郵便★冊子小包スレ3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
前スレ→http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1108305725/l50

●冊子小包郵便物は冊子とした印刷物及び電磁的記録媒体(※)が対象です。
※ 電磁的記録媒体とは、具体的にCD、DVD、MD、FD 等をいいます。
●書留などをつけない限り補償・記録はありません。
●3kg以内、縦横高さ合計170cm以内
●2004年7月1日に料金が改定されました。古い料金表をお持ちの方は
 以下の料金表URLで新料金を確認しましょう。

●冊子小包は着払い可能(元払い送料に+20円・ポスト投函不可)。
●簡易書留(5万円まで補償)は+250円とちょっとお得です。
●2004年2月からCD・DVDなどが送れるようになりました。
●現在では配達記録郵便(+210円)をつけることができます。

■■料金表■■ http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/
■■■冊子小包で送れるもの(冊子とした印刷物について)■■■
文字通り、冊子とした(綴じられている)印刷物(手書きでない、印刷がある物)。
○書籍・雑誌 ○商品カタログ ○会報 ○各種マニュアル類 ○カレンダー等

例えば、ポスターはダメ(冊子でない)。カレンダーは1枚ものはダメ、
綴じられているものはオーケー(HP参照)。中身が白紙(手書き)のノートは
ダメ(印刷が無いから)。
2名無しさん(新規):2005/10/30(日) 15:43:10 ID:+XRaxPDG0
ウンコ(*・∀・*)ホッカホカ!!
3名無しさん(新規):2005/10/30(日) 15:46:04 ID:QZ1AospK0
■■■冊子小包の梱包の仕方■■■
一応、一例として本の梱包について例示します。窓・切り込みを作ることを
忘れずに。CD・DVDなどについてはテンプレにある梱包スレを参照してください。

水濡れ対策:これは必ず必要。ビニール袋・ぷちぷちなどで。
水を弾く加工がしてある封筒に入れて密閉してもオーケー。
衝撃対策:ぷちぷちでオーケー。ただし角の傷への対策としてダンボール
の方がいいという意見もあります。
中での移動対策:箱などに入れた場合には箱の中に新聞紙などを詰める。
折曲げ対策:ダンボールでサンドする。薄い冊子には必須。
以上を踏まえた上でどこまですればいいか自分で判断してください。

関連スレ
送付方法・梱包テクニック その28
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1127472816/l50
4GUS0 )*(:2005/10/30(日) 19:21:57 ID:1hpr58v20

>>1>>3のテソプレが大ウソばっかなので、sage!
5名無しさん(新規):2005/10/31(月) 20:40:16 ID:mOBSrlta0
1乙〜
6名無しさん(新規):2005/10/31(月) 21:36:37 ID:mOBSrlta0
透明窓の作り方AA

┌─┐
│  │           ┌┐
└─┘           └┘
↑大判透明テープ     ↑幅広セロテープ

┌─┐
│□│合体(粘着面を互いに貼り合わせる)
└─┘

┌──────────┐
│               │
│               │
│               │
│               │      ┌───┐
│              /     ← │┌─┐│
│              \        ││  ││
│               │      │└─┘│
│               │      └───┘
│               │
│               │
│               │
│               │
└──────────┘

透明窓のできあがり
7張り忘れ:2005/10/31(月) 21:57:38 ID:yZadv2Jx0
■■■冊子小包で送れるもの(冊子とした印刷物について)■■■
文字通り、冊子とした(綴じられている)印刷物(手書きでない、印刷がある物)。
○書籍・雑誌 ○商品カタログ ○会報 ○各種マニュアル類 ○カレンダー等

例えば、ポスターはダメ(冊子でない)。カレンダーは1枚ものはダメ、
綴じられているものはオーケー(HP参照)。中身が白紙(手書き)のノートは
ダメ(印刷が無いから)。

■■■冊子小包で送れるもの(電磁的記録媒体)■■■
CD・DVD(空ディスクでもオーケーであることは確認しました)HPにて明記
MO・FD(フロッピー)HPにて明記
参考スレ 2004年2月より冊子小包でCDやDVDが発送可能に!
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/18/1075035160.html
上のスレでは以下も可能らしい(実践結果も一部あり、数字はレス番号)。
564-566の転載は必読。
スーパーファミコンカセット(455、スーファミ)
PCゲームソフト(607、CD・DVD型)  ビデオテープ(567、607)
レコード(249-250、533)  レーザーディスク(LD)23
8名無しさん(新規):2005/10/31(月) 21:58:20 ID:yZadv2Jx0
梱包してしまった後で気づいた場合は、横に切れ込みいれるよりも上に切れ込みいれるほうが楽


天辺を1/3-1/2ほど切る

 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`・--------|  ←こんな感じ
|                    |



入れる前ならフラップを切る方が見掛けはいい

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ←こんな感じ。

9名無しさん(新規):2005/11/01(火) 03:31:53 ID:a46+VisE0
冊子発送犯罪人の、悪足掻き発覚w
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111846857/249

249 :ch:05/10/31 15:15 HOST:219-100-250-100.denkosekka.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1130654379/l50

削除理由・詳細・その他:
テンプレがかなり違うため、削除後新しくスレを立てたいため。
10名無しさん(新規):2005/11/03(木) 02:04:38 ID:jntCu7k10
ho
11名無しさん(新規):2005/11/03(木) 14:58:14 ID:xytiRjKL0
冊子小包は郵便受けに入れられると思うんだけど
入らない場合はピンポーンくるー?
12名無しさん(新規):2005/11/03(木) 18:21:53 ID:Cwr7EbEq0
郵便受けに入らなければその家の人に手渡しです。
そのとき家の人が不在なら、不在通知だけ郵便受けに入れられて荷物は持ち帰りされます。
13名無しさん(新規):2005/11/04(金) 23:12:12 ID:pRJZCf4F0
冊子小包で局留めにすると、中身の確認ってありますか?
それとその場合、料金は変わりますか?
14名無しさん(新規):2005/11/05(土) 01:16:55 ID:sedd9yH60
>>13
メール便で「○○局留め」って書くといいよ!
料金安いし中身を見せなくてもokなんだよ^^
15名無しさん(新規):2005/11/05(土) 04:26:41 ID:oe2r+gZcO
>>13 料金は変わりませんし中身のチェックもありませんよ。
1613:2005/11/05(土) 08:41:38 ID:7fw2ZykB0
>>14-15
ありがとうございます。
1714:2005/11/06(日) 00:26:16 ID:nqFu5XG70
ちょwwwwwwwwww
18名無しさん(新規):2005/11/06(日) 23:37:43 ID:5F9KpoU70
1 差出しの際は、次のいずれかの方法により、内容品が確認できるようにしてください。
・ 封筒又は袋の納入口などの一部を開く。
・ 内容品の大部分を透視できるよう、包装の外部に無色透明の部分を設ける。
・ 内容品の見本を郵便局で提示する。

局で手渡しする場合は透明にしなくてもいいんですか?
中見せてその場で口をすれば
19こんちう:2005/11/06(日) 23:40:56 ID:mjrx69Eg0

いいえ、透明にしなくてもいいのは、局でパンツの中見せた場合だけです。
20名無しさん(新規):2005/11/06(日) 23:41:48 ID:x7ArOfZT0
>>18
私はいつも、局で商品の一部を見せてから封をしています。その場合、封筒や箱の一部を切り取ったり透明にしたりする必要はありません。
21名無しさん(新規):2005/11/06(日) 23:42:12 ID:K9uWrm+Z0
>>18
局に持ち込む場合、封しないでもっていってます(茶封筒)。
職員が中を確認して職員が封してくれるので、
こっちはその分梱包が楽になり助かってます。
22名無しさん(新規):2005/11/06(日) 23:43:51 ID:5F9KpoU70
>>19-21
サンクスコ
23名無しさん(新規):2005/11/07(月) 00:41:40 ID:8ztJ3atX0
質問なのですが、

郵便局の窓口に持っていったら、「冊子小包」とハンを押してくれるんですか?
自分で書いたりして持っていくのがふつうなのでしょうか?

24名無しさん(新規):2005/11/07(月) 00:44:09 ID:J2b7i3ue0
>>23
どっちでもOK
25名無しさん(新規):2005/11/07(月) 00:47:32 ID:8ztJ3atX0
>>24
ありがとうございます。
26名無しさん(新規):2005/11/07(月) 14:27:55 ID:8ihUQyN50
初めて郵便事故起こったようだ。
冊子小包は大丈夫だと思っていたが。

他にも不着事故の経験ある人います?
27名無しさん(新規):2005/11/07(月) 22:40:24 ID:wx18SXcM0
冊子小包郵便の局留めは、エクスパックとかみたいに追跡サービスとかありますか?
28名無しさん(新規):2005/11/08(火) 05:12:22 ID:9Bx7GZMY0
>>27
局留めであるなしにかかわらず、冊子小包で追跡サービスを利用したいなら、
配達記録か簡易書留をつける必要がある。

>>26
不着経験はないけど、冊子小包は普通の定形外なんかとおんなじ扱いだから、
不着は当然起こりうると思う。
郵便事故スレに行ってみたら?
29名無しさん(新規):2005/11/09(水) 14:26:38 ID:+rHcI0I00
前スレ
978 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 01:14:53 ID:/rnz1w1g0
ジャンプとかマガジンの間をくり抜いてそこのブツを入れて送れるな

へのレスはありましたか?
30名無しさん(新規):2005/11/09(水) 14:51:34 ID:B+O7xMeR0
>>29
麻薬かよw
31名無しさん(新規):2005/11/09(水) 15:09:19 ID:pVIi0jD20
211 名前:名無しに変わりましてモナーを取り返します[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 01:51:54 ID:zLIhkiPx
平べったい割れ物を落札した。大きさはファンデのケースくらい。
出品者からは「壊れるといけないので、梱包しっかりしました!」とのメール。
来て唖然。分厚いレディスコミックの真ん中をくり抜いてハメ込まれてましたw。
きもかった。



212 名前:名無しに変わりましてモナーを取り返します[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 01:55:51 ID:Y7w3hMBS
そのレディスコミックはエロ系?
だったらきもいけど。


216 名前:名無しに変わりましてモナーを取り返します[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 06:04:05 ID:zLIhkiPx
>>212
もちろんエロいやつでした。今時のレディコミって激しいねw。
32名無しさん(新規):2005/11/09(水) 16:43:04 ID:FjXLD+6e0
978 名前: 名無しさん(新規) Mail: sage 投稿日: 05/10/28(金) 01:14:53 ID: /rnz1w1g [ 0 ]

ジャンプとかマガジンの間をくり抜いてそこのブツを入れて送れるな

979 名前: 名無しさん(新規) Mail: sage 投稿日: 05/10/28(金) 02:09:08 ID: oFY6nIOv [ 0 ]

↑神キタ
33名無しさん(新規):2005/11/09(水) 20:50:32 ID:XYojclk70
家のデシタルはかりで重さが249-250gなんですけど
210円切手貼ってポストに入れて大丈夫でしょうか?
回収後に重さはかるの?
多少の誤差なら見逃してくれる?

代金をもらってるので窓口のはかりで251gになって
80円も高くするわけにはいきません。
34名無しさん(新規):2005/11/09(水) 21:29:34 ID:IxAvBVok0
>>33
ちょっと多めに切れ込みいれて1gぐらいなんとかならないかな?
3533:2005/11/09(水) 21:57:19 ID:XYojclk70
>>34
それ考えてたんですけど、落札者の方が密封希望なので
出来なくなりました。
36名無しさん(新規):2005/11/10(木) 21:50:39 ID:J5ieLWDP0
>>35
大人しく窓口行って量ってもらったほうがいいと思うけど。
金もらったってことは最初に210円て言ったんでしょ?
250g以上あるのがばれたら届いた時落札者に請求行くから後々揉めるかも。
80円も高くすにはいきませんって80円も負担したくねーよって意味か?
3733:2005/11/10(木) 22:12:05 ID:mDUQ4Zm00
今日窓口で出してきました。249.5gで210円でした。
250g以下が210円だから250.5gなら290円になるんだろうか?
とりあえず切手乗せたら250g・乗せないで249gだったタニタの
デジタルはかりは正確でした。
38名無しさん(新規):2005/11/16(水) 18:08:54 ID:7j7mXk050
>>37
もちろん290円
はっきりと250g超えてるんだから
39名無しさん(新規):2005/11/17(木) 11:44:15 ID:/fPKqx120
小包と言っても包まずに(CDやビデオをパッケージのまま)発送できるよね?
40名無しさん(新規):2005/11/17(木) 12:12:12 ID:mEmQOtn80
>>39
もちろん封筒には入れますよね?
冊子小包は普通郵便と同じで対応で
扱い悪いのでプチプチなどの最低限の梱包はしてください。
41名無しさん(新規):2005/11/23(水) 02:22:36 ID:1TU1hYNm0
>>14
メール便ってクロネコメール便だよね?
メール便を郵便局留め可能だっけ?確か不可能だったような??
メール便はヤマト運輸営業所留めの間違いじゃない?
42名無しさん(新規):2005/11/23(水) 11:15:31 ID:AMlatOK70
>>41
ネタをネタとry
43名無しさん(新規):2005/11/23(水) 12:28:27 ID:1TU1hYNm0
>>42
言いたいことが良く分かりませんが?
44名無しさん(新規):2005/11/23(水) 13:14:57 ID:kZA/Q40cO
↑アンタ初心者か
14はどー見たってネタだろ
45名無しさん(新規):2005/11/23(水) 13:20:04 ID:q5SWfUgv0
冊子小包は休日の配達はなしですか?
46名無しさん(新規):2005/11/23(水) 14:05:55 ID:rzkCHzPw0
 
47名無しさん(新規):2005/11/23(水) 17:39:19 ID:IX3wOicfO
重量を1kgも計り間違えて送料に610円も誤差が出た
なんで計った時点で気づかなかったんだよ自分orz
すでに取引相手からは代金をもらっているので
こういう場合、相手にきちんと事情を説明して不足分の送料を先に送ってもらうか
それとも不足分は自己負担して、あとから不足分を相手に送ってもらう方法のどちらが良いでしょうか?
48名無しさん(新規):2005/11/23(水) 17:42:40 ID:JzNsVgRf0
49名無しさん(新規):2005/11/23(水) 17:55:53 ID:u4xWnLMK0
>>47
自分だったら、自分のミスなので自腹で請求はしないけど…
で、陰で泣く('ω`)
50名無しさん(新規):2005/11/23(水) 19:50:52 ID:NaKgoSRvO
47
先払か後払かの選択肢しかないのが性格を表してる。
そんなの請求しようという神経が分からん
こんなのと取引したくない
51名無しさん(新規):2005/11/23(水) 19:55:19 ID:HFznwiju0
冊子小包でオレンジレンジのCDを友人に送りたいんだけど、
これケースに入ってる状態で送れるんだよね?
郵便局のHP見たらむき出しの絵しかないからちょっと不安になり質問
52名無しさん(新規):2005/11/23(水) 20:00:09 ID:AY2rvVjC0
>>51
もちろんケース入りで送れる。
53名無しさん(新規):2005/11/23(水) 20:25:36 ID:HFznwiju0
>>52
ありがと!今まで冊子小包で送ったこと無かったんだけど
このスレでCDも送れること初めて知ったもので。
明日、初チャレンジしてきます。ありがとね!
54名無しさん(新規):2005/11/26(土) 00:04:57 ID:4kLIqbmsO
冊子小包で商品を送った相手から、商品届かないんですけど〜
ってクレーム来た場合はどうやって確認すればいいの?
55名無しさん(新規):2005/11/26(土) 00:06:22 ID:5APr2weg0
>>54
確認できません。
56名無しさん(新規):2005/11/26(土) 00:37:00 ID:1XqDhxu8O
>>55
では、実際にそのような状況になった時はどのようにするんですか?
57名無しさん(新規):2005/11/26(土) 01:31:47 ID:QPjvdWYj0
>>56
郵便局に事故調査を依頼するしかないが、見つかる可能性は低い。
その時は諦めるしかない。

+210円で配達記録を付ければ、追跡できる上に配達は手渡しになるので、
紛失の可能性はほとんど無くなる。

58名無しさん(新規):2005/11/26(土) 01:46:04 ID:V6sQC6vK0
>>54
相手側の配達局に確認したほうがいい
日数経ってないなら不在で保管されてる可能性あり
調査頼むのはそれから
不在票の紛失くらいはありうる
59名無しさん(新規):2005/11/26(土) 13:40:39 ID:1XqDhxu8O
>>57-58
レスありがとうございました。参考にします。
60名無しさん(新規):2005/11/26(土) 13:47:46 ID:OELPpIgs0
電磁的記録媒体ということで、パソコンのハードディスクも送れるのでしょうか?
実は先日、落札したノート用2.5インチのハードディスクが冊子小包で送られてきて、
これはどこの局でも出来るのか?!とフと訊いてみたくなりました。
なんか自分が発送する段になると、自分が利用してる局で訊いたらダメ出しされたりしそうな感じがするので気になってます。
61名無しさん(新規):2005/11/26(土) 17:02:51 ID:SwVyT2b2O
郵便局に持ち込んで中を見てもらう場合、
プチプチで包んでテープで止めた状態で持って行ってOK?
中身取り出して見せなきゃいけないの?
それともプチプチの外から見て本だってわかれば無問題?
62名無しさん(新規):2005/11/26(土) 22:34:37 ID:QJg2t5iw0
>>61
プチプチ梱包状態でOKです!
プチプチの外から内容物が分かれば大丈夫なので!
63名無しさん(新規):2005/11/26(土) 23:33:17 ID:SwVyT2b2O
>>62
おお!ありがd
プチプチで梱包してから持っていく事にします
64名無しさん(新規):2005/12/01(木) 18:56:47 ID:MFOw7lm/0
落札者の希望で「冊子小包料金着払い」でお願いしたら
最寄の郵便局の局員全員が知らなくて大変だった.....orz....
もうヤダ。
65名無しさん(新規):2005/12/02(金) 01:00:48 ID:R82bE/N90
>>64
監査室へアタックチャーンス!
66名無しさん(新規):2005/12/02(金) 13:24:43 ID:z3GQnPiP0
>>64
冊子小包に配達記録を付けようとして、そうなったことがある。説明してやっと理解してもらえたけど。
67名無しさん(新規):2005/12/02(金) 17:57:23 ID:gsFw20QF0
50枚のスピンドルDVD-RもOK?
68名無しさん(新規):2005/12/06(火) 11:31:56 ID:iqLK0r6P0
>>21
これホント?
切れ込みいれる必要ないし、定形外より送料安いし
職員が封してくれるしで言うこと無しなんだけど。
69名無しさん(新規):2005/12/06(火) 11:38:23 ID:FHMmNVvm0
>>68
きょくいんしだい
70名無しさん(新規):2005/12/06(火) 11:43:24 ID:iqLK0r6P0
>>69
そうですか。一回行ってみないわかりませんね。
ありがとうございました。
71名無しさん(新規):2005/12/06(火) 12:03:38 ID:KPHe7ioX0
>>68=70
局員さんに中身を確認してもらうのは、そもそもは
大量に同じものを発送するときに、1部を開封して持参するときだけ。
そうでない場合は、通常通り一部開封して出すべきじゃない?
時間がかかるし、他の人の迷惑になるよ。
72名無しさん(新規):2005/12/06(火) 13:25:26 ID:brCMINRd0
>>71=キモヲタ転売犯罪者予備軍
ヲマエがその方法で差出すのはヲマエの勝手。
だが赤の他人に指図するのは大きなお世話で大間違いだ。
73名無しさん(新規):2005/12/06(火) 22:15:39 ID:bPbiwgp60
局員さんに内容物を確認してもらったら、そのあと封を閉じて、重さを量って、切手貼るのも
全部局員さんがやってくれるんですか?
74名無しさん(新規):2005/12/06(火) 22:30:00 ID:tnv7Yex20
お客が自分一人だとか、暇な時は全部やってくれるときもある。
多分、職員さんの気分次第ってとこじゃない?
忙しそうなときは、こちらから自分でやりますと申し出る。
どーしてもやって欲しいなら、暇そうな時間帯に行ってみたら。
75名無しさん(新規):2005/12/06(火) 22:40:26 ID:2p9GHjOf0
>>73
重さ量って別納切手貼るのは局員がやって当たり前だと思うのだが・・・

封は貼ってくれるとこがほとんどだね
透明なテープであんまりしっかりとはしてくれない
オレは重さ量って貰ったら"自分で貼ります"って申し出てる
7675:2005/12/06(火) 22:41:44 ID:2p9GHjOf0
あぁ切手持ち込みでも渡すだけで貼ってくれるよ
77名無しさん(新規):2005/12/07(水) 00:43:57 ID:ipT30V1b0
素人ですみません。
厚手のコートを送りたいんですが、サイズが微妙です。100か120です。
着払いが一番いいんですけど、やはり、落札者の方の方に、
どちらがいいか決める権利はありますよね?
それに、120になったとして、もうちょっとがんがれば100にできただろうが、
とかあちらさんに嫌な思いをさせるのも嫌でして。
なんかもうめんどくさくて送料費自分持ちでいいかなとか思ってきてます。
とにかく、落札後の最初のメールをあちらさんに送らなきゃいけないのに、
もうテンパってきてて全然すすまないです。

落札はほんと簡単ですけど、出品って結構大変なんですね。
78名無しさん(新規):2005/12/07(水) 03:32:50 ID:t2h3DDW30
50枚のスピンドルDVD-RもOK?
79名無しさん(新規):2005/12/07(水) 10:06:32 ID:UBsDd5m90
>>77
いずれにせよ、冊子じゃムリだけどな
80名無しさん(新規):2005/12/07(水) 12:13:24 ID:Ogg3K2BR0
>>78
いったん局員に見せて了解もらったらいけるよ。
81名無しさん(新規):2005/12/07(水) 13:44:10 ID:Qt9U8VI10
>>74-76
そうですか、わかりました。ありがと
82名無しさん(新規):2005/12/08(木) 14:17:57 ID:JQpWvpSS0
オクの品まとめて発送してきた・・レシート見たら、2030gで、590円を払ってたのがあったorz。
何十g overぐらいなら、YAHOO郵ぱっくの前払いで送って、不足分請求されないこと祈るか、リスクあるけどさ




83名無しさん(新規):2005/12/11(日) 14:38:47 ID:xLR/sinhO
かるた(外箱あり)はおk?
84名無しさん(新規):2005/12/11(日) 17:39:11 ID:42nnPGsP0
>>83
ダメ。
カルタは綴じられて冊子状にはなってないから。
85名無しさん(新規):2005/12/11(日) 18:00:38 ID:xLR/sinhO
>>84
ありがとう!!
出品中の品に質問来ていて、回答に困ってたんだ。助かった。
86名無しさん(新規):2005/12/13(火) 18:48:46 ID:6oeH64xn0
冊子小包ってローソン設置のポストに投稿してもOK?
87名無しさん(新規):2005/12/13(火) 18:55:01 ID:gx4VeAA70
>>86
ちゃんと開口部つくって、送料分の切手を貼ってあればOK。
88名無しさん(新規):2005/12/14(水) 03:10:56 ID:nBxGPXp50
ヤフオクで数十回CD落札としたけど、冊子小包発送で
封筒が開封されてたことは一度も無い
89名無しさん(新規):2005/12/14(水) 13:26:49 ID:2KJmAgNe0
>>88
つか開封されてたら、ヤバイ.
90名無しさん(新規):2005/12/15(木) 08:10:26 ID:DZ3dhWeM0
では訂正:切り込みすら見たこと無い
91名無しさん(新規):2005/12/15(木) 10:27:42 ID:ck3imUOz0
>>88
窓口で中身を見せてから封をして発送してるんじゃない?
92名無しさん(新規):2005/12/16(金) 11:12:18 ID:pl0DpxWD0
CDアルバム1枚の場合、定形外・・・200円 冊子小包180円 だからな
20円のためにそこまで神経質にチェックはしないものと思われる
160円のメール便に客持っていかれないためにも
93名無しさん(新規):2005/12/18(日) 16:14:13 ID:VxAzt3BN0
>>6の方法、テープに激しく指紋が付いてしまうのですが、
皆さんどうやってるんですか?
94名無しさん(新規):2005/12/18(日) 16:41:46 ID:rdOYYcqL0
冊子小包って封筒じゃなくてダンボール箱に入れて送ることもできますか?
95名無しさん(新規):2005/12/18(日) 16:58:17 ID:09+34Gwd0
>>94
できるよ。

>>93
貼ってしまえば指紋は目立たなくなるように思うけど、
気になるなら内側のテープを貼るときには指先でつまむようにして指紋のつく面積を減らしたら?
96名無しさん(新規):2005/12/18(日) 18:36:26 ID:SPUnfijK0
>>89
CDは、冊子小包OK
9794:2005/12/18(日) 18:57:07 ID:rdOYYcqL0
>>95
ありがとうございます。
9893:2005/12/18(日) 19:00:45 ID:VxAzt3BN0
>>95
がんがってみまつ
99名無しさん(新規):2005/12/19(月) 16:29:56 ID:VXIu8IKA0
料金着払にする時って、何か書類に記入したり、
窓口で行う特別な手続きがあるんでしょうか?
100名無しさん(新規):2005/12/19(月) 21:50:29 ID:DoZ6bLar0
>>99
「着払いでお願いします」ってはっきり局員に言う
それか封筒いっぱいでかでかと「着払」って書いておく。
10199:2005/12/20(火) 00:08:11 ID:kCCGoFbk0
>>100
ありがとうございます。

>>1に「ポスト投函不可」とあるので
何か窓口じゃなきゃできない手続きがあるのかなと思ったのですが
特に無いんですね。

「着払」と書いてポスト投函でも良さそうなのに
何故不可なのかなぁ・・
102名無しさん(新規):2005/12/20(火) 04:22:56 ID:gzvrYEVJO
漫画10冊。
どういう包装して出したらいいのでしょうか?
103名無しさん(新規):2005/12/20(火) 05:28:24 ID:Sy47j+lR0
>>102
おおまかなところは>>3参照。
その上で、10冊なら紙袋に入れるのが楽でおすすめ。
箱でもいいけど、段ボール箱は重くなりがちなのがネック。
104名無しさん(新規):2005/12/20(火) 07:23:54 ID:vBCAO0YS0
>>101
「着払」って書く必要はないよ
局員が「着払」ってシール貼ってくれるから
ポスト投函不可なのは手間の問題だろうね
105名無しさん(新規):2005/12/20(火) 12:10:53 ID:Nw9ARkBQ0
>>101
着払いと書いてポスト投函をOKにすると、受け取り手&払い手不明のゴミ郵便物が発生するからな。
10699:2005/12/20(火) 21:26:52 ID:ktZF0qA60
>>104
>>105
なるほど・・
レスありがとう。
107名無しさん(新規):2005/12/21(水) 16:54:28 ID:tU5XjuvM0
〜1kg340円
〜2kg450円
〜3kg590円

何冊いれてもこの重量でいいってこと?
108名無しさん(新規):2005/12/21(水) 16:56:34 ID:hj9tLMEt0
>>107
そうです。冊数はいっさい関係なし。
109名無しさん(新規):2005/12/21(水) 22:07:24 ID:wFcKKgnj0
今日、敢然に密封していたものに対して、
「サッシ小包ですね?」とか言われた。確かに
形状は本に見えたのだろうが、中身はAV。
見えていなくても、形状で判断してくれる場合があるようだ。
110名無しさん(新規):2005/12/21(水) 22:10:06 ID:wFcKKgnj0
敢然→完全の間違い。
111名無しさん(新規):2005/12/22(木) 03:36:51 ID:BzYrVwKI0
112名無しさん(新規):2005/12/22(木) 18:52:28 ID:Ynbfb1260
3日たつのにまだ届かない。
雪のせいで遅れてるのだと思いたい。
めっちゃ不安。
113名無しさん(新規):2005/12/22(木) 20:13:30 ID:HMWD5rfg0
>>112
雪よりも年末のせい。
ゆうパックすら取り扱い数が多くて1日のところが
2日かかるらしい。
冊子小包なんて後回しだよ。
114名無しさん(新規):2005/12/23(金) 02:30:17 ID:2mn6VwVz0
ゲームボーイのソフトもOK?
115名無しさん(新規):2005/12/25(日) 03:24:53 ID:8D5ctPm50
>>114
ok!ただし100g位だと定形外の方が安い。
116名無しさん(新規):2005/12/25(日) 03:52:42 ID:SYgHABRA0
>>112
先日隣の県同士なのに、4日かかった。
年末だからな・・・
バイトも多いし。
117名無しさん(新規):2005/12/25(日) 13:45:24 ID:yx12JltW0
やはりそれだよな。というかバイトが問題だろう。
この時期、手渡しじゃない奴は怖い。
118名無しさん(新規):2005/12/28(水) 12:04:50 ID:Y6ELln1T0
A4サイズの封筒が冊子小包で来たんだけど、ポストに半分に折られて入っていて、中のものが折れていました。
前レスにもあるように手渡しじゃないんですかね?
これは郵便局に苦情を言うべき?
119名無しさん(新規):2005/12/28(水) 14:56:21 ID:9oPQEsJX0
>>118
手渡しじゃないよ!!
折られるのはしょうがない!
厚紙で補強して折れないようにしてもらうか
ゆうパックとかにしないと。
120名無しさん(新規):2005/12/28(水) 15:12:12 ID:5D1HsnMp0
>>118
折られるのが嫌だったら補償付にすること
たとえ「折曲厳禁」と書いてあっても効力は無し
局員は守る必要はない
大きいものが丸まったり折られたりして入ってるのはよくあること
121118:2005/12/28(水) 16:47:34 ID:Y6ELln1T0
>>119
>>120
ありがとうございます。
なるほど、今度から気を付けたいと思います。
122名無しさん(新規):2005/12/31(土) 02:04:49 ID:15DkUVCb0
よかった、冊子小包少し遅れてるんだね。商品も安いし万一なくなっても自分のせい
なんだけど、変な時期に落札しちゃって出品者さんに後味悪い思いさせたらどうしよう
と思ったよ。
123名無しさん(新規):2005/12/31(土) 03:34:06 ID:eckWP/l50
>>122
あんたはいい人や。あんたのような人と
取引したいw。ま、あまり酷いのにはまだ
出会ってないが。
124名無しさん(新規):2005/12/31(土) 14:26:46 ID:15DkUVCb0
近県で2日遅れで到着しました。北海道からの定形外が先に来たのでちょっと
焦ってました。ヨカタ。
125名無しさん(新規):2006/01/03(火) 19:34:01 ID:0hl6I5Kk0
着払いで+20円払えば手渡しになって、ポストにねじ込みはないんですよね?
126名無しさん(新規):2006/01/03(火) 19:49:40 ID:+tuTcVOt0
>>125
そうだよ。着払いなら手渡しです。
127名無しさん(新規):2006/01/04(水) 16:43:58 ID:G4tqILbO0
不在票がねじ込まれて届けられことさえ気づかないことがあるけどね。
128名無しさん(新規):2006/01/06(金) 01:56:26 ID:RUp8DlvL0
質問なんですけど、郵便局との契約次第では冊子で冊子の基準以外のものも
冊子で送れるんでしょうか?

http://www2.bbweb-arena.com/nature_g/

このショップとかが冊子OKなんですけども・・・。私も色々小さいもの出してるんで
冊子使えると送料安くてよさそうなんですが。
129名無しさん(新規):2006/01/06(金) 02:00:51 ID:sv/SxOOf0
>>128
1ヶ月に最低500個以上の発送するのなら郵便局と契約することによりお得になります。
130名無しさん(新規):2006/01/06(金) 02:06:58 ID:RUp8DlvL0
>>129
個数の問題じゃなくて、明らかに本来の冊子小包の対象でないものも送れるようになるの?
131名無しさん(新規):2006/01/06(金) 02:11:28 ID:oHOUtvIE0
そういえば、以前、ポスターくらいの大きさの紙が
8つ折りだか6つ折りだかされて、
宛名シール貼られて「冊子小包」で送られてきたことがあったな。
通販会社のDMだったんだけど、量出せば無理が通るんだな。
132名無しさん(新規):2006/01/06(金) 02:16:20 ID:RUp8DlvL0
郵便局との相談ということなんでしょうね。
あ、でも商品を送るにしても、印刷した紙(領収証やカタログ)をホッチキスで綴った
ものを入れればもしかして、ギリギリのラインはクリアなのかも? >>128のお店も
ホッチキスで綴られたものが一緒に入ってたからそれでOKなのかな?
133名無しさん(新規):2006/01/06(金) 03:00:42 ID:a/AQq98x0
俺の場合、密封していたエロビを、外見からか、
「冊子ですね?」と聞かれて、冊子扱いされそうに
なったことがあったな。密封の場合でも、局員の
判断によってはOKらしい。
134名無しさん(新規):2006/01/06(金) 05:02:31 ID:cDXKweq40
>>131
印刷物なら「冊子」状になってなくてもOKですが。
>>130
CDとかも送れるんだから、対象かどうかなんて
外見からは分からない。
135名無しさん(新規):2006/01/06(金) 23:04:43 ID:lYNgPsX40
>>128の店が郵便局の許可をもらってるっていうのは真っ赤な嘘でFA?
商品をオマケとして偽って送ってるとか?
136名無しさん(新規):2006/01/06(金) 23:45:37 ID:EICTA2Ew0
>>133
ビデオくらい冊子でおくってやれよ
137名無しさん(新規):2006/01/07(土) 00:12:27 ID:Az5/Hx8o0
今日5cmくらいのファイル中身は紙が何枚かはさまってる
をだしたら、店員が本もってきて調べだしたから
ファイルでとじた物ですよね?と言ったらとおった
本当は駄目っぽいと思った
138名無しさん(新規):2006/01/07(土) 00:13:29 ID:swPg8kPN0
>>135
特定商取引法に基ずく表示
んとこクリックしてみたか?
そのURL踏まずに会話を進めると、商品全部を冊子で送ってるように勘違いして話が進んじゃうよw

んなベネッセじゃあるまいしw
139名無しさん(新規):2006/01/07(土) 00:29:09 ID:+CcZkjLn0
>>136
エロビだから、そういうのを
気にする人が多いだろ?
140名無しさん(新規):2006/01/07(土) 00:34:08 ID:EuHIaQGC0
>>139
パッケージの上部とかプラスチック面が出るようにして
封筒に窓作って送ればいいと思うけど・・
141名無しさん(新規):2006/01/07(土) 00:41:16 ID:+CcZkjLn0
>>140
そりゃ、相手が多少見ていても、それでいいならな。
そもそも、ビデオだとわかる時点でアウトな人もいるわけだ。
142名無しさん(新規):2006/01/07(土) 00:44:52 ID:EuHIaQGC0
ふーん
親と同居とかそんな感じなのかな?
143名無しさん(新規):2006/01/07(土) 00:46:49 ID:+CcZkjLn0
見ていてもじゃなくて、見えていても だな。

まあそれはともかく、小冊子希望は今まで皆無だな。
144名無しさん(新規):2006/01/07(土) 14:21:57 ID:H8EXx4IS0
>>138
実際買ったんだけど、瓶入りのエッセンシャルオイルにしてもどの商品にしても
冊子OKだったよ。ホッチキスで閉じられたカタログと一緒に。
担当郵便局とどういう契約してるんだろう?
145名無しさん(新規):2006/01/07(土) 22:33:15 ID:i4G6jT/I0
>>144
カタログと一緒なら付録(だっけ?)扱いになってるんじゃないの。
昔タバコメーカーからタバコと小冊子が冊子小包で送られてきたことあるし。
146名無しさん(新規):2006/01/07(土) 23:57:32 ID:MR3AKIGR0
>>145
うん。「付録」として一緒に送ってるはず。
問題があるとすれば、「付録」の重量は冊子(正確には印刷物等)の重量を
超えちゃいけないんだけど、そこのところがどうなのか、ってことだと思う。
>>144
大量に冊子小包を発送して特別料金の基準を満たせば、
冊子状じゃない印刷物でもOKになるから、
そうしたらホッチキス留めも問題なしになる。
147名無しさん(新規):2006/01/08(日) 00:55:48 ID:21iHOVH20
>>146
もちろん商品のほうが大幅に超えてます。マジでどういう契約なんだろ?
「あーいつもの人ね、いいよいいよ」っていうのを契約と?
148名無しさん(新規):2006/01/08(日) 09:18:46 ID:k8J95nqH0
現実問題、中身のチェックをするのはほぼ不可能。
149名無しさん(新規):2006/01/08(日) 16:08:20 ID:5ts4NaMx0
交渉もあるだろうね。これから民間化していくんだから、融通きかせたほうが
よさそう。メール便みたいに激安な配送とは今のままじゃ太刀打ちできないし。
150名無しさん(新規):2006/01/09(月) 02:07:33 ID:4NFEn+Ne0
HPで窓口でなく、ポストでも大丈夫と説明されてるけど
(条件満たしていれば)、その場合は封筒に切り込み入れて
中が分かるようにしておけばイイんだよね。
DVDおくろうかと思ってるんだけど、毎回窓口に行くのはメンドイので。
151名無しさん(新規):2006/01/09(月) 09:02:29 ID:MM1q4MDO0
>>150
うん。それでOK。
152名無しさん(新規):2006/01/09(月) 17:46:53 ID:rc/PYYvM0
>>146
大手メーカーの化粧品のサンプルとかも冊子で来るけど
付録扱いだったのか〜。でもカタログの方が軽い。
153名無しさん(新規):2006/01/12(木) 00:08:05 ID:Yt4p4UGn0
4kgも送んなきゃいけないから分けなきゃ・・・
冊子初めてだから緊張するなあ・・・
154名無しさん(新規):2006/01/12(木) 02:04:47 ID:hqCs1WgUO
複数入れるときって全部見えるように窓作らないとだめなの?
155名無しさん(新規):2006/01/12(木) 10:35:15 ID:rR99dizc0
>>154
必ずしも全部見えるようにする必要はないと思う。
たとえば、封筒の上半分に1冊、下半分に1冊本を並べて入れた場合、
上の本が確認できるように窓をあけておけば、
俺の経験上問題なく受け付けられてる。
156名無しさん(新規):2006/01/12(木) 12:30:59 ID:xo1NGqiq0
うるさい局員だと「本当に本ですか?」とか疑われる(;´д`)
偏見だろうけど、おばさま方に多い
157名無しさん(新規):2006/01/12(木) 15:06:43 ID:OUOa/eb90
>>156
確かに。いつも送ってるとか他の局で送ったことがあるとか言うとスムーズにいくことが多いよ。
158名無しさん(新規):2006/01/12(木) 19:51:40 ID:5EepADaV0
>>150
DVDならヤマトのメール便のほうがいいかも?
安いし切り込みも必要なし。

>>154
155も書いているけど俺の場合も同じ。
ちょこっとあければいい。

>>156
いちおう聞いているだけだと思う。どうせ中身確認しないし受付のとき切り込みから中を見られたこともないw

159名無しさん(新規):2006/01/12(木) 19:52:58 ID:5EepADaV0
155も書いているけど俺の場合も同じ   X

155さんも書いているけど俺の場合も同じ O

160名無しさん(新規):2006/01/12(木) 20:27:40 ID:hqCs1WgUO
>>154です。
>>155、158さんありがとうございました。
3、4冊を1番上だけ見えるようにしましたが、普通に受け取ってもらいました。
窓口で「冊子小包」ってハンコ押してくれたけど
自分で書かなくていいってことかな。
161名無しさん(新規):2006/01/12(木) 22:01:40 ID:032gcGh20
>>160
うん。窓口で出すならハンコ押してもらえるから、書いていく必要なし。
俺は書いてってるけど。
162名無しさん(新規):2006/01/15(日) 15:41:33 ID:oSaN2Cnf0
>>158
ヤマトだと厚さではねられるので、プチプチは少な目なのがツライかも
163名無しさん(新規):2006/01/17(火) 23:33:34 ID:PlJu3QVFO
カレンダー(巻いてあります)の梱包はどうすればいいのでしょうか。はじめてなのでわかりません。教えて下さい。
164名無しさん(新規):2006/01/18(水) 00:05:56 ID:Z3ts/N9T0
>>163
筒をどこかで買ってくるか、
(たとえば郵便局 http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_pack/cover_box.html
 東急ハンズあたりにも売ってると聞いたような)
あるいは段ボールで細長い三角柱の筒をつくって入れる。
必要ならビニール袋などで防水して。
宛先宛名は紙にでも書いて筒に貼り付ければOK。

筒だと一部開封は難しいかもしれないので、
口を開けたまま郵便局に持っていって中身を確認してもらい、
そのあと封をして発送という手を使ったほうがいいかも。
165名無しさん(新規):2006/01/18(水) 01:16:55 ID:pfys248mO
すみません、筒は使用しないで発送したいと思ってます。もう振り込み済みですし・・。プチプチで包んでもいいのでしょうか?中身が透けていないとだめなのでしょうか?一部開いたままでないとだめでしょうか?そのあたりがわかりません。
166名無しさん(新規):2006/01/18(水) 01:18:28 ID:pfys248mO
郵便局の方に中身を確認してからならば完全密封してよいのでしょうか
167名無しさん(新規):2006/01/18(水) 01:20:34 ID:pfys248mO
たびたびすみません。カレンダーは筒に入れるのが一般的なのでしょうか。オークションとは関係ないのですが、以前企業から届いたカレンダーはビニールに入っているだけだったのです。
168名無しさん(新規):2006/01/18(水) 01:27:50 ID:wksC9EjvO
一般的かどうかは断言できないけど、プチプチだけだと潰れる可能性が高いので自分は筒を使いました
169名無しさん(新規):2006/01/18(水) 01:32:17 ID:Z3ts/N9T0
>>165-167
配送中に折れたりつぶれたりしても構わないのなら、
筒に入れずビニールだけでもいいよ。
それがいやなら、筒代や送料の差額をあなたが負担するという手もある。

中身を見せて密封は、約款上は認められてない方法だけど、
それでOKという郵便局も多いらしい。
その方法でも受け付けるべしという指示が郵政公社内部で飛んだというレスも
見たことあるけど、真偽は俺は知らない。
170名無しさん(新規):2006/01/18(水) 08:27:43 ID:NG5c5EFE0
>>167
何で出品前に梱包方法を考えないわけ?
筒に入れても傷がつかないとは限らないのに
自分だったらそんな折れたり潰れそうな梱包されて
傷でも付いたら悪いを入れるよ

企業は替えがきくから多少手抜きでもいいが
あなたはそうではないでしょ?
171名無しさん(新規):2006/01/18(水) 09:00:08 ID:pfys248mO
皆様ありがとうございます。箱を自作しようと思います。子供の頃から企業から届いていて(今も毎年きてます)、思いこんでしまっていて・・。ポスターを発送した時は筒に入れたのですが。
172名無しさん(新規):2006/01/18(水) 09:30:34 ID:8StYRz/y0
>>171
出遅れましたが・・・・

手渡しされた銀行や企業は、丸めたままの筒状でしたが、
航空会社・自動車ディーラーから宅配便で届いたカレンダーは
かなり大きいものでも、平たいダンボール箱に入って届きました。


ご自身でお書きになられているように、ダンボールでも利用して折れないように
箱を自作された方が良いと思います。
173名無しさん(新規):2006/01/19(木) 00:16:59 ID:xnXAhS1RO
箱を自作して発送してきました。いろいろ教えて下さり、どうぞありがとうございました。
174あゆちん:2006/01/19(木) 02:59:10 ID:sGopUutZ0
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7282171

>嘘か誠か、
>先日ゆうパックの集荷に来たにーちゃんから
>2月1日から冊子小包は無くなる、と聞きました。
>どうやら郵便局の赤字プランなので
>条件付でしか出せないそうです。
175名無しさん(新規):2006/01/19(木) 03:02:02 ID:L+3f1Hl30
えーーー???2月からならとっくにお知らせになるんじゃないの???
ありえない。
176あゆちん:2006/01/19(木) 03:02:29 ID:sGopUutZ0
>>175
ヒント:ゆうパック
177あゆちん:2006/01/19(木) 03:03:18 ID:sGopUutZ0
ゆうパックの値上げは発表が2日前でした。
178あゆちん:2006/01/19(木) 03:05:01 ID:sGopUutZ0
ゆうパックの法則からいけば、発表は1月30日と思われ。
179名無しさん(新規):2006/01/19(木) 08:20:24 ID:D1rEO7Cz0
え、本当?!メール便じゃ無理な本とか冊子なんかの発送に重宝してたのに…。
ゆうパック改悪といい、ひどい。
180名無しさん(新規):2006/01/19(木) 12:36:10 ID:53csx2xM0
改定と廃止じゃ全く意味が違う。
181名無しさん(新規):2006/01/19(木) 13:09:51 ID:uN/t20B10
何それ・・・・専用スレ作ってくれ!今後の計画丸つぶれ!!!!
182名無しさん(新規):2006/01/19(木) 13:20:31 ID:itb29zCM0
まぁ民間会社が赤字サービスをする意味は無いからな。
民営化の高利益体質への転換の一環かな。
国民が選択したんだし文句は言えない。
183名無しさん(新規):2006/01/19(木) 13:57:05 ID:CeX5/CPEO
健全経営のために、不採算部門を切る。
まあ、当然と云えば当然かと…
184名無しさん(新規):2006/01/19(木) 16:46:18 ID:kL03fZga0
とりあえず報道発表を待とうよ。
185名無しさん(新規):2006/01/19(木) 17:00:16 ID:GtWal3Ar0
冊子小包が廃止っていう噂は本当か!?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1137644035/l50
186名無しさん(新規):2006/01/19(木) 22:58:41 ID:sIkRXWY40
仮に廃止されるとしても、利用者に情報が行き渡らなければ
ポストに冊子小包が投函され続けてしまうから、
ある程度の猶予期間はおくだろうね。
(ここが窓口オンリーのゆうパックと違う所)
187あゆちん:2006/01/20(金) 00:09:12 ID:4mh8ipe90
これ、郵便板で聞けばいいんじゃねーの?(w
あそこなら中野人たくさんいるだろ。
188名無しさん(新規):2006/01/20(金) 00:54:51 ID:S3oA5VK00
>>187
すでに郵便板の職員がお答えしますスレとくだらねぇ〜質問スレに
誰かが書き込んでるんだけど、
まともな回答は返ってきてない。

たとえ事実だとしても、現場に情報がおりてくるのは
報道発表の後っつー可能性もあるし、なんともいえん。
189名無しさん(新規):2006/01/20(金) 10:46:46 ID:AAKN0eqf0
冊子小包って条件満たしてればポストに入れてもいいんだよね

しばらく使ってないから忘れちった
190名無しさん(新規):2006/01/20(金) 11:45:18 ID:q6i0B9uv0
>>189
OK
191名無しさん(新規):2006/01/20(金) 12:00:48 ID:AAKN0eqf0
190さんありがとう
192ぴぴ:2006/01/20(金) 12:16:55 ID:Llb+uRoW0
冊子小包は永遠に不滅でしゅ(^▽^)
193名無しさん(新規):2006/01/20(金) 12:49:40 ID:aghPpMP50
冊子小包最高
194名無しさん(新規):2006/01/22(日) 02:36:10 ID:FeeoS/ii0
発送人が中身を局で見せて、封をした本が届いたのだが、
封筒上部半分以上切込みがしてあった・・・
中身上部を開けば丸見え。
苦情を入れるべきか?
195名無しさん(新規):2006/01/22(日) 12:24:48 ID:qvp5Xj5u0
>>194
俺も最近4センチくらい切込いれたのを持ち込んだら
局員にさらに3センチくらい切り取られた
人によって違うねえ
196簡易小包:2006/01/22(日) 13:07:21 ID:ZDmLQbqx0
>>194
気になるのなら言ったらええよ
197名無しさん(新規):2006/01/22(日) 20:32:28 ID:gnuNddtY0
>>194
もしかしてエロ?
198名無しさん(新規):2006/01/23(月) 12:41:54 ID:JCuFiPi5O
着払いでの発送を依頼されたんだが、封筒に着払いと書いておけばポストに入れちゃっても平気かな?
199名無しさん(新規):2006/01/23(月) 12:44:48 ID:lbTehgJh0
>>198
着払いには手数料も掛かるから、窓口に出さないとダメ
200名無しさん(新規):2006/01/24(火) 00:08:25 ID:HklGDzL+0
>>199
やべえ、ポストに入れちゃった。
戻ってくるのかな?
201名無しさん(新規):2006/01/24(火) 11:48:14 ID:L+qOUn5X0
>>200
う〜ん、微妙。たぶん戻ってくると思う。
202名無しさん(新規):2006/01/24(火) 14:01:02 ID:q/L3EJnY0
>>200-201
前に奥宮とトラブった奴がこんなことを書いてたのをどこかのスレで見た。

1、奥宮が冊子小包着払いで発送を要求
2、出品者が郵便局に行くも断られ(冊子小包着払いの可否を知らない局員がいるらしい)、奥宮に伝える。
3、奥宮が「ポストに冊子小包着払いと書いて入れておけ」と要求
4、実際届いてみたらゆうパック着払い扱いになっていた
5、奥宮が送料の差額を出品者に返金要求

ゆうパックに切り替えられないことを祈ります。
203名無しさん(新規):2006/01/26(木) 16:52:13 ID:P1yeGtxV0
>107-108
は語弊を招くな。
1kg以下一律340円みたいに読めてしまう
204名無しさん(新規):2006/01/26(木) 20:59:01 ID:3h566FT20
>>203

> 語弊を招く
> 語弊を招く
> 語弊を招く
> 語弊を招く



・・いじわるしてごめん・・
205名無しさん(新規):2006/01/27(金) 02:15:26 ID:fc+bXziV0
>>204
? 意味がわからん。
206名無しさん(新規):2006/01/27(金) 10:02:08 ID:j4aEYUaR0
>>205
汚名挽回みたいなもん
207名無しさん(新規):2006/01/27(金) 12:26:19 ID:RlDjcrXa0
名誉返上だろ?
208名無しさん(新規):2006/01/27(金) 13:25:02 ID:hRiApPNb0
語弊がある
誤解を招く

的を射る
当を得る

喧々囂々
侃々諤々
209名無しさん(新規):2006/01/29(日) 02:46:06 ID:KbknlvX10
中身確認用の窓作り忘れたけど
普通に届いたみたいで安心した
210200:2006/01/29(日) 08:36:12 ID:y+/q0/d10
結局戻ってくる事はありませんでした。
相手から評価もゴルァのメールも来ないので
無事に届いたんだと思います。
これからは着払い不可って書いておこう。
211名無しさん(新規):2006/01/29(日) 08:46:35 ID:7iu5LiOEO
郵便局のホームページ見るよりここのテンプレ見た方が解りやすくて早いね
212名無しさん(新規):2006/01/29(日) 22:18:24 ID:E2eO++f20
1`g未満の本ってどんな袋に包んで送ってますか?
素のまま入れてよかですか?
213名無しさん(新規):2006/01/29(日) 23:37:12 ID:+se9Uuzq0
>>212
透明なビニール袋に入れて、隙間のないようにテープで封をし、
エアキャップを二重に巻いて、茶封筒に入れて送っています。
少なくともビニールなどで水濡れ対策はした方がいいと思う。
214名無しさん(新規):2006/01/29(日) 23:44:12 ID:FEI35ItJ0
>>212
じぶんは封筒の窓自作派なんで
本を紙に包む(一部中が見えるように開ける)→
エアキャップor巻きダンボールでくるむ(やっぱ一部開ける)→
ジプロックに入れて封筒に。

でつ
215名無しさん(新規):2006/01/30(月) 00:58:41 ID:PDQSl6Xt0
俺の場合、出す数多いから窓作るのとか職員に見せるのが面倒で250gまで定形外で出してるな。密封できるし。
提示する金額は勿論冊子小包だけど。150gまでなら20円しか変わらんし、250gまででも30円だし。
さすがに250g超えると100円差が出るから売値によって扱い変えるけど。
500g超えるのは全て冊子で出すから窓口で職員に見せてから密封してる。少数派かな?
216名無しさん(新規):2006/01/30(月) 13:10:52 ID:eMzUP7znO
窓口で中身確認してもらって封したんですが、まだ送れなかったので持ち帰ってきました。
自分で冊子小包と書いてポストに投函しようと思うんですが、中身見える小窓作ってない場合って戻ってくるのかな?
窓口で中身確認済みですとか書いた方がいいですか?
217名無しさん(新規):2006/01/30(月) 13:15:59 ID:VVXYiCds0
>>216
窓口持ち込んだら測った後切手代わりに値段書いてある票を貼り付けるけど、
あれが局員の目を通したって証拠みたいなもんなんだと思うからたぶん無効になっちゃうんじゃないかな
戻ってくるのか勝手に空けられて雑な封をされるのか分からないけど窓口へ行ったほうがいいんじゃない
218名無しさん(新規):2006/01/30(月) 15:35:31 ID:CDjMs/MC0
ポスターは冊子小包不可なんですね。知らなかった。
219名無しさん(新規):2006/01/30(月) 16:08:55 ID:/aveaIEF0
>>218
そうです。
220名無しさん(新規):2006/01/30(月) 18:15:10 ID:eMzUP7znO
>>217
そうですか。。じゃあまた窓口まで持っていきます。。
 あともう一つお願いします!今日カタログを紙袋に入れてオークションの落札者に発送したんですが、
プチプチにも包まなくて紙袋に直に入れて送ってしまったんです。。
あとから別の落札者に、冊子郵便の扱いはひどいから梱包はちゃんとしてみたいなメールもらって。。
紙袋に直に入れると、ぐちゃぐちゃになる可能性大ですか?
221名無しさん(新規):2006/01/30(月) 18:29:59 ID:s3QCQ+yl0
>>220
ぐちゃぐちゃになるおそれはあんまりないだろうけど、
角折れぐらいはじゅうぶん起こりうるし、
それより折られたり丸められたりして郵便受けに入れられる可能性がけっこうある。
カタログの大きさと落札者の家の郵便受けの大きさしだいなんだけど。
折り曲げられないぐらい分厚いカタログならそんなに心配いらないし。

なお、そういうのを避けたいなら、段ボールで挟み込むなどの梱包方法がある。
あと、防水のためビニール袋などに密封するのはやったほうがいいよ。
天気と落札者の家の郵便受けしだいでは濡れうるから。
222名無しさん(新規):2006/01/31(火) 12:25:58 ID:a7AtB40D0
住所等の表記は、PCで書いてプリントアウトしたもの貼った方がいいかな?
直接書いてる人が多い?
223名無しさん(新規):2006/01/31(火) 12:57:30 ID:jysFpFm60
>>222
自分の今までの取引だと直接書いてる出品者が多い
インクジェットだと濡れると流れるし(耐水性なら別)
上から透明テープ貼ったり面倒
224名無しさん(新規):2006/01/31(火) 18:26:11 ID:sgoOpvPv0
手書きの人が多いよね。でも自分はプリント→透明テープしてる。
おっちょこちょいなので、誤字脱字しそうだからw
225名無しさん(新規):2006/01/31(火) 18:40:31 ID:xG1LMZA60
ウチはプリントアウトしたものをそのまま貼ってる。
レーザープリンタだから濡れても大丈夫。
226名無しさん(新規):2006/02/01(水) 09:05:50 ID:FxaPQLj20
>>222
A4サイズ封筒までなら、レーザープリンターで直接印字。
それ以上なら、印字した紙を貼り付けです。
227名無しさん(新規):2006/02/01(水) 17:32:05 ID:hlE1g4qy0
定形外と冊子を提示して定形外のほうが安いのに
冊子選ぶ人がけっこういるんですけどなんででしょうか?
228名無しさん(新規):2006/02/01(水) 17:47:25 ID:gONPCgHG0
>>227
着払いにしたり簡易書留つけるなら冊子のほうがお得だけど、
そうでないなら、「小包」だからより安全だと勘違いしてるとか?
229名無しさん(新規):2006/02/02(木) 15:38:45 ID:T6ypPGG70
なんか、クッション入り封筒ていうのあるんだね。
すげえ高いけど便利かも。 なんか冊子小包用にここを切ってくださいみたいのあるし。
230名無しさん(新規):2006/02/02(木) 16:49:07 ID:hhUgJzsi0
定形外の方が安い場合でも冊子選ぶのは、
冊子小包枠一杯丁寧に緩衝材入れろっていう無言の圧力では。
231名無しさん(新規):2006/02/02(木) 17:19:06 ID:xhiFskav0
写真やトレカもOK?
232名無しさん(新規):2006/02/02(木) 19:29:45 ID:3wLms3Un0
>>230
マジかい・・・うぜぇな・・・。
233名無しさん(新規):2006/02/02(木) 20:15:21 ID:peKTG6JL0
三辺計170cmジャストの箱を抱えて郵便局に入ってくる男。
郵便窓口でひとこと。
「冊子小包で」
拍子抜けするほど軽い箱をはかりに載せ、局員は笑顔で云う。
「340円おねがいします」

マジで?
あんなでっかい荷物が340円で送れるのか?
冊子小包ってスゲー!

  ↑こんな感じでしょうか
234名無しさん(新規):2006/02/03(金) 00:36:53 ID:KLiO8MjlO
ウチの近所の郵便局は「冊子小包で」って言っても中身見ないから楽だよ。
235名無しさん(新規):2006/02/03(金) 04:55:45 ID:omYKX6pE0
中継局で、チョキチョキされている罠
236名無しさん(新規):2006/02/03(金) 05:10:14 ID:iac1hVjC0
>>234
窓・切り込みを入れなくてはいけない事になってるのに
例外を言っても仕方ないだろ
237名無しさん(新規):2006/02/03(金) 05:24:52 ID:6/gf52Hv0
着払いのポスト投函は不可になってるけど都合の悪いことがあるんですか?
窓口では局員に渡すだけで控えなどを貰うことはないようですが
238名無しさん(新規):2006/02/03(金) 11:11:11 ID:6dNaa+QD0
>>236
切り込み入れなくていいんだよ。それは自分でポストに出す時の話。
窓口からなら完全に封をしてOK。もしも、届いた時にはさみを入れられて
いたら、ゴルァしてもいいくらい。
239名無しさん(新規):2006/02/03(金) 11:31:09 ID:W8wUh8yH0
松下のファンヒーター回収のお知らせの葉書が
冊子小包だった
240名無しさん(新規):2006/02/03(金) 14:17:30 ID:PlCOoi8x0
冊子で何度も出したり受け取ったりしてるけど
切れ込み無しでも問題無いっぽい
241名無しさん(新規):2006/02/03(金) 16:37:25 ID:iac1hVjC0
>>238
窓口でも中を見せて封をしたのでなければ、切り込みは必要だよ
窓作って行っても、何度も中身が見えるようにと言われたし
窓が小さいからと大きく切られた事もある
一ヶ所の郵便局だけではなく何ヶ所でも
242名無しさん(新規):2006/02/03(金) 18:15:01 ID:bzhic5rr0
交番の前で信号無視したけど何も言われなかった
→信号無視しても問題ない
みたいな飛躍
243名無しさん(新規):2006/02/03(金) 18:22:23 ID:jsV5/gkF0
ぬるぽ
244名無しさん(新規):2006/02/03(金) 20:51:04 ID:hJdAVRef0
>>243
がっ
245名無しさん(新規):2006/02/03(金) 23:10:13 ID:EF8Mb7rb0
>>224
>>225
なんかソフトとか使ってる? やろうと思えばメモ帳でもできるけど・・・
246名無しさん(新規):2006/02/04(土) 02:59:49 ID:6Pw/OTL90
>>241
??窓口に持っていく=中をみせるだよ。窓口で封をするんだから。
切り込み入れられないよ。
247名無しさん(新規):2006/02/04(土) 03:45:22 ID:8gS2i4cw0
定形外の重さにしろ、冊子の窓にしろ
案外曖昧と言うか、結構適当で大丈夫
248名無しさん(新規):2006/02/04(土) 03:54:08 ID:YwWi3pVx0
>>246
数が多かったりポストに入らない厚さだと窓口に持っていく
すでに封をして切り込みした物を持って行くのであって
そのときにいちいち中を見せて封をしたりしないよ
249名無しさん(新規):2006/02/04(土) 05:34:35 ID:6ashVuiQ0
写真やトレカもOKなの?
250名無しさん(新規):2006/02/04(土) 12:40:07 ID:2+Kja5fNO
CDを冊子小包で発送するとき一応「割れ物」と書いたら、取り扱い注意のシール貼ってくれた。
これって普通?
251名無しさん(新規):2006/02/04(土) 13:56:20 ID:1gBF85U90
オークションで冊子小包で発送と連絡すると
20人に1人くらい到着の時間指定をしてくる。


冊子小包ってまだ、はっきり知らない人多いよね。
252名無しさん(新規):2006/02/04(土) 14:34:43 ID:Yez1c7yY0
適当な計量や梱包で発送して
配達先で料金追徴とか十分ありうるけどな。

俺が落札者ならその分請求するし、
評価もそれなりにするから。
253名無しさん(新規):2006/02/04(土) 14:54:42 ID:8wB2uPVh0
>251
「小包番号教えてください」とかもな。
254名無しさん(新規):2006/02/04(土) 15:05:39 ID:Yez1c7yY0
一般利用者向けにはまだだが、
オプションなしの冊子小包に番号が付いていて
状況照会できる例はあるよ。
255名無しさん(新規):2006/02/04(土) 17:06:01 ID:klFzYQtf0
初めて本を出品したのですが、「新品同様」と記載しました。
飛ばし読みをしたくらいできれいなんですが、帯がみつからなかったので後から気になっています。
帯がなかったら新品同様はまずいでしょうか?
256名無しさん(新規):2006/02/04(土) 17:13:24 ID:uffY9ay40
>255
そんな話はスレ違い。
古本スレにでも行ってくれ。

【ブックオフ】古本総合スレッド 20冊目【古書店】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1137675463/
257名無しさん(新規):2006/02/04(土) 21:12:45 ID:YwWi3pVx0
>>255
マルチは止めれ
258名無しさん(新規):2006/02/05(日) 00:56:27 ID:Ca2gG5TG0
>>245
おいらは「ラベル屋さん」使ってる
259名無しさん(新規):2006/02/05(日) 01:55:23 ID:TwjEAaIX0
冊子小包のシャチハタ買おうか迷ってる。結構出すから。
それともワードで作ってプリントのほうがいいかな?
260名無しさん(新規):2006/02/05(日) 06:25:25 ID:DPazZC/o0
>>259
シャチハタの方が便利
261名無しさん(新規):2006/02/05(日) 07:18:14 ID:sG6Sl/M50
>>259
>>260 と同じ意見
めちゃくちゃ便利だよ
ついでに簡易書留と配達記録もそろえちゃえw
おまえけに何かあったように内容証明郵便も買っちゃえ
262名無しさん(新規):2006/02/05(日) 12:29:12 ID:/rsCA42T0
>>258
さんくす、便利だねこれ。
プリントだからミスも無くなるし
何より使いやすいな。
263名無しさん(新規):2006/02/05(日) 13:39:09 ID:JTEMjKZ+0
>>261
内容証明郵便だけは使う日があってほしくないなぁw
来月から冊子のシャチハタ使おうっと。今月は押してもらうわ。
264名無しさん(新規):2006/02/05(日) 23:01:33 ID:siGX03y50
シャチハタってなんですか?
自分の住所とか入ってる印鑑?
265名無しさん(新規):2006/02/06(月) 01:36:38 ID:aC7Do5vi0
つ Google
266名無しさん(新規):2006/02/06(月) 16:06:02 ID:7CfbHACo0
冊子小包を横書き印刷してみた。ちょっと可愛いかも。
267名無しさん(新規):2006/02/08(水) 02:58:35 ID:5ILKALkQ0
アルバムって冊子で送れる?
表紙は印刷があるけど、中身は無いからダメ?
ゆうびんのサイト見たけどいまいちわからないよ。
268名無しさん(新規):2006/02/08(水) 03:03:05 ID:fgBjgHsO0
>>267
うん
269名無しさん(新規):2006/02/08(水) 03:06:44 ID:5ILKALkQ0
>>268
ん?送れるってことで解釈したけどいいのかな。
d。
270名無しさん(新規):2006/02/08(水) 03:08:33 ID:fgBjgHsO0
>>267
アルバムとは
CDのことかと思ってた。
もうちょっとくわしく。
271名無しさん(新規):2006/02/08(水) 05:26:35 ID:gnmy++qs0
>>267
アルバムについてはわかんないや。
どっちかというとダメな気がするけど。
以前、無地のノートが冊子で送れるとか送れないとかいう話が
あったと思うけど、あれってどうだったっけ?

ともかく、ここで回答がこなければ最寄の郵便局に問い合わせて下さい。
272名無しさん(新規):2006/02/08(水) 05:41:47 ID:RDHNR9wi0
273名無しさん(新規):2006/02/08(水) 11:04:30 ID:8k38cyMv0
「冊子小包で発送してもらったら、封筒の端が切れて中が見えるようになっていました。
中が見えるなんて非常識ですので、非常に悪い評価にさせてもらいます」

冊子小包って詳しく知らない人、結構いるから上のような評価って可能性あるんじゃない?
274名無しさん(新規):2006/02/08(水) 13:01:24 ID:48rpm0cv0
冊子小包での発送のため一部開封としましたが、
その点を理由に悪い評価を付けられました、
ご自分の無知に逆ギレとは恐れ入ります。
ブラックリストに入れさせてもらいます。
275名無しさん(新規):2006/02/08(水) 13:41:09 ID:8yJTqm1a0
PCのマウスとか周辺機器って冊子小包で送れますか?
276267:2006/02/08(水) 14:10:22 ID:5ILKALkQ0
267=269です。レスしてから寝てしまったので遅くてすみません。
>>270
アルバムって写真のアルバムです。
分厚い大きいのじゃなくてよく写真屋さんでくれるタイプのもう少しちゃんとしたバージョン。
表紙には印刷がしてあって中は何も書いてない。
>>271
やっぱり問い合わせないとダメだよねorz
でもノートがダメならダメっぽいなあ。
薄いからメール便でいいかな。

レスありがとう。
277名無しさん(新規):2006/02/08(水) 16:26:07 ID:G2HE5FUK0
封しちゃった後でも局員に見本を見せれば発送できるんですよね?
278名無しさん(新規):2006/02/08(水) 16:30:40 ID:QmEVus9u0
>>239
電話帳に載せていないのに
どうして我が家にも届いたのか不思議
279名無しさん(新規):2006/02/08(水) 17:52:55 ID:Yjj3qsVm0
>>278
つまらないギャグだな。
280名無しさん(新規):2006/02/10(金) 00:15:04 ID:ftxSdRB20
>>239
あれを「冊子」としたら、圧着はがきは「封書の一種」となり、
葉書料金では送れないという議論が出てくる恐れが…

で、漏れもギャグを一発。。。

YKKの社員がガラスが入った窓枠を郵便局に持ち込んで、












サッシ小包でおながいしまつ。。。
281名無しさん(新規):2006/02/10(金) 00:35:13 ID:pzayO3Tu0
  _, ._
( ゚ Д゚)
282名無しさん(新規):2006/02/10(金) 03:13:56 ID:j9vNIykS0

( ゚д゚ )
283名無しさん(新規):2006/02/10(金) 05:32:26 ID:0+51rW8p0
>>280
http://www.asahi.com/life/update/0112/008.html
配達地域指定冊子小包郵便だってさ。
こんなのあったんだね。
284名無しさん(新規):2006/02/11(土) 19:01:24 ID:RlqezCEO0
もしかして冊子って小包だから土日も届くの?
285名無しさん(新規):2006/02/11(土) 19:23:22 ID:qdBNj17E0
冊子って封一箇所切るよね
あれで大事な中身も切っちゃつた奴おる?
286名無しさん(新規):2006/02/11(土) 20:40:27 ID:uZgfcNsZ0
>>285
包む前に斬るからそれはない
287名無しさん(新規):2006/02/11(土) 23:16:22 ID:E2FbZXyR0
発送は冊子小包のみと明記して出品。

さっき落札者から冊子小包の着払いを希望された。
着払いなら郵便事故も減るかもしんないからだろうけど、
送料180円だよ。
冊子で簡易書留扱いの発送もOK(補償あり)してるんだから、
そっち選べばいいのに…。
288名無しさん(新規):2006/02/12(日) 02:13:26 ID:lI+U8GY60
>>287
正確には判取りのみで補償はなしでは・・

揚げ足取りスマソ
289名無しさん(新規):2006/02/12(日) 04:47:29 ID:/0EntDnS0
>>287
書いてる意味が分からんが…

着払いは+20円
配達記録は+210円
簡易書留は+250円
290名無しさん(新規):2006/02/12(日) 06:54:20 ID:N/V4e9zo0
で、写真やトレカはどうなの?
291名無しさん(新規):2006/02/12(日) 07:06:56 ID:MN35McYg0
ダメ
292名無しさん(新規):2006/02/12(日) 14:39:46 ID:sIBvTbRP0
冊子小包って土日の配達は無いのでしょうか?
9日に発送してもらったのにまだ届かない。愛知→埼玉
293名無しさん(新規):2006/02/12(日) 15:18:44 ID:inIMa0Li0
>>292
今回土曜は祭日だから土日と配達は無いと思うよ
9日発送なら13日に着くんじゃないかな?
294名無しさん(新規):2006/02/12(日) 15:27:53 ID:sIBvTbRP0
>>293
安心しました。
どうもありがとう。
295名無しさん(新規):2006/02/14(火) 14:38:49 ID:rbuOwVvr0
>>291
根拠は?
296名無しさん(新規):2006/02/14(火) 22:16:46 ID:khA7Vaf20
冊子小包でCDを送りたいんですが、
100均で売ってた透明のプチプチ袋に
入れて宛名シール貼って送るだけじゃ、相手先に失礼ですかねぇ?
297名無しさん(新規):2006/02/14(火) 23:22:10 ID:VtN4A+950
>>296
中が何のCDか見られたらやな人もいるんじゃない?
自分もそんな梱包されたらやだなあ・・
298296:2006/02/14(火) 23:31:23 ID:khA7Vaf20
>>297
アドバイスありがとうございます。
そうですよね。自分が受け取ることを考えたらやめにしておく
べきですよね。

今回初めて冊子小包を使って発送するのですが、
いろいろ条件があるみたいで困っています。

CDを送るときはどうやったら理想的ですか?
アドバイスお願いできないでしょうか?
ほんとすいません。
299名無しさん(新規):2006/02/15(水) 01:40:52 ID:IhNJqpmo0
>>298
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1133334532/
こっちでログ検索すれ。色々載ってる。
300名無しさん(新規):2006/02/15(水) 04:59:37 ID:LmY7HGKq0
301名無しさん(新規):2006/02/15(水) 07:29:47 ID:7IcwMTmK0
大口割引300個からにならんかね
500はちときつい
302名無しさん(新規):2006/02/17(金) 08:51:12 ID:mV/Z8f3l0
>>298
クラフト紙で巻けばいいじゃん
303名無しさん(新規):2006/02/17(金) 16:03:40 ID:75iPdn9R0
>>298
このスレでこういう事言うのも何だけど
余りに悩むならクロネコメール便の方が良くないか?
304名無しさん(新規):2006/02/17(金) 16:57:20 ID:aVoHBITD0
PCソフト1万5千円相当の品を冊子小包で送った・・・
一部開封するよぉ〜アホーゆうパックにしたほうがいいよぅ〜
と言ったがケチりやがった・・・どうなってもしらんぞ
305名無しさん(新規):2006/02/17(金) 17:11:43 ID:o71rSx1b0
俺個人の経験でいうと、2000回以上送って事故ったぽいのは2回。
確率的には99.9%以上大丈夫なんだけど、このスレには事故った奴が集まるから事故多く感じちゃうよな。
まぁ全国的に累計すると確かに数も多いんだけど。
306名無しさん(新規):2006/02/17(金) 18:09:30 ID:hPKcURtE0
確立低いだろうけど冊子小包とか定型って紛失事故した時DQN落札者の場合
「事故の確立は低いはずなのに自分の時に事故が起こるわけが無い。
きっと出品者が発送したと言い張ってるに違いない。」
って思われそうでちと怖い。発送した証拠とか無いしなぁ・・
307名無しさん(新規):2006/02/17(金) 18:25:02 ID:clnzt+8i0
出品者に冊子着払いで頼んで、発送しましたメールが来てから4日経つのですが
まだ届きません。不在届けも入っていない。
無くなった可能性ありますかね?
不安だ・・・
308名無しさん(新規):2006/02/17(金) 20:03:48 ID:QbJh82g50
>>307
慌てすぎw 7日は待てよ
309名無しさん(新規):2006/02/17(金) 20:35:56 ID:o71rSx1b0
>>307
どこからどこ宛てよ?
同県とか隣県で4日なら遅すぎだけど。
310名無しさん(新規):2006/02/17(金) 23:32:47 ID:clnzt+8i0
307です。
本日7時ごろ無事届きました。
配達員からは遅れてスミマセンと一言。
何があったんだろうか・・・
311名無しさん(新規):2006/02/17(金) 23:55:51 ID:o71rSx1b0
工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工
312名無しさん(新規):2006/02/18(土) 02:17:15 ID:072IGGEn0
>>310
忙しいんじゃないの?
今は受験とかが優先で関係ないのは後回しみたいだから
313名無しさん(新規):2006/02/18(土) 12:47:24 ID:k3AADtO0O
冊子小包でエロ本送ったら中丸見え?
314名無しさん(新規):2006/02/18(土) 16:23:51 ID:EwIx5Wwk0
>313
プチでまいて新聞でもまいとけ
上か下を一部開封
封筒もそれにあわせて開封処理でOK

めんどくさいならそのまま局でみせてから梱包だな

得ろDVDにも応用可
315名無しさん(新規):2006/02/20(月) 03:50:35 ID:usQdZIYh0
そういや局で見せて梱包の場合、袋詰めなんかはどうなんの?
向こうでテープとか止めてくれるの?
316名無しさん(新規):2006/02/20(月) 09:22:59 ID:oJPms9dG0
テープ持参
317名無しさん(新規):2006/02/20(月) 14:52:45 ID:XkqTkNrX0
テープは知らんがのりなら大抵の局に置いてあるのでそれ使わせてもらう
318名無しさん(新規):2006/02/20(月) 15:13:57 ID:erK1NiTR0
冊子小包はポスト投函OKだけど、定形外もOKなの?
319名無しさん(新規):2006/02/20(月) 16:01:17 ID:tlUnNOPf0
>>318
もちろんOK。
窓口の混雑を防ぐためか、郵便局としてはむしろポスト投函をしてほしいらしい。
320名無しさん(新規):2006/02/20(月) 17:41:38 ID:P1fqCKW50
冊子小包の着払いって180円+20円?
321名無しさん(新規):2006/02/20(月) 19:03:04 ID:7iSc0M8o0
322名無しさん(新規):2006/02/20(月) 19:10:24 ID:erK1NiTR0
>>319
dクス
冊子小包やめて定形外で送ってみようかな。
窓口行くのも窓作るのもちょと面倒だ。
323名無しさん(新規):2006/02/21(火) 00:20:34 ID:Hs3WqBDk0
冊子小包ってコンビニのポストに放り込んでも大丈夫?

コミックス3巻分、ポストに入らないんですけど。(名古屋だから入り口が一つしかない
田舎ポストではありませんよ)
324名無しさん(新規):2006/02/21(火) 00:21:26 ID:H1YgjbjF0
q
325名無しさん(新規):2006/02/21(火) 04:02:06 ID:3Z0s/Sjg0
>>323
大丈夫だよ。
オクで発送やってると、郵便ポストの差し入れ口って小さいな、と思うことはよくある。
326名無しさん(新規):2006/02/21(火) 07:11:59 ID:UF7iNOAs0
>>323
ポスト投函OK
厚さがあって入らないときは3冊重ねないで並べて梱包するといいよ
ダンボールサンド必須だけど
327名無しさん(新規):2006/02/21(火) 16:25:48 ID:6CJQgk1M0
>>325
あんまり口が大きいと、下の郵便物が潰れちゃう
328名無しさん(新規):2006/02/22(水) 08:46:19 ID:CUZ9Xbbm0
冊子小包の梱包ってこういうダンボールで巻く感じでいいの?
ttp://www.bestcarton.com/readymade/0040/index.html
329名無しさん(新規):2006/02/22(水) 09:42:21 ID:etbI7G/Y0
>>328
中が一部見えるようになってれば、そんなふうでもOK。
段ボール利用は送料の上昇に用心するべし
330名無しさん(新規):2006/02/22(水) 22:25:30 ID:J77gEar1O
てか定形外より冊子小包のが安いですよね??2.5kgの雑誌送るんで色々調べたんですけど。でもにちゃんのスレ見てたら定形外のが冊子小包より安いみたいな事書いてあったんですが、2.5kgぐらいになるとまた別ですよね?
331名無しさん(新規):2006/02/22(水) 22:27:45 ID:8Q+ygrZe0
携帯野郎は郵便局行って直に確かめろや
332名無しさん(新規):2006/02/22(水) 22:31:00 ID:9SP+ZFXd0
定形外郵便 1140円
冊子小包 590円
無理だと思うけどエクスパック 500円
333名無しさん(新規):2006/02/23(木) 00:32:03 ID:aRQZkwWe0
定形外の方が安くなるのは、100g未満
334名無しさん(新規):2006/02/24(金) 19:25:39 ID:dnWbQN+b0
発送に冊子小包の着払いを希望しようと思うんだけど。
出品者の人にとって冊子小包の着払いは、手続きとかめんどくさいですか?
335名無しさん(新規):2006/02/24(金) 21:18:14 ID:8nYIUwl40
「着払いにしてください」の一言で済むけど、
着払いに出来ることを局員が知らない場合は時間がかかる事も。
336334:2006/02/25(土) 00:22:58 ID:KRVLipHC0
>>335

なるほど
ありがとうございました。m(._.)m
337名無しさん(新規):2006/02/25(土) 06:25:47 ID:Tr1Mmr+H0
>>336
過去に局員が冊子の着払い知らずに、勝手にゆうパック着払いに
変更されたとかいう奴もいたから気をつけれ。
338名無しさん(新規):2006/02/25(土) 06:55:14 ID:kVMwqVsL0
>>334
着払いはポストに投函できない
339名無しさん(新規):2006/02/25(土) 19:59:59 ID:y0ct2rlV0
>>337
それ、されそうになったことある。その場にいた局員全員が知らなかった。
340名無しさん(新規):2006/02/25(土) 20:13:10 ID:cfa6gQwi0
冊子小包と定形外のことで質問があります。

近々出品をしようと思っているのですが、ゲームソフト、CD、書籍などは冊子小包で
発送予定なのですが、もしそういったものと通常なら定形外での取り扱いとなるグッズ類
(例えば、タオルとか小物類)を同時落札された場合は送付方法はどちらに合わせたら
良いのでしょうか?

冊子で送れるものも入っているし、定形外になるものも入っている…というケースは
まだ経験がないので…
341名無しさん(新規):2006/02/25(土) 21:57:17 ID:cjTCQ8rI0
>>340
定形外しか選択肢ないっしょ
冊子小包の適用外のものも同封するんなら。
342340:2006/02/25(土) 23:32:37 ID:cfa6gQwi0
>>341
やっぱり定形外になりますか。
これで安心して出品できます。ありがとう!
343名無しさん(新規):2006/02/26(日) 12:20:52 ID:0GfhqWxK0
>>340
冊子類に対しておまけ、付録という前提ならok
冊子類、カタログ等に対して試供品、見本品という形なら冊子以外も同梱ok
郵便事故とか不着とかあった時に困らないように、ご利用は計画的に
344名無しさん(新規):2006/02/26(日) 12:31:23 ID:PspoBV7s0
153 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2006/02/16(木) 12:51:13 ID:TrJwIu1G
印刷物より重い物は冊子小包の「付録」として認められないのですか?
最近では印刷物より付録のほうが大きい物が増えていますが。

166 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2006/02/16(木) 17:32:44 ID:wn1jsg1M
>>153
大きいだけなら良いのですが、本体よりも重い場合は
“正式な”付録であっても(冊子小包として)同封不可です。
345340:2006/02/26(日) 20:15:48 ID:WJQmOpF50
>>343,344
詳細な区分教えてくれて有難うございます。

どうも自分の出品物だと冊子類より重いものや、試供品・見本・付録という形には
該当しないものになるようなので、同梱発送の場合は定形外になりそうです。
色々と勉強になりました。
346名無しさん(新規):2006/02/27(月) 10:14:36 ID:fXD3GLRz0
>>345
中には細かい落札者がいるから注意

例えばグッズ類140g定形外-200円、CD130g-冊子小包180円だとするよね
同じ人に落札されて、同梱発送となると合計270gで定形外390円
別々に発送すると合計380円、同梱だと10円高くなっちゃうから
同じ宛名に2通にわけて送ってくれっていう奴がいるんだよ

以前DVDがまだ冊子で送れない時に本600g-冊子340円とDVD130g-定形外200円を
同じ奴に落札されて同梱だと合計730gで定形外580円になって高くなるから
同じ宛名に2通にわけて送ってくれっていわれたことある
2通にわける手間を考えれば差額をこっちで負担して同梱で発送すればよかった
347名無しさん(新規):2006/02/28(火) 14:30:34 ID:OSvcf4O40
手袋を落札したんだけど冊子小包で送ってくれたよ。
348名無しさん(新規):2006/02/28(火) 15:38:39 ID:i+jQ+2sz0
>>347
企業だと堂々とやってくるけど、個人だと止めといた方がいいと思うし
お互いの為にそういうのは黙ってた方がいいよ。
349名無しさん(新規):2006/02/28(火) 22:30:10 ID:GiBp3RpB0
350名無しさん(新規):2006/02/28(火) 23:43:14 ID:7p2m1WTj0
>>349
郵便・郵政板にはまだスレが立ってないみたいだけど、
新商品のスタート時あたりに向こうの板のスレを読むのはおもしろい、
とエクスパックのときに思った。
現場は文句たらたらになりそうだけど、
利用者としては選択肢が増えるのは単純に嬉しい。
351名無しさん(新規):2006/02/28(火) 23:55:43 ID:7p2m1WTj0
>>349
読んだ限りでは、冊子小包とは競合しないね。
冊子なら340円以内で送れる範囲だから。
500g〜1kgでかつ冊子では送れないもの、ぐらいかな、シフトするのは。
(エクスパックのように、配送の速さも売り物にする、のかもしれんけど)
どっちかというと、個人向けのサービスじゃなく、
メール便に奪われた企業発送物の取り返しを図るためのサービスに思える。
352351:2006/03/01(水) 00:05:51 ID:HYeMoQ/+0
連投スマソ
追跡サービスありなんだね。読み落としてた。
>>351で書いたよりは有用性は高いな。
廉価版エクスパックって感じ。
353名無しさん(新規):2006/03/01(水) 00:58:51 ID:JcxgS4P/0
>>349
厚さ3.5cmというのが使い所を難しくしてる気がする
354名無しさん(新規):2006/03/01(水) 01:24:40 ID:+tds9uLM0
ポスパケット微妙〜かなり微妙。簡易小包って保証はきくの?
355名無しさん(新規):2006/03/01(水) 01:28:01 ID:ngvhAxZD0
>>353
きっと、ポストに入るギリギリラインジャマイカ?
356名無しさん(新規):2006/03/01(水) 01:55:13 ID:QqylmkFO0
追跡サービスはあるけど受領のハンコはないのか
357名無しさん(新規):2006/03/01(水) 02:30:56 ID:JcxgS4P/0
>>355
なるほど
どうせならクロネコメール便が3.5cmに対応とかの方が良かったなぁ
358名無しさん(新規):2006/03/01(水) 02:43:49 ID:ngvhAxZD0
>>357
うん、せめて3センチとかでもいいいよね。

あの2センチスケール欲しいんだけど、どうしたら手に入るかなw
359名無しさん(新規):2006/03/02(木) 01:32:42 ID:X2+1D0bD0
段ボールの切れ端切り抜いて作れば?
360名無しさん(新規):2006/03/02(木) 06:35:55 ID:mCsx6Ptq0
レゴブロックで作るとか
361名無しさん(新規):2006/03/02(木) 20:00:27 ID:ByWggf2Q0
3,5cmか5cmくらいほしいな
362名無しさん(新規):2006/03/03(金) 01:12:57 ID:ZIYuvqfG0
>>359
なるほど・・・。
>>360
レゴか、懐かしいぜ。
363名無しさん(新規):2006/03/03(金) 07:26:25 ID:P5RTIURT0
アマゾンのマケプレ出品経験者に質問です。
売れたものには納品書を同封することになっていますが、
郵便局の窓口で中身見せたときに納品書が入ってたら
何か言われますか?
364名無しさん(新規):2006/03/03(金) 13:46:35 ID:buVtGfXp0
例えば何を言われると思うのよ?w
365名無しさん(新規):2006/03/03(金) 15:24:16 ID:MEqHQcO+0
言われるのよ。
納品書は信書になるので同封できません。
別に送るか、定形外で発送して下さいって。

自分は、こっちの住所氏名と口座番号を記載して、
「返信に必要な事項を記載した用紙」ですと言って押し通した。
366363:2006/03/03(金) 16:23:30 ID:P5RTIURT0
>>364
「こういう紙は同封すんな!」とか。
「冊子小包に同封できるもの」に当てはまるのかどうか
微妙なので。

>>365
やはり言われちゃいますか・・・。
返信に関連する用紙しか入れられないということですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
367名無しさん(新規):2006/03/04(土) 01:24:49 ID:OokJrWmu0
昔、郵便のHPで納品書の同封はOKってなのみた記憶があるんだけど
今見たらなくなってるな・・・
368名無しさん(新規):2006/03/04(土) 01:34:32 ID:HDs7je0G0
>>363
本に挟んだりすればいいじゃん、言われた事ない。
369名無しさん(新規):2006/03/04(土) 01:36:24 ID:ul8FW1p70
ポスパケット、役に立ちそうに無いなあ
370名無しさん(新規):2006/03/04(土) 05:56:38 ID:gqxsHYQA0
あれは大量に出す大口向けでしょう。割引制度があるし。
371名無しさん(新規):2006/03/04(土) 10:12:47 ID:gMQ0og3f0
おめこ
372名無しさん(新規):2006/03/04(土) 17:25:09 ID:Zud9l4pr0
冊子小包の着払いって郵便局から控えとか渡されるの?
ただ「冊子小包の着払いでお願いします」って渡せばいいだけですよね?
373名無しさん(新規):2006/03/04(土) 18:11:58 ID:n60uqaTb0
>>372
料金を支払わないのに控えなどありません
374名無しさん(新規):2006/03/06(月) 09:32:30 ID:HO22ohhl0
>>358
ダイソーで100円ノギスを買った。
キャンドゥでも売ってる。
375名無しさん(新規):2006/03/06(月) 10:21:28 ID:Ed52BVgB0
冊子小包+簡易書留付で着払いの
場合は簡易書留の料金250円は送る側が払うの?それとも受け取る側?
376名無しさん(新規):2006/03/06(月) 11:04:01 ID:TH5NgzSP0
>>374
安いから文句言えないんだけど、突っかかって使いにくいんだよな
377名無しさん(新規):2006/03/06(月) 11:06:20 ID:TH5NgzSP0
>>375
送る側と受け取る側の双方が一部ずつ料金を支払う方式って
用途はあるんだろうか?
378名無しさん(新規):2006/03/06(月) 12:19:13 ID:Df13xZ3E0
>>375
受け取る側が、特殊取扱料金も含めて払います。

>>377
遠回しカコイイ
379名無しさん(新規):2006/03/06(月) 16:29:14 ID:79S+KUEY0
>>374 >>376
100円ショップ Seria 生活良品 http://www.seria-group.com/home.html
で、ノギス買ってきた。
が、思いがけず「クロネコメール便 厚さ測定定規」が手に入った。
(コンビニで使われているのと全く同じ物)
ひっかからないし、1片20cm(長辺の半分)で使いやすい。

入手方法は・・・。もったいつけて省略。



380名無しさん(新規):2006/03/06(月) 17:58:01 ID:/t/OR9GP0
>>377
オクだと少ないかもね。あるとしたら
たとえば冊子着払い発送限定で出品したら高価になった。
心配なので配達記録や簡易書留を付けて発送した。
381名無しさん(新規):2006/03/06(月) 21:24:47 ID:T9tWxLCN0
配達記録って落札者にとってなにかメリットがあるのかな?
382名無しさん(新規):2006/03/06(月) 22:22:05 ID:6flywvp/0
>>379
> 入手方法は・・・。もったいつけて省略。

やらないか
383名無しさん(新規):2006/03/06(月) 23:34:02 ID:Ndb/ZbLG0
210円分の切手を貼らないといけないところを180円でポストに
入れてしまいました。
明日の朝、ポストの前で回収を待ち伏せて返してもらうこと
できるかな?
384名無しさん(新規):2006/03/06(月) 23:45:24 ID:pLfqxmIJ0
>>381
手渡し
385名無しさん(新規):2006/03/07(火) 00:08:18 ID:lhpQCj/Q0
>>383
ヒント:マジックハンド
386名無しさん(新規):2006/03/07(火) 00:16:32 ID:Qa3Jcwyj0
387386:2006/03/07(火) 00:17:59 ID:Qa3Jcwyj0
>>383
間違えた。こっちがただしいURLね。
ttp://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayopee/post/intro12.html
388名無しさん(新規):2006/03/07(火) 00:38:14 ID:LLCEVub60
冊子小包が行方不明になってしまいました

郵便局に行ってみたが、調査に1週間ほどかかりますと
言われてかれこれ2週間連絡がない orz
389名無しさん(新規):2006/03/07(火) 02:06:33 ID:p5EgDuzG0
378>>
さんくすこ
簡易書留は送料ちゃうのでどちやろなおもた。
390名無しさん(新規):2006/03/07(火) 02:23:45 ID:p5EgDuzG0
エ口的記録媒体を冊子で送りたいんですが、
ビデオテープやディヴデを送る場合どのくらい中身を
見れるようにすればええのやろうか?
ケースだけでいいの?
ジャケも見せなアカン?
391名無しさん(新規):2006/03/07(火) 04:07:58 ID:pCD45Z5Q0
ケースだけで十分。
故にちょこっと封筒に切れ込みを入れるだけで良い
392名無しさん(新規):2006/03/07(火) 12:09:36 ID:tVRDvM7P0
2.5cm・・・もうすこしがんばれ。
http://www.business-i.jp/news/top-page/topic/200603070004o.nwc
393名無しさん(新規):2006/03/07(火) 15:12:29 ID:d1pJEeko0
>>379
オクで\1000も出せば買えるのか
高いな
394名無しさん(新規):2006/03/07(火) 17:40:56 ID:aqfLCbBl0
395名無しさん(新規):2006/03/07(火) 20:02:31 ID:qrsAStpe0
>>379
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e55153825
ヤマトで譲って頂けるんでしょうか?
396名無しさん(新規):2006/03/07(火) 22:29:05 ID:aqfLCbBl0
木工が趣味で、手作りの測定定規使ってるけど(幅を大きくとってあるので
使いやすい)、いくらなら買う?w
397名無しさん(新規):2006/03/07(火) 23:03:19 ID:aKaSYPpO0
>>390
中が見える梱包と
中が何であるか見える梱包
は違う。局員に何か言われたら「検閲っすか?」と反論しるっ
398名無しさん(新規):2006/03/08(水) 01:45:37 ID:TrpM8rcz0
サントリーのセサミンEの無料サンプルが冊子小包で届いた
中身の見えない結構ゴツいダンボール箱入りなのに
399名無しさん(新規):2006/03/08(水) 06:02:34 ID:9XBn35/G0
>>398
中身見せなくても、見本提出すればOKじゃなかった?

http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/index.html
冊子小包郵便物 ご利用の条件
1差出しの際は、次のいずれかの方法により、内容品が確認できるようにしてください。
・封筒又は袋の納入口などの一部を開く。
・内容品の大部分を透視できるよう、包装の外部に無色透明の部分を設ける。
・内容品の見本を郵便局で提示する。
400名無しさん(新規):2006/03/08(水) 11:41:56 ID:oQRj9/3T0
>>396
つ@
401名無しさん(新規):2006/03/08(水) 14:37:48 ID:AShzV79i0
冊子はだいぶ基準緩くなったよ。猫に対抗してかなんなのか。
402名無しさん(新規):2006/03/08(水) 15:20:52 ID:x0mP/oCD0
>>396
出品すれば?
403名無しさん(新規):2006/03/08(水) 16:16:53 ID:UZALryQU0
同じ住所で同じ時間に出した場合
記録郵便にした場合としなかった場合で配達される時間が違うことってあります?
404名無しさん(新規):2006/03/08(水) 17:23:06 ID:dHXN9UXb0
>>396
  イラネ
( ´∀`)つミ定規
405名無しさん(新規):2006/03/08(水) 19:48:02 ID:70UeT8AC0
郵便職員って冊子小包送る際、見本見せる事が条件の1つって事知らないのかなぁ。
僕は冊子小包送るときは切り込み入れるのが面倒でいつも見本持ってくんだけど、
第一声が、見本見せるだけじゃダメ、って感じの人が多い。
ホームページでは見本提示だけでもいいとありますよ、と言うと了承してくれるんだけどね。
406名無しさん(新規):2006/03/08(水) 20:22:49 ID:JsZsMDd50
>>398
それは企業だから
407中の人:2006/03/08(水) 20:40:09 ID:9U2jChUv0
>>403
ある。発送の場合の東京の例だと
冊子小包→いわゆる定形外の輸送ルートと同じ
冊子小包+配達記録→いわゆる速達のルートに近い
日数が1日変わる場合もあるな

配達の場合
今後は記録のある郵便と記録のない郵便で担当者が別れることがある。
東京だと4月から半分くらいがそうなる見込み。今まで午後にしか
こなかったのが記録だけ午前にくるかもしれない
408名無しさん(新規):2006/03/08(水) 20:41:53 ID:UZALryQU0
>>407
そうなんですか
今日落札者から配達記録してるヤツはきてるけどほかのが来てないと
メールをもらい不安になってました。ありがとうございます
409名無しさん(新規):2006/03/08(水) 21:02:32 ID:eRvRBYGC0
>>400
( ´∀`)つダンボール

>>402
( ´∀`)つ紫檀(送料込100円)

>>404
ψ(*`ー´)つうんこ

>>405
「見本提示」というのは、もともとは>>398のような場合を想定したもので、数が多く
内容物を誤魔化しようも誤魔化す必要もない場合。
冊子小包一個と見本と称して同じようなもの一個だけ見せれば、局員に渋るような
ニュアンスが感じられるのはむしろ当たり前。君みたいにゴネられると面倒だから受けてるだけ。
窓も切り込みも入れない、密封にしたいなら、その場で中身見せて確認、それがいやなら定形外。
410名無しさん(新規):2006/03/08(水) 21:09:17 ID:70UeT8AC0
>>409
んーそれだったら見本提示の条件のところに
断り書きか何かを付けて欲しい。
今のホームページの表示だと見本提示でもOK、と取ってもしょうがない気がするので。
411名無しさん(新規):2006/03/08(水) 21:41:36 ID:OuvKmAbG0
確かに見本じゃ、断られることの方が多いんじゃない?
あの書き方は詐欺だよねえ。

以前に冊子で届いた封筒に、不自然に切り込みがはいっていて
出品者に聞いたら知らんとのこと、郵便局側で中身を確かめたんだろうな。

そりゃ、別の意味で法律に触れるだろうとびっくりしたことがあった。
412名無しさん(新規):2006/03/08(水) 22:08:11 ID:7B2e5joO0
中身見せても封筒には切れ目入れますとはっきり言われた。
封筒に切れ目入れずに送れるのは大口利用者だけだと。
413名無しさん(新規):2006/03/08(水) 22:16:30 ID:M4aT8HrF0
>>410
>>409は書き方が悪かったが、公平に言うなら、冊子小包の条件の書き方からすれば、
>>405が間違っているわけではない(だからこそ結局局員も受け取るのだし)が、
それを疑う郵便局員も間違っているわけではないってこと。
見本と小包の中身が同じものかどうかは中身を見ないことにはわからないわけだが、
開けて中身を見るなら見本提示の条件の意味はないからね。
不思議の国のアリスみたいな話だw
どっちにしてもわざわざ郵便局員に悪い印象を与えるのはどうかと。
414名無しさん(新規):2006/03/08(水) 22:18:49 ID:M4aT8HrF0
>>412
それは明らかにおかしい。「中身を見せる」の意味がない。
415名無しさん(新規):2006/03/08(水) 22:20:44 ID:7B2e5joO0
>>414
おっしゃる通りなのだけど、実際に言われた事なので
今では自分で封筒に切れ目入れて持ってってる。
416名無しさん(新規):2006/03/08(水) 22:50:30 ID:qatB856Z0
>>412
自分も!
クッション封筒で切り込みついてないやつだったから
窓口で中身見せて密封しようと思って
片面ダンボールでの中身(CD2枚と雑誌1冊)の梱包の
上部だけは見えるようにしていったら
局員に「封筒の上ハサミで切ってね」と言われ
「大雨とか降ったら隙間から濡れたりするけど
どうしよう・・」と不安になったのだった・・
今日無事着いたとの報告があって安心したけど。
417名無しさん(新規):2006/03/08(水) 22:51:18 ID:70UeT8AC0
>>413
悪い印象を与えるのはしょうがないと思う。
だって相手の応対態度は大抵、
「窓を付けなくてはいけません。見本提示では・・・」
と、まるでこっちに非があるような言い方だからね。
公式ホームページで見本提示でもOKと取れる書き方をしている以上は
見本提示する利用者に非は全くないのだから、非は相手側にあると主張しなくちゃ。
「申し訳ありませんが、冊子小包発送の際の見本提示は場合によって
違ってきますもので・・」
と、謝罪しホームページでの記載に関して自らの非を認めた上で、見本提示を
否定するんだったらこっちも素直に引き下がるよ。
418名無しさん(新規):2006/03/08(水) 22:54:12 ID:BdWpG3/l0
具体的にどの辺りに窓を付ければ文句言われなくて済むんだ?
419名無しさん(新規):2006/03/08(水) 23:08:01 ID:in2n7uuh0
319 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2006/02/20(月) 16:01:17 ID:tlUnNOPf0
>>318
もちろんOK。
窓口の混雑を防ぐためか、郵便局としてはむしろポスト投函をしてほしいらしい。
420名無しさん(新規):2006/03/08(水) 23:10:44 ID:wihaH9Wk0
何かキモイクレーマーがいるな
421名無しさん(新規):2006/03/08(水) 23:17:41 ID:M4aT8HrF0
中身を見せたのに切り込みを入れろ云々は明らかに局側がおかしい。
そのことはちゃんと言うべき。


>>417
だから「公式ホームページの書き方」からすれば、そう主張することは別に間違ってはいないって。
だからこそ結局君の主張が通っているわけだよ。

でも、常識的に考えて、見本と中身が一致しているかどうかは結局中身を確認しないことにはわからない
のだから、「公式ホームページの書き方」に則れば性善説に従うしかないわけで、これは本来まずいわけ。

だから「窓を付けなくてはいけません(中身を確認すること、切り込みを入れること)見本提示では・・・」
と言える局員は公平でしっかりした仕事をしていると思うよ。

というか、切り込みを入れるのが面倒なんだっけ?
で、権利を主張するためには多少の社会的軋轢はいとわないのなら、開封状態で持ち込んで
「じゃ、後、ちゃんと封をしといてください」と局員に預けて帰ればいいよ。
422名無しさん(新規):2006/03/08(水) 23:17:49 ID:70UeT8AC0
>>420
僕のことだよね。ごめんね。確かにきもいよね。
でも別に送料にこだわってるわけじゃないのよ^^;

例えるとあれだよ。バイト採用の条件で「大卒」ってあって、
3流大卒の人が行ってみたら「最低でも早慶以上じゃないとダメ」って
断られたら「じゃあ書いとけよ!」と腹立つでしょ?
そんな感じ。
423名無しさん(新規):2006/03/08(水) 23:21:52 ID:70UeT8AC0
>>421
だよね。
極端な話どんなもん入れてても見本提示するだけで遅れるんだから
確かにまずいわな。

解決は簡単なんだけどね。
冊子小包郵便物ご利用の条件の
・内容品の見本を郵便局で提示する。
をなくせばいいだけ。
もしくは断り書きをつけるとか。
424名無しさん(新規):2006/03/08(水) 23:45:11 ID:M4aT8HrF0
>>423
なんでそんな解決が必要なわけ?
君の主張は現状で十分通っているわけだろ?
無知な局員がいるとしても、それは条件の文言をいじっても解決などしない。
無知な局員から不当で不快な扱いを受けたのことが不満なら、その場で正々堂々と
苦情を言うしかない。

じゃ、ちょっと言い方を変えて俺の主張をまとめておくね。
利用条件が「内容品の見本を郵便局で提示する」であり、
仮に窓口でも条件そのままに黙って対応してくれるとしても、
密封された冊子小包と“見本”としての本を持っていって、
「この中身とこの本は同じものです」と示すことは、非現実的、非合理的、
教条的で実に気持ちが悪い、というかあまりにも間抜けな行動に見えて
俺にはできないな。
425名無しさん(新規):2006/03/09(木) 00:37:54 ID:GnbVq88e0
というか中身の確認必要ないでしょ、この際。
426名無しさん(新規):2006/03/09(木) 00:47:16 ID:n9zl7f0E0
>>424
こっちに非はないのに、窓口で押し問答状態になるのは無理ないんじゃ
めんどいからだよ・・。
見本提示じゃ無理ですとでもしっかりと公式にでも書いてくれれば、
定形外使うし、どうしても冊子小包使わなくちゃならないときは窓付けるし。
427名無しさん(新規):2006/03/09(木) 00:53:58 ID:1EXkjiR40
俺が行ってる所は向こうから「見本が1個あればいいですよ」って言ってきた。
窓作るの面倒で、何個もその場で見せてたから時間取るし嫌だったんだろうなw。
中身違っても重さが大体同じなら1個見せれば他の9個は閉じたまんま冊子扱いでいけた。
いつもの局員と違う奴の時に突っ込まれてホントは駄目なんですって言われたからそれからはやめたけどw。
窓を勝手に開けられるなんて事もないし。
結局は局員次第だと思う。デカイ郵便局だと融通効かなそうな感じはするが。
428名無しさん(新規):2006/03/09(木) 01:00:47 ID:Ge7FAL4r0
>>424
見本については大口処理の都合だし
429名無しさん(新規):2006/03/09(木) 01:02:14 ID:1EXkjiR40
連投スマソ。
俺が見せてた見本は実際送る奴ね。
プチプチに包んで封筒に入ってる状態で、頭ちょっと出してチラ見せぐらい。マジ適当。
いつも週2、3ぐらい行く所で行きにくくなるの嫌だったから実際やらなかったけど、
全部閉じたまんま持ってっても冊子扱いしてくれそうw。
勝手に窓作られたくないって人は切るとこないぐらいギリギリ一杯に宛名書けばいいんじゃね?
430名無しさん(新規):2006/03/09(木) 01:53:21 ID:64XqzlRe0
ここはゴネ厨の溜まり場か?
431名無しさん(新規):2006/03/09(木) 02:40:14 ID:Tr4PRZUF0
東京中央・渋谷・新宿局で冊子出すときは
中味見せれば局員さんのほうから封するの手伝ってくれます
開封迫られたら↑の事実を伝えてみてください

でも俺中味見せたのに開けとけなんて言われたことないよ?
CD送るときなんかこわれものシール貼ってくれるし
432名無しさん(新規):2006/03/09(木) 13:56:31 ID:cmCjKIkl0
どこの世界にもいるだろ?客とモメるのが嫌だからその場は客のいいなりに笑顔で
応対して、陰でその荷物を思いっきり踏んづけて憂さ晴らしをする気の弱いヤツ
433名無しさん(新規):2006/03/09(木) 15:25:50 ID:/W6FSQSR0
>>396
画像うぷ汁
434名無しさん(新規):2006/03/09(木) 16:12:19 ID:jEm5C0U60
>>432
すげえ被害妄想だな
それとも内部告発?
435名無しさん(新規):2006/03/09(木) 21:19:37 ID:paFQ/p250
>>431
昨年の11月頃の話ですが、東京・中野北郵便局でも
冊子小包を出す時に「中身これです」と見せて、密封でOKでした。
436名無しさん(新規):2006/03/10(金) 02:07:08 ID:0SqL1pNu0
みんな考え杉
437名無しさん(新規):2006/03/10(金) 02:09:09 ID:4gpz70xi0
>>6の透明窓に指紋を付けないようにするのが結構大変
乾燥気味の手だからかなw
438名無しさん(新規):2006/03/10(金) 13:27:21 ID:/Pjs1yGy0
トレカ、テレカはOK?
439名無しさん(新規):2006/03/10(金) 13:57:23 ID:xbvEBheg0
440名無しさん(新規):2006/03/11(土) 08:26:07 ID:ZB4uGFdl0
◆物流工作ジャパンブリッジって?◆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1129261673/878

878 :国道774号線 :2006/03/09(木) 13:11:58 ID:UeIcjyH8
こんなの使うの貧乏会社および貧乏人だけだろ(w
名鉄の株主になれば、140円〜で名鉄宅配便が出せる。
ちょっとは頭使え。
441名無しさん(新規):2006/03/12(日) 13:11:37 ID:1GL57hvX0
よーし明日は朝の寄り付きで名鉄買っちゃうぞ!

【9048】 名古屋鉄道 (東証1部)
442名無しさん(新規):2006/03/12(日) 23:18:04 ID:UCAB2Z350
.
443名無しさん(新規):2006/03/12(日) 23:54:10 ID:BxOf2H4R0
さんざん聞かれてるとは思うけど、発送する機会が出来てしまったので
改めて教えて下さい。
CDを2枚セットで2人に送ります。
片方は定形外で、もう片方はエクスパックでとのこと。

とりあえず、2枚をきちっと固定する感じでクッション性のあるシートで包みさらにビニールへ。
これをプチプチで包んだとこまでなんですが、この後の処置はどうすべきでしょう?
エクスパックはこれを中で固定しようかと思ってますが
444名無しさん(新規):2006/03/13(月) 00:03:26 ID:hYEeY+R60
すまん
梱包スレと誤爆しました
445名無しさん(新規):2006/03/13(月) 02:47:48 ID:1IyTZYSQ0
初めて冊子を使うんだが
局に持ち込みの場合でも封筒に「冊子小包」って記入しないと駄目?
それとも、持込の場合は向こう側でスタンプか何か押してくれるの?
446名無しさん(新規):2006/03/13(月) 03:26:14 ID:+ZNMf1ZG0
>>445
記入しなくても、冊子小包でと言えば
向こうでスタンプを押してくれるので、無問題です。
447名無しさん(新規):2006/03/13(月) 10:25:21 ID:K0S1Koul0
漏れはスタンプを買ったよ
いいのたまに出品されてるよ
448名無しさん(新規):2006/03/13(月) 16:08:28 ID:OnZcmqmK0
市販のスタンプ押しても
また向こうで郵便規定のやつを押しなおすから、別に買わなくてもいいよ。
449名無しさん(新規):2006/03/13(月) 17:58:41 ID:azlFpmGF0
>>448
マジ?

文房具屋で1000円くらいで売ってるのも規定のものではないのかな?
450名無しさん(新規):2006/03/13(月) 18:59:05 ID:grmlUAku0
>>448
>郵便規定のやつを押しなおす

んなこたぁ〜ない
451名無しさん(新規):2006/03/14(火) 01:16:51 ID:1NwVg0bd0
俺も昨日直接封筒に印刷して行ったのに、スタンプ押されたよ。
”郵便物汚すな!”と言いたかったけど、言う勇気が無かった・・・
452名無しさん(新規):2006/03/14(火) 01:24:28 ID:ihCx1JLw0
>>451
「冊子小包」の文字が目立たなかったからじゃない?
大量に出す大口と同様に考えちゃいかんよ。
453名無しさん(新規):2006/03/14(火) 13:27:38 ID:8P8p71fI0
いや、書いてあろうと押すのが決まり。
押さない郵便屋の方が忘れてるだけ
454名無しさん(新規):2006/03/14(火) 13:42:37 ID:8AQ5IK1f0
455名無しさん(新規):2006/03/14(火) 13:55:05 ID:8P8p71fI0
456名無しさん(新規):2006/03/14(火) 14:22:06 ID:vZJ+wuVG0
>>453
典拠は?
457名無しさん(新規):2006/03/14(火) 14:27:15 ID:8P8p71fI0
しつこいな。

>>456
研修
規定にあってないものは、押しなおす
458名無しさん(新規):2006/03/14(火) 14:27:41 ID:8AQ5IK1f0
>>456
妄想に典拠などありませぬ
459名無しさん(新規):2006/03/14(火) 14:34:45 ID:8P8p71fI0
ここは絡みスレか?
460名無しさん(新規):2006/03/14(火) 14:36:19 ID:8AQ5IK1f0
>>459
脳内妄想を垂れ流すスレじゃないことだけは確かです
461名無しさん(新規):2006/03/14(火) 14:38:24 ID:79goAeq20
冊子小包に簡易書留を付けたかったので
A局で伝票を貰った(緑色)
 で、それでB局で使おうとしたら、別の小さな紙(カーボン2枚組)を
渡されて、書き直し。

 C局で今度、その紙を使おうとしたら、A局でくれた伝票じゃない
違う伝票を使うように言われた・・・・・

 いったい! 何を使えってか????
462名無しさん(新規):2006/03/14(火) 14:44:14 ID:vZJ+wuVG0
>>457
ほら話がおかしくなったw

>規定にあってないものは、押しなおす

「規定にあってるものは、押しなおさない」のだろ?
「市販や手作りのスタンプ、手書き」=「規定にあってない」とは限らない。

“規定”を説明してみて。もしくは典拠を提示。
463名無しさん(新規):2006/03/14(火) 15:52:08 ID:gjpqyxr40
不毛な争いを繰り広げてるな
464名無しさん(新規):2006/03/14(火) 20:01:07 ID:iWTuFX+h0
>>461
自分もそう。
最初は簡易書留の2枚複写の紙
書いていったら
ゆうパックの送り状に書き直すように指示され、
2度目に行ったら
普通に封筒に宛名書いて
簡易書留の2枚複写の紙書くよう指示され・・

おんなじ窓口よ?(局員は違うが・・)
どっちが本当なのよ・・
465名無しさん(新規):2006/03/14(火) 20:41:39 ID:Gscvsnk00
>>464
複写のに書くのが本当なんだろうけど、漏れも同じような事あった。小さい局でよく
起こりやすい気がする。
466名無しさん(新規):2006/03/14(火) 20:50:00 ID:iWTuFX+h0
>>465
田舎だけど人口5万の市の本局での出来事だよー
2人目の方は局長さんらすぃ。
でも「冊子小筒に配達記録?(*そうそう配達記録でした)
できないんじゃなかったかな?出来るって誰から聞いた?」って
言われましたよ・・まあ使う人いないからだろうけど・・

467名無しさん(新規):2006/03/15(水) 02:36:24 ID:U+AuVUp+0
地方の中央郵便局クラスですら、
冊子に配達記録は付かないとか未だに言うみたいだしな。
全然話が行き渡ってないのよ・・・。
468名無しさん(新規):2006/03/15(水) 03:11:44 ID:+QpD8jDx0
DNAは冊子小包で送れますか?
469名無しさん(新規):2006/03/15(水) 03:18:39 ID:oBYWmvhD0
解析してデジタルデータ化してればおk
470名無しさん(新規):2006/03/15(水) 03:26:04 ID:+QpD8jDx0
さんkす
では、脳味噌は冊子小包で送れますか?
471名無しさん(新規):2006/03/15(水) 15:09:24 ID:nHDDSi6M0
コンビニ袋に入れてポスト投函でおk
472名無しさん(新規):2006/03/15(水) 17:41:37 ID:S6JBeLYp0
「冊子小包はポスト投函できません」って
局長に言われた事あるなぁ・・・・
そいつに、冊子小包なのに手定形外料金請求されたこともあるし・・・

 しっかり、クレーム付けてやったら、謝罪電話きたわ。

 電話なんてウザイから、やめてほしい。
473名無しさん(新規):2006/03/15(水) 18:07:18 ID:rokMGmDY0
2〜3年くらい前に郵便局に電話して聞いてみたところ
爺さんのような声の人が出て、冊子小包は安いから
沢山出す人じゃないと使えません、と言われたことがあった。
嘘だって気づいたのは半年後・・・。
クソジジィめ!
474名無しさん(新規):2006/03/15(水) 20:46:59 ID:lgZP612G0
年取った局員の方が、間違ってるというか
昔の方法のまま新しい規定を勉強していないというか。
475名無しさん(新規):2006/03/15(水) 21:36:41 ID:KC2TPwTC0
冊子小包が行方不明になりました

住所が一文字違っていたのですが我が家にも帰ってきていません
出したのは一ヶ月前です。

調査はしてもらっているのですが、、、
どんな保証が受けられるのでしょうか?
このまま何も無し?
476名無しさん(新規):2006/03/15(水) 21:59:18 ID:Nl1hv01C0
無し、保証はありません
477名無しさん(新規):2006/03/15(水) 22:06:03 ID:5+22Hh6V0
>>475

どんな補償が受けられるかって、補償が無いのが冊子小包です。
http://www.post.japanpost.jp/question/question/songai_baisyo.html

まぁ、局によるけど、ごねれば粗品くらいはもらえるかもな。

ただ一文字くらい違っていても、そんな郵便は頻繁に来るから
氏名が一致していれば、正しい住所と思われる配達先のお客様に確認してもらって配達するぞ。
478名無しさん(新規):2006/03/15(水) 22:43:57 ID:KC2TPwTC0
郵便番号は合っていたんですよ
間違っていた文字は、郵便番号から決定される住所の範囲内

住所不備なら差出人に返ってくるはずで実際大森局は
稲沢に返したと言っているらしい
稲沢の郵便局から電話があったが、局にはそんな冊子小包は
残っていないらしい。調査は続行してくれと行っておいたが、こうなると
郵便局同士で責任のなすり合いか!
479名無しさん(新規):2006/03/16(木) 01:25:46 ID:leYZgq6Y0
たった数百円の輸送方法に、保証を求める方がどうかしてる。
480名無しさん(新規):2006/03/16(木) 06:33:38 ID:W3SB5l850
たった数百円余分に払えば30万円の補償がつくのに
481名無しさん(新規):2006/03/16(木) 19:30:24 ID:N0mNocaJ0
冊子小包に保証求める馬鹿がいるのはこのスレですか?w
482名無しさん(新規):2006/03/16(木) 22:49:39 ID:giiqtHSJ0
orz
483名無しさん(新規):2006/03/17(金) 01:51:55 ID:KHNB+Ggq0
>478
基本的にその程度の住所間違いなら配達人用の資料を見て配達できる。
もし宛所尋ね当たらずで配達できなかったら、それを理由に差出人に還付。
もしくはお客さんからの問い合わせも考え、一応保管期間は局内保管して9日目ぐらいに還付。
その場合「還付簿」というのに「受取人」「差出人」「初回配達日」等を書き込んだ上
還付理由を書いた紙と消印をその紙に押して差出人に還付。
ただし、差出人の住所が不完全や未記入だと局内で保管になる。

大森局が返したと言ってるのは「還付簿」を見て言ってるのかも知れないけど
受け入れ局の稲沢局では引受等に特に書類を書いたりしない(普通郵便だから)から
最初の配達で差出人に配達できれば局にその郵便物があったという記録は何も残らない。
もちろん、印鑑ももらわないから単純に配達の人の記憶頼み。
それだって、一日結構な量の郵便を配達するんだから覚えてる方がムリ。
だから稲盛局は「局には残ってない」という返答しか出来ないという事だと思う。
責任のなすり付け合いではなく、単純に事実を述べてるだけ。
484名無しさん(新規):2006/03/17(金) 23:57:58 ID:njzdAHeG0
未達の冊子小包の中身はオクの商品(雑誌のバックナンバー)でした。
もう代金は振り込んでもらっているし、困りました。
485名無しさん(新規):2006/03/18(土) 00:07:23 ID:LhTwuHNM0
>484
困りましたも何も出品者が発送方法を冊子小包だけに限定していたら返金する。
落札者に補償がないと説明してて、それでも落札者が冊子小包を選んだなら
落札者には諦めてもらうしかない。
486名無しさん(新規):2006/03/18(土) 11:31:38 ID:ZfvsyCRd0
冊子小包で発送しますと商品説明に記載してあるのに
落札前に質問で前もって言ってくればともかく
落札後にメール便で発送してくれっていう落札者は困る

他の発送物で郵便局行って(郵便局は予定してあるから良い)、
さらに別行動でコンビニかヤマトに持ち込まないと行けないから
手間が増えるだけで迷惑
487名無しさん(新規):2006/03/18(土) 13:12:44 ID:/XC55X0S0
>>486
今はメール便信者が多いので嫌なら説明に
メール便は扱ってないと書いておいた方がいい
チュプはうるさいし、自衛も必要
自分は書いてあるので断ってる
488名無しさん(新規):2006/03/19(日) 18:39:36 ID:cMhrmgm30
素朴な疑問なんですが…
冊子小包の中には規定どおり手書きの書状等は入れず、
その代わり封筒にズラッとメッセージを書いたりしたら
局ではどんな反応をされるんでしょう?
489名無しさん(新規):2006/03/19(日) 22:14:07 ID:kEuHUELW0
うわぁ〜と思われつつも、規定通りの中身なら問題無いかと
余りに書き過ぎて、住所なんかが見辛くなりそうと判断されたらアウツだろうな

1円切手貼りまくるのと似てるな
490名無しさん(新規):2006/03/19(日) 22:59:45 ID:+hlRL4re0
「どんな対応をされる」でなく「どんな反応をされる」だから
「次から生暖かい視線で見られるようになる」ってのが正解だな。うん。
491名無しさん(新規):2006/03/20(月) 00:59:00 ID:p0dDhelk0
>>488
受け取る方が迷惑だろw
492名無しさん(新規):2006/03/20(月) 01:07:59 ID:2cvti6bh0
漏れは冊子もメール便もOKにして本を出品してるけど、2冊をメール便って、本に優しくないんだよね。厚さ2cmだから横に並べるて、梱包も大変。
これからは、メール便1冊のみ、2冊以上は冊子にしたいなぁ。
けど、配達記録210円って高いよねぇ・・・。せめて105円、できれば50円くらいに欲しい。
そしたら、バリバリ使えるのに。
493名無しさん(新規):2006/03/20(月) 01:13:03 ID:vB+9jhP70
>>492
4月からのポスパケットで悩みが解決しそうだね。あれは伝票番号あるし
494名無しさん(新規):2006/03/20(月) 01:18:16 ID:LfNRnUXc0
冊子に配達記録付けたと思えば安いけど、いかんせん手渡しじゃないからなぁ
495名無しさん(新規):2006/03/20(月) 01:34:28 ID:2cvti6bh0
ポスパケット・・・厚み3.5cm・・・これならメール便と同じ・・・・orz
496名無しさん(新規):2006/03/20(月) 01:53:31 ID:WJ39pLAS0
ポスパケット使ってお得になるものってナニ?

あんまり思いつかない・・・・('A`)ノ
497名無しさん(新規):2006/03/20(月) 02:30:14 ID:PwLAbQAv0
メール便が3.5cmに対応とかの方が数十倍嬉しかった
498名無しさん(新規):2006/03/20(月) 02:44:17 ID:q1EU328b0
>>496
小口に対しては、
・メール便よりも高い
・冊子小包よりも高い
・定形外郵便よりは安い(1kg)
・EXPACK500よりは安い
と、絶妙な価格設定。
不要な小口のメール便の顧客は流れてこないという寸法。
499名無しさん(新規):2006/03/20(月) 10:18:29 ID:pgxx+cRL0
いつものパターン。民間が開拓した分野を後だしじゃんけんで掠め取るw

で、こちらは送料一律400円でかっぱぐわけだw
500名無しさん(新規):2006/03/20(月) 18:17:04 ID:5uEwXL2n0
>>498
例を出されると益々使いみちが・・・

なんのために作ったんだ? 
501名無しさん(新規):2006/03/20(月) 19:43:31 ID:o64YVaJP0
>>500
個人利用だと局留めとか私書箱宛とか転居済みでメール便で送れない相手
ぐらいかな。
502名無しさん(新規):2006/03/20(月) 22:36:36 ID:QAb06NBl0
定型外郵便¥390よりポスパケット¥400利用したい
503名無しさん(新規):2006/03/20(月) 22:52:06 ID:ZnER75mF0
料金体系変わったね

「冊子小包郵便物に新しい料金体系が加わります。」
ttp://www.post.japanpost.jp/whats_new/2006/topics/sasshi_new.html
504名無しさん(新規):2006/03/20(月) 22:54:20 ID:ZnER75mF0
>>503
スイマソン、企業向けでした・・・
505名無しさん(新規):2006/03/20(月) 22:55:17 ID:ARqViIHt0
>年間最低差出予定個数 3,000万個以上
まあスレ住人には関係ないな。
506名無しさん(新規):2006/03/20(月) 23:19:11 ID:6THD5HPV0
>>489-491
ご親切にdです。
前々から思ってたんだけど…やっぱりトライする勇気出ないやw
507名無しさん(新規):2006/03/21(火) 00:32:47 ID:5+DxBRuf0
>>500
大口利用でレンタルDVDの返却に使うというのがあったな。
現状は90円で送っているやつね。返却スピードは上がるかも。
倍近くなるのだがコストの面でどうなるかだが
508名無しさん(新規):2006/03/21(火) 01:12:43 ID:zqcaBKkQ0
最近DMMとかいうオンラインDVDレンタルのゆうパックをよく見る
そういうのを狙ってるのかな
509名無しさん(新規):2006/03/21(火) 01:30:38 ID:fPPW/lxn0
>>506
封筒を切り開いて、内側に書くといいよ。
510名無しさん(新規):2006/03/21(火) 08:12:51 ID:RA+j1XjA0
冊子の簡易書留で送ろうとしたら350円て言われ増田。
511名無しさん(新規):2006/03/21(火) 13:21:28 ID:3WfSU+mg0
お母さん、ボクのあの冊子小包どこへ行ったんでしょうね
512名無しさん(新規):2006/03/21(火) 20:34:05 ID:ZHpsDV+l0
八ツ墓村
513名無しさん(新規):2006/03/21(火) 20:52:41 ID:jbzvtnMr0
一般書留でくるはずなんですが、自分の県の郵便局から発送して9時間ほどになるんですが、
一向に届く気配がありません。
もう今日は届かないんですか?
発送ってことは今届けている途中なんでしょうか?
514名無しさん(新規):2006/03/21(火) 20:57:44 ID:FdzOPz9V0
祝日だから明日着くんでしょ
515名無しさん(新規):2006/03/21(火) 21:07:44 ID:8V6KHxlF0
>513
まさか当日に投函して当日中に付くとは思ってないよね?

送達日数表を検索してみると配達予定日がわかる。
http://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi
書留なら休配日関係ないので祝日でも配達されます。
516名無しさん(新規):2006/03/21(火) 21:17:08 ID:CEwy0yDL0
>>513
せっかちすぎw
517513:2006/03/21(火) 21:21:16 ID:jbzvtnMr0
発送ってでてるんですが、まだ郵便局にある場合でも発送ってなってるんですか?
518名無しさん(新規):2006/03/21(火) 21:27:40 ID:8V6KHxlF0
>517
だからせっかちすぎだって…
書留の流れとしては受け付けた郵便局による「引き受け」
そのあと、その局から配達担当の局への「発送」
それで配達担当の局の「引き受け」となる。
つーか、送達日数ちゃんと調べた?
519名無しさん(新規):2006/03/21(火) 21:29:37 ID:Z7xMjjhJ0
ネタぢゃなかったのか・・・
520名無しさん(新規):2006/03/21(火) 21:36:12 ID:8hT+TrNx0
郵便局が物体転送機でも使ってると思ってんじゃないの?w
521名無しさん(新規):2006/03/21(火) 21:47:13 ID:bLeFEMZc0
513みたいな奴が3〜4日位での到着でも遅いとメールしてきたり
評価をどちらでもないとか悪いとかにするんだろうな・・・。
522名無しさん(新規):2006/03/22(水) 11:01:32 ID:/zjIQHuP0
PCゲームをA4サイズの箱ごと梱包してても
冊子小包あつかいになりますか??
523名無しさん(新規):2006/03/22(水) 11:18:35 ID:69sVbOhs0
>>522
俺はCD-ROMとかWindowsなんちゃら対応とか書かれてるところが
外から見えるように封筒に窓を作って、冊子小包で何度か送った。
窓口でも何も言われなかったよ。
524名無しさん(新規):2006/03/22(水) 11:50:25 ID:u+Ahydww0
箱でも窓を作ったら大丈夫だったよ
525名無しさん(新規):2006/03/22(水) 11:50:59 ID:/zjIQHuP0
>>523
外箱の記載だけ確認できれば良いわけで、
箱を空けて中身の確認までをする必要はないわけですね。

しかしこれだと箱の中にはなにを入れても良いことになりそうだ・・・
郵便局によっては、外箱の確認だけではNGってところもありそう
526名無しさん(新規):2006/03/22(水) 11:57:30 ID:+zxT9mXv0
>>525
梱包といて中開けてまで確認しないからなー。
527名無しさん(新規):2006/03/22(水) 12:07:24 ID:Hpn27qBu0
近所の郵便局はX線検査を通すから、外箱と中身が不同のもの、不審なものは入れられない。
528名無しさん(新規):2006/03/22(水) 12:16:23 ID:D+RNLGG10
>>527
どこ住み?
マジなの?
529名無しさん(新規):2006/03/22(水) 19:50:42 ID:DU42z7lu0
>>525
検閲はしないので大丈夫
530名無しさん(新規):2006/03/22(水) 22:42:38 ID:eWc7DMhe0
X線は使用済み切手再利用チェックじゃねえの?
531名無しさん(新規):2006/03/23(木) 08:08:13 ID:8bQAKtZ70
ウチの局は面倒くさいからって通してない>X線
532名無しさん(新規):2006/03/23(木) 12:16:07 ID:KD0Ky6wh0
この前段ボールで作った箱に漫画入れて小窓作って持っていったら
お姉さんが冊子小包・・・??できたっけ??みたいな
不安そうな顔して奥のベテランの人に聞きにいってた。
こっちまで不安になるじゃないか。もっと郵便について勉強してくれ。
533名無しさん(新規):2006/03/23(木) 12:41:13 ID:BhCyHMpn0
まぁ、現在でもそうだけどこれからは物凄い勢いでベテラン(=給料比較的に高い)職員が
リストラされて、ド素人メイトが窓口に座る機会も多くなるから窓口が大混乱→クレームの
嵐になるよ。

 これが民意が選んだ道だから文句を言わないように
534名無しさん(新規):2006/03/23(木) 12:52:40 ID:qWjrLyRh0
>>532
第三種郵便、冊子小包今まで何度も教えてきたよ

なんで郵便局員でない俺が局員に教えなくちゃいけないんだ???
535名無しさん(新規):2006/03/23(木) 14:48:55 ID:INQOkvAr0
>>534
あるある。私も「大丈夫だから。今まで何度もコレで送ってるし、HPでも確認済みだから」
って、無理やり押し付けて来たこと多数。
「本当ですか〜?」って不安と疑惑の目で私を見るのヤメレ。
ついでに、不安なままちゃんと確認せずに受け付けるのもどうかと思うぞ。
536名無しさん(新規):2006/03/23(木) 15:02:12 ID:LqjOPPq80
相手の郵便番号と住所だけ書いて、○○様 とか書かなかったんだけど届く??
届かないとマジやばい・・・
537名無しさん(新規):2006/03/23(木) 15:16:10 ID:TSrIdV380
微妙だね

配達員しだい

発送人の住所、氏名がかかれてるなら紛失はないとおもうけど。

配達局に電話すれば記入してくれるよ
538名無しさん(新規):2006/03/23(木) 15:18:33 ID:LqjOPPq80
ありがとう
かなり助かった
539名無しさん(新規):2006/03/23(木) 15:19:09 ID:2bqN8ddTO
>>533
いや、自分の職に関することを
円滑に業務遂行するために勉強するの
って当たり前じゃないのかなぁ?
お客さんに指摘されたらなおさら
後日確認するとか、二度とないようにする。
540名無しさん(新規):2006/03/23(木) 18:58:40 ID:WT6SOKCO0
>>521
冊子小包で発送した翌日に届かないからとメールをしてきた、じじいがいた
発送した郵便局名と発送した時間を教えてくれと
明らかにこちらが嘘をついてると決めつけてるような感じ

結局、発送の翌々日に無事に到着
とりあえず形だけは評価を非常に良いで済ませて
すぐにブラックに入れた
541名無しさん(新規):2006/03/23(木) 19:25:20 ID:Cpi6OY140
>>540
じじいはパソコンやんな!
542名無しさん(新規):2006/03/23(木) 20:51:15 ID:4fzaaGAK0
ストーカーじじいの内藤幹男
543名無しさん(新規):2006/03/24(金) 00:27:14 ID:kNjgTvU+0
>>533
郵便局員はベテランじゃなかったら冊子のルールすらわからんのか?
郵便局員は部下に仕事の内容を教えることもできないのか?
恥を知れ。
544名無しさん(新規):2006/03/24(金) 00:31:30 ID:hIJX/WId0
>>539
そうだよねー。ここのスレや板住人がバイトしてほしいと思うくらい。
その局の局員全員知らないとか局長っぽい人も知らないって…ちょっと酷いと思う。
しかもそんなの聞いたことないって疑われたorz
545名無しさん(新規):2006/03/24(金) 00:56:19 ID:9G6OIAvo0
第三種郵便をよくしらない局員大杉
546名無しさん(新規):2006/03/24(金) 03:33:00 ID:m0d8v2i40
>543
郵便局は仕事のマニュアルもないし、バイトの教育もしないんだよ。
新しく入った人はバイトに仕事を教えてもらう。
でもそのバイトもきちんと教育は受けてないしマニュアルもないからあまり知識がない。
おまけに新しいシステムが始まったり、商品が出てもバイトには連絡は来ない。
わからないことをその都度局員に聞くけど、面倒がって教えてくれない人もいるし
人それぞれ言う事ややり方が違ったりして、場合によっては「何でそんなやり方なんだ!」と怒られる。
そして局員は公務員根性丸出しで何かあって責任を取るのが嫌だから基本的には知らん振り。
おまけに人が足りないからと後方の作業の人間をいきなり窓口に出したりする。
それで窓口で「こんなことも知らないのか!」とお客さんに怒られる。
ある意味ゆうメイトは被害者です。
547名無しさん(新規):2006/03/24(金) 04:17:39 ID:mjmfDYRK0
弘法も筆の誤り
猿も木から落ちる
医者の不養生
548名無しさん(新規):2006/03/24(金) 16:33:48 ID:J8z6W4h90
第三種郵便ってそもそも出版社が月刊誌とか定期発送する時に
大量に出す分安くするサービスが起点だったと思うわけね。

個人が古本雑誌を送るときに利用するってのはサービス作った時には想定外だったと思う。
今後、改悪されていくんじゃなかろうか。
549名無しさん(新規):2006/03/24(金) 17:09:46 ID:4eQ+waot0
第三種、第四種などという赤字サービスは利潤を追求すべき民間会社がやる
仕事ではありませんので、民営化後すみやかに廃止されるでせう
550名無しさん(新規):2006/03/24(金) 17:55:15 ID:m0d8v2i40
>549
ついでに利益の出ない定形外も廃止もしくは値上げされるんじゃなかろうか?
551名無しさん(新規):2006/03/24(金) 18:53:39 ID:J8z6W4h90
第三種が改悪されるかな、と書いたが調べてみると第三種として認可してもらうために
出版側が10万円払ってるんだな。それじゃ廃止するわけにもいかないな。

もし対策するとしたら利用は認可を受けた本人・法人のみとする、とかが妥当だね。
552名無しさん(新規):2006/03/24(金) 19:35:02 ID:L+Y95E7x0
>>535
禿同。
疑惑の目で見られ、ベテランに確認するんだよな。
553名無しさん(新規):2006/03/24(金) 19:35:52 ID:LEX2BPJY0
雑誌の切り抜き20枚程度だと、ペラいし綴じられてないですけど冊子小包でもいけますかね?
554名無しさん(新規):2006/03/24(金) 19:45:55 ID:d836TS5c0
>>553
ダメ。
555名無しさん(新規):2006/03/25(土) 12:37:58 ID:A5q6C5qC0
( ・e・)ノ<Go!Go!Go!
556名無しさん(新規):2006/03/25(土) 16:25:28 ID:ChIJ9rRE0
漫画本30冊ほどを送りたいんですけれど、どうしたらいいのでしょうか。

こういうの利用したことないし、HPみてもイマイチ分かりません・・・

どうか教えてください・・・お願いします!!!
557名無しさん(新規):2006/03/25(土) 16:29:03 ID:4Y8vzaxu0
>>556
ゆうパック
558名無しさん(新規):2006/03/25(土) 16:29:19 ID:iWPW3Kpg0
4月から

【】みんなヤフオクやめてBIDDERSやろうぜ!【】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1106071272/l50

みんなヤフオクやめてBIDDERSやろうぜ!

「あおぞら銀行」負債整理
ソフトバンクは「あおぞら銀行」に公的資金を入れてもらいながら、
最後は、外資サーベラスに売り払い、売却益として500億円を上げている。
他にもいっぱいしてるよ。。。

はっきり言って、
いままでソフトバンクがしてきたことは、
国民としてライブドアなんかよりもずっと許せませんよ。国賊です
ペッペッペ

こっちもいいよ。

またーり無料オークションWANTED総合スレvol.23
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1137340103/l50
559名無しさん(新規):2006/03/25(土) 16:30:08 ID:Cr0c+g6F0
>>556
みかん箱とか使えばいいんでないの。
左右の取っ手のところに穴あいてるしw

30冊だとゆうパックでもたいして送料かわらんかもしれん。
560名無しさん(新規):2006/03/26(日) 20:05:57 ID:MBtU7lWw0
>>559
てか、軽く3kg越えないか?
561名無しさん(新規):2006/03/26(日) 20:22:05 ID:9li/Iqhd0
複数個数に分けてだせばいいけど、ゆうぱっくと送料が近くなるね。
保険きかないのと面倒なので、よほど遠方でなければゆうぱっくのほうがいいな。
562名無しさん(新規):2006/03/27(月) 11:39:37 ID:d+XSQOSm0
落札者が指定して来た

冊子小包+簡易書留+着払い

いつもの郵便局に出来るかどうか確認したら
今まで例がなくわからないから本局に問い合わせ中
現在返事待ち。

なんでこんな発送方法指定して来たんだろ?
ゆうパックの着払いの方が安いんだけど
563名無しさん(新規):2006/03/27(月) 12:15:05 ID:/zMQaVUL0
ゆうパックの着払いの方が安いし簡単って言えば?
564名無しさん(新規):2006/03/27(月) 12:16:48 ID:dqa1+++d0
局員も同じこと考えてるだろうなあ
565名無しさん(新規):2006/03/27(月) 12:31:12 ID:Qtk53BxOP
>564
凄いIDだな
+++ってw
566名無しさん(新規):2006/03/27(月) 15:14:54 ID:o4bBupkd0
VHSビデオテープは冊子小包で送れますか?
567名無しさん(新規):2006/03/27(月) 15:25:48 ID:o4bBupkd0
中に本以外のものを入れた場合郵便局で中を確認されますか?
568名無しさん(新規):2006/03/27(月) 15:25:51 ID:y41KAKIL0
>>566
OK
569名無しさん(新規):2006/03/27(月) 15:28:41 ID:y41KAKIL0
>>567
確認されるされないじゃなく、冊子として送れない物を入れちゃ駄目。自分だけなら
いいだろう、とか思ってやってるとそのうち冊子小包自体が廃止されるよ。もともと
赤字のサービスだから。
570名無しさん(新規):2006/03/27(月) 15:53:19 ID:o4bBupkd0
567です 
すみません じゃあ子供のピコのピコソフトは送れますか?
ビデオテープはOKだったのでソフトはどうかなと思いまして
571名無しさん(新規):2006/03/27(月) 16:02:05 ID:cV1ZwwZ30
漫画三冊を冊子小包で送ろうと思うのですが、
どこに窓をつくるのがベストですかね?
背表紙だと受け取る側が嫌かなとおもうので、
上かページ捲る側にしようとおもうのですが…
572名無しさん(新規):2006/03/27(月) 16:20:02 ID:gSxR/4VC0
>>571
それがベストだと思う
573名無しさん(新規):2006/03/27(月) 16:22:17 ID:y41KAKIL0
>>570
えーと・・・ピコソフトってなに?
ゲームのソフトならOK
574名無しさん(新規):2006/03/27(月) 17:08:29 ID:pajjZ4Sl0
>>571
小窓

┏━━━┓
┃エロトピア┃
┣━━━┫
┃エロトピア┃
┣━━━┫
┃エロトピア┃
┗━━━┛

くれぐれも厚く梱包しないように
575名無しさん(新規):2006/03/27(月) 18:18:16 ID:QHZyRfMI0
冊子小包で送る時に、
クラフトパンチで封筒に穴を開けて、
その上から幅広のセロテープで止めている。
ちょっと大き目で可愛い★型とか海豚型とか使う。

前は封筒上部を切っていたけど、そこから局員が覗くからさぁ・・・
なんか嫌だったし。
576名無しさん(新規):2006/03/27(月) 18:25:49 ID:jhciuTVx0
覗かずにどうやって確認すんだよ。
透視でもしろって言うのかw
577名無しさん(新規):2006/03/27(月) 18:59:07 ID:QHZyRfMI0
近くの小さな局、うるさいんだよ。
細かくてさ、
本をちょっと薄い紙でカバーしただけで、
「判らないからもっと切ってもいいか?」なんて言うし。
たくさん出すといちいち時間がかかる。

ちょっと遠いけど本局なんて「冊子」です。
で、覗きもせんよ。 

あれは局員によるのかね。
578名無しさん(新規):2006/03/27(月) 19:02:36 ID:8r7/POqK0
漏れは窓作るの面倒でメール便にした
メール便で遅れない重さのやつを冊子で。
579名無しさん(新規):2006/03/27(月) 19:47:05 ID:40werTKs0
冊子VSメール便ではメール便の圧勝。安いし伝票番号あるし。
番号があるかないかでは何かあった時のドキドキ感が違う。

冊子を使うのは2cm縛りを超える時くらいだよね。
出し方は郵便局で中を見せてから封をする。変な本でない限りこれが一番。
580名無しさん(新規):2006/03/27(月) 19:48:47 ID:oqtn7tou0
>>575
いるか【海=豚】が読めなくて調べちゃったよママン
581名無しさん(新規):2006/03/27(月) 19:51:34 ID:40werTKs0
>>580
さて河豚はなんと読むでしょう
582名無しさん(新規):2006/03/27(月) 20:00:09 ID:oqtn7tou0
>>581
脱線はそこまでにしてママン
583名無しさん(新規):2006/03/27(月) 23:17:12 ID:cV1ZwwZ30
>>574
厚くしたら何がだめなのでしょうか?
584名無しさん(新規):2006/03/27(月) 23:27:47 ID:UGNXfY8U0
>>583
厚くてもいいが、ポストの入り口に入らない
585名無しさん(新規):2006/03/27(月) 23:34:11 ID:7wIEMZ590
>>574
その図では、何が何なのか分からんぞ
586名無しさん(新規):2006/03/27(月) 23:35:30 ID:7wIEMZ590
>>575
それ、小さすぎないか?クラフトパンチって2cmくらいでしょ
587名無しさん(新規):2006/03/27(月) 23:42:58 ID:cV1ZwwZ30
>>584
あ、そっか…あちゃーもう包んじゃったからまいっか。
dです
588名無しさん(新規):2006/03/28(火) 00:17:24 ID:uJwaDX440
メール便は手続きが面倒そうだし、信用できないイメージがあるので使ってないな〜
589中の人:2006/03/28(火) 00:34:56 ID:JGTbuzei0
>>562
続報がないところをみると、無事に発送できたのかな?
590名無しさん(新規):2006/03/28(火) 01:28:24 ID:Z6undpbC0
>>588
手続きはとても簡単だけど一度事故があって
かなり信頼度は下がった・・
591名無しさん(新規):2006/03/28(火) 01:46:58 ID:1xWVw20M0
>自分だけならいいだろう、とか思ってやって
たかどうだかは忘れたのでさておき。
>そのうち冊子小包自体が廃止されるよ。
俺って冊子取扱区分がペラパンフ光学or電磁的記録媒体オッケになる以前から
「綴じてあります」「CDは付録です」で中味見せてから封して送ってたぜ。
まあCDつってもプラケからスリムケースとか不織布に入れ換えたのが殆どだったけどさ。
こういう草の根レベルの地道な努力のおかげで送付可能物の適用範囲が
拡大されたんだから感謝してもらわなくちゃなwつーのは冗談だけどさ。
592名無しさん(新規):2006/03/28(火) 01:52:23 ID:Z6undpbC0
>>591
うちの会社にもこういう自分大好きな
手柄語りの人いてイヤ・・
593名無しさん(新規):2006/03/28(火) 02:20:47 ID:1xWVw20M0
だから冗談って書いてんだろ?w
取扱範囲の裁定なんて郵政の中の人が
競合各社サービス内容睨んで拡大したに決まってんじゃん。
>自分大好きな手柄語りの人いてイヤ・・
テメエの対人嗜好はリアルで発揮して
せいぜい国際的大企業で出世しとけよ内向厨w
594名無しさん(新規):2006/03/28(火) 02:39:44 ID:Ae1uP+hi0
>>592
2chでくらい好きなこと言わせてやれw
595名無しさん(新規):2006/03/28(火) 02:50:16 ID:Ef7a7SUK0
重くて分厚い本なのでダンボール箱に入れて発送するんですけど、
郵便局で中身確認してもらってから封する、ってできますか?(透明窓は無しで)
596名無しさん(新規):2006/03/28(火) 02:57:14 ID:3MVpWDJL0
>>595
できる
597名無しさん(新規):2006/03/28(火) 03:40:43 ID:1xWVw20M0
だから冗談って書いてんだろ?w
取扱範囲の裁定なんて郵政の中の人が
競合各社サービス内容睨んで拡大したに決まってんじゃん。
>2chでくらい好きなこと言わせてやれw
テメエの対人嗜好はリアルで発揮して
せいぜい国際的大企業で出世しとけよ内向厨w
598名無しさん(新規):2006/03/28(火) 15:19:13 ID:x1JsINdk0
>>595
>>596は簡単に答えてるけど、
後で穴開けられちゃう郵便局もあるから注意。
599595:2006/03/28(火) 22:29:31 ID:Ef7a7SUK0
>>596,598
ありがとうございます。
空けられる可能性があるんですか・・。郵便局によって対応が変わるのかな。
やっぱり自分で空けてから郵便局に持ってってきます。
600名無しさん(新規):2006/03/29(水) 00:23:46 ID:molb17ze0
冊子小包で紛失事故に合いますた
601名無しさん(新規):2006/03/29(水) 00:27:22 ID:210dpKCN0
>>600
こういう時、伝票番号があればなぁ、と思ってしまう。
出した証拠が残れば強気に出られるのに
602名無しさん(新規):2006/03/29(水) 00:51:24 ID:te9qpCCz0
>>600
郵便局に調査依頼出して
それでも駄目なら
あきらめるしかないなあ
603名無しさん(新規):2006/03/29(水) 02:22:35 ID:molb17ze0
郵政公社から詫び状と粗品をもらいますた orz
604名無しさん(新規):2006/03/29(水) 03:07:11 ID:kt4cDX/M0
LANカードを落札した相手から冊子小包で送ってくれと連絡がきました
頭が割れるように痛いです
605名無しさん(新規):2006/03/29(水) 11:03:17 ID:7Ng1rWGL0
>>604
大き目の箱に入れて「パソコンソフトです」とでも言えば問題なし。
606名無しさん(新規):2006/03/29(水) 13:07:24 ID:SveIbv8T0
>>604
前にもあったが、雑誌の中をくりぬいて、そこに
突っ込め。
607名無しさん(新規):2006/03/29(水) 17:43:47 ID:5dTIna3B0
>>604
規定で出来ませんと何故断れない?

キャンセルされたとしても、たかがLANカードだろ?。
608名無しさん(新規):2006/03/29(水) 21:02:02 ID:lkThpFWL0
先日、中身が本であることを確認してもらい、
自前で用意したガムテープを使って、その場で封をしました。
次の日、そのガムテープを郵便局に忘れたことに気づきました。
でも面倒なので取りに行きませんでした。
本日、定形外でガムテープが届きました。
予想外。
送料の方がガムテープより高い気がして申し訳ない。
(ちなみに、郵便物に発送元の住所を書いてあったから、郵便局の人が送ってくれたみたい)
609名無しさん(新規):2006/03/29(水) 21:14:06 ID:8Ck0hO+n0
>>608
言いたいことはいろいろあるが、まあよかったなw
610名無しさん(新規):2006/03/29(水) 21:37:56 ID:fGwrXn3o0
>>608
ええ話やん
611名無しさん(新規):2006/03/29(水) 23:25:33 ID:molb17ze0
>>609
いいたい事の出だしだけ言ってくれ
612名無しさん(新規):2006/03/29(水) 23:53:31 ID:210dpKCN0
ひょっとしたら思い出のガムテープかも知れないし、ともかく郵便局グッジョブ!
613名無しさん(新規):2006/03/30(木) 02:06:37 ID:Kynh/a3h0
>>608
通信事務じゃなくて定形外郵便だったの?
614名無しさん(新規):2006/03/30(木) 02:36:57 ID:96gcddlZ0
思い出のガムテープ で検索 1件ヒット
http://www5d.biglobe.ne.jp/~sini/SS/tennukicon2.htm
615名無しさん(新規):2006/03/30(木) 05:13:04 ID:vyrL5D2x0
思い出のガムテープワロタw
616名無しさん(新規):2006/03/30(木) 12:16:35 ID:96gcddlZ0
オリコン初登場今週の第一位
思い出のガムテープ 冊子&スモールパッケージ
617名無しさん(新規):2006/03/30(木) 13:44:21 ID:hCnz0xmC0
>>614-616
ちょwww
618名無しさん(新規):2006/03/30(木) 14:00:43 ID:OgP5QzOk0
>>608に嫉妬
619名無しさん(新規):2006/03/30(木) 14:16:25 ID:NW6r2Nch0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
620595:2006/03/30(木) 19:33:42 ID:uwSBTWKc0
>>608
やあ、ガムテープ男(女?)
621名無しさん(新規):2006/03/30(木) 20:53:30 ID:U62c3LeN0
そしてその郵便局からガムテープを自分あてに発送するのがブームになる


・・・んな訳ないか
622名無しさん(新規):2006/03/30(木) 21:25:26 ID:96gcddlZ0
http://www.fkknet.co.jp/topics01.html

「ごめんなさい、私、本当はガムテープじゃないの」
「なにをいうんだ。君こそ僕にとっては本当のガムテープだよ」
623名無しさん(新規):2006/03/30(木) 21:28:27 ID:n3kWwoxy0
ガムテープ業者の株買っとくか
624名無しさん(新規):2006/03/30(木) 21:28:28 ID:ue6PUYYj0
ID:96gcddlZ0は何故そこまでガムテープに固執するのか?
ガムテープだから粘着だとでも言いたいのか?
625名無しさん(新規):2006/03/30(木) 22:48:50 ID:U62c3LeN0
全米が泣いたw
626名無しさん(新規):2006/03/30(木) 23:55:22 ID:P5uZriul0
エルメスからガムテープが届きますた
627名無しさん(新規):2006/03/31(金) 01:04:33 ID:yc8yyQaI0
学生時代ガムテープを探し回った
学祭用に大量に欲しかったがなかなか無くて
今ホームセンターに行くと大量に積んであるのを見ると
幸せな気分になる
628名無しさん(新規):2006/03/31(金) 01:09:27 ID:YGvSydEH0
ガムテープの思い出話といってはなんですが
先日届いた荷物のガムテープに陰毛がついてました。
(箱の中に入っている商品を包むビニール袋についていたガムテープ)

出品者の方はご注意下さい。
629名無しさん(新規):2006/03/31(金) 01:36:25 ID:OQJohA8t0
>>628
すね毛の可能性もある。実際、俺のすね毛はカールしている。
630名無しさん(新規):2006/03/31(金) 02:44:28 ID:hv8r9d3UP
胸毛の可能性も捨てきれないな
631名無しさん(新規):2006/03/31(金) 03:22:23 ID:HhdfW8R30
チン毛はよくあるよ。

ってか、気をつけてるんだど最後のツメが甘くて
郵便局の窓口で気づいたりする。
632名無しさん(新規):2006/03/31(金) 03:24:47 ID:HhdfW8R30
チン毛はよくあるよ。

ってか、気をつけてるんだけど最後のツメが甘くて
郵便局の窓口で気づいたりする。
633名無しさん(新規):2006/03/31(金) 06:14:29 ID:sWyJ3h5i0
韓流映画「私の荷物の中のガムテチン毛」大ヒット上映中
634名無しさん(新規):2006/03/31(金) 07:21:42 ID:4RGzl09B0
毛ぐらい全然気にしないが、本の間に挟まって潰れた虫とかは勘弁してほしい。
635名無しさん(新規):2006/03/31(金) 09:08:32 ID:R7F4ul9h0
マン毛だったら、まだ許せるかも
636名無しさん(新規):2006/03/31(金) 11:24:09 ID:yc8yyQaI0
微妙だな
637名無しさん(新規):2006/03/31(金) 13:08:39 ID:sRnRd7z/0
まだ苦情を言われたことはないが、フローリングの上に落ちてるのをよく見かける
くれぐれも注意しなきゃなあ
評価で書かれたら…orz
638名無しさん(新規):2006/03/31(金) 13:39:45 ID:TEHxY1eX0
>>628
出品者は18歳の女性です。家宝にしてください。
639名無しさん(新規):2006/03/31(金) 22:08:33 ID:S4D/2NBQ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060330-00000301-yom-bus_all
集配局の「時間外窓口」は約3600局で廃止する。土日に書留や小包を出すといった手続きはしにくくなる。.

どうみても民営化の弊害です 本当にありがとうございました。
640名無しさん(新規):2006/03/31(金) 22:59:42 ID:OQJohA8t0
民営化の肝は、あからさまな非効率を排除することであって、
サービスの悪化を招く効率化じゃないんだけど、わかってないからな。
全て儲からないものは、排除していくんじゃ、官営の意味がない。
641名無しさん(新規):2006/03/31(金) 23:00:29 ID:OQJohA8t0
失礼、官営の意味がない
じゃなくて、「官営というものが存在している意味がない」

642名無しさん(新規):2006/03/32(土) 20:23:29 ID:UqL58ynG0
メール便の重さ制限が1キロ以上になれば
冊子小包やらなくてもいいだねどなあ
643名無しさん(新規):2006/03/32(土) 20:27:30 ID:p/lp/6+y0
>>642
メール便が厚さ5cmまでOKとかになれば冊子は要らなくなるが、
これ以上メール便の利用数が増えると不着がどんどん多くなると思う。
644名無しさん(新規):2006/03/32(土) 21:13:33 ID:hjd1dRrK0
特別料金適用を除いて
3辺1.7m以内なら
厚さはいくつになってもいいんですか?
645名無しさん(新規):2006/03/32(土) 22:38:49 ID:TGkTDO+G0
>>643
メール便
営業所持込だと、辞典の様に分厚い物でも
平気で受け取ってくれたりするんだよな
646名無しさん(新規):2006/03/32(土) 22:49:44 ID:p/lp/6+y0
>>645
いつもヤマト営業所持ちこむけど、担当によってはコの字スケールで計ってはねられた事あり。
その時は違う営業所持込でクリアしたw

ダメな時はコンビニ10軒回ればどこか規約知らずに受付そうだがそこまでしてメール便にする根性はない・・・
647中の人:2006/03/32(土) 23:14:03 ID:qQzEqGbH0
>>644
範囲内なら
648名無しさん(新規):2006/03/32(土) 23:15:49 ID:/ppZlb5a0
>>644
たて5センチ よこ5センチ 厚さ160センチも可
649名無しさん(新規):2006/04/02(日) 00:18:11 ID:ug8V1XDg0
>>645
うちの近くの営業所では、それは絶対に無いな。
650名無しさん(新規):2006/04/02(日) 04:41:36 ID:qBQGEW2c0
>>645
対応する受付によってまちまち

おまけで出してくれたり、ちょっとの厚さでNGだったり
651名無しさん(新規):2006/04/02(日) 05:19:02 ID:8zlI+Wky0
メール便、営業所ネーちゃんNG出しやがった。
泣く泣くその場で封切ってエロ漫画取り出して、
プチプチ外して、突き出してやったよ。
「あ、これなら入りますね。」って、違うトコに突っ込んだろうかい!
652リプライズ ◆reply1Pc0Y :2006/04/02(日) 05:21:02 ID:/70G9Pie0
ひえー
653名無しさん(新規):2006/04/02(日) 07:56:10 ID:x8rw4QKi0
>>639
不在時の郵便物、土日も再配達…郵政公社が9月めどに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060330-00000301-yom-bus_all

民営化でさっそくきましたね。
詐欺です。詐欺。
不正競争防止法違反の虚偽広告。

※書留や小包の土日再配達というのは今現在も普通に行われているサービスです。

> 「時間外窓口」は約3600局で廃止する。

実態は顧客サービスの切り捨て以外の何物でもないにも関わらずサービス拡大と虚偽広告。

> 全国4700の集配郵便局のうち

集配局4700のうち3600ということは各県に数えるほどしかない24時間営業の巨大集配局を除いて
ほぼ全ての郵便局の時間外窓口を廃止するということですね。

従来24時間開いていた本局の時間外窓口であっても縮小されない保証は何一つない。
むしろ営業時間が短縮されるなど大幅に縮小される可能性が高い。

郵政民営化でサービスがよくなる。なんて言うのは郵政民営化に向けた単なるダマシであって
そもそも営利追及とサービス向上が両立するはずがないのです。
654名無しさん(新規):2006/04/02(日) 08:04:01 ID:qBk0bA4g0
>>653
冊子にしろ定形外にしろ、ポストに入らない場合多いんだから平日夜間と土日の夜間窓口で出してた人多いはず。

わずかに残る集配局の夜間窓口も地方難民がわらわら押し寄せて行列になってしまいそうだ。

ここいらでヤマトが定形外に似た全国均一料金サービスをやれば一気に客が流れるんだが無理だろうな・・・
655名無しさん(新規):2006/04/02(日) 09:04:01 ID:ug8V1XDg0
>>654
> ヤマトが定形外に似た全国均一料金サービス
それって、コンビニ提携を前提にしてるよね?
逆にいえば、郵便をコンビニで扱ってくれるようにすれば済むわけだ。
合理化も進むし一石二鳥。
656名無しさん(新規):2006/04/02(日) 10:53:31 ID:f3YWQGuJ0
時間外窓口やばす。
うちが発送する商品の9割くらいは時間外窓口
しかも深夜帯。なくなったらかなりやばいなぁ・・・
657名無しさん(新規):2006/04/02(日) 11:10:44 ID:YO5pSeYu0
しかし、0.5gオーバーとかで料金枠ひとつ上げるのはやめてほすぃ。局長まで出てきても折衝応じないし・・・。ポスト入らなかったし。ところでポストの投函口の寸法っていくつなのよ?誰か知ってる?
658名無しさん(新規):2006/04/02(日) 12:00:58 ID:FM4UWQ5O0
>>655
これ以上コンビニのバイトの仕事増やしても
おそらく駄目だろう。
659名無しさん(新規):2006/04/02(日) 12:48:52 ID:8zlI+Wky0
1社挟むと、料金UP、紛失可能性UP間違い無し。
そして、民間談合で安いサービス(冊子、メール便等)は賃上げの方向。
その手始めに、メール便は厚み制限を厳しくするだろう。
冊子は、数gオーバーも見逃さない。
660名無しさん(新規):2006/04/02(日) 15:34:51 ID:mD4sVW720
>>650
オレがいつも使ってるとこは一応黄色いので挟んで、、奥まで逝かないときは、、、
入り口さえ挟めれば、、今回だけですよ・・とか云って受け付けてくれる。

入り口さえも挟めない場合は、、ごめんなさいといって受け付け拒否(´・ω・`)

で、コンビニだときっちり奥まで挟めない場合は絶対に受け取ってくれない・・・
661名無しさん(新規):2006/04/02(日) 16:45:26 ID:KCxQdwhK0
キミラはたかが冊子小包だけのことで
話題がよく続くな。
662名無しさん(新規):2006/04/02(日) 18:33:14 ID:n39PrPZY0
>>661
確かにな。それだけ窓口などでのエピソードが多いんだろう。
663名無しさん(新規):2006/04/02(日) 18:36:01 ID:YvOzcPsq0
郵便局の窓口で「いらっしゃいませ」「申し訳ありません」「ありがとうございました」
という言葉を聞ける時代がくるとは思わなかったな。
664名無しさん(新規):2006/04/02(日) 18:42:22 ID:s0BDZ0AI0
郵便局員の人が『冊子小包』のハンコを押印ミスし、
封筒の上からボールペンで線を引かれた…
冊子をビニール袋で密封した上で封筒に入れていた訳だか、
筆跡の型が付いてたらと思うと鬱。
こういう経験のある人います?
665名無しさん(新規):2006/04/02(日) 18:42:39 ID:CnUZYRbs0
めくらでつんぼでおしでも勤まるのが郵便局員だった時代はオワタ
666名無しさん(新規):2006/04/02(日) 20:24:58 ID:h5pzf8ak0
>>663
それが民営化クオリティーだったのか・・
今気づいた・・

>>664
自分はコンビニで
紙に包んだ雑誌を封筒に入れてたぶん の上で
レジのお姉さんに伝票を書かれ・・(メール便)
気が気じゃなかった・・
非常に良いの評価でホッとしたが。
(雑誌某ロッキングオンジャパンでつやつやした表紙だから
角度変えたらボールペンの跡見えるんじゃないかと・・)
667名無しさん(新規):2006/04/02(日) 21:17:19 ID:ABMEkyq50
>>664
常にプチプチ巻いてる俺には無問題
668名無しさん(新規):2006/04/02(日) 21:27:19 ID:YvOzcPsq0
メール便なら厚さの関係でプチプチを使うかどうかは場合によるが、
冊子や定形外は厚さはまず問題にならないから、最低でも単行本なら
プチプチで包む(+箱がベター)、雑誌など薄いものならダンボール
に挟む。

ボールペンで記入したくらいで跡がつくかもしれないような梱包で
送るだなんて・・信じられませんw
669名無しさん(新規):2006/04/02(日) 23:21:36 ID:f0dseoyg0
>>666
あるある。コンビニでそれやられた。
梱包がどうとかいう前に、お客さんの目の前で
そんなことができること自体信じられなかった。
670名無しさん(新規):2006/04/03(月) 00:10:53 ID:+4uOfcal0
>>668
重さがギリギリなら梱包いらないっていう落札者も多いんだよ
冊子だって1冊とは限らない
それ以上なら2センチなんてすぐ超える
671644:2006/04/03(月) 01:42:32 ID:8obbwd5A0
>>647-648
そうなのね、サンクスコ
672名無しさん(新規):2006/04/03(月) 13:25:58 ID:hoXYMo0p0
>>670
重さではなくて厚さの話。
なんにしても、ボールペン使われたくらいでキズがつくようではダメだろう。

いくら梱包したって本の重さ+数百グラムってわけでもない。
重量枠ギリギリで梱包するのがテクニック。
本が痛むかもしれないメール便か、数十円高くても安心梱包の冊子か
を選ばせれば、ほとんどの落札者は冊子を希望する。

>冊子だって1冊とは限らない
>それ以上なら2センチなんてすぐ超える

超えて困るのはメール便の場合だろ?
並べれば一冊と同じこと。
673名無しさん(新規):2006/04/03(月) 13:35:26 ID:1cORC+cd0
メール便の場合は、ロールタイプのダンボールが
厚みもなくてしっかりしていていいよ。
上からボールペンを使われたぐらいで傷が行くような梱包じゃなあ
674名無しさん(新規):2006/04/03(月) 17:11:17 ID:+4uOfcal0
>>672
自分は薄い本とかよく出品するけど
紙一枚でも増やせない重量ギリギリはよくある
なので落札者に補強ありか無しを選んでもらうと
150gギリギリだった場合30円を惜しんで補強無しっていう落札者も結構多いよ
色々な落札者がいるんだからこっちが絶対というのはないと思う
675名無しさん(新規):2006/04/03(月) 18:57:14 ID:w5NFjMGq0
>>674
一面的な事例でもって「よくある」とか「多い」とかあたかも、一般的、絶対的であるかのように書いて
あるから、バランスをとる意味でもこちらの個人的経験から意見を述べたまで。

紙一枚で重量枠が変わるなんてことは滅多にないし(というか、そんなの誤差の範囲だから自宅で計って
オッケーだとしても、コンビニや郵便局でどっちに転ぶかわからない、最低でも5gは余裕を持たせる)、
数十円程度の違いなら補強ありを希望する落札者が圧倒的に多い。

とにかく、ボールペン使われたくらいでキズがつく、キズつかないかと梱包した本人が心配するようでは
ダメな梱包だろってこと。それだけの話。
676名無しさん(新規):2006/04/03(月) 19:36:52 ID:w5NFjMGq0
>>673
そう。
でもプチプチよりも高くつくのが難点w
677名無しさん(新規):2006/04/03(月) 21:48:00 ID:7gufYn8R0
ロールタイプのダンボールって俺がこの前ホームセンターで買った
「指先で押さえるだけ ベンリパック」 のことか?
確かに高いな。980円もした。
678名無しさん(新規):2006/04/03(月) 21:50:20 ID:44+srz3y0
>>677
俺も以前は梱包材マニアといわれるくらい
様々な種類をそろえていたが
コストがかかりすぎでやめた。
679名無しさん(新規):2006/04/03(月) 22:57:19 ID:OK/xllnz0
本って厚みがあって重いから
送料けっこうかかるから
開始価格高く出来ないのよね・・↓
680名無しさん(新規):2006/04/03(月) 23:31:09 ID:7aeiPjEt0
ポスパケットを活用しろ
681名無しさん(新規):2006/04/04(火) 00:28:48 ID:TPN2xbtz0
>>677
いや、普通にホームセンターで巻きで売ってるぞ。
メートル50円てところか
682名無しさん(新規):2006/04/04(火) 01:05:40 ID:fqdh00Wa0
プチプチより安いやん
683名無しさん(新規):2006/04/04(火) 08:26:02 ID:C5VIpyZ/0
>>677
それって、Amazonでも使ってる奴だな。ノリやテープ要らずで梱包できるという。
でも、いったん指で押さえて貼り付けたあと、中身入れ間違えたのに気づいて
取り出そうとしてもなかなか開かないんだよなw
684名無しさん(新規):2006/04/04(火) 09:03:49 ID:0CFMTkZo0
>>681
幅は?
685名無しさん(新規):2006/04/04(火) 12:18:03 ID:AhmY7io00
はじっこに紙をはさんでおくと開けるけど普通は再梱包だな。
686名無しさん(新規):2006/04/04(火) 12:43:03 ID:fqdh00Wa0
>>683
アマゾンより薄っぺらいです
アマゾン並みのヤツはどこで売っていますか?
687名無しさん(新規):2006/04/06(木) 00:22:23 ID:rCrQuc/Q0
冊子小包なれたので手に持っただけで、送料が分かります。
688名無しさん(新規):2006/04/06(木) 07:13:30 ID:JX2q8Xxb0
>>687
そりゃ大体なら誰でも分かるだろうけどw
1c単位でギリギリなんて珍しくないんだから。
お前さんは何かの職人かよw
689名無しさん(新規):2006/04/06(木) 09:59:20 ID:Gond5V7B0
お米をグラム単位できっちり言い当てる人とかいるよな
690名無しさん(新規):2006/04/06(木) 14:55:57 ID:yBPHNF1j0
吉野家のごはん盛る人は1gの誤差なくできると聞いた
691名無しさん(新規):2006/04/06(木) 17:50:39 ID:PyNNFaar0
肉屋がすごいらしい
692名無しさん(新規):2006/04/06(木) 22:46:36 ID:89KByBe40
80円と90円なら持っただけで判別できるぞ。
693名無しさん(新規):2006/04/06(木) 23:15:55 ID:Gond5V7B0
80円と90円なら見ただけで判別できるぞ。

◎III
◎IIII
694名無しさん(新規):2006/04/06(木) 23:40:59 ID:yBPHNF1j0
5円玉の重さは3.75グラム
これは重さの単位である匁(もんめ)に由来する
1文銭の重さも3.75グラムであった
695名無しさん(新規):2006/04/06(木) 23:45:49 ID:sEB418XU0
郵便局員は10円×3でも電卓使うよ
馬鹿?
696名無しさん(新規):2006/04/07(金) 00:52:15 ID:7mga/A8O0
>>695
お前は働いてないか、または勤労経験足りないよな。
本当に計算できないから使ってるとでも思ってんのか?
697名無しさん(新規):2006/04/07(金) 08:14:54 ID:u4X2h4nC0
>>696
あれは何のために?
どんな計算でも電卓使うって癖つけてるの?
計算ミスをしないようにってのは分かるんだけど
100円+100円に電卓使うのは時間の無駄なような気がするが。
698名無しさん(新規):2006/04/07(金) 12:20:00 ID:XlXtiFoa0
>>697
電車の運転士や駅員が大げさに声を出しながら指差し確認しているのと同じだよ
699名無しさん(新規):2006/04/07(金) 16:40:59 ID:ksiyOd/f0
>>698
なるほど
700名無しさん(新規):2006/04/08(土) 09:38:06 ID:hjSpo0r50
意外と、80×6=460とかケアレスミスあるよ。
701名無しさん(新規):2006/04/08(土) 10:06:18 ID:KmquCLz20
そういえば昔セブンで777円の商品に1000円払ったら333円お釣りがきて
ビックリしたことがあったな。なぜか店員は誇らしげな態度だったが。
702名無しさん(新規):2006/04/08(土) 10:30:22 ID:pMWi8fUr0
郵便局は全国にあって局員の質もバラツキがあって計算ミスの回数も
半端ない数だった。お役所(郵政省)が考えそうな事は、全て電卓を使っ
て計算しる!
と言うことになったんじゃまいか
703名無しさん(新規):2006/04/08(土) 11:06:17 ID:zhA/D6WZ0
やっぱり民営化して正解だな。
このスレ一般の国民が見たら腰抜かすぞw
704名無しさん(新規):2006/04/08(土) 20:09:39 ID:C2ejXyab0
>>701
わろた
705名無しさん(新規):2006/04/09(日) 00:15:16 ID:26y93v+f0
中身が確認できるようにとありますが、
たとえばCD自体をエアキャップで包んだら、窓を開けても中身がわからないですが
それでも良いのでしょうか?
706名無しさん(新規):2006/04/09(日) 00:51:09 ID:DD6TdoqI0
何となくでもいいから分かれば大丈夫
何がなんだか分からない程なら包装から見直した方が良い
707名無しさん(新規):2006/04/09(日) 00:53:18 ID:AEAip8/e0
>>705
係員の目の前で中身を見せてから封入すれば窓を開けなくてもいいですよ
708名無しさん(新規):2006/04/09(日) 07:53:45 ID:BEfWv5/30
窓が大きすぎたせいか知らないハガキが入っていました。
709705:2006/04/09(日) 14:52:44 ID:7HUnNEiB0
>>706 707
有難うございます。
710名無しさん(新規):2006/04/09(日) 21:13:00 ID:TbZAtQg60
>>707
じぶんはダメですた
「見せなくてもいいから封筒にハサミで切り込みいれて」と
いわれますた・・
711名無しさん(新規):2006/04/09(日) 22:45:35 ID:TFEhkfaS0
自分はいつも封をせずに持って行くけど「中身は何ですか?」
って聞かれるだけで中を確認されずに封を閉じられるよ。
712名無しさん(新規):2006/04/09(日) 23:18:16 ID:Z3ljsumI0
封ぐらい自分で閉じる癖つけろ
713♀ニート18:2006/04/10(月) 12:39:51 ID:MFfg6Ktf0
第三種で発送しようと思い、新聞の上の方にある第三種郵便物認可の部分だけを切り取って封筒の裏に貼って
そこだけ見えるようにして封も少し開けてたんだけど局員に中身開けられそうになったので慌てて冊子小包にしました。
以前ヤフオクの相手がそうやって送ってきたんでバレないと思ったんですが。やっぱずるいことはできませんね。
714名無しさん(新規):2006/04/10(月) 12:53:45 ID:8dR7JHT30
乞食はオクやるな
715名無しさん(新規):2006/04/10(月) 13:49:40 ID:uhwVy2Vv0
>>713
せこい
716名無しさん(新規):2006/04/10(月) 14:38:15 ID:Dkm2RgYk0
定形外の方が安いのに「冊子小包」と書かれていても定形外の料金が適用されるよね?
717名無しさん(新規):2006/04/10(月) 14:44:45 ID:19meOjfy0
>>716
されない
書いてあるほう重視
718名無しさん(新規):2006/04/10(月) 14:45:50 ID:1p9gbunU0
>>716
されない
719名無しさん(新規):2006/04/10(月) 16:50:42 ID:dafT7YrA0
>>716
ヒント:お役所仕事
720名無しさん(新規):2006/04/10(月) 23:44:19 ID:5dpOeUe80
冊子小包って、基本的に濡れちゃ困るものを送ることが多いと思うんだけど、
搬送中に濡れたりしないようにちゃんと気を使ってくれてるのかな?

封筒が濡れちゃっても中身は濡れないような梱包にしてるけど、
「濡れないように」なんて気使ってくれてないんだろうなぁきっと…(´・ω・`)
721名無しさん(新規):2006/04/10(月) 23:48:03 ID:YIC0hF1T0
>>720
そりゃ気をつかってるって
722名無しさん(新規):2006/04/10(月) 23:52:04 ID:xiUgjhVf0
>>720
俺はどんなに低落札で終わっても
封筒は濡れても中身は
濡れないようにビニールでカバーするよ
723名無しさん(新規):2006/04/10(月) 23:52:44 ID:YIC0hF1T0
>>722
当然
724名無しさん(新規):2006/04/11(火) 18:08:20 ID:j4rR755c0
>>720
脱法メール便と違って郵便は結構ちゃんとしてる。
メール便はよくびしょ濡れになってる。
725名無しさん(新規):2006/04/11(火) 18:29:09 ID:rI2YMl+f0
ドアの前に放置はしないもんなあ
726名無しさん(新規):2006/04/11(火) 20:12:33 ID:BDeR2Rpy0
んな事したらシャレにならんだろw
配達したのが誰かなんてすぐ分かるんだし。
727720:2006/04/11(火) 20:34:36 ID:T45nLizn0
>>721-726
レスdです。
配達先のポストが雨ざらしな場所にある時とか
どうしてるんだろう、とふと不安になったので
>>724さんのレス見て安心しました。ってことは
配達する人にその辺もちゃんと教育してくれてるのかな?
728名無しさん(新規):2006/04/11(火) 20:49:00 ID:GVi7ymWc0
>>727
してるさ
729名無しさん(新規):2006/04/11(火) 22:02:08 ID:BDeR2Rpy0
>>727
いや、さすがにポスト自体が濡れる場所にあるならどうしようもないぞw
メール便はポスト前放置するのも含めて仕様みたいなとこあるからな。たぶんクレーム入れても変わらんかと。
郵便局は流石にそこらへんの最低限の事はちゃんとやってるよ。
アホなバイトに当たったりすると色々やらかされるかもしれんが。
その場合はしかるべき所にクレーム入れればちゃんと対応してくれるはず。
730名無しさん(新規):2006/04/11(火) 23:30:07 ID:WFa1af400
問題はメール便のほうだな
731名無しさん(新規):2006/04/12(水) 01:07:36 ID:Lm4fOHft0
メール便は安さがあるから
・・・とは言えずさんさが目立つんだよなぁ
732名無しさん(新規):2006/04/12(水) 01:16:00 ID:vIqcW3e30
2000円の本を冊子かメール便のどちらかで送れと言われればメール便で送る。

なぜなら送った証拠が残るし、追跡も出来て届いた事がわかる。
冊子の方が安全なのはわかるが、万が一トラブルになった時に必要なのは発送した証拠なんで。

でも2万円の本を送るならエクスパックか冊子に配達記録付けて送るw
733名無しさん(新規):2006/04/12(水) 04:52:02 ID:XssvBIuH0
・送った証拠は残るが、100回に1回事故る
・送った証拠は残らず、1万回に1回事故る
この2つの場合、どっちがいい?
734名無しさん(新規):2006/04/12(水) 08:14:39 ID:dvYe2bM50
>>733
・送った証拠は残らず、1万回に1回事故る
735名無しさん(新規):2006/04/12(水) 08:21:20 ID:l9z1cmtm0
>>733
・送った証拠は残っても、雨の中放置されたらこまる
736名無しさん(新規):2006/04/12(水) 08:37:49 ID:ljUVQxld0
漏れなら冊子小包着払いで送る。
これで少なくとも抜き取り被害は避けることができる。
737名無しさん(新規):2006/04/12(水) 13:04:29 ID:UbhYGvRt0
未開封のMDも冊子でOKだよね?
738名無しさん(新規):2006/04/12(水) 13:21:05 ID:7299xM+Y0
のちのち送料誤差でもめるのいやだから、こちらとしては冊子小包着払いを
おおいに利用してほしいのだが、みんな受け取り時にうっとおしいからか着払いに
してくれねえ
送料数十円違いでやきもきするの嫌
739名無しさん(新規):2006/04/12(水) 13:23:13 ID:0F9rGeNA0
★時間外窓口サービス廃止へ 郵政公社、3600局で

・日本郵政公社は12日、郵便物の集配拠点となっている全国約4700の郵便局の
 再編に関連し今年9月以降、約3600局で順次、郵便物の引き受けなどの時間外
 窓口サービスを廃止する方向で検討を始めた。将来的には現金自動預払機(ATM)の
 取扱時間も短縮する意向だ。

 2007年10月の郵政民営化を控え人員配置を効率化、コストを削減するのが狙い。
 公社は何らかの代替措置で利用者へのサービス低下を防ぐとしているが、過疎地
 などでどこまで現状のサービスを維持できるのか不透明で、自民党や地元から反発が
 出そうだ。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006041201000325
740名無しさん(新規):2006/04/12(水) 14:53:36 ID:4I6HfBIW0
>>739
情報が2週間遅い
741名無しさん(新規):2006/04/12(水) 18:10:23 ID:9YHNSrXy0
たぶん冊子の送料着払いも数年のうちになくなると思うよ
アフォが冊子の着払いOK、事故にあう確立が低くなるしねと
馬鹿みたいに宣伝してるからな
冊子の集荷だってどっかのアフォが1冊からでも(ry
742名無しさん(新規):2006/04/12(水) 20:46:20 ID:M4LYwR9/0
個人的には冊子自体なくなって欲しいよ。
全部定形外にして値段下げりゃいいじゃん。
743名無しさん(新規):2006/04/12(水) 23:27:27 ID:XssvBIuH0
>>737
記録の無いものはダメー
744名無しさん(新規):2006/04/13(木) 08:44:24 ID:1G5vQOiN0
>>742
定形外になったら値上げになりますが
100g未満以外は・・・・
745名無しさん(新規):2006/04/13(木) 09:15:41 ID:fK/nltC+0
>>744
742は、冊子小包をなくし全部定形外で扱う事にして、その定形外の規定送料を
郵政が値下げすればいい、という意味じゃないか。
746742:2006/04/13(木) 12:32:32 ID:awgPTHGr0
>>745
そういう事だね。
今の冊子小包の額で統一すればユーザー的にはデメリットは特にないと思うけど。
郵便局的に言えば負担が大きくなるからそんな事はやらんてことになるだろうが・・・。
冊子と定形外を区別して扱う全ての労力がなくなるんならそっちのほうがいいだろうと勝手に思ったり。
最初に冊子と定形外が分けられた経緯とか知らんからその辺の事情は良く分からんけど。個人的にはね。
747名無しさん(新規):2006/04/13(木) 14:11:02 ID:+v6ACczy0
>>746
冊子と定形外が分かれたのは、
「国民にもっと文化に親しんでもらう為、文学や書籍などを安く配達できるように配慮した」
みたいですよ。実に高尚な理由ですね・・・良い国に生まれたなぁ(ノД`)
おかげでエロDVDなんかも安く送れます。
748名無しさん(新規):2006/04/13(木) 15:56:02 ID:FSvmCBEC0
メール便の方が安いだろが
749名無しさん(新規):2006/04/13(木) 15:58:28 ID:+v6ACczy0
>>748
巨大な図鑑とか写真集とかはメール便じゃ送れないからね。
750名無しさん(新規):2006/04/13(木) 21:07:00 ID:qSEIjMNf0
>>746
冊子と定形外を区別して扱う労力なんて
無いに等しい
751名無しさん(新規):2006/04/13(木) 22:34:30 ID:Am0GSgOL0
オークションの普及で
冊子小包の利用は増えただろうねえ
752名無しさん(新規):2006/04/13(木) 23:03:18 ID:bVcjQyQL0
定形外は着払いできんの?
753名無しさん(新規):2006/04/13(木) 23:05:29 ID:qAbzj8EY0
>>752
できない。
大きさによるが簡易小包の着払いなら全国均一料金
754名無しさん(新規):2006/04/13(木) 23:41:44 ID:Hi/Z1+LP0
>>752
>>753の通り

詳しくは下記HPの「料金着払」の欄参照
http://www.post.japanpost.jp/fee/how_to_pay/uke_cyaku/index.html
755名無しさん(新規):2006/04/13(木) 23:46:46 ID:IhFGx7JZ0
名古屋中郵便局へ行ったら、おばちゃんの見習いがいたぞ。
ピープルスタッフ等の派遣会社からの刺客か?!
756名無しさん(新規):2006/04/14(金) 02:25:01 ID:R/Mm85420
>>746
考え甘いな。
冊子の梱包可能品目を増やしたり、ポスパケットのようなのを新設したりしたのは、
天下り用の事業外郭団体を作るためだよ。
梱包・発送やダイレクトメール・カタログの発送代行のような事業会社を作って
潤沢な郵便事業の金を吸い上げて甘い汁吸うための準備だ。
民営化して政府の監視から離れると、やりたい放題でひどいことになるぞ。
757名無しさん(新規):2006/04/14(金) 04:45:33 ID:e2VBWtwC0
>>756
そういえばゆうパックのラベルとか、微妙にマイナーチェンジしているのは、
指定の印刷屋を潤すためかな。天下りとか癒着とかしてそうだな。

郵便局行って思うのは、無造作に置いてあるラベル類が無駄に多い様な気がする。
ゆうパック、往復ゆうパック(ゴルフ・スキー・空港)、着払ゆうパック、
書留ゆうパック、代金引換小包、代金引換通常、翌朝10時便、EMSなどなど・・・


エクスパック、ポスパケット。これから専用用紙orパッケージ使わなければいけない
サービスがさらに出てくる悪寒
758名無しさん(新規):2006/04/14(金) 04:49:37 ID:XBa8Kr5J0
>>753
簡易小包は着払いできるの?
759名無しさん(新規):2006/04/14(金) 05:08:39 ID:INfNTaAl0
ちょっと聞いて下さい。
知人に冊子小包+簡易書留で本(800gくらい)送ってくれと頼んだらこんな返事が。

『冊子小包+簡易書留じゃ無理とか言われた。配達記録か一般書留なら大丈夫って言われた。』

これって局員が無知なだけ?466,467,472,473を見てるとこんな局員っぽそう。
また出してもらうんだけど局員に出来るってHPにもありましたと言ってもらうか。
ゴメンよ、知人orz
760名無しさん(新規):2006/04/14(金) 05:25:50 ID:e2VBWtwC0
>>758
あなたは>>754のリンク先を見れないのですか?

 料金着払
 郵便物の種類 小包郵便物(※1)に限ります。
 ※1 小包郵便物には、一般小包郵便物(ゆうパック)、冊子小包郵便物、
    心身障害者用冊子小包郵便物、点字小包郵便物、聴覚障害者用小包郵便物、
    簡易小包郵便物(ポスパケット)が含まれます。
761名無しさん(新規):2006/04/14(金) 18:01:49 ID:QrBQJrZ90
冊子小包は3kg以内、長さ1.7m以内だったらダンボール箱に宛名書いて送ることできますよね?
762名無しさん(新規):2006/04/14(金) 18:17:10 ID:OboUW/Nn0
郵便局のページは分かり辛いな
763名無しさん(新規):2006/04/14(金) 20:37:36 ID:6IJcnvd30
>>759
冊子+簡易書留 個人利用小口なら可能。

>>757
普通小包用はメインなのは2種類に減らしたけどね。
764名無しさん(新規):2006/04/14(金) 20:38:49 ID:Xb41CW0T0
>>761
ダンボールに入れるやついるんだなあ
765名無しさん(新規):2006/04/14(金) 20:44:32 ID:6MAA79Fh0
>>764
10冊送る時とかダンボールでないと無理ぽ
766名無しさん(新規):2006/04/14(金) 20:54:54 ID:wurLCdg50
>>765
冊子で?
767名無しさん(新規):2006/04/14(金) 20:58:30 ID:5C8TxYfH0
わしも高価本は箱に入れて冊子小包で送っているよ。
フタする前に局員に見せるか、マド開けておけば桶。
768名無しさん(新規):2006/04/14(金) 21:01:37 ID:6MAA79Fh0
てか写真集・図鑑や歴史本なんかの大型本は封筒じゃとても耐え切れん。

アマゾンのダンボールに入れて発送( ゚Д゚)ウマー
どーだメール便に真似できるかw
769名無しさん(新規):2006/04/14(金) 21:10:35 ID:Bo+I7qx60
アマゾンの大型本がダンボールに包まれて今日届いた俺 (・∀・)っ◇
770名無しさん(新規):2006/04/14(金) 21:42:32 ID:x7A7LP5i0
アマゾンの箱いいね
771名無しさん(新規):2006/04/16(日) 22:49:30 ID:4vk773cl0
冊子小包ってポスト投函なの?
コミックス10巻セットを冊子小包でしか送らないって出品者が
言ってるんだけど、明らかにポストに入らなくない?
772名無しさん(新規):2006/04/16(日) 22:52:24 ID:TNXSsH6yO
>>771
うちの地域の郵便屋さんは、ポストに入りからないやつは、ちゃんとピンポン押して手渡ししてくれるよ。
773名無しさん(新規):2006/04/16(日) 22:58:25 ID:PyftwLvv0
>>771
留守なら不在届けをポストに入れてってくれるだろ
774名無しさん(新規):2006/04/16(日) 23:07:56 ID:ZPI8MRoI0
>>771
コミックス10巻セットは冊子では無理だと思う
775名無しさん(新規):2006/04/16(日) 23:38:47 ID:g54ZflBb0
そこでポストの代わりの冊子小包用ポストの自主設置ですよ。
776名無しさん(新規):2006/04/16(日) 23:44:23 ID:PyftwLvv0
>>774
3キロ以上になるか?
777名無しさん(新規):2006/04/16(日) 23:50:15 ID:7qz1r/cv0
重さ、厚みが共に規格内の数値の場合
ポストに入る入らないは関係無いよな
778名無しさん(新規):2006/04/17(月) 02:25:53 ID:caS/5Lp60
>>776
文庫本タイプ?
779名無しさん(新規):2006/04/17(月) 20:32:34 ID:SIsFv4I+0
>>777
関係ない。
780名無しさん(新規):2006/04/18(火) 22:03:06 ID:RgPL5/Zh0
オークションで落札したい商品があるんですけど
冊子小包って商品が届いたら自宅で着払いできるんですか?
どなたか教えてください。
781名無しさん(新規):2006/04/18(火) 22:12:57 ID:7nJ//VJp0
>>780
出来ますよ
でも小さい局だと知らない職員もいててこずります
782名無しさん(新規):2006/04/18(火) 22:34:35 ID:RgPL5/Zh0
>>782
ご親切にありがとうございました
出品者の方にとっては面倒なんですね、なんか悪いな・・・
783名無しさん(新規):2006/04/18(火) 22:35:45 ID:RgPL5/Zh0
>>781
上の書き込みナンバーミスです。ごめんなさい。
784名無しさん(新規):2006/04/18(火) 22:47:53 ID:7nJ//VJp0
>>783
+20円だからね
785名無しさん(新規):2006/04/18(火) 23:35:50 ID:4YWKBpwR0
ほんと、未だに着払い出来ないって言い張る局員の多いことと言ったら・・・。
小さい局はもとより地方の中央局レベルでもあるからなぁ。
786名無しさん(新規):2006/04/19(水) 02:37:36 ID:RkDPiP7a0
そういえばうちの方の局、着払いだと、速達担当が持ってくることが
多いんだけど(領収書にも速達印が押してあるし・・・。)これって一般的??
787名無しさん(新規):2006/04/19(水) 02:40:59 ID:KyQDT+4M0
>>786
お金扱うから
788名無しさん(新規):2006/04/20(木) 05:05:27 ID:0MuBDAcP0
大量に送ろうと思うんですが、テレホンカードは冊子で送れます?
テレかは電磁的記録媒体ですよね。
789名無しさん(新規):2006/04/20(木) 05:14:43 ID:v98fzdFM0
送れるとは思うけど中身確認出来る状態で送られたく無いな
790名無しさん(新規):2006/04/20(木) 09:57:17 ID:/fEkwkFi0
なんという、過大解釈w
791名無しさん(新規):2006/04/20(木) 15:34:38 ID:JnqituKB0
テレカがOKならホッチキスで綴じた商品券まで冊子扱いでいけちゃうw
792名無しさん(新規):2006/04/20(木) 20:20:36 ID:G0qEngcZ0
>>788
もちろんok
1枚から。
793名無しさん(新規):2006/04/20(木) 20:34:34 ID:7Pn2Y27EO
Nintendo64のソフトのみは、冊子OKなのでしょうか…?
また箱や説明書等が付いた場合でも大丈夫でしょうか?
794名無しさん(新規):2006/04/20(木) 20:51:20 ID:/kOhfHXq0
>>786

それ以外に、大きい定形外郵便や同じ家に冊子小包が複数到着している時に、速達者が運ぶ場合がある。
その方がバイクのカゴに余裕ができ、その分他の郵便を持っていけるからな。
795:2006/04/20(木) 22:07:05 ID:G0qEngcZ0
>>793
どちらも問題ない。
796名無しさん(新規):2006/04/20(木) 23:50:16 ID:uJ6CQM8W0
「冊子小包」=「綴じてある冊子状のもののみ」と思ってる人がいるのか…?
797名無しさん(新規):2006/04/21(金) 00:04:18 ID:7Pn2Y27EO
>>795
教えて頂きありがとうございました♪
798名無しさん(新規):2006/04/21(金) 00:44:06 ID:hx5MNi8w0
テレカも「電磁的記録媒体」に含んじゃっていいの?
799名無しさん(新規):2006/04/21(金) 01:27:33 ID:B8SYR2uy0
>>798
カードリーダー&ライターでテレカの情報を書き換える人ならいいんじゃない?

タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!! だけどな
800:2006/04/21(金) 20:35:09 ID:Kl4UfiE50
>>798
問題なし
801名無しさん(新規):2006/04/21(金) 20:42:06 ID:bS1sL1jK0
可能だろうけど局員によって見解の相違で、はねられる事はままあるな。

ゲームソフトだって局員によっちゃ危ういよ。窓口でもめるの恥ずかしいんだよな〜
802名無しさん(新規):2006/04/21(金) 23:08:41 ID:B8SYR2uy0
>>800
お前、局員でもないのに紛らわしいマーク付けていろんなスレでデタラメ書いてんじゃないよ
803:2006/04/21(金) 23:28:57 ID:Kl4UfiE50
>>802
何がどのようにデタラメと指摘してます?
804名無しさん(新規):2006/04/22(土) 00:15:57 ID:o2g+3Bqi0
「テレカは電磁的記録媒体扱いで問題なし」←デタラメ
805名無しさん(新規):2006/04/22(土) 00:22:37 ID:lplizZex0
ttp://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayopee/post/sasshi.html
公式サイトではないがここではOKになってる。

要は局員次第なんだよな。
806名無しさん(新規):2006/04/22(土) 02:03:46 ID:zRQvCqyC0
局員次第というなら、
ポスターでも、手書きの本でも、無地のノートでも、OKな場合がありそうだ。
807名無しさん(新規):2006/04/22(土) 10:15:08 ID:HZoyB7ZA0
テレカって有価証券とかじゃないのかな。
少なくとも記録媒体ではないと思うが。
808:2006/04/22(土) 20:40:22 ID:c0LTak3j0
>>805
局員次第なのはその通り。で、窓口担当者により対応に差があるとして
本社が具体的に何が送れるのかを一覧にして各局にメールした。
今でも対応に差があるのも事実でそれが郵政クオリティという。
当時、拒否された物品の例示は「レコード」と「ハードディスク」。
809名無しさん(新規):2006/04/22(土) 21:36:49 ID:lplizZex0
>>808
HDDは「電磁的記録媒体等」として考えると100%OKだが、「冊子」という言葉に惑わされると
100%アウトな形状なんだよな。どうみても機械部品だし。
ヤフオクのハードディスクカテゴリで冊子小包で検索するとなんと0件。
高額商品なんで発送記録の残らない冊子小包に挑戦するチャレンジャーがいないだけかも。

LDはどー考えてもCDやカセットテープの仲間なんでこれはハードルが低いと思われる。
オークションの現状で見ても冊子で出してる出品者は多いようで、
レコードカテゴリで冊子小包で検索みると3020点出てきた。
これは冊子以外の発送方法だとやたら高く付くのも原因の一つかと。
810名無しさん(新規):2006/04/22(土) 21:39:13 ID:lplizZex0
LDじゃないや、LPね。
LDだとレーザーディスクでこれまた冊子OKな感じだけど。
811名無しさん(新規):2006/04/23(日) 00:07:05 ID:CsbcVNYR0
>>808
ほらね。

つまり>>800はデタラメ。
812名無しさん(新規):2006/04/23(日) 00:14:47 ID:vCjYbzZz0
>>810
LDは冊子OKだよ、ウチの近くの郵便局ではね。

確かに局員にもよるだろうけど、一番大切なのは
封筒の窓を見せ(中は見えなくてもいい)、自信を持って、「冊子で!」と言うこと。
今までそれで全部大丈夫だったけど(もちろん嘘は言ってない)、
辞書2冊を箱詰めで送ったときだけは中身を聞かれたね。
813名無しさん(新規):2006/04/23(日) 00:33:16 ID:+7/WC3rf0
>>809
HDDは、電磁的記録媒体以前に、壊れ物だから
普通郵便で送るなんて考えられない
814名無しさん(新規):2006/04/23(日) 04:40:29 ID:r/FeE/dk0
しかし、結構、糞詰500で送ってくれと言われる。
しかも、より高価な2.5インチHDDではほぼ全員が言う。
自動仕分機でどんな扱いされているか知らないんだろうな。
815名無しさん(新規):2006/04/23(日) 08:36:23 ID:b6wvVQB80
>>814
エクスパック500って自動機で仕分けされてるの?
定型郵便がピュンピュン飛び交う機械なら見たことあるけど。
816名無しさん(新規):2006/04/23(日) 15:29:26 ID:pHXF3Z7v0
テレカは冊子小包でOKでしょ。
集英社が冊子小包でテレカ送ってきたから間違いない。
817名無しさん(新規):2006/04/23(日) 15:49:17 ID:+7/WC3rf0
テレカ1枚なら、定形や定形外の方が安いと思うんだが・・・
818名無しさん(新規):2006/04/23(日) 15:55:54 ID:vLePdm1/0
>>816
大口は何でもやりたい放題
819名無しさん(新規):2006/04/23(日) 17:20:28 ID:pAaC7t+Q0
>>816
大口(企業)と個人の冊子小包は殆ど別物なので個人では無理
大口だと食料品のサンプルまで送れるそうです
820名無しさん(新規):2006/04/23(日) 17:22:29 ID:+7/WC3rf0
ドモホルンリンクルは冊子だっけ?
821名無しさん(新規):2006/04/23(日) 18:51:32 ID:eeX/pGUY0
で、結局何が送れるのかというと>>805のリンク先に書いてある具体例。
これは揉めるかもしれないけど、内容品として問題ない物品。
例示されていない、ソノシートとかメモリーチップとかは交渉次第だろう。

おまけ
「冊子小包郵便物のサービス改善 Q&A」

質問3
「電磁的記録媒体」にはCDやDVDの他にどのようなものが該当するのか。

回答3
電磁的記録媒体としては「電磁的方法、磁気的方法その他の人の知覚によって
認識できない方法による記録に係る記録媒体」であり、当該媒体に情報を
記録するための方法が人の知覚によって認識することができない方法に
よるものを指す。具体的には、報道発表資料に例として記載している
CDやDVDの他、例えばFD,MD,ビデオテープ、カセットテープといった
情報記録媒体も該当するものである。


質問4
未使用のCDやビデオテープ等何も記録されていないものであっても
「電磁的記録媒体」か。

回答4
実際に何らかの情報が記録されているか否かを問うものではない。


質問5
「電磁的記録媒体」に添付できるものは、冊子とした印刷物と同様か。

回答5
冊子とした印刷物と同様。
822名無しさん(新規):2006/04/24(月) 03:29:04 ID:45gPM9le0
>>808>>809
何度かノート用2.5インチHDDを落札したことあるけど
1人だけ巨大なフィルム袋(HDD専用の銀色フィルム袋のA2サイズ版?)に、
丸めた新聞紙ぱんぱんになるまで詰めて風船状で冊子小包で届いたことがあってビックリしたよ。
発送は定形外で送るとだけ商品ページで書いてたのに、落札後送料290円とか言われたので
やり取り中は???だったんだけど。



823名無しさん(新規):2006/04/24(月) 08:22:19 ID:CjmuNexc0
>>822
郵便局では招かざる客だな
824名無しさん(新規):2006/04/24(月) 11:59:48 ID:yD0unyX30
>>822
そこまでリスク取れるなら2.5インチHDDのメール便発送に挑戦してみても良いかもな。

たぶん壊れないよw 
825名無しさん(新規):2006/04/25(火) 00:53:28 ID:PZ/08bzs0
>>822
新聞紙をキツキツに詰めたら、緩衝材としての機能をなさなくなる
826名無しさん(新規):2006/04/25(火) 09:04:38 ID:sB5WgaOe0
>>825
キツキツといっても人力なら限界はあると思われ
827名無しさん(新規):2006/04/25(火) 23:05:54 ID:aAaKX8hG0
家のすぐ傍にポストがあるからメール便と比べて高くても
ついつい冊子小包でだしちゃいます
まだ一度もメール便利用したことありません
こんな俺みたいな奴おる?
828名無しさん(新規):2006/04/25(火) 23:21:44 ID:ayc4/Xa40
本までエアパッキンで包まなならんか?
壊れ物なら分かるけどさ。
ところでエアパッキンて買ってる?
会社で調達は出来るけど…。
829名無しさん(新規):2006/04/25(火) 23:58:53 ID:hjIpgz9m0
>>828
自分は本だとプチプチじゃなくてダンボサンドです。(画集・写真集などの場合)
クリスタルパックで防水したあと、ダンボサンド。
これで今のところ文句言われたことはないです。

プチプチは自分が落札したときに出品者が使っていた物を流用してるので、
買ったことはないな。
830名無しさん(新規):2006/04/26(水) 00:23:49 ID:+x78OAya0
>>817
テレカ1枚ならミニレター60円が最安だけど
冊子の契約でもっと安い料金になってるとか。
831名無しさん(新規):2006/04/26(水) 00:25:02 ID:lWi+7bO00
プチプチは、角潰れには意外と無防備
832名無しさん(新規):2006/04/26(水) 00:26:38 ID:lWi+7bO00
>>830
さすがに出版社が
25gで済む様な梱包では、送らないと思うけどなあ
833名無しさん(新規):2006/04/26(水) 00:52:18 ID:hPpW0+en0
>>831
それは包み方次第。
834名無しさん(新規):2006/04/26(水) 00:55:05 ID:FqFDNWxj0
>>832
漫画雑誌なんかの応募者全員サービスのテレカなんかだと、テレカ→スリーブ→
紙製の白いテレカサイズ封筒→(場合によってはここにペラい送付書)→長形3号封筒で
余裕で25g以内の梱包で送ってきます。

抽選テレカは2回くらいしか当たったこと無いですが、上のとほぼ同じような梱包でした。
835832:2006/04/26(水) 01:01:49 ID:FqFDNWxj0
あ、テレカ用封筒を薄めの厚紙で挟んでいたかも。
でも結構軽い梱包でくるのは本当です。
836名無しさん(新規):2006/04/26(水) 02:25:16 ID:y2lAyRjy0
郵便局だめぽ。
郵便追跡サービスで荷物を追跡してみたら、
中野区から新宿区へ送ったゆうパックが
何故か江東区に行っちゃってるよ。
中野区から新宿区への区またいだ郵便物だけれど
直線距離でかなり近い場所。
何考えてんだよ、郵政公社!ヽ(`Д´)ノ
837:2006/04/26(水) 20:15:34 ID:hlZjSQc+0
>>836
まさか「中継:新東京」表示でした、という落ちはないよな
838名無しさん(新規):2006/04/26(水) 20:25:49 ID:9yFNB6Xy0
>>827
民間のメール便は捨てるものにしか使ってはいけません。
コレ常識。
839名無しさん(新規):2006/04/27(木) 13:24:54 ID:FHPYY3tb0
金払って捨ててるのか
840名無しさん(新規):2006/04/28(金) 04:27:46 ID:IZSBLa1N0
>>827
ナカーマ
841名無しさん(新規):2006/04/28(金) 16:22:19 ID:1D/PP72B0
今後ポストの数も減るんじゃね?
842名無しさん(新規):2006/04/28(金) 17:16:12 ID:BkbN0+Fu0
それは無い
843名無しさん(新規):2006/04/28(金) 19:50:29 ID:/vyyHSDe0
ダンボールサンドではなく、片面ダンボール保護にすることも
あるんだけど(厚さ重さの関係で)、
どのくらい保護力あると思いますか?
片面だけじゃあまりやる意味がないだろうかと
最近ふと思ったのですが、
片面でもあったほうがよければ続けたいと思うので、
ご意見よろしくお願い致します。

844名無しさん(新規):2006/04/28(金) 20:28:43 ID:HJP61RAo0
>>843
片面でもあれば、折り曲げでポストにねじ込まれる心配がない
845名無しさん(新規):2006/04/28(金) 21:48:44 ID:fUlsgfGO0
>>843
正直ダンボールなんかいらんよ。一応は窓口発送前提だけど。
俺はエアーキャップのみで10ページとかのペラペラの本も
何回も送ったけど特に苦情なんかはないし。勿論相手が希望したからってのもあるだろうけど。
数百回以上送って何の反応もないし特に問題ないんだと思うけど。
自分で希望しといて文句垂れるタチ悪のDQNに当たらなかっただけかもしれんが。
予防って意味なら片面でも充分だろうけど、片面で折れるような扱いされるんなら両面でも変わらんだろ。
846名無しさん(新規):2006/04/28(金) 21:56:47 ID:fUlsgfGO0
連レスすまん。
ただ大前提としてちゃんとダンボ有り無しの2通り選択肢を出して相手に選ばせるのは絶対必要。
送料に変動が出そうな重さの場合だけだけど。
本が100gぐらいだったらダンボ無しで180円、ダンボ有りで210円みたいな。
これ言えば10人中8人以上は180円選ぶな。商品が2000円くらいまでならまず。あくまで経験測だが。
847843:2006/04/29(土) 01:08:54 ID:2D/fXp7G0
>>844-846
レストンクス。

>10人中8人以上は180円選ぶな

まったくその通りで、いちいち聞くまでもなさそうであるのと、
説明文に書いてもメールで自分から
「この方法でお願いします」と伝えてくれる人が少ないので、
(聞けば答えるが、メールやりとりが二度手間)
送料内で勝手に判断してやることが多くなってて。

自分としても、怖いのは相手の郵便受けに曲げて入れられることなので、
一応片面でもそれくらいの効果はあるだろうかなとの判断でしたが。

しかし後からの文句を防ぐためにはやはり、
一応選ばせた上での梱包になりますよね。
梱包スレに行くべきか微妙な内容で、
どうもありがとうございました。





848名無しさん(新規):2006/04/29(土) 03:10:24 ID:pYTwJfdY0
>>843
両面ダンボ>>片面ダンボ>>>>>>>>ぷちぷち>>>>>無し

こんな感じ?
849名無しさん(新規):2006/04/29(土) 08:29:55 ID:UnR/G4Or0
ダンボは両面ないとまっすぐ飛べないよ。
850名無しさん(新規):2006/04/29(土) 10:35:02 ID:1mqVAQCG0
??????
851名無しさん(新規):2006/04/29(土) 12:33:47 ID:ZZjhKxDz0
>>849
うまいな。正論だしw
852名無しさん(新規):2006/04/29(土) 16:52:06 ID:PSts7asS0
象か
853名無しさん(新規):2006/04/29(土) 18:49:35 ID:4twznok60
プ
854名無しさん(新規):2006/04/29(土) 20:39:59 ID:PIaFZ3gZ0
ぬるぽ
855名無しさん(新規):2006/04/29(土) 20:48:22 ID:YRRrJrnb0
ガッ
856名無しさん(新規):2006/04/30(日) 00:09:22 ID:NOWLtveX0
冊子小包って土日も配送してる?
857名無しさん(新規):2006/04/30(日) 01:56:57 ID:MKmS5K9p0
>>856
土曜日は配達するけど、日曜日はしない。
858たっくん:2006/04/30(日) 10:38:16 ID:D9WS9Wt10
冊子小包って郵便局でどうやって受け取るの?
番号とか必要?
859名無しさん(新規):2006/04/30(日) 11:16:36 ID:IS7wVENM0
>>858
意味分からん

冊子にはといあわせ番号は無い
860名無しさん(新規):2006/04/30(日) 21:15:50 ID:N/4bW79h0
>>858
局留め指定すれば良いのでは
861名無しさん(新規):2006/05/02(火) 01:12:13 ID:bdK/Orao0
宅急便とか利用したことないんだけど
ダンボールってどうやって手に入れるの?
862名無しさん(新規):2006/05/02(火) 01:17:33 ID:uirarVlW0
なんか到着が遅いね、最近。GWやけしょうがないかね
863名無しさん(新規):2006/05/02(火) 11:16:55 ID:CKq5Owar0
>>861
宅配便各社で売ってる

もしくはコンビニでもらう
864名無しさん(新規):2006/05/02(火) 16:27:01 ID:9Gln5AlK0
>>861
ゆうパックなら郵便局でも何種類か売ってる。
タダで貰うんなら>>863の他はスーパーとか薬局とか。
865名無しさん(新規):2006/05/03(水) 00:20:19 ID:nNgQA8R10
通販でなんか買えば
段ボール箱が付いてくるよ。
866名無しさん(新規):2006/05/03(水) 11:04:32 ID:TXdCgwZr0
楽天ブックスで買ったら本サイズのダンボールに入ってきたよ。
867名無しさん(新規):2006/05/03(水) 11:53:58 ID:7vZxs9m40
楽天は法の抜け道を利用して個人情報を積極的に売買してるので
絶対に買わない。SPAMファクスなんて常識じゃ考えられない。
868名無しさん(新規):2006/05/03(水) 21:40:26 ID:9Odj2FK90
楽天ブックスとかアマゾンの箱いいねえ
869名無しさん(新規):2006/05/03(水) 21:51:03 ID:PyGpFLAs0
>>862
たしかに遅い。
定形外で出したものが
1週間たってようやく取引先に着いた。
870名無しさん(新規):2006/05/04(木) 10:14:23 ID:S5CSqrzH0
ヤマトは休みなしで働いているっていうのに・・・
871名無しさん(新規):2006/05/04(木) 11:00:12 ID:6jHyPqmR0
>>870
そりゃ、一般社会の常識と公務員の常識は違いますから
872名無しさん(新規):2006/05/04(木) 11:03:05 ID:arcVxTix0
定時になると、あっというまに閉める郵便局
873名無しさん(新規):2006/05/04(木) 11:41:49 ID:9xpE1VG10
>>872
防犯対策だからな
874名無しさん(新規):2006/05/04(木) 12:08:34 ID:IzLftWjb0
>>870
二週間以上前に出したメール便が未だ届かないんですが?
875名無しさん(新規):2006/05/04(木) 13:48:30 ID:J2Ebtksf0
>>872
残業しなくても食っていけるし
876名無しさん(新規):2006/05/04(木) 15:45:01 ID:ZGM7Wtx/0
民営化したら19時くらいまで開くようになるかな?
877名無しさん(新規):2006/05/04(木) 15:53:37 ID:oH3JltUo0
ならんと思うw

ヤマトが郵便事業に乗り込んでたら変わってたかも
878 :2006/05/04(木) 18:34:27 ID:Qon030Z20
今日配達してた。
感動した。
879名無しさん(新規):2006/05/04(木) 18:41:46 ID:nahYXUJu0
今日は祝日でも普通郵便を配達する日だからね。
880名無しさん(新規):2006/05/04(木) 20:21:22 ID:g8DUkBdj0
やってたね
881名無しさん(新規):2006/05/04(木) 21:09:05 ID:6jHyPqmR0
でも、夜間受付窓口って配達の受付もしてるでしょ?
オレ、受付と同時に冊子小包出したよ。

ただ、配達をしているかは知らないけど・・・。
882名無しさん(新規):2006/05/04(木) 22:02:49 ID:9xpE1VG10
>>878-880
日曜以外の3連休の中日は平常同等の配達と内規により定められているのです
>>876-877
ヤマトはきっかけを作ったが無関係だろう
883名無しさん(新規):2006/05/05(金) 18:02:34 ID:zeAVJwZ00
小窓作るの飽きた・・。
884名無しさん(新規):2006/05/06(土) 03:06:51 ID:kmL+rsWY0
冊子小包+配達記録 を着払いで出す場合、
配達記録分(210円)も着払いにできますか?
885名無しさん(新規):2006/05/06(土) 07:31:40 ID:X4cX4PKn0
>>884
ok
886名無しさん(新規):2006/05/06(土) 08:48:16 ID:xcDP9LO/0
>>885
thx
887名無しさん(新規):2006/05/07(日) 00:10:37 ID:yPRQduyX0
GW期間中からだろうか、4月末に出した冊子がやっと今日届いたそうだ。
落札者さん怒ってるかな。
888名無しさん(新規):2006/05/07(日) 03:28:36 ID:tgMuRuCy0
age
889名無しさん(新規):2006/05/07(日) 06:27:20 ID:Wv1k2oZ10
すみません、冊子小包でキーボードは送れるんでしょうか?
890名無しさん(新規):2006/05/07(日) 06:38:00 ID:HOCqM3JN0
パソコンのキーボードでも
楽器のキーボードでも
漫才師のキーボーでも、無理です。
891名無しさん(新規):2006/05/07(日) 08:15:11 ID:Wv1k2oZ10
>>890
d

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c110885468?u=;shige085youko
ここに、冊子小包と書いてあるから、送れる?と疑問を持ったんで・・・
892名無しさん(新規):2006/05/07(日) 08:19:02 ID:XEF2Wn6K0
電磁的記録媒体

のおまけでキーボードか。w
893名無しさん(新規):2006/05/07(日) 08:51:59 ID:Iwqpsszc0
>>889
無理
894名無しさん(新規):2006/05/07(日) 08:59:57 ID:HXvGPAXJ0
梱包した後、書籍って書いちゃえばいいんじゃね?
895名無しさん(新規):2006/05/07(日) 09:20:37 ID:RPBSfhN30
小窓からキーボードが見えてたらまずいだろw
896名無しさん(新規):2006/05/07(日) 12:17:52 ID:XEF2Wn6K0
左75%程を紙でぐるっと巻いてしまえば巨大パッケージのゲームソフトに
897名無しさん(新規):2006/05/07(日) 12:55:17 ID:gMbkFB0F0
(´-`).。oO(メール便で送ればいいのに・・・
898名無しさん(新規):2006/05/07(日) 14:04:11 ID:XEF2Wn6K0
脱法メール便は捨てるものにしか使ってはいけないというのは基本だが
そもそも脱法メール便に乗るサイズなのかどうかが問題だ。
899名無しさん(新規):2006/05/07(日) 14:07:15 ID:qP2mpfGr0
>>891
極めてまれな例外を持ち出してきて、も〜ヽ(`Д´)ノプンプン
900名無しさん(新規):2006/05/07(日) 19:06:01 ID:Sz9N6xXoO
今更だけど冊子小包って、さっし?さつし?
明日初めて冊子小包で送るんだけど読み方が分からない
901名無しさん(新規):2006/05/07(日) 19:15:05 ID:EkgUZt4I0
>>900
普通に変換できる方。
902名無しさん(新規):2006/05/07(日) 19:49:31 ID:Sz9N6xXoO
>>901
d
さっしで変換してみたらよかったorz
903名無しさん(新規):2006/05/08(月) 04:43:10 ID:06irct1f0
>>887
それは酷いな
漏れんとこも遅れたよ
ついでに落札者さんには評価下げられた
こっちの責任じゃねーのに(´д`)
904名無しさん(新規):2006/05/08(月) 05:39:00 ID:3GpwPs/V0
自分に非がないなら非常に悪いをつければいいじゃん。
905名無しさん(新規):2006/05/08(月) 08:50:20 ID:tgKoNgnZ0
>>898
漏れは送れたよ
906名無しさん(新規):2006/05/09(火) 14:48:10 ID:0fjwa+q80
>>903
連休なので通常より遅れることがありますとか書いておけばいい
それで悪いを入れてきたら相手が悪い
907猫に小判 ◆tegYRGzlaM :2006/05/09(火) 17:50:32 ID:WDRSEH1VO
よろしくお願いします。
冊子小包を代金引換にする場合、
ラベルは大きい方と小さい方のどちらを使うのでしょうか?
908名無しさん(新規):2006/05/09(火) 17:54:44 ID:61lPVOqE0
>>907
ラベル?
そんなのいらない
909名無しさん(新規):2006/05/09(火) 17:56:08 ID:61lPVOqE0
あ、すまん。
送料着払いと勘違いしたorz
910名無しさん(新規):2006/05/09(火) 20:18:43 ID:xgu1MBeI0
>>907
小さいと表現している方。「代金引換・通常」と記載があります。
911猫に小判 ◆tegYRGzlaM :2006/05/09(火) 21:16:18 ID:QQUw7jeq0
>>910
お答えありがとうございます。
勉強になります。
912名無しさん(新規):2006/05/09(火) 23:29:30 ID:EoVgKTHoO
カレンダー類を箱に入れてエアパックで梱包して代引きで送る予定です
エアパックに直接代引きシールを貼ってもいいのでしょうか?
913名無しさん(新規):2006/05/09(火) 23:42:41 ID:RmjdGEbJ0
>>912
OK
914名無しさん(新規):2006/05/10(水) 09:55:12 ID:imS6KHU3O
>>913
レスありがとうございます。箱に入れて送るのですが小窓開ける必要はあるのでしょうか?
915名無しさん(新規):2006/05/10(水) 10:29:26 ID:rDckzvNK0
>>914
冊子なら必要
郵便局員に中身を見せてから梱包すれば小窓はいらない
916名無しさん(新規):2006/05/11(木) 00:51:54 ID:29166dfm0
いつも5ミリ〜1センチ弱の穴を封筒上部中央に開けているんだけど、
最近行く郵便局の人のチェックがうるさすぎ
917名無しさん(新規):2006/05/11(木) 01:29:16 ID:tpPKuZqi0
5mmて…
空気穴かよw
918名無しさん(新規):2006/05/11(木) 01:38:44 ID:Y1Li2HO10
例えエロ写真集だろうと、封をしないで堂々と内容を局員に見せてこそ真の冊子パーソンとなれるのだ。
919名無しさん(新規):2006/05/11(木) 03:10:48 ID:ygeQQGvf0
>>918
アナタには露出癖がありますね。
私は技巧派なので、覗き窓を作って局員に覗いてもらうチラリズム精神を大事にしたい。
920名無しさん(新規):2006/05/11(木) 03:40:39 ID:vJIm/5NuO
>>915
チェックされるんだ。じゃあ梱包してから持っていくとダメですね
921名無しさん(新規):2006/05/11(木) 04:59:03 ID:Ao9sC4ek0
冊子小包ならね
922名無しさん(新規):2006/05/11(木) 06:11:16 ID:r+3BB3LeO
冊子小包で代引きって出来ますよね?今まで出来ないと思ってた(´・ω・`)

冊子小包で代引きする時のラベルは冊子専用のラベルとかあるんですか?
923名無しさん(新規):2006/05/11(木) 09:50:14 ID:pt9T1hrp0
>>916
1cmでも小さい方だと思う
924名無しさん(新規):2006/05/11(木) 10:08:00 ID:ygeQQGvf0
漏れは側面1.5cmx4cmくらい切ってるよ
925名無しさん(新規):2006/05/11(木) 10:17:07 ID:izh7c0Jj0
本に沿って封筒を折りたたんで
上の部分を厚みに沿って切ってる。
慣れればなんてことない作業だ。
926名無しさん(新規):2006/05/11(木) 10:49:28 ID:pneh+LjM0
5_でも「本です」と口頭で伝えりゃ問題なす。
そもそもなんで見せないかんのかわからんわい。
うんこや死体や爆弾入れるやつぁそんなにいないだろに。
927名無しさん(新規):2006/05/11(木) 13:05:05 ID:tpPKuZqi0
本やCDなどの冊子小包対象外のものを入れる奴ならいるよ
928名無しさん(新規):2006/05/11(木) 15:35:33 ID:UWtmJ0D20
929名無しさん(新規):2006/05/11(木) 18:22:08 ID:/rx5DfAu0
冊子の簡易書留で新品の本を送ってもらったら表紙が折れてた
郵便局に補償の問い合わせしたら、ダンボールサンドとかの梱包してないのは対象外だとさ
こんな事になるんなら一番安いメール便で送ってもらえば良かった
つか、出品者もちゃんと補償について説明しといてくれよ
泣きてぇ・・
930名無しさん(新規):2006/05/11(木) 18:33:27 ID:mQU0g0yL0
>>929
それは可哀想に
漏れから買えば、メル便でも冊子でも全部ダンボでくるんでヤッテルノニ
但しメル便は片側ダケダケドナ
931名無しさん(新規):2006/05/11(木) 18:39:38 ID:fLOM4iuf0
>>929
表紙ぐらい気にすんな
932名無しさん(新規):2006/05/11(木) 18:56:56 ID:/rx5DfAu0
今度からは>>930みたいな出品者を選んで買うよ
片面あるだけでもだいぶ違う

>>931
オタコレクターだから表紙折れだけでも結構へこむ
933名無しさん(新規):2006/05/11(木) 19:28:14 ID:9mW8lu1+0
>>932
コレクターを称するなら多少ウザがられようとも梱包について聞かなきゃな。
オクには本当のゴミで梱包する奴とかも少なからずいるんだし。
まぁ強要するのはDQNだがお願いすれば片側ダンボくらいならやってくれるでしょ。
934名無しさん(新規):2006/05/11(木) 20:11:30 ID:/rx5DfAu0
>>933
うん、今度からそうする
レス付けてもらったら少し落ち着いた
ありがとう
935名無しさん(新規):2006/05/11(木) 20:20:04 ID:P5ChewFdO
自分も折れとか、切れとか何回かあるよ。悲しいが割り切ったよ。そんな
時はこう呟く。「ま、いっか(^ω^;)」
936名無しさん(新規):2006/05/11(木) 23:42:18 ID:GFq+aH6x0
というか、何時折れたり切れたりしたかなんてわからんよ。
937名無しさん(新規):2006/05/12(金) 10:17:13 ID:w1nyJa2M0
発送前から折れててたんじゃないの?
938名無しさん(新規):2006/05/12(金) 10:24:26 ID:9Q8/lezG0
プチプチ2重巻きだけど苦情来たことない
ダンボールって意外と手に入れにくいし
939名無しさん(新規):2006/05/12(金) 16:10:11 ID:qU066wCa0
>>938
スーパー、コンビニでタダでもらえる
プチプチより入手はかんたん
940名無しさん(新規):2006/05/12(金) 16:12:50 ID:mdC/swNJ0
ダンボールは
スパーに行けば「ご自由にお持ちください」のコーナーがあるぞ
941930:2006/05/12(金) 16:27:15 ID:D4gJgT+R0
漏れんちの裏、クリ〜エイトS〜D〜
ダンボウハウハ(入り口に「もってってくら杯っ」て整理して置いてあるし)
夜22時までだから、けっこううるさいのが玉にキズなんだが

メル便はクリアシート封入でダンボ敷いてる。
高額なのはクリアシート封入で表側プチで裏ダンボ
ダメ?
942名無しさん(新規):2006/05/12(金) 16:36:41 ID:/T4fJDPG0
ポテチとかお菓子系の箱が軽くて綺麗なのでおすすめ
943名無しさん(新規):2006/05/13(土) 01:15:26 ID:QOiFlvOK0
これ、窓口で中身を確認してもらえば、透明窓付けなくても大丈夫?
944名無しさん(新規):2006/05/13(土) 01:50:25 ID:Fwr8V8NO0
それで問題無い…本来はね
まれな話だろうが、変な奴が担当の場合
窓口で中身を見せたにも関わらず窓を要求してくる事も
945名無しさん(新規):2006/05/13(土) 04:09:45 ID:4D9QKEXs0
スーパーとかでもらえる段ボールは
みんなA段(5mm)以上だからなあ。メール便とかには使いづらい。
946名無しさん(新規):2006/05/13(土) 10:33:49 ID:5k7i8bVi0
>>944
だからね。規則じゃ窓付けなきゃNGなの
中をみせての密封はたんなる局側の好意
変なのはあなたなの。わかる?
947名無しさん(新規):2006/05/13(土) 11:52:14 ID:NehxAhV40
>スーパーとかでもらえる段ボールはみんなA段(5mm)以上

んなこたない。3_も1.5_もふつうにある。

>規則じゃ窓付けなきゃNGなの中をみせての密封はたんなる局側の好意

知らない人が本気にするといけないから一応言っとくけどデタラメw
948名無しさん(新規):2006/05/13(土) 12:04:58 ID:koCAbXX50
>>945
みんな切って使ってるでしょ?
949名無しさん(新規):2006/05/13(土) 12:04:59 ID:zrMz2kwX0
>>946
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/index.html
1
・差出しの際は、次のいずれかの方法により、内容品が確認できるようにしてください。
・封筒又は袋の納入口などの一部を開く。
・内容品の大部分を透視できるよう、包装の外部に無色透明の部分を設ける。
・内容品の見本を郵便局で提示する。"

この場合は見本という扱いになると思うんだが・・
950名無しさん(新規):2006/05/13(土) 12:51:45 ID:DNu2rkTi0
「現物」じゃなくて「見本」なんだよね。
明らかに大口発送者向けの方法であって一冊送りたい場合の方法ではない。

窓口で封をすれば確かに冊子であると確認できるが
そういう行為を認めるかどうかは窓口の問題じゃないの。
混んでるときに行列の先頭でやられたらウザいだろうな。
951名無しさん(新規):2006/05/13(土) 13:07:41 ID:NehxAhV40
「大口発送者向けの方法」という文言は一切ないし、
「見本」の件においては(割引)規定の「大口」の規定とも一切関係がない。
また、「見本」の提示という(実質的に無意味な)規定(法律)がある以上、
それが「現物」の提示よりも上位にくることはあり得ない。

そもそも基本的な勘違いがある。
公益事業である以上規定は法律と同じ。
問題があるなら規定を正すべきであり、局や局員の質、まして「ウザイ」
などという低劣な感情で勝手にどうこうしていいものではない。
952名無しさん(新規):2006/05/13(土) 13:46:27 ID:Hm+OpqmW0
>>946=ヤ●ト工作員(ゲラ
953名無しさん(新規):2006/05/13(土) 14:14:25 ID:5k7i8bVi0
>>951-952
オタはすぐにムキになるからやーねー

954名無しさん(新規):2006/05/13(土) 14:53:41 ID:NehxAhV40
つまらんループネタは早めに潰しておくに限るw
955名無しさん(新規):2006/05/13(土) 14:54:07 ID:Fwr8V8NO0
厨はすぐに無知を棚に上げるからやーねー
956名無しさん(新規):2006/05/13(土) 16:00:29 ID:DNu2rkTi0
>>951
君が何言ってるのか全くもって意味不明だけど、
現物じゃNGであくまで見本を提示する必要があるのであれば
封をしたものと封をする前のものと最低でも2冊必要だよね。
957名無しさん(新規):2006/05/13(土) 16:15:09 ID:N3UGH9k80
ごめ、俺バカだから良く分からん
とにかく、今まで通りで行くわ

切込み窓で済むものは封済みで持っていき
窓つくるの面倒いものは、現物見せてその場で封をする

現に80cmサイズのダンボに入れた商品を局で見せてから
封して出せてるし、俺には無問題だ。
という訳で一抜けた。(入ってもいないが)
958名無しさん(新規):2006/05/13(土) 16:17:33 ID:rIN+I0e80
↑何自分に向かって話しかけてんの?
959名無しさん(新規):2006/05/13(土) 16:18:14 ID:rIN+I0e80
↑すまん。勘違い。
960名無しさん(新規):2006/05/13(土) 16:18:57 ID:t6s3aOtR0
バカには冊子小包の差出規定が理解できない、でFA
あと、バカには日本語の「見本」と「現物」の違いも理解できない、でFA
961名無しさん(新規):2006/05/13(土) 16:47:14 ID:NehxAhV40
>>956
君が何を言いたいのかも言っているのかも全くもって意味不明だけど、
見本を見せればOKなのに現物を見せても“NG”ってことは普通はあり得ない、
何故なら「見本」は現物の代わりとして以外には存在し得ないからである、
また、局や局員によって対応が違うこともあり得ないし、あってはいけないこと、
それだけの話。

>>957
それで問題なし。
仮に万が一>>944のようなケースに巻き込まれたとしても、一騒ぎして他の局員を
呼べばよい。局として勘違いしていることはまずない。
962名無しさん(新規):2006/05/13(土) 18:04:50 ID:DNu2rkTi0
結局なぜ規定が「見本」となっているのかさえ理解できないであんなこと書いてたんだ。
馬鹿はどうしようもないね。
963名無しさん(新規):2006/05/13(土) 18:05:13 ID:1x2wsXOm0
前に確か電話か何かでちゃんとした所?に確かめた奴いなかったっけ?
確かOKはOKだけどちょっともにょった回答だった記憶が。

殆どの場合通るだろうけど、局員の当たり外れやらで拒否られるかもしれん、でいいじゃない。
まぁ拒否られたからって騒いで封無しを強行するなんてのはDQNだと思うが。
冊子に簡易書留はできないとかって無知られるのとは違うんだから。
現物OKしてる局員も通例ってだけで、見本と現物云々なんて考えてる訳じゃないんだから。
964名無しさん(新規):2006/05/13(土) 19:09:30 ID:NehxAhV40
一律小窓や切り込み必須にしておけば問題ないのだが、
場当たり的に「見本」提示を規定してしまったことで
「現物」提示を拒否する根拠もなくなってしまっただけ。

通例としてもにょもにょ扱いしようが、断固拒否しようが
かまわないが、問題なのは局や局員によって対応が違う
(らしい)こと。
965名無しさん(新規):2006/05/13(土) 19:12:21 ID:wu3Dh55G0
結論:窓は全部つけましょう
966名無しさん(新規):2006/05/13(土) 22:27:09 ID:Fwr8V8NO0
中身が分かれば問題なし
967名無しさん(新規):2006/05/13(土) 22:32:35 ID:aXPkKyy20
局員に見せるの嫌だから、全部窓はつけてる
968名無しさん(新規):2006/05/13(土) 23:28:49 ID:4D9QKEXs0
みんな、網戸は付けてる?
969名無しさん(新規):2006/05/14(日) 00:38:46 ID:XaVzg8bV0
網戸じゃ防水にならんじゃないか
970名無しさん(新規):2006/05/14(日) 00:50:16 ID:EvWCTYwb0
第三種の時は窓にビニールの窓つけてまつ
マンドクセ
971名無しさん(新規):2006/05/14(日) 01:33:53 ID:vkb1GoU+0
>>969
じゃあ、雨戸?
972名無しさん(新規)
窓を開ければ〜♪