:36:20 ID:X4506ECf0
絵に金金って雰囲気が出てる絵って、例えばどんな絵よ?
403名無しさん(新規):2009/09/22(火) 14:54:33 ID:mIvnHEl/0
バリオスインクを画材店で買おうと思ったんだけど、
欲しい色が無かった。
通販なら、全色そろってるんかな?
404名無しさん(新規):2009/09/22(火) 15:33:46 ID:donHbOANO
>>402
秀吉かな
405名無しさん(新規):2009/09/22(火) 16:36:12 ID:51Wc+BSgO
>>402
家康かな
406名無しさん(新規):2009/09/22(火) 16:38:44 ID:qsFENaUQ0
キムフンフフ〜ンかな
407名無しさん(新規):2009/09/23(水) 04:27:20 ID:pkdwyTEcO
金正日か?
408名無しさん(新規):2009/09/23(水) 14:29:39 ID:sMH+KtcA0
いやいや、ゴルベーザ四天王の歌的な
409名無しさん(新規):2009/09/23(水) 18:53:40 ID:MHpGUdrH0
連休にぶつけて出品した結果、アクセス数過去最高更新したぜイヤホウ。
さてオマケでも描くか。
410名無しさん(新規):2009/09/23(水) 19:56:46 ID:l41rMY7S0
落札額は?
411名無しさん(新規):2009/09/23(水) 20:51:51 ID:MHpGUdrH0
まだ終了してないぜ。
でもまあ普段通りで終わると思う。
412名無しさん(新規):2009/09/23(水) 22:46:38 ID:U8K8yAxz0
なんで5連休もあったのに1枚もできてないんだろう…
どっこも行かなくて家でゴロゴロしてたのに…
413名無しさん(新規):2009/09/23(水) 23:05:46 ID:OGLKswIxO
ゴロゴロ回ってたら描きにくいやろ。
414名無しさん(新規):2009/09/23(水) 23:24:33 ID:TuFuIrBm0
>>412
絵より性格を矯正する方が重要だなw

冗談じゃなくて絵を描き始めた時はみんな同じぐらい下手だったのに
熱心に努力を続けた人と
ぼけーとして時間をつぶした人との差が
描ける物の差なんだよな
415名無しさん(新規):2009/09/24(木) 00:28:43 ID:xvEj/Eye0
連休中描いてたのに塗りが汚れたり、インクを間違えたり…
失敗続きで進まなかったorz
416名無しさん(新規):2009/09/24(木) 00:54:21 ID:9JRg4DyGO
あ、出品するの忘れてた…
417名無しさん(新規):2009/09/24(木) 03:47:02 ID:i9j4o2amO
最近同じ人が落札してくれるようになった。
値段は平行線だけど嬉しい。

418名無しさん(新規):2009/09/24(木) 08:25:53 ID:9jvPPGwR0
常連さんがつくと嬉しいよね。
だから、手を抜かないようにしないとね。
梱包や、ナビの手抜きは、相手も感じ取るからね。
419名無しさん(新規):2009/09/24(木) 13:16:16 ID:zEuma9tP0
落札してもらったはいいが、落札者さんから連絡が全く届かない。
週末まで待った方がいいのかな…
連休中だと取引がスムーズにいかないor2
420名無しさん(新規):2009/09/24(木) 13:55:28 ID:9jvPPGwR0
>>419
その人の評価は大丈夫?
最近の評価で、取り引きキャンセルとかあったら、ちょっと不安だけど、
そうじゃなければ、もう少し待ったほうがいいかも。
421名無しさん(新規):2009/09/24(木) 14:09:39 ID:pFI23HcL0
>>419
焦らずキレずガマンして待つのが吉。
繰り上げ急ぐと即報復評価する輩がいるよ。私もにもそんな落札者がいた。
ずっとガマンしてたからなんとか取引終了できた。
けど、発送後相手からは連絡なしで評価もされず。(はいBL!)

落ち着いて様子を見ましょう。
422名無しさん(新規):2009/09/24(木) 15:40:11 ID:Z/eEnZHoO
デッサンの勉強しようとして「裸婦ポーズ集」て本を買ったんだけど、中身はエロ本と変わらない

がっかりした
423名無しさん(新規):2009/09/24(木) 22:20:16 ID:zEuma9tP0
>>420 >>421
ありがとう
最近の評価で悪い評価があったからちょっと不安になってた
時間がかかるようだから気長に待ってみようと思う
ただ、このまま連絡なくて手数料だけ取られるのも少し不安ではある
424名無しさん(新規):2009/09/24(木) 23:28:22 ID:9jvPPGwR0
連絡が1週間取れなかったら、削除で、次点かな。
しかし、自分は過去、削除して次点と取り引きってしたこと
ないんだよね。逆はあるんだけど。
425名無しさん(新規):2009/09/25(金) 01:11:26 ID:YwRGpmlK0
>>423を読んで思い出したんだが
図書館でさー、ポーズ集(絵)借りたんだ
それは男・女・子のポーズがイッパイあって参考になるー  って思ったのに
家帰ってよく見たら、女の裸体ポーズのページに
なにやら黄色いナニかがぶっ掛けられ乾いた後があってさー

うげぇー    だった。
マジ勘弁してくれよ!ってもうその本触りたくなくなった
使った鞄も気持ち悪く感じるようになっちゃったヨ・・・
皆気をつけてね・・・。
426名無しさん(新規):2009/09/25(金) 02:11:41 ID:V4YsrjBt0
>>425
それ俺だわwww
「おんなのこのからだ」だったかな?マムコの解説図のページに思わず発射っっ!!
後日ホームルームで男子だけに犯人は名乗出なさいってアンケートされたよw
ごめんよぅ(´・ω・`)
427名無しさん(新規):2009/09/25(金) 03:38:42 ID:YRSe1ki80
子供の頃「本を粗末にすると目が見えなくなる」って言われてたんで
そういうの無理だ…
他人が粗末にしてるの見ても、なんか怖くなる。
428名無しさん(新規):2009/09/25(金) 10:43:34 ID:qmvwo3DD0
>>427 うちのお祖母ちゃんはご飯粒残したら目がつぶれるだった。
家庭によってちがうんだなw
429名無しさん(新規):2009/09/25(金) 10:55:32 ID:3vsA2goUO
夜中に口笛吹くと蛇が出るよね?
430名無しさん(新規):2009/09/25(金) 11:00:58 ID:MW/KErJo0
御飯粒を残したら目がつぶれる
夜に口笛を吹くとヘビ(泥棒?)がくる
夜に爪を切ると親の死に目に会えない
みみずにおしっこをかけると某所が腫れる
トイレ掃除をすると綺麗な子が生まれる

とかいうよね
一個として絵に関係なかったw
431名無しさん(新規):2009/09/25(金) 11:25:31 ID:F/6q1WGr0
>>432
手数料が取られる前に削除すればいいじゃない
とりあえず○日までに連絡がなければ落札者都合で削除するって連絡しといてさ
432名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:13:08 ID:O58NgloJO
初出品の時に落札してくれた人がそのまま常連になってくれて、それから5枚出品したんだけど全部その人が落札してくれるんだよね…
今の所その人としか取引したことないし。

嬉しいんだけど複雑。
433名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:15:03 ID:iAu81t/60
ダンボールではなく発泡スチロールで補強っていうのを見た
発泡ボードってことかな?
軽さは魅力だけど強い衝撃では凹みそうでちょっと怖いね
434名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:49:14 ID:6fic1WDx0
最近別のことにハマってあんまり出品出来てなかった
そろそろ描くか!!って気合入れたら途端に熱出て寝込んだ
もうやだこの貧弱
435名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:51:28 ID:6fic1WDx0
関係ないけど>>433
発泡スチロールで補強か…
丁度いいサイズと厚さのがあったら便利で良いかも、と思ったけど
ちょっと真ん中から折ったらすぐ真っ二つになっちゃいそうで怖いな

でもそれってダンボール板も似たようなものなんだよね
436名無しさん(新規):2009/09/25(金) 19:16:43 ID:moPTu/AO0
前アダスレかどこかで発泡スチロールボードで送られてきたけど折れてたって落札者さんの書き込みなかった?
ベニヤ板っていうのもたまに見るね
間違いなく折られないだろうけど処分に困るかな…
437名無しさん(新規):2009/09/25(金) 20:10:49 ID:F/6q1WGr0
発砲スチロールは強度が心配だな
パキッってなりそう
438名無しさん(新規):2009/09/25(金) 21:13:01 ID:luD38oio0
>>432

たしかに、あまり同じ人ばかり続くと複雑だよね
嫌な気はしないんだけど、なんか最初からその人のために
描いてるような気がしてくるというか…
439名無しさん(新規):2009/09/25(金) 22:04:24 ID:4iL7k88AO
発泡スチロールて どこで売ってるのですか?
440名無しさん(新規):2009/09/25(金) 23:46:12 ID:seel7XdN0
ホームセンターかな?
ダイソーにもそこそこのサイズまでならあったと思う
441名無しさん(新規):2009/09/26(土) 00:13:18 ID:BEvEg+S50
板ダンボールで、縦目と横目でサンドが一番いいよ。
442名無しさん(新規):2009/09/26(土) 00:35:16 ID:7WZC2tAaO
発泡スチロールならホムセンいけば売ってるよ
443名無しさん(新規):2009/09/26(土) 00:45:32 ID:H16/nzmL0
ダイソーでちょうどいいの売ってるよ。
サイズもA4とかB4とかある。
444名無しさん(新規):2009/09/26(土) 03:18:17 ID:p+yp9FMI0

386 :名無しさん(新規):2009/09/22(火) 00:19:26 ID:F48pzmQf0
低額絵師ってのし上がる事ばかり考えてるのか…





の し あ が る w


も う ね 

ヘ た く そ な 工 作 は 死 ね w
445名無しさん(新規):2009/09/26(土) 09:52:01 ID:BEvEg+S50
画材代と、梱包代 落札額 ・・
家計簿つけたほうがいいのかな。

プラスになってるんだろうか
446名無しさん(新規):2009/09/26(土) 10:48:39 ID:Y1aEQHYM0
確かにベニヤ最強かもしれんw
絵師に戻って来れば半端ない回数のリユースができそう。
サイズ合わせで気軽にカットとはいかないが…
447名無しさん(新規):2009/09/26(土) 11:44:33 ID:5h231sT10
角1の封筒って、B4サイズの画用紙にダンボールとプチプチ
付けた状態で入る?
448名無しさん(新規):2009/09/26(土) 14:23:06 ID:eR/3GnTlO
ベニヤって、重くて定形外郵便だと送料高めなんじゃね?
449名無しさん(新規):2009/09/26(土) 14:57:34 ID:a+YR01shO
>>446
だいぶ前のスレで1番処理に困ったものとしてあげられてたぞ。
プラカードケースもよくあるけど、あれは万万が一折られると
鋭角に割れちゃうから絵が破れちゃって悲惨みたいだね。
450名無しさん(新規):2009/09/26(土) 15:24:05 ID:BEvEg+S50
やっぱりプチプチが最強な気がする〜
451名無しさん(新規):2009/09/26(土) 15:35:01 ID:bmqGhxGb0
>>450
プチプチのみはガッツリ折られるんでヤメテけさいor2
452名無しさん(新規):2009/09/26(土) 15:39:23 ID:C31EiT8k0
ダンボサンドでガッチリ挟むと、厚みが増して封筒に入らなくなっちゃうんだよな・・・
かといって妥協すると折れたときに双方悲しい思いをするし、
相手がゴミを出すときの手間も考えると・・・

もう分からん
453名無しさん(新規):2009/09/26(土) 15:43:26 ID:nAKul+cmO
今度色紙を初出品してみるんだが、開始1000円以上とか笑われる?
どヘタじゃないけど、100や500が良いのかな
454名無しさん(新規):2009/09/26(土) 15:51:13 ID:BEvEg+S50
>>453
普段は、いくら開始?
自分は最初から1000円開始にしてる。
455名無しさん(新規):2009/09/26(土) 15:55:03 ID:nAKul+cmO
普段は小さいのばかりで500とか300とか
色紙なら1000で良いのかな?
456名無しさん(新規):2009/09/26(土) 16:03:07 ID:S4KA1vfg0
>>452
封筒をもう1サイズ大きいのにすればいいじゃん
457名無しさん(新規):2009/09/26(土) 16:07:05 ID:AQa7cpxt0
>>453
笑う人は笑わせておけばいい
出品するのは勇気がいるけど自信もって出せばいいさ
私も普通に出品してるし、自分が納得した価格で出品すればいいと思うよ
100円〜500円で出品して競り上がるならいいけど…
開始価格で終わることもあるから1000円以上からが無難だと思う
458名無しさん(新規):2009/09/26(土) 16:12:38 ID:nAKul+cmO
>>457 そうか、ありがとう!
459名無しさん(新規):2009/09/26(土) 17:31:12 ID:7WZC2tAaO
版権ものは100円開始にしてる

つか久々に入札なしで終わりそう
出品じたい少ないからウォチはあるけどアクセスが極端に少ない
460名無しさん(新規):2009/09/26(土) 18:36:22 ID:oPFmlObg0
一万超えた

夢を見た。
昼寝なんてするもんじゃねえ。
461名無しさん(新規):2009/09/26(土) 19:14:17 ID:iE8a3M8D0
>>452
自分は大きいクラフト紙や模造紙をカットして梱包してる
どんな大きさでも対応できるし、封筒より安上がりなんだよね

正直、相手のゴミ処理の問題まで神経質に考えてたらキリがないと思う
ベニヤ板は別として、落札する側もある程度のゴミが発生する事くらいわかってるだろうし

折れる不安>相手のゴミ処理の手間
じゃない?
462名無しさん(新規):2009/09/26(土) 20:18:29 ID:p+yp9FMI0
>>460
しねよ
463名無しさん(新規):2009/09/26(土) 22:49:05 ID:nAKul+cmO
>>462 もっとお母さんみたいに言ってくれ

>>460 やっぱり1万て壁だよね?自分は色紙未経験だが、まず3000円レベルに
うまくなりたいなー…と
464名無しさん(新規):2009/09/26(土) 22:55:23 ID:jtr17qb80
自分は10500の壁を越えるのに半年ぐらいかかった…
465名無しさん(新規):2009/09/26(土) 23:39:33 ID:oPFmlObg0
>>462
100円絵師か…
466名無しさん(新規):2009/09/26(土) 23:56:36 ID:p+yp9FMI0
>>465
良いから死ねって おまえのだけは要らないから
467名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:00:03 ID:nAKul+cmO
>>466 落ち着きなよ
468名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:02:24 ID:PYIMNICE0
最近見なかったけどそれ爺だよ
相手にするな
469名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:02:38 ID:q7ikXR+DO
>>466
絵が描けなくてピリピリしてんのか?
470名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:07:02 ID:RS/kP7NXO
>>464 半年までで何枚出したの?
471名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:37:30 ID:PYIMNICE0
>>470
30枚ぐらい?
1万までは行くんだけど、その先がなかなか
472名無しさん(新規):2009/09/27(日) 01:14:29 ID:KwWwqna00
万超えなんてしたら、梱包とか、発送方法に気を遣うだろうなー。
勿論今もちゃんとしてるけど・・・
473名無しさん(新規):2009/09/27(日) 01:17:42 ID:IeQ5d+Jg0
線と塗りが平均点をつければ
ある程度までは誰でも上がると思うけど
その先にいこうと思ったら個性がないと難しいんじゃないかな。

高額常連な絵師は全員が
一目見て名前と絵が思い出せる個性を持ってるように思う
474名無しさん(新規):2009/09/27(日) 01:25:41 ID:RS/kP7NXO
>>471
1万てのも凄いが、その枚数描いたってのを真剣に尊敬するよ
自分は持久力ないから、そんなにがんばれないな
475名無しさん(新規):2009/09/27(日) 02:31:37 ID:MnDinBGs0
でも、一万とか訳わからないから死んじゃえって言われちゃうんだよな
476名無しさん(新規):2009/09/27(日) 03:16:22 ID:ZlDBrnPEO
半年で30枚か…すごいな。自分は1枚描き上げると体力消耗しまくるから、ペースが遅すぎる。
コツコツ続けるって難しいけど、1番大事なんだよな…
477名無しさん(新規):2009/09/27(日) 07:19:55 ID:uPv9frLbO
スレの流れをぶった切ってすまないが 教えてくれる?

初音ミクの髪の色って何色?

私は水色を塗ろうかと思っているんだけど
478名無しさん(新規):2009/09/27(日) 08:58:17 ID:k40kG4XMO
ミクの比較表持って、コピック捜してこいw
479名無しさん(新規):2009/09/27(日) 09:41:06 ID:q7ikXR+DO
>>477
とりあえず緑にぬっといたら?
480名無しさん(新規):2009/09/27(日) 10:06:56 ID:kwNlLGWci
>>477ターコイズ色だよ とマジレス
481名無しさん(新規):2009/09/27(日) 10:18:58 ID:KwWwqna00
ミクって、ペパーミントグリーンだと思うな。
482名無しさん(新規):2009/09/27(日) 10:48:08 ID:XMs7CsI20
ピーコックグリーンで影付けるといいお
483477:2009/09/27(日) 11:07:22 ID:U66QBC5I0
>>479-482
ありがとう。
試してみてイメージに合ったのを採用してみる。
484名無しさん(新規):2009/09/27(日) 11:50:50 ID:uPv9frLbO
>>483
あんた誰?w
485名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:15:41 ID:BVx6zj4i0
うわママだと思ったら後ろから本物のママが出てきたみたいな衝撃w
486名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:18:12 ID:q7ikXR+DO
ワロス
487名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:45:02 ID:TXrIYCPm0
とりあえずアドバイスくれた人にお礼言えるだけ
偽者の方が万倍マシ

だいたい緑って言うならまだししも水色とか釣りもいいとこ
488名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:51:43 ID:RS/kP7NXO
携帯とPC使って自演
489名無しさん(新規):2009/09/27(日) 15:21:40 ID:iOTGkNC60
ID:uPv9frLbOは本スレでもひどいな
490名無しさん(新規):2009/09/27(日) 17:20:15 ID:q7ikXR+DO
いや別に水色でもいいんじゃないか?
青よりで塗ってる人もいるし

つかウォチ減っとるがなorz
491名無しさん(新規):2009/09/27(日) 18:29:13 ID:kZmxAkdh0
>>490
いいわけないだろ
歌でも「緑」フレーズが出てくるのに
ボカロに興味ない意見押し付けすぎ
好きで入札までしてくれる落札者さんがまあいいかと思うわけないだろが
492名無しさん(新規):2009/09/27(日) 18:30:51 ID:q7ikXR+DO
お前がボカロ大好きなのは分かった
493名無しさん(新規):2009/09/27(日) 19:33:51 ID:l8LiI14pO
水色だろーに!!
製品パッケージは水色(ターコイズ)に青い影だぞ。
緑色はその後続く同人作品や作られた歌ってだけで
494名無しさん(新規):2009/09/27(日) 19:47:20 ID:MnDinBGs0
死ねって言われちゃうな。

露骨にやっても良いと思ってるのが気持ち悪くて。
495名無しさん(新規):2009/09/27(日) 19:55:21 ID:kZmxAkdh0
だからそういうの含めて好きな人がほとんどだろ
パッケージだけが好きなんだよね
みたいな人が仮にいたとしても同人設定無視の同人絵のミクなんか買うか
496名無しさん(新規):2009/09/27(日) 20:05:08 ID:RS/kP7NXO
>>477は本スレでは「おれ」だし、下手な釣りだしもう
各自好きな色で塗ろう。夕日浴びてたら少しオレンジにしたりってさ

頼むからこれ見て落ち着いてくれ
http://imepita.jp/20090927/647470
497名無しさん(新規):2009/09/27(日) 20:21:53 ID:MnDinBGs0
釣りじゃねーw

マジで言ってるならバカなんじゃねーの?
498名無しさん(新規):2009/09/27(日) 20:26:44 ID:prnAE01y0
>>496
チカチカ☆
グロかもしれぬとビクビクしながらクリックしたゼ☆
499名無しさん(新規):2009/09/27(日) 20:35:22 ID:RS/kP7NXO
いちいちageてもこの板だとすぐ下がるのになあ。かわいいなあ
まあ、497は釣りなので皆様スルーお願いします

>>498 落ち着いたろう

さて、色紙に挑戦してみようかな
500名無しさん(新規):2009/09/27(日) 21:00:30 ID:q7ikXR+DO
塗りたい色で塗れないこんな世の中じゃ
501名無しさん(新規):2009/09/27(日) 21:06:25 ID:ZlDBrnPEO
ポイズン

気持ちはわかる。塗る前に心は決めたはずなのに、色が変わって行く…。
ウンウン考えながら塗るから、時間だけが過ぎて行く…。
502名無しさん(新規):2009/09/27(日) 21:07:14 ID:MnDinBGs0
>>499に安価付きでご指名頂き、しかもageてあるのまで説明する余裕のなさが良いよな。

503名無しさん(新規):2009/09/27(日) 21:14:27 ID:RS/kP7NXO
>>501
コピーして試し塗りすれば良いんだろうけど、直前で悩む時あるよね
やり直しきかない手描きならではの、楽しい苦しみでもあるけど
504名無しさん(新規):2009/09/27(日) 21:16:35 ID:MnDinBGs0
>>501
したくないならしなきゃいいじゃない
505名無しさん(新規):2009/09/27(日) 21:44:10 ID:ZlDBrnPEO
>>503 そーなんだよ。一応、事前に大まかに色をコピーや下描きに乗せてみるんだけど、
いざ塗ると悩みが出始めるわ。
でも構図や下描きでの悩みに比べたら、色塗りはまだ楽しい悩みだよね。
503も色紙ガンガレー。
506503:2009/09/27(日) 22:22:28 ID:Zxi14Ctz0
>>505
ありがとう。
ガンガル(`・ω・´)ヾ
507592:2009/09/27(日) 22:28:55 ID:KwWwqna00
ペパーミントグリーンだっていってんじゃん。
39にふさわしい色だよ。
508名無しさん(新規):2009/09/27(日) 22:52:10 ID:MnDinBGs0
>でも構図や下描きでの悩みに比べたら、色塗りはまだ楽しい悩みだよね。

なにがいいたいのかわからないけど?
509名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:38:18 ID:1tMA1Y/L0
違うよもっと青よりだよ
510名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:39:16 ID:MnDinBGs0
そうやって開き直るくらいなら自殺しろよ。
511名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:52:47 ID:sfU+t7iA0
ミクの髪は青緑だろ?
緑っていったらメグッポイドみたいな髪の色のことだ
512名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:28:10 ID:AQRNAcp10
そうやって開き直るくらいなら自殺しろよ。
513名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:29:15 ID:Cs1KnLUKO
おまいらミク大好きだな
514名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:33:28 ID:cah8AA1u0
人に聞かないと自分の絵を塗る色も決めれない人は
何が楽しくて絵を描いてるんだろうと思う

同じものを見ても、どういう色を選別するかは
重要な個性なのになぜそれを人に聞く?
大物には絶対なれないな
515名無しさん(新規):2009/09/28(月) 01:14:18 ID:Q5dq7rtpO
青青青緑の濃度30%とオモ
516名無しさん(新規):2009/09/28(月) 12:58:57 ID:L0d4WuPT0
お取り引き連絡がスムーズな落札者って、ほんと、心臓にいいよね。
517名無しさん(新規):2009/09/28(月) 14:02:26 ID:Cs1KnLUKO
やっぱり背景に悩む

みんな描くときはやっぱり背景も考えてからかいてる?
518名無しさん(新規):2009/09/28(月) 14:10:58 ID:UuOrsyiY0
画面いっぱいに人物描くのは駄目なの?

背景描いてバランス見て人物を加えるから
背景は悩まないなー
519名無しさん(新規):2009/09/28(月) 14:38:13 ID:ZTWPbHG1O
背景はパステル派が多いのかな?面積広いとコピック辛い……
520名無しさん(新規):2009/09/28(月) 14:50:01 ID:L0d4WuPT0
人物画面いっぱいかぁ・・・小さいサイズの人物に慣れて
しまってるから、むずい
521名無しさん(新規):2009/09/28(月) 15:05:52 ID:yy7mson6O
画面いっぷぁいのマムコってDOかなぁ☆
522名無しさん(新規):2009/09/28(月) 17:07:42 ID:Cs1KnLUKO
画面いっぱい描くと
結果的にバストアップに…
523名無しさん(新規):2009/09/28(月) 18:45:36 ID:WWpVDUly0
ちょっと良いの描けちゃったかもしれないと思ったら
こんなポーズどこかでみたような…ってなる事ない??
524名無しさん(新規):2009/09/28(月) 19:38:30 ID:6s3r5GLh0
誰も見たことのないポーズを描こうと思ったらみんなジョジョになるよ
525名無しさん(新規):2009/09/28(月) 19:44:32 ID:ZTWPbHG1O
たしかにww
オク見たらそんな出品しかなかったら、落札者どうすんだろう
体育座りみたいなのとか、振り向いてたりって、どうしても被るよね
526名無しさん(新規):2009/09/28(月) 19:51:37 ID:Up6rWnz50
◎私が破産したYahoo電網大田ストア店長だ◎
1 :(自称)三木和彦:2009/01/04(日) 10:05:21 ID:9YQpiM800
    http://tokyo.cool.ne.jp/dostore/
これが現実だ!!金を先に送らせて、不良品を売りつけ、あとは知らんぷり
   コイツが逃げた他人の大谷伸子名義と口座を使い
     Yahooを騙して、Yahooストアに出店
  だが、根っからの素人。我侭言い張り、客の総スカンを食い、破産
   皆の衆、こんな張り紙見たことないだろう
   http://tokyo.cool.ne.jp/dostore/M11.gif
   コイツが店長と名乗る(朝鮮人で日本人名)三木和彦だ
    http://tokyo.cool.ne.jp/dostore/photo3111.jpg
   家賃二部屋5か月分150万円を踏み倒して新潟に逃亡中

527名無しさん(新規):2009/09/28(月) 21:29:00 ID:dc7BFg/s0



「いまだに」生きてるの?どうして死なないの?
528名無しさん(新規):2009/09/28(月) 21:56:22 ID:yy7mson6O
いっその事☆マン拓絵師☆とか出てくれねぇーかなあ
余計な背景なんか要らないよ
小手先の技術なんかも要らないよ
オマ毛が付いてるとなお良いYO
顔写真も付けてよネッ☆

マン拓絵師…待ってるぜい
529名無しさん(新規):2009/09/28(月) 22:01:34 ID:dc7BFg/s0

どうして人が引くような台詞をわざわざスレに投下するの?キチガイなの?

「頭悪いのは自作自演だけだってレギュラーで知ってる人間」以外を遠ざけたいだけ?


つまり真性の無能なの?
530名無しさん(新規):2009/09/28(月) 22:16:51 ID:ZTWPbHG1O
いつものコだから、相手してあげないでも大丈夫だよー
531名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:02:41 ID:BRpuOe4n0
>>530
ID:dc7BFg/s0は、いつものジ・・・げふん、げふん
532名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:07:31 ID:AQRNAcp10
いつも、いつまでも自作自演してる子よりはマシだわな
533名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:13:43 ID:L0d4WuPT0
画面いっぱいに人物描くと、顔と体のバランスがわからなくなるんだよ
534名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:26:26 ID:pXdag2Gu0
全体描いてトリミングすれば
535名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:38:22 ID:/rUAre5U0
いつもB5のボードに描いてるけど、やっぱ色紙の方が見栄えがいいかな
色紙サイズの構図ってどうも難しい
536名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:56:11 ID:U0+9eKKPO
色紙は劣化が早そうなイメージなので水彩紙ばっか使ってるなぁ
見栄えは絵によりけりでしょ
537名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:58:36 ID:yy7mson6O
マン拓は新鮮さが命!
真空パックで送って下さいませぅ!!!

嗚呼…プレーンなフレグランス(´Д`)ス〜ハ〜
538同じ人な、そう言う手口な:2009/09/29(火) 00:39:58 ID:MOF2n+Xb0

532 :名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:07:31 ID:AQRNAcp10
いつも、いつまでも自作自演してる子よりはマシだわな

533 :名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:13:43 ID:L0d4WuPT0
画面いっぱいに人物描くと、顔と体のバランスがわからなくなるんだよ

534 :名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:26:26 ID:pXdag2Gu0
全体描いてトリミングすれば

535 :名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:38:22 ID:/rUAre5U0
いつもB5のボードに描いてるけど、やっぱ色紙の方が見栄えがいいかな
色紙サイズの構図ってどうも難しい

536 :名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:56:11 ID:U0+9eKKPO
色紙は劣化が早そうなイメージなので水彩紙ばっか使ってるなぁ
見栄えは絵によりけりでしょ

537 :名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:58:36 ID:yy7mson6O
マン拓は新鮮さが命!
真空パックで送って下さいませぅ!!!

嗚呼…プレーンなフレグランス(´Д`)ス〜ハ〜
539名無しさん(新規):2009/09/29(火) 01:07:44 ID:sqSB7BwCO
水彩紙にコピックで着色すると
滲みやすかったりする?ケントボードしか使ったことないんだが
540名無しさん(新規):2009/09/29(火) 01:08:14 ID:MOF2n+Xb0
532 :名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:07:31 ID:AQRNAcp10
いつも、いつまでも自作自演してる子よりはマシだわな





ああ、これはちがうな。
541名無しさん(新規):2009/09/29(火) 01:41:46 ID:LY9ZTxToO
>>539
水彩紙はわからないけど、色紙は滲むんでびっくりした
いつもKMKケントだったから、ぐりぐり塗りこんでも平気だったし
542名無しさん(新規):2009/09/29(火) 01:45:07 ID:LY9ZTxToO
あ。IDがコピックだ。TOO
543名無しさん(新規):2009/09/29(火) 01:50:18 ID:lrS1BeC7O
ああ、これはちがうな。



うはwwww


ああ、これはちがうな。
ああ、これはちがうな。
ああ、これはちがうな。

ああ、ああ、ああ、ああ、

バカみてーwww
ほんっと、自作自演が好きなんだなお前。

早く死ねよ。何で自殺しないの?

散々死ねと言われてるのがまだわからないのは脳に腫瘍があるから?

お前が自殺すれば金の亡者はやめてやるよw
544名無しさん(新規):2009/09/29(火) 03:42:19 ID:MOF2n+Xb0
金の亡者のままで良いから、首にロープをかけて吊れよ。
人の言葉を気にしてないし「あぼーん」してるはずなのによく知ってるよな。

間抜け野郎?
545名無しさん(新規):2009/09/29(火) 03:49:49 ID:MOF2n+Xb0
>自作自演

この言葉の意味は、2chに何個も書き込んで、
同人誌とかからコピーして丁寧に塗り直して何個もID使って
出品して暇人を騙したり、>>543みたいに露骨にバカみたいな書き込みをして
「普通の住人の書き込みという名のお前の書き込み」を対比して、
自作自演がいないかの様に振る舞ってみたりと、

そういう無駄な努力をしまくる行為のことだ。
テメーで練習して上手くなると言う行為を学べばどうか。

オクイラレベルなら意外と下手でも塗れるもんだよな。
現にエロゲの彩色とかは、自分で描かせるとボロボロだったりするな。
そう言うレベルの人間がleafとか大手にさえいるくらいだ。



おまえごときが偉そうにする理由はどこにもないよ。

546名無しさん(新規):2009/09/29(火) 09:17:26 ID:/w3yQuvR0
色紙は色が沈むよね。普段は水彩紙なんだけど、
あまりにもコピックが沈むからびっくりした。
鮮やかさもワントーン落ちるし。
547名無しさん(新規):2009/09/29(火) 09:18:47 ID:hb7e46lj0
1. ミステリーショッパーNew!
2. イルミナティ
3. フリーメイソン
4. ベルセルク 83話
5. デイリーポータルZ
6. なだ万
7. 次のキーワードから答えを連想して、その名所を答えて下さいね。 ・ソメイヨシノ ・史跡も多い ・徳川吉宗 ・京浜東北線New!
8. 秋桜
9. ゼファー
10. パーカホー
548名無しさん(新規):2009/09/29(火) 09:19:27 ID:hb7e46lj0
誤爆しました
549名無しさん(新規):2009/09/29(火) 10:57:08 ID:zBClPF7s0
マン拓マン拓言ってるやつは
銀様トレパク売ってる絵師にオプションでお願いするといいよ。
しっこやうんこもOKらしいし。
550名無しさん(新規):2009/09/29(火) 14:48:38 ID:NJQjjqVn0
>>541
KMKケントってコピックの濃い色乗りにくくない?
はじくというか、インクを吸わない感じ。
線画やアクリル向けらしいのでコピックにKMKケントは諦めたよ。
KMKの買い置きが減らないorz

色紙はコミックケントの方かな?確かに色が沈む。だが、それがいい。
水彩紙は確かに滲む。だが、それがいい。
失敗が多いから色紙はあまり使ってないな。勿体無くて。
551名無しさん(新規):2009/09/29(火) 17:29:58 ID:NnGt0mLl0
絵師様方、イラスト裏にはサインと日付を記入お願いです。

あと、ハロウィンイラストが見たいです。

以上、失礼しましたです。
552名無しさん(新規):2009/09/29(火) 18:14:06 ID:goIttsvuO
まだ何か足りない
ムダが多い
こんな出来じゃ納得できない
絵に自信が無くなってきた
でも諦めたくない
もっともっと上手くなりたいけど
描く事が辛い
こんな気持ちで描き続けていたら
うつになりそうだよ…
553名無しさん(新規):2009/09/29(火) 18:17:13 ID:jlZnEcNx0
>>552
毎日ご苦労万個絵携帯厨
554名無しさん(新規):2009/09/29(火) 18:31:06 ID:G7wJn2sA0
>>551
サインと日付は落札後に頼まれれば書くよ
頼まれた事ないけどw

ハロウィンイラストを描いて、ハロウィンまでに落札されなかったらと思うと恐ろしい
555名無しさん(新規):2009/09/29(火) 18:44:23 ID:sqSB7BwCO
ハロウィンかくぞ〜
と意気込んで間に合った試しがないw
556名無しさん(新規):2009/09/29(火) 19:07:36 ID:mkW2v7CzP
ネタとしては多様されるけど、全くと言っていいほど根付いてないから遅れても誰も気にしない。
557名無しさん(新規):2009/09/29(火) 20:41:10 ID:lrS1BeC7O
>>545

>おまえごときが偉そうにする理由はどこにもないよ。

おまえに対してだけは偉そうにしても構わないんだよ。
理由?お前がゴミ以下の腐敗汚物だから。

人間様の方が上なんだと知ってる?
首吊って死ねって?嫌だね。ゴミが命令するなよ。
お前は殺虫剤とスリッパで殺れるのにね。
558名無しさん(新規):2009/09/29(火) 21:02:04 ID:rGVS0V2/O
絵を描くのが辛いとかMMM
40肩で唸ってるとか目が霞んだりとかしてないだろーに
甘ちゃんなんだぜ

559名無しさん(新規):2009/09/29(火) 21:07:14 ID:rGVS0V2/O
MMM……………
WWWの間違いではないか

ミラーメラーミスト(MMM)
体の周りに槍を回して攻撃をブロックします。

寄る年波には勝てないぜ
560名無しさん(新規):2009/09/29(火) 21:25:59 ID:uoj339cA0
>>551
サインかぁ・・・・・・・そういえばサインなんて考えたことなかった
同人はつい最近デジ上でやったけど滑ったしオクイラと繋がってないし
本名書けばいいんだろうか
561名無しさん(新規):2009/09/29(火) 21:35:08 ID:rGVS0V2/O
本名を筆記体で書いて西暦で日付入れればオケ

T.Yamada 2009.9
562名無しさん(新規):2009/09/29(火) 21:52:30 ID:uoj339cA0
>>561
成るほど、それだと格好良いね
日本字は下手だけど英語なら結構マシに書けるんだ
563名無しさん(新規):2009/09/29(火) 22:46:34 ID:Hc1FE7VR0
本名で通すつもりならそれが作者名でもいいけど
ペンネームとかハンドルとか何かは
用意してる方がいいんじゃないかなあ

届いた絵の表にサインが入ってるのと入ってないのだと
入ってる方がありがたみが増す不思議
ヤフオクで見ていた「あの」絵師さんの原画を手に入れたーと
サインにも別の感動がある
564名無しさん(新規):2009/09/29(火) 23:07:39 ID:rGVS0V2/O
ループネタなんだが
ペンネームをつけようとすると思いつかないというレスがあった。

・宝塚
・厨
・DQN
・既視感
のどれかになりやすいらしい
自分は宝塚臭いかもしれん
565名無しさん(新規):2009/09/29(火) 23:52:19 ID:goIttsvuO
はぁ…
イラスト描く為の参考資料が手に入らないよぅ…

新鮮なJCかJK手に入らないかなぁ…
566名無しさん(新規):2009/09/30(水) 00:06:28 ID:tYgsR10P0
普通にIDでも入れとけ
567名無しさん(新規):2009/09/30(水) 01:10:52 ID:ZGQGcSSLO
>>550
あの「あまり吸い込まない」感じが好きなんだ。本当は昔tooから出ていた
ケント紙のスケブが1番だったんだが、紙ごと廃番になってしまった
あと、自分カラーインクも好きなんだけど、その時は絶対ケントだな
568名無しさん(新規):2009/09/30(水) 01:13:32 ID:ZGQGcSSLO
>>550
忘れてた。色紙は100均のケバが少ないやつ使ってみた
やっぱりちゃんとしたの買わないと駄目か……
569名無しさん(新規):2009/09/30(水) 01:22:28 ID:GIrgbXAwO
小一時間悩んだあげく
マルマンの図案とかいうのを買ってみた

試しにコピックで塗ってみた
ついでに主線だけプリントアウトもしてみた


悪くないかもめっちゃインク吸うけど
ただ今までケントボードしか使ったことがないから
慣れるまで気使うなこれ
570名無しさん(新規):2009/09/30(水) 02:05:47 ID:yUTMPgkU0
>自作自演

この言葉の意味は、2chに何個も書き込んで、
同人誌とかからコピーして丁寧に塗り直して何個もID使って
出品して暇人を騙したり、>>543みたいに露骨にバカみたいな書き込みをして
「普通の住人の書き込みという名のお前の書き込み」を対比して、
自作自演がいないかの様に振る舞ってみたりと、

そういう無駄な努力をしまくる行為のことだ。
テメーで練習して上手くなると言う行為を学べばどうか。

オクイラレベルなら意外と下手でも塗れるもんだよな。
現にエロゲの彩色とかは、自分で描かせるとボロボロだったりするな。
そう言うレベルの人間がleafとか大手にさえいるくらいだ。



おまえごときが偉そうにする理由はどこにもないよ。
571名無しさん(新規):2009/09/30(水) 11:51:26 ID:6uKtKmDH0
色紙かイラストボードに描こうと思うんだけど、
自分的にはどっちでもいい。

一般的にはどっちが喜ばれるものかな
572名無しさん(新規):2009/09/30(水) 15:12:53 ID:TZ7bf0It0
う〜ん
マムコ絵が一番喜ばれるかなぁ
573名無しさん(新規):2009/09/30(水) 16:55:34 ID:1RYrDIsX0
色紙やボードはたくさんあると保管に困る。
自分は買い手でもあるから色紙が何十枚もあってほんと場所を取る。
だから買う側としては水彩紙のほうがいいかな。
574名無しさん(新規):2009/09/30(水) 17:13:10 ID:Xb4wFEWg0
常連さんに色紙にしか入札しない人いるよ。
長期保存考えてる人だったら水彩紙だろうし、ファイルに入れて保管する人も水彩紙かなあ
>>571が色紙かボードにしたいのは水張りの関係?
画材が何であれ紙によって差は出るし、両方試してみたらいいのではないかと思う
575名無しさん(新規):2009/09/30(水) 17:35:44 ID:RxeXNuLJ0
皆はイラストボードとか色紙買う時、何枚単位で買ってる?
今まで近所で買ってたんだけど、まとめて買いたいんだよね
50枚とかメンドクサイから通販したい
オススメの店ある?
576名無しさん(新規):2009/09/30(水) 17:51:25 ID:gOCvE87B0
>>575
いつも>>8の1番下のガレリア・レイノ使ってるよ
発送も早いから、急ぎの時は助かってる
無い商品でも問い合わせしてみて、商品がある場合は買えるし
ただ、送料無料になるのが1万円以上の買い物の時だから、まとめ買いのときのほうがお得
577名無しさん(新規):2009/09/30(水) 18:01:05 ID:RxeXNuLJ0
>>576
ありがとう
優しさにカンパイ!
578名無しさん(新規):2009/09/30(水) 18:02:42 ID:7nLPER8m0
>>575
自分はガレリア・レイノかな
昔はゆめ画材や世界堂を使っていたけど
絵具関係が3割引と安いからこの2年はほとんどここばかり
579名無しさん(新規):2009/09/30(水) 18:03:31 ID:7nLPER8m0
リロードすればよかったね
サセーンw
580名無しさん(新規):2009/09/30(水) 18:06:15 ID:RxeXNuLJ0
>>575もありがとう!
皆やさしいなぁ、このところ口の悪い書き込みが結構あったけど
癒されたよ。
ここで買うよ〜
581名無しさん(新規):2009/09/30(水) 19:38:00 ID:3/03XuJyO
出そうと思ってた絵と同テーマの絵を上手い人が出してた
構図も絵柄も全然違うけど、小道具と背景が被りすぎてて出しづらい
と思うのは気にしすぎかな?
構わず出品してもKYにならないかな?
582名無しさん(新規):2009/09/30(水) 19:42:32 ID:gOCvE87B0
>>581
被るわけ無いくらい変わったシチュとかじゃなければ気にしなくても良いんじゃない?
583名無しさん(新規):2009/09/30(水) 19:45:55 ID:M1cAXc9h0
>>581
なんというおまおれ
この間その状態だったw
でも自分がやましいことしてないのは自分が知ってるから出品した

もし季節物や定番のオリジナル物ならあんまり気にしなくてもいいんじゃない?
584名無しさん(新規):2009/09/30(水) 20:01:53 ID:qbxTFKie0
>>581
出品するなら今すぐがいい。
後日になったらそれこそパクといわれても証明する方法がなくなるよ
今なら1日やそこらで描ける筈がないと見てる方にもわかるけど
585名無しさん(新規):2009/09/30(水) 20:15:40 ID:CDAoXofu0
>>581
あるあるw
全部被るわけじゃないなら出しちゃいなよ
時期を逃すとパク扱いされるからすぐにでも!
ただ、たまに変な言いがかりつけてくる人がいるから気をつけた方がいい

ハロウィン絵がどんどん出てきて嬉しいな〜
586581:2009/09/30(水) 21:19:04 ID:3/03XuJyO
レスありがとう!
季節ものだし、あんまり気にせず出してくるよ
587571:2009/09/30(水) 21:45:06 ID:WilAmgF30
自分だったら硬い紙のほうが保存が楽そうだと思ったんですが、
たくさん保存する場合は水彩紙のほうがよかったりするんですね。
気付きませんでした。
各個人いろいろ好みや都合があるようで、一概にはこれがいいと言うのはなさそうです。
気楽に画材選んでみます。

ありがとうございました。
588名無しさん(新規):2009/09/30(水) 21:46:40 ID:nHGFn++W0
うん、頭がかなり悪そうだな!
589名無しさん(新規):2009/09/30(水) 22:42:20 ID:e6OzrKI5O
>>588
頭だけならまだいいじゃん!
お前なんか存在自体が悪いんだよ!
頭も顔も性格も!住人全員自作自演にしか見えないんだろ!
柔軟性の無さが年寄りだと言われてる原因なんだよ!
ばーーーかwww

今時2ちゃんで自作自演だってよwww
証拠も出せと言えば「過去ログにある」しか言えねーwww
何度見てもどこにもないと言ってもそれはスルーなんだな!

お前はオクイラスレ専用「自演自演、過去ログ嫁嫁」の繰り返し書き込み「だけ」の存在。

楽しいのか?楽しいから続けてるんだよなーバカだし。
590名無しさん(新規):2009/09/30(水) 23:02:16 ID:yUTMPgkU0
ひとりではしゃぐな。過去ログに何もなかったかの様にしたかったら、
意味のないログの羅列を作るのを直ちにやめような?
591名無しさん(新規):2009/09/30(水) 23:28:44 ID:CDAoXofu0
>>571
まだここ見てるか分からないけど
色紙は保管するのに場所をとるから、なるべく避けてるよ
買う側だったらイラストボードや水彩紙に描かれたものをよく落札している
コピー用紙に描かれたものは折れ曲がり易いから手は出していない
592名無しさん(新規):2009/09/30(水) 23:52:08 ID:L5aELAss0
もう10月だね。確かにハローウィン絵を見たいね。
テーマとしては、華やかで面白いしね
593名無しさん(新規):2009/10/01(木) 00:13:08 ID:qgYazYRt0
「別に」だが、何が言いたいのやら。
594名無しさん(新規):2009/10/01(木) 13:15:48 ID:ubuonUjU0
ネットでコピック頼んだと思ったら全部交換用インクで届いた件(´A')
ナニコレ…使えないじゃん…
595名無しさん(新規):2009/10/01(木) 13:29:36 ID:pRnX8zIB0
返品交換は出来ないの?
なら同色のコピック本体を買い直さなきゃだね…
もしくは空の本体買ってバリオスインク入れて使うとか…

コピックでバリバリ描くならバリオスインクはいずれ
買い足さなきゃいけなくなるものだし、損はないと思うけど。
596名無しさん(新規):2009/10/01(木) 13:37:53 ID:kdsJYVpa0
メーカーのセットじゃなくて自分で選んだ色なら
それならに好みの使い勝手のいい色なんだろうし
それはおいといて本体買いなおしても損ではないんじゃない?
597名無しさん(新規):2009/10/01(木) 13:40:57 ID:ubuonUjU0
>>595
う〜ん、多分自分の注文ミスっぽいから交換頼むと送料取られそう…
試しにと数本頼んだだけだったから、大きな出費じゃなかったのは不幸中の幸いだったけど…損した
空の本体売ってるならそれに入れて使おうと思う、ありがとう
598名無しさん(新規):2009/10/01(木) 14:46:02 ID:BZucjdsj0
通販はコレがあるからねぇ。
コピックは便利そうだけど裏移りするから使いたくないな。
自分はモッパラ古風に絵の具使いw
599名無しさん(新規):2009/10/01(木) 18:27:48 ID:vu4cAMeSO
画用紙や水彩紙にコピック塗りした絵の
裏うつりって買い手としては気になるもんなのだろうか
600名無しさん(新規):2009/10/01(木) 20:50:04 ID:BZucjdsj0
>>599
買い手としては構わないけど、自分は裏に日付とかHN入れるから
裏移りは抵抗があるかなと・・・
自分が描く絵の裏は真っ白がいいと思う個人的な意見です。
601名無しさん(新規):2009/10/01(木) 21:50:18 ID:qA7+mQ9J0
うーん、、、どうでもいいことだな、、、、?
602名無しさん(新規):2009/10/02(金) 00:25:26 ID:wtQG82qC0
アクセス3000ヲチ150の世界って本当に存在するのかよ…
603名無しさん(新規):2009/10/02(金) 00:58:46 ID:z4XGCu850
>>602
超高額絵師ならあるんじゃない?

高額じゃない自分もアクセス2000、オチ100越えは稀にある
早めに値段上がったとき限定だけどw

604名無しさん(新規):2009/10/02(金) 01:54:48 ID:+IAzAjKk0
>>602
超人気絵師さんに取引の中でなんとなく聞いたことがあるけど
アクセスは万を越えるそうだよ
605名無しさん(新規):2009/10/02(金) 02:09:26 ID:nD7Dhxwm0
>>602
実際いるんだよなーw質問したら毎回アクセスが5000以上と聞いてたまげたぜ
平均額7000円〜3万の絵師さんマジですごすぎる

比較しちゃ駄目だ逃げちゃだめだ自分の技術の無さに泣けてくる
606名無しさん(新規):2009/10/02(金) 02:46:25 ID:8j/01VT10
実際いるんだよな〜w
607名無しさん(新規):2009/10/02(金) 02:49:18 ID:QTtTBS0O0
こんな素敵なイラストを描く人はどんな人(容姿、雰囲気)なんだろう、という想像の答えを教えてください
608名無しさん(新規):2009/10/02(金) 03:36:24 ID:8j/01VT10
実際いるんだよな〜w
609名無しさん(新規):2009/10/02(金) 06:02:15 ID:A9ZLv5Gb0
>>607
想像をしたことが無い
610名無しさん(新規):2009/10/02(金) 08:34:15 ID:JN+I8bHp0
バイオレスインクって、ほんと経済的だよね。
存在は知ってたけど、全然買ってなかった。
今までが不経済すぎた。
611名無しさん(新規):2009/10/02(金) 08:51:25 ID:I+PWWBYYO
あのインクは成分に生物が含まれていんだよなぁ
612名無しさん(新規):2009/10/02(金) 08:55:43 ID:uBRrSkaB0
店頭で買おうと思ったらそれぞれの色一本ずつしかバリオスインクの在庫がなくて
みたらかなり減ってるのもあるんだよね
1/3くらい減ってるのとか売るなよ、とおもう
613名無しさん(新規):2009/10/02(金) 12:27:02 ID:JN+I8bHp0
3分の1って減りすぎだろ・・・。
614名無しさん(新規):2009/10/02(金) 14:07:14 ID:YQMU09BnO
バイオレンスインクかと思た
615名無しさん(新規):2009/10/02(金) 14:50:01 ID:uL8nUO2T0
616名無しさん(新規):2009/10/02(金) 16:12:23 ID:eucxO7dw0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
617名無しさん(新規):2009/10/02(金) 17:50:35 ID:B+a7uc2d0
なんでこの人自分の手でわざわざ持って写すんだろ
CMに出れるほど美麗な手ならともかく、普通にゴツいし印象最悪だと思うんだけど
618名無しさん(新規):2009/10/02(金) 18:37:09 ID:bVBrK2HsO
あとで氏か

某スレによると、以前は商品の説明文が「あとで」だけだったらしいな
619名無しさん(新規):2009/10/02(金) 18:45:59 ID:8j/01VT10
実際いるんだよな〜w
620名無しさん(新規):2009/10/02(金) 20:46:49 ID:JN+I8bHp0
描き手は、アドレス貼るの禁止なんだけど・・・
621名無しさん(新規):2009/10/02(金) 20:53:14 ID:z4XGCu850
>>617
ケータイカメラで下に置いて撮ると陰が映るからかな?
確かにもっとやりようはあるw
622名無しさん(新規):2009/10/02(金) 21:07:41 ID:ejitisOQ0
こっちも何でもありになっちゃうのかな
みんなも荒らしに平気でレスしちゃうあたり向こうのスレと混同してるね
もう自分の方がスレ卒業の時期かもしれない
623名無しさん(新規):2009/10/02(金) 21:59:27 ID:pmfEl47J0
まぁ、私怨でも宣伝でもいいんだけど・・確かに【手が怖い】なw

一応【商品】なんだから【見栄え】は意識しなきゃいかんと思う。
だが!スキャンしてもデジ写でも本来の【色】じゃないんだよなぁ。
「頼むから本当の絵を見てくれ」と言いたい気持ちはある。
人の絵を落札して痛感したんだよ!
「本物は違う」って。
624名無しさん(新規):2009/10/02(金) 22:13:52 ID:bVBrK2HsO
たぶん この人 スキャナー持ってないんだろう
625名無しさん(新規):2009/10/02(金) 23:49:07 ID:PcBYH57S0
この人は、一般でアダイラ出して通報されてID削除されるの待ってるんだよ
626名無しさん(新規):2009/10/02(金) 23:50:42 ID:JN+I8bHp0
描き手では、アドレス貼るの禁止だし、IDをさらすのも禁止なんだよ。
いちいち、嵐にレスしないようにしようよ。
じゃないと、落札スレとわけてる意味ないでしょ。
627名無しさん(新規):2009/10/03(土) 01:22:07 ID:rDmNIACO0
一万回もその話する?

バカ? 無能力者?
628名無しさん(新規):2009/10/03(土) 03:57:37 ID:KrzT7qMeO
サガ2GODヤヴァい…
しばらくイラスト描けそうにないw
スクエニはなんて物をリメイクするのだ!
629名無しさん(新規):2009/10/03(土) 09:12:37 ID:/PMlwQg2O
>>614
バイオレスインクてすごい言葉だな

なんか 描いてる途中でインクが暴れてペンから飛び出しそうで怖いな
630名無しさん(新規):2009/10/03(土) 10:24:50 ID:TYN29P8MO
>>627
で?お前はあと何回「一人でいくつも書き込むクソ自演スレ」と書くつもりだ?

631名無しさん(新規):2009/10/03(土) 12:23:35 ID:ks6oKSQdO
>>628
ゲームはまるとやばいよね
他の趣味にあてる時間をゲームにあてたくなるからw
632名無しさん(新規):2009/10/03(土) 15:07:34 ID:mEMKxTbK0
ゲームなら練習すればするほど上達するけど
イラストはそうはいかんもんなあw

10円以下出品タダて開始額で落札されたらどうすればいんだーw
格差を激しく感じる今日この頃
633名無しさん(新規):2009/10/03(土) 17:44:56 ID:BWgEolhy0
>>632
それアクセス総数どれくらいだった?
634まみちゃん:2009/10/03(土) 22:14:24 ID:+JQ5LAP10
開始価格10円以下で出品無料キャンペーン
9月28日(月)正午〜10月5日(月)19時
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/anniversary/index.html
635名無しさん(新規):2009/10/04(日) 00:08:26 ID:ypGDe9bm0
1ヶ月10点まではいつも無料だよね?
月に数点しか出せない自分には関係ねい。
そして出品料金かかっても1回10円だから(´ε`)・・・
636名無しさん(新規):2009/10/04(日) 02:00:15 ID:KHIV6kjN0

630 :名無しさん(新規):2009/10/03(土) 10:24:50 ID:TYN29P8MO
>>627
で?お前はあと何回「一人でいくつも書き込むクソ自演スレ」と書くつもりだ?






突っ込む相手を間違えてないか?
637名無しさん(新規):2009/10/04(日) 12:36:43 ID:1BKA9zGK0
昭一が・・・
今日は絵描かない
寝る
638名無しさん(新規):2009/10/04(日) 15:30:44 ID:8YU22DCS0
つかれたー
639名無しさん(新規):2009/10/04(日) 16:13:57 ID:CheTS1980
開始価格で終わる予感・と思ってたら
アクセス、ウォッチ、入札が急に増えた。
「残り時間の短い順」で物色する人もいるんだなぁ。
諦めないでよかった。
640名無しさん(新規):2009/10/04(日) 18:30:59 ID:ypGDe9bm0
少しでも安く買うために終了間際の入札増えるのは
どこのオークションでも多いYO

商品が多すぎて全部見れないから入札順で探す人も多いし
欲しい物を早くに入札して目立たせたくない。
毎回高額になる絵師のものは別だが
641名無しさん(新規):2009/10/04(日) 20:10:51 ID:KHIV6kjN0
頭悪過ぎだな。
642まみちゃん:2009/10/04(日) 20:37:10 ID:d/YUHwJP0
自己紹介乙。
643名無しさん(新規):2009/10/04(日) 21:44:07 ID:CeqoiEyu0
何度も落札してもらってる常連さんには、たまには「おまけ」とかつけるべきなのか思ったり
してたけど、「おまけ」ってササッと描いた落書きみたいなものだから返って迷惑かなとも思ったり
捨てるに捨てられなくて困る、なんてことになってもアレだからつけないほうがいいのかな
644名無しさん(新規):2009/10/04(日) 21:46:20 ID:dPYc48as0
終了間際にアクセスが増えるのはそれとして、

ウォッチと入札が増えたのは絵が良かったからだよ
645名無しさん(新規):2009/10/04(日) 22:14:46 ID:eq4aXwVrO
>>643
おまけ送るのはいいが、「これは正規の商品ではなくおまけです」みたいなことを書いておけよ

でなければ、相手が「この人、間違えて正規の商品を送ったのかな」と勘違いするかもしれない
646名無しさん(新規):2009/10/04(日) 22:20:00 ID:eq4aXwVrO
645は私の実体験です
647名無しさん(新規):2009/10/04(日) 22:32:31 ID:Vzx6yYfw0
確かに頭悪い。これはひどい。
648名無しさん(新規):2009/10/04(日) 23:42:18 ID:dPYc48as0
>>643
イベント時期なら
「せっかくのクリスマスなので描いてみました。良かったら受け取ってください
いつもありがとうございます」
と送るのもありだとは思うけど。

迷うくらいなら無いほうが無難じゃないかな…
649名無しさん(新規):2009/10/04(日) 23:52:52 ID:eq4aXwVrO
迷いながら書いていい作品ができるとは思えん

だから書かないほがいい
650名無しさん(新規):2009/10/05(月) 00:24:29 ID:0ulIhIrfO
>>636

[627]名無しさん(新規)[sage] 2009/10/03(土) 01:22:07 ID:rDmNIACO0
AAS
一万回もその話する?

バカ? 無能力者?

[630]名無しさん(新規)[sage] 2009/10/03(土) 10:24:50 ID:TYN29P8MO
AAS
>>627
で?お前はあと何回「一人でいくつも書き込むクソ自演スレ」と書くつもりだ?


コピペは引用先までしろよバカが。
突っ込む相手間違う訳ねーだろ。
自分が一番同じ事を繰り返してるのもわからんほどバカなのか?

まぁ、バカだからわかる訳ないか。
今後も同じく「糞自演」と「コピペ&悪態一言」だろ?
同じ内容を一番繰り返してるのはお前だよバーカ。
651名無しさん(新規):2009/10/05(月) 00:44:11 ID:1S0oxw7d0
そりゃよかったな。早く自殺しろ。

お前が書いた他の「自称ここの住人」レスも
まとめてきちんと掃除して持って帰れよ?

652名無しさん(新規):2009/10/05(月) 09:48:35 ID:0ulIhIrfO
>>651
>そりゃよかったな。早く自殺しろ。

>お前が書いた他の「自称ここの住人」レスも
>まとめてきちんと掃除して持って帰れよ?


頭大丈夫か?
>そりゃよかったな
と、
>早く自殺しろ
が全く繋がってないのは…ああ、お前に理解は無理か。
しかし、真正バカだな。文章にはな、構成ってのがあるんだよ。

>まとめてきちんと掃除して持って帰れよ?

これが>>650のどこにかかったレスなのか。
頭が回らないから悪態(自殺しろ)ついでに出た言葉なんだろう。
書き方が幼稚過ぎるのは恥ずかしくならないか?

お前が一番同じ事を書いてると突っ込まれりゃ
>自殺しろ
と言う低俗なレスしか返せないんだな。
まぁ、せいぜいガンガレ。どうせ今後も張り付くんだろうし。

架空でも「ミステイクでついたあだ名」←www でもなく、
「糞自演が一人でいくつも書き込んでる糞スレです」
と書く為だけに毎日来てるお前は確かに存在してる訳だが。
架空の意味を履き違えるな。
653名無しさん(新規):2009/10/05(月) 10:05:46 ID:XlrUAsrJO
さすが絵師スレ。
険悪だね。
654名無しさん(新規):2009/10/05(月) 10:35:59 ID:sCwCmYX+0
そんなことないよー
最近だけだよ
みんなストレス発散は向こうのスレでやってるし。
私も落札者のふりしていつもまぎれてるw
絵師はイメージが大事だからね
655名無しさん(新規):2009/10/05(月) 10:38:20 ID:XEax5i6E0
今一番人気のテーマは?
天使?
ハロウィン?
美男子?
東方?
ローゼン?
プリキュア?
656名無しさん(新規):2009/10/05(月) 10:56:17 ID:sCwCmYX+0
東方は絵柄にもよるけどマッチする絵柄だといつもヘタレてる人でも高額でやすい
ハロウィンは小物がいいトッピングになって華やかな画面になりやすい・衣装が目を引きやすい
ローゼンは出つくした感が否めない。特に水銀燈。既出の絵とかぶらない斬新な要素をプラスしたいところ
天使、人魚、妖精、といった王道モチーフは1年中出てるから旬というものがない気がする
男イラストはよっぽど描きたいo男らしくrかっこよく描ける自信がないとオクでは描かないほうがいいと思う
プリキュアはしらん
657名無しさん(新規):2009/10/05(月) 11:21:48 ID:L4fa1Aj30
ID:sCwCmYX+0みたいのがいるから絵師は陰険だとか性格悪いだとか言われるんだと思う・・・
3行目以降は正直いらない
658名無しさん(新規):2009/10/05(月) 11:23:10 ID:L4fa1Aj30
あ、上の3行目〜は>>654のレスに対してです
659名無しさん(新規):2009/10/05(月) 11:35:58 ID:P7vYRTfLO
>>657
そいついつもマムコマムコ言ってる嵐だよ
相手すんな
660名無しさん(新規):2009/10/05(月) 11:42:53 ID:sCwCmYX+0
そんなこと言ってないしw
私みたいなのはけっこういると思うよ〜
ここじゃいい子にしてるけどね
みんな言わないだけだよ
都合悪くなると出てこないもんね
661名無しさん(新規):2009/10/05(月) 11:52:17 ID:6f9e2F0l0
今日通販した画材が届くんだ〜
2万円分も散財してしまった、高い色鉛筆にドキドキだよ
私も流れに乗ってハロウィン描いてみようかな
662名無しさん(新規):2009/10/05(月) 12:08:21 ID:XEax5i6E0
2万は凄いなぁ・・・。
色鉛筆はセットで購入したのかな。
何百色と並んでるのを見ると楽しいよね。
自分はセットで8000円の色鉛筆を昔買ったわ。
663名無しさん(新規):2009/10/05(月) 12:15:07 ID:6f9e2F0l0
>>662
そう、セットでつい買ってしまった。
ずっと憧れてたんだよね〜嬉しいなぁ
自己満足だろうけどテンション上がるよね、色んな色が揃ってるって。
コピックも補充できたし今週も頑張ろう!
664名無しさん(新規):2009/10/05(月) 12:43:48 ID:HIueStlhO
東方は だれを描けば高値が出やすいですか?
665名無しさん(新規):2009/10/05(月) 12:44:28 ID:DHTB2ppH0
どうして新規の人って「新規お断り」って書いても入札してくるんだろう?
注意事項を読んでないんだろうか
666名無しさん(新規):2009/10/05(月) 13:07:13 ID:eFuBC8++0
>.>665
新規ってほんと説明読まないんだよね
連絡してから入札して、って書いてるのに平気で入札してくるから
こっちがどうしよ…て悶々とするわ
一日まっても連絡なかったら消すけど。
667名無しさん(新規):2009/10/05(月) 13:18:59 ID:XEax5i6E0
新規は確かに神経過敏になるわ。
純粋にイラストを落札したい人もいるんだろうけど、
いたずらの可能性もあるし、
吊り上げとか思われたくないし。
新規の入札制限あるといいのに。
668名無しさん(新規):2009/10/05(月) 13:27:20 ID:1DbxnnxH0
>>665「新規お断り」って書いてるのに入札してくる時点で
説明文も読んでくれてないから落札されてもトラブルなる可能性あるし
お断りしてる以上遠慮せず削除すべきと思うよ。
書いてるのに削除しないと他の入札者も変に思うし
669665:2009/10/05(月) 14:36:54 ID:nyFpQqUYO
>>666-668
だよねありがとう
本当に欲しがってくれてるなら申し訳ないけど、少し様子を見て削除させてもらうわ
トラブル怖いし自分が入札する側でもやっぱり新規とは競りたくないし…
670名無しさん(新規):2009/10/05(月) 15:47:39 ID:HIueStlhO
つか

なんで新規が入札だめなのか説明文にちゃんと書いておけよ
なんの説明もなくただ「新規はだめ」と書いても、ヤフオク初心者ならイタズラ入札や釣り上げのことなんて全く知らんだろうから「?」てなるのは当然だ
671名無しさん(新規):2009/10/05(月) 16:15:41 ID:jFpvU5bG0
>>664
多分その質問が出る時点で誰描いても「高値」にこだわるならムリ
東方ほど格差のある題材ないなと見てて思う
原作知らないから云々いうつもりはないが東方は膨大な二次創作設定があるから
それをある程度肌でわかってないとなかなか高値にはならない作品の筆頭
672名無しさん(新規):2009/10/05(月) 16:28:39 ID:QDwd6DuI0
>>670
説明あろうがなかろうが「新規はダメ」「事前に連絡してから入札して」
と書いてるのに何も言わずに入札するのは理由の有る無し関係なくイカンだろ
673名無しさん(新規):2009/10/05(月) 16:29:58 ID:Wfb07OZT0
>>670
ほとんどの新規お断りや新規連絡よろしくの人は「いたずら防止のため」とかって
書いてると思うよ
674名無しさん(新規):2009/10/05(月) 16:43:21 ID:woNWT5QM0
自分の場合、いつもは新規お断りしてないんだけど
リク出品だったので長い取引になるから新規とは取引しないって書いたら
その出品だけはじめて新規の入札があった。
もちろん削除したけど。

被害妄想かもしれないけど新規で入札して
削除するかどうか試してるんじゃないかなーと思った。
削除しなかったら金の亡者pgrって…。
考えすぎかな?
675名無しさん(新規):2009/10/05(月) 17:09:16 ID:2gu2cNPBO
削除しなかったら晒されてたかもね…
そういう嫌がらせを他カテで受けたことあるよ。新規消さないなんて〜みたいな。
変な疑惑はできるだけもたれたくないし自分も新規はお断りにしてる
676名無しさん(新規):2009/10/05(月) 17:29:42 ID:QlLqrnHS0
新規は自分が新規だって事を理解してないんじゃないの?
ま、新規じゃなくても極稀にワケわからん入札者はいるけど

自分も新規とは競りたくないな…
677名無しさん(新規):2009/10/05(月) 19:05:58 ID:urADMPIB0
被害妄想っていうか、そういうやり方を思いつきもしなかった
みんな鋭いな
678名無しさん(新規):2009/10/05(月) 20:25:06 ID:dKhXBriI0
>>659
       ∧_∧ ハァハァ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   ( ´Д`/"lヽ<呼んだかい?
      /´   ( ,人)  \__________
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
        |  )    |   )
        /  /    /  /
         /  /    (___)
      (___)
679名無しさん(新規):2009/10/05(月) 20:40:53 ID:sC/Tu0qF0
トラック炎上:郵便物を輸送中 九州自動車道・熊本のPA
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20091005k0000e040076000c.html


イラスト燃えたら取り返しがつかないな…
680名無しさん(新規):2009/10/05(月) 20:48:26 ID:dKhXBriI0
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 良いマムコ絵描けよ!あばよっ!
           / /  \        
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
         ./ /_Λ     , -つ
         / / ´Д`)  ./__ノ
        /    \ / /
        .|    へ/ /
        |    レ'  /、二つ
        |     /
       /   /
       /  /
      /  /
     / ノ
   _/ /
  ノ /
⊂ -'
681名無しさん(新規):2009/10/06(火) 01:28:18 ID:BF5ruDOA0

653 :名無しさん(新規):2009/10/05(月) 10:05:46 ID:XlrUAsrJO
さすが絵師スレ。
険悪だね。

654 :名無しさん(新規):2009/10/05(月) 10:35:59 ID:sCwCmYX+0
そんなことないよー
最近だけだよ
みんなストレス発散は向こうのスレでやってるし。
私も落札者のふりしていつもまぎれてるw
絵師はイメージが大事だからね






そんなことないよー(w


ガチバカ? いつも何がしたいんの? いつもログ見てるんだよな。



なにそのバカみたいな反応は。
682名無しさん(新規):2009/10/06(火) 11:59:30 ID:cJJrbfnNO
>>681

>>そんなことないよー(w
より、

>いつも何がしたいんの?
の方が遥かにガチバカじゃんw

>いつもログ見てるんだよな。

いつもじゃないけど見てるよ。それが何か?
見てる奴=自作自演の糞ってか?まぁいつもの自作こじつけか。

>なにそのバカみたいな反応は。

コピペ悪態アホの一つ覚えほどバカ反応はしてないけどな。

バカスレ大好きなガチバカ爺さん、今日も元気そうで何より。
683名無しさん(新規):2009/10/06(火) 14:13:19 ID:649pXEEz0
ID:cJJrbfnNOてノイローゼか精神障害者?
爺さんよりコイツの異常ぶりがいつも笑える。
684名無しさん(新規):2009/10/06(火) 14:24:25 ID:Y6VHOXhvi
>>683
そのIDも爺だよ
爺さまがなぜか自演して会話してんの
685名無しさん(新規):2009/10/06(火) 19:13:46 ID:9Uj76TrL0
一人芝居は自作自演してるクズ野郎だけ。

ごまかすのが一番不可能なことだが、突っ込んでやらないといけない。

686名無しさん(新規):2009/10/06(火) 19:18:18 ID:649pXEEz0
>>684
それを知ってるID:Y6VHOXhviはID:cJJrbfnNOかW
687名無しさん(新規):2009/10/06(火) 20:11:39 ID:wruFoD+Fi
>>686は新参?
爺が自演で会話してるの知らない?
スルーしろって本スレでは常識だよ。
688名無しさん(新規):2009/10/06(火) 20:47:59 ID:cJJrbfnNO
IDなど簡単に変えてこうして会話も出来るんだからな。

689名無しさん(新規):2009/10/06(火) 20:55:38 ID:9Uj76TrL0
ログはらないとダメかい?

そこまで突っ込んだことを言うってことは、ほとんど空気読む気のない奴のすることだよ。
自作自演で金儲けしてる奴くらいしかやらないのは気のせいだな。

普通は、後先を気にして何も言わない。
690名無しさん(新規):2009/10/06(火) 21:43:07 ID:649pXEEz0
>>689
精神障害者の気のせいだろ? それともここはお前のスレか。
だったら自作自演で金儲はID:9Uj76TrL0になるな?ばーかW
691名無しさん(新規):2009/10/07(水) 00:26:43 ID:flr6xmTJO
たのしそうだな
692名無しさん(新規):2009/10/07(水) 01:46:48 ID:s+lcnXqa0
まったくだ

人間のクズは違うな


>688 :名無しさん(新規):2009/10/06(火) 20:47:59 ID:cJJrbfnNO
> IDなど簡単に変えてこうして会話も出来るんだからな。


この話題について、意地でもスルーしてたくせに
人のせいにしている自演が滑稽過ぎ
693名無しさん(新規):2009/10/07(水) 08:26:47 ID:T46y2Gjri
爺さまに話ふると君も爺さまの自演と思われるよ
694名無しさん(新規):2009/10/07(水) 08:29:59 ID:T46y2Gjri
>>690
2ちゃん初心者?
ダブリュがWでかくて変wWwwWw
695名無しさん(新規):2009/10/07(水) 09:33:31 ID:B1/al2j50
>>692

ちなみにその話題を意地でもスルーした事など一度もない。
>>698はお前を吊ったんだが。あっさりひっかかるんだな。

ログを貼るだと?
お前、その知識全く無いだろ。貼り方知ってるなら貼れよ。
貼る方法も知らないバカが何言ってるんだ?

「スルー」とはお前の意見に答えない、無視すると言う事だろ。
「反論」してるだろ。スルーしてるとはっきり分かる「ログ」をきっちり貼って説明しろよ。
すぐそうやってありもしない嘘を書いてるお前が一番滑稽過ぎ。


同一回線でIDを一度変えて書き込むと、IDは戻せない。
だから同一PC・回線では「自演」による会話は成り立たない。
お前みたいに外出して他環境から書き込んで、別IDが一定時間限定という自演する程暇じゃないからな。
それでも出来ると言うならやり方を書け、論破して見せろ。

これを散々スルーしてるのはお前だろ。今だに答えは返って来てない。
で?今回も「スルー」だろ。

つか、スルーは後で自分がスルーされた事にする為か。
696名無しさん(新規):2009/10/07(水) 09:37:01 ID:B1/al2j50
>>698はお前を吊ったんだが。あっさりひっかかるんだな。

>>688の間違い。っつか、これじゃ全くスレ汚しだな。
調子乗り過ぎたか。

相手をする=自演ってのはある意味正当だな。
697名無しさん(新規):2009/10/07(水) 11:24:23 ID:VFAQyDgK0
おまえら下手糞な絵ばっか描いてんなよw
698名無しさん(新規):2009/10/07(水) 16:41:16 ID:gmHoW2hU0
>>695
横槍だけど、知り合いにログをメールやチャットで転送してここへコピペしてもらえば?
IDを変えたり戻していくらでも自演できるよ。
699名無しさん(新規):2009/10/07(水) 23:58:13 ID:a69AyhwI0
全部まとめて俺が許す。
700名無しさん(新規):2009/10/08(木) 01:08:39 ID:b/EIcHlA0


>688 :名無しさん(新規):2009/10/06(火) 20:47:59 ID:cJJrbfnNO
> IDなど簡単に変えてこうして会話も出来るんだからな。


この話題について、意地でもスルーしてたくせに
人のせいにしている自演が滑稽過ぎ
701名無しさん(新規):2009/10/08(木) 07:30:57 ID:jSwju96wO
今日は会社休みだろうから絵描けるぜ!って思ってたのに
なんか名古屋はすごい早さで穏やかになっちゃって
いつ電車が動き出すか落ち着かなくて絵なんて描いてられないよ…
702まみちゃん:2009/10/08(木) 08:05:31 ID:oLNepDTA0
電車で描け
703名無しさん(新規):2009/10/08(木) 08:13:01 ID:mKs0kz2S0
まみちゃんおはよう〜

>>701
うちも名古屋じゃないけど東海地方
かなり穏やかになってきたね
ピークは4時〜5時くらいだったかな
704名無しさん(新規):2009/10/08(木) 13:17:18 ID:jSwju96wO
いつ復旧するかオロオロしながら絵描いてたら
何時になっても出勤しろと上司から電話がかかってきた。
コピックでグラデ塗ってた途中の電話で乾いて境目が出来ちゃった…orz

13時復旧で今出勤中。
仕事時間より通勤時間のほうが長いんですが…
705名無しさん(新規):2009/10/08(木) 15:15:37 ID:8prmWZs8O
うっかりB4サイズそのままで
描いちゃったよ…
そんなでかいスキャナーもってないぞ
706名無しさん(新規):2009/10/08(木) 15:52:15 ID:rJpCn/8EO
>>705
上下2回スキャンして合成すれば問題ない
707名無しさん(新規):2009/10/08(木) 16:27:25 ID:8prmWZs8O
>>706
あ〜なるほど
横向で取り込めばいいのか
ありがとう
708名無しさん(新規):2009/10/09(金) 14:47:05 ID:JqUnElISO
夜には増えるだろうけど、今「手描き イラスト」の出品が890くらいだ
しかし1円ででも入札があるのは270件

三分の一弱か……
709名無しさん(新規):2009/10/09(金) 15:27:52 ID:AKI8htK+0
3ぶんの2は入札0
710名無しさん(新規):2009/10/09(金) 15:42:11 ID:SpT4DIBb0
そう思うと、入札1でもありがたいことなんだよな…
でもやっぱり競られてみたいよ

低額絵師の僻みです、はい。
711名無しさん(新規):2009/10/09(金) 15:50:59 ID:LqdkvFAH0
2ちゃんで愚痴る時間があるなら売れる絵の調査と練習でもしてろや
712名無しさん(新規):2009/10/09(金) 16:01:42 ID:C0V9rZFH0
ここのところウオッチ数は普段通りなんだけど
アクが少ないのはサムネに魅力薄なんだろうか…

入札が何件か入って
やっとアクがウオッチの10倍くらいになる
サムネはここ押さえとけって言うのある?
713名無しさん(新規):2009/10/09(金) 16:14:52 ID:PL67M7640
>>712
私はキャラメインの萌え系イラストだけど、気をつけてるのは
一覧表示になった時でも目が合うようなサムネを作ること
サムネ用画像作る時それくらい小さくして確認したりしてる
画面への描き込みを頑張ってるなら全体をサムネにするのも良いと思う

でもウォッチが普段通りでアクセスが少ないのは
商品ページ開けなくてもウォッチリストに入れられるように仕様変更したからかもね
714名無しさん(新規):2009/10/09(金) 16:51:24 ID:JqUnElISO
ちなみに1000円以上で入札があるのは160件(送料込も含む)
715名無しさん(新規):2009/10/09(金) 17:10:19 ID:JqUnElISO
電車内でヒマなので、入札ありを更に調べた

2000円以上/74件、3000円以上/52件、4000円以上/35件、5000円以上/28件

出品895件だから、高額絵師は本当にすごいんだな。まだ夕方だし
あと4時間もしたら数値も上がるだろうけど、出品も増えるしな
2000円以上で、絵師の上位1割に入れるわけか
716名無しさん(新規):2009/10/09(金) 19:54:16 ID:LO9U6UPZ0




死にたいんでしょ? 早く自演してないで死ねよ。



5000円のでも要らないよ。それがまともなご意見。
717名無しさん(新規):2009/10/09(金) 20:51:08 ID:yhhstW1x0
>>713
目が合うようなサムネかぁ〜ちょっと気にしてみます。
小さくして確かめるのやってみようと思います。
ありがとうです。

そうですよね。仕様変更のせいもあるかも
718名無しさん(新規):2009/10/09(金) 21:13:21 ID:yRgX59ogO
サムネもだけど
コンスタントに出品して覚えてもらう必要がある
と思ってる
719名無しさん(新規):2009/10/09(金) 23:37:59 ID:JujYv8Xn0
コピックって、ベタ塗りすると白くボツボツが見える色がある?
紙選びが悪いのかといろいろ試してみたがダメだった。
今日終わったミトミタンのドレスも、よくみるとボツボツあるな。

仕様?
720名無しさん(新規):2009/10/10(土) 02:16:07 ID:P9BgChC40
>>719 ルール守ってね
721名無しさん(新規):2009/10/10(土) 04:27:55 ID:2YW6s4WM0
ありえない、マスキングテープ貼ってたのにそのテープの隙間から入り込みまくってオワタ…
一番気合入れてた線画だったのに…もう透明水彩嫌だ、、コピックがいいよ。。。
しかも色紙・・・-160円orz
722名無しさん(新規):2009/10/10(土) 05:49:17 ID:C6t9L2moO
ちょと聞きたいんだけど、おりぢなる〇〇ってタイトル付けてる人は有名な人?
小さいサイズの簡単なイラストなのに人気みたいだからきになって
723名無しさん(新規):2009/10/10(土) 05:54:32 ID:Em39TJzS0
>>721
制約がある訳じゃないから好きな画材使うと良いよ。別の画材扱ってみるチャンスかもね。
いろいろ使って嫌な画材は使わない消去法で画材選ぶ人は少なくないと思うよ。
そうやってそれぞれの得手不得手が解った上で、それでもその画材を選択するとなると
泣き言言わなくて済むような扱い方が出来るようになってるはず。
724名無しさん(新規):2009/10/10(土) 05:55:02 ID:C6t9L2moO
上すまん!魚スレと間違えた!
忘れて!
725名無しさん(新規):2009/10/10(土) 06:13:35 ID:2YW6s4WM0
>>723
本当は一刻も早くコピックに移りたいんだけど
水彩用の筆・パレット・その他諸々に使いすぎて、数パターンの人物を描ける程のコピックが買えそうにないorz
もう今はこの水彩で売ってコピック代に繋げるしか…!
自分の塗り方じゃ水彩は合わないみたいだから、ちょっとずつでもコピック集めようと思う。
726名無しさん(新規):2009/10/10(土) 07:46:06 ID:S5CaesCPO
水彩絵の具にヨーグルト混ぜるとよろし
イイ感じの匂いになりまつよ
727名無しさん(新規):2009/10/10(土) 08:11:26 ID:safES/p6O
>>719
名出ししてるものにレスはしないほうがいいかもしれないですが…

紙によっては繊維がコピック弾くみたいで薄い粒々が気になる時がある。
でも同じ紙でもコピックは弾くんだけどトリアはキレイにのるので
アルコールマーカー全般がダメってわけでもなさそう。
728名無しさん(新規):2009/10/10(土) 08:35:12 ID:wH30zYQq0
トリアはインクの粒子が細かいですね。
コピックに比べるとネオピコの方がインクの粒子が細かくて
粒粒になりにくいような気がします。
(幅広い色を試した訳ではないので、確実ではないです。)
バリオスインクがないのが難ですが。
あとは紙の選択かなぁ…。
729719:2009/10/10(土) 12:57:18 ID:Fjrczp2c0
名前だしてスマソ
インクのせいだったのか・・・
あのボツボツを落札者はどう見るんだろう。
某氏はあのボツボツつきでずっと高額で常連がついていることから、
落札者は気にしないと見ていいのだろうか?
わからん・・・

>>727
トリア使って出品してる?
使用画材でトリアと書いているのを見たことがないが、マーカーとぼかしているのかな?
トリア高杉で手が出ない・・・
だがグレー系だけでも欲しいところだ。
730名無しさん(新規):2009/10/10(土) 13:38:25 ID:VirSSlq20
鉛筆落書きが10万だからな
画材とか関係ない。悟ったわw
731名無しさん(新規):2009/10/10(土) 13:46:52 ID:xf7vYR4J0
ぼつぼつ無しで魅力のない絵よりも
ぼつぼつやムラや跳ね飛ばしがあっても魅力を感じるのを買うよ
自分だったら
732名無しさん(新規):2009/10/10(土) 14:02:46 ID:wH30zYQq0
個人的にはコピックの粒々も手描きならではの味に感じるなぁ。
でも自己満足でも粒々がない方がいいと思うなら、粒々のない画材のが
気分良く描けますからねぇ。
733名無しさん(新規):2009/10/10(土) 14:15:06 ID:S5CaesCPO
画材は関係無いって事が証明された

版権ネタは関係無いって事が証明された

デッサンは関係無いって事が証明された

絵師萌えが最重要と証明された

これから出品しようと考えている諸君、絵師萌え戦略に奔走したまえ

絵の練習なんて後回しでも構わないさ

上手い売り方こそが全てなのだ
734名無しさん(新規):2009/10/10(土) 16:57:15 ID:KHullgHD0
ちょっと待て、
コピックこそマスキングしても染みやすくない?

水彩の方が、きっちりテープなりフィルムなりして
適度な水分守れば確実にマスキングできると思うんだけど…

735名無しさん(新規):2009/10/10(土) 17:11:58 ID:McZWSSZP0
う〜ん・・・
あまりの単純思考だと思うよ。
鉛筆画に10万が出るのも、
それまでのその人の経過があるからねぇ。

新規に10万とかじゃないんだから。
736名無しさん(新規):2009/10/10(土) 23:25:19 ID:D/lbel4N0


死にたいんでしょ? 早く自演してないで死ねよ。



5000円のでも要らないよ。それがまともなご意見。
737名無しさん(新規):2009/10/11(日) 02:12:27 ID:E7FoQvyzO
特にキモいんでも下手なんでも、晒されてんでもないのに
ウォッチが10で入札0って普通?
まあ見られるレベルならウォッチ10くらいはあるよね

なんか最近ウォッチ10で入札0な悪寒
738名無しさん(新規):2009/10/11(日) 02:16:47 ID:eHfKmax5P
割と普通
739名無しさん(新規):2009/10/11(日) 02:26:19 ID:uUguWLf90

死にたいんでしょ? 早く自演してないで死ねよ。



5000円のでも要らないよ。それがまともなご意見。
740名無しさん(新規):2009/10/11(日) 02:29:41 ID:p/AwBpsGP
爺、くやしいの
741名無しさん(新規):2009/10/11(日) 09:19:47 ID:MyLkygk70
>>740
ただの構ってちゃんでしょ。
覚えたての言葉を並べてるだけ。
742名無しさん(新規):2009/10/11(日) 09:38:36 ID:D5nSbH0k0
きれいな青空だし風も気持ちいいし
お絵描き日和だなーー!!!
743名無しさん(新規):2009/10/11(日) 10:08:04 ID:E7FoQvyzO
>>738
普通なのか……orz
744名無しさん(新規):2009/10/11(日) 11:17:36 ID:9lAMX3Wb0
>>737

低額な自分だけど、初日でウォッチ10入札0は割りとあるよ。
4日目くらいでウォッチ20前後 落札額は2k前後だけど。
745名無しさん(新規):2009/10/11(日) 15:39:23 ID:JKlR7/uq0
いつか中堅になりたいと夢を掲げて続けてきた
でも、そんなのどうでもよくなってきた
初めて常連さんできた。すごく嬉しい

>>737
超低額だけど初日15入札0がデフォ
30〜40越えれば確実に値段が上がり落札されるようになるのは分かった
でも最近10未満で回転することが多くなってきた
うーん、今日は天気がいいなあ
746名無しさん(新規):2009/10/11(日) 16:48:24 ID:E7FoQvyzO
>>737です。レスくれた人ありがとう

超低額やら低額やら中堅て幾らが境目なんだ!自分、超超低額だと思う
ウォッチ15か、夢だな……
747名無しさん(新規):2009/10/11(日) 18:11:51 ID:ACLx417j0
たいして上手くもないのに高く売れる絵=高齢童貞に受けるイラスト
だ。皆頑張れよ
748名無しさん(新規):2009/10/11(日) 18:39:49 ID:W2xmHc3UO
アクセス増えないならグレンタンみたいに万個ぱかーん無臭製絵でも描いたらどう?

取引で
「鏡を見ながら一生懸命描きましたの。
あんまり見つめないで下さいですの(はぁと)」
とか言えばリピート心をぐゎしっっ!と掴む事間違いなし。
749名無しさん(新規):2009/10/11(日) 18:53:17 ID:W2xmHc3UO
落札者からのコメント
「本日イラストを拝受致しました。
用紙がたわんでシミが付いておりましたが、一生懸命描かれているお姿が目に浮かび更なる感動を覚えました。
この度は貴重な品をお譲り下さりまんことにありがとうげざいました。」
ピュッピュッ っつっ
750名無しさん(新規):2009/10/11(日) 19:33:18 ID:5JpkYDsI0


天気もいいし、空気も綺麗だし世界も平和だし


自作自演とかマイナー同人のコピーの複数出品とか2chで自演とか最高だなー
751名無しさん(新規):2009/10/12(月) 00:36:17 ID:pDtsLazKO
正直自分の微妙な絵だとモバオクの方が向いてると思いつつ
知人にID知られてるからヤフオクにしか出せない
752名無しさん(新規):2009/10/12(月) 05:31:44 ID:d6r6Y+XT0
>>748
ルール守ろうね
753名無しさん(新規):2009/10/13(火) 00:29:09 ID:5eQWnXn2O
主線とった下書きをスキャン
プリントアウト
したやつに着色した奴は
タイトルに手描きと付けてもいいものか
754名無しさん(新規):2009/10/13(火) 00:33:21 ID:+A1QlTuH0
「手塗りイラスト」?
検索に引っかからないだろうな
755名無しさん(新規):2009/10/13(火) 00:33:30 ID:J4BwBwrs0
説明に書いておけば別にいいんじゃない?
切り絵に「手描き」とつけてるぐらいだし
756名無しさん(新規):2009/10/13(火) 00:50:19 ID:5eQWnXn2O
>>755
説明には当然記述する
なんか安心した
757名無しさん(新規):2009/10/13(火) 08:13:40 ID:bOAuhj5rO
主線プリントアウトは有名絵師さんが説明無しでやってたから
(ブログ見に行ったら制作方法が書いてあった)
この方法アリなんだと思って説明は無しで出品しちゃってたよ…
やっぱ説明あった方がいいのか
758名無しさん(新規):2009/10/13(火) 08:41:48 ID:kqLgi7qH0
プリントアウトの主線って、へんな話、絵の具とかコピックを塗っても
にじまないの?
759名無しさん(新規):2009/10/13(火) 08:49:43 ID:dq0gV16e0
以前話題に上がってた主線プリントアウト絵師さんは
ごく薄い色で出力したものをアタリにして塗って
塗りの段階で更に主線起こすってやり方だった
そういうやり方なら説明無くても有りだと思うけど
主線をくっきりプリントアウトして塗っただけの塗り絵なら
説明無しで売ったらあとで返金求められても文句は言えないと思う
760名無しさん(新規):2009/10/13(火) 11:45:23 ID:5eQWnXn2O
>>758
絵の具はわからんけど
コピックで塗る分には滲まない
ブレンダー塗ると滲む


つか画用紙でブレンダーつかうと
うまく馴染まんのな
761名無しさん(新規):2009/10/13(火) 13:13:42 ID:J4BwBwrs0
>>757
出来上がった原画から見えない759のやり方ならブログで説明だけでも
落札者はそこまで気にしないだろうけど
出来上がったものからわかるのにどこにも説明無しは、立派な詐欺じゃない?

以前に出品者に文句を言いたいスレで、手描きイラストを買ったら
主線がプリントみたいと相談してる人がいたけど757なのか?
もうオクイラでやっていけなくなるよ
762名無しさん(新規):2009/10/13(火) 17:55:25 ID:bOAuhj5rO
>>761
757だけど違う人だと思うよ
なぜなら落札された事ないからさ…

やっぱプリントアウト歓迎されないんだな
今度から説明加える事にするよ
763名無しさん(新規):2009/10/14(水) 08:55:13 ID:arpEF6AJ0
絵柄を少し、変えてみたら、今までと違う入札者さんも
入札してくれるようになったわ。
764名無しさん(新規):2009/10/14(水) 15:01:36 ID:GndAWCjh0
最近女性の落札者が多いんだよ。女の子の絵なのに。
この3か月で半分は女性に落札された。
絵師さんの別IDかなーと思ってる。

絵師さんに気に入られるのは嬉しい。
だからもし絵師さんならそのIDで入札してほしいなって思った。
765名無しさん(新規):2009/10/14(水) 15:23:55 ID:Yi3zGutl0
イラスト好きの女=全部絵師だと思ってる>>764が居ると聞いて
766名無しさん(新規):2009/10/14(水) 21:01:57 ID:DmZcjKrz0


いまさら、女性的な文体で書き倒すような
バカな自作自演がばれたツケをつくって、すでに
払い様もないのに、無意味にじたばたして、頭の悪さを
再確認させてくれる>>765がいると聞いて。
767名無しさん(新規):2009/10/15(木) 07:05:04 ID:oZhx6uVy0
別に絵師が入札してもいいじゃないか。
絵師に入札されて嬉しいと感じてもいいじゃないか。

768名無しさん(新規):2009/10/15(木) 10:54:50 ID:6JWX+CTs0
いいじゃないか!タダだし
769名無しさん(新規):2009/10/15(木) 13:09:18 ID:vQIxQQ4SO
唐突だけど

陰毛って書いたほうがいい?

けっこう真剣に悩んでます
770名無しさん(新規):2009/10/15(木) 13:25:19 ID:Kekk8XP6O
>>766

女性的な文体を叩く以前だろこの日本語…。
やっぱ日本人ではないみたいだね。で、他スレで「日本語でおk」と来たもんだw
普通に教育を受けて来たならもう少しまともな文章書けるだろ。

たかだか自分で絵を描いて、しかも中国では当たり前な
パクリを叩きながらお前らも所詮パクリで適当に描いて稼いで…
俺は描けないから羨ましい!だからムカつく!適当にスレ叩きしてストレス解消だー!
誰が誰だかよくわからないし、絵に興味もないし。こーなったら
みんなまとめて自作自演って事にして叩き続けるのを日課にしちゃおう!

何年でもやるぞ!オクイラなんか許せない!あんなの詐欺だ!
5千円が安いだと?中国では大金なんだよ糞自演ども!!


コピペして糞自演か?レス番つけて糞自演か?引用して糞自演か?

糞自演以外なら…頭悪いかバカじゃねか。日本語でおkか。或いはスルーw
コイツ、都合悪いレスや質問はぜーーーんぶ完全にスルーしてる。
でも後から自分がスルーされた事に変わるんだよ。
過去ログにはそれがアリアリと現れてますな。自演の証拠は見付からなかったけどw
本人は「ある」と主張してるけど、自分の書き込みが証拠のつもりだなコリャ。
771名無しさん(新規):2009/10/15(木) 13:53:16 ID:XeFDarZlO
なるほど
つまりはこういう事か?

イラスト描こうぜ
772名無しさん(新規):2009/10/15(木) 14:24:39 ID:Vr5fh/F00
想像力が凄いとおもいます
773名無しさん(新規):2009/10/15(木) 14:56:17 ID:exQrIVkm0
>>769
小学生で
774名無しさん(新規):2009/10/15(木) 17:21:49 ID:fSom2T860
【社会】ヤマト運輸の正社員(59)、メール便2119通と宅急便19個を自宅に放置 「体力的にきつくなった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255579952/
775名無しさん(新規):2009/10/15(木) 17:29:50 ID:TbHZczh30
>>774
またか
今年に入ってだけでも何回目だっけ
776名無しさん(新規):2009/10/15(木) 19:06:21 ID:Kekk8XP6O
>>771
うん。正解。よかった、ちゃんと理解してもらえて。
777名無しさん(新規):2009/10/15(木) 20:30:02 ID:As1d0sAy0
>>774=>>775=>>776みたいなネタ切れ嘘つき野郎もいることですし、
意味不明な文でごまかす必死な>>770=>>771もいることですしね。
778名無しさん(新規):2009/10/15(木) 21:02:04 ID:Vr5fh/F00
なんか、ヤフーがブロンズランクになってた。
779名無しさん(新規):2009/10/15(木) 22:23:03 ID:XeFDarZlO
やたw
なんか認定されたおw
780名無しさん(新規):2009/10/16(金) 01:24:19 ID:wSJ7o5Kq0
>>774
こういうので送った・受け取ってないの無益な争いが生まれてるんだろうなあ
やるせない
もっとも荷物自体は捨ててなかったようだからこの件はまだ救いがあるけど
781名無しさん(新規):2009/10/16(金) 08:03:27 ID:ovsImu8+O
おれは全部 定形外郵便にしてる
782名無しさん(新規):2009/10/16(金) 08:55:39 ID:GP83clh0O
ぶっちゃけ
メール便だろうが定形外だろうが
宅急便だろうがゆうパックだろうが
人が運ぶからどれなら確実なんて無い
出したら後は担当者信じるしかない

と思ってる
補償有る無しは別として
783名無しさん(新規):2009/10/16(金) 10:12:27 ID:BYAIbPH90
>>777
意味不明な事しか書けない自慰タソには>>770の意味は全く理解出来ないさ。

2日かけて過去ログ全部読んだけど、本当に絵師と入札者が自演の吊り上げという証拠があるのか?
どこにも「証拠」と言い切れる根拠なんか無かったよ。
一応本スレもアダスレも読んだんだが・・・。どこにあるのかさっぱりわからない。
ここは極普通に絵の材料や技術の話題が殆どで、それ以外の話題はスレ違いだと書かれてただけで。

「見付けられなかったのは嘘で、ごまかしているだけで自演の証拠です」
とか言って結局逃げるのか?てか、これは爺さん的には「都合悪い」から
スルーか、頭悪いの一言で逃げるか。

ま、スルー・悪態=嘘認定だと解釈しているけどな。

自演IDを晒す事もなく、過去ログに証拠があるある言いながらないし。
もういい加減にしろよ。絵師に恨みがあるんだろうが、お前がここで暴れた所で何も変わらないんだよ。
784名無しさん(新規):2009/10/16(金) 10:51:25 ID:dPS5M1WX0
梱包は悩むなぁ。折り曲げられないようにとか、防水は気をつけるけど、
とりあえず、落札者さんは、大きなポストを設置しておいて欲しいな。
ポストからはみでてると、盗まれたり、あるいは、濡れたりする
可能性あるし・・。
785名無しさん(新規):2009/10/16(金) 12:42:31 ID:iat/U6RP0
もしループだったらスマン
タトウ式ダンボについて質問なんだけど
まずイラストをプチプチで包むと厚みがでるから
厚みの調節できるタトウ式ダンボでも箱そのものが結構厚くなってしまう
ゆうぱっくや宅配でも上から荷物載せられるとコバァッて真ん中だ折れそうでヒヤヒヤなんだが
タトウ式愛用の姐サソ・兄サソの皆様はどうやってる?
786名無しさん(新規):2009/10/16(金) 14:58:59 ID:GP83clh0O
ペラ紙のイラストを発送するにあたり
防水ってどうしてる?
見た目気にしないなら
硬質ケースにいれてラップ巻きでも良いとおもってるんだけど
787名無しさん(新規):2009/10/16(金) 15:05:27 ID:dPS5M1WX0
自分が落札して、ラップ巻きだと、ちょっとげんなりかも。
せめてビニール袋に入れたほうが・・
788名無しさん(新規):2009/10/16(金) 15:53:24 ID:dg3n12lN0
硬質ケースって割れた時に中のイラストまで破れてたって
たしか前に落札者の体験談があったからやめたほうがいいんじゃないかと思う。
789名無しさん(新規):2009/10/16(金) 16:03:30 ID:RPX7qcqyP
それだけのダメージが加わってたら、どっちにしろグッシャグシャになってるよ。
790名無しさん(新規):2009/10/16(金) 16:46:10 ID:zhOskdvd0
>>789
硬質ケースだから割れて鋭角部分が出来て破れたんだよ。
ダンボサンドだったら折れ曲がりはしても破れはしないハズ。
定形外とか補償なしので送ったんだったら
曲がるだけのがマシじゃないか?
791名無しさん(新規):2009/10/16(金) 16:53:17 ID:GP83clh0O
てことは
ペラ紙のイラストを発送するのに
ベターな梱包は

最低でもビニール袋に入れたのを
ダンボールサンド

なのかな、硬質ケース割れるような負荷掛けられたら
ダンボールサンドもあんまり意味なさげだけど

送料無視なら
筒に入れて宅急便かな
792名無しさん(新規):2009/10/16(金) 17:01:08 ID:iz2NGMDf0
筒は確かに折れにくそうだし定形外でも送れるけど、
イラストが丸まるから落札者さんが嫌がりはしないだろうか?

自分は無難にビニール+ダンボサンド+プチプチにダンボ箱武装だわ
今まで破損報告も苦情も特になしで寧ろ喜ばれてる
793名無しさん(新規):2009/10/16(金) 17:02:47 ID:dPS5M1WX0
まぁ、でも、たいていは、ダンボサンド、ビニール袋で防水、
茶封筒でいいんじゃないかな。

もう少し、丁寧にするなら、厚紙封筒っていう手もあるし。


794名無しさん(新規):2009/10/16(金) 17:17:08 ID:mT4EChc10
手渡ししてくれぇぇぇぇ

そして・・・

目の前で開封してくれぇぇぇぇ
795名無しさん(新規):2009/10/16(金) 17:36:23 ID:GP83clh0O
>>794
交通費が請求されますがよろしいですね?
796名無しさん(新規):2009/10/16(金) 17:46:13 ID:GIV45H6t0
>>794
男ですがよろしいですね?
797名無しさん(新規):2009/10/16(金) 18:39:33 ID:0WCHkgCi0






きちがい根暗野郎だからそんな度胸ないだろうに。
それ以前に、スレのログで文体へのある種のこだわりが
ふつふつと感じられるので、

手渡ししてくれぇぇぇぇ

そして・・・

目の前で開封してくれぇぇぇぇ



って台詞自体がもうね。
あと、過去ログに自演の証拠なんてないよ!と言う前に
変換して貼ればいいと思うよ。
798名無しさん(新規):2009/10/16(金) 18:55:38 ID:vgCdyS+AP
>>797
ばかめ
799名無しさん(新規):2009/10/16(金) 19:17:21 ID:cgplD/R30
硬質ケースかダンボサンドか筒か、落札者に選ばせりゃいいと思う
自分は硬質ケースと筒は選択肢にないんでいつもダンボだけどね

>>786
クリスタルパックとかパリっとしてるビニールがベターでしょ
ラップ巻きは防水にはなるけど受け取った時の気分がね…

誕生日プレゼントをスーパーの袋で渡されたような気分になりそう
800名無しさん(新規):2009/10/16(金) 20:10:17 ID:7VTT2fG00
>>792
これは厳重な梱包というと思うな。
ゴミが多くなって、俺なら喜ばない。
ママンがゴミを片付けてくれるならともかく、
自分で仕分けて出してるんだぜ…

梱包にこれだけ金をかけられるってことは、>>792は高額絵師なんだろうな。
500円で落札した絵がこんな梱包だったら申し訳なく思うわw
801名無しさん(新規):2009/10/16(金) 20:51:05 ID:rNcqokUx0
どんだけズボラなのよw
ゴミの仕分なんか普通の人なら当たり前にやってるよ。
>>800は自分が取引してる絵師さんに
「破損してもいいから簡単な包装にして」って頼めばいいんじゃない。
802名無しさん(新規):2009/10/16(金) 21:11:21 ID:7VTT2fG00
>>801
普通に防水+ダンボサンドでいいんだけどw
破損してもいいとか思ってないし、どんだけぶっとんだ行間読みしてるんだwww
過剰梱包して自己満足してる絵師ですか?
803名無しさん(新規):2009/10/16(金) 21:28:58 ID:2+AO1LH2P
>786
ペラいの(0.5mm厚のケントとか)出品してるけど、
イラスト+opp袋をダンボでサンドしてビニール袋がけして封筒で送ってる。

最初は気合い入れてダンボとか厚紙で挟んでさらにプチプチでまいたりしたけど、
ペラ紙だとプチプチはかさばるだけであまり効果はないような。
むしろダンボを1枚は縦目1枚は横目にしたり、防水をきちんとしたほうが喜ばれた。
804名無しさん(新規):2009/10/16(金) 21:32:06 ID:WINRPjDL0
805名無しさん(新規):2009/10/16(金) 21:41:09 ID:mwqwfPXd0
>ママンがゴミを片付けてくれるならともかく、
>自分で仕分けて出してるんだぜ…

アホスw
806名無しさん(新規):2009/10/16(金) 21:56:19 ID:6we9IVs70
どういう環境で育ったんだろうな ID:7VTT2fG00
807名無しさん(新規):2009/10/16(金) 22:53:49 ID:0WCHkgCi0

798 :名無しさん(新規):2009/10/16(金) 18:55:38 ID:vgCdyS+AP
>>797
ばかめ





ばかはおまえだよこの上のログも書いてるおまえだ
808名無しさん(新規):2009/10/16(金) 23:10:19 ID:BYAIbPH90
>>797
>あと、過去ログに自演の証拠なんてないよ!と言う前に
>変換して貼ればいいと思うよ。


「証拠なんてないよ!」とは書いてない。
証拠と言い切れる根拠なんか無かったと書いたんだよ。
適当に変換しないでくれよ。

予想通り、「どこに証拠があるんだ?」には一切答えないんだな。
過去ログ見れる環境を持ってないなら、大体の流れや次期を書いてくれれば調べるけど・・・
どうせそれも答えないだろう。あるいはまた逆に脳内変換させて
「自演がバレバレな糞が、嘘がバレそうになって暴れているだけな頭の悪さ」とか書くのかね。


つまり、嘘認定だな。お前は単なる嵐。スレで茶々入れて遊びに来てるだけの暇な中国人。
809名無しさん(新規):2009/10/16(金) 23:20:06 ID:0WCHkgCi0


そりゃすげえー たいしたもんだなw
810名無しさん(新規):2009/10/16(金) 23:21:37 ID:0WCHkgCi0



ちょっと上見ても何回、段ボールの話すんだよといいたくなるが、
証拠に足らないか。

これはもう文盲じゃないな。基地害。
811まみちゃん:2009/10/17(土) 01:08:03 ID:3D509Ie80
クッション封筒より、ヤッコダンボールのほうが安いんだな
812名無しさん(新規):2009/10/17(土) 01:46:13 ID:uF9DHFG30
常連さんとの取引き連絡での文章に悩む
あんまり余所余所しいのもなんだし
でも金銭の絡む取引で変に砕けるのもな…
みんなどんな感じ?
813名無しさん(新規):2009/10/17(土) 01:48:38 ID:vcbkVcmM0
詐欺だけど良いかと聞け
814名無しさん(新規):2009/10/17(土) 02:16:19 ID:8ylEoMAkO
うーん、やっこ段ボ、近所に売ってないなー

ちょっと聞きますが、色紙+コピックの主線なににしてる?自分はハイテックC
815名無しさん(新規):2009/10/17(土) 02:21:10 ID:y9kqVLHz0
ピグマ…
816名無しさん(新規):2009/10/17(土) 02:43:00 ID:3swcIE9eP
ゲルインクってコピックで滲まないの?
817名無しさん(新規):2009/10/17(土) 02:43:49 ID:h5n8Ku590
某絵師のブログで知ったエコラインw
818名無しさん(新規):2009/10/17(土) 03:39:24 ID:+RMm8KdNP
>>810
同じ話題が出ると、それについてレスしているのが
いつも同じ面子だと言いたいのか?

これはもう荒らしじゃないな。基地害。

爺の理屈だと、いつも「自演、自演」と喚いていること自体が
何の根拠もない「爺一人の自演」ってこった。www
819名無しさん(新規):2009/10/17(土) 05:04:28 ID:vcbkVcmM0
うーん、言ってる事がばかみたいだ、、、




814 :名無しさん(新規):2009/10/17(土) 02:16:19 ID:8ylEoMAkO
うーん、やっこ段ボ、近所に売ってないなー

ちょっと聞きますが、色紙+コピックの主線なににしてる?自分はハイテックC

815 :名無しさん(新規):2009/10/17(土) 02:21:10 ID:y9kqVLHz0
ピグマ…

816 :名無しさん(新規):2009/10/17(土) 02:43:00 ID:3swcIE9eP
ゲルインクってコピックで滲まないの?

817 :名無しさん(新規):2009/10/17(土) 02:43:49 ID:h5n8Ku590
某絵師のブログで知ったエコラインw




これも同じ奴とかツッこんで問題ないな。
820名無しさん(新規):2009/10/17(土) 05:28:22 ID:+RMm8KdNP
>>819
それが自演だとして、誰得?
821名無しさん(新規):2009/10/17(土) 07:21:25 ID:A0ked8wS0
>>814
丸ペンで開明墨汁
墨汁使いたいが為にコピックにしてる…
822名無しさん(新規):2009/10/17(土) 07:44:07 ID:jKffCYAJO
>>814
ヤフオクでダンボ買えるよ
823名無しさん(新規):2009/10/17(土) 08:38:01 ID:RiN9YVeR0
自分も今は墨汁だな。
824名無しさん(新規):2009/10/17(土) 09:33:05 ID:DmfX82R60
ID:BYAIbPH90は嵐を認定しているが
嵐にかまう奴こそ嵐ではなかったっけWWW
825名無しさん(新規):2009/10/17(土) 09:49:11 ID:WRV7f/wgO
>>824
>嵐にかまう奴こそ嵐ではなかったっけWWW

えりりん、おはよう。相変わらずそればっかだね。
んなもんスレのルールじゃなく、ハナっから2ちゃんの定説だよ。

どっちも嵐ならどっちも放置してりゃいいんだよ。
826名無しさん(新規):2009/10/17(土) 10:01:54 ID:8ylEoMAkO
>>814ですが、レスありがとう
墨汁ってコピック大丈夫なのか。初めて知ったよ…
開明のはレタリングゾルなら持っているけど、普通の墨汁だよね?
レタリングゾルは確か滲んだような
827名無しさん(新規):2009/10/17(土) 11:15:00 ID:RiN9YVeR0
文房具屋で売ってる300円以下の墨汁で充分。
828名無しさん(新規):2009/10/17(土) 11:44:12 ID:wLs5UuNz0
自分は厨んときにGペンに挫折して以来
コピックでも主線は油性の細ペンなんだけど
ペン先+インクor墨汁ってやっぱいいの?
どうしても汚くなるしなー
829名無しさん(新規):2009/10/17(土) 12:31:28 ID:RiN9YVeR0
Gペンなんて、強弱の線がすきな人以外は、難しいよ。
830まみちゃん:2009/10/17(土) 13:07:57 ID:3D509Ie80
Gペンはぁはぁ
831名無しさん(新規):2009/10/17(土) 15:46:56 ID:GmtCciWEO
入札無してまアク160ヲチ30か…
832名無しさん(新規):2009/10/17(土) 16:30:22 ID:RiN9YVeR0
入札0でウォチ30って凄いね。
絶対入札あるよ。
833名無しさん(新規):2009/10/17(土) 17:16:36 ID:MRCRDcpd0
>>328
ペン入れで描かれた生原稿を見たことがある?
無かったら一度、実物を見てみるといいよ

Gペンで滑らかな強弱の付いた線の美しさは、
筆で流暢に書かれた文字ぐらいの魅力があると思う
モニタで見てるときは区別が付かなくても
原画の美しさはリピーターを作る時に大きな差がつくと思うし
834833:2009/10/17(土) 17:17:57 ID:MRCRDcpd0
835名無しさん(新規):2009/10/17(土) 17:27:05 ID:oQ0s+cxU0
>>819
>これも同じ奴とかツッこんで問題ないな。

だったらテーマが決まってる全ての板もスレも、全部自作自演ってことだなw
とくにカテ別オク出品者スレは皆自作自演の吊り上げだってこった。
大体同じ話題がループしてるのは自演による物だったんだー。
自演スレは膨大にあるねww

BBSで同じ話題で書き込みが続くのをネット上での「会話」と言うんだよ。
まさか、この絵師スレで発送に関する質疑が全部自演に見えるとはw

別人でやり取りしてても、電話で口裏合わせてここで書き込んでるから自演なんだよなwww

嵐乙。これが自演。
836名無しさん(新規):2009/10/17(土) 17:27:53 ID:RiN9YVeR0
Gペンを上手に使いこなせれば・・そうだろうけど・・
なかなかね・・
837名無しさん(新規):2009/10/17(土) 17:48:30 ID:GLAm/47g0
ペンで描くのすごく好きなんだけど筆圧が高過ぎて
紙の繊維の奥深くまでインクが浸透してしまうらしく
十分に乾かした耐水性インクのはずなのに色を置いた時に
スミがシャっと滲みになってしまったりする
(説明下手だから伝わってるか不安だけどw)
3日ではダメだったから今度は一週間くらい乾かしてみよう
証券用は仕方ないかもしれないけど何故耐水性インクまで滲むんだろう
838名無しさん(新規):2009/10/17(土) 17:51:28 ID:MRCRDcpd0
>>837
アクリル絵具でペン入れしてみては?
自分はそれでどの画材を上から使ってもオールマイティにこなせてる
839名無しさん(新規):2009/10/17(土) 18:09:29 ID:GmtCciWEO
>>832
トン
かつてのバブリーな雰囲気が落ち着いてきたな

>>838
アクリルってコピックで滲まないか?
自分、発色ややくっきりめに溶いて使ったら滲んだ…
因みにリキテックス
840名無しさん(新規):2009/10/17(土) 18:12:15 ID:K5Qyt1/i0
アクリルの完全乾燥は1〜2週間はかかるよ
あとアクリルガッシュは耐水じゃない
841名無しさん(新規):2009/10/17(土) 18:13:18 ID:GLAm/47g0
>>838
彩色は透明水彩かコピックなのでアクリル絵具って
使った事ないんだけど主線として使えるくらいのびますか?
あと>>839の言うコピックでの滲みも気になる
カラーインク主線も良いのかなあと試行錯誤中
842名無しさん(新規):2009/10/17(土) 18:27:05 ID:WsmHr77I0
>>840
アクリルガッシュは乾いたら耐水だよ〜・・・

自分は>>841みたいな感じだけど、マルチライナーかホルベインのセピア使ってる
コピックにカラーインクはちょっと滲むけど自分的許容範囲内かな
もしかしたら滲みが気にならなくなるくらい厚塗りするからかもしれんけどw
843名無しさん(新規):2009/10/17(土) 18:27:59 ID:vcbkVcmM0

820 :名無しさん(新規):2009/10/17(土) 05:28:22 ID:+RMm8KdNP
>>819
それが自演だとして、誰得?



くだらねー奴。

本性出て来たねーいいよー
844名無しさん(新規):2009/10/17(土) 18:40:58 ID:RiN9YVeR0
ペン入れして、3日とか、1週間乾かすって・・・ありえん・・。
845名無しさん(新規):2009/10/17(土) 18:47:41 ID:wLs5UuNz0
自分もGペンダメだと思ったのは
ペン先で紙毛羽立たせたり傷つけることが多かったのと
インク乾くの早すぎてペン先にこびりつくし
GのG←このインクのたまる隙間に使ってるそばから
インクが固まって使えなくなって・・・
インクが悪いのか、普通はそうならない?
846名無しさん(新規):2009/10/17(土) 18:53:40 ID:vcbkVcmM0
>>844=>>845

ケツに刺しな。かなり似合うから。
847名無しさん(新規):2009/10/17(土) 19:54:53 ID:K5Qyt1/i0
>>842
微妙に溶け出すよ
つよく水でこすったりしないとわからないから
描きあがったものは耐水でいいと思う
848名無しさん(新規):2009/10/17(土) 20:28:15 ID:yAxMeaP+O
>>845
ペン先用の筆洗を用意してインクがペン先にこびりついてきたら
それで洗いつつペン入れしたらいいと思うよ!
自分はこの方法だけどペン一本下ろしたら5枚以上は交換しなくて大丈夫

Gペン丸ペンは使いこなすのが難しいから
合わないと思ったならスクールペンとかカブラの方がいいかも
ペン先の材質のちがいだけでも書き味が変わるから
いろいろなメーカーを試してみるのも価値有りだと思う
849名無しさん(新規):2009/10/17(土) 21:24:39 ID:oQ0s+cxU0
>>843
それはいいから>>835のレスはないのか。
つまり、答えられないってこった。

>>ちょっと上見ても何回、段ボールの話すんだよといいたくなるが、
>>証拠に足らないか。

>「BBSで同じ話題で書き込みが続くのをネット上での「会話」と言うんだよ。
>まさか、この絵師スレで発送に関する質疑が全部自演に見えるとはw

ここが全部自演と言うなら、テーマが決まった他の板やスレも全部自演って事になるよな?
同じ話題の繰り返し=自演なんだろ?

>本性出て来たねーいいよー
>ケツに刺しな。かなり似合うから。

こんな子供じみたバカレスしか付けられない程の馬鹿がほざくな。鬱陶しい。
で?俺の質問にはまた「糞自演がひとりの書き込みだけで成り立っているきもいスレ」とでも
書いてごまかすのか?それは逃げ。荒らすなら逃げるな。真っ向から
お前の意見を論破して見せろ。

スルーするなら、お前は自演で成り立ってる訳ではないと分かった上で荒らしてるって事だな。
自分の馬鹿っぷりを認めるならスルーしろ。違うならもっときちんとした日本語で
過去ログにあるという「証拠」を示せ。




850名無しさん(新規):2009/10/17(土) 21:29:44 ID:vcbkVcmM0

ケツに刺しな。かなり似合うから。 そしたらすぐ分かる。
851名無しさん(新規):2009/10/17(土) 21:46:41 ID:/sQlLale0
>>841
コピックにアクリルは滲むよ
リキリキやドクマのピグメントなんかのリキッド系のアクリルも滲む
水彩の主線になら使えるけどリキッドでも水で薄めないと最初は描き難いかも

ちなみにコピック、染料系のカラーインク主線エコラインはいけるけどドクマ・ホルベインは滲んだ
自分の環境下なんで参考までに
852名無しさん(新規):2009/10/17(土) 22:08:23 ID:GrdHsJoWO
アクリルを多めの水で溶いて使うと黴が生えやすくなるよ
853名無しさん(新規):2009/10/17(土) 23:00:10 ID:8ylEoMAkO
なんか意見いっぱいで頭こんがらがってきたorz
コピック+ドクマのカラーインクでも滲まない主線インクって何があるかな
出来れば両方使いたいから悩む
854名無しさん(新規):2009/10/17(土) 23:01:23 ID:K5Qyt1/i0
>>852
どこからそんな話を聞いてきたの?

アクリルエマルジョンはカビが生える素材じゃないし
たとえば油絵具なら骨灰から出来たアイボリーブラックとか
一部の顔料に気をつければ
絵具が原因でカビになることはないよ。

絵具じゃなくて、紙に水分を含ませる画材の場合
その後、きちんと乾燥をさせてるかどうかの差だと思う
乾燥もしてないうちから上に皮膜を作るスプレーや
ニスをかけると水分が閉じ込められてしまう
855名無しさん(新規):2009/10/17(土) 23:44:29 ID:vcbkVcmM0
その手のスレでやれよ。
黴びてるのはスレチとしか言い様のない芝居を続けるお前だ。
856名無しさん(新規):2009/10/18(日) 00:14:49 ID:zy5PNZPr0
>>853
証券用インクは幅広く使えると思う
黒のみで色バリエーションが無いけど
857名無しさん(新規):2009/10/18(日) 00:14:51 ID:AUypJNEw0
837=841だけど色々ありがとう
名前の知らない画材とかあって勉強になりました
水彩とかサインペン水溶きとかして色塗ってたからw
(サインペンのは褪色怖くて出品してないけど)
何にせよ試してみないとね
手癖で多少変わるかもしれないし
858名無しさん(新規):2009/10/18(日) 09:48:56 ID:VSkOxmXq0
>>849
スルーや返答がないのは、単にここを見てないだけだろw
なぜそう思えないんだ?
むしろスルーできないお前がノイローゼか精神異常者www
859名無しさん(新規):2009/10/18(日) 10:28:14 ID:1xhlBz5MO
色紙とかボードとか厚いものに描くとき
直に下書きすると構図バランス崩れるから
コピー用紙に下書き→トレペで写す→ペン入れの手順を踏むんだけど
下書きのときに気に入ってた顔の表情とか細部が
劣化して転写されて毎回orzする。
何かいい方法ないかな。
みんなはどうしてる?
860名無しさん(新規):2009/10/18(日) 10:45:11 ID:C2hLpLNnO
>>858

えりりん、元気そうだね。
キミもスルー出来ない人だなぁ。
どっちも放置してればいいんだってば。
レスつけたアタシも同じかな。。。
861名無しさん(新規):2009/10/18(日) 11:52:19 ID:VSkOxmXq0
>>860
どっちもというか、一人だろ?自演なんだから。
自演は爺ではなくて、爺のふりして自演してる卑怯な精神異常者。
ところで携帯からわざわざ名出して、C2hLpLNnOはそいつに相当ご執心だねwww
爺ってそいつ?
862名無しさん(新規):2009/10/18(日) 16:08:05 ID:TmdC/KAZ0
>>859
トレス後、表情が微妙に変わるのは諦めてる。

2稿目、3稿目で下書きの魅力を超えてやるぜ!
という気概を持つのがわたし的オススメ
863名無しさん(新規):2009/10/18(日) 18:34:55 ID:NmesC3iOO
>>859
自分は表情はアタリしかとらないよ。
色紙等にうっすらあたりを転写して、
細部を書き込んでます。
最初に描いたのって、どうしても気に入ってしまうからw
864名無しさん(新規):2009/10/18(日) 19:59:30 ID:C2hLpLNnO
>>861
ふぃー…………。

携帯から書き込むと熱心さが増すのか。知らなかった。
何から接続しようと自由だと思うけどね。
見分け方なんか今時誰でも知ってるから、ツッコむのもねぇ。
帰宅すればPCから書くけど、電車内で書く位自由だろう。
でも、爺=えりりんという説は前からあるね。
865名無しさん(新規):2009/10/19(月) 07:37:11 ID:lABMIybb0
…VcmM0=爺でしょ
落ち専にもずっといるよこの人。

ところで既出かもしれないけど
自分で紙裁断してる人ってカッターで?
それとも裁断機とか使ってるの?
実は自家裁断のメリットがよくわからない
水張りとかしてるわけなのかなぁ
866名無しさん(新規):2009/10/19(月) 07:51:39 ID:1nu5INUu0
まともな絵師ならメリットという言葉が出てくる意味がわからない
水張り前の水彩紙、ブロックにしろ全版にしろ手にした事ないのか?
水張り→制作→規定サイズに自家裁断に決まってるだろ
自家裁断になるのは必然なんだよ
867名無しさん(新規):2009/10/19(月) 08:07:21 ID:lABMIybb0
まともな絵師じゃなくてすみません。
水張りで合ってるのね。
ついでにカッターなのか裁断機なのかも
教えてもらえるとありがたいんだけど・・
868名無しさん(新規):2009/10/19(月) 08:15:49 ID:XkbOBr+c0
しかし、最近はホント厳しいね
上手い人が増えたせいか今までいた1万声の人たちが5000円前後で伸び悩んでるのみて絶望した
869名無しさん(新規):2009/10/19(月) 09:39:08 ID:aRijPO+J0
上手い人は増えたよね。
もちろん、下手な人もめっちゃ多いんだけど。

あまり知らない上手な人が何人かいるわ。
だから、価格の向上もあるけど、
成長が止まってる人は、下げる傾向はあるかも。
870名無しさん(新規):2009/10/19(月) 10:11:59 ID:msWMoq+v0
>>867
過去ログくらい読め
871名無しさん(新規):2009/10/19(月) 11:12:46 ID:lQfCS1IKO
アクセス400でヲチ2とか自分終わったwww
入札は1ですよorz
開始価格で終わりそう
872名無しさん(新規):2009/10/19(月) 11:23:25 ID:XkbOBr+c0
みなさんスキャナーで取り込むとき解像度どれくらいにしてます?
A4を96dpiくらいで取り込んでるんだけどボヤッとした印象に・・・^^;

873名無しさん(新規):2009/10/19(月) 11:48:49 ID:CDw9CWO50
高解像度でスキャンして縮小した方が綺麗に見えるけど、
A4原寸で96dpiなら解像度は足りてるはずだけどな。
画像の長辺を600pxl以下に縮小してupしてる?
874名無しさん(新規):2009/10/19(月) 12:25:09 ID:XkbOBr+c0
96dpiで取り込んだのを素上げしてます。
やはり画力と画材の問題ですかね^^;
細かく描いたところのニュアンスが伝わらないのが残念で><
落札していただいてる方には伝わってるのを願うばかりです
875名無しさん(新規):2009/10/19(月) 12:25:18 ID:cXw/nbjtO
解像度400で取り込み、
縮小する前にアンシャープマスクかけて、縮小してからもまた軽くかけてるよ
あと縮小するときは一気にしないで50%や75%とかキリのいい数値でしてから目的のサイズにする
一気に25%まで縮小するよりボンヤリ感が少ない気がするよ
876名無しさん(新規):2009/10/19(月) 12:44:21 ID:CDw9CWO50
>>874
素上げって、縮小しないでそのまま?
だったらオクのシステム側で勝手に縮小されてるのが原因だと思う。
画像ソフトで、長辺が600pxl以内になるように
画像のサイズを変更してから上げればいい。
変更せずに大きいまま上げるとかなり荒れるよ。
877名無しさん(新規):2009/10/19(月) 13:50:22 ID:aRijPO+J0
>>871
ウォチ少ないねぇ。
その割りにアクセスが多い。

版権かな?
でも、入札があるだけましじゃない?
878名無しさん(新規):2009/10/19(月) 14:11:18 ID:qT0szuKv0
アク70でウォチ12
入札なしだけど
くじけない。
879名無しさん(新規):2009/10/19(月) 14:18:09 ID:XkbOBr+c0
>>876そ、そうだったんだΣ(゚д゚lll)
ヤフーで勝手にやってくれるから縮小したことなかったOTL
次回からやってみます
>>873>>875>>876さんありがとうございましたm(__)m
880名無しさん(新規):2009/10/19(月) 15:25:14 ID:lQfCS1IKO
>>871です

>>877 アク400は出してから約30時間経過したからかな
もしや晒されてるのかとスレ見て回ったがなかった。晒されてたら
ヲチもつくよね。余程サムネと全体に落差があるのだろう自分涙目w
ちなみにオリジナルです

>>878 それは絶対ぎりぎりになって入札が入る。入札早めだと目立つし
競りあいたくないからってのもある。と落札もしてる自分が伝えておく
881名無しさん(新規):2009/10/19(月) 17:17:56 ID:aRijPO+J0
>>880

オリジナルかぁ。しかし、まだ出品して1日ちょっとだよね。
終了日までどうなるかわかんないよ。
実際入札はあるわけだし。
882名無しさん(新規):2009/10/19(月) 20:31:18 ID:l/5HenHf0
話戻すようですいません
自分はペンで主線を書こうとすると、どうしても紙に引っかかって線がガタガタになってしまいます
紙も色々試しました、かっこよくペン先で〜と色々種類揃えたんですが、Gペン・丸ペン等々でも同じですorz
筆圧が強いのか、そもそもへたくそすぎるから練習したらスーッとした滑らかな線が書けるようになりますかね?
色塗る以前の段階で嫌気がさしてしまい、鉛筆下絵→色塗り→色鉛筆やコピックマルチライナーで線を書き起こしてます
883名無しさん(新規):2009/10/19(月) 20:53:50 ID:S9O5MZDAP
ペン先軽く紙ヤスリで削ってみれば
884名無しさん(新規):2009/10/19(月) 21:28:37 ID:AGL9gupp0
>>882
むかし同人誌を作ってたころ漫画を描くために身に付けたけど
自分の場合は週に2〜3日は描いていて
思い通りの線が描けるのに4年ぐらいかかったと思う。

よく言われるけど、どんな道具でも一度や二度試したぐらいで上級者並に使えるなら
誰でもイチローになれるわけで苦労はないと思うんだよね
885名無しさん(新規):2009/10/19(月) 21:42:56 ID:h1V8xms20
>>882
ペン入れの前にペンで50音を3回位書いてからペン入れすると
思った線が引けるようになる…ような気がする
ペン入ればかりは習うより馴れろってもんなので毎日ペンを持って
絵じゃなく文字でも良いから書くようにするとかなり違うと思うよ

…とある漫画家が初心者アシスタントを3日でペンに馴れさせる方法として
紹介していたのの受け売りだけど
886名無しさん(新規):2009/10/19(月) 22:08:37 ID:l/5HenHf0
>>883
>>884
>>885

色々アドバイスありがとうございます、単に練習不足なんだと痛感しました
明日から練習に励みます
887名無しさん(新規):2009/10/19(月) 22:17:57 ID:4xniWFaB0
・ペン先を火であぶってみる(やりすぎ注意
・描いてる所の一歩先を見ながらペンを引くと長い線が引きやすい
・Gペン・丸ペン・スクール・カブラなどいろいろあるが自分にあったペン先を見つける

とかかな。既に知っていたらゴメン
888名無しさん(新規):2009/10/19(月) 22:31:34 ID:aRijPO+J0
紙ヤスリで、ペン先をけずるっていうのは、いいとおもうよ。
水彩紙は、繊維のせいで、ひっかかるしね。
889名無しさん(新規):2009/10/19(月) 23:09:44 ID:sEKGCLhZ0
Gペンがひっかかるなんて、確実に水彩紙なんだろうな。
ケント紙でGペンひっかかりようがないしね。

もっと目の細かい紙に変えたほうがいいよ。
アルシュ極細とか。

中目でも紙の表面が硬いとガタガタする。
ウォーターフォードを使っている某東方高額絵師も、
アップの画像で見るとけっこうガタついてる。
890名無しさん(新規):2009/10/19(月) 23:40:08 ID:AGL9gupp0
がたついてるんじゃなくて紙の目が凸凹に移るから
がたついて見えるんだよ

すんごい綺麗にペン入れしても
中目の水彩紙を使うとスキャンでがっかりする
891名無しさん(新規):2009/10/19(月) 23:40:48 ID:l/5HenHf0
>>887
>>888
>>889
またまた色々ありがとうございます、お察しの通り水彩紙(アルシュ)使ってます
イラストボードも試したのですが同じでした、マンガ用の用紙だとさすがにガタつきませんが。。。
アルシュ極細は試した事が無いので紙ヤスリと共に試して、後はひたすら練習します
892名無しさん(新規):2009/10/20(火) 00:03:37 ID:5zQuGJEVO
我本日磨婿描
893まみちゃん:2009/10/20(火) 00:06:39 ID:LCU0evQX0
毎日Gペンで網掛けやるのよ
894名無しさん(新規):2009/10/20(火) 00:34:01 ID:HeXSkM990
その手のスレでやれよ。
895名無しさん(新規):2009/10/20(火) 01:01:28 ID:cyEcOcof0
自分はペン派(同人で多少慣れた)だが、
つけペン苦手なミリペン派もいるようだ。
ひとまず練習してから判断汁
896名無しさん(新規):2009/10/20(火) 07:32:48 ID:c8+rTNMIO
紙にひっかかって描きにくいなら
カブラ(サジ・スプーン)ペンがいいと思うよ。
ただ強弱が若干つけにくいので使い古したのと新しいのを用意して
体とかは古いの髪や目など繊細な部分は新しいので力を入れずに描くといいよ。

あとペンは横に引いてないよね?
つけペンは向こうから手前(上から下)へ引いて描くものだから
紙と手首を回しながら描かないとひっかかるよ。
曲線を引く時は手首も同じ方向へ回しながら描くの。

慣れればつけペンのほうが絶対キレイだから頑張って。
897名無しさん(新規):2009/10/20(火) 08:14:30 ID:DRahh+/Q0
通算5枚目が入札なしで終了。
だめだぁ、モウモチベーテョンが・・・
描いてるときは楽しいのにもう次やる気がしない・゚・(つД`)・゚・
898名無しさん(新規):2009/10/20(火) 10:33:48 ID:ivhajts90
5枚くらいで諦めちゃダメだよ
客観的に自分の絵を見て、改善すべきとこはする
あとは開始価格下げるとか
何十枚も描き続けてそれでも入札なしだったらまた愚痴りにおいで
899名無しさん(新規):2009/10/20(火) 10:49:11 ID:PUl6GWZ+0
開始価格下げてみるのも手だね。
1000円は出さないけど、300円〜500円なら、試しに入札しようと思う場合って
あるよね。
一度手に取って見てもらえて、原画がよければリピもありうるしね。
900名無しさん(新規):2009/10/20(火) 13:08:16 ID:WSpM4ByzO
>>897
絵を見せてくれ

話はそれからだ
901名無しさん(新規):2009/10/20(火) 16:49:02 ID:oX1kfXxU0
安く出品してまずは落札してもらう→リピーターさんを増やすってのもアリだよね
5枚で諦めたら勿体無いなあ。
902名無しさん(新規):2009/10/20(火) 18:10:00 ID:hxBilFmj0
自分はいつも終了間際に
開始価格(1k以下)で落札されるパターンがばっか。
開始価格を10円とかにすればもっと
入札してもらえるかもって思うけど
描くのに時間かかってるだけに
その価格で落札終了になるのが怖くて下げれんorz
903名無しさん(新規):2009/10/20(火) 18:26:05 ID:DRahh+/Q0
ありがとうございます。もう少しがんばってみます

みなさんは1枚が出来上がるまでどのくらい時間かかりますか?


904名無しさん(新規):2009/10/20(火) 18:59:19 ID:ijYYcEKeP
2週間くらい
905名無しさん(新規):2009/10/20(火) 19:21:57 ID:PUl6GWZ+0
アイデアスケッチ入れたら4日くらいかかってる。
906まみちゃん:2009/10/20(火) 21:53:34 ID:LCU0evQX0
1枚あたり、2週間前後。
ただし、ローテーションでやってるから、
2週間に1回しか出品してない。というワケじゃないよ☆
907名無しさん(新規):2009/10/20(火) 22:14:29 ID:hxCQUjDMO
最近だと1日5回が最高かなぁ
1週間だと20回位かな〜
908名無しさん(新規):2009/10/20(火) 22:44:40 ID:fNvTTVfP0
未だに自分のイラストにお金を出して
買ってくれる人がいるなんて、信じられない。

たまに飾ってくれる人もいて、ありがたいなと思います。
909名無しさん(新規):2009/10/20(火) 23:17:09 ID:8OljolSl0
30万ウラヤマシス

才能だよね。
いくら描いても上達してるのやら劣化してるのやら解らなくなってきたorz
910名無しさん(新規):2009/10/21(水) 01:40:35 ID:UyGJJrX60
あれは才能というより、強力な落札者に恵まれた方が多いんじゃないかな

人気のある人、実力も凄い人は
大勢が同じような金額まで競るものだけど
3位以降と金額差が大きすぎる
911名無しさん(新規):2009/10/21(水) 02:38:23 ID:DAJQOIOZO
はぁあ〜
一度でいいからババ抜き吊り上げ高騰とか味わいてェよォ
912名無しさん(新規):2009/10/21(水) 12:25:16 ID:4ezdVF2aO
30マソならゆうぱっくで保障できる範囲ギリギリだね〜。

5マソ円以下なら定型外郵便に簡易書留オプション付けて送っても
郵便約款的には問題無いのかな?
ゆうぱっくだと地域で料金が違うからこっちで送料サービスしたいときに
離島の落札者だったら負担でかいし公平性も無くなるから
定型外郵便+簡易書留だと定額なのが魅力なんだけどね。

宅急便とエクスパックは美術品NGなんだよね?
913名無しさん(新規):2009/10/21(水) 14:53:14 ID:UyGJJrX60
>>912
ゆうパックに書留をつければ50万でも100万でも保障してくれる。
定形外に書留をつけてももちろんいくらでも保障してくれる

宅配便は美術便などの専用便で送らないと高額のものの保証は後から
もめるんじゃないかな
914名無しさん(新規):2009/10/21(水) 16:29:35 ID:Nm8tU/F+0
消しゴムで鉛筆跡を綺麗に消しても、パステルを定着する定着液で、
また浮いてくるってことあるのかな・・?

梱包するときに、鉛筆跡に気づくこと多いんだよね・・・。
915名無しさん(新規):2009/10/21(水) 16:45:11 ID:8oKoPUSo0
自分はそういう経験ないけど、
定着前の粉が浮いてる状態なら見えなくても、
粉が密着すると下が透けて見えて来るってことはありそうだなー。
それかただの消し忘れとか。
自分も出品してから細かい部分の描き忘れに気づいたりする。
916名無しさん(新規):2009/10/21(水) 17:32:23 ID:Nm8tU/F+0
定着液って、かければかけるほど、パステルが濃くなるんだよね。
それで・・目に見えてなかった鉛筆の残りが、浮いてくるのかなぁと・・・。

梱包するときに発見すると、ぞっとする。。
917名無しさん(新規):2009/10/21(水) 17:49:31 ID:8oKoPUSo0
定着かけると色は変わるね。
パステル用の定着液だと多少ましだよ。それでも少しは濃くというか暗くなるけど。
粉が浮いてるうちは光を反射して明るいけど、
くっつくと濃く見えるのは仕方ないかも。
918名無しさん(新規):2009/10/21(水) 21:30:46 ID:DAJQOIOZO
カウパー液をかけると定着液のゴワゴワ感が軟化していい感じになるんじゃない?
919名無しさん(新規):2009/10/22(木) 01:23:52 ID:Tf+p2hYcO
絵師さんに質問

落札者スレにURL載せられると嫌ですか?また、載せられたことがある方は
どのくらいアクセス増えましたか?値上りしましたか?

これはいいなと思うと貼ったりするんですが、迷惑ならやめようかと…
920名無しさん(新規):2009/10/22(木) 01:28:43 ID:NsWDSkOOP
入札しない事を宣言してるようなものだから
あまりいい気はしないんじゃない。
921名無しさん(新規):2009/10/22(木) 03:28:23 ID:lINMG94+0
>>919
すっっっごく迷惑。
好き勝手言われて、精神的にものすごくダメージを受けた。
ヲチは増えたけど金額は変わらず。
本気で出品やめようかと悩んだ。貼った人間を恨んだ。
実際、また晒されるのが怖くて、しばらく出品できなくなったし。

だからURL貼る人は、たとえ褒め言葉を並べていても、
本当はその絵師を潰したいだけなんだと思って見てる。
922名無しさん(新規):2009/10/22(木) 04:06:20 ID:hm98aFYe0
>>921
そこまで打たれ弱いんじゃヤフオクは当たり前として
ピクシブでも商業でも同人でも上には上がれないと思うよ
お金に代えて自分の絵を売るのに向いてないと思う

現高額絵師のように、スレで好き勝手言われても
信者と安置でケンカをしてる中で出品を続けられるぐらいじゃないと
923名無しさん(新規):2009/10/22(木) 04:32:08 ID:lINMG94+0
>>922
うん、自分でもそう思うよ。
だから別に上に上がりたいわけじゃないし、有名になりたいわけでもない。
できればIDだって覚えてもらいたくない。
趣味で描いた絵を欲しい人が一人でもいてくれるだけでいい。
そんな人に見つけてもらう為にオークションという場を利用してる。
誰もが高額絵師を目指してるわけじゃないよ。人それぞれだから。
924名無しさん(新規):2009/10/22(木) 04:34:44 ID:TxscvpR30
また来たのか、のし上がり君。
925名無しさん(新規):2009/10/22(木) 04:37:02 ID:/3ky4KGt0
>>919
自分は貼られて嬉しい。アクセスは普段の1.5〜2倍くらいになったかな。値上がりは多分無いと思う。
今までに五回貼られたけど低額だから普通にいい部分、悪い部分を言ってもらえたし。
自分で気づかない部分についての率直な意見は貴重でありがたいと思う。
高額っていうより上手くなりたいからね。>>921みたいなタイプの人はあっちは見ないに限るよ。
926名無しさん(新規):2009/10/22(木) 04:44:26 ID:lh1aE3Bt0
>>919
心臓に悪い。マジでやめて欲しい。
927名無しさん(新規):2009/10/22(木) 05:43:17 ID:lie7AC8BO
出品IDいちいち覚えていないんで、
URL貼られたら、コメントの内容が、
自分の事言われているような気がする時、
その画像見るまで、すっごくドキドキするよ。

たいてい違うが・・。

928名無しさん(新規):2009/10/22(木) 07:14:45 ID:A/CoOvZ/O
自分が貼られた時ここがイマイチだなーと思ってたところを
ビシッと指摘されて、あぁちゃんと見てるんだなーと思った。
アクセス自体は激増ってほどでもなく値段もそんなにかわらなかった。
自分は貼られても気にしない。
…むしろ出品すると貼られてないかウキウキ見に行ってる。

こないだ初めてID名出しされちゃった!
すごく驚いたけど覚えてくれてるってことだから嬉しかったな。
929名無しさん(新規):2009/10/22(木) 07:51:36 ID:p0ipG/t70
自分も何回か貼られたことがあるけどすごく嫌だからやめて欲しい
褒められても貶されても嫌だ
自分にとっては貼られていい事は一つもない
930名無しさん(新規):2009/10/22(木) 07:59:38 ID:W7elrVQD0
それじゃあ落札者スレを一切見ないとか気にするのをやめるとか
931名無しさん(新規):2009/10/22(木) 08:03:54 ID:qzspooqL0
自分も>>925 >>928 と同じ意見だな。
意外に自分のダメなとこってわからないし、
向き合うのが怖くてちゃんと自覚出来て
なかったりするから客観的な意見は嬉しい。
(まだもらったことないけどw)

まぁ低額の自分はそうだけど高額絵師は
それだけにアンチとか妬みも多くて
根掘り葉掘り詮索されたり必要以上に
叩きの対象になったりするから
嫌な人もいるのはわかる気がする。
932名無しさん(新規):2009/10/22(木) 08:45:13 ID:x9rFqQOt0
>>919
アクセス、ウォッチ、金額。全てが過去最高を更新した。すげーうれしかった。
批判派に負けず、これからも貼ってください。
933名無しさん(新規):2009/10/22(木) 08:54:48 ID:BrqrUDNL0
アンチは、質問への回答の文面までを、事細かに、ちくちく言って来るからね。

「質問ありがとうございます。」と書いた文面に対して、
質問にありがとうございますって言い方はおかしいって叩いてた人いたな。
別にどっちゃでもいいじゃーんと自分は思うけど。

どれだけ皆完璧な人なんだろうと、絵以外の部分で叩く人には思う。

934名無しさん(新規):2009/10/22(木) 10:49:11 ID:OXEaHQYVO
貼るのは低額までにしてくれ
高額になるにつれて嫉妬私怨以外の何者でもないコメントが増える

そもそも本気で入札する気のある落札者さんなら中高額の絵はチェックしてるだろうから
貼られても落札額に変化はない
935名無しさん(新規):2009/10/22(木) 13:12:06 ID:hm98aFYe0
>>923
ならなんで、わざわざ自分のイラストをお金に買える場所に出品してるの?
ネットで好きな人だけ見に来るHPに展示してるなら
何も言わないでというのもわかるけど
売り物にはしたいけど批評はされたくない何も言われたくないというのは無理だよ
売り物なんだから
936名無しさん(新規):2009/10/22(木) 13:16:06 ID:eOyeWzqs0
昔貼られたことあるけど
スゲー嬉しかったぞ!
まあこの絵でこの金額??
みたいなコメントだったけど、自分でもそう思ってたしねw
バランスが変なトコもちゃんと指摘してくれたりして
他にどんなコメントが来るか、わくわくして
一日に何回もリロードしてしまったよ
937名無しさん(新規):2009/10/22(木) 13:17:42 ID:AKWFo8JV0
たまになら貼られてもいいかなって思ってる
貼った人は入札意思無いんだろうけど、アクセス増えるのは悪いことじゃない

でも出品ごとに続けて貼られた時は「本人宣伝乙」って叩かれるんじゃないかとハラハラした
938名無しさん(新規):2009/10/22(木) 13:17:54 ID:eOyeWzqs0
>>923
一円即決オススメしますぞ
939名無しさん(新規):2009/10/22(木) 13:20:56 ID:UN4uZ9Qr0
オクに出してるんだから晒されてもしょうがないと諦めてるけど
嬉しくはない
940名無しさん(新規):2009/10/22(木) 13:32:37 ID:Sw5Lsh9J0
>>928
まさにその通りだよ
1名でもいれば嬉しいのが目的なら
1円即決にしてさっさと終わればIDも覚えられない

>>923
人に知られたくない、お金が欲しいわけじゃないなら
そうすれば?
競り合って価値を決めてもらうオクに自分で出品していて
何をいってるんだか
941940:2009/10/22(木) 13:33:40 ID:Sw5Lsh9J0
>>928 ×
>>938 ○
942名無しさん(新規):2009/10/22(木) 13:37:10 ID:0ece25rs0
塗りもやっぱり慣れですか?
下書きかなりよくできて、ためしに色鉛筆で塗ったり、パソで大雑把に塗るときまでは
「これはよくできそう♪」って思ってもいざ本塗りするとぜんぜん思い通りに逝かない(つд⊂)
特に服のシワと髪のつや、ハイライト(´Д`)ハァ・・・・
943名無しさん(新規):2009/10/22(木) 13:42:17 ID:BrqrUDNL0
まぁでも、嫌なことを散々書かれてたら、心臓縮むって気持ちは
理解できるけどね〜・・
944名無しさん(新規):2009/10/22(木) 13:45:17 ID:H0DN0NQm0
一円即決ってイタズラや転売の餌食にならないだろうかw
945名無しさん(新規):2009/10/22(木) 13:52:58 ID:Sw5Lsh9J0
>>944
1円で出品、入札が入ったら手動で終了でOK
946名無しさん(新規):2009/10/22(木) 14:02:19 ID:VMJROGGa0
なんという暇人限定手段w
947名無しさん(新規):2009/10/22(木) 14:38:22 ID:p2cdMZcy0
暇人じゃなくても自分のイラストを出品していれば
1日1回ぐらいは見に行くと思うよ
逆に落札通知が来るまで出品後1度も見に行かない人なんているかな?
948名無しさん(新規):2009/10/22(木) 14:50:54 ID:FpSNLRa20
945を本気で実行したかったら一日一回どころか貼り付いてないと全然ダメかも
確かに時間が有る人じゃないと難しい方法だね…
って真面目に議論する内容でもないかw

即決に関する話題はこの板のあちこちで語られてるから、
考えてる人が居るなら(別に1円じゃなくてもw)見てみるといいかも。
イタズラや転売は本当に多いみたい。
949名無しさん(新規):2009/10/22(木) 15:09:22 ID:Xw9QdnDC0
>>940
>競り合って価値を決めてもらうオクに自分で出品していて
何をいってるんだか

923じゃないけど、陰でこそこそ悪口言われるのなんて想定外だろ
オク出品してるたいていの人は2ちゃんでオチられてるなんて考えもしてないと
思うよ
ナイーブな出品者が悪いような考えはおかしいぞ
950名無しさん(新規):2009/10/22(木) 15:10:30 ID:nmrZgSynO
とりあえず、晒しに賛成なのはお金の欲しい低額って感じだな

自分も>>934に同意
951名無しさん(新規):2009/10/22(木) 15:11:58 ID:FpSNLRa20
なんかこの流れでスルーされてる>>942が気の毒なので答えてみるw

続けてれば段々コツもわかって上達していくものだと思う
初期と今の自分の絵を見比べると線も塗りも結構違うんで。勿論今のほうがだいぶマシになってる
服のしわは自分は本物の服やカタログ、上手な作品など色々見て影のつき方とか勉強しました
952名無しさん(新規):2009/10/22(木) 15:19:33 ID:/3ky4KGt0
>>942
うん、やっぱり慣れなんじゃないかと思う。色鉛筆やパソなら上手くいくっていうのはコントロールが楽だからじゃないかな。
マーカーでも絵の具でも紙に染み込む、滲む具合だとかどれくらい薄めるとか
筆の使い方っていうのは経験を積んで自分にとってのベストな感触を覚えていくしかないからね。
あとラフだとよく見えるっていうのは完成前で多分脳内で雑な、粗い部分を勝手に補完してるから
本番(完成後)のはショボ〜ンな感じになるのでは?
どうして髪がツヤツヤに見えるのかとか服のしわなんかは>>951の言う通り
実物や好きなプロの絵をよく観察するといいと思う。
953名無しさん(新規):2009/10/22(木) 15:56:14 ID:Tf+p2hYcO
>>919ですが、皆様レスありがとうございました
嫌な方もいるとのことで、とりあえず自分は貼るのは控えようと思います

絵師さん方の今週末の出品も楽しみにしています。失礼しました
954名無しさん(新規):2009/10/22(木) 16:16:25 ID:BrqrUDNL0
塗りも慣れだねぇ。
長い髪の毛のつやの出し方なんて、今も不慣れだけど。
955名無しさん(新規):2009/10/22(木) 17:49:46 ID:pm/Tykg+0
>>921
同じような経験あるよ。
アクセスもウォッチも4倍くらい増えたけど開始価格で終わった
でも、それぐらいで凹んでいたらきりがない
値段が上がるようなりたいと毎日描きまくっているけど
有名になりたいわけではないというのは同じだな
でも、趣味で描いた絵を一人でも欲しい人がいるならそれでいいと思うならば
即決でもいいんじゃないかと思えてきた
私は自分の価値はそれだけで終わりだと考えたくないから誰に何を言われようが手を動かしてる
故意で晒す人もいるかもしれないが些細なことで気になるようなら
出品を続けていくのにもやっていかれないんじゃないか?

>>919
嬉しくはない
低額だから張っていいと言ってる人いるけど辞めて欲しい。
自分が気に入った絵なら入札すればいいんじゃない?
それに晒されて本人乙と断定されるのも嫌だ

しかし、競り合うからこそのオークションだが競り合う人がいないのは寂しいもんだよ
956名無しさん(新規):2009/10/22(木) 19:05:47 ID:0ece25rs0
>>951>>952
よきアドバイスありがとうございます
>>954わかります。長いの難しいですよね。個人的には茶色の髪の毛塗るのが・・・
茶色って色むらなりやすいんですかね?下書きの式波&真希波がずっと放置状態です><
957名無しさん(新規):2009/10/22(木) 23:14:09 ID:0HV33ie70


950 :名無しさん(新規):2009/10/22(木) 15:10:30 ID:nmrZgSynO
とりあえず、晒しに賛成なのはお金の欲しい低額って感じだな

自分も>>934に同意




頭を潰して膿を出せ。
そうやって極端な書き込みして、オークションイラストスレにいる
自作自演をごまかそうという腹がムカつくんだが、いつ理解するんだ?
958名無しさん(新規):2009/10/22(木) 23:36:36 ID:1IgjKfVK0
>>957
独身のおっさんて雰囲気がなんとなく幼いよね 落ち着きも貫禄もないし [ニュース速報]
959名無しさん(新規):2009/10/22(木) 23:45:05 ID:hYOoNsFH0
物事を直視しろよ。調子こいてるのか?
960名無しさん(新規):2009/10/23(金) 03:02:05 ID:WWlUpzRW0
ノーパンしゃぶしゃぶ新郵政社長がアレで、ゆうパック使うの憂鬱…
と思ってふとヤマトのHP見てみた。
ネット美術館っていう微妙な企画で原図を宅急便で募集してるw
約款みたら相変わらず、以下は拒絶する事があります〜原図類〜だし
ダブスタやめてヤマトさんw
損傷は責任負わない、補償は30万円までとあるから約款通りではあるのかな?
通常でもアートボックスって言う箱に梱包したら、宅急便でも送れるようだけど。
しかし高い。
961名無しさん(新規):2009/10/23(金) 08:45:31 ID:YoL8OnJW0
>>956

濃い茶系とか、黒髪で、ロングは難しいよ。
最初は薄い色を多用したほうがいいかも・・。
ごまかしきくし・・。

やっぱ塗りも、ペン入れも、慣れだよね〜・・。

962名無しさん(新規):2009/10/23(金) 09:03:26 ID:/y/WY/jS0
CGイラストやってみたくて
3マソくらい出してペンタブ買ったのに
直後オクイラ出品にハマって
いまだ使わずじまい…
本気でペンタブ、オクで売ろうか悩んでるよ

コピックとかのアナログ画材だって
全然もと取れてないし・・
ほんと頑張んなきゃ
963名無しさん(新規):2009/10/23(金) 09:34:08 ID:YoL8OnJW0
あ、いやいや・・。ペンタブはいずれ使うよ。
持っておいたほうがいいよ。
オクで売っても、かなりの安値でしか売れないっしょ。
964名無しさん(新規):2009/10/23(金) 12:03:00 ID:CEbsomor0
>>962
そのペンタブは何処に挿れた物なのかな?
965まみちゃん:2009/10/23(金) 13:55:06 ID:wCJgSLeW0
10/31(土)ハロウィーン
11/1(日)休日
11/3(火)文化の日・休日
来週は、休日が2つあり、高値になることが予想されます。
はりきって出品してください。
966名無しさん(新規):2009/10/23(金) 14:00:33 ID:YoL8OnJW0
まみちゃんは、月何枚描いてるの?
967名無しさん(新規):2009/10/23(金) 14:21:31 ID:8q2+lqLtO
落札スレに貼られてアクセス増えるのは当たり前として、ヲチも増えても
実は絵師が「貼られたら値段上がるかな」と見守っているヲチな気がする
自分は過去貼られて、アク・ヲチ倍になったけど、落札価格はなんら変化なし
968名無しさん(新規):2009/10/23(金) 15:01:36 ID:zoUTKg8m0
>>957
自演というのは、ID変えて自演だということを悟られないように書き込むこと
だからはたから見る分には絶対自演だというのはわからない。
自演だと言い切れるのは自演本人だけじゃない?
お前には馬鹿と言う言葉しかかけられない。
969まみちゃん:2009/10/23(金) 19:58:43 ID:wCJgSLeW0
週4枚が目標です
970名無しさん(新規):2009/10/23(金) 20:25:23 ID:YoL8OnJW0
まみちゃん、週4って、頑張ってるねぇ。
その4枚は、毎回入札あるの?
971まみちゃん:2009/10/23(金) 21:31:10 ID:wCJgSLeW0
いや、あくまで目標
972名無しさん(新規):2009/10/24(土) 03:43:28 ID:XWKo9hW80

え? 2chのIDって独りでいくつでも作れるんだよね?
973名無しさん(新規):2009/10/24(土) 10:53:53 ID:iTmEL8uC0
イラストの評価の無い人から入札された〜。
でも、色鉛筆とか、画集の評価があるから、
その人は絵師さんかも。

まぁいいんだけどさ。
974名無しさん(新規):2009/10/24(土) 14:54:30 ID:zSdBDPgEO
>>972
リアルで自演会話するなら携帯を複数持てば可能かな。
PCだけで自演は無理だろ。回線切ってID変えても、前のIDに戻すのは不可能。
色が変わらないIDとかP2とか、携帯末尾だとバレバレだし。

PCでIDが違う同士で会話って出来るの?ネカフェじゃ時間差出来ちゃうしねー。
でもこのスレではそれが成り立ってるんだよね。俺ってスゲーww
975名無しさん(新規):2009/10/24(土) 17:20:31 ID:gTlxgvfQ0
水彩絵出したらいつものコピック絵より入札者数が多かった。
画材は関係ないって思ってたけど、水彩絵が好きな人って多いのだろうか。
976名無しさん(新規):2009/10/24(土) 18:18:40 ID:7PAlV+xT0
>>975
スレでよく画材の事が取り上げられるけど、余り関係ないよ。
今回はウケる絵柄がだったとか、人気の版権だったんじゃない。
宣伝じゃないけど、アクリルで上手いのに低額の人とか居るしね。
977名無しさん(新規):2009/10/24(土) 18:54:42 ID:XWKo9hW80
>PCだけで自演は無理だろ。回線切ってID変えても、前のIDに戻すのは不可能。


なにこのクソ嘘つき
978名無しさん(新規):2009/10/24(土) 19:33:10 ID:LKS8UegJ0
>>975
同じ絵柄でアクリルや水彩なら
コピックより落札額が高めになるのは既出だよ。

でもまず絵柄が先だと思う
ヘタレなら画材がなんでも入札されない
979975:2009/10/24(土) 19:59:03 ID:gTlxgvfQ0
ちなみに今回出した水彩絵は、趣味に走って好きに描いたオリジナル物で
いつもの絵よりウケはよくないだろうなあって感じの絵だった。
いつも以上に時間はかかってるけど。

最近水彩のにじみが楽しくてハマってるんだ…
水彩触り始めてからコピックになかなか手が伸びない。おかげで出品のペース落ちた。
980名無しさん(新規):2009/10/24(土) 20:33:58 ID:RaMqFasQ0
いつもと違う画風だったなら、いつもと違った趣味の落札者さんの目にとまったんじゃないか
画風や版権を変えると入札してくれる人の顔ぶれがガラッと変わるよ
981名無しさん(新規):2009/10/24(土) 20:39:04 ID:RaMqFasQ0
あ、980か
スレ立て行ってみる
982名無しさん(新規):2009/10/24(土) 20:42:45 ID:RaMqFasQ0
ごめん規制中だった…
誰か頼む
983名無しさん(新規):2009/10/24(土) 20:45:22 ID:ChiIhEAw0
>>979が趣味に走って描いたオリジナル系統が
実は落札者さんにはウケがいい構図だったんじゃないのかな
試しに次回はコピックで趣味に走って描いて入札者数を比べてみるとか。
今までの絵で水彩にしてみるとか。色々試してみたら?
984名無しさん(新規):2009/10/24(土) 21:02:29 ID:LKRfQ8YF0
透明水彩で塗ってるんですが、毎回微妙に違ってしまうのでコピック使ってみようかと考え中なのですが
みなさん肌は何番&何色使ってますか?
ベース:
髪の毛のした&スカートのしたの影になる部分:
肘や肩の赤みを出す部分:
etc::
985名無しさん(新規):2009/10/24(土) 22:44:44 ID:iTmEL8uC0
肌はE000かな。
986名無しさん(新規):2009/10/24(土) 23:26:46 ID:nGU9cZc+0
>>982
ちょっと立ててきます。
987名無しさん(新規):2009/10/24(土) 23:34:13 ID:nGU9cZc+0
次スレ
【描き手】ヤフオク手描きイラスト売り47【雑談】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1256394419/l50

立ててきますた。
テンプレそのまま使っちゃったけど見直し案があったんだっけ?
そうだったらゴメン。
補完あったら追加しといてください。
988名無しさん(新規):2009/10/25(日) 00:03:17 ID:4ffZj7TRO
乙です
989名無しさん(新規):2009/10/25(日) 00:28:16 ID:FkSQDZ/b0
>>987
乙、ありがとう
見直し案とかは落札者スレの方じゃなかったっけ?


>>984
肌はEかYRの薄い色のが定番
他は塗りたい色やシチュエーションによって変わってしまうものだから何とも言えないよ…
色見本があるか試し描きのできる画材屋で実際に色を見るのが良いと思うよ

脳板のコピックスレでは、コピック初心者さんは
最初に塗ってみたいキャラを決めてからコピックを買い集めるの推奨してた気がする
990名無しさん(新規):2009/10/25(日) 01:08:51 ID:hkI+L2Km0
>>987
おつ
991980:2009/10/25(日) 01:30:45 ID:4VnL5Rku0
>>987
乙でした
すまんありがとう!
992名無しさん(新規):2009/10/25(日) 01:37:50 ID:ijIQJhdKO
ウォッチリスト10、アクセス400なのに入札1だorz
993名無しさん(新規):2009/10/25(日) 02:09:23 ID:WPDYWgwm0
ウォッチ20近くても開始価格とか普通にあるんだけど
994名無しさん(新規):2009/10/25(日) 03:26:13 ID:F2Ue8+ybP
オークション終了前のぼやきだとしたら目も当てられない
995名無しさん(新規):2009/10/25(日) 07:21:49 ID:ZgO94HOFO
今日は日曜日か

無色だと曜日の感覚わからなくなる
996名無しさん(新規):2009/10/25(日) 07:33:56 ID:98gLeB6A0
オークション終了5分前まで開始価格とか余裕である。
今までスナイプしない人までスナイプしだした…
997名無しさん(新規):2009/10/25(日) 07:43:46 ID:vrxmVGLR0
お得意さんが2人以上つけば競るようになるんだろうけどね…
現実は厳しい
998名無しさん(新規):2009/10/25(日) 08:30:40 ID:ZgO94HOFO
スナイプって何?
999名無しさん(新規):2009/10/25(日) 10:28:43 ID:aIr8usGR0
>>998

終了間際に入札すること。でも、別に悪いことじゃない。
オークションでは当たり前。
1000名無しさん(新規):2009/10/25(日) 10:30:49 ID:4p0Jif+V0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。