売れなすぎる・・・人生オワタ5年目\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん(新規):2007/09/02(日) 01:51:35 ID:dfj2Obvm0
しょせんそういう女としか結婚できなかったのだからしょうがない
953名無しさん(新規):2007/09/02(日) 02:01:00 ID:vcH22b0EO
久々に入札きたと思ったら新規…!
しかし今は選び好み出来る状態じゃないわw良識ある新規であるように…
954名無しさん(新規):2007/09/02(日) 03:34:22 ID:yqj1yIXZ0
>>980ぐらいに言ったら次スレよろ
955名無しさん(新規):2007/09/02(日) 03:41:17 ID:nkEMdRf10
最近は外国人とばかり取引しております
956名無しさん(新規):2007/09/02(日) 03:54:42 ID:z0AJjgAm0
そのほうがよかろう
957名無しさん(新規):2007/09/02(日) 15:15:16 ID:QGNs8PbUO
最近、多分業者らしき奴らに落札される機会が増えた
おんなじような商品を複数落札してるから直ぐ分かる
多分リアル店舗でボッタクリ価格で売りつけてんだろうなぁ


でもそういう奴らは開始価格が相場より少し高めの価格設定でも入札してくるから助かる
取り引きも素早いし
958名無しさん(新規):2007/09/02(日) 15:49:19 ID:zMy1vk9y0
店鋪 → オークション

で稼げた時代から

オークション → 店鋪

で稼ぐ時代に変わったか
959名無しさん(新規):2007/09/02(日) 15:58:13 ID:JfGj/DZy0
楽器系カテだともう定例常識になってるよその方式。
960名無しさん(新規):2007/09/02(日) 15:59:48 ID:919hixuf0
オークションで稼げた時代に、店舗を立ち上げた奴らが勝ち組み
961名無しさん(新規):2007/09/02(日) 16:00:34 ID:AM5wuy6V0
店舗<オクが異常だから正常になりつつあると言えなくもない
962名無しさん(新規):2007/09/02(日) 17:30:10 ID:IjyE6igJ0
アニオタ向けのプレミアモノは安定しているような気がする
でもいまさらアニメなんて詳しくなれねえ\(^o^)/
963名無しさん(新規):2007/09/02(日) 18:00:51 ID:2p5Aor/lO
ドラマ化やリメイクで再注目を受けてグッズが高騰するバヤイあり。
事前にチェックしてるとウハウハかもね。
964名無しさん(新規):2007/09/02(日) 19:04:44 ID:yqj1yIXZ0
日曜なのに入札ねえww
965名無しさん(新規):2007/09/02(日) 19:06:49 ID:8nIq+oAv0
注目のオークションつけたらかえってアクセス減ったwもう駄目だ
966名無しさん(新規):2007/09/02(日) 20:09:33 ID:iw4zktrn0
>>962
古いものは知識が必要だけど、オタは大体流行りものに流されてるだけだからなぁ・・
967名無しさん(新規):2007/09/02(日) 22:32:59 ID:ZAQxrR+A0
売れなかった…。もう、頑張れない…。再出品の気力が無い…。
968名無しさん(新規):2007/09/02(日) 22:44:52 ID:OdsTc7fd0
アクセス総数: 605
友だちにメールを送った総数: 0
ウォッチリストに追加した総数: 22
違反商品として申告された総数: 0

これで入札0は辛すぎるwwwwww
969名無しさん(新規):2007/09/02(日) 23:11:14 ID:dfj2Obvm0
自分がまだ落専だったころ、ウォッチは如何にあてにならんかという事を
色んなスレで聞かされていたけど本当にアテにならんねw
ウォッチ数=本当に入札する気がある人というわけではないのだ
970名無しさん(新規):2007/09/03(月) 00:10:15 ID:xmJz5nYZ0
「売れない・・・ペプシで生活とかそうめんで生活」とか言ってる人ってもしかして無職なの?
971名無しさん(新規):2007/09/03(月) 00:10:40 ID:i2uBWWSP0
わ、わりぃかよ
972名無しさん(新規):2007/09/03(月) 00:28:31 ID:kFlKC+cn0
>>968
車カテにたまに出すけど、あそこはそんな感じだ。
で、車カテの入札者は自動延長かかってるのに100%
終了直前に3人くらい入札してきて延長延長・・・w
高額になるから嬉しいけど。
973名無しさん(新規):2007/09/03(月) 00:52:45 ID:D5+E9u7s0
>>968
アクセス数の割にウォッチリストに入れてる人間が少ない
こういう場合、たいてい商品そのものが微妙なんだよ
経験上、アクセス数の10%がウォッチ入れてくれてたらまあ期待できる
974名無しさん(新規):2007/09/03(月) 00:59:29 ID:i2uBWWSP0
ヲチなんか気休めだろ。
なまじ表示されるから売れ行きに関係あるような気にさせられるが。

俺なんかアクセス1でヲチ0で入札来たことあるぞ。
ブツが本当に欲しい商品だったら、忘れないようにとりあえず挨拶入札、ってなるよ普通は。
ヲチに放り込んで後から検討、って気にさせたらまず放置よ。
カンジンなのは、最初のアクセスで落札マンのハートをキャッチすることさ。
ヲチさしたらアカン。入札。アクセス→入札。この流れ。これ以外ない。
975名無しさん(新規):2007/09/03(月) 00:59:46 ID:qDEtodQvO
自分の出品ブツはボコスカ、入札やウホッチが入るようなシロモノじゃないので
だいたいウホッチが5を越えるようなものは、9割売れる
976名無しさん(新規):2007/09/03(月) 01:09:49 ID:DzrmwsvY0
ヲチって、落札を狙ってる人だけじゃなくて
ライバル出品者も入れてるからねぇ。

私はそう。
私が出品している物と同じ物を出品している人達は
しっかりチェックしている。

他の人達の出方を参考にして
自分の商品の開始価格を決めたり
自分の商品の終了時間を決めたり
他の人にはどんな人が入札しているのかをまめにチェックする。




977名無しさん(新規):2007/09/03(月) 01:12:45 ID:i2uBWWSP0
>>976
マメなんだね。
俺の場合は、自分と全く同じ商品を出品してる香具師などいない、と考えているから、割と俺様価格で出品してるかな。
商品説明とか画像のうpり方には出品者の人間性が現れるし、商品の傷の状態とか使用状況とかの関係で、同じ物で同じ値段でも色々条件が変わってくる。
だから俺は他の出品者の値付けとか出方は気にしないな。別に自分に自信があるわけじゃないが。
978名無しさん(新規):2007/09/03(月) 01:16:44 ID:Tz7MgWlK0
>>974
大抵は気休めだけど、中には「終了間際に入れて安く買おう」と
わざと入札入れずに待つ場合もあるけどね…
979名無しさん(新規):2007/09/03(月) 01:17:09 ID:NkLL/lsAO
皆さんに質問です
明らかに商品より送料の方がかかってしまう様なモノの場合ってどうしてます?

個人的には無くなるなら10円でも20円でも売れれば嬉しいけど送料が500円とかかかって出品さえする気の失せるのってありません?

とくにブランドではない(キャラクターものなど)新品未使用の食器類等がそれです。もう捨てるしかないのかな。
980名無しさん(新規):2007/09/03(月) 01:23:00 ID:D5+E9u7s0
>俺なんかアクセス1でヲチ0で入札来たことあるぞ。
それ言ったら俺なんてウォッチ0のモノに2人が競った末に落札されたこともあるわw
俺が言いたかったのは、アクセス数に比して極端にウォッチが少ないのは商品自体に問題がある場合が多いということ
981名無しさん(新規):2007/09/03(月) 01:24:00 ID:Ej0RE6yc0
>>979
1円出品で送料明記しておけばおk
982名無しさん(新規):2007/09/03(月) 01:24:52 ID:Pnb5JMgp0
>>976
スゴク基本です。本当にありがとうござ(ry
983名無しさん(新規):2007/09/03(月) 01:27:32 ID:DzrmwsvY0
デカイブツで、宅急便の送料がただでさえかさむ商品を出品中なんだけど
私が北海道出品者だからか、ヲチはたくさん入ってるのに
(その商品は人気はそこそこ高い商品ではある)
みんな送料にビビって入札してくれない ○| ̄|_ 

こちらが北海道出品者ってことで、相場より安く出品してるのに
それでも送料にビビられてるのかー。
984名無しさん(新規):2007/09/03(月) 01:29:33 ID:i2uBWWSP0
>>980
問題、ねぇ・・・・。

ココにいる人らは、みんなオクで生活してる人なんかな。
だったら俺なんかより自分の扱ってる商品を熟知しているハズだし、売れないならなぜ売れないかを考えられるだけの能力があると思うんだけどな。

俺みたいに部屋の不用品を売ってしまいたい、って人は、少なくとも自分の中ではゴミのレッテルを貼ったものばかりだから、商品に問題があるって言われても仕方がないが・・・。

なんせ今の時代は捨てるのにも金かかるし、どーせなら誰かに送料持ちで持っていってもらいたいって考えてるぐらいだからな。
985名無しさん(新規):2007/09/03(月) 01:32:17 ID:i2uBWWSP0
>>983
考えすぎじゃないの?

よく離島には発送しませんって書いてある出品者いるけど、ぶっちゃけゆうパックだったら離島でもそんなに送料かからないよ?
近隣と比べると確かに高いけど、それでも数百円の差。本当に欲しかったら喜んで払える金額だと思う。
まぁ本州済みの出品者に比べると、近隣だから送料が安いな、ってメリットを感じてもらいにくいから多少不利ではあるかもしれないが、気にすることでもないと思う。
俺が買い手だったら、基本的に発送元見ないしなw
986名無しさん(新規):2007/09/03(月) 01:32:33 ID:NkLL/lsAO
>>981
ありがとうございます
勇気を出して試してみます

>>983
沖縄や北海道の方は、落札も含め送料関係がオークションに響きますよね。
業者と契約している様な出品者ても北海道や沖縄は別途料金になっていたりしますし。
987名無しさん(新規):2007/09/03(月) 02:01:14 ID:tK8H0WV80
沖縄の人はゆうパックの発送OKにしてるとよく入札してくれるよ。
民営化で沖縄離島宛の送料がいつ変わるかわからんけど、
今のとこ那覇でも石垣島でも同じだから。
988名無しさん(新規):2007/09/03(月) 02:55:30 ID:z0JJr8Kb0
次スレ立てたよ、どうせみんなも売れないでしょ?

売れなすぎる・・・人生オワタ6年目\(^o^)/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1188755658/l50
989名無しさん(新規):2007/09/03(月) 08:48:53 ID:4+8ev11b0
俺様価格で出す→売れない→回転寿司→相場の下落に気付いてない→落札希望者「なんだこの糞高い価格(´,_ゝ`)プッ」
990名無しさん(新規):2007/09/03(月) 12:49:04 ID:7f+OoGTl0
メールでの直取引が増える・送料控除を悪用するヤツが増える=ヤフー税の儲けが減る

今後は、メールアドレスを他社に教えることすら違反行為になります
今後は、送料は全部出品者負担になります(送料込みを考慮して開始価格や希望落札価格を設定してください)
今後は、配送方法を指定することで、配送状況をヤフーが把握出来るようになります

たくさんの利用者が他社へ移動しない限り、ヤフーの殿様商売は続きます。
移動して損失が出れば、何事も無かったかのように規制を解除します。
991名無しさん(新規):2007/09/03(月) 14:09:03 ID:pKQSHXbh0
>>990
アマゾンみたいだな
992名無しさん(新規):2007/09/03(月) 16:12:25 ID:wtIIzQJt0
理想はアマゾン
993名無しさん(新規):2007/09/03(月) 16:25:32 ID:bxfb0SG60
送料にまでヤフー税かけるわけか。
994名無しさん(新規):2007/09/03(月) 18:20:17 ID:5zahCl1u0
いままでこのスレとは無縁だと思ってたがオワタ\(^o^)/
売れない!!!!!!!!
995名無しさん(新規):2007/09/03(月) 19:30:49 ID:C2cQL1is0
ウレねーな。
もう出品やめるよ。
996名無しさん(新規):2007/09/03(月) 19:45:49 ID:pKQSHXbh0
出品数160万だもんね。
100万超えたのなんだの言ってた頃がすでに懐かしい。。。
997名無しさん(新規):2007/09/03(月) 19:55:47 ID:tK8H0WV80
なんか1年〜半年前くらいからか、急に売れなくなったよなー
998名無しさん(新規):2007/09/03(月) 19:57:56 ID:i2uBWWSP0
>>997
俺がヤフオクを知った時期だ・・・・・
クソ。ここ山もハズレか。
なぁんてなwwww ちょっと薫になりきってみますたwww
似てた?

売れなさ過ぎてヤバイ(つД`)っ
999名無しさん(新規):2007/09/03(月) 20:06:47 ID:ks3Rii4N0
>>998
おまいが貧乏神か!
1000名無しさん(新規):2007/09/03(月) 20:12:46 ID:1I8LNMNU0
オワタ\(^o^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。