ヤフオク初心者質問スレッドNO.121

このエントリーをはてなブックマークに追加
ここはヤフオクについて初心者さんが質問する場所です。
 ヤフオクに関するものならどんな質問でもOK。

○質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する回答はしないでください。
○専用スレがある場合は、気づいた人が誘導してください。

■Yahoo!のヘルプ、よくある質問リンク集(FAQ)は>>2-7あたり
■ビッダーズ、ウォンテッド、イーベイ(eBay)についての質問スレは>>2-7あたり
■最新情報は>>2-7あたり
===========================================================

●FAQや回答者へのご意見・苦情・提案等はこちらの運用スレッドへ
  初質裏方スレッド4
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1035985304/l50
●議論・雑談はこちらで 
  **スレを立てるまでもない雑談スレッド 其の伍**
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1038893145/l50
●前スレ 
ヤフオク初心者質問スレッドNO.120
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049710964/l50
過去ログやヘルプ・FAQを検索する時にはブラウザの検索機能を使ってください。
Ctrl + F (Macはコマンド+F)で一発検索できます。

●Yahoo!ヘルプ●
・Yahoo!オークション使い方ガイド→http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/
・ID登録→http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/
・ウォレット→http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/
・ウォレット使い方ガイド→http://wallet.yahoo.co.jp/html/guide/index.html
・オークション→http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
・アラート→http://help.yahoo.co.jp/help/jp/alerts/

●よくある質問・リンク集●
3つとも同じ内容です
http://nevinevi.hp.infoseek.co.jp/10%202chsyosinsya.htm
http://paooon.hp.infoseek.co.jp/yahooauction/faqforbeginners.htm
http://homepage3.nifty.com/pc-cat/yahoofaq.html

■出品・入札・アダルトカテを見ようとしたら再認証を求められた!という場合は
マイオークション>オプション>登録情報の編集>
ユーザー情報 [編集]クリック>登録メールアドレス 1 が未認証なら、
未認証をクリックし、認証手続きを取ってください。

■認証口座の残高が不足で止められた、という場合は下記のスレに、
ガ−ン(´Д`)残高不足で利用止められた??
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1022964504/l50
※残高不足でIDが停止させられると復帰まで面倒かつ時間が必要です。
引き落としの前々日にはご自分の口座にお金があるかどうかのチェックを忘れずに!
●ビッダーズ、ウォンテッド、イーベイ(eBay)についての質問スレはこちら。
【ビダ】BIDDERS初心者質問スレNo.2【ビッダーズ】
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1032270337/l50
【ビッダーズ】BIDDERS情報交換スレ その12
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1047209178/l50
完全無料のオークションWANTEDを育てよう!PART13
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1043394772/l50
■eBay初心者■ 質 問 専 用 スレ■part2
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1041925440/l50

 スレの進行によりリンクが無効になっている可能性があります。
 スレッド一覧 http://pc3.2ch.net/yahoo/subback.html から検索して下さい。

■ヤフオクの落札者削除の方法が変更になりました。
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049705734/l50
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1038842253/1-3
※手数料逃れと見られる削除に関してauction_masterからマイナス評価を受けます。
  http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20030407.html

Q、「Yahooペイメント」ってなんですか?
A、こちらをご覧ください。 http://payment.yahoo.co.jp/
 ※決済手数料は、落札者のご負担となります。
 ※利用できないカテゴリがあります。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-06.html
 ※デフォルトではonになっています。offにするには商品説明の更新でチェックを外して下さい。
「Yahooペイメントってどうよ?」
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1043648658/l50
Q:数量1しか選択できず、複数出品が出来ません。
A:評価10以下(10含む)の参加者は複数出品が選択できないようになりました。
 複数出品したいならば評価を増やすしかない。 評価10以下で出したい
 ときには一個一個出すかセットでまとめて「個数:1」で出すかのどちらか。
 「複数個数の出品制限とオークションアラートの一般開放について」(12月19日)
 http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20021219.html

Q:開催期間が7日間までしかできません。
A:システムの変更により、最大開催期間が7日と変更になりました。
 「オークション開催期間及び自動再出品回数変更のお知らせ」(12月26日)
 http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20021226.html

Q:出品できません! 何度正しい手順で、10分以内に作業をしても、
 「確認画面から出品完了までの制限時間10分が過ぎたか、
 正しい手順で出品がなされませんでした。」 と言われます…。
A:どうやらタイトルに半角文字を使うと起こるみたいです。
 (なんでもないようにできるケースもあり、できない条件は不明)。
 とりあえずタイトルの半角文字を全角文字に換えてみて。
 それでダメなら商品説明のタグが多すぎるという可能性があるから
 商品説明をもっと簡単なものにしてください。

ヲチリスト画像のお知らせができました。
「ウォッチリスト 商品画像(サムネイル)表示機能追加のお知らせ」(2月26日)
  http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20030226.html
※ノートンなどのセキュリティソフトの設定によっては画像が表示されないことがあります。
5《《《 最近よくある質問 》》》:03/04/11 22:08 ID:EH/NOky1
●商品説明で「改行」するには【半角英数で<BR>】を入れましょう。
 (更に詳しく知りたい人は>>2のリンク集3番目のサイトにある
 「お薦めリンク−オークション関連リンク集」を参照)
●「ウォッチリスト」に入れた人、「利用者からのアドバイス」をした人のIDは
 出品者・他の参加者など誰にもわかりません。
●「利用者からのアドバイス」は【評価10以上】の人しかできません。
 自分がしたアドバイスの内容は他の人には見えません。
●「Q&A」は回答がつかないかぎり質問者と出品者の両者にしか見えません。
 回答がついて初めて他の人からも見えるようになります。
●「数量を1から変更」するには【評価が11以上】が必要です。

以上です。質問どーぞ。
6名無しさん(新規):03/04/11 22:41 ID:m25UYgWC
うーん、アダルトカテ
また検索がダウン。(つД`)
7名無しさん(新規):03/04/11 22:50 ID:97lXqs6S
落札者の削除をしたいのですがわからないことがあります。
入札者が二人だけで最終的に落札した入札者を削除したら
落札価格は二人が争う前の値段になるのでしょうか?

開始価格 100円
A      200円
B      300円
A      400円  終了

となっていた場合入札者Aを削除すると落札価格は100円になるのでしょうか?
わかりにくくてすみません。
8名無しさん(新規):03/04/11 22:51 ID:wvsNwDlt
>>7
うん
9名無しさん(新規):03/04/11 22:52 ID:FWk9odp2
うんこ擦れ
107:03/04/11 22:54 ID:97lXqs6S
>8
あまりにも早い回答でおどろいてしまいました。
ありがとうございました!
11名無しさん(新規):03/04/11 22:55 ID:EH/NOky1
>>7
落札者の削除をした場合、次点者はその人が入れた最高金額
(元々の落札金額より1入札単位分少ない金額)となります。

この例の場合で行くと Bさんは300円です。
12名無しさん(新規):03/04/11 22:56 ID:DuUQOWRK
>>7
えっ!何で
300円でしょぃ。
13名無しさん(新規):03/04/11 22:56 ID:WnLyIg0R
ジャパンネットバンク決済って銀行振込ってことですか?
147:03/04/11 22:58 ID:97lXqs6S
>11>12
あれ?そうなんですか・・・。
騙されたみたいですね。
ご教授ありがとうございます。
15)*( GUS0:03/04/11 23:00 ID:Lmp8ECne
>>7
私の経験では、>>8さんの回答が正しいと思います。しかし、
「取消した落札者の最後の入札だけが取消されて、それ以前の入札は有効なので、その一刻み上までにしか下がらない」と言う説もあります。
つまり、その説に従えば、Aの400円が取消されるだけなので、210円です。
167:03/04/11 23:07 ID:97lXqs6S
>15
なんだかよくわからなくなってきました・・・。
実際やってみればいいことですね。
みなさんありがとうございました。
17)*( GUS0:03/04/11 23:07 ID:Lmp8ECne
てのは冗談で、>>11が正解。>>15は終了前に取消した場合。
18名無しさん(新規):03/04/11 23:09 ID:EH/NOky1
>>13
JNBに口座がありますよ。って表示。

>>15 guso氏。
7はオークション終了後の話では?
開催中の場合は >>8が正解。

7の場合落札価格が400円なら本来次点は390円のハズです・・・。  

もしかして偽物?
19)*( GUS0:03/04/11 23:12 ID:Lmp8ECne
>>18
Bは300円の入札なので。ふざけてスマソ。
20名無しさん(新規):03/04/11 23:14 ID:EH/NOky1
>>17
偽物扱いスマソ。

ちょうどこの前
自分の出品物で二人が競り合って値が上がった物の、
そのうち一人の入札を取り消したんだけど、
その時は現在価格まで下がりマスタ。

(´-`).。oO(入札者が三人いたりしたらどうなるんだろうなぁ。
21名無しさん(新規):03/04/11 23:15 ID:pcLTMzdH
>>7
「落札者」の削除だったら直近の価格だよ
でも最初の行で「落札者」の削除と書き、最終行で「入札者」の削除と書いてる
から回答者もわけわからなってるんでしょう。

前スレでも同じような質問あって、えらそうに言うなとかなんとか煽られてた人いた。
22名無しさん(新規):03/04/11 23:17 ID:28jFFkMz
冊子小包で郵便ポストに投函する場合
どうすればいいのですか?
237:03/04/11 23:21 ID:97lXqs6S
混乱させるような書き方をしてスミマセンでした(´・ω・`)
即、回答をいただきとても助かって勉強にもなりました。
くどいようですがありがとうございました!!
24名無しさん(新規):03/04/11 23:25 ID:EH/NOky1
>>22
表面(宛名部分)に 冊子小包 とハッキリ朱書きし、
内容物が本と判断できるような部分に 窓 を作り梱包する。
  封筒の場合一部を切り取って構いませんが、
  そこから破れやすい為、透明PPなどで補強しておくとベター

折れには段ボールで補強。
水濡れにはビニール袋に入れて対策しておくと好印象です。

無論投函する郵便ポストに入る大きさで梱包して下さい。
25名無しさん(新規):03/04/11 23:29 ID:w54iUsjc
自分が落札者なんですが、
金額振り込む前に商品が送られてきた!
と思ったら、画面と全然違う!
しかも画像盗用?しかも画像速攻削除されてますし。
って場合にはみなさんどう対処してますかね?
一応出品者さんにはメールで問い合わせては見ているのですが。
やっぱり、返品交渉でしょうかね
26)*( GUS0:03/04/11 23:30 ID:Lmp8ECne
>>23
>>7さんの質問が「詳細な入札履歴」の表示を上下逆にして、
開始価格 100円
A      200円
B      300円
A      400円  終了
と書き写しているしてるのか、
あるいは実際の自動入札金額を表す仮定の問題なのか、
つまり表示金額であるのか入札金額なのか、玉虫色の素晴らしい出題ですた。
2722:03/04/11 23:37 ID:28jFFkMz
>>24
ありがとうございます
28名無しさん(新規):03/04/11 23:40 ID:78mwHa5S
>>24 冊子小包は段ボールで補強出来ないと聞いた事がありますが・・。
29名無しさん(新規):03/04/11 23:48 ID:UHrQlveS
>>28
んなことはない。いつも補強して送ってるよ。
30名無しさん(新規):03/04/11 23:48 ID:EH/NOky1
>>25
画像が残っているなら確認しやすいですがそれも無いので
例えば
商品説明欄に記載されている型番と届いた品物の型番が一致するかとか、
そう言う点でチェックしてみてはいかがでしょうか。

他の方のご回答もお待ち下さい。

>>28
補強用の資材の場合は問題有りませんです。

ただし、段ボールに挨拶等、文章を書いてしまうと信書(手紙)の扱いとなり
入れてはいけなくなってしまいます。
また段ボール箱そのものに入れて発送しても問題なしです。
31名無しさん(新規):03/04/11 23:52 ID:oLEzgPno
最近オークションにはまっています。
手数料が馬鹿にならなくなってきたので新生銀行口座を開設しようかと
考えているのですが、この銀行に関してデメリットってありますか?
32吉永 法夫:03/04/11 23:55 ID:xEQjzp80

初心者様方!最上級悪質を排除願う!今夜も出品です。続けて4夜取り消されているのに、悪質きわまりなし。
YAHOOと警察に通報してください。一人では荷が重過ぎます。毎日毎日違法出品。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chacha_0728? 

 chacha_0728 = 吉永 法夫 = あずみ書店 立川店販売責任者
  n-yoshinaga @ ○ifty.com


http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028588798/266-280
http://216.239.33.100/search?q=cache:3LSfS4o0WeUC:homepage3.nifty.com/as-me/tuhanho.html+%E5%90%89%E6%B0%B8%E6%B3%95%E5%A4%AB&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

結論
chacha_0728 = 吉永 法夫 = あずみ書店 立川店販売責任者

  通  報  し  ま  し  た
33名無しさん(新規):03/04/12 00:07 ID:guCCa4tL
>>29-30 ダンボールOKなんですね、早速使おう!!
34名無しさん(新規):03/04/12 00:07 ID:iaiG8Ue9
 こっちが出品者で、今朝落札者に評価つけたら、
数時間後、全く同じ文章で向こうから評価してきた。
 お互い「非常に良い」だから、まあ良いけど、
第3者から見たら、同一人物(吊り上げ?)だと思われそうで…鬱。
放った方がいいですか?何か気になります。
35名無しさん(新規):03/04/12 00:13 ID:eR215W1w
定形外140円の物に簡易書留で送る場合は350円プラスの490円を請求すれば良いのですか?
送る物は昔開催されたライブ会場だけで販売された物なのですが、もし郵便事故に遭った場合
購入額か落札額のどちらで申請すれば良いのでしょうか?
36名無しさん(新規) :03/04/12 00:24 ID:4U8FG1yo
>>31
「銀行に関してのデメリット」については、この板の新生スレ、あるいは金融板で
聞いた方がより多く情報が得られると思われ。
37名無しさん(新規):03/04/12 00:31 ID:DIChwUWC
>>31
俺は新生には携帯端末が使えないこと以外に不満はないけど。
取引レポートが普通郵便で来る(昨日来た)けどもっと多額の取引してる証券会社・先物会社
全部そうだから別に気にしてないが、気にするなら他にした方がいいかも。


38名無しさん(新規):03/04/12 00:33 ID:YAtdQHBU
>>34
自分なら気にしないです。評価を積めばそのうち後ろに流れるし。

>>35
送料は490円で正解です。
郵便事故にあった際の補償額は、一概に言えないかも。

以下は参考までに。
通常はその品物の購入金額で補償されるようです。
ただ、プレミアが付いた品物が事故り
オクの落札画面をプリントしてその金額で交渉し全額補償された
と言う話をどこかで読んだ記憶があります。
39名無しさん(新規):03/04/12 00:33 ID:TWepoSvt
>>35
昔、簡易書留の補償範囲について、郵便局に尋ねたら、品物代までと言われました。
40名無しさん(新規):03/04/12 00:41 ID:W8QKJowX
>>31
ネットバンクスレにどうぞ
4135:03/04/12 00:41 ID:eR215W1w
>>38-39
レスありがとうございます。
プレミアと言ってもちっぽけな程度だけど送る側としては心配で心配で。。。
考えたくないですが一応プリントアウトして準備しておいて、もしもの時に備えます。

近い人だったから手渡しが良かったんだけど女の人だったので断念。。。。。
42名無しさん(新規):03/04/12 00:45 ID:zLNqwtdi
一枚の応募ハガキで当選したPS2が事故った場合の補償額は50円の場合もあるんですよね。
立ち直れないだろうな(w
43名無しさん(新規):03/04/12 00:47 ID:gnDEq4Zp
スイマセン、勇気を下さい。
今回初めて洋服を落札したのですが、送料がさっぱり分かりません。
出品者の方からの連絡では、振込み先と落札価格+送料、ゆうパックで送りますとのことです。
ゆうパックって一律じゃあ無いですよね?!
地域によって違いますよね?
全く分からないです。
これは勇気を出して返信で訊ね直した方が良いですか?
小心でスミマセン・・・・。

因みに、出品者の方の連絡先等は一切分かりません。
デンジャー?
44名無しさん(新規):03/04/12 00:50 ID:9UeFpPmE
>>43
出品者の居場所がわからん限り
送料はわからんという罠w
45名無しさん(新規):03/04/12 00:52 ID:YWmSqOqt
着払いじゃないの
46名無しさん(新規):03/04/12 00:53 ID:KwGqRLU5
吊り上げID作る訳じゃないんだけど、
別のIDで取り引きしたい時は
別のアドレスと別のクレカが必要なんですか?
47名無しさん(新規):03/04/12 00:53 ID:YAtdQHBU
>>42
その場合は PS2の実売価格 になると思われ。

>>43
出品者も落札者の住所がわからない限り送料が計算できない罠。
自分の住所を連絡していなければ返事を待って送料を伝えてくれるのでは?
どちらにしても 連絡先を教えて欲しい とメールした方が宜しいかと思います。
48名無しさん(新規) :03/04/12 00:53 ID:AJZKdhkb
ヤフオクに参加したいけど、どうすればいいのかやり方が分からない。
49名無しさん(新規):03/04/12 00:58 ID:9UeFpPmE
>>48
希望のヤフージャパンIDとパスワードをここに書き込んでみよう。
そしてそれをログイン画面にて登録。
たったそれだけ
50名無しさん(新規):03/04/12 00:58 ID:TuF6CFID
>>48
まずはYahooへ逝き、ログインをクリック。
IDをもっていないなら、まずIDを取得する。無料。
その後オークションへ逝き、とりあえず何か欲しいものに
入札してみる。そうすると、「○○の登録が必要です」とか
いろいろ、ああしろこうしろ、ってメッセージが出るから、
その通りに手続きしてゆく。
ヘルプやガイドラインも読んでね〜
51名無しさん(新規):03/04/12 01:00 ID:YAtdQHBU
>>46
別アドレスで無くても可能です。
登録したいIDの数だけ別のウォレット決済方法が必要です。

>>48
>>2のヘルプに関するリンク先のご一読をお勧めします。
52名無しさん(新規):03/04/12 01:01 ID:iaiG8Ue9
>>38
ありがとうございます。
53名無しさん(新規):03/04/12 01:05 ID:gnDEq4Zp
44さん、47さん有難う御座いました!
勇気が出ました。
連絡してきます。
54名無しさん(新規):03/04/12 01:06 ID:KwGqRLU5
>>51
ありがとー。
ウォレット決済方法って
別のカードか別のオフィシャルバンクで払えばいいんですか?
55名無しさん(新規):03/04/12 01:07 ID:xVzTXeP1
ヤフオクの事ではないんですが、ヤフオクをリンクするのにhは
取った方がいいんでしょうか?
56名無しさん(新規):03/04/12 01:07 ID:TuF6CFID
>>54
そうだよ〜
5748 :03/04/12 01:09 ID:AJZKdhkb
ログインはわかるけどYahooJAPANオフィシャルバンクの銀行口座の加入方法とかが分からなくて・・
本人確認はやっぱりクレジットカードの人の方が多いのかな?


58名無しさん(新規):03/04/12 01:09 ID:KwGqRLU5
>>56
重ねてサンクス
59名無しさん(新規):03/04/12 01:09 ID:ulBp5J+B
h?
60名無しさん(新規):03/04/12 01:10 ID:9UeFpPmE
>>55
好みでやれ。
もしくはリファを返さずにリンクしる。
61名無しさん(新規):03/04/12 01:10 ID:xVzTXeP1
URLの始めのhです。
62名無しさん(新規):03/04/12 01:11 ID:9UeFpPmE
>>57
クレジットのが便利
63名無しさん(新規):03/04/12 01:13 ID:xVzTXeP1
>>60 お答えありがとう。
64名無しさん(新規):03/04/12 01:25 ID:3U6saFsN
「自動的に出品」にしていた場合、
出品されるごとに出品料10円取られるのですか?
65名無しさん(新規):03/04/12 01:26 ID:TuF6CFID
>>64
自動再出品では、取られないよ〜大丈夫。
6664:03/04/12 01:35 ID:3U6saFsN
>>65
そうだったんですか?
それならチェック入れておくべきだったかな…。
ありがとうございました。
67名無しさん(新規):03/04/12 02:24 ID:zlIfCGIy
質問です。
出品者から連絡が無い、落札者から連絡が無い
と言うのが過去ログに死ぬほど書いてありますが、
大体何日くらいで「連絡が無い」と判断すればいいでしょうか?
68名無しさん(新規):03/04/12 02:31 ID:bXTrSd7w
>>57
加入したい銀行のHPに行って「口座を開設する」という所から
必要事項を書き込んで申し込み。
暫くすると書類が送られてくるので、また必要事項を書き
身分証明書のコピーを同封して送り返す。
そのうち「開設できたよ」と連絡が来ます
それからウォレットの手続きを行います
…って二十歳以上なら出来るでしょうが!!

めんどかったらクレカにしておけ

>>67
5日待つことが推奨されているので5日
けど、3日過ぎたらメールが事故で届いていなかったかも、
と気になりますので再メールします
69名無しさん(新規):03/04/12 02:37 ID:bXTrSd7w
>>68
ちょっと補足。
漏れは取り引きが完了していず、
3日以上音沙汰がないなら「連絡がない」とみなしています。
70名無しさん(新規):03/04/12 02:37 ID:py2Wuglg
>>67
「連絡が無い」と判断するのは1日過ぎたらだろ。
それでも待つのは5日ってahooが勝手に言ってるけどな。
あずゆーらいく!
71名無しさん(新規):03/04/12 02:45 ID:1F3bcaD2
>>67
とりあえずは2〜3日待ってみて連絡がなかったら再度メール。
まぁこの時点で「連絡がない」と言っても差し支えないけど
ヤフーのガイドラインにしたがって、もう2日ほど待ってみよう。
それでも連絡がなかったら評価に連絡ください、と書く。

それでもなお連絡がなければ非常に悪い、連絡がない、と判断。

こんな感じかな。
72名無しさん(新規):03/04/12 02:49 ID:s3Ln6xcr
>>70
ちと、せっかち産だけどアフーの五日は長すぎるって!
普通、五日の間に取引済んじゃうし、そんなに待たせられたら

私なら気が狂うう〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
73名無しさん(新規):03/04/12 04:00 ID:/un+uIRT
落札者なんですが、出品者さんからのメールに
住所と電話番号が書かれていないのです。
今まで取引した方は最初のメールで教えてくれてたんですが・・・
これって聞いてもいいんでしょうか?
なんとなく信用してないみたいに思われそうで
聞きづらいんですが
74名無しさん(新規):03/04/12 04:11 ID:MfMJqgrS
>73
遠慮せず聞いてよし!
先に教えない出品者はけっこういますが、
大半は聞けばすぐに教えてくれます。
振り込みは必ず連絡先を聞いてからするように。
電話番号は小額で普通郵便の場合は
教えあわない取り引きもあります。
75名無しさん(新規):03/04/12 04:11 ID:3IxuGZag
>>73
以前間違えて住所書いてないテンプレ使ってしまった時
落札者から「住所教えてくれますか?」って言われたよ。
遠回しな聞き方じゃなくてほんとこんなかんじ。
で、シマッタと思いあわてて送った。
だからごく普通の神経の持ち主なら聞いて大丈夫だとおもう。
76名無しさん(新規):03/04/12 04:26 ID:2YdLBY9R
マイオークション出品して落札されたら一欄を削除したら商品画像が
消えますよね。何故みなさんは削除しているのですか?他にも何か
メリットがあるのですか?教えて下さい。
77名無しさん(新規):03/04/12 04:33 ID:SCOrEAmy
すいません、質問です。

クスコって何ですかね?

御教授のほど宜しくお願い致します。
78名無しさん(新規):03/04/12 04:38 ID:M8bwtJJf
クスコは医療器具で
ぶっちゃけて言えば
まんこを診察するときに挿官するもの
7977:03/04/12 04:43 ID:SCOrEAmy
>>78
医療器具なんですね。
御教授ありがとう御座いました。
8073です:03/04/12 04:49 ID:/un+uIRT
>>74 75様

ありがとうございます。住所聞いてみます。
81名無しさん(新規):03/04/12 05:13 ID:nD85P4mc
カテゴリーを間違えて出品しちゃったんですけど
変更はできませんか?
ウォッチがほとんどないから不思議に思ってたら…
相場の50分の一で落札されそう・・・
82名無しさん(新規):03/04/12 05:35 ID:K194WuJ/
>>81
入札削除して出品取消すか追加で検索ワード増やすかあきらめるか
新ID取って自分で落札しキャンセルするか
83名無しさん(新規):03/04/12 05:57 ID:Kq1FMntv
>>76
その取り引きが完了したという意味でも
評価付け終わったら削除している
終了分にいつまでもあるとウザい

ため込みすぎて合計3000(だったか)になると
出品が出来ないということもあるそうだし
84名無しさん(新規):03/04/12 06:57 ID:8zzOu6R5
>>15
それ変わったってば。これ↓読んだ憶えがあるだろ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1035985304/253

>>25
他の落札者の商品が間違って送られてきたのでは?
なんにせよ、出品者からの返信待ち。
これ以上このスレで あーだこーだ言っても意味無いですし。

>>76
あれを大量に溜めるとヤフーの鯖に負担がかかるらしいので、
ある程度時間が経ったものは削除しています。
85名無しさん(新規):03/04/12 08:50 ID:nxsL2Krx
入札者から、入札金額を間違って入力してしまったので
削除してほしいと依頼がありました。
どのように対処すればいいでしょうか?
削除すれば、違約金がかかってきますし。。。
いいアドバイスを宜しく御願い致します。
86名無しさん(新規):03/04/12 08:53 ID:447Jh2TE
>>85
終了していなければ「入札を削除」汁。悪いはつかない。
それか、サゲ入札させれ。
87名無しさん(新規):03/04/12 09:02 ID:nxsL2Krx
サゲ入札とはなんでしょうか?
それから、終了日までこのままにしておいても
いいでしょうか?
その場合は、私と相手にも悪い評価がつくのでしょうか。
88名無しさん(新規):03/04/12 09:04 ID:vjmTP11L
>>87
まだ終了してないならその入札者を削除。
入札させたままにしておいたまま終了すると、相手が取引に応じなくて
揉めたりしますよ。
89名無しさん(新規):03/04/12 09:09 ID:kRmViCmI
ヲチリストについて質問します。
実は最近、自分ではリストに入れた記憶がまったくないものが
いつの間にかリストに入っていたんです。
その品物は自分がまったく興味のないジャンルのものだったので、
無意識にクリックしてしまったことは絶対にありえません。
もしかして誰かが私のIDとパスワードを解読して
勝手に操作したのでしょうか?
なんだか心配です。
90名無しさん(新規):03/04/12 09:18 ID:Sh9pHVaD
>>89
それは、↓こんなのを踏んだ為です。(ゲイ写真集がウオッチリストに追加されます)
http://edit.auctions.yahoo.co.jp/jp/config/remember?aID=52750812
9187:03/04/12 09:21 ID:nxsL2Krx
>89
入札者を削除するにはどのようにすればいいのでしょうか?
92名無しさん(新規):03/04/12 09:25 ID:RLwjFTCZ
93名無しさん(新規):03/04/12 10:13 ID:w9P0+RXL
>>90
そう言えば別スレで踏んでしまった・・・
罠にはまったのね・・・
94名無しさん(新規):03/04/12 10:17 ID:cBTe5BDs
落札者の方からジャパンネットバンクより私の口座(ぱるる)に
送金したと連絡があったのですが、ホームサービスで確認した
ところ見当たりません。
反映されるのに時間がかかるのでしょうか?
95名無しさん(新規):03/04/12 10:23 ID:RLwjFTCZ
>>94
http://www.japannetbank.co.jp/services/yucho.html

出来るようになったんだね〜、知らなかった。
でも漏れは、使わないな。料金高いし(w
96名無しさん(新規):03/04/12 10:44 ID:jx5LAE8i
>>94
そのとおりで反映されるのに時間がかかる。
>>95さんのリンク先を見ればわかるけど、午後2時までで翌日、
それ以降は翌々日と結構時間がかかる。
9794:03/04/12 11:02 ID:cBTe5BDs
>95 >96
私も、あれできるの?と思っていたんですw
そうですか、やはり時間が・・。
確認取れるまで発送は待ってもらうことにします。
ありがとうございました。
98名無しさん(新規):03/04/12 11:11 ID:LdkpAGLe
戦前のたばこを出品したいのですが、それも違反になるのでしょうか?

どなたかご存知の方、お願い致します。
99名無しさん(新規):03/04/12 11:21 ID:rgwTLG8q
>>76
お互いの評価をつけ終わるまではちゃんと残してるから
終わったあとで消しても問題ないと思ってる。
必要と思えば落札者が落札画面を保存しているだろうし。

何より、同じ出品物を出品している人が多く、
それがまたチュプが多いカテなので画像盗用がいけないこと
とも知らない(知っててやっている人もいるけど)らしく
他の人の画像、ショップの商品画像を平気で使っていたりするので
画像盗用防止のためにも取引が終わったら削除してる。

まあ出品〜評価までは画像を載せたままなのでその間に
盗用されたら仕方ないんだが。
100名無しさん(新規):03/04/12 11:59 ID:fo6ParUn
評価をくれない人に評価下さいとメールしても良いでしょうか?
みなさんはしたことあるでしょうか?ちなみに2カ月近くたっています。
101名無しさん(新規):03/04/12 12:09 ID:La05z4nX
>>100 そういうのは諦めよう。
102名無しさん(新規):03/04/12 12:21 ID:8CuQ2COY
>>100
すでに評価を入れているなら、もう一度同じ文面で評価をしてみる。出品者によってはそれで気付いて評価を入れてくれるかも。
103名無しさん(新規):03/04/12 12:42 ID:IQI7QBF1
初めまして。
今日、初めてオークションに出品してみようと思っているのですが
終了時間は何時くらいが良いのでしょうか?
やはり21時から23時くらいは外した方が良いですよね?

お勧めの時間がありましたらお願いします。
104名無しさん(新規):03/04/12 12:55 ID:jyu+RxGD
 私は出品者です。
 落札者からメールが来たのですが、
落札者の名前と払い込み人名義が違います。

 落札者は女性ですが、払い込み人名義は男性で、姓も違います。
トラブルの素になりそうなので、
「もし振込が確認されなかったら、どなたに問い合わせれば良いですか?」
と聞くのは失礼ですか?何かアドバイスお願いします。
105名無しさん(新規):03/04/12 13:04 ID:eade9Y04
>>104
落札者に問い合わせるのがよいのでは?

私は落札者がオンナで送り先が姓の違うオトコってのに当たったことがあるw
106名無しさん(新規):03/04/12 13:08 ID:jyu+RxGD
>>105
ありがdです。

105さんは、振込名義人も男でしたか?
自分も、落札者→女、振込名義人・送付先→男です。
少し心配です。
107名無しさん(新規):03/04/12 13:10 ID:xuXd5bYr
>>100
私も諦めた方がいいと思います。評価クレクレ乞食は嫌われるから。
それでもどうしても欲しいならどうぞ。

>>103
時間はおっしゃる通り、21〜23時は外したほうがいいと思うけど、一番見る人も
多い罠。あとはカテゴリにもよるよ。

>>104
代理落札かもね。責任は落札者にあると思うので落札者に問い合わせましょう。
108名無しさん(新規):03/04/12 13:13 ID:4N18ka4M
ぷちぷちってあるじゃないですか、あれって梱包する際
どっちを表にしたら良いんでしょうか?
どっちが裏でどっちが表なんでしょう?
109名無しさん(新規):03/04/12 13:15 ID:BrBX0Q16
>>103
自分の好きな時間に

>>104
名義がお名前と違うのですが、間違いありませんか?と問合わせ

誰に問い合わせすればいいかなんて聞かなくてもイイのでは
数件取引しているなら該当金額の人がいれば問い合わせ
なければ放置しかないと思うが
110名無しさん(新規):03/04/12 13:18 ID:xuXd5bYr
>>108
普通は凹凸がある方が裏らしいけど、商品によっては後がつくのでそういうときは表。
111名無しさん(新規):03/04/12 13:18 ID:jyu+RxGD
>>107
ありがdです。

 落札者は、名前しか知らせてこなかったのですが、
住所・電話番号も聞くのは、落札者の気分を損ねてしまいますか?
112名無しさん(新規):03/04/12 13:18 ID:xuXd5bYr
>>110
後じゃねーや跡ね。
113名無しさん(新規):03/04/12 13:21 ID:jyu+RxGD
>>109
ありがdです。

 この一件だけの取引でつ。
日時指定で使える優待券みたいな商品で、時間が迫ってまつ。
114108:03/04/12 13:23 ID:4N18ka4M
>>110
ありがとうございす、表でやります。
115名無しさん(新規):03/04/12 13:26 ID:cswDM02J
出品時画像を載せるにあたって
サムネイルが作れる・画像が加工できる
おすすめのフリーソフトを教えていただきたいです。
116名無しさん(新規):03/04/12 13:32 ID:eade9Y04
>>106
振り込み名義人はオンナだった
でもあれは架空のオンナの名前を使ったオトコ(局止めだったし)と思われw

振り込みもなかなか確認できなくて手間取りますたが
次からは評価でってメールしたら振り込んでくれた
117名無しさん(新規):03/04/12 13:38 ID:jyu+RxGD
>>116
ありがdです。

 送付先は男の自宅住所なので、意図がさっぱり分かりません…
全くエロ系じゃないし。

 明日の日曜に、ぱるるで振り込み確認しないと間に合わない品だから
トラブルは勘弁でつ。
118名無しさん(新規):03/04/12 13:55 ID:upXIQQBO
クロネコヤマトでの代引き手数料っていくらですか?
119名無しさん(新規):03/04/12 14:28 ID:1ULrGuv6
>>118
http://www.kuronekoyamato.co.jp/

コレクトサービスを見れば、わかるよ。
120名無しさん(新規):03/04/12 14:29 ID:WdvTEPJC
火曜が風雨が強い予報だったので、その日は発送できねーって前もって断ったのに、
評価ひとつ下げやがった!
俺は、調子わりぃから外出なかったんだけど、傘がおちょこになるくらい酷い雨だったらしい。

どのくらいの天気なら発送延期してもいいんだ!
121名無しさん(新規):03/04/12 14:35 ID:jmo8AQUW
オークションで出品している商品をお店と同時販売してもいいのでしょうか?
122名無しさん(新規):03/04/12 14:36 ID:8tncxOLH
セゾンVISAカードで参加しようと思うのですが
振替日は毎月何日でしょうか?

ウォレット見てもカード会社の規定云々でいまいち
不明なので・・・。(既出質問ならスルーしてください)
123名無しさん(新規):03/04/12 14:41 ID:fw/CO6iT
すみません、よくオークションで
詳しい事は【ここ】をクリックしてください とあって
クリックするとそのサイトに飛びますが、あれはどうしたらできるのですか?
124名無しさん(新規):03/04/12 14:50 ID:8tncxOLH
>>123
<a href=あなたのURL>ここ</a>
125名無しさん(新規):03/04/12 14:59 ID:hove0gJZ
>>121
トラブルおきやすいから入札は控えた方がいいよ。

>>122
セゾンカードの引き落とし日?
毎月 10日までのご利用 → 翌月 4日のお支払い。
とセゾンカードのHPに書いてあるぞ。
126名無しさん(新規):03/04/12 15:05 ID:8tncxOLH
>>125
即レスありがとうございます。

ヤフーの請求を見ると1日〜月末の利用料を翌月請求
のようなので毎月10日までの利用をどのように処理するのかな?

純粋な一ヶ月分の利用料の振替日が翌月の
4日と解釈していいかな。
127名無しさん(新規):03/04/12 15:32 ID:hove0gJZ
>>126
もちろんずれる可能性はあります。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/wallet-35.html
にも書いてますよ。

たぶん4月30日までの利用料なら6月4日引き落としかそれ以降。
あとはカード会社へ問い合わせて。
128名無しさん(新規):03/04/12 15:49 ID:8tncxOLH
>>127
度々のレス本当にありがとうございました。
2ちゃんのクレジット板にも最近出没しているのですが
カードの世界は初めてなもので・・・。

つい口座振替のような感覚でいたりします。
大変に参考になりました。どうもありがとうございました。
129名無しさん(新規):03/04/12 16:12 ID:eKZwmX1E
何回出品しても、勝手に取り消されてしまいます…。
同じカテに同じ商品があるのに私のだけ。なんででしょう?
130名無しさん(新規):03/04/12 16:13 ID:v7kRtIdk
最近JNBに口座開設したんですけど、ログインした後welcomeページでますよね?
あれはいちいちログインしないと出てこないのですか?
131名無しさん(新規):03/04/12 16:20 ID:tEE4T13y
>>115
2の●よくある質問・リンク集●にリンクされてるVIXとか、どうよ?

後は 窓の杜 ttp://www.forest.impress.co.jp/や
ベクター ttp://www.vector.co.jp/辺りで探してみては

>>129
どのようなカテかで変わると思いますが、
過去に何らかの問題出品があった場合目を付けられている可能性があります。
また、検索用として商品とは関係のないワードを羅列していると削除対象となります。

どういった物をどんな感じで出品しているか一度晒してホスィ(w

>>130
ログインせずに・・は無理と思われ。
多分クッキーを食わせているのでは無いでしょうか。
132129:03/04/12 16:36 ID:eKZwmX1E
今回が新規で出品で、検索用ワード等は設定していません。
PCゲームなんですが。
133130:03/04/12 16:38 ID:v7kRtIdk
>>131
即レスありがとうございます。
いちいちログインするのめんどくさいですね…
134名無しさん(新規):03/04/12 16:45 ID:tEE4T13y
>>132
18禁物を通常カテで・・・ではないですよね?

あと、アダカテで正規品を出品しても
ある特定のNGワードに引っかかった場合は削除されてしまいます。
こちらのスレをご一読どうぞ。
  おい早速出品手数料取られて即効削除だよ2
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1036208403/l50

135名無しさん(新規):03/04/12 16:57 ID:6f5a2c9L
そりゃそーだろ、アダカテに限った事じゃねーだろ。NGワードなんだから(w
136名無しさん(新規):03/04/12 17:05 ID:aDGlQn6A
ヤフオクの出品するのに詳しく書いてある本か、雑誌等はないですか?
難しくてオンラインマニュアルだけではいまいちわかんないんで。
137名無しさん(新規):03/04/12 17:12 ID:AjRoT7B4
初めの出品なんですけど、プレビューの画面が「表示されません」に
なってしまうんです。重いから?私が悪いのか?
138名無しさん(新規):03/04/12 17:24 ID:ONYhtG1z
>136
出品の仕方がわからないってことですか?
あの程度の説明がわかならないなら
出品はしないほうがいいと思います。
139名無しさん(新規):03/04/12 17:37 ID:hove0gJZ
>>137
htmlのタグが多いからじゃないですか?
戻って再度プレビュー。それを何度も繰り返す。
だめなら他の時間に変えてみる。あるいはタグを減らすかテキストオンリー。
140名無しさん(新規):03/04/12 17:44 ID:58pdvdB5
>>137
>重いから?私が悪いのか?

はいそうです。あなたの、

体重が重いからです。性格が悪いのです。
141名無しさん(新規):03/04/12 17:46 ID:zNofZyym
>>137
私はHTMLタグと共に、Enterの改行を入れていたら表示エラーになりました。
Enterの改行を全部削ったらあっさりプレビュー画面が表示されました。

>>140
きみまろ…?
142名無しさん(新規):03/04/12 18:03 ID:msTxB1x1
138>そんなの答えになってねーよ、間違いがあったら困るからだよ。
俺が聞いたのは詳しいことが書いてある本があるかってことたよ。
143前スレ816:03/04/12 18:04 ID:4PclYsXE
たびたびすみません。
落札時に、落札者一覧に表示されるメールアドレスの
変更の仕方を質問していた者です。
859さんのアドバイスを参考にユーザー情報の編集から
「前スレ816さんの登録情報を編集のページ」に入りました。
が、チェックの入っている登録メールアドレス 1には
既に私の表示させたいプロバのアドレスが入っていました。
こんな具合にまたしても行きづまってしまいました。
お助け下さい。
144名無しさん(新規):03/04/12 18:08 ID:i+XqaQz8
>>143
「登録情報の編集」じゃなくて「通知機能」のページで設定汁。
145名無しさん(新規):03/04/12 18:08 ID:DOObfIYo
>>142
ヘルプじゃ足りないってことですよね?
例えばどんなことが足りないですかね?
十分だと思いますけど。
146名無しさん(新規):03/04/12 18:10 ID:hove0gJZ
>>142
まぁまぁ。
詳しく載ってる本はないと思いますよ。
行き詰ったらここで質問するか、オク板のスレッド読めば大体は解決する。
147 )*( GUS0:03/04/12 18:18 ID:itn0S2Nn
>>142
大きな本屋逝けば、何冊かは並んでるよ。内容は大抵トンチンカンもいいとこですが、ここの>>2のFAQなんかよりはマシ。
148名無しさん(新規):03/04/12 18:18 ID:zNofZyym
>>142
本だと情報が古いんじゃない?
「オークション yahoo」のキーワードで2002年の本を検索して本屋で立ち読み。

ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9975384048
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9975835813

ヘルプ読んで具体的に分からない部分を質問すれば答えてくれると思うよ。
149名無しさん(新規):03/04/12 18:35 ID:8zzOu6R5
>>98
削除される可能性が高いと思われます。

>>115
サムネイルは自分で作るのではなく、ヤフーのシステムが作ります。

>>118
>>119を読めばわかると思いますが、契約が必要で、しかも、
個人では「継続して大量に」取り扱わない限り無理です。
5万円までの物ならば ゆうぱっく代引きにしましょう。
>>2の「よくある質問」にあります。
150名無しさん(新規):03/04/12 18:54 ID:L7zOOhkM
終了時間って、
土曜日の夜と日曜日の夜だと、どっちが高く売れる?
151 )*( GUS0:03/04/12 18:57 ID:itn0S2Nn
>>150
両方ともダメ。土曜日と日曜日の夜、家にいるのは貧乏人のヲタクユーザーばかり。
152名無しさん(新規):03/04/12 18:58 ID:uyNKV4MD
>>150
モノとカテによりけり。
だが、そんなに差は出ないと思うけど。
153名無しさん(新規):03/04/12 19:36 ID:Itk+YFE5
日曜は家にいる奴多いと思うが。
金曜と土曜はダメだよね
154100:03/04/12 20:13 ID:FQN0AdgD
>>101>>102>>107
わざと二回評価する方法は既にやったんですけど無駄でした・・・
素直に諦めます。どうもありがとうございまた。
155名無しさん(新規):03/04/12 20:37 ID:Sc6k/mOY
>>154

なに勝手にあきらめているんだ。馬鹿が・・・

メールで「評価つけてくれないようであれば遺憾ながら「最悪の評価」をつけさせていただきます」

これで相手はイチコロだ

まず無いとは思うがもし反応がなければあっさり「最悪の評価」をつけてやりな
156名無しさん(新規):03/04/12 20:43 ID:PZNcZ2sp
簡易書留で発送する場合は何か必要な物はいるのでしょうか?
ゆうパックみたいにお互いの電話番号が必要ですか?
それとも速達みたいに追加料金だけで良いのですか?
157名無しさん(新規):03/04/12 20:53 ID:v809DPvH
>>150
その時間は鯖が非常に重いため
思わぬ安値となることもある諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。

>>156
追加料金だけでOK。
郵便局の窓口で 簡易書留付で とお申し出下さい。 
158名無しさん(新規):03/04/12 20:56 ID:PZNcZ2sp
>>157
156です。
ありがとうございました。
159名無しさん(新規):03/04/12 20:57 ID:/hlICMTZ
ホテル住まいの人に落札されました。
この場合、あて名はなんて書けばいいんでしょう。
○○ホテル気付××様? ○○ホテル内××様?
どなたか教えてつかあさい。。。
160名無しさん(新規):03/04/12 21:00 ID:cOq8Iude
先ほど、落札者にメールを送ったのですが、
「メールボックスが一杯のため送信できませんでした。」
といった内容でメールが戻ってきてしまいます。
こういった場合、どうしたら良いのでしょうか?
161名無しさん(新規):03/04/12 21:03 ID:Z/NsjD4u
>>159
○○ホテル御中
××様
じゃなかったっけ?多分・・
ベテランの方おながい
162名無しさん(新規):03/04/12 21:10 ID:hbCq5W+u
マイオク→終了分→チェック→削除

この方法で画像が消せるのは分かりましたが、
評価前に消した場合、相手に評価する時に困りませんか?

オク終了した時のヤフからの自動メールか相手が評価入れてくれた時のお知らせメールでしか
評価できなくなるんですか?
163名無しさん(新規):03/04/12 21:17 ID:v809DPvH
>>159
gooより。 気付きづけ 【気付】

郵便物を、相手方の住所ではなく、
相手の立ち寄り先や関係のある場所あてに送る時、あて先の下に書く語。
「 A 社―山本先生」  〔英語の care of; c/o から〕
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B5%A4%C9%D5&kind=jn&mode=0&base=1&row=3

なので、○○ホテル気付 ××様 と御記入下さい。

>>160
評価から連絡するか、
落札者が他に出品していたらその品物の質問欄からコンタクトを取るか、
ダメ元でヤフーメールやメッセンジャーから連絡するのはいかがでしょうか。

>>162
終了分から削除してもヤフ鯖から削除される訳ではありません。

評価したいオークションにアクセス出来れば良いので、
お知らせメールが有ればそのアドレスから、
履歴が残ってるならそこから、
オークションIDがわかればヤフオクTOPのオプション検索から、
タイトルがわかっているなら
オークション統計ページ(仮)から検索すれば評価可能です。
164162:03/04/12 21:22 ID:hbCq5W+u
>>163
ヤフーからのメールから辿る以外にも色々と方法があるんですね。
ありがとうです。
165名無しさん(新規):03/04/12 21:43 ID:/hlICMTZ
>>161様、>>163
ご回答いただきありがとうございます。
御中はよく使うんですが、気付は今まで使ったことありませんでした。ひとつリコウになりましたです、はい。
166名無しさん(新規):03/04/12 21:51 ID:FLkWqVN/
入札のキャンセルがオークション中に受け付けられず、
自分が落札者となってしまったんですけど、この場合は
落札者の削除をしてもらうしかないのでしょうか?
その場合は悪い評価が絶対ついてしまうのですよね?
教えてください。
167名無しさん(新規):03/04/12 21:59 ID:RLwjFTCZ
>>166
まあ、一般的にはそうですね。
あとは、あなた以外に入札者がいないのであれば、
「落札システム利用料を負担するので、よしなに」って、交渉するぐらいでしょうか。
168名無しさん(新規):03/04/12 22:03 ID:bb4mXusc
>>167
でも、それだと再出品がしづらくなる罠。
そもそも入札しておいてキャンセル申し出るというのが、出品者側からすれば
迷惑千万な話なので、悪評価も致し方ないと思われ。
169名無しさん(新規):03/04/12 22:15 ID:FLkWqVN/
そうですよね…入札したときは買うつもりだったのですが
お金が必要になりまして。
ありがとうございます。
出品者様が心優しい方であることを祈るのみです。
170名無しさん:03/04/12 22:41 ID:IfbOAnCP
>160
「評価」を使ってメールを送るしかないと思う。
でも、多分そのメールも返信されてきてしまうんだろうけどね(鬱
あとは、ダメ元でヤフーメール(ID@yahoo.co.jp)に送信するという
方法もあるけど期待は薄いと思うよ。
最悪の場合、落札者もヤフオクから送信されてきた「落札出来ましたメール」を
受信できていないんじゃないのかな・・・
171名無しさん(新規):03/04/12 22:58 ID:0evIfQW6
包装についての質問です。
今までは比較的大きいものを出品してたのですが
今回トレカをセットにしたものを出品しました。
封筒に入れるだけじゃ失礼な気がするのでどうすればよいか
教えて頂けないでしょうか?お願いします。
172名無しさん(新規):03/04/12 23:02 ID:DOObfIYo
>>171
ビニール袋に入れてダンボールではさんだうえで封筒に入れる。
173名無しさん(新規):03/04/12 23:09 ID:EfxgnvCC
>>172 ありがとうございます。ダンボールはサイズに合わせて切る、ということですか?
174名無しさん(新規):03/04/12 23:26 ID:v809DPvH
>>173
カードより一回り大きめを推奨。
せっかく段ボールを当ててもそれがズレてしまいカードが折れてしまう事がないように、
ビニール袋に入れたカードは段ボールの中央にテープで固定しておくと良いかも。

他には硬質のカードケースを100均辺りで購入するとかは?
175名無しさん(新規):03/04/12 23:28 ID:nnFwCriA
どう考えてもポストに入らない
商品(口に入らない大きさ、長くて4分の1しか入らない)を
定形外郵便で送って、到着時に落札者が家にいない時はどうなりますか?
1度郵便局に持って返ってもらえるんですかねぇ?
176名無しさん(新規):03/04/12 23:31 ID:DOObfIYo
>>175
ゆうパックとかと同じように、不在通知が入ります。
一週間以内に郵便局に取りにいくか、再配達を申し出ないと
送り主に返送されてしまいます。
177名無しさん(新規):03/04/12 23:32 ID:v809DPvH
>>175
教育の行き届いた局やその配達員さんなら
不在者通知を投函して局に持ち帰ります。(コレが正規の取扱)

稀に存在するDQN職員は
無理矢理突っ込んだり玄関先や集合ポストに放置プレー決行します。
178名無しさん(新規):03/04/12 23:36 ID:OedIb0i3
みなさんの意見を聞かせてください。
>>166の出品者側の立場に近い感じなんですが(まだ終了してない)
「入札取り消ししてくれ」て言われました。(他に入札は無し)
キャンセル受け付けるべきでしょうか?
179名無しさん(新規):03/04/12 23:40 ID:RLwjFTCZ
>>178
漏れなら、サクッと削除(&BL逝き)するけどね。
そうしないと、後々面倒だし。
180名無しさん(新規):03/04/12 23:41 ID:v809DPvH
>>178
自分ならそんなヤシの入札は取り消します。
間違って落札されたとしてもまともに取り引きできるとは思えないから。
きっちり質問欄に回答して、BL逝きの処置を致します。(w

その上で商品説明欄に
 入札には責任を持って下さい。今後入札の削除は致しません。
等と追記しておきますです。

どっちにせよ競り合っていないなら早いうちに取り消しておいた方が良いのでは。
181178:03/04/12 23:44 ID:OedIb0i3
>>179-180
どうも、そうします。
今度から注意書きしておきます。
182名無しさん(新規):03/04/13 00:05 ID:TNMdnuzP
175です。
>>176>>177
返答ありがとう(^^)。
183名無しさん(新規):03/04/13 00:18 ID:JLdJOxDp
>>174 亀レスになってごめんなさい。ご丁寧に教えてくださって嬉しいです。100均の方も見てみますね! 本当にありがとうございました。
184名無しさん(新規):03/04/13 00:20 ID:zBeOFeEl
すごく初心者な質問ですみませんが、
郵便局での振込みの仕方を教えて下さい。
ぱるると郵便振替の違いって何ですか?
一応、ぱるるの通帳は持っているのですが。。。
185名無しさん(新規):03/04/13 00:20 ID:wFuJoXIX
過去ログの方と似ているのですが、先日落札して、4月5日に取引が完了し、評価をしたのに仕返してくれません。
相手がネットに接続していないのかな?と思って相手の評価を見返してみると、
私の後にもう一人落札して、出品者の評価をしている人がいたのですが、その人の評価を見てみると、
出品者からお返しの評価がしてありました・・・・。
私の評価を忘れているんだと思うんですけど、こういう場合、どれくらい待って評価乞いをしたらいいでしょうか?
今日で一週間以上経過するんですが・・・。
ヤフオク始めたばっかりで、まだ評価も6しかなくて、一つ一つの評価が大切なので評価して欲しいんです。
あー・・・どうしよう・・・・!
186名無しさん(新規):03/04/13 00:27 ID:2U4CadpW
>>185
それは忘れてるだけでしょ?
俺は評価しても相手がしてこない場合、3日待ってメールで
「このたびはどうもありがとうございました。早速評価させていただきました。
●●様からの評価をお待ちしております。どうもありがとうございました。」

なんて雰囲気のメールをするよ。
187名無しさん(新規):03/04/13 00:29 ID:2U4CadpW
>>184
え?ぱるると郵便振替は同じだよ?
振込みの仕方っていったって普通にATMで送るだけ。
ぱるるにネットバンキングも付けたら?
188名無しさん(新規):03/04/13 00:30 ID:DVHVV0K1
>>184
ぱるるの通帳orカードを持っていって、
ATMから相手の口座へ送金すればヨロし。

ぱるるも振替口座の一種なのです。
一般振替口座との違いは以下のサイトを御覧になった方がわかりやすいと思います。
・郵貯のヘルプ集
 ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/6004/index.html

>>185
相手にまだ評価が少ないので評価を戴けると幸いですと連絡して
それでも評価を入れて貰えないなら諦めた方が良し。
評価クレクレの評価厨は嫌われますよ。

他に評価をしないことで評価とする人もいますです・・・。
189名無しさん(新規):03/04/13 00:32 ID:sM63gjLC
>>185
自分に何か落ち度がなかったか考えてみて全く思い当たらないなら今のうちにお願い
しといた方がよいでしょう。
でも、もう6あるなら充分だと思うけど。
190名無しさん(新規):03/04/13 00:40 ID:wFuJoXIX
>>186,>>188,>>189
素早いレスありがとうございました。
落ち度・・・はないつもりなんですが・・・。
とりあえず一回>>186さんみたいな文章でメールを送ってみて、
それでも頂けなかったら諦めます・・・。
が、がむばろう!
191名無しさん(新規):03/04/13 00:50 ID:9fbA4XHB
終了時間ギリギリで入札したのですが、
画面で「あなたが最高額入札者です」という表示が出たにもかかわらず、
終了時間後にマイオークションを見たら
落札のページには表示がなく、
ウォッチリストの終了分のページに入札者なしの状態で表示がありました。
ただ、それをクリックすると
「おめでとうございます!あなたが落札しました」
になります。
混雑する時間でかつ遅いパソコンのため、混乱してるのでしょうが、
この場合は落札できてはいないのでしょうか。
「おめでとうございます」の画面は、落札した証拠になりませんか。
わかりにくい文で申し訳ないのですが、教えてください。
192184:03/04/13 00:52 ID:DGOOyScf
>>187>>188
ATMから振り込むだけでOKなのですね。
親切に教えて頂きありがとうございました。
正直感動しています。m(_ _)mペコリ
193名無しさん(新規):03/04/13 00:52 ID:2U4CadpW
>>188
ちょっと異議があります。

>評価クレクレの評価厨は嫌われますよ。
良い評価を急かすひとは自分も嫌いですが、アダルト類等で前もって評価なし以外
は互いに評価をするのは当然ではないですか?

自分は評価してこない場合、2つ考えます。
1.ルーズで忘れてる。
2.商品か対応に不満があった。

重要なのは2の場合で、不満な気持ちのままいるのではないか?とこっちがすごく気になります。
メールして「なにかご不満な点があったか」って聞いてみたら商品が破損してても我慢してたとか、
こっちの対応について今後の参考をくれる場合もあります。
当然こちらの個人情報も持ってるわけだから、相手が満足してるのかどうか知りたいのは
当たり前ですよ。なんの指摘もせずにいきなり悪いの評価をもらうくらいならメールしてみて
不満を取り除くのが重要なのでは?
194名無しさん(新規):03/04/13 00:53 ID:ceCqC6ua
>>191
キャッシュをクリアしてもう一度アクセスしてみたら?
とにかく今は鯖も混んでるだろうから、オチケツ。
195名無しさん(新規):03/04/13 00:57 ID:2U4CadpW
>>191
よくありますよ。ほかの方が落札してるのに次点の自分のマイオークション
の落札に入っていたりする。
時間が経てばすぐ直る。
メールがくるからそれクリックしてページの入札者に自分のIDが入ってるかが
重要なポイント。
週末の遅い時間なんていくらでも変な現象が起きる。
196名無しさん(新規):03/04/13 01:07 ID:ulZ59new
>.191
俺の経験ではPM11:00〜AM1:00くらいはマイオークションの
諸々の項目に反映されてなくても「おめでとう〜」が出たときは
落札者になってる。
落札通知メール来ないように設定してなければ来てるはずだけど。
メール遅れることあるらしいが今のところ落札後5分以上遅れて
来た経験はないですが、どうなんでしょ。
197前スレ816:03/04/13 01:08 ID:mjT1e2IQ
>>144
アドバイスありがとうございました。
そこはてっきりYAHOOから自動的に送られてくるメッセージの
通知先を設定する物だと思いこんでいました。
早速設定しなおしました。
ほんとはこれらの自動メッセージはYAHOOのアドレスで
受けたかったのですがしょうがないですね。
198191:03/04/13 01:13 ID:9fbA4XHB
早速の回答ありがとうございます。
再度マイオークション見たら落札になってました。

出先のパソコンで入札をしたので不安が余計に多かったのです。
ギリギリの入札でしたし、、何事も焦ってはよくないですね。
199 )*( GUS0:03/04/13 01:16 ID:SWCJXvU3
>>193
私は>>193サンに異議があります。
御立派な取引の方針をお持ちのようで、それは大変結構であります。
しかしながらそれを取引の相手にも強請するのは、宜しくありません。
五段階の選択以外の「評価しない」を選ぶのは、相手の自由です。
唯一正しいヤフオク取引の方法というのが存在しないのと同様、
評価するしないはあくまで双方の任意であります。
200名無しさん(新規):03/04/13 01:18 ID:tqL+mLoR
>>187
おいおい、一般振り替えもあるだろうが
201名無しさん(新規):03/04/13 01:19 ID:2U4CadpW
>>199
もちろん承知してますよ。
でも、忘れてる場合もあるからメールでお伺いたてるは決して悪くないと思われます。
それで返信なかったり評価もなければ自分もそれ以上は聞きません。
202名無しさん(新規):03/04/13 01:21 ID:tqL+mLoR
ちなみに世の中で郵便振替って、言ったら一般振り替えのことだからね。
ヤフオクの世界では ぱるるだが。
203160:03/04/13 01:22 ID:peGc61n5
>>163
>>170
丁寧なご回答ありがとうございました。
204 )*( GUS0:03/04/13 01:23 ID:SWCJXvU3
>>201
それならすでに>>188で同じ回答出てるじゃん(W
205名無しさん(新規):03/04/13 01:31 ID:2U4CadpW
>>204
>相手にまだ評価が少ないので評価を戴けると幸いですと連絡
全然内容が違います。こんな乞食みたいなメールはしません。
206 )*( GUS0:03/04/13 01:37 ID:SWCJXvU3
>>205
ほう、>>188は乞食ですか。
207名無しさん(新規):03/04/13 01:38 ID:wFuJoXIX
変な質問をしてしまって悪かったので皆さんまったりしてください。
すみませんでした。
208名無しさん(新規):03/04/13 01:45 ID:yBEIUiWD
>>201
そんなメールをしてくる時点で強制になってると思われ。

評価クレクレ厨は、評価して来ないとマイナス評価で報復するDQNが多いから
そんなメール来たら(不満を持ってたとしても)無視できない=良い評価以上に
せざるを得ないだろ。
209名無しさん(新規):03/04/13 01:50 ID:2U4CadpW
>>206
188氏が乞食ではなくメールの内容が乞食です。

>>208
メールの内容によっては親切にもなります。こちらが気づかなかった
トラブルを解決してあげれば感謝もされます。
まだわかりませんか?
評価がすべてを語ります。強制してさせた評価でないことは内容読めばわかりますよ。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=minimini10
210 )*( GUS0:03/04/13 01:56 ID:SWCJXvU3
>>209
「まだわかりませんか?」では相手は納得させられませんよ。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=minimini10
評価がすべてを語るそうですが、強制してさせた評価でないことを内容ごとに逐条して解説していただければ、納得して差し上げます。
211名無しさん(新規):03/04/13 01:57 ID:2U4CadpW
評価を自主的に付けない方は別として、忘れてるらしいからメールしてみると
催促された!!!!なんて考えるひとこそ評価が悪いひとです。
このような考えの方はどこへ行っても何やられても不満だらけの方なのでしょう。
本当に悲しい方です。
212名無しさん(新規):03/04/13 01:57 ID:LrUpCMON
>>209
ざっと見たけど典型的なコピペ文章がほとんどの様ですが・・・
そんなもの見せられて内容読めばわかりますよと言われても( ´,_ゝ`)
213名無しさん(新規):03/04/13 01:59 ID:2U4CadpW
>>210
貴方の評価を見せてください。どれだけの取引しているのですか?
失礼ながらオークション暦が短いと思われますが・・・。
これから起こるであろうトラブルには気をつけましょう。
214名無しさん(新規):03/04/13 02:03 ID:LrUpCMON
>>211
忘れてるらしいからってのはアンタの想像だろ。
評価を自主的に付けない人とどうやって区別してるの?

評価して来ない人には全部メールで催促してるんだろ?
それが自主的に付けない人にとって催促になるって事。
215名無しさん(新規):03/04/13 02:20 ID:2U4CadpW
アンタってなに?議論にもならないような器の方ですね。
会話に参加しないでください。
さってと寝るか。
216 )*( GUS0:03/04/13 02:25 ID:SWCJXvU3
>>215
おやすみなさい。
217名無しさん(新規):03/04/13 02:52 ID:zW7Kv56V
つか、ここまで熱くなるほど
評価をつけない人(忘れるも含め)は多いんですか?
取り引き回数200近いなかで
今まで評価がなかった人はいないです。
まぁ、そういう問題じゃない議論に発展していた
のはわかりますが・・・
218 )*( GUS0:03/04/13 03:05 ID:SWCJXvU3
>>217
カテゴリによって、状況はイロイロ違うとは思います。
219田舎人 ◆yoXW56ZGJs :03/04/13 03:09 ID:qrq+ch5B
方形強制リングを販売していた業者がいて落札者に非常に良いと評価して
落札者が怒ったという例があるよ。
220名無しさん(新規):03/04/13 03:10 ID:pb7jB/mM
アドバイスってBL入れられてると出来ないの?
221 )*( GUS0:03/04/13 03:11 ID:SWCJXvU3
田舎人が包茎矯正リングの落札者だろ。
222名無しさん(新規):03/04/13 03:18 ID:hhBY8bsd
すみません
商品は軽いんだけど、定形外だと不安なので
配達記録をつけて送ります、と落札者さんにメールしたところ
定形外でいいです、と言われました。
物は5000円、今じゃ売ってないものです。

角が立たないように、「定形外で送ってもいいけど、何かあっても知らないよ」
ということを書いて送りたいんだけど、どんな感じにすればいいでしょうか。
223名無しさん(新規):03/04/13 03:23 ID:oKjQN3jW
>>217
オレの場合は2、30件に1人くらいの割合かなぁ。
評価絡みでminimini10=2U4CadpWみたいに必死にはなれんから、
して来ないならして来ないで放っておくけどね。そこまでして評価して欲しいとは思わん。
224田舎人 ◆yoXW56ZGJs :03/04/13 03:33 ID:qrq+ch5B
>>221
AAはなくなってもポチの根性は変わらんようじゃな。
225名無しさん(新規):03/04/13 03:36 ID:fskq+HJr
>>222
郵便事故が起こって届かなくても一切補償はしないけど、それでもいい?
嫌なら配達記録(郵便局の補償が欲しければ簡易書留)付けてね

みたいな感じで相手に選択させて責任持たせる様にしておけばオーケーかと。
文章は自分で考えれ。
226名無しさん(新規):03/04/13 03:38 ID:hhBY8bsd
>>225
ありがとうございます。そういう感じにしてみます
227名無しさん(新規):03/04/13 07:55 ID:0K4kIQmS
>>225

そもそも郵便事故が起きる確率は1%未満・・いや、もっとさらに低い0.1%未満だろ
違うのか?
228名無しさん(新規):03/04/13 08:31 ID:Cu9mo0kW
郵便事故が発生する確率は低くても、発生した場合もめる可能性は高いだろ。
229名無しさん(新規):03/04/13 09:26 ID:kFh452EX
>>220
アドバイスとBLには何の関連性もありません。
ちなみに、アドバイスしても出品者にメールが行ったりしません。

>>228
っつーか、絶対モメるだろ。
230名無しさん(新規):03/04/13 10:25 ID:AIfSJ1jx
>>222
その落札者は普通郵便で送付すると多分「届かねぇぞ、ゴルァ!」に1000禿。
不在がちで再配達や集配局へ引き取りに行くのがマンドクセーってのもあるかもね。

>>166 >>178
入札取消依頼はそもそも不味いが、放置してもお互いこんな風になるので注意。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=aiproauct&author=kkmasaki
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kkmasaki&author=aiproauct
231名無しさん(新規):03/04/13 10:30 ID:SQ1HSNy6
アダルト物を出品しようと思っているのですが、
そういうのに強いオークションサイトって無いでしょうか?
232名無しさん(新規):03/04/13 11:09 ID:sdv6ST0m
新生銀行って全国どこからでも郵便局のATMで入金、振替できるんですか?
233名無しさん(新規):03/04/13 11:23 ID:AIfSJ1jx
>>232
入金は無料で出来る。
振り替えは不可。
送金は手数料が結構かかるが可能。
234名無しさん(新規):03/04/13 11:30 ID:k+fucHUV
すみません、出品していたものが落札されたのですが、
最高入札額で落札した方がキャンセルされてしまったので、
落札者都合で取り消して次点の方とお取引することにしたのですが、
取り消したにもかかわらず、金額が最高入札額で落札された方の金額のままになっています。
普通取り消したら金額は次点の入札した価格になると思うのですが、何故でしょうか。
235名無しさん(新規):03/04/13 11:39 ID:Kq0lAvnw
>234
次点も、同額の入札だったんじゃないの?たぶん。

同額だと、早く入札してた方が落札になるから。
236名無しさん(新規):03/04/13 11:47 ID:k+fucHUV
>235
早速のレスありがとうございます。
次点の方とは500円の差があるんです。
なのに金額は変わらないままになっています。
どうしてなんでしょう・・・。
237名無しさん(新規):03/04/13 11:53 ID:r2a9BC1T
ゆうぱっくの用紙の項目に品名書くところあるけど
あそこは、絶対何か書かないといけないの?
空白は、ダメ?
238名無しさん(新規):03/04/13 11:55 ID:oIWETuF0
>>237
空白でも桶!
239 )*( GUS0:03/04/13 12:02 ID:3dOojFt0
>>231
児童ポルノ処罰法の幇助の疑いで管理人の逮捕釈放後、再開したぐるぐるオークションです。
http://www.guruguru.net/auction/
240名無しさん(新規):03/04/13 12:07 ID:r2a9BC1T
>>238
あっそうなんですか。ありがと。
太枠のところは全部書かないといけないと思ってた
別にやましいものじゃないんだけど何と書けば、いいかわからん
ブツなんで・・・
241名無しさん(新規):03/04/13 12:49 ID:MBOMeAV2
入札されている出品物を取り消しにすると500円かかりますよね?
入札の取り消し→オークションの取り消しをすればお金はかからないんでしょうか?
せこくてスマソ
242名無しさん(新規):03/04/13 13:02 ID:IKI7xolm
出品の「数量」が1で固定されていて複数出品が出来ないのですが、
これってワタシの何がいけないんでしょうか。
どなたかヘルプ。
243名無しさん(新規):03/04/13 13:09 ID:dIIUsNVT
>>242
ヘルプもよくある質問も読まずに他人に頼ろうとする
貴方の生き方そのものがいけないんです。
244名無しさん(新規):03/04/13 13:14 ID:fskq+HJr
>>241
その通り。但し商品説明にオークション取消する理由を追加してからやること。
じゃないと入札している人に失礼だし、切れて嫌がらせ・粘着される場合もあるからね。

>>242
せめてこのスレの最初くらい読んでから鯉
245名無しさん(新規):03/04/13 13:21 ID:IKI7xolm
>>243
もちろんヘルプを読んでわからないから聞いているのです。
ヘルプには複数オークションを利用しろというだけで、
具体的な手続きが書いていないから聞いているのです。
246名無しさん(新規):03/04/13 13:26 ID:IKI7xolm
>>244
なるほど、わかりました。
評価が1桁のワタシを初心者扱いしない対応、ありがとうございました。
247名無しさん(新規):03/04/13 13:26 ID:7ODhog+i
>>245
あなたの評価が少ないからです。
248名無しさん(新規):03/04/13 13:26 ID:FCbmrslB
>>245
>>4読め
249名無しさん(新規):03/04/13 13:28 ID:VwQLm1Zw
>>245
ヘルプやこのスレを読めば誰でもわかる事が
わからないと言うのでは、我々が何を教えても無駄でしょう。
250名無しさん(新規):03/04/13 13:33 ID:kFh452EX
>>231
商品によります。っつーか、ヤフオクじゃダメなの?

>>236>>234
俺も、振り込まない落札者の取り消しをしたら、
終了価格が変わらないのと、次点落札者の最高価格になったのと2つあった。
理由は わからないです。
前者は入札者2人、後者は3人。
ところで、次点落札者さんにメールは出しましたか?
次点落札者には出品者のメアドは見れません。
251名無しさん(新規):03/04/13 13:41 ID:2c+p5n30
複数IDってどうやってつくればいいんでしょうか?
(べつに悪いことするわけじゃないんですが。。)

銀行口座は一つしかないんですが、みなさんどうやって作っていますか?
252名無しさん(新規):03/04/13 13:49 ID:ukc+a4zj
>>251
クレジットカード1枚に付1ID作れる。
253名無しさん(新規):03/04/13 14:25 ID:oIWETuF0
>>251
私はクレジットカード1枚とJNBでID2つ持ってまつ
1つは質問用・・・質問すると内容によってはBL入れられる場合があるんでw
254名無しさん(新規):03/04/13 14:33 ID:uAxprilS
イーバンク銀行ってなんですか?
普通に、他の銀行みたいに他銀行から入金できるのでしょうか?
255名無しさん(新規):03/04/13 14:57 ID:yUp/buEW
DQNどもと戯れて楽しいでつか?
256名無しさん(新規):03/04/13 15:01 ID:l5dONir/
UFJから振り込もうとしたら残高不足でだめだった。。。
うちの近くにUFJのATMがないから今回は振り込めないという事
ですよね(´・ω・`)ショボーン
257名無しさん(新規):03/04/13 15:02 ID:l5dONir/
↑ネットバンキングでです。
258名無しさん(新規):03/04/13 15:03 ID:WUn7ncCS
>>253
質問代行スレを使え
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049015236/

>>254
ネット上の銀行
ネットを使って一般の銀行に振り込むことができる
逆もできる
259名無しさん(新規):03/04/13 15:34 ID:Rq0g7lLK
ペイントの申し込みしようかなと思ってるんですが、
カードでの支払いって一括のみなんでしょうか?
分割やリボはできないのかな・・・。
教えて下さい、よろしくお願いします!
260名無しさん(新規):03/04/13 16:15 ID:H509TGyI
>>259
「ペイメント」の支払いは基本的に一回払いのみです。
リボ専用カードはリボ払いです。
261名無しさん(新規):03/04/13 16:55 ID:AIfSJ1jx
>>259-260
基本的に一括払いですが、リボ払い専用カードの他にも
カード会社によっては通常のカードでも後から分割支払いにできる事もあります。

詳しくはカード会社へ。
262名無しさん(新規):03/04/13 17:04 ID:Y0Pegg9s
ヤフオク見てるとPCが頻繁にフリーズします。
他のサイトではこんな事無かったのですが・・・
後、すぐに「画面が表示されません。」画面になる。
なんでだろ?
263名無しさん(新規):03/04/13 17:08 ID:WUn7ncCS
>>262
サーバとシステムの改良をしないから

読まれたし
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049552846/
264名無しさん(新規):03/04/13 17:12 ID:nJy0zKkr
郵便貯金口座を持っていないので、今まで支払い方法が郵便振替のみの商品は
避けてきたんでつが、どうしても欲しい商品があったので落札しました・・・

で、ここから質問なんでつが、出品者さんの知らせてきた郵便口座番号が普通の
5桁+1桁+7桁ではなく、ぱるると書いて5桁+7桁の口座番号でした。
郵便局のATMに逝ってみたけど「窓口に出してください」と冷たくあしらわれ
途方にくれています。
これって営業時間内に窓口に逝くしかないんでしょうか?
できれば今日中になんとかしたいんでつが・・・

一般銀行ならネットバンキングで一発なのになぁ・・・
265名無しさん(新規):03/04/13 17:15 ID:y9+LV80L
定形外って局に持っていかなくても切手貼ってポストに入れても良いん?
266名無しさん(新規):03/04/13 17:17 ID:o4Qzby27
違法コピーのCD-Rとか、VHSが速攻で削除されるにもかかわらず、
服カテではどうしてコピー品が大量出品されているのでしょうか?
特に裏原系統。納得行きません。
267名無しさん(新規):03/04/13 17:19 ID:FRgLWyXR
ヤフオクの質問じゃなくて恐縮なんですが
20歳未満でもオーケーなところってありますか?
268名無しさん(新規):03/04/13 17:22 ID:ydj/bU9T
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36178019

これの相場っていくらぐらい?
もっと高値で取引されるなら落としたいモンですが・・・
269親切な人:03/04/13 17:25 ID:qJmkcabb

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
270名無しさん(新規):03/04/13 17:30 ID:uNozA3vM
>>264
一般の振替口座は5桁+1桁+7桁で振替可能なATM・APMで土日可能。
ぱるるの場合はあなたが郵貯のキャッシュカードを持っていないのでは、
窓口でないと送金できません。
271名無しさん(新規):03/04/13 17:30 ID:sIJyscZ1
>>264
郵貯へ相互送金が出来る銀行に口座を開設しているならそっちから可能。
  ttp://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm
またJNBからも送金する手だて有り。
  ttp://www.japannetbank.co.jp/services/yucho.html
ただし手数料が高めなのと送金者名が「JNB ユウチョWebソウキンサービス」となってしまう為
誰からの送金かがわからなくなる可能性があります。

営業時間内に窓口に行く方が確実で良いと思われ。

>>265
重量に対して過不足の無い切手を貼れば問題なし。

>>266
そう言うのはヤフーに仰って下さい・・・。

>>267
18歳以上ならBIDDERS 
未満なら WANTED か ぐるぐる、かな。

>>268
相場ねぇ、(・∀・)ニヤニヤ 
儲かると思えば入札すれば良し。そうでないなら止めとけば良し。
転売するなら目利きも鍛えないと。ガンガレ。268
272名無しさん(新規):03/04/13 17:33 ID:H509TGyI
>>264
窓口からじゃないと送金は出来ません。
これを機にぱるるの口座を開き、ついでにホームサービスも申し込んだほうが
いいね。
あとはあなたがJNBの口座をお持ちなら手数料はかかりますがぱるるへの
送金は出来ます。
273264:03/04/13 17:38 ID:nJy0zKkr
>>270-271
さんくすです。

う〜、提携先で口座持ってるの海外オークション用のシティバンのみ、しかも現在
残高不足・・・
明日、おとなしく窓口逝きまつ・・・・鬱
やっぱり郵便振替のみはやめとこう・・・
274264:03/04/13 17:42 ID:nJy0zKkr
>>272
さんくすです。
郵便貯金は基本的に利用しないんで、今後も口座をつくる気はないでつ。
海外銀行も含めてこれ以上口座を増やすと管理が大変なので。
275名無しさん(新規):03/04/13 17:49 ID:8zxdKwQT
>>264
イーバンクの口座を持ってればメルマネで送金できる。
手数料は無料だけど、受取人が¥100払わないといけないから
その分上乗せして送金するが吉。
276名無しさん(新規):03/04/13 17:49 ID:l5dONir/
ぱるるからはUFJへ振り込めないんですよね。
277名無しさん(新規):03/04/13 18:40 ID:S4XV8u04
質問させてください。

本を冊子小包で送る事になったのですが、かなりの量があります。
A4サイズの封筒3つ使う事でやっとはいるのです。
しかし冊子小包3つそれぞればらばらに送ると送料がかなりかかってしまいます.

このような場合は、この3つをガムテープではずれないようにぐるぐる巻きにして
1つとして送る事は可能でしょうか?
278名無しさん(新規):03/04/13 18:46 ID:Y9T2iuGd
>>277
要は、中身が冊子状のものである事が分かれば良いので、
その方法でも大丈夫でしょう。

あとは、郵便局でも袋を売っているので、それを購入するって手もあります。
A4サイズが3枚なら、ゆうパック用の袋(小)ってので間に合うと思われ。


279名無しさん(新規):03/04/13 18:50 ID:S4XV8u04
>>278
ありがとう。
もし3つでなく2つの場合はどうすればいいんだろうと思って.

どもども
280名無しさん(新規):03/04/13 19:18 ID:g3YY5sI4
>>276
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm
ここにあげられている銀行以外は振り込めないよ。
281名無しさん(新規):03/04/13 19:18 ID:2U4CadpW
>>278
ガムテープ?それはとても失礼な梱包方法です。
少なくともホームセンターで売っているダンボール等を使いましょう。
282276:03/04/13 19:28 ID:l5dONir/
>>280 ありがとうございました。
UFJは無理ですね、もっとふやしてほしいなあ。
283名無しさん(新規):03/04/13 19:33 ID:5U9kUmvS
>>281
綺麗な梱包材で梱包すれば(・∀・)イイ! ってのはちょっと違う。
失礼な梱包方法は、なんの効果も無い包装の仕方だと思う。

多少見た目が悪くてもキチンと品物が保護されていれば良し。
勿論新品の方が印象は良いですが、
それを他人に強制させるような書き方は良くないと思われ。
284♥♣♦♠:03/04/13 20:03 ID:4gp8JH3Y
以前質問のあった、名前欄に「♥♣♦♠ 」を表示する方法です。

次の一行を丸々「名前欄」にコピペするだけでした。
&hearts;&clubs;&fusianasan;&spades;

本文に♥♣♦♠を表示するには、またちょっと工夫がいります。
285♥♣♦♠:03/04/13 20:07 ID:AIfSJ1jx
>>284
初心者スレでやめれ。
286名無しさん(新規):03/04/13 20:08 ID:yUp/buEW


287 )*( GUS0?・?、?ヲ?」:03/04/13 20:11 ID:q/ePKWbX
>>284
すごいじゃん!
本文に?・?、?ヲ?」を表示する工夫も、甘えついでに教えて下さい。
288♥♣♦♠:03/04/13 20:15 ID:AIfSJ1jx
>>287
コレコレ、書きながら聞くな。ワロタけど。
289& ◆eLHnbThjN2 :03/04/13 20:25 ID:l5dONir/
できた!
なーんてやめろ!
290名無しさん(新規):03/04/13 20:27 ID:l5dONir/
↑あっなにこれ!
291名無しさん(新規):03/04/13 20:28 ID:l5dONir/
こうかな?遊んでごめんこれでやめます。どうやったら????がでるのかな?
292名無しさん(新規):03/04/13 20:34 ID:AzZVjpt7
長瀬愛用!?と宣伝されていた物を落札しました。
きちんとした出品者さんで気持ちよい取引だったのですが、
どうやら長瀬愛ちゃん専用!?ではなくTOKIO長瀬の愛用!?だったようです。
ノークレームノーリターンと書かれていたのですが、対象者が違うという理由で返品は可能でしょうか?
293名無しさん(新規):03/04/13 20:43 ID:Y9T2iuGd
>>292
いや、それはムリでしょう。
カテだって違ってたでしょうに(w
294名無しさん(新規):03/04/13 20:45 ID:l5dONir/
ハートとかだせないよー
295名無しさん(新規):03/04/13 20:57 ID:7Y/s9S4R
Yahoo!ゆうパックだと料金が10%引きになるけど、
普通のゆうパックの料金を負担してもらったときは、
差額は返した方が良いのかな。
296名無しさん(新規):03/04/13 20:58 ID:g3YY5sI4
>>295
悩むくらいなら返金したほうがすっきりするんでないの?
297名無しさん(新規):03/04/13 21:08 ID:yUI4+Csq
ヤフオクでログイン出来なくなりました
「ユーザークッキーの設定時にエラーが発生しました」って出ちゃう

パスワード保存しなければログインできるんだけど
「Yahoo! JAPAN IDとパスワードを記憶」って所チェックすると上記のメッーセージが出る

IEのクッキー設定も見直したんだけど全然駄目でした
(インターネットオプション→プライバシー→詳細設定)
2chにすら書き込み出来ないし...

ネットスケープからだと問題なくログイン出来ます
どなたかHELPお願いします−
298名無しさん(新規):03/04/13 21:12 ID:yUp/buEW
&dias;
ビンゴォォォー!!
299名無しさん(新規):03/04/13 21:14 ID:yUp/buEW
&diamonds;
こうかっ!!
300名無しさん(新規):03/04/13 21:17 ID:5U9kUmvS
>>297
既に試しているかも知れませんが、一度クッキー捨てて
ログインし直してみてはどうかと。

>>298 ♦
301名無しさん(新規):03/04/13 21:17 ID:jl+30JAL
すいません、質問です。
アダルト関係の物を検索しても何も出てきません。
どうすればいいでしょうか?
302名無しさん(新規):03/04/13 21:18 ID:yUp/buEW

Good!
303名無しさん(新規):03/04/13 21:22 ID:yUI4+Csq
>300
「Cookieの削除」
「すべてのオフラインコンテンツを削除する」
やってみたけど変わりありませんでした...うーん
304名無しさん(新規):03/04/13 21:23 ID:Y9T2iuGd
>>301
一度アダルトカテに入ってから、検索して味噌。
305名無しさん(新規):03/04/13 21:24 ID:08hqDg1k
>>294
ハートとかは特殊文字。
googleで特殊文字で検索すればいくらでもサイトがでてくる。
306301:03/04/13 21:26 ID:jl+30JAL
>>304
それやってみたんですけど
検索しても出てこない(ノД`)

あと、釣りじゃないです
307名無しさん(新規):03/04/13 21:27 ID:5U9kUmvS
>>301
本人確認費用を支払っているIDでないと、アダルトカテでは検索できません。
またアダルトカテまで一度降りてから検索して下さい。
10分程度有効なクッキーが作成され、その間はアダカテ内の検索が出来ます。

>>306
304さんはクッキーが残っていたと思われ。
308301:03/04/13 21:29 ID:jl+30JAL
>>307
どもです。
助かりました
309名無しさん(新規):03/04/13 21:31 ID:Y9T2iuGd
>>306
ゴメンよ。釣りは前のが残ってますた・・・

ちなみに、ブツは?差し支えなければ。
310名無しさん(新規):03/04/13 21:34 ID:S4XV8u04
>>281-282
2つの冊子小包をガムテープでぐるぐる巻きにして1つの冊子小包にする。
2つバラバラで送るとお金かかるから.

ダンボールだとゆうぱっくになってしまいません?
だんぼーるも穴をあけて冊子が入っていることがわかれば冊子小包になるのですか?
311名無しさん(新規):03/04/13 21:38 ID:5U9kUmvS
>>310
段ボールで発送すると必ずゆうパック って事はありません。
ゆうパックも封筒で送ってもOK。
冊子小包で発送したければ
中身が冊子状の印刷物であることがわかれば大丈夫 です。

だからサイズ及び重量が取扱規定内に収まれば 鉄板 で挟んでもOKです(w
312名無しさん(新規):03/04/13 21:42 ID:4RptT9fw
出品がアホーに勝手に削除されたんですが
削除は特定キーワードかなにかで自動で行っているのでしょうか?
特に問題ない出品なんです。人がチェックしてるなら削除するとは
思えないのですが。
313名無しさん(新規):03/04/13 21:44 ID:yX+jz+Nt
>>312
アラート機能のようなもので人が手動でチェックしていると聞いたことがあるけど。
自分では問題ないと思っていても、実は禁制品だったりして。(藁
314名無しさん(新規):03/04/13 21:46 ID:tYPB4M4r
オークション一時休止にして今日又始めようと思ったら
初めから登録し直しになった、今までの評価も消えてしまった
なぜ?こんなことあります?
315名無しさん(新規):03/04/13 21:51 ID:H509TGyI
316名無しさん(新規):03/04/13 21:58 ID:qiH7vWko
2,3ヶ月ぶりにオクを再開しました。
相変わらずマイオクが開きにくいのは仕様ですか?
317名無しさん(新規):03/04/13 21:59 ID:KUUO0sfd
デジカメを出品して今日無事落札されたのですが、
落札を取りやめて欲しいとのメールが落札者から来ました。
何でも、商品説明欄に背面モニターがついていないデジカメと記載して
いなかったので、間違って入札してしまったそうです。
ここまでは構わないのですが、
「もし、マイナスが評価に付けば、こちらも評価の方をマイナスを
付けさせて頂きます。(自動でありましても)」
と、落札者が言って来ました。
これはあからさまな脅迫だと思うのですが、
この様な場合どう言う対処すれば良いか教えて下さい。

長文すいません。

318名無しさん(新規):03/04/13 22:00 ID:yX+jz+Nt
>>317
マイナスつきたくなけりゃ、キャンセル料と再出品料を払え!と脅迫汁。
319名無しさん(新規):03/04/13 22:02 ID:W7X57UFA
>>317
キャンセル料として10-20%程度を請求しろ。
320名無しさん(新規):03/04/13 22:03 ID:FCbmrslB
落札手数料と出品料払えつって取り消しやめて
そのまま終了すれば?
別に悪い付けられても事実を淡々と書けばみんなわかると思うけどな
321名無しさん(新規):03/04/13 22:04 ID:qiH7vWko
>>317
思うに、背面モニターがついてないことを説明する「義務」はない。
ちゃんと商品名は明記してあるんでしょ?
背面モニターがついてるバージョン、ないバージョンがあるなら別だが。

背面モニターがそうなら、画素数その他あらゆる機能を書かなきゃ
いけないことになる。

そういうことを書いて、向こうが悪いことを主張し、
素直に買うか、マイナスつくか、選べと言うべし。
悪いのは向こうだ、安心しる。
322317:03/04/13 22:13 ID:KUUO0sfd
皆さんレスありがとうございました。
取り合えず落札者に手数料と出品料を請求したいと思います。

>>321
一応メーカー名は明記してありました。
只、メーカーへのリンクを張っていなかったので
こちらにもミスがあると思います。
今回の事で勉強させて頂きました。
323名無しさん(新規):03/04/13 22:15 ID:/P9vf/ah
>>317
ガンガレ!
324名無しさん(新規):03/04/13 22:42 ID:tM+dhLgX
初心者の質問ですみません。不安なので教えて下さい。
先日「はやり屋ドットコム」で商品を落札しましたが、
こういうのってだまされるとか、商品が届かないってあるんでしょうか?
何分、初めてなので、ちょっと不安なだけなのですが・・・。
325♥♣♦♠:03/04/13 22:55 ID:AIfSJ1jx
>>324
ここは、「オークション板」の「ヤフオク初心者質問スレッドNO.121」でつ。
326エンドレスワルツ:03/04/13 23:11 ID:Kh1EpqwI
ここが一番のまともなスレッドだな
327あし:03/04/13 23:18 ID:nSYfZ0B2
航空会社のスッチ−の制服って出品したらヤバイ??
328名無しさん(新規):03/04/13 23:20 ID:3INSbkOW
>>325
ヤフオクに出品している業者の事と思われ

あと、HNが激しく環境依存

329名無しさん(新規):03/04/13 23:20 ID:qcNegoix
ハードカバーの本二冊、どうやって梱包したらいいでしょうか?


330名無しさん(新規):03/04/13 23:21 ID:9OEFQgxS
定形外を切手貼らずに窓口で出すときに送料全額or一部を切手で払うと切手が貼られますか?
それとも証紙になりますか?
331名無しさん(新規):03/04/13 23:22 ID:zaqzjRB+
システム料を負担下さいと書いてあった場合、
3%+出品料10円を請求されますか?
332名無しさん(新規):03/04/13 23:24 ID:9OEFQgxS
>>331
「システム料」と書かれているだけなら基本的に3%だと思う。
システム料と出品料の違いだね。
333名無しさん(新規):03/04/13 23:24 ID:PXS6ptlz
エンドレスワルツ  なつかしい消えたと思ってたのに。
334名無しさん(新規):03/04/13 23:24 ID:967XXKZS
http://l/.ヾ(?^▽^?)ノ わぁ〜い ヾ(?^▽^?)ノ わぁ〜い
http://l/.ヾ(?^▽^?)ノ わぁ〜い ヾ(?^▽^?)ノ わぁ〜い
http://l/.ヾ(?^▽^?)ノ わぁ〜い ヾ(?^▽^?)ノ わぁ〜い
http://l/.ヾ(?^▽^?)ノ わぁ〜い ヾ(?^▽^?)ノ わぁ〜い
http://l/.ヾ(?^▽^?)ノ わぁ〜い ヾ(?^▽^?)ノ わぁ〜い
http://l/.ヾ(?^▽^?)ノ わぁ〜い ヾ(?^▽^?)ノ わぁ〜い
http://l/.ヾ(?^▽^?)ノ わぁ〜い ヾ(?^▽^?)ノ わぁ〜い
http://l/.ヾ(?^▽^?)ノ わぁ〜い ヾ(?^▽^?)ノ わぁ〜い
http://l/.ヾ(?^▽^?)ノ わぁ〜い ヾ(?^▽^?)ノ わぁ〜い
335名無しさん(新規):03/04/13 23:25 ID:yX+jz+Nt
>>329
ビニールで包んでから、本用(ボール紙製)封筒に入れる。
または、角が傷まないようダンボールで挟んでから封筒に入れる。
防水処理をしておいたほうが良いと思われ。

>>330
取り扱い局によって違う。

>>331
出品者による。Qするが吉。
336名無しさん(新規):03/04/13 23:25 ID:0xOwRjN0
>>329
ビニール袋に入れてダンボール巻いて切れ目入れた封筒で冊子小包。
337名無しさん(新規):03/04/13 23:26 ID:c9Oz7ll2
>>330
出した切手がそのまま貼られる。
不足があればその分は証紙を貼る。

たまに、余った記念切手を貼られる事がある。
338名無しさん(新規):03/04/13 23:27 ID:zaqzjRB+
>>332
サンクス
339回答忘れてた:03/04/13 23:28 ID:3INSbkOW
>>324
オークションで落札したのなら、詐欺ってことはないと思います。
事故にも対応しているようです。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hayari_ya&
340名無しさん(新規):03/04/13 23:32 ID:2U4CadpW
>>310
ダンボールに穴なんて空けないよ普通。
冊子小包みの封筒でも中身だけ局員に見せてから封印する。
親に見られたくなかったり郵便受けから近所の人が抜き取ったり
本のタイトル見られる可能性あるでしょ?

もし自分がそんな送付してこられたら悪いの評価するだろうね。
341名無しさん(新規):03/04/13 23:33 ID:C21CKYd7
すみません初心者なのですが・・・。
先日落札し、こちらから4回ほどメールで連絡しているのですが
出品者から何も連絡がありません。

それだけならまだしも、同一の商品を再度出品しているようなのですが
こういった場合どういった処置をすればよいのでしょうか?

できればキャンセルしたいんですけど、始めたばかりで
悪い評価をもらうのもどうかと思うんで・・・。

よろしくお願いいたします。
342あし:03/04/13 23:34 ID:nSYfZ0B2
聞きたい!AN○のスッチ−制服をヤクオクで出品したら危ないかな?最近、スッチ−制服を出品してる方が、めっぽう少ない気がするんで・・・

343名無しさん(新規):03/04/13 23:34 ID:b3DxF50E
すみません、「アバター」って何ですか?
344名無しさん(新規):03/04/13 23:35 ID:tqL+mLoR
>>340
たしかに、局員に見せてから封印する方法もあるが、
それが「普通」ではないぞ。
段ボールでもあっても、一部開封するのが基本。
345名無しさん(新規):03/04/13 23:36 ID:PXS6ptlz
>>343 (゚Д゚)ポカーン
自分の評価欄の所をみてごらん
346325:03/04/13 23:37 ID:AIfSJ1jx
>>328
>>285辺りで書いてそのまま。スマン
>>343
http://avatar.yahoo.co.jp/
347名無しさん(新規):03/04/13 23:37 ID:tqL+mLoR
>>341
とりあえず、評価欄から「どちらでもない」で連絡を取る。
それでも返事がなかったら「悪い」評価でよいかと。
348名無しさん(新規):03/04/13 23:39 ID:JjA3jNGx
ヤフーに送る商品画像は圧縮しなくても
いいのですか?
349名無しさん(新規):03/04/13 23:40 ID:2U4CadpW
>>317
「本文を読んで私は強要、脅迫と受け取りました。メールは保存して関係機関に提出、また改めて貴殿に内容証明を送付します。」

とりあえずメールして、ヤフーに連絡すれば抑止力になる。
商品は必ず買い取ってもらうこと。泣き寝入りなんてしてると世の中渡っていけない。
350343:03/04/13 23:42 ID:b3DxF50E
>>345
>>346
あ!わかりました。自己紹介欄とかのあの変なバナーのことですね。
わざわざ、どうもありがとうございました。
351名無しさん(新規):03/04/13 23:44 ID:yX+jz+Nt
>>340
中見せて封印するヤシのほうが少ないと思うけどね。

>>341
評価「どちらでもない」で、連絡くれるように言ってみたら?
同一出品については在庫の状態が第3者にはわからないから何ともいえないけど。

>>342
ヤフのヘルプには特にダメだとは記載されてないと思う。
穴の対応はわからない。入札者に入手経路も問い詰められると思うけど。

>>343
調べもせずにむやみに質問するヤシ発見。
http://avatar.yahoo.co.jp/?t=1

>>344
ゆうびんHPによると、
ご利用の条件
1 差出しの際、内容品 が確認できるように開封とするか、見本を提示してください。
2 郵便物の表面に「冊子小包」と表示してください。
3 大きさの制限は一般小包郵便物と同様で、重さは3Kg以内です。
4 郵便局の窓口へ差し出すほか、ポストへ投函することもできます。

352名無しさん(新規):03/04/13 23:45 ID:2U4CadpW
>>329
高価な本なら必ずエアキャップ(ぷちぷち)で角もきちんと梱包してから
厚手の封筒に入れる。
安価なものならダイソーのクッション封筒に入れておしまい。
353341:03/04/13 23:46 ID:C21CKYd7
>>347
ありがとうございます。
対処してみます。
354名無しさん(新規):03/04/13 23:47 ID:5U9kUmvS
>>340
一応書いておきますが 正規の取扱は一部開封 であって、
確認後封をしてからと言うのは 便宜的取扱 です。
厳密に適用しようとする局だったら否応なしに開封させられます。
正規の方法で発送した相手に悪い評価をするのはお門違い。

>>341
メールが不着・誤配している可能性もあるので
評価欄を使って連絡してみてはいかがでしょうか。
キャンセルは最後の手段で。
355名無しさん(新規):03/04/13 23:48 ID:gWVMGekc
落札者からezwebのメールで連絡をとりたいといわれたのですが、
PCでいつも送っているメールを送っても良いのでしょうか?
教えて下さい。
356名無しさん(新規):03/04/13 23:49 ID:tqL+mLoR
>>351
ああ、それはわかっているが、
>>ダンボールに穴なんて空けないよ普通
「普通」ではないと言いたかったのだよ。段ボールで確認穴開けている通販会社あるからね。
357名無しさん(新規):03/04/13 23:51 ID:2U4CadpW
>>341
何日間で4回メールしてることを評価欄に「どちらでもない」と付けて連絡。
もう2日置いて評価欄で「○日までにご連絡ない場合は悪いの評価をさせていただきます」
普通はこれで連絡くる。
こういう出品者には徹底的に強気でいかないと後回しにされる。
358名無しさん(新規):03/04/13 23:53 ID:ZiASoure
初めておじゃましました。質問させてください。

定型外郵便での発送の仕方なのですが、
皆さんは服やバッグや靴などを定型外で送る時、どの様に梱包されますか?
あと重さなどはご自宅で計っているのでしょうか?

今度からは定型外でも送れる様にしようと思い、
質問した次第です。よろしくお願いします。
359名無しさん(新規):03/04/13 23:53 ID:2OkNcFOr
1円開始のオークションで1円で落札しました。
出品者さんから1円はいらない、送料だけでいい、とメールがきたのですが
こういう場合、出品手数料くらいはこちらが負担したほうがいいのでしょうか?
出品するのに10円かかってますよね?
360名無しさん(新規):03/04/13 23:55 ID:2U4CadpW
>>356
通販なら冊子に注意書きされてるから問題ないが、個人売買で「本の内容を知られた!趣味趣向を知られた!」
って文句くるとつまらない。それでも穴を開けたいならその旨メールで確認しないと。
361329:03/04/13 23:57 ID:qcNegoix
>>335-336
ありがとうございました
362名無しさん(新規):03/04/14 00:00 ID:Uf71q3v/
>>358
定形外の郵便事故が多いのはご存知ですよね?配達ミスだけではなくて郵便受けからの
抜き取りや受け取っているのに届いていないとかの悪質な輩。
安いものなら定形外でもいいけど、高価なものならゆうぱっくか宅配便を利用してます。
重さは自宅で計ります。
服、バック、靴も梱包方法が違いますし、高いバックを無理に箱に詰めませんよね?

こちらを参考に。

送付方法・梱包テクニック その10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049815896/
363名無しさん(新規):03/04/14 00:03 ID:Uf71q3v/
>>359
それが礼儀だと思います。
たまに1円で本当に落札してしまったときは送料に100円足して振り込んでます。
丁寧な梱包をして送ってくれます。
364名無しさん(新規):03/04/14 00:05 ID:OjpgvBSQ
>>359
きめられたお金だけで良い。
その場合は送料だが、代金の1円も含めて送金すればいいだろう。
出品手数料は払わなくて良いぞ。
365341:03/04/14 00:06 ID:sUWyRyj5
みなさんありがとうございました。
366名無しさん(新規):03/04/14 00:08 ID:IlqWxOuc
>>362
やっぱりそうですよね。事故などが多いとは聞いていましたが…。
まだまだ初心者なので、しばらくはゆうぱっくでの発送に留めておきます。
ご丁寧なご回答、ありがとうございました!
367名無しさん(新規):03/04/14 00:11 ID:LZmLASdO
>>329さん
どうもありがとうございます。明日振込みをして、商品を手に入れたいと思います。
とても助かりました。
368324:03/04/14 00:13 ID:LZmLASdO
↑ごめんなさい。間違えました・・・
「339さん」にでした。お騒がせしました。
改めて、339さん、ありがとうございました。
369名無しさん(新規):03/04/14 00:14 ID:Uf71q3v/
おっと!自分も聞きたいことがあった!
最近、出品妨害が多くて困ってるんだけど、みんなはメールアドレスが携帯の
アドレスの人って多い?そういうのが決まって連絡取れないんだが。
370名無しさん(新規):03/04/14 00:17 ID:0BpmqBtK
>363-364
どっちにしろ出品者さんの言葉どおりに送料だけ負担ってのは
失礼にあたるみたいですね。代金もしっかり払わねば。
レスありがとございました。
371名無しさん(新規):03/04/14 00:18 ID:+zepLhMd
>>369
携帯アドは意外と連絡取れない、時間が掛かるヤシが多めの気がします・・・。

あと不着や遅配が比較的多いようなので
最初に送るメールで 携帯以外のアドを知らせて貰うようお願いしています。
372名無しさん(新規):03/04/14 00:23 ID:P8y/5qXy
>>370
別に失礼じゃないとは思うけど雑な扱いする出品者がいるからね。
こっちは欲しくて入札してるのに・・・
373名無しさん(新規):03/04/14 00:38 ID:2n440SFJ
>>360
穴を開けたいなら・・・ってオイオイ。351も書いてるが正規の取扱は一部開封だって。

局員の目の前で中を見せてから完全に封をするというのは
(オレも何回もやってるが)あくまで局員がそういう対応をしてくれているだけで、
厳格に規則守ってる局なら開封させられるっつーの。「普通」は一部開封の方。

ちなみに見本を提示っていうのは、同じ物を何個も出すときに提示する事で
1個1個違う物出す時に目の前で開封すればOKという意味では無い。
中見られるのが嫌なら、ゆうパックか定形外にすればいいだけの話。
374名無しさん(新規):03/04/14 00:47 ID:5ObHwbId
>>373
マジレスしても意味無いと思うぞ。
昨日未明の自分の思いこみ絶対主義者の評価基地外(2U4CadpW)だから。
375名無しさん(新規):03/04/14 00:51 ID:jmT6Z/wy
>315
ヤフオクでログイン出来なかった問題が解決しました
なんとカレンダーがいつのまにか2120年に!
2003年に戻したら直りました、ありがd

しかしなんでだろ
376名無しさん(新規):03/04/14 00:53 ID:mmJUI5AM
>>375 ウイルス感染してるから、とりあえず、ネットから外せ!今すぐ!
377名無しさん(新規):03/04/14 00:55 ID:uX7dMirS
最大化とか閉じるとこのボタンが変になってしまいました
どうやったら直りますか?
378ぱおーん ◆pvPAONwi.o :03/04/14 01:00 ID:f1jh5huZ
>>377
すいませんが、ここはオークション板でふ。

http://homepage1.nifty.com/sasaki00/column/co000515_1.htm
379名無しさん(新規):03/04/14 01:19 ID:lXdBLAtl
落札者から郵便局止めにして欲しいと言われたんですが
普通に〇×郵便局止めと封筒に書いとけば、そこでSTOPしてくれるんでしょうか?
380名無しさん(新規):03/04/14 01:24 ID:FXGqUTRI
>>379
正しくは「郵便局留め」。指定(指定した郵便局)と普通(管轄の郵便局)がある。
381名無しさん(新規):03/04/14 01:35 ID:dQF1/2lO
今さあー郵政板に逝って解らないことを聞いてみたんだけど、ここの回答者さんが、
いかに親切か痛感したよ。やっぱしここが(・∀・)イイ !
382名無しさん(新規):03/04/14 01:57 ID:EoAeCu0g

ものすごく頭の悪い自作自演 in ヤフオク初質スレ

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1050066454/377-378
ヤフオク初心者質問スレッドNO.121

377 :名無しさん(新規) :03/04/14 00:55 ID:uX7dMirS
最大化とか閉じるとこのボタンが変になってしまいました
どうやったら直りますか?

378 :ぱおーん ◆pvPAONwi.o :03/04/14 01:00 ID:f1jh5huZ
>>377
すいませんが、ここはオークション板でふ。
http://homepage1.nifty.com/sasaki00/column/co000515_1.htm
383名無しさん(新規):03/04/14 02:11 ID:ADvMb4LR
なんでコレがこんな値段になるの?
俺だったら絶対買わないのに
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52916484
384名無しさん(新規):03/04/14 02:20 ID:FXGqUTRI
>>383
宣伝ご苦労さん。
385ルル:03/04/14 02:21 ID:L1kTNmS0
ヤマト運輸って着払いのが高いの?
386名無しさん(新規):03/04/14 02:22 ID:5cmNzUue
システム料は落札者に負担させちゃだめなのですか?
387 :03/04/14 02:24 ID:Ty/oA3S3
普通に出品者に徴収されるべきものだろうな

落札者に負担させたいのなら、値段にはじめから含ませておけば良いんだよ
そうすれば余計な波風は立たないし
馬鹿が多すぎる。3%が嫌なら他のオークションに行けば良いんだよ
388名無しさん(新規):03/04/14 02:55 ID:dQF1/2lO
>>382 意味がわからないよ
389名無しさん(新規):03/04/14 03:16 ID:Jnu/hkNj
>385
料金は同じ
ただし元払いで営業所やコンビニに持ち込むと100円安いので
結果的に着払いが高くなると捉えられる

>388
粘着は放置しとけ
390名無しさん(新規):03/04/14 03:18 ID:5cmNzUue
>387
ヤフーの説明にも出品者が負担って書いてあるしね。
ってことは十分削除対象になるわけだね。
391名無しさん(新規):03/04/14 03:19 ID:XMj+56+/
悪い評価の赤いのってなんですか?
どんな基準で付けられるの?
392名無しさん(新規):03/04/14 03:32 ID:dQF1/2lO
>>391 出品者都合で削除したからだとおもわれ。
393名無しさん(新規):03/04/14 03:43 ID:XMj+56+/
出品者都合だと全部?
気のせいかもだけど赤になってないやつもあったような・・

気のせいか
394名無しさん(新規):03/04/14 04:01 ID:fef9CxKS
タグや文字をいっぱい使って出品しようとすると、エラーが出て出品
出来ない時があります。
出品の説明文の文字数を減らしたりすると、出品出来ます。出品時に、
何か制限があるのでしょうか?
395名無しさん:03/04/14 04:03 ID:FNmmcqRL
>393
俺の場合だが、出品した物が落札されたのだがキャンセル
(イタズラ入札?)されたので評価を「非常に悪い」にして
「落札者都合」で落札を削除したところ
黄色の状態で「非常に悪い」の状態のままでしたよ。
396名無しさん(新規):03/04/14 04:12 ID:6ZQ6GwD4
今登録してる所なんですが、承認メールは来るのに
何度もウォレット登録させられます。
その都度承認メールは来るのに、
入札しようとすると、ウォレット登録しろと
1から住所など入力させられます・・・
入力に間違いはないし、承認メールもちゃんと来るのに
どうなってるんでしょうか?
397名無しさん(新規):03/04/14 04:25 ID:XMj+56+/
>>395
落札者都合が黄色で出品者都合が赤?
あ、レスさんくすです。
ヤフで見てこよう・・
398名無しさん(新規):03/04/14 04:40 ID:RU83QO5L
>>385>>389
営業所やコンビニ(取次店)に直接持ち込んだ時は、元払いでも着払いでも100円安くなる。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ryoukin/ryoukin.html
399名無しさん(新規):03/04/14 05:17 ID:pST0z3nB
>396
釣り?
ヘルプを読んで本人確認してからいらっしゃいね(´ー`)ノ))
400ルル:03/04/14 05:30 ID:utySi9oF
>389
ありがとう。そうかー 提携店に持ち込んでも着払いは100円高いのかー?
401)*( GUS0:03/04/14 05:31 ID:U7eiKWwe
やっぱり、釣りか(w
402名無しさん(新規):03/04/14 05:42 ID:PvzvVWik
定形外ってナニを基準にしてるんですか?重量?寸法?
403名無しさん(新規):03/04/14 05:44 ID:utySi9oF
重さ。
404396:03/04/14 06:20 ID:6ZQ6GwD4
釣りじゃ有りません・・・
本人確認(ウォレットの登録)を全て記入し、次へを押すと
また同じ画面(個人情報入力画面)が現われ、なぜか終了しません。
しかし次へを押すと承認メールだけは届きます。
何度やっても終了せず、メールだけは山のように届きます・・・
405396:03/04/14 06:30 ID:6ZQ6GwD4
今、再度登録を行った所、やっと本人確認が出来ました。
全く同じ事をしただけなのに、不思議です。
ウォレット承認のメールが20通ほど溜っているのですが
一体どういう事だったのか不明です・・・
ともかくお騒がせ致しました。
406名無しさん(新規):03/04/14 06:39 ID:rKAqkDV9
>>405
そのままにしておくと利用料20倍取られるよ
407名無しさん(新規):03/04/14 06:42 ID:siDYi5Ox
>>402
両方だよ。(注までちゃんと読むこと!!)
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/tuzyou.html
408名無しさん(新規):03/04/14 06:45 ID:siDYi5Ox
409名無しさん(新規):03/04/14 08:08 ID:iR+ld910
>>344 >>373-374
ダンボールが冊子小包の場合は穴をあけずに局員に中身を見せてから
ガムテープで封をして送った方がいいですかね?
410名無しさん(新規):03/04/14 08:13 ID:8eGzinJX
>>409
だからさ、基本的に冊子小包は一部開封なんだってば・・・

411名無しさん(新規):03/04/14 08:17 ID:AoOpitFK
落札後にキャンセルされた商品って、
出品者側は「評価」を入れなきゃ、再出品できないんですか?

連絡先を教えないあやしい人の物を落札してしまい、
キャンセルしようと思ってるんですけど、
悪い評価入れられるんだろうな・・・。
412名無しさん(新規):03/04/14 08:22 ID:B1+GUhiz
>>410
409ではないんですが、その一部開封 ってどうやればいいんでしょ?
ダンボールで包むとき、いわゆる本の横の部分(紙が束になってみえるところ)を
切り取って、ビニルか何かでフタをしておけばいいんですかね?
角を三角に切り取ると、郵送中の衝撃でダメージありそうなんですが。
413名無しさん(新規):03/04/14 08:32 ID:SEjb+kRz
http://www.book-cases.com/main/kp.html
厚紙で出来た窓付き封筒なんか便利ですよ。
414 :03/04/14 08:37 ID:vgApF8mb
>>412
それでいいよ。
ビニールでふたをせず本をビニールで包めんだほうが楽だよ。
415名無しさん(新規):03/04/14 08:39 ID:+j1QOL3L
質問です!
ゆうパック着払いの時、シールのたまったゆうパックカードで支払う事は
可能ですか?
416名無しさん(新規):03/04/14 08:40 ID:B1+GUhiz
>>413-414
ビニルでフタをする というのは、もちろんビニルで包んだ上、ダンボールで包んだときに
ダンボールに空けた穴を塞ぐため って意味です。
よくわかりました。ありがとうございました。
417名無しさん(新規):03/04/14 09:23 ID:kq4Z2+zD
LPレコードを梱包する時、レコードより一回り大きい段ボール紙2枚を
用意して、目の方向を変えて(片方は縦、片方は横)挟み周囲をガムテで梱包、
で大丈夫でしょうか?プチプチで包んで空の方が良いのでしょうか?
ショップなどは10センチくらいのマチの箱で、
1枚入れた場合動かないように新聞紙を丸めるなどしてつっこんでるのを見ます。
それにしても、普通の段ボール箱をばらすとなると、どうしても折り目が
入っているので、影響しないか不安で、なかなか出品できません。
418名無しさん(新規):03/04/14 09:30 ID:8eGzinJX
>>415
不可。
419名無しさん(新規):03/04/14 09:47 ID:nEOHx4Gt
>>417
不安が有るなら、ダンボールを4枚使用して片側に2枚を目の方向を変えれば
大抵は大丈夫かと。もちろん中身はプチプチで包む。
420名無しさん(新規):03/04/14 09:47 ID:7UpHZwAX
>>417
ダンボール4枚に汁。
ゆうパック発送なら送料変わらないだろうし。
421名無しさん(新規):03/04/14 09:52 ID:kq4Z2+zD
>419-420
ありがとうございます。ビニール袋に入れてプチでくるんだ上に、
方向を変えた段ボール4枚で梱包ですね。お世話になりました、、、
専用のやっこ型段ボールを購入しようかと思っていただけにありがたいです。
がんがってレコードの画像を撮ります。
422名無しさん(新規):03/04/14 10:01 ID:ftzUEkVp
教えて下さい。
出品中のアクセスの数なんですが、これは自分がアクセスした数も入りますか?
それとも他のIDの方からのアクセスだけをカウントしているのですか?
423名無しさん(新規):03/04/14 10:10 ID:FffJvGx9
ちょっと前、ウオッチリストの表示が変じゃなかった?
上手くいえないんだけど、リストの画像が、それぞれ商品の左側に出てた。
あー変えたのか、フーンとか思ってたら、また元通り。なんだったんだろ。
424名無しさん(新規):03/04/14 10:13 ID:GqQlM1pM
>>422
自分のはカウントされない。
けど出品するときアクセス数が1とか2とかになってることがあるね。
425名無しさん(新規):03/04/14 10:21 ID:ftzUEkVp
レスありがとうございました。
あれには自分のアクセスは入らないんですね。
ちょっとホッとしました。
毎回見てるからこのアクセス数は全部自分なんじゃないかと・・・(笑)
けど、ウォッチリストの数は自分のも入ってますよね。
426名無しさん(新規):03/04/14 10:27 ID:FJanS7bk
PCを発送するにあたって
どの方法が一番安くつくでしょうか?
デスクトップ型の17インチモニタと本体です。
クロネコパソコン宅急便以外で安いのありますでしょうか?
427名無しさん(新規):03/04/14 11:04 ID:T4J2lCzm
>>426
日通のパソコンポもあるけど料金見たらヤマトの方が若干安いね。
428名無しさん(新規):03/04/14 11:27 ID:dwSXPPud
>>340
こいつ頭おかしいんじゃないか?
マイルールの典型
だから、くだらない評価バトルが横行するのだよ
信用するなよ!初心者諸君
429名無しさん(新規):03/04/14 11:46 ID:PRo+luHW
>>428
モチツケ

まぁminimini10みたいな変なのが中途半端な知識で、マイルールをしたり顔で
答えている場合もあるので、レスを即信用せずに自分で裏を取るか後で突っ込み
入ってないか見に来た方がいいかもね。ここ最近の深夜・明け方は特に。

オレも自分の知識が少しでも確信持てない場合は答えて無いし。
430名無しさん(新規):03/04/14 12:04 ID:NjXp9hiE
>>426
自分で梱包できるのならヤマト運輸の
ヤマト便(宅急便)だと思います。
ただし取次店はもちろんヤマトのドライバーでも
知識のある人少ないので、詳細は最寄の営業所で
431名無しさん(新規):03/04/14 12:07 ID:NjXp9hiE
>>430
間違えました
誤 ヤマト便(宅急便)だと思います。
正 ヤマト便(宅急便ではない)だと思います。
432いいのみつけたよ:03/04/14 12:20 ID:CTAvZ9vQ
ここみてみて、掘り出し物だよ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52880046
433名無しさん(新規):03/04/14 12:38 ID:BK/R/civ
ちょっと疑問に思ったのですが、
数量1の物を全く同じ額で2人以上の人から最高額入札があった場合、
どの人が落札者になるんですか?
一番最初にその額で入札した人?それとも評価が一番高い人が優先されたりするんですか?
434名無しさん(新規):03/04/14 12:40 ID:moM9GGaS
冊子小包は郵便局の窓口で局員に冊子のみ入っている事を確認してもらったら
封筒に窓を開けないで梱包してもOKだよ
435名無しさん(新規):03/04/14 12:43 ID:moM9GGaS
>433
一番早くその額で入札していた人が落札
評価によって入札に制限がかけられることはあるけどこの場合は評価は関係ないよ
436433:03/04/14 12:47 ID:BK/R/civ
>>435
そうでしたか。
即レスどうもありがとう。
437名無しさん(新規):03/04/14 12:48 ID:1QktY0FQ
>>434
これ以上釣りとループはヤメレ。354と373嫁
438名無しさん(新規):03/04/14 13:04 ID:Wz6VlYaP
会社を辞めてオークションで喰え!AuctionRich.comトップページ
http://www.auctionrich.com/

↑はインチキでしょうか?
過去ログ検索したけど本スレには見当たりませんでした。
439名無しさん(新規):03/04/14 13:08 ID:FJanS7bk
>>427.>>430
ありがとうございました。
予定ではこちらを使おうかと思ってるんですけどね。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/pasotaku/pasotaku_pr.html
440名無しさん(新規):03/04/14 13:20 ID:c7grOe0b
>>439
本体、ディスプレイがそれぞれ20kg以下で、三辺の合計が150cm以下だったら
ゆうパックカードを2枚使って2個口で発送するという手もあるよ。
4/1から補償が5万になったしね。
441名無しさん(新規):03/04/14 13:32 ID:XXndYWJf
442名無しさん(新規):03/04/14 13:38 ID:2OmL8xuC
ヲレットdjので、これから本人確認しようとしているヤシ
は復旧するまで待て。
443名無しさん(新規):03/04/14 14:18 ID:UfXwDjDM
出品をいち早く知る方法はないですか?
アラート「すぐに通知」でも出品から遅いときは1日以上たって届くので、
他の人に入札されてしまします。

アラートの通知先にはヤフのメアド指定で、メッセンジャを起動しています。
444名無しさん(新規):03/04/14 14:23 ID:9aqaOieD
20Gとして売られてたHDを買ったのですが
今日届いて容量を見たら18.6Gだったのですがこの場合返品できるのでしょうか?
445名無しさん(新規):03/04/14 14:28 ID:kEbS/jLz
>>444
釣りですか?
446名無しさん(新規):03/04/14 14:49 ID:axsuMrZQ
ヤフオクで欲しいものがあります。でもまだヤフオクをやったことありません。PCは家族で使ってるから、PCで商品だけをチェックし、携帯でやろうと思ってます。携帯だけでできますか?
447名無しさん(新規):03/04/14 14:51 ID:CBajGShf
質問です。
保証の無い発送方法で商品を送って、相手に届かなかったフリをされたら
どうすればよいのでしょうか?保証が無いのでこちらからは届いたかどうかも分かりませんし(本当に届いてないかもしれないので)、もしこういうケースの場合双方で解決(返金など)するとしたらどうするのかと。
448名無しさん(新規):03/04/14 15:02 ID:06NndNdM
>>444
禿藁

>>445
そうです。(ワラ

>>446
出来る

>>447
喪前には保証のある発送方法でやることをお勧めする。
まぁそういう頭の悪い発言してる時点で定形外やら冊子小包やらで発送する資格なし。
449名無しさん(新規):03/04/14 15:05 ID:OiN5uw7u
売るほうの初心者です。
質問があります。
箱は郵便局や運送屋さんなどに行けば買えるのでしょうか?
それともどこかで買ってくるのでしょうか?
皆さんはどこで買われてますか?
450名無しさん(新規):03/04/14 15:06 ID:06NndNdM
>>449
ヤフオク以外の質問は他所でお願い
451446:03/04/14 15:09 ID:oKwUZUqz
>>448
ありがとうございます。初めてでドキドキしますがやってみます
452名無しさん(新規):03/04/14 15:09 ID:WbTkczB/
>>449
箱は手持ちのものが多い。
発送は箱でないとダメ、ということもないので、
紙袋や厚手のビニール袋(服屋さんとかで入れてくれるヤツ)
など、臨機応変にしていますが。
453名無しさん(新規):03/04/14 15:11 ID:r5Yuv5Y7
>>444
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン

>>447
発送前にどういう約束していたかで変わってくる。
普通は事故って届かなくても一切補償しないと断っておくけどね。
そういう約束してない(しない)んだったら、ある程度は返金した方がいいんでは?
郵便事故は起こる時は起こるから、頭から相手を疑ってかかる様な対応だけは禁物。

>>448
ダンボールだったら、スーパーでタダで貰える。
454名無しさん(新規):03/04/14 15:12 ID:N+hYHGss
使用料請求のハガキの入金期日を1日過ぎてしまい、コンビニで払えなくなってしまった。
どうすればいいのかわからずそのままにしていたら(入札も出品もできていたので)、
今日になって出品を全部削除されてしまいました。
yahooからはその後メールも振り込み用紙も来ないのですが、どうやって支払えばいいのでしょうか?
yahooのメールアドレスもわからない(どこに書いてある?)
455名無しさん(新規):03/04/14 15:13 ID:mBmAtVOI
>>449
俺は比較的小さめものを送ることが多いから、ゆうパック箱小サイズと
同じ大きさの箱をヤフオクで100枚セットで買ったよ。
確か送料込みで5000円くらいだったと思う。
456名無しさん(新規):03/04/14 15:14 ID:ZsmSRk20
希望落札価格の値段で入札されていて、数量も1なのに
終了してないのがあるのはどうしてですか?
457名無しさん(新規):03/04/14 15:16 ID:rKcjWGcl
複数出品してて数量1のこってるんだよw
458名無しさん(新規):03/04/14 15:16 ID:nEOHx4Gt
>>456
数量2だから。
詳細な入札履歴を声に出して読むと吉。
459名無しさん(新規):03/04/14 15:16 ID:oKwUZUqz
初心者の者ですが、希望商品が支払い方法は銀行振込で、送料は落札者負担。となっているのですが、商品はどこで受け取るの?振込んだら、ヤマトとかが届けにきてハンコ押して終わりという手順ですか?
460名無しさん(新規):03/04/14 15:17 ID:nEOHx4Gt
>>459
どこって、出品者に連絡する住所へ。
461名無しさん(新規):03/04/14 15:17 ID:06NndNdM
>>454
ヤフオク内にahooのメアドは載ってないと思うが
ahoo宛に送信するフォームがどっかにあったはず。
Q&A見て解決しないを選択すればその内ahoo宛のフォームが出てくるはず。
そこから送ってみては?

>>456
現状を見てみたヒw
462名無しさん(新規):03/04/14 15:18 ID:r5Yuv5Y7
>>456はスレ毎に必ず1回はある質問だから>>4に追加した方が
いいんじゃないかなぁ
463456:03/04/14 15:20 ID:ZsmSRk20
>>458
あ!たしかに詳細な入札履歴には2となってました。
ありがとうございます。なぞが解けました。
・・・・表のページも数量2になってればわかりやすいのに。。
464名無しさん(新規):03/04/14 15:21 ID:06NndNdM
>>463
それを理解出来ておらずここに書き込むのは喪前ぐらいと思われ。(ワラ
465名無しさん(新規):03/04/14 15:23 ID:nEOHx4Gt
>>463
残りが1個しかないのに2と表示しろと?
466名無しさん(新規):03/04/14 15:23 ID:W0ETQeNe
宅急便の着払いの場合元払いより幾らか高くなるのでしょうか?
467名無しさん(新規):03/04/14 15:24 ID:B+DTvJnO
>462
「自分が見たのはアクセス数に入るの?」なんて
1スレに3回は出てくるぞ?
468名無しさん(新規):03/04/14 15:25 ID:OiN5uw7u
>>452 >>455
早速のお答えありがとうございます。
参考になりましたです。
469459:03/04/14 15:26 ID:oFAQhlV0
>460ちょっとよくわかりません。とりあえず入札して落札すれば手順とかわかりますかね?
470名無しさん(新規):03/04/14 15:27 ID:06NndNdM
>>466
だからさぁ〜、
オクに関係ない宅急便の質問は他所でやってくれないか?
そんなのって宅急便のページ見たら書いてあると思うんだが・・・。
471名無しさん(新規):03/04/14 15:27 ID:hHk3czb6
◇質問◇

定型外郵便とゆうパック、あるいは定型外郵便と宅急便を使い分けるのはわかります。
しかしゆうパックと宅急便はどう使い分けてるのですか?
472名無しさん(新規):03/04/14 15:29 ID:06NndNdM
>>471
喪前も>>466と一緒に氏んでこい。
473名無しさん(新規):03/04/14 15:30 ID:hHk3czb6
しきり魔ウザー
474名無しさん(新規):03/04/14 15:32 ID:06NndNdM
っつうか>>4>>5辺りにヤフオクに関係ない質問は厳禁です。

というのを付け足して欲しい。
毎回、スレと関係ない質問多すぎ。
475名無しさん(新規):03/04/14 15:32 ID:hHk3czb6
発送方法なんだから関係あると思います!!
476名無しさん(新規):03/04/14 15:34 ID:ZfAaJXUm
>>471
ゆうパック
安い・シール貰える・重量のみで料金が決まるので軽いが嵩張る物は有利

宅急便
コンビニで24時間出せる・配達が早い・補償額が大きい・
業者等で大量発送する場合、契約すると安い事もある。
477名無しさん(新規):03/04/14 15:35 ID:hHk3czb6
>>476 なるほど!ご親切にありがとうございますた!!
さすがしきるだけの能無しウンコ虫とは大違いですね!すてきな人!
478名無しさん(新規):03/04/14 15:37 ID:06NndNdM
>>475 >>477 = 言語障害児
>>471に書いてる内容は使い分けであって発送方法じゃないと思われ。
479名無しさん(新規):03/04/14 15:37 ID:9EHeA2z2
>>472,>>474
こういうのが出てきたらGUSOが出てくる悪寒。
480名無しさん(新規):03/04/14 15:39 ID:hHk3czb6
>478 なにあんた悔し紛れのレスしてんの?
発送方法についてに変わりないじゃんよ。言語障害児はあんたでしょうが。
481名無しさん(新規):03/04/14 15:39 ID:fNG1AC/n
10日の夜9時にある方から商品を落札し、11日の午後1時に相手からメールが来て、すぐに返事を出しました。
しかし相手曰くメールが届いていなかったらしく、昨日の夕方に「メールを送ってから3日経ちますが返事がありませんが・・・」といった
メールが来て、「明日(4/14)の夜8時までに連絡がなければ落札取り消しも考えます」とのこと。
夜に前に送ったものと再度同じような内容のメールを送りました。

本日、まだ相手からのメールが来ていません。どのような手段をとるのが得策でしょうか?
相手から来たメールには住所と本名しかなく、電話番号などの連絡先はありません。
相手が今出品している商品が二つほどあるので、そちらで質問の所からこちらの連絡先を教えるか、
あるいは先に評価と同時にこの現状を相手に教えるか。

落札取り消しは避けたいのですが、どのような方法が一番よいのでしょうか?
どなたか、是非ご教授願います。

もちろんですが、こちらは2度、確実に相手のメールアドレスへ間違いなくメールを送っています。
482)*( GUS0:03/04/14 15:39 ID:SwgotWYF
>>477

こんなところで、ホントのことを言ってはいけません。メッ!(藁
483名無しさん(新規):03/04/14 15:41 ID:06NndNdM
>>471 >>480
ハァ?
喪前こそ苦し紛れのレスしてんじゃねぇYO、クズ。

発送方法と>>471に書いてる内容が区別つかんなら死んでまえ。
484名無しさん(新規):03/04/14 15:41 ID:hHk3czb6
>482 ごめんぴょ
485名無しさん(新規):03/04/14 15:42 ID:3VMKnn2F
hHk3czb6と06NndNdMはチンカス同士、他の場所でやれ。
これ以上スレを汚すなボケ
486名無しさん(新規):03/04/14 15:42 ID:ZfAaJXUm
>>481
同じメールアドレスからだと同様に届かない場合も多いので
違うメアドor評価欄から呼びかけてみると良いと思われ。
487名無しさん(新規):03/04/14 15:43 ID:hHk3czb6
>>483 完全ブチギレの地賞ちゃん!
発送方法の違いについて聞いてるんだから発送方法に関してじゃんよ。
もしも〜し毎日少しでいいから本読もうね♪
488名無しさん(新規):03/04/14 15:43 ID:EFJTHzcY
まあ喧嘩はやめましょうよ・・・。
質問です
現在の価格5000円
落札価格15000円
とか書いてあるんですが、落札価格って何?
489名無しさん(新規):03/04/14 15:44 ID:LtiTm5Sm
あのー本当に教えてください。
HPも見たんですけど探せませんでした。
宅急便の着払いと元払いは料金が違うのでしょうか?
490名無しさん(新規):03/04/14 15:46 ID:hHk3czb6
>>485第3者のお前みたいなウンコ虫がそうやってイキがってレスするからスレ汚れが拡大するんだろうがボケ!
491名無しさん(新規):03/04/14 15:46 ID:06NndNdM
>>487
真性の血症ドキュソハケ〜ン!!
ついに>>487の頭がいかれてしまいますた。
492名無しさん(新規):03/04/14 15:47 ID:hHk3czb6
>>491 おまえさぁしきるだけなら消えなよ役立たず。
493名無しさん(新規):03/04/14 15:47 ID:06NndNdM
>>490
いきがりを呼びつけたヴォゲが偉そうにホザくなや糞血症!!

さっさと首吊って逝ってしまえ。
494名無しさん(新規):03/04/14 15:48 ID:fNG1AC/n
>>486
アドバイスありがとうございます!!
評価欄から呼びかけてみる、とのことですが、この時に選ぶ評価は「どちらでもない」
でしょうか?
495名無しさん(新規):03/04/14 15:48 ID:hHk3czb6
>>493 プッ ケンカのよわっそうな奴…
496名無しさん(新規):03/04/14 15:50 ID:06NndNdM
>>492
喪 前 が 役 立 た ず と い う こ と に 早 く 気 づ け YO 能 無 し ウ ン コ 虫 。

そもそも喪前が最初にした質問って調べりゃすぐにわかる内容やろが。
他力本願は早く氏ねっての。この役立たずDQN!!
497名無しさん(新規):03/04/14 15:50 ID:VwaWuRTE
>>488
ほんとに知らないんですか?
落札価格で入札すると、言葉通り、一発落札です!ヤッタネ!
498名無しさん(新規):03/04/14 15:51 ID:gJVo7ee9
hHK3czb6の言葉ぜめになぜかハァハァ(´Д`)
499名無しさん(新規):03/04/14 15:51 ID:hHk3czb6
>>471が発送方法に関しての質問ということさえ読み取れない
読解力ゼロの06NndNdMが悔し紛れに大暴れか・・・
500名無しさん(新規):03/04/14 15:52 ID:3VMKnn2F
でいつまで続くかな?
高レベルなお二方の争いをウンコ虫のオレが見守ってやるか(´ー`)y−~~

質問ある人はいなくなるまで待った方がいいよ
501488:03/04/14 15:52 ID:oFAQhlV0
>>497サンクス!
502名無しさん(新規):03/04/14 15:52 ID:06NndNdM
>>499
ハイハイ。苦し紛れのレスお疲れさん。(プ
503名無しさん(新規):03/04/14 15:52 ID:T4J2lCzm
>>489
ヤマトなら元着払いとも料金は同じ。持込だと100円引き。
ほかは知らん。
504名無しさん(新規):03/04/14 15:52 ID:hHk3czb6
うっわぁ〜06NndNdM めちゃめちゃ怒ってる・・・
505 ◆PuPPu9oCw6 :03/04/14 15:54 ID:bH3Cu54W
506)*( GUS0:03/04/14 15:54 ID:SwgotWYF
>>494
私なら「良い」「非常に良い」のどちらかを使います。
慢性のメール不着病持ちなのか、突発的なものか見分けがつかないので。
507名無しさん(新規):03/04/14 15:55 ID:06NndNdM
>>504
醜いアヒルの子の精一杯のカキコですた
508名無しさん(新規):03/04/14 15:55 ID:hHk3czb6
ねぇ06NndNdM、あんた>471が発送方法とは関係ないって
めちゃくちゃ恥ずかしいレスしてたよねぇケラケラ ほんと知能たりませんねぇ。
あれどうなったの?自分の間違い認めちゃったの?
509名無しさん(新規):03/04/14 15:56 ID:PCxvJ5tD
>>471
君も知っての通り、ここはヤフオクについての初質なんだ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049815896/l50
発送方法全般なら、こっちで暴れてくれるかな?

アドバイス
宅急便と宅配便の違いを認識してから行った方がいいぞ。
510名無しさん(新規):03/04/14 15:56 ID:LtiTm5Sm
>>503
ありがとうございました。
511名無しさん(新規):03/04/14 15:57 ID:hHk3czb6
06NndNdM
 ↑
こんなのロクなもん買ってないんだろうねぇ。
どうせ使用済みパンツとかでしょーよ。
512名無しさん(新規):03/04/14 15:58 ID:06NndNdM
>>508
未だに>>471の内容が理解できないのか?
>>509が親切にも言ってくれてるYO。
精々一人で暴れて来いや。能無しウンコ虫。
513名無しさん(新規):03/04/14 15:59 ID:hHk3czb6
>>512 おーお、悔しくっていちいち言い返さないと気が済まないのねーヨチヨチ
514名無しさん(新規):03/04/14 15:59 ID:fNG1AC/n
>>506
レスありがとうございます、そうですね。その方法も考えて見ます。
ありがとうございました。
515名無しさん(新規):03/04/14 15:59 ID:06NndNdM
>>511
どうせ使用済みパンツとかでしょーよ。
どうせ使用済みパンツとかでしょーよ。
どうせ使用済みパンツとかでしょーよ。
どうせ使用済みパンツとかでしょーよ。
どうせ使用済みパンツとかでしょーよ。
どうせ使用済みパンツとかでしょーよ。
どうせ使用済みパンツとかでしょーよ。
どうせ使用済みパンツとかでしょーよ。
そんなに使用済みパンツ欲しいのか?
516名無しさん(新規):03/04/14 16:00 ID:EvZZdoKm
hHK3czb6にいじめられたいなあ・・俺(´Д`)
517名無しさん(新規):03/04/14 16:00 ID:06NndNdM
>>513
イチイチ言い返してるのは喪前と思われ。
パンツかぶって一人で死んどれ。(ワラ
518名無しさん(新規):03/04/14 16:00 ID:hHk3czb6
>>515
>そんなに使用済みパンツ欲しいのか?

なんでそういう解釈??
また池沼ちゃんがわけのわからんレスしとりますね。
519名無しさん(新規):03/04/14 16:01 ID:PCxvJ5tD
ID:hHk3czb6
うざいから、誘導したスレに早く行けよ。

はい、次の方〜〜
520名無しさん(新規):03/04/14 16:01 ID:HQ+nbjdd
なんやえらい荒れ出したなぁ
マターリいけんもんかな
細菌の若いモンはこれやから困る
521名無しさん(新規):03/04/14 16:02 ID:hHk3czb6
06NndNdM

なにコイツ、ぼっこぼこじゃん(w
簡単にいじめられそう。
522名無しさん(新規):03/04/14 16:02 ID:nEOHx4Gt
○質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する回答はしないでください。
○専用スレがある場合は、気づいた人が誘導してください。

はい、次の日本人の方、質問をどうぞ。
523名無しさん(新規):03/04/14 16:03 ID:R/4m/etA
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
524名無しさん(新規):03/04/14 16:04 ID:06NndNdM
>>hHk3czb6 >>521

>>515の解釈より喪前の解釈の方が能無しと思われ。
理解力つけてからここにおいで〜。
525名無しさん(新規):03/04/14 16:04 ID:Gv3kvReR
それではそろそろ質問してもいいですか?

定型外郵便とゆうパック、あるいは定型外郵便と宅急便を使い分ける
のはわかります。 しかしゆうパックと宅急便はどう使い分けてるのですか?
526名無しさん(新規):03/04/14 16:04 ID:WbTkczB/
細菌(・∀・)イイ
527名無しさん(新規):03/04/14 16:05 ID:06NndNdM
hHk3czb6は細菌日本語を覚えた浮浪者ですた

頭お大事にw
528名無しさん(新規):03/04/14 16:05 ID:Gv3kvReR
発送方法なんだから関係あると思います!!
529名無しさん(新規):03/04/14 16:05 ID:hHk3czb6
>>524 おまえが理解力がどーのこーの言える立場かつーの大笑い。
国語力小3並みじゃんよおまえ(w
530名無しさん(新規):03/04/14 16:05 ID:9ImSvR9I
アダルト物を買う場合家族と一緒に暮らしてるとマズい?どっかでバレるかな?
531509:03/04/14 16:06 ID:PCxvJ5tD
>>525
面白い質問だ。
君に敬意を表そう。
532名無しさん(新規):03/04/14 16:06 ID:WbTkczB/
ゆうぱっくは郵便局が近くて便利だったりシールを集めてる
宅急便は・・・・ 次レスの方 ドゾ( ´∀`)
     ↓  ↓  ↓  ↓
533名無しさん(新規):03/04/14 16:07 ID:R/4m/etA
         _____________________
         |
         |        2人も乗るかな〜?
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'        (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄                      ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //  ∧∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (゚Д゚ ) | :::|//  (゚Д゚;) <  押し込めろ!
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
534名無しさん(新規):03/04/14 16:07 ID:hHk3czb6
06NndNdMよっぽどこたえたみたねぇ。
えらいブチ切れようだもの。こりゃ絶対駅前で包丁もって暴れるね。
535名無しさん(新規):03/04/14 16:07 ID:WbTkczB/
>>530
ベッドの下はバレる
536名無しさん(新規):03/04/14 16:07 ID:nEOHx4Gt
定型外郵便って何ですか?
宅急便って佐川じゃダメでつか?
537名無しさん(新規):03/04/14 16:07 ID:avh6nfve
オマエラそろそろいい加減にしろよ。んじゃ質問だけど

定型外郵便とゆうパック、あるいは定型外郵便と宅急便を使い分ける
のはわかります。 しかしゆうパックと宅急便はどう使い分けてるのですか?
538名無しさん(新規):03/04/14 16:08 ID:06NndNdM
>>529
浮浪者の必死の遠吠えですた。
皆様これからもhHk3czb6を暖かく見守ってやって下さい。(プ
539509:03/04/14 16:08 ID:PCxvJ5tD
>>>>hHk3czb6 >>525  >>537

>>509ヲ読め!
540530:03/04/14 16:09 ID:EvZZdoKm
>>535そうじゃなくて!・・・マジに教えてくださいm(__)m
541名無しさん(新規):03/04/14 16:09 ID:hHk3czb6
>>538 童貞池沼くんが必死で国語のレッスン中♪
542名無しさん(新規):03/04/14 16:09 ID:2VFO8aZv
私も質問なのですが、

定型外郵便とゆうパック、あるいは定型外郵便と宅急便を使い分ける
のはわかります。 しかしゆうパックと宅急便はどう使い分けてるのですか?

どうかよろしくお願いしますm(..)m
543名無しさん(新規):03/04/14 16:10 ID:hHk3czb6
皆様これからも童貞池沼クンの06NndNdMにやさしくしてあげてね。
あたしは嫌だけど。
544名無しさん(新規):03/04/14 16:11 ID:PCxvJ5tD



春   だ   な   …



545名無しさん(新規):03/04/14 16:11 ID:R/4m/etA
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
546名無しさん(新規):03/04/14 16:11 ID:iTYFOwAL
両方とも逃げの態勢入ってるぞ(ワラ
もう終わり?(プッ
547名無しさん(新規):03/04/14 16:11 ID:hHk3czb6
さあ逝こうかじゃねーよ
548名無しさん(新規):03/04/14 16:11 ID:7UpHZwAX
>>542
20キロ以下はゆうパック、それ以上は宅配便。
近県は宅配便、遠隔地はゆうパック。

って感じ。
549名無しさん(新規):03/04/14 16:11 ID:nEOHx4Gt
>>530
勤務先に発送してもらえば家族にはバレないが、責任は持てない。

郵便局留めか宅配便の営業所止めで発送してもらうが吉かと。
550名無しさん(新規):03/04/14 16:11 ID:06NndNdM
>>541
必死になって横にいる母ちゃんにレス内容書き込んでもらってる能無しウンコ虫が
よく言うよなぁ。
レス言うもんはな、自分でせなあかんでぇ〜。
母ちゃんに書き込んでもらってどーすんの〜?
ママァ〜、 ウエエエエ〜〜〜〜ンとか言ってホントはディスプレイの前で泣いてんだろヴァ〜カ!!
551名無しさん(新規):03/04/14 16:12 ID:6F83GYDS
>>542
荒らしか?サイズと重量で思い当たることがないか?
552名無しさん(新規):03/04/14 16:12 ID:hHk3czb6
>>546おまえが続きやれよヴォケ。
553名無しさん(新規):03/04/14 16:12 ID:WbTkczB/
>>540
違うのか(゚-゚)
品名:アダルトビデオ とか書いてあったら即バレだろうね。
品名は●●でお願いします、とか
もしくはストレートに「家族にばれたくないのでご配慮お願いします」
と出品者にお願い(・∀・)
でも、根性ワルイヒトだと 逆に晒されそうで コワー(・д・)
554名無しさん(新規):03/04/14 16:12 ID:iTYFOwAL
もっとワラエル問答見せてよ。ヲチしがいがないし(プッ
555名無しさん(新規):03/04/14 16:14 ID:06NndNdM
>>546 >>552
オマエラ二人で一生やっとれ。糞坊主共っ!!
556名無しさん(新規):03/04/14 16:14 ID:hHk3czb6
>>550 あんたどこのスレ行ってもボッコボコにやられちゃって
やっとここでイキがってられたのに結局また煽られ倒しじゃんよ。
そんな事でどーすんのこれから?何やってもダメダメじゃんか。
だからいつまでたても童貞なのよ〜ん。
557530:03/04/14 16:15 ID:jimk1+ls
>>549ありがとー!しかし局留め、営業所留めできるかは出品者に聞くしかないですよね?発送方法とか明記してないから入札するにもできません・・・。
558名無しさん(新規):03/04/14 16:15 ID:hHk3czb6
06NndNdMは今PCのモニターぶったたいてます(w
引っ込みつかなくなってさぁ大変の童貞池沼ちゃん。
559名無しさん(新規):03/04/14 16:16 ID:C/7E2BEH
質問です。

定型外郵便とゆう(以下略
560名無しさん(新規):03/04/14 16:17 ID:9ImSvR9I
hHk3czb6さん、僕をいじめて下さい。
561名無しさん(新規):03/04/14 16:17 ID:06NndNdM
>>556
童貞に拘る>>556がおもろ〜ておもろ〜て。
なんで童貞に拘るの?
童貞脱出出来ないの?
彼女いないの?
彼女と手つないだ事ないの?
マンコってどんなんだろうね?(プ
オメコってどんなんだろうね、ね、ね、ね、ネ?
562名無しさん(新規):03/04/14 16:18 ID:R/4m/etA

 お 前 ら ま だ や っ て た ん で す か?
563名無しさん(新規):03/04/14 16:19 ID:PCxvJ5tD
ID:hHk3czb6
いいかげんにしろよ。
>>509で誘導しただろ。
発送方法なら、あっちでやってくれ。
564名無しさん(新規):03/04/14 16:19 ID:aDyqYzvk
565名無しさん(新規):03/04/14 16:20 ID:hHk3czb6
>>561 また自分に言われた事をなぜか相手の事と思いこむ読解力ゼロの童貞池沼ちゃん。
そんなことだから相手のレスの意味が読み取れないのよ〜。
566540:03/04/14 16:20 ID:NMa0agqz
>>553出品者がそうゆー人でない事を願いたいです
567名無しさん(新規):03/04/14 16:20 ID:nTvCaaSq
>>563
最初の質問が釣りだからマジレスしても無駄。釣られてる方もカスだけど
568名無しさん(新規):03/04/14 16:21 ID:06NndNdM
>>515の解釈よりも>>565の妄想の方が500億倍終わってるということに気づかない
hHk3czb6ですた。

喪 前 こ そ 読 解 力 大 丈 夫 で す か ? (激藁
569名無しさん(新規):03/04/14 16:21 ID:hHk3czb6
池沼は少なからずも認めてるみたいだけれど
童貞ってのがよっぽどこたえたみたいねぇ06NndNdM
えれぇ取り乱しようだわ。
570名無しさん(新規):03/04/14 16:23 ID:GF47HS2y
誰かニュー速にスレ立ててバカ2人晒して来てよ(w
571名無しさん(新規):03/04/14 16:23 ID:06NndNdM
>>569
童貞ハケーン。
すぐに人のセーにしたがるのは喪前のような童貞の脳の仕様でつか?
なんで童貞に拘るの?
童貞脱出出来ないの?
彼女いないの?
彼女と手つないだ事ないの?
マンコってどんなんだろうね?(プ
オメコってどんなんだろうね、ね、ね、ね、ネ?
572名無しさん(新規):03/04/14 16:24 ID:hHk3czb6
>>568
あんたの読解力のなさは>>478の大マヌケなレスで堂々さらしもんなわけだ。
それが今だに理解できない童貞池沼ちゃん
573名無しさん(新規):03/04/14 16:24 ID:06NndNdM
>>569
なんで童貞に拘るの?
童貞脱出出来ないの?
彼女いないの?
彼女と手つないだ事ないの?
マンコってどんなんだろうね?(プ
オメコってどんなんだろうね、ね、ね、ね、ネ?w
574名無しさん(新規):03/04/14 16:25 ID:06NndNdM
>>569
なんで童貞に拘るの?
童貞脱出出来ないの?
彼女いないの?
彼女と手つないだ事ないの?
マンコってどんなんだろうね?(プ
オメコってどんなんだろうね、ね、ね、ね、ねぇ〜ってばぁ〜?w
575名無しさん(新規):03/04/14 16:25 ID:hHk3czb6
>>573
これが童貞が童貞呼ばわりされた時の典型的反応でつ。
576名無しさん(新規):03/04/14 16:26 ID:gJVo7ee9
早期終了の場合有り。ってどーゆー時に早期終了するの?
577名無しさん(新規):03/04/14 16:27 ID:06NndNdM
>>575のように童貞が喚きますた
これが童貞が童貞呼ばわりされた時の典型的反応でつ。
なんで童貞に拘るの?
童貞脱出出来ないの?
彼女いないの?
彼女と手つないだ事ないの?
マンコってどんなんだろうね?(プ
オメコってどんなんだろうね、ね、ね、ね、ねぇ〜ってばぁ〜?w
578名無しさん(新規):03/04/14 16:27 ID:hHk3czb6
オクには06NndNdMみたいなキモいおっさんもいるから気をつけようねみんな♪
579名無しさん(新規):03/04/14 16:28 ID:06NndNdM
>>578のような粘着童貞に気をつけた方がいいと思われ。
童貞捨てたいの?
ソープって何か知ってるぅ〜〜〜?
風俗って何かわかる〜〜?
幼稚園児にはわかんないだろうなぁ。w
580名無しさん(新規):03/04/14 16:29 ID:hHk3czb6
はい、ついに言語力の不自由な06NndNdMの少ないボキャブラリーが底をつきますた。
581名無しさん(新規):03/04/14 16:29 ID:R/4m/etA
お前ら2人で「童貞同士で罵倒しあうスレ」たてろよ
582名無しさん(新規):03/04/14 16:29 ID:06NndNdM
>>578
とりあえず彼女と手をつないでみたか?

喪前さんの童貞経験聞かせてYO。
583名無しさん(新規):03/04/14 16:30 ID:hHk3czb6
とりあえずこのスレの皆さんにあやまらんかい06NndNdMこのボケッ
584名無しさん(新規):03/04/14 16:31 ID:06NndNdM
>>580
ボキャブラリー ← 言語障害時が必死になって考えた単語ですた
0点
585名無しさん(新規):03/04/14 16:31 ID:R/4m/etA
お前ら2人で「童貞同士で罵倒しあうスレ」たてろよ
お前ら2人で「童貞同士で罵倒しあうスレ」たてろよ
お前ら2人で「童貞同士で罵倒しあうスレ」たてろよ
お前ら2人で「童貞同士で罵倒しあうスレ」たてろよ
お前ら2人で「童貞同士で罵倒しあうスレ」たてろよ
お前ら2人で「童貞同士で罵倒しあうスレ」たてろよ
お前ら2人で「童貞同士で罵倒しあうスレ」たてろよ
お前ら2人で「童貞同士で罵倒しあうスレ」たてろよ
お前ら2人で「童貞同士で罵倒しあうスレ」たてろよ
お前ら2人で「童貞同士で罵倒しあうスレ」たてろよ
お前ら2人で「童貞同士で罵倒しあうスレ」たてろよ

みんなどんびきなの気づかない?
586名無しさん(新規):03/04/14 16:31 ID:hHk3czb6
童貞経験聞なんて単語が出てくる時点でマジもんの童貞だなコリャ
587名無しさん(新規):03/04/14 16:32 ID:06NndNdM
>>583
喪前がサーバー管理者に謝ってこい。
そしたら喪前が童貞であることだけは黙っといてやる。w
588名無しさん(新規):03/04/14 16:33 ID:06NndNdM
>>586
童貞なんて言葉を最初に出すお前の方が童貞。
仲間が欲しかったのか?
ま、こういう真の童貞はすぐに童貞を増やしたがるからなぁ。ヤレヤレ(呆
589名無しさん(新規):03/04/14 16:33 ID:hHk3czb6
>>587
あんた病気だわマジで…
590名無しさん(新規):03/04/14 16:34 ID:06NndNdM
>>hHk3czb6
精神科医逝って来い
591名無しさん(新規):03/04/14 16:34 ID:hHk3czb6
えらい童貞にこだわるねぇ・・・
そんなにこたえたの?
592名無しさん(新規):03/04/14 16:35 ID:06NndNdM
hHk3czb6 ← 自分が童貞なため、他人を童貞に仕立て上げようとしますたが
       自分自身が童貞であることが早くもバレてしまいますた。
593名無しさん(新規):03/04/14 16:35 ID:hHk3czb6
06NndNdM

なんかコイツの反応、異常っぽい
594名無しさん(新規):03/04/14 16:36 ID:WbTkczB/
ID:06NndNdM
ID:hHk3czb6

ケコ-ンして恋
595名無しさん(新規):03/04/14 16:36 ID:1QflC+9a
透明アボーンが役立つスレだなw
596名無しさん(新規):03/04/14 16:36 ID:R/4m/etA
        正直、スマンカッタ!!
     \\  正直、スマンカッタ!! //
 +   + \\ 正直、スマンカッタ!!/+
     .   ___ .  ___  . ___   +
        /. ――┤  /. ――┤ . /. ――┤+
      ./(.  = ,= | ./(.  = ,= | ./(.  = ,= |
 +  .  |||\┏┓∩|||\ ┏┓∩|||\┏┓/  +
   ((  (つ   ノ  (つ   丿 (つ   つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽ ノ   )  )  )
       (_)し    し(_)   (__)__)
597名無しさん(新規):03/04/14 16:36 ID:hHk3czb6
童貞の矛先を必死で変えようとしてるあたりがもう・・・
598名無しさん(新規):03/04/14 16:37 ID:06NndNdM
童貞のチキン馬鹿(hHk3czb6)がまた暴れはじめますたw
599名無しさん(新規):03/04/14 16:37 ID:WbTkczB/
ラブチャは よそでやってね
600名無しさん(新規):03/04/14 16:38 ID:hHk3czb6
06NndNdM 

まぁこれが童貞池沼なのは確実だな。悪かったねネットで晒しちゃって。よっぽどハズかしかったのねん。
601名無しさん(新規):03/04/14 16:39 ID:06NndNdM
童貞が非常に恥ずかしがっております。

602名無しさん(新規):03/04/14 16:39 ID:R/4m/etA
質問!

ID:hHk3czb6

ID:06NndNdM

こいつら2人どうやったら消えてくれますか?
603名無しさん(新規):03/04/14 16:39 ID:06NndNdM
>>600
彼女のマムコはいつみたんでつか?
604名無しさん(新規):03/04/14 16:40 ID:hHk3czb6
>>601
06NndNdMはやっぱりもう言い返すボキャブラリーが底をついたもよう。
605名無しさん(新規):03/04/14 16:41 ID:06NndNdM
hHk3czb6が逃げ腰体勢に入りはじめますた
606名無しさん(新規):03/04/14 16:42 ID:WbTkczB/

てか マジでうぜーよ!
ID:06NndNdM
ID:hHk3czb6
おまいらのドキュかげんはいいかげんわかったし、
もう飽きた。 ツマンネ
607名無しさん(新規):03/04/14 16:42 ID:hHk3czb6
どこにでもいるんだよねぇ
仕切るだけでなんの役にも立たん年だけ食ったややこしいオッサンって。
ちょと言い返されたらもうキチガイみたいに取り乱すの。
06NndNdM、おめぇの事だよ。
608名無しさん(新規):03/04/14 16:42 ID:PCxvJ5tD
>>602
ID:hHk3czb6
がカナリお馬鹿なので、無理でつ。

で、粘着しているID:06NndNdMもかなりの類似者。
609名無しさん(新規):03/04/14 16:44 ID:hHk3czb6
>605
自分が逃げ出したしたくてたまらないんでしょう?
610602:03/04/14 16:44 ID:R/4m/etA
>>608
明快な回答ありがとうございました。
しばらく違うスレに逝ってきます。
611名無しさん(新規):03/04/14 16:45 ID:06NndNdM
>>607
・・・・・・と>>603の話を逸らす童貞の>>607ですた。
童貞やから彼女のマムコ見た事なかったんでつね?
いやぁ〜、キミには悪い質問してしもたわ〜。
よっぽど効いたみたいだね。
ゴメンネ、チキン馬鹿。
612名無しさん(新規):03/04/14 16:45 ID:hHk3czb6
>608
最初にいきなり食って掛かってきたの06NndNdMだろーが。
こっちはキチガイ06NndNdMに言い返してるだけじゃんよ。
流れ見て言えよ。あほか。
613名無しさん(新規):03/04/14 16:46 ID:hHk3czb6
>>611
ネットでボコられたからってママに八つ当りするんじゃないよボクちゃん(w
614名無しさん(新規):03/04/14 16:47 ID:YBWHnwh2


こ の ス レ は 占 領 さ れ ま す た。
615名無しさん(新規):03/04/14 16:47 ID:06NndNdM
都合の悪い質問になると逃げ腰になるhHk3czb6を皆様暖かく煽ってやって下さい。
616名無しさん(新規):03/04/14 16:47 ID:K9KxkOvL
そろそろ次スレかな(w
617名無しさん(新規):03/04/14 16:48 ID:WbTkczB/
>>611
糞して寝ろ!
>>612
買い物行ってメシつくる時間だろ!

何でもいいから 質問スレから消えろ お前ら 寒すぎ
618名無しさん(新規):03/04/14 16:48 ID:McsLj70G
商品説明文、改行とかするのどうやるんですか?
なんか綺麗にできてる人みてると自分もやりたいです。
619名無しさん(新規):03/04/14 16:48 ID:nEOHx4Gt
620名無しさん(新規):03/04/14 16:48 ID:hHk3czb6
>>611
まぁしかし童貞童貞とやけにしつっこく返すじゃないの。
な〜にをそんなに必死になって矛先変えたがってんの?
童貞って事にムキになり過ぎ。(w
621名無しさん(新規):03/04/14 16:49 ID:06NndNdM
>>hHk3czb6
他人にも八つ当たりするhHk3czb6ですた。
スレ住人の次はママに八つ当たりかい?
童貞のチキン馬鹿さん。
622名無しさん(新規):03/04/14 16:49 ID:nEOHx4Gt
>>620-621
まとめて>>619へどうぞ。
623名無しさん(新規):03/04/14 16:49 ID:WbTkczB/
>>618
いま、アフォ2人に荒らされてるから 
質問は少しまってね
624名無しさん(新規):03/04/14 16:50 ID:06NndNdM
>>620
お前が一番ムキになってんだろ。
流れ見て言えYO。
あほか
625名無しさん(新規):03/04/14 16:50 ID:hHk3czb6
>>615
童貞だから人に確かめないと不安でたまんないのねボクちゃんてば。
626名無しさん(新規):03/04/14 16:51 ID:bIE5LfS2
しかしあれだな。
ここまで豪快なバカがそろい踏みってのも
久々に見たな。
627名無しさん(新規):03/04/14 16:51 ID:hHk3czb6
>>624 どーみても一番ムキになってんのはあんたでしょ。
取り乱しすぎて状況判断もできなくなってんの?
628名無しさん(新規):03/04/14 16:52 ID:hHk3czb6
>>626
わざわざそんなレスするあんたも一緒
629名無しさん(新規):03/04/14 16:53 ID:06NndNdM
>>hHk3czb6

>>603の解答をいつまでたっても答えられない童貞のチキン馬鹿ですた。
ってか童貞確実やしw
630名無しさん(新規):03/04/14 16:53 ID:WbTkczB/
>>626
バカじゃなくて基地害だろ
春も終わったのになー

ここまで低脳な基地害も なかなかおらんな。
速攻 市んで欲しい 迷惑。
631名無しさん(新規):03/04/14 16:53 ID:hHk3czb6
06NndNdMは今週中に氏んでちょ。
632名無しさん(新規):03/04/14 16:54 ID:nEOHx4Gt
○専用スレがある場合は、気づいた人が誘導してください。

ここは「ヤフオク初心者質問スレッドNO.121」です。
喧嘩をしたい方は以下へどうぞ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1050306476/l50
633名無しさん(新規):03/04/14 16:55 ID:WbTkczB/
>>631お前もな
634名無しさん(新規):03/04/14 16:55 ID:YBWHnwh2
>>618
コソーリ教えるね。
http://luna.pobox.ne.jp/auction/
635名無しさん(新規):03/04/14 16:56 ID:hHk3czb6
>>629
ここでそんな質問の答えに何の意味もないのよ。
あんたも童貞捨てたらわかるけどね。
636名無しさん(新規):03/04/14 16:57 ID:hHk3czb6
>>633 おまえが氏ねよ。
お前みたいに便乗する奴が一番卑怯なんだよ。
637名無しさん(新規):03/04/14 16:57 ID:+XYuQ0so
早期終了ってどーゆー時に早期終了のかおしえてよ・・・。
638名無しさん(新規):03/04/14 17:02 ID:3DqLUOY9
>>637
出品者の立場だと、入札入ってないときにあれもこれも欲しいから
早期終了してください。って言われたときと、
即決依頼来たときと、
商品になんらかのミスがあった時に早期終了した経験ありましたょ

639名無しさん(新規):03/04/14 17:06 ID:SW21503C
。>634
ありがとう。
早期終了 私は急に売るのが嫌になった時しました。
その商品を世間に晒すのが恥ずかしくなった時しました。
友達が欲しいといった時しました。
終了1分前に驚かせるためにしました。
最後はジョークです。
640名無しさん(新規):03/04/14 17:07 ID:6F83GYDS
>>637
出品時に予定していた日から別の用事が入ってしまった場合など。
641名無しさん(新規):03/04/14 17:08 ID:06NndNdM
>>636
スレ汚した童貞が偉そうにホザくなYO。(プププ

氏んでちょ

だってさ。
こんなん言うとるから彼女出来へんねやで〜。
ここまで荒らすんやったらもっとおもろい要素持てや。
642名無しさん(新規):03/04/14 17:15 ID:06NndNdM
やっとhHk3czb6が消えますた。
これからはhHk3czb6みたいな真性の童貞が来ない事を祈るばかりです。
643名無しさん(新規):03/04/14 17:16 ID:7UpHZwAX
盛 り さ が っ て ま い り ま す た 。
644名無しさん(新規):03/04/14 17:17 ID:3DqLUOY9
荒らしは放置で
放置できない人も荒らしです
645名無しさん(新規):03/04/14 17:18 ID:R/4m/etA
おいお前ら、専用スレ使わないなら
責任持って削除依頼して来い!

散々荒らしたお詫びにそれぐらいの
後片付けはすれ!

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1050306476/l50
646名無しさん(新規):03/04/14 17:18 ID:YBWHnwh2
>>644
んだ
647名無しさん(新規):03/04/14 17:28 ID:ZfLqMXS9
DQNども他にすることないのか?
648名無しさん(新規):03/04/14 17:44 ID:SW21503C
おまえもな。
649名無しさん(新規):03/04/14 17:48 ID:iuLGQ8HS
チケットを2枚連番で出品したいのですが、バラ売りも可にしたいので、
数量を2にしたいのですが、1と固定されていて2に出来ないので、
どうしたらよいのか教えて下さい。
650名無しさん(新規):03/04/14 17:49 ID:is1HC0Ga
>>649
あなたの評価を11以上にする。
651名無しさん(新規):03/04/14 17:49 ID:9EHeA2z2
>>649
藻前の評価が少ないので数量1でしか出品できない。
652名無しさん(新規) :03/04/14 17:50 ID:0Hnhl2Gs
ヤフオクの良い所を教えて下さい。
653名無しさん(新規):03/04/14 17:56 ID:VLGZsXKc
ヤフオクのサポートってなんであんなに対応がいい加減なんですか?
有料オークションでありながら
債務不履行もいいとこです。
まずこちらがヘルプを読んでヘルプに記載がない部分で
質問をしているにもかかわらず
回答はほぼ100%コピペでヘルプを参照しろ
という内容。
質問に直接回答するということが全くできない。
やるきあるんですかね?あいつら。
対面にしろオークションにしろ
これほど相手とのやり取りで不快を感じたことはないです。
654649:03/04/14 18:01 ID:iuLGQ8HS
>>650&651
そうだったんですか、知りませんでした。
評価はまだ1です(笑)
1枚づつ出品したいと思います。
ありがとうございました。
655名無しさん(新規):03/04/14 18:03 ID:twgWx6E6
出品者の名前の次にある()の数字はなんですか?
656名無しさん(新規):03/04/14 18:04 ID:vlXxZPkF
>>655
評価
657655:03/04/14 18:08 ID:Wyncz+MD
>656わかりました。希望商品の出品者が、評価0みたいなので、僕があげてあげたいと思います
658名無しさん(新規):03/04/14 18:10 ID:ZfLqMXS9
>>655はDQN。
659名無しさん(新規):03/04/14 18:11 ID:is1HC0Ga
>>657
評価が(新規)じゃなくて(0)なのね?
それは注意して取引したほうがいいでつよ。
評価の内容をよくチェックしてから入札しる。
660)*( GUS0:03/04/14 18:21 ID:Y4DqV2Mn
ここで問題です。
(*)の通称はアナル君。
(0)はなんて呼ぶでしょうか?
661名無しさん(新規):03/04/14 18:34 ID:jimk1+ls
他スレで携帯だけではヤフオクできないと言われました。本人確認がどーのこーのって。閲覧、検索だけならできると言われましたが・・。
662名無しさん(新規):03/04/14 18:36 ID:ZfLqMXS9
冊子小包で200g位の本1冊を送りたいのですが、
切り込みの入れ方がよくわからないので、
最高画質のマクロで撮った画像のうpお願いします。

アプローダー http://pcqa-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip.cgi
663名無しさん(新規):03/04/14 18:37 ID:vlXxZPkF
>>661
できるけどやめて下さい。かなり迷惑です。
もし携帯でやるなら文字数の設定とかちゃんとして下さい。
664661:03/04/14 18:59 ID:axsuMrZQ
>>663文字数の設定ってなんですか?どういった所が迷惑かかっちゃいます?
665名無しさん(新規):03/04/14 19:03 ID:taZcOhC+
>>664
・携帯メールは多くの場合文字数の制限があるので、
 メールを送る側がその点を考慮しなくてはならない。
・「携帯に真夜中にメールを送るのは非常識」というヤシがたまにいるので
 メールを送る時間にも気を遣わなくてはならない。
666664:03/04/14 19:06 ID:UREouAJr
>>665ありがとうございます。じゃあ携帯でやる場合には、文字数は〇〇文字以内にお願いします。とか深夜にメール入れても結構です。とか出品者に言った方がいいですか?
667名無しさん(新規):03/04/14 19:12 ID:21JpqPfh
>>664
つーか、ケイタイでのオクはやめれ。
668名無しさん(新規):03/04/14 19:12 ID:Zm0YY6AA
>>662
はさみで封筒の封を3センチくらい切り取って封を閉じてみろ。
なんと3センチほど穴があいてるぞ。オー

669名無しさん(新規):03/04/14 19:12 ID:T4J2lCzm
>>666
>文字数は〇〇文字以内にお願いします。
・・・・。あなたが指定してどうするよ。出品者のメール本文をすべて見れる設定に
してほしいの。
あと携帯は不着などの事故も多いので、嫌う人も多いですよ。
670名無しさん(新規):03/04/14 19:13 ID:vFSRYUX2
>>664
だいたい出品者はコピペでメール送っているから、
いちいち何文字・・・って文面を考えるの大変。
それに携帯メールは、たまに2〜3日遅延することもあるから、
できれば避けたいなぁ。
671名無しさん(新規):03/04/14 19:13 ID:G5AgB0PT
>>666
そらいわんより数段ましだが問題を分かってない。
うざがられるんで携帯その物を止めた方がいい。
信用度も薄い。リターンメールもREになって
タイトルが見えなくなっていくし。じゃ。
672666:03/04/14 19:15 ID:DlB/Na9z
>>667>>669そうですか・・・。いろいろありがとうございます。PCは家族でやってるからできれば避けたかったのですが
673名無しさん(新規):03/04/14 19:23 ID:l96or7gO
>>652
出来高が多い
674名無しさん(新規):03/04/14 19:29 ID:7HLyryxt
ある商品をオチに入れているのですが、
入札件数もゼロで最高入札者もいないのに、
商品の金額が上がっているのはどうしてですか?
出品者が上げているのでしょうか。
675名無しさん(新規):03/04/14 19:31 ID:is1HC0Ga
>>674
最低落札価格が設定してあるのでは?
最低落札価格が設定してあるものが入札者なしに終了すると、終了時点で
最低落札価格になります。
676名無しさん(新規):03/04/14 19:34 ID:h3VdmSAE
>>314
すでに評価が1以上あるのであれば そんなことはありません。
IDを間違えたのだと思われます。

>>348
640X480 or 480X640ピクセル以下。
20〜100KB推奨です。

>>386
商品説明に明記してあればOKです。
ただし、入札数が減る恐れがあります。
>>390
ウソは止めましょう。削除されません。
677名無しさん(新規):03/04/14 19:35 ID:h3VdmSAE
>>394 以下の事を試してください。
>>4を参照。
・ヤフーの鯖が腐っているので また後で試してみる。
・ブラウザのセキュリティ(プライバシー)レベルが高すぎる。
・セキュリティ・ファイアーウォールが邪魔をしているので一時的に切る。
・「ツール」>「インターネットオプション」>
 「接続」>「LANの設定」>「自動設定(自動構成)」のチェックを
 2つとも外して「OK」「OK」。
 ただし! この状態は、ハッキングされやすい状態なので、
 終わったらチェックを入れなおして、また「OK」「OK」。
・どうしてもダメならネスケを使う。

>>400 同じです。

>>406 氏ね、クズ。
678名無しさん(新規):03/04/14 19:41 ID:h3VdmSAE
>>411
評価を入れなくても再出品できますが、ヤフーに落札価格の3%を取られます。
また、出品料10円は返ってきません。
 >連絡先を教えないあやしい人の物を落札してしまい、
 >キャンセルしようと思ってるんですけど、
3度くらい「お願い」しましょう。
それでも教えてくれなかった場合に はじめて「住所氏名を
教えてくれない場合、ヤフーの規約に従い、キャンセルさせて
いただきます」と言えると思います。

>>438
具体的に何を聞きたいのか、質問意図がわかりません。
なお、情報出品は削除対象。出品料10円は返ってきません。
679名無しさん(新規):03/04/14 19:41 ID:7HLyryxt
>>675
早速ありがとうございます。
今見ると、最低落札価格は確かに設定されていました。
が、まだ終了してないのです・・・。
最初見たとき→500円
今→1500円
最低落札価格→3500円
終了まであと5日、です。
680名無しさん(新規):03/04/14 19:44 ID:iA2ishZ8
入札したい商品があったので新規登録しようと思っているんですが、
今どこかで参加費無料キャンペーンをやっている所はありますか?
オクとウォレットのページには見当たらなかったんですが・・・
681名無しさん(新規):03/04/14 19:50 ID:IGaa0HAj
>>679
最低落札価格がなぜ分かる?
682名無しさん(新規):03/04/14 19:51 ID:h3VdmSAE
>>443
アラートは「そういうもの」と思うほかありません。
自分で こまめに検索しましょう。

>>444
http://www.system-talks.co.jp/support/item/SHD0002.htm
http://digital-sanyo.com/winkey/winkey/QA/k-answer/kothers-21.html

>>446>>448
最初の本人確認が出来ません。
また、「携帯のメールは不着が多い」「落札者にいいかげんな人が多い」ので
嫌われているのが実情です。
>>ID:06NndNdM、ウザければ答えなければいいだろ。
683名無しさん(新規):03/04/14 19:52 ID:h3VdmSAE
>>ID:hHk3czb6
ここは2ちゃんねる。
ウソを教えるクズもいるし、ブラクラやウイルス踏ませるヤツまでいる。
むしろ、「自分で宅配便のHPを調べろ」という、ある意味、マトモな回答を
もらっておきながら暴れるとは、あなたの人間性がよくわかります。

>>454
少なくとも、あと1回は またハガキが来ます。

>>462
っつーか、>>4の回答も>>2の「よくある質問」にあるのだが。
がいしゅつ質問の増加は、「>>2の「よくある質問」を読め」と
言わない回答者に責任があると思いませんか?
684名無しさん(新規) :03/04/14 19:54 ID:bLIRcAe3
オークションの落札者から評価が「非常に良い」をもらいましたが
これは削除出来ないのでしょうか?
685名無しさん(新規):03/04/14 19:55 ID:is1HC0Ga
>>684
できません。評価してもらいたくなかったのなら事前に言わないと。
686名無しさん(新規):03/04/14 19:56 ID:4HYdPiw7
>>684
「非常に良い」でなにかマズイことでも?
個人情報でも書かれた?
それならヤフに言えば、削除対象だと思うけど……
687名無しさん(新規):03/04/14 19:57 ID:6F83GYDS
>>684
できません。評価を書くページには以下のような案内が現れます。

自分が書いたコメントは、掲載する前によく見直してください。一度掲載したコメントは、
編集および削除できません 。ご自身のコメントには責任をお持ちください。
ユーザーの行為が次のいずれかに該当する場合、そのユーザーのYahoo! JAPAN IDは削除
される場合があります。
以下のような言葉を掲載した場合
法令に違反するもの、他人の権利を侵害するもの、他人に経済的・精神的損害を与えるもの、
脅迫的なもの、他人の名誉を毀損するもの、他人のプライバシーを侵害するもの、いやがらせ、
他人を中傷するもの、猥褻・猥雑なもの、品性を欠くもの、罵詈雑言に類するもの、
嫌悪感を与えるもの、民族的・人種的差別につながるもの、倫理的観点などから問題のあるもの
電話番号、住所、クレジットカード番号などの個人情報を掲載した場合
また、好意的であっても相手の名前をコメントに入れることはご遠慮ください
688名無しさん(新規):03/04/14 20:00 ID:+dRZyaNU
出品時の説明文を改行するのはどうするのでしょうか?
689名無しさん(新規):03/04/14 20:01 ID:J2955xTF
代理入札募集中!
手数料200円でどうですか?
キボンヌだったらメアド出します
690名無しさん(新規):03/04/14 20:01 ID:IGaa0HAj
691名無しさん(新規):03/04/14 20:01 ID:KMOLio+M
692名無しさん(新規):03/04/14 20:02 ID:is1HC0Ga
>>688
>>2のよくある質問嫁

>>689
業者があるからそこに頼め。
693名無しさん(新規):03/04/14 20:05 ID:J2955xTF
>>692
わかりました
694名無しさん(新規):03/04/14 20:11 ID:h3VdmSAE
>>479
いや、むしろヤツの同類だろ。
●持ちなら、過去ログを読めばわかる事だけどね。

>>509
何度も言うが、そのスレは「自分はこうだったからこれが正しい!」の
「俺流のベテラン」ばかりだから誘導するのはいかがなものか。

>>637>>576
出品者が突然の出張になったり、ウォッチが多いのに入札ゼロで嫌になったりした時、などです。
基本的に出品者の都合によるためのもので、即決依頼をするためのものでは無いと
思った方が良いです。
695名無しさん(新規):03/04/14 20:12 ID:h3VdmSAE
>>652
それは人によりけりでしょう。以下、あくまでも俺の場合。
・不用品を売ってお金になる。
・何年も前から探しているアイテムが手に入る。

>>653
質問の数に対し、人員がメチャクチャ少ないからでしょう。
で、本当にヘルプに書いていないのでしょうか。ここで質問してみてください。

>>661
そのとおりです。最初の本人確認が出来ません。

>>679
終了していなくても、(最低落札価格以下の)入札金額までは上がります。
696名無しさん(新規):03/04/14 20:17 ID:rsk7eAHi
>>683
>>4の回答は●よくある質問・リンク集●の中には無いぞ。
697683 :03/04/14 20:24 ID:h3VdmSAE
>>696
悪い。「>4」じゃなくて「>5」な。
698名無しさん(新規):03/04/14 20:27 ID:rsk7eAHi
>>686-687
「非常に良い」みたいだし、684は履歴に残したくない物を落札したのでは?
そういう時は685の言う通り、交渉中に評価して欲しく無い旨伝えておかないと。
699674:03/04/14 20:36 ID:7HLyryxt
>>681

ごめんなさい3500円は希望落札価格の間違いでした
最低落札価格も設定されているみたいです
なんでだろう・・・

700名無しさん(新規):03/04/14 20:37 ID:scS8c0an
ここではなぜヴィジョレが安くで売ってあるの?
http://www.e-homeone.com/
701金正日:03/04/14 20:38 ID:IFKpc71a
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  ttp://saitama.gasuki.com/hangul/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
702名無しさん(新規):03/04/14 20:41 ID:j4h2gc/d
似てる!
703名無しさん(新規):03/04/14 20:56 ID:TNo3KbgV
ヤフオク参加費などを払う口座に金を振り込むに当たって、
一気に1500円とか振り込んどけば5ヶ月ぐらい放っといて
平気ってことになりますか?自動引き落としってシステム履き違えてますか?
704名無しさん(新規:03/04/14 20:56 ID:P93VGcy/
質問です
タバコは出品してはいけないのですか?
見かけないもので・・タバコグッツはいろいろあるのにね

返答おね
705名無しさん(新規):03/04/14 20:58 ID:luFZGO+H
現在パソコンをネットに接続できていないのですが、携帯から入札はできるようですが、 出品者に質問することはできないのでしょうか?
706名無しさん(新規):03/04/14 21:00 ID:V+qCmfm6
>>704
だめ
707名無しさん(新規):03/04/14 21:04 ID:T4J2lCzm
>>703
考えはそれでもいいです。でも常に残高は確認を。
出品者になれば1500円じゃ足りないです。
708名無しさん(新規):03/04/14 21:15 ID:EFJTHzcY
ヤフオクやるには、UFJ、JNB、e-BANKか東京三菱の口座か、クレジットカードが必要って聞いたんですけど。
・・・あーんどうしても欲しいものがあったのに(>_<)
709名無しさん(新規):03/04/14 21:16 ID:KMOLio+M
>>708
> 東京三菱
??????????????
710名無しさん(新規):03/04/14 21:17 ID:21JpqPfh
>>708
未成年もダメだよ。
711708:03/04/14 21:17 ID:Vh5zL/DT
>>709聞いたまんま書いたんですが・・・。
712名無しさん(新規):03/04/14 21:18 ID:znc6zQ0c
>>h3VdmSAE以外の回答者の方ありがとうございました。
713704:03/04/14 21:18 ID:P93VGcy/
>>706
返答ありがと
でも、なんで??
食べ物とかお酒はOKでタバコはなぜだめなん?
714)*( GUS0:03/04/14 21:20 ID:fdm9goM8
>>683 > がいしゅつ質問の増加は、「>>2の「よくある質問」を読め」と言わない回答者に責任があると思いませんか?

思いません。『>>2の「よくあるウソ回答」を読め』と回答すると、●よくある質問・ウソ回答リンク集●を作ったウソ回答ヲタクと同罪の、ウソ回答ヲタクになってしまいます。
亀レスマルチレスウソ回答ヲタク荒らしID:h3VdmSAEサン、大暴れ中ですね。機嫌がイイのか(w
715名無しさん(新規):03/04/14 21:20 ID:1A5yu/Wc
>>695
恒例のウソ回答でました!死ね!
716名無しさん(新規):03/04/14 21:24 ID:9ImSvR9I
ヤフオク参加費なんてあるの!?今日IDとパスワード取得したばっかなんだけど、どうゆう時に払うの?何も買わなくても払い続けるの?
717名無しさん(新規):03/04/14 21:26 ID:Xf9rfYVi
h3VdmSAE=06NndNdM
718名無しさん(新規):03/04/14 21:29 ID:rwTd2MAy
質問です。

昨日のminimini10(オレ様ルール電波)といい、今日昼の基地外コンビといい、
ここ数日の初質スレ何故妙な回答者が住み着きますか?
719名無しさん(新規):03/04/14 21:29 ID:YBWHnwh2
>>716
まず、オークションのヘルプ見れ(特に本人確認のとこ)
720名無しさん(新規):03/04/14 21:33 ID:V+qCmfm6
721708:03/04/14 21:34 ID:bIE5LfS2
クレジットカードなどがないとできないみたいですね・・・。未成年ではないんですが。誰か代わりに落札して欲しい気分ですよ・・\(`Д´)/
722名無しさん(新規):03/04/14 21:35 ID:NpgjAQ98
>>683
>ここは2ちゃんねる。
>ウソを教えるクズもいるし、

確かに亀レスのウソ回答者がいますね。ありがとうございました。気をつけます。
723名無しさん(新規):03/04/14 21:36 ID:TNo3KbgV
初出品してみようと思っているのですが、支払いしてもらうのに
銀行口座しか持ってないんですよね。で、仮に入金してもらったとき
確認するのが近所のATMにわざわざ通帳持ってって記帳することしか
できない(わからない)アナログ人間なのですが、これって普通ですか?
724名無しさん(新規):03/04/14 21:38 ID:KMOLio+M
>>723
昔は至極普通、というかそれしか手がなかった。

出来る事ならその銀行がネットバンキングに対応しているなら
申し込んだ方が良いし、していなければネットバンクのひとつやふたつ
持っていても良いかと。
725名無しさん(新規):03/04/14 21:38 ID:TNo3KbgV
>>707
回答どうもです。とりあえず今は落札のみなので。
726名無しさん(新規):03/04/14 21:39 ID:ljltV4gI
>>708
ウォレットのヘルプをご一読下さい。
現在オフィシャルバンクとなっているのは以下のサイトに記載されています。
ttp://wallet.yahoo.co.jp/bank/index.html

>>723
別に問題はないと思うし、異常でもないよ。キニスンナ。
ただ、取引相手に最初のメールでその旨伝えてあると好印象、カナ。

>>718
春だから?
(´-`).。oO(今夜も大暴れの悪寒・・・
727名無しさん(新規):03/04/14 21:43 ID:YBWHnwh2
>>723
俺は最近、銀行も郵貯もネットで確認できるようにした。
728名無しさん(新規):03/04/14 21:47 ID:TNo3KbgV
>>724>>726>>727
回答どうもです。ちょっと安心しました。初出品試みようと思います。
729名無しさん(新規):03/04/14 21:48 ID:06NndNdM
>>717
妄想してんじゃねぇYOクズ。
俺はID変わってないぞ。
730名無しさん(新規):03/04/14 21:55 ID:1VsW3JNQ
PC用語などがわからない俺にはオークションは無理でした。
731名無しさん(新規):03/04/14 22:01 ID:U7aJYsT7
>>721
氏ね。 

>>721はそうでもないが
最近の初心者全員たちが悪い。
質問に答えてもらってるのにえらそうな態度で
ヘルプもよまないで・・・
横着な香具師ばっかだからヤフオクも腐るんだな
732名無しさん(新規):03/04/14 22:01 ID:3/aGVhd8
というか厨房が落札するためにはどうすればいいかおしえてほしいのでつよ
733)*( GUS0:03/04/14 22:01 ID:fdm9goM8
>>730
そんなことはりません。
PC用語しかわからないPCヲタクなんかよりは、オークションでの取引に向いています。
734名無しさん(新規):03/04/14 22:04 ID:kv6IEGAE
3週間前に発送した商品に対して今頃「動かないんですが不良ですか?」だとよ・・・
あなたならどうする?モノは1000円ぐらい
735名無しさん(新規):03/04/14 22:05 ID:oFAQhlV0
>>733ヘルプとか見たけど、頭の悪い俺にはよくわかりませんでしたよ。2ちゃんの人達全員に言えるんですが、PC詳しいよなー、ってつくづく思う。ブラウザとかトリップやらなんのこっちゃ?って感じです
736名無しさん(新規):03/04/14 22:05 ID:U7aJYsT7
>>734
あえて送料落札者負担で送り返してもらって
ちょっといじくって直すw
737)*( GUS0:03/04/14 22:06 ID:fdm9goM8
>>731
そんなことはりません。

最近のヲタク回答者三人組たちが悪い。
質問に答えさせてもらってるのにえらそうな態度で
>>2の「よくあるウソ回答」を読め』ばかりで・・・
横柄なヲタクばっかだからヤフオクも腐るんだな
738名無しさん(新規):03/04/14 22:07 ID:3/aGVhd8
>>732
禿同
739名無しさん(新規):03/04/14 22:07 ID:3/aGVhd8
やったあ自作自演だ
740名無しさん(新規):03/04/14 22:07 ID:vlXxZPkF
>>735
そんなことはない。
私全然パソコン詳しくないけどオクに支障ありません。
トリップなんて知らなくてもなんにも困らないよ。
741名無しさん(新規):03/04/14 22:08 ID:386stbe3
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c34770032
自己紹介を見ると、明らかに未成年。
評価を見るとドタキャン多数。
「絶対ドタキャンしない」と自己紹介に書いてあるのだが。
自己紹介欄や評価欄って、信用できないモノですか?オク初参加な者で…
742トリップ ◆3xCZWgAQHs :03/04/14 22:08 ID:U7aJYsT7
ためしにやってみた
743名無しさん(新規):03/04/14 22:12 ID:EvZZdoKm
あーあPCってホントよくわからんよ。俺なんてヤフーで調べたいものを検索して見る。ぐらいしかできないもん。PCからじゃメールすらできねーし。みんなホント頭いいな
744トリップ ◆3xCZWgAQHs :03/04/14 22:12 ID:U7aJYsT7
>>741
評価した香具師が信用できないなら信用できない。
もれだったら入札しないけどね
745名無しさん(新規):03/04/14 22:13 ID:U7aJYsT7
tst
746名無しさん(新規):03/04/14 22:15 ID:ljltV4gI
>>741
自分が 信用できない と思った相手に 入札しない 事がトラブルを避けるコツです。

評価欄は付けた相手の物もよく見ておく必要があります。
(粘着や嫌がらせで不当な評価を貰うこともある為)
また 良い が並んでいても当たり障りのない言葉が並んでいるときは要注意。


タダこの出品者は言うまでもなく危険・・・と私も思います。
747名無しさん(新規):03/04/14 22:16 ID:386stbe3
>>744
レスさんくす。

評価した香具師は、741の出品者に報復評価されてる。
741の出品者は、とんでもない香具師と考えて良いでしょうか?
748743:03/04/14 22:20 ID:QWerpPng
PC初心者板すら俺には高い壁だったよ・・・。チキショ
749名無しさん(新規):03/04/14 22:27 ID:ydZvr5Xu
eバンクからJNBってすぐに振りこまれますか?
昨日振りこんだって人からまだ入ってないのですが。
750名無しさん(新規):03/04/14 22:28 ID:386stbe3
>>746
ありがとです。

 評価は自己判断が1番ですね。参考になりました。
751名無しさん(新規):03/04/14 22:30 ID:siDYi5Ox
>>749
それはイーバンクのメルマネでは?
イーバンクからはイーバンクにしか振り込みできませんが。
メルマネだとイーバンクからメールが届いたら自分で指定口座を入力しないと
永遠にJNB口座には入金できません。
752749:03/04/14 22:35 ID:ydZvr5Xu
>>751
メルマネ?うわー、eバンク難しい。
入金してもらったらこっちにお知らせメールはくるのでしょうか?
おしえてちゃんですみません
753名無しさん(新規):03/04/14 22:35 ID:U7aJYsT7
>>751
うそつくな
754あぼーん:03/04/14 22:35 ID:hnl9BMPI
755749:03/04/14 22:35 ID:ydZvr5Xu
え?
756名無しさん(新規):03/04/14 22:37 ID:U7aJYsT7
イーから他行には出金のみできます。
イーに入金してもらうにはイーしか出来ないんです。

もう一日待って届いてなかったらイーに問い合わせ汁
757名無しさん(新規):03/04/14 22:37 ID:ljltV4gI
>>749
JNB同士とは違って、直ぐには反映されません。
昨日のいつ頃に手続きをしたかで変わりますが、
今日の午後辺りには入金されているはず。
以下参照。
ttp://www.ebank.co.jp/sc/time/wireout.html

>>751
今はイーバンク同士でなくてもイーバンクから他行へ送金可能です・・・。
ttp://www.ebank.co.jp/know_learns/service/wireout/wireout_00.html
758名無しさん(新規):03/04/14 22:38 ID:U7aJYsT7
あー悪い。
勘違いだった。逆だった。
>>751すまん
759名無しさん(新規):03/04/14 22:39 ID:U7aJYsT7
>>749
JNBからイーに振り込んでもらったんでしょ?
760749:03/04/14 22:40 ID:ydZvr5Xu
みなさんありがとうございました。
勉強になりました。
761749:03/04/14 22:41 ID:ydZvr5Xu
>>759
イーからジェーです
762名無しさん(新規):03/04/14 22:42 ID:ljltV4gI
>>759
逆では?
イーバンクの口座→749さんのJNB口座に振り込み でしょ?
763名無しさん(新規):03/04/14 22:43 ID:U7aJYsT7
>>761
なんだ。
それなら普通に出来るや。
しばらくまってイーかJNBに問い合わせしてみて
764名無しさん(新規):03/04/14 22:47 ID:Q0iwczZG
私の出品していた商品が落札されたのですが、その際に困った事が
起こったので皆さんにお聞きしたく、書き込みさせていただきました。


私は出品者で商品説明に以下の文章を書いておきました。

「取りに来ていただける方のみ、発送はいたしません。」

というように書いておいたのですが、落札者がその文章を見落として
入札しまったようなのです。その事は落札後のメールのやり取りで
気づいたのですが、相手は「見落としてしまった。でも、どうしてもほしい。
発送してくれないか。」といっております。

この場合、私は無条件に落札を取り消す事ができるのでしょうか?

皆様、どうかよろしくお願いいたします。



765名無しさん(新規):03/04/14 22:48 ID:H9ijYlnp
落札してから、もしくはメールを送ってから、中1日以上連絡がないと俺的には対応が遅いと思うんだが。
このくらいは普通なのかな??
4回しか取引したことないんだが、今まではみんな落札後の連絡&メールの返信が早かったので・・・
766名無しさん(新規):03/04/14 22:49 ID:U7aJYsT7
>>764
確かに問題はないんだけど、
オクは信用関係で成り立ってるからね。
馬鹿でかいものじゃなかったら送ってあげれば?
もちろん送料は相手負担で
767名無しさん(新規):03/04/14 22:50 ID:U7aJYsT7
>>765
せめて2日は待ってやれ。
前日飲んで帰ってきてそのまま会社行ったら丸二日は
連絡できないんだから。
暇人ばっかりでもないからね
768名無しさん(新規):03/04/14 22:50 ID:EMYHrB9l
文庫本10冊は冊子小包で送れますか?どうやって送ればいいの?
箱?袋?わからないので教えて下さい。
769名無しさん(新規):03/04/14 22:51 ID:is1HC0Ga
>>765
みんながみんな、毎日メールをチェックできる環境にあるわけじゃないからね。

>>764
送れないようなものなの?どうしても送れない事情でもあるの?
770名無しさん(新規):03/04/14 22:52 ID:76VCHNgk
>>749
http://www.ebank.co.jp/know_learns/service/wireout/wireout_03.html

● 金融機関休業日(土日祝・年末年始)

入金予定時間 翌金融機関営業日
13:00 - 15:00頃

結局イーバンクって入金口座は普通の銀行だから今日振込手続が行われているはず。
だから今日振り込まれてないなら明日振り込まれるんじゃないの?

771名無しさん(新規):03/04/14 22:53 ID:U7aJYsT7
>>768
送れる。
包み方は袋の上から紙で包めばいいと思うけど。
もちろん角は開けないと冊子にならないから注意。
とりあえず郵政公社の冊子小包のページを見てきてください
772)*( GUS0:03/04/14 22:55 ID:fdm9goM8
>>764 > 私は無条件に落札を取り消す事ができるのでしょうか?

はい、できます。
ヤフオクなどネットオークションでは、
出品者がオークショニアーつまり競り人を兼ねています。
出品者は理由の如何を問わず、任意に入札や落札を取消す権限を有します。
773名無しさん(新規):03/04/14 22:55 ID:Q0iwczZG
>>766
さっそくのご返答ありがとうございます。

私も発送を考えたのですが、ちょっとひっかかる点があるので
どうしようか迷っております。

どういう点かと申しますと、相手のメールの言葉が、ちょっと不自然な
もので不安に思っております。
ちょうど、翻訳ソフトで訳したかのような文章です。しかも、文章が「ほしいから
ちょうだい」のような感じです。

あと、代理の人のようなのです。

774名無しさん(新規):03/04/14 22:58 ID:U7aJYsT7
>>773
とりあえず国内なら発送しますけど
みたいな事を聞いて
国内だったら発送してあげればいいんじゃない?
もちろん入金確認後。
海外って言われたらわかんないって言えば万事解決
775764:03/04/14 22:58 ID:Q0iwczZG
>>772
ご返答ありがとうございます。

取り消す事が出来るとの事ですが、この場合は取り消し理由は
出品者と落札者どちらにあるのでしょうか?

776名無しさん(新規):03/04/14 22:59 ID:ljltV4gI
>>764
>「取りに来ていただける方のみ、発送はいたしません。」
出品時の特約に納得していると判断されて当然なので、
削除しても構わないでしょうが・・・。
なるべくなら取引を進める方向で話をされてはいかがでしょうか。

文面からは何を出品されたのかわかりませんが、
それは絶対に発送できない物ですか?

>>765
人それぞれだからねぇ。
この間落札した出品者は 20時間以内に返信シル! 出ないと削除だゴルァ。 だったし。
自分の場合、まず1週間は待つ。でもこういうのは気の長い方(らしい)

777名無しさん(新規):03/04/14 22:59 ID:XiNhASUZ
>>775
それくらい自分で考えられないか・・・?
778764:03/04/14 23:03 ID:Q0iwczZG
>>776,>>769
商品自体は送ろうと思えば送れなくもないのですが、ちょっと形が特殊で、壊れやすい
ものなので発送しないという事にしました。


779名無しさん(新規):03/04/14 23:04 ID:U7aJYsT7
>>778
最初からそういえよ・・・
780名無しさん(新規):03/04/14 23:04 ID:EMYHrB9l
>>771
冊子小包のページあった!ありがとう。冊子ということがわかればいいのね
781名無しさん(新規):03/04/14 23:05 ID:QkfTbOiy
782764:03/04/14 23:07 ID:Q0iwczZG
>>777
落札者に取り消し理由はあるかと思うのですが、その場合相手側に
マイナス評価がついてしまうので、取り消しを躊躇しております。

>>779
すみません。
783)*( GUS0:03/04/14 23:09 ID:fdm9goM8
>>775 > この場合は取り消し理由は出品者と落札者どちらにあるのでしょうか?

「手渡し」と言う、出品者が提示した取引条件の見落としの場合、私だったら迷わず落札者理由で取消します。
このように理由が明白でなく五分五分の場合でも、どちらで取消すかは出品者の権限ですし、その責任も出品者自身が負います。
784名無しさん(新規):03/04/14 23:10 ID:U7aJYsT7
>>782
謝ればよし。
落札者にマイナスつくけどキャンセルしないと3%取られ損だよ。
今回はあきらかに落札者の確認ミスなんだから気にするな。
785名無しさん(新規):03/04/14 23:12 ID:ljltV4gI
>>782
1:相手にマイナス評価or落札手数料負担を選択させる。
2:自分で落札手数料負担して泣き寝入り。
3:何事もなかったように再出品。
  (追記で商品説明欄の見落としによる取引中止とでも書いておく)


再出品するなら、取来人限定 を でっかく赤字で表示シル。
786764:03/04/14 23:17 ID:Q0iwczZG
>>783,>>784

わかりました。

今回は落札者理由でキャンセルという事にします。
もちろん、その後の責任は私が負います。

ためらっていたところに背中を押していただき、
ありがとうございます。

感謝しております。
787764:03/04/14 23:22 ID:Q0iwczZG
>>785
ご提案ありがとうございます。

そうですね。わかりやすく表示をしておくべきだったかもしれません。
そこは私の落ち度かと思います。

メールのやり取りだと相手が日本語を理解できているような感じが
しませんでした。

やはり、オークションは色々なひとが参加するだけに注意が必要
だと、痛感させられました。

788名無しさん(新規):03/04/14 23:27 ID:U7aJYsT7
ゆうぱっくの集荷って本局に電話しないとだめなんですか?
それともゆうゆう窓口もないちっちゃな局でもいい?
すれ違いでスマソ
789名無しさん(新規):03/04/14 23:29 ID:l96or7gO
>>788
地域ごとに専用の番号がある。
どのみち来るのは本局で、本局の小包の係に電話すると廻してくれる。
本局に電話がよい
790名無しさん(新規):03/04/14 23:31 ID:U7aJYsT7
>>789
本局か。サンクス
地域の番号ってどこでわかるの?
ゆうパックの紙には電話くださいとしか書いてないから
わかんないんだけど。
791名無しさん(新規):03/04/14 23:32 ID:y/IatHbc
延長って何回できるのですか?
入札していたのですが五回も延長になってびっくりしました。
自作自演の餌食になったんでしょうか・・・
792名無しさん(新規):03/04/14 23:33 ID:U7aJYsT7
>>791
入札者がいる限り永遠と続く………
793名無しさん(新規):03/04/14 23:36 ID:l96or7gO
郵政公社のサイトから検索。
794791:03/04/14 23:36 ID:y/IatHbc
>792
そうなのですかあ。どうもありがとう。
多分自分と相手二人で争ってたみたいで。
ほんとに永遠と続きそうなのでやめましたw
795名無しさん(新規):03/04/14 23:36 ID:is1HC0Ga
>>790
郵政公社のホームページで、最寄の郵便局を調べることができる。
そこに電話番号も載ってるよ。
796名無しさん(新規):03/04/14 23:45 ID:U7aJYsT7
てっことは地域番号ってただ本局の番号ってこと?
てっきり専用番号でもあるのかと思ってたわ
恥ずかしいからsage
797名無しさん(新規):03/04/14 23:54 ID:kK3DutZd
定型外郵便って、大きささえ範囲内ならショップの袋(ビニール)なんかに
入れて住所張ったりしてもOKですか?
798名無しさん(新規):03/04/14 23:58 ID:jgK7Tptq
>>797 そういう気持ち悪いことはやめてください、。
799名無しさん(新規):03/04/15 00:00 ID:t85fqE5h
>>797
おっけーです。
住所ははがれないようにベッタリつけてね
800名無しさん(新規):03/04/15 00:01 ID:8Ep6AycZ
>>797
OK。ただ、住所書いたものがはがれないように注意。
801名無しさん(新規):03/04/15 00:01 ID:t85fqE5h
>>798
気持ち悪いか?
802名無しさん(新規):03/04/15 00:02 ID:OaVosDw9
PS1のソフトを間違えてPS2の項目で出品してしまったのですが
変更ってできないんですか?
803名無しさん(新規):03/04/15 00:03 ID:DDXA3179
>>801
ID:jgK7Tptqは昨日のマイルーラー(ID:2U4CadpW)か?
804名無しさん(新規):03/04/15 00:04 ID:8Ep6AycZ
>>802
出品後のカテゴリ変更はできない。どうしても直したければ再出品するしかありません。
805名無しさん(新規):03/04/15 00:04 ID:6iE9+bBv
>>802
10円ケチる方法はないかと策を巡らして
ここに辿り着いたのですか?
806名無しさん(新規):03/04/15 00:04 ID:DDXA3179
>>802
残念ながら出品後のカテ変更は出来ません。

商品説明欄追記で対応されるか、一度終了させて再出品するしかないです。
807名無しさん(新規):03/04/15 00:07 ID:OaVosDw9
>>804>>806
わかりました。ありがとうございます。

>>805
いや、そんなつもりじゃないんですが・・・
今日はじめて出品者側になったもんで色々焦っちゃったんですよ。
808名無しさん(新規):03/04/15 00:07 ID:DDXA3179
>>797
重さにもお気をつけ下さい。
あと、切手が迷子にならないようにも。
809名無しさん(新規):03/04/15 00:11 ID:fSnbTjHt
>>796
ウチのところは、集荷専用の電話番号があるよ。
とりあえず、その本局に一度電話して、
集荷依頼はこの番号でいいか? って聞けば、
正しい電話番号が分かると思われ。
810名無しさん(新規):03/04/15 00:13 ID:fSnbTjHt
>>797
みなさんの意見に補足。
貼り付ける、住所を書いた紙は、大きめのを使って、
余白をたっぷりとっておくとなおよろし。
たとえばあて先不明とか、料金不足とかがあったとき、
伝票を貼り付けたり、ボールペンで書きこんだりする
スペースがあったほうが、何かとトラブルが少ないと思われ。
811名無しさん(新規):03/04/15 00:15 ID:t85fqE5h
>>798は ショップの袋を
スーパーのビニール袋と勘違いしてるのか?
812名無しさん(新規):03/04/15 00:40 ID:YQAPMbo2
出品するためにデジカメで取った画像って圧縮とかしたほうがいいんですか?
どうやったらよいのでしょうか?そういうの全くの初心者なのもので。
813 :03/04/15 01:03 ID:2PVZSWz7
てか、こーゆーのもアリなんスかあ?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30835925
814名無しさん(新規):03/04/15 01:54 ID:tH+F4mqf
>>813
しかも落札されている罠
815?????????:03/04/15 02:08 ID:seqz5kUb
>>813
落札した人は身内、それとも同一人物?
写真を見ると同じ靴下で、上の写真にはマスクが写っている。畳の脇の模様も同じ。
評価も済ましてる。それにしても何がしたいんだろう?不思議????????

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53050415
816名無しさん(新規):03/04/15 02:11 ID:rclN1DYc
評価稼ぎでヤンス
817名無しさん(新規):03/04/15 02:31 ID:wVWM9BZf
冊子小包のメリットって なんですか?定形外とくらべた場合ですが。
冊子小包はポストに入らない場合どうなるのですか?
818名無しさん(新規):03/04/15 02:48 ID:BVAHHUh4
>817
一番は安いことだな。
ポストに入らなければ、不在票を置いていかれる。
819名無しさん(新規):03/04/15 03:14 ID:/dWD0jaU
車のバンパーを出品したいのですが、
どこの運送会社で送るのが一番いいんでしょうか?
あと梱包はどうやったらいいか、どなたか教えてください。
820名無しさん(新規):03/04/15 03:20 ID:DAfBFkLC
ヤフオクって未成年は絶対絶対絶対、入札もしくは落札できないんですか?

だめだめな質問でごめんなさいm(__)m
821名無しさん(新規):03/04/15 03:21 ID:wVWM9BZf
ありがとうございます。そうですかーなんか 定形外
の時ポストに入らないので上においていかれたんですよね。
これは怠慢だったのかな?
ハンコウはいらないのですか?
822名無しさん(新規):03/04/15 03:26 ID:kRIKrnA7
「UFJ銀行決済」のところにチェックを入れるためには
どうすればよいのですか??

UFJ銀行の口座を持っていればよいのですか??
823)*( GUS0:03/04/15 03:26 ID:rdpxOUpN
>>821
怠慢とか内規に触れるかどうかはさておき、実際良くあることです。
マンションやアパートなどの集合郵便受の場合にその後どうなるか(以下略
不在配達票を持って局に受け取りに逝く時は印鑑と免許証などが必要です。
824名無しさん(新規):03/04/15 03:31 ID:mNISiPfS
定形外郵便と冊子小包はどうちがうの?
冊子小包はなんで梱包して送ってもいいんでしょうか?
825名無しさん(新規):03/04/15 03:32 ID:SYiLHxY1
>>820
一応規定上は絶対絶対絶対ダメ。やっているやつはいっぱいいると
思うけど。

>>822
UFJ銀行の口座を持っていればよいです。
826名無しさん(新規):03/04/15 03:33 ID:wVWM9BZf
ありがとうございます。定形外でも不在票おいていく場合もあるんですか?
冊子郵便にかかわらず。
827名無しさん(新規):03/04/15 03:36 ID:mNISiPfS
冊子小包は定形外郵便と同じ梱包の仕方でいいんでしょうか?
828名無しさん(新規):03/04/15 03:36 ID:kRIKrnA7
>>825
ありがとうございました。
829名無しさん:03/04/15 03:36 ID:slV/ICdc
>820
基本的には、ダメだよ。
まぁ、親の名前とかを借りてヤフオクに登録するしかないでしょうね。
830名無しさん:03/04/15 03:38 ID:slV/ICdc
>827
冊子小包の場合は、封筒の上の部分を2、3cmくらい切って
中が確認できるようにしなければダメだよ。
たまに、切っていなくても「冊子小包でお願いします」というと
受理してくれる場合もあるらしいけどね。
831名無しさん(新規):03/04/15 03:38 ID:ppKl3T63
>>826
定形外でもポストに入らなければ、基本は不在票入れて持ち戻り。
だが、「玄関前やポストの上に放置」はタマーニあると聞く。
832名無しさん(新規):03/04/15 03:59 ID:vUh1Tm1M
オフィシャルバンクに口座を作って、口座振替の手続きをして、
10日くらい前にヤフーから振替設定完了のメールが来たんですが、
ウォレットに登録しようとしても「お支払情報の登録」のところには
カードの選択肢しかでてきません。ヘルプには、反映されるまでに
日数がかかると書いてはありますが、こんなもんなんでしょうか?
833名無しさん(新規):03/04/15 04:02 ID:wVWM9BZf
>831
ありがとうございます。
自分はされましたが、あと少しで盗まれて当然という感じでした。
834名無しさん(新規):03/04/15 04:03 ID:lZk+Te0B
入札しようと思ってるヤツが
郵便振替のみの支払いなんだけど
これはぱるると思ってもいいんですよね?


835名無しさん(新規):03/04/15 04:08 ID:ppKl3T63
>>834
本来は違うんだが、ヤフオクでは「ぱるる」が多数派(脳内ソース)
念の為、確認した方が無難。

オイラは一般と両方あるので、商品説明にきちんと両方書いてるが…
836名無しさん(新規):03/04/15 04:10 ID:tEaLqjuf
>>827
>830に付け加えると
中味が見えない状態だと、見えるように
窓口で4隅の一ヶ所を切られたりします
なるべく自分で中味が見えるように梱包していきましょう

>>834
高い確率でぱるるですが
心配なら出品者に質問して確認を
837名無しさん(新規):03/04/15 04:26 ID:wVWM9BZf
え、ぱるると一般て何がちがうんですか?
すみません。
838名無しさん(新規):03/04/15 04:48 ID:NtT4YWZh
ぱるるはひとっ飛び送金130円、即反映

一般は窓口振込、3,4日かかる、手数料は激安、以下省略
839名無しさん(新規):03/04/15 05:21 ID:Z8Xka4oN
自分は出品者ですが、どうしてもヤフーペイメントじゃないと
だめだという落札者がいるのですが、私はあいてに
何を教えて、私は相手から何を聞けばとりひきができるのでしょうか?

一応、ガイドを呼んでいたら送料とかは向こうから請求できない
みたいなんですが、着払いにしないとだめなんでしょうか?
840名無しさん(新規):03/04/15 05:24 ID:MR/lFQbm
あのー、商品説明の欄にカラーとか図?とか使って
キレイに編集してる出品者がいますよね?
あーゆーのはどうやるのですか?

841名無しさん(新規):03/04/15 05:38 ID:hGOo6u7u
>>839
分からないからペイメントは無理です。って言えばよかろう
842820:03/04/15 06:08 ID:DAfBFkLC
>>829
じゃあ親の名前で登録して自分の口座でウォレットに登録とかも無理なんですか?
やっぱ登録者と口座の名義は同じじゃないとダメなんですかねぇ?
843名無しさん(新規):03/04/15 07:04 ID:HnuieUVQ
>>713>>704
マジレス。
http://www.houko.com/00/01/S59/068.HTM

>>734
とりあえず症状を聞いて原因を探る。

>>812
>>676で答えています。
圧縮のやり方は、デジカメに付属しているソフトを使うか、
>>2の「よくある質問」内にある画像処理ソフト(無料)を使います。
844名無しさん(新規):03/04/15 07:08 ID:HnuieUVQ
>>819
あの手のデカブツはヤマト便(クロネコではない)を使います。
料金はHPには無いので営業所に聞きましょう。
(だいたい、小さな引越し便と同じくらいです)
または、クロネコの小さな引越し便を使います。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/hikkoshi/chi_idx.html
梱包は、自分でやると大変なのでクロネコに有料でやってもらうのが良いと思います。
もちろん、梱包料も営業所に聞いて商品説明に書いておいた方がトラブルになりにくいです。
また、営業所によっては「梱包もクロネコでやるならば
ヤマト便はダメ。小さな引越し便になる」ところもあります。
事前に利用予定の営業所に根掘り葉掘り聞いておきましょう。
845名無しさん(新規):03/04/15 07:20 ID:HnuieUVQ
>>824
 >定形外郵便と冊子小包はどうちがうの?
※両方とも、書留などをつけない場合は郵便事故時の補償無し。
・定形外郵便…配達記録郵便OK。簡易書留350円。書留420円。
 送料着払いNG。
 4kgまでOK、ただし、1kg以上は ゆうぱっくの方が安い場合も多い。
・冊子小包 …配達記録郵便NG。そのかわり簡易書留250円。書留360円。
 送料着払い OK(手数料20円)。
 3kgまでOK。定形外より料金が安い。
 もちろん、「冊子状のもの」でないとダメ。外から見て冊子だと見える穴を開ける事。
 
 >冊子小包はなんで梱包して送ってもいいんでしょうか?
危険物でなければ(w
ダンボールなどでもOKです。
846名無しさん(新規):03/04/15 07:32 ID:HnuieUVQ
>>832
ヤフーから振替設定完了のメールが来たならすぐ出来るはずです。
とりあえず、IDのスペルに間違いないかを確認したら、ここ↓の
[いいえ]まだ解決していません。 をクリックして
「どないなっとんじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!」すべし。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auth/faq/faq-12.html

>>839
わかりにくいですが、ペイメントのヘルプはここ↓です。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
送料もいっしょにペイメント払いできます。
「送金金額」は ある程度自由に設定できますので、合計金額を相手に伝えましょう。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-20.html
もちろん、嫌ならば断ってもいいと思いますが…。
847名無しさん(新規):03/04/15 07:37 ID:HnuieUVQ
>>840
>>2の「よくある質問」をご覧ください。

>>842 :820
 >親の名前で登録して自分の口座でウォレットに登録とかも無理なんですか?
「登録情報が一致していません」というメールが来て利用できなくなります。
848名無しさん(新規):03/04/15 08:22 ID:Z8Xka4oN
>>846
さんくす。送料も追加できると聞けて、ひとあんしんです。

>>841
ペイメントはいやっていったら、今回の取引はキャンセルさせてくれって
言われたので、悪い評価付けられたらまずいので、しぶしぶ
するしかないんです。現金がないから、ペイメントでと勝手
いわれました。

実際に支払われるまで、かなり心配です・・・。
849名無しさん(新規):03/04/15 08:47 ID:PdgjS/zA
禿しくスレ違いですが。オクまたは売買掲示板で詐欺られた場合、どうすればいいですか?一ヵ月商品届かない!音信不通です。名前も住所も本物かわかんないですが、口座番号だけはとりあえず知ってます。どーするべきでしょか?
850名無しさん(新規):03/04/15 08:51 ID:/ttqPTdn
>>849
名前も住所もわからない人に入金しちゃったの?
・゚・(ノД`)・゚・。 チャレンジャーだね
851名無しさん(新規):03/04/15 08:55 ID:agUZr4Vf
>>844
クロネコではないヤマト便って何ですか?
852名無しさん(新規):03/04/15 08:59 ID:y61hwunn
>>851
FAQを見よ。
853名無しさん(新規):03/04/15 09:01 ID:agUZr4Vf
>>852
俺の目を見てもう一度言ってみろ。
854819:03/04/15 09:05 ID:Jks3fsPW
844さんありがとうございます。
早速、近くの営業所に根掘り葉掘り聞いてみたいと思います。
855名無しさん(新規):03/04/15 09:12 ID:/ttqPTdn
>>853
微妙にワロタ
856名無しさん(新規):03/04/15 09:27 ID:hGOo6u7u
希望落札価格を設定してなくて何千円で即決してくれと頼まれたんですが
どうやってその人に2000円で落札してもらえればいいのでしょうか教えてください
857名無しさん(新規):03/04/15 09:30 ID:eM/HBbn1
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e24333685

上のオークションの様にタイトルを途中で改行するのにはどのようにしたら
よいのでしょうか?
858名無しさん(新規):03/04/15 09:33 ID:/ttqPTdn
>>857
釣りですか?
釣られてみようか?
画面最大にしてみてみ
859名無しさん(新規):03/04/15 09:39 ID:UCUAQfM9
落札者から連絡がないので補欠者に譲ろうとして最初の落札者を削除。
→その後最初の落札者から連絡があり取り引き。→補欠者は辞退。
これだとヤフオク上は落札者との取り引きをしてないことになり
補欠者を削除しなければならない。→落札者か出品者の都合で
削除ということになるがどちらにもマイナス評価がつかないように
できないものでしょうか?という私の質問でした。
860名無しさん(新規):03/04/15 09:42 ID:eM/HBbn1
>>858
いや、釣りじゃないんですよ。
なんかタイトル一覧の画面で不自然なところで改行できてるんです。
それをどうやるのかな…って思いまして
861名無しさん(新規):03/04/15 09:43 ID:eM/HBbn1
860に追加です。
その時は画面最大にはしていない時だけなんですけれども。
862名無しさん(新規):03/04/15 09:45 ID:xp0wabz6
オークションに関してではないのですが、
設定したヤフーメール(無料)はどうすれ
ば削除出来るのでしょうか?
ヘルプを読みましたが削除方法又は変更
方法は載っていませんでした。
お分かりの方いましたら教えて下さい。
863名無しさん(新規):03/04/15 09:45 ID:ZzPWwb/6
>>848
なんでペイメントいやなの?
864名無しさん(新規):03/04/15 09:46 ID:/ttqPTdn
>>860
たぶん このウザイ検索用語の羅列が罠だ罠。
やってみたことないから言い切れないけど
自動でこうなっちゃうんだと思う。
英語ちっくに認識されて。

  と、自分の脳内で誰かがささやく。
865名無しさん(新規):03/04/15 09:56 ID:agUZr4Vf
866名無しさん(新規):03/04/15 10:06 ID:eM/HBbn1
>>864
なるほど。ありがとうございますた
867名無しさん(新規):03/04/15 10:11 ID:PokW77GR
>>857
英文をスペースとか無しで連続で書くと単語と見なされる。
行の途中で出てきて行末までに納まらない時は改行されてから始まる。
また、ブラウザのウィンドウを小さくしても単語は改行されない。

時々検索用と偽ってブランド名等をこのタイトルの様に長々と書いていると
改行されないので窓の横幅が異常に広くなり、画像が右の遥か彼方にあったりする。
868名無しさん(新規):03/04/15 11:08 ID:V+Fo8wiF
利用者にアドバイスをしたいのですが自分のIDが相手にわかりますか?
869名無しさん(新規):03/04/15 11:13 ID:OhLiWazU
初めて出品したのですが、落札された方が、すぐにその商品を転売出品してるんです(それはまぁ、別にいいんですが)
ほいで、入金もすぐにしてくれたので、評価をつけたのですが、そうすると、その転売出品に入札されてる人は、
その人が漏れから落札したものを出品してるんだなーということが分かってしまいますよね?
(商品説明とか、漏れのをすこーし変えてあるだけ)
その転売出品の落札が済んでから評価をつけた方がよかったのでつか?(もう遅いと思うけど、今後の参考までに教えて下さい)
870名無しさん(新規):03/04/15 11:16 ID:PokW77GR
>>868
>>2の「●よくある質問・リンク集●」をどぞ。
871名無しさん(新規):03/04/15 11:19 ID:p8t+tvER
>>868
気を遣い杉。
872名無しさん(新規):03/04/15 11:35 ID:70ZT3iT+
873名無しさん(新規):03/04/15 11:55 ID:txQb4ILW
出品者なのですが、落札者が私の口座に振り込みはしましたが全然メールを
送ってこないので送りようがありません。
何度も入金確認したから住所を教えてくださいのメールも送っているのですが。
874名無しさん(新規):03/04/15 12:27 ID:z+tHq96d
出品者ですが、オークションが終わったあとに写真を削除できません。
他の人では、すぐ写真が見れなくなっていたりするんですが裏技があるんですか?
875名無しさん(新規):03/04/15 12:29 ID:p8t+tvER
>>874
>>2
よくある質問・画像関係
876名無しさん(新規):03/04/15 12:33 ID:EA67BWVl
>>873
評価でどちらでもないで評価して発送先教えろと
コメントに書く。
877名無しさん(新規):03/04/15 12:34 ID:/ttqPTdn
>>873
>>876

入金はしてもらってるんだから「良い」でよくない?
878名無しさん(新規):03/04/15 12:36 ID:p8t+tvER
>>877
それでは他の評価に埋もれてしまって目立たないっしょ。
879名無しさん(新規):03/04/15 12:40 ID:/ttqPTdn
>>878
ガ━━(゚Д゚;)━━ン
目立たせるためだったのか!!!
880名無しさん(新規):03/04/15 13:12 ID:L9pcwd5C
同じクレカでID2個取れますか?
誰か教えて下さい。
881名無しさん(新規):03/04/15 13:14 ID:AQ4ZHKh7
>>880
ダメ
882名無しさん(新規):03/04/15 13:25 ID:PokW77GR
>>880-881
Yahoo IDはクレカやオフィシャルバンクに関係なく、好きなだけいくらでも
取得できるが、クレカ1枚につき1つしか同時には本人確認できません。
883名無しさん(新規):03/04/15 13:51 ID:Xs0v47F5
パイロット養成セット

総額約¥18,000のセットがたった\2,000です。
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=282068
リンク先にメールアドレスがあります。
884名無しさん(新規):03/04/15 13:52 ID:x4FfVme1
落札者が送料を足さずに振込んできました・・・
たった80円でもやはりここは足りないと言って請求すべきなのか、
それとも黙ってこっちが負担すべきなのか・・・悩んでいます
こんな時皆さんならどうしますか?
885名無しさん(新規):03/04/15 13:55 ID:hGOo6u7u
>>884
足らない物は足らないでなんで請求しないんですか?
そんなこと別に気にしなくても自分のしたいようにすればいいじゃないんでしょうか
886名無しさん(新規):03/04/15 13:55 ID:IcB5MxNm
>>884 バイク便着払いで送ります。ドゥカティ駆るチューチュー急便。
887名無しさん(新規):03/04/15 14:03 ID:AQ4ZHKh7
>>884
請求できないから悩んでるんだろ。
だったら請求しなきゃいいじゃん。
ただ、「送料が振り込まれていませんでした。」っつー連絡は汁。
888名無しさん(新規):03/04/15 14:04 ID:V+Fo8wiF
>>884
私も以前同じ経験をしました。
私の場合は100円でした。商品の落札額が予想以上に上がった
ので100円はおまけしました。
でもあとからになって後悔しました。
やはり金額にかかわらずもらった方がいいと思う。
889名無しさん(新規):03/04/15 14:05 ID:aGpTBJWp
あなたなーらどーするー
890名無しさん(新規):03/04/15 14:10 ID:e3zbPj1o
>>884
オレだったら、80円再度振込させる送料着払いで送る。額は関係ない。
わざとじゃなくてもここで負担したら、味しめて同じ事やらかすよ。

出品者の時も重量が微妙で送料もらい過ぎた時は、10円でも返すし。
891名無しさん(新規):03/04/15 14:20 ID:qAdO0EJf
1円でも足りなかったら請求します。
892名無しさん(新規):03/04/15 14:24 ID:d7hOa45O
既出の質問だったら申し訳ないです。

ウォッチリストに入れていた商品を終了間近に入札して
落札しようと思ってたんだけど、うっかり忘れていて
入札者無しで終了してました。
再出品されないんだけど、コンタクトを取る方法は無いでしょうか?
メルアドを調べる裏技とか終了したオークションでも
質問を送る裏技とか。
893名無しさん(新規):03/04/15 14:26 ID:tRQks0Rb
はげどう。「送料分が振り込まれてなかったので発送できません。
あらためて振り込んでくだされ。」とメールする。とりあえず
「黙ってこちらで負担」はないなぁ・・・。
894名無しさん(新規):03/04/15 14:26 ID:8uuMxXzL
>>884
確信犯で、送料分を振込まない香具師もいるから・・・・、絶対に請求する!
895名無しさん(新規):03/04/15 14:32 ID:6wLhQxL0
>>892
そんな裏技はない。
その出品者がほかになにか出品していれば、そのQA欄から連絡するという手はあるけど
嫌がられるかもしれない。
896)*( GUS0:03/04/15 14:34 ID:MuX7oC10
>>892
>>895の他に、かなり不審がられる方法なら。
1.相手のIDに@yahoo.co.jpを付けたアドレスで、メールが送れることがあります。
2.評価ページからあなたが取り引きしたことのあるIDを探して、連絡を依頼する。
897884:03/04/15 14:41 ID:x4FfVme1
皆さん有難うございます

送料が足りなかったと連絡してみます
それで相手の出方を見て、どうするか決めようと思います
898名無しさん(新規):03/04/15 14:43 ID:GYh/uga9
クロネコ宅急便で送料元払いの時、集配店に持ち込みします?
振り込まれたクロネコHPの送料より100円安いんで評価下げられちゃったよ・・・
899880:03/04/15 14:47 ID:L9pcwd5C
>>881-882
即答ありがとう御座います。
アダルト物出す為に別IDを取得しようか
悩んでいました。JNBでも作ってみます。
900名無しさん(新規):03/04/15 14:47 ID:HeclBQYI
相場20マンを超える商品を出品しようと考えているんですが、
入札者が少しでも安心できるように商品到着後入金のような感じに
するのは危険ですかね。持ち逃げ詐欺って多いんでしょうか?
901名無しさん(新規):03/04/15 14:48 ID:L2DDE+fp
>>898
集配店は遠いのでコンビニに持ち込みです。
なぜ100円を返金しなかったのか、あなたに聞きたい。
902名無しさん:03/04/15 14:49 ID:slV/ICdc
>890
>出品者の時も重量が微妙で送料もらい過ぎた時は、10円でも返すし。
当たり前(藁


903名無しさん(新規):03/04/15 14:53 ID:gmP7OEx5
気に入らないIDを変えたい場合どうすればいいんでしょうか?
904商品タイトル:03/04/15 14:55 ID:ny+yGkd2
出品・落札経験ともに、複数回あります(評価18)。
今、新たに出品しようと作業しているのですが、
以前は40文字入っていた商品タイトルが
どうしても全角30文字までで切れてしまいます。

こちらの>>4のQ&Aを拝見して
半角スペースをなくして半角数字も全部全角に直し、
「再出品」ではなく新しく出品にしてみたり、
画像を後でアップロードすることにしてなくしてみたり、
商品説明を短くタグも使わないようにしてみたり、
私なりに考えられることはしてみたのですが…ダメでした。
こういうことってありますか?
時間を置いてやり直せばうまくいくようになるでしょうか?
905名無しさん(新規):03/04/15 14:56 ID:L2DDE+fp
>>904
今日はたしか15日。
トップページ見る!よく見る!
906898:03/04/15 14:58 ID:ZWV3V4oC
>>901
集配店に持ち込むか取りにきてもらうかは出品者の都合により変更があっても
いいのではないでしょうか?
「クロネコのHPでは送料XXXでした」と告げているわけだし。
郵パックシール使った発送や色々な割引も考慮しなきゃいけないってことですか?
まぁ、オレが同じことされても「集配所までお疲れ様」くらいにしか思えないんだけど。
907904:03/04/15 15:03 ID:ny+yGkd2
>905様っ!
>4月15日以降に新規出品、手動再出品いただくオークションのタイトル文字数を
>半角60文字(全角30文字)までに制限させていただきますのでご了承ください。
即答ありがとうございました!
トップページなんてまじまじと見たことありませんでした。。
出品ページの『全角40字以内で入力。』を、早く訂正して欲しいものですね。

>900
代引利用は?
出品者・落札者ともにどちらかが非常なリスクを負う取引きは
どちらにとっても良くないと思うよ。(持ち逃げのチャンスを与えるのも罪です)
908名無しさん(新規):03/04/15 15:06 ID:L2DDE+fp
>>906
集配所に持ち込みが出来ずに集荷に来てもらうなどの出品者の都合もあるでしょう。
でも100円を余分にもらってしまっているのですから、あとで切手なり現金の振込みなり
で返金するのは>>902じゃないですが当たり前です。

あなたはおやさしい方みたいですから、反対の立場になり出品者に余分な送料を
払っても腹は立たないでしょうが、そうじゃない人もいるのです。
909名無しさん(新規):03/04/15 15:10 ID:fh25CGuX
>>902
何が藁)なんだ?
それだけ(落札者に請求するのが)当たり前の事だということだろ?文盲?
910名無しさん(新規):03/04/15 15:17 ID:hGOo6u7u
>>887
悩んでるからアドバイスしてるし
金の事ははっきりしといた方が良いと思う
>ただ、「送料が振り込まれていませんでした。」っつー連絡は汁
こういうイヤミっぽい事するよりかは請求した方が良い。
911900:03/04/15 15:21 ID:ZWV3V4oC
>>907
代引きってクロネコのエクスクローとかの事ですか?
個人で利用するのによさげな代引きシステムあったら教えてください。
912名無しさん(新規):03/04/15 15:27 ID:PokW77GR
>>911
ゆうパック
913名無しさん(新規):03/04/15 15:28 ID:lE6j/T9B
>>911
とりあえずエスクローサービスについて勉強してみたらどうでしょう。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/phtml/auc/jp/notice/promo/escrow/
914名無しさん(新規):03/04/15 15:55 ID:MQLS+vwH
たぶん送料多く請求しちゃったんだけど
40円くらいならいいよね?
915名無しさん(新規):03/04/15 15:57 ID:CrZfHPoc
>>913
とりあえずヲマエはココで勉強してみたらどうでしょう。
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%BE%AE%B3%D8%B9%BB

916名無しさん(新規):03/04/15 15:58 ID:6wLhQxL0
>>914
ちょっと前の議論ぐらい嫁。
漏れは返すか、軽くてもその金額分の切手を貼ってしまう。
917911:03/04/15 16:02 ID:HeclBQYI
>>912-913
レスありがとうございます。
見てみたのですが条件に合うようなエスクローサービスがありません。
金額:20マン、サイズ:3辺合計3m、支払い:カード(分割できるため)

サイズ的に郵パック&イオンレジはダメそうです。
オークションチェックは一括のみだし・・・
918名無しさん(新規):03/04/15 16:18 ID:Y06nIuGu
出品側の落札システム利用料って、合計でいくらかかっているか とかウェブサイト上で
確認できますか?
マイオークションのご利用明細や、Yahoo!ウォレットの請求明細にも記載されていません。
どなたか教えてください。
919名無しさん(新規):03/04/15 16:20 ID:6wLhQxL0
>>918
オプション→ご利用明細
920名無しさん(新規):03/04/15 16:22 ID:yJwjAAis
セブンイレブンから送る場合、宅急便はどこの会社ですか?
921スピ ◆OkhT76nerU :03/04/15 16:32 ID:LGYpjAa7
☆☆☆☆個人売買しませんか?☆☆☆☆                     
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1050391162/l50
☆☆各種軍用品売ります、スピ屋!☆☆

http://sapporo.cool.ne.jp/tenjiku00/1/1.html

激安大特価!これ程の安さで入手出来るチャンスは
滅多にありません!全ての商品は一点限り!

ご注文はお早めにー(^^)

皆で安く個人売買して、助け合いましょう!そうしましょう!
922名無しさん(新規):03/04/15 16:41 ID:mRYab9Z6
>>903は無理なの?
オレもID変えたいんだけど
923名無しさん(新規):03/04/15 16:50 ID:gmP7OEx5
ID変えたいって人多いね。
クレカもってないんだけど。またヤフーに登録しなおすの?時間はどのくらいかかるんだろう。
924ドルフィン:03/04/15 16:51 ID:yxMMwcyh
昨日、Yahoo!オークションでエルメスのバックを落札したんだけど、
終了時間が22:24だったから、1分前に入札したら他の人が入札してきて、
すかさず再入札したら、終了時間が22:39になって、それから他の入札者と
デットヒートになり、最終的に22:44に終了となりました。
これって、出品者が値段を吊り上げるのに終了時間を延ばしたの?
っていうかそんな事って出来るの???
925名無しさん(新規):03/04/15 16:52 ID:6wLhQxL0
>>922
評価をひきついだままIDを変えることはできません。
新しいIDを取るのは自由。
926名無しさん(新規):03/04/15 16:59 ID:HmrdcYMt
>>924
つ、釣られないぞ(´・ω・`)










http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/abid/abid-24.html
927名無しさん(新規):03/04/15 17:14 ID:mRYab9Z6
>>903
今のIDは吊り上げ用に使える
928名無しさん(新規):03/04/15 17:30 ID:AEPqvsyd
ガイドラインを見ても説明されていないので教えて下さい。
利用者のアドバイスをすると自分のIDが相手にわかりますか?
929名無しさん(新規):03/04/15 17:33 ID:opcfKDpV
930名無しさん(新規):03/04/15 17:38 ID:6iE9+bBv
>>929はDQN。
931名無しさん(新規):03/04/15 17:43 ID:fKtDkEq/
>>920
ヤマト運輸
932892です:03/04/15 17:43 ID:d7hOa45O
>895、896の方ありがとうございます。
出品中の商品が無いかチェックしたけど無かったので
質問は無理っぽかったので、裏技は無いかな?と思ったけど、無いですか。
896さんの方法でトライしてみます。
どうもありがとうございました。
933名無しさん(新規):03/04/15 17:45 ID:AEPqvsyd
>>929
有難うございました。早速アドバイスしてみます。
934名無しさん(新規):03/04/15 17:54 ID:OFFL+ES2
質問です。
こちらが出品者で
最低落札価格に達していないが入札者がいる場合、
早期終了すればその時点の最高入札者さんが落札したことに
なってしまうのでしょうか??
例) 最低落札価格 1万円  今の時点で最高入札額5千円の入札
早期終了 → ???
よろしくお願いします。
935名無しさん(新規):03/04/15 17:55 ID:Y06nIuGu
>>919
レスありがとうございます。
そこを読んで気づいたのですが、
>落札システム利用料
>前月21日から当月20日までご利用分を月末締め
と、いうことは、先月23日にヤフオクに初めて参加した私は、今月20日以降にならないと
そこに表示されない、ということですかね?
936名無しさん(新規):03/04/15 17:56 ID:K4WDTJOl
>>934
なりません。
ノーマネーフィニッシュ!
937名無しさん(新規):03/04/15 17:57 ID:OFFL+ES2
>>936
ありがとうございました〜☆
めっさ助かりました!!
938名無しさん(新規):03/04/15 17:59 ID:PokW77GR
>>935
「月末締め」と有るだろうに。
4月30日23時59分付けで表示されまつ。
939名無しさん(新規):03/04/15 18:11 ID:cwUVn2eI
すみません、商品を再出品する時って以前と全く同じ状態でないと
再出品できないのですか?
商品の名前を変えて後はそのままで出したいです。
毎回の写真のアップロードがとにかく大変ですので。
名前を変える以外にも、出品カテゴリーのみ変更して後は同じ条件で出品したい・・・
とかいう時もやっぱりもう一度最初から出品するカテゴリーを選んで
画像をアップして商品説明をコピペして、
受けつけ口座や海外発送をチェックして・・・という方法しかないですか?
940名無しさん(新規):03/04/15 18:15 ID:6wLhQxL0
>>939
商品の名前を変えるのはそのままでもできるが、カテゴリーを変更するときは
一から出品しなおさないといけない。
941名無しさん(新規):03/04/15 18:21 ID:cwUVn2eI
>>940
わかりました。名前を変えれるのは今まで自動再出品しかしてませんでしたから
その辺わかりませんでした。どうもです。
942名無しさん(新規):03/04/15 18:32 ID:Y06nIuGu
>>938
あぁ、そういうことですか。わかりました。
ありがとうございました。
943832:03/04/15 18:48 ID:vUh1Tm1M
>>846
ヤホーに( ゚Д゚)ゴルァ!したところ、「オフィシャルバンクから口座振替の情報が
とどいてませんでした。再度手続きしてください」とのことでした。
てめー 設定完了のメールよこしただろうが・・・
なんだかよくわかりませんがもう一回振替手続きします。
どうもでした。
944名無しさん(新規):03/04/15 19:12 ID:ULTqjjma
早いかも知んないけど暇なんで次スレ立てます。
ちょっと内容を変えるんで時間掛かりますが、
誰も立てないでください。
あと邪魔もしないでね。
945名無しさん(新規):03/04/15 19:17 ID:EA67BWVl
ラジャ
946名無しさん(新規):03/04/15 19:23 ID:/AK0GFqO
>>944
オーケー!2げっとは、頂きだぜ!
947名無しさん(新規):03/04/15 19:52 ID:ULTqjjma
しにました…
テンプレだけ出しとくんでだれか立てといてくれー

ヤフオク初心者質問スレッドNO.122
名前: <<必ず↓ここ↓を読んでください>>
E-mail: sage
内容:
ここはヤフオクについて初心者さんが質問する場所です。
 ヤフオクに関するものならどんな質問でもOK。

○質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する回答はしないでください。
○専用スレがある場合は、気づいた人が誘導してください。
○初心者だからといってなんでも許されるわけではありません。
○礼儀をわきまえた行動を心掛けてください。

■Yahoo!のヘルプ、よくある質問リンク集(FAQ)は>>2-8あたり
■ビッダーズ、ウォンテッド、イーベイ(eBay)についての質問スレは>>2-8あたり
■最新情報は>>2-8あたり
===========================================================

●FAQや回答者へのご意見・苦情・提案等はこちらの運用スレッドへ
  初質裏方スレッド4
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1035985304/l50
●議論・雑談はこちらで 
  **スレを立てるまでもない雑談スレッド 其の伍**
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1038893145/l50
●前スレ 
ヤフオク初心者質問スレッドNO.121
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1050066454/l50
948名無しさん(新規):03/04/15 19:53 ID:ULTqjjma
過去ログやヘルプ・FAQを検索する時にはブラウザの検索機能を使ってください。
Ctrl + F (Macはコマンド+F)で一発検索できます。

●Yahoo!ヘルプ●
・Yahoo!オークション使い方ガイド→http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/
・ID登録→http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/
・ウォレット→http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/
・ウォレット使い方ガイド→http://wallet.yahoo.co.jp/html/guide/index.html
・オークション→http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
・アラート→http://help.yahoo.co.jp/help/jp/alerts/
・本人確認→http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/auth/index.html
●よくある質問・リンク集●
3つとも同じ内容です
http://nevinevi.hp.infoseek.co.jp/10%202chsyosinsya.htm
http://paooon.hp.infoseek.co.jp/yahooauction/faqforbeginners.htm
http://homepage3.nifty.com/pc-cat/yahoofaq.html

■出品・入札・アダルトカテを見ようとしたら再認証を求められた!という場合は
マイオークション>オプション>登録情報の編集>
ユーザー情報 [編集]クリック>登録メールアドレス 1 が未認証なら、
未認証をクリックし、認証手続きを取ってください。

■認証口座の残高が不足で止められた、という場合は下記のスレに、
ガ−ン(´Д`)残高不足で利用止められた??
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1022964504/l50
※残高不足でIDが停止させられると復帰まで面倒かつ時間が必要です。
引き落としの前々日にはご自分の口座にお金があるかどうかのチェックを忘れずに!


949名無しさん(新規):03/04/15 19:54 ID:ULTqjjma
●ビッダーズ、ウォンテッド、イーベイ(eBay)についての質問スレはこちら。
【ビダ】BIDDERS初心者質問スレNo.2【ビッダーズ】
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1032270337/l50
【ビッダーズ】BIDDERS情報交換スレ その12
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1047209178/l50
完全無料のオークションWANTEDを育てよう!PART13
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1043394772/l50
■eBay初心者■ 質 問 専 用 スレ■part2
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1041925440/l50

 スレの進行によりリンクが無効になっている可能性があります。
 スレッド一覧 http://pc3.2ch.net/yahoo/subback.html から検索して下さい。

■ヤフオクの落札者削除の方法が変更になりました。
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049705734/l50
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1038842253/1-3
※手数料逃れと見られる削除に関してauction_masterからマイナス評価を受けます。
  http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20030407.html

Q、「Yahooペイメント」ってなんですか?
A、こちらをご覧ください。 http://payment.yahoo.co.jp/
 ※決済手数料は、落札者のご負担となります。
 ※利用できないカテゴリがあります。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-06.html
 ※デフォルトではonになっています。offにするには商品説明の更新でチェックを外して下さい。
「Yahooペイメントってどうよ?」
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1043648658/l50
950名無しさん(新規):03/04/15 19:54 ID:ULTqjjma
Q:数量1しか選択できず、複数出品が出来ません。
A:評価10以下(10含む)の参加者は複数出品が選択できないようになりました。
 複数出品したいならば評価を増やすしかない。 評価10以下で出したい
 ときには一個一個出すかセットでまとめて「個数:1」で出すかのどちらか。
 「複数個数の出品制限とオークションアラートの一般開放について」(12月19日)
 http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20021219.html

Q:開催期間が7日間までしかできません。
A:システムの変更により、最大開催期間が7日と変更になりました。
 「オークション開催期間及び自動再出品回数変更のお知らせ」(12月26日)
 http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20021226.html

Q:出品できません! 何度正しい手順で、10分以内に作業をしても、
 「確認画面から出品完了までの制限時間10分が過ぎたか、
 正しい手順で出品がなされませんでした。」 と言われます…。
A:どうやらタイトルに半角文字を使うと起こるみたいです。
 (なんでもないようにできるケースもあり、できない条件は不明)。
 とりあえずタイトルの半角文字を全角文字に換えてみて。
 それでダメなら商品説明のタグが多すぎるという可能性があるから
 商品説明をもっと簡単なものにしてください。

ヲチリスト画像のお知らせができました。
「ウォッチリスト 商品画像(サムネイル)表示機能追加のお知らせ」(2月26日)
  http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20030226.html
※ノートンなどのセキュリティソフトの設定によっては画像が表示されないことがあります。
951名無しさん(新規):03/04/15 19:55 ID:/AK0GFqO
>>947
根性なし!ネット喫茶行って、直ちに勃てて来いやヴォケ!
952名無しさん(新規):03/04/15 19:56 ID:ULTqjjma
Q:商品タイトルが30字までしか入りません。
A:4月15日よりタイトルが最大半角60字、全角30字までとなりました。
  http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20030415.html
  なお、スペースも文字数に数えられます。

Q:たまにページが表示されませんて画面が出てマイオークションが見れません
A:ただ鯖が重いだけです。しばらく時間を置いて再チャレンジしてください。
  ストレスがたまりそうなときは↓にないか書いて怒ってください。
  (勢い任せのスレ立てなどは絶対しないでください。)

Q:繰り上げ落札を拒否した場合評価はどうなりますか?
A:今まではオークションマスターにより非常に悪いが付けられましたが 
  システム変更によりどちらでもないがつくようになりました。
  http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20030407.html
  (これにより、過去の評価が変わることはありません)

Q:金券や切手可で出品すると相場が上がるのは何でですか?
A:ずばり会社とかの切手を…(ry  聞かないほうが賢明です。

Q:二つのIDを取得したいんですが…
A:別のクレカやオフィシャルバンクにて新たに本人確認をしてください。
  ひとつのクレカ、口座につき1IDしか認証されません。
  なお、オフィシャルバンクは以下の5つです。
  ジャパンネットバンク、イーバンク銀行、UFJ銀行
  みずほ銀行エムタウン支店、スルガ銀行ソフトバンク支店
953名無しさん(新規):03/04/15 19:56 ID:/AK0GFqO
●商品説明で「改行」するには【半角英数で<BR>】を入れましょう。
 (更に詳しく知りたい人は>>2のリンク集3番目のサイトにある
 「お薦めリンク−オークション関連リンク集」を参照)
●「ウォッチリスト」に入れた人、「利用者からのアドバイス」をした人のIDは
 出品者・他の参加者など誰にもわかりません。
●「利用者からのアドバイス」は【評価10以上】の人しかできません。
 自分がしたアドバイスの内容は他の人には見えません。
●「Q&A」は回答がつかないかぎり質問者と出品者の両者以外にしか見えません。
 回答がついて初めて他の人からも見えるようになります。
●「数量を1から変更」するには【評価が111以上】が必要です。
以上です。質問どーぞ。
954名無しさん(新規):03/04/15 19:57 ID:ULTqjjma
●オフピーク出品キャンペーン開催中です。
 終了時刻をずらすことにより、出品手数料が割引されます。
 http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/offpeak.html
●商品説明で「改行」するには【半角英数で<BR>】を入れましょう。
 http://luna.pobox.ne.jp/auction/tag/ 
 ここを参照してください。大概のことはわかります。
●ウォッチリストに入れた人、利用者からのアドバイスをした人のIDは
 出品者・他の参加者など誰にもわかりません。
●利用者からのアドバイスは【評価10以上】の人しかできません。
 自分がしたアドバイスの内容は他の人には見えません。
 ちなみに、アドバイスした人の名前も出品者からはわかりません。
●「Q&A」は回答がつかないかぎり質問者と出品者の両者にしか見えません。
  回答がついて初めて他の人からも見えるようになります。
●「数量を1から変更」するには【評価が11以上】が必要です。
  どうしても変えたい場合は評価を稼いでください。

以上です。質問どーぞ。

955名無しさん(新規):03/04/15 19:57 ID:5B5d4lNB
適当なスレが分からなかったので、ここで質問します。
月曜の午前中に落札し、すぐ出品者から振込先のメールがきたので、午後イチで振込みに
いきました。
帰宅後、振込みますたメールをすると、すぐに出品者から「これから発送します」と
メールが来ました。
しかし、今朝出品者から再びメールがきて、「昨日は急用が出来て発送できませんでした、
明後日の発送になりますので宜しく」とのこと。
特に急ぐもんでもないですが、ちょっといいかげんだなと思いました。
他のことで全く問題なかったとして、発送が遅れた程度のことで評価を「どちらでもない」に
したら、感じワルイでしょうか。
956名無しさん(新規):03/04/15 19:59 ID:Z1Xoqvo/
名前欄はsageじゃないんだってば。
957名無しさん(新規):03/04/15 20:04 ID:QhDXIOLv
ちょうどいいスレが見つからなかったのですが自作PC(メーカーPCを中に移植)
を出品したいのですが、相場がよくわかりません。どのくらいだったら落札OKか評価してもらえませんか?

ブックサイズケース(新品)
CPU K6-2 400Mhz
MEM 128MB+64MB
HDD 10GB
CDROM 32x
FDD(新品)
LANボード
付属品はリカバリCDのみ、OSはWin98SEです。
バックパネルが規格外のため付かなかったので外してあります。
958名無しさん(新規):03/04/15 20:04 ID:ATW30dvg
間違った・・・どうしよう。
959名無しさん(新規):03/04/15 20:04 ID:QhDXIOLv
さげ忘れスマソ
960名無しさん:03/04/15 20:06 ID:slV/ICdc
>955
気持ちは分かるが、ちょっと「せっかち君」かもしれないね。
俺的には、「遅れる」という連絡をしてくれただけ結構良い
出品者だと思うよ。
まぁ、入金を確認できた日に商品を発送するのが基本だけどね。
961名無しさん(新規):03/04/15 20:08 ID:ATW30dvg
ULTqjjmaさんへ・・名前欄に《《《 まず、ここ↓を読んでね 》》》
をいれなくて、そのままのコピペで芸が無くてごめんねー 気に入らない
と思うけどすぐ1000逝くしおゆるしを。。。
962名無しさん(新規):03/04/15 20:08 ID:FlRt9qBj

定型外郵便とゆうパック、あるいは定型外郵便と宅急便を使い分けるのはわかります。
しかしゆうパックと宅急便はどう使い分けてるのですか?
963名無しさん(新規):03/04/15 20:11 ID:6wLhQxL0
>>962
補償額の違いとか、2個口になったときの割引とか、郵便局は大きな局しか深夜まであいてないけど
宅配便はコンビニでいつでも送れるとか、それなりにメリットはあるのですよ。
964名無しさん(新規):03/04/15 20:12 ID:ATW30dvg
>>962 前にも聞いてこなかったっけ???
965名無しさん(新規):03/04/15 20:12 ID:52OKD1HB
>>963
放置汁
966名無しさん(新規):03/04/15 20:26 ID:K4WDTJOl
>>962
昨日、このスレの中ほどで大暴れした香具師が帰ってきたか…
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1050306476/l50
はい、どうぞ。
967名無しさん(新規):03/04/15 20:38 ID:ATW30dvg
hHk3czb6と06NndNdMの二日酔いコンビだね。
でももういいよ、うるさいもん。
968名無しさん(新規):03/04/15 20:49 ID:BHsh2tT9
>955
かなーりましなんでない?
おれなんか10日連絡がなくていきなりおまたせしました
だって。でだいたい言い訳が出張なんだよねー
どこいってんだか?商品は毎日落札されてるみたいだけど・・・

あとわざとピンボケで撮って汚いとこ見せないのもいたわ。

高額チケットの入手方法はやたら言い訳ばればれのがいたけど
やめとけって、返品しねーから。ぼろもうけしてよかったな。
969名無しさん(新規):03/04/15 20:56 ID:IFHhUk8p
長崎から島根に至急商品を送りたいんですけど
ゆうパックは翌々日到着と調べました。
宅急便とペリカン便はどれくらいかかりますか?
HPには載っていません。
教えてください。
970名無しさん(新規):03/04/15 20:57 ID:ATW30dvg
>>955 ちゃんと連絡もくれてるのに、評価下げるなんてちょっと厳しいですね
相手もこれが本職ではありませんし、この位ならまだ範囲のような気がするのですがね。
971名無しさん(新規):03/04/15 21:00 ID:ATW30dvg
>>969 ヤマトだと最終集荷に間に合えば翌日到着と聞きましたが
ゆうぱっく朝出せば予定より早く着く時ありましたよ。
972名無しさん(新規):03/04/15 21:11 ID:52OKD1HB
>>969
宅急便は翌日配達が基本です。長崎から島根は大丈夫だと思うけど。
973名無しさん(新規):03/04/15 21:12 ID:NZFTM7Qu
No.122のスレじゃ誰も教えてくれなかった・・・
だからこっちで聞く。

商品の画像にIDとか商品名とか、文字をカラーでいれるのって
どうすればいいんですか?
このスレは950を越えた為、新スレに移行しました。

以降質問される方は新スレに、
   書き込みされる方はsageにてお願いいたします。

ヤフオク初心者質問スレッドNO.122
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1050404235/l50
975名無しさん(新規):03/04/15 21:17 ID:JPXxYq5a
>>973
画像処理ソフトありますか?
それで画像と文字を合成するわけですが・・・

なければ、どこかでDLして下さい。
976名無しさん(新規):03/04/15 21:18 ID:52OKD1HB
>>973
簡単でいいなら「ペイント」でも出来ます。
他のグラフィックソフトやドローソフトならもっと凝ったものが出来ます。
977名無しさん(新規):03/04/15 21:18 ID:T3xXn9ww
>>973
画像編集ソフトを使って文字を書き込みます。
ウインドウズならペイントで入れることも出来ます。

宜しければ>>2のよくある質問・リンク集にリンクされている
VIX と言うソフトをご利用下さい。
マカーならベクター辺りで画像編集ソフトをダウソして見てはいかがでしょうか。
978973:03/04/15 21:22 ID:NZFTM7Qu
>>975>>976>>977
情報アリガトー

ぺいんとかあー、なるほど。
とりあえずソフトDLしてみまつ。

979955:03/04/15 21:23 ID:5B5d4lNB
発送遅延に対する評価について、レスをありがとうございました。
チト厳しいというご意見が多いようなので、遅れの件については評価しないことにします。
こんなことでこっちがDQN扱いされたり、報復評価されても損だもんな〜。
980名無しさん(新規):03/04/15 21:25 ID:52OKD1HB
>>978
ペイントはWindowsなら標準でついてますよー。
プログラム→アクセサリの中だよー。
981)*( GUS0:03/04/15 21:30 ID:1EH/dYsq
>>974
アタマと日本語の不自由なイチャモンババア!カンチョ−するぞ!
982名無しさん(新規):03/04/15 21:33 ID:fSnbTjHt
出品者です。今、新規さんと取引中。
一件落札後、2日後にもう一件落札してくれました。
メールの文章とかも、イイかんじな人なんですが、
落札後すぐ、落札者からメール送ってきちゃうんです。
今後の為に、メールで注意した方がいいでしょうか?
カドがたたないようにしたいんですが、どんな風に
書いたらいいか、迷ってます。
「落札後は、とりあえず出品者からの連絡を
待たれたほうがいいですよ」だと、皆さんはムカっと来ますか?
983名無しさん(新規):03/04/15 21:34 ID:fSnbTjHt
ああっ、新刷れ立ってたんだ、すンません。ageてしまったー
984名無しさん(新規):03/04/15 21:37 ID:vd0LgBFO
>>982
ムカっときますね。
てか、

「落札後は、とりあえず出品者からの連絡を待たれたほうがいいですよ」

そんな決まりはねーべよ。
先に連絡して貰って何の不都合がある?ちょっと手間が増えるかも
しれないけどそれくらい大目にみれ。
985名無しさん(新規):03/04/15 21:40 ID:T3xXn9ww
>>982
評価稼ぎまくったヤシのマイルールの方がウザイと思う罠。
986名無しさん(新規):03/04/15 21:42 ID:52OKD1HB
>>982
相手に悪気はないんだからさ。
987名無しさん(新規):03/04/15 21:48 ID:ATW30dvg
>>982 うん連絡が遅い人よりはずっといいかも。
そんなメール来たらもう落札しなくなっちゃうよ。
988名無しさん(新規):03/04/15 21:49 ID:fSnbTjHt
>>984-986
レスどうもですー。そっか、じゃ、そっとしとくことにします。
相手に悪気は全くなさげなので。
ただ、いい人なので、この調子でいつか、他の出品者さんに
キレられたりしたら、かわいそうだと思って……でも余計なお世話かな。

>先に連絡して貰って何の不都合がある?ちょっと手間が増えるかも
>しれないけどそれくらい多めにみれ
うーん、なんていうか、テンプレが全く使えなくなるんで、結構
俺の場合はパニックになるんです、先にいろいろ指定されると(苦
まあ、フォローできる範囲なんで、がんばれますけど。
989名無しさん(新規):03/04/15 21:51 ID:fSnbTjHt
>>987
うう、確かにそうですね。全然いいです。
ありがとうございます。
990名無しさん(新規):03/04/15 21:51 ID:fSnbTjHt
ああっ! またageてしまった!
吊ってきまう
991名無しさん(新規):03/04/15 21:52 ID:mlLSOMEP
1000
992名無しさん(新規):03/04/15 21:53 ID:ATW30dvg
下げなくていいのよ122もね
993名無しさん(新規):03/04/15 21:53 ID:80p5KXP6
さあ!千と(ry
994名無しさん(新規):03/04/15 21:54 ID:mlLSOMEP
1000ちsり
995名無しさん(新規):03/04/15 21:54 ID:mlLSOMEP
ここは常時揚げですよ
996名無しさん(新規):03/04/15 21:54 ID:fSnbTjHt
吊る前に1000取りたい
997名無しさん(新規):03/04/15 21:55 ID:fSnbTjHt
1000
998名無しさん(新規):03/04/15 21:55 ID:fSnbTjHt
1000?
999名無しさん(新規):03/04/15 21:55 ID:ffDr8QAH
1000
1000名無しさん(新規):03/04/15 21:55 ID:mlLSOMEP
1000だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。