普段取る人からは取らせて頂きます 3%目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
紆余曲折ありながらも2スレ目に突入しました
モラルか理屈か 尽きない議論はここでどうぞ

前スレ
続・普段落札手数料を取る人からは取らせて頂きます
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1045494215/

普段落札手数料を取る人からは取らせて頂きます
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1037793701/ (html化待ち)

初代スレ235さんが作ったバナー
http://members.tripod.co.jp/auction2ch/index.html
2ゲット厨房はこちら
↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
22:03/03/28 22:08 ID:VkuPEjf/
2か?
3名無しさん(新規):03/03/28 22:08 ID:5UGAS20O
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
4 ◆GP02AYIfVQ :03/03/28 22:11 ID:EgT9rtL8
4
5名無しさん(新規):03/03/28 22:13 ID:1uiN+AjY
他スレよりコピペです、以降は「3%転嫁はガイドライン違反ではない」ということを
前提に進めてください

729 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 03/03/23 15:06 ID:c8dEG/2i
ガイシュツかもしれませんが、「手数料落札者負担」という出品者増加、に対す
る問い合わせにかんして、ヤフからのコピペ返信の一部が以下:
つまり、なんでもあり、ヤフ関与せず、つうことでいいですね?

出品者は、オークションの商品説明の中で取引に関する情報を記載することがで
きます。その中で出品者がどのような条件を提示しているかということに関して、
Yahoo! JAPANは、確認等をおこなっておりません。利用規約にございます通り、
Yahoo!オークションでの取り引きは、利用者間で誠意をもって行い、どのような
手段がふさわしいかについて利用者間で合意のうえ取り引きを完了してください
ますようお願い申し上げます。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html
6名無しさん(新規):03/03/28 22:13 ID:1uiN+AjY
このスレに現れる手数料転嫁者の特徴は以下のとおりである

・セコイ
・金に意地汚い
・態度が悪い
・小心者
・勘違いしてる
・母親が性病持ち
7名無しさん(新規):03/03/28 22:17 ID:KpH8FvXt
>>1
乙かれ。
8名無しさん(新規):03/03/28 22:25 ID:3UAOZv5H
(´-`).。oO(Yahooに責任まで転嫁しているようです)
9名無しさん(新規):03/03/28 22:32 ID:4M6epzMB
1乙、3スレ目だがナー

しかし「普段〜」のスレタイ出品者を叩こうスレ、立てられるもなら立ててみれば?
内心転嫁者は自分の方に世間の風当たりが強い事を分かっているから、
反対意見スレのここでわめいているんだろ?
大丈夫、そんなに必死にならんでも君らの出品物には入札しないからさ。

それに、転嫁しない出品物と同じ値段で入札してくれる落札者がひきもきらないなら、
ここにいる出品者をそんなに敵視しなくても、ヤフオクで仲良く共存できるだろ。
何の問題もない。
それとも転嫁を「啓蒙」したいのか?(藁
10名無しさん(新規):03/03/28 22:32 ID:4mYT4PYe
転嫁はガイドラインにも違反しませんし、モラルにも違反しません。
むしろ転嫁は賢い出品者のステータスとなるでしょう。
11名無しさん(新規):03/03/28 22:33 ID:2EXOX/cy
さっき3%転嫁者が入札してきたので削除してBLに入れました
12名無しさん(新規):03/03/28 22:37 ID:4mYT4PYe
>>11
お客様は神様です。お客様を差別することは許されません。
それに転嫁出品者は賢い出品者です。賢い出品者はむしろ優遇しなければなりません。
BL登録など問題外です。
13名無しさん(新規):03/03/28 22:38 ID:KpH8FvXt
>>10
落札者がなんで送料、振込み手数料とか払うことついては
文句言わないのに落札システム手数料については
ここまで反発があるか考えてみたことはあるかい?
14名無しさん(新規):03/03/28 22:41 ID:CJPnThBc
自分が落札者の時は少しでも安く落札したい。
自分が出品者の時はわずかでも多く収入を得たい。
15名無しさん(新規):03/03/28 22:42 ID:2EXOX/cy
>>12
削除した3%転嫁者はエロ物出品者でした。変態です。
私の出品物は売手市場のレア物なので客は神様ではありません。
むしろこの出品物に関しては私が神です。
16名無しさん(新規):03/03/28 22:43 ID:KpH8FvXt
>>15
ワロタ。
強気だねぇ。ガンガレ。
17名無しさん(新規):03/03/28 22:44 ID:4mYT4PYe
>>13
送料振込み手数料と同様に落札システム利用料も落札者は当然に支払わなければなりません。
請求されていればの話ですが。3%転嫁で大騒ぎするなら送料でも大騒ぎすべきなのでは?

ちなみに振り込み手数料は、記載がなければ落札者負担で問題ないでしょう。
18名無しさん(新規):03/03/28 22:45 ID:2EXOX/cy
>>16
しかし3%転嫁者以外のお客様は神様です。
19名無しさん(新規):03/03/28 22:46 ID:4mYT4PYe
>>15
口だけでは何とでもいえますからね
20名無しさん(新規):03/03/28 22:47 ID:2EXOX/cy
>>19
はい、何とでも言えます。
21名無しさん(新規):03/03/28 22:50 ID:4mYT4PYe
しかしなんと言おうと、転嫁が規約違反でない以上、
あなた方にそれを批判する資格はありません。批判するなら明確な根拠なり理由なりを
示していただけなければなりません。まぁそのようなものはないでしょうがね。
あなた方は自分が気に入らないという、低レベルなDQN的な発送しかないのですから。
全くお気の毒なことです。
22名無しさん(新規):03/03/28 22:51 ID:J70yT9wm
普段取る人からは取らせて頂きますという出品者を叩き
ますスレ誰か立ててよ
23名無しさん(新規):03/03/28 22:55 ID:KpH8FvXt
>>17
振り込み手数料とか送料とか梱包料は払った分だけの
サービスを受けられるだろ?

で、落札者が落札システム利用料を払うことで
どのようなその対価に見合ったサービスを受けられるというのか?

それが無いからここまで叩かれてんだよ。
24名無しさん(新規):03/03/28 23:01 ID:A+UdIeCO
>>21
セコイやつはセコイ
以上!
25名無しさん(新規):03/03/28 23:12 ID:9As0PHbv
>>21
連日の電波発言、ご苦労様ですな。
26名無しさん(新規):03/03/28 23:17 ID:KpH8FvXt
ID:4mYT4PYeは放置したほうがいいカナ?

>>18
またワロタ。
なんだよそれw
27名無しさん(新規):03/03/28 23:30 ID:hndCNwuR
>>22
そんなんだから小心者とかセコイとかいわれちゃうんだよ?
自 分 で 立 て ろ
28名無しさん(新規):03/03/28 23:32 ID:6f2usSUF
またも転嫁者のセコさが表れたな
29名無しさん(新規):03/03/29 00:39 ID:EMr/b/Ow
11>
それは…落札手数料とってる人からの入札は受け付けないって買いといた方が良いんでは…

しかし、ID:4mYT4PYeのカキコ、なかなか笑えて楽しいよ。
ネタかどうかはしらないけど、ここまで馬鹿な奴、そうはいない。
自分で馬鹿だって言ってることも分かってないんだもん、痛すぎw
30名無しさん(新規):03/03/29 00:44 ID:IaPdpUIR
>>23 同意
振込み手数料負担したくないなら払いに行けばいいし、
送料払いたくなければ取りに行けばええけどな
31名無しさん(新規):03/03/29 01:43 ID:iRF8IyS/
>>23
サービスを感じたければ、自ら見出さなければならないのです。
3%を支払ったことで得られるサービス、あなたは3%に何を見出しましたか?
このサービスは、あなたの考え方次第で無限に広がります。さぁ、ご一緒に考えましょう。
32名無しさん(新規):03/03/29 01:48 ID:gWcT9fs6
このスレ見てると3%転嫁者がいかに気違いか分かるよ
33名無しさん(新規):03/03/29 09:27 ID:6fspbno6
ahooの禿は出品者もしくは落札者どちらでも
落札金額の3%懐に入ればいいらしいw
34名無しさん(新規):03/03/29 10:37 ID:OK+MRBiN
店頭に、消費税5%を付加すると、明示していない店では、消費税を払う謂れは無い
35名無しさん(新規):03/03/29 10:44 ID:qnhBoEeS
>>34
その通り
黙って払ってるの?
36名無しさん(新規):03/03/29 10:55 ID:AKjZK2Y1
前から読ませていただきました。私も、3%とるのに反対です。
どうして少額のものにまで手数料を取りたがるの?普段からそんな人
からは落札しない様に気をつけているのに、商品説明には明記されて
なくて自己紹介を読むようにってかかれてた人から落札してしまいま
した。あとから見たらその人は消費税5%をとる人でした。
なんか、だまされた感じ。
37名無しさん(新規):03/03/29 10:59 ID:+dib7VVg
>>36
自己紹介欄に取引条件を書くのは規約違反なので
払う必要はありません

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-21.html
38名無しさん(新規):03/03/29 11:02 ID:IMuiFXmT
>>36
いるいる、自己紹介蘭にしか書かないでオークション自体には一切説明書かないカス。
あきらかに狙ってるよな。
39名無しさん(新規):03/03/29 15:17 ID:sptEyRXJ
聞きたいんですけど

転嫁が規約違反でないから3%取っているという人は、
3%取っていない人の事をどう思っているのですか?

例 自分の方が3%儲かった
   お人好しetc
 
聞かせて下さい。

40名無しさん(新規):03/03/29 15:19 ID:l0Ww8VQz
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
41名無しさん(新規):03/03/29 15:44 ID:iRF8IyS/
「普段取る人からは取らせて頂きます」と言う記述は、理不尽なように思えて仕方ありません。
優良出品者というものは、やはり落札者を差別してはならないと思います。
取るなら取る、取らないなら取らないとはっきりした態度を示すべきではないでしょうか。
このような曖昧で中途半端な態度は、落札者を混乱状態に陥れるばかりでなく、
オークションそのものの運営にも大きな支障をきたすと思います。
42名無しさん(新規):03/03/29 16:04 ID:+UI0yUTO
>>41
平気で3%取ってる人でしょ?
43名無しさん(新規):03/03/29 16:07 ID:Hwe3ohqk
消費税を後から突然請求する奴っているよな。
本当にウゼー。商品説明に書いておけって。
44名無しさん(新規):03/03/29 16:08 ID:SMpGfzOy
>>41
正当化すんなボケ
45名無しさん(新規):03/03/29 16:09 ID:2AMeNn0h
>>41
そもそも誰も手数料を落札者に払わせなければ問題ない。
普段取る人から取るという人の大半は
3%を当たり前に取ってる様なやつに対しての抵抗であって
何も得したい訳ではないんじゃない?
俺は取る人からは取ってるよ。
そういう意味でね。
46名無しさん(新規):03/03/29 16:16 ID:iRF8IyS/
>>45
ご自身の問題(あなたが「普段…」を記載している出品者の場合)にもかかわらず、
転嫁しなければ問題ないとは、正直呆れてしまいました。
転嫁は規約違反ではありません。それが悪いと言わんばかりのこの記述こそ、まさに悪の根源と
言わずして何なんでしょうか。

>>44
正当化も何も、転嫁出品は悪いことではありません。何を正当化する必要があると
お考えですか?

>>43
事前に記載が無ければ、請求に応じる必要はありません。
それでも支払いを強要された場合は、評価欄にその旨を記載しておきましょう。
47名無しさん(新規):03/03/29 16:28 ID:2AMeNn0h
何だ、ただの理想論か・・・
それで全てが片付くなら諸悪の根源はヤフーって答えるだけ。
俺は取るやつから取る事には何の罪悪感もないからね。
呆れればいい。
48名無しさん(新規):03/03/29 16:29 ID:l0Ww8VQz
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
49名無しさん(新規):03/03/29 16:31 ID:mpx1x/QN
ID:iRF8IyS/=昨日のID:4mYT4PYeか?
50名無しさん(新規):03/03/29 16:32 ID:Bv+Jxlh9
46は只の釣りじゃないの?
51名無しさん(新規):03/03/29 16:35 ID:bZHZOXdB
「転嫁」という単語を使用している時点で、支払い責任は
出品者に有る、と自ら認めていることに気付かないのだろうか。
ホントよくもこう毎日進歩の無い屁理屈をご苦労だな、ID:iRF8IyS/よ。
52名無しさん(新規):03/03/29 16:43 ID:iRF8IyS/
>>48
諸悪の根源はヤフー?
なぜです、ヤフーは落札システム利用料の負担を当事者の話し合いに委ねるという、
自由なシステムを作り出したのです。これは大変素晴らしいことではないでしょうか?

>>47
あなたの理想論というものがどのようなものか存じませんが、
私は思うのです。理想とは、当事者が自由に契約内容を決定でき、
その決定された内容を守るということではないでしょうか。
53名無しさん(新規):03/03/29 16:44 ID:pgnFW7dW
落札者の過去の出品物を確認したら、送料込み(安くても)だった。
予想以上の高値(自動延長40分以上)で落札してくれたから
送料こっちで、負担したよ。
54名無しさん(新規):03/03/29 16:52 ID:iRF8IyS/
>>51
「転嫁」と言う言葉を使用しているからといって、支払い責任が出品者にあると
されるわけではありません。勘違いしないで頂きたいものです。
支払い責任は、商品説明に記載された方にあります。3%落札者負担とあれば
落札者に支払い責任があります。
                 
確かにヤフーは、本来出品者が支払うべき、という考えのようですが、
転嫁出品が規約で禁止されていない以上、たとえヤフーであっても
出品者のシステム利用料を落札者へ転嫁する権利を侵害することはできないのです。

はっきり申しますと、貴方方のしている行為はこうした出品者の権利を間接的に
侵害していることになるのです。違反でもない出品者を晒し者にするなど、
言語道断、許されざる行為なのです。
55名無しさん(新規):03/03/29 16:57 ID:VkwAHhyR
出品者の方で出品者が負担すべき『落札システム利用料』を落札者様へ請求している方が落札された場合は当方も請求します。自分が出品するときは払ってもらって落札の時は払わないというのは不公平なので。
該当する方は落札金額に1.03パーセントかけてお振込をお願い致します。自己申告制です(^^;
56名無しさん(新規):03/03/29 16:58 ID:VkwAHhyR
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34923095

何がどう不公平なのかまったく理解できないんだが。↑
57名無しさん(新規):03/03/29 17:05 ID:iRF8IyS/
1・普段システム利用料を自己負担している出品者
=商品価格にシステム利用料が含まれている。

2・普段システム利用料を落札者に請求している出品者
=商品価格にシステム利用料が含まれていない。(だから別途請求する)

3・「普段落札者に・・・」と記載している出品者
=普段は商品価格にシステム利用料が含まれているが、2のような出品者が落札した場合は
商品価格にシステム利用料が含まれていない。
↑はっきり言って虫が良すぎ。
58名無しさん(新規):03/03/29 17:13 ID:2AMeNn0h
商品説明に書いておけば利用規約に違反してないから
問題ありませんが何か?
自分でそう>>54で語ってるじゃないですか。
取る取らないは利用者に任せてくれるヤフーに感謝しましょうね。
59名無しさん(新規):03/03/29 17:15 ID:fcfO98pb
4mYT4PYe、議論の大前提として、以下のことを弁えような。

●そもそも各システム利用料は、出品者と落札者の較差を無くすため、
  Yahoo!サイドが、出品者から徴収するよう定めた利用料である。
●落札システム利用料は、デフォルトでは出品者が支払うことになっている。
●規約には上記のように記載されているのみで、転嫁を禁止する記載は無いが、
  記載にないからという理由で「許されている」と捉えるのは間違いである。
  実際は、許されてもいないし、禁止と名言されていることでもない灰色である。
●だが、Yahoo!サイドは転嫁を問題視している。
●だから転嫁は「良い行為」でもなければ「悪い行為」でもない。
  ただし、運営サイドから「問題視されている行為」であるのは明らかである。
  この時点で、少なくとも「良い行為」であると言えないのは明白。
●Yahoo!サイドが、落札システム利用料を落札者のウォレットから
  引き落とされるようにシステム変更するのは簡単なことだが、そうしていない。
●Yahoo!やBIDDERSなどの運営サイド、及びネット上でのオークションの繁栄を
  示す目安は、主に出品アイテム数である。落札システム利用料が出品者に
  課せられなくなれば、出品数が増えることはあれども、減ることはないだろう。
  だが、Yahoo!サイドは、落札システム利用料をあえて出品者から徴収している。
●この板やYahoo!掲示板で話題になるDQN出品者の大部分は転嫁者である。
●出品者が落札システム利用料を払わずに参加できるオークションは他にもある。
60名無しさん(新規):03/03/29 17:19 ID:Sln8MvRM
>>59
絶句・・・。
アホらし。
61名無しさん(新規):03/03/29 17:28 ID:fcfO98pb
>>60
うん。いちいちこんな事を書かなきゃならんなんて、
確かにアホらしい。

だが、転嫁者は物事を自分に都合よく取り過ぎのきらいはある。
だから矛盾だらけの論理を堂々と吐けるんだろうな。
62名無しさん(新規):03/03/29 17:41 ID:bZHZOXdB
>>54
おいおい、辞書ぐらい引けよ・・・。
あんたの言うとおりなら、「転嫁」という単語は使えないはずだぞ?
自分の文章に酔うのは構わないが、せめて論理は一貫させろ。
63名無しさん(新規):03/03/29 17:41 ID:sptEyRXJ
だから、聞きたいんですけど

転嫁が規約違反でないから3%取っているという人は、
3%取っていない人の事をどう思っているのですか?

例 自分の方が3%儲かった
   お人好しetc
 
聞かせて下さい。
64名無しさん(新規):03/03/29 17:46 ID:iRF8IyS/
>>61
物事を自分に都合よくとりすぎているのはあなたの方では?

>規約には上記のように記載されているのみで、転嫁を禁止する記載は無いが、
>記載にないからという理由で「許されている」と捉えるのは間違い

禁止されていないということは、許されているということです。
運営者の意思などは関係ありません。規約が全てなのです。
それに運営者が問題視しているとありますが、対策を打たないのはなぜでしょう?
運営者サイドは全くかどうかはわかりませんが、問題視していない証拠です。

>Yahoo!サイドが、落札システム利用料を落札者のウォレットから
>引き落とされるようにシステム変更するのは簡単なことだが、そうしていない。

システムの変更は確かに簡単なことかもしれません。しかし変更がいくら簡単に行えても、
運営コストが高くなっては仕方ありません。どちらかに支払いを統一しておいた方が
低コストなのは明らかです。それが理由と思われます。
本来ヤフー自身は、個々の取引に関与しないと明言していることから、システムの変更(利用料負担の選択)
は当然するべきなのです。

他にも、転嫁禁止によって出品量が減少することをヤフーは懸念しているはずです。
ですから、転嫁が許されない、となる日は来ないのではないでしょうか。
65名無しさん(新規):03/03/29 17:46 ID:Xw62hkwF
落札者から引き落とさないYahooの手抜きとしか言い様がない
善良な出品者がどれだけ迷惑しているかをYahooは理解していない
66名無しさん(新規):03/03/29 17:50 ID:iRF8IyS/
>>62
前にも出てきましたが、ヤフー自身は出品者が負担するべき、という見解を
示しているようですので、不本意ながら「転嫁」と言う言葉を使用しました。

しかし、支払い責任については当然個々の商品の取引条件に従わなければ
ならないことは言うまでもありません。
67名無しさん(新規):03/03/29 17:56 ID:bZHZOXdB
>>66
もう・・・。
「運営者の意思などは関係無い」、のではなかったのか?
68名無しさん(新規):03/03/29 17:59 ID:mpx1x/QN
>>64
>禁止されていないということは、許されているということです。
>運営者の意思などは関係ありません。規約が全てなのです。

と、いうことは『犬猫禁止』の喫茶店に「禁止されてないから」との理由で、
猿なり鳥なりつれて入ってもID:iRF8IyS/的には無問題ということか?
69名無しさん(新規):03/03/29 18:05 ID:iRF8IyS/
>>67
運営者の意思を考慮して書き込みをしたに過ぎません。

>>68
その「犬猫の例」は今回の話に当てはまりません。なぜなら今回の問題には
その例のような前提として禁止されていることが無いからです。
つまり、「ああ、転嫁もダメなんだね」と類推できるような禁止事項が存在していない
と言った方がわかりやすいかもしれませんが、そういうことです
70名無しさん(新規):03/03/29 18:06 ID:Sln8MvRM
>>68
例えになってないぞ。
アホなのか苦しまぎれのことなのかどっちだい。
71名無しさん(新規):03/03/29 18:06 ID:2AMeNn0h
詐欺師の様な聖人ですね。
72名無しさん(新規):03/03/29 18:15 ID:RlMXUZB5
>>68
こうやって、すぐ話をはぐらかすのっているんだよな。

もう少し、オークションという出品者主導型市場の特殊性を考えて物事考えな。
フリマや一般的な売買とは違うんだからな。
「出された条件」に「納得」して「競り合う」行為をして「落札」という状態、
更に「落札=納得した上での契約成立」という状態、落札側は一方的に拒否で
きないことぐらい知っておけよ。

落札手数料を転嫁する行為は公序良俗に反するわけでもなく、規約にある「社
会通念上の範囲内」にもあり、「感じ悪い」とか思うのは勝手だけど、そう思
いながら入札していながら一方的に条件を拒否することが不法行為に当たる事
ぐらい知っとけよ。

メールでの後出し、自己紹介欄(書き換え自由のため)、時系列に沿って見た
場合(入札行為後)の出品説明画面の変更等での申し出は、出品者側に落ち度
があるけどね。

こういうこと書くと、また137が来て、荒らしていくなw
73名無しさん(新規):03/03/29 18:27 ID:mTfEiiuv
漏れは先月まで「取る奴からは取る」と書いていましたがやめました
今月からは「取る奴は削除する」に変えました
74名無しさん(新規):03/03/29 18:39 ID:mTfEiiuv
>落札手数料を転嫁する行為は公序良俗に反するわけでもなく、規約にある「社
>会通念上の範囲内」にもあり、「感じ悪い」とか思うのは勝手だけど、そう思
>いながら入札していながら一方的に条件を拒否することが不法行為に当たる事
>ぐらい知っとけよ。
そんな当たり前のことについては誰も発言していませんが何か?
75名無しさん(新規):03/03/29 18:40 ID:Kt+K91Ou
>>72
自分の都合のいいように、「落札手数料」といういかにも落札者が
負担しなければならないような用語を使うなよ。
「落札システム利用料」だぞ、わかってるのか?
法とか契約とか偉そうに述べる前に、正確な言葉を使いなさい。
76名無しさん(新規):03/03/29 18:41 ID:iRF8IyS/
>>74
それがわかってるんだったら、一体何のために転嫁に反対してるんですか?
77名無しさん(新規):03/03/29 18:54 ID:9bDoJK5Y
>>76
誰も一方的に条件を拒否することについて発言していませんが何か?
78名無しさん(新規):03/03/29 18:54 ID:RlMXUZB5
>>74
んで、何が言いたいの?

>>75
正しい言葉に置き換えたとして、意味は全然変わらないけどね。
偉そうとか言う前に、ちゃんと契約について調べたら?
何のためにヤフーが規約で、出品者と落札者の取引について関与しないを明記してるか、
意味解ってる?
79名無しさん(新規):03/03/29 18:56 ID:9bDoJK5Y
>>78
んで、何を聞きたいの?
80名無しさん(新規):03/03/29 18:57 ID:iRF8IyS/
>>77
だから、じゃあ何のために転嫁に反対してるんですか?
81名無しさん(新規):03/03/29 18:57 ID:qw7ktHYx
調査の結果、iRF8IyS/の母親が毛じらみであることが判明しました
82名無しさん(新規):03/03/29 18:58 ID:qw7ktHYx
>>80
私は反対していませんが何か?
83名無しさん(新規):03/03/29 18:59 ID:2AMeNn0h
>>78
唯一つの正当で、かつみんなが満足する意味なら知りたい。
独り善がりの空論なら聞き飽きたから。
84名無しさん(新規):03/03/29 19:00 ID:RlMXUZB5
>>79
厨に聞くことなど、何もないが。
85名無しさん(新規):03/03/29 19:01 ID:fcfO98pb
>>78 >>85と見て…

よっ!法律厨さん久しぶり!!!
86名無しさん(新規):03/03/29 19:04 ID:Kt+K91Ou
>>78
用語も正確に使えない人に、規約が読みこなせているとは思えませんね。
それに、契約や取引については私は何も述べてませんが。
どうしてあなたたちはわざと論点をずらそうとするのか、理解ができません。
87名無しさん(新規):03/03/29 19:05 ID:RlMXUZB5
>>83
自分で調べなよ。
契約についてと、二者間契約と第三者の関与についてな。
落札というのは、納得した上での契約成立という、動かしがたい事実なんだから。
88名無しさん(新規):03/03/29 19:06 ID:FAUgDn+h
・3%転嫁しない出品者
   特に問題ないと思います

・3%転嫁する出品者
   特に問題ないと思います

・3%転嫁する出品者が3%転嫁しない出品者の品物に入札
   取れるもんは取るが自分は払いたくないという考えが気に入らない
   落札価格を手数料込みと見るか別と見るかの問題ではありません
89名無しさん(新規):03/03/29 19:07 ID:iRF8IyS/
結局自分が気に入らないだけという単純な理由しかないわけだ。
3%を支払いたくないというのはもちろん自由ですが、もし商品説明に
3%落札者負担と記載してあればその支払いを拒否することはできません。
嫌なら入札しなければ良い、というだけのことではないでしょうか?

転嫁を叩くなら、それなりの根拠・理由が必要ではないでしょうか?
規約違反でもなく、公序良俗にも反していないとあなた方も認めておられるのに、
なぜ反対するのでしょうか?まぁただ払いたくないからという、意味わからない
理由だそうですが。
90名無しさん(新規):03/03/29 19:10 ID:RlMXUZB5
>>86
論点ずらしてんのは、アンタだ。
一度、商取引でのトラブルに巻き込まれてみな。契約がいかに大事かって話になって、
最終的には法による判断が出てくるんだから。

んで、なんでsageんの?ageると漏れみたいなのが来るから嫌なのか?
まぁ見つけたらageるだけなんだがな。
91名無しさん(新規):03/03/29 19:11 ID:RlMXUZB5
>>89
それを皆理解できてたら、こんなスレ立たないんだよな。
92名無しさん(新規):03/03/29 19:11 ID:fcfO98pb
転嫁マンセーの皆さん、脳内でもっと話を膨らませた香ばしい書き込みキボン
93名無しさん(新規):03/03/29 19:15 ID:mpx1x/QN
>>72
確かに、例えが悪かったね。
ID:iRF8IyS/が「運営者の意思などは関係ない」
とカキコしたのを問題視しただけさ。もうしわけない。

あなたの方がこの手の話に詳しそうなのでできれば
疑問に答えてほしい。
>>23が指摘しているように送料や振込み手数料及び梱包料とちがって
落札者が落札システム利用料を払ってもそれに見合ったサービスを得られないように思える。
もし払った分のサービスを得られるならどのようなものか?
>>31のレスではよくわからん)
払った分だけのサービスを受けられるのなら問題ないのだが、
もし得られないのなら落札者の出し損であり、
それは出品者の一方的な搾取にならないのか?
この条件を商品説明に書くこと自体が公序良俗等の規約に反さないのか?
また、落札者が落札システム利用料を払っても何の利益も無く、
またそれなのに公序良俗等の規約に反さないのであれば、
どのような名目で3%を落札者に請求しているか?

マジレスお願いします。
94名無しさん(新規):03/03/29 19:16 ID:EQ61LqxD
既に転嫁派が大分増えているので、早晩転嫁が当たり前になるだろう。

洩れは出品の方が多いが、転嫁で出している。
入札は別IDか、友人に頼む。
95名無しさん(新規):03/03/29 19:16 ID:Kt+K91Ou
>>91
だから、契約の内容についてなどは一言も言ってないでしょう。
誰かと間違えてるのですか?IDをよく見てください。

契約が大事なのがわかってるのに、正確な用語も使えず、
掲示板に書かれた文章もちゃんと読めないとは、情けないですよ。

それから、sageるのは子供の喧嘩みたいに低レベルな議論だからです。
96名無しさん(新規):03/03/29 19:19 ID:fcfO98pb

おいおい、
     「ちゃんと商品説明に記載された転嫁者から落札しても
        3%払う必要なし!!!3%の部分は無視しても問題なし!!!」

                        なんて言ってる奴いたか?
 
97名無しさん(新規):03/03/29 19:20 ID:2AMeNn0h
>>89
別に出品者が3%とってるを「知っていて」落札して
文句を言うやつを擁護している訳ではない。
むしろ、そういうやつはちゃんと説明・自己紹介も読めと言いたい。

>>93
それって有料化の前に散々論議された事だと思うけど
結論はヤフオクを使わなければ良い、というだけな気がする・・・
俺はそれでも有益だと思うから、出品料から手数料
月額の利用料を払ってます。
98名無しさん(新規):03/03/29 19:23 ID:FAUgDn+h
>>96
いない、しかしRlMXUZB5は誰かが言ったと勘違いしているらしい(>>72参照)
99名無しさん(新規):03/03/29 19:37 ID:mpx1x/QN
>>97
ちょっと、誤解されてますかね。
参加者の立場としては本人確認費(参加費)払うことが
有益だと思ってますし、出品者の立場として出品手数料及び
落札システム利用料を払うことも有益だと思っています。
ただ、落札者の立場として落札システム利用料を払うことに
なんの意義も見出せないのでどのような利益があるのかを
>>93で質問しているわけです。
100名無しさん(新規):03/03/29 19:46 ID:iRF8IyS/
転嫁が規約違反でもなく、公序良俗に反しないとあなた方も認めておられるのに、
なぜ転嫁に反対するのでしょうか?

>>93
払った見返りにサービスが受けられるとしたら問題ないというわけですか。
それでしたら、このように考えてはいかがでしょうか。
転嫁している出品者は、システム利用料の支払いがきついと感じているわけです。
ですから落札者の3%負担が、明日の良い商品の仕入れへの原動力となり、
より良いサービスを提供するための原動力となるわけです。
転嫁しておきながらお粗末な取引をしているようでは仕方ありませんが、
取引全体で見たときに満足いくないようであったなら、良いサービスを受けたということに
なるのではないでしょうか。
101名無しさん(新規):03/03/29 19:50 ID:fcfO98pb
>>100
規約違反かは、記載がないだけで実際は灰色。
公序良俗に反しないかは微妙なところだ。

あと93じゃないが、後半の文章は3%負担した意味としてはどうかと。
(まぁ転嫁出品者が脳内で思うのは勝手だが)
そもそも、それは転嫁出品者相手じゃなけりゃ得られないことじゃないし。
102名無しさん(新規):03/03/29 19:53 ID:iRF8IyS/
>>101
しかし現行の規約では仮に「転嫁出品」をしても取り締まる規定が無いため、
実質的には規約違反ではないという判断が妥当だと思いますが。

それに本当か嘘かは知りませんが、ヤフーも>>5のような立場のようですし。
103名無しさん(新規):03/03/29 19:56 ID:2AMeNn0h
>>99
御免、4行目の落札者を出品者と勘違い・・・。
ちゃんと読めなんて言えませんな。

俺も落札者に対してのシステム料金云々では同意見。
で、これをiRF8IyS/に言ったら「あなたも取ってるじゃないか」と言われた。
俺は出品者として当然落札手数料を払う義務は負っているが
相手が取っているなら別。これが平等な取引だと思うんだけど
それを支払いを求めていない相手との取引まで含めて
「落札者に公平ではない」とiRF8IyS/は言った。
今の流れから遡る形になるけど・・・

>>100
3%を同意の上でもらう事には問題ない。
きついと感じるなら払ってもらうのも手でしょう。
それだけきついのなら落札しなければいい。
落札しなければ、相手から3%の負担をされる事もない。
転売を合法とするなら別ですけどね。
104名無しさん(新規):03/03/29 19:57 ID:2AMeNn0h
義務は、自分に向けてのね。
強制じゃないから。
105名無しさん(新規):03/03/29 19:58 ID:FAUgDn+h
>>100
>転嫁している出品者は、システム利用料の支払いがきついと感じているわけです。

3%の支払いがきついのか?
その約33倍の収入があったってことだろ。そんな奴が支払いがきつくなるのか?

106名無しさん(新規):03/03/29 20:03 ID:QEyFc7qh
>>105
バカですか?
その約33倍のうち利益はいくらと思ってんの(w
107名無しさん(新規):03/03/29 20:04 ID:FAUgDn+h
>>106
借金してまで品物を仕入れてるんですか?
108名無しさん(新規):03/03/29 20:06 ID:FAUgDn+h
>>106
儲けようと思って利益が出ないのなら商売が下手ってことですよ
109名無しさん(新規):03/03/29 20:06 ID:2AMeNn0h
この問題、個人と業者で意味合いが違う。
業者は仕入れて売るから、33倍の利益は入らない。
だけど、個人の場合は要らない物や買い替え等に使う訳で
入ったお金がそのまま利益になる事が多い。
勿論、個人での業者的な取引だと前者だろうけど。
110名無しさん(新規):03/03/29 20:24 ID:mpx1x/QN
>>100
>>101に同意。
3%はきついのは分かるけど、それは落札者だって同じ。
その理屈は負担を落札者に押し付けてるだけなように思える。
111名無しさん(新規):03/03/29 20:25 ID:tmD3SNK9
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
112名無しさん(新規):03/03/29 20:35 ID:iRF8IyS/
>>110
押し付けているというのは納得しかねますね。
そもそも従来のヤフーの見解である「本来出品者負担」というのもはっきり言って
ただのこじつけのような理由でしかないのではないでしょうか。
支払いをどちらかに統一したいがために、こじつけの理由で出品者に押し付けたというか。
本来3%も取引のうちのひとつであり、当事者の話し合いで決めるべきものなのです。

ヤフーも絶対ではありません。間違いだってあります。私はこの見解は
明らかに間違いであると確信しております。
113名無しさん(新規):03/03/29 20:46 ID:mpx1x/QN
>>112
言いたいことはわかるんだけど。
やっぱり落札者が落札システム利用料払っても何も得るものがないんだよね。

逆に、何か得られるものがあれば払うのはかまわないんだけどねぇ。
114名無しさん(新規):03/03/29 20:50 ID:iRF8IyS/
>>113
払わない(入札しない)のはあなたの自由ですが、
転嫁出品を叩く権利は無いと申し上げているわけです。お解かりいただけてないようですね。
別に無理に入札してくれと頼んでいるわけではありませんので。
自分が気に入らないと言う理由で晒し者にするという行為は最低です。
115名無しさん(新規):03/03/29 20:51 ID:hoaU+qai
>>112
>3%も取引のうちのひとつであり、当事者の話し合いで決めるべきもの
・3%出品者負担の場合、特に問題なし
・3%落札者負担の場合、条件に納得した人が入札することで問題なし
ってことでしょうか?
116名無しさん(新規):03/03/29 21:01 ID:kHPqyuGO
>>113
出品者側も特に得られるものがないんだがな・・・
金を得られても物がなくなるわけだしな。
117名無しさん(新規):03/03/29 21:10 ID:EQ61LqxD
入札側は、入札しないという手段があるのだから、議論の余地無し。
入札がなくても、10円は取られるのだから、出品者は自由。

もし、入札者が徹底した行動を取れば、その内に排除されると思うけど、
将来の手数料率引上げを考えると、売り手としては負担するはやだね
118137:03/03/29 21:18 ID:399Ovqgf
>>72
呼んだか?w
相当恋しいのかな、俺に惚れたか?

規約・規則・法 それがなぜあるのか考えたことが無い薄ら馬鹿が
法がどうのこうのとか137はどうのこうのとのたまうんだよな

相手に対して思いやり、礼節を重んじて相対していれば
そもそも法そのものが必要が無いということに気付かないのかね

社会が出来る前に法があったなんて馬鹿なこと考えているように見えるんだがな

精神年齢が10歳以上になれば、自ずと気付くようになるもんだが
お前の場合はあと何年かかるやらわからんな

>ALL
俺は3%転嫁者にも積極的に入札しているよ
但し15円までw
119名無しさん(新規):03/03/29 21:24 ID:iRF8IyS/
「薄ら馬鹿」だの「お前」だの言う人間が思いやりに礼節か・・・
薄っぺらに感じてしまうのは私だけだろうか。
120名無しさん(新規):03/03/29 21:36 ID:mpx1x/QN
>>116
出品者側のメリット?
「自分に代わってオークション終了まで入札を管理してくれること」
だと思ってヤフーに貢いでるよ・・・・・・。

時間もコネも顧客もない以上、
ヤフー等の力を借りないとオークションなんてできるわけないからねぇ。
121137:03/03/29 21:44 ID:399Ovqgf
>>119
>118のレスは>72の「こういうこと書くと、また137が来て、荒らしていくなw 」
という投げかけに対して「かなり思慮深く」返答したまでなのだが

気になるのは>72本人だからかね、名無し君
またはその言葉を自分の行動に当て嵌めた時、思い当たる節があるからかな?
それとも、読解力が薄っぺらい本物の馬鹿なのか?

  他の選択肢は無さそうなので、3者択一で答えてくれたまえ
122名無しさん(新規):03/03/30 00:50 ID:dPDZiSNe
しかし見事なまでに転嫁賛成派・反対派がいなくなったな。
137は余程の鼻つまみ者らしいな(w

大体
>相手に対して思いやり、礼節を重んじて相対していれば
>そもそも法そのものが必要が無い

これは一体どういうことよ?法が必要ないって、あんた。馬鹿ですか?
まーこんな基地外じみたこといってると誰からも相手にされなくなるよ〜(w
あっ、もう相手にされてないね、137タソ
123137:03/03/30 01:20 ID:4AFqzivA
>>122
あなたの顔の前面に存在しているその2つの穴は
俗に言う 節穴 というものですか
相変わらず誹謗中傷書き込みを名無しでするゴミ屑君

引用するなら、意味が分断されないように持ってくるのが当たり前では?

次の行「社会が…」を「見」ても理解出来ないとすれば
少なくとも日本の義務教育はきちんと受けていないようですね

あ、日本語が読めない人に何言っても無駄でしたね
124137 :03/03/30 01:29 ID:uyKEBx6R
俺はキチガイだぞー
みんなかまってよー
125137:03/03/30 01:31 ID:H1P84Lg8
126名無しさん(新規):03/03/30 01:33 ID:LstZ9IrI
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
127名無しさん(新規):03/03/30 02:01 ID:eiPH7Gj0
さっき、手数料を取る個人の人から落札した。
態度が丁寧だと気にならないものですね。
そんなモノだと思うよ、実際の所。
こっちは知ってて落札してるんだし。
128名無しさん(新規):03/03/30 02:06 ID:H1P84Lg8
>>127
手数料を取る人から落札するのはかまいません
しかし、手数料を取る人が入札してくるのは許しません、問答無用で削除します
12972だ!:03/03/30 02:06 ID:E5CiygH0
>>118(前スレ137)
ああ書くと出てくると思ったが、ホントに出てきたとはw。

前スレからのアンタの言うこと、すげー嫌だったんだが、解らないでもないよ、あく
までも理想論としてだけどね。

でもな、現実的に、転嫁しようがしまいが、理想からかけ離れた「チュプ」と呼ばれる
非常識人の存在がある限り、自己防衛が必要なのよ。
それぐらいは解るでしょ。こちらから誠意ある対応をしてきても、頭に乗ってきてい
ろんな法外な要求をしてくるのがチュプなんだから。
下手なこと書くと脅迫だのなんだの言われるから、法による解釈をもって対応する必
要があるだけのこと。
落札して欲しくないために出品画面であれこれ書いても、もし落札されて、落札後に
あれこれ法外なゴネかたされたら、いやでしょ。
130名無しさん(新規):03/03/30 02:15 ID:Q5kbAduM
137さんいやー間違えたゴルゴさんこんにちは。
13113号:03/03/30 02:16 ID:H1P84Lg8
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  < プップクプー
    | |          `-;-′         |  |     |
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
132名無しさん(新規):03/03/30 12:19 ID:ie22hp6B
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e23741257

この出品者、ここのスレに書き込みした転嫁者だろ?
このスレで吠えてる転嫁者と論理展開がめちゃくちゃ似てると思うのだが。
133名無しさん(新規):03/03/30 12:26 ID:dPDZiSNe
>>132
この出品者は法律を全く理解してないだけ。
だいたい二次的著作物は、原著作者二許諾を得ないで作成できないんだよ。
個人仕様の場合は許諾無しでOKだが、この場合は明らかにその範囲を超えてる。

今までの中の転嫁出品者の法律論は間違っているわけではないと思うよ。
134名無しさん(新規):03/03/30 12:49 ID:UmTIvPgx
>>133
そりゃあね、法律論は間違ってないかもしれないけど、
「規約には3%転嫁が違反だと記されていない = 認められている」
は、曲解だと受け取られても仕方ないとは思うよ。
一応YAHOO側は出品者が利用料を受け持つ事を想定している訳だし、
それを前提に出品者側から料金が徴収されるのだから。
135名無しさん(新規):03/03/30 12:53 ID:qO4NByeY
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
136名無しさん(新規):03/03/30 12:54 ID:44CToK3c
>>135
オマエガナー
137名無しさん(新規):03/03/30 12:54 ID:dPDZiSNe
>>134
私は132の「論理展開が似ている」とのカキコを受けて、
全然違う、132の出品者がめちゃくちゃなだけで、転嫁者の法律論は
間違いではないと言っただけのことです。
そこから先の話をされても困ります。私は一切言及してないわけですから。
138名無しさん(新規):03/03/30 12:56 ID:qO4NByeY
>>136
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
139名無しさん(新規):03/03/30 12:57 ID:44CToK3c
>>138
オマエガナー
140名無しさん(新規):03/03/30 13:03 ID:qO4NByeY
>>139
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
141名無しさん(新規):03/03/30 16:32 ID:FUpcMw6+
>>137
何が困るんだろ。間違ってないくせに。
イタイ所を突かれると、すぐにはぐらかすんだよな、この人たちは。
142名無しさん(新規):03/03/30 16:32 ID:isDmW2fG
143名無しさん(新規):03/03/30 17:09 ID:CXPa/t1X
>>141
別に規約の範囲内だから痛くも痒くもないだろ。
ただあんたみたいな蝿がうるさいだけなんじゃないのかい?
144名無しさん(新規):03/03/30 21:13 ID:6mThfxza
送料は出品者負担か落札者負担かを出品者が決められるのに、
システム利用料は出品者負担か落札者負担かを
出品者が決められないのはなんでだろう。
145名無しさん(新規):03/03/30 21:19 ID:hno5jrxJ
スレタイ実行者なのだが、
今まさに終了直前の出品ブツがあって、
最高額入札者の出品を確認したら、3パーどころか出品手数料まで取ってやがる。
コイツには落札されたくないもんだが、コイツ以外に入札が無い。
さて、どうしたものか。
146名無しさん(新規):03/03/30 21:42 ID:JyLzY+B7
>>145
終了前に削除→BL行き→自動再出品
147名無しさん(新規):03/03/30 21:52 ID:CXPa/t1X
>>145
そんなに気にする必要は無いのでは?
そんな些細なことで入札取り消し→BL入りなど馬鹿げていると思いますよ。
自ら販売機会を減らすことも無いでしょう。
148名無しさん(新規):03/03/30 22:05 ID:JyLzY+B7
>>147
>145の後の2行があると>146以外に方法が無いと思うが
149名無しさん(新規):03/03/30 22:27 ID:ie22hp6B
>>145
入札がそいつしかいないなら、そいつ相手に楽しんでみよう。
落札され、そいつに初回メール出すとき
「出品説明のシステム利用料の件で、●●様の過去の出品履歴を
 見させていただきました。さて、どうしましょうか?」
などと、相手の意見をうかがう様子で、転嫁者の出方をうかがってみるとか。
150145:03/03/30 22:39 ID:hno5jrxJ
ご意見サンクス。
結局、他の入札者が現れて競り落としてくれたよ。
その方は普通の3パー鳥だったけど・・・。

>>146
それも考えた。ただ、147の意見との間で揺れた。
揺れてる間に他の入札者が現れた。

もし終了1日前ぐらいだったら、まず 入札削除(BLには入れない)して、
「出品手数料を普段取る方からは・・・」の一文を説明に追加したかったよ。

>>149
さすがにそれはでけません。
151名無しさん(新規):03/03/30 22:40 ID:48nqDaza
落札者に払わせてるヤシには入札しない。これ、最強。

たまにこれに5%の消費税、出品手数料10円、梱包代100円とか取るアホがいるからなぁ・・・
152名無しさん(新規):03/03/30 22:43 ID:6mThfxza
>>145
>3パーどころか出品手数料まで取ってやがる。

コイツが落札したら落札システム利用料は当然として
やっぱり出品手数料も取る気か?
153名無しさん(新規):03/03/30 22:45 ID:48nqDaza
>>152
当たり前だろ。不公平だもん。これで評価に「悪い」を入れてきたらこっちも入れてBLだな
154151:03/03/30 22:45 ID:1vzN/xiU
スレ違いかもしれんが、個人で5%の消費税取ってる奴ってどうだろう?
申告してるのか?
155名無しさん(新規):03/03/30 22:59 ID:XTzz+mRt
昨日>145の入札者と同様な人に落札されました。
そいつの出品物を今チェックしたら同一ではないが同じようなものを多数出品中。
転売目的に安値で落としたのか?
丁寧に梱包しろとか、送金金額を再度確認しろとか、
丁寧だけどうざい香りぷんぷんの文面のメールよこしてきた。

終了間際に入札されるとそういう履歴だとしても気がつかない。なんかくやしい。
これからは終了前にできるだけこんな香具師は削除したい。
削除する理由は告げる必要ないですか?
入札者の出品履歴を見て好ましくないからとかいったほうがいいの?
156名無しさん(新規):03/03/30 23:08 ID:WRGUKBFa
>>155

悪いことは言わない今からでも遅くはないぞ。
直ちに落札者を削除して「非常に悪い」を
差し上げなさい。BL入りも忘れずにw
157名無しさん(新規):03/03/30 23:20 ID:XTzz+mRt
>156
いやもう手遅れです。送金口座の詳細と金額を指定したから。
いまから出品者都合で削除して悪い評価をもらうのはぜんぜん得にならない。

これまで出品はあまりしてなかったのでこれから注意することにします。

出品時にどうゆう説明というかただし書きを入れとくのがいいのか何かいい例があるなら教えてください。
基本的に3%取る香具師は入札削除で対処したいです。
158名無しさん(新規):03/03/30 23:26 ID:bml54CBe
>>156
おいおい、落札が確定してしまった状態では、片方の都合による一方的な落札(契約)の解除はできない。
そんなことしたら、極端な話、債務不履行責任を問われても仕方ないぞ。
それに>>157の言うとおり「非常に悪い」返され損になるだけだな。
159名無しさん(新規):03/03/31 00:33 ID:S3lrSiLR
オクにこんなのあった。

http://auctions.yahoo.co.jp/legal/001/answer/

システム利用料の事質問しといた。
160名無しさん(新規):03/03/31 19:04 ID:OmhBhmr9
>159
必ず答えるとは限らない罠

中華黙殺される
161名無しさん(新規):03/03/31 19:09 ID:364P8iC+
>>155
かわいそうな乞食だ・・・
手数料取る奴からは入札しないんだ。

欲しいものがあっても泣く泣くあきらめてるんだね(w
いいよ、あんたには売らないから。
162名無しさん(新規):03/03/31 19:19 ID:JLj3oG9f
>161
にほんごのおべんきょうをしましょうね
163名無しさん(新規):03/03/31 19:30 ID:uxoEqS/u
>>162
いや、161の言ってることは正しいだろ。3%と言う文字を見ただけで拒絶反応を起こす香具師等が多いためか、
3%転嫁者の出品に入札しても競うことが少なく、安く落とすことができる。アホが多すぎ。

つーか3%も含めた価格で比較せんと本当の価値を見失うぞ。
164名無しさん(新規):03/03/31 19:34 ID:ED8axtDy
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
感じ悪いねぇ〜
165名無しさん(新規):03/03/31 19:43 ID:Z1PUWRzR
>>163
欲しい物を入手する、という最終目的のみに限ってなら判るが、
その過程で起こる様々な事を考慮してってとこだろ。
個人間取り引きで、基本的に自分の氏名・住所・口座などを
相手に教えるのだから、欲しい物を入手する目的と同時に、
取引相手に対し最低限の警戒をするのは当然の事。
166名無しさん(新規):03/03/31 19:58 ID:uxoEqS/u
>>165
つまり転嫁出品者はDQNってこと?
俺は今まで数人の転嫁者と取引したが、別に特に問題なかったけど。まぁそれだけじゃ何とも言えんけどね。
でもDQNかどうかってのは、転嫁してるかしてないかは関係ないと思うぞ。それに警戒してたって遭うときは遭うんだし。
167名無しさん(新規):03/03/31 20:16 ID:Lkl8rlPm
>>166
このスレ見てる限りでは転嫁出品者はDQN率高そうなんだが・・・・・・。
168名無しさん(新規):03/03/31 20:37 ID:WDyxISNl
転嫁出品者より普段取る人からは取らせて頂きますってやつのほうがDQN率が高いのは
確か 
一番いいのはやはり手数料誰からも取らないやつ
169名無しさん(新規):03/03/31 20:47 ID:5ZGuq3d3
>161
170名無しさん(新規):03/03/31 20:48 ID:5ZGuq3d3
>155は出品者としての3%転嫁者の対応の話。入札で転嫁者に札入れないとはどこにも書いてないのだが。
>161は勝手に推測でものを言ってるのでDQN認定。
171137:03/03/31 22:38 ID:RdPuLAiL
30円以下の落札額なら転嫁のしようが無いだろうから
その金額までは積極的に入札しましょう
小数点以下を勝手に切り上げるDQNも居そうだから
安全圏は15円
172137:03/03/31 22:42 ID:RdPuLAiL
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=asn3012&filter=-1
↑こういうのが典型的な転嫁者と思われ
173名無しさん(新規):03/04/01 01:10 ID:DFT9g5fZ
>>171(前スレ137)
あれ、理論展開方法、変えた?
セコくなってない?w

せっかく出てきたのに、その程度じゃ、137ファンとしては物足りないよw。
174名無しさん(新規):03/04/01 01:34 ID:l/UI+7LH
3%を落札手数料をとらない出品者も落札価格から3%手数料を
結局払ってんだから結局3%を落札価格とは別に取ってる人も
落札価格から3%払ってる出品者も落札者から3%取ってることに
は変わりない。
小売店でいうと税込みで売ってる店と税別で売ってる店があるが
どっちも同じに消費税を納めている。
税別の店の方が消費者にとって不利益ではないことは税別の店
のほうが一般的なことを見てもあきらか。
実際のオークションにおいても3%を落札者から別途徴収してない
出品者の落札物は徴収している出品者より落札価格が高くなる
傾向があるので結局最終的に落札者払う金額は同じ
175名無しさん(新規):03/04/01 02:10 ID:otmWyhnf
>>174
転嫁の有無に関わらず落札者が実際に払う金額は基本的に変わらない、
という考えを否定する気は無いが、
落札者が実際に払う金額は同じなのに、転嫁されるとそうでないときに比べて
詐欺られた時ヤフに補償される金額が下がるという問題についてはどう思う?
176名無しさん(新規):03/04/01 02:26 ID:l/UI+7LH
>>175
その下がった金額というのは落札システム利用料分です。
補償してくれるのは純粋な落札物の価格分なのでしょう

業者で消費税別途徴収で出品してる場合も消費税分
返ってこないと思うんで3%転嫁固有の問題ではなくどちらかといえば
ヤフーの補償制度の問題だと思いますが。
177名無しさん(新規):03/04/01 03:06 ID:ECahhnsO
>>176
それは論理として破綻している。

落札システム料金は、あくまでデフォルトが出品者負担(落札額内から)
となっているのを落札額外として転嫁するからこそ生じる問題なわけで。
それをYahoo!の補償制度の問題とするのは変じゃないか?

出品者の勝手な転嫁に対する補償までYahoo!に引き受けさせたら、
落札システム利用料にとどまらず、出品者が勝手に付随させた
様々な落札額外の料金に対しての補償全般の問題になり制限が無くなる。

消費税と落札システム利用料を同列で語っていること自体がおかしいんだよ。
178名無しさん(新規):03/04/01 03:22 ID:C4hnhykk
ほー、なんかむずかしい話ししてますね〜
私も最近これ始めたんですけど、なんていうの?ただのうたい文句で実際3%はとらないつもりw
なんか、わざわざ落札者の過去の履歴?とか調べるのめんどいんだもーん。
でも2ちゃんでこうゆうのやってる人知った時、共感っていうか、好感持てたから真似しちゃった☆エヘッ
179名無しさん(新規):03/04/01 04:10 ID:l/UI+7LH
>>177
>>175
実際に出品者に支払った金額より補償金額より下がる
という意味で消費税の例を出したのだが。

>>落札システム料金は、あくまでデフォルトが出品者負担(落札額内から)
落札額というのも落札者が払った金額(落札者負担)
支払う人と実際の負担者を分けて考える必要がある。

3%別途徴収しない出品者でも(俺も)いちいち名目たてて別途徴収する
と落札価格が下がるから別途徴収しないけど出品手数料も落札システム手数料
も落札者が払った金額(落札者負担)でまかなってます。
180名無しさん(新規):03/04/01 08:07 ID:GMRapQl/
消費税の例えはよくない。なぜなら年間売上3000万(確か)以下の業者は免税。
つまり売上の時に取った消費税を合法的に支払わなくてすむ、というとんでもない抜け穴がある。
181名無しさん(新規):03/04/01 09:51 ID:2a6PDr7R
それ以前に別途徴収する時点で利用料の二重徴収。
さらには「落札手数料」を取る者は、存在すらしない料金まで要求する詐欺。
182名無しさん(新規):03/04/01 09:58 ID:Vbb6tURM
179の「システム利用料は実質的には落札者負担」と言う論理で考えれば、
価格が変動(上昇)するオークションにおいては、別途請求する方が合理的のように思えるが。
確かに補償問題はあるが、実際にはそれよりはるかに大きな問題がある。
始めからシステム利用料を価格に含ませて出品しようとすれば、予想落札価格をはじき出して
その価格の3%を開始価格に上乗せする必要がある。しかし、たとえばレアな商品などは特に、
どこまで価格が上昇するかの読みが困難であり、結果的に予想落札価格を読み違えた場合に
実際より低く予想していた場合は出品者が、高く予想していた場合は落札者がそれぞれ損害を被る。
 実際の落札価格の3%−予想落札価格の3% で算出された数値が正なら落札者、負なら出品者が
その数値分だけ損をするということだ。このような無駄を省くと言う意味でも、
落札システム利用料別途請求と言う方法は、有効であると言えよう。
183名無しさん(新規):03/04/01 10:15 ID:Vbb6tURM
182の訂正
(誤)>実際の落札価格の3%−予想落札価格の3% で算出された数値が正なら落札者、負なら出品者が
   >その数値分だけ損をするということだ。

(正)実際の落札価格の3%−予想落札価格の3% で算出された数値が負なら落札者、正なら出品者が
   その数値分だけ損をするということだ。
184名無しさん(新規):03/04/01 11:50 ID:fLS6UGa4
初代スレ235さんが作ったバナーってどうつかうの?
185名無しさん(新規):03/04/01 12:00 ID:kFJgNAZj
>>182-183
オマエ、バカ?
値段が高くなった分よりも、“3%”の増分は小さいだろうが。
値段が予想外に高くなって、出品者が損することは無い。
あがった分の97%は出品者の取り分ということを忘れていないか?
186名無しさん(新規):03/04/01 12:16 ID:YyUS4miJ
>>182
その予想落札価格とやらを、開始価格&即決価格にすれば済む事だろ。
何を都合のいい事グダグダ言ってんだか。
187名無しさん(新規):03/04/01 12:17 ID:Vbb6tURM
>>185
開始価格に落札システム利用料を含ませて出品するということは、予想落札価格を出して
その価格の3%を含ませるということです。
それを前提にお話しますと、たとえば出品者が予想落札価格:2000円と読んだとします。
出品者は開始価格に予想落札価格の3%である60円を加算して出品します。
ところが最終的に10000円まで上昇して落札されたとすると、落札システム利用料は300円となり、
300−60=240円の損害が発生してしまうのです。

もちろんあなたのいうとおり、97%は出品者の取り分ですが、その取り分のうちの100%が
丸々利益となるわけではありません。落札システム利用料の赤字部分が利益を圧迫してしまうのです。
ですから、そのリスクを負わない別途請求が合理的であるというわけです。
188名無しさん(新規):03/04/01 12:23 ID:eCypLDto
感じ悪いねぇ〜
189名無しさん(新規):03/04/01 12:30 ID:Vbb6tURM
>>186
出品者の(落札価格の)予想が必ずしも正しいとは限らないということは既にお解かりいただけたと思います。
たとえば出品者の意に反して価格が高騰するという場合もあります。
出品者として、そのような可能性を自ら放棄するということは愚行に他なりません。
もちろん、逆の場合もありますが・・・

損害を被る可能性のある方法よりも、リスクを負わずにすむ別途請求という方法を
選択するということはごく自然であると考えるのですが。
190名無しさん(新規):03/04/01 12:46 ID:YyUS4miJ
>>189
あらま、簡単に引っ掛かったねえ。
だったら開始価格をあんたの言う予想落札価格にして、即決価格を決めなければいいだろ。
それがリスクを負わない、って事じゃないのか?
もし入札者が無かったとしても、10円しか損害は無い訳だからね。
191名無しさん(新規):03/04/01 12:56 ID:Vbb6tURM
>>190
189の前半部分をお読みください。
それにそもそも「予想」落札価格というもの自体が相当のリスクを
含んでいるのではないでしょうか?あくまで「予想」なのですから。
192名無しさん(新規):03/04/01 13:09 ID:YyUS4miJ
>>191
何を訳の分からないことを・・・。
あなたの論理の大前提となる一番の要素ですよ、それは。
自分の述べたことを全部否定する気ですか?
193137:03/04/01 13:24 ID:IuAZrJz4
> 落札システム利用料の赤字部分が利益を圧迫

予想以上に高騰してまでも 赤字って…
こいつらの脳内では、
入る金には全く感謝せず 出て行く金は即赤字なんだな
194名無しさん(新規):03/04/01 13:28 ID:Vbb6tURM
>>192
私が言ったことは、
予想落札価格を算出しなければならない「落札システム利用料込み出品」はリスクが大きい。
だから別途請求が有効なのだ、といったわけであって、
決して予想落札価格の計算を理論の前提にしているわけではありません。
むしろ、そのような計算は馬鹿げていると申し上げたわけです。
195名無しさん(新規):03/04/01 13:46 ID:YyUS4miJ
>>194
だからね、あなたは予想落札価格が存在する事を前提にしてのリスクを語ってるの。
もう一度自分の書いた文章を読み直してみてください。
196名無しさん(新規):03/04/01 13:54 ID:Vbb6tURM
>>195
別に予想落札価格の存在を否定しているわけではありません。
「落札システム利用料込み出品」を行おうというのに、楽価格を予想せずに
する方法があるなら教えていただきたいものです。
しかし、何度も言うように私は正しいともわからない「予想落札価格」を計算する「込み出品」をするより、
リスク負担を軽くする「別途請求出品」を選択するのはごく自然のことだと申し上げたまでです。
197名無しさん(新規):03/04/01 13:54 ID:Q8/6N6O6
いいじゃん、自分が要らないものが お金に変わるんだもん。
赤字部分が利益を圧迫とか いうなよー。
キッチリ商売したいんだったら 他でしろよー。

・・・と思ってしまうのは 私が素人だからですか?
198名無しさん(新規):03/04/01 14:15 ID:otmWyhnf
>>196
貴方のいう「出品者のリスク」を少しでも軽減するために
開始価格やら最低落札価格やら希望落札価格が
あるのではないのか?

そもそもこの問題が>>175の問題より重要だとは思えん。
199名無しさん(新規):03/04/01 14:25 ID:Vbb6tURM
>>198
リスクはリスクでも、あなたと私では問題にしているリスクが違いますね。
最低落札価格の設定は「原価割れのリスク」を回避するためのもので、
3%別途請求は「落札システム変動リスク」を回避するためのものです。

もちろん最低落札価格や希望落札価格の設定はリスクの回避に役立ちますが、
それらを設定したところで落札システム利用料を基に発生するリスクを回避することはできません。

それから、確かにあなたのいうとおり補償の問題は落札者には重要ですが、
出品者にとっては落札システム利用料の問題の方が重要であると思われます。
200名無しさん(新規):03/04/01 14:30 ID:eXmoEjyV
外税の店で商品を買って内税の店は別途消費税とってないから
(外税の店でも消費税を)払いたくないと言っている奴と同じだと思う
んだけど。

込みにしろ別途にしろヤフーに支払ってるのは出品者だけど落札
システム利用料は落札者が払った金額から負担している。

もしかして別途徴収されてないない場合は落札者負担でないと
は思ってないよね?
内税の店で買った場合もちゃんと消費税をとられている。
201名無しさん(新規):03/04/01 14:48 ID:otmWyhnf
>>199
「原価割れのリスク」を回避するために最低落札価格を設定したのなら、
落札システム利用料も原価に含めれば(最低落札価格に落札システム利用料を足しておく)
落札システム利用料分損することも無いだろう。
また落札金額が予想以上に上がって落札システム利用料が出品者の見込みより増えても、
出品者の見込みより増えた落札金額をその不足にあてればペイできるだろう。
ゆえにもとより「落札システム変動リスク」など無い、もしくはあったとしても転嫁しなくても回避できる
と思うのだが。
202名無しさん(新規):03/04/01 15:08 ID:Vbb6tURM
>>201
「落札システム変動リスク」は「落札システム利用料変動リスク」の間違い。
打ち間違えた。

>落札システム利用料も原価に含めれば(最低落札価格に落札システム利用料を足しておく)

これが難しいという話をしているんですよ。
開始価格=希望落札価格でない出品においては価格が変動する、つまり落札システム利用料も
変動する。したがって、あなたの言う「落札システム利用料」を予想して最低落札価格に
含ませるのは困難であります。ちなみにあなたはどのように「落札システム利用料」を
算出するおつもりですか?

>また落札金額が予想以上に上がって落札システム利用料が出品者の見込みより増えても、
>出品者の見込みより増えた落札金額をその不足にあてればペイできるだろう。

またこのように出品者の意に反して高騰した場合、確かに出品者の得る利益の絶対額は大きくなります。
しかし、予想の利用料金の超過部分については自ら負担しなければならないため、
利益が減少することになってしまいます。
よって、やはり利益の最大化を目的とする場合、別途請求が最良の方法と思われます。
203名無しさん(新規):03/04/01 15:31 ID:otmWyhnf
>>202
最低落札価格=原価+原価の3%分にあたる落札システム利用料+10円
とりあえずこれで出品者は赤字にならないと思う。
(足りないと思うなら4%〜とかにすればいいし)
>>201では言葉が足りなかったようで申し訳ない。

貴方の理論は結局「落札システム利用料変動リスク」を無くすために
3%転嫁をしてるのではなく、「利益の最大化を目的とする」ために
3%転嫁をしているだけの気がします。
204名無しさん(新規):03/04/01 15:39 ID:Vbb6tURM
>>203
まぁ最終目的は当然「出品者の利益最大化」ですよ。
しかし「利益最大化」と「リスク回避」は密接な関係にあると思いますよ。
なぜなら、リスクを回避することで安定した収益が上がり、最終的には
出品者の利益を最大化するからです。
しかしあくまで3%別途請求の主目的は「リスク回避」であります。
まさか私が「別途請求だから3%分儲かったぜ。ぐへへ」と考えてると
思ってるわけじゃないですよね?
205名無しさん(新規):03/04/01 15:49 ID:b9H+Att0
>>187
>それを前提にお話しますと、たとえば出品者が予想落札価格:2000円と読んだとします。
>出品者は開始価格に予想落札価格の3%である60円を加算して出品します。
>ところが最終的に10000円まで上昇して落札されたとすると、落札システム利用料は300円となり、
>300−60=240円の損害が発生してしまうのです。

10000円 - 2000円 - 240円 = 7760円

最終的に10000円まで上昇して落札されたとすると、初めの予想よりも7760円儲かりますが何か?
206名無しさん(新規):03/04/01 15:56 ID:Vbb6tURM
>>205
202でも言いましたが、確かに利益の絶対額は大きくなります。
しかし、予想のシステム料金を超過した部分について出品者が負担しなければならなくなるのは
事実であります。別途請求というスタイルを導入することでこのような無駄は省かれます。
くわしくは202を見てください。
207名無しさん(新規):03/04/01 16:03 ID:iiiOlhVx
>>202は落札システム利用料を少なく抑えるという意味では正しい
しかし、3%別途徴収すると落札価格が下がるから最終的な儲けは少なくなることが多い
落札システム利用料を少なく抑えるために、それ以上に最終的な儲けが少なくなるのは本末転倒

結論:Vbb6tURMは商売が下手
208名無しさん(新規):03/04/01 16:25 ID:otmWyhnf
>>206
ところで>>187のモデルで3%転嫁出品をシュミレーション
したらどうなるの?
209名無しさん(新規):03/04/01 17:25 ID:JjKjlNQu
いままで3%転嫁者がいろんな意見を出しましたが
結局言いたいことは「最終的な儲けが減っても、落札システム利用料を少なく抑えることの方が大事だ」
ということでよろしいでしょうか?
210名無しさん(新規):03/04/01 17:38 ID:Vbb6tURM
>>209
そもそも転嫁反対者の言い分である、
「転嫁出品はそうでない出品と比較して落札価格が低い」
というのが疑問でならない。

カテにもよるのかも知れんが、少なくとも自分はそうは感じないのだが。
よく「転嫁してないから高騰した。がはは」というカキコを見るが、どうも胡散臭い。
たしかに3%の文字を見ただけで入札を控える人がいることは承知しているが、
笑いが止まらないほど違いが出ることなどありえないと思うのだが。
服カテのように、転嫁者が大半を占めるところもある今日において、
ほとんどの入札者はシステム利用料も考慮して入札していると思う。

208に聞きたいが、どこのカテのどんな商品で、どれ位の違いが出るの?
211名無しさん(新規):03/04/01 17:52 ID:JjKjlNQu
>>210
落札価格に4%以上の差が出るかどうか、とりあえずこれをヲチしてみよう

商品名:DVDバイオハザード(中古)
3%転嫁なし
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35324145
終了日時: 4月 1日 23時 59分

3%転嫁あり
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30286420
終了日時: 4月 1日 22時 30分

DVDバイオハザードを例に出したのは、私がDVDカテをよく利用することと、バイオハザードを
出品しようかな〜と考えているからです
この例がふさわしくないなど意見がありましたらレスをお願いします
212名無しさん(新規):03/04/01 18:05 ID:yxRy+26X
>>211
時間経過をよくみなさい。
例えば
 1.終了まであと1時間 現在価格3000円
 2.終了まであと2時間 現在価格2000円

この両者の場合、殆どのケースで2の方が高額となる。
現実には落札価格は3%転嫁ありとした方が高額となるケースが多い。
カテや物にもよるがな。
213211:03/04/01 18:06 ID:vh4x6BST
>>211
追記
例にあげた2つは、本日17:30頃にDVDカテを「バイオハザード」で検索して出てきた
2番目3番目に早く終わる物です
1番早く終わる物は希望落札価格が設定してあったので除外しました
214211:03/04/01 18:11 ID:vh4x6BST
>>212
それを言ったら例を出すことができません
どのカテで終了時間がどのくらい違う商品なら例になるのでしょうか?

>この両者の場合、殆どのケースで2の方が高額となる。
それではこれを証明する例を出してください
215名無しさん(新規):03/04/01 18:13 ID:gTd2Miey
3%取るヤシには入札しない不買運動キボーン
俺は3%取る奴には入札したことないYO
216名無しさん(新規):03/04/01 18:14 ID:Vbb6tURM
>>211
ブツ自体には文句ないんですが・・・出品者の評価が気になりますね。
一方は1000以上で傷なし、もう一方は400程度で悪2(しかも報復?もあり)
これでは純粋に物で比較したことにならないと思いますよ。
少なくとも私はこの場合、400の方の出品者に対しては評価を理由に入札を控えると思います。
217名無しさん(新規):03/04/01 18:22 ID:fYYQ5rhQ
>>216
それは3%転嫁者の評価だからさ
218名無しさん(新規):03/04/01 18:22 ID:Vbb6tURM
>>211
あと、同じ商品なのにカテゴリーが違うというのは、比較する上で非常にまずいのでは?

それからサンプルは1個だけ?これだけでは「転嫁出品は落札価格が低い」の証明にはなりませんよ。
たまたまってこともありますし。
219名無しさん(新規):03/04/01 18:34 ID:yxRy+26X
>>214
例をだすまでもないと思うけどな・・・
総出品数:2(つまり今現在2個しか出品されてないということ)
出品物A:現在価格3000円 終了まで10分
出品物B:現在価格2000円 終了まで2時間
相場価格:3500円

これで考えてみろ。
Aの方は相場の3500円前後で間違いなく終了するが、
Bの方はAで落札できなかった香具師達がバトルを
繰り返すから4000円オーバーの可能性も大。
220名無しさん(新規):03/04/01 18:38 ID:Y+Z7z4Cl
>>219
例のバイオハザードは23件もあり、一番遅いものでも6日ありますが
>>219の言ってることは>>211には当てはまりませんが何か?
221名無しさん(新規):03/04/01 18:42 ID:yxRy+26X
>>220
ほんとバカだな。
そんな23件とかの複数の例をだすことに何の意味があるんだYO。

ま、とりあえず俺の例は理解できたのかな?
これが理解できないと次へ進めないからね。
222名無しさん(新規):03/04/01 19:04 ID:4cXex9SR
ID:Vbb6tURMの言いたいことがようわからんのだが…

例えば、どの入札者も\10000まで出せる商品があるとする。
入札者は自分が払う額をちゃんと計算して入札すると、
3%転嫁しない出品者の取り分は、
\10000×0.97=\9700
転嫁する出品者の取り分は、
\10000÷1.03=\9709

転嫁者の取り分の方が\9だけ多いということになるが、
このことが言いたいのか?
223名無しさん(新規):03/04/01 19:06 ID:rdf/K8H/
>>221
>総出品数:2(つまり今現在2個しか出品されてないということ)
出品数について文句付けたのは誰だったかな?
224名無しさん(新規):03/04/01 19:09 ID:yxRy+26X
>>223
出品数に文句を誰がつけたって?
俺じゃないよな?
よくよめ。
225名無しさん(新規):03/04/01 19:10 ID:rdf/K8H/
yxRy+26Xのレスおかしいよ
226名無しさん(新規):03/04/01 19:13 ID:yxRy+26X
>>225
事の一部分しか理解できないようで残念です。
227名無しさん(新規):03/04/01 19:14 ID:J2jYOF3B
>>226
よくよめ。
228名無しさん(新規):03/04/01 19:15 ID:yxRy+26X
>>227
オマエモナ
229名無しさん(新規):03/04/01 19:16 ID:kQ1GgfaM
>>228
オマエガナ
230名無しさん(新規):03/04/01 19:19 ID:nFD7nCeH
おまいら なかよしさんやな
231名無しさん(新規):03/04/01 19:36 ID:Vbb6tURM
>>222
全ての出品が「どの入札者も\10000まで出せる商品」のように最終的な落札価格を
正確に予測できるものならば問題ないのですが、実際に落札価格を予測することは
困難な場合も多々あります。

しかし、たとえばある入札者が1000円まで(システム利用料含む)なら出せるとしますと、
転嫁無しの出品には当然1000円で入札しますし、転嫁ありの出品にも、
システム利用料の支払いを含めて1000円までの金額を入札するわけで、落札者にとっては
両者に違いはないのです。まさに消費税の外税・内税と同じようなものです。

ところが出品者にとっては落札システム利用料込みか別途請求かでは状況が異なります。
何度も言ってますが、込みの出品の場合は予想落札価格を算出し、その額を開始価格に
上乗せします。しかし、落札価格を正確に予想することは困難であり、読み違えた場合は
出品者または落札者のどちらかに損害が発生します。
一方、別途請求は実際に掛かる料金を落札額確定後に請求しますから、無駄もなく
双方にとってベストな方法となるのです。

どっちが儲かるとかそういうことではないということです。
232名無しさん(新規):03/04/01 19:43 ID:k0rVE+3Z
>>231
>どっちが儲かるとかそういうことではないということです。
結局言いたいことは「最終的な儲けが減っても、落札システム利用料を少なく抑えることの方が大事だ」
ということでよろしいでしょうか?
233名無しさん(新規):03/04/01 19:46 ID:Vbb6tURM
>>232
210以降の繰り返しになるだけ。以上。
234名無しさん(新規):03/04/01 19:56 ID:4cXex9SR
>231
> 読み違えた場合は出品者または落札者のどちらかに損害が発生します。

落札者の損害って具体的に何をさすの?

そもそも納得して入札しているんだから損害も何もなかろう。
235名無しさん(新規):03/04/01 20:03 ID:otmWyhnf
>>231
その理屈は出品者にのみ通用する理屈であって落札者にとって
何のメリットもないと思う。
だって落札者にとっては最終的な落札価格に含まれるシステム利用料が全てだから、
出品者がシステム利用料をどう見込んでいようが関係ない。
236211:03/04/01 20:17 ID:XZOPLK9r
>>211です

>>216
>ブツ自体には文句ないんですが・・・出品者の評価が気になりますね。
>>218
>あと、同じ商品なのにカテゴリーが違うというのは、比較する上で非常にまずいのでは?

確かにそうですね、見落としてました

あれからいい例がないかと思っていろいろ探してみたのですが
3%転嫁するかしないかの違いだけで他の条件がほぼ同じというのは
なかなか見つからないですね、とりあえずもう少し探してみます

237名無しさん(新規):03/04/01 20:54 ID:Vbb6tURM
>>234
損害とは転嫁出品と比較したときの差額になります。
一例を挙げますと、出品者が3,000円まで上がるだろうと予想した物を出品する際に、
込みで出品しようとすると開始価格に90円を加算した額で出品するわけです。
ところが実際には予想落札価格に達しない額で落札確定となった場合、
システム利用料は90円より少ない額となります。しかし実質的には90円を
請求されることになるので、その差額分落札者が損をするわけです。
逆の場合(3,000円より高い金額で落札された場合)は出品者が損をします。

>>235
そのとおりです。落札者はシステム利用料も含めて自分の支払える額まで
入札するわけですから、込みであろうと別途請求であろうと支払う金額に
違いはありません。出品者が自らのリスク回避のために、3%転嫁出品を
選択するというわけです。
238211:03/04/01 21:15 ID:XZOPLK9r
>>237
システム利用料を上乗せした金額で出品するというのは以下のようなことでしょうか?

出品者の予想3,000円の物を出品
3%転嫁者は開始価格100円で出品
非転嫁者は開始価格90円上乗せした190円で出品


>しかし実質的には90円を 請求されることになるので、
>その差額分落札者が損をするわけです。
非転嫁者の出品物を最終的に落札金額1000円の場合、
落札者は90円損していることになるのでしょうか?
3%転嫁者の出品物を最終的に落札金額1000円の場合、
非転嫁者の出品物より支払う金額が少なく済みます
また3%追加を見越して971円で落札した場合、支払う金額は1000円になり
非転嫁者の出品物を落札したからと損にはなりません

しかし>>235のレスには
>そのとおりです。落札者はシステム利用料も含めて自分の支払える額まで
>入札するわけですから、込みであろうと別途請求であろうと支払う金額に
>違いはありません。
支払う金額に違いがないのに損をするとはどういうことでしょうか?
239名無しさん(新規):03/04/01 21:32 ID:oRAeExhq
>237

> ところが実際には予想落札価格に達しない額で落札確定となった場合、
> システム利用料は90円より少ない額となります。しかし実質的には90円を
> 請求されることになるので、その差額分落札者が損をするわけです。

この場合、例えば\2000で落札されたとすると、
出品者は\90−(\2000×0.03)=\30だけ
得をした、と言いたいの?

240名無しさん(新規):03/04/01 21:36 ID:5IWpBXYE
感じ悪いねぇ〜
241名無しさん(新規):03/04/01 21:41 ID:Vbb6tURM
>>238
確かに落札者が私が235で言ったような行動をを取れば、落札者に損はありません。
私自身が問題を混同してしまいました。

>>239
得をしたとかそういうことを言いたいわけではないです。ただ、込みで出品しようとすると
出品者に大きなリスクが付きまとうということを申し上げたいわけです。
そのようなリスクを回避するために別途請求(つまり転嫁出品)という方法を
採用することがベストだということを言いたかったわけです。
242211:03/04/01 21:46 ID:XZOPLK9r
>>211です
落札価格に4%以上の差が出るかどうか、とりあえずこれをヲチしてみようパート2です

商品名:DVDハリーポッターと賢者の石(中古)
3%転嫁あり
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33594197
終了日時: 4月 1日 21時 56分
出品者の評価:42

3%転嫁なし
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35471225
4月 2日 6時 49分
出品者の評価:5

カテ違いなので参考:3%転嫁なし
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22917584
4月 1日 22時 42分
出品者の評価:269(どちらでもない1)

上の2つはカテは同じ、評価は少ないがマイナスなし
これが落札価格が 3%転嫁なし > 3%転嫁あり の例になるかな?
243名無しさん(新規):03/04/01 21:54 ID:XZOPLK9r
>>241
>ただ、込みで出品しようとすると
>出品者に大きなリスクが付きまとうということを申し上げたいわけです。
出品者が支払うことになる落札システム手数料が大きくなれば大きくなるほど
その約33倍の利益があることを忘れていませんか?
(個人での売買を前提に発言しています、業者は仕入れて売るから
33倍の利益は入らないことはわかっています)
244211:03/04/01 21:55 ID:XZOPLK9r
>>243
ん?なんか漏れ勘違いしてるかな?
245名無しさん(新規):03/04/01 22:06 ID:Vbb6tURM
>>243
>>202>>206にそのことについて触れていますので読んでみてください。
それから、私の考える出品者の目標は>>204のとおり「出品者の利益最大化」ですがね。
246名無しさん(新規):03/04/01 22:09 ID:oRAeExhq
>241

> そのようなリスク
って何?どんなリスクなのか消防にもわかるように書いてくれ。

予想価格より高かった場合に
「そのようなリスク」を回避できずに損害を被って
出品者が落胆するというのか?
247名無しさん(新規):03/04/01 22:15 ID:Vbb6tURM
>>246
次のようなリスクが考えられます。
例)出品者は落札価格を1000円と予想して開始価格に30円を上乗せして(費用計上して)出品。
   ↓
  予想を上回り2000円で落札。
  しかし当初落札システム利用料の支払いは30円を予定していたため、60円−30円=30円の差損が発生。

ところが、3%を別途請求する条件を付すことによって、このような落札システム利用料変動リスクを
考慮しなくてすむため、合理的であるといえるわけです。

まぁ、リスクとは落札システム利用料変動(負担増)リスクのことですな。
248名無しさん(新規):03/04/01 22:22 ID:otmWyhnf
>>241
「転嫁の有無に関わらず落札者が払う金額は変わらない」という
仮定のもとでなら「転嫁の有無に関わらず出品者が貰う金額は変わらない」
という仮定もまた成り立ちます。
出品者の手取り金額が同じである以上、リスク回避のために転嫁をしても
しなくても、システム利用料の増減は残りの利益金額の増減に相殺され、
その合計は常に手取り金額に等しくなり、結局何も変わらない。
と、思うのですが。
249名無しさん(新規):03/04/01 22:29 ID:Vbb6tURM
>>248
「転嫁の有無に関わらず落札者が払う金額は変わらない」
これは、落札者が235で私が言ったような行動を採る意思があればの話であり、
全ての落札者の当てはまるわけではありません。言わば、本人の問題なのです。
事実、残念なことですが3%の文字を見ただけで拒絶反応を起こされる方も
いらっしゃるわけですし。
250名無しさん(新規):03/04/01 22:37 ID:fOaggjtU
>247
君の論理を具体的にしてみたよ。

初期条件;
\300を開始価格として出品する。
利益のボーダーラインを\800とする。
入札者の支払額は\2000を上限とする。

・非転嫁者の場合:
\330で出品、\2000で落札、
最終利益は\2000−\800−\30(超過額)=\1170

・転嫁者の場合:
\300で出品、\1942で落札、
最終利益は\1942−\800=\1142

故に、非転嫁の場合の方が利益が大きい。

さて、君の「リスクを回避して利益を最大化する」という主張が
ここに破綻したわけだが、何か意見はあるかね?
251名無しさん(新規):03/04/01 22:38 ID:d+IaZT6n
>>242
211じゃないけど、ちょっと比較が難しいね。
どれも中にカタカナでタイトルが書かれているとはいえ
「国内版」としっかり書いているのは一番下のみ。
俺も比較対照探しているけど中々公平なのが出てこない・・・。
252名無しさん(新規):03/04/01 22:43 ID:IhNpd9tm
つか、叩きますスレで話せばいいことを、なぜこのスレで話すのかがよう解からん。
スレタイのようにされると嫌な転嫁者が必死に騒いでるようにしか見えんよ。
転嫁は問題ないが、スレタイのようにするのは問題だ。
ってわけじゃあねえんだろ?w
253211:03/04/01 22:44 ID:XZOPLK9r
>>250
>\300で出品、\1942で落札、
すいません、\1942はどのような計算で出てきた金額でしょうか?
254名無しさん(新規):03/04/01 22:44 ID:Vbb6tURM
>>250
あほか?
非転嫁者は落札システム利用料を1170円から出さねばならないことをお忘れか?

それに、その例では入札者は235の論理で行動しているため、転嫁者も非転嫁者も
利益額は変わらないのだ。
255名無しさん(新規):03/04/01 22:48 ID:fOaggjtU
>253

>入札者の支払額は\2000を上限とする。
の条件があるので、転嫁者に対しては別途支払う3%を含ませて\2000になるように
落札価格を決定します。
\2000÷1.03=\1942
ということでつ。
256211:03/04/01 22:50 ID:XZOPLK9r
>>251
カテは日本国内正規販売品(リージョン2、NTSC方式)です

>どれも中にカタカナでタイトルが書かれているとはいえ
これで海外製品だとしたら海賊版で違法になりますねw
257名無しさん(新規):03/04/01 22:50 ID:fOaggjtU
>254
> 非転嫁者は落札システム利用料を1170円から出さねばならないことをお忘れか?

\1170からいくらの落札システム利用料を出すの?
258211:03/04/01 22:52 ID:XZOPLK9r
Vbb6tURMさんの言いたい事は
「転嫁出品はそうでない出品と比較して落札価格が低い」というのは疑問である

「落札システム利用料」を予想して最低落札価格に含ませるのは困難

落札システム利用料の赤字部分が利益を圧迫するリスクがある

利益の最大化を目的とする場合、別途請求が最良の方法

ということでしょうか?
259名無しさん(新規):03/04/01 22:54 ID:GMRapQl/
211の仮説(転嫁者のブツはやすく落ちる)を実証しようという努力に敬意を表します。
ここで議論してる香具師の間で納得できるような比較サンプルとはどういうものか
いちど条件を整理してみるといいのでは?
例、同一カテゴリー、同一物の出品が次々と出るようなもので多数の入札者が最低ラインで入札しようとがんばってる物とか。

個人的にはデジカメをウォッチしてるんで良さそうなサンプル有ったらお知らせします。
260名無しさん(新規):03/04/01 22:56 ID:Vbb6tURM
>>257
1170円から出すわけじゃないね。間違えました。
正確に言うと、
最終利益は\2000−\800−\60(2000円に掛かる落札システム利用料)=\1140
つまり非転嫁:1140円≒転嫁:1142円となりほぼ同じとなるのであります。
261名無しさん(新規):03/04/01 23:02 ID:otmWyhnf
>>260
で、このモデルの場合、転嫁者はどこのなにをリスク回避してるの?
(金額差は>>222ですでに指摘されてますね)
262211:03/04/01 23:03 ID:XZOPLK9r
>>259
どうもありがとうございます

比較サンプルで今のところ思いつくものを挙げてみます
・同一商品
・同一カテゴリー
・落札システム利用料以外の取引の条件が同じ(送料、梱包料など)
・最低落札価格または希望落札価格を設定していない
・出品者の評価にあまり差がない
・それなりに出品数がある(レア物はだめ)
・それなりに入札件数がある(開始価格が高額で入札0はだめ)
263名無しさん(新規):03/04/01 23:04 ID:fOaggjtU
>260
お、ちゃんと計算できたか(w

だが、入札者の支払い金額が同じであれば、
「リスクを回避」しようがしまいが、
最終利益は同じであることを認めたね。

じゃあ、最終目的の「利益を最大化する」という主張は
「リスクの回避」とどう結び付ける?
264名無しさん(新規):03/04/01 23:04 ID:KCAOjOBJ
何か意味のねーことやってるな
265名無しさん(新規):03/04/01 23:11 ID:otmWyhnf
>>262
本当はひとりの出品者が転嫁か非転嫁だけを変えた同じ商品を
同時に出品するのが一番いいんでしょうね。

私にできるかな・・・・・・。でも同じ売り物ふたつもないしなぁ。
266211:03/04/01 23:11 ID:XZOPLK9r
商品名:DVDバイオハザード(中古)
3%転嫁なし
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35324145
終了日時: 4月 1日 23時 59分

3%転嫁あり
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30286420
終了日時: 4月 1日 22時 30分

3%転嫁ありのオークションが2410円で終了しました
3%転嫁なしは現在価格は3400円です
同一商品で3%転嫁なしのほうが落札価格が約41%高値がつきました

ただしこの2つのオクはカテゴリーが違うことと
出品者の評価に差があるため参考程度にしてください
267211:03/04/01 23:12 ID:XZOPLK9r
>>265
なるほど、それが一番いいですね
誰か人柱になってくれる人いないかな
268名無しさん(新規):03/04/01 23:20 ID:GMRapQl/
Canon IXY 320 新品
3月29-30日落札分

A
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30346930
35500円 + 送料と落札手数料一律 1200円
出品者評価 96 入札者 20 2個出品

B
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30206499
35000円 
評価 3  入札者 29

C
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30266860
37000円
評価 25 入札者  9

D
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33659869
35000円 + 消費税5%  業者の出品
評価 2988 入札者 56 3個出品 

終了したオクの比較サンプルです。
明らかに消費税5%取る業者Dは個人出品より落札価格が低いです。
Bは評価が少ないのが足元見られた要因か。
この1週間ほどこの物を見てますが、36000円くらいが転嫁なし出品の実勢落札価格かな。
269名無しさん(新規):03/04/01 23:53 ID:Vbb6tURM
>>263
ちゃんと計算できてなかった(落札システム利用料を考慮してなかった)のはあんただよ。
わかってんの?

まぁそれはどうでもいいとして、入札者が235の論理で行動すれば最終利益額は同額となりますから
リスクを回避する必要もないし、どちらの場合も「利益は最大化」されますが、
実際には入札者は235の論理で行動するとは限りません。私が見る限りでは、
そのよう行動する入札者は少数派ですね。
つまり価格がどのように上昇するか確実に読めない以上、リスクの存在は否定できません。
しかし別途請求によって、これらのリスクは回避できるのです。
270名無しさん(新規):03/04/02 00:16 ID:Ps8QdCaF
このスレで転嫁反対してる人は
「落札システム利用料は、デフォルトでは出品者が支払うことになっている。」
これが反対してる理由なんだろ?

だったらもっと噛み付かなければならないところがあるだろ。90パーセント以上の出品者は
本来出品者負担のある費用を落札者に押し付けているんだぞ。3%の出品者とは比較にならん多さだよ。
271名無しさん(新規):03/04/02 00:22 ID:9/nLOkdo
>>269
>実際には入札者は>>231の論理で行動するとは限りません。私が見る限りでは、
>そのよう行動する入札者は少数派ですね。(235を>>231に訂正しました)

>服カテのように、転嫁者が大半を占めるところもある今日において、
>ほとんどの入札者はシステム利用料も考慮して入札していると思う。(>>210参照)

で、結局貴方はどっちだと思ってるんですか?
272名無しさん(新規):03/04/02 00:23 ID:+jCMXJuF
>269
バカ丸出しだね。「ハメられた」ことぐらい気づけよ
こっちはわかってやってんだから(w

で、

> 実際には入札者は235の論理で行動するとは限りません。

じゃあ、入札者の行動パターンを説明してくれ。

ちなみに君は>210で、
> たしかに3%の文字を見ただけで入札を控える人がいることは承知しているが、
> (中略)
> ほとんどの入札者はシステム利用料も考慮して入札していると思う。
と書いているんだが、このとおりならば
転嫁者出品の入札者が減る=落札価格の低下を招く(利益低下) か、
結果的に利益が同じになる のどちらかしかないだろ?

「リスク」を回避することで結果的に最終利益の減少を引き起こす可能性はあっても、
増加をもたらすことはないんじゃないの?
273211:03/04/02 00:33 ID:wm51KoZH
>>270
>90パーセント以上の出品者は本来出品者負担のある費用を落札者に押し付けているんだぞ。
何を根拠に90%と仰っているのでしょうか?
90%という数字は大変興味がありますのでぜひ教えてください
274名無しさん(新規):03/04/02 00:37 ID:Ps8QdCaF
わはは、良くぞ聞いてくれた。カムサハムニダーはっはっはー。
ところであんた、俺が何の費用についていってるかわかってる?
それがわかるんだったら90パーセントという数字もご理解いただけると思うがね。
(まぁ実際に統計取ったわけじゃないからインチキなんだが、何の費用か聞けば
 納得していただけると思うよ。)

何だと思う?
275名無しさん(新規):03/04/02 00:41 ID:VmoqEC2g
>>270
>>「落札システム利用料は、デフォルトでは出品者が支払うことになっている。」
落札システム利用料はどんな場合でも必ず落札者が支払っています。
落札価格から別途いただくか(外税方式)、落札価格=商品価格から
支払う(内税方式)の違いだけ。

落札システム3%別途徴収しますと書いている出品者は3%システム
利用料を商品価格に含めないと宣言してるだけ。

276名無しさん(新規):03/04/02 00:43 ID:OVITLdPI
商売でも商売でなくても100円で譲るのに610円の送料は出せません。
277名無しさん(新規):03/04/02 00:47 ID:4Av+xF+H
tst
278名無しさん(新規):03/04/02 00:48 ID:gK2uF9hR
おれ出品8割落札もするが3%なんて細かい金額請求するのもされるのもお互い
きまずいだろ?俺は請求する奴に入札しないし俺も請求してないよ。
自分で出品する前に同じ商品検索して必ずウォッチ入れるようにしてるが
俺の方が高値になってるし3%取ってる奴の方がかえって損してるぞ。
しかし3%徴収ってきっかけはこの板なんだよなぁ・・・

279名無しさん(新規):03/04/02 00:53 ID:eA2yd8YO
>>275
>落札システム3%別途徴収しますと書いている出品者は3%システム
>利用料を商品価格に含めないと宣言してるだけ。

それは出品者が勝手に思ってるだけ。
280名無しさん(新規):03/04/02 00:53 ID:VmoqEC2g
>>278
出品時は3%を別途徴収なしで出品、落札時は3%別途徴収出品者から
落札すると相場以上で売れ、相場以下で買える可能性が高いような気
がする。
281名無しさん(新規):03/04/02 00:54 ID:VmoqEC2g
>>279
なんで?
282名無しさん(新規):03/04/02 01:06 ID:gK2uF9hR
>>280
それはないな(w
転売目的の奴は出品手数料や消費税も取らず定形外で送ってくれる奴を見つけて
入札するだろ。色々調べず入札するヤシは転売は無理と思われ

手数料負担させるヤシって落札者の事を何も考えてなさそうだ
たとえば送料も安くしようとも考えない商品も傷あり梱包も雑等
283211:03/04/02 01:06 ID:wm51KoZH
>>242
商品名:DVDハリーポッターと賢者の石(中古)
3%転嫁あり
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33594197
終了日時: 4月 1日 21時 56分
出品者の評価:42

3%転嫁なし
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35471225
4月 2日 6時 49分
出品者の評価:5

カテ違いなので参考:3%転嫁なし
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22917584
4月 1日 22時 42分
出品者の評価:269(どちらでもない1)

3%転嫁ありと参考:3%転嫁なしが終了しました
3%転嫁あり:1610円
3%転嫁なし:1610円(残り5時間)
参考3%転嫁なし:2750円

3%転嫁なしはまだ終了していませんが今のところ同額です
3%転嫁ありよりカテ違い参考3%転嫁なしの方が落札価格が約70%高値がつきました

ただし終了した2つのオクはカテゴリーが違うことと
今回の例はたくさんあるカテゴリーの中のほんの1例に過ぎませんので参考程度にしてください

逆に3%転嫁した場合も落札価格が下がらない例をお待ちしております
284名無しさん(新規):03/04/02 01:09 ID:Ps8QdCaF
>>283
わからなかった?
「送料」ですよ。送料はデフォルトでは出品者が払うことになってるんだよ。
それを出品者は当然のように落札者に押し付けているのだ。額が大きいだけに、
3パーセントよりも悪質だろ?そう思わない?
285名無しさん(新規):03/04/02 01:14 ID:+jCMXJuF
>284
出品したことないんだね
286211:03/04/02 01:14 ID:wm51KoZH
>>284
そんなオチか・・・
送料は(略
287名無しさん(新規):03/04/02 01:20 ID:gK2uF9hR
>>284
アフォ?
送料や落札者が振り込むのに掛かった振込み手数料をもし出品者が
負担するって言った場合は好意でしただけのこと。ちゃんとお礼を言っておけよ(w
288名無しさん(新規):03/04/02 01:24 ID:VmoqEC2g
>>282
なんで転売目的の話が出てくる?

>>手数料負担させるヤシって落札者の事を何も考えてなさそうだ
たとえば送料も安くしようとも考えない商品も傷あり梱包も雑等

あと自分は3%別途徴収しないけど落札者のためにそうしてるわけじゃないよ。
3%別途徴収しないのはその方が相場より落札価格が上がると思ってるからだし
からだしあと送料もなるべく安い方法で発送するよ、安くした分落札価格に
反映されると思うから、梱包も丁寧にやるよ。評価でもめるといやだから。

3%別途徴収しないのも送料なるべく安い方法にするのも梱包を丁寧
にやるのも全部自分のためです。結局落札者のためにもなるけどね。
289名無しさん(新規):03/04/02 01:28 ID:gK2uF9hR
まあ結局は自分のためだがな(w
転売目的のレスじゃなかったのか
290名無しさん(新規):03/04/02 01:33 ID:Itstx9YJ
ねぇねぇ、Vbb6tURM氏って
自分が披露する理論に対して、ちゃんと脳内で情報整理できてるの?

なんか、共産・社民のツッコミみたいな印象しか受けないんだけど。。。
291名無しさん(新規):03/04/02 01:36 ID:wm51KoZH
>>290
Vbb6tURMさんの言いたい事は
「転嫁出品はそうでない出品と比較して落札価格が低い」というのは疑問である

「落札システム利用料」を予想して最低落札価格に含ませるのは困難

落札システム利用料の赤字部分が利益を圧迫するリスクがある

利益の最大化を目的とする場合、別途請求が最良の方法

ということでだと思います
Vbb6tURMさん、違っていたらご指摘をお願いします

292名無しさん(新規):03/04/02 01:47 ID:gK2uF9hR
俺もかなり前だが楽天でスキーウェアの一式セット合計5万相当を
1円で出品したら100円で落札されてしまって楽天からは110円の請求(w
ってのもあったがな。
赤字を回避するなら1円出品10円出品をしなければいいわけで
開始価格を高めにすればいいわけだからVbb6tURMのはいい訳に過ぎないよな。
293137:03/04/02 02:06 ID:Ycb36CRU
おまいらループしすぎ
前スレうpしてくれたからよく嫁
http://2chlog.homeftp.org/20030329/1037793701.html
294211:03/04/02 10:27 ID:6yW9B1ju
>>242
商品名:DVDハリーポッターと賢者の石(中古)
3%転嫁あり
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33594197
終了日時: 4月 1日 21時 56分
出品者の評価:42

3%転嫁なし
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35471225
4月 2日 6時 49分
出品者の評価:5

カテ違いなので参考:3%転嫁なし
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22917584
4月 1日 22時 42分
出品者の評価:269(どちらでもない1)

3つのオクが終了しました
3%転嫁あり:1610円
3%転嫁なし:1610円
参考3%転嫁なし:2750円

3%転嫁ありと3%転嫁なしは共に1610円の同額です
3%転嫁ありよりカテ違い参考3%転嫁なしの方が落札価格が約70%高値がつきました

3%転嫁した場合も落札価格が下がらない例ができました
これで「転嫁出品はそうでない出品と比較して落札価格が低い」という論の疑問が深まりました
これでここのスレが一段と盛り上がりそうですね

今回の例はたくさんあるカテゴリーの中のほんの1例に過ぎませんので参考程度にしてください
295名無しさん(新規):03/04/02 11:22 ID:ZuAI9lC3
>>294
評価が一桁じゃ、つらいよ。
他の出品物のQ&Aで、ハリポタのアクセス&ウオッチを聞いてみれば?
>>292
開始価格は(1円or強気)難しいけど、絶対の自信が有れば1円スタートの方が最終金額は高い
296137:03/04/02 11:45 ID:heNL+q6I
他スレだがYahoo側から定型文以外の回答が来たらしい

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1038408703/301
297名無しさん(新規):03/04/02 12:11 ID:B+12K2tQ
>>296
その回答、2回ほど漏れももらったことあるよ。定型だよ。
298名無しさん(新規):03/04/02 12:12 ID:f26Spye7
>>296
ネタをもちあげるな。
厨房が信じるだろ。
299名無しさん(新規):03/04/02 12:16 ID:7o0xsShK
中古店による相場が存在し、あまり程度による価格差が生じないと
思われるものです。ご参考まで。。。

モ娘。のDVD(定価3990円)、ここ10日程度の落札価格

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29628314
非転嫁 送料200円 2700円終了
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29630779
非転嫁 送料200円 3101円終了
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34891672
非転嫁 送料200円 3200円終了
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29784921
非転嫁 送料270円 2500円終了
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34986874
転嫁 送料落札者の希望 2600円終了
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30173804
転嫁 送料:不明 2700円終了
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35190130
転嫁 送料落札者の希望 2400円終了

3200 非転嫁
3101 非転嫁
2700 非転嫁、転嫁
2600 転嫁
2600 非転嫁
2400 転嫁
300名無しさん(新規):03/04/02 12:17 ID:7o0xsShK

以下は現在も進行だが、いずれも2700円以上にはなりそう。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30479843
非転嫁 送料200円 現在値2300円 残9時間
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30393686
非転嫁? 送料 不明 現在値2700円 残3日
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30608214
非転嫁 送料200円 現在値1600円 残4日

品質格差が少く、かつ需要・供給の多い商品だと3.15%を考慮しても
非転嫁者の方が利益は出ているようだ。
301137:03/04/02 12:19 ID:heNL+q6I
>>297
>恐れ入りますが、ご連絡いただいたような形のオークションへの出品はご遠慮い
>ただいております。ご了承くださいますようお願いします。
↑ここは定型ではないだろ
302211:03/04/02 12:20 ID:y/khME55
>>295
たしかにこの例は出品者の評価にばらつきがありますね
オクにはかなりたくさんの出品があるのに、3%転嫁の違いだけで他の条件が同じ物って
なかなか見つからないなぁ・・・
303299、300に追加:03/04/02 12:30 ID:S0vzemn3
ちなみに中古店相場は
ブックオフで2980円、古本市場だと2480円。駿河屋で3380円。
amazonのユーズドストア 2780円(送料込)
新品は
ヤフーショッピング 3192円+税・送料(購入金額により無料)
amazon 送料込補償付新品で15%引き 3400円+税

出品者天国なのか落札者がオク中で周りが見えていないのか・・・
304名無しさん(新規):03/04/02 12:33 ID:Apv1/3A9
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35754950
この人もこのスレの住人なんだろうね。
初めて見ました。
305名無しさん(新規):03/04/02 12:41 ID:EPBhkVtr
>>303
その商品は絶対に今落札しなきゃダメってもんでもないからいい例かもね。
でも日がたつにつれ相場は下落してくってのもその手の商品の性質。
商品自体の需要下落とモームス自体の人気下落とダブルでw
306297:03/04/02 12:44 ID:dEbx2ksj
>>301
定型だよ。
更に「規約に明記されてないのですが、ルールとして転嫁禁止は正当化しないのですか?」
再メール送ったけど、同じメールが帰ってきましたよ。
明記は避けたがってるような感じもしますね。
307名無しさん(新規):03/04/02 16:45 ID:Kd3SzJfp
>>306
法律厨が、法律ひけらかして「落札者への請求は 〜 問題ないはずです」
とヤフに質問してみりゃいいのにな。

それでも「ご連絡いただいたような形のオークションへの出品は
ご遠慮いただいております。ご了承ください」なんて定形文が
返ってきたら、法律厨はどうすんだろか???

結局、「ヤフはおかしい。間違ってる!」とか言いつつ、
そのヤフで転嫁出品続けると思う。

つうか、運営側の見解がこの通りだとすると、結局のところ転嫁出品が
削除されない理由って、ヤフの弁解的には他の事例と同じく「手が回りません」
ってところなんだろうけど、実際1件1件報告してやったら削除してくれるんだろうか?
308名無しさん(新規):03/04/02 18:26 ID:TLVemi7D
>307
されない
規約に違反していないのだから、削除する理由がない
309名無しさん(新規):03/04/02 19:08 ID:ZXsIbIDX
コレいいね。3%取ってる人は取りますって次から載せて出品しよ。
ただ2ちゃんねらってのがバレルな。。。。
310名無しさん(新規):03/04/02 23:53 ID:VmoqEC2g
>>309
俺は自己紹介に「私は2ちゃんねらじゃありません。」
って書いてあるから大丈夫。
311名無しさん(新規):03/04/03 00:28 ID:1S8ysS/1
>>307
別に出品しても取り消されない現状においては、反対してない人間が質問する必要はないだろ。
転嫁反対者がせっせとヤフーに粘着質問すれば良いだけのことではないだろうか。
まぁ無駄な努力だろうけどね。
312137:03/04/03 00:37 ID:4tKj/6ZO
>306
そうなのかー 定型というより、大量の質問に対して
テンプレートを新たに作ったという感じだったのかな。アリガト

「ご遠慮下さい」の意味合いは限りなく明言に近いと思うんだが
ひねくれた根性しか持ち合わせていない
宇宙人は「音」としてしか理解出来ないんだろうな

いずれにせよ、この文章を目にしても転嫁を続けられる人間とは
一緒の空気さえ吸いたくないな

ahooにしたって、アフォから金取るほうが楽だからな
泳がせているだけだろ
313名無しさん(新規):03/04/03 01:01 ID:G2P10VfW
おおキチガイ137がでてきた
おまえのほうが転嫁者より宇宙人だろ
314名無しさん(新規):03/04/03 01:26 ID:JF1HDNqH
転嫁したい人は転嫁したらいいじゃん。しない人はしない。
俺は取る奴だけから取るってやりかた。はっきりした方が良いとは思うけど
ヤフーが現状放置してる限りどうにもなんないよ。
315名無しさん(新規):03/04/03 01:33 ID:1S8ysS/1
>>314
( ´,_ゝ`)
はっきりした方がいいとか言うなら、取るのか取らないのかはっきりさせろや。
316名無しさん(新規):03/04/03 01:39 ID:KX3aO8bc
さっき3%転嫁者が入札してきたので削除してBLに入れました
しかもそいつは商品情報からの誘導もなく自己紹介欄に3%取ると書いてる奴でした
317名無しさん(新規):03/04/03 01:47 ID:neEBlGrW
普段取る人からは取りますって書きたいけど実際
取引になったら気まずくないか?できれば普段取る人は
入札しないで下さい。って書きたいところなんだが…
漏れは3%請求したりしないYOってかいてる
いやみのつもりなんだが取ってる奴が見たらどう思うんだろう
318名無しさん(新規):03/04/03 01:48 ID:1S8ysS/1
( ´,_ゝ`)プッ
転嫁反対者必死だな
319314:03/04/03 01:50 ID:JF1HDNqH
だからヤフーがキッチリしてくれたらそれに従うよ。
今、自分の気持ちに正直にしてるだけ。マズイかな?
320名無しさん(新規):03/04/03 02:52 ID:t2PSvNTQ
>>317
>普段取る人からは取りますって書きたいけど実際
>取引になったら気まずくないか?

何で気まずいの?3%取ってる人は何とも思わず取ってる
わけだから自分が取られても何とも思わない筈。
思った所でこっちの知った事ではないかと思われ。
321名無しさん(新規):03/04/03 06:26 ID:TvpNEr7S
つうか、1S8ysS/1が1人で必死に煽ってるように見えてならない。
322名無しさん(新規):03/04/03 10:09 ID:1S8ysS/1
>>319
( ´,_ゝ`)プッ
・転嫁者「規約で禁止されてないんだから転化しよっと」
・反対者「ヤフーがしっかりしてないのが悪いんだから醜いマイルール設定しよっと」

同じようなもんじゃねーか。転嫁というマイルールはダメで、自分たちのは良いというのは
虫が良すぎるんじゃないかね?

>>321
別に煽ってるわけじゃないよ。無駄な努力ご苦労様と言ってるだけですよ。
323名無しさん(新規):03/04/03 11:04 ID:JF1HDNqH
だから取る事に反対してないじゃん。
324名無しさん(新規):03/04/03 12:42 ID:ffTXFusa
商品説明欄は、商品の説明をする欄で、支払いに関する説明をする欄では無い
よって商品説明欄に3%別途徴収と書いてあっても、支払い欄に記載されていない限り
支払う必要は無い
325名無しさん(新規):03/04/03 12:49 ID:DdyEOpPN
>>322
 「ムシが良い」って言葉履き違えてない?
別にスレタイトルの事を書いたってこちら側が得するわけでも
誰かが不利益を被るわけでもないからね。
・・・言っても無駄?
326名無しさん(新規):03/04/03 12:49 ID:kFZhBjmO
>>324
その通り。
私はたまに3%徴収してくる大馬鹿者には
落札者が負担するべき筋合いのもので無いと諭し
断っております。
327名無しさん(新規):03/04/03 12:57 ID:Gcn8k+Th
期間: 2003年 3月 1日 - 2003年 3月 31日

前月繰越額: 0 円


出品システム利用料 8,190 円
落札システム利用料 73,972 円

ご利用金額: 82,162 円
ご請求金額: 82,162 円

ご請求後残高: 0 円

アホー儲けすぎちゃうんか。
328名無しさん(新規):03/04/03 13:19 ID:PMUH6+2M
>>327
弟子入りしまつ。
329名無しさん(新規):03/04/03 13:28 ID:DdTK0uN3
>>327
あんたもかなり儲けているw
330名無しさん(新規):03/04/03 13:38 ID:3fl0GRp5
仕入れと売りで別IDが多いカデ

カー捨て部門・・・ジャンク(CD・MDピックアップ不良)を買い修理して転売する業者
        無論仕入れは3%払わず売りは3%取る(消費税もとるDQN多し)
        ちなみにピックアップ系部品は高価な為、業者じゃないと
        この技で儲けることが出来ない
        個人でするには部品仕入れを安価にする必要がある
洋服部門・・・おなじみ。転売ヤー多し

他にもあるが自身が活動しているカデは書けない
チミ達の情報を待つ
331名無しさん(新規):03/04/03 13:41 ID:9FKphagU
3%取る出品者から、落札しなければ良いんじゃないの?
332名無しさん(新規):03/04/03 13:58 ID:w8gpQzB0
>>それだっ!!
333名無しさん(新規):03/04/03 14:55 ID:xm28TiOx
134 名無しさん(新規) 03/04/03 02:25 ID:wRjahEAq
【入札意欲が萎える原因は何ですか?】
http://www16.big.or.jp/~shumaru/votebbs.cgi?id=623

他スレからのコピペです。
334名無しさん(新規):03/04/03 15:49 ID:1S8ysS/1
>>333
それが何なわけ?そんなインチキ投票意味ねーよ。
335名無しさん(新規):03/04/03 16:20 ID:737w3qsk
920 :名無しさん(新規) :03/03/29 11:26 ID:iRF8IyS/
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ < 端数入札野郎を壊滅させなければ成長なし!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \____________
    ,.|\、    ' /|、    
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\


このスレに居た基地害って、某スレに粘着してた基地害と同じ奴だったのなw
336名無しさん(新規):03/04/03 16:29 ID:LmYuQ2CO
iRF8IyS/ってずいぶん偉そうに語ってたけど入札単位すら理解してない初心(略
337名無しさん(新規):03/04/03 16:50 ID:1S8ysS/1
>>335-336
スレ違い。ウザイから消えろ。
338名無しさん(新規):03/04/03 17:02 ID:LmYuQ2CO
>>337
バレちゃったね
( ´,_ゝ`)プッ
339名無しさん(新規):03/04/03 17:09 ID:1S8ysS/1
ん?
それ俺じゃねーよ。
340名無しさん(新規):03/04/03 17:42 ID:737w3qsk
>>339
ムキになるなよクズ
( ´,_ゝ`)プッ
341名無しさん(新規):03/04/03 17:47 ID:1S8ysS/1
このスレの住人は本当にレベルが低いね。氏ねば?
こんなところにいるとキチガイが感染してしまうよ。じゃあな、チンカス。
342名無しさん(新規):03/04/03 18:04 ID:U2+ul7kR
>>341
氏ねば?だって( ´,_ゝ`)プッ
マケオシミ ミットモナイ デスヨ

iRF8IyS/=1S8ysS/1サン IDカエテ マタ キテクダサイ
ニュウサツタンイ オボエテキテネ
343名無しさん(新規):03/04/03 18:58 ID:SrGhgoGi
.
344名無しさん(新規):03/04/03 19:21 ID:TvpNEr7S
じゃあ1S8ysS/1は放置ってことでよろしいですね?
345名無しさん(新規):03/04/03 19:47 ID:JF1HDNqH
春休みだなぁ。。。
346名無しさん(新規):03/04/04 00:15 ID:VAVMZem/
先日、新品タグ付きのコートを出品→落札されたんだけど(手数料は自分持ち)
今日落札者からメールが来て
「転売したいので写真と文章をコピってもいいですか?」と・・。
他の出品物見たら3%転嫁出品者だった。
気分悪いなぁ。
347名無しさん(新規):03/04/04 00:19 ID:UjqnQkZ7
3パーセント云々より
ずうずうしいのにもほどがあるね。
348名無しさん(新規):03/04/04 00:34 ID:o7i2Vdbp
やっぱ3%転嫁する奴にろくなのいねーな
349名無しさん(新規):03/04/04 00:44 ID:D5Q5CSNH
>>348
転嫁してない出品者にも酷いのは多数いる。別に転嫁かそうじゃないかは関係ありません。
全く関係ないことを無理やり結びつけるのは止めましょう。
350名無しさん(新規):03/04/04 01:02 ID:nM/L6LiV
>>349
そりゃ転嫁してない奴にも酷い奴はいるだろう。
だが、転嫁してる奴に酷い奴が多いという時点で、
それがひとつの物差しになっちゃうんだな。残念ながら。
351名無しさん(新規):03/04/04 01:05 ID:rMnV3nCg
普段取る人からは取らせて頂きますってやつの評価しなっかたら
悪い評価つけてきた
転嫁者よりもたちが悪い
こいつらもマイル-ラーてことがよくわかったよ
352名無しさん(新規):03/04/04 01:06 ID:D5Q5CSNH
>>350
転化してない出品者にも酷いのは「多い」ですよ。絶対数では非転嫁でDQNのほうが多いのでは?

それにもかかわらず、転嫁してる奴は物差しになっちゃって、転化してない奴は
ならないというのは、あなたが転嫁者に偏見を持ってるだけじゃないですか?
353名無しさん(新規):03/04/04 01:08 ID:i60XJOcC
>>346
あっさりきっぱり断れ
354名無しさん(新規):03/04/04 01:11 ID:D5Q5CSNH
>>351
>こいつらもマイル-ラーてことがよくわかったよ
そりゃそーだ。「普段(ry」自体がマイルールなわけなんだから。
しかもこの人たちが悪質なのは、3%転嫁というマイルールは認めないくせに
自分たちのマイルールはOK、しかも啓蒙活動とかぬかしてる偽善者だということです。
355名無しさん(新規):03/04/04 01:15 ID:nM/L6LiV


      また現れましたね        
 
 
356名無しさん(新規):03/04/04 01:53 ID:/YisUURU
だから取りたい奴は取ればっていってるじゃん。>ID:D5Q5CSNH

何を勘違いしてるんだ?
このスレには転嫁反対者が一人しかいないと思ってるのか?
ヴァカだなあ。このスレタイ良く読んでみな。
お前がここにきて必死で3%転嫁の「啓蒙活動」する必要全くなし。
したい奴は勝手に転嫁してくれていいよ、自分はそう思っている。
実は自分の売れ行きがやばくなりそうなんで焦ってここ来たんだろ(藁
357名無しさん(新規):03/04/04 02:59 ID:rCH+L6Y5
しつこいな。
3パーセント転嫁っていうマイルールは、入札する時認めてますよ?金払ってるからね。
感じ悪いと思うなら入札しなくてかまわん。それ狙ってやってるだけだからな・
っていうか、偽善って日本語、ちゃんと意味わかっていってんのか?
だからね、あんたもいちいちここで啓蒙しなくて良いよ。
感じ悪いと思うなら入札しなきゃ良いし、そもそもここでやるのはスレ違い。
どうしてもやりたかったら専用スレ作ってね。

で、そこまでいうんだから、ここのルールも認めて、当然ここからでてくんだろうな??
358名無しさん(新規):03/04/04 04:02 ID:/YisUURU
>>357あっ本当だ。
偽善=「本心からではない、うわべだけの善行」
>啓蒙活動とかぬかしてる「本心からではない、うわべだけの善行」者
なんだ、転嫁反対が善行って思っているのか(藁
うわべだけ善人ぶって転嫁反対!と言っている(ように)
ID:D5Q5CSNHには見えてムカついた、と。
つまりID:D5Q5CSNHは、自分がしている(であろう)転嫁が悪、と
認識しながらやっているというわけだ。なかなか面白いご意見で。
359名無しさん(新規):03/04/04 13:08 ID:0oX+u/6A
>>324
「契約」というものを、勉強して出直してこい。
360名無しさん(新規):03/04/04 14:53 ID:x3zeWndO
初心者で出品メインなのですが、今までよく見ていたカテは3%落札者負担が多かったので
それがデフォなのかと思って、恥ずかしながら自分も3%負担を強いてました。
ここ見て反省。今まで取引した数人の落札者様ごめんなさい。
361137:03/04/04 15:42 ID:DwzZqWeq
>>360
このスレのほんの一部の転嫁擁護厨以外は
全員があなたの書き込みを見て
心から祝福していると思う
あなたの未来に幸あれ
362名無しさん(新規):03/04/04 17:08 ID://uVeRp8
>>355
和良太
363名無しさん(新規):03/04/04 17:20 ID:5V6Eq9X9
「赤信号みんなで渡れば怖くない」
が大方の転嫁者の基本スタンス。
違法・違反ではないとか合理的だとか屁理屈で正当化しようとしているが、
本心では黒に近いグレーゾーンである事は分かってるんだよ。
でも、決して「良くない事だとは思いながらも・・・」といった本音は述べようとしない。

もし他の出品者全員が転嫁をやめたとして、それでも自分だけが転嫁出品を続けられる
肝の据わった転嫁者はこのスレにはいないと思う。
364しつもんちゃん:03/04/04 17:21 ID:Q6AfcZlD
「3%いりませんが普段取っている人からは貰います」という出品者が
同じように「普段取ってる人からは貰います」の出品を落札した場合
3%はどうしたらいいの?取ってる人とみなされるの?取ってない人になるの?
間を取って1.5%払うの?
365名無しさん(新規):03/04/04 17:35 ID:bVDMq4Qv
取らないに決まってるじゃんw
366名無しさん(新規):03/04/04 18:51 ID:e0ndnEeR
ずっと、3%とる人のことを不快に感じていたけど私以外にも同じように
思っている人がいっぱい居るんだとわかって安心しました。私の場合は
商売ではないので、私の不用品を買っていただくのだからもちろん
システム料も3%も頂くつもりはありません。計算も面倒だしそんな高価な
物出品しないし。・・・落札するときももちろん、手数料取る人には入札しま
せん。それで、安く落札する機会を失ってるかも知れないけど。とる人は
やっぱりがめつい感じがするから、付き合いは避けたいし。



367名無しさん(新規):03/04/04 18:53 ID:DbK5nNpI
>>366
損な性格してるね。
368名無しさん(新規):03/04/04 19:01 ID:5hGkz7uD
感じ悪いねぇ〜
369名無しさん(新規):03/04/04 19:02 ID:pjxqLVQv
・3%転嫁が違反かどうか規約に明記していない
・3%転嫁すると落札価格が下がるというのは何の根拠もない
・落札システム利用料は落札者が払うのが筋である、ヤフオクのシステムがおかしい

そんなことはどーでもいいです
3%転嫁する奴はただのケチなのでキライ、ただそれだけです
370名無しさん(新規):03/04/04 19:09 ID:DbK5nNpI
>>369
わかってるじゃん。
それがわかっててのことだから救いようがないね。
371名無しさん(新規):03/04/04 19:09 ID://uVeRp8
>こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
>Yahoo!オークションのご利用ありがとうございます。
>恐れ入りますが、ご連絡いただいたような形のオークションへの出品はご遠慮い
>ただいております。ご了承くださいますようお願いします。
>システム利用料として、毎月の参加費(本人確認費)に加え、以下の 3種類は
>出品者にお支払いいただきます。
>1.出品する際にかかる「出品システム利用料」
>2.出品したオークションが落札された際の「落札システム利用料」
>3.入札者がいるオークションを取り消した場合の「出品取消システム利用料」

もうじきアホーも動くんじゃないの?
372名無しさん(新規):03/04/04 19:56 ID:Q6AfcZlD
3%を取ることのどこが悪いんだって言ってる人って
ここのタバコくさくてどこが悪い?って開き直ってる人達とそっくり。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1037872854/
373名無しさん(新規):03/04/04 20:09 ID:ipBGPzB0
端数入札禁止の出品者と思考が似てるんじゃない?
結構セットになってるマイルールだし。

たばこのスレの人達は次元の違う性質の悪さだよw
374名無しさん(新規):03/04/04 20:47 ID:D5Q5CSNH
>>372
たばこと3%は全然違うだろ。
たばこは健康被害など他人に迷惑をかける場合があるが、3%転嫁は別に他人に迷惑は掛けんでしょ。
それに「たばこ=悪」は納得できないこともないが、根拠もないのに「転嫁=悪」とはいえないから、
開き直ってる人達そっくり、っていうのもおかしいでしょ。
375名無しさん(新規):03/04/04 21:56 ID:S1zqVQ9n
>>374
3%転嫁が落札者に迷惑かけてないと勘違いしてる香具師ハケーン。
376名無しさん(新規):03/04/04 22:14 ID:4khtPPgf
このスレに現れる手数料転嫁者の特徴は以下のとおりである

・セコイ
・金に意地汚い
・態度が悪い
・小心者
・勘違いしてる
・母親が性病持ち
・入札単位について理解できない
377名無しさん(新規):03/04/04 22:19 ID:Wtda2X3y
マイルーラーはヤフオクから消えろということだな。
378名無しさん(新規):03/04/04 22:20 ID:D5Q5CSNH
>>375
入札者・落札者にならなければいいだけだろ。入札(落札)しなければ転嫁されることもあるまい。
たばこの煙は完全に防ぐことは難しいが、転嫁は完全に防げるだろ。そういう意味だったんだが。
379名無しさん(新規):03/04/04 22:30 ID:kk19folH
>>375
どこに迷惑かけてるんだか・・・
アホらし
380名無しさん(新規):03/04/04 22:30 ID:4khtPPgf
>>372は開き直ったずうずうしい態度が同じと言ったのだが
D5Q5CSNHはタバコの臭い=3%と勘違いしてるヴァカ
381名無しさん(新規):03/04/04 22:35 ID:D5Q5CSNH
>>380
374で
>それに「たばこ=悪」は納得できないこともないが、根拠もないのに「転嫁=悪」とはいえないから、
>開き直ってる人達そっくり、っていうのもおかしいでしょ。

と書いたんだが、開き直るも何も、別に天下の悪いところなんてないでしょ。
372、380に聞きたいんだが、転嫁のどこが悪いの?
「開き直り」という表現からして、悪いと思ってるんでしょ?
382名無しさん(新規):03/04/04 22:41 ID:4khtPPgf
>>381
てんか 1 【転嫁】

(名)スル
(1)自分の過ち・責任などを他人に負わせること。他人におしつけること。
「責任を―する」
(2)二度の嫁入り。再婚。
383名無しさん(新規):03/04/04 22:44 ID:S1zqVQ9n
>>381
さらに>>722の指摘通り開き直ってる3%転嫁出品者ハケーン。
384383:03/04/04 22:45 ID:S1zqVQ9n
間違えた>>372
385名無しさん(新規):03/04/04 22:46 ID:gESrfJeG
D5Q5CSNH

何故に、ここまで自己中になれるのだろうか?
386名無しさん(新規):03/04/04 22:49 ID:D5Q5CSNH
>>382
何?言葉が悪いって事か。でも実際に商品説明で「転嫁」という言葉を
使用している出品者はいないでしょ。大概は「別途請求」とか「落札者が負担して」
などと記載してますよね。

>>385
自己中だと思う理由は何でしょうか?
387名無しさん(新規):03/04/04 22:50 ID:kk19folH
>>382
墓穴だな。(w

明らかに落札者負担が正解と言っているぞ。
388名無しさん(新規):03/04/04 22:51 ID:gESrfJeG
D5Q5CSNH

>>355
389名無しさん(新規):03/04/04 22:54 ID:FKA6NyNq

         __       / 〇 ヽ     / 〇  \        | ̄| | ̄|
   _ |_ /    | ___ /  ( (  ヽ――‐/  ) )   ヽ___  |  | |  |
   _ |_  __|  |         ) ) ヽ   /   ( (          |  |_| |_|
      |      /   ̄ ̄ ̄ヽ  ( (   ヽ /    ) )  / ̄ ̄ ̄   _   _
      |      /        \  U   ヽ/     U   /  
390名無しさん(新規):03/04/04 22:54 ID:4khtPPgf
>>387
学校行ったか?( ´,_ゝ`)プッ
391名無しさん(新規):03/04/04 22:54 ID:4khtPPgf
>>387
お前は入札単位ってわかってる?
392名無しさん(新規):03/04/04 22:55 ID:gESrfJeG
kk19folH

とりあえず日本語の勉強から始めましょう
393名無しさん(新規):03/04/04 22:55 ID:8e1duC9c
普段取る人からは取らせて頂きますって?
取った時点でその人も普段とる人と同じでは?
落札手数料を取る人ばかりが入札したら?
全部取ってる事に成るのではないですか?
人の事には干渉しないのが言いと思われ。
394名無しさん(新規):03/04/04 22:57 ID:D5Q5CSNH
>>393
その通りなんですよ。しかしこのスレの住人の方々は、自分の気に入らないことは
出品者がやめるまで粘着して嫌がらせしてるんですよ。
395名無しさん(新規):03/04/04 22:59 ID:gESrfJeG
あら?
自分が落札システム利用料3%取られちゃうと

「嫌がらせ」

となっちゃうんですか?こりゃまた不思議な。。。
396名無しさん(新規):03/04/04 23:02 ID:ipBGPzB0
>出品者がやめるまで粘着して嫌がらせしてるんですよ。

どう嫌がらせしてるっつーの?
397名無しさん(新規):03/04/04 23:03 ID:JpfJvAoD
>>395
彼らは自分たちが矛盾の塊だという事に気付きもしないね。
398名無しさん(新規):03/04/04 23:04 ID:D5Q5CSNH
>>395
「普段〜」の記述は明らかに悪意に満ちているのではないでしょうか。
善意の第三者に対して暗黙のうちに「落札者負担=悪」と言っているようなものです。

399名無しさん(新規):03/04/04 23:04 ID:gESrfJeG
>>397

もはや病的ですな。。。
400名無しさん(新規):03/04/04 23:05 ID:D5Q5CSNH
>>397
煽りか何か知りませんが、論理的にお話いただきたいものです。
どこがどう矛盾してるのですか?
401名無しさん(新規):03/04/04 23:10 ID:4khtPPgf
3%転嫁者の皆さん

・なぜ転嫁するのか?
・転嫁すると何か得するのか?

以上の2つについて論理的にわかりやすく説明してください
402名無しさん(新規):03/04/04 23:10 ID:zHX7BP7l
揚げ足とりしか勝負できないおヴァ(略だらけか?

>>395
徴収する金額を人によりかえることは立派に嫌がらせだってことに気づいてないの?
まじですか?
そこまで低の(略なんですか?
まっさかーwww(≧m≦)ぷぷぷ。ネタでしょ?www
403名無しさん(新規):03/04/04 23:12 ID:P8I/gMBJ
おい、ヤフーよ5月からといわずに直ぐに
落札者負担としろよ。
404名無しさん(新規):03/04/04 23:13 ID:gESrfJeG
>>398
じゃあ、とりあえずYahoo!にかけあってみなさいってこった。

>恐れ入りますが、ご連絡いただいたような形のオークションへの出品は
>ご遠慮いただいております。ご了承くださいますようお願いします。

「主催者にそんな事表明されたら、まるで落札者へシステム利用を
 転嫁する記載をした出品行為=悪と言っているようなものじゃないですか」とね。
405名無しさん(新規):03/04/04 23:14 ID:P8I/gMBJ
>>404
プ
406名無しさん(新規):03/04/04 23:15 ID:SCNQPNbw
>>404
ネタを信じきっちゃてるよ〜
407名無しさん(新規):03/04/04 23:16 ID:gESrfJeG
>>402

そういった記載なり条件付けをした出品物が嫌なら

「入札なり落札しなけりゃいいだけのこと」

なんじゃないんでしたっけ???
408名無しさん(新規):03/04/04 23:17 ID:K9KlbhLa
>>403
そうらしいね。
そうなったらどうすんのかなここの住人は?
409名無しさん(新規):03/04/04 23:17 ID:ipBGPzB0
転嫁者って自己中ですねw
410名無しさん(新規):03/04/04 23:20 ID:tCovdb61
先日までここに来てた転嫁者はちゃんと自分の意見(変な理論ではあったが)を語って
議論していたのに
それに比べて今日の3%転嫁者はレベルが低いですね
411名無しさん(新規):03/04/04 23:20 ID:K9KlbhLa
>>408
落札システム利用料は出品者が負担させていただきますって
出品するんじゃないのw
412名無しさん(新規):03/04/04 23:20 ID:D5Q5CSNH
>>409
落札システム利用料を落札者に負担させるかさせないかの違いは、
例えば消費税が外税か内税かくらいの違いでしかありません。
まさかあなた、別途請求されてないからといって自分は支払ってないと
思ってるわけじゃないですよね?
413名無しさん(新規):03/04/04 23:22 ID:D5Q5CSNH
>>410
今日の転嫁反対者はレベル低いよw
煽ることしかできてないし。
414名無しさん(新規):03/04/04 23:23 ID:gESrfJeG
>>411

 香ばしい発想ですな。
415名無しさん(新規):03/04/04 23:25 ID:tCovdb61
>>413
じゃあレベルを上げるために>>401の質問に答えてもらえますか?
416名無しさん(新規):03/04/04 23:26 ID:ipBGPzB0
>>412
規約に違反してないことになんでそんなにムキになるんですか?
なにがそんなに気に入らないのかさっぱりわかりませーんw
417名無しさん(新規):03/04/04 23:27 ID:zHX7BP7l
>>407
あのさ〜、君は3パー落札者負担の人間が一人と思ってない?
自分は今日初めてのカキコだよ?
それなのに前の事柄持ち出されても困りますよとね。
しかもあたかも俺が書いたことを前提としてレスつけられてもこまるとね。

ちなみに自分は
『こういう「自分は正しいと思い込んでいる」偽善厨な香具師はいるだけでキショい』
とおもってる人間ですよん

別に内税でも外税でも入札するが、こーゆーのだけには入札しない。
418名無しさん(新規):03/04/04 23:28 ID:ipBGPzB0
なんで偽善になるんだよw
419名無しさん(新規):03/04/04 23:28 ID:gESrfJeG
デフォが落札者負担となったら、そうするまで。

ただし、出品時に「落札システム利用料」について
どちらが負担するか選択できる項目が付いたなら
出品者各々が、どちらの負担かを選択して出品するだけ。
420名無しさん(新規):03/04/04 23:30 ID:tCovdb61
3%転嫁者の皆さんの考え方は>>291のような考えですか?
421名無しさん(新規):03/04/04 23:30 ID:D5Q5CSNH
>>416
ムキになって対抗してるのはそちらの方では?

>>415
論理的に答える必要があるのはそちらの方ではないでしょうか。
先ほどからあなた方はただ煽っているばかりで中身のない発言を繰り返されてるようですし。
422名無しさん(新規):03/04/04 23:30 ID:gESrfJeG
>>417
お、あなたが407のような発想の方じゃないのなら、
407のレスは見当違いでしたね。失礼しました。
423名無しさん(新規):03/04/04 23:31 ID:zHX7BP7l
・なぜ転嫁するのか?
「落札金額は自分のもらえる金額」とはっきり認識しやすいから。端数めんどいし
・転嫁すると何か得するのか?
得しませんが何か?

こんなとこ?

それでは転嫁者のみに転嫁者さんに質問ですが
・なぜそういった転嫁の仕方をするのか?
・転嫁者のみの転嫁は何か得になるのか?
分かりやすく簡潔によろ
424名無しさん(新規):03/04/04 23:32 ID:ipBGPzB0
>>421
おまえのレス数見てみろやw
425chiharu1107:03/04/04 23:32 ID:IW/wE/e+
5月から落札者負担になるんですか?


>403 名前:名無しさん(新規) :03/04/04 23:12 ID:P8I/gMBJ
 おい、ヤフーよ5月からといわずに直ぐに
 落札者負担としろよ。
426名無しさん(新規):03/04/04 23:35 ID:gESrfJeG
>>425
なんか、そういう事になっているようですが…
427名無しさん(新規):03/04/04 23:36 ID:D5Q5CSNH
>>419
どっちがデフォかは関係ないのではないでしょうか?
出品者のシステム利用料の支払いはヤフーとの契約であって、
落札者のシステム利用料相当分(3%)の支払いは利用者間の契約。

この両者は全くの別物で、混同して考えるからややこしくなるのだと思われます。
428名無しさん(新規):03/04/04 23:39 ID:gESrfJeG
>>427

うん。だから「普段、落札者から落札システム利用料」
うんぬんの記載も問題ないね。利用者間の契約だし。
嫌なら入札なり落札しなきゃいいし、
落札したなら、それに従えばいいだけのこと。
429名無しさん(新規):03/04/04 23:40 ID:tCovdb61
>>423
・なぜそういった転嫁の仕方をするのか?
出品時は3%を相手に転嫁して、落札時は非転嫁の人からも落札する
取れるもんは取るが払わずに済むなら払いたくないという姿勢が気に入らない
出品専門または落札時は転嫁者からのみ落札する、というスタンスでやってる転嫁者は
べつに嫌いではない

・転嫁者のみの転嫁は何か得になるのか?
得しませんが何か?

こんなとこ?
430名無しさん(新規):03/04/04 23:43 ID:D5Q5CSNH
>>428
それは少し違うように思いますが。
単に3%別途請求の場合や完全に請求のない場合は問題ありませんが、
「普段〜」は先ほども申し上げたとおり、暗に「落札者負担=悪」と
いうことを示しているように受け取られる可能性があり、
問題ではないかと申し上げているわけです。
431名無しさん(新規):03/04/04 23:44 ID:S1zqVQ9n
>>427
質問。
>落札者のシステム利用料相当分(3%)の支払いは利用者間の契約。
これは「落札システムを利用したのは落札者だから落札者が払え」の意味なのか?
それとも「システム利用料は出品者が払うものだけども落札者が代わりに払え」なのか?
432名無しさん(新規):03/04/04 23:46 ID:D5Q5CSNH
>>429
>取れるもんは取るが払わずに済むなら払いたくないという姿勢が気に入らない

ということだそうですが、あなたがもし請求してない出品者から落札した場合も、
その出品者のシステム利用料はあなたが負担しているんですよ。
ただ負担方法が異なっているだけなのです。お解かりですか?
433名無しさん(新規):03/04/04 23:47 ID:gESrfJeG
>>430
いや、転嫁自体、やましいことをしてると思ってないのなら、
件の記載を「落札者負担=悪」と認識することもないよ。

その論調のように、転嫁者としてもっと堂々としていて下さいよ。
434名無しさん(新規):03/04/04 23:48 ID:zHX7BP7l
>>429
き、君いますごいエゴイスティックな香ばしい発言してるよ・・・(Д`;
ちなみに『転嫁者に転嫁』は得をしていることに気づいてないし
435名無しさん(新規):03/04/04 23:48 ID:tCovdb61
>>432
だったら3%転嫁する必要ないじゃん
負担方法が異なっているだけなんでしょ
436名無しさん(新規):03/04/04 23:51 ID:D5Q5CSNH
>>431
理由のことまでは知りませんよ。実際に別途請求の出品者にQ&Aから
質問されてはいかがですか?どういう理由で落札者に支払いを求めているのかを。

私が申し上げたことは
  ヤフー ――― 利用者(出品者)
  利用者(出)――― 利用者(落)
この2つは異なる、ということです。
437名無しさん(新規):03/04/04 23:55 ID:S1zqVQ9n
>>436
いや、貴方ならどのような理由で転嫁するのかを
教えてください。
438名無しさん(新規):03/04/04 23:55 ID:gESrfJeG
>>434
外税扱いの方に対しては「外税で取ります」
内税扱いの方に対しては「内税で取ります」

で、入札なり落札者は、自分がどちらに該当するか照らし合わせ、
外税対象者なら、それを考慮した金額で入札なり落札する。
内税対象者なら、それを考慮した金額で入札なり落札する。

と、こんな感じで認識すればよろしいのではないでしょうか。
439名無しさん(新規):03/04/04 23:58 ID:D5Q5CSNH
>>434
その通りですね。
「普段落札者から〜」の出品者は基本的には落札システム利用料を
別途請求しないってことですから、利用料込みで出品してるわけですよね。
で、転嫁者が入札した場合は転嫁するわけですが、その場合は二重取りになってますね。
これは大問題でしょう。
440名無しさん(新規):03/04/04 23:59 ID:4bNjdihL
なんだか知らんが法律関係の知人によると

手数料3%はヤフーと出品者の契約事項だから
「落札手数料3%の負担をお願いします」と商品説明に書くのはダメらしい。

「落札手数料相当額の、落札価格の3%の負担をおねがいします」ならいいらしい。

俺馬鹿だからよくわからん。
441名無しさん(新規):03/04/05 00:01 ID:NnWeGrC6
そのとおり。これは大問題だ。
ヤフーにちくればきっと削除してもらえるよ。
がんばれw
442名無しさん(新規):03/04/05 00:02 ID:FFI7MtQ1
>>439
利用料込みで出品とはどういうことでしょうか?
443名無しさん(新規):03/04/05 00:04 ID:7X6w3waP
>>438
計算方法をわけるのが問題なんだけど・・・
その論理は転嫁出品者がさんざ主張して転嫁者転嫁出品者が鼻で笑ってきたような論理であると思うんだけど・・・

君の論では転嫁者転嫁における偶発利益に対してまったく効果がないよ・・・(汗
(計算方法をわけるのが問題だからね)
444名無しさん(新規):03/04/05 00:06 ID:WLC3wTnC
>>439

438を読んでみましょう。
ね、問題ないでしょ。
入札する方が、それをふまえて入札なり落札すりゃいいだけのこと。
445名無しさん(新規):03/04/05 00:12 ID:NnWeGrC6
オークションでのその不公平感がいいんだよw
落としたいなら、転嫁者はがんばって〜
446名無しさん(新規):03/04/05 00:12 ID:WLC3wTnC
>>443
問題あるかね?

転嫁者は「落札者3%負担」を常としているのだから、
入札に際し、あくまで3%を除外した金額と認識し、計算すればいいだけの事。
で、それは自分で計算すること。普段あなたが入札者にそうさせているように。

非転嫁者は「出品者が支払うもの」としているのだから、
入札に際し、3%を気にせず、相場を考慮して入札すればいいだけの事。

ただそれだけなのだが。
447名無しさん(新規):03/04/05 00:18 ID:2azB5pRi
>>444
438の解釈は少々問題があると思いますよ。
要は商品は同じなのに落札者によって支払う金額が違ってくるわけです。

確かに消費税の外税・内税のように徴収方法が違うだけで実質的には何も変わらなければ
問題ありません。支払う金額は変わらないということです。(例・内税で147円、外税で140円)
しかしこの場合は、開始価格(及び落札価格)が変わらないということが問題になります。
先の税の例では140円と147円で異なっており、どちらの場合を採っても違いはありません。

外税・内税や込み出品・別途請求出品というのは表示方法の違いでしかなく、
実際に支払う金額に違いが出るようなものであれば、それは問題ではないでしょうか?
448名無しさん(新規):03/04/05 00:21 ID:7X6w3waP
>>446
君真性?もうちょっと考えようYO・・・(Д`;
レスきちんと全部よんでくれてないでしょ?

(計算方法をわけるのが問題だからね) は
偶発利益発生時(転嫁者が落札した時ね)転嫁者転嫁出品者(つまり君)は
『出品時は3%を相手に転嫁して、落札時は非転嫁の人からも落札する』
人にずばり当てはまっているんだけど・・・
という意味だったのだよ?

ちなみに君は自分は全て自己負担出品者と自分は同格だと思っているようだけど、
その偶発利益がある次点できみはそれではないのだよ?
449名無しさん(新規):03/04/05 00:24 ID:8DQrkYv5
消費税と一緒じゃないYO

消費税は消費する者が払わねばならんが、落札手数料は落札者が負担せねばならないものではないゆえに
「手数料込み」で出品なんかしてないYO
450名無しさん(新規):03/04/05 00:25 ID:2azB5pRi
447を読み返してみて意味がわかりにくいかもしれませんので、

要するに
・完全別途請求出品:込み出品と比較して支払い金額などに違いは出ない。
・完全込み出品:当然別途請求出品と比較して支払い金額などに違いは出ない。
両者は価格の表示方法が違うだけで、実質的には何も変わりません。
消費税の例を思い浮かべていただければわかりますよね。

ところが、
・「普段落札者から〜」出品の場合、438の解釈を使うと、
  ●落札者が転嫁者の場合、外税扱い。
  ●落札者が非転嫁者の場合、内税扱い。 となりますが、
これでは支払う金額に違いが出て、問題ではないかということです。
451名無しさん(新規):03/04/05 00:26 ID:WLC3wTnC
>>447
難しく考え過ぎだよ。
事はもっと簡単だよ。
ちょっと考えれば判る。

ただ違うのは、相場を考慮した入札金額そのものに、
3%転嫁者と非転嫁者で、出せる金額に落札額の3%分の差が出るだけだ。
それ以上の金額差が出た場合は、これがオークションだからであって、
そうなると、転嫁者・非転嫁者に関わる問題とは別問題である。
452名無しさん(新規):03/04/05 00:29 ID:2azB5pRi
>>449
確かに消費税の納税のように、落札者が支払わなければならないものではありません。
しかし、通常出品者は落札された売り上げの中から利用料を支払うものではないでしょうか?
ですから、消費税は義務ですが利用料は費用ということで、
当然落札者にお支払いいただく金額に含まれていると考えるのが妥当ではないでしょうか?
453名無しさん(新規):03/04/05 00:32 ID:7X6w3waP
>>451は真性厨。
何を言っても理解してくれないことがこんなに虚しい事とはしらなんだ・・・

>>450さんまとめかた上手いですね。
自分が言いたかったのもそういうことです。

非転嫁出品者と転嫁者転嫁出品者は違うということに早く気づいて・・・
454名無しさん(新規):03/04/05 00:36 ID:ijUhKOS9
ID:2azB5pRi
=ixTTTlnQ=Vbb6tURM=D5Q5CSNH

転嫁正当化の論調を捨てて、叩きに走りはじめたか
屁理屈クンも落ちぶれたね(w
455名無しさん(新規):03/04/05 00:37 ID:2azB5pRi
>>451
ご理解いただけてないようです。
ひとつわかりやすい例を出させていただきますと。
コンビニで東スポを買う場合、新聞に120円と表記されてますよね。
で、レジに持っていくと店員から「120円です。」といわれるわけです。当然ですね。

ところがこれが「普段落札者から〜」の店の場合だと、
レジに持っていくと店員から「あなたはいつも外税で商売してるから120円に加えて別途消費税を頂きます。」
といわれていることになるのです。これは問題ですね。
456名無しさん(新規):03/04/05 00:39 ID:qQY6KPfm
>>449
禿同
消費税みたいに内税じゃなかったら外税で、外税でなかったら内税で、
どっちにしても払わなきゃならんモンといっしょにするのはおかしーだろ。
457名無しさん(新規):03/04/05 00:40 ID:1+CgKvw1
>>452
一旦出品者の物になった金でに払う3%と、直接落札者が負担する3%では
意味が違ってくると思う。
あんたの理屈では、3%別に取る出品者の落札金額にも、3%が含まれているはずだが。
出品者の勝手な思い込みじゃないのかな、内外で分けるのは。
458名無しさん(新規):03/04/05 00:52 ID:7X6w3waP
>>457
「『落札手数料で減額になった分を補填する代金』を落札者に請求している。」
といいたいの?

それならそれが正しいと思うよ。 ヤフーと出品者の間に
『利用料を落札者が払い、その料金は出品者を通じて支払う』
という契約がないからね。

ただ、そこまでを言わなくてもそれは感覚でみんな認識してると思うけど。
あくまで物事を分かりやすくするためにみんなそういっているんだと思うよ。
459名無しさん(新規):03/04/05 00:54 ID:2azB5pRi
>>457
>あんたの理屈では、3%別に取る出品者の落札金額にも、3%が含まれているはずだが。
含まれておりませんよ。だからこそ別途請求するのです。消費税の例を考えてみてください。

>出品者の勝手な思い込みじゃないのかな、内外で分けるのは。
思い込みではないと思いますよ。要するに、商品価格に費用として
落札システム利用料を含めているか否かということで、この違いは重要ですよ。
ですから落札者も相場と照らし合わせつつ、システム利用料まで
考慮する必要があるのだと思われます。
460名無しさん(新規):03/04/05 00:54 ID:O9TV5CBD
普段取る人からは取らせて頂きますってやつらは3%転嫁は問題
ありと思いながら人によって3%転嫁するわけだ
この論理矛盾がわからないんだからどうしようもないよな
461名無しさん(新規):03/04/05 01:06 ID:qQY6KPfm
>>459
「消費税とおなじよーなモンだから別に別途請求しても問題ないでしょ」
みたいなのはカンベンしてくれ。
消費税なら問題ないが、ヤフオクだと転嫁、非転嫁で補償金額が変わる。

これは落札者に対するイヤガラセか?
462名無しさん(新規):03/04/05 01:07 ID:NnWeGrC6
どうして転嫁者は外税で、そうでない人は内税、と単純に判断できるんだ?
転嫁者は全ての人に対して二重取りしてるのかもしれないよ?w
463名無しさん(新規):03/04/05 01:12 ID:K+B37i46
つか、オークションでの落札金額は最後までわかんないんだから、
そもそも利幅が事前設定できないのが基本(例外は一発落札)。
利幅がわかんねえのに内税だの外税だのほざいてるのは転嫁者の屁理屈だよ。

消費税と同じ「ような」ものだから負担して下さいね
っていいくるめたいんだろ
464名無しさん(新規):03/04/05 01:13 ID:qQY6KPfm
>>462
禿同
「この価格はシステム利用料を含んでおりませんので〜」とか書かれて無いと、
落札者にはわかりっこないからなー。
でもこんな一文見たことないぞー。
465名無しさん(新規):03/04/05 01:15 ID:2azB5pRi
>>461
補償されるのは落札価格の80%のみ(上限あり)で、他の費用は一切補償されません。
(例.消費税・送料・梱包料・振込み手数料・その他税金費用手数料は全て対象外。)

>>462
そう言われればきりがなくなりますが、通常は
 別途請求している=(消費税にたとえれば)外税
 別途請求せず=内税
このように判断するのが妥当ではないでしょうか?
466名無しさん(新規):03/04/05 01:19 ID:2azB5pRi
>>463
だからこそ出品者は、内税と同様の「込み出品」ではなく「別途請求出品」を
選択するのではないでしょうか?なぜなら、落札額確定後に正確に費用としての
”落札システム利用料”を計算することができるからです。
467名無しさん(新規):03/04/05 01:22 ID:K4sRUGHE
で、どこに5月から、落札者が落札手数料を払うと
書いてあるねん。
468名無しさん(新規):03/04/05 01:22 ID:ijUhKOS9
>465
消費税の生い立ちをよく知ってるようだね
その論理を持ってくるとはものすごい悪意を感じるよ(w

非転嫁者のみなさん、騙されてはいけませんぞ
落札システム利用料は消費税ではなく売上税に喩えるべき物です
469名無しさん(新規):03/04/05 01:26 ID:qQY6KPfm
>>465
通常出品者の落札価格は内税(?)だからシステム利用料を含むので
システム利用料もまた補償金額に含まれる。
しかし転嫁出品者の落札価格は外税(?)なのでシステム利用料を含まず、
それゆえ補償金額に含まれない。

なんで転嫁出品ってだけでシステム利用料が補償範囲に入んなくなるんだYO
だから落札者に対するイヤガラセかって言ってんだYO
470名無しさん(新規):03/04/05 01:29 ID:1+CgKvw1
>>466
いちいち計算して請求する方が手間がかかると思うが。
471名無しさん(新規):03/04/05 01:30 ID:7X6w3waP
議論を進めようというときにいちいちけりがついた問題にいちいち茶々を入れるのはやめろ>>468
こう考えるのが妥当である。といっているのにその理論ではまったく意味を持たない。

課金者が2重だった場合、非課金者は通常課金していることになるだろうが?
同じフィールドで物を考えるという前提くらい守ろうね。
472名無しさん(新規):03/04/05 01:32 ID:2azB5pRi
>>470
最初に開始価格に「システム利用料」を含ませる作業の方が手間が掛かると思います。
463の言うようにまだ落札額が確定してないわけですし。
そうなると、出品者は予測を立てるほかなくなるわけですから。
473名無しさん(新規):03/04/05 01:32 ID:UWJK6ZQD
3%転嫁者がいろいろ語ってますが、最終的な落札価格が低くなってることに
気付かない商売が下手な人たちです
474名無しさん(新規):03/04/05 01:33 ID:7X6w3waP
ごめん>>471の『>>468』は『>>462』の間違い。
475名無しさん(新規):03/04/05 01:34 ID:UWJK6ZQD
開始価格に「システム利用料」を含ませるってどうやるんですか?
相場10000円のものを100円で出品しようが1300円で出品しようが
結果は変わらないと思うのですが
476名無しさん(新規):03/04/05 01:36 ID:2azB5pRi
ところで話は変わりますが、
もし仮に「転嫁」が禁止された場合、出品者のうちの何割かは「消費税」徴収に
走ると予測されるんですが(確証はありませんが、消費税なら禁止されないでしょうし)、
そうなった場合、「普段落札者に〜」の方としてはやはり消費税も「普段落札者に〜」
となるのでしょうか?
477名無しさん(新規):03/04/05 01:37 ID:UWJK6ZQD
>>476
話し変えんなヴォケが!
478名無しさん(新規):03/04/05 01:39 ID:2azB5pRi
>>475
わかりやすく言えば、帳簿上の問題ということになります。
あなたの例を拝借すると、10000万円で落札される可能性が高いとすると、
300円を予め費用計上しておくのが「込み出品」です。

逆に帳簿に費用として未計上の場合は、別途請求しないと採算が合わなかったりするわけです。
479名無しさん(新規):03/04/05 01:45 ID:1+CgKvw1
>>478
開始金額と、その+300円は何の相関関係も無いでしょう。
本気でそんな事を言ってるのですか?
480名無しさん(新規):03/04/05 01:46 ID:1+CgKvw1
>>479
落札価格との相関関係、です。
481名無しさん(新規):03/04/05 01:46 ID:HcnHseRs
転嫁者も転嫁者に転嫁者も客を減らしている
どっちがより減らしてるのかよくわからんが
承知の上なら文句言う事でもないでしょ
俺は転嫁してる奴とは取り引きしたくないから
転嫁者が入札しても取り消す旨の文を載せている
482名無しさん(新規):03/04/05 01:47 ID:UWJK6ZQD
>>478
300円を予め費用計上しておく必要があるのはどのような場合ですか?
483名無しさん(新規):03/04/05 01:49 ID:ijUhKOS9
>478
オク終了後1ヶ月以上経ってから払うものを
落札されるかどうかもわからない段階で
「予め費用計上」することに何の意味があるのか。

勝手なこじ付けを押し付けるのはいい加減にやめろ
484名無しさん(新規):03/04/05 01:49 ID:qQY6KPfm
>>478
ところでID:2azB5pRiは業者の方ですか?
仕事で帳簿つけてるのですか?
失礼な質問ですけど。
485137:03/04/05 01:56 ID:KU033WGa
>>440
やっとまともなレスがついたね なんだかスルーされているけどさ

てか、それを書かれると、告訴した場合のネタばれになってしまっちゃって
迷惑なわけだがw

今日はレベルが低すぎて読む気にもなれない
486名無しさん(新規):03/04/05 01:56 ID:WLC3wTnC
離れてたすきに結構議論が進んでますな…
487名無しさん(新規):03/04/05 01:57 ID:2azB5pRi
>>483
落札されなかったら費用がかさむだけのことです。再出品時に開始価格を引き上げないとすれば、
利ざやが減少するだけのことですね。「予め費用計上」することには大きな意味があります。
利益を計算する上で、費用を考慮しなければ計算できませんよね。
あなたは出品する際に費用を考慮しないんですか?

ちなみに、「予め費用計上」しないで後から請求するのが「別途請求出品」です。

>>482
予め費等計上しておかないと、「込み出品」はできません。
出品前に計上になければ、繰り返しになりますがそれは「別途請求出品」になります。
どちらも違いはありませんけどね。
488名無しさん(新規):03/04/05 01:59 ID:WLC3wTnC
>>485(137)
転嫁者の言い分をもっと堪能しましょうYO
489名無しさん(新規):03/04/05 01:59 ID:NnWeGrC6
>>485
もうでてこないくていいよw
490名無しさん(新規):03/04/05 02:01 ID:WLC3wTnC
今読み終わった。
転嫁者様の素晴らしいレスが付いていますな。。。
491名無しさん(新規):03/04/05 02:05 ID:bxNEprF8
>>487
それ業者にしか当てはまらないじゃん
492名無しさん(新規):03/04/05 02:05 ID:WLC3wTnC
>>468
誰も騙されないから大丈夫だって。
493名無しさん(新規):03/04/05 02:07 ID:2azB5pRi
>>491
業者でなくても利益を出そうという意思のある出品者には当てはまります。
当然ですが、個人の採算度外視の出品には当てはまりませんが。
494名無しさん(新規):03/04/05 02:08 ID:1+CgKvw1
>>487
だからね、開始価格に300円足したとして、足さなかった時と比べて
落札価格が確実に300円高くなる事を証明できるのですか?
495名無しさん(新規):03/04/05 02:09 ID:ijUhKOS9
>487
懲りないやつだな

出品時に上乗せ云々が詭弁であることは>>250で証明してやっただろ。

あとは省略。ループになるだけだから
496名無しさん(新規):03/04/05 02:10 ID:bxNEprF8
>>493
手持ちの不要品、中古品を売る個人には関係ない話だね
それに利益を出そうと思ったら100円出品の方が落札価格が上がることもよくある
497名無しさん(新規):03/04/05 02:13 ID:WLC3wTnC
>>447 >>450 >>453
あくまで転嫁者的視点でしか判断できんのかね?
498名無しさん(新規):03/04/05 02:13 ID:xv0Dz+hg
私は転化しないし、転化者からのみ取るなんて
トラブル起きそうな事を3パーの為にするのも面倒だからしない。

でも本来払うべきものを落札者から貰おうとするいじきたなさと
それを言われると何とか自分を正当化しようとする根性の悪さが嫌。
そんな奴からトラブルリスクを背負ってまで3パーを徴収してやろうなんて
気概あって偉いわ、と思って出品物ページを見ています。

でも正直言うと、そういう人達も気概と正義感がありすぎて
何かこっちに非があった時に責め立てられそうで入札に躊躇うという罠。
ごめんなさい…
499名無しさん(新規):03/04/05 02:15 ID:2azB5pRi
>>494
開始価格に300円足したら落札価格が確実に300円高くなるとは一言も言ってませんが。
要はですね、出品者の帳簿に費用として計上してあるかどうかというだけの事なんですよ。
計上してあれば「込み出品」、してなければ「あとから別途請求」。
これしか言ってません。

>>495
どなたかと勘違いされているようです。
まあレスをつけるとすれば、494に対するものと同じですね。前半部分を
呼んでください。
500名無しさん(新規):03/04/05 02:17 ID:bxNEprF8
>>499
>要はですね、出品者の帳簿に費用として計上してあるかどうかというだけの事なんですよ。
だからそれに何の意味があるの?
501名無しさん(新規):03/04/05 02:18 ID:WLC3wTnC
出品者の帳簿???
502名無しさん(新規):03/04/05 02:19 ID:NnWeGrC6
>>498
正義感なんてありませんが?
503名無しさん(新規):03/04/05 02:20 ID:2azB5pRi
>>500
意味があるかどうかはその人次第でしょう。
ただ、「込み出品」も「別途請求出品」も、全く同じ状況だった場合は
支払う金額に違いはありません。
504名無しさん(新規):03/04/05 02:21 ID:WLC3wTnC
>>502
まぁ、確かに正義感うんぬんじゃないが、
中にはそういう人がいてもいいじゃないか。
505名無しさん(新規):03/04/05 02:21 ID:bxNEprF8
どうも3種類の人がいるようだな
・3%転嫁者
・取る奴からは取る人
・取る人が入札してきたら削除する人
506名無しさん(新規):03/04/05 02:22 ID:bxNEprF8
>>503
>意味があるかどうかはその人次第でしょう。
その程度の意味しかない話を持ち出すなよヴォケが
507名無しさん(新規):03/04/05 02:24 ID:2azB5pRi
>>506
>その程度の意味しかない
どうしてそう断言できるのですか?わたしは出品者によって重要度が違うと
申し上げたわけであって、たいした意味はないとは言っておりませんが。
508名無しさん(新規):03/04/05 02:26 ID:ijUhKOS9
>505
漏れは取らないし消しもしない
509名無しさん(新規):03/04/05 02:26 ID:1+CgKvw1
>>499
先に足すと計算に手間がかかるから、とあなたは言ったはずですがね。
だから後から足しても先に足しても、同じ結果にならないとおかしいのではないか、
と私は言いたいのですよ。
510名無しさん(新規):03/04/05 02:31 ID:WLC3wTnC
>>507
一通り読んだけど、あまりオークションというシステムじゃ
意味をなさないような事柄だって気がしてならないよ。
特に、あなたの言う事を重視すると、
相場がキッチリ確立していない物は迂闊に出品できないね。

まぁ、同じオークションでも、
即決のみの出品者なら、それなりに意味あることだろうけどさ。
511名無しさん(新規):03/04/05 02:33 ID:2azB5pRi
>>509
「込み出品」と「別途請求出品」をそれぞれ出品する際に、
全く同じ状況(需要と供給のバランスから開始時刻・日時など全て)を作り出せるなら
全く最終的に支払う金額は同じになります。現実的にそんな状況を作り出すのは不可能ですがね。

でもそれは仕方ない事です。転嫁の有無にかかわらず、たとえ同じものを出したとしても、
同じ価格で落札されるわけではないです。市場や需要、供給などは日々変化しているわけですから。
512名無しさん(新規):03/04/05 02:34 ID:bxNEprF8
>>508
それもあったね
みんながいろいろ議論してると誰がどんなスタンスで出品してる人なのかわかりにくいので
下記のどれに当てはまるか宣言してから書き込んでもらえるといいなぁ

・3%転嫁者
・取る奴からは取る人
・取る人が入札してきたら削除する人
・取らないし削除しない人

私は「取る人が入札してきたら削除する人」です
513名無しさん(新規):03/04/05 02:36 ID:WLC3wTnC
自分は「取らないし削除しない人」です。
当然、出品も落札も同IDでしております。
514名無しさん(新規):03/04/05 02:38 ID:bxNEprF8
>>511
>全く最終的に支払う金額は同じになります。現実的にそんな状況を作り出すのは不可能ですがね。
2つの品物を3%転嫁と非転嫁以外は同じ条件で出品すればいい
個人はちょっと難しいな、業者ならできるんじゃないの
515名無しさん(新規):03/04/05 02:41 ID:2azB5pRi
>>514
不可能です。というか、これを実証するためには全てが同じでなければならないからです。
まぁドラえもんのタイムマシーンでもないかぎり無理ですね。

516名無しさん(新規):03/04/05 02:43 ID:TDGnvK9m
>>514
市場の原理からいけば、そうなるけど、ヤフオクに参加してるのは個人が多いから
そういうことにはならない。熱くなれば、同様の商品のチェックなんて忘れる香具師が
多いのが現実。
実際、俺やってみたけど、落札費用転嫁のほうが高く終わったよ。
517名無しさん(新規):03/04/05 02:44 ID:qQY6KPfm
なんか話が脱線しているような・・・・・・。
正直、ID:2azB5pRiが何を言いたいのかわからなくなってきた。
518名無しさん(新規):03/04/05 02:44 ID:1+CgKvw1
>>511
都合のいいときだけ予測できないとか、日々変化してるとか持ち出すんだな。
「獲らぬ狸の皮算用」だけはするくせにさ。
>>503での有りもしない状況の断言はどう説明する気だ?

これじゃ話にならないよ。
519名無しさん(新規):03/04/05 02:47 ID:2azB5pRi
>>518
理論上は「込み出品」も「別途請求出品」も同じ事だといいたかっただけです。
ですから、あなた方の言う「転嫁出品」を叩く理由なんてないんだよ、ということです。
520名無しさん(新規):03/04/05 02:47 ID:WLC3wTnC
>>515
個人だろうが業者だろうが可能ですよ。
例えば、あなたが同じ品物を転嫁・非転嫁で同時出品すればいいのですから。
ブラウザ2枚開いて、タイトル・商品説明・各設定を全く同じように記載し、
あとはクリック1つで出品するだけの状態にしておく。
で、用意が整ったら、その2つを続けざまに出品すれば良し。

若干差が出るとすれば、考えられるのは出品開始時刻に
1分のズレが出るかもしれないということですね。
521名無しさん(新規):03/04/05 02:49 ID:bxNEprF8
>>519
>>266>>294の結果はどう説明するの?
522名無しさん(新規):03/04/05 02:51 ID:bxNEprF8
2azB5pRiは>>512で言うとどのスタンスでやってるの?
今までの話からすると業者みたいだけど
523名無しさん(新規):03/04/05 02:52 ID:qQY6KPfm
>>519
>理論上は「込み出品」も「別途請求出品」も同じ事だといいたかっただけです。
そうですか。
では>>469のレスにはどう答えますか?
524名無しさん(新規):03/04/05 02:54 ID:ijUhKOS9
>520
いや、無理だよ。
入札者の価値観もすべて同じじゃないといけない。

この点だけはID:2azB5pRiに同意するが・・・
論点はぐらかすなYo
525名無しさん(新規):03/04/05 02:54 ID:WLC3wTnC
転嫁出品物と非転嫁出品物が混濁して出品されていると
ヤフオクのシステム上、様々な弊害が出るんだよ。
もちろん、転嫁の件すら無関係な、ごく一般の落札者にとっても。
526372:03/04/05 02:55 ID:0n9soEj4
>>373を読んで、それもそうかなと一瞬思ったけど
>>374-519を読んだら
自分の肺を汚して多少なりともニオイに罪悪感を持ちつつ出品してるヤニ出品者のほうが
脳タリン3%乞食よりもまともに見えて来ました。
乞食に言いたいことは「一生やってろ」そんだけです。
527名無しさん(新規):03/04/05 02:56 ID:bxNEprF8
>>524
なんで入札者の価値観まで同じじゃないといけないの?
528名無しさん(新規):03/04/05 02:56 ID:1+CgKvw1
>>519
理論上、ねえ・・・。
有り得ない状況での理論が、どれほどの説得力があるのか疑問ですね。
529名無しさん(新規):03/04/05 02:57 ID:WLC3wTnC
>>524
そうだとすると、何の参考にもならないような気がするが。
530名無しさん(新規):03/04/05 03:10 ID:ijUhKOS9
>527
最終的に出せる金額は入札者ごとに違う。入札スタイルも違う。
入札者の顔ぶれが変わればオク開催中の価格変動も違ってくるし、
落札金額も当然変わってしまいます。
531名無しさん(新規):03/04/05 09:37 ID:7X6w3waP
転嫁者のみ転嫁出品者の徴収差別に関して何も意見が出ていないのはどうして?
ただ攻撃するばかりでは野次を飛ばす野党と変わらん。

>>250の意見はあくまでその30円の費用が『予想立ての未実現』であることをわすれているよ。
実際受け取る金額が変わらない場合手元に残る金(利益)はまったく同じになる。
考えが浅い。
532名無しさん(新規):03/04/05 10:07 ID:7X6w3waP
解釈を間違えて前で変なこと言ってた。スマソ。
正解は↓

>>250の処理では、はじめに計上した費用を忘れているので意味がない。

・非転嫁者の場合:
\330で出品、\2000で落札、
最終利益は\2000−\800−\30(超過額)−\30(先計上額)=\1140

・転嫁者の場合:
\300で出品、\1942で落札、
最終利益は\1942−\800=\1142

3%対象額が2000円でなく1942円だった分2円得してた・・・
533名無しさん(新規):03/04/05 10:23 ID:K+B37i46
予想落札価格を上回る価格で落札された時に、

超過額の97%分儲かったと喜ぶ非転嫁者
超過額全額が懐に入らないと不満な転嫁者

ってとこかな。転嫁者はビタ一文身銭を切りたくないんだろう。
性格的なもんだろうからどっちだってイイんだけどさ。
リスクヘッジだの差別だのとくだらん理由で自己正当化したり他者を攻撃するからウザイんだ
534名無しさん(新規):03/04/05 10:43 ID:7X6w3waP
非転嫁者
出品時 支払手数料 30/未払手数料 30
落札時 現金預金  2000/商品 800
     支払手数料  30/未払手数料  30
                 /商品売買益 1200
課金時 未払手数料  60/現金預金  60
決算(P/L)支払手数料60/商品売買益1200
      (最終利益)1140
転嫁者
出品時    なし
落札時   現金預金2000/商品800
        支払手数料58/未払手数料58
                  /商品売買益1200
課金時    未払手数料60/現金預金60
決算(P/L) 支払手数料58/商品売買益1200
       (最終利益)1142

簿記処理してみた。二分法なのは商品原価が分かりきっているから。
おかげで課金対象額が分かりにくくなってしまったが、まあこんなもん
535名無しさん(新規):03/04/05 10:43 ID:f6SW0eRG
そもそも「取る奴からは取る」と言うのは3%転嫁者よけであり、
それでも3%転嫁者が入札して落札者となった場合は
商品情報に明示してあるとおりに3%を取っているのです

「取る奴からは取る」だと人によって支払う価格が異なり不公平が生じると言うが
3%転嫁者が入札しなければいいだけのことです
536名無しさん(新規):03/04/05 10:46 ID:7X6w3waP
>>533
他者を攻撃しているのは転嫁者転嫁の私怨のみだって。
そもそも自分が不公平なことをしている分際で自分を正当化する連中がUざ
自分がまったく非転嫁者と勘違いしている次点であふぉ
537名無しさん(新規):03/04/05 10:51 ID:f6SW0eRG
出品時は3%を相手に転嫁して、落札時は非転嫁の人からも落札する
取れるもんは取るが払わずに済むなら払わないという不公平なことをしている
538名無しさん(新規):03/04/05 10:51 ID:7X6w3waP
>>535
別スレで転嫁者が言ってきたこととまったくおなじ。
しかもこのスレでも何回も出てきたことしかいえないの?

自分の差別徴収における正当性を証明してといってるんだけど?
539名無しさん(新規):03/04/05 10:54 ID:7X6w3waP
>>537
釣り師に釣られちゃったよw
それたしか前にも出てきてるし。

転嫁者転嫁の香具師は
出品時は3%を相手に転嫁して、落札時は非転嫁の人からも落札する
取れるもんは取るが払わずに済むなら払わないという不公平なことをしている
に十分当てはまっている。ということが分かってないね。


540名無しさん(新規):03/04/05 10:54 ID:f6SW0eRG
そもそも3%は出品者が支払うことになっているのに
わざわざ落札者に負担させるのはなぜ?
3%転嫁がなければ「取る奴からは取る」は発生しなかった
541名無しさん(新規):03/04/05 10:56 ID:f6SW0eRG
「取る奴は削除する」にすればいいのかな?
542名無しさん(新規):03/04/05 10:57 ID:7X6w3waP
3タイプの出品者
・3%すべてとる(無差別)
・3%すべてとらない(無差別)
・3%とるときととらない時がある(差別)
転嫁者転嫁は非転嫁とは『ま っ た く ち が う 人 種』
たぶん差別主義者なんだろうね
543名無しさん(新規):03/04/05 11:04 ID:7X6w3waP
>>541
そうしとけ。
実はこっちもそういう香具師は削除してるから。
だってそういう香具師ってこのスレを見る限り自分勝手で頭悪いんだもん


544名無しさん(新規):03/04/05 11:04 ID:f6SW0eRG
>>542
( ´,_ゝ`)プッ ヒッシダナ
545名無しさん(新規):03/04/05 13:27 ID:yhsbDJp3
>531-532
>250以降のレスもちゃんと読んでくれ。
ID:2azB5pRi=Vbb6tURMを嵌めるために作った似非解釈で、
正しくはあなたが>532で言う通り。スレの流れもそうなっている。

546名無しさん(新規):03/04/05 13:28 ID:JpQ3jL4P
>>544
それしか言えないの?
547名無しさん(新規):03/04/05 14:12 ID:bWtp7jd+
>>546
それしか言えないの?
548名無しさん(新規):03/04/05 14:50 ID:vO9zcMf4
新規で「3パーセント頂きます」と言っている香具師がいるんだけど
こういう人は頂くのが常識、と勘違いしているのだろうか。
ていうかその人の出品しているものが欲しいんだけど、
落札出来たらやんわりと忠告してもいいと思う?
今回は言われた通りに払った方がいいだろうけど。
549名無しさん(新規):03/04/05 15:00 ID:hfZ361Sn
>>548
まず晒せ、あとQ&Aから聞いてみ
550名無しさん(新規):03/04/05 15:03 ID:vO9zcMf4
え・・・晒しちゃっていいの?
551名無しさん(新規):03/04/05 15:05 ID:JpQ3jL4P
>>547
それしか言えないの?
552名無しさん(新規):03/04/05 15:12 ID:hfZ361Sn
>>550
いいんじゃないの

>>551
粘着は荒らしですよ、何か意見があったらちゃんと発言して欲しいです
553名無しさん(新規):03/04/05 15:18 ID:vO9zcMf4
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35760138

これ。子蟻しか分からないようなものでスマソ。
まともに買えば4000円近くするものだから
1000円までなら入札したいんだけど。
出品者も自己紹介欄見ると真面目に取り組もうとしている印象だし
勘違いしている可能性が高いかなと。
554名無しさん(新規):03/04/05 15:21 ID:TLujC+Mx
>>552
それしか言えないの?
555myouhou777ip ◆o777iPo.xY :03/04/05 15:22 ID:CqI65icb
>>553 Q&Aミロ。送料とか誤解しまくっていてかなりドキュソだぞ
556名無しさん(新規):03/04/05 15:30 ID:YGRYW6Lq
新規の人は、確信犯的に手数料を取ってるわけじゃなくて、
なんとなくみんながやってるからそうなのかと思ってるだけじゃないかと。
特にそういうカテではね。
送料誤解とかは新規だし、まあかわいいもんかと。
557名無しさん(新規):03/04/05 16:15 ID:O9TV5CBD
うわー
正義感ぶったやつらのいやがらせがここから
始まるわけだ
558名無しさん(新規):03/04/05 17:01 ID:foSEwKBj
正義感だって?
転嫁者が「出品者として当然なことをしている」と言ってる行為に
対しての対策だってのに、何故に正義だの悪だの出てくる?

これは悪人側が悪事をしているという自覚があって初めて出てくる
転嫁者の発想なんだけどな〜。
559名無しさん(新規):03/04/05 17:31 ID:V3JULDLW
俺、はじめて出品したんだけど取るのが普通だと思って2回ほどとっちゃった。
次から取らない、なんていったら2人に悪いよなぁ
560名無しさん(新規):03/04/05 18:09 ID:O9TV5CBD
>>558
ほら もう変なのが質問していやがらせしてんじゃん
自分が正しいと思って相手の考えをいやでも変えさせようと
するから正義感ぶっってるっていっってるんだよ





561名無しさん(新規):03/04/05 18:14 ID:7QVvNQZw
>写真に撮る為に開封しましたが未使用です。

>あくまで使わなくなったものをお譲りするのが目的ですので

ドキュソじゃん。
562名無しさん(新規):03/04/05 18:19 ID:Gf16ygw+
皆さんに以下の項目についで質問です

・ヤフオクはデフォルトで3%を出品者に払うように設定しているが、なぜ落札者に3%支払わせるのか?
・3%転嫁させることは悪なのか?悪だとしたら何が問題なのか?
・3%は出品者、落札者のどちらが払うべき性質の手数料なのか?
・「転嫁出品はそうでない出品と比較して落札価格が低い」という説は正しいか?

3%転嫁が規約違反ではないことを前提に意見をお聞かせください
563553:03/04/05 19:24 ID:vO9zcMf4
出かけている間に誰かが代わりに質問してる(w

>あくまで使わなくなったものをお譲りするのが目的ですので

送料の誤解に関しては、私も可愛いとは思ったが
この回答を見てとことん萎えた。
それなら参加者の大多数が転嫁してよし、ということになる罠。
ドキュな人ではないと思ったから晒したのだがこれでは・・・
564名無しさん(新規):03/04/05 19:28 ID:O9TV5CBD
>>563
晒してるおまえのほうがドキュな人だろ
565553:03/04/05 19:43 ID:vO9zcMf4
>564
うん、それについては否定しない。
566名無しさん(新規):03/04/05 22:02 ID:9vzI3W9u
質問 3
hehenbeconabon (新規): おそらくまわりがやっているからと落札システム利用料3%を落札者に
転嫁しようとしているんだと推測しますが、規約では出品者が支払うことになっていると思います。
Yahoo!の規約をもういちどお読みになってはいかがでしょうか? 4月 5日 15時 49分
答え
k_tary5 (新規): ご指示ありがとうございます。しかし、こちらは営利目的ではなく、あくまでも使わ
なくなった物を譲る目的ですので、大変申し訳ないと思いますがシステム手数料のご負担をお願
いしました。


なぜこの人は「大変申し訳ない」と思っているのだろうか?本当にそう思うのならば転嫁しないはず
何か心苦しいながらも転嫁しなければならない事情があるのだろうか?
567名無しさん(新規):03/04/05 22:03 ID:9vzI3W9u
hehenbeconabonさんはここのスレの住人かな?
568名無しさん(新規):03/04/05 23:10 ID:YVQGEjDc
使わなくなったものを売るなら転嫁していいのか?
569名無しさん(新規):03/04/05 23:46 ID:2azB5pRi
>>568
そういう意味じゃなくて、つまり
「儲けるつもりはない=赤字出品なんだからシステム利用料ぐらいは負担して」
ということなのでは?ちょっと考えればわかりそうなもんですが。
570名無しさん(新規):03/04/06 00:02 ID:afGaV1YW
>>569
本当だよな。どうもこのスレの香具師等は物事をいやらしい方向で捉えてしまうらしいね。
571名無しさん(新規):03/04/06 01:21 ID:sZ7lQoOK
>>553
しかし相場とか需要があるかなど全然わからない商品だからコメントしにくいな
572名無しさん(新規):03/04/06 01:39 ID:sZ7lQoOK
>>569
希望落札価格を設定していないのに「赤字出品」というのはおかしい
もしかしたら出品者の予想以上に高値がつくことだってありえる
だったら100円スタートの出品は全部「赤字出品なんだからシステム利用料ぐらいは負担して」
があたりまえになってしまう




・・・と言いたかったが、ベビー用品 しかも おむつトイレ用品 では相場がわからんからなんとも言えん
573名無しさん(新規):03/04/06 01:57 ID:ytVxPnRU
別に転嫁したい人はすればいいと、多分スレ題通り書いてる人は
大抵思ってると推察するのですが(自分は少なくともそうです)
何故転嫁肯定派はここでいう「転嫁者転嫁派」に難癖をつけたがる
のでしょうか?
574名無しさん(新規):03/04/06 01:59 ID:ASM3hR9D
>>569
いや、「いらなくなったものを譲る」だから、赤字出品とは言わないでしょう。
いらないから捨てる、では無くて、売るのですよ?
どこに赤字が存在するのですか。
どう見たって「みんな転嫁してるから・・・」の横並び出品者ですよ。

まあでもこの出品者には「悪意」が有るわけではなく、場の雰囲気で
特に何も考えずにそうしているだけなんだろうけどね。
575名無しさん(新規):03/04/06 04:22 ID:TZkQDqVF
>>573
そりゃ「自分だけが3%取られるなんて不公平だ!!!」
と激しい被害妄想を抱くからだよ。

転嫁者の中にも「3%取られるのか。あ、そう。」
なんてタイプの人はいるだろうし。
まあ転嫁するくらいだから、3%に敏感な人が多いんでしょう。
転嫁者のみ転嫁する人は、3%つうか、そういった行為に対抗してるんでしょうな。
576名無しさん(新規):03/04/06 08:48 ID:afGaV1YW
>>574
費用の概念を無視してないか?
たとえばその出品者がその商品を2000円で購入してたとしたら、開始価格では赤字だろ。
価格が上昇して2000円を超えれば黒字だけどね。
他に、利用価値を見出す人間がいる以上「不用品=現在価値0円」ではないだろ。

>>573
別途請求している人間にとっては「普段落札者から〜」の出品者に難癖付けられてると
思ってるんじゃないですか?前にも出てましたが、請求方法の違いでしかないわけだから。
込みか別途請求かの違いは。
577137:03/04/06 09:01 ID:VJv7iwQn
>>576
>574ではないが
費用の概念を無視しているのはお前だろ
未来永劫、購入価格の価値が持続するのか?
使用したか未使用かは購入者の勝手。
希少価値やプレミア要因があるならともかく
商品価値なんぞ減価償却するのが普通だろ

まあ、お前のような香具師の手に渡った物は
一瞬にして1円の価値も無くなるわけだがw

>573ではないが
出ていた=全員が納得 ではない
請求方法のひとつとしての地位は確立していないと言うことが
まだわからないのかYO
578名無しさん(新規):03/04/06 09:33 ID:afGaV1YW
>>577
煽りにマジレスなんだが、
商品は減価償却の対象にならない。対象になるのは土地・建設中の固定資産を除く固定資産。

まぁもちろん商品も価値が下がる可能性があるが、固定資産の減価償却のように
必ず発生するものではなく、「商品価値なんぞ減価するのが普通」とは言えない。

しかし553で晒されている出品は常時一定程度の需要は見込まれるものであり、
価値が大きく下がるものではないと思うが。(但し少子化で需要が減っている可能性はあり。)
579名無しさん(新規):03/04/06 09:51 ID:Ir49Rd++
そもそもヤフーが定め、定めたヤフーがのみが徴収する権利を
有するはずである落札システム利用料を、
いち参加者に過ぎない出品者が落札者に徴収する権利が
あると思ってるのか糞共。
そんな素敵権限を10円払ったくらいで得られると
勘違いしている3%転嫁者は氏ね!
580名無しさん(新規):03/04/06 09:54 ID:iUNYs2Hk
>>578
使わなくなったPCを下取りに出したり、フリーマーケットで
不要物を売ったりする時も「赤字」だとでも?
フリマや中古買取の延長でオークションを利用しているユーザーに
「赤字出品」は無いと思うが。
そもそも、この出品物を出品者がいくらで購入したのかわからないのに、
赤字と決め込むのがおかしいですよ。もしかしたら出産祝いで貰った物かもしれないし。
581名無しさん(新規):03/04/06 10:04 ID:afGaV1YW
>>579
ヤフオクのトップから「落札システム利用料」で検索かけてみてわたったんだが、
「落札システム利用料」の名目で請求してる出品者は少ないですね。
ほとんどの(別途請求の)出品者は何か他の手数料として徴収してるんじゃないですか?
だとしたら、ヤフーの代わりに徴収していることにはならないと思いますが。

>>580
576でも言ったが、「使わなくなった=現在価値0円」ではないというのを前提に、
そのPCの現在価値がいくらか知らんが、現在価値>開始価格で出品すれば、
赤字出品ということにならないか?もちろん現在価値を上回った時点で赤字ではなくなるが。
582名無しさん(新規):03/04/06 10:26 ID:iUNYs2Hk
>>581
市場価値ではなく、所有者個人の中では0円であると考えてはいけないのでしょうか。
必要が無くて本来は捨てるかタンスの肥やしになるものを、必要な金銭に換えるのですから、
常識的に考えると「黒字」ですよ。
583名無しさん(新規):03/04/06 10:33 ID:afGaV1YW
>>582
>所有者個人の中では0円である
これは違うと思いますよ。所有者は0円であると考えてないからこそ出品するのです。
本当に出品者が0円と思ってるのなら出品しませんよ。出品しても買い手がつかないと
考えているのですから。
584名無しさん(新規):03/04/06 10:36 ID:sZ7lQoOK
20万円で買ったパソコンを5年間さんざん使い倒す
まだ正常に動くが買い替えのため売却する、1万円で売れた
この場合でも>>578は「くっそ〜!19万円の赤字だ!チクショー!」となるのだな?
585名無しさん(新規):03/04/06 10:37 ID:6yOGlgUg
転嫁者に転嫁することは何の問題があるんだ?
転嫁者からすりゃ転嫁するのは問題無いんだろ
支払う金額が違うっつーのは
非転嫁者は割引してんだよ
何か問題あるか?
586名無しさん(新規):03/04/06 10:40 ID:afGaV1YW
>>584
買ったときの値段で判断するわけではないです。
あなたの言う「さんざん使い倒したパソコン」の現在価値を基準にするということです。
たとえばそのパソコンの現在価値が2万円だった場合は1万円の赤字となります。
逆に現在価値が5000円だった場合は5000円の黒字ですね。買ったときの値段は関係ないです。
587名無しさん(新規):03/04/06 10:41 ID:iUNYs2Hk
>>583
何でわからないかな。
自分に必要の無いものと、必要なものを換えたとして、それは「黒字」では無いのか?
どうして意図的に「市場価値ではなく」を無視するのですか。
588名無しさん(新規):03/04/06 10:41 ID:sZ7lQoOK
>>581
それは禁止行為の

・商品の価格を低い金額とした上で、別途輸送料や手数料等の名目で社会通念上相当と
 認められる以上の金額を要求すること

にあたらないか?高額で終わったオークションの3%は社会通念上相当と認められない
金額になりますよ
589名無しさん(新規):03/04/06 10:44 ID:6yOGlgUg
赤字がどうこう気になる奴はソフマップなりブックオフなりハードオフなり売りにいけや
その値段が現在の価値だろ
それより高値で売れるからオクに出すんだろ
赤字とか黒字とか論点ずれてんだよ
590名無しさん(新規):03/04/06 10:45 ID:sZ7lQoOK
>>586
出品者にとっての現在価値は0円かもしれない、しかし他に人にとってはいくらかの価値があると
見越して出品するのはあたりまえのようにあると思いますが

今回のベビー用品は子供のいない人にとっては価値が0円ですが子持ちの人はお金を出して
欲しがることも考えられます
591名無しさん(新規):03/04/06 10:47 ID:sZ7lQoOK
>>589がいいこと言った
592名無しさん(新規):03/04/06 10:51 ID:afGaV1YW
>>587
全然無視してませんよ。ただ現在価値を基準に考えない解釈は現実的ではなく、
意味がないといっているわけです。

>>588
「社会通念上相当と認められない」と解釈する根拠はなんでしょうか?
ちなみに「社会通念上相当かどうか」を判断するのに金額だけを問題にしても
意味はないでしょう。その金額と費用手数料を比較して判断しなければ。
593名無しさん(新規):03/04/06 10:54 ID:Be0xST4d
>>588
出品者はヤフーに3%を支払いますよね。
ということは、高額だろうがなかろうが3%分は
社会通念上相当ということに当てはまります。
だって、転嫁するしないに係わらず必要となる費用ですから・・・

よって、ガイドライン上では転嫁は違反となってないのが現状ですね。
既出意見でスマソ
594名無しさん(新規):03/04/06 10:55 ID:afGaV1YW
>>590
現在価値とは、人によって変わるものではない客観的なものです。
その出品者が使わないからといって、現在価値が0円になるわけではないです。
つまり、あなたの例の「ベビー用品の現在価値は0円ではない」ということです。

>>589
だから何度も言ってますが、現在価値を上回った時点で赤字ではなくなる
ということには同意済みです。それでも赤字だと言い張る出品者には文句言ったらどうです。
595名無しさん(新規):03/04/06 10:58 ID:sZ7lQoOK
>>592
20万円のパソコンを買って「手数料6000円いただきます」とだけ言われたら何の手数料だ?
って思うでしょ、手数料を取る正統な理由を明示してくれれば納得して払いますが
ほとんどの3%転嫁出品は3%を何の手数料として取るのか明示してない
これでは「社会通念上相当と認められない」に相当すると思いますが
596名無しさん(新規):03/04/06 10:59 ID:sZ7lQoOK
>>593
>>581を読んでください
597名無しさん(新規):03/04/06 11:01 ID:TZkQDqVF
そんなに赤字になるのが怖い・嫌なら
「最低落札価格」なり「希望落札価格」なり設定しろよ。
出品時に、そういう選択できるようになってるんだから。

それもせずに、赤字価格スタートってのは、
いわばギャンブルやってるのと同等行為。
自分で「ひょっとすると高値付くかも」なんてギャンブルやっておいて
「赤字なんです」とは聞いて呆れる。
598名無しさん(新規):03/04/06 11:01 ID:sZ7lQoOK
>>594
それなら例の出品者は「儲けるつもりはない=赤字出品なんだからシステム利用料ぐらいは負担して」
には当たらないので正当な理由なく3%取ってることになりますよ
599名無しさん(新規):03/04/06 11:04 ID:afGaV1YW
>>595
別途請求している出品者がどのような名目で請求しているのかわかりませんが、
一例をあげてみたいと思います。

ヤフオクで20万円のパソコンを販売するためには、あなたの仰るとおり
落札システム利用料6000円が掛かるわけです。その6000円は出品者にとっては「費用」ですね。
そしてその費用を「販売手数料もしくはそれと同義の手数料」として徴収する、とすれば
問題ないのではないでしょうか。
600名無しさん(新規):03/04/06 11:08 ID:TZkQDqVF
普段転嫁出品してる方が落札者の場合は3%頂きます

これを不公平だとか言ってるアフォがいるようだな。
香ばしいまでの自己中ぶりだ。
601名無しさん(新規):03/04/06 11:10 ID:afGaV1YW
>>597
「赤字になるのが怖い」とは誰も言ってません。
「儲けるつもりはない=赤字出品」と言っているだけです。

>>598
なんで?
(例のベビー用品がそれに当るかはわかりませんが、)現在価値よりも安い価格で
出品しているとするならば、赤字出品でしょう。
602名無しさん(新規):03/04/06 11:11 ID:sZ7lQoOK
>>599
なるほど、3%請求するのは出品者にとって費用であり
社会通念上相当と認められる金額ということですね
603名無しさん(新規):03/04/06 11:13 ID:iUNYs2Hk
>>601
だから、出品者が購入したものかどうか、わからないでしょ?
貰った物を売るなら、間違いなく「黒字」だよ。
個人の状況を無視して、現在価値だけでまとめようとするのはおかしい。
604名無しさん(新規):03/04/06 11:14 ID:sZ7lQoOK
>>601
ただでもらったパソコン(相場20万円)を出品して19万円で売れたとしても
1万円の赤字ですか?
605名無しさん(新規):03/04/06 11:16 ID:afGaV1YW
>>603
もらったものだとすればあなたの言うとおりです。でも「もらった」といっているわけでもないし、
「営利目的でない」といっている以上、そのような解釈は正しくないと推測することはできますよね。
私はその出品者の「営利目的ではない」という言葉をそのまま鵜呑みにしたばあいについて言ってます。
606名無しさん(新規):03/04/06 11:18 ID:o6hmhrYo
>>600
だからなに?
607名無しさん(新規):03/04/06 11:20 ID:sZ7lQoOK
>>599
3%請求するのは、出品者にとって費用であり社会通念上相当と認められる金額だとしたら
例のベビー用品の出品者が「大変申し訳ないと思いますが」と言っているのはなぜですか?
3%転嫁は後ろめたい行為だと思ったからではないでしょうか?
608名無しさん(新規):03/04/06 11:21 ID:iUNYs2Hk
>>605
ほう。では>>586はどう説明する気ですか。
「買ったときの値段は関係無い」のでしたよね?
609名無しさん(新規):03/04/06 11:27 ID:afGaV1YW
>>608
「貰い物」と「自分で購入して散々したい倒した物」とを一括りに考えることなどできません。
そもそも「貰い物」は勝ったわけではないので「買ったときの値段」なんてないでしょ。
610名無しさん(新規):03/04/06 11:29 ID:zoYFfNuO
仮に認められる理由があったとしても、3%徴収を正当化できるの?
これが良しとなってしまうと、梱包費(取ってる奴も稀にいるけど)や
郵便局への交通費なんかも費用として徴収しても良いって事にならない?
611名無しさん(新規):03/04/06 11:31 ID:iUNYs2Hk
>>609
あなたは「ゼロ」を理解できますか?
貰った物は「0円で買った」と言い換えられますよ。
それに、>>601で「儲けるつもりはない=赤字出品」とあなたは言ってますが、
収支がゼロの場合も赤字出品と呼べるのですか?
612名無しさん(新規):03/04/06 11:40 ID:fDEJWqWs
>>578
マジレスに煽りですまんが、あなたの会計知識は中途半端だ。
件のブツは売るために仕入れているのなら最初から「商品(棚卸資産)」だが、
それ以外(自己使用目的など)なら費用性資産だ。

出品数及び内容から言って営業には見えず、不用品の売却目的だろうから
会計的に認識するなら「商品の販売」ではなく、「費用性資産の売却」でいいんじゃないかな

「商品(棚卸資産)」は正常営業循環過程で売上によって(比較的短期に)費用化されるから
原則として商品価値の減少を費用認識する必要がない(例外は期末の評価損)
だから商品(棚卸資産)に減価償却を適用しないのであって、経済的実態として減価しないのではない。
一般的には「商品価値なんぞ(時の経過と共に)減価するのが普通」だよ。
しかも一度人手に渡った開封品で「未使用」って本人が言ってるだけのブツだ。
新品市場の需要傾向とは関係なく価値は下がっていると見るのが妥当だと思うぞ。
一言で言うなら会計処理と経済的実態を混同するなということだ

スレ違いスマソ
613名無しさん(新規):03/04/06 11:44 ID:Be0xST4d
ここで転嫁反対者の人たちは、クレカについてはどう考えるのだろう?
クレカ利用時には手数料なんか払わんと言ってんのか(w
614名無しさん(新規):03/04/06 11:46 ID:sZ7lQoOK
>>613
クレカの会社は「”申し訳ありませんが”手数料払ってね」とは言いませんが
なぜ3%転嫁者は「”申し訳ありませんが”3%払ってね」と言うのでしょうか?
3%転嫁は後ろめたい行為だと思ったからではないでしょうか?
「申し訳ない」で検索すると3%転嫁してる出品物がたくさん出てきますね
615名無しさん(新規):03/04/06 11:49 ID:ltMMOYHv
ずっとスレ違いの話題だな
いいかげん元に戻せや

転嫁者に転嫁する奴は転嫁者が大嫌い
転嫁者はそれ自覚して入札しろや(*´_ゝ`)y−~~
転嫁者の入札を削除する奴は転嫁者は客じゃない
スルーしろや(*´_ゝ`)y−~~

何か問題あるか?

616名無しさん(新規):03/04/06 12:02 ID:afGaV1YW
>>612
ご指摘ありがとうございます。
しかし例のベビー用品、これが「費用性資産」との解釈は強引ではないですかね。
もしこのベビー用品を出品者が使用していたものであれば、固定資産と認められ
減価償却の対象となるでしょうが、あくまで未使用品(開封のみの新品)ですよ。
これは広く流通している一般の商品と同様に捉えるのが妥当でしょう。
617名無しさん(新規):03/04/06 12:18 ID:NPOJ2QvZ
>>616
そんな事はどうでもいいわけ。
何で転嫁者には転嫁する、がいけないのか
おせーーーーーーて。
618名無しさん(新規):03/04/06 12:19 ID:Oj51RPMV
>>616
ベビー用品だからこそ、開封はマズイんじゃないかな?
特にこの出品物はオムツを入れるものだし。
おそらく子供がいないだろうあなたに言ってもわからないとは思うが。
619名無しさん(新規):03/04/06 12:22 ID:FWDQscib
>>614 クレカの会社は「申し訳ありませんが手数料払ってね」とは言いませんが

あたりまえじゃん。
レジにクレカの職員がいるか?いないじゃんか。
もしいたとすれば、間違いなく申し訳ありませんがというだろうよ。
それがビジネスというものだ。
620名無しさん(新規):03/04/06 12:28 ID:7wAo5ZtB
即決できますか
申し訳ありませんが即決は今のところ考えて
おりません
その程度の意味だよ 
相手に金を払わせる以上自分の立場を一歩下げて
表現しているにすぎない
621名無しさん(新規):03/04/06 12:37 ID:mFVyK5k4
>>620
そうそう。
内心は「申し訳ない」とは思ってないんだけどね、
一応「申し訳ない」とつけないとね。
622名無しさん(新規):03/04/06 12:41 ID:Oj51RPMV
クレカの場合は身分照会、一括・分割手続き、料金引き落としなどのはっきりした
サービスを受けるわけで、それに対して手数料を払うのは当然の事ですよ。
転嫁との引き合いに出す例として、あまりにも馬鹿げていますな。
623名無しさん(新規):03/04/06 12:44 ID:mFVyK5k4
>>622
落札システムを利用せず落札してるとでも言いたいのか(w
あまりにも馬鹿げたいいわけでつな。
624名無しさん(新規):03/04/06 12:51 ID:sZ7lQoOK
>>623
落札システムとは、出品者落札者どちらがに課せられたシステムですか?
625名無しさん(新規):03/04/06 12:55 ID:NPOJ2QvZ
>>624
どっかに晒されてたyahooからの返事の内容では
出品者に課せられてる、とはっきり答えてる様だね。

626名無しさん(新規):03/04/06 12:55 ID:QPMmhK/V
>>623
落札システム手数料って
「ヲイヲイ うちのヤフオクシステム使ったおかげで おまいの商品売れて
よかったな ( ゚Д゚)ゴルァ
ショバ代とは別におまいの売上げの3%、おいていかんかい
よかったのう、おまいの商品金になって
ヤフオクシステム様様やのう」って言う手数料でしょ?
あまりにもばかげた発言でつな。
627名無しさん(新規):03/04/06 12:55 ID:sZ7lQoOK
そもそも3%転嫁者は、ヤフオクはデフォルトで3%を出品者に払うように設定しているのに
なぜ落札者に3%支払わせるのでしょうか?
628名無しさん(新規):03/04/06 12:55 ID:Oj51RPMV
>>623
出品者が「落札システム」を利用して無いとでも?
入札者の管理や、入札の受付等のサービスを受けながら、
そんな事が平気で言えるのですか?
629名無しさん(新規):03/04/06 13:36 ID:TZkQDqVF
>>628
勿論、全般的にヤフーのシステムは利用しております。

ですが、「落札システム利用料」とヤフー側が表現するに該当する、
出品者に利用料が課せられている部分のシステムを
落札者が利用しているのかどうかとなると、それは定かではありません。

ただ1つ言えるのは、ヤフーが落札システム利用料を導入したのは
出品者と落札者の差をなくす為であり、これはあくまで出品者に
課せられた利用料にすぎないということです。

「落札システム」と記されているだけで=本来落札者が払うべきもの、
払ってもおかしくないもの、と認識するのは短絡的すぎます。
現実、上記2段落目の事は明確になっているのですから。
630名無しさん(新規):03/04/06 14:05 ID:TZkQDqVF
前スレでも紹介されていたけど、一応このスレにも。

>また、同じ商品を複数回出品するなどして検索を阻害したり、
>オークション形式をとらない広告まがいの出品も多く、
>ユーザー間でも出品者と入札、落札のみの参加者の間で
>不公平感が生じています。これらの問題を解決するために
>受益者負担の観点から検討し、出品されるユーザーに対し
>出品・落札時のシステム利用料を課金することにいたしました。
http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2002/0228.html

「落札者に3%手数料を要求するのも、基本的には良くない。
 規約でも出品者負担としています。今はケースバイケースの対応ですが」
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/1202/auc1.htm
631名無しさん(新規):03/04/06 14:15 ID:Oj51RPMV
>>629
?
何が言いたいのかよくわからないが、>>628ではそんな認識はしていないですよ。
むしろそれは>>623に付けるレスだと思いますよ。
632名無しさん(新規):03/04/06 14:26 ID:TZkQDqVF
>>631
あれ?と思って見たら、思いっきりレス番
間違えて打ち込んでいましたね。
指摘ありがとう&失礼しました。
633名無しさん(新規):03/04/06 14:35 ID:mFVyK5k4
>>624
落札者。しかしビジネス的要素から出品者としたヤフー。
というか、オク管理会社としては適切な判断。
落札者負担とすると利用者が減るからね。
俺でもそうするよ。

>>628
ワロタヨ。
入札者の管理や受付が=落札システムとはこれいかに。


634名無しさん(新規):03/04/06 14:56 ID:mFVyK5k4
>>633に追加
そもそも、入札者の管理や受付は落札されなくてもできる。
よって出品システムと判断できる。
落札システム利用料は落札された時に発生することを忘れるなよ。
635名無しさん(新規):03/04/06 15:16 ID:7ZvNp2Vp
>>634
>落札システム利用料は落札された時に発生することを忘れるなよ
じゃあ、どんなサービスに対して料金が発生するのだ?
636名無しさん(新規):03/04/06 15:18 ID:fi3gvVEW
>633-634
アフォだな
「落札」という言葉に振り回されている思考短絡者だよ、おまえは

入札を受け付けられなければ落札は発生しない
そんなこともわからんのか
637名無しさん(新規):03/04/06 15:24 ID:B1CmI0DW
儲かった人が手数料を払う
そういう単純な理由だろうに
最近出品料10円まで要求する人がいて
小額でもなんか気分ワルイ
638名無しさん(新規):03/04/06 16:01 ID:fDEJWqWs
>>578 = >>616 へのスレ違いレス。会計に興味ない人にはつまらんのでスルー推奨。

すまん。一部訂正。
X >それ以外(自己使用目的など)なら費用性資産だ。
○ それ以外(自己使用目的など)なら棚卸資産以外の費用性資産だ。
これじゃ棚卸資産が費用性資産じゃないみたいだな。失礼。

あなたはブツが未使用だと信じてるのね。そこに疑念を持つオレとは違う立場なのは理解した。
だが、未使用だとしても「使用前の償却性固定資産」だよ。
会計上の商品と捉えるのは間違いだし、それを元に「減価するのが普通とは言えない」
と結論づけるのも間違いだ。
どうやら詳しい人ではなさそうだから丁寧に指摘することにする。
第一に、「通常の営業過程で販売するために保有する財貨又は用役」が会計上商品の定義だ(ref.連続意見書)
つまり未使用かどうかによって商品(棚卸資産)と判断するわけではなく、大雑把に言えば
売るために仕入れたブツでない限り商品(棚卸資産)ではない。これがあなたの会計上の誤認その1。
第二に、商品(棚卸資産)に原則取得原価主義を適用するのは適正な期間損益計算を重視しているからであって
商品(棚卸資産)の価値変動がないと捉えるものではない。例をあげよう。
100円の棚卸資産が20円価値減少した状態で150円で売れたとする。
ここで期中に評価損を計上せず、100円の棚卸資産をそのまま売上原価とするのは、仕入→売上で
50円儲かったことを会計上明らかにするためだ。
仮に、期中に評価損を計上したとしても結局20円の評価損と70円の売上総利益がP/Lに表れるのだから
相殺すれば変わらない。だが本業でいくら儲けたかを分り易くすることに重点を置く日本の会計基準では
当然前者を選んでいるし、このやり方でもちゃんと価値変動分を含めた利益が計上される。
よって、商品(棚卸資産)の価値変動を考慮する必要に乏しいから会計処理をしないのであって、
会計上商品の価値が変動しないと捉えているわけではない。これがあなたの会計上の誤認その2。
(つづく)
639名無しさん(新規):03/04/06 16:03 ID:fDEJWqWs
引き続きスルー推奨。

第三に、売り手独占の例外を除けば新発売から生産中止までの間、商品価格は低減するのが
普通だ。これは買い手にとって商品価値の減価(=減少)に他ならない。
時と共に商品価値は陳腐化するし競合商品も増えるから当然だろう。これがあなたの経済実態上の誤認。

で、以上の誤認の下にこういうカキコになったのだろう。
>商品は減価償却の対象にならない。対象になるのは土地・建設中の固定資産を除く固定資産。
>まぁもちろん商品も価値が下がる可能性があるが、固定資産の減価償却のように
>必ず発生するものではなく、「商品価値なんぞ減価するのが普通」とは言えない。

商品(棚卸資産)に減価償却を行わないのは仰る通りだが引用文3行目は
上記3つの誤認から生まれたカン違いだと見受けられる。
一般的には「商品価値なんぞ減価するのが普通」だよ。
ましてやベビー用品なんてミルク瓶は滅菌消毒するし肌着は専用洗剤使うんだぞ(←子蟻バレバレ)
チュプっぽい新規出品者が開封済未使用っていったところでどれだけ信用されるやら。
そういう意味で当出品物も充分に価値は下がってるよ。まぁこれは主観だが。
640名無しさん(新規):03/04/06 18:56 ID:Ir49Rd++
>>633-644
もしお前さんの言う通りだとしても、だ。
落札システムはヤフーのものだぞ。お前さんのものじゃない。
だから落札システムの利用料(手数料)は持ち主であるヤフーに払うのはわかる。
でも、
なんで出品者に払わにゃならんのだ?
落札システムはお前さんの物じゃないだろうに。
641名無しさん(新規):03/04/06 20:36 ID:7eHCQG7V
内か外かって、そもそも、出品者負担のものを
落札者に転嫁した計算をする時点でまちがい。

おまいら気づけよ。
642名無しさん(新規):03/04/06 21:18 ID:7wAo5ZtB
システム利用料相当額の3パーセントご負担ください
これで法律的にはすべてオッケー
643名無しさん(新規):03/04/06 21:40 ID:Vr4jc3lW
落札後に3%請求された事がある。
644名無しさん(新規):03/04/06 21:53 ID:9xcnB3T5
>>642
負担させる理由も書かないで何がオッケーなんだよ。
それに書くことでどの「法律」をクリアしているのだ?
その文を書かないやつは何かしらの法を犯していると認めているのか?
645名無しさん(新規):03/04/06 22:33 ID:afGaV1YW
>>644
理由を書こうが書くまいが(正当な理由があるなら)法律上は問題ないでしょう。
ただ、説明を求められたら説明をする必要があると思いますが。
ただ、「システム利用料3%をご負担ください」と書くと、規約に抵触する恐れがある
ということじゃないですか?(もちろん抵触しない可能性もありますがね。)
646名無しさん(新規):03/04/06 22:47 ID:Ir49Rd++
>>645
>理由を書こうが書くまいが(正当な理由があるなら)法律上は問題ないでしょう。
(たとえ正当な理由があろうと)負担させる理由を明記しないと、
それは落札金額の水増し請求として規約に違反するんじゃないか?
647646:03/04/06 22:56 ID:Ir49Rd++
誤)負担させる理由を明記しないと
正)負担させる理由を明記していないと
648名無しさん(新規):03/04/06 23:19 ID:afGaV1YW
>>646
普通名前から判断しない?「梱包(手数)料」、「振り込み手数料」など...
あんまり理由かいてるの見たことないんだけど。
「○○の費用として100円頂きます。」とかいう感じで。
649名無しさん(新規):03/04/06 23:41 ID:Ir49Rd++
>>648
「システム利用料『相当額』の3パーセントご負担ください」
だけだと、払う金額がシステム利用料と同金額であることしかわからない。
「システム利用料相当額の3パーセントを〜としてご負担ください」
に汁。
650137:03/04/06 23:51 ID:6j+10Dj6
>>642
まあ、頭ごなしに否定は出来んな
ただし、その表記を用いた人間が
「善意の第三者」ならな
このスレに出入りしている時点で
それを使っても法的に保護はされないよ
651名無しさん(新規):03/04/06 23:58 ID:ZxgPFVyX
スレ違いならスマソ  今日落札したブツなんだけど説明になかった3%
を請求してきました、その事は自己紹介の方に書いてあるそうです
別に何も言う気は無いけど説明にちゃんと書いて欲しいと思いました。
何となく・・気分悪いぞ
652137:03/04/07 00:09 ID:bktm8f4F
>>651
マジネタなら晒せ!
653名無しさん(新規):03/04/07 00:11 ID:VArtMD7c
>>651
払う必要なし!
いつでも変更できて履歴も残らない自己紹介欄に取引条件を書くのは規約違反

ここにも明示されている
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-21.html
・自己紹介欄に特約事項を付記する等して出品画面上で商品説明を十分に尽くさないこと
654名無しさん(新規):03/04/07 00:16 ID:8N39LfiE
レスありがトンです。
でも説明欄に自己紹介をお読み下さいと書いてあった・・。
って言う事はやっぱりこっちがDQNになっちゃうかも・・。
655137:03/04/07 00:16 ID:bktm8f4F
>>653
理屈ではその通りなんだが
その手のDQNに理屈が通らないのは
ここの反論をちらっと見てもわかるとおり

>651のためには
堂々と晒して、援護射撃ではないかと思うがどうよ

例えば、報復評価されたら、情報出品落札して
評価欄から弁護コメント入れるとか
DQN出品者にはアドバイス攻撃+質問攻め

     ネタだと思うけどねw
656名無しさん(新規):03/04/07 00:19 ID:8N39LfiE
ネタではないんだけど、私のIDまで晒す度胸は無いんだよね。。。
657名無しさん(新規):03/04/07 00:24 ID:8N39LfiE
>>653 教えてくださってありがとうございます。
その事を相手に教えたい位です。!!!
658名無しさん(新規):03/04/07 00:28 ID:VArtMD7c
商品情報で3%のことに一切触れず、自己紹介欄で3%取ると言ってる出品者
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=garage_free
659名無しさん(新規):03/04/07 00:33 ID:k2wdPHv2
>>658
この人の出品一通り見てみたが、ちゃんと書いてないかい?
660名無しさん(新規):03/04/07 00:43 ID:VArtMD7c
>>659
出品物7つのうち3%と明示してある物は1つしかない
661名無しさん(新規):03/04/07 00:49 ID:8N39LfiE
そういう出品はまぎらわしいから本当にやめてほしい!
651は解りにくい感じで自己紹介を見れって書いてありました
その自己紹介もごちゃごちゃ書いてあって見ずらかったです。
取る人はちゃんと説明に書くべきだ!
662名無しさん(新規):03/04/07 09:39 ID:k2wdPHv2
>>660
「落札後システム手数料のご負担ご了承下さい。」と書いてあるけど、
これじゃ何かまずいの?
663名無しさん(新規):03/04/07 11:16 ID:kF+dIAsm
>>662
660とは別人なので違うかもしれないが。

「システム利用料」なら3%かなと予想できなくもないが、
ヤフーの規約にない「システム手数料」だと、あくまで
出品者のオリジナルの追加料金でしかないので、
商品説明に具体的に書かれていないと落札者には
わかりようがなく、そこが問題だ、と。

あと、個人的な意見として、>>648の指摘のように名前から
判断すると「システム手数料」は『(落札)システムを利用
した者に課す手数料』と理解できる。
が、もとよりヤフーの物である「システム」に、オークション
いち参加者にすぎない出品者が、「システム」の所有者でもない
出品者がそれに手数料を課す権利などもとより持ち合わせていないし、
またそれを徴収する権限もないと思うのだが。
664名無しさん(新規):03/04/07 18:55 ID:k2wdPHv2
>>663
このスレでもたまに誰かが間違えるように、この出品者も「落札システム利用料」を
「落札システム手数料」と間違えているだけではないでしょうか。私にはそう解釈できますが。

>商品説明に具体的に書かれていないと落札者には
>わかりようがなく、そこが問題だ、と。

この「落札システム手数料」に限らず、商品説明に具体的に書かれていないものは
他にもありますね。例えば「発送方法」などはその代表例でしょう。
親切な出品者は、発送方法はもちろんのこと、着地別の送料まで詳細に記載していますが、
発送方法を全く記載せず、後出しで「ヤ○ト着払いのみです。」と言う出品者もいるようです。

まぁそれはどうでもいいとして、この場合、「落札システム手数料=落札システム利用料」と解釈し、
つまり出品者は「落札システム利用料は落札者負担です。」と言っていると解釈するのが妥当でしょう。

665名無しさん(新規):03/04/07 21:10 ID:kF+dIAsm
>>664
同意。まあ普通に考えればそうなるでしょうね。
660はもっと単純かつ常識的に
「十分な商品説明を尽くしていない」ことを指摘したかったのかも。
まあ、もし単純な誤記ならばそれはそれで問題でしょうが。

ヤフーの所有するシステムに利用料なり手数料を課す権利は
システムの持ち主であるヤフーにしかないと思うが。
なんでシステムの持ち主じゃない出品者が請求できるのかねぇ。
666名無しさん(新規):03/04/07 21:32 ID:k2wdPHv2
>>665
>ヤフーの所有するシステムに利用料なり手数料を課す権利は
>システムの持ち主であるヤフーにしかないと思うが。
>なんでシステムの持ち主じゃない出品者が請求できるのかねぇ。

システムに利用料(手数料)を課すというよりは、単純に出品者のヤフーへの
落札システム利用料の支払いの肩代わり契約と見た方が正解なのでは?
もっとも「出品者が落札者にシステム利用料の支払いを肩代わりさせる行為」が
規約に反するかどうかは、私にはわかりませんが。
667名無しさん(新規):03/04/07 21:49 ID:VArtMD7c
660です
>>664さんのおっしゃるとおり「十分な商品説明を尽くしていない」ということを言いたかったのですが
ちょっと過敏に反応しすぎたようです。
>>663さんの最後の2行が正しいのでしょう。

>>665さんの言う
>ヤフーの所有するシステムに利用料なり手数料を課す権利は
>システムの持ち主であるヤフーにしかないと思うが。
>なんでシステムの持ち主じゃない出品者が請求できるのかねぇ。
まったくそのとおりですね
668名無しさん(新規):03/04/07 23:47 ID:Rdp9I8mA
万が一、ウォレットからの3%引き落としの問題が生じた場合、
通常そうであるように、公にはあくまで3%は出品者が支払ったこととなる。

だが、もしその3%が落札者に転嫁したものであって、
落札者が「3%は転嫁されたので私が支払ったものです。その3%に関しては、
公にも私が支払ったものであるはずです」と主張しても、それは通らない。

勿論、何かしらの問題で、3%がヤフーから返金されることになったとした場合、
返金されるに該当する出品者が、もし転嫁者であったとしても、その3%は出品者に返金される。

だから、負担させられている落札者は、「落札システム利用料」という名目がてら
さも支払うのが当然と騙されて徴収されているわけであり、これは公的には
何ら補償されない料金に該当してしまう。
これは、出品者に言いくるめられて寄付しているのと同等行為ってこと。

転嫁出品者は、自分がとんでもない事を相手に要求しているのだと早く気付け。
辞めるのは今のうちだ。早けりゃ早いほど良い。
669名無しさん(新規):03/04/08 00:16 ID:jalm2phE
>>668
ウォレットに問題が生じ、システム利用料が出品者に返金された。
=落札者から徴収したシステム利用料は必要なくなった。

ということで、当然出品者は落札者に対して落札者から徴収した金額を返金する義務があり、
落札者はシステム利用料変換請求権を得るわけだ。全く問題ないのでは?
670名無しさん(新規):03/04/08 00:19 ID:G64+HTU2
青い膿スレでみつけたが、世の中にはこういう人もいます
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30976352
671名無しさん(新規):03/04/08 00:29 ID:1aIaSsVg
>>669
ウォレットに問題が生じた場合、その事について出品者落札者双方に連絡があるのでしょうか?
672名無しさん(新規):03/04/08 00:30 ID:1aIaSsVg
>>670
ノータリンにワラタ
673名無しさん(新規):03/04/08 00:33 ID:jalm2phE
>>671
個別の連絡は実際に引き落とされた側、つまり出品者だけじゃないの?
ただ、そのような重大なシステム障害は、お知らせで参加者全員に公開されるだろうけど。

その前に「利用料を返還するほど重大な問題が発生する」可能性は極めて低いんじゃないの?
674名無しさん(新規):03/04/08 00:34 ID:lcjZJ4Ba
>>669
出品者が「払ってもらった記憶がない」「請求した覚えがない」ととぼけたら?
取引終了から一定期間が経過していて、出品情報がヤフーのサーバから消えてしまっていたら?
出品者・落札者ともに、が取り引きでやり取りしたメールを削除してしまっていたら?
出品者・落札者ともに、過去の一取引なので3%のことまで覚えていなかったら?

とにかく挙げたらキリがないが、正規の取引方法じゃないので、後から証明するのは難しい。
しかも、よほどの金額・件数じゃない限り、こんなことじゃ民事や刑事は介入してこない。
結局、出品者が「いきなり過去の3%変換されたよ。ラッキー」と思って終わりだよ。
(勿論、サーバ上にデータが残っていたり、出品者にメールの控えがあったりした場合で、
 なおかつ、わざわざ過去の転嫁出品を1つ1つ参照してくれて、該当の3%分を
 過去取引した、それぞれの落札者に返還してくれる良い出品者もいるだろうが)
675名無しさん(新規):03/04/08 00:37 ID:oR0oReiz
>>669
>当然出品者は落札者に対して落札者から徴収した金額を返金する義務があり、
>落札者はシステム利用料変換請求権を得るわけだ。

これ本当? ヤフーにこんな規約あったっけ?
(転嫁に関する規約も無いというのに)
それともこれは法律の管轄?
676名無しさん(新規):03/04/08 00:40 ID:1aIaSsVg
>>673
では>>669
>落札者はシステム利用料変換請求権を得るわけだ。
とあるが、落札者はウォレットに問題が生じたことに気が付かない可能性が高いですよね
気が付かなければシステム利用料変換請求ができないのではないでしょうか?
677名無しさん(新規):03/04/08 00:56 ID:jalm2phE
>>674
そこまでは知らんよ。俺はただ、668が「取られ損だ」というような内容のことを言ったから、
そうではない、使われなかった分は当然返金してもらえると言ったまで。

>>675
実際にヤフーに支払われてないのに出品者が持ってたら不当利得ということになるだろ。
当然返還義務を負い、逆に落札者は返還請求権があるのだ。

>>676
実際にどういう場合を想定しているのかわからんので具体的には言及できんが、
「システム利用料が返還されるほどのシステム障害」、これは重大な障害だろう。
当然ヤフーオークションのトップにもお詫びが掲示されるだろうし、お知らせにも載るだろう。
まぁとにかく、仮にそういう誰にでも気が付くような状況で見逃していたとすれば、
落札者にも落ち度があるといえるだろうね。当然返金を申し出ない出品者がいたとすれば、
そいつが一番悪いね。
678名無しさん(新規):03/04/08 00:59 ID:lcjZJ4Ba
このように、考え得る様々な事柄が出てくる。

だが、もし転嫁した3%が落札者に返ってこなくても、落札者はヤフーを責められない。
たとえヤフーに払うべき3%の金を自分が払ったとしてもだ。
ヤフーは出品者に3%を返金した時点で、義務を果たしている。

で、責められるべきは出品者なのだが、>>674に挙げたことに同じく、
これまた確信犯で返金拒否する奴、本当に過去の取引を参照する手立てが無く、
誰のどこの口座に、いくら返金したらいいかわからなくなってしまっている奴、
過去転嫁した相手のID、メールアドレスすらわからなくなってしまった奴など、
様々な理由で転嫁された落札者へのスムーズな返金は困難なものになると思われる。

とにかく、転嫁者は通常の落札者よりさらに「3%」の件のぶん、
余計な責任を背負ってしまっているということだ。
679名無しさん(新規):03/04/08 01:10 ID:lcjZJ4Ba
さらに付け加えるとするなら、3%の転嫁そのものが、
本来、主催側の考え得る取引から逸脱した行為であり、
出品者はヤフーへ支払う金額として請求しているということ。
即ち「この請求分は私の利益となるものではありません」と表明していることであり、
落札側も基本的に「ヤフーへ支払われる金を私が支払う」という、
出品者へではなく、あくまで出品者経由でヤフーへの支払いを行っているという
思惑の元、支払いをしているということである。

で、いざとなると3%に関しては出品者にのみ返金なりの補償がされ、
落札者にはヤフー側から何らフォローがないということ。

何もないからいいものの、こういった取引を、さも「自分の利益じゃない」
という理由で当然のように落札者に請求している転嫁行為付き取引、
ここが最大問題なのだ。だからこのようなスレが立って転嫁者が糾弾されるのも当然なんだよ。
680名無しさん(新規):03/04/08 01:17 ID:jalm2phE
>>679
いいじゃん、ヤフーに保護されてなくても法的に保護されてるんだから。
仮にそのような障害が発生し、出品者にシステム利用料が返還されたにもかかわらず、
出品者が落札者に、落札者から徴収した金額を返還しなかった場合は法が解決してくれるよ。

それはともかく、出品者が落札者に対して返還しないということを前提になってないか?
それはおかしいだろうね。
681名無しさん(新規):03/04/08 01:33 ID:oR0oReiz
>>680
>出品者が落札者に対して返還しないということを前提になってないか?
もし返還することになったら出品者の負担はものすごいだろうね。
振り込み手数料は全て出品者持ち、さらに複数人、ヤフーから連絡つかない
元落札者には電話までして。
実際、返還しようなんて思う出品者は少ないんじゃないかな?
682名無しさん(新規):03/04/08 01:45 ID:1aIaSsVg
3%転嫁者はウォレットに問題が生じないことを前提に3%転嫁してるんじゃないかな
だから返還することまで考えてないと思うよ
683名無しさん(新規):03/04/08 01:58 ID:pCf77S/m
殆どの転嫁者は、
「落札者に負担押し付けたら、落札金額分丸儲けじゃん。うっしっし
ん?何?規約?みんなやってるし、これくらい別にいいんじゃないの?」
ぐらいしか考えてないと思うよ。
日本人は「みんなやってる」に流されるからな。
684名無しさん(新規):03/04/08 02:09 ID:lcjZJ4Ba
>>680
法的に保護される?
だから、それは何を証拠として?何を証明するものとして?
管轄・管理しているヤフーが公に問題となった場合になっても
「我関せず」で済んでしまうことが問題だというのに。
しかも、前にも述べたが、こんなことじゃまず民事・刑事は介入しないっつうのに。

あと、返還しないということを前提として語ってはいないよ。
ただし、取引から期間が経っての、過去の取引をほじくり返す
という行為の難しさ、それに伴う返還の困難さは例を出してみたが。

>>681
そう。実際、返還しようにもどうにもならない、できない、
といった出品者も多数出てくると思われる。
しかもそれは責任放棄という痛い形で転嫁出品者に返ってくる。
それだけのリスクもあるということだよね。

>>682
実際そうだと思われる。
で、それすら承知していないで「3%儲かる」「3%別口で取れる」
という安易な考えから転嫁をしてしまっている出品者が大多数でしょう。
ですから、こういった新たな問題を抱える行為なのだよ、と書いた訳で。
だからこそ、改めて転嫁について考え、これを改めようかと思えた
転嫁出品者には、転嫁を止めるなら早いほうがいい、と言っているわけです。
「3%分の責任まで負うのはゴメンだ」なんていう動機だって構わないと思います。
ただ、これまで3%徴収した取引に付いては責任を負うわけですが。
685名無しさん(新規):03/04/08 19:36 ID:1aIaSsVg
3%転嫁者ピーンチ!
ウォレットに問題が生じた場合の落札者から徴収した金額の返金義務について
反論できないようです!
686名無しさん(新規):03/04/08 20:18 ID:1aIaSsVg
ヤフオクの取引きにおいて、万が一詐欺などにより金銭的被害を被った場合、
相手が3%転嫁者だったら落札価格以外に取られた3%は補償対象にならないの?

・送料・振込手数料などは補償対象となりません
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20030307.html
687名無しさん(新規):03/04/08 20:26 ID:lIb1HK6H
物を購入したとき消費税は誰が負担しますか?
店ですか?

クレカを利用したとき手数料は誰が負担しますか?
店ですか?

落札システムを利用して落札したとき利用料は誰が負担しますか?
出品者ですか?

答え:全て「いいえ」です。
688名無しさん(新規):03/04/08 20:30 ID:1aIaSsVg
>>687
アフォだな
689名無しさん(新規):03/04/08 20:35 ID:VbWxUUgI
>>687は生理中
690名無しさん(新規):03/04/08 20:38 ID:oR0oReiz
>>687
落札システムを利用したのは出品者なのか落札者なのか、
落札システム利用料を払うのは出品者なのか落札者なのか、
それを決めるのはシステムの持ち主であり、利用料の設定者である
ヤフーのみ。
少なくともオークションのいち参加者にすぎない出品者には
それを決定する権利も権限もないよ。

よってID:lIb1HK6Hはアフォ
691名無しさん(新規):03/04/08 20:50 ID:oR0oReiz
>>686
>・一人あたりの落札価格の20%を控除した金額を500,000円まで補償
ヤフーに確認したわけじゃないけどこの引用文を普通に解釈したら、
3%は補償対象にならないんじゃないかな。
692名無しさん(新規):03/04/08 21:29 ID:3bj+2C0Q
>>687
>クレカを利用したとき手数料は誰が負担しますか?
>店ですか?
…おまえ、カード持ってないだろ。
693名無しさん(新規):03/04/08 21:34 ID:lIb1HK6H
>>690 それを決定する権利も権限もないよ。

そう。だから負担してもらってるんじゃないか。

結局、「アフォ」としか反論しかできないみたいっすね(w
694名無しさん(新規):03/04/08 22:09 ID:J5ig/jEl
ちゃんとした3%転嫁する理由を持っていない勘違いのアフォが
1匹紛れ込んできているようですが、相手にしても無駄にシステムに
負荷がかかるだけなのでスルーでお願いします。
695名無しさん(新規):03/04/08 22:33 ID:J5ig/jEl
過去ログ読んでまとめてみました

●3%転嫁する理由とそれに対する反論
・「”落札”システム利用料」と記されているだけで本来落札者が払うべきもの、
 払ってもおかしくないものであり、”落札”システムを利用しているのは落札者である
 と認識している。
 反論:落札システム利用料とは、出品者がヤフーオークションというシステムを利用して
     商品を落札してもらい利益をあげることができたことに対する利用料であり、出品者が
     利用したシステムの料金を落札者に負担させるのは筋違いである。     

・落札システム利用料の赤字部分が利益を圧迫するので3%を落札者に転嫁している。
 反論:落札システム利用料が大きくなればなるほどその約33倍の利益があるはずであり
     利益を圧迫することはありえない。個人の場合は要らない物や買い替え等に使う訳で
     入ったお金がそのまま利益になる事が多い。商売にしている人は仕入れて売るから
     33倍の利益にならないが、わずか3%の落札システム利用料が利益を圧迫している為
     儲けようと思っても利益が出ないのはその人が単に商売が下手なだけである。

・3%転嫁している出品者は、システム利用料の支払いがきついと感じているので、落札者の
 3%負担が明日の良い商品の仕入れへの原動力となり、より良いサービスを提供するための
 原動力となる。
 反論:単なる屁理屈。3%転嫁せずにより良いサービスを提供している出品者は大勢いる。

・3%転嫁するのは、なんとなくみんながやってるから、それが普通かと思った
 などあまりよく考えずに転嫁している。
 反論:特になし
696名無しさん(新規):03/04/08 22:33 ID:J5ig/jEl
続き

●3%転嫁することで発生する問題
・ウォレットに問題が生じ、システム利用料が出品者に返金された場合、3%転嫁者が
 落札システム料の名目で徴収した代金を落札者に対して返還するのは大変困難である。
 「そのようなことが発生した場合、落札システム料の名目で徴収した代金を返還する
 つもりである」と言う人もいるだろうが、返還する意思がある=確実に返還できる ではない。

・万が一詐欺などにより金銭的被害を被った場合、 相手が3%転嫁者だったら落札価格
 以外に取られた3%は補償対象にならない

こんな感じであってますか?
697名無しさん(新規):03/04/08 22:37 ID:e6wZnLsb
>>696
いいんじゃないでしょうか。
698名無しさん(新規):03/04/08 22:38 ID:e6wZnLsb
クレカ厨さん、いらっしゃいませ。
699名無しさん(新規):03/04/08 22:41 ID:wAqADZfW
一番初めに3%転嫁やったのって誰だろうね
700名無しさん(新規):03/04/08 22:51 ID:oR0oReiz
>>696
乙。
>●3%転嫁することで発生する問題
・振り込み手数料、送料、梱包料と違って、落札者の払う落札システム利用料は
払った金額に等価の利益やサービスを受けられず、落札者にとっては
全く報われることのない一方的な負担である。

もしよければこれを追加してホスィ。
701名無しさん(新規):03/04/08 22:57 ID:e6wZnLsb
じゃあ考えがとても浅いと評判のクレカ厨さんへの返答です。

Q:物を購入したとき消費税は誰が負担しますか?店ですか?
A:購入者です。ですが、その店も販売すべき商品を仕入れるにあたり
 業者に消費税を支払っております。さらに、その業者も、その商品を
 作るための材料や機器、道具、設備などを購入する際、相手側に消費税を払っております。
 ですから「店舗側が一般消費者から消費税を取っている」という、
 この一部分だけ取り出しても、このスレの主旨的には全く意味がありません。

Q:クレカを利用したとき手数料は誰が負担しますか?店ですか?
A:基本的に、いわれのないカード利用手数料は支払う必要がありません。
  店側にかわって、搾取された手数料を返還してくれるカード会社すらあります。
  ですから、カード手数料を3%転嫁の判断材料として提示するとなると、
  結論として「支払う必要はない」という答えとなり、この例を比較対照として
  得意気に語るクレカ厨様は、誠に残念ながら、自爆していると言わざるを得ません。
http://allabout.co.jp/finance/creditcard/closeup/CU20021116D/

Q:落札システムを利用して落札したとき利用料は誰が負担しますか?出品者ですか?
A:はい。出品者が負担することになっております。
  実際、ヤフーも出品者のウォレットから引き落として徴収しております。
  これは、ヤフーが他者に3%を支払うべきものを、出品者に転嫁している訳ではなく、
  (例えば本来店舗側がカード会社に支払うべき手数料を客に転嫁しているように)
  ヤフーが設定し、出品者がそれを承知して出品するという、
  二者間の契約事項であり、出品者はそれを承諾しないと出品できないことになっております。

Q:答え:全て「いいえ」です。
A:残念ながら、それはあなたの脳内で完結した答えであり、
  それを公で言っても通用するものではありません。社会的に通用するものではないのです。
702名無しさん(新規):03/04/08 23:00 ID:J5ig/jEl
>>700
なるほど、それもありますね
スレが900過ぎた頃に改めてまとめて次スレ立てたときに
テンプレとして貼って頂きたいです
703名無しさん(新規):03/04/08 23:20 ID:oR0oReiz
>>695
>●3%転嫁する理由とそれに対する反論
>・「”落札”システム利用料」と記されているだけで本来落札者が払うべきもの、
> 払ってもおかしくないものであり、”落札”システムを利用しているのは落札者である
> と認識している。
反論:落札システム利用料の課金対象が出品者なのか落札者なのかを決定するのは
    それを定めたるヤフーのみであり、オークションいち参加者にすぎない出品者が
    その決定を覆す権限などもとより無い。

さらにこんなのはどうでしょう?
704名無しさん(新規):03/04/08 23:34 ID:jalm2phE
>>703
>落札システム利用料の課金対象が出品者なのか落札者なのかを決定するのは
>それを定めたるヤフーのみであり、オークションいち参加者にすぎない出品者が
>その決定を覆す権限などもとより無い。

そのとおり。現実にヤフーへの落札システム利用料の支払いは、出品者のウォレットからなされており、
それを無理やり落札者から引き落とさせることは不可能ですからね。

ただ、落札システム利用料を落札者に負担させることは、課金対象の決定を
覆したことにはならないのではないでしょうか。
課金対象はあくまで出品者というのは動かしがたい事実ですし、現実もそうなってます。

705名無しさん(新規):03/04/09 00:16 ID:kaBqVLaA
3%転嫁者とクレカ厨どうした?元気がないなw
706名無しさん(新規):03/04/09 00:27 ID:YlygatZj
>>704
>ただ、落札システム利用料を落札者に負担させることは、課金対象の決定を
>覆したことにはならないのではないでしょうか。
>課金対象はあくまで出品者というのは動かしがたい事実ですし、現実もそうなってます。

貴方の意見は正しい。転嫁であれ非転嫁であれ課金対象はあくまで出品者です。
ただしこの転嫁の場合、ヤフーの意向でなく出品者の判断によって
落札者『も』課金対象にされていると思うのですが。
707名無しさん(新規):03/04/09 01:04 ID:evwJiEq4
>>706
704ではないが、
どのような転嫁であれ、形式的に「ヤフー→出品者に対する課金」を取っている以上、
問題無いんじゃないかな。
出品者が落札者に対して「落札システム利用料」を課金する権利はないということは自明なんだから、
転嫁は「システム利用料の課金」ではなく、単に「システム利用料負担の肩代わり契約」と取るのが
よろしいかと。704もいってたとおり、課金はヤフーが出品者に対してしているわけだし。
708名無しさん(新規):03/04/09 01:13 ID:mC1BFqaX
>>707
>>696の問題がついてくる罠
709名無しさん(新規):03/04/09 01:14 ID:mC1BFqaX
>>707
>「システム利用料負担の肩代わり契約」ってのがよくわからん
どんな契約だ?
710名無しさん(新規):03/04/09 01:29 ID:evwJiEq4
>>710
696にある「ウォレットに問題が生じ、システム利用料が出品者に返金された場合」
俺はこれがよくわからん。100%とは言えんが、そんな場合はまずありえないと思うが。
確かにシステム障害が起こり、引き落とせなかったという場合はあり得る(実際にあった)。
その場合は、翌月分とまとめて請求などの措置が取られ、問題は生じないでしょう。

しかし、返金するっていうのは一体どういう場合なの?想像もつかないんだが。
具体例きぼーん。
711名無しさん(新規):03/04/09 01:30 ID:evwJiEq4
710は俺だったわw
709の間違い。
712名無しさん(新規):03/04/09 01:37 ID:R8J18Ao/
転嫁してせしめた金が、YAHOOに渡っていると考えるのが出品者。
対して落札者は、せしめられた金が出品者の3%分の「損失補填」に使われてると感じる。
713名無しさん(新規):03/04/09 02:07 ID:YlygatZj
>>707
出品者がどう考えようが勝手だが、
本来ヤフーに課金されてない落札者が
落札システム利用料を支払った事実は変わらんと思うよ。
たとえ、それが出品者に対してでもな。
714名無しさん(新規):03/04/09 09:14 ID:av5oeYsM
で、そのヤフーが出品者に対して課金した3%の金は、
ヤフーが会社組織として、きちんと管理している。

だが、一参加者である出品者が、ヤフーへの支払い名目で
落札者から徴収した3%の金は、大概が、その場しのぎで
徴収しただけで、何の管理もされていないという事実。

だが、一参加者である転嫁出品者は、ヤフーを騙って3%を徴収している。
で、支払う落札者も、ヤフーという会社組織への支払いのつもりで3%を支払っている。
だが、その金はヤフーを騙って徴収されているだけで、
最低限の何の補償も、企業に対する支払い完了の証明もないという事実。

ここが最大の問題なんだろうな。
715名無しさん(新規):03/04/09 10:01 ID:evwJiEq4
>>714
>一参加者である転嫁出品者は、ヤフーを騙って3%を徴収している。
これは違うと思うな。転嫁出品者がただ単に、「出品者がヤフーに支払うシステム利用料を
落札者が負担してくれ」といってるだけであって、ヤフーの代理として徴収してるわけではない。
よって、ヤフーを騙ってることにはならんだろ。

>最低限の何の補償も、企業に対する支払い完了の証明もないという事実。
最低限の補償?何を補償する必要があるのかな。ウォレットに問題が生じてシステム利用料が
返金された場合の話ですか?それのことなら、先にも書いたがシステム利用料が返金される場合など
起こり得るのだろうか。まずあり得ないと思うのだが。(>>710

また、企業に対する支払いの完了の証明だが、「出品者都合もしくは落札者都合での取り消し」
がなされていないということは、自動的に引き落とされるということであるから、
当然支払いは完了していることになるだろう。ウォレットに問題が生じて、引き落とせなかったとしても、
出品者は支払い義務を免れるわけではなく、翌月分とあわせて請求されるなど、
実質的には問題は生じないでしょう。
716名無しさん(新規):03/04/09 11:05 ID:3Lx86pji
>>715
なぜ落札者が別途負担しなければならないのか、明確な理由を示してから
偉そうな事を語ってください。
そうでなければ、出品者がYAHOOを騙って3%分を不正に取得した事になりますよ。
717名無しさん(新規):03/04/09 11:50 ID:evwJiEq4
>>716
>なぜ落札者が別途負担しなければならないのか、明確な理由を示してから
>偉そうな事を語ってください。

理由は出品者によって異なるだろう。
「支払いがきつい」とか「安値だから3%くらいは負担して」、「元来落札者負担と考えている」
などはほんの一例ですが、他にもあるでしょう。まあその出品者の事情にもよりますね。

>出品者がYAHOOを騙って3%分を不正に取得した事になりますよ
理由なく手数料を徴収することは「不正に取得」したことになるかもしれませんが、
「YAHOOを騙る」事にはならないでしょう。
「YAHOOを騙る」というのは、出品者が「YAHOOの代わりに(YAHOOの代理として)集めます」などと
言った場合だけでしょう。

ところで私のどこが偉そうだったんでしょうか?
まあどうでもいいですが。
718名無しさん(新規):03/04/09 12:12 ID:mC1BFqaX
>>717
>「支払いがきつい」とか「安値だから3%くらいは負担して」、
それ以上の収入があるはずなのでウソをついているだけですね

>「元来落札者負担と考えている」
ただの勘違い野郎ですね

>などはほんの一例ですが、他にもあるでしょう。
正当な理由は今まで1つも出てきませんでしたね

>理由なく手数料を徴収することは「不正に取得」したことになるかもしれませんが、
>>717さんのおっしゃるとおり3%転嫁という行為は「不正に取得」したことになり
3%転嫁者は”悪”であるという結論に達しました
719名無しさん(新規):03/04/09 12:26 ID:LQDQWi53
>>717
別に徴収された利用料名目の金が、本当にYahooに支払われたのか、それとも
出品者が着服したのか、支払った落札者にはわかりませんよね?(あくまでも見解の違い、ですが)
そんな使途不明金を、Yahooに対して出品者が支払う事になっている「落札システム利用料」として
徴収するのですから、騙った事になると思いますよ。
720名無しさん(新規):03/04/09 13:05 ID:evwJiEq4
>>718
>正当な理由は1つも出てきませんでしたね
出品者の示す理由に正当性があるかどうかは、少なくともあなたが決めることではありませんね。
もちろん私が決めるわけでも、転嫁出品者が決めるわけでもないですが。
ただ、私の意見を言うとすれば、出品者はヤフーに支払うシステム利用料として、
落札者から徴収するわけですから、「不正に取得した」ことにはならないと思います。
落札者は最終的に自分の支払う総額を考慮のうえで入札すると仮定すれば、転嫁も非転嫁も
出品者の取り分はかわらないわけですから。

>>719
出品したことがないんですか?出品者は「落札者を取り消す」こと無くして、
落札システム利用料の支払いを回避することはできません。
また、取り消した場合は、出品者または落札者に「非常に悪い」が付きますので、
一目瞭然です。よって、着服したのか支払ったのかはすぐにわかりますね。
もし、「落札者を削除」して、不正に着服した出品者を見つけた場合は
ヤフーに通報するのがよろしいかと思いますが。
721名無しさん(新規):03/04/09 13:25 ID:YlygatZj
>>720
>もし、「落札者を削除」して、不正に着服した出品者を見つけた場合は
>ヤフーに通報するのがよろしいかと思いますが。

この行為が出品者のただの課金逃れならヤフーも動くだろうが、
落札者に対する詐欺行為ならヤフーは転嫁分に関しては
何も補償せんと思うぞ。
722名無しさん(新規):03/04/09 14:04 ID:9MXvp8QB
>>720
>出品者の示す理由に正当性があるかどうかは、少なくともあなたが決めることではありませんね。
>もちろん私が決めるわけでも、転嫁出品者が決めるわけでもないですが。
3%転嫁は正当性があるかどうかを誰も決められない行為であるということですね
723名無しさん(新規):03/04/09 14:23 ID:evwJiEq4
まあその辺のところは、手っ取り早いところではヤフー、
最終的には法が解決してくれますから問題ないのでは?
724名無しさん(新規):03/04/09 15:17 ID:5CZpkGs6
>>720
>>719での「着服」とは、出品者がヤフーに支払わなかったと言う意味ではなく、
利用料を落札金額の中から支払い、別で徴収した3%分を自分の懐へ収めた、
と言わんとしてるのだと思うけど。
>>712の例がわかりやすいね。
725名無しさん(新規):03/04/09 15:55 ID:evwJiEq4
>>724
712はただの被害妄想のように思えるが。
というのも、転嫁も非転嫁も出品者の取り分に違いがないことはすでに申し上げた。
いや、むしろ転嫁反対者が入札を控える分だけ転嫁出品の方が安く決まる可能性もある。

これらのことを考慮すると、つまり転嫁も非転嫁も落札者が支払う金額には違いはないということ。
(もしくは転嫁の方が安く済む可能性もあり。)
例)入札者が1000円まで出せる場合
  ・転嫁出品に入札しようとすると、971円まで。
  ・非転嫁出品に入札しようとすると、1000円まで。
  でも、結局支払う金額は1,000円となる。

このように最終的に支払う金額を考慮して入札すれば、「着服」される恐れなど
微塵も無いわけです。仮にこのように最終的に支払う金額を考慮しないで入札した場合は、
それは落札者のミスであり、「着服」などというのは被害妄想ですね。
726名無しさん(新規):03/04/09 15:56 ID:av5oeYsM
>>720
>出品者はヤフーに支払うシステム利用料として、落札者から徴収するわけですから、
>「不正に取得した」ことにはならないと思います。

この点についての問題は既出だが、一応もう一度。
3%転嫁出品だろうが、通常出品だろうが、どちらにしても
公的、ヤフーの帳簿上では出品者が3%を支払ったこととなる。
だが、転嫁された落札者は、その3%はあくまで自分が支払ったものだ、となる。
しかし、それはヤフーに通じるはずもない。記録上もそうなってはいない。

するとどうだ?出品者はヤフーへの支払いの必要性を騙り、
落札者に「ヤフーへ渡る3%を支払ってください」と騙って徴収はしたが、
実際は落札者の金ではなく、出品者自身が支払ったこととなる。
この事から、ヤフーへ3%支払ったつもりで落札者が出した3%の金額は
どこから見ても「浮いた」形となってしまう。ここが問題なんじゃ?

例えば3%転嫁者の詐欺師に騙された場合、詐欺師から落札代金は返ってくるかもしれない。
そこで当然、落札者は「3%も返してくれ」となる。
だが詐欺師は「3%はヤフーへ支払ったのでヤフーに返してもらえ」と言う。まあ当然だ。
しかしヤフーは「3%はあくまで出品者から支払ってもらったので…」と言う。これも当然。

こういったように、落札者の支払った3%は何かしらの問題があった場合、
全てにおいて公的には「行き先不明」の金となってしまう。

そもそも、カード厨の出したカード会社への手数料転嫁問題が全てを語ってくれている。
727名無しさん(新規):03/04/09 15:59 ID:av5oeYsM
>>725
「転嫁・非転嫁でも、落札者の支払う金額はだいたい一緒だから」
なんてのは、全く問題が違うと思うのだが。
728名無しさん(新規):03/04/09 16:17 ID:evwJiEq4
>>727
違わないと思いますよ。
なぜなら転嫁・非転嫁の違いは、出品者がヤフーに支払う落札システム利用料を
どこから捻出するかの違いでしかないからです。
以前消費税のたとえを出してた方が居られたが、まぁそのようなものです。

大体落札者にとって、支払う金額が同じなのにどうして「着服」という発想が
生まれるのか不思議でならない。

まあ私の言っていることが理解できないのであれば、それはあなたと私では
考え方が違うということでしょうから、特に私からこれ以上お話しすることもありませんが。
729名無しさん(新規):03/04/09 16:20 ID:5CZpkGs6
>>728
支払う金額が一緒なら、別途徴収する理由も無かろうに。
+αが有るからわざわざ別にするんだろ?
そのあたりの自己矛盾に気付かず連日の怪気炎。
ご苦労な事ですな。
730名無しさん(新規):03/04/09 16:26 ID:evwJiEq4
>>729
お聞きしますが、+αとは何ですか?
そんなものはないと言っているのにね。

それに、別途請求する理由が無いかどうかはあなたが決めることではないでしょ。
理由があるかどうかは出品者が決めることではないでしょうか。
731名無しさん(新規):03/04/09 16:30 ID:av5oeYsM
>>728
その論理じゃ、店側が客に対してカード手数料転嫁する問題でも
「うちは、その分安くやってますから」
「他店と比べて下さい。どうせ支払う金額は同じじゃないですか」
ってのも真っ当な答えとなってしまうってことか。
正直、この人もうダメポ。。。

(まぁ、そもそも定価売りと同一商品での価格変動の激しい
 オークション上でのことを同一に語るのは無理があるが。
 もちろん、定価が存在しないオークションの方がリスクはあるな)
732名無しさん(新規):03/04/09 16:42 ID:5CZpkGs6
>>730
だったら、納得のいく具体的な理由を幾つか示してもらえないかね?
733名無しさん(新規):03/04/09 16:45 ID:YlygatZj
どうして転嫁出品論者は出品者の立場だけで物事を判断するんだ?
「転嫁・非転嫁でも、落札者の支払う金額はだいたい一緒だから
別に転嫁してもいいじゃん」
とかいう理由で転嫁しても、出品者にはそりゃ何の問題もなかろうが
落札者にとっては、>>696>>700>>726のような問題がおこる。
出品者に問題がなければ落札者に問題があっても
取引自体は無問題だなんてよく考えられるな。
734名無しさん(新規):03/04/09 17:03 ID:evwJiEq4
>>732
理由を示したところで、納得できるかどうかは人それぞれでしょう。
その理由に納得できる人だけが入札すればいいんじゃないかな。
ところで+αとは何ですか?

>>733
だから出品者は問題ないと思ってやってるんでしょ?
あなたは問題があると思ってるんだから入札しなければいいだけのことでは?

735名無しさん(新規):03/04/09 17:05 ID:2UoctVh2
シンプルに考えると、いらん物をここで売らしてやる代わりに利用料払えってことでしょ?
だから出品者が払うの当たり前。
それが嫌ならリサイクルでもフリマでも持って行け。
ほんと腹たつ。
つうか100円でも3円とる心意気って何?
736名無しさん(新規):03/04/09 17:13 ID:evwJiEq4
>>735
嫌ならスルーすればいいじゃん。
737137:03/04/09 17:15 ID:sYMk+DVs
スルーだけでなく
即BLに放り込みまくりましょう
んで、30円までなら入札しまくる
738名無しさん(新規):03/04/09 17:21 ID:TEHndCRM
>>735
ガイドライン違反じゃないんだから、嫌なら入札すんな。
それが嫌ならリサイクルでもフリマで買え。

ほんと頭わり〜な
739名無しさん(新規):03/04/09 17:51 ID:av5oeYsM
>>735
嫌ならスルーって…

一部、このスレタイトルの一文は「不公平だ」などと言う輩もいたが、
なら、落札者にとっては3%転嫁出品物が、非転嫁出品物と同列で
オークションに出品されているという時点で、不公平じゃなくなっていると言える。

何故か?
それは現在価格が安い順でのソートや、終了間際の欲しかった出品物の場合など
あらゆる条件で、転嫁出品物と非転嫁出品物が3%除外の金額で同列に表示されるからだ。
ここで転嫁者は「じゃあ送料は?」とくるだろうが、送料は取られて当然のものであり、
落札者も予め予測している出費となる。
送料無料はサービス的なものであり、送料無料という形をとる出品者も
送料無料を出品物のタイトルに記載するほどであるし。

だから、それでも3%を徴収したい出品者は、最低限、商品タイトルに
「3%別」「3%頂きます」などと、ソートなどした時にも一目で
徴収出品物であると参加者に理解できるよう記載してほしいものだ。
まあ、オークションの公平性を維持する意味でも、最低限それはしてほしいな。
740739:03/04/09 17:54 ID:av5oeYsM
739は、
>735じゃなく >>736 と >>738へのレスでした。
741名無しさん(新規):03/04/09 19:07 ID:fNxtA3tl
結局、落札者が納得できる3%転嫁の理由はないんだな
落札者の不利益も気にしない転嫁出品者のワガママで成立してるってことか

ahooもアバターなんで無駄なシステム作る暇あったら、3%転嫁の出品物を
表示するかしないかチェックできるようなシステムを作って欲しいよマジで
742名無しさん(新規):03/04/09 19:14 ID:evwJiEq4
>>741
いや、ほとんどの入札者は納得してるよ。俺もたまに転嫁者に入札するしね。
あなたが難癖つけて納得しないだけじゃないのw
743名無しさん(新規):03/04/09 19:15 ID:TEHndCRM
>>741
それいっちゃ終了だよ。
結局、出品者が納得できる出品者負担の理由はないんだから。
744名無しさん(新規):03/04/09 19:22 ID:fNxtA3tl
>>742
3%転嫁に納得してる奇特な少数の人や
品物がレア物なので3%転嫁に納得できないがしぶしぶ入札している人だろ

3%転嫁に納得できない常識ある大多数の人は3%転嫁出品物に見向きもしないだけ

ところでevwJiEq4は3%転嫁出品者?
745名無しさん(新規):03/04/09 19:23 ID:NeN46jV3
>>743
普通の出品者は納得してると思うけど。>3%負担。
オクが出来る前にはリサイクルショップを使ってて30%の
ショバ代+手数料を払ってた事考えると3%のシステム使用料なんて
楽勝で納得出来るけどね。出品してるのは出品者なんだから。
フリマだってショバ代は要るんだし。
746名無しさん(新規):03/04/09 19:33 ID:evwJiEq4
>>745
しぶしぶなっとくしたひとだろw
747名無しさん(新規):03/04/09 19:36 ID:uIQwQowp
3%負担前より改善されているのならば納得するけどね、、、。
748名無しさん(新規):03/04/09 19:40 ID:fNxtA3tl
>>746
その言葉を>>742に捧げますw
749名無しさん(新規):03/04/09 20:11 ID:UdNX3U+r
750名無しさん(新規):03/04/09 20:52 ID:iNkcTwpJ
745シアワセだな でもヴァカだよな
751名無しさん(新規):03/04/09 21:07 ID:YlygatZj
転嫁出品者って普通に出品してる香具師のこと
ヴァカだと思ってるんですね。
752名無しさん(新規):03/04/09 21:26 ID:fNxtA3tl
>>751
性格の悪いひねくれ者だからね
753名無しさん(新規):03/04/09 21:50 ID:evwJiEq4
ここで晒してる人やら「普段(ry」の方がよっぽど性格悪いと思うけどね。
754名無しさん(新規):03/04/09 21:55 ID:fNxtA3tl
>>753
ところでevwJiEq4は3%転嫁出品者?
755名無しさん(新規):03/04/09 22:03 ID:a/JnJ/hS
当然そうだろ。
じゃなきゃ、質問代行スレにも粘着してるよ。
「嫌ならスルーしろ」な方々はなぜこのスレに粘着するのかわからんよ…。
756137:03/04/09 22:34 ID:sYMk+DVs
転嫁者に対する嫌悪が徐々に浸透して
以前のような売り上げが得られなくなってきているんだろ

そういう一切合財の責任すら転嫁せざるを得ない
かわいそうな人達なのさ

所詮、自己責任を持てない連中は
リアルはもとよりネットでも居場所が無くなるようになっているんだよ
757名無しさん(新規):03/04/09 22:40 ID:YlygatZj
(´-`).。oO(叩きますスレよりこのスレの方が盛況なのはなんでだろ?)
758名無しさん(新規):03/04/09 22:48 ID:QMOqg3Bm
既出だろうが「はした金でグズグズ言ってんじゃねえ」と主張するなら
無理なやりとりしないでさっさと自分で払えばいいのに。
一円拾うのに一円以上のエネルギーを消費する、っていう小咄を思い出す。
759名無しさん(新規):03/04/09 22:52 ID:fNxtA3tl
>>757
ここの方が転嫁者が一生懸命へ理屈こねてるからね〜
760名無しさん(新規):03/04/09 22:58 ID:oEJKuF7K
3%転嫁+出品手数料10円まで負担させているやつって…
761名無しさん(新規):03/04/09 23:04 ID:av5oeYsM
このスレタイの一文は転嫁者対策であるから、
とことん3%搾取に拘る転嫁者は必死にならざるをえない。
762名無しさん(新規):03/04/10 15:54 ID:gqAK189L
どっかの投票板で見てその通りだと思ったが、
「切手可の金券(等)のカテでは手数料込みの方が損だな」
763名無しさん(新規):03/04/11 05:18 ID:fZ51Nf6K
さっき検索したら、一時期に比べ転嫁者がだいぶ減ってたので記念age
764名無しさん(新規):03/04/11 11:43 ID:iKQu9OW+
3%とらない出品者=普通の人
3%とる出品者=乞食
765名無しさん(新規):03/04/11 11:47 ID:eENZS3dq
>>764
そう考えておいて間違いないね。
766名無しさん(新規):03/04/11 13:11 ID:3nkIn4Si
普段取る人からは取らせて頂きますという人=少々のことでいらいらする
細かい人間
767名無しさん(新規):03/04/11 13:45 ID:Ckyr1S4m
>>766
そう考えておいて間違いないね。
768名無しさん(新規):03/04/11 17:15 ID:b2DycB3K
3%取る出品者=自分に甘く、他人に厳しい人間
769名無しさん(新規):03/04/11 18:28 ID:FASh+MYB
>>768
そう考えておいて間違いないね。
770名無しさん(新規):03/04/11 18:34 ID:I9ENfepA
3%取る出品者=ケチで極端に神経質そうで嫌な感じがする
771名無しさん(新規):03/04/11 18:38 ID:f1uBlwSk
さぁ出品するぞ。
もち負担させるぞ。
772名無しさん(新規):03/04/11 18:40 ID:Ckyr1S4m
>>1から読んでみたが、3%の転嫁が気に入らないという方はかなり多そうですね。
転嫁やめて消費税にしようかな。
773名無しさん(新規):03/04/11 18:48 ID:ba8J9XG3
>>772
(・∀・)
774名無しさん(新規):03/04/11 18:59 ID:VZFHyBRj
たかが3%ぐらい漏れは何とも思わないがな。
オークションには器の小さい人間が多いな。
小銭稼いでがんばってくれって感じだ。

           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                   | ケチケチすんなよ
     | ___)   |              ∠   オマイラ
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ                  |_||    |_||
            (_/
775名無しさん(新規):03/04/11 19:30 ID:fZ51Nf6K
>>774
AA使ってる割には、思いっきり意味不明だな。
776名無しさん(新規):03/04/11 21:09 ID:kdhGG+VE
>>772
その消費税はちゃんと納税されるのか?

>>774
パーセントや金額の大きさの問題ではない
777名無しさん(新規):03/04/11 21:20 ID:Ckyr1S4m
>>776
よく知らねーが年間の売上げ(利益?)がたいしたことない香具師は
納めなくていいんだろ?
778名無しさん(新規):03/04/11 21:24 ID:O7cPCxOd
3千万以内なら納税しないな
779名無しさん(新規):03/04/11 21:36 ID:FASh+MYB
個人出品者が消費税取ると業者と間違われるからやだなあ。
クレーム当然、返品当たり前、お客様は神様です的な落札者に
あたって難儀した経験が。
780名無しさん(新規):03/04/11 23:14 ID:Z63YICMy
法律でも契約の妥当性についてもヤフオクの規約でも、取引にかかる費用を
一方に負担させることは、売買の双方の合意があれば、OKだろうて。
送料にしても、梱包代にしても、消費税にしても、この、落札システム料金
にしても、契約締結前に合意されていれば違反でもなんでもない。
出品者が提示した条件について合意の意思表示だろ、入札するということは。
入札した以上、文句言うなよ。
781名無しさん(新規):03/04/11 23:23 ID:4a3RrZ2D
>>780
釣りだろうけど真性かもしれないので一応。
                   『過去ログ読め』

この一言で理解できないようだったら、後は誰も相手する必要なし。
782名無しさん(新規):03/04/11 23:23 ID:FASh+MYB
783名無しさん(新規):03/04/12 00:26 ID:VXcYB1UO
消費税なら事前に明記する必要は無し
784137:03/04/12 00:27 ID:FmBekE6H
>96の文章内で大事なのは「ちゃんと」なんだけどね
785名無しさん(新規):03/04/12 00:51 ID:SyDaHGav
なんか「3%転嫁=悪質」ってのが成り立っちゃって
だらしない転嫁者はまともに反論できないから盛り上がりに欠けるね
「落札者に3%を負担させそう推進」スレも3%転嫁を正当化できないから
たった14で枯れちゃったし

まぁ3%転嫁者完全敗北ってことだなw
786名無しさん(新規):03/04/12 09:48 ID:uIcfLNhz
ここ見て3%転嫁をやめました。
別にポリシーがあってやってたわけじゃないし。
ただみんなやってるから、自分もやっちゃおう、って感じだったし。
787名無しさん(新規):03/04/12 12:43 ID:Ci3QTwkQ
>>785
別に勝利も敗北もないだろ。転嫁者が完全にいなくなったら「完全敗北」だけどね。
それに、ほとんどの転嫁者はこんなところに反論に来ねーよw


>>772
いいねぇ、3パーだとここの住人がうるさいけど、消費税だったら文句ないっしょ。
788名無しさん(新規):03/04/12 12:48 ID:hayIYhxc
出品(3%徴収)と落札は別IDだから痛くも痒くもない(゚∀゚)アヒャ♪
789名無しさん(新規):03/04/12 12:53 ID:W12PZy/w
>>787
ということはここに来て一生懸命反論してた転嫁者はヴァカってことですねw
790名無しさん(新規):03/04/12 12:55 ID:Ci3QTwkQ
>>789
まぁ転嫁反対者にとっては、そうなんじゃないの?
別に俺はそう思わんけどね。
791http:// YahooBB218118252068.bbtec.net.2ch.net/:03/04/12 12:56 ID:B/mo4wDq
guest guest
792速報!3%転嫁者敗北:03/04/12 13:09 ID:l+WdP48v
3%転嫁者敗北記念にまとめてみました

●3%転嫁する理由とそれに対する反論
・「”落札”システム利用料」と記されているだけで本来落札者が払うべきもの、
 払ってもおかしくないものであり、”落札”システムを利用しているのは落札者である
 と認識している。
 反論:落札システム利用料とは、出品者がヤフーオークションというシステムを利用して
     商品を落札してもらい利益をあげることができたことに対する利用料であり、出品者が
     利用したシステムの料金を落札者に負担させるのは筋違いである。     
     落札システム利用料の課金対象が出品者なのか落札者なのかを決定するのは
     それを定めたるヤフーのみであり、オークションいち参加者にすぎない出品者が
     その決定を覆す権限などもとより無い。

・落札システム利用料の赤字部分が利益を圧迫するので3%を落札者に転嫁している。
 反論:落札システム利用料が大きくなればなるほどその約33倍の利益があるはずであり
     利益を圧迫することはありえない。個人の場合は要らない物や買い替え等に使う訳で
     入ったお金がそのまま利益になる事が多い。商売にしている人は仕入れて売るから
     33倍の利益にならないが、わずか3%の落札システム利用料が利益を圧迫している為
     儲けようと思っても利益が出ないのはその人が単に商売が下手なだけである。

・3%転嫁している出品者は、システム利用料の支払いがきついと感じているので、落札者の
 3%負担が明日の良い商品の仕入れへの原動力となり、より良いサービスを提供するための
 原動力となる。
 反論:単なる屁理屈。3%転嫁せずにより良いサービスを提供している出品者は大勢いる。
793速報!3%転嫁者敗北:03/04/12 13:09 ID:l+WdP48v
続き

●3%転嫁することで発生する問題
・振り込み手数料、送料、梱包料と違って、落札者の払う落札システム利用料は
 払った金額に等価の利益やサービスを受けられず、落札者にとっては
 全く報われることのない一方的な負担である。

・万が一詐欺などにより金銭的被害を被った場合、 相手が3%転嫁者だったら落札価格
 以外に取られた3%は補償対象にならない。

・転嫁であれ非転嫁であれ課金対象はあくまで出品者である。 ただしこの3%転嫁の場合、
 ヤフーの意向でなく「落札システム利用料」を課金する権利のない出品者の判断によって
 本来課金対象ではない落札者『も』課金対象にされてしまう
794速報!3%転嫁者敗北:03/04/12 13:09 ID:l+WdP48v
続き

●落札システム料を消費税やクレカの手数料にたとえる人へ回答

Q:物を購入したとき消費税は誰が負担しますか?店ですか?
A:購入者です。ですが、その店も販売すべき商品を仕入れるにあたり
 業者に消費税を支払っております。さらに、その業者も、その商品を
 作るための材料や機器、道具、設備などを購入する際、相手側に消費税を払っております。
 ですから「店舗側が一般消費者から消費税を取っている」という、
 この一部分だけ取り出しても、このスレの主旨的には全く意味がありません。

Q:クレカを利用したとき手数料は誰が負担しますか?店ですか?
A:基本的に、いわれのないカード利用手数料は支払う必要がありません。
  店側にかわって、搾取された手数料を返還してくれるカード会社すらあります。
  ですから、カード手数料を3%転嫁の判断材料として提示するとなると、
  結論として「支払う必要はない」という答えとなり、この例を比較対照として
  得意気に語るクレカ厨様は、誠に残念ながら、自爆していると言わざるを得ません。
http://allabout.co.jp/finance/creditcard/closeup/CU20021116D/

Q:落札システムを利用して落札したとき利用料は誰が負担しますか?出品者ですか?
A:はい。出品者が負担することになっております。
  実際、ヤフーも出品者のウォレットから引き落として徴収しております。
  これは、ヤフーが他者に3%を支払うべきものを、出品者に転嫁している訳ではなく、
  (例えば本来店舗側がカード会社に支払うべき手数料を客に転嫁しているように)
  ヤフーが設定し、出品者がそれを承知して出品するという、
  二者間の契約事項であり、出品者はそれを承諾しないと出品できないことになっております。
795名無しさん(新規):03/04/12 13:29 ID:Ci3QTwkQ
>>792-794
まとめご苦労様です。
しかし、この程度で勝利宣言をなさるのは少々無理があるのではないでしょうか。
というのも、これらのまとめは全て「転嫁反対者」の視点でのものだからです。
まさに「脳内勝利宣言」と呼ぶにふさわしいですね。
796名無しさん(新規):03/04/12 13:32 ID:l+WdP48v
>>795
だって3%転嫁者が変な屁理屈ばっかでまともな意見を出してくれないんだもんw
797名無しさん(新規):03/04/12 13:43 ID:Ci3QTwkQ
>>796
たとえば、その「屁理屈」という言葉ひとつ取っても、転嫁反対者の視点から
ものを語っているというのですよ。言ってみれば偏見というものでしょうね。
そのような状況の中で勝利宣言をなさるから「脳内勝利宣言」となってしまうのです。

798名無しさん(新規):03/04/12 14:01 ID:l+WdP48v
>>797
だって非転嫁者の意見に3%転嫁者が全然反論できないんだもんw
799名無しさん(新規):03/04/12 14:02 ID:l+WdP48v
Ci3QTwkQは3%転嫁者?まずは3%転嫁について語ってくれよ( ´,_ゝ`)
800名無しさん(新規):03/04/12 14:22 ID:hayIYhxc
(・∀・)<800♥
801名無しさん(新規):03/04/12 14:41 ID:4jKbM2Jt
>>786
大歓迎っす。
今後は、3%分を予め上乗せするつもりで金額設定しましょう。
そうすれば、客観的に見てオークション上の公平性が保たれますので。

>>787
「ほとんどの転嫁者はこんなとこ来ない」「3%だとここの住人がうるさい」
う〜ん、相変わらず相反する素晴らしいご意見で。
いまや転嫁者は駄々こねるしかなくなっちゃったのね。

>>795
いやいや、君の脳内ではそう見えるだけであって、オークション上の表示問題や
補償問題、トラブル時の責任問題などなど転嫁反対派の意見の方が客観的意見が多かったよ。
まあ、今となってはその程度のことしか言えないんだろうけど。


802名無しさん(新規):03/04/12 14:58 ID:fpbxZU0V
>>794
ばかばかしいけど一応マジレスしとくわ。

>A:購入者です。ですが、その店も販売すべき商品を仕入れるにあたり
> 業者に消費税を支払っております。さらに、その業者も、その商品を
> 作るための材料や機器、道具、設備などを購入する際、相手側に消費税を払っております。
> ですから「店舗側が一般消費者から消費税を取っている」という、
> この一部分だけ取り出しても、このスレの主旨的には全く意味がありません

出品者はヤフーに落札システム利用料を払っているということをお忘れですか?

>Q:落札システムを利用して落札したとき利用料は誰が負担しますか?出品者ですか?
>A:はい。出品者が負担することになっております。

質問を理解されてないようですね。
出品者は落札することができませんが・・・
つまり落札システムを利用してるのは落札者(正確には入札者)であり、
ヤフーはその利用料を出品者から徴収するようにしただけ。
消費税と同じこと、結局は一番最後に購入した人が払うんだよ。
消費税も利用料もな。
803名無しさん(新規):03/04/12 15:05 ID:4jKbM2Jt
>>802
運営側の定めた料金体系に納得がいかないのなら、運営側に掛け合ってみて下さい。
それでも解決しなかったら、そのオークションを離れましょう。
あなたのような方を歓迎してくれるオークションサイトは他にもあるでしょう。

交通ルールと同じで、勝手な脳内解釈での行為は事故を招く元です。
804名無しさん(新規):03/04/12 15:14 ID:uC6Y6VGz
全部読ませていただきました。落札者に3%払わせてる人ってなんか感じ悪いですね・・・
805名無しさん(新規):03/04/12 16:40 ID:fpbxZU0V
>>803
何いってんの?
消費税と一緒で一番最後に購入した人(落札者)に
負担させるだけだから・・・
ヤフにかけあう必要なしだよ。
ヤフも認めてるんだから。
806名無しさん(新規):03/04/12 16:50 ID:315kMAxM
年収1億ぐらいあるだろう知人が、3%を落札者から徴収している。
それ見てからゲンナリで近づきたくなくなった。
言ってやりたい。ケチ!!!
807名無しさん(新規):03/04/12 17:14 ID:l+WdP48v
>>802
>ばかばかしいけど一応マジレスしとくわ。
>出品者はヤフーに落札システム利用料を払っているということをお忘れですか?
マジレス?ボケレスの間違いでしょ

>消費税と同じこと、結局は一番最後に購入した人が払うんだよ。
>消費税も利用料もな。
消費税と落札システム利用料の違いを理解できてない奴ハケーンw
808名無しさん(新規):03/04/12 18:33 ID:Bn4OfbSQ
3%はもちろん出品料10円も当然のように徴収する評価1ケタの初心者。
安い上に送料も負担の良心的出品者に1円単位の端数入札してたのをみて、なんかムカついた。出品者に、3%請求してやれといいたい。
809名無しさん(新規):03/04/12 18:40 ID:Ci3QTwkQ
>>807
消費税は税金で、システム利用料はサービスに対する代金といったところか。
しかし、消費税は購入者である落札者が負担するのは当然として、
落札システム利用料もやはり、最終的に負担しているのは落札者であり、
対して変わらないと思うが。

・別途請求者の場合;別途請求するから負担者は当然落札者。
・別途請求しない出品者;システム利用料は出品者が「落札者の支払った商品代金」から
 支払われるため、実質的には落札者が負担していることになる。

このように、消費税はもちろん、落札システム利用料も落札者が負担しているでしょ?
810名無しさん(新規):03/04/12 18:55 ID:rFxgzhjf
この前、落札してからの取引方法の連絡で
いきなり3%を請求された
そいつも評価5ぐらいだったな
評価による入札制限をもっと考えやがれ馬鹿ヤフー
811名無しさん(新規):03/04/12 19:31 ID:Hzm+yN7W
>>809
また「転嫁出品者の落札金額にはシステム利用料は含まれていない」とかいう妄言を吐くつもりかな?
812名無しさん(新規):03/04/12 19:34 ID:HkpAc8zM
>>809
最終的に負担しているのが落札者であったとしても、
ヤフーは出品者が手数料を支払ったと認識している。
そのためトラブル等が発生した場合、3%転嫁は落札者にとって不利益にしかならない 。
>>793をよく嫁、ヴァカ転嫁者君w


813名無しさん(新規):03/04/12 19:48 ID:Ci3QTwkQ
>>812
既に読ませていただきましたが、あのまとめは「転嫁反対者の視点で書かれた一方的なもの」であります。
つまりお互いに、転嫁反対者は転嫁反対者本意の行動をもとめ、転嫁者は転嫁者本意の行動を求めているだけです。

落札者には損かもしれませんが、出品者にとっては利益と費用の区別が付きやすいなどの利点があります。
両方とも自分本位の主張をしているわけですから、何の解決にもなりませんね。

さらに、転嫁出品に入札したということは、793の言う「3%転嫁することで発生する問題」のリスクを
落札者が負担するということに同意したということです。
嫌なら入札しなければよいだけのことではないでしょうか?

これはオマケですが、
別に私は転嫁出品者ではないので転嫁反対活動に反対するつもりはありません。
ただ、取引する人によって、負担金額が不当に変わる「普段落札者から・・・」には
大きな問題があると言いたいだけなのです。
ですから、「3%は出品者が負担しましょう」や「転嫁者は入札削除」などは問題に致しません。
814名無しさん(新規):03/04/12 20:00 ID:n3wUoWEV
ずっと読んでいると、はじめから、落札料は、落札者が、負担する制度
にしておけば、よかった。出品者が負担と当然と考えていたのが
たちの悪い出品者のため、問題になった。出品者は、良い人を演出するため
わざわざ、3%は出品者が負担しますと明記すれば、それだけで、入札が
ふえるかもしれない。
815名無しさん(新規):03/04/12 20:00 ID:HkpAc8zM
>>813
>既に読ませていただきましたが、あのまとめは「転嫁反対者の
>視点で書かれた一方的なもの」であります。
>>796,798

>落札者には損かもしれませんが、出品者にとっては
>利益と費用の区別が付きやすいなどの利点があります。
3%転嫁者は相手のことを考えず自分の利点ばかり優先しているということですね

>嫌なら入札しなければよいだけのことではないでしょうか?
3%転嫁者が最後に言う捨てゼリフですな

>ただ、取引する人によって、負担金額が不当に変わる「普段落札者から・・・」には
>大きな問題があると言いたいだけなのです。
取る人から取る出品に入札したということは、あなたの言う「3%転嫁することで発生する問題」
のリスクを落札者が負担するということに同意したということです。
嫌なら入札しなければよいだけのことではないでしょうか? w


816名無しさん(新規):03/04/12 20:02 ID:HkpAc8zM
>>814
句点多すぎでワラタ
817名無しさん(新規):03/04/12 20:09 ID:rDGQ1M8o
>別途請求しない出品者;システム利用料は出品者が「落札者の支払った商品代金」から
 支払われるため

そう考えてはいかん。
とにかく転嫁してはいかん。
818bloom:03/04/12 20:10 ID:IlXNFopB
819名無しさん(新規):03/04/12 20:23 ID:vY1x8iwC
>>816
句点は多くないよ。恥ずかしいね。
820名無しさん(新規):03/04/12 20:26 ID:HkpAc8zM
>>819
読点だったなスマソ
821名無しさん(新規):03/04/12 20:50 ID:XScm1mMI
>>808
1円単位の入札は別に問題ないと思うが。
その初心者がXXXなやつというのには同意。

参考
1円単位入札禁止にもっと深く鋭く噛み付くスレ2
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1042555407/
822名無しさん(新規):03/04/13 12:07 ID:euGpGUVm
>>815
転嫁反対者も出品者のことを考えずに自分本位の取引を強要しようとしてるだろ。
転嫁やめろとか言ってよw
823名無しさん(新規):03/04/13 12:15 ID:RYW6fmpw
>>822
3%転嫁も落札者のことを考えずに自分本位の取引を強要しようとしてるだろ。
3%負担しろとか言ってよw
824名無しさん(新規):03/04/13 12:23 ID:euGpGUVm
そのとおりだよ。
だからどっちもどっちという訳だよ。

どうも転嫁反対者の思考は
「転嫁=悪、転嫁反対=正義」みたいなところがあるからな。

しかし現実には
「転嫁者=転嫁者本意、転嫁反対者=転嫁反対者本位」であり、
とちらも自分本位の取引を強要しているに過ぎないのだ。
825824の続き:03/04/13 12:27 ID:euGpGUVm
つまり、転嫁者がいくら理屈を並べて転嫁理由を正当化しようとしたところで、
転嫁反対者にとっては屁理屈でしかないわけだ。
そして、逆に転嫁反対者がいくら転嫁の問題点やらを語ったところで、
それは転嫁者側の理屈でしかなく、転嫁反対者にとっては屁理屈となってしまうのだ。

まぁはっきり言ってしまえば、事は永遠に解決しないということだよ。
826名無しさん(新規):03/04/13 12:28 ID:RYW6fmpw
>>824
3%転嫁なんて変なことする奴がいなければ転嫁反対者は出てこないんだけどね
827824の続き:03/04/13 12:38 ID:euGpGUVm
>>826
>3%転嫁なんて変なことする奴がいなければ

転嫁が変なことであるというのはあなたの視点でのはなしですね。
私はそういう人が出てきても別に不思議なことではない(変なことではない)と思いますよ。
自分で払わずにすむわけですから。規約でも禁止されてないわけだし。


ただ、反対者の方の指摘する問題点というものも理解できます。
ですから、ヤフー側に問題点を突きつけて転嫁禁止をさせたらいいと思いますよ。
現在の状況では、「転嫁者」の出現は当然であると思われます。
828名無しさん(新規):03/04/13 13:00 ID:RYW6fmpw
>>827
>転嫁が変なことであるというのはあなたの視点でのはなしですね。
ちがいます、>>793,812をよく読んでください

>自分で払わずにすむわけですから。規約でも禁止されてないわけだし。
最終的に損してるケースが多いことに気が付かない人たちがよく言うセリフですね

>現在の状況では、「転嫁者」の出現は当然であると思われます。
落札者の不利益も気にしない転嫁出品者のワガママが当然であるのは残念です

そして>>742へループする罠

829名無しさん(新規):03/04/13 13:21 ID:euGpGUVm
>>828
問題が発生したときに落札者が損する=入札が減る→落札価格が下がる
最仇敵に損をする=落札価格が低い金額で決定

いずれにしてもその結果を出品者は自らの責任で受け入れるわけですから、
特に問題ないのではないでしょうか?


それに、>>793>>812自体が転嫁反対者の視点で語られたものであり、
転嫁者にとっては屁理屈でしかありませんよ。

>落札者の不利益も気にしない転嫁出品者のワガママが当然であるのは残念です
これもそうです。転嫁反対者は転嫁反対者本位で取引を進めたいのはわかりますが、
それは出品者も同じことです。出品者のはワガママで、落札者のはそうではない
というのは、少々無理があるのではないでしょうか。
830名無しさん(新規):03/04/13 13:25 ID:UA2XdWQ4
私は欲しいものがそれなりの値段で手に入ればそれで良いと思います。結局は。
ただ、同一の対等なシステムの中で行うあからさまな仕入れと小売りは
なんつーか道義に反してるように思わなくもないです。
別のオークションで仕入れとかだったら構わないんですけど。

って、だんだん話がズレてきましたな



831名無しさん(新規):03/04/13 13:33 ID:RYW6fmpw
>>829
>いずれにしてもその結果を出品者は自らの責任で受け入れるわけですから、
>特に問題ないのではないでしょうか?
特に問題ないです、転嫁者にヴァカが多いということを言いたいだけです

転嫁反対者本位の取引ってどんな取引ですか?
まさか転嫁反対者が3%転嫁の出品物を落札して、
後から「3%は払いません」って言う事じゃないよね?

832名無しさん(新規):03/04/13 13:34 ID:RYW6fmpw
>>830
???
誤爆?
833名無しさん(新規):03/04/13 13:46 ID:euGpGUVm
>>831
転嫁反対者本位の取引
・全ての出品者が落札システム利用料を落札者に転嫁せずに取引するようになること。
 別に転嫁反対者が転嫁出品を落札し、システム利用料の支払いを拒むと言ったわけではありません。

ちなみに829の私の意見は、後半が核心部分だったんですが、それについては触れてくれないんですね。
834名無しさん(新規):03/04/13 13:55 ID:RYW6fmpw
>>833
>・全ての出品者が落札システム利用料を落札者に転嫁せずに取引するようになること。
それは転嫁反対者本位の取引ではなくヤフオクのシステムです
なぜ出品者が落札システム利用料を負担すべきかは過去ログ参照

>ちなみに829の私の意見は、後半が核心部分だったんですが、
>それについては触れてくれないんですね。
転嫁反対者本位の取引がどんなものかわからないのに
>>829の後半部分について触れることなんてできませんが何か?
しかも核心部分という割には勘違いで成り立った意見のようですねw
835名無しさん(新規):03/04/13 13:55 ID:9+i0Or1p
もうさ、誰が見ても3%落札者に負担させるって行為は
「転嫁者のマイルール押し付け」以外のなにものでもないって結論出たんだから、
同志の同意も無く独り頑張っちゃってるeuGpGUVmを放っといてやれよ。
吠えさせとけって。

つうかこれ、転嫁者のイメージ悪くさせる為にわざとやってるのか?
で、他の転嫁者も薄々それに気付いて誰も同意しないとか。それなら笑えるな。
836名無しさん(新規):03/04/13 17:53 ID:a8mD0AQB
つーかさ、フリマ感覚で自分ちのいらねーもの売るサイトだと認識してるわけよおれは。

そこで売り上げとか利益とか業者みたいなこと言ってるようなアホは自分で店を開くか
個人サイトで通販かなんか開いて売ればいいんじゃないか?
そこなら3%だろうが10%だろうがとり放題だろ?

人んとこのサイトでマイルール垂れ流して調子こいてんじゃネーヨ転嫁物め
837137:03/04/13 18:48 ID:eTNgg6GG
カナーリ有名な所だが
ttp://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/no2jiken.html
↑転嫁者とダブって見えるのは私だけか?
捕まっても、「運が悪かった」位にしか思わないんだろうな
838名無しさん(新規):03/04/13 20:48 ID:oIMxSb0j
>>836
わりと同意。
さんざん既出だろうが、3%ってつまりはショバ代ってやつだよね?
青空フリマに出店するときには参加費としてとられる。
知らないけどアウトレット委託や中古屋でもお金はとるでしょ?
一番近いと思うのは雑貨屋さんでの箱貸し。
ロッカーぐらいの箱のスペースを借りて
手作り雑貨やアクセサリーを委託させてもらうやつ。
それだってお店自体がうまく運営してなけりゃ
売れる売れないの話じゃないと思うんだけど。

「なら入札しないでください」って常套句だけど
どうしても欲しかったら入札するし、3%同意の上で
きちんと取り引きするよ。<スレタイと違うが…
ただそれだって「マイルールしょうがねえな、チッ」という気分な訳で
「マイルールごめんね〜」という文章上だけの謙譲もしないで
それが当然みたいな気分になってる人は馬鹿じゃなかろうかと。
つまりは箱借りのくせに雑貨屋の社長気取りしてるアホ。
その態度が鼻につくんだよ、誰がそんなはした金を惜しむかっつの。
839名無しさん(新規):03/04/14 07:46 ID:+/O+0C37
3%でがたがた騒いで、何か貧乏くさい。
欲しければ買えば良いし、3%払いたくないのなら、俺みたいに入札しない事だね
最初は払うのが嫌で、yahoo!に確認したら、個人取引だからどちらが出しても
問題ないと言っていたし、個人のやり取りで納得できなければ、
入札しない事ですと言われたよ。
yahoo!は金取れれば良いだけで、その事で言い争いは何か意地汚く見える
840名無しさん(新規):03/04/14 08:27 ID:X+O6IoZE
yahooから返答きたの? スゲ、、、。

うぷきぼん。
841取るヤシには入札しない派:03/04/14 09:36 ID:2nrF3H1o
>>840
俺も返事きたことあるよ。
簡単にまとめれば「勝手にどーぞ」って内容だった。
yahooが損さえしなければ、後はなんだってOKってスタンスらしい。

その返事読んだとき、まじで出品取り消し連発してやろうかと思ったよ。。。
842名無しさん(新規):03/04/14 10:56 ID:1j8rgUBk
コピー品売りさばいてるヤツの方が、
よっぽどヤフーに、貢献してることになるんだよな。
843名無しさん(新規):03/04/14 13:02 ID:f6yODbTO
手元に入った落札額の中から3%を納めなさい、という課金ではないのか?
落札者転化はYahoo!に許可された行為ではないし、
本来払う必要がない代金を支払いたくもないし支払う必要もないと思う。
自分は出品もしてるが利用料は自分で払っている。
844名無しさん(新規):03/04/14 14:58 ID:CBajGShf
3%取る奴もセコイがたかが3%取る奴を叩くのもせこい事なの?
845名無しさん(新規):03/04/14 15:06 ID:Olp4uzvR
>>843
それが当たり前。

846名無しさん(新規):03/04/14 18:25 ID:3XoasJai
もし、消費税を落札者からとる場合、それは出品者が「店」ってことで、
通販にあたるんでない?
だとすると、「特定商取引に関する法律に基づく表示」が必要だと思うんだけど。
そこら辺はどうなんでしょうか?
847名無しさん(新規):03/04/14 18:52 ID:y6KL5SkM
>846
出品者が事業者ならば必要だろう
848137:03/04/14 19:36 ID:zbAwkpqx
ttp://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200304020182.html
↑そろそろ必須項目になるだろうね
849名無しさん(新規):03/04/14 21:20 ID:50qLE5Rm
>>824
>どうも転嫁反対者の思考は
>「転嫁=悪、転嫁反対=正義」みたいなところがあるからな。

転嫁者の思考は、の間違いだろ?
あんまり覚えてないけど、正義とか悪とか口に出すのは
きまって転嫁者の方じゃなかったっけ?
850名無しさん(新規):03/04/14 21:46 ID:YItAScwN
出品者の書いたもん勝ちなの?
アパートやマンションの賃貸契約でも、
書かれていても無効になるような事ってあるよね。
どちらかというと取引条件を最初に提示できる
出品者のほうが力関係が強いんだから、
曖昧にしないでハッキリ線引きして欲しいよ >Yahoo!

でもその前に、>>848の法整備のほうが早いかもね。
一大産業に成長したし >オークション
851名無しさん(新規):03/04/14 22:32 ID:OiZTMJ3f
>>848 (137)
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)  グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//


852名無しさん(新規):03/04/14 22:35 ID:syK6N0lQ
848の記事が転嫁問題に直接関係あるとは思えないのだが。
詐欺とかトラブルに対応するためのものなんでしょ?
853名無しさん(新規):03/04/14 22:49 ID:OiZTMJ3f
>インターネット上のオークション(競売)でトラブルが急増しているため、

>たとえば、オークション規約にはたいてい「運営者は取引に一切関与しない」
>という規定があるが、出品者が詐欺行為を繰り返しているのを知りながら
>放置していた場合には、運営者が損害賠償責任を負う可能性が高いとしている。

これまでヤフーは、この3%の件も含め、オークションなり取引上の
トラブルや問い合わせに、定形文で“のらりくらり”対応してきたが、
今後は、そうもいかなくなってくるであろうことから、規約改正や改定もあり得る。
そうなると、3%転嫁のことも具体的に突っ込んだ規約表記となるだろうことが予想される。
今までのように定形文で「その辺は取引する者同士で」なんて
放置対応をとるのは難しくなるってことだ。

公正取引委員会が関わってるのも興味深いね。
854137:03/04/15 00:35 ID:MtJtRKhU
>>851
(へ* ̄ー ̄)へ ヨセヤイ テレルゼ

転嫁者がのさばるから
↓こういう勘違いな香具師もでてくる
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/salt_j_2002618
855名無しさん(新規):03/04/15 00:49 ID:rPOJ3Y3L
消費税≠システム利用料でしょ
システム料を落札者が払うのが正しいなら、
最初から落札者に課金するシステムにすれば良いのよ
出品者に課金されるのだから出品者が払うのが自然だと思う←独断と偏見の塊
自然だと思うだけで、どうしても欲しくて、記載があれば気持ちよく払います

兎に角、僕は僕流だ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31314754
出品しました
856名無しさん(新規):03/04/15 02:34 ID:1GO85vrz
転嫁推奨派達へ

>>793の2項目目に関して誰も反論しないのは何で?
当たってるからでないの?
793の言葉を借りるけど敗北を認めたらどうよ。
857856:03/04/15 02:37 ID:1GO85vrz
追記

反論のある方は、話を反らさずにお願いします。
858839:03/04/15 08:04 ID:PV1RuLgF
こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
Yahoo!オークションをご利用くださいまして、ありがとうございます。

落札システム利用料は、前月21日から20日までに終了したオークションについて、
それぞれのオークションの月末時の最高額落札者の落札金額の3%を出品者の方に
お支払いいただく料金となります。

出品者は、オークションの商品説明の中で取引に関する情報を記載することができます。
その中で出品者がどのような条件を提示しているかということに関して、
Yahoo! JAPANは、確認等をおこなっておりません。
利用規約にございます通り、Yahoo!オークションでの取り引きは、
当事者同士の責任でおこなってください。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html

オークションは、出品者と入札者の良識を前提に成り立つサービスでございます。
こちらでも今回いただきました報告を今後の運営の参考にさせていただきたく存
じます。

>落札システム使用料について落札者に3%負担させてる人が居ます。
>当方も以前可笑しいと思い、落札したら手数料を払えと言われた時に、当事者間の問
>題だから、
>当事者でどちらが払うか決めても良いという答えを
>頂いています。
>yahoo!としては、どのようにお考えですか?
>出品の時に手数料は落札者様に負担願いますと
>記載すれば、払うのが嫌なら入札しなければ良いと思うし、如何しても欲しければ払
>えば用と思っています。
>正式なコメントを頂きたいのですが、当方も出品予定ですが、悩んでいます。

返事が又来ました
859839:03/04/15 08:08 ID:PV1RuLgF
結局、金さえ取れればよいと言う事で、後はお好きなようにとしか取れないな
860名無しさん(新規):03/04/15 09:38 ID:0JeJDnrZ
>>859
>それぞれのオークションの月末時の最高額落札者の落札金額の3%を
>出品者の方にお支払いいただく料金

>>最高額落札者の『落札金額の3%』を出品者の方に
>>最高額落札者の『落札金額の3%』を出品者の方に
>>最高額落札者の『落札金額の3%』を出品者の方に

Yahooは最高額落札者の落札金額から3%を取っている、という事です。
では、落札者が落札金額と別枠で3%支払ったらどうなるでしょう?

○Yahooサイドは、その別枠3%の金額は徴収していないこととなる。
○結果、その別枠3%の金額は、単なる出品者への寄付という形になる。
○だから、出品者が「落札システム利用料」という名目で請求するのはおかしい。

と、まあこんなことなんですよ。で、そういうことなので様々な問題があると。
後はループするだけなので過去ログ参照して下さい。
861名無しさん(新規):03/04/15 12:21 ID:lG94mFAZ
>>最高額落札者の『落札金額の3%』を出品者の方に

とあるならやっぱり出品者が払うのが当然何じゃないか?
たしかに当事者が納得すればそれでいいんだろうが
公式には出品者が支払うとなってるのなら原則はそこにあると思うがどうよ?
862名無しさん(新規):03/04/15 12:26 ID:5ElUumkv
>>861 出品者が払うのが当然何じゃないか?

だから出品者がヤフーに払ってるんじゃない。
どっちが払うじゃなくて、原則は利用料なんだから
利用する人が負担するのが原則だろ。
863名無しさん(新規):03/04/15 12:31 ID:/ttqPTdn
あ゛−−−−!

落札システム手数料とか言う名前つけるから
日本語読解力の乏しい香具師らが落札者に負担させるんだー!

ahooは日本語能力に欠けている事を謝罪した上で
「出品取引成立手数料」とかダサい名前に変更汁!
864名無しさん(新規):03/04/15 13:44 ID:3OjzC8RE
落札システム手数料を落札者に請求するのが違法だと思うなら
屋不に規約に違反しています、と通報すれば良いじゃないか
通報する仕組みを屋不は整えてあるだろう
規約に反していると屋不で判断したら、屋不はその出品を削除するだろ
それで良いじゃねーの
865名無しさん(新規):03/04/15 13:52 ID:sO4o2NzA
たとえ転嫁推奨派の言う通り落札システムを利用してるのが落札者だとしても、
オークションいち参加者にすぎない出品者に請求される
いわれなどもとより無いし、なにより何故システムの所有者でもない
出品者に利用料払わにゃならんのだ?
866名無しさん(新規):03/04/15 14:36 ID:0JeJDnrZ
>>864
この件に関しても当スレで出尽くした感があるが、
ヤフーの規約違反どころか、明らかに法律違反な物も削除されず放置されている。
ヤフーに通報しても削除されないという酷い事例もあり。
詐欺を繰り返して被害者続出の出品者IDも、なかなか利用停止にはならない。

で、ヤフーでの取引成立以降の段で逮捕されている出品者が
後を絶たないのも周知の事実。

だから、ヤフーに通報すれば良い、ヤフーが削除しないのだからOKという判断は甘い。

あとは過去ログ読め。
867380:03/04/15 15:21 ID:PV1RuLgF
>>860
利用規約にございます通り、Yahoo!オークションでの取り引きは、
当事者同士の責任でおこなってください。

これ読めないのか馬鹿
868839:03/04/15 15:23 ID:PV1RuLgF
まちがえた
869839:03/04/15 15:24 ID:PV1RuLgF
どっちの味方もしないけど、何か貧乏くさい事でもめてるね
870名無しさん(新規):03/04/15 15:33 ID:jp/QmDy/
あちきも「普段落札手数料を取る人からは取らせて頂きます」をやっていて
先日有る人の物を落札したら、3%請求されて仕舞った?
なぜ私が?と聞いてみると
普段落札手数料を取る人からは3%取って居るからー>3%取る人
だそうで請求サレマスタ、、、悲しい
871名無しさん(新規):03/04/15 15:47 ID:O5tx4/3i



パイロット養成セット
総額約¥18,000のセットがたった\1,500です。物々交換でもOKです。
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=282068
リンク先にメールアドレスがあります。

872名無しさん(新規):03/04/15 16:20 ID:yQi7tPou
>どっちの味方もしないけど、何か貧乏くさい事でもめてるね

朝から必死なおまえが一番貧乏くさいっての。
叩きますスレでも必死なおまえが外野ぶるなよw
873名無しさん(新規):03/04/15 16:22 ID:0JeJDnrZ
>>867
は〜い、おつかれさん、ホンコンさん。
過去ログ読んでも問題無いと思うなら、独りでやってくれ。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1038408703/380-398
874名無しさん(新規):03/04/15 16:32 ID:sO4o2NzA
>>872-873
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)  グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_// ワロタヨ
875名無しさん(新規):03/04/15 19:37 ID:y+JYyOs6
>866
そうか?落札額×n倍の出品は通報すればバシバシ削除してくれるぞ
だから削除しない=規約に適した出品であると言えよう

過去ログ読んでも落札者負担否定者がヒステリックに喚き散らしてるだけだし
もう少し屋不のルールに素直に従うのが良いと思うのだが
876137:03/04/15 20:39 ID:gGQ0bzS0
なんだかなあ また重箱の隅をつつくような
不毛議論しているなあ

おまいら、読む部分が違うってことに気付かないのかよ
Ahooがどうとか言う前に

> オークションは、出品者と入札者の良識を前提に成り立つサービスでございます。

これが全てじゃないのかよ
「良識」と思って転嫁しているんなら
その行為によって恩恵を与えられる例を挙げることが出来ると思うが
3スレ消費しようというのに転嫁者からのそういった回答は皆無だろ
877名無しさん(新規):03/04/15 21:31 ID:N/qrVKiN
>>864
>5を嫁、話はそれからだ
878名無しさん(新規):03/04/15 21:31 ID:N/qrVKiN
>>875
>5を嫁、話はそれからだ
879名無しさん(新規):03/04/15 21:32 ID:N/qrVKiN
>>864
>5を嫁、話はそれからだ 
880名無しさん(新規):03/04/15 21:43 ID:FIiX+1hy
だからよ、出品者が3%ぐらい払えよ。

払いたくない理由はなんなんだ?
利益がどうとか言うなら個人サイトでも開いたらいいんじゃねーのかよ。

オクでセコイ商売しかやってないくせにいっぱしの商人を気取るな。

某もっさんと似た思考の持ち主だな転嫁者って。
881名無しさん(新規):03/04/15 21:47 ID:N/qrVKiN
しかし3%転嫁者こなくなったね
完膚なきまでに叩きのめされてもうこのスレ見るのも嫌になっちゃったかなw
882名無しさん(新規):03/04/15 22:00 ID:RZF/QIJ8
>>880
だから、落札者はヤフーに払えないんだよ。
代わりに払ってやるから負担しろよ。

落札システム利用してんのに利用料を払いたくない理由はなんなんだ?
出品者が負担すべきとか言うなら利用しなきゃいいんじゃねーのかよ。

オクでセコイ落札しかやってないくせにいっぱしのこと言うな。
883名無しさん(新規):03/04/15 22:02 ID:N/qrVKiN
>>882
釣り?ネタ?面白くないよ
884馬鹿を相手にするのは疲れたのと違うか:03/04/15 22:10 ID:PV1RuLgF
881 :名無しさん(新規) :03/04/15 21:47 ID:N/qrVKiN
しかし3%転嫁者こなくなったね
完膚なきまでに叩きのめされてもうこのスレ見るのも嫌になっちゃったかなw

yahoo!が規約違反と言ってないのに、規約違反と言ッて騒いでる馬鹿が多くて疲れたから来なク成ったの。
解らないの?大馬鹿者!
885名無しさん(新規):03/04/15 22:12 ID:N/qrVKiN
>>884
釣り?ネタ?面白くないよ
886名無しさん(新規):03/04/15 22:13 ID:RZF/QIJ8
>>883
面白くないだろうな。
マジなんだから。

887名無しさん(新規):03/04/15 22:19 ID:N/qrVKiN
>>886
マジなんだ〜
( ´_ゝ`)フーン 
888名無しさん(新規):03/04/15 22:25 ID:RZF/QIJ8
頭悪そう
889名無しさん(新規):03/04/15 22:26 ID:FiMSViEd
>>882
落札システム利用してんのに
落札システム利用してんのに
落札システム利用してんのに
落札システム利用してんのに

ほら!ahooが「落札システム手数料」とかネーミングしちゃうから
こういう読解力のない香具師がでてくるんじゃん!


と釣られてみるテスト

890名無しさん(新規):03/04/15 22:29 ID:jp/QmDy/
3%にこだわる糞共の集会所は、此処ですか?
891名無しさん(新規):03/04/15 22:29 ID:N/qrVKiN
>>888
( ´,_ゝ`)プッ
自分の発言を読み返してみなよ
892名無しさん(新規):03/04/15 22:48 ID:sO4o2NzA
>>882
>>865を嫁。

入札者が落札システムを利用するにあたっての利用料は
本人確認費(参加費)の形ですでにヤフーに払っているし、
ヤフーも本人確認費(参加費)をさえ払えばそれ以外の金銭的負担なしに
自由に入札することを認めているよ。

ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/announce/index.html
>また、システム利用料は出品者にのみ必要となります。
>入札は引き続き、参加費(本人確認費)のみでご利用いただけます。
893名無しさん(新規):03/04/15 23:55 ID:FIiX+1hy
そろそろまとめるか

規約なんて関係ないだろ。落札手数料は出品者が払え。おれだって出品したら払ってるぞ。

それぐらい常識じゃねーか。それとも転嫁バカは乞食かなんかか?

RZF/QIJ8は空き缶拾って年収2000円ぐらいだからって必死に3%取るな

894名無しさん(新規):03/04/15 23:59 ID:N/qrVKiN
RZF/QIJ8はまだ起きてるか?
何か言ってみろよ、それとも泣きながら布団の中で丸まってるのかw
895名無しさん(新規):03/04/16 00:14 ID:33HPgqZs
>>894

ゴミ拾いの朝は早いからもう寝たんだろ。
896名無しさん(新規):03/04/16 00:42 ID:fEpuxw5c
>落札システム利用料は・・・出品者の方にお支払いいただく料金となります。
>>858より引用)

これは、「落札システム利用料をヤフーに支払うのは出品者だ」といっているに過ぎない。

<参考>
しはらう(シハラフ)【支払う】
(他五)
だれニなにヲ―〔為(シ)払うの意〕 当然相手に渡すべきものとして、代金を払う。

つまり、「支払い」のための金の出所まで”出品者”であることを要求しているとは
言えない=金の出所が落札者でもOKということだ。その他、親兄弟や親戚、友達など、
支払いの意思を持っているなら誰でもよいことになる。

このような状況下で、「落札者に負担させるな。」などと言って、転嫁を止めさせるのは無理。
規約で禁止されてない以上、そういう人間が出てくるのは必然だからです。
ですから、ここで文句言ってる人たちに申し上げたいことがあるとすれば、
「文句を言うべきは転嫁出品者ではなく、ヤフーである」ということだけです。
897名無しさん(新規):03/04/16 00:44 ID:vlNBluc4
>>896
>5を嫁、話はそれからだ
898cc:5:03/04/16 00:46 ID:yIQ3QvC3
他スレよりコピペです、以降は「3%転嫁はガイドライン違反ではない」ということを
前提に進めてください

729 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 03/03/23 15:06 ID:c8dEG/2i
ガイシュツかもしれませんが、「手数料落札者負担」という出品者増加、に対す
る問い合わせにかんして、ヤフからのコピペ返信の一部が以下:
つまり、なんでもあり、ヤフ関与せず、つうことでいいですね?

出品者は、オークションの商品説明の中で取引に関する情報を記載することがで
きます。その中で出品者がどのような条件を提示しているかということに関して、
Yahoo! JAPANは、確認等をおこなっておりません。利用規約にございます通り、
Yahoo!オークションでの取り引きは、利用者間で誠意をもって行い、どのような
手段がふさわしいかについて利用者間で合意のうえ取り引きを完了してください
ますようお願い申し上げます。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html
899名無しさん(新規):03/04/16 00:48 ID:fEpuxw5c
>>897
読みましたが、
私が言いたいのは、「規約違反じゃないんだから文句言うな」ということではなく、
「規約違反でない以上、転化する出品者が出て当然だ。そのような現象は必然的に起こっているわけで、
 そのような出品者に対して文句を言っても無意味だ。文句を言うべきはヤフーだといっているわけです。」
900名無しさん(新規):03/04/16 00:50 ID:vlNBluc4
>>899
>>828を嫁、話はそれからだ
901名無しさん(新規):03/04/16 00:53 ID:p/DlP5MK
>>898
もう既にyahooに詳しく問い合わせた人がいてそのメール
アップしてたじゃん。
「”yahooが認めてるから手数料3%をお支払い願います”
と書いて出品して良いですか?」
の答えは「その記述での出品は控えて下さい」
=ダメって事ざんしょ。
902名無しさん(新規):03/04/16 00:56 ID:fEpuxw5c
>>900
828を読んでみましたが、あなたが意図していることはわかりません。
何を言いたいのですか?
903名無しさん(新規):03/04/16 00:57 ID:vlNBluc4
>>902
>現在の状況では、「転嫁者」の出現は当然であると思われます。
落札者の不利益も気にしない転嫁出品者のワガママが当然であるのは残念です

そして>>742へループする罠

↑ここ
904名無しさん(新規):03/04/16 00:57 ID:oXFVoe/y
ヤフェーに転嫁の是非じゃなくて、「落札システム利用料」とは
具体的に何に対する利用料なのか訊いた人はいないの?
905名無しさん(新規):03/04/16 01:17 ID:fEpuxw5c
>>904(というか>>828
確かに転嫁出品者のワガママかもしれませんが、それが現実です。
これはどうしようもありません。
社会においては、もちろん法やコミュニティの規則など一定の制限は受けますが、
その範囲内で、人や組織は自らの効用を最大化するために行動します。
それは当然「ワガママ」となって現れてくるのです。これは必然というものです。

もちろん私もシステム利用料は出品者負担が望ましいと考えますが、
それとこれとは話は別で、理想と現実が大きく異なるということは珍しいことではありません。
全てはヤフーの曖昧な規定が問題なのです。
906名無しさん(新規):03/04/16 01:23 ID:+ahmgNj/
>>904
これまた既出なんだがなぁ、、、

落札(出品)システム利用料=出品者と落札専門ユーザーらの間で生じている
 不公平感を解消するために、ヤフーが受益者負担の観点から設定した、
 出品者に対する、出品時・落札時のオークションシステム利用料金。

要するに、ヤフーオークションで出品することで該当アイテムが売れて
 利益を得た出品者は、その落札額から3%分を当ヤフーに支払いなさい。
 という、出品者に課せられたオークション利用料金。
 出品時のみ徴収する利用料と、無事落札されたら、その落札額に
 応じた金額を出品者から徴収する利用料ということ。

http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2002/0228.html
907名無しさん(新規):03/04/16 01:38 ID:oXFVoe/y
んじゃ、「落札」システム利用料だから、本来は落札者が払うものだ
と言っている人はアフォって事でいいのかな?
908名無しさん(新規):03/04/16 01:59 ID:33HPgqZs
よーするにだ、

手 数 料 払 い た く な い 出 品 者 は オ ク を や め ろ
909名無しさん(新規):03/04/16 05:51 ID:OBZuF6oY
同じ商品の未使用品、ほぼ同時期なのに差が出るねえ。

25,500円 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30250721
25,700円 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30915891

22,000円 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36062198
910137:03/04/16 06:39 ID:7/5bWqE7
911名無しさん(新規):03/04/16 12:04 ID:mDKmFfM6
スレ違いですまないが、

ヤフは、個人出品者と業者出品者を明確に区別すべき。
業者出品者の定義は、月の出品数やカテゴリー、同一商品をまた、同一商品を1カテゴリに複数出品している。(これは、本来規約違反)などで判断する。

個人出品者は落札システム手数料を徴収しない。もしくは、安価にする。
業者出品者はもっと高価な(10%とか)落札手数料を徴収すればいいと思う。ヤフとしては、お金がもらえればそれでいいんだから、検討してくれないかな。
業者うざい。
912名無しさん(新規):03/04/16 13:12 ID:TIKCh/DR
よーするにだ、

手 数 料 払 え な い 落 札 者 は オ ク を や め ろ
913名無しさん(新規):03/04/16 14:10 ID:HpKZi5Wy
>>909
同じ日に終了する物は、先に終了する物の方が安く終るんだよ。
3%転嫁するしないは関係ない。
当然の結果だ。
914名無しさん(新規):03/04/16 20:42 ID:vlNBluc4
3%転嫁するしないは関係ないというが、落札金額が3%転嫁>非転嫁 という例が出てこない
なぜならばそのような実例が一つもないからだ
でも 3%転嫁<非転嫁 という例は探せば結構ある
915名無しさん(新規):03/04/16 20:44 ID:vlNBluc4
>>905は目先の3%にこだわって損してる人
916名無しさん(新規):03/04/16 21:11 ID:T2uRgvqC
>>914
・・・(言葉がでない
それは出てこないじゃなくて、検索の仕方が下手なだけ。
917名無しさん(新規):03/04/16 21:22 ID:vlNBluc4
>>916
だったら落札金額が3%転嫁>非転嫁 という例を出してみろよ
918名無しさん(新規):03/04/16 21:53 ID:cvsAZUVt
914はあほだな
実例がひとつもないとまで言い切るところがすごい
919名無しさん(新規):03/04/16 22:00 ID:3NgD0I8I
>>918
アホだからしょうがないよね
920名無しさん(新規):03/04/16 22:12 ID:fEpuxw5c
ここで転嫁出品者を非難している人に言いたいのは、
「転嫁=悪」ではなく「転嫁=必然」であり、「悪=転嫁」ではなく「悪=ヤフー」であるということ。

>>910
逆にお聞きしたいが、「転嫁≠良識」が言い切れるとお思いですか?
もし言い切れるならその根拠はなんでしょうか?
私は、この「良識」という言葉は受け取る人によって如何様にも解釈でき、
(今回はメールでの回答とのことですが、)仮に規約に書いてあったとしても、
何ら実質的な意味を持つとは思えません。

ちなみに私が言ったことは、理屈ではなく現実を見たままにあらわしたものですが、
それを否定なさるということは、あなたは「転嫁≠良識」を証明する必要があると考えます。
921名無しさん(新規):03/04/16 22:21 ID:RqAVDn2y
>>918
過去ログ嫁
922名無しさん(新規):03/04/16 22:21 ID:RqAVDn2y
>>919
過去ログ嫁 
923名無しさん(新規):03/04/16 22:21 ID:RqAVDn2y
>>920
釣り?ネタ?つまらんよ
924名無しさん(新規):03/04/16 22:25 ID:3NgD0I8I
>>910
現実に出品者は3%をヤフーに支払うのだから、3%転嫁は
良識の範囲内と考えるのが普通だろ。
5%なら微妙。10%なら範囲外。
こんなところだろ。
925名無しさん(新規):03/04/16 22:30 ID:fEpuxw5c
>>923
そう思うのは、あなたが事の本質を理解していないのが原因でしょう。
926名無しさん(新規):03/04/16 22:31 ID:3pC3QWjj
>>920
転嫁が良識の範囲内というのであれば
>>856-857に良識あるレスキボン
927名無しさん(新規):03/04/16 22:31 ID:RqAVDn2y
>>924
良識のある3%転嫁者は>>793の問題をどのように解決してるのですか?
928名無しさん(新規):03/04/16 22:32 ID:RqAVDn2y
>>925
事の本質って何?わかるように説明して
929名無しさん(新規):03/04/16 22:33 ID:dxJoOxSJ
>>924
3%転嫁がだめなら良識ってことばは使わない。
良識という言葉を使うならある程度はOKということ。
ある程度とは3%程度と判断することができる。
930名無しさん(新規):03/04/16 22:34 ID:oXFVoe/y
920はあほだな
「転嫁=必然」とまで言い切るところがすごい
931大儲け希望者:03/04/16 22:36 ID:PuMnD6Mx
3%を落札者に請求する時点で、良識なんてものはないです、無能

3&が欲しいのなら、値段に含めれば良いんですよ。
黙っていれば分かりません。それをわざわざ3%負担と書くから、客を逃すし
余計な論争を呼ぶんですよ。
出品者がヤフーと契約して発生している課金なので、意味も無く落札者に
3%を負担させるのは問題かと思います。
少し頭を使えば済む問題なのに、守銭奴には頭が下がりますね
932名無しさん(新規):03/04/16 22:40 ID:dxJoOxSJ
>振り込み手数料、送料、梱包料と違って、落札者の払う落札システム利用料は
>払った金額に等価の利益やサービスを受けられず、落札者にとっては
>全く報われることのない一方的な負担である。

落札システムを利用して落札している。
欲しい商品を落札できたのだから報われないはないだろ。

>万が一詐欺などにより金銭的被害を被った場合、 相手が3%転嫁者だったら落札価格
>以外に取られた3%は補償対象にならない。

送料、振込手数料も同様。問題外。

>転嫁であれ非転嫁であれ課金対象はあくまで出品者である。 ただしこの3%転嫁の場合、
>ヤフーの意向でなく「落札システム利用料」を課金する権利のない出品者の判断によって
>本来課金対象ではない落札者『も』課金対象にされてしまう

転嫁してなくても出品者はヤフーに利用料を払っている。
つまり転嫁していない場合は落札額に含まれてるということ。
よって、転嫁してもしてなくても落札者は課金対象。
933名無しさん(新規):03/04/16 22:51 ID:RqAVDn2y
>>932
だからネタレスはいらないよ
934名無しさん(新規):03/04/16 22:51 ID:EZ55eqsc
>>よって、転嫁してもしてなくても落札者は課金対象。
じゃあ出品手数料も含まれていると言う事?
935名無しさん(新規):03/04/16 22:53 ID:AfNj4YCF
転嫁者って一時期のマチ金業者みたいなもんだろ。
ヤホーによって落札システム料は出品者負担となっているけど
転嫁に対する罰則が無いグレーゾーン。
936名無しさん(新規):03/04/16 22:54 ID:RqAVDn2y
>>932
以前3%転嫁者が書き込んで袋叩きにあった屁理屈をわざわざコピペするなよ
ネタ厨は氏ね
937大儲け希望者:03/04/16 22:54 ID:PuMnD6Mx
マイルール君は何度見ても可笑しいな
938名無しさん(新規):03/04/16 23:09 ID:KSH68pbH
>>926
793に反論申し上げます。
第一の問題について
・振り込み手数料、送料については特別に条件を付していない場合は、一部の例外を除いて
落札者負担となりますから問題にしません。(根拠:民法484条)

梱包料、落札システム利用料ですが、これはその取引に掛かる実費の請求であり、
別に出品者が落札者に対し何らかのサービスを提供し、その対価の支払いを求めているわけではありません。

第二の問題について
・詐欺に遭った場合、確かにシステム利用料については補償の対象外となりますが、
あくまでこれはヤフーの補償の問題であり、被害にあった落札者にはその出品者に対して
損害賠償請求権がありますので問題ないでしょう。
さらに言えば、「補償の対象は商品のみ」というのは参加者であれば当然知っておかなければならない
基本事項であり、当然入札の際には補償の対象外のものについても考慮しておく必要があります。
その確認を怠っていたとすれば、私は落札者にも落ち度があると考えます。

第三の問題について
・課金の対象はあくまで出品者です。事実システム利用料は出品者の口座から引き落とされます。
よってこの場合は、「出品者が落札者に課金する」ではなく、「出品者に課金された利用料を落札者が負担する」
と解釈するのが妥当ではないでしょうか。

>>931
たとえば企業(馴染みのあるところで言えば個人商店)などは、支払う税金を少なくしようと
所謂税金対策というものをすることがあります。家庭でもそうでしょう。
これを落札システム利用料に当てはめることができます。出品者は少しでも支払う利用料を抑えようと
システム利用料対策を講じていると考えることはできないでしょうか。

939名無しさん(新規):03/04/16 23:24 ID:UZMNrOfL
>>938
yahooと出品者間の契約事項である利用料を、出品者と第三者である落札者との取引に
持ち出す事はどう考えているのだね?
あなたの言う「実費」としての利用料は、出品者と落札者の間には存在しないよ?
940名無しさん(新規):03/04/16 23:26 ID:RqAVDn2y
>>938
>梱包料、落札システム利用料ですが、これはその取引に掛かる実費の請求であり、
>別に出品者が落札者に対し何らかのサービスを提供し、その対価の支払いを求めているわけではありません。
梱包料、品物を梱包してもらい品物を安全に発送してもらえる。落札者にとって利益がある
落札システム利用料を払うことによる落札者にとって利益は何?

>あくまでこれはヤフーの補償の問題であり、被害にあった落札者にはその出品者に対して
>損害賠償請求権がありますので問題ないでしょう。
出品者に対して損害賠償請求権があるから、ヤフーの補償が受けられない3%転嫁分は
あきらめろって事ですね

>当然入札の際には補償の対象外のものについても考慮しておく必要があります。
>その確認を怠っていたとすれば、私は落札者にも落ち度があると考えます。
補償の対象外のものを請求する転嫁者は良識がないって事ですね

>よってこの場合は、「出品者が落札者に課金する」ではなく、「出品者に課金された利用料を
>落札者が負担する」と解釈するのが妥当ではないでしょうか。
落札システム利用料を課金する権利のない出品者が、勝手な解釈で落札者に課金するのは
公序良俗に反する厚意ではないでしょうか?


941名無しさん(新規):03/04/16 23:28 ID:RqAVDn2y
>>940
×厚意
○行為
942名無しさん(新規):03/04/16 23:43 ID:KSH68pbH
>>940
先に申し上げたとおり、出品者が落札システム利用料を落札者に請求することについては、
「何らかのサービスに対する対価の請求」ではなく、「取引に掛かる費用の請求」であり、
何らかのサービスを受けられないからという理由をもって「支払いの根拠ないし」と
断言することはできません。

>出品者に対して損害賠償請求権があるから、ヤフーの補償が受けられない3%転嫁分は
>あきらめろって事ですね

ヤフーに補償してもらうのは諦めるほかありません。ただし、支払った代金を返還してもらうこと自体を
あきらめるほかないとは言っておりません。

>補償の対象外のものを請求する転嫁者は良識がないって事ですね
あなたの意見に対する同意を求めてるということですか?もしそうでしたらそれは無理です。
私とあなたでは考えが異なりますので。

>落札システム利用料を課金する権利のない出品者が、勝手な解釈で落札者に課金するのは
>公序良俗に反する厚意ではないでしょうか?

所謂「転嫁」が、民法で言う公序良俗違反に当るとお考えですか?
(公序良俗違反の法律行為は無効)
ならば、しかるべき所に訴え出て、「転嫁(の契約)」の無効を主張なさるのが
よろしいのでは?
943名無しさん(新規):03/04/16 23:55 ID:RqAVDn2y
>>942
>「何らかのサービスに対する対価の請求」ではなく、「取引に掛かる費用の請求」であり、
>何らかのサービスを受けられないからという理由をもって「支払いの根拠ないし」と
>断言することはできません。
落札システム利用料を課金する権利のない出品者が「取引に掛かる費用の請求」を名目に
落札システム利用料を落札者に課金するのですね

>ヤフーに補償してもらうのは諦めるほかありません。
そんな補償のない代金を平気で請求するKSH68pbHはぜひともIDを晒して欲しいです

>あなたの意見に対する同意を求めてるということですか?
違います、KSH68pbHの意見について確認しただけです
KSH68pbHの言いたい事は補償の対象外のものを請求する転嫁者は良識がないって事ですね

>所謂「転嫁」が、民法で言う公序良俗違反に当るとお考えですか?
誰も「転嫁」=「公序良俗違反」とは言ってませんが何か?

944名無しさん(新規):03/04/16 23:58 ID:t5vAgxIr
これからは、落札料ご負担くださいとして取らないで、梱包および諸費用を落札額の3%を上限に
ご負担くださいと記載しましょう。
945名無しさん(新規):03/04/17 00:00 ID:twWjhPbo
普段取る人からは取らせて頂きます 3%と記載してる人からだけ、頂く事にします。
946名無しさん(新規):03/04/17 00:01 ID:T5uu/FUU
>>944
梱包および諸費用=落札額の3%の内訳を明示できるかな?
落札額の3%を上限ってのが曖昧だな
947名無しさん(新規):03/04/17 00:02 ID:T5uu/FUU
>>945
「3%はこちらで負担します」と記載してる人からは?
948名無しさん(新規):03/04/17 00:17 ID:IEzSpS1D
>>943
なかなかユニークな考え方をされますね。
あなたは「ヤフーの出品者に対するシステム利用料の"課金"」と
「落札者による出品者の支払うシステム利用料の"肩代わり"」を混同なさっているようです。
ヤフーは出品者に課金するシステム利用料の出所についてまで、
出品者であることを要求しておりません。
よって、出品者がどのようにそれを調達しようとかまわないということになります。
(もちろん法律違反などは問題外)
ですから、出品者にシステム利用料を課金する権利があるかどうかは関係ないのです。

>KSH68pbHの言いたい事は補償の対象外のものを請求する転嫁者は良識がないって事ですね
これについては、私は「転嫁=良識の範囲内」という考えであります。
なぜなら、実際にかかる費用として請求している以上、そこに良識に反する理由がないと思うからです。
つまり、「実際にかかる費用で社会通念上相当と認められる金額」である限り、
良識の範囲内であると考えます。

>誰も「転嫁」=「公序良俗違反」とは言ってませんが何か?
あなたは940にて
>落札システム利用料を課金する権利のない出品者が、勝手な解釈で落札者に課金するのは
>公序良俗に反する厚意ではないでしょうか?
このように仰っていますが、
この「落札システム利用料を課金する権利のない出品者が、勝手な解釈で落札者に課金するの」は
転嫁のことを表しているのでしょう?だとしたら、転嫁=公序良俗違反と言っていることになるのでは?

949名無しさん(新規):03/04/17 00:30 ID:twWjhPbo
出品の説明、落札料、諸費用、消費税など文句のある奴は入札しなければ良いだけでしょう。
何も、文句垂れながら入札する事は無いと思いますよ。家の近くで買いなさいよ!!
>>947
普段落札料を取る人からは落札料を取りますと書いてる人からだけ、
落札料を頂きますという事です。
950名無しさん(新規):03/04/17 01:12 ID:T5uu/FUU
>>948
お前、以前も同じ事書いただろ、どこに書いてるかは過去ログ参照
ループしてるから終了
951名無しさん(新規):03/04/17 01:12 ID:T5uu/FUU
>>949
>文句のある奴は入札しなければ良いだけでしょう。
3%転嫁者が最後に言う捨てゼリフですな
これもループしてるから終了
952137:03/04/17 01:13 ID:/isP7jFg
>>920
文頭から逆に質問ですか 相当「良識」に欠けている人ですね

「良識」から逸脱する行為は他人に不快感を与えると言うことまでは、
これで理解できるかな?

では、3%転嫁出品を見たときに
あなたは不快感と対極関係にある感情
爽快感や幸福感・充実感・安心感を味わっていますか?

良識を持ち合わせていなくても
常識を踏まえられる人間ならばわかると思うが どうよ
953137:03/04/17 01:17 ID:/isP7jFg
>>952の1行目は
>920&ALL
と書くつもりだった スマソ
954大儲け希望者:03/04/17 01:19 ID:IHiSpWoI
漏れは3%野郎からは3%取る。とその旨を書いてシュピーンしたよ
955名無しさん(新規):03/04/17 01:40 ID:968Ifru8
叩きますスレからのコピペ。

>★★★★ 落札された方が「出品」で落札システム利用料の3%を取っている
>(取っていた)場合のみ、その方の趣旨を尊重して落札システム利用料3%を
>プラスさせていただくことにしました。新規の方、出品したことがない方から
>は落札システム利用料の3%は勿論頂きません。★★★★

これで転嫁者も自分の趣旨を曲げずに安心して入札できまつね。
さっそく採用すますた。
956名無しさん(新規):03/04/17 01:43 ID:/isP7jFg
957名無しさん(新規):03/04/17 01:58 ID:968Ifru8
>>956
その欠点は「普段〜」も同じだからしかたないでつ。
958名無しさん(新規):03/04/17 06:32 ID:3mTsZ1UL
さて、転嫁者の自爆はまだ続きそうなので、
次スレのタイトルとテンプレをまとめようよ。

スレタイは
「普段転嫁出品している方からのみ、その意志を尊重し3%頂きます」
ってな感じ?字数制限に引っ掛かるようなら、アレンジお願いします。
959名無しさん(新規):03/04/17 09:18 ID:c+6NcfQs
>952
自分の考えを「良識」「常識」として、他人に押し付けるのも不快感を与えるのだが
960名無しさん(新規):03/04/17 09:27 ID:s2ndhkTT
『その意志を尊重し』って言うのいいね。
転嫁者は「3%は落札者が負担」って言う断固なる意志があるわけだから
『3%は当然出品者が負担するもの』と思っている自分たちとも
ケンカにならず、おたがいを「尊重」して取引できるもんね。

何度も既出だけど、「3%転嫁者に入札したくない」うんぬんって、
金額的なものじゃないんだよね。
自分との見解の相違、だから。。。
961名無しさん(新規):03/04/17 12:02 ID:qbFILXQe
スレタイ実行者です。
転嫁者から入札があった(商品説明欄には記載せず、自己紹介欄に書いてるヤシ)ので、
いつもの通り請求したら、
「ただ、当方の方では自己紹介欄に手数料の件を記載しておりますが、
落札金額がどの商品も小額なため、実際には請求しておりません。
お支払いはしましたが、その点だけ了承願います。」
とか送ってきやがった。言い訳がましいなぁ〜
確かに今出品してるものは少額な物ばかりのようだけど、
つい最近1万近くのもの売ってるじゃん・・・
ウソが見え見え。そんなのちょっと履歴調べればバレるのわからないのかね。
ホント、転嫁者って最低。マジで取引したくない。
スレタイ実行してても、入札あるんだよなー 鬱。
962名無しさん(新規):03/04/17 13:32 ID:IeD8xqKu
>961
これで君も立派な転嫁者の仲間入りだ
963137:03/04/17 13:56 ID:sFdkksp7
>>961
ご苦労様
基本的に転嫁者は全て無条件にBL入りの上で
スレタイ実行をするのが一番だろうね

んで、30円未満に関してだけ入札しまくる
964名無しさん(新規):03/04/17 14:24 ID:MbK6fTeJ
>>961
お疲れっす。
転嫁者は自分の都合のみで物事捉えるから。典型的転嫁者の反応だね。
ヤフヲクのシステムを利用させてもらってる一出品者の分際で、
まるで主催者になったかのような振る舞いができる連中だから。
自己主張だけは激しい連中なので、何時難癖付けられてもおかしくない。
あとは評価汚されないよう気を付けてね。
965山崎渉:03/04/17 15:23 ID:iOkFik1E
(^^)
966961:03/04/17 17:06 ID:qbFILXQe
ま、取りあえず請求通りに振り込んできてるから普通に発送して
何事も無かったかのように発送メールだしておいた。
相手も評価は綺麗だし、多分評価を汚されることはないとおもうが。

だいたい、普段・・・と思いっきり説明文に書いてるのに入札してくる方が悪い。
自分がどういうスタンスでやってるかどうかくらいわかるだろ、と思うのだが。
967名無しさん(新規):03/04/17 22:51 ID:PYNyDMp5
910で「お前」とか言ってる人間が、とても良識を持ち合わせているとは
思えんのだが・・・
968名無しさん(新規):03/04/17 23:06 ID:PYNyDMp5
>>950-951
ループと仰いますが、正論に難癖をつけて無限ループさせているのはそちらの方では?
規約上問題ない、条件が合わなければ入札しなければいいなど、ごく当たり前の考えかと思いますし、
また規約で禁止されていない以上、転嫁出品をする人間が出てきても不思議なことではないというもの、
当然の分析であります。(危険な暗い夜道であっても速度制限のない場合60km/h出す人間がいるのと同じこと)
969名無しさん(新規):03/04/17 23:14 ID:/IGdq2NB
正論だって・・・

( ´,_ゝ`)プッ

970名無しさん(新規):03/04/17 23:50 ID:myjvfQj1
規約規約とうるさいなぁ・・・

つまりは

「自分が損をしたくないし、規約では問題がないようなので落札者が出品者が支払うことになっている手数料3%を負担してください。当方も必死なんです」

↑転嫁バカはこれを出品物に貼ってくれ
971名無しさん(新規):03/04/17 23:51 ID:myjvfQj1
なんか日本語がヘンだな(;´Д`)

「自分が損をしたくないし、規約では問題がないようなので本来は出品者が支払うことになっている手数料3%を落札者が負担してください。当方も必死なんです」


ってかんじでよろ
972名無しさん(新規):03/04/17 23:57 ID:GGnkV90e
>>971
アハーン同意
973名無しさん(新規):03/04/18 00:06 ID:1DovefpA
59>
ここが2チャンネラーが馬鹿の証拠・・
そういう奴がいやなら、
たたきスレッドを作って、ぼこぼこにしちゃえばいいわけ。

ーーーーーーースレッド終了ーーー
974名無しさん(新規):03/04/18 00:08 ID:3kx7Go6d
975名無しさん(新規):03/04/18 00:15 ID:j4/vuJeN
禁止されてなかったら何をしてもよいとは、まともな大人の言う事では無いな・・・。
976名無しさん(新規):03/04/18 00:17 ID:/fPyhDWL
実際に転嫁出品してる漏れの意見なんだが。

ここで転嫁を合法だとかいってる香具師は実は反対論者の
自作自演じゃないのか? DQNすぎるぞ。
どんどん転嫁出品者の立場が悪くなってる気がする。
977名無しさん(新規):03/04/18 00:18 ID:GG8Slg/7
落札代金¥10000の物の落札料は¥300ですが、出品者が如何しても¥10000
手元に欲しいと言うことで落札代金¥300込みの値段で出すと¥10300に成るが、
落札料にも落札料がかかる。
この時は¥10300に対して3%ですから落札料¥309に成ります。
と言う事は、出品額をさらに高くしないと出品者は¥10000を手に出来ません。
結局3%にこだわって、文句ばかり言ってるとyahoo!に収める金額が高く成るだけでしょ。
頭使えよ否定派の人、転嫁しても、込みでも出す人の自由。
嫌なら入札しなければ良い事、自分が転嫁してないから損した気分で居るだから、
転嫁してる人に対して文句言ってるようにしか見えないのは何故?
978名無しさん(新規):03/04/18 00:23 ID:uHH0yOrK
>>977
3%否定派の方々は3%転嫁者に入札してない人が
多いと思いますが何か?

3%のことについては金額的なことじゃないと常々いっていますが、何か?
979名無しさん(新規):03/04/18 00:28 ID:GG8Slg/7
乞食が騒いでるようにしか見えない
980名無しさん(新規):03/04/18 00:29 ID:GG8Slg/7
自分が転嫁してないから損した気分で居るだから、
転嫁してる人に対して文句言ってるようにしか見えないのは何故?
981名無しさん(新規):03/04/18 00:30 ID:GG8Slg/7
取る人からは、取ります?取った時点で転嫁者でしょ
982名無しさん(新規):03/04/18 00:33 ID:OTl++WWc
>>977
それも既出、どこに出てるかは検索しれ
転嫁者たちはそろそろ新しい理論を出してくれないかなぁ
983名無しさん(新規):03/04/18 00:36 ID:uHH0yOrK
>>979-981
マジでウザイ
>>981に関しては
『転嫁者の意志を尊重』してるの
・・・って釣りにマジレス 鬱だわ
984名無しさん(新規):03/04/18 00:39 ID:8ROREVaN
何度も言ってるのにな・・・

どう考えても転嫁者が負け組みなのにな。

損とか得でしか考えられないのか>977は。
まてよ・・・セコイぐらいの金額で損か得かでしか考えられない人種がいたな・・・

そうか、転嫁者は中国人か!!
985名無しさん(新規):03/04/18 00:39 ID:GG8Slg/7
>>982
出品した事も、転嫁した事もないぞ。
ここと、3%は叩くのの奴らもそうだけど、と言うか2ちゃんねるで、
人の事を非難したり貶したりしてる奴ら全員が根暗ヤロウと思ってるだけだ。
人が何しょうが勝手ではないのか?法律に触れた事をしてるのであれば別だが、
やる事なす事すべてが暗すぎる。
オークションの事を知りたければ2ちゃんねるを見たらと、友達に言われたからみに来たが、
殆どの書き込みが人を悪く言う書き込みであきれた。
986名無しさん(新規):03/04/18 00:40 ID:uHH0yOrK
>>984
あはは!そこまでは言わないけど
セコイセコクナイでいうなら絶対転嫁者だよね
もう、セコイとか通り越してウザすぎるもん!
987名無しさん(新規):03/04/18 00:41 ID:uHH0yOrK
>>985
転嫁者どうのじゃなくて
2ちゃんねら批判なら他所でやって

表面しか読めない香具師はイタすぎる!
988名無しさん(新規):03/04/18 00:44 ID:GG8Slg/7
987 :名無しさん(新規) :03/04/18 00:41 ID:uHH0yOrK
>>985
転嫁者どうのじゃなくて
2ちゃんねら批判なら他所でやって

表面しか読めない香具師はイタすぎる!


989名無しさん(新規):03/04/18 00:45 ID:GG8Slg/7
987 :名無しさん(新規) :03/04/18 00:41 ID:uHH0yOrK
>>985
転嫁者どうのじゃなくて
2ちゃんねら批判なら他所でやって

表面しか読めない香具師はイタすぎる!

痛い?まともな日本語を使え!

990名無しさん(新規):03/04/18 00:46 ID:GG8Slg/7
987 :名無しさん(新規) :03/04/18 00:41 ID:uHH0yOrK
>>985
転嫁者どうのじゃなくて
2ちゃんねら批判なら他所でやって

表面しか読めない香具師はイタすぎる!

痛い?まともな日本語を使え!
馬鹿やロウ

991名無しさん(新規):03/04/18 00:47 ID:/T4WQKrT
>>982
新しい理論も何も、重要なのはこれだけ。
・出品者の支払う落札システム利用料を落札者に負担させることは規約違反に当らない。
・ヤフオクにおいては、規約・公共の秩序に反しない限り、原則どのような内容の契約を結ぼうと
 当事者の自由である。(契約自由の原則)
・落札者負担とすることが良識の範囲内か否かという判断は、人によって異なる。
 転嫁反対者の中には、自分の考えが正しいことを前提に話を進める人がいるが、
 必ずしもそうとは言えない。
・仮に非転嫁出品と比較して転嫁出品の落札価格が低い金額で終了したとしても、
 それは転嫁出品者の自己責任である。

要するにオークションにおいては、出品者の提示する条件と落札者の希望する条件が合致しなければ
売買契約は成立しないので、入札しなければ何の問題も生じ得ないわけである。
これ以上何があるというのでしょうか?
992名無しさん(新規):03/04/18 00:48 ID:GG8Slg/7
990 :名無しさん(新規) :03/04/18 00:46 ID:GG8Slg/7
987 :名無しさん(新規) :03/04/18 00:41 ID:uHH0yOrK
>>985
転嫁者どうのじゃなくて
2ちゃんねら批判なら他所でやって

表面しか読めない香具師はイタすぎる!

痛い?まともな日本語を使え!
馬鹿やロウ
転嫁者が、、、だから転嫁します。
人を批判できないだろ、転嫁した時点で転嫁者の仲間だと言う事に気がついてない
993名無しさん(新規):03/04/18 00:49 ID:uHH0yOrK
>>990
( ´,_ゝ`)プッ
2ちゃんではまともですが、なにか?
釣りですか?
994nibochichi1248 ◆o777iPo.xY :03/04/18 00:49 ID:XaOJ6LSZ
そろそろ1000か
995名無しさん(新規):03/04/18 00:50 ID:uHH0yOrK
>>992
1人で熱くなってないで>>1から全部読んだら?
だからイタい香具師っていわれるんだよ(プ
996名無しさん(新規):03/04/18 00:50 ID:GG8Slg/7
>>991
が言ってる事が、一番まともだ
997名無しさん(新規):03/04/18 00:50 ID:/fPyhDWL
ID:GG8Slg/7やID:/T4WQKrTにつきあうのも楽しいかも知れんが、
次スレ立ててからにすれば? 反対論者よ。
998nibochichi1248 ◆o777iPo.xY :03/04/18 00:51 ID:XaOJ6LSZ
1000だ
999nibochichi1248 ◆o777iPo.xY :03/04/18 00:52 ID:XaOJ6LSZ
まだね
1000nibochichi1248 ◆o777iPo.xY :03/04/18 00:52 ID:XaOJ6LSZ
うっぷもいですか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。