郵便★冊子小包スレ3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無しさん(新規):2006/05/11(木) 09:50:14 ID:pt9T1hrp0
>>916
1cmでも小さい方だと思う
924名無しさん(新規):2006/05/11(木) 10:08:00 ID:ygeQQGvf0
漏れは側面1.5cmx4cmくらい切ってるよ
925名無しさん(新規):2006/05/11(木) 10:17:07 ID:izh7c0Jj0
本に沿って封筒を折りたたんで
上の部分を厚みに沿って切ってる。
慣れればなんてことない作業だ。
926名無しさん(新規):2006/05/11(木) 10:49:28 ID:pneh+LjM0
5_でも「本です」と口頭で伝えりゃ問題なす。
そもそもなんで見せないかんのかわからんわい。
うんこや死体や爆弾入れるやつぁそんなにいないだろに。
927名無しさん(新規):2006/05/11(木) 13:05:05 ID:tpPKuZqi0
本やCDなどの冊子小包対象外のものを入れる奴ならいるよ
928名無しさん(新規):2006/05/11(木) 15:35:33 ID:UWtmJ0D20
929名無しさん(新規):2006/05/11(木) 18:22:08 ID:/rx5DfAu0
冊子の簡易書留で新品の本を送ってもらったら表紙が折れてた
郵便局に補償の問い合わせしたら、ダンボールサンドとかの梱包してないのは対象外だとさ
こんな事になるんなら一番安いメール便で送ってもらえば良かった
つか、出品者もちゃんと補償について説明しといてくれよ
泣きてぇ・・
930名無しさん(新規):2006/05/11(木) 18:33:27 ID:mQU0g0yL0
>>929
それは可哀想に
漏れから買えば、メル便でも冊子でも全部ダンボでくるんでヤッテルノニ
但しメル便は片側ダケダケドナ
931名無しさん(新規):2006/05/11(木) 18:39:38 ID:fLOM4iuf0
>>929
表紙ぐらい気にすんな
932名無しさん(新規):2006/05/11(木) 18:56:56 ID:/rx5DfAu0
今度からは>>930みたいな出品者を選んで買うよ
片面あるだけでもだいぶ違う

>>931
オタコレクターだから表紙折れだけでも結構へこむ
933名無しさん(新規):2006/05/11(木) 19:28:14 ID:9mW8lu1+0
>>932
コレクターを称するなら多少ウザがられようとも梱包について聞かなきゃな。
オクには本当のゴミで梱包する奴とかも少なからずいるんだし。
まぁ強要するのはDQNだがお願いすれば片側ダンボくらいならやってくれるでしょ。
934名無しさん(新規):2006/05/11(木) 20:11:30 ID:/rx5DfAu0
>>933
うん、今度からそうする
レス付けてもらったら少し落ち着いた
ありがとう
935名無しさん(新規):2006/05/11(木) 20:20:04 ID:P5ChewFdO
自分も折れとか、切れとか何回かあるよ。悲しいが割り切ったよ。そんな
時はこう呟く。「ま、いっか(^ω^;)」
936名無しさん(新規):2006/05/11(木) 23:42:18 ID:GFq+aH6x0
というか、何時折れたり切れたりしたかなんてわからんよ。
937名無しさん(新規):2006/05/12(金) 10:17:13 ID:w1nyJa2M0
発送前から折れててたんじゃないの?
938名無しさん(新規):2006/05/12(金) 10:24:26 ID:9Q8/lezG0
プチプチ2重巻きだけど苦情来たことない
ダンボールって意外と手に入れにくいし
939名無しさん(新規):2006/05/12(金) 16:10:11 ID:qU066wCa0
>>938
スーパー、コンビニでタダでもらえる
プチプチより入手はかんたん
940名無しさん(新規):2006/05/12(金) 16:12:50 ID:mdC/swNJ0
ダンボールは
スパーに行けば「ご自由にお持ちください」のコーナーがあるぞ
941930:2006/05/12(金) 16:27:15 ID:D4gJgT+R0
漏れんちの裏、クリ〜エイトS〜D〜
ダンボウハウハ(入り口に「もってってくら杯っ」て整理して置いてあるし)
夜22時までだから、けっこううるさいのが玉にキズなんだが

メル便はクリアシート封入でダンボ敷いてる。
高額なのはクリアシート封入で表側プチで裏ダンボ
ダメ?
942名無しさん(新規):2006/05/12(金) 16:36:41 ID:/T4fJDPG0
ポテチとかお菓子系の箱が軽くて綺麗なのでおすすめ
943名無しさん(新規):2006/05/13(土) 01:15:26 ID:QOiFlvOK0
これ、窓口で中身を確認してもらえば、透明窓付けなくても大丈夫?
944名無しさん(新規):2006/05/13(土) 01:50:25 ID:Fwr8V8NO0
それで問題無い…本来はね
まれな話だろうが、変な奴が担当の場合
窓口で中身を見せたにも関わらず窓を要求してくる事も
945名無しさん(新規):2006/05/13(土) 04:09:45 ID:4D9QKEXs0
スーパーとかでもらえる段ボールは
みんなA段(5mm)以上だからなあ。メール便とかには使いづらい。
946名無しさん(新規):2006/05/13(土) 10:33:49 ID:5k7i8bVi0
>>944
だからね。規則じゃ窓付けなきゃNGなの
中をみせての密封はたんなる局側の好意
変なのはあなたなの。わかる?
947名無しさん(新規):2006/05/13(土) 11:52:14 ID:NehxAhV40
>スーパーとかでもらえる段ボールはみんなA段(5mm)以上

んなこたない。3_も1.5_もふつうにある。

>規則じゃ窓付けなきゃNGなの中をみせての密封はたんなる局側の好意

知らない人が本気にするといけないから一応言っとくけどデタラメw
948名無しさん(新規):2006/05/13(土) 12:04:58 ID:koCAbXX50
>>945
みんな切って使ってるでしょ?
949名無しさん(新規):2006/05/13(土) 12:04:59 ID:zrMz2kwX0
>>946
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/index.html
1
・差出しの際は、次のいずれかの方法により、内容品が確認できるようにしてください。
・封筒又は袋の納入口などの一部を開く。
・内容品の大部分を透視できるよう、包装の外部に無色透明の部分を設ける。
・内容品の見本を郵便局で提示する。"

この場合は見本という扱いになると思うんだが・・
950名無しさん(新規):2006/05/13(土) 12:51:45 ID:DNu2rkTi0
「現物」じゃなくて「見本」なんだよね。
明らかに大口発送者向けの方法であって一冊送りたい場合の方法ではない。

窓口で封をすれば確かに冊子であると確認できるが
そういう行為を認めるかどうかは窓口の問題じゃないの。
混んでるときに行列の先頭でやられたらウザいだろうな。
951名無しさん(新規):2006/05/13(土) 13:07:41 ID:NehxAhV40
「大口発送者向けの方法」という文言は一切ないし、
「見本」の件においては(割引)規定の「大口」の規定とも一切関係がない。
また、「見本」の提示という(実質的に無意味な)規定(法律)がある以上、
それが「現物」の提示よりも上位にくることはあり得ない。

そもそも基本的な勘違いがある。
公益事業である以上規定は法律と同じ。
問題があるなら規定を正すべきであり、局や局員の質、まして「ウザイ」
などという低劣な感情で勝手にどうこうしていいものではない。
952名無しさん(新規):2006/05/13(土) 13:46:27 ID:Hm+OpqmW0
>>946=ヤ●ト工作員(ゲラ
953名無しさん(新規):2006/05/13(土) 14:14:25 ID:5k7i8bVi0
>>951-952
オタはすぐにムキになるからやーねー

954名無しさん(新規):2006/05/13(土) 14:53:41 ID:NehxAhV40
つまらんループネタは早めに潰しておくに限るw
955名無しさん(新規):2006/05/13(土) 14:54:07 ID:Fwr8V8NO0
厨はすぐに無知を棚に上げるからやーねー
956名無しさん(新規):2006/05/13(土) 16:00:29 ID:DNu2rkTi0
>>951
君が何言ってるのか全くもって意味不明だけど、
現物じゃNGであくまで見本を提示する必要があるのであれば
封をしたものと封をする前のものと最低でも2冊必要だよね。
957名無しさん(新規):2006/05/13(土) 16:15:09 ID:N3UGH9k80
ごめ、俺バカだから良く分からん
とにかく、今まで通りで行くわ

切込み窓で済むものは封済みで持っていき
窓つくるの面倒いものは、現物見せてその場で封をする

現に80cmサイズのダンボに入れた商品を局で見せてから
封して出せてるし、俺には無問題だ。
という訳で一抜けた。(入ってもいないが)
958名無しさん(新規):2006/05/13(土) 16:17:33 ID:rIN+I0e80
↑何自分に向かって話しかけてんの?
959名無しさん(新規):2006/05/13(土) 16:18:14 ID:rIN+I0e80
↑すまん。勘違い。
960名無しさん(新規):2006/05/13(土) 16:18:57 ID:t6s3aOtR0
バカには冊子小包の差出規定が理解できない、でFA
あと、バカには日本語の「見本」と「現物」の違いも理解できない、でFA
961名無しさん(新規):2006/05/13(土) 16:47:14 ID:NehxAhV40
>>956
君が何を言いたいのかも言っているのかも全くもって意味不明だけど、
見本を見せればOKなのに現物を見せても“NG”ってことは普通はあり得ない、
何故なら「見本」は現物の代わりとして以外には存在し得ないからである、
また、局や局員によって対応が違うこともあり得ないし、あってはいけないこと、
それだけの話。

>>957
それで問題なし。
仮に万が一>>944のようなケースに巻き込まれたとしても、一騒ぎして他の局員を
呼べばよい。局として勘違いしていることはまずない。
962名無しさん(新規):2006/05/13(土) 18:04:50 ID:DNu2rkTi0
結局なぜ規定が「見本」となっているのかさえ理解できないであんなこと書いてたんだ。
馬鹿はどうしようもないね。
963名無しさん(新規):2006/05/13(土) 18:05:13 ID:1x2wsXOm0
前に確か電話か何かでちゃんとした所?に確かめた奴いなかったっけ?
確かOKはOKだけどちょっともにょった回答だった記憶が。

殆どの場合通るだろうけど、局員の当たり外れやらで拒否られるかもしれん、でいいじゃない。
まぁ拒否られたからって騒いで封無しを強行するなんてのはDQNだと思うが。
冊子に簡易書留はできないとかって無知られるのとは違うんだから。
現物OKしてる局員も通例ってだけで、見本と現物云々なんて考えてる訳じゃないんだから。
964名無しさん(新規):2006/05/13(土) 19:09:30 ID:NehxAhV40
一律小窓や切り込み必須にしておけば問題ないのだが、
場当たり的に「見本」提示を規定してしまったことで
「現物」提示を拒否する根拠もなくなってしまっただけ。

通例としてもにょもにょ扱いしようが、断固拒否しようが
かまわないが、問題なのは局や局員によって対応が違う
(らしい)こと。
965名無しさん(新規):2006/05/13(土) 19:12:21 ID:wu3Dh55G0
結論:窓は全部つけましょう
966名無しさん(新規):2006/05/13(土) 22:27:09 ID:Fwr8V8NO0
中身が分かれば問題なし
967名無しさん(新規):2006/05/13(土) 22:32:35 ID:aXPkKyy20
局員に見せるの嫌だから、全部窓はつけてる
968名無しさん(新規):2006/05/13(土) 23:28:49 ID:4D9QKEXs0
みんな、網戸は付けてる?
969名無しさん(新規):2006/05/14(日) 00:38:46 ID:XaVzg8bV0
網戸じゃ防水にならんじゃないか
970名無しさん(新規):2006/05/14(日) 00:50:16 ID:EvWCTYwb0
第三種の時は窓にビニールの窓つけてまつ
マンドクセ
971名無しさん(新規):2006/05/14(日) 01:33:53 ID:vkb1GoU+0
>>969
じゃあ、雨戸?
972名無しさん(新規)
窓を開ければ〜♪