私の戦略は、一をもって十に対抗することである。私の戦術は、一の敵に対して十をもって撃破することである。
- 毛沢東 -
宇宙世紀における戦術・戦略を「真剣に」語るスレです。
ガンダムがファンタジーだからと思考停止したり
アニメにおけるデフォルメ描写を「これが公式」と連呼したり
主張を裏付ける根拠も何もない、考察ですらないレベルの意見しか出せない方は他所へどうぞ&
基本はsage進行でお願いします。
荒らし、粘着、煽り、自作自演は通常の3倍でスルーしてください。
宇宙世紀の戦略戦術を語るスレですので、宇宙世紀以外のガンダムシリーズ、現実世界での軍事談義は必要最小限に留めて下さい。
戦略戦術以外の話題に関しては、出来るだけその話題専用の議論スレもしくは関連板への移動をお願いします。
宇宙世紀の戦術・戦略を真剣に語る 第32話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1238331796/l50
テンプレです。
最初に。。。。。俺も意外な少なさに驚きです。
※多めに数えています。一度数えたかも〜も電脳OPで再度数えたり、ゴミか星か不明のも数に入れてます。
※1機で登場してたいてい爆発しているのは数えていません
TV・宇宙要塞ア・バオア・クー
連邦軍
Nフィールド側はN、Sフィールド側S、不明は不と表記
28機(マゼラン、サラミスと共に)N
8機N、4機N、8機N、5機N、12機N
56機N(マゼラン、サラミスを背後に画面が下から上へ流れています)
10機N、3機N、3機N、2機N
37機S(ガンダムとジオング遭遇シーンの背後で゙画面が右から左へ流れています)
23機不(ドロス撃沈直後で画面が右から左へ流れています)
16機不、12機不、2機不、4機不、6機不、6機不、
53機S(アムロがア・バオア・クーに取り付いた直後で、画面が左から右へ流れています)
TV・脱出
3機S(カイに怒られてた連中です)
合計301機(GM105機、ボール93機、小さくて不明103機)
GMとボールの比率は1対1?
TV・宇宙要塞ア・バオア・クー
ジオン軍
Nフィールド側はN、Sフィールド側S、不明は不と表記
41機不(ブラウ・ブロを1機発見!)
2機不
180機N(ドロス)
18機S、21機S(両方ともジオングを含む)
68機S(ジオングを中心に真正面からの映像)
3機S
合計333機
ドロスは15例で1列12機発艦を大雑把に確認。。。。。。。。
ZのグワダンのMS搭載数100機とドロス182機は、アニメ映像を数えた数値なのかも??????
映画はTVをそのまま使用が多々。でも放映時間の関係からか同じシーンでももっと少ない
連邦156機、ジオン143機
0083冒頭は全部でも両軍18機(ガトー隊を2回数えているので、実は15機)
■結論
>ア・バオア・クー戦参加MS:連邦MS4,800機、ジオンMS3,600機
これ、他のスレやサイトでも、ケタを間違えているんじゃない? ミリオタ設定厨乙、と疑問、批判の多い数字だけど。。。。。。
今回アニメ映像を数えて、俺も駄目公式設定だと思います。
シードのキラがストライクからプラントへのワープ以上の駄目公式設定だと思う。
数えなくても画面みる限り、何千機もMSがいる様に全然感じなかった。
ルザル隊に突っ込むジオンMS隊なんか、4,800機が公式設定なら、特攻か自殺だと思った。
アニメを観た人が疑問に思う、アニメの足を引っ張る公式設定はいかがなものかと思います。
>「4,800機、3,600機」を公式設定にした人
はい
>>4-5はヌケサクの定番嘘テンプレです
要約すれば「アニメで映った数(しかもIGLOOは除く)でGMの数は全て」というキチガイ主張
943 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 22:47:59 ID:???
もしフィッシュアイが好調だったら
陸軍の要請でアジア圏に多脚のボールが配備され物量とゲリラ戦術でジオンを圧倒
戦後にそれがゲリラに渡り派遣された沖縄の新型MSテストチームをフルボッコにする多脚ボール「殺凶球」
ただし、生き残りの撤退支援部隊の支援に気化爆弾を使いゲリラごと現地人はぶっ飛ばされ主人公はそれがトラウマになり帰国後脱走する。
944 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 23:55:12 ID:???
全然面白く無いよ
945 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 09:19:35 ID:???
>>943 エヴァの影響で電波化したマイナーアニメはスパロボ参戦スレにお帰り下さい
ここでオチた。
今現在の0083スレやジオンは何故アバオアクーで負けたのかスレに比べると、
戦略戦術スレはメチャクチャ薄い内容であるのは否めない。
>陸軍の要請でアジア圏に多脚のボールが配備
今だったらこいつが貼られそうだ
┌(┌ ^o^)┐ホモォ…
やめろw
ズッコケズゴック
ジムとボールの運用ってどうなってたんだろうな
おおよその予測は付くけど明確に描写されてたのってIGLOOの青葉区突撃時だけ?
14 :
レスすんな:2012/07/02(月) 05:02:51.72 ID:???
1stでは、撃てればよし。だな
斬りたきゃ斬れ、避けたければ避けろ、とにかく撃って前に進め、が勇ましい
ジオンのように、なんたらの星とかどうでもいいよ、という量のパワーがジム&ボールだな
理想
(凸 )(凸 )(凸 )(凸 ) _○_○_○_○_○_○_○_○
現実
(凸 )_○(凸 )(凸 )_○_○_○(凸 )_○(凸 )
パタポンみたいでかわいい
射撃も格闘もできるアムロ&リュウタイプ→ジムに乗る(ただし1stでサーベルを抜いたジム・パイロットはいない)
どちらかというと射撃したいタイプ。格闘出来ないカイ・タイプ→ボールに乗る
射撃したいタイプ。あんまり四肢を動かすのが得意ではないセイラ&ハヤト・タイプ→ボールに乗る
>(ただし1stでサーベルを抜いたジム・パイロットはいない)
リックドム叩き切ってますが
めぐりあいの追加シーンだけじゃなくてテレビのソロモン攻略戦でもサーベル抜刀ジムいるよ
多分板野作画
クラスター爆弾やサーモバリック爆薬が出てる作品もあるし
これらをジャンプして避けるMS描写は欲しいな
MSイラネ論に一石を投じる意味にはなるでしょ
クラスター爆弾⇒上から面で降ってくるのでジャンプしても意味無い
サーモバリック爆薬⇒装甲目標には効果が薄いのでMS側は避ける必要なし
別に上にしかジャンプできないわけじゃないだろ
要は戦車がヘリ並の機動力を見せたらMSの優位性が演出できる と
SFSに乗るか、F91時代ぐらいまでならないとMSがヘリ並の機動するのは無理だろ
ガングリフォンみたいな動きなら1stでもなんとか
スラスターで避けながら撃ちかえすぐらいならジムU辺りからでも十分できるだろ
ザクだって1回ぐらいはできるし
ザクグフドムは出来ないぞ
ジャブロー襲撃でも完全に自由落下
ズゴッグは出来るらしい
いずれにせよヘリ並の機動力とは言い難い
>>23 大丈夫だ。
91式戦車がメインのevolveが出来れば
絨毯爆撃もものともしないような
あり得ない機動力を見せてくれるさ
イグルー2で
ラストシューティング!
┸[┰]┸
|
|
|
Ι
Ι
[]
[]___
□≡日≡□
□±□
[ ] [ ]
〓 〓
>>26 Zの時代だとMSがドムみたくホバリングできるから機動力は結構あるんじゃない?
UCepisode5でもデルタプラスが上空からの狙撃を滑り回って避けてるし
>>29 ポンデライオンの頭が開いてるように見える
とりあえず、指揮官が一兵士も兼ねるというのは止したほうがいいと思う
>>31 俺は海老壱染乃助・染太郎宜しく皿回しの図に見えた
┳━
┌(┌◎)┐ボール多脚型
┳━
┌(┌ ^o^)┐ < ガンキャノンはヘタレ攻め
/\
| |
/ \
――――
WB
>>35訂正
/\
| |
/ \
――――
WR
更に訂正
/\
| |
/ \
――――
第二次ネオジオン抗争後も可変MSを使うのって
何か確かなメリットがあるの?
可変MSがSFSの代わりになるので、可変MS+MSの2機1組の戦力を
素早く長距離で展開出来るようになるので、基地の数を縮小する事が出来る
SFS+MSで3組だと、戦力はMS3だが、可変MS+MS3組なら、戦力はMS6と考えられるし、
全体的な底上げにも繋がる
てな事を考えてみたが、どうだろう
メンテナンスが大変になるだろうから、デメリットも多いと思うが
SFS運用は時代によってかなり変わってるよね
初期のドダイYSはMS1に対しSFS1
そこからSFS1に対して2機搭載可能なベース・ジャバーの登場
SFS生還率の高いドダイ改や各種特化したフライングアーマーやらメガライダー
そこからSFS的運用が可能な可変MSになって
後々はシンプル化&指揮管制兼用のSFSに
>>38 おとなしくAA Editerか専ブラ使え・・・
(+) <+>
ドムです ギャンです
>>40 基地よりも戦艦レベルでSFS分の格納スペースを節約出来るのが大きい。
44 :
通常の名無しさんの3倍:2012/08/04(土) 02:36:43.38 ID:w3sjAvbO
核融合炉もメガ粒子砲も破壊されても爆発・炎上などしないので、
宇宙戦艦には水上艦艇のような急所(弾薬庫・喫水下)はないよ。
宇宙戦闘機程度の火力では宇宙戦艦はなかなか沈まない上、機動力においても
翼が意味を持たない宇宙戦闘機は大気圏内航空機のような有利さはないから
開戦時連邦の大艦巨砲主義は十分合理的だったよ。
でもそれを一変させたのがマシンガンで対空砲火を沈黙させたあと、
死角に入り込んでヒートホークでドカチン解体というザクの戦術だったよ。
つ推進剤
熱核ロケットの推進剤なんてただの水だろ
いいえ、そんな決まりはありません
むしろ可燃物を使用した方が燃焼効率と加速力の向上に有利です
核融合に化学反応を足したところで1%もエネルギー増えないんじゃ?
それ以前に、核融合炉に可燃物放り込んだところでプラズマに分解してしまって
燃焼がおこらないんじゃね?w
核融合炉に直で放り込むわけでも無いし、宇宙世紀の核融合炉はかなり低出力だからな
>>44 ジオン軍のザクの戦術は、核バズーカで一発撃沈でしたが何か?
シャアも黒い三連星もC型には乗ってなかったから、主力は非核装備だったんだよ!
>>48 熱核融合炉の熱を使うことにより、点火温度を上げられる−>点火温度を上げられると燃焼効率が上がる
−>推進剤節約
そりゃまぁ、水爆を投下するときに手榴弾も一緒に落とせば
その分威力は増しますよ
まぁ、誤差の範囲内だな
どちらが大きいか大きさと言う物差しに象(水爆)とネズミ(手りゅう弾)を持ってくる人って詭弁が好きな人なんだろうな
実際はサイとカバの大きさ比較でどちらが大きいかという比較をするならともかく。
>>53 落差が全然違うものを例えに持ってきても意味無いよ
出力数千Kw程度の水爆にサーモバリック爆弾を一緒に落とせば
その分威力は増しますよ
劇的に
熱核ロケット=核融合を動力としたロケットで推進剤の理想的な噴射速度は
秒速27,000,000m(光速の9%)
化学燃料ロケットの場合の理想的な推進剤噴射速度は
秒速4,300m(まぁコレでも拳銃弾の数倍〜10倍はあるんだが)
その差は6000倍以上
もっとも、宇宙世紀の宇宙船等(特にMS)の推進ロケットは理想的とはほど遠い
噴射速度しか出してなさそうではあるが
宇宙世紀の場合、大概は地球〜月間の話で、精々、火星・木星あたり
速いければいいのではなく、経済性も求められそう。
経済性は最終的には「所要時間短縮」という形で求められることが多い
大西洋航路で豪華客船の速度競争が起こったのも、より早く乗客を送り
届ければ、より多く儲けることが出来たから
まぁ、飛行機には絶対敵わないので、その面での競争は無くなったけど
木星や小惑星から資源を送るための「無人船」なら、凄い鈍足でもアリかもだが
人が乗る船は、人件費という運行経費を節約するために、速くなっていくのでは
ないだろうか
最大限速度優先でもソロモン〜月までで13時間かかる
>>57 AOZ2でエゥーゴだったかカラバだったかが普通にサーモバリック爆弾使ってておいおいと思った
良いのかよ・・・
>>60 しかし、「所要時間短縮が最優先のはず!」と銘打って経済性犠牲にして最速達成して営業開始したものの、結局採算合わずにポシャった超音速旅客機とかもある
結局はバランスだよ
ガノタって科学考証力ゼロでSFファンの底辺のくせに
熱核化学ハイブリッドロケットを勝手に設定するとか大胆だなあ
でかい釣り針ですね
元々科学考証とは無縁じゃん
それっぽければいいんだよ
大体、理論物理学なんてミノ粉なみたいな訳のわからないモノがゴロゴロ出てくる
ルウム戦役の連邦の敗因の一つは戦力の分散とされているけど、
戦力を分散させていたのはほんの短時間で、艦隊戦の常識では
最終的には全兵力同士での戦闘になるスケジュールだったのが、
ザクの対艦打撃力が高すぎたために連邦が合流する間もなく
各個撃破された、とかの方がカッコいいのに。
連邦は戦力を分散させていても、分散先での戦力差は圧倒的だったんだよ。
MS抜きなら。
…エースパイロットを除いてザク部隊には副砲・対空砲の破壊が命令されていた。
その命令はザクへの対空砲火をまず沈黙させるという意味があったが、もう一つの
意味があった。近距離攻撃力が減衰したレビル艦隊に対して、ドズルは常識外の
縦陣突入を敢行したのである。ザクによる攻撃は痛撃とはいえ、蜂の毒針に属するもので
あった。しかし、ムサイのゼロ距離射撃は猛獣の爪牙であった…(*´д`*)ハァハァ
三度に及ぶ突入によりレビル艦隊は有り得ない速度で解体した。…10時間の戦闘で
せいぜい20%、それが艦隊戦における損耗率の常識であった。だが、開戦より
6時間後、「始まったばかりの戦闘」に駆けつけたワッケイン艦隊を待っていたものは、
デブリの群れと成り果てたレビル艦隊と補給と休養を終えたザクの大群であった。
レビル・ティアンムは無能とは程遠い指揮官であり、戦力分散が危険であるなど十分に
理解していた。しかしザクは彼らの”常識”を完全に覆したのである…(*´д`*)ハァハァ
>>68 戦力の分散ってのはイグルーの設定だな
これは分散っていうより分断された形だが
>>70 副砲だけじゃ駄目だぞ
主砲が残ってたらそれだけでサラミスはムサイと同砲数なんだから
しかもムサイは遠距離砲戦有利の砲配置で、サラミスは乱戦有利の砲配置だから近距離では逆にムサイが不利
サラミス半壊させてもまだ不利ってムサイってどんだけショボイんだよw
連邦にはまだマゼランがあるのに
だって副砲と機銃潰してようやくムサイと火力イーブンだもの
艦群に突入するんじゃなしに反航戦で旋回しながらすれ違って、常に連邦を
正面に捕らえながら同航戦に持ち込む東郷ターンならぬドズルターン、とかかな?
慣性で飛行できる宇宙戦艦がいつも進行方向に艦首向けてるわけがないし。
マゼラン、サラミスとも下が弱いみたいだから、左舷とマゼラン下面の砲を
ザクで集中して叩いて、連邦艦隊の左舷下にもぐりこんで↑の反航戦とか。
>慣性で飛行できる
慣性航行なんかしたらあっと言う間に集中砲火食らうんじゃないのか?
左舷にもぐりこんでもロール打って右舷向けてくるだろ
慣性で飛行できるのは連邦側も同じなんだし
で、ザクがそれを邪魔しようといつまでも連邦艦の周りをウロウロしてると
ジオン側はいつまでたっても砲撃できないわけで・・・
>スレッガー「ホワイトベースを敵に向けてくれ。慣性飛行をしているからできるはずだと思うがな」
慣性飛行しながら戦闘することもあるみたいだ
とはいえ、WBのように旋回式の砲塔を持ってるなら、艦首を敵に向ける必要は
あまり無くって、艦橋構造物が射界の邪魔にならない角度ならどうでも撃てる筈
実弾主砲以外にも両舷のビーム砲もザンジバル攻撃に振り向けるために
艦首を敵に相対させたと考えるべきなのか?
でもスレッガーのセリフだと意味が違うし
まぁハァハァしてる所悪いんだけど
その「常識を覆した」ザクはその代償として
熟練パイロットに取り返しがつかないほどの損耗を被ったんだよな
一年戦争敗北の遠因となる程の・・・
それはザクのせいじゃなくて、第二次ブリティッシュ作戦準備作業で身動きが取れないままバタバタ落とされてったという戦術ミス
ムサイみたいな前後がはっきりしてる形って意味ないと思ってたけど、
敵に艦首を向けてスラスターふかしたら敵の周りを円運動することになるんだな。
意外とアリだわ。
WBは全長が260m程度しかないにもかかわらず、全幅が200mもある
(もちろん、これにはあの特徴的な主翼のサイズも含まれている)
光学測量を行って、敵艦との距離や速度、予想位置を正確に知るには
いかに長い基調線を得るか?に係っている
当然WBもこの長い主翼を光学測量用の基調線として利用しているだろう
スレッガーが、艦を敵に対し正面を向けさせたのは、この長い基調線を
最大限に利用するためだったと考えられる
(なお、艦の全長を利用すればさらに長い基調線を得られるが、この場合
敵艦に対して広く艦体をさらけ出してしまうこととなり、敵弾の命中率も
上がってしまうという弊害がある その点、主翼だけなら敵弾も当たりにくい)
艦橋構造物の存在により、WBの主砲は真後ろには撃てない
そのため、WBは艦尾を敵からそらさなければならないが、そうすると主翼の
角度が斜めになり、基調線の長さを活かせない
基調線を最大限とし、かつ敵艦に主砲を撃ち込むには、艦を敵に向けるしか
ないのである
>スレッガー「じゃあやらねえ。当てる自信がねえからよ」
まぁアムロがチベの腹にビームサーベル刺したのも風刺なんだけどね
こんなヤマトにでてくるような宇宙戦艦強い訳ないでしょって。
宇宙での座標ってどうなってんの?
天文の分野かな?
>>84 地球圏だと地球を0/0/0の基本軸としてると思う。
で、地球、太陽、月(シリウスとかもかな?)の観測方向から自分の座標位置を割り出す。
アステロイドベルトや木星往還の場合は太陽が基本軸に変わる。
>>84 逆シャアでアムロが天体の見え方で自機の位置の割り出しをやってる
八八艦隊age
安全保障の最優先課題はコロニー落としを防ぐことだと思うが
どういう防衛網を敷いてるんだろうか
普段からコロニーや資源衛星の基地で見てるだろうと
コロニー落としなんて護衛にコロニーで、規模が馬鹿みたいになるだろうから穴だらけの防衛網でもみつけられるだろう
コロニーなんて同サイドであれば目視できるだろうし
どちらかといえば小惑星のが怖い
特に地球圏外の
「十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言
「この十年以内に核攻撃で日本などを消滅させ、中国が世界人口の中で大きな比率を占め、
人類の進化の過程で有利な位置を占めるようにする」
この驚嘆すべき発言は、中国国防大学院長の朱成虎少将のもの。
国防大学防務学部の内部会議での講話(記録係・蔡長杰)を、中国事情に詳しい鳴霞氏が入手した。
約九千字からなる朱成虎の言い分は「人口増加により資源が欠乏し戦争が勃発した後、
一部の人口が消耗して均衡が保つ」と。その人類の歴史の発展の中で「中国は後手に回って-討たれるよりは、
主導的に討つて出る方がいい。核戦争は人口問題解決に最も有効だ。
中国は全力で核戦争を行う準備を整えるべきと決めつけ、「大切なのは、
我が中国がこの競-争において機先を制し、他国・他民族の人口をできるだけ減少させるやう努めるとともに、
自国の人間が数多く生き延びるようにする」と述べた。
「愚かな計画出産政策を放棄して、できるだけ多くの子供を産み、計画的に周辺諸国に浸透させる。周辺諸国への密入国を人民に奨励する」と中国人の人口膨張を推進する。
さらに、攻撃対象として日本などの.国々を挙げている。その方法として、
「機が熟したら、果敢に猛烈な勢いで、全面的な核攻撃を発動し、相手が反撃に出る前に、
その人口の-大部分を消滅させるよう努める」と言い、最後に、「中華民族が手に入れるのは世界全体である」と締括る。
正にリアル・ジオン軍だな。
ジオンはそんな野蛮な声明出しません
ジオンは独立宣言と同時に、先制攻撃
宇宙コロニーを攻撃、地球に落とす。犠牲となった連邦国民の数は核攻撃の比ではない
現状で戦略核以上の威力の大量破壊兵器が無いだけで、あればそれに置き換わるだけだろ
いやコロニー落としは自分の国もやばいから
最近ザクに魅かれてるんじゃなくて
ザクに載ってるCPUが、少数のアポジモータとAMBACで瞬時に膨大かつ微細な修正をして
慣性のきつい宇宙空間を好き勝手動き回れるように制御してる、って事に魅かれてるのに気付いた
ということで、MSのパイロットは現代の戦闘機パイロットよろしく
(慣性による)エネルギー管理について叩きこまれたのかな?
場所によって慣性に強弱があるのか
大気圏に近づけば変わってくるんじゃね
慣性は変わらないけど空気や水の抵抗、重力の有無で挙動は大きく変わるな
ゲームでよくあるコロニーのミラー面に立つ設定が許せない
ミラー面って川のことか? ミラーそのものに立ったことはないし。
あれm単位のガラスっぽい何かだから50tやそこらが乗る位なら割れないぞ。
>>102 GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH「…」
ケツアゴは置いとこう
で
>>101のいうミラー面って結局どのゲームの話なんだ?
ガンバトみたいにコロニーの中心に向かって重力が発生してる設定だよ
621 名無し三等兵 sage 2012/10/26(金) 10:34:08.37 ID:???
今日のあぼんID: 9HKEA+3u
614 名無し三等兵 2012/10/26(金) 10:13:57.28 ID:9HKEA+3u
「ガンダムの量産型であるジムが弱いのはおかしい」という昔からある質問にも答えよう。
軍事の世界では量産品が粗悪コピーなのは常識だろよ。
ロシアの傑作銃「カラシニコフ」も後進国で作られた粗悪コピーのなかには
「照準ガタガタでライフリングの溝もない」のがゴロゴロしていると言うじゃない。
工作レベルによって同じ型式の兵器でも天地の差が出るわけです。
民生品だって「中国製や韓国製の粗悪コピーは安いけど性能が劣る」は常識だろ。
15 名無し三等兵 2012/10/26(金) 10:17:32.50 ID:9HKEA+3u
コロニー落としで沿岸部を大津波が襲い、高層ビルもへし折れてグシャグシャ
になっていると仮定しよう。
そこでMSが市街戦をやったら、「瓦礫の山を曲がると敵のMSの大群とバッタリ出くわす」
こともあるだろよ。
そしたら白兵戦もありうる。
616 名無し三等兵 2012/10/26(金) 10:20:34.67 ID:9HKEA+3u
ランバラルのグフがやった「砂漠の戦い」だって「砂嵐」が吹き荒れたら
視界が見えないのだから「砂嵐のなかを進んでいたら敵とバッタリ出会う」がありえる。
そこでグフのムチがあったら心強いだろ。
はっきり言えば「コロニー落としが巻き上げた砂塵によって地球全体が砂嵐で何も見えない」
という状態すらありえるからね
621 名無し三等兵 sage 2012/10/26(金) 10:34:08.37 ID:???
今日のあぼんID: 9HKEA+3u
617 名無し三等兵 2012/10/26(金) 10:24:19.48 ID:9HKEA+3u
「MSよりコアブースターのほうが強くありませんか?」という問いに答える。 コアブースターは飛行機だから直進しかできない。
そして直進方向にしかメガ粒子砲を撃てない。
ならばザクはお得意の「ジェット噴射移動」で簡単にコアブースターの射線
から回避することができる。
618 名無し三等兵 2012/10/26(金) 10:26:54.36 ID:9HKEA+3u
「ミノフスキー粒子のなかではMSの電子回路も止まるのでは?」という問いに答える。
一応ガンダムシリーズの「公式設定」を紐解くとガンダム世界で「ミノフスキー粒子を完全に無効化できる」
のは「機動武闘伝Gガンダムのネオジャパンが作ったウォドム以降」である。
この公式設定だと「1年戦争時には完璧にミノフスキー粒子から電子回路を守る方法は無かった」 ということになる
619 名無し三等兵 2012/10/26(金) 10:30:58.93 ID:9HKEA+3u
ただ1年戦争でもMSやホワイトベースは動いているので「1年戦争時にも
完璧では無いものの、応急処置的にミノフスキー粒子の影響を軽減する方法があった」と考えるべきだろう。
そしてその「応急処置に必要な宇宙鉱物のレアメタル」が「凄まじく希少で高価」であったとしたら、
ガンダムなどの限られた機体にしか使えず、ジムやボールなどの廉価機は「より安価で粗悪な応急処置」 なので「戦闘中に停止することも多く、お粗末な応急処置なので機体の実力の30%も発揮できない」
という事態が起きていたという「仮説」を述べたい
620 名無し三等兵 2012/10/26(金) 10:33:30.27 ID:9HKEA+3u
「ガンダムのすごい点」はここなのだ。
「後付でファン側で勝手にそれなりの整合性あるSF世界観を作れる」という点だ。
これが「新世紀エヴァンゲリオン」だと「とにかくオカルトですから、とんでも本の世界ですから、
所詮アニメですから難しいことは考えずに見てください」の一点張りでSFにならない
今日のミノ粉厨ID:sYI5NOs8
624 名無し三等兵 2012/10/26(金) 12:28:21.94 ID:sYI5NOs8
アムロの超能力もミノ粉の影響を防いでいた
私怨はみっともないから余所でやれ
コピペだけだとイマイチ何が言いたいかわからんな
頭悪そう
なんで連邦の本部をジャブローに作ったんだろう?
結果的には正解だったけど、
はじめから篭城を前提とした思想というのがよくわからない
あんな物資搬入にも苦労しそうな場所より、
交通の便が良い場所に作るべきじゃね?
核テロの脅威があったんじゃね?
モデルが核戦争前提のNORADシャイアン基地だからでしょ
ジャブローが本部になったのっていつだっけ?
もし、ジオン公国が勝利していたらの戦後ifしたいのですが
どこかいいスレないかとマルチでレスします
CCAの時チベットの本部は灰になった。
ジャブローはティターンズが自爆するまで無事だった。
有用性の答え。
ジャブローってギアナとかあの辺だろ?あの天検の地は手強い。
交通の便悪すぎ
>>118 作ればええんやないの?
クソみたいなスレが乱立してるのと比べたらはるかにマシ
しっかりとした艦隊戦とかを描いてほしいな、
MSが鍵になってるといっても戦争は最終的には、
火力や運動エネルギーをどれだけたくさん敵に投射できるかが重要なことと思うし。
まさか未だに大艦巨砲主義が正しいと信じてる奴が居るとは・・・
大艦巨砲主義のかっこよさは正しいだろ
何言ってんだ?
最初にMSを駆使して大成功したとされるジオンにしても
相手を屈服させるための決め手は「コロニー落とし」だったわけだし
>>125 問題なのは「火力や運動エネルギーをより多く敵に投射できる手段は大艦巨砲では無い」ってこと
原爆と戦艦大和の区別がつかないアホか?
誰も「原爆」とも「大和」とも言ってないのに何言ってんだこいつ?
MSの小型化技術で宇宙戦艦作ったら、MSより強そうなもんだけどな
例えば?
MSシールドにちょっと皮膜しただけで数発ビームを防げるなら、
戦艦のビーム防御はどれだけ強力にできることか、
というより強力にすべきだろう、何百人命預けてるんだ、
直撃一発も防げません
防げないのシールドのこと?
ゼータ時代からは2発くらいは防げるコーティングしてなかったっけ?
距離にもよるんだろうけど、
ビームコーティングは超高級機にしか採用されないくらい高価だからな
現実のステルス機のRAM塗料に通じるものがある
MSに搭載されてる物より遥かに範囲の広いレーダーシステム
対ビームコーティングを破れるくらいの高出力メガ粒子砲とFCS
ミノ粉散布下でも何だかんだ言ってレーダー有効半径とかあるし
撃って当てれるシステムがあれば、別にMSにこだわる必要は無いんだよな実際
>>134 ビームコーティングは「浅い角度のビームなら数秒耐えられるって程度
1秒以上照射の続くビームなんて滅多に無いから
凄い効果だな
そう思うならそうなんだろうな
俺ならその程度でビームの雨に突っ込めなんてごめんだがw
それ以前に、戦場で歩兵するのが嫌だってのだろ
と言うか艦載砲クラスに耐えられるビームコートなんてないだろ?
高コスト掛けてビームコート戦艦作ってもバズーカ撃ち込まれるだけだし
よく分からんが、
>>139がパイロットだった場合断る権利なんかあるんだろうか
ミサイルや機銃が防げる装甲じゃないから戦闘機に乗りません
ミサイルを抱えたぶっ細工なのにも乗らなくてはならない
既に任務中じゃなく命令受けた段階なら、権利ではないが拒否ることはできる。
営荘入りの上で審問・降格になるけど。
そんでみんな拒否って誰も前戦に行かないと
平和ボケしたジャポネが敵前逃亡を語るスレでつかそうでつか
技術的には大したことないんだけど後年になって出てきた発明(?)品
・SFS
・トリモチ/ワイヤートラップ
・ダミーバルーン
他何があるだろう?
発明と言うかミノフスキー下での戦術を煮詰めたら復活したと言うべき物もあるかな
バルーンとかUCのレーダーがまともに動いてた頃は即判別されてしまうだろうし
ドップやドダイ等の登場で航空力学に乗っ取った形状を重視しなくても今(UC)の技術なら
高誘導ミサイルの無い空を飛ぶのは容易だと再認識したのかも
>>143 艦載の対空機関砲はMSの撃墜くらいは一応できるっていう方向に設定はシフト
してきているんじゃないかな?
女パイロットのギラドーガは機関砲に2〜3秒当てられ続けて吹き飛んだけど、
至近という条件もあったが
艦載砲にそれくらいの威力はあってしかるべきだよね〜
一方クロスボーンバンガードは照明弾に撃墜された
あれあり得るの?
どのシーンの話だ?
レジスタンスがガスタンクに着火して爆厚でMSが吹っ飛んだシーンを
名状しがたき狂気的な理解の仕方で見たんじゃないか?
あのシーンで合図に照明弾か何か撃ってた希ガス
>クロスボーンバンガードは照明弾に撃墜された
春秋の筆法ってやつですね
ほしゅ
ぬるぽ
>>151 中盤デナンゲーだったかデナンゾンが落とされたシーンっしょ
普通の対空ミサイルならあるけど、照明弾ではないだろ
てか、抽象的過ぎて
>>156が何のシーンの事を言ってるのかさっぱり判らん
ひょっとして普通のミサイルが作画上で透過光処理されてるのを照明弾と思った、とか?
現象をどうのこうの言う前に「どのシーン見てそう思ったのか」すら判らない状態じゃ議論しようが無い
どの戦闘シーンにもそんな現象はない、で終わるよ
昨日見直してみたら、確かにそれっぽいシーンがあったな
スペースアークがコロニー内で撤退信号打ち上げた時に、片腕もげたデナンがいた
でもコマ送りすればわかるが、信号弾ではなく、画面下から来た黄色い透過光に腕もがれてる
直後に画面下からF91が出てきて「それで帰れるはずだ!」って叫んでるから状況は明らか
たぶんこれ見間違えたんだろうな
>>156
>画面下から来た黄色い透過光に腕もがれてる
なんでこんな分かりにくい演出にしたんだろう
ライフル撃って打ち落とされて〜みたいな演出を嫌って偶発的な要素を好むハゲは分かるけど
見直さないとわからないような戦闘描写はイカンでしょ
小型MSが特に脆いと思ったのか何か解らないが
そう言った先入観でもないと照明弾に落とされたって見方に至る方が稀かと
>ライフル撃って打ち落とされて〜みたいな演出を嫌って偶発的な要素を好む
??
>>162 を見ても偶発でなく能動的に行動しての結果だと思うが
後の流れみりゃ誤解しないよな、普通
だからここの住人もどこの場面言ってるのか分からなかった
強化されてるとは言え人力で装甲剥がされちゃう方が問題だから
照明弾云々とか割とどうでも良かった
大丈夫、強化されてない人でもグフの装甲くらいなら内側からめくれるから
それはラルだからだろwww
俺の身体が 俺の身体が 燃〜え〜て〜い〜る〜
フライングアーマーってなんで一般化しなかったの?
ノーマルMSでも大気圏突入が可能になるんだから、大型艦では普通に
装備されてそうなんだが
バリュートよか便利だし、さしてコストが掛かるとも思えないんだが
Gジェネだと万能すぎてSFSの常連だったな
通常のと比べて高コストだとか実はあの見た目で速度めっちゃ遅いとか理由が色々あるんでね?
SFSはほとんどスペックが書かれてないからこれから作り放題だな
てか常識的に考えると運動性皆無だろ、あれ
速度は出るだろうが、動きの自在性では・・・
バリュートなんて皆無どころじゃないじゃんw
コストの問題だろ
大気圏内外の両方で動けて、おまけに耐熱装備も必要
金はかかるし、いったん下りたらデッドウェイトの分通常のSFSより機動性は悪いだろうし
ただヤザンあたりのっけて大気圏突入中に打ちまくりとかなら元は取れると思う
もっとも、敵と味方が仲良く並んで大気圏突入とか、普通は起こらないと思うが
敵戦力排除してからやれよ、危なっかしい
互いに大気圏突入前から戦闘
突入後も続けて戦闘っていうパターンは一般的なことになっていったのかな
あの世界では
バリュートは陸戦型ガンダムの降下パックの後継みたいなものでSFSとは別なんじゃないか
別だし降下パックの後継でもない
SFSがどうこう言われているのはフライングアーマーの話
フライングアーマーはΖ計画の一部で実証試験機だからかなり高価なんだろ
新訳だと連邦軍のかっぱらったみたいな事言ってたし。
あの時代までMSの降下作戦はどれだけあったのかわからないけど、連邦軍も試験採用したフライングアーマーとバリュートの運用比較しようとしてたんだろうかと。
結局、コストも高いけど自由度の高いTMSの実用化で特殊部隊などはZPlusとか使って通常部隊はバリュートかと。
その後はビームシールドやミノフスキークラフトの一般化で船ごとという感じじゃ
劇場版のZではフライングアーマーが何機か積まれていたら、技術実証機レベルとしては
複数機生産はされたんだろう。
ゲタ自体はUCや閃ハサでも登場するから、大気圏突破能力を持つSFSにどれだけ費用対効果を
得られるかという評価問題だろうか?
リガズィとかザクR2みたいなもんなんじゃね
ちょこっと作ってみたけど高くついたから本格生産やめた
>>178 でも有用なら廉価版があってもおかしくない
大気圏突入可能なMSとしてリゼルがあったのにSFS単体としては量産されなかったのは何故だろう・・・
運用はともかく単純なコスト計算なら後者の方が明らかに安い
あるいはウイングバインダーに何故突入機能をつけたのかに疑問を抱くべきか
カミーユクラスのエースパイロットじゃなければ上手く扱えずバリュートと大して変わらない用法しかできないとか
>>182 再突入性能持たせつつSFSとして運用するにはコスト以前に性能としての問題があったんじゃないかな。
Mk-2のジャブロー降下作戦じゃ、降下後はグラウンド・エフェクト使った滑走程度でしか使ってなかったから、自力飛行は不可能で滑空程度にしか使えないみたいだし。
Zもフライングアーマー的な運用されたけど、百式とキュベレイ乗せての緊急的な使い方で、大気圏内でZをSFSとして使用はしてなかったし。
フライングアーマー自体はバリュートよりも降下作戦時に運用の自由は度高いけど、さらに自由度の高いTMSがすぐに実用化されたので、緊急展開するような場合にはさらにコストの高いZ系でも十分と判断されたかと。
>>184 ガルダ構想があったってことはZ系の航行能力はそれなりにあったと見ていいんだよな?
大気圏内専用じゃ、カラバと連邦軍でZプラスのA1・Dが配備されてるからね。
この2つは大気圏内用に再設計されてるから航続力は十分あったはず。
特にD型はガンダムタイプのMSかつ一級品の戦闘機だから。
「戦闘機作った方が良い」とか言っちゃ駄目か
というか、羽付けて揚力稼げは良いじゃん
宇宙世紀のMSが飛行できないのは主に燃費問題がだな……
>>187 0096までセイバーフィッシュが配備されてるくらいで、1年戦争後に新規開発された戦闘機ってセンチネルのワイバーンくらいしか存在してないはず。
TINコッドU「可能性という獣 ・・・そう私だ」
セイラさんとスレッガーさんがMS相手に大活躍してんだからなあ・・・
ていうか航空機でMSと戦えるなら、人型なんてコスパ悪いだけじゃん。
戦闘機はMSに歯が立たないからこそ後継機も殆ど作られてないってのが宇宙世紀での前提
屁理屈が必要ならVIPでスレ立ててアフィにでも乗っとけ
ミノ粉で役に立たなくなったから……でなかった?
ビットなんか無人ビーム兵器だしな
兵器としての優劣は強力なビーム砲が積めるかどうか次第
NTMA>NTMS>ビーム搭載機動兵器>MS>非ビーム兵器
NTMAなんてNTMSに撃破されまくってるじゃん
あいつらみたいに見える連中は、小型の方がいいんだよ
どうせ大概は手持ちのビームで穴が空くんだから
>>194 ファンネルミサイルはかなり有用だろうに
コスパ最悪じゃね?
まあ現代兵器のミサイルと大して変わらんだろ
けどレンジってどれくらいだっけ?
どのみち正当な宇宙世紀の歴史には含まれてないから「……」ではあるんだが
ユニコーンで出るらしいけどなファンネルミサイル
本当に出たらもう絶句するしかないな
まあビームマグナムとかIF盾とかあるし、あの作品でオーパーツは今更だが
ビームマグナムもIF盾もオーパーツってほどでもなくね
ビームサーベル級の余波があればビームシールドの中心にビームが直撃しなくても
ビームシールドの発生器を普通に破壊できるレベルなのだが?
突然何を言い出したのこの人
ビームシールドに対して非常に有効な武装なのに
後々で普及しなかったのって変すぎだろ、って事を言いたい
まず「ビームサーベル級の余波があれば〜」の根拠をどうぞ
ヴェスバーはビームシールド破れたけど普及しなかったじゃん
>>205 他ならぬUCの小説自身に記述されてるだろ・・・
UCのどこにビームシールドが?
しかも小説版?
ビームサーベル級の威力について言及したつもりだったんだけどね
F91の頃ならビームライフルの威力でも発生器を十分に打ち抜けるのはF91で十分に描写してるだろうに
お前言ってることがめちゃくちゃだぞ
整理しろ
そして具体的なシーンと根拠を示せ
こいつ、実際はUCの小説もF91も見てないんじゃないのか?
マグナムの生産性やらが不明な以上オーパーツとか言われてもな・・・w
通常運用する上では明らかに過剰で使いにくいし
>>198 だから基準になるコストは 宇宙世紀の標準的なミサイル<現代の誘導ミサイル ってことになるんでね?
宇宙世紀のミサイルは安い と
あの世界はデカイMSやら艦船やらボカスカ作るしそういう風潮が強いんだろう
MSが活躍する戦争の前提として、ミノ粉によるミサイルの無効化があるんだから、
対抗技術のファンネルミサイルって設定的には厄介なもんだよな
NT専用サラミス作って強化人間載せまくればいいわけか
ドルチェノフ「我がギガノスの宇宙機動要塞の事かね」
それはサイコミュの射程がどれくらいなのかはっきりせんと
ミサイルが届く前に、艦砲射撃で沈みかねん
そもそもララァがコンペイトウを攻撃してたのは、かなりの遠距離だったよね
ただし、あれだけの遠距離攻撃はNTの脳への負担が激しいということで、以後は行われなくなった
NT能力高そうなララァでもか
だから サイコミュ=超射程 というのは間違い
>>219 コンペイトウ攻撃の時も、ひどい頭痛に見舞われシャアが精神汚染かなんだかの値が酷いってことで「まだやれます」と言うララァを説得して撤退させた
ずいぶん呑気な戦争だな
お前の頭の中では「戦争=どいつもこいつも特攻」なのか?
>>222 貴重なNTを使い捨てにするとか随分頭の悪い戦争だな
だけどサイコミュは遠距離攻撃に使えるから高い利用価値があると思うんだよね
ミノフスキー粒子のせいで遠距離攻撃はできないのを超えるのがNT
近距離戦闘ならOTでもできるじゃん、とか思ってみるテスト
サイコミュ装置で遠隔操作できるってことは
NTの発する脳波的なものは逆探知できるんだろうから
パッシブ誘導ミサイルの飽和攻撃でNTはやっつけられるのか?
>>225 F-22とF-4を比べて「対空戦闘ならF-4でも出来るじゃん」って言わんだろ?
>>226 サイコミュは個別調整必要なものらしいから難しいと思う
劇中にも一回もそんな兵器出てきてないし
>>225 ログ嫁よ
長距離になるほど負荷が増す
ミノ粉の影響で近距離でも現代のような命中率を誇れないのだから
サイコミュの優位性は十分発揮できる
>>225 けど高精度の専用センサーユニット積んで、光学映像からのロックオンとかでも遠距離狙撃ってできそうじゃね?
劇中でやってないことを「出来そうじゃね&強いんじゃね」は考察じゃなくて妄想
「出来そうだと思うけどこういう理由で出来ないんだろう」を考えましょう
>>229 センサーよりもFCSだよ
有効射程どれくらいにするのか知らないけど相対速度秒速何キロとかだと、捕捉しても一寸相手がブレただけで駄目になるぞ。
あと、発射側の安定度合いでも変るから、それに見合った砲架もいるし。
>>231 火薬砲で撃ち合える程度だから、そんな相対速度出てないよ
と言うか、遠い方が視覚内での相対速度落ちるしな
あくまで有人機である事、互いの機体が衝突してもパイロットが普通にミンチにならず生きてる事
を考えると、大した相対速度は出てないだろう
ミノ粉は電波障害で誘導が効かなくなるからミサイルはダメだが、ただの銃弾とかビームには関係ないし
いや観測機器が役に立たなくなるのは困りものですよ
光学観測には支障なくね?
赤外線も減衰レベルだろ? デンドロに対してミサイル誘導してたりするし
誘導兵器と明言された武装は登場していない
けっこう色々な設定本に載ってるけど、「と言う説がある」程度の話で
きっちり決まってる訳じゃないな
いわゆる「赤色は見えにくくなる、だからシャア専用色はミノフスキー粒子下では逆に目立たなくなる」って奴だな
けどそれって実際には赤外線の減衰レベルだよな
誰にどういう同意を求めてるのか謎
>>229 そのためのビットについてるモノアイじゃないのか?
で、その運用だとパイロットに負担掛かり過ぎてダメと
>>240 それだと赤以外を選ぶ理由が無くなっちゃうんじゃ
実際には赤以外の気体色の方が多数って事を考えると、ほぼ無意味レベルなんだろうな
赤・青・緑に黒と白まであるとなるとなあ・・・
トリコロールに金まであるぜwww
その後のMSの色を考えるとまず気休めだな
光学的な妨害設定って他にないんだろうか?
宇宙での戦闘じゃ遠い時は色なんて殆ど見えない
近い時は何色でも変わらない とか?
せいぜい明度の高い色がわかりやすいって程度だろうな
赤がどうとか青がどうとか不毛すぎ
低軌道衛星ていどの高度だと地球の照り返しでかなり色は判別できるな。
スペースシャトルとかISSとかの写真参照。
>>250 そんな暗闇で光るモノアイってバカの極みだろうね・・・
あんな光量じゃほとんど目立たないと思うよ
あれは機体を動き出した時と敵艦の艦橋を覗いた時の為のものだし
必要に応じて消せるしな
バカの極みだったのは
>>252だったというオチ
256 :
通常の名無しさんの3倍:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:sJJl8aI3
海王星は惑星、冥王星は分類に惑う星
誤爆?
欲しい要素
・宇宙での軌道による戦術
・MSの挙動による戦術
>>258 後者がイマイチよくわからんが、前者ならセンチネル
>>228 サイコフレームで一般兵も精神障害起こさずにサイコミュ兵器使えるようになったのに広まらなかったな
機動戦士ガンダム記録全集一巻p122
ミノフスキー粒子
(前略)
現在、長距離通信は、レーザー通信を使用することが普通となっている。
むろん、10キロ余の極く短距離の通信(テレビ映像も)は可能であるが、第二次世界大戦初期の無線状況に近く、使用は思うにまかせない。
>>261 よく分からんのだが1stの企画書からの転載だとどっかに書かれてるのかそれ?
真面目に考察する前にそれは確認したい
転載というか記録全集にはガンダムの設定書・原案がそのまま載っている
>>264 あるよ・・・w
結局広まらなかったのはコスパなのと不確定要素が多すぎるとか
あるいはパイロットへの不信感とか政治的要素だろうか
サイコジャマーといった設定は好きになれない
一般人がサイコミュで精神障害を起こすという話を初めて聞いた
反応しないだけだと思ってた
それGセイバーだかガイアギアだかの一般兵向けサイコミュと混ざってね?
ハイストでアムロが言ってる
適性がないものがサイコミュを使うと生理的な強迫観念にとらわれて自滅してしまうが
サイコフレームを併用すれば誰でも脳波誘導ぐらいは出来るだろうと想像された
これが広まるとミノフスキー粒子があるゆえに宇宙でMSを使っていたという現実が変わってしまう
らしい
単なる想像の段階じゃん
クェスが訓練した時にナナイがサイコフレームがなくてもファンネルをコントロールできると言ってたから
才能がなくてもサイコフレームがあればファンネルをコントロールは出来るんだろう
シャアから送られたことを知らないアムロはネオジオンにこの技術が漏れたらえらいことになると心配してたが
そのネオジオンでもサイコタイプのMSはごく少数なのはどういうことなのか
作劇の都合という話を抜けば、単にコストが高くて大量生産できなかったということだろう。
>>271 ×才能が無くても
○才能が低くても
その才能が低い奴を無理矢理引き上げる方法が強化人間
才能が無ければ強化しても無理
>>272 飛び入りのクェス用のヤクト・ドーガが即座に準備できる上にαアジールみたいなのまでクェスが来るまで未使用だったぐらいだから
単純に使える人間の方が居なかったと考えるのが自然だと思う
自分の脳波を機械が増幅して送り込む、敵の脳波を機械がキャッチして増幅する
これらの情報を機械から生身の脳にぶち込まれるわけだから脳に負担がかかったり精神不安定になるがその処理が上手いのがNT
それがサイコフレームで緩和されるから一般兵でも使えるってことでしょ
>>263 なるほど
WW2歩兵用通信機で100km弱くらいだから確かに短距離ではあるね。
MSが人間の10倍である事を考えると1kmしか届かない通信機を想像すればいいわけか。
・・・微妙だねw
>>274 赤ヤクトは元はシャア専用に作られたが性能がイマイチで新たにザザビーが作られることになって余ってる状態だった
アルパはギュネイが乗る予定だったのだろうか
謎バリアパワーは置いとくとして
ただの女メカニックが試料を持ってるだけで敵の動きを読んで撃墜したんだから恐ろしい装置ではあるな
>>275 元々脳波を発信・受信できるのがNT
その能力が無ければいくら機械で補助しても無駄
>>277 一般兵でも扱えるなら、余らせる必要皆無だろうって理屈なんだが
ハイスト一巻で新人のパイロットが一瞬敵の殺気を感じてるので富野的には戦場で高ぶった敵の意識はある程度誰でも感じるんじゃないだろうか
それをただの錯覚と捨てて計器の情報だけを当てにするかアムロのように四方に気センサー飛ばすようになるかの違いが技量の差になるらしい
人の存在そのものを感知する方法、サイコ・コミュニュケーターというものがあるが、それは、人の精神活動、脳波に近いそれをキャッチする装置である。
しかし、そのサイコミュ装置は、人の存在そのものを感知できるアンテナでしかなく、それを識別するのは人の感性によるという問題があった。
装置そのものは、精神波動をキャッチするのだが、その情報を識別するのは、人そのものであるという弱点、逆に言えば最大の利点・・・。
そのために、それを使えるパイロットは、アムロのようなニュータイプと評価される人以外いなかった。
じゃあ結局サイコフレームは負担を軽減することは出来ても機械から送られてきた情報をきちんと処理できるかどうかというハードルが残ってるわけか
一般兵がサイコフレームで多少機体制御やファンネルが扱えるようになっても結局持て余すんじゃね
パイロットの意思が機体に現れすぎてケーラを人質にされた時のアムロのようになるとか
ファンネルのコントロールに意識をとられて自分の実態がぼんやりしてしまいMSの操縦が疎かになってしまうとか
ということで大人しく信頼性があるギラドーガ使いましょうということに
サイコミュスキー博士「NT以外のサイコミュを無効化するサイコミュスキー粒子を発見したぞい」
こんな感じの設定が出来るだけな希ガス
>>283 それはお前が言っている通りアムロでもなっちゃってるんだから、NTでも普通にあること
機器側の調整や、技量によって解決する問題であって一般兵かどうかは別問題
感覚処理の入出力のセンスがないならそのようなことが起こりやすくなって宝の持ち腐れどころかマイナスになるんじゃ
こうしてみると相当グロテスクな装置だなあ
情報を瞬時に判別して正確に処理できるのがサイコミュを扱えるNTなんやな
>>279 ある・なしで語るからそんなイミフな説をデッチ上げちゃうんだよ
脳波自体は誰にでもある
それがサイコミュを動かしたり他者と分かり合うといった目に見える形で顕在化できるのが所謂NT
通常サイコミュを動かせないような人でも脳波を増大化させるのがサイコフレームやバイオセンサー
普通の人は敵の脳波が来ても受け取って入るんだがノイズのようになって選別できない
サイコミュで強化しても上手く認識しないと雑音が大きくなるだけ
という感じなのかしら
でサイコフレームは脳波変換をしてくれるチップが封入されてるらしいので受け取った情報を咀嚼して渡してくれる
ノイズというか微弱すぎると考えた方が今までの作品の描写に近いと思う
ごちゃごちゃ混線するとクェスが言うようにザワザワしちゃうんだろ 多分
サイコフレームの原理はイデと同じなんだろ
サイコフレームについての考察はイデオン見た方が捗るんじゃないか
イデオンみたいに宇宙は滅ぼせない
ターンタイプが量産されてるような世界のガンダム相当の機体ならあるいは・・・・
>>288 サイコミュは感応波で操るんであって脳波とイコールではないよ
保守
ホス
ここまでジェットストリームアタック無し
あれって弾幕が多い戦艦にはあまり有効じゃない気がする
前面投影面積が減るからね
急ブレーキかけたら玉突き事故になりそう
後ろはちゃんと見えてるんだろうか?
撃たれてるのに気付かず、最前列が華麗に回避した弾に当たる絵しか浮かばない
玉突き事故になるような連携皆無な素人がやる事じゃないだろ・・・
なんで凄腕エースの戦法を、マヌケな新兵が乗ってるみたいな前提で話してんの?
>>296 黒い三連星はジェットストリームアタック時の敵火力の集中のリスクを軽減するために、
機体を黒く塗ったり、地上では夜戦を選択しているんじゃないの
>>299 センサーデータリンクして3機で統一的に戦術管制してるに決まってるだろ。
そんな設定あったっけ
ジェットストリームアタックの先頭は三人の中でも最も技量の高い者が当たるんだろ。
ガンダムに二回目を挑んだとき、ガイアはわざわざ抜いていたヒート剣を背中に戻すんだぜ。
隠し玉の拡散粒子砲があったけど、あれを生かすためのブラフとしてもかなり度胸が必要だ。
たぶん、3人共がどのポジションにもつけるんじゃないかな
戦場でどういう態勢からでもあの陣形に持ってくには先頭を固定したら不都合だろう
臨機応変にやれないと難しいだろうなー
オリジン版だとガイアとオルテガでそれぞれ先頭になって、
ダブルジェットストリームアタックやってるね
まあ凄腕三人がわざわざ名前まで付けてるチーム戦法だしな
そこらへんの奴が見よう見まねでやってうまく行くもんなら三連星の名が泣く
地上でドムでやると回避できる方向軸がひとつ減るから宇宙より予測がしやすそう
案外、相手がガンダムでなくてもやられていたかも
れ、練習したのにーっ!
やかましいわ!
警察用ジムスナイパーU「そこの黒いMS! 道交法違反で逮捕する!」
パトレイバーは当時メディアミックスに騙されていたけど
マンガはあんまし面白くない。
漫画が一番面白かったと思うがなぁ
押井の影響もないし
ほとんど漫画しか見てなかったけど十分面白かったよ
てか騙されて面白く感じるとかよくわかんねぇ
ワイは押井の作品も好きやったからアニメもOVAも楽しめたなぁ
しかし攻殻機動隊以降はひとつも作品出してないからかなC
押井のはパトレイバーじゃない
OVAがマンガより先だったけどなw
理屈倒れの押井ガンダムとかちょっと見てみたいぞ
つまらないと思うぞ
やりたい事しかやらない。面白いかどうかは二の次って監督どころかスタッフに居て欲しくない最悪の人材だし
それ言ったら冨野が・・・
富野は暴走し過ぎなければ名監督だから。
人間としては最悪だけど
それ言ったら押井も・・・
押井は監督としても人間としてもダメだろ。
演出家として有能でも我が強過ぎて使えないんじゃ無能と一緒
押井も庵野もアニメとして演出手法の開拓者としては評価してるが、それ以外が凡庸なせいで数多の突出してない監督よりdisりたくなるw
押井がガンダムやったら、それは押井世界にガンダムが出てくる押井作品になってしまう
押井好きにはいいかもしれんが、ガンダム好きにはきついんじゃなかろうか
>>326から漂う「世間で評価されてるものを批判しちゃう俺カッコイイ」臭さ
この20年、監督としてはまったく世間に受けてない件について
ここ20年以内に監督やった作品というと
攻殻機動隊
人狼
イノセンス
スカイ・クロラ
アヴァロン
その他売れない実写を撮ってるのは平常運転として、上記の作品が世間に受けてない?
結果出してる人間が自己主張するのと、結果出して無い人間が匿名掲示板で自己主張するのは
また違うと思うな
てかなんの話してんだ
スレタイ読めないお前ら全員バカだから
営業戦略について語ってるんだろうが
固いのは股間だけにしとけ
>>331 攻殻機動隊以降は好きな奴(俺も含む)しか見てない
一定の支持層が居るから長期的(10年スパン)に売れてペイしてたりするが
それをヒットしたとはとても言えない
一部から評価されてるのを、世間とか言ってるなら知らん
ってここ何の関係もないスレだった。
メンゴ
押井は攻殻機動隊がアメリカで大ヒットして「巨匠」だと勘違いしてしまったのが
まずかった
レイバーをガンダムに置き換えた
整備兵の終わり無き日常の映画になると思われ
んでしばらく後にメカデザイナーをけなす
ロボットはリアルじゃないとロボットアニメで喚くアホの話はここまでだ
>>336 これらがヒットしたとは言えないなら、売れてる監督なんて宮崎ぐらいしか居なくなるな
赤字の回収に10年単位掛かって干された監督の話はこれまでだ
UC面白かったけど大型砲(メガバズやスキウレ)が当たりすぎじゃないかな?
逆に艦砲射撃や機銃は今まで当たらなさ過ぎたのでちょうどいいぐらいだが
>>326 この評価どっかで似たようなこと言われてる奴いるなと思ったらアレだ
ヤマカンだ・・・w
>>343 押井もヤマカンも映像作家としては有能だと思うけど、文芸部門では…って感じだな。
UCって戦闘に入る前に互いにすごい観測合戦をやっているよね
あれが今まであまり無かったので良かったと思う
>>345 過去にも偵察用MSっていくつか設定されていたけど、あまり活用されていない感じだったものなあ
そういや外伝漫画でEWACジェガンがその索敵能力でなんとか生還してるけど
アレってIGLOOのバロールと同じだな
Zで2人を1人に見せる作戦とかもあったね
マラサイ?
>>338 一回でも大ヒット出したなら巨匠で良いと思うよ
巨匠は全ての作品が優れてなければいけないなんて事無いんだし
押井には、整備士の話やらせようぜ
監督の話は別スレでやれよ
2機を1機に見せる ダミーを撒いて自機を分かりにくくさせる
ぐらいは分かるんだけど
小説作品だとやたら機数に拘る描写が多いよね
3対4だともう非対称戦が前提でそれに対抗するためやたら細かい戦術が展開される
絆やってりゃたしかに数の暴力を実感するけどさすがにやりすぎじゃなかろうかと
数十機や百機の大規模戦で一機やられた二機やられたとかでは困るが、
小隊規模のMS戦なら鎧袖一触でもない限り機数と戦術はちゃんと書いてくれないと戦いの描写にならんからな
こういう時試しにアニメ作中の小隊戦を文章化してみたりすると、マジで難しくて意味不明な文章になったりする
その辺ちゃんと書ける作家はすげーわ
MSの戦術は絵コンテ切った人のフィーリングで決まってるからなぁ。文章化したらgdgdするのはしょうがない。
ここで聞く話かどうか解んないけど
昔から小さめな輸送船に少し武装して2〜3機の旧式やつぎはぎMSで海賊やるってのに憧れてたんだ
けど宇宙海賊って生活どうしてるんだろ?
食料や燃料や修理部品の調達、戦利品も金にしないといけないし
MSは船内で出来るけど船はドック入りしないと修理難しいだろうし
まさかずっと船内に居る訳無いだろうしどこか出歩いて羽伸ばしたいだろうし
考えると考えるほど問題が出て来て憧れてたほどいいもんじゃないのかなと思えて来た
現代にも海賊はいるんだから、それと同じじゃね?
背後に有力者が居ないとどうにも出来ないって事?
港にいる人が立場上の「上」とは限らない
どんなに力のある海賊でも民間の商店がそろって取引をつっぱねたら滅ぶ道しかない
毎回港に対して略奪してたら対抗策を取られる
攻める方は常に不利なのは攻城戦と同じ 拠点を持っていないのなら尚更
ましてや宇宙世紀なら連邦が黙っていない
残党に好き放題されてる連邦さんに無理言うなよ
盗んできたものをさばけるマーケットが必要。または何も言わずものを買ってくれる仲介が必要。
金を盗む海賊なら、それを消費するための港などが必要。
けっきょく海賊は自分で何かを生み出すわけじゃなく泥棒だから、何かに寄生しなくちゃ生きていけない。
ハヤカワから出てるマイク レズニックの「スターシップ - 反乱」と続編の「スターシップ - 海賊」がまんまそういうテーマだよ。
宇宙でたまたま事故を起こしてたまたま漂流してる船を見つけて
積み荷を売ってるだけ
買ってる方はただのジャンク屋、善意の第三者です
ああいうのは貧富格差と物価ー収入の関係と社会保障のアンバランスがないと発生しないから
ZZ見ると貧困層は存在するようなので海賊が拠点化できる港もあるんでねえの?
ソマリアの例を見るまでもなく犯罪者集団は貧困層ネットワークの
一部
シーマ達は戦後からデラーズと合流するまでは海賊だったみたいだしね
シーマ艦隊はアナハイムにコネがあったから月で補給とか出来ただろうね
シーマ派偽装貨物船まで持ってからな
万全だ
シーマはあのまま海賊やってるほうが安泰だったろうな
艦にガタがきてたし続けるのは難しかろう
リリー・マルレーンの出力が7割切ってたんだっけ?
なんかドラマCDでそんな事言ってたような
ムサイも数あっても中身ボロだろうし
主力のゲルググは完成遅いから補修部品も少ないだろうし
本当にあの戦力保ったまま海賊やってられたな
いうても三年ぐらいだがな
奇しくも355からの流れに繋がる
本来ならもっと持つはずだったザンジバル級だが
寄港できず(定期的なメンテナンスやオーバーホールができず)に酷使するしかなく耐用年数がググッと下がってしまった
っていうかこういうの艦艇スレ向きじゃね?
1年戦争時のジオンの艦艇ってメガ粒子砲とかMS運用能力で連邦の先を進んでいたけど、
一つのサイドだけであれだけの戦闘艦艇揃えると国家財政破綻しそうなので、実のところ艦船については
機関とか民生用と共通の仮装巡洋艦的なものばかりなんじゃないかと思っていたりする。
で、シーマ艦隊が海賊している理由のひとつが船そのもので、襲った船から補修用のパーツ類、使えるものなら機関そのまま
とかやって、ハードウェア的な意味で艦隊維持するためだったりとか
そして、交換して使えないものはブッホ・ジャンク社に払い下げとかも
>>373 メガ粒子砲で先?
そんな設定あったか?
昔の設定ではムサイが最初にメガ砲積んだ艦で、連邦艦がメガ砲を積んだのは星一号作戦で大量投入された艦隊から(ジャブロー打ち上げ組)。
ワッケインの緑マゼランは砲煙が出たりしてる。
しかし今の設定では最初から全部メガ砲搭載になってる。
ソロモン戦でソーラーシステムの準備を隠匿できた方法はまだ明かされてないんだっけ?
普通なら見つからないはずがないと言われているけど
>>376 見つからないはずがないという考え自体が「科学に無知な変な人たち」の妄言だからさ・・・・。
ソロモンからソーラシステムを見て、太陽が映り込んだら見つかるだろうけどさ。
物を見るためには光源からの光が対象物に当たって反射し、反射光が観測者に届かなきゃ「見えない」ってやつだな。
ソロモンから見て宇宙空間の一角が、ミラーをコロンブスから出したときや展開したときは瞬間的に光るだろうけど、それを見つけるのは難しかろうて。
むろん照射を受けている間は、宇宙空間の一角が太陽より輝いて見えるけどな。
ソロモン戦直前だから連邦もジオンもミノフスキー粒子を散布しまくっているだろうから展開地点の濃度が濃くても不自然には思わないだろうし、
ジオン軍が偵察部隊を出しても、連邦は照射までは絶対に悟られないように確実に叩き落としただろうし、
偵察機がソーラーシステムを発見したとしてもその段階ではソロモンには情報を伝えられないので
ソロモンからの目視での発見が無い限りソーラーシステムの存在は悟られないだろう。
要は昔「見つからないはずがない」と言っていた人たちは、作劇の都合で水色の板として書かれたミラーを、現実にもそう見えていると混同してしまったという話よ。
光についての基礎知識はけっこう勘違いしやすいのでしょうがない話ではある。
サイド1の残骸の陰に隠れてたって劇中でも言ってるじゃん
>>作劇の都合で水色の板として書かれたミラー
ティアンム提督の後ろのモニターに移されたミラーの作画がものすごく適当だったのはテレビ版では仕方ないとは思ったけど、
劇場版でも修正することなくそのままあのシーンを流用してたのは納得がいかなかったw
伝聞を語っただけでフルボッコになってる
>>376が気の毒
83のソーラシステム2は鏡面に宇宙が映ってたな
>>383 伝聞を鵜呑みにして既定事項として話すのが悪い
実際にあったら別の星が映って見えるだろうしなぁ。視直径的にあのミラーは地球から見た月ほどもないとしたら、まず気づかんなぁ。大規模な鏡を使ったマジックみたいなもんだし。
ギミックとしては、たまたま彗星や目立つ星が映って発見とかだが、ガンダムはそういう話ではないしな。
とはいえ、見えるはずの星が見えなかったり、見えないはずの星が見えたり、
ジオン側も自艦位置を把握するのに天文観測を使う以上、
おかしいと気付かれる可能性は高いけどな。
光源が太陽だけなら見つからないだろうけど。ぷ
可能性の問題なら「実際には気付かれなかった」で終わり
そんな全天頂に対して綿密な天文観測なんてやってられないだろうし
何よりソーラシステムが配備されたのはサイド1の残骸付近だから、天文観測上は元々イレギュラーな地点
普段からコロニーミラーなんかが散乱してるところ
天文観測で齟齬が発見できたとしても
自然現象かコロニーミラーの破片によるものか何かしらの欺瞞手段かという可能性があり、
連邦が意図的に展開したミラー群だと判明しても対要塞攻略兵器と見抜けるかという問題もある。
それに、作中じゃ隕石ミサイル打ち込んだけど、100枚200枚のミラーが壊れたところで全体の能力にはほとんど影響がないし
それではと連邦艦隊の迎撃はねのけてソーラーシステム無力化できる戦力だしたらソロモンが空になりかねない。
視界に入っていたとしてもそれが何だか判らなかっただろうし、判っても対処できないんじゃないかな
>>387 目立つ星(アムロも使ってたリゲルとか)の方位に位置しないように配置するに決まってんだろ。
未来の戦術が(ry
>>389 さすがにコロニーのミラーの行き先ぐらいは管理してるだろ
あまりにも荒唐無稽すぎw
ミノフスキー粒子渦巻く暗礁空域と化した場所の、砕けたコロニーミラーを全て管理してるのか
荒唐無稽すぎw
>>362 買って来て読んだ、これはいい物だ教えてくれてありがとう
けど海賊やるぞ!!→やり方和姦ねぇ→傭兵になるよ!!
だからあまり参考にはならんかった、宇宙世紀に傭兵なんて居るかどうか知らんし
まだ袖付きとかに情報とか物資融通して貰って私掠船みたいな感じで襲ってた方がいいかも
たぶん切り捨てられると思うけど
和姦じゃないですって…恐ろしい子!!
>>393 おばか?
地球圏が常にミノフスキー粒子戦闘濃度で満たされてるとでも思ってる?
最近、手や足がしびれたりしてない?脳の病気が心配だよ。
>>394 海賊は結局一風変わったドロボウだから、入手した物自体が目的物(燃料や飲食物)なら成立するけど、そうでないなら成立しないんだよね。
>>397 ぷ
反論できないのは全部釣りなんだね
幸せそうな人生でなによりw
>>398 売れるものなら獲物はなんでもいいんじゃない?
さすがに自分で消費できるものだけで海賊生活は成立しないだろ
水、食料、予備部品、後何必要だろ
そんな都合よく全部持ってる相手ったら軍しかないよな
MSの部品とかなら売って金に換えて、それで食糧調達とかもあるんだろうけどな
軍とかはMS積んでてヤバいから、むしろ軍に納入してる民間企業とかを狙うんじゃないかな
それこそアナハイムの貨物船とか
んで、アナハイムも海賊に襲われたんですとか言いつつ怪しげな所にMS下ろしてたりするんだろうな
空気は必要だ
>>400 どこの誰が買ってくれるかという問題があるな。
おまいさんだって盗んだものを売るあてってないだろ。
1回ならともかく、年に何回もだったらなおさらだ。
>>396 >>393のどこに地球圏が常にミノフスキー粒子戦闘濃度で満たされてると書いてあるのか、正常な脳なら説明してみろよw
>>404 反連邦ゲリラが十年以上潜伏できて
支援する組織も一般人もいるなら
獲物の換金もできると考えるのが妥当じゃね?
そして誰から奪うかという話になるわけだ。
戦闘装備のある連中を避けるなら、襲うのは下手したら助けてくれてる民間船・・・
連邦の依頼でジオン系MSで民間船襲うのってありそうだな
マッチポンプは陰謀論過ぎてどうもなあ
ふと思ったんだけど全部のNTがMSの操縦上手いわけじゃないよね
そこで例えばキュベレイの頭をリックディアスのにして
胸の操縦席にNT乗せてファンネルに集中
頭にベテラン乗せて期待動かしてもらったらどうだろ?
ジオングがそんな感じの運用を想定してなかったっけか
>>411 ブラウブロがまんまその感じ。
シャリア・ブルはメガ砲操作専任で、シムス中尉と他数名が機体を制御していた。
エルメスはララァひとりだが、あのサイコミュは機体そのものも制御していたので問題は少なかった。
サイコミュ能力高ければMSパイロットとしても優秀って風潮は嫌い
あと誰でもMSを動かせるような記述も
そんな風潮無いだろ
ニュータイプ能力持った政治家の方がオールドタイプには脅威だな
CIA「見るなぁああああああ」
>>416 いきなりガンダム動かしたアムロとか
まともに訓練受けてないクェスとか・・・
>>412 あいつらはどっちかというと
ティファ「ガロードと繋が中略フットー後略」じゃね?
サイコミュとか積んでない品
Xの初期認証以外はティファ要らない子っていう
>要らない子
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←
>>421 "⌒''〜" し(__)
>>419 アムロは単に動かせただけでMSパイロットとしてはヒヨっこで、序盤はガンダムの性能に助けられ通しだっただろ
シャア以外のザクがバカスカ落ちてるけどな
だから何?
少なくともニュータイプとは関係ないな
アムロじゃなきゃ死んでると思うが・・・
中盤以降はそうだろうが、序盤は別にパイロットがリュウでも生き延びられるだろ
それはない
断言できる
うん
序盤だとアムロだから生き延びられたってシーン特に無いな
序盤は装甲で
中盤は機動性で
終盤はアムロの腕で
闘ってたって禿が言ってた
序盤ですでに前方のシャアザクとサーベルで格闘しながら後方のザクを二刀流で仕留めてるんだぞ
アムロの天性のセンスでないと無理
まあでも序盤で言ったらいくらアムロが乗っててもガンダムでなければ死んでたってシーンは結構あるし
やっぱりガンダムの装甲とかパワーに助けられてたとこはあるだろ
>>432 あれはシャアとマチューが対MS戦でヒートホークを最初に使った戦いだからな。
ザクにとっても初めての格闘戦だ。ろくな行動パターンも無かったんだろう。
アニメではアムロとジーンとの戦闘が史上初のMS同士の実戦だったし、
ジオンでは対MS戦闘をこなして生き残ったのはランバ・ラル登場まではシャアただ一人だものな。
まあ他のパイロットも模擬戦はやってただろうけど、実際にはアムロがグフを相手にしたシミュレーションのように勝手が違ったんだろう。
ガデム「素人め、間合いが遠いわ」
ドアン「モビルスーツの格闘技というのを見せてやる、よーく見て憶えておけ」
ジオンではザクの格闘模擬戦を頻繁にやっていた模様
>ジオンでは対MS戦闘をこなして生き残ったのはランバ・ラル登場まではシャアただ一人だものな
実はその頃には既にアジアでコジマ大隊が活動中だったりする
シローがアイナと遭遇した日と、ランバ・ラルが初めてアムロと戦闘した日は同じだったりする
>>436 「間合いが遠いわ」の後に腹スッパリで死亡だからな。
次の話でドヤガオでヒートホークを持ち出してくるわけだ。
ラルもそうだが、ベテランっぽい顔してる連中も
MS戦どころか従来の戦争もろくに経験がないんじゃないか疑惑
国防隊から居たであろうベテランも、治安維持、警備ばっかりやってたはず。
連邦軍からの移籍組は、紛争にいったことがあったろうけど、大規模な戦争経験はないはず。
>>440 自衛隊のベテラン隊員前にして同じ事言ってみ?
>>443 自衛隊のベテランこそ、心のうちではわかっていると思うが。
抑止力って概念がある世界と戦争マニアの世界を比べちゃいかんよね
アニメの話してるんだからさ
/アニメじゃない!\
\アニメじゃない!/
>>443 そういう意味というよりも、ジオンのベテラン隊員のレベルも連邦のベテランと同レベルじゃね?って言いたかったんじゃないかと。
でもまあ士気の差はかなり大きいだろうけどね。
>>440 実は歴戦の勇者とかより厳しい訓練を積んできただけの初心者軍団の方が強かった
ことは多かったりする
アフガンでヤクザの縄張り争い紛争してた兵士たちより
アリゾナで有刺鉄線の下を這いずり回っていた米新兵のほうが遥かに精強だった
>>449 昔から言われていることだよ。
新兵は恐いもの知らずで突撃し、ある程度現実を知った兵士は腰が引け、さらに鍛えた兵士は真に強い。
組織戦ができる集団の方が強いってこと。
大きな部隊が有機的に動けば、相手の先の先に回ることができるからね。
最近の軍隊がネットワークを重視してるのはこうした理由から。
>>444 お前に自衛隊のベテランの心のうちが判るのかw
>>452 お前に自衛隊のベテランの心のうちが判るのかw
友人に自衛隊の現場の人が2人いて(階級忘れたw)
そのほかにも仕事柄、士官や現場の整備部隊と話をする機会があるんだけど
雑談レベルで聞いた話では実戦経験の無さについてはみんな思うところがあるようだね
その複雑な心境は推し量るしかないが
とりあえず制服組と組織構造的な問題の方が愚痴が多いw
「いざ実戦となれば、米軍やその他同盟国にヒケは取らない」
ってのが心中だろうね
訓練で石油を大量に使える軍は強いよ。
ふと思い出したんだけどRPGマガジンだっけな
ジオン国民の優秀さをアッピール!!する為にショタやロリを左官にするっての書いてたな
まぁお飾りで副官兼監視がギレンの親衛隊から派遣されてるんだが
実際ロリショタが艦長やってたりその副官がギレンに報告するために監視してたりする状況で
まともに動ける自信ある?俺には無理だ
>優秀さをアッピール!!する為にショタやロリを左官にする
すげー謎理論だな
尉官や下士官だってジオン国国民なのに
RPGマガジンかそれ?ログなんとかじゃね?
一応優勢遺伝何とか理論でギレンが優秀なガキを戦場に出して
ジオン国民は優秀と宣伝はしてた
一方キシリアは孤児を集めグール隊を結成した
それって読者参加型で黒とオレンジの迷彩になってるバーザムが出てくるやつ?
>>460 ジュドーがネオ・ジオン入りしたりガルマとハマーンが結婚したりするのはゲームギャザ
>>459が言ってるのはログアウトだと思う
NT用リック・アッガイには吹いた
なるほろ
どっちも冊子欲しいな
RPGマガジン時代には読者参加ゲー以外にオレ解釈?ページあったはず
ゲームぎゃざになって消えたけど
RPGマガジンの1年戦争リプレイにモビルフォートレス出てきたよな
キマイラ隊にフルボッコにされたけど
>ショタやロリを左官にする
ジオンには兵隊どころか壁塗り職人まで不足していたのか
>>465 戦局悪化による学徒動員で、現場の高校生まで抜かれ出したから
勤労奉仕で大して重要ではない場所に小学生や幼稚園児が送り込まれた。
MS工場の工員の質を高校生以下に下げない為に、中学生を肉体労働や事務に、小学生を単純作業員にした結果として
ジオン少年少女勤労奉仕団が建築現場でもしばしば見られるようになった。
場所によってはモビルワーカーの操縦までさせてたらしい。
まぁ全部俺の妄想だが
>>465 ばっかおめーほっぺに漆喰つけたロリ想像してみ?