■世界■ebayはどうよ?part 6■最大■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ebayer
ebay取引について色々と語り合いましょう。

★sage進行でお願いします
★HELPやFAQに載っていることじゃなくて、実際の取り引きにおけるアレコレについて
情報交換するというのがこのスレの基本スタンスです
★質問したり相談したりする場合は
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1041925440/
ろくに調べもせず安易にここで聞いても無視されるのがオチです
注)海外取引は英語能力はもちろん、トラブル時に自分で調べ、対処出来る能力がないと
お勧めできません。

前スレ part 5  
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1040647828/
2ebayer:03/03/02 18:24 ID:jYeKQbt+
参考スレ一覧です。

[お買い物板]eBay海外オークションで買い物した人eBay
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1029340032/
●困ったときのGoogle検索
http://www.google.co.jp/
●日本から海外に販売
http://web.archive.org/web/20010614065436/pages.ebayjapan.co.jp/help/sellerguide/int_seller.html
●海外アイテムの購入
http://web.archive.org/web/20010605123813/pages.ebayjapan.co.jp/help/buyerguide/int_buyer.html
●ebayやろーぜ!
http://www.yaroze.jp/ebay/
●国際為替(MoneyOrder)による支払い
http://www.crane.gr.jp/Private_import/MoneyOrder.html
●英文電子メール例文集(Special thanks to 515)
http://kidnapper.8m.net/english.html
●場面別実用文例集
http://www.geocities.co.jp/EpicureanTable/7795/jitsuyou.htm
●海外発送ってどうやんの?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1003097813/l50
3名無しさん(新規):03/03/02 18:58 ID:9Yo+fzi5
サンサンサン お天道様サマ サンサンサン 
4名無しさん(新規):03/03/02 21:19 ID:BJK8VsON
>>1乙。
先にあっち消化するの?
5名無しさん(新規):03/03/02 21:28 ID:GTYH8e4q
仮面ライダー555
6名無しさん(新規):03/03/02 22:00 ID:D0ZwZQRh
先に消化するものか、新スレに移行すべきか
わかりませんが、雑談をかねて書きこみしますね。

「これだからチュプはイヤなんだ!!」というスレがあり、
ヤフーにおいて、IDが××mamaには警戒していました。
実際に取引きしても、顔文字オンパレード、ハイテンションと疲れる人でした。
ebayでgranma××と取り引きしましたが、本当に親切でフレンドリーな方でした。





7名無しさん(新規):03/03/03 00:03 ID:mQeA6kFR
おもしろすぎる サイトを発見したのでご報告
http://www.nopaypal.com/
8名無しさん(新規):03/03/03 00:05 ID:00Cu5mfR
>7
発見って、お前アフォ?そんな有名どころを今更。
9名無しさん(新規):03/03/03 01:09 ID:td1ubQ+H
そういや昔「私2児の母親です〜あなたの出品物の〜がとても好きです」「はいはい」
「もっと安く直接売ってください〜」
 チュプは万国共通デツカ
10名無しさん(新規):03/03/03 09:55 ID:5Fr/NkhI
送料ボッタクリ、発送遅延でeBayのガンと化してたセラーがいつのまにか
not a registered userになってた。何があったのかは知らないが、
オークション平和のためにいいことだ。おそらくeBayに苦情メールが
殺到してIDを取消にされたんだろうけど。
11名無しさん(新規):03/03/03 11:28 ID:U4ApS/KQ
eBay海外オークションで買い物した人eBay
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1029340032/
12名無しさん(新規):03/03/03 21:06 ID:HkH90IGE
「支払い届きましたありがトン。今日明日中に発送します」
とセラーからメールが来た一週間後に「明日発送する」とまたメール。
んで本当はいつ発送なんだ?本当に送ってくれるのか?
と不安になったが一応荷物は届いた。
差出しの日付を見たらやっぱり金を受け取ったという連絡があってから
一週間も放置されてた。でも届いただけマシか。
13名無しさん(新規):03/03/03 21:51 ID:iB0lts4x
>>11
そっちはチュプばっか。
14Complaint:03/03/03 21:51 ID:Kaqr9br+
http://cgi2.ebay.com/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewFeedback&userid=coltspeed

頼むから発送地域限定アイテムに札入れるときは世良様に確認してくれよ。
JAPの評判落とすなよ。

因みにこいつは転売屋だったりする。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/harurei2000?
15名無しさん(新規):03/03/03 22:06 ID:efCVsK+g
>>13
そしてチュプなのに攻撃的というか、チュプだから攻撃的というか・・・
荒んだスレだ・・・
16名無しさん(新規):03/03/03 22:11 ID:Po4a5Spv
ごめん・・チュプってなに?
17名無しさん(新規):03/03/03 23:26 ID:x++v+dlt
1816:03/03/03 23:33 ID:Po4a5Spv
>>17
サンクス!ebayではまだないけどヤフオクならチュプに当たったことあるわw
19名無しさん(新規):03/03/04 00:35 ID:OKYN7xa6
ある商品をバトルした末、負けてしまった。
翌日別のセラーから、「同じ商品があるんだが買わないか? 
ポジの評価が300もあるから安心してくれ」との直取引メールが着た。
だが、ネガは40あった。
とても気になるブツなので、悩んでしまう。
押し売りする奴は、こんな奴が多いのかい?
20名無しさん(新規):03/03/04 01:44 ID:bMKIQor3
>>19
ネガの内容は?あと、その品物にかけるあなたの熱意は?
品物は幾らぐらいで、自分としてそれは万一損しても許容できる金額か?
そのあたりで総合的に判断してみてはどうでしょうか。
「押し売り」と感じるなら止めておけば?と思うけど…。
自分の場合、単価が安いコレクターアイテムなので、けっこう買っちゃいますけどね。
まあ、市場も狭いんで、言って来た相手は過去の取引相手だったり
するのが多いんですけども…。
21名無しさん(新規):03/03/04 01:46 ID:bMKIQor3
>>20
×=自分の場合、単価が安いコレクターアイテムなので、
○=自分の場合、単価が安いコレクターアイテムが購入物なので、
でおながいします。
よくわかんなかったふりして、
「次はがんばって落札するから、ぜひ出品して!」ってお願いしてみるのも
手ですよ。いちおう。>>19
22名無しさん(新規):03/03/04 05:51 ID:pgLQIsij
>19
ネガのコメントさがして読もうYO。
漏れがPCゲームセットという魅力的なアイテムを落札しようとおもったとき、
SELLERの評価がきになってのぞいたら、やっぱりネガの多さがきになった。
コメントは「本物かとおもったら焼いてあるだけでした」とか、
セット内容のうちの一本をいれちがえた、とかで、自分には問題ないことばかり。
だから19タンもコメントの内容を確認しよう。
@送金したのにおくってこないA音信不通
この二つが40もあったらマヂ、やめといたほうがよい

「同じ商品があるんだが買わないか?ポジの評価が300もあるから安心してくれ」
というのは押し売りぢゃないよ。SELLERが雨人ならなおさら。
アメリカでは大学入試面接で「漏れをとれば、おめーの大学が輝くんだよ」
とかいわなきゃいけない文化の中では、軽い自己アピなんだとおもぅ。
23名無しさん(新規):03/03/04 05:58 ID:kNmqulK1
>>19
出品者が別IDで吊り上げてるのかもな。1番手の落札者=出品者というカラクリ

2番手のおまえさんが出せる限界額を搾り取ろうって事。
2423:03/03/04 06:04 ID:kNmqulK1
あ、失礼、別のセラーか。
25名無しさん(新規):03/03/04 09:46 ID:7NJjhyMW
漏れも「これ買わない?」みたいに突然取り引きしたことがない人から
話を持ちかけられたことあるけど、全部無視してやった。
取り引きしたことがある人から「日本で売ってる珍しいものを個人収集用と
オークション用に探して送ってもらえない?」と持ちかけられて、
「商品代、送料、梱包にかかる費用を実費で払ってくれるならいいよ」と
承諾したことはある。ペイパルで先払いしてもらって、入金を確認してから
発送してるが、今のところトラブルなし。
26名無しさん(新規):03/03/04 10:57 ID:DoauJxec
>>23
これは、よくあるパターンだな。
27名無しさん(新規):03/03/04 11:24 ID:kNmqulK1
>>19
実は「1番手の落札者」=「セラー」=「別のセラー」という1人3役かも(w
28名無しさん(新規):03/03/04 11:36 ID:oGiR6B+/
19です。皆さんのアドバイス感謝します。

>>23、27
それは大丈夫です。バトル相手は日本人転売ヤーでした。
相手ヘの支払い手段はMOのみになるから、ちと考え中です。
パワーセラーなのにセコイっす。
29名無しさん(新規):03/03/04 14:06 ID:lSJMJLp8
ああ、paypalって便利だ・・・
今まで、書留で現金を送っていたので、送料が浮くだけでも
すごくうれすぃぽ!!!
30名無しさん(新規):03/03/05 00:14 ID:GWC490/M
117.58円。。。もう、、だめぽ、、、
はじめるならさっさと初めて即効で終わらせてくれ、米国よ
31名無しさん(新規):03/03/05 00:30 ID:kr9FKu7L
>>30
なんで?戦争が終わったらもっと下がるよ(笑)>ドル
32名無しさん(新規):03/03/05 00:36 ID:/lCo+1Pd
そろそろ外貨預金はじめたほうが、いいかも。
33名無しさん(新規):03/03/05 00:57 ID:AuQTfxHG
>>30
お前はバカケテーイ。
34名無しさん(新規):03/03/05 01:07 ID:GWC490/M
ワァン、バカってイワレタ!モウコネェヨ!

そうか、戦争始まるとドル安になるか、、、日本がテポドン撃ち込まれたら円安に、、、って、
思いっきり射程圏内だから困るなぁ
35ヽ(´ー`)ノ:03/03/05 01:17 ID:8PhXze6/
外貨預金系の情報きぼんぬ!!!
36名無しさん(新規):03/03/05 01:47 ID:kr9FKu7L
>>35
今はやりの銀行がやってる外貨預金(定期)は美味しいようでマズー。
証券会社でするのが一番だけど、予算に余裕がないと苦しい。
つか、なんでここで聞く?w
37名無しさん(新規):03/03/05 08:01 ID:LeqSPSXR
当方セーラーでPayPalかIMPOのみ支払いを受け付けている。
ほとんどPaypalで支払うバイヤーばっかだけどたまにIPMOで支払うと
言ってくるバイヤーもいる。
が・・・半分ぐらいの確立でPMOかIMO送ってきやがるよ(゚Д゚)ゴルァ!!
ちゃんと間違えないように説明とIPMOの画像まで送ってるのになー
38名無しさん(新規):03/03/05 08:18 ID:3xV0gajv
同じセラーから2点落札した。
一緒に送れば送料は1点分の3ドルで済むのに
きっちり2点分の6ドルを請求された。
トレカ2枚で6ドルも送料取るなんて
global priorityででも送るつもりなの?
商品よりも送料のほうが高いよ。(藁
39名無しさん(新規):03/03/05 15:03 ID:h1ealFUS
>>35
外貨預金は全額が預金保険の対象外だからね。
シティバンクや東京三菱あたりは大丈夫だろうけど小さい銀行や証券会社の外貨預金は危ないよ。

それから2年3年っていう単位で余裕を持って預けておける余剰資金みたいなんじゃないと
円高が進行してどんどん円相当額が目減りしてくると不安になって「少しでも損が少ないうちに」
なんて考えてあわてて円に戻してしまって大損することになる(私、経験者なんです・・・)。
「数年間放置しとけばまた上がるでしょう」って気持ちじゃないとダメ。

つか、なんでここで聞く?w
40名無しさん(新規):03/03/05 19:16 ID:kr9FKu7L
ebayやってる人なら、当然paypalユーザーでしょ。
わざわざ外貨預金に手を出さなくても、毎日リアルで
外貨取り引きしてるようなもんじゃん。
しかも売り値(レート)は自分で設定できるわけで( ゚д゚)ウマー
41名無しさん(新規):03/03/05 19:17 ID:kr9FKu7L
もとい、買い値だ(w
42名無しさん(新規):03/03/05 19:31 ID:GWC490/M
余剰資金あったら他になにか品買って転がしたほうがよっぽど金になるなぁ。。。
117切るのも時間の問題か、、
43名無しさん(新規):03/03/05 20:59 ID:mKcqQH9k
余剰資金(退職金)があるので、やっぱ外貨定期預金しようかなぁ...。
あっ、わたしゃ定年ジジイじゃないですよ。会社の退職金制度がなくなり、清算されたのもので。
って、なんでここで言う。
44名無しさん(新規):03/03/05 21:05 ID:AOo2sVoW
>>43
自分は某証券のネットトレードで、外貨MMFをコツコツ買ってます。
一度「あrじゃん」とか立ち読みするといいですよ。
数年放置という39さんに賛成。円より利率がいいから…くらいの気持ちで。
スレ違い板違い失礼しました。
45名無しさん(新規):03/03/06 03:39 ID:ioNLRsbF
いつもヤフファイナンスで$チェックしているのだがいま見ると、、
アメリカ ドル (---:USDJPY=X) - 関連情報: ---
取引値
03:30 826.500000 買気配
826.500000 売気配
826.750000 USDJPY=X の 1年 チャートはありません

 1$ 826円!多分笑い死ぬわ 私 藁
46名無しさん(新規):03/03/06 07:26 ID:iTdnFzho
Paypalやろうで! Bidpayやろうで! に続いて
外貨預金やろうで!ページも作ってほしい…。
47名無しさん(新規):03/03/06 20:20 ID:KTIBl6v+
最近航空便が着くのが遅いねぇ。
48名無しさん(新規):03/03/06 23:03 ID:tQKazlxQ
2/22にドイツ宛てに送ったRegistered Airmailが「まだ届かない。本当に送ったのか?」ってメール来た。
「航空便なら日本からでもいつも5〜6日で届いてるぞ」って言われてもなぁ・・・。
49名無しさん(新規):03/03/07 00:43 ID:yoZiwplY
おれっちの場合は、航空便は普通に届いてる。
むしろ速くてびびるくらい(藁 SALでイギリスに送ったブツが
7日で到着だもの。
しかし船便遅過ぎ。2ケ月以上はざら。本当に届くのか?とこちらが
聞きたいくらいだ。
50名無しさん(新規):03/03/07 08:57 ID:ZOZ7HIrV
米国内のみ発送のアイテムでどうしても欲しいものがあって、
日本への発送をしてくれないか?というメールを送ったのが3日前の夕方(日本時間)。
で、返事がないままで終了が近づいてきたので、今朝早くに再度メールを送ったのさ。
一応丁寧に、
「2回もメールしてごめんなさい。返事がないので再度メールしました。
日本への発送はしてもらえませんか?お手数だけど、もしダメな場合もメールくれませんか?」
て書いた。そしたら速攻返事来て
「あなたの前回のメールは失礼だ。2日くらい返事がないからってせかすな。
書いてあるようにアメリカへの発送以外はしない!!」
てな返事が来た。
終了直前で焦っていたとはいえ、これって失礼な行為でつか?
一般高校大学レベルの英語はできるし、再度メールをチェックしたけど、メールの内容に
失礼なことは書いてないでつ。
ヽ(`Д´)ノ てめーみたいなきちがいアメ公との取引なんて、こっちから願い下げじゃ!ボケ!
51名無しさん(新規):03/03/07 09:25 ID:Dk0WUFBx
>>50
まぁ、気にするな。
Shippingの欄にUS Onlyって書いてあるのに何人もの日本人から質問が来て「ウザイ」って
思ってたところに追い討ちであなたの2回目の質問が行ったのかもしれないし・・・。

Shippingの欄だけじゃなくてDescriptionの欄にもわざわざUS Onlyって書いてあったとしたら
少し失礼だったのかもね。

漏れはヤフオクもやってるけど「銀行振込のみ」って書いてあるのに「郵便口座振込は?」とか
質問がくると「説明読めや!」って思っちゃうもん(でも回答は優しく書いてるけどね)。
52名無しさん(新規):03/03/07 09:25 ID:Jf31xYAS
そのアメ公からすると
「国内のみって書いてあるだろうが!ちゃんとページ見ろや(゚Д゚)ゴルァ!!」
ってことだったんだろうな。
つーか返事なし=脈なしでいいんとちゃう?
53名無しさん(新規):03/03/07 09:26 ID:Jf31xYAS
かぶった、スマソ。
5450:03/03/07 09:53 ID:ZOZ7HIrV
>>51,52
今まで何度かUS onlyのセラーさんに日本への発送のお伺いを立てたら皆さん快く了解してくれただけに、
初めて断られたのが意外とショックだったところに、失礼、無礼とも書かれたので
激しく落ち込みかけていたのですが、愚痴ったおかげでなんとか回復してきますた。
危うくスパムメール送りつけるところでした。

国内からは1度もそんなことないのに、米国からのメールが届かないことが2回ほどあったので、
(so-netでつ)
もし、そのセラーさんがOKのメールをくれてて届いてなかったら失礼になるなと思ったのですが
なんて自分に都合の良いように考えていたのかと笑えてきまつ。
これからは素直に国際発送のセラーさんのみとたわむれます。
55名無しさん(新規):03/03/07 10:03 ID:7nYHpZ5+
>>50
日本人が英語を習うところって学校と英会話教室がほとんどだろうから
知らずに失礼なことをたくさん言って嫌われてる日本人をたくさん見た
ことあるけど。どうやら君もその1人みたいだね。(藁
5650:03/03/07 10:14 ID:ZOZ7HIrV
>>55
「2回もメールしてごめんなさい。返事がないので再度メールしました。
日本への発送はしてもらえませんか?お手数だけど、もしダメな場合もメールくれませんか?」

これを英語化したくらいで失礼な言い方にできるなら、教えてくれ。
57名無しさん(新規):03/03/07 10:19 ID:6lN1qfwg
>>56
おまえのヘタクソな英語よりはおまえの粘着な性格がセラーに毛嫌いされたのかもねー。
58名無しさん(新規):03/03/07 10:25 ID:w+slZRZU
>>56
USオンリーのセラーに対して、「お手数だけど、もしダメな場合もメールくれませんか?」の部分が失礼であつかましい。
お前、社会に出て間もないだろ?
社会経験積めば、どうして失礼なのかわかるよ。
59名無しさん(新規):03/03/07 10:29 ID:+Oz89OB3
まぁ気にするな。ヤフオクで海外発送してくれない?っていう問い合わせに
出品者がどんな態度見せてるか知ってるだろ?

ebayの方は確かに聞けば受けてくれる奴多いけどな。
本来US ONLYなんだから、返事が来ない=NOだと受け止めて諦めるのが良かった
かもな
6051:03/03/07 11:38 ID:Dk0WUFBx
>>54
だから、気にするなって。
「漏れはポジティブ500以上あってもちろんネガは無しだ。PayPalで速攻支払いできるし、
もちろん必要な送料は全部払う。漏れがオークションに参加すれば値段だってもっと上がるだろ?」
ってメールして、最初はNOだったセラーからOKもらったことが何回もあるぞ。
ダメだったヤシは放っておいてオク終了後に「漏れならもっと高い金額で入札してやったのに」とでも
メールしてやれ!
61名無しさん(新規):03/03/07 11:59 ID:aXokXBQ0
ものは書きようなんだよねー。
>>60さんも書いてるように、feedbackが良いのなら「俺のfeedbackを見て
判断してくれ」と書くのは全然失礼じゃない。つーか、自己アピールは当然。
俺の場合は、「どうしてもダメならアメリカ在住の友人のところに送って
もらいたい」も書いておくんだけど、大体直接送ってくれるって言ってくる。
ありがたいことだ。
あと、日本人の書くバカ丁寧な英文は、受け手によっては慇懃無礼と見られて
しまう場合もあり。丁寧も程々にね。
62名無しさん(新規):03/03/07 12:02 ID:MB5C65QT
イーベイでこんなニュースが。(w
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047005833/l50


巨大チートス(・∀・)イイ!
63名無しさん(新規):03/03/07 13:47 ID:dvdlGo6L
>>61
>あと、日本人の書くバカ丁寧な英文は、受け手によっては慇懃無礼と見られて
しまう場合もあり。丁寧も程々にね。

それこそ「気にするな」だろう。>>60の言ってる事とは違う。
ネイティブでもねーのにバカ丁寧と丁寧の差が分かるかよ。
そゆ事書くから小さい事でも気にしてしまう香具師が出るんじゃねーか。

>>62
でもって、チート寄付かよ!(大爆笑 
64名無しさん(新規):03/03/07 14:37 ID:w+slZRZU
慇懃無礼=陰金プレイ
65名無しさん(新規):03/03/07 14:51 ID:HTTuVJuo
>52
 はげどー
2回は失礼だったな。返信なかったら拒絶と受け取るべきかと
けどそれで「2回も送るなんて失礼だ!」という返信もらったからってストレスためたらいかんよ
66名無しさん(新規):03/03/07 15:05 ID:06vNuD3a
正直、>>50たんとSELLERのやりとりメールみてみたいなぁ。
>>50晒してくれないかなー。

どういうのを失礼っていうんだろう?

むこうは「You are rude」っていってきたの?
それとも「Don't e-mail me so many freakin' times」みたいな?

私もメールで返事せかしたこといっぱいあるけど、
「I'm sorry^^」って顔文字も交えて、むこうが返事遅いことを謝ってきた。
67名無しさん(新規):03/03/07 15:29 ID:MlpY1/+I
>>54 :50
自分の思い通りにならなかったら相手にスパムメール送るのか。
おまえワガママすぎるぞ。
6866:03/03/07 15:51 ID:06vNuD3a
あ、でも 私には55のいうこともよくわかる。
よく日本人にある文法ミスとかでイヤミに聞こえることあると思われるけど、
文法どうのこうのだけじゃないんだよね。文法があってても、雨人がカチンとくる
フレーズは、教科書には載っていないかもしれない。
まぁ、>>56の文の失礼な英訳の可能性としては、
■I am SO sorry that I have to send this twice.
(have to とかつけると、
二回もおくんなきゃいけないのは誰のせいかな?的意味。
So は皮肉と思われる場合が)
69名無しさん(新規):03/03/07 15:51 ID:06vNuD3a
■Since you don't reply to me, I decided to e-mail you again.
(since you...は雨人がブチキレる。お前に俺のこと語る権利ねーよ!俺の行動はあんたの行動を影響しねーよ!みたいな、
言語人類学的な考え方だとおもう。あなたが返事をかかないので、より私は返事がすぐほしいので、と
相手を主語にしないほうが雨人はカチンとこない)
■できますか?の英訳難しいよね・・・
Could(Can) you ship it Japan? Couldn't (Can't) you ship it to Japan?
Are you shipping to Japan? Are you able to ship it to Japan?
「CouldやCanは、その人は物理的都合(大きい郵便局がないなどの理由)
で海外発送が不可能という意味と,意思的に不可能、両方攻めてるような気がする。
意思のところを攻められるとブチキレルから、
Are you able to? と聞いてみるとすると
なにぃ、俺を田舎町の監禁された寝たきりあつかいしをって〜!ともっとブチキレ。
can't you, couldn't you は本当はできることを前提にしてるから失礼
とにかく You を避けれ!「Is there any possible way to ship this overseas?」
雨人は自分に責任があると感じるのがだいっきらいだ
■手数や甘え、世話になる、申し訳ない、気兼ねその他もろもろの概念は雨人には存在しない!
他人と自分の関係があってはじめて生まれる感情(あったとしてもそれを示す言葉)
というものがないのれす。なんつーか、日本語は相手の感情をよめるということを前提に
なりたってまつからね。手数→相手こまるだろうなぁ 甘える→相手やさしくしてくれるだろうなぁ
雨人は「そんなに相手の迷惑知ってるならするなよ!」といってきまつ。
だから、こっちがあいての迷惑を認めちゃいけんのでつ。あい。

あと序文に、Ignore this e-mail if you have received this already. Thanks!
とか足すのも必要だと思う〜
70省略ゆるさない:03/03/07 15:52 ID:06vNuD3a
■手数や甘え、世話になる、申し訳ない、気兼ねその他もろもろの概念は雨人には存在しない!
他人と自分の関係があってはじめて生まれる感情(あったとしてもそれを示す言葉)
というものがないのれす。なんつーか、日本語は相手の感情をよめるということを前提に
なりたってまつからね。手数→相手こまるだろうなぁ 甘える→相手やさしくしてくれるだろうなぁ
雨人は「そんなに相手の迷惑知ってるならするなよ!」といってきまつ。
だから、こっちがあいての迷惑を認めちゃいけんのでつ。あい。

あと序文に、Ignore this e-mail if you have received this already. Thanks!
とか足すのも必要だと思う〜
71名無しさん(新規):03/03/07 15:57 ID:QosYwHyu
とりあえず、sorry for bother you とか書いとけ。
72名無しさん(新規):03/03/07 15:58 ID:+Oz89OB3
勉強に成松
73名無しさん(新規):03/03/07 16:03 ID:tNgUd3Hu
>>69
おまえ、もっと英語勉強しろ。
7466:03/03/07 16:08 ID:06vNuD3a
>71
そんなカンジ
ちなみに Sorry to だよ。

今日から あんまし英語かきたくない香具師のために
漏れシピーツ代行しまふ。エラグチばっかたたいててもウザがられるだけだちね。
75英語板より:03/03/07 16:08 ID:GTTXO0d+
>>69
君、自己陶酔してる?
そんな英語を延々と書かれてもなあ。
7666:03/03/07 16:10 ID:06vNuD3a
>73
んぢゃお前が3レス文なんか説得力あること書け。
77北米板より:03/03/07 16:11 ID:06vNuD3a
>75
お前海外いったことある?
78名無しさん(新規):03/03/07 16:13 ID:N8GrZFId
英文の事をとやかく言うつもりはないが、>>69にはとりあえず
「雨人はぶちきれる」ではなく「私が取り引きした雨人はこれで
ぶちきれた」に訂正しる。
雨人を画一化したがるのはザパニーズならではだがなw

で、このスレの住人なら当然↓の存在は知ってるよな?
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1046868379/l50
こっちの在米日本人に聞くのが一番。
79名無しさん(新規):03/03/07 16:14 ID:N8GrZFId
おお!やはり北米板から突っ込みが入ったかw
80北米板より:03/03/07 16:16 ID:06vNuD3a
Could(Can) you ship it Japan? これか。ミスタイプだ。ほっとけ
81名無しさん(新規):03/03/07 16:17 ID:N8GrZFId
いい流れだw つか>>69が北米板住人かよ!
82北米板より:03/03/07 16:22 ID:06vNuD3a
Could you ship it to Japan がいいたかったんだろ?
>78
漏れは10歳から米国にすんでるから、
もう何千人以上の雨人とふれあってきたのでつ。
べつに取引した2,3人のイーベイヤで判断してるわけではないのでつが?

人類学(心理人類学)専攻なので
「何人は大体こんな性格」というのは
偏見ぢゃなくて 文化の違いを生む Phenomena だとおもっていまつ。
83名無しさん(新規):03/03/07 16:22 ID:06vNuD3a
>81

そうですけど なにか?
84名無しさん(新規):03/03/07 16:26 ID:06vNuD3a
>81
いい流れって、荒れること?じゃぁもっと煽らないとね

英語板の人って北米板コンプない?
たしかにさー、10歳のとき練習しなかったから、
TOEFL540っていう馬鹿なスコアとったよぉ?
でも、リスニングそのとき一問まちがいだったの〜。
(あ、もういっかい言うけど10歳のときね〜。)
やっぱ雨人とのリアルなふれあいのほうが、
教科書あさるより有効ってやつぅ?
85名無しさん(新規):03/03/07 16:27 ID:06vNuD3a
英語板の人って
リスニングのことヒアリングとかいうよね。
ヒアリングとかいって日本語だから(爆笑)
ありえないから〜〜
86名無しさん(新規):03/03/07 16:28 ID:06vNuD3a
ちぇ。せっかく煽ってあげてるのに
喧嘩の売り手がだまってるわ。
もう寝よ?
87名無しさん(新規):03/03/07 16:29 ID:N8GrZFId
ふーん。10才からアメリカに住んでる割には中身が日本人なんだね。
そもそもイーベイの出品ページのクエスチョンを通じてメールしているのに
どうしてわざわざ「Ignore」だの「Sorry」だの書かなくちゃならん?
>>56の英語力がどうこうじゃなくて、お前のアドバイスに疑問があるわけ。

日本に送ってくれますか?という質問をしたいなら、Would you kindly〜?で
いいじゃねーか。2回目のメールに「あなたが返事をくれないから」だの
「だからもう一度メールしました」だの書く必要ないだろ?
だいたい、Helloもなしにいきなり「Please ignore this email」はねーだろーよ。

どの質問にも言える事かもしれないが、文末に「Any responce would be
grately appriciated, thank you」をつけ加える事を薦めてやるのが
10才からアメリカに住んでるおまえさんとやらのすべき事じゃねーのか?
88名無しさん(新規):03/03/07 16:29 ID:06vNuD3a
それとも本当に3レス分必死になって書いているのかしら?
まぁ、よく命令にしたがう犬ね(藁
89名無しさん(新規):03/03/07 16:31 ID:N8GrZFId
てめーの落ち度を棚にあげて、一人で祭りたがるのは
脳内雨人かw まだ5時前だぞ。無理して寝る振りしなくていいよ。
90名無しさん(新規):03/03/07 16:33 ID:bpr1oc86
偽アメ公はかまってちゃんだね。
何熱くなってんの?
91名無しさん(新規):03/03/07 16:35 ID:hEw1jUM3
それにしては、北米板君、英語下手だね。w タイプミスも
ボロボロあるし。
92名無しさん(新規):03/03/07 16:36 ID:k50AFHTh
>>87
それだ!
93 :03/03/07 16:40 ID:gEFw3/fD
ID:06vNuD3aはおそらく前からいる煽り厨

オレはイーベイ歴何年だのポイントがいくつあってと自慢にことかかない
あげくにこの英語自慢・・・・こーいう香具師は以降スルーでよろしいか?
94名無しさん(新規):03/03/07 16:42 ID:06vNuD3a
>87
漏れは>>56の日本語文がどうやったら失礼な文章に訳されるか、
日本語を直訳にできるだけちかい形で
ギリギリ雨人にも受けいられる文章を考えてたんだけど?
それにべつにHello もなしに書けとはいってませんが?
ただ序文に「please ignore...」をつけろっていってんだよ。
日常会話からいって、
「could you do me a favor?」とか、
まず質問をしていいのかわるいのか聞く必要があるんだよ。
日本人の会話だって、「あー、いったっけ〜?」って話をすすめる前に
この話をもういっかい聞いたら不機嫌になる可能性がある場合は
確認をとるじゃんよ。
この場合、BUYERは二度目のメールをおくったということで
「もう受け取ってるとしたら無視してくださいね!」
と確認をとらなきゃだめじゃんよ?
じゃないと相手がうけとったのに無視してるみたいじゃんかよ。

>Any responce would be
>grately appriciated, thank you
「英語で書ける流暢な手紙」とか言う本よんでるだろ(w
95名無しさん(新規):03/03/07 16:42 ID:Kp9gmZ0K
まぁ、たまにいるよな。
家にこもってイベイばっかやってるうちに、
自分が外国人になった気分に酔うヤシ。
相手にすな。>>56も気にするな。
96名無しさん(新規):03/03/07 16:43 ID:06vNuD3a
>93
否!
漏れは2ch荒らしの放浪者
一つの板に一週間以上いることはない
97名無しさん(新規):03/03/07 16:44 ID:06vNuD3a
つか responce ってなんかちがくない?
98名無しさん(新規):03/03/07 16:45 ID:06vNuD3a
外国人が2chするか?
99名無しさん(新規):03/03/07 16:46 ID:N8GrZFId
>>93
俺もそう思う。スルーしとくべきだったな。

>>94
長文お疲れ。眠いだろうに付合ってくれてありがとうね、ぼくちゃんか
お嬢ちゃんか分からないけどw
君の書き込みに一環しているのは「○○は○○であるに決まっている」という
独りよがりな思い込みと、それを押し付ける傲慢さ。
頑張って生きていってね。たまにはお外に出て散歩するといいよ。
100名無しさん(新規):03/03/07 16:46 ID:06vNuD3a
厨房は厨房らしく100ゲトしないとね
101名無しさん(新規):03/03/07 16:47 ID:06vNuD3a
絶対主義者じゃないと価値観というものはうまれない
アリストテレス様の偉大な言葉。
最近の日本人がおちぶれたのも混沌とする相対主義の世間のせいでしょ
102名無しさん(新規):03/03/07 16:48 ID:fBs5UPIN
アメリカ人て、日本語学んでる同志で、お前の日本語はおかしいだよ!とか、
日本人になったよーな気になって偉そうに!とかいう煽りや罵倒は有効なんですか?
いや、スレ違いなんだけど、ちょっと気になったもんで。
103名無しさん(新規)し:03/03/07 16:50 ID:L1fFHm6S
前にもいたなぁ。
最初はマジレスだったのに、
体制不利になるとチュプに切り替わるヤシ。
常駐してるよね。早く氏(ry
104名無しさん(新規):03/03/07 16:53 ID:N8GrZFId
>お前の日本語はおかしいだよ!とか、
ダニエル・カールなんかそれを逆手に取って成功してるがなw
105名無しさん(新規):03/03/07 16:56 ID:974g1V/i
アメリカ人が日本人に向かって「お前は
イギリス人か?w」とからかってるのは
見たことあるYO!
106名無しさん(新規):03/03/07 16:59 ID:06vNuD3a
「在米なのに考え方は日本的なんだな」という発言は
あなたも〜〜人的考え方、〜〜人的心理が存在することを
認めているからだよね?ねー、99さん
だいたい、○○人は○○であると言っちゃいけなかったら、
ルソー、マックス・ウェーバー、タイラー、アリストテレス、
クリフォード・ギアーツなどの哲学はうまれなかったんだよ?
あなたは哲学・社会学・人類学を否定する気ですか?
なぜQCは、アメリカのマーケットでは必要なくて
日本では必要なの?アメリカで売れるものと、日本で売れるものは
どうして違うの?グローバルビジネス学も否定する気ですか?
なぜ、アメリカはフロンティアリストでありつづけたの?
侵略をすすめる権力者に力をあたえようと決めた人が半数以上だったからじゃないの?
歴史でさえも否定するの?

107名無しさん(新規):03/03/07 17:00 ID:+iAW1OCa
つまんねースレ
108名無しさん(新規):03/03/07 17:01 ID:06vNuD3a
>102
日本語にすんでいた日本人は
Arm Chair Japanese-speakerを馬鹿にしてもいいよね
10951:03/03/07 17:01 ID:Dk0WUFBx
みなさん、何やら大変そうですねー。
漏れは英検2級1次で不合格、TOEICも170+235の405点でしたが、eBay歴3年
取引600件以上、ポジ評価500件以上でニュートラル1件、ネガ0件です。
本屋で買った英作文の例文集1冊とWebの翻訳ページ利用で今まで特に問題もなく
取引してます。もちろん出品も100件以上やってきた。
漏れよりでたらめな英語使うヨーロッパ人も多いよ。
110名無しさん(新規):03/03/07 17:03 ID:06vNuD3a
たとえば、漏れの大学の日本語の教科書によると、
レストランでたのむときのウェイトレス一声は
「注文しますか?」だけど実際日本では
「注文なされますか?」でしょ。
そういう違いを指摘してあげないとちゃんと育たないです。
111102:03/03/07 17:04 ID:fBs5UPIN
>>104
おらの日本語もおかしかっただよ!!(w
112名無しさん(新規):03/03/07 17:08 ID:06vNuD3a
漏れの大学はアメリカ市民以外は
英語力(トフルの下限620)を証明しなくちゃいけなかったから
トフルをとったまでだ
英語板にいる点数マニアや資格マニアと一緒にするなYO

正直英語なんて関係ない
適度な顔文字こそが
メールの世界に幸福をもたらすであろう!!!
113名無しさん(新規):03/03/07 17:09 ID:4SMRow3H
ポジ評価で米人に OKYAKUSAMA WA KAMISAMADESU ってもらったよ。
ポジでもなんかかなしー。
114名無しさん(新規):03/03/07 17:09 ID:06vNuD3a
んぢゃ、別の板荒らしにいってくるから
バイビ〜♪

英語板のおにぃちゃん、相対主義マンセーのおにぃちゃん
また明日遊んでね〜
11551:03/03/07 17:11 ID:Dk0WUFBx
何回か取引こなしていると相手から受け取ったメールとかがすごく参考になるな。
壊れて届いた時はこう書けば良いのか・・・とか、逆に壊れてたって言われた時は
こう返事すれば良いのか・・・とかね。
116Chobitch ◆hBdY61/qJE :03/03/07 17:12 ID:06vNuD3a
IDかわったとき、
おにぃちゃんたちが気づいてくれないといけないから、
固定つけて寝るね☆
んじゃねー
117名無しさん(新規):03/03/07 17:53 ID:N8GrZFId
>>111
んだんだ!w

俺も>>115に同意。取り引き相手から届いたメールは、削除しないで保管しておく。
相手も分かりやすい英語で書いてくれる事が多いし、細かい文法が分からなくても
「この文をこういう時に使えばいいんだな」と覚えておけばいいし。
チートスの話がしたかったんだがw スレ汚しすまんかった>おーる
118名無しさん(新規):03/03/07 17:59 ID:StBGmOr2
Chobitch ◆hBdY61/qJEよ、脳内在米でもリアル在米でも何でもいいが、
人種的には日本人なんだろ?だったら、
>>110 「注文なされますか?」でしょ。
などというアホなことを書くな。英語よりも日本語どうにかしろ。
119名無しさん(新規):03/03/07 18:09 ID:JuiRJme5
>>84
馬鹿な雨人気取りがいるな。
漏れは英語板にたまにいるが、北米板なんかにコンプレックスはないな。
ロンドンに7歳から22歳まで住んでて、今はアトランタにいるけどな。
だいたい、「コンプ」って何だ?「コンプリート」か?(w
あと、日本語においてヒアリングと書くのは問題ないだろ。なにしろ日本語なんだから(w
お前は英語と日本語をちゃんぽんで使うのか?
120 :03/03/07 18:47 ID:JYmzRk4Z
>>119
84はハゲシクネタの予感・・・
10歳でTOEFL受けるか?
121名無しさん(新規):03/03/07 18:56 ID:vE5CEPMz
>>73
オレも思った

あのソーリーを頻繁に使うのはザポネーゼだけです。 
あと、日本人のフィードバックの入れ方でgotやgetを使ってる方々、あれ、辞めたほうがいいと思います。

まぁそもそも米語を語られてもなんだかなといった感じですね。
なんか、久しぶりに変なのがようさんいるね。 いつも思うんだけどさ、英米だけで海外を語らないでくれる?
アメリカの常識、世界の非常識なんだから オレは一応、恥ずかしながら英米も住んでたことある。
名誉のために記載しておくが東海岸だ。 西はアフォとデブの巣窟

ちなみにオレはオランダ在だが断られたことないぞ。 アメジンにもヨーロッパの方々にも

まず、単純に送ってくれるとか? って聞いてるのはハッキリいって馬鹿だと思う。
みんな、海外に送った事が無い人が多いんだよね。 支払方法や各国の送料のURLを張りつける。

そしてだ、とりあえず、自分が過去、三ヶ月間で一番高額取り引きしたURLをフィードバックを見てくれと張りつける。
おれ、あんまりアメリカから買い物しないので、おせーてあげる。 ヨーロッパにはこないでね。
122名無しさん(新規):03/03/07 18:57 ID:vE5CEPMz
Hello nice to see you , I am from Japan.
I am seriously interested your auction on ebay.

But I know your shipping of the summary will be ship to us only.

There are I would promise with you When I would winner on your auction.
I would do my best for make a transaction. I would pay to there an International Postal cheque in USD.
This Money Order will do not need any charge as change to cash in US post.

It will be reach to your place around one week.

Please check my feedback on ebay I have already made business with amrican people many times.
If you never ship some out to oversea. feel to any inqury with me.

You could be calcurate of postage to Japan. very easy find out thru below of the URL.
http://ircalc.usps.gov/

I hope speak to you soon, pls RSVP,

みんな、頑張ってね
123名無しさん(新規):03/03/07 18:58 ID:a0C8/Faj
>ID:06vNuD3a

なんだか「コンプ」丸出しの厨房だった。リア大坊かな?
たぶんこいつは良い人生を生きてないと思う。もがき苦しむ
日常なんだろうな。w

こういう独特の厨房って、ヲク板だとこのスレにしかいないな。
124名無しさん(新規):03/03/07 19:07 ID:a0C8/Faj
>>122
これまた随分間違いがある英文に見えるが。
125名無しさん(新規):03/03/07 19:18 ID:MlpY1/+I
>>122
ヤフオクで三国人が使ってる日本語のような英文だな。
126名無しさん(新規):03/03/07 19:18 ID:vE5CEPMz
>>124
うん、考えずに書いたから それでは お仕事に戻ります。
んじゃ
127名無しさん(新規):03/03/07 19:24 ID:fBs5UPIN
私、台湾と香港のオークソンでバカ丸出しの中国語を書いているので、
125の例を責められません。商売っけのある人は相手も必死で日本語
使ってくるから、なんとか成り立っています。
もの欲しい!金欲しい!だけの取引だと凄く楽なんだが・・・。
128名無しさん(新規):03/03/07 19:28 ID:kag3edR5
言葉なんて通じればいいんだよ。
日本人の英語は、フランス人とかイタリア人よりもよっぽどちゃんとしてる。
でも仏人も伊人も堂々としてる。意志の疎通を図るのが一番さ。
129名無しさん(新規):03/03/07 19:42 ID:a0C8/Faj
>128
禿同。洩れも欧州人と英語でやりとりするようになって、
自分の英語に物凄く自信が付いた(藁 たまに雨人でも
腐った英語使いやがる香具師もいます。
130名無しさん(新規):03/03/07 19:46 ID:rQe8H7Z9
ID:vE5CEPMz=ID:06vNuD3a じゃねぇのか?(藁

122は英語力の無さを自ら晒しながらもあれだけカキコしたのはちょっと尊敬する、いやマジで。
131名無しさん(新規):03/03/07 20:12 ID:N8GrZFId
>>128
俺も同じく。

>>130
>ID:vE5CEPMz=ID:06vNuD3a じゃねぇのか?(藁
俺もちらっと思ったw 説教好き&コテハン好きの♪とか(爆笑
>>122の英文が正しいとか間違ってるというより、長くて最後まで
読む気がしません。そう感じる取り引き相手は少なく無いと思うが?
132名無しさん(新規):03/03/07 20:26 ID:Jf31xYAS
俺セーラーだけど中学校程度の英語でやりとりしていますが何か?
つーか定型文作ってあとはコピペとYes,No,sorry,thxだけでなんとでもなるしヽ(´ー`)ノ
そりゃあまあ、英語できるにはこしたことないんだろうけどね。


133名無しさん(新規):03/03/07 20:36 ID:sorEdWo2
>>132
俺も同じだな。ほとんど定形文のコピペでやってるよ。必要なときだけ単文と追加すよ程度。
オレ、コレ ホシイ。
シッピング、イクラダ オセーロ。
シハライ、ペイパル ヨロシイカ?
って感じで伝わってると思う。
無理に長文にすると誤解を招くおそれあるからね。
134名無しさん(新規):03/03/07 20:57 ID:Jf31xYAS
うむ、しかしついでに言うとPAYPALかIPMOオンリーって書いてあるのに
I will pay in cashとか言ってくるアメ公には激しく萎えるな。
オメーは英語読めねえのかと言いたくなってしまう。
ちなみに面倒だからSorry,No.とだけしか返信してないけどなw
135名無しさん(新規):03/03/07 21:33 ID:N8GrZFId
>>134
Ship US onlyと書いているのに入札してくるブラジル人とか…
確信犯だよな。ルール無視だものw
136名無しさん(新規):03/03/07 21:57 ID:QyQMu8as
日本の地理が解らんのじゃないのか?たぶんアメリカの植民地だと思ってるんだ炉。
137名無しさん(新規):03/03/07 22:17 ID:H9LaO4yZ
DQNに国境はないってことだね。
そんな中で気持ちよく取引できる相手に
出会えた時の充実感がたまらなく嬉しいから
ebayやめられません。
138名無しさん(新規):03/03/07 23:06 ID:LnDPqaU9
117円切ったぞい。
139名無しさん(新規):03/03/07 23:45 ID:cExoXdAu
でもPaypal的には¥117じゃないだろ、どうせプンプンだ。
140名無しさん(新規):03/03/08 00:01 ID:CwRETpA3
>>137
お前痛い奴だな
141名無しさん(新規):03/03/08 00:03 ID:o4KkxJWP
>>132
だな
142名無しさん(新規):03/03/08 00:43 ID:002Bywsf
ペイパルじゃ、今1ドル=114円ちょいだっけ?不当だよなー
手数料取る時は120円で計算してる癖によヽ(`Д´)ノ トキレテミルテスト
143名無しさん(新規):03/03/08 01:03 ID:CbuMpFBF
ちょっと前のドル換算の方が気持ちよかったよな、Paypal。プンプン、プーンだ。
144名無しさん(新規):03/03/08 01:33 ID:qGB4oN8c
PayPalがボリ過ぎなんで、違法?だけど現金で送ってもらう方が得だと思う。
届かなくても、届かなかったって言ってアイテム送らなければ良いだけの事だし、
仮にネガ付いても届いてないんだから再出品してるんだな、と第三者は見てる(だろう)し。
145名無しさん(新規):03/03/08 01:41 ID:002Bywsf
日本の郵便局で換金できるIPMOはアメリカ、オランダ、とイタリアだっけか。
ペイパルにぼられる手数料を考えれば、現金かIPMOがいいんだが。。
質問スレじゃないが「たかだか10ドルを換金するのに新幹線乗らなきゃ」
なんて人も多くなってしまうだろうな。
そこらへんも見込んでぼってんなら、ペイパルは抜け目ないよなー。
146名無しさん(新規):03/03/08 02:37 ID:qEkrwG2Q
足りない送料分をドルでおくってきたヤツがいる。
いっぺん氏んじゃえー!!!!
147名無しさん(新規):03/03/08 05:05 ID:vhchE06C
す、すみません、私も日本円送ってまつ。いっぺん氏んじゃうー(w
相手の立場に立つと、面倒なこと言いやがって、という気分なんだろうなあ。
ワリィワリィ、ユルチテネ、というのがこちらの気持ちです。
148名無しさん(新規):03/03/08 06:55 ID:K4lczcZS
「現金を封筒に入れて送るのは違法」という奴が、1ヶ月に1〜2度は出てくる。
149名無しさん(新規):03/03/08 07:11 ID:k8wpKtxs
>>145
欧州だと、あと主要国ではフランス、デンマーク、
スペインも可能。イギリスとドイツは駄目なので注意

ドル建てIPMOのレートも、ペイパルほどじゃないけど
少しボってるよ。(1〜2円程度)
150 :03/03/08 07:55 ID:d2zMt1rc
paypalはホント足元見られてるよなぁ
まあ小額送金には便利だし使わせてもらってるので文句をあまり言いたくはないが

名古屋空港のUFJのレートと比較してマシだと考えよう(w
151名無しさん(新規):03/03/08 09:44 ID:WTIs2VaH
1ドル58円?マジっすか?
152名無しさん(新規):03/03/08 10:27 ID:1IrkTPTQ
えっ!9時44分から58円?未だに58円だよ、、
ヤフファイナンス、バグりまくりだな、、、

http://fxtop.com/jp/
外貨換算ページ

116円58ってのも大概勘弁だな
153名無しさん(新規):03/03/08 10:45 ID:002Bywsf
>>151
びっくりし過ぎて発作的に首を釣りかけたぞw
しかし116円台か…日本への送料の計算、1$=110円でしなくちゃならん
時期になってきたか。

スペインやフランスのIPMOを受け付ける場合、やっぱその国の
通貨で請求しなくちゃならんよな?ユーロでいいんか?
154名無しさん(新規):03/03/08 14:40 ID:0xilevKu
先月末くらいに落札したアイテム到着。おまけもつけてくれた。
届いたよとメールをいれたら、可愛らしい文面のメールで取引が
うまくいったことをねぎらってくれた。いいセラーだと思うが、
ねぎらいメールなんていいから、早くポジつけろっちゅ〜の!
155名無しさん(新規):03/03/08 14:45 ID:t6YeqFRr
やっと12月のはじめの荷物が届いた…!
と思ったらぞくぞくと5つくらい
1月注文分の他の荷物がここ2日以内に届いた。
まさか12月の荷物は同じ船で来たのか…?
156名無しさん(新規):03/03/08 14:48 ID:IQ2+3KhM
>153
円で連絡してるよ。

5日前にドイツ宛にSAL便送ったんだけど、届いたって連絡がきた。。。
いくらなんでも早すぎると思うのだが。相手の勘違いかな。
157名無しさん(新規):03/03/08 15:42 ID:002Bywsf
>>156
そうか、円でいいのか。ありがとう。
まだ欧州のバイヤーからIPMOで支払いを受けた事はないが、
可能なら今後受け付けてみようと思ってる。

俺もイギリスにSALで送ったんだが、一週間で向こうに届いたよ。
SALの速さはほとんどAIRと同じと考えていいかも?
158名無しさん(新規):03/03/08 16:20 ID:6Gqu1X8n
1ドル58円はロイターの情報が狂っとるらしいな。
159 :03/03/08 17:06 ID:JjSloR0T
もし$1=¥58だったら有り金全部ドルに変えるよ・・・もう迷うことなく、ね
160Chobitch ◆hBdY61/qJE :03/03/08 18:09 ID:ARc2Mkf5
161Chobitch ◆hBdY61/qJE :03/03/08 18:22 ID:ARc2Mkf5
ID:vE5CEPMz=ID:06vNuD3a ヂャナイヨー
162名無しさん(新規):03/03/08 19:08 ID:k8wpKtxs
>>159
洩れもそう思ったw 朝日、読売も58円になってたね。
163名無しさん(新規):03/03/08 20:08 ID:002Bywsf
一分間でも1$58円で買えたら飛びつくよね(w
164名無しさん(新規):03/03/08 22:41 ID:I9VDVTej
いきなり1$58円になった日にゃ倒産する会社がぼこぼこ出るな。
165名無しさん(新規):03/03/08 23:21 ID:Kq9FuPpT
最近みんな支払い悪過ぎ(´・ω・`)
166名無しさん(新規):03/03/09 11:56 ID:dWI+/APo
気にいらない日本人バイヤーがいたので吊り上げ入札してやった。
吊り上げにビビったのか、落札後に即キャンセル。
で、セラーが「入札額で買わない?」と持ちかけてきた。
てゆーか、「入札額で絶対買え」って言わんばかりの鬼気迫った文面。
「セカンドチャンスオファーを受けないように設定してあるから」、
「○○ドルなら買ってもいいよ」とノラリクラリとかわし、
結局漏れの言い値(商品も送料も漏れの言い値)で商談成立。
日本人バイヤーにイヤガラセすると、こんなオイシイことがあるんだね。
これからもやろうっと。
167名無しさん(新規):03/03/09 12:30 ID:lMmkkFB8
>>166
>結局漏れの言い値(商品も送料も漏れの言い値)

つまりその金額が、イヤガラセ料ってことね。バカなやつ。
168名無しさん(新規):03/03/09 12:56 ID:RFR2AWgU
>>167
欲しかったものが半値以下で入手できたんだよ〜ん。
人にケチつけることしか能がないバカなやつはおまえだよ〜ん(ワラ〜
169名無しさん(新規):03/03/09 14:01 ID:1NhFdPmK
>>168
>欲しかったものが半値以下で入手

おまえは本当にアホか? お前自身が吊り上げたんだろ? それで半値に
なったところで、元々の落札価格自体が高いんだから、何の意味がある?

っていうか、全部作り話だろ? 哀れな奴だな。
170名無しさん(新規):03/03/09 14:54 ID:2ilXuVee
またアホが出て来たか。(´-`).。oO(春だなぁ…)
171名無しさん(新規):03/03/09 16:09 ID:qggDVxbE
吊り上げ侍になっちゃった。
15$を超えたあたりで買う気なかったけど、20$まで上げちゃった。
のんび〜り次の出品を待つぽ。
172名無しさん(新規):03/03/09 16:33 ID:22dvCRb9
>>169
セカンドチャンスオファーを設定してないからイーベイを通さずに
直接交渉して言い値で安く買えたということを君が何か勘違いして
突っ込んで大恥をかいてるようだけど。頭、大丈夫?
直接交渉する英語力がないからって人にあたらなくてもいいのにねー。
173名無しさん(新規):03/03/09 16:37 ID:2ilXuVee
>直接交渉する英語力がないからって人にあたらなくてもいいのにねー。
お前何様やねん(w 北米コンプレックス丸出しやな。
174名無しさん(新規):03/03/09 16:56 ID:cQ/YHZTM
>>172
商品名とかはXXXでいいからその英文ここに書いてちょ
175名無しさん(新規):03/03/09 16:59 ID:1NhFdPmK
>>172

だから、作り話はやめろって。
176名無しさん(新規):03/03/09 17:21 ID:nyPtypOy
作り話だの英文を書けだの凄まじい嫉妬が感じられるな(w
そんなに英語力がないのなら最初からイーベイに来なきゃいいのに(w
英語ができる日本人に一方的な憎しみを抱いてる>>173が特に笑える(w
177名無しさん(新規):03/03/09 17:29 ID:1NhFdPmK
>>176

自分で「英語ができる」って言うやつに限って、大したことないんだよね。
178名無しさん(新規):03/03/09 17:44 ID:RsmL3gz8
>>177
そんなに英語ができる日本人が憎いの?(ワラ
もうイーベイやめたら〜?
179名無しさん(新規):03/03/09 19:02 ID:qggDVxbE
やっぱ2chだな、ここって・・・。
180名無しさん(新規):03/03/09 19:07 ID:2ilXuVee
またくだらん人間がひとり。。。
181名無しさん(新規):03/03/09 19:28 ID:5AeDnOJP
以前からいる厨だろう・・・放置プレーでいこう
つーか、大体同じ書き方してるのおまいらも分かってるだろ。放置放置!
182名無しさん(新規):03/03/09 20:44 ID:NMlrOP2q
英語ができる日本人がオークションでいい思いしたって書いただけで
「作り話」等と口汚く罵って、嫉妬だと図星を指摘されると>>181みたいに
開き直るわけか。悲しい人生を送ってるのが目に浮かぶよ、まったく。
183名無しさん(新規):03/03/09 21:12 ID:2ilXuVee
>>181
コテハンじゃレスつかないから、デフォルトで出直しました、
ってとこだろうな(w
つか、俺は単に>>169のレスからどうして>>172のような言葉が
出て来るのか相当に不思議だったんだよね。全然つながりがなくて。
毎回同じパターンで皆に嫌われて孤独になり過ぎてるんだろう。

英語ができる、できないなどというレベルで話しているのは一人だけなわけだが(w
184名無しさん(新規):03/03/09 21:20 ID:hDHVYYBP
>> 06vNuD3a = Chobitch ◆hBdY61/qJE
北米版で暴れてる例のボストン在住アニヲタ引きこもり基地害女ですか?
185 :03/03/09 21:23 ID:Bt7D9V1t
>>184
なんだ、どうりでアリストテレスだの出てくるかと思ったられもにぇか!
忙しい女だな
186名無しさん(新規):03/03/09 21:27 ID:2ilXuVee
戦後の西洋かぶれな価値観をひきずって生きてる感じがする。
ある意味可哀想だが、同情するほどこっちは暇じゃない。
187名無しさん(新規):03/03/09 22:15 ID:NMlrOP2q
>>186
戦後の西洋かぶれがどんなものか知ってるってことは
おまえは相当なジジイまたはババアということになるな。
ジイサン、バアサンを相手にするほどこっちは暇じゃない。
188名無しさん(新規):03/03/10 00:08 ID:3kauhv7O
>>187
>ジイサン、バアサンを相手にするほどこっちは暇じゃない。

なんか読んでて呆れて腹が立つというよりも、哀れさを感じた。
189名無しさん(新規):03/03/10 00:41 ID:mCoWGTeX
166が嫌な奴なだけだな。英語うんぬん、西洋かぶれ、等は別の話だよ。
190名無しさん(新規):03/03/10 00:54 ID:SzgznP1W
>>166はどうしてそんなに必死なの?
匿名巨大掲示板でダダこねるのも、あなたにとっては重要なのかもしれないけれど、
人生一度きりなんだから。屁理屈こねてないで、カウンセリングとか行ってみなよ。
本当の所は17才くらいなんだろうね。背伸びしようと頑張ってるの?
あなたがもし17才より上なら、自分の幼稚さを少し反省した方がいい。
事実、まだ17才ぐらいなら、こんなところでくだらない大人相手に時間を浪費しないで
もっと自分に良い経験を与えてあげなよ。あなた見てると、まじで哀れだよ。
191名無しさん(新規):03/03/10 01:15 ID:mCoWGTeX
友だちいないんでつ。かまってほしいんでつ。
192名無しさん(新規):03/03/10 01:15 ID:8OHOMVqt
>>190
気持ちは分かるが、相手にしないのが一番だ。
言って通じるタイプじゃない。
193名無しさん(新規):03/03/10 01:20 ID:mCoWGTeX
ま、このスレの嫌われ者になったのだけは確かだな。
194 :03/03/10 07:00 ID:nJTEBSP2
もし166の奴が北米板のれもにぇなら・・・
あいつはリアルで逝ってるので相手にしないでソッとしといてやってください
195名無しさん(新規):03/03/10 07:34 ID:wLhaoljw
>>190
17才くらいなら、おまえがどうのこうの言う前に、
ジイサン、バアサン相手にしても面白くないから
他の板・スレに逝くだろう。
で、おまえどうしてそんなに必死なの?
見てて痛々しくて。かわいそうに・・・。
196名無しさん(新規):03/03/10 09:39 ID:LbRDwcxm
とりあえず英文は書けるようだが日本語で会話できないアフォがいるみたいですね。
197名無しさん(新規):03/03/10 09:59 ID:BQZFTVXG
>>196
激しく激しく同意
198名無しさん(新規):03/03/10 11:09 ID:aLiaCGjG
妬みが一方的な憎しみに変わって終了?
・・・・・・・・・・・・・・・英語がろくにできないならイーベイに来るな・・・・・・・・・・・・・・・
199 :03/03/10 12:21 ID:vAEUdloa
>>198
もうその辺にしとけ
200名無しさん(新規):03/03/10 15:13 ID:BQZFTVXG
しつこ・・・

誰が英語力の話なんかしてるのさ。まったくトンチンカン。
>日本人バイヤーにイヤガラセすると、こんなオイシイことがあるんだね。
これからもやろうっと。
みんなこれ読んで「性格悪い奴だな」つってるだけじゃん。
201名無しさん(新規):03/03/10 17:30 ID:LbRDwcxm
>>200
とりあえずあれだ、英語をできるせいで妬まれて叩かれてる悲劇の主人公を演じたいんだよ。
まあ叩かれてる理由は英語できるできない以前の本人のDQNぷりが問題なんだけどなw
とりあえずそっとしておいてあげようぜ。
202名無しさん(新規):03/03/10 18:12 ID:BQZFTVXG
>>201
まったく、その通りでがんす。
そっとしておいてあげませう・・・南無阿弥陀仏。
203名無しさん(新規):03/03/11 19:39 ID:HVcrvd91
今回のセラーはフリメ使いですた。
こっちからのメールは届かないし
向こうからのメールは届かないしで
さすがに金払うのが嫌になって来た。
ちゃんとしていればフリメでも何でもいいが
何通もロストしてるんだからもう止めてくれ!
だいたい本当におまいはメール送ったのか?
こっちからのメールは届いてないのか?
と小一時間問い詰めてやりたいよ。
今までは相手が本アドだろうとフリメだろうと
ロストなんて一切無かったのに。
204名無しさん(新規):03/03/11 20:26 ID:TJO6U7La
>>203
こっちからのは届いていて向こうは送ってないに1票。
205名無しさん(新規):03/03/11 20:56 ID:gnfUweT2
>203
ebay経由にするとよろし。つか、ロストしてる(?)のがわかってるって
ことは連絡付いたってことか。
206名無しさん(新規):03/03/11 21:59 ID:02vfFsKO
3点落札。
その後「似た商品があるからどや?」とオークションに新商品を出品してくれた。
コレとコレは持ってないから欲しいと言うと
「終了後に落札者がいなかったら譲る」と言われた。
仕事が忙しいのと、まあ、買ってもいいな程度だったので、入札せずに放置。
おいおい、回転寿司になっとるがな。連絡せーよ。

こっちも忙しくて、かれこれ10日くらいは経とうとしている。
今日久しぶりにメールを出してみた。なんともお互いノンビリサンなのである。
というのも向こうが英語ほぼダメだからメール書くの嫌らしいんだな。
そろそろ通訳サン通すかな・・・。
207名無しさん(新規):03/03/12 10:30 ID:15N8dMNN
落札したんだけど、連絡が取れないセラーがいまつ。トータルリクエストを
したら、送料が3ドルと(たぶん30ドルの間違いだと思う)入れてきたので、
間違っているから、正しいの教えてとメールしたり、再度トータルリクエストを
出したり、質問欄から連絡しているんだけど、無視みたい。たぶん落札価格が
不満なのかもしれません。まぁ、この値段ならほしいかな?という程度の金額を
入れて、ほっといたんだけど、結局私の最高入札金額まで上げられて、終了(多分、つりあげ)
明日から旅行なので、売らないならそれでいいけど、連絡はほしいです。
NPBにされちゃったら、嫌だなぁ。
208207:03/03/12 11:04 ID:15N8dMNN
sage を忘れていました。いやん。
209名無しさん(新規):03/03/12 11:44 ID:OP3sSd1X
>>207
送料3ドルって言ってきてるのはあっちなんだから、とりあえず払うだけ払っちゃえば?
後から文句言われたらPaypalなら追加で払えばいいし、MOだったら、手数料分交渉するなり。
NPBにされるよりははるかに良いと思うのですが、どうだろう。
210207:03/03/12 17:26 ID:15N8dMNN
そうですよね、でももし売る気がない場合に、戻してもらうの面倒だから、
再度、旅行から戻ったら払うとメールします。
もし、その後でもコンタクトがとれないようなら、ネガ評価ですね。
211203:03/03/12 17:39 ID:HYYjiXSW
2通ロスト(?)後一度だけメールが届いて
住所と支払い方法を教えれと言われてメールした。
連絡が取れちゃったから仕方なく入金はしたけど
確認してくれってメールしても一切連絡が無いし
本当に商品を送ってくるのか怪しい。
大した金額じゃないけどこんなセラ−なら書留にしときゃよかった。
届かなかったらpaypalに調査依頼だ。
212名無しさん(新規):03/03/13 02:12 ID:Af3O7IPw
アメリカからの出品で以下の記載があるのがでてきたな。
戦争やりたい、反対するフランスは敵ですか・・・

We will GLADLY Ship OUTSIDE the USA EXCEPT TO FRANCE.
213名無しさん(新規):03/03/13 02:51 ID:HyjdcaDs
ドイツも「一緒になって」反対してたよね。

現金も受け入れてるせいかドル紙幣がたまってしまいました。
タンスにしまっとくか。旅行行く予定も無いし。
214名無しさん(新規):03/03/13 05:10 ID:EhO+g0E5
なんだか最近、送ったメールが届かないとか、来ない等の症状があるんだけど、
どうしてだろう? もしやFBIにメールをチェックされているのか?
イーベイのタイトルが入った物は大丈夫みたいだけど、親しいセラーさんと
直接しているメールの不着がある。
んなわけないか?
215名無しさん(新規):03/03/13 09:11 ID:pubdIg6l
>>212
やり取りのメールにも「テロをせん滅しよう!」とか「中東に安定を!」とかって
書いてくる人が増えてるね。
フランスの人で一人だけ「Stop the WAR!」って書いてきた人がいた。

>>214
9・11のテロの後、「サイバー・テロが起きるって可能性がある」って話が出て
アメリカのとあるプロバイダーは海外とのメール交換を制限したことがありました。
(メアドの末尾の .jp とか .fr てのでチェックしてたらしいですけど・・・)

落札したのに何も連絡が来ないし、メールを送ってもエラーで戻ってしまうので
おかしいなーと思ってたらいきなりeBayからNPBの警告メールが来たので
メールのエラー文書を添えて「連絡してるんだけどコンタクトできないんですよ」って
eBayに連絡したらそういう事情でダメだったって調べてくれた。
その時はeBayのセーフハーバーの人に仲介してもらって連絡を取り合ったけど、今は
似たようなことがあれば .com のアドレスのやつでやって見るとうまくいくことが多い。
216名無しさん(新規):03/03/13 09:21 ID:Mn8lMGiA
テキサスのジェンは、文末に「Peace,」って書いてたよ。
アメリカにも戦争反対派います。少数かもしれないけど。
217名無しさん(新規):03/03/13 09:44 ID:y7rAM5cT
syuji yanagida-san 私の事をストーキングしないで下さい。
気持ち悪いです。猿まねせずに自分で調べようね。しかも3つもID使うな アフぉ





218名無しさん(新規):03/03/13 09:45 ID:y7rAM5cT
219名無しさん(新規):03/03/13 10:15 ID:j51ubrXn
1週間前に発送したsal便の荷物に対してバイヤーからメール北
「まだ届いてない!!いつ送ったんだYO!!返事くれ ASAP!!」
シネ ボケサルが $1.4ケチってサルにしてけつかって

俺はどうも この !! にいつも カチーンときちまうyo
220名無しさん(新規):03/03/13 12:57 ID:gMXdvLS4
>>217-218
意味不明
221名無しさん(新規):03/03/13 17:13 ID:o4luupO8
木曜のこの時間帯にpaypalメンテナンス、、勘弁してけれ
222名無しさん(新規):03/03/14 07:41 ID:8HA0MGuZ
PayPalの日本円口座の引き出し手数料が500円になってるYO!
223名無しさん(新規):03/03/14 10:09 ID:FihqvRi1
戦争が始まったらebayの景気が冷え込むかな?

オクとは話題ズレるけど、北朝鮮も自国内が手詰まりで危ない感じだし、
前の大戦からそれなりに年月経ってるし、まさかの第三次大戦に発展
しなきゃ良いな…
224名無しさん(新規):03/03/14 11:04 ID:jHdqHVPW
気のせいかもう相場が落ちてるような気がするけどね
225名無しさん(新規):03/03/14 11:08 ID:ESpBEOEJ
>>223
仏露、中国あたりが軍事介入しなければ大丈夫。
地域紛争に大国が介入した結果が先の二度の大戦だから。
実際はもっと複雑だけど、単純化するとそんな感じになる。
それより株安で景気が冷え込んで、売れなくなる方が怖い。
226名無しさん(新規):03/03/14 12:01 ID:zjqt7PD/
>225
>仏露、中国あたりが軍事介入しなければ大丈夫。

北朝鮮に関しては中国も他人の振りせず責任もてよ、と言いたいなぁ。

正直、最近色々と不安。うちのような地方都市でも街歩いてて中国語だか
ハングルだか毎日のように耳にするようになったし。
民族差別と叩かれるかもしれないけど、彼らの犯罪率の高さを考えると
構えちゃうんだよね。
227名無しさん(新規):03/03/14 12:04 ID:Hl5ID6lV
戦争騒ぎの影響だろうが、フランスのグッズを売ってる米セラーの
メル友に大量のウィルスメールが送られてきたって。悪質だな。
228名無しさん(新規):03/03/15 09:50 ID:8cYyAO0O
>>227
もう作り話はやめようよ。スレが汚れるだけだから。
229203:03/03/15 11:38 ID:Rjsb/9F3
日本からアメリカ宛のメールの未着はありうるんですね。
そうか・・・。
支払い済みの連絡はpaypalからも行っている筈だし
ebayのフォームからメールしてるのにセラーから全然連絡がない。
評価を辿ってみると他の人とは順調に取引していて
週末しか対応できない人では無いようだしすげえ感じ悪い。
おまいがメールが届かないっていうから確認したいだけなんだよ!
230名無しさん(新規):03/03/15 16:55 ID:uzckF69j
>>229
フリメはメールの未着、ときどきあるよ。
こちらと相手のどちらかがフリメだと、たまにある。
相手が外国だろうが日本だろうが関係なく。
231名無しさん(新規):03/03/15 19:29 ID:taQ1oXaB
paypal ビジネスからマーチャントに変更したいんですけど
どうすればいいかな?
232名無しさん(8) :03/03/17 11:27 ID:xB6xL2jW
イーベイに初シュピーンしたらさっそく入札者が。
ドキドキワクワク
233名無しさん(新規):03/03/17 13:06 ID:FTfKZyuH
>>232
それがどうかしたの?
234名無しさん(新規):03/03/17 13:31 ID:EgiCGrg4
235名無しさん(新規):03/03/17 16:00 ID:lo6MCRK+
落札者が米ドルを郵便で送るとか言ってきたんだけど
paypalとIPMOしか受け付けないことにしてるんで断った。
その国からIPMOを送られたことが無かったんで
念のためにその国からIPMOを送ってもらった場合のことを
郵便局に問い合わせしたらその国の郵便局に聞いてくださいだって。
取り扱う側の郵便局が現金化について知らなかったら
漏れは一体どうしたらいいのよ?

そもそもcashとcheckの支払いは受け入れないって書いてるのに
何の断りもなく現金を送りましたとか
現金で送ってもいいかとか聞くのはやめてほしい。
そういうのは入札前に言え。はっきり断るから。
週末に5件落札されて2人もそんな香具師にあたったよ。
236名無しさん(新規):03/03/17 16:39 ID:EgiCGrg4
>>235
今日アメリカからの郵便が3通届きました。
1つはIPMO
1つはIMO
1つはWestern Union Money Order
もちろんPAYPALとIPMOしか受け付けていません。

(・∀・)氏ね!!
237名無しさん(新規):03/03/18 03:46 ID:UmM6ndjZ
236の方が遥かに泣ける、ということで、、南無南無
238名無しさん(新規):03/03/18 10:46 ID:sTGTey7M
tracking numberを教えてもらった荷物荷物がなかなか届かないので
確認してみたら別の住所に配達されてた。
セラーに問い合わせてみたら、parcel post ground で送ったから
4−6週間かかるだと。

発送方法違うじゃねーかコラ!!
239名無しさん(新規):03/03/18 11:01 ID:/N8DAPAg
>>236
Western UnionのMoney Orderって日本で換金できないよね?
あとbidpayのMOも日本で換金できたら良いんだがなぁ。
240名無しさん(新規):03/03/18 11:01 ID:7UNouPEh
IMO、MO、Checkは論外だが現金(米ドル・ユーロ)は両替は容易だし
日本がこんな調子なのでいつ役に立つかわからないから受けとっておいた方がいいよ。
全部10ドル札以上は全部取っておいてるので外貨のタンス預金かなりの額に膨れてます。
241 :03/03/18 11:03 ID:HS4M2mK5
>>239
スルガギンコウでできない?
242名無しさん(新規):03/03/18 11:03 ID:7UNouPEh
うう・・・全部が重複してた。
243名無しさん(新規):03/03/18 11:14 ID:78/h39sa
ぬおぉ!!ドルが急騰!

。。。。ってこんな喜び方してる漏れって人間失格かな(´・ω・`)ショボーン
244名無しさん(新規):03/03/18 11:18 ID:i3dZ0qNS
>239
ここなんかどう?以前、(多分)ここで話が出てたことがあったんだけど。
ttp://www.ne.jp/asahi/a/hun/GPLZ/check.htm
使ったことある人、いる?
245244:03/03/18 11:21 ID:i3dZ0qNS
ごめん、間違えちゃった。
ttp://linksense.jp/
246名無しさん(新規):03/03/18 11:39 ID:78/h39sa
>>240
漏れ、こないだ取り引きしたセラーからカナダの1$紙幣もらったよ!
247236:03/03/18 11:57 ID:beC3UELX
つーかありがちなパターンとしてIMO(゚Д゚)ゴルァ!!→PMO(゚Д゚)ハァ?→IPMOって流れもある(ノ_・。)
事前にIPMOは郵便局のだとか緑色じゃなくて赤(ピンク?)って言ってあるんだけどねえ。
ちゃんと画像も添付してあるしのう。
248名無しさん(新規):03/03/18 12:04 ID:/89ymBVv
バイヤーから届いたMO失くしちゃった。
1. 郵便事故だったせいにする。「届いてないよ」と言って、もう一回送ってもらう。
2. 「ごめん、失くしちゃった。もう一回送って」と素直にあやまる。
どっちがいいかな。
249239:03/03/18 12:21 ID:/N8DAPAg
linksense.jp だけどゴメソ、今繋がらなかった

>>241
Western UnionのMoney Transferは出来るけど、MOは
駄目だって言われた。Money Transferは調子いいです。
送金側の手数料10%だけど、こちらはタダなので。

BidPayは捜せば出来る銀行あるだろうけど、小切手
扱いでかなり待たされ&手数料ガーン、なんだろうなぁ

それより、PayPalって大丈夫ですか? 偽造カードで
買ったポイントで送金されたら、偽造だってバレた時点
で請求が来るんじゃない? 保証は北米だけみたいだった。
250235:03/03/18 14:04 ID:3JvqyqSQ
家から一番近い両替所(某大手銀行系)で
日本円への両替には買ったときの控えが必要だって言われたよ。
旅行に行くときに両替したから控えは持ってるし
もしも少額なら要らないって言われたけど
何度も行ったら怪しまれるし面倒くさいんだよなあ。
紛失があったときに「送った」「受け取ってない」ってやるのも嫌だし。
251名無しさん(新規):03/03/18 15:21 ID:xyJWfLLl
もう着いてもいいはずの航空便の数が増えたので郵便局に電話をいれたら、
イラクのせいにされた。もし不着が出てきたら、それもイラクのせいに
するつもりか?
252名無しさん(新規):03/03/18 15:38 ID:+pszzAGl
>>250
両替やってる郵便局(本局レベルかな?)へ逝け。
どこでゲットしたか、とか一切詮索されません。
住所・氏名・電話番号のみです。
銀行に行くのは大ヴァカ。
253名無しさん(新規):03/03/18 19:20 ID:/89ymBVv
それイイ。
イラクのせい、使わせていただきます。
良心が痛むけど。
254名無しさん(新規):03/03/18 19:34 ID:/89ymBVv
>>244
これ紹介したの漏れだ。
リンクセンスは振り込まれるまでに100日かかる。
リンクセンスまでの送料80円と振込み手数料210円がかかるから、合計1290円。
地元の銀行だと3週間で2100円。
円安になればリンクセンスうまーだけど、円高になると大差なくて早い分銀行のほうがよかったなということになる。
255241:03/03/18 19:39 ID:IGaK1eZq
>>249
MOはダメか〜、なんかこっちが勉強になったよw

>偽造カードで買ったポイントで送金されたら、偽造だってバレた時点
>で請求が来るんじゃない?

これの意味ちょっと分からんのだけどポイントで送金って何?
Paypalでなんかそーいうのあるの? 
256名無しさん(新規):03/03/18 20:03 ID:/89ymBVv
>>255
偽造カードで支払われた場合の間違いでは?
確かセラーへの保護がなくて、paypalが勝手に口座から持って言っちゃうんだよ。
FB見て判断するしかないよね。
257名無しさん(新規):03/03/18 20:08 ID:9DR43TR3
>>251
うちは今のところ順調に届いてるよ。
今日届いたのは全部航空便利用で
アメリカとオーストラリアで5日イギリスで7日かかってた。
最近イギリス便がちょっと遅い気がする。
258255:03/03/18 20:09 ID:IGaK1eZq
>>256
あぁ、そういうことか、ありがとう。
しかしpaypalが勝手に持ってくのはたまらんなー・・・・
確かにFBで判断するしかないよな
259 :03/03/18 22:12 ID:i3dZ0qNS
1ドル119円になってるね。
どうなんだろう、米国やる気満々でいるけど。。あと40時間くらいだっけ?
とりあえず、ドル現金は当分の間タンスのこやしだYO。。。
260名無しさん(新規):03/03/18 23:49 ID:78/h39sa
タンスの肥やしはいいよね。。。
漏れなんかペイパルに預けてるドルしか持ってないから、
いくらドルが上がってもペイパルレートが114円の
ままじゃ意味ないよヽ(`Д´)ノ
261名無しさん(新規):03/03/19 13:28 ID:Yw5S+di9
>>257
漏れんところは今年に入ってから無事着いたものはイギリス5日、
アメリカ3日〜9日、カナダ1週間〜3週間、オランダ2週間。
イギリスからの航空便は10個以上あるけど、全部5日で着いたよ。
262名無しさん(新規):03/03/19 20:36 ID:2hT0Tayo
263 名無しさん(新規):03/03/19 22:08 ID:aL3v0axc
>262
すごいね。でもID停止になってないとこみると、払ったのかな。
264名無しさん(新規):03/03/19 22:08 ID:KFeCU2gN
265名無しさん(新規):03/03/20 12:09 ID:Znfxuhzx
>262
売り手の立場で言わせて貰うと、ホント、色んなヤシがいますね。
日本人からみた外国人も(殆ど米国人だけど)という意味で。
1日連絡が遅れただけで評価にコンタクトが遅かったと書くヤシ(<お前は
ヤフオクの住人かと小一時間)、連絡一切寄こさず支払わないヤシ、etc。

でも一人の行動を、その国全体の行動として見ることはしないな。
でなけりゃ今頃は当方、米国からの入札お断りになってる罠(w
266名無しさん(新規):03/03/20 13:53 ID:E3RmoT1/
>>265
連絡一切よこさないならまだ良し。
事故で入院したり、急死したりといった可能性がある。
腹が立つのはこっちには連絡一切よこさないのに、
裏ではしっかり別の取引してる奴。
フィードバックでバレバレ。
267名無しさん(新規):03/03/20 15:16 ID:NDN7Ig3E
>>262
この人、Oフーでミニカー中心の出品してますね。
仕入れて転売しようと入札したが
途中で売れないと判断。シカトって感じかな?
まだ払ってなければ出品者の人は怒ってるでしょうね。
268名無しさん(新規):03/03/20 16:40 ID:x4rEUiQF
>>262
よく出品者は一ケ月も待ったなぁ。
こういう奴は日本人というより、人間としてダメだよ。

ところで、なんでペイパルは1ドル=112円になってるわけ?
269名無しさん(新規):03/03/20 17:15 ID:Bi+TM1VU
117円じゃないの?
270名無しさん(新規):03/03/20 17:34 ID:eDhptGC7
さっき、レートを見ようと思って
withdrawしようとしたら、112円だったよ。
なんかおかしくね。
271名無しさん(新規):03/03/20 17:59 ID:E3RmoT1/
ペイパルの異常な円高はなんだろうね。
272名無しさん(新規):03/03/20 18:01 ID:0xHX4x1p
まあ円高の方がありがたい訳だが
273名無しさん(新規):03/03/20 18:56 ID:ZF+YyhZG
今みたら117円だったぞ。
だいたい相場マイナス3円ぐらいが目安だからな。
ただその日のレートって変化するわけ?
仲値かなんかで決まるのかな・・

今$5000あるけどいつ換金しようか迷ってる、1日待ってみるかそれとも今日さっさと換金してしまうか・・・
274名無しさん(新規):03/03/20 19:55 ID:kMz4IGqZ
漏れは手元にIPMOが$300ちょっとある。
郵便局のレートはペイパーよりはリアルに動いてる
から、月曜日に勝負かけるか、もう少し待つか
思案中です。
275名無しさん(新規):03/03/20 20:05 ID:785bM7gB
取引したことのあるバイヤーから
日本人アーティストの日本公演のチケは手に入らないかとか
欲しい物があるんだけど手に入らないかとしつこくメールが来る。
こんなことばっかりしてるのかねこいつは。
メールの文章もなれなれしくてうざい。
276名無しさん(新規):03/03/20 20:57 ID:QI6F2QpI
海外からのメールの最後にThanksってつける人多いけど
なんか日本人的にはThanksってしっくりこないんだよな。
なんか変だよね?
277名無しさん(新規):03/03/20 21:24 ID:sSZpx+jZ
>>247
ドル建てなんですか、そのIPMO?

>>276
でもほとんどの日本人だって「敬具」の意味がわかって使ってるわけじゃないしな。
慣用句だろ。
278名無しさん(新規):03/03/20 22:15 ID:J12m9PG9
戦争で消費とか冷えて入札減るかな。とほほ。
279名無しさん(新規):03/03/21 00:48 ID:km29FWik
文末につけるthanksは「よろしく」的ニュアンスでは?
280名無しさん(新規):03/03/21 00:50 ID:7fW0n3G9
>>278
とりあえず漏れは戦争が終わるまで入札しないことにしたよ。
戦争で税関の検査強化は確実だろうから、遅延?不着?って気をもみたくないし。
281名無しさん(新規):03/03/21 08:30 ID:2fgKxlLQ
>>277>>279
たまに日本語勉強してる人がThanksの代わりにありがとう、って書くんだけど
日本語でありがとう、って書かれるとさらに違和感を感じる。
282名無しさん(新規):03/03/21 11:04 ID:iO+L1Dz0
メールの最後に「Hitotsu!」って書く人がいたよ。
「一つ!」ってなんだろ。わけわからん。
283名無しさん(新規):03/03/21 11:14 ID:NTVuFKcP
この時期、メールに「Take care,」と書かれるとドキッとするw

>>282
日本びいきのアメリカおやじが、自分の犬を「スコシ」と命名する
ような微妙な違和感がある罠。
二つ以上送るな、って事?<Hitotsu!
284282:03/03/21 11:38 ID:iO+L1Dz0
Q&Aメールだから二つ送るなってことはないと思う。
でもやっぱりなんだかわからん。

ちなみにおれはスコシが気に入った。ポチとかチビって言いたいわけだよね。
名前であるにもかかわらず副詞なのがいいね。
285金槌で往復ビンタ:03/03/21 13:17 ID:N17PsAKC
>282-284
中年がたまに使う、物を頼む時の「どうか ひとつ よろしくお願い致します」のひとつではないでしょうか。
286名無しさん(新規):03/03/21 13:33 ID:BGMsbSF3
そこをなんとかHitotsu!って感じ?なんか可愛い。
犬のスコシは、ムツゴロウが取材してましたね。
「スコースィ♪カムヒア!」っておぢさんが言ってた。
287名無しさん(新規):03/03/21 14:22 ID:RNuqzuL1
前回のテロのときは、プライオリティや普通の航空便がアメリカ国外に発送されずに、
そのまま送り主に戻ってしまった事があるので、しばらくはEMSで送ってもらった
方が確実ですよね。

288sage:03/03/21 18:50 ID:+M3rx69s
漏れはガンガンに落札しにいくよ。年末年始や有事の時や九月は安く落ちる傾向があるので
バチバチ入札します。 しかし、ポンドとドルが上がるとは思ってもいなかった・・・
イェンってほんとハナクソ通貨なんだナーとおもうた。
289名無しさん(新規):03/03/21 22:13 ID:is7b/WiA
>>288
有事のドル買い。
ドルが上がらないほうがおかしいって。
ポンドは以外。
290名無しさん(新規):03/03/22 06:11 ID:i3dUtIZd
ニューヨークから1ヶ月前に送ってもらったものが届かない・・・
airのはずが、どこかで船便に紛れたのかな・・・EMS指定しなかった漏れのバカ。
291名無しさん(新規):03/03/22 07:53 ID:zDfQc75K
ドル上がりまくり
現在US $1=121円71銭
292名無しさん(新規):03/03/22 09:54 ID:2AMIju3x
>>290
自分も約2週間たってるのに着かないのが1個(ミシガン発)あるよ。
今週の月曜に送ってもらったイリノイ発のものは今日着いたから、
ミシガン発のやつがどうしてまだ着かないのかと考えるとイライラする。

293名無しさん(新規):03/03/22 10:07 ID:HIgf2LVl
>>289
有事のドル買いは「今は昔」の話だぞ。
今回は例外で、最近は有事があるとドルは下がってた。

もうヘッジファンドの作戦もあるから、何がなんだか
わからん
294名無しさん(新規):03/03/22 14:07 ID:ukOUJrTh
円高にならないのがおかしい
世界に冠たる大日本定刻臣民はイクラを応援していますw
295名無しさん(新規):03/03/22 14:22 ID:k84rQKzA
大日本低国
低脳陛下マンセー
296名無しさん(新規):03/03/22 17:43 ID:Ffl/qIFT
>>292
290です。アメリカの郵便事情が混乱してるんですかねぇ。
友人は、最近船便にしたものが何故か1週間で届いたと言ってたし。
本当に船便に混じりこんでたら、あと1ヵ月ぐらいかかるかな・・・。
297名無しさん(新規):03/03/22 21:03 ID:dTKtSKVS
小額のものしか出品していないのにまとめ買いされて
支払い額が日本円で数万円相当になっちゃったんだけど
バイヤーが現金で払うとか言ってるんだよ。
戦争中に現金送付はまずいだろ。
到着までに一ヶ月とかかかったらどうすんだよ。
激しく鬱。
現金おことわりって大文字で書いてるのに効果なしだよ。
298名無しさん(新規):03/03/23 06:31 ID:AjBovKYH
>>297
でも、変な小切手が届くよりいいじゃん、まだ・・・
299名無しさん(新規):03/03/23 09:12 ID:XReNSjCR
クレカ経由のペイパルを受けつけるって説明にあったので、
落札してクレカ経由のペイパルで支払ったら、ステータスが
ペイパルではunclaimed、イーベイではpendingになってる。
たぶんバイヤーが銀行口座経由でペイパルの口座を開設したからだと
思うけど、これって放置しておいて問題ない?

300名無しさん(新規):03/03/23 11:07 ID:TOi/6CHw
海外オクだったら、
ヤフオクアメリカが溶け込みやすいのですが、
(ヤフオク日本をずっとやってきたので)
ヤフおくアメリカの話題はなさそうですね。
なんでなのでしょうか?
E米のほうが優れてるの?


301名無しさん(新規):03/03/23 11:29 ID:kZ79jcM3
>>299
いまいち意味が分からんが、それはecheckではないかと言ってみる。
302名無しさん(新規):03/03/23 11:31 ID:kZ79jcM3
>>299
ついでにunclaimedではなくunclearedではないかと。
303名無しさん(新規):03/03/23 11:53 ID:BoV2swOi
>>301-302
逆だろ。それは出品者の立場。

つか、週末にリアルタイムで送金反映できんのは
よくある事だろ。おちけつ。
304名無しさん(新規):03/03/23 13:13 ID:pX55AI8G
>>300
>>1にある注意事項↓をまず読め。
------------------------------------------------
★sage進行でお願いします
★HELPやFAQに載っていることじゃなくて、実際の取り引きにおけるアレコレについて
情報交換するというのがこのスレの基本スタンスです
★質問したり相談したりする場合は
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1041925440/
ろくに調べもせず安易にここで聞いても無視されるのがオチです
注)海外取引は英語能力はもちろん、トラブル時に自分で調べ、対処出来る能力がないと
お勧めできません。
------------------------------------------------
きみは海外発送スレで質問していた人と同一人物だろう?
とりあえず答えとく。
アメリカではyahooは全然駄目。ネットオークション後発だからね、yahooは。
あと、システムの整備や柔軟性もebayの方が優れている。
きみの文章を読む限り、海外進出はおすすめできない。ある程度の英語力と
自己責任能力が必要だということを肝に銘じろ。
305名無しさん(新規):03/03/23 13:18 ID:kZ79jcM3
>>303
あ、そうか。間違えちゃった。すまそ・・
でも>>299がセラーなのかバイヤーなのか、やっぱり分からないよw

>>304
激しく平和。
306名無しさん(新規):03/03/23 14:40 ID:QfCi1cO4
>>305
>>299です。セラーと書くべきところを間違えてバイヤーと書いて
しまいますた。逝ってきます・・・。
ちなみにまだunclaimed,pendingの状態でセラーから連絡なしです。
307300:03/03/23 14:58 ID:TOi/6CHw
>>304
レスありがとう。

>きみは海外発送スレで質問していた人と同一人物だろう?
うんアタリ(^^;;;

そうっか、いーべいのほうが老舗なんだ。
知りませんでした。勉強になりました。

ところで、中国語を活かせる海外オクってありますか?
教えて訓ですまそ。
308300:03/03/23 15:01 ID:TOi/6CHw
あ、屋符オク香港以外で、ってことです。
309304:03/03/23 17:16 ID:Uxmrai7s
>>307
ふむ、中国語か。勉強したの?偉いね。俺は華僑だから、そういう人には
エコヒイキする。
中国語でオークションだったら、香港yahoo以外に台湾yahooもある。
あと、Go2HKってところもある。ググれ。
ebayだと、台湾ebayがある。英語よりも中国語の方がいけるなら、こっちで
説明を読んだりアカウントをとる方が楽だろう。台湾ebayから全世界に向けて
出品することも可能。というか、アカウントは全世界のebayでほぼ共通なので、
台湾ebayで出品しても、自動的にebay.comの方でも検索できるようになる。
ただし、その場合英語じゃないと意味がないわけだが。
310名無しさん(新規):03/03/23 19:59 ID:kZ79jcM3
>>306
あちら時間で月曜日になってから、反映されると思いまつ。
eCheckだろうと、そうでなかろうと。
火曜日過ぎても反映されなかったら、おかしいけど。
311名無しさん(新規):03/03/23 22:01 ID:CLSrsdpU
>>310
そうなんですか?今まで何度も土日にペイパルで払ったことあるけど、
unclaimedになったのは初めてでビックリしました。
おっしゃられてるように、火曜まで静観することにします。
312300:03/03/24 01:34 ID:i1hg0DXu
>>309
おおお!アリガトン!
早速みてみます。

私はですね、日本の近代史が好きでしで、
「きわめて個人的自己満足的にですが」自分なりに研究しているのです。
まあー、戦史を含めた政治史がメインですが。。

そうなると、日本の書物だけじゃなく、中国の書物にも
あたりたくなるわけです。
それで中国語を。

4月からはハングルの勉強をはじめます。
私の「研究」には、中国語と韓国語は絶対に外せません!!
英語は、、、翻訳ソフトでいいかな、と。

と、板違いなコメントを並べてしましました。
すいませんでした。
313名無しさん(新規):03/03/24 01:48 ID:Kz55QJzV
華僑タンがいるからついでに聞いてもいい?
日本に住んでる日本人は、香港とかの銀行口座は持てないのかな。
あると送金が便利なのに・・・と思っていまつ。
台湾ebayerはpaypalアカウント持ってない人多過ぎ。
314300:03/03/24 01:50 ID:i1hg0DXu
なんか、「研究」とか書いちゃった自分がw
まあ、よく聞くじゃないですか。
「太平洋戦争研究家 某」とか。
私はそんなヤシですw


315名無しさん(新規):03/03/24 02:03 ID:kRehr0Zl
華僑サンじゃないが、、、香港の銀行もてたと思うが。
金融板なりにそういうスレあったなぁ ツアー組んで口座作りに逝こう、という話もどっかで
見たよ〜な
http://www.richworld.com/hsbc.html
 これかな。

>300
 ちょっと浮かれすぎの感が。スレ違い話題これ以上書くと「うぜぇ」となりかねないよ
316304:03/03/24 09:14 ID:EnqbDNRt
>>313
こんにちは。華僑です。(アホか、俺は)
香港の銀行は、外国人でも現地に行けば簡単に口座が作れるよ。
ただし、口座維持費がバカにならんよ。
一定以上の金額を入れておけばもちろん維持費は無料。
口座にも様々なグレードの種類があり、それによっても違う。
あと、銀行によってもかなり違う。(銀行間の競争があるから。)
香港の銀行のサイトは全て英語版もあるから、ご自分で見てみることをおすすめするよ。
俺は香港上海銀行(匯豐,HSBC)をメインに使っている。昔、香港で働いていた時に
口座を作ってそのまま使用。ここのネットバンクは使い勝手が良い。
日本の人は恒生銀行が好きらしいけど(以前、両替手数料が無料だったからみたい。
現在は手数料をとる。)、実際、銀行としての格は匯豐の方が上だったりする。
317名無しさん(新規):03/03/24 09:14 ID:qwDO1pil
質問欄から価格交渉が来ることってよくあるの?
25ドルも値引きなんか出来るかよ。スタート価格の一割以上だよ。
318313:03/03/24 09:32 ID:Kz55QJzV
>>315,316タン
ありがとう〜。URLの口座解説体験は参考になりますた。
HSBCを指定されることがよくあるんで、そのHP行ったら、
体験ページに出てくる預金1000万円というのが目に飛び込んで
瞬時にページを閉じてしまってました。(w
でも、ネットバンキング用口座は、紹介必要なのねん。
今度香港の知り合いに聞いてみまつ。
319318:03/03/24 09:34 ID:Kz55QJzV
× 口座解説
○ 口座開設
320名無しさん(新規):03/03/24 11:16 ID:CGyHORUh
円安になったのはいいけど、売れなくなった。
早く戦争終われ。
321304:03/03/24 11:20 ID:FWPN5Mic
>>318
紹介が必要ってのは実は建前だったりする。
乱暴に言うと、ホテルのコンシェルジュに頼んでも出来てしまうんだわ。
つーか、香港に知り合いがいるなら、ここで訊くより早いと思うんだが。
322名無しさん(新規):03/03/24 11:47 ID:ouUKsPO4
>>320
売れないのか。やっぱなー。
323名無しさん(新規):03/03/24 11:56 ID:Kz55QJzV
>>321 さすが香港!
関係ない話題でアレなんだけど、
知り合い、大学生で忙しいとかで、なかなか連絡とれないス。
加えて世間知らずっぽいお嬢さんでしたから・・・。

Go2HKはなかなか良かったです。
海外OKのが別に検索できる点が楽。
324名無しさん(新規):03/03/24 12:09 ID:a8Eb8xJ3
ペイパルはいくらまで送れますか?
325名無しさん(新規):03/03/24 12:40 ID:G6RdkfIP
>320
同じく。少なく見ても5分の1以下になった。
326名無しさん(新規):03/03/24 13:06 ID:CGyHORUh
>>325
自分は半分になったよ。
円安で少しはカバーされてるんだけど、本日終了分は非常にショッキングですた。
本日、リストしたのも入札入ってないし(いつもなら1時間後には入る)、泣きそうっす。
真面目にパートに出ようかな。

逆にeBay仕入れの人はいいかも。
円安が痛いが。

そういえば、テロの時も売れなかったなぁ。
あのときは円高も重なったよね。
327304:03/03/24 14:57 ID:I+8jxJw8
>>323
香港で、山の上の方に住んでいるような本物のハイソな家の人じゃない限り、
銀行に疎い人なんていないと思われ(w

香港yahooにしろ台湾yahooにしろGo2HKにしろ、海外発送OKになっていない
場合、ダメ元で日本に送ってくれませんか?って質問すると良いよ。
香港人相手なら英語でもOK。台湾人に英語はNG。
「日本」ってちゃんと書くところがミソ。意味わかるよね?(w
ただし、食い下がったりするのはダメ。

スレ違いなので、そろそろ名無しさんに戻るっす。じゃ、「萬事如意」!
328名無しさん(新規):03/03/24 15:35 ID:0UxIy+Wb
>>320,325,326
値段設定がどうこうじゃなくて、こんなご時世だから、
ビッダーは不着や郵便トラブルを恐れてるのかも。
ここ1週間、船便の補償なしで送ってくれ、というバイヤーが
まったく無くなった。みんなEMSかエアーの補償つき。
329名無しさん(新規):03/03/24 16:23 ID:b5vk6aT6
漏れ、初めてebay使ったとき出品者が中々商品を送ってこなくてビビったことがある。
国際為替使ったんだけど、向こうは届いてないの一点張り。
EMSで送ったから調べてもらうよ、ってメール送ったらすぐ送ってきたけどなw

と思い出したんでふと書いてみた
330名無しさん(新規):03/03/24 17:22 ID:CGyHORUh
>>328
いや、カウンターがあまり動かないんだ。
だから、見てないんだと思う。
テレビでニュースを見てるのだろうか。
331名無しさん(新規):03/03/24 19:55 ID:TSDU+uEJ
>>292でミシガンからブツが届かないと愚痴ったけど、
今日セラーさんが返金してくれた。
かなり意地の悪い文面で「返金しろや」とメールいれたのに、
優しい文面で返信メール&返金。人間的な大らかさも感じられた。
だから意地悪メールをいれた自分を恥じてしまったよ・・・。
すぐに返金のお礼と意地悪メールの謝罪をして、もし着いたら
また代金と送料を払うと約束した。けど当分は自己嫌悪から
立ち直れなさそう・・・。
332 :03/03/24 20:01 ID:ygUdMYJR
>>331
立ち直れなさそうと考えてる時点でイタイぞ・・・
反省してもっと相手を思いやる心を持ってくれよ
333名無しさん(新規):03/03/24 20:20 ID:yqBFwdj5
>>331
送ってもらう時、保険かけてたんですか?
それなら、返金請求するのは当然の権利。
もちろん、行きすぎた言葉は反省すべきだけど。
保険なしで送ってもらったのに、返金要求し、しかもセラーが
それに応じたのなら、ただの恐喝ですよ。
334名無しさん(新規):03/03/24 20:29 ID:c3Zo04+T
ペイパルでアメリカに3000ドル送れますか?
335名無しさん(新規):03/03/24 20:39 ID:7zKMIkJp
>>334
(´-`).。oO(Helpに書いてあるのになぁ・・・春か
336名無しさん(新規):03/03/24 21:30 ID:rdV1m/6i
>>335
日本語も読めない334じゃあ送れなさそうだな
337名無しさん(新規):03/03/24 22:07 ID:b5vk6aT6
てか厨房もebayやってるのか。
驚きだなw
338名無しさん(新規):03/03/24 22:41 ID:FAzJx0P0
だめだここは
貧乏な厨房ばかりで
339名無しさん(新規):03/03/25 00:00 ID:MSRMJAcF
>>333
せっかく煽ったのに誰も反応してくれなかったようで。
「ただの恐喝」って最後に書いたせいで、突っ込みにくくなったと思われ。
今度はあまりキッチリ書かないで、突っ込みどころのある文でもっと上手に
煽ろうね〜。
340名無しさん(新規):03/03/25 00:02 ID:SJL3nny2
ペイパルの換金レート、113円ってふざけとるんか!ヽ(`Д´)ノ
341名無しさん(新規):03/03/25 00:11 ID:hh5PKh8/
もうドル安一方かな
342名無しさん(新規):03/03/25 00:13 ID:SJL3nny2
今週まで待たないで、先週118円だった時に引き落としすりゃ良かった・・(´・ω・`)ショボーン
343名無しさん(新規):03/03/25 00:15 ID:hh5PKh8/
>>340
ん?118くらいじゃない?
344名無しさん(新規):03/03/25 00:46 ID:hjsTQc9m
123円じゃない?
345340:03/03/25 01:10 ID:SJL3nny2
漏れ、いつもこのパターンなんだよね(w
この間も同じ感じだったけど・・まじで、さっき引き落とししようと
したら・・引き落としする前に、計算できるジャヴァがあるでしょう?
あれで計算したら、113円56銭でした。
もしかして、漏れだけが強烈な円高確変なんか?鬱だしー
346名無しさん(新規):03/03/25 01:36 ID:Jb4bZfUi
あ、ほんとだ。113円台になってるw
347名無しさん(新規):03/03/25 02:17 ID:lsDs7g4Z
118.349じゃん

From This Balance:
U.S. Dollar Balance
Amount:
$100.00
Exchange Rate:
1 U.S. Dollar = 118.394 Yen
Gross Amount:
\11,839
Withdrawal Fee:
-\500
Amount to Bank Account:
\11,339

つーかもしかして118.394-500円で \11,339 のことを言ってるの?
それはペイパルの手数料だよ。
348名無しさん(新規):03/03/25 02:18 ID:lsDs7g4Z
118.349じゃなくて118.394 ね(;´Д`)
349名無しさん(新規):03/03/25 07:13 ID:HK1I80hh
>>338 禿同。
何万ドルも持ってる訳でも無し、為替の話は十年早いわ。
ケチ臭い厨が、セコイ金額で。
どうせ、ゴミを売ったり買ったりして小銭を貯めてんだろうが。
350名無しさん(新規):03/03/25 09:08 ID:uL5beRbi
>>349
春休みか?羨ましいね
くれぐれもボられないように気をつけるんだぞ(w
何かあってもここに来るなよ
351名無しさん(新規):03/03/25 09:23 ID:D3v6sIrD
つーかさぁ、PayPalは両替手数料・為替差益がメインじゃなくて、送金手数料がメインの収入源でしょ。
だから、なるべく送金に使ってもらいたいわけだから、大幅円安になって日本人が一斉に残高を引き出すような事態になったらレートを操作して引き出しを躊躇させることもする罠。
日本向けのレートやヨーロッパ向けのレートを用意しといてIDで判断して表示することだって簡単にできるわけだし・・・。

と、いうくらいの覚悟で利用すべし。って思ってるんだけど、大袈裟かい?
352名無しさん(新規):03/03/25 10:04 ID:HK1I80hh
>>350 オマエなあ、オレの事を春休みの学生だと思うから厨房なんよ。
かなり偉そうに書いているが、オオハズレ、子供だわ。
世の中いろんな人間がいるんよ、視野が狭いわ。
>>351 そもそも、PayPalの為替のスプレッド(分かるかい?)は異常に高い。
わざわざレートを操作しなくてもお釣りがくる位儲けすぎだ。
それでも、楽だから使ってしまう(小切手だの、MOだのは時間がかかるし面倒だろ?)
オレは利幅がかなり有るからいいけど、ちまちま小物を売っている連中には辛いかもな。
353名無しさん(新規):03/03/25 10:28 ID:M1iLRUri
利幅があるってことは高額商品だよね?
オレも2000ドルくらいのものをあつかっているけど、
ちょっとしたことで5000円とか違ってしまうのは
損した気分になるね。
月に10個くらいだからなおさらきびしい。
個人的には前みたいにカードからドルを引き落として欲しいよ。
354353:03/03/25 10:29 ID:M1iLRUri
あー、こりゃ売る人の話か。
オレは買う人だから関係ないね。
355名無しさん(新規):03/03/25 10:55 ID:HK1I80hh
>>353 カードからドルを引き落として欲しいよ 禿同だが、
eBayがPayPalを買収した時点で今のシステムに変わったと思うが、
連中が為替のスプレッドはオイシイと気付いてしまったからな。
あれだけ暴利を貪っているともうあのシステムは変わらないと思う。
それで文句を言っても、別の場所や手段がある訳でもなし。
オレは$50位は最後の五分でどちらへも転がると思ってやっているよ。
356 :03/03/25 11:05 ID:gNcf3D5/
>>355
スプレッドが美味しいのもあるが、他の決済方法に比べて割安・簡単になればどうしたって
くるからナ。強烈なライバル会社が現われでもしないかぎりこのままいくだろうな
357名無しさん(新規):03/03/25 11:53 ID:ZaEGeU88
>>355
eBayがPayPalを買収?
だからBILLPOINTなくなったのか。納得。
358名無しさん(新規):03/03/25 12:20 ID:QQmW2FiI
>>349
禿同
2チャンネルはゴミ扱ってる貧乏な厨房が多いから
359名無しさん(新規):03/03/25 15:43 ID:1kz72OdG
>>352
ここはeBayのスレでそれに付随してPAYPALの為替レートの話になってるだけだろ。
何万ドルの話がしたければこういうスレに逝ったらどうだい?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1048253002/
360名無しさん(新規):03/03/25 16:42 ID:ro8OoIvn

        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 汚物めが!厨房逝ってよし!!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|>>349>>352>>358
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
361名無しさん(新規):03/03/25 18:04 ID:uL5beRbi
厨房も海外通販する時代になったのか…
362名無しさん(新規):03/03/25 19:08 ID:ro8OoIvn
>>361
だからトラブルが多いんじゃない?
363名無しさん(新規):03/03/25 19:15 ID:HK1I80hh
>>360 >>349>>352 はオレ、同一人物。 >>355もオレだけど?
ヨクヨメ、IDもちゃんと見ろ、アホ。
オレんとこへ、パーピーな受験英語で質問よこすのはおまえか?

>>361 そのお陰でとんでもなくDQNな日本人に落札される事もある。
364名無しさん(新規):03/03/25 19:30 ID:ro8OoIvn
>>363
別に、発言を叩いているのであって、貴様の人格をとやかく言っていない。
まあ、おしてしるべしだけどな。
それと、なんでageてんだ。
1ぐらいちゃんと読めよ、おばかさん。
365名無しさん(新規):03/03/25 19:37 ID:1kz72OdG
>>364
ID見るまでもなくsageを知らないDQN厨房はHK1I80hh一人ってことですね。
366名無しさん(新規):03/03/25 19:42 ID:PeMMkULv
シッ、そっとしておいてあげようよ、、、春だねぇ、、、
367名無しさん(新規):03/03/25 19:54 ID:FhLoASTm
ふーん ペイパルって 日本語のヘルプあるんだ。 知らなかったよ。 
だから変な奴、増えたのかな? 


為替の話しね。 別に為替が少々動いてぎゃーこらぎゃーこら言ってるの 一部の貧乏人じゃないの?
あんなもの気にしてたら、入札できんし売る事もできないでしょう。 
それより評価0の奴とか、ノーシッピングの品物落としに行ってた方が為替以前に安く落ちて面白いけどなー

ここにいる奴の何人がペイパル経由でクレームを入れたりスクエアトレードで死闘を繰り広げれるか。
かなり、疑問 おまえらi-escrow使ったことある? 藁
368名無しさん(新規):03/03/25 20:28 ID:1kz72OdG
また>>166みたいなのが出てきたな。
英文は書けるけど日本語は読めないアフォなヤツがな。
俺は一昨日$5000を118.39で換金したが戦争前に$3000換金した時は
114.4ぐらいだった。4円違うと何もしないで12000円も違うから結構大きいと思うんだが。
ところでDQN厨房は何故いつもageるのかと不思議に思う。
369名無しさん(新規):03/03/25 21:34 ID:XD8EWl8J
>>367
こんなとこで一所懸命に自慢話してる君って、傍から見てるとすごくみっともない。
すこし、客観的に自分および自分の書き込みを見つめてみたらいかが?
370名無しさん(新規):03/03/25 21:36 ID:uL5beRbi
>>368
・空気が読めない
・過去ログを読んでない(まれに超既出な質問する香具師とか)
とかそんな感じだろ。

何だ、金持ち厨房も降臨した模様だなw
371名無しさん(新規):03/03/25 21:37 ID:SJL3nny2
誰かを蔑んで物を言うと、インスタント的に優越感を得られるんでしょう、彼らは。
ある意味、一番幸せな人なのかもしれませんね。。。
一円を笑う者は一円に泣くって、けっこう真理をついてると思うけど。
372名無しさん(新規):03/03/25 21:45 ID:uL5beRbi
>>371
幸せってかはたから見るとかわいそうな人だと思うがw
373名無しさん(新規):03/03/25 22:17 ID:t64vaUyX
368みたいに5000ドルがどうとか書くから厨房だと言うんだよ
ペイパルは1万ドルでも10万ドルでも送れるんだろうか

374名無しさん(新規):03/03/25 22:21 ID:1kz72OdG
ああ、確かに$5000はどうでもいいな。あくまでもレートの話だからな。
スマソ、逝ってくる。
375名無しさん(新規):03/03/25 22:54 ID:FhLoASTm
おまいら・・・過剰反応してる時点で使ったことないです! と妬んでいるようなものだよ?
おまいら・・・為替は自分で判断できるものなのか?

おりが言いたかったのはだな。 評価0や新規のセラーの品物のリスク分析を行い
落としに行く、これは個人の能力によりカバーできるものだろ?
また、ノーシッピングの品物を発送させるようにネゴする。 
これも交渉力により為替より大きくアドバンテージを得る事ができるだろ?

ある意味、ちまちま為替を見つめて あがった! さがった と 騒いでるより有益

>374 素直な奴だな オレも見習おう。

じゃ、貧乏人タイムに突入し荒れそうなので OYASUMI とぅ

376名無しさん(新規):03/03/25 23:24 ID:ro8OoIvn
どうしてageちゃう人って長文かなぁ…
定期ageとかならまだ分かるんだけど。

まあそれはそれとして、
為替レートの話は>>359の誘導先でやった方がよさそう?
取引金額が大きい人にとっては結構重要な話だというのは確かだろうけど。
377名無しさん(新規):03/03/25 23:29 ID:PeMMkULv
長文の人は基本的に自分の話がしたいだけで他人の意見なんてどうでもいいから。
だから1も読まない、流れも読めない、話も聞かない。

>ノーシッピングの品物を発送させるようにネゴする。 
 なんつぅか、すごい文章だ
378名無しさん(新規):03/03/25 23:31 ID:Wg3Y4qml
ebay日本人登録者第一号です。
初めてここにきました。
たまには書き込みさせて頂きます。
よろしく。
379名無しさん(新規):03/03/26 00:55 ID:wa8/DN1N
>>378
よろしく!
380名無しさん(新規):03/03/26 01:06 ID:hoiiK/tW
人のカキコを出汁にして、長文自己アピールに 必 死 だ な さんは
スルーで行きましょう。

>>378
よろしくです〜!
381名無しさん(新規):03/03/26 06:37 ID:STke+bcU
おお〜 沢山釣れているじゃないか。

特に、コイツ >>364 オマエに貴様呼ばわりされる理由は無い。
オマエに発言を叩かれた覚えもないし、人格を問われる理由もない。
何も反論してないだろ? どこで叩いたんだ? ヨクヨメ。
オレとか >>367に本質的に反論した香具師はだれも見あたらない。
>>375 ちまちま為替を見つめて あがった! さがった と 騒いでるより もっと別の有意義な事が有るだろう
オレも禿同だ。 厨房が初めて身近に為替を体感して興奮しているのは解るが、
スプレッドの意味も理解出来ない連中が為替を語るのは十年早いと言いたかっただけだ。

それと、オレは他の板でもコテハンか空欄で書いている、無意味なsageは入れない。
オマエ達の様に右へ倣えは性に合わないからだ。どれが自分のカキコか分からないだろ?
オマエ達の毎度オナジミのパタ〜ンで、反論出来ないで放置でおわるんだな。
382名無しさん(新規):03/03/26 07:47 ID:XFuImJ7R
春ですね。
383名無しさん(新規):03/03/26 08:03 ID:OCY8bx05
>>381
必死だな。
何でそんなに熱くなるのか不思議だ。もともと他人の話題に横から意見書いただけなんだろ?
おまえこそこんなところで熱くなってないで、もっと別の有意義な事が有るだろうに・・・。
384 :03/03/26 08:06 ID:aOfvyBN1
>>381
>どれが自分のカキコか分からないだろ?

自分で書いたことを覚えていないのか?
385名無しさん(新規):03/03/26 09:39 ID:OSEYATg7
>>381
自分が正論だと思ったことが皆から叩かれると「釣れた釣れた」
これ厨房の原理
386名無しさん(新規):03/03/26 10:35 ID:D+PstZEv
ebay用のスナイプソフト、いいのないかな?
387名無しさん(新規):03/03/26 10:40 ID:GlPYMD87
>>386
ありまっしぇ〜ん
388名無しさん(新規):03/03/26 11:26 ID:7d4IoCue
>>381
>スプレッドの意味も理解出来ない連中が為替を語るのは十年早いと言いたかっただけだ。
少しも早くないよ。
それによって現実に損得が出ているのだから、関心を持つのは当然のこと。
交渉によってどうたらっていう薀蓄とは別問題。
まったく別の事柄を無理やり結びつけて語るのがおかしい。
389名無しさん(新規):03/03/26 13:03 ID:5Dn2c/pf
>>381
つーかそもそも為替レート云々って言ってるのは>>340,>>342とかのセーラーが
バランスを日本円に換金する時のことだろ。
話が妙な方向にそれてしまっているようだが>>340,>>342がどれくらいの規模のセーラーか
どうかはわからんがセーラーとしてはいつかは溜まったバランスを日本円に換金する必要が
あるから当然ここ数日みたいにドル高の時に換金しそびれるとまたドルが上がるまでしばらく
待つか必要に迫られて安いレートで換金するはめになるからここ数日の為替相場の大幅な
変動を踏まえたうえで換金しそびれたとか言ってるだけだろ?
>>353->>354なんかはちゃんと気がついてるけど日本語を読めない厨房は何故か

>評価0や新規のセラーの品物のリスク分析を行い
>落としに行く、これは個人の能力によりカバーできるものだろ?
>また、ノーシッピングの品物を発送させるようにネゴする。 
>これも交渉力により為替より大きくアドバンテージを得る事ができるだろ?

というどうも場違い自分の意見(別に意見そのものは間違っていないが)
を押し通したいようだが誰もバイヤー側の人間が為替レートに一喜一憂してるなんて
ことは特に書かれていないぞ。
つまり素敵な英語力と品物に対する分析力でいい物を安く落札できる俺様を
為替レートでごときでゴタゴタ言ってるアフォ供は見習えとと誇示したかっただけだろうな。
まあ為替レート云々の話は元々セーラー側の話しなんでくだらん主張を言うために
話を変な方向にねじまげないでくれよ。
390名無しさん(新規):03/03/26 13:46 ID:OSEYATg7
>>389
がいいことを言った。
しかし文章読解能力の無い厨房が場違いの文章書いてるの見ると痛々しいよな(w
391名無しさん(新規):03/03/26 14:05 ID:4sfwYS/8
>また、ノーシッピングの品物を発送させるようにネゴする。

この程度のことが、"ネゴ"なのか? 笑わせるな。
392名無しさん(新規):03/03/26 14:22 ID:42arCKii
ここの一部の連中は、マイルールを無理やり押し通そうとする、
オクでは最低に分類される、真性DQNの下衆野郎ですね。
誰かさんなどは、自分の書き込みも覚えられない上に、
そのくせIDちゃんと見てんのか謎と、かなり電波全開です。

うっとうしい上に、かまってあげてないと、リアルワールドでは友達もいなくて、
不満のはけぐちがなく、ネットでも現実同様ゴミ扱いされると、
不満が爆発して犯罪に走る可能性が大です。
典型的な有害廃棄物ですね。
大学時代、サークルを追い出された馬鹿がいましたが、
本当にわがままで傲慢、自尊心は異常に強い奴でした。
そっくりですね。

迷惑なのでオク止めてください。
393名無しさん(新規):03/03/26 15:10 ID:pnL8234t
>>392 2chもeBayも大学のサークルではない。
自分の卑近な経験からでしか世間を計れないから厨房と呼ばれる。
大学のサークルの例を出す事に問題が有るとは考えないのか?

全員が典型的な多数派迎合論者で、弱い者イジメの先頭に立つ陰湿なタイプ。
当然、自分の意見などは無い、だから、一目の通り本質的な反論は無い。

全員がsage信仰でじゃれあい・なれ合う場はオマエ達には必要なんだろう?

>>388 はオレの「厨房が初めて身近に為替を体感して興奮している」を立証したに過ぎない。
>>389 の言う「どれくらいの規模のセーラー」かどうかが問題なのだ。
為替レート如きとは言っていない、少額の上下で子供が一人前に騒ぐから滑稽なのだ。
394名無しさん(新規):03/03/26 16:16 ID:xmqCeQFn
大学のサークルかぁ。まさに春ならではの大坊の季節ですな。
395名無しさん(新規):03/03/26 16:30 ID:OSEYATg7
>>394
大学「時代」と書いてあるのが読めないのか?(w
396名無しさん(新規):03/03/26 16:40 ID:u4bS0B6s
このスレ見てると、俺は英語力、自信あるとか取り引き何百件もこなしたベテラン
だとかで、エラぶる奴イパーイいるよね。
うんざりだよ。
質問あったら、親切に教えてやれば言い訳だし、いちいち、噛み付く奴はほんと
ウゼーヨだな。
397名無しさん(新規):03/03/26 16:43 ID:V96Hzpzi
a
398名無しさん(新規):03/03/26 16:46 ID:FibFCdGi
>>396
質問スレは別にあるわけだが。
399名無しさん(新規):03/03/26 16:51 ID:9E/sIL+1

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>393,396
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
400392:03/03/26 18:41 ID:42arCKii
>>393
>2chもeBayも大学のサークルではない。
んな事は当たり前だ、馬鹿。
>自分の卑近な経験からでしか世間を計れないから厨房と呼ばれる。
>大学のサークルの例を出す事に問題が有るとは考えないのか?
演繹的な発想しかできないようだな。
また、経験則であることは当然認識している。
文章の上っ面しか読んでいないド阿呆であることがうかがい知れる。
>全員がsage信仰でじゃれあい・なれ合う場はオマエ達には必要なんだろう?
では、なぜお前がそう思うこのスレに来るのだ?
言ってる事とやっている事が完全に乖離している。
だから低脳なのだろう。
それと、厨房に限って、他人を厨房と呼びたがることも追記しておく。
他人を貶すことで、自尊心を満足させ、偉ぶる愚か者だからである。

>>394
ずいぶん昔の話だよ。
一般社会やネットとサークルは別物だって事は分かってる。
だけどそれだけに、ナアナアで事が進む集団だし、
そんなところから「追放」されるというのが、いかに常軌を逸したことか、
そこをもっと詳細に書いておくべきだった。
追放された奴は、英語に堪能で日本語に不自由な奴だったことも、追記しておく。
401名無しさん(新規):03/03/26 19:15 ID:pUbkTkt2
ずっとツマランことで言い合ってる奴等、全員消えろ。
  _, ._
( ゚ Д゚)
402名無しさん(新規):03/03/26 19:22 ID:8OjzHWVI
>>398
だからといって、このスレが、英語力自慢・交渉力自慢のために存在するわけではないだろう。
403名無しさん(新規):03/03/26 19:25 ID:8OjzHWVI
>>393
>為替レート如きとは言っていない、少額の上下で子供が一人前に騒ぐから滑稽なのだ。
こんどは俺様は大金動かしてるぞ自慢が始まったか。
404名無しさん(新規):03/03/26 19:40 ID:kTG/eKCx
類は類を呼ぶしみったれ同士が反応しあってどうすんのさ。
405 :03/03/26 19:42 ID:/+WnG/aN
============================================================

ここから仕切りなおし

============================================================
406名無しさん(新規):03/03/26 19:45 ID:8OjzHWVI
>>404
「類は友を呼ぶ」じゃなくて?
るいるいじゃ太川陽介だぞ。
407名無しさん(新規):03/03/26 19:46 ID:8OjzHWVI
>>405
そうしまつ
408名無しさん(新規):03/03/26 19:47 ID:9E/sIL+1
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1-407がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1-407
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
409名無しさん(新規):03/03/26 20:05 ID:riuHEZug
こっちから送ったメールは届いていないし向こうからのメールも届かない
と言われるが本当にロストメールなのか?と前に愚痴った者です。
このセラーはフィードバックを掘っても怪しい点は何もないんだが絶対に怪しい。
送金しても受け取りの報告も送ったという知らせも
フィードバックも何もなかったから「金は届いたのか?」とメール。
返事が無いのでebayの質問フォームからもう一度送る。
ebay経由のメールの翌日に既に発送済みというメールとフィードバック。
しかし商品が届かない。
「一体いつ送ったの?届かないよ!!」と昨日ebay経由で質問したら
「良い知らせと悪い知らせがある。商品は今日自宅に返送されてきた。
紛失にならなくて幸いでした」だって。んなアフォな!!
そう都合のいいタイミングでそんなことあるわけが無い。
お前最初から送ってないんだろ?
こんなセラーには氏んで欲しい。
いや、商品を発送するまではイキロ。発送が済んだら氏んでくれ。
410名無しさん(新規):03/03/26 21:02 ID:9c2TMFxc
>>404
「類は類を呼ぶ」とも言うってことを知らない406に乾杯!
411名無しさん(新規):03/03/26 21:17 ID:pnL8234t
>>400 何が言いたいんだ? オマエ、チュプだろ? どうも匂う。
使い慣れない単語を並べているので論旨がめちゃくちゃだぞ。

2chもeBayも「ナアナアで事が進む集団」ではない。

>>396 オレはここでも質問板でもかなりの質問に答えている。
出来る限りアドバイスはしている積もりだ。
412名無しさん(新規):03/03/26 21:54 ID:OSEYATg7
>>411
お前もそろそろやめろよ
いいかげんいちいち噛み付くなよな
漏れはどっちの肩も持つ訳では無いが、
いつまでも話し合いたいなら別の所でやってくれ
413名無しさん(新規):03/03/26 22:14 ID:orSGbPPt

      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ  
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ   
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)  
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..  
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /
オレはここでも質問板でもかなりの質問に答えている。
出来る限りアドバイスはしている積もりだ
だから俺様の自慢話にもつきあえ。
2chもeBayも「ナアナアで事が進む集団」ではない
だから俺様の嫌味いっぱい文章にも文句言うな。
俺様は嫌味っぽい書き方しかできないのだ。
414名無しさん(新規):03/03/26 22:26 ID:Bkx3xwiR
>>410
物凄い勢いで検索したら、「類は類を呼ぶ」って「的を得る」と同じ類の間違いじゃねえか。死ね。
415392:03/03/26 22:52 ID:42arCKii
>>413
>>411は救いがたい低脳ですので、放置してください。
私も以後、この既知外にレスはしません。

>>411
>使い慣れない単語を並べているので論旨がめちゃくちゃだぞ。
お前が日本語の語彙不足なので読解できないだけ。
分かりやすくストレートに言って欲しいんだな。
では言おう。
死ね。
416名無しさん(新規):03/03/26 22:55 ID:42arCKii
>>414
「類は友を呼ぶ」じゃないかと思うけど。
417名無しさん(新規):03/03/26 23:38 ID:AMal+PKq
昼間は盛り上がるのに夜は無人のスレだな。
EBAYERは昼型なのね。
418名無しさん(新規):03/03/27 00:28 ID:qr1uRBYt
>>417
向こうの夜はこっちの昼だからな
419名無しさん(新規):03/03/27 02:49 ID:2SHpyXcn
前にも誰か書いてたけど、戦争のおかげで税関がキツ目です。
FedExなのにあんまりエクスプレスじゃない。
トムハンクスにがんばってほしい。
420419:03/03/27 02:53 ID:2SHpyXcn
ちなみに既に皆さんお気づきのことと思うが、今ごろにFedExで
税関がキツ目とかいっているオレは思いっきり高値のドルを掴み
ました。あいたた。
421名無しさん(新規):03/03/27 03:20 ID:D5RnlCrX
>>419
ウィルソン!   ですねw
422名無しさん(新規):03/03/27 03:40 ID:qr1uRBYt
>>420
がんばれよ(゜ーÅ)
セーラーの漏れとしてはドル高ありがたかったけどな。
423 :03/03/27 07:53 ID:pWU/1WGO
相手の評価を心待ちにしてるわけじゃないが送ってから数週間経っても
評価がないとちゃんと届いてるか心配になるな
424名無しさん(新規):03/03/27 07:55 ID:bRjl/RST
私はsellerさんからの評価にherと書かれて
性別バレバレになってしまいますた。
425名無しさん(新規):03/03/27 08:43 ID:Zfth8NbU
>>424
隠す必要無くないか?w
426名無しさん(新規):03/03/27 09:46 ID:cmFatgmN
>>424
漏れは名前を書かれたことある。thank you,○○って。
漏れに好意を持ってくれたことは嬉しいが、名前を書かれたのは迷惑。
427名無しさん(新規):03/03/27 12:22 ID:UT/2PcVz
>426
私もあるよ、名前書かれたこと。ページがすぐに流れたから良かったけど。
心臓に悪いよ。

そういえばIPMO(郵貯から来る住所宛送金の方)受け取ったとき、
Mr.って印字されてた事があって正直、ショックだった。。。
428名無しさん(新規):03/03/27 12:23 ID:oQ66zQ8g
今すごく欲しいものが有るんだけど
NY.テロの時に荷物2個紛失したから不安
みんな無事届いてる?
429名無しさん(新規):03/03/27 12:57 ID:KoLBBJQN
>>428
私の場合は航空便も船便も全く問題なく届いています。
EMSが3日でニューヨークに届いたのには、正直たまげた。
430名無しさん(新規):03/03/27 13:50 ID:ZhFhAiWy
イラク戦争、ネットショッピングへの影響
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/24/xedj_ec.html
431名無しさん(新規):03/03/27 15:31 ID:EzlkBKVT
>>427
ebayなら100%の確率でMrで、日本のヤフオクでも男と思われていることの
多い私はどうすれば。。。
432名無しさん(新規):03/03/27 16:07 ID:a/kzgyF5
>>431
別に問題ないし、男だと思われてる方が正直
なめられなくていいんじゃない?
433名無しさん(新規):03/03/27 16:14 ID:R4zsiEBd
>>432
女しか買わないだろ、みたいなものだと、ちょっと・・・
変な趣味の男と思われてたら恥ずかしい。
434428:03/03/27 17:00 ID:x652FsiF
>>429-430
遅レスになってしまいましたが
情報ありがとうございます
435名無しさん(新規):03/03/27 23:18 ID:y5ppAs8D
>>310
残念ながら、さっきまでずっとunclaimedのままで
業を煮やしたセラーさんが一方的に支払い受け取りを拒否して
ステータスがdeniedになって、返金されてきました。
とりあえず、descriptionにクレカ経由のペイパルの支払いを
受け付けると書いてあったから入札したんだから、他の支払い
方法では支払うつもりはないのでキャンセルしたいってセラー
さんにメールしました。
ペイパルからの返金通知とほぼ同時に「とんだトラブルになって
ゴメンね〜」と軽い調子のメールが来たけど、フィードバックを
見たら、過去にバイヤーと争った形跡があるので、「ニュートラル
やネガの評価をいれないって約束してあげるから、あんたも同じ
約束をしてよね」ともメールに書いておきました。
もしもめたら、スクエアトレードなどネットでの攻撃はもちろん、
セラーさんと同じ町に友達が3人いるので、そのうちの1人を
送りこんで、自分の代わりに罵倒しに行ってもらいます。
とりあえず今は返事待ちの状態です。
436名無しさん(新規):03/03/28 00:14 ID:i9/nyDpn
>>435
>もしもめたら、スクエアトレードなどネットでの攻撃はもちろん、
セラーさんと同じ町に友達が3人いるので、そのうちの1人を
送りこんで、自分の代わりに罵倒しに行ってもらいます。

おまえ自分がそうとうのDQNだってこと自覚してるか?
437名無しさん(新規):03/03/28 02:29 ID:yJ52Zfqd
日増しに売れなくなってるんだが・・・sellerの皆さん、売れてますか?
438 :03/03/28 08:52 ID:w9OFr8f1
>>437
パッタリと売れなくなりました(泣
439名無しさん(新規):03/03/28 10:13 ID:E6kxNRH6
>>438
うちも。
たまに入札があるのはドイツとか。
先週200ドルで売れたものが、今週は150ドルだよ。
再出品しないでセカンドチャンスオファーにすればよかったよ。

友人がテロのとき毛皮のコートがすごく安く買えたって言ってた。
それまで800ドルとかだったのが、500ドルで。
そしたら、そのセラーは次からは600ドル位で出品したんだって。
同じ運命になりそう。欝
440名無しさん(新規):03/03/28 10:24 ID:Au2erevc
戦争がはじまってから、自分が出没してるカテではありきたりな出品ばかりで
人目をひくようなコレクターご用達の出品が激減してる。
ビッダーにとっても面白くない展開になってきてる。
441名無しさん(新規):03/03/28 11:34 ID:E6kxNRH6
>>440
高値で売れないのがわかってるから、セラーも出品を控えてるのかな。
自分も今週様子をみて、それにより来週の出品を調節しようかと思ってる。
442名無しさん(新規):03/03/28 11:44 ID:UOzMa0MF
アイドル系はいつも競争が厳しいです。
こんな最中でもちゃんと値上がりしてまつ。
安く落とせるかと期待してたのに。
443名無しさん(新規):03/03/28 12:14 ID:w+oKBRGj
アイドル系か。若い子の集まるカテだとあまり影響ないのかな。
戦争早く終わって欲しいね。あ〜でも、イラク後はキタか。
キタの場合は戦争にはならんだろうけど後味悪くて鬱入りそうな予感。
444名無しさん(新規):03/03/28 12:40 ID:JHDh7ldI
家族が中東に出征してる人にとってみれば、
確かにオークションどころじゃないだろうね。

>>443
イラクで軍事予算使いすぎたりしたら、
北への攻撃は微妙だね。
445名無しさん(新規):03/03/28 13:03 ID:4PLR1S4Z
普段より郵便事故とかがおきるリスクが高くなった場合レア物は出しにくい
ですね。
446名無しさん(新規):03/03/28 13:30 ID:oEagY7p9
>>436
DQN祭りをやりたかったんだけどさー、
セラーさんが「お詫びにポジつけます」とメールをくれて騒動終了。
リア厨になりそこねた。
447名無しさん(新規):03/03/28 14:43 ID:NJEql3ip
>>446
頼むから日本語書いてください。
リア厨になり損ねたって何よ?w
448名無しさん(新規):03/03/28 14:47 ID:JHDh7ldI
>>445
日米間は太平洋路線のはずだからさほどでもないだろうけど、
ヨーロッパとかはあるかもしれない。
いくら安く落札できたって、不着じゃ意味ないですよね。
449名無しさん(新規):03/03/28 15:28 ID:gc4NB7I3
>>447
用語を的確に使えていないものと思われ

>>446
リア厨=現役厨学生のことだが?
450 :03/03/28 15:44 ID:7D30auGp
446は義務教育も受け損なったってことか?
451名無しさん(新規):03/03/28 17:56 ID:gc4NB7I3
最近、バイヤーから着払いで送ってくれみたいなこと言われてるんだけど出来るん?
それと、漏れがセラーから買う時も着払いで送ってもらうこと出来るんでつか?
452名無しさん(新規):03/03/28 18:28 ID:ISnuV6rD
>>451
アメリカ 日本間だと ヤマトコレクトエクスプレスで出来るハズ
453名無しさん(新規):03/03/28 18:43 ID:JHDh7ldI
454名無しさん(新規):03/03/28 18:44 ID:JHDh7ldI
>>451
この間、着払いでアメリカから荷物が届きました。
ヤマト運輸でしたよ。
455名無しさん(新規):03/03/28 18:46 ID:V7owmeby
まいったー。イタリア人sellerからのメールが、どうやら伊→英の自動翻訳で
出た英文そのままっぽい。所々「??」な部分がある。
こっちの英語メールもきちんと理解できていないかもしれんし、こういうの、
すごく困る。俺はイタリア語なんぞ出来んし・・・。
456名無しさん(新規):03/03/28 19:02 ID:US8LTLRH
>>455
どんな英文が来たか、良かったらコピしてもらえます?
そこから原文(伊)をあぶり出せるかも。
457名無しさん(新規):03/03/28 19:55 ID:XVxthiHJ
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030328104.html
『ペイパル』の利用制限で困惑するオンライン・アダルトショップ

アダルトに限らず鍾乳石とかもダメだとさ。
458鍾乳石マンセー:03/03/28 20:39 ID:VehojhCY
まじかよっ! ショック!
459名無しさん(新規):03/03/28 21:08 ID:gc4NB7I3
>>452
>>454
レスthx!
そういうのはセラーさんに普通に何て頼めばいいんでつかね…?
教えて君でスマソ
460名無しさん(新規):03/03/28 21:42 ID:yJ52Zfqd
437ですが、今日いきなり普段と同じ位売れました。
戦争がある程度日常化したからでしょうか??
それともたまたま???他の皆さんはどうです???
461455:03/03/28 21:50 ID:DsReIB3W
>>456さん、どうもです。
大体のことはわかるので何とかなるとは思います。
機械翻訳じゃなくて、単にこの人の英語のクセ(?)かもしれない。
オークションページのdescriptionはすごくまともな英文(伊語と併記)で、
落札後最初のメールもまともだったんです。
そのメールで、俺が3つまとめて落札したのに1つ見落としているらしくて
2つしか書いていなかったので、「もう1つ落札してるから全部で3つです。
送料と合わせても15ユーロで足りると思うので、15ユーロを保険付郵便で
送ります」ってメールしておいたら(もらったメールに書いてくれた送料が
100gまでの料金とのことで、落札品は非常に軽い紙みたいなものなので、
2つでも3つでもそれほど重量は変わりません)、それへの返事が「?」な
英文の混じったメール↓でした。

for me it goes well. However I remember to you that if money must be
lost during the trip I cannot refund you them and therefore I will
have to ask you of to pay again. I am sure that everything will go
well, but I has wanted to tell him for good wish; -)
To me it results that you have also won ○○ for Euro 5.00. However
these are calculated already in the price. Besides I would owe you to
you to return Euro 1,05 of leftover. How is it done? Do you want that
this difference sends yourself in Euro?
Hi △△△(←sellerのファーストネーム)

まぁ、意味は大体わかるから問題ないと言えば問題ないです。
イタリア語って、文頭に「To me」とか「For me」とかいう感じの言葉を
付けることって多いんですか?最後の「Hi △△△」もけっこう謎。
462名無しさん(新規):03/03/28 22:44 ID:+ddf/orS
>>460
ウチも昨日から普通に売れるようになってきた。
みなさん戦争のニュースに飽きたんかね?

なんか商売っておもしろいね。
463名無しさん(新規):03/03/28 23:16 ID:9fA2DtsJ
商売って、、、どこのチュブだ、、、どのレベルで出品しているのかしらんが。。。。
464456:03/03/28 23:27 ID:US8LTLRH
>>461さん

だはは、すごい英文ですね。なんとなく分かるから、よけいにインパクトが強い。
以前このスレ(だったかな?)に出た「それある、それはあるである」みたいな。
きっと機械翻訳だと思いますよ。でなきゃ、いくらイタリア人がバカでも
「I has wanted」なんて出て来ない。

最後に「Hi」と出るのは、イタリアならではですね。「Ciao」は、「こんにちは」と
「さようなら」の二つの意味を持つので、「Ciao =自動的に Hi」になったんだと思います。
イタリア人は英語がヘタですが、憎めないキャラの奴が多いので、
これに懲りず仲良くしてあげてくださいね。
465456:03/03/28 23:34 ID:US8LTLRH
>>461さん
「For me」「To me」は、恐らく(私は伊ペラペラではないので、あくまで憶測です)
「Secondo me(私は〜と思います」が、「For me」に翻訳されてしまうのではないでしょうか。
466455(461):03/03/28 23:42 ID:VNgXxXIL
>>464
やっぱり自動翻訳ですか。「Hi」はそれのせいなんじゃないかとは思ってました。
ebayでイタリア人とやりとりするのはこれで5人目くらいなので、彼らの憎めない
感じは何となくわかります。
しかし、「Hi」を見ておかしいと思わずにそのまま送ってしまうなんて、こっちの
英文を理解できているのかどうかアヤシイ。英→伊の自動翻訳でもしてるんかな。

お釣のことを言ってきたことがあるのは、イギリス人とイタリア人だけだなぁ。
まだpaypalが使えなかった頃、アメリカ人に現金を送ったことが何度もありますが、
お釣のことなんて1度も言われたことがなかったです。
467名無しさん(新規):03/03/29 00:07 ID:1xjX/aZn
>>459
普通に着払いにしてくださいて頼めばOKでは?
それじゃダメか…
誰かフォローよろw
468456:03/03/29 00:42 ID:p10+k3tB
>>466さん
イタリアは大阪のように(大阪の方、失礼だったらごめんなさい)「値切ってなんぼ」の
国なので、金には細かいです。ケチです。売る立場であっても、少しでもごまかせる部分があれば
堂々と上乗せしてぼったくります。
そこを「面白い」と解釈できるか、素直に「むかつく」かは、人それぞれだと思います。
イタリア人(の多く)は、絶対に「私が悪かった」とは言わないので、英文レターも
機械に翻訳させてそのまま送信し、「悪いのは翻訳した機械だ」と逃げ道を作ります。
それでも私はイタリア人が好きですけどね(笑)どこか憎めないんだなー。
469名無しさん(新規):03/03/29 01:40 ID:MeALFR1B
イタリア人出品者さんは>>461さんにこう書きたかったのでは?と
予想してみました。

That’s fine with me,but I think you should re-send me your payment
if it doesn’t come because I am afraid I am not responsible for lost mails.
Maybe you don’t have to worry about it much because I’ve received the
payments from the past buyers just fine. Yes,I did notice you’ve also
won the third item for Euro 5.00 before you mentioned,and your payment
you sent me contains the third item. I also noticed you overpaid me,and
I can refund you Euro 1.05 on request. What do you think? Do you want
me to refund you in your currency,not in Euro?

470名無しさん(新規):03/03/29 02:01 ID:18rmJPJi
だから>>461はそれぐらい分かってるって。
471名無しさん(新規):03/03/29 05:14 ID:uCmmKjQ0
なんで’が全角なの?
2chではそうなるの?
472名無しさん(新規):03/03/29 08:04 ID:8OrbAiTh
>>466
お釣りじゃないけど 送料が思ったより安かったと
返金された事は有ります アメリカ人でも細かい人いるんだなーと
感心した
473名無しさん(新規):03/03/29 09:54 ID:kQZr8ocw
>>472
漏れのカテでは送料の差額返金は当たり前だけど。
それによく買ってる出品者さんのなかのひとりで、
いつも送料を安く言い間違えてる人がいて、「実際
にかかった送料は少し高かったみたいだから払い
たいんだけど」と言っても、「いつも買ってくれる
から気にしなくていいよ」とか言ってくれる。
世界中にいいセラーさんはたくさんいるけど、
アメリカのセラーさんは大らかで相手の立場を
考えて行動してくれる人が多い。
突っ込まれる前に、もちろんアメリカにも
DQNなセラーさんはいるから、すべての人が
いい人なわけではないと言っておきますけどね。
474455(461):03/03/29 09:59 ID:PnuxD7bF
>>468
何となくですが、わかるような気がします。
幸い、イタリア人にボラれたことは今のところないです。買ってるものが
趣味関係で、sellerも同じ趣味である場合が多いからかも。
イタリア人に限らず、謝らない外国人は少なくないですね。
というか、日本人が謝り過ぎかも。
どちらが良いとは言えません。

イギリス人から、送料が見積よりも安く済んだからと言って、品物と一緒に
イギリスの切手が送られてきたことがあります。・・・どうしろって言うんだ?
475名無しさん(新規):03/03/29 14:25 ID:1htMjMBi
>>474
アメリカ人は意外とよく謝るよ。
476名無しさん(新規):03/03/29 16:08 ID:m0Vfu4Xx
>>475
そんなことはない。Sorryは謝ったうちには入らないってこと、わかってる?
477名無しさん(新規):03/03/29 17:20 ID:fwAPQ6q6
>>474
漏れは現金を送る時、超過分は不要なんだけど
もし気にするなら切手とか軽いもの送れと言ってるから、
そんな気分なんじゃないの。
「自分は優良セラーです。がめてません」という証だよ。
478名無しさん(新規):03/03/29 18:20 ID:p10+k3tB
>>474
私はカナダの$1紙幣を送られました。
これを換金するのに2〜3000円手数料がかかると思うと(略
479名無しさん(新規):03/03/29 18:22 ID:Y8fyHcgA
>>478
紙幣って普通のお金なら換金手数料は10円以下だと思いますが
480名無しさん(新規):03/03/29 18:48 ID:0BDRRaDo
>>474
ヤフオクで売ってみてはどうですか?
…現行の切手じゃ売れないだろうし、売れたとしても安いか。

>>476
政治家のよく使う「遺憾」と同じですね。
遺憾≒残念
つまり、「私は悪くない、どうしようもなかったんです」
481名無しさん(新規):03/03/29 18:58 ID:KuAY1muH
>>474
イギリスの売り手って、国内向けには切手払いOKにしている人がけっこういるから、
そういう感覚なのかもしれないよ。で、↑「未使用」ってちゃんと書いてるんだよね。
イギリスにもそういうチュプがいるのかな(w
482名無しさん(新規):03/03/29 19:54 ID:1Jp8y/V3
>>480
そうなんだ・・
真剣に謝罪してる時は何ていうの?
参考の為に教えてくださいー
483名無しさん(新規):03/03/29 20:02 ID:MgqG3q1A
イギリスはチュプ率おおいに高し。更にイギリスの気候に負けるとも
劣らないほどの陰湿タイプ。今までに2回ほどUKのおばちゃんとやった
ことあるけど、メールをやりとりするたびに何故か「ミザリー」にでてた
おばちゃんの女優さんを連想してしまう次第でありましたん。
484名無しさん(新規):03/03/29 20:40 ID:0BDRRaDo
>>482
「ごめんなさい」に相当する単語は無かったように思います。
経験が無いですが、道で肩が触れてしまったときなどは、
pardon程度で済ませてしまうと思いますし。
謝る単語が特に無いため、真剣に謝罪している場合は、
自分がいかに悪かったか詳細に述べるはずです。
普通に謝る時はsorryでたいてい済ませてしまうでしょう。
ですので、こちらが謝る時も、sorryでいいと思いますよ。
485名無しさん(新規):03/03/29 20:42 ID:fMAviFDr
とんでもないことがあったよ・・USPSの船便でお願いしていた物をわざわざFedEXで
差額分、自腹で送ってくれた。 アメジン ちなみに差額は$100ほど
イングランドと日本って似てるよね? 同じ島国で田舎臭いからかもしんないね。
486名無しさん(新規):03/03/29 21:13 ID:6pYSbcQh
>>485
>FedEX
 通関費用と消費税(場合によっては関税も)
取られてしまうあるよ。
487名無しさん(新規):03/03/29 21:14 ID:R81cqdIW
>>484
>「ごめんなさい」に相当する単語は無かったように思います。
いい加減なことは書かない方が良いと思うよ。
本当に謝る時に使うのは apologize 。
I'm sorry. と I must apologize. では全然違う。つまり、よほど本当に
自分が悪いと思わなければ使わない。Sorry は、謝ったうちに入らない。
肩がぶつかったとかそういう時はもちろんそれでOKだけどね。
488名無しさん(新規):03/03/29 21:17 ID:0BDRRaDo
>>487
そうですね、完全に忘れていました。
フォローありがとうございます。
489名無しさん(新規):03/03/29 21:19 ID:KiKVIOhq
>>484
教えてくれてありがとう
実は昨日日本に送らないアイテムに間違えて入札しちゃって
お詫びメール書いた所だったんです 説明も書いたので
入札OKの返事もらえたんですが
490名無しさん(新規):03/03/29 21:19 ID:fMAviFDr
>>486
幸い消費税と関税は来なかったんだけど例の手続き料金500円振り込めとの請求書は来たが
もちろん無視 オレは今までフェデックスのこの意味不明な手数料は全て無視している。
491名無しさん(新規):03/03/29 21:19 ID:KiKVIOhq
>>487
勉強になりました ありがとう
492名無しさん(新規):03/03/29 21:29 ID:NMNrsYn2
質問なんですけど、auctions feeってなんですか?
auctions feeとかいってうるさい外人がいるんですけど、
まけろってことなんですかね?
493名無しさん(新規):03/03/29 21:32 ID:FhtlMG8M
>>492
オークションの手数料だろ?
言っちゃ悪いが中学生レベルの単語だぞ。
494名無しさん(新規):03/03/29 21:42 ID:rqFNo1Ff
イーベイに出品するときに、
カウンターを表示させるのとさせないのと
どっちが有利だと思います?
495名無しさん(新規):03/03/29 22:21 ID:l5vy6mQr
>492
ヤフに居るじゃないですか、10円プラス3%きっちり取るゼ!ってヤシ。
無視しちゃえば。

>494
有利かどうかはわからんけど、どれくらいアクセスあったか知るくらい。
でもあのカウンタ、アテにならないと思う。
いきなりリセットされてることあるし。
496名無しさん(新規):03/03/29 22:29 ID:B/VpCPoe
ここは
中学の英語教室でつか?

ebayをしょっちゅう利用するから
参考にしようと思ったけど
482や、491のような
書き込みの人を見ると
βακα..._φ(゚Д゚ )みたいって・・・
この人たちってebayする資格なし!
逝ってください
497名無しさん(新規):03/03/29 22:39 ID:1xjX/aZn
>>496
言っちゃ悪いが>>1も読まないお前もβακα
498名無しさん(新規):03/03/29 22:43 ID:B/VpCPoe
>>1は読んだが。
βακα..._φ(゚Д゚ )
499名無しさん(新規):03/03/29 22:44 ID:B/VpCPoe
読んだ上で書き込んだ。
はっきりいって

482や、491のような
書き込みの人を見ると

βακα..._φ(゚Д゚ )
っていいたくなるんだよ!
わざと書いたのさ
βακα..._φ(゚Д゚ )
500名無しさん(新規):03/03/29 22:45 ID:FhtlMG8M
どうでもいいけどβακα..._φ(゚Д゚ )って顔文字(・∀・)イイ!!な
501名無しさん(新規):03/03/29 22:46 ID:fMAviFDr
>>495
あのカウンターあてにならないよね? あのカウンターワンアクセスで2カウントされてることが多いでしょ?
あれ、個人的にはつけないほうがいいと思うよ。 カウント上がり過ぎるとこれだけの人が見てるんだ?!
って引かれて安く落ちることが多い。

>>496
ま、そう言うなよ。 放置放置 基本的にこの板は参考にならないよ。
有益な情報を求めるならこちらへ(日本人が書きこんでるの1、2名しか見たことないけど)
http://forums.ebay.com/db1/forum.jsp?forum=31

502名無しさん(新規):03/03/29 22:48 ID:B/VpCPoe
>>500
どっかの顔文字のサイトでファイルげと!

βακα..._φ(゚Д゚ )とか
U゚Д゚U ゴラァワン!!
とか
"(o,,゚Д゚ )"
などもりだくさん
503名無しさん(新規):03/03/29 22:51 ID:FhtlMG8M
>>502
顔文字はいいけどとりあえずsageろや
504名無しさん(新規):03/03/29 22:57 ID:1xjX/aZn
sage進行と>>1に書いてあるんだが
505名無しさん(新規):03/03/29 22:58 ID:0BDRRaDo
こうも書いてある罠。
>注)海外取引は英語能力はもちろん、トラブル時に自分で調べ、対処出来る能力がないと
>お勧めできません。
506名無しさん(新規):03/03/29 23:04 ID:B/VpCPoe
>501 ありがとうです。
こんな掲示板は開いたことなかったです。

ただここにきていろんな取引のエピソード
楽しく読んだ。
アメリカ人と中国人しか取引したことないので
イタリアやイギリスの人の話は笑えた。

中国人には要注意でつ。

>503
スマソ

507名無しさん(新規):03/03/29 23:08 ID:B/VpCPoe
>注)海外取引は英語能力はもちろん、トラブル時に自分で調べ、対処出来る能力がないと
>お勧めできません。

読んだ。
読んだからこそ
あほの482や、491のような
書き込みの人のことを書きたくなったまで。

ebayどころじゃないだろといいたかったわけ。
英語の意味は辞書で調べたらええねん。
482や、491たちよ!

508名無しさん(新規):03/03/29 23:10 ID:0BDRRaDo
>>507
いや、だからsage進行だってば。
ところで中国人とトラブルがあったのですか?
509名無しさん(新規):03/03/29 23:17 ID:bgBglp0n
漏れのカテで「レア」だとかいろいろ書きまくって開始価格をやたら
高く設定してた中国からの出品者がいたが、「レア」と言って1人で
騒いでるだけなのは明らかで、誰も入札しないので3ヶ月後にようやく
ひっそりと消えてくれた。「これはアメリカ人が高く買ってくれる」
なんて期待して乗り込んできたんだろうけど、他の出品と比べて
異様に浮きまくってて目障りなだけだった。
510名無しさん(新規):03/03/29 23:18 ID:ub2whesm
相手されると喜んで書きこみだな、、、sageって分かってないんじゃないのか、、、春だなぁ
511sage:03/03/29 23:19 ID:B/VpCPoe
うっかり
スマソ
落札したプラダのリュック(入札するのもどうかと思うが
そのころはまだ初心者だったため)
送料と落札金額を現金で送ってと、
中国人(オークションでのロケーションはカナダになっていた)が
「カナダから日本までの送料」と「落札金額」を
現金で送ったのに
送られてきたのは香港から。
送料はぼったくり、
しかもリュックは偽者っぽい。しかも落札したのは紺のはずが
送られてきたのは赤。
ギャランティーカード、ついていたけど、
そこのカードの表示はイタリア語でnero
日本人だと思って馬鹿にして!
neroって言うのが黒だって事も知ってるし、
おとなしいといわれている日本人をなめられてはいけないと
思って反撃のメールしたよ。


512名無しさん(新規):03/03/29 23:22 ID:FhtlMG8M
>>511
いや、だからさ・・・・メル欄にsageだって(;´Д`)
てか2chプラウザ使えよ。
513名無しさん(新規):03/03/29 23:22 ID:0BDRRaDo
…まあ、中国は広いですから。
と、思いたい。
ロケーションU.S.でも華僑の可能性もあるからなあ・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
514名無しさん(新規):03/03/29 23:28 ID:ub2whesm
>502や、>507のような
書き込みのB/VpCPoeを見ると
βακα..._φ(゚Д゚ )みたいって・・・
この人って2chする資格なし!
逝ってください
515間違えたのさ:03/03/29 23:29 ID:B/VpCPoe
ま、そのうち
逝ったるよ
516間違えたのさ:03/03/29 23:34 ID:B/VpCPoe
>>513
結局その中国人からは
落札分の小切手が送られてきたが
(カナダへの送料かえせ)
その小切手も
大事な箇所がボールペンでなぜか
線を引かれていた
そして大手の銀行では換金不可
やっとたどり着いた地方銀行で換金
換金に2500円かかったので
めちゃめちゃむかつく中国人との取引でした

>514
あんたも逝ってください!
517名無しさん(新規):03/03/29 23:38 ID:B/VpCPoe
>512
メール欄にかくつもりが
間違えたんだってば(´ヘ`;)

他の板ではちゃんとやっているのに
ここのebay板では・・・・

文句を言ってカッカしたのが間違いだった
最初から
あほの482や、491のことを
書き込むべきではなかったな
どうせ中学生なんやから
518名無しさん(新規):03/03/29 23:45 ID:fwAPQ6q6
春になると、B/VpCPoeみたいのが大発生。
あんたは英語の出来ない椰子をバカ扱いする前に
日本語学んでください。
やっとsageを覚えたか・・・呆れるよ、まったく。





と吊られてみる。しっかし、浮かれててみっともない。
519名無しさん(新規):03/03/29 23:54 ID:B/VpCPoe
>518
(´∇`)ケラケラ
お前も馬鹿やないか

( ゚Д゚)氏ね!
520名無しさん(新規):03/03/29 23:56 ID:B/VpCPoe
>518
おめーに反発して
sageないもんねー
で、そのまま今日はおやすみの時間

あほは夜中じゅうネットしとけや
( ゚Д゚)ヴォケ!!
521名無しさん(新規):03/03/29 23:59 ID:fwAPQ6q6
B/VpCPoeみたいのがいるとebayの取引も大変だな。
中国人に同情するよ。
522名無しさん(新規):03/03/29 23:59 ID:FhtlMG8M
春だな・・・
523名無しさん(新規):03/03/30 00:10 ID:gxFswVbh
良識のある香具師かと思ったら本当に厨房のようだなw
まずレス番をまともに光らせられない。
524名無しさん(新規):03/03/30 00:51 ID:rPTwCJ71
>487
俺はapologizeという単語をPayPalからの謝罪メールで覚えたよ。
(一時日本の銀行への送金トラブルが相次いだの件)
こんな俺でも評価100以上でオールポジティブ。
少しでも失敗した時は素直に謝ったり、時には弁済したりしたのが
良かったのかな?
525名無しさん(新規):03/03/30 00:54 ID:rPTwCJ71
↑あ、ちなみに99%以上sellerとして評価なんであしからず。
526名無しさん(新規):03/03/30 07:33 ID:t/HAFPh6
ebayで5千円購入したものを1万円でヤフオクに出品。
現在2日たってアクセス数18、ウォチ数0
こういう時って何か焦ってくるよね。
売れますよに。
527なんやと?われ!:03/03/30 08:49 ID:A7he3irR
>B/VpCPoeみたいのがいるとebayの取引も大変だな。
中国人に同情するよ。

おい!
この中国人は詐欺をしようとしたんだぜ!
何も知らずにええかげんなこと言うなよ( ゚Д゚)ヴォケ!!

日本人が泣き寝入りが普通と思われている中国人の
殻を破ってやったまで。
もちろんちゃんとした英文で良識のあるメールをしたさ。
ただ、気持ち的には昨日書き込んだように
反撃の気分だっただけ。
その証拠に数ヶ月してその中国人は
ドロンしていた。(ID無効になっていたよ!)
Location:Canadaなんて書いてあったから安心して入札したけど
カナダ在住で中国人はやまほどいることや、
ぐるになって詐欺をしているというのはあとで知ったこと。
香港在住のメンバーとぐるになって偽者を売りさばいている。
そんなことも初心者の時代に失敗した例を
これからのヤシのためにわざわざ書いてやったのさ。

で、このスレなんで下げるわけ?
陰気なことで。

>1は最初に読んだつもりだったけど
下のほう(ebay関係の注意事項)しか読んでなかったよ。

そのうっかりをいちいちつつきやがって。

ま、読んだ今でも何で下げるんや、( ゚Д゚)ヴォケ!!
という気持ちあるがな。
528それから:03/03/30 09:01 ID:A7he3irR
ここの最近の書き込みで私以外に
485
490
492
501
の書き込みの人もsageてないやんけ!
从リ ゚д゚ノリ ボォケ
私に言う前に先に下げてないヤシにまず言えや!
途中から入ってきた自分にとっては
臨機応変にしているスレだととったりもする。
実際上げたり下げたりのとこ、いくらでもあるで!
そいうのが日常茶飯事のスレからとんできたし、

いちいち言われる筋合いもない。
たまたま英語が幼稚園のばかがいたから
おちょくってみたかっただけで
ここの板に張り付こうと思ってないから
最初の決まりもじっくりは読んでおらん。
それを私がばかなら
あげてる上の番号のやつらもばかだってことだね!

どうせ2ちゃんねるには
マナーもへったくれもないヤシが多いくせに
いちいちうるさいんじゃ。
それとこれはさげないもんね!
529それから:03/03/30 09:07 ID:A7he3irR
評価はすべてpositiveの私。
アメリカ人とは相性いいみたいだし!
あほの中国人は評価してこなかった。

基本的にチョソや中国人のうそつき系の
アジア人とは合わない。
じゃね〜

さいなら!
530名無しさん(新規):03/03/30 09:46 ID:GhG23DFX
>>529
>さいなら!
 はい、さようなら。
二度と来なくて良いからね。
531名無しさん(新規):03/03/30 10:14 ID:a5ptuHFc
>>530
おまえも二度と来なくていいよ。
532名無しさん(新規):03/03/30 10:56 ID:7qBkshm2
寝て起きてやってきたのか、あのバカ。
春ですね。
533名無しさん(新規):03/03/30 11:41 ID:gxFswVbh
何でsageのことで言われたくらいで必死になってるんだ?(藁
てかネタ聞かされてるようにしか思えなくなってきた

 I D : A 7 h e 3 i r R  必 死 だ な (藁

534名無しさん(新規):03/03/30 12:07 ID:gxFswVbh
そういえば、前に代引きの話が出てたけど、手数料って高いの?
535名無しさん(新規):03/03/30 12:27 ID:zgOXIzCL
>>534

代引きの話じゃなくて、着払の話だったと思うが。
536名無しさん(新規):03/03/30 13:59 ID:24fZ+oly
春厨キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
537ば=か:03/03/30 14:50 ID:vwurdjoM
皆さん
ひっかかりましたね〜
ほんと
βακα..._φ(゚Д゚ )
ばっかりですね!!

お前らが一番春
なんだよ!

平和ボケしてな!

ばかども。
ひっかかったおまえらみていたら

笑ってしまうよ
けけけ・・・
538ば=か:03/03/30 14:53 ID:vwurdjoM
531、お前誰にいってんの?
間違えてるぞ。
けけけ・・
539名無しさん(新規):03/03/30 15:20 ID:5GS9KWiE
B/VpCPoe
A7he3irR
vwurdjoM
変な人・・ダイアルアップ?通話料もったいないからもう来ない方がいいよ
540名無しさん(新規):03/03/30 17:15 ID:gxFswVbh
>>535
間違えたwスマソ
やっぱ手数料は高いんでつか?
541名無しさん(新規):03/03/30 17:30 ID:A4Can5qx
春のせいかとんでもない香具師が乱入したみたいだな?
低レベルの質問をする「教えて君」も問題だが、「プラダ」を落札して「パチモン」と騒ぐレベルは?
英語力は多少あるみたいだが、カナダの西海岸に華僑が多いのは北米を知る者にとっては周知の事実だし。
確かに けけけ・・・ てのはかなり歪んでいるな。
中国人全員がペケでも有るまいに、どうしてこうジャンル分けしたがるのかね?
日本人のeBayerが全員マルでもないだろ? DQNも多いぜ。
何事に付け、ケース・バイ・ケースで臨機応変に対応出来ない奴が陥る罠だと思うがな。
ネガが有る中国人の入札者でも、そのネガが例えば「梱包料後出し」を蹴って付いたネガならオレはOKだが?
542名無しさん(新規):03/03/30 18:10 ID:A3iXGKY6
>>537
「さいなら」しただろーに。
 永久にだ。
543名無しさん(新規):03/03/30 18:44 ID:NtI29dNW
えらく伸びてると思ったらこういうわけか・・・
544名無しさん(新規):03/03/31 00:05 ID:5nNeNMjA
つか、このスレが荒れるのは「ある人物(一名)」が書き込んだ時だけでしょう。
生理前でイライラしちゃってるんでしょう…ってこの方、万年生理前ですがね。
545名無しさん(新規):03/03/31 01:06 ID:4QagUNe1
>>544
ここ数日見てると、2、3人元凶がいるようですが。
まあ、
   以後何事も無かったかのようにどうぞ。

---------------再開--------------------------------
546名無しさん(新規):03/03/31 08:33 ID:StrcVT5Z
代理入札だから友達から金をもらえるまで払えない
とふざけたことを言ってきたアメ人に期日を切って
その日までに払わなかったらお前も同罪アラートに入れるから
と書いて送る自分は鬼ですか?
代理入札を理由に支払いをどんどん先延ばしにされていい加減頭に来た。
メール送っても全然読んでないみたいで
何度説明してもPayPal支払いでもいいですか?って聞いてくる。
もう落札者削除したいくらいだ。
547名無しさん(新規):03/03/31 11:31 ID:JQxrmDOh
>>546
イーベイは3週間以内に取り引きを終わらせるように言ってるけど。
落札者の都合を考えて少しは譲歩してあげたとしても、3週間以内に
支払わなかったら、non-paying bidder alertを使うなり、ネガつける
なり、あんたの好きにしていいんじゃないのー?
548名無しさん(新規):03/03/31 12:16 ID:dM49rz5S
HK$50とHK$20札で送ってと言ったのに
HK$500札が届いた。
いつものお買い物が小額だから高額紙幣は困りまつ。
549名無しさん(新規):03/03/31 12:38 ID:4QagUNe1
>>547
厨房丸出し質問でスマソ。
non-paying bidder alertってよく分かってないんだけど、
どんなもので、入れられると何か不都合があるの?
550名無しさん(新規):03/03/31 12:39 ID:4QagUNe1
ああ、英文(というか単語?)の意味はさすがに分かります。
551名無しさん(新規):03/03/31 13:52 ID:lKnuiggX
552名無しさん(新規):03/03/31 13:58 ID:lKnuiggX
あ、悪い、上のはRequest a Final Value Fee creditの解説だな。
ここから読みたまえ
http://pages.ebay.com/help/sell/bidders_overview.html
553名無しさん(新規):03/03/31 14:07 ID:4QagUNe1
>>551
>>552
ありがとうございます。
554名無しさん(新規):03/03/31 15:36 ID:uM6PdAzz
Turbo Listerが不調で、出品が滞ってしまった。
COMMUNITYで調べたら、ヴァージョンアップデートでBUGが出まくっている
ようだ。。
555名無しさん(新規):03/03/31 18:52 ID:4QagUNe1
嫌がらせでnon-paying bidder alertとかくらった人っていますか?
まあ、くらってもたいしたこと無いとは思うんですが。
556名無しさん(新規):03/03/31 18:53 ID:oFJYIB2r
>>555
3回食らうとアカ停止って書いてない?
557名無しさん(新規):03/03/31 19:02 ID:4QagUNe1
>>556
嫌がらせで3回もくらう人はいないと思いますので・・・
558名無しさん(新規):03/03/31 22:09 ID:ie+zkjLQ
先週落札した商品のアメ人セラーさんが「今度また落札してくれたら、送料を
タダにしてあげるからね。俺からのささやかなプレゼントだよ。」と言って
くれました。ブサイクかもしれないのに、「男だわ・・・」とハァハァしてる私っ
て逝っていいですか?
559名無しさん(新規):03/03/31 22:25 ID:zD1PL11m
>>558
炒ってよし。
560名無しさん(新規):03/03/31 22:36 ID:ie+zkjLQ
>>559
他の人に言ってるみたいに、「キティガイ発見!」とか言ってくれないんですか?
本当のことを書いたけど、「作り話はやめろ!」等と口汚く罵倒されてレス数が
伸びるかな?と思ったんですけど。
561名無しさん(新規):03/03/31 22:53 ID:oFJYIB2r
>>560
煽り文章を書き込みたいならsageちゃだめです。
アホみたいにageるのがDQN厨房への第一歩です。
562名無しさん(新規):03/03/31 22:55 ID:4QagUNe1
>>561
ていうか、煽りを推奨してどうするのかと・・・
563Happy Bidding!:03/03/31 22:55 ID:j2sZ9nYt
>>558
プチプチで厳重に梱包してドイツに送ったら
燃やして有害物質を出すものをドイツに送るなと言われてしまいました。
日本人も環境のこと考えろと言っていました。
まさしくそのとおりだと思います。

>>558
あんた男でしょ?ホモですか?
564名無しさん(新規):03/03/31 23:49 ID:lKnuiggX
>>558
俺は去年のクリスマスにむこうの女子大生に商品タダで送ってプレゼント
したよ。そしたら写真見たいだのICQでチャットしたいだの言われて大変
だった。やっぱプレゼントってのはグッと来るのかね?
565名無しさん(新規):03/04/01 00:23 ID:UqVGR0Jv
>>>555
数発じゃないけど本日一発受けました。しかもIPMOで送金済みなのに
このバカNJの郵便局では交換できないと一点張りでもう分かったから返せと要求した所
お前がペイパルで払えば返すとの事、あまりにも信用できないので郵便局で紛失再発行手続きを
行い中・・・数ヶ月掛かるだろうな。 現在、Bidder Appeal Dept.にFAXで上告中です。
いま、フランスとドイツの品物に2点が不時着なので気が重いですわ。 一点は詐欺確定。

>>563
ドイツ住んでたことあるんだけどさ。 プチプチべらぼうに高いよ。 しかもかなりVHFもんよ。
イエローページで必死に探して、生産工場にまで行って買ったよ。
566名無しさん(新規):03/04/01 00:26 ID:HCyY2YNz
漏れも最近ひとつ詐欺られたぽ。
代理入札だったから悪いの評価もつけられないぽ。
代理の人に報復行くのも困るので、強く言えないぽ・・・。
567名無しさん(新規):03/04/01 00:52 ID:cYJnHZSj
取引後(当方がBuyer)に、SellerがNot a registerd Userに
なっちまったんですが、これはヤバイ前兆ですかね?
Feedback2000以上あって、100%positiveだったのですが・・・・
航空便なのにペイパル送金して10日たっても届かないよ。(アメさん)
568名無しさん(新規):03/04/01 02:14 ID:WLiR58Wa
私は代理入札だと激しく鬱になるんだけど
ebayでは敬遠されないの?あまり珍しいことでは無い?

>>567
送金後2〜3週間放置する香具師もいるよ。
お金を受領後ポジだけ付けて発送は一週間後とかザラ。
気になるようだったら問い合わせしてみたら?
今日届いたのは20日以上前にPayPalで支払いしたブツでした。
何度も嘘つかれたけど一応届いて良かった。
569566:03/04/01 04:20 ID:HCyY2YNz
>>568
海外だと、それだけでダメっていうことがあるので、
現地の知り合いにお願いしてしまうことは時々あります。
届かなかったものは、仲介の人が直接日本に送るように指事して
失敗だったので、
今は、現地の知人が完全に相手と取引を終えてから、
いくつかまとめて書留で送ってもらうことにしました。
リスクを考えても日本より探しやすいし安いんです。
ゴメンナサイ ドシテモ ホシイノ...
570名無しさん(新規):03/04/01 10:25 ID:bFLm3trR
>>569
そういう場合は、入札やメールのやりとりは自分で(自分のIDで)やって、
品物の発送先だけUSの知り合いのところにすれば良い。
俺はそうしてる。
入札前に、自分は日本に住んでいるが、品物の発送先はUS内だ、と知らせて
から入札。
571名無しさん(新規):03/04/01 12:10 ID:hL8+l9E0
>>569
代理入札はあなたにはメリットがあるが
知り合いにはデメリットこそあれメリットは無い。
もし事故や詐欺に遭ったらその代理の人も
あなたと同じくらい嫌な思いをするだろう。
自分で交渉して自分で入札しる!
そのうち人間関係に支障が出るぞ。
別に責めているつもりは無いので
気を悪くしないでね。スマソ
親切ないい人はもっと大事にしる!
572571:03/04/01 12:26 ID:hL8+l9E0
そんなことを言いに来たんじゃなくて・・・

ペイパル登録したけど送金できないとか言ってる
変なイギリス人を退治するにはどうしたら?
もう一ヶ月近く代金を払ってくれません。
最初は現金で払うとか言ってたくせに
(断ったけどどうしても現金だって言い張る)
いきなりペイパルが使えないから待ってくれとメール。
認証前でもクレカを登録すれば送金は出来るって書いても
送れない支払いをもう少し待ってくれしか書いてこない。
要するに金が無いんだろうな。
もう待てないからすぐに払えってメールしても
オレはポジしか無い払わなかったことは一度も無いの一点張り。
金がないのに5点も6点も入札するおまいが悪い。
573569:03/04/01 16:29 ID:tigTBxaQ
>>570
そういう方法、今、言われてはじめて気付きますた!
利用しているのがUSじゃないので、ちょっと複雑なのでし。
大変な時にアドバイスアリガトン>>571
574名無しさん(新規):03/04/01 16:48 ID:Hs79Tv+r
>>573
事前に日本にも発送してもらえるか聞いたら、
OKしてくれる人結構いる。
入札者が多いほうがセラーも値段が上がって嬉しいわけだし。
ダメ!って人ももちろんいるんだけど。
575名無しさん(新規):03/04/01 17:19 ID:Hs79Tv+r
>>572
>>547の人の言ってるようにしていいんじゃない?
さすがにそのイギリス人は無茶苦茶でしょう。
576名無しさん(新規):03/04/02 00:18 ID:toJezF0Y
困ってます。助けてください。
PAYPALで、クレジットカードの登録に失敗して
「このカードはオンライン登録できません、FAXにて免許証と
メンバーナンバーがかいてある請求書を送ってください。」
とでました。
クレジットカードを登録したけど、PAYPALから引き落としが着てないから
メンバーナンバーなんかもらってないし、PAYPALに直接メールしても
返答がないしほんとに困ってます。
引き落としが出来ないよ。
どなたかわかる方います?
577名無しさん(新規):03/04/02 00:32 ID:f//oUdsn
>>575
ありがとうございます。そうします。

迷惑料で40ドル上乗せして払うと言われたけど
今払えないくせに何故プラスして払うと言うんだろう。
余分なお金を貰ってもトラブルの元になるだけだから要らないのに。
余分に送金されても返金する手間が増えるだけ。

>>573
これからも良い取引が出来るといいですね。
あなたの知り合いの人はとてもいい人だけどあなたもいい人だよ!
578名無しさん(新規):03/04/02 02:07 ID:/v3A46BN
う〜ん・・・。
non-paying bidder alertくらいまくってしまったよ。
入札した覚えないんだけどなあ。
IDクラックされていたずらされたんだろうか?
このID、なんかヤバイので停止くらってもいいんだけど(というか、捨てたい)。
停止くらうと60日間新しいアカウントとれないんですかねえ?
579名無しさん(新規):03/04/02 09:15 ID:+qu1TXVg
>>578
メールアドレスを違うアドレスで登録。
念の為、電話番号も変えたり、住所の書き方を変えたりすると更に良いかも。
580名無しさん(新規):03/04/02 11:10 ID:4lRFKmh/
>>577
相手が前からpaypalを使っていたのなら別ですが、そうでない場合576さんの
ように登録がうまくいかなくて本当に送金できないこともあるので、
相手のいっていることが、いいわけか本当か注意は必要ですが、もともと
売り手の支払い方法の条件に同意して入札しなければいけないので
相手に落ち度があるのはたしかですね。
だから警告出していいと思います。
581名無しさん(新規):03/04/02 13:22 ID:ipMJXLsn
>>576
メンバーナンバーとは、本人確認のために必要な4ケタの番号の事ですか?
ペイパルからのwithdrawとその番号は関係ないと思いますが。。。。
つか、質問の内容がいまひとつ理解できません。
メンバーナンバーは、クレカからの請求書に記載してあるんでしょ?
582名無しさん(新規):03/04/02 13:28 ID:mX4Hows9
二回送金手続きしたけど送れない。
やり方を教えてくれればすぐに送金する。
とメールが来たので
あなたに起こったトラブルは自分で解決してください。
どうして最初の落札後すぐに手続きをしておかなかったのか?
どうしてペイパルで支払いできないのに入札したのか?
(現金で払うと言ったりペイパルで払うと言ってきたりするから)
商品説明を読んでいないのか?とにかく期日までに払え。
と強気にメールしたら返事が来ません。
この人は都合が悪くなるとすぐにメールが途絶える。
不誠実なバイヤーだ。
ネガがひとつも無いバイヤーでもこういう香具師多いですね。
他にも支払いしないくせにオールポジの香具師が2人もいます。
みんなアラートに入れないで!すぐに払うから!!
と言ってきますが本当にすぐ払ってくれた香具師はいません。
583577:03/04/02 13:29 ID:mX4Hows9
上のは577のその後です。
連日愚痴ってすみません。
584名無しさん(新規):03/04/02 16:42 ID:ipMJXLsn
英語力うんぬんは関係なく、あくまでひとつの傾向として。

>>577=582
どうも日本人が「強気なつもりで」相手に英文メールを書くと、
あちらの方は「こいつは怒り狂っていて、冷静さを無くしている。
まともに話しても無駄だから、頭が冷えるまで待とう」と判断する
ケースが多いのではないかと思います。
漏れ自身が、同じような経験を何回もしました。後悔しています。
良い悪いで言えば相手が悪いのかもしれないけど、取引が終了するまでは
感情を抑えてやりとりする方がいいのでは?
585名無しさん(新規):03/04/02 17:25 ID:KDlpajjp
>>584

そのような発言をするということは、君以外の日本人のコレポンに
目を通したことがある、ということですか? 
586名無しさん(新規):03/04/02 20:47 ID:m49g2+ji
>>584
それもありだけど、ぶっちゃけ白人は
「黄猿がへたくそな英語で文句たれてん
ぢゃねーよ、黙ってThanks連発してろ」ぐらいにしか
感じてないよ。腹ん中では。
そういう意味で、強気に出てもめるよりは
適当におとなしくメル書いた方がグチらずに
済むと思う。
587名無しさん(新規):03/04/03 01:55 ID:XDvwGbZp
>>582
やり方が分からないと言ってるなら、あなたがRequest Moneyを送ってみては如何ですか?
本当に相手がPaypalで払う気があるならそこから払うと思うんだけど。
それでも払い方が分からないor払う気が無いのならお手上げですな。。。
588名無しさん(新規):03/04/03 07:56 ID:gWI3CJSr
>>587
PAYPALで、
やり方がわからないのとはちがいますが、過去に複数の人から他の人には
送金できるけど私に送金できないといわれたことがありました。そのときは
登録してある別のメールアドレスあてに送ってもらったら大丈夫でした。
理由はわかりません。ただそのうちひとりは、リピーターでいつも同じ現象が
おきるので、いつも別のアドレスあてに送ってもらうことにしました。
589名無しさん(新規):03/04/03 09:11 ID:e04PSe3x
雨人セラーからこんなメールを貰った。

THANKS WATCH OUT FOR NORTH KOREAN MISSLES.

これってアメリカンジョークなの?それともオチョクラレテル(・∀・)?
ebay motorsでの出来事です。
590名無しさん(新規):03/04/03 09:25 ID:up9d6Xhx
>589
とりあえず、簡単な単語の綴りを間違えるようなアフォだということはわかる。
591582:03/04/03 23:29 ID:XAI8ylqY
先ほど無事に支払いが届きました。お騒がせしました。
書き込み後特に動きがなかったので読みに来なかったのですが
複数のレスがついていて有難く思いました。
今後の取引に生かして行きます。有難うございました。
結局バイヤー側のトラブルがどういうものかよくわからないままなのですが
4ケタの認証コードがわかったから利用出来るようになったとのことです。
自分が登録したときはすぐに限度額が表示され
コード無しでも利用可能な状態だったので
なぜそういう状態になったのかはわからないままです。
カードの問題っていう書き方をしていたのでカードを止められていたとか?
なぞ。
お詫びとして余分にお金が振り込まれてきたので相手にはお返ししました。
悪い人では無いけれどお金で解決しようとする姿勢はちょっとなあ・・・。
こちらとしては誠実に取引してもらえればそれでいいのに。
592名無しさん(新規):03/04/04 09:42 ID:ISC8Mn8h
>>591
きっと相手は純粋にお詫び・好意で多めに送金してくれたんだと思うなぁ。
日本人が考えるところの「お金で解決する」という悪印象ほどのことはないはず。
593名無しさん(新規):03/04/04 11:34 ID:RQH9D39+
>>577
無事に送金できたんだから、もう許してあげたら?
相手がDQNなのは分かるけど…ちょっと可哀想。
594名無しさん(新規):03/04/04 12:32 ID:paqlfoXo
>>591
落札価格がPayPalno最初の限度額以上だった為に
認証コードが必要だったという事はないのかな?
595名無しさん(新規):03/04/04 12:37 ID:s4O00U3G
最近PAYPALってたとえば同じVISAカードだったとしてもどこが
発行しているかとかによって、登録後認証前に、すぐに利用できる場合と
できない場合とあるみたいです。また認証前の最初の限度額も低くなって
いる場合があります。

596577=591:03/04/04 13:02 ID:zMwqu8sF
お気遣いには感謝しますが請求額以外の金額は受け取れません。
どうもありがとう。
というメールを送って丁重に返金しました。
彼への請求額は送料込みで250ドル程度なので
いくらなんでも40ドルはお詫びにしては多すぎです。

私は許すとも許さないとも書いて無いです。
散々愚痴ったからその後の経過を書いたまで。
自分は偉くも何ともないので許すも許さないも無いし
その辺は考えたことないです。
他の人からだとそういうふうに見えるんですね。
597589:03/04/04 13:21 ID:K7BA5J1E
>>589にマジレスください。真剣に悩んでます。
598577=591:03/04/04 13:27 ID:zMwqu8sF
ペイパルは自分が滞りなく登録出来たので
登録時の事情は知りませんでした。
その点はもちろんこちらの非ですが
登録が落札後一ヶ月近く経過してからというのが・・・。
遅くとも2週間以内には払ってもらいたいなあ。
599 :03/04/04 15:15 ID:zq409OTq
>>597
まだ悩んでんのかよ!w
別に深い意味はないと思われ

キニスンナ!
600名無しさん(新規):03/04/04 15:42 ID:3wyKmCvY
>>597
悩むなー!軽いジョーク。


だといいが(w
601名無しさん(新規):03/04/04 15:49 ID:jlSmcspS
Paypalで取り引きしてるセラーさん(日本在住)に質問です。

相手がPaypalアカウントに入金したあとは、自動的に自分の銀行口座に
お金が入ってくるのでしょうか。
602名無しさん(新規):03/04/04 15:59 ID:7eX6mquV
>>601
ヘルプ読みましょう
603名無しさん(新規):03/04/04 18:19 ID:m722LDoU
>>601
そこまで話はうまく行きません。
まあ「遠い」将来そういうシステムになるのではないかと
個人的には期待しておりますが。
604589=597:03/04/04 23:00 ID:4HY9D2Jn
>>599-600
優しい御二方有り難う。
今晩はぐっすり眠れそうでし。
605名無しさん(新規):03/04/05 01:50 ID:BFLkvVI5
>>597 >>599-600
久々にこのスレでなごんだよ・・
606名無しさん(新規):03/04/06 09:22 ID:i6NDIKgS
はじめて売れますた。ヤフオクにない感動。
しかも良い落札者さんみたい。
ドイツで転売してくれてもいいよ〜。
607名無しさん(新規):03/04/06 17:46 ID:ObylxKZG
eBay UKにある物を£6.99でシュピーンしたら
初日で£41.01に跳ね上がった。
ラッキ〜♥
しかし半端な数字だな・・・
608名無しさん(新規):03/04/06 19:42 ID:5saOvzVu
イーベイ以外の海外のオークションで
これは(・∀・)イイってところありますか?
609名無しさん(新規):03/04/06 21:36 ID:VwTqNQd+
>>608
君は英語以外の外国語ができますか?
英語圏ならebayが最強ですが、他には他のネットオークションがあります。
610名無しさん(新規):03/04/06 21:38 ID:V3Hg4Pa3
つーか「ebay最強」以上で終わりなきがするんだが
611601:03/04/06 21:40 ID:WdTD4IQP
>>602 >>603
レスありがとうございます。
売り上げが130ドルほどあったんだけど、すべてPaypalに入金
してもらっちゃったのです。
これはebayでお買い物をする資金にまわすしかないようですね。
今さらMOで送ってもらうのも悪いですし…。
612601:03/04/06 22:01 ID:WdTD4IQP
>>602 >>603
Paypalのヘルプを読み、銀行口座の登録を済ませました。
一週間ほどかかるそうですが、銀行口座に移し替えできる
ようです。手数料がちょっと高いのですが仕方ないですね。
ご返答ありがとうございました。
613名無しさん(新規):03/04/06 22:27 ID:VGke6IBj
ebayおもしろい
614名無しさん(新規):03/04/06 22:40 ID:VwTqNQd+
>>610
日本語と英語しかできない人ですか?
615名無しさん(新規):03/04/06 22:43 ID:u1bLtwhm
601(>>611-612)、>>1を読め。
「★sage進行でお願いします」と書いてあるのが読めんのか?
616601:03/04/06 23:10 ID:kMqYlA/3
>>615
ごめんなさい!
617名無しさん(新規):03/04/07 04:46 ID:3EwHZ9x1
>>563
を読んでいたので、ダンボールで保護しますた。
ドイツ宛CD。切ったり貼ったりメンドクサイ。
618名無しさん(新規):03/04/07 06:20 ID:swthIZ3X
ところでここでebayでセラーとして生計立ててるヤツはどのくらいいるんだ?
619名無しさん(新規)  :03/04/07 08:53 ID:FV+i1gvM
初心者参入を応援するスレ化してきたな。
この板のヤフオク関係スレで繰り広げられてきた形になって来ちゃったな。
儲かる→スレ立てて詳しく紹介(初心者応援)→競争相手増加してしまった、、→スレ住人減少(実はヲチしている)
というこの板の恒例のパターンになるのかな?
620名無しさん(新規):03/04/07 09:46 ID:swthIZ3X
>>619
必要最低限のえーいごを読めたり書けたりしないとだめだから
そこらへんの事情はちと違うんでないかい?
621名無しさん(新規):03/04/07 13:23 ID:1eKnG9+7
私、イーベイとヤフオクで生計立てております。
両方に転売してるけど、最近ヤフオクに競争相手が現れて相場が下がった。
うち一人はアメリカ在住日本人でこいつは仕入れが安いから一番儲かるし、届かないといったリスクが少ないからあとはこいつに任せて在庫分を売り切ったら撤退します。

120円行ってうれしい。
622名無しさん(新規):03/04/07 21:32 ID:nGdZ/to+
HELP ME HELP ME
PAYPALに、1200$以上も残金があるのに、日本の銀行への転送LIMITが0.00$
これって、漏れのお金じゃあないってことじゃんか。
ふざけんなPAYPAL
623名無しさん(新規):03/04/07 21:44 ID:swthIZ3X
>>622
なんだそれは?
転送LIMITなんてあったか?
624名無しさん(新規):03/04/07 22:36 ID:nGdZ/to+
>>623
ある。確かにあるんだよ、これが。
クレジットカードを登録した時点で$150.00
それが認証されれば$500.00
メンバーナンバーを認証すればリミットなし。
知らなかったの?
幸せな奴だ。
いや、うらやましい奴だ。
漏れは認証失敗してリミット0
もうだめぽ
625名無しさん(新規):03/04/07 22:49 ID:RWnXqTe5
>>624
何か買って支払に使え。
626名無しさん(新規):03/04/07 22:50 ID:gfxEs2dH
>>624
「ふざけんなPAYPAL」って、自分のミスが招いた結果でしょ。
PAYPALに直メールするしかないじゃん。つか、転送リミットって何?
627名無しさん(新規):03/04/08 02:01 ID:b33dHu51
それは送金金額のことではないかと思うんだがみんなどうよ?
628名無しさん(新規):03/04/08 02:07 ID:ClVNyQYd
漏れも送金金額のことだと思うが。
試しに日本の銀行に移してみればいいじゃん。
629名無しさん(新規):03/04/08 03:47 ID:b33dHu51
つーか622の言ってることはいまいち意味がわからんな。
クレカ認証せずに受け取りってできるもんなのか?
だいたい転送LIMITってなんだよ。
せめて英語でそのまま書けばヘルプとかで探しやすいものを・・
630名無しさん(新規):03/04/08 04:01 ID:k0I6Wc2D
>>622 は試しに50ドルほどトランスファしてみれば?
日本の都市銀行の口座(Paypalと同名義)持ってたらできるハズ。
(漏れはみずほ銀行を登録してある)
ただし手数料5ドル&手続きに1週間。
631 :03/04/08 06:34 ID:6K/B4cez
この1週間がまたながい!
632名無しさん(新規):03/04/08 12:26 ID:jeKlL9A2
転送=withdrawのこと? それともsend money? >>622
633名無しさん(新規):03/04/08 17:50 ID:xRp2x4aV
Fixed Price Listingsが50%OFFだって。
634622:03/04/08 19:07 ID:yWQa1JHb
転送はWithdrawの事だよ。
日本の銀行にトランスファしようにも、1$も送れず。
画面にYou may not withdraw an amount greater than your limit.
とでるのみ。
ただいまPAYPALに直接メールしたら、パスポートとクレジットカードの表裏の
コピーをファックスしてくれとのこと。
ファックスしたら、本人確認に2週間かかるとのこと。
確認で2週間待って、日本の銀行に入るのにまた、1週間待って。
合計3週間。
待たせすぎ。
いまもどんどん落札されてるし、送料が払えなくなってしまうよ。
早くしてくれ。
635名無しさん(新規):03/04/08 19:21 ID:GIJaUveB
自分のミスを棚に上げて愚痴ってるアフォがいるのはこのスレですか?
636 :03/04/08 19:38 ID:cyb3HKXA
>>634
このスレの誰かにパイパルで送金してあげて、その分をイーバンクとかで貰ったらどうよ?
637 :03/04/08 19:39 ID:cyb3HKXA
パイパルだって・・・
ペイパルですた
638名無しさん(新規):03/04/08 20:06 ID:s+jdt9aa
とりあえず >>634 は3週間待ってみれば?シンドイが。
639名無しさん(新規):03/04/08 20:42 ID:xRp2x4aV
まだいい方だよ。原因がわかったし、paypalも対応してくれたんだから。
自分なんて去年、銀行登録で散々な目に会ったよ。
許すまじ。
640名無しさん(新規):03/04/08 20:43 ID:b33dHu51
ちゃんと認証してから商売始めればいいだけじゃんε- (´ー`*)
全て自分が悪い。
641名無しさん(新規):03/04/08 21:19 ID:/xnhHVLZ
>>640
禿同 認証もできていない時点で、セラーとしてPAYPALを受けつける
のがまちがっている
642名無しさん(新規):03/04/08 21:35 ID:b33dHu51
ここはペイパルから金引き出せないから送料が払えなくて発送しないDQNセラー622のいるスレですか?
643名無しさん(新規):03/04/08 22:23 ID:K10Ro0xJ
>>639
差し支えなかったら何が起こったのか教えれ。おながいします
644622:03/04/08 22:35 ID:yWQa1JHb
そう私がDQNセラー622です。
認証も出来ないうちにPAYPAL残高2000.00$を早くも超えてしまった
DQNセラーでごわす。
多くの方の忠告Thanksです。
645名無しさん(新規):03/04/08 22:54 ID:K10Ro0xJ
>>644
もちつけ。結果報告まってるよー。3週間かかるが
646名無しさん(新規):03/04/08 22:58 ID:b33dHu51
まあめったにない珍しい話題ということでなかなか有意義ではあった。
クレカ認証しないで送金とかいう話はよく聞くがいきなりセラーは次元が違うな。
647名無しさん(新規):03/04/08 23:00 ID:xRp2x4aV
>>643
過去ログ見てけろ。

paypalのシステム担当者がでたらめをして、銀行登録データが一部保存されなかった。
邦銀に苗字だけの送金がたくさん来て、全て跳ね返った。
paypalはこのとき往復の送金手数料だけでなく、往復の為替手数料を引いてpaypal口座に返した。
大体1割減って返ってくるので、3回もやると半額近くになるのれす。
「おかしい」と掲示板で騒がれだしちゃって、paypalの日本人スタッフがそれを見て気づいて、
謝罪のメールが来て返金になったんだけど、漏れは為替手数料の250ドル返金されなかった。

漏れは最初の組み戻しの時にpaypalに電話をしたが、「paypalはきちんとやっているから、お前の登録が間違ってる」と電話を切られた。

今はチェックとM/Oで受け取るようにしてるけど、急ぐ人にはpaypalなんだよね。
648643:03/04/08 23:11 ID:K10Ro0xJ
>>647
サンクス。paypalもいちがいに便利とはいえんな…

でも使っちゃう
649 :03/04/08 23:11 ID:xcTRm6L2
>>647
まあ一番手っ取り早いからねー
ポンポンポンだものw
650名無しさん(新規):03/04/09 01:28 ID:hL0G1+9+
>>622
3週間あるなら、新しいクレカ作って、それで新しいPAYPALアカ作ったら?
銀行口座には問題ないみたいだから、新しいアカ>へぐったアカに
送金したらどうだろう。PAYPALの言う「2週間」はたいてい1ケ月ですし。
651名無しさん(新規):03/04/09 01:44 ID:5f5kz/Gb
652名無しさん(新規):03/04/09 08:35 ID:EkqyXcO2
>>622
だれかにクレカと名義借りれば?
兄弟とか親とか。

もしくは旅行と言ってクレカを早急に発行してもらう。
653名無しさん(新規):03/04/09 11:26 ID:PIeTAChP
最近のアメリカからの郵便物の日数ってどうですか?
Global Priority Mailでもう8日経っているのですが
少々心配になってきました。
654名無しさん(新規):03/04/09 11:34 ID:hL0G1+9+
>>653
あと1週間待ちましょう。
655名無しさん(新規):03/04/09 12:18 ID:JRPumHsV
>>653
昨日、Global Priority Mailが届いたんだけど、スタンプ見たら4月2日だったよ。
656名無しさん(新規):03/04/09 19:40 ID:cHDG510h
漏れは3月28日に出しましたよ!とメールもらった
Global Priority Mailがまだ届きません・・
657名無しさん(新規):03/04/09 21:51 ID:2DWtORbx
>>653,>>655,>>656
今月Global Priority Mailで何件か着いたけど、5〜6日程度だったよ。
いちばん遅いとき(去年の9月)で9日だった。
658名無しさん(新規):03/04/09 22:17 ID:KJe8j502

こんなこと書いてあったゾ。心当たりある奴はいないか〜? 

http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/030408j202.html
659名無しさん(新規):03/04/10 07:22 ID:FQ/ptZGD
>>658
それって酷過ぎじゃ・・・。
660622:03/04/10 07:24 ID:TZsJjb8n
PAYPALにファックスを送って10日たって、まだかまだかと待っていましたら

The faxed documents have been received to complete the credit card
membership process however, we will need a lighter copy of your
photographed identification, the front and back of your credit card and a
copy of your credit card statement. Please fax the required documents to
1-402-000-0000.

ってメールが来た。クレジットカードステートメントってなに?
誰か教えてください。
それにしてもPAYPAL返事遅すぎ。
661名無しさん(新規):03/04/10 09:11 ID:6lSAmkoQ
>>660
・・・これくらいの英文は理解できてくれよ。

credit card statement = クレジットカードの請求書
実は送っても、全部日本語なのであまり意味ないんだよね(w
でも、「くれ」って言ってるんだから送ってやれば?

もちろん、他の部分は理解できてるんだよねっ?!
他人の助けを求めなくてはならないようなら、ebayで商売なんてしない方が良くないか?
「PAYPAL返事遅すぎ」じゃねーよ。君が最初からちゃんと説明を読んできちんと
やっていれば問題なかったんだろーが。
>>640-641を読んで、少しは反省したのかい?
662名無しさん(新規):03/04/10 09:50 ID:FDXa9ZXT
>>660
credit card statementでぐぐればそれぐらいわかるじゃねえか。
アホかこいつは。
自分がいい加減なくせに文句だけは一人前にほざくヤツはうざいよ。
663名無しさん(新規):03/04/10 12:35 ID:agAm6PWV
日本発送OKの返事キター!
よーしパパ買っちゃうぞー。まとめ買いのチャーンス。
664名無しさん(新規):03/04/10 15:33 ID:6lSAmkoQ
フセイングッズ(?)が人気か・・・。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030410-00000807-reu-ent
あとでebay行って検索しちゃおう。
665名無しさん(新規):03/04/10 17:33 ID:Dqm63ZiY
>>663
あー嬉しいよね、発送オケーイ出た時って。
666名無しさん(新規):03/04/10 18:31 ID:x1TgyBIC
>>664
開戦のころからディナール札は出回ったらしい。
フセインの肖像画がかいてあるから、新政権発足と同時に、
使えなくなりそうなんだってさ。
667名無しさん(新規):03/04/10 19:32 ID:b4EilFLu
フセイン柄トイレットペーパーはちょっと欲しいと思いマスタ
668名無しさん(新規):03/04/10 20:17 ID:AvvvClV9
paypalの話題って某yarouze!ぐらいしか出ないと思ってたよ。
>>622 あんたバカだよ。
あんたの過程ってオレが三年前にUS ACで死にそうになった時と同じだな。
(自分で対処したけど・めんどくせーからPayPalに直接電話したよ)

この板で有益な情報だとここ半年で感じたのはドイツとエゲレスはIPMOを買えない。
それだけ あとは、 はぁ? って感じのが多いな。
669名無しさん(新規):03/04/10 23:23 ID:9U6UlrgG
>>668
どうでもいいけど、>>1の日本語すら読めないお前に はぁ?
670名無しさん(新規):03/04/11 03:42 ID:zhx4ro0O
荒らしではないと分かっているけど、>>622さんはカキ子しない方がいいと思いまつ。
ピントがずれまくってるし、ebayやる以前の問題だから。
自分の質問にレスくれた人(最初の人)に向かって

624 :名無しさん(新規) :03/04/07 22:36 ID:nGdZ/to+
>>623
ある。確かにあるんだよ、これが。
クレジットカードを登録した時点で$150.00
それが認証されれば$500.00
メンバーナンバーを認証すればリミットなし。
知らなかったの?
幸せな奴だ。
いや、うらやましい奴だ。

こんな事平気で書く神経だもの。外国人相手に商売やろうなんて100年早いよ。傲慢。
671名無しさん(新規):03/04/11 10:46 ID:4wO9xZcE
ギャラリーアイテムにすると、どうしても上下に黒い線が入ってしまいます。
それがなければもっと大きな写真になるのに。
時々黒い線が入っていないのを見かけるのですが、どうやっているのかわかる方がいらしたら教えてください。
672名無しさん(新規):03/04/11 10:51 ID:+CmUsMeZ
>>671
元の写真のサイズが小さいとそうなるんじゃないかな?
673名無しさん(新規)  :03/04/11 17:32 ID:jYGaXpYX
つーかさぁ、EbayもPaypalもメール受け付けているんだから、質問は
直にしなよ。それにこっちは初心者スレじゃないよ。
674名無しさん(新規)   :03/04/11 20:21 ID:tz8fo+ii
>671
写真の縦と横の比率の問題じゃない?
黒い部分は、規定の比率に足りなかった余白だとおもうんだけれど。
675名無しさん(新規):03/04/12 08:46 ID:gRUZxo71
なんかJoin the PowerSeller Program Now!ってメールが来たぞ。
PowerSellerになるといいことあるのか?
676名無しさん(新規):03/04/12 09:59 ID:mpey7/F3
>>675
IDの横にパワーセラーマークがつくんだよ。
売り上げに応じて、金や銀にパワーアップできる。
677名無しさん(新規):03/04/12 10:41 ID:gRUZxo71
>>676
それだけなのか(´∀`;)
まああとでヘルプ見てみるか・・・
678名無しさん(新規):03/04/12 10:46 ID:d0Yjxjo3
去年2回取り引きしたセラーからウィルス付メールが今朝来たので、
eBayに通報。プロバイダーのウィルスチェックサービスに入ってたので
パソは大丈夫だったが、もめた覚えがないから「どうして?」って
思ってる。
679名無しさん(新規):03/04/12 10:50 ID:j6imr6Ge
今入札している2人(漏れ含む)とも、同じセラーと取引したことあるから
メアドもバレバレで「相手は$○出すと言ってる」なんて内容のメールが
出品者から届いて「どうする?どうする?」って・・・。(w

相手の提示した額が高めだったので、相手に譲ってくださいと
返事しますた。そんなに露骨な裏取引はやめてくれよ〜。
680名無しさん(新規):03/04/12 10:59 ID:Mip5u3sC
>>678
ウィルスメールって、送り主を偽って送ってくるんだよ、最近のはさ、
だから、そのセラーさんが送ったとは限らない、直接こんなメールが来るから
チェックしてって言えばいいだけの話。そんな事で通報するなんて、
あんだすっごい・・・(以下 略)
681 :03/04/12 11:06 ID:3TwZeLQh
>>678
ウィルスはホント本人も知らないウチに送ってるのがほとんど
まずは相手にウィルスついてたよと報告するのが最初だろ

あと、sage進行な
682名無しさん(新規):03/04/12 11:25 ID:d0Yjxjo3
>>680
eBayには、メアドをそのままIDにしているそのセラーさんが送ったとは
限らないとも報告してあるのだが。煽って損したようだな。(嘲笑

>>681
eBayが発信元まで調べてくれるんだから、余計なお世話。
それともオマエが発信元を調べてくれるっていうのかー?(呆
よく考えて発言しろよー。(呆
683名無しさん(新規):03/04/12 12:03 ID:gKtKf/rr
>>682
>もめた覚えがないから「どうして?」って
>思ってる。
この一文のせいでセラーが送ったと信じている様にみえちゃったんだと思うよ
684名無しさん(新規):03/04/12 12:09 ID:gQxuTbRa
>678
まあ、言葉足らずは否めないね。
685名無しさん(新規):03/04/12 13:12 ID:IeZHFxLz
外国からのメールだと単なる添付ファイルやhtmlメールがプロバイダーの
ウィルスチェックにひっかかって、「このメールはウィルス感染が
考えられるので削除しました」になって届くことがあります。
私は、複数のプロバイダを利用してますが、海外の友達から同じデータを
送ってもらうと、片方のプロバイダのメアドに届くほうは、いつも
ウィルスチェックにひっかかります。
だから届いたのが本当にウィルスだったのか(この場合誰が送ったは、
発信アドレスと同じかどうかは不明)、相手が送ったものが短に
チェックにひっかかったのかわからないと思うので、先方にたしかめるのが
普通だと思う。

ところで、eBayは、どうやって発信元を調べてくれるんですか?
686 :03/04/12 13:51 ID:x+HmpUfp
Revision to the User Agreement and Privacy Policy

って、要するになんなの???
687名無しさん(新規):03/04/12 16:19 ID:BZHy9UqN
こーいうやつってたくさんいるのかな? 初めてみたよ ここまでネガ貰ってる奴
http://cgi2.ebay.com/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewFeedback&userid=idnobo
688名無しさん(新規):03/04/12 17:25 ID:nlikzm7D
>>687
うわっ、真っ赤だ・・・
689名無しさん(新規):03/04/12 17:58 ID:KVf7lYQw
同じカテにいる日本セラーの出品を、参考にしようとアクセスしたら
ブラウザが落ちてしまいました。
ブラックリストに入れられているのかな。。。悲しい。
690名無しさん(新規):03/04/12 18:54 ID:jGOVw6hh
>>687
いやがらせ落札?
691名無しさん(新規) :03/04/12 19:34 ID:dEnY3i1G
>>690
明らかにいやがらせ入札だよね。発送はアメリカ国内のみのセラーの
出品に入札してるし。
692名無しさん(新規):03/04/12 21:09 ID:uoGXxISG
買い手の居住地が、Netherlandsって書いてあるのを見てニダーランドって読んで
しまい、凄く悲しくなった。。。

>689
ブラックリストに入れてあるとそのIDの人って、アクセスするだけでブラウザが
落ちるのですか?

693名無しさん(新規):03/04/13 00:04 ID:czNsGcDB
>>692
ブラックに入れられてブラウザが落ちる、そんなアホな話しはありません。
689のマシンが非力なのか、その時調子が悪かっただけです。
694名無しさん(新規):03/04/13 00:54 ID:U7lrBWLj
>>687

         ∧ ∧  カタカタ
         <,,`∀´>______
       / つ _//       / 
        ヽ. |\// Hyundai. / 
         \}===========}
チョパリの評判を落としてやるニダ
695名無しさん(新規):03/04/13 22:19 ID:WActO6WO
送料と手数料で34ドル請求されて実際には24ドルだった。
箱も別に新しいのではなく古いのを使いまわしているだけだった。
それで送料が間違ってるから10ドルかえせっていったら次のように言いやがった。

「郵便ラベルに記入するのと、郵便局に行って並ばなくちゃいけないから
10ドル手数料としてもらってる。」

出品者として当然の行為に10ドルも取るなよアメリカ人!

こんなこと日本のヤフオクで言ったら2ちゃんで晒されてしまうぞ。


696名無しさん(新規):03/04/13 22:27 ID:KhDZyGC0
>>695
おまえはアフぉか?(このスレを代表して返信してやる・以下略)

おまえがハンドリングチャージを取られるのがやだったら事前に確認して
HCを取られるようだったら入札しない。
ということでイーベイであればおまえが既に自爆してるわけだ。
697名無しさん(新規):03/04/13 22:41 ID:LqiUDq/X
>>695
禿同!
>>695
もう日本人お断りといわれないように、心して取り引きしてくれたまえ。
698名無しさん(新規):03/04/13 22:52 ID:WActO6WO
>>696-697
しばくぞこら
699名無しさん(新規):03/04/13 23:01 ID:tjJdddur
>>698
ばーか
700名無しさん(新規):03/04/13 23:16 ID:/L3yjyHN
>>695
ebayは良くも悪くもアバウトなところなのだよ。
きっちりとそういうことをしめたければちゃんと自分で確認することだな。
後からぐだぐだ文句を言っても仕方ないのだよ。
それが嫌なら日本のヤフオクでのみ取引すればよい。
701 :03/04/13 23:39 ID:q0dYszRq
>>695
マヂレスすると、他も言ってるように品物が届いた時点で発覚しても後の祭りです
予め聞いておくか、授業料として諦め、次回自分が売る側になったら多少はハンドリング
チャージを貰うようにしてもいいのではないかと。まあそーゆうもんだと思います。
702名無しさん(新規):03/04/14 00:01 ID:YuzNuXg2
>>695
気持ちはわかりますけどね。
私の場合はどうしても欲しいレア物の場合は
多少S&Hが高くてもまあしょうがないか、と割り切ってます。
下手に問題起こして「日本人はケチ」と思われるのも嫌ですし。
703名無しさん(新規):03/04/14 07:18 ID:mG1Cwbm5
>>695
そういう時は報復するのがベスト。
別のID作って(住所を日本にすると誰だか分かってしまうかもしれないので
アメリカの住所で登録する)、(もし多数出品してるなら大量に)入札して無視する。
出品手数料だけは払い戻しできないから入札した分だけ必ず相手は損をする。
上のほうで皆泣き寝入りをしろと言ってるが良くない。
やられたら倍にしてやり返す。(これがアメリカ流でもあるのだから。)
704金槌で往復ビンタ:03/04/14 08:59 ID:KlEU7YvP
実際のところ、S&Hを取る習慣ってのはアメリカ以外でも一般的なんでしょうか?
705名無しさん(新規):03/04/14 09:10 ID:Cahpo0sS
>>704
日本のヤフオク以外ではけっこうあることだね、S/H。
まぁ、sellerによるんだけどさ。
S/Hがオークションページに書いてない場合は、あらかじめ質問するべきなんだよね。
俺はいつもそうしてる。
そういう質問を無視するようなsellerは、所詮はその程度の奴ってことがわかるし。
706名無しさん(新規):03/04/14 09:24 ID:Jv0pIWr+
>>704->>705
アメリカ以外では一般的に取られません。 
但し、日本人セラーはどうもアメリカかぶれが多いので取ってらっしゃる方が多いみたいです。
ちなみに私は品物によってはこちらから梱包代を払います。 揉めた時に強く発言できる為です。
蛇足ですがペイパルはイギリス以外は手数料を取る事をイーベイとペイパルで禁止されています。
707名無しさん(新規):03/04/14 12:47 ID:Zut0xGiX
>>706
おいおい、「アメリカ以外では一般的に取られません」って、どこをどう一般化してんの?
欧州のsellerも多少の手数料を取ってる人は多いし、台湾,香港,中国あたりもけっこういる。
あと、カテゴリーによってもだいぶ違う。

Paypalの手数料をbuyerから取ることを禁じてるのは、君がわざわざ書かなくても周知の
事実。

あまり自分だけの常識をふりかざさないように。
708名無しさん(新規):03/04/14 14:14 ID:KJHUeEdi
>706は、>1の日本語すら読めないアフォなので許してやって。
709名無しさん(新規):03/04/14 14:46 ID:EFUI55YG
>>707
「ペイパルの手数料を払え」って堂々とdescriptionに書いてるセラーが
結構いるよ。イギリス人がほとんどだけど。
710 :03/04/14 15:05 ID:1XSmb87i
手形なら早めの換金で割引料とかあるけど電子送金で受け取る方がとられるなんて
ペイパルも斬新なシステムを作ってくれたよナ
711名無しさん(新規):03/04/14 15:07 ID:srR12lY6
>>709
そんな当たり前のことをわざわざ書かなくてもいいよ。
イギリスはPaypal手数料を落札者からとってもいいんだから。もしかして知らないの?
712名無しさん(新規):03/04/14 18:24 ID:hvoasa/v
>>711
恥ずかしながら初めて知りました。
なんで?
713名無しさん(新規):03/04/14 19:24 ID:VWkSsEU0
>>711
へぇー、そうなんだ。
でも手数料を取らない英国人セラーさんもたくさんいるよね。
714名無しさん(新規):03/04/14 21:37 ID:5kmSBkdq
ペイパルは為替手数料3円以上とっとる
取り過ぎだよ
ビサは2円じゃないか?
5000ドルのもの買ったら15000円も取られるわけだ
715名無しさん(新規):03/04/15 05:33 ID:oKV+rPeL
PayPalのスレでは反応ないと思ったのでマルチポスですみません。↓

登録の後クレジットカードの請求書に番号4桁ついてくるよね。
あれを入れると送金の上限がなくなるってことになってるけど
上限を決めたい場合ってどうすればいいの?
無限に使えるというのはちょっと怖いので。
やっぱり仮登録の状態のまま使ってるのは、他の人からみて信用ないのかなあ。
716名無しさん(新規):03/04/15 11:18 ID:lLpBXN1I
>>714
だったらユニオンバンクにしる。

漏れは月6000ドル売るので、チェックの換金手数料何かも考えると1万円以上違うよ。
500ドルしか下ろせないのが、面倒だが。

昔はpaypalって送る側と受ける側の両方から手数料を取ってたんだよね。
そうすると買い手にとってチェックのほうが安くなっちゃうんだよ。
だから、買い手にpaypalを選ばせるために送金はフリーにしたんだろうな。
あと、billpointがフリーだったこともあるのかな。
717名無しさん(新規):03/04/15 11:29 ID:lLpBXN1I
イーベイのサイト、今壊れてるね。
718名無しさん(新規):03/04/15 11:34 ID:9/xF9gvG
うん。こわれてる。
719名無しさん(新規):03/04/15 11:36 ID:PGP8OeK+
>>715
ペイパルに上限はなくても、あんたのクレジットカードに上限があるでしょ。
720名無しさん(新規):03/04/15 12:18 ID:SCgLbt52
>715
そーそ。ちゃんと支払うときにカード限度額に達してたらエラー出るから。
一回支払おうとしたら限度額達してエラー出て血の気引きましたよ。
いつの間にそんなに使ってたかと…。
自分の中でいくら使ったか支払ったかの管理ができない奴は
Paypalは使わないほうがいいってことっすね。反省。
721名無しさん(新規):03/04/15 14:36 ID:IjM8c9UP
皆さん、About meのページは作っているんですか?
722名無しさん(新規):03/04/15 16:28 ID:HZLJPvBj
>>721
作ってる。
見てもらおうとはあまり思ってないんだけど、自分の好きなモノを載せたり、
うちの猫の写真をちょっと載せておいたら、取引相手がそれについてメールに
書いてきてくれて、けっこう楽しくおしゃべりできたことが何度もある。
自分がbidderの時は、sellerのmeページがある場合は、大体見てみる。
723715:03/04/15 17:05 ID:oKV+rPeL
>>719-720
ありがとうございました。
なるほど、それだったらあえて限度額の低いカードを選ぶ手もありますね。

あとは、プレミアに変更するぐらいかな・・・
724名無しさん(新規):03/04/15 17:44 ID:SCgLbt52
今日取引したセラーさん、こちらからのペイパルでの支払い後、発送のときに
記載してないダメージを見つけたので全額返金または10ドルおまけするって言ってくれました。
私的にはそれほど気になるものでもなかったので、ありがたくおまけしてもらうことにして、
ペイパルのアカウントを連絡したら、
「商品に10ドル同梱して発送したよ」って言われちゃいました。
ペイパルで支払った相手なのになんでわざわざ現金同梱なんだろ。
…受け取り側の手数料を気遣ってくれたんだな、と思うことにしよう。

うーん、海外旅行の予定もないけど…10ドルなんてどうしようかな…。
はっ!それは届いてから心配しよう。書留も保険もつけてないんだよ。わーん!
725721:03/04/15 19:00 ID:R5So4bDo
>>722
漏れもネコタンの写真入れて、これから作りまつ!
726名無しさん(新規):03/04/15 23:23 ID:1W4CgJR2
>>724
なんかの時に役立つかも知れないじゃん。保存しておくといいよ。
自分は余剰金を返金すると言われて(ハンドリングチャージ高いなと思って
送金したんだがなんか余ったとか言い出した)近所のチャリティーにでも
寄付してくれって言ったら、ユニセフのハンカチが同封されて来たことがある(藁
おおざっぱなのかこまかいのか良く判らんセラーだった…。
727名無しさん(新規):03/04/16 08:31 ID:k1E7Ddpe
>>725
漏れも作るぞ。
でも、猫いない。
うちの赤ん坊でも載せるか。
728名無しさん(新規):03/04/16 10:09 ID:RVG6ZhVJ
土曜日に落札したものがイギリスからたったの4日で着きました。
おまけに信じられないほど状態がいい・・・中古品のはずなのに
新品みたい。おかげで今日1日は気分よく過ごせそうです。
729名無しさん(新規):03/04/16 10:51 ID:Q+zPMyi4
イギリスからってすごく速いよね。
あと、日本→海外よりも海外→日本の方が格段に速い気がする。
730名無しさん(新規):03/04/16 12:16 ID:vEWOaS/4
うん、早い早い。
イギリスから通販とかイーベイでCDやレコードをよく取り寄せるけど、
早いし不着だったことは今のところ一度もない。
でも、イギリスのダンボールとか梱包財って、
一種独特な臭いがしない?
気のせいかな?
731名無しさん(新規):03/04/16 14:06 ID:FZMd8VVi
イーベイのユーザーアグリメントとプライバシーポリシーのどこが変わったか述べてみよ。
早い者勝ちだ。
732名無しさん(新規):03/04/16 14:28 ID:3CYjCuP2
>>731
そのてには引っかからないよ〜。
あの英文を理解できないからって、誰かに教えてもらおうなんてダメさ〜。
733名無しさん(新規):03/04/16 14:29 ID:k1E7Ddpe
日本の郵便局は優秀だから。

イタリアでホームステイしていた頃、旅行先からホストファミリーに絵葉書を出したら
私が帰っても葉書は着いてなかった。
出してから7-10日位経ってから届いたよ、300km位しか離れていないのに。
国内郵便でそれだけかかるんだから、日本から出したら2週間はかかるだろうな。
734名無しさん(新規):03/04/16 15:08 ID:2dF5oq9R
ちょっとスレ違いなんですけど、
とあるマニアものを出したらベルギーの人が粘着に売ってくれっててメールが来ている。

半額以下だよな・・・

それでベルギーから何か品物を貰おうかな?
と思っているんですど、ベルギーで安くて日本でそこそこ売れるものって知りません?
ビールとチョコレートとション便小僧しか知らないんだよな。
何かないでしょうか?
735名無しさん(新規):03/04/16 15:17 ID:FZMd8VVi
>>734
アパレルだね。 ドリス・ファン・ノッテン(半額ぐらいだよ)
日本で未発売のオーリリーって奴を入れるのもてかも
チョコはスイスの方がおいしいですよ。 ビールはチェコかな。
でもな要注意なのはですね。 ベルギーは異様に送料が高いということでしょう。
736名無しさん(新規):03/04/16 16:23 ID:k1E7Ddpe
>>735
アパレルは送料が高いし、出品が面倒だよ。
傷や汚れがあることも多い。
ドリスヴァンノッテンは松たか子の人気が下火になってからパッとしなくなっちゃったね。
もっと軽いもので、面倒でないものがいいよ。
737名無しさん(新規):03/04/16 18:36 ID:XD25Pjm5
>>733
そんなにかからないです。>日本からイタリア
738名無しさん(新規):03/04/16 18:45 ID:poEkTSx5
>>733
イタリアに送ると紛失率高いし、エアメールでも2ヶ月以上かかることも
結構あります。
はやいときは、1週間以内で着きますが。
むこうから送ってもらったときも2ヶ月以上こないので、ちゃんと送った
のかとうたがっていたのですが、ちゃんとむこうが送ったと言ったとおりの
日付で、エアメイルの伝票もついていました。
739名無しさん(新規):03/04/16 22:08 ID:yc9wU2QM
ベルギーならアンとかマルジェラとかベルンハルトとかその辺か。
うらやましー。
740名無しさん(新規):03/04/17 00:08 ID:c0x0W8WH
アントワープ系か
現地でも結構するんじゃねーの?
品質はみんな良いし
741734:03/04/17 07:39 ID:MLVde+yY
みなさん助言ありがとうございます。

ファッション系ですか、
軍ヲタ・アニヲタの私には無縁の世界ですね。(,,´Д`)
(←上のレスを見て自分の趣味の悪さに恥じています)
まあ、向こうも軍ヲタなんですが。
なにやら自分の家でマネキンと軍服類でジオラマを作っているそうです。

日本の一般人にはできない趣味だ・・・。

色々調べてみたんですがフランダースの犬とかジャンクロードヴァンダムとかもベルギーらしいです。
・・・。
他に何かないっすか?
742 :03/04/17 08:36 ID:BS0NmvpU
ベルギーと言えばアイルランドと並んでリネン(麻)が有名ですが・・・だめかな?
リネンは日本ではかなり高いです。
743名無しさん(新規):03/04/17 08:51 ID:m48+GcJk
>>742
テーブルクロスとかランチョンマットでしょ?
日本の一般家庭に需要があるのかな。
クリスタルガラスとか磨くんだよね。
744741:03/04/17 08:53 ID:tRWwRcBY
ベルギーって、レースが有名、赤ちゃんのレースフリフリのおくるみとか
高級レースハンカチとかテーブルクロス、レースの服などが安かったような・・・
でも、こういうものって感性のものだから相手がいいと思っても
よくなかったりしますので難しいけど ゴージャスなのが手に入ります。

キャラクターものでは『タンタン』
これって日本では 人気はどうなんでしょうか?
ネクタイとか時計とか 集めている人もいると思うけど・・・
745742:03/04/17 10:15 ID:BS0NmvpU
>>743
バスタオルなんかもあるよ。日本のデパートなんかで買うと5千円ぐらいする
吸湿性は綿の比じゃないから実用的だし、結構いいと思うけどナー
746名無しさん(新規):03/04/17 10:45 ID:NG2UZlQS
>>741
レースのハンカチが手頃で売りやすくていいと思うんですが
レースの為にベルギー行きたい
ベイでレース類落としてる私としては・・
747名無しさん(新規):03/04/17 11:04 ID:fyMFTmLM
タンタングッズはたまに日本製品の時もあるけど
日本で買うより安く買えるよ。
品物によって売れ行きが全然違ってくるから
ある程度の知識が無いとキャラクター物は難しいかも。
748山崎渉:03/04/17 15:45 ID:gyiugx50
(^^)
749名無しさん(新規):03/04/17 20:15 ID:Lv/LuXEy
>>734さんは男性でしょう?女性が好むようなアイテムは扱いにくくないですか。
安直だけど、ベルギーならサッカー雑誌やグッズなんかどうでしょうか。
鈴木がゲンクにいるから、日本のサカオタは興味持つと思うけど。
女性だったらすんまそーん>>734さん
750名無しさん(新規):03/04/18 09:29 ID:rB/EgN/h
月曜の朝にアメリカに発送したものが「さっき着いたよ」って落札者から
メールがあった。早い!

スレが落ちそうだから、あげときますね。(叱る人がいそうだけど)
751名無しさん(新規):03/04/18 12:00 ID:e6lmdWIj
>>750
月曜日に出して金曜日に届くのって、そんなに珍しい?
752名無しさん(新規):03/04/18 12:17 ID:6GPCAKj8
規約変更ってどうかわったの?
753名無しさん(新規):03/04/18 13:18 ID:e6lmdWIj
>>752
NPBやイヤガラセ入札と思われる悪質なBIDDERの個人情報が、
要求があればSELLERに公開する。知らなかったの?
754名無しさん(新規):03/04/18 15:41 ID:ZocqBUzB
ドイツってAirでどのくらいで届くのかなあ・・・
届いたの連絡ないぽ。
755名無しさん(新規):03/04/18 16:00 ID:h96sb9m4
最近、海外からの荷物が以前より早く届くよ。飛行機がいつもより早く飛んでるのか、
税関が手を抜いてるのかどっちかかな?
756名無しさん(新規):03/04/18 17:11 ID:rJ74JISP
>>755
戦争の真っ最中だから税関が手を抜いてることは無いと思うんだが…
そうでもないか?
757名無しさん(新規):03/04/18 18:09 ID:ZV4AtHsO
開戦前とあんまり変わらないよ。
日本から海外へも、海外から日本へもサクサク届く。
758sage:03/04/18 18:22 ID:4f2OBJD+
>>754

「ないぼ」なんて言い方やめろよ。

普通便 or 書留
書状 or 小包
によって異なる。
759名無しさん(新規):03/04/18 18:27 ID:NtGJrL0y
>>758
「ぼ」でなく「ぽ」だと思われ。2ちゃん語だから仕方ない。
760名無しさん(新規):03/04/18 18:30 ID:ZV4AtHsO
またカリフォルニアからIMO(青いの)届いたよ。
これって返送するしかないよね?面倒くさいなあもう(´・ω・`)
761名無しさん(新規):03/04/18 18:30 ID:hl5LzVmi
sageなんてのも止めろよw

小包について言うと、4月になってから通関後の処理が遅くて、
配達局まで中2日ほどかかることが多い。
前は翌日には局に着いていたのに。
公社になったからってこともないだろうけど。
762名無しさん(新規):03/04/18 18:56 ID:VrLHmTaA
アメリカあては、イラク戦前から全部開封検査をするということで、税関が混んでいて地域によって
遅れがでてましたが、最近は、大体もとにもどってきたように思います。
同じ国でも担当の税関がちがったり、首都と田舎で、配達日数が違う場合もあるので
いちがいにどこ宛はどうとはいえませんが、ドイツは、早いし、きっちり届きますね。
763754:03/04/18 18:58 ID:ZocqBUzB
ドイツへは4/7に発送。小包のair。
ちょっと気が早過ぎかなあ・・・。
ぽぽぽぽぽ
764名無しさん(新規):03/04/18 19:28 ID:7GO49cM7
3月28日にアメから発送されたらしい俺の航空荷物は
いったいどこへ・・(ガックシ
765eBay ◆eBayv2KA/k :03/04/18 22:07 ID:lE4dGnXq
テスト
766名無しさん(新規):03/04/18 22:44 ID:RBZUhQvD
くだらね〜(w
767名無しさん(新規):03/04/19 02:51 ID:/F9bZlQt
>763
ドイツ宛の航空便、間違いなく3日以内で着きます。
まだでしたら、一応事故を疑ってみた方がいいかも。
768名無しさん(新規):03/04/19 05:24 ID:nZajxFy0
ドイツ宛は比較的安全で早いと思う。猿(書き留めなし)でも一週間で到着したよ。
769763:03/04/19 13:41 ID:a9UFnsxS
単に連絡を寄越さないヤツなのか、
品物が気に入らなかったのか(かなり新品のCDだけど)
一応メール出してみました。
やっぱり届いたの連絡くらい欲しいですね・・・。
770名無しさん(新規):03/04/19 15:14 ID:/F9bZlQt
>763,769

おいおい、767はデタラメだよ。
ドイツ宛の航空便、
封書やハガキで書留なしは5〜7日、書留付きの場合は7〜9日。
小包の場合は上記にプラス2日位といったところだろう。
逆のドイツから日本までだと少し速い。

「ないぽ」だとか「ぽぽぽぽぽ」なんてFランクの大学の学生みたいな聞き方をするから、デタラメな答えを誘発するんじゃないの。
人に物を尋ねるときは、匿名の掲示板でもまともな表現をした方がいいんじゃない?
771名無しさん(新規):03/04/19 16:30 ID:sxbA6SWw
最近さ USebayで痛い金額である品物が落札されて二番目の入札者が日本人だったので
同じ品物を持っていたのであんたが入札した金額より安く譲りますけどと打診した所
無視された・・・結局三番目のオージーにイーベイ外で譲りました。
やっぱ日本人同士で取り引きって嫌がるのかな? 気楽でいいと思うんだけど
772名無しさん(新規):03/04/19 16:34 ID:5nQcTuty
単にebay外の取引が嫌だっただけでは。
773名無しさん(新規):03/04/19 16:45 ID:C1B4fYpu
プロモーション用のレアなCDを50セントで落札しちゃったときは、送料込みで600円だったとはいえ
申し訳ないと思ってしまった。さすがに到着まで3週間かかったが。
普段はアメリカから1週間以内でつくぽ。
774名無しさん(新規):03/04/19 17:11 ID:JleiyxgG
>>773
プロモーション用CDってのは本来タダのもんだ。
"promotional use only"と表記して、普通に店頭流通させたり
街頭でバラ撒くのは日常茶飯事。
「レア」に過剰反応とはおめでたいヤシだな。
馬鹿丸出しだね。
775名無しさん(新規):03/04/19 17:34 ID:JleiyxgG
50セントで落札できたってことは、それだけ需要も資産価値も
ゼロに等しいという証拠。おまえのような自己満足ゴミ落札者が
イーベイを支えてるって考えれば、ありがたいことではある。
776名無しさん(新規):03/04/19 18:07 ID:bZsiMJgz
自分もよく、50セント落札してるよ…。
世界中で、これを集めてるのは自分だけのような気がしてきた。
(でも、自分的には価値があるので、クッション付きの封筒で、とか
確実に記録が残る方法で郵送とか注文つけるから、相手が
「おいおい、品物以上に高くなるぜ」と聞き返してくる…。)
777763:03/04/19 18:49 ID:a9UFnsxS
>>770
ごめん、マジレスするけど、
本当に困ってて尋ねるのなら初心者質問スレ等で丁寧に尋ねてます。
はーあ、どうなってるのかなあ・・・という愚痴みたいな書き込みだから
ないぽと書いただけです。>>754のニュアンスを汲み取ってくだちい。
ちなみに相手からは今日メールが来て、届いていると一報ありますた。
2ch用語がお嫌いですか?
778名無しさん(新規):03/04/19 19:17 ID:nZajxFy0
>>763
あんま気にするな。説教好きな香具師ってな、どこのスレにもいる罠。
おまいに説教してジソソツン満たしてるんだから大目に見る!
(むりやり2ch用語使ってみますた)ついでに777ゲトーおめ!
779名無しさん(新規):03/04/19 19:44 ID:R/UzuZS6
>>777
ぽぽぽって2ch語なの?
初めて知った。
780773:03/04/19 21:31 ID:C1B4fYpu
>>774-775
プロモCDの意味ぐらいわかってますが。何か?
プロモCDにしか収録されない曲もあったりするぽ。
カテ違いで全然注目されなかったみたいなんだが、通常50ドル近くで
取引されているアイテムだぽぽぽぽ。

50セントで出しているのは、注目させたいからだろうな。
1円開始みたいな商品を1円で落札されちゃった・・・ようなものか。
781名無しさん(新規):03/04/19 21:31 ID:GMu3GA8B
>>774
>promotional use only"と表記して、普通に店頭流通させたり

はぁ?普通に店頭流通? ふざけるな。
782名無しさん(新規):03/04/20 01:01 ID:bLTK36K6
水曜日に落札して土曜日に届いた。最短記録更新したよ。EMSじゃないよ。
783名無しさん(新規):03/04/20 01:12 ID:L2glu5V/
>>780
そろそろスレ違いだからやめれ
784山崎渉:03/04/20 03:04 ID:L8vnlLhv
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
785山崎渉:03/04/20 03:37 ID:L8vnlLhv
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
786名無しさん(新規):03/04/20 04:26 ID:pKQdnoRA
>>753
遅レスすまそ。
悪質落札者とか、どうやって判断する気なんだろう。
セラーに個人情報教えたらトラブル=刑事事件になって、
eBayに批判が集中したりしそうだけど。
アメリカ在住のセラーに国外のバイヤーの情報教えたところで無害かな?
787名無しさん(新規):03/04/20 06:51 ID:K+3R3NjU
>>786
心あたりでもあるの?(・∀・)ニヤニヤ
788名無しさん(新規):03/04/20 06:54 ID:pKQdnoRA
>>787
うん。
病院にいる間にネガいくつかつけられて、ID使用不能。
789名無しさん(新規):03/04/20 07:02 ID:pKQdnoRA
新しいIDもとったけど使ってない。
体調が不完全だからまたいつ病院送りか分からない無いから。
シュピ−ン者に迷惑かけたくないし。
790名無しさん(新規):03/04/20 07:03 ID:Yr86N1xD
個人情報なんて取引成立時に
お互い公開するのが大前提だろう。
晒されて困るなら最初からオクなんかするなよ(w
791名無しさん(新規):03/04/20 07:17 ID:sJpca54+
普通にイーベイしていれば、何も怖くありませんが何か?
セーラーから情報公開要求される前に「病気で不在した」と一筆書く
だけの余裕もないのかい?ま、病気なんて一番手軽な言い訳だから誰も本気にしないのは確かだが。
792名無しさん(新規):03/04/20 07:27 ID:K+3R3NjU
753は神だな(・∀・)ニヤニヤ
793名無しさん(新規):03/04/20 07:31 ID:pKQdnoRA
個人情報の公開は、実はあんまり心配してないんだけどね。
アメリカのセラーがわざわざ日本にまで押しかけてくるとは思えない。
ウイルスくらう危険性は個人情報以前にメアドばれてるから、あるわけだし。
それより気になってるのがイーベイのプライバシー・ポリシー。
安易に公開していいものだろうか?
悪質バイヤーの情報だから一概に安易とは言えないけど。
794名無しさん(新規):03/04/20 09:28 ID:LLSI2Aj5
もともと落札者の名前、住所は、わかるようになってますね。
それが相手の連絡してきた住所と名前とまったくちがったので通報しますた。
795名無しさん(新規):03/04/20 10:01 ID:A7z8ryAp
>>794
はい? あなた、バイヤーと電話か何かで連絡取ってるんですか?
そんなのメアド見ればいいんじゃないの?
796名無しさん(新規):03/04/20 12:32 ID:24klh6Ct
>>795
俺は794じゃないけど、、、嫌がらせ入札とかあったときに、相手の住所・名前・
電話番号を調べるebayのファンクション、結構使うよ。入札して、相手にネガつけて
はい、さよなら、ってやついるじゃん。このファンクション使うと、ネガつけなく
なるケースが多い。いくら国外とはいえ、自分の詳細知られると、一応おとなしく
なるというか、、、。
797名無しさん(新規):03/04/20 13:50 ID:yOhmNgja
>>796
俺も同様。ファンクション使って知った嫌がらせ入札者の情報が
ザパニーズだった時のショックは意外に大きかった。
仲良しこよしの匿名掲示板じゃあるまいし、金のやり取りする場所で
個人情報の公開に批判的なやつの見識を疑う。
798名無しさん(新規):03/04/20 14:40 ID:RU3RmUid
それより悪質なセラーに対してのNPBみたいな仕組みはできないのだろうか・・・
基本的に4連発、4者からネガを受ければ未登録の対象になるみたいだが
イーベイは悪質なセラーに対しての問い合わせを行うとすぐに個人情報請求を行えと
言うが実際その個人情報が虚偽だった場合もある。この時はドイツの警察に連絡して追い詰めたが
あと、フランスのセラーが入院したとかって詐欺ろうとして欧州人10数名と連携をとって
追い詰めたこともある。上記の事を踏まえると個人情報公開なんて当たり前だよね。
別になにも疾しいことがないのであれば。 オレ、二年前にサンノゼまで取り立てに行ったことあるよ。
あと、昔、簡単に個人情報が請求できてた頃はDomesticOnlyの品物を入札を行う許可をもらう際に
電話してたよ。 ビルポイントの使い方うんぬんの説明を踏まえて
799名無しさん(新規):03/04/20 15:33 ID:shVc9+IU
>個人情報公開なんて当たり前だよね。
>別になにも疾しいことがないのであれば。

禿げ上がるほど同意。
800 :03/04/20 16:12 ID:W5YUnHRL
漏れは禿げ上がっても同意するぞ

ついでに800ゲト
801名無しさん(新規):03/04/20 21:19 ID:pKQdnoRA
>>797
>仲良しこよしの匿名掲示板じゃあるまいし、金のやり取りする場所で
>個人情報の公開に批判的なやつの見識を疑う。
私のことか?
別に個人情報の公開に批判的ではないぞ、よく読め。
マジでしゃれにならないトラブルになった場合(一方がピストルで…等)、
eBayに責任は降りかかるんだろうかってのがただ疑問だったんだが。
まあ、免責ですかね。
802名無しさん(新規):03/04/20 21:38 ID:hJmzFQRb
17日にEMS発送したアイテムのうち、カリフォルニアが怪しい。
海外へ発送 4月18日 02:45 東京国際
あて国名 米国
あて交換局 AMC SAN FRANCISCO M
フライト月日 4月18日

この下、空白なんだけど。
他方面の方々はもう受け取っているのに。
まさか。。。と悪いほうへ考えてしまう。
803名無しさん(新規):03/04/20 22:17 ID:Wcj28VkT
>>802
同じような状態になったことがあるけどちゃんと届いたよ。
その時は金曜日に出して火曜日だか水曜日に届いた。
804名無しさん(新規):03/04/20 22:21 ID:hNJwdSME
>802
もうちょっと待ってみなよ。。。その欄に反映されるのに
少し時間掛かることってあるよ。
USPS側では調べた?
805名無しさん(新規):03/04/20 23:15 ID:SmBfMpmK
イギリスからの船便ってどのくらいかかる?
2月19日に発送したらしいがまだ届かないよ。

問い合わせメール書こうかと思ってるんだけど。。

戦争の影響?
806名無しさん(新規):03/04/20 23:27 ID:hhgwbIxs
>>805
ちょっと長くかかってるね。45日以上かかるのは遅延でしょう。
問い合わせメールを書く時には、用件だけだとクレームに受け取られやすいので
揉めるのが嫌だったら、用件の前後に「お元気ですか?」とかちょっとした
軽い話題(天気とか)を書くと、誤解されずに済むと思いますよ。老婆心ながら。
807名無しさん(新規):03/04/20 23:31 ID:SmBfMpmK
>>806
ありがとう!
メールしてみます。ショップだったので安心してたけど
やっぱり航空便にしてもらえばよかった。。。
808名無しさん(新規):03/04/21 00:44 ID:GqLgOzii
>>807
がんがれ! もしかしたら明日(月曜日)になっていきなり届いた、
なんて事もあるかもですよ。早く届くといいね。
809名無しさん(新規):03/04/21 01:27 ID:vMOM1Png
>801
あんた職場の嫌われ者だろ(^∀^)ゲラゲラ
810名無しさん(新規):03/04/21 02:28 ID:dBnUOJ/H
>>809
あんたこのスレの嫌われ者だ(^∀^)ゲラゲラ
811名無しさん(新規):03/04/21 03:06 ID:9rO5HTyR
どっちでもいいから他でやれよ。
つか、いつ入院するか知れないお体の割には、801は血気盛んだねw
乙彼さまでございます。
812名無しさん(新規):03/04/21 04:56 ID:3xBLtXGV
今、やっと落札が終わって・・・。向こうは、日曜のいい時間帯だから
出品多いんですよね。でも、スナイプソフトを使っての入札ってのはやっぱり
何か物足りなさを感じてしまうので、今後も半寝生活は続きそうです。

それにしても、最近、またいつもに増してアメリカ、カナダ人のメールの酷さが
増したような気がしませんか?(飛躍し過ぎやスラング?って思うような内容だったり)
813802:03/04/21 09:14 ID:9XTzpo8r
今日になって、その下が反映されてました。
通関したと聞いて一安心。
1000ドル近いものに2万円しか保険かけてなくて、あせったぁ。
他3方面は受け取っているのに、1方面だけ通関もしていないなんてことあるんですね。
814名無しさん(新規):03/04/21 18:54 ID:WJT2LzQ6
>>812 オランダ人の方がまともな英語を書きます。 米語はシンプルですから

815名無しさん(新規):03/04/21 21:16 ID:45tM/x6F
競り合った奴から、"Congratulations!"と 一言メールが届いた。
何だか気味悪いな。
816 :03/04/21 21:40 ID:vWE4MneB
>>815
競ってた相手が実はジエン出品者だったりして・・
817815:03/04/21 22:00 ID:45tM/x6F
>>816
それは俺も思ったが、そんな誰でも思いつくような自爆行為をするセラーが居るのだろうか。
まあ、雨人なら居るかもね。
818名無しさん(新規):03/04/21 23:26 ID:NWXNCUhT
>>817
それがいるんだよ。
俺が知ってる自爆行為セラーはイギリス人だが。
複数の(0)のIDを駆使して吊り上げ入札して大暴れしてるのを
たまに見かける。
よく締め出されないなと思って観察してるけど。
819名無しさん(新規):03/04/22 00:09 ID:MepSeAY5
ついさっき欲しかったアイテムの落札ができて喜んでたのは束の間。
セラーの本当の住所はアイダホのド田舎町・・・何がシアトルだよ!
ド田舎の人から買ったもので状態がよかったのはあまりなかったから
もうすでに鬱状態。
820名無しさん(新規):03/04/22 00:18 ID:coUwlclR
>>819
私もダ埼玉ですが東京と偽ってます。
821名無しさん(新規):03/04/22 00:39 ID:yFAW+mjp
経験が少ないため、ちょっと、困っています。
アドバイスを頂ければ、幸いです。

実は、12月に落札した物が壊れていて、交渉の末1月に
返品したですが、一向に返金されません。
(Paypalで$1,100程度ですが)
メールはしているのですが、米人は逆切れ(開き直り)して、
ほとんど、交渉の余地はありません。
米人は当初、返す金がないと言い訳をしていましたので、
再出品するよう薦めましたが、結局落札されなかったので、
逃げた模様です。

相手を信じて、返送した私も大馬鹿でしたが、
こんな場合、どういう報復措置をとるのが適切でしょうか?
諦めるのが適切でしょうか?


822名無しさん(新規):03/04/22 01:14 ID:m2AD1gU/
>>821 ペイパル経由でクレームを入れれば面倒くさいですが戻ってきます。
ペイパルでダメのようでしたらクレジットカード会社に連絡します。
この二段階攻撃で確実に戻って来ると思います。
823名無しさん(新規):03/04/22 02:17 ID:4XggNf3N
>>821
ガンガレ!
私は破損ということが少ないジャンルで取引してるけど、
人事じゃないですね。
824名無しさん(新規):03/04/22 07:20 ID:ork12RFY
>>822
821さんではないのですが便乗質問させてください。
私も同じような返品返金問題を抱えています。
PayPal経由のクレームはどうやって入れたらよいのでしょうか?

すみません、初心者質問スレッドの方が適切でしたら移動します。

825名無しさん(新規):03/04/22 07:38 ID:CLKWbVM0
>>821,>>824
ペイパル経由でクレームが入れられるのは支払った日から1ヶ月以内だと思う。
>>821さんの場合はペイパル経由のクレームは無理だから、スクエアトレード経由で
クレームを入れる、イーベイに相談する等をしたほうがいいと思う。
おそらくイーベイは3ヶ月以上経ってブラウズできなくなった出品に対しての
クレームは確かめようがないようなことを言ってくると思うけど・・・ブラウズでき
るうちにプリントアウトして証拠を保存してますか?
826名無しさん(新規):03/04/22 07:40 ID:CLKWbVM0
>>822
クレジットカード会社によってそういうクレームを受け付けないところが
あるよ。自分がペイパルに使ってるクレジットカード会社は受け付けてく
れないので、もめたときは自力でトラブル処理してる。
827名無しさん(新規):03/04/22 11:02 ID:39f7xSCV
eBay をやりたいのですが、クレジットカードを作れません。
無職ですので。
eBay 始める、何か別の方法や道はないでしょうか。
828名無しさん(新規):03/04/22 11:15 ID:ABd3V+r4
4月1日にアメリカから発送したという荷物が昨日届いた。
同じ日に発送したという連絡があったポーランドからの荷物と
オーストリアからの荷物がまだ来ない

いったいどうしたんだ?公社??
829名無しさん(新規):03/04/22 14:08 ID:yy3pdiq4
>>828

アメリカの複数の州から同じ日に出してもらっても
全部違う日に来ることがあるけどなー。
どうしても納得いかないんだったら、公社に乗り込んで行って
オマエの目の前で「検査が遅いんだよ、ゴルァ!!」って税関に電話させろよ。
830名無しさん(新規):03/04/22 14:43 ID:yh9dD23j
>>827
君、スレが違うよ。質問スレに行きな。
・・・しかし、無職でebayねぇ・・・。
831名無しさん(新規):03/04/22 15:22 ID:/WEFdMxN
>>826
クレジットカード会社から返金してもらった場合そのカードがPAYPALで
使用不可になることもあります。(ほかのカードは登録可能)
もともとカード支払いでPAYPALを利用するのは、本来のカードの使い方から
はずれている(金銭の受け取り手PAYPAL自身は、品物の売り手でないので)
ため、いろいろと問題があります。
832 :03/04/22 16:06 ID:v1lI74SU
>>827

親か兄弟に頼んで作ってもらえ。
国際クレジットカードを作ると言う手もあるらしいが
良く知らん。
833名無しさん(新規):03/04/22 20:05 ID:4XggNf3N
仕事探した方が早くねえ?
834名無しさん(新規):03/04/22 21:13 ID:R9o/KPuP
だれか支払いで、MoneyMover使ったことのある人いる?
セキュリティ証明が期限切れで使うのをためらっている
ところなんですが、、、
835名無しさん(新規):03/04/22 21:34 ID:cvX9QnCf
>>834
Moneymoverはもう営業してないよ。
だいぶ前(昨年12月頭)に使おうとした時既にだめだった。
結局そのときは代わりにPayingfast使った。
836名無しさん(新規):03/04/22 22:14 ID:R9o/KPuP
>>835
そうでしたか。有り難うございます。
Payingfastって使いやすいですか?
BidPayと比べて。。
837名無しさん(新規):03/04/22 22:35 ID:cvX9QnCf
>>836
使い勝手自体はBidpayと変わらないと思う(というかほぼ同等サービス)けど
Payingfastの方が手数料が安い……

と思ってたが、今見たらあんまり変わらないな。
Bidpay、少額時の手数料が下がってるように思うんだが気のせいか?
前使ったときは、少額だとPayingfastの方がかなり安かった覚えがあったんだが。
838名無しさん(新規):03/04/22 22:43 ID:m2AD1gU/
ttp://forums.ebay.com/db1/thread.jsp?forum=31&thread=159786&modifed=20030422015134
こんなヤシを一月に一度はフォーラムで見かけるのだがホスィホスィだけの猿なのだろうか?
839名無しさん(新規):03/04/23 07:37 ID:jZeGBHHp
でも、入札前にちゃんと聞いているんでしょ、だからいいんじゃあないの?
私も良くやるよ。日本人ならいいよと言ってもらえる事が多い。
840名無しさん(新規):03/04/23 10:59 ID:Jcsv2KJL
>>838
いったい何の問題があるんだ?
841名無しさん(新規):03/04/23 11:27 ID:MRlf29+w
>>日本のヤフオクで海外発送しないっていってるやつに
海外のお宅がどうしてもほしいんでつってメールよこしたら
どう思う?
842名無しさん(新規):03/04/23 12:21 ID:AR1PdUt3
ヤフオクとeBayはシステムが違うから何とも。
日本語がわからない外国人からの取引の申し出だったら断る人は多いだろうな。
ヤフの決済方法は基本的に振込みだから日本円を郵便で送ると言われて戸惑うセラーだっているよ。
もともとヤフオクは国内に住む人向けだから外国に住む人との取引には向かない。
不安に思って断る気持ちはわかる。

自分はUS onlyとかUK onlyの品はあきらめてる。
EuropeやAUなど複数の国への発送を了承している品は質問してみるけど
気長に待っていれば同じ物が出てくるから日本発送を了承しているセラーから買う。
843名無しさん(新規):03/04/23 12:46 ID:uwD8qV1t
>>838-842
別に深い意味も無く発送先を限定してるsellerも少なくない。
尋ねてみると、「あれ?そうだった?日本への発送、全然OK」と言ったりする。
でも、そういう人ばかりではないので注意は必要だな。
あとは、尋ねる時の文章が問題だろう。
844名無しさん(新規):03/04/23 13:03 ID:MdJ0x5BM
CD、レコード、メモラビリアのカテは海外発送するところが多いから助かる♥
でも忙しい業者さんが多いのか評価が遅い(?)ような・・・
845名無しさん(新規):03/04/23 13:52 ID:XdMPNQfh
入札も落札もする気がないくせに関係ない品のことを質問してくる香具師がいる。
こういうものを以前から探しているんだけど売ってるとこ無い?教えて!
と挨拶もなんも無しに書いてくるんだから失礼にもほどがある。
教えてちゃんは世界中にいるんだね。
846名無しさん(新規):03/04/23 16:55 ID:nAv/abGc
>>841
漏れは海外発送しないことにはしているが、質問してきて
相手が日本語でやりとりできて送金方法なども問題がなければ
構わない。

こっちはebayでは英語でやりとりしてる。
向こうがこっちに来たときは日本語にしる! と思うだけ
847名無しさん(新規):03/04/23 16:59 ID:P5X+X91f
>>841
ヤフでそういう質問来た事あるけど入金と発送条件出して折り合えば売るよ
自分もベイで何度もUSオンリーを売ってもらってるし
断られる事もたまに有るけどだいたいOKしてくれる
848名無しさん(新規):03/04/23 19:16 ID:yt25eIKx
>>842
>自分はUS onlyとかUK onlyの品はあきらめてる。
>EuropeやAUなど複数の国への発送を了承している品は質問してみるけど
俺は逆だな。
US onlyなら特に深い考えなしにそうしてるだけかもしれないけど、
複数の国や地域がOKなのに日本がそれに含まれていないというのは
意識して外してるわけだから。
アジアとアフリカ以外ほとんどの地域OKのセラー見たことがあるよ。
なんなんだよこいつって思った。
849名無しさん(新規):03/04/23 20:10 ID:8npakztV
アジアを不可にしてる人って
案外言葉と支払いの不安を持ってて、
不可にしてる気がするんですが、どうなんでしょう?

私はよくUS onlyを落札しますが
入札していいか事前にメールで打診するときに
それが日本ではとても珍しいものですごく興味がある言うことと
もし落札が出来たならば
支払いはその人の希望する支払い方法(ほとんどペイパルですが)で
速やか行うと言う事を述べておきます。

そこまで書いておくとどうぞどうぞ!って
言ってくれる人はとても多いです。
850名無しさん(新規):03/04/23 20:11 ID:j4++2NEE
>>848
東南アジアが詐欺多発地帯だからでないの?<アジア外し
ebayのinternational trading板見てると、ほとんどいつでも
インドネシアの盗難クレカ詐欺の書き込みがある。

なので自分は、アジアが外れてる場合でも連絡とってみてる。
数回やったことあるけど、今のところ断られたことはない。
851名無しさん(新規):03/04/23 20:23 ID:yxjfkYuV
>>849
日本不可にしている日本人出品者もいるね
852名無しさん(新規):03/04/23 22:05 ID:PwkyjGnU
あのさ、スレと少し関係あるんだけど、
ケーブルであめりかの株式番組見てたらペイパルの話題がでた。
ペイパルってのは、俺は今までずっと、"ペイ"にアクセントおいて読んでた
んだけど(口に出したことはないな)、"パル"にアクセントがあるんだね。
つまり、「ペ↑イパ↓ル」ではなく、「ペ↓イパ↑ル」なんだ。
みんな、知ってた?
853名無しさん(新規):03/04/23 22:39 ID:hSk8HPAV
>>849
そだね。90パーセントぐらいの確率でOKしてくれるね。あとは質問しても答えない場合が多いな。
ハッキリだめっていってくるセラーは過去になんかあったのかな?
854名無しさん(新規):03/04/23 22:42 ID:NojgRMr9
>>852
知ってたとかそういう問題でなく、英語で読もうと思えばそうなる。
855名無しさん(新規):03/04/23 23:36 ID:8npakztV
一度USオンリーに打診して断られたときって
日本までの送料がまずわかんないし、
そのためにわざわざ隣町の郵便局まで行かなくちゃならないから
ごめんちゃいって言われました。
沢山落札してくれるんだったら考えるよって言われたけど
その人ので他に欲しいものがなかった。
856名無しさん(新規):03/04/23 23:58 ID:+d9/tub6
>>853 ハッキリダメっていうのUPSFedEX指定の業者が多いのではないでしょうか?
めんどくさいからかな
>>850 そうですね。 インドネシアが一番、黒いですね。 私も出品を行っていてペイパル
経由で詐欺に遭いそうにあったことがあります。 このとき不思議だったのはそいつはアメリカのメンバーという事で
登録されていましたね。 二年間、いまだにペンディングになってるんだけど・・・

ハッキリ言ってアメリカオンリーなんて楽勝で許可得れるな。 ひな形で十分。
ドイツオンリーの方が多少、許可を得るのにテクニックがいるわな。
857名無しさん(新規):03/04/24 03:52 ID:drbwEzJw
現金のみ受付の人にペイパルでないと払えないと言ったらペイパル作るそうです。
感謝感謝
858名無しさん(新規):03/04/24 03:54 ID:drbwEzJw
>>852 うん?peopleみたいなイントネーションにならないのか?<PayPal
859名無しさん(新規):03/04/24 04:40 ID:h27K+22N
USオンリーの人に一度断られたときは、
海外取引で詐欺にあったからだと言ってたな。
被害の詳細や相手国までは言ってなかったので、
日本相手だったかどうかは分からない。
860名無しさん(新規):03/04/24 08:23 ID:yTQhYCKK
全世界発送になっているのに、日本までの送料を聞いたら(複数のメール
を出した)、返事がこないので入札を見送ったことがあります。
それから日本へ発送するのは、はじめてだという人が、こころよくいいよ
といってくれたので、入札したら、海外発送にもなれていなかったせいか
無駄に過剰包装で、重くなった上、スモールパケットでよいものを
小包扱いで送られたので、送料がめちゃくちゃ高くなったことがあります。
861名無しさん(新規):03/04/24 08:24 ID:yTQhYCKK
>>857
バランスからの支払いだったら余計なお世話ですが、もし
クレジットカードからの支払いだと相手に手数料がかかることも
了解してもらわないとトラブる可能性が・・
862名無しさん(新規):03/04/24 09:40 ID:mV+2f86T
>>861
PayPalのメンバーになる際に、約款を読むはず。読まなかったらそいつの
責任だと思うが。
863名無しさん(新規):03/04/24 16:49 ID:h27K+22N
>>861
それ了解してない人は、
バランスからの支払いしか受け取らないようにしてると思うけど。
>>860
宅急便で送っていただいたことがあリマス。
送料着払い、文庫本が四、五冊ていどの重量で6000円程。
864名無しさん(新規):03/04/24 17:28 ID:yTQhYCKK
>>863
先方が新しくPaypalを登録するということで老婆心です。
私もペーバーバック4-5冊で落札額が4ドルくらいで、送料を2000円以上
払ったことありますが、6000円とは!
865857:03/04/24 23:02 ID:drbwEzJw
>>861-863
857ですが相手がUKなのでちょっと心配だったりする。
866名無しさん(新規):03/04/25 03:28 ID:wlP4Yf67
>>864
863です(何か変な時間に目が覚めた)。
実際は5800円+αくらいでした。
この金額に着払いの手数料とか入ってるんでしょうけど、
明細はなかったです。
Fedexで発送して、日本ではヤマト運輸が受け取り、
配達してきてくれました。
税関は通っていないか、非課税のはずです。
867名無しさん(新規):03/04/25 10:00 ID:GI5wipfZ
アメリカの売り手からレコード1枚買ったんですけど
保険付きで送ってくれるように頼んだら送料が$81かかると言って来ました。

これは妥当な金額なんでしょうか?
868名無しさん(新規):03/04/25 10:26 ID:FfuEIEHl
>>867
とんでもない金額です。その売り手に$81のブレークダウンを確認して
みてください。
869名無しさん(新規):03/04/25 10:27 ID:0XL76rAG
>>867
何気にスレ違い(質問スレは別にあるよ。)なんだが、答えてみる。
何で送ると言っているんだい?UPS?USPS?それによってかなり送料は
違うし、高価なレコードに、それに見合う保険をかけたということもありえる。
君の文章では、どうにも判断できんな。
870名無しさん(新規):03/04/25 10:31 ID:/FW9SwGx
>>>867-869
私は>>869に1票。
>>868は、>>867の落札したレコードや輸送方法について何の材料もないのに
「とんでもない」なんて書くのはどうして?
871867:03/04/25 10:42 ID:GI5wipfZ
スレ違いで申し訳ないです。レコードの金額は$300です。
UPS World Wide Express で送るといってます。
相手の評価はまだ4しかないです。
872名無しさん(新規):03/04/25 11:26 ID:isIPynq0
>>871
>>871
UPSのWorlWideExpressだと、日本はゾーン901だから、81ドルっていう
送料は無いんだけど、手数料が入ってるかもしれんしね。
一応、その発送方法の送料は以下。
Lbs.
1 : $44.00
2 : $51.50
3 : $60.50
4 : $68.75
5 : $76.50
sellerに、重さを質問すべし。
「評価はまだ4しかない」ってのは言わない方がいい。沢山POSITIVEを持ってても
ダメな奴はダメだから。
873872:03/04/25 11:27 ID:isIPynq0
>>871って2回書いちゃった。スマソ。
874名無しさん(新規):03/04/25 12:10 ID:IfUwXZCr
イーベイはどこにアクセントがあるんですか。
私はベイにアクセントを置くけど、友人はイーですた。
875名無しさん(新規):03/04/25 14:15 ID:+gl1OjlO
今日出品してみたら何故かGallery Image代が0.01ドルだった。
何故だろう?
876名無しさん(新規):03/04/25 16:52 ID:NDVFAiCa
>>874
駅前留学のイギリス人の先生はイーにアクセント置いてます。
ただ、国とか地域によって違うかも知れませんが。
Helloのアクセントも前に置く場合と後ろに置く場合があるみたいだし。
877名無しさん(新規):03/04/25 18:28 ID:qMYfsFzF
Helloのアクセントの違いはニュアンスの違いもあるだろーが。
ebayとは違う。
878名無しさん(新規):03/04/25 19:14 ID:S/qVIJvy
>>867
たまに、こういう落札者の気持ち考えない奴いるよね。
UPSとかFEDXの料金あたりまえの様に請求する奴。逆の立場考えてほしいよね。
それが仮に$1000ぐらいするんなら許すけど。
俺も$100の落札に対して$65請求されてるからでUSPSでって交渉中だよ。
879名無しさん(新規):03/04/25 21:46 ID:UI0a77ye
今度、アメリカからセラーさんに着払いで送ってもらおうと思ってるんでつが、手数料ってどの程度かかるんでつか?
880名無しさん(新規):03/04/25 22:55 ID:IGNDVHiU
>878
入札前に送付方法等について質問すれば良かったのに。。。
881名無しさん(新規):03/04/26 04:35 ID://GlE5gd
PayPalで相手がPersonalアカウントの場合どうやって送金すればいいですか?
自分はバランス0の状態なのですが。もちろんアメリカの銀行ももってません。
882名無しさん(新規):03/04/26 05:11 ID:PDQ77J9B
クレカから
883じー:03/04/26 05:47 ID:ALKzPfhF
くれかの支払いはパーソナル アカウントでは受け取れないよ。
プレミアムになってくれって、お願いしてみたら?
884名無しさん(新規):03/04/26 08:32 ID:qP9aIxkf
誰かに頼んで自分のアカウントに入金してもらうとか。
私も入札した後で商品説明を読んで相手がPersonalだと知ってあせったが、
たまたま個人売買(オクではない)で入金があったので助かった。ホッ
885名無しさん(新規):03/04/26 10:49 ID:ueytBCJm
ひょっとして質問スレと間違われてる?

>★質問したり相談したりする場合は
>http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1041925440/
>ろくに調べもせず安易にここで聞いても無視されるのがオチです
>注)海外取引は英語能力はもちろん、トラブル時に自分で調べ、対処出来る能力がないと
>お勧めできません。
886名無しさん(新規):03/04/26 16:39 ID:EUZYcdqX
>>885
同感 すげーうざかった。
887名無しさん(新規):03/04/26 21:31 ID:g0XpjUnO
>>877
Helloはどこにアクセントを置こうが、こんにちはの意味です。
アクセントの置き場所でニュアンスが変わるのは日本語では?
「波浪」と「貼ろう」、「秋田」と「飽きた」w
888名無しさん(新規):03/04/26 21:56 ID:NCG9tCIR
>>887
あんた、バカでしょ。「ニュアンス」の意味を理解してから書け。
889名無しさん(新規):03/04/26 22:04 ID:x+2qTSLW
あーあ、また始まったよ(´-`).。oO(くだらねえヤツ等がピーチクパーチク)
890名無しさん(新規):03/04/26 22:23 ID:HLQ33+Qo
メールでやりとりするので発音なぞどうでもよいのである。
それと889はageるな。
891名無しさん(新規):03/04/26 22:45 ID:vzYWPiuB
そういう議論は英語板でやってね。
892名無しさん(新規):03/04/27 00:54 ID:dfGYgjd7
Paypal口座に置いてあった分で
落札後即日入金しました。

そのあとセラーから連絡が無く、
三日目に一度連絡をとってくれというメールを出しました。

やはり返事が無く、
さらに三日後にペイパルとEbayに連絡する旨をかいた
メールをセラーに送りました。

そうすると
I was just waiting for the money to clear through PayPal.
It just cleared, & I sent out the **** today.

というメールが届いたのですが、
ペイパル口座にすでに$を置いてあった場合、
Clearするのには時間がかかるのでしょうか?

ただの言い訳ではないかと思っているのですが。
よろしくお願いします。
893名無しさん(新規):03/04/27 01:28 ID:BFNSNSkD
>>892
言い訳でつ。
894名無しさん(新規):03/04/27 02:14 ID:gq4jxCk6
>>892
もちろんそれは言い訳だが
送金して一週間くらい連絡が無いって
特に珍しいことではないよな。
のんびり構えて取引しないと嫌われるよ。

んでここは情報交換スレであって
質問と相談は専用スレで書いてくれと>>1に書いてあるんだが。
895名無しさん(新規):03/04/27 02:36 ID:GoXkBsXt
・・・w
896892:03/04/27 12:25 ID:dfGYgjd7
すれ違いにもかかわらず、
ご返答ありがとうございました。

カチューシャを使い慣れていなかったため
マルチポストをしてしまい、
かさねがさねすみません。



897名無しさん(新規):03/04/27 12:47 ID:80usoTo/
>>894
>んでここは情報交換スレであって

いままで、有益な情報交換なんてあったか? 具体例を挙げてくれ。
898名無しさん(新規):03/04/27 14:10 ID:UkyKpAYX
細かい事気にするのやめようよ。
多少スレ違いでも、誰かに迷惑かける訳じゃないしさ。
ごく個人的に「うざい」「面倒臭い」と感じるぐらいは、
我慢したら?誰か一人のために存在するスレでもないんだから。
899名無しさん(新規):03/04/27 19:54 ID:Hz8LvmL3
>>897
はっきり、言ってない しかし、二年前のここのスレよりは少し、人種がレベルアップ
したような気がする。

ttp://forums.ebay.com/db1/thread.jsp?forum=31&thread=164860&modifed=20030426174941
それよりさ アナーキーなスレッドを発見したんだけど、おまいらも上でIDさらしながら
情報交換しようぜ どうせなら、匿名だから意味不明な誹謗中傷が絶えないのであろう
900名無しさん(新規):03/04/27 20:46 ID:80usoTo/
>>899
このスレッドも含めて、コミュニティでは、コミュニティ用に別ID
とってるやつが多い。フィードバックの少なさみれば分かるじゃん。
901名無しさん(新規):03/04/27 21:11 ID:Hz8LvmL3
>>900
オレもそうだよ。 ドイツでアカウント取って入札履歴見えないようにしてて
さらにプライベートにしてる。 価格調査入札用 兼 コミュニティ ようです。
902名無しさん(新規):03/04/27 21:38 ID:Hz8LvmL3
>>1 文章ぱくってスマソ

>>900
暇なので作ってみた。 真面目に情報交換したい方々来ておくれ。
ttp://forums.ebay.com/db1/thread.jsp?forum=31&thread=165210
903名無しさん(新規):03/04/28 11:09 ID:p559Uz1A
>>902
和訳サイト使えねーぞ、ゴルァ!なガイジンが1人か。。。
904名無しさん(新規):03/04/28 13:10 ID:Mrg2N7vE
>>903
まったく、あほにロックオンされてしまったよ。 あそこのサイトよくテンポラリーで
落ちるんだよね。ところで予想どうり誰も来ないな ザポネーゼ・・・
所詮、2chでしか、書き込めれないような奴ばかりなのだろう。

評価プライベートにして、おいで
http://cgi2.ebay.com/aw-cgi/eBayISAPI.dll?FeedbackOption
905名無しさん(新規):03/04/28 14:18 ID:vMsoVopq
>>904

誰にもかまってもらえねえでやんの。
906名無しさん(新規):03/04/28 15:14 ID:AaipYSkx
>>904
昔のJapanBoardもイタイ奴しかいなかったし、今更誰も行かない罠。
907名無しさん(新規):03/04/28 17:47 ID:H8gh5WEu
海外出品者と訴訟経験のある方いらっしゃいますか?
908名無しさん(新規):03/04/28 17:50 ID:M/Trjbwf
世界で儲けた金をバックに
また日本に乗り込んできて欲しいよ。

ヤフーやりたい放題・・・。
909名無しさん(新規):03/04/29 01:40 ID:3sc7MDuR
>907
訴訟まではいかなかったが、どうにもフテー馬鹿アメ公に対して向こうの弁護士
から日本で言う内容証明と似たようなものを書いて送りつけて貰ったことはある。
この馬鹿某品物のニセモノを送りつけてきやがって、返送すりゃ返金するって
言うから信用出来なかったけど返送した。そしたら「返金する」って言うだけで
シカトしやがること10ヶ月ちょっと。スクエアトレードも使ったけど返金する
って言うだけ。結局フテーヤツにはスクエアトレードも何の役にも立たない。
PayPalで支払ったのでPayPalにもクレーム入れたけど「返品返金については
関係ないな」と一蹴り。カード会社にも色々と尋ねたがPayPalが間に入ってる
のでどうにもならんとのこと。一時くじけそうにったけど30万近い金なので
こっちも諦めがつかないので現地の弁護士に相談したんだな。それでスクエア
トレードでのやり取りを証拠として一筆書いて貰って送付。そしたら速攻で
弁護士宛に小切手送ってきて何とか回収。多分個人でやり取りしてたら回収
出来なかったと思う。でも弁護士費用に約700ドル払ったから相当な損。
いまでも、この馬鹿殺してやりたいと思ってるよ、だって結局1年かかった
から回収まで。この間ずっと嫌な気分だったし。ちなみに訴訟の場合は現地
に行かないとって話だったよ。
910名無しさん(新規):03/04/29 01:43 ID:ir7imsbl
初めてAuction Snipeで落とされたけど自動で送られてくる漏れが落札しましたメールがうざい。
911名無しさん(新規):03/04/29 15:39 ID:aYHuxnTm
>>909
それは大変でしたね。あなたのカード会社も腑抜けのようで。
自分も(少額ではありますが)もめたときに、カード会社に
相談したら、「ペイパルって何ですか?」と言われてしまいました。
ペイパルがどういうものかから説明して、本題に入ったら、
「えー、それって英語で応対しないといけないんですよねー?
英語はちょっとぉー・・・」と言われてしまいました。
「それならどうして海外利用できるカードを作るの?」と突っ込んだら
「そう言われてもー。自分で解決できなかったら、またお電話くださいね!」と
逃げられました。
ご指摘の通り、ふてぶてしい輩にはスクエアトレードは全然役に立ちません。
別件でスクエアトレードを使ってクレームを入れたのに、何事もなかったかの
ように無視されてオシマイでした。
912名無しさん(新規):03/04/29 15:47 ID:HJpPWUI9
 909を読むと
やはり、ebayをやるには、それなりの覚悟がないと
ダメだということがよくわかる。
 私は、あきらめがつく額しか、手持ちがないので
問題ないけど。
913名無しさん(新規):03/04/29 16:18 ID:ZP2tjyoC
>>912
そうだね。全てが自己責任。
914名無しさん(新規):03/04/29 17:28 ID:bEOZF9p6
>911
カード会社がふぬけと言う前に、Paypal自体がイレギュラーな使い方であることは理解汁。
カスタマーサポートがPaypalを知らなくても仕方がない。

…まあ、英語云々に関する憤りは理解できる。
915名無しさん(新規):03/04/29 18:57 ID:V37/QnXW
>906
昔のJapanBoardってどんな感じだったの?
916名無しさん(新規):03/04/29 23:15 ID:30FFhUs9
そういや、JapanBoardに在日ドイツ人?が良く書き込んでたよね。
ここ変に出演してた人。あの人元気にやってるかなぁ。
917名無しさん(新規):03/04/30 01:25 ID:LH9Ii/Gu
>916
krautinjapanさんだよね?
出品もイパーイしてるしInternational Boardでよくヘルプしてくれてる。
918名無しさん(新規):03/04/30 02:19 ID:QQ8xEuTm
国内でのネットオークションでのトラブルが、現行法ではカバーしきれないので、
新法つくるかみたいな話になってるらしいけど。
eBayに関してはまだまだ先でしょうね。
919名無しさん(新規):03/04/30 03:28 ID:pP2PoIZ+
ある程度PAYPALのバランスがたまったので銀行に転送することにした。
これで当面の目標であった貯金100マソが達成できそうで満足である。
920名無しさん(新規):03/04/30 08:25 ID:H55xJJS5
>>916
ここ教えてあげれば?
921名無しさん(新規):03/04/30 15:03 ID:e2+PSCmq
俺が知っているのはもっともっと前だなあ。
japlushとかがいた頃。
922907:03/04/30 15:34 ID:8sZpkpWZ
> 909様
アドバイス有り難うございます。
私も丁度同じ境遇にいましたので、そのお気持ち
(言いようのないモヤモヤ感)を察します。

E-bay、Paypal、カード会社は(付け加えるなら
UPS・USPSなど郵送手段の会社も)、場と手段の
提供のみなのは理解の上ですが、事が起こったときの
各社の対応には、彼らの取引ツールの脆弱さを感じます。
立場を考えるなら、責めることはできませんが、犯罪を
助長しているのも、彼らのシステム・ツールに依るところ
であります。

評価の高いセラー限定、もしくは安い物のみを購入する分
には、良いんですけどね。(それでは、楽しみが減りますが)
私は、非量産品や年代物の初心者セラーのケースで
何度かもめました。

覚悟、覚悟の自己責任と唱えてみても、返品後返金なしの
ケースは、当事者は割り切れないものです。
回収できない場合の+$700を考えて、参考にさせて
頂きます。
923名無しさん(新規):03/04/30 16:08 ID:llitraJf
>>922
UPSやUSPSは、保険というきちんとした受け皿を設けている。
一緒にするのはいかがなものか。
被害を受けないように(送った、送らないの水掛け論等)、精神的な保険という
意味合いもあるかと思う。
924名無しさん(新規):03/04/30 16:19 ID:CvoyEenn
あの。。。初心者なんですが、落札してから一向に出品者から連絡がないんです。
もちろん何回も問い合わせのメールやらなんやら送ってるんですけど。
落札しちゃったけど、pay now ボタン押したくないです。
一回も連絡とれないのにお金だけ送金するなんてやっぱ非常識ですよね。
でもこのままでいいんだろうか。。
925名無しさん(新規):03/04/30 16:32 ID:ETSi9058
>>924
直にメールするんじゃなくて、ebayにあるフォームからメッセージを送り、
何月何日までにメールをもらえなかったら、negativeを付けると書くってのはどう?
926名無しさん(新規):03/04/30 16:32 ID:Vs/h8yaD
>>924
こっちかむこうのメールサーバーではねられている可能性もあるので、
セラーにebayのquestion フォームを使って連絡してみたら?
927名無しさん(新規):03/04/30 16:32 ID:QBno86yf
オーストリアのバイヤーから、
「送った荷物が戻ってきたぞ」
と連絡が来た。

住所をチェックしてもらって再送を頼んだが
送料はどうすりゃいいんだろ?

こんな場合、みんなは追加送料払うの?
928925:03/04/30 16:32 ID:ETSi9058
>>924
あと、>>1をちゃんと読んでください。
929名無しさん(新規):03/04/30 16:34 ID:ETSi9058
>>927
返送された理由をまず質問しろ。それによって違う。
930925(929):03/04/30 16:35 ID:ETSi9058
>>927
P.S.- 郵便局が悪いなら、きちんとクレームを入れなくてはならんぞ!
931名無しさん(新規):03/04/30 18:17 ID:tLXm8udZ
>924
どのくらい来てないのかな。もう少し待ってみたら。
問い合わせの内容にもよるけど、落札してからごちゃごちゃ
注文付けると面倒くさくなる奴が多いみたい(とくに欧州人)。
Bidする前にきちんと質問しておいて、落札後はすぐ支払うのがいいみたい。

ところで、前にも書いたけど2/18に発送の船便がやっと今日
届いた(from UK)。時間かかりすぎ。。
あやうく、ネガティブ付けるところだった。
932名無しさん(新規):03/04/30 18:44 ID:8sZpkpWZ
> UPSやUSPS

輸送のトラブルで、

UPSやUSPS(EMS)でトラブった時は、日米の管轄の違いを理由に
「向こうの管轄で壊れた可能性があるから、うちは関係ない」(日本側)とか
「飛行機が飛び立ってから壊れた可能性があるだろう」(米国側)と
言い出すカスタマー・サポートもいましたね。たらい回しの末。

まぁ、商品に問題があるケースは、セラーにも問題のあるケースが
多く、セラーの詐欺行為の可能性もあります。そういうセラーは、
こちらが保証請求(実際は輸送事故の調査申し立て)を、発送した
局にするように頼んでも無視するので、かなりバイヤーの方が分が悪い。

ちなみにEMSだと、日本側の輸送窓口も梱包が著しく破壊されている
ケースじゃないと、調査対象にしてくれませんし、調査が行われ、
輸送事故と認定されたとしても、2万程度までしか補償されないと
のことでした(ホントかねぇ)。
※国内便は別の話ね。

日本側のサポート曰く、調査対象にするには、
・梱包箱が著しく損壊していて
・発送人(セラー)が発送局(海外)に、調査申請した
場合のみ。

発送側サポート曰く、
補償の範囲は米国内輸送のみ。海外へ飛び立った物は知らんよ。
(ふっ、イエロー猿めって感じで、吐き捨てられた)
933名無しさん(新規):03/04/30 18:44 ID:8sZpkpWZ
>つづき

それじゃ、何のための補償だ、詐欺と同じだろうと責めたら、どっちも
黙っちゃいましたよ。私は、特に法律を調べたわけじゃないけど、
信用できない無責任な輩にこれ以上、何を頼んでもダメだなと呆れて
しまいました。挙げ句の果てに、日本の某郵便局は、
「輸送中にガラス工芸品が壊れたケースで、調査に半年以上かかってるけど、
受取人はたった2万の補償金をいつ受け取れるか分からないんだよ」と
自慢げに語って、(これ以上騒ぎをするな、諦めろということだね)と
示唆してきましたよ。

2年くらい前に2回ほど、そんなことがありました。

だから、個人的には、あんまり信用していません。
関係者の方が、気分害したならごめんね。ちゃんと働いている人もいるし,
親身な人もいる。

あぁ、嫌なこと思い出しちゃったよ。長くてごめん。
まぁ、これは悪いケースだから、運の良い人は、何百回取引しようが、
大丈夫なんじゃない?
934名無しさん(新規):03/04/30 18:54 ID:FJGVKI5C
昨年暮れ、UPSで届いたグラスが壊れていたのでUPS日本に電話したら2週間後にグラス代金分振り込まれたよ。
箱の損傷がどうとかは一切無しでこちらが言うことは全て信じてくれた。
割れたグラスは文句言った翌日にクロネコが引き取りに来たけど、配達時の箱なんて見もしなかったし。
あと、EMSも結構すんなり補償してくれたけど…
どちらも運が良かったってことなのかな。
935名無しさん(新規):03/04/30 19:24 ID:8sZpkpWZ
いや、それがあるべき姿かと。
上記のガラス工芸品は、オーストラリアからのEMS
って言ってたかな。
UPS日本のサポート対応は、悪くないと思います(サービス
ドライバーは別として)。向こうのUPSサポートは、
たらい回しされたこともあり、あんまり良い印象がない。
FedexやUPSで「割れた」なら、結構すんなり行くでしょう。
問題は、「壊れた」となると、判断が難しくなるわけです。
セラーが壊れた物を、正常品と売りに出すケースもあるので。

EMSで問題が起きたときは、地元郵便局の経験と
対応次第だと思いますね。私の地元局はダメです。
国際局の方はもっとダメですが、彼らもWebトラッキング
できない輸送の追跡の問い合わせとかは、結構丁寧な返答
をしてくれます。
ただ、トラブル時は、上記みたいに吐き捨てて、
逃げますけどね。写真撮ったり、書類書いたり、が
面倒くさいからやりたくない(から諦めろ)ってのが、
本音だと感じるんですけどね、会話してると。

サービスって、人との巡り合わせなんで、心配してたら、
キリがないですね。
936名無しさん(新規):03/04/30 22:19 ID:Ugav0W5L
落札後5分経たない内に入金があった。
みんなこんなだと楽で助かるなあ。
937名無しさん(新規):03/04/30 23:31 ID:cPbpujcJ
送料とか全部記載してるんですか?
落札したら起きてる限りすぐにメールは送るようにしてるけど
海外取引って送料がわからなくてすぐに送金できません。
938名無しさん(新規):03/04/30 23:45 ID:H55xJJS5
>>937
自分は世界どこでも送料15ドルって記載しているので、大抵オークション終了と同時に振り込まれます。
チェックアウトもpaypalからの自動メッセージにも15ドルと入れてあるので、そのまま払えば良いのです。

今日は服を買いすぎてしまった。
日本のヤフオクは馬鹿らしいくらい高くてもう買えません。
939名無しさん(新規):03/04/30 23:51 ID:cPbpujcJ
>>938
あ、なるほど・・。
そういえば以前世界中10ドルでOKってのを一度入札した事がありました。
(心配になってメールでホントにいいの?って確認しちゃったけど)
自動メッセージにまで入れてくれてると払う方は便利ですね。
でもリスクも多そう・・そうでもないのかな
940名無しさん(新規):03/05/01 01:05 ID:HLrza2x/
リスクなんか無いって。
送料を書いている出品者はちゃんと考えてやってます。
表記してある送料に疑問がある人は入札前に質問して来ますしね。
>海外取引って送料がわからなくてすぐに送金できません。
送料の確認をしないで落札するほうがリスクが大きいのでは?
941名無しさん(新規):03/05/01 13:14 ID:OuQ19eto
>>932
>2万程度までしか補償されない
EMS、普通は2万までしか補償ないはずです。
料金追加で補償の金額あげることができますが。
追加料金は掛け捨てなのであまり高くないはず。
補償金が待てど暮らせど支払われないのでは無意味ですが。
942名無しさん(新規):03/05/01 15:50 ID:APJuGm3g
はあ。。。。。ドルが下がりっぱなしだ鬱。
943名無しさん(新規):03/05/01 17:45 ID:IN8zbwgk
CDをジュエルケース無しで送れと言われた〜。
こっちは業者じゃないんだから不織布の袋なんか持ってないんだぞ?
そんでもって到着時に傷が入って聴けなかったら返品するんだろ?
送料がもったいないなら自分の国で買ってくれよ!鬱。
944 :03/05/01 18:41 ID:uZ6MClE4
変なメールがきました。
あるレーザーディスクボックスを150ドルで出品したんだけど
誰も入札が無く終了。

暫くしたらメールがきて
「貴方の商品は高かったので買えなかった。
しかしガンにかかった子供が見たがっている。
余命いくばくも無い。コピーして欲しい。ダメなら
レンタルでもいい。どうかお願いする」

だって。
あのねえ、コピーってこの作品、全部で800分もあるんですけど。
全部コピーなんて出来るわけないでしょ。
大体そこまで子供想いなら、買えよ(笑
たかが150ドルだろって。ハァ

レンタル?お断りします(笑
怪しすぎ。
945名無しさん(新規):03/05/01 18:47 ID:kGc21PK+
>>944
ダハッ ワラタ。 ちなみにどこの人?
946名無しさん(新規):03/05/01 19:00 ID:A91Tp2pj
>>944
おもろい!
入札なしの時に値切りメールはよく来るけどそのくらいおもしろかったら許す。
許すけどレンタルとコピーはしてあげない。
947名無しさん(新規):03/05/01 22:14 ID:VTJMSsMk
違うIDで落札したものを一緒に送ってほしいと言われたけど
invoiceを送るときに見た登録されている郵便番号も違ってるんだけど・・・。
あんた本当に本人か?競っていたものだけに信用してもいいものか?ううむ。
948944:03/05/01 23:51 ID:uZ6MClE4
>>945

何処の人か、検索して調べてみました。




(たら〜)←汗の流れる音





人間信じられなくなってきた。
欝だ氏のう。
949名無しさん(新規):03/05/02 00:25 ID:x+oGZJLT
>>944
そういえば、支払い遅れて、家族が病気で危険だったとか親戚の葬式が
あったとかいいわけするやつ多い。
950名無しさん(新規):03/05/02 00:32 ID:rgaadJJk
>>949
よく日本のヤフオクの感覚をイーベイに持ち込むなって言われるけど、
こういうことに関しては日本も向こうも同じね。
951名無しさん(新規):03/05/02 00:36 ID:zyM2UmI7
>>948
まさかIRAQ(((゜д゜;)))ガタガタ
952名無しさん(新規):03/05/02 02:37 ID:HiePhgjt
>>950
家族がどうこうってのは、日本よりむしろ向こうの方が寛大なんじゃない?
953名無しさん(新規):03/05/02 02:45 ID:lwGqFFVz
>>947
それとは微妙に違うけどだまされたことある・・・
支払いはあったけど別の人に送ってしまって大変だった・゚・(ノД‘)・゚
954名無しさん(新規):03/05/02 04:50 ID:4oKkxfkW
アメリカ人に送料いくらか尋ねたところ
返事のメールが数字だけだった。
せめて$マークくらいつけて欲しかった。
955名無しさん(新規):03/05/02 15:26 ID:m9u0LKmF
DQN外人キター!!
数点落札でまとめて送ってくれって勝手に送料を差し引いて送金して来た。
梱包材の代金払わない気かよ・・・。
昨日の夜に送料を聞かれて今から返事するところだったのになんで待てないんだよ!
フランス人との取引ってどうして毎回トラブるんだろう。
現金お断りって書いてるのにもう送っちゃったからとか言ってきたり。
もう取引したくない。
956名無しさん(新規):03/05/02 15:51 ID:6MczHSRB
「支払いはPayPalかIPMOのみ」と書いてあったのに
落札者がイギリス人で、現金で払いたいって言ってきた。
一言断ってから入札しろよ・・・
957名無しさん(新規):03/05/02 16:40 ID:m9u0LKmF
>>956
払いたいって書いてくるだけマシかも。
いきなり「もう送ったよ。さんくす」っていう人もいるから。>>955参照
イギリスからのIPMO送金はだめだし現金取引を希望する人多いです。
自分のケースだと事前に質問くれるのは半々くらいかなあ。
958名無しさん(新規):03/05/02 21:57 ID:7wNNAITO
>>954
不覚にもワロタ
一番短いメールだね
セント?とか聞いてみればよかったのに
959名無しさん(新規):03/05/02 23:02 ID:5mpl6T5J
アメリカのセラーに「日本に発送していただけますか?」と質問したら
「Yes」だけの返事が来たことがある。
ピリオドもなかった。
960 :03/05/03 01:10 ID:Uw+wwxlH
>>959

アメリカ人ってそういう人がよく居るよ。
味もそっけもないし、日本人には絶対居ないタイプだけどね。
まあ、慣れればそんなもんだと思うだけ
961 :03/05/03 01:21 ID:Uw+wwxlH
あ、なんか俺のIDカコイイ
962 :03/05/03 02:06 ID:rkHbTWIo
>960
日本人なんだけどカナダに送ってくれるかと聞かれて、OKとだけ返信した
私は逝ってヨシですか。
963名無しさん(新規):03/05/03 10:11 ID:xz6FqdvK
>>962
漏れも忙しいと YESだけの返事書くことある。
964名無しさん(新規):03/05/03 15:16 ID:6Xm0rZTf
未着が2つあるんですけど、税関ってゴールデンウィークの間は休みで
検査しないから着かないってことは考えられるの?
965名無しさん(新規):03/05/03 16:03 ID:CWbwiY1V
税関に止まっているかどうかがそもそも疑問
もっと前でひっかかってるかもしれないしな
追跡できないの?
966名無しさん(新規):03/05/03 16:32 ID:6Xm0rZTf
>>965
普通郵便扱いなんでできません。
このスレの住人さんたちからは「EMSで送ってもらわなかった
おまえが悪い」と叩かれそうですが、オークション終了から1ヶ月経過
しても着かなかったらネガつける予定です。
金額的には大したことないんで、戻ってこなくても生活に支障はないけど、
「金返せ」って粘着メールも毎日いれてやる予定です。
私って性格悪いけど何か?
967名無しさん(新規):03/05/03 16:40 ID:DSid8XPX
>>966
 頼むから、普通郵便で送ってもらっておいて
1ヶ月未着でネガ付けるなんて、恥ずかしいまね
しないでおいて。日本人の恥。
 だいたい、相手は送ったって言ってるんだろう?
968 :03/05/03 16:41 ID:Uw+wwxlH
>>965

やめてくれよ。
お前みたいな奴が居ると、日本人お断りなんて言われるだろ。
EMSにしなかったお前が文句なしに悪い。
そういう時は評価を「どちらでもない」にすべきなの。
969 :03/05/03 16:42 ID:Uw+wwxlH
>>965ではなく>>966
970 :03/05/03 16:44 ID:Uw+wwxlH
>>966

ていうか、お前みたいな奴はebayやるなボケ!
971名無しさん(新規):03/05/03 16:55 ID:CWbwiY1V
>>966
1ヶ月の未着なんて別に珍しくないんですけど・・
それが誉められた事では決してないけど
それでネガつけられたら相手もたまったもんじゃない。
972名無しさん(新規):03/05/03 17:12 ID:ifs904ia
ハゲド
973名無しさん(新規):03/05/03 18:47 ID:Kp5YBgov
>>966
普通郵便って船便…を指してる?
それなら、相手がどんなに善良なセラーでも、
発送後1ヶ月かかるのは珍しいことではありません。
ネガティブな評価をしない方がいいです。
974名無しさん(新規):03/05/03 18:50 ID:xz6FqdvK
>>966
ネタでなかったらおまえはもうEBAYやめろ。
あとから遅れて届いたらどう責任とるんだよ。
975sage:03/05/03 19:08 ID:/sG+f1SA
レスが950を超えました。
情報交換なんていってもロクな話もないので、これからは「eBay初心者質問専用スレ」統合いたします。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049874231/l50

みなさん、よろしくお願いいたします。
976名無しさん(新規):03/05/03 21:09 ID:Y18hiHzf
>>975
まだ超えてないよ…。
それに勝手に統合するなよ…。
977名無しさん(新規):03/05/03 21:39 ID:CAyNYjdW
>>966
私も普通郵便(船便)で2ケ月前に送ってもらった品物が未着です。
セラーとは「届かないよー」「まじで?」「うん」「おかしいねー」
「もうちょっと待ってみるねー」とのんびりメールのやりとりしてますが何か?
金額的に大した事がないなら、放っておけばいいんじゃないですか?
978名無しさん(新規):03/05/03 23:41 ID:pRk2mfQj
>>977
ま、たいした事ない、金額というのが個人各々によって違いますよね。
中には1kで騒ぐ人もいますし10kでも騒がない人もいますし
しかし、>>966 は、しみったれですね。
オレの場合は終了後、二ヶ月経ちそうになったら保険申込んどいて
届いたら下げるし、でこないようで保険でカバーかな。
979名無しさん(新規):03/05/04 00:26 ID:8htJuJGC
バイヤーが「いっぱい買ったんだから送料をまけろ」とうるさいので、
落札した商品を一回で送金してくれたらpaypalの受け取りの手数料が少し安くなるし、
(paypalの受け取りにかかる手数料は元から請求していないですが)
複数落札だったので「一回で支払いしてくれるのなら」という条件付きで
S&Hの端数の4ドルを値引きすることにしました。
なのにそいつは商品一個につき一回の支払いをしてきた!
追加をもらうつもりはなかったですが
「交渉に応じて値引きをしたのにどうして約束を守ってくれなかったんだ?」と一応メール。
そうしたら「何が悪いんだ?一回で発送できるんだから値引きはあたりまえ」と返事が来て切れました。
今のところ「何で払わなきゃいけないんだ?」と言ってるから泣き寝入りになりそうな予感大。
S&Hは実費+1ドルしか請求していないにも関わらず値引きしてあげたのは知っている筈なんだがなー。
約束は守れや。
980名無しさん(新規):03/05/04 00:51 ID:ZZqKI8Ac
>>979
災難でしたね。。。
私も同じような(?)人にあった事あります。立場は逆ですけど。
オーストラリアのセラーが、商品の説明に「(USA宛)エアメールは
$10」と書いていて、質問を通して「日本に船便で送っていただけますか?」
と尋ねたら「もちろんだ!喜んで日本へ船便で送る。エアメールは高いから」と
の答え。るんるん気分で落札し、トータルを尋ねたら「日本宛の送料は
安い。船便で$9.57でよろしこ」ですと。

は あ あ あ あ あ あ あ あ あ ?

メールには返事せず、とっととペイパルしました。
まんまと騙された自分が情けなかった。。。。
981 :03/05/04 01:07 ID:bLDCfVRA
>>980

オーストラリアって日本宛の船便は無いよ。(何故かは知らん)
そのセラーも知らずに答えたももの、船便は無いと言われて
どーしよーーーで、苦し紛れに返答したんじゃない?
982名無しさん(新規):03/05/04 02:32 ID:ZZqKI8Ac
>>981さん
レスありがとうございます。。。。オーストラリアから日本へは
船便がないのですか?知りませんでした。
15年前にホームステイした時は、あったと思うのですが(トランクの
荷物を軽くするために、船便で服などを日本宛に送った事があります)
今は変更されているのですね。

誤解したままで過ごす所でした。セラーに悪態つかずに済みます。ありがとうございました。
983名無しさん(新規):03/05/04 02:55 ID:swxbjS3y
>>975
統合しないで欲しい。
初質スレは文字通り初心者向けに使って、
こっちは経験がある人の質問&情報交換に、
と使い分けた方がいいのでは?
ヤフオクにも中級者質問スレが一時期あったし。
984名無しさん(新規):03/05/04 03:12 ID:rabAlg1O
今日2度目の送金トラブル発生。
他の取引相手と間違えて多く送金してきた人に返金したら戻ってきてしまった。
事情をメールして返事をもらっているから相手は了承済みの筈。
なぜだ?20ドルちょっとあるのに要らないっていうのか?
ペイパル間で残高からの送金だからまた送ってみるか。
送金は過不足なく約束通りで頼む。
985名無しさん(新規):03/05/04 09:11 ID:evmf/hCD
>>983
禿同 975が勝手に決めていいことではないと思うし。
986質問スレpart1設立者:03/05/04 09:12 ID:Yfkrru3t
975が勝手に統合スレを立てたようです。
■世界■eBay統合スレ■最大■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1052005863/l50


もめるといけないのでもう一個立てました。
■世界■ebayはどうよ?part 7■最大■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1052006874/l50

どちらを支持するかはこのスレの住人個々の行動で決まると思います。
987名無しさん(新規):03/05/04 09:40 ID:dhfT+ZGg
ebayが日本で活動再開してくれないとYahooが調子に乗っちまってしょうがない。
988名無しさん(新規):03/05/04 13:50 ID:15Bf5lM4
>>987
んだんだ

あきらめが良すぎるよ、ebay
989名無しさん(新規):03/05/04 14:07 ID:evmf/hCD
>>988
たしかに といってもebay JAPAN って登録しただけで、出品したことなかったけど。
(あの時代は、日本で登録してると特別に出品料の返金があってよかったなー)
990981:03/05/04 14:14 ID:bLDCfVRA
>>982

僕がオーストラリアから日本に送ってもらったのはレコード7枚
だからね。その大きさではオーストラリアの郵便局の
HP調べたら確かに船便は無かった。何故かは知らない。
991名無しさん(新規):03/05/04 14:46 ID:evmf/hCD
>>990
オーストラリアの友達とレコードのトレードするときは、いつもSAL使ってます。
992名無しさん(新規):03/05/04 20:12 ID:UN7mR9K8
埋めませう♥
993名無しさん(新規):03/05/04 20:22 ID:joQIa0qe
  /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´1000取り競争だ――!!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  | 

994名無しさん(新規):03/05/04 20:22 ID:2NrUVDNp
3年ほど前に、浅草でペッツのイベントがあったんだけど
その会場にebayの創設者の外人が来てました。
奥さんがペッツコレクターだったから、オークションサイト作ったんだよね。
わざわざイベントにも来てくれ、やる気もあったのに。
ebayジャパンは閑古鳥鳴いてたからね・・・。
995名無しさん(新規):03/05/04 20:42 ID:2eiMcNUW
>>994
コレクターにとってはオークション便利ですから。
コレクション板の話題もオークションがらみが多いし。
996名無しさん(新規):03/05/04 20:48 ID:XEJdyEm8
996
997名無しさん(新規):03/05/04 20:48 ID:XEJdyEm8
997…
998名無しさん(新規):03/05/04 20:48 ID:XEJdyEm8
998……
999名無しさん(新規):03/05/04 20:49 ID:XEJdyEm8
999………
1000名無しさん(新規):03/05/04 20:49 ID:XEJdyEm8
♥1000♥
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。