エヴァとガンダム、何故大差がついたのか?25敗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
破の興行収入が40億を突破し、DVD&BDの売り上げも80万枚を超えて
興行・評価ともに名実ともに大成功を抑めたヱヴァンゲリヲン新劇場版

一方Zガンダム劇場版は散々な評価・・・
00映画がどれだけの売り上げと評価を得るかでガンダムの
人気がわかってしまうギリギリ状態が現時点のガンダムです。

最後の砦の1st劇場版さえ興行収入・観客動員人数でヱヴァの前には負けた・・・

同じロボットアニメなのに何故ここまで差がついたのだろうか?
おなじみ旧シャアの大名物スレです。

■前スレ
エヴァとガンダム、何故大差がついたのか?24敗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1285004012/l50
2通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 10:43:24 ID:???
■劇場版ガンダムシリーズ&劇場版エヴァンゲリオン興行成績
劇場版機動戦士ガンダムT/上映館150館/興収17.6億円
劇場版機動戦士ガンダムU-哀・戦士-/上映館150館/興収13.8億円    
劇場版機動戦士ガンダムV-めぐりあい宇宙-/上映館150館/興収23.1億円
劇場版機動戦士ガンダム-逆襲のシャア-/上映館150館/興収11.3億円  
劇場版機動戦士ガンダムF91/上映館150館/興収5.2億円       
劇場版新機動戦士ガンダムW EW 特別篇&
劇場版機動戦士ガンダム第08MS小隊 ミラーズ・リポート /上映館47館/興収2.2億円 ※同時上映
劇場版∀ガンダムT-地球光-/U-月光蝶-/上映館40館/興収0.5億円
劇場版機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-/上映館83館/興収8.62億円 
劇場版機動戦士Ζガンダム-恋人たち-/上映館104館/興収6.0億円 
劇場版機動戦士Ζガンダム -星の鼓動は愛-/上映館106館/興収4.9億円

新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生/興収18.7億円
新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に/興収24.7億円
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/上映館85館(最終的には105館)/興収20.0億円
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破/上映館120館/興収40億円(2009年9月15日現在)

ガンダム 11作で合計93.22億
エヴァ 4作で合計103.4億
3通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 10:43:56 ID:???
【興行】劇場公開アニメを語ろう52回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1288610522/

48 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日: 2010/11/02(火) 08:14:25 ID:bGAKkdN/
【アニメ映画オリコンDVD、BD売り上げ】
81.9万枚 40.0億 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
**.*万枚 10.7億 劇場版銀魂/新訳紅桜篇
**.*万枚 *8.4億 涼宮ハルヒの消失
**.*万枚 *7.2億 機動戦士ガンダム00
*2.8万枚 *6.5億 劇場版マクロスF 虚空歌姫
*4.1万枚 *4.3億 宇宙戦艦ヤマト・復活篇
**.*万枚 *3,8億 魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st
*6.3万枚 *2,8億 劇場版Fate/stay night Unlimited Blade Works
**.*万枚 *0.3億 RED LINE
4通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 10:45:56 ID:???
149 名前: mojo更新 [sage] 投稿日: 2010/11/04(木) 06:42:01 ID:nJ3eYNDr
10/30-10/31 興収順 83.22Y

今 先 週末      累計       scr    週末動員  累計動員 週 題
*1 -- *,529,122,150 **,529,122,150 394   *406,288 .. *,406,288 *1 SP 野望篇
*2 -- *,235,799,958 **,235,799,958 225   *156,052 .. *,156,052 *1 怪盗グルーの月泥棒 3D
*3 -- *,203,394,700 **,203,394,700 163   *185,354 .. *,185,354 *1 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?
*4 *1 *,144,843,161 *7,385,089,932 341   ****,*** .. 4,700,277 *7 THE LAST MESSAGE 海猿 ※累計動員は先週データ
*5 *2 *,111,526,700 *1,884,363,691 493   ****,*** .. *,***,*** *4 ナイト&デイ
*6 *3 *,107,932,678 **,812,012,742 278   ****,***  *,***,*** *3 インシテミル 7日間のデス・ゲーム
*7 *4 *,*70,450,733 **,676,748,800 280   ****,*** .. *,549,048 *3 エクスペンダブルズ
*8 -- *,*69,751,300 **,*69,751,300 103   **39,785 .. *,*39,785 *1 ソウ ザ・ファイナル 3D
*9 *5 *,*67,864,867 *2,000,655,820 312   ****,***  1,686,687 *5 大奥
10 *8 *,*45,091,591 **,230,742,845 299   ****,*** .. *,*68,922 *2 雷桜 ※累計動員は先週データ
今 先 週末      累計       scr    週末動員  累計動員 週 題
11 *7 *,*44,701,955 **,447,931,733 296   ****,***  *,***,*** *3 桜田門外ノ変
12 *6 *,*39,851,062 *1,377,380,711 285   ****,*** .. *,***,*** *6 君に届け
13 -- *,*31,160,231 **,*31,160,231 *58   ****,*** .. *,***,*** *1 マザーウォーター
14 14 *,*29,496,663 **,769,296,248 *65   ****,*** .. *,***,*** *7 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
15 -- *,*25,549,871 **,*25,549,871 *50   ****,*** .. *,***,*** *1 牙狼<GARO> 〜RED REQUIEM〜
16 *9 *,*11,220,302 *4,501,281,420 108   ****,*** .. *,***,*** *8 バイオハザードW アフターライフ
17 17 *,***,815,722 **,*43,701,235 **6   ****,*** .. *,***,*** *8 終着駅−トルストイ最後の旅−
18 16 *,***,790,506 **,734,200,793 *13   ****,*** .. *,***,*** *7 食べて、祈って、恋をして
19 18 *,***,650,114 *1,447,209,864 **7   ****,*** .. *,***,*** 12 ベスト・キッド
20 20 *,***,*59,335 **,*40,024,242 **4   ****,*** .. *,***,*** 15 小さな命が呼ぶとき
5通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 13:33:47 ID:???
比較しないと気が済まないの?w
6通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 13:41:33 ID:???
OOの初動が出た時
エヴァ超えた!って騒いでた奴がいたなあ。
7通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 13:46:59 ID:???
エヴァ視聴者とガンダム視聴者は大半がかぶってんじゃないの?
違うの?
8通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 14:20:17 ID:???
ムサい男の部分は被ってるかもね
ガンダムはそれでほとんど終わりだけど
9通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 17:27:16 ID:???
10月2日の全アニメの視聴率
08:00 TX トランスフォーマー アニメイテッド 2.9%
08:30 TX おはコロシアム 3.7%
09:00 TX 極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション 2.9%
09:30 TX ジュエルペットてぃんくる☆ 2.8%
10:00 TX ケロロ軍曹 2.8%
10:15 TX SDガンダム三国伝 1.6% ←ちょっwwwwww
10:30 TX 爆丸バトルブローラーズ 1.9% 
18:00 NTV 名探偵コナン 9.0%
18:00 ETV バクマン。 2.5%
24:10 TX テガミバチREVERSE 1.6%

ガンダムオタクの皆さんおめでとうございます
その日の全アニメでSDガンダムは最下位になりました!
10通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 22:38:38 ID:???
ケロロ軍曹を・・・・・・返せ!!!!!!
11通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 23:33:27 ID:6z47VLst
また負けたのかガンダムェ・・・・・・・
12通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 00:19:01 ID:???
自演ちゃんが引退したみたいだからマターリ進行だね
まぁでも結果は出てしまってるしねw
13通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 02:23:22 ID:???
ガノタにリピーターはいねえんだな。
もっと00に寄付してやれよ、貧乏人ばかりなのか?w
14通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 07:27:15 ID:???
>>13
新しい限定ガンプラを小出しに追加していけばいいと思うよw
15通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 09:38:16 ID:???
1週目:限定クリアバージョン
2週目:限定メッキバージョン
3週目:限定マーキングバージョン
4週目:限定フル装備バージョン(追加パーツはここでしか販売されません)
※購入にはチケット半券が必要です。
 4週目のフル装備バージョン購入には1週目から4週目までの4枚の半券が必要となります。
 なおチケット版権はプラモ購入後に回収いたします。

これならリピーター増えるよ!
16通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 11:36:26 ID:???
プラモェ・・・
17通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 12:11:10 ID:???
>>15
いつかマジでやりそうだな
18通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 13:09:11 ID:???
振り返れば、ZZにつまんないコメディ入れだしたりして急にガンダムに冷めたの思い出したわ
コメディも奇をてらうとダメだよな・・・
19通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 22:18:59 ID:???
なんで?
俺はむしろ好意的に捉えたけど>ZZ
こんなコミカルなガンダムも作れるんだなーって感じで

人それぞれだね
20通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 20:32:11 ID:???
ガンダムに完全敗北したエヴァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 01:23:15 ID:???
>>20
久々に仕事をした気分はどうだい?
22通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 01:27:35 ID:???
23通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 12:54:15 ID:???
>>20
反対、反対
24通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 23:38:53 ID:qwppRWqQ
Zエヴァンゲリヲン作ったら?
25通常の名無しさんの3倍:2010/11/15(月) 00:41:12 ID:???
エバも続編作ったらええゆうとんに
26通常の名無しさんの3倍:2010/11/15(月) 00:53:30 ID:???
どちらかといえばファーストの序・破みたいなのを作ってもらいたいね
たが今のサンライズには・・・
27通常の名無しさんの3倍:2010/11/15(月) 01:36:47 ID:???
Z作っても自然に下がっていったガンダムの商品価値は元には戻らなかったじゃないか。
28通常の名無しさんの3倍:2010/11/15(月) 01:45:38 ID:???

所詮はワンクリック幾らの広告サイトに過ぎない訳で、ボランティアによる運営と言ってもより多くクリックしてもらわない事にはどうにもならない
ボランティアであるがゆえに知識の乏しい専業主婦などが必死にレス数を伸ばそうと低脳な煽りをやっているのだとしたら目もあてられない
そもそも事件・政治系のネタとは違い、オフ会などを視野に入れるアニメネタの掲示板には、アニメファン以外の人間が入り込む余地のある匿名性はむしろ足かせですらある
`10年代のアニメバブル・ブーム時にはもはや2ちゃんねるは不要だ、アニメファン以外の余計な奴が居ないという安心感がなければ人は戻って来ない
独自のサーバーを用意して実況も出来るアカウント式の専用掲示板を運用するのが、市場調査も兼ねられてアニメにはもっとも望ましい
`00年代のアニメ産業は運用の実態も定かでない2ちゃんを意識し過ぎた、レス数を伸ばす為に煽る奴が居るなんてあまりにも不自然だろう
29通常の名無しさんの3倍:2010/11/15(月) 02:33:11 ID:???
陰謀論に取りつかれた池沼ガノタの目覚め
30通常の名無しさんの3倍:2010/11/16(火) 09:08:57 ID:???
>>27
商品価値だけは無理矢理拡大させてみせた感があるな
31通常の名無しさんの3倍:2010/11/16(火) 22:28:30 ID:???
ガンダム プラモ売るためのアニメ
エヴァ 庵野が好き勝手に作品を作るための資金調達アニメ
32通常の名無しさんの3倍:2010/11/16(火) 22:35:30 ID:???
>>31
どうだろ?
むしろ鶴巻たちに相続するために整えてるっぽく感じる
33通常の名無しさんの3倍:2010/11/17(水) 20:32:08 ID:???
UC初動12万きたああああああああああああああああああああああ
34通常の名無しさんの3倍:2010/11/17(水) 20:56:55 ID:???
35通常の名無しさんの3倍:2010/11/17(水) 21:22:51 ID:???
36通常の名無しさんの3倍:2010/11/17(水) 21:29:12 ID:???
37通常の名無しさんの3倍:2010/11/18(木) 18:43:07 ID:???
やっぱエヴァの初動と比べたらダメだな
38通常の名無しさんの3倍:2010/11/18(木) 21:51:36 ID:???
エヴァは女子供向き

ガンダムは男向き
39通常の名無しさんの3倍:2010/11/18(木) 22:08:37 ID:???
>>38
あんたいい歳して嫁も子供もいないオッサンだろww
40通常の名無しさんの3倍:2010/11/22(月) 19:29:08 ID:???
ふぅ
41通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 03:38:16 ID:???
富野由悠季vs庵野秀明
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1189180781/l50
42通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 21:57:35 ID:0Bjzl9Tu
ガンダムは日テレ、フジ、TBS、朝日で放送する気がないらしいよ
今のバンダイはガンダムよりライダーが支えてるからな
しかも三国伝は1,0%にもなったらしい
43通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 22:25:16 ID:???
むしろサンライズとガイナックスで比較するべきだろこれ
44通常の名無しさんの3倍:2010/11/25(木) 22:41:32 ID:???
これだからオッサンはw
45通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 00:18:28 ID:???
>>3
ガンダムのライバルは銀魂だなw
46通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 06:57:23 ID:???
パチンカスになったかどうかで
浸透度に差がついた感じ
47通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 14:31:04 ID:???
そう言っとかないとプライドが保てない
48通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 16:23:32 ID:???
ガンダムの方が先にパチンコになったとか
死んでも認めたくない
49通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 20:27:40 ID:???
パチンコじゃなくスロット
50通常の名無しさんの3倍:2010/11/26(金) 20:29:55 ID:???
パチンコの方も10年くらい前になってた
SDだったと思うけど
51通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 05:14:24 ID:???
エヴァはもうパチンコファンとコンビニで商品展開してりゃいいじゃん
続きが全く気にならん
ユニコーンの方が続き気になるし、ニコ動で配信してるイカ娘、パンティ&ストッキングの方が面白い
52通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 17:16:14 ID:???
(棒)
53通常の名無しさんの3倍:2010/11/27(土) 21:15:49 ID:???
ああ、イカはニコ動配信してるのか
ガンダムもそういうコンテンツへもっていったほうがいいんじゃないの
54通常の名無しさんの3倍:2010/11/28(日) 20:28:36 ID:???
【モータースポーツ】中嶋一貴、エヴァンゲリオンのフォーミュラ・ニッポンカーをデモドライブ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290916866/l50

1 名前: ● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★ 投稿日: 2010/11/28(日) 13:01:06 ID:???0 ?2BP(1056)
中嶋一貴が、富士スポードウェイで開催された
「トヨタ・モータースポーツ・フェスティバル2010」で、
エヴァンゲリオンのカラーリングを纏ったフォーミュラ・ニッポンカーでデモ走行を行った。

エヴァンゲリオンレーシングのレーシングスーツを着用した中嶋一貴は、
鈴鹿8耐で活躍したレーシングバイクとランデブー走行を実施。
エヴァカラーの2台が富士スピードウェイを激走した。

中嶋一貴は、29日・30日に富士スピードウェイで行われる
フォーミュラ・ニッポン第三回公式合同テストで
PETRONAS TOM'Sの37号車で走行する予定となっており、
2011年の活動に注目が集まっている。

F1-Gate.com
http://f1-gate.com/nakajima/f1_10131.html
http://f1-gate.com/media/1/20101128-kazuki01.jpg
http://f1-gate.com/media/1/20101128-kazuki02.jpg
http://f1-gate.com/media/1/20101128-kazuki03.jpg
http://f1-gate.com/media/1/20101128-kazuki04.jpg
55通常の名無しさんの3倍:2010/12/03(金) 23:00:12 ID:???
56通常の名無しさんの3倍:2010/12/05(日) 01:36:52 ID:???
254 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/12/05(日) 01:21:19 ID:6q9mS/2eO
渋谷の109前で横断幕もって飛び出してきたのよ。
しばらくあの交差点通行止めになってた。

飛び出してきた男は
「黒い彗星」って名乗ってて。
横断幕に「阪神教育闘争の意志を受け継ぐ」とか「祖国統一!」とかハングルの文字も見えた。



またガンダムファンの○日
57通常の名無しさんの3倍:2010/12/05(日) 20:32:39 ID:???
【政治】 「小沢一郎・民主党前幹事長はシャア・アズナブル」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291472863/l50

1 名前: 影の軍団ρ ★ 投稿日: 2010/12/04(土) 23:27:43 ID:???0
「小沢一郎はシャア・アズナブル」「ザク=零戦」などのユニークな視点で、
日本人や日本の風土を引き合いに出してガンダムの魅力を論じた新書
「ガンダムと日本人」(文藝春秋)がこのほど出版された。240ページで819円。

著者の多根清史さんは、季刊のアニメ雑誌「オトナアニメ」のスーパーバイザーを担当したライターで、
国際政治学者として有名だった故高坂正尭(こうさか・まさたか)・京大教授の門下生。
ユニークな視点の記事を執筆、アニメ分野を中心に活躍している。

第1章では、ガンダムに登場する「ジオン公国」と戦前の日本や世界の状況を比べ、
第2章では、ザクを日本の戦闘機の零戦、ガンダムを戦艦大和に例えながら、
ソニーの「ウォークマン」など小さなもの好きの日本人、日本製品の「縮み志向」などにも触れている。

第3章では、ガンダムの舞台となる「スペースコロニー」に言及し、62年のキューバ危機や、
18世紀の経済学者マルサスの「人口論」といった意外なキーワードとともに論じた。

最終章となる第4章では、小沢一郎・民主党前幹事長が、自民党が政権を失ったときのキーマンだったことにかけて、
ガンダム世界の宇宙世紀を破壊しようとした主人公のライバル「シャア・アズナブル」になぞらえ、
類似点などを指摘した。著者の多根さんは「絵空事にすぎないアニメに、いい年をした大人が夢中になれるのかを真剣に考えた。
ガンダムを通じて日本のよさを思い出してほしい」と話している。
http://mantan-web.jp/2010/12/04/20101204dog00m200036000c.html
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41sJmcdnwKL._SS500_.jpg
58通常の名無しさんの3倍:2010/12/11(土) 20:02:17 ID:???
実物大ガンダムのパクリ、中国・四川省のテーマパークで建設中

http://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-945.html


ガンダム、中華民族にも大人気
59通常の名無しさんの3倍:2010/12/11(土) 22:29:16 ID:???
中華と韓国にだけは人気
60通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 19:34:23 ID:???
中国のガンダムどうなると思う?
61通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 20:06:05 ID:???
そんなに中国が気になるのか、中国大好きっ子なんだな。
62通常の名無しさんの3倍:2010/12/26(日) 13:53:22 ID:???
あれ、中華民族がよく解体同意したな
63通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 01:45:49 ID:???
ファービーあけおめ
64通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 12:35:53 ID:Nzc1+SQS
エヴァの大勝利なんだな結局
65通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 12:52:39 ID:???
>>64
それが散々やった末の結論だな
このスレがあることすら忘れてたw
66通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 15:06:51 ID:???
でもエヴァには将来性は無いんじゃないの。今回の映画終わったら、もういいって感じ。
ガンダムは20年後も何とかやってそう。かなり細々となってたりするかもしらんけど。
67通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 20:17:06 ID:???
00なんてなかったんや
68通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 20:17:56 ID:???
>>66
お前はナウシカやラピュタを将来性ないよね。なんて言うのか?
69通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 22:41:22 ID:???
ナウシカ、ラピュタと比べんなやカス
70通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 23:50:02 ID:???
そうだそうだ!ガンダムはもう二度と金ローに出る事はないんだぞ!
71通常の名無しさんの3倍:2011/01/15(土) 15:39:12 ID:???
ガンダムは月光蝶が痛いよね あれが足ひっぱったよ
チートすぎててはらたつよね

エヴァは同人誌むけの キモオタ集団がかねおとしてくれるからいいよね
72通常の名無しさんの3倍:2011/01/15(土) 15:57:19 ID:H9un8kQ1
別に月光蝶はチートではないよ。核兵器と同じで威力はあるけど
用途が限定されるし。

エヴァとガンダムの売上の差は知名度と顧客層の差だと思う。
新劇場版は元々ネームバリューがある上に内容もエンターテイメント
に徹してて分かりやすくて面白いから新規の顧客も獲得してると思う。
ガンダムUCや劇場版OOは「ガンダムが好きな人のための作品」って感じ
で好きな人にはたまらないんだけど一見さんお断りな感じは否めない。
俺はどっちも好きだけどね。
73通常の名無しさんの3倍:2011/01/15(土) 16:01:35 ID:???
用途限定されてようが
地球から木星までの距離を破滅においこめるよ
核兵器よりもすさまじいんですが

一千年たっても整備いらずで 動けるとか
テレポートできるわ なんでもありっぽいと思うのは
おれだけなのねごめんなさい
74通常の名無しさんの3倍:2011/01/15(土) 16:28:28 ID:H9un8kQ1
劇中でその性能をフルに発揮して無双してたんなら
「そりゃねーよ」とは思うけど、そういうわけじゃな
いからあまり気にならないですね。
75通常の名無しさんの3倍:2011/01/15(土) 16:40:46 ID:???
そうかぁ でもね俺は気にするんだよ
やはりその ヒゲガンダムで
宇宙世紀は滅びてるとレスきたよ

やっぱ俺ヒゲチートガンダムは二度とかじらないとおもうな
76通常の名無しさんの3倍:2011/01/15(土) 16:53:17 ID:???
>>68
釣り?素だったら超痛いんすけど。
77≫68 シャア:2011/01/15(土) 17:11:05 ID:???
ジャンルが違うな すまないが おひきとり願おう
78通常の名無しさんの3倍:2011/01/16(日) 12:40:27 ID:???
いけぬまの すごい レス乱れ撃ち
79通常の名無しさんの3倍:2011/01/17(月) 21:19:17 ID:???
バカがっガノタがガンダムって付いてりゃなんでもマンセーして買えばいいんだよ
でもそうしない、薄ッペラなファンばっかだから売上が低いんだよ
80通常の名無しさんの3倍:2011/01/18(火) 22:27:09 ID:???
ガノタからまた犯罪者が出たね


<映画盗撮防止法違反>携帯で録音の男性書類送検
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000042-mai-soci

10年11月4日、長野市内の映画館で上映されていた「SP 野望篇」
「劇場版 機動戦士ガンダムダブルオー」2作品を自分の携帯電話で録音し、
映画会社2社の著作権を侵害したとしている。
81通常の名無しさんの3倍:2011/01/24(月) 02:44:53 ID:???
エヴァオタってこんな視野の狭い奴ばかりなの?
キチガイすぎる
82通常の名無しさんの3倍:2011/01/24(月) 22:29:26 ID:???
いや、俺からすればお前もなんだか視野狭いぞ?
なぜそいつがエヴァオタだと思うんだ?
はっきりしてるのはアンチガンダムらしいことだけだろう
83通常の名無しさんの3倍:2011/01/26(水) 19:27:27 ID:MYYwkkys
ガノタほど視野が狭くないから大丈夫だよ
84通常の名無しさんの3倍:2011/01/26(水) 20:23:59 ID:???
今月のダムAでエバ信者のキモさを庵野が安彦に謝罪してたぞ
85通常の名無しさんの3倍:2011/01/27(木) 01:41:05 ID:???
めくそはなくそ
86通常の名無しさんの3倍:2011/01/27(木) 07:33:53 ID:X0OwvzAi
最近の映画ではエヴァ圧倒してるからな
唯一テレビで放送してる三国伝も3月で終わることでガンダム地上波卒業おめでとう
87通常の名無しさんの3倍:2011/01/27(木) 12:01:28 ID:???
秋から新番組じゃないの?
88通常の名無しさんの3倍:2011/01/27(木) 19:22:52 ID:IFaIOrRd
携帯ガノタニートとはなんだったのか?

89通常の名無しさんの3倍:2011/01/27(木) 23:06:08 ID:???
エヴァ世代とか言われるのがすげぇ嫌だ
当時はエヴァなんかよりドラゴンボールやスラムダンクのほうが遥かに人気あったのに
90通常の名無しさんの3倍:2011/01/28(金) 03:42:38 ID:???
>>82
とにかく>>1はガンダムファンを叩ければ何でもいいらしいな
もう>>1がエヴァオタだと思ってる奴なんてほとんどいないだろw
91通常の名無しさんの3倍:2011/01/28(金) 21:56:46 ID:???
>>89
ヤマトエヴァガンダムを語るときはアニメオリジナルでのブームのこと
ドラゴンボールやスラムダンクは原作漫画の人気だから除外するんだろ

ガンダムよりドラえもんとかサザエさんのほうが視聴率があったから
ガンダム世代なんて言うのはおかしい
なんて理屈になるぞ
92通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 05:48:30 ID:???
>>88
ファビョリエルちゃんが釣りを開始しますたww
93通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 22:52:59 ID:???
>>89
禿同

つーかそもそも田舎では放送してなかったし>エヴァ

エヴァの最終回よりも、DBとスラダンと幽々白書の最終回の方がみんな熱く議論してたしw
ジャンプ体制はあれでいいのか!?とかww
94通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 16:04:42 ID:???
まだ>>1に釣られてるバカがいるのかよ
どんだけバカなんだよ
>>1を喜ばせるだけだっつうの
95通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 19:46:15 ID:???
>>93
だからそれ原作漫画の人気だからw

>DBとスラダンと幽々白書の最終回の方がみんな熱く議論してたしw

頭の弱いガキの間ではそうだったのかもな
96通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 01:14:05 ID:???
ほーら反応したから>>1がやって来たじゃん
97通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 04:15:09 ID:???
再確認するまでも無く負けてるんだからそっとしておいてくれ
98通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 00:10:11 ID:OJ9siPJr
めぐりあいなんかが23億いったんだよな
もうガンダムが20億なんていかないと思うけどね
一番酷いのがGだな テレビシリーズもOVAも映画も禄にないからなww
99通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:03:37 ID:???
なぜ偽装してクソスレを上げる奴が居るのか?
所詮はワンクリック幾らの広告サイトに過ぎない訳で、ボランティアによる運営と言ってもより多くクリックしてもらわない事にはどうにもならない
ボランティアであるがゆえに知識の乏しい専業主婦などが必死にレス数を伸ばそうと低脳な煽りをやっているのだとしたら目もあてられない
そもそも事件・政治系のネタとは違い、オフ会などを視野に入れるアニメネタの掲示板には、アニメファン以外の人間が入り込む余地のある匿名性はむしろ足かせですらある
`10年代のアニメバブル・ブーム時にはもはや2ちゃんねるは不要だ、アニメファン以外の余計な奴が居ないという安心感がなければ人は戻って来ない
独自のサーバーを用意して実況も出来るアカウント式の専用掲示板を運用するのが、市場調査も兼ねられてアニメにはもっとも望ましい
`00年代のアニメ産業は運用の実態も定かでない2ちゃんを意識し過ぎた、レス数を伸ばす為に煽る奴が居るなんてあまりにも不自然だろう
業界関係者は徹底的に現実を知るべき
100通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 06:21:41 ID:TYE7IIcb
ガンダムってまた3年後くらいに芯シリーズやんだろうな
101通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 06:33:37 ID:???
なぜ偽装してクソスレを上げる奴が居るのか?
所詮はワンクリック幾らの広告サイトに過ぎない訳で、ボランティアによる運営と言ってもより多くクリックしてもらわない事にはどうにもならない
ボランティアであるがゆえに知識の乏しい専業主婦などが必死にレス数を伸ばそうと低脳な煽りをやっているのだとしたら目もあてられない
そもそも事件・政治系のネタとは違い、オフ会などを視野に入れるアニメネタの掲示板には、アニメファン以外の人間が入り込む余地のある匿名性はむしろ足かせですらある
`10年代のアニメバブル・ブーム時にはもはや2ちゃんねるは不要だ、アニメファン以外の余計な奴が居ないという安心感がなければ人は戻って来ない
独自のサーバーを用意して実況も出来るアカウント式の専用掲示板を運用するのが、市場調査も兼ねられてアニメにはもっとも望ましい
`00年代のアニメ産業は運用の実態も定かでない2ちゃんを意識し過ぎた、レス数を伸ばす為に煽る奴が居るなんてあまりにも不自然だろう
業界関係者は徹底的に現実を知るべき
102通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 10:13:18 ID:BiSpVKKk
最近落ち目四天王
スパロボ、FF、ガンダム、Jリーグ
103通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:11:46 ID:???
やはり>>1はアンチガンダムの煽り屋だな
↓こんなスレも立てて全く同じ煽りレスをしてる

マクロス超大成功でガンダムがしょぼいPart3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1287502417/501-600
104通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:14:07 ID:???
>>102
Jリーグは最近どころじゃ
105通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:16:42 ID:???
アンチガンダムとかみりゃわかるだろw
106通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 12:13:11 ID:???
エヴァっていつまでリメイク続ける気なんだ?
そろそろ正統な続編出せよ。
107通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 12:23:17 ID:tJsuX9Qy
新劇場版が正統な続編だと思うのだが。
108通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 12:34:08 ID:RLkNzLhe
自分の感覚がズレちゃった事に気づけない人間は不幸だ
109通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 12:45:36 ID:???
ガンダムよりエヴァのほうがおもすれー
110通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:31:24 ID:???
>>106
それを言ってほしいのはむしろガンダムなわけだが
111通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:32:58 ID:???
107
アレは焼き直しじゃん。正統な続編やるなら、今の映画が済んでから
その続編やんのかな?ってゆうか、エヴァで続編なんてみたいかね?
112通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:45:48 ID:???
>>106
なにエヴァに期待持っちゃってるのw
113通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:12:31 ID:tJsuX9Qy
>>111
新劇場版はTV版の次の世界(どういえばいいかよくわからんが)の
話じゃないかな。TVシリーズと無関係とは思えん。
まあガンダムUCにしろエヴァにしろ物語としてしっかりと完結させて
ほしいね。特にガンダムは最近の作品はお茶を濁すような終わり方し
てるものが多い気がするし。
114通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:13:47 ID:???
見てないけど、OOはしっかり終わったんじゃなかったっけ?
115通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:20:18 ID:???
今、旬なのはユニコーンだろ
売上厨はお気に召さないだろうけど
116通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:29:36 ID:tJsuX9Qy
>>114
「人間みんなが進化してテレパシー使えるようになれば戦争無くせる」
って結論は「現実では戦争は無くせません」って言ってるようなもの
だ。NT論のオマージュなんだろうけど。
「分かり合う」じゃなくて「分かりあえないからこそ違いを許容する」
みたいなことを見てる子供達に伝えてほしいとオッサンは思うわけで
すよ。
117通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:42:36 ID:???
だってこの板ケンカばっかりしてるじゃん…
118通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:50:11 ID:???
逆に考えるんだ
送り手がケンカになりそうなネタを定期的に投入してくれるから
話題にはこと欠かないのだと
119通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 15:36:21 ID:???
エヴァって26話しかないじゃんww
120通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 16:12:55 ID:???
>>103のスレを覗けばわかるが此処の>>1と同一人物がいる
>>1はガンダムを叩きたいだけのマジキチ
そのためにマクロス厨やエヴァ厨やライダー厨になる
そんな奴に釣られるのは止せよ
121通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 16:55:43 ID:RLkNzLhe
と、あちこちに喧嘩売ってガンダムの敵を増やしまくった池沼が言っておられます
122通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 18:07:55 ID:???
他のスレに>>101のと同じ投下があったのを理由に
>>103のスレも立てたのはここの>>1だって言われても
理由には弱すぎると思うぞ。

>>1が憎いガノタが>>101のを両方のスレに投下して
>>1のせいにすることだってできるし。
むしろ>>1をことさらに敵視する姿勢がかえって不自然。
123通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 19:16:10 ID:BiSpVKKk
知名度では
地上波の三国伝>>>>>>越えられない壁>>>>>>OVAのユニコーンだな

いくら売れてもWOWOWなんかで放送してる以上知名度は上がらない 所詮キモオタの小さい範囲での人気に過ぎない
そんな三国伝も3月で終わるからなやばいよ
124通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 21:00:31 ID:???
地上波で新しいガンダムを放送する気配がない


というのはマズイよね
エヴァとか関係なしに
マクロスに抜かれちゃうんじゃないの
125通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 22:18:30 ID:???
もう抜かれてる
126通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 12:04:30 ID:???
マクロスはFの映画終わったら、しばらく何も無いでしょ。なんかあんの?
127通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 14:24:12 ID:???
Fの次ってんだから
Gマクロスじゃね?
128通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 16:02:31 ID:???
逆にエヴァって今の劇場版が終わったら完全に終了するよな。
だって続編無理だもんねあの終わり方じゃ。
登場人物ほとんど死んでるし。敵もいないしね。

どうすんだろガイナ?IGの甲殻みたいにこれしか儲けるアニメ無いのにね。
129通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 16:55:08 ID:???
こういう事書く奴はシャアのパチもんとか出てうれしいのだろうか。
130通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 17:12:55 ID:???
エヴァとか関係なしに
いつまでもガンダムが作られると思ってる
ゆとり以下の甘い考えに呆れてしまう

いつまでも敗者復活戦が挑めると思うなよ
131通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 18:39:53 ID:???
>>129
>>130
ガンダムを攻める前にエヴァの現状のヤバさを嘆いた方がいいよマジで。
今の劇場版が終わったらエヴァコンテンツが本当に終了するんだから。

もうリメイクは無理だしね。さすがに3回目はダメだろ。
かといってTV版のあの終わり方じゃあ続編も作れないだろうしね。

ガンダムは今のUC終わってもまだクロスボーンとか閃光のハサウェイとか
F91〜Vの間を埋める作品を作る余裕もあるしね。
それが終わってもまだV以降の時代を描けば永遠に続けられるしな。
132通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 18:46:54 ID:???
どうぞどうぞw
133通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:14:38 ID:???
そもそもエヴァはコンテンツじゃない
庵野が言ってるでしょ
134通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:25:40 ID:Mj0YsZuV
>>131
一つ言うが地上波で放送しないと知名度上がらないよ
まテレビ朝日やフジ、TBS、日テレはありえないし、テレビ東京もSDとはいえ三国伝が失敗したのがいたい
新作やらないと子供は興味持ってくれないよ
135通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:45:13 ID:???
残るはNHKか。

・・・新作ならやるかもしれんが手垢のつきまくってるガンダムじゃあ無理だろうな。
136通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:48:46 ID:???
>>134
?
何??
137通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 20:29:45 ID:???
エヴァはパチンコ、スロットのイメージ
138通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 21:10:23 ID:???
サンライズもバンダイも
いま力入れてるのはガンダムじゃなくてボトムズだね
ガンダム終コン近いんじゃないのw
139通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 21:20:51 ID:???
でもガンダムがロボアニメのパチンコ化のはしり

>>128>>131
それこそエヴァの心配してる場合じゃないだろ
実際にガンダムって終わってる感が強いんだよね
ガンダムってそういうネタのタマが多彩に有っても宝の持ち腐れと言う印象しかない
三国伝みたいなゴミでもガンダム作品にできるのがガンダムのネタの無限さ
だと言うのなら、それはハッキリ言って宝の持ち腐れだということ

続編の可能性があるのがガンダムの強さみたいに言ってるけど、
完結した作品がガンダムより劣ると言うのは馬鹿げた話
ジブリ映画はみな完結してるけど?
140通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 21:24:05 ID:???
ガンダムのパチってあるの?
141通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 21:25:58 ID:???
>クロスボーンとか閃光のハサウェイとか

そんなのガノタしか見ないしガノタしか期待しない
むしろそういうスピンオフ小説のアニメ化しか期待できるタマが無いとガノタも認めてる証明

131が思い描く「永遠に続くガンダム」という幻想の正体は、
いつまでたってもガンダム黄金時代の思い出から抜け出せない、
今ではすっかり絶対数が少なくなったガンダム信者から延々と絞るための
縮小再生産連発でのブランド延命でしかない
142通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 21:30:52 ID:???
143通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 21:38:17 ID:???
エヴァの方がはやかったろ
144通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:19:27 ID:???
145通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:32:53 ID:???
あのハゲが死んだときがガンダムで稼ぐラストチャンス
146通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:49:08 ID:Mj0YsZuV
最近オワコンと思うもの
スパロボ、FF、ガンダムの3つだな
スパロボは完全に終わってるけどFFは今度どうなるんだろうな 14が想像以上人気がないらしいし
ガンダムは・・・とりあえず新作やれるよう頑張るしかないな
147通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 23:37:09 ID:???
ガンダムは続編作りすぎたからな
今さらエヴァみたく新劇とかやっても派閥内での内部抗争が激化する
そういう意味じゃもう終わってる
148通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 23:49:17 ID:???
ガンダムのパチンコは13、4年くらい前に見たぞ
SDの絵が止まるとビームライフルの音が出てくるやつ
見た目はスッゴイ出来が悪かった
149通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 01:27:33 ID:???
わり〜知らんかったわ(+_+) 源さんとかのあたりか?
150通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 01:59:53 ID:???
ダムAもコンビニで残りまくってるよね
でも休刊とかにしたらガンダムのマイナスイメージがさらに加速する
151通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 08:35:51 ID:???
>>141
でも、続けようと思えば続けられるのは事実。
ガンダムはサーガだからな。UCの歴史は誰かが常に創作していくだろう。

エヴァは今の劇場版が終われば本当に終わり。
無理やり続編作ってもおそらく失敗するだろうね。
オワコンって言葉が似合うのはむしろエヴァだろ。
152通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 08:49:09 ID:???
お前はラピュタやナウシカをオワコンというのか?w

この低学歴のクズがw考えて書き込めよw
153通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 09:13:08 ID:???
ヤン坊マー坊天気予報は最強だね!!!11!1!!
154通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 09:31:11 ID:???
>>152
ほう、ラピュタ2とかナウシカZがこれから作られるという事か?
それは楽しみだな!!

アホかお前は。

制作会社が同じでも名前が入っている続編じゃなきゃ連続性のあるコンテンツとは言わんよ。
例えばグレンラガンがどんなに売れたってそれはエヴァの続編でもなんでもない。
ガイナがグレンラガンっていう新しいコンテンツを生み出しただけだ。

ガンダムはZガンダムとかガンダムUCとか名前にちゃんとガンダムって入ってるだろうが。
155通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 09:38:38 ID:???
完全に頭悪いみたいだなお前
俺が何を言いたいか全く理解できてないw
なんで続編が作られない=オワコン なんだよw

考えて書き込めクズ
156通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 09:50:09 ID:???
パヤオ作品は続編など作られなくてもDVDは売れ続けてTV放送は高い視聴率を得る。
続編とやらで延命してるガンダムなんぞより遥かにコンテンツとして安定してるわな。
157通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 10:25:42 ID:???
これはまさかの自演ちゃん復活か
158通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 12:13:30 ID:???
むしろ逆に中途半端な駄作シリーズを作り続けて延命はかる方が無様だよなぁwwwwww

中途半端に続けてオワコンとか言われるよりも伝説として残った方がいいわ
159通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 12:32:44 ID:???
伝説w
160通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 13:50:19 ID:???
麒麟も老いては駑馬に劣る
ガンダムの視聴率もいまや最低レベル
161通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 15:37:37 ID:???
>>156
いつのまにか宮崎アニメの話になってるwwww

さすがにエヴァではもう無理だと悟ったか。
まあ、マジで今の劇場版が終わったら完全終了だからなエヴァは。
もう引っ張れないぜ。
162通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 15:39:21 ID:???
うんうん、ガンダムがちぎれるまで引っ張っとけばいいと思うよ。
もう歪みまくって見る影も無くなってるし。
163通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 16:10:29 ID:???
なぜ偽装してクソスレを上げる奴が居るのか?
所詮はワンクリック幾らの広告サイトに過ぎない訳で、ボランティアによる運営と言ってもより多くクリックしてもらわない事にはどうにもならない
ボランティアであるがゆえに知識の乏しい専業主婦などが必死にレス数を伸ばそうと低脳な煽りをやっているのだとしたら目もあてられない
そもそも事件・政治系のネタとは違い、オフ会などを視野に入れるアニメネタの掲示板には、アニメファン以外の人間が入り込む余地のある匿名性はむしろ足かせですらある
`10年代のアニメバブル・ブーム時にはもはや2ちゃんねるは不要だ、アニメファン以外の余計な奴が居ないという安心感がなければ人は戻って来ない
独自のサーバーを用意して実況も出来るアカウント式の専用掲示板を運用するのが、市場調査も兼ねられてアニメにはもっとも望ましい
`00年代のアニメ産業は運用の実態も定かでない2ちゃんを意識し過ぎた、レス数を伸ばす為に煽る奴が居るなんてあまりにも不自然だろう
業界関係者は徹底的に現実を知るべき
164通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 19:05:30 ID:???
低学歴のクズガノタ市ねwwwwwwwwwww



お前は負けたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 19:27:37 ID:???
>>164
どうせなら「プギャー」とか言ってくれ
166通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 22:26:31 ID:???
>>161

「いつのまにか宮崎アニメの話になってるwwww」とか言い出して
エヴァオタが宮崎アニメに話題変えしたみたいにごまかしてんじゃねーよw

最初お前は
「この先もシリーズが続けられるガンダムはすごい」
みたいに言っていた
こっちは
「ダラダラ続くことが作品の評価になるのか?」
と言う疑問を返しただけで、続いてなくても名作と評価されてる例として
宮崎アニメを出したに過ぎないんだが
167通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 22:36:46 ID:???
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/022/nhk_taigadrama/

たとえばこのgooランキングではNHK大河ドラマで一番評価が高いのは
独眼竜政宗となっている
NHK大河ドラマは一年限りでシリーズじゃないよな

そこで
「いや、独眼竜政宗より水戸黄門のほうがすごい」
と言い出す奴が現れたとしよう
そいつに水戸黄門のどこが独眼竜政宗よりすごいのか聞くと、
「独眼竜政宗はもう続かないけど、水戸黄門はこれからもずっと
続くからすごいんだ」

こんな奴が相手にされると思うか?
168通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 22:57:14 ID:???
おまえら全員アホだろ
幼稚園からやり直せ
169通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 23:55:31 ID:???
本当にガノタは頭が悪すぎる
玩具が売れてるからガンダムの勝ちとか続編が作られるからガンダムの勝ちとか
映像作品本編じゃボロ負けでどうすんだよw
170通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 00:23:06 ID:???
ペリーローダンだけあれば他にSF小説なんて必要無いよな。
他のは続けようが無いような雑魚ばかりだしw
171通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 00:50:10 ID:???
エヴァとか関係なしに
いつまでもガンダムが作られると思ってる
ゆとり以下の甘い考えに呆れてしまう

いつまでも敗者復活戦が挑めると思うなよ
172通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 18:13:50 ID:XIHeyxrX
ガンダム唯一の光で希望の三国伝もケロロと一緒に終わったこと決定したね!
ユニコーンはワオワオで放送するから論外だけどね

知名度は低視聴率の三国伝>>>>越えられない壁>>>>>ユニコーンだな
173通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 19:53:23 ID:???
エヴはね、流行りだしガイナックス好きだから見てるけど
俺は女キャラ萌えキャラに全く興味無いから
男同士の戦いがメインのガンダムの方が面白い。

男キャラでメインなのって、シンジ以外だと
カヲルとゲンドウくらいだし。
こいつらシンジと戦わないし。
174通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 21:31:34 ID:???
ショボい釣りだな
175通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 23:15:38 ID:???
なぜ偽装してクソスレを上げる奴が居るのか?
所詮はワンクリック幾らの広告サイトに過ぎない訳で、ボランティアによる運営と言ってもより多くクリックしてもらわない事にはどうにもならない
ボランティアであるがゆえに知識の乏しい専業主婦などが必死にレス数を伸ばそうと低脳な煽りをやっているのだとしたら目もあてられない
そもそも事件・政治系のネタとは違い、オフ会などを視野に入れるアニメネタの掲示板には、アニメファン以外の人間が入り込む余地のある匿名性はむしろ足かせですらある
`10年代のアニメバブル・ブーム時にはもはや2ちゃんねるは不要だ、アニメファン以外の余計な奴が居ないという安心感がなければ人は戻って来ない
独自のサーバーを用意して実況も出来るアカウント式の専用掲示板を運用するのが、市場調査も兼ねられてアニメにはもっとも望ましい
`00年代のアニメ産業は運用の実態も定かでない2ちゃんを意識し過ぎた、レス数を伸ばす為に煽る奴が居るなんてあまりにも不自然だろう
業界関係者は徹底的に現実を知るべき
176通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 01:03:42 ID:???
>>172
ケロロも潮時と言えないこともないけど
ガンダム関係が一気に地上波から撤退するんだね
177通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 00:52:33 ID:???
来年からは、新作アナザーはやるわ、ガンプラビルダーはやるわ、他にも
おっさん向けUCのユニコーン以外もやるわでえらいこっちゃになるんですよ。たぶん。
178通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 01:19:02 ID:???
>>177
どれも地上波では不可能
179通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 01:28:35 ID:???
地上波よりニコ動で1週間無料配信してくれた方が見る難易度が低い
180通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 11:04:55 ID:???
>>178
なぜ?
181通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 23:03:14 ID:Un3vsYvs
人気がないから
182通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 10:32:59 ID:iYPzju8I
鋼が日5を潰したことになるなら
00が土6を潰したことになっちゃう
土6は血、妖、寺と問題続きで
日5はギアスR2、002ndと問題続き
最終的に挽回できなかった00と鋼が
悪いと言われればそれまでだけど
183通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 11:55:56 ID:Yn6r0nCo
日5って今アニメやってないの?変なイケメン戦国物始まって、2〜3話見てたら、
秀吉がめっさイケメンで大男なのに萎えて見るの止めちゃった。
184通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 02:03:50 ID:???
銀河美少年
185通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 19:54:51 ID:???
ああ、それやってんのか。なんかオモチャ出るよね。何だこの変てこなのはって
思ってたけど、あれを日5のアニメでやってんのか。オモチャ売れるのかな?
186通常の名無しさんの3倍:2011/02/22(火) 02:49:31.20 ID:???
エヴァはエロフィギュアが売れ続ける。


それだけ。
187通常の名無しさんの3倍:2011/02/22(火) 08:46:01.65 ID:???
そしてまたエロで釣ったガンダム関連フィギュアが貼られるのであった
188通常の名無しさんの3倍:2011/02/22(火) 13:32:54.71 ID:???
まあ、エヴァは今度の映画で完結したら満足しちゃって続編とか特に望まない気がする。
ガンダムはいつまでも何となく満足出来ないから、次やったらまた見ちゃう。
あんまり満たしすぎるのも良くないんだよね。
189通常の名無しさんの3倍:2011/02/22(火) 13:45:06.96 ID:???
とか言ってる内に視聴率最低記録でTVから撤退とかしちゃってるけどいいの?
190通常の名無しさんの3倍:2011/02/22(火) 13:52:08.44 ID:???
TVから撤退ってマジなの?秋から新番組とか、来春から新番組とかいう噂もあって
どれが本当か分からん。
191通常の名無しさんの3倍:2011/02/22(火) 14:54:24.64 ID:12WzpPcs
エヴァは分からないけど 30th出戻りガンダムファン
ガンダム以後もリアルロボットものって作られましたが
伍するまでに至らず 
半ばロボットアニメ=ガンダム名義になってしまって

何がガンダムと その他凡百の作品との一線を画したのでしょうか?

自分は ガイド本片手でも
Zはちょっと付いていけませんでした
192通常の名無しさんの3倍:2011/02/22(火) 22:23:22.61 ID:zjJzZc5v
ガンダム最大の痛手はOOがKIDなんかで0.1取ったことだな
完全に子供はガンダムを捨てたな
00の失敗は三国伝で少しは子供に興味を持ったけどそれも終わるからね
子供の知名度:三国伝>>>>越えられない壁>>>SEED>00

ま、三国伝に罪はない。寧ろ頑張った方だ
00で完全に見捨てられたが三国伝で子供は少しは興味を示したからな
193通常の名無しさんの3倍:2011/02/23(水) 01:53:43.57 ID:???
宇宙世紀とアナザーで分散しているのに比べる意味あんの?
194通常の名無しさんの3倍:2011/02/23(水) 18:57:47.24 ID:feeTyVUL
>>187
ルーのエロ同人ぽぴぃ
レイ、アスカは失楽園で飽きるほど抜いた


ルー本ください
195通常の名無しさんの3倍:2011/02/23(水) 19:01:37.18 ID:feeTyVUL
>>171
その言葉バンダイに聞かせてやりたいなwwwww
196通常の名無しさんの3倍:2011/02/23(水) 21:04:36.01 ID:???
なぜ偽装してクソスレを上げる奴が居るのか?
所詮はワンクリック幾らの広告サイトに過ぎない訳で、ボランティアによる運営と言ってもより多くクリックしてもらわない事にはどうにもならない
ボランティアであるがゆえに知識の乏しい専業主婦などが必死にレス数を伸ばそうと低脳な煽りをやっているのだとしたら目もあてられない
そもそも事件・政治系のネタとは違い、オフ会などを視野に入れるアニメネタの掲示板には、アニメファン以外の人間が入り込む余地のある匿名性はむしろ足かせですらある
`10年代のアニメバブル・ブーム時にはもはや2ちゃんねるは不要だ、アニメファン以外の余計な奴が居ないという安心感がなければ人は戻って来ない
独自のサーバーを用意して実況も出来るアカウント式の専用掲示板を運用するのが、市場調査も兼ねられてアニメにはもっとも望ましい
`00年代のアニメ産業は運用の実態も定かでない2ちゃんを意識し過ぎた、レス数を伸ばす為に煽る奴が居るなんてあまりにも不自然だろう
業界関係者は徹底的に現実を知るべき
197通常の名無しさんの3倍:2011/02/25(金) 22:57:32.66 ID:???
>>195
いや、バンダイは悪くない
ガンダムに続くコンテンツを作れずに、まだガンダムにしがみついてるのを
責める声もあるのは知っているが、そういう人気コンテンツってメーカーの力で
作れるものではない
そういうのはファンの力で人気になるものだよ

実態以上に無理にメーカーがプッシュしても、けいおんのような狭い
ブームになるだけ
198通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 01:39:03.33 ID:???
ついこないだまでそれってハルヒだったんだけどな
同じ層が同じ会社のアニメに移って同じ祭りをやってるだけという
萌えアニメで10年とか持ったらいろんな意味で凄いわ
199通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 07:37:39.44 ID:???
萌えアニメかどうかは微妙なとこだが(当時は当然そういうカテゴリは無かった)
うる星やつらは絶え間なく映像化されていた時期だけで6年以上になるな
200通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:35:45.21 ID:???
うる星やつらは、萌えの部分もあるのは認めるけど
今で言う萌えとはやっぱりちょっと違うと思うが。

何が違うかと言うと、うる星はギャグ漫画で、萌えの成分は
ギャグを引き立てるための素材でしかなかった、と言うこと。
ギャグ漫画だったからこそ萌えが鼻につかず、長続きしたんだろうと思う。

今の萌えアニメは萌えそのものが商品になっている。
201通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:37:45.71 ID:???
今思い出したが、セラムンも6年くらい続いてなかった?
うる星だけが長く続いた特例でもなさそうだね。
202通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:21:33.46 ID:???
んじゃプリキュアもといいたいがセラムンと合わせて子供向けという前提がある気がするな。
203通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 18:42:17.07 ID:ducJUwWV
セラムンとプリキュアは世代が違うだろうな
プリキュアは今の小さい女の子、セラムンはちょっと昔の女の子
204通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 23:00:17.31 ID:???
ってか、東映動画はセラムンでかなり儲かった。
けどその儲けのいくらかは講談社と武内センセのモノ。
ってんでセラムンが終わった後「自社オリジナルでもう一儲け」ってはじめたのがプリキュア
205通常の名無しさんの3倍:2011/03/06(日) 16:16:03.20 ID:???
そう考えると、小さい女の子向けアニメで5年続けるってのはすごいことだな
1年生のときにプリキュア見始めた女の子が、5年生になった今も
見ているかといえば、5年生くらいになると親からいつまでプリキュア
見てんのとか言われて卒業する人も多いだろうし
新しい視聴者を獲得し続けないと商売が続かないわな
206通常の名無しさんの3倍:2011/03/12(土) 18:06:36.04 ID:ZUIT/+3m
ガンダムはもう新規ファンは増えないからオワコン
プリキュアは毎年新規ファンを増え続け今ではガンダムよりはずっと上

人気度:戦隊>ライダー>プリキュア>>>地上波の壁>ウンコ>>>ガンダム=ウルトラ
207通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 01:21:11.55 ID:PeiaCX/b
エヴァと対等出来るのって遊戯王暗いか?(売上的に)
208通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 19:11:09.52 ID:???
川口克己のお気軽な日々
ttp://pikachiu.txt-nifty.com/wotaku_life/cat1859065/index.html
January 02, 2007
「メジャー」

昨日から妹家族も親元に来ていて賑やかな正月風景が繰り広げられている

比較的おとなしいとはいえ小学5年、3年の甥っ子に
幼稚園年長さんの姪っ子
それに加えてもうすぐ2歳になる我が家の姫さんと、子供が4人もいれば
それなりに賑やかになるのは必然・・・ではあるのだが
甥っ子達は朝からNHK教育で集中再放送されている「メジャー」に釘付け状態

付き合う訳でもなく何となく見ていると・・・面白いじゃないか

不勉強ながらサンデーを読む機会もあまりないので原作は読んでいなっかったため
ただの少年野球漫画くらいの認識でいたのだが、甘かったっすよ

SEED DESTINY放映の際に小学生視聴層をメジャーに持っていかれた
という話は当時から言われていたのだが、今更ながらに納得
明日は自宅で腰をかばいながら静養ということになるのだが
多分8時には起きて見ちゃうんだろうなぁ・・・
209通常の名無しさんの3倍:2011/04/02(土) 20:11:40.71 ID:???
210通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 07:19:33.62 ID:???

CR新世紀あびる優ゲリオン

第壱話   あびる、襲来
第弐話   見知らぬ、業者
第参話   鳴らない、警報機
第四話   あびる、逃げ出した後
第五話   ユウ、心のむこうに
第六話   決算、赤字商店
第七話   人の盗みしもの
第八話   あびる、来店
第九話   半年、窃盗、重ねて
第拾話   カミングダウト
第拾壱話  万引きした闇の中で
第拾弐話  ダンボールの価値は
第拾参話  あびる、侵入
第拾四話  日テレ、魂の座
第拾五話  嘘と沈黙
第拾六話  廃業に至る店、そして
第拾七話  四箱目のダンボール
第拾八話  罪の選択を
第拾九話  ホリプロの戦い
第弐拾話  心のかたちあびるのかたち
第弐拾壱話 でびる、誕生
第弐拾弐話 せめて、運送業者らしく
第弐拾参話 盗
第弐拾四話 最後のイ憂
第弐拾五話 終わる商店
第弐拾六話 渋谷の中心で菓子を盗ったけもの
第25話    Abil
第26話    逮捕状を、君に
211通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 16:00:04.80 ID:???
>>208
この人プリキュアに文句言ってたよね
212通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 14:39:18.06 ID:???
「ガンダムUC」がOVA Blu-ray初の3作連続オリコン1位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000008-impress-ind


ガンダムすげええええええええええええ
213通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 15:15:16.42 ID:???
三本の矢を合わせても破には遥か遠く及ばないのであった。
214通常の名無しさんの3倍:2011/04/22(金) 21:47:06.95 ID:???
魔法少女まどかマギカ、エヴァ超えたんじゃないか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1298584741/

まどかに負けてどんな気持ち?wwwwwwwwww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1300588835/
215通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 15:49:33.73 ID:???
ただのネタスレw

ガンダムはどれにも勝ててないでしょ
216通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 00:14:17.12 ID:???
この手のアニメに喧嘩すら売られないところに
ガンダムの悲しさがあるな
217通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 08:21:03.27 ID:???
25回も売られてるようだが?w
ちなみにウロブチは小学生のころボトムズを見てたというサンライズっ子だ
218通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 11:46:19.66 ID:???
ガンダムは懐古厨と最近のシリーズが好きな奴らと仲悪いよな・・・。
ファン同士でも貶し合い。
その点エヴァは一作品だけだから良いよな。
俺はどっても好きだけどねw
219通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 13:50:48.91 ID:???
旧作ファンの顔色伺って作ってるだけでは?w
ガンダムは毎回こんなのガンダムじゃない!って言われるからな。
けど終わらない。
220通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 14:38:28.38 ID:???
しかも、種とか好きな奴らは、昔のガンダムは見たくない、古いとほざくからな
221通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 16:31:30.58 ID:???
>>218
ファン同士で貶し合いしないかわりに仮想敵が必要になるわけだ
このスレのように他の板にまで出張してね。
オウム真理教の末路と同じだな。
222通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 16:45:33.71 ID:???
おうおうアニメサロンでエヴァのスレにガノタが勝手に噛みついてきた事も忘れたか
これだから池沼は
223通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 17:06:04.52 ID:???
忘れたどころか知らねーよw
それでオウムが霞ヶ関に特攻仕掛けたようにこの板に?
関係ない人が迷惑しても知らん顔かw
224通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 17:36:15.11 ID:???
>>220
それはある。だが、初代ガンダムしか認めんとかいう奴らだって最近のガンダムシリーズを見ないで批判してるんじゃない?
お互い様。
エヴァ云々の前にガノタの中で内争が起こってる。
本当にめんどーだし、ややこしい。

エヴァもエヴァで色々な思想を持ってる人がいるからめんどうだけどなw
225通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 17:48:11.58 ID:???
>>222
アニメサロンにエヴァのスレって時点ですでにおかしい
ローカルルール違反だ
そうやって他の板に迷惑かけるのはエヴァオタの本能なのか?最低だな
226通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 19:28:14.40 ID:???
また自演復活か
ニートへ返り咲いたのね
227通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 20:58:22.14 ID:???
しばらくおとなしかったのは入院でもしてたのかね
228通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 23:48:35.23 ID:???
まぁでも新約とヱヴァでは
ガンダムの大敗だわ。
序見たとき俺劇場で大泣きしそうになったもの。
コレを望む事すらできなかった
俺らガノタって何なの?ってさ。
旧画に合わせて画像荒くしました、って
馬鹿なの?死ぬの?
229通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 01:27:30.30 ID:???
泣け泣けw
泣きたくてガンダム見てるわけじゃないんでなあ。
その感覚はキモいとしか言えないわ
230通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 01:47:29.34 ID:???
脳味噌シンナー漬けでアニメの良しあしもわからなくなっちゃってまあ
231通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 08:32:59.77 ID:???
庵野「もうアニメ飽きた。つーかアニメなんて限界だわ。俺実写行くからwww



庵野「…いろいろあったけどさ、やっぱりアニメって素晴らしいよね!つーか業界腐ってるから革命します

これを支持してしまう馬鹿は脳が腐ってる以外説明できないw
人殺した精神病患者が無罪になるくらいの不条理を感じるのが普通だよ。
232通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 09:19:10.84 ID:???
あらあらwアニメばかり見過ぎてバカになったのかしらw
233通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 09:58:41.32 ID:???
>>229

うわっ、イっちゃってるよこの・・・人(なのかなあ)?
234通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 10:06:11.38 ID:???
ファミコンの名作ゲームがプレステに移植された
その程度だよヱヴァンゲリヲなんて。
絵が綺麗になっただけで泣いてるなんて特殊な性癖の人だけ。
一般人はそんな人を見て泣いているw
235通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 10:18:44.00 ID:???
退院したんならネットから離れないといけないよ
すぐ悪化してまた入院になっちゃうよ
236通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 10:37:13.22 ID:???
せっかく隔離板を作ってもらったのに
わざわざ他の板に出張してまで迷惑かけてる奴が
何言ってんのw
237通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 11:00:25.77 ID:???
エヴァは数年前(私が中学の時)まで好きだったけど大学生になった今、熱がかなり冷めた。
新劇場版も個人的にはセル画当時の古い絵が好きだったから微妙だったし、マリとか余計なキャラが出てきたのも
ウザいし、あとアスカの性格が変わりすぎてて(丸くなってる)最悪だと思った。
ガンダムは新訳Zは一部、描き直しただけで、肝心なシーンをカットして編集してるから見てて退屈した。


でも、やっぱりガンダムの熱は冷めない。
全シリーズ見たけど、どのガンダムも面白い。特にVガンダム。
Vはエヴァそっくりだったけどw
238通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 21:30:34.20 ID:???
また自演か
239通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 21:38:17.84 ID:???
>>221
いや、そのオウム真理教の信徒どもが愛好していたのがガンダムなんだが?
ガンダムが好きなのがキッカケで入信しましたって信者までいたしw

あと、ガンダムってもうエヴァの仮想敵にさえなってなくない?
序の頃ならまだ仮想敵になれていたけど今じゃ差がついたでしょ
ハルヒけいおんまどかマギカあたりよりはまだ上って水準が
今のガンダムの居場所
240通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 21:52:41.45 ID:???
>>222
だよなぁ
勝手にガノタがエヴァに噛み付いてきてボコられ、戦場をこの旧シャアに
移したけどまた負けてたって記憶しかない
実物大ガンダムの経済効果と破の興収を単純に比較して勝ち誇ってた
のにはさすがにバカすぎて笑ったw
国民総生産と国家予算を比較して、国民総生産のほうが多いぜ!
とか自慢してるようなもんだったし

>>223
「関係ない人」なら、こんなスレに興味を持たないから開かないだろうし、
迷惑も掛からないと思うが?
ただの被害妄想としか思えない
迷惑が掛かったと被害妄想を感じるのは、喧嘩吹っかけて負けたガノタ本人だけだろw

このスレが何スレ目か見てみろよ
ガノタ君が一緒になって伸ばしたからここまで来たんだろ
ならそのガノタは「関係ある人」だよな。共犯だ。
被害者づらすんなw
241通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 21:57:04.89 ID:???
>>234
こういうどうでもいい話を水曜の昼間に2ちゃんに書き込むような奴が一般人じゃないのは明らかだな(苦笑)

なんだか安心したわ
>>234の戯れ事は一般人じゃない特殊な性癖の人の意見だと証明されたしw
242通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 22:31:30.77 ID:???
>>229のようなガノタって、健康を害するシンナーの臭いぷんぷんの部屋でガンプラ
作って平気な人たちなんでしょ?
なら、こういうアルバイトはどう?
ガンプラ買うお金もいっぱい稼げるよ
もっとも、ガンプラ作るときまで命があればだけど


http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_power_plant__20110428_1/story/20110428jcast2011294573/
243通常の名無しさんの3倍:2011/04/29(金) 15:38:51.25 ID:???
>>238
自演?何で?私はここでは書き込んだことないよ。
とりあえず、エヴァよりガンダムの方が好きって書いただけなのに、どうして自演とか疑われなくちゃならないんだろ
244通常の名無しさんの3倍:2011/04/29(金) 18:04:28.99 ID:???
脳味噌シンナー漬けのガノタちゃんには過去なんてありません
245通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 11:58:29.16 ID:???
旧劇場版までならエヴァの方が好きだけど
新劇場版みたいな絵だけ綺麗でアクションの質が落ちてるのよりは
グレンラガンとかパンティ&ストッキングとかの方が出来がいいよ
246通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 02:03:18.33 ID:Ep5D+e6m
序はCGでクルクル変形する使徒が面白かったのに
破はCGのせいでエヴァの動きに重みを感じないんだよね
ほとんどが戦略もなくただ力押しで旧エヴァみたいに現場で作戦考えるとかないし、そのくせ変な挿入歌は入るし不快感しか感じない
247通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 04:47:35.01 ID:???
嫉妬が酷いな
248通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 09:20:42.90 ID:???
スレ保守したがために
無理矢理書いてる感
249通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 11:23:11.69 ID:???
と、何も反論できないのでした
信者に破の何が凄いのって聞いてもとにかくハンパない!とかとにかく凄い!
だとか具体性に欠けるし出てきても興行収入40億くらいだし…w
250通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 12:41:48.84 ID:???
ガンダムの新作は何が凄いの?ガンダムが神様にでもなっちゃうの?
リアルロボットアニメのガンダムがどんだけ凄くなっちゃうの?
251通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 20:12:49.54 ID:???
40億が証明してるのは>>246みたいなのが少数意見でしかないということだろうな
252通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 22:54:15.22 ID:???
終わったアニメ

死海文書w
シンクロ率w
253通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 01:20:00.77 ID:???
ニュータイプとかもっと終わってるだろw
254通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 04:55:14.64 ID:???
「戦って成長する主人公なんてw」と脚本家に言われて
安易に「そうッスね」と言ってしまった庵野
しかし成長しない主人公がいきなり世界を救う無茶苦茶さに完結せず挫折…
なんとか成長する主人公でリメーク始めたが
まどかマギカで「戦って成長しない主人公が世界を救う」をやられてしまって
もう完全に今更なんだよね。
年はとりたくないものだなw少なくとも作品投げ出したままではw
255通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 09:41:12.51 ID:???
>>251
>>246になにも反論できません、破は興行だけが多いルーキーズとかと同じ駄作映画です
まで読んだ
256通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 11:52:25.87 ID:???
個人的感想がいつのまにか社会の評価になっちゃってるのかw
世間が狭そうな奴だなw

あ、自宅警備員の方でしたか。
257通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 21:50:09.28 ID:???
自宅警備員ってあのただの萌えアニメのエヴァ破を絶賛してる危篤な信者の事?
258通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 00:42:22.84 ID:???
知識も知性も読解力も理解力もないのがガンダムにしがみついてるのはわかった
259通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 10:54:38.73 ID:???
それって内容あるようでないエヴァを一生懸命中身あるって言い張るエヴァ信者のこと?
260通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 11:23:22.84 ID:???
頑張ってるわねたかし
261通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 22:12:17.78 ID:???
ガンダムのDVDBOXを買うくらいガンダムにしがみつく知識も教養とか知性もないやつが作ったアニメ=エヴァ
262通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 23:08:28.74 ID:???
ほんとにシンナーで脳をやられてるガンダム信者は低脳だなぁ

>>255
あのね、>>246があんまりにもお子ちゃま理論だから反論する価値も感じないだけなのw

は?
動きの重みを感じない?
変な挿入歌?

ならその動きの重みとか挿入歌の変さとか、それどうやって計ったの?
動きの重みとか挿入歌の変さとかを数値化できる単位でもあるの?

ないでしょw
結局>>246が自分だけの価値観で言ってるだけ
自分だけの価値観で決まるんならね、誰でもガンダムを超える作品を作れてしまうの
「誰も評価しないけど、俺の作文はガンダムを超えた」
小学生がこう言うだけで、ガンダムはあっさり負けたことになるの

勝負を決めるのはやっぱり他人の評価
つまり映画で言えば興行収入
興行収入で負けた映画が上の映画より上だと主張するには、相手が映画以外で興行収入を
稼いだことへの合理的な理由がないとダメなの
ワンピストロングワールドみたいに0巻で釣っただけ、とかね

それがないから、やっぱりガンダムは負けなの
263通常の名無しさんの3倍:2011/05/16(月) 23:16:33.20 ID:???
>>261
あいにく庵野はガンダムだけじゃないのよね、お前と違ってw

庵野はSF小説への造詣も深いし、特撮も大好き
いろんな分野に手を出してて、いくら好きでもガンダムはそういう分野のひとつでしかない
だから自分で作品を作れる

でも知識も教養とか知性もないお前はガンダムしかないので
ガンダムにしがみつくだけw


その違いだよwwww

264通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 17:49:00.58 ID:NF8dRacT
あぁ?
265通常の名無しさんの3倍:2011/05/23(月) 01:51:12.85 ID:???
てか庵野を褒めてどうすんのw 御禿なんか褒めてないだろ
266通常の名無しさんの3倍:2011/05/23(月) 21:12:15.96 ID:3dCuasm6
劇場版ゼータでは、アッシマーがエラいかっこよかった
267通常の名無しさんの3倍:2011/05/27(金) 12:02:08.94 ID:???
正直ガンダムは映像作品として負けたと思う
その点は正直に認める
268通常の名無しさんの3倍:2011/05/27(金) 13:26:22.65 ID:???
エヴァは太宰治作品にハマるように厨二病がハマるんだと思う。
人間の深い心理に酔いしれてる俺かっこいいみたいに。
現に俺がそうだった。
エヴァは本当に中毒性がある。好きになったら気持ち悪い程の信者になる奴が殆ど。

俺は、熱が冷めて、厨二病だったと気付いたが、ここに来てるエヴァ信者はそれにすら気付いていないから目くじら立てて怒るのだろう。

ガンダムは熱中というよりも、ファーストガンダムが崇拝されている感じ。これもまた美化しすぎで問題あり。
269通常の名無しさんの3倍:2011/05/27(金) 14:44:32.59 ID:???
あーそう、はいはい。
270通常の名無しさんの3倍:2011/05/27(金) 16:29:55.88 ID:o9MIvml1
>>268
それは言えてるw
271通常の名無しさんの3倍:2011/05/27(金) 18:00:25.75 ID:???
なぜ偽装してクソスレを上げる奴が居るのか?
所詮はワンクリック幾らの広告サイトに過ぎない訳で、ボランティアによる運営と言ってもより多くクリックしてもらわない事にはどうにもならない
ボランティアであるがゆえに知識の乏しい専業主婦などが必死にレス数を伸ばそうと低脳な煽りをやっているのだとしたら目もあてられない
そもそも事件・政治系のネタとは違い、オフ会などを視野に入れるアニメネタの掲示板には、アニメファン以外の人間が入り込む余地のある匿名性はむしろ足かせですらある
`10年代のアニメバブル・ブーム時にはもはや2ちゃんねるは不要だ、アニメファン以外の余計な奴が居ないという安心感がなければ人は戻って来ない
独自のサーバーを用意して実況も出来るアカウント式の専用掲示板を運用するのが、市場調査も兼ねられてアニメにはもっとも望ましい
`00年代のアニメ産業は運用の実態も定かでない2ちゃんを意識し過ぎた、レス数を伸ばす為に煽る奴が居るなんてあまりにも不自然だろう
業界関係者は徹底的に現実を知るべき
272通常の名無しさんの3倍:2011/05/28(土) 04:01:54.98 ID:WEo+IZVs
>>268
高二病にシフトチェンジしたわけか
273通常の名無しさんの3倍:2011/05/28(土) 09:59:58.01 ID:???
なぜ偽装してクソスレを上げる奴が居るのか?
所詮はワンクリック幾らの広告サイトに過ぎない訳で、ボランティアによる運営と言ってもより多くクリックしてもらわない事にはどうにもならない
ボランティアであるがゆえに知識の乏しい専業主婦などが必死にレス数を伸ばそうと低脳な煽りをやっているのだとしたら目もあてられない
そもそも事件・政治系のネタとは違い、オフ会などを視野に入れるアニメネタの掲示板には、アニメファン以外の人間が入り込む余地のある匿名性はむしろ足かせですらある
`10年代のアニメバブル・ブーム時にはもはや2ちゃんねるは不要だ、アニメファン以外の余計な奴が居ないという安心感がなければ人は戻って来ない
独自のサーバーを用意して実況も出来るアカウント式の専用掲示板を運用するのが、市場調査も兼ねられてアニメにはもっとも望ましい
`00年代のアニメ産業は運用の実態も定かでない2ちゃんを意識し過ぎた、レス数を伸ばす為に煽る奴が居るなんてあまりにも不自然だろう
業界関係者は徹底的に現実を知るべき
274通常の名無しさんの3倍:2011/05/28(土) 10:42:45.61 ID:aDEozOjL
>>1
エヴァは女性キャラがメイン、ガンダムは男性キャラがメイン。

この差だな。っていうかこれだけの差でしかないと思う。
ヲタなんて大半が男性な訳だし。
275通常の名無しさんの3倍:2011/05/28(土) 10:49:06.37 ID:???
リアルタイムで見てたオッサンがハマるのは分かるけど
若い連中がエヴァに狂ったようにハマる意味が分からん
276通常の名無しさんの3倍:2011/05/28(土) 10:59:08.76 ID:???
面白いからにきまってるじゃんw
277通常の名無しさんの3倍:2011/05/28(土) 10:59:49.13 ID:???
>>274
ガンダムの客層から男を除外したらだれも残らないぞ。
278通常の名無しさんの3倍:2011/05/28(土) 11:03:32.44 ID:???
>>275
細身のファッションとかエヴァっぽいからじゃない
279 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/28(土) 11:58:26.53 ID:???
銀河英雄伝説VS幸福の科学!?♪。
280通常の名無しさんの3倍:2011/05/28(土) 16:51:16.09 ID:???
富野も対抗して初代を映画にすれば分かるんだけどな
カラー ジブリ I.Gとか出資してくんないかな
281通常の名無しさんの3倍:2011/05/28(土) 19:11:19.95 ID:???
エホヴァ
282通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 00:23:47.04 ID:???
ィイヤッハァーー!
ウエ
283通常の名無しさんの3倍:2011/06/01(水) 13:35:38.62 ID:chyiPdLx
てか、バリエーションが沢山あるガンダムの方が凄くね?
エヴァは簡単に言うと焼き増しばっかだろ?
けど伊吹マリは最高なww
284通常の名無しさんの3倍:2011/06/01(水) 14:13:20.69 ID:???
なぜ偽装してクソスレを上げる奴が居るのか?
所詮はワンクリック幾らの広告サイトに過ぎない訳で、ボランティアによる運営と言ってもより多くクリックしてもらわない事にはどうにもならない
ボランティアであるがゆえに知識の乏しい専業主婦などが必死にレス数を伸ばそうと低脳な煽りをやっているのだとしたら目もあてられない
そもそも事件・政治系のネタとは違い、オフ会などを視野に入れるアニメネタの掲示板には、アニメファン以外の人間が入り込む余地のある匿名性はむしろ足かせですらある
`10年代のアニメバブル・ブーム時にはもはや2ちゃんねるは不要だ、アニメファン以外の余計な奴が居ないという安心感がなければ人は戻って来ない
独自のサーバーを用意して実況も出来るアカウント式の専用掲示板を運用するのが、市場調査も兼ねられてアニメにはもっとも望ましい
`00年代のアニメ産業は運用の実態も定かでない2ちゃんを意識し過ぎた、レス数を伸ばす為に煽る奴が居るなんてあまりにも不自然だろう
業界関係者は徹底的に現実を知るべき
285通常の名無しさんの3倍:2011/06/14(火) 17:25:25.18 ID:KqHNv2Oz
美少年を出す

オタクに媚びるな!

子供向けにする

オタクを捨てるな!


文句しかいえねぇガノタwwwwwwww
所詮エヴァに惨敗したオワコンよのぉwwwwwww
286通常の名無しさんの3倍:2011/06/14(火) 17:46:13.97 ID:???
>>283
>伊吹マリは最高なww

新キャラ?
287通常の名無しさんの3倍:2011/06/14(火) 18:08:48.24 ID:???

なぜ偽装してクソスレを上げる奴が居るのか?
所詮はワンクリック幾らの広告サイトに過ぎない訳で、ボランティアによる運営と言ってもより多くクリックしてもらわない事にはどうにもならない
ボランティアであるがゆえに知識の乏しい専業主婦などが必死にレス数を伸ばそうと低脳な煽りをやっているのだとしたら目もあてられない
そもそも事件・政治系のネタとは違い、オフ会などを視野に入れるアニメネタの掲示板には、アニメファン以外の人間が入り込む余地のある匿名性はむしろ足かせですらある
`10年代のアニメバブル・ブーム時にはもはや2ちゃんねるは不要だ、アニメファン以外の余計な奴が居ないという安心感がなければ人は戻って来ない
独自のサーバーを用意して実況も出来るアカウント式の専用掲示板を運用するのが、市場調査も兼ねられてアニメにはもっとも望ましい
`00年代のアニメ産業は運用の実態も定かでない2ちゃんを意識し過ぎた、レス数を伸ばす為に煽る奴が居るなんてあまりにも不自然だろう
業界関係者は徹底的に現実を知るべき
288通常の名無しさんの3倍:2011/06/14(火) 18:51:32.34 ID:???
ガンダム
289通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 00:01:16.89 ID:xNwh8H75
290通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 00:18:14.87 ID:???
なぜ偽装してナンたらカンたら
はげらほげらぷ〜
291通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 00:23:14.76 ID:???
>>289
どいつもこいつも靴が貧弱すぎて好みじゃないな。
292通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 01:49:09.70 ID:8XqqfJqD
>>286伊吹マヤだったスマソ
エヴァもガンダムもアニメに新しい風を吹き込んだのは変わりない
けどプルツーは最強なwww
293通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 02:30:58.08 ID:???
なぜ偽装してクソスレを上げる奴が居るのか?

所詮はワンクリック幾らの広告サイトに過ぎない訳で、ボランティアによる運営と言ってもより多くクリックしてもらわない事にはどうにもならない
ボランティアであるがゆえに知識の乏しい専業主婦などが必死にレス数を伸ばそうと低脳な煽りをやっているのだとしたら目もあてられない
そもそも事件・政治系のネタとは違い、オフ会などを視野に入れるアニメネタの掲示板には、アニメファン以外の人間が入り込む余地のある匿名性はむしろ足かせですらある
`10年代のアニメバブル・ブーム時にはもはや2ちゃんねるは不要だ、アニメファン以外の余計な奴が居ないという安心感がなければ人は戻って来ない
独自のサーバーを用意して実況も出来るアカウント式の専用掲示板を運用するのが、市場調査も兼ねられてアニメにはもっとも望ましい
`00年代のアニメ産業は運用の実態も定かでない2ちゃんを意識し過ぎた、レス数を伸ばす為に煽る奴が居るなんてあまりにも不自然だろう

業界関係者は徹底的に現実を知るべき
294通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 05:15:38.99 ID:hraCqZQ+
>>289
こりゃエヴァ完全敗北決定だな
295通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 08:10:52.81 ID:???
ぷちエヴァがな
296通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 09:12:20.85 ID:???
マヤとルーはオレのヨメ(脳内)
297通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 11:33:35.14 ID:???
エヴァなんてパチ化してパチカス取り込んだから話題になっただけだろ
298通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 12:45:18.88 ID:???
ガンダムAGEはガノタの精神年齢にピッタリのアニメだな
299通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 12:54:36.53 ID:???
エヴァ厨の僕頭いいでしょ感も相当なもんだけどな
300通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 13:08:18.23 ID:???
ガンダムを子供世代に渡してやっていい年齢だろうに
決して捨てられないガノタでしたとさ
301通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 13:17:51.39 ID:???
子供向けだろうが面白けりゃ楽しむけどね
ガンダムじゃないとか騒ぐキモおっさんはエヴァ信者と同じ臭いがする
どっちも排他的で臭い
302通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 14:03:13.87 ID:???
アニメは全部子供向け。
303通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 14:17:06.70 ID:DCVZ1N3m
80年代で才能をだしつくして今や過去の遺産で稼いでる富野
90年代で才能をだしつくしてこれまた過去の遺産で稼いでる庵野
同じじゃんどっちも
304 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/18(土) 14:29:53.69 ID:vj5INGgo
test
305通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 20:58:13.22 ID:???
富野は普通に新作作ってただろ
306通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 21:29:37.33 ID:???
今ハゲなにしてんの?
307通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 00:00:35.55 ID:???
新作作る表明したところかな、たぶんあまり注目されずに終わるけど
308通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 01:14:37.94 ID:apVgBtIj
>>303どちらも天才だと思うがな
けど葛城さんとルームシェアしたいwww
309通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 06:29:33.33 ID:???
AGEで完全にガンダムはガキ向け販促アニメ以外の何者でもないことを証明しちゃったな
310通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 09:44:44.58 ID:???
坊やだからさ。
311通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 10:00:02.57 ID:???
>>307
宇宙エレベーターの管理会社がどうこうゆうあれか?
スケッチだけだし公開されるのは何年も先になりそうな気がするなぁ・・・
312通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 10:38:22.85 ID:???
両人とも個性があってやっかいそうな感じの人間なんだけど
庵野はなんだかんだで周りに愛されてるよなぁ・・・
駿はもちろん、若い頃からの友人らから二回りくらい年齢の違う若い力のあるアニメーターまで・・・
ついてきたり集う奴らが多い・・・それはこれからも庵野の構想を具現化する大きな力になるだろうね
鬱になってかまってちゃんになったりほんと厄介な感じなんだけどな
可愛らしいとこがあるのかその才に惚れるのか、優秀な仲間たちがいる

対して富野さんはその点では庵野ほどではないんだよなぁ
特に若い力のあるアニメーターとかで顕著
だから今後何かつくろうとしてもそれを満足のいく形で具現化するのは難しいだろうね
優れたテーマや興味深い構想があっても
アニメは集団作業だから優秀な力が結集しないとなかなか傑作は生まれないし
313通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 19:44:02.17 ID:???
>>311
放送する前に御禿様の寿命が先に尽きても不思議ないしなw
314通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 19:46:58.71 ID:???
>>309
もともと子供向け

エバは勘違い大人向け
315通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 20:19:52.51 ID:???
もともと子ども向けのアニメに夢中になっていつまでも妄執してるおっさんって・・・
316通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 20:26:41.72 ID:???
厨房アニメにはまるおっさんはいいのか
317通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 20:30:37.39 ID:???
エヴァを厨房アニメって捉えてる時点で頭が古いわw
318通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 20:47:01.60 ID:???
なにが嫌いかより(ry
319通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 20:57:28.20 ID:???
エヴァ厨きめえ
320通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 22:43:37.81 ID:???
純粋にアニメという映像作品では勝てないことが分かったから
今後は経済効果重視の販促アニメとして日本経済に貢献していこうじゃないか
経済に貢献するガンダムの方がエバよりずっと価値があるし偉い
321通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 23:01:21.97 ID:???
ガンダムとか子供騙ししてるくせに幼女を娼婦にして妊娠堕胎性器破壊とか
男児のカマを掘ったりする悪質極まりないコンテンツじゃん

早く世の中から淘汰されるべき
322通常の名無しさんの3倍:2011/06/20(月) 03:48:44.52 ID:???
ガンダムが再びエヴァに勝つにはどうすればいいんだろう?
323通常の名無しさんの3倍:2011/06/20(月) 10:25:41.63 ID:YUrY7f7v
Qがこけて AGE()の次の作品がよければな
324通常の名無しさんの3倍:2011/06/20(月) 12:15:01.69 ID:P0steMZY
エヴァ、エロい。
325通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 14:53:54.99 ID:Z5ngYoou
突然主人公と主人公の機体が神になるアニメとか厨房というか小学生向けのアニメですよね
326通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 15:09:27.86 ID:???
ガンダムUCのネタバレしちゃだめですよ。
327通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 17:32:57.80 ID:???
数あるガンダムの中にたまたまそういうものがあっただけだろ
作品の幅がエヴァより広いからな
328通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 17:38:11.77 ID:???
ガンダムユニコーンは宇宙世紀を総括するガンダム
神になるのもガンダム、幼女を娼婦にして妊娠堕胎性器を破壊するのもガンダム
329通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 19:56:12.66 ID:???
そりゃ戦争で女子供が犯されて殺されるくらい普通にあるだろ
330通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 20:10:11.58 ID:???
アフリカ土人の戦争でもないかぎりあまりおおやけにはならんわな。
イラク戦争とかでアメリカ人がそんな事やってたら間違いなく死刑だ。
331通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 21:05:43.56 ID:???
性描写をふんだんに入れると(それも一般向き作品)陳腐になるのに
それすら理解できずエロ描写でオナニーするだけのガノタ
332通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 23:07:44.35 ID:???
また自演か
仕事なくなったのか
333通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 11:18:40.02 ID:???
破の登場でガンダムがアニメとして上回ることはもうほぼありえないことになったと思う
ガンダムはいい意味でも悪い意味でも「周り」の意向が大きく作用する
スポンサー側から販促アニメとしてあれこれと制約を受ける
庵野とそこに集うオールスターキャストに近いスタッフを擁するカラーにはもう今後勝ちようがない
334通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 20:36:18.60 ID:vp/KWAor
いよいよエヴァとガンダムの最終決戦が始まるなwwwwww


さぁ、覚悟はいいかガノタ諸君
335通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 21:44:29.21 ID:???
32年前のファーストに勝てない時点で32年前からガンダムが1人勝ちすぎて辛い
336通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 21:46:15.40 ID:???
などと意味不明のことを供述しており
337通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 21:51:46.37 ID:???
オリジンでまた差がつく
ガンダムは自らブランドを貶めてる
コントロール権が皆無の富野と全権を持つアンノの違いか
富野がいなきゃアンノもいないから監督には勝ちも負けもないが
338通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 23:41:22.46 ID:???
勝ちも負けも無いよ
ガンダムもエヴァも面白いし名作
ガンダムが最初の伝説でエヴァが最近の伝説

それだけだよ。

名作は幾年の月日が経っても色褪せない
両方とも伝説
富野監督は老いても挑戦し続けるから好き
映画新訳Zに∀、ブレンにキンゲ
更に昔にイデオンとかダンバインとか逆シャアとか…
全部は見てないけど日本中に影響を与えた凄い偉人だってのはわかる
争う事じゃないよ、両方好きだし
339通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 01:00:34.00 ID:???
>>337
ブライト、セーラ、ドズル、マクベなど中の人はお亡くなりになってるキャラ多いのに
アニメ化なんて嫌な予感しかしないわ
340通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 10:48:39.86 ID:???
ドズルは同じゴツい系の玄田さんがやればいいだろ
341通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 11:23:27.40 ID:???
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ドズルは郷里さんじゃなきゃヤダー
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
342通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 16:47:47.20 ID:???
ドズルを玄田さんにした場合
スレッガーさんを誰にするべきか……
343通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 20:34:29.23 ID:???
>同じロボットアニメなのに何故ここまで差がついたのだろうか?
ガンダムはロボットアニメではない
ジャンル違いを比べる自体おかしい
344通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 22:52:48.26 ID:???
あらそう、よかったわね。
ちなみにエヴァって人造人間だから。
345通常の名無しさんの3倍:2011/06/29(水) 20:23:03.57 ID:???
で?
346通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 12:47:19.51 ID:mGhBmh/8
347通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 13:34:19.78 ID:???
なぜ偽装してクソスレを上げる奴が居るのか?
所詮はワンクリック幾らの広告サイトに過ぎない訳で、ボランティアによる運営と言ってもより多くクリックしてもらわない事にはどうにもならない
ボランティアであるがゆえに知識の乏しい専業主婦などが必死にレス数を伸ばそうと低脳な煽りをやっているのだとしたら目もあてられない
そもそも事件・政治系のネタとは違い、オフ会などを視野に入れるアニメネタの掲示板には、アニメファン以外の人間が入り込む余地のある匿名性はむしろ足かせですらある
`10年代のアニメバブル・ブーム時にはもはや2ちゃんねるは不要だ、アニメファン以外の余計な奴が居ないという安心感がなければ人は戻って来ない
独自のサーバーを用意して実況も出来るアカウント式の専用掲示板を運用するのが、市場調査も兼ねられてアニメにはもっとも望ましい
`00年代のアニメ産業は運用の実態も定かでない2ちゃんを意識し過ぎた、レス数を伸ばす為に煽る奴が居るなんてあまりにも不自然だろう
業界関係者は徹底的に現実を知るべき
348通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 13:54:34.82 ID:???
>>344
ロボットと人造人間って何処が違うの?
349通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 14:03:00.61 ID:???
それ以前に
>>343
ロボットアニメとガンダムってどう区別化するの?
350通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 22:12:12.34 ID:???
>>349
ロボットの名前が「ガンダム」か、否か
だと思う。
351通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:15:02.39 ID:???
うわくだらねー
352通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:24:50.14 ID:???
今度地上波で破が放送されるみたいだけど、
なんでガンダムの映画は放送されないの?
サンライズ頑張れよ
アニマックスくらいでしか見たことねーぞ
353通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 00:39:28.07 ID:???
日テレで自慢かw
354通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 07:43:12.34 ID:???
ほぼ全ての局を網羅したガンダムさんさすがっす!
あ、視聴率とれずに追い出されたんだっけ
355通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 23:46:14.88 ID:???
ガキ向けだからなガンダムは

はまる奴も頭の中が幼児な奴ばっかり
356通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 01:20:38.79 ID:???
初回放送で信じられない低視聴率をとり大恥をかいたエヴァ序
女キャラの裸が乱舞し、突然主人公と主人公のメカが神()になったり声優の下手糞で変な歌が流れる破
また悲惨な目にあうのは火を見るより明らかだな
357通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 02:01:39.68 ID:zP99JneX
携帯ガノタニート、まだ生きてたんだw
358通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 15:50:37.73 ID:???
>>355
エヴァって低学歴向けだよね
昔東大の友人が放映中製作者はなにも考えてないただの馬鹿って言ってたけど
映画見て納得したわw
359通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 17:05:34.53 ID:???
学歴コンプとかwみっともねーwww
360通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 17:06:52.48 ID:???
序が信じられない低視聴率って・・・
序放送時、その年の金曜ロードショーの中でも
むしろ上位に入る結果だったんだが・・・
361通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 19:21:13.72 ID:???
オリジンアニメ化で完全にエヴァとの差が開くな
362通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 19:42:35.53 ID:???
エヴァオタだけど開くと思ってるよ

どちちに開くかはお楽しみだけどなw
363通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 23:31:10.80 ID:???
>>360
もう何回も放送してる映画と比べて高い高い言われてもなぁ
序は地上波初登場であれなんだから話にならないわ
破はキモオタ向けの寒いシーンのオンパレードだから序よりひどい有様になるだろうよ
364通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 07:44:29.15 ID:???
地上波初登場の映画と比べても別に低くないんですが
つかここ数年の金ロー枠の視聴率の平均とか調べた方がいいよ
365通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 07:45:38.29 ID:???
まあ普通に考えれば地上波初登場すら出来ないアニメ映画の方が話にならないわねw
366通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 18:17:51.22 ID:???
ガンダムはおわコン
367通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 21:58:43.24 ID:???
地上波で全国津々浦々にまで恥をさらせるなんてうらやましー(棒)
368通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 23:23:47.93 ID:???
心で泣くなよwお前の顔悔しさで歪んでるぞw
369通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 23:51:00.07 ID:???
俺はガノタだが、あえて言おう
ガンダムではエヴァに勝てない

ガンダムに限らず今の日本で
「射幸性の高いパチンコ台」
に勝てるコンテンツなんて
そうそうあるモンじゃない
370通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 23:53:03.11 ID:???
>>367
オリコンチャートにランクインされるほどの大ヒットをとばして
「“実質上”“本格的な”日本初の商業用アダルトアニメ」と称されるくりいむレモンは、
ガンダムのセイラさんのヌードと、それを盗撮しようと映画館にカメラを持ち込んだ
ガノタの皆さんのキモすぎる姿にインスピレーションを得たのがきっかけで
出来たものなんですね(笑)

>「美少女アニメ」とも称されるアダルトアニメの先駆けで、『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙』
>に登場するセイラ・マスの入浴シーンを映画館でカメラに収めているアニメファンに、
>ビジネスとしてのヒントを得たのが起源とされる。

>日本ビデオ倫理協会(ビデ倫)を騒がせた問題作として当時話題になり、ロリコン物の起こりともなった。

>「正規のルートで海外に輸出されるのも初のケース」としている。このため海外でも話題になり、
>いわゆる「Hentai Anime」と称された。


「美少女アニメ」とも称されるアダルトアニメの先駆けを産み落としたガンダムwww
日本ビデオ倫理協会(ビデ倫)を騒がせた問題作を産み落としたガンダムwww
ロリコン物の起こりを産み落としたガンダムwww
国辱モノの輸出品「Hentai Anime」を産み落としたガンダムwww
371通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 23:55:51.20 ID:???
>>369
同じくパチンコ化してるガンダムがそれ言ってもねぇ(笑)

つか、ガンダムは射幸性よりシンナー中毒性の高いコンテンツだしw
372通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 00:08:05.24 ID:???
また自演臭い
373通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:08:20.35 ID:???
エヴァヲタに言い負かされるとすぐ自演扱いですかw
374通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:47:53.99 ID:???
まさにそんな感じだよな
都合の悪いことはエヴァファンの自演扱いにしてすぐ逃げる
そうやって嫌なことから目をそらしているから
どんどん惨めになっていくのに・・・
375通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 20:36:07.29 ID:???
エヴァオタは調子に乗らんほうがいい。
自分もガンダムを作ってみたい!と日本男児に思わせるパワーがあるのがガンダムなんだ。
エヴァにそれがあるかな?

376通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 20:43:14.67 ID:???
どうせまたガノタののプラモ自慢と言って笑うんだろうなお前は。
プラモとかは関係なくて、こういうことするモチベーションのことを言ってる。
ガンダムにはまった人だけに与えられる特権だ。
こういうの。
http://ameblo.jp/gundamcockpit/
377通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 20:43:35.69 ID:???
ガンダムは出る作品がことごとく不甲斐ないもんな
それをパワーと呼ぶのは斬新だが
378通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 21:04:18.93 ID:???
自分もガンダムを作ってみたい!と日本男児に思わせるパワーがあるのがガンダムなんだ。

つ アトム
379通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 21:24:21.21 ID:???
ガンダムを作ってみたい!と男児に思わせるパワー?


こういうのか?w

https://sites.google.com/site/u6anime/home/okiba/papergundam3.jpg
380通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 21:30:12.50 ID:???
なぜか知らんけど上の画像、2ちゃん専用ブラウザからじゃ見れないようだな
WEBブラウザにURLを貼ったら見れるようだ

これも、ガンダム作ってみたい!と男児に思わせるパワーにあふれてるなw
http://www.paropunte.net/archives/823054.html
381通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 21:59:09.01 ID:???
>>376
等身大ボトムズの足元にも及ばない。
382通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 01:17:11.87 ID:???
エヴァは単なるオタアニメですよ
383通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 12:02:23.43 ID:???
ガンダムは大人が嗜むアニメ
エヴァはオタクがブヒブヒ言うアニメ
384通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 15:42:17.84 ID:???
エヴァも幾原新作ピングドラムで過去の遺物になるな
385通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 16:10:58.20 ID:???
どっちも好きだからなぁ。
制作の根幹に関わっていて勝ち負け言うのはわかるが外野が買った負けたって言っているの見ると鼻から豆が出てくるわ。
386通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 21:07:10.70 ID:???
その大人が嗜むアニメとやらのガンダムの現実が>>370ですが
387通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 22:22:08.42 ID:???
>>384
ゴティックメード・・・
388通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 00:13:09.03 ID:???
ここの黄金比でも参考にするといいよ
ttp://ayx12666.livedoor.biz/archives/cat_42339.html
この画像とか
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ayx12666/imgs/3/8/3825d22a.jpg
389通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 00:14:14.64 ID:???
誤爆
390通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 00:24:46.14 ID:???
うっわだっさ
391通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 06:33:04.30 ID:???
黄金比?
392通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 21:00:29.77 ID:TOkjq+wT
エヴァのQってどうなるんだ?
393通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 21:32:51.54 ID:???
なぜ偽装してクソスレを上げる奴が居るのか?
所詮はワンクリック幾らの広告サイトに過ぎない訳で、ボランティアによる運営と言ってもより多くクリックしてもらわない事にはどうにもならない
ボランティアであるがゆえに知識の乏しい専業主婦などが必死にレス数を伸ばそうと低脳な煽りをやっているのだとしたら目もあてられない
そもそも事件・政治系のネタとは違い、オフ会などを視野に入れるアニメネタの掲示板には、アニメファン以外の人間が入り込む余地のある匿名性はむしろ足かせですらある
`10年代のアニメバブル・ブーム時にはもはや2ちゃんねるは不要だ、アニメファン以外の余計な奴が居ないという安心感がなければ人は戻って来ない
独自のサーバーを用意して実況も出来るアカウント式の専用掲示板を運用するのが、市場調査も兼ねられてアニメにはもっとも望ましい
`00年代のアニメ産業は運用の実態も定かでない2ちゃんを意識し過ぎた、レス数を伸ばす為に煽る奴が居るなんてあまりにも不自然だろう
業界関係者は徹底的に現実を知るべき
394通常の名無しさんの3倍:2011/07/18(月) 15:30:34.83 ID:???
今の時代のニーズにあってるのは
ZZなのさ
395通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 01:48:27.07 ID:???
ー1ヵ月後

金ローで見たエヴァは最高だったよ。
○ンダムをやる予定?そういう計画は無い
396通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 08:05:35.51 ID:FwMPiHar
がんdまう
397通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 21:52:10.68 ID:EfkXMsK2
一ヶ月後

ヱヴァキモかったよ
翼をくださいや今日の日はさようならとか下手くそ過ぎて笑ったわ()笑
あとなんで最後いきなり神になったの?ねーねーなんで?わからない?よくわからないのに半端ねーとかほざいてたの?
え?劇場版ではアスカの全裸キックなんてあったの?きめーエヴァは一般向けとか言ってたエヴァオタ出てこいや()笑
398通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 22:02:59.78 ID:???
ごめん
何か気に障ることを言ってしまったようだ
まともな映画がないガン○ムシリーズは金曜ロードショーによばれることは無いだろうし
いつか金曜ロードショーでやってもらえるレベルになるといいね
399通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 22:07:41.02 ID:???
なぜ偽装してクソスレを上げる奴が居るのか?
所詮はワンクリック幾らの広告サイトに過ぎない訳で、ボランティアによる運営と言ってもより多くクリックしてもらわない事にはどうにもならない
ボランティアであるがゆえに知識の乏しい専業主婦などが必死にレス数を伸ばそうと低脳な煽りをやっているのだとしたら目もあてられない
そもそも事件・政治系のネタとは違い、オフ会などを視野に入れるアニメネタの掲示板には、アニメファン以外の人間が入り込む余地のある匿名性はむしろ足かせですらある
`10年代のアニメバブル・ブーム時にはもはや2ちゃんねるは不要だ、アニメファン以外の余計な奴が居ないという安心感がなければ人は戻って来ない
独自のサーバーを用意して実況も出来るアカウント式の専用掲示板を運用するのが、市場調査も兼ねられてアニメにはもっとも望ましい
`00年代のアニメ産業は運用の実態も定かでない2ちゃんを意識し過ぎた、レス数を伸ばす為に煽る奴が居るなんてあまりにも不自然だろう
業界関係者は徹底的に現実を知るべき
400通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 22:14:38.96 ID:???
そろそろこのコピペ荒らし通報しとくか
401通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 22:21:03.27 ID:???
>>400
おや、臭い臭い
ついに正体をあらわしましたよ(笑)
402通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 23:12:51.79 ID:???
重病だなあw見てないところで親が泣いてるだろうねw
403通常の名無しさんの3倍:2011/07/28(木) 11:18:49.92 ID:???
そうだな、アスカのエロスーツでしこしこやってるエヴァオタの姿に親は泣いてるよ
404通常の名無しさんの3倍:2011/07/28(木) 17:49:10.93 ID:???
てか金曜ロードショーで面白いのを見たことがないです^^

405通常の名無しさんの3倍:2011/07/28(木) 17:51:12.76 ID:???
金曜ロードショーはゴミみたいなのは絶対にやらない点が評価できる
歴史も長いしね
406通常の名無しさんの3倍:2011/07/28(木) 19:38:17.08 ID:???
ゴミの基準が分からんし、他局(土曜のフジ、日曜のテレ朝)の映画番組も
結構長いだろ・・・
407通常の名無しさんの3倍:2011/07/28(木) 23:22:35.13 ID:???
「映画番組」といえば「金曜ロードショー」
日本人ならあたりまえ
408通常の名無しさんの3倍:2011/07/29(金) 17:28:18.73 ID:???
日曜洋画劇場は?
409通常の名無しさんの3倍:2011/07/29(金) 18:28:20.53 ID:???
金曜ロードショーよりは格下
410通常の名無しさんの3倍:2011/07/29(金) 21:06:28.22 ID:???
フジのゴールデン洋画劇場が
土曜プレミアムって名前で
不定期な枠になり

テレ東の木曜洋画劇場が終わった今
金ローと日洋だけがしぶとく生き残ってるからな
いつまでも残ってて欲しいもんだ
411通常の名無しさんの3倍:2011/07/30(土) 09:54:00.67 ID:???
映画番組で格上とか格下とか・・・よっぽど語ることがないんだなw
412通常の名無しさんの3倍:2011/07/30(土) 14:11:52.96 ID:???
Qが出る前に時代がエヴァの年数追い抜いちゃうぞ
413通常の名無しさんの3倍:2011/07/30(土) 15:56:41.05 ID:nk0Thz4L
金ローでゴミみたいなのやったじゃんゲド戦記
これからやるじゃんエヴァ破
414通常の名無しさんの3倍:2011/07/30(土) 18:03:42.86 ID:???
おや、臭い臭い
どうして上がったんでしょうね?
415通常の名無しさんの3倍:2011/07/31(日) 00:10:50.50 ID:???
なぜ偽装してクソスレをなんたらかんたら
416通常の名無しさんの3倍:2011/07/31(日) 00:33:04.03 ID:???
417通常の名無しさんの3倍:2011/07/31(日) 00:50:43.18 ID:???
2ちゃんねる運営人によるネガキャンなら、もはや2ちゃんねるによる企業犯罪だよね
各アニメ会社は、警察に捜査依頼していいと思うよ
418通常の名無しさんの3倍:2011/07/31(日) 13:35:26.01 ID:???
お台場(今は静岡に行ったけど・・)の等身大ガンダムに対抗して、
等身大エヴァ初号機を作って、等身大物同士で人気対決して欲しい。
419通常の名無しさんの3倍:2011/07/31(日) 16:28:48.44 ID:???
伸縮自在なエヴァの1/1を作る事なんて出来ません
420通常の名無しさんの3倍:2011/07/31(日) 16:48:41.90 ID:???
ガンダム乗せて飛ぶGスカイイージーが如し
421通常の名無しさんの3倍:2011/07/31(日) 19:18:55.11 ID:???
30年経っても大手企業のCMで使われるくらいになったら、肩を並べたって認めてあげるw
422通常の名無しさんの3倍:2011/07/31(日) 20:23:52.00 ID:???
え?CMにガンダム使ってる大手企業って何処の事だ?
423通常の名無しさんの3倍:2011/07/31(日) 20:42:41.65 ID:???
日清カップヌードル
424通常の名無しさんの3倍:2011/07/31(日) 22:44:03.56 ID:???
タイアップした時以外も常に使っているのか?
425通常の名無しさんの3倍:2011/08/01(月) 00:07:18.29 ID:???
カルビーのポテトチップスにはなれなかったガンダムであった
426通常の名無しさんの3倍:2011/08/01(月) 00:10:38.93 ID:???
富士急のエヴァのアトラクション・・・しょぼいんだな、これが
427通常の名無しさんの3倍:2011/08/01(月) 20:35:01.26 ID:???
>>422
ごめんごめん(´・ω・`)
黄色いのしか知らないんだもんね
428通常の名無しさんの3倍:2011/08/01(月) 20:42:23.38 ID:???
EVとHV融合のヱヴァ公用車公開 写真
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_27184


エヴァは省エネと言う先進的な記事のネタになってるのに
ガンダムときたら


おそらくおっさんが上位独占か

http://news.infoseek.co.jp/article/r25fushigi_jikenbo_detail_id2011072600020886r25
429通常の名無しさんの3倍:2011/08/02(火) 06:56:10.78 ID:KT3sCGTr
ターンエーーエヴァ
430スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/08/03(水) 18:46:51.71 ID:0jSzL91c
エヴァ厨死ねよどう考えてもガンダムに勝てねえよエヴァチョンはな
綾糞ゲリキメえええええええええええええええええええええ!!
431通常の名無しさんの3倍:2011/08/03(水) 19:30:39.08 ID:???
エヴァの時生まれてなかった超絶ゆとり高校生の登場だw
432スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/08/03(水) 19:46:56.79 ID:0jSzL91c
と非国民エヴァ信者が騒いでおります^^
433通常の名無しさんの3倍:2011/08/03(水) 20:08:57.26 ID:???
なぜ偽装してクソスレを上げる奴が居るのか?

所詮はワンクリック幾らの広告サイトに過ぎない訳で、ボランティアによる運営と言ってもより多くクリックしてもらわない事にはどうにもならない
ボランティアであるがゆえに知識の乏しい専業主婦などが必死にレス数を伸ばそうと低脳な煽りをやっているのだとしたら目もあてられない
そもそも事件・政治系のネタとは違い、オフ会などを視野に入れるアニメネタの掲示板には、アニメファン以外の人間が入り込む余地のある匿名性はむしろ足かせですらある
`10年代のアニメバブル・ブーム時にはもはや2ちゃんねるは不要だ、アニメファン以外の余計な奴が居ないという安心感がなければ人は戻って来ない
独自のサーバーを用意して実況も出来るアカウント式の専用掲示板を運用するのが、市場調査も兼ねられてアニメにはもっとも望ましい
`00年代のアニメ産業は運用の実態も定かでない2ちゃんを意識し過ぎた、レス数を伸ばす為に煽る奴が居るなんてあまりにも不自然だろう

業界関係者は徹底的に現実を知るべき
434通常の名無しさんの3倍:2011/08/04(木) 02:07:01.02 ID:???
>>430
HAHAHAHA
内容がカスいから映画やっても失敗するんだよ
435通常の名無しさんの3倍:2011/08/06(土) 22:39:56.45 ID:???
しかしスケスケプラグスーツはよかった
ガンダムもスケスケノーマルスーツを出すべきだ。
436通常の名無しさんの3倍:2011/08/07(日) 00:23:42.68 ID:???
変なおっさんしか見ないようなアニメでそれをやってしまうと
さらに一般が逃げると思う
437通常の名無しさんの3倍:2011/08/09(火) 00:52:26.53 ID:???
シャアって地球を核で汚染しようとしたけど何でコイツが一番人気なんだ?
福島を汚染した東電を信奉してるようなもんだしやっぱガノタは人間のクズだと思う
438通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 06:01:47.56 ID:???
ガンダム好きは愛国な日本人が多いからね
エヴァ好きはパチンコ好きで某コラムでも言われてるように
原発を否定する運動にのめりこむ反日売国奴とも共通点が多い
439通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 13:38:23.93 ID:???
愛国な日本人は移民反対派です
ようするにエヴァの内容は支持されるが
移民推進プロパガンダムは支持されません
440通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 19:37:58.31 ID:???
安彦筆頭にガンダムって左巻きじゃん
気付かない奴はモグリ
441通常の名無しさんの3倍:2011/08/14(日) 00:26:49.33 ID:???
437「つまりアクシズは核兵器だということだったんだよ!」
ΩΩΩ「な、なんだってー」
442通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 21:44:24.69 ID:7wvSAjzS
いよいよ来週金ローか

また差が開いちまうなw
443通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 22:06:52.67 ID:???

なぜ偽装してクソスレを上げる奴が居るのか?

所詮はワンクリック幾らの広告サイトに過ぎない訳で、ボランティアによる運営と言ってもより多くクリックしてもらわない事にはどうにもならない
ボランティアであるがゆえに知識の乏しい専業主婦などが必死にレス数を伸ばそうと低脳な煽りをやっているのだとしたら目もあてられない
そもそも事件・政治系のネタとは違い、オフ会などを視野に入れるアニメネタの掲示板には、アニメファン以外の人間が入り込む余地のある匿名性はむしろ足かせですらある
`10年代のアニメバブル・ブーム時にはもはや2ちゃんねるは不要だ、アニメファン以外の余計な奴が居ないという安心感がなければ人は戻って来ない
独自のサーバーを用意して実況も出来るアカウント式の専用掲示板を運用するのが、市場調査も兼ねられてアニメにはもっとも望ましい
`00年代のアニメ産業は運用の実態も定かでない2ちゃんを意識し過ぎた、レス数を伸ばす為に煽る奴が居るなんてあまりにも不自然だろう

業界関係者は徹底的に現実を知るべき
444通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 23:43:19.02 ID:???
>>442
エヴァは金曜ロードショー2回目か
ガンダムは何回やったんだろう?
445通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 10:49:57.53 ID:4hrp0TGk
【社会】傷害致死容疑で声優の女を逮捕、里子として預かった女児(3)を殴り蹴り殺す/東京
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313774911/

ガンダム声優、殺っちまったな・・・
446通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 10:51:12.02 ID:4hrp0TGk
【社会】里子の3歳女児を虐待して死亡させた疑いで声優の女(43)を逮捕へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1313792530/
447通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 11:03:45.29 ID:4hrp0TGk
声優の女を逮捕 3歳女児虐待死の疑い 警視庁、全身にあざ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110820/crm11082010430007-n1.htm

 昨年8月に東京都杉並区の自宅で里子として養育していた保育園児の渡辺みゆきちゃん=当時(3)=を虐待して死亡させたとして、
警視庁捜査1課は20日、傷害致死容疑で、声優の鈴池静容疑者(43)を逮捕した。捜査1課によると、鈴池容疑者は「何もやっていない」と、容疑を否認している。

 逮捕容疑は昨年8月23日夜、同区成田東1丁目の自宅で、みゆきちゃんの顔や体を殴るなどして暴行し死亡させた疑い。
みゆきちゃんは階段を下りた地下1階に倒れており、鈴池容疑者は駆け付けた捜査員らに「階段から落ちた」と説明していた。
しかし、転落ではできないような不審なあざや傷が全身に多数あったため、捜査1課は医療関係者などから意見聴取を重ねた結果、虐待の疑いが強いと判断した。

 鈴池容疑者は「遊魚静」の芸名で活動。多くの企業のテレビCMなどでナレーションを務めていた。
448通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 17:35:43.90 ID:???
wikiみたらこいつのやったアニメに

∀ガンダム(18話 女役)

って書いてあるな

449通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 23:01:04.92 ID:???
待て待て
この事件、遊魚静が黒と決め付けるにはまだ早いんじゃないかな
しかも女の子が亡くなったのは昨年8月23日で1年も前だぞ
何かきな臭いなこの事件
警察の誤認逮捕の可能性もあるし、本人は一貫して否定してるだろ

今の所わかってるのは、女の子の遺体が発見され、
転落ではできないような不審なあざや傷が全身に多数あった事だけ
遊魚静が暴行してるのを目撃した人は誰もいない
何を根拠に逮捕したの?
450通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 22:14:10.46 ID:???
やっぱりガノタっていい年して無職のおっさんwww


ガンダムアニメ無断投稿で男逮捕、全国初の摘発
ttp://news.biglobe.ne.jp/domestic/0823/ym_110823_6026253711.html

人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの最新作をインターネットの動画投稿サイト「ニコニコ動画」に投稿したとして、
警視庁立川署は23日、長野県池田町池田、無職五十嵐健治容疑者(46)を著作権法違反(公衆送信権の侵害)容疑で逮捕した。
451通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 15:19:42.18 ID:sO/oOE5R
明日、また差がついてしまうのか
452通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 15:48:36.07 ID:???

なぜ偽装してクソスレを上げる奴が居るのか?

所詮はワンクリック幾らの広告サイトに過ぎない訳で、ボランティアによる運営と言ってもより多くクリックしてもらわない事にはどうにもならない
ボランティアであるがゆえに知識の乏しい専業主婦などが必死にレス数を伸ばそうと低脳な煽りをやっているのだとしたら目もあてられない
そもそも事件・政治系のネタとは違い、オフ会などを視野に入れるアニメネタの掲示板には、アニメファン以外の人間が入り込む余地のある匿名性はむしろ足かせですらある
`10年代のアニメバブル・ブーム時にはもはや2ちゃんねるは不要だ、アニメファン以外の余計な奴が居ないという安心感がなければ人は戻って来ない
独自のサーバーを用意して実況も出来るアカウント式の専用掲示板を運用するのが、市場調査も兼ねられてアニメにはもっとも望ましい
`00年代のアニメ産業は運用の実態も定かでない2ちゃんを意識し過ぎた、レス数を伸ばす為に煽る奴が居るなんてあまりにも不自然だろう

業界関係者は徹底的に現実を知るべき
453通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 16:00:14.61 ID:???

サンライズさん、そろそろ本気で2ちゃんねる運営人を刑事捜査依頼しちゃってもいいと思いますよ(笑)
454通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 21:23:02.57 ID:???
なんかあったの?
455通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 22:17:57.66 ID:???
いつもの頭のおかしい人がコピペじゃ飽き足らなくなったんだとおもうよ
深く考えると伝染するよ
456通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 22:54:49.65 ID:sO/oOE5R
携帯ガノタニートは一生俺の玩具(笑)


踊れ負け犬。貴様は醜い
457通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 23:06:12.24 ID:???
哀れな一生だな・・・
458通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 23:47:34.09 ID:???

サイト運営人がレスを伸ばす為に行う煽り行為は営業妨害や詐欺行為に問えます

>>455だから必死に誤魔化しているんですねぇ(笑)
459通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 12:07:57.17 ID:???
(笑)
460通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 16:57:30.65 ID:???
>>450
エヴァファンは人殺したけどな
461通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 17:01:40.67 ID:x8+BH0M9
ガノタの皆さん
今日の21:00からです

敗北に打ちひしがれ
462通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 17:04:34.11 ID:???
敗北どころか爆笑の渦かも知れん
今のエヴァは映画ぐらいしかないもんなw
急はみやむー復帰までお預けっすよね
463通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 17:13:16.10 ID:???
エロはオマケのガンダム
エロが主力のエヴァ
464通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 17:21:00.57 ID:11wQmbr8
最初からおもちゃしか残されていないガンダムと比べてどっちがマシかな
465通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 17:24:37.34 ID:???
金曜ロードショーはいつからアダルトチャンネルになったんだろうなw
ガンダムが放映されないからってひがんで極論ばかり言っても虚しいね
466通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 17:36:50.50 ID:FaYSPqZN
レイ、アスカ、マリ、カヲル、○○○…
碇シンジと相性ピッタリなのは誰!?
声診断で深層心理と性癖(?)を分析!!
http://youtu.be/fRXTs_5X6z0
467通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 17:45:09.35 ID:???
式波・アスカ・ラングレー
468VSBR汽車ポッポ〜F91 ◆Lv/5bb/OCc :2011/08/26(金) 18:01:59.59 ID:tW7fBoPI
エヴァもガンダムも面白い
最近ノロボットアニメがカス
469通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 18:53:32.86 ID:???
とうとう祭りが始まるんだな
470通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 19:15:32.28 ID:???
>>464
プw

>>465
え?ガンダムならTBSが放映してくれてるじゃんw
471通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 19:16:34.64 ID:???
>>465
10月ごろに新ガンダムがTV放映されるんだが^^
472通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 19:17:46.50 ID:???
>>464
ゲーム爆死で玩具コーナーの大半をガンダムに占領されて涙目っすね
473通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 19:19:11.92 ID:???
新作が作られるたびに絶望していくガノタ

・・・・・・・・・・泣いてるの?
474通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 19:26:28.64 ID:???
敢えて言おう!エヴァ厨はカスであると!

新作が絶望のエヴァ
475通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 19:56:02.37 ID:???
泣け泣けw


嫉妬しろガノタw
476通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 20:45:25.10 ID:???
ガノタがエヴァ厨に土下座するまで
後15分
477通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 21:38:19.40 ID:???
エヴァ厨涙目な毎日
今日はそんなエヴァ厨を慰める日
478通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 21:57:03.13 ID:???
ゲーセン枠が極少数のパチスロしかないエヴァは
たまにパチンカス屋にガンダムが来ると怒りだすのかな?
おもちゃ屋のプラモ枠はガンダムに占領されまくりで
最近はレンタルDVDかコンビニのキャンペーンぐらいしかエヴァって見ないよねぇ・・・
ガンダムって他のアニメとかでもネタに使われること多いけどエヴァはケロロぐらいかな?
479通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 21:59:10.39 ID:???
何で最近の新しいエヴァってTVのリメイクしかできないの?
そんなに儲かってるならTVアニメ枠でも貰ったらいいのに
エヴァのプラモコンテストってホビージャパンとかでやらないの?
480通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 22:59:21.82 ID:???
エヴァなんて明らかにガンダムの後発フォロワーだし、
劇場版OOの前では茶番劇にしか見えない。
481通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:03:34.12 ID:???
新訳Zもここまで話を作り替えてほしかった
富野が悪いのか磐梯が悪いのか
482通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:06:04.13 ID:???
エヴァの新作カットすげえ動きでワロタw
ガンダムとかテコンVとは次元が違いすぎるww
483通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:07:25.98 ID:???
結局は予算だよなぁ
富野ェ・・
484通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:08:24.76 ID:???
と余裕のないコメントがまた一つ
カットの事でいうなら00劇場版も凄いよ
485通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:09:02.99 ID:???
>>482
>>484

ちょっと遅れたか
486通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:09:35.69 ID:???
>>480「劇場版OOの前では茶番劇にしか見えない」
ガノタ・エヴァ厨「いやそれはない」
487通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:10:05.81 ID:???
>>486
ガノタ・エヴァ厨「いやそれはない」
488通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:10:22.83 ID:???
シンジかっこ悪いし、レイ、アスカも可愛くない。
お話も飛んじゃっててつまんない。リアリティに欠ける。
ガンダムの勝ちですな。
489通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:10:54.30 ID:???
火事場泥棒的にOOを持ち上げようとする奴は何なんだよ
490通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:11:42.81 ID:???
まあ、旧作の焼き直しだから仕方ないでしょ
それでも売れてるエヴァは感心するが信者は専用板では我慢できずにヨソで暴れる893
491通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:12:13.32 ID:???
好きの反対は無関心とよく言いますが
種とOOとどっちがガノタに嫌われてんだろうね
492通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:12:53.20 ID:???
>>489
火事場泥棒も何も
売上はエヴァが上でも作品内の規模の大きさは明らかに00の方が上でしょ
493通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:13:35.06 ID:???
00は嫌われてると言うより相手にされてないだけ
494通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:14:33.57 ID:???
作品内の規模の大きさとか作劇の優劣と関係ないだろ
アホか
495通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:19:53.37 ID:???
アホなエヴァ厨が大人しく巣に帰れば問題なんだがなぁ
496通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:20:22.96 ID:???
>>495訂正
アホなエヴァ厨が大人しく巣に帰れば問題ないんだがなぁ
497通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:31:41.21 ID:m4HF0Kv3
やっぱレベルちげーなエヴァ
498通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:33:51.27 ID:???
ガンダムのスタッフも震えながら見てたんだろうなw
499通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:34:21.31 ID:???
Qではアスカが眼帯つけて登場か
ワロスwwwwwww
500通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:34:32.23 ID:???
なんか・・・・レベルが違った・・・
なるほど売れるわけだわ・・・
501通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:37:31.98 ID:???
エヴァ厨はフランケンシュタインでも観てろよ、アホ
502通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:48:43.79 ID:???
503通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 00:03:37.44 ID:???
劇場ΖってなんでTV放映されないんだろ
504通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 00:17:34.87 ID:???
来年かよw
505通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 00:25:07.60 ID:???
>>502
うわwエヴァ丸パクリしてんじゃんw
506通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 00:32:00.84 ID:???
>>502
左はウルトラマンネクサス?
507通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 00:43:22.12 ID:???
実況板いったらエバオタが蘊蓄合戦しててきもかった
508通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 01:10:49.07 ID:???
正直、ガンダムじゃもう話にならん
509通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 01:33:28.20 ID:???
自演過ぎてワロタw

知識も無いオバサン管理人じゃ、
この機会にありきたりの煽りで自分が立てたスレ伸ばすしか無いものねぇ(笑)
510通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 01:37:58.88 ID:???
>>508
AGEとオリジンリメイクでどこまで行けるかだなぁ
511通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 01:53:17.32 ID:???
AGEにはそんな期待は込められてない気がするよ
512通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 02:30:38.25 ID:???
>>508
ガンダムは相変わらず絶好調じゃないか
513通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 02:51:41.90 ID:???
作品単体だと弱すぎ
514通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 03:14:38.76 ID:???
エヴァは旧作の焼き直ししかできないからさびしいよな
仲間増えなくて
515通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 03:21:28.43 ID:???
しょせん来年の公開じゃ燃料投下にもならなかったね

パチンコ産業への引締めが強くなり、エヴァ台の旬も過ぎた来年では
破の時の様に広告はパチ台CMラッシュに頼って、
カラーは宣伝費無投資という訳には行かない

同じだけの広告効果を自己投資で得ようとすれば費用は数十億、
わずか40億の興収は軽く吹っ飛んでしまう
自己配給などと息巻いた手前、さてどうするか見ものだ
516通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 03:28:52.97 ID:???
また脱税とかしないだろうな
517通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 03:54:35.34 ID:???
00じゃ話にならんし、AGEに頑張ってもらわんと
518通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 08:26:37.06 ID:???
昨日劇場版を見たけど、設定、キャラ、キャラのやりとり、全てがオタクっぽい
ことを再確認した それと萌えアニメっぽいのと幼稚なのと・・・

テレビ版と同じ印象だけど、そんな面白いアニメじゃないわ
ただ、謎めかせて話を引っ張ってるだけ・・・あとは鬱要素

テレビ版と比べて、CGを多様して映像を作りこんだってことくらいか
519通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 08:46:13.92 ID:???
うんうんそうだねw君はそう思ってるんだねw
他のみんなとは違う感性って大事だよw
520通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 08:49:47.27 ID:???
>>518
旧作の焼き直しな上にエロさがグレードUPしてるもの
オタク要素が高いのは当然だわ

>>519
つ鏡
521通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 09:03:08.56 ID:???
エヴァがオタクっぽいって、みんな思ってることじゃん
522通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 09:06:43.56 ID:???
オタクのカリスマだろエヴァって
旧作が流行った時からオタクがもてはやされてるのに
523通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 14:24:41.33 ID:aZ9xXMgU
ガン豚がいくら批判してもその批判したエヴァ破の足元にも及ばないのがガンダムだからなw

00の映画は惨敗wwwwwwwwwwwwwww
オリジンアニメで真っ向勝負すなぁwwwwwwww


負け犬ガンオタwwwwwwwwwwwwww
524通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 15:00:01.36 ID:???
こうエヴァが3年置きに来て
さらに間にジブリもいる
毎年ポケモンとドラえもんもあって
ガンダムの出る幕がないのもわかるよ
525通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 15:15:43.93 ID:???
劇場版種なら
よくも悪くも話題にはなったろうに
526通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 16:50:43.83 ID:???
>ガン豚がいくら批判してもその批判したエヴァ破の足元にも及ばないのがガンダムだからなw
 エヴァ厨の余裕のない妄想ワロスw
 旧作の焼き直しだけで多様なシリーズが無いさみしいエヴァ厨には心の余裕が無いのですね^^
 >>524のような訳のわからない妄想をしている間にもガンダムは売れ続けていると言うのにw
527通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 16:54:47.39 ID:???
TVでもガンダム
映画でもガンダム
玩具屋でもガンダム
ゲーセンでもガンダム
レンタルショップでもガンダム
BSでもガンダム
パチンカスでもガンダム
パソコンでもガンダム
携帯でもガンダム
多様なガンダムシリーズ
コンビニでもガンダム
etc.

エヴァはゲチョグロな旧作と焼き直しの序破急+1とパチンカスとレンタルショップとコンビニぐらい
528通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 17:45:23.69 ID:???
もはや自分が何を書いているのかすら理解できてないガノタであったとさ。
お薬ちゃんと飲まないとねw
529通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 17:50:18.95 ID:???
エヴァ厨さん、お薬の時間ですよ。
530通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 17:56:16.02 ID:???
エヴァがガンダムを圧倒したって何のことだろう
総合的に見れば逆なのに

焼き直し映画だけでエヴァがガンダムに圧倒したなんて夢物語は
エヴァ厨がエヴァ板で語ればいい
わざわざ違う板で発狂することじゃないだろう
531通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 18:16:46.57 ID:???
そもそも、ガンダムのもエヴァのもアニメの知識も無い低脳バカが
レス乞食で煽りやる為のスレだもの

エヴァのスレタイをそれとなく会話に混ぜたのに、
それに気づかなかった"自称エヴァ厨"の臭っさいオバサン(笑)
532通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 18:40:11.74 ID:???
(笑)
(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)
(笑)
(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)
(笑)
533通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 19:20:03.09 ID:???
ガンダムなんて単体だとエヴァに完敗なんだから
同じシリーズのライダーと比べろよ
534通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 20:11:51.73 ID:???
単体しかないエヴァは不憫やのう
主人公がわけわからんまま親父に命令されて乗せられてヘタレまくってシコシコして最後は首締めかよ
来るべき時が来ることがわかっててシンジを乗せるとわかっていながら
有事まで親父は心構えとか訓練とかの一つもさせなかったもんなw
パイロット養成のための中学校は普通のヘタレ学校www
軍人でもない機械いじりまくってた少年だったけど有事に自らガンダムに乗って戦ったアムロとはえらい大違いだw
535通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 20:18:13.94 ID:???
うん、俺もタンクトップ着たブルース・ウィルスとか大好きだよ
536通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 20:35:37.32 ID:???
エロイ女を見ないとやる気の出ないシンジを使うエヴァは不憫やのう
537通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 21:29:36.89 ID:???
エヴァはシンジがかっこ悪いから嫌いだ
538通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 23:08:43.73 ID:Vag4Fu2G
おい、負け犬ガノタ


パン買ってこいよ(笑)
539通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 23:10:11.05 ID:???
おい、負け犬エヴァ厨




パン買ってこい
540通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 23:15:42.91 ID:???
歴史とシリーズ数から見てエヴァの大敗
541通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 23:54:45.88 ID:???
そもそもエヴァなんて所詮、ガンダムの物真似だって分かってるのか、おい
542通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 00:22:33.68 ID:???
負けてるガンダムが何を言っても説得力がない

勝ってからいえヌケサク。お前は負けたんだよ
543通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 00:55:30.60 ID:???
■一般人の認識
 
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
544通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 01:03:34.74 ID:???
ガンダムとエヴァはともにオタク向けとしてトップとったけど
その後ガンダムは悪い意味でオタ向け度を増して堕ちていった
エヴァはオタ向けのままだけどその濃度を高めて
オタ向けアニメとしては驚異的な40億をたたき出したのは素直にすごいと思う

ジブリとかジャンプ向けとかコナンやクレシンみたいなファミリー向けアニメ映画ならともかく
そういうファミリー層向けとか一見さんお断り的なオタ向け内容でここまで突き抜けるのは容易じゃない
むしろこういうことってガンダムが本来出来そうなことだったんだけどな・・・
CCCあたりが限界だったのかな・・・
そのあとニッチなキモヲタ向け要素がどんどん濃くなって種以降はご覧の通りだ・・・
545通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 07:00:26.70 ID:???
>40億をたたき出したのは素直にすごいと思う

それはないわ (大笑)
アレだけアホみたいにパチ台のCM流してたらそのくらいの客は当然入る、エヴァの実力じゃ無い
いったいあのCMに何十億掛かってると思ってるの?

結局それで売上げがたったの40億w しかもその年だけの話
業界のトップアニメは毎年毎年、年間数百億円稼ぐのが最低ラインの常識なのだから、エヴァなんてゴミでしかない
単純に参加人数がそれだけの数違う

エヴァの方が〜韓流推しみたいな超キモチ悪いウソ吐くなよw
546通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 08:46:36.63 ID:???
CM流したら40億行くと思ってる幼稚な思考力しか持たない人間もまだいるのかw
547通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 08:51:46.18 ID:???
>>545

>いったいあのCMに何十億掛かってると思ってるの?

で?何十億円かかってるん?w
頭大丈夫?
548通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 12:42:02.07 ID:???
ガンダムって等身大オモチャお台場に作ってマスゴミにさんざん宣伝してもらって、
アホのように玩具屋にプラモ並べて、いくら宣伝効果かかってると思ってんの?w
アホみたいに宣伝して売るってのはまさにガンダムの商法だろ

>業界のトップアニメは毎年毎年、年間数百億円稼ぐのが最低ラインの常識なのだから

そのガンダムの稼ぎって、アホみたいに宣伝して売ってるだけでしょ?
アレだけアホみたいに宣伝流してたらそのくらいの客は当然入る、ガンダム.の実力じゃ無い

>単純に参加人数がそれだけの数違う

ガンダムの年間数百億円は一部がプラモ何個も買って稼いでるだけ
参加人数の差ではないw
参加人数の差はむしろ映画の興収に出ている

映画の興収でガンダム惨敗
549通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 12:44:03.19 ID:???
「ガンダムは国民的アニメ!!
映画はコンテンツの一部に過ぎない!!」

いくらガノタが錯乱状態でリピートしても完全に的外れ
サンライズ取締役の言葉がそれを証明してる


サンライズ取締役 宮河恭夫

拡大し続けるガンダム市場。しかし、宮河氏はガンダムを他のビジネスと同じようには思っていない。

「たとえば有名なTVドラマに比べたら、圧倒的にガンダムを見たことがない人の方が多い。
それなのに大きなビジネスに見えるのは、ユーザーを広く網羅するのではなく、深堀のビジネスだからでしょう」

「バンダイナムコグループではガンダムだけで年間540億ぐらいの売上がありますが、そこに何百万人のユーザーがいるわけではありません。
非常に狭い層の中で個々で多くのお金を使っていただいている。そこがガンダム最大の特徴だと思います」

だからなのか、宮河氏は必ずしもガンダムをメジャーにする気はないという。

「気をつけているのは、ファン層を広げすぎないことです。僕は日本の全員にガンダムを見て欲しいなんて思いません。
もちろん間口を狭くする気はありませんが。戦争が中心なのでどうしても難しくなる部分もありますし、
そこをあえてわかりやすくすることで、無理にファンを広げてることもしていません。
自分たちが作りたい、今の視聴者に見せたいガンダムを作りたいので、必然的にわからない人もいるかなあ、ぐらいの感覚ですね」
550通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 12:46:08.99 ID:???
ガンダム支えてるのは『非常に狭い』層の中で個々で多くのお金を使っていただいているから

ガンダム支えてるのは『非常に狭い』層
ガンダム支えてるのは『非常に狭い』層
ガンダム支えてるのは『非常に狭い』層


ガンダムで現実にガノタ相手に商売してるサンライズ取締役のお言葉ですwww

一見巨大に見えるガンダム市場も、個々で多くのお金を使うガノタという『非常に狭い』層が支えてるだけwwww
『非常に狭い』層だからエヴァに映画で負ける
ガンダムが国民的アニメなら、映画でもエヴァに勝ててるはず

残念ながらこれが現実wwww
551通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 14:50:07.98 ID:???
>年間540億ぐらいの売上がありますが
>年間540億ぐらいの売上がありますが
>年間540億ぐらいの売上がありますが
>年間540億ぐらいの売上がありますが
>年間540億ぐらいの売上がありますが

>業界のトップアニメは毎年毎年、年間数百億円稼ぐのが最低ラインの常識なのだから
 さすがガンダム

>『非常に狭い』層だからエヴァに映画で負ける
 ガンダムよりも『非常に狭い』層がエヴァなんだが?
 旧作の使い回ししかできない&TV新シリーズが出来ないのが証拠だろうね
 玩具市場やゲーム市場もガンダムに押さえられてるもんね
 旧作ファン層もいれば新作好きライト層などもいるガンダムですから
552通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 14:50:57.34 ID:???
>>545
だからガンダムでそれを超えてみろよw

〜だっからとか言い訳にすぎない

あと、お前は確実に低学歴の負け犬wwwwwwwwww
553通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 14:54:44.40 ID:???
いろんな層ができるからバンダイが無視しても自然に国民的化してるのがガンダムってやつだろう
相撲なんて国技って言われてるけど法律などでは決められていない
554通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 14:57:06.61 ID:???
>>552
TVでもガンダム
映画でもガンダム
玩具屋でもガンダム
ゲーセンでもガンダム
レンタルショップでもガンダム
BSでもガンダム
パチンカスでもガンダム
パソコンでもガンダム
携帯でもガンダム
多様なガンダムシリーズ
コンビニでもガンダム
etc.

このぐらいやってからガンダム超えたって言わないとなw
ま、シリーズものが圧倒的に多いガンダム相手では使い回しエヴァじゃ勝てないだろうけど
エヴァはゲチョグロな旧作と焼き直しの序破急+1とパチンカスとレンタルショップとコンビニぐらいが限界
555通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 14:58:02.55 ID:???
ガノタ豚は映画の話してるのに、玩具の話するからなw


結局映像本編では勝てないから玩具を出すしかないw


お前は負けたんだよ低学歴のクズがw
556通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 14:58:42.86 ID:???
ガノタは馬鹿の集まりだな(笑)
557通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 14:58:49.90 ID:???
勝手に映画だけに限定した負け犬エヴァ厨は巣に帰ってください
558通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 14:59:43.43 ID:???
>結局映像本編では勝てないから玩具を出すしかないw
 玩具でぼろ負けな負け犬エヴァ厨の遠吠え乙www
559通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 15:05:29.64 ID:???
ガキ向けの糞アニメだからなガンダムは
しかもほとんど誰も見ない完全おたく向けの
560通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 15:22:13.80 ID:???
いいねえガンダム手に持ってぶーんどどどどぅとか言って遊べば満足できる人達って
561通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 19:08:34.65 ID:???
いいねえキモオタ向けの変態エヴァンゲリオンは
18禁ゲームでシコシコできるもんねぇw

誰も見ないガキ向けなのに
ゲーセンでとかでは大人気なんだよなぁガンダムって^^
等身大ガンダムをわざわざほとんど見ないオタク向けに作るかねぇ〜
すごいねぇ〜
562通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 21:36:53.65 ID:???
>>558
お前にとってガンダムは本編より玩具なんだなwwwwwwwwww


ぷwwwwwwwwげwwwwwwwwwらwwwwwwwwwちょwwwwwwwwww


玩具が本編wwwwwwwwwwwwwwwガwwwンwwwwwダwwwwwwwwムwwwwwwwwwww
563通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 21:41:54.00 ID:???
そりゃとりあえずロボット出しててきとーにドンパチさせて玩具が売れればいいっていうのがガンダムだし正しいだろ
564通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 21:51:05.38 ID:???
何を言おうがエヴァなんて所詮ガンダムの物マネw
格が違うわw
565通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 21:56:56.17 ID:???
ガンダムってしょせんスターウォーズの物真似だしねw
566通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 22:01:56.69 ID:???
>>551
>ガンダムよりも『非常に狭い』層がエヴァなんだが?

だから、それが錯覚だってんだよガノタちゃんw
一見巨大に見えるガンダム市場も、個々で多くのお金を使うガノタという『非常に狭い』層が支えてるだけwwww
『非常に狭い』層だからエヴァに映画で負ける

残念ながらこれが現実wwww

>旧作の使い回ししかできない&TV新シリーズが出来ないのが証拠だろうね

理由にならない
TV新シリーズ出しても出しても、「旧作の使い回し」なはずのエヴァに負けてるんだからwww
567通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 22:02:40.48 ID:???
エヴァヲタって世間知らず、低知能の軟弱者が多いよなw
568通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 22:03:48.55 ID:???
ガノタって日常でもガンダムのセリフ使ったりしてきもがられてるのに気づいてなさそうな感じ
569通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 22:11:57.82 ID:???
A「昨日ガンダム見た?」
みんな「wwwwwwwww」

だろ?所詮ガンダムなんて情弱
570通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 22:13:52.64 ID:???
エヴァヲタってブスなアスカに萌えてそうw
571通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 00:58:16.33 ID:???
ガノタがなにいってんだかわからねぇw
572通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 04:09:11.88 ID:???
率直に言ってアニメ作品としてガンダムは今のとこエヴァに負けてる
それは認めざるを得ないね
ここでガンダムファンになりすましてエヴァを叩いてるのガンダムの評判を貶めようと工作してるアンチだよ
じゃなけりゃ真性の馬鹿
573通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 07:35:13.34 ID:???
エヴァだと、新劇場版Qの予告だけでも議論して楽しめる。アスカのプラグスーツの補修箇所が量産型に食われた箇所と一致しているところとか。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY96PEBAw.jpg

ガンダムとかコロコロコミックとかに行きやがってwww
ガンダムAGEなんて地雷臭プンプンだよwwww
574通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 10:45:07.46 ID:???
断言する!エヴァ破の視聴率は15%越える
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1314494566/
13.1% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
プwこれでガンダムよりも幅広いとかwwwww

ま、10%超えたから褒めてやるよ
玩具やゲームなどで不利なエヴァとしてはよくやったな
年間540億稼ぐガンダムみたいに年間100億単位で稼げたらいいな^^
575通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 10:48:47.25 ID:???
>>573
イナズマイレブンで大人気のレベルファイブが協力してるから
どう転ぶかわからんがなw
始めから子供向けでやってるし、大人向けにはUCと製作予定のオリジンがあるからな

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1314105257/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1314359819/
あと、こういうのもあるし
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1312475559/
この間はこういうイベントもやってたしね
576通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 12:43:07.76 ID:???
287 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 11:45:46.03 ID:P4zmszli0
ジブリ作品除く、ここ数年で放送されたアニメ映画枠

19.5% 2009/03/27 ルパン三世VS名探偵コナン
16.7% 2010/12/18 ワンピースフィルム ストロングワールド
15.8% 2007/08/25 ミヨリの森
15.0% 2009/04/17 名探偵コナン 戦慄の楽譜
14.8% 2011/04/15 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)
14.5% 2011/03/19 ワンピース ザ・ムービー エピソード オブ チョッパー
14.4% 2007/05/05 ブレイブストーリー
13.4% 2011/08/19 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)
13.1% 2011/08/26 ヱヴァンゲリヲン 破  ←←←      
13.1% 2010/08/06 サマーウォーズ
13.1% 2009/09/05 フジテレビ開局50周年手塚治虫生誕80周年記念ジャングル大帝
12.9% 2011/08/20 ワンピース エピソード オブ アラバスタ
12.8% 2010/04/16 名探偵コナン 漆黒の追跡者
12.8% 2009/04/10 クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者
12.7% 2009/07/03 ヱヴァンゲリヲン 序
12.5% 2008/04/21 名探偵コナン紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)
12.3% 2011/04/29 ルパン三世 DEAD OR ALIVE
12.2% 2007/07/21 時をかける少女
12.1% 2010/10/08 ルパン三世 カリオストロの城
12.1% 2009/02/06 ドラえもん のび太と緑の巨人伝
11.6% 2009/06/19 ルパン三世
10.0% 2009/12/18 クレヨンしんちゃん 嵐をよぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
10.0% 2008/07/19 時をかける少女


ジャングル大帝と同格だから
いかに他を突き放してる数字かよくわかる
ガンダムなんて1パーセント〜3パーセントがザラだし
577通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 13:29:57.49 ID:???
アメリカ
Evangelion: 2.22 You Can [Not] Advance [Blu-ray]
List Price: $34.98
Price: $16.49 & eligible for FREE Super Saver Shipping on orders over $25. Details
You Save: $18.49 (53%) ←現在日本円で1313円
http://www.amazon.com/dp/B004EC5IUW/


日本
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.【通常版】 [Blu-ray]
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 4,225 通常配送無料
OFF: ¥ 1,865 (31%)
http://www.amazon.co.jp/dp/B002HK3HWE/


Q. アメリカからだと送料が高い?
A. 米アマゾンは送料341円で日本まで送ってくれるよ。

Q. だって英語版でしょ?
A. アニメは日本語も入っているよ。

Q. アメリカのBlu-rayは再生できるの?リージョンコードは大丈夫?
A. Blu-rayのリージョンコードはアメリカと日本は同じグループなので再生OK。DVDは違うので注意してね
578通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 13:31:49.84 ID:???
>>576
ジブリ除いてる時点で中堅以下
そんな映画 だ け でガンダムと張り合おうとするから超笑えるw
579通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 14:16:42.32 ID:???
以上、同じスタートラインに立てないガンダムさんのひがみでした。
580通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 14:24:19.46 ID:???
と、映画しかないエヴァさんが僻んでおります
ゴンゾ映画に負ける社会現象とかw
581通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 14:41:58.72 ID:???
そもそもガンダムの初回放送平均視聴率は
まだ無名だったエヴァの初回放送平均視聴率を上回ったシリーズが一つもない
要するにプラモは売れるけどアニメ本編自体はあまり興味持たれて無い
今更視聴率を持ち出されてもね…
582通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 14:47:36.68 ID:???
ガンダムって一つの映像作品としては松本の映画なんかと同レベルだしな
583通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 17:00:15.78 ID:85Jjk/15
エヴァは世界観がとても良い。

ガンダムは腐女子に人気ありそうだな。

ま、俺はエヴァを応援する。ガムダン嫌い
584通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 20:08:09.52 ID:???
>>583
まるで逆だろ
585通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 20:22:39.45 ID:???
>>584
ネタだとおもうけど、マジで言ってんのw?
ガンダムSEEDとか誰得w
586通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 20:24:39.54 ID:???
>>585
マジで言ってんの?
ガンダムSEEDはプラモ売れまくったんだぞ?
映像ソフトもな
見た奴はライト層が多かったって話なんだけど

エヴァの世界観なんて尻切れトンボじゃんw
587通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 20:27:28.13 ID:???
エヴァ再放送平均視聴率(日本テレビ):2.4%
機動戦士ガンダム(再放送1回目)/80.2.16〜81.4.17/16:30〜/13.1%
機動戦士ガンダム(再放送2回目)/81.11.3〜82.1.18/17:30〜/17.9%

再放送では大差で逆転^^
588通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 20:32:37.57 ID:???
>>587
映画で考えてみな。情弱
589通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 20:39:02.35 ID:???
機動戦士ガンダム(再放送2回目) 17.9% (平均視聴率)
ヱヴァンゲリヲン 破 13.1% 


TVアニメの再放送に負けた最新リメイク映画の巻
590通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 20:43:37.93 ID:???
本編3本の興行収入がたかだかリメイク映画2本に負けるのであった
591通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 20:44:50.84 ID:???
年間540億ぐらいの売上がありますが?
592通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 20:46:32.03 ID:???
過去の栄光にすがらず最新のデータを見てみよう
593通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 20:50:28.78 ID:???
全くだ
俺もガンダムは好きだったよ。ハマーンとかいた頃はな。

なのに今はコロコロで連載するんだって?
スタッフ子供向けに作る気はないらしいが、どうみても子供向けww

おまいら、エヴァQの興行収入見てビビるだろうなw
594通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 20:58:55.79 ID:???
>>592
>>591は過去の栄光じゃないしw
TVアニメの視聴率を超えられなかったからって過去の栄光で誤魔化すのは負け犬の証拠だよ
野球で例えると王貞治やベーブルースなどの記録を馬鹿にしているのと同じ
595通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 21:01:25.13 ID:???
>>593
イナズマイレブンで有名なレベルファイブが協力するけどね
イナズマイレブンの人がキャラデザだから子供と腐女子釣りには最適だよ?
しかもポケモンとかで有名なコロコロと協力するから君の思惑が外れるかもしれないよ?
596通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 21:07:47.14 ID:???
なるほど君のような子供だと期待しまくってるんだね
597通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 21:20:40.42 ID:???
とレイ大好きキモオタが嫉妬してます
598通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 21:36:27.54 ID:???
>>597
必死だなww
599通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 21:49:32.41 ID:???
と必死なエヴァ厨でありました
600通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 21:49:58.40 ID:???
エヴァって一ヶ月以上も前から宣伝してたのに13%しかとれなかったんだ、ショボいね、ガンダムは15%以上とったことあるのに
http://nagoyatv.com/gundam/about/memo.html
601通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 22:07:03.40 ID:???
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」、全米ブルーレイ売上週間ランキング(3/28〜4/3)で、第10位にランクイン!!
http://willowick.seesaa.net/article/196470249.html



ガンダム(笑)のDVDとかBDにはまったくたどり着けない領域www
602通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 22:09:45.90 ID:???
>>594
年間540億ぐらいの売上の実態はコレだよw

サンライズ取締役 宮河恭夫

拡大し続けるガンダム市場。しかし、宮河氏はガンダムを他のビジネスと同じようには思っていない。

「たとえば有名なTVドラマに比べたら、圧倒的にガンダムを見たことがない人の方が多い。
それなのに大きなビジネスに見えるのは、ユーザーを広く網羅するのではなく、深堀のビジネスだからでしょう」

「バンダイナムコグループではガンダムだけで年間540億ぐらいの売上がありますが、そこに何百万人のユーザーがいるわけではありません。
非常に狭い層の中で個々で多くのお金を使っていただいている。そこがガンダム最大の特徴だと思います」

だからなのか、宮河氏は必ずしもガンダムをメジャーにする気はないという。

「気をつけているのは、ファン層を広げすぎないことです。僕は日本の全員にガンダムを見て欲しいなんて思いません。
もちろん間口を狭くする気はありませんが。戦争が中心なのでどうしても難しくなる部分もありますし、
そこをあえてわかりやすくすることで、無理にファンを広げてることもしていません。
自分たちが作りたい、今の視聴者に見せたいガンダムを作りたいので、必然的にわからない人もいるかなあ、ぐらいの感覚ですね」
603通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 22:11:47.52 ID:???
何百万人のユーザーがいるわけではありません。
非常に狭い層の中で個々で多くのお金を使っていただいている。そこがガンダム最大の特徴だと思います


↑ ↑ ↑ 

コレ大事w
非常に狭い層の中で個々で多くのお金を使って金額ベースを伸ばしてるだけwww

そこがガンダム最大の特徴www
604通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 22:16:54.54 ID:???
>>600
それ、まったく反論にならないw
1980年ころのガンダムの視聴率を出しても無意味
1980年ころの当時と今を比べると、今はチャンネル数も増えてるしテレビ離れも進んでる

参考までに、当時のアニメの視聴率を出してあげよう

1980年番組平均視聴率BEST10('80 1/1〜11/30)
参考:『アニメージュ』1981年2月号

1.サザエさん      29.2%
2.まんが日本昔ばなし  24.5%
3.巨人の星(再)    23.3%
4.あしたのジョー(再) 21.1%
5.ゼンダマン      18.8%
6.ドラえもん      18.2%
7.サザエさん(再)   17.6%
8.オタスケマン     17.4%
9.おじゃまんが山田くん 16.7%
10.怪物くん       16.1%
605通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 22:25:35.85 ID:???
1980年当時は視聴率が今より高い時代だった、というだけのこと

ガンダムの再放送の視聴率なんて当時のアニメでも並のレベル
今の視聴率で言ったら1ケタ台
606通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 22:34:34.08 ID:???
この前TVでやってた破見たけど、あれ?エヴァってこんなつまんなかったっけ?って思った
ガンダムと違って経年劣化するタイプだな
607通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 22:34:35.41 ID:???
いくら言い訳しても
再放送で17%以上とったことあるガンダム
たくさんお膳立てしてもらって裏の番組に強いのがなく雨降ってて地上波初だったにも関わらず13%だった破
という歴史的事実は覆られないのが悲しいところ
608通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 22:41:20.65 ID:???
劇場版ガンダムTで視聴率22.2%
http://o.pic.to/4j8m5
エヴァちゃんの20%越えまだー?
609通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 22:42:31.77 ID:???
いくら言い訳しても、
再放送で17%以上とったガンダムはチャンネル数の少ない時代の数字なだけで
当時のアニメでも並のレベル、今の視聴率で言ったら1ケタ台という
現実をまったく否定できないのが悲しいところ

いや、それ以前にガンダムは劇場版を一度もゴールデンで流してもらえない
という歴史的事実は覆られないのが悲しいところ
610通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 22:44:40.15 ID:???
>>608
なんだw
ガンダム劇場版を越える視聴率のがゴロゴロw

今の視聴率で言ったら1ケタ台だわw
611通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 22:45:02.61 ID:???
地上波の普通のアニメが20%越えることも珍しくなかった時代とゴールデン枠でも二桁とるのが難しい時代を比較してるガノタってほんとかわいそうだな・・・
612通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 22:47:49.57 ID:???
ガンダムが20以上とったことがあるのは歴史的事実
エヴァは13%が限界
エヴァオタカワイソス
613通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 22:49:48.69 ID:???
時代がどうのと言い訳してないで早くエヴァで20%とってね
614通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 22:54:45.26 ID:???
ガンダム 11作で合計93.22億
エヴァ 4作で合計103.4億
615通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 22:58:06.08 ID:???
>>614
ガンダムざまぁー
一つ当たりで計算してみなだなww
616通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 23:01:14.37 ID:???
>>611
だろ?
だから>>592からも過去の栄光だと笑われるんだよガノタはw

30年前はBSもCSも無くて今よりチャンネル数も少なく、視聴率が高くて当たり前の時代
そんな時代の視聴率を出してまさに「過去の栄光に」すがるしかないのがガノタの現実

>>612
>ガンダムが20以上とったことがあるのは歴史的事実

だけど今の視聴率で言ったら1ケタ台なのも、当時では並な視聴率でしかないのも歴史的事実

>>613
30年も過去の栄光にすがってないで、今ガンダムで13%とってみせてね
617通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 23:09:31.39 ID:???
で、エヴァはいつ視聴率20とるの?次とるの?
618通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 23:24:48.03 ID:???
エヴァ厨がとうそうジダイガーになりましたw
劇場版ガンダムTの視聴率22.2% を超えるのはいつ?
619通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 23:29:14.08 ID:???
>>602
実態が何であれ稼げるのは凄いな
SEEDの時は腐女子やライト層が多かったと聞くが
エヴァよりは広い層持ってると思うよ、歴史長いし

>>614
年間540億

>エヴァ 4作で合計103.4億
 エヴァ厨まで過去の栄光にすがってどうすんの?
 自爆するぐらいなら昔のガンダムの記録認めなきゃw
620通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 23:35:18.83 ID:???
>>619
先に過去の栄光にすがったのはガノタだろwww

グッズの売り上げ含めて、興行収入とかほざくなよw
621通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 23:35:35.72 ID:???
なんだ
ファービーまだ動いてたのか
622通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 23:38:00.91 ID:???
ガノタがとうとう30年も過去の栄光にすがるだけになりましたwww
ガンダムがいまゴールデンで13%取れるようになるのはいつ?

>>619

>実態が何であれ稼げるのは凄いな

ハイ、実態から目をそらして金額に逃げました〜w
そんなだから30年も前の視聴率に逃げるんだよwww

>エヴァ厨まで過去の栄光にすがってどうすんの?

ガンダムと違ってエヴァは過去の栄光にすがってないぞw

>自爆するぐらいなら昔のガンダムの記録認めなきゃw

ガンダムには過去の栄光しかないから、そうやって逃げ道を作るしかないよなあwwww
623通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 00:08:59.18 ID:???
20%とったことあるガンダム、ないエヴァ
624通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 00:24:30.54 ID:???
エヴァはいつまでたっても足踏み状態で同じ所を廻っているなw

常に進化を続けるガンダムシリーズの敵ではないわw
625通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 00:26:04.45 ID:???
進化した結果が種00あげか
626通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 00:28:14.32 ID:???
最新のガンダムで勝負きたわぁ
劇場版OO 興行収入は銀魂未満
627通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 00:29:18.49 ID:???
628通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 00:31:05.72 ID:???
進化してこれって1stはどんだけゴミクズだったんだよ
629通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 00:35:01.52 ID:???
オリジンに期待しよう
630通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 00:41:26.98 ID:???
ガンダムにジダイガーするエヴァ厨
エヴァは過去の記録を一切無視するそうです

先にガンダムガーと言い訳するアホなエヴァ厨ですが一応温かい目で見守ってあげてください
631通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 00:42:03.91 ID:???
劇場版ガンダムTの視聴率22.2% を超えるのはいつ?
632通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 00:44:18.46 ID:???
破の40億を超えるのは何百年後?
633通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 01:05:35.25 ID:???
年間540億儲けてるから製作費や宣伝費をマイナスしないといけない破の興行収入なんてどーでもいいです
634通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 01:15:18.98 ID:???
で、結局頼みの綱はおもちゃと参考記録の視聴率か
まあ一つの作品としては完全に下だから仕方ないんだろうけど
635通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 01:42:14.73 ID:???
そういう数字って長く続いてるキャラクター物における最大の強みなんだけどね

エヴァもシリーズ化してみれば分かるんじゃない
庵野もやりたがってたんだろ?
636通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 03:02:00.76 ID:???
こりゃガンダムオワコンになるわw
637通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 06:49:22.09 ID:???
>>636
知識もないのに煽ってると、
唐突に話の流れに関係の無いそんなセリフしか言えないよなぁ〜(笑)
臭いオッサンw
638櫂 トシキψ ◆.KAI32WBkE :2011/08/30(火) 07:45:18.60 ID:???
第一、エヴァって、何の装備も無しに宇宙へ出れないじゃん。

Qの予告編の弐号機は、宇宙飛行ユニットを付けて宇宙へ出ています。
エヴァも大気圏再突入は理論的には可能と思われます。
639通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 08:34:08.21 ID:???
成層圏だろw
640通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 08:37:44.94 ID:???
エヴァのシリーズ化は無理です
旧作で全滅させて新作は旧作のリメイクじゃないとやっていけない作品なんで
641通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 09:03:36.02 ID:???
その点ガンダムはどんな矛盾が出来てもお構いなしだから楽でいいよな
642通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 10:42:26.51 ID:???
矛盾だらけのエヴァがアホなだけなんで
643通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 11:18:37.11 ID:???
エヴァは世紀末のお話だからね

非現実的w非科学的w神話w古いw
644通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 11:38:15.82 ID:???
観よこの超現実的でリアルなガンダム様の雄姿を
http://siataisa.img.jugem.jp/20060326_149648.JPG
645通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 11:39:23.60 ID:???
ロンギヌスの槍(笑)よりはマシだろw
646通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 14:40:18.00 ID:???
とりあえずガンダムはこれからの単体作品でエヴァに勝てばいいじゃん
647通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 15:09:22.36 ID:???
Qでは宇宙に出るのか、まさにガンダムのパクリだな
648通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 15:54:57.78 ID:???
単体にこだわるのはエヴァには仲間がいないから
たくさんの家族を持つガンダムがうらやましくて仕方が無いのである
649通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 16:33:40.90 ID:???
ガノタなんて派閥で喧嘩ばかりしとるやんww
650通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 16:48:44.62 ID:???
>>648
単純に使徒がもういないから。

まあ、作れば良いんだが
651通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 17:38:03.46 ID:???
新しい使徒があんな時計とアンモナイトとか早くも詰んだじゃないですか
序のラミエルの変形は面白い改変だったけど破のゼルエルとかいちいち女体化するからキモい
652通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 17:57:12.37 ID:???
>>649
呉越同舟しらんのか?

エヴァにも結構手抜きあると思ったけど
宇宙から落下する使徒を5分以内で受け止めてしとめるまでの走るシーンの周囲の建物がモロCGで吹いたw
あの使徒なら旧作のほうがええわwわざわざ派手でチカチカするグロいもん作りやがってww
あんな手抜き臭いので40億かwますます褒めてやりたいわwwww見た目は00の方がいいとわかったけどな
653通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 17:59:29.49 ID:???
>>650
量産型作れるのに?
654通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 18:10:52.85 ID:???
>>653

なんか知らんけど、できるなら新しい展開希望
655通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 18:18:31.77 ID:JafpzBZM
ガンダムは、絵があっさりしてみやすい
656通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 18:22:40.66 ID:mmwitjUv
ガンダムは泣いてろwwwww


永遠にゴールデンで映画を放映されないマヌケなコンテンツwwwwwwww



負けたんだよガンダムはwwwwwwwwwww
657通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 18:24:24.00 ID:???
映画の話してるのに

玩具やゲーム、グッズ全てを含めた数字で比較しようとする低学歴ガノタwwwww

絶対こいつ大学いってない低学歴だよwwwwwwwwwざまぁwwwwwwwww


しかも、ガンダムシリーズ全てを集めた数字wwwwwwwwwwwww


エヴァとタイマンはれないマヌケなガンダムwwwwwwwww

それがお前らの人生wwwwwwwwwwwwwwwwwww
658通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 18:26:21.18 ID:JafpzBZM
..656
俺が、ガンダムだ
何を言うんだ
659通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 18:30:39.24 ID:???
この先もガンダムの映画って00くらいが限界なのか
660通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 18:30:55.28 ID:???
ガンダムシリーズがうらやましいエヴァ厨が発狂してますね
661通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 18:39:53.29 ID:???
負け犬エヴァ厨カワイソス
662通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 18:44:22.07 ID:???
ガンダムのフィギュアってメタルバージョンとか作れそうだね
メタルアムロとかメタルシャアとか
663通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 18:54:37.52 ID:???
映画で20億もいけないオワコンが必死wwwwwww


負けたんだよお前wwwwww
664通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 19:35:56.89 ID:???
>>663
同感だ。
ガンダムオワコンだろww

ローソンとかでエヴァ定期的フェアしてるからな。
まあ、売れてねえだろ?とかいうカスいるけど、おまえらはフェアすらしてくれないからな。

涙ふけよ、ガノタ。
665通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 19:41:18.49 ID:???
pupupu

エヴァ厨ってモテない上に頭も弱いんだねwwww
666通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 20:14:56.23 ID:???
>>665
>pupupu

wwwwwwww
お前センスねえなww

どうせまてくそみたいな反論すんだろ、え?おっさん?
667通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 20:40:30.80 ID:???
ガンダムは毎年エヴァ全盛期を軽く上回る金を稼ぐ化け物コンテンツ
エヴァは唯一の取り柄の美少女キャラですら現役萌えアニメ相手に苦戦する有様
668通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 20:44:01.44 ID:???
OOの映画とか凄まじかったよな〜

客の何割かがプラモの転売屋で舞台あいさつに空席できるとか
普通のアニメじゃ起きっこない、まさに伝説だぜ
669通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 20:54:17.65 ID:???
>>666

オマエガナ、この糞低知能の便所ムシがWWWWWWWWWWWWW

アスカの靴にでも踏んづけられて悶えてろよWWWWWWWWWWWWWWW
670通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 20:59:52.14 ID:???
ローソン?

てめぇの行きつけの店持ち上げてんじゃねえよ貧乏人WWWWWWWW

一番くじでも引いて喜んでろ、カスがWWWWWWWWWWWWWWWWWW

671通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 21:16:24.68 ID:???
でエヴァはQの後、どうすんの
エヴァこそオワコンだろ?
672通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 21:51:06.86 ID:???
マリとかいう新キャラが不発だったからなぁ
作ってるやつの感性が古いから常に新しい商品がでる萌え市場では置いてけぼり
かといってロボアニメ界にはガンダムとマクロスがいるし
中途半端だから普通に消えるだろうね
673通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 21:54:24.82 ID:???
ガノタ豚発狂wwwwwwwwwwwww


泣け泣けwwwwwwwwwwwwwwww



映画で一生勝てないガンクソ負けたwwwwwwwwwwwww
674通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 21:55:01.14 ID:???
消えてるどころかガンダムじゃ絶対追いつけない位置に昇ってるな
675通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 22:27:41.53 ID:???
エヴァ厨は自閉症WWWWWWWWWWWWWWW






さっさと精神病院に入院しろよ、WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
676通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 22:30:52.95 ID:???
シリーズが続く限り
ガンダム>エヴァ は不動だね
677通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 22:32:09.55 ID:???
>>664
ガンダムフェアやらないと思ってんの?
AGEキャンペーンやるかもよwコロコロが協力してるし^^
678通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 22:40:47.09 ID:???
エヴァに勝てない負け犬低学歴ワロタwwwwwwwwww



お前の人生超つまんねぇええええええええええwwwwwwww



映画で惨敗ざまぁみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 22:41:49.87 ID:???
映画で負け続ける限り説得力なし!
680通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 22:50:09.26 ID:???
エヴァ厨はガリガリ猫背一人ぼっちシンジ君がトモダチWWWWWWWWWW


大学はFランクWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


氏ねよ低学歴、おまぇなんか相手じゃねーよWWWWWWWWWWWWWWWW


嫌われ者のエヴァ厨は涙を拭けよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
681通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 22:51:37.67 ID:???
00頑張った方だろ
エヴァが異常なんだよ
682通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 22:53:28.09 ID:???
クズがなにいっても無駄


ガンダムはエヴァに負けました


これが絶対的事実


ごまかすな低能ガノタ豚
683通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 22:57:32.98 ID:???
>>682
一部分だけ取り出して何言ってんのFラン大卒のエヴァ厨
684通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 22:59:21.35 ID:???
作品の内容が評価されたエヴァ
おもちゃしか人気のないガンダム
685通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 23:09:12.62 ID:???
まあ未だに新しい話題作が出る度〜はエヴァを超えたが煽り文句となってる時点でガンダムとの違いがハッキリ現れてるよね
エヴァは一つのアニメ作品として最高峰という位置づけ
ガンダムはただのコンテンツ
だから内容を語れずおもちゃに逃げるしかないしそのことを誰しもわかってるからアニメを語る際にガンダムなんて誰も気にかけない
まあそれはそれで凄いことだからおもちゃの売り上げをどや顔で喧伝し続ければいいと思うよ
686通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 23:19:55.67 ID:???
負けたw負けたw
ガノタが負けたwwwwwwwww
687通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 23:21:15.12 ID:???
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

688通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 23:22:21.05 ID:???
>エヴァは一つのアニメ作品として最高峰という位置づけ


wwwwwww
689通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 23:25:48.02 ID:???
現役の00と使い回しのエヴァでこの差じゃもう
690通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 23:32:09.88 ID:???
負けて死ぬのがガノタ


お前はこれからも俺の玩具なwwwww


負けて遊ばれて泣けガノタニートw
691通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 23:39:54.22 ID:???
http://blog.m.livedoor.jp/dqnplus/article/1109910?guid=ON
いままで最も面白いアニメ
二位ガンダム
四位エヴァ
はいさよなら〜
692通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 23:42:03.36 ID:???
いい加減オマエが遊ばれてるのに気付けよWWWWWWWWWWWWW

Fラン大卒のエヴァ厨、ウンコ野郎WWWWWWWWWWWWWWWW

そのキモ居面なんとかしろよ基地外WWWWWWWWWWWWWWWWWW
693通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 23:44:35.59 ID:???
キモヲタエヴァ厨は鏡をみろよ
皆に笑われてるぞ、オマエWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
694通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 23:49:26.16 ID:???

オマエが俺の玩具だキモヲタエヴァ厨WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
695通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 23:51:11.59 ID:???
おうおうW

元々ブサイクな面がもっとブサイクになってるぞ、低学歴エヴァ厨WWWWWWWWWWW
696通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 00:03:19.21 ID:???
ガノタをボコボコにするのがマジでおもしれーwwwwwwww


ファビョるのぉwwwwwwwwww



負けて悔しいのぉwwwwwwwwwwwww

俺に遊ばれて悔しいのぉwwwwwwwwwwwww


ぷげらげらえらwwwwwwwwwwwwwwwww
697通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 00:11:40.29 ID:???
ボコボコなのはてめ―のツラじゃねWWWWWWWWWWWWWW

コイツおもしれーWもっとからかってボコボコにしてやんよWWWWWWW

人間としてカスだしWWWWWWWWWWWW

負け豚氏ねよゲラゲラWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
698通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 00:14:10.58 ID:???
悔しいのうWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

悔しいのうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW









負け豚エヴァ厨くやしいのうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
699通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 00:41:09.11 ID:???
発狂ワロタwwwwwwwwwwwww


クソガノタ、俺の文章真似してるwwwwwwwwwww


くやしいなぁwwwwwwwwwww

よっぽど俺の書き込みで顔真っ赤にしちゃったんwwwwwwwww



お前に学歴はないwwwwwwwwwwwwwwwww
お前に学歴はないwwwwwwwwwwwwwwwww
お前に学歴はないwwwwwwwwwwwwwwwww

お前に学歴はないwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww低wwwwwwwwww学wwwwwww歴wwwwwwwww



お前の人生は終わりっ!w
700通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 07:15:36.43 ID:???
>>691
これ、色んな世代がシリーズのどれかに投票しててようやく2位ってこと?
701通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 07:22:17.45 ID:???
作品の内容が評価されたエヴァ
おもちゃしか人気のないガンダム
702通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 09:51:36.23 ID:???
最も面白かったアニメ2位のガンダム4位のエヴァ
703通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 12:04:26.55 ID:???
作品の内容が評価されたガンダム
キモオタにしか人気のないエヴァ

704通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 12:31:05.86 ID:???
オッパイ眼鏡ババァくせえ
チーターの歌とかいつの時代の歌だよwww
705通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 12:50:34.52 ID:???
>>700
はい
706通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 14:13:59.60 ID:???
破のラストバトル
手抜き臭いシーンが結構あってワロタ

例のビームってファンネル1個分じゃね?
707通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 17:45:25.46 ID:???
種や00、ファーストやOVA作全部の投票を合算して
やっとエヴァに勝てる程度まで落ちぶれたのか・・・時代の流れかな…悲しいな
708通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 18:57:23.23 ID:???
ガノタ豚涙目えぇえええええええwwwwwwwwwww


おいおいおいwwwwwwwwwwww


ガンダムの映画はなんで金ローで放送されないんですかぁああああああああああwwwwwwwww



玩具が本編のガンダムwwwwwwwwwwww

クソガノタも玩具の売上だして対決しおるwwwwwwwwwwwwwwwwww


ぷぎゃwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 19:04:04.32 ID:???
mixi

ONE PIECE LOVE (318217)
SLAMDUNK スラムダンク (302303)
新世紀エヴァンゲリオン (205204)
けいおん!【アニメ版】 (81186)
コードギアス 反逆のルルーシュ (54676)
交響詩篇 エウレカセブン (51322)
魔法少女まどか☆マギカ (44436)
あの日見た花の名前を僕達あの花 (43041)
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) (35387) 
涼宮ハルヒ (34323) 
天元突破 グレンラガン (33167)
とある科学の超電磁砲 アニメ版 (29024)
化物語 (24304)
TIGER&BUNNY (20559)
らき☆すた アニメ版 (20460)
俺の妹がこんなに可愛い訳がない (17474)

機動戦士ガンダムUCユニコーン (10079)
日常@あらゐけいいち (5154)

pixiv

イラスト・漫画1,105,540 東方
イラスト・漫画1,724 ガンダムUC
710通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 19:07:17.10 ID:???
カラオケランキングでもガンダムは無し

JOYSOUND×UGA 2011年 上半期ランキング
http://joysound.com/ex/st/special/feature/ranking2011/

アニメ/特撮/ゲーム
01 残酷な天使のテーゼ(総合5位)
02 ライオン(総合14位)
03 God knows...(総合15位)
04 only my railgun(総合17位)
05 創聖のアクエリオン(総合29位)
06 嘘
07 Butter-Fly
08 君の知らない物語
09 カルマ
10 星間飛行
711通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 19:10:23.57 ID:???
>>709
マクロス入ってなかったわ

マクロスF(フロンティア) (70628)
712通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 19:10:51.26 ID:???
1 ヘビーローテーション AKB48

2 ミスター KARA

3 Gee 少女時代

4 会いたかった AKB48

5 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子


エヴァさすがやね
世界を代表するアーチストらに並んでの5位
これは価値がある
713通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 19:32:20.59 ID:???
ガノタ豚!
ガノタ豚!
714通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 19:55:44.97 ID:???

はいはい、2ちゃんねる運営の臭っさい低脳オッサンは

ネットからひろって来た意味の無いデータを貼り付けることと

低脳丸出しの煽りをくり返すことしかできませんねw(笑)
715通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 20:08:52.15 ID:???
(笑)
716通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 20:46:36.61 ID:???
何かどーでもいいランキングで発狂してるなエヴァ厨は
年間540億がかなり効いてる証拠だ
717通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 20:47:20.09 ID:???
>>708
劇場版ガンダムTで視聴率22.2%
http://o.pic.to/4j8m5
エヴァちゃんの20%越えまだー?
718通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 20:52:31.18 ID:???
おもちゃの売上でしか語れないガンダムwそれも相当なラインナップで
719通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 20:53:52.17 ID:???
まーた仲間がいないエヴァ厨の僻みが始まった
720通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 20:56:48.10 ID:???
時間制限されてる上にS2機関手に入れても動きが制限されるエヴァは大変だなぁ
721通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 21:05:44.58 ID:???
どっちもトランスフォーマーには勝てないんじゃないの?
722通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 21:12:46.09 ID:???
トランスフォーマーだったらお手上げだな
723通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 21:17:19.72 ID:???
実写映画なしでもTFってガンダムやエヴァ超えてるの?
視聴率には誤差があるので、統計学的に分析すると、
エヴァ序12.7%とワンピSW16.7%の差4%では視聴率的には“差がない”レベルらしい
つまりワンピSWでもエヴァ序にさえ視聴率では勝てていないことが判明したそうだ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1314414153/431

431 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 00:03:37.16 ID:???
視聴率には誤差があるのを知らず、ワンピSWを持ち出してる情弱アンチがいるのが微笑ましいな

http://2chradio.com/?dat=mnewsplus1273537567
>視聴率ランキング表を例に、トップの番組は、その他の番組よりも、本当に視聴率が高い
>(=他の番組に比べ、統計的に有意な差がある)といえるかどうか、
>「有意差の検定」という統計手法を用いて調べてみた。
>ザックリいうなら、視聴率が4%以内の違いの中にある番組なら、
>そのほとんどが視聴率的には“差がない”ということである。

http://plaza.rakuten.co.jp/adbiz/diary/200604220000/
>ビデオリサーチ社が行っている関東地区の視聴率調査の600サンプルという数から
>見た場合、「お互いに独立は%の差の検定」という統計の手法で調べると
>「統計的に有意差がある(調査の誤差ではない)のは4.5%以上の差が必要」

432 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 00:05:56.42 ID:???
統計学的に言えばワンピSWさえ、序と4%の差しかない
つまり視聴率で言えばワンピとエヴァはほとんど差が無いんだよ
725通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 21:23:55.34 ID:???
それがなんだってんだよw
http://o.pic.to/4j8m5
エヴァちゃんの20%越えまだー?
統計学というれっきとした学問を持ち出されて説明されてしまったんだから
思い込みとか主観でこれに反論したって意味がないよね

視聴率で言えばワンピSWとエヴァはほとんど差が無いという結論で決まりのようだ
727通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 21:26:34.71 ID:???
>>725

616 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 23:01:14.37 ID:???
>>611
だろ?
だから>>592からも過去の栄光だと笑われるんだよガノタはw

30年前はBSもCSも無くて今よりチャンネル数も少なく、視聴率が高くて当たり前の時代
そんな時代の視聴率を出してまさに「過去の栄光に」すがるしかないのがガノタの現実

>>612
>ガンダムが20以上とったことがあるのは歴史的事実

だけど当時では並な視聴率でしかないのも、今の視聴率で言ったら1ケタ台なのも歴史的事実

>>613
30年も過去の栄光にすがってないで、今ガンダムで13%とってみせてね
728通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 23:05:37.08 ID:???
エヴァ厨の僻みしつこいなぁ
ガンダムの視聴率が上だったからって屁理屈言うなよ
729通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 23:11:59.60 ID:???
過去の物価とかと同様で
その時代の背景を考慮せずただ数字だけを並べて比較するのは馬鹿がやること
730通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 23:14:41.69 ID:???
今でも1ドル200円だと思ってるんだろうな
731通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 23:51:44.13 ID:???
で、エヴァはいつ視聴率20%とるんだ?Q公開するときとるのか?
732通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 23:53:39.25 ID:???
>>724
つまりワンピースの視聴率20%エヴァが8%ってことだな
片や国民的ジャンプマンガ、エヴァはキモオタ向けのエロゲアニメなんだしこのくらいで納得だよね
733通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 23:59:22.30 ID:???
破の視聴率は本来なら9%らしいな
まぁあんなキモいアニメ10%割ってて当然ですよね
734通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 00:28:16.06 ID:???
で、>732に同意するガノタはほかにどれだけいるの?
735通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 00:43:37.91 ID:???
エバオタって大好きな破見てオナニーするかパチンコするしかないんだろ?
悲しいな
736通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 01:36:47.63 ID:???
>>735
ワロタwww
737通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 02:09:01.86 ID:???
勝ってる方が負けてる方を見下すのは尊大だがそれを行えるだけの筋がある
負けてる方が勝ってる方を見下すのは負け犬の遠吠えにしかならないし醜くいだけの負け惜しみで筋も通ってない
そして負けてることを矮小なプライドが認めないから反省もせず学習も出来ず
どんどんガンダムは落ちぶれていく・・・
738通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 02:17:33.01 ID:???
このスレまだあったのか。立ったのが去年の11月。
って夏になってから勢いを増してきているな。
どのみちニワカが醜態を晒しているのに変わりがないが。
739通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 02:34:50.37 ID:???
>>735
マリのエロシーンでハァハァするのが日課らしいよ
740通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 09:19:40.27 ID:???
ガノタ豚また負けてやんのwwwwwwwwwwwww



論破されまくりwwwwwwwwwwwww



低学歴のお前じゃ俺に勝つのは無理無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ざまぁあああああああああああああああああああああwwwwwww
741通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 09:24:12.12 ID:???
あれ?まだ夏休みだった?
742通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 11:36:12.26 ID:???
レイプだらけのガンダム異常者ガノタ

2 :オマンコ戦隊チンコマン:2011/08/18(木) 04:14:31.69 ID:OTl9GUg3O
ユニコーンのセックス恥辱シーン(マリーダ編)
4巻
・マリーダのセックスシーン(中出し)
・マリーダの中絶シーン
・マリーダが戦闘中に客にクンニされるのを思い出すシーン
・マリーダが尿瓶に排泄するシーン
・マリーダの回想でセックス中にマリーダを縛ったり殴ったりする客
5巻
・マリーダの体中の縄状痕、火傷→SM調教されてました
6巻
・マーサにマンコ付近を見られ、そんなにボロボロにされてと嘲笑される
・薬物による幻覚を見るマリーダ(輪姦されるマリーダ、おっぱいをもまれ、男2人に左右からマンコを広げられる描写
7巻
・マーサ「彼女、口しか使えないわよ」

201 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 21:35:48.32 ID:???
ユニコーンのセックス恥辱シーン(アンジェロ・ジンネマン妻子編)
5巻
・レイプ専用コロニーで輪姦され殺される母娘(アナベル・ガトーが原因)
8巻
・アンジェロ(当時8歳)のお母さんが目の前で兵士たちに輪姦される
・中出しされたアンジェロの母はイってしまい足をぴくぴくさせる
・義父に引き取られアナルを弄ばれるアンジェロ(10歳)

【ガンダムにおけるレイプ】
・Zガンダム・・・レコア・ロンドがジャブロー潜入時に連邦兵に捕まりレイプされる
・08小隊・・・キキ・ロジータが連邦兵にレイプされ自殺
・UC・・・プル12(当時10歳)が輪姦され売春宿で働かせられ妊娠強制堕胎性器尻穴破壊される
・UC・・・サイド3のコロニーのひとつグローブが連邦兵のガス抜きのためにジオン共和国の承認のもと公衆便所として解放される
・SD三国伝・・・貂蝉キュベレイが見開きで呂布トールギスにレイプされる
  ・Zガンダム北爪版・・・ファがレイプされて悲鳴を上げる(未遂?)
743通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 13:43:50.44 ID:???
どちらもトランスフォーマーには勝てないでFA?
744通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 13:51:10.29 ID:???
ヱヴァみたいにあからさまに視聴者に媚び売った描写はないからいいんじゃない?14才がおっぱいブルブルゆらすとか

親と一緒に見ちゃったんだけどマジで気まずいというか見て欲しくない所はあった

おもしろかったけどね
745通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 13:56:20.92 ID:???
トランスフォーマーが?アメリカンジョークとかで露骨な描写ばかりだろ。
746通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 13:58:05.87 ID:???
人気の話だろ
TFの実写映画は神作品ばかりだぞ
内容が薄い(笑)とかの評価はどうでもいい、やはり映像が凄いことが面白さのカギを握る
747通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 14:09:58.47 ID:???
だが日本じゃあ2番目だ、というのが当時さんざんネタにされたわけだ。
http://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-1023.html
748通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 16:30:05.09 ID:???
TF凄くノリがよくておもしろかったけど、日本ではその時何が一位だったの?
749通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 16:37:37.83 ID:???
世界規模じゃTFは今やハリポタやパイレーツに並ぶコンテンツなんだよな
TFよりエヴァやガンダムを名作だと思っちゃう日本人
750通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 16:39:39.16 ID:???
ダークサイドムーンとリベンジオブザフォールンの興行収入とか世界規模だとすごいもんな
だがそれでもまだ若干スターウォーズやハリポタ、パイレーツ、ロードオブザリングには及ばなさそうだけど
751通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 18:37:46.85 ID:???
地上波でエヴァ映画はやってガンダム映画はやらない時点で現状の全てを物語ってると思うんだけどな
ジブリ、ルパンに匹敵する国民的アニメになってるってことだろ
なんでこうもここの連中はエヴァに対して強気なのか意味が分からん
なんか謙虚さのかけらもないどこかの国の人たちみたいな思考だね
752通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 21:14:35.11 ID:ZpX/qkBf
とっくの昔にゴールデンで劇場版放送済みでエヴァより遙かに高い視聴率取っちゃってるからもはや単なる寝言だな
753通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 21:19:14.87 ID:???
クソガノタまた負けたの?wwwwwwwwwwwww




ぷげらああああああああああああああああwwwwwwwwww
754マロン名無しさん:2011/09/01(木) 21:51:56.44 ID:BhGYDIpa
最近新シャア板に来なくなったと思ったら旧シャア板にいたか。
板違いなんだよそのキチガイ害児頭どこに行ったら治るんだよ。
死ねカスかっすエヴァ厨
755通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 21:57:34.16 ID:???
クソガノタまた負けたの?wwwwwwwwwwwww




ぷげらああああああああああああああああwwwwwwwwww
756通常の名無しさんの3倍:2011/09/02(金) 00:58:40.63 ID:???

低脳なコピペ連投してるのは、なりすましエヴァ厨ですよ

なりすましをするなんて、まるで某国のネット工作員みたいですねw

まさか?
757通常の名無しさんの3倍:2011/09/02(金) 04:34:02.32 ID:???
せやな
758通常の名無しさんの3倍:2011/09/02(金) 06:29:00.61 ID:???
エヴァ厨になりすましてエヴァに矛先向けるようにしてるって事だよね?

じゃあけいおんとかまどかとかの厨?両方とも見たことないが
759通常の名無しさんの3倍:2011/09/02(金) 08:18:02.46 ID:???
また懲りないペクチョンが泣かされに来たのか
760通常の名無しさんの3倍:2011/09/03(土) 04:26:58.97 ID:???
エロでも家族っぽい温かみや悲劇とかに捉えるガンダムと
エロを単なるオタク釣りの為の餌にするエヴァじゃ
エロの捉え方が違いまっせw
761通常の名無しさんの3倍:2011/09/03(土) 09:57:33.76 ID:???
4巻
・マリーダのセックスシーン(中出し):家族っぽい温かみ
・マリーダの中絶シーン:悲劇
・マリーダが戦闘中に客にクンニされるのを思い出すシーン:家族っぽい温かみ
・マリーダが尿瓶に排泄するシーン:家族っぽい温かみ
・マリーダの回想でセックス中にマリーダを縛ったり殴ったりする客:悲劇
5巻
・マリーダの体中の縄状痕、火傷→SM調教されてました:家族っぽい温かみ
6巻
・マーサにマンコ付近を見られ、そんなにボロボロにされてと嘲笑される:悲劇
・薬物による幻覚を見るマリーダ(輪姦されるマリーダ、おっぱいをもまれ、男2人に左右からマンコを広げられる描写:家族っぽい温かみ
7巻
・マーサ「彼女、口しか使えないわよ」:悲劇
762通常の名無しさんの3倍:2011/09/03(土) 11:18:08.66 ID:???
まるでペッチョンの売春婦だな
763通常の名無しさんの3倍:2011/09/03(土) 12:48:43.38 ID:???
>>761
全部悲劇じゃん

ワザとらしく長いスカートめくらせてパンツ見せたり着替えシーンやらヌードシーンやら平気で見せたり昼ドラ並のセックスシーン見せたり
空からいきなり降りてきて騎乗位とかパフパフとかケツふりとか平気でやってるエヴァの信者がガンダムをバカにするのはキチガイ行為にしか見えないよ
764通常の名無しさんの3倍:2011/09/03(土) 13:02:32.70 ID:???
うわマジレスされた^^;
765通常の名無しさんの3倍:2011/09/05(月) 01:40:07.91 ID:???
負けたガノタちゃんw
766通常の名無しさんの3倍:2011/09/05(月) 19:03:47.90 ID:???
【ヱヴァンゲリヲン相性診断・最終章】
碇シンジと魂で結ばれる女性がついに判明!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15520630
http://youtu.be/RuK7e7XqyNw
767通常の名無しさんの3倍:2011/09/05(月) 20:18:42.87 ID:???
>>752
「昔」だけね
さんざん言われてるけど今と昔の視聴率比べても何の意味もないからね

768通常の名無しさんの3倍:2011/09/05(月) 21:25:59.66 ID:???
>>767
でエヴァはいつ20%越えるの?
769通常の名無しさんの3倍:2011/09/06(火) 00:32:03.29 ID:???
当時生まれてもいないゆとりが30年も前の記録にしがみつく
「今」で勝負できないって悲しいね
770通常の名無しさんの3倍:2011/09/06(火) 03:02:54.34 ID:???
低視聴率のゴミ番組はきっちり消えるべきだよな
3アウト制でも導入すればいいのに
アニメでまっさきに消えるのはガ○○○になるだろう
771通常の名無しさんの3倍:2011/09/06(火) 20:49:05.60 ID:???
ガンダムよりも低かった再放送エヴァは真っ先に消えるべきですね
772通常の名無しさんの3倍:2011/09/06(火) 22:14:11.22 ID:???
新世機動エヴァンダム
773通常の名無しさんの3倍:2011/09/06(火) 22:50:01.89 ID:???
ガノタ>>724への反論はまだ?
774通常の名無しさんの3倍:2011/09/07(水) 01:02:05.06 ID:vaTUPiN8
>>773
ワンピ20%エヴァ8%だろ?
国民的ジャンプマンガとキモオタ御用達のエヴァなんだから身の程わきまえろ
775通常の名無しさんの3倍:2011/09/07(水) 05:49:15.53 ID:???
エヴァは女の子たちが気持ち悪い
776通常の名無しさんの3倍:2011/09/07(水) 20:51:01.59 ID:???
>>774
え?なんで?
どうしてそういう計算になるの?教えてガノタさん

>>724の言う視聴率の誤差を考えたとき、

「エヴァ序12.7%とワンピSW16.7%の差4%では視聴率的には“差がない”」
↑コレはあり得るけど

「ワンピ20%エヴァ8%」
↑コレはあり得ないよ?
777通常の名無しさんの3倍:2011/09/08(木) 04:18:22.87 ID:???
まずエヴァゲリっていう響きが汚い
778通常の名無しさんの3倍:2011/09/08(木) 09:23:38.85 ID:???
肉体年齢が大きくなっても排泄なんかに興味があるのは精神疾患だって偉い人が言ってた
779通常の名無しさんの3倍:2011/09/08(木) 18:32:23.66 ID:+bK3sRQW
クソガノタ負けすぎやんw
780通常の名無しさんの3倍:2011/09/08(木) 18:39:25.89 ID:???
俺映画館でZ3回見たわ
781通常の名無しさんの3倍:2011/09/08(木) 18:57:33.21 ID:???
>>780
お金返してもらいにサンライズに行ったほうがいいぞ
782通常の名無しさんの3倍:2011/09/08(木) 22:42:55.51 ID:???
3回もいったということはドラゴンボールZだろ
783通常の名無しさんの3倍:2011/09/08(木) 22:51:50.14 ID:???
マジンガーZじゃね?
784通常の名無しさんの3倍:2011/09/08(木) 23:07:03.95 ID:???
星を継ぐ者
恋人たち
星の鼓動は愛
の3回じゃね?
785通常の名無しさんの3倍:2011/09/08(木) 23:41:34.62 ID:???
ガンダム3個はきついっしょ・・
786通常の名無しさんの3倍:2011/09/08(木) 23:49:44.00 ID:???
こないだ遅らばせながらエヴァ破を見た
あれを見ると新訳Zが霞んじゃったよ
何でフォウの最後やダカールを省き、最後発狂させなかっただけで新訳なのだろう
新訳とか言いつつ原画と新画のツギハギだったり粗が目立っちゃう
オール新画で最後の改変に加えフォウの最後、ダカールの演説を改変すれば¨新訳¨足りえたと思う
787通常の名無しさんの3倍:2011/09/09(金) 00:03:21.75 ID:???
序の時点で新訳と比較されてボロクソだったからな
788通常の名無しさんの3倍:2011/09/09(金) 00:19:01.39 ID:???
へぇ序も内容違うんだ
789通常の名無しさんの3倍:2011/09/09(金) 02:36:00.53 ID:???
庵野のインタビューによると序も最初はツギハギ制作で一部新作カットの構成だったらしいよ
でも実際にテレビ版と新作カットを比べたらあまりにも落差が大きすぎて違和感もありまくるので
全カット新たに描くことにしたんだとさ
790通常の名無しさんの3倍:2011/09/09(金) 02:47:34.66 ID:???
ひょっとしたら、
なにか見苦しい反面教師になるようなものがあったのかもしれない
791通常の名無しさんの3倍:2011/09/09(金) 10:17:51.76 ID:???
予算的に安上がりだからツギハギにするのかね?
10年も20年も前の技術と現在の技術なんて明らかに違うんだから予想出来るだろうに
スポンサーや企画者に制限でもされるのか
792通常の名無しさんの3倍:2011/09/09(金) 18:16:58.02 ID:???
>>789
それが普通の感性だよなw
しかもTVZってTVエヴァより10年近く昔だってのに…
正気じゃねぇよ
793通常の名無しさんの3倍:2011/09/10(土) 16:29:48.71 ID:???
というふうに年間540億や地上波視聴率20%以上に嫉妬するキチガイエヴァ厨が平気でマナー破るわけですね。
794通常の名無しさんの3倍:2011/09/10(土) 18:44:42.63 ID:8lAt3IXp
頭大丈夫かお前w
795通常の名無しさんの3倍:2011/09/10(土) 18:51:34.83 ID:???
>>793
お前ガンダム嫌いなアンチだろ
お前の書き込みはガンダムファンのイメージを悪くしてるだけだぞ
796通常の名無しさんの3倍:2011/09/10(土) 19:35:46.69 ID:???
と、妄想して混乱させようとするキモオタエヴァ厨ですが
単にバリエーション豊富なガンダムが羨ましいだけです
797通常の名無しさんの3倍:2011/09/10(土) 19:38:36.51 ID:???
そして泣くしかない負けたガンダムw

エヴァの映画には勝てませんw

玩具と比べるしかないのか?w
正々堂々と映画同士で戦えないバカ低学歴ガノタニートw
798通常の名無しさんの3倍:2011/09/10(土) 20:47:36.94 ID:???
映画、玩具、版権のすべての合計で勝負すべきじゃね?
ドラゴンボールはコミック売れてるからスターウォーズより凄いとか言ってるのと同じだぞ
どれだけの金を動かしたか、それが重要なんじゃないかね
799通常の名無しさんの3倍:2011/09/10(土) 21:09:20.96 ID:???
作品の内容はカス同然だから仕方ないなガンダムは
800通常の名無しさんの3倍:2011/09/10(土) 21:27:44.26 ID:???
正直エヴァなんか1作も見た事無いんだけど何が面白いの?
801通常の名無しさんの3倍:2011/09/10(土) 21:33:28.67 ID:???
エヴァなんかガンダムのパクリだから
ガンダム見てれば充分
802通常の名無しさんの3倍:2011/09/10(土) 21:38:47.44 ID:???
ガンダムはマジンガーZのパクリって言うのと同レベルだな
803通常の名無しさんの3倍:2011/09/10(土) 21:41:05.82 ID:???
エヴァは帰りマンもパクってますね
804通常の名無しさんの3倍:2011/09/10(土) 21:41:39.85 ID:???
宇宙の戦士とかな
805通常の名無しさんの3倍:2011/09/10(土) 23:48:47.63 ID:???
泣いていいんだぞガノタちゃんw
806通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 08:46:18.86 ID:???
>>752
それだけ視聴率とってらしいガンダムが
今のテレビこの扱いはどういうことなの
807通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 11:15:10.89 ID:???
862 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/09/04(土) 23:48:07 ID:JqmcBlVy0 [3/3]
ガノタはもう少しまともに反論できんのか?w
平均視聴率
機動戦士ガンダム 5.3
機動戦士Zガンダム 6.4
機動戦士ガンダムZZ 6.0
機動戦士Vガンダム 3.9
機動武闘伝Gガンダム 4.1
新機動戦記ガンダムW 4.3
機動新世紀ガンダムX 2.8
∀ガンダム 3.0
機動戦士ガンダムSEED 6.1
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 6.2
機動戦士ガンダムOO 5.1

視聴率のことを言うとガノタっていつもスルーするよね
最近のガンダムとライダーはこんな感じだろうな
ガンダム→シリーズに関連があって新規が入りづらい。オタがうるさい。
ライダー→シリーズに関連はない。加えてオムニバス的なシナリオでいつでもウェルカム。
ライダーは毎年違うのやるから新規のファンが増えるが、ガンダムは明らかに新規のファンが増えないからな
ガンダムファンは高齢化が進みそうだ
808通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 11:56:02.79 ID:???
レベルファイブが・・・レベルファイブがきっとなんとかしてくれる・・・
809通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 13:08:53.05 ID:???
>>807
>視聴率のことを言うとガノタっていつもスルーするよね


初代ガンダムは再放送、再々放送で人気が上がった。
再放送、再々放送時の平均視聴率は13.1%と17.9%。

って反論は何度も出てる。

エヴァにとって都合の悪いこれらの話をスルーしてんのはお前の方だろ。
810通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 14:27:37.43 ID:BaQjbRgI
だから時代が違うだろクズ!

ネットも携帯もねー時代だぞマヌケ

自殺する気あんのか?底辺生ゴミ
811通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 14:32:55.01 ID:???
>ネットも携帯もねー時代だぞマヌケ


ネットも携帯もない時代に、口コミだけでそこまで人気が広まった
って逆に凄いじゃん
812通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 14:37:46.15 ID:???
お前、絶対低学歴だろ・・・・・・・・・・・・
813通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 14:39:48.55 ID:???
TV視聴率が20〜30%
紅白が50%超えてた時代になに言ってんだこのマヌケは

今はネットや携帯があるからTV視聴率が下がって当たり前ってよく聞くだろうが
もういいよ。所詮お前みたいな単細胞がガノタなんだなw
814通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 14:44:47.10 ID:???
フィリピンでボルテスXの視聴率が90%オーバーとかのノリだなw
815通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 14:47:24.59 ID:???
>>813
>もういいよ。所詮お前みたいな単細胞がガノタなんだなw

うんうん
やっと解ったか
じゃあエヴァ板に帰って
もうシャア板に来ないでねww
816通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 18:10:48.84 ID:???
879 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/09/05(日) 09:07:27 ID:GTzyv2+80 [1/2]
昔の作品での視聴率
初代仮面ライダー 21.24%
機動戦士ガンダム 5.3%

最近の作品での最高視聴率
アギト   平均11.67%
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 6.2

昭和の頃:ライダー>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>ガンダム
平成:ライダー>>>>>>>>ガンダムだな
817通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 20:17:23.22 ID:???
エヴァと視聴率で比較したいなら同時期のWだのXだのになるんだろうな。
818通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 22:04:29.46 ID:???
エヴァやガンダムはトランスフォーマーより凄いって意見も聞くけど信者の妄想だと思えばいい?
トランスフォーマーの玩具とかのすべての合計の売り上げとかってわかりますか?
今年の映画だけで11億ドル売り上げてるからまあ桁違いに凄いんだろうけど
819通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 22:06:23.26 ID:oeRiyJh8
トランスフォーマー>>>全世界の壁>>>>ガンダム、エヴァ


これぐらい差はあるだろうね
トランスフォーマーってアメリカだとスーパーマンやXメン的なポジションじゃないっけ?
820通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 03:05:00.55 ID:???
ガンダムすごいってのも結局ファーストだけで、
しかもすごかったのは25年以上前の話で。
昔はガンダムの方がすごかったけど、残念ながら
今はエヴァの方がアニメ作品として上だし
一般層にもある程度食い込んでる。

エヴァは結構知られてるけど
種とか00とかUCはそれよりずっとマイナーだし、
ファーストに至っては若い世代や一般人ほど
そもそも見たことがない人増えている現実がある。
821通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 12:34:10.19 ID:???
エヴァだって
「パチンコ屋で見たから知ってる」
「アニメは見た事ない」
って人の方が多いんじゃないか?
822通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 12:50:50.28 ID:JEXlVWym
>>810
だからエヴァはいつ20%とるんだ?来年か?
823通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 12:52:28.73 ID:???
自閉症の子って延々同じことし続けてちょっとでも生活のサイクルが変わったりすると発狂するんだってね
824通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 12:56:47.49 ID:???
>>820
>すごかったのは25年以上前の話で
等身大のガンダムが作られたのはスゴイことじゃないのか?
1stの人気は本当に根強いぞ

そりゃ、エヴァの方が1stよりずっと後の作品だし、今、焼き直しの映画を上映
してるんだから、若いファンが多いのは当然

エヴァの劇場版が終わってから30年後、1stのような人気を保っていられるかな?
825通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 13:02:20.46 ID:???
あぁそりゃ無理だ
ガンダムはSDガンダムと宇宙世紀もので子供にも大人向けにもネタに事欠かなかったけど
エヴァはパチやるまでエロゲとギャルゲしか売るものなくて細々と稼いでたんだしな
ぷちえヴぁもアニマもはずしまくってるし新劇終わったらまたオワコンになる
826通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 13:03:01.57 ID:???
ガンダムはこれから先興収40億を超えることができるのかな
827通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 13:07:29.02 ID:???
それの10倍くらいの儲けが毎年あるからどうでもいい
828通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 13:11:00.17 ID:???
OOの映画も興行収入より限定ガンプラの売上金額の方が大きかったりしてな
829通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 17:21:55.94 ID:GvmUioMH
どちらも好きだから静かに見守りたい奴は少数派か・・・
830通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 18:51:53.78 ID:???
ガンダムはシリーズなのが強み
今後の作品次第だが上手くやれば特撮みたいな立場になれる
831通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 23:11:21.02 ID:XfAyv+Ix
ガンダムもファーストをガンダムオタクはやたら神格化してるけど
今見ると稚拙でつまんないよね
映画じゃエヴァにも抜かれてンじゃん
832通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 23:24:21.41 ID:???
神格化せずとも、1stは日本アニメ史で大きく取り上げられる作品に間違いない
833通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 00:48:19.30 ID:???
http://animeanime.jp/news/archives/2009/08/post_868.html
富野監督がガンダムとイデオンでロカルノ国際映画祭で名誉豹賞を受賞
エヴァは「国際」映画祭という格上の映画祭では全く評価されていない
834通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 00:55:15.17 ID:???
一言で言うと、年寄りに与えられる賞だな。
835通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 10:27:26.19 ID:???
と、負け惜しみエヴァオタ
836通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 11:20:16.93 ID:???
ああ、記事の内容が難しくてよくわかんなかったのかな
おとうさんかおとうさんに、なにがかいてあって、どういうひとに
あたえられるしょうなのかきいてみてね
837通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 12:30:12.33 ID:???
韓国ではロボットの総称をガンダムと言うらしいぞ
まあパクリだが
838通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 12:52:07.29 ID:???
韓国人的にはエヴァもガンダムかw
839通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 13:30:54.87 ID:???
母ちゃんのファミコンと同じだな
840通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 14:54:06.20 ID:???
エヴァってキモオタ向けアニメばかり増やして映画、アニメ界になにも貢献してないから
庵野が世界で評価されることは一生ない
841通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 15:42:19.19 ID:???
 『アルセウス 超克の時空へ』が上映されるのは、最新の映画文化の動向を追う「Ici et Ailleurs」部門の
中にある「Anime Now」である。ここではさらに『コードギアス 反逆ルルーシュ』、テレビ『天元突破グレン
ラガン』、『マイマイ新子と千年の魔法』、『ONE PIECEエピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡
の桜』、『劇場版天元突破グレンラガン 螺旋篇』の上映も行っている。

なんかエヴァでも普通にあり得そうなラインナップだな
842通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 16:01:41.74 ID:???
> 今回は、ロカルノ国際映画祭が日本アニメを特集する「Manga Impact」

要するにこれって国際的な評価というか日本のアニメ特集しようぜって時に言ってみりゃイベントの一つとして誰かに賞を与えること自体が前提にあって受賞したってことなんだよね
だから同時に高畑にも賞が送られ糞みたいなアニメも色々上映してる
まあ実際貢献度という意味では富野の方が庵野なんかよりは上だからな
人気ではガンダムなんかそこらの萌えアニメ以下だけど
843通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 17:29:15.95 ID:???
酸っぱいブドウ
844通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 17:40:36.63 ID:???
845通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 21:08:30.62 ID:???
エヴァは人形とかクソゲーとか糞漫画とか増やしすぎだ
アニメで勝負しろ
846通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 22:07:16.50 ID:???
>>841
そういうことは萌えアニメの萌えキャラ等身大立像で400万人集めてから言おうな
847通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 22:15:27.47 ID:???
>>841
>なんかエヴァでも普通にあり得そうなラインナップだな

にもかかわらずエヴァは入ってない
きっとそのあたりにエヴァの限界があるんだろう
848通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 22:34:57.24 ID:???
>>842
それ、2009/08の記事なんだが?
破がノミネートされるわけないよな

http://animeanime.jp/news/archives/2009/08/post_868.html
849通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 22:38:40.15 ID:???
>>776に答えろガノタ
850通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 22:39:50.46 ID:???
>>848
ガンダムも別にノミネートなんかされてねーぞ馬鹿
851通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 23:02:53.05 ID:???
ガンダムは人形とかクソゲーとか糞漫画とか増やしすぎだ
アニメはオマケです ライダースナックのスナック部分
852通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 23:09:41.75 ID:???
>>848
別に破じゃなくてもいいんだよ?
853通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 23:24:11.48 ID:???
破もとったじゃん、アジアの全く無名のわけのわからん映画祭で一位をさ
日本アカデミーで毎年毎年毎年毎年コナンの映画がもらってる優秀賞をさ
854通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 23:30:39.04 ID:???
>>851
ガンプラ三億個以上売れてるガンダムとその時々の流行りの萌えアニメにすらフィギュアの売り上げで負けてるエヴァ
エヴァの存在意義って何だろうね
855通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 23:32:02.76 ID:???
ガンダムはアニメで勝負する事を避けないと
実はショボいのがバレちゃうね
856通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 00:19:56.38 ID:???
エヴァはどんなに頑張ってもフレームがガンダムだから問題外
857通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 00:22:57.74 ID:???
富野は否定的に言ってたけどエヴァの長所は病気そのもの
今の劇場版はエヴァじゃなくていい
858通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 00:50:17.14 ID:BqXRV0RH
エヴァの方がガキが陶酔出来るし、エロいし、エヴァの勝ち。
859通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 01:09:22.39 ID:???
あんたバカァ?
860通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 02:03:20.07 ID:???
あんたイカァ?
861通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 06:31:19.85 ID:???
プラモの売上高w
862通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 06:45:20.53 ID:???
おまんこぺろぺろ
863通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 21:18:01.98 ID:???
ガンダムは特撮
エヴァは昼ドラ
新エヴァは2Hドラマ
864通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 23:03:11.64 ID:???
>>776に答えろガノタ
865通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 23:28:39.07 ID:???
ワンピ16%
エヴァ12%で、
「差4%では視聴率的には“差がない”」んだろ?

って事は、もし視聴率8%の番組があればソレはエヴァの12%と“差がない”し
もし視聴率20%の番組があればソレはワンピと“差がない”事になってしまう。

つまり>>724の引用元記事からしてはなはだ嘘くさい

って言いたいんじゃね?
866通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 15:09:01.97 ID:???
ワンピのアニメはカス。
ガンダムはもちろんエヴァよりも下。
中身がないか0巻商法という阿漕方法でしか客足を伸ばせない典型的ブーム型コンテンツ。
ガンダムみたいに何十年も生き残れない。
気持ち悪い露骨なエロもひどいしな。
867通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 16:14:56.04 ID:???
日本語おかしいだろ
868通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 20:15:14.94 ID:???
ワンピ0巻より価値のないアニメなんだろ、破は
869通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 23:39:01.80 ID:???
じゃ破どころか序にも勝てなかったガンダムの立場って・・・
870通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 23:48:04.71 ID:???
12%と16%じゃ差がなく
16%と20%じゃ差がなく
20%と24%じゃ差がなく
(中略)
96%と100%じゃ差がないんだから
もう全部100%で良くね?
871通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 23:51:45.90 ID:???
>>865

はなはだ嘘くさいと言っても、視聴率に詳しい人の解説だしね。

それに>>774読むと、視聴率8%20%の番組引き合いに出して>>865みたいな
主張してるのではなくて、もっと根本的なところで勘違いしてるとしか思えないんだが。

「差4%では視聴率的には“差がない”」というのは視聴率に誤差があると言うのを
わかりやすく言っただけで、ワンピが視聴率20%の番組と差がないから
エヴァより上だと言うのは無理があるだろう。
872通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 23:53:59.27 ID:???
>>870

別に藤平という人は視聴率の10%と90%に差が無いとか極端なことを言ってるわけではないので
873通常の名無しさんの3倍:2011/09/16(金) 00:02:37.97 ID:???
>>871
>ワンピが視聴率20%の番組と差がないから
>エヴァより上だと言うのは無理があるだろう。


うん
俺も無理があると思う


>>724

>つまりワンピSWでもエヴァ序にさえ視聴率では勝てていないことが判明したそうだ

と同じぐらい無理がある
874通常の名無しさんの3倍:2011/09/16(金) 00:40:04.32 ID:???
いや、それは誤解

「ワンピが視聴率20%の番組と差がないから12.7%のエヴァより上だ」
が無理があると言うのは、視聴率に誤差があるからというのが理由
つまりワンピの視聴率が間違いなく16.7%であるという保証がないわけ
誤差を理由に出来ないラインがとりあえず4%超えであるというわけ

視聴率20%の番組を持ち出してもエヴァとワンピには4%の差しかないのは事実で、
「有意差が無い」と言う現実は動かない
875通常の名無しさんの3倍:2011/09/16(金) 01:42:07.32 ID:???
>>874
なんかソレおかしくないか?

>つまりワンピの視聴率が間違いなく16.7%であるという保証がないわけ

ソレを言うならエヴァの視聴率が間違いなく12.7%であるという保証もない
だから

>エヴァとワンピには4%の差しかない

のも事実かどうか解らないし

>「有意差が無い」と言う現実

も怪しくなる


誤解のないよう言い添えるけど
俺は「ガンダムはエヴァに勝ってる」とか
「エヴァなんてワンピに及ばない」とか言いたいんじゃなく
「たかだか600世帯の調査ごときデータを元にアレコレ論じてもしょうがない」
って言いたいだけなんだけどね
876通常の名無しさんの3倍:2011/09/16(金) 08:09:46.61 ID:???
統計学の理論を調べてから書き込め
1億人の好みを調べるのに、1億人全てに聞く必要なんかないんだよ
877通常の名無しさんの3倍:2011/09/16(金) 14:54:19.02 ID:???
>>798
>映画、玩具、版権のすべての合計で勝負すべきじゃね?
>ドラゴンボールはコミック売れてるからスターウォーズより凄いとか言ってるのと同じだぞ

その例えだとなおさら作品そのものの質だけで勝負すべきだなぁとしか思えんがw

878通常の名無しさんの3倍:2011/09/17(土) 13:49:36.06 ID:???
まあ結論言っちゃえば
ガンダムもエヴァもワンピの前ではしょーもないレベルのコンテンツってことだよ
879通常の名無しさんの3倍:2011/09/17(土) 13:51:14.31 ID:???
ワンピース=男女問わず人気の国民向けコンテンツ
ガンダムとエバ=主にキモヲタ♂向けの局所的人気のコンテンツ
880通常の名無しさんの3倍:2011/09/17(土) 20:14:14.88 ID:???
ガンダムはお台場に400万人集められる国民的コンテンツ
エヴァのような美少女フィギュアとエロゲとパチンコしか売り物のない駄にめと一緒にしないでくれ
881通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 07:59:20.00 ID:???
せやな
882通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 15:24:12.30 ID:PE4lIXHS
じゃあなんで映画で20億もいかねーんだよwwwwwwwwwww



オワコンガンダムちゃんw
883通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 16:31:12.45 ID:???
ガンダムは絶対に終わらないよ

バンダイ系列の資本力をwikiで調べてごらん
バンダイ、ナムコホールディングス、ビジュアルなど
君が崇めてる一人で頑張ってるうんこアニメ会社の何百倍も利益挙げてるから
エヴァは角川にもバンダイにも依存してるし、エヴァが儲ければ角川やバンダイに還元され、ガンダムは更に安泰

精々ガンダムの掌の上で踊ってセコセコ貢いでくださいねw

884通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 16:39:39.52 ID:???
エヴァ豚は経済がわからないから教えとくけど
パチンコも外れたエヴァに未来はないよw

いくら映像利権を手にしてもそれだけじゃ10年すら持たない
作ってる間の人件費は?BDは毎月新作でも出て稼いでるの?
結局、弾切れになれば庵野とエヴァは実写逃げて爆死するかガンダム産業の手助けをするしかない道はないw


エヴァ哀れwww
885通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 17:08:22.85 ID:???
てにをはをうまく使えない、いつもの池沼携帯ガノ豚だな
886通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 17:12:39.13 ID:???
人生がオワコンの万年ニートエヴァ豚さん、毎日の旧シャア巡回お勤めご苦労さまですw
887通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 17:31:38.15 ID:???
>>885
そんなトコロにしか反論できなかったのかwww
888通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 19:32:31.88 ID:???
あ、否定はしないのねw
889通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 20:05:05.03 ID:???
庵野作品でヒットしたのエヴァだけだもんなw

悲惨wwwwwwww
890874:2011/09/19(月) 20:31:22.02 ID:???
>>875
>「たかだか600世帯の調査ごときデータを元にアレコレ論じてもしょうがない」

うん
俺もそういう感じのことを言いたいわけ
サマーウォーズとかワンピの視聴率持ち出して騒ぐアンチがいるもんだからさ

>>876
1億人全てに聞く必要はないが、サンプリングによる調査である以上、
1億人全てに聞いたのとぴったり同じ結果は出ないだろ
891通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 21:33:19.83 ID:???
統計的に有意なデータを出したいなら
できれば2000件ぐらいは調査したい
892通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 22:14:06.43 ID:???
えー俺はその10倍は欲しいな。
893通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 18:00:12.10 ID:???
どうでもいいわ
ヱヴァみたいなキモオタアニメが20%以上とる日はこないんだから
894通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 18:10:11.90 ID:???
つまりZ以降のガンダムはキモオタアニメってこったな。
895通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 00:16:10.96 ID:???
>>894
そろちゃんスレの人なら全力で同意してくれるな
896通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 10:53:06.33 ID:???
流された血と、勝利の尊さは正比例する。
ガンダムは、人間同士の闘いと憎しみをきちんと描いた。
精緻でリアルなメカニック描写は、戦闘の現実感をより身近なものにした。

だがエヴァは、ブラウン管に人の死を映すことを徹底的に拒否した。
マジンガー等の頃ですらきちんと設定されていたカタログデータもまともに設定せず
まるで兵器のディティールにこだわる者は戦争狂の極右殺人愛好家だと言わんばかりに
そうしたリアリズムから乖離したお花畑的な描写に終始し、現実逃避の観念遊戯に終始した。

挙句の果てに、劇場版では自衛隊を極悪非道の虐殺殺人鬼として描き、当時は政権与党だった社会党に媚を売った!
こんな作品は全く評価されることなく唾棄されて当然!
ガンダムこそが永遠に輝く日本テレビアニメ界の金字塔として末永く讃えられるのだ!
897通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 11:27:13.74 ID:???
うっわキモ
898通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 17:55:41.95 ID:???
DVDでみたクチだけど、ゼータ劇場版なんだあれ。
作画もフルリメイクにしろよ。
サンライズはガンダムに力いれてないのか?
899通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 18:28:36.19 ID:ebDkBGuB
負けて泣くのがガノタ
900通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 18:41:18.08 ID:???

おやおや、またしてもエヴァ厨「なりすまし」ですか?

2ちゃんねるで「なりすまし」をする民族の人って・・!!?
901通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 19:10:45.76 ID:???
最近、韓国を気にしすぎて脳味噌がキムチの事だけしか考えられなくなった
本末転倒なヴ若者が増えているそうです。
902通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 19:20:58.95 ID:???

ハイこれが「なりすまし」をして臭い煽りをする動機ですよ〜w


158 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2011/09/10(土) 21:06:00.05 ID:nSAbEOhy
ご参考までに工作員の給与体系。 
某社は1レスつくと50円up、住人がかまえば構うほど居つく。

37 :名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:13:19.51
メールに2ちゃんのスレのアドレス貼り付けて送られてくる。
各アドレスには、「キムテヒ擁護で」とか「独島はウリナラ領の主張で」とか書いてある。
レス1件に対し報酬はA社50円、レスが付くとレス1件に対し50円増し
B社レス1件に100円、レスが付いても割り増しなし。
その日最初の書き込み後にIDを送信。月末に指定口座に振り込み
903通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 19:58:23.34 ID:???
金ローで破見たけど普通に糞アニメだったな
そこら辺に転がってるラノベ並に薄いストーリー、
無駄に女キャラの裸ばかり出してエロゲみたいだし
戦闘シーンも実はこんな凄い機能が!の後出しじゃんけんのオンパレード
終いには声優の下手糞な歌は流れるしほめるべきところが見あたらない
904通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 23:51:06.90 ID:???
ガンダムその下なんだよw
905通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 20:51:02.59 ID:???
>>903
その金ローでガンダムは相手にもされないのが現状なんですよ
906通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 02:18:49.65 ID:???
そう言えば過去ガンダム映画って金ローとか日曜洋画でやった事あるの?
逆シャアとF91はどっかで見た記憶がある
907通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 20:53:20.09 ID:???
初代ガンダムの映画をTVで放送する時は大概
夏休みの土曜とか日曜の19時に特番枠で流してた
908通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 08:11:46.49 ID:???
ガンダムもエバも
ワンピに比べたら価値のないコンテンツに等しいんだから
大人しくしてろよいい年してロボットおっかけてるキモヲタどもw
909通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 08:16:33.18 ID:Dz0VWSgJ
910通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 21:10:49.37 ID:???
ここはエヴァVSガンダムのスレであり、ワンピの話なんか一言も出ていない
ワンピのファンも無関係なこんなスレは見ないだろう

ところが、
映画の話でガンダム不利が決定的になったとたん、なぜか>>908
ガンダムもエバもワンピに比べたら〜と言い出して流れを変えようとする奴が登場w


ワンピの力借りてまで必死だなガノタはw
911通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 23:17:43.39 ID:rRBvoujm
だってガンダム単体じゃエヴァに勝てないものw


アニサロのエヴァ比較スレでよくまどか厨やけいおん厨が同じ事やるおるw
912通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 23:33:52.38 ID:???
エヴァとかブーム全盛期ですら種以下の売り上げのカス雑魚とかファースト様に頼るまでもないわ
913通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 23:36:28.51 ID:???
エヴァもワンピが合わさっても兆単位の売り上げを誇るガンダム様には遠く及ばないんだよね、残念ながら
両方とも視聴率ですらもガンダム様の22%には遠く届かないといふ
914通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 23:41:06.38 ID:???
ガンダムって歴代でどれだけ稼いでるんだ?
兆単位だってんならトランスフォーマー超えてるんじゃね?
915通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 23:45:00.88 ID:???
歴代累計平均ランキング
*1位 148053 新世紀エヴァンゲリオン
*2位 *79846 機動戦士ガンダム
*3位 *66657 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*4位 *65927 機動戦士ガンダム0083
*5位 *60036 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER
*6位 *58539 機動戦士ガンダムSEED
*7位 *54994 機動戦士Zガンダム
*8位 *54370 機動戦士ガンダムMS08小隊
*9位 *50199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
916通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 23:47:47.50 ID:???
当時はTVドラマでも63%とれるような時代だからな
今の時代そんなことはありえないということぐらい誰にだってわかるだろう
917通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 00:50:03.10 ID:???
30年前の視聴率出す時点でガンダムの負けだって認めてるようなもんじゃん

死ねよ低学歴w
918通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 01:33:43.19 ID:???
>>917ヰ`
919通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 07:05:48.48 ID:???

2ちゃんねるにはなぜ臭い煽りが居るのでしょうか?

↓これが理由ですよ


702 名無しさん@12周年 2011/09/11(日) 01:32:40.65 ID:3kYP48D70
工作員って、やっぱりフジ社員なの?

764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日) 01:37:45.67 ID:BpFl+X2/0
>>702
それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
工作員には絶対アンカー付けないでね
後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました
920通常の名無しさんの3倍:2011/09/29(木) 13:27:20.06 ID:???
>>912
なんで種アンチが種にすがってるんだかw
921通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 21:36:16.10 ID:DPKVfcpA
ミサトさん、オッパイ揉ませて、乳首しゃぶらせて…
922通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 01:15:41.99 ID:???
エバとカンダムを比べる事が邪道だろ
どちらも市場に置けるターゲットが異なる
ガンダムシリーズは初代を越えられない屑ガンダムでしかない
初代ガンダム以外は
全て商魂戦士バンダイとでも
改名すべき作品ばかり

エバと比較できるのはオリジンになるだろうね。
それが雌雄を決する時だと思われ
ガンダムには哲学が隠されているがエバは哲学と神学を露骨に出した。答えの出ない哲学をなぜ義務教育でやらないのか?
頭の中でループしうつ病を大量発生させてしまうからさ
エバンゲリオン病とでもいうか一般教養を持たない者が哲学をに目覚めると鬱傾向になりやすい、答えを求めるが故に伝染してしまう。
これはある意味で卑怯でもある
だからガンダムとは比較にならないんだよ
923通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 02:37:57.52 ID:???
哲学方面に行ったエヴァオタってガノタより痛くなるよな

イデオンにどっぷりの福井と同じように
924通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 23:11:07.68 ID:F214BTTo
>>917
で、エヴァちゃんは15年間20%を越えたことは一度もないしこれからも越えないんですよね
925通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 23:31:10.37 ID:R05r5rSL
破と急までの期間が長すぎて考察サイトが全く無いのがつまらん。
926通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 23:46:02.53 ID:lsGtr42J
>>924
で、ガンダムちゃんは30年間興行収入が40を越えたことは一度もないしこれからも越えないんですよねw

927通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 00:32:33.40 ID:???
味いちもんめやSPもそうだけど一々間開けられると飽きるってか興味が薄れる
928通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 00:37:11.92 ID:jILi4l2c
エヴァ板も考察真面目にしていないしな〜。
つまんない。

まあ新作映画は観に行くけれど来年の話だし。
929通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 00:39:33.02 ID:???
まぁガンヲタにも精神年齢の低年齢化は浸透してるけどな
930通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 00:53:14.25 ID:???
それはアルツハイマーだよ
931通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 00:54:09.19 ID:???

702 名無しさん@12周年 2011/09/11(日) 01:32:40.65 ID:3kYP48D70
工作員って、やっぱりフジ社員なの?

764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日) 01:37:45.67 ID:BpFl+X2/0
>>702
それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
工作員には絶対アンカー付けないでね
後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました
932通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 17:21:22.48 ID:???
>>926
でっていう
そんな鼻糞みたいなちっぽけな額はろくな新作のない年のガンダムですら稼げてるからね
933通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 17:35:56.92 ID:???
元々映像作品としてはごみだからな
934通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 18:01:55.37 ID:???
「ごみな映像作品」から派生したゲームやプラモの売り上げに負けるエヴァは神作品!
って言いたいのか?
935通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 18:06:08.40 ID:???
結局話の内容なんかどうでもよくてロボットとドンパチしか興味持たれないのがガンダムだもんな
それでもここのファンは>>912みたいな捏造までしてるあたり悲しいけど
936通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 18:22:53.20 ID:???
痛い所を突かれて反論に窮すると
>>935みたいに話の矛先をそらすエヴァ厨
937通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 18:52:15.05 ID:???
携帯で「えう」と入力したら「エヴァンゲリオン」が変換候補にあるからビビった
よく知らんが、そこまでビッグなアニメなんだな
ストーリーはマジンガーZみたいなもんだろ?
宇宙から来た謎の侵略者から地球を守るみたいな
で、シンジやレイはニュータイプでカヲル君は強化人間ってとこか?

パチンコしか知らんが、パチンコ屋では圧倒的にエヴァの勝ち
ガンダム台はあまり開発されない
938通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 18:58:51.10 ID:???
まあ
「映画部門とパチンコ部門はエヴァの勝ち」
って事でもういいや
939通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 19:47:33.05 ID:???
TVアニメ部門もな
940通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 19:58:55.05 ID:???
なるほど……>>939を見る限り
エヴァ厨って人種は
なまじ譲歩しても、つけあがるばかりで感謝もしない
朝鮮人と一緒でひたすら鞭を喰らわすしかないらしい
941通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 20:01:35.11 ID:???
942通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 20:12:20.26 ID:???
どういう種類の人間が必死なのか>>940を見ればよーーーーくわかっちゃうな。
943通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 20:34:40.93 ID:???
>>942
パチンコ屋さん乙
944通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 20:55:21.85 ID:???
聖戦士様乙ですぅ
これからもニッポンのために夜も眠らず戦ってくださいですぅ
アナタの回り敵だらけだから油断しちゃいけないですぅ
945通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 21:09:39.43 ID:???
エヴァはSD化が大コケしたのが痛いな
946通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 21:32:09.64 ID:kH/CUrOx
>>932

お も ち ゃ で な w

947通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 22:23:35.64 ID:???
その点エヴァは凄いぞ!
アダルトなエロフィギュアがよりどりみどりさ!!
948通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 23:23:05.82 ID:???
ガンダムは女性キャラ活躍しないからなぁ
レイやアスカの人気には負けるだろ >フィギュア
949通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 01:27:52.77 ID:???
どんなに言葉を重ねてもEVAが優位であることは何も変わらず
950通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 01:50:58.36 ID:???
うむ!
フィギュアのエロさじゃ
ガンダムに勝ち目無し!

ttp://imepic.jp/20111004/064870
951通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 06:33:35.92 ID:???
アニメとしての格も売り上げも知名度もガンダムが圧勝しすぎてけいおんやハルヒとかといい勝負してるエヴァなんか話にならんな
952通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 08:12:38.62 ID:???
唐突に京アニを持ち上げる対立厨であった
953通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 09:16:11.70 ID:???
ああ、格が違うな
ガンダムは幅広い層に浸透していて国民的アニメ
エヴァンゲリオンはオタク専用アニメ
だいたいだね、ゲリオンとか下痢ぴーみたいで、名前からして終わっとる!
954通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 09:20:38.71 ID:???
お前の人生みたいで?
955通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 20:40:30.49 ID:???
は?
エヴァンゲリオンは「福音」「良い知らせ」という意味を持ったギリシャ語なんだが。
ギリシャ語を下痢ぴーとか言ってる時点でガノタニートちゃんの教養の浅さがバレてるな。

いっぽう、ガンダムのネーミングの由来は・・・なにこれ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/機動戦士ガンダム

この時点での仮題は「ガンボーイ」だった。これが当時人気を博したアメリカ映画『コンボイ』から
「ガンボイ」に、さらにチャールズ・ブロンソンがTV-CMで流行語にした「う?ん、マンダム」から
「フリーダム」のダムとかけて「ガンダム」という名前が生み出された。
956通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 23:21:10.28 ID:???
でっていう
売り上げと格と知名度と視聴率で負けに負けまくったエヴァオタちゃんは何がしたいの?
957通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 23:29:57.64 ID:???
>>955
ふ〜ん福音ねぇ
浅はかなネーミングだな。なんの面白味もない
対してガンダムは、う〜んマンダムだなんて素敵すぎ
男のロマンを感じるじゃないか
958通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 01:02:57.43 ID:???
エターナルフォースブリザード
とかが少しマシになった感じ?
厨三病とでも名付けようか
959通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 01:40:04.15 ID:???
>素敵すぎ

老害乙。そろそろ死んでいいぞ。
960通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 02:07:49.99 ID:???
言い訳していきがるほど傷口は広がるのになんでムキになるんだろう
ここでどんなに吠えたところで現実は何も変わらないのに
961通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 20:00:38.56 ID:???
ねぇ〜エヴァ厨、エヴァはQの後にどんな新展開が待ってるの?
教えてよw
962通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 21:04:23.50 ID:???
エヴァはQの後の新展開なんか必要としないよ
Qで終わってしまってもいっこうに構わない

おもちゃでしか食いつなげないガンダムは、新商品のガンプラを出し続けないといけないから
延々と惰性で続けないといけないだろうけどねw

今度のガンダムの新展開って何だっけ?
ガンダムAGEとかいうやつだっけ?
アレが30年前にファーストに夢中になったガノタが期待していた、「ガンダムの新展開」なわけ?
963通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 21:08:13.09 ID:???
はいはい、
エヴァはオワコンって認めちゃったねwww
ガンダムはまだまだ続くだろうなぁw
964通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 22:11:09.21 ID:Wv8LzxAq
セイラさんと一緒に、お風呂入りたい…
965通常の名無しさんの3倍:2011/10/07(金) 00:39:46.55 ID:???
パチンコの新作の為に劇場版作ったって感じだろ。メーカーが黙っちゃいないよ
エヴァオタがいくらでも突っ込んでくれるからな
レイのプレミア来たあ!幸せえぇ!とか言いながら何万も突っ込むんだぜ
もうねアホかと
いや、アホなのは分かってるんだけどね、アスカ可愛いし
まあパチンコ屋に会いに行くって感じかな
966通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 03:51:41.57 ID:???
庵野もっかい頭の病気になって欲しい
それで作品しか逃避がない状況でモノづくりやって欲しいわ
967通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 14:24:25.56 ID:???
AGEで腐女子釣ってエヴァ死亡
968通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 14:38:21.45 ID:???
へー、楽しみだね
どうぞどうぞ
969通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 16:34:10.74 ID:???
ZエヴァンゲリオンやZZエヴァンゲリオン、はたまたエヴァンゲリオンSEEDでもやれば負けたと認めてやる。
970通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 17:41:55.48 ID:???
庵野的にはエヴァセブンとか帰ってきたエヴァンゲリオンじゃね?
971通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 21:23:26.13 ID:???
むしろオリジンでガンダムの新劇場版をやりそうなんですがww
972通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 22:03:34.10 ID:???
戦う気とか無いのにファンを自称するバカによって
勝ち目のない戦いに突入させられちゃうって・・・
スタッフつらいよね
973通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 22:12:15.79 ID:???
エヴァファンには専用板があるのに一部のバカがココで暴れるから
マトモなエヴァファンが時々かわいそうに思えてくる
974通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 22:15:18.47 ID:???
携帯ガノ豚ニートの事だね、あのバカには困ったもんだww
975通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 00:02:03.46 ID:???
いや、キチガイキモオタエヴァニートのことだろ
バカだからまともなエヴァファンの足ばかり引っ張ってる
976通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 01:33:58.60 ID:???
携帯ガノ豚ニート様の目覚めだ!
977通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 01:47:25.72 ID:???
と妄想するキモ豚エヴァニートでした
978通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 03:41:05.89 ID:???
エヴァンゲリオンのプラモやフィギュアとか見てもカッコイイとも思わんなw

映画の収益が多くても、プラモとかの収益はガンダムの足元にも及ばないわw

トータル収益はガンダムの勝ち。

ガンダム勝利!
終了。
979通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 05:35:28.76 ID:???
庵野ガンダム見てみたいなw
980通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 09:35:25.69 ID:???
>>978
それ終了じゃなくて自己完結w
981通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 16:51:01.80 ID:???
エヴァも、焼き直しじゃなくて続編やればなあ
982通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 16:52:21.18 ID:???
オリジン全否定しちゃったよ・・・
983通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 16:21:36.93 ID:???
エヴァが焼き直ししかやらないからだろw
ガンダムは続編アナザーたっぷりやってるからたまにはリメイクでもいいんだよ
984通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 16:50:11.83 ID:???
続編とかアナザーとか駄作揃いで泣けてくるよねw
たいした実力も無いのに一発当てた過去の名声にすがるババァ歌手とかそんな感じ?
985通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 17:02:33.96 ID:???
まさしくそんな感じだな
986通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 17:45:55.50 ID:???
>たいした実力も無いのに一発当てた過去の名声にすがるババァ歌手とかそんな感じ?
 まさにエヴァそのものだな
987通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 18:43:14.68 ID:???
【これは怖い】ガノタがツイッターで日野さんに総攻撃!!【ガンダムAGE】
http://0taku.livedoor.biz/archives/3968753.html
988通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 18:55:02.37 ID:???
当時のエヴァオタは庵野監督に「死ね」って書きまくって
劇場版にも公開されてたよねw
989通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 22:00:00.26 ID:???
子供向けに作った番組を大人がマジになって批判するってキモいわー
ほんとキモいわー
990通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 22:26:35.05 ID:???
キモオタ向けに作ったエヴァだから
当時の庵野バッシングは凄かったんだね
991通常の名無しさんの3倍:2011/10/11(火) 06:09:33.28 ID:???
嫌がらせはどうかと思うけど
追いつめられた人間の作るものって変な魅力があるから
今の絵が綺麗なだけでアクションシーンもそんなにテンションあがらないのより
あっちの方が好きだな
992通常の名無しさんの3倍:2011/10/11(火) 08:03:47.13 ID:???
ハゲもイデオンの頃は凄かったんだよなー
発動しちゃった後はなんか普通の世界が見えなくなっちゃったみたいだけど
993通常の名無しさんの3倍:2011/10/11(火) 11:36:43.54 ID:a3ofsp4p
お前らはそうやって一生あの頃はよかった・・・って言ってろ老害w
994通常の名無しさんの3倍:2011/10/11(火) 11:47:47.00 ID:???
まったくだガンダムAGEばんざーい
995通常の名無しさんの3倍:2011/10/11(火) 15:00:29.98 ID:???
49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 09:59:55
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です


53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 10:05:34
>>51
そう、そして24時間体制だよ。
半年ほど働いてたけどあまりに犯罪者予備軍の擁護依頼が多くて
嫌になって辞めたわ、一応亀田だけじゃないよピックルの仕事は。
まあ一番依頼多かったのはやっぱTBS関連だけど、ほかには芸能人の
火消し依頼が多かったな。

【ネット】ネット「世論操作」、「工作員」暗躍してカキコミ…請け負う会社の正体★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155382839/l50
996通常の名無しさんの3倍
>>992
そういう意味ではあのハゲさんはオタクを騙すのがうまいよねw