売れなすぎる・・・人生オワタ11年目\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
売れなすぎる\(;o;)/人生オワタ      http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1153275588/l50
売れなすぎる・・・人生オワタ2年目\(^o^)/ http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1167590697/l50
売れなすぎる・・・人生オワタ3年目\(^o^)/ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1174590068/l50
売れなすぎる・・・人生オワタ4年目\(^o^)/ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1180935545/l50
売れなすぎる・・・人生オワタ5年目\(^o^)/ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1184677418/l50
売れなすぎる・・・人生オワタ6年目\(^o^)/ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1188755658/l50
売れなすぎる・・・人生オワタ7年目\(^o^)/ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1191946216/
売れなすぎる・・・人生オワタ8年目\(^o^)/ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1195550305/
売れなすぎる・・・人生オワタ年目\(^o^)/http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1199777780/l50
売れなすぎる・・・人生オワタ10年目\(^o^)/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1203621073/
2名無しさん(新規):2008/03/28(金) 00:19:41 ID:KsH97vax0
住人の総意で厳選した転売ブログ
http://gentei333.blog108.fc2.com/
http://tenchosan.blog99.fc2.com/
http://manekkotenbai.blogspot.com/

新参ブログは見る必要ない。これだけで十分
3名無しさん(新規):2008/03/28(金) 00:44:54 ID:yF+Druw10
>>1
4名無しさん(新規):2008/03/28(金) 00:50:15 ID:blVR7jIS0
>>1

今日無料デーだったのか、出すの忘れた
5名無しさん(新規):2008/03/28(金) 01:04:30 ID:P5moMORT0
>>4
まだ遅くはないぞ。
6名無しさん(新規):2008/03/28(金) 01:27:52 ID:Lf/oSHii0
>>1
乙!
前スレのID:Cr71sR3Q0最後ワラタw
7名無しさん(新規):2008/03/28(金) 01:51:15 ID:RAJvoVQV0
売れたけど、まだ相場割れw
どこまで下がるのよ,もうだめぽ
8名無しさん(新規):2008/03/28(金) 02:24:47 ID:uG8awiLk0
売れた!
ひとつ
利益100円
俺涙目wwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん(新規):2008/03/28(金) 02:35:38 ID:SvE0wghE0
利益あるだけ裏山しいよ。こっちはもう原価割れ〜
10名無しさん(新規):2008/03/28(金) 07:57:29 ID:nBk9f4Y80
最近、悪夢料日がないと落札側が見なくなって余計廃れる
みたいなカキコあるけど…悪夢料日で出品増えたとしても
そこで落札側が求めてるのも結局、叩き売りや投売りなんだよね。

落札数増えても、相場が下がりこそすれ上がったりする事はまずないし
その上でアクセス分散されちゃ、このスレ的には何もいい事ない。
メリットあるとしてもせいぜい回転設定の更新くらいかね。
11名無しさん(新規):2008/03/28(金) 11:15:18 ID:OrJNwczz0
家にあった専門書ためしに出してみたけど、本当に誰も見に来ないな
ずっとアクセス0のまんまだ
12名無しさん(新規):2008/03/28(金) 12:31:39 ID:Ozlqtvxd0
本当は早く出すつもりが、今日まで延々と延びた
で見てみると無料日か・・。タイミングが良いのか悪いのかorz
13名無しさん(新規):2008/03/28(金) 13:18:22 ID:64D/DdZu0
>>10
おりは無料日が来ると何故か売上が上がる。
金額はともあれ落札数が増えるのだ、売上が上がればなんでも良いですよ。
14名無しさん(新規):2008/03/28(金) 17:24:33 ID:jwnYXhso0
前は出品した途端にヲチられたもんだが・・・
終了日になってもリスト登録2とかどうなってんねん
15名無しさん(新規):2008/03/28(金) 18:47:29 ID:DzBdmQpb0
入札来ない(´・ω・`)
16名無しさん(新規):2008/03/28(金) 18:55:24 ID:sbR/BxwF0
ゴミでも売れてた頃が懐かしい
17名無しさん(新規):2008/03/28(金) 19:15:50 ID:dAULoWbq0

無料登録 卸値仕入れサイト
http://www.akbb.jp/inquiry/index.html
18名無しさん(新規):2008/03/28(金) 20:26:52 ID:4K70mny40
頼みの綱であった外人からの入札も円高&供給過多でダウン
去年まで2.2万で飛ぶように売れたものが1.3万まで暴落&売れないときもあり
  _、_ 
( ; Д`) ..;:・;'∴
19名無しさん(新規):2008/03/28(金) 21:18:50 ID:Ozlqtvxd0
あghhhhhhやべえええええええ

さっき出して日曜の夜に終わるやつ、月曜中までになんとか3万くらい入金ないと
借金返済できないgひいいいいいいいい。オワタ
20名無しさん(新規):2008/03/28(金) 21:47:36 ID:6KRqo0L80
3月になって持ち越した?
21名無しさん(新規):2008/03/28(金) 22:08:49 ID:O0dVrP+F0
新規は一生ヘタレ
22名無しさん(新規):2008/03/28(金) 22:41:29 ID:gdF24ZV5O
それを言うなら「持ち直した」だろw
全然持ち直して無ぇよ
せっかく先月末から今月初旬までの無料日が無かった時期に順調に売りさばいてたのに
ここ連チャンの無料日でまた商品がダブついて安値スタートにしないと食いつかなくなりやがった
23名無しさん(新規):2008/03/29(土) 03:09:57 ID:/zLsAPGO0
>>13
落札数が増えるってなんぞ?
(ハゲがやりたがってる)薄利多売なのは分かったがw

自分が無料の時だけ大量出品してる、ってのは本末転倒だからなしとして。
アクセス拡散するのに落札数が増えるのなら謎な現象だな。
24名無しさん(新規):2008/03/29(土) 03:12:02 ID:/zLsAPGO0
>>22
もう「いかに安値で買うか」みたいな、
完全買手市場のチキンレースと半ば化するね悪夢料日の乱発は。

アマゾンでツールでも使ってやっててくれそういうのは…
25名無しさん(新規):2008/03/29(土) 03:56:56 ID:yC0W18cx0
>>23
カテによる。
例えばマイナーなキャラ物とかは無料日でも出品が増えない。
そもそも一般人はそこに出品できるような物を持ってないから。

ゴミを出品した無料出品者とかが、ついでに覗いて入札していくので、
落札数だけちょっと増える。回転寿司だったゴミが売れてくね。
26名無しさん(新規):2008/03/29(土) 06:47:17 ID:zNuGtO880
きたー

質問日時: 2008/3/28 21:46:12 補足日時: 2008/3/28 21:54:47 残り時間: 7日間 質問番号: 15,617,660

ついに落札システム手数料値上げ
ヤフーの関係者に聞いた話ですが、
5月から落札システム手数料が10、5%に値上げすることが決定したそうです。
理由はヤフーに入ってくるオークション利用料が全盛期より大幅に減ってきているため、
落札システム手数料を値上げして、儲けを元に戻そういうことだそうです。
このことについてみなさんはどう思われますか。


補足です。
10、5%の値上げされるのは個人出品者だけで、ストアは現行のまま据え置きだそうです。

27名無しさん(新規):2008/03/29(土) 08:13:07 ID:ozKB2EwK0
>>25
う〜ん…ゴミ出しした奴が買う?と?
ちょっとまだむつかしくて分かりそうにもないorz

>>26
いやーネタだろこれ、いきなり倍ってw
上げるとしても普通7.35%とかにすんじゃない?消費税じゃないけど。
まぁ、もうこれ以上ビタ一文でも上がるならプレミアごと解約だが。
28名無しさん(新規):2008/03/29(土) 08:46:32 ID:nT6A57flO
ハゲの薄利多売商法は結構だが第三者まで巻き込むなよな
ヤフー一人儲けるために何万人の出品者が苦しんでる事か
悪無料日は本当に害でしかないよ
相場は下がる一方
下がり方が異常な早さだし
29名無しさん(新規):2008/03/29(土) 08:47:01 ID:2nOFxez40
5.25%に上げたときに公取委から警告入ったんじゃなかったっけ
30名無しさん(新規):2008/03/29(土) 09:00:58 ID:ut2qlSqi0
>公取委から警告
詳しく

高額品だと仕入れもそれなりにかかるから、現状の5%でもきついのに…
相場も暴落してるし、原価割れる…。
31名無しさん(新規):2008/03/29(土) 09:05:30 ID:X4pNsJUs0
今回の手数料値上げがマジなら、それは「ホワイト学割」の無料分をオク手数料で補うためと思われる。
ハゲ携帯が、無謀とも言えるサービスをどんどんできるのは、ヤフオクのおかげ。

手数料3%→5%にし、ボダを買収し、今度またオク出品者がハゲ携帯の犠牲になる。

昔はヤフーBB維持・推進・拡大、今はハゲ携帯の維持・推進・拡大にオク収入が使われてます。
32名無しさん(新規):2008/03/29(土) 09:27:46 ID:/z+i3eCM0
アマゾンみたいに落札時に即時に決済終了というシステムなら10%でもいいが
現行のカッタルイシステムなら、ますますアマゾンにシフトだな
33名無しさん(新規):2008/03/29(土) 09:37:46 ID:Rgzyh3g80
人いねー。やっぱ悪無料日だわ・・
34名無しさん(新規):2008/03/29(土) 10:14:56 ID:Sw6/Ll820
>>26

お探しのページは見つかりませんでした。

35名無しさん(新規):2008/03/29(土) 10:15:55 ID:aTVAOll90
>>26
10%になったら、完全撤退。
ビッダーズとモバオクに本拠地を置く。
36名無しさん(新規):2008/03/29(土) 10:21:51 ID:xqbLxDZk0
>>26
オイラも完全撤退するべ
受け取り後決済を全カテに強制されても同様だ
37名無しさん(新規):2008/03/29(土) 11:11:22 ID:ZT1SV/F00
同意
落札率は更に下がるだろうけど、モバかビッタに行く
38名無しさん(新規):2008/03/29(土) 11:32:57 ID:SlMi6aG70
アクセス100以上でオチ0てこんなの初めて
39名無しさん(新規):2008/03/29(土) 12:04:29 ID:JRFbdhxc0
アクセスあるだけいいだろ
40名無しさん(新規):2008/03/29(土) 12:11:49 ID:cuDrIqNh0
>>26
10%ってのはAmazonを意識した数字なのかな
売り上げが落ちてるのは、サポートやその他のせいだと思うけどな
悪戯入札野放しや、嫌がらせ用途で使われている違反通告を放置しているとか
取引ナビ等無駄なコストによる改悪とか
ヤフオクはもうダメポ…

>>37
モバも受け取り後決済があるから気をつけなされ
41名無しさん(新規):2008/03/29(土) 13:34:38 ID:Hdtvezoy0
儲けの少ない高額品が出品されなくなるから手数料は
ガタ落ちになるだろ。で、ただでさえウザい業者出品ばかりになって
落札者も離れてゆく、と。
42名無しさん(新規):2008/03/29(土) 14:15:07 ID:EBJhEYCz0
おまいらそんなガセネタ本気にするなよ…
10%値上げ自体はあり得るが>>26は完全にネタだろ
43名無しさん(新規):2008/03/29(土) 14:26:41 ID:2q+Fblj+0
十分ありえると思わせるのが禿クオリティ・・・
俺も高額商品早めに捌こっと
44名無しさん(新規):2008/03/29(土) 14:53:54 ID:Rgzyh3g80
相場・落札率が前以上になれば10パーでもいいよ
45名無しさん(新規):2008/03/29(土) 14:57:11 ID:xqbLxDZk0
>>44
何ねぼけとんじゃ
ヤフオクは衰退の道を一直線に進んでいるのが分からんのか
46名無しさん(新規):2008/03/29(土) 15:24:14 ID:ofh0/VE10
アクセス1(゚∀゚)キター
47名無しさん(新規):2008/03/29(土) 15:50:36 ID:7oTnIFjQ0
相場の20%安で落札された・・・
もう悪夢料日イヤ・・。
48名無しさん(新規):2008/03/29(土) 16:06:40 ID:PGHZ7w+i0
もし本当に10%になったら
ヤフ辞めるな

現状5%で採算ラインギリギリってか儲けの半分はヤフに上納

10%なら恐ろしくてとても1円〜なんてやってられない

それに10%取られるなら店舗もった委託業者の手数料と変わらん

そろそろ潮時かな

別の売り方考えるさ
49名無しさん(新規):2008/03/29(土) 16:24:25 ID:ZT1SV/F00
>>46
オメ
無料日に出した本、未だアクセス0…orz
素直にブコフに持ってくべきか
50名無しさん(新規):2008/03/29(土) 16:33:38 ID:Wa1I1EjD0
↑その方がええぞええやんかー
51名無しさん(新規):2008/03/29(土) 16:37:26 ID:pUS+XhZI0
現在150点出品中、入札3点…。オワタ。
52名無しさん(新規):2008/03/29(土) 16:40:55 ID:aTVAOll90
出品42点、入札1。

そんなもん。
53名無しさん(新規):2008/03/29(土) 16:50:04 ID:AbieO5V00
皆さんは何を売っているの?

54名無しさん(新規):2008/03/29(土) 16:50:30 ID:EBJhEYCz0
かなり久しぶりに1円〜やってるが糞評価の奴が寄ってきてうざいな
やってるやつそこら辺どうよ?
55名無しさん(新規):2008/03/29(土) 17:38:05 ID:k4clYtic0
今時1円スタートなんてバッカじゃねーの。
56名無しさん(新規):2008/03/29(土) 17:38:09 ID:Hdtvezoy0
なぜ、そんなわかりきった事をやるのか?
落札する時は1円はスルーして見てる。業者出品と同じくらいウザい。
最初からほどほどの値段にしといた方が良いと思うんだが。
57名無しさん(新規):2008/03/29(土) 17:47:43 ID:AbieO5V00
以上、1円スタートしてないバカからのコメントでした。
58名無しさん(新規):2008/03/29(土) 18:32:01 ID:k4clYtic0
一円スタートつりあげ厨に言われても、説得力に欠けるがな(´・ω・`)
59名無しさん(新規):2008/03/29(土) 18:39:11 ID:Gm4hggzO0
>>58
大丈夫w
まずオークファンで相場を調べて、少し下の金額で何回も定額で入札。
→吊り上げ中に間違えられるようになる。
中の人も??となる。そうなったらこっちのもん
60名無しさん(新規):2008/03/29(土) 18:44:52 ID:EBJhEYCz0
>>59
>中の人も??となる
ここまではわかったが

>そうなったらこっちのもん
これはよくわからん。何か得する事あるのか??すまんが教えてくれ
61名無しさん(新規):2008/03/29(土) 18:47:42 ID:JlsBQ7ib0
>>51
相場どおりだしているなら普通だろ
1円スタートでそれなら終わってるが
62名無しさん(新規):2008/03/29(土) 18:50:01 ID:JlsBQ7ib0
1円スタートとか安値スタートの
マイナス面はキャンセル喰らった時だな
2人で競って3番目の奴がかなり低いと
2番目の奴が3番目より少し高いくらいなら買うとか抜かしてきやがるからな
お陰で出品者都合でキャンセルとかするはめになる。
63名無しさん(新規):2008/03/29(土) 18:52:07 ID:ZDnLtsTy0
もう駄目
無料日ないとぜんぜんアクセスないし
相場も下がってく一方

4月からモバオクでやってみます。
64名無しさん(新規):2008/03/29(土) 18:53:10 ID:k4clYtic0
>>62
2IDでそれを利用する落札者いるから注意しとけ。
65名無しさん(新規):2008/03/29(土) 19:25:54 ID:voludkA90
アクセス減ったねえ
2年前の10分の一くらい
66名無しさん(新規):2008/03/29(土) 19:27:26 ID:itVDGuAA0
|∀`)売れないでやんの フヒヒ
67名無しさん(新規):2008/03/29(土) 20:17:21 ID:2q+Fblj+0
そうか、一円即決にして送料をこちらの希望額に記載しておけば禿税払わなくて良いのか
68名無しさん(新規):2008/03/29(土) 20:25:14 ID:PC/RCPmq0
今日も売れねえええええええええええ。
同じ商品でも別の人は入札入ってんのに\(^o^)/
69名無しさん(新規):2008/03/29(土) 20:49:29 ID:Rgzyh3g80
これはもう駄目かも・・借金返せねえ・・・オワタ\(^o^)/
70名無しさん(新規):2008/03/29(土) 21:42:28 ID:wV0NKGnB0
>>60
そめらすかを貰えるってことだ。
71名無しさん(新規):2008/03/29(土) 21:46:31 ID:/z+i3eCM0
1円スタート厨は>>62みたいな安値じゃ売る気の無いヤツばかりじゃん

と言いつつ、俺もまだ景気の良かった昔は1円スタートして、第一、第二落札者に
ばっくれキャンセルくらって糞安値の第3落札者が鬼神の速さで同意してきた時、
「こんな高値で需要があるとは知りませんでしたので、この値段では売れません」
と、トボけて突っぱねた事あったけどさ
72名無しさん(新規):2008/03/29(土) 23:30:24 ID:XZrro8aX0
今週分本全滅\(^o^)/
73名無しさん(新規):2008/03/30(日) 00:19:33 ID:xG2LiS+H0
漏れも本州守備隊全滅であります!!\(^o^)/
74名無しさん(新規):2008/03/30(日) 11:29:38 ID:XM9vqpiD0
>>65
同感。いや、2年前どころか、5年前の1/10ぐらいだね。
中古CDなんだけどさ。転売とかじゃないよ。古いのを昔はバンバン売ってきた。
みんなCD聞かなくなったんだね。
1000円とかの話だよ。こんなんで売れないとは。

逆に売れるのは、携帯の白ロムとか、売れてあたり前のものばかり。
これは転売だし、そうめったに入手できるもんでもない。

ヤフオクは、「ゴミ処理施設」から「転売施設」に移ってしまったのかね・・・
家の中の不要品を処分したいだけなのに・・・

75名無しさん(新規):2008/03/30(日) 11:34:32 ID:YJl1+ksS0
レアもの?
CD500円でも売れないよ・・・自分のは。

76名無しさん(新規):2008/03/30(日) 11:37:42 ID:XM9vqpiD0
レアものではない。

DiskUnion価格より、800円ぐらい安くしているから送料入れても得なハズ。

アクセス自体がないからね、見てないってことだよ。
出品の手間のほうが勿体無い。かといってブコフに持っていくのも
負けた気がするし。


77名無しさん(新規):2008/03/30(日) 11:57:37 ID:LbnDUijK0
5年前のアクセス数は流石に記憶にないけど
前はもっと早い段階で何らかのアクションがあった気がする
アクセスねえ、ヲチもねえ、当然質問来やしねえ
78名無しさん(新規):2008/03/30(日) 11:58:56 ID:A6g5vCoG0
30個中最もアクセス、ヲチ、入札が多いのが
適当に100円で出したグラビア切り抜きの件\(^o^)/
むしろ他の物を見てくれorz
79名無しさん(新規):2008/03/30(日) 12:36:15 ID:yrg5RmLV0
通販や中古ショップが田舎でも充実してきて、個人情報晒すのも不安だから、
今売ってないものを探すという方にシフトしてるのかも。
80名無しさん(新規):2008/03/30(日) 12:39:15 ID:wBTOUNic0
>>76
落札者自体は間違いなく増えているが禿がゴミ出し日ばっかやるもんだから出品数が死ぬほど増えてる
それで1商品あたりのアクセスが減る→売れないってわけだ

ゴミがでて相場が下がる→禿の利益減る
っていつ気づくんだろうなw
ゴミなんか売れたって100円200円だろうに
81名無しさん(新規):2008/03/30(日) 12:48:29 ID:UjYBQ808O
俺のカテゴリーは一円スタートが効果的なカテゴリーだな。
まあ大抵は少し安めに落札されるが回転早いからメリットも大きい。
価格が安く誰でも手にはいる品を一円スタートする奴は馬鹿。
82名無しさん(新規):2008/03/30(日) 13:20:35 ID:BEADHIsD0
中古CDね、売れねーw
洋楽メインだから、CDが売れなくなったとはいえ、
コレクターまだまだいるから、そういう人が割と買ってくれる。
いくら音楽好きでも、全ジャンルカバーしきれないから、
知らなくても、ジャケ見て、勘で買って来るw
8382:2008/03/30(日) 13:24:24 ID:BEADHIsD0
P2Pで新旧譜チェックしまくり。
転売用のCDも全部聞いてから出す。すこしでも音楽の知識を深めようと頑張ってるけど、
その情熱を仕事に打込めばいいんだけど\(^o^)/
84名無しさん(新規):2008/03/30(日) 15:22:14 ID:SQZDfYIl0
P2Pでデーターだけ落とせばタダだからな…中古CDも廃れるワケだよ
nyとか絶滅して欲しいね
85名無しさん(新規):2008/03/30(日) 15:56:07 ID:H6LuFQCK0
ゲームもそうだよ。
コピーしたソフトを動かすのに必要なものばかり売れて
ソフトはさっぱり売れない・・・。
86名無しさん(新規):2008/03/30(日) 15:58:03 ID:NlXUVxnB0
何が売れないのか書けよ。買ってやるからさ。
87名無しさん(新規):2008/03/30(日) 16:35:09 ID:NSy90AqM0
ゲーム機本体が部屋に山積みなんだけど、いくらくらいになるだろうか…?
88名無しさん(新規):2008/03/30(日) 17:12:03 ID:IMEQ7ryu0
そういえばダイソーに久しぶりにいったらもはや100円ショップではなかった
原油の値上がりでプラはハイパーインフレやなw
89名無しさん(新規):2008/03/30(日) 19:05:49 ID:SWXyRSF20
>>87
ゲーム機ほしス
90名無しさん(新規):2008/03/30(日) 20:18:35 ID:cKD1Umau0
CDは洋楽Rockが化け率高いな
定価3000円以上の旧盤を外人が高く買ってくれる。
クラッシックも定価の半分で出せば買い手が付いて堅い相場
一番糞なのはJ-POPSな。叩き売りでも捌けない
91名無しさん(新規):2008/03/30(日) 20:26:08 ID:YJl1+ksS0
洋楽Rock売ってるけど自分は全然だよorz
92名無しさん(新規):2008/03/30(日) 20:54:05 ID:9JdjAdFE0
5年ぐらい前にロック系アナログレコードの売買で割とウハウハな知り合いがいたんだけど。
今、どうしてるだろ。
いつかレコード屋がやりたいって言ってたな
93名無しさん(新規):2008/03/30(日) 21:19:18 ID:SQZDfYIl0
ドーナツ盤は実店舗の方が売れそうな気が
94名無しさん(新規):2008/03/30(日) 21:50:45 ID:5ZVxeuf30
先月の落札手数料が1万5千超えてる・・・
そんなに売れたっけな?
95名無しさん(新規):2008/03/30(日) 22:23:56 ID:x84Y8hKJ0
96名無しさん(新規):2008/03/30(日) 23:50:58 ID:MHOr3LSa0
5年落ちの壊れたモニタが、6000円で売れました ( ̄ー ̄)v
97名無しさん(新規):2008/03/31(月) 01:26:04 ID:Ef7hJsp00
>>95
グラビアアイドルって商業的には9割ゴミだからな
業界人の接待肉便器要員でしかない
98名無しさん(新規):2008/03/31(月) 01:31:02 ID:LSF4eN/p0
>>96
うちもジャンクモニタを買い漁っている人に売れたけど、なんに使うんだろ?
99名無しさん(新規):2008/03/31(月) 01:38:25 ID:QDfKIAtk0
基盤からレアメタルを採取するんだよ。
100名無しさん(新規):2008/03/31(月) 01:39:50 ID:HmjRZd750
んで中国に売るのか
101名無しさん(新規):2008/03/31(月) 01:43:16 ID:K5DVlDsa0
アクセスもヲチリストも全体的にかなり入っててウハウハしてたんだが
いざ終了してみたら元々捨て値で開始で結構前から入札が入ってた2件が競り合いも無しに売れただけだった。
もう見る気も失せる
102名無しさん(新規):2008/03/31(月) 04:11:33 ID:Ef7hJsp00
そりゃ相場どおりに出してれば売れないわな
相場の半額くらいなら確実に売れる
103名無しさん(新規):2008/03/31(月) 05:41:50 ID:LjY/nnrg0
相場とやらも、落ちるのは簡単だけど
上がるのは尋常じゃないほど難しいしまず有り得ないよな。
直近オークファンで調べた最低の落札価格以上は
意地でも入札しないぞ、みたいなw

ああハゲ落札手数料7〜10%に値上げしてくれないかな。
そうなると辞める踏ん切り付くんだが
104名無しさん(新規):2008/03/31(月) 06:50:47 ID:nQcmtZ1zO
>>1

> 売れなすぎる\(;o;)/人生オワタ      http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1153275588/l50
> 売れなすぎる・・・人生オワタ2年目\(^o^)/ http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1167590697/l50
> 売れなすぎる・・・人生オワタ3年目\(^o^)/ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1174590068/l50
> 売れなすぎる・・・人生オワタ4年目\(^o^)/ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1180935545/l50
> 売れなすぎる・・・人生オワタ5年目\(^o^)/ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1184677418/l50
> 売れなすぎる・・・人生オワタ6年目\(^o^)/ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1188755658/l50
> 売れなすぎる・・・人生オワタ7年目\(^o^)/ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1191946216/
> 売れなすぎる・・・人生オワタ8年目\(^o^)/ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1195550305/
> 売れなすぎる・・・人生オワタ年目\(^o^)/http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1199777780/l50
> 売れなすぎる・・・人生オワタ10年目\(^o^)/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1203621073/
105名無しさん(新規):2008/03/31(月) 10:28:48 ID:Gec2El7V0
今週売上10万円
利益4万円
生きていけない
106名無しさん(新規):2008/03/31(月) 10:44:44 ID:qZI4G2Xk0
>>103
出品専門にとっては
無料日・オークファンは本当に邪魔。
107名無しさん(新規):2008/03/31(月) 10:59:04 ID:Gec2El7V0
>>106
でも、自分もオークファン利用してるだろ
108名無しさん(新規):2008/03/31(月) 11:04:25 ID:SV+8L1Ub0
まあ過去の落札額を落札者にだけ知られなきゃいいんだけどな
つーか安売りするヤツがそもそもの元凶なんだが。
不当廉売にあたるような安さでも取り締まる法も無いし、どうしようもない
109名無しさん(新規):2008/03/31(月) 11:29:01 ID:6mXeaacm0
入札者って、サービスはタダって思ってるのか、
こっちが赤字になる額を知ってるのか、というくらいケチで意地悪。

真面目にやってるんだけど、正当に報酬が貰えなくてきついよ。
110名無しさん(新規):2008/03/31(月) 11:33:09 ID:5bf37tKI0
>>102
そりゃそーだろうけど仕入原価8割ぐらいだぞw
メーカーより仕入れてるけどこの一ヶ月一つも売れない。。

通常のネットショップの方は売れてるのになぁ
ヤフオクは分かりません。。
111名無しさん(新規):2008/03/31(月) 11:44:09 ID:xFydANqU0
>>110
ヤフオクでそれなりの値が付くのは絶版のレア品や人気品薄モノだけ
新品を欲しがる人は出来るだけ安い店を探してヤフオクに辿り着いたような人だから
検索して一番安いモノから入札して行く
112名無しさん(新規):2008/03/31(月) 11:47:18 ID:DnI1F5SK0
本なんかは無理だろうけど、雑貨関係なんかで数件競合がある場合、
オークファンは相場落とすけどそれを逆手にとって
あのサイトに載らないような商品名をつけるとよいのだ
オークファン知ってる人は商品名で検索するからね。
案の定「これは売れる」と思って商品仕入れたやつのは売れてないw
抱き合わせでおまけレベルの金額で売れてるのみの赤字商品になってる。
けどチョイ高めのおいらのはコンスタントに売れてる。
113名無しさん(新規):2008/03/31(月) 13:55:27 ID:5mrQlCwp0
1時間ごとに入札が無いかチェックしてるが変化がない
114名無しさん(新規):2008/03/31(月) 14:04:03 ID:kQMBABsL0
今 月 の 売 れ な さ は 異 常
115名無しさん(新規):2008/03/31(月) 14:05:13 ID:I/knDB4X0
出して5日目だが、アクセス0ってナニコレ
116名無しさん(新規):2008/03/31(月) 14:12:50 ID:5bf37tKI0
>>115
うちでさえ売れないんだからw
普通にそんなのはザラでしょう。。
117名無しさん(新規):2008/03/31(月) 14:15:00 ID:5bf37tKI0
てかおっかしぃな

ちょっと前なら
「下手にサイト立ち上げるよりヤフオクの方がよっぽど売れるよ」
なんて常識のように言われてたと思うんだけど。

118名無しさん(新規):2008/03/31(月) 14:33:20 ID:5mrQlCwp0
ヤフオクと他のオクには落札率で10倍の差があったが今は4倍しかない
そのうち2倍になるかも知れない
119名無しさん(新規):2008/03/31(月) 15:24:05 ID:Gec2El7V0
モバオクがもう少しちゃんとしてくれたら
ヤフから引っ越す
モバオクをパソコンで使うならまだしも
携帯で使うのは辛抱できない
もう少し使い勝手をよくしてくれ
120名無しさん(新規):2008/03/31(月) 15:44:32 ID:wDe3sXhDO
>>115
アクセス数60弱ウォッチ2あっても入札されないほうが凹むよ…
金額下げても売れないし、あまりにも馬鹿らしくなって出品キャンセルした…(´・ω・`)
121名無しさん(新規):2008/03/31(月) 16:22:04 ID:loRqVHbyO
卒業、進学、転勤、引っ越し
金ねーのは承知だが本当にひでーな。
正月と同じくらい売れねーよ。
と言いつつ仕入れに廻ってるんだが・・・
ゴールデンウイークは売れるからな!
122名無しさん(新規):2008/03/31(月) 16:47:22 ID:UpdhurpD0
ほとんどは
みーてーるーだーけーw
123名無しさん(新規):2008/03/31(月) 17:05:35 ID:zogs1Zsd0
買わない人は入店お断りとか書いてる
基地外亭主の気持ちがちょっとはわかるようになったw
124名無しさん(新規):2008/03/31(月) 17:55:12 ID:eSfizT680
入札されてるの数百円のブツだけ・・・・・
ウォッチ44もあって競いもしねーし・・・・・・・
125名無しさん(新規):2008/03/31(月) 19:55:54 ID:aFvEN2zP0
先週まったく売れなかった。先々週はそこそこ売れたけど
126名無しさん(新規):2008/03/31(月) 20:58:37 ID:M0CuIi4/0
>>123
うんw
亭主じゃなくて店主な。
あ、じゃなくて>>123の亭主が基地外店主で実店舗展開してんのか。
すまん納得した。
てか俺何書いてんだ?って書いて変換したら俺何回転だ?になった。
ますます鬱になるね。
もうなんかいい加減何とかならんかね。これ。
ほんと、頼むよ。
127名無しさん(新規):2008/03/31(月) 21:42:34 ID:J+Vfq+JS0
>>105
専業ならあれだがバイト感覚なら十分だろ
ニートでも十分小遣いにはなってる
128名無しさん(新規):2008/03/31(月) 21:47:10 ID:K5DVlDsa0
手数料が馬鹿になんね
129名無しさん(新規):2008/03/31(月) 21:51:41 ID:slot1Fqu0
久しぶりに来たが、5000円制限が掛かってから利用したことないな…
130名無しさん(新規):2008/03/31(月) 22:29:22 ID:g2dsDKnX0
ttp://www.mbok.jp/_l?u=2650230
ゴミばかり売ってる出品者www売れるのか??
131名無しさん(新規):2008/03/31(月) 22:33:56 ID:g2dsDKnX0
ttp://www.mbok.jp/item/item_133234931.html
無料サンプル品の1部分を定価2400円の物だとして、1500円スタートする奴ww
あほすぎる・・・・
132名無しさん(新規):2008/03/31(月) 22:42:42 ID:azqhxIQS0
べつにアフォ過ぎないだろ、むしろ天才や!
買う奴がアフォなだけだな。
133名無しさん(新規):2008/04/01(火) 00:30:13 ID:S6lU+3bM0
お正月の福袋のバッグがビッダーズで安く手に入ったw
もうヤフオクで買うこと少なくなったな。出品頑張ってるけど、そのウチ撤退してやる。
134名無しさん(新規):2008/04/01(火) 04:24:06 ID:nRVSEsCx0
しないくせにw
135名無しさん(新規):2008/04/01(火) 05:58:27 ID:LVhgNS/Qi
http://mbok.jp/.m388c93.nuSAdbPQqw/_i1?i=96143952

もう捨てちまえよと言いたい
136名無しさん(新規)::2008/04/01(火) 10:06:24 ID:DE8xhZW90
ガソリン転売しろよ
137名無しさん(新規):2008/04/01(火) 13:25:27 ID:YcTdTvw00
早く無料出品日こねーかなぁ(*´・д・)(・д・`*)ネー
138名無しさん(新規):2008/04/01(火) 13:38:10 ID:DcGIHU+k0
>>137
2008年4月1日(火)正午から6月30日(月)正午まで 、
月10回は無料出品キャンペーンみたい


139名無しさん(新規):2008/04/01(火) 13:58:23 ID:CKsjZP/b0
Yahoo!プレミアムの無料日終わっちまった
次の無料キャンペーンまだ〜
140名無しさん(新規):2008/04/01(火) 17:24:15 ID:gF8yzxsM0
月10回かぁ、まぁ妥当な所かな。
以前の3回は少ないし、悪夢料日連荘でゴミだらけやられても困るし。
141名無しさん(新規):2008/04/01(火) 17:30:09 ID:gxbQ4U8K0

今の売れない状況からすると10回が妥当だなんてとても思えません。

142名無しさん(新規):2008/04/01(火) 18:34:51 ID:q5FVcKni0
月3回のときも無料日があったからまたあるんでしょうう。
でも月一くらいにいて欲しいね、そうじゃないと落札率がいよいよひどいことになる。
143名無しさん(新規):2008/04/01(火) 18:49:13 ID:NZ2lLoDT0
10回はここのところ出品していないIDを誘導する為のサービスだよ。
このスレに常駐するような輩には関係無い(あって無いような物)。
定期無料日はあるから大丈夫。
144名無しさん(新規):2008/04/01(火) 19:06:54 ID:GmyG8yKU0
>>143
定期無料日がある上に付き10回出品誘導ってwww

相当頭悪いのかなヤフオクの企画担当者ってw

出品増える=自社の利益
って勘違いも甚だしいと思うんだがw
145名無しさん(新規):2008/04/01(火) 22:46:16 ID:DIhi0lb20
>>144
ヤフーとしては出品が増えた方が断然いいだろ。
同じモノが出品されて相場が下がったって、ヤフーが受け取る落札手数料は
増えるんだし。落札率が下がってるとはいえ、たとえば出品数500万で落札率15%と
出品数1500万で落札率10%なら後者の方がいいに決まってる。
売れなかった奴のことはどうでもいいし。サーバー負荷だけの問題。

弱小出品者にとっては競合相手が増えて害になるだけだがナ
146名無しさん(新規):2008/04/01(火) 22:50:03 ID:jgHD3oVe0
何だこの売れなさは・・・
147名無しさん(新規):2008/04/01(火) 22:54:10 ID:LcSY1XbW0
今日はまずまず売れた
148名無しさん(新規):2008/04/01(火) 22:54:58 ID:5YdGTbD00
(#^ω^)売れねー
149名無しさん(新規):2008/04/01(火) 23:24:44 ID:T8U8GDaP0
どうせ売れないから思い切りぼったくり価格にしてやるお( ^ω^)
150名無しさん(新規):2008/04/01(火) 23:41:14 ID:rNDSaAInO
それやったら誰も見にすら来てくれなくなったよ
151名無しさん(新規):2008/04/01(火) 23:43:46 ID:gxbQ4U8K0
どうせ見に来るのは・・・ry
152名無しさん(新規):2008/04/01(火) 23:44:45 ID:6syH7Mv70
アクセス少なすぎ! URENEー!!!
20個だして1個あたり、ヲチ1〜2ってwww
全部同業者だろ、これwwwww
153名無しさん(新規):2008/04/01(火) 23:58:11 ID:LcSY1XbW0
出品説明で買い取りかけるのは違反じゃないんだな
オレもやるか
154名無しさん(新規):2008/04/02(水) 00:12:49 ID:GMk82Mml0
質問来たかと思えば詐欺くさい勧誘メールだった…
155名無しさん(新規):2008/04/02(水) 00:15:07 ID:dJg7PJ/j0
>>152
そこまでひどくはないけど
先週?先々週ぐらいに比べてアクセス数少ない
年度の変わり目だし人いないんじゃないのか
156名無しさん(新規):2008/04/02(水) 00:17:00 ID:K/27JOPdO
売れない物が溜まって来た
157名無しさん(新規):2008/04/02(水) 00:33:05 ID:GVrNZrfV0
季節の変り目
売れ残りの洋服捨てるかどうか迷ってる!!
もうダンボールの山うざい
全部捨てたら足を伸ばしてぐっすり眠れるニャァ〜〜〜

158名無しさん(新規):2008/04/02(水) 00:51:06 ID:dIqkOdr60
ヤフオクっていらないものを売る場所だと思ってたけど
ここは生活かかってる人いるんだな
159名無しさん(新規):2008/04/02(水) 00:57:30 ID:N3UA0S/C0
>>158
3割くらいはいるんじゃない
オクで生活してる人
160名無しさん(新規):2008/04/02(水) 00:59:43 ID:K/27JOPdO
ノシ
161名無しさん(新規):2008/04/02(水) 01:04:08 ID:GaE0Annv0
ここの住人はマジでオクで食べているのですか?
162名無しさん(新規):2008/04/02(水) 01:08:34 ID:q+qk+I0p0
ノ   

社会から孤立してオクに・・・・・・
163名無しさん(新規):2008/04/02(水) 01:11:19 ID:GaE0Annv0
1円出品すればだいたい相場までいくでしょ
相場以上を求めるって一体・・・
164名無しさん(新規):2008/04/02(水) 01:13:28 ID:O9JquTjo0
生活かかってなかったら売れないことを嘆く必要も無いし人生も終わらないだろ
165名無しさん(新規):2008/04/02(水) 01:16:25 ID:O9JquTjo0
>>163
それは超人気超需要のある商品だけ。それでも昨今のヤフオクでは相場まで上がらん危険大。
俺がこの前5000円で売ったマニア向けCDなんてアクセス17ウォッチ0だったんだぜ
1円スタートしたら1円で落とされる可能性大だ
166名無しさん(新規):2008/04/02(水) 01:16:56 ID:GaE0Annv0
>>164
スマソ
マジ生活かかってるのね

それならLIVE等コンサートチケ転売が良くね
167名無しさん(新規):2008/04/02(水) 01:21:03 ID:GaE0Annv0
>>165
俺はよくLIVEDVD出品してるけど
1円出品のほうがウッオチついて
相場より高く売れる
168名無しさん(新規):2008/04/02(水) 01:43:05 ID:eyUFrMfD0
>>165
今、競らないからね
希望売値=開始価格にしとかないと、1円だの100円開始だのにすると
まじでそのままで終わる
169名無しさん(新規):2008/04/02(水) 01:46:09 ID:GaE0Annv0
>>168
終了時のアクセいくつ?
             
170名無しさん(新規):2008/04/02(水) 02:14:28 ID:lXiOyh2cO
>>169
お前ウザいよ
そんなもん商品やカテによる
お前がそれで売れたならそれで良いじゃねーか
ここには、その1円出品で大損こいた奴も沢山いるんだから他の人まで巻き込むな!


まぁ、あくまでオマエが1円出品推奨の落専コジキじゃなければの話だが
171名無しさん(新規):2008/04/02(水) 02:18:17 ID:xwrnndPq0
純利15以下だと食費を切り詰めないといけない
172名無しさん(新規):2008/04/02(水) 02:22:41 ID:GMk82Mml0
珍しく競り合いあった。CD500円が760円にだけど。開始値で終わると思ったのに
173名無しさん(新規):2008/04/02(水) 02:24:36 ID:eyUFrMfD0
吊り上げばんばんしてりゃ、そりゃ、1円出品のが売れるだろうよ
174名無しさん(新規):2008/04/02(水) 02:27:31 ID:gTwkMQfhO
ここは相変わらずギスギスしてるなW
175名無しさん(新規):2008/04/02(水) 02:33:08 ID:xeXrEy9Z0
>>174
だってほら、生活かかってるし、売れないしみんなイライラしてるからw
176名無しさん(新規):2008/04/02(水) 04:20:22 ID:GaE0Annv0
さわらぬ神にナントカだねw
177名無しさん(新規):2008/04/02(水) 10:03:08 ID:BKh+x98m0
161 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/04/02(水) 01:04:08 ID:GaE0Annv0
ここの住人はマジでオクで食べているのですか?

163 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/04/02(水) 01:11:19 ID:GaE0Annv0
1円出品すればだいたい相場までいくでしょ
相場以上を求めるって一体・・・

166 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/04/02(水) 01:16:56 ID:GaE0Annv0
>>164
スマソ
マジ生活かかってるのね

それならLIVE等コンサートチケ転売が良くね

167 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/04/02(水) 01:21:03 ID:GaE0Annv0
>>165
俺はよくLIVEDVD出品してるけど
1円出品のほうがウッオチついて
相場より高く売れる

169 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/04/02(水) 01:46:09 ID:GaE0Annv0
>>168
終了時のアクセいくつ?
             

176 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/04/02(水) 04:20:22 ID:GaE0Annv0
さわらぬ神にナントカだねw


ただからかいに来ただけにしては必死すぎだろ〜w
178名無しさん(新規):2008/04/02(水) 13:35:11 ID:xwrnndPq0
「気付」って御中みたいた装飾語だったんだな
1丁目1−1気付山田
みたいに書いて寄こしたのて名前が無かったのでそのままプリントして発送する所だった。
こんなのトラブルの元だから辞めてくれよ
179名無しさん(新規):2008/04/02(水) 13:44:44 ID:9tfgKkQl0
そのくらい気(ry
180名無しさん(新規):2008/04/02(水) 13:51:10 ID:xwrnndPq0
気付という名字の人が日本に10人は居るはずだ
御中さんだって迷惑してるはず
181名無しさん(新規):2008/04/02(水) 14:55:46 ID:viMcMPRE0
折れもマンションの部屋番号と電話番号がくっついてて
凄いデカイマンションだから長い部屋番号がいるのかな?とか思って
間違えてそのまま出しそうになったことある
182名無しさん(新規):2008/04/02(水) 16:06:51 ID:BFPebGbO0
>>145
一日ぶりにきたがおまえ決算とかみてんの?w
それみてからものいえやアフォ
183名無しさん(新規):2008/04/02(水) 16:19:50 ID:BFPebGbO0
>>145
ヤフオクの最近の傾向
落札率→前年比低下
落札額→前年比低下

結果 取扱高→前年比低下
なんですがwww
あのさ、俺は144の書き込みする前に決算とかで
でたらめいってないか確認してから書き込んだわけよ
まあ頭悪いのは自由だけどさ、きっちりソースなりなんなり独断じゃなく
自分の目でみてから書き込もうなw
最低人にレスするときはさw
まあおまえもヤフーの企画担当と同じレベルの馬鹿なんでしょうけどw
184名無しさん(新規):2008/04/02(水) 16:21:47 ID:BFPebGbO0
>>145
すまん、いいすぎた、
売れなくてイライラしてるんだ

相変わらず出品増やすしか能がないヤフオクはもうそろそろ見限るよ

ヤフオクで稼いだ金で
金持ってる奴むけに通販でもはじめるわw
185名無しさん(新規):2008/04/02(水) 17:52:14 ID:O9JquTjo0
>>182-183
頭悪いのはおめーの方だカス。とっとと退場しろ無能が
186名無しさん(新規):2008/04/02(水) 18:10:49 ID:BFPebGbO0
>>185
ちょw
あまりに脈絡のない煽りすぎて釣られる前にふいたw
187名無しさん(新規):2008/04/02(水) 18:18:47 ID:O9JquTjo0
>>182-183
大体おまえ決算ってどれのことを言ってんの?
パーソナルサービス事業は前年比減だが、それはBBのISP料金収入が減ってるだけで
(というかBB事業はSoftBankにもってかれただけだが)オークションは個人もストアも伸びてるわけだが
188名無しさん(新規):2008/04/02(水) 18:22:09 ID:Y5qWoyNyO
なんかもう
どいつもこいつも必死なw
さっさと首吊ったらどうだ?w
189名無しさん(新規):2008/04/02(水) 18:38:51 ID:O9JquTjo0
まあヤフーオークションの手数料収入が減ったとしても、消費不況はヤフーばかりのせいでもないし
景気がどうあってもヤフーにとっては出品数は増やした方がいいに決まってる。極論言えば
値段つくものは全部ヤフオクに出してもらいたいとヤフーは思ってるだろう。
そりゃ出品手数料無料でもって売れないものを出されても困るけどさ。
>>182-183おまえみたいな出品者のことだよボケがwさっさと退場しとけ。二度とヤフオク戻ってくるなハゲ

>>188
俺は別にそこそこ儲かってるから、吊るならおまえだけ先につっとけや
190名無しさん(新規):2008/04/02(水) 19:28:34 ID:BP7uTE4U0
そこそこしか儲けがないのに偉そうに・・・、はたから見ててイタイなw
191名無しさん(新規):2008/04/02(水) 21:34:21 ID:Y5qWoyNyO
なんかもう
どいつもこいつも必死なw
さっさと首吊ったらどうだ?w
とくに>>189、なww
192名無しさん(新規):2008/04/02(水) 22:14:05 ID:YKm41O/o0
>>157 同じく…
売れ残りのダンボールが地震で崩れそうだニャ〜
193名無しさん(新規):2008/04/02(水) 22:20:14 ID:RMSBvKB50
変な落札者続出で売れない以上に損失続出
なんかもう心が折れそうだよ
194名無しさん(新規):2008/04/02(水) 22:25:27 ID:eNcP/v7D0
先週キャンセルされて再出品なのに、また違う評価悪いやつに入札されてる
入札削除だなこりゃ(´д`)
195名無しさん(新規):2008/04/02(水) 22:26:50 ID:/MWKpt+00
オチ7あって誰も入札しないで終わった。
どーなっとんねん。
196名無しさん(新規):2008/04/02(水) 22:28:47 ID:K/27JOPdO
アクセスもヲチも増えて来たところで
同じ物を半額で出す奴が出て来た…
みんなあっちに行っちまったよオワタ
197名無しさん(新規):2008/04/02(水) 22:36:05 ID:j9ahcVct0
500円スタートのCDに送料込みの即決要求が来るとは、、、
198名無しさん(新規):2008/04/02(水) 22:46:51 ID:xwrnndPq0
今日は売れた
仕入れを増やして出品数を増やしたので数の相乗効果が出てきたようだ
先月の乞食状態から抜け出せる
199名無しさん(新規):2008/04/02(水) 23:41:32 ID:kUQN51gX0
1円出品する場合は
相場くらいの即決価格を設けとくのが鉄則
即決が無いと高い確率で相場以下で終わる
200名無しさん(新規):2008/04/02(水) 23:44:31 ID:QLBHf80f0
お前ら優しいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
201名無しさん(新規):2008/04/03(木) 00:04:11 ID:mRUwvbqH0
  ∧ ∧
 (*‘ω‘ *)  
  (   )
   v v    
        
    川
  ( (  ) )
202名無しさん(新規):2008/04/03(木) 00:05:21 ID:0lFWVGUV0
売って売って売りまくれ!!
203名無しさん(新規):2008/04/03(木) 00:14:34 ID:GemoM0oS0
100円出品で3回再出品しても入札無かったらゴミ箱へ
流石に1円オークションは自分には出来ない
204名無しさん(新規):2008/04/03(木) 00:32:24 ID:H2uUvvVH0
>>199
乞食落札野郎がなんでここ来んだ?
205名無しさん(新規):2008/04/03(木) 00:39:35 ID:0lFWVGUV0
たとえ1円だろうと売りまくれ!!
とにかく数を捌け!!

問題はいくつ売り上げたかだ!
価格など関係ない。

利益など後からどうにでもついてくるぞ
206名無しさん(新規):2008/04/03(木) 00:50:30 ID:fcCqNvPv0
おまいら
なんのために注目オークがある
使え
207名無しさん(新規):2008/04/03(木) 00:59:03 ID:hFjWtPzTO
>>187
あほかw
取扱高みろや
伸びてねーよw
本当頭悪いのお前w
208名無しさん(新規):2008/04/03(木) 01:02:59 ID:HGad1KhJ0
>>199
売れてる俺が言おう
それは間違い
相場付近での即決は足元を見られるだけ
ま、ここの連中、、いや屑どもは見てると売り方が下手で下手で
本当、爆笑
209名無しさん(新規):2008/04/03(木) 01:08:57 ID:fcCqNvPv0
>>208
マジ俺もそう思う
ここのやつ等は需要と供給って言葉知ってるのか???

売れるもんは売れる
売れないもんは売れない

210名無しさん(新規):2008/04/03(木) 01:14:40 ID:hFjWtPzTO
>>189
おいおい論理的に物かけよ
たった2レス後に自分の間違いに気付きましたか?(笑)

決算みたら取扱高は減ってますよね
出品は順調に増えているのに成長が止まったわけです


数字で
明確にな

出品数が増えれば単調にヤフーが儲かる段階は決算みたら明白な通りすでに終わってます
これ以上出品増えても落札率と落札金額が下がるだけさ
落札者は対して増えてないし出品の種類がすでに飽和してるからね


お前がどれだけ頭悪いのか知らんけど論理的に反論できないときに適当な持論で論破したつもりになるのはやめた方がいいw
一生頭悪いままだぜw

とりあえず反論あるなら数字でどうぞ

ちなみに去年の年末はまだそこまで消費低迷してませんよ
だいたいヤフオクみたいな市場は不景気のが活況だろw

入札無料キャンペーンが終わわったのが影響としてはあるのかもしれんが第2四半期までの決算みても伸び悩みが顕著だしいずれにしろ傾向として
出品数が増える利点より
落札率落札金額低下によるデメリットのがでかくなってきてるのはあきらかだわな
落札率5パーセントダウン一件あたり落札金額10パーセントダウンて
出品1割増えてもそりゃ利益減るだろうにw
211名無しさん(新規):2008/04/03(木) 01:23:11 ID:0lFWVGUV0
普通はネットで何か買おうと思えばまずヤフオクか楽天。
下手なショップから買うよりも安心。

消費の冷え込みは小売り全体の問題。
そしてオークションがすべての小売り形態を吸収するのだ。

それが落札者が増えずとも出品は増えるという事。

今が正念場だ。
だからとこそ、にかく売って売って売りまくれ!!
212名無しさん(新規):2008/04/03(木) 02:02:52 ID:7irvPk2c0
>>211
ネットで買おうと思ってヤフオクに辿りつくって最後じゃない?
取りあえず新品いくらが調べて、中古と大して差がなければ新品買うよな
新品だったら、楽天とアマゾンに大半の客層を持って行かれるしな。
安いものが欲しければヤフオク→モバオク、ビッダーズの順じゃない?
下手なショップ?の意味が分からないけど、個人サイトでも固定の購入層が付いてるから、
儲かってるとこは儲かってる
213名無しさん(新規):2008/04/03(木) 02:15:35 ID:L9LbL+Es0
ヤフオクの商品なんて訳ありのモノや詐欺まがいのモノも多いし購入には慎重になるわな
それに落札まで待たされたり出品者との文通も面倒
アマゾンマケプレの方が格段に安心感はあるし、おおむねすぐに手に入るからヤフオクより
多少高くてもアマゾンで買ってしまう人は多いと思う
214名無しさん(新規):2008/04/03(木) 02:33:42 ID:L9LbL+Es0
それでも腐ってもヤフオクはやっぱり売れる場所だから需要があれば
相場前後で出して売れなかったら徐々に値引きでそのうち売れる
売れないのは売り方より仕入れの問題ともいえる
215名無しさん(新規):2008/04/03(木) 08:53:55 ID:ctiCKYBl0
もう7年近く出品してるし数年前までは相当稼がせてもらった
今でもボチボチ稼がせてもらってる、単価が高いので原資も掛かる
が回転が速く利回りが良い商品をメインに扱ってきた。

ここで皆が売れないって言ってる意味がイマイチ分からなかったが
最近知り合いからipodを安く譲ってもらい出品して、売れない意味が
分かった。
同じ商品をあれだけ沢山1円〜で出されたら、自分が相場以下で出しても
注目もされず、入札が入るはずもない。
例えると順番待ちをしている列で、前が減ってもどんどん割込みをされて
自分の番が来る事はない。
なら自分も1円〜して赤字覚悟で割込むか放置気味に待つかのどちらかだ
腐る物ではないが新製品が出ると実質腐るのと同じだからあまり時間もかけられない。

メインの商品は専門知識が必要だし、仕入れる場所も限られてるし
コンディションもまちまち、その分他の出品者と同一商品で被ることは殆どない。
その為それを探してる人が現れると相場とかあまり関係なく売れる。

売れないのは誰でも仕入れられ欲しい人が沢山居て専門知識の必要のない
ipodのような物

現実社会でも誰でも出来る仕事は収入も低く、労働条件も過酷
一方専門知識を要する仕事は収入も条件も良い

オクでも一緒

不用品を出品してる人はオクを楽しんでいるんだろうから好きにするといい。
216名無しさん(新規):2008/04/03(木) 09:02:34 ID:YCVH9+aj0
そうだね
217名無しさん(新規):2008/04/03(木) 14:35:31 ID:zmGJoxdF0
信濃町ってそうかそうかの町だよな
落札されてた
218名無しさん(新規):2008/04/03(木) 14:44:52 ID:pJfqCWfs0
オオ〜!今朝はプロ出品者の方が来ていたのか
219名無しさん(新規):2008/04/03(木) 14:54:49 ID:H2uUvvVH0
>>215
最初の二行でお前も 最近売れない って言ってるじゃねーかw
昔からやってるなら昔のヤフオク全盛の”華”を知ってるだろうに。

今は普通に売れない。
220名無しさん(新規):2008/04/03(木) 17:14:26 ID:3LC+dFjl0
>>211
おいおまい!「と」が早とちりして早く出過ぎてるがな!
まずは「と」をしっかり管理せな。
221名無しさん(新規):2008/04/03(木) 17:58:24 ID:/TmOPNhs0
出品は増えているのに落札件数自体が減ってるもんな
そりゃ実感として売れないってなる訳だわ
222名無しさん(新規):2008/04/03(木) 18:17:05 ID:fcCqNvPv0
最近ネバってくれない落札者たち
223名無しさん(新規):2008/04/03(木) 18:25:02 ID:G2EfozrJ0
このペースで売れ続けると消費税とられちまう
ちょっとペースダウンしようっと
224名無しさん(新規):2008/04/03(木) 23:47:46 ID:TyAXaxq00
無料日まだーーーーー??????
225名無しさん(新規):2008/04/04(金) 02:18:49 ID:aXp+HBUB0
出品無料より落札手数料無料のほうが売れるんじゃない?
出品も増えるしな。一万以上の商品は5%程度の手数料取るようにするとか
226名無しさん(新規):2008/04/04(金) 05:17:31 ID:x9A7uO5E0
落札手数料無料なんてことしてた、ヤフーの収入激減だろ
手数料入らないのに、いくら売れたって意味ない
227名無しさん(新規):2008/04/04(金) 05:26:43 ID:L89ds6Nn0
最近30日以内に1円で落札された数
Yahoo!:54,941件 モバオク:35,914件 楽天:3,972件 ビッダーズ:19,251件
228名無しさん(新規):2008/04/04(金) 07:39:47 ID:ZjgD9B+j0
>>227
せっかくそういうデータまとめるなら総出品数と割合も出してよ
229名無しさん(新規):2008/04/04(金) 08:43:33 ID:KnlII+op0
ヲチ10で10円しか競わなかったり
送料込みなのに値切って来たり
あとあいかわらず新規バックレが・・・
230名無しさん(新規):2008/04/04(金) 12:00:39 ID:JoX1QnHe0
>>224
月曜に来るよ
回転寿司のもの、引き取ってくれりゃそれでいいから全部100円出品してやる
いつまでも部屋に残って陣取ってる事に耐えられんくなってきたw
231名無しさん(新規):2008/04/04(金) 12:19:13 ID:sDcSGouX0
最近30日以内に落札された数
Yahoo!:9,731,308件
モバオク:1,550,944件
楽天:133,089件
ビッダーズ:166,311件
アマゾン:4,236件
モバオクの躍進は目立つ。あとはだめだめ
232名無しさん(新規):2008/04/04(金) 13:08:25 ID:qq03ymZm0
やっぱ、悪いことも良いことも長くは続かないなぁ

>>231
ユビキタス時代を象徴するような流れですね
233名無しさん(新規):2008/04/04(金) 13:36:33 ID:YROigMNX0
これからはモバオクでも併売すっかな
ヤフ禿は運営が馬鹿すぎて落札率がどんどこ下がっていく一方だしな

モバは便利な出品ツールがあればいいんだが・・・
234名無しさん(新規):2008/04/04(金) 14:16:16 ID:WomsJhZZ0
モバはなぁ
客層の悪さがパないからなぁ
質問が全部値切り交渉ってのも茶飯事だし
235名無しさん(新規):2008/04/04(金) 14:48:38 ID:jbMb2AfZ0
そうなんだよな。池沼が多いから使う気しねぇ・・・。
オクも最近DQNが増えたといわれてるが池沼が集まるモバに比べたらまだマシ。
236名無しさん(新規):2008/04/04(金) 15:35:24 ID:YROigMNX0
と、いってましたらまたゴミ出し日ですねw
出品だけ増やしても片手落ちだっつーのwww
237名無しさん(新規):2008/04/04(金) 16:22:26 ID:zQ/hq9wK0
あーもう!ウォッチが3しかない!
1円スタートした途端30とかになるんだ、わかってるんだよ、くそっ
238名無しさん(新規):2008/04/04(金) 16:38:49 ID:mUlHlKteO
まだウォッチがあるだけましだろ。俺のなんか一週間たってもウォッチ0





泣けてきた・・・
239名無しさん(新規):2008/04/04(金) 16:39:04 ID:xe7D9lRN0
最近はウォッチなくても突然入札来ることが多い。全く傾向が読めない
240名無しさん(新規):2008/04/04(金) 17:21:46 ID:ZjgD9B+j0
まるで以前は読めていたみたいだな
241名無しさん(新規):2008/04/04(金) 17:41:08 ID:L89ds6Nn0
ヤフオク200件に1件が1円落札。(>>227>>231のデータから)
そして半数が落札価格2000円以下という貧乏人の吹き溜まりオークション(統計から)
スラム化に歯止めがかけられるのかヤフー
242名無しさん(新規):2008/04/04(金) 17:49:42 ID:hNjjGspZ0
当のヤフーがゴミ溜め化推奨してんだから歯止めもヘッタクレもないわな
実際にはゴミ屋敷状態になってるのに、出品数だけ見て悦に入ってるんじゃねw

じゃなきゃここまで続けざまに無料日なんてやらんでしょ




「ドシドシゴミを捨てちゃってくださいw」みたいになw
243名無しさん(新規):2008/04/04(金) 18:27:54 ID:TrMF6reZ0
こんだけ無料出品乱発するのは純粋(1回目)の新規出品が減って
握りなおしや売れ残りの再出品が増えている
落札件数(率)も問題だがそれ以上に落札価格が下がってヤフー税が減っているから
とにかく下手な鉄砲の数で勝負したい

こんなところじゃないの
去年の盗りナビから始まった出品者軽視のツケがまわってきてるんだよ
しっかりと金を払っているのに使い勝手だけは確実に悪くなってる
だから出品数を減らしたり以前ほどの熱意が薄れてる
そもそも出品者は同時に落札者でもあることを完全に忘れているよ
244名無しさん(新規):2008/04/04(金) 18:56:09 ID:bmso7Al80
売れないで回転すし状態が続くので、仕入れに行くべきかどうかで悩んでいる。
手数料がアップすれば、在庫も少ない今のうちにやめる決断がつくのだが・・・。
245名無しさん(新規):2008/04/04(金) 18:58:44 ID:YROigMNX0
無料入札キャンペーン復活してもらったほうがいいのだろうか・・・
売れないよりマシな気が・・・
落札率10%台間近だろうし・・・w
246名無しさん(新規):2008/04/04(金) 20:37:03 ID:hhUmBW730
あんまり関係ないけど去年テレビでやってたジュセリーノをふと思い出して
検索してみると人類滅亡とか出てきて売れない事以上にブルーになった・・
今年の大雪的中したみたいだし、人生(人類)オワタかも・・
247名無しさん(新規):2008/04/04(金) 22:44:16 ID:ufAqVY/Q0
無料出品連発しすぎだろ、禿wだったら月315円でやり放題にしろよ。
>>231
モバオクでたまに仕入れてますからなw
モバオクが厨房のゴミ出し、ヤフオクが大人の社交場になればうまうまだけどねw
248名無しさん(新規):2008/04/04(金) 22:55:44 ID:DPg1E3yu0
きちんとメーカーから仕入れろよ
249名無しさん(新規):2008/04/04(金) 22:59:19 ID:bB2zh2mD0
まぁ禿の狙いは有料オプションなんだろうな
特に注目オプションなんて、少しでも上に持っていきたいがために1日に数百円かけてる奴もいるし
数万のモノならまだしも、数百円〜数千円のモノに有料オプションやら禿税やら取られてたら儲け出るのかよってw

250名無しさん(新規):2008/04/05(土) 00:10:00 ID:0nZ3O3970
>>249
中には一日当り数千円掛けてる人もいるらしい・・・
251名無しさん(新規):2008/04/05(土) 05:02:50 ID:bQjMCRUr0
500個も入札無しで終了しちゃった
月曜から無料だけどもうやめようかな
252名無しさん(新規):2008/04/05(土) 06:40:56 ID:qHTtkV2m0
>>251
そんなに何を売っているんだ
253名無しさん(新規):2008/04/05(土) 12:01:00 ID:bZPpHhnD0
売れない偽業者ザマー。
うざいからもう出品すんな。
254名無しさん(新規):2008/04/05(土) 13:04:30 ID:HZPNAnEU0
>>252
小物だろ
CDだとか本だとか
255名無しさん(新規):2008/04/05(土) 13:29:14 ID:zt4IBG9k0
色んなオクに230出品して今月は13落札
そんなものだよ。
256名無しさん(新規):2008/04/05(土) 13:31:31 ID:HZPNAnEU0
>>255
5日で13売れればマシだろ
257名無しさん(新規):2008/04/05(土) 13:57:34 ID:iDJ6+HPc0
>>255
売れなさ過ぎるのスレで愚痴る資格なし
258名無しさん(新規):2008/04/05(土) 14:02:35 ID:BiVA6xlU0
一品10万円として130万か。。
259名無しさん(新規):2008/04/05(土) 14:05:36 ID:yWi707V70
なんかウォッチが減ると寂しいな
ただでさえ少ないのに
260名無しさん(新規):2008/04/05(土) 14:29:18 ID:2URMPJ7I0
ウオッチなんてもうあてにしなくなったな
261名無しさん(新規):2008/04/05(土) 15:16:19 ID:kIIDKG980
魚値あっても入札来なけりゃ無意味
と言うか、魚値入れるのって値下げ待ちみたいなヤツが多い気がする
262名無しさん(新規):2008/04/05(土) 15:22:27 ID:dhvYmbuR0
オークファンによって、入札者全員、意思統一、洗脳されてる…。

ヤフオク全国規模なのに、アクセスは地元商店街なみ。

相互監視 村社会日本 。
263名無しさん(新規):2008/04/05(土) 15:25:21 ID:MAiOp5qN0
>>262
ジャンルによるのでは。
うちは入札はともかくアクセスは多い
264名無しさん(新規):2008/04/05(土) 15:35:13 ID:Mv4uHvgN0
>>262
ジャンルによるのでは。
うちはアクセスはともかく入札は多い
265名無しさん(新規):2008/04/05(土) 15:50:04 ID:iJEbofEIO
うちはアクセスが少なく入札も少なく回転が多い
266名無しさん(新規):2008/04/05(土) 16:17:14 ID:BIOf2EiwO
無駄なナビを投稿せずに
さっさと一回で名前と住所と電話番号と希望発送方法送って来いやー!
こっちはファーストナビで送料・振込先・連絡先送ってるんだぞ。効率悪すぎ。
評価2桁にもなって、それくらい分からんのか。
もしリアルで会ってもイライラしそうなヤツだな。

売れたと思ったらこれだ
267名無しさん(新規):2008/04/05(土) 16:19:35 ID:DJ82QorbO
誰だ〜?無料日で出品が増えると人が集まるとか言ってた奴は

俺の出品物も勿論だが、ウォッチ入れといた他の連中も
カテに関わらず軒並み相場がた落ちか、空振りしてんじゃねーか

つか、明らかに人がいねーよ!


268名無しさん(新規):2008/04/05(土) 17:52:15 ID:pskZoNaa0
相互監視村社会じゃなく、メキシコみたいな国なら儲けすぎたら
リアルに殺されるだけだぜ
監視が行き届いてるから命までは取られない
269名無しさん(新規):2008/04/05(土) 20:11:44 ID:KzqrX+XP0
>>267
無料日擁護してるのヤフオクの中の人だったりしてなw
無料日乱発の副作用の影響がどんどんでかくなり
オク市場の成長が完全にとまってる現実から目を背け
ここで出品者叩きw
270名無しさん(新規):2008/04/06(日) 03:15:35 ID:CDDpxuWu0
年度の変わり目だからか人がいねー
いつもはウォッチ500前後なのに200くらいしか行かなかった。
来週あたりには盛り返すのか?
271名無しさん(新規):2008/04/06(日) 03:51:33 ID:t85vdeaX0
自分と周りもなんか微妙な感じ…
無料日もあるし給料日前になってくしどうだろうね
272名無しさん(新規):2008/04/06(日) 07:52:26 ID:Hk5+HxhG0
俺もアクセスウォッチもいつもの週の半分ぐらい。
出品の設定がおかしいのかと思って全部調べなおしたよ。
今週は特にダメみたいだな。
273名無しさん(新規):2008/04/06(日) 13:28:01 ID:oWQIWgKC0
年度が変って忙しい人が多いのか…?
確かに自分も今週は忙しくてオクどころじゃなかったな
274名無しさん(新規):2008/04/06(日) 13:41:00 ID:MwisClzc0
しかし自分が入札すると落とせない
相場8,9万だから、もう落とせたと思ってたモノが10万超えまでハネあがり
275名無しさん(新規):2008/04/06(日) 14:15:22 ID:TGeqUtN00
>>273
出品無料と言われても、最近は忙しいよな。
本業は残業ばっか、休みはデート、忙しくてオクところじゃないし。
小銭稼ぐ暇があったら、セックスするわ。
276名無しさん(新規):2008/04/06(日) 14:49:03 ID:hf1WLN1G0
オタカテはいつもと変わらない動きだけど、一般カテは明らかに人減った
でも自分が入札したものはいつも大盛況で競り負ける
277名無しさん(新規):2008/04/06(日) 14:55:31 ID:nn+4GNUC0
2年前は出品数に対して1ヶ月で3倍は売れた
今は1.5倍しか売れないので出品数を増やした
278名無しさん(新規):2008/04/06(日) 15:12:32 ID:luEivIlJ0
なんか久々売れたんだが新規悪戯が入札して
変な金額になって終わった・・・
279名無しさん(新規):2008/04/06(日) 15:33:58 ID:9wHKIxw50
>>278
おまえさんが吊り上げたと入札者はみんな思ってるな。
280名無しさん(新規):2008/04/06(日) 16:11:17 ID:tRJRBBkP0
確かに、ヤフオクに人がいない。
3月末で、利用登録切って4月初めから出品し直したのに
同じ商品で、ウォッチ、アクセス激減。
同業も、入札なし状態。
281名無しさん(新規):2008/04/06(日) 16:41:53 ID:luEivIlJ0
>>278
それも問題なんだよね・・・
新規が次点でトップの人から3日まだ連絡無し
疑われてるのかな・・・

282名無しさん(新規):2008/04/06(日) 16:44:05 ID:luEivIlJ0
>>278って自分にかえしっちゃったよ
>>279
今はじめてナイジェリア詐欺の質問が来たw
283名無しさん(新規):2008/04/06(日) 18:24:06 ID:h6C34iWT0
転売屋ばかりだし、相変わらず詐欺被害のリスクも高いし
Amazonで新品を買うほうが安いこと多いし、
アホ出品者がMyルールで入札者を削除しまくるから
新規とか評価の少ない利用者が増えないし、
売れなくなって当然だよ。
284名無しさん(新規):2008/04/06(日) 18:43:38 ID:nn+4GNUC0
オークションで生活するのは漁師ににている
網を仕掛けていつ掛るかも分らない魚を待ち続ける海の男
とりあえず今日は豊漁^ ^
285名無しさん(新規):2008/04/06(日) 19:55:27 ID:+WD3dcWT0
>>283
いつの時代の話してんだよwww
いまどき乞食落札者ばっかりで転売屋なんかほとんどいないし
詐欺被害のリスクなんか高くても禿補償あるし

売れなくなったのは入札制限&能無し禿社員の悪無料日乱発のせいだよw
286名無しさん(新規):2008/04/06(日) 20:34:37 ID:iZcx7poQ0
中古屋のジャンクコーナーで何となく拾ったものが6倍に跳ね上がった
久々に金鉱見つけたか?
287名無しさん(新規):2008/04/06(日) 20:51:20 ID:Hkl2l20J0
もうパチ中毒レベルだな。
負けつづけて、たまに勝った! …みたいな。
288名無しさん(新規):2008/04/06(日) 21:11:30 ID:hf1WLN1G0
トータルしたらマイナスなのに売れたら「勝った」と思ってしまったりするしね…
289名無しさん(新規):2008/04/06(日) 21:11:40 ID:h6C34iWT0
>>285
> いまどき乞食落札者ばっかり

おまえみたいなアホ出品者が増えたから
オクに人がいなくなったんだと思うよ。
290名無しさん(新規):2008/04/06(日) 22:16:41 ID:H1xoYa5W0
ここ数日色々調べまくってたらなんかオクとか売れないとかどうでもよくなってきた・・
もうマジやばいかもしれない・・いろんな意味で・・
291名無しさん(新規):2008/04/06(日) 23:08:40 ID:U/ACNqNJ0
>>290
kwsk
292名無しさん(新規):2008/04/06(日) 23:10:18 ID:Zuo1/Met0
っじぇせり〜の
293名無しさん(新規):2008/04/06(日) 23:14:50 ID:zgSaiMv40
上の方の人が言ってるけど、転売屋ばっかな気がするな
なんだかんだ言いつつ
自分は蔵書をちまちま処分なんで、4回ぐらい回して
売れないものは焼却処分か業者いきだけど、他の出品者みると
半年以上ぼったくり価格で回転させてたり、同じものを何度も何度も出品
してたり。
あの方たちは、転売の方でしょう
294名無しさん(新規):2008/04/06(日) 23:17:37 ID:383ySYDD0
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <うれねーぜ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  買う奴はキャンセラーだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  買わない奴は転売厨だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/  キャッシュフローが切れてきた!!
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ そろそろ自転車こぎこぎかぁぁあああああああ!!
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント ヤフオクは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l  禿 禿 禿 禿 禿 禿 禿 禿 禿 禿 禿 禿 禿 禿
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
295名無しさん(新規):2008/04/06(日) 23:22:00 ID:5l3ANJcx0
オークション人がINEEEEEEEEEE!!!
296名無しさん(新規):2008/04/07(月) 00:31:16 ID:ov9uMJKg0
これも少子化の影響だからしかたない
297名無しさん(新規):2008/04/07(月) 00:33:50 ID:BS0aadAh0
久しぶりに売れたの連絡こねーし
最悪だ
298名無しさん(新規):2008/04/07(月) 01:43:06 ID:ov9uMJKg0
定形外で送ってからずっと連絡がないけど
無事届いてるんだろか。

なんか凄い不安。。
定形外はもぅヤメた。。
299名無しさん(新規):2008/04/07(月) 03:01:43 ID:buKdGNZ20
はー、落札された物
今梱包してるけどもうアホらしい

1点物なのに
簿利多売みたいな値段で、いや、むしろマイナスで
梱包に1時間とかかかって、
だんだん落札者に殺意が湧いてくる、

そんで、こんな苦労して発送しても
到着連絡もなんもないやつ多過ぎ、死ね!!!
300名無しさん(新規):2008/04/07(月) 03:05:21 ID:rFPJ9IR50
>>299
梱包に1時間も時間掛かる物って何だよ
301名無しさん(新規):2008/04/07(月) 03:14:43 ID:buKdGNZ20
>>300
輸送時の破損がこわい、でかく固いものだ!!!

この前のは梱包作業5時間かかったのに、音沙汰なし!
こいつは海外向けの中間ブローカーだった。 ころしたい
302名無しさん(新規):2008/04/07(月) 03:24:44 ID:v4x+9uxt0
>>299
そんな出品の仕方するおまえが悪いわ
逆切れで殺意もたれる落札者はたまったもんじゃないな
303名無しさん(新規):2008/04/07(月) 03:37:28 ID:buKdGNZ20
>>302
いや、気分がそうなるってだけで、落札者への対応はまた別でしょう。

人居ないし、売れてもほとんどボランティアだし、到着連絡も無いしで、
自分は一体何やってるんだろ、、、ってなるよ。
304名無しさん(新規):2008/04/07(月) 03:48:49 ID:v4x+9uxt0
売っても自分が望む金額に達しないなら捨てるか仕入れついでにリサイクル店にでもくれてやれよ
俺の場合、時給1200円にならないなら捨ててる
開始価格が時給1200円以下のオクはやったら負けかなと思ってる
305名無しさん(新規):2008/04/07(月) 04:06:20 ID:buKdGNZ20
>>304
仕入れるばかりでリサイクル店に くれてやる 発想はなかった、
気が楽になった、ありがとう。
306名無しさん(新規):2008/04/07(月) 04:36:33 ID:kkHRjO3p0
捨てるよりましって気分でボロボロの物を捨て値で売ってみたら
(みんなブランド名に釣られて傷だらけの画像見て逃げるからアクセス数だけは多かった)
プロのリサイクル店っぽい評価4000くらいの人が買って行った
修理して売るのかな
307名無しさん(新規):2008/04/07(月) 05:47:41 ID:LTeCMa1L0
>>304
希望価格で売れないものは捨てるに限るな
時間の無駄だ
308名無しさん(新規):2008/04/07(月) 10:51:48 ID:eNgmWy160
薄利な上に、立て続けにDQN落札者に遭って
もう本当に嫌になってきたから今出品してるの終了したらやめる
309名無しさん(新規):2008/04/07(月) 10:54:21 ID:sdpiDC5X0
今年入ってからdqnの数、べらぼうに増えてないか
310名無しさん(新規):2008/04/07(月) 12:10:27 ID:6ThM0OLi0
売れないから値上げしようかな(´・ω・`)
311名無しさん(新規):2008/04/07(月) 12:31:10 ID:rqpnXUFH0
12月と3月はストアが決算処分で捨て値出品するから煽り喰らってまったく売れなかった
今月は損切り祭りだ、俺オワタ\(^o^)/
312名無しさん(新規):2008/04/07(月) 12:58:46 ID:bg7DjUOt0
IP情報でBL登録するようになったのでむしろ減ったけど
313名無しさん(新規):2008/04/07(月) 12:58:50 ID:3LnGHieu0
今週売れねええええええええええええ
カネないとやヴぁいよ・・orz

とりあえず今からまた出す・・・
314名無しさん(新規):2008/04/07(月) 13:56:56 ID:cF6Yz0+zO
今月に入って、なぜだか分からんが、
俺様価格でずっと回転していた干からびたブツがポンポン売れたお。
315名無しさん(新規):2008/04/07(月) 15:06:19 ID:BDX5Ucdy0
今までほぼ独壇場だった穴場の過疎カテにライバルがいっぱい出てきたよ
間違いなくオワタ\(^o^)/
316名無しさん(新規):2008/04/07(月) 15:46:17 ID:ov9uMJKg0
>>315
社会復帰おめ
317名無しさん(新規):2008/04/07(月) 15:55:27 ID:bg7DjUOt0
大量出品でライバルを潰し売り上げを増やす
という事をやっている。
そうしないともうヤフオクでは食えない
318名無しさん(新規):2008/04/07(月) 15:58:13 ID:eysqUNOa0
捨てちゃおうと思ったもの、今日いっぱい出品しちゃった、エヘ
319名無しさん(新規):2008/04/07(月) 16:12:35 ID:IqNLq07C0
>317
んな突風は一時的にやり過ごせば良いだけだしな
たまにストアもどきが原価割れで大量出品してくるけど無問題
320名無しさん(新規):2008/04/07(月) 16:19:13 ID:bg7DjUOt0
しっかり利益を出しながらずっと大量出品してアマチュアらしき人達を排除していく
少数出品で大きな利益をあげる昔のやりで方はもう無理
専業しか生き残れない
321名無しさん(新規):2008/04/07(月) 16:21:14 ID:aY5fSJiJ0
>>314
おいもー
年に数回しか落札しないような人たちに相場以上の値段で売れた
322名無しさん(新規):2008/04/07(月) 16:30:58 ID:IqNLq07C0
>320
もっと商材開拓に力を入れた方がイインジャネ?
今までの経験じゃ風は精々1〜2ヶ月、俺は複カテ出品してるから
別方向の出品に重点入れて風が弱まった頃に出品で大抵ウマーだ
今後はどうなるか知らないけどね
323名無しさん(新規):2008/04/07(月) 20:15:58 ID:xODXUgb50
前回無料日に353個出した
350個入札無しで終了した
無料日来たから利益無しで出してもう辞めます
324名無しさん(新規):2008/04/07(月) 21:13:53 ID:sjdPRUTg0
いや〜… 皆値段下げてるね〜…
325名無しさん(新規):2008/04/07(月) 22:48:53 ID:BAyY3UOX0
でも売れてないよな・・
326名無しさん(新規):2008/04/08(火) 00:20:29 ID:rlJ9ZdRn0
出品50点で入札3 一人が同じ物を買い続けるテンパイヤー
利益1000円\(^o^)/

すき家で並、豚汁セット二回うまうま出来る。ねぎ玉食べたいよ(´・ω・`)
327名無しさん(新規):2008/04/08(火) 00:44:55 ID:1Kyrp1dS0
売れねーから出品無料とかマジ意味ねー
328名無しさん(新規):2008/04/08(火) 00:49:27 ID:VUpPEQfr0
回転寿司のご一行数十品がちょうど今日再出品限度切れた
出品料助かったけどなぜか嬉しくない・・・
329名無しさん(新規):2008/04/08(火) 00:56:35 ID:+ZbJy5oJ0
必需品以外売れねーw
食品値上げで売り上げ減 買い控え招き、割安品になびく
2008年04月08日00時28分
食品の値上げが相次ぐ中、価格に敏感な消費者は不要不急の商品を手控え、必需品は割安商品になびきがち。値上げをきっかけに売上高が減る食品メーカーも出ている。
大手スーパーは「円高還元セール」を相次ぎ実施。価格に敏感な消費者は、割安感のある商品には飛びつく=東京・品川のイオン
値上げの影響は売れ行きに表れている。市場調査会社が主な商品分野別に値上げ後の売れ行き(数量ベース)を集計したところ、「果汁100%飲料」(値上げ後33週)が
前年同期比約9%減、「食用油」(同45週)や「ツナ缶」(同20週)が同約5%減と、軒並み落ち込んだ。
http://www.asahi.com/life/update/0407/TKY200804070255.html
330名無しさん(新規):2008/04/08(火) 01:07:47 ID:dFfqrx+M0
小麦が3割、ガソリンや灯油がこれだけ高けりゃまあしょうがない
331名無しさん(新規):2008/04/08(火) 01:20:43 ID:RVRWxO7x0
いつも買ってる、とある消耗品、4割近く値上げしてた。
332名無しさん(新規):2008/04/08(火) 02:09:34 ID:EvVIGtmz0
たまに出品してるものです
出品したら、終了までには入札がついていたんですが
ほんと売れなくなりました・・・
何回転もしてやっとです
333名無しさん(新規):2008/04/08(火) 08:07:58 ID:6xRWGSwI0
売れないちゃ売れないが
それ以上に人居ね〜〜
アクセス1年前の半分しかいかない

まぁ俺もオクは出品だけで何か落札しようとは思わないし、皆いっしょか
334名無しさん(新規):2008/04/08(火) 08:33:50 ID:wwIMREF5O
あちこちで値上げなのに
唯一異常なデフレ進行中なのがヤフオク
出品増やせばなんとかなる
間違った旗印のもと悪無料日を乱発し続ける運営
チキンレースの結果は落札率と落札金額の低下を招いた
業者も個人も出品をやめたり詐欺に走ったり
伸び悩んだ末ヤフオクは退化に向かっているんだろうな
また昔の荒れ地に戻るまでしばらく放置だ
335名無しさん(新規):2008/04/08(火) 09:32:29 ID:zil6KdOh0
元々落専だったので落札もするけど売れてくれないと金ねー
人いないと値下げしても意味無いんだよな…
余裕のある転売屋か代行屋がたまに買ってくれるくらいで
336名無しさん(新規):2008/04/08(火) 10:04:15 ID:XLIM6AU00
今、去年いっぱいで、身の回りの品始末しとけばよかったと思ってる最中
人いなさすぎ
337名無しさん(新規):2008/04/08(火) 10:33:06 ID:i28R+/W90
人はいるが乞食ばっかり
338名無しさん(新規):2008/04/08(火) 10:36:58 ID:TQkQxQTq0
>>336
逝くのか?
339名無しさん(新規):2008/04/08(火) 10:43:17 ID:3JVi3dfz0
馬鹿みたいに大量出品してないから出せば確実に売れるけど
競らないからオークションでは無くなってしまった
340名無しさん(新規):2008/04/08(火) 11:08:22 ID:28ozi5bi0
大量に在庫があって売れないやつ、リサイクルショップに持ってった方が
オークションより高く売れたりして。
サンプル持ってってみようかなあ。
341名無しさん(新規):2008/04/08(火) 11:14:32 ID:joRxJhO50
ものすごいアクセスが減った。
3分の1くらい?
ここ1週間落札もかなり減ってる。
一瞬間違えてビッダみてるのか?と現実逃避してしまった。
父母病気で倒れていつもより稼ぎたいのに・・・・
でも値段は下げねーぞ。絶対下げねーぞ。
342名無しさん(新規):2008/04/08(火) 11:21:28 ID:6xRWGSwI0
>>341
オクやってる暇があったら残業してろ
343名無しさん(新規):2008/04/08(火) 11:23:11 ID:Icu6Nqp00
以前はウォッチが1つけば確実に売れたんだけど
最近は同業者の価格調査ばっかりで全くあてにならない
昨日頑張って30出したけど2件しか入札はいってねーし
344名無しさん(新規):2008/04/08(火) 11:38:36 ID:XLIM6AU00
>>338
いや、もうすぐ引越しなんだけど
去年とろとろしてて、ほとんど出品してなかったのよ
345名無しさん(新規):2008/04/08(火) 12:08:40 ID:FJo6S56g0
いままでスルーされてた品々が何か急に売れ出すと落ち着かない
入札者の評価とか辿っちゃう俺キモイ
346名無しさん(新規):2008/04/08(火) 12:12:48 ID:Nt2We9nh0
安値出品の場合落札者はかなりの確立で評価10未満の奴
値上げ防止の目的で新規で入札してくる奴もいるな
だから新規お断りは結構有効
347341:2008/04/08(火) 12:21:24 ID:joRxJhO50
>>342
仕事はネットショップで手作り品なんだよ。
オクもいい金になるし
夜なべをして商品作ってるよ。
いわば残業だろ。
348名無しさん(新規):2008/04/08(火) 15:15:41 ID:h+MATYO/0
なんかまた不況が来たな。3月後半は少しマシになったと思うとコレだ・・・

どうして金ない時に限ってこうなるかな〜。ほんと使えねー
349名無しさん(新規):2008/04/08(火) 16:41:27 ID:slCVaThR0
>>348
去年も3月終わりー4月頭はひどかったよ
やっぱり引越しシーズンは落札より出品に頭いくみたいだね皆
しかしそれを差し引いても落札率の低下は酷いw
もういたずらされてもいいよ、
売れないよりマシだから入札無料復活してくれw
せめて出品者に選択の権利を
350名無しさん(新規):2008/04/08(火) 16:41:40 ID:KonN99Ch0
4月になってライバルの出品も減ったが、
落札額の上限も思いっきり下がった。
351名無しさん(新規):2008/04/08(火) 16:54:18 ID:XLIM6AU00
一個だけ、希望売価の4倍ぐらいになってるが(つぎ込んでるのリピーター)、
他にアクセスすらねえよ
ひいいいいいいいいい
352名無しさん(新規):2008/04/08(火) 16:57:31 ID:3/CYGbNz0
>>350
この時期に開始価格を下げて出品すると、軽く死ぬね
353名無しさん(新規):2008/04/08(火) 17:23:35 ID:qBlntDyF0
しばらくはこんなものじゃない?
354名無しさん(新規):2008/04/08(火) 17:35:28 ID:zil6KdOh0
しばらく続いたら軽く死ねそうw\(^o^)/
355名無しさん(新規):2008/04/08(火) 17:35:59 ID:gq3c+8MF0
/(^o^)\
356名無しさん(新規):2008/04/08(火) 22:50:41 ID:kJUr5ntQ0
出品始めたのは2年前だけど、その頃が競り合いがマトモだったギリギリの時代だったん
だろうな。下手すりゃゴミ箱に捨ててた雑誌付録のトレカが5千円になったもんな
357名無しさん(新規):2008/04/08(火) 22:58:36 ID:f6yC8P9Z0
そのトレカを5千円で買ったような人達は
現在、涙目になって入札控えをおこしてる。
358名無しさん(新規):2008/04/08(火) 23:49:18 ID:WR2cgZQA0
つーか落札者だった奴がどんどん出品者になってるだけだろう
するとどうなるか…
359名無しさん(新規):2008/04/08(火) 23:57:12 ID:fXoVdWCc0
需要と供給の均衡が完全に崩壊してる
出品を増やせば手数料増えると思い込んでる半島人はやることが
違うね
360名無しさん(新規):2008/04/09(水) 01:44:54 ID:sCOdJB460
全くアクセスなし、つーか見てる人が激減してる
361名無しさん(新規):2008/04/09(水) 02:05:43 ID:OMiXM9X30
無料日のせいでライバルが倍に・・・
月10回でいいじゃねーか!
無料日なんかやんなよアホー!!
362名無しさん(新規):2008/04/09(水) 02:44:52 ID:4sxntZq80
質問が値切りと即決しかない
たまに商品に関すること聞かれるが答えてもやっぱり買ってくれない

どこで買ったんですかまだ買えますかって質問には呆れた
363名無しさん(新規):2008/04/09(水) 03:02:01 ID:8tAZGLZ20
有料オプション使ってるとみるみる金がなくなるな。
まるでゲーセンのコイン並みw

赤字じゃん。なにやってんだ俺w
364名無しさん(新規):2008/04/09(水) 08:23:26 ID:RXJv+QKjO
出品増加
落札者減少による需給崩壊
ヤフーの経営成績が楽しみですね
ついに前年比マイナスだろうな
オク市場の成長は止まった

ストアも個人も売れなくなって詐欺や夜逃げに走る〜
365名無しさん(新規):2008/04/09(水) 08:36:41 ID:1RKuLe0+0
★A BATHING APEに抗議しよう!★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1207651782/
366名無しさん(新規):2008/04/09(水) 09:01:26 ID:ohpoNa2I0
増えすぎた、にわか出品者とごみの様な物を同一カテに10個も
並べ1円〜やって吊上げするクソストア
が淘汰されるまで我慢我慢

まぁ我慢してる間に入札者が減りつづける可能性大
367名無しさん(新規):2008/04/09(水) 09:46:58 ID:T+/vlBgG0
にわか出品者がちょぼちょぼ出してる分にはまったく害ないけどさ
一番有害なのはアホみたいなものを大量出品して回転させてる古参だろ。
新規の出品者の新しい出品商品はまだ需要があるかもしれないし。
368名無しさん(新規):2008/04/09(水) 10:02:21 ID:C/GyKPOp0
去年の今頃は黙ってても次々に入札が入ってたけど今年の初めからはさっぱりだ
これから中だるみのシーズン迎える事考えると鬱になるわ・・・・
369名無しさん(新規):2008/04/09(水) 10:04:05 ID:rCiSfq4C0
3月は売れてたんだが、4月入ってからはさっぱり
370名無しさん(新規):2008/04/09(水) 11:42:44 ID:tynKbjnB0
>>369
4月はみんな忙しいからな
もう少し我慢しよう
371名無しさん(新規):2008/04/09(水) 11:51:18 ID:EIrFvYmD0
マジやばい。ついに人生初のバイト生活が始まるのか・・
やだよー
372名無しさん(新規):2008/04/09(水) 13:06:43 ID:9ncjGy+y0
年下のガキから「ツカエネー」とか言われる屈辱が待ってるぞ
373名無しさん(新規):2008/04/09(水) 13:20:10 ID:YX92H1q70
資本主義崩壊がまもなく崩壊しそうな件w
374名無しさん(新規):2008/04/09(水) 13:20:50 ID:YX92H1q70
↑ ミスった スマン
375名無しさん(新規):2008/04/09(水) 13:23:18 ID:0U8mAUZU0
>>373
同意
376名無しさん(新規):2008/04/09(水) 13:59:41 ID:wQkdkJul0
>>373
同意
377名無しさん(新規):2008/04/09(水) 14:23:27 ID:yXa7+CML0
ぐちが酷いな
378名無しさん(新規):2008/04/09(水) 14:36:13 ID:yXa7+CML0
追加注文したいと言うので9個までは送料100円です10個以上は200円ですと言ったら
きっちりその数だけ注文してきた
3千円くらい買って100円が惜しいのか
379名無しさん(新規):2008/04/09(水) 15:38:33 ID:xgUS2NFR0
ぜんぜん売れねえ・・・ヤフーに払う金のがでかい。もうやめよかな。
注目のオークションにかける金がもったいない。
380名無しさん(新規):2008/04/09(水) 15:50:49 ID:6W80MzbG0
注目のオークションなんてここ一番でしか使わんな
もう転売屋か代理入札屋、必死に最安値を探してる貧乏人しか居ないし
あいつらは検索で探し出すから注目のオークションなんて関係ないよ
381名無しさん(新規):2008/04/09(水) 16:03:29 ID:YX92H1q70
定価4,000円の商品に、1日につき600円払って注目のオークションに
のっけてた初心者みたいなのがいてわろうた
382名無しさん(新規):2008/04/09(水) 16:12:04 ID:B195ZBtO0
ていうか注目のオークションの効果どのくらいあるんだ?
383名無しさん(新規):2008/04/09(水) 16:16:59 ID:8tAZGLZ20
>>382
投入した金額次第。
一度1万円ぐらい突っ込んでみればw
どんといこー♪
384名無しさん(新規):2008/04/09(水) 16:21:32 ID:x6PBvBsbO
>>382
自分的には、ゼロ。
キーワードで検索するし、
残り時間でソートするから、全く意味ない。
385名無しさん(新規):2008/04/09(水) 16:22:31 ID:yXa7+CML0
経験上トップページに載らないと全く効果は無い
386名無しさん(新規):2008/04/09(水) 16:31:39 ID:9ncjGy+y0
2ちゃんに晒せば「注目のオークション」になるぜ
387名無しさん(新規):2008/04/09(水) 16:44:00 ID:SuRCUIR90
落札者の立場から言えば注目なんてウザいだけ。むしろスルーする
388名無しさん(新規):2008/04/09(水) 16:44:42 ID:/mp7yHL/0
アクセス500、ヲチも30くらいあるのに
2ヶ月以上回転してる。
389名無しさん(新規):2008/04/09(水) 18:14:39 ID:M3djFLl10
犬を出品していたが、回転寿司になってしまったので
保健所連れて行って処分してきた。まだ殺されてないだろうけど。
あと5日だな。
普通の商品と違ってエサ代、管理費がたまらんのでね。
390名無しさん(新規):2008/04/09(水) 18:16:25 ID:0U8mAUZU0
食えばいい
391名無しさん(新規):2008/04/09(水) 18:31:20 ID:yXa7+CML0
動物愛護法
犬猫をみだりに殺し又は傷つけた場合は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処す。
犬猫に対しみだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待を行った場合、
あるいは遺棄した場合は、50万円以下の罰金に処す。
自民党動物愛護管理推進議員連盟
麻生 太郎 加藤 紘一 小池百合子 根本匠 以下60名
ID:M3djFLl10 >389の警察への通報・逮捕に協力をお願いします。

392名無しさん(新規):2008/04/09(水) 18:38:38 ID:rNhiDHlL0
>>391
>>389を通報する理由が分からん。

保健所を通報すれば良いのかw
393名無しさん(新規):2008/04/09(水) 19:03:40 ID:CDbt3jmT0
虐待と処分の区別ができない子なんだろう
394名無しさん(新規):2008/04/09(水) 19:48:59 ID:yXa7+CML0
動物の虐殺に相当する罪だから制裁を加えなければならないのです
アメリカでは年収数十億円のフットボール選手が犬を虐待した罪で
懲役40年以上および全資産没収の判決を今年受けています。
日本はあらゆる刑法の罰が軽すぎる為、法律が機能していません。
395名無しさん(新規):2008/04/09(水) 19:55:13 ID:0U8mAUZU0
はいはい動物は家族でつね^^
動物飼ってる奴ってこうやって過剰に反応するキチガイが多いよな
396名無しさん(新規):2008/04/09(水) 20:21:56 ID:26xnUM7Q0
動物=ド汚物。
397名無しさん(新規):2008/04/09(水) 20:34:00 ID:aYvLNbLt0
ヌコ頃して2chにうpすればタイーホされるご時世だしな
398名無しさん(新規):2008/04/09(水) 22:01:06 ID:oEapbSX20
自分が入札するときでも、注目のオークションになってる奴は割高や難あり品が多いので
滅多に入札しないから、注目オプなんて使ったことねえな
399名無しさん(新規):2008/04/09(水) 22:31:35 ID:+FQpaIb30
入札ねえわぁ、ヒクヒク
400名無しさん(新規):2008/04/09(水) 22:34:30 ID:G0ISiK820
401名無しさん(新規):2008/04/09(水) 22:44:37 ID:FdaqbMUx0
「商品が落札されなかった」ということには、さまざまな理由が考えられます
402名無しさん(新規):2008/04/09(水) 22:48:32 ID:CIcjDobz0
>401
高かった
ださかった
やばかった
いらなかった
403名無しさん(新規):2008/04/09(水) 22:51:31 ID:YEgRPoRI0
人がいなかった・・・今のオクはこれに尽きるな。
404名無しさん(新規):2008/04/09(水) 22:54:34 ID:YX92H1q70
わらうほど売れない おわった
405名無しさん(新規):2008/04/09(水) 22:55:42 ID:olwbYnF70
禿から離れた入札者が他所へ移ってくれるならそれで問題無いんだが
そんな器も今のところ無いしな、ビダや楽オクも相変わらずクソだし
406731:2008/04/09(水) 23:06:58 ID:zzDjH5X50
やっちまったwwww

6万の商品を4万で売っちゃった
しかもあと1台在庫があるww

ホームレス一直線か
407名無しさん(新規):2008/04/09(水) 23:18:10 ID:S5uunBbJ0
赤字の商品しか入札来ない(´・ω・`)
408名無しさん(新規):2008/04/09(水) 23:24:22 ID:6Tvq7D5l0
>>406
よくカキコできるね??!
俺だったら3日くらい意識不明で寝込むぞ!!!
409名無しさん(新規):2008/04/09(水) 23:24:30 ID:xgUS2NFR0
ていうかヤフオク安すぎ。店舗つくった方が高く売れるよね。
俺の仕入れ以下で売ってるストアはなんなの?俺を殺す気なの?
410名無しさん(新規):2008/04/09(水) 23:29:15 ID:olwbYnF70
12月と3月はストアが半ば原価割れの捨て値で損切りしてたからな
重なるカテはしばらく様子見にするのが吉、張り合うと自滅するぞ
411名無しさん(新規):2008/04/10(木) 00:14:35 ID:xUB46Mz00
150くらい出して週に10くらいは売れるが
仕入れ数のが多いから在庫だらけ
412名無しさん(新規):2008/04/10(木) 01:38:18 ID:gjIcp8Ay0
最近サッパリ売れないね。1月はお年玉が軍資金になったのか、やや高値に
設定してもどんどん売れたんだけど。ここ数ヶ月閑古鳥。

私が出品してるのは主に海外コレクターグッズなので、無料出品日でも
競合相手が増えることはほとんどないのに、ぜ〜んぜんヲチすら増えない。
セカイモンの影響??
413名無しさん(新規):2008/04/10(木) 01:57:55 ID:ULZz6pVj0
おれも文字通り、マニアがよだれを垂らして欲しがる稀少品、を
いくつか個人輸入して隠し持ってるけど、
金払いの悪い市場では流通させる気にもならないね。
相場で出すだけでヲチすらいれないケチな連中ばかりだよ。
414名無しさん(新規):2008/04/10(木) 02:10:24 ID:ZTU0D+/40
今週やばくない?
アクセス・ウォッチとも先週までと比較したらありえないくらい。
他の人の出品も安値で落札されてるみたいだし。
俺は赤字覚悟の開始価格には絶対しないけどね。
415名無しさん(新規):2008/04/10(木) 02:12:20 ID:PC3Oz9Ov0
マニアもんは空気読んで出品しないと糞値でもヲチすらされないしな
タイミング良けりゃ基地害みたいな高値でも入札入るが

最近はバイヤー系の外人がさっぱりいなくなった
だぶついた品はあいつらにひと山ナンボで売り込めば相場近くで捌けたが
最近はさっぱりだわ、しばらくは仕入れを控えるしかないな
416名無しさん(新規):2008/04/10(木) 02:28:12 ID:ZTU0D+/40
>>412
セカイモンみたけど、あんなの使ってる奴いんの?
417412:2008/04/10(木) 02:41:59 ID:9kg+Bnx80
私もセカイモンなんて、結局使えないんじゃないのかな〜
と思って、最初は別に気にしてなかったんだけどね。
ここまで全然売れないのって、セカイモンで個人輸入する
人が増えたせいなのかなぁと思って・・。
418名無しさん(新規):2008/04/10(木) 02:50:49 ID:ZTU0D+/40
>>417
セカイモン「この商品は直接ebayで入札してください」とか・・
翻訳もありえんし。現状では全然使えないと思う。
まぁ、セカイモンがeBayの宣伝になってるとしたら、それが最大の影響だな。
419名無しさん(新規):2008/04/10(木) 10:18:13 ID:HTHOQXGD0
7日でアクセス0ってのは始めてだわw
人居ねェ〜〜www
420名無しさん(新規):2008/04/10(木) 15:19:17 ID:tSssSICN0
ペットを飯のタネにして、なおかつ使えなくなったら捨てる奴は死ね
あんな無抵抗の無力な椰子をよく食い物に出来るな。さすが最底辺の奴は思考が違うわ

社会のはみ出し者がくたばるのは自由だが、コレは許せん。最低かつ最悪だな
こんなド低脳、この先まともな人生送れるとは到底思えんし、送るべきではない

保健所の前で千本線香刺して、建物の前の木で首吊れ
421名無しさん(新規):2008/04/10(木) 15:24:05 ID:l5vksYXj0
世の中には、動物が本当に好きで死ぬまで責任持つ人が2割、
動物が本当に嫌いで近づくのも嫌という人が2割、この人達はいい。
だが問題は残り6割の人なんだ。
422名無しさん(新規):2008/04/10(木) 15:37:22 ID:4vMCiqmQ0
>>417
セカイモンは全然使えないよ
ヤフーの検索で引っかかる代行業者の方がまだ良心的

423名無しさん(新規):2008/04/10(木) 15:56:39 ID:MnJ2i7WM0
すげー7日間アクセス0で回転した。初めてだよこんなの
424417:2008/04/10(木) 16:07:39 ID:jrnFnsVN0
>>422
ありがd
やっぱりセカイモンは気にしなくてもいいみたいね。
思わず投売りしようかとも思ったけど、まぁ気長にやります。
しばらくオクやめて、試しにコレクター物がほとんどない
他の媒体に出品してみようかなぁ。
425417:2008/04/10(木) 16:10:20 ID:jrnFnsVN0
あ、アンカー抜けてしまった。
>>418タンもレスありがdです。
実際「セカイモン使ってよかった」とかいう話、聞いた事ないもんね。
426名無しさん(新規):2008/04/10(木) 18:38:38 ID:tSssSICN0
4/2終了は御の字だった。それ以降が悲惨過ぎる。まさかこう短期で一変するとは・・

自分が出して8kで売れたものが、一週間で2kで落とせた・・・
あり得ない価格だから放置してたらさっき気付いたよ。4日前に落としてた

旬のモノでも何でもない10年前のゲームソフトなんだが
427名無しさん(新規):2008/04/10(木) 18:51:57 ID:UVFRLUQz0
単に見てる人が居ないだけだろう。今は売ってもいい値段から出さないと本当に後悔する。

今のヤフオクは買う方には好都合のはずだが自分が買おうとすると
不思議と良い安い出品が無かったり、終了間際にバカがすっ飛んできて
高値になったりするんだよなあ
428名無しさん(新規):2008/04/10(木) 19:18:44 ID:iAd29FTi0
正直なところ今迄は売れていたので、このスレの人を心の中では馬鹿にして
みていたけど、4月からは売れない以前にアクセス数が少なく中々落札されなく
なっています。GW前の影響でもなさそうだし何が原因か疑問です
429名無しさん(新規):2008/04/10(木) 19:23:50 ID:1vn6I1X40
俺もそうだよ
430名無しさん(新規):2008/04/10(木) 19:38:43 ID:1yuO/Dgv0
オークションは売れない、もってる株も上場来安値、
自殺のニュースばっかり。
もしかして核戦争でも始まるのではないか?

そうだったらもうお金の呪縛から離れられてスッキリするよ!!
431名無しさん(新規):2008/04/10(木) 20:49:55 ID:Zc0yGHT4O
あちこち値上げ
ヤフオクだけ値下げ

禿のチキンレースに参加できるって幸せだな
432名無しさん(新規):2008/04/10(木) 21:08:22 ID:ySYZ4WPa0
今日何故か回転寿司と新規投入した商品入札5件も北。ありえないw
儲けはないけど、不良在庫よりマシorz
433名無しさん(新規):2008/04/10(木) 22:33:22 ID:JMLA2MJJ0
年度末の商材確保は例年並みだがさっぱり売れない、相場付近で延々回転寿司
安易に価格を下げてもアクセス急変するわけじゃなし今は待ちの時期か?
こんな事初めてだわ
434名無しさん(新規):2008/04/10(木) 22:43:49 ID:39QhvObA0
どういうことだろうね。
売れる商品が変わってしまったのか。
それともヤフオクの客層に変化でもあったのか。
435名無しさん(新規):2008/04/10(木) 22:49:22 ID:4yy/cXW50
商材が寝かせても平気な物なら様子見の方がよさそう
俺も先月までは、そこそこ売れてたのに今月はアクセスすらないし
いろいろ物価が上がって、買い控えしてる人が多そうだから落ち着くまで
様子見で出品してみる


436名無しさん(新規):2008/04/10(木) 22:54:58 ID:Zc0yGHT4O
>>433
去年より取扱高が減って市場が縮小してる上に
悪無料日乱発で出品だけは腐るほど増やしてるからな

ある程度在庫あるならオークションで売るよりコスト手間かけて小さくても店舗持つ方がいまや懸命だよ
今後もオークション市場は縮小&悪無料日乱発で需給崩壊させてくるだろうし
いつまでもしがみついてたら禿と一緒に沈没だからなw
出品増やしまくってるくせに落札率ダウン&落札金額ダウンで
手数料分の利益減るてどんだけあほなんかとw
437名無しさん(新規):2008/04/10(木) 23:00:50 ID:UVFRLUQz0
前は売れなかったものが売れたりしとる
わけわかめ
438名無しさん(新規):2008/04/10(木) 23:07:05 ID:JMLA2MJJ0
>436
ただ制度に不満を言うのは楽だな、店舗なんて軽くいうのもまた楽な話し
禿の器で所場開いてる以上愚痴を言ってもあがりは増えない
439名無しさん(新規):2008/04/10(木) 23:24:11 ID:RxFSjrzy0
また社員がキタw
今日はいつものように無料日のメリットを書き連ねないのでつか?
440名無しさん(新規):2008/04/10(木) 23:29:01 ID:Zc0yGHT4O
すぐくるねw
一時の成長はどこへやら
市場全体が小さくなってきてるのにいい気なもんだw
441名無しさん(新規):2008/04/10(木) 23:30:13 ID:JMLA2MJJ0
おまえ俺を禿の社員にしたからには責任持って給料払えよw
タダでさえ水揚げ減ってお手上げ状態だからな

なんてアフォ言ってる間に直接取引の依頼が来た、今月入ってから多いな

442名無しさん(新規):2008/04/10(木) 23:46:08 ID:At7g1yft0
まぁID:Zc0yGHT4Oみたいに偉そうに愚痴言ってる奴もどうかと思うけどね
443名無しさん(新規):2008/04/10(木) 23:52:41 ID:JMLA2MJJ0
オク乞食同士仲良くやろうや

直接取引2件ケテーイ、また禿に貢ぐ金が減って嬉しいw
444名無しさん(新規):2008/04/11(金) 00:01:52 ID:BneKJutM0
回転寿司の値下げする度、じわじわとヲチだけ増えて入札なし。
前までの相場をかなり割ってるのに。

何かまるで獲物の死期を待つハイエナどもに囲まれてる
みたいで、すんごい気持ちワルす。orz
いっそのこと出品取り下げて寝かしとこうかしら。
445名無しさん(新規):2008/04/11(金) 00:10:37 ID:VSLL1Kfn0
この売れなさはひどすぎ。
ここまで売れない上に、アクセスすらもないと出品の手間を考えると
禿は見放されるな。
そして、誰もいなくなった・・・
446名無しさん(新規):2008/04/11(金) 00:11:12 ID:cYSFn7e60
このままGWに突入するとまた人が減るな、行楽帰りも財布の紐閉めるし
しばらくはこのまま回転寿司でやりきるしか無さそう
447名無しさん(新規):2008/04/11(金) 00:20:20 ID:WO/+DRSp0
ヤフーはマジ売れてないな。
商品数が増えすぎで飽和状態なんだよ。
他のサイトの方がぜんぜん売れてる。
448名無しさん(新規):2008/04/11(金) 00:20:44 ID:BSWykyQ30
>>444
原価2000円のものは2000円で売らないと、欲の皮の突っ張った出品者、
と、入札者、特に落専から思われてる。きっと。
449名無しさん(新規):2008/04/11(金) 00:29:16 ID:8+RKmpn+O
ただでさえ競り合わないカテなのに、最近大量出品するやつが
現れて完全に客もってかれた…
一日置きにじりじり出しやがって嫌がらせかよ
もうオワタ
450名無しさん(新規):2008/04/11(金) 00:31:44 ID:sLfw5Smj0
アクセス14でも売れるもんは売れる。アク100よりアク1の方が先に売れたりして・・・

今日もヤフオク用商品をモバオクで落として来た。腐っても禿オクのほうが売れる。
451名無しさん(新規):2008/04/11(金) 00:51:18 ID:nLwOtYPD0
>>444
自分も似たような状況で、
20000 18000 16000 14000としていったところで入札、
最終的に22000円で落札された。よくわからんな。
競ることに期待するのも危険だけどね。
452名無しさん(新規):2008/04/11(金) 01:17:11 ID:9kEhb8cO0
米ヤフー、AOLと統合しタイム・ワーナーの子会社化。
マイクロソフトの買収は破談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000484-reu-bus_all
453名無しさん(新規):2008/04/11(金) 02:32:37 ID:noA8DZsV0

最近、急に売れなくなった。

そういう時期なのだろうか。
454名無しさん(新規):2008/04/11(金) 02:46:31 ID:XBiz1dAN0
>>453
最近というのはいつごろからの話? こっちは3月は非常に良かったが
4月にはすっかり落ち着いてしまった。 何が原因なんだろうね。
455名無しさん(新規):2008/04/11(金) 02:47:59 ID:2jqDuY/v0

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | PCを立ち上げる真夜中
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   来ているのは再出品の糞メールだけ!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  そんなあなたにはこのスレがぴったり!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /〜\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < ウレネーウレネーウレネー
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /〜 ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)ウレネー!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
456名無しさん(新規):2008/04/11(金) 02:54:43 ID:6+ytHBoH0
花見で忙しいんだろ
457名無しさん(新規):2008/04/11(金) 03:22:11 ID:jko9pgS+0
財布の紐がギンギンにかたくなってる。金出すのは成金か頭弱そうな奴だけって感じ
ガソリンが見かけだけ安くなっただけで、あとは軒並み値上げラッシュ
コンビニの巻き寿司まで値段はそのままだが新パッケージで容量減ってるし。
458名無しさん(新規):2008/04/11(金) 03:26:35 ID:heE+M1R20
・・・・ギンギンにかたくなってるってw
459名無しさん(新規):2008/04/11(金) 08:58:51 ID:Ofin/o2G0
今までは一回転すれば出品10点中2〜3点は売れてたんだが
先月末頃から2〜3回転でようやく落札1点とかどうしようもないペース
大阪の食い倒れは7月で閉店らしいが俺はこのままじゃ商材買い倒れだわ
460名無しさん(新規):2008/04/11(金) 09:12:46 ID:FVH+qasl0
こんだけ売れないなら入札無料でいたずらされながらも売れてた去年の方がマシだ
リアルに生きていけん

俺はヤフーにメールしとくわw
賛同する奴も続いてくれw
どーせ無視だろうがやってみるぜ
461名無しさん(新規):2008/04/11(金) 09:30:48 ID:2H9et7PD0
200点出してるんだけど1日1つも売れない日がある・・・・・オワタ俺
462名無しさん(新規):2008/04/11(金) 09:38:11 ID:Ofin/o2G0
入札完全無料と有料オプション(1出品10円程度)で良いから入札評価制限復活してくれれば神展開
客離れ防いで収益あがる禿にも美味しい策と思うんだが・・・
463名無しさん(新規):2008/04/11(金) 09:53:53 ID:HowVNdBp0
>>460
どうせ無駄な努力するなら、グーグル先生に掛け合った方が良いよ・・・
464名無しさん(新規):2008/04/11(金) 10:44:43 ID:eQ6hVLwI0
>>460
俺も別件だけどヤフーに怒りのメールした事がある
返事が帰ってきたけどたぶんそのメールを返した奴は
日本人ではない。

奴とはまったく話がかみ合わずにいた。多分俺のメールを読めないんだ
465名無しさん(新規):2008/04/11(金) 10:54:07 ID:ETGcCe1F0
禿はいつまで新規マンセーなんだろな、KY企業が
466名無しさん(新規):2008/04/11(金) 11:07:16 ID:ZtTQWnR/0
最近本当に酷い。仕入はしたけど寝かせておくかな…
出品中のも入札0ほとんどだし、回転させないで引っ込めよう
467名無しさん(新規):2008/04/11(金) 11:43:01 ID:heE+M1R20
おれも今月中にいったんひっこめるわ。
自分も好きで集めてる物だから自分用にしてもいいし。
バカバカしいから安売りはしない。
468名無しさん(新規):2008/04/11(金) 12:39:16 ID:Uf2tOjxh0
出品資格は評価200以上にすればかなりマシになる
469名無しさん(新規):2008/04/11(金) 13:39:13 ID:jko9pgS+0
自分用でもいいかなと思って無料出品日を乗り継いで半年まわしてたボッタクリ商品が昨日売れた( ^ω^)
数が少なければ糞高値でも不思議と相場がその値段に寄ってくから、売る気が無いような
糞高値で出しておくのも一興
470名無しさん(新規):2008/04/11(金) 14:29:55 ID:XfOe0zY50
4月から色々と生活必需品が値上げしたせいか・・?
471名無しさん(新規):2008/04/11(金) 14:54:49 ID:VSLL1Kfn0
そして誰もいなくなる
472名無しさん(新規):2008/04/11(金) 15:12:59 ID:i31Mshd10
そして出品者が減る。
玉不足になり相場が上がり、またハイエナ出品者が沸いてくる。
そして相場が下がり、誰もいなくなる
そして出品者が減る。
玉不足になり相場が上がり、またハイエナ出品者が沸いてくる。
そして相場が下がり、誰もいなくなる

繰り返しだ、上手く波に乗るしかないのだ。
473名無しさん(新規):2008/04/11(金) 15:32:20 ID:nMoXqonx0
いやアクセスが以上に少ないんだよな、なんでだろ???
俺なんか比較的安定してるオタもの扱っていて
月間のうち谷間の週や、ひやかしとかもあるんだけど
今月入ってそれも無いんだよね???(下手すりゃこれまでの4分の1ぐらい?)
474名無しさん(新規):2008/04/11(金) 15:52:38 ID:9Igh/8qg0
最近の流れは今までの波とはあきらかに違う、アクセス数そのものが少ない
メディアの値上げニュースに影響されまくってるのなら一時的なもんだろうけど
475名無しさん(新規):2008/04/11(金) 15:53:07 ID:97GMqO3k0
そうなんですよ。自分も今月ぐらいからアクセス数が少ないのが特に心配しているんですよ
前までは売れない時期もあったけど、アクセス数はそれなりにあったのに。
何かが起きているきがする。オークションを崩壊するような巨大な詐欺事件があったりとか、何かしら
深刻な問題がおきているのかな?
476名無しさん(新規):2008/04/11(金) 16:11:29 ID:xyI6ZoKEO
財布の紐がかたくなっただけ。
477名無しさん(新規):2008/04/11(金) 16:12:40 ID:G6M63f+t0
なんか最近かなり安く落札できちゃってる…
自分は怖くて出品できないわ
478名無しさん(新規):2008/04/11(金) 17:22:51 ID:NWznZeim0
買いに回ると
終了の曜日、時間がマズイとかなり安く落札できるね

ムードが休みに入ってるから
売りは休むが相場
479名無しさん(新規):2008/04/11(金) 18:11:17 ID:XHg7NEvG0
4月から民主党が頑張ったガソリン以外はほとんど値上げだぞ
ニュースくらいみろ
480名無しさん(新規):2008/04/11(金) 19:41:52 ID:aUu8EHBs0
>>473-475
出品物確認してみたが全く同じだよバカ
481名無しさん(新規):2008/04/11(金) 20:01:08 ID:YkDrZrwj0
恐慌前夜とはそういうもんだと昭和恐慌体験したじっちゃんがいってるwww
482名無しさん(新規):2008/04/11(金) 20:09:29 ID:nMEl1xlK0
日本を破壊する糞民主党か。
死ねよ、小沢
483名無しさん(新規):2008/04/11(金) 20:10:58 ID:9Igh/8qg0
草加乙
484名無しさん(新規):2008/04/11(金) 20:19:11 ID:bDma8nYN0
1円でも入札者ない?
485名無しさん(新規):2008/04/11(金) 20:29:21 ID:IsVmcEeS0
>>480
へぇおまえは他人んちのアクセス数もわかるんだぁ?!
すごいすーぱーはっかーですねw
486名無しさん(新規):2008/04/11(金) 20:43:17 ID:cloF1agA0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
487名無しさん(新規):2008/04/11(金) 20:53:12 ID:dwbbHMGp0
いくら丁寧に商品説明書いても読み手が理解できない可能性もあるんだな(´・ω・`)
488名無しさん(新規):2008/04/11(金) 21:02:09 ID:nMEl1xlK0
>>483
創価じゃねーよ、糞小沢。
489名無しさん(新規):2008/04/11(金) 21:27:30 ID:9Igh/8qg0
学会乙
490名無しさん(新規):2008/04/11(金) 21:40:46 ID:VSLL1Kfn0
アクセス減4分の1どころじゃない、10分の1だよ

お前ら、まだ小泉にだまされたって気が付かないのか?
491名無しさん(新規):2008/04/11(金) 21:48:02 ID:PINn5ad80
無駄に荒れるから政治ネタはイラネ
自分の出品もいつもよりアクセス少ないね。真冬のように寒い(´・ω・`)
一応投げ売り品には食いついてくれてるけど
492名無しさん(新規):2008/04/11(金) 21:48:54 ID:y0haQMrU0
引き篭もり保護法案の制定を!!!
493名無しさん(新規):2008/04/11(金) 21:52:02 ID:yiFPl6GD0
おまえら、「転売で儲ける方法スレ」を見たほうがいいよ。

494名無しさん(新規):2008/04/11(金) 21:53:48 ID:BSWykyQ30
>>492
やっぱヒキで マスコミと社会に叩かれすぎて 
へそまげてオークションやってるひと多いの?
495名無しさん(新規):2008/04/11(金) 23:23:22 ID:9Igh/8qg0
>493
あんな糞スレ見てどうすんだ?
496名無しさん(新規):2008/04/12(土) 00:27:23 ID:I0Rk72Q80
まったく同じ品物の新品だけど
2月 仕入れ4万 3万5千で落札
4月 仕入れ2万 4万5千で落札

価格の変動は激しいんだけどマニア向けで、自分用に1つあってもいいし、もう売れなくていいやって
開始価格ふっかけたら売れるんだよね
497名無しさん(新規):2008/04/12(土) 00:29:46 ID:iTSlA2HO0
俺も残したい方を高く設定すると
なぜかそっちだけが売れる。
売れて欲しい方は回転コース。
498名無しさん(新規):2008/04/12(土) 00:41:08 ID:t6BB6r06O
嫌がらせかと思うくらい、自分が出した後で同じ物を割安で出品する奴がいるorz
しかも毎日少しずつ小出し…
ムカついたから出品取り下げてこいつが消えてから出し直そう…
499名無しさん(新規):2008/04/12(土) 00:45:45 ID:w3STRmWd0
ウォッチリスト入れといて値下げ待ちが多いね
500名無しさん(新規):2008/04/12(土) 01:41:25 ID:Ve+5tybi0
今日は売れた。
大量直接注文
501名無しさん(新規):2008/04/12(土) 02:00:26 ID:I0Rk72Q80
自分で使ってもいいと思う物じゃないと高額スタートできない
自分はいらないけどすごくいいものを安く落札されるってつらい
今月は値段上げたり下げたりしながら様子見

ヲチして値下げされても同じこと考えてるやつがひとりでもいたら競り合って結局変わらないから
さっさと落札して使い始めたほうがいいよな・・・
502名無しさん(新規):2008/04/12(土) 02:11:45 ID:FmXO1tD10
3500円で4回転売れなくて
3300円に下げたら1回目で売れたんだよ
どれだけ乞食なんだよと
503名無しさん(新規):2008/04/12(土) 02:20:07 ID:2qtytbZB0
そんなもんだ
そういう奴に限って出かけると何千円も無駄使いしてたりする
504名無しさん(新規):2008/04/12(土) 02:28:20 ID:F2m56EoqO
出品したばかりのつまらん中古品が、ウォッチ20 に入札1
500円スタートでも高いと思ったんだが世の中わからんな
505名無しさん(新規):2008/04/12(土) 06:38:32 ID:lN4sCDl50
無料出品日とかにぼこぼこ出して100品
毎週3品ぐらいしか売れない(´・ω・`)
3%かよ…
506名無しさん(新規):2008/04/12(土) 08:32:30 ID:+3WYA5O30
ここの住民は売ること前提に買ってないだろ?

そりゃ売れないよw
昔とは違うんだぜ。
507名無しさん(新規):2008/04/12(土) 08:40:15 ID:58XFYM200
>>489
学会は学会でも脳外科学会会員だよ。
糞小沢死ね。
508名無しさん(新規):2008/04/12(土) 08:57:16 ID:2qtytbZB0
脳外科通院草加乙
509名無しさん(新規):2008/04/12(土) 09:36:02 ID:tz1isaS00

売れなさすぎる。もう商品が飽和状態。落札率は10%を切ってる。
落札は5000円以上プレミアっていうのやめて、以前みたいに落札者は
全員無料。でも米イーベイみたいにクレカでの本人確認はする。これだと
少しは落札率回復して、いたずらも無いというふうになるんじゃないかな。

とにかく今のヤフーの運営だめだね。
510名無しさん(新規):2008/04/12(土) 09:36:46 ID:ezFJKZB20
売れないから発送の忙しさも無い。これもありがたい
511名無しさん(新規):2008/04/12(土) 09:38:07 ID:tz1isaS00

>>510
それでハッピーなの?
512名無しさん(新規):2008/04/12(土) 09:53:21 ID:CdmM9eRP0
>>509
うん、はっきりいってダメだねw
ヤフーの利益に反する事をしろっていってるわけじゃなくて
そこそこの値でばんばん売れればヤフーも出品者も儲かる訳で互いに利益が出るはずなのにさ

出品ばっか増やせば自社の利益になるとかいつまでも
ずーっと昔の時代の記憶のままやってるから市場がどんどん縮小していってる
(数字として落札金額ダウン、落札件数ダウンが顕著だしw)

俺はいままでヤフー一本だったけど
自分でサイト構築しはじめたしビッダやモバでも併売はじめたよ
他にも売れるとこあればばんばん出店していくつもり
ヤフオクだけに頼ってたら一緒に沈没していくだけだからな
513名無しさん(新規):2008/04/12(土) 09:54:27 ID:CdmM9eRP0
>>512
訂正
×落札件数ダウン
○落札率ダウン
514名無しさん(新規):2008/04/12(土) 09:55:26 ID:pLaPTY930
現状を皮肉ってんだろ
515名無しさん(新規):2008/04/12(土) 09:59:48 ID:tz1isaS00

>>512
あなたは賢いよ。ヤフーは個人出品者はもう見放してストアの利益に移ってる
みたい。下のリンクから決算報告書見れるけど、この売れない状況でヤフーの
利益はストアからの利益で上がってる。

ヤフーの月の純利益は約60億円。売れてない前月でさえ60億以上行ってる。
無料出品と取引ナビでで個人出品者はヤフーの決算報告書に載せる、総出品数と
ページ・ビューに貢献させられているだけ。プレミア取られてヤフーに働かせ
られている奴隷だよ。

  http://ir.yahoo.co.jp/jp/archives/present/
516名無しさん(新規):2008/04/12(土) 10:07:50 ID:qsC4xGEL0
禿にしてみりゃ(あくまで見た目に)身元のはっきりしたストア増やした方が
トラブル減って当局からのお目付も和らぐだろうと思ってるんだろ
その反面人口は増やしたいと考えてるから出品枠増やして新参増やしに躍起
要は古参のオク専を減らしたいんだろうね
現状はそう言う奴らが一番禿に搾取されてるんだから皮肉なもんだ
517名無しさん(新規):2008/04/12(土) 10:13:47 ID:tz1isaS00

>>516
古参のオク専=ストアのライバルって言うこと?
私は数年から出品専門だけど、もう同業者はみんなID削除でだれもいない。
518名無しさん(新規):2008/04/12(土) 10:17:55 ID:jjxNeNof0
相場調べ以外でオク見ること無くなった。
出品者になると落札しようとか思わなくなるのは何故だろう

これってたぶん俺だけじゃないと思う、
それじゃ出品者が増えた分入札減ってもおかしくないわな

ヤフはその辺分かってるのかな
519名無しさん(新規):2008/04/12(土) 10:19:48 ID:rANTw3sD0
現状で古参大量出品者なんて、売れもしないものを大量出品して
延々回転させてる連中ばっかじゃん。
下手な鉄砲数うちゃ当たるで。
520名無しさん(新規):2008/04/12(土) 10:20:07 ID:tz1isaS00

2〜3年前のヤフーのCMで「今も誰かが得してる」って言って 出品を促したよね。
それで今飽和状態。出品者に一度なると、原価と利益の からくりを身を持って知り、
落札者になるのがバカらしいもんね。

521名無しさん(新規):2008/04/12(土) 10:21:18 ID:VYjffTD/0
今も誰かがとくしてるって、別にあれ、出品に限ったキャッチコピーじゃなかったろ
なんか一時期、ブランドものや、蟹が破格の安値で落とせるとかって宣伝してたし
どうでもいいが、無駄な空行うぜえ
522名無しさん(新規):2008/04/12(土) 10:23:33 ID:qsC4xGEL0
>517
毎月数万の手数料取ってストアには優遇処置与えてるんだから
ストアより安い価格で持続出品してる個人オク専はある意味目の上のたんこぶってところでしょ
最近はストア同士のつぶし合いも増えてるし禿にはストア側からかなり文句が行ってると予想する

>519
売れてる奴は商品が常に回転してるから目には少数出品なんよ
523名無しさん(新規):2008/04/12(土) 10:27:52 ID:VYjffTD/0
4月1週目はぼろぼろだったけど、ぼちぼち売れ始めた
が、次はGW
524名無しさん(新規):2008/04/12(土) 10:34:19 ID:/HbdEeDC0
という事はカテゴリにもよるのかな?
自分はジャニーズ関連から、有名ブランド品とか幅広く扱っているけど
どうもここ最近は、アクセス数次第がすくないので中々落札されません。
いづれにせよ、今月に入ってからほぼ大半のカテゴリで売れ行きが悪くなっていると思うけど。
525名無しさん(新規):2008/04/12(土) 10:36:07 ID:CdmM9eRP0
>>524
カテゴリ別の詳細はよく分からないけどあと12日位で禿の決算があるし
そこで1日の取扱高(ストア、個人含)や落札率、落札金額の
前年との比較があるから客観的に状況は分かると思う
絶対数字悪くなってると思うけど・・・w
よくなってたら俺だけだったってことになって落ち込むわw
526名無しさん(新規):2008/04/12(土) 10:37:20 ID:tz1isaS00

>>524
人気商品扱ってるんですね。それで売れないとなると、4月からの生活用品・
食品の値上がりショックが最大の理由かな?
527名無しさん(新規):2008/04/12(土) 10:39:51 ID:prQ4KAS80
世界同時不景気
食料品ハイパーインフレだから
いらんもの買う余裕ないだけだろwww
デフレ時代が懐かしいp
528523:2008/04/12(土) 10:41:35 ID:O8YLxWEz0
>>524
でもまあ、売れたつっても3分の1ぐらいがリピーターで新規の人間に売れてるわけ
ではないので微妙なところだな
出してるものはオタク系
529名無しさん(新規):2008/04/12(土) 10:49:43 ID:qsC4xGEL0
メディアに踊らされる日本人の体質と禿の悪策が上手いことリンクしちゃったって言うのが真相ジャネ?
530名無しさん(新規):2008/04/12(土) 11:00:37 ID:prQ4KAS80
サブプライム関連損失、国内金融機関で1兆2000億円に
 銀行や保険会社など国内金融機関の米サブプライムローン(低所得者向け住宅融資)に関連した損失が、2008年3月期連結決算で1兆2000億円規模に膨らむことが、11日分かった。
みずほフィナンシャルグループの損失が国内最大の5650億円に拡大するほか、他の金融機関も損失の増加が見込まれ、欧米金融機関の経営を揺さぶるサブプライム問題の影響が国内でも深刻になってきた。
みずほが同日発表した08年3月期で3度目の業績予想の下方修正によると、サブプライム関連損などで、08年3月期の連結税引き後利益は、1月時点の予想の4800億円から、3100億円に縮小する。
欧米で金融市場の混乱が続き、価格下落がサブプライムローンと直接関係のない証券化商品にまで広がったことや、保有株式の値下がりも業績悪化に影響している。
三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループもサブプライム関連損失がそれぞれ1000億円前後まで拡大して08年3月期の税引き後利益は4000〜5000億円にとどまり、
大手銀行全体の損失額は8000億円を超える見通しだ。
531名無しさん(新規):2008/04/12(土) 11:17:17 ID:6Z7bUzlrO
>>530
しかし個人消費に落ち込みがなかった9〜12月でも前年比マイナスだったからなあ
ヤフオクは安いし不況にはそこそこ強いとは思うんだが


運営が落札者連れて来る努力してればの話だがねw
532名無しさん(新規):2008/04/12(土) 11:21:12 ID:ijwd092i0
ヤフーはリニューアルしてからアメリカのヤフーみたいに格好良くなったね
533名無しさん(新規):2008/04/12(土) 11:37:34 ID:7Krzj90V0
>>515
オク部門をヤホー全体の数字で語ってどーするw
534名無しさん(新規):2008/04/12(土) 11:50:16 ID:tz1isaS00
>>533
決算報告書の8ページ目にオークション(パーソナル・サービス)の数字が
2007年10〜12月第三四半期は186億円の売上、180億円の売上利益、
営業利益120億円ってなってる。3で割ると1カ月の平均利益は40億円だね。
60億円は間違いだった。

ヤフー全体の第三四半期の売上は700億円。(5ページ目)
535名無しさん(新規):2008/04/12(土) 11:53:27 ID:q+zJU4x/0
>>515
ストアはなんだかんだ言ってもプロだから売り上げるストアが多いけど
個人出品者は売るの下手糞な奴もかなり多い。全く売れないか売れても100円とか多いから
536名無しさん(新規):2008/04/12(土) 11:57:09 ID:prQ4KAS80
取り敢えずゴミだして回転させとくwww
537名無しさん(新規):2008/04/12(土) 11:59:08 ID:CdmM9eRP0
>>534
むしろ大切なのは利益よりも
http://ir.yahoo.co.jp/jp/archives/present/
の事業報告の
17/23の
第3四半期事業データってとこじゃないかな

1日あたりのオークション平均取扱高↓
平均落札額↓
平均落札率↓

すごい成長市場ですね^^

・・・本当、ここだけに頼ってたらだめだわ、
我ながら反省
538名無しさん(新規):2008/04/12(土) 12:05:17 ID:OpDla1890
ヤフオク手数料ばかりとられていく
539名無しさん(新規):2008/04/12(土) 12:05:21 ID:dl2y4Rg30
>>534
パーソナルサービス事業はオークションだけじゃなくYahooBBの売上とかも
含んでるよ。名前の通り個人向け事業全てだから
540名無しさん(新規):2008/04/12(土) 12:43:29 ID:58XFYM200
>>508
糞小沢死ね。
ついでに、おまえの妄想もオペしてやるぞ。
あまった脳みそヤフで売ろうか。
代金はおまえにやる。w
541名無しさん(新規):2008/04/12(土) 13:23:43 ID:H7ZtsTRQ0
オレ達はやることがすべて遅すぎたのかもしれない
542名無しさん(新規):2008/04/12(土) 13:24:47 ID:nnPgIGSs0
ないカッコいいこと言ってんだ
543名無しさん(新規):2008/04/12(土) 13:26:32 ID:H7ZtsTRQ0
>>542
いや、マジで…
544名無しさん(新規):2008/04/12(土) 13:29:58 ID:7Krzj90V0
やっぱり
激レア!
とかタイトルにつけると売れんの?
545名無しさん(新規):2008/04/12(土) 13:53:40 ID:riVju1zhO
知識のない商品でもグーグルさんに聞けば簡単にレアかどうか分かるから
レアって書いてるのにレアじゃなかったら冷ややかな目でみられると思うよ
546名無しさん(新規):2008/04/12(土) 14:01:15 ID:BA/HyUQr0
>>544
注目オプションとか、レアとか、美品とかに飛びつくのは新規か
よほどのアホだろ
ちょっとオークション慣れした落札者は、分かるんじゃね
547名無しさん(新規):2008/04/12(土) 14:40:35 ID:58XFYM200
注目オプションだけは、そうでもないね。
1000も出品されてると、どうしても上のほうにあるのを見ちゃうからね。
20ページ目なんて絶対見ないから。
548名無しさん(新規):2008/04/12(土) 14:50:21 ID:q+zJU4x/0
注目オプは検索もしないマジ新規やバカ相手に有効というのは一般説だが
条件がそろうと必勝パターンに持ち込めるものでもある
マネされると嫌だから詳しくは書かないけど
549名無しさん(新規):2008/04/12(土) 15:19:10 ID:Bi/frK8k0
激レア=売れるは間違い

検索しても、自分の出品ページがトップの奴でも売れない物は売れないw
550名無しさん(新規):2008/04/12(土) 15:52:59 ID:BznP/zog0
今月安値出品した人は大損だな。アクセス少ない時こそボッタ値が基本。
551名無しさん(新規):2008/04/12(土) 17:07:34 ID:clYzBdVp0
何回転しようと値下げは絶対にしない
552名無しさん(新規):2008/04/12(土) 17:59:26 ID:dl2y4Rg30
木金落札率とうとう7%割れ@aucfan
553名無しさん(新規):2008/04/12(土) 18:00:21 ID:CdmM9eRP0
>>552
すげえなw
ヤフーの無能運営って何を目指してるんだろうねw
数字添付してメールしてやろうかと思うぜw
554名無しさん(新規):2008/04/12(土) 18:10:18 ID:prQ4KAS80
アメリカヤフーはE−Bayに負けてオークション撤退したしな
日本ではヤフーが勝ちE−Bay撤退
木金落札率とうとう7%割れ@aucfan でも他のオクはそれ以下だろ
ビッダとかゴミ以下だからなwww
555名無しさん(新規):2008/04/12(土) 18:26:19 ID:CdmM9eRP0
>>554
まあしかしヤフオクがここまで崩壊した以上
他でも売るしかないとは思うけどな
まあ販売ってのは通常苦労するもんだし、
いままでが楽すぎただけかもしれん。

とりあえず安易に値下げするくらいなら苦労して購入者みつけるべきだなw
556名無しさん(新規):2008/04/12(土) 19:13:06 ID:L/0uuN4u0
俺なんか3年くらい平気で廻してるぞ
知らんがな
557名無しさん(新規):2008/04/12(土) 19:32:49 ID:vQfmmjKf0
>>516
>要は古参のオク専を減らしたいんだろうね

そう考えると ここ1年ぐらい 出品者に不利な状況ばかり作ってるのは納得できるな。

・禿税率の引き上げ
・「取引ナビ」の強制導入
・削除ボロットによる大"誤"削除祭り
・無料で取得できる新規IDによる荒らしの放置

上2つは いずれもストアには優遇措置が取られている。
4つめに至っては会社関くぁwせdrftgyふじこlp;@
558名無しさん(新規):2008/04/12(土) 20:30:44 ID:prQ4KAS80
業者の1円オクそのまま落札
送料本州一率945円代引手数料315円
通常商品価格1500円以上のもの
一円で落札
1261円
業者大赤字でも運送屋とキャッシュバック結んでるとおもわれ500円は業者
自転車操業業者が激増してるようにおもわれるw
559名無しさん(新規):2008/04/12(土) 20:46:32 ID:CdmM9eRP0
>>558
業者も相当苦しいと思うよw

禿運営相変わらず落札者をつれてこずに出品数だけ見て悦にひたる
→さらに落札率ダウン、落札金額ダウン
→異常なデフレ進行
→業者の倒産が相次ぐ
→個人、業者捨て身の詐欺多発
→業者もいなくなり、買主もいなくなり、市場はどんどん縮小

こんな展開コイ
というかすでにこの展開はじまってるかw
560名無しさん(新規):2008/04/12(土) 21:50:14 ID:5+znF53t0
自分の出品が売れないので自分の欲しいウォッチがガンガン溜まっていく。
ガンガン売れたらガンガン落札するのに><
561名無しさん(新規):2008/04/12(土) 21:56:16 ID:vQfmmjKf0
>>559
ここ数年の状況から判断して
既に
>→異常なデフレ進行
までは 確実に進行完了だな

>→業者の倒産が相次ぐ

倒産はともかく 既にかなりの数オクから撤退してるか検討中だと思うよ。(うちもふくめorz)

でも その後は違うと思うな。
→ストア出品者、つまり禿に服従と誓った奴隷だけが残る

つまり こうだ。
最初は完全無料開放で一気に市場の占有利率を高め、
ある段階から徐々に金を取るようにして、ストア出品が有利だと思える状況にもっていく。
んで、今は最終段階。無料出品日を連発し、あえて極端な買い手市場にして
非ストア業者の経営を圧迫、撤退に追い込む。ついには、個人の少量出品者とストアだけ残りましたとさ。



562名無しさん(新規):2008/04/12(土) 22:01:02 ID:HZbwGUqI0
>540
草加信者の脳でもいじったら?少しは日本が良くなるよ
563名無しさん(新規):2008/04/12(土) 22:02:44 ID:tz1isaS00

>>559 >>561
そして、米イーベイと計画しているイーベイの商品がそのままヤフーのオークションに
出品され、落札されるシステムに主眼を置くんじゃないかな。もう日本国内の商品は
飽和状態だから、アメリカの商品(ちょっと入手困難品)で巻き返すつもりかも。
564名無しさん(新規):2008/04/12(土) 22:06:46 ID:wrMTaVwV0
ストアにおいても、
今まで無料だったサービスが有料化してたりするらしいぞ。

ストアは優遇されていて有利ではあるが、
かといって落札率が上がるわけでもなく、
今の状況じゃ個人同様ゴミストアは経営が圧迫されてるんじゃないかな?

残るのは個人の少量出品者と優良ストアだけだったり
565名無しさん(新規):2008/04/12(土) 22:11:52 ID:8unSdgra0
所詮はストアからも搾取強めてゆくのは目に見えてたしな
今までも下(個人出品)を見せて優遇されてるかのように見せてるだけだし
566名無しさん(新規):2008/04/12(土) 22:40:20 ID:dt0QutaB0
しかしよ〜
送料一律1000円以上(おそらく運送屋と大口取引してボッタくり)に代引き手数料、更に梱包手数料までセコク取るようなストアーが売れて
送料はなるべく安めに(場合によっては送料込み)とかで、もちろん手数料なんざ取らない個人の方が売れないのはどういうわけだ?

いくら1円スタート(実は吊り上げ)で客引きしてるとはいえ馬鹿過ぎるだろ〜
567名無しさん(新規):2008/04/12(土) 23:46:02 ID:iTSlA2HO0
ちょっとw 土曜なのに全出品物の一日平均のアクセス  10  以下ww
ヲチじゃなくてアクセスが、だよwww


こんな酷いのはじめて
568名無しさん(新規):2008/04/12(土) 23:53:08 ID:prQ4KAS80
>サブプライム関連損失、国内金融機関で1兆2000億円に
 銀行や保険会社など国内金融機関の米サブプライムローン(低所得者向け住宅融資)に関連した損失が、2008年3月期連結決算で1兆2000億円規模に膨らむことが、11日分かった。
みずほフィナンシャルグループの損失が国内最大の5650億円に拡大
バブルから全く学習しとらんな
今後国内も貸し渋り貸し剥がしが増え景気は目に見えて悪化するだろうw
569名無しさん(新規):2008/04/13(日) 00:56:55 ID:28zmtzcvO
いろいろと買い手優位をすすめまくる禿の思惑がでてきてるが
ただ単に

出品増やす→それだけ売れる→自社の利益が増える

相場が下がる→安けりゃよく売れる→自社の利益アップ
みたいな短絡的な思考を元に過ち犯してるだけのような気もするw
確かにこの方法で利益伸びまくった時期もあったんだろうけど
570名無しさん(新規):2008/04/13(日) 01:07:33 ID:mJ1IBUH4O
とりあえず今日、フリマで売ってくる
571名無しさん(新規):2008/04/13(日) 01:16:07 ID:QFYKida30
>>569
>いろいろと買い手優位をすすめまくる禿の思惑がでてきてるが
>ただ単に

つか出品者=素人商売人をにがにがしく思ってるだけでは??

素人商売人つか
「お前らの好きにさせてたまるかww」みたいなエゴつかプライドとか
乗っ取られてたまるかw
みたいな?

だからショップによる出店とかガチガチだよね?
いかに客を囲い込めるかって事だろうな。

流出の原因は出品者。
572名無しさん(新規):2008/04/13(日) 01:24:05 ID:OnzdEieG0
ストア出品してる奴らは逆に余裕がないんだろ
特にオク専ストア連中は死活問題だから必死、個人出品相手と言うより
同カテのストア同士でつぶし合いしてるのが現状
注目オプション料だけで足でそうな金額で山のように登録してるし
573名無しさん(新規):2008/04/13(日) 01:36:57 ID:AEbAgKk00
出品者の新規いじめの当然の結果
新しく入ってくる奴がいなくなればあとは寂れていくだけだ
574名無しさん(新規):2008/04/13(日) 02:23:16 ID:U1sjJxRr0
>>573
新規か〜
オレは一応今後の可能性として新規も受け入れてはいるが、やっぱ新規のイタズラは何度か経験あるから
新規を敬遠したくなる出品者の気持ちは痛いほど良くわかるな
個人出品だとやっぱ不安になるでしょ。特にある程度高額商品だったりすると
それに新規が入札してくると吊り上げと思われるのか入札がそこでストップしてしまうのもネックだね

だから新規の人はまずは信用を得るために、とにかく売りたいストアー辺りで
落札して評価を2〜3稼いでくれば良いと思うんだがな〜本当は

575名無しさん(新規):2008/04/13(日) 02:38:46 ID:NpsxO26b0
やけくそで100円で出したのにそれでも回転
ショックだ
576名無しさん(新規):2008/04/13(日) 02:39:37 ID:mi3SvYTA0
新規でもかまわないから、新規にクレカ登録を課せ
それをしない限り、新規の入札は削除し続けるね
取引する気はまったくない
577名無しさん(新規):2008/04/13(日) 02:50:22 ID:06KvSQbf0

>>576
禿同 なぜそれをしない。1〜2年は入札者減るかも知れないけど
その後は逆に安定・安心で徐々に活況を取り戻すと思うんだけど。
578名無しさん(新規):2008/04/13(日) 04:24:05 ID:QzVeSu9y0
新規の入札の取り消しの際にブラックリスト登録を行うと、対象のYahoo! JAPAN IDおよび一定の条件で関連付けが可能なYahoo! JAPAN IDも同時に制限することが可能ですが、その後、別の新規IDを同じようにブラックリストに
登録したのですが、関連付けが可能なYahoo! JAPAN IDとしての印が付いていません。一定の条件で関連付けが可能なYahoo! JAPAN ID登録は、一人一つまでなのかも。
579名無しさん(新規):2008/04/13(日) 08:42:02 ID:LEJsrw7v0
>>578
一定の条件で関連付けが可能なYahoo! JAPAN IDも同時に制限は何人でもできるはずですよ。
入札を削除せずにブラックリスト登録しませんでしたか?
入札を削除すると同時にしないとダメです。
普通にオプションからブラックリスト登録をした場合はできません。
580名無しさん(新規):2008/04/13(日) 08:54:21 ID:lBfIrpDb0
売れねーな
場所取るのはばんばん値段下げるしかない
581名無しさん(新規):2008/04/13(日) 08:58:53 ID:bvPiQq5c0
アクセス総数1で落札された
582名無しさん(新規):2008/04/13(日) 10:46:29 ID:fWTzFcDr0
朝起きたら新規に即決3000円落札されてたw
こっちから連絡する前に取り引きナビに住所氏名振り込み希望と書いてある
期日通り振り込まれ取り引き終了
新規は先に連絡してこいと書いとけばどうだろう
583名無しさん(新規):2008/04/13(日) 10:54:49 ID:OnzdEieG0
なりふり構わず新規を削除するのもどうかとは思うが
ID名見て明らかに無意味記号の羅列の奴は削除してる

出品者側は新規IDのいたずらに戦々恐々
新規の参加者にとっては有料化で敷居が高くなってる
一番良いのは入札評価制限(2〜3程度)復活してくれることだな

>582
俺は新規落札者には相手の連絡先を先に送らせてる
もちろん丁重に理由を説明して理解を求めてるけどな
584名無しさん(新規):2008/04/13(日) 11:20:42 ID:R5EcBEfQ0
>>562
創価信者の脳いじるのは俺も賛成だ。
ついでにおまえの脳もいじって、糞小沢死ね。
585名無しさん(新規):2008/04/13(日) 11:24:59 ID:FTMesmFy0
草加の脳内医乙
586名無しさん(新規):2008/04/13(日) 11:53:31 ID:QzVeSu9y0
>>579
お返事、ありがとうございます。実は一定の条件で関連付けが可能なYahoo! JAPAN IDを
一つ登録した数日後、また、新規さんは断っているのに新規で入札されましたので、一
定の条件で関連付けが可能なYahoo! JAPAN IDに チェックを入れて、削除したのですが、
そのIDは一定の条件で関連付けが可能なYahoo! JAPAN IDとなっていませんでした。その数日後、
また、別の新規IDで入札が入って同様に削除したのですが、結果も同様でした。私の操作ミス
かも知れません。一定の条件で関連付けが可能なYahoo! JAPAN IDで一つ登録したIDは、評価を見ていくと
悪い人ではなかったので、今は、はずして、次回の新規IDに備えている状況です。
587名無しさん(新規):2008/04/13(日) 15:58:48 ID:R5EcBEfQ0
>>585
うるさい。
国賊小沢死ね。
588名無しさん(新規):2008/04/13(日) 16:43:13 ID:7foUEEfG0
小沢も草加もやろうとしてる事は同じだろw
ケンカするな
589名無しさん(新規):2008/04/13(日) 20:00:51 ID:x0Q7+h580
あと2時間で終了だけど、これから入札はいるの?
590名無しさん(新規):2008/04/13(日) 20:42:05 ID:mudf3VHC0
残り15分からが勝負だ

いつも負けてるけどね
591名無しさん(新規):2008/04/13(日) 20:45:45 ID:xtVmDO7j0
土曜落札率@aucfanは悪くなかったんである程度は…と思いつつ、
ドキドキしながら監視中
592名無しさん(新規):2008/04/13(日) 21:13:22 ID:J4E9coTs0
しっかし1円出品の糞、早く死なねぇかな
マジこいつらうぜぇ
今月に入って只でさえ落札率が低くなってるってのに、同じブツ隣で1円出品されちゃ
余計に売れねーだろが!!!
転売糞屋、マジ死ね!!
593名無しさん(新規):2008/04/13(日) 21:18:49 ID:8ZIcn6ZT0
>>592
転売屋じゃない奴だから1円で出すんだろ
それかにわか転売屋
ベテランの転売屋はよっぽどのことがない限り相場で出すよ
594名無しさん(新規):2008/04/13(日) 21:20:48 ID:xjwzeTcs0
てか転売糞屋と同じブツ扱ってりゃ運命だろどっちみち
潰し合いしか残ってないよ
送料無料1円出品しちゃいなさい
595名無しさん(新規):2008/04/13(日) 21:22:47 ID:SIHW8XBx0
ヲチ11のくせに全然競い合わん
596名無しさん(新規):2008/04/13(日) 21:36:19 ID:O9kva1M+0
ここんところの相場が3000円〜5000円のCDに損切出品者が500円開始で
3人も増えやがった。予想通り落札者は10円刻みの攻防で20入札で690円とか
そんで他の500円に移行してそこでも10円刻みの攻防。もうね・・。
即決で1500円ぐらいでおとなしく出してくれりゃいいのに考えろよ!
597名無しさん(新規):2008/04/13(日) 21:39:11 ID:wbjg5hh10
>>595
過去にオチ80オーバーなのに入札5で終了経験済みのオレからアドバイスしてやる







オチ11程度の低級商材が競うわけない。ほとんどが監視だよ
598名無しさん(新規):2008/04/13(日) 21:39:17 ID:0d+v/XdC0
うおおお
長い間回転しまくってた物がやっと売れたうれしい
599名無しさん(新規):2008/04/13(日) 21:39:29 ID:pLc2rtcA0
ぼったくり出品者はさっさと退場願います
600名無しさん(新規):2008/04/13(日) 21:40:26 ID:0jkuOqQ/0
アクセス数の減少が異常なのを
禿が人のせいにして改悪始まりそう・・・
601名無しさん(新規):2008/04/13(日) 21:42:19 ID:mudf3VHC0
オチ3じゃ売れないとは思ってたけど
やっぱり回転すると寂しいもんだ
602名無しさん(新規):2008/04/13(日) 21:42:47 ID:SIHW8XBx0
>>597
先週ヲチ7で30分くらい延長して競い合ってたから期待してもうた
同じブツなのに今週の客はしょっぱい
603名無しさん(新規):2008/04/13(日) 21:53:42 ID:6qb4Kd5X0
今は消費が落ち込んでる時期だし
604名無しさん(新規):2008/04/13(日) 21:55:01 ID:Irm5PI1i0
1万円まで登録無料にしてくれないかなあ。
めんどくさくて5千円で辞めてしまう
605名無しさん(新規):2008/04/13(日) 21:55:15 ID:MIFHLrH80
安値でボコボコ落札されやがるな
606名無しさん(新規):2008/04/13(日) 22:18:55 ID:oXpKDV6F0
いつも5000円くらいで売れてるアイテムを
100円スタートの冷やし玉を出してるバカシネヨ糞が
607名無しさん(新規):2008/04/13(日) 22:28:57 ID:ivwiXyg60
アクセス全部一桁…。人いねぇ〜
608名無しさん(新規):2008/04/13(日) 23:04:24 ID:Zu1lUzCn0
うれなさス
609名無しさん(新規):2008/04/13(日) 23:15:42 ID:FTMesmFy0
>587
草加は日曜も脳内診察するんですね
610名無しさん(新規):2008/04/13(日) 23:42:05 ID:4gOMhROV0
>>595
冷やかしウォッチはいくらついてもしょーがない。
低価でスタートするとすごい勢いでつくが。
611名無しさん(新規):2008/04/13(日) 23:44:54 ID:3pD5pKc70
ヲチの大半はライバルだからなあ
612595:2008/04/13(日) 23:56:11 ID:SIHW8XBx0
ちびっとだけ競ってくれてそこそこ予定の範疇で落ちた
ありがたや〜ありがたや〜
613名無しさん(新規):2008/04/13(日) 23:59:09 ID:4bypPL6V0
>>611
値下げ待ちも
614名無しさん(新規):2008/04/14(月) 00:10:22 ID:nG1eyueq0
ここは転売屋の住人が多いの?
615名無しさん(新規):2008/04/14(月) 01:10:53 ID:HIfV0fuU0
転売だからこそ売れないと嘆いてるんじゃないか
616名無しさん(新規):2008/04/14(月) 01:29:48 ID:lQzyx4/j0
自分で生産して売ってる物は
不景気はあんまり関係ない。
転売物はライバルが多くて今は駄目
617名無しさん(新規):2008/04/14(月) 01:40:34 ID:lWf3BzLj0
今日は久々に売れたw14点で1万円だけどな(´・ω・`)
618名無しさん(新規):2008/04/14(月) 01:41:54 ID:jgptlU/V0
4月も2週目に入れば多少は人が戻るかと思ったが。
本格的に出費を控えてたらヤバス
619名無しさん(新規):2008/04/14(月) 01:49:33 ID:HIfV0fuU0
尼のマケプレ非売品も扱ってくれないかなあ
620名無しさん(新規):2008/04/14(月) 02:10:24 ID:sSEbxStL0
なんとか売上確保。なにより2年越えの回転寿司が売れたのが超嬉しい

しっかし振り込むまで名前しか書かねえってのが複数いて少しムカムカ
621名無しさん(新規):2008/04/14(月) 02:31:40 ID:xYSLqGTb0
安物しか落とされない。まあモバオクで商材仕入れてきた。1000円→5000円
うまうまできたらいいな。中古屋巡りより手軽だね
622名無しさん(新規):2008/04/14(月) 02:43:55 ID:9hbneZip0
うちは一応、PC関連(新品が大半)で月商1000万円前後を維持しているが、この1年で売り上げ比率の異常な変化を経験している。

1年前 ヤフオクストア  70%
自社サイト 30%

今月 ヤフオクストア 10% (撤退を考え中w)
自社サイト 90% 

さらに自社サイトでの売り上げも数ヶ月前までは、平日・休日ともに均等に近かったのが、いまや土、日の売り上げは平日の半分程度に落ち込んでいる。

これが何を意味するか? 

個人の購買力がこの半年強で死滅しかかっているwww

実際、自社サイトでの購買も届け先は会社名が半数を超えている始末。つまり経費購入ってわけ。

去年から、オク撤退に向けて自社サイトを強化しまくったのは正解だったけど、この国はこれから本格的な不況入りしたらどうなるんだろ。

623名無しさん(新規):2008/04/14(月) 03:47:17 ID:zTKvGAoQ0
>>622
オクが経済のバロメーター・・・ozr
624名無しさん(新規):2008/04/14(月) 04:23:34 ID:kEf8+8r+0
>>622
具体的な内容がわからないのでアレだけど、PC関連は
Pentium4-2.4G以降のパソコン持ってたら、もうハードは買い替えの必要性感じないんじゃね?
625名無しさん(新規):2008/04/14(月) 04:31:03 ID:DxF1LaZ90
うちはPCじゃないインテリアとかだけど、落込みすごいよ。
先月まで2万くらいのが、1万いかないもん。
だいたいアクセスが1桁/1日とか、なんだこれ?
626名無しさん(新規):2008/04/14(月) 04:42:38 ID:zg3HQTFB0
いちいち行間空けるのは何か意味があるのか?
627名無しさん(新規):2008/04/14(月) 04:48:59 ID:/oOp0fmJ0
>>624
スペックは十分だけど
爆熱爆音と一番効率の悪い時代だから
静音化や買い替え需要じゃないの
628名無しさん(新規):2008/04/14(月) 04:58:07 ID:cjmFWpzA0
PCは需要がひと段落ついた可能性のほうがあるんじゃね?
使ってる人にとっては必需品だから買い控えのしようがないし。
629名無しさん(新規):2008/04/14(月) 06:24:50 ID:lQzyx4/j0
数年前までは年々、性能がよくなって買い替えをしてたけど
処理スピードは行きつくとこまでいって
何をするにも困らなくなったものな。

今はいかに電気代や発熱や静穏を下げるかの方に人気が集まってるし
静穏・低発熱・高性能で組んだら、壊れるまで今のPCでいいやって感じ。
630名無しさん(新規):2008/04/14(月) 07:51:03 ID:TsoEZZxe0
買い換えるにしても最安値のもので十分だし、高いかねだす必要がないもん。無駄なだけ。
踊らされてvistaや地デジが必要という人は金巻き上げられて後悔すると思う。
631名無しさん(新規):2008/04/14(月) 07:51:53 ID:hbsJMgck0
ビスタがすべったことを忘れるな
窓はXPで終了
MSがヤフー買収しようとしてるのもそういうことw
632名無しさん(新規):2008/04/14(月) 08:15:22 ID:aWc6N1RbO
新規と中華民がうざすぎる
やっと売れたと思ったら、おまけに落札者も連絡、入金遅すぎ。
これが普通?
自分が落札者だったら相手のこと考えて
少なくとも半日以内には一言でも連絡入れてるのに
633名無しさん(新規):2008/04/14(月) 09:11:41 ID:DxF1LaZ90
>>632
ついでに評価はおろか、到着連絡もなし。
3桁以上の優良IDでもこう。最近はどうなってんの???
634名無しさん(新規):2008/04/14(月) 09:12:24 ID:LjUaZsc50
経済云々の影響はそれなりにはあるだろうが
やっぱりヤフオクだけはデフレが異常なスピードだよw
他の販売手段はせいぜい減っても1−5%の売り上げ減ってとこだが
ヤフオクだけは30%減だしw
商材の数は増えてるのにな
ストア登録のメリットは売り上げ100以上じゃないとないし
もう100切りそうなんでストア撤退して個人に戻ります。
635名無しさん(新規):2008/04/14(月) 10:04:08 ID:K2QOwUEj0
>新規と中華民がうざすぎる


だったら、もうヤフオクに用は無いんじゃね?
その程度カバーできないなら近所のリサイクル屋にでも持ち込みした方がいいよマジで
昔のヤフオク優良顧客はいないよもう
636名無しさん(新規):2008/04/14(月) 10:57:59 ID:22OCXOBM0
入札参加が減った分回転が鈍り市場には出品が溢れる
店舗や自社サイト持ってる奴らは高値のまま回転してるが
オク専ストアは一部仕入れ値切るレベルまで価格を下げ躍起になってる
余裕のない個人転売屋も損切りに走ってる奴が急増してるしな
俺は今のところ出品減らして様子見の最中、GW開けまではこんな感じだろうな

>634
ストアで月商100か?それは少なすぎジャネ?
利益率にもよるから単純には言えないだろうけど
637名無しさん(新規):2008/04/14(月) 11:12:05 ID:QiOrxL1a0
オクで買うのめんどくせ

久々に落札したけど
検索、入札、連絡、入金、連絡、受取、連絡、評価とお礼。

めんどくせ〜〜〜〜
レア物意外もう落札はしない
売り場聞く、手にとって確認、支払、お礼言われる。
店で買ったほうが断然楽

創世記の物珍しい時なら手間も楽しめたけど
今じゃ物買うのになんでこんな手間かかるんかと、バカらしくなる
売れないのは結局皆オクに飽きたんだな

回復の見込み無し 潮時かな
638名無しさん(新規):2008/04/14(月) 11:20:34 ID:22OCXOBM0
店舗の商品にゃ店員が頭下げる分の代金がきっちり含まれてるからなw
639名無しさん(新規):2008/04/14(月) 11:42:07 ID:QiOrxL1a0
そだね
でも、オクで安いのはゴミみたいなもんばっか。
新品は店頭価格とそれ程変わらん、
まぁ、大概は安売りしてる時に店頭で仕入れた物に
利益乗っける訳だから店頭価格と変わらなくなるわな
他は中古を新品店頭価格と比較して安いだろ、みたいな出品者多い

オクで安い物って殆どない
640名無しさん(新規):2008/04/14(月) 11:54:31 ID:ZMXIdwL/0
オクで代金そのものは安くても送料が高くつく物もあるし
だったら少し足して新品で買うか、ってなること多い
641名無しさん(新規):2008/04/14(月) 13:06:27 ID:kEf8+8r+0
>>635
言えてる
今のヤフオクは海外入札代行業者、中古業者、素人転売屋、そして少ないながらド新規、
こういった人々に売れるもの売って儲かることやってなきゃ生きていけん。

オク慣れしたユーザーはオクは騙しや品質悪いのわかってるから
本当にやっすいのしか買わない。ってか買わないんだよもう
642名無しさん(新規):2008/04/14(月) 13:49:27 ID:InaHoZID0
先週世間の奴らが忙しかっただけだろ。
今週また戻ってくるさ。
643名無しさん(新規):2008/04/14(月) 13:58:28 ID:PxaOFQ6x0
廃盤になったCDが数百円で買えるのでちょくちょく買ってるよ。

そして聴いたらまた売るけどね。
644名無しさん(新規):2008/04/14(月) 14:43:23 ID:q8Z/7f7r0
新品はオクで買わないな。
ネットショップの方と変わらないなら
保障がしっかりしてる店の通販で買う。

オクは中古や割安品を買う場として使ってる
ほとんどの人がそうでないの?
645名無しさん(新規):2008/04/14(月) 14:58:35 ID:QiOrxL1a0
そだね
皆がオク=格安購入の場と考えるようになったから
値が上がらない。デフレは止まらない

646名無しさん(新規):2008/04/14(月) 15:16:18 ID:MsVE6KCG0
やっとひとつ売れたと思ったら新規で取引ナビで質問ぜめ。
入金確認できたら発送するっていったらキャンセルだってよー
最近アホばっか・・・・
647名無しさん(新規):2008/04/14(月) 16:07:50 ID:hbsJMgck0
Yahooゴミクション
ゴミしかださねーよwww
648名無しさん(新規):2008/04/14(月) 16:22:07 ID:LjUaZsc50
>>636
オク専ではないからこんなもんかな

他のとこで売ったりしてる分はほとんど落ち込みないというか
商材増えるに比例してのびてるんだが・・・ヤフオクだけは本当に売れなくなったよw
649名無しさん(新規):2008/04/14(月) 16:47:23 ID:Z1MlvBBM0
>>646
ヤフオクは変な輩が今年に入ってかなり増えた気がする
今は持ち直してるけどちょっと前は変なのばかりで心が折れそうだったよ
っていうか売れなくなってトラブル減ったように感じるだけか…
650名無しさん(新規):2008/04/14(月) 16:54:32 ID:9Dwijf4G0
結局高い価格付けてるから売れないだけじゃん
651名無しさん(新規):2008/04/14(月) 17:08:42 ID:VjYluOkt0
人と同じものを出すから安売り競争になる
独占商売のうちは、知名度が広がるにつれ毎年売上げが伸びてる。

人と同じものを売ってたら大量仕入れの大手に適わないし
オクはどんどんそうなるように思う。
町から小さな小店舗が消えて大手ばかりになってるように
いずれはネット全体で、希少価値のあるものを売る小店舗しか残らなくなりそう
652名無しさん(新規):2008/04/14(月) 17:15:33 ID:22OCXOBM0
独占カテなんて二匹目のドジョウ狙う奴らが群がりあっというまに飲まれる
これからのオクでやってゆくには多カテしか無いだろ
653名無しさん(新規):2008/04/14(月) 17:33:04 ID:1wd4mJlb0
全部開始価格=希望落札価格で出したら
ヲチ0でも落札してもらえたのがいくつか。
一方今売れ残ってるのは
ヲチ10人前後いれてもらってるが・・・
このヲチって「こいつドリーム価格で出してんなあ」
と観察してる興味本位の人たちなんだろうか( ´・ω・`)
希望落札価格つきでヲチもあるのに
回転寿司になってる場合今後売れる可能性って
あるでしょうか?
654名無しさん(新規):2008/04/14(月) 17:47:28 ID:nUzAUFAO0
ヤフオク以外はよくない?
655名無しさん(新規):2008/04/14(月) 17:59:59 ID:FO3niPCj0
>>653
残念だが同業者に監視されてるだけで売れることはないだろう
656名無しさん(新規):2008/04/14(月) 18:29:19 ID:wyNWF4Bb0
>>646
>やっとひとつ売れたと思ったら新規で取引ナビで質問ぜめ。
>入金確認できたら発送するっていったらキャンセルだってよー

この時期は PCやケイタイを手に入れた工房とか大学生・社会人なんかが増える。
まともな社会的知識なんかないまま、入札しまくり。
そのうち支払い能力がなくなって、トンズラ→荒らし化。
評価が2桁に乗ったぐらいから悪い評価が増えてる奴は こんな連中かなと思ってる。

まぁなんにしろ 「新規を見たら 荒らしと思え」だな。
657名無しさん(新規):2008/04/14(月) 18:30:40 ID:3gKmiO7W0
そうだよなー、同業者のウォっチばっかりや

でも、この頃は同業他者も値下げしてこないのよ
みんなで、同じような価格で回転寿司状態w

売れるのはたまに単発個人の格安品ばかり
658名無しさん(新規):2008/04/14(月) 18:36:59 ID:kEf8+8r+0
ウォッチは同業者ばかりとも限らん。相場の8割程度の悪くは無い額でスタートしても
ケチどもは入札しない傾向が極めて強い。半額くらいまで値下げしたらようやく
動き出して結局、相場以上になることもしばしば。
8割程度の時に直前入札しとけば安く買えたのに、ほんとしょうがねえ奴らだ
659名無しさん(新規):2008/04/14(月) 22:18:16 ID:bhYafUls0
わぉう

100000円即決で出したつもりが
10000円即決になってて開始5分で落とされたw

660名無しさん(新規):2008/04/14(月) 22:21:50 ID:IwofKBRd0
売れてよかったな。www
661名無しさん(新規):2008/04/14(月) 22:23:21 ID:CdO3T7agO
>>659
おめでとう!!
662名無しさん(新規):2008/04/14(月) 22:28:13 ID:bklsdVUv0
>659
今後の報告を是非聞きたいもんだw
663名無しさん(新規):2008/04/14(月) 22:52:52 ID:hbsJMgck0

物はなにw
664名無しさん(新規):2008/04/14(月) 23:09:14 ID:+SOWEM0A0

やっぱり、売れると嬉しいよね ♥
665名無しさん(新規):2008/04/14(月) 23:42:28 ID:txEIwxEu0
>>633
落札者からすればうれしいが
出品者としてそういう落札者にあったら嫌だな
毎日確認と発送できるかよ
めんどくせー
俺は複数人からある程度入金が溜まらんと発送に行かない
666名無しさん(新規):2008/04/14(月) 23:42:51 ID:E+tyz1eT0
666げっとだお(^ω^)
667名無しさん(新規):2008/04/14(月) 23:52:21 ID:HIfV0fuU0
不吉な(´・ω・`)
668名無しさん(新規):2008/04/15(火) 01:29:43 ID:s2dhF2K50
>>652
売りものは、自分で作り出せばいいんだよ。
他人が作ったものを転売するからそうなる
669名無しさん(新規):2008/04/15(火) 01:41:18 ID:P1DMA4wC0
職人キター
670名無しさん(新規):2008/04/15(火) 01:54:12 ID:xvqzVbUS0

昨夜の日曜日の夜9時〜10時頃に終了する設定で出品したら、
テレビでK1やっていて1つも売れなかった。
今までに何度も同じ失敗やっている俺って、、、orz


671名無しさん(新規):2008/04/15(火) 02:20:27 ID:nH+nFQOX0
>>670
勇気を出して本当のことを言ってやる。
商品が売れない理由にならないwww
672名無しさん(新規):2008/04/15(火) 02:41:08 ID:RetHhebx0
競らないで格安に落札される理由なら
俺はテレビの時間も関係してると思ってるぞ
673名無しさん(新規):2008/04/15(火) 02:48:10 ID:6xv6XFVx0
>>671
サッカーやオリンピック、視聴率のよさそうなスポーツの時間を避けるのは
オク板では半ば常識だよ。
熱中してるとオクなんて忘れて、見てくれない。
674名無しさん(新規):2008/04/15(火) 03:03:28 ID:0Uuj0nMI0
にしても売れないな。このままGW突入かよ
675名無しさん(新規):2008/04/15(火) 03:08:34 ID:azpfHC9N0
オクの鉄則

・質問してくるヤツに限って入札してこない
・実際の入札者数はウォッチの数の10分の1以下
676名無しさん(新規):2008/04/15(火) 03:18:18 ID:kFK2tlb90
>>674
GWはみんな出かけててオクを見てくれない。
677名無しさん(新規):2008/04/15(火) 04:58:41 ID:VSGTjyRn0
オクは時の運。
「これ欲しい」と思う奴が一人いれば、とりあえずは成立。
2〜3人いれば、ひょっとすると燃え上がる。
でも、基本がこういう「ちょっとインチキくさいw」ものなんで、
疑い出すと、キリが無くなるんだわ・・・w

・・・それにしても、売れなすぎろるれろれろれろorz
678名無しさん(新規):2008/04/15(火) 05:50:59 ID:Ff6DltUb0
悪夢のGWが来るお
679名無しさん(新規):2008/04/15(火) 08:46:18 ID:v9Yz/kmI0
ヤフオクの場合、土日祝日って何故か売れないんだよね
その反対に尼は土日によく売れる
かなり前から不思議に思ってたこの違いは一体なんだろうか
昼間暇なサラリーマンがオクで買い物してる為、
土日休みで売れなくなるんじゃないかと妄想…
(昼間落札されても連絡が来るのが夜だし)
平日は仕事サボってオクで買い物し、休日は尼で買い物?
よくわからん・・・
680名無しさん(新規):2008/04/15(火) 08:56:01 ID:16mT5qnjO
土日よりも平日の昼間が売れるなんて初めて聞いたなぁ
平日の早朝〜昼間こそ安く落札される格好の餌食なのにw

カテよるのかな?
681名無しさん(新規):2008/04/15(火) 09:01:13 ID:Uj7pzr8F0
服カテはかなりヤバイのかな?
新品のいい服を100円〜1500円位で落とせるんだが。
100円の時は「店頭にも出してるので売り切れました」とか逃げられるかと思ったけど。
682名無しさん(新規):2008/04/15(火) 10:22:26 ID:2DLiDMXb0
例えば>>622氏みたいな人だと平日昼間のほうが売れるんじゃない?
安売りしなけりゃ損もしないし
平日のほうが売れる人は平日終了にするとよろし
683名無しさん(新規):2008/04/15(火) 11:20:40 ID:G4xdb73k0
日曜のヤフオクゴールデンタイムが一番競り合ってくれるけどなあ
昔はたまに鯖飛んでアリエナイ値段で終了とか諸刃の剣だったが・・・
まあジャンルに依るんだろうな
684名無しさん(新規):2008/04/15(火) 11:21:10 ID:gPLbbwvw0
欲しい気持ちの強い人が2人いるだけで十分なのに
最近はいても1人
685名無しさん(新規):2008/04/15(火) 11:35:50 ID:9gilkpgu0
オクの鉄則

質問が晒しや祭りのきっかけを目的としている
686名無しさん(新規):2008/04/15(火) 11:58:23 ID:16mT5qnjO
>>685
そうかもね。
だから説明文読めば分かるような事を平気で聞いてくる奴や
あまりにアホらしくて答える価値すらない質問はいつもシカトしてる。
どうせ質問してくる奴の8〜9割方は入札すらしてこないの分かってるし。
応えなきゃ他の連中にも見えないしね。
687名無しさん(新規):2008/04/15(火) 13:17:47 ID:iK12STRd0
>>686
そういうことをしてるから、このスレに張り付く羽目になるんじゃない?

私は商品の説明が胡散臭いと思った人には、かならず質問するな。
回答しない人は、取引もいい加減な人が多いし
後ろめたいから回答できないと思えば
詐欺や悪質出品者を見分けられる。

ストアですら吊り上げ行為で追い出される昨今、
オクで出品者の人間性(詐欺、商品の質、吊り上げ)を警戒してる人は多いよ。
金を払うのはこっちだから。
688名無しさん(新規):2008/04/15(火) 13:26:55 ID:+St1oF5b0
滅多に入札しねえくせに偉そうな
689名無しさん(新規):2008/04/15(火) 14:10:21 ID:16mT5qnjO
ホントだよねw

以前、中古のゲーム機を出品したとき保証期間等事細かに書いたのに
3人も保証期間について質問された時はさすがに呆れたわ
競り合いはしたが、結局質問した奴は入札に参加してこなかったし

因みにそいつらは全て評価1桁だった
690名無しさん(新規):2008/04/15(火) 14:20:54 ID:DOMgS/Dm0
1500円で入札無かった商品を300円で出したら早速入札来た
691名無しさん(新規):2008/04/15(火) 14:42:01 ID:iK12STRd0
>>688
滅多ってどれぐらい?
私の評価は2452だよ。現在
悪戯で下げられた評価が2
どちらでもないは無し
結構、売り買いしてると思うけど
692名無しさん(新規):2008/04/15(火) 14:48:04 ID:uBGlD5N90
安かろう美味かろうを追求してる訳だなw
まぁ時間余ってるならいいんじゃね。
693名無しさん(新規):2008/04/15(火) 14:48:21 ID:TyW9oBJx0
こいつ馬鹿か?お前の足なんて誰もみたかねーんだよぼけ!
しかも値段がありえん、狂ってる

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k40830940
694名無しさん(新規):2008/04/15(火) 15:01:59 ID:2APKWbtk0
695名無しさん(新規):2008/04/15(火) 15:02:30 ID:2APKWbtk0
696名無しさん(新規):2008/04/15(火) 15:07:05 ID:5r+DgR+00
>>693
汚い部屋をよく平気でオクにうp出来るもんだなと
恥ずかしい感情が無いのかと思ったが
評価をみて納得。

でも>>693−695晒すスレを間違えてない?
ここは、売れなすぎる人の愚痴スレなんだけど
697名無しさん(新規):2008/04/15(火) 15:26:24 ID:uBGlD5N90
お、高かろう不味かろうを持ってきたかw
だが激しくスレチだな
698名無しさん(新規):2008/04/15(火) 15:55:08 ID:uZ3k6wvX0
以前、ほぼ同じ商品を出してる複数の出品者に全く同じ質問をしている奴を見た事があるな
結局そいつはそのどれにも入札してなかったが

この手の輩はゲームカテでよく見かけた
まぁそれだけ厨が多いと言う事なんだろう
或いは頭のネジがどっか緩んでいるのかw

まぁ中には >>ID:iK12STRd0みたいな只の神経質もいるだろうが
いずれにしろ、この手の輩には落札してもらいたくないわ
「金払うのはコッチ」とどんな難癖をつけられるか分かったもんじゃない
そもそも取引がまともに成立しない事もままある


落札側は選べるが、出品側は客を選べないからね
699名無しさん(新規):2008/04/15(火) 16:11:03 ID:0eYIvwF40
逆に考えてみた
もし出品者と落札者が逆だったらと

買取希望者が買取希望品と最高落札金額を提示して
出品者がそれに応じて入札していく

きっと良質な買取希望者のところに
DQNな出品者がむらがるのだろう

そう思うとDQNな落札者は絶対に減らないんだろうな
700名無しさん(新規):2008/04/15(火) 16:23:35 ID:RetHhebx0
昔、売買掲示板で
"新品未開封を高額で買います"って書いてるのに

美品ですとか中古並ですが〜と
説明読まないDQNが群がってきたぞw
701名無しさん(新規):2008/04/15(火) 16:42:00 ID:qF0Y9lhS0
>>698
Dream Cast本体じゃね
702名無しさん(新規):2008/04/15(火) 16:57:07 ID:KnjMcf8U0
>>698
警戒することを神経質だなんて
おめでたいねえ

多数のオク業者ストアが吊り上げをしている2広島他
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1185546718/

吊り上げ系のスレは沢山あって、経験のある人ほど警戒してる。
警戒される出品者にはならないことだな
703名無しさん(新規):2008/04/15(火) 17:29:00 ID:aqzqdBuY0
金ない上に疑心暗鬼とくりゃそりゃ落ちる訳ない罠。
商品以外の所まで警戒するなら、オクでなく
素直にショッピング行けばいいと思うんだが。
704名無しさん(新規):2008/04/15(火) 17:38:43 ID:M9w2op4d0
オクなんてゴミを高い値段で売ってるだけとくくってかかって丁度いいくらい
騙しも多いし、ほんとセコくて嫌になるよw
やっぱり新品を買うのが一番いいと思うし、中古なら尚更モノ見て買える近所の方が割高でも安心だ
705名無しさん(新規):2008/04/15(火) 17:43:34 ID:2APKWbtk0
>>696
専ブラで693を見て「笑える出品スレ」だと普通に勘違いしてしまったww
素で間違えてた、失礼
706名無しさん(新規):2008/04/15(火) 18:14:46 ID:GHtG6TB70
>>704
せこいのは落札者だろうw
普通にオクより安い店ねーんだから極上の質までもとめんなってw
707名無しさん(新規):2008/04/15(火) 18:17:50 ID:GHtG6TB70
>>702
別に吊り上げられたって予算以上に金ださなきゃすむ話じゃん
相場すら調べられない情報弱者なんだったらしかたないけどさw
警戒ってなんだよ警戒って
詐欺られても8割帰ってくる市場でどこよりも安い値で
どんだけ傲慢なら気が済むのやらw
禿もいい加減落札者優位の企画連発すんのやめろよー
708名無しさん(新規):2008/04/15(火) 18:49:51 ID:WjBgNY3Q0
>>707
吊り上げを正当化したい犯罪者の考えそうな
ヘリクツ
709名無しさん(新規):2008/04/15(火) 18:55:03 ID:G7rzTokp0
頭が悪そうだけど、犯罪者とまで言っちゃいかんよ。
ただの死刑囚だよ。はい?
710名無しさん(新規):2008/04/15(火) 19:02:45 ID:2DLiDMXb0
毎度毎度1円スタやってるストアなんて只みたいな原価とか吊り上げとか
何か裏があると思うのが普通だし実際そうだろ
711名無しさん(新規):2008/04/15(火) 19:49:39 ID:oR0Rd/5A0
>>710
契約運賃で正規運賃以上を請求し
暴利を貪る
712名無しさん(新規):2008/04/15(火) 20:19:21 ID:2DLiDMXb0
いろいろ小細工して小銭稼ぎしないといけないような惨めな存在だし、
安値開始だから暴利という程儲かってないよたぶん
わざわざ好きこのんでそういうとこに釣られて吊り上げとか言われてモナーって話

一般IDで良心的なとこ探せばいいのに
713名無しさん(新規):2008/04/15(火) 21:01:35 ID:F4epeKhO0
オークションってセコイものだろ?
リッチマンがオークションなんか利用するかよ
714名無しさん(新規):2008/04/15(火) 21:06:13 ID:j820i4MP0
>>713
ごもっともw
715名無しさん(新規):2008/04/15(火) 21:15:40 ID:M9w2op4d0
バカだな。貧乏人の方が数が多いからそう見えるだけだ。
貧乏人が古いおもちゃとかに100万円なんか出すか?
出品するなら金持ち相手にするべきなんだよ
貧乏人相手にするとこっちも貧乏になるからな(^Д^)
716名無しさん(新規):2008/04/15(火) 21:16:13 ID:p6u7mxBf0
出品中のものに
友達にメールを送った総数:1
付いたのだが
これは鉄板と解釈してよいのかな?
717名無しさん(新規):2008/04/15(火) 21:19:41 ID:gPLbbwvw0
>>716
友達にメールを送った総数:3
で3回転したときは水面下で複数の奴らに
プゲラされてるんだと思い凹みました
718名無しさん(新規):2008/04/15(火) 21:33:12 ID:p6u7mxBf0
>>717
プゲラってなに?
719名無しさん(新規):2008/04/15(火) 21:38:10 ID:pLmwCXm40
>>716
自分的には、鉄板。

>>717
確かに、それはきついなw
720名無しさん(新規):2008/04/15(火) 21:41:58 ID:qF0Y9lhS0
>>718


2ちゃんねる用語。

掲示板等に於いて、相手を嘲弄するときに使う。

主に括弧付きで

(プゲラ

の様に使用。
721名無しさん(新規):2008/04/15(火) 21:46:23 ID:P1DMA4wC0
>715
同じ貧乏転売屋同士こんなところで去勢張る必要ないだろw
722名無しさん(新規):2008/04/15(火) 22:43:44 ID:g6O5OMKi0
>>716-717
watch押そうとしたら友達にメールを送ったを押してしまった
よくあることwww
723名無しさん(新規):2008/04/15(火) 22:50:10 ID:P1DMA4wC0
今まで閑古鳥が鳴いていたが今日になっていきなり多数落札キタ
昼から質問も結構入ってたから相変わらず財布の紐は固いんだろうけど
幾分復調の兆しが見えてきたのかね?
724名無しさん(新規):2008/04/15(火) 22:51:52 ID:Ff6DltUb0
>>723
裏切りは許さんwww
725名無しさん(新規):2008/04/15(火) 23:03:19 ID:2DLiDMXb0
乳殺マダー? ('A`)っ/凵⌒☆ チンチン
726名無しさん(新規):2008/04/15(火) 23:10:22 ID:zWDgwnKp0
>>716
携帯でオク見てて、良いなと思ったら自分のPCにアド送るよ。
写真とか携帯じゃ見辛いからね。

買うか買わないかは別だがw
727名無しさん(新規):2008/04/15(火) 23:18:26 ID:2s7nJ6Jy0
>>715
出すよ。
そう言う馬鹿な金の使い方するのは貧乏人の方が多いよ。
2ちゃんは、バーチャル・リッチマンが多いから勘違いしてるの多いけど
価値観の違いであって、何も無駄遣いするから金持ちではない。
728725:2008/04/15(火) 23:35:00 ID:2DLiDMXb0
ホントに即決乳殺キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

ありがたやage
729名無しさん(新規):2008/04/16(水) 00:02:29 ID:oFeoEiPa0
出品中の商品のウォッチとか
いちいちチェックしてるってどれだけ神経質なんだよww
730名無しさん(新規):2008/04/16(水) 00:05:33 ID:YoliNGDM0
>729
731名無しさん(新規):2008/04/16(水) 00:52:13 ID:Cf2SOTqQ0
>>672-673
そもそも>>670は、1つも売れなかった。(例外はあるが入札0)と言っているの。

その時点で、時間関係ないよね。
メリーゴーランドが趣味?そんなんで儲かるの?
値段下げて数売ること考えるけどね。
それかかなり単価高いんだろうね。
732名無しさん(新規):2008/04/16(水) 00:54:00 ID:TALyOGzMO
100円スタートの大勝負に出たよー\(^o^)/
733名無しさん(新規):2008/04/16(水) 00:55:45 ID:YoliNGDM0
>値段下げて数売ること考えるけどね。

木を見て森を見てない典型だな
734名無しさん(新規):2008/04/16(水) 01:42:39 ID:4i493q110
少なくともGW明けまではだめそう。不用品はまだあるけど、急いで売る必要もないので出品全部下げてオクは休止中。
しばらくは取引にせかされることなくのんびりオチしてますわ。生活かかってる人は大変ですな。
735名無しさん(新規):2008/04/16(水) 01:58:21 ID:1f3+Y5CY0
今の時期って新大学生が
大学に着てく服を入札するせいか、新品の福袋のハズレだった商品が
ガンガン売れていくんだけど
736名無しさん(新規):2008/04/16(水) 03:52:00 ID:YA2fXmaN0
>>729
自分もしてるくせに〜w
737名無しさん(新規):2008/04/16(水) 08:59:26 ID:c7S2AEoF0
2000円級の準エース的な商材が昨日のよる連続で8個落札されたが・・・
支払いキチンとしてくれるか心配。
738名無しさん(新規):2008/04/16(水) 10:20:29 ID:6i67rYrC0
気がついたら1週間売れてねー。ヤフー。
739名無しさん(新規):2008/04/16(水) 11:26:13 ID:HOvf7nOl0
400円のものが一個売れたよ
もう今出してる奴、再出品無しでしばらく休止するわ…
740名無しさん(新規):2008/04/16(水) 12:11:24 ID:4AG3A4oK0
即決有のものを何回か回転させてると相場が下がっていくんだなw
何故か俺の商品が天井の目安みたいな阿呆みたいな事になっとるしw
いつでも買えると思って入札控えてんじゃねえぞ乞食どもwww
741名無しさん(新規):2008/04/16(水) 12:45:45 ID:SuxyC/ALO
>>732
先に云っておこうw
ご愁傷さまです。
742名無しさん(新規):2008/04/16(水) 13:46:31 ID:I4Te4aHP0
100円スタートか。質の悪そうなアホがすぐ飛びついてくるし
即決の質問かましてきてウザイし、安値で落とされる危険大じゃん
743名無しさん(新規):2008/04/16(水) 13:53:27 ID:NQSak8DeO
落札専門だったが、初めて出品した。
このスレに常駐するはめになりませんように!
744名無しさん(新規):2008/04/16(水) 13:55:36 ID:MjpsCrYF0
出品したら強制的にこのスレに加入だよ(´・ω・`)
745名無しさん(新規):2008/04/16(水) 14:51:47 ID:PpjPD3OeO
(´・ω・`)加入シマスタ
746名無しさん(新規):2008/04/16(水) 16:13:07 ID:IfVEBreX0
100円スタートなんて泣き見るだけだろ。
興奮した新規が落札、冷静になったらそんな値段でイラネとバックレ。
相場より安く落としたい奴等が集まって安値終了。
同一商品出してる連中からは相場クラッシャーとして怨まれる。
相場安定の為のイタズラ入札とかね。
747名無しさん(新規):2008/04/16(水) 19:12:55 ID:ULJ6kgm90
ゴミも数だしゃ売れたもんだが
最近売れねえーw
748名無しさん(新規):2008/04/16(水) 20:24:47 ID:q/J1+tFZ0
昔よくいた「オクで生活してます」みたいな人、
今はどうしてるんだろ。
749名無しさん(新規):2008/04/16(水) 20:35:17 ID:Qe0orq8R0
なんかMicroSDの相場が上がってきてる
以前に比べて数が少なくなってきてるのが原因かな
750名無しさん(新規):2008/04/16(水) 20:36:52 ID:I4Te4aHP0
もう5年も生活してますが何か?
まだだ、まだ終わらんよ
  _、_ 
( ; Д`) ..;:・;'∴
751名無しさん(新規):2008/04/16(水) 20:38:31 ID:Qe0orq8R0

   _、_     ゲホッ!ゲホゲホゲーーホッッッ!
 ( ; Д`) ..;:・;'∴
 |\⌒~\
 \ |⌒⌒|
752名無しさん(新規):2008/04/16(水) 21:11:03 ID:9FC8XIqZ0
7年生活してマース
753名無しさん(新規):2008/04/16(水) 21:12:09 ID:LloSnbPX0
オクで生活してる人は学生時代の転売で味をしめて就職しなかったのが多いのか?
俺は無職になったから仕方が無くだが
754名無しさん(新規):2008/04/16(水) 21:16:55 ID:9FC8XIqZ0
>>753
就職してたけどSOHOの方が稼ぎが良くて独立。
755名無しさん(新規):2008/04/16(水) 21:22:07 ID:HOvf7nOl0
500円で回転寿司してたものを450円にしたら一日でウォッチが2個増えた
756名無しさん(新規):2008/04/16(水) 21:51:26 ID:KzlWK1BE0
俺はそういう回転ブツなんて、値段下げたとしても
ウォッチやアクセスなんていちいちチェックしないけどな。
無頓着すぎるかな
757名無しさん(新規):2008/04/16(水) 23:21:01 ID:I4Te4aHP0
主力商品が入札なしで回転した
  _、_ 
( ; Д`) ..;:・;'∴
758名無しさん(新規):2008/04/17(木) 03:20:12 ID:f8GVtZjI0
安値出品100〜1000円はダメだ。
危なすぎる。
俺様価格とか言われてもいいや。
759名無しさん(新規):2008/04/17(木) 03:38:21 ID:j9zKlNvz0
人がいねぇよ
ヲッチすくねぇ
760名無しさん(新規):2008/04/17(木) 05:01:59 ID:nCxTq80m0
ヲチ2でず〜〜〜っと回転だったものが
もう邪魔だから500えんにしたら
わずか1日でヲチ40だ。
ワラワラワラワラワラワラワラワラ
虫がわいて来たよ、日曜終了だけどへこむんだろーな・・・。
761名無しさん(新規):2008/04/17(木) 05:21:10 ID:T+I8+rrm0
>>760
入札される前に早期終了すれば?
762名無しさん(新規):2008/04/17(木) 08:29:17 ID:wJKZSYXR0
ヲチ40で回転に1000アクセスw
763名無しさん(新規):2008/04/17(木) 10:59:14 ID:O1+Mk9Sx0
なんか急に忙しくなった・・・
助けてパーヤン・・・
764名無しさん(新規):2008/04/17(木) 11:04:49 ID:J5G3DzC90
>>753
田舎でのバイト生活です。
仕事少なくてバイトじゃ月7万くらいしか稼げないので転売始めました
転売は月5万くらい儲け
ネットで仕入れて転がすだけだからね
バイトの7万なんて時給650円だから稼ぐの地獄ですよ
店長は嫌味な奴だし、バイトの奴らもむかつくし割りに合わない
オクだけで生活してーーよ。
765名無しさん(新規):2008/04/17(木) 11:34:36 ID:xv+e/OmM0
ヲチってる奴のID見えるようにしてくんねーかな。
入れっぱ→放置が長い奴や、業者はどんどんNGに放り込みたい。
それこそトラブルも避けたいしね
766名無しさん(新規):2008/04/17(木) 11:44:30 ID:pEt/++ce0
>>764
なんか悲惨だな。がんばれ
767名無しさん(新規):2008/04/17(木) 11:46:11 ID:K2634otN0
田舎は家賃安くてもそれ以上に収入少ない、それ以前に仕事そのものが少ないから
大変だよな。時給650でこき使われるならオクのほうがいいし

去年このスレでインスタント麺どうこう言ってた奴まだ生きてるか?(´・ω・`)

768名無しさん(新規):2008/04/17(木) 13:25:29 ID:bY2vczx00
今後5年、10年で田舎はもっと格差が厳しくなるだろうな
送料も物流が多い都市間はもっと安くできるはずで、実際そういう商品も出始めてるし
郵便すら東京−大阪よりも東京−長野の山奥の方が高くてあたりまえの時代がくるかもわからん

俺も割と田舎モノだけど時給800円くらいの仕事ならあるからまだましだな。オクだけで食ってるけど。
食料品日用品は昔住んでた東京の方が安い。都市で高いのは家賃だけだな
769名無しさん(新規):2008/04/17(木) 13:56:38 ID:dNp2tV8K0
>>768
>食料品日用品は昔住んでた東京の方が安い。都市で高いのは家賃だけだな

これ、激しく同感だな。
東京を知らんやつは東京はなんでも高いって言いがちw
ちょっと住んだだけの奴とか

実際には競争があるせいかなんでも探せば驚くほど安い。
税金も地方より安い。
家賃も足で探せば信じられない格安物件が出てくる。

どうにもならないのは車と駐車場。。

地方に帰省してしばらく経つけどなんでも高い。。
服なんて東京で買う3倍とか普通にしてるw
賃金も安い。税金も高い。

これが実家じゃなけりゃ生活できない。

あくまでも生活にかかる「お金」の話しだけどね。
それを度外視すれば田舎や地方も悪くないけど。
お金がありゃ〜ねw
つまり田舎暮らしなんて普通の者にとっては贅沢w
770名無しさん(新規):2008/04/17(木) 15:23:12 ID:XWvCd3xu0
確かに田舎の方が日曜品と食料品は
とんでもなく高いね。
今すんでるところは、田舎でも都会でもない中間だけど
少し田舎に入ってスーパーに入ると2〜3割高くて
あれじゃ生活できないと思う。

東京に2週間仕事で行ったときに物の安さにびっくりした。
収入も高いから、都会に住んでるほうが絶対いい暮らしが出来るね。
771770:2008/04/17(木) 15:24:58 ID:XWvCd3xu0
嗜好品を出品してるけど、落札してくれるお客さんの半分が関東の人。
お金の余剰がある場所ほど、
生活用品以外の娯楽に突っ込める金があるんだろうと思う

地方だと生活ぎりぎり
772名無しさん(新規):2008/04/17(木) 16:47:52 ID:jz+cLZgE0
言われてみりゃ俺の出してるCDとか映画DVDとか結構な割合で落札者
首都圏地域が多いな・・・。それと住所から明らかに僻地っぽい所とか。

この前本州最南端のところの更に端の人から落札あった。まぁ近くに街ないだろうしな。
773名無しさん(新規):2008/04/17(木) 16:53:57 ID:j9zKlNvz0
売れないので投売り価格で出したらヲチがゾロゾロと
ヤフオクはもはやゴミ捨て場だ
774名無しさん(新規):2008/04/17(木) 16:59:50 ID:9aC5c5/J0
元々ヤフオクはモノを捨てるぐらいなら・・・で始まったからな。
元々はネットのゴミ捨て場みたいなもんだろう。
775名無しさん(新規):2008/04/17(木) 17:47:19 ID:PDytd37N0
田舎でも政治家・公務員・それに近い業者ならいい生活できるよ
うちは親が公務員でほんとよかった
民間人は悲惨だなwww
776名無しさん(新規):2008/04/17(木) 17:53:13 ID:J5NfqxVN0
絶対値下げしないから!!値下げするくらいなら死ぬ!!!!
777名無しさん(新規):2008/04/17(木) 18:13:18 ID:TJT9gVLe0
>>776
ご愁傷様www

778名無しさん(新規):2008/04/17(木) 19:15:45 ID:A3XZsSks0
>>776
じゃあ俺も絶対値下げしない!値下げするくらいなら死んでやる!!
779名無しさん(新規):2008/04/17(木) 19:19:48 ID:dNp2tV8K0
ところで競合がある場合
高い値段でも売れたりするもの?

同じものが他で安く売ってたりするのに落札キターとかある?
780名無しさん(新規):2008/04/17(木) 19:31:23 ID:2wjt1/yJ0
>>779
自分の方が諸々込みでも安いのに、
高い別人の方に入札があるってのなら、日常茶飯事。
781名無しさん(新規):2008/04/17(木) 19:35:19 ID:u06K+zfX0
ウォッチが増えたり減ったり増えたり減ったり・・・俺を見張らないでくれ
782名無しさん(新規):2008/04/17(木) 20:16:54 ID:A2c9Ujd00
初の違法商品と申告された。何回転してんと思ってんだよw
どう見ても同業者の嫌がらせw本当にありがとうございました。
売れない商品を一番安く捌いて悪いかwwww
783名無しさん(新規):2008/04/17(木) 20:36:55 ID:PJI5w6vX0
本の回転寿司が溜まって終了日時がバラバラになってるから
明日一気に握り直しして統一させよう
ちらほらウォッチがつくから捨てるに捨てられないんだよ…
784名無しさん(新規):2008/04/17(木) 20:36:56 ID:OT8Gce6M0

ウォッチが減るのは
入らないよりガッカリする。
785名無しさん(新規):2008/04/17(木) 20:55:17 ID:Xhu0qp7o0
みんな同じなんだなw
786名無しさん(新規):2008/04/17(木) 21:03:12 ID:SOi3SdjZ0
終了間際になれば、高値になってくるんだから当然ウォッチは減るだろ。
787名無しさん(新規):2008/04/17(木) 21:05:01 ID:XnKmmR0f0
>>775
俺もニーとだけど親が公務員です
788名無しさん(新規):2008/04/17(木) 21:05:29 ID:g/PrbzcRO
ウォッチってどれくらい入ったら入札されるものなんだろう
ウォッチ25くらいあるのに全然入札されない\(^O^)/
789名無しさん(新規):2008/04/17(木) 21:11:05 ID:SOi3SdjZ0
>>788
10分前にどっと来るよ。
790名無しさん(新規):2008/04/17(木) 21:11:50 ID:Lvkq8pcQ0
それだけあるなら何回か回転させれば入札されるお
791名無しさん(新規):2008/04/17(木) 21:32:48 ID:7SVppD/L0
今日も再出品メールを沢山頂きました
792名無しさん(新規):2008/04/17(木) 21:58:56 ID:sIkZkqUp0
「販売に必要な表示義務などを順守していないもの」と
違反申告を初めて入れられたよ。
不要な日用品出品してて業者じゃないって分かるのによ、、、ったくもう
これじゃ、ますます売れないよ\(^O^)/
793名無しさん(新規):2008/04/17(木) 22:10:42 ID:T+I8+rrm0
>>779
ある。写真の撮り方とか、説明の丁寧さとかによるものかと。
794名無しさん(新規):2008/04/17(木) 22:18:07 ID:QBQODGgb0
今まで売れてなかったのに今日だけで7点計5万円も売れた
なにが起きたんだ
795名無しさん(新規):2008/04/17(木) 22:51:27 ID:wJKZSYXR0
日経が上がったw
796名無しさん(新規):2008/04/17(木) 22:51:58 ID:Oww9IBIh0
797名無しさん(新規):2008/04/17(木) 22:53:59 ID:w+eDnICZ0
自民党が衆議院でガソリン再議決すれば自民党は崩壊する。

4月17日付NY原油 114ドル(時間外取引)、
既に暫定税率分を織り込み済みの値上げ、
元に戻せば1L当り180円になるのでは。
798名無しさん(新規):2008/04/17(木) 23:02:36 ID:d8Rt5NJh0
くそショップが入ってきた〜
ちくしょおおおおおおおお
799名無しさん(新規):2008/04/17(木) 23:09:14 ID:VsNl+QTB0
相場も落札に関係するの?
800名無しさん(新規):2008/04/17(木) 23:27:34 ID:ejBe+LGvO
本カテ中心で出してるから明日から地獄だ\(^o^)/

絶対値下げしねーぞ!
801名無しさん(新規):2008/04/17(木) 23:39:33 ID:T+I8+rrm0
>>800
どったの?
802名無しさん(新規):2008/04/17(木) 23:53:33 ID:bGaCLPFs0
803名無しさん(新規):2008/04/17(木) 23:59:06 ID:j9zKlNvz0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
      γ⌒) )  `ミ;;,
      / ⊃     ミ;;;i
   〃/ / ,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
  γ⌒)i" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  ∩⌒)
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'〃/ ノ
 / _ノ`,|  / "ii" ヽ  |ノ  / / ))  しょ・うが・ないから
(  <|  't ←―→ )/イ  ( ⌒)
( \ ヽ  ヽ、  _,/ λ、 / /


      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、(⌒ヽ
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|⊂_ ヽ,
(⌒ヽ∩i `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;|(⌒ヽ
 ヽ  ノ |  / "ii" ヽ |ノ | ⊂ `、
  \ \' ←―→ ) / /> ) ))   しょうがないから
(( (⌒ )、  ヽ、  _,// / /
804名無しさん(新規):2008/04/18(金) 00:25:54 ID:X9NOYFLP0
>>802
ゴミ出品しまくるぞ
805名無しさん(新規):2008/04/18(金) 00:39:31 ID:e5gkNicm0
落札率を上げ、落札手数料をぶんどるということですな
考えましたな、1000円以下の出品は無料とは。
しかしゴミが増えるとしか思えんですが。
806名無しさん(新規):2008/04/18(金) 01:09:35 ID:33OogqnR0
値下げしたら負けかな、と思ってる
807名無しさん(新規):2008/04/18(金) 01:41:17 ID:HhWG3B6e0
はたらいたら負けかな、と思ってる
・・・・・
はらたいらにぜんぶ・・・
808名無しさん(新規):2008/04/18(金) 02:19:19 ID:6lUzYLf40
売れたとおもたら、てんばいやー・・・
はぁ売れたでけ良いと思うしかないか('A`)
809名無しさん(新規):2008/04/18(金) 03:44:49 ID:cZMK4u1K0
>>807
運営が率先して作り出しているゴミ捨て場にいつまでもしがみついてる方がよっぽど負けだと思うんだがどうか?
810名無しさん(新規):2008/04/18(金) 04:06:03 ID:4+y4FqGO0
ここにいる時点で全員負けだから心配するな
811名無しさん(新規):2008/04/18(金) 05:27:20 ID:iy2jonY10
やけくそで明日からの本&CD無料出品で価格破壊だわ(^=・・=^)ノ
がむしゃらにやって月末までに国民年金1年前納分たたき出しちゃる
というか本当にやるのか無料出品!?
812名無しさん(新規):2008/04/18(金) 05:30:36 ID:Vm/xpVhO0
検索するといつも大量に引っかかって、鬱陶しかったストアが半額に値下げしてる。
それでも売れてない。
笑えると同時に、ヤバさも感じる。
813名無しさん(新規):2008/04/18(金) 05:54:07 ID:dJwmE6zl0
ドン底不況とともに小売りはthe end
814名無しさん(新規):2008/04/18(金) 07:24:45 ID:biRQgz4/0
昨日のNHKクロースアップ現代見てたら日本に居る以上多少の格差はあるものの
基本的に負け組みだわなwww そりゃオクなんて売れなくなるわ。
これからケコーンして意味無く餓鬼作るのは資源の無駄使いもいいとこ。
815名無しさん(新規):2008/04/18(金) 07:27:20 ID:dDmw4VSg0
このスレの伸びの良さを見る限り、みんな売れてないんだな
816名無しさん(新規):2008/04/18(金) 08:35:41 ID:9g24WHYCO
前は一万円で落とされてた限定品が
今は3500円で落札さててワロタ
817名無しさん(新規):2008/04/18(金) 09:18:11 ID:I+jkTrrq0
うちのカテじゃ、先月5000円だった品が200円で落札されてる!
どうしようもないね…
818名無しさん(新規):2008/04/18(金) 11:07:31 ID:NFLQSQpS0
国民年金払っても戻ってくるわけないだろww
819名無しさん(新規):2008/04/18(金) 11:59:16 ID:Su6hXa8P0
なんかもう売れん方が良いのかもしれん
一度赤貧を経験した方が良いのかも
820名無しさん(新規):2008/04/18(金) 12:00:01 ID:iGH9KM4g0
>>816
>>817
何のカテ?
すごい気になる。
821名無しさん(新規):2008/04/18(金) 12:15:26 ID:4+y4FqGO0
俺は結構高額のカテ扱ってるけど先月までは黙って入札入ってたのが
今月上旬にぱったり止まり今週に入ってから怒濤の質問攻めになってる
比例して入札もぼちぼち入ってるから良いけどやっぱり報道の影響なんだろうな
822名無しさん(新規):2008/04/18(金) 13:20:01 ID:3VmajaIh0
月も半ばを過ぎたころから徐々に戻ってきた。
年度初めの慌しさも一段落したぐらいだからかな?
823名無しさん(新規):2008/04/18(金) 13:34:09 ID:VXEosL9i0
確かに最近急に質問が増えた
無茶苦茶な即決希望とか、書いてあるのに送料の事とか、この前なんか「何処のなんていう人が使っていたんですか?」とかw
答える気も失せるような質問ばかり・・・・

メチャ亀レスだが、こういう質問にもマメに答えなきゃいけないの?>>687
質問からして胡散臭いんだがw

以前は必要な情報は事細かに書いてるつもりだから質問なんて滅多になかったんだけどな〜
それだけ厨が増えたのか?
824名無しさん(新規):2008/04/18(金) 14:14:54 ID:dJwmE6zl0
出品無料とかいいから禿税免除しろや!
825名無しさん(新規):2008/04/18(金) 14:29:31 ID:4+y4FqGO0
仮に禿税免除期間なんて作ってもその間値下げ合戦が始まるだけじゃね?
今月のガソリンスタンドを連想したらぞっとした・・・
826名無しさん(新規):2008/04/18(金) 14:51:53 ID:iy2jonY10
>>818
あれは自分の親(年金生活者)に払ってるもんだからな。
自分に戻ってくるかどうかはたしかに何とも言えないが民間のものよりマシだ
親が死んでなおかつ加速度的に上がってる保険料が割に合わないと判断したら
払うのやめるかもしれんが現段階では自分で運用するよりパフォーマンスいいし
827名無しさん(新規):2008/04/18(金) 14:54:08 ID:dje1Yhy00
出品物で一番高級なのに入札キタ
1点2千円の利益だ!
828名無しさん(新規):2008/04/18(金) 15:20:01 ID:iy2jonY10
>>818
あとな、「少子高齢化で○○年に国民年金は破綻すると予測してますから
私は国民年金を払わず、その分を自分で財形運用しています。」っていうんだったら
まだいいんだが、「金も無いし払いたくない、払えない」といったことを「戻ってくるわけない」
ということにスリ替えて貯金もなしじゃ本当にただのクズだからな
829名無しさん(新規):2008/04/18(金) 15:23:23 ID:dje1Yhy00
年金は破綻しませんよ
税金を投入すると解決しますから
830名無しさん(新規):2008/04/18(金) 15:24:50 ID:wtsaw/Xx0
↑そういうあんたは屑の一員
831名無しさん(新規):2008/04/18(金) 15:27:30 ID:NwMbQELsO
俺の出品物だけ無料入札キャンペーン復活してくれ

いたずらされても売れないよりマシだから、、
832名無しさん(新規):2008/04/18(金) 15:48:30 ID:apAGpTv/0
>>828
もっともだ
833名無しさん(新規):2008/04/18(金) 15:48:36 ID:dje1Yhy00
ID:wtsaw/Xx0って一体何なの?
834名無しさん(新規):2008/04/18(金) 15:55:10 ID:dDmw4VSg0
うんちブリブリっ
835名無しさん(新規):2008/04/18(金) 17:26:46 ID:7Gb0IOOu0
禿オク最高!とか言って、CMやってほしいもんだな。
836名無しさん(新規):2008/04/18(金) 17:30:22 ID:4+y4FqGO0
孫が指で¥マーク作って「もうかりまっせ〜」とか言ったら俺一生付いてくわwww
837名無しさん(新規):2008/04/18(金) 17:32:30 ID:TLKDssmC0
確かにTVCMも効果的だと思うんだが何でやらないかね? 
人が増えないことにはどうにもならん
838名無しさん(新規):2008/04/18(金) 17:50:02 ID:dje1Yhy00
Yahoo!オークション、初のテレビCM
http://www.rbbtoday.com/news/20060630/31923.html
見た人いるか?
839名無しさん(新規):2008/04/18(金) 17:50:56 ID:dJwmE6zl0
[出品してみよう♪]じゃねーんだよ
買う奴がいねーとどうにもなんねーだろが禿
840名無しさん(新規):2008/04/18(金) 17:56:15 ID:I8TSsbvc0
おいおいまた悪夢のような相場クラッシャー企画きたなw
本当俺もいい加減堪忍袋の尾がきれた
いまからストア解約してくるわwww
別に全体の1割の売り上げだしこんな泥舟にいつまでも乗ってられるかよ糞が

どんどんどんどん相場下げて結果的に自分自身のシステム利用料減ってる事実から目そらすなや糞禿
841名無しさん(新規):2008/04/18(金) 17:58:30 ID:I8TSsbvc0
>>840
早とちった。。。スマソ。

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/gw2008/gw.html

よく読むとゴミ出し専用カテだけの話だった・・・・
ならいいか・・・アホらし。
842名無しさん(新規):2008/04/18(金) 18:37:04 ID:3VmajaIh0
    ( 嫌 生 禿 こ
     ) だ .き .に れ
    ( お て .貢 以
     ) ! い .ぎ 上
    (    く  .な
     )   .の .が
    (   .は .ら
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
843名無しさん(新規):2008/04/18(金) 22:05:16 ID:dje1Yhy00
落札少なくて終ったな・・・
と思ったらixenで2件落札キタ^ ^
844名無しさん(新規):2008/04/18(金) 22:16:40 ID:TLKDssmC0
田舎セドリ様限定樹海ツアーに申し込んだ。人生オワタ
845名無しさん(新規):2008/04/18(金) 22:17:58 ID:dJwmE6zl0
サービス価格超安値スタートしたのに入札1でオワタ\(^o^)/
846名無しさん(新規):2008/04/18(金) 22:58:24 ID:fG/IB3V30
なんか再出品メールに埋もれて2つ売れてた
847名無しさん(新規):2008/04/18(金) 23:13:41 ID:2eqQpHrg0
今までに何度かあるんだが、
ウォッチリストが0なのに入札がある。
なんだかキモイが今までは無事取引出来た。
でも不思議だ、、
848名無しさん(新規):2008/04/18(金) 23:32:10 ID:FCxelvnCO
ウォッチなしで入札入るのなんて最近は普通だよ
なんでキモイと感じるのかわからん
849名無しさん(新規):2008/04/18(金) 23:33:38 ID:a4UfW/CU0
結構落札してるけど、ウォッチリストなんて使ったことないぞ。
850名無しさん(新規):2008/04/19(土) 00:02:20 ID:uczIpLkN0
うああーん先月相場の半値でオワタ〜…
終了時刻に寝てて、取り消せんかった、1万損失、に、逃げたい!
851名無しさん(新規):2008/04/19(土) 00:14:00 ID:Z37LLKAY0
梱包料取るのやめたのに売り上げ落ちた
落ちるならまた取ることにするわ
852名無しさん(新規):2008/04/19(土) 00:30:22 ID:5e4D4lI50
しばらく落ち専でいこうと目ぼしいのに入札してたら1個ほとんど競いもせずに相場の半値以下で落札してしまった
あれから数時間連絡が無いけど、>>850みたいにバックレようとしてんのかな?
853名無しさん(新規):2008/04/19(土) 00:44:50 ID:uczIpLkN0
>>852
連絡したよ…。
その辺のリサイクルショップに持ってくより、はるかにマシなんだけど
こんな安いなら出品しなきゃよかった。
安いから軽く扱われそうだし、転売も余裕で行ける。
854名無しさん(新規):2008/04/19(土) 01:04:08 ID:5e4D4lI50
>>850
エライ!!
俺んトコにはまだ連絡来ないw相場より安いつったってせいぜい4〜5千円程度なんだから諦めろっての
俺なら腹くくるけどね

そんなに安値落札されるのがイヤなら安値出品なんて今は通用しにくい状態なんだからやめとけ
855名無しさん(新規):2008/04/19(土) 01:09:38 ID:41MoUfqS0
なんで人いない?
856名無しさん(新規):2008/04/19(土) 01:39:44 ID:Ad5HfFjM0
今日外食したけど外にも人が少なかった
よっぽど面白いテレビ番組でもあったんだろうか?
857名無しさん(新規):2008/04/19(土) 02:02:22 ID:Cfh/XgbKO
>>856
つポチたま
858名無しさん(新規):2008/04/19(土) 04:29:06 ID:TfPTbCDo0
最近 本当に売れないね。
あまりの売れなさに疲れ、出品全部取り消して
ただいまお休み中です。

いつ頃復帰しようか悩み中です。
859名無しさん(新規):2008/04/19(土) 05:20:19 ID:MeAEcEVH0
水泳のオリンピック選抜やってるから売れる訳がないよな
世界最高だもんな。
860名無しさん(新規):2008/04/19(土) 05:22:26 ID:kK7xArRd0
>>858
しばらく下降を続けるだろうから悩む必要ないぞ
861名無しさん(新規):2008/04/19(土) 05:37:06 ID:K4K8cnpm0
>>860
上昇するきっかけは、何?
862名無しさん(新規):2008/04/19(土) 06:59:01 ID:UlT8cJxq0
自分の統計では悪天候だと売れない
全国的に雨
863名無しさん(新規):2008/04/19(土) 07:40:14 ID:kSF/lmrU0
>>840
その企画はやるの数年くらい遅かった気がするね。
あの辺のセドラーなんかもう死に絶えてるのに。
リッチマン(笑)→マケプレ 乞食のゴミ漁り→ハゲオク
とか住み分けされて行くのかなw

>>861
福田政権終了とかそんなんじゃね?
さっさとヤメロあの利権親中チンパンジー
864名無しさん(新規):2008/04/19(土) 09:34:50 ID:XVpTdPEd0
>>862

へ? 何を扱ってるのか知らんが 普通は逆だろ。
雨 → 外に出るのダリー('A`) → ネット → オークションでも見るか → ( ^ω^)おっ → 入札
だと思うが。

一昨年のGWはめちゃくちゃ売れて 休み明けは死ぬほど忙しかったが
去年は さっぱりですた(;´Д⊂)

この辺は 実店舗や行楽地と ECの泣き笑いは相反すると思うけど。

年末年始も同様と思われるが、実家に帰省してBB環境から離れる人が増える分
年間通じて一番の書き入れ時はGWだと思う。
無論商材によっては事情が異なるだろうが。

もっとも、近年の相場と入札率の急激な低下から 多くの利益は期待してないけどね(´・ω・`)
865名無しさん(新規):2008/04/19(土) 09:53:42 ID:f/QA0I500
カテによりけりだろうけど、うちは土日祝日売れない
年間で一番売れるのは年末年始でこの時期だけで2か月分ぐらいの利益があったよ
866名無しさん(新規):2008/04/19(土) 10:40:58 ID:KCfOGYtA0
売れなすぎ。同業者多すぎ。
なのになんで俺だけに毎日の日課のように違反申告してくるの?
イジメだ〜!違反してないのに・・・何か恨みでもあるのか?悪評価0だぞ・・
867名無しさん(新規):2008/04/19(土) 10:43:03 ID:c4veVlkl0
嘆いていても仕方が無いから仕入れに行くお!!
868名無しさん(新規):2008/04/19(土) 12:42:14 ID:eEsHza9/0
うはぁ一夜明けてもアクセス全然増えてねえ…
869名無しさん(新規):2008/04/19(土) 12:47:37 ID:blH+ow5l0
ニッチなカテでオリジナル商品売ってるやつがいて
しばらく見てたら同じ方向性の商品を安くで売りだしてる同業者が沸いててヤフオクの恐ろしさを知った
870名無しさん(新規):2008/04/19(土) 13:48:30 ID:kK7xArRd0
競合と値下げ待ちばかりの高めの品抱え込んじゃったせいで身動きとれん orz
長い目で見れば損はしない品だけど… だから高額品って怖い
871名無しさん(新規):2008/04/19(土) 15:03:18 ID:i2lnx8OQ0
5日間アクセス0なので出品物を確認したら
画像がアップされていなかったorz
872名無しさん(新規):2008/04/19(土) 15:08:32 ID:a6qSbA3x0
いまアメリカの株式市場がバブル状態にある。
日経もたぶん上がる。これがはじけたらどうなるんだろう。
873名無しさん(新規):2008/04/19(土) 15:16:21 ID:6YiQZz8fO
とっくにはじけてますが
874名無しさん(新規):2008/04/19(土) 15:21:08 ID:mu7cFE3/0
昨夜、落札されたブツ、2個入金あり発送した。
午前中に作業が終わってしマイマシタ。

落札されずに自動再出品20個w
875名無しさん(新規):2008/04/19(土) 15:21:55 ID:ns0NGtKd0
売れすぎる・・・人生バラ色\(^o^)/
876名無しさん(新規):2008/04/19(土) 15:24:22 ID:AJ4bUqhD0
どうしたっていうのよッ
まるっきり落札されないじゃァないのォ!!
877名無しさん(新規):2008/04/19(土) 15:32:49 ID:0Nxa/d3YO
売れなかったら自分用にするからいいやって物は売れるんだけど、
早く誰か引き取ってって物はいつまでも回転寿司\(^o^)/
878名無しさん(新規):2008/04/19(土) 15:52:36 ID:T8dj7tNw0
1年回転ブツに入札入った。逆に不気味。
879名無しさん(新規):2008/04/19(土) 16:08:35 ID:JNudz0SG0
なんか急に質問増えてきた。
880名無しさん(新規):2008/04/19(土) 17:24:09 ID:gAR0JGaA0
俺も質問来た 
送料込みにしてくれだって・・・
禿げ税と送料引いたら200円
むかついたから質問には答えず即効出品物削除した

881名無しさん(新規):2008/04/19(土) 17:30:19 ID:gAR0JGaA0
sage間違った
CD駄目・本駄目・模型駄目で
売れないなら作るか捨て値でブックオフか・・・
882名無しさん(新規):2008/04/19(土) 17:30:54 ID:i2lnx8OQ0
>>880
なんで出品物削除するの??
883名無しさん(新規):2008/04/19(土) 18:11:15 ID:UlT8cJxq0
質問は評価を確認して良さそうなら真面目に答えている
質問した人の落札率は普通のウォッチャーより遥かに高いから答えないと損
884名無しさん(新規):2008/04/19(土) 19:45:07 ID:hrwfGvgr0
>質問した人の落札率は普通のウォッチャーより遥かに高いから答えないと損
今まで質問してきた人にはどんなアホらしい質問にもマメに答えてましたが一度も入札された事がありません・・・
885名無しさん(新規):2008/04/19(土) 19:50:52 ID:kSF/lmrU0
>>883
真面目な質問に真面目に答えれば反応は無きにしも…ってところか。
「振込みは○○には対応してませんか?対応してもらえると助かります」
って言われて、対応したのに入札シカト食らった事もあるが

>>884
値下交渉とかそう言うDQN系は相手にしなくていい。
そのテの輩は素直に交換とか行くべき。
886名無しさん(新規):2008/04/19(土) 19:52:36 ID:UlT8cJxq0
値引きや交換要求はBLリストつくりに役立てるので無駄になりません
887名無しさん(新規):2008/04/19(土) 19:53:31 ID:Bs747XiY0
>>883
落札率云々以前に、入札すらないわけだが。
888名無しさん(新規):2008/04/19(土) 20:01:26 ID:U0xiWV6O0
値下げしたらヨダレたらして群がってるくるな
オク辞めようかな
889名無しさん(新規):2008/04/19(土) 20:23:51 ID:gAR0JGaA0
>>882
瞬間的にむかついたから・・・詳しく書くと
送料聞かれてその後送料込みにつう実にふざけた内容だったから
80円とかならまぁ良いかだけど580円は無いね
後で他のとまとめて出そうと思ってる
890名無しさん(新規):2008/04/19(土) 20:37:21 ID:kK7xArRd0
この時間になっても入札無ええええええ! \(^o^)/ キャッホー
891名無しさん(新規):2008/04/19(土) 20:37:47 ID:gixdmYae0
糞若槻がディズニーの中古Tシャツを出品してるけど、
タグ無しで生産者不明になってる。なんで停止されないんだ?
俺が出品した即アウトだろw

http://storeuser19.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/wakachina_24
892名無しさん(新規):2008/04/19(土) 22:24:52 ID:XzJKBxgV0
なんで俺が出品すると今までぜんぜん出品されてなかった同じ商品が出てくるんだ!!
しかも、わざわざ終了日時も近いところに持って来られてるよ(泣
893名無しさん(新規):2008/04/19(土) 22:29:43 ID:eEsHza9/0
明日の夜はメールボックスが
自動再出品通知で溢れかえる予感がしてきました
894名無しさん(新規):2008/04/19(土) 22:33:35 ID:kK7xArRd0
既に溢れかえってますが何か?(;ω;)ウッ
895名無しさん(新規):2008/04/19(土) 22:59:33 ID:enJffGqW0
今リアルタイムで再出品メールのオンパレードですがなにか?('A`)
896名無しさん(新規):2008/04/19(土) 23:07:45 ID:nVb5kHZ60
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)
897名無しさん(新規):2008/04/19(土) 23:09:17 ID:0Nxa/d3YO
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´;ω;`)
898名無しさん(新規):2008/04/19(土) 23:20:15 ID:JNudz0SG0
なんか80年代のフリマブームの終焉みたいになってきたね。
糞業者が大量に出店し始めて客がいなくなった。
899名無しさん(新規):2008/04/19(土) 23:54:01 ID:VkAgSy9G0
業者も必死だわな
900名無しさん(新規):2008/04/19(土) 23:54:15 ID:NI38Zico0
客が売り手になった。
901名無しさん(新規):2008/04/20(日) 00:02:07 ID:kK7xArRd0
土曜の売上1000円未満\(^o^)/
902名無しさん(新規):2008/04/20(日) 00:46:18 ID:pFnW8EOO0
最近のオクはけっこういい商品も安値で落札されてるな
これなら本当にフリマで売ったほうがいいかもしれない
903名無しさん(新規):2008/04/20(日) 01:58:03 ID:Qq/5fGwNO
>>902
オクに皆が走り出したら他の道にいかなきゃ儲からないよな
大多数と同じ事してちゃ儲かる訳ない
904名無しさん(新規):2008/04/20(日) 02:48:31 ID:xTv5J2or0
業者が入ると相場が崩れる・・・
今まで6、7千円してた物が
半額になってしまった。
905名無しさん(新規):2008/04/20(日) 03:02:45 ID:tAJR3sWr0
買い相場だ
906名無しさん(新規):2008/04/20(日) 03:09:20 ID:xc+NFDxu0
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´;ω;`)人(*`ε´*)
907名無しさん(新規):2008/04/20(日) 07:40:12 ID:DWd+H9h90
       ______
      /  \    /\    客寄せのために人気商品を1円出品だ!
    /  し (>)  (<)\   「注目のオークション」も奮発したし、最悪でも元は取れるはず…
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |



終了10分前
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
908名無しさん(新規):2008/04/20(日) 07:59:36 ID:A854cStT0
びびってんじゃねえよw 3回転目の入札1を待つくらいでいいんだよ
入札なんて1ありゃいい値段にしておけよ
909名無しさん(新規):2008/04/20(日) 10:35:22 ID:yESobtu10
威張るなよ。
そのやり方でも売れなくて疲れるんだよ。
910名無しさん(新規):2008/04/20(日) 12:16:11 ID:GGZr8TNU0
うわああああ
初めてきたよ
送料込 ○○円にしてもらえないでしょうか? って質問
つーか、質問じゃないよね、値切りだ
こういう場合、どういう対応すればいいんだろう
個人的には無視したいところだけど、そうもいかないだろうし・・

みなさんはどうしてます?
ちなみに現在の金額は相手の言ってきた値段より低くて残り3日
相手の提示金額はこっちの希望落札価格なんだけど、送料込みにしてしまうと
利益が大幅に減る。かといって希望価格にならないでオークション終了する可能性もあるし・・・
悩むなぁ・・
911名無しさん(新規):2008/04/20(日) 12:29:47 ID:B46xnHYI0
数百円程度の利益でグダグダ悩むならそんな質問無視っとけよ
次からは即決価格でスタートするんだな
912名無しさん(新規):2008/04/20(日) 12:47:10 ID:ZgZ57ZOM0
>>910
無視・BL。そういうやつは相手にするだけ無駄だよ。
913名無しさん(新規):2008/04/20(日) 13:21:42 ID:Kr7ofoqm0
ボランティア相場か・・・
ここは1つ奉仕の精神でがんばってみるか
914名無しさん(新規):2008/04/20(日) 13:22:51 ID:m5Se1OzG0
儲からないな。なんかオリジナルのものがあればなあ・・・
915名無しさん(新規):2008/04/20(日) 13:54:12 ID:rRryN+il0
ヤフオクにて出品禁止のブツは確実に需要があるよ…まあ、需要があるから禁止されるんだろうけど
一口に禁止と言っても、あまり削除されない物から、ソッコー削除される物までマチマチなので
運を天にまかせて禁止ブツで勝負するのもアリかも知れない
最終的にどんな結果になるかは自己責任だけどさ
916名無しさん(新規):2008/04/20(日) 13:59:40 ID:B46xnHYI0
昔と違って今は見つかり次第ID停止喰らう危険を伴うしな
オク無料時代は深夜の数時間だけ無修正ビデオとか出品してた奴が結構いたな
917名無しさん(新規):2008/04/20(日) 14:03:33 ID:Kr7ofoqm0
板違いだけどニュース見てたらとんでもないのがあった…
ttp://www.hokkoku.co.jp/_today/H20080418102.htm
918名無しさん(新規):2008/04/20(日) 14:07:22 ID:A854cStT0
>>909
はあ?売れなくてあたりまえ前提のやり方に何をわけのわからん事を言ってるんだ?
売れた方が忙しくなって疲れるだろうが。そんな簡単に売れなくてもいいんだ
919名無しさん(新規):2008/04/20(日) 14:37:12 ID:yESobtu10
威張るなよ。
920名無しさん(新規):2008/04/20(日) 14:53:42 ID:W+crIn2R0
最近、
タイトルの文字数制限がキツくなったぞ。
再出品したらタイトルがエラーになったorz
921名無しさん(新規):2008/04/20(日) 15:38:46 ID:78zf3Oa60
ログイン状態で自分の出品リストを見ようとしたら「そのIDは無効です」と表示された
もう一度再試行したらちゃんと表示された
確実に数秒間心臓が止まった気がする。
922名無しさん(新規):2008/04/20(日) 16:54:45 ID:ZwWE8K+E0
山口県の選挙は自民が勝ちそうだとW

自民党がリードしている模様。
バカ総理安倍の地元、山口の愚民のせいでガソリン値上げは確実になった

【世論調査】山口2区前半戦、僅差で逆転か?
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/9c2faecb686b5b3cf23573236dcdd7f8

調査中ですが、現時点で、新人の知名度が急上昇し、前職を僅差で逆転し、
若干リードしていると受け取れる回答が多いようです。
まだサンプル数が少なく、集計も途中ですが、5分5分とはいえ、
投票所への動員力に勝る陣営が有利とみられます。



923名無しさん(新規):2008/04/20(日) 16:57:22 ID:B46xnHYI0
折角入札入り出した矢先なのに来月からまた閑古鳥かよ('A`)
924名無しさん(新規):2008/04/20(日) 19:10:06 ID:tvG9dhSl0
ガソリンとは関係ないが何点か値上げした。ざまーみろってんだい・・・('A`)
925名無しさん(新規):2008/04/20(日) 19:13:30 ID:rRryN+il0
値下げしたら負けかな、と思ってる
926名無しさん(新規):2008/04/20(日) 19:22:16 ID:tAJR3sWr0
入札あっても競ることがないです
いつも入札1で終了
もはやオークションじゃねぇ・・
927名無しさん(新規):2008/04/20(日) 19:37:07 ID:vOtswpEKO
売れない
928名無しさん(新規):2008/04/20(日) 19:37:17 ID:Fj4dVBTg0
だったら希望価格でだせば?
929名無しさん(新規):2008/04/20(日) 20:03:23 ID:BcIiEQvS0
>>922
どうでもいいけど、政治家は全員国賊と思った方がよろし。
930893:2008/04/20(日) 20:21:27 ID:yw5WqSWR0
予感が的中しました
931名無しさん(新規):2008/04/20(日) 20:40:42 ID:BcIiEQvS0
>>775
親が公務員で、おまえはヤフオクニートか。
932名無しさん(新規):2008/04/20(日) 20:45:21 ID:G3gB/HGg0
>>926
オークション改めオークショボーンw
(´・ω・`)マーク
933名無しさん(新規):2008/04/20(日) 20:59:08 ID:nITo4eYW0
>>922
民主党のように、代わりの財源も何も具体的な案もなく
口先ばかりでいいことを言う集団に
投票できないと思ってる国民が多いってことだよ
934名無しさん(新規):2008/04/20(日) 21:03:09 ID:B46xnHYI0
↑宣伝に釣られるアフォもいるしな
935名無しさん(新規):2008/04/20(日) 21:06:31 ID:w8CMSVFJ0
ヲチ20で入札1件だった
こいつらは転売屋なのか、、、、
気持ち悪ッ
936名無しさん(新規):2008/04/20(日) 21:10:35 ID:5+WZdm/O0
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"______
   |   l..   /l六一〇&サンポールl
937名無しさん(新規):2008/04/20(日) 21:18:07 ID:dFwr3QgS0
ヲチったまま何週も回しといて入札が入ったら仕方なしに競ってくる奴って
洞察力0だろ
938名無しさん(新規):2008/04/20(日) 21:34:47 ID:B46xnHYI0
そういう奴結構多いよ
安くなるのを待ってヲチってる最中に入札入ると競ってくる奴
939名無しさん(新規):2008/04/20(日) 21:34:59 ID:BhmqY3W20
どうせ無料だし、回転の日にちを短くしようかな。

40点以上出品して、入札入ったのは100円と400円だけorz
940名無しさん(新規):2008/04/20(日) 22:07:10 ID:d5ed+KxL0
確実に入札来る価格で開始したら、入札1でそのまま終了かよ

>>926 もう競り合いは全く期待できないな
941名無しさん(新規):2008/04/20(日) 22:17:12 ID:WIWM9Idr0
5000円で回転寿司のヤツが、3000円にしたとたん入札入って8000円で終わるって
事がある。
安くなるのをひたすら待ってて、誰かが入札しちゃったら覚悟を決めるのか?
942名無しさん(新規):2008/04/20(日) 22:19:08 ID:lWH4TokD0
ネタ抜きで1円出品で1円で落札された人っているん?
943名無しさん(新規):2008/04/20(日) 22:27:34 ID:0upBSon50
1円で落札するのは月に1〜2回あるよ。9割がたはまともに取引してくれる。
鯖が不安定な時期は月に30件ぐらい1円落札してたw
944名無しさん(新規):2008/04/20(日) 22:39:21 ID:rRryN+il0
>>941
自分だけがオチしてるつもりで値下がりを待っていたら
他人に先に手を付けられ、軽くムカついて頭に血が上ってしまったのではないかと
945名無しさん(新規):2008/04/20(日) 23:16:24 ID:78zf3Oa60
30分置きに連絡寄こす落札者をBLに入れた
「やっぱりぱるるが良いです」ああそう
「総額幾らですか?」最初に連絡済み
「評価しないでください」しねーよ
「商品名はなんですか?」読めクソ野郎
そういう事ををいちいち取りナビで1回づつ書いて寄こすからログインして読まなきゃならない
評価180で悪い無しだが、2度と俺から買うな
946名無しさん(新規):2008/04/20(日) 23:31:42 ID:pjQe6Pxo0
そういうことも金のうち、ビジネスライクに考えるようになってから
その手の落札者も苦に思わなくなった
947通りすがり:2008/04/20(日) 23:33:49 ID:VcBhs1Hx0
>>945
おれもBLに入れたい!そいつのID教えてくれ!!
948名無しさん(新規):2008/04/20(日) 23:40:24 ID:pjQe6Pxo0
そういえば取引終わってから入れられた評価に名字入れられた事あったわ
どうも素で間違えたらしく禿に消してもらったがそいつだけはNG放り込んだな
949名無しさん(新規):2008/04/20(日) 23:42:03 ID:50A82xxI0
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
950名無しさん(新規):2008/04/21(月) 00:49:17 ID:afiR7cQnO
オチが溜まって来た所で一気に値段下げて500円くらいから
スタートしたら逆に効果あるかな…
951名無しさん(新規):2008/04/21(月) 01:14:19 ID:E/jYgHXb0
今月は給料日直後にGW入るから厳しいな・・・
952名無しさん(新規):2008/04/21(月) 01:29:57 ID:MxYs6G1v0
4980円で5回転したのが、1円スタートでさっき終わったの見たら6k超えてた
人気商品だが、こんなドン底の時期でギリギリ2日終了なのになにこれ

バカな椰子だなあ
953名無しさん(新規):2008/04/21(月) 02:03:16 ID:KtdtArsv0
巡回したらみんな悲しいくらい値下げてるなー
いろいろ買っちゃったよw
954名無しさん(新規):2008/04/21(月) 02:06:54 ID:TXMfPnhr0
955名無しさん(新規):2008/04/21(月) 11:01:49 ID:TwrS7vFi0
>>935
自分もここ最近売れないからヒマで買いに走ってしまう。

オク歴約8年で一時はオクだけで生活し車も買えたぐらい
バブリーだったけど去年初め頃から少しずつ売り上げ減。
最近は激減…
もうダメ…
956名無しさん(新規):2008/04/21(月) 11:41:31 ID:hP1bweRn0
>>955

>一時はオクだけで生活し車も買えたぐらい

生活はともかく クルマ買えるってのはすごいな

さっきまで今月の売り上げとかの数字を確認してたんだが、
確かに1年前ぐらいから 明らかにおかしい。

957名無しさん(新規):2008/04/21(月) 12:28:17 ID:afiR7cQnO
今出してるのが終了したら連休明けまで落札と仕入れに回ろう
958名無しさん(新規):2008/04/21(月) 12:52:51 ID:i9W/Ufyy0
なんかほんとーーーーーに売れてないんですがwwww
959名無しさん(新規):2008/04/21(月) 14:16:54 ID:8FuRZAwV0
ウォッチ15で入札1とか…あと7時間で終わるよ
頼むから誰かーorz
960名無しさん(新規):2008/04/21(月) 14:34:40 ID:XpjoZYBe0
1年前は7000円超えてたものが
1500円で落札された。そんな腐った世の中にドロップキック。
961名無しさん(新規):2008/04/21(月) 15:04:02 ID:p8PHMTEy0
>>955
私ももオク始まったちょいあとくらいからやってた。
昔はほんっとなんでも売れたよな・・・
そして割と望みの値段で売れた。
まあ私の扱ってた商品を扱ってるネットショップ自体が
当時少なかったのもある。
やっぱショップにはかなわん
962名無しさん(新規):2008/04/21(月) 15:42:26 ID:CEBGTkD10
>やっぱショップにはかなわん

ネトショ?
それともヤフーショッピング?
963名無しさん(新規):2008/04/21(月) 15:49:37 ID:KtdtArsv0
日本オワタ
964名無しさん(新規):2008/04/21(月) 16:01:59 ID:zXLJ5FK90
昔を懐古するようになったら人生おしまい
965名無しさん(新規):2008/04/21(月) 16:25:23 ID:oavikewMO
↑だな
死ぬしかないか
966名無しさん(新規):2008/04/21(月) 16:33:58 ID:vUbdYxiU0
同じ商品を大量に出す業者ウザイ、
あんな奴らに絶対入札しない。

つか、興味ない商品を大量に出されると検索の邪魔でしかない。
目に触れる事は大切だろうが、嫌悪感を抱かせては売れなくなるだけ。
ちょっと自重してくれ。

無闇に敵を作っては、売れるものも売れなくなるよ。
967名無しさん(新規):2008/04/21(月) 16:45:43 ID:k75O36LD0
俺の場合オクが始まった当初からCDとDVD売ってるけど
トータルで2千万以上は儲けてると思う。
はじまった当初は今じゃ1000円以下でも買い手がつかないようなもんでも
廃盤なら定価以上で普通に売れてたし
現行品を定価で出品しても競り合いで1万越えたりすることも
別に珍しくも無かった。
4年位前には売れ行きが鈍ってきたけど、代わりに移ったアマゾンのマケプレが
ヤフオク以上に売れて、オクで仕入れてアマゾンで転売だけで
多いときで月に50マンくらい利益が出てた。
でも去年あたりからオクもアマゾンも全然だめになった。
先月なんか両方の利益あわせても5万もいってない。
968名無しさん(新規):2008/04/21(月) 16:56:32 ID:tK+mOjc50
みんなが転売するようになったからね
969名無しさん(新規):2008/04/21(月) 17:26:38 ID:KtdtArsv0
荒野と化した
970名無しさん(新規):2008/04/21(月) 17:32:11 ID:3jlENhyF0
>>967
副業か生活費いらずのニートならウハウハだな
オク専だったら生活費でほとんど残ってないだろうけど
971名無しさん(新規):2008/04/21(月) 17:35:49 ID:jlCzs5Ix0
趣味で出品してるけど、すごく良いものなのに売れない。
他のとこ見てたら即決4000円のものを3700円越えでも競ってた。
自分なら即決で買っちゃうな。
それ見て本当にみんなお金ないんだなあと思った。
972名無しさん(新規):2008/04/21(月) 17:39:00 ID:6eI0kqud0
967は自業自得www
死んでろ。
973名無しさん(新規):2008/04/21(月) 18:49:53 ID:uGV8bIIk0
良いモノを相場より安値で出しても「1円出品&吊り上げ」には敵わない。
たまに目利きが終了間際に入れてきて1入札で終わる事もある
974名無しさん(新規):2008/04/21(月) 19:49:36 ID:+Peea+mp0
昨晩出品死まくった商品に今現在もアクセス0…
どうなってやがる
975名無しさん(新規):2008/04/21(月) 21:11:20 ID:qLOTFiD90
1ヶ月前と比べて明らかに人が減ってる・・・
976名無しさん(新規):2008/04/21(月) 21:35:41 ID:0yBdf3Ed0

みんながお金を持ってないということは、ないと思う。海外旅行に行く人も
前年より多いし、オークションの平均落札額は3000円〜5000円くらいだし。

ストアと一般人のオークションを混同させたヤフーに落札者もうんざり。
ストアで安い商品を落札したみたら、届いた商品はまがい物が多い。
去年から手当たり次第に出品者を削除した結果、一般人の面白商品が減った。
今までは出品者のみ苛めてたヤフーだけど、最近は落札者にも見離れたって
感じじゃない?

私も売れなくて在庫抱えて困ってる。

977名無しさん(新規):2008/04/21(月) 21:39:00 ID:fvZewIp00
3人アクセスがあって2人ヲチにいれてくれてて
いっこうに増えないけど
この二人が争ってくれる可能性はあるだろうかw
マイナー商品なのだけど
978名無しさん(新規):2008/04/21(月) 21:51:07 ID:G9Hk4dg80
お金があるようで実は無くなって来てるんだよね
アメリカが逝ったら日本も逝く運命
979名無しさん(新規):2008/04/21(月) 22:04:25 ID:TXMfPnhr0
980名無しさん(新規):2008/04/21(月) 22:24:03 ID:8FuRZAwV0
5つ出してるうち、気がついたらオチが全部3→1になってた
なんか凄く寂しい

でも値下げはしない
981名無しさん(新規):2008/04/21(月) 22:41:52 ID:VOKWNM6c0
普通に売れるべ。
ここの人は、転売の人が多いんだべ?
982名無しさん(新規):2008/04/21(月) 22:47:33 ID:0yBdf3Ed0

>>981
どんな商品売ってるの? 答えられる範囲で教えてください。
983名無しさん(新規):2008/04/21(月) 22:50:06 ID:+Peea+mp0
また昭和天皇の病床時みたいな状況にならねーかな。

面白いTV自粛が連日続く→オクでも覘くか〜
984名無しさん(新規):2008/04/21(月) 22:54:30 ID:bG2q0W3s0
お前等、なんとか利益取ろうと必死なんだな。
「捨てたり業者にうるよりはいいか。」ぐらいの気持ちになれないのか?
安値から始めるヤツを悪く言ったり、吊り上げだって・・
ビンボー乞食ってのは性格まで腐らせてるんだな。
それじゃあ、売れないわ。
985名無しさん(新規):2008/04/21(月) 22:54:59 ID:NVnoh8m2O
まったく売れない
アラートも減ったorz
986名無しさん(新規):2008/04/21(月) 22:55:27 ID:WOBErAxD0
ボランティアじゃないからな
タイムイズマネーですよ
987名無しさん(新規):2008/04/21(月) 23:09:26 ID:KtdtArsv0
今のヤフオクはゴミ展示場
988名無しさん(新規):2008/04/21(月) 23:18:02 ID:TXMfPnhr0
太陽があたってどんどん乾いていく水たまりのように
売れるものの範囲がどんどん狭くなってるんだよね
まー売れてる人は気付かないんだろうけど
989名無しさん(新規):2008/04/21(月) 23:21:52 ID:3jlENhyF0
>>984
安値から始めるんだったら、その値段で売れっての
値上がりを期待して高額になったらしっかり受け取るくせに
イイ人ぶってんじゃねーよ
990名無しさん(新規):2008/04/21(月) 23:47:38 ID:uzO5Jnww0
転売屋涙目
991名無しさん(新規):2008/04/21(月) 23:54:09 ID:HfluAwmN0
回転させたらそこそこ売れていくけど服だけは売れないなー
992名無しさん(新規):2008/04/22(火) 00:17:49 ID:5PRYjQ3U0
>>949
勉強になったぞ。w
993名無しさん(新規):2008/04/22(火) 00:30:13 ID:wUyBpOTo0
久々に週明けの入金確認と発送地獄味わったわ
やっぱ週明けはこうじゃなくちゃ


で今晩は入札1件もナシ・・・
994名無しさん(新規):2008/04/22(火) 00:55:50 ID:HpEZZLrw0
売れなすぎる・・・人生オワタ12年目\(^o^)/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1208782949/
995名無しさん(新規):2008/04/22(火) 01:56:49 ID:bS3j9FOR0
安いものにしか入札入って来ないw
でも回転寿司で評価10くらいの人ばっか、マジで振り込んでこないから怖いな。
催促するのも阿呆らしい、報復評価もらっても困るしな。落札手数料20円もういいわ。
996名無しさん(新規):2008/04/22(火) 02:02:44 ID:5SkYHFzo0
996
997名無しさん(新規)
しかし自分が入札すると何故か高値になる法則

今日は俺がオク初めて以来、もっとも高額な入札をする日である
もちろんスナイプさ
俺以外入札するな。しないでください。おねがいでつ

(人・ω・`)オナガイ
(´・ω・人)オナガイ
(人・ω・`)オナガイ
(´・人・`)シマス


(・人・)オッパイ