★★★神経質な方はご遠慮下さいって★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
落札したら何度も落札メール確認、速攻返信メール、即日入金、受け取ったら即評価付け。
勿論、入金したら即送れよと商品届くのも待ち遠しい。送料もキッチリ正確に相手が出してくれないと
気に入らない(多く料金取りすぎ)。 故に自分が出品するときもやりすぎるぐらいに全て完璧にする。

俺は自分で認める神経質な入札者だ。

「神経質で無い入札者」て言い換えれば怠惰な入札者のことだろ?

神経質なヤツほど非常に良い落札者じゃないのかと・・・
2名無しさん(新規):2006/05/22(月) 14:25:13 ID:ETwMXZ3S0
3名無しさん(新規):2006/05/22(月) 14:25:56 ID:rDQ41xgq0
3
4名無しさん(新規):2006/05/22(月) 14:26:42 ID:8p97dd2N0
3か4か5か6
5名無しさん(新規):2006/05/22(月) 14:28:30 ID:mMBJbiNy0
アッー
6名無しさん(新規):2006/05/22(月) 14:29:41 ID:1/29wnSH0
 











7名無しさん(新規):2006/05/22(月) 14:50:25 ID:6pNzLMaJ0
「神経質な方はご遠慮ください」って

書いている出品者が一番神経質。
8名無しさん(新規):2006/05/22(月) 16:24:11 ID:lkviMVHE0
書いてるけど。
「状態に」神経質な方〜って。

中古売ってて、見て確認できないからね。
9名無しさん(新規):2006/05/22(月) 17:46:48 ID:I93XctQF0
相手に神経質とかいう奴が一番神経質なんだ
わかった?
10名無しさん(新規):2006/05/22(月) 18:41:27 ID:lkviMVHE0
なんと言われてもいい。
神経質な落札者に当たったことのない人にはわかるまい。
11名無しさん(新規):2006/05/22(月) 20:02:13 ID:ecHhjnyv0
「器の小さい人は入札しないで」に変えればいいのに
12名無しさん(新規):2006/05/22(月) 20:07:08 ID:PPBwRWS20
「無神経な人、どうぞ」は?
13名無しさん(新規):2006/05/22(月) 20:23:26 ID:IKtDXD7K0
>>12
それだと怒る馬鹿が出る
14名無しさん(新規):2006/05/22(月) 20:23:58 ID:W0OK3hKTO
携帯電話での入札絶対お断り
ってのも相当神経質な出品者
この文ある場合、俺は絶対入札しない
15名無しさん(新規):2006/05/22(月) 20:24:50 ID:RBipGuVo0
入札しても取引してもらえないしw
16名無しさん(新規):2006/05/22(月) 20:34:44 ID:6FzA7Nge0
「神経質な方は入札を控えてください」

↑の一文のある中古服(自称新品同様)は非常にボロく汚く
設定価格だけアホみたく高い。評価を良く見ると落札者と年中揉めてたりする品。
17神経質といったらコイツだな:2006/05/23(火) 00:52:30 ID:dBL6E19Y0
WA COLT U.S.M1911A1 ブローバック 怒涛の売切り!!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n36969020
>回答3 投稿者:densetu160 (449) (出品者) 3月 29日 14時 32分
>何が見えるかわかりませんが大変失礼な質問ですね!ヒビなどありません!

↑これを落札した人が出品した↓

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27787022
>先日落札した物で、作動はブローバック、スライドストップ共に快調ですが
>残念ながらフレーム(セーフティーレバーの下)にヒビが有ります。

↑この件について、densetu160の回答↓

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d60672524
>回答1 投稿者:densetu160 (449) (出品者) 4月 9日 0時 22分
>オタクたちの自作自演だろう。取引もしっかり終了している。ちゃんと評価ももらっている。
>何なら購入者さんにでも聞いてみるか?くだらないことばっかりしてないでけんか売るなら
>買ってやるから堂々と連絡先記載しろ!
18名無しさん(新規):2006/05/23(火) 01:16:31 ID:NjiOwxa10
「コンドーム・サイズがLL未満の人は入札しないで」に変えればいいのに
19名無しさん(新規):2006/05/23(火) 04:22:44 ID:ocGsNA9+0
>>10
激しく同意
20名無しさん(新規):2006/05/24(水) 10:47:24 ID:mWGIhVXG0
「神経質な方はご遠慮ください」って

書いても神経質な方は入札してくる。

そういう事には無神経だから。
21名無しさん(新規):2006/05/24(水) 13:57:04 ID:sJnhkOCA0
それは承知。
評価バトルになった時の予防線なのです。
22名無しさん(新規):2006/05/24(水) 22:58:06 ID:npg4EC//0
ほらみろ 起こりもしないことを仮定して 出品者とくに21みたいなのがイチバンの神経質野郎
23京都:2006/05/24(水) 23:38:22 ID:tBGIYIgL0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h36683392
使用済み下着大安売り!よろぴくね♪

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=h36683392
オマケつきだよん

24名無しさん(新規):2006/05/25(木) 00:23:09 ID:tPcUyxp40
自分がズボラだから神経質と言うか細かい奴とは取り引きしたくない
落札後に商品の状態に対する見解が違うのも問題だが
入札前に細かい質問されるのもウザイ
だから神経質な奴は入札も質問もするなってことで書いてる
25名無しさん(新規):2006/05/25(木) 00:23:15 ID:6g9fWUyb0
「神経質な方はご遠慮ください」って表現がオクでは一般化しているけど
本来はひとさまに対して「神経質」って表現は失礼でしょ?
でも、ストアでもこの表現をしているようになっちゃったねえ。
正しくは「状態の評価は人それぞれですので〜」「中古ですので〜」などでしょ。

ノークレームノーリターンと書きたくないくせに、クレームが嫌だというのが
透けてみえるよ。
ホントみんなが書いているように、神経質と言う出費者ほど神経質で、そのくせ
どこか無神経な印象がある。
テンプレートに細かく記入を要求したり、禁忌事項をずらずらと書いてよこしたり
するくせに、梱包が雑とか、拭いてもいないとか、代引き限定だとか、よくあります。
26名無しさん(新規):2006/05/25(木) 00:30:51 ID:GeQEliTm0
>>1
おまえのそれは、神経質というより、ただの短気だろ
27名無しさん(新規):2006/05/25(木) 00:30:54 ID:4FFr1gsq0
>>23
愚か者め!どうせ貼るならこれ位のモンを貼れ!!
修業が足りぬわ!!!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e58049277
28名無しさん(新規):2006/05/25(木) 00:43:16 ID:6g9fWUyb0
>>26
1は、「神経質な方はご遠慮ください」って、やりとりについての要望だと
思っているんですよ。
普通は品物の状態のことだと思うけどね。
29名無しさん(新規):2006/05/25(木) 00:54:16 ID:MGQVfIFt0
前にナイキの靴出品してたら
詰めてある紙もありますか

と聞いてきた香具師がいた
30名無しさん(新規):2006/05/25(木) 00:55:40 ID:GeQEliTm0
神経質の反語が怠惰・・・頭大丈夫か
31名無しさん(新規):2006/05/25(木) 00:56:58 ID:GeQEliTm0
反語ちゃう反対語だ
32名無しさん(新規):2006/05/25(木) 00:59:55 ID:ezKHArwN0
あからさまな不良品を売りつけておいて、それを買手の資質に責任転嫁する
卑怯な出品者
33名無しさん(新規):2006/05/25(木) 01:01:11 ID:bfeBJTyS0
>>32
あからさまな不良品を売りつけられる間抜けな落札者乙
34名無しさん(新規):2006/05/25(木) 01:08:48 ID:V0oHl82D0
結構細かい事で難癖つけてる人おるけど、やればやられるのが評価バトルのセオリー
だから俺は結構ガマン。昔結構レアな物をヤフで売った。直メールきて入手先教えろ。回答もらったら評価いれますって言われた。うざい奴やった。
35名無しさん(新規):2006/05/25(木) 04:01:12 ID:Prmo9t0xO
中古です
一度使用した物です
箱に痛みがあります

とか説明分に入れてあっても
「箱に傷があった!」「ラベルに擦ったあとがあった!」
とか言ってキャッシュバックを要求したりする人や
評価最悪にする人がいるんだよ…
質問欄で「どの程度の傷ですか?箇所を全部撮影して見せてください」
とか入れてくる人もいるし
36名無しさん(新規):2006/05/25(木) 12:09:48 ID:DQ2HIpzn0
そう言うヤツはリサイクルには向かない。(オクではなく、オクって名画とか骨董とかを指す少なくともこんなありふれた
モノに適さない言葉。)

文句を言うヤツは店で新品を買えと
37名無しさん(新規):2006/05/26(金) 16:22:56 ID:ZcrQBkXU0
>25さまとおとりひきがしたい
38名無しさん(新規):2006/05/26(金) 16:33:19 ID:EVaAnrt60
>>25
神経質という表現のなかにはありえないクレーマーというのが
暗喩されているからねえ。

私がいままで当たった落札者、
新品に傷をつけて返品
色が画像と違う(気に入らない)から返品
思っていたのと違うから返品
素材が思っていたのと違うから返品
サイズが合わないから返品
(サイズは記載してあったが、伸縮性がないからだと。)

きちんと対応したがこちらに落ち度がなくても
あつかましい返品を強要するAHOがいるからね。
そういう落札者に当たってると
否が応でも出品者だって神経質になるよ。

39名無しさん(新規):2006/05/26(金) 23:46:38 ID:tTDSB1aB0
>>25
失礼なのは承知の上

神経質な落札者で嫌な思いを何度も経験してるからこそ
バッサリ切り捨てる
4025:2006/05/26(金) 23:53:22 ID:gpa1wxIU0
そういう度はずれたクレーマーは、「神経質な方は〜」と書いても厄よけ護符には
ならない気がします。なぜなら「自分の要求は正当だ」と思っているから。

もちろん普通のレベルの落札者には「少々気に入らないことがあっても、文句言わないでね」と
いう効果はあると思います。でも、「神経質な方は〜」という表現には威嚇する含みが
ある気がして、「神経質な方は〜」を書く出品者にはちょっと注意しますね。

すっきりノークレームノーリターンと書けばいいじゃないか、と。
私の場合は「ノークレームノーリターン。ただし説明や写真にない欠陥や
状態が大きく違う場合は返金・返品します」としています。

38さんが指摘したようなクレーマーには、さっさと謝って返金しています。場合に
よっては返送料ももかかるから商品もあげちゃう。つきあうだけシンドイから。




41名無しさん(新規):2006/05/27(土) 00:05:21 ID:ESvMKisg0
CDのケースにキズでクレームつけてる奴は新品買え!
42名無しさん(新規):2006/05/27(土) 00:30:59 ID:UcfIQHnT0
25は偉そうなこと言ってたけど、DQN養成してんじゃん・・・
43名無しさん(新規):2006/05/27(土) 00:31:44 ID:tQmyoI6P0
>>40
カテにもよると思う。。。
漏れの主カテは本だが、新刊書店で平済みになっている数十冊の本を
1冊1冊チェックして一番状態のよい本を買っている姿を見ると
本カテでは「神経質・・・」は必須だと思う
そういう奴は書店で買えと言っても絶版本はどうしようもないから
クレーマー除けと言うより、本当の意味での神経質除けで使ってる
44名無しさん(新規):2006/05/27(土) 00:46:17 ID:3+HXztxi0
>>43
俺、それやる
でも、自分が異常性癖に分類される生き物で、逆に普通の人がどんだけ本に対して
ぞんざいな扱いをしているのかは分かってる。
だから、絶版本なんかに関しては自分基準で相当傷んでいるものと想定して
購入するから、クレームつけたことは一度もない
45名無しさん(新規):2006/05/27(土) 00:50:10 ID:UocdIzcD0
>>43
一番上に積まれてる本だけはヤダなw
46名無しさん(新規):2006/05/27(土) 00:57:13 ID:tQmyoI6P0
>>44
藻前だけじゃないから安心汁
新刊発売日の大型書店では最低2〜3人が同じことしてるw

>>45
漏れも一番上だけは避けるが
最後の一冊だと多少折れてても買ってしまう
47名無しさん(新規):2006/05/27(土) 01:18:02 ID:6YwhRBF00
100円で落札された中古雑誌に、ダンボールサンドの梱包を指定してきたバカがいたよ。
本カテはたまに神経質なDQNがいるから
48名無しさん(新規):2006/05/27(土) 02:34:42 ID:yrpC4oYP0
>>41
漏れもCD出品したら傷でクレームが来たから100均でケース買ってきて取替えたことがある。
まだ評価1桁時代の初心者のころ、それ以来「神経質」は必須だな。
49名無しさん(新規):2006/05/27(土) 04:09:49 ID:QgBf/Om50
落札者の立場だと「神経質な人は〜」とか「ノークレームノーリターン」とか書いてる人は
あまりいい気がしないなあ。
善良な入札者も遠ざけてしまってるような気がする。
みんな、その辺の感覚が麻痺しちゃってるんだろうな。
出品する時はこのフレーズは絶対書かない。
落札者がDQNだったらだったらで、その時に対応する。
それくらいでへこたれる位なら、出品しなきゃいいのに。
50名無しさん(新規):2006/05/27(土) 04:41:51 ID:zZHW7Tgk0
>>49
君も出品者になると分るよ
51名無しさん(新規):2006/05/27(土) 04:43:08 ID:QgBf/Om50
>>50
(・∀・)ニヤニヤ
52名無しさん(新規):2006/05/27(土) 05:18:42 ID:W6Ij2X+r0
神経質のどこがいけないんだ?
53名無しさん(新規):2006/05/27(土) 07:28:25 ID:1+OkvDsv0
いけねーにきまっとんやろ!
54名無しさん(新規):2006/05/27(土) 07:46:24 ID:0fRMm8Hy0
神経質っていう表現が的確でないってことよね。
でもいちいち事細かにこんな人は…って書くのめんどくさいから
 皮肉もこめて”神経質” って表現になっちゃうんだと思う。
良心的な落札者なんてえらそーにいわれるほどのことでもないもんね。
良心があろうがなかろうが
無駄なメールのやり取り少なく、円滑にフローしてくれればそれでいい。
55名無しさん(新規):2006/05/27(土) 10:04:05 ID:ygpu9qh7O
「神経質…」や「ノークレ…」に嫌悪感を持つ奴は
「良心的な入札者」とは言えねーだろ?
本当の「良心的な入札者」なら
それくらいのことは笑って許せるはずw
それなのに過敏に反応するのは
身に覚えがあるってことだろwwww
56名無しさん(新規):2006/05/27(土) 11:55:52 ID:ILMRLGJE0
書かざるを得ないよね。ごく一部でも極めて変な人がいる限り
5749:2006/05/27(土) 14:18:37 ID:QgBf/Om50
俺は、今までもこれからも
「神経質…」や「ノークレ…」は絶対に書かないよw

入札はするかもしれんがww
58名無しさん(新規):2006/05/27(土) 15:48:11 ID:iViuzoFV0
57さん、みたいな人が細かいクレームを言ってきそうな予感。
59名無しさん(新規):2006/05/27(土) 17:16:12 ID:uoSEKWQM0
>55
>それくらいのことは笑って許せるはずw

オマエワガママなキチガイだなw
60名無しさん(新規):2006/05/27(土) 17:32:13 ID:5QdT2Qz10
>>59
(* ̄m ̄)ブッ
61名無しさん(新規):2006/05/27(土) 20:49:52 ID:UY4FOOjm0
一度、中古本を売ったとき、背表紙に1cmくらい汚れあります、中古です。
と写真つきで出品。了承の方だけ入札願いますと書いて落札。
買った人が「1cm汚れがあるには知ってたが、やっぱり汚いから嫌だ。」
と染みの色がどーだ、形がどうだー、と何行にもわたりクレーム。

メンドウなので、送料だけ負担してくれれば返金しますと
書いたら渋々承諾。

ということがあって次第神経質な方はご遠慮お願いしますと入れてます。
62名無しさん(新規):2006/05/27(土) 21:14:29 ID:ILMRLGJE0
でもそうやって応じるからさ、そういう性質の悪い人はごねれば何とかなる!とますます思うようになるんだよね。キチンと状態を説明して、それを了承の上落札してるんだから本来文句なんて言えるはずがないんだよ
かといって、こっちは企業のクレーム担当じゃないからね、そんな変なやつの相手を延々していたらこっちの精神が参ってしまう…
63名無しさん(新規):2006/05/27(土) 21:22:00 ID:r4sZhk/F0
>神経質な方
「本のカバー上部が1mm程度折れている」「CDのケースに擦り傷があった」
とか言ってくるキチガイ防止のためには必須
64名無しさん(新規):2006/05/27(土) 21:46:44 ID:rpqaVr1x0
バカは商品説明、読まないで入札してくるから
結局、評価バトルだよ
65名無しさん(新規):2006/05/27(土) 21:57:48 ID:Lg24D86N0
ひょえぇぇぇ
ちょっと汚れのある本出品中。
説明文だけで、めんどくさいから写真載せてない。ケータイで撮るとブレるから・・

ノークレノーリタ書いたけど。。
66名無しさん(新規):2006/05/27(土) 23:08:31 ID:uoSEKWQM0

Yahoo! JAPAN ID:s77557l9a5s 公開プロフィール
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=s77557l9a5s

Yahoo! JAPAN ID:sirousagi009 公開プロフィール
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=sirousagi009
67名無しさん(新規):2006/05/27(土) 23:29:25 ID:QgBf/Om50
>>65
「ノークレームノーリターン」は
説明不足の免罪符にはならないぞ。
http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/question/
68名無しさん(新規):2006/05/27(土) 23:30:31 ID:QgBf/Om50
>>65
ああ、説明文に書いてるのか。スマソ…
69名無しさん(新規):2006/05/28(日) 08:58:30 ID:2sl9tOLU0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sakura191148?
こいつに”対応遅いぞゴルア!!”とメールしたら
深夜に電話してきやがった。
しかも”ボイスチェンジャー”使っているのがモロばれの声で・・・
粘着かつ常識のないやつ。
”電話内容を録音しています”や”警察関係者に知り合いがいます”と
しきりにほざく。
キッティガイけってーい
入札するのは気をつけてクレイ。
[email protected]  メルアドも
バイキンマンだってyo w
70名無しさん(新規):2006/05/28(日) 09:14:19 ID:tJN8Dd3v0
>>54
神経質というより、偏執狂的、強迫観念的
だが、そんなこと商品説明にかけるわけがない
せいぜい、過度にコンディションに拘りがおありの方ぐらいかな
71名無しさん(新規):2006/05/28(日) 10:37:12 ID:dOM4R0HW0
神経質な人は御遠慮くださいってあるけど正直、どの程度の汚れとか
全くもって基準が不明・・・。
72名無しさん(新規):2006/05/28(日) 11:22:57 ID:tJN8Dd3v0
そんなこと文面と写真だけでわかるわけがなかろうが。
文面自体が本人の主観だし。
そういうやつは店頭でかえ
73名無しさん(新規):2006/05/28(日) 11:35:02 ID:VimslK9p0
どの程度の汚れかを気にしている時点で神経質だなw

古本は「読めればいい」が基本
ページが破れていたり、シミが酷くて読めなかった場合は
ノークレでも文句逝ってヨシ!
74名無しさん(新規):2006/05/28(日) 12:37:19 ID:Rh3A4zdE0
「シミとか汚れ若干あり。」って書いてれば画像無くてもいい?
75名無しさん(新規):2006/05/28(日) 12:39:12 ID:tJN8Dd3v0
シミと汚れの程度が分からないもの、普通の人間は敬遠すると思うが
76名無しさん(新規):2006/05/28(日) 18:13:34 ID:k9lv6kEBO
気になったり心配なら入札しなきゃいいだけのこと。
77名無しさん(新規):2006/05/28(日) 18:19:54 ID:wHzWTUREO
まぁ>>76みたいな池沼となんて誰も取引しないだろうから良いとして…
いやそれ神経質じゃなくても気になるから!
って汚れの時にも>>1を書いてる奴見ると、*死ね*って思う。
78名無しさん(新規):2006/05/28(日) 21:37:29 ID:3Fyf+7XT0
神経質でごめんね。
79名無しさん(新規):2006/05/28(日) 21:52:55 ID:Nix1aKuw0
http://national.jp/product/beauty_health/fitness/
こんな商品は神経痛の方は入札ご遠慮下さい。
80名無しさん(新規):2006/05/29(月) 03:45:00 ID:Lm6WQOzo0
あんまり気になるやつはほんとに病気だから
強迫性障害で投薬治療受けて、少しは楽になったから、病院いけ
81名無しさん(新規):2006/05/29(月) 14:15:13 ID:ceqpX8l30
>投薬治療受けて、少しは楽になったから、病院いけ

変なクスリやってませんか?日本語変ですよw
82名無しさん(新規):2006/05/29(月) 21:07:59 ID:AyUIXLtb0
そんなに神経質な方ではないけれど
びっくりするほど汚いものに出会った。
思わずゴミ袋に放り込んで手洗いとうがいをした。
自分が神経質なんだろうと諦めて非常に良い評価を入れた。
83名無しさん(新規):2006/05/29(月) 21:27:17 ID:Ll+gIu0v0
神経質な方はご遠慮ください=キチガイな方はご遠慮ください
84名無しさん(新規):2006/05/29(月) 21:28:26 ID:FtnP9pqf0
ごめん!ホントに汚いの出品してますw
でも一見では分かんないと思う。。。
発送する前に綺麗に拭き取ってるので
ゴキブリの糞とか、ネズミの糞とか・・・
85名無しさん(新規):2006/05/30(火) 00:00:44 ID:hW/G+ELu0
俺の部屋汚いから、知らん間に変な虫とかチ○毛とか入ってないか心配だ。
86名無しさん(新規):2006/05/30(火) 03:53:47 ID:ZoEB2z3v0
梱包してしまってから、テープの端に髪の毛がついてて、梱包やり直しということは
ときどきある
87名無しさん(新規):2006/06/03(土) 21:02:27 ID:pEPPN9sb0
>>80
どっちに言ってるの?
「神経質な方は〜」って書く出品者?
それとも、それを毛嫌いする入札者?
88名無しさん(新規):2006/06/03(土) 22:08:30 ID:ZRfujGGw0
こんな注意事項(下記)を書く出品者は、売り手側にもかかわらず「神経質な〜」って
言葉を平気で使う出品者と相通じるものがある気がした。

>落札間際に入札詳細履歴を見て、購入意志もないのにも関わらず
>いたずらに意地悪にゲーム感覚で入札をする方が一部いるようですが
>出品者が得をするだけで落札者に決定された方には非常に金銭的にも
>誠心的にも迷惑ですのでやめましょう!(多分こうゆう方が落札後
>キャンセルをするのだと思います)
89名無しさん(新規):2006/06/03(土) 23:21:19 ID:v3KP/f9N0
>>88
ID晒したら、吊り上げ侍が押しかけるぞw
90名無しさん(新規):2006/06/04(日) 01:52:31 ID:4eOlhl/J0
吊り上げ侍は自腹切って買うから、嬉しいんじゃないの?

吊り上げ侍はゲーム感覚って指摘は確かで、さらに落札者に余分な出費を強いるのも
間違いではないけど、ほとんどの人は少しでも安く入手しようと小刻みに入札して
いるだけだよね。

キャンセルしかねないって決めつけられてもなあ。礼儀を求めて、自分が礼を失している感じ。
91名無しさん(新規):2006/06/04(日) 16:17:07 ID:2wPlcU930
何様?って思う。
欲しくても
絶対入札しない。
92名無しさん(新規):2006/06/04(日) 17:27:03 ID:mOWTqaQP0
オク初心者だと何がなんでも最高入札者にならなくちゃ
って感じで入札しているよね
送料や振込み手数料考えたら新品が買える金額まで競ってる
ゲーム感覚じゃなくて一種の心神耗弱状態じゃないかと…
93名無しさん(新規):2006/06/12(月) 06:40:09 ID:pKnLirJf0
気になったり心配なら入札しなきゃいい
94名無しさん(新規):2006/06/12(月) 06:56:32 ID:cM5J42Pm0
落札者自身に神経質な自覚がないと、何書いても無駄だわな。
もっと具体的に書かないと余計トラブルの元になりそうだ。
95名無しさん(新規):2006/06/12(月) 07:32:18 ID:sAyRNxvE0
>>93=ID:pKnLirJf0

このスレも保守&アゲ荒らしですか?

まるで 電 網 大 田 ス ト ア 店 長 のような行為ですね。 


      お客の個人情報を強制的に登録させる 電 網 大 田 ス ト ア
  
-----------------------------------------------------------------------------
評価: 非常に悪い出品者です。 評価者:XJ_LTD2000 (177)
Y244N0【べた底市】デジタルオーディオ光ケーブル 角/角 5m (終了日時:2006年 2月 1日 12時 12分)

コメント : こんな取引は初めてです。ここは個人情報を登録しないと取引ができません。
問い合わせたら10通近くの催メールがきて当方都合で取り消されてしまいました。

お奨めできない出品者です。
当方のこれまでの評価に悪いものがないのが証拠です。 (評価日時 :2006年 2月 2日 6時 59分)
-----------------------------------------------------------------------------
96名無しさん(新規):2006/06/12(月) 11:45:40 ID:Tfagx6dk0
はいはい。
97名無しさん(新規):2006/06/19(月) 12:03:03 ID:0k93Kgn00
(´・ω・`)
98名無しさん(新規):2006/06/23(金) 07:15:51 ID:qReXguK80
しけいでぃつはぜんぜんだめ
99名無しさん(新規):2006/06/24(土) 01:02:53 ID:OelNJL+E0
『神経質な方はご遠慮下さい』って言う人、神経質ですね。
100名無しさん(新規):2006/06/30(金) 11:38:52 ID:RQvV6Nfv0
今まで「神経質〜」って書く出品者は、細かいことを言う落札者に苦労したのでそういっているのだとばかり思っていたけど、
いいかげんな性格の出品者にとっては普通の人も神経質って事になるってことを学んだよ。酷い出品者に当たってしまった。
101名無しさん(新規):2006/06/30(金) 11:47:24 ID:3DqGFIAL0
>>100
おまえが勝手に「普通の人」と、思ってるだけ
102名無しさん(新規):2006/06/30(金) 12:31:59 ID:RQvV6Nfv0
はいはい
103名無しさん(新規):2006/06/30(金) 16:42:03 ID:JPPZ4OuU0
中古の服を売ってるんだけど
わきがですか?と質問してくる人は前に痛い目にあったのか。
ただ言葉は選べ。
「わきがじゃないです」と答える30過ぎの自分がむなしい。
答えたのに入札されなかった時はもっとむなしい。
104名無しさん(新規):2006/06/30(金) 17:10:04 ID:eDz7ackd0
ラジオ
ボリュームの調子悪いっす。神経質な人の入札はご遠慮ください。
って、てめえ、どういう神経してんだよ。
105名無しさん(新規):2006/06/30(金) 17:13:43 ID:eDz7ackd0
本を送ったら、煙草吸ってるでしょう。
子供の教育に悪いからやめてくださいって、言ってくるババァ。
本は倉庫にしまってあったんだよ。
てめぇのような神経過敏な女はセクスもできないんだよぉ。






ぷつぷつは煙草すってる部屋に置いてあったけど。
106名無しさん(新規):2006/06/30(金) 17:24:11 ID:dzFeNa8K0
そういう馬鹿が親だってほうが余程教育悪いよな。
107名無しさん(新規):2006/06/30(金) 19:58:04 ID:WW7b0P920
無神経な漏れからすると「普通の人」はみんな神経質だお
108名無しさん(新規):2006/07/03(月) 05:09:43 ID:L8ea6y9b0
神経質な俺

ガンダマニアってなんだ 

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59467841
109名無しさん(新規):2006/07/05(水) 14:42:28 ID:9m+EEMCt0
「ガンダマ」と「マニア」の造語


「ガンダマ」ってなんだ
110名無しさん(新規):2006/07/18(火) 04:56:52 ID:Zgi9L7w6O
>>103 「ワキガじゃないです」ワロス
手痛いワキガ品に当たったんだろうな しかも高額とかで
111名無しさん(新規):2006/07/18(火) 05:27:24 ID:AWlFiSPEO
>>103
ワロタ
黄ばみもありません
と付け足しておけばよかったのに
112名無しさん(新規):2006/07/18(火) 05:27:49 ID:Mz38WV/d0
>>103 >>110
わははは。
中古服買ったことないけど確かに送られてきたらワッキー臭だったらショックだよな。
本当だろうが嘘だろうが服専門の奴にわきが服ですた。とか評価書かれたら全て終わるな。w
ちなみ、日本ってワッキー男少ないんじゃない・・そんなことないかな?
女は程度の違いはあれ4人にひとりぐらいはワッキーだね。
今まで270人ぐらいファックした経験統計上間違いない。なんで多いんだろうね。
海外でタイ、カンボ、ベトナムとか熱い国なのに以外とワッキー女ほとんどいないんだ不思議だね
113名無しさん(新規):2006/07/18(火) 08:03:51 ID:wIkbl8t10
>112
そのうちあそこ臭いの何人だた?俺の500人経験上50人に一人しかも脇が関係なし。
114名無しさん(新規):2006/07/18(火) 12:51:41 ID:nMa5wcIcO
オクじゃないけど、店でアニメのDVDをカウンターに20枚位並べて
一つ一つパッケージのキズを確認しているヲタを見たことがある
さすがアキバだと思ったよ
115ヘル・ヘブン:2006/07/18(火) 13:30:14 ID:fgU1KNUL0
ヤフオクで悪質な連中または詐欺者のIDだ。これでもごくわずかな連中だが。
もっとも太刀の悪い連中だからこいつ等には注意した方がいい。態度がでかい・
メール文章の文が命令形・評価欄に嫌がらせが落札後から何度もしてくる・
金払っても商品届かない上連絡もとれない・自分が都合が悪くなるとメールを
おくってこない・・・などなどの奴等だ!!!よく出品してるジャンルはCD・本・
衣類・グッズ・玩具・ゲーム・などなどだ。
goku_miyuki・ prism_1508・ kartret1816・ moveonup_1999・ yuu20055・
yuka1213hide・pzb45・ ala_ke_keike・ kotoramaru・ arai4u2004・
denti8s・ jakatajeal・ kyo722001・yaki19760409・ jmex_basic・
myaa129・ j09290812・ zutukishoten・ hasaman38・ sahpm・
これはほんの一部の奴らだが特に注意するべき連中だ!!!
こいつ等にあたると最悪だ。マジで太刀が悪いから入札はしない方が身のためだ。
こいつ等はただの金の亡者だ。
116名無しさん(新規):2006/07/24(月) 04:41:37 ID:OcH8sN2u0
>>114
自分もそこまではやらないが、書籍でやる・・・
ごめん書店員さん
気になるんだ
117名無しさん(新規):2006/08/08(火) 00:40:37 ID:00Usj0B20
落札後に、品物に不備があり苦情を出品者へ言った場合に、
「出品者に落ち度はなく、落札者が神経質だから悪い」と
言い包めるための文言です。

ノークレームノーリターンと同様に、
出品者としての責任を果たさない事となるので、規約違反出品です。
118名無しさん(新規):2006/08/08(火) 00:50:43 ID:um+7flg00
> 今まで「神経質〜」って書く出品者は、
> 細かいことを言う落札者に苦労したので
> そういっているのだとばかり思っていたけど、
> いいかげんな性格の出品者にとっては
> 普通の人も神経質って事になるってことを学んだよ。
> 酷い出品者に当たってしまった。

思わず納得して笑ったよ。

買ってくれる人に向かって
「何か文句言ったら許さない」的な発想自体が、
キケンな出品者の臭いを漂わせている!!
119名無しさん(新規):2006/08/08(火) 01:31:09 ID:PJIVYL3cO
あたしワキガ服に当たったばっかだよ。
やたら香水くさくておかしいと思ってワキ嗅いだら……。
二回手洗い&洗濯機してやっと取れたけど着てない。

マジワキガの人は服売らないで…orz
120名無しさん(新規):2006/08/08(火) 06:11:30 ID:zzStvqmN0
重箱の隅を突付くようなヤツとは取引したくないっス
矢鱈とクレーム付けて来そうだ
121名無しさん(新規):2006/08/08(火) 12:50:52 ID:XfkUuTNa0
要するに神経質云々〜ってのは
「文句言われるとめんどいから言わない人希望」って意味
122名無しさん(新規):2006/08/08(火) 21:58:46 ID:KGpL/Fz/0
age
123名無しさん(新規):2006/08/08(火) 22:11:03 ID:rvkP7TZ90
>>121

つまりノークレームノーリターンと一緒だから、
ヤフー公認の違反出品。

犯罪者スレスレだな。
124名無しさん(新規):2006/08/08(火) 22:15:19 ID:9bjfn1Ih0
>>120
トラブルが嫌ならば、リサイクルショップに売りましょう。

「高く売りたいけど、責任も取らない」とするならば、
なんと虫の良い、わがままな出品者なのだろうか。
125名無しさん(新規):2006/08/08(火) 22:21:19 ID:KGpL/Fz/0
状態の良いものを安く買いたい入札者と
状態の悪いものを高く売りたい出品者。

そりゃ食い違うわなあ
126371:2006/08/09(水) 23:29:07 ID:JeyTp7Ws0
>>124
トラブルが嫌ならば、店で消費税込みで買いましょう。

「安く買いたいけど、店同様の新品希望」とするならば、
なんと虫の良い、わがままな落札者なのだろうか。

127名無しさん(新規):2006/08/10(木) 00:20:47 ID:IJTd1xBz0
神経質云々って書いてあったらまず入札しない
多少高くても、もうちょっと利口そうな出品者から買う
もしくは同じものを他の人が出品するのを待つ
1円でも安くとか、金額だけで考えない方が結果的には得をする
自分が出品するときはむしろ「神経質」歓迎
難点は徹底的に、これでもかってほどに説明しているから
今までに追加質問されたことがないし
終了日までに売れ残ったこともない
もちろんクレームがきたこともない
128名無しさん(新規):2006/08/10(木) 00:55:54 ID:sEeuTTCxO
>>127
オレもその考えに近いが、これってかなり少数派だと思うよ。
落札者はお客様という発想が抜けてる出品者がいかに多いことか。
入札を検討してくれる人に対して、「神経質な人は〜」なんてよく言えるよ。
トラブルを避けたいなら、リサイクルショップで売ればいいのに。
129名無しさん(新規):2006/08/10(木) 01:07:09 ID:c43prNXX0
神経質な方は〜って書いてあると、
ああこれ自信ないんだなって思っちゃう
実物が悪くてもこれ言っときゃ免罪符にでもなると思ってそうで
その人が過去に神経質な人にあって云々なんて知らないし
130名無しさん(新規):2006/08/10(木) 01:11:36 ID:IJTd1xBz0
>>128
昔、知恵袋で誰かが書いてた
相手を思いやれる人には自然と同じ気持ちを持った人が寄るし
自分の利益だけを追求する人には不思議と同類が集まるもんだって
オクやってるとつくづく当たってると思う
自分はオクで稼ごうとは思ってないから甘いのかもしんない
でもネットの向こうの顔の見えない誰かを騙してまで稼ぎたくはないよね
131名無しさん(新規):2006/08/10(木) 01:59:11 ID:YnGVCBJ70
>>130
同意。
『気持ち良い取引』という意味をよく知った人は
自然とつながり易いものですよね。
132名無しさん(新規):2006/08/10(木) 06:17:08 ID:yEAyUqRC0
神経質云々書いてるやつの商品は8割方、難ありを隠していた
商品届いてすぐに、売り払うか処分した
133名無しさん(新規):2006/08/10(木) 07:28:21 ID:sEeuTTCxO
>>130
自分と同類の者が集まってくるっていうのは論理的には説明できないと思うが、確かにそうした傾向は否定できないかもしれない。
ネットオクをやってると、知らない人間を騙してまで稼ごうとする人間が少なくないということを身を以て実感するが、これは行きすぎた競争社会の負の遺産だと思う。
競争社会が全て悪いとは言わないし、むしろその方がよいとすら考えているが、一定のバランス感覚は必要だと思う。若者にこれを求めるのは難しいかもしれないが。
134名無しさん(新規):2006/08/10(木) 07:32:05 ID:sEeuTTCxO
>>133と、まだ20代の自分が言ってみる。ごめん。おっさんくさかったね。
135名無しさん(新規):2006/08/10(木) 07:33:13 ID:eGHpzFCq0
難癖、クレーム、言いがかりつけて嫌がらせしてくる新規や捨てハンがいるから
こういう人が出てくるのは予想できます。
それに対し、またごちゃごちゃとスレッド立てることもどうかと。
136名無しさん(新規):2006/08/10(木) 07:50:49 ID:sEeuTTCxO
>>135
でも、そういう人達に対して、「神経質な人は〜」なんて書いたところで、トラブル防止にならないばかりか、煽ることにすらなり、その結果、いい方向にはいかない気もするね。
137名無しさん(新規):2006/08/10(木) 08:40:28 ID:U3NUNAmn0
所詮ネットの取引っすよ
138名無しさん(新規):2006/08/10(木) 08:43:19 ID:yEAyUqRC0
ネットだろうと、対面だろうと、金銭が動く取引には違いない
139名無しさん(新規):2006/08/10(木) 08:58:52 ID:zYRd9dcN0
ストアじゃなく個人から不用品を現物見ずに買う訳だから
商品説明は熟読すべきだし、不明点は質問すべきだし、それでも確信が持てないなら
入札しなきゃいいんだよ。
出品中心でたまに落札もするから、いい加減な出品者がいる事も
ボンクラな落札者がいる事も分かってるけど、どっちか専門のは足りないのが多い。
140名無しさん(新規):2006/08/10(木) 09:36:58 ID:3AhHde+e0
出品したら、
Aに「これらへの商品の到着は何月何日になりますか?」と質問されて、
俺「即決や早期終了は致しません。基本的に入金確認後に発送させて頂きます。
  もしお急ぎでしたら発送方法も検討致します。」と回答。

A「何月何日に到着するのかを質問したのだが・・・???」と再び質問されたので、
俺「発送先によって変わりますので地域を教えて下さい。可能な限りお調べ致します」と回答。

A「こちらは大阪です」と言ってきたので。
俺「ゆうパックでしたら、最速で発送した翌日に到着します。」と回答。

A「何月何日に到着ですか?」と食いついて来たので、
俺はスルー

結局Aに落札された。ファーストメールで
「何度も質問して申し訳なかったです。以前の取引で到着が遅いことがあって神経質になってました。
 発送は定形外でお願いします。明日振込みますので、お手数ですが迅速に対応お願いします」と言ってきやがった。

ってか終了してから6日たったけど未だ振込みありません><
全然神経質じゃありません><
これ読んでたら早く振込んでください><
141名無しさん(新規):2006/08/10(木) 09:43:48 ID:U3NUNAmn0
>>140

あとあとの事を考えるとブラックリスト入りしてた方が良かったかもな。
○○で発送できますか?とか、ダメですって応えると
じゃあ○○で発送出来ますかって、きりが無い。
142名無しさん(新規):2006/08/10(木) 10:04:19 ID:zYRd9dcN0
>>140
それだけ神経質なのに定形外指定かよ。うんざりするな。
気長に待つ気概が無いのに定形外指定すんなっつーの。
早く着く事もあれば、最悪未着もあるのが定形外なんだよボケ視ねそのAは。
143名無しさん(新規):2006/08/10(木) 10:17:58 ID:Zar22EiW0
>>136
少なくとも「神経質な〜」と書いてあるヤツには入札しないという
細かいことを気にするヤツの入札は防げるってことで・・・w
144名無しさん(新規):2006/08/10(木) 10:31:53 ID:LsboRcbZ0
それなりに状態の説明があった上に神経質なってのがあるのは問題無いが
使用品 美品ですが神経質な人は〜 NCNR って一行で済んじゃってるようなのは危ない。
あと長文なのに改行タグが打てない人も危ない。
145名無しさん(新規):2006/08/10(木) 10:45:43 ID:yEAyUqRC0
>>144
長文改行なしはたいがい携帯
146名無しさん(新規):2006/08/10(木) 11:36:26 ID:yyYvjbRS0
オクは相手が見えないから気ぃ使う、、、
147名無しさん(新規):2006/08/10(木) 11:45:35 ID:DGUYJ4w60
「神経質」って書くんじゃなくて
もうダイレクトに
「細かいことを気にする人はご入札をお控え下さい。」でいいんじゃね?

やべー、誰も入札しなそーw
148371:2006/08/10(木) 11:54:40 ID:IsVIYUx00

出品も落札もするので、皆さんの言い分はよく判る。

しかし「神経質な・・・」はある意味、入札しなくていいよ、あんたは!

と言う意味でもある。入札数はそれなりにあるので、後からネチネチ

してくる(過去、言いがかり因縁が数件あったので)人よりも、

ネット購入、オークション購入、と言うことをちゃんと理解している

人とスムーズに取引したい。勿論、2800件ほど取引したが

クレームはまだない。
149名無しさん(新規):2006/08/10(木) 11:56:30 ID:yEAyUqRC0
無駄な空行使うやつとは取引したくない
150名無しさん(新規):2006/08/10(木) 12:00:50 ID:DGUYJ4w60
携帯のアドレス出してくる人とは取引したくない
151名無しさん(新規):2006/08/10(木) 12:14:07 ID:mHTf6BKyO
神経質な方は御遠慮下さいって書いてあるものに入札したら、服に沢山の陰毛が付いてきた。      わざわざ陰毛をまいたのだうか…。
152名無しさん(新規):2006/08/10(木) 12:15:36 ID:DGUYJ4w60
>>151
陰毛をまいてあるので「神経質な方は御遠慮下さい」なんじゃねw
153名無しさん(新規):2006/08/10(木) 13:03:23 ID:sEeuTTCxO
>>143
嫌がらせ目的のヤツは、そんなのお構いなしに入札してくると思うが。
154名無しさん(新規):2006/08/10(木) 21:09:32 ID:V21roJPC0
>>148

>しかし「神経質な・・・」はある意味、入札しなくていいよ、あんたは!
>と言う意味でもある。入札数はそれなりにあるので、

売れる売れないの問題ではありません。単に規約に違反した出品です。
ヤフオクの使用料は、全員が払っていますから迷惑です。

つまり「出品に過失があっても、苦情は受け付けません」と同義でしょ。
苦情を言った瞬間に、神経質だからと全否定ができる。


無責任にもほどがある。

155名無しさん(新規):2006/08/10(木) 21:36:51 ID:IJTd1xBz0
>>148みたいな一行空けバカにクレームがないなんて嘘にきまってる
嘘じゃないなら基地外が怖い泣き寝入り落札者多数ってだけ
156名無しさん(新規):2006/08/10(木) 21:40:57 ID:IJTd1xBz0
>>148

>後からネチネチしてくる(過去、言いがかり因縁が数件あったので)

>勿論、2800件ほど取引したがクレームはまだない。


すっげー矛盾。それを書いてても気づけないバカ。
これが、神経質な方はご遠慮下さい出品者の真実。
157まきぐそ:2006/08/10(木) 22:14:53 ID:VbO+42qfO
>>29
モバイル(au)でだけど、
「靴もクールビズ!!」とかいって
靴の空箱が出品されてたのを見たことある
たしかNIKEの箱だった
158名無しさん(新規):2006/08/10(木) 23:07:47 ID:IsVIYUx00
>>154

>ヤフオクの使用料は、全員が払っていますから迷惑です。

落札手数料払ってないだろ。あんたが迷惑です。
いわば、ヒステリーババア寄り付くなってこと。
159名無しさん(新規):2006/08/11(金) 23:39:26 ID:Ye+eZk5w0
>>158
落札手数料は出品者が払いますが、
毎月のヤフオクの使用料は、落札者も支払っています。
一切の苦情を受けない「神経質お断り出品者」は迷惑です。

こう言う無責任な出品者達のトラブルに掛かる費用も、
全員の使用料から支払われているのです。
160名無しさん(新規):2006/08/12(土) 00:47:44 ID:jCmc7wl20
手に取れる店頭で買うかストアででも買っとけばいいじゃん。
個人の不要品なんだから、一度でも人手に渡ったものなんだから
そこを加味して相殺できる人だけが個人間取引すればいい。
状態を詳細に伝えようとしてる出品者なら説明文読めばある程度分かるし、
微妙だなと思ったら避ければいい。
161名無しさん(新規):2006/08/12(土) 00:54:21 ID:WWA59Nn70
>>159
>毎月のヤフオクの使用料は、落札者も支払っています。

コイツバカ?
払ってるのはヤフオク使用料じゃなく、プレミアム会員費。
ヤフオクを利用するかしないは本人次第。
162名無しさん(新規):2006/08/12(土) 00:56:11 ID:TK6Ex6110
神経質お断りとかわざわざ入れてる出品者きめえ
163名無しさん(新規):2006/08/12(土) 01:10:40 ID:CfHduFj30
ヤフオクの落札率はじきに一割を切る
平均落札単価も下落の一途・・・意味わかるか?
今のヤフオクは完全なる買い手市場なんだよ
しかもヤフオクは買い手も会費を払っている、いわばプロのバイヤー
客に向かって神経質という言葉を投げつける馬鹿な売り手は
姉妹スレでぐちってろや

【客に神経質という言葉を投げつける馬鹿専用姉妹スレ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1151754026/l50
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1153275588/l50
164名無しさん(新規):2006/08/12(土) 01:31:40 ID:DbwHM/lw0
>>161
会員費は、ヤフオクのサポート料や保証料にも使われています。
「神経質な人は、お断り出品者」のトラブルのせいで、
無駄に使われるのは、とても迷惑です。

規約違反の「神経質な人は、お断り出品者」は、ヤフオクを止めて下さい。
165名無しさん(新規):2006/08/13(日) 04:37:55 ID:2pKHhm8p0
★★★神経質な出品者は出品をご遠慮下さい★★★
166名無しさん(新規):2006/08/13(日) 19:57:19 ID:Es2/G3jl0
>>161
下らない揚げ足をとって得意げなあなたはきっと神経質な方でしょうね。
BLに入れたいので、IDを教えてくださいませ。
お願いします。
167名無しさん(新規):2006/08/14(月) 10:08:42 ID:ws38RBgw0
・商品の難点も説明せずに「神経質お断り」
・質問には答えないことが多い
・メールでも売ってやってると言わんばかりの偉そうな態度
・うその電話番号や架空の住所を教える


これらは全て関西発祥の「喧嘩商法」の特徴
独特の商売のやり方で、関西でも普通の人はやらない
放送禁止用語でもある「ある種」の人々の専売特許
関西以外にも「ある種」の人々は増殖しているが
普通の人とは人種も言語も違うので、オクではスルーを推奨
一見安く見えても、取引きすると後悔することになる
168名無しさん(新規):2006/08/14(月) 11:24:46 ID:HxZk5cxV0
「神経質」と書かれているかどうかを気にすること自体「神経質」
入札せんでええよw
169名無しさん(新規):2006/08/14(月) 12:26:47 ID:9J+yUu0/O
★★★筋肉質な方はご遠慮下さい★★★
170名無しさん(新規):2006/08/14(月) 12:40:25 ID:Tn+wXUE60
>>168
何か問題が発生した場合に、
「あなたは神経質だから気になるのです」と言って、
全ての責任を拒否できる無責任な出品方法です。

責任を取らない出品は、規約違反の出品です。
失礼かつ違法な出品は止めましょう。
171名無しさん(新規):2006/08/15(火) 14:46:16 ID:xbagOpXg0
>>170
そんなに心配なら店で買え。安心だぞ〜。
172名無しさん(新規):2006/08/15(火) 16:28:18 ID:6ggfTBeq0
多分胃から虫が湧いて早死にするな
173名無しさん(新規):2006/08/15(火) 16:31:23 ID:cJKR8dPJ0
落札者に名前を聞いたら「個人情報保護の為教えられません」って・・・
削除してOK?
174名無しさん(新規):2006/08/15(火) 16:36:57 ID:M+eQZfcl0
神経質な人は観覧をご控えください
175名無しさん(新規):2006/08/15(火) 16:52:55 ID:HRZcKF5J0
>>171
でっでたー伝家の宝刀「嫌なら他で買えば」
小学生並みに幼稚な論理だな。
先日の亀父の「人に迷惑かけなきゃ何してもいい」に通じるものがある。
176名無しさん(新規):2006/08/15(火) 17:28:47 ID:8d0D9Fk90
入札する、しないは、入札者の自由
「神経質・・・」と書いてる出品者が
責任放棄していると思うなら入札しなければいいだけ
入札するヤツが少ないから安く落札できるんじゃねーの?
ちゃんと「確認しよう! 7つのポイント」チェックしてる?
安さに釣られて変な出品者に当ったのなら自業自得w
自己責任で入札できないチュプはオクに参加すんなよ!

ここに八つ当たりのカキコすんのもみっともないとオモ
177名無しさん(新規):2006/08/16(水) 01:09:01 ID:GfcAHvqv0
>「神経質・・・」と書いてる出品者が
>責任放棄していると思うなら入札しなければいいだけ

責任放棄はヤフオクの規約違反です。
違反者は、トラブルを起こしやすいので、保証料の浪費する上、
違反出品は出品するだけでも、ヤフーのサーバに負荷を掛けています。

違反者は、正規出品している人に迷惑です。
自己責任という言い逃れは通じませんよ、規約違反は許されません。
178名無しさん(新規):2006/08/16(水) 01:40:38 ID:IO8GV8+P0
★★★ >>177のような粘着質の方、入札お断り ★★★
179名無しさん(新規):2006/08/16(水) 03:16:42 ID:aoLszjtj0
>>1のは神経質じゃなくてせっかち。
俺も同じようにせっかちですぐに返信入金発送しないと気が済まない。
早く送って欲しい/送りたいし、人を待たせてるかと思うとそわそわする。
でも神経質じゃなく、ずぼらなので、状態とかはそんなに気にしない。
使えりゃいい、読めりゃいい。自分のものになったら扱いも雑。
180名無しさん(新規):2006/08/16(水) 03:29:32 ID:Atv6anRb0
>>135 難癖、クレーム、言いがかり

出品者・落札者とも DQNは多い
ID分けて 商売の「売り」は衣料品中心  趣味で本CD中心に「買い」もやる・・・

「買い」では殿様商法が多いな 
社交辞令で下手に出ると 高圧的になる奴が多いね。 もうバカかと・・
「入金確認しました。どうも」の報告もなく
事前に頼んでいても 伝票番号の通知さえしてこない奴多い。
何考えているんだろう?w 「入金確認しますた。発送しますた」と 
ひと言 言えないのかよ? 
  
「売り」では 単価の低い客は返品率が高い
漏れの場合、「神経質お断り」とは書かないが、
商品価格を大幅に値上げすることで「安い客」を排除している
最近すっぽかしが多いね。 
今まで我慢してきたのだが、手数料5%になったので
「落札者都合で取り消し」 を検討している
取り消したら 逆切れして悪評価してくる奴も多いんだろうねw
181名無しさん(新規):2006/08/16(水) 08:34:36 ID:FBtO6fIX0
本来は、「中古品なので、多少のキズは大目にみて頂ける方」とか
落札者に対して好意的に書けば済む事なのに。

「神経質な方」と書いたのならば、買ってもらう人に対して失礼です。
こんな風に書く人は、これくらいの感受性も無いのか、
日本語が不自由な人だと思います。
182名無しさん(新規):2006/08/16(水) 10:14:53 ID:YvoJ/HqD0
 
183名無しさん(新規):2006/08/16(水) 11:14:50 ID:7S1LWwjU0
たしかに
184名無しさん(新規):2006/08/16(水) 13:05:08 ID:Atv6anRb0
中古品なら商品のどこに問題があるのか明示した上で
「細かいことが気になる方は入札をご遠慮ください」と書くのが正解か

「ノークレーム・ノーリターンwでお願いします」というのも 訳わからんな
ものは言いようだよな  
185名無しさん(新規):2006/08/16(水) 13:40:01 ID:EbnZ8LAdO
出品者は商品のコンディションだけを忠実に書いとけばいいと思うんだがな。

「神経質な方は〜」とか、最終的に落札者に判断を委ねるような出品者はダメだろ。
186名無しさん(新規):2006/08/16(水) 16:03:30 ID:gb0uc2XQ0
商品のコンデションを詳細に書かない出品者
=難点を誤魔化して売りつけたいというせこい出品者
=落札後クレームつける客には神経質というレッテルを貼る出品者
187名無しさん(新規):2006/08/16(水) 21:57:13 ID:j8OWYDuX0
詳細に書いてある商品説明を読まない(または日本語が理解できない)落札者
=書いてある難点に対してクレームをつける落札者
=「神経質」の一文だけを取り上げて無責任な出品者というレッテルを貼る落札者
188名無しさん(新規):2006/08/16(水) 22:39:31 ID:Kklkfed30
>>185
忠実に書いておいてもクレームをつけるのが「神経質な方」
189名無しさん(新規):2006/08/17(木) 00:14:03 ID:2xhR9woFO
>>188
だからこそクレーマーなんだろ?
たとえ「神経質な方はご遠慮ください」と書いてあっても、
クレームをつけてくる馬鹿はどんな注意書きをつけてもクレームつけてくるに決まってるw
ノークレーム、ノーリターンって言葉が馬鹿なクレーマーには不可抗力だってのと一緒だよ。
だから「神経質な方は〜」なんて書くだけムダムダw
むしろ、その言葉で自分自身がマイルーラー出品者だってことをアピールしてるにすぎない。
不思議なことに、馬鹿出品者には馬鹿落札者しか寄ってこないんだよなw
190名無しさん(新規):2006/08/17(木) 04:38:09 ID:LmICx6si0
★★★神経質な方は出品をご遠慮下さい★★★
191名無しさん(新規):2006/08/17(木) 05:53:31 ID:zvT74gZH0
>>184
瑕疵を徹底的に書いた上で、新品・完品をお求めの方はご入札をご遠慮
下さいだろ

誰の目にも明らかな瑕疵隠蔽した上で、神経質〜と書いている馬鹿出品者も
増えたねえ
自分は、そういう出品者にあたった場合は、落札したのと同じidで商品ついたその日
のうちに、入手先はオークション、商品瑕疵を明示して出品。
落札した人は、こっちの評価の一番上見れば、前出品者がどんだけたちの悪い人間
か一目でわかるし、一石二鳥。
転売厨といわれ様と、徹底的に仕返しはするね。
192名無しさん(新規):2006/08/17(木) 08:07:49 ID:ny1rXQWD0
>>191
GJ!それ、いただき!
193名無しさん(新規):2006/08/17(木) 08:12:45 ID:SoCoPO2X0
194名無しさん(新規):2006/08/17(木) 08:14:26 ID:SoCoPO2X0
195名無しさん(新規):2006/08/17(木) 08:16:59 ID:SoCoPO2X0
196名無しさん(新規):2006/08/18(金) 02:56:37 ID:gGh4f6nL0
神経質厨、がんばれ
がんばって神経質お断りを続けるんだ








ライバルが減ってウマー
197名無しさん(新規):2006/08/18(金) 02:59:15 ID:b7kvW8230
まっ確か神経質はいやだね。
かといってきたないの出しているわけではない。
ケースの傷まで気にする奴とかは死んでほしい。
198名無しさん(新規):2006/08/18(金) 03:07:33 ID:Y7nGO5RS0
197 名無しさん(新規) New! 2006/08/18(金) 02:59:15 ID:b7kvW8230
まっ確か神経質はいやだね。
かといってきたないの出しているわけではない。
ケースの傷まで気にする奴とかは死んでほしい。


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     神経質厨頭弱すぎだおwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
199名無しさん(新規):2006/08/18(金) 20:58:56 ID:WLwKAQk80
神経質厨も神経質厨叩きもオクから撤退したほうがいいお
200名無しさん(新規):2006/08/18(金) 22:51:46 ID:UmQKT4uh0
「神経質な方お断り出品」は、いかなる苦情にも
あなたが神経質だからと言い、責任をとらない可能大だ。
しかも、他人に向かって「神経質 呼ばわり」をして失礼。

「ノークレームノーリターン」出品と同様に
責任を取らない無責任な規約違反の出品方法だろ。
201名無しさん(新規):2006/08/18(金) 22:58:03 ID:oogJjtkB0
そう思うなら入札しなければいいんじゃない?
納得した上で入札するんだからいんでない?
202名無しさん(新規):2006/08/18(金) 23:01:17 ID:RGVdOQGb0
>>197
人に向かって「氏ねばいい」とは何たる暴言。

コレクター品ならば、ケースの状態まで気にして当たり前だし、
一般の品なら、「新品ではないので、多少の傷みやキズあります」とか
ある程度は書いておくべきじゃなの。

状態を書いてないから、(言い換えれば)まるで傷みが
無いような素振りで出品している訳だから、それはズルイからあかんだろ。

店頭なら手にとって見れるけど、ヤフオクじゃ見えなから、
付属品・キズ・汚れ、書いてないなら無いと思わせてしまう。
203名無しさん(新規):2006/08/18(金) 23:05:54 ID:/ltCUL800
>>201
会費はみんなが払っている。
トラブルメーカーな出品者により使われる
サポートや保証金が、無駄に掛かって迷惑。

ヤフーは、責任放棄の出品は違反行為と
キッパリ言ってる。
ノークレームノーリターン出品と同じ。
204名無しさん(新規):2006/08/19(土) 08:12:35 ID:bK+yZ5+IO
「状態は並です」
のシンプルな説明と、
「美品ですが、神経質な方はご遠ださい」
のひとこと多いのとでは、出品物の印象が違う。

しかも前者(並品)よりも後者(美品)のほうがジャンク品に感じられるから面白いw
205名無しさん(新規):2006/08/19(土) 09:11:48 ID:zWEUHXU5O
>>203
落札だけなら会費払わなくてもできますが
無料IDを持ってない初心者が知ったかぶりするのはカコワルイ
206名無しさん(新規):2006/08/20(日) 05:43:47 ID:WgyIOOic0
★★★神経質な方は出品をご遠慮下さい★★★
207名無しさん(新規):2006/08/20(日) 22:37:17 ID:Qu2KXK6K0
「神経質」という言葉は、マイナスイメージの言葉(どちらかといえば
悪口に近い)ということを理解していない人が多いんだと思う。

前にも書いていた人がいたけれど、「細かいことが気になる人」といえば、
まだいいんだよね。

でも、世の中 気が遣えない人や雰囲気・行間を読めない人のほうが
多いんだから、細かいことを言ったらキリがないのかもしれないね。
208名無しさん(新規):2006/08/21(月) 00:12:48 ID:t2xnDWsP0
カテによって「神経質」のニュアンスが異なると思うんだけど・・・
本やCDでの「神経質」と洋服やブランド品の「神経質」を同一に語るのはどうかと思う

自分では本は読めればいいし、CDは聴ければいいと思っているけど
洋服は新品以外買う気はないし、食品になったらもっと「神経質」になる
ただ「神経質」と書いてあるかないかを気にするほどの「神経質」ではない
209名無しさん(新規):2006/08/21(月) 01:27:41 ID:3luMWRq2O
>>208
CDは傷があると、致命的な音飛びの原因になるんだよ。
俺はCD関連出品者だけど、CDの傷の有無の明記はちゃんとすべきだと思ってる。

前に、俺が出品した傷だらけのCD(「傷が数カ所あります」と明記して出品した)を、
「美品です。神経質な方はご遠慮ください」と、書いて転売してた馬鹿がいた。
別に転売するのは構わんが、そいつは傷の有無を一切書かずに、俺が売った4倍の値段で、
その傷だらけのCDを「美品」と書いて売りつけていのに腹が立った。

要するに「神経質な方はご遠慮〜」って言葉は、商品の状態を素直に書けない卑怯者がいい訳としてよく使う言葉なんだよ。
210名無しさん(新規):2006/08/21(月) 01:28:02 ID:bljnH80q0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
211名無しさん(新規):2006/08/21(月) 01:39:47 ID:Mu3q+cky0
>>209
その通り!
212名無しさん(新規):2006/08/21(月) 01:42:58 ID:bljnH80q0
          ..---. ...
       , -‐.': :_: :---` ー-.、
    ーァ´:, ‐ -ァ: :7 ̄l:.ヽヽ‐..\    ミ 川川川川川川川川川川川川川彡
     //イ: : /: ./.:イ: }::. :}:.}:ヽ:、:ヽ、 三                    三
    ノ.: .: ./: : lハ:AL_}:/ }::.ハハ::.:}:.ト_-- 三  それは ひょっとして        三
   ´ 7:::::_|::. : | '┬ォミー'jム_ム}::ハ:「`  三  ギャグで言ってるのか!?  三
     |:.:{ r|{:.. :l   ̄´  {エオハ.ハ{    三                    三
    ハ:ヽvヘ:リ u       〉 |:/      彡ノ川川川川川川川川川川川川ヽヽ
     Vl:.:T     , ---,  ハ!             __
      }::ハ、  ( __/ , ′          ,. ‐' : : : : :,>= 、
    /フ´{  \  − /            ハ: :, -: : : : : : : 、 \
_ .. イ:::::::{  \  ` ┬‐′            /:. :. /7´ー!: Lヽ-ヘニ ヽ
:::::::|   l    \,_ / \           }:.:.:r1: !: /:ハ:.|:. : !:.. l l: :l.!
   }    ヽ   ∧ 〉ヽ 〈| \            /.:.:.:Vハト:{:士十ト、:A:_ }:|::.ト|
   ーァ-‐ ヘ_/ヽ.>‐くトj、 ヽ\        ノ:..::.::: |:.:.:ト{ヒ:/`  /:}}|:/イ:/
   「     l ー ヽ:.__..ハ ∨  `ヽ、  /: :._.: -!:. :| '''_ _ ' `/ハ′l′
   ヽ     l   }  l| ヽ    ∨: ./-ミヽ ::|:.:. !> ニ イ:: {
     \   l   |:  l |   l    |.:./   ト:.! ヽ:.:{_`i| `ヽl.:. |
      \  l l:.  !|   |     |/|  ヽ| l:!  jハl==! |! |:. j
213名無しさん(新規):2006/08/21(月) 01:45:32 ID:Mu3q+cky0
>>209
おみごと!
214名無しさん(新規):2006/08/21(月) 02:17:30 ID:bljnH80q0
たしかに
215名無しさん(新規):2006/08/21(月) 02:30:23 ID:lj1ylIVK0
>>209
いるいる
俺もやられたことがある
傷ありで出品した商品を、美品表記で転売
でも、そいつの評価に雨は降ってないんだよね
みんな報復が恐ろしくて黙ってるのか、なんだかしらないが
216名無しさん(新規):2006/08/21(月) 02:37:36 ID:YppCmYMP0
>>215
研磨
217名無しさん(新規):2006/08/21(月) 10:26:04 ID:76VtepvxO
>>209
カワイソス
でもおまえはエリャイ
218名無しさん(新規):2006/08/21(月) 10:26:37 ID:lprTUuR80
>>209
> CDは傷があると、致命的な音飛びの原因になるんだよ。
> 俺はCD関連出品者だけど、CDの傷の有無の明記はちゃんとすべきだと思ってる。

お前馬鹿?
再生に問題のない傷なら気にすんな
致命的な音飛びの原因になるような傷のある不良品は出品すんな
音飛びのクレームが来たら「傷の状態は明記してます」といって逃げるのか?
「神経質〜」って書くよりも悪質だろうがw
219名無しさん(新規):2006/08/21(月) 10:53:14 ID:7LTcOTrNO
傷があったら売らないってんならわかるけど‥
220名無しさん(新規):2006/08/21(月) 21:33:28 ID:3luMWRq2O
>>218
俺は傷があっても聴けないようなCDは売らない。音飛びするようなら、もちろん返品にも応じるよ。
お前は傷の有無も書かずに、どうせ「美品です。神経質な方はお断り。ノークレームノーリターン」で逃げてるんだろ?w
221名無しさん(新規):2006/08/21(月) 22:18:53 ID:7Ok1xpu+0
所詮、出品者は入札者・落札者を選べないのが大前提な上で
入札者はいくらでも出品者&出品商品を選択できるというシステムの中で
出品者が最低限の権利で「神経質な方=譲渡後にトラブルになりそうな相手」を
拒むのは当然。それでも入札・落札した奴が文句を付けるなど悪質極まりない。
入札する段階である程度は覚悟するのが常識。それがイヤなら「NC/NR」などと
記述している香具師や「神経質な方お断り」と説明している香具師の商品に
入札しなければ良い。出品者が拒んでいるのに、わざわざその相手と関わろうとする
方が頭おかしい。 
もちろん、問題ない商品と記述しながら傷物・不良品を送りつけて
「NC/NRとお願いしたはずですが」と開き直る基地害とかには
詐欺行為で訴えてもOKだが。
222名無しさん(新規):2006/08/22(火) 16:51:23 ID:TUzdD87t0
>>205
無料IDが入札できるのはストアの商品だけ
ストアでもたまにいる神経質お断り厨なんてめちゃくちゃタチ悪いから
ヲチスレ立てられて嗤われこそすれ、入札なんてほとんどない
落札あってもトラブル率がすごいぞ
屁理屈カコワルイ

>>218
お前が馬鹿 ものすごい馬鹿
お前の知的レベルはそうだな、秋田の子殺し女ぐらい

>>221
>もちろん、問題ない商品と記述しながら傷物・不良品を送りつけて
>「NC/NRとお願いしたはずですが」と開き直る基地害とかには

神経質お断り厨に圧倒的に多い精神疾患なんだが。
223名無しさん(新規):2006/08/22(火) 17:15:16 ID:18bXNJRL0
> 出品者が最低限の権利で「神経質な方=譲渡後にトラブルになりそうな相手」を
> 拒むのは当然。

言いたい事はまぁ解るんだけどね。

どうでもいいマイルールをつらつら書き連ねた挙句に「神経質な人お断り」と締めくくる。
こういった奴に限って、肝心の商品の状態に関しては
傷があろうが汚れてようが「美品です」のたった一言だけしか書かない。
これがトラブルの元だって理解できない出品者が多いって話じゃないの?
224名無しさん(新規):2006/08/22(火) 17:25:22 ID:EecSGDdJ0
商品状態の説明が、まったくなしか「美品」や「良好」の一言のみで、
注意書きに「神経質」がある出品者にはまず入札しない。
まともな商品である確率はほとんどないからな。
225名無しさん(新規):2006/08/22(火) 18:28:52 ID:Y5BR/DXs0
>>222
ID取得後3年以上経過してると個人出品にも無料で入札できますが・・・
ストア出品にしか入札できないようなドシロートが偉そうに書き込むなよ
恥の上塗りするなんてホントにお前はバカだなw
226名無しさん(新規):2006/08/22(火) 19:03:53 ID:TUzdD87t0
>>225
それは10周年キャンペーンの特別企画だろーが・・・
神経質お断り厨は本当に頭悪いなw
227名無しさん(新規):2006/08/22(火) 20:51:36 ID:Y5BR/DXs0
>>226
やっと調べましたか!
特別企画も知らなくてストア商品について
得意げに書き込んでるお前に言われたくねぇなwww
228名無しさん(新規):2006/08/22(火) 22:38:45 ID:T20Xcqgc0
お金を払って買ってくれる人に向かって、
「神経質」と悪口を書く出品者は、とても常識知らずですね。

品物に欠陥があっても、「あなたが神経質だから気になるだけ」と
言い訳して、何の責任もとらない無責任な出品者みたい。
229名無しさん(新規):2006/08/22(火) 22:47:36 ID:PAKn+KTo0
>>226

部外者だが。
「神経質お断り出品者」のトラブルによって、
ヤフーに、無駄な経費が掛かっているのは事実でしょ。

会費を全員が支払っていようが、いまいが、
いずれにしろ、払っている人(他の人)にとって迷惑でしょ。

さらに、「神経質お断り出品者」が居なくなれば、
その経費を、サーバの強化などに使える。
だから、「神経質お断り出品者」の存在は、
利用者全員に迷惑を掛けている。迷惑者
230名無しさん(新規):2006/08/22(火) 23:04:02 ID:fu229x6a0
【神経質お断り出品者叩き厨の特徴】
★商品説明文を読まない または読解力がない
★自分では「神経質」ではないと思っているが本当は異常なほどの「神経質」
★高値で転売された僻み
★落札者は「お客様」だと思い込んでるDQN
★「神経質」は悪口だと思う真性神経質

>>221の言うように気にいらない出品者に入札しなければいいだけなのに
商品説明を読まずに入札してトラブった経験ありありのヤツらなんだろうね
自分の非を素直に認められずに「神経質・・・」って書いてる出品者が悪いってか
商品説明が不十分なら入札前に質問すればいいのにね
質問しても回答がなければ入札しなければいいのに
安値に惹かれて落札してしまった頭のカワイソなヤツらなんだろう
こんなアホ共と取り引きしたくないので「神経質お断り」は欠かせないね
231名無しさん(新規):2006/08/23(水) 02:34:10 ID:WE1Hwvqv0
>★落札者は「お客様」だと思い込んでるDQN
>★「神経質」は悪口だと思う真性神経質

・・・・・・
232名無しさん(新規):2006/08/23(水) 07:57:34 ID:zLzP2wNh0
★★★神経質な方は出品をご遠慮下さい★★★
233名無しさん(新規):2006/08/23(水) 08:31:29 ID:OFW01vU/0
まーこのスレを上げ続ければ
入札する人への注意喚起になっていいかも

「神経質お断り厨には日本語が通じないからオクでは相手にしないこと」
234名無しさん(新規):2006/08/23(水) 16:13:39 ID:W/v8J5Yo0
よし、釣られてやる

>>230自身が超神経質
235名無しさん(新規):2006/08/23(水) 20:11:38 ID:zLzP2wNh0
【神経質出品者厨の特徴】
★商品説明文が適当、雑、内容が無い。そのくせ、ノークレーム、ノーリターン
★もしくは、商品説明に比べて、取引に関する注意が異様に長い、煩雑、己を守るのに一生懸命
★自分では「神経質」ではないと思っているが本当は異常なほどの「神経質」
★「非常に悪い」を付けられた僻み(本当は自分が悪いのに)
★出品者は落札者より上位だと思い込んでるDQN、「俺が主催のオクなんだから俺のルールに従え」
★「神経質」という言葉が相手を卑下してると思わない非常識さ、幼稚、社会経験の欠如
236名無しさん(新規):2006/08/23(水) 22:10:29 ID:pgwEc0Vw0
叩き厨って本当に頭悪杉w
「神経質お断り」って平気で書けるヤツは「神経質」じゃなくて「無神経」って言うんだよ
漏れは自他ともに認める無神経だから「神経質」という言葉はむしろ褒め言葉www
237名無しさん(新規):2006/08/23(水) 22:32:03 ID:OFW01vU/0
>>230に注目!すごい!

>★落札者は「お客様」だと思い込んでるDQN

とうとう神経質な方はご遠慮下さいって書いてるやつが本音が聞けた!
やつらは落札者を客とは思っていない
高値で落札されれば落札者はバカなカモ
安値で落札されれば落札者は乞食
なんだろうな

次スレから、神経質な方はご遠慮下さいの本音として
テンプレに入れようと思うが、どうだろう↓

230 :名無しさん(新規):2006/08/22(火) 23:04:02 ID:fu229x6a0
【神経質お断り出品者叩き厨の特徴】
★商品説明文を読まない または読解力がない
★自分では「神経質」ではないと思っているが本当は異常なほどの「神経質」
★高値で転売された僻み
★落札者は「お客様」だと思い込んでるDQN
★「神経質」は悪口だと思う真性神経質

238名無しさん(新規):2006/08/23(水) 22:38:32 ID:AXN+VMFbO
あくまでも落札者であって、客じゃないよ。立場は同等。
239名無しさん(新規):2006/08/23(水) 22:40:56 ID:3fZ6ZJmW0
>>237は入札ご遠慮下さいw
240a:2006/08/23(水) 22:51:49 ID:PcO1XtW10
私も出品者で、今、評価(1)の落札者に悩まされています。

説明には
「神経質な方、ご遠慮ください。ノークレーム・ノーリターン」と書きました。
交換しろ!とか、
物を返品するから、その前に返金しろ!など
グダグダうるさいです。
携帯アドだから携帯での落札だろうけど、しっかり商品詳細を読んで欲しいし、
いつまでもガタガタ調子にのって苦情言いたい放題。
どうしたらいい?
商品送り返してこないから、返金しなくてもいいよね!
どんな状態で送り返してくるかわからないし。
でも、放っておいていいのかな?
もう・・・ほんとジャマくさいわ・・・でも、
実際、どう処理すればいいの?
問題を大きくしたくないし。
241名無しさん(新規):2006/08/24(木) 02:00:48 ID:UW7qrM9e0
下手な釣りだな
242名無しさん(新規):2006/08/24(木) 04:55:50 ID:3iO6FZcC0
【神経質出品者厨の特徴】
★商品説明文が適当、雑、内容が無い。そのくせ、ノークレーム、ノーリターン
★もしくは、商品説明に比べて、取引に関する注意が異様に長い、煩雑、己を守るのに一生懸命
★端数入札が大嫌い。なぜか自分が損したと思い込む、自己中、客観視能力が皆無
★自分では「神経質」ではないと思っているが本当は異常なほどの「神経質」
★「非常に悪い」を付けられた事をずっと僻んでいる(本当は自分が悪いのに)
★出品者は落札者より上位だと思い込んでるDQN、「俺が主催のオクなんだから俺のルールに従え」
★「神経質」という言葉が相手を卑下してると思わない非常識さ、幼稚、社会経験の欠如
243名無しさん(新規):2006/08/24(木) 07:29:55 ID:q9Q2rRCj0
文句があるなら入札しなければ済む話なのに
>>242みたいなキチガイが居るから、いろいろ予防線を張らないといけなくなる
出品者は落札者を選べないのだから
244名無しさん(新規):2006/08/24(木) 11:46:16 ID:FXUgxcx60
>【神経質出品者厨の特徴】
>★商品説明文が適当、雑、内容が無い。そのくせ、ノークレーム、ノーリターン

「神経質お断り」と書いてあるかないか以前の問題だろ
商品説明が不十分なら入札の前に質問するのはオクの基本
そんなこともわからないヤツはオクに参加するなよ
DQN落札者のトラブルによってヤフに無駄な経費が掛かるのは
ほかの参加者にも迷惑でしょ
245名無しさん(新規):2006/08/25(金) 15:56:24 ID:buStJzVK0
神経質な方はって書いてある出品者に入札しようかと思ったんだけど
このスレ思い出して、迷った末にちょっとだけ高い
でも説明欄が良心的な感じの出品者の方に入札した
実際いい人だったよ〜よかった〜持ち込み先で送料をまけてもらったって言って
わざわざ差額を銀行振り込みしてくれて、迷った方と変わんない値段になったし。
神経質な方はって書いてた人の商品も別の人に落札されたけど
さっそく評価欄でバトル・・・危なかった!
このスレ、ロムっててよかった〜ありがと〜
246名無しさん(新規):2006/08/25(金) 16:54:46 ID:MHJ2C8rI0
落札者が「お客様」ならば、出品者も「お客様」なんだけどね。
自らに都合のいい、好意的解釈しかできない奴が多くて困るよね。
247名無しさん(新規):2006/08/25(金) 17:26:35 ID:FpbkawaF0
> 自らに都合のいい、好意的解釈しかできない奴が多くて困るよね。

お前自身にも言える事だがな
248名無しさん(新規):2006/08/25(金) 20:02:15 ID:X23AylUB0
要は、クレームつけられて当然のことしておきながら、その責を相手の資質に帰するという
卑怯な人種なんだな
249名無しさん(新規):2006/08/25(金) 20:15:59 ID:par3QVrfO
アフォ杉
250名無しさん(新規):2006/08/25(金) 23:49:03 ID:53t9ZwWg0
実際>>245みたいな奴らばっかりだったら楽なのよ
きちんと商品説明読んでるってことで…w
商品説明に書いてあることにクレームつけるDQNが多くて迷惑してるんだよね

細かく商品説明してるけど、見落とした小さなキズや汚れもあるかもしれないから
「気になる人は質問してくれ」って書いてるんだけど、
質問もなく即決価格で落札しておきながら、
説明に書いてあるキズにクレームつけるってどういうこと?
挙句の果てに「自分は神経質じゃない」とか言い張るんだぜ
「神経質な方の入札お断り」なんて書いてないのに…w
被害者意識が強いのは神経質な奴らの特徴なのか?
251名無しさん(新規):2006/08/25(金) 23:54:37 ID:eJ3gqiM00
>>250
注意力散漫で、思い込みが激しい
252名無しさん(新規):2006/08/26(土) 00:12:19 ID:UjU8TJmLO
箱のちょっとした、凹みで文句付けて来た奴居たぞ。説明に「中古品ですので、箱に凹みやスレが有ります。画像で解りにくい際はご質問下さい。」って、書いたのに。
253名無しさん(新規):2006/08/26(土) 01:21:33 ID:Ei/KFqNG0
そもそも商品説明を読んでないんでしょう
商品説明を読んでいる人なら「神経質〜」のフレーズがあったら、入札を
考え直すだろ。
254名無しさん(新規):2006/08/26(土) 01:26:11 ID:UjU8TJmLO
そいつにはプリントして送り付けて黙らせたけど。普通は説明見るよな。
255名無しさん(新規):2006/08/26(土) 02:05:53 ID:ix9w3R1c0
とりあえず、2人の出品者が同じ物を出品していたとして、マイルールが異様に多い奴より、どすんと構えてくれている奴の方から買おうと思うな。たとえいくらか高くとも。
256名無しさん(新規):2006/08/26(土) 02:33:25 ID:Z8w719OEO
そもそも、クレームつけられそうな品物でも売ってるのか?w
無神経な奴にしか売りたくないってことでFA?
257名無しさん(新規):2006/08/26(土) 05:23:05 ID:X0fybiHD0
>>243
>>244
だから、こういう人に注意しましょう、入札しないようにしましょうって事なんだよ。

【神経質出品者厨の特徴】
★商品説明文が適当、雑、内容が無い。そのくせ、ノークレーム、ノーリターン
★もしくは、商品説明に比べて、取引に関する注意が異様に長い、煩雑、己を守るのに一生懸命
★端数入札が大嫌い。なぜか自分が損したと思い込む、自己中、客観視能力が皆無
★自分では「神経質」ではないと思っているが本当は異常なほどの「神経質」
★「非常に悪い」を付けられた事をずっと僻んでいる(本当は自分が悪いのに)
★出品者は落札者より上位だと思い込んでるDQN、「俺が主催のオクなんだから俺のルールに従え」
★「神経質」という言葉が相手を卑下してると思わない非常識さ、幼稚、社会経験の欠如
★「神経質」と書く事で、優良落札者だけが減る事に気付かない、考察力の無さ、注意力散漫、脳萎縮
258名無しさん(新規):2006/08/26(土) 06:05:58 ID:zbluPQkl0
なんでわざわざ「神経質」なんて単語使うのか理解できない。
他のアホが使ってるからかな?
「俺の出品にケチつける奴は全員クレーマー!!!」的なドストレ臭がするんだけど・・・
そういうニュアンスを理解できない低脳はモバオクでもやってろ。
259名無しさん(新規):2006/08/26(土) 06:39:25 ID:RyXCLPKE0
CD出品しててケースにヒビありだからって
書いて写真みたらわかるのに
送ったら「ヒビの幅が写真より2cm違う」とか言われて
悪い評価してくる人に会ってから神経質な方はご遠慮下さいって
書くようにしてる。

260名無しさん(新規):2006/08/26(土) 06:45:36 ID:Fi1Ii5Ok0
>259
ヒビの終端にドリルで穴を開けとかないからだよ。
261名無しさん(新規):2006/08/26(土) 06:45:57 ID:YPKrqfym0
”ノークレームノーリターン” と並んでよく使われるようになったよね。
昔はほとんど見かけなかったのに。

”出品前にチェックしてますが見落としがあるかもしれません” とか
携帯カメラで撮ったクソ画像なのに ”状態は画像から判断してください” 
とかもこれから増えそうな予感w
262名無しさん(新規):2006/08/26(土) 10:20:29 ID:tGjSqx6E0
>>257
だから「入札遠慮願います」って書いてるだろ
DQNな奴に落札されるよりも回転寿司状態のほうがマシなんだよ
馬鹿を相手にするのは疲れるのよ
263名無しさん(新規):2006/08/26(土) 10:58:19 ID:3GWMX2xN0
まあ出品者としては、落札者は黙って金払ってくれりゃいいのよ。
「神経質」という言葉が気に障るから買わない、大いに結構。
買い手はお前だけじゃないんで問題ない。

クレーマーとは未遭遇なんで表記はしてないが、
落札者は「様」じゃないんで、「神経質」と言う言葉を使う必要があれば躊躇しないね。
264名無しさん(新規):2006/08/26(土) 11:08:31 ID:zbluPQkl0
まるで中学生だな・・・
265名無しさん(新規):2006/08/26(土) 11:20:55 ID:3GWMX2xN0
社会の低層ほど、張子の虎の様に自己の権利ばかり主張するから困るね。
まあ、それもしょうがないか。
266名無しさん(新規):2006/08/26(土) 11:25:22 ID:zbluPQkl0
出品者の地位・権利にやけに拘る奴とかなw
267名無しさん(新規):2006/08/26(土) 11:48:47 ID:3GWMX2xN0
いや、出品者と同様の権利が落札者にもあるよ。いくつかの違いは在るだろうけどね。
言うまでもないが、地位は同じだよ。

同一の権利を所有していながら、(有利な)地位に拘る人間、どこにいるのだろうか。
分からないな。低層の心理を学ぶ必要がありそうだ。
268名無しさん(新規):2006/08/26(土) 12:24:04 ID:zbluPQkl0
>>267
「俺はこう思う!!」で終わっちゃってるよね。
せめて、なぜ君が落札者と出品者の権利が対等だと思うか。
その根拠を書いて「俺は〜だからこう思う」の形にした方がいいよ。

そもそも俺は誰が偉いとか一言も言ってないんだよねー。
ただ出品者の地位にやけにこだわってる奴が滑稽だなと思って。
なぜそこまで必死になるのかというと、やっぱ、
オクで食ってる低層の人間だからだろうか・・・w
269名無しさん(新規):2006/08/26(土) 12:25:28 ID:xCM0XePr0
知能指数の平均
”ノークレームノーリターン”出品者>”神経質な方は”出品者

よって、気持ちのいい取引きをしたかったら
最低でも”神経質な方は”出品者を避けること
これだけでもおどろくほど快適になる
もちろん、両方書いてる出品者は論外
270名無しさん(新規):2006/08/26(土) 13:35:19 ID:tGjSqx6E0
>>269
その通り!
でも避けずに入札する低脳が多いのもまた事実
271名無しさん(新規):2006/08/26(土) 22:39:32 ID:FS8stqfj0
★★★神経痛の方はご遠慮下さい★★★
272名無しさん(新規):2006/08/27(日) 09:17:33 ID:4USt3VPk0
★★★神経痛の方によく効きます★★★
273名無しさん(新規):2006/08/27(日) 16:23:02 ID:q09yQohN0

★★★神経質な方はこのスレへの書き込みはご遠慮下さい★★★
274名無しさん(新規):2006/08/27(日) 21:37:20 ID:4USt3VPk0
>>270
かえって低脳を呼び込んでいることに気付いていないのね
275名無しさん(新規):2006/08/27(日) 23:04:41 ID:sUnpuUBm0
類は友を呼ぶ、って奴か
276名無しさん(新規):2006/08/27(日) 23:32:38 ID:3gDn8fEj0
神経質のA型屑は入札すんなよ
277名無しさん(新規):2006/08/27(日) 23:52:11 ID:ods2CBmg0
★★★神経質な方はオークションに参加しないでください★★★
278名無しさん(新規):2006/08/28(月) 21:50:06 ID:/7ELp1br0
神経質お断り出品者は、どんな問題が生じようとも
「神経質だから気になるだけ」と言い逃れができてしまいます。
ノークレームノーリターン出品と同様だと言えるでしょう。

無責任な出品は、ヤフーも認める規約違反出品です。
いかなる理由を捏ねようとも、神経質お断り出品者は
違反者でしょう。

違反者の言い訳は見苦しいです。ルールは守りましょう。
279名無しさん(新規):2006/08/28(月) 22:04:15 ID:HYMBHWnJ0
もうややこしいから、オクでは未開品以外買うなということだな
280名無しさん(新規):2006/08/28(月) 22:17:19 ID:+l9YSWJR0
知能障害を起こす
281名無しさん(新規):2006/08/28(月) 22:33:15 ID:PdbQEOjy0
俺の場合
落札したらVIPに戻って巣でまーたりしてる
出品者からメール来たら、出品者の口座にJNBから入金して入金しましたとメールする
その後、最低でも2日はまーたり待ってメールが来ない場合は
入金したのですが確認出来ましたか?とJNBの出金記録画面をPrintScreenで写したものをJPEGにしてメールと一緒に証拠として送る
だいたいこれを送った次の日には、本日送りましたとメールが来ます。
伝票番号を送ってくれれば嬉しいけど、無くても別に構わないです。
ただメールなしで送ってくる人はかなり困るね・・・送料に関する心の準備ってのがあるし
配達時間に関しては、だいたい家にいるから気にならん
クレームに関しては、クレームをつけた事ないからシラネ
ただ去年ね評価付けて貰えなかったのが、ちょっとショックだった・・評価点10の時だったからね




282名無しさん(新規):2006/08/29(火) 00:05:32 ID:XoQEMHjG0
>>276
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い

だってさw
283名無しさん(新規):2006/08/29(火) 02:46:38 ID:LweWCGKY0
まだ、血液型神話信じているやついたんだw
284名無しさん(新規):2006/08/29(火) 04:29:41 ID:6PgMPqWK0
これ有名なコピペ
285名無しさん(新規):2006/08/29(火) 14:40:43 ID:b79Ist4i0
>282
大体合ってるのが怖いw
286名無しさん(新規):2006/08/29(火) 17:30:04 ID:EgBCaKAP0
クレームつけられても、どうしようもないことだってある
出品者に同情するよ

=========↓とある出品ページより=================
●当方、未開封新品で出品しています。
何回かお取引頂いた方から開封したらCDケースに割れがあったと言われましたが、
丁寧に扱ってもケース割れは稀に起きてしまいます。
ただ、あくまで未開封で出品な為、こちらでも確認は出来ません。
そう言った細かい事を気になさる方は絶対に入札しないで下さい。
●完璧な品物をお望みの方、神経質な方はご遠慮ください。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
287名無しさん(新規):2006/08/31(木) 22:54:18 ID:e2iFnaho0
急に寂れたな...
288名無しさん(新規):2006/09/01(金) 00:35:02 ID:5gsvoKWV0
最低限の商品説明もなしに神経質な方はご遠慮下さいっていうずるい出品者

見かけたら、ためしに質問してごらん

素材とか生産国を聞いても答えないから

粗悪品売りつけてる自覚があるから

神経質な方はご遠慮下さいなんて、ずるいこと言ってるんだよ
289名無しさん(新規):2006/09/01(金) 04:19:58 ID:nJ+wPi1y0
>>286
どうせ、ビニール袋かラップに巻いて封筒に放り込んでるだけだろ
290名無しさん(新規):2006/09/02(土) 21:12:12 ID:RLvHwSP00
>>287
リア厨相手は疲れます
291名無しさん(新規):2006/09/02(土) 22:23:44 ID:gzDw+FhX0
急に寂れたな...
292名無しさん(新規):2006/09/05(火) 22:15:31 ID:SyJ8gJpd0
夏休みも終わったのは、関係ないかな。
無責任な「神経質お断り出品者」もトーンダウンか。
293名無しさん(新規):2006/09/06(水) 19:24:10 ID:AuGNNGjI0
sage
294名無しさん(新規):2006/09/07(木) 03:30:49 ID:Qip4dRN40
★★★神経質な方は出品をご遠慮下さい★★★
295名無しさん(新規):2006/09/09(土) 02:18:42 ID:DbIrdcc60
リア厨、次の活躍は冬休み予定かな?かな??
296名無しさん(新規):2006/09/20(水) 23:15:41 ID:sL4KFBo60
かな???
297名無しさん(新規):2006/09/21(木) 01:11:31 ID:LTxzx3jh0
まな???
298名無しさん(新規):2006/09/23(土) 13:01:50 ID:7kndL6P60
問題が出た時に、「神経質でなければ、それは気になりません」と言って、
全ての責任を落札者に押し付けられる、無責任な出品方法です。
ノークレームノーリターンと同様に、規約違反の出品方法でしょう。

そもそも、落札者を「神経質」呼ばわりする、この失礼な言い回しは、
出品者の性格が疑われます。
299名無しさん(新規):2006/09/23(土) 16:01:37 ID:OtFAaBjk0
同じような出品があって、同じような価格・条件なら
「神経質な〜」とか「ノークレーム〜」とか書いて無い方を優先するな、俺は。
300名無しさん(新規):2006/09/23(土) 19:39:47 ID:6VU+BWcK0
>>299
同じような出品が無くても入札しない。
他に出てくるのを待つ。俺は。
301名無しさん(新規):2006/09/27(水) 00:10:42 ID:JMzgrgln0
個人保管の商品をオクで安く買って、店に並んでいる新品状態と
同じように送ってくると思っているバカタレ=神経質な人
302名無しさん(新規):2006/09/27(水) 14:13:26 ID:k34enhWL0
神経質な方のご入札でお願いいたします
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h44257809
303名無しさん(新規):2006/09/27(水) 17:51:05 ID:jy766fB70
>>302
100回落札しました
304名無しさん(新規):2006/09/28(木) 14:26:21 ID:clPsa0EG0
上の方に”違反出品の申告”ってのが出来てるのに今気づいた。
それも申告内容に 「十分な商品説明をしない行為」 てのまである。
このスレの内容に微妙〜に沿ってるような気がW
305名無しさん(新規):2006/10/10(火) 19:28:15 ID:PgefS4gn0
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=y_erc&filter=-1&u=%3by_erc

wacky19661226  この、粘着異常ニート
 皆様、至急ブラックリスト登録願います。
 しつこい位、嫌がらせされますよ・・・・


306名無しさん(新規):2006/10/14(土) 23:39:03 ID:hzMUCXwp0
>>301
新品ではないからこそ、使用状態やキズなどを説明する必要があるのでは。

出品物に何か問題があっても、「あなたが神経質だから気になるだけ」と
言い逃がれる事が出来る。無責任な出品方法は、規約違反です。

説明が面倒ならば、質屋に売るべきです。
欠点を書かないことで隠して、オークションで高く売るのはやめましょう。
307名無しさん(新規)
神経質なんて単語使ってんのは社会経験0の中卒ニートだけだろ
目上目下関係無く文中にあるだけでどれだけ失礼非常識な言葉か分からんのかね
「他の奴らも使ってるから・・・」なんて言い訳が通用するのは小学生までだぞ?
頼むからモバオク逝ってくれ